■□高河ゆんって…その5□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
待つことに慣れてしまった人々のスレです。ではマターリと。

◇前スレはこちら◇
◆◆高河ゆんって…その4◆◆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=989505875
2その前の過去ログはこちら:2001/06/24(日) 19:00
高河ゆんの「源氏」って・・・
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/956/956347583.html

◆◇高河ゆんって…その2◇◆
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/974/974712652.html

■■高河ゆんって・・・・その3■■
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/978/978365455.html

鯖ごとに時間帯によっては見られないものもあるようです。
かちゅ〜しゃで見られなかったときはブラウザで開いてみましょう。
3花と名無しさん:2001/06/24(日) 21:15
>1
ありがとう。お疲れ〜
これも下げ進行?
ま、一応下げときます。

明日無限の申込行かなきゃ〜
4花と名無しさん:2001/06/24(日) 21:28
倉庫行き前くらいになったらあげるということで。
入稿が済んでいるそうなので確実に出ますね<無限
5花と名無しさん:2001/06/24(日) 21:45
>>4
え、シティは落ちたよ?
6花と名無しさん:2001/06/24(日) 21:47
夏向けに。
7花と名無しさん:2001/06/25(月) 03:39
昨日実家の自分の荷物を物色していたら
6〜10年くらい前のファンクラブの会報・会誌の束が出てきた。
懐かしさとともになんていうか美しい柴とかちはやとかを見て
中〜高校生の時どんなにか自分がゆんにメロっていたか思い出して・・・涙が・・・
8花と名無しさん:2001/06/25(月) 09:17
>>1さん、おつかれ、ありがと〜
9花と名無しさん:2001/06/25(月) 12:32

   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 今回もsage進行でマターリで行くよろし。
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━ \_________
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
10花と名無しさん:2001/06/25(月) 15:50
うっ…公式ウォッチが長引いてみんな下げてるなと思ってたら
いつのまにか下げ基本になってる。。。まっいいか。w
しかしいい加減「ア」がでてくれないと話題ないなあ。
11花と名無しさん:2001/06/25(月) 21:15
無●なんですが・・・ジャンルに全く興味ないのにかかわらず
サンプル画のよろっときてしまったよ。
ちょ、ちょっと、よくない?絵が。最近。
12花と名無しさん:2001/06/25(月) 22:08
>>11
でもクリムゾンはヘタレもよいところだよ。
13花と名無しさん:2001/06/26(火) 17:17
うん、同人の新刊サンプル画(公式HP)わりとよいね。
もうちょっと書き込んでくれれば源氏の続きやってくれてもいいかも?
14花と名無しさん:2001/06/26(火) 17:36
てことはー、同人誌で源氏の続きを出せばいいんでないかい?
通販もやってくれるし、この期に及んで続きを待っている人間は
買えるでしょ。
15花と名無しさん:2001/06/27(水) 15:51
チッチッチッ
ちがうんだなあ〜
同人誌だから気合、じゃなくてパロディだから同人なわけで。
趣味だからその分気合が入るもんなんだよ・・・きっと。
16花と名無しさん:2001/06/27(水) 16:57
ユンさんが同人誌でそんな長い話書けるとは到底思えない。
「ダークカラー」という未完の連載もあったことだし。
17花と名無しさん:2001/06/27(水) 16:59
>>15
オリジナルとか商業誌の同人もやってるじゃん。
まあ趣味だから気合いはいるというのには同意だけど。
18花と名無しさん:2001/06/27(水) 22:49
同人で商業誌の続編&完結をやるってことは
商業では出版される見込みがないってことだから
そうならないように祈るよ(;´Д`)
19花と名無しさん:2001/06/27(水) 23:11
もうすぐ夏だねえ…わかっていたけどねえ…(遠い目)
2015:2001/06/28(木) 03:53
>>17
そうじゃなくてさ、元々プロでやってる人が、パロディだからこそ同人ってこと。
一般論ではなくてプロ作家からしたら、という意味ね。
プロがオリジナルを同人で出してもねえ・・・と。
21花と名無しさん:2001/06/28(木) 12:11
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< マターリして欲しいぞ
  UU ̄ ̄ U U  \ 倉庫送りにならない程度にあげて欲しいぞ。
_____________
22花と名無しさん:2001/06/28(木) 14:02
書き込みあれば倉庫送りにはならないんじゃなかったっけ?
別に上げてもいいんだけどさ。
23花と名無しさん:2001/06/29(金) 20:16
昨日の日記を読んでいたら気の毒になった…
厨房よ…余計なことして通販中止にしないでくれよ…
24花と名無しさん:2001/06/30(土) 18:47
一度上げます。
25花と名無しさん:2001/07/01(日) 22:18
映画「A.I.」の話しって、カドミウムにそっくりな気が。
26花と名無しさん:2001/07/02(月) 22:12
カウンターゲットのリクエスト絵
ほんとに描く気があるんだろうか、ゆんさん。
いくら待つことに慣れたファンばかりだからって…。
27花と名無しさん:2001/07/03(火) 03:21
ローラカイザー!?
なぜに、今更。(爆)
28sage:2001/07/03(火) 03:22
下げ損ねまして・・・ごめんなさい
29花と名無しさん:2001/07/03(火) 04:12
>>27-28
…sageる時は、メール欄に半角で「sage」と入れてくださいませ。
30花と名無しさん:2001/07/03(火) 17:46
あのローラカイザーの本って4,5年前に出る予定だった本だよね…
31花と名無しさん:2001/07/03(火) 20:52
4、5年前に出る予定だったローラカイザーの本が
今出る

今年出る予定の「ア」が4、5年後に出る

結論:「ア」は2005(か2006)年に無事発行!ヤター
・・・・ハァ・・・・
32花と名無しさん:2001/07/03(火) 21:33
暑いですねえ。夏ですねえ。
アが半年くらい遅れるのはあるかな〜と思ってたけど、
4,5年後に出るのはいやすぎです・・・
33花と名無しさん:2001/07/03(火) 21:55
今年は無理かな〜ははは。
34花と名無しさん:2001/07/04(水) 00:22
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< アは出ないぞ。
  UU ̄ ̄ U U  \ 信頼できる筋からの情報だぞ。
               _____________
35花と名無しさん:2001/07/04(水) 00:31
鯖落ちてる?
36 名無しさん:2001/07/04(水) 05:10
わりと信者の人が多いスレなんですね。
わたしにとってはもう消えてくれても一向に構わない漫画家です。
昔の綺麗な思いでと共に封印したいというか。
37花と名無しさん:2001/07/04(水) 08:43
そうかなあ?
ここの人ってけっこう冷静だと思うけど。
信者だらけの気持ち悪いスレならもっと他にあるよ。
38花と名無しさん:2001/07/04(水) 10:10
まあ端から見たら信者に見えるかもよ。
待つのに慣れちゃったし。ははは…
39花と名無しさん:2001/07/04(水) 10:27
>>36
ほとんどは信者っつうか惰性のファンです。
前スレまでに作品批判や叩きは出尽くして
この春に出ることになってたアーシアンがやっぱダメそうなんで
今はみんな静かに脱力してるんですわ。ははは…
40花と名無しさん:2001/07/04(水) 10:33
昔の綺麗な絵を作者が封印したからね。ははは…
41花と名無しさん:2001/07/04(水) 11:18
>>34
ギコさんマジデスカーそれ?
今は白紙の状態ってことなのか、色々な制約があって揉めてるのか
そのへんが知りたいです。
42花と名無しさん:2001/07/04(水) 11:30
あと5年ぐらい待てばいいんじゃないかな?ははは…

そういえばこの前本屋でデータ調べていたら新書館は
まだ重版する気だよ…アーシアンの5巻が重版予定になってた…
ホントに版権移ったのか?
43花と名無しさん:2001/07/04(水) 12:59
>42
そうなんだ。ははは…ってうつろに笑ってる場合じゃないな。
そりゃ…マジで版権移ってないんじゃないの…? 重版するなら…。
やっぱ州営社の話は白紙になったのか…。
44花と名無しさん:2001/07/04(水) 14:15
え・・・?ア、出ない・・・の?だってギコちんが・・・。
久々にのぞきに来たらそんなぁ・・・。素でジャブくらったよ。
45花と名無しさん:2001/07/04(水) 15:17
だったら新書簡からでいいからさあ…
完結巻出しておくれよ…
このまま公式サイトからも「ア」についての記述が
そっと消えたりしてな…ははは…
46花と名無しさん:2001/07/04(水) 23:58
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 集英社はがゆんに見切りを付けたがってるぞ。
  UU ̄ ̄ U U  \ くらうんが完結したらさよならだぞ。
             _____________
47花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:20
>>46
それはちょっと信憑性に欠けるような。栗ムゾンなんて今ヒーヒーじゃないの?
48花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:26
一応編集は子会社とはいえ集英社ではないからね…
直接作家を切るかどうかまで口出してくるかなあ…
49花と名無しさん:2001/07/05(木) 07:37
エニークスも創刊時にがゆんの知名度に頼った処があったが、
最終的には「早く終わって」だったらしい。
自由にやらせてる様子だったのであまり信用していなかったけど、
黒に来るが再開しないは丁重にお引き取り願ったとみた。

恋愛を連載している間ならアが出る可能性もあるだろうが、
連載終了した後、アを出すだろうか?
50花と名無しさん:2001/07/05(木) 09:15
>>49
なんか矛盾してるような…
ゲシュが佳境に入るんでつなぎ(というか引き伸ばし)に
黒ニクルを連載してたんだと思ってましたが。それもかなりダラダラやってましたよね。
それと連載が再開しないのはゲシュが終る前から囁かれていたことなので
(過去ログ参照)いまさらという気がします。
51花と名無しさん:2001/07/05(木) 11:12
アは恋愛より売れるだろー(;´Д`)
他は興味ないけどアだけなら読みたいって人も多いし。
52花と名無しさん:2001/07/06(金) 00:52
このスレはいつのぞいてもまったりしてないわん。
53花と名無しさん:2001/07/06(金) 02:55
煽らーがいるからね(´ー`)y-~~
54花と名無しさん:2001/07/06(金) 03:42
めちゃくちゃマターリしていると思うのだが。
別に煽りもいないし。

普段いる板の違いか?
55花と名無しさん:2001/07/06(金) 03:55
いーよもう放置で〜
いちいち相手する気力もないよ。
56花と名無しさん:2001/07/07(土) 19:48
この人に期待するのをやめて久しかったのに…
ア、出るって言うから素直に喜んじゃったね。
ばかだったら、ばかね・・・
57花と名無しさん:2001/07/08(日) 00:04
なんでもいいから「ア」を出せ。
58花と名無しさん:2001/07/08(日) 02:22
アーシアンってまさかまだ出てないんですか!!!???
59花と名無しさん:2001/07/08(日) 02:29
>>56
もう不買運動でも起こそうか。。?
60てゆーか:2001/07/08(日) 06:17
ちゃんと確実に発売日が決まるまで発表すべきじゃなかったんじゃ
ないの、ア−シアンのこと。
そりゃ途中経過なんかで言えないこともあるだろうけど、発表しちゃ
ったからにはファンがやきもきしてるのもわかってるはず。
客商売でこれはいかんて思ったよ。
61花と名無しさん:2001/07/08(日) 06:47
あまり客って意識はないんじゃないの?
買いたければ買えばってスタンスの気がする。
62花と名無しさん:2001/07/08(日) 12:33
アーシアンに関しては読者からさんざんドツかれて
未確定情報でも流さざるをえなかったのかもしれない。
でもそのおかげでファンが少し帰ってきてここも公式も
盛り上がったこと考えるとなかなか巧みなガセだったね。
63花と名無しさん:2001/07/08(日) 20:48
確かに、公式立ち上げて閑散としてたら寂しいもんね・・・
人寄せのためのガセ(結果的に?)だったか。
64花と名無しさん:2001/07/08(日) 21:54
アーシアンの最新刊って何巻?
ずいぶん久しいので忘れてる。
ゆんさんってプロデビューした頃って同業者から妬まれてたって本当?
65花と名無しさん:2001/07/08(日) 23:30
>>62
そーなの?そこまでな事するかな・・・。
66花と名無しさん:2001/07/08(日) 23:58
未確定情報とガセは大分違うだろ…
実際にそういう話があったのは事実だろ。
カラーまで描いていたんだから…
67花と名無しさん:2001/07/09(月) 00:34
カラー描いてたの?(表紙の絵、って意味だよね?)
だってゆんさん「ちはやを今の絵でどう描くか
模索中」って旨の発言してたじゃん。
まだ描いてない故の発言だよね、って
ここでも話題になったジャン。
68花と名無しさん:2001/07/09(月) 01:28
>>61
てゆーか、本当のところ古い作品より現在の作品を
見て欲しいって思ってて、今更「ア」なんか
どうでもいいやって思ってるんじゃない?
69花と名無しさん:2001/07/09(月) 01:55
昔のファンを召喚できる呪文だからな。「ア」
(のこのこ召喚されたし、自分・・・)
70花と名無しさん:2001/07/09(月) 18:55
>>65
わざとガセネタや未確認情報を流したってことはないと思うけど
結果として公式HPオープニング記念のファン召集になってしまった
…ってことかな?
71花と名無しさん:2001/07/09(月) 19:57
>>68
現在の作品て同人作品デスカ〜?
ホントはもうちはやなんかどうでもよくて
カカシ、カカシと持ってるんなら悲しいなあ。
7271:2001/07/09(月) 19:58
カカシ、カカシと持ってる→思ってる
73花と名無しさん:2001/07/09(月) 20:29
実家を探れば昔の同人誌たくさん出てきそう。
ほしい人いるかな?
C翼からデビュー頃までならほとんどあるんだけど。
74花と名無しさん:2001/07/09(月) 20:37
ヤフオクでももうかなり放置されてるよ>同人誌
試しに出品してみてもいいとは思うけど…
75花と名無しさん:2001/07/09(月) 20:56
>ヤフオクでももうかなり放置されてるよ>同人誌
そうなんだあ
サンクス
76花と名無しさん:2001/07/09(月) 21:00
ファンは常に「昔の作品」にこだわるもの。
作家は常に現在、未来の作品のことしか頭にないもの。

・・・カカシ、カカシなんだろうな・・・ハハ
77花と名無しさん:2001/07/09(月) 21:06
カカシなみの忍耐力はこっちだよ、全く…
78花と名無しさん:2001/07/09(月) 22:53
シャンプー読んだ…商業誌より線が綺麗というのはどういうことですか?
79花と名無しさん:2001/07/10(火) 13:06
>>78
最近の同人誌は読んでいないですが
公式の新刊サンプル絵を見て
恋愛クラウンとかよりキャラに入れ込んで
魅力的に描いてるなと思いました。
80花と名無しさん:2001/07/10(火) 14:12
そういえばサイトのTOPにある絵も
久美よりサスケのほうが丁寧に見える…
81花と名無しさん:2001/07/10(火) 15:10
手抜きとは思わないけどちょっとあっさりしすぎかなあ…
CG彩色になって、背景が白のパターンが減ったのはいいけども。
82花と名無しさん:2001/07/12(木) 01:20
今度は竜ちゃんかよ…
ああ紗那王に会いたい…ううう
83花と名無しさん:2001/07/12(木) 03:48
竜ちゃん・・・・?
ゴメソ、探しだけどみつかんなかった。何処?
84花と名無しさん:2001/07/12(木) 05:52
お願いゆんちゃん。
未完の作品いくつあってもいいです。
ナルトやってくれても構いません。
若木の掲示板で厨房丸出しにしてもオッケー。
「アーシアン」の再版出なくてもガマンします。

だから、だから……栗本薫と組むのだけは! それだけはやめてぇぇぇ!
85花と名無しさん:2001/07/12(木) 07:09
>>84
てゆーかもう遅いよー(;´Д`)
でもよりによって温帯とは…
86花と名無しさん:2001/07/12(木) 09:38
>>83
99999ヒットのキリリクのこと。
87花と名無しさん:2001/07/12(木) 22:14
温帯はまじやばいよ。
ローラカイザーめためたになるぞ。
せっかくちゃんと終わったのに。
自分ローラカイザー好きじゃないけどやな気分。
買わないけど出版されるのだけでもヤ。
88花と名無しさん:2001/07/12(木) 22:44
温帯のローラカイザーは昔同人誌で出したやつじゃない?7、8年前に・・・。
ホヒイ化する前の温帯だと信じたい・・・。
89花と名無しさん:2001/07/13(金) 02:47
む、栗本薫と温帯?というのがワカラン。
何か出版されるの?
90花と名無しさん:2001/07/13(金) 02:57
>>89
公式へ逝ってお仕事情報見るよろし〜
91花と名無しさん:2001/07/13(金) 03:21
ローラカイザーの本、しらない出版社なんですけど、
普通の書店に並ぶんですか?
手に入れたかったら予約したほうがいいのかな・・・。
92花と名無しさん:2001/07/13(金) 03:45
>>91
ちゃんと存在している出版社です。
しかし、がゆんが関係しているだけに原稿があがるかは不明。
実際この話が出てから何年経ってるよ。

メルマガでは「ア」「柳川本」については何もなし。
柳川本のゲスト原稿をすでに貰っているとがゆんが言ってたのはいつの話だ。
93花と名無しさん:2001/07/13(金) 04:27
ふむ。ローラカイザーの続きが出るって思っていいのかな?
栗本薫と温帯というのの痛さを知らないのでちょっと楽しみ(w
94花と名無しさん:2001/07/13(金) 06:38
栗本=温帯です。
温帯についてはラ板のグインスレ
あるいは難民の栗×梓スレを参照のこと。
9591:2001/07/13(金) 11:04
>>92 ありがとう。
価格も高いのでくじけるかもしれない・・・。
昔でたローラカイザーの同人誌とは違うんでしょうか。
96花と名無しさん:2001/07/13(金) 11:15
>>95
絵も文も描き下ろしだと思いますが…
97花と名無しさん:2001/07/13(金) 13:52
>>92
>原稿があがるかは不明

原稿は7月2日の日記で「原稿あげて担当に渡した」と書かれているので
今回出るのは間違いないよ(万一出なかったらそれは出版社側の責任)。
98花と名無しさん:2001/07/13(金) 15:29
えにくすの担当さんいいですねー。ファンになってしまいそうだ(w
もっと怒れーーー!!!
ガンガン取り立てろーーー!!!
つーか新連載のネームまだやってなかったのかよ!!!(三村調で)
99花と名無しさん:2001/07/13(金) 15:52
ローラカイザーの本は初期傑作集と同じ頃に出る予定だったと思う。
本屋で探した覚えあるもん。何年前だか…
100花と名無しさん:2001/07/13(金) 15:56
>>99
4,5年前だったっけ?
101花と名無しさん:2001/07/13(金) 16:01
エニクスの担当偉いな…新書館の担当があんなだったら
アも源も終わっていたのだろうがと思ってみたり。
あ、新書館の担当は止めたんだっけか。
102花と名無しさん:2001/07/13(金) 18:00
初カキコです。

えと、なんだっけ。恋愛?
あれがリメイクされてるんですね。最近になるまで知らんかった。
前の話のほうがヨカタなー・・・なんて。
103花と名無しさん:2001/07/13(金) 20:12
カキコなんつー2ちゃんでは叩かれそうな単語を使っておきながら
さりげなくsageを実行している102は何者!?

まあそんなことはどーでもいいのだが、
ローラカイザーは確実に欲しいなら予約した方がいいかもね。
私も予約してこよう。
104102:2001/07/13(金) 21:09
>>103
え?カキコって叩かれるの?
なんつーか、こういうとこならいいかなーと思って・・・。
モ板に比べたらマターリしてるし。

栗本ってそんなによくないんかな。まぁいいか。
105花と名無しさん:2001/07/13(金) 21:36
男かよ…
106花と名無しさん:2001/07/13(金) 22:51
なぜ今ローラカイザーなのかわからない。
ああっわからないったらわからないのよ〜。

ローカライザー売って実績作って「ア」への動きにつなげたいとしたら、
単独でやんなきゃ意味ないじゃん……
107花と名無しさん:2001/07/13(金) 23:02
わからないですよね・・・
今更だし。

出版にこぎつけたのは温帯の力ですか?
108花と名無しさん:2001/07/14(土) 00:34
 
109花と名無しさん:2001/07/14(土) 00:44
今更だけど…
ブラボー、エニクスの担当さん!!
その調子でガシガシ頑張って欲しいですねー。
110花と名無しさん:2001/07/14(土) 08:44
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 漏れにも えにくーす の活躍を教えて欲しいぞ
  UU ̄ ̄ U U  \ ついでにさげ進行にして欲しいぞ
              \_____________
111花と名無しさん:2001/07/14(土) 14:55
>>110
活躍についではオフィシャルサイト参照。
下げ進行については推奨。
112花と名無しさん:2001/07/15(日) 01:30
ホヒィ。
113花と名無しさん:2001/07/15(日) 02:28
ゆんさ〜ん。
114この:2001/07/15(日) 05:46
漫画家キライ。
ってゆーか最近見なかったんだけど、エニックスとかに描いてんだあ。
115花と名無しさん:2001/07/15(日) 06:35
どーでもいいが上げるな。
116花と名無しさん:2001/07/15(日) 07:19
CAROL-Kなんとか単行本出してくれんかなあ。
単行本出るって情報に惑わされて、雑誌捨て
ちゃったし。
117花と名無しさん:2001/07/15(日) 08:42
話がどこまで進んだのか忘れた…
きょうこが歌えなくなった理由は伏線のままだっけ?
118花と名無しさん:2001/07/15(日) 19:49
別に特に荒れてもいないのに
どうして上げちゃいけないの?
119花と名無しさん:2001/07/15(日) 20:19
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< ageると荒れるぞ
  UU ̄ ̄ U U  \ _____________
120花と名無しさん:2001/07/15(日) 20:54
別にかまわないけど色々と面倒だから。
アンチの巣窟にスレが立ってるようなもので
目に付いただけで乗り込んでくる暇な人もいるから。
121花と名無しさん:2001/07/15(日) 20:56
13日の日記読んで、エニクスの担当さんのご意見に
全面的に同意しますって公式のBBSに書きそうになったよ。
んでも、がゆんさんがこれをわざわざ日記に書いたってのは
「君たちが言いたいことはすでに編集に言われてるんだよ」
という予防線かなという気がしないでもない…。
122花と名無しさん:2001/07/15(日) 21:02
>>120
がゆんは何かとやり玉にあげられやすいからね。
でもこのスレ見てると親衛隊が目を光らせてて恐いなって
気がすることもあるよ。正直言って。
123花と名無しさん:2001/07/15(日) 21:09
>>118
最近公式ウォッチがけっこう話題の中心になってるから
アンチに知らせて乗り込ませちゃ悪いのでsageてるんだと思うよ。
124花と名無しさん:2001/07/15(日) 21:17
公式は以前からありました。
今さら乗り込みなんてやる物好きな人もいないと思いますが。
発言数が多いのでログもすぐに流れます。
125花と名無しさん:2001/07/15(日) 22:19
つかさ、同人の話題やサイトヲッチは板違いなんだよ。
だから下でこっそりやりましょうね、ってことから始まったんだよ。
商業誌だけに絞ると過去の話の堂々巡りが続くことになるし、
サイトの話題と「ア」の予定が深く関係していたり
同人で商業誌のパロやったりしているからさあ。

まsageで困る人はいないわけだからこっそりひっそりやりませう。
126花と名無しさん:2001/07/15(日) 22:25
新作が出たら読むかい?
127花と名無しさん:2001/07/15(日) 22:28
今度出るローラカイザーの本は買うけど
読むかどうかは分からない…
128花と名無しさん:2001/07/15(日) 22:31
>>126
新作よりもよりもよりも…と思いながら読んでしまうだろう自分に萎え
129花と名無しさん :2001/07/17(火) 18:07
というかいまだに活動しててしかも
自分の事カリスマぶってるYって作家
ドキュソ決定だね!
130花と名無しさん :2001/07/17(火) 20:36
私はがゆんの潔いくらいのプライドの高さが好きだけどねー。
見ててきもちいいって思う時はあるよ。

でもファン泣かせだよなー
キャロルまじで惑わされたよ
雑誌すてちゃったよ・・・私もだよ・・・鬱だ
131花と名無しさん:2001/07/17(火) 20:38
きねたんとのコラボレーションなのにね・・・きゃろる・・・
132花と名無しさん:2001/07/17(火) 20:45
雑誌は探せばまだあるはずなんだけど…ダンボールの山で…(;´Д`)
黄身と墨が季刊⇒休刊?らしいので続きは今のところ望みなしか。
133花と名無しさん:2001/07/17(火) 21:16
雑誌捨てしまった奴って結構いるんだな〜
134花と名無しさん:2001/07/17(火) 21:55
おやおやぁ?また同じコピペが同時多発してますよ〜?
135花と名無しさん:2001/07/17(火) 21:55
↑誤爆
136花と名無しさん:2001/07/18(水) 00:07
メインBBSに勇者が。
レスもかえってるねー
続編についてだ。
137花と名無しさん:2001/07/18(水) 00:20
公式、見やすくなっててチョト嬉しかった。
別窓表示って苦手だったんだよね。
138花と名無しさん:2001/07/18(水) 01:18
>>136 ほんとだ。なかなか書きにくいことなのに…勇者?だ。
まあ答えはあんなものだろうけど。時間も経ってるしいろいろ難しいわな。

>>137 私も別窓開かなくなって嬉しい。
139花と名無しさん:2001/07/18(水) 07:39
公式の住人たちは語らないようにしてた事だろうに。
あれもこれもって厨がレス付けてる・・・
140花と名無しさん:2001/07/18(水) 21:26
>あれもこれも
ほんとうに読者が知りたい話題はそこだしねー
ゆん的に一番さけてほしいのはやっぱりその手のことを討論されることなんだろーね
でもゆんだから別に何カキコされても切り抜けられそうにも思うが
しかし公式の住人だって興味津々であろう
141最近の:2001/07/19(木) 04:47
この人の作品ってヘヴォンばっかりだと思うけど。
実際に初版部数が昔の作品に比べたら随分落ちてる。
やっぱ離れたファンも相当多いって事だろうか。
142花と名無しさん:2001/07/19(木) 07:33
>>141
具体的にタイトルと部数をあげないと意味ないよ。
143花と名無しさん:2001/07/19(木) 12:34
そりゃ考えなくても人気は落ちているだろ…
144花と名無しさん:2001/07/19(木) 19:05
個人的にはまだまだ盛り返して欲しいなぁ・・・
145花と名無しさん:2001/07/19(木) 23:11
あの絵ではちょと無理ね。
ア-シアンの2巻頃が1番好き-。絵も話もね。
146花と名無しさん:2001/07/19(木) 23:11
東京にお住まいの方
あなたのヌード写真を撮影させてもらえませんか?
キレイに撮りますよ!
雑誌の撮影モデルを募集します
必要なら顔だし絶対NGもOKです
お金がほしい、目立ちたい、有名になりたい、綺麗な写真がほしい、
自分を変えてみたい等など理由は何でもかまいません。    
プライバシーは守らせて頂きますので安心してください
大手雑誌にだしますのでいやらしいものはありません
女性美の美しさを写真集にする為に撮影します
年齢19歳から38歳まで希望。主婦可
謝礼金も満足のいく金額をお支払いいたします
一度お問合せください
メール [email protected] 里美まで
147花と名無しさん:2001/07/19(木) 23:34
>>145
超同感。
アの2巻頃の絵って私も一番好き。
あの頃のゆんさんのペンには本当に天使が降臨してると感じた。(w
エンジェル、カムバ〜〜ック!と思うけど、たぶんもうムリ。
148花と名無しさん:2001/07/19(木) 23:40
義経記の時ってそのころ?私は義経記の時の絵が
未だに大好きだよ・・・。
149花と名無しさん:2001/07/19(木) 23:41
なんか下がりすぎてると、ちょうどいい頃合に
煽りや宣伝がageてくれるのが笑えるな。
150花と名無しさん:2001/07/19(木) 23:47
>>147
私が初めてゆんさんの漫画を手にしたのがアの1巻でした。
すごいカルチャ-ショックうけたもんなあ。
「こんなキレイな絵を描ける人がいたのか!!」的な・・
あの頃のキラキラした輝きはもう無理っすね、きっと。
ちょとマジはいってます。
151花と名無しさん:2001/07/19(木) 23:55
当時厨房だったからこんなに思い入れがあるのかもしれん。
はじめて読んだ時期がずれていたらここまではまらなかったかも。
オペラ座の怪人のウリエル様萌えー
152花と名無しさん:2001/07/19(木) 23:56
>>148
あれは確か休載してた時にハワイで描いた作品だったと思われ。
義経記も絵はよいよね。
個人的にはアの2巻収録の「オペラ座の怪人」の話がすき。
153花と名無しさん:2001/07/20(金) 00:14
私は「ア」1巻がダントツ好きです。
ちはやが程よく男っぽい&色っぽい。
ちはやと影艶の出会いの話、好きだし。
あ、2巻の多紀の話も好きだなー。
154花と名無しさん:2001/07/20(金) 00:18
89年の春にアの2巻と源の2巻が同時に発売されて
たしか義経記はそのちょっとあとの発表だったろうか?
88年後半から90年の休筆までの絵(話も)はやっぱイイね。
その前後も好きという人も多いが。
それにしても…思えば遠くに来たもんだな…。
155花と名無しさん:2001/07/20(金) 00:22
>>154
ほんとにのう。
こんな未来は当時では想像つかなかったよ。
156花と名無しさん:2001/07/20(金) 00:24
ア2巻と源2巻同時発売のポスター、
美しかったなあ♪ホワ~
157花と名無しさん:2001/07/20(金) 00:29
アーシアンのイメージアルバム2のイラストも好きだったな。
158花と名無しさん:2001/07/20(金) 02:07
やっぱ、ア好きなんだよな〜。フゥ
159花と名無しさん:2001/07/20(金) 03:16
ゆん漫画のなかではアがある意味1番まとまってると思われ。
160花と名無しさん:2001/07/20(金) 03:26
>>159
なんであげるの?
161花と名無しさん:2001/07/20(金) 03:44
やっぱ1回読みきりスタイルがいいかも。
ありすもけっこう好きだったな。絵もきれいだったし。
162花と名無しさん:2001/07/20(金) 03:49
>>160
何故かとゆ-と145=159だからで-す。
163でも:2001/07/20(金) 05:02
背景なんかはどう見ても昔の方がひどっかったなー。
真っ白だし、描いてたとしても下手で。
今の方がまだましなのはアシスタントが変わったせいかしらん。
164花と名無しさん:2001/07/20(金) 09:56
>>163
アシスタントで画面の印象が激しく変わるのは確かにゆん漫画の特徴。
背景が一番きちんと書いてあったのは最初の休筆のすぐあとくらいかな。
(金源氏参照)
しかし独特の効果線とかトーンの貼り方とかで感心させたのは
やはり赤源氏、アーシアン1〜3巻の頃だと思う。

たいていの漫画家が凝って描く服のディティールとかも
昔からいい加減な感じで流して描くのが印象的だったよね。
でも全盛期はそれすらかっこいい個性のような気がして
真似する人が大勢いたもんだった。(藁
まあ服とかすごく描き込んであったら背景の白さが気になったかも
しれないが、そうでないので全体にバランスは悪くなかったと思うよ。
165花と名無しさん:2001/07/20(金) 11:25
今の理真と久美の顔って・・
これが美少女アイドルとかって言われてもなんだかなあ。
166花と名無しさん:2001/07/20(金) 13:01
なんで源氏は途中から赤→金に変わったの?
既出だったらスマソ
167花と名無しさん:2001/07/20(金) 19:46
>>166
二部に入ったからじゃないのか?
168花と名無しさん:2001/07/20(金) 21:28
>>166
別の漫画になったからじゃないのか?(w
169花と名無しさん:2001/07/20(金) 21:40
赤源氏がすきだよ。
170花と名無しさん:2001/07/21(土) 12:04
がゆんの若草物語読んだんだけど、あれって完結してるの?
何年か前の世界名作劇場だったかでやってた若草物語は全然違う話だったし。
171花と名無しさん:2001/07/21(土) 12:27
クリムゾン版「恋愛」ってもう終わった??
ひさよしが火事にあった後の続きのはなしってもうでました??
172花と名無しさん:2001/07/21(土) 12:37
>>170
単行本の方は完結してます。
名作劇場というのは同人誌の中の特集コーナーの
イラストを指しているんでしょうか?
サービスカットなので、あの設定で描かれた続編というのはありません。

>>171
連載中です。

sageてもらえませんか…おふたかた…
173花と名無しさん:2001/07/21(土) 12:51
>>172
170=171でしょう。
まあ、ムリしてsageてもらもらわなくてもいいんじゃないですか?
「あのスレの発言に…」スレとか見るとここがsageてマターリしていることが
気に入らなくて、煽りに来たくなる人もいるみたいだから…。(w
174花と名無しさん:2001/07/21(土) 12:53
170=171
教えてちゃんの弟です。
このたびは姉が愚かな質問をして申し訳ありません。
下の様に何とか食い止めていますので
なにとぞお許しください。

 マブレスして〜!
\______  ______/
 ヤメトケッテ! V
  ∧,,∧  ∧ ∧
  ミ,,゚Д゚ミ (,,゚Д゚)
  ミつ、と  / つつ
〜ミ  .ミ\/  /
 ∪ ∪ ∪ ∪
175花と名無しさん:2001/07/21(土) 12:57
>>174=170=171
もうそのことはいいですよ〜(*´∀`*)フッサールかわいいし…
176170:2001/07/21(土) 13:05
171とは別人だけど。
何でそこまで決め付けたがるんだ?
こちらから見れば173=174=175に見えるんだが。しつこいし。
普段からここに来てる訳じゃないからsageのルールなんて知らないっての。

>>172
名作劇場って言うのはフジテレビで日曜夜7時半からやってたアニメのことですよ。
177花と名無しさん:2001/07/21(土) 13:15
>>176
漫画の方は原作のエピソードをいくつか拾ったものでしょう?
アニメは見たことがないので何とも…
178花と名無しさん:2001/07/21(土) 13:16
>>176
若草物語くらい原作読みなよ。
アニメはエピソード加えたり原作と違う点があるのが常だから
それを基準に話をしたらわけわかんなくなるだろーが。
179花と名無しさん:2001/07/21(土) 13:35
夏休みがはじまったんだねえ…(しみじみ)
大きいドキュちゃんも小さいドキュちゃんも
夏休みは漫画やゲームばっかりじゃなくて本も読もうね。
180花と名無しさん:2001/07/21(土) 13:39
>>179
君みたいな引きこもりにはこういう所でしか夏休みの実感が湧かないんだね(藁
181170:2001/07/21(土) 13:41
漫画がつまんなかったし、同じような話であろう原作も読む気がしなかったから。
そう責められても。
182花と名無しさん:2001/07/21(土) 13:41
通販ペーパーに魔獣のことが少し書いてありました。
こーがさんパートは全部描き下ろしだそうです。
温帯パートは同人誌からの再録部分があるみたい。
183花と名無しさん:2001/07/21(土) 13:50
>>181
原作面白いですよ。今だと児童文学扱いになるのかなあ。
漫画はへたくそであたりまえ。あれって16年も前のデビュー作だもん(w
184花と名無しさん:2001/07/21(土) 18:56
若草、表紙だけきれいな絵で出版されてたっけなー。
ビニールかかって中読めないから買ってびっくり。
なんじゃ、あの絵はって驚いた。。
よく上達したものだとしみじみ思いました。(藁
185179:2001/07/21(土) 21:22
>>180
おいおい、こちとら社会人だよ。
この暑い中、毎日営業で外回りしてのにヒッキー扱いはやめとくれ。
186花と名無しさん:2001/07/21(土) 21:38
ゆんさんが若草物語を高校三年の時だったのかな。
確かにドへたくそだったけど今よりはいいという気もする。
これから延びそうな楽しみな感じってのがあったからね。
187186:2001/07/21(土) 21:40
>ゆんさんが若草物語を高校三年の時だったのかな。

「描いたのは」が抜けてました。スマソ。
188花と名無しさん:2001/07/21(土) 22:14
別に>>181さんに言うわけじゃないけど、児童文学とか
ある程度知らないと「ありす in WONDERLAND」のネタもわかんないよね。
あと「平家物語」読んどかないと「源氏」で混乱する。
あ、これは読んだほうが混乱するのか。(w
189花と名無しさん:2001/07/21(土) 22:31
>>188
源氏は紛らわしいよね…清盛の娘が何故か母になっているし。
190花と名無しさん:2001/07/21(土) 22:33
名前くらいしか使ってないような気がする…たまに眉唾な逸話がでてくるけど。
191花と名無しさん:2001/07/22(日) 00:12
清盛と頼朝はホントは親子ほど年が違うんだぞ〜。
頼朝は義経の討伐を命じたんだぞ〜。
でも史実とがゆんの源氏が何の関係もないのは承知の上で
高河版「壇ノ浦の合戦」が見たかったぞ〜。
192花と名無しさん:2001/07/22(日) 00:37
>>191
ケルベロスとかでてきた時点で「おわった・・」と思った。
今更いうのもなんだが行き当たりばったりすぎ、この人。
で読むのやめたよ。
あ-でも最終回だけ知りたい。(永久に無理そう・・)
193花と名無しさん:2001/07/22(日) 01:32
あそこまでめちゃくちゃだと史実と比べる気にもなれないよね…
世界設定もめちゃくちゃだし。
普通の学生はいるし何が何だか…
でも昔はそのめちゃくちゃな勢いだけで描いているような
ところが良かったんだよなあ…
194花と名無しさん:2001/07/22(日) 05:35
「源氏」は史実知らない方が、純粋に漫画として読めると思う。
歴史小説風味SF漫画???って感じですか。
ただ、個人的にはちゃんと最終回まで書いて欲しい過去の連載No.1なんだな。
195花と名無しさん:2001/07/22(日) 15:51
面白ければ史実と違ってようがそんなに気にならないんだけど・・。
個人的には「源氏」てそんなに魅力的なキャラいなかったな。
196花と名無しさん:2001/07/22(日) 17:55
あげたるわ
197花と名無しさん:2001/07/22(日) 18:13
>>195
そんなに気にならないんだけど・・の続きは
もう無理と思うのでどうでもいいや-、となります。
今の絵で描かれても見たくないしな。
198花と名無しさん:2001/07/22(日) 20:12
源氏は源平合戦をネタに作った滅茶苦茶パラレルワールドの話なんで
本当の歴史とは関係ないの当たり前なんだけど、
一応、頼朝とか清盛とか実在の人の名前使ってるんで
「なんじゃ、これ?」にしすぎたかなとは思いますね。
がゆんも若い頃やってしまったおバカ漫画の続きを描くのは苦しかろう。(藁
199花と名無しさん:2001/07/22(日) 20:27
>>198さんすてき!
200花と名無しさん:2001/07/23(月) 00:57
「源氏」のせいで歴史のテストで
大混乱したっけなあ。。
やっぱ、学生は「あさきゆめみし」でも
読んでろってことかしら。(笑
201花と名無しさん:2001/07/23(月) 01:38
でも弁慶が死んじゃうとこは見たくなかったし
(殺さなかったかもだけど)まぁ、いいかな?

でも、やっぱり最終回は気になる!
202花と名無しさん:2001/07/23(月) 02:38
>>200
私も源氏読んだとき消防だったから
どうしてもその印象の方が強くて
建礼門院は清盛のお母さんという方がしっくりくる。
ついでに歴史の資料集に載っていた義経の
八艘飛びの絵とか、頼朝の肖像画とかが
どうしても受け入れられなくて塗りつぶした思い出が…
我ながらアイタタタ。
203花と名無しさん:2001/07/23(月) 07:33
---源氏---

いまさら続きを描かれても読めるだろうか。
単行本未収録なら読みたいが、今のがゆんが描いたのならいらない。
204花と名無しさん:2001/07/23(月) 12:16
未収録分って一番絵が荒れてた時のだよ。
義経まで丸顔になってた。
205花と名無しさん:2001/07/23(月) 15:26
てゆ-かこの人続き描く気あるの?
B型同盟や超進化エナスて一体なんだったの?て思う。
このへんのはいいとして、「秘密の花園」だけは最後まで描いてくれ-。
その後は漫画家やめても別に気にならない。
もう過去の人ってかんじ。
206花と名無しさん:2001/07/23(月) 15:44
>>204
マジですか?単行本派なのでスゴイショック。
確かに8巻もチョト絵が妙だったけど・・・そうか、そうなのか。
207花と名無しさん:2001/07/23(月) 15:56
個人の好みを抜きにしても絵のロリ化傾向が顕著なので
源氏の未収録分の雑誌を探している人はよーーーーーーーーく
考えてから買った方がいいと思います。
シークレットガーデンも同じ。かなりヘヴォンです。
208花と名無しさん:2001/07/23(月) 17:18
=205
期待はしてないんだけどア-シアンから読みはじめたので区切りとして
最後まで読みたい、よ-なかんじなのよ。
ヘボなのは承知のうえ・・。
209花と名無しさん:2001/07/23(月) 18:23
もう夏なんですが、アーシアンは・・・?
210花と名無しさん:2001/07/23(月) 19:50
>>209
え?どうせ来年以降に延期でしょ?(藁
211花と名無しさん:2001/07/23(月) 20:03
うそ!ア-シアンやるの?!
212花と名無しさん:2001/07/23(月) 20:26
>>211
アーシアンは連載終了してるけど最終巻が出てないんで
出版社を変えてリニューアルコミックスが出るはずだったんよ。
今年の春にね…。
でも案の定、夏になっても音沙汰なしってわけ。
213花と名無しさん:2001/07/23(月) 20:40
最終巻はなぜでないのか?
数年来の謎。
214花と名無しさん:2001/07/23(月) 20:55
夏休みのお客さんたち(w
面倒だと思うけど過去ログ読んでね。。。
アの最終巻や新コミックスの話はけっこう出尽くしてます。
215花と名無しさん:2001/07/23(月) 20:59
>>213
だから第6巻の穴埋めのはずのSガーデンが長引いて…(以下略
そうしてるうちに担当が移動して新ショカンとの関係が…(以下略
216花と名無しさん:2001/07/23(月) 21:02
連載もロクに持ってないくせに何やってんだっ・・・
とっととアーシアン終わらせろっ・・・
217花と名無しさん:2001/07/23(月) 21:04
>>215
新ショカンよく長いことキレずに我慢してたな〜
と思わんか?
218花と名無しさん:2001/07/23(月) 21:13
秋田書店といい新書カンといい・・こんなに問題起こす作家も
すごいよねえ。
219花と名無しさん:2001/07/23(月) 21:15
>>216
だから本編は終わったのってば!!!
宙に浮いてるのは番外編のシークレットガーデンだけ。
新所管がキレちゃったので続きは難しいだろうよ。
220花と名無しさん:2001/07/23(月) 21:16
>>218
エニックスでモナー(藁
221花と名無しさん:2001/07/23(月) 21:17
?落とすのは毎度のことでしょう。
分かってて使ってるんだろうから今更。
222花と名無しさん:2001/07/23(月) 21:19
>>219
スマソ
「早く単行本全部出してケリつけろ」
の間違いだ〜
223花と名無しさん:2001/07/23(月) 21:21
>>221
何でいつも最後まで描かないのかねえ?
224花と名無しさん:2001/07/23(月) 21:27
  ∧ ∧    ┌───────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|───────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
225花と名無しさん:2001/07/23(月) 21:30
>>223
1 休筆してからそのまま
2 落とし落としフェードアウト
3 担当がいなくなって萎えた
4 シラネーヨ
226花と名無しさん:2001/07/23(月) 21:32
5 単に飽きた
227花と名無しさん:2001/07/23(月) 21:33
>>224
逝ってしまえ・・・じゃない,
聞いて来い!!
228花と名無しさん:2001/07/23(月) 21:36
作家として忘れられたくないから
わざと単行本出さないのかもな(藁
229211:2001/07/23(月) 21:44
>>214
すみません。過去ログとりあえず一通り読んできました。
その4、だけですが・・。
州英社からでる・・予定だったんですね。
数年後に白癬社とかからでたら笑えるナ、ナド不謹慎なこと
考えちゃいました。
230花と名無しさん:2001/07/23(月) 21:49
白癬(w
あそこ単行本を出す出す言ってて
何年もほったらかしにしてたよなー。
結局他社が買い取って出したけど。
231花と名無しさん:2001/07/23(月) 21:53
つまり何年か待つのが恒例なんだne!
232花と名無しさん:2001/07/23(月) 22:04
もう10年くらい待った気がするけど>アの最終巻
233花と名無しさん:2001/07/23(月) 22:10
で「待つことに慣れてしまった人たち」という>>1にループするわけだ。
はい、一周り。
二周り目逝く?
234花と名無しさん:2001/07/23(月) 22:11
ヽ(´ー`)ノ逝く逝く〜♪
235花と名無しさん:2001/07/23(月) 22:20
こうしてグルグルまわりながら5スレ目まで来たんですね。
皆さんヒマ…じゃない、辛抱強いわぁ。
236花と名無しさん:2001/07/24(火) 00:06
アーシアン5巻の2刷を持ってる人いますか?
2年ほど前に重刷されてないと聞いたけど。
本屋で5巻だけなかったりするし。
237花と名無しさん:2001/07/24(火) 00:10
>>236
アって、まだ売ってるんだ…?
買う人なんているのかしら?
238花と名無しさん:2001/07/24(火) 00:10
>>236
重版予定があるそうです。
239花と名無しさん:2001/07/24(火) 00:57
うわ、カンベンしてよ・・。
240>225:2001/07/24(火) 04:23
単に風呂敷を広げるだけ広げて、ちゃんとしたまとめ方を考えてない
だけだと思ってたけど。
一応終わってる作品でも尻すぼみだなーって思うこと多いもん。
ローラカイザーしかり、妖精事件しかり。
241花と名無しさん:2001/07/24(火) 20:19
>>240
イヤになっちゃうんじゃない?
子供って塗り絵とか最初は丁寧に真剣にやってるけど
そのうち飽きて放置しちゃうじゃん。
それと一緒かなー。
筋金入りの三日坊主ってことで。
242花と名無しさん:2001/07/24(火) 20:21
同人誌気分が抜けない困ったチャン
それがゆんちゃんでしょう。
源氏とアーシアン、5年前までは気になってたけど
今となっては2度と読むか!決定漫画
243花と名無しさん:2001/07/24(火) 20:49
個人的な感想だけど、今月の恋愛はよかった。
244>241:2001/07/25(水) 00:13
ていうよりはラストを考えないで始めて辻褄あわせもできずに
終わってるって感じ。
245花と名無しさん:2001/07/25(水) 07:29
夏厨にゆんさんも襲われているようね
246花と名無しさん:2001/07/25(水) 10:37
ここも色々わいてきてるからね。
こう暑くっちゃ熱湯かける気にもなんないし。
まぁ年中行事だからしゃあないやね。
247花と名無しさん:2001/07/25(水) 15:10
ばかな信者が必死にかばってるね、ぷぷっ。
248花と名無しさん:2001/07/25(水) 17:00
中途半端といえば、ゲシュタルトもそう。
私はゲシュタルトでがゆんを知ったという少数派だけど・・・。
あれ、打ち切りじゃないの?ほんとにあれで予定調和の終わりなの?
知ってる人は教えてほしい。
あまりに多くの伏線は何?一生懸命読んでただけに脱力。
249花と名無しさん:2001/07/25(水) 19:50
>>248
ちゃんと「終わり」になってるからまだマシな方ですよ。
エピソードがちゃんと伏線になってないんだよね…。
ただの脱線・破綻。
250>248:2001/07/25(水) 20:28
>あまりに多くの伏線は何?

うん、他の作品より未消化エピソードの数が圧倒的に多いと思う>ゲシュタルト。

・マリアがなんで頭に寄生してるのか?
・途中で出てきた捨てまくってた赤ちゃんって何?
・途中で出てきた正体不明の奴は何者(王理たちを影からおいかけてる奴)
・Pの書とか死の翼って何のために出てきたんだろう?
・王理ってああいうオチにするなら最初から女でよかったような・・・。
とかいろいろツッコミどころありまくり。

上のいくつかはもしかしたら私の読み込みが足りないから
わからんかったものもあるかもしれないが・・・。
251花と名無しさん:2001/07/25(水) 20:37
という訳で、がゆんに「伏線」なんて
高度なものは無いんです。
252花と名無しさん:2001/07/25(水) 21:57
>>246
夏厨ってのは叩きレスの人たちじゃなくて
主にログも読まずに初心者質問したりする連中のことかな。
ここは信者スレじゃないから辛口批評くらい大いにけっこうよ。
253252:2001/07/25(水) 21:58
>>247あての間違い。スマソ
254花と名無しさん:2001/07/25(水) 22:17
ゆん先生はじめまして。
私はこの夏インターネットを始めたばかりの厨学生です。
私はゆん先生の大大大大大ファンです。
このあいだ、ゆん先生の名前で検索してたら
すごい陰口ばかりいってる掲示板をみつけました。
花と名無しさんというハンドルの人が何度も先生の作品を悪くいってます。
放っておくと皆がその人のいうことを信じてしまいそうで嫌です。
先生、どうか陰口を言う人たちに抗議してください。
先生が抗議しないと陰口を認めたことになってしまうのではないでしょうか?

……ってな感じの夏厨メールに襲われてそうだな。がゆん先生。
ダイアリ読んだ感じでは。
255花と名無しさん:2001/07/25(水) 23:33
人生相談系かと思った…
256花と名無しさん:2001/07/26(木) 00:00
>>254
大爆笑!!ワロタ!!
257花と名無しさん:2001/07/26(木) 00:03
高河ゆんってまだマンガ描いてたんだ。
びっくり。
258花と名無しさん:2001/07/26(木) 00:11
>>254
いっそほんとに書いて来たらどうかしら。
なんか面白そうじゃん、どういう反応が出るか。
って、それじゃ荒らしか。スマソ。
259花と名無しさん:2001/07/26(木) 00:28
ここは甘い方の部類でしょう。
個人の日記でも散々叩かれてるし。
若木さん関連で検索するとかなり辛辣ですよ。
260花と名無しさん:2001/07/26(木) 07:15
まるほど。オ-ラバスタ-か。
興味ないのでみたことなかったけど面白そう。
今から逝ってきます!!
261花と名無しさん:2001/07/26(木) 12:52
○木スレから直リンされてる…<公式
つか、あそこ怖いんですけど…
262花と名無しさん:2001/07/26(木) 16:57
ごめん私あそこのスレの住民でもある…
いやあゆんさんがオーラバの挿し絵やる前から
両方読んでいたから許してね。
つか痛い作家&漫画家ばかり好きになった過去の自分に萎え。
263花と名無しさん:2001/07/26(木) 17:57
>>262
ここにはそ-ゆ-人多いと思いますよ。てゆ-か私もそうだし・・
時々、過去を無かったことにしたくなるが・・
あ-でも客観的にみてもオ-ラバは前任者のがよかったと思う。
自分自身、ゆんが挿絵になってから買ってないしなあ。
すみません。スレ違いなので退散します。
264花と名無しさん:2001/07/26(木) 18:48
若木スレ見てきたけどたいしたこといわれてないやん。がゆん。
知らないとか嫌いとか冷たくあしらわれてるだけで…。
若木は難民板でまでさらされてボコボコやね。
創作態度はかなり横着なのにがゆんが難民免れてるのはなんでかな。
すでに認知度低いからか?(w
あっちのスレで言われてるように、公式の場で人の悪口いわないとか
ドタンバの人間関係が意外に上手いからかもしれない。
265花と名無しさん:2001/07/26(木) 19:06
>>260=>>263
×オ−ラバ じゃなくて ○オーラバ にした方がいいすよ。
「ー」の打ち方のせいでコテハンみたいになっちゃってます。
260と263では内容矛盾してるし、こういうの悪厨の多いスレでは叩かれそう。
よけいなお世話だったらすみませんが…。
266花と名無しさん:2001/07/26(木) 21:34
今月の恋愛はどうよ?

個人的には
全体的にはおもしろかったけど
理真の顔がかわいくなかったのがどうにも気になった。
アップのとこが特に。
話は盛り上がってきた感じ。早く次読みたい。
267花と名無しさん:2001/07/26(木) 21:41
>>264
もう終わったマンガ家は難民板でまで叩かれることは
無いのでしょう。。。
268花と名無しさん:2001/07/26(木) 22:00
若木すれ住人です。そして過去のがゆん買い。

難民イタにがゆんが登場しないのは、
今更叩く気もないから放置されているからだと思われ。
10年前なら難民板デビュー決定だろう(藁
香ばしい人だったからねえ。
269花と名無しさん:2001/07/26(木) 22:06
香ばしい漫画描きは叩かれてるうちがハナなのかも。
270花と名無しさん:2001/07/26(木) 22:41
難民は叩き板ではないのだが…いつからそんなことに。
元々鯖落ち時の緊急用とか
荒らされて行き場のなくなったスレの避難所でしょう。
271花と名無しさん:2001/07/26(木) 22:57
波平スレやなんかの影響かねえ。>難民は叩き板
あそこは叩きっていうかネットヲッチ系のスレが多いよ。
ちなみに若木のスレが作られたのは明らかにラ板では
板違いの内容であったこととひっそりやりたかったからだけだよ。
叩く云々で言えばラ板のスレだってアンチスレだし。

ゆんさんももし商業誌でバリバリ活躍していて、本スレで作品について
熱く語りたい人がいたとしたら、サイトの話題や同人の話題は
難民行きになっていたかもね…
272花と名無しさん:2001/07/27(金) 01:14
キリ番リクエスト、なんで久美&理真なんだよ…
連載中のなんてリクエストする必要ないじゃねーか。
273花と名無しさん:2001/07/27(金) 03:11
>>272
私もそう思った・・ちょっとがっかり。

ところで、がゆんはいつになったらリク画アップするんだろう〜・・?
274花と名無しさん:2001/07/27(金) 18:57
古い作品のリクエストが続いたので
なんか、がゆんに気を遣ったと思われ>久美&理真

エイミ&マチルダのリクが出たとき、B型同盟の続きは?とか
けっこう気まずい話題になっちゃったからね。
源氏のキャラとかきた日にはもう…。
(こっちはそれを期待してるんだが)
275花と名無しさん:2001/07/27(金) 20:05
キリ番の絵がアップされる頃には
久美&理真も懐かしのキャラになっていたりして(w

……冗談になってませんか(汗)、とほほ…。
276花と名無しさん:2001/07/27(金) 23:22
教えてちゃんですみません。
サウスに載ってた約束の夏(だったかな?)はコミックスになってるんですか?
277花と名無しさん:2001/07/27(金) 23:34
>>276
なっているよ。双葉からでた「高河ゆん初期傑作集」やね。
今も在庫があるかどうかは知らないけど…

つかあげないでおくれ…
278花と名無しさん:2001/07/27(金) 23:41
>>277
そうですか。ありがとう!!!
あのころ、ゆんさん大好きだったんですよ・・・。
279花と名無しさん :2001/07/27(金) 23:43
今日久し振りに「そういえばがゆん好きだったなあ、源とかアとか終わったのかな」と
思ってここに来てみて両方出版されていない(しかも源は終わってない)という事を知り、
……そっかあ(*´ー`*)。と思いました。
280花と名無しさん:2001/07/27(金) 23:45
約束の夏は良かったね。
281花と名無しさん:2001/07/28(土) 00:40
>>280
よかったよね!!でも私前編しかよんでないんだ。
錠剤をカプセルを御飯としてたべるのが印象的。
続きが読みたいよ。
282花と名無しさん:2001/07/28(土) 00:59
約束の夏って長期休載明けに載った作品かなあ?
SFぽいやつ。
あれって皆いいって言うけど、私は絵が変わってたせいか
あまりいいと思わなかった。
やっぱり私にとっては絵が一番重要だったみたい。
アーシアンの2巻くらいの時が一番好きでした。。。
あの絵だったら、どんな下らないストーリーでも
買いつづけていただろうな…。
283花と名無しさん:2001/07/28(土) 01:02
カプセルが常食の国でどこからか肉を取り出して料理作っちゃうあたりが
論理的でなくて彼女らしいと思いました。いや誉めてるんですけどね。
284花と名無しさん:2001/07/28(土) 01:08
傑作集で読んだ>約束の夏
わりと良かったよね。でも、せめて絵が同時収録の本屋の話の絵だったら
なんて思ったもんだよ。かなり荒い絵なんだけどね、本屋のヤツ。
でも何か魅力あるんだよ、あのころの絵って(哀。
285花と名無しさん:2001/07/28(土) 01:38
ドキュソっぽい主人公が最後の地球人になって
宇宙人に地球のこといろいろ聞かれて答えられなくて
「もっと勉強しおけばよかった…」って反省するのね。>約束の夏
そういう意外にお説教ぽいっつうか真面目に考えさせるプロットと
問答無用の非論理的な設定と混在しててるのが、がゆんらしいと思った。
286花と名無しさん:2001/07/28(土) 02:53
がゆんとたつ○こはデキチャッタ婚?
287花と名無しさん:2001/07/28(土) 04:10
違うよ(´ー`)y-~~
288花と名無しさん:2001/07/28(土) 04:23
コミケッコンだよ。(誰でも知ってるよ…)
289>283:2001/07/28(土) 08:40
>カプセルが常食の国でどこからか肉を取り出して料理作っちゃうあたりが

あ、それ私も思った・・・。
フライパンやら、コンロやら、ハシやらはいったいどこから・・・(汗)
と思ってた。救命ポッドの中にパウチ食品やらコンロやらも一緒に
はいってたのね、と勝手に妄想納得させるしか(笑)。

>282
>あれって皆いいって言うけど、私は絵が変わってたせいか
>あまりいいと思わなかった。

 私も、絵の描き込みが雑っぽくなってきたころ(その前に
アーシアンのヴァルハラとかがかなり丁寧な描き込みだったので、
それと比較しての話)で、絵はあんまり・・・だったけど、いっつもオチで
「はぁ?」とかいう展開になる高河さんの作品の中ではかなり「イイ!」
と思える作品だとおもったです。>私的に
 同じ感想持てるのは、サフラン・ゼロ・ビート(1作目のみ)かな。
 どっちもめずらしく(笑)「絵よりも話」に目が行った作品。
290花と名無しさん:2001/07/28(土) 21:29
あー毎度毎度のことだが「無限」の絵は綺麗だった…
でもこの絵で「源氏」とか書かれてもそれはそれで違う気も。
291花と名無しさん:2001/07/28(土) 21:52
「無限」??
292花と名無しさん:2001/07/28(土) 22:25
>>291
一番新しい同人誌のことね。
293花と名無しさん:2001/07/29(日) 00:19
>>290
そりゃ違うに決まってるよ。
義経記のときくらいの絵でさっさと最後まで描いてくれりゃあ良かったのにね。
今となっては…(フゥ〜
294花と名無しさん:2001/07/29(日) 01:56
「約束の夏」は話もイマイチだった気が…。
がゆんらしい熱い勢いみたいなものが無くって、
説教モードがかかってた気がする。
「どうよ?私ってやおいがなくてもこんなに泣かせるいい話も
描けるんだから。ちょっとくらい休んでもいいでしょ。」
って思ってるんだろうなという印象を受けた。
295花と名無しさん:2001/07/29(日) 02:29
この人って商業誌はヘタレだけど、もしかして同人誌では
きちんとした作品を出してるんですか?
296花と名無しさん:2001/07/29(日) 03:15
>>294
妄想激しいね…
297私も:2001/07/29(日) 03:53
約束の夏はネタとしてはいいけど、あのドラマに説得力を持たせる
画力が(SF的なところはおいておくとしても)この人にはないな
ーって思ったよ。
298花と名無しさん:2001/07/29(日) 04:24
>>295
同人話は特に下げようね…

きちんとはしていないと思うよ。
だっていつも途中で終わっているぺらぺらな冊子だし。
続き出すとか言ってそのままの物も多いし。よく落とすし。
ただ、絵は割と綺麗。
でも恋愛のヘタレ絵に比べればって程度だけど…
299花と名無しさん:2001/07/29(日) 11:02
商業誌でも同人誌でも話をまとめられない処が同じ。
まとめられないから新ジャンルに移る処も同じ。
子どもがおもちゃを散らかしつつ遊んでる様な感じ。

出ていない柳川本に高橋&水無月からゲスト原稿を貰っていたはず。
「原稿貰ったけど興味なくなったから出さない」って事かな?
夫のコネでゲストしてもらったんだろうに。
300花と名無しさん:2001/07/29(日) 11:22
柳川本延びてるなあ。夏にも出ないんだったらいつ出すんだろ。
カカスィー熱が冷めないとだめなのか。
301>>299:2001/07/29(日) 16:47
柳川本て何ですか?
302花と名無しさん:2001/07/29(日) 17:12
いや、もういっかい先入観をとっぱらって見てみ?
商業はともかく最近のがゆんの同人誌はおもれーぞ。
ここでけちょんけちょんに言ってる奴のこと鵜呑みにしても勝手だけど、
もちっと自分の審美眼を持ってみてくれ。

自分の価値観に合ってるだけかもしらねぇけど、
最近のには萌えちゃったんだよ、私。
むしろ昔より良いんじゃないの?
(あぁどうせ信者だと言われるんだろーな。)
303花と名無しさん:2001/07/29(日) 18:20
>>302
具体的に何の本が面白かったですか?
私はシャンプーまでしか持っていませんが
最近の本は装丁以外見るところなしという感じです。
贔屓目で見てメイド本だけはよかったかな。
鳴門は…若手の方がよっぽど濃くて厚い本作ってますよ。
あくまで仕事の合間の息抜きでしょうし、時間がないのは
分かるんですが、他の作家と並ぶと非常に見劣りがします。

まあ一信者の意見としてどうぞ。
304303:2001/07/29(日) 18:23
私が信者ということね。
305花と名無しさん:2001/07/29(日) 19:18
「恋愛」(秋田書店初期)のことなんですけど・・
今読み返すと、久美って絵もキャラも及川光博っぽいなという印象が
強いんですが、どうでしょう? 実際のモデルは誰だったのか、いまだに
知らないのですがご存知のかたいますか?
306花と名無しさん:2001/07/29(日) 19:38
>>305
岡村靖幸のようです。(スレその3の333あたりに出てますね)
307花と名無しさん:2001/07/29(日) 19:56
>>306さん
なるほど、そうだったんですか。お答えいただいてありがとうございます。
308花と名無しさん:2001/07/29(日) 20:42
概出だろうけど柳川本の遍歴

柳川でいこう!!1/2
2000年4月23日リアルこみパでいきなり落ちる。
6月18日サンクリ8で刊行。
次巻は夏コミの予定

柳川でいこう
予定通り2000年8月11日コミケ58で刊行
次巻はサンクリ9の予定

柳川でいこう・最終
9月17日サンクリ9で落ちる。
しばらく沈黙が続く。
突然メルマガ23号(2001年3月16日)で
3月18日サンクリ11で落ちた。5月13日レヴォ29あわせの予定。の報告
結局レヴォ29でも落ちる。

11月11日にPIOで柳川オンリーがある。ここで出るのかな。
309花と名無しさん:2001/07/29(日) 21:57
なんか…落ちるたびに不思議な本が出るんだよね。
ラフ集とか8Pのイラスト集とか。ああいうのってここ一年くらいでしょ。
310花と名無しさん:2001/07/29(日) 22:04
298>>302
いや内容は結構面白いと思うよ。
でもいかんせん短かったり、途中で終わったり
「きちんと」しているとは言い難いと思ってさ。

てか今でも同人まで買っている人間は(私も含む)
世間からみたら皆信者以外の何者でもないだろ。
311花と名無しさん:2001/07/29(日) 22:10
>>310
信者と言うより「忍耐強く心優しいファン」だと思う。
312花と名無しさん:2001/07/29(日) 23:11
>>311
ファンっていうだけで信者呼ばわりが常の2ちゃんで
「忍耐強く心優しい」ときた日には…。
そりゃあもう、幹部クラスの信者にされちゃうよ。(w
313つーか:2001/07/30(月) 02:27
商業誌の方自体もうちっともおもろないよー。
絵だって今はがゆん系いっぱいいるから食傷気味だし。
この人の現在の価値がちょっとわからん。
314花と名無しさん:2001/07/30(月) 02:30
現在の価値?それは多分アと源の続きを描くためだけに
存在が許されているのですよ。
同人誌はまた別だけど。
315花と名無しさん:2001/07/30(月) 02:31
>>313
たしかに同系統の漫画家はいるけど、
高河とハれるような作家はいないように思う。
別に私は信者じゃないけど、
結構好きだよ。あの人の漫画。
316花と名無しさん:2001/07/30(月) 02:32
あげないでおくれ…夏だしさ…
317花と名無しさん:2001/07/30(月) 03:37
アと源の続きが気になって、恋愛読んでてもいまいち物足りない…。
私も信者っすか?
318花と名無しさん:2001/07/30(月) 10:37
>>317
単なる昔の作品のファンでは?
信者っていうからには今の作品でもなんにでもウトーリしないとな…。
319花と名無しさん:2001/07/30(月) 21:12
大昔「Your・・・」を読んでハマり、1週間でほぼ全冊の商業高河作品を揃えた。
その後「妖精事件」までは頑張ったけど、「ゲシュタルト」はリタイア、
「恋愛クラウン」は1巻買って(申し訳ないけど)ガックリしすぎて
処分してしまったよ・・・。当時の自分のあの情熱がウソのようだ・・・。
320花と名無しさん:2001/07/30(月) 22:16
>>319
ばーっと熱を出させるタイプのマンガ家なのかな。
一過性のうかれ熱。。。
ファンも冷めやすい。

断片的に見るといいセリフがあったり、目を引く絵が
あったからかなあ。
ずーっと追っかけてるとアラばっかり目立って来るのよね…。
ほんと、才能がもったいなかった人ですね。>がゆん
321花と名無しさん:2001/07/30(月) 23:17
>>320
がゆんの最盛期のアレは、ぱーっと熱放射して
バババっと感覚に突っ走って、そういう制作態度でなけりゃ
花開かなかった才能だと思う。
次のストーリーを期待して真面目に追っかけるとか
そういう読み方する方が間違いなのかも。がゆん漫画の場合…。
322花と名無しさん:2001/07/31(火) 00:27
>>321
10年前に教えてほしかった。(泣
323花と名無しさん:2001/07/31(火) 00:38
でも今読んでも全盛期のは面白いよね。はぁ・・・
324>>323:2001/07/31(火) 04:53
いや、熱が冷めた今となっては、アイタタタと思うばかりです。
勢いだけのはもー読めん。
325花と名無しさん:2001/07/31(火) 15:15
>>324
マトモにハマってた人ほど今見るのがツライみたいねー。>昔の作品
自分はイタイ部分は昔からイタイと思ってたけど
あの時代や自分の厨房時代が懐かしく思い出されて
アーシアンとか読み返すのけっこう好きyo。
326花と名無しさん:2001/07/31(火) 16:13
私も昔のは今読んでもそんなツラくないかも。
絵柄による所が大きいのかもしれないけど。
327花と名無しさん:2001/07/31(火) 19:34
>>324
概ね同意。
アイタタタと言うよりは読んでも何も感じない。
面白さをどこにも感じない。
大人になってまで読む作品じゃないと思った。
328花と名無しさん:2001/07/31(火) 19:41
私達が大人になっちゃったってことサ〜
329花と名無しさん:2001/07/31(火) 23:35
>>326
確かに昔の絵柄の魅力は大きいよね。
もうあの頃ほどの衝撃は感じないし今さらしみじみ読むって気にはなれないが
気分転換にパラパラ見直したりするとまだきれいだなとかは思うよ。
330花と名無しさん:2001/08/01(水) 00:38
な○じスレのおとなりは嫌だage
331花と名無しさん:2001/08/01(水) 00:42
>>330
それは何スレか教えてアゲ。
332花と名無しさん:2001/08/01(水) 00:43
そっちあげてくれればいいのにぃ
333花と名無しさん:2001/08/01(水) 00:49
>>328
名作だったら大人になって読んでも面白いよ〜。
334花と名無しさん:2001/08/01(水) 00:54
ま、ひとそれぞれってことで。
335花と名無しさん:2001/08/01(水) 02:01
>>330
なか○さんのこと?
336花と名無しさん:2001/08/01(水) 02:57
>>335
そのスレもageにくいよね。個人叩きしてるから。
337通りがかりのオジサン(泣:2001/08/01(水) 05:44
工房の自分に親戚のねーちゃんの所で見たアーシアン見た。
その後友人に源氏を貰った。
自分からは決してこういった漫画に触れる機会は無かったと思う。



漏れ、もう28。頼む、源氏だけでも単行本出してくれ〜!!(;ノД`)オアズケツレェ〜
338通りがかりのオジサン(泣:2001/08/01(水) 05:48
誤)自分
正)時分 だな、ハズカシイ。
いや、若い時に読んだ未完の漫画って後引きまくりですね。
339花と名無しさん:2001/08/01(水) 09:05
ココ読んで、何年ぶりかでアーシアン読み返した。
やっぱりおもしろいかも…。キレイだし。
厨房のころ、ホントに好きだった気持ちを思い出して、
なんだか恥ずかしい。
あー、最終巻だしてくれー!
340302:2001/08/01(水) 09:48
おもしろいねー、ここ!
オフィシャル掲示板の痛い常連と違って本音だもんね。

303さんが聞いてたので、遅れたけどレスを。
『シャンプー』おもしろかったよ。
みんな言ってるように短いけど、無駄に長いよりはいいと思ったんだ。
ごめんね、いまさら。
341名無し:2001/08/01(水) 09:52
あ−思案は別口で最後まで出る予定らしいッすよ。
342花と名無しさん:2001/08/01(水) 10:27
え?別口ってことはやっぱり文庫なんでしょうか?
ウイングスコミックスから出して欲しいけど、ムリなのかな〜。
文庫だったら、1から揃えなおさなきゃ。つらい…。
でも、このまま出版され無いより100倍良いわ!
一日でもはやくだして〜!
343名無し:2001/08/01(水) 10:39
最初の予定ではゴールデンウィークあたり
だっらしいっす。
まだオフレコだから出版社とかにいわないでくれって
あったっす。
別装丁で最初から最後まで出る予定ッス。
344花と名無しさん:2001/08/01(水) 13:35
ふーん、そうなんだ。教えてくれてありがとう!
でも、今の絵でアーシアン見たくない…。
345名無し:2001/08/01(水) 18:06
中身はむかしのままですぞ。
連載終わってるしね。あれ。
最後にやった番外編が終わってなかったから
それだけ描いているのかもっす。
346花と名無しさん:2001/08/01(水) 18:09
>>345
今回でる予定だった本に番外編は入らないよ。
本人に確かめたので確実っす。
書き下ろしは表紙ぐらいかと。

ちなみにそのときのお返事では番外編の続きも
書く予定はあるとのことでした。
347花と名無しさん:2001/08/01(水) 20:36
・・・でもって番外編だけずーっと
単行本にしないで,またまたあたしらを
待たせる訳だ。
348花と名無しさん:2001/08/01(水) 21:05
痛いぞ<番外編
連載が細切れだったからページ数もまちまちで
展開がぎこちない。
あれはなかったことにして、別に新しく描き下ろしてくれればな…
349花と名無しさん:2001/08/01(水) 21:07
もう「ア」は待たなくていいんじゃない?
ストーリーはこのスレで教えてくれた人が
いたから分かったわけだし。
絵も単行本未収録の分(ラストのあたり)は
ヘタレ絵だっていう噂だし。
350花と名無しさん:2001/08/01(水) 21:16
>>349
けじめをつけるために
見たい。(何の?藁)
351花と名無しさん:2001/08/01(水) 21:41

 うえ〜〜ん ルシフ●ルが僕女だったんだよ〜!
________  __________
            ∨
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
352花と名無しさん:2001/08/02(木) 00:21
>>349
私が待っているのはアーシアンの単行本化ではなく
シークレットガーデンの続き。
本編は雑誌持っているからいいのだ。
353花と名無しさん:2001/08/02(木) 00:21
>>350
見事なマンガ読みだ。感動した!
ほんとなら作者がつけるもんだろう。>けじめ
354花と名無しさん:2001/08/02(木) 00:25
この人は何故作中に食べ物をよく描くんだろう?
355花と名無しさん:2001/08/02(木) 00:27
>>354
別にそんなにでてこないよ。
アーシアンぐらいじゃない?
356花と名無しさん:2001/08/02(木) 00:35
そうかな?一時期よく出てきてたよ
357花と名無しさん:2001/08/02(木) 00:35
>>355
源氏もよく出てきた記憶あり。
多分、自分が最近食べたものを描いちゃうんだろうなと
思った。
358花と名無しさん:2001/08/02(木) 00:44
>>357
だって行き当りばったりだから。
ストーリーと関係なくても作者が読んだ本とかの話も
ぺろっと出てくるんじゃない?
359名無し:2001/08/02(木) 00:48
食べ物かくのは
アシですって。地球もエデンもみんなあし〜
360花と名無しさん:2001/08/02(木) 00:55
最近の話にはあまり出てこないよね。
つか別に大して気にならないなあ。
361花と名無しさん:2001/08/02(木) 08:31
アーシアン読んでたリア厨時代
バナナブレッドを食べた事が無くて
どんなものか知りたかったから
近所のパン屋に買いに逝ったよ・・・売ってなかったけど。
362名無し:2001/08/02(木) 09:38
>>361
作ったっっす>バナナ不レッド
リア厨でしたな…
363花と名無しさん:2001/08/02(木) 09:52
とにかく完結さえしてくれれば文句は無い…。
んだけど…。横レススマソ。
だって、アーシアン初めて読んだ時消防だったんだけど、
もう20歳越しちゃったよ(泣)
364花と名無しさん:2001/08/02(木) 13:23
>>363
ここはそんな人達の集まりですよ。
365花と名無しさん:2001/08/02(木) 14:43
そういえば、公式ファンクラブ
クラブYクラブに入っていた方いらっしゃいますか?
年会費とっておきながら不定期にくるペーパー・・・。
あげくのはてにいきなり解散?
いったい???の嵐だったんですが・・・。

そんな扱いを受けつつまだファンであり続けた
リアル厨房時代・・・。

そして、ネットで再会したがゆんは
やっぱりアイタタだった。。。。

ファンを大事にしていないと思うし、ファン自体馬鹿にしてると
思ってしまうふしがある。。。
そんな人にもう漫画をかいてほしくないと思われ
そして、漫画家は漫画書くのが本業だから!といいはっているくせに
自分のHPにやたら書き込むあたり、痛いです。
だれか叩いてやって下さい。
366花と名無しさん:2001/08/02(木) 14:50
>>365
入っていたよ…
あれさあ私更新したはずなのに更新されずに
問い合わせを何度もしたんだけどそのままになったような…
後から数年前の分のペーパーが来たよね?
何だったんだよホントに…

もうどうでもいいけどね。フゥ。諦観の境地。
367花と名無しさん:2001/08/02(木) 18:24
>>365
最後の一行が一番痛いです。
その一言を書いた人は過去ログにもいませんでした。
368花と名無しさん:2001/08/02(木) 18:59
>だれか叩いてやって下さい。

↑これ私怨厨のテンプレだから気をつけた方がいいよ。
よそだと以後は全く相手にされなくなる。

FCは解散というか消滅間際がいまひとつはっきりしなかった。
更新が面倒だったからコピーペーパーの後はどうなったのか
知らないけど。
369うん:2001/08/02(木) 19:18
もしかして彼女に対して1番不信感抱いてしまったのは、まさにFCの
問題かもしれない。
お金払ったのに、なんかちゃんと責任とってくれなかったよなー。
その事に関してファンに対して事後承諾だもんね。
ファンあまり大事に思ってないんだろうね。
370花と名無しさん:2001/08/02(木) 21:06
記憶の彼方なんですが<FC
解散が決まった後は、残金が数ヶ月分残っている人で
希望者には返金していたと思う。申請しなければそのまま
会期が切れるまで会報が届いた。
会誌も会報も発行ペースがかなり遅れてたけど
不着とかはなかったです。自分の場合。
371365:2001/08/02(木) 21:16
ついつい感情的に痛い一行を書いてスマソ。

私も更新したばかりの次の月からまったく音沙汰なく
消滅してしまって、そのなんつーか裏切られたショックが
癒えないまま20代になってしまったんだけど
がゆんはそのまんま健在っちゅうか
強気な姿勢はそのまんまというか。

>>366のように呆れ気味食傷気味に傍観してたんだけど
はたしてここのスレの人たちの中で
同じ目にあった人いるのかと思って書いてみました。

同志がいたことで報われました。
>>366-368ありがとう、逝ってきます。
372花と名無しさん:2001/08/02(木) 21:39
しかし,皆なんだかんだ言ってて
やっぱり心残りあるんだな〜
がゆんちゃんにね。
373花と名無しさん:2001/08/02(木) 23:23
てゆうかここアンチスレじゃないし…
374花と名無しさん:2001/08/03(金) 01:09
>>373
素朴な疑問。アンチ以外の人ってまだファンなのかな…?
375花と名無しさん:2001/08/03(金) 01:18
続きぼーん
376花と名無しさん:2001/08/03(金) 01:24
がゆんちゃん、ちゃんとBBSにレスつけてたからちょっと見直した。
そんで懐かしくなって過去のものも今のものも読んだ人間です。

アンチ以外の人について横レス(>374)、スマソ。
以前みたいに熱狂的ではないけど心の片隅にがゆんがヒソーリ息づいてるのが
多く見られるので、一般人から見たらファンの部類に入るんじゃないかな。
って思ってるよ。
377花と名無しさん:2001/08/03(金) 01:28
アーシアンを出すかもって発表してたのって
去年じゃなかったっけ?
表紙を書き下ろすんだかなんだか知らないけど
半年以上もかかるものなのかな…。
もう今後は印刷してから情報流せよ、がゆんは。
378花と名無しさん:2001/08/03(金) 01:29
>>376
同じく。私も昔のような熱はないけど読んでるからファンに入るのかも。
最近の作品については満足してないけどね。
379花と名無しさん:2001/08/03(金) 01:49
なすのしぎ焼きラーメン食べたい。
あとアーシアンのアップルソースにどきまぎした。どんなくいもんだろうって
イギリス料理・・・マズー?
380花と名無しさん:2001/08/03(金) 02:30
みなさん魔獣は予約しましたか?
私しちゃったよ…
381花と名無しさん:2001/08/03(金) 14:03
予約しないと買えないのかな。
とりあえず売ってそうな大型の書店に行きます。
382花と名無しさん:2001/08/03(金) 14:40
>>381
落ち着け。
アの新コミックスなら出版前に公式でアナウンスがあるはずだ。
383花と名無しさん:2001/08/03(金) 14:48
381>>382
魔獣の方です。紛らわしくてすみません。
384花と名無しさん:2001/08/03(金) 15:01
>>383
380さんを見落としていた。スマソ
385花と名無しさん:2001/08/03(金) 18:21
漫画専門店なら結構入るかもしれないけど一般の大型書店だと
あまり入らないと思うよ。
386花と名無しさん:2001/08/03(金) 19:45
漫画よりも
この人の人間性が好き。
すごーく羨ましいもん。
387花と名無しさん:2001/08/03(金) 19:48
>>386
え?…ぐ…具体的にどんな人間性を言ってるの…?
388花と名無しさん:2001/08/03(金) 20:24
森ならありますかね。
イラスト集ってしばらく出てなかったし
カラーをまとめて見られるのは楽しみ。
389花と名無しさん:2001/08/03(金) 20:59
>>388
イラスト集じゃないのでは?
390花と名無しさん:2001/08/03(金) 21:22
>>387
>>386は煽りじゃない?
そうとしか思えない…。
391名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/03(金) 22:07
アオリじゃないよー
あの、何をやっても許される所が羨ましいと思う
あの思いあがったところが凄いと思う
392花と名無しさん:2001/08/03(金) 22:08
>>391
どこをとっても許されることではないし
誰も許してねーよ。(藁
393花と名無しさん:2001/08/03(金) 22:09
>391
ん?野村沙知代のことかと思った。
394花と名無しさん:2001/08/03(金) 22:26
プライド高いとこがいいなーとは思うよ。
395>>394:2001/08/03(金) 23:11
プライド持つなら、まづ作品に持ってくれ。
あんなに未完や尻切れとんぼの作品ばっかじゃ、漫画家としての
プライドなんか持つんじゃねーよって思っちゃうけどなあ。
396花と名無しさん:2001/08/03(金) 23:16
少なくとも私は許してないわよ!
どーでもいいことだが(スレ違いスマソ
397花と名無しさん:2001/08/03(金) 23:21
酒井まゆの目は、槙ようこの目に種村有菜の下まつげつけたってかんじだよ!
398花と名無しさん:2001/08/03(金) 23:24
酒井まゆ=(アリナッティ+槙+小花)÷3
ってとこか〈ワラ
399花と名無しさん:2001/08/03(金) 23:27
すんませんがゆんのだんなって誰?
厨房レススマン
400花と名無しさん:2001/08/03(金) 23:42
sageてくれないかなあ…(´ー`)y-~~
ていうか君ら面白いね。
401花と名無しさん:2001/08/04(土) 00:58
>>399
「たつねこ」さんです。
この方も同人やってます。
402花と名無しさん:2001/08/04(土) 01:19
>>396
スレ違いではない気がする。
403花と名無しさん:2001/08/04(土) 01:24
>>395
激しく同意。
404花と名無しさん:2001/08/04(土) 01:36
一般人はともかくファンクラブとか入ってた人にまで
ぞんざいな扱いをしてたんだね。
謝罪文もなしなんでしょう?
がゆん、ひどすぎ。
405花と名無しさん:2001/08/04(土) 02:18
どうでもいいから作品の話じゃなければ下げようよ…
406花と名無しさん:2001/08/04(土) 03:23
今度は自作自…(ゲホゲホ
407花と名無しさん:2001/08/04(土) 06:43
うーわーなんだこれ。何が飛来してるの?
394ですが…
ごめん、そうか、過去レス読んだら
そういうこともしてたのね(ファンクラブとか)
409花と名無しさん:2001/08/04(土) 08:14
そっとしといてやれ(´ー`)y-~~ <all
410花と名無しさん:2001/08/04(土) 12:36
「魔獣の来る夜」ってどんな内容なんだろ??

栗本薫ってコトは小説??解説本??イラスト集??
中身わかんないのに予約した人、エライね(藁
411名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/04(土) 20:02
ローラカイザー本じゃないの?
412花と名無しさん:2001/08/04(土) 20:15
そのローラカイザーについて
栗本が語るのか、番外編みたいな感じで小説を書くのか
がゆんと対談でもするのか???

九重のHPみても、詳細は書いてないし。。。。謎だ
413花と名無しさん:2001/08/04(土) 20:19
あげるな馬鹿者。
メール欄に半角でsageと書け。
414花と名無しさん:2001/08/04(土) 20:21
>>411さんの食い残しのクッキーが気になる。
同人誌で一度栗本先生とローラカイザー本出したけれど、そんな感じなのでは。
栗本先生書き下ろしのローラカイザー小説(あくまで番外編)にいっっぱい
ゆんさんが挿し絵つけていて、当時ローラカイザーがいちばん好きだった私は
それだけで満足しておりました。てへ。話の内容覚えてない…。
415花と名無しさん:2001/08/04(土) 20:27
どうでもいいが,
「魔獣の来る夜」とやら
ちゃんと完結させて出せよ。
「2巻に続く」とかやんなよ!
416花と名無しさん:2001/08/04(土) 20:45
アオらーの溜まり場なの?
暫く沈むか…
417花と名無しさん:2001/08/04(土) 20:54
温帯の小説はもうどーでもいい…というより読むのが怖いよ。
けっこう前に描いたイラストも入るらしいのでそっちが目当て〜
418<<417:2001/08/04(土) 21:41
けっこう前っつーのがポイントなんだな(藁
今の絵はなんであんな魅力なくなっちゃったんだろう。
ほんと義兄記の頃が懐かしいよ。
419花と名無しさん:2001/08/04(土) 22:51
>>416
何か最近多いね…夏だからかな…
420411:2001/08/04(土) 23:49
>>414
コレは少年漫画板の名無しさんだよん。
421花と名無しさん:2001/08/04(土) 23:57
沈ませてくれよ…
422花と名無しさん:2001/08/05(日) 00:43
たつねこさんってフランケンと最近の薄い同人しか知らんが、
魅力がわからん。
相当人気あったらしいので最近ヘタレになったの?
それともあーゆーのに需要があるの?
いまいち疑問だ…
423花と名無しさん:2001/08/05(日) 00:46
>>422
スレ違いだし板違いだよ…
同人板の方が詳しい人いるんじゃない?
424花と名無しさん:2001/08/05(日) 15:55
なんか倉庫行きかけてるんでageるよ。
気が引けるけど…。(w
425花と名無しさん:2001/08/05(日) 22:39
>>424
あげなくても書き込みがあれば倉庫には行かないのだよ…
最終書き込み時間で倉庫行きが決まるんだって。
426花と名無しさん:2001/08/06(月) 01:08
ここ見て、久しぶりにアーシアンと源氏読んだけど
やっぱ面白いわ。
自分にとって、読む幅を広げてくれた作品だから、
きちんと完結してほしいよ。

無理だろうけど、、、
427花と名無しさん:2001/08/06(月) 01:47
どっちかっていうと、
「完結しません」
って発表してほしい。

待たなくていいから。
428花と名無しさん:2001/08/06(月) 09:14
待っているのはツライ・…
アーシアン、出すといったからには
とっとと出してくれ〜〜〜!!
429花と名無しさん:2001/08/06(月) 12:23
でも、待ちに待たされてやっと手に入れて
じっくしみると”こんなのまってたんだぁ(しかも高価)”って
禿しく落ち込むってパターンががゆんなんだけど
どう??
430花と名無しさん:2001/08/06(月) 14:09
待ちに待たされてやっと出た奴って何だっけ?
恋愛とか?アリスも2巻出るまで結構あったっけ?
431花と名無しさん:2001/08/06(月) 16:28
恋愛の3巻はへこんだね。
全然話がつながってないだろ!!
私は2巻の続きを読みたかったんだーーー!!
432花と名無しさん:2001/08/06(月) 16:46

待つことになれたっちゅうより
待つのは良いけどそれに見合ったものだそうよ、がゆん
433花と名無しさん:2001/08/06(月) 21:44
でもほんと、2ちゃんのスレのおかげで色んな情報を得た。
アのラストとか恋愛の続編のヘタレ具合とか。
2ちゃんよ、ありがとう!
がゆんの本を買わずにすんだよ。
434花と名無しさん:2001/08/06(月) 23:29
ごめん>>425だけどsaladaの仕様が変わって
300以下のスレは書き込みがあっても危なくなるそうです。
300以下になっていたらあげてね。

ということで300近いので一度あげます。
435花と名無しさん:2001/08/07(火) 02:19
>>434
うん。夏は書き込みが多いし駄スレもどんどん立つので
人気スレ以外は下の方に追いやられやすい。注意してた方がいいね。
436花と名無しさん:2001/08/07(火) 17:37
あげるのよー
がゆんのフライドポテト…<日記より
437花と名無しさん:2001/08/07(火) 21:00
別にあげてもいいんでしょ?
438花と名無しさん:2001/08/07(火) 21:06
まぁ…推奨は強制ではないからね。
439花と名無しさん:2001/08/07(火) 23:01
>>437
スレ違い板違いの話題をやるときは下げないと
荒れるんでねえ…
440花と名無しさん:2001/08/07(火) 23:24
要はあげ時を見極めろってこと?かしら。
441花と名無しさん:2001/08/08(水) 22:33
うわまた下がっているし。
えー作品の話題…

あー今度出る魔獣はどうでしょーかねー
買うけどさー
442花と名無しさん:2001/08/08(水) 23:18
ゆんさんの同人誌貰った。
「柳川で行こう!」とかいうの。
あまりの薄さに泪が出た。
あれっていくらで売っていたのかな。
実際にお金を出して買った○○さん、あなたは素敵な方だわ…
ありがとう。
443花と名無しさん:2001/08/08(水) 23:59
>>442
300円だったよ。
444花と名無しさん:2001/08/09(木) 08:38
>>444
ありがと!
そうなの?
ヤフオクで350円で落としていた人がいたので
てっきり500円くらいかと思ってました。
445名無しさん:2001/08/09(木) 15:23
九重に買いに逝きます?
わたしは逝かない。
446花と名無しさん:2001/08/09(木) 15:37
今回の合同誌の漫画50ページ以上あるんだよね。
そりゃ買っちゃうよ…
447花と名無しさん:2001/08/09(木) 19:52
>>445
ただでもイラナイ。
448同人:2001/08/09(木) 20:56
やってる暇あれば、さっさとキリ番のリクエスト描いてやれよって
感じだ。
どんどんたまっていきそう。
449名無しさん:2001/08/09(木) 22:16
>>448
やっているので、たまりません。

うちの課長と同レベルだ・・・氏脳
450花と名無しさん:2001/08/09(木) 23:46
>>448
ほんとだよね・・・。
つーか、漫画家としてファンのリクエスト(源氏・アの完結が見たいとか)
を考慮したことってあるんかい?ゆんちゃんよ?
451花と名無しさん:2001/08/10(金) 12:28
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄).                               │
│     )  (.     ク ソ ス レ 認 定 証. .     │
│   / 2ch \..                          │
│   | ΛΛ  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \. 認定番号. 第0721号.│
│   | ( ゚Д゚)< クソだこりゃ! |..                    │
│   \__/ \_____/....              │
│..                                  │
│   このスレが、2ch.クソスレ審査委員会の定める認定  │
│   基準(第5項) を満たしていることをここに証する。.    │
│..                                  │
│  平成13年6月    2ch.クソスレ審査委員会     │
│                    理 事 長  ひろゆき@管直人  |
│..                認定委員 名無しさん       │
└────────────────────────┘
 ■ クソスレ認定を受けたスレッドではsageで発言、
   あるいは放置してください。
452花と名無しさん:2001/08/10(金) 14:33
私は描きたい漫画しか描けないから、読者もわかってよね!って考えでは。
…しかし漫画はともかく、キリ番リクエストの絵くらいは描けるだろうに。
453花と名無しさん:2001/08/10(金) 16:00
まともに相手すると疲れるのが
がゆんちゃんと夏厨ですne。

>>452っちゅうことで
なんのために公式HPたちあげたのがゆんちゃん?
という疑問が浮上!
454花と名無しさん:2001/08/10(金) 16:15
公式HPか・・・やってみたかったんでしょうなあ〜。
キリ番リクエストもやってみたかったんでしょうなあ〜。
実現できてないけど〜
455花と名無しさん:2001/08/10(金) 17:13
いつもやりたいことだけやって
面倒くさくなると逃げ出すって
周りのスタッフもファンも甘やかしすぎ。。。
456花と名無しさん:2001/08/10(金) 22:38
厳しく接してどうにかなるならとっくにそうしてるでしょう。
怒られようが飽きられようが描けないものは描けないんだから仕方ない。
457花と名無しさん:2001/08/10(金) 23:35
わがままな行動が許されるほどの作品を描いて
ないってことが問題なんだと思う。
名作を生み出すための中断や休載なら許せるけど、
いっつもあんな作品じゃあ…。
458>>457:2001/08/11(土) 00:55
昔の作品は構成ははちゃめちゃでも画面やドラマに引き込む力があった
もんねー。
今はそれがさらっとなくなっちゃったから読んでて辛くなるし、結局
買わずに借りてすますようになっちゃった。
459花と名無しさん:2001/08/11(土) 01:00
冷静に考えてみたら、克巳ってキモイおとこだよね…。

ああ〜〜でも源氏の完結が読みたいよ〜(;;)
460花と名無しさん:2001/08/11(土) 01:04
プロ失格って感じ。やる気あんのかい、みたいな。
昔好きだったけど、あまりにいい加減すぎて嫌いになってしまった。
書いた作品は、作者として責任をもって完結させろ。ほったらかしに
するな。
461花と名無しさん:2001/08/11(土) 01:07
がゆんさん、性質の悪い同人作家の典型という気がする。
昔はでも漫画おもしろいし、絵いいしな〜。
今はお好きになさってください。と思う。
だけど、アーシアンだけは完結させて・・・
462名無しさん:2001/08/11(土) 01:18
>>461
アーシアンの本編は終わってる。
繰り返し出てきたネタだ。
これからは調べてから愚痴るように。
463花と名無しさん:2001/08/11(土) 01:26
がゆんて独身?
外出だったらスマソ。
464花と名無しさん:2001/08/11(土) 01:29
>>463
昔、とある人気声優にコクって、こっぴどくふられたらしい。
465花と名無しさん:2001/08/11(土) 01:30
>>463
結婚していて子供もいるよ…。
というかそんな話題であげないでくれ…
466花と名無しさん:2001/08/11(土) 01:30
>>463
既婚です。子供もいます。
いきなりageてえらい質問だ。
467花と名無しさん:2001/08/11(土) 01:30
結婚してるでしょ。確か。あれれ?
468花と名無しさん:2001/08/11(土) 01:31
何で今更…な話題ばかり…
469花と名無しさん:2001/08/11(土) 01:31
>>465
かぶったすいまそん
470花と名無しさん:2001/08/11(土) 01:32
465>>469
君とは気が合いそうだ。
471花と名無しさん:2001/08/11(土) 01:33
>>464
そうそう、なんかストーカー紛いのことしてたらしいやん?
「お前の事は嫌いだ!」って言われても、
「またまた〜照れちゃって♪」「きと、いつかは振り向いてくれるわ〜」
くらいで付きまとってたって、
聞いたけど。サイアク。
472花と名無しさん:2001/08/11(土) 01:42
ネンチャックまでいるし…
既出既出既出しかもガセ(藁
473花と名無しさん:2001/08/11(土) 01:51
どう突っ込んだらいいのか分かりませんが…
>>471他その噂は声優ヲタから派生したものなので
あなたもそういう風に見られます。
しかもかなり前のものなので絡んでいる方々がそれ相応の
いい年した叔母様達であることがばれてしまいました…
474471:2001/08/11(土) 02:01
あー、そうなの?最近漫画関係に疎くてねぇ。すまんね。
友人からむかーしに聞いた『いい加減』な噂など書いて。

その友人はがゆんの凄いファンで、その話しを聞いたときよほどショックだったらしく、
471に書いたことよりも、もっと枝葉を付けて酷いこと言っていたので、
うっかりわたしも信じちゃったんだよ。
475花と名無しさん:2001/08/11(土) 02:01
>>471
なんかそれで、がゆんファンとその声優ファンが対立してたんよな。
あれは何年前だ・・・10年くらい前かな。
あいやー。
476花と名無しさん:2001/08/11(土) 02:08
なつかし過ぎる既出過ぎる話題がなぜ今頃…
まあ祭り中だからということかな…
477471:2001/08/11(土) 02:15
>>476
なんとなくこの板に来てみたら、このスレが目にとまっちゃって、
『ガイシュツ過ぎる噂話』を書き込んじゃったんですよ。すまんです。
478花と名無しさん:2001/08/11(土) 02:29
アーシアンが完結してるのは知ってるけど、
本でないじゃん。
そういう意味では完結してないんでは?
出しなおしでもなんでもいい、最終巻まではよ出してくれ。
479花と名無しさん:2001/08/11(土) 02:33
つーか出るとしたらやっぱし前とおんなじところから出すわけ?
ウィングスだっけ?
装丁まで前と同じで出すことは奇跡に近いな
480花と名無しさん:2001/08/11(土) 02:39
あのーアーシアンについては何度も何度も
出ている話題ですので過去ログをどうぞ…

てゆーかつい100レスほど前にも出た話題なのに…
ハァ…やっぱdat落ち覚悟で下げ続けた方がいいかね…
481花と名無しさん:2001/08/11(土) 02:47
以降はレスしなければいいんじゃないかな。
他だったら完全無視か『過去ログよめや(゚д゚)ゴルァ!』で
一蹴されるのが普通だし、おやくそくだから。
知らないにしても聞き方ってものがある。(というか聞いてない)
482花と名無しさん:2001/08/11(土) 02:51
でもそんな話題であげられて荒れても困るからねえ…フゥ。
次スレからは初めの方に書いておきますかね。
483花と名無しさん:2001/08/11(土) 02:57
ローカルルールで次スレは1に書きますか。sage進行。
アが発売されたらageでもいいかなと思いますが(w
484花と名無しさん:2001/08/11(土) 03:02
それっていつになったらageられるのだ?(w
485花と名無しさん:2001/08/11(土) 03:23
>>483
いや、それじゃあ間違いなくdat落ちなので(w
アーシアンのコミックス化についての簡単な説明と
商業誌以外の話題ではsage推奨ぐらいでいいんでないかと。
486花と名無しさん:2001/08/11(土) 19:41
アよりも、雅たんでハァハァさせろや!ゴルァ!!
487花と名無しさん:2001/08/11(土) 19:52
私の中ではがゆんは中森明菜とかぶる。
(噂では)ワガママ放題、昔は大人気。
待ってるファンのために歌うことすらしない。
たまに歌っても声もきちんと出ない上にCDはもう売れない。
488花と名無しさん:2001/08/11(土) 19:56
>>487
やめてよ。明菜はレコード大賞もとったんだから!!
489花と名無しさん:2001/08/11(土) 20:01
落ちぶれたのにプライド高い芸能人ってとこか。
490花と名無しさん:2001/08/11(土) 20:02
さげませう。皆様。
491粘着さんって:2001/08/11(土) 20:29
このしつこさと意地汚さがオバサンだねー
年が若かったとしても根性がオバサンじゃねー。

ハア。
492花と名無しさん:2001/08/11(土) 20:50
でもがゆんがプロ失格なのは確かだ。
ア早く出してくれたらもう卒業できるのにー。
493花と名無しさん:2001/08/11(土) 22:24
どうせ粘着婆がageるんだから常時sage進行でいいと思う。
新刊は絵に色気が戻ってきた感じでよかったー。
嬉々として描いてたんだろうなあ。
あーごめんねー婆には縁のない話で(w
494花と名無しさん:2001/08/11(土) 23:22
>>493
そーゆうこと書くと余計……。
495花と名無しさん :2001/08/12(日) 00:05
なんでsage進行なの?
496花と名無しさん:2001/08/12(日) 00:11
>>495
何度も説明されているから過去ログ読んでね。

魔獣買ったよ。いくつか良い絵もあったけど
何だかなあ…という絵も多かった。
ちょっと前に見たような絵もあった。
少しずつ書き貯めていたのかな?
とりあえず1400円は高いと思った…
同じ値段だったら同人の新刊の方がいいかもね。
497花と名無しさん:2001/08/12(日) 00:21
>>496
けち
498花と名無しさん:2001/08/12(日) 00:28
新刊背厚1cmくらいありますよ(w
さ〜て裏に逝ってくるかな。
499花と名無しさん:2001/08/12(日) 00:31
>>497
けちだったら予約してまで買わないぞう。
同人誌全部集めないぞう。
500花と名無しさん:2001/08/12(日) 00:38
今日、スペース見てきたけど、本人いたね。
ってゆうか、あーいうとこで、彼女はフレンドリーだ。
501花と名無しさん:2001/08/12(日) 00:38
今日行けんかったから、通販でもすっかな・・・。
でも、裏みてみたい。(爆)
502花と名無しさん:2001/08/12(日) 00:58
私がバカなのかなあ…
iモード版九重のリンクってどこに貼ってある?
サイト見てもメルマガ見てもわからんのだけど…
503花と名無しさん:2001/08/12(日) 01:01
見れました…そうさ私はバカさー
504花と名無しさん:2001/08/12(日) 18:13
>>499
九重のなら全部集められるかもしれないが、
過去のサークルのまでは無理だろ。

本人がどれだけ出したか判らないぐらいだし。
505花と名無しさん:2001/08/12(日) 21:25
倉庫行き防止 サゲ続けは危険よ
506花と名無しさん:2001/08/13(月) 03:00
ウラサイトのURLとパス希望!

教えてちゃんでスマソ。
507花と名無しさん:2001/08/13(月) 12:48
ゆんさんと話したヨ。びっくりした・・・めちゃ優しいじゃん。
もっとぱきぱき対応されるかと思ったけど・・・やさしい・・・。
508花と名無しさん:2001/08/13(月) 14:09
>>506
それは教えてちゃんとうよりずるい子ちゃんだ。
でもわしも知りたい。(w
509花と名無しさん:2001/08/13(月) 17:15
新刊、ページの乱丁があったってゆーけどドコよ?
挟んであったペラい紙を移動中どっかに落としたみたいでわからんよ〜
あの紙なんてかいてあったのー?
510花と名無しさん:2001/08/13(月) 17:39
>>507
漫画家としては問題だらけだが、人としては普通だぞ。

上に書いてある声優問題を初めて聞いたときはもにょったが。
511花と名無しさん:2001/08/13(月) 19:55
>>508
でもそれはさすがにまずいような…
気持ちはわかるが。
そんな私も通販待ち。
15日に申し込んでも間に合わないよなー
512花と名無しさん:2001/08/13(月) 20:55
>>510
レスさんくす。
いやでもホント丁寧にファンに対応してたヨ。まじで心底びっくりした。
普通以上にいいひとに見えたyo・・・。
てっきり私は、がゆんさんはもっと高飛車に接してくると思ってたんで・・・。
一人一人とちゃんと話してたのが正直嬉しかった・・・スマソ。逝ってきます・・・。
513花と名無しさん:2001/08/13(月) 21:44
ぺら紙落とした>>509さんへ
泉八雲さんの漫画にノンブルミスがあったとの乱丁訂正でした。
「でももう本当は」→本当は46ページ目
「そうですね」→本当は45ページ目
だそうです。
514花と名無しさん:2001/08/14(火) 00:54
わたしも高飛車さんかと思っていたら、サイン会で一人一人丁寧に対応して
握手希望する方には両手(!)でしっかり握手していたのが好印象でした。
515花と名無しさん:2001/08/14(火) 01:17
メイド本ミカリンネタなのかっ
ちょっと見たかったぞう・・・
516花と名無しさん:2001/08/14(火) 04:04
ファンは大切にしないと離れてっちゃうからネ〜!

私も限定サイトのアドレス知りたいけど、誰も書かないのね…
もっと早く出るかと思ってたよ。
8/19に本買いに行くので、分かったらソッコー晒すよ!

そもそも限定なんて言ったら見たくなるに決まってるじゃん。
晒されるのが嫌なら、限定サイトのアドレス載ってます〜なんて
大々的に宣伝しないで、買った人にだけ分かるようにすればいいんじゃないの。

販売戦略が丸見えだっつーの(プ
そんで自分も騙されて買ってみるよー(w
517花と名無しさん:2001/08/14(火) 04:28
>>516 がゆん本人はさらされてもいい言うとったぞ
メルマガで
518花と名無しさん:2001/08/14(火) 04:35
何だかんだ理由つけても
結局踊らされてる>>516(w
519花と名無しさん:2001/08/14(火) 16:28
>>516
本を売りたいがためのサイトではないような気がするが…
まあいいけどさ。
520花と名無しさん:2001/08/14(火) 23:47
直接会ったファンに優しく笑顔で握手するよりも
作品を買って読んでる読者に普通の漫画家としての
サービス(作品は完結させるとか)をしてほしいものです。
521花と名無しさん:2001/08/14(火) 23:50
裏サイトってのをやってみたかっただけでしょうな(w
522花と名無しさん:2001/08/15(水) 00:01
沈みそうなので一回あげます。
523あげます:2001/08/15(水) 00:50
まだ壁紙しかないよ、裏。
524花と名無しさん:2001/08/15(水) 00:54
>>523
そんな頻繁にあげなくて大丈夫よ…
300以下になったらね…
525523:2001/08/15(水) 05:34
あ、ゴメンよ。
つい…。

今度から気をつけます。
526花と名無しさん:2001/08/15(水) 16:33
新刊かなりヨカッタと思うんだが・・・。最近のゆん作品の中で文句なしにヒットなんスけど・・・。
セリフまわしとかモノローグとか、いちいちゾクゾクきたのは私だけ?
ゆんさん・・・まだ描けるんじゃんね、こーゆーの・・・。と思ったヨ。
ってゆーかほんと凄くない?あの話?
絵柄は確かに昔より衰えてるけど、ストーリーは本人のやる気次第ってかんじが凄くする。
イルカカは超ーヤル気あるんだなーと心底思った。
このレベルのものを商業誌で出してくれたらいいのにな・・・。と感じたっす。
マジメ感想スマソ。
これはあくまで私個人の意見だけど、皆はどう思ったのか知りたいデス・・・。
527509:2001/08/15(水) 16:39
>>513
ナルホド。教えてくれてありがと〜。

泉八雲さんの漫画は皆さんどう思ったんすかね・・・?
528花と名無しさん:2001/08/15(水) 19:22
新刊合同誌、ガユソのはすげー良かったと思う。商業ではまだ復活とは
言えないが、同人では復活してると思うよ。彼女独特の勢いが、以前と
違う形になっているので昔の猪突猛進型が好きな方には「全然駄目」に
なるのかも知れない。私は大人が描くものとしてはあれで良いと思った。

ヤクモソたんは、実を言うといつものワンパターンで飽き飽き、とも思う。
がしかし、彼女の才能の片鱗が垣間見える才気走ったワンパターンです。
529花と名無しさん:2001/08/15(水) 21:20
うーん…私はダメだな新刊。
今回のは、なんでSMなのか、まったくわからん。既刊のナルト本からすると
非常に突飛に思えるし。
セリフまわしも最後近くの2Pも無駄が多くてモニョッた。
ただし無限では526、528の同様の感想でした。
まだいけると思うよ。
530所詮:2001/08/15(水) 22:12
人のまんがのパロで「まだいけるよ」とか言われてもなあ。
ナルトに興味ない人間としては、はあ、そう、って感じでしかないなー。
商業誌では連敗続きだしさ。
531花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:02
確かにね…ひどいよレンアイ。りまの顔どーにかして。
532花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:07
>>530
ハゲ同意。それに散々ガイシュツだろうけど、こんなに作品数が多いのに
完結してるのが少ないもんね。
それでも追っかけちゃう私は逝ってヨシ! (泣
533花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:08
ヨイショォ!!ワッショイ!!ハァ!活!!大人にもなって、何打?ザク打?打モモ?
ざけんじゃねぇ〜!!ハァ!活!!我々はかぁぁぁぁぁぁつ!!ハァ!
大人にモナーって少女漫蛾だゴラァ!!ハァ!おい!デブ!!ハァ!!
ガチンコ!ハァ!ガチンコ勝負だぜ!!ハァ!!活!!着合い入れてみいやゴラァ!
お腹ブクブクしてんじゃねーyo!俺は大和ダ!!ワレワレハチキュウジンダ!!
お前らいい加減卒業しろや!!秋葉原のマニアックな店行ってんじゃネェ!!ゴラァ!!
ハァ!!勝つ!!我々は強い!!ハァ!!店の中クセエんだよ!!ワラタ!!激ワラタ!!
(゚∀゚ )アヒャ!!ワシャ!!ヨシャ!!イエス!!イエス!!イエス!!ハァ!ハァ!Hehehe...
I`LL NEVER GIVEUP!! FUCK YOU!!ファキュー!!ヘヘヘ...ドンウォーリー!!
ウォーリー発見出来るかな??ヘヘヘ...ドドンパァァアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーー!!
お前等、最初に習ったのは「オマエモナー」だろ??ケケケケケケケ......
モナーを大切に。モナー電力!!
ハァ!!お魚加えた頭脳パン!!ココア味!!
534花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:08
    ::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
               γ ⌒ ⌒ `ヘ
              イ ""  ⌒  ヾ ヾ
             / (   ⌒    ヽ  )ヽ
             (      、 ,     ヾ )
       ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
       :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
               _....,,. .-ー;''.!  i;;;〜−ヽ_
             γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ
              ( (    |l  |    )  )
       ∫     ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\. ""'''ー-┬ーr--〜''""
   /\   \  / |     |   |
   | |   (゚)  (゚) |     ノ 从 ゝ
   (6-------◯⌒つ| /⌒v⌒\   
   |    _||||||||| |ノ   ノ     )
    \ / \_/ /^\      |
     \____/ |  |    ノ  |
       |  |__三___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ
535花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:09
>>531
久美の顔も…
536花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:09
あげ
537花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:23
一番新しい号で気になったのは理真のほうだなー<顔
久美はいまキれてるから顔が変なのも演出かと思ってた……
538花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:08
ナルトの同人描いてる暇があったら「ア」出せやゴルァ(゚Д゚)
539花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:24
ナルトって元の話を読んだこと無いから買いに行かなかったんだけれど、
>>526 >>528 >>529 みたいな感想が出るんだったら買ってみれば良かったなぁー。
恋愛に面白みを感じていないところだったから、面白いがゆん作品が読みたかったよ。

通販逝ってみるか…。
540花と名無しさん:2001/08/16(木) 14:39
ヤクモソたんの意味わからんかったよ。
何でゆんがあんなベタ惚れしてるのかわからん・・・。

でもがゆん作品はヨカタ。通販逝く価値アリ
541花と名無しさん:2001/08/16(木) 21:38
 
542花と名無しさん:2001/08/16(木) 22:09
がゆん優しかったよー。
やせててびっくりー。
太ってるかと思ってたし、普通のおばさんかと
思ってたから。違った。
漫画かなりおもしろかったと思うよ。
最後のほうはちょっと逝っちゃってたけど、
漫画の全体通してみたら面白い。
流石ってかんじでした。あーもっかいアーシアン読みたい・・・。
最後ここのスレの住人さんの皆さんはもちろん知ってますよね?
543花と名無しさん:2001/08/16(木) 22:23
>>540
539
そっか、ありがとう。
通販逝ってくるよ。
544花と名無しさん:2001/08/16(木) 22:23
ゴメソ。
あげちゃった。
545花と名無しさん:2001/08/16(木) 23:25
ヤクモソたん(ワラ 、雰囲気がかわいらしいから気に入ってんじゃないの?
あと単に絵が好みだったとか。ヤクモんの作風が最近流行の病み系ってのもあるかな。

ガユソたんはカワイイこ好きだよね〜。
列並んでるときチッコイのとはなしてるの見たけど、あーゆーのがいいの?
あたしのサインを先にしろよ〜ってムカついた。
546花と名無しさん:2001/08/17(金) 00:09
限定サイトってさ、ほとんど何もないじゃん。
見つけられないだけ?ガユンは公式のほうにもいないし、どーしちゃったんだ?
547花と名無しさん:2001/08/17(金) 00:14
え、おるよ。ガユンでしょ?
日記かいとったよ。ピアスがなんたらかんたら。
ヤクモとしてる交換日記もカキコしてるし。

で、チッコイのってなに? 545の。
客?
548花と名無しさん :2001/08/17(金) 00:18
あの、アーシアンってもうでてますか?
549花と名無しさん:2001/08/17(金) 00:24
「ア」はまだ出てないよ。

公式BBSでよくウザい質問してるのがおるけど、
ん〜、かわいそうだからもうちょっと待ってて
あげれば良いのに、って思うなあ。
550^^;:2001/08/17(金) 08:06
公式で「裏サイトのアドレスとPW教えてください」って掲示板に
書いてる教えてちゃんがいるんだけどさ
あれはどうかと…
551花と名無しさん:2001/08/17(金) 08:10
公式、アホがおおいよね〜(ワラ
552花と名無しさん:2001/08/17(金) 17:52
夏コミの新刊おもしろかったよー

ペーパー欲しいから通販も頼もうとしている私は
バカなんだろうなあ…もしかして信者?ふふふ(自嘲笑)
553花と名無しさん:2001/08/17(金) 19:30
age
554花と名無しさん:2001/08/17(金) 20:02
次もヤクモンと合同誌だったらちゃんと本が出そうだ…
頼むよヤクモン…

そういえば柳川の本はどうなったーおーい
555花と名無しさん:2001/08/18(土) 04:57
公式アホがおおいのはわかっておるが
茄○だけは広く心をもっても殺ってしまいたく。
ヤクモたんもかわいそうだ。
556花と名無しさん:2001/08/18(土) 11:42
茄○
557花と名無しさん:2001/08/18(土) 12:57
茄○???
だれ?
558花と名無しさん:2001/08/18(土) 13:06
>>557 ○子 ひらがなで。
559花と名無しさん:2001/08/18(土) 13:42
まだいるのか…アレに遭遇したくなくて掲示板見なくなったのに…
560花と名無しさん:2001/08/18(土) 15:17
>>555
なんでヤクモたんもかわいそうなの?
561花と名無しさん:2001/08/18(土) 15:24
疑問。
ここに長らくいる人はゆんが好きなのか?
可愛さあまって状態なのか?
それとも、腐れ縁状態なのか?
562花と名無しさん:2001/08/18(土) 15:28
>>561
足して3で割った感じ。
563正直:2001/08/18(土) 15:46
昔の栄光を作者と一緒にいまだひきずってるって感じかな・・・。
564花と名無しさん:2001/08/18(土) 16:23
>>560
むーんふらわーの方の掲示板じゃない?
交換日記でも嘆いてるね。
565花と名無しさん:2001/08/18(土) 18:32
メルマガ届いたけど・・・もうとるのやめようかな。
サークルのメルマガだから仕方ないけど、同人の話わからないし。
最後のほうの独り言箇条書き見てたら、なんかさめてきた・・・。
566花と名無しさん:2001/08/18(土) 19:09
>>471の文章って見覚えあるナー。書き込みの内容からしても。ガセだけど
特徴あるガセだし。友達によろしくね。遅レスすまん。
夏コミ同人誌、とりあえずあのジャンルではいちばんの行列でした。センセー列整理してるし。
いきなりな内容に見えないこともないけど、作品・キャラに対するポリシーは最初っから
一貫しているので、個人的には違和感なかった。続編があれば、そこらへんもっと
はっきりしてくるんじゃないかな。あれば、だが…。(読みたいんだけど商業誌も…とか
思って勝手にジレンマ)熱気はすごーく感じられた。勢いがあるときのあの人は
やっぱりすごい。
567花と名無しさん:2001/08/18(土) 22:49
>>565
同人わからないってことは同人誌読んでないってこと?
今の状態で商業誌だけ読んでいるってキツくない?
最近は同人誌はそこそこ面白い作品もあるけど
商業誌はヘロヘロで見るに耐えない感じがするんだけど…
568花と名無しさん:2001/08/18(土) 23:06
>>564
見た…わからないからって…ハァ。
しかもわけわかんないこと言っているし。
メイド本って…

ああいうののせいで通販なくなったらやりきれん…
569565:2001/08/19(日) 00:39
>>567
昔っから同人誌はほとんど読んでないんです・・・。
地方に住んでいるし、何度か行った即売会の雰囲気も
肌に合わなかった。最近は漫画や小説自体読むことが
少なくなって、元ネタも全然わからないんですよね。
今の商業作品はわざわざお金払って読む気がおこらない
ことが多いのは確か。
結局自分は「ア」だけを待ってた過去の人なんですよね・・・。
570花と名無しさん:2001/08/19(日) 00:45
サークルのメルマガなんだから文句のベクトルがずれてるんでは…>>569
我慢して読んでても精神衛生上よくないから、とるのやめなはれ〜。
夏コミ終わったから、商業の方も力入るよきっと、うんうん。
571花と名無しさん:2001/08/19(日) 00:49
>>569
そっかあ…じゃあメルマガ取る必要ないかもね。
アーシアンがでると決まったらここも公式サイトも
大騒ぎだろうから時々チェックするぐらいで大丈夫じゃない?
572花と名無しさん:2001/08/19(日) 02:15
いつもの思うだけかもしれないけど
いろいろ考えてるみたいだし。
573花と名無しさん:2001/08/19(日) 02:21
ちょっと割り込んで失礼、アーシアンて、数年前の、神様が見てるよ・・・てとこから、新しく出てます?
574花と名無しさん:2001/08/19(日) 02:23
>>573
でていません。詳しくは過去ログをどうぞ。
575花と名無しさん:2001/08/19(日) 02:45
この漫画家って、『源氏』の最初の方が、最も熟れ頃だった。
絶対に、今の絵より前のが味がある。
かといってデビュー当時もいただけない。
マインドサイズも若草物語も萎え
576花と名無しさん:2001/08/19(日) 02:48
ていうか、いっぱい話を書き出しながら、ちゃんと終わってるものって数えるほどじゃない?
577花と名無しさん:2001/08/19(日) 02:55
えーと。
話題がループする際はsageていただくなど
一定のご配慮を頂きたく候。
578花と名無しさん:2001/08/19(日) 02:59
話がさっぱり分からなかった。オタク向け(一種のマニア)の漫画だと思った。
579花と名無しさん:2001/08/19(日) 03:33
限定サイト見たいんだけど、まだ壁紙しか無いんだっけ…?
本買うの、やめようかな。
580宮城が好きでした。:2001/08/19(日) 09:08
「ア」は神様が見てるよ…の後日談として
大天使のオハナシとかを
夜嬢の3巻でゆんさん描いてるよね。
わたしは
まー
「ア」はあと100枚くらいのを一本描いてくれて
登場人物の顛末が見れればいいかなっていう程度。
地球存続とかはあまり興味なくなってしまったのです。
10年は長かったよぉ^^;
581花と名無しさん:2001/08/19(日) 13:50
>>580
え?夜嬢って何巻まで出てたの?
あれも術が効かない理由がわからんままにもう十年・・・。
582花と名無しさん:2001/08/19(日) 14:15
>>581
その夜嬢は同人誌のほうじゃないかと。
商業は結局1巻だけでしたっけ?
583花と名無しさん:2001/08/19(日) 17:35
>>581
なんだっけ。貧乏な少年が縦とか横とかやるやつ?(笑
584花と名無しさん:2001/08/19(日) 21:01
>>580
そうそう、とにかく結末だけはつけてほしいなあ、あーしあん。
そうじゃないとなんだかハマった自分がむなしいぜ。

>>581
プリンセスコミックの夜嬢帝国は結局一巻だけだったとおもう。
そのほかにも一巻限りで放置されているものがごろごろしてるよねえ、B型同盟なんて覚えてる?
585花と名無しさん:2001/08/19(日) 21:07
B型同盟…CD持ってるよ(笑)BLOだっけ?
1年くらいお休みする前、鬼のように書いてた頃が
いちばんすきだったかな。
絵はお休み後1年くらいのやつが好みだったけど。
ゆんさんにはもうあの頃のような情熱はないのでしょうか。
586花と名無しさん:2001/08/19(日) 21:18
>>585
うきゃあ、CD! 吉田美奈子と荒木真樹彦のやつだっけ?曲はいいんだよね、結構。他にもあーしあんのも2枚あった。あれも音楽としては結構いいと思った。
それにしてもイメージアルバム作るの好きな人だったよね、ふつうは、一巻しかないコミックにイメージアルバムってあまりやらないもの。
587花と名無しさん:2001/08/19(日) 21:34
源氏はーーーーーー?????
588花と名無しさん:2001/08/19(日) 21:42
アーシアン完結巻まだ発売されてないの?
確か夏発売と聞いたような。
もう夏おわるやんか・・・。
ガイシュツだったらスマソ。
589585:2001/08/19(日) 21:44
>>586
当時はそれだけ人気あったから。
元が取れると判断できたんでしょうね。
企画して作り上げるだけのバイタリティもあっただろうし。
590>585-586:2001/08/19(日) 23:00
「マインドサイズ」のCDもってた(藁
読み切りマンガのイメージアルバム!!すごい!と当時も思った。
あんまりイメージとは合ってない気はしたが(普通の歌謡曲ぽかったです)
今でも普通に聞けそうなところがいいかな。
車ぷ先生のも(正殿とか)当時買ったけど・・・アレはもはや聞くことは出来ない・・・
あまりにもオタクくさくて・・・
591花と名無しさん:2001/08/20(月) 00:05
あの頃はイメージアルバム出すの流行ってたもんね。
がゆんに限らず結構マイナーな少女漫画のCDもたくさん出てた。

>>588 そもそも春発売予定だったのでは・・・。
592花と名無しさん:2001/08/20(月) 00:22
>>591
予定は決定ではない。
ということをゆんさんから、また学ばせていただきました…。
もうお腹いっぱい。
593花と名無しさん:2001/08/20(月) 01:02
予定通り遅れております(藁)
594花と名無しさん:2001/08/20(月) 01:08
>>593
ワラタ。
595花と名無しさん:2001/08/20(月) 01:17
>>580
コミックスはでてないけどアーシアンは完結してます。
後日談も番外編としてちゃんとやったよ。

つか…何度も何度も出ているんだけどねえ…はぁ。
596花と名無しさん:2001/08/20(月) 01:24
>>595
そりゃ、雑誌買ってた人は読んでるだろうけど
コミックス派の人にしてみればまだ「完結」は
してないんじゃないかな…。
普通は雑誌で完結してればコミックスも最後まで出るし…。
597花と名無しさん:2001/08/20(月) 01:40
>>596
いや、もちろんそうなんだけど、だったら
文句は「結末は付けて欲しい」とかではなく
「早く出してくれ」ってことじゃん。

完結したことを知らないのかな、と思ってね。
598花と名無しさん:2001/08/20(月) 01:41
先の話になりますが、今度スレをたてるときに
「未完結作品の現在状況は>>2を御覧ください」として、
2には
「アーシアン・・・何年何月号のサウスにて完結(単行本未収録)
         '01年夏(?)に文庫出版予定
 源氏・・・・・・何年何月号のウィングス以降連載休止
         単行本8巻まで既刊             」
ってな感じにしたら、話題もループせずにわかりやすくていいんじゃないかな、って
思うんですが、いかがでしょう。
599花と名無しさん:2001/08/20(月) 01:47
>>598
そうだね…でもホントにどーでもいいことで悪いが
アーシアンは出るとしても文庫じゃないと思うぞ。
600599:2001/08/20(月) 02:05
まとめてみたりして。

【アーシアン】 サウス1995年springで本編完結。
        (その後番外編が一本掲載アリ)
        外伝「The Secret Garden」は未完。
        コミックスは5巻まで(サウス1993年summer分まで)
*集英社から本編が収録されたコミックスがでる予定アリ(時期は未定?)。
*外伝については未定。

【源氏】ウイングス1995年06月号以降休載。
     コミックスは8巻まで。
*続きについては未定。

てな感じでどうよ。
ちなみにアーシアンの未収録分の内容についてはスレ1の414に
内容をまとめたものを昔書いてみたので参考にどうぞ。
それ見れば大体内容はわかります(昔から暇人だったのねとか言わないで)。
601花と名無しさん:2001/08/20(月) 03:12
>>598 >>600
分かりやすい!
コレを是非がゆんスレのテンプレートにして欲しいわ。
602花と名無しさん:2001/08/20(月) 03:19
>>600
ちょっと待った。出版社については正式発表が
ないうちは未定にしておいた方がいいと思う。
むこうに問い合わせが行ったら迷惑だし。
603花と名無しさん:2001/08/20(月) 03:30
>>602
ま、叩き台なので適当に意見を出して
わかりやすいように修正していったらいいと思われ。
604花と名無しさん:2001/08/20(月) 03:50
裏サイトのパス教えてくれ厨房が
告知サイトの掲示板にも出現!
あらあら…(w
605花と名無しさん:2001/08/20(月) 07:34
過去ログ読まない人は相手にしなくていいじゃん
606花と名無しさん:2001/08/20(月) 07:51
茄○さえきえてくれればそれでいいとおもう私は
厨慣れしてしまったのでようか
607花と名無しさん:2001/08/20(月) 15:02
うふふふふ・・・・・。
夏も終わっちゃうよ(泣w
608花と名無しさん:2001/08/20(月) 22:27
>>600
すばらしいです!すごい情報収集能力ですね。まねできませんわわたくしには。
実は雑誌で終わったの知らずに話を混乱指したのは何を隠そう私です。失礼、みなさん!
609アは:2001/08/20(月) 22:34
終わったって言っても、なんか最後の方ゴーインに持ってッたって
感じが強くて、消化してない伏線やエピソードがいっぱいあるから、
みんな完結したって実感がないんじゃないの?
つまり、広げすぎた風呂敷をたたむのホント下手なんだよね、この
人。
610花と名無しさん:2001/08/20(月) 22:44
すいません、580ですが
完結ってしてたんですか??
わたし、単行本派なので…知りませんでした。
どーいう風に終わったのか、知りたいけど
ここじゃ聞けないよねぇ?

うー…
611花と名無しさん:2001/08/20(月) 23:02
>>610
過去ログ読め。
612花と名無しさん:2001/08/20(月) 23:25
>>610
うーん。ラストはがゆんスレのどっかに書いてあったよ。
でもパート1とか2とかそういう古いスレだったと思う。
探すのも大変だよね。
教えてあげたいけど、多紀が出てきたってことと絵が雑っていう
レスしか覚えてない。。。
613花と名無しさん:2001/08/20(月) 23:34
アのラスト・・。
地球人の一億個(W)のよくないところが指摘され
ラファエルが軍を組織して地球に戦闘をしかけて・・。
その前に、なぜか、ちーとかげがやっちゃってて
ばれて、ちーが牢屋に囚われてて
ちーが自分の黒い翼をなぜか自分で引き抜いちゃって・・。
んでもって、なぜか、地球ではエスパー子供を中心にして
(リーダーはあの黒死病で死んだ大天使の子、しかも親を恋人扱い)
対天使戦に参加するも形勢は不利。。
・・・あとはなぜか、天使の戦闘船(でかいばっかで何もない)
が自爆しておわっちゃうんだっけ?
ウロオボエでスマソ
614花と名無しさん:2001/08/20(月) 23:46
ア終わってたんだ・・・。
私も知らずに生きていました。
カナーリショック!!
615わたしは608:2001/08/20(月) 23:48
うーん、やっぱりちゃんと風呂敷畳めてない。もったいなーい。それにしてもなにゆえ自爆?話自体が自爆しとるなー・・・
とにかく単行本出して欲しいよねー >>610, と、同意を求める。

最盛期の彼女のカラーイラストはきれいだったよねー。ものすごく色遣いと
構図が新鮮でした。よくまねしたものです(でも下手っぴいだが)少女漫画
史上で見ると、彼女が出始めたくらいの頃からすごーく同人誌出身の作家が
増えたような気がするのですが、どうでしょうか。(クランプとかね)
616花と名無しさん:2001/08/20(月) 23:50
>>614
私的にはアは「終わってる」の意味が違う。
617580=610:2001/08/20(月) 23:55
>>615
そうそう、彼女がデビューした頃から彼女のつてでデビューした同人さんも
多かったし(くらむぷ、おざきみなみ、ゆうきせい、など)

そういえば
いましたね、なんだっけ黒い天使の子供
エルヴィラ?
父親と相姦しちゃうのよね…
618花と名無しさん:2001/08/21(火) 00:02
>>610
>>600にネタバレのあるスレとレスの番号も書いてあるのに
それすら読めないのか?
619花と名無しさん:2001/08/21(火) 00:06
過去ログ読まずに既出ネタを嬉々としてageで
語る人がいきなり増えたのはどうして?まあどうでもいいけどね。

私はアーシアンの最終回は他の作品に比べたら割とまとまっていたと思うよ。
多紀とみゆきも良かったし。少なくとも妖精事件とかゲシュタルトとかより
良かったと思うが。え?比べるモノが悪すぎる?
620花と名無しさん:2001/08/21(火) 00:13
過去ログ読め読めというのは、うるさいのでは。
そういう気持ちもわからなくもないけど。
いろんな人が来るスレなんだから、自由に書き込めばいいのでは
と私は思うのですが。
621花と名無しさん:2001/08/21(火) 00:24
過去ログって言っても全部のスレ読めというわけじゃないと思うけどなあ。
てゆーか、2ちゃんに限らず掲示板に書き込むときは軽く過去ログに
目を通すのが常識でないかと・・・自分だけのモノじゃないんだからさ。
622花と名無しさん:2001/08/21(火) 00:31
多少は目をつむろうとも思ったけど、ちょっと人に簡単に聞きすぎ。最近のは。
何度も繰り返される「どうなってるんですか?」とかいう書き込みに、いちいち答えてたらきりがないでしょ。
自分で少し調べて分かることは、調べなきゃ。
些細な負担(書き込み)でも、いくつも積もれば大きな負担になるわけだし。
何度も何度も同じ事を聞かれて、何度も何度も同じ事を答えるなんて、こんな無駄なスレの消費はない。
少しは考えろアホが(暴言失礼)
623花と名無しさん:2001/08/21(火) 00:39
最新50レスくらいは読んでもいいんじゃないかと
624花と名無しさん:2001/08/21(火) 00:40
>>622
禿げ同。
あと、過去ログには未完結の作品についても
結構詳しく載っているので読んでみると面白いよ〜>最近来た皆さん
625花と名無しさん:2001/08/21(火) 00:43
とりあえず580は過去ログ読むこと、つか自分に対してのレスぐらい読め。
626花と名無しさん:2001/08/21(火) 15:52
まあまあ、熱くならずにたのしくやりませんか。
ねっ、みなさん。
627花と名無しさん:2001/08/21(火) 16:40
SSSのサイン本初版でもってた。
なつかしいのとさみしいのとで
つい書き込んじゃった
628花と名無しさん:2001/08/21(火) 16:44
>>627
>なつかしいのとさみしいのとで
切ないこといいますのう…
629花と名無しさん:2001/08/21(火) 16:53
がゆんの商業漫画の魅力を語ろうと思うと、アとか源とか、
昔の代表作についてのネタが何度もループするのは仕方ない。
というかここの皆はある程度それが目当てで来てるんだろうし…。
私も色々な人がそれぞれの語り口で、アのラストのこととか
書いてくれるのを読むのは何度目でもけっこう楽しい。

ただスレも5まで続いてるからにはホントに目新しい話題はないわけで…。
教えてチャンはとりあえずそこんとこを踏まえた上で
ちょっと聞き方とかに気を遣ってくれればいいんじゃないかな?
過去のゴシップの粘着な蒸し返しは論外として(w
630花と名無しさん:2001/08/21(火) 17:17
作品のどこが好きだとか誰が好きだとかいうのは人が入れ替わる以上
何度出ても当然だと思うけど、情報系の話題「この作品はどうなった」とか
そういうのはもうほとんど過去ログに出ているからね…
631花と名無しさん:2001/08/21(火) 20:11
>>627
いいことばだわあ、大人ねっ。思えばあのころリアルタイムでこれらの作品群
を読んでた人たちって、私も含めてもう20代後半以上くらいいってるもの
ね。過ぎ去ったものを惜しむとか、二度と手に入らないものを懐かしむとか、
そういう複雑な感情がわかるようになったかなと自分でも思う。昔は言葉の上
ではわかっても実感としてわからなかったもの。
632花と名無しさん:2001/08/21(火) 20:33
>>631
627さんの真意はわからないけどがゆんの昔の画集とか見て感じる
切なさって、単なる大人の郷愁以外に理由があるような気がするよ。
色々な作品が半端なまま肝心の絵柄や作風が変わってしまって
二度と戻らない…ってのに対するがっかり感も大きいような…。
633花と名無しさん:2001/08/21(火) 21:21
すまん
634花と名無しさん:2001/08/21(火) 21:23
>>633
ゆん先生ですか?
あやまってる暇があったらアーシアン出しなさい!
635花と名無しさん:2001/08/21(火) 21:39
>>634
ワロタ
636花と名無しさん:2001/08/21(火) 22:59
コミックス新刊の「獣の来る夜」買った方いらっしゃいますか?
読んでみたかったんだけど、書店で見て本の薄さ&小ささにビックリ。
もっと文庫みたいな厚いものを想像してたので・・・
あれば1400円はちょっと(w
637花と名無しさん:2001/08/21(火) 23:09
>>636
上の方に買った人いたけど。
ついでにここにも公式にも書いてあるけどコミックスじゃねーよ。
638花と名無しさん:2001/08/21(火) 23:27
でも人間って変わるから仕方ないよ。>>632
あたしは信者だから仕方ないって思うんだろうけど…
639正直:2001/08/22(水) 00:43
変わっちゃう前に源氏とか終わらせて欲しかったよ、ぷんぷん。
640花と名無しさん:2001/08/22(水) 05:35
がゆんの絵柄が変わったのは、たつねこさんの影響だとおもうのですが、どうなのでせう?
641花と名無しさん:2001/08/22(水) 07:18
>>640
過去ログをお読みください。いかに不毛な話題であるかが覗えますので。
642花と名無しさん:2001/08/22(水) 07:51
>>640
基本的にたつねこの絵は炉利。
しかし等身の高い人物ではそっくりな絵柄になったのは間違いない。
643花と名無しさん:2001/08/22(水) 13:11
たつねこさんの影響が顕著な時期というのは確かにあったね。>>640
しかしがゆんの絵は結婚前の最初の休筆(90年くらい?)の後
すでにかなり変わっている。このときの変化はたっつぁん的ではない。
要するにちょとした心境の変化とかで作風の変わりやすい人なんだな。がゆんは。
単に物事を始めたときの気持ちやノリや姿勢を持続しにくい人なんだと思う。
644花と名無しさん:2001/08/22(水) 15:56
休筆の後って確か悠悠にはまってたらしく
富樫テイストがあちらこちらに感じられたのは私だけ?
645花と名無しさん:2001/08/22(水) 16:32
>>644
どのへんに?
646花と名無しさん:2001/08/22(水) 16:57
>>644
まあ幽遊の同人出していたし多少は影響受けただろうけどさ。

でも絵が変わってゆくのは漫画家ではよくあることだから
止められないことだとは思う。確かにあの時の絵で止まって欲しかったと
いうのはあるけどね。
647花と名無しさん:2001/08/22(水) 17:02
今の同人誌の絵はすきなんだよねー
なのに商業になると……
648花と名無しさん:2001/08/22(水) 18:01
>>647
もう理真と久美に愛はないのかもね…

新連載は絵が復活していることを希望。
649花と名無しさん:2001/08/22(水) 18:30
>>646
漫画家が長い連載の間に絵が変わったりするのは当たり前なんだけど
がゆんほど短期間に別人のようにヘタレた人も珍しいんでは?

しかも彼女の絵の変化は真面目に漫画を描き続けた結果生じたものではない。
そこが他の漫画家と断然ちがうところ。
主な原因になった休筆の理由は私生活を充実させたかったなど個人的なもの。
ファンに対する誠意のなさが作風の変化の一因といったら言いすぎかなぁ?
650花と名無しさん:2001/08/22(水) 19:40
>>649
どうなんだろうね、意識的に書き方を変えたりする人もいるからなあ
(それに成功している人も失敗している人もいる)。

変化の原因については推測することしかできないし、多分本人にも
正確にはわからないものだと思うので私はどうでもいいや。
もちろん、読者が「こんないきなり絵がヘタレるなんて最悪だ」って
思うのは自由だと思うけど。
651花と名無しさん:2001/08/22(水) 20:08
>>650
推測も何も…。
結婚だ出産だって休筆するごとに絵が激変するんだから…(w
連載途中なのに意識して変えたならなお悪いって。
まあ、その辺の気まぐれもゆんさんの魅力の一部なんだろうけどね。
652>>651:2001/08/23(木) 00:15
どこが魅力じゃ!?
そこが一番がゆんの嫌いなところです。
653651:2001/08/23(木) 02:15
>>652
ケンカになってもいけないので
信者さんたちに気を遣いました。(w
654花と名無しさん:2001/08/23(木) 02:33
がゆんが問題なのって絵柄が変わることじゃなくって、愛によって
リキの入れようがかわりすぎるってことだと思うんだけどな……。
今の同人ぐらいリキ入れて書いてくれるんなら、アーシアン最終回
やシークレットガーデンの頃よりは好きだ。でもリキが……入らな
いのよね。
そこがまたむかつくところで、同人と商業同レベルできちんとやって
りゃ今の絵柄でもここまで叩かれはしないだろうよ。
655花と名無しさん:2001/08/23(木) 02:34
そうそう、一時期弁慶がクラマになっていたことがあった。
656花と名無しさん:2001/08/23(木) 02:34
信者か。イヤな言葉だ。
657花と名無しさん:2001/08/23(木) 03:40
昔ファンクラブの会報で特別編みたいなのがあって
(料金別途)当時あちこちに連載してたのを
色んな人が解説しててその中でアの事を
「ラストは衝撃的、期待を裏切らない」
うろ覚えだがこんな感じで書いてあったが
ある意味その通りだったよ(ワラ
アを解説してたのがゆんと仲のよかった
小説家だったかなー
658花と名無しさん:2001/08/23(木) 03:48
誰かドラえもんの最終回みたいに感動的なお話つくってくれないかな(w
659花と名無しさん:2001/08/23(木) 07:14
嗚呼思案って、夜嬢のほうでも番外編描いていたよね?
全て知っているわけじゃないけど、
たしか、ラファエルとミカエルがやっちゃうのとか。
・・・絵がきれいだった・・・。
660花と名無しさん:2001/08/23(木) 14:07
>>659
何故当て字…ここは少女漫画板ですよー
しかも同人ネタであげるとは…
661花と名無しさん:2001/08/23(木) 18:30
>>659
えっ!そんなのあるの!?
同人ネタでもいいから、詳細きぼん!
・・・とかいっている私はやっぱりあーが気になっているのね(ニガワラ
662花と名無しさん :2001/08/24(金) 01:55
ドラマCD買ったなぁ・・・(売ったけど)
名前忘れたけど黒色ガンで死んだ人の娘の声だけよく覚えてる・・・なぜ?
663花と名無しさん:2001/08/24(金) 01:59
>>657
「ラストは衝撃的、期待を裏切らない」
藁タヨー
664ゆんさーん?:2001/08/24(金) 02:46
ラストは長いだけが売り!
白い画面に 手抜きの絵 ついでにストーリーもね。
665ななし:2001/08/24(金) 06:39
>>664 わお! その通りの最終回だったYo!!!
666664さーん?:2001/08/24(金) 06:45
>>664
そこまで悪意に満ちた文章を書かれなければならんほど、
ユンがお前に迷惑かけたんか。あんたは余程「ア」に対して
思い入れがあるんだな。発売日待ちで精神的にまいって、
飯も風呂もままならなかったとか?作家みたいに?(ウプププ

まがりなりにも最終話で手を抜く作家がどこにいるのだ。
下衆め。匿名だから、2ちゃんだからといって、そこまで醜い
ものの言い方をするというのは、人間としておかしいぞ。


664みたいな下等動物がいるから、つい擁護に回ってしまった
ではないか。しかもマジレス長レス。ああ、恥ずかしい。
USBケーブルで首…(以下省略)。
667@@@:2001/08/24(金) 07:00
迷惑はかけてないだろうけど
大人として責任もって仕事してほしいよ(未完だらけとか)
最終回読んだけど私も手抜きだと思ったよ?
連載のかかえすぎだったしね。
でも手直しして出すんなら問題なーし
668花と名無しさん:2001/08/24(金) 09:44
>>>666
ダイジョウブ?
669花と名無しさん:2001/08/24(金) 10:22
>>668
ダイジョウブじゃないだろ…。
オーメンに呪われたか。(w
670花と名無しさん:2001/08/24(金) 11:48
彼女の場合、愛がなくなると平気で手を抜きそう・・・。
せっかくの設定、キャラクター、活かしてほしいよ。

>>661
過去ログに書いてあったと思う。
671666さん:2001/08/24(金) 16:15
手抜きとは言わないけど、その前に「衝撃の最終回」だとか「期待を
裏切らない」とかって煽るんだもん。(ま、それは彼女の友人のお言葉
だが、彼女が出した本に書いてあった、ね。)
そうまで言う程の出来じゃやっぱないです。
補完してないエピソードも多々あるしね。
664さんも言い過ぎかもしれないけど、ふつーにファンだったら、他
の作品も含めて、「裏切られたー、可愛さ余って憎さ・・・」って人も多い
ように思う。
それまでに単行本をお金出して買ってた人らにはある程度批判する権利
もあると思うけどね。
672花と名無しさん:2001/08/24(金) 17:09
どこのヘタレ新人のまんがですか?ってくらいひどいシロモノが
雑誌に載ってて、タイトルを確かめたら1年ぶりにみたアー思案だった。驚嘆した。
それが「ア」最終回を見た時の私の感想。

あの頃に比べたら今の絵なんてほんとキレイよね。
673花と名無しさん:2001/08/24(金) 18:07
>>671
同位。ベージュ色っぽい表紙のやつで「アーシアンの最後はすごいよ」とか
「ここでラストを語れないが」みたいな事が書いてあって
どんなラストだろうって厨房時代の私はすげーワクワクしたもんさ。
674花と名無しさん:2001/08/24(金) 22:38
>>666
もっと大人にならないとますますゆんさんが嫌われるよ。。。
実際ゆんさんはファンを裏切ってるんだから仕方ないじゃない。
675漫画家に一言:2001/08/24(金) 23:46
おばさん イー加減にしろよ
676花と名無しさん:2001/08/24(金) 23:58
人と比べるのは悪いけども
成田美名子先生は「きちんと完結させることは読者との
最低限の約束」というようなことを書いていたよ
漫画家としてはごく当然なことだけど、応援していた読者への
誠意を少しは見せてほしい
ずっと好きだったからなおさらそう思います
677ななし:2001/08/25(土) 00:19
むしろここまでいーかげんな漫画家こそ珍しい
678花と名無しさん:2001/08/25(土) 00:55
でもヘタレてくれて嬉しかった。
もう二度と買わなくてすむから。
ありがとう、ヘタレ化!
679花と名無しさん:2001/08/25(土) 01:07
ヘタレるのは一向に構わないんだけど、
「ア」の最終回見てないから
気になってモヤモヤするyo・・・。(鬱
680花と名無しさん:2001/08/25(土) 01:10
アー思案ってでたの?
681花と名無しさん:2001/08/25(土) 01:10
最終回のちょっとあと
番外編が載ってたサウスの表紙は綺麗だと思ったんですが。
682花と名無しさん:2001/08/25(土) 01:11
>>677
禿同。

「ア」も気になるが、「源氏」があんな中途半端な所で
切ったままにしてあるのは本当に勘弁して欲しい。
消化不良起こしそう。

んで、取り敢えずsageときます。
683花と名無しさん:2001/08/25(土) 01:23
>>679
えー。でもローラカイザーとか子供たちは〜のラスト見たら
もう「ラストはいつもこんなんかいっ!!」って
思えてどうでも良くなったよ。。。
684ななしーー:2001/08/25(土) 01:24
要請事件のころのカラーイラストとか好きだったなぁ
なんだかんだでも高河ゆんの雑誌表紙とか扉絵とかめくったら
ハッとする
最近のは絵が古臭く感じてダメダメだけど
685花と名無しさん :2001/08/25(土) 01:25
確かに最終回がワンパターン
686花と名無しさん:2001/08/25(土) 01:26
ワンパターンというか、続きを描かないだけっていうかんじ。
687花と名無しさん:2001/08/25(土) 01:29
>>679
アの最終回もやもやするほどのものでもないよ。
気にしないのが一番!
番外編のシークレットガーデンも未完で謎が
解明されてないしね。
どうせ今年中にでないでしょ?集英社版アは。
688花と名無しさん :2001/08/25(土) 02:42
最終回のワンパタより
主人公キャラが似たような性格(言動)してない?
689花と名無しさん :2001/08/25(土) 03:21
みかんの女だね
690花と名無しさん:2001/08/25(土) 04:27
同人のほうが絵がきれい
691いや:2001/08/25(土) 04:37
絵のレベルははっきり言って商業誌、同人と本人は意識して
手抜いたり、やる気がないわけではないと思う。
じゃあ何故同人の方が良く見えるのか?
結局アレンジャーなんだと思う。
けっこう商業誌の作品はこの人の場合ワンパになりつつあるじゃない?
もともと独創性みたいなもの(絵が綺麗かどうかじゃなく、デザインに
おいてね)は少ない方だと思うし、あまりに若い時から同人やってるせ
いかもしれないけど、他人の地(wが入った方が生かせる作家性がある
のかもしれないね。
692花と名無しさん :2001/08/25(土) 04:37
>>690
そーなんだぁ
でもモーホーは嫌だしなぁ
693花と名無しさん :2001/08/25(土) 04:55
>>692
アはモーホーの部類には入らないんでしょうか?w
694花と名無しさん :2001/08/25(土) 05:03
入る。だから5巻でガックリきた。
やっちゃーー駄目です。
でも本物のゲイカップルは別になんとも思わない。

聞かれてないけど「ありす・イン・ワンダーランド」が
一番すきだなぁ(ふと思った)
695花と名無しさん:2001/08/25(土) 05:20
>>691無意識に手が抜ける(変な日本語)んじゃないのか・・・
696花と名無しさん :2001/08/25(土) 05:54
妖精事件のラストは好き
意味不明気味だったれど
697花と名無しさん:2001/08/25(土) 07:02
????、あのラスト、いいの?
698花と名無しさん:2001/08/25(土) 09:57
いいと思う。私は好き。ヘタレ絵だったけど、描きたいラスト
やっと描いたような気もした。

なんもかんも捨てて、一筋に思いつづけた場合の幸せをいいたいのかな、と。
娘を捨てたようにも見えるけど、私はそうは取らなかった。
メシアもまた愛をとって生きるという道を残してたので。

というか、連載作品をガユンが終わらせたことに微妙ながら
この人も成長したと思ってカンドウした。いたく。
699花と名無しさん:2001/08/25(土) 10:01
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < うるせーなー、さっさと死ね。
/|         /\   \__________
700花と名無しさん:2001/08/25(土) 14:30
>>699
omaemona
701花と名無しさん:2001/08/25(土) 17:33
もし自分が漫画家で連載が中断した漫画があって
全国の消防、厨房から「つづきはいつよめますか?」
みたいないたいけな手紙をもらったらものすごく胸が痛むと思う。
ガユンもらってるだろ?そういう手紙、たくさん。だって自分も昔書いたもん。(汗
どうして平気でうっちゃって「カカシ〜♪」とかって浮かれてられるのかなぁ。

(克巳にはもう一生会えない可能性が強いんだ…)
大人になる過程でだんだんだんだんそういうことがわかってきてショックだった。

子供にとって雑誌やコミックスや同人誌は安くない。
でも少ないお小遣いをやりくりして買って、バカバカしい作品でも
まじめに感心して読んで、熱心に期待して続きを待っていたんだよ!
漫画家はそういう子供達の出したお金で生活してんでしょ?
そういうことをいったいどう思っているのかなぁ…。

諸事情で再開できない作品に関しては仕方がないが
少なくても高河さんにはもう少し神妙にしていてもらいたいよ。
702花と名無しさん:2001/08/25(土) 17:54
>>でも少ないお小遣いをやりくりして買って、バカバカしい作品でも
>>まじめに感心して読んで、熱心に期待して続きを待っていたんだよ!

泣きたいほど同意。
703花と名無しさん:2001/08/26(日) 01:11
>>701
禿げしく同意・・・・(泣)
このスレを読んで、ひさしぶりにアだのゲンヂだの読み返したけど、
やっぱり好きだったなぁ・・・・あの頃は。
704花と名無しさん:2001/08/26(日) 03:30
>>701
今日(昨日?)の日記で書いてたことは、そういう人に対する心構えのような
ことだったよね。同人より商業がんばる、みたいな。やっぱり人間だから
良心の呵責があるのか?それとも担当に何か言われたとかかなあ?

最近日記休んでたよね。仕事の進路で悩んでることがあるとか書いたっきり
さあ。表現者としてナントカというより社会人としてちゃんとしろとか、
言われたのかもNE!
705花と名無しさん:2001/08/26(日) 03:35
源氏・・・懐かしいな〜・・
706花と名無しさん:2001/08/26(日) 16:57
>>701
激同意。
いっそ「もう二度とあの続きは描けません。スマソ。」とでも
言ってくれた方が親切じゃない?
707花と名無しさん:2001/08/26(日) 19:23
>>704
どうだろうね。
最近迷ってたようだけどそれは昔のファンへの罪悪感なのかなぁ。
商業誌の作品描くのが同人活動より楽しくないんで(責められたりして)
いっそやめてしまおうか悩んだんじゃないかなって気がした。
新連載の件とかアの件とかノリがなくて頭が痛いんじゃないの?
あくまで自分が受けた感じだけど。
708花と名無しさん:2001/08/26(日) 19:39
思えばバカスカ雑誌連載してた頃が彼女の分岐点だった。
仕事を絞って,ネタをストックしといて,ちゃんと連載
全てにケリつけときゃこんな事には・・・。
709名無しさん:2001/08/27(月) 02:33
でも実際エニックスでの次回作の話は出てるけど、前やってた講談社
の話とかは出ないね。
この人、新書館、秋田、白泉、角川とどんどん描ける場所を自分で少
なくしていっちゃってる印象があるんですが。
実際のとこどうなんでしょ?
710花と名無しさん:01/08/27 20:03 ID:F8z7z71Q
そーいやぁ「クロニクル」は
どーなったの?
エニックスもヤバイかもね・・・
711花と名無しさん:01/08/28 04:37 ID:ZTGPKKSw
エニックスは、雑誌全体がよくわからない渦に巻きこまれてる感じなので
比較的、舞い戻りやすいのではないでしょうか。・・・混乱に乗じて。
712花と名無しさん:01/08/28 09:06 ID:PVr/PDVE
10年も前に好きだったなあ・・・。エッセイ集みたいなのも持ってた。
イイ意味でも悪い意味でも、勢いだけで描いてた人なのね。絵も話も。
タイトルとかのネーミングセンスは抜群だった気がする。
713花と名無しさん:01/08/28 11:10 ID:sPwYMc12
>712
CYCLANDでしょ?
このタイトルの付け方自体がもう、すごいセンス良いって感じです。

こないだ、無性に読みたくて矢不億で買ってしまいました。
714花と名無しさん:01/08/28 17:33 ID:gycURlok
実家に帰って押入をあさってアーシアンの最後の方を
読んできたけど結構面白かったなあ。
まあ天使対地球人の戦いの描き方が全然迫力ないのはどうかと
思ったけど多紀と美幸が良かったから全て良しって感じ。ダメ?
715花と名無しさん:01/08/28 19:04 ID:t6ZwoZ46
最終回読んでません。
内容は大体、このスレでわかったけど
やぱりゆんせんせいの絵で見たいです
716花と名無しさん:01/08/28 19:09 ID:hhLjjO/E
>>713
矢不億・・・
仏苦多負では100円だったが・・・
717花と名無しさん:01/08/28 20:16 ID:Z5HC35bI
やっと「ゲシュタルト」の最終巻を購入。
作者コメントの所の
『私はファンタジーなんて描ける訳ないだろうと勝手に決めていた』
の一文にあれ?って思ったのは私だけ?
「ア」も「ゲンヂ」も何もかもがファンタジーじゃなかったのかー!!
718花と名無しさん:01/08/28 20:38 ID:3xKoihv.
>>717
大やおいマンガだ、ヴォケ。
719花と名無しさん:01/08/28 21:23 ID:KsjLSBww
>>718
『大やおいマンガ』ね…。
納得いたしました。
720花と名無しさん:01/08/29 10:52 ID:pSEDFIhs
ゆんさん、ウェットwetじゃなくてウィットwitだよう!<日記

ところで依頼出来る条件って何?藁
7213xKoihv.:01/08/29 22:43 ID:UCMHVKdk
あ、ID出てる。
UNI板の神様がやってくれたのか?


>>720
藁うな(ワラ
実際は依頼する奴の総部数とかなのか?
まあ商売人だから・・・
722花と名無しさん:01/08/30 01:14 ID:T5VvMoIc
裏サイトの更新間に合うのか?
もう30日だぞ…
723花と名無しさん:01/08/30 23:16 ID:yiVr16hM
ヤクモソの漫画がまにあわないに5000ガユソ
むしろ2人とも間に合わないに10000ガユソ
ファイナルアンサー。
724花と名無しさん:01/08/30 23:27 ID:BiScY2u2
31日に数時間だけ公開とかよしとくれ〜
つか期間延長するに100000ガユソ
725花と名無しさん:01/08/31 00:57 ID:EXlHKJ..
今日の日記にそれっぽいこと書いてあったね。
明日発表かな?
726花と名無しさん:01/08/31 03:00 ID:M7TAq4v2
復活してんの?
727花と名無しさん:01/09/02 00:04 ID:lVX4vGRU
高河ゆんさんて、車田正美ファンクラブの
幹部だったんだよね!
忍会長、島村春奈さんと新輪会ジュニアを
名乗ってて・・懐かしいあのころ!
728花と名無しさん:01/09/04 20:35 ID://y2IdT.
定期age
729花と名無しさん:01/09/04 20:42 ID:qLS5CeHk
アーシアンと源氏と夜嬢帝国は、どうなるんだろう?
730花と名無しさん:01/09/04 20:48 ID:.D8lrnms
>729
それは聞かない約束だ。
731花と名無しさん:01/09/06 00:46 ID:rkckHAJE
アは一応本編完結したと何度もアナウンスしているのだが
最終巻が出るまでは納得いかないのでここに質問する人が絶えないんだろうな…。
732花と名無しさん:01/09/07 11:48
アーシアン最終回の載ったサウスを入手しそこねた。
ウィングスに「シークレットガーデン」載ったから、そのうち
単行本になるんだと思ってあまりまじめに捜さなかった。
(当時は新古本屋ってなかったし)

……ここの過去ログ呼んでちょっとだけ胸のつかえが取れたよ。
>>731
次スレ立てるとき 1 に書いとくってのは?
733花と名無しさん:01/09/07 12:24
昔、源氏を買って続きが出るのを待ってるうちに忘れ去ってしまいました。
このスレを読むとまだ完結してないようですが、どのような展開になってる
んでしょうか。
734花と名無しさん:01/09/07 14:49
アーシアン最後の番外編「World's End」が載ってるサウスを入手した。
あまりの絵のヘタレ加減にビクーリした。
ウィングスの「シークレットガーデン」でさらに別人の絵になっていたから
コミックスをまとめて読んだらさぞ笑えるだろうと思っていたが出なかった…。

…ここの過去ログ読んでも絵が見れないのでちょっとだけ悲しい。
>>732
やっぱ次スレが立つまでにアの新刊は出ないんでしょうねぇ。(w
735花と名無しさん:01/09/07 17:25
>732
上の方でアナウンスの内容まとめたじゃん…
736花と名無しさん:01/09/07 20:24
事情があって出版できない(したくない)なら、
出すって言わなきゃいいのに〜。
今後はゆんさんの出版物は印刷されてから
発表してほしいよ。
737花と名無しさん:01/09/07 20:54
アー思案最後まで読みたい〜。…作家側にどんな事情があれどんな意識があれ、
ここまで純粋に待ってる読者がいるんだ。由んサンもプロの道を選んだ
作家ならプロとして出すものは出してくれい。成田ミナコサンの言う通り
だーよ。作品と読者がカワイソウだとは思わないのか…(w
ここまで出さないとさー、もう何か作品は作者のモノである。って感じすらする…。
そりゃそーなんだろーって見方もあるが、一般の楽しみにしてる読者がいるのにさー
どうかなー…。何にしてもこの年月はどうよ…。頼むよ…。彼女良くプロプロって
口にするけどさ、なーんかやってる事違う気がすんだよなあ…。
738花と名無しさん:01/09/07 20:59
話題がループ…
きっとこのスレはアーシアンが出るまでこのメビウスの輪から
抜け出すことができないんだろうね…
739花と名無しさん:01/09/07 22:58
仕方ないよ。
マトモに語れる作品ってこれと現時のみだもの。
740花と名無しさん:01/09/08 03:08
そう、もう話せる内容が限られている。
現役なのに・・・
741花と名無しさん:01/09/08 03:19
書店に貼られる新刊リストに掲載されても
発行されない場合もあるらしいしな〜
今回のアはそれ以前の話だけどさ。
あーあ、ぬかよろこびだった。
742花と名無しさん:01/09/08 05:17
久しぶりにローラカイザーを読み直したら
勢いが全然違う
情熱とか絵の艶とか…
最近の同人誌を読んで少しだけ昔の作品に近い情熱が見えたけど
それとは全然比べ物にならない程、良かった

ゲシュタルトは主人公の性格が
どんどんわがままで嫌なやつにしか思えなくなって
感情移入出来なくてつまらなくなった
前だったら同じわがままでも熱いものがあったから
可愛く思えたのに
王理の思いって薄っぺらくて
物語をなぞっているだけな感じだった

さみしいなぁ…
743花と名無しさん:01/09/08 12:43 ID:LXv48QBU
ヘタレ絵といえば「魔獣の来る夜」の挿し絵やでー。
ここで「最近の絵はちょっと良くなってきてる」ってあったから
少し期待しててんけど・・・。
荒いんよね、線が。
この感じでアとか描かれてモナーって気もする。
744花と名無しさん:01/09/08 17:04 ID:lR3PXb7I
>743 だからアの本編はすでに…(以下略
745花と名無しさん:01/09/08 18:54 ID:p618wZlE
>>744
表紙のことかもよ?
746花と名無しさん:01/09/08 20:37 ID:YyflZnvc
>745
カバーイラストね。書き下ろさんでもいいのに…。
昔の絵で出してくれた方がいいのになぁ。
747743:01/09/08 22:00 ID:fkjXEBC6
描きおろしカバーのことでした。
やっぱ荒い線のCGなんだろうなー。
最近ア読み返してんけど、あのカバーの美しさ!
748花と名無しさん:01/09/08 22:02 ID:H0cUREH2
昔、源氏を読んでたけど
結局わけわかんなくなって古本屋にうっぱらった。
小学生には理解できなかったなー。
749花と名無しさん:01/09/08 22:32 ID:.pLbRNaU
男同士なのに入れるという行為がどうにも想像つかなかった
純真な頃のワタシ・・・
750花と名無しさん:01/09/08 23:27 ID:PTNHpL3I
>749
私も似たような時期があるわ(w
えっ?どこに? みたいな
751花と名無しさん:01/09/09 05:20 ID:5Lk.zWJA
アの載ってるサウスを矢風奥で発見。
でも最終回じゃなかった。ハァ・・・。
732さんと同じ理由で最終回見逃したので、
今でも深く後悔してるよ・・・。
っていうか、完全版はホントに出るのか〜〜。
752花と名無しさん:01/09/09 11:42 ID:hueS5xZ6
「源氏」の5巻、読み直してしまった。。。
5巻を描いていらっしゃた当時、がゆんは23歳だったんですね〜。
私は当時、工房だったので「大人が描いた漫画」だと思って
何とも思わなかったけど、今考えると若いなぁ!
がゆんはやっぱり25歳ぐらいまでが旬だったのだろうか…。
>>749-750
私も最初「男同士?!どこに入れるんじゃ???」と混乱しま
した(w 理解した後は「克己!桜以外と肉体関係持っても
かまわないんか!?」と疑問を抱きました。。。
753花と名無しさん:01/09/09 15:57 ID:ufVEnOwg
あんなに売れまくったのに
今や伝説の作品扱いアーシアン・・・。
(どーでもいいがイカすタイトルと昔思った)
754花と名無しさん:01/09/10 21:52 ID:z4aFY/Vk
がゆんファンはまだ存在する?
かなり熱烈なアー思案当時は居たけど、今はその人たちはまだ信じてるの?
755花と名無しさん:01/09/10 23:36 ID:w8emgatQ
通販台風の中発送か…
シワシワになったら変えてくれるのか?
あーあ。
756花と名無しさん:01/09/11 08:12 ID:57nakQrk
>754
はーい。漏れ!
2chで文句言ってたら懐かしくなって、ファン復帰しちゃった。
757720:01/09/11 11:24 ID:IFtFNfZc
うわ、日記でいまさらウェット>ウィットネタを蒸し返してる<オマエモナー

>752
そこはそれ、側室ということで(ワラ
758755:01/09/11 21:53 ID:mM5.1zrc
案の定シワシワで来たぜ!
まあペーパー目当てだからまあいいか(信者?)

それはそうと新作はエニックスらしいっすよー
759.:01/09/11 22:39 ID:Z1llXF7w
えにくすかー。主人公は男って言ってたよね?<日記でだっけ。

…クロニクルではないッつーことか…。
760花と名無しさん:01/09/11 22:47 ID:ApGLSZfY
SMでエロだってさー>新作読み切り。
この前の同人もSMだったし、今流行りなのかね(ゆんさんの中で)。
暗闇坂(だっけ?)みたいなのかね。
ああいうの結構好きだけど、えにくすで載せられる雑誌あるの?
761花と名無しさん:01/09/13 09:55 ID:s6KalleQ
昔はファンクラブ入った程好きだったけど今はもう本も売っぱらおうと
考える位ど〜でもよくなってきた。

新作出しちゃ〜それも未完。ゲンジももう描く気ないでしょう?

絵や話が好きな作家さんだったのでとても残念です。
762花と名無しさん:01/09/13 23:25 ID:FYQ5sPkE
魚っ血中。さらに高値になりそう・・・。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10153888
763花と名無しさん:01/09/14 00:03 ID:tfBV7wSM
そういや近所の古本屋で
『SSS SPECIAL』だったかいう画集が
「同人誌」コーナーで売ってたよ。
764花と名無しさん:01/09/14 00:10 ID:ToWlnSvg
私も売ろうかな…
765762:01/09/14 00:11 ID:yt9JVsSk
ゴ、ゴメ・・・。
直リンにしてしまった・・・。
766花と名無しさん:01/09/14 00:48 ID:nH5KgkuE
単行本が出るって情報が流れる前と比べると半額以下かー
にしても高いけど。
ヤフオク以外にいくらでも安く手に入れる方法はあるのになあ。

>763
SSSはFC版(箱入り)だと同人扱いになるらしい…
767花と名無しさん:01/09/14 23:23 ID:yFdWjfJU
カウントゲッターのリクエストが昔の作品のキャラだが
描けるのか・・・??
768花と名無しさん:01/09/15 00:25 ID:wFLLKu72
>766
え、そなの?!つーかFC版なんかあったのネ。
ということはやっぱ人気者だったんだね、当時。
すでに過去の栄光?
769花と名無しさん:01/09/15 01:04 ID:0qgaOARA
>767
オリジナルでないキャラをリクエストするやつってすごいよな…
アリなのか?
770花と名無しさん:01/09/15 05:02 ID:bf3cetP2
テロ事件のコメントを見て、ああこの程度の人なんだな……と思った。
書き手なんだからもうちょっと冷静にものを見れないもんなんですかね。
コメントがそこらの道歩いてるフツーのおばちゃんと一緒。
昔だったら、本当に第三の目があるひと(まあ洞察力の鋭いすごい人と
いう形容だとでも思ってください)だ!!と思うぐらいだったのに。
源氏の続きがあったって、もう読みたくないよ。変な最終回で清盛兄の
死を汚されるぐらいなら……っ(泣)
771花と名無しさん:01/09/15 06:01 ID:nbI9YTXE
>>770
湾岸戦争の時もあんな感じでしたよ。
というか漫画家のコメントにそこまで過剰な期待をするものなんですか?
いい意味でもそうでなくても変わってないんだな、と思いました。
772花と名無しさん:01/09/15 13:48 ID:YNn.zhms
他の漫画家や政治家がネットの日記でもっとアホなこと
(手口が見事、とかね)書いているのに比べるとまともだと思うけど。
一応パレスチナのこととかも知っているみたいだし。

てゆーか漫画家や小説家が冷静になっちゃ終わりのような
気がするけどね。
773花と名無しさん:01/09/15 15:11 ID:G.87CFW2
冷静っていうか、感情的な自分を冷たく見つめるもう一人の自分が
いるもんじゃない? 確かにああいう風に思うのが普通の感情だろう
けど。
過剰な期待というか、……やっぱりすごい人だと思っていたかった
んだよ。元信者。
774花と名無しさん:01/09/15 15:43 ID:K8fdRiqk
>773
ゆんさんのすごさは漫画に表れていれば十分ですよ。
日記を書くのが仕事じゃないもの。
内容は、普通のまともなコメントだと思うし。
773さんはちょっと漫画家に期待しすぎ。
775>>774:01/09/15 18:19 ID:za29MhWE
すごさがまんがに現れていればいいんですけどねえ・・・。
個人的にはここ10年くらいの作品外されっぱなしなもんで。
まあ、日記のコメントはどーでもいいですが。
776花と名無しさん:01/09/15 18:29 ID:EdF25Vn.
777花と名無しさん:01/09/16 00:53 ID:CPXhqu/U
>760
なんだかんだいって新作楽しみかも(w
暗闇坂結構良かったし。ゆんさんは連載やっても終わらせ
ないからもう読みきりオンリーで行ってオクレ。
778花と名無しさん:01/09/16 00:53 ID:q/sMve..
>775
気持ち分かるよ。
作品がだめでも作者の考え方がきちんとしてれば
救われるもんね。。。
779花と名無しさん:01/09/17 04:00 ID:A3hkeqC2
公式BBSで茄子Bって厨房に噛み付いた人がいるね。ワロタ。
780花と名無しさん:01/09/17 06:04 ID:5Z9m11Es
悪夢再び…(;´Д`)
781花と名無しさん:01/09/17 23:12 ID:IkrL7DMw
>779
噛みつかれたから言い訳して書きこみ消してる(藁
ウワー本物の厨房だーー!
782花と名無しさん:01/09/18 08:20 ID:HRSFDS4M
ユンたんもついに茄子に対して「UZEEEEE!!!」ですな。
オモロイ。(゚Д゚)
783花と名無しさん:01/09/18 15:27 ID:/BrvmQi2
期間限定のカキコって何ですか…
速報板の煽りコピペより凶悪だと思ったんですが。
もう一人の食い物系HNも凄すぎ。
784花と名無しさん:01/09/18 23:42 ID:xpqmWT4.
>782
でも多分あれは別の人に対してのレスだと思う。
何かいつも部活の話ばかりしている厨。
茄子に関しては放置に近いような(w
785花と名無しさん:01/09/19 02:22 ID:SJFRiLQQ
>784
部活厨が「いつも先生にはこういうお手紙を書いていて〜」って
反論していたが、そんな日常生活ばかり綴られたファンレター…
もらっても嬉しくないだろうな…
786花と名無しさん:01/09/19 04:02 ID:cao6GN2o
メインBBSの話。
にゅにゅ〜とか
にゅ〜。とか文章の間に挟んでるひと
あれも…ムカツクと言うよりキモくてキモくて
そしてコワイ。
消えて欲しいのは反省の見られない茄子のほうだけどさ
…日記厨も。ハァ。やなのに見てしまう。
787花と名無しさん:01/09/19 04:18 ID:XUH.JqVQ
普段は掲示板見ないし、見たとしてもゆんさんのコメントぐらいなんだけど
思わず見ちゃったよ!すごいね!(w
交流掲示板もえらいことになっているが…まさに厨の巣窟!

リア厨とか工房ならまだ生暖かい目で見られるが
いい年いってそうな人間も混じっていると思うとアイタタタタ。
788花と名無しさん:01/09/19 04:23 ID:cao6GN2o
>787
茄子ねぇ、いい年いってるってよ。
まえのチャットの時、自分で言ってた。ブルブル
789花と名無しさん:01/09/19 22:11 ID:FWkiBTA2
>788
(゚Д゚;)マジデスカ…シンセイチューボーダトオモテマシタヨ
790花と名無しさん:01/09/20 00:10 ID:pBYeZwuk
>786
いちいち日記書くたびに、それに対して
あたかも同意or「そうですよね!ゆん先生」な発言で、
しかも常連がサイクル(それもすごい短時間でサイクル)
で書き込んでくればさすがにうざくなるだろうな・・・
791花と名無しさん:01/09/20 12:20 ID:16E1dk6Y
がゆんの意見に反対すると
常連にたたかれるよ
792花と名無しさん:01/09/21 21:22 ID:3jchLSjM
高河ゆんの本は昔全部売り払った(アーシアンだけ残して。未練)んだけど
ここ読んでて思い出してブックオフで立ち読みしてみた。
面白いんだよ!絵も好みなんだよ!途中までは!!(泣)
ああ、義経好きだったな・・・

もうさんざん皆さんが語られてることと、かぶりまくりですみません。
ちょっと叫びたい気持ちになったもので・・・
793花と名無しさん:01/09/21 21:40 ID:Wj2dwYYM
いや、面白いよキミ。
「途中までは!!(泣)」ってワロタ
794花と名無しさん:01/09/21 21:47 ID:K5RMyyW2
あたしも初期の頃のはスキだった。。。
795花と名無しさん:01/09/27 00:14 ID:e4W2aEn2
レンアイ。昔を偲ばせる、いい台詞も時にはあるんだけど、
それだけではなぁ。
796花と名無しさん:01/09/27 01:50 ID:RW5C31Ek
クリムゾン読んだ。話は結構良かった。

でも絵が…絵が…同人誌であんなに綺麗な線描いているんだから
商業誌でも何とかしてくれー
797花と名無しさん:01/09/27 13:26 ID:pYU.x9R6
源氏を、ブックオフで立ち読みしてみた。
(昔買ったのはとっくに売り払った)
…やっぱりおもしろいんだよぉ。
あ〜、どこで道間違えてるんだよ…。
798花と名無しさん:01/09/27 23:55 ID:XfARJxJg
がゆんがたまに友達だといってる某漫画家は、
プライベートでがゆんのことをすッげー悪口いってるぞーーー!!
かわいそうな人だ・・・ちなみに私もアンチだから別にいいけど。
799花と名無しさん:01/09/28 00:21 ID:e4U4UtsE
いってるね・・・悪口。
身元ばれそうなんで詳しくはアレだけど、
『数回会っただけでマブダチ気どり』
『スゲー媚びてくる。ウザイ通り越してアワレ』
『ジャンルの寄生虫』的なこといわれてるよ。
会ったときはおだててりゃイイ。誰も先生なんて思ってない。みたいな。
・・・コワイヨー。
800花と名無しさん:01/09/28 00:33 ID:Joi1zbRE
裏サイトこのまま閉鎖?マジかよ…
801花と名無しさん:01/09/28 00:54 ID:e4U4UtsE
ドコの情報?
802花と名無しさん:01/09/28 02:22 ID:z7xI6q22
>801
裏サイトのこと?
だったら、ゆんさんが
>ここは、いちおう月末で閉めようと思ってます。
って書いているね。
803花と名無しさん:01/09/28 20:36 ID:GLjhT0Oc
>798,799たん
え、それはいわゆる「奈留リ」のこと?

嫌いなら嫌いって態度に示せばいいのに。
やなやつだな。
ヴァカヲタでも厨房でもヘタレ作家でもガユソがかわいそうだと思った。
こんな信者な自分に鬱駄。
804 :01/09/28 21:25 ID:3l74pVnM
>803
「奈留リ」って、「なる○○○り」さんの事??
805花と名無しさん:01/09/28 22:21 ID:icJKvM1U
え?奈留りなの?
でも言われてても同情しないなァ?ガユンもめちゃめちゃ悪口いうやつだし。
サイトに来てる厨房でも結構ボロクソ言ってるしさ。

>裏サイト
まじ?なめてんのか〜。金返せ!
806花と名無しさん:01/09/28 22:24 ID:K9GLjdkc
>804
ギャ−!!そうだったのか。
でもユソに同情はできない…
自業自得な感じ…
807806:01/09/28 22:25 ID:K9GLjdkc
あ、805と被っちゃった。
808花と名無しさん:01/09/28 22:45 ID:p1d0kjeo
金を返さないとならないのはガユソよりヤクモソだよな。
でもあれって元々オマケじゃん。

ところでさ、ガユソって裏で人の悪口とか言ってるの?
だからやっぱり嫌われるのかな。なんだか悲しくなってきたよ。
漏れはまだ少しだけガユソ信者だから、ああいう漫画をかく人が
言う陰口は嫌だな。すごく嫌だ。
(TДT)ガユソニハ人ノ悪口イッテホシクナイ…
809花と名無しさん:01/09/28 23:50 ID:wms1nZiY
>803-805
798,799じゃないけど、
なるしまさんの事じゃないと思うよ。
810花と名無しさん:01/09/29 00:21 ID:DCWTtawg
なるしまさんじゃないです。
がゆんも自業自得みたいなとこあると思うけど
裏で悪口言うそいつもどうかと思ったよ。
悪口言うくらいなら付きあわなきゃいいのに・・・
でもがゆんの中でもその人はそんなに大きな存在じゃないと思う。
本トにたまに友達として名前出るぐらいだから。
811花と名無しさん:01/09/29 00:55 ID:uW0u5hl6
がゆんも確かに悪口いってる。普段の毒舌(?)ではない感じ。
ジャンルごとにベッタリでマンセーし合ってる人変わるでしょ。
その度に、用済み的なこと言ってる。萌えが冷めたら利用価値も
なくなるみたい。ただなるりとか、オリジナルな実力者にはもう
媚び媚び。HP管理してもらってるneneとかね。

信者だっただけにそーとー幻滅したよ。
812花と名無しさん:01/09/29 08:33 ID:RJq5JBEo
たぶんyakumoたんのことだと思う。
むかーし夜嬢やってたとき
結局、そういうのとか仕事と同人の両立とかの件で
一緒にやってた人と決裂してるし。
813花と名無しさん:01/09/29 08:46 ID:qki/PSr6
焼くモンのビビエスでがゆソが放置プレイされてて露骨でいやんage
814花と名無しさん:01/09/29 12:21 ID:KDAcjRRo
まあ誰にしろ、裏ではいろいろ言われてるだろう。
(あの性格だもん)
本人もわかってるんじゃない?
みんながみんな自分の事好きじゃないってことぐらい・・・
でも決別したひとがとやかく言うのはまだわかるけど
今でも付き合いがある人からじゃあ、どうかと思うよ。
815花と名無しさん:01/09/29 19:43 ID:tyyPJi6.
>812
ヤクモタンの話はよく出てくるから今回の人は別の人だと思うなあ…
816花と名無しさん:01/09/29 22:27 ID:xMAmmUGA
>815
え、じゃあやっぱりヤクモタンはガユンのこと悪くいってんのか…(逆?)
ガユンはマンセーから悪口にかわったら、表でも褒め称えなくなるから
陰口ってほどでもないか…も?
でも毒かなり効かせてるから、蔭でなくても聞くのやだ。
817花と名無しさん:01/09/29 22:35 ID:v64mG9gI
>816
へ?何が「やっぱり」なの?
818花と名無しさん:01/09/30 02:39 ID:OUcSHR1s
>814とか
「あの性格」ってどんな性格?

そんなに極悪な性格でもないと私は思うんだけど。
がゆん=性格悪い、ってまた・・・短絡的な。
一体きみらはゆんさんに何をされたの?
(昔はどうか知らないけど今は普通のレベルだと思う。
悪すぎず良すぎずの許容範囲レベル。)
819>>818:01/09/30 02:47 ID:OOWP6Lao
イヤ、ほら昔の伝説になるくらいの発言の数々が忘れられないってのも
あるんじゃない?
若気のいたりだろうけど、「自分は手塚の後継者だ」みたいなイタタな
セリフが当時いやに多かったよね。
あの頃はそれこそ恐いもの知らずだったのでしょーが。
820花と名無しさん:01/09/30 03:01 ID:SDSjmTgg
「あの性格」ってのは
極悪とか性格悪いの意味じゃなくて
敵が多そうと言う意味なんじゃないの?
821花と名無しさん:01/09/30 04:06 ID:bU3tApMc
>819
ガイシュツだけど手塚発言は間違ってるぞ…
だれかがこえなきゃならないかなんかいってただけだったよ。
822 :01/09/30 06:23 ID:NeXyHIUY
>810
違ってた。ごめんなさい・・・。806さん、ごめんなさい。
823806:01/09/30 15:34 ID:bTyWODVs
>822
あ、いや、なんとも思ってませんので
あまりお気になさらないで下さいな(笑)
824>>821:01/09/30 19:26 ID:GGGS6vPU
知ってるよ、全部読んだし。
ただ、そこまでの話題の持っていき方と全体の会話を要約すると、誰かが
手塚を超えなきゃいけないんだ(わたしはそれをやってやる)って言って
るように思えたよ。
まあ、意気込みはいいんだけど、そのあとのへたれ具合が語ってる内容と
差がありすぎて萎えちゃいますね、わたしは。
825花と名無しさん:01/09/30 19:31 ID:6IZwFCqA
>824
(゚Д゚;)オマエナニサマ?
826花と名無し:01/09/30 22:02 ID:8o4hNMGM
フォローするわけじゃないけどオレも
824に激同意。おれもそう思ってた。
824はただ自分の思ったこといってるだけやんか。
なにつっかかってんの824。
827花と名無しさん:01/09/30 22:11 ID:gqqDcBUU
>824
同意です。
てゆーか、あれだけ読者をなめきった人が
良い性格してるわけもないし...。
作品が良ければ性格なんてどんなに悪くてもいいんだけどね。
828花と名無し:01/09/30 23:14 ID:Vrz28I5c
間違えた。
826だけど最後の文章825のこと。
829花と名無しさん:01/09/30 23:44 ID:nVxVNPi2
>813
どーでもいいがそれはただ単にヤクモタンのサイトが
休止中だからじゃないのか?
830花と名無しさん:01/10/01 02:18 ID:EOEemgCA
どーでもいいが な○びーってキモ。。。。
大人の対応されても自分の痛さに気づいてないよ。
でもイイ年なんだ。。。。
831花と名無し:01/10/01 03:21 ID:9Ti7yzQQ
ってゆーか、高がゆんがどーでもいいよ。
わしゃもう逝く。
832825:01/10/01 05:43 ID:Kcl9jCgU
>826
作品がよければ性格はどーでもいーんだNE!
キムマムコ先生の信者ですか?
なんてね。漏れは思ったことを言っただけDEATH!
悪口じゃないよ(w

アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)


>831
どーでもEならレスすんなYO★彡キラーン
\(^o^)(^o^)/
833ななし。:01/10/01 22:33 ID:Aa7dOuXE
ガイシュツだったらスマソ。
新しい小説挿し絵って作家誰?
834825:01/10/02 00:57 ID:XlKZb9Mc
え、煽erの相手はしてくれないの?ここの人??
寂しいナvv

(゚∀゚)漏レナンカ、カエレ!!
835花と名無しさん:01/10/02 01:22 ID:oLuT6nzI
>833
多分星野ケイって人だと思うんだけど…
でも9月末の出版情報に出ていたのに
まだ出版されていないみたいなんだよね…よくわからん。
836833:01/10/02 22:57 ID:Har3ggyw
>835
さんくすです。
でも9/21に下読み中で9/末出版はいくらなんでも…。
Nさんて…。
謎謎。
837835:01/10/03 17:18 ID:P/XsCgsA
>836
ふと思い出してムーンフラワーのペーパーを見たら
相坂きいろと言う人の挿し絵をするって書いてあった。
でも「N」じゃない…依然謎。
ちなみにこっちは12月発売予定の本。

ちなみに>835に書いた出版情報はダヴィンチのモノです。
838花と名無しさん:01/10/03 23:20 ID:QA49njOc
ところで今春発売のはずだったアーシアンは…
839花と名無しさん:01/10/03 23:45 ID:p3JvyI.I
>838
公式BBSで聞いてみては?(w
>836-837
登場人物なのでは?<Nさま

ところで遅ればせながら今号の恋愛読んだのですが。
話は昔みたいな雰囲気でよかったです。
でも>796に同意であの絵の理真には萌えません。
それと前回今さらどんな顔してとかなんとか言ってた伏線を
あっさり放棄していたのはああいつものことだよねと思いました。
840花と名無しさん:01/10/04 11:36 ID:2129kSis
絵の不気味さが昔の楠に似ている
841花と名無しさん:01/10/05 14:30 ID:yNt8VtQM
3〜4年前に、トーンレスどころかペンすら入ってない作品が雑誌に載っていた
のを見たことがあるのですが、雑誌名とタイトルを思い出せません。
アシさんが描いたと思われるところだけペン&ベタが入っていました。
しかもその時雑誌の表紙もゆんさんだったような…
どなたか知りませんか?
842花と名無しさん:01/10/05 22:34 ID:okwRftWk
いま、解説ですか・・・。
そうですか・・・。
843花と名無しさん:01/10/05 22:51 ID:cvMmDrx6
来年に出ればいいと思っていよう…。
しかし、今解説…しかも「書いてもらってる」じゃなくて
「誰に書いてもらうか相談中」ってなあ…。

>841
「ゲ」だと。
844花と名無しさん:01/10/06 05:48 ID:VLMS6Qvc
話の腰を折ってしまって申し訳無いのですが、皆様に教えて頂きたい事があります。

昔の話で、単行本化されている漫画で、6枚羽の女の子が主人公の話をどなたか御存知ないですか?

確か「セレナイト」とか「レンブラント」という単語が出てきたと思うのですが・・・・。
もう一度読んでみたいお話なので、教えて頂けると嬉しいです。
845花と名無しさん:01/10/06 06:13 ID:nU4IUgGQ
>844
You're My Only Shinin' Star -君は僕の輝ける星-

講談社 パーティーKC
846841:01/10/06 20:29 ID:9U6.vflU
>843
ありがとう。さすがに単行本では直ったんですかね?
847花と名無しさん:01/10/08 02:34 ID:L.aNgsuI
>846
843じゃないけど直っていましたよ…
848花と名無しさん:01/10/08 02:43 ID:o8dQHGG6
初めて読んだとき、絵のきれいさと同時に
あまりに現実感のない話におどろいた。
こんな人間いるのかと思った。
よくも悪くも同人誌的な人です。
自分で自分の書くはずのまんがの
パロディを描いているようだと思う。
だからすぐ飽きちゃうのかな。。
849花と名無しさん:01/10/09 00:33 ID:HLpOOHAo
848さんの意見で思い出したけど、昔なんかのインタビューで
短編とか描くときは主人公のすべての人生を考えて
その中の一部だけを描く…みたいなこといってました。
考えようによっちゃすごいけど、それってはじめから
気楽な「サイドストーリー」を描いてるってことじゃんって思った。
長編連載もキャラの馴れ合い方とかサイドストーリーっぽいよね。
850花と名無しさん:01/10/09 01:44 ID:agL1lfKQ
>848さん
自分のパロディっていうの同感です。
絵のキレイさにばかり目がいってた厨房時代は、
行き当りバッタリの支離滅裂なところなんか
全く気にもならなかった。

話に注目して読むと、なんかのエピソード集みたい
なんだよね、長編でも。
本編はどこにあるんだ?っていう感じで…。
851花と名無しさん:01/10/09 02:32 ID:dG3BzsMw
高河ゆんって、そんなに画力も話の構成力も無い気がするんだけど、
どうしてそんなに、神話的に信仰されてるのかな。

メッセージ力が無いとは言わないけど、弱いと思う。
852花と名無しさん:01/10/09 05:59 ID:44PqSbwo
当時はたぶん、人を酔わせるようなオーラがでていたんだよ。
今はみんな文字通り、酔いが醒めちゃったんですな。(わたしもな。)
853花と名無しさん:01/10/09 07:02 ID:Tj5DQ9gU
確かに強烈な方向性は持ってたね。
作品がってより本人が。
自分の強気をあれだけ見せてくる人が当時珍しかったのかな。
854花と名無しさん:01/10/09 07:34 ID:Rcr7mpq6
絵は当時は綺麗だと思った。
今のも好きで描いてるもの(≒同人)のは綺麗だと思う。
ただデッサンとかという意味での画力はあると思ったことはないです。
ときどき右手か左手かわからなかったりするし……
話も全体通してみるとめちゃくちゃなんだけど
ときたま出てくるすごくいい台詞が好きでした。
855花と名無しさん:01/10/09 14:13 ID:e3.8yM5s
本人が自分で言って(書いて)なかったっけ。アーシアンに対してのコメントで、
「この漫画が売れたのは、上手いからでもなく、面白いからでもなく、『好き』だから。
みんなの『好き』パワーは技術や善し悪しを凌駕する」みたいな主旨の話。
実際そういうことだったんだと思う。
856花と名無しさん:01/10/09 14:16 ID:KRGfC2Y6
時々もの凄く潔いセリフがあって
セリフのセンスがあるなあと。
でも絵は私も顔以外はなんかヘンと思ってた。
857花と名無しさん:01/10/09 14:30 ID:.CwFSxKQ
最近のは知りませんが、商業誌デビュー直前とかは非常に絵が綺麗だったと思うなあ。
下書しないで描く、というのにもみんなスゴーイ!って感じだったし。
かなりこの人の絵に影響された同人上がり作家は多いと思う。
デッサンや細かい設定よりも、>856さんのようにハッとする一言や、
独特の世界観で酔わせてくれた。描き手も読み手も熱病にかかってたような気がしますね。
858花と名無しさん:01/10/09 14:38 ID:KRGfC2Y6
下書きなし??それはスゴイ!!!

「熱病」ってかなりぴったりな言葉ですね。
なんだったんだろう、本当に。強烈な吸引力だった。
859花と名無しさん:01/10/09 20:46 ID:DmLh8WdY
赤ちゃんの絵を描くのヘタだよね、このひと。
860花と名無しさん:01/10/09 21:06 ID:eyF4BTSA
基本的に青少年の絵以外、みな下手だと思うわ。
861花と名無しさん:01/10/10 23:21 ID:hO25Ke5Q
久美のお父さんのビジュアルが変わったのは
おじさん描くの面倒だからかと思っていたよ。
理真と母親も同じ顔だし…あれってどうよ?
862花と名無しさん:01/10/11 00:09 ID:HCx.jLmg
久美パパはまだ良いけれど、
理真&理真ママの顔酷似は勘弁して欲しい。
パッと見どっちなのか分かりづらいのよ。
まぁ、慣れたけどね…。
863名無しさん:01/10/11 02:23 ID:5B0sHG7A
描きわけ出来ないんだから許してうあろうよ。
この人の年寄りのパターンて、若い顔にしわ描くってことだけだもん。
本来、肉のたるみや体型なんかで表現するもんだけどね。
でも、まあいいや。
864花と名無しさん:01/10/11 02:26 ID:m08m728Q
今のがゆんの絵見る限り、年配の人を描いても
画面から浮くだけだと思う。
865花と名無しさん:01/10/11 13:22 ID:TDd9wLzE
源氏とアーシアンの続きは?ラファエルとミカエルの続きは?
ガイシュツだったらスマソ
866花と名無しさん:01/10/11 18:16 ID:ZLPKvqD6
公式サイト行って小一時間問い詰めてきてくれ>865
867花と名無しさん:01/10/11 23:43 ID:IVhSc9Kk
同じ顔とか言うことよりも理真は
もっとかわいく描いてあればいいのにと思う。
せっかくやらしいシーンだったのにぜんぜん色気がない。

そいえば十年位前はまった理由の一つに
絵とか台詞がやらしい(当時中学生)というのもあった。
868花と名無しさん:01/10/12 00:13 ID:iWkeN2A2
あ〜。それはあるかも。<はまった理由
私も当時中一だったので。
源氏の一巻とか見て吹いたもんなあ…。

最近の理真ちゃん全然可愛くない…。
なんなんだあの見分け付かない母緒は…。
869花と名無しさん:01/10/12 00:20 ID:Wxr6PQA2
>>866
本当に問いつめてやりたいわ(藁
870花と名無しさん:01/10/12 13:02 ID:j4tAqCIw
ああ、やっぱ続きないんだ。
話、盛り上げるだけ盛り上げといて・・・
アーシアンの終わり方、あれ、最悪じゃん。
B型同盟は、どーよ?>865
871花と名無しさん:01/10/12 18:57 ID:FqIKkFLE
865じゃないけれど、「B型同盟」の放り方はすごいもんがある。
あれは何?雑誌の都合で打ち切り?それともいつもの気紛れ?
872花と名無しさん:01/10/12 20:24 ID:KFtxXDyU
雑誌なくなったんじゃなかったっけ?
873花と名無しさん:01/10/12 20:33 ID:1.ZgqrU6
B型同盟やってたのってニュータイプでしょ?健在だよ
874花と名無しさん:01/10/12 23:27 ID:gNMmc5Ps
B型同盟、って1巻出てそれっきり?
単行本未収録の話もあるの?
875花と名無しさん:01/10/12 23:37 ID:8MSOYfcE
どうなんですかねエ。
代表作が完結してないという事実をここで知ってびっくりしてます。
876花と名無しさん:01/10/13 00:06 ID:RO5fk9uo
ニュータイプの中にあった折り込み形式の漫画じゃなかったっけ、B型同盟。
その部分だけコミックニュータイプになったりまた変わったりで、厳密に言えば
その部分だけが休刊してしまったのだ。
今読むとえらい突飛な設定なんだけど、好きだったよなぁ。。
877花と名無しさん:01/10/13 01:07 ID:L2h6TYS2
B型のころの絵が大好きでした。
あれって主人公は猫なんでしたっけ??
でも猫耳では無かったような?
ストーリーもメチャクチャすぎて忘れた。。
878花と名無しさん:01/10/13 01:38 ID:Vqx4Dz7A
B型って、本編の絵と番外編にあたるのかな、同窓会の
話の絵がえらい違ってたのが印象的。
879花と名無しさん:01/10/15 15:29 ID:F9G6TYWw
ニュータイプといえば「超進化エナス」てなかったっけ・・。
あれこそ「は?何これ??」てかんじだったんだけど。どうなったのかなあ。
880別に:01/10/16 06:25 ID:/dCEpkUN
どーにもこーにもなっとりゃしません。
数多い未完作の1つです。
まあ、あんまおもしろくなかったので、いいけど。
881花と名無しさん:01/10/16 18:16 ID:DLFnnvLd
>>おーる
未完成作いくつある?
さあ、みんなで挙げてみそ。
882花と名無しさん:01/10/16 19:31 ID:SpnbVR/j
源氏。
883花と名無しさん:01/10/16 19:54 ID:cZbz6Edv
昔のより今のほうが好き。
感情を突っ込んで書いてるから。
絵と設定任せで突っ走らないで
一人一人を書くようになったような気が。
884花と名無しさん:01/10/16 20:03 ID:pEDZ1qFT
>881
現在進行形も含むと、
クロニクル
恋愛
源氏
B型同盟
夜嬢帝国
ってとこ?
アーシアンは単行本待ちだから除外。
885花と名無しさん:01/10/16 21:29 ID:CiWJW+Tk
「CAROL−K」っていうのもなかったっけ?
886花と名無しさん:01/10/16 21:33 ID:1UKZvFYz
シークレットガーデンは入れる?
あとありすも終わってないよね。
887花と名無しさん:01/10/16 22:15 ID:l6xI8JMM
サフラン・ゼロ・ビートも終わってないのでは?

あと、同人誌だけど「夜嬢帝国」で連載してたヤツ。
題名忘れちゃった、なんだっけ??
凶悪な宇宙人(でも言葉は通じる(藁)が地球に攻めて来る話。
黒のMだとか白のなんとかだとか出てきて
火星からの無血脱出作戦がどうとか・・・。
まだ「夜嬢帝国」持ってる人、フォローして〜〜。
888花と名無しさん:01/10/16 22:19 ID:T0Il81O5
B型てどんな話だっけ?すごーく好きだった気がするんですが。
猫はB型…だから?
だから何だっけ?話ハンパがありすぎて、いろんなのが混じってるよ…
889花と名無しさん:01/10/16 23:19 ID:CiWJW+Tk
>887
「DARK-COLOR」です。
それにしても未完作品多すぎ…。
890花と名無しさん:01/10/17 00:18 ID:dQkupwUT
>>888
確か双子の女の子が別々に敵対する組織に入って
主人公は上司にシャンプーしてもらう?
私にとっては、そんなような話だった。。。
891花と名無しさん:01/10/17 00:50 ID:iYDz9Qi4
「時は未来。場所は地球。原因なら不明」ってキャッチが好きだった<B型同盟

血液型がBの人が猫になってしまうって無茶な設定でした。(あ、いつもか)

主人公の双子の名前…マチルダとエミリーだっけ?
実家に帰れば単行本があるんだが…。
892花と名無しさん:01/10/17 01:03 ID:ibYh2ie0
エイミ、だったと思う。<双子の片割れ
893花と名無しさん:01/10/17 01:09 ID:iYDz9Qi4
あ…そうだった。スマソ。>892

んで、上司にシャンプーされるのはエイミ?
894花と名無しさん:01/10/17 07:08 ID:8sOBAfoM
>886
「アリス」はいちおう、完結でしょう。
2巻なんて、とってつけたような話だったし。
あってもなくてもさして変わらん。

>893
双子の姉がマチルダ、妹がしっかりもんのエイミ。
で、変態の羽柴隊長さんに遊ばれんのが姉ちゃんの方。
だっだよな。確か。
895花と名無しさん:01/10/17 07:19 ID:9MXEWsg6
絵が好き。眺めているだけでも幸せ。
896花と名無しさん:01/10/17 07:20 ID:LRsCnDwb
「超新化エナス」も「CAROL-K」も単行本化はない
んだろうなあ。
今更、単行本出されても興醒めだけど。
897886:01/10/17 07:30 ID:EvMkdP4A
いや確か二人の子どもが出て来る話が
なんかの女性週刊誌に6ページだけ載って
続きそうな終わり方だったのですよ<ありす
(ていうかたぶん途中まで書いて落としたんだと思う)
898花と名無しさん:01/10/17 10:32 ID:erL5LH3W
超新化エナスは確かメディアミックス展開とゆーか原作・原案があったはずなんで
ゆんさんだけのせいではないと聞き及びましたよー>未完
899花と名無しさん:01/10/17 10:59 ID:qm6u6SwL
飢餓一族(…だったか?)あれは一応終わった事になるのでしょうか。
900花と名無しさん:01/10/17 11:03 ID:alJFAp8a
なんか、

未完作品一覧=作品一覧

みたいだね。
901花と名無しさん:01/10/17 11:43 ID:DWkE+TRp
この人立派な種は蒔くんだけど
しょぼい結末しかない。
902花と名無しさん:01/10/17 11:50 ID:TGrkrStq
わ! GFで新連載!?
903花と名無しさん:01/10/17 17:25 ID:n8ik1LbQ
なぬぅ?!
904888:01/10/17 17:33 ID:+a5PveaX
遅レスですがみなさん産休です
猫がB型じゃなくて、B型が猫に、でしたね。なんとなく、思い出したよ…
キャッチ〉原因なら不明
カッコイー!この人言葉センスは好きだった…(遠い目)
905花と名無しさん:01/10/17 17:37 ID:alJFAp8a
>902
描かせる出版社も問題だね。なに考えてんだろ。
906花と名無しさん:01/10/17 18:18 ID:6NxOknU2
ストーリーをラストまで練らせてから描かせろよって感じもするけれど、
それをやったら、この人の面白さは無くなっちゃう気がする。
思いついてすぐ熱い内に出さないとパワーがないって感じ。
時間が経ったら本人の中で冷めちゃいそーな危険性がありそうなね。
907花と名無しさん:01/10/17 19:02 ID:y/31X4Ih
エニックスではゲシュタルト終わらせての再登場だからいいのでは?
沢田翔といい峰倉かずやといい川添真理子といい、新書館とGFもナニゲにかぶってるね。
908花と名無しさん:01/10/17 19:22 ID:YnYDvgh6
もうすぐ1000だな〜
遂にアは出なかったか〜(藁
909花と名無しさん:01/10/17 19:25 ID:YnYDvgh6
今月号の「ゲームラボ」に
彼女とたつねこの結婚生活の事がかいてあったな。
910花と名無しさん:01/10/18 09:02 ID:9EFa0mGR
>>902
ソースきぼん。
911花と名無しさん:01/10/18 10:23 ID:62hNFg8O
公式で発表してたよ。
912花と名無しさん:01/10/18 16:11 ID:NZs2cej3
ずっと、昔に、友達からアーシアンのラファエル×ミカエルのHシーンを
読ませてもらった事があった気がする・・・
そんで、その時何やってるか判らなくて、
友達に「何やってるの?」って聞いたら、「そりゃあ、恥ずかしくて言えない!」って、
言われたんだけど、それを大人になってもう一度、
読み返したい!どこにあるの?知ってる?
913花と名無しさん:01/10/18 16:13 ID:flHu93FG
>912
それって同人誌?だったら私が見たのは
夜嬢帝国のVol3〜5のどれかだったと思う。
(あれ?5なんてなかったかな・・・?)
914花と名無しさん:01/10/18 16:44 ID:bP2eskOA
912-913
夜嬢帝国3に載った「かくも長き抱擁」と思われ。
昔の絵がきれいだが内容は確かにきわどかった。
アーシアンの後日談という設定だったと思うが
本当に話が繋がったのかどうかは最終回を読んでいないのでわからない。
夜嬢は5まで出て、あとがゆんの漫画の総集編も出ていたと思う。
コミックス専門の古本屋などでまだまだ手に入るみたいよ。
915花と名無しさん:01/10/18 21:01 ID:cIQWx4wN
>かくも長き抱擁
ぱふの高河ゆん特集で、一コマだけ掲載されてた記憶が…
ラファエルがミカエルの指、舐めてたような…
ミカエルが「もっと強く…して」とか
言ってたような…
916花と名無しさん:01/10/18 23:25 ID:KnZ6tcfs
>915
私も読んだ<ぱふ「高河ゆん特集」
確かに舐めてるだけなのに、かなりエッチくさかったような…。
917花と名無しさん:01/10/19 01:30 ID:IMHPTGd8
新連載のプレビュー読んで面白そうとか思ってしまった
私はダメですか?逝ったほうがいい?
918花と名無し:01/10/19 23:43 ID:O16FDeHd
Gファン新連載「LOVELESS」。
クロニクルはどうしたー。
919花と名無しさん:01/10/20 00:44 ID:OlSFRUVp
>917-918
今度Gファンに載るLOVELESSは新連載っつうか前後編では?
プレビュー読んで私もちょっといいかなと思ったよ。
こういう気の引き方はけっこううまいね。
騙されたと思って読んでみようと思って読んだらやっぱり騙される…かな。
わはは。917さん一緒に逝こう。
920花と名無しさん:01/10/20 00:51 ID:J8UjYTy5
ソニマガがコミックスから完全撤退だってね。
キャロルは永遠に単行本化されないのだろうなあ…
921花と名無しさん:01/10/20 01:04 ID:mWNGCF7h
某出版社に引き継がれるんでしょ?
そいでもって、そこからソニマガ既刊を再発行
するらしいが……。
単行本にすらなっていないキャロルは、恐らく
忘却の彼方へ。
922花と名無しさん:01/10/20 02:54 ID:t0ACBU2m
>919
うまいのは最初のうちだけなのよ。
すぐに、忍耐という試練にぶつかるわ。
923花と名無しさん:01/10/20 03:40 ID:MiXM0Dha
これとある人から聴いたんだけど、
高河ゆんって佐々木望と付き合ってたってマジ?
私が聴いた人は、元々業界にいたらしい人だから
信憑性はあるけど、なんか信じられない…
924花と名無しさん:01/10/20 03:52 ID:XltplLPy
おいおい…まだこんな事を言う人いるのか。
がゆんに呪われ続けてるな、佐々木望。(w

実際はがゆんが佐々木望の大ファンで、一時期熱狂的に追っかけまわしてたぐらいのもんですよ〜
当時はがゆん、佐々木望と結婚説とか
がゆんのあまりのしつこさに切れた佐々木望、がゆんを殴るとか
色々トンデモ話が流れて面白かったよん。
ちなみにこの世で一番信用ならないのが、元業界人の裏話だと思うよん。
925花と名無しさん:01/10/21 19:40 ID:rJw8VZvY
次回作「LOVELESS」だっけ?プレビュー見たんですがすごい面白そう!
猫耳少年はどうでもいいが、大きい方が萌えだわ〜。(w
ヒジョーに気になる。
926いきなり源氏の話:01/10/21 19:59 ID:cRUDvOoA
弁慶が好きでした〜(泣)
死にそうなところで終わったからなァ・・・
続き気になるー
927花と名無しさん:01/10/22 02:44 ID:nYdcKIsq
清盛(上)が好きだったなあ。
黒い歯ブラシ萌え!
逝ってきます。
928花と名無しさん:01/10/23 01:19 ID:9MdXvZtz
>>926
私もですー(泣)弁慶どうなっちゃうのーってとこで終わって
それっきり・・・。もう何年??

ここきて初めて知ったんですけど、アーシアンの単行本の続き出るって話
あったんですねー。結局延期になったみたいですけど。
「恋愛」「夜嬢帝国」「源氏」「アーシアン」「B型同盟」持ってるけど
絶望ですかねー、続きは・・・。でも捨てられないー。
よく古本屋でゆん作品の未完の単行本が100円コーナーに置いてあるのを
見るたび辛くなりますね。
まあ、完結する可能性は限りなく薄いから仕方の無いことでしょうが。
最近のは全然知らないなー。買う気もしないです。
929花と名無しさん:01/10/23 01:37 ID:qaJvfkvs
うちの方じゃあ、95円ですよ!(怒)
源氏にアが!
しまいには完結本扱いされるかも。
930_:01/10/23 02:37 ID:51ww15NU
>>928
あなたは超一般的なゆんファンですね。
昔に比べれば単行本の売り上げとかも激減してるんですかね。
(わたしも最近の作品は1冊も買ってないので。)
931花と名無しさん:01/10/23 02:40 ID:XU5oW4ob
家の近くじゃ50円。アも源も・・・
932花と名無しさん:01/10/23 05:56 ID:RfFfaE5H
うちの近所の古本屋には、「アーシアン」セットと
「源氏セット」が幾つも置いてある。
バックヤードにはもっとあるかしれんと思うと鬱だ。
その上「アーシアン」セットにはオマケで「ありす」
2冊がくっついていたりする。
言葉が出ない。
933花と名無しさん:01/10/23 10:43 ID:td4ytnuu
公式サイトにはアーシアン完結編出すようなこと書いてた
のにね…。はあ。
934花と名無しさん:01/10/23 15:46 ID:5Uz3fioK
>933
てゆうか、この前日記にアの解説誰に書いてもらおうか
みたいな話載っていたじゃん。
遅れているだけでしょう。
魔獣も発売予定日から実際の発売日までに7年ぐらい
かかったから、それぐらい待てばきっとでるよ!
待つの慣れたから大丈夫!
935花と名無しさん:01/10/23 21:11 ID:oVkAm/Yo
>魔獣も発売予定日から実際の発売日までに7年ぐらい
>かかったから、それぐらい待てばきっとでるよ!

ワラタ。7年って、まじですか??
そんなに長期間かけたのなら素晴らしい作品なんだろーなあ。(藁
936花と名無しさん:01/10/23 22:43 ID:Vv8yKClD
素晴らしい作品、なら待つ価値もあろうが・・それも期待できなさそう・・。
ここまでくると笑いたくなるよ、ほんと。
937花と名無しさん:01/10/23 23:33 ID:OR6MyVEK
セミみたいやね。>7年。
938セミ。。:01/10/23 23:39 ID:eN+OMlH0
いい得て妙かも(^^;

しかし、セミですら7年待った後には一週間も命が有るのに
アーイアンはせいぜい30分、か?。。。。。。(--;
939花と名無しさん:01/10/23 23:46 ID:wls0qx0y
10月21日放送分の
8ch「笑う犬の発見」のIRON POTに
少女漫画雑誌ハンカチーフに「低河 ゆん」って
あったんだけど、タイトルが分からん。
「CROWN」っていうのは見えたけど、
ということは、「恋愛」なわけ?
誰か、教えて!
940花と名無しさん:01/10/24 11:46 ID:lamLt7yL
でもアーシアンて発行部数もの凄いんじゃないかな。
何年か前に出てた1巻の巻末に
60何版てあったよ。
941花と名無しさん:01/10/24 13:16 ID:mzWm5qX7
出版業界の事詳しくないんだけど、一回ごとの刷数によったりはしないの?
942うん:01/10/24 13:17 ID:5Mc2Ieos
>>940
最近の単行本の売り上げの何倍くらいあったのかな。
アと源氏が1番売れたんじゃない?
943940:01/10/24 14:39 ID:hbav9O7Z
>941
そう、それは勿論そうだろうけど。
よく売れただろうなー、源氏とアの最初の方は。
しかもあの版数は凄くじわじわ売れてったんだと思う。
ぱふで「天才作家現る」みたいに言われてたよね。(w
944花と名無しさん:01/10/24 15:02 ID:y/ddg1S3
古本屋に山とあるはずだよ・・・。
はじめそれだけ売っといてこれだけ読者待たせてれば・・・。
最終巻が無事出るとして、1巻の何割くらい売れるのかしら?
もうとっくの昔に話し忘れちゃったよ・・・。
945花と名無しさん:01/10/24 16:24 ID:mzWm5qX7
高河ゆん。
消防厨房の頃、うっかりハマった一時期もあったなあ。
…すっかり忘れて去っていた過去。忘れていた作家。
このスレをハケーンするまでは(笑)。
946_:01/10/24 16:49 ID:DXMbu4cP
>>941
でも版数がいってても、小学館や講談社のような大手とは違って新書館
なんかは1回に刷る部数は少ないだろうから一概に版数では比べられない
かもね。(そんでも他のに比べりゃ、全然桁違いに売れたんだろーけど)
それにしてもアーシアンと源氏のビデオを見たときは
ひっくり返った。
あのオタクのゆんが、よくアノ出来で納得したな・・・
948私もです:01/10/24 18:17 ID:ENR6zVt/
>>947
個人的には源氏のほうが耐えれなかったんですが・・。
949花と名無しさん:01/10/24 19:54 ID:IKrZ19jq
高河ゆん、絶頂期に急に休みを取ったけど、あれがなかったらまた
違う評価だったんじゃないかと今でも思う。
充電っていうのは聞こえがいいけど、ぜったいどこかの筋力が衰えるんだよ。
スポーツと一緒。
全力で一番前を走っていた頃と同じ状態で復活できるわけがなかった。

結局充電があけた後の彼女の作品で、すごいと思えるものはひとつもなかった。
一時期は歴史に名を残す漫画家みたいに言われてたのに。
950花と名無しさん:01/10/24 20:08 ID:hbav9O7Z
>949
禿同意。
はっきり言って過去の作品も今の視点で見ると「名作」とは思えないんだが
化けた可能性は多大。
951花と名無しさん:01/10/25 00:39 ID:Oni2UtDE
何故かいつも知りそびれるんだけど、例のお休みって何故とったの?
(や、充電は勿論そうなんだろうけど)
すごい唐突だった印象のみが記憶されているんだな・・・。
952個人的にはセリフが好きかなあ:01/10/25 19:37 ID:zdkFZra2
すごい作品はないと思うけど、所々のセリフがもう辛抱たまらんくらい良い。
恋愛クラウンとか。
真吾の「居場所を報告するのは、好きにさせてもらってる者の義務」だとか、
社長の「順番をつけられない人間は卑怯だから嫌い」とか。(微妙に違うけど)

でも一番すごいと思ったのは、久美の
「藤緒さんのことは全部許してるから謝らなくていい」
あんなこと言われたら即オチるよー……
953花と名無しさん:01/10/25 22:57 ID:shBq5D1d
単純に、忙しすぎたからでは?>休んだ理由
当時7〜8本くらい連載やってたんだよね。
そりゃあいっぱいいっぱいにもなるでしょう。
あの時もうちょっと本数セーブして、一作一作丁寧にやっていたら
どれもそれなりに名作になっていたのでは・・・と思っていたけど、
「勢い(だけ?)の人」と判明した現在となっては
辿るべくして辿った運命なのかな・・・・とも思う。
954花と名無しさん:01/10/26 00:17 ID:LK6I5DJ7
絶頂期は神懸り的に見えた。
休み明けたら神様がどっかに行っちゃってた。そんな感じ。
時代の寵児とはまさに彼女の事。
955花と名無しさん:01/10/26 00:57 ID:eK2MNn1T
>954
激しく同意。
平凡になるくらいなら戻って来なくて結構と思った。
休筆の理由って、お金も充分たまったし後でがっぽり印税入るし
疲れちゃったから〜だろうと思ってた。
充電と言う名の漏電をしてきたかんじ。
956花と名無しさん:01/10/26 10:33 ID:UGyKuHE4
何事も、要や〆がやはり一番難しいんだと痛感させられるわ…。
勢い良く踊り出る事は若さで可能だけど、その後成長していって
自分の道に責任もつってのがさあ。
成熟はおろか後退摩滅では、結果として忘れられるよなあ。
リアル厨房時代のファンも成人しました的感想をたらしてみる…(笑)。
957花と名無しさん:01/10/27 04:52 ID:t41KIFzq
堕天使となって
落ちたミカエルのもとを訪ねたラファエル
確か天使は快楽に弱くて流されちゃうような無いようだったような
958花と名無しさん:01/10/27 05:06 ID:XSL4yXY2
>912あたりのスレだったゴメソ<957
ごゆんはうまく言えないけど感覚が好き
作品としてはイマイチぱっとしないけどだけど
ひとつのテーマを8ページ位で表現させたらピカイチだと思う
ぷろというよりやはり同人表現向きだと思われ
959花と名無しさん:01/10/27 05:58 ID:GM+1eCXA
遅レスですが・・
>947
アーと源氏は見るに耐えない作画だったけど、
GシュのOVAはかなり美麗でした。2巻まではレンタルされてた
けど、続き出ないのかな?動く黒オリビエが見たいのに・・・
960花と名無しさん:01/10/27 09:36 ID:cEXE3DkY
>958 ごゆん!!?
961花と名無しさん:01/10/27 11:51 ID:o4+7UZDy
>960
×ごゆん
○がゆん<958
だったゴメソ・・・
962花と名無しさん:01/10/27 12:30 ID:6sbfWlnY
ごゆん…
いいかも…それ…
963 :01/10/27 13:58 ID:zir2KIAB
>>959
多分あまり売れ無かったから続編作られなかったのでしょう。
アニメってのはべらぼうにお金かかるからね。
わりかし少女マンガのOVA化ってそーゆーの多いよ。
「八雲立つ」とかね。
964  :01/10/27 16:16 ID:F/BGiNec
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1004166949/

新スレッド立てました。
タイトルちょっと変えちゃったよ、ごめんご。
965花と名無しさん:01/10/29 20:47 ID:MrGMP3ju
966ななし:01/11/03 10:12 ID:JbLcBbYG
たしかにOVAはくそだな。
アの続編CDドラマもくそだな。
なぜ作者があれをゆるすか理解できなかったが・・・
967花と名無しさん :01/11/05 06:20 ID:U25uKEEI
遅レスだけど。
休んだというより、干されたんだよ。
本人もちらっと何処かにそれに近いこと書いてたよ。
968花と名無しさん:01/11/05 14:54 ID:sRKesnXQ
>966
声優さんとかとお近づきになれて
嬉しかったんだと思えば理解できるよ。
969花と名無しさん:01/11/11 17:34 ID:ErNgVjZz
アーシアンと源氏の完結巻って出たのか?
970花と名無しさん:01/11/13 03:02 ID:oPuURAnd
所詮、風呂敷だけ広げて片付けができない。
そんなの喜んで読むのは消防厨房だけだよ。
971花と名無しさん
引越し済みです。新スレ↓

** 高河ゆんさんについて **
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1004166949/