だぁ!だぁ!だぁ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
川村美香さんのだぁ!だぁ!だぁ!について何か書いて見ましょう。
2名無しさん:2001/06/16(土) 11:58
コミックスには天地ななみが出ていない。
3花と名無しさん:2001/06/16(土) 12:06
できれば作者名でスレ立ててね・・・。
川村美香作品ならなんでもOKということで、よろしゅござんすか?
(山村みかんではナイ)
4花と名無しさん:2001/06/16(土) 12:37
アニメの声優…素人?へた過ぎ。
5名無しさん:2001/06/16(土) 13:32
>>4
そりゃ、どのキャラのことを指してるの?
6花と名無しさん:2001/06/16(土) 13:39
>>5
主役の女のこと
7花と名無しさん:2001/06/16(土) 13:50
>>6
慣れれば最高というのがアニメ板の意見をまとめたものです。
8花と名無しさん:2001/06/16(土) 23:22
主役の未夢ちゃんはまだ現役バリバリの中学生だと
コミックスに書いてありましたが…
9花と名無しさん:2001/06/17(日) 00:34
>>8
作品の中の未夢は、中学生。
アニメで未夢の声優やってる人は、今年高校生になったそうな。
10花と名無しさん:2001/06/17(日) 00:41
マンガ・・・糞
アニメ・・・未夢たんハァハァ、ワンニャーハァハァ
11花と名無しさん:2001/06/17(日) 00:43
>>2 そうなの?
結構マトモな娘だが、あの子がいないと電波だらけになるんじゃ
12花と名無しさん:2001/06/17(日) 00:45
だから、アニメはななみを出したんじゃない?
13花と名無しさん:2001/06/17(日) 00:45
あやたんハァハァ
14花と名無しさん:2001/06/17(日) 04:03
アニメはなかなか面白いね。
ところで電波って言うとなんだか可愛げがなくなるからやめてほしい。
アニメかされた事で本の売上とか変わったのかな。
15花と名無しさん:2001/06/17(日) 06:44
俺は全巻一気にそろえたぜ。
16花と名無しさん:2001/06/17(日) 06:48
>>15
漫画はもう完結してる?
17花と名無しさん:2001/06/17(日) 07:04
名曲だ。
ハートのつばさ
    作詞・・・まつざきゆうこ
    作曲・・・増田俊郎
    歌・・・・中島礼香
  いつもなんか 忘れ物してきたような
  物足りない気持ちは どうしてかな
  この胸の中で ハートがあばれてるよ
  ちっちゃなつばさを バタバタさせてるよ
  ほんの少し 勇気があれば
  こんな気持ち気づいて
  キミに伝えたい ふたりの秘密にしてね
  友だち以上に なりたいだけだよ
  だれよりも 大好き
18花と名無しさん:2001/06/17(日) 07:11
>>17
ダンナ、所謂アンチテーゼって奴ですな。
19花と名無しさん:2001/06/17(日) 07:34
>>72
面白いし、多分至極まともな意見だろう。
しかし独善を廃すべきだと言うその主張こそが既に独善に陥っている事に何故気付かんのだ。

つーか、まずはさっさと独善の定義をしてしまおうぜ。
既に>>54のすべて普遍性のないものは独善だって意見は却下ってことでは合意してるな。
多数による独善って事はありうるだろうことを考慮すべきだろう。
字引的には独り善がりの考え方ってことだが、
一人一人に帰せば結局独善と言う解釈も可能なのでは?
しかしこう言ってみたもののは実はあまり自信がない。
20花と名無しさん:2001/06/17(日) 07:51
いったいどこの誤爆だこれは。アニメ板?>>19
21花と名無しさん:2001/06/17(日) 08:00
ああ、なんてことだ。
どこに書き込んだか分からなかったが
よりによって少女漫画板に書き込んでいたのか。
誰も少女漫画板を訪れない事を願うのみだな。
鬱だ...発覚したらマジで氏のう。
22花と名無しさん:2001/06/17(日) 08:00
動揺してあげてしまった。
俺ってなんてアホなんだ。
23花と名無しさん:2001/06/17(日) 08:08
>>21-22 ではさっさと氏んでくれ(藁

萌えヲタが一面では議論ヲタという側面が見られて
個人的にはたいへん楽しゅうございました。
24花と名無しさん:2001/06/17(日) 14:44
>>14-15
俺も全巻一気にそろえたぜ!

>>16
いいや、まだ続いてるみたいよ。

>>2
天地ななみはいい味出してるね。
25花と名無しさん:2001/06/17(日) 23:07
アニメにしか出てこないけど化粧をしたみかんさんってものすごく美人…。
26花と名無しさん:2001/06/17(日) 23:11
>>25
やっぱりアニメだけなんだ。
私は必死に本を読み返して探したよ。
27花と名無しさん:2001/06/17(日) 23:14
ワンニャー>>>>>やっこ>ももか>>>ななみ>みかん>未来>
ワンニャー(主婦)>クリス>未夢>水野先生>みかん(化粧)>>>>>あや

アニメでのキャラは男の俺からみるとこんな感じです。
誰か抜けてる気もするけど思いつかない時点でアウトですね。
28花と名無しさん:2001/06/17(日) 23:19
>>27
アニメの話はアニメ板でどうぞ
29花と名無しさん:2001/06/17(日) 23:26
アニメ見てないんだけど、なんでワンニャーがこんなに人気あるの?
原作ではどこをどう見ても間抜けなタヌキ犬だし、雄なんだけど。
>>27とかそのほかでも、女性キャラとして扱われてるのが不思議。なぜ?
30花と名無しさん:2001/06/17(日) 23:26
タイホしてみーな連載当時、
セイントテールの次のなかよしアニメはこれだと固く信じていた(藁
31花と名無しさん:2001/06/17(日) 23:33
>>29
美女に変身することが多いからでは?声もかわいいし。
32花と名無しさん:2001/06/17(日) 23:34
なんでTRFの曲が・・・。
はるか昔の曲だったような。
33花と名無しさん:2001/06/17(日) 23:34
>>29
>>27は萌え対象として入ってるんだろうか。
てか、アニメのワンニャーって人気あるの?
>>27で大人気って初めてみたんだけど、あれもネタだと思った。
でもテレビ版は確かに漫画よりも可愛い。
34花と名無しさん:2001/06/17(日) 23:37
>>31
27は変身とは別にカウントしてるみたいだぞ。
ももかが上位にきてるあたり変態っぽい。(ボソッ)
ところでやっこもアニメにだけに出てるのかな。
35花と名無しさん:2001/06/17(日) 23:48
ワンニャーってオスだったのか。性別不詳だと思ってた。
36花と名無しさん:2001/06/17(日) 23:51
ワンニャーと花小町はくっつくんでしょうか?
37花と名無しさん:2001/06/18(月) 00:12
小西綾ちゃんは原作は目が見えてないのでなんか怖い…。
でも、アニメはものすごくカワイイ!!
んで、いっつもななみちゃんと一緒に出てくるんですけど、あれはなぜ?
脇役の宿命?
38花と名無しさん:2001/06/18(月) 00:23
>>37
俺もそう思う!
3927:2001/06/18(月) 00:36
あやは原作でもアニメでもキショイです。
でもお気に入りのななみちゃんが引き立ってそれはそれでよいです。
402:2001/06/18(月) 00:50
ななみー、大好きだー!
41花と名無しさん:2001/06/18(月) 07:18
アニメのワンニャーは俺も好きだ。
あのキュートな姿と声には萌える。
しかしアニメは原作以上に電波放出してるな。

アニメ板でも出ていた意見だがチャチャと似てるね。
あれも好きだったし、俺的には電波漫画ってつぼにはまる。
つーか、漫画だけを読んでいた頃はもう少し正統派って感じがしていたんだが。
42花と名無しさん:2001/06/18(月) 07:40
なぜこの漫画がNHKで・・・?
43花と名無しさん:2001/06/18(月) 08:11
アニメ板にはかつてこんなスレがあったよ。
http://piza.2ch.net/anime/kako/968/968424951.html
44花と名無しさん:2001/06/18(月) 09:37
NHKは「あずきちゃん」といい「CCさくら」といいこの「だぁ!だぁ!だぁ!」といい
なんか、講談社のばっかりをアニメでやってるような…。
45花と名無しさん:2001/06/18(月) 09:40
俺は、コミックス第6巻の後ろ見返しの絵が
なんか未夢と彷徨がいい雰囲気で大好きだ!
ムフフ。
46花と名無しさん:2001/06/18(月) 09:48
正式オープンするにあたり、移転致します。

其れに伴い色々考えた結果、今度は何方にもアドレスを教えることなく
もう一度最初から一人で始めることに致しました。
一度閉鎖して仮オープンしてみて・・・悩んだ結果です。
どうぞご了承下さいマセ。

又初心に戻り一から始めたいと思います。

どうも有り難う御座いました。
47花と名無しさん:2001/06/18(月) 10:03
>>46
誤爆?
48花と名無しさん:2001/06/18(月) 16:24
>>46
ここは、だぁ!だぁ!だぁ!の掲示板だぞ。
49花と名無しさん:2001/06/18(月) 17:29
原作とアニメどっちがいい?
と言われたら、俺はかなり迷うけど、やっぱりアニメかなあ。
50花と名無しさん:2001/06/18(月) 23:25
川村美香さんってハワイに行ったことあるんだ〜。
へぇ〜、いいなぁ。
51花と名無しさん:2001/06/18(月) 23:32
よく休載するわりにはハワイやら温泉やらに出かけたことを自慢する人。
52花と名無しさん:2001/06/18(月) 23:41
>>51
してるねぇ。
聞いてて嫌じゃないんだけど、ちょっと自慢してるようでむかつく。
53花と名無しさん:2001/06/19(火) 00:40
編集の緑川さんってどんな人?
54花と名無しさん:2001/06/19(火) 01:14
>>53
アニメじゃミドレ川って言う名前だよね?
55花と名無しさん:2001/06/19(火) 09:51
ところで誰がミドレ川さんの声をしてるの?
56花と名無しさん:2001/06/19(火) 10:12
うーむアニメの話にしかならんな。
57 :2001/06/19(火) 15:31
原作は99%悪口しか見たことがないから、書き込みづらいな。
58花と名無しさん:2001/06/19(火) 18:39
>>56
そういや、そうだ。
俺は原作はなあ、どのように話が進むか楽しみだ。
それだけ。
59花と名無しさん:2001/06/19(火) 18:42
下手だ下手だといわれているが、コミックス巻末広告で昔の絵柄を見ると
信じられないほど上達しているのがよくわかる。
でも客観的に下手だけどね。
60花と名無しさん:2001/06/19(火) 18:55
私は昔の絵の方がましだと思う。
アニメが始まってから目がますますでっかくなり
顔の輪郭がまんまるっちくなり…
見るに耐えられない。
61花と名無しさん:2001/06/19(火) 23:11
>>60
オオキイオメメニマルガオカワイイヨ
62花と名無しさん:2001/06/19(火) 23:14
漫画は書く人は同じでも、
キャラの雰囲気とか微妙に変わっていくものさ。
アニメが始まってからは原作の方の顔がアニメに近づいているのがわかるね。
63花と名無しさん:2001/06/20(水) 01:58
ワンニャーあげ
64花と名無しさん:2001/06/20(水) 05:45
同人誌ないのか?
誰か書いてくれ。
65花と名無しさん:2001/06/20(水) 08:29
>>63
あなたはもしかして某ホームページの管理人さん?
>>64
ふふっ、同人誌ができたらきっとだぁ!の世界観が変わるだろうね。
66花と名無しさん:2001/06/20(水) 16:41
>>64
同人誌はまだない。
夏コミに間に合うかどうかも怪しい。
冬のコミケで出揃うと思うよ。
個人的にはだぁ!だぁ!だぁ!の同人はあまり読む気にならないな。
アニメのほのぼのした雰囲気が好きだから。

ところでアニメの原画って作者さんは全然タッチしてないの?
その辺疎いので分からないんだけど、漫画よりもアニメの方が絵が上手いよね。
67花と名無しさん:2001/06/20(水) 17:31
コミケのスケジュールをもっともらしく語るわりには
原作とアニメの関係について消防なみの認識のような。
ちなみに去年の冬コミのカタログをチェックしてみたら、
だぁ×3で申し込んでいるサークル見つけましたよ。
68花と名無しさん:2001/06/20(水) 18:15
なぜか、アニメの話が出てくるけど
みなさんは原作よりアニメ派なの?
69花と名無しさん:2001/06/20(水) 23:09
いつか、アニメでスペシャルやってくれないかなぁ…。
70花と名無しさん:2001/06/20(水) 23:26
>>68
アニメ放映中の漫画のスレではたいていアニメの話も出てくるよ。
ちなみに私はアニメ派かな。
71花と名無しさん:2001/06/21(木) 08:13
age
72花と名無しさん:2001/06/21(木) 17:58
川村美香って歳いくつ?
73花と名無しさん:2001/06/21(木) 18:19
デビューが91年なので、それに10を足してください。
74花と名無しさん:2001/06/21(木) 18:28
前の話に戻るけど、アニメのワンニャーが人気あるのは、
声が千葉っちだからとも思ったり。
75花と名無しさん:2001/06/21(木) 23:14
水都あくあと同人友達。
76花と名無しさん:2001/06/21(木) 23:31
>>73
それって一体何を指してるの?
デビューが91年と言われてもそれじゃあいくつだか、わからないよ。
デビュー当時の年齢でもわからないと…。
77花と名無しさん:2001/06/21(木) 23:58
>>76
ウンウン(−−)(__)(−−)(__)
78花と名無しさん:2001/06/22(金) 11:24
で、一体いくつなの?
79花と名無しさん:2001/06/22(金) 16:46
さあ?
8073:2001/06/22(金) 18:06
調べてみたけど、自分の力では、わからなかった。
写真を見たけど30前後ではないかと。
81花と名無しさん:2001/06/22(金) 23:58
>>80
写真はかなり怪しいけどそれぐらいしか手がかりないもんなあ。
俺も調べたけどわかんなかった…。
写真ではやはり30前後かなあ?
82花と名無しさん:2001/06/23(土) 01:45
>>80-81
そうなんじゃない?
83花と名無しさん:2001/06/23(土) 07:03
川村美香先生は91年デビュー当時高校生なので昭和48〜49生まれだと思われ。
84花と名無しさん:2001/06/23(土) 12:58
じゃあ、まだ30になってないんだ!
意外…。
85花と名無しさん:2001/06/23(土) 21:59
俺は、30代半ばかと思ってた。
86花と名無しさん:2001/06/23(土) 23:20
なんで年齢隠すかね?
生年月日をコミックスに書いてる漫画家も多いのに。
87花と名無しさん:2001/06/23(土) 23:26
わざわざ隠してるとも思わんが、わざわざ知らせる必要もないんじゃない。
88花と名無しさん:2001/06/24(日) 00:05
>>87
わざわざ知らせるというか、プロフィール教えてと言うファンレターは多いよ
89花と名無しさん:2001/06/24(日) 10:46
>>88
あなたはなぜ川村美香さんに届いているファンレターの内容を知ってるの?
90花と名無しさん:2001/06/24(日) 10:50
川村先生は26か27だったと思ったが・・
91花と名無しさん:2001/06/24(日) 11:57
>>88
郵便局員か?
だとしたら、郵便物の秘密をばらすことは犯罪だということは知っているよな?
92花と名無しさん:2001/06/24(日) 12:12
>>91
郵便局員でもちゃんと封のしてある手紙の内容まではわからんだろ。
93花と名無しさん:2001/06/24(日) 12:49
ジサクジエーンみともない
94花と名無しさん:2001/06/24(日) 14:20
>75
知ってる。
それって某ワタルでしょ?
あくあはそれでたたかれてたけどこの人たたかれたこと
見たことないね。
何でたたかれないんだ?
95花と名無しさん:2001/06/24(日) 17:01
そういや、今日は地上波で放送の日だ!
見なきゃ見なきゃ…。
96むつき:2001/06/24(日) 18:20
川村美香さんって、「水樹諒」って名前で同人活動してた人と
同一人物なんですか??
誰か知ってたら教えてください!!もしそうなら同人誌持ってる。。。
97花と名無しさん:2001/06/24(日) 18:25
今アニメ終わった
98花と名無しさん:2001/06/24(日) 21:25
>>96
正解。
あくあとかゲストしてない?
後、藤野八重子とか。
かなりあそこらへんの集まりが濃くて怖い。
99花と名無しさん:2001/06/24(日) 23:29
今日のアニメ見た?
最後、彷徨くんが彷徨らしくなかったよね。
あれってやっぱりちょっとだけやきもち焼いてんのかなあ。
100むつき:2001/06/25(月) 00:35
>>98
ありがとう〜(^^)やっぱりそうなんだ。
うん。あくあさんいる(笑)
八重子さんは描いてないけど、話題は出てるし。
そっか。この辺りって繋がってるんですね。
101花と名無しさん:2001/06/25(月) 01:08
>>99
やきもちって言うよりも、なんだか分からない複雑な心境って感じじゃない?
まだやきもちまでは逝ってないと思った。
女性もだろうが若い頃の男には自分の気持ちに気付いてないってよくあるから。

それにしてもアニメのワンニャーかわいいね。
「ワンニャーの台詞だけをMDに録音して通勤時聴いてるよ。
癒されるのでみんなも試そうぜぃ。
102花と名無しさん:2001/06/25(月) 23:12
私としては、声だけならななみちゃんのほうが聞いてて元気が出るなあ。
よし、ななみちゃんのようになんでも割り切って考えて
力強く生きていこうっていう気になるもん。
103花と名無しさん:2001/06/26(火) 15:59
どうもここではあまり人気無いみたいね。
子供向けだから大人の女性は興味ない?
104花と名無しさん:2001/06/26(火) 18:49
男にはなかなかの人気だね。
そんなに萌えとかを狙ってるようには見えないのに。
105花と名無しさん:2001/06/26(火) 22:46
男にも人気だよね。
何かひきつけるもんでもあるんじゃないの?
アニメの影響が大きいかな?
106花と名無しさん:2001/06/27(水) 01:21
男のは大人気です。
107 :2001/06/27(水) 02:58
一応CCさくら後継アニメだったから。

今地上波でやってる、序盤はつまらないアニメだったが、
スタッフか慣れたのか中盤以降は演出もかなり出来がいい。
108風の谷の名無しさん:2001/06/27(水) 03:03
アニメは、いま放映している他の作品と比べても良作の部類に入るよ。
だからファンがついた。

衛星でアニメ化されなかったらこの漫画知らなかったね。
連れがなかよしやりぼんは買ってこないから。
109花と名無しさん:2001/06/27(水) 08:21
アニメ化されてなかったらこんなに人気は出なかったでしょう。
だって男の人って比較的女性と比べて少女漫画買わないでしょ?
110花と名無しさん:2001/06/27(水) 18:08
>>107
CCさくらオタは、さくら最終回のあとの、予告編、から第4回ぐらいまでの間に、
80パーセントぐらいは見なくなったと思う。
111花と名無しさん:2001/06/27(水) 20:37
>>110
それはもしかして自分?
112花と名無しさん:2001/06/28(木) 02:27
アニメでファンになったんですが。原作は面白いですか?
いや、なんかさ、少女漫画ってアニメはコメディ中心なのに原作ではラブストーリー中心でつまんなかったりするの多いじゃん。
だから聞いてみたんだけどさ。
113風の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 02:39
みかんさんとか出てこないよな?

アニメの方が対象年齢は高い感じはする。
114花と名無しさん:2001/06/28(木) 06:16
>>112
個人的にはアニメの方が面白いと思う。
絵も綺麗だしね。
でも内容は原作の方も思いっきりコメディー路線だよ。
115花と名無しさん:2001/06/28(木) 16:49
>>112
アニメの方が確かにレベルは高い。
でも、原作を買った私は後悔してないよ。
116花と名無しさん:2001/06/28(木) 18:01
>>112
原作はなんだか、「少女漫画の掟スレ」を読んでいるかのようなお約束の展開。
でも、ラブストーリー中心ではないと思う。
 基本的に、あなたが少女漫画がそんなに好きではないのなら、買わない方がいい。
117花と名無しさん:2001/06/28(木) 18:56
>>112は「こどちゃ」あたりで後悔したものと思われ。
118花と名無しさん:2001/06/28(木) 19:27
>>117
そうなんですか。私はアニメ版はみてないんですが
「こどちゃ」は90年代少女まんがを代表する一作とおもっています。

「CCさくら」も男性にうけたのはアニメ化が原因です。
「セーラームーン」もそうです。
しかし「だぁ!だぁ!だぁ!」は上の2作とくらべて
講談社メディアミックスアニメではなく
桜井演出のりぼんアニメの系譜にあるのがおもしろいです。
119花と名無しさん:2001/06/28(木) 22:59
アニメの影響は大きいということか、うんうん。
120名無し:2001/06/29(金) 07:24
>113
原作でもみかんさんは出てきます
121花と名無しさん:2001/06/29(金) 16:27
>>120
でも名前はアニメと違って川村みかんになってるね。
もともとが川村美香だからねえ。
122花と名無しさん:2001/06/29(金) 18:07
>121
違う。山村みかんだ。
123花と名無しさん:2001/06/29(金) 23:29
ななみはでてないね。

>>117
「こどちゃ」で後悔ってどういう意味?
漫画を読んでないけど、>>118さんは面白いって言ってるね。
私はアニメしか見てないけど面白かったよ。
だぁ!だぁ!だぁ!って同じ人たちが製作しているのかな。
絵柄や雰囲気が凄く似てるね。
124花と名無しさん:2001/06/30(土) 12:38
アニメで新しくななみちゃんが出てきたのはなぜかな?
125花と名無しさん:2001/07/01(日) 09:13
>125
綾もクリスも、あまりにも電波だから、中和するためでしょう。
126花と名無しさん:2001/07/01(日) 13:56
実際、ななみちゃんは中和の役割を果たしとるかね?
127花と名無しさん:2001/07/01(日) 23:56
今、ある人にだぁ!の絵を描いてくれって頼まれてるんだけど、
俺、絵はへたくそなんだよね〜。
作者は、なんであんなにうまく描けるんかな?
128花と名無しさん:2001/07/02(月) 00:20
夏の有明に期待〜
129花と名無しさん:2001/07/02(月) 01:55
初めて、アニメをたまたま見た時
「高校聖 夫婦」かと思っちゃった・・・・。
130花と名無しさん:2001/07/02(月) 16:39
まあ、中学生にしてはちょっとませてるね。
131花と名無しさん:2001/07/02(月) 21:45
ルゥ君に萌え〜って人、いないの?
132129:2001/07/03(火) 01:07
えっ?中学生だったの?
先ずはそこから間違っていたわたし。

それよりも、高校聖夫婦を知っているあたり
だぁだぁだぁを見てはいけない年齢だ。
133花と名無しさん:2001/07/03(火) 05:02
>>131
ショタペドといったところでしょうか
134花と名無しさん:2001/07/03(火) 18:21
>>132
だぁ!だぁ!だぁ!に歳は関係ない。
135花と名無しさん:2001/07/03(火) 23:43
親たちが外国に行っていて家にいないのがいいですね。
「長くつしたのピッピ」など子供たちの憧れのシチュエーション。
また「ピッピ」に共通するのが作品に対する自己言及でしょう。
「ピッピ」が破天荒な行動のピッピと常識的なトミー、アンニカはともに頭が良く
自分たちのしていることに自覚的であるので
大分風変わりな児童文学になり
「だぁ」は演劇部の綾ちゃん、マンガ家のみかんさん、妄想家のクリス、その他多数が
お約束な展開を知りすぎていて(少女マンガのお約束ね)
大分ひねくれたラブコメになりました。
しかしその風変わりでひねくれたところが
私の心の琴線を揺さぶるのでしょう。
136花と名無しさん:2001/07/04(水) 07:20
川村美香さんと言えば、柔道部少女の話書いてるときに学校で話題になってたな・・。
どー見てもうちの中学の校舎に柔道場。うちの卒業生だと聞いた時は納得したもんでした。
ってことで正確な年齢も判るけど・・やっぱ言わぬが花、かな。
137花と名無しさん:2001/07/04(水) 07:26
親が帰ってくると面白くなくなるね
138花と名無しさん:2001/07/04(水) 19:08
化粧をしたみかんさんをまた見てみたい…。
139花と名無しさん :2001/07/04(水) 22:53
川村美香さん、BS版の第一話にゲストで出てたよ。
ふつーのお姉さんって感じだった。
140花と名無しさん:2001/07/05(木) 08:20
彷徨がすごく悲しそうな顔で、ほおずりをしてくれる。
私に突き刺さってる彷徨のがふわっと柔らかくなって、それで少しだけ楽になった。
ふと気がつくと、私はすごくのけぞってて、さっきまであごで息をしていたらしい。
ガチガチにこわばった背中からゆっくり力を抜いて、肩の力も抜いて、
あごを引いて下のほうを見ると、自分のムネがなんだかハト胸みたいに見えた。

彷徨が私のほっぺたを両手で挟んで、くにくにっ…とこねる。
可笑しくって、ちょっと笑う。
彷徨もほっとして笑う。
それから彷徨は、おいしいものを味わって食べるように、私のくちびるを食んだ。
さっきまでのキスとはちがう、深いところで感じるようなキス…。
彷徨のくちびるが、咬むように私を食べていく。
食べられていく私。
彷徨のが私の中でまた大きくなって、私のを押し広げた。
おもわず喉の奥から、泣くような声が出てしまう。
彷徨の両手が私の胸をぴったり包み込むように掴み、混ぜるようにして動かすと
甘食みたいなバストのかたまりが肋骨の上でごろごろするのがわかった。
…ときどき彷徨のが、跳ね上がるみたいにして急に膨らむ。
私は彷徨を抱きしめたくなって、むりやり微笑みながら両手を差し出した。
…微笑んだつもりだったけれど、痛さでちょっと引きつり笑いになってしまった。
「彷徨……」
引き寄せられた彷徨が、息のような言葉でささやく。
「…未夢…」
ちゃんと聞いてるよ、彷徨…。
「……愛してる………」
………

や…
やっと言った………。
やっと言いやがったよぉぉ〜………こいつ!!
141花と名無しさん:2001/07/05(木) 08:31
>>140
妄想は半角板へ逝ってよし!
でも、おもろい(笑)
142花と名無しさん:2001/07/05(木) 10:38
ていうか、半角板のスレからのコピペ。
でもあのスレ、半角板にしては面白いんだが。
143花と名無しさん:2001/07/05(木) 17:47
>>138
7月3日の衛星では
20年前に結婚の約束をした幼なじみのユズヒコさん(頭に柚子をのせている。声・山寺宏一)
と再会したとき、美人マンガ家の顔になってました。
しかし原作者がモデルのマンガ家に
「あたし、今のところ結婚する気ないんだ」
って言わせていいんでしょうか。
144花と名無しさん:2001/07/05(木) 18:28
>>143
みかんさんの声をやってる「かないみか」さんと
ユズヒコさんの声をやっている「山寺宏一」さんは夫婦じゃないか!
こんな所で共演してるの?
145668です:2001/07/05(木) 23:50
>>144
ドンキーコングでも共演してたよ。
146花と名無しさん:2001/07/06(金) 11:09
原作ってアニメに比べると登場人物少ないねえ
147花と名無しさん:2001/07/06(金) 13:33
>>144
今週はそれ以外にも声優ネタのお遊び満載だったから。
ワンニャーがどれみの台詞ぱくったり。
148花と名無しさん:2001/07/06(金) 17:15
いくら声してる人が同じだからってパクリはよくないなあ。┐(´ー`)┌
149花と名無しさん:2001/07/06(金) 22:58
>>147
「私って宇宙一不幸なシッターペットです」
結局みたらし団子が食べられないのがナイス。
この回は未夢のウェディングドレス姿を見た彷徨の
「こ、こいつ〜〜〜」
も捨て難い。
>>148
どれみもチエのパクリやで(笑)
150花と名無しさん:2001/07/06(金) 23:35
>>149
いま見たらチエちゃんもかなり萌えだな〜
時々作画がめっちゃ良い回があって。物憂げな横顔とか。

少女漫画と関係ないのでsage
151花と名無しさん:2001/07/07(土) 14:47
チエって「じゃりんこチエ」のことですか?
152花と名無しさん:2001/07/07(土) 15:00
エロでもなんでもない普通の絵だよ。コミックスの真似だけどね。
Win備え付けのペイントで描いてあるみたいだけどよかったら見てみてちょ。

ttp://www27.freeweb.ne.jp/play/mkrw/daa3.jpg
>>149 - 151 ウチは日本一不幸な少女やねん という下駄履き消防のえらいこのマンがやな。
原作は良いでぇ TVは背景ケチっているやん。って感じ。まあいずれにせよ関東モンは地上は再放送見れないんや。

>>152 おお、可愛くて良いぞ。 2Ch的には突っ込めないが。 だぁ!物は少ないのでもっと描いて欲しいな。

結論 関西弁は疲れる。(わ
154151です:2001/07/07(土) 18:37
私は九州のものですが…。
155花と名無しさん:2001/07/07(土) 18:42
チエちゃんはお母はんに負けへんくらいのベッピンさんになるで
      ・。・:・。・゚...・。゜★    * ★      ☆
         。・。・゚...・・。゚・・。゜         ⊂[二二]]⊃
        ★ 。・。・゚.。。・・・。*・。゚.。 * ★   (´∀` )
          ゚*・。..。・。・゚..★・・        (_|_][_|_)
            ★‥゚・。・。・..・。゚・。・ ★  |_|___|
               * 。・。・・゚・。      (_(__) ★
               *:。・。・。・ ・。゚゚★。・。・゚ ★  .☆
                 。・・゚....・。・   ★
                 ・。。・。・゚..・。゚゚・。・    ★・
           ★     ・*。・。・。・..。・。・゚・。・..        ☆
                q∧_∧ ♪ 。゚゚★。・。・゚..*。・・・。。★ ☆
                 (*゚ー゚)   ★∴゚・。・。・。・
             ☆   /||y||、  .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。  ★
                ノ_/'ノゞヽ, ★   。゜..・。・。・*・。・゚・。.゚  .  ★
           ★              ★..。・゚..・。゚・。・゚.・  .
156花と名無しさん:2001/07/07(土) 19:15
>>155
わぁ、素敵!
157花と名無しさん:2001/07/07(土) 19:24
>>156
同感。
今日は七夕だったんだっけ。
158花と名無しさん:2001/07/07(土) 19:51

                       ・。゚゚★。・。・゚..*。・・・。。★
          ミミ     ☆           .*・。・。・。・。・゚..。      ★
        彡ミ.  ミ                     ★∴゚。・。・
        彡ヽヽ/ミ ミミ
     彡ヽ    ミ /. ミ  ___________
       彡ヽ  |/ミ    |
       彡ヽ  U ミ. ミミ | 願いよ届け
       彡ヽ/ミ.ミ./ミ  |  |
    彡ヽ     U ./ /ミ[]   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .彡ヽ彡ヽU ミ.    ∧_∧
       | 彡U/ミミ   (    )
      . []   .U .|..   (    )
            U []     | | |
....______U.___(_(__)__________
159花と名無しさん:2001/07/08(日) 03:20
ワンニャーあげ
160花と名無しさん:2001/07/08(日) 05:37
>>152
おぉ、がんばって描いたらしいな
161lc_pasa:2001/07/08(日) 07:44
>>12
linux自体はADSLでも全く問題なく設定できるし稼動もする。
しかしサーバ運用となるとかなり無理があると思われる。
ADSLはその特性から本質的に通信の安定性に欠ける上、
ドキュソNTTが提供するモデムが常接してると熱暴走することがあるから。
162花と名無しさん:2001/07/08(日) 08:15
>>161
そうなんだ、情報ありがとう。(笑)
163花と名無しさん:2001/07/08(日) 14:35
>>161
板違い…。
164花と名無しさん:2001/07/08(日) 19:51
髪結んだ未夢ちゃん萌え〜。
165花と名無しさん:2001/07/09(月) 00:00
>>161はもしかしてコテハンか?
誤爆するにしては場所が痛いな。(藁

今日はワンニャーの入浴シーンがあったね。
最高に萌えたけどやっぱりあれってサービスカットだったのかな。
166花と名無しさん:2001/07/09(月) 15:57
>>165
いつもと同じ格好で風呂に入っても、サービスかぁ?
167花と名無しさん:2001/07/09(月) 18:06
半角板のSS終了記念age
あれって、なかよしは無理でもデザートとかなら載せれると思う。
168ななし:2001/07/09(月) 21:10
ところで、このアニメ版って、「ホーリーアップ」ないの?
169花と名無しさん:2001/07/09(月) 21:11
先週はみかんがホーリーアップしました。
170花と名無しさん:2001/07/09(月) 21:35
ここは少女漫画板です。
171花と名無しさん:2001/07/09(月) 21:43
>>167
あなたはすごい泉さん?
172花と名無しさん:2001/07/09(月) 22:37
173 :2001/07/09(月) 23:14
lc_pasa探しの旅に出るかw
174花と名無しさん:2001/07/10(火) 00:24
>>168
チャチャも最初主役の声の評判わるかったね…
衛星の第一話からずっと見続けたカードキャプターさくら。
さくらカード編はそれほど面白くなかったとはいえ
最終話のエンディングで流れたプラチナには
さすがにある感慨を抱かざるをえませんでした。
…ところがその直後の新番組の予告といったらもう…
余韻ぶち壊し。
プロとは思えない声優、お風呂場でドッキリな予告。
ナディアがおわって秘密の花園がはじまった時くらいショックでした。
実際第一話みたら声もそれほど気にならず面白かったですが(笑)
175花と名無しさん:2001/07/10(火) 00:51
>>173
その方面の板では名のあるお方ではないでしょうか。(笑)
同志なのでそっとしておいてあげましょう。
176花と名無しさん:2001/07/11(水) 01:06
だいたい名塚さんってミュージカルやってた人でしょ?
なんで声優に切り替えたんだろ?
177花と名無しさん:2001/07/11(水) 01:09
そうなの?
それにしては下手だね。
全くの新人さんと思った。
178花と名無しさん:2001/07/11(水) 07:58
まあ、下手って言って
「じゃあお前やってみろ」なんていわれても
俺にはあれほどもできないけどね。
179花と名無しさん:2001/07/11(水) 18:49
自称「声優やってます」女がいかにヘタレな場合が多いかは
ゲーマーズで売ってるデジキャラットオーディションビデオ
見てつくづくオモタよ…。真田と沢城以外はみなセリフが機械人間(藁

関係ないのでsage…でも沢城の演じるでじこが聞けるだけで2,000円の価値あり…
180花と名無しさん:2001/07/11(水) 21:25
>>179
ここでは関係ないけど、あなたはひょっとするとラジオの
オレたちXXXやってま〜すの木曜日を聞いてたりする?
181花と名無しさん:2001/07/12(木) 00:07
ワンニャー
182花と名無しさん:2001/07/12(木) 01:00
>>179
桜井弘明つながりですか
『姫ちゃん』『チャチャ』『あずき』『りりか』『こどちゃ』『水色』『ウテナ』『アキハバラ』
う〜ん、どれもすごいタイトルだ
183花と名無しさん:2001/07/12(木) 20:43
「こどちゃ」も桜井監督作品でしたか!おみそれしました。ぺこ <(_ _)>
184花と名無しさん:2001/07/12(木) 22:18
>>183
監督ではなく(大地さんでしたよね?)
桜井さんは演出で参加してたと思うよ<こどちゃ
185花と名無しさん:2001/07/13(金) 00:00
>>184
そうですね
ちなみに大地演出作品は『М★G』『チャチャ』『りりか』『こどちゃ』『フルバ』
186花と名無しさん:2001/07/13(金) 12:55
う〜ん、暑い…。
こんなときはだぁ!^3でも読んで気を紛らそう。
187花と名無しさん:2001/07/14(土) 00:38
男の人でだぁ!のような少女漫画買う時どうしてる?
堂々とレジに持っていって買うの?
ちょっと気になるんだけど…。
188花と名無しさん:2001/07/14(土) 01:23
いや、普通に買っているけど。
そりゃ昔は恥ずかしかったさ。
動物のお医者さんを買うときですら30分ぐらいうろうろして、
勇気を絞って買ってたもんさ(遠い目)

今では、なんともおもわん。
189花と名無しさん:2001/07/14(土) 02:11
>>187
私も病院の待ち合いで単行本「動物のお医者さん」「バトルガール藍」を
読んで少女漫画にハマって「花とゆめ」「少女コミック」買いはじめた。
そりゃあ、目的があるうちは恥ずかしくっても買うよ〜!
でも連載終了して次にハマるものがなかったので買うのやめた。
(そのあとで女友達が「いま少コミすごいこと(エロ)になってるよ〜」
 とか言うので買うのやめて正解だったかも)
190花と名無しさん:2001/07/14(土) 08:59
俺は今でも恥ずかしいよ。でも買うと決めたら
レジにお客さんがひいたところを見計らってすばやく本を持っていって
普通の顔をして精算を済ませる。後は即、店の外へ。
別に男が少女漫画を買ってはいけないという法律はないんだから
堂々とできるのが一番なんだろうけどね。
191花と名無しさん:2001/07/14(土) 22:26
>>188
おぉ、少女漫画を買うことに何も抵抗を感じなくなったとは、御見それしました。
俺も少女漫画をこのまま買いつづけたら何も感じなくなるのかなあ?
192花と名無しさん:2001/07/14(土) 23:33
さらに一歩踏み出して、少女用の水着を買おうかと思ってるけど…誰か俺に勇気を与えてくれ!
193花と名無しさん:2001/07/14(土) 23:34
>>192
来る板間違ってるyo!
194花と名無しさん:2001/07/15(日) 00:02
俺は、だぁ!^3のコミックス買うのにすごく勇気が要ったね。
俺も店内をしばらく無意味にうろうろしてたよ。
最終的には恥をしのんで買ったけどね。
今度はサウンドトラックでも買ってみるかな?
195花と名無しさん:2001/07/15(日) 00:32
少女漫画をよまないのは
漫画者として半分損してるよね
196花と名無しさん:2001/07/15(日) 02:09
>>195
1/4くらいだと思う
197ななしたんのリボン:2001/07/15(日) 05:20
>>192 未夢たちの制服も良いな 半歩で買えるぞ。(ただ,販売中かは非常に疑問)
198花と名無しさん:2001/07/15(日) 16:13
>>197
欲しいの?
199花と名無しさん:2001/07/15(日) 18:08
みかんさんの担当者って誰もが頭になんかのっけてるな。
200花と名無しさん:2001/07/15(日) 18:09
>>199
板違いだけど、人妻ワンニャーだ〜♪
201花と名無しさん:2001/07/16(月) 01:34
今日はみかんさんの裸があったね。
もう少しリアルだといけたのに。
202ななしたんのリボン:2001/07/16(月) 20:43
>>198 4〜5歳のむしゅめがいたらコスさせて、コミケレビューさせたかったな。(独身なり)
>>119 ミドレ川 頭に♪ 鈴田 頭にでじこ(うそ こいつらもやめたくなったら取り外せるのだろうか。
ちなみに漏れは頭にやり貝がついておるが時々交換する必要あり。
203花と名無しさん:2001/07/16(月) 21:07
ミドレ川の頭に乗ってるのが♪なのはやっぱり名前が
「ミドレ」と階名のように聞こえるから?
204花と名無しさん:2001/07/17(火) 03:09
夏のコミケでもあんまりなさそう。
205花と名無しさん:2001/07/17(火) 11:53
みかんさんと一緒にコミケに行く話ないかな。
206花と名無しさん:2001/07/17(火) 20:40
>>205
なぜみかん?
207花と名無しさん:2001/07/17(火) 21:12
>>205
「クレしん」で、ママとしんちゃんがコミケへ行く話があったな。
208花と名無しさん:2001/07/18(水) 00:05
>>205
だぁの初期の頃、水曜日の衛星アニメ劇場でやってた「くまのパディントン」で
「コミックマーケット」という回があった。
主人公のくまが着ぐるみコスプレと間違えられていた。
209花と名無しさん:2001/07/18(水) 12:34
>>206
高校時代に同人誌作ってたから。
210花と名無しさん:2001/07/18(水) 23:13
パディトンベアって教育でもやってなかったっけ?
211ルゥ:2001/07/19(木) 19:15
だぁ!
212ワンニャー:2001/07/19(木) 20:13
ルウちゃま。コミケって面白い所みたいですよ。 地球に来た記念に一度逝って見ましょうね。
213わんにゃーの御宅日記:2001/07/20(金) 23:53
今日、古本屋に行くとみかんさんの「逮捕してみーな!」がおいていました。
少女コミックスのコーナーは男のひとの姿だとすこしはずかしいですね。
残念なことに「だぁ!だぁ!だぁ!」はおいていませんでしたが
次来たときはきっと………
214拝啓 わんにゃー たん:2001/07/21(土) 05:51
別の古書店もめぐって見ましょう。 尻尾廻せはひとっとび。(帰れなくなっても知らない)
例のおばさんに変身して見ましょう。 ルゥ君居なければいイケズゴケで少女漫画ヲタ
ぽくて良いです。 (皆さんそんな方居たらワンニャーです。わら)
215花と名無しさん:2001/07/23(月) 18:04
未夢のアイドルオーディションの時のディレクターさんのモデルは「ウテナ」の幾原監督かな。
「おじゃる丸」のカンブツさんみたいに。
216花と名無しさん:2001/07/24(火) 18:20
麦わらかぶった三太はルフィに似ている…
217花と名無しさん:2001/07/25(水) 20:56
青年ワンニャーや人妻ワンニャーって一体誰がモデルなの?
218花と名無しさん:2001/07/26(木) 01:26
アニメの超かっこいい彷徨にはまり、
原作を一気に集めたのはいいが、
私の漫画を手当たり次第読み、「おもしろくない」と
いつも批評する妹がえらく気に入ったのがワンニャー。
みんなしてワンニャー萌っすか…(泣
219花と名無しさん:2001/07/27(金) 03:10
とりあえずあげましょう。
220花と名無しさん:2001/07/28(土) 20:44
ワンニャーって意外と人気?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 20:31
アニメ見たら面白そうなので、原作読んでみたらヘコんだ。なんじゃ、ありゃ。
なかよしだっけ?りぼんが原作のアニメは最悪だけど、なかよしが原作だとアニメの
方が出来いいのはナゼ?
222花と名無しさん:2001/07/30(月) 23:15
「コミック・ゴン!」で
川村美香!「だぁ!だぁ!だぁ!」だぁ!?って言うか内容は「ウルトラB」by藤子A。
ンなもん、藤子不二雄ランドの巻末じゃ〜!!
と書いていましたがワンニャーも藤子不二雄でしょう。
「オバケのQ太郎」「21エモン」「ウメ星デンカ」「モジャ公」「ドラえもん」
「キテレツ大百科」「ポコニャン!」「忍者ハットリくん」「チンプイ」etc
異生物同居コメディという一大ジャンルがあります。
異生物が親しみやすいのはキュートな外見もさることながら覚えやすい掛け声。
「オバケのQ太郎」O次郎「バケラッタ」
「21エモン」モンガー「モンガー」
「ポコニャン」ポコニャン「ヘンポコリンの、ポンポコリンの、ニャー」
そして
「だぁ!だぁ!だぁ!」ワンニャー「ワンニャー」
男女も赤子もペットも同居。
しかもお寺。
いいねえ。
223 :2001/07/31(火) 01:47
ワンニャーも藤子不二雄…っつーか
昭和30年代はそーいうマンガばっかしで
昭和40年以降でも生き残ったのが藤子不二雄マンガ。
224花と名無しさん:2001/07/31(火) 01:57
エスパー魔美と高畑さんがお寺で同居することになり、そこに
宇宙人の赤ん坊と育児ロボットが現れると...
225花と名無しさん:2001/08/01(水) 10:37
>>224
藤子不二男発ラブコメ第一弾のできあがり〜
226花と名無しさん:2001/08/04(土) 07:12
増刊が出るようだが、講談社もなかなか余裕があるね。
そんなに売れるとは思えないんだけど。
227花と名無しさん:2001/08/04(土) 10:23
増刊号の売上が非常に気になるところであります。
228花と名無しさん:2001/08/04(土) 10:41
タイトルが変。
229あやちゃん:2001/08/04(土) 18:30
ねぇねぇ未夢ちゃんに彷徨くん、今度の文化祭の出し物きまったよ♪
今度のお芝居はね、じゃーんなんとびっくり“怪盗もの”なの♪
今回の脚本はね、結構苦労したんだけどその甲斐あってなかなかいいものが出来たと思うの♪
話は一見フツーの学園ものなのよ。主人公の女の子も一見フツーの中学生、
いつもけんかしている男の子がいるんだけどおたがい相手のことが気になるのよ、キャー♪
あ、それでその二人は未夢ちゃんと彷徨くんにやってもらうから、よろしくね♪
主人公の親友役はななみちゃん、クラスの女の子にモーションかけるけど相手にされない
三枚目役は光ヶ岡くんね♪
で、未夢ちゃん演じる主人公は実は弱きを助け強きをくじく正義の大怪盗なの♪おまけにポニーテール♪
その正体を知ってるのはななみちゃん演じる親友の尼さんだけなのよ♪
そしてなんと彷徨くん演じる男の子は刑事の息子でね、怪盗を捕まえようとするの♪
う〜ん、ドラマティック♪
怪盗の決めゼリフは
「アイテムよ、汝のあるべき処にかえれ、1 2 3 4 5 6 7!」かっこいいでしょ♪
ずばりタイトルは
『神風怪盗☆聖☆黒猫目しっぽ三世 劇場版“カリオストロの逆襲”“チュン太の神隠し”』
豪華二本立て。どう?面白そうでしょ♪
230彷徨:2001/08/04(土) 22:45
今回ルウは出ないんだね それは助かるな。 なぁ 未夢
231あやちゃん:2001/08/04(土) 23:27
そうそう。そういえば主人公の女の子が飼ってるペットを忘れてたわ。
“魔女っ子もの”のお約束よね。これって。
未夢ちゃん、彷徨くん、なにか心当たりない?
できたら人間の言葉をしゃべるペットがいいんだけど。
232花と名無しさん:2001/08/05(日) 05:24
あげるね
233>>231:2001/08/05(日) 05:49
彷徨親衛隊:NAZAの開発したロボットペットまだいるの?
水野先生:いいわねぇ風貌といい手触りといいまるで生きているみたい(地上波ではもう時期見られます)

彷徨・未夢 ぎくっ!
234花と名無しさん:2001/08/06(月) 10:14
まだアニメやってるの?
235花と名無しさん:2001/08/06(月) 19:38
絵は2巻が1番よかったなあ。
今の絵は髪の毛多すぎて頭でっかちになっとる。
236くりすちゃん:2001/08/07(火) 00:17
あら?障子にうつってる影は猫耳としっぽ……
ひょっとして彷徨くんと未夢ちゃんが二人なかよくコスチュ―ムプレイ……

 ふえ〜ん 彷徨 やっぱりわたしこの衣装はずかしいよ
 そんなことないさ 未夢 かわいいよ よく似合ってる
 えっ 彷徨… ぽっ
 さあ未夢
 あ ダメだよ彷徨 こんなことはずかしくてとても言えないよ
 大丈夫だよ 未夢 おれはいつもおまえの側にいる
 彷徨…                        

 お礼にたっぷりご奉仕するにゃんっ
 ……未夢
 彷徨?
 未夢には鈴つけとかなきゃ もう二度とかってにいなくならないように

 やくそく

 未夢はぼくのネコなんだから……

なんてイヤァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!
「東京未夢未夢」なんてくだらないシャレかましてんじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
グワーラゴ和楽器イイイイイイイイイイインンンンンンンンンンンンンンンンン

あら?あなたはたしかNAZAの開発したロボットペットさん…
いやだわ、わたくしてっきり         トンテンカンテン
2002年のアニメ化で             ↑木で骨を組んでいる音
>>234みたいなファンばっかりになると    ぺたぺたぺた
誤解しておりましたの            ↑障子をはっている音
でもだぁは不滅ですわね           ↓襖をしめる音
ではわたくしはここで失礼いたします     ピシャン     
              
237花と名無しさん:2001/08/07(火) 20:01
おぉおぉ、久しぶりにここにきたけどすごいことになってる…。
238花と名無しさん:2001/08/07(火) 20:47
つーか、いっちゃってる人ばっかじゃん。
みんなの壊れ具合おもしれーなー。
239花と名無しさん:2001/08/08(水) 07:39
よくわからないけど、増刊の発売日上げ。
あり得ないけど、フルバの増刊ぐらい売れるといいなと。
240花と名無しさん:2001/08/09(木) 08:15
増刊号って本当に8月8日発売か?
昨日2,3件本屋行ってみたけどどこにもなかったぞ。
241花と名無しさん:2001/08/09(木) 08:16
ほしかったんかい。
242花と名無しさん:2001/08/09(木) 10:04
増刊号って何ですか?
総集編みたいなもの?
243花と名無しさん:2001/08/09(木) 10:13
一応探してみるかな。240を見ると、探すの大変そうだけど。
244フレッツ対象圏外:2001/08/09(木) 20:27
増刊号、もう発売日から1日経ったからおいてあるかな?
245未夢:2001/08/10(金) 14:27
今日もとっても暑いよ〜。
246花と名無しさん:2001/08/10(金) 21:21
増刊号購入〜。今よんでるところです。
アニメのほうの展開を頭に浮かべながら読みくらべ…
…くらべてて気づいたことが。クリスちゃんの自己紹介シーン。

コミック「フランス人とのハーフなの…」
アニメ 「ママがフランス人なの。」

そう!ここ数年のあいだに、たしか、「ハーフ」が放送要注意語になってる
らしいんですよ!(放送禁止用語ほどキツいNGじゃないらしいんですが。)

なんでもハーフの人(^_^; から「私たちはハーフ(半分)なんかじゃありません」
ってクレームがよくくるんだって。でも他にいいようがないよねぇ…?
247花と名無しさん:2001/08/11(土) 05:12
age
248未夢:2001/08/11(土) 20:21
彷徨さん 暑いですぅ
249花と名無しさん:2001/08/11(土) 21:45
>>246
最近はほんのちょっとしたことでもうるさいんだねぇ
250彷徨:2001/08/12(日) 11:55
お盆にはご先祖さまが家に帰ってくるから
俺達でちゃんとお迎えしないとな
未夢〜 ここにおいてたホオズキしらないか
ワンニャー 暑いからって麦茶ばっかり飲むなよ…
 
251 :2001/08/12(日) 21:26
さぁ、知らない。
それより、今、ある人から10円で仏様のお土産を買ってきたんだけど大丈夫かな?
252花と名無しさん:2001/08/13(月) 09:07
西遠寺はお寺として機能しているの?
253昨日逝って来た:2001/08/13(月) 20:55
本堂なんか寄らないで墓参りだけするんで、漏れにはあまり関係ない。
だだし、住人が彷徨、未夢、ルゥちゃん、ワンニャーだったら行く。
本堂でも居間でも台所でも。<こら
254花小町クリスティーヌ:2001/08/13(月) 22:26
彷徨くん、ageますわ!
255花と名無しさん:2001/08/14(火) 19:48
今日はお盆でご馳走を食べました!
256花と名無しさん:2001/08/14(火) 19:49
>>246
ダブルとか言うらしい。
257みかんさん:2001/08/15(水) 00:00
世間はお盆休みなのね、ふっ
258黒須 三太:2001/08/15(水) 20:08
おーぃ 彷徨〜っ 祭り逝こうぜぇ
259天地ななみ:2001/08/15(水) 20:50
未〜夢〜、お祭り逝こ〜っ!
260さんた:2001/08/16(木) 00:53
おっと、宇宙船レッド・ドワーフ号がはじまるぞ。ふわ〜あ
261花と名無しさん:2001/08/16(木) 08:20
下がりすぎage
262小西綾:2001/08/16(木) 16:04
えっ!?私がいつもななみちゃんとくっついてるから怪しいって?
263花と名無しさん:2001/08/16(木) 16:07
高校野球で今週みれなかたよ
264>>263:2001/08/16(木) 19:49
VTR組だね 残念でした。実況版見ると笑えるぞ。
265三太:2001/08/17(金) 00:19
少年誌だったらオレが主人公なのに…
266三太黒須:2001/08/17(金) 20:39
えっ?俺は恋愛には興味ないのかって?
267天地ななみ:2001/08/18(土) 06:15
あなたは、ぷちみかんさん状態の方が一番怪しいって!
268花と名無しさん:2001/08/18(土) 19:25
アニメ板に比べるとあんまり人気がないようですね。
あっちは盛況なのに。
269花と名無しさん:2001/08/18(土) 20:22
少女漫画板だからねぇ。
270みかんさん:2001/08/19(日) 01:00
あれはね、専門用語で“ダバ絵”っていうのよ
271ワンニャー:2001/08/19(日) 03:13
未夢さん、彷徨さん、ちょっとageておきますよ〜。
272花と名無しさん:2001/08/19(日) 20:28
高校野球で今日は潰れ…。
273花と名無しさん :2001/08/19(日) 23:19
総集編が出るってことは、もう終わるかもね。
274花と名無しさん:2001/08/20(月) 00:02
というか最初から放送話数が決められているので最終回に対する心構えができる。
275花と名無しさん:2001/08/20(月) 00:12
さくらに続け、目指せ星雲賞。
276花と名無しさん:2001/08/20(月) 21:06
目指せ、映画化!
277花と名無しさん:2001/08/21(火) 11:40
目指せ、ミュージカル。
278花と名無しさん:2001/08/21(火) 22:03
>>277
主役は名塚さんと三瓶さん?
279花と名無しさん :2001/08/22(水) 00:51
ママー、前の席おっきいお兄ちゃんばっかりで見えないよ〜
280花と名無しさん:2001/08/22(水) 05:19
>>273
あんまかんけいないでしょ
281花と名無しさん:2001/08/22(水) 05:32
>>279
 えへへ、ボクの膝の上でみるかい?ここからならよく観えるよ。
282花と名無しさん:2001/08/22(水) 05:58
さくらに気をよくしてヲタ狙い ニポンコクエーホソー
283花と名無しさん:2001/08/22(水) 20:07
増刊号のお話、みなさんはもう読まれましたか?
284花と名無しさん:2001/08/24(金) 13:10
とりあえずあげるよぉ
285花と名無しさん:2001/08/24(金) 20:29
age
286名無しさん:2001/08/24(金) 22:35
誰か原作の終わり方予想してくれない?
287かなたとわんにゃー:2001/08/25(土) 13:00
彷徨「馬鹿野郎、ワンニャー、お前、みたらし団子食べるんだろう。行くんじゃない」

ワンニャー「もう…頂きましたよ」
288 :2001/08/25(土) 16:03
彷徨:俺達は笑顔でルウを見送らなければならない。
   そうでなければルウがかわいそうだ。
未夢;そうね、ルゥ君だけは笑顔でお見送りしましょう。

彷徨: ワンニャーはそうは逝かない。 俺達が大学卒業するまでは
   シッターペットを続けてくれたまへ!

ワンニャー;私って そう云う存在なんですか?
289最後の予想(真面目):2001/08/26(日) 21:01
彷徨「ルゥやワンニャーには本当にどうお礼を言っていいかわからない。未夢と仲良くなれたのもワンニャーたちのおかげだし、ルゥ、ワンニャー、本当にありがとう」
未夢「おかげで私もいい思い出ができた…。ありがとうね」
ワンニャー「お礼を言わせて頂くのは私たちのほうです。こんな何とも得体の知れない宇宙人の私たちをここに置いていただいたのには感謝しています。今までありがとうございました」
ルゥ「パンパ、マンマ(泣)」
未夢「ルゥ君泣かないで、私まで悲しくなっちゃう…」
ワンニャー「私たちがいなくなってもお二人とも仲良くしてくださいね。でないと私たち心配でオット星ヘ帰れませんよ」
彷徨「わかってる。俺たちのことは心配するな。ちゃんとこれからもやっていけるさ」
未夢「彷徨・・・」

とここまで大真面目に書いておいてオチも何も思い浮かばなくなりました。スマソ
290花と名無しさん:2001/08/26(日) 21:13
彷徨と未夢は一緒にオットセイへと移住する事になりました。
ルーくんは未来のオットセイから来たのです。
291花と名無しさん:2001/08/26(日) 22:33
みかんさんがみかん星に帰り未完成に・・・ウッ、ゲホ!ゲホ!
今のは聞かなかった事に・・・
292花と名無しさん:01/08/27 14:19 ID:5o5sSbn6
彷徨が死ぬって終わり方はどう?
293花と名無しさん:01/08/27 20:29 ID:5UNEJgPI
↑ワンニャーたちも故郷へ帰り、独り取り残された未夢ってところですか?
294名無したん:01/08/27 20:51 ID:TBmmwiqs
↑そんでもって残った未夢は大人になったら宇宙飛行士になってオット星に行って
ルゥ君やワンニャ―と再会、もちろんルゥ君は大人になってる。
ハッピーエンドじゃん♪
295花と名無しさん:01/08/27 21:30 ID:sHQJLzkg
やっぱり2ちゃんが好き!ワンニャーもすき!少年漫画板大好き!
296花と名無しさん:01/08/27 22:36 ID:9rKR5JSs
>>295
なして少年漫画板なんすか?
297花と名無しさん:01/08/28 00:29 ID:RerYyJ8w
宇宙に飛び立ったママが事故って、
ルゥの両親の救助船に助けられる。
報告、捕縛しようとするママと、
止める未夢がケンカして、結局
解放して宇宙へ・・・でも時々、テレビ電話で
会ってる。
他に終わり方はないと思うけど・・・後何年かかるだろ。
298花と名無しさん:01/08/28 10:34 ID:CYQYRrmA
ここ、いつの間にIDが出るようになったんですか?
299花と名無しさん:01/08/28 10:54 ID:96iHF6WA
きのうの朝方…
ここだけじゃなくて全ての板が……閉鎖された板も…
300花と名無しさん:01/08/28 11:15 ID:2ut8w0kI
やった300!
301花と名無しさん:01/08/28 11:46 ID:HjvH.4ac
よかったね!
302花と名無しさん:01/08/28 21:00 ID:sJow.Ok6
>>299
おぉ、この板は閉鎖されずに残りましたか!
303花と名無しさん:01/08/29 21:02 ID:KwvnEAqE
ハッピーエンドの可能性はないでしょうか?
304花と名無しさん:01/08/29 21:03 ID:P6RV2dPE
なさそう。
305So That?:01/08/30 00:00 ID:dxXVWc8s
ワンニャーが教えてくれたの
「未夢さんは日記お付けにならないんですか」
だからワンニャーがルゥ君の育児日記を付けてたみたいに
やれればいいなと思って

うれしいことかなしいこと
時間とともにゆっくりと結晶して
胸の中で水晶になる

郷愁にも似た青を少し漂わせた
切ないほど透明な胸の水晶は

今でもルゥ君の声を聞く 
306花と名無しさん:01/08/30 01:44 ID:kIv/GxIc
マンガ読んだことないんですけど、
タイトルが気になりました。
これって、三谷幸喜の劇(「ダア!ダア!ダア!」)のタイトルのパクリ?
307花と名無しさん:01/08/30 19:59 ID:WiYz2psw
>>305
何だかカッコイイ!!
308花と名無しさん:01/08/30 20:30 ID:u2vCQXGo
>305
「だぁ!だぁ!だぁ!」読んでてなんとなく「So What?」に
通じるものは感じてたけど、マジでラストはこれでいいかもね。
309花と名無しさん :01/08/30 21:24 ID:Txf8a99g
彷徨が死んで終わるのは決定! 
310花と名無しさん:01/08/31 16:34 ID:/pH9kcQY
それじゃあ次は彷徨の死亡原因を考えましょう。
311:01/08/31 21:29 ID:.N9NXOi6
1.口の中に飛び込んだおかめちゃんが喉に詰まった。(おかめちゃんのみ蘇生に成功)
2.ふらふら歩いているみかんさんを助けようとしたらマンホールに落ちた。
3.ルゥちゃんのUFOがEMG起こして大気圏外で救出しようとしたら命綱が外れた。
(なお彷徨の操作によりルゥちゃんのUFOはオット星ヘ生還)
312age:01/08/31 23:38 ID:v9mdTfK2
とりあえず彷徨はファンの為にも勇敢な死に方がよいと思われ。
313ルゥくんと私:01/09/01 02:22 ID:EVXtjN26
ルゥをかばって彷徨が交通事故。
意識不明の重体となった彷徨。
未夢はルゥから目を離していたことに後悔し自責の念に陥る。
彷徨の父、宝晶は重なる肉親の不遇に不安を未夢の母、未来にもらす。
「運命って…あるんじゃろーか?瞳が早くに逝ってしまってそして彷徨が…っ
怖いんじゃ!!怖いんじゃよっすごく…!!怖くて怖くてたまらないんじゃっ
何十年、修行しようが、インドで修行しようが…」
「西園寺さん、何年だろうが、インドへ行こうが、
瞳はずっとあなたも彷徨くんも見守っているのよ」

「わたしのせいだ、わたしのせいで…」
パシッ
「クリス…さん?」
「未夢ちゃん、あなたが頑張らないと私達
ルゥくん、ももかちゃん、天地さん、小西さん、水野先生、その他大勢も
とても辛いのよ
いい?
彷徨くんはまだ闘っているのよ」
「クリス…」

「あっ…未夢…っ、ルゥ…、おやじ…」
にこお
「彷徨…」「ぱあぱ…」
瞳…ずっとそばにいてくれた… 
314花と名無しさん:01/09/01 18:57 ID:.SYBnlDM
ラスト予想が激しいね。
みんなうまいなぁ。俺にはとても思いつかん。
315花と名無しさん:01/09/02 20:01 ID:5srL3gKo
未夢の命を助けようとして彷徨が犠牲になって死ぬ死に方。
ってのはよくあるパターンか。
316花と名無しさん:01/09/02 20:33 ID:KUpFWyPw
来月からの新シリーズで終わるの?それは嫌〜 (>.<)
317花と名無しさん:01/09/02 20:37 ID:5srL3gKo
>>316
それはどういうこと?詳しく教えて!
318レベルD:01/09/03 00:01 ID:VvJAIlm.
彷徨「さすがにワンニャーも驚くだろうな」
未夢「地球も大分変わったもんね―」

彷徨「ルゥの顔見たら腰ぬかすかもな あ シャラク星の星夜」
未夢「前から一人で地球に来てたりしてたんだもんね―」
ルゥ「ね―」

近い将来多分地球には数百種類の異星人が飛来していて
わたしたち地球人もそれに気づいている
319花と名無しさん:01/09/03 18:44 ID:oqeXA8VM
ルゥ君の両親は未夢と彷徨。
この時間差をどうするのか?川村美香先生に期待。
とかいう風に誰か予想してたな〜。
320単純だけど:01/09/03 20:28 ID:/OGw/nOQ
やっぱ時空の歪
321 :01/09/04 00:28 ID:JKEKZw6E
へたに辻褄を合わせようとすると
「ママは小学4年生」の二の舞
322花と名無しさん:01/09/04 00:30 ID:FZnISQ7.
お待たせしました!新章スタート
ルゥくんたちが帰ってきた!
待ちに待った連載再開!

と今月お休みしただけでこの予告はオーバー?
でも小学生にとっては1ヶ月は長いんだよね。
小学生のときの夏休みは本当に長かったもん。
今月読めないのが本当に残念で
来月が本当に待ち遠しいんだろうね。
323花と名無しさん:01/09/05 00:49 ID:LRGIG92w
1ヶ月は私にとっても長いです。
324花と名無しさん :01/09/05 02:23 ID:NWGEmVbA
「なかよしフェスティバル」ネタは概出かな?
東京会場(上野松坂屋)最終日になんとか行けました
原画展示は3枚(うちカラー2枚)
「星」の効果にあんな手を使うとは・・としばし感心

グッズは夏コミ(Kキャラ)とはまた違いました.きめ細かい販売戦略に脱帽
325花と名無しさん :01/09/05 04:24 ID:ojc8qocw
>>287 「うしおととら」チックで泣けます。……いや、どうかな?
326名無し:01/09/05 17:45 ID:cbxVVWk.
ルゥ君って、未来から来た美夢と西園寺の間に出来た子供だと思ってたけど違うの?
327花と名無しさん:01/09/05 21:09 ID:WETtcEQk
>>326
それまでルゥパパ・ルゥママと暮らしてたワンニャーが
未夢・彷徨の顔を見て似てるとも何とも思わなかったから
違うのだろう、というのがアニメ板のほうでの定説。

しかし、はじめてワンニャーが居候を懇願したときに
未夢を「奥さん」と思った(直感的に二人を夫婦と思った)
ことを考えると、まんざらそのオチも捨てがたい。

どっちにしろ>>321の事態は避けてほしいところ
328花と名無しさん:01/09/05 21:14 ID:o569AJYc
いよいよこのスレも最終回に向けた感じになってきたなぁ。
329花と名無しさん:01/09/05 23:03 ID:Xuy215Ic
>>326
あの、くだらないことなんですけど未夢も西遠寺も字が違ってますよ。
330花と名無しさん:01/09/06 18:59 ID:M8dlv0fU
だぁ!^3の同人誌って今何冊ぐらい出てるのかな?
331花と名無しさん:01/09/06 20:40
>330
4〜5種類です、そのうち2つはファンサイトの管理人のようですよ。
332花と名無しさん:01/09/06 20:43
…………………………………………早く連載終わって欲しい。
333名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 22:17
宝晶「彷徨よ、実はお前はワシの子ではないんじゃ!」
彷徨「ど、どういうことだオヤジ!!」
宝晶「お前の母親は宇宙人、そしてお前も・・・」
彷徨「なんだって!?」
宝晶「今、お前の母親はある組織に保護されている、無事生きておるよ・・・」

「ガチャーン!!」

宝晶「はっ!未夢さん、聞いてしまったのか・・・」
未夢「も、も、もしかして・・・その組織って・・・」
宝晶「・・・」
彷徨「教えてくれオヤジ、10年前この西遠寺で何があったのか・・・なぜ俺は・・・」

ワンニャー「わたくしからお話します・・・」
彷徨「・・・ワンニャーお前・・・」
ワンニャー「わたくしがココに来た本当の理由・・・そしてこれから起る出来事を・・・」
334金髪の草原:01/09/07 01:00
335age:01/09/07 02:48
>333
続き、楽しみにしてます。よってあげ
336チンコマン:01/09/07 02:50
>333
私もたのしみです。
ゆえにあげ。
337花と名無しさん:01/09/07 10:54
>>333
マジで楽しみ。
∴age
338花と名無しさん:01/09/07 23:59
>>333
まだかなまだかな?
339アニメスタイル:01/09/08 00:50
桜井 結局、キャラに対する思い入れが強いんですよ。
だから、アニメ誌でキャラの名前が間違えられると我慢できない。
『こどちゃ』の時にも主人公の紗南の名前が、沙南とか紗奈とか間違って書かれてね。
名前を間違えるなんて、失礼じゃないですか。
腹が立って、紗南にその事を歌わせたんですよ。
小黒 何話ですか?
桜井 80話ですね。「そういうところにも神経を使うべきだよ!」って言いたくて。
ファンと作り手の思い入れというのは、別のものだと思いますけど、
それはそれで監督自身が真っ先に作品のファンにならなきゃいけないと思うんですよ。
そうしないと出来上がったものと、作り手の心が離れた作品になってしまうから。
やっぱり、物語に出ているキャラクターにキチンと付き合ってあげたい、と常に思っています。
小黒 つまり、実際の女の子に近いと思えるようなキャラ作りを目指しているんですね。
桜井 そうかもしれませんね。
340アニメスタイル:01/09/08 01:10
小黒 夢を見ているファンに対して「現実を見てほしい」という事なんですか?
桜井 うーん、ファンに向かってどうこう言うつもりは、あまりないですね。
それほど偉そうなもの作ってませんから……。
そもそも、一番観てもらいたいのは、子供達なんですよ。
子供たちに向けて、こういう生き方や、こういう考え方もあるよ、こういう友達もいるよなんて事を、
日常の中で描いていければなと思っているんです。
だから、ファンタジックな世界を舞台にした作品って実は苦手なんですよ。
ちょっと前の日本や現代のような日常の生活を描ける作品の方が自分としては入りやすいんです。
小黒 なるほど。じゃあ、最後に、そういう桜井さんの理想の女の子は?
桜井 そうですね、芯が強くて、トゲトゲしくなくて……いや、そういう質問はやめましょうよ(照れ笑)。
341花と名無しさん:01/09/08 20:38 ID:6XRYpOPQ
↑???
333は単に思わせ振りな台詞のオンパレードを書いてみただけで特に意味は無いです。
気にしないで下さい(藁

>>334
スルドイっすね(笑
俺も正直、この設定だけは・・・

>>339-340
言いたいことはわかる気が・・・
俺としても大幅に外したギャグのつもりですが(少年漫画風だぁ!っす)、
やはり放映作品の最終回SSはマズイのかな〜と(藁
せいぜい予想まででしょうかね。
しかし、最近の衛生だぁ!はキャラが掘り込み不足な気が・・・
桜井監督ちゃんと仕切ってんのかなぁ(藁
いきなり最終回でルゥくん帰って終わりってのだけは勘弁して欲しいですね(煮餓藁
あっ、実は原作未読です。アニメ板、逝ってきます・・・
343花と名無しさん:01/09/09 18:33 ID:WOvBkG1A
>>342
え〜、期待してたのに〜。
344名無し:01/09/09 23:03 ID:rzAoNVwI
>342
期待を裏切らないでください。
345花と名無しさん:01/09/09 23:20 ID:allHD/Ek
だぁ×3の隠されたテーマは、少女達に早くから「育児願望」「母親願望」を刷り込むことです。
少子化に危機感を抱く政府(厚労省)が講談社と公共放送を巻き込んだ策謀なのです。

ちなみに薬が効きすぎると10代の妊娠・中絶の増加になります。
346 :01/09/09 23:44 ID:tJOvXfhk
>>345
「ママは小学4年生」(1992年)の時も
「ムカムカパラダイス」(1993年)の時も
「美少女戦士セーラームーンR」(1993年)の時も
あなたのような事を言い出す人がいたよ…
347花と名無しさん:01/09/10 02:34 ID:xeJFAejw
>346
それだけ一貫した戦略が潜んでいる、という証左では?
348花と名無しさん:01/09/10 02:48 ID:LL.YcKOs
女の子向けだけじゃ片手落ちだよね。政府の事だから男の子向けの
策謀もしてるのかな。パパは小学4年生みたいなのがあるんだろうか。
349花と名無しさん:01/09/10 04:36 ID:R2rs9QNE
>345
政府の策謀ならぜひ映画化に対して補助金をだしてくれ。
350花と名無しさん:01/09/10 09:57 ID:XJiQ39Ps
>>349
激しく同意!それとも薬が効きすぎるからダメだってか?
351策謀関係者:01/09/10 20:11 ID:7kkJZq3s
計画のうち映画化予算は、「どれみ」の方で使ってしまいました。
352花と名無しさん:01/09/10 21:32 ID:YT9YSJW.
>>351
ではだぁ!も映画化の予定があったと言うことかな?
しかし「どれみ」を映画化する目的とは?
353厚生労働省:01/09/10 21:51 ID:/emLFhwg
来年度は「ふたりエッチ」の映画化に補助金を出す予定です。
354花と名無しさん:01/09/10 23:45 ID:GflXRziQ
「ふたりエッチ」じゃ避妊しちゃうからダメじゃん。
355花と名無しさん:01/09/10 23:50 ID:YT9YSJW.
結局だぁ!への補助金は出ないんですか?
356かなた西遠寺:01/09/11 00:00 ID:QXIQVmXU
ルゥくん、おうちに帰って来たのよ。
ここはね…

パパとママと
ルゥくんが
初めて会った
場所なの… 
357花と名無しさん:01/09/11 00:12 ID:QK3yCiDc
と、そのとき、ルゥに異変が!

ルゥ:「ふっ、ふっ、ふっ、今日まで黙っていたが実は私はチタマを滅亡させるために
     やってきた恐怖の大魔王なのだ、」
358花と名無しさん:01/09/11 00:39 ID:uxHWluOA
>>356
めぞん一刻ですか (^_^)
359モモン ガー:01/09/11 03:57 ID:WYE9uxnc
>357
魔界警察がいるから大丈夫チュ!
360花と名無しさん:01/09/11 08:05 ID:IT7hTaFk
>>357
チタマってDr.スランプあられちゃんにでてきてた宇宙人の言い方?
361花と名無しさん:01/09/11 20:08 ID:N8W7RLBM
結論
ワンニャーとルゥは実は悪役だった。(地球征服か地球滅亡)
それを阻止するために彷徨と未夢がたちあがる。 →だぁ!だぁ!だぁ!新シリーズスタート。
362花と名無しさん:01/09/11 22:08 ID:3sEQYG4c
>>361
ワンニャーやルゥ君のファンががくっと減るかも。
363花と名無しさん:01/09/12 20:56 ID:vBug3M.6
というかなぜかみなさん既に最終回モード…。
364花と名無しさん:01/09/13 01:31 ID:yP9Pu8Qk
じゃあ、最終回はやめて、

ある日の朝、みなが目を覚まして朝食にしようとしたら、何故かルゥ君が二人に
なってる。とりあえず気にしない事にした一行だが、さらに次の日にはルゥ君が
3人になっていたのでした。
365名無し:01/09/13 03:26 ID:f5cq5faM
じゃあ、未夢と彷徨の心が入れ代わるってのはどう?
少女マンガによくあるネタ。
366花と名無しさん:01/09/13 07:04 ID:IOP.oang
記憶喪失..
367花と名無しさん:01/09/13 13:19 ID:42LboJ36
>>365
そういえばそういうリレー小説
何処かのHPで見かけたような…
368名無し:01/09/13 16:42 ID:MqZT7b6Y
惜しい。

>>さらに次の日にはルゥ君が 3人になっていたのでした。

この部分は、4人になってないと、SFホラーとして成り立たない。
369花と名無しさん:01/09/13 20:14 ID:AbhfFKUY
ホラー?ホラーなの?
370花と名無しさん:01/09/13 21:02 ID:1lTwL4Cc
分裂時はルゥ君に天使の羽が生えていると思われ
371花と名無しさん:01/09/13 21:03 ID:Zfa1qg3c
100人増殖話あったじゃん…
372花と名無しさん:01/09/13 21:25 ID:1lTwL4Cc
でガジガジと家とかそこらへんのもの食べちゃう
373花と名無しさん:01/09/13 23:59 ID:AbhfFKUY
>>372
そりゃガッチャンや。
374花と名無しさん:01/09/14 00:17 ID:AYLUlfYU
鳥山明と川村美香センセの共通点は?
375花と名無しさん :01/09/14 22:11 ID:M34FHuKA
愛知県でしょ。
376花と名無しさん:01/09/14 23:12 ID:znnzWfZU
鳥山先生も愛知県出身だったのか!
377星の子:01/09/15 00:13 ID:cSsQXSJM
「こわかったの
ツインタワーが崩壊してしまったあとの世界をみたの
戦争がおきて
人が沢山死んで―でも何も救う手だてがなくて
どんどん森が焼かれていってしまうの」
「未夢」
「すごく すごくこわかったの かわいそうだったの」
「未夢」
「その地球に住んでいる人はどうしたらいいかみんなわからなくて」
「未夢 それはユメだ ユメなんだよ
ほら 光ヶ丘がつくった青いバラ 花はやがて青へと進化するんだって
火星の緑化開発も発表されている たぶんいつか全てが緑になる日がくるよ
人間万事塞翁が馬って言うだろ そんなに悪いことばっかりじゃないさ
未夢 もう一度よくねむって
もうそんなこわいユメは忘れるんだ」
用意されていたのは
夢だったということにすればおさまりのつく結末 でも
いつかどこかで
夢だった世界と
もういちどめぐりあえるんだろうか………
378花と名無しさん:01/09/15 05:05 ID:haU6EPP6
よくわからないけど、
>「未夢 それはユメだ ユメなんだよ
ここだけうる星やつらを思い出した。キスする?
キスするの?
379花と名無しさん:01/09/15 14:20 ID:fXhrjkjU
やっぱりだぁ!て終わるの?(泣
380花と名無しさん:01/09/15 15:40 ID:haU6EPP6
そりゃ、昇った太陽は沈むものです、それでこそ明日が訪れるのですから。
381花と名無しさん:01/09/16 00:19 ID:SLJPlnYo
いつかは終わるんでしょうな。
382名無し:01/09/16 03:40 ID:Gjtr2SU2
いい終わり方期待してます、結局あれはどうなったの?みたいな尻切れは勘弁。
383花と名無しさん:01/09/16 03:52 ID:M0U/TDSQ
この前総集編買ったら書き下ろしで未夢のパンちらというかパンもろが・・・。
コミックス全部読んでないのですが、もしかして結構そういうシーン多いんですか?
384花と名無しさん:01/09/16 04:06 ID:Gjtr2SU2
原作はそういうの多いです、だから私は原作派。
385花と名無しさん:01/09/16 16:26 ID:Dakg8dVc
多いかな?パンチラとか全く載ってない巻もあったじゃない?
それにしてもパンチラというのは作者が意識して描いているものなのだろうか?
だとしたら男性をもひきつけるため?
386花と名無しさん:01/09/16 17:29 ID:6n5pvlB2
おんなのこだってパンチラはすきっ
387桜井監督:01/09/16 18:00 ID:T72BQdXE
ぼくはパンチラと胸揺れが嫌いなんですよ。
388花と名無しさん:01/09/16 18:42 ID:DTGJXcaE
>>386
女の子でパンチラが好きと言うのは
自分が女の子でさらに他人のパンチラを見るのが好きと言うことかな?
389花と名無しさん:01/09/16 18:47 ID:NLQWXTsc
そういう媚びたところがいや
ちゃんと作品で勝負しろ!
390トミノ***キ:01/09/16 19:00 ID:3fkw6JiU
なんかいった?
391花と名無しさん:01/09/17 04:58 ID:MjgofiOs
彷徨とルゥくんのキスシーンはそういう趣味の人に媚びたものだったのでしょうか
392花と名無しさん:01/09/17 13:14 ID:mf/I8uqU
彷徨と三太のからみシーンきぼ〜ん、同人誌じゃなく原作で。
393花と名無しさん:01/09/17 19:43 ID:.qmNnrj2
禁断の愛は俺の趣味に合わんなぁ。
394花と名無しさん:01/09/18 19:56 ID:IqVcsRB.
だぁ!の同人誌だれかMXで共有してって言ったらやっぱまずい?
395花と名無しさん:01/09/18 21:28 ID:DeOxxs.Q
>>394
今まで誰もが既に書き込んでいるが、誰もUPしていない。
(すでに出回っている「One」をのぞく)
396花と名無しさん:01/09/19 10:58 ID:CX7SOlA2
本当に出回ってないね。
そんなに人気無いんかな?
397花と名無しさん:01/09/19 21:06 ID:0mECvAB.
作者はやたらと出てくるキャラをませて描いてると思わないか?
398宝晶と瞳のヒトリッコ:01/09/20 00:00 ID:7ViMcl/6
オット星 楽しかった日々 ルゥくんとワンニャーと 彷徨
「あの光はこれからもずーっと変わらないんだろうなぁ」
「うん……
ずっとずっと昔から
遠い未来まで
きっと……」
オット星のように 輝いていたい いつも
輝く瞳で 夢を 追いかけていたい
思い出せば いつもそこに
まぶしい季節が 拡がるように
399花と名無しさん:01/09/20 21:54 ID:IYhpCbHY
>>398
かっこいいYO!
400花と名無しさん:01/09/21 19:39 ID:wShNHbgs
ここはだぁ!の板の中では静かな方だな。
401花と名無しさん:01/09/21 23:03 ID:SNHv1vW.
静かだぁ!
402花と名無しさん:01/09/21 23:06 ID:NpB7nnr6
>>394
健全物持っているけど、面識のある人だから共有できないなぁ…。
403花と名無しさん:01/09/21 23:10 ID:ChwsfU/g
総集編の書き下ろしってコミックスに収録されるんですか?
404花と名無しさん:01/09/22 19:22 ID:.xTRvVEY
>>402
持ってるんですか?
でも、面識があるから共有できないとは…残念。(T_T)。・°°・(;>_<;)・°°・。

>>403
どうだろうね?収録されるんじゃない?
405 :01/09/23 01:12 ID:caFgFHXA
三原順の「ルーとソロモン」思い出した。
406小西綾:01/09/23 12:01 ID:D9gCv6i.
つきぬけて天上の紺曼珠沙華
なあんてね。
407花と名無しさん:01/09/23 13:18 ID:LTFAtJI6
>>406
そうか、曼珠沙華、今日はもう秋分の日なのか。
408現代〈死語〉デート:01/09/23 18:00 ID:qh/BFj0c
ななみ「日本の秋、食欲の秋 世界中のひとが美味しいもの食べられたらいいのにね」
三太「ヘイヘイへイー、イエー
日本がお彼岸だった頃、世界の注目はアフガンだった
十年前は湾岸で、琴光喜は近眼だった
わかるかなあ わかんねえだろうなあ」な〜んてハハ

みなみ「三太くん…世の中にはね、茶化していいことと、悪いことがあるのよ…」
三太「ごめん…」カックン
409花と名無しさん:01/09/23 20:41 ID:lSY60mCg
>>408
ワラタ
410わんにゃー:01/09/24 00:00 ID:MxztXGyY
さんまのスーパーからくりTVの
からくりKIDSのコーナーでだぁの曲が使われていました。
洗い物をしている時にだぁの曲が聴こえたので
えっ?だぁって7時からもやっているんですか?
と一瞬パニクってしまいました。
洗い物が終わった後のお彼岸のお団子とお茶は格別です。
また洗わなきゃいけませんけど。
411彷徨:01/09/24 20:20 ID:iifLtrJI
今、テレビでギネスブックの記録を紹介している番組をやってるぞ。
だったら、未夢も早とちりおてんば世界記録保持者として申請すれば?
412花と名無しさん:01/09/24 21:17 ID:N0BdGG/Y
つーか死ぬほど終わってほしんだけど・・・・。
413わんにゃー:01/09/25 02:00 ID:4ZE56FAw
世界には20人も子どもを育てたスゴイ家庭があるんですね。
ワタクシはルゥちゃま一人で精一杯です。
414毎日が日曜日:01/09/25 17:00 ID:JoXn02vs
三太「なあ彷徨、『改蔵』よんだか?」
彷徨「ああ、わりと面白かったな」
三太「オレの株が一番高かったのは第10話の『三太ボーッと遊ばれる』かな、ハハハ」
彷徨「ハハ(笑えねーよ、オイ)」
415未夢:01/09/25 21:31 ID:9yJOR4/U
ちょっと!彷徨!
何よ、この10/16放送予定の第61話「未夢と彷徨初キッス?」っていうのは!
まさか、彷徨、私にやらしい真似しようとしてるんじゃないでしょうね!
416彷徨:01/09/26 16:57 ID:.T6P0yi6
ちょっと待てよ。その情報、本当に正しいのか?
どうせ未夢のことだからまた早とちりしてるんじゃないのか?
俺は初耳だぞ、そんなこと。
まさか、本当に未夢とだなんて…。
417花と名無しさん:01/09/26 21:01 ID:72vZRj7U
>415

へぇ、そうなんだぁ。
久し振りに見て見よっと
418星矢:01/09/26 21:30 ID:NaWar3Z.
まあまあ二人とも、喧嘩は良くないよ!
昔からよく言うじゃん、二度有る事は三度有るってね!(藁
419花と名無しさん:01/09/27 18:40 ID:GmVnWMAQ
初キッスか。清純だねぇ。
420花と名無しさん:01/09/27 23:13 ID:RIYOGmGE
>>415
それって原作の1巻にあった話?61話ってことは違うのかな?
421花と名無しさん:01/09/29 12:42 ID:EB6uhQnk
昨日はMXでだぁ!関連のものばかり落として疲れた〜
422彷徨かく語りき:01/09/29 18:10 ID:.6kmQpjo
彷徨「ただいま〜」
未夢「おかえり、彷徨」
ワンニャー「おかえりなさい、彷徨さん」
ルゥ「パァパァ」
彷徨「ただいま、ルゥ」
ワンニャー「さあ、ルゥちゃま、これからご飯ですよ」
ルゥ「ダァ!」
未夢「ねえ、三太くんと観に行った映画どうだった、彷徨?」
彷徨「うん、カボチャが一杯出てて面白かった」
未夢「どんな映画よ、それ…」
423彷徨の本音:01/09/29 20:47 ID:w3R/60aY
もしも、彷徨がずばずばと本音を隠さずべらべらとしゃべるようになったとしたら

彷徨「おい、三太、ちょっと聞いてもいいか?」
三太「ん?何?」
彷徨「お前さぁ、トリのレコード11枚も持ってるんだよな。」
三太「そうだけど、何?」
彷徨「そりゃ、趣味っていうのは人の勝手だけどさ、いくら好きだからって11枚も集めるか?普通?」
三太「いいんだよ、好きなレコードは何枚持ってたって。現に何枚か壊れたしね。予備だよ予備」
彷徨「ふ〜ん」

彷徨「なぁ、天地、ちょっと聞いてもいいか?」
ななみ「西遠寺君が私に?珍しいね、何?」
彷徨「あのさあ、俺、前々から思ってたんだけど、天地ってものすんごい大食漢だよな?」
ななみ「えっ?わ、私?し、知らないわよ、そんなこと、大食漢で悪かったわね」

彷徨「おーい、小西〜、ちょっと聞いていいか?」
綾「な〜に?」
彷徨「小西ってさぁ、いつもぽけーっとしたようなしゃべり方で疲れないか?聞いてるほうはものすごくなまぬるく感じるんだけど」
綾「えっ?私が?ひっどーい!私ちゃんといつも普通にしゃべってるわよ!」

彷徨「なあ、花小町、ちょっといいか?」
クリスティーヌ「えっ?か、彷徨くんがわたくしに用ですの?」
彷徨「ああ」
クリスティーヌ「まぁ!彷徨くんのほうからわたくしに話し掛けてきてくれるなんて!」
彷徨「でさあ、花小町って妄想してる時の記憶、本当に無いの?妄想されると俺、ものすごく怖いんだけど」
クリスティーヌ「えっ…、そんなことを聞きにいらしたんですの?」
彷徨「ああ、で、どうなの?」
クリスティーヌ「確かに時々記憶がなくなることはありますわ。でも、私、そんなに妄想してますの?」
彷徨「うん、かなり」
クリスティーヌ「そ、そんな…、私がしょっちゅう妄想を起こしてるなんて…、しかも彷徨くんに迷惑をかけているなんて…」
彷徨「頼むから、やめてくれよ」
クリスティーヌ「あぁ〜(泣) わたくし彷徨くんに申し訳ないですわ」

彷徨「なぁ、未夢、ちょっといいか?」
未夢「何?」
彷徨「あのさぁ、お前ってさぁ・・・・・・」
未夢「何よ?」
彷徨「あのさぁ、・・・、だ、だから・・・その・・・」
未夢「だから、何???(変な彷徨)」
424彷徨が観に行ったのは:01/09/29 21:22 ID:hYEWLU2Q
>>422
「カウボーイビバップ 天国の扉」だな(藁
425さよなら!さよなら!さよなら!:01/09/30 05:30 ID:tBeSMDw6
>>424
彷徨「そう、そんなタイトルだった 確か、みかんさんみたいな女の子も出てた」
未夢「みかんさんみたいな女の子〜?締切りに苦しんでるの?」
彷徨「いや、ちょっと違うかもしれない…うちの親父みたいのもいたし」
未夢「なかなか楽しそうな映画ですな〜」
彷徨「その親父、三太と一緒でトリが好きだって三太が言ってたなあ
覚えてないけど他にも色々言ってたんだけど、本当、こういうことになると淀川長治並にあついよな、あいつ」
未夢「三太くんだったら水野晴郎じゃない?」
彷徨「そうだな、自分で変な映画撮りそうだもんな、あいつ 『平尾超特急』とか」
未夢「わたしも今度、ななみちゃん達と一緒に観に行こうかな」
ワンニャー「お二人とも早く食べないとご飯冷めてしまいますよ〜」
未夢・彷徨「はーい、今行きま〜す」
426花と名無しさん:01/09/30 19:06 ID:upvK329k
>>423
考えさせられる。age
427花と名無しさん:01/09/30 23:19 ID:2oBzdfDk
>>423
「おじゃる丸」第4期第18話♯288「トミーと子供たち」
もそんな話だったね。
428花と名無しさん:01/10/01 23:16 ID:x6OpwU9I
↓ここにいくとだぁ!だぁ!だぁ!関係のMXの情報がおもしろいように手に入る
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=eroparo&key=996247817&ls=50
429花と名無しさん:01/10/01 23:59 ID:.Zbv.kWE
ワンニャー ワンニャー 何見て跳ねる
十五夜月見だんご 見て跳〜ね〜る ああチャカポコ♪
430花と名無しさん:01/10/02 11:45 ID:LrLAVjIY
なかよし表紙age
431花と名無しさん:01/10/02 18:00 ID:/NGU6PO.
今月号よかったよ!最終章突入?
432花と名無しさん:01/10/02 18:39 ID:qMJMZ8oM
>>431
良かったらネタバレしてくだせぇ。
433花と名無しさん:01/10/02 22:14 ID:1a0hyYwU
今月号読みました!
いよいよその時がきましたね。
434花と名無しさん:01/10/02 23:45 ID:bL28kK6c
>>433
ななっ!?ついに終わるの?
作者もネタが尽きつつ、アニメに合わせて終わらせようとしてるのかな?
比較的人気のあるうちに終わらせる、か。
435花と名無しさん:01/10/02 23:45 ID:O/yLSyr.
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 氏ねやカス共 ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( ((fff ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
436名無し:01/10/03 00:06 ID:qLR6sm86
私も読みました。寂しいけどカウントダウンに入ったな。
437花と名無しさん:01/10/03 00:25 ID:3reuKAI.
終わるなら人気あるうちがいいよ。寂しいけど、いい思い出として残る。
438彷徨:01/10/03 00:29 ID:9cYINvQg
牛乳…飲むか?
心が なごむぞ
439花と名無しさん:01/10/03 01:00 ID:9cYINvQg
ルゥくんサンタ登場?
440花と名無しさん:01/10/03 10:16 ID:rgNhJ/Z.
実際の所、後何話ぐらいで終わりそうですか?
441花と名無しさん:01/10/03 11:03 ID:koZj/9OA
>440
ファンサイトの方でもウワサになってるね。
今、40話すぎたあたりでしょ?
あと半年ぐらいでカードキャプターさくらの連載回数に並ぶからそのくらいかも。
来年の春ごろに終わるのが最有力じゃないの
442あげます:01/10/03 20:49 ID:4NXAe6V6
   ______________
   |\________|___|__/|
   |  |    /____\. |  |
   |  |    ゚̄" ,,,,. "゚ ̄ |  |
   |  |   _/          ヽ |  |
   |  | /;'    /""ヽ   ヽ. .|__
   |. / :i   ノ   ゙:、   iヽ ||△|
   |(,,,.-ーi,,,,/__,..--、_ \,,,ノi | ||▽|
   |  |  | ~""     ゙゙゙゙~  |:l |  ̄
   |@ノノヽ          _ノノ |
   |(‘д‘,i`ー-、.,_______,..-ーフj|. |
   |.(つ⊂)、   |___|  ノμ |
   | _)__(__( ヽ,,,,,,,,八,,,,,,,,/  | |
   |∠三三:三三 三三:三三\|
443未夢と彷徨の子育て:01/10/04 01:00 ID:d7GpVHF2
>>442
千/千尋:光月未夢
ハク:西遠寺彷徨
坊:ルゥくん
リン:天地ななみ
カオナシ:花小町クリスティーヌ

脚本・演出:小西綾
444名無し:01/10/04 13:53 ID:71d5bzIQ
>443
いい!
445花と名無しさん:01/10/05 00:00 ID:IaXaJy8I
>442
柊瑠美ちゃんが可愛かった☆ピース! 
446花と名無しさん:01/10/05 15:34 ID:KddfQg8Q
なんでも終わる直前が一番美しい。
447花と名無しさん:01/10/06 01:29 ID:1kUcmiQU
未夢ママのモデルは向井千秋さん?
448花と名無しさん:01/10/06 01:41 ID:T0qNeIag
>>447
どうだろ。だんなさんの方は宇宙関係だったっけ?
449花と名無しさん:01/10/06 07:01 ID:OmvkTBi.
なりきり板にスレが立ってた。

だぁ!だぁ!だぁ!西園寺にようこそ。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1002317992
450花と名無しさん:01/10/06 17:01 ID:c.Ig8Zng
>>448
パパは科学者でママの乗る宇宙船開発に携わっている、だったと思います。多分。
451448@職場:01/10/06 17:56 ID:0Ug.pVcc
>450
あ、訊きたかったのは向井さんの旦那さまのことだったんです。
書き方悪くて申し訳ないです。で、ちょっと調べたら
「慶応大学医学部病理学教室助教授」とのこと。宇宙関係じゃなかった。
原作の未来さん&優さんの設定は>450さん仰せの通りです。
452三太:01/10/07 01:48 ID:rfx9Al82
う〜っ(泣)やっぱり3もいいよ!
453花と名無しさん:01/10/07 15:33 ID:wY5PjheA
なりきり板のスレものすごい好評やのう。
454花と名無しさん:01/10/08 01:17 ID:SVaRoVqo
ルウといえば山本貴嗣の「エルフ―17」。
455花と名無しさん:01/10/08 01:30 ID:8Xv22T0s
>>453
エロスレへの道を順調に歩んでおります(藁
456花と名無しさん:01/10/08 11:47 ID:Zx021lQc
果たしてワンニャーとルゥ君はオット星へ帰ってしまうのか?
待て!次号!
457名無し:01/10/08 23:09 ID:bK0SGaaE
>456
もうちょっと引っ張るでしょ?
458わんにゃー1/2:01/10/09 00:30 ID:/B3ym2sY
彷徨「ワンニャー、おまえ…人間に変身できるけど
男のときと女のときで何かちがいとかあるのか?」
ワンニャ―「…これを見てください…」
彷徨「…なんだ、これ…赤い洗面器?」
ワンニャ―「はい、これで
お水をかぶって変身すると女性になって
お湯をかぶって変身すると男性になるんです……」

彷徨「ワンニャ―、おまえ腕相撲つよいな」
ワンニャ―「負けませんよ、彷徨さん……」
459花と名無しさん:01/10/09 17:22 ID:zC5mqTFY
>>458
前半はわかったけど、後半のオチがよくわからないんだけど。
460花と名無しさん:01/10/10 01:15 ID:A1wpap6g
やっぱ少女漫画者だったか、三太。
461太陽系最後の季節:01/10/10 18:14 ID:jTIy/t8g
ぷすっ「ミュウ」
三太「見たか、光ヶ丘!今、お亀ちゃんが頭で障子を突き破ったぞ、カワイー」
光ヶ丘「ふん、そんなことぼくのオカメちゃんだって、行け!オカメちゃん」
ぷすぷすぷすぷすぷすぷすぷすぷす「ぴー」
光ヶ丘「どうだい、一気に八枚抜き、最高だよ、ぼくのオカメちゅわ〜ん」
「んんん、だったらこっちは名古屋抜きだぁ」ぷす「こちらは大根抜きだよ」ぷす
「思いこんだら一直線、花小町抜き!」ぷす「どじでかわいい、未夢っち抜き!」ぷす
「天地抜き!」ぷす「小西抜き!」ぷす「水野抜き!」ぷす「みかん抜き」ぷす
「××××」「※※※※」「♂♀♂♀」「☆★☆★」ぷすぷすぷすぷすぷすぷすぷすぷすぷすぷすぷすぷすぷすぷすぷすぷす

「はーはー」「ぜーぜー」「やるな、光ヶ丘のオカメちゃん」「いや、黒須くんのお亀ちゃんだって」
ふたりの間に友情が芽生えようとしたまさにそのときでした―
彷徨「おまえら、なにやってんだ…」ぎくっ
三太「いや、彷徨、これはそのあのうわ〜」光ヶ丘「もとはといえば黒須くんの亀が原因で」三太「なんだと光ヶ丘、このヤロー」
ルゥ「きゃあっ」未夢「だめよ、ルゥくん真似しちゃ」ルゥ「うううっ」ワンニャ―「ああ、わたくしが一生けんめい貼った障子が…」
ななみ「あんたたち、ひとんちでなにやってんのよ!」綾「わーいっ、すごい、すごい、すごーい!」クリスティ―ヌ「まあ…大変ですわ」

「ごめんよ、彷徨〜お亀ちゃんを責めないでくれ」「未夢っち、おわびといってはなんだけどこの赤いバラを」
「はいはいふたりとも口もいいけど手もうごかそうねえ」「はーい」
「ぷっ」「彷徨、なにがおかしいの?」
「いや、オレも子供のころ悪戯で障子を破ってさ、オヤジに叱られてオフクロと一緒に貼り直したことがあってさ」
「へえ意外〜」

「クリスチャン、いつものようにぱっぱっぱーっと障子なおせないの?」
「彷徨くんとすこしでもながく一緒にいたい乙女心…なんてはずかしくてとてもいえませんわよー!!!!!!」

「ミュウ」「お亀ちゃんノリありがとう」「ぴー」「オカメちゃんそこ押さえててね」
「へー、ワンニャ―以外に障子貼りができるペットがいるなんてなあ」「そうね、はい、ワンニャ―、お茶」
「未夢さん、ありがとうございます、あっルゥちゃま、そこはダメですぅぅぅ!」
462ワンニャ―の育児日記:01/10/10 18:24 ID:jTIy/t8g
みんなで障子を一緒に貼って今日は楽しい一日でした。
たまには障子を破るのもいいかもしれません。
それにしても男の子はどうして障子を破りたがるんでしょうか?
綾さんはフロイト的に興味深い現象だと言ってみなさんは笑われましたが
数年後、そのことばもただの洒落にはなってないかもしれません…
463花と名無しさん:01/10/10 20:01 ID:kxNjfGrQ
>>461
なりきり板でHな小説だって言われてたけど、どこがエロいの?
464花と名無しさん:01/10/10 23:58 ID:ad.gOCk6
>>461
あんさん、結構年ざんしょ。元ネタが古すぎるざんす(藁。
465花と名無しさん:01/10/11 18:09 ID:jBthz94o
>>464
元ネタがあるんですか?
466Ru-need__(~o~):01/10/11 19:06 ID:00dJZd6o
う〜んどうでしょうかね。。
だれかMXで47話〜54話のなかのビデオと
交換しない?
467名無しさん@ピンキー ◆F9Ir/Ox6 :01/10/11 20:06 ID:jBthz94o
>>466
私は47話〜54話のなかのどれも持たないので無理ですが
『週末になったら』この板でお願いしてみるといいかも知れませんよ。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=eroparo&key=996247817&ls=50
468花と名無しさん:01/10/11 20:23 ID:TGJ96XuM
石原慎太郎の「太陽の季節」に障子抜く(板に合わせて何で抜いたかはヒミツ)
こんなシーンがあったような気がするが…
469花と名無しさん:01/10/11 22:20 ID:r3BNJLFo
>>467
折角MXの話題がおさまりかけてるのに…
470花と名無しさん:01/10/12 02:11 ID:gDd4LIAU
KCなかよしとケーシー高峰って似てるよね。
471花と名無しさん:01/10/12 22:13 ID:oQ7eAmNc
>470
なぜ?
472花と名無しさん:01/10/13 18:59 ID:ydST.shc
みかんさんはキテレツでいうと勉三さん。
473花と名無しさん:01/10/13 21:56 ID:.zwEUgnM
>>472
どういうところが勉三さん?
474花と名無しさん:01/10/14 06:49 ID:qOxYOwNj
外付け保護者的な扱いとか…かな
475花と名無しさん:01/10/14 21:09 ID:sja7OpEC
韓国のサイトって無法地帯だね。
Happy Flowerは流れてるわ、作者の絵は(多分)無断で使用しているわ
日本だったらどんなクレームが飛んでくるだろうね。
ttp://asiya.wo.to/
476漫画顔論:01/10/15 01:16 ID:YCuH/EEt
『だぁ!だぁ!だぁ!』は、西遠寺という古寺にふたりきりで住むことになった未夢と彷徨と、
そこに現れた宇宙人の赤ちゃんルゥと子守兼ペットのワンニャーを中心に繰り広げられる連作短編である。
奇妙なことに、未夢と彷徨のカップルは瓜二つの顔をしている。いや、そればかりではない、
彼らの恋愛の成就にとって障害物である人びともまた酷似した顔の所有者なのだ。すなわち、
逆三角形の顔の上に重たげな髪が被さり、大きな額を隠している。巨大な瞳はそれ自体として
少しも珍しくないが、つんと上を向いた鼻、中くらいに窄まった口へと続いて定形を作っている。
こうした基本的なパターンのうえに、あたかも装身具のように簡単な付加物が描き加えられる。
未夢は巨大な瞳孔をもち、長い睫毛をしている。彼女と彷徨を区別するのは、
元気で思いやりのある垂れ目と、クールで何考えているのかよく判らない吊り目である。
ふたりの障害物はといえば、クリスちゃんは髪を巧みにウェイブしている。それは未夢の純朴さとは対照的に、
洗練された身振りを意味している。未夢をショートヘアにすれば、彼女の母親の顔になり、
眼つきを眠たげな切れ長にし、いくぶん鼻筋を通せば、今は亡き彷徨の母に変身する。

『だぁ!だぁ!だぁ!』の主たる登場人物は、顔の表面をめぐるこうした些細な操作によって、かろうじて
自己同一性を保っているにすぎない。もっとも、ここに記した差違の徴づけは、彼(女)たちの
激しい感情表現によっていとも簡単に凌駕されてしまう。呆然とした表情の未夢からは
元気な表情は取り去られるし、キレたクリスちゃんからは彼女を特徴づけているはずの
洗練された身振りはすっかり脱落してしまう。
477漫画顔論:01/10/15 01:53 ID:pEu3WUcr
『だぁ!だぁ!だぁ!』では、誰もがまるで鏡の反実を前にしたかのように、
ほんのわずかな差違を除けば自分とそっくりの存在と、ともにいることの悦びを分かち合おうとしている。
そして、それを妨害しようとする者までもが同じ顔をし、同じ行為を果たそうとするのだ。
すなわち本質的に閉鎖された鏡宇宙のなかでの反映どうしの自己照射。
登場人物達は本質的に同質であり、どこまで行こうとも終着点のない浮遊状態のなかで、
永遠に未決定なまま留まり続ける。未夢と彷徨は接吻にも到達しない。
数年間にわたって雑誌に連載されたこの作品のなかで、本質的なところで時間は少しも進展していない。
誰もが大いなる停滞感覚のなかで、いつまでも同じ遊戯の反復に終始している。

『だぁ!だぁ!だぁ!』にも、あまたの登場人物の同質宇宙とは一線を画した人物が存在している。
ルゥの両親である。彼らは物語が開始されてから西遠寺に現れないが、ワンニャーの通信場面に登場した。
その顔は見えない。にもかかわらず、ルゥの両親はルゥが彷徨、未夢を呼ぶあらゆる機会に口にされ、
不在でありながらも主人公たちの内心を強く支配している。
『だぁ!だぁ!だぁ!』が本質的に完結するとすれば、それは忌避されてきたルゥの両親の顔が公開される瞬間である。
このとき、主人公を支えていた自己完結の世界は予期していなかった顔の出現に直面して、亀裂を生じることになろう。
未夢と彷徨は前方へ向かって進むことを止まない時間の流れに荷担することで、物語を終わらすことになるだろう。
478名無し:01/10/15 03:40 ID:luGa26Gi
>477
つまりルゥの両親が未来の彷徨と未夢って可能性が高いってこと?
それじゃ「ママは小学4年生」じゃん。
479花と名無しさん:01/10/15 18:16 ID:300XLhrK
>>476-477
いやはや、感心させられました。
480:01/10/16 00:29 ID:uBeGuHO6
>478
さすがにそのオチはやめて欲しい
481彷徨:01/10/16 00:35 ID:m9n/7Qqq
未夢、目をつぶって・・・
482しまった!:01/10/16 00:37 ID:m9n/7Qqq
>481
なりきりと間違った
483 :01/10/16 03:34 ID:YUTWcRa1
>>480
 じゃあ、二人の子供の孫の孫がルゥ君、で二人に送ったネコ型ロボットが..
484 :01/10/16 17:27 ID:emkR509X
>>483
NASAに先がけてOMRONがネコ型を発売
ttp://www.asahi.com/business/update/1016/013.html
485花と名無しさん:01/10/16 18:44 ID:9EGlQTR2
>>483-484
激しくワラタ
486花と名無しさん:01/10/17 17:49 ID:BEMiU5rn
落ち着いたみたいだね。
487花と名無しさん:01/10/17 21:28 ID:g/HgkRxa
だぁ!だぁ!だぁ!こんな終わりかたイヤだってのをどーぞ。
488 :01/10/17 22:09 ID:Ox2qi7/i
悪の手先の手によってコントロールされ、ルゥを抹殺せんとして追う彷徨と未夢。

二人に追い詰められ、ワンニャーは破壊される、その首がルゥの足下へと転がる。
未夢の手がルゥの首にかかる。自分が何をされているのか理解できないルゥだが、
苦しさに目には涙が浮かび、顔色が紫へと変わって行く。

その小さな命が消えようとした瞬間、
ルゥの中に眠っていた古代オット星人の血が目覚め、その超能力が爆発を起こした。
その力は一瞬のうちに半径20Kmを焼きつくし、クレーターへと変えてしまった。

彷徨も未夢も、西園寺を中心に街とそこに住むものは
全て一瞬のうちに燃えつきた。

クレーターの中心から一人生き残ったルゥの泣き声がいつまでも響いていた。
489花と名無しさん:01/10/17 22:24 ID:g/HgkRxa
いままで話は全て未夢の夢の中での出来事だった。 終了〜〜
490花と名無しさん:01/10/17 23:27 ID:dqwhmdfw
彷徨とクリスのハッピーエンド
491花と名無しさん:01/10/18 01:25 ID:qpmCw8nZ
来月号のなかよし
「だぁ×3は作者急病のためお休みさせていただきます」
再来月号のなかよし
「だぁ×3は作者急病のためお休みさせていただきます」
以下永遠に続く。
492東京ドームに空は無いけど笑え!:01/10/18 01:31 ID:cKt+yKcc
水野先生:えー、光月さんがご両親のお仕事の都合で転校することになりました
みんな、光月さんからあいさつがあります
未夢:クラスのみんな、長いようで短かったけどほんとうにありがとう
みんながいるいまが楽しいと、ずっと思ってた
どこにもいきたくないって…、ずっと考えてた
でも…ここにきたときも、最初は不安だったんだよね
でも…みんなとの出会いがあって、いろんなこと教わって
みんなとの想いでは最高の宝物だよ

ななみちゃん!ななみ!

昼前に弁当ひと箱平らげる、脅威の食欲、忘れません

綾ちゃん!みさきち!

美内先生よりさきに「紅天女」をやるといった言葉、忘れません

クリスちゃん!クリス!

おなじ人を好きになったこと…わすれません

わたし、新しい学校でもがんばります
最後になりましたが水野先生、
わたしが転校しても、たとえ先生が転職しても
わたしの中では、いつまでも、永遠に「水野先生」です
本当にありがとうございました

みんな:わーーー!!!! ぱちぱちぱちぱち

三太:うううっ最高だよ、最高のあいさつだよ、光月さん
彷徨:…………
BGM「ボーイ・ミーツ・ガール」

 
4931・2・三太と4・5・ロク・ななみ:01/10/18 01:45 ID:cKt+yKcc
水野先生:それじゃクラスのみんなを代表して天地さん、よろしく
ななみ:未夢、

この道を行けば、

いかなるものか

危ぶむなかれ

危ぶめば未夢はなし

踏み出せば

その一足が未夢となり

その一足が未夢となる

迷わず行けよ

行けばわかるさ

ありがとーーー!!!!

1、

2、

3、

みんな:だぁーっ!未夢ボンバイエ!未夢ボンバイエ!未夢ボンバイエ!未夢ボンバイエ!

三太:ううっごめん今日は泣くまいと決めてたんだけどあまりにも天地さんの詩が素晴らしすぎて
彷徨:…………(宇宙人平尾町で発見
        ↓
       未夢ママ平尾町で研究
        ↓
   水野先生「さあみなさん、転校生を紹介します」  
        ↓
       「転校生の光月未夢です、みんなまたよろしく」
なんてな…はは…それにしてもワンニャーのせいで未夢とキスできなかった…畜生ワンニャーめ)
BGM「闘魂猪木のテーマ」
494花と名無しさん:01/10/18 01:48 ID:qpmCw8nZ
492ー493
ワラタ
495歌いなさい、禁じられた歌を:01/10/18 01:48 ID:cKt+yKcc
おねえさん!美香!

国営放送での羞恥プレイ!忘れません!
496花と名無しさん :01/10/18 07:06 ID:rzofiLhG
>>492・493
うまいなあ...
タイトルも最高。
497花と名無しさん:01/10/18 08:48 ID:0DT4SGta
>>492-493
おもしろすぎ!
498花と名無しさん:01/10/18 19:52 ID:rOtHWXkP
他は他は?
499花と名無しさん:01/10/18 20:08 ID:rOtHWXkP
こんなのがあったけど、OPの未夢ちゃんらしいよ。
          , -'ニ=--ー'''‐''‐、/ノ
        ,ー'~           ` ̄^'=、
      水ィ'                `、
     〃                   `‐、
    /'                      ヽ、
   ,'んv`''‐、---y`''‐ン"`''ヽンヽ、_,,,.-ーー ''''" ヽ
   i〜U/ンwノ〃`''‐+ 〃  川   _,,,.-―''''" }
  ‖  '    i| l |,イλ  ll_| l   l    j
  |  !  l ,.j'´ノ ̄j‖! 〃'ハソ`''-、 l l ノ
  |  レ 〃 i,.‐===l l|,','=='-、ノイ,l ノノ
  |   '´//〃ri⌒il リ ソり ri⌒ii  〃r
  | 从'、ノ r{;;`、__j      |{;;、__j   ソt
   l r⌒    l:::!!::|      l:::!!!::|  r'ヽ|
   l {(     ヽ;;;:ノ    , ヽ;;;:ノ  |イ
   l ゝ 、     ̄  ー-=   ̄   ノ |
   ,. l `''ト、、            , -'  i
   ! ll   ヽ`' ‐、_      _.,-'~  ,' |
   , ''、    ''‐、 `''ー-;.‐'^l   l ! |
  ! l ヽ    \`''− L l   l | |
  ,.'  , -ヽ     `'、/儿}`''ミ彡ン  | |
,.‐' , -'"  ヽ       l|T」  ヽ、    、
,‐'r `''‐、   ヽ     ヽ       ゝ   ヽ、
 l     ヽ  ヽ      ヽ,-,-i-i|ノ |  λ  }
 、      ヽ/ k       i   ヽ l  ハ
500花と名無しさん:01/10/18 21:19 ID:EmTXYT84
>>499(・∀・)イイ!
501花と名無しさん:01/10/19 07:51 ID:N4ts2/IJ
なりきり板のだぁ3スレは終了しました。以後なりきりの方はこちらへ

だぁ!だぁ!だぁ!だいあり2 おかわり逆襲 西遠寺
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1003438999/
502花と名無しさん:01/10/19 20:35 ID:bFEfGLEa
他のAAも誰か作って!
503花と名無しさん:01/10/19 21:35 ID:41qyxZRR
それにしても、少女漫画板なのに
原作の話がこれっぽっちもでてこないとは・・・
折角の急展開だってのに。
504花と名無しさん:01/10/19 22:40 ID:8eiMZ8S+
>503
だから487みたいなネタを振ったんだけどね
505花と名無しさん:01/10/19 22:53 ID:sMijr+Pm
しかし、492-493みたいな強力なネタを出されると後は書きづらいことは事実である。
506花と名無しさん:01/10/19 23:21 ID:P6csw543
まあまあ、マターリいきましょう。
507花と名無しさん:01/10/20 00:45 ID:DoKEbET4
>>499
正直、言われなきゃ未夢だとわからん。
508花と名無しさん:01/10/20 02:04 ID:dr21WlYz
>>487
実は未夢と彷徨が兄妹(姉弟)だった。
病弱だった西園寺夫妻の代わりに未夢の母が彷徨を生んだ(つまり代理母ね)
509なりきりスレより:01/10/20 10:35 ID:Wm5lFxM7
>487
未夢が炭疽菌感染による狂牛病で死ぬ。
510花と名無しさん:01/10/20 11:56 ID:E0vi8byx
>>508
サロゲイトマザー!確かにややな。
>>509
そりゃ、なりきり板だな。
511花と名無しさん:01/10/20 12:35 ID:jpDV4RYX
>>508
と思ったら代理母は未来(未夢ママ)じゃなく未来の姉で
兄妹じゃなく従兄妹だったのでケコーンできる…

…という「オヤマ!菊之助」オチでどうかひとつ。
512花と名無しさん:01/10/20 13:51 ID:mKFwUeVl
>509
炭疽菌と狂牛病って全然別物のはずだけど。
513花と名無しさん:01/10/20 19:55 ID:JrzNZN6k
>>512
なりきり板にいってみるとよろし。
514花と名無しさん:01/10/21 08:50 ID:cZZfgkle
「未夢さん、元気出してください。もうあえなくなるわけでは
ないのですから。オット星の技術が進歩して、
もっと早く行き来ができるようになれば、未夢さんたちを
オット星にご招待しますよ。大きくなられたルゥちゃまを
見にいらしてください。」

「うん。」
「マンマっ、パンパっ」
「ルゥ、元気でな。ワンニャー、俺たちの面倒まで見てくれてありがとう。」
「いえいえ、こちらこそこんなにたくさんのみたらし団子をいただいて
ありがとうございます。」

「バイバイ、ルゥくん…。」


「み〜ゆ〜、どこにいるの〜?み〜ゆ〜。」

「はーい。」

「…。これでお別れだね。」

「ああ。元気でな。」


「それでは、西遠寺さんどうもお世話になりました。」

「いえいえ、またいつでも遊びにきてくだされ。」

「さよーならー。」



「マイダーリン、ルゥ〜。あそびましょー。」
「未、未夢さんはいらっしゃいますか。」

−完−
515花と名無しさん:01/10/21 17:32 ID:htkEs8V6
>>514
わぁ〜、めっちゃくちゃ普通やね。
俺は、やっぱり、ルゥ君の父親母親が彷徨と未夢であることに一票!
516花と名無しさん:01/10/22 02:45 ID:hQKIszap
「こんな終わり方はイヤだ」完結編

−5年後−

「ママっ☆」
「へ?」
「未夢ちゃん。久しぶり!」
「お久しぶりですぅっ、未夢さんっ。」
「夜星くん!!ワンニャー!で、も、もしかしてその子…、ルゥくん?!!」



「これから彷徨君ところに行くつもりなんだけど、
未夢ちゃんも一緒にと思って。」
「うわー、彷徨ー、その名前聞くの久しぶりだなー。」
「もしかして未夢ちゃん、彷徨君にぜんぜん会ってないの…?」
「あれから1度西遠寺には行ったことあるんだけど、改めて会っても、
ルゥくん元気かなーとかそういう話以外はぜんぜん会話とかなくて…。
でも彷徨、きっと驚くねー。」
「早く行きましょうよ、みなさん。」
「彷徨、どんな顔するんだろう。」


「未夢ちゃん、相変わらずすっごく可愛いね〜…。」
「へっへー、そうでしょ〜…。」


−完−
517花と名無しさん:01/10/22 17:55 ID:B5Es/e82
>>516
ふむ、彷徨とは全然会っていないという設定か。
ルゥ君の5年後の姿が気になるね。
518花と名無しさん:01/10/22 20:28 ID:hQKIszap
救助隊が地球に着く直前で、時空のひずみに吸い込まれて
オット星に飛ばされ、その余波でシャトルの打ち上げ延期、
修行続行。

4人の共同生活はまだまだ続きそうです。

−完−
519花と名無しさん:01/10/22 21:02 ID:3kwg6SuA
>>518
修行続行はなぜ?
520花と名無しさん:01/10/22 22:24 ID:sCz/Vkf6
>>519

時空のひずみの余波で。
521花と名無しさん:01/10/22 23:25 ID:+lgy27UA
ルゥとワンニャーがオット星に帰るか帰らないかが最大のポイントだな>終わり方
522花と名無しさん:01/10/23 00:56 ID:o6D71sG0
>>521
帰らなきゃルゥの両親の立場がないと思われ
523花と名無しさん:01/10/23 02:19 ID:ttp12PKU
>>533
いや、ルゥの両親が地球で暮らすかもしれん(藁)
524光月の囁き:01/10/23 02:47 ID:yuRD+aM2
眠れない未夢、月に誘われて庭に出る。おおきな月の下、彷徨が立っている。未夢、後ろをふりむくとルゥを抱いたワンニャ―が立っている。

お寺の本堂で川の字になって寝ている四人。

「ねむれませんね。」「うん。」「ルゥはぐっすりねてるな。」「つかれたんでしょう。ももかさんといっぱい遊ばれて。
…目にほこりがはいってしまいました。おかしいですね、けさ掃除をしたんですが。」「ワンニャ―…」
未夢さんがわたくしを抱きしめました。未夢さんの目にもほこりがはいってしまったようでした。

「月、きれいだね。」「…人がさ、月を見て心を動かされるのは月の囁きが聞こえるからなんだってさ。」「月の囁き?」

僕を照らして。
僕はここにいる―
僕は太陽(きみ)が
いなかったら
生きていけない。

「…それ、ホトケさまのおはなし?」「いや…三太から借りたまんがにあったはなし…」「いいおはなしだね…
わたしも将来まんが家になろうかな〜」
幾度となくみかんさんの修羅場を見ていながらこんなことが言える未夢さんがすごいとおもいました。
「ガロにでも持ちこみするのか?」「どーゆー意味よ、それ!」
「きゃあっ!」

「ああっ、ルゥちゃま。目がさめてしまわれましたか。」「あーん!パンパ!マンマ!」「よしよしルゥちゃま、
こわい夢でもみたんでしょうか。だいじょうぶですよ。お父さまもお母さまもわたくしもちゃんとここにいますから。」
「あーん!」「ちょっと待っててねルゥくん。」「おい、どこ行くんだ未夢?…ほらルゥ、象さんだよ、べろーん。」

未夢さんはルゥちゃまにミルクをのませています。満足そうにルゥちゃまはミルクをのんでいます。
「どう、ルゥくんおいしい?あ、噛んじゃだめだよ…」
「未夢、オレもおまえのミルクのんでいいか?」「えっ?」「いや、あんまりルゥがおいしそうにのむもんだから…」
「いいよ。」
彷徨さんが未夢さんのミルクを不慣れそうにおのみになりました。
「どう、彷徨?」「うん…なんかひさしぶりでなつかしくて…ワンニャーものむか?」「えっ、いえ、わたくしは…」
「オレたちは二人だけだったら足りなかったんだよな…」
525光月の囁き:01/10/23 03:30 ID:llF2tWsG
「二人だけだったらオレたちはなんにもわからなかった…」
「大好きだよ、ルゥくん、ワンニャー…わたしたちは二人のことが大好きだよ…」
またわたくしの目にほこりがはいってしまいました。
「いただきます…わ、わたくしも…わたくしもお二人のことが大好きです―」
「きゃあっ!」

―二年後。
未夢「それじゃあ行ってきまーす!」
みかん「ああ、未夢ちゃん、あたしも連れてって〜」
ミドレ川「ダメです!先生には残りの原稿があるでしょ!」
みかん「うえ〜ん、あたしもバスケの試合みに行きたいよ〜」
歩「先生!未夢さんのぶんもがんばりましょう!」
みかん「うえ〜ん。」

―体育館。
ななみ「それにしてもマスコミってあることないこと書くよなあ。未夢のお母さんが宇宙で子作りだの出産だの子育てだの。」
綾「で、どこまでがホントなの、未夢ちゃん?」
未夢「いや〜わたしにもよくわかんない…あれ、望くんは?」
クリス「おかしいですわ、さっきまでここでバラを投げていましたのに…きゃあ!彷徨くんがピンチですわ!」

ピー!ファール!
くそ!ダメか!
ぱさっ。
くさい…なんだ、このにおいは?…どくだみ?
光ヶ丘?

光ヶ丘「ふっ、ぶざまだね西遠寺くん。それというのもきみごときがぼくみたいに女の子がキャーキャーいう華麗なるプレイをしようとするからだよ。
華麗な技術をもつぼくはバラの花…きみに華麗なんて言葉が似合うと思うかい、西遠寺くん。
きみはどくだみだよ。どろにまみれ…」
彷徨「すいませーん、こいつ邪魔なんでとっとと退場させてください。」
光ヶ丘「なっ…こらはなせ、ぼくはまだ西遠寺くんにいいたいことが残って…オカメちゃーん!」

彷徨親衛隊「いやー、西遠寺くんがどくだみだなんて〜」
クリス「どくだみな彷徨くん…煎じて飲んじゃいたいぐらいですわ〜」
綾「♪どくだみ、はぶ茶、ぷ〜あ〜る〜、爽健美茶♪」
三太「いいよね、近田春夫。」
ななみ「アホか、あいつは…」
526光月の囁き:01/10/23 03:55 ID:NbqpZKRK
ドシュッ!
三太「ぱしゃっ!ナイスシュート!彷徨!」
綾「あー、未夢ちゃん西遠寺くん描いてる〜」
ななみ「へえ、どれどれ…」
未夢「やだっみないでよ、はずかしいよ〜」

ななみ「いや〜なんというか芸術的というか…」
綾「よくもわるくも個性的だね。」
未夢「うえ〜ん、だからみないでっていったのにー」
クリス「素晴らしいですわ。彷徨くんをここまで美しく描けるなんて…正直未夢ちゃんがねたましいですわ…」
未夢「えっ…?」

ななみ「ぺらぺらぺら…ふ〜ん、あっこれ…」
綾「…これルゥくん?」
未夢「うん…もうこれくらいに成長してるだろうなあっておもって…」
ななみ「なんかあたしの口ではうまくいえないけどさ…いいよ、この絵。」
綾「うん、未夢ちゃんの気持ちがつたわってくるよ。」
クリス「ルゥくんはまだ日本には帰らないんですの?ももかちゃんもずっと待っているんですの。」
未夢「えっ…?うん。…そうなんだ…」
ドシュッ!
三太「よしっ!彷徨!最後まであきらめるな!」

ちいさなおんなのこ「―ねえ、つぎはなにしてあそぶ?」

―月は静かに、
そして凛として そこにある。
今日も
明日も
―囁きながら―
527花と名無しさん:01/10/23 08:52 ID:68gcmsMi
>>524-526
久々にいいものを見たYO!
すごい泉さんぐらいイイ!(・∀・)
528花と名無しさん:01/10/23 19:21 ID:HCeNXjvE
なんか、レベル高いね〜。
529 :01/10/24 00:39 ID:htJbhEhk
今日、だぁ!の漫画を1〜7巻まで読んだけど、きつかった。
やはり、アニメから入ったからかな?
530花と名無しさん:01/10/24 00:50 ID:lJUClZqZ
531花と名無しさん:01/10/24 01:02 ID:gajcWmdY
>>530
誰?
532花と名無しさん:01/10/24 01:03 ID:/r9s4CSK
>>531
マルチポストでしょ。
533花と名無しさん:01/10/24 17:20 ID:kTJFCjYd
>>530
最初、また怪しげなサイトかと思ってびっくりした。
534花と名無しさん:01/10/25 19:03 ID:YKc0dfgk
1回あげてみる。
535花と名無しさん:01/10/26 19:35 ID:PlkmwGM9
最終回ねぇ、一番初めの、元の生活そのまんまに戻るっていうのはやめて欲しいなぁ。
536花と名無しさん:01/10/26 22:10 ID:KMCsXfb2
彷徨が死ぬってのはどう?
537花と名無しさん:01/10/26 22:12 ID:JPI0VCx0
>>536
それは勘弁してくれ〜
538花と名無しさん:01/10/27 20:04 ID:IAdcar0v
では、ワンニャーが逝ってしまうということで…。
539花と名無しさん:01/10/27 20:15 ID:v5iuZp1H
最終回、時間がポーンと飛んで、「10年後」とかなってるとか?
540花と名無しさん:01/10/27 21:19 ID:WKyqncrQ
ワンニャー:ああっ、神様、どうして2人をもっと強く結びつけて
くださらなかったのでしょう。

ルゥ:元気出して。大きくなったら僕がママと結婚してあげる。

未夢:ありがとう、ルゥくんっ…。

う〜ん、感動。
541花と名無しさん:01/10/28 18:46 ID:4NHHKIHv
10年後は宝晶さんとかもうだいぶ爺さんになってるだろうな。
542花と名無しさん:01/10/29 18:30 ID:OHOGM9VE
あやお姉さん「シャクレちゃん、可愛かったですね。ユッケちゃんと姉妹みたいでした」
名塚たん
なにを演っても
名塚たん
543花と名無しさん:01/10/29 21:46 ID:GTXx8ARf
私は、名塚さんより三瓶さんの方がいい。
544花と名無しさん:01/10/30 19:00 ID:V6mGgBRr
トイレに行きたい!って聞くと冬だな〜って感じがする。
545はっぴー ふらわー:01/10/31 02:22 ID:TfvSHi6H
向かい合わせに すわった瞬間に
お腹の ゴロゴロに ドキドキしてるの
いつでも そこにあるはずでも
本当は 腸のこと よく知らないよね
いつもお腹で盲腸 遊んでるけど
つまり気味の直腸 どこか違うよ 何か 中身が出て
ずっと 誰よりも 大好きだよ
だけど 言えないよ 近すぎるの
じつは 気づいてる? ガス出てるの
ドアの鍵をしめたら ほら 流そうよ いっぱい
もう 紙様にお願い
546花と名無しさん:01/10/31 19:31 ID:Ml1TX63a
>>545
今にも臭ってきそうな歌だ。
だぁ!だぁ!だぁ!の替え歌もっとキボンヌ
547未夢:01/10/31 23:59 ID:c+Dr+OQK
きょうは彷徨のママの命日だよね…
ハロウィン…
なんかバタバタしてたから
548ななみ:01/11/01 00:05 ID:pprJ41pr
どうして桜庭和志の特集にロボットが?
黒須くんなら全部名前いえるんだろうな〜
549花と名無しさん:01/11/01 02:28 ID:KYwK5x0x
>>545

すなわち、○んちテーゼってやつですな。

(>>18)
550彷徨 ◆KaNaTaU2 :01/11/01 19:36 ID:dS98uYwO
ん?こんなところでも、なりきりやってるのか?
551花と名無しさん:01/11/02 01:48 ID:fcTZqYbP
12月号みたよ
ワンニャ―が「みなさんと楽しくやってきて これでお別れなんてなんかさびしいです」と
言ってる。
552 :01/11/02 11:29 ID:3yZ/sj8e
まだ、最低でも今月号を含めて4回はあるはず。
じゃないと、9巻が出せない
553花と名無しさん:01/11/02 12:52 ID:d/pC/w9N
>552
いや、3回でも十分。川村先生のデビュー作を最後にいれるのもオツ。
554三太:01/11/02 18:00 ID:gPHw6hmk
おおー!!あの幻のデビュー作がっ……。
555花と名無しさん:01/11/02 18:53 ID:b3lOR6Da
刻々とその時が近づいているな。
556花と名無しさん:01/11/02 21:04 ID:7Xnc4StD
という事はアニメより先に終わるのか?
557МとNの商法:01/11/03 03:51 ID:YFf9MMM5
某少女漫画誌Nでは某アイドルグループМの漫画を連載しているが
12月号ではなんとМのキャラクターマスコットが応募者全員大サービスである。

三太「お、あったあった」
綾「あれ、黒須くんだ〜」ギク
三太「あ…小西さんに天地さんに光月さんに彷徨?なんで、こんなところに…?」
彷徨「なんでって…小西が穴場の本屋をみつけたっていうんでみんなできたらたまたまおまえが先にいたってことだろ」
綾「へー、黒須くんもこの店しってたんだ…ここ結構品揃えがマニアックだよね」
三太「うん、ハヤカワ文庫が充実してるし掘り出し物も多いし…(言えない、Мのフィギュア欲しさに人目を忍んでここまでNを買いにきたなんてとても言えない…)」

綾「う〜ん、きょうは収穫無しか〜、ななみちゃんは?」
ななみ「う〜ん、やっぱ古本屋でかうよ、未夢は?」
未夢「う〜ん、わたしも無し」
彷徨「じゃあいくぞ三太」
三太「え?あ、おれは…(ひとりでもうちょっと見てくよ)…え?」
彷徨「すいません、これください」
綾「西遠寺くん…N買うの?」
ななみ「しらなかった…」
未夢「ああ、わたしすっかりわすれてた、ルゥくんがねTVのCМでNのふろくのお人形をみて気に入ってたんだ、くねくねうごくんだよ」
彷徨「いや、本物はうごかないけど…」
綾「ふたりともルゥくん思いだよね〜」
三太(子供をネタにしてグッズをGETするとは…ヒキョウだぞ、彷徨ァァァァァァ!!!!!!!)
558МとNの商法:01/11/03 04:16 ID:YFf9MMM5
三太(いや、この流れだ、おれも正直にМのフィギュアが欲しいとNを買うんだ)
ももか「ふーん、おじちゃんもNかうの………」
未夢「ももかちゃん、、ももかちゃんもN買うんだ」
ももか「うん、まあダセーでかってるんだけどね、まいだーりんルゥとはいつもはじめてあったきもちをたいせつにしてるけど
みんなそーはいかないものよ、はるになったらソツギョーして×××にしようとおもってるんだけど」
三太(うわー、次々と痛いキーワードが出てくるな〜)
彷徨「三太、おまえはなんにも買わないのか?」
三太「あ、すいませーん、これくださーい」
綾「黒須くん…ファッション雑誌買うの?」
ななみ「しらなかった…」
三太「いや、大切なのは『ファッション』じゃなくて『雑誌』のほうなんだ
写真、レイアウト、立組み…編集に対する送り手の愛情が好きなんだよ
(ああ、欲しくない雑誌になに熱弁ふるってんだ、おれは)」
綾「三太くんらしいね、わたしもその気持ちわかるよ〜」
三太(ははは、らしいときましたか、ほしくないざっしなのに、でもほしくないざっしをかうのがおれらしいか、ははは)

三太「ぺらぺらぺら、はー、待てよ…Nにはみかんさんのまんががのっているんだから…
1みかんさんファンとしてNを買ったらよかったんじゃないのか………あー、おれのバカー」
559花と名無しさん:01/11/03 19:23 ID:DCI0aaYC
>>557-558
激しくワラタ。
560花と名無しさん:01/11/04 18:42 ID:+yos9OBt
川村美香の次回作に激しく期待!
561花と名無しさん:01/11/05 02:00 ID:Fyfd9vfR
今回のはりぼて大行進も伏線なんでしょうか。
未来が宇宙でルゥと「未知との遭遇」をするのか?
562ワンにゃー:01/11/05 15:55 ID:ysu3IeYW
「あちこちの高校のバスケ部からさそわれて…。」

「まあ、やがてはNBAに?」
563花と名無しさん:01/11/05 18:54 ID:Sxa2nqW5
増刊号の話は8巻には収録されるの?
564花と名無しさん:01/11/05 19:03 ID:BKelW1uE
>>563
夏の「まるごと〜」のこと?それなら入るみたいよ。
8巻の発売明日だったんだね。すっかり忘れてた。
565愛知県民:01/11/05 20:51 ID:07DaNfqK
川村先生って愛知県のどこの出身なの?
566花と名無しさん:01/11/05 21:17 ID:3yG57Ts3
>>564
話題沸騰の「娘。物語」と同日発売だ。
モー娘。オタよりも,だぁ!オタの方が多いことを見せつけてやれ。
567花と名無しさん:01/11/05 21:20 ID:07DaNfqK
>566
どっちが本屋で目立つところに置いてあるか見物だな
568花と名無しさん:01/11/05 22:19 ID:ayx7NYnz
よし、明日はこの日のために貯めたお金を使って、だぁ!^3の単行本8巻を買うべ!
569花と名無しさん:01/11/06 01:30 ID:P4c2eGUB
今月号の「B-ウォンテッド」みたけど
なかよしのまんがの最終回って結婚オチ多くないかな…。
「だぁ!だぁ!だぁ!」最終回も未夢と彷徨が結婚式、ハネムーンはオット星…なんてね。
あとふたり以外は誰がくっつくんでしょうか。
一途なクリスちゃんにはなんとかフォローがほしいところ。
三太は今日のアニメに期待ですぅ。
570花と名無しさん:01/11/06 01:37 ID:TtEingc/
>>569
確かにそうかも>最終回結婚オチ。「ミラクル☆ガールズ」も確かそのパターン。
最終回カップリング、個人的にはルゥ×ももかをきちんとさせてあげてほしい。
571花と名無しさん:01/11/06 18:26 ID:qXZje2Bq
ええ話や…
572花と名無しさん:01/11/06 22:20 ID:USX4xoeO
う〜ん、この話を終わらせるには未夢や彷徨が経験してきた今まで以上の苦労が必要だと思う。
573おとなのおもちゃ:01/11/07 02:04 ID:3ZSMESY3
綾:ルゥくんと西遠寺くんとのとつぜんのお別れのショックから
未夢ちゃんは抑うつ神経症、離人感、広場恐怖症、フラッシュバック、心気症、失錯行為、躁転、逆転移、陰性感情、前向性健忘症、
奇異現象、ノイローゼ、荷下ろしうつ病、不安神経症、予期不安、パラノイア、発狂恐怖、分裂症、森田神経症、心気妄想、強迫神経症、加害恐怖、過呼吸発作、パニック発作、自律神経失調症、単一恐怖、去勢不安、抜毛症、ヒステリー、
略して人形病という心の病気に苦しむの…
だけどコンスタン、マイナートランキライザー、マラリヤ療法、インフォームド・コンセント、ワイパックス、ハルシオン、ベンゾジアゼピン系、森田療法、Oリングテスト、心療内科、エゴグラム・テスト、恐怖突入、直面法、自律訓練法、イトイ式、戸塚ヨットスクール、
も未夢ちゃんを治せないの…
お別れが近づいた西遠寺くんと未夢ちゃんは思い出づくりにモモンランドにでかけるの…
でもそこでふたりの感情は爆発するのよ♪

いーかげんにしろ!!
……ホントは…オレの方がさみしーんだ

…ああ…
…私ぜんぜん…
彷徨のきもち考えてなかった
自分の淋しさばっかりで…
…いつも ひょーひょーとしてる彷徨が
初めて見せてくれた涙と
本音…
彷徨も私と同じだったんだ…
彷徨もいっぱい私のこと思ってくれてるんだ…
…ありがとう…彷徨
ごめんね…
ごめんね…

う〜んドラマティック♪

彷徨:小西、それ、ちょっとやばくないか…
綾:あー西遠寺くんもそー思った?これ「おとなにナッツ」とちょっとかぶってるのよね♪
未夢:いや違うって、綾ちゃん…
574花と名無しさん:01/11/07 18:31 ID:cWUwpIrl
>>569
「怪盗セイント・テール」「あずきちゃん」もそういえないこともない。
575花と名無しさん:01/11/08 17:58 ID:NvQMbYvk
>>573
「ひょーひょーしてる彷徨」っていう表現がイイ!(・∀・)
576花と名無しさん:01/11/09 19:14 ID:IzQmHtvo
>>567
だぁ!と娘。とならんで平積みしていました。(30冊ぐらい?)
娘。のとなりはハンターでした。娘。には広告付き。
KCなかよしのコーナーではだぁ!8巻が1冊、娘。1巻が3冊ありました。
577花と名無しさん:01/11/09 20:21 ID:8Z+jTXzd
>>575
小花美穂の「こどものおもちゃ」読んでみ〜
578Air:01/11/10 18:03 ID:aqVkB+xL
始めまして、Airです。
だぁ!×3のファンページをやっているので、ぜひ僕のページに遊びに来て下さい。
http://homepage1.nifty.com/ktnyk/index.htm
579だぁ!ファンサイト常連:01/11/10 23:55 ID:p5fH/U6z
>578
こんなとこでリンクするなよ、知らんぞ
580花と名無しさん:01/11/11 10:23 ID:uKP7q4Zd
>>578
荒らされないように、何らかの処置を取ることをお勧めします。
マジレススマソ。
581花と名無しさん:01/11/11 19:05 ID:oRF1H4EO
単行本8巻、やっと読んだよ。
本当に増刊号の読みきりが入ってる…。
増刊号買ったこと、ちょっと後悔。
582プリンス ◆sp.Bulpo :01/11/12 11:39 ID:XOEo0TdH
えーと、タイツフェチの男性なんですが、
未夢ちゃんが制服の時も私服の時も頻繁にタイツをはいているので
ハマってしまいました。
河村先生ってタイツ好きなんでしょうか?
もしそうなら結婚したいです。

http://www.cyborg.ne.jp/~prince/
583花と名無しさん:01/11/12 11:50 ID:aIGmiSa1
花小町栗太って、アニメでは出てこないのだろうか?
584花と名無しさん:01/11/12 14:04 ID:nnCmRM7U
>582
川村先生とケコーンするのはワシだ。
585花と名無しさん:01/11/12 19:02 ID:SP57RYEr
おぉ、川村先生、大人気ですな。
586 :01/11/13 00:36 ID:xUYPcN4A
>>583
もう出せないと思う。
あと、1クールぐらいしか残ってないし。
587花と名無しさん:01/11/13 16:57 ID:AiJQRJ/l
>>586
そこを出すのが桜井御大の腕のみせどころ
588花と名無しさん:01/11/13 17:56 ID:NqEvo6Nz
天地ななみは原作では一回も出てきませんね。
589花と名無しさん:01/11/13 23:44 ID:b4f51+vF
>>588
クラスメートのその他大勢の中に
どう見てもななみにしか見えないのが混じってたことがある。
590花と名無しさん:01/11/13 23:52 ID:h9ibggPN
>>589
今月号の91ページの女の子は脳内変換したらななみちゃん。
591花と名無しさん:01/11/14 00:10 ID:yfJ87Q07
>>582

「三太、もうすぐクリスマスだけど何欲しい?」
「そうだなあ、小西さんのストッキング…」

「このヘンタァァァーイッッ!」
ドカッ! バキッ! ゲボッ!

「う〜っ…小西さんのストッキングキャップみたいのって言おうとしたのに…」
「な〜んだ!」
「もう、ななみちゃんたらうっかり屋さんなんだから♪」
「あはは…ごめん黒須くん…」

END
592花と名無しさん:01/11/14 02:28 ID:/sHLieA1
ストッキングキャップって何?
593ななみ:01/11/14 13:25 ID:Iq9N8vsc
>>592
はいそこ、わからなかったらまず検索するー!
ttps://www2.montbell.com/mise/webshopping/asp/Spg_shosai.asp?hinban=1124536

でもまぁアニメ見てなかったら綾がいつもかぶってる帽子ってことわかんないよね。
594花と名無しさん:01/11/14 20:09 ID:nVkSmPKV
>>593
なぜゆえにななみちゃん?
595ブラック綾:01/11/15 00:31 ID:/jP4HpPe
>>593
でもまぁアニメ見てなかったらななみちゃんの存在自体もわかんないよね(藁。
596花と名無しさん:01/11/15 19:26 ID:7LPla3sX
逆にアニメしか見てなかったら、花小町栗太とか、わからないよね。
597花と名無しさん:01/11/15 19:32 ID:R/89l41P
栗太くんは原作でも消えてるけど。
598花と名無しさん:01/11/15 22:24 ID:M/UMnfB4
栗ちゃんは2年7組のはずなのに、美少年コンテストの時にはクラスごと抹消されてたし。
599花と名無しさん:01/11/16 00:15 ID:/Q12Fu2K
綾ちゃんはメガネっ娘にしてほしかった。
600花と名無しさん:01/11/16 01:26 ID:sNzk6uPL
目がねえっ娘です。
失礼
601花と名無しさん:01/11/17 01:30 ID:Y9ZkG+FV
綾:でもまぁ漫画とアニメでキャラとかカップリングがちがうのって
一粒で二度おいしいっていうかなんか得した気分になるよね
ななみ:うんうん、さすがみさきちが言うと説得力があるよね〜
綾:なー!!ななみちゃんひどーい!!
ななみちゃんだってなりきり板じゃお色気担当の由美かおるのくせにー!!
ななみ:そーゆーあんたもエロ漫画小説板で「いとこのお兄さん。」
「優しくしてくれるんだ。私は好きだよ〜。」なんて言っちゃって〜
全国にはね、欲求不満のいとこのお兄さんがたくさんいるんだよ
光ヶ丘:あ〜僕のためにふたりのレディーが争いを…こんな悲しいことはない
エロ漫画小説板と言えば
エロ漫画小説板通の僕から言わせてもらえば今、エロ漫画小説板の間での最新流行はやっぱり、
吉永小百合でもやってきた?これだね。これ最強。
しかしこれをレスすると次の人が何を書き込んだらいいのかわからないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦めできない。
まあレディー達は、保存ageでもやってなさい、ってことだね。
綾・ななみ:光ヶ丘くん、逝ってよし

とりあえず光ヶ丘をなぐって終了
602花と名無しさん:01/11/17 10:41 ID:j6CScuzn
あげとく
603花と名無しさん:01/11/18 11:31 ID:0XsGKuy9
目のある綾たんと目の無い綾たんはどっちがいいですか?
604   :01/11/18 20:17 ID:W8cEmpTo
>>603
目のあるほうがいいと思われ
605花と名無しさん:01/11/19 01:50 ID:Q+uc3GH7
綾たんのモデルは乙部のりえですか?
606花と名無しさん:01/11/19 15:27 ID:ownx9zgc
>>605
確かに見た感じは似てるかもだが、、中身は違うだろう。
607花と名無しさん:01/11/19 15:38 ID:n3Cc6XPO
前から時々アニメ見てて、電波出まくりだけどおもしろいな〜と
思ったので昨日、マンガ買いました。
1巻の番外編のワンニャーの話が良すぎvvワンニャーマジかわぅぃぃいっ!!
でも、恋しチャイナーの頃から知ってた自分としては絵の崩れと、
なんかふるっくさいストーリーや効果音がイヤでもあったり…。
でもみかんさんの描く男の子はやっぱかっこかわいいですv
でもでも単行本そろえるか悩み中…。
608講談社の回し者:01/11/20 18:17 ID:Wv8IKvZZ
>>607
是非、揃えて下さい!
609607:01/11/21 15:39 ID:tJ/YKdXE
3巻まで買っちゃった。どうしようどうしよう。これ以上
カネをムダに使っては…。(藁)
610花と名無しさん:01/11/22 15:02 ID:K+CqAbCq
>>609
3巻まで買ったということはおもしろかったからでしょ?
残りを買うかどうかは自分次第やね。
611花と名無しさん:01/11/23 03:10 ID:bYcB75oH
将来、名塚たんが大声優(?)になってインタビューを受けるとしよう。

桜井インタビュアー「声優人生でもっとも印象にのこっている役はなんですか?」

名塚「どの役も忘れがたく………『だぁ!だぁ!だぁ!』です!『だぁ!だぁ!だぁ!』の光月未夢ですっ!」(←池田昌子の声で?)

なんてこたぁない。とは言い切れない。でも、

名塚「『フルーツバスケット』の草摩杞紗です」(即答)

なんて日にはちょっとブルー。

「草摩の休日」

「草摩の心臓」

「由希がモゲると春になる」

「草摩一族の陰毛」

なぜかフルバねた。
612花と名無しさん:01/11/23 08:05 ID:9Ic6rtxS
>611
板違いだから ↓へ行くように。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/voice/1005698534/
613花と名無しさん:01/11/23 20:57 ID:tFsC4fZN
原作も後1巻で終わるのかな?
614花と名無しさん:01/11/24 21:01 ID:WGBrvo74
川村先生は次回作はお描きになるのかな?
615花と名無しさん:01/11/24 21:03 ID:TlRYKCkv
講談社が作っただあだあだあの時計持ってんですけど、
いくらで買ってくれますか?
616花と名無しさん:01/11/26 02:25 ID:dPB9c5N+
恋愛上の人間関係はアニメのほうがうまいかな。
原作ではせっかく栗太がいるのに、全く使えていない。
未夢、彷徨、クリス、栗太の四角関係が成立せず、
恋愛が非常に弱くなってる。

アニメではみずきさんがかなりいいポジションだね。
未夢の心の動きがわかりやすい。

みずきさんのポジションは実際うらやましい気がする。
一時の憧れで本命は彷徨、とわかっていながら、
可愛い妹のような感情と憧れを受け止めるくすぐったいような
感覚が・・・すごく面白いだろうな。
617花と名無しさん:01/11/26 18:05 ID:UaAUxgl9
フルーツバスケットの名塚たんの声聞いてみたいけど、うち、テレビ東京系列映らない。°(ToT)°。
618花と名無しさん:01/11/26 21:49 ID:4Hde1Lni
どっぷり恋愛モノに走らないのは最近の傾向なんですかね、
CCさくらでもいつのまにかメイリンが消えてたし(笑
619花と名無しさん:01/11/27 21:14 ID:7HSqVzL8
どっぷりってのは、現代人には向かないのよ。
ってこんなこと書いたら、年がばれそうだな(w
620花と名無しさん:01/11/28 22:07 ID:lZ9lzwDF
花小町栗太がかなり気になるんだけど、もう最終回まで2度と登場しなかったりして…。
621花と名無しさん:01/11/29 00:00 ID:KwMenQwW
この漫画、ほんとうに「っ」多いよねっっ。

ハンターのフェイタンにわけてあげたいくらい。
622花と名無しさん:01/11/29 12:28 ID:QuWGnvU3
誰か1月号見た人いる?
623花と名無しさん:01/11/29 20:22 ID:WT5r4WSb
あぁ、もう1月号発売されたのか?
624花と名無しさん:01/11/30 18:05 ID:yds1eiDp
1月号は結構燃えるラスト。
栗太も再登場ですよ、>>620さん。
でもいつのまにかいなくなってる…。
あとショートカットにヘアピンの女の子がかなり目立ってました。
625花と名無しさん:01/11/30 20:14 ID:ktcDyMvG
1月号読んだよ。漫画版としては順当な展開でしょう。
アニメではさらにブラッシュアップした脚本をきぼんしたいところ。
626花と名無しさん:01/12/01 02:59 ID:70N9D+kL
あと2回だな連載は。
そろそろどんな終わりになるか気になってきた
627花と名無しさん:01/12/01 17:30 ID:RT9nn9Ga
未夢ちゃんが出産して終わり
628花と名無しさん:01/12/02 18:49 ID:7QQ8XY8K
>>627
それは誰が妊娠させたんでっか?
彷徨くんでっか?
629花と名無しさん:01/12/03 18:38 ID:cXHu/mQc
だぁ!だぁ!だぁ!はお話の初めから一瞬たりとも
「ひょっとして未夢と彷徨はくっつかないかも?」
と思わせないのがすごい。
630花と名無しさん:01/12/04 18:16 ID:93vkgJCh
クリスたんは誰かとくっつくのかしら…?
631花と名無しさん:01/12/04 18:22 ID:4IF3ELif
クリス最高!!(笑)
632ロケットでつきぬけろ:01/12/05 00:39 ID:2X0DP+nR












































633花と名無しさん:01/12/05 17:50 ID:7MHkpcCJ
クリスたん、独りぼっちになったらかわいそう(;´Д`)ハァハァ
634花と名無しさん:01/12/06 01:00 ID:TyX25ZyR
だぁの後番はやはりミュウミュウなのか?
お約束でいちごママの声は皆口裕子さん希望。
635花と名無しさん:01/12/06 21:17 ID:YtXQw4+s
>>634
えっ?もうそんな話があるの?
636花と名無しさん:01/12/06 21:59 ID:elQa0S0C
今月号のみうみう表紙が思わせぶりだから一方的な憶測が
流れてるだけだと思うんだけど・・・。だぁ!の後番どころか
NHKですらないかもしれんし、ってゆーか、NHKでは無理だろう(w。
637 :01/12/06 23:48 ID:fwYNDB55
>636
正式にだぁ!の後番番組に決定したらしいよ。みうみう。
638花と名無しさん:01/12/07 00:12 ID:1b3uuHUD
>>630
自分的には栗太がいいと思うんだけど・・・。
639花と名無しさん:01/12/07 19:02 ID:0nBgoiWS
>>637
それってマジの情報?
情報の入手元はどこ?
640花と名無しさん :01/12/08 19:25
昨日、だぁ!だぁ!だぁ!1巻〜8巻、古本で2000いくらで買ったんだけど
今日、ネットオークションで1巻〜7巻400円からで売り出しているのを見た。
鬱だ
641 :01/12/08 21:27
642花と名無しさん:01/12/09 17:32
本当だ。やはり講談社のが後を継ぐのね。
643花と名無しさん:01/12/10 21:26
宝晶さんが修行から帰ったら、一体どのくらいレベルアップしたのか気になるんですが…。
(瞬間爆睡はやめてね)
644花と名無しさん:01/12/11 18:53
光月夫妻はロケットの打ち上げが終わって地球に帰ってきたら、NASAに残ったりはしないのですか?
645花と名無しさん:01/12/11 21:29
ところで、みゅうみゅうって読んだことないからどんなものなのか分からないんだけど。
646花と名無しさん:01/12/11 22:09
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/965/965396424.html

ここの261からあらすじが載ってるよ。爆笑ものだ。
647花と名無しさん:01/12/12 01:00
>>646
> いちごの眼前に猫の姿が浮かぶ。そしてなぜかいちごは全裸(*^-^*)
> 「ネコがあたしの中に……なんかキモチいいや」

えーとえーと、…よくOKでたな、こんなネーム。
648花と名無しさん:01/12/12 19:29
>>646
情報サンクス!
649花と名無しさん:01/12/13 18:23
今更、8巻読んだけど、この人たちって、やたら外出するのが好きね。
今回は海の家ですか。
650花と名無しさん:01/12/13 18:39
>649
川村先生自身が外出好きってのもあるんじゃない?
651花と名無しさん:01/12/13 21:58
8巻の話はアニメ化しそうにないな・・・
652 :01/12/14 00:03
>651
正月バージョンに変えることはできんじゃないの?
653むちむちセベン:01/12/14 00:41
だぁ!だぁ!だぁ!書いてる人って、絵ヘタクソだよね・・・。
654花と名無しさん:01/12/14 19:26
>>653
そりゃ見る人によると思うけどね。
俺にはあんな絵は描けないので、とりあえずうまいと思う。
655653:01/12/14 20:00
>>654
うん、それは肯定。
だって自分もあんな絵、描けないし。
素人だから偉そうにいえるだけ・・・。
プロの漫画家でもヘタクソな人なんていっぱいいるしね。
656花と名無しさん:01/12/14 20:13
でも正直「タイホしてみ〜な」の頃の絵柄の方が
好きなんだよなぁ。強烈な特徴はないけどきれいに
まとまってたっていうか。特にここ最近の絵の崩れが気になってて・・・。
657花と名無しさん:01/12/14 20:33
昔どっかの同人で近畿子供描いてたなー。
658花と名無しさん:01/12/14 20:52
>だぁ!だぁ!だぁ!
…猪木?
い○かわじゅ○って文もヘタクソだよね。
660花と名無しさん:01/12/14 21:36
このスレとは関係ないけど、
英語でキンキ(kink)は変態って意味らしい。
661花と名無しさん:01/12/15 21:45
>>660
ではキンキキッズとは…?
662  :01/12/16 01:37
東京ミュウミュウが土曜枠決定みたい。
そうすると、だぁ!の後番組は何になるの?
663運命の車輪の男:01/12/16 01:53
>>662
やったッ!「だぁ!だぁ!だぁ!」第三部・開始ッ!!
664星の白金:01/12/16 02:28
>>663
やれやれだぜ!!
665花と名無しさん:01/12/16 03:23
何度見てもママ4にしか見えない…
ママ4好きだったから似たようなネタでやらんで欲しかったさ。。
いや、作者の漫画は嫌いじゃないんだけどね
666花と名無しさん:01/12/16 05:06
>665
ルゥ君が未夢と彷徨の子供じゃなければ真似にはならないでしょ、かろうじて
667花と名無しさん:01/12/16 15:04
>>665
ママ4好きだが全くとは言わないがほとんど別なモンだと思うが
668花と名無しさん:01/12/16 15:21
だいすけくん=かなた
おばさん=ワンニャー
みらいちゃん=ルウくん  て、とこか
669花と名無しさん:01/12/16 15:27
>>668
おばさん=みかんさん
でしょ。両人とも漫画家だし。
みかんさんは赤ちゃんの世話をしてないけどね。
670花と名無しさん:01/12/16 18:35
>>662
土曜枠?NHK?
じゃあ、いつやるの?
料理少年〜の後枠?
671姉妹スレより転載:01/12/16 19:21
98 :新番組を青田買い!Part2 より :01/12/16 03:00 ID:rhssu5NS
>731 :  :01/12/15 22:29 ID:BzFfwKw7
>なかよし2月号に、東京ミュウミュウが
>4月6日(土)の朝からアニメがスタート
>と書かれているそうです。

真相はいかに?
そして来年の四月からもだぁ3は続くのか?
672花と名無しさん:01/12/17 13:14
>671
テレビ東京が有力>ミュウミュウ
>672
>そして来年の四月からもだぁ3は続くのか?
原作があの状態でどうやって続けるの?
673花と名無しさん:01/12/17 17:38
674花と名無しさん:01/12/17 21:43
>672
続けられるでしょ。
675花と名無しさん:01/12/18 18:20
だぁ!だぁ!だぁ!が終了しても、また似たようなアニメがきっと出てくる、
と思うのは自分だけですか?
676花と名無しさん:01/12/18 21:25
>676
出てくるでしょ、「○○って●●のパクリじゃないの?」なんてネタはこれからも
あるだろうし。
677花と名無しさん:01/12/19 00:11
それにしても、オット星人の寿命ってどれくらい?
原作は大体一年ぐらいだとしても、ルゥくんが全く
成長していないのは不思議だよ。
普通なら、始まりが一歳前後だとしても・・・精神的にも
外見もどんどん成長していく頃じゃないかな。
ルゥくんは宇宙人だから・・・ももかちゃんも成長してないし。
未夢や彷徨も成長してないけど。
678花と名無しさん:01/12/20 09:02
>>677
サザエさんや、ドラえもん、ちびまるこちゃん…。
キャラが成長しないってのはよくあるパターンじゃん。
679花と名無しさん:01/12/20 14:57
歳が変わらないって、よくあるパターンだけど
「ずっと一緒にいたのに」って、今までの暮らしを振り返られると
ネックになるところかも。

単行本にルゥくんは生後半年ぐらい?ってあった気がするけど
6ヶ月じゃ、あんなに物わかり良くない…宇宙人だからいいけど。
680花と名無しさん:01/12/20 23:00
じゃあ、未夢ちゃんが
「ルゥ君は私の弟なの」って言ってるのにも無理があると思う。
(歳、離れすぎ!)
681花と名無しさん:01/12/20 23:36
>>680
そのぐらい歳の離れてる兄弟って実際いるし、無理は無いと思うけど?
682花と名無しさん:01/12/21 17:56
おい,このスレもフルバスレみたいに,アニメと原作が違ったとか,どーのこーので
荒れてみようぜ。
683花と名無しさん:01/12/21 18:54
だぁだぁだぁうざい・・・
684花と名無しさん:01/12/21 21:38
さっそく、682の期待にこたえるレスがついたね。
685花と名無しさん:01/12/22 10:16
原作と違ってもだぁ!のアニメは許される!
むしろ原作よりいい!
686花と名無しさん:01/12/22 16:22
逝って下さい。
687花と名無しさん:01/12/23 03:27
アニメから流れてきた連中だな?
荒らすな!ボケ
688花と名無しさん:01/12/23 08:18
>>687
多分違う。アニメ板の住人はここよりずっとマターリ話してるよ。
689花と名無しさん:01/12/23 09:48
>>687
だぁ板で一番荒れてるのは地上波実況板かと。
ほかの所は大概マターリか閑散(w
690花と名無しさん:01/12/23 17:47
中学生はもう冬休みか。いいなぁ。
俺も休みてぇ〜。
691 :01/12/24 00:05
原作もあと2回でおわりか。
さみしいな
692花と名無しさん:01/12/24 00:57
>>685
ハゲドウ
693花と名無しさん:01/12/24 19:32
彷徨の誕生日は明日だっけ?
694花と名無しさん:01/12/25 20:34
め、メリー栗酢升
695花と名無しさん:01/12/26 15:23
23日のだぁ×3見忘れました。
無念・・。感想聞かせて。
696花と名無しさん:01/12/27 10:35
東京ミュウミュウ、放送はテレ東だって。じゃ、だぁ!*3の後番組は?
BSアニメわーるどの火曜18時は再放送枠になるのかな。
697花と名無しさん:01/12/27 11:19
再放送であることに一票
698花と名無しさん:01/12/28 16:33
いよいよ次が最終回か・・・
みかん先生、期待してまっせ。
699花と名無しさん:01/12/28 19:03
畜生8巻新発売だっていうのに、
髪いじって真性ドキュソみたいになったから恥ずくて買えねー!
700花と名無しさん:01/12/30 19:32
この次の連載でこけたら,みかん先生,猫部ねこみたいなポジションに回されそうだから,
次が肝心。
701花と名無しさん:01/12/30 19:36
>700
そうならない為にはどうしたらよいだろうか?
702花と名無しさん:01/12/31 00:55
猫部先生がメディアワークスに移って、みかん先生のポジションをつくる。
703花と名無しさん:02/01/01 23:48
保全あげでごめんね♪
704花と名無しさん:02/01/03 20:27
まんがの国のダウンロードで45話を読んだ・・・
おいおい、どーやって終わらせるんだ、これ!? すげー気になる。
705花と名無しさん:02/01/03 20:40
>>704
4人の戦いはまだ始まったばかり! (第一部完)

当然、第二部はありません。
706花と名無しさん:02/01/04 00:40
>704
なかよしを買う以外に連載をみる方法があるんですか?
707704:02/01/04 00:57
>>706
下記URLで1話100円で読めるよ。購入方法など詳しくはこのページで。
ttp://manga.accessticket.com/
708 :02/01/04 05:20
今、まんがの国で45話読んだけど、確かに704の言うとおり、後1回で終わらせるのは
きついと思う。
709花と名無しさん:02/01/05 00:27
せめて45話で未夢が告白して、オット星に帰る問題だけのこして最終回に突入すれば
よかったのにね。
710花と名無しさん:02/01/06 15:09
全ては、川村美香先生次第というわけやな。
711花と名無しさん:02/01/07 07:43
物足りない終わり方はやめて欲しいなぁ。
712花と名無しさん:02/01/07 15:39
原作全巻読んでみた。なんかなにげにエロいんですけど・・・。
パンモロ、ブラモロ、パジャマ上だけで下生足等々。
真っ裸で前隠しってのもけっこうあるし、下手なエロ本より使える。
特に、人魚になった未夢たん(;´д`)ハァハァ
713 :02/01/07 17:42
ところで、来月は増ページなの?
714だぁ!だぁ!だぁ!ファンサイト常連:02/01/07 18:17
>712
川村先生がそういうの好きなんだよ、ということで次回作も期待している。

>713
47Pになるそうだ。
715花と名無しさん:02/01/09 19:27
某サイトで、三太×ななみの小説を作ろうという動きがあるが、
流行らせたのはやっぱり2ちゃんねる?
716 :02/01/09 19:44
ガジェット工房。
717 :02/01/09 20:17
>715
さんた×ななみは結構見かけるけど、ここが元凶だったのか・・
718ファンサイト常連:02/01/09 20:49
>715
違うと思う、別のサイトで小説がだぁ!の創作小説がブレイクしてるHPがあるから。
こっちでもそうしようと働きかけが真相。
719 :02/01/09 21:30
>718
そのだぁ!の創作小説のサイトって暴走しまくっているサイト?
勝手に話を進めまくって、著作権無視しまっているけど、あれは許されるのか?
720花と名無しさん:02/01/09 22:12
>719
あれだけいっぱい創作作る人がいるならもっとコミケで出ててもいいのになって思う。
721花と名無しさん:02/01/09 22:59
>719
そんなこといったら別板のだぁ^3スレなんか(以下自粛
722花と名無しさん:02/01/09 23:14
もうすぐ終わるね。だぁ!だぁ!だぁ!
723花と名無しさん:02/01/09 23:46
>>721
(想像しているものが同じだとしたら)
その別板のだぁスレ、名スレだったのに火が消えてしまった。

どこか別の板かサイトで祭り継続中なのか?
724 :02/01/09 23:51
>720
確かに。同人誌ほとんど見かけないしね。
そんなに人気がないの?一応、NHK教育であっているのに。
725721:02/01/10 00:34
>723
私が考えているスレとは違うスレじゃないかなぁ。
ひょっとして神が一人存在していたスレ?
726ファンサイト常連:02/01/10 02:02
>724
とにかく川村先生のファンはまだまだ男が少ない!
だからマニアがほとんどいません。(事実)
727花と名無しさん:02/01/10 02:14
>>724
「さくら」はともかく「あずき」より同人誌が少ないとはねぇ。
やはり主人公二人が中学生というのが不人気の原因なのかねぇ(笑)。
728 :02/01/10 10:33
>726
それはファンサイトの人たちが女で固められていて、近寄れないだけじゃないの?
実際、某創作小説サイトのBBSかなり近寄りがたい雰囲気だし。
729花と名無しさん:02/01/10 10:41
>>723
 > その別板のだぁスレ、名スレだったのに火が消えてしまった。
 > どこか別の板かサイトで祭り継続中なのか?

うんうん。そのスレ、結構残念だよね。
730ファンサイト常連:02/01/10 13:28
714や726じゃないが
>728
ファンサイトのなかでも一番書き込みの多いところは男の方が多い、
男の方が女の子の方に話を合わせてるだけです。
それに私はチャットで女の子と話したことあるけどみんな普通の子だよ、いろいろ情報を教えてあげると素直に喜んでくれる。

ただこのスレッドのような話が出来る掲示板が欲しいとは思うね。
誰か作ってよ。
731花と名無しさん:02/01/10 23:41
ななみ×彷徨って邪道かな(w
732花と名無しさん:02/01/11 20:27
>>731
別に邪道じゃないと思うよ。
テレビでも本当にくっついたら、ある意味おもしろかったのに。
733花と名無しさん:02/01/11 21:48
人気がないのはあたりまえ!
カードキャプターさくらの最終回のあとにあの(第一話の)次回を
みせられたらだれでもひくぞ!!なにより未夢の声にひく。
まあ慣れればいいんだけどほとんどの奴は慣れるまで見ることに
耐えられないとオモワレ
734ファンサイト常連:02/01/11 21:57
>733
ホントにそれでお客を逃がしてたとしたら桜井監督にも責任があるな。
735花と名無しさん:02/01/11 22:05
ある意味だぁだぁだぁは名塚の修行のためのラボラトリーといえる。
736花と名無しさん:02/01/11 22:24
最初へったくそだなーと思ったけど、今ではあの声以外考えられない。>未夢の声
737花と名無しさん:02/01/11 22:25
クリスとくっつくのは、誰なんじゃー!?
738花と名無しさん:02/01/11 22:29
>735
今の衛生だぁ!はまさにその通りかも、
作画と脚本を犠牲にしてでも豪華声優陣を集めて顔見せって感じがする。
739花と名無しさん:02/01/11 22:40
>>733
「どーして連れてってくれないの!」
新番組予告の未夢のこのとんでもない棒読みのセリフに
さくらを見ていた男の80パーセント以上が衛星アニメ劇場
を見ることがなくなったのは確実!!
740花と名無しさん:02/01/11 22:54
原作とアニメの光が丘は性格違い過ぎ。
741花と名無しさん:02/01/11 23:13
>>740
原作:小悪党
アニメ:kitty guy
たいして違わないYO!
742花と名無しさん:02/01/11 23:20
>712
さっき原作でヌきました。5巻の表紙でフィニッシュしました。
未夢たん、いっぱいでたYO!
743 :02/01/12 12:49
744はぁ!:02/01/12 22:50
未夢が「赤旗」にでてた。。。2002年1月12日
745お国自慢の住人:02/01/13 00:11
>744
どんなこと書いてあったの?
746花と名無しさん:02/01/14 12:58
川村先生はもう最終回は描き終えてるんだろうか?
747:02/01/14 23:28
質問だけど、創作小説って著作権侵害とかにならないの?
特に、原作とかけ離れているものとか、キャラの性格を勝手に変えたりとかいいの?
748花と名無しさん:02/01/14 23:34
>747
別にそれで本だして利益あげてるわけじゃないし、講談社が小中学生訴えたりは
しないだろ。
749最終回予想:02/01/15 18:07
ななみ[王子さまが転校してくる]
綾[ルゥくんの両親は未夢ちゃんと西遠寺くんで未来のふたりはキューピッドのルゥくんとワンニャーを過去の自分たちに送りこむのだった]
三太[実はおとりだった]
750花と名無しさん:02/01/15 18:46
>749
ルゥ君の両親は彷徨と未夢だったという結末だけは勘弁。
それじゃ「ママ4」って言われちゃうだけだよ。
751花と名無しさん:02/01/15 21:44
>747
かけ離れた展開や性格が違うぐらいなら許せるけど
性別を変えるようなのは勘弁してくれ
752ファンサイト常連:02/01/15 22:54
>751
いずれは彷徨と光ヶ丘の801路線も出るでしょう。
753花と名無しさん:02/01/16 01:12
>>750
パパの正体がわかるという点で「ママは小学4年生」から一歩前進したといえるのではないでしょうか(なんだそりゃ)
754記憶モード:02/01/16 01:54
>>753
たしかに本編では一切パパ=大介と確定できる描写はないけど
最終回のEDで「未来の大介」と表記して正体バレをやってたような気が。
755花と名無しさん:02/01/16 10:15
いや、アニメは訴えられてもいいと思う。
756花と名無しさん:02/01/16 18:14
ルゥの両親は未夢と彷徨じゃないけど未夢と彷徨の子どもはルゥというのはどうだろう?
子どもの名前を「流宇」にするとか。
757だぁ!だぁ!だぁ!大好き:02/01/16 18:41
やっぱり彷徨が死ぬ終わり方が一番だな
758花と名無しさん:02/01/16 20:11
>757
どうやって?
759花と名無しさん:02/01/16 20:13
>758
交通事故、代わりに未夢が助かるとかどうよ?
760花と名無しさん:02/01/16 21:12
未夢と彷徨の結婚式に成長したルゥ君登場で良いと思うけど。
しかし、男で少女コミックを買うのは辛いよ。
しょうがないから、ベルセルクと一緒に買った(w
761花と名無しさん:02/01/16 21:45
CCさくらの最後と重ねたらなんか笑えた。

18歳の春

未夢「…彷徨…?」
彷徨「婚約手続きがやっと終わった、これから ずっと西遠寺にいられる」
未夢「ほんとに?」
彷徨「ああ」
未夢「もう(省略)がまんしなくていいの?」
彷徨「ああ」

「これからはずっと一緒だよ!」
762お国自慢住人:02/01/16 21:48
>761
こんな終わり方したらアニメ板で笑いものの作品になるな。
763花と名無しさん:02/01/16 23:07
人魚の話のアニメ化はいつですか?
764名無し:02/01/17 00:41
>763
もう2〜3話しかないから無理じゃない? 
765微妙にイヤな最終回:02/01/17 01:20
絶体絶命四面楚歌の危機に実は幽霊で宇宙人の瞳さんがあらわれて奇跡が起こる。

AD2XXX

みなさんそれぞれの暮らしをなさっています。

ななみさんはタレントから声優まで、
綾さんは監督からシリーズ構成までといろいろやってます。
三太さんはミュージシャン志望でしたがなぜか演出家になって、
あとは若い嫁さんをもらうだけなんて言ってました。
今度子供たちが赤ちゃんを育てるアニメで一緒に仕事をするそうです。

光ヶ丘さんはおとなしく家を継ぎました。
みかんさんはハムスター漫画を描いてます。
水野先生は全く変わりません。
ももかさんは中学生になりました。
ルゥちゃまが転校してきたときは本当にうれしそうだったそうです。
宇宙人のみなさんもそれぞれの暮らしをなさっています。

彷徨さんは西遠寺で未夢さんにプロポーズしました。
クリスさんはですって?(照)今ではわたくしワンニャーのお嫁さんです。
春にはパパになる予定です。新しい育児日記のお話はまた別の機会に…。
766花と名無しさん:02/01/18 01:35
>>764
鬱…
767花と名無しさん:02/01/18 11:45
人魚の話はね〜
あんなにひっぱる話か?
768元ネタはCF:02/01/18 21:38
クリス「わたくしの負けね…あの4人に負けましたわ…」

これだとクリスちゃんが可哀想すぎ。
769花と名無しさん:02/01/19 18:29
>763
うーん、もうしばらく、アニメは続きそうだけど、
少なく見積もっても、後、五話はかかると思う。

770お国自慢の住人:02/01/19 22:01
だれが一番最初に最終回のネタばれをやるんでしょうか?
28日ごろか?
771花と名無しさん:02/01/19 22:34
>>770
多分誰かがやるだろうから、その前後はこのスレを読めませんなぁ。
772花と名無しさん:02/01/20 20:48
俺は最終回を早く見てみたい気がする。
773花と名無しさん:02/01/22 00:35
ネタバレはこちらで

【最終回】あのマンガ/アニメ、最後はどうなった?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1011252706/
774花と名無しさん:02/01/22 17:07
で、結局の所、最終回ってどうなるのよ?
775花と名無しさん:02/01/22 17:20
今日なかよし立ち読みして、激しく後悔。
来月号の最終回が気になって仕方ないー!
776花と名無しさん:02/01/22 18:29
金春智子&高橋亨がだぁ!のスタッフでよかったですな〜
777花と名無しさん:02/01/22 20:35
>>776
それすげ−禿同
778ファンサイト常連:02/01/22 22:03
>776
この2人がスタッフだとどのようにいいんですか?
779花と名無しさん:02/01/22 22:06
最終回ネタばれはこっちのスレでも良いんじゃないか?同じ少女マンガ板だし
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1004947104/l50

ルゥ君や彷徨の為ならONIになる未夢良いですなぁ。
原作の彷徨にはこういう所が足らん。ルゥ君の親父って印象あまりもてないし、
未夢は母親の部分を前面に出しているけど、まあ、未夢が主人公だから仕方ないか。
アニメはあの四人が主人公という位置付けだから、そこら辺の描写もされてて満足だけど。
780花と名無しさん:02/01/23 22:40
誰かデビュー作「夏祭りの眠り姫」が掲載されていたのは91年の何号だったか
教えてください。
781 :02/01/23 23:50
>>780
はいここ。でも、人に聞く前に検索してみようね。
ttp://www.tails-room.com/Nakayoshi/sakka.cgi?name=%90%EC%91%BA%94%FC%8D%81
782花と名無しさん:02/01/24 00:00
「未夢とお子様彷徨」を観た。身が引き締まる思いとはこういうことか。
783花と名無しさん:02/01/26 00:42
原作彷徨は、一言多いくせに、肝心な事はほとんど言わないな。
784 :02/01/27 01:01
>783
同意!だから、アニメの方の彷徨は親しみやすい。
785花と名無しさん:02/01/28 00:00
未夢(ルゥくんの両親の声優とわたしたちのそれとが同じだった………)

彷徨(未夢 
それはおれとおまえだけの秘密だ
それにルゥとみかんさんだって同じかないさんだしな
未来がどうなるなんて誰にもわかんないしさ
おれたちはこの地球でがんばろうぜ
一緒に……)

未夢(うん)
「今日はもうおわった 明日からまた」

生活しなきゃ………………

おわり
786花と名無しさん:02/01/28 01:53
「ふう」
彷徨は1つため息をつき本にしおりをはさむと、すでにぬるくなったコーヒーを喉に流し込む。
「今日はこのぐらいにしておくか」
本を閉じ、外に目をやると音も無く雪が舞っている。
「初雪か・・・」
(そういえば最後に雪を見たのはいつだったろう・・・)
久しぶりの雪に新鮮な感動を覚えつつも、ふと広い庭の雪かきの煩わしさを思うと複雑な思いだった。

「ダン、ダンダン!」
急に玄関の方から叩く音が響く。
「こんな時間に客か、それとも風の音・・・」
少し様子を見ることにする。
「た、助けてくれぇー」
確かに人の声だ。彷徨は残りのコーヒーを一気に飲み干すと玄関へと向った。

「ったく、ひでーよ彷徨。死ぬかと思ったぜー」
雪まみれの体を震わせながらも、大げさな手振りで話しを続ける男。
「もう西遠寺の階段が滑る、滑る。落っこちて死ぬとこだったんだぜー」
「おい、三太。おまえ何しに来たんだ?」
「そりゃねーだろー、オレはおまえに呼ばれて来たんだぞ」
「オレは呼んだ覚えなんてねーけど」
「なんだそりゃ。とりあえず、立ち話もなんだから中で話そうぜ」
三太はまるで自分の家のようにツカツカと上がり込んだ。
787花と名無しさん:02/01/28 01:54
「こんばんわー」
玄関には、ななみ、綾、クリス、彷徨ファンの女の子4人がいた。
「あー、やっぱみんなも来たじゃーん」
三太は大げさにリアクションする。
「誰もこないかと思って心配してたんだよー」
「ごめんねー、雪がひどくってさー」
「彷徨くんのお誘いを断るなんて、そんなことできませんわ」
「そうよねー」
「あーそれなんだけどさー、彷徨のヤツ呼んでないなんて言ってんだよ」
「えー、どういうことー」
「悪ぃ・・・なんでみんなが集まったのかオレわかんねーんだけど・・・」
「えー」
「学校の帰りにこの手紙が下駄箱に入ってたのよ」
「そうそう、オレも、オレも」

今晩6時より、西遠寺でパーティを開きます。
どうぞお越しください。
西園寺 彷徨

「そんなもん出してねーぞ」
「えーっ、私、クリスマスパーティだと思ってたのにー」
「ウチは寺だからそういうことはしないんだよ」
「だったら、未夢ちゃんが出したんじゃない?」
「そういえば、未夢は見かけないな・・・」
「きっと、隠れて準備してるのよー」
「なーんだそういうことだったのね」
「そーいやー、本堂の方に明かりが付いてたな・・・」
「よし、行ってみよう」
788花と名無しさん:02/01/28 01:58
彷徨達は吹き抜けの廊下を渡り本堂へと向った。
ひんやりと静まり返った本堂の中では、ただろうそくの明かりだけがゆれていた。
「何だ、誰もいねーじゃん」
「ん、いや、柱の影に誰かいる・・・」
「あっ、あれは未夢!!」
未夢は本堂の柱に縛り付けられていた。
「未夢、大丈夫か!!」
「・・・」
「死んでる・・・」
本堂の一番太い柱に両腕を広げて縛り、足首を縛り付けられたその姿は、
あたかもキリストの最後の姿をなぞらえたように見えた。
「何か手紙が置いてあるぞ」
「な、な、なんなのよこれー」

恐怖のクリスマスパーティへようこそ。
これは私から皆様へのささやかなプレゼントです。
悪魔のサンタクロース

「!?」

・・・それが悪夢始まりとなるのだった。
789花と名無しさん:02/01/28 02:00
彷徨達は、ひとまず本堂を出て居間へと移った。
「み、未夢ちゃんが悪魔に殺されたのよ!次は私が殺されるわー!」
クリスは何かに取り付かれたように取り乱している。
「そんな・・・なんかの偶然だよ、きっと」
「今、コーヒー温めてるからそれ飲んで落ち着きな、花小町」
「あ、ありがとう彷徨くん・・・」

「あっ、ちょっといいかな、オレこんな話聞いたことあるんだけど・・・」
「!?」
全員の視線が三太に集中した。
「だんろのある家に住んでいた両親に子供の家族3人がいたんだけど」
「クリスマスの夜に父親は子供を驚かそうと煙突から侵入するんだ」
「しかし、途中で引っかかって身動きがとれなくなってしまう」
「数日後に暖炉で発見された父親は、サンタの格好をしてすでに死んでいた・・・」

「はぁ?それがどうしたのよ。未夢ちゃんは煙突に引っかかって死んだって言うの?」
「いや、その話にはさらに続きがあるんだ・・・」

「その後、その子供は普通に成長するんだけど、あるクリスマスイブの夜に」
「黒焦げのチキンを見たとたん、急に発狂して母親を刺し殺すんだ」
「そして、近所の家族も皆殺しにして最後に自殺したらしい」
「ただ、その魂は人を殺しすぎて自分で自分を殺したことに気付いてないんだ」
「今でも、現世をさまよって幸せそうにクリスマスを送る一家を皆殺しにするらしい」

「それが、悪魔のサンタクロースの正体だって言うの・・・」
「ああ、ただそんな話を思い出して・・・」
「・・・」
「んも〜、そんなのどうでもいいから警察よ!警察に電話しましょ!」
「そ、そうだよな、警察が来れば・・・」
「ガチャ」
「・・・どうしたの、早く電話しなさいよ!」
「つ、通じてない・・・電話回線が途切れてる・・・」
790花と名無しさん:02/01/28 02:04
「キャー、や、やっぱり悪魔よ!悪魔の仕業よ!!」
「落ち着け花小町!ほら、温かいコーヒーだ!」
「はぁ、はぁ、ゴクッ、ゴクッ、ふー」
「どうだ、落ち着いたか?」
「うん、ありがとう彷徨くん、ん?」
「ど、どうした?」
「っぐげ、く、苦しい・・・ギャーー」
「!?」
クリスは、泡を吹いてその場に仰け反って倒れた。
その姿は誰の目にも絶命したことが明らかだった。

「・・・や、やっぱり」
今にも女性達が泣き出しそうなその時、誰かが叫んだ。
「ちがう!!」
「これは、悪魔の仕業なんかじゃないぞ!!」
その声の主は三太だった。

つづく
791地理お国自慢の住人:02/01/29 16:44
最終回が出るまでスレ保全あげ
792花と名無しさん:02/01/29 17:42
「みゆ!行くな!!行っちゃやだ!!!」と言って涙を流すかなたをみてみたい。

キミに伝えたい ふたりの秘密にしてね

友だち以上に なりたいだけだよ

だれよりも 大好き  
793 :02/01/29 18:33
もう早いところではなかよし出たの?
794この世にチョコのあるかぎり:02/01/29 23:48
最終回バレンタイン話はやんないかな?
795花と名無しさん:02/01/30 01:52
ちょっと彷徨、来てくれ」
「ん、ああ」
すでに気が動転していた彷徨を三太は廊下に引っ張り出した。
「おい彷徨。おまえまであんなハッタリ信じてるわけじゃないよな」
「どういうことだ三太!」
「つまり、犯人は今夜集まった人間の中にいるってことさ」
「なに」
「さっきのでオレは大体の目星は付いたけどな」
「なんだって!一体誰なんだ!?」
「んー、ハッキリは言えないけど彷徨ファン4人の中にいるはずだ」
「どうして?」
「考えても見ろ、未夢にクリス。この2人を殺して得するヤツが誰なのか・・・」
「!?」
「おそらく犯人は彷徨のことが好きで、その邪魔になる人間を消してるんだよ」
「・・・」
「まだまだ犠牲者が出るかもしれないぞ。あの4人から目を離すなよ」
「ちょっと待て、短絡的すぎないか?」
「なに!」
「そもそも、あのコーヒーは誰が飲むかなんて予想出来ないはずだ」
「・・・」
「たまたまオレがクリスにやったってだけだろう、オレが飲んでたかもしれない」
「うーん、それはまあ・・・」
「それに、オレには何かもっと得体の知れないもののような気がして・・・」
「悪魔のサンタクロースってか・・・おまえはもっとクールなヤツだと思ってたんだが」
「・・・」
「まあいーや、悪魔だろうと何だろうとオレが化けの皮剥してやるぜ」
796花と名無しさん:02/01/30 01:54
「ちょっと」
「どういうことよ、私たちの中に犯人がいるなんてー」
「そんなことするわけないでしょ」
「ひどいわ、三太くん」
三太の声はあまりにも大きすぎ、中に筒抜けだった。
「わっ、じょ、冗談だよ、冗談!」
「なにが冗談よ」
「まったく、冗談じゃないわよ」
「帰りましょ」
「そうよ、そうよ」
「おいおい、外は危ないってば」
聴く耳持たずと言った感じで4人は玄関へと向う。
「おい、彷徨。お前も何とか言ってやれよ」
「そう言われても・・・」

「あっ」
急に部屋が真っ暗になる。
「て、停電?」
しかし、すぐに持ち直した。
「よかった、戻ったよ」
「ちょっと待て、今の停電の時に庭の方で何か光らなかったか?」

「きゃああーーー」

「彼女達の声だ!」
「行くぞ、彷徨」
「ああ。」
三太と彷徨は勢いよく玄関へ走り出す。
797花と名無しさん:02/01/30 01:57
「ちょ、ちょっと待て!」
「なにやってんだ彷徨、早く外へ」
「三太・・・早く靴を脱ぐんだ」
「なんだって?」
「靴に灯油が染み込ませてある・・・」
「どういうことだ」
「外を見てみろ!」
玄関の外では3人の火柱が上がっていた。
かろうじて4人組の1人、かおりだけがその場に立ちすくんでいた。
「罠だ・・・」
「ちきしょう・・・」
何も出来なかった。
彷徨達はただ、燃え崩れて行く3人を遠くから見ていることしかできなかった。
798花と名無しさん:02/01/30 01:59
「やっぱりオレの思った通りじゃんか!!」
三太はいつも以上に声を張った。
「なあ、おまえだろ。おまえがみんなを殺したんだろ!おまえしかいないんだよ!」
三太は、ただ一人生き残ったかおりを執拗に責め立てる。
「う、うぅ」
かおりは、目の前で3人の友人を焼き殺されたショックで声を失っている。
「なぁ三太、もう少し考えてみようぜ」
「なに!」
「犯人は巧妙なトリックを使ってる」
「おそらく、高電圧線を玄関前に張って足が触れると火花で着火する仕組みだ」
「灯油はストーブ用のが玄関にあるから。スキがあれば誰でも使うことができる」
「だから何なんだ!」
「彼女が犯人なら何もそこまでしなくてもいいんじゃないか?」
「そう思わせるために、やってるかもしれないだろ!」
「だいたい、こいつの他に彼女たちを殺す理由のあるヤツなんていねーじゃんか!」
「だが、証拠が無い」
「本気で言ってるのか彷徨。未夢ちゃんやクリスちゃんが殺されてるんだぞ」
799花と名無しさん:02/01/30 02:01
「おまえがそんなに冷たいヤツだったとはな、見損なったぜ」
「・・・」
「死んだ人間はもうカンケーねーってか?」
「なんだと!?」
「ちょっと、やめてよ。2人とも!」
ななみが2人の間に入る。
「今はみんなどうかしてるのよ、冷静になって、明日まで待てばいいことじゃない」
「・・・」
「犯人さがしなんて無意味よ・・・」
「・・・」
「ともかく、オレは別行動する。こんな所いたくねーや。彷徨、部屋借りるぞ」
「ああ、勝手にしろ!」
三太は最後にギロリとかおりを睨み付けると、その場から立ち去った。
「気にすること無いわよ、かおりちゃん」
「う、うぅ」
「明日になればきっと・・・」
明日になればきっと、この悪夢から解放される。
そしていつもどおりの生活が始まる、これはきっと悪い夢なんだ。
今はそう信じるしかなかった。
800花と名無しさん:02/01/30 02:03
時間がこんなに長いと思った事があっただろうか、
居間には、彷徨、ななみ、綾、かおりが無言でたたずむ。
誰もが顔をこわばらせ、ちょっとした音にもビクリと反応した。
外で雪が崩れる音、風で柱がきしむ音、時計の針が進む音。
日常では気にならないような物音も、なにか意味有りげに聞こえてくる。
その緊張に耐えられなくなった彷徨は、目を閉じ軽く目頭を押さえた。
(ダメだ、悪い事ばかり考えていては)
(そうだ楽しかった時のことを思い出そう)
(楽しかった、昔の事を・・・)
浮かんできたのは、初めて未夢が西遠寺に訪れたあの日だった・・・
ルゥ、ワンニャーに出会い。そして、多くの人たちと出会った。
泣いて、笑って、喜んで、西遠寺を舞台に繰り広げられた数々のエピソード。
そして楽しかった思い出の中には、いつも彼女の元気な姿があった。
わかっていたはずだ。自分にとって一番大切なのは誰なのか。
そして、それを失うことの意味を・・・
(未夢・・・)
いつの間にか、彷徨は浅い眠りについていた。
そして薄らいだ意識の中、はかない夢を見る。
男の子と女の子が普通に恋に落ち、結婚する。
子供が出来て、家族そろって楽しそうに笑っている。
そんな当たり前の幸せな夢が、今の彷徨には手の届かない遠くの出来事のようで、悲しくて切なかった。
光のすじが彷徨のほおを流れる。
801花と名無しさん:02/01/30 02:15
「もう、終わりだよ」
ふいに誰かに呼ばれた気がして、目を覚ます。
すると、そこには血だらけの包丁を手にした三太がいた。

「ま、まさかお前が・・・」
「そういうことさ」
「なんでこんなことを・・・」
「気に入らねーんだよ。おまえがさー」
「お、おれが。」
「お前の名前を出せば女どもが寄ってくる、それを当たり前みたいにしてるお前がな」
「ち、違う!おれは・・・おれが好きだったのは・・・」
「すべて終わりだ、死ねー」
「ズブ」
「うっ」
「ふふふ、殺ってやったよお父さん。クリスマスなんてはしゃいでるヤツらをね」
「も、もしかしておまえ・・・」
「やっと気付いたのかい」
「オレの名前は黒須 三太、煙突に引っかかった馬鹿な父親をもつ男さ」
802花と名無しさん:02/01/30 02:21

薄らぐ意識の中で、幸せな家族の風景がまた浮かんでくる。
温かくそしてどこか懐かしいその風景を抱しめ、彷徨は静かに目を閉じた。

おわり
803妄想狂:02/01/30 02:36
やっぱ蛇足だった>802は無しね
804ファンサイト常連:02/01/30 12:13
>802までストーリー書いたやつ
おもしろかったよ。でもファンサイトの女の子が見たら泣く子もいるかもな。
805 :02/01/30 20:01
大型だぁ!創作小説サイトの小説の方がえげつないよ
806花と名無しさん:02/01/31 12:11
そろそろネタバレがあってもいいんじゃないのか?
ファンサイトでもフライングした人が意味深なこと言ってるし。
誰か教えれ。
807花と名無しさん:02/01/31 12:16
終わるけど・・・続く・・・
808花と名無しさん:02/01/31 12:58
>807
「R」だの「スーパー」だのがくっついて新シリーズみたいな?
809花と名無しさん:02/01/31 15:06
>808
だぁ!だぁ!だぁ!だぁ! とかじゃないの。
810花と名無しさん:02/01/31 15:06
だぁ!だぁ!だぁ!Z
811花と名無しさん:02/01/31 16:17
だぁ!だぁ!だぁ!#
812花と名無しさん:02/01/31 16:55
も〜っとだぁ!だぁ!だぁ!
813花と名無しさん:02/01/31 16:55
だぁ!だぁ!だぁ!どっか〜ん!
だぁ!だぁ!だぁ!GT
814花と名無しさん:02/01/31 18:33
「どぅ!どぅ!どぅ!」だったら藁う。
というか藁う前にJASRACからクレームつくかも。
815ファンサイト常連:02/01/31 19:59
「新☆だぁ!だぁ!だぁ!」だよ。個人的には>812がきぼ〜んだが。
816花と名無しさん:02/01/31 20:48
>815
スパロボかよ・・
817花と名無しさん:02/01/31 21:25
ハァハァハァ!
818  :02/01/31 21:32
で?結局どうなったの?
819花と名無しさん:02/01/31 22:45
これは第2のセーラームーンか? 次もアニメのなったら冗談抜きで映画に
なるんじゃねぇのか?
820花と名無しさん:02/02/01 01:37
今更だが
>765
ナディアかよっ!
821花と名無しさん:02/02/01 02:27
>765
>820
そうだったのかΣ(゚д゚lll)
822花と名無しさん:02/02/01 17:20
救助船が時限の歪みに吸われかけるけど
いろいろあって助かる。
で、夜星の宇宙船内で彷徨から告白、
未夢の両親が西園寺の敷地内に引っ越す形で同居。
何年後かは分からんがクリスたんが式で暴れつつもケコーン。
さらにその10数年後2人の娘の未宇が
同じ位に成長したルゥと出会うところで終了。
「新☆〜」はやはりももかとの三角関係メインで進めて欲しいところ。
823花と名無しさん:02/02/01 20:08
だからネタばれはネタばれスレでって
まあいいけど
824花と名無しさん:02/02/01 20:56
>822
クリスに続いて、ももかまで撃沈しかねないんですが、その展開。
呪われてるのかな、あの家系は?
825花と名無しさん:02/02/01 21:52
>>822
ちょっと待て。その「未宇」とやらは、
未夢と彷徨が何歳のときの子供だというんだ?
「同じ位に成長したルゥ」って…
826花と名無しさん:02/02/01 21:56
ウラシマ効果が作用したんだろ?と思ってみる
しかしあれはやっぱルゥなのか・・・?最後は成長してももかを迎えに来るとばかり思ってたのに
827花と名無しさん:02/02/01 22:17
>>825
シャラク星の三日は地球の半年と同じ事と思われ。
828花と名無しさん:02/02/01 23:03
さては告白してすぐ作ったな
829 :02/02/01 23:11
出来ちゃった婚?
830 :02/02/01 23:31
>>829
Exactly(その通りでございます)
831花と名無しさん:02/02/02 00:05
>822
ちょっと待て、それじゃ、ももかは何歳だ?
18歳で子供作ったとして・・・・・21歳!!
832花と名無しさん:02/02/02 00:26
ワンニャーはどうなるのだろう……
おわり

川村美香「素晴らしい!なんて素晴らしい最終回なの!!自分で感動しちゃったわ」
アシスタント「はい!本当に素晴らしい感動の最終回です!!見てください、先生!この“おわり”の字の神々しいこと!!」
川村「終わったんだぁ……わたしの『だぁ!だぁ!だぁ!』、ついに本当に終わっちゃったんだぁ…………」
アシ「わたし達の『だぁ!だぁ!だぁ!』です」

川村&アシ ハワイ出発当日!

アシ「あ、先生。『だぁ!だぁ!だぁ!』の最終回が載ってるなかよしが、早くも届いてます」
川村「あ、どれどれ、よし『だぁ!だぁ!だぁ!』の最終回だけ読んで、ハワイに行くかぁ」
アシ「ああっ!?」
川村「こ、これはぁ!?」



なんと、5月号から、『新☆だぁ!だぁ!だぁ!』がはじまります!!みなさん、おたのしみにねハート
834だぁ!ファンサイト常連:02/02/02 02:21
>833
先生本人は知らなかったってオチか? ワラタよ!
835花と名無しさん:02/02/02 02:33
>>833
男一匹ガキ大将ですか(笑)
836花と名無しさん:02/02/02 02:35
>>833
また一歩オット星に近づいた!
837833じゃないけど:02/02/02 03:06
念のため833の解説(藁

・昔ジャンプで「男一匹ガキ大将」を連載中だった本宮ひろ志先生、
 あまりのつらさに「もうやめた!」と劇中で主人公を串刺しにし
 「完」とデカデカと書いて原稿を渡すとそのまま逐電した。
 逐電先で自分の作品がどう扱われたのか気になった先生がジャンプを
 買って見てみると、スミで描いたはずの「完」の文字がきれいに消されて
 次号に続くとなっている。慌てた先生は東京へ戻って続きを描くハメに。
 主人公を串刺しにしてしまったので辻褄合わせに苦労したとのこと。

・後にビッグコミックスピリッツ「サルでも描けるまんが教室」で
 主人公たちが自分の意志で連載を終わらせて旅行に行こうとするが
 編集部に「完」を消されて強引に連載を続けさせられてしまう…という
 パロディが掲載され、知ってる人はみんなニヤリとする。

・んで833はそのパロディのパロディ。余計な解説スマソ。
838花と名無しさん:02/02/02 12:47
男なんで、漫画喫茶で読んできたけど
ネタバレ本当だったんだね。
新はやっぱり、Minkがぽっしゃったのが原因か?
839花と名無しさん:02/02/02 12:57
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1009948270/

どうも,ここに神がいるらしいですよ
840花と名無しさん:02/02/02 15:20
>>839
すごい!!娘の名前をぴたりと当てている
光月未来「わたしはいう あえてここにいう


宇宙に天使を見た!家族にだかれて微笑む天使を」 
842花と名無しさん:02/02/02 19:30
なかよしの漫画の最終回って、決められたフォーマットがあるんだろうか?
843_:02/02/02 20:32
>>830
ンッンー、名言だな、それは。
844花と名無しさん:02/02/02 21:17
よーやっと終わってくれたぜ!と思っていたのに…。
あまり無理矢理長く続けると、駄作に堕ちるよ。
今までにもそういった前例はいくつもあるだろ?
いい加減、そのくらい学習しても良さそうなのに、
編集部って学習機能ゼロ?
845花と名無しさん:02/02/02 21:29
いや、わかってはいるんだけど
いろいろと都合があってね
846花と名無しさん:02/02/02 22:40
あの終わり方では、余りにもももかたんが可哀想だ…
847花と名無しさん:02/02/02 23:05
ももかに関しては、アニメでの待遇がやたらいいので
自然とルゥとのカップリングが公認のようになってたけど、
作者の頭の中では初登場時に既に花小町家全員玉砕の
構想があったのでは無かろうかという気もしてくる。
848花と名無しさん:02/02/02 23:11
玉砕ならまだいいが喜上アキラのようなちょい役に
墜とされる可能性も無きにしも有らずなわけで・・。
849名無しさん:02/02/02 23:17
三太はどうなったの?一番好きなキャラクターなのに・・。
850花と名無しさん:02/02/03 00:10
そういえば栗太君は忘れられていたな。
851花と名無しさん:02/02/03 01:03
>>850
見開きトビラ右側に、申し訳なさそうにいるよ。
852だぁ!ファンサイト常連:02/02/03 03:47
>844
ファンサイトの掲示板(表向き)は喜んでるけど裏では>844の様に思ってる人も多い。
853花と名無しさん:02/02/03 14:13
age
854花と名無しさん:02/02/03 19:49
できれば最後の3ページはなかったことにしてホスイ
未夢たんが主人公じゃないだぁ!なんて…
855花と名無しさん:02/02/03 22:19
まあ、人気がある限りで駄作に落ちるのは里見八犬伝以来だし。まぢ。
856花と名無しさん:02/02/04 00:30
単純にだらだら続けるんじゃなく、世代交代させてるところに
わずかの期待を抱いてみたいところ。

でも、野郎のほうが宇宙人って、だぁの初期設定で、
ボツになったやつの使い回しなんじゃ・・・
857花と名無しさん:02/02/04 00:39
ときめきトゥナイトやん
858花と名無しさん:02/02/04 01:23
>856
コミックスの何巻だかに載ってた
初期設定表のだよな・・
俺もオモタよ。
859花と名無しさん:02/02/04 02:13
関係ないけど『ねこ・ねこ・幻想曲』に続編があると知ったときはショックだったな〜。

関係ないけど。
860花と名無しさん:02/02/04 08:49
ルゥくん成長しちゃったらボツだ・・・
特にアニメなんて声どうなるんだ?・・・鬱ダ。
861花と名無しさん:02/02/04 12:21
>856
ももかが主人公の恋のライバルってのも一致してるしな。
ももかが成長している事とルゥ君が青い宝石を捜さないこと
ぐらいか、違いは?
862花と名無しさん:02/02/04 20:48
未夢が氏んで、彷徨がインドに逝くってのはどうかな?
863花と名無しさん:02/02/04 22:10
ケコーン式の場面、光ヶ丘のオカメインコが2羽に増えてた。
そんだけ。
864花と名無しさん:02/02/04 23:07
誰かおにぎりワショーイとか貼ってるかと思ってたけど、そんなこと無かったな。
最終回前半部分はそれほどどうでもいいということか・・・
865ウィルソン:02/02/05 00:28
>864
こっちは原作マタ―リスレッドだからね。
866花と名無しさん:02/02/05 04:18
おい!お前ら!!
今月号の目次の横の「おわびとおねがい」を読みましたか?
867事情通:02/02/05 11:17
>866
立川恵先生のファンですか? もしそうならなかよし本誌で立川先生の漫画を読むことは諦めた方がいいです。
いつまでも編集部のいう通りの漫画ばかり描かされていたのではたまらないから
モメたというのが真相のようです。
これは噂だが「セイントテール2002」なんて描いたら?なんていわれたとか。
868花と名無しさん:02/02/05 15:13

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  今更ながらコミックス2巻買ったら彷徨パパと
 ∪  ノ  血液型、誕生日が一緒だった・・・
  ∪∪
869花と名無しさん:02/02/05 22:13
いくら何でも、ももか物わかりよすぎないか・・・?
870花と名無しさん:02/02/06 02:38
>>868
なんで首をツル(藁
871花と名無しさん:02/02/06 16:03
>>868
喜べよ(ワラ
872花と名無しさん:02/02/06 17:22
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  今更ながらコミックス1巻買ったら未夢と
 ∪  ノ  身長,体重が一緒だった・・・
  ∪∪
873花と名無しさん:02/02/06 17:34
>>872
何か御不満でも?(w
874花と名無しさん:02/02/07 03:14
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  この間中学時代の同級生に会ったら未夢と
 ∪  ノ  おない年の子供がいた……
  ∪∪
875花と名無しさん:02/02/08 20:24
ガイシュツかも知れないけどももかって初登場時は名前が出てなくて
ルゥ君の彼女の名前募集!ってことで読者から募ってたんだよね
ところが後に出た単行本に入ってた初期の設定資料では既に「ももか」の名前が・・・w
876花と名無しさん:02/02/09 00:12
>>875
…出来レース?(←ちょっと違う
877メロン名無しさん:02/02/09 11:33
新2ch語「プライバシホの侵害」誕生!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1011959774/311

311 :御世々 :02/02/06 23:53
なんでそんなこと、てめぇらに教えなきゃならん!?プライバシホの侵害だ!
878花と名無しさん:02/02/09 20:22
気が早いけど、新スレタイトルって、「新☆だぁ!だぁ!だぁ!」になるのかな。
879花と名無しさん:02/02/09 22:20
>878
出来れば「川村美香」の名前も入れたスレタイトルにしてくれ。
880花と名無しさん:02/02/10 03:28
>>860
声変わりして、山寺宏一の声になります。
881「新☆だぁ!だぁ!だぁ!」:02/02/10 14:14
「新☆だぁ!だぁ!だぁ!」の告知と発表。
本日辞令交付です。
882 :02/02/10 14:17
山ちゃんは良牙のイメージがあるから遠慮
883  :02/02/10 17:13
どうでもいいことだけど、新ではモモカは20歳を超えている気がするけど。
最低でも、18〜19年は経っているはずだし。
884花と名無しさん:02/02/10 23:44
子供はすぐにでも作れるんだから
経ってるのは14年ぐらいで、ももかは高校生だったりして…
885 :02/02/11 00:26
原作終了後すぐに作ったのか
886    :02/02/11 00:31
>884
いくらなんでもそれはないだろう
一応、健全な少女漫画なんだし。
でも、もしそうならかなりすごい
887花と名無しさん:02/02/11 00:49
まさか「だってネッ」の時にはもう…
888 :02/02/11 01:07
>>883
最短で17年じゃないか?
両者が18になったら即結婚して未宇が中一とすれば。
それにしたってももかは二十歳だけどナー
889花と名無しさん:02/02/11 02:15
>>888
あの結婚は祝言を挙げるだけ挙げただけで
籍を入れたのは法律的に結婚できる18歳、
その時にはすでに未宇4歳って可能性も
890花と名無しさん:02/02/11 02:20
確かに14歳で子供作っちゃいけないって法律はないが…
891未夢:02/02/11 02:30
最終回までに2度ほど中絶してますが何か?
892花と名無しさん:02/02/11 02:39
あの健全なドラマの金八先生でも
15歳で子供作ってた人いるんだし
別にいいけどね。
893花と名無しさん:02/02/11 03:29
15歳で子供なんて脚本は
十分健全でないものと思われ。
894花と名無しさん:02/02/11 20:14
新ではももかのことは敢えて全く無かったことにしそうな気がする。
だってもし出てきたら未宇嫌われまくること必定だし・・・
895花と名無しさん:02/02/11 20:19
未宇は変換しやすいね
896花と名無しさん:02/02/11 20:22
未夢とか彷徨は変換に最初の頃はとまどったよ
897花と名無しさん:02/02/11 22:10
考えてみると、最終回でルゥたちを見送ってから
未夢の両親&彷徨父が帰ってくるまで、少なくとも数日の
タイムラグはある。その間は両思いで二人きり。
絶対やってるよな。
898花と名無しさん:02/02/11 23:54
>>897
で、そのときに「作っちゃった」と?
899花と名無しさん:02/02/12 04:28
>>896
未夢はともかく彷徨は変換ででてこないから
漏れは最初の頃ファンサイトからコピペしてた。
で、ちょっと気が早いが次スレのタイトルどうするよ?
900花と名無しさん:02/02/12 05:24
ここは普通に

川村美香・新☆だぁ!だぁ!だぁ!

か?
901地理お国自慢の住人:02/02/12 12:11
御世々の影響をうけてないのはここだけのようで。
902花と名無しさん:02/02/12 14:58
エロパロとかなりきりとか創作系は?
903花と名無しさん:02/02/13 03:00
作者は何を意図として、あんなにパンチラやブラチラを描いとるんですか?
まさか、男性読者をも引き寄せようとするため?
904花と名無しさん:02/02/13 13:35
>>903
正解
905 :02/02/13 14:20
>>903
正解です!
906だぁ!ファンサイト常連:02/02/13 18:34
>903
>904
>905
でもそれでだぁ!×3のファンになった男なんてほとんどいないよ
一番多いのはさくらの次の作品だからその流れで見ただけってやつ
少なくとも男で原作のファンはほとんどいない、サイン会行けば納得すると思う
907花と名無しさん:02/02/13 21:45
だぁファン≠名塚ファンと言ってみる
908花と名無しさん:02/02/13 21:53
>906
アニメから入ったクチですが、さくらは見てませんが、何か?
でも、アニメのアットホームな雰囲気が好きなので、原作は少し苦手。
原作の彷徨って、一言多すぎ、あれじゃ、ただの嫌な奴だよ・・・
ちなみに男。
909 :02/02/13 23:03
私は原作を気に入っているんだけれど、
ここではほとんど原作をほめる人がいないから書き込みづらい・・・
と、言ってみる。
910花と名無しさん:02/02/13 23:19
>>906
908と同じくアニメから入ってさくら見てませんが何か?
原作はギャグが薄いのがちょっとアレだったな。
あと「だぁ!」がコミックス買った初めての少女漫画だったから
スピード感のなさに正直戸惑った。
911花と名無しさん:02/02/14 00:21
>>906
原作から入った22歳男性ですが何か?
というより、だぁ!以前から川村先生のファンですが。

ちなみに、サイン会には5年連続で行ってます。
912 :02/02/14 00:43
原作も良いと思うぞ、ギャグは少ないが冷静に見られて良い
913だぁ!ファンサイト常連:02/02/14 01:50
結構いるのね、川村先生ファン・・・
ここのみなさんはHP(ファンサイト)には来てないのかな?
914 :02/02/14 10:10
>913
結構ファンサイトはのぞいているけど、書き込みはしていない。
というかできない。小中学生ばかりだし。
915だぁ!ファンサイト常連:02/02/14 10:41
>914
>小中学生ばかりだし。
表向きはね
916_:02/02/14 11:31
>>908と同じくさくらは見ずにアニメから入りましたが何か?
原作も買いましたが、原作は原作で面白いと思うが。
917花と名無しさん:02/02/14 11:52
男で「あわせて一本!」からのファンですが何か?
918花と名無しさん:02/02/14 12:35
普通ファンサイトっていうと少女アニメなのに野郎が占領してるケースが
大半だがだぁ!だぁ!だぁ!だけは珍しいケースだな
919花と名無しさん:02/02/14 12:55
>>918
野郎といってもいい歳したのばっかだから(w
流石にそげな大人げない真似はしないと思われ
920花と名無しさん:02/02/14 13:10
衛星板を見れば判る通り、男のだぁ!ファンは年齢が高めだからね。
私も30過ぎてるし(w
921 :02/02/15 11:09
心配なのは、新の方もまんがの国で読めるかということだけだ
922花と名無しさん:02/02/15 17:53
ちょっと思うんだけど、原作彷徨って精神的に成長してない。
色々と子供っぽい発言が多い。
アニメの方が、彷徨の成長している姿を丁寧に描いているよね。
精神的に大人になってる、というか父親として成長してて親しみやすい。
923 :02/02/16 02:37
原作彷徨に子供っぽい発言なんてあった?
アニメ彷徨はあるけど。
924花と名無しさん:02/02/16 16:35
>950くらいで新スレに移行しますか・・・ってそこまでレスつくかなぁ?
925花と名無しさん:02/02/16 16:59
なかよし3月号の表紙いいね。正しく少女漫画してる感じがする。
その前が娘。だったからなおさら、ね(w
川村さん、カラーは華のあるいい絵描くよね(デッサンちと狂ってるが)。
926花と名無しさん:02/02/16 17:29
>>923
いや、とにかく言う事、言う事、はなにつく
悟ったようなふりして何もわかってなさそう。
子供っぽいといったら子供っぽい。
927花と名無しさん:02/02/16 19:13
>>925
そりゃレイアウトのセンスだろうね。
デッサンはあんまり関係なし。
928花と名無しさん:02/02/16 22:26
>823
簡単にあげると、未夢の事を良く、ケッとか言ってちゃかす。
うっとしいんだよそーゆーの、とかかな。
付き合うのにはこちらから合わせないといけなさそうだから
はっきり言って、原作彷徨と付き合うのは非常に疲れそう。
929花と名無しさん:02/02/17 02:43
>920

>衛星板を見れば判る通り、男のだぁ!ファンは年齢が高めだからね。

 同じ世代として心強いなぁ
930花と名無しさん:02/02/17 20:55
>928
そういうのに限ってモテモテだったりするよね
931花と名無しさん:02/02/18 03:13
>>930
いくらモテモテでも普通に雑談でもできないと
その当人は恩恵をこうむらないことが多いよ。
彷徨っていかにも異性としゃべるのが
苦手そうな感じがするんだよね。
932花と名無しさん:02/02/18 16:19
原作でもアニメでもだが、
彷徨はいつも学校で三太とかと何を話題に話してるんだ?
彷徨、自分の事喋らないから話題性が激しく乏しそうな気がするんだが。
三太は天文部だし、別に趣味が合いそうとも思わんが…
常にクールに読書、か?
933花と名無しさん:02/02/18 17:55
>931
彷徨と普通に話せる相手って、学校の中じゃ未夢と三太
しかいないような?
それに彷徨がもてるのって恋人にした時自分だけを見てくれ
そうだからじゃないかな?二股かける男は女の子は嫌だろう。
そう考えると確かに恩恵ってそんなにないね。
934花と名無しさん:02/02/18 18:44
>>933
彷徨がもてるのは単にカコイイからなのでわ。
935花と名無しさん:02/02/18 18:56
>932
三太が一方的にしゃべりまくる。
二人の間に会話はなし。
かもしれないなー。
936花と名無しさん:02/02/18 19:57
>>933
確かに彷徨がもてるのはカコイイからだろうね。
妄想美化120%でぶっきらぼうで無口でも、クールで素敵って感じなんでしょ。
中にはマジ惚れしている女の子もいるだろうけど遠巻きで見ているだし、
積極的に話し掛けて仲良くなろうって猛者もいなさそうだし。
仮にいたとしても冷たくあしらわれてそうだし。
つーか彷徨は、そういう対応の仕方しかできなさそう。
937花と名無しさん:02/02/18 23:48
>936
逆にいえば、不細工だったら、誰も彷徨に惚れないと
言う事か、それはそれで哀れな気が。
938花と名無しさん:02/02/19 01:10
>937
成績優秀でスポーツ万能だったら仮に不細工でもかっこいいだろう
それなりに目立つわけだし
939花と名無しさん:02/02/19 01:19
>>236のようなことは絶対にいわないので,彷徨はなかよしの中では,一番かっこいいと思われ。
940花と名無しさん:02/02/19 02:16
>>939
「娘。」のつんくは?読んで無いからよく知らんが
941花と名無しさん:02/02/19 02:25
>940
つんくが一番かっこいい少女漫画誌なんて終わってる。
942花と名無しさん:02/02/19 17:09
>>941にハゲドゥ
そんな少女漫画誌イヤだぁぁぁ
943 :02/02/19 17:40
彷徨ばかり叩かれているが、未夢も十分問題あると思うが。
944花と名無しさん:02/02/19 18:58
>>943
そう、彷徨より未夢の描写が全然なってない。
正直原作じゃ彷徨がなんで未夢を好きになったか分からん。
945花と名無しさん:02/02/19 19:07
何年も女の子と一緒に住んでて,好きにならないはずがあろうか。
946花と名無しさん:02/02/19 19:42
>>945
妹持ち(弟持ち)ならわかると思うけど
ずっと一緒にいたからといって好きになるわけでは…
947花と名無しさん:02/02/19 19:57
>>945
一緒に暮らしているだけじゃ恋愛の対象にならないよ
見せたくないものまで見られるだろうし…。
別にみたくないものまで見せられるだろうし…。
もう割り切っちゃって気兼ねなく付き合えるかもしれないけど。
948 :02/02/19 20:30
>>900
旧についても語りたい・・・
949花と名無しさん:02/02/19 20:42
>943
原作だと未夢も彷徨も叩かれるけど、アニメの
方は全然叩かれないなぁ。やっぱりアニメスタッフが
細かい所まで描写しているせいかな。
950花と名無しさん:02/02/19 20:51
原作は月1連載でアニメは毎週やるから
キャラの掘り下げ具合が違ってくるのはしょうがないね。
951花と名無しさん:02/02/19 20:58
>>950
スレ立てよろ。
テンプレは・・どうする?
952花と名無しさん:02/02/19 21:01
950踏んじゃったので新スレ立てさせていただきました。
 
川村美香「だぁ!だぁ!だぁ!」新シリーズ開始!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1014119884/
953花と名無しさん:02/02/19 21:01
だぁ!だぁ!だぁ!などの川村美香さんに憑いて語りましょう。

前スレ
だぁ!だぁ!だぁ!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/992660261/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
旧作も語りたかったら
タイトルは川村美香でいいんじゃない?
954花と名無しさん:02/02/20 00:21
ちょっと他のスレッド見て思ったんだけど、川村先生って大卒なの?
955花と名無しさん:02/02/20 23:51
アニメの彷徨が原作と一番違うのは
あまり舌を出さないことだな
956花と名無しさん:02/02/22 08:22
人妻ワンニャー(以下ワンニャー)「さぁ!つきましたよルゥちゃま。ここが吉野家ですよ。」
未夢「こういうところで皆で食べに来るなんて初めてね!」
ルゥ「ちゃ〜いっ!!」 
ワンニャー「なんでしょう?垂れ幕が下がっていますね150円引きですかぁ〜!とてもラッキーですね!」
未夢「わぁ〜!人がいっぱい居るね。とても座れそうにないわ。」
彷徨「たくっ・・たかが150円ごときで普段来てない吉野屋に来るなよ。」 
未夢「あ〜やっと座れたわ。あ、店員さん。私、大盛り、つゆだくで。」
彷徨「おい未夢。お前、本当にそれが食いたいのか?」
未夢「えっ!?」
彷徨「お前ただつゆだくって言いたいだけじゃないのか?」
未夢「彷徨!!それど〜ゆ〜意味よ!!?」
彼方「本当につゆだくを食べたいのか小1時間問いとめたいよ。」
未夢「む〜・・・そ〜ゆ〜彷徨はどうするわけ!!」
彷徨「見てろ。おれが通のたのみ方をしてやる。店員さん、大盛りねぎだくギョクだ。」
未夢「・・ねぎだくって!?」 
彷徨「ねぎだくはねぎが多めに入ってる。そのかわり肉は少なめだ。それにギョク(玉子)これが最強だ。」
未夢「ちょっと!!牛丼の主役は肉でねぎはあくまでも引き立て役に過ぎないのよ!!そんなの、おいしいわけないじゃない!!」

ワンニャー「・・・あの〜、わたくしとルゥちゃまは牛鮭定食をいただきます・・・」
957花と名無しさん:02/02/25 17:54
彷徨「そんな事よりちょっと聞いてくれ。三太。
  このあいだうちの奴らと牛丼の吉野家行ってきたんだよ。吉野屋。
  そしたらなんか人がいーっぱい居て入れないんだよ。
  で、よく見たらなんか垂れ幕下げてて百五十引きとか書いてあるんだよ。
  もうね、アホかとバカかと。オメーらな、百五十円引きごときで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ。ったく!
  百五十円だよ。百五十円。
  で、やっと座れたかと思ったら未夢のやつが「大盛り、つゆだくで」とか言うんだよ。
  そこでまたぶち切れだよ。
  あのな、つゆだくなんて今日びはやんねーんだよ!!
  得意げな顔してなにが「つゆだくで」だよ。おまえはほんとにつゆだくが食いたいのか問いたい。問いつめたい。
  小1時間問いつめたかったよ。
  おまえ、つゆだくって言いたいだけなんじゃないかと。
  吉野家通のおれから言わしてもらえば今吉野家通のあいだでの最新流行はねぎだく。これ。ねぎだく。
  ねぎだくっていうのはねぎが多めに入ってる。そのかわり肉が少なめ。これ。
  で、それにに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
  しかしこれを頼むと店員からマークされるという危険をともなう諸刃の剣。素人にはおすすめできない。
  まぁ、ルゥと近所の奥さんは素人らしく牛鮭定食を食ってたけどな。  
  どう思う?三太。」

  三太「え!?い、いいんじゃねーの!?」 
  (自分からこんなに喋る彷徨ははじめてだ・・)
958花と名無しさん:02/02/25 18:07
まだ吉野屋コピペを使う人っていたんだ(w
959 :02/02/26 02:23
>955
確かに。アニメの彷徨が舌をだすのは、原作の方の話で彷徨が舌を出していたときだけだし。
だから、アニメの彷徨が舌を出すと違和感を感じる
960鼻と名無しさん:02/02/26 17:13
もうすぐアニメ最終回だからあげるぞ
961花と名無しさん:02/02/26 18:31
こ、この最終回は(汗)
どうする、原作!!
962花と名無しさん:02/02/26 18:45
コミックス出る前にネタバレ!!
963花と名無しさん:02/02/26 20:09
>961
原作はアニメより先に終わっているけど・・・
964花と名無しさん:02/02/26 20:59
>>962
どうでもいいけど
旧スレに書き込むときはsageてね
965花と名無しさん:02/02/26 21:00
川村美香「だぁ!だぁ!だぁ!」新シリーズ開始!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1014119884/
966花と名無しさん:02/03/04 00:30
夜星星矢っていいよね
967花と名無しさん:02/03/04 01:47
黒須三太っていいよね
968花と名無しさん:02/03/05 00:58
ふと、私って今なにやってんだろう…、と覚めた目になってしまった。
「…どうした?未夢」
「ん、いや、何でもないの。続けて、彷徨。」
「なら、いいけど…」
彷徨も少し覚めちゃったみたい。せっかく、ひとつになれてるのにね。
ほんというと私、まだそんなにいい気持ちじゃないんだ。
圧迫感ていうか、彷徨が動かすたび、おなかの中がかき回される感じ。
でもなんだか彷徨のことがすごくわかったような気がするよ。
こうしてると昼間のけんかがウソみたい。
彷徨、どうして私たち、こんなことになっちゃったんだろうね。(笑)

「なに笑ってんだよ…」
「あ、はは…ごめん。ごめんね、彷徨。」
「いや、謝らなくても……その…悪ぃ、本当はもっと気持ちよくさせて
 やんなきゃなんないんだけどさ、俺…そういう練習ってしたことないし」
「ちがっ、違うの彷徨。私も…ふと、なんでその…彷徨といっしょに
 寝るようになっちゃったのかなぁ…なんて、その…つい、他のこと考えてた。」
「……」
「ゴメンっ。」
「…いや、俺も」
「え?」
「俺もそれ思ってた。今日だって、昼間はケンカしてたのに、その…」
「…同じこと考えてたんだ。」
「いっしょだな。」
「うん…」

「……なぁ、体重かけていいか…?」
「………あんまり重くしないでね。」
「…………未夢……おまえ、その…すごく気持ちいいよ…。」
「…うん」「私も気持ちいいよ、彷徨。」
969花と名無しさん:02/03/05 00:58
たしか最初は、私が何かショックなことがあって、落ち込んでて、
彷徨が黙ってなぐさめてくれたんだった。
縁側にへたりこんでる私を後ろからそっと抱きしめてくれて、
やさしく頭をなでてくれた。
今かんがえたらなんかまぬけだよね、赤ちゃんじゃあるまいし。
でも、それで…すっごく救われたような気がしたんだよ。
彷徨も、私にかける言葉がなくて、思わずそうやったんだとおもう。
私は、なんかこう…自分でもよくわかんないんだけど、すごく頼りたく
なっちゃって、思わず振り向いて彷徨に抱きついちゃった。
いゃあ、ああみえて彷徨ってけっこう胴回りがあるんだねぇ、
抱きつきが甲斐があったよ。(笑)

で、…まぁいきおいで、その…キスしちゃったりして。

…あぁ、もうこりゃ自然のなりゆきかなー…って。だよねぇ、
やっぱり最初のきっかけってこんなもんなんだよ、うん。

で、そのまましばらく二人とも固まっちゃって、私は
「…今だったらいいんだけど… その…彷徨はいい…かなぁ?」
てきくのが精一杯で。彷徨は目をそらせて
「俺も…別に…今だったらいいし…」
て言うし。(「別に」はないよねぇ、こんなときに。)
でも、ま、気持ちがおんなじってことがわかって、ちょっと安心した。
敷居の段差が痛かったから、畳の間に移ったの。障子も閉めようと
思ったけど、ちょっと考えて、どうでもよくなっちゃった。
部屋の電気は消えてたけど、月明かりがなんかこう、いい気分だったんだよ…
970花と名無しさん:02/03/05 00:59
ふぅん…こーゆー時だけ、彷徨って優しいんだ。(笑)
パジャマを脱がせてくれるとき、いちおう気づかって目をそらせてくれたの。
そんなだから、ボタン外すのにずいぶん戸惑ってたよ。
「彷徨。とりあえず…上だけ…上だけ。ね?」
「ん?…あ、ああ…。」
まだちょっと、照れくさかった。だから、最初は上だけ脱ごうねってことで
彷徨も私も上だけはだかになった。…やっぱだめだ、照れくさいや。
「…えへへ…いゃあ、暑いよねぇ………… 」
彷徨はちょっと苦笑して
「ほんとだな。」
と言ってから、私のおでこに、ちょんっ、と口を当てた。小鳥みたいなキス…。
「…かわいいキスするんだね、彷徨。」
「………」
「…小鳥みたいだね。」
彷徨は黙って(だけど私の言ってることは聞いててくれてるみたい)、
私のほっぺた、あご、首すじ…に、ちょん…ちょん…と軽いキスをしていった。
「(…おぉっ…彷徨、もしかしてテクニシャンってやつ?)」
でも、あ、そろそろムネかな?と思ったら、私の左手をすっ…と取って、
二の腕のやわらかいところへキスするしさ。…避けてんのかな?…でも、彷徨の
髪の先が私のムネに触れてて、なんだかくすぐったいような気持ちいいような。
「…未夢」
ふいに彷徨が私の名前を呼んだ。
「…なぁに? かな…」
私の気がそれた一瞬のすきに、彷徨のやつ!私のムネの先っぽを、ちゅんっ…と
ついばんだ。おもわず「ひやっ!?」って変な声だしちゃったよ!やられた!
くそぅ〜…意表をつかれたよぉ〜…やっぱこいつ、あなどれんわ…
「…かっ、彷徨……だめ…」
でも私は、彷徨を突き飛ばすかわりに、彷徨の左手をしっかりと握りしめた。
それから彷徨の頭を私の胸に引き寄せて、もし聞こえるもんなら私の心臓の
すごい早打ちを聞いてビックリしなさいよぉ…とちょっと健気に思った。
971花と名無しさん:02/03/05 00:59
彷徨の左腕が私の手をほどいて、するっと頭のうしろをくぐった。
私は頭の重さをそっと彷徨の腕にかけてみる。
…これって、うでまくらだよね…。はぁぁ…
やばいよこりゃ。かなりドキドキもんだよ。
なんかもう、私、ムネの真ん中のあたりまで真っ赤になってるよ。
彷徨ってどこでこんなワザを覚えてきたんだろ。少なくとも授業じゃないよねぇ…
…って、いつのまにか彷徨の左手が私の左ムネ撫でてるし!
枕だと思って甘くみた!!
「未夢って…」
「え、えっ?」
「すげー狭いんだな…肩幅…」
「…そ、そうかなぁ…」
そういえば、彷徨の肩幅ってなんか、広そう。ていうか、がっしりしてる。
彷徨が息をするのにあわせて、胸板が静かに膨らんだり戻ったりしているよ。
見てるうちに何となく触ってみたくなって、彷徨の胸板をそっと撫でてみた。
…固い……。それに、固くて大きい。おっきくて、広い…。
私ひとりぐらい、入ってしまいそうな感じ………

「ねぇ、彷徨…。ひとつだけ、聞いていいかな…」
「……なんだ?」
「私のこと……」「…その……いつ頃から………」
「………」
「……あ、やっぱ、いいよ。忘れて? ね、彷徨」
「………」
いいんだ。どうせ彷徨のことだから、きっとぶっきらぼうに
『今も、別に好きってわけじゃないし…』
とか言いだすに違いないもんね。
いや、でも、このシチュエーションで、そんなこと言うやつっているかぁ?
…いやいや、彷徨ならわからんぞ。まったく素直じゃないもんねぇ、こいつ。
それに…、そんな言葉、いま聞かされたら泣いてしまうよ。
972花と名無しさん:02/03/05 00:59
「…彷徨、見える?満月だよ。」
「…あと少しで満月、てところだな。」
「どっちでもいいよ。」
「うん…そうだな。」
「月の光だとさ、なんでこう、ぜんぶ青白く見えちゃうのかね。」
「そうだな。」
「…畳も、なんか、光ってるみたいだよね…。」
「うん……」
「………」
「…閉めたほうがいいか?」
「ううん、いい。このままで。」
「そっか。」
「………月光浴だね。」
「…そうだな、未夢…。」

月の光って、すごくきれいな水みたいにみえる。
さっきまでカッカしてたからだも、月の光を浴びたら、さぁーっと洗い流されちゃって、
ほんとうの私だけが残ったりするような気になるよ。

私は彷徨に抱かれて横になったかっこのまま、そっと手をパジャマのゴムの下に入れて、
腰をちょっと浮かせてから、すっ、とおろして一番はばのある部分をクリアした。
…な、なんか頭の上から彷徨の視線がびしびし降り注いでるんですけど…
も…もしかして…、フライングしちゃったかな…?
ちょっとパニクって固まっていたら、彷徨はその隙に自分のパジャマに手をかけて、
前かがみのおもしろい動作をして、自分だけ先にパジャマを脱いじゃったよ。
…なーんだ。じゃ、別に気どらなくてもいいんだ。足をもぞもぞさせて、えびみたいに
なって。パジャマも、その下の小さな下着も、私の足をくぐってどっかへ行っちゃえ。
「へへ…… なんだか、これからお風呂にでもはいるみたいだね。」
二人とも真っ白い姿になってから、月明かりの下で、あらためて抱きあった。
それから泳ぐようにしてもつれてたら、なんか盛り上がっちゃって、またキスをした。
973花と名無しさん:02/03/05 01:00
今の私たち、ナワみたいだな…… って、何考えてんだろ私。
はぁ…
…しっかりからみあっちゃって、足が。
いや、でも、太ももの間に何かはさんでると、なんか安心感があるかも。
まぁそれが彷徨の…足…ってのがちょっと問題あるんだけどねぇ。
…しがみついてる私も私だけどさ。
わたしのおなかに、おなか擦りつけてる彷徨も彷徨だし。

…ごりごり当たってるんですけど…。彷徨、わかっててやってんのかな。
はぁぁ〜…
…私にはない器官だわ。
おへその下の、先っぽが当たってるとこ、なんだかぬるぬるしてるし……
…ぬるぬるって、必要なんだよね。入れるとき。…
い…
いれるんですか、やっぱし。…それも、このあとすぐ……。
だめだ、なんかどんどん不安になってきたよ。
続きは明日………って、ばかばかばか、そんなわけないって。
いや、かっ彷徨のことだから、直前になって
「なぁんてな。」
とか言い出したり………
しないって。おい、しっかりしろ未夢。
そういえば、もうそろそろ…あれだったような気も…
も、ももももし始まっちゃったら………
…あ、ちょっと涙がでてきた。

「お、おい、未夢!?」
「…あ、な、なんでもない、なんでもないよ?…」
「未夢…」
「いいの。おねがい、彷徨…」
でもちょっとだけ、…いま、気を失えたらなぁ…と虫のいいことを考えてしまった。
974花と名無しさん:02/03/05 01:00
薄目をあけてそっと見たら、彷徨はひざ先を開いた正座のようなかっこをしてて、
私の太ももを抱えあげて割り込むと、右手でなんかごそごそとやっている。
彷徨の先っぽが、私の股のあいだを上下にすべらせてるのがわかる。
…ちょっと考えて、私は、すこし太ももを引き寄せて、彷徨のために足のつけねを
開いて面積を広げてみた。…つぶれたカエルみたいな、へんなかっこだと思った。

…ママ、パパ、…ごめんなさい。私はもう、こどもじゃなくなります。
ななみちゃん、綾ちゃん、なにも相談しないでごめんね。親友なのにね。
クリスちゃん…クリスちゃんが彷徨のこと一番好きなのに……怒るよね。ごめんね。

……でも、私、いま彷徨を離しちゃったら、もうだめなような気がするんだ。
今しかないんだよ…
こんな生意気なやつだけど、ほんとうは、私、私……


ピッ、と端っこが切れる感じがした。

背中の筋肉が、2本の鉄の棒みたいに固まって、からだじゅうから汗が吹き出す。
握りしめてる指のつめが手のひらにくいこんだままガチガチ震えて開かない。
胃から口に空気がぜんぶ抜けるような、吐き気がおそう。
もこもこした感じが腸をかきわけてくる。
全身が硬直してしまった。
奥歯が割れそう。
しぬ…

…彷徨がなにか話しかけてるけど、頭にのこってくれない…
心配しないで。私、だいじょうぶだから。
でも、できたらしばらく、動かさないでほしい…。
…私のからだが、ほかの人のからだとつながってるよ…
人間のからだにはそういう機能があるんだなって、はじめて実感することができた。
975花と名無しさん:02/03/05 01:01
彷徨がすごく悲しそうな顔で、ほおずりをしてくれる。
私に突き刺さってる彷徨のがふわっと柔らかくなって、それで少しだけ楽になった。
ふと気がつくと、私はすごくのけぞってて、さっきまであごで息をしていたらしい。
ガチガチにこわばった背中からゆっくり力を抜いて、肩の力も抜いて、
あごを引いて下のほうを見ると、自分のムネがなんだかハト胸みたいに見えた。

彷徨が私のほっぺたを両手で挟んで、くにくにっ…とこねる。
可笑しくって、ちょっと笑う。
彷徨もほっとして笑う。
それから彷徨は、おいしいものを味わって食べるように、私のくちびるを食んだ。
さっきまでのキスとはちがう、深いところで感じるようなキス…。
彷徨のくちびるが、咬むように私を食べていく。
食べられていく私。
彷徨のが私の中でまた大きくなって、私のを押し広げた。
おもわず喉の奥から、泣くような声が出てしまう。
彷徨の両手が私の胸をぴったり包み込むように掴み、混ぜるようにして動かすと
甘食みたいなバストのかたまりが肋骨の上でごろごろするのがわかった。
…ときどき彷徨のが、跳ね上がるみたいにして急に膨らむ。
私は彷徨を抱きしめたくなって、むりやり微笑みながら両手を差し出した。
…微笑んだつもりだったけれど、痛さでちょっと引きつり笑いになってしまった。
「彷徨……」
引き寄せられた彷徨が、息のような言葉でささやく。
「…未夢…」
ちゃんと聞いてるよ、彷徨…。
「……愛してる………」
………

や…
やっと言った………。
やっと言いやがったよぉぉ〜………こいつ!!
976花と名無しさん:02/03/05 01:01
はじめて、彷徨から告白された。
それも、セッ……クスの最中に。

私たちって、順番がおかしいよね。
だいたい、その、セッ……って、デキてる二人がするもんじゃん。
でも……やっちまった。
デキるまえに、してしまったよ……。
でも、それは、彷徨とはつきあい長いし、お互いのことよくわかってるし、
別にあらためて言わなくても…いいよね?って思ってたから……

…ごめん、それはうそ。
私からは言えなかったの。
言えなかった……
………

「…なんで…いま、言ってくれたの…?」

最低の私。

「………さっき、ふと…」
彷徨が私の頭を撫でながら言う。
「言わなきゃ……って思ったんだ…。」
今度は私の首すじを撫でながら言う。
「…おれには、いま未夢がすごくつらいってことが全然わからなくて…」
あ、さっきの引きつり笑いを見られたんだ。
「…だから、その………」

そう言いながら、彷徨が私の肩にかかった髪を降ろすのを見て、
はじめて、彷徨は私の頭や首すじを撫でていたんじゃなく、
私の乱れた髪を整えてくれていたんだ…ということに気がついた。
977花と名無しさん:02/03/05 01:01
庭のどこかで虫が鳴いてる。
あ…障子、開けっ放しにしてるんだった。
…いま中庭に誰か来られたら…ぜんぶ見られちゃうな…
そんなことがふと頭に浮かんだけれど、まるで他人事みたいな気がした。
頭の中がマヒしちゃったのかなぁ…。
…でも、なぜだか、しあわせだ。
彷徨は、おれのこと愛してるか、なんてことは訊かないんだね。
私がいつか自分の口から言うのを信じてるんだ。
うん…。私もいつか言うよ。きっと。私も彷徨のこと、愛してる…って。

…ごめんね。ひきょうな子で。

「彷徨…」
「…未夢…」
「……彷…徨…」
もっと彷徨の体温を感じていたかった。
立てひざだった足を彷徨の腰に巻きつけて、離さないようしっかりと挟み込んだ。
重くて深いキスをしながら、両手をたすきがけにして彷徨のからだを抱く。
私のからだの脂肪がクッションになって、彷徨の胸…おなか…下のところまでを
やさしく密着させる。バストを押しつけると、胸の先の内側でふしぎな感覚がした。
私の上の彷徨は、少し前かがみ気味になって、私のからだを完全に包んでしまった。
彷徨の右腕が私の背中にまわって、私を力強く引き寄せる。
…私のはじめてみる、こんなに激しい彷徨。
たった右腕一本で、私の肋骨が砕けそう。
彷徨は腰を動かしてはいなかったけど、深いところまで届いていたのでつらかった。
なんだか振り落とされるような錯覚がして、泣きそうになりながら必死でしがみついた。

やがて…彷徨が苦しそうに小さく息を詰まらせると、ものすごい力で私を締めた。
私は少しだけ耐えたけど、あきらめて、彷徨の中で落ちていくことにした。
意識が遠のく直前、彷徨が絶え絶えの息になって小さく沈んでいくのがわかった。
978花と名無しさん:02/03/05 01:02
…どれくらい経ったのかな。
ふと気がつくと、いつのまにか私たちのうえにはタオルケットがかけられてて、
横では彷徨がひじを付いて添い寝している。
起きあがろうとすると、からだじゅうの筋肉とあそこに痛みが走った。
起き上がるのはやめて横になった。

「…起きたのか…」
「あ…うん…」

…おふろ、入りたいな…汗が冷えて寒くなってきたし。
「…彷徨…」
「ん…なんだ?未夢…」
「………もし…」「赤ちゃん…できてたら…」
彷徨が、痛いところをつかれたように目線をそらす。
「………おれ…自分のセーブができなかった…」
「…彷徨………」
「……ごめん…」
私は、それ以上聞くのはやめた。

彷徨がおふろを沸かせてくれてたので、二人で入った。
まだあそこから彷徨の出したものが出てきてて、肌にくっついて困ったよ。
彷徨が、さっきよく拭いたんだけどなぁ、なんて言うから、
急に恥ずかしくなって彷徨のこと思いっきり叩いちゃった。
…で、ちょっとどなりあってから、顔をにらみあわせてるうちに
そのうちだんだん可笑しくなってきて、二人でおなかを抱えて笑った。
それからパジャマに着替えて、子供みたいに手をつないで一緒に寝た。

次の朝、彷徨が先に起きだして、コーヒーを淹れて持ってきてくれた。私が
「これが“一緒にモーニングコーヒーを飲む”ってことなんだねぇ」
と言ったら、彷徨もはじめて気がついたみたいで、しきりに感心していた。


あれから月日が過ぎ、私には無事に生理もきたし、彷徨はちゃんと避妊をしてくれる
ようになった。時々けんかもするけれど、それと同じくらい、二人の夜を過ごすように
なった。それ以外は、いままでと変わらない、いつもと変わらない毎日…。

私、まだ、彷徨に告白できないままでいる。

<おわり>
979花と名無しさん:02/03/05 01:05
980花と名無しさん:02/03/05 01:19
改めて読むとすごい泉さんってやっぱりすごいなぁ。
981花と名無しさん:02/03/05 22:54
原作の未夢って取り柄というか、
特技みたいなのがあまりにも無いんだよね。
982花と名無しさん:02/03/05 23:19
ageてんじゃねえよ、ヴォケが
983花と名無しさん:02/03/05 23:23
ageるとこっそりやる意味が…
984花と名無しさん:02/03/06 14:34
中途半端でなかなか終わらないな、このスレ…
985花と名無しさん:02/03/06 14:38
なになに?1000取りするの?
986花と名無しさん:02/03/06 14:54
>>981
恐らくナナミケーキと同等のものが作れるぞ。
立派な特技だ。
987花と名無しさん:02/03/06 18:45
ももこたん、くぁいい
988花と名無しさん:02/03/06 19:39
>>987
ちびマノレコですか?
989名無したん:02/03/07 20:50
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )



990花と名無しさん:02/03/07 20:55
1000!!!
991花と名無しさん:02/03/07 20:56
1000
992花と名無しさん:02/03/07 20:56
1000000000000000000000
993花と名無しさん:02/03/07 20:58
おかーさーん
994 :02/03/07 21:36
sage
995花と名無しさん:02/03/07 21:36
995
996花と名無しさん:02/03/07 21:40
996
9971000:02/03/07 21:41
pu
998花と名無しさん:02/03/07 21:42
 
999花と名無しさん:02/03/07 21:42
              
1000d:02/03/07 21:42
1000
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。