バカップル漫画を熱く語れ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
世の数多くのバカップル漫画はお約束のように
2ch上では袋叩きの刑に遭いますが(藁
その度に「レベルが下がる」だの
「昔の漫画は良かった」しか言えない奴が多すぎて
いい加減ウザイ。
お前らが現在の流れに取り残されてるだけじゃね〜の?
そこで、
「バカップル〜?上等じゃんゴルァ」のようなアニキな方や
バカップル原理主義者(?)の方々に
熱〜く作品の意見を語って頂くスレです。
異論・反論も当然OKですが、
具体的に「この作品のどの部分がおかしい」等の
建設的な意見をきぼ〜んです。

では、どうぞ。
2名無し(≧∇≦)さん :2001/03/11(日) 21:32
アアン?
3名無し(≧∇≦)さん :2001/03/11(日) 21:33
まず落ち着け
4花と名無しさん:2001/03/11(日) 21:57
すまそ、バカップル漫画の定義が不明。
5花と名無しさん:2001/03/11(日) 22:30
神風怪盗ジャンヌ
6花と名無しさん:2001/03/11(日) 22:37
要するに、既にできてしまっているカップルの事ね?
7花と名無しさん:2001/03/11(日) 23:04
>>6
じゃんぬは確かに大馬鹿なカップルかも
まろん萌えとか(w
8花と名無しさん:2001/03/11(日) 23:10
カレカノはバカップルですかね?
9花と名無しさん:2001/03/11(日) 23:11
ぱ〜んち!
10花と名無しさん:2001/03/11(日) 23:13
未来のうてなの苺と健はバカップルでしょう。
11花と名無しさん:2001/03/11(日) 23:15
>8
まだマシな方じゃない?
有馬いつブッ壊れるか分かんないし
同じ白扇でいえば最近のせかキラとか
凄くない?
12花と名無しさん:2001/03/11(日) 23:17
マシンの禁断は?蟹缶も。
13花と名無しさん:2001/03/11(日) 23:19
>>9は武内直子姫(W の事かな〜?
14花と名無しさん:2001/03/11(日) 23:22
姫と王子はまんが界の至宝バカップルです
15花と名無しさん:2001/03/11(日) 23:25
マシンの漫画はほぼ犯罪なんだけど
本屋で平積みになってるのを見ると
ああ、あれも有りなんだぁ、と思えて
感覚が麻痺します。
169:2001/03/11(日) 23:31
た〜うぜんである!
17花と名無しさん:2001/03/11(日) 23:34
姫と王子はホンモンだからなあ
現実世界のバカップルには
適わないのかなあ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 00:19
ふたりえっち
19花と名無しさん:2001/03/12(月) 00:28
昔ジャンプでやってた「キック・オフ」
「由美ちゃん・・」「永井くん・・・」
(目元のアップが徐々に拡大)
少年漫画だけど。昔イトコの家でコレばっか拾い読みしてた・・恥。
20花と名無しさん:2001/03/12(月) 02:42
天使禁猟区の刹那と紗羅なんていかがっすか?
マジもんの兄妹っすよ?キンシンソーカンっすよ?
やっちゃってますよ?
21花と名無しさん:2001/03/12(月) 03:14
バカップルを熱く語るちぅの、間違ってる。
バカップルなんてただでさえお互いとセクースしか頭にないんだから、
傍観者は生温かく見守るのみ。語れば脆弱な擁護にしかなりえん。
ゆえに語る場での発言が叩きに傾くのは当たり前。

「雲の上のキスケさん」は語れるバカップル漫画だったが、
もうバカップル一直線になってきたので語る言葉がない。勝手にやっちくり。
22花と名無しさん:2001/03/12(月) 03:59
ふたりきりでどんな変態性欲を開陳しようと構わないが、公衆の面前でやらかして、
「それほどあたしを愛しているのね&ハァト」みたいなこと抜かすのがバカップルだと
思われ。マンガの場合、いくらふたりきりでも読者の目があるからなあ。どう解釈
したらいいのか。
23花と名無しさん:2001/03/12(月) 22:25
つ〜か、そんな漫画がなぜ売れる?
売れるという事は、何かしら需要が有る訳で
そういうバカップル漫画を好き好んで買っている訳でしょ?
…やはり面白いと感じている読者がいるのね?
はぁ〜っ(脱力
24花と名無しさん:2001/03/12(月) 22:28
はいはい
世の中であんたほどのお利口ちゃんはどこにもいないよ。
25花と名無しさん:2001/03/12(月) 22:36
藤崎真緒が好きという時点で私は終わっているのでしょうか
26花と名無しさん:2001/03/13(火) 23:56
ゴメン。「せかキラ」好きなんですわ。
ただし、カップルのバカさ加減を純粋に楽しめる人しか
この人の漫画を理解できないんだと思う。
昔の作風と比べるとまるで別人だからね。
でも今は生暖かい萌え漫画(藁
27花と名無しさん:2001/03/14(水) 00:10
>>26
なんか同感。
バカップルのバカさ加減がツボにくるときもある。
だからやめられないのよ。
バカップル漫画好きじゃないのになぁ…鬱だ…。
28花と名無しさん:2001/03/14(水) 01:21
>>27
そうなんです。まさに麻薬。
ヘタレ友情ものよりも、ついそっちに見入ってしまう…。
29花と名無しさん:2001/03/14(水) 04:05
ささだあすかの『パジャマでごろん』はバカップル漫画になるのかな。
好きなんだけど、あのヌルさ加減が。
30花と名無しさん:2001/03/14(水) 20:57
白扇系はバカップル度高し
ヌルイのからハードなバカップルまで多種多様
裸羅の「とらわれ」はハードなバカ(w
31花と名無しさん:2001/03/14(水) 21:38
「とらわれ」は1巻ぐらいまではコメディで面白かったんだけど
今や完全なバカップル漫画。
ついていけません。
32花と名無しさん:2001/03/14(水) 21:51
微熱少女とか
33花と名無しさん:2001/03/15(木) 00:36
はいぱあ警備隊?だっけ。
森生まさみの。
34ウッドストック:2001/03/15(木) 01:37
立花菊の甘えた関係、の菊と常盤。好き好き〜。
いい意味でバカップルだと思う。最終刊出ちゃいましたね。む
35ウッドストック:2001/03/15(木) 01:38
立花菊の甘えた関係、の菊と常盤。好き好き〜。
いい意味でバカップルだと思う。最終刊出ちゃいましたね。
36花と名無しさん:2001/03/15(木) 09:22
>>33
高屋敷昴と梨本つぶらですね。
ある意味、最強のバカップルだと思う。
でも、私はそこが好き(w
37花と名無しさん:2001/03/15(木) 09:34
まじめに男女交際の主人公と彼氏はかなりバカップル(死語)だったけど
そこが面白かったな・・・。
38花と名無しさん:2001/03/16(金) 01:15
>>36
高屋敷のモノローグやら考え方が気持ち悪くて・・・。
少女漫画特有の
こんな風に男に守ってもらいたいという
作者の願望が見えてる感じが。
バカップルというより作者のバカっぷりなのでさげ。
39花と名無しさん:2001/03/16(金) 01:28
スパークするバカップルよりは
マターリとしたのほほんな2人の方が
生温い眼で見てられるなあ。
…たとえば筑波さくら?(藁
いや、私は「目隠しの国」好きですよ〜
他スレでボロクソにけなされていようと(はぁと
40花と名無しさん:2001/03/16(金) 21:58
漫画のメインの読者層の好みは変わってしまうものでしょう?
だからどんなに「昔の漫画は良かった」とか
「今の漫画は厨房向けで最低」といったところで
「それはあなたの感覚が古いから」といわれてしまうのがオチ。
これからはバカップル全盛の時代になるでしょう!
ブームなんだから。
41名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/17(土) 19:34
快感フレーズを忘れるな!
42花と名無しさん:2001/03/17(土) 20:06
自分的許せるバカップルとそうでないバカップルの境界線。
「他人に迷惑をかけているかどうか」
大沢美月のファイアーエムブレム(結構少女マンガしてます)のエルトシャンと
ラケシスは許せないバカップルの筆頭でございます。
43花と名無しさん:2001/03/17(土) 20:42
究極のバカップルは王家のキャロルとメンフィスだ。
44花と名無しさん:2001/03/17(土) 20:45
快感フレーズのTVを見て1巻を購入。
しかしあまりにものバカップルぶりに、
本をたたきつけたくなった。
TVもそれ以来見るのをやめた。
45花と名無しさん:2001/03/18(日) 22:59
age
46花と名無しさん:2001/03/21(水) 20:28
快感フレーズ最後半は少々趣が違うが
レイプだしな
47花と名無しさん:2001/03/21(水) 20:42
>>42
同意。
あの兄妹、ゲームでは好きだっただけに、大沢版では近親相姦に走られ、
しかも周りを気にしない馬鹿ップルぶりに涙涙……。
奥さんが哀れなり。
48花と名無しさん:2001/03/25(日) 02:31
age
49名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/25(日) 11:29
>>25
ダリアは完璧バカップルだ。
著者本人がギャグでかくバカップルといえばチェットと、アディ。
ハレのちグウです。(少年漫画なのかなこれ。)
50名無しさん:2001/03/25(日) 20:30
めっちゃ古いけど「ペパーミントエイジ」の祥と杏。
もう本当にバカすぎて(どっちかって言うと特に女!)読んでて
どんどん腹がたつ! むかつくーーーーーーっ!!
51花と名無しさん:2001/03/25(日) 20:36
ズバリ「スイート10」の不倫カポーでしょう
連れの不倫カポーも同じく。
30前後のカップルとは思えん馬鹿さ。
52花と名無しさん:2001/03/26(月) 00:39
kissやヤングユーにはイタイのが多いのか…
53花と名無しさん:2001/03/27(火) 10:41
「パートナー」の茉莉花と砌。
恋愛絡みで周りに迷惑ばかりかけているし、おバカすぎ。
それでも、私生活上のカップルにはずっとならなかったんで
「まあいいか」と思っていたら、あの最終回!
2人まとめて逝ってよし!!!
オーディン&フレイアなど、脇キャラが魅力的だから最後まで
読めたけど、そうでなけりゃとっくに投げ捨ててるよ。
54花と名無しさん:2001/03/27(火) 10:57
>>42 >>47
漫画板の「ファイアーエムブレム」のスレで最も話題に
なっている大沢さんがたたかれている最大の理由だよね。
55花と名無しさん:2001/03/27(火) 16:38
このスレにおける「バカップル」ってのは、「ばかみたいに仲の良いカップル」
じゃなくて、「頭が悪い男女のカップル」という事なんですか?
56花と名無しさん:2001/03/27(火) 17:28
>>55
一般的な定義でも、後者だろ?
57花と名無しさん:2001/03/27(火) 18:52
>>38
若い人にゃこっぱずかしくて、目もあてられんでしょ。
結構イイ歳になると、あのバカっぷりが微笑ましいと
感じたりします。
58花と名無しさん:2001/03/27(火) 23:47
>>55
いえ、あるのなら「仲良しカップル」でも構わんでしょ。
ただ極端に頭の悪い話が多いだけ。

微笑ましいカップルの話も聞きたいねえ〜。
59花と名無しさん:2001/03/27(火) 23:54
てゆーか、どんなに頭のいい人間でも、いちゃついてる場面は
第三者からはバカみたいに見えるもんだし。
またそーなるのが恋愛ってもんだし。程度問題だけど。
60花と名無しさん:2001/03/28(水) 00:01
>>337
この人のまんが今はもう読んでないのですが
その地震で家が全壊した者です。
なんと発言されたんでしょうか?
妙に気になります。それとも聞かない方が身の為?
61花と名無しさん:2001/03/28(水) 00:02
わ〜〜誤爆スマソ
逝って来ます、、、
62花と名無しさん:2001/03/28(水) 00:53
はいはい
逝ってらっしゃい(w
63花と名無しさん:2001/03/28(水) 03:13
バカップル漫画といえば、北川みゆきの作品!!!
恥かしいだろーオマエェ〜ってことをたくさんやってる・・・。
でも、中学生のときはそれが面白くってドキドキしながら読んでた(笑)。

・・・んでもって、今も、時々すっごく読みたくなることがある。
64花と名無しさん:2001/03/31(土) 06:24
北川みゆき、亜美も東ジュリも相当アレだねえ〜。
今の焼コミの流れを作った張本人だもんねー。
もしかしてバカップル漫画の始祖?
65花と名無しさん:2001/03/31(土) 12:03
同じく北川みゆき作品!!特に亜未ノンストップ!

66花と名無しさん:2001/03/31(土) 12:08
渡瀬悠宇「ふしぎ遊戯」の
美朱と鬼宿。
異世界だろうとお構いなしですな。
67花と名無しさん:2001/03/31(土) 13:26
その昔、酒井美羽の「ミルクタイムにささやいて」が好きでした。
あれもけっこうバカップル漫画だと思う。好きだけど。
68花と名無しさん:2001/03/31(土) 14:59
「あの子におせっかい」続編ですな。
69花と名無しさん:2001/04/01(日) 20:14
北川みゆきはバカップルから今はマジヤバなカップルを描くようになりました
少コミ恐るべし。

ミルクタイムは古典ですな〜
きちんと読んでないが。
70花と名無しさん:2001/04/01(日) 21:50
酒井美羽作品はバカップル率めちゃくちゃ高し!!
ミルクタイム・・・本編はそうでもないけど、源之助が主人公の番外編は
ほんとにただのエロ夫婦だし(笑)
「その男ワガママにつき」のシーナ&誠もバカップル。
あと、今silkyかどっかで連載してる年の差カップルものも
ある意味バカップルといえるかと・・・
こうしてみるとほとんどが年の差カップルものなんだよねえ。
作者の趣味なんだろうか。
そして酒井作品ほぼ網羅しているワタシもそうとうなバカ・・・
71花と名無しさん:2001/04/01(日) 21:55
マシンの「禁断」。
まどうことなきバカップルだろう。

後、篠原千絵の「天は赤い河のほとり」のユーリ&裸王とか。
72花と名無しさん:2001/04/03(火) 20:09
>71
ユーリと裸王のS○Xシーンってヤバくない?
少女漫画であそこまで露骨に表現していーの?
73花と名無しさん:2001/04/03(火) 22:18
そのマシンさんとやらのマンガ、読んでみたいけど、どうしてもレジにもってく事
ができないよ……。
74花と名無しさん:2001/04/03(火) 22:20
>>73
買わないでも漫画喫茶や立ち読み(それもかなり恥ずかしいが)
で済ませましょう。金を払うほどのもんじゃあ・・。
75花と名無しさん:2001/04/03(火) 22:51
>>73
地元の妹に買わせた。
妹は読んで悶絶してた(w
76花と名無しさん:2001/04/04(水) 23:34
最近、講談でも小学でも「H」とタイトルのついたオムニバスの
単行本増えたね…。
時々、誰をターゲットにしてるのか疑問に思う事もあるけど
どうよ?
私はこれでマシンを覚えたので感謝しているが(w
77花と名無しさん:2001/04/06(金) 22:38
Hのオムニバス買っちゃう人ってどんな年齢層なんだろ
78花と名無しさん:2001/04/08(日) 15:27
シルキー増刊でスパイスて出てるけど
描いてますねぇ〜。酒井美羽。

ちょこっとHを標榜する雑誌も増殖中。
79花と名無しさん:2001/04/11(水) 00:39
あげげ
80花と名無しさん:2001/04/11(水) 11:37
後半の快フレをAAで要約

オモイドオリニ ナラナイナラ オマエヲレイープシテ ルシファーツブース
  ∧_∧ .∧___∧
 ( ;・∀・)( *・∀・)  アァ、サクーヤ・・・
 (  つ/愛音 つ
 . ) )(___⌒)
 (__)_).(_) .

その後・・・

愛                 音
   ∧_∧  ∧_∧
  (;・∀・(⊂(´∀`♯)
   \ ⊃ ⊃ ヽ 咲也と)
     \つ_つ< <\ \
          (__)(__)
は                 俺の物

            ∧_∧
           (・∀・ ) サクーヤ ヤッパリキテクレタノネ
           (愛音 )
           | | |
           (_(_)
81花と名無しさん:2001/04/11(水) 11:49
80の続き

|今夜のステージ、お前のために歌うぜ
\ _______________
 V
∧_∧       ∧_∧
( ´∀`)      (・∀・ )  サクーヤサイコウ!!
( 咲也)      (愛音 )
| | |        | | |
(__)_)      (_(_)  セクースの時間だ・・・
\_____ ____
         ∨
__∧_∧∧_∧ __
| __(*・∀・(´∀` ;)   |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ \ ))
|  \               \ )) ユサユサ
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_________|

実際、この繰り返しだよな・・・あの漫画
82花と名無しさん:2001/04/11(水) 14:09
80の続き(81の書き直し)

|今夜のステージ、お前のために歌うぜ
\ _______________
 V
 ∧_∧       ∧_∧
( ´∀`)      (・∀・ )  サクーヤサイコウ!!
( 咲也)      (愛音 )
| | |        | | |
(__)_)      (_(_) 

狩り(セクース)の時間だ・・・今、俺はお前を貪り尽くす肉食獣(プレデター)になる・・・
\_____ _____________________________
         ∨
__∧_∧∧_∧ __
| __(*・∀・(´∀` ;)   |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ \ ))
|  \               \ )) ユサユサ
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_________|

実際、この繰り返しだよな・・・あの漫画
83花と名無しさん:2001/04/11(水) 19:51
>>80-82
かなり素敵です……。
84花と名無しさん:2001/04/11(水) 19:57
「愛音は俺の物」が山口貴由っぽくて笑った。
85花と名無しさん:2001/04/11(水) 20:23
>>83-84
80−82のAA作った者です。「ギコペ」いうAAアプリのライブラリとテンプレ
使って書いたから20分もかからずにできました。
「愛値は俺の物」というのも「鉄拳制裁」というモナーがモララーを殴る
テンプレがあります

快フレをモナー達に演じさせたら絵的に笑えますね。当方男ですがあの漫画は
80と82の繰り返しのようにしか見えません・・・(ww
8683:2001/04/11(水) 21:21
>>85
いっその事シリーズ化しません? 快感モナーズ(w
87花と名無しさん:2001/04/11(水) 22:48
>>86
85です。スマソ。うろ覚えで書いた一発ネタだったので、シリーズ化は考えて
なかった・・・
もし、シリーズ化するならばあの馬鹿漫画を読み返さないと作れない・・・
ただでさえ金欠なのに古本屋に今から行かせないでくれ〜
8883:2001/04/11(水) 22:56
>>87
いや、別にシリーズ化を強制するわけではないですよ〜。ただ80-82が自分的にヒットした
だけで。気をつかわせてしまって申し訳ないです。
たしかに金欠時にアレに金を使うのはアレですもんね(笑)。
89花と名無しさん:2001/04/11(水) 22:59
>>88
でも、ちょっとだけ待ってて。今、快フレ1のキティとおぼしき名キャラクター
「智之」のシーンを思いついたから
9080:2001/04/11(水) 23:17
とりあえず、ギコペで作ってみた

\俺は妹を愛していた・・・・血のつながった妹を本気で愛していた!!
  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧ ∧ ∧_∧                  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
   ( ゚Д゚) (・∀・;)  デ・・・デムパ・・・?     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄/
   /智 つ(愛音つ二つ             /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /
  /之 / //( (              /            / /
〜′UU(_)  (_)            /|________/ /
                        |_________|/
91花と名無しさん:2001/04/11(水) 23:31
「親にはナイショ」の姉弟。
あーでも焼コミでは普通だったのかなー。
92花と名無しさん:2001/04/11(水) 23:35
>>84 「人間を物よばわりする権利は誰にもない!」(だっけ? うろ)
93花と名無しさん:2001/04/11(水) 23:36
相原実貴?別コミでわ?
近親相姦ものだとやはり「罪濡れ」の香純&由貴かな〜。
9491:2001/04/11(水) 23:40
>>93
スマソ。小学館詳しくないのです。
9580:2001/04/11(水) 23:43
90の続き

  妹が死んだ時、この世に神様なんていないって思ってた
・・・でも今はちがう!!由美と同じ顔 由美と同じ声
けど許されない恋じゃない。
きっと神様が俺に君をプレゼントしてくれたんだ。
 堂々と愛せる由美を・・・・
\___ _____________
      V ________
             ___/|
ゴルァ  ∧ ∧ ∧_∧    | ̄|
 ミ  (,,#゚ロ゚)(・∀・ )キャー コナイデ、ハナシテ!!
    / 智 つ愛音⊂)  / /||
 〃(@之ノ/ / / / /
 / U U(_) (_)/ /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄‖

                                         \
                      なにしてるの、大きな声を出して−
        _______                      /
       /______/|
   Σ∧ ∧|         | ̄|
 ミ  (,,#゚ロ゚)        / /            ∧_∧
    / 智 つ      / /||            (;; ・∀・) コワカッタ・・・
 〃(@之ノ      / /             (つ愛音つ
 / U U     / /              人   Y
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄‖         ...  し (_)
9680:2001/04/11(水) 23:53
95の続き・・・スマソ。俺にはこれが限界だ・・・少女漫画板に
快フレ知ってるAA職人さんがいたら続きお願い。

∧_∧    ∧_∧
( ・∀・)   (´∀`##) ダレダ、アイネニキスマークツケタヤツハ
(* 愛音)   (咲也 )
| | |     | | |
(__)_)   (_(_)


変                 態
   ∧ ∧  ∧_∧
   (゚Д゚ (⊂(´∀`♯)
ユミー \ ⊃智⊃ ヽ 咲也と)
      \つ之つ< <\ \
           (__)(__)
厨                 房
97花と名無しさん:2001/04/12(木) 16:05
モナーの演技笑ったよ・・
こんな感じだよなぁ。
98花と名無しさん:2001/04/12(木) 20:13
モナー最高です。ありがとう80さん。
しかし誰か続きをやるとしたら、快フレスレのがいいですね。
99花と名無しさん:2001/04/12(木) 21:25
やっぱり近親相姦だとバカップル化しやすいんだろうか。
100花と名無しさん:2001/04/13(金) 00:01
>>99
モナーだと特に・・

カンリニンサン  ∧ ∧ ∧_∧    | ̄|
    ミ  (,,#゚ロ゚)(・∀・ )イケマセンワ!ゴダイサン!
       / 五 つ響子⊂)  / /||
    〃(@代ノ/ / / / /
    / U U(_) (_)/
101花と名無しさん:2001/04/14(土) 17:07
>100
めぞん一刻は近親相姦だっけ?
そのネタでいえば「罪に濡れたふたり」だろうな〜
102花と名無しさん:2001/04/16(月) 22:14
高階良子の「マジシャン」、昌吾と由貴が…。
ラヴラヴになる前のほうが読んでてドキドキしたのに。
103花と名無しさん:2001/04/18(水) 14:24
恋が成就するとそれ以降の二人には興味のないという人が多いのかな?
それともラブラブ行為が許せないだけとか。
それはそれで萎えかも。
104花と名無しさん:2001/04/20(金) 22:12
モナーはもうネタ切れか?
105花と名無しさん:2001/04/21(土) 22:46
あげげのげ
106花と名無しさん:2001/04/22(日) 10:29
近親相姦だと、まわりのことを考えずに自分達の不幸に酔っている面が強調される
から、ますますバカップルっぽく見えるのかも。
107花と名無しさん:2001/04/22(日) 11:34
単なるいちゃいちゃよりは自分に酔ってる方がイタタな場合が多いって事?
108花と名無しさん:2001/04/22(日) 11:45
天使禁猟区…確かに。(藁
109花と名無しさん:2001/04/22(日) 11:47
天禁の作者はバカップルを描かせたら、右に出る者はいないと思う(誇張気味)
天禁の主人公カップルと言い、カインとメレディアーナと言い。
作品が好きなだけに、主役カップルが好きになれんのは辛い。
110花と名無しさん:2001/04/23(月) 01:27
浮上!ていっ
111花と名無しさん:2001/04/23(月) 22:17
白線系と正コミ系、どちらのバカップルがイタタでしょうか…?
112花と名無しさん:2001/04/23(月) 22:21
バカップル いちゃつくならば 余所でやれ
113花と名無しさん:2001/04/23(月) 22:29
現実のバカップルよりはなんぼかマシかと思われ。
114花と名無しさん:2001/04/24(火) 21:47
主役がバカップルなのはウザくて、脇役のバカップルはそうでもない、という風潮のような。
白線と少コミは、同じバカップルでも系統が違う気がする。
精神愛の世界と肉欲の宴。
115花と名無しさん:2001/04/24(火) 22:51
>114
肉欲の宴…ワラタ
116花と名無しさん:2001/04/25(水) 01:48
>>80-82
すげぇモナーでこんなに笑ったの初めてだ。

昨日発売のフラワーコミックス「誘惑ヒーリング」もかなりのバカップル漫画です。
ここまでバカっぷりを極めてると、、、、、買っちゃったよ。
117花と名無しさん:2001/04/25(水) 06:01
>>114すっげぇドンピシャな表現!!
どっらで使わせてもらうかも(w
118花と名無しさん:2001/04/25(水) 23:01
ageage
119花と名無しさん:2001/04/26(木) 21:36
今日コンビニでマシンさんのマンガを立ち読みしたage。
バカとしか言いようがないカップルだったな。
120花と名無しさん:2001/04/26(木) 22:37
誰か北川せんせ編集の「親には内緒の恋物語」(タイトルうろ覚え)
買った人いる?
マシンせんせも当然載ってマッセ。
感想キボンヌ。
121花と名無しさん:2001/04/28(土) 22:37
あげげのげ
122バカすぎてバカすぎて負けそう:2001/04/29(日) 00:45
なんとなくだけど、バカップルの思考回路って、ヴィジュアル系(あえて『ヴ』)バンドの
歌詞と似たような感じがする。河村隆一系とか。
こう、部屋の壁に堕天使とか書いてそうな感じ。
123花と名無しさん:2001/04/29(日) 00:50
>>122
部屋の壁に堕天使って、ルナティックのルイじゃん・・・。
関係ないのでsage
124122:2001/04/29(日) 01:04
>>123
その通り。ああいうイメージなんすよ、バカップル。
125花と名無しさん:2001/04/30(月) 02:41
>122,123
ルイのほうが清々しいですな
河村隆一系はバカよりはキモイ系と個人的に思ってるが

考えてみたら底抜けに明るいバカップル漫画って少ないじゃん
126花と名無しさん:2001/04/30(月) 04:21
「ムコ殿」のバカップル加減は好きだよ。
127花と名無しさん:2001/05/02(水) 21:22
エルティーン増刊のプチももがすごかった…。

バカップルとおなご向けエッチまんがは共通項が多いと思う。
128花と名無しさん:2001/05/02(水) 22:32
同じバカップルでも、見ていて微笑ましいバカップルもいれば、即座に消えて欲しい
バカップルもいる。
この違いはどこからくるんだろう?
129微笑ましいバカップル?:2001/05/02(水) 22:45
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 モナーたんの寝ぼすけさん

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ  ___
  ∩ノ(リノノ人)) ポフッ
⊂´__(つ*´∀`)つ/⌒⌒⌒[]  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l⌒l⌒⌒⌒⌒⌒⌒∩;´д`)_[] < う〜ん、もう少し寝かせてくれよ〜
l ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  \_______________
l_l___________l
[] []            [] []

------------------------------------------

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 この〜、おきろ!おきろ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジタバタ  ___
 彡∩ノ(リノノ人))∩ミ ジタバタ
((⊂´__(つ≧o≦)つ)/⌒⌒[]  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l⌒l⌒⌒⌒⌒⌒⌒∩;´д`)_[] < うるさいな〜
l ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  \______
l_l___________l
[] []            [] []

------------------------------------------

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 きゃははははっ。モナーたんのエッチ〜!

 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  __ コチョコチョ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡∩(リノノ人)))(´д`;)、      <  反撃だっ、この!
((⊂(≧∀≦⊂)⊂ ⊂ )ミ ムクッ    \_______
l⌒l⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒[]
l ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
l_l___________l
[] []            [] []
130花と名無しさん:2001/05/02(水) 23:03
>>120 「親には内緒の恋物語」って「罪に濡れた二人」の事ですかい?
それならば、親には男の方から堂々と告ったので間違いッス。
131花と名無しさん:2001/05/02(水) 23:42
>130
あ、いや、ここで指しているのは最近各出版社で流行りの
オムニバス形式(何人かの漫画家の作品を集めたもの)のコミックスの事です。
小学館も例に漏れず作ったのだが少々高い(450〜500円位)ので
私はまだ買ってないのですが…。
132花と名無しさん:2001/05/04(金) 22:13
>>129
これもよく見るパターンだがワラタ
微笑ましい、か…(生暖かい眼)
133花と名無しさん:2001/05/05(土) 08:07
少女マンガじゃないけど、エロゲーのエロシーン見てるとバカップル揃い踏みのような。
To Heartとか「可愛いっ、可愛いっ、俺の宝物だ!(うろ覚え)」バカとしか言えない
ような台詞が出てくるし。
134花と名無しさん:2001/05/05(土) 09:32
花ゆめもバカップルだらけ。
135花と名無しさん:2001/05/05(土) 13:05
恥ずかしいけど、「親にはナイショの恋物語」買っちゃいました。
マシーンは、いたたたた・・・ってかんじ。だって、あの「禁断」の
続編なんだもん。それだけでいたい・・・
バカップルぶりを発揮しまくってます。
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138花と名無しさん:2001/05/06(日) 01:21
>>135
禁断に続編があったんだ!!チョットミタイ…
139花と名無しさん:2001/05/09(水) 20:21
北川みゆきのコミックスの表紙がスゴイんです。
いいのかあれ?
140花と名無しさん:2001/05/09(水) 20:35
>>133
すごいな〜。
誰か他の例もプリーズ。
141花と名無しさん:2001/05/12(土) 01:55
>140
大人気のKanonとAIRはどうでしょう?
「うぐぅ」と「がぉ」が全てを物語る…
142花と名無しさん:2001/05/12(土) 02:01
花ゆめはホモ養成漫画
男同士のバカップルだらけ
143花と名無しさん:2001/05/12(土) 02:14
>>114にいい事が書かれてるよ。
144花と名無しさん:2001/05/14(月) 21:16
バカップルがでない漫画雑誌が売れてるとは限らないね。
145花と名無しさん:2001/05/17(木) 00:10
アワーズガールちょっとは見直した。
面白いかどうかは別にして(w
146花と名無しさん:2001/05/19(土) 01:05
「ももシス」バカップル度全開だけど叩く人少ないね。
受け入れられるバカップル漫画というものは何か法則があるのかな?
147花と名無しさん:2001/05/19(土) 21:15
>>146
個人的には、自己陶酔バリバリなバカップルはウザイかも。
特に主役格のバカップルの場合、なにかと障害がつき物なせいか、ウジウジと思い悩む
シーン(さらにはまわりに迷惑をかける等)が多いため、その近所迷惑ぶりが強調
される気がする。

脇役のバカップル・ギャグマンガのバカップルなんかの場合は、バカップルのプラス面
のみを見ていられるんじゃないかと。
例えば、主人公の両親なんかはこういう人畜無害なバカップルが多いような。
148花と名無しさん:2001/05/20(日) 00:02
>>147
そーか、主役級の自己陶酔さが強調されるとウザイと感じる人は多いかもね。
ギャグだとその行為自体が笑いの対象になるから成功するのかもね。

あと意見を見ていて思うのは
少女漫画は恋愛の過程を見るのが王道でそれ以外は邪道と信じている人が
案外多いかな。
恋愛が成就してしまえばそれでお終い、それ以上の話は不要と言い切る
意見はよく目にする。
確かに引き延ばし漫画がバカップルの障害を使いたがるのはまさしく王道(w
それがはた迷惑だとなおさらね。
でも私は正直な所、成就した恋愛を生暖かく見守る事が不快とは
思った事ないな。
恋愛の形や法則にとらわれる必要はないし
漫画である以上その中の行為は自由だし。
パターン化されてしまうとつまらなくなるのは目に見えるけど
恋愛の成就後をウザイと言い切ってしまうのには抵抗があるな。

酒飲みの戯言で失礼。
もっとバカップルの面白くウザイ話を聞かせてくれい。
149花と名無しさん:2001/05/22(火) 09:45
age
150花と名無しさん:2001/05/27(日) 08:52
age
151花と名無しさん:2001/05/30(水) 03:37
ここは少コミと少女革命の独擅場か?
152花と名無しさん:2001/06/04(月) 20:06
バカップルっていうと大抵くっつき済みだからかねえ。
少コミなんかだと肉体関係を避けて通れないから、くっつき済みカップル多しだし。
白泉系だとなんだろう…Wジュリエットなんかはバカップルになる?
153花と名無しさん:2001/06/04(月) 21:32
Wジュリエットって毎回真が糸を口説き落とすというか
なんともいえないセリフを言って終わるね
まぁ周囲に害なさそうだから弱バカップルぐらい??
154花と名無しさん:2001/06/04(月) 22:36
昔は恋愛モノの少女漫画はダラダラ長く連載が続く漫画が少なかったので
(大河もの、主人公の成長モノは別として)
ヒロインとヒーローがくっついたら終わる漫画が多かったけど
今は、恋愛モノでも人気があればダラダラ連載が長く続くのが多くなったから
その結果、バカップル漫画が増えた。

小コミ、花ゆめもそうだけど
今の別マも、バカップル漫画の宝庫じゃない?
恋愛カタログも、終わっちゃったけどまっすぐにいこうも。
隣のタカシちゃんも、見事バカップル漫画になりました。
いくえみさんはそういうの描かないけど。
155花と名無しさん:2001/06/12(火) 14:47
age
156花と名無しさん:2001/06/17(日) 01:55
新條まゆの新刊って売れてるんだ…。
ランク王国のトーハンランキングで9位だったよ。
「いい感じにエッチです」だってさ…。
157花と名無しさん:2001/06/23(土) 16:07
「親にはナイショの恋物語」マシンたん目当てで買ったけど(w
正直言って頭がイタかった…。
別にナイショでも何でもないやん!
短編で魅せるように描くのって難しいね、と改めて思った次第。

しかしマシンたんここでも浮きまくり(藁
158花と名無しさん:2001/06/29(金) 17:31
age
159花と名無しさん:2001/07/07(土) 20:47
最近これといったバカップルが見当たらない…。
何かおすすめある?
愚痴でもいいよ(w
160花と名無しさん:2001/07/07(土) 22:21
>>156
遅レスで申し訳ないが、以前は週にもよったけど
3位ぐらいにはランクしていたような。
蟹缶ほどは売れてないのでは。
新庄が書く漫画は言うまでもなくバカップルだな。
161花と名無しさん:2001/07/07(土) 22:45
>>160
蟹缶はアニメの影響が大きかったからね〜。
今日ブクオフに逝ったら蟹缶相当余ってた(w
もうあの頃の勢いがないのかもね。
新庄よ、どこえ逝くのやら。
162花と名無しさん:2001/07/07(土) 23:49
マシンてメイドのやつ?あのひといつものパターンだよね
163花と名無しさん
バカップル漫画が好きなんでこのスレ見てみたんだけど、
ああ、こーゆーお嗤い系のバカップルか…。

ほほえましく笑えるオススメは、
長原万里子の「ケンちゃんチャコちゃん」(講談社「KISS」に
やってたやつ。
テーマはズバリ、バカップルです。表紙からして激バカ。
(誉めてんだよ)
誰か、ちゃんと楽しめるバカップル漫画知りませんー?
「立花菊の甘えた関係」は菊がムカつくから除いて。