「いたみ」「うわさ」「めまい」。。。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1匿名。
この関連作品、妙に泣ける。
好きな人、いる??
2花と名無しさん:2001/03/10(土) 16:03
好きだけど別に泣けないよー
なんで泣けちゃうの?
3花と名無しさん:2001/03/10(土) 17:06
泣けないけど、重いテーマをあえて選ぶのは中々好感が持てます。
4花と名無しさん:2001/03/10(土) 18:33
よんだことある。
おもしろかった。
5花と名無しさん:2001/03/10(土) 18:45
だれの作品ですか?
6花と名無しさん:2001/03/10(土) 20:29
ももち麗?だっけ。
けっこ〜泣ける。「めまい」が超おすすめ。
「いたみ」もいいけど、
単行本の最後にあるレズ漫画。。。
あれは一体なんだったんだろう??
7連続テレビ小説@君の名は:2001/03/10(土) 21:39
なんか自分がこうなったらどうするかなあと、おもわず考えてしまう漫画だった。
8花と名無しさん:2001/03/10(土) 21:51
なかなかこういうマンガないよね。
9花と名無しさん:2001/03/10(土) 22:21
一昔前なら、「みなしご」「不治の病」「薄幸」ってのが多かったよね!
10興味有り:2001/03/10(土) 22:26
すみません、どこの出版ですか?
よかったら教えて。
11花と名無しさん:2001/03/10(土) 22:31
講談社からでてるよ
1210:2001/03/10(土) 22:45
>11
有難うです。
13:2001/03/10(土) 22:46
良かった。同志がいた。
 泣けるっていうか、自分の回りに実際にありそうな話しだから、すごく惹かれるのかもしれない。

<10
ついでに、「デザート」に載ってます。今は、セクハラ教師の話しのハズ。あの話しも、ありそうで嫌だな。。。
14花と名無しさん:2001/03/10(土) 22:59
ブサイク描く時、何で鼻デッカク描くんだ?

ブサイク描く時、何で鼻デッカク描くんだ?
15花と名無しさん:2001/03/10(土) 23:04
14は誤爆?

この人描いてなかったらデザートって単なるエロマンガになってたかもね。
16花と名無しさん:2001/03/10(土) 23:04
これって対象は学生なの?
いじめとかの話だよね…
17名無しの心子知らず:2001/03/10(土) 23:08
学生が対象かもしれないけどどの年齢層の人でも読める(関心がある?)
内容だと思う。
当方、主婦。
18花と名無しさん:2001/03/10(土) 23:08
>17
そうなんだーありがと。
19花と名無しさん:2001/03/10(土) 23:11
いじめ、レイプ、エイズ、セクハラ・・・
他に何かあったっけ?
20花と名無しさん:2001/03/10(土) 23:13
すごいテーマ。ちょっと読んでみたい。
でも、後味悪くない?
21花と名無しさん:2001/03/10(土) 23:14
体罰とかもあったよね
22花と名無しさん:2001/03/10(土) 23:16
「問題提起シリーズ」だからねぇ。
読んだ後考えさせられるというカンジですよ。

一つの話が終わるたびに、次は何を取り上げるのか?とか
3文字で付けられるタイトルってどんなのがあるか?とか
いらぬ心配をしてしまいます(笑)
23花と名無しさん:2001/03/10(土) 23:17
後味は意外と悪くないですね。
考えさせられるし、何より描いてる本人が辛いだろうと思う。
よく描けるよな。
24花と名無しさん:2001/03/10(土) 23:20
>>22
えびす TIM たけし まつい ささき さんま タモリ
カツラ ぱんつ あまの いその とけつ しぼう モナー
25花と名無しさん:2001/03/10(土) 23:42
え、これ好きな人居たの・・・?
全然リアリティ無いし、薄っぺらいし、読んだ後の不快感がすごかった。
こういうテーマ描くには作者の力量が全然足りないから、
むしろ、お涙ちょうだい!!的な感じがありありと出てて、ひいてしまう。
こういうイタ系テーマを編集部が無理矢理描かせてるんだと思うけど・・・。
そう言う意味では、作者に同情するかも。

煽りじゃないですよ、まじで。
26花と名無しさん:2001/03/10(土) 23:48
マンガなんて所詮わらかすかお涙頂戴かのどっちかだろ
27花と名無しさん:2001/03/11(日) 00:21
>>26
それはマンガに限ったことではないのでは?
映画や小説も同じでは。。。
そういう私はそのマンガ読んだ事ないので知らないのですが。。。
28花と名無しさん:2001/03/11(日) 00:22
そもそもデザートって面白いの?
手に取ったことすらないから雰囲気すらわからん。
誰が読んでいるんだろう…高校生?
29花と名無しさん:2001/03/11(日) 00:24
デザートは三浦と栗原がいなかったら単なるエロ本
30花と名無しさん:2001/03/11(日) 00:26
デザートは栗原まもる目当てでしか読んでなかったし、今のってないし。
31sage:2001/03/11(日) 01:46
え?載ってるよ、栗原。「太陽の玻璃」なんかちょっと
ホラー?入ってきたけどなかなか今後が気になる話。
つーか三浦さんカムバック…。
スレ違いなのでsage。
32花と名無しさん:2001/03/11(日) 01:47
うわ、sage損ねた…。逝きます。
33ダパンプISSA:2001/03/11(日) 01:49
>>31
下がってないし
34花と名無しさん:2001/03/11(日) 01:49
許して…。(逝ってねーじゃん、自分。)
35花と名無しさん:2001/03/19(月) 19:08
私はけっこう好き。
後味悪くなく、問題意識を持つことが出来る、いいマンガだと思う。
>>25さんみたいな感想も持つけど、あの薄さがかえっていいんじゃないかな。
高校生くらいの、まだ世の中にすれきっていない子には
すんなり受けとめられるんじゃないかなあ。
36花と名無しさん:2001/03/19(月) 22:07
そっかー。
私は>>25さんじゃないけど、ダメだったな。
特に、エイズの話が。
あの偽善的な終り方には、違う意味で泣きたくなったよ。
だって、実際に身近にエイズのキャリアの人がいたら、
あんな風に思えないんじゃないかち思う。
でも、このシリーズって、読む事によってきちんとした
知識が身についていいよね。
37花と名無しさん:2001/03/19(月) 22:58
クスリもあったよね。いもーとが持ってる。
仲悪いんでタイトル知らないんだけど(ワラ
38名無しの心子知らず:2001/03/19(月) 23:45
>>37
読み間違えちゃったよ〜。
妹がクスリを持ってるのかと思って焦った。

>>36
あんなに和やかなラストあり?とも思うけど
あのくらいが漫画としても読みやすいかと思う。

エイズキャリアの話しだと(漫画じゃないけど)フカキョンのドラマの方が
偽善的でいやだ・・・
39花と名無しさん:2001/03/20(火) 02:58
25じゃないけど、私もこのシリーズくだらないと思う。
(一通り目は通しました)

一言で言って、あまりにも表層的にすぎる。
はやりのネタで、軽く読者の不安を煽ってるだけ。
小学校の道徳の教科書に載ってるようなお話と同じで、
これ見て問題意識持つような子はたぶんほとんどいないよ。
むろんマンガとしての出来は言わずもがな..............

スレからちょっとずれるけど
こういうのを読む人たちが、あのA5版の分厚い「感動できるお話」みたいな
読み切り雑誌を買ってるのかな、とふと思った。


うわ、めちゃめちゃ否定的な意見(笑
好きな人はごめんね。こういう人もいるってことで。
40花と名無しさん:2001/03/21(水) 11:29
セクハラの話は、主人公の気持ちがよく分かるーって思った
相手が悪いのに、いつのまにか自分が責められてる辛さってのは
セクハラに限らず、本人にしか分からないですね
41花と名無しさん:2001/03/21(水) 11:55
このマンガ、本屋で立ち読みして気分悪くなった。
42花と名無しさん:2001/03/21(水) 12:09
題名が恥ずかしくて立ち読みすら出来ません。
43花と名無しさん:2001/03/21(水) 12:09
そうだよね高校生ぐらいだとレイプシーンぐらいしかまじめに見ない(笑)
だってファンタジーだもん。
44花と名無しさん:2001/03/22(木) 23:52
>>41
同じく。私も古本屋で立ち読みして
「肉片」
という言葉に貧血起こしそうになりました。
45花と名無しさん:2001/04/03(火) 04:03
テレビ雑誌で知ったけどドラマ化するんだね
46花と名無しさん:2001/04/03(火) 08:59
マジでドラマ化?信じられんのであげ。
47花と名無しさん:2001/04/04(水) 00:26
「R-17」
原案・ももち麗子 脚本・寺田敏雄 演出・国本雅広
出演・中谷美紀 桃井かおり 田邊誠一 佐藤仁美 黒沢優 西村雅彦 他
4月12日(木)スタート

だそうです。
48花と名無しさん:2001/04/04(水) 06:14
掘り下げたりない!というのもよくわかる。
けども中高生向けだとこんなもんじゃないかな‥
いやじつはだいぶ前にこの板で薦められて読んではみたのだけども
大台過ぎてる私にはちょっとものたりなかったなぁ‥
49花と名無しさん:2001/04/07(土) 10:53
スキャンダル全開なだけじゃん。
50花と名無しさん:2001/04/07(土) 12:16
「R-17」ってももち麗子だったんだ・・・・。
それって連載漫画?いままでこの人の読みきりしか読んだことないんだけど。
51花と名無しさん:2001/04/07(土) 12:19
こういうの以外の漫画描けなそう。
52花と名無しさん:2001/04/07(土) 17:05
ひみつ読んだ。
面白かった・・・っていうか考えちゃったよ。いろいろ。
53花と名無しさん:2001/04/07(土) 18:14
うすっぺらいんだけど
不思議とはまるンだよなー
終わり方に救いがないからか?
54花と名無しさん:2001/04/07(土) 18:17
てゆーか本当にドラマ原案?これ。
55花と名無しさん:2001/04/08(日) 03:31
「いたみ」「うわさ」「めまい」「ひみつ」全部読んだけど、何だかなー。
うすっぺらいのもあるし、逆に真実味があるのもあった。
ドラッグの話は現実にありそう。親の期待過剰というのも絡めてたし。
援助交際の話はラストが?だった。第一主人公がアホすぎ。
56花と名無しさん:2001/04/09(月) 02:07
一生懸命書いてる作者は好きだな。
校則や体罰をテーマにしたコミックのあとがきで
「この話が時代錯誤って思われたらうれしい」って。

ただ、ドラッグの話の「キョウみたいに純なやつほどドラッグに・・・」ってくだりは
なんだかなあと思ったよ。
ドラッグにはまってく様はリアルでおもしろかった。ってやったこと無いけど。

セクハラ教師も学生時代を思い出して、すごい楽しんで読んでたんだけど
終わり方がすっきりしなかったな。
57花と名無しさん:2001/04/09(月) 02:16
フレンド読んでた頃、
ファンレター出してしまったことアリです。
で、はがきでお返事が来たんだけど手書きで丁寧に書かれてて、
女の子のイラストも添えられてました。
色鉛筆で丁寧に彩色されてて、いい人そうな印象をうけましたよ。>作者
58花と名無しさん:2001/04/09(月) 20:03
>>57

やっぱ、いい作者さんなんだ!
まじめな感じするよね!
59花と名無しさん:2001/04/12(木) 20:21
R-17、今日20:54からテレ朝で放送。
60花と名無しさん:2001/04/12(木) 20:28
第1話くらいは見てみようかな。
中谷美紀や桃井かおりの演技見たいし。
でもドラマでまであの重い空気を味わうのも・・・

<タイトルR−17の意味>
映画で有名なR指定(制限や限定)をモチーフにしていますが、
そこにある危険性や記号のような匂いをつけたくて考えたタイトルです。
見る人によっては、Route(道)やRevolution(革命)と感じるかもしれませんし
私としては、Reborn(再生)の願いも込めています。
しかし、R−17の別の大きな意味が最終回で解き明かされます。
by内山聖子プロデューサー

http://www.tv-asahi.co.jp/R17/
61花と名無しさん:2001/04/12(木) 22:01
見た。
エロくてエロくてビクーリ
62花と名無しさん:2001/04/12(木) 22:38
ドラマ見忘れ。見たかったなり。

ストーカーのやつはおわりかたがわけわかんなかった。後味悪くない?
もっと画力が上がってくれれば……ねぇ。

>>51
同意〜!!
なんかのコミックスのボクシングのやつサイアクじゃなかった?
63花と名無しさん:2001/04/14(土) 02:34
ストーカーのは主人公の気持ちに全く同調できなかった。
私が一度は本気で好きだった人なんだよぉーってアンタ。
戻るなよ。そして刺すなよ。
拒絶するか同情するかどっちかにしろよ。
64花と名無しさん:2001/04/14(土) 10:46
>>63
いや、ああいう優柔不断な主人公だからこそ男がストカー化するんよ

君(とか漏れ)みたいに強いタイプだったらストカーに付け入られんて。
65花と名無しさん:2001/04/14(土) 12:42
ドラマ見たー。
なんか「なみだ」中心だったな・・・
66花と名無しさん:2001/04/14(土) 15:59
>>64
そ、そうか。私は男のほうより主人公にむかついて
仕方なかったが、そうゆうことか。

しかしストーカーの手口がどっかで見たようなのばっかで
萎えたよ。
雨の中ずぶぬれで同情誘うとかエレベーターで女装して
安心させるとか。
もっとこう、オリジナルなストーカー手段はないんかい!と。
67花と名無しさん:2001/04/19(木) 17:17
今日って「Rー17」だよね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

平仮名三文字じゃないじゃん。
68花と名無しさん:2001/04/19(木) 21:57
ドラマよりエンディングで泣いてしまった。
さすが坂本龍一。
69紗琉奈亜紅沙魔裸撫vv:2001/04/21(土) 21:31
「うわさ」の単行本の後にのってるやつが後味悪くて嫌い。
アハハハハ・・・とかいってその後どうなったんだよって感じ。
70花と名無しさん:2001/04/22(日) 02:24
元ネタは落合恵子さんの「セカンドレイプ」。
パクリとまではいかなくても下敷きにはしてる筈。
でもああいう漫画はあってもいいと思う。
71花と名無しさん:2001/04/27(金) 20:23
>70さんに賛成
私もああいう漫画あると、ある意味害だけど薬になる人もいるんじゃないかな。
実は以前までリアリティないし終わり方いまいち納得いかないしで否定的だったけど
軽い気持ちで薬やってた友人が
「これ見てはまりそうだったからやめた」
って言ったの聞いて考えを改めた。
その子はきっと全然程度が深い中毒者だったんだけど(マリファナだったし)
まあそんな子がいるならいいかな、と。
7271:2001/04/28(土) 05:21
すみません前の訂正。
全然深い中毒者だったんだけど
      ↓
全然深い中毒者じゃなかったんだけど。
激しく日本語間違ってましたねごめんなさい。
73ふ〜:2001/04/28(土) 11:41
次の新作は何を題材にするんだろ??
74花と名無しさん:2001/04/28(土) 12:00
>73
もう題材にするネタ無いんじゃない?(^^ゞ
75花と名無しさん:2001/04/28(土) 13:40
殺人。家庭内暴力。17切れ。
76花と名無しさん:2001/04/28(土) 13:58
STD
77花と名無しさん:2001/04/28(土) 18:30
デザートは政府により廃刊させられるでせう。
詳細は此方↓
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=988306345
78花と名無しさん:2001/05/11(金) 21:01
問題提起作品だからか、最後この先はどうなるんだ〜
とか思うとストレス溜まる・・・
なんかでてくるいい男に現実味を感じないんだけれど、
現実味のある問題とのギャップを感じた。
79(´∀`)さん:2001/05/11(金) 21:47
>>148
ヴぁっか、W真壁きゅん。やウォい〜(´∀`)
80花と名無しさん:2001/05/11(金) 22:17
↑誤爆?
81花と名無しさん:2001/05/12(土) 01:34
確かに最近ネタ切れの感はあるね

まあ、ああいうシリーズ以外の話も
そろそろ書かせてあげればって感じ。
ストーカーの話とセクハラの話は
もう一度読もうって気にならなかったし
82花と名無しさん:2001/05/13(日) 01:01
問題提起シリーズ以外のだと辛いんじゃないかな。
後ろにのってる読みきりとかかなりつまんないから。
まあ昔のだからなのかもしれないけど。

ってか、なみだで、セクハラだーって騒いでたハーフだか
なんだかの女の子が退学になったことを全く無視した
大団円ラストにちょっとワラタ
83花と名無しさん:2001/05/18(金) 10:05
すっげ年の離れた高校生の妹がいるんだが
姉がとし離れてるせいか普段の言動がバくさい。
でも先日このシリーズもってるの発見して
年相応を感じてちょっとほっとしたぞ。

一通り読んだけど昔読んだ小説の15歳のなんちゃらとか
思い出して懐かしかったよ。
84花と名無しさん:2001/05/24(木) 20:21
希望としては若い主婦による幼児虐待とか?
けどこの人が描いたらバカっぽくなるかな・・・。
主婦の世代が見ないから仕方ないかもしれないが。
85花と名無しさん:2001/05/25(金) 13:52
新たな問題提起作品描きがあらわれたので麗子ちゃんはお払い箱!
86花と名無しさん:2001/05/25(金) 14:00
意表をついて、若いコの問題提起ばっかじゃなく
おじさんをターゲットにした「インポテンツ」とかは?
結構女の子が読んでも「男のからだってこんななんだー」
みたいに、距離をとって楽しめるかも。
87花と名無しさん:2001/05/27(日) 23:51
私の高校生の頃にはこんな問題提起マンガ無かったような・・・
立ち読んだけど、なかなかおもしろいと思ったよ。
クスリやる若い子の気持ちってこんなんなのかね なんて思ったり。
88花と名無しさん:2001/06/09(土) 19:00
>>86 ワラタヨ....!
89花と名無しさん:2001/06/09(土) 19:09
結構おもしろいよなー
今までにない漫画て感じでさ
90花と名無しさん
この人みたいな感じでさー
くらい漫画ばっかり書く人いなかったっけ?
○○心中シリーズとかいって