藤原薫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
あの独特さが好きです。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/05(金) 14:23
マガジンハウスにのってる
美術系の人?
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/05(金) 19:33
前に、ぱふで特集やっていたひとだよね?
すごくカラーがきれいな
でもなぞだよね
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/05(金) 19:33
すまん、ソニー・マガジンでした>2
5花と名無しさん:2001/01/05(金) 20:29
私もスレ立てようかと思ってた。
でも、すぐに消えそうなので躊躇ってました。
1さん、ありがとう〜!
6花と名無しさん:2001/01/07(日) 01:41
おお、単独スレが出来たんですね…
まぁでも「きみぼく」スレでまたーりと
時折語り合っていたのも、結構好きでしたが……

私も藤原薫さん好きです。
絵柄、というか構図で見せる絵っていうのがすごくひかれる。
そういえば、彼女の作品を揃えたくて買い集めていたのですが、
「禁断恋愛」だけ、ど〜しても見つかりません。
再版してない…ってコトなんですかねぇ。
7花と名無しさん:2001/01/07(日) 02:08
私は思考少年1巻がど〜〜しても見つからない。
出版社に在庫なし・・・。2巻は持ってるけど、
1巻読んでから読みたいので未だに読めないよう
8花と名無しさん:2001/01/07(日) 02:11
>6・7
地道に大きい本屋探してるとありますよ。
9花と名無しさん:2001/01/07(日) 02:16
禁断恋愛に入ってる、「朝食」っていう話、好きです。
あのオチは、なかなかお気に入り。
10花と名無しさん:2001/01/07(日) 23:30
スレ出来てて嬉しい。のでage。

11花と名無しさん:2001/01/09(火) 21:23
思考少年のときから好きです。
ぱふの特集のカラーにはうっとりしました。
最近の作品なのに「お前が〜」が売ってません。
注文しろってことかぁ。
1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい。投稿日:2001/01/06(土) 14:40
年末やってたドラマ『世にも奇妙な物語SP』の稲垣ゴローの回の
ラスト見て、『紙袋』(@禁断恋愛)を思い出してしまいました。
13花と名無しさん:2001/01/23(火) 12:40
三浦しをんの小説「格闘する者に○(マル)」のカバーイラスト描いてましたね。
表紙で買ったけど、小説も面白かった。
(同人誌的買い方?)
14sage:2001/02/04(日) 02:47
アワーズ・ガール(少年画報社)誌上で新連載「アダルトハーフ」始まりました。
15花と名無しさん:2001/02/04(日) 02:50
>>12
あれは今市子原作だよ・・・
16花と名無しさん:2001/02/04(日) 02:53
はじまりましたな、アダルトハーフ
17花と名無しさん:2001/02/04(日) 16:55
あげ。
18花と名無しさん:2001/02/04(日) 17:51
この間、『思考少年』と『禁断恋愛』注文したのだけれど、在庫なしで重版の予定もない、と言われた。重版してあげてよ!!って思うよ。
19花と名無しさん:2001/02/07(水) 00:38
藤原薫ってデビューした頃いい絵だなあと思って、連載とか始まったら
毎回読んでたんだけど、柱の近況で「最近『動物のお医者さん』を読んだ。
佐々木倫子さんと友達になりたい」みたいな事が書いてあって
ちょっと・・・もにょった。
絵は好きだし・・・・やっぱり今も見かけると読むんだけど、
どうしてもその事思い出して・・・・やや鬱。
20花と名無しさん:2001/02/07(水) 01:54
>>19
もにょってどんなかんじのことを言うんですか?
そしてどういう意味でもにょったのですか?

煽りとかそういうつもりではないです。
前者はなんとなくわかる気がするけど「もにょ」ってなに?ってかんじで
後者は作者が佐々木倫子と友達になりたいとこにもにょったの?
それとも最近まで動物のお医者さん知らなかったこと?それとも他のなにか?
ってことが知りたいので。
21花と名無しさん:2001/02/07(水) 13:32
アワーズガールっていまだにお目にかかれたことがない・・・
22花と名無しさん:2001/02/27(火) 05:17
>>21
私も、見たこと無い……<アワーズガール
少女漫画誌なのでしょうか??

ところで何故みな下げる?(笑)
23花と名無しさん:2001/02/27(火) 05:56
アワーズガールはれっきとした少女漫画誌ですよ。
ただし本家ヤングキングアワーズにならって中とじなのです。
あんまり売れてないみたいなんでけっこうまだ見かけますよ。
表紙と内容↓
www.shonengahosha.co.jp/information/index.html
2423:2001/02/27(火) 06:00
なんかまるで画報社のまわし者みたいだ…
つか自分もまだ買ってないんだけどne
2523:2001/02/27(火) 06:26
しかもURL間違えてるし!
www.shonengahosha.co.jp/special/oursgirl.html

もう寝よう……
26花と名無しさん:2001/02/27(火) 12:43
待望の新連載!驚愕の新境地に挑む!!!
藤原 薫「夜の子供たち」

2722:2001/02/28(水) 02:18
>>23-25
おおぉ!ありがとうございます。
アワーズガールってれっきとした少女漫画誌なんですね。
今度探してみます……。
自分、藤原薫先生ってすごく尊敬してるから…。
あういう、質感のある作品描けるようになりたいです。
28花と名無しさん:2001/02/28(水) 02:55
>>13 私なんかジャケ買いのくせにわざわざ注文して取り寄せた。。。

藤原さんの単行本は現在のところコンプしてるけど、別にそれほど好きって
わけでもないんだけど。。。
最近ますますネクロフィリア嗜好が高くなってる気がするのですが。
占いに降りまわされる美大生の話が好きだったな。
29花と名無し:2001/03/07(水) 02:01
age
30花と名無しさん:2001/03/07(水) 03:40
思考少年、意味わかんない話多いけど、あれって全作品に同じ男のコ出てるよね。
最後の話の主役だったコ。。。
31花と名無しさん:2001/03/10(土) 22:09
あげ
32花と名無しさん:2001/03/12(月) 02:15
死の影を強く感じる作家だよなあ
33名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/15(木) 02:15
こないだ思考少年2とお前が〜の1〜3をゲット。
しかしどうしても禁断恋愛と思考少年1が見つからんー!
地道に本屋巡ってるが見つからん…しくしく。
34花と名無しさん:2001/03/15(木) 02:26
>>33
なんか、「禁断恋愛」「思考少年1」は、前のレスで
廃刊(ん、違う?)だか重版してないかで、在庫が無くなってるとか
言ってませんでしたっけ??
私は、「思考少年」と「お前が〜」は全巻持ってるんですが、
「禁断恋愛」がどうしても見つからなくて……
重版してくれないのかなー?…ソニマガ………
35花と名無しさん:2001/03/15(木) 03:03
流通在庫を地道に探すしかないかも・・・
本屋で問い合わせしまくると、重版の可能性アリっす。
36花と名無しさん:2001/03/15(木) 04:01
>>34
最近、「禁断恋愛」を本屋さんで見つけて大感激。
そしたらその後すぐに、古本屋でまた「禁断恋愛」見つけた。
ちょっと鬱。。。
34さんに届けてあげたいよ。
でも、あるところにはあるから、辛抱強く探してみて下さい。
37花と名無しさん:2001/03/15(木) 09:37
どの単行本も普通に本屋で購入できていましたから、
ここで入手困難という話を聞いて意外に思いました。

規模の大きい書店や漫画専門書店でも、店頭在庫を
見かける機会が少ないのでしょうか?
38花と名無しさん:2001/03/16(金) 03:07
漫画は割と入手しにくくなってない? 全般的に。
39花と名無しさん:2001/03/22(木) 16:21
彼女の高校時代の友人です。
ちなみに3年間クラス替え無しでした。

彼女の本を入手しにくい件ですが、
たぶんソニーマガジンズにあまし好かれてないと思われます。
店員さんにファンがいると、本屋でもちゃんと揃ってるんですけどねー。
本人は初めての漫画家活動なので、自覚はありませんでしたが、
彼女の話を聞く限り(私は違う出版社に出入りしたりしてたんで)
「おいおい嘗められてるぞ、つーか育て下手だなソニー」
と思ったものでした。
あそこの雑誌とはカラーが違ったし、『良い漫画より売れる漫画』
の経営方針(せめて『良い漫画と売れる漫画』だよねぇ)のよう
なので、独立して大正解でしょう。

>>19さんの
>佐々木倫子さんと友達になりたい」みたいな事が書いてあって
>ちょっと・・・もにょった。
とのことですが、彼女の性格からいって有名人すり寄り指向ではなく、
単に「きゃあ♪こんな話を描く人好き〜♪友だちになったら気が合う
だろうなぁ♪♪」
という発想だと思われます。
わりと人の友人や従姉妹などの話をしていても「へぇ面白い人だねぇ、
ともだちになりたい……」と言う人なもので(^^;)

ビジュアルは(しかしナマでは10年近く会ってないなぁ)けだるく
グラマラスなお姉さんですが、中身は天然ぼけの可愛い人ですよ。
ファンの方(私もだ)御安心下さいね♪
40花と名無しさん:2001/03/22(木) 18:08
>>19・39
>佐々木倫子さんと友達になりたい」みたいな事が書いてあって
>ちょっと・・・もにょった。

そういう性格だとしても佐々木倫子捕まえてアンタ・・・
格下の人がこんな発言したら変に誤解されても仕方ないって。
ちょっぴり何様?感は否めませんわ。

それにしても39さん、この2ちゃんで本当かどうかはともかく知り合い発言・・・・・・・
藤原さんのことを思うならどっちにしろココでは煽りか厨房扱いだと思うので
弁解がましいことはやめた方がいいのでは・・・・?
イチ藤原ファンとしてはちょっと退いてしまいます。
41花と名無しさん:2001/03/22(木) 18:17
>>39
なんだかなあ・……
4239:2001/03/22(木) 18:39
>>40
了解
誤解が広まるよりはいいかと思ったんですが、それはすみません。
ちょっと黙っていられなくなって。
知り合い発言はいけないのかぁ。見知らぬ他人が言っても説得力が
無いかと思ったもので……。
(人から聞いた事にすれば良かったのかな?
 しかしあおりの定義がよく分からない……議論に油かけることだと
 思ってたんだけど……)


同じ漫画家に格上も下も無いと思うけどこれは外界の感覚でしょうか?
(キャリアがあろうが印税が多かろうがアニメ化してようが、
 本屋で背表紙並べば一緒じやないのかなぁ)
それとも単に他人が突然「◎◎さんと友だちになりたい」ってのが
良く無いのかな?それならまだ分かるけど。

ま、気を付けますのでお続け下さい↓(^^;)

えっと(汗)
私も『朝食』好き〜♪
視点のどんでんがえしが気持ち良いです♪
43花と名無しさん:2001/03/22(木) 18:46
>39・42
藤原さんのためを思うならアナタそれ以上こんなとこで余計な個人情報
流さない方がいいと思いますよ。(真偽はともかく・…)
アナタが言い訳がましく話せば話すほど藤原さんのイメージが崩れるんですけど・…。

44花と名無しさん:2001/03/22(木) 18:54
自分情報ほとんど出してない方だしねえ・・…
39さんみたいな人は言ってる事本当だとしても作家本人さんにとっては
ありがた迷惑なんじゃない?
45花と名無しさん:2001/03/22(木) 18:59
ここ読んでて思ったんだけど、
私、コミックス全部リアルタイムで集めておいて良かったわー。
おかげで、全部初版だわ。
46花と名無しさん:2001/03/23(金) 01:05
>>45
初版のみの刷りで、その後全然重版かかってないんじゃない?
私も今年になってから買った、4冊全部初版だったよ。
47花と名無しさん:2001/03/24(土) 18:27
とりあえず20代半ば以上ってことだけは分かった。うん。
もちょっと若いかなあと思ってたんだけど。
48花と名無しさん:2001/03/24(土) 18:46
>>39
はドキュソ
49花と名無しさん:2001/03/24(土) 19:21
まあ2chにはそぐわないよね>>39
フツウの掲示板のノリで書くとイタいメに遭うだけだから反論したくても
やめたほうがいいッスよ? 誰も知りたくないしさ。
50花と名無しさん:2001/04/11(水) 22:43
ソニー・マガジンズより新刊「昔の話」が発売中!

短編が8作品収録。
B6じゃなくてA5サイズの大判です。

巻末には既刊の宣伝も掲載されているが、入手可能なのか?
51花と名無しさん:2001/04/11(水) 22:47
スマソ

6作品の短編集でした。
52花と名無しさん:2001/04/11(水) 22:55
「おまえが世界をこわしたいなら」を読んで、めっちゃはまってたんだけど
(連載4回目くらいまでは絵と擬音が不気味でよんでなかったが)、

わくわくしながら最終回をよんで、オチとしてはああいうのもありとおもうし、
「ほほう」とうならせてはくれたけど(アイデアとしてはすきかも)、描写不足で
かなりものたりなかった・・・。
最後の方鉛筆書きそのままだし(でもあの人の画風だと鉛筆書きでも
あまり違和感ないけど)。
あれはやっぱりきみぼくの混乱期にかさなって大急ぎで風呂敷
たたんだせいなのかなぁ。

オチそのものは予定通りだとおもうけど(タイトルに合っていたから)、
じっくり描けてないなという印象でした。
53花と名無しさん:2001/04/11(水) 22:57
white room
夢見る人
昔の話
imagination
Cups
甘い小指の夢を見た
地平線ギリギリまでの空の果て

タイトル作以外に6作品なので、全部で7作品ですね。
54花と名無しさん:2001/04/12(木) 23:02
新刊が出ても上がらないね。
このスレッド。
55花と名無しさん:2001/04/12(木) 23:29
新刊とっても良かった!
けど、この人って海外ファッション雑誌から絵起こすせいか、同じ絵の使い回し多いよね。
それと、時々いかにも写真ですっていうような動きの止まった絵が目につくのも気になる。
56花と名無しさん:2001/04/13(金) 01:42
元になった写真と見比べて言っているの?
57花と名無しさん:2001/04/13(金) 01:50
新刊出たんだ。買おうっと…。
58花と名無しさん:2001/04/13(金) 13:31
近所の書店で一番目立つ場所に藤原薫の新刊が平積みでした。

そんなに売れている人だった?
59花と名無しさん:2001/04/13(金) 15:50
>>58
わたしの見たところも平積みだった結構あったし。
別の書店で思考少年2巻発見して買ってしまった・・・1巻読みたいっす。
これを機会に重版してほしいな、著書紹介にも載ってたし。
でもその思考少年2巻第二版だった。でも3年後に二版って・・
60名無しさん:2001/04/13(金) 19:26
>>59
初版しか今まで見たことありませんでした。
藤原薫のコミックスで第二版が出ていたとは初耳です。
61花と名無しさん:2001/04/14(土) 10:32
私も新刊買いました。平積みでいっぱい売ってました。でも秋葉原の
書泉の漫画コーナーって独特の雰囲気。マニアックっていうか・・・。
地方限定ネタですいません。
62花と名無しさん:2001/04/16(月) 02:40
新刊ゲットしそこね(涙目) がんばってまわろう。。。
63花と名無しさん:2001/04/16(月) 02:48
imaginationと昔の話が好きなり。あとcups。
64花と名無しさん:2001/04/18(水) 19:58
私はファンタジーっぽい作品の方が好きだな。最初のやつとか。<新刊より。
65花と名無しさん
あげますよ