高野優の育児漫画ってどう思う?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
別に面白くないのにすごい人気なようなことが載ってる。

みんなはどう思う?

(漫画の方にいたのですが板違いかと思い
こちらにもかかせていただきます)

21:2000/12/19(火) 21:02
だっだれも知らないのお〜?!
「単行本が売り切れ続出で私でも手に入らない」とかって
その本の中に載ってるほどなのに?!
3花と名無しさん:2000/12/19(火) 21:55
とりあえずどこで連載されてて、単行本はどこから出てるのかとか
タイトルとかどんなマンガかとか
(ストーリーか4コマかイラストエッセイかとか)
先に説明した方がいいと思うんですけど。
「知らなかったけど面白そうだわ」とか思う人もいるかもしれないし。

育児マンガスレは移転で消えちゃったみたいね。
4名無しさん:2000/12/20(水) 10:21
しってるよ〜
確かに日本のどこで売り切れ続出で手に入らないのか疑問に思ったりするけど。
所々で入るポエム(?)みたいのが寒いです。
単行本で言うと、あとがきみたいな所・・・
5花と名無しさん:2000/12/20(水) 11:04
○ビーエイジの書く事は信じない方がいいよ。念のため。
高野優を雑誌の看板にしたいみたいだけど、今いちパッとせず。
元々マンガ家じゃなくってイラストレーターだから無理があるんじゃない?
私はマンガじゃなくってイラストとしか評価してないよ!
この人って。
6花と名無しさん:2000/12/20(水) 16:27
グッズも、あるんだよ。それが・・・もう・・・
7花と名無しさん:2000/12/20(水) 17:28
イラストレーターとしては、下品で汚かったから
マンガで、売れてよかったね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 19:19
そうなんだ。下品だったのか。
イラストの入ったグッズ売れてるのかな・・・?
私はいらないな〜。
9花と名無しさん:2000/12/20(水) 20:01
なんか出版社が人気を波にのせようとがんばっているようだが?
おもろいか?このマンガの形したイラストエッセイ。
これだけ育児マンガが氾濫してたら
もう〜焼き直し的な印象しかないよな。
2人〜3人・・・長〜く続けて産んで、まあ書き続けてってくれ。
10花と名無しさん:2000/12/20(水) 22:00
子供の自慢と自我自賛ばっかり。まんがとして面白くありません。
11花と名無しさん:2000/12/20(水) 23:33
なんかお義母さんのこと、すごく嫌味に描いてるのがねえ。
別にこびなくったっていいけど、嫌いだっていいけど、
一旦気に障るといつまでもネチっこそうでイヤな女。
12花と名無しさん:2000/12/21(木) 00:26
子どもを、もうちょっと可愛く描けないものだろうか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 07:16
でも実物より100倍くらい可愛く描いてると思ってた。
14花と名無しさん:2000/12/21(木) 08:00
子供の写真、のせなきゃいけないものなの?
この間、初めて見たが・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 00:25
まだ高橋三千世の漫画の方が面白いぞ。
16花と名無しさん:2000/12/22(金) 06:58
絵が、どうもダメだなー。好きになれない。
子供が、おばさんっぽい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 08:58
子供の写真はいいから旦那の写真見せて欲しい。
18花と名無しさん:2000/12/22(金) 11:18
>15
15さん私と気が合う〜
私も高橋三千代の方が上!だと思う。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 22:29
>>18
15です。でしょ〜?絵も技術的な事はともかく、凄く愛が込めてあるし
可愛い絵柄でかなり赤裸々な面も描いてある。そして決して愛情垂れ流し
状態じゃなくて・・・読んでいて楽しいですね。高橋三千世は。

高野優はねえ・・シュートメがそんなに嫌いなら縁切れよ。そう上手く
行かないだろうけど。
2018:2000/12/24(日) 21:35
>19
うんうん。高橋三千世は絵が丁寧ではなく見えるけど
あれはあーいうタッチと納得いくし
漫画としてのおもしろさ、センスが高野優より
ぜんぜんある。
しゅーとめ嫌いなのになんで
いい顔しれるんだろうね。一応仲良く(みためだけ)ってこと?
21花と名無しさん:2000/12/26(火) 21:26
17>だんなの写真!みたい!
なんかかっこよさそうなことがかいてあるし。
ホスト顔とか。
22花と名無しさん:2000/12/27(水) 11:16
あの読者のお便りを紹介するやつ、
「さいこー!だんなと笑い転げました♪」とか
「毎月だんなと楽しみにみています」とか
ほんとか?というものばかり。
ほんとか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 12:09
だって3冊買う人もいるんでしょ。信じられん。ほんとか?
24花と名無しさん:2000/12/28(木) 10:13
23>
うそだったりして
25花と名無しさん:2001/01/05(金) 21:25
本屋で見たことない。
26花と名無しさん:2001/01/05(金) 22:19
>25それは超人気で売りきれってこと?それとも
売れないから本屋も入れないってこと?
27花と名無しさん:2001/01/05(金) 23:03
謎。
28花と名無しさん:2001/01/06(土) 13:50
あそこは出版社からしてイタイのでsage
忘れた頃に、同じ企画内容で同じイラストレーター使ってたりして
いくら読者は移り変わる雑誌とはいえ、ちょっと???
そんな編集だから「大人気」って書いてるだけなんじゃないの?
彼女の本は平積みで見た事ないです!
育児本のコーナーにあるかないかって感じ。
29花と名無しさん:2001/01/08(月) 21:47
なるほど。確かに平積みは1度もみたことない。
でもそれは書いてあるとおり
大人気で品薄だからかと思ってた。
30花と名無しさん:2001/01/08(月) 21:53
某育児ホームページでは好き好きってレスすごーーーく多かったよ。私は、お目にかかったこともない。でもいつもそのページで名前でんのよね。
31花と名無しさん:2001/01/15(月) 22:28
なんかまた旦那のこと、顔がいいようなこと(色男)とかかいてあって
不愉快だ・・・そんなに言うなら写真だしてよと思う。
親戚のことで、具体的に旦那の兄、兄嫁、義妹、姑と
あげたうえで悪口かいてあってびっくりした。本人達気づかないのか?

32花と名無しさん:2001/02/06(火) 21:52
ナギちゃんはよく似てると思う。
作者本人とリンちゃんは似ていない。
見たことないけど寺ちゃんも似ていないような気がする。

私も高橋三千代のほうが好きだな。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 22:26
かなりシュートメの事を悪く描いているね。まあ、わからないわけでは
ないけどさ、どうして縁切らないのか不思議だわさ。
ま、本人のねちっこい性格がよく出ているよ。高野。
嫌われても仕方ないのかな?
高橋三千世、好きな人が多くて嬉しいっす。私も好き。個性派だね、彼女は。
34花と名無しさん:2001/02/07(水) 02:31
単行本、第1巻(?)だけ持っている。
ちょうど「ベビーエイジ」を買っている時にでたのでつい…。
でも本屋で続編並んでいるの見ても、
今は買う気にはならないな。

高野優、最近は知らないけれど、3人目妊娠したの?
(間違っていたらスマソ)
もし妊娠したのなら、次は男の子を産んで欲しい。
「将来姑になる立場」になった彼女が、自分の姑について
考え方が変わるかどうかが勝手に興味アリ。
どうせ変わんないだろうけど。

私も高橋三千世のほうが好き。


35名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 06:39
塗絵の様にカラフルに塗りつぶされた絵や
読者を懸命に笑わそうとする作者の気迫、
サービス精神なのかもしれないけど、読んでて非常に疲れる。
もっと力を抜いていいと思う。
その点、高橋三千代はサイコー(笑)
36名無しの心子知らず:2001/02/07(水) 08:38
子供あんまり可愛くないよね。でも子供は天使とか言ってるあたりすごいよ。
愛は盲目なのね、と思う。
寺ちゃん見たいよ。見せてくれ。出せ。
3人目って妊娠したの?知らなかった・・・
37名無しの心子知らず:2001/02/07(水) 08:40
↑まぁ、自分の子供だから当たり前か。
でも、姑キクコのことはすごいと思う。
本当は仲良しなんじゃないかと思うほどめちゃくちゃ書いてるよね。
38花と名無しさん:2001/02/07(水) 10:51
u
39名無しの心子知らず:2001/02/08(木) 04:08
根拠はないがキクコは案外似てるかもしれない。
40名無しの心子知らず:2001/02/08(木) 18:22
今まで、本人の「私でも手に入らないくらい売れてる〜」を
間に受けてたけど、ここでの反応見ると騙されてたみたいですね・・・
近所の本屋にいつも売ってるから、どこにも売ってないなら、ラッキー!買っちゃおう!
などと、ついつい全巻持ってます。とほほ。
41花と名無しさん:2001/02/08(木) 20:05
あ〜今うちがとってる新聞に週2くらいで連載してるよ。
もちろんイラスト付きで。
意外と人気あるらしいよ。
地方紙だけどさー。
42花と名無しさん:2001/02/13(火) 04:18
でも、どう見ても高橋三千代って”初期のさくらももこ”のパクりじゃないのー?
よくあれで裁判起こされなかったって思う。オリジナリティ・アイディンティ共にゼロ。
であそこまで連載続くのは奇跡にちかい。連載もたせるために妊娠してるっていう
ハナシもある。よーやるわー。
43花と名無しさん:2001/02/17(土) 06:15
あげたらどうなる
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 20:52
そお?でも最近は高橋三千世の個性も出てるよ。>>42
さくらももこの方が彼女よりも1000万倍痛いぞ。
スレ違いで申し訳ないけど。
45花と名無しさん:2001/02/19(月) 00:59
ベビーエイジで高野優のも高橋三千世のもどっちのまんがも
読みました。たまたまどっちも誘拐ねたがあったけど
高野優の、誘拐犯かと思ったら祖父だったとゆー小学生並のねたは
もーいいよ早く終わって其の分のページで高橋三千世の方
いっぱいみたいよと思った。
高橋三千世のまんが、やっぱいいよー。立ち読みしながら
超笑いこらえて震えたよー。でも子供がいなくなって泣きながら
呼んで捜すとこは、胸がぎゅっとつかまれる思いだった。
その後はまたおかしくて震えてしまった・・・・
さくらももこよりぜんぜん、私は好き。
46花と名無しさん:2001/02/19(月) 07:31
>>44-45
同感。
高橋は読めば読むほど味がでる、というかはまる。
さくらも高野もちょっと読めばお腹いっぱい。
それ以上読むと胃がもたれる。
47花と名無しさん:2001/02/19(月) 08:01
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4574000929/qid=982537103/sr=1-2/249-0955394-9685139
アマゾンのカスタマーレビューに5つ星つけてる人がかなりいて驚いた。
はまる人ははまるのか。
48花と名無しさん:2001/02/19(月) 09:37
絵か話のどっちかまたは両方ともがわざとらしくて
読んでて疲れる。
ほんとはこんなじゃないでしょ、作ってんでしょ、っていいたくなる
のよ。創作の底が浅いのか。そこまで言うこともないかなー別に。
49花と名無しさん:2001/02/19(月) 14:43
>>48
それって高野優のこと?
だったら同意(笑)
50花と名無しさん:2001/02/19(月) 15:35
確かに・・つくってんだろ、正直に言えよってことが多いね。
ま、高橋みちよだってそうだからさ、ベビーエイジがダメってことだね。
51花と名無しさん:2001/02/19(月) 22:07
>>46
高野はおなかいっぱいというよりむかつく。
52花と名無しさん:2001/02/20(火) 07:55
高野は普段から「これはネタになる!」とか考えながら生活してそう。
表現もオーバーな感じするし。
三千世も表現がオーバーだけど、なぜかさらっとしてるように思う。
だんなの家出とか子供のガス欠とか高野だったらもっと引っ張るだろうと思われるところでも
そんなにコマつかってないし。
なのに、三千世が描く夕焼けには胸がせつなくなる。
53名無しの心子知らず:2001/02/20(火) 09:21
>>52 そうか〜?
どっちもどっちだよ。狙ってんね。って感じ。
54花と名無しさん:2001/02/20(火) 09:38
48だよ高野に決まってますがな。

そりゃあの手の作家サンは子育て生活をネタに商売してんだから、
ある程度は、普段から考えてらっしゃるでしょう。
でもプロを名乗るなら…あまり素人くさいから読者引きませんか。

それがヤダから1回っきり読まないけど。
ココ見ると、今まで印象があまり変ってないんだね。
恥ずかしすぎませんかアレ。
55花と名無しさん:2001/02/20(火) 09:48
産院で待ち時間に読んでしまったんだ。
…でもあの手の雑誌そのものが体質に合わないってのもあるなあ。
だからマンガもヤなんだきっと。

どーでもいいじゃんそんなにアカンボに仕えなくても死なんよ!
旦那の愚痴ばかり言ってんじゃねえ!姑の悪口言う前に自分の行動
省みたか!?って。なかにはスゴイのもあるけど、ぜんぜん共感できない。
ってきっと、雑誌対象年齢ってヤンママ?凄く若いんだろなと思う…
巻頭のグラビアと赤ちゃん月齢数値データはおもろいんだけど。
巻末にかけて愚痴雑誌だよなあ。マンガもそんな感じしない?
56花と名無しさん:2001/02/20(火) 11:30
>>54>>52に激しく同意。
まさにそのとうり。
私が思ったのは高野の、見知らぬおばさんに、まあ今どきの
母親はみたいなこと言われた時の高野の反応、涙うかべて「泣くな、私!」。
ひいい〜やめて〜てかんじにひきひきです。
57名無しの心子知らず:2001/02/20(火) 13:43
>>56 たしかに知らないおばさんに「いまどきの母親は・・」って言われても
うるせーくそばばーくらいにしか思わないもんね。
58花と名無しさん:2001/02/21(水) 08:21
>>56,>>57
なんとなく読者の同情やら共感を待ってる感じがする。
励ましのお便りを紹介するのもベタでいやだな。
確信犯的悲劇のヒロインの匂いがする。言い過ぎか?
読者はみんなお友達的雰囲気が鼻につく。
59名無しの心子知らず:2001/02/21(水) 12:17
自分でお便り紹介で、「優さんの漫画は私のビタミン剤!っていうのが多いの」とか
書いてるんだけど、マジですか・・?
ビタミン剤って、そんな書き方止めて欲しいんだけど。
60花と名無しさん:2001/02/21(水) 14:43
HPできるらしいね。
掲示板は「ビタミン剤」発言でいっぱいになりそうな予感。
寺ちゃんの画像があるなら見たいけど、絶対なさそだな。
61花と名無しさん:2001/02/21(水) 18:08
>>60 いつできるの?アドレスきぼんです。
62花と名無しさん:2001/02/21(水) 23:28
でも、ここの板に書いてる人って漫画と現実をごっちゃにしてるのがとっても
怖い。一番いいのは読みたくなかったらシカトしてればいいじゃん。それに
しても、漫画の中の世界がすべて現実だと思って目くじら立てている人がこん
なにも多くって、それでいて子供育ててるってことの方が私はむかつく。
きっとそんな母親の子供っておんなじようなバッシング好きな人間になるんだ
ろーね。
63花と名無しさん:2001/02/21(水) 23:40
>>62 だって高野優の漫画読むためにお金払ってベビーエイジ買ってんじゃないのに
載ってんだもん。お金払ってたら読まなきゃもったいないべ。
64花と名無しさん:2001/02/22(木) 07:29
あげ
65花と名無しさん:2001/02/22(木) 08:17
>>62
どっちかっていうと真剣にとってるあんたが一番怖くない?

ここに書いてる人って、あんまり友人とかにこんな感想言ったりしない
んじゃない?それほど話題にするものでもないしさ。
わかるひとにしかわからないしね。
でも、つい見ちゃった鬱屈みたいなもんがたまるブツだわね。
66花と名無しさん:2001/02/22(木) 08:17
それをまたココで話題にして楽しむ、と。
67花と名無しさん:2001/02/22(木) 10:12
>>62 さては高野優のメーリングリストの会員だな?!
6852の花と名無しさん:2001/02/22(木) 14:34
>>54
うん、実際に考えてるかどうかは別として
「”これはネタになる!”って考えてそう」と読者に思わせちゃうところに引いちゃうんだわ。
その点、行き当たりばったりの雰囲気を醸し出している三千世に凄みを感じる。
って三千世はそれほど凄いか?誉めすぎ<自分
69花と名無しさん:2001/02/22(木) 14:56
>>62
ここの板に書いてる人って一括りにされても困る(笑)
漫画と現実をごっちゃにしてるつもりはないし、高野の現実なんて知ったこっちゃない。
プロの漫画家高野の作品から感じられることを述べてるだけ(スレの後半はそういうレスが多いと思うけど?)。
それより作品に対する批判を述べただけで、
子供育ててるのがむかつくだの、子供もバッシング好きになるだの言ってるほうが怖いと思うぞ。
それと「シカトすればいい」ってのもなんだかねぇ。
世にある作品の批判に対してもそんなこと言ってる?
批判は許されないって?
70花と名無しさん:2001/02/22(木) 21:32
>>62
69に激しく同意。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 23:07
>行き当たりばったりの雰囲気を醸し出している三千世に凄みを感じる

同感!育児マンガというよりも実録マンガに見える時もある。高橋三千世。
読ませる人だね。
72花と名無しさん:2001/02/22(木) 23:52
>>71 絵が汚いのが耐えられない。でも内容的にはま氏なのかな〜・・・
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 00:00
>>72
高野よりはましだって。絵は二の次です。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 19:14
>>73
同感。絵よりも内容が大事。
内容が面白ければ絵が気に入らなくてもついていける。
イラストレーター出身の高野の漫画は絵に力が入りすぎてて疲れちゃう。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 19:58
>>61
遅レスですんまそん。
ホームページができるらしいと聞いただけなので私もアドレスわからない(苦笑)
重ね重ねすんまそんです。
76花と名無しさん:2001/02/24(土) 04:06
>>69
”沈黙は最大の批判なり”って言葉を知らないだけじゃない?
>>63
”読まなきゃもったいない”せこいね。系統的な価値判断がないね。
自分の思考・言動に対する責任感・プライドなし。
>>74
”絵は二の次”だったら活字見てなさい。出来ないから漫画みてるんでしょう?
>>66
宗教的なハナシにとられたら困るけど、この人一番かわいそう。
77   :2001/02/24(土) 11:46
>>76 (゚Д゚)ハァ? 人のこと批判する前にココの使い方読んで勉強したら?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 13:58
>>76は煽りでしょう。放置放置。
絵が幾ら上手くても内容がスカだったらおもしろくないし、反対に
絵は上手くはないけど、内容がおもしろかったらそれでいいんじゃない?
高橋三千世の本で育児マンガのコンテストの審査をしたお話があったの
だけど、そこでまついなつきが「育児マンガは上手い下手よりその人らしさ」
というような事を言ってました。
それは育児マンガに限らず、創作関係全体にも共通するのではないのかな?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 14:00
>>62がMLからながれてきたという噂は>>76のれすで信憑性をおびてきた(笑

>>76
あのね、あなたが一番かわいそう。
主観的・感情的意見ばかりで言ってることがすべてうわすべり。
ここの批判に対する反論に全然なってないよ。
きっと高野の作品が嫌いな人間が要るってことが許せないのね。
私は高橋三千世好きだけど批判されても目くじらたてることはない。
感じ方は人それぞれ。
あなたの反応が不思議なくらいですよ。
80花と名無しさん:2001/03/12(月) 13:04
高野優、離婚したってほんと?
81花と名無しさん:2001/03/13(火) 05:13
マジ?!
82名無しさん:2001/03/13(火) 07:40
マジ??
でも死んでも離婚なんかしなさそうだけど。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 19:09
>>80
その噂はどこから?
寺ちゃんに心底惚れぬいてるような気配がしたから本当だったらびっくり(最近は知らないが)。
ファンはなんか知ってる?
84マママ:2001/03/16(金) 13:20
初めまして、ずっと読ませてもらいましたが、何か寂しくなりました。皆さん、お子さんお持ちなんでしょうか?自分の子供が可愛いのは当たり前の事です。そして、誰もが、自分の子育てに不安だったりしませんか?高野さんは、その不安を漫画で表現することで、自分と同じ悩み持ってる人に安心感与えてくれてるんですよ?いい子ぶってと思われるかもしれませんが、嫌なら、読まなければいいと思います。お金がもったいないなら、最初からベビーエイジ買わずに、ひよこくらぶでも買えばいいんではないでしょうか?
85花と名無しさん:2001/03/16(金) 13:41
何か寂しくなったそうだよ。あっそ。
86名無しさん:2001/03/16(金) 13:50
>>84 高野マンセー!!ってか?
子供いるけどさ、いちいち泣かなくても育てられるだろって言ってるわけ。
そもそもこのスレ自体が、1読めば分かると思うけど、そういう方向のスレな訳。
あんたにBA買うことまでとやかく言われる筋合いないよ。
今まで全部読んだなら分かるでしょ。
世の中こういう意見が大半って事よ。
大体何が嫌って、ハンドルにママつける人。
こういう人が読んでるんだろうな。
絶対に合わないタイプ。
それから書き込むときは改行プリーズ。読みにくいよ。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 15:16
>>84
ごめん、私も読みにくいです・・

彼女泣き過ぎだよ・・気持ちはわからないでもないけどさ、読んでいてうっとお
しくなってしまうよ・・うん。
88マママ:2001/03/16(金) 17:03
あまりに早いんで驚き。世の中にはいろんな人がいるんですね。
HNは適当につけたんですが、自分の意見が大半の意見なんて、
どうして分かるんでしょうか?
泣いても、泣かなくても、同じ子育てじゃないんですか?
まー、わたしがむき〜!って怒ることではないんですが、人の
悪口って、やっぱり見てて嫌なものです。
じゃあ、こんなとこ来るな!ってそうなるんでしょうね。
底が浅いですよ。心に余裕がないと、子供ってちゃんと見てて
嫌になりますよ。あ〜、説教くさくてすみません。
やっぱり、好きな人中傷されてると腹立ちます。私は、高橋さん
のまんがも、好きです。好きだから読むってだめなんですかね。
89名無しの心子知らず:2001/03/16(金) 17:24
>好きだから読むってだめなんですかね。

いいんじゃない?別に。他のスレでもありがちだけど、
自分からわざわざ批判の流れでいってるスレに顔出して、
「あなたたちは心が狭い!私は好き!悪い!?)って人、いるね。
「はあ…別に構いません」としか、いいようがないんですけど。

私は嫌いだな、あの漫画。ベビーエイジは、高橋三千世が好きなのと、
時々役立つ特集があったから買ってたけど。
しかし、なぜに「ひよこクラブでも読んでれば」って台詞が出てくるのか…
変わった人だ…。
90名無しの心子知らず:2001/03/16(金) 17:54
マママさんは、ここによく来てるんですか?
なんかちょっと毛色が違うというか・・・いや、いいんですけど。
91名無しさん:2001/03/17(土) 00:28
>なんかちょっと毛色が違うというか・・・

同感。初心者?
ここでそんな意見しても収拾つかなくなるだけでは…
何頑張られても、嫌いなものは嫌いなんだよ。
考え改めろって訳ですか?
…わからん…
92名無しさん:2001/03/17(土) 00:48
ただでさえ嫌いなのに、マママさんの主張によって、更に嫌いになったよ。
93花と名無しさん:2001/03/17(土) 00:56
通りすがりの者ですが、
自分は善人だと思って他人を見下す人に対する人々の反応がソフトで驚いた。
2chらしからぬ穏やかさ・・・皆様おかーさまだからですか?
ってせっかく住人の方が抑えてるのに野次馬がカド立ててすいませんね。
でもマジで、今後ムカつくレスを見てもココの人達みたいに優しくしたいと思った。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 01:30
あの〜〜・・ひょっとして初心者さんですか??もしそうでしたら
まずは初心者板に行くとか、暫くROMるとかした方がいいと思いますが。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 01:37
>マママ殿
もしかしてナンシー関嫌い?
週間ストーリーランド好き?
こんなこと聞いたって読んだことも見たこともない可能性もあるか。
聞き流してくださいませ(笑)

なんか>>62の「漫画と現実をごっちゃにしてるのがとっても怖い。」って
むしろ高野ファンに当てはまる表現のような気がする。
「私の大好きな優ちゃんの悪口いわないで〜」って親友の悪口でも言われてるようなお腹立ちぶり。
悪口じゃなくて単なる感想、批判なんだけどね、一応。
96花と名無しさん:2001/03/17(土) 03:23
>人の
悪口って、やっぱり見てて嫌なものです。

 2ちゃんが成立しない…
97花と名無しさん:2001/03/17(土) 03:37
「好きなヒトの悪口を見るのがつらい」ってことなら解る。
98名無しさん:2001/03/17(土) 03:52
マママさんの言いたいことも、
まあ、半分くらいは分からなくもないんだけどさ。
この場でいうことじゃないと思うんだけど。
レス一通り見たらそれくらい解らないものか。

何か一気に自分の中で高野嫌いが増したんだが。
99名無しの心子知らず:2001/03/17(土) 07:41
>底が浅いですよ

…ワラタ。
100名無しの心子知らず:2001/03/17(土) 07:46
泣く、泣かないは別に構わん。
しかし、寒いのは「私はこんなに大人気!」って書いてることかな。
なんか、それほどでもない同人作家が一人で興奮して騒いでるような、あののノリ。

みょ〜な自意識過剰っぷりが見える作風が嫌い、ってこと。
これは特に「漫画と現実をごっちゃにしてる」感想ではないと思うが、どうか。

マママさんの反論、ないのかなあ。
101名無しさん:2001/03/17(土) 10:13
底が浅いとか、子供は見てるって、全てマママさんにお返しするわ。
ここの人たち、みんな別に心の底から悪口いってんじゃなくて、これは
感想。
面白くないから、嫌いって言ってるだけなのに、底が浅いって・・
短絡的というか、なんと言うか。
お子さんの子育てで、煮詰まっちゃうのって、こういう人だよね。
本を出している以上、いろんな感想があるんだよ。
ま、改行を覚えたのは評価するよ。

ところで、今月号のBA見た人いる?
高野優見て驚いたよ。
もっと若い人なのかと思ってた。
102名無しの心子知らず:2001/03/17(土) 11:24
>親友の悪口でも言われてるかのようなお腹立ちぶり。

そうなんだよね…思うんだけど、この漫画家(?)の気色悪さって、
読み手を勝手に「オトモダチ!」感覚で扱っちゃう所なんだな。
それに乗っちゃう人が、ファンになるってことなのか。
103 名無しさん :2001/03/17(土) 12:27
そうそう・・気軽に友達感覚ってのが彼女の痛い所・・
104花と名無しさん:2001/03/17(土) 16:05
>>101
BAみたよ。ほんとけっこうおばばっぽくておどろいてしまった。
いまいくよっぽい。しかし顔を意地でもださないのは
BAの戦略かと思ってしまう。
でも高野のファン層がわかった気がする。面白くなくても
かわい〜、め〜るへ〜んてのが好きなほのぼの系なんでしょうね。
自意識過剰っぷりは気にならないんだろうか。あと子供して
「親ばかぶりならぬバカ親」とか自慢して「ああ自我自賛」って
自己フォロー?してるの。ぬうう〜むかつくっ

105花と名無しさん:2001/03/18(日) 00:21
初めてここにカキコします。
私は初め、この人の漫画が好きでした。
でも「(リンりゃんは)何ヶ月であれができた。発達が早い?」ってのを、
強調してるようで腹が立ちました。
だから、ナギちゃんの発達が遅くてベソかいてるの見て、「やーい」と思ったよ。
私の子は初めナギちゃんと全く同じ状態で、現在障害児なので、
何であそこの子は…と思って以来、BA読まずにこのスレだけ読んでます。
ミラクルとワンダホ、友達に貸したままだから、そのままにしとこう…。
ひがみっぽくなってすみません。がいしゅつかも。逝ってきます。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 00:46
>>105
逝かんでいいっ(笑)
私も最初は高野の作品が好きだった。
最初に読んだ育児マンガで新鮮だったからかも。
でも、すぐに飽きた。つーか、読み続けるうちに疲れた。
内容も絵も過剰なんだわ。
それと皆が言うあのファンレター紹介のうっとおしさ。
あれって化粧品メーカーがよくやる「利用者の声」みたい(DHCの伝言版とか)
たいして好きでもないのにあれ読んでるうちに
だんだん好きだと思い込まされる人も案外いるんじゃないかな。
それにしても高野ファンの思い入れの深さはすごいな。
まさにオトモダチ感覚。
107名無しさん:2001/03/18(日) 01:31
BA、立ち読み(せこいと言わないで・・)したけど、またイタタだよ。
シュートメキクコ。
高橋三千世でお口直ししましたがな。(技術的には確かに高野が上だが、
エンターテイメント性?というか、パフォーマンス性?というか、表現力とか
読ませ方は断然彼女の方が上だよ。特に今月号の夫婦間の価値観性の面は良か
ったよ。)
108名無しさん:2001/03/18(日) 02:12
>>107です。「シュートメキクコ」がイタタじゃなくて〜〜、
シュートメキクコを出して「私は〜〜」とか言っている彼女が
イタタって意味です・・何だかな〜〜〜って思ったの。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 03:13
>>107
だね。一見高野のほうが派手で勢いもあるけど、
内容というかマンガの質そのものに関しては底が浅い(このお言葉拝借)。
高橋のほうが深くて読み応えあると思う。
でも、高橋のコンクール入賞作ってすっごいつまんなかった。
この人の才能を見抜いたまついなつきってすごい。
110名無しさん:2001/03/18(日) 04:50
>底が浅いですよ。心に余裕がないと、子供ってちゃんと見てて
嫌になりますよ。
   あなたが一番余裕ないように見えるが。

マママさん、反論なし?

ガイシュツですみません。
あがってたから見にきたらムカついちゃって。>マママ
111花と名無しさん:2001/03/18(日) 17:23
>>105
逝かないでいいよっ気持ちわかるもん。うちの子もつい
あのりんちゃんの発達のはやさと比べたり、うちの子おでぶだったんで
あの毎月の身長、体重と比べてしまい勝手におちこんでたもん。
別に比べることなかったんだけど、一人目ってわからないから
必死でさ。
>>107 >高橋三千世でお口直ししましたがな。(技術的には確かに高野が上だが、
エンターテイメント性?というか、パフォーマンス性?というか、表現力とか
読ませ方は断然彼女の方が上だよ。高野は丁寧でこまかくかきこんでるから
技術的に上にみえるね。でも高橋三千世のタッチはあれで味があると思う。
>特に今月号の夫婦間の価値観性の面は良か
ほう、みてこようっと。
ったよ。)

112105:2001/03/18(日) 19:03
レスありがとうございますぅ。
マママさんのように干されるのかと思って、カキコをためらってたんですよ…。
何かうれしくなっちゃった。またのぞきに来ますね。
113名無しさん@ご飯作って:2001/03/19(月) 01:36
マママさん待ちage
114花と名無しさん:2001/03/19(月) 04:28
マママさん早く帰っておいでよーー

ここの人達の叩き方って優しいよーー2ちゃん入門編としてはいいかもよーー

と,やさしげに煽って、きたところを叩く。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 05:31
MLじゃここなんていわれてるのかなぁ。
「優ちゃんの良さをわかりもしないで偉そうに」
「見ちゃいけないものを見てしまった」
「人間の汚い部分が露見している」
こんな感じ?
116名無しさん:2001/03/19(月) 10:18
>>115
そうそう、そういう感じなんだろうね。
でもこういうのが2chの醍醐味の一つなんだがなあ。
117マママ:2001/03/19(月) 10:50
>110
土日は忙しくて、カキコできませんでした。
他の所と比べて、確かにここの人達って叩き方が、
優しいと思いました。
心に余裕持ってるつもりです。
でも、それは私が主観的に見て・・・なのですけど。
ムカつくのも、その人の自由だから私としてはOK
です。
あ〜、堅苦しい言葉も止め。
しかし、高野さんがけなされるのって、嫌なの。
(好きだなーとか自分と似てるとことかあって
共感できるから。)
なので、出来たら程々にしといてね。
私も大人気なかったかも・・・

118花と名無しさん:2001/03/19(月) 11:14
わーーい、マママさん、おっかえりーー

私も高野優好きだよ,単行本は買う気がないけど・・
濃いところがアンチも非アンチにも突っ込まれる所なのかな。
119花と名無しさん:2001/03/19(月) 12:23
>115
MLではここのことは一切話題にはならないよ。
知っててもきっとそんな話題はでないね。
120名無し:2001/03/19(月) 14:30
確かに障害児のママが読んだらどう思うんだろーって思ったことがある。
ナギちゃんが歩けないって言われて泣いた、歩けるって言われて泣いた、立って
泣いた。
気持ちはわからないでもないけど、泣きすぎ。
うちのこもナギちゃん並みに発達遅いけど、そんなにないたことはない。
いい大人なんだし道で泣くなよ。
結局ナギちゃんが障害児でなくてよかったって言ってるんがようなもん。
実際ナギちゃんのように言われて結局ハンデもってる赤ちゃんを育てている
ママさんも読んでいるんだから、もう少し気い使えよって思ったよ。
自画自賛多くてなんで人気あるのかわかんない。
産後助けがなくても原稿あげたとか、義理の妹は自分の真似ばっかしてるとか
そんなん自慢げに誌上で発表すんなよ・・・。
121名無しさん万歳!:2001/03/19(月) 17:54
>>120
私は障害児の母ですが、事あるごとに泣くのはわかる気がする…。
でも、道では泣かないよ。車の中とか、みんな寝た後とか。
>結局ナギちゃんが障害児でなくてよかったって
これ、激しく同意!ひしひしと伝わってきて、ひっじょーにムカついた。
ほんと、気をつかって欲しい。手紙で文句言ってやろうかと思った。
読者の事考えてない、自分さえ良ければいい人って思っちゃった。
あんなに取り乱してたのが嘘のように、自分中心の話ばっか書いてる。
エッセイ?だからしゃあないかな、と思うけどね。

それにくらべると、高橋三千世っていいわー。
このスレで結構話題になってたから、単行本立ち読みしてきたよ。
まついなつき、えらい!
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 19:25
>>119
そうなの?
あからさまな2ch初心者がいきなり出てきたから
MLから流れてきたのかと思った。

>>117
>しかし、高野さんがけなされるのって、嫌なの。
>(好きだなーとか自分と似てるとことかあって
>共感できるから。)
>なので、出来たら程々にしといてね。
>私も大人気なかったかも・・・

申し訳ないけどあなたに気を使いながら投稿する場ではない。


123名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 20:01
共感できるって・・・
わざと共感を呼ぶように描いてるんだからあたりまえ。
うまくいえないけど高野って読者に依存してないか?
こう描いたら「かわいそう」ああ描いたら「よかったね♪」と反応してくれるのを待ってるような。
普通のマンガだったら当たり前のことかもしれないが、
育児マンガという読者層の限られた特殊なジャンルの、
母親の共感を得ればある程度認知されてしまうような世界ではあまりにもベタ。
それに比べて高橋三千世の人目を気にしない描きかた(雑な絵、胎盤食らう、子供叩く、性生活、etc…)に
潔さを感じる。
124名無しさん:2001/03/19(月) 21:51
>>123 同意
なんであんたに気を使わなくてはいけないのか、全く分からん。>マママさん
甘えるのはよして欲しいよ。
高野もマママさんもこういう所がいやなのよ。
甘えるなっつーの。
125花と名無しさん:2001/03/19(月) 23:57
なんかとってもみなさん悪評してるわりに詳しいので笑える。
みなさんちゃんと読んでらしゃるんですね。

>マママさん
>他の所と比べて、確かにここの人達って叩き方が、
>優しいと思いました。
でも叩かれてるには変わりないんだよ。
あなたのような発言してくれる人がいるとここも面白い。
マママさん頑張って〜。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 00:37
高橋三千世のあの赤裸々を通り越して生々しい内容が好きな私・・・
絵は雑だけど絵柄は好き。絵柄と内容のギャップが凄いのも好き。
単行本を読んだけど、初期の頃と今と差が凄い。腕をめきめき上げている
のが手に取るようにわかる。まついなつきの目は凄い、私もそう思う。
いかにも共感を狙って描いているように思えるんだよな、高野って。

127名無しさん:2001/03/20(火) 00:38
マママさん、日が経つにつれ成長がうかがえる。
ま、2ちゃん入門の場だと思って頑張れ。

というわけで、あげときます。
128名無しさん万歳!:2001/03/20(火) 01:25
>>123,>>126
高橋三千世にすっかりはまってしまった私…。親近感すら感じる。
それに比べると、高野ってどうも共感できないんだよね。
住む世界が違いすぎるってゆーか…。外国かぶれっぽいし、ポエマーだし。
共感を狙って、友達感覚っぽくファンを増やしてるって感じ。
ワンダホとミラクル、売りに出そうかな。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 02:00
>>126
全てに同感。
そして高橋のページがオールカラーでなくてよかったと思ってる。
最初は抵抗のあったあの陰鬱な朱文字
(薬局の張り紙で「やせる薬あります」「ぢにお悩みの方」とかの筆文字もしくはそれに振ってある◎の色。)に
カタルシスさえ覚える。
そういえば高橋の旦那さんって「ニュースの森」の男性キャスターと石黒賢を足してインド人で割ったような感じ。
そう思うのは私だけか・・・
130名無しさん:2001/03/20(火) 03:23
>そういえば高橋の旦那さんって「ニュースの森」の男性キャスターと石黒賢を足してインド人で割ったような感じ。


…ワラタ
131花と名無しさん:2001/03/20(火) 12:54
マママさん来ないからage
132名無し:2001/03/20(火) 18:47
私は高野、けっこう好きだった。高橋三千代も好きで、BA買ってた。
でも今月号の高野読んでもう買うのやめようと思ったよ。
「高野さん子供が大きくなっても連載やめないで!係御中」で手紙くれた
ファンのことわざわざ触れててさ・・・「大丈夫だよーやめないよー」って
そりゃ編集部に対しての先制?
そして今になってなんでって感じだけどファンクラブ結成。
BA読者は2歳までの子供の母が多いから、凪ちゃんが2歳を過ぎた今、連載
打ち切りの打診でも受けたのかなって思った。

それにしても自分で言わず、ファンの手紙を紹介するって形で外堀を埋め
ようとするとこがなんぺーっぽくてモニョる。
なんぺーもよく「友達がこういってた」という形で他人を批判したりして
るしね。(なんぺの話はスレ違い。スマソ)
133花と名無しさん:2001/03/20(火) 22:01
>>132「高野さん子供が大きくなっても連載やめないで!係御中」で手紙くれた
ぬお〜そんなこと言ってたの??!むっかつくうう〜。高野の悪いところが
顕著にでてる例ですな。打ち切りになってしまえい。マタニティのほうの
連載は終わったみたいね。下の子も2歳をすぎたとなるとなるほど妥当
だと思う。でもしつこくまんがでなく載ってるけど。
134花と名無しさん:2001/03/20(火) 22:29
「子供が大きくなったので連載やめて!係御中」でBAに手紙送りたい・・・。
135花と名無しさん:2001/03/20(火) 23:29
>134
ぜひ送ってくれ!
次の漫画家にバトンタッチ!!
136132:2001/03/20(火) 23:39
>>133
言ってました。
「ゴメンー笑っちゃった。まだまだ続くから安心してね」だそう。
そう・・・続くの・・・もしかして育児漫画家がよくやる「3人目」
作って連載のばし?
もうお腹いっぱいだよ。
137花と名無しさん:2001/03/20(火) 23:59
いいかげんやめてほしい。
2歳児のママっていいかげんBA読んでないと思うよ。
プチタンファンでやればいいじやん。
なんでそんなにBAで連載しなければならんのだろう?
絵はうまいけど、もう飽きた。
それよりも高橋三千世の末のおこさんもそろそろ2歳だよね。
こっちの連載のほうがおわらないでほしいわ。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 02:02
>>137
そうそう、高橋三千世先生連載やめないで〜〜!の方がよろしい。
彼女ならプチファンタンで掛け持ちでもいいわ〜。
>>129
あの書き文字は・・あれは彼女の魂の叫びに見えてナイスだと思います。
139名無しさん:2001/03/21(水) 03:10
プチタンファンに高野の漫画が来たらいやだなぁ・・・
140名無しさん :2001/03/21(水) 03:59
>>138です。
すまそ、プチタンファンだった・・
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 09:20
高橋はBAでなくとも本さえ出してくれればそれでいい。
彼女なら乳幼児期に限らずおもしろく描けると思う(思春期なんておもしろそう)
私にとって高橋は育児漫画家でもマンガ描く母親でもなく、漫画家そのもの。
もし彼女が離婚するなんて噂がたっても同情しないだろな。
それよりもこのままおもしろい漫画が描けていけるかって心配したり、
逆に期待するかも。

高野ってしばらく読んでないけど、相変わらずなのね・・・(失笑)
142名無しさん:2001/03/21(水) 10:22
>>135 又痛い読者漫画家が出てきたりして。
今月のBAのふろく、見た人いるかな?
読者の投稿漫画なんだけど、もぉ〜、痛いよ。
特に食パンの袋のリサイクル漫画の人、こわいよ。見てみれ。
143花と名無しさん:2001/03/21(水) 13:41
正直言って、育児マンガなんて読みたくねーよ!
育児雑誌は情報を得るために買ってるけど、
読者投稿ですら、結構ウザい。
投稿は読者が自分で金だして(切手代とか?)
言いたいことブチまけてるだけだから、
まあ2ちゃんと同じようなモンかも知れないが、
マンガの方は原稿料払ってる=雑誌の値段に含まれてるわけでしょ?
なんで金払ってまで他人ン家の事情を知らされなきゃなんないんだよ。
育児マンガって一度描いちゃうと、もう自分バナシから抜けられなくなるみたいね。
田島みるくなんか「ボッキーホラーショー」の頃はハジけてたのに、
今じゃ、ヤなオバさんになってるよね。
自分語りがやめられなくなったら、プロの物書きとしては終りだと思う。
高野なんかBAやめたって一生自分のこと語るだけで終るでしょ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 18:05
>>143
そだねぇ。
高野なんか「優のお部屋へようこそ」的HP見てるみたいだもん。
145花と名無しさん:2001/03/21(水) 22:40
>>143

ア、なんか自分が漠然と感じているのについつい後回しにして考えるのを
先送りにしていたことを、ズバリ言い当てられた気分。。。。
146花と名無しさん:2001/03/22(木) 00:58
さっきワンダホを片付ける前に読んで、愛読者カード?が出てきたから、
このスレ教えてやろうかなと思った。
支持する意見ばっかきいてるから、うぬぼれてるんだと思うし。
たまにはここの意見のように、辛いコメント聞かせてもいいと思う。
でも、気にしないだろうね。泣くかな?
147名無しさん:2001/03/22(木) 01:15
>>146
泣くよ、絶対に。
148I'm sure:2001/03/22(木) 01:49
間違いなく泣くね。
149花と名無しさん:2001/03/22(木) 08:04
んだんだ。
150花と名無しさん:2001/03/22(木) 12:27
泣くだろうけど、書かないね。
応援レターのご紹介にいっそう熱が入ったりして。
151花と名無しさん:2001/03/22(木) 18:15
じゃあさ、送らないほうがいいかな?
マジに考えたりしてるんだけど。
152花と名無しさん:2001/03/22(木) 18:25
人気ある漫画家さんって、読者と共感できる部分が多いのかな。
一般人に近いような人?だから高橋三千世の方がよく言われるのかな。
旦那さんだって、普通の証券マンだし。ごく普通の家庭っぽい。
マンガは絵じゃない、読み進むうちに出てくる味と人柄かな。
高野の絵って、細かいとこまで書き込みすぎで、かえって濃すぎる気がするな。
お便りコーナーも寒すぎるし。
>>146さんがこのスレ教えたとする、お便りコーナーに逆にその事書いて、
同情してもらって、ウハウハになるだけかも・・・。
153135:2001/03/22(木) 20:44
>146
う〜ん書いて送っても高野には届かないと思う。
きっと編集部の方でそ〜ゆうのって落とされるんじゃない??
悪評読んでもうやめます!みたいになったら編集部も痛いんじゃない?>信者多いし
>142
み〜た〜。
あの、顔3分の2が目で美化しすぎのでしょ?
それにリサイクル漫画じゃないんだからさ、もうそこからヤバイでしょ・・・。
あれはどうかと思うぞ・・・。

おっとそれたスマン。

154花と名無しさん:2001/03/22(木) 20:51
封書で送ってみようかな?
155花と名無しさん:2001/03/22(木) 20:53
懸賞雑誌にも2ページカラーで書いてるね。
通販の商品を評してるけど。
スレとは関係ないので、さげます。
156花と名無しさん:2001/03/22(木) 22:23
ワンダホは日本のママ達のバイブルなんだよ!」とぬかす高野に
打撃を与えてやりたい。
157花と名無しさん:2001/03/23(金) 00:35
>>156さん。
じゃあ、一緒にやりましょうか?
>>154さんの言うように、封書で苦情送れば、編集部にも止められないし。
めちゃ可愛い封筒で送ったりとか。内容はイタイイタイで。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 02:37
>>152
うーん、私にとっては「共感」できるかどうかはあんまり大事じゃないかな。
別に高橋の生活環境が普通だから面白いと感じてるわけではないし、
高橋のモノの考え方、表現の仕方が面白いというか、ヘンな人っぽいところが面白い。
何より好きなのは自分で自分を嗤えてるところ。
これって自分を客観的に見ることができない人には不可能だと思う。
それが高野。
いくら自分のマヌケ話をネタにしても「私っておもしろいでしょ」という自己陶酔にしかならない。
あのファンレター紹介もまるで読者全体に支持されてると錯覚してるかのよう。
自分がぬるま湯の中にいるってことに気がついていない証拠のように思える。
159名無しんぼ@お腹いっぱい 代打名無し:2001/03/23(金) 02:47
>何より好きなのは自分で自分を嗤えてるところ。

そこが高橋三千世の魅力の一つだよね。
160花と名無しさん:2001/03/23(金) 08:28
なるほど・・・。
私のカキコって、何言いたいかわかんないの多いなぁ・・・。
ちょっと逝ってきます。
161ヴァイヴゥルゥ〜??:2001/03/23(金) 11:34
ママのバイブルとは大きく出たもんだな。
痛いファンが言うならまだしも、自分で言ってるのが痛い。
ほんとにあんな漫画見て泣いてる人っている訳?
「優ちゃん、何で私の気持ちこんなに分かってくれるのぉ〜!?号泣。」
162名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/03/23(金) 11:47
いねえって・・・(ワラ
単行本、最初は面白かったけど・・ダンナも作者もイタタだよ・・
163花と名無しさん:2001/03/23(金) 13:03
>161「優ちゃん、何で私の気持ちこんなに分かってくれるのぉ〜!?号泣。」
あなたML入ってる?
MLで言ってる人多し・・・
ファンはほとんど本みて泣いてるって。
164名無しさん:2001/03/23(金) 14:23
>>163 まじですか・・・・
言ってる人がいたら怖いなと思って書いてみたんだけど。
ちょっと驚き&引きました・・・
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 18:09
>>163
思いっきり引いて、引きついでに寒いものを感じました・・
何だか宗教入ってません?高野MLって。
166花と名無しさん:2001/03/23(金) 18:14
まあ全国区は無理でしょ、
ファンも子どもが対象年齢じゃなくなったらそれまで。
あれで喜べるんじゃ、もとから漫画好きってわけじゃなさそうだしね。
167156:2001/03/23(金) 21:21
>>157苦情は高野よりむしろ編集部に読んで欲しい。そして高野を扱ってるBA自体
イタイと思われてることを知って、高野を打ち切りにしてほしい。
168157:2001/03/23(金) 23:50
なるほど・・・。編集部に送ったほうがいいのね。
苦情、送りますか?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 00:00
主婦の友のHPからここのURL送ってみれば?
反応が見られないのが残念。

>>165
書籍の発行、講演会、グッズの販売、後援会・・・
ただのイラストレーターが教祖さまのようだ。
ところで講演会ってどんな内容なんですか?
やっぱり自分のこと語り倒してるんですか?
170169:2001/03/24(土) 01:03
婦人生活社のまちがいでした。
逝ってきます。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 01:22
>>169
>>165です。
よくわからんなあ・・自分語りはしていないのだろうけど・・・>講演会
(答になってないっす・・ごめん)
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 12:27
今朝本屋の育児本コーナー見てたら
「ガチンコ勝負」という高野のエッセイ&漫画本が並べてあった。
ぱらぱらめっくてみただけど内容はBAとかわらないみたいね。
育児漫画読んだ編集者から「泣けました。そして笑いました」と言われたそうな。
編集者も洗脳されている。
173花と名無しさん:2001/03/24(土) 13:16
マママさん、土日は忙しいから来れないかな?
ちょこっとあげ。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 13:55
>>173
マママさんにどうしてほしいの?
同じファンとして自分の代わりに反論して欲しいの?
175花と名無しさん:2001/03/24(土) 18:24
そんなつもりじゃないよ。代わりに反論してもらうつもりもないし。
なんとなく、気になっただけです。ごめんなさい。
176167:2001/03/24(土) 21:31
>>168BAにはがきってついてたっけ?感想とかかくやつ。
そういうのがあったら苦情送ろうかな。BA買ってないんで
人にもらうとか・・・・。(何て言ってもらうんだ?)

2,3年前プチタンファンで「来月から高野優の連載がはじまるよ」
とあったが2回くらいで何のお知らせもなく、なくなってたんだけど
なんだったんだろう?確かにプチタンファンの読者は「優ちゃ〜ん」て
いう雰囲気じゃなさそうだけど。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 22:08
もしかしたら立ち消えになっていたりして・・>高野の連載

ま、あの雰囲気はプチタンファン向きじゃないな。
高橋ならOKだけど。
178174:2001/03/25(日) 01:44
>>173,>>175
マママさん登場を期待するレスがしばしばついてたので
なにを求めてるのか単純に不思議だったのよ。
なんだか詰問するような語調になってしまってこちらこそごめんなさいね。
179花と名無しさん:2001/03/25(日) 22:57
>>173
そーだね高橋ならOKだろう。
180花と名無しさん:2001/03/25(日) 23:10
漫画板の内田春菊スレでも「通販生活」で
内田の連載がはじまり抗議のはがきを出したという人達の
かきこみがあったよ。雑誌をよくしていくためにも
そういう抗議ってためらわず、していいと思う。
181花と名無しさん:2001/03/26(月) 00:30
>>176
うろ覚えだけれど、確か「高野さんの体調不良のため…」とか
告知が出てた、と思う>プチタン連載。

ちょうど高野が第2子を妊娠中の時だった筈。
182花と名無しさん:2001/03/26(月) 01:11
ハイパー買った人いる?私、一時の気の迷いで買ったんだけど・・・。濃い・・・。
183名無しさん:2001/03/26(月) 01:23
買った。自分でも手に入らないくらい売れてるという煽り文句に
引っかかって。でもすぐ泣く所見てるといらいらいらいら。
なんでこんなの見てなく人いるのかまじで不思議。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 03:12
初めての育児でブルーになっていた時は「漫画でまでうじうじと悩む姿は見たくない」と思っていたが
ある程度育児が楽しめるようになった今ではますます見たくなくなった(笑)
185花と名無しさん:2001/03/26(月) 19:46
>>172さんのカキコにあった「育児ガチンコ勝負」がたまたま本屋に一冊だけ
あったので立ち読みしてきました。
大して面白くもなかった。他の単行本と同じじゃん。(確かにシュートメキクコ
と兄嫁の「男を産んで一人前」発言は嫌いだが)
文章も「はあはあそうですか・・」だった。それだけ。
186花と名無しさん:2001/03/26(月) 23:10
う〜んとあげ足とるようでスマンけど、「育児ガチンコ宣言」なんだよね〜・・・。
みんなものすごい勢いで間違っててかなり笑える!
ガチンコ宣言だからさ!
187花と名無しさん:2001/03/27(火) 02:54
>>186さん
>>185っす。修正サンキュー。でもどこでどうやって間違えたのだろうか・・
かくいう当方も本を見つけた時も「勝負」と信じ込んでいたので気が付かなかった
のだ・・とほほん。
188花と名無しさん:2001/03/27(火) 03:03
最近テレビで「ガチンコ勝負」って言葉よく聞くからね。
189172:2001/03/27(火) 04:22
そもそも私が間違えたのが>>185さんに伝染してしまったようで・・・
どーもすいません(苦笑)
しかし、「宣言」でも「勝負」でもどっちでもいいだろって思う。
190花と名無しさん:2001/03/28(水) 08:18
婦人生活社のHP見てきたけど、意見が送れないよ〜!
問い合わせのメールだけみたい…郵送しかないのかなぁ。
なんか来月マタニティの本?出すみたいだね。
今さら、もういいよって感じ。この人の仕事って、マンガ意外目にした事ない。
何で食っていってる人?やっぱ旦那さんの収入?
講演会とかフェリシモかなんかのデザインもやってるんだよね?
191花と名無しさん:2001/03/28(水) 08:46
>>190
肩書きとしては今やイラストレーターというより育児漫画家じゃないかな。
すでに旦那さんの収入超えてるんじゃない?
漫画の連載に講演会にグッズの販売とかってかなり入りがありそうよ。

メールは問い合わせのあて先でもいいと思う。
「高野の連載うっとおしいんですけど、いつまで続くんですか?」って。
ついでにこのスレのURLも送っちゃう。
なんならこのスレッドプリントアウトしてめちゃかわいい封筒で編集部経由高野宛に送るという手も。
192花と名無しさん:2001/03/28(水) 08:51
そういえば旦那さんの姓に寺がつくから寺ちゃんなの?(普通そうだよなぁ)
でも、子供たちの姓は高野。
婿養子ってわけじゃなさそうだし・・・もしかして事実婚?
それとも便宜的に高野になってるのかしら<子供の姓
193花と名無しさん:2001/03/28(水) 12:33
>>192そーなの?!子供の苗字は高野なの?なんでわかったの?
知り合い???
194花と名無しさん:2001/03/28(水) 16:52
>>192
そーいや、娘どもは寺ちゃんのことを「寺ちゃん」と呼んでるよね。
195名無しさん:2001/03/28(水) 18:36
>>192 それ気になってた。
なんか長女が生まれたときの病院からもらったらしき枕が単行本に載ってるんだけど
よーーく見ると、Takano+Terada Familyってなってんだよね。
病院で「高野優さーーーん、凛ちゃーん、凪ちゃーーん」って呼ばれてるしさ
寺ちゃんって養子にはいったのかしらとか関係ないけど、考えてしまいました。
196花と名無しさん:2001/03/28(水) 21:03
>>191
ありがとうございまーす。近々やってみますね。
プリントアウトは、プリンタが壊れてるのでできないから、
何か別の手を考えなきゃ。
197花と名無しさん:2001/03/28(水) 22:06
>>195
おおっそうなの?単に本名明かしたくないから本の中では
高野姓にしてるだけかと思ったら・・・
198花と名無しさん:2001/03/28(水) 22:38
721 名前:花と名無しさん投稿日:2001/03/07(水) 12:47
>>716
>>720

真似するようですが、私もあのシ−ンには オイ、オイ・・・でしたね。
亜樹は感動したみたいだけど、私はレドに興ざめしちゃった。

他に脇役男前なら 敬さま、ハルウかね。。。影は薄いけど。
722 名前:花と名無しさん投稿日:2001/03/07(水) 18:42
719の言うとおり、どんぴしゃまさに小学校低学年で読んだからなー
だから今でも焼きついてる。不可思議でびっくりな設定をそんなに
胡散臭く思わない年頃だし。
もう手もとにないにもかかわらず、そらで言えるセリフや思い出せるシーンが
あるんだと思う。
今読んだら、そりゃ夢見るお子様向けと思うだろうな。
リアルタイムで読んだ幸せに感謝。こればかりは同じ額のお金出しても買えない
もんだからね。いやマジで。(文庫だからもっと安価なのかな?)

といいつつ…
あのレドに感動できる亜樹は、結局似たものさんなのよねー
私には理解できん。「ちょっとアンタ!」って感じなのだった。723 名前:花と名無しさん投稿日:2001/03/08(木) 00:10
私も引きました。「おかあさん!!」と言って泣くレド。
亜樹も「まことコーラルの国王にふさわしい。」って・・・
国民に薬届けるのを忘れて日本へ行こうとするのがどう国王に
ふさわしいんだ!と疑問。
色んな矛盾を抱えながらも読んじゃうんだけど、
「炎ロマ」ではキャラ萌えしなかったなぁ。724 名前:花と名無しさん投稿日:2001/03/08(木) 09:10
レドに対するある種のイメ−ジがあの一言でいっぺんに吹っ飛んじゃった。
人間的というか 国の為に身を捧げる王子も結局人の子だったよっていうのだろうけど。
レドはいい人過ぎてソツない・・・
もっともルイに対するイメ−ジはもっと早くぶっ飛んでしまっていましたけどね。
まあ、おおざっぱに言って 思考派のレド、感情派のルイかな。725 名前:花と名無しさん投稿日:2001/03/08(木) 09:25
ほんとキャラ萌えしないよね。

思い出に残るいいシーンは3巻あたりで亜樹を日本に返す計画が
固まって、洞窟下見して潜って真珠みつけたり、夕陽を浴びてキスシーン
…あとハルウの死のあたりです。


726 名前:花と名無しさん投稿日:2001/03/08(木) 17:29
後半から 重たくなっちゃったって感じない ?
ルイが真面目になって三角関係突入 (汗)ぐらいから・・・727 名前:花と名無しさん投稿日:2001/03/08(木) 23:23
亜樹がはじけすぎって感じてたから重たさってあんまり感じなかった。
三角関係も少女漫画のおもしろさのひとつだし。
先走り型の亜樹と思考型のレドってのはいい取り合わせなのかもね。
ルイと亜樹じゃどこまで突っ走って行ってしまうのかって思いそう。


728 名前:花と名無しさん投稿日:2001/03/08(木) 23:40
先走り型…そうだね、上原ヒロインってウジウジ「どうしよう〜」って子は
いないような気がする。
それに「母親」の事はよく描かれてるけど、父親の影は薄いよね。
この後文庫になる、舞子もチャーミィもそうだけど。


199192の花と名無しさん:2001/03/28(水) 22:56
>>193
いやいや、知り合いでもなんでもないってば(笑)
婦人生活社HP>ベビーエイジ>4月号の特集記事のところに
「高野ナギちゃんのおむつはずし大作戦」とかなんとかっていう記事が載ってたので
ふと疑問に思ったの。
200花と名無しさん:2001/03/28(水) 23:33
>>198
おいっしっかりしろーー。
201花と名無しさん:2001/03/29(木) 00:00
>198
はぁ?
???????????
間違ってるからよ!
202花と名無しさん:2001/03/29(木) 00:09
だんなさんと籍入れてないのかと思ったけど、
シュートメが顔出しまくりだから、
ちょっと前に話題になった、夫婦別姓を名乗ってるのかと・・・。
203花と名無しさん:2001/03/29(木) 00:58
「籍だけ入れて、結婚式はしてない」って、なんかに書いてなかったっけ?
「自分はインドで結婚式を挙げたかったけれど、寺ちゃんが嫌がった」とも
書いていたはず。
204花と名無しさん:2001/03/29(木) 17:13
インド?やっぱ変わり者・・・。
205花と名無しさん:2001/03/29(木) 23:17
ガチンコなんとか、本やにあったからみたけど
今までの本と内容一緒。それでも信者は買うんだろうか。
206花と名無しさん:2001/03/30(金) 02:31
>>205
おととい本屋で1冊だけみかけたのが
今日見たらなかった。

>>204
ありがちな変わり者というかなんというか・・・
インド好き、貧乏旅行好き、海外のキャラクターに萌え萌え。
で、サブカルチャー的なものが好きだったりする。
まわりに1人はいるような変わり者。
207花と名無しさん :2001/03/30(金) 02:38
まあ、普通の雑貨オタクでしょ、

1人暮しのときにエスニックの雑貨好きがこうじて・・
ってやつ。
208花と名無しさん:2001/03/30(金) 03:47
アマゾンの売上ランキング
ミラクル育児図鑑 19429
私たちは繁殖している 20126
子供なんか大キライ! (1) 62229
ママはぽよぽよザウルスが
お好き―子育てマンガ 38698
風まかせすっぴん育児 71792
笑う出産 14079

アマゾンのは当てにならないと言われてるとはいえ、やっぱ売れてるんだな。
私はきらいだけど。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 22:00
>>208
アマゾンではわたはんより売れてるのか、高野(汗
・・・高橋低すぎ(涙)
210名無しさん:2001/04/01(日) 00:30
>>209 そうなの?内田春菊のほうが売れてんじゃないの?
横の数字が売上なのかと思ってた・・・
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 01:09
横の数字が売上の数じゃないのかなあ??だとしたら高橋凄いよ・・
212花と名無しさん:2001/04/01(日) 11:16
あいかわらず、程度の低いスレですこと。Sage。
213名無しさん:2001/04/01(日) 11:31
馬鹿にしてる割には下がってなくって藁藁です。
sageは、メール欄に小文字でsageって書くのよ。
214花と名無しさん:2001/04/01(日) 12:32
>>210-211
売上部数ではなくて順位のことじゃない?
ちがうかな?

BWPでガチンコの話題が出てた。
育児図鑑シリーズのダイジェスト版みたいなもんでも
ファンにしちゃ読みたくてたまらないものなんだろうか。
ま、>>212はヴァカだけど。
215名無しさん:2001/04/01(日) 12:57
そっかー、順位か。
ありがとう>>214

ま、>>212はヴァカだけどね。
216花と名無しさん:2001/04/01(日) 14:08
>>209
春菊より売れてるみたいね。
もしかしたらまついなつきもそのうち抜く?嫌な世の中だ。
せめて古本屋に流れてますように。
ま、>>212はヴァカだけど。
217名無し:2001/04/01(日) 15:48
それだけ売れてれば、高野が勘違いするのは仕方ないわな。

ま、>>212はヴァカだけど。
218名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 20:09
優ちゃんのために書き込んだわ。どきどき。

せっかくの勇気が無駄になってしまった>>212

ま、>>212はヴァカだけど。
219名無しさん@お腹いっぱい :2001/04/01(日) 20:35
信者が大量に買い込んでいるのだろうなあ・・・
遠からずブックオフに並ぶことはまず確実だろうね。
ま、>>212はヴァガだけど。
220花と名無しさん:2001/04/02(月) 01:23
高野イタイ・・・・
ま、>>212はヴァガだけど。

221花と名無しさん:2001/04/02(月) 06:18
>>219
そうそう、出産した友達に配りまくったりしてそうだよね。
しかし、本はともかくグッズまで売っちゃうのはよくわからない。
育児に関係ないし、あの絵かわいいと思わない。
ま、>>212はヴァガだけど。
222花と名無しさん:2001/04/02(月) 06:33
219=220=221?
223名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 07:12
>>222 見当外れの=はみっともないですよ。

ま、>>212はヴァカだけど。
224花と名無しさん:2001/04/02(月) 07:24
じゃ、私も=で結んじゃおう。
>>212=>>222?
ま、>>212はヴァカだけど。
225花と名無しさん:2001/04/02(月) 11:38
高野スレが、212スレになってる。

ま、212はヴァカだけど。
226マママ:2001/04/02(月) 12:27
ここってさー、一応お母さんばっかりだよねー?
何かいじめなくならないの、こんな母親がいなくならないから
じゃないの?育児のストレスは人の悪口、叩きで解消って。
BAにここの送りなよ。ちゃんと本名で。
匿名だからこそここで、色々かきこめるんでしょ?
次は私叩くんだろうけど、もう来ないから好きにしてよ。
あなたたちの子供が私の子供と、関わりなくすごせるように、
祈りつつ、消えます。
227名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 13:16
お、マママさんだ。
私も高野ファンの子供と自分の子供が係わり合いになるのは
いやだよーだ。
変な価値観押し付けられそうだ。
だいたい、そんなに怒り狂うほどのこと言ってるか〜??


ま、>>212はヴァカだけど。
228花と名無しさん:2001/04/02(月) 14:34
>>226
あのさぁ。。。
このスレは高野の作品について批判してたんであって、
高野ファンのことなんかどうこう言ってなかったのに、
ファンの方からアンチに対して人格やら子供のことまで悪く言ってきたんじゃないか。
それも道徳的な文句をふりかざして因縁つけてんだよ。
それに対して反論なり「ヴァカ」の一言で容赦してんのに
またまたこういうこと言ってるなんてタチ悪いったらありゃしない。
それと「匿名だから」って、なんじゃそりゃ(w
マママだろうが名無しさんだろうが匿名には変わりないっつーの。
コテハンにも意味ナシ(やめて別のにすりゃいいんだから)。
こういう人に限って匿名だとハメ外したりするんだろうな(それは実証済みか)
ま、>>212=マママはヴァカだけど(このタイミングで出てきて怒り心頭なんてバレまくりだよ)
229名無しさん:2001/04/02(月) 15:25
マママさん、痛すぎ…228さんに同意だなあ。
自分が言ってることの矛盾ぶりにも気づかないのか。

作品批判すれば、悪口だ、それは育児のストレスからくるんだ、いじめのなくならない遠因だ。
短絡的すぎるだろって。そうか、こんな単細胞が高野漫画を支えているのか…と
納得したよ。

「○○はヴァカだけど」で文末を続けていく2ちゃん独特の方法に本気で怒ってくる
あたり、212の初心者と同じだね。同一人物か?なんて、この際どちらでもいいか。

ま、212もマママもヴァカだから。
230花と名無しさん:2001/04/03(火) 00:44
そーか212はマママさんだったのか。なんだかかわいそうな人だ。
最後にすてぜりふ残して「もう来ない」って消えるし。気分悪。
もーちょっと冷静になれ〜
231花と名無しさん:2001/04/03(火) 07:20
>>230
「もう来ない」はハッタリだと思う。
この手の負けず嫌いはあとで絶対見にきてるよ(笑)

しっかしさぁ、素人の育児漫画にケチつけてるわけじゃなし、
子供のことにまで言及するか?
好きな作家の悪評を見聞きすると不機嫌になる人は確かにいるが、
ここまでわめくのははじめて見た。
価値観なんて人それぞれだからファンのことまでとやかく言うつもりはなかったけど
問題すり替えてアンチを叩くファン見てると「どうかしちゃったの?」って思う。
「悪口」言ってるのはファンのほうだよ。
親近感抱くどころじゃなく、高野と同化してるんじゃなかろうか。
高野のマインドコントロールはこわいねぇ。
ま、>>212=マママはヴァカだけど
232名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/03(火) 11:06
来ないって言ってるけど、こっそりROMってるマママさんage

ま、>>212=マママはヴァカだけど
233花と名無しさん:2001/04/04(水) 01:00
しばらく来ないうちに、マママさん叩きになってるよ(藁)
この人、叩かれたいんじゃないの?だから今になってカキコしたんじゃないか?
なんてね。
ま、>>212=マママはバカだけど…。
234花と名無しさん:2001/04/04(水) 03:39
絶対見に来るよ。マママさん。
私も他の板で「もう来ないよ」って言って、時々見に行ってるもん。
235名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/04(水) 06:08
>>234さんが正直で良いのであげときますか。

ま、>>212=マママはヴァカだけど
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/04(水) 06:22
>>233
自分から煽っといて被害者ぶる彼女に虫唾が走ったんで
思わずマジレスつけちゃったんだけど…。
彼女のマゾヒスティックな欲望にまんまとのせられてしまったわけね(笑)
すごいっすね、彼女。

ところで高野…じゃないや、高橋三千世の新刊っていつ頃出るんでしょう?
もうBA読んでないのでそろそろ新しい話が恋しい。
ま、>>212=マママはヴァカだけど
237花と名無しさん:2001/04/04(水) 19:05
2ちゃんで被害者ぶっても、叩かれるだけだよね・・・。
これだから初心者=マママさんは・・・。
238花と名無しさん:2001/04/05(木) 00:50
ヒス起こすママって、やだねー。聞き流せばいいのに。
239名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/05(木) 01:49
大体お金もらって本を売ってるんだから、批判は覚悟で
当たり前なんじゃないの?
ファンもいれば、合わない人もいるってことで。
高野にしてみればマママさんのようなファンがつくのは
きっと嬉しい事だろうし。

ま、>>212=マママはヴァカだけど


240名無しっす:2001/04/05(木) 02:34
あのですね、常日頃思ってたんですけど高野優のマンガって西原理恵子のまねっぽくない?
そう感じてるのは私だけ?
高野優のマンガ嫌いじゃないんだけど、どーもそれがひっかかって・・・。
241花と名無しさん:2001/04/05(木) 02:42
悲惨な>>212発見
242花と名無しさん:2001/04/05(木) 07:15
>>240 それは思わない。現代洋子は明らかにパクってると思うけど。
それと、この前銀行で見た女性週刊誌に載ってた連載の挿絵が完璧
西原のパクリ。訴えられないのか?と思うほどだった。
何ていう人か忘れたけど・・
関係ないので下げときます。

ま、>>212=マママは悲惨でヴァカだけど
243花と名無しさん:2001/04/05(木) 09:37
>>240 たしかに白目むいたりした絵はちょっと似てるかもね。
現代にしてもそうだけど、あの等身・あの輪郭で描くと、
多少表情表現もパターン化しちゃうんじゃないかな?

ま、現代はパクリだけど。
ま、高野はセンスないけど。
ま、>>212=マママはヴァカだけど。
244名無しっす:2001/04/05(木) 09:45
それって高野優でしょ。連載の挿絵やってるもん。
違ったら失礼。でも最初に私が見た高野優のイラストって女性週刊誌の挿絵だった。
「西原こんなところに・・・」と思ったら違うからビックリ。
あるイミ度胸あるよね優ちゃん。商業誌でどうどうとパクり絵さらす。
カッチョイイ〜。

ところで皆さんヴァカってしつこすぎ。いいじゃんほっとけば。
245花と名無しさん:2001/04/05(木) 10:27
>ところで皆さんヴァカってしつこすぎ。いいじゃんほっとけば。

そーね。皆さん高野レヴェルに落ちないようにしましょ。

246花と名無しさん:2001/04/05(木) 11:52
>>244 >ところで皆さんヴァカってしつこすぎ。いいじゃんほっとけば。


いや、単に2ch伝統の方式を使って・・・
247名無しっす:2001/04/05(木) 12:09
>いや、単に2ch伝統の方式を使って・・・

そーだったのか!
新参者なので知りませんでした。素直にすみません。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/05(木) 13:12
高野って相変わらずスパイラルかけてるんですか?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/05(木) 13:20
>>246
すっかり伝統だよね(笑)
でも、コピペするのめんどくさくなってきた、
つーか飽きたかな、そろそろ。
スレ旨に関係ない話なのでさげます。
250花と名無しさん:2001/04/06(金) 08:37
>>244
>あるイミ度胸あるよね優ちゃん。商業誌でどうどうとパクり絵さらす。

プロ意識ないんじゃ?
251花と名無しさん:2001/04/06(金) 09:59
恥もないんじゃ?
252244:2001/04/06(金) 10:21
>242
挿絵書いてるのは臼倉若菜という人でした。失礼しました。

さげまーす。
253花と名無しさん:2001/04/06(金) 14:46
>>251
恥あったら堂々と自分バナシで原稿料稼いだりできねーだろ。
それから亀レスで悪いんだけど、212=マママさん、
あなたみたいなファンが漫画家をダメにしてるって考えたことない?
優ちゃんサイコーって作家の書くものを無批判に鵜呑みにしてさ、
よいしょモードでがっちりスポイルしちゃってる。
批判されなきゃどんな作家だって腐ってくんだよ。
こんなファンばっかだから、高野はいつまでたってもダメなんだよ。
254花と名無しさん:2001/04/06(金) 17:01
愛の(?)ムチですな。
255花と名無しさん:2001/04/06(金) 19:32
>>253
そこまで言ってくれてありがとう!その通りだと私も思うよ。
批判する事も、作家のためになるんだよ。
よいしょし過ぎたら、腐るのは子供だってそう。
マママさんの子供が腐らない事を祈りましょう、なーんてね。
256花と名無しさん:2001/04/06(金) 19:54
>>255
ダメダメ、子供のこと持ち出したらマママさんと同じレヴェルになっちゃう。
257花と名無しさん:2001/04/08(日) 00:52
>>256
そうだった(笑)同じレベルになるのはごめんだわ。
258花と名無しさん:2001/04/08(日) 05:12
高野優って何歳?
259花と名無しさん:2001/04/08(日) 20:09
>258
30歳じゃない?
260名無し:2001/04/08(日) 22:30
なんで30??
261花と名無しさん:2001/04/08(日) 23:05
「育児ガチンコ」って本屋で立ち読みしたけど、漫画の中で公園デビューの話
の時に「悲劇のヒロインになってはダメ!」と言っててびっくりした。
自分が一番悲劇のヒロインぶってるくせに何いってるんだ。
すぐ泣くくせに。
262花と名無しさん:2001/04/09(月) 14:33
>>261
笑った。
高野って本当に自分のことわかってないんだね。
私もパラパラ読みしてみたんだけど、文末に「の」を頻繁につけてる時点で気分が悪くなってきたの。
話し言葉なら許せるんだけど文章にまで「の」つけちゃうのはあまりにセンスなさすぎだと思うの。
お便りコーナーないのに馴れ合いムードが充満しちゃってどうにもこうにも。
「の」を文末につける人はナルシストだと独断と偏見で思っているの。
263花と名無しさん:2001/04/09(月) 14:36
>>261
>自分が一番悲劇のヒロインぶってるくせに何いってるんだ。
そーだよね!
昔、寺ちゃんがバハマへ釣りに行ってる間、
シュートメキクコに家事をさせられた、って書いてたことがあった。
家事ぐらい誰だってやってるよ。そんなにつらいことか?
だいたい寺ちゃんって何者?
カタギのサラリーマンじゃなさそう。
264名無し:2001/04/09(月) 17:40
>>263 確か寺ちゃんは、カルチャースクールの釣りの先生だから
確かに堅気のリーマンじゃないね。
高野の本、一冊だけ近所の本屋に入荷して、ずっと売れないで、棚に
入ってるんだけど(おかげで立ち読みしちゃったけど)
ほんとに売れてんのか?
265花と名無しさん:2001/04/09(月) 22:07
>>260
しょっちゅう「四捨五入すると30の私」ってかいてあったの。
妊娠中に水天宮に行って、自分の干支の像をなでた、と
あって、犬の像をなでてる絵があったの。なのでいぬどしのよう
です。の。
266265:2001/04/09(月) 22:32
「の」って自分でいっててもやだあ〜高野やっぱイタすぎ・・・
267名無しさん:2001/04/09(月) 23:12
>>265 今見てみたけど、あの犬の像は、犬が真ん中に置いてあって、そのまわりに
干支のマークが埋め込んであるので、犬とは限らないの。
何歳なのか気になるの。
誰か、高野マニアでもいいから教えて欲しいの。
268花と名無しさん:2001/04/09(月) 23:25
>>267えー?!そうだったの?ずっといぬどしだとばかり思ってたの。
そうなるとほんと、何歳だか気になるの。知りたいの。
269花と名無しさん:2001/04/09(月) 23:31
みんな〜きらいなのになんでこんなにくわしいんだあああ?
270花と名無しさん:2001/04/09(月) 23:32
つーか、これ少女マンガ?育児板行った方がいいんじゃ・・・。
271名無しさん☆:2001/04/09(月) 23:34
>>268 確かにあれは水天宮行った事ないと、分らないかもだね☆
272花と名無しさん:2001/04/10(火) 00:04
でもしつこく言ってた「四捨五入すると30」って去年ぐらいから
言わなくなってきたの。去年ほんとに30になったから?と
思ったの。
273通りすがり:2001/04/10(火) 00:13
四捨五入したらその上にいっちゃう年齢なんじゃないの? 素直に考えて。
274花と名無しさん:2001/04/10(火) 00:34
34までは四捨五入したら30だね。
275名無しさん☆:2001/04/10(火) 01:43
でも、やはり30そこそこという感じの言い方だったような気がする。
「四捨五入すると30」
276花と名無しさん:2001/04/10(火) 19:38
今は四捨五入すると40になるからだまったのか?
277花と名無しさん:2001/04/11(水) 00:01
>>276
あ、そうなの?
いずれにしろ、読者に「優ちゃん」と呼ばせてる痛さには変わりないか。
伊代ちゃんじゃあるまいし何考えてんだか。
278花と名無しさん:2001/04/11(水) 00:11
>>260
今さら何をおっしゃる。
嫌いなものほど目に付くし、叩きたくなるというもの(笑)
2chの繁栄がそれを物語っている。

>>270
私も板違いだと思うけど、1の内容と日付を見る限り仕方ないと思うよ(まだ育児板なかった)。
すでにこんなにレスついちゃってるし移動もねぇ・・・
主婦板にあったのとあわせたら300以上のレス。
ある意味すごいな、高野優。
279名無しさん:2001/04/11(水) 02:24
今、最初から読み直してみたけど、なかなか面白かった。
280花と名無しさん:2001/04/11(水) 11:20
高野自分の本のあとがきで、自分の子供の名前、
「なんてすてきな名前・・・」とか自分でいうとこがドキュンでやだな。
281名無しさん@279:2001/04/11(水) 12:25
>>279 279で言っていた面白いは、高野の本ではなくて、このスレッドの
書き込みです。
282花と名無しさん:2001/04/11(水) 15:34
>>278
それどこ?既婚女性板いったけど、ちょっと見つけられなかった・・・。
ってゆーか、高野優って一部の盲目的ファンの他には
けっこう嫌われてるんじゃ?
283花と名無しさん:2001/04/11(水) 18:22
>>278
既婚女性板に「こんにちは。高野優です」というスレッドがあったのよ。
もう沈んじゃったけど90近くレスついてた記憶が。
内容はここと似たり寄ったり。
284花と名無しさん:2001/04/11(水) 18:24
>>283です。
>>278じゃなくて>>282の間違い。
逝ってきまーす。
285花と名無しさん:2001/04/12(木) 16:47
>>275
思ったより若かった・・・
スマソ。
286花と名無しさん:2001/04/12(木) 21:25
でもBAにのってた写真みるかぎりでは若くないと思っても
むりはない・・・・顔はちゃんとうつってなかったけど
首のしわが・・・・
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 21:31
で、結局いくつなの?
誰も知らないってことは公表してないとか?
288名無し草:2001/04/13(金) 15:44
今月のBA立ち読みしてきた。
「そろそろ本命のインドだ」って・・・
ちっちゃい子連れて行くつもりかアンタ。
289花と名無しさん:2001/04/13(金) 18:31
高野って、子供に怪我とかさせ過ぎー。
もっとちゃんと見てろって言いたくなるよ。
旅行も、海外ばっか行かなくていいじゃんねぇ。
どーせ、ネタにするんでしょうが。
290花と名無しさん:2001/04/13(金) 18:44
高橋三千世みたいに近所の健康ランドでおもしろく仕上げてみやがれ。
ヘルペスくらってタラコ唇な旦那描いてみやがれ。
291名無しさん:2001/04/13(金) 18:59
>>289 あの人すごい不注意だよね。
怪我させて泣いてると、子供が慰めてくれて又、涙・・・・
針のませちゃうなんて、ほんと不注意の極みだよ。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 22:25
>>291
針ですか〜!!恐すぎだよ〜。バカすぎだね、高野。
>>290
このエピソード好き。めちゃくちゃ大変な展開だけどね。
293花と名無しさん:2001/04/13(金) 22:47
言えてるな>怪我させすぎ
マチ針飲ませたり後頭部割ったり、そのたびぽろぽろ泣いて
「母としての修羅場をくぐった」だと。
普通の母親はそんなに不注意じゃない。未然に防ぐよ、
3歳以下の幼児の大怪我は。
294花と名無しさん:2001/04/14(土) 11:06
自分で修羅場作りすぎだよね。
で、同情してもらおうとしてない?
針とかブレスレットとか飲ませたりしてさ。
小さい子いるんだから、子供優先でやって欲しいものだ。
そんな事言おうもんなら、「私は働いてるのよ!」って返されるかなぁ。
295名無しさん:2001/04/14(土) 14:20
>>294 そう言ったら、じわーーっと泣かれる。
296花と名無しさん:2001/04/14(土) 18:45
高野の育児って、不注意の極みだよ・・・。
どちらかというと、悪いお手本かな。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 20:03
高野の本は「育児の上の反面教師」の本として読む方がいいね。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 21:36
>>294-295
ガチンコ立ち読み情報。
他人から子供たちのことを「かわいそう」と言われることについて(「お母さんが働いてて、紙おむつで、etc…)。
「私のコドモをそういうふうにいうコトによって、自分のコドモは幸せ者だと位置付けしようとしている」なんだとさ。
(この文章はきっちり正確じゃないかも。でも、大意は合ってる)
人の子供のこと「かわいそう」なんていう方もすっとこどっこいだが、こんな考え方を本で披露する高野も高野。
だいぶ上の方にこのスレ見せたら泣くんじゃないかってのがあったけど、
泣くどころか某女のようにこのスレに対する悪口でもまくしたてちゃうような気さえする。
299花と名無しさん:2001/04/15(日) 00:53
そう考えると、高野って、表では悲劇のヒロインぶって、
裏では何やってるかわからんのだね・・・。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 08:23
今月号のBA読んだ人、どうだった?高野。(まだ読んでいないっす)
301花と名無しさん:2001/04/15(日) 23:05
>>298
すごいこと言ってるね高野・・・
自分の本の中でいいかえしてるのね
302花と名無しさん :2001/04/15(日) 23:18
今月号、読んできたよ・・アメリカのディズニーランドに行った時の
話・・・
303花と名無しさん:2001/04/15(日) 23:19
親子でディズニー、しかもアメリカ・・お金持ちだな、高野(ワラ
304花と名無しさん:2001/04/16(月) 00:12
>>298他人から子供たちのことを「かわいそう」と言われることについて
(「お母さんが働いてて、紙おむつで、etc…)
でも実際本読んでみると高野が、成長の遅い凪にかかりっきりで
りんが泣いたりしてかわいそうと思う。
305花と名無しさん:2001/04/16(月) 00:13
今月号、立ち読みしたよ。いつもどおり、つまらん。
306花と名無しさん:2001/04/16(月) 00:26
リンちゃん、今にグレるんじゃないだろか。なんてね。
307花と名無しさん:2001/04/16(月) 00:34
>>304
そんな風にかわいそうと思ってても
「私のコドモをそういうふうにいうコトによって、自分のコドモは幸せ者だと位置付けしようとしている」
って思われちゃうのよ。
悲劇のヒロインになりきりがちな高野がいうとどうしようもないなぁ。
相容れない人間を悪人とすることによって、自分を悲劇のヒロインと位置付けしようとしている、
そんなところか。
逆でもいいんだけど(自分を悲劇の〜によって、相容れ〜悪人と位置付ける)
308花と名無しさん:2001/04/16(月) 04:39
いやいや、ここの板はレベル低すぎ。なんだかんだいってみんな高野のこと
うらやましがって、ひがんでるんだな。
てゆー私もそのひとり。でも高野って印税全額療育センターに寄付してるんだと。
bwpでだれかが書いてあった。まあ、どーでもいいけど。
309花と名無しさん:2001/04/16(月) 04:42
>305
嫌いなら立ち読みまですんなよ。バーカ。この板に
高橋実千代がやたらとカキコしまくってるというウワサ
本当なのか。
310花と名無しさん:2001/04/16(月) 04:53
>309 まじ?カナーリやばくない?
311花と名無しさん:2001/04/16(月) 05:06
>>308-310
自作自演するならうまくやれ。
ちみ、カナーリやばいよ。
312花と名無しさん:2001/04/16(月) 05:52
イタイ。ツライ。
見てるこっちが恥ずかしくなるような自作自演。
しかも、関心なさそうに振舞いながらも高野のイメージアップまで計ろうとしてるし。
>>308-310のちみ、カナーリやばいよ。
313花と名無しさん:2001/04/16(月) 05:56
>305
この話は知ってる。
しかし>311
ちみ、っていいかたもやばすぎ
314花と名無しさん:2001/04/16(月) 05:59
>>313
うわ、まだやってる。
315名無しの心子知らず:2001/04/16(月) 06:22
>>313
「ちみ」ってのは2chでよく使われてる二人称だよ。
蔑称みたいなもの(w
それといい加減に番号リンクの貼り方おぼえたら?
ちみ、カナーリやばいよ。
316名無しさん:2001/04/16(月) 06:58
ばればれの自作自演は、やばいってば。
ちみ、カナーリやばいよ。

317花と名無しさん:2001/04/16(月) 11:44
まだいたのか…とつぶやいたりして(藁。
313、誰かに似てるな。
今度は自作自演かね。
ちみ、カナーリやばいよ。
318花と名無しさん:2001/04/16(月) 13:01
ここに出てくる高野信者ってどうしてみんなヴァカなの?
もしかして同一人物?
ちみ、カナーリやばいよ。
319花と名無しさん:2001/04/16(月) 14:20
自分を「悲劇のヒロイン」に仕立て上げたい高野・・
そしてその信者。
ちみ、カナーリやばいよ。
320名無しさん:2001/04/16(月) 21:47
育児板に、ここの高野ファンらしき人が、「子育て漫画」のところに
書き込んでるんだけど、一生懸命が空回りしてて気の毒。
一生懸命「板違い」などと言ってるんだけど、どうも使い方が変なんだよね。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 22:23
育児板のスレにもあったからこっちも・・
子育てマンガスレね。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=980670513&ls=50

322花と名無しさん:2001/04/16(月) 22:26
高野だけがヴァカなんでなくてその信者もちょっと
こわいとわかりました・・・
323花と名無しさん:2001/04/17(火) 00:00
>>320
あのレスね。
やっぱ>>212=マママか?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 00:21
>>318
全部マママ?
ありえそうなところがまたイタイね。
325名無しの心子知らず:2001/04/17(火) 01:09
あの書き方はどー見てもマママでしょ?
番号リンク間違ってるところとか、あの文章とか。
もーバレバレ、>>212=マママさん〜(はあと
326花と名無しさん:2001/04/17(火) 05:07
>>62>>76もマママなのかな。
番号リンク貼れないのと、子供をダシに捨て台詞吐くとこが似ている。
あと善人ぶったレスつけるところもね。
はたから見たらただの煽りなのに。
327名無しさん:2001/04/17(火) 06:52
なんだか、哀れ・・高野ファン・・・
328花と名無しさん:2001/04/17(火) 12:15
哀れだね。
高野が見たらどう思うんだろう。
正常な神経持ってたらひくと思うけど、なにせ高野だ。
マママのために泣く?私たちにキレル?
マママ=高野だったら笑える(いくらなんでもそりゃないが)。
329名無しの心子知らず:2001/04/17(火) 14:12
>>320
あれってBWPのpikapikaさん?
なんとなく似てるんですけど。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 20:40
>>329
やたら「優ちゃん!」てはしゃいでる人ね。
でも、どうだろ?同一人物かどうかはわかんないや。
331花と名無しさん:2001/04/18(水) 00:15
子育てマンガスレ、見たよ〜。
なんかおもしろかったわ。
332花と名無しさん:2001/04/18(水) 01:59
高野優のMLにここのURL、
流れてきたよ〜〜〜

そして、びっくり。
高野嫌いの人もいるのかと目からうろこ。
こんな掲示板、初めて知ったよ〜

そして何?高橋がいい??あのうんこたれ??まじ?
ま、どうでもいいけど。

ていうか、ここに顔出してしまった私、
ばれたら、めっちゃたたかれるね。

MLにもむかつく人がいるんだ、
でもMLはそんなこと言えるような雰囲気じゃないから、
けど今日流れてきたばかりだから、
ここ、皆見てるんだろうな-

でも、言っとくけど、
私は優ちゃんラヴ。ま、どうでもいいだろうけど。


333花と名無しさん:2001/04/18(水) 02:33
>>332
>私は優ちゃんラヴ。ま、どうでもいいだろうけど。

>>308とセリフかぶってるけど、ま、どうでもいい(笑)
おっしゃるとおり、あなたが高野好きだからってどうでもいいからなんとも言わない。
誰を好きであろうと嫌いであろうと人の好き好きだからね。
私は高橋好きだけど批判(にもなってないのばっかだけど)見ても腹たたないし、アンチ高橋を誹謗しようとも思わない。
ゆえに筋違いのアンチ攻撃してくるファンが理不尽、というか不思議でならない。
自作自演までするかいね。同じファンとしてどう?
それと、MLに流れたって今日のことなの?
とっくに流れてたと思ったんでちょっとびっくり。
これから盛り上がるのかしら?
334333の花と名無しさん:2001/04/18(水) 02:51
>>332
もしかして育児マンガスレにいた人?
文体が酷似してるぞ。
うわっ、マジレスして損したよ(恥)
335花と名無しさん:2001/04/18(水) 03:24
そうかなぁー。私は高野さんの漫画カラフルで好きだけどなー。
泣かないけどね。ファンレターのとこも寒いので読まないし。
高橋さんも好き。単に漫画好き。育児中なので育児漫画読んでる
って感じ。時期が過ぎたらいずれも読まないと思う。
こんなのでダメ?
336花と名無しさん:2001/04/18(水) 04:20
>>335
いいんでない?
337名無しさん:2001/04/18(水) 07:23
ところで、ミニーちゃんとか、ディズニーランドのきぐるみ達って
しゃべったっけ?
話作ってる?


嫌いなのに見てしまうって、高野ヲタが見たら、「ほんとは好きなのに
ひがんでるよ」とか言われちゃうのかしら。
嫌いな物見たさというか、今月はどれだけひどいのか?見たさなんだけど。
338名無しさん:2001/04/18(水) 07:35
>337
ねずみランドの着ぐるみは、声を発するの厳禁!だろう。東京ではね。
米国のは、どうだったかなあ…もともとあんまりデズニー好きってわけでもないし、
遊園地自体興味ないから(親戚のがきんちょの為につきあったが)、
覚えてないが、確かしゃべってなかったぞ。
339花と名無しさん:2001/04/18(水) 09:13
>334
332の名無しだけど、
マジ初めて来たんだって、昨日。
だからここのシステムとか分らんの、変だったら言ってね。

マママってひとはかなり寒いね、恥ずかしい。
恐い。

なんか、ここのURL流した人はさ、マママなんじゃないかと疑われてたよ(笑)
違うらしいけどね。

優ちゃんファンがこんな掲示板に反応するなんておかしい!!
みたいなこといわれて、謝ってたよ。
でも、こういう風に考える人もいるんだ-ぐらいでいいんでないの??
って感じだけど、私的には。

しかも思いっきりカキコしちゃって、どーするよ、おい
優ちゃんファンじゃない??
いや、ファンだけどね。
340名無し草:2001/04/18(水) 10:34
今月のBAでさ「L.Aのデズニーワールド」っていってるけど、
ワールドはフロリダでしょ?
それとも私がしらんうちにL.Aもワールドになったの?
341マママ:2001/04/18(水) 15:32
氏ね
342名無しさん:2001/04/18(水) 15:43
>341

はいはい。

高野ちょっと好きだった時期があったけど、へりしも(チーキー)をやたら持ち上げる
から引いた。
私もセサミ好きでキャラ物マニアなんだけどなんかね・・・・。
343花と名無しさん:2001/04/18(水) 16:07
>>341
はいはい。わかりましたよーだ。
344花と名無しさん:2001/04/18(水) 17:00
あ、わかった。
高野優のファンって、彼女の漫画が好きなんじゃなくて、
「優ちゃんが好き」なんだね。
だから誌面のデキはどうだろうと、何が描かれていようと
そんなことはお構いなしなんだわ。

どーして嫌いなのに見るのかって?
育児情報誌に載ってるからだよ!
ほんとに、単行本か育児漫画専門誌だけに載せてほしいよ。
金返せってカンジ。
345花と名無しさん:2001/04/18(水) 17:50
>>333=>>334っす。
>>332=>>339
勘違いのようでスマソ。
そして、勘違いでホッとしたよ。
ここにくる高野ファンってヘンなのしかいなかったから
あなたみたいに普通の神経持ったファンを見て心が和んだ(笑)
マママは板ばさみ状態なの?大変だね。自業自得だけど。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/18(水) 20:49
>>332
世の中には変わった人がいるものですなあ・・(しみじみ)
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/18(水) 20:51
>>346です。
>>332さん・・>>345さんと同じくごめん、私も同一人物だと
思ったです・・
348花と名無しさん:2001/04/18(水) 23:36
ちょっと質問です。皆さん高野優のマンガ、
嫌いつつも読んでいるってことは、お子さんいるんですよね?
では、育児マンガにどういうモノを求めますか?
一方で大変な人気がある作品のアンチである方々が、
お集まりのようなので是非お聞きしたいのですが、
こういう事を書くと、スレ違いとか思われたらごめんなさい
育児関連の仕事をしているものでちょっと気になって・・・。
349332の名無し:2001/04/18(水) 23:41
>>345>>347さん
気にしてないよ-

ところでさ、BAで、何ヶ月かまえから連載はじまった、
赤石和代の子育てアンビリーバブルって読んだことある??
これ、すごいよ。なにがってまず絵がきもい。
知らない??
350名無しさん:2001/04/19(木) 00:08
>>349

知ってる!!
絵がシュール過ぎてツボにはまってる。
ついでに「すみれ」とうちの子同じ月齢だからよけいにワラエル。
キモ過ぎると反対に好きになる・・・昔からだ・・・
351332の名無し:2001/04/19(木) 00:20
>>350

知ってた?うれしー。
でも最近キモさが半減?ナ感じしない?
はじめの頃は恐い物みたさな気分だった。
352名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 07:21
>>348 高野優って人気あるの?
353花と名無しさん:2001/04/19(木) 15:05
>>352
私も疑問。
「大変な人気」というほどの人気なのか。
本当に好きな人ってたいして多くないような気がするんだけど。
354花と名無しさん:2001/04/19(木) 18:05
本当にMLにここの情報流れたのかねぇ?
>>353に同意。あげます。
355名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 19:42
きっと、批判を悪口と取って、馬鹿を相手にしないようにしよう!!とか何とか
言ってるのでしょう。
356花と名無しさん:2001/04/19(木) 20:29
でも正直言ってここの板はほかと比べてつまらん。
主婦レベルの悪口だもんね。
もうちょっとマシな批判聞きたいわ。
357花と名無しさん:2001/04/19(木) 21:05
>>352
私も疑問です。大変な人気って高野のことを言ってるの??????
358花と名無しさん:2001/04/19(木) 21:55
うちのダンナは日販勤務、調べてもらったら高野の本は累計16万部らしい。
といっても「青沼貴子のママはぽよぽよザウルスはお好き?」とくらべると
まだまだらしいけど。ママぽよを抜かす育児漫画はでないでしょう。
でもママぽよって、そんなにいい?
ちなみに高橋三千代、累計4万部、、、4万人のなかのひとりが私。
がんばってくれーーー
5月に高橋の新刊でるってさ。
359花と名無しさん:2001/04/19(木) 22:07
CAのミッキーはベラベラしゃべってた。
東京とちがってサービス精神スゴイ
でも英語だからなにゆってんだかわかんなかった
360花と名無しさん:2001/04/19(木) 22:08
>>358
新刊情報ありがとう!
5月が楽しみ!私も4万人のなかの一人だ!

ママぽよはつまらない。たるい。
こんなのや高野がのさばってるということは育児マンガが発展途上な証拠だと思う。
これから力のある人がたくさん出てくる人を願いまする。
361名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 22:43
高野は嫌いだけど、ままぽよは大好きです。ぐずぐず泣かないから。
面白いと思うけどな〜。
LAのミッキーしゃべってた?
昔行った事あるんだけど、気づかなかった・・・
10年前だから忘れてるのかな。
362花と名無しさん:2001/04/19(木) 23:58
>>354
本当に流れたって。
信用せい。

しかも、編集部も優ちゃんももとから知ってたそうな。
しかし、アンチの人に無理に好きになってもらわなくっても良い。
ということなのですって。
まぁもっともな話だね。
一意見としてちゃんと聞いてたんじゃないかな??

まぁ十人十色、好き好きですわ。
あらためて実感。
ままぽよも面白いとおもうよ〜
あと、内田春菊の「わた繁」!!でも内田さまはプライドが高いのが難?
おもしろいけどね。

ところで、MLの参加者って、150人超えてんだよ!
もう200人近いかも。ファンクラブだってあるし、ストーカーもいるんだよ!
363花と名無しさん:2001/04/20(金) 00:18
>>362
おお、すごい情報だ。信じるよ。
しかし、ストーカーって…。
364花と名無しさん:2001/04/20(金) 00:32
ベビーエイジの編集部いわく、批判にもなってない悪口レベル
(匿名)に関してはまるっきり無視!らしい。
一意件としてなんて聞かないって。
しょせんここは主婦の悪口レベルだし。
私以前、主婦の友社という会社ではがきの仕分けしてたんだけど、
あっくんなっちゃんシリーズの天野夏美って育児まんが家知ってる?
あのひとの漫画って好き嫌いがはっきり別れてて、
アンケートはがきなんかも「嫌い!!!!」ってのがとにかく多かった。
でも編集長がいうには、連載を続ける条件はとにかく好きでも嫌いでも
反響があるのが一番らしい。
結局あっくんなっちゃんシリーズ八冊くらいでてるはず。
(私は五冊目くらいで結婚退職したけどね)
そーいうことを思えばこういうアンチもありかなと思う。
ベビーの編集部でつらいのは「あんみママ」作者名でてこない!
じゃないかな?
好きな層も嫌いな層もいないようなタイプ。
あれはそろそろ連載終わるよ。
風まかせも好き嫌いはっきり別れていそうだからねー、
だから続いてるんだろうね。
風邪まかせは第一巻が一番濃くて笑える。
365花と名無しさん:2001/04/20(金) 00:53
364です。追加。
さっき「主婦の友社」って会社名だしちゃったけど、わからんよね。
「バルーン」って雑誌つくってるところ。このごろリニュしすぎで
つぶれそうなのが心配。
五年前、バルーンで高野サンもちょっと書いてたけど争奪戦がすごかった。
結局ベネッセとベビーエイジでもめて、結果ベビーエイジがかっさらっていったけど、今じゃドル箱作家だから
高笑いしてるんじゃない?
ベビーエイジは高野サンの漫画の収入で毎年秋に社員全員に大入りがでるんだと。
なんとひとり10万円!
だんなはまだ主婦友にいるからこういった裏情報も入ってくるけど、
高野サンを手放したバルーンの編集長(♂)は、責任追及されて
その後別雑誌「主婦の友」の副編集長に格下げされたらしい。
一回だけ高野サンを編集部で見たことあるけど、検索してたら名前を見つけて
懐かしくてのぞいてしまった。
趣旨にそってなかったらすいません。
366花と名無しさん:2001/04/20(金) 01:47
>>364-365
すごい情報が出てきたね〜びっくりした。
367花と名無しさん:2001/04/20(金) 01:51
ところで、ストーカーって、
まぁごめん、実は大げさに言っちゃったけど、
3年も前から、いろんなファンが優ちゃん待ち伏せしてて
サインしてくださーい。0時間かけて来ました〜。
などと言って困らせてるらしい。
それって辛いよね、保育園の前とかにいるんだって。

368花と名無しさん:2001/04/20(金) 02:44
そういうことね。びっくりした。
369花と名無しさん:2001/04/20(金) 07:46
MLから流れてきました。ここの掲示板を読んで目からウロコ。
高野優、最初ははまってたんだけど、今になって冷静になって読むとつまらない。
自作自演っていうの!?「やらせ」くさい。網戸の張り替えに業者が着たときに高野優が旦那のトランクスをはいて出たっていうエピソード。普通ないよね。
玄関出る前に、着替えるっちゅーの。ガチンコも同じ内容の繰り返しで金かえせって感じ。
もー2度と本 買いません!!!MLにもうんざり。
370名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 07:54
なにこれ?まじ?  ↑
ML入ってるようなヲタが、ここ見て改心するとは感心感心。
371花と名無しさん:2001/04/20(金) 09:48
↑ ちょっと待てって。369こそが自作自演だって。無理やり
こっちに話題合わせようとしてるの見え見え。
だまされちゃいかんって。
ヘンなのはもぐりこむなよなー。
おまえなんてブサイク集団MLもどって泣いてろ。
MLにもなじめず、こっちでもコケにされて最悪!
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね!!!!!!
372花と名無しさん:2001/04/20(金) 09:50
うんこ漫画家高橋三千代も夏はノーブラでTシャツ、下はだんなのトランクスで散歩にも
出かけるって書いてあった。私もこの格好。
さすがに外にはでないがちょっとくらいの来客なら平気。
373花と名無しさん:2001/04/20(金) 10:06
高野優のお姉さんが漫画家だって最近知ったんだけどガイシュツ?
374名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 10:07
↑うんこ漫画家って・・・
少なくとも、ここのアンチ高野は、高野のこと、ウンコ漫画家とか
言ってないぞ。
私も高橋好きじゃないけど、わざわざウンコ漫画家とまで書くこと無いよ。
375花と名無しさん:2001/04/20(金) 10:24
↑スマン 言いすぎた。
376花と名無しさん:2001/04/20(金) 10:29
>>369
私もMLにはうんざりなんだ〜。
メールもいつもおんなじメンバーでくだらないものばっか。
あの「みんなで仲良く、清く正しく美しく〜」っていう雰囲気が
どーしようもなくきもい。
でも優ちゃんは好きだから、本人のメッセージだけ読みたいから
続けてるって感じ。

377花と名無しさん:2001/04/20(金) 10:31
高野さんのお姉さんってパッケージのイラストレーターらしい。
378花と名無しさん:2001/04/20(金) 10:34
またでたな!ウゲゲ集団ML女!
369も376もいいからとっととML戻れよ。
その中途半端さがいらつくんだって。
きもすぎ!うざい!さむい!
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね〜〜〜〜〜〜!
何度も言わすな、アホML女め!
379花と名無しさん:2001/04/20(金) 10:37
>369
確かにMLにはうんざりすること多し。

>364
読者出身マンガで好きだったのは
古いけど(2年くらい前)塩野入さんって人の。誰も知らないかなあ。
好き嫌いありそうだけど絵が達者で、私は好きだった。
380花と名無しさん:2001/04/20(金) 12:27
MLウゲゲ女は板への書き込み禁止!
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね!!!!!
381名無しの心子知らず:2001/04/20(金) 12:59
>>364
興味深い話ですねー。
天野夏美、私も大嫌い!だったんですが、
そういう反応も編集部にとっては嬉しいものだったのか・・・
382名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 13:16
>>380 あなたこそMLの主みたいな人なのかな?
MLが嫌になった人が、許せないとか?
今までの、このスレの住人とは毛色の変わった人ですよね・・

このスレッドは、マターリと進行してるので、MLが嫌になった人も
ありなのではないでしょうか??
383花と名無しさん:2001/04/20(金) 15:04
塩野入なんとかっていたいた!たしかお兄ちゃんと妹でしょ?
「ひめか」とかっていう名前の。
いまなにかに書いてるのかな?
だれか知ってる?
384花と名無しさん:2001/04/20(金) 15:09
だってきもいじゃん。
MLのほうで善人面して、で、こっちきてあーだこーだ吐くのって。
385花と名無しさん:2001/04/20(金) 15:23
ここにいる身体障害者達少しは空気を読むこと知らないの?
くだらない事罵り合ってアンチに至っては下品で低俗だよ、低俗。解る?
嫌いならこんなところで群がってないで編集部に抗議文でも出したら?
それに本当に嫌いなら読まないはずだよね。ああ!そうか!!
ここの頭がおかしいアンチはアンチの名前を語る信者だってことか!!
あははははは。滑稽すぎて藁えるよ。
あっ因みに私はアンチやキモイ擁護派でもな い か ら ね
ここのぶぁかども ぎゃはははははは(藁


386花と名無しさん:2001/04/20(金) 15:36
ML、どんなんだろう・・・怖いもの見たさで興味出たよ。
登録しちゃおっかな、でもめんどくさ。
387花と名無しさん:2001/04/20(金) 15:44
いやはや、ちょっと目を離したすきに突然すごいことになってるの〜

とりあえず、言いたいこと1
>>369
MLはいってるやつがここで優ちゃんの悪口言ってどうすんの??
ごきげんとり??ヴァカ。

言いたいこと2
とりあえず、私は、毎日のように自分の日記みたいなのを
MLに流してる人々ではなく、読む派。あしからず。

あなた達こそ実はMLでいいこいいこしてる人たちなのでは??予想。

388花と名無しさん:2001/04/20(金) 15:51
>>387
はいりなよ!!
でも1日50通とか流れてくると、さすがにうざくて、
読まずにだーっと消してしまったりして(極悪
一人一人に返事書いて、1日に何通も流すやつとかいて、びっくり。
いつ育児してんのかね?
なのに、子供が大事でなんたらかんたらって。はいはいってかんじ。
おまえの話聞く為に参加してるんじゃないんだよ?
と言いたいが、前にも言ったようにそんな雰囲気ではない。
389名無しの心子知らず:2001/04/20(金) 15:53
>>385はどうして怒ってるの??
390名無しの心子知らず:2001/04/20(金) 16:05
>>389 きっとダイスキな優ちゃんが、馬鹿にされて切れてしまったのでしょう・・・
391花と名無しさん:2001/04/20(金) 16:16
>>389
突然やってきて、スレ全部一通り読んで爆発、じゃないの?
392花と名無しさん:2001/04/20(金) 17:05
376だけど〜。
私もMLほぼ全部よまずに消してる。
優ちゃんのメッセージとMLメンバー同士の揉め事だけよんでる。
>>388 激しく同意
393花と名無しさん:2001/04/20(金) 17:55
>392
あははは。消せばいいのかー
全部とってあるわ。さっそくそーしよ
>388
私も同じこと考えてた
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 18:58
んまぁ、信者に色アンチにしろ煽り厨房は無視ってことで。
何度お説教しても理解してくれないみたいだし。

MLは150人以上の1日50通ですか。
全員が参加してるようではないみたいだし、その程度だと
「大変な人気」と言い切られるのにはまだ抵抗あるな。
出版社の煽り宣伝やお便りコーナーとだぶらせた作者の自画自賛がなければ
あまり目立たなかったような気もするし。
ただ、信者ののめり込み具合は他の作家と比べてもすごいと思う。
395花と名無しさん:2001/04/20(金) 21:36
大変な人気とは言い切れない、私もそう思うなぁ。
にしても、ベビーエイジ(に限らず?)質落ちたなぁ。
396花と名無しさん:2001/04/20(金) 22:51
↑同意。
この前ひよこくらぶを買ったらすごいことになってた
胎児ちゃんって呼び方、どう思う?
397花と名無しさん:2001/04/20(金) 23:14
そろそろ住所とか出てくるの?
写真とかでる??(w
398花と名無しさん:2001/04/20(金) 23:19
胎児ちゃんはともかくヤンキー夫婦がでてて
「ウチらはウチらのやり方で子育てする」なんて
言ってるのにはびっくり。
いーんかたまひよ。
いーんかベネッセ。
399花と名無しさん:2001/04/20(金) 23:22
たまひよまずいって絶対。
読者投稿なんかも恥。
でもまわりのお母さんがた、ほとんど
たまひよグッズ持ってるけど、、、
そういう私もたまひよバスタオル買ってしまった
400名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 23:22
ファンの方たちは、優ちゃん(藁 の自画自賛をどう思ってるのか
聞いてみたいので、ML会員さん、教えて〜。あれでいいのか?
401:2001/04/20(金) 23:26
>>400
ひとそれぞれ。
あれはあれでいい


いぢょう
402花と名無しさん:2001/04/20(金) 23:40
↑自画自賛についてひとこと。前に天野夏美について語ったものですが、
あーいう文章ってほとんど担当が考えてるんだよ。
こういう事書いてくださいっていうのが、あらかじめあって、
それを漫画家が書いてるだけ。
どんな漫画もたいていそんなもんだよ。
内容も担当が主導権握ってたなあ。
天野夏美なんて単行本に載ってる文章も99%担当が考えていたもん。

だから高野サンの自画自賛については、あきらかに編集部の意向だと思う。
しらけさせてすまんね。
でもそんなもんなんだよ。
目くじらたてるほどじゃないね。


403花と名無しさん:2001/04/20(金) 23:53
>>402
しらけすぎ
うざい
404花と名無しさん:2001/04/20(金) 23:59
>>402
いや、面白いです、裏話。
そんなに担当がハバを効かせてるとは・・・。
405花と名無しさん:2001/04/20(金) 23:59
↑スマンね。あまりにも話題が低俗すぎるからついつい。
406花と名無しさん:2001/04/21(土) 00:10
ごめんごめん。403に矢印たてようとしたら404にたてちゃった。
そうだよ。売れてる漫画家には、やり手の担当がついてるね。
天野夏美なんて編集長びっちりついてたよ。
これがまた結構ひとこまひとこまにうるさい。
セリフなんかも担当が勝手に変えたり平気でしてた。
育児漫画家ってしょせん素人同然だから、担当がハバ効かせるのもある意味
当然かもね。
ベビーはバルーンよりも担当がうるさいらしいよ。
本当は自画自賛ばっか、かかされてまいってるのかもね。
高橋サンもこのごろじゃ昔話ばっか書かされてて気の毒。毎月同じネタかぶってるし。
もっと好きに書かせてあげればいいのに。
そうもいかないか、、、。
407花と名無しさん:2001/04/21(土) 00:14
>>406
>天野夏美なんて編集長びっちりついてたよ。
>これがまた結構ひとこまひとこまにうるさい。
その結果があの絵?はーーー


408花と名無しさん:2001/04/21(土) 00:18
天野夏美ってだれ?
なんの雑誌に書いてるの?
409花と名無しさん:2001/04/21(土) 00:33
>>408
前はバルーンに書いてた。
今もかは知らないけど。
「あっくん、なっちゃん」シリーズで7・8冊でてるよ。
結構売れてるみたいで、本屋に行くと平積みになってる。
4コマでものすごく絵が下手。

410花と名無しさん:2001/04/21(土) 00:40
うんこ漫画家高橋三千代とどっちが下手?
411花と名無しさん:2001/04/21(土) 00:43
↑難しい質問だねえ、どっちかというと明石和代かな?
412花と名無しさん:2001/04/21(土) 00:48
>>410
私は天野の方が下手だと思う。
高橋は味があって好き。
田島みるくって知ってる?
あれを更に下手にした感じ。
更に親バカが入ってるとこが痛い。

高野の話からずれてゴメン。
413花と名無しさん:2001/04/21(土) 00:50
私のほうが絶対明高橋さんや高野さんよりも漫画うまいのになあ、
今回も漫画コンテスト落選してしまった、、、。
もう二回連続ではしにもぼうにもかからない。
ほかの育児雑誌に投稿しようかなあ、、、。
明石なんとかが審査員で落ちる私ってまったくダメってことかな、、、
414花と名無しさん:2001/04/21(土) 00:56
408だけど何度も<m(__)m>ゴメン。
明石和代ってだれ?少女漫画家?
415花と名無しさん:2001/04/21(土) 00:59

ただ単に才能ないんじゃん?
審査員が原因じゃないと思うよ。
思い込み、又は妄想。
病院へGO
416415:2001/04/21(土) 01:00
あ〜ら〜ら〜
413へ
417花と名無しさん:2001/04/21(土) 01:08
高野のポエムみたいなのが寒いってあったけど、
天野夏美のポエムのほうがヤバイって。
ぴよこって呼び方どうよ?
418花と名無しさん:2001/04/21(土) 01:17
担当編集者の影響が大きいのは知ってるけど、「高野がイタイのは編集者のせい」ってそれでいいのか?
それなら拙い漫画家はみんな編集者のせいになってしまう。
どんな風に描けと言われても、漫画家の色は出るよ。
その色が嫌いなんだ。

なんだか最近「低俗」という言葉がお好きな信者さん(単なるファンじゃない)がよくいらっしゃるね。
マママもそうだけど他を貶めて自分を高めようとするのは信者の習性なの?
419花と名無しさん:2001/04/21(土) 01:18
ぴよこって、それこどもの呼び名?うぷぷ、、、
天野夏美のスレってあるの?
413,、、チミ大丈夫?
明石和代に落とされるってよっぽどだよ、、、
415に死ぬほど同意
420花と名無しさん:2001/04/21(土) 01:21
418って頭がいいのか基地外か?
「それでいいのか?」って熱く言われてもねえ、、、
いいんじゃない?別に〜、
418も病院へGOGO!
「その色が嫌いなんだ」って語られてもねぇ、、、
421花と名無しさん:2001/04/21(土) 01:23
↑激しく同意。
422348:2001/04/21(土) 01:26
348で、高野優作品を「大変な人気」と振ったものです。
このセリフが大分物議をかもしておられるようですが、
業界的には、やはり「人気」の部類に入っています。
ベビー情報誌の育児マンガの多くは素人さんが描いていますが、
一応、高野優は「プロ」です。素人さんが「共感できること」を
第一条件に、ごく主観的に描いているのに対し、
高野優の場合は、雑誌そのものの方向性や企画、編集の意向に会わせて、
作品を創っている、と思います。
(私はベビーエイジの人間ではないので業界の者として見た感想です)
本来ならば、高野さんの子供が既に2歳過ぎで読者の(子供の)対象年齢から
はずれているため、体験マンガとしての意味は失っています。
ですが、あの絵柄がある部分雑誌のカラーになりつつある以上、
何らかの形で作品をかき続けることを要求されているはずです。
そのために、ネタの引き延ばしや、焼き直しといった、
現象が表れてくると思います。その辺がファンの方にとっても、かったるさや
つまらなさにつながっているのではないかと思います。
長い連載という物は多かれ少なかれ良い意味でのマンネリズムです。
水戸黄門やサザエさんと同じ、変わらないから安心してみていられる。
しかし、育児は、マンネリではあるけれど確実に子供は育って行くし、
しかも誰にとってもほぼ等しく、起こることは同じで(多少の差はあっても)
どなたか書かれていましたが「育児の時期が過ぎれば読まなくなる」
ものだと思います。
読者を飽きさせないためには事件が必要です。
格闘マンガなら次々と「最強の敵」が現れるわけです。でも、
やはり、読者の飽きはやってきます。
それに気づかず編集がやめさせない場合、雑誌の売り上げにかかわってきます。
高野作品も確かに行き詰まりは感じられます。
それは無理もないことだと思います。
ここにいらっしゃる皆さんはお気づきでしょうが、
そう遠くない時期にあの作品は終わると、思います
ですが、プロとして彼女が仕事続けていく以上、
何らかの形で新しい作品は載ると思います。(あるいはお子さんが出来るとかね)
でも、その頃になれば皆さんも育児から手が離れて
ベビー誌を見る必要もなくなるんではないではないでしょうか

仕事で続けるものとしては、そういうわけにはいかないんですよね〜
良いマンネリを探さなくては・・・。

423名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 02:59
>>418です。
>>420
自分ではキティじゃないと思ってるけど、
キティが自分のキティを理解してるかどうかってわからないからなぁ。
だからあなたも注意したほうがいいよ。
編集者の話も信者は「それでいいんじゃない?別に〜」ですむかもしれない。
でも、普通そうはいかない。
「この作家は編集者がダメだからダメなんだ」なんて一般の読者はあんまりいわない。
編集者の影響がどうであろうとその作家の名前で作品を出せば、読者からの賛辞も批判も全て作家のもの(業界内のことは知ったことか)。
編集者が同じ作家はみんな同じ作風ってことではあるまいし、
その作品の「色」(持ち味でもいい)が不快ならばやはり作家のせいだと思う。
もちろん、これは私個人の考えなので「いいんじゃない?別に〜」ですましてくれていいのよ。
ただ、番号リンクの貼り方はいい加減におぼえてね。不便で仕方ないから。
424花と名無しさん:2001/04/21(土) 03:38
>>422
ふむふむ、という感じでレスを拝読しましたが、何やら違和感も感じます。
送り手と受け手のズレと言っていいんだかなんだか(汗
うまくまとめられないので出直しに逝ってきます。
425花と名無しさん:2001/04/21(土) 10:54
なんだ、私が寝てる間に熱い議論がたたかわされてるなあ。
ひよこくらぶはやばいけど、この間まで連載されてた「ひぐらしかんな」の
育児まんがはよかったとおもう。
彼女はホームページあるんだよね。今度覗いてこよ。
426花と名無しさん:2001/04/21(土) 12:37
>>423
>>番号リンクの貼り方はいい加減におぼえてね。不便で仕方ないから。
に激しすぎるほど同意!!!!!!!!!
>>420
ヴァカヴァカヴァカヴァカ
逝け
427花と名無しさん:2001/04/21(土) 13:36
はじめまして、山梨在住の河野です
メーリングリストに登録させていただきますのは
はじめてで、すこし緊張しています
なにとぞ初心者のため、なにか不手際などありましたら
どうぞいろいろご伝授くださいね

そして管理人様、主人が仕事でメールアドレスを使用
しているため、私個人のものがなく、今回はじめて
無料電子メールを登録させていただきましたが
こちらの会では無料電子メールでもさしつかえないでしょうか

さて、私は友人と先週優さんの講演会に行ってきました
講演会というと堅苦しいイメージばかりが先行していましたが
リラックスした雰囲気でとてもなごやかな時間でした
mika様が書かれていた話に息子のことが書かれていて
驚き、嬉しく思いました。
息子は講演中に(親バカですが)多少はぐずったものの
結構静かに座席に座っていたんです。
優さんはそのことを御覧になっていたようで、サイン会のときに
息子に”お兄ちゃんはおりこうさんにしていたね、
おばちゃんはここからみてて、おりこうさんだなーって
びっくりしちゃった”と、話し掛けてくれたんです。
あれほどの著名な方が”おばちゃん”などとご自分のことを
言われたのには驚きました。

そしてもうひとつ親近感を覚えたのが優さんの爪です。
数多くの有名人、著名人が子育てについて語られていますが
みなさん、爪は長くて派手なマニキュアを塗っていたりするんです。
以前ネイルサロンに勤務していたので、爪を見ると
”この方は家事をしていない”と、すぐに解るんです。
優さんは全部の爪を短くされていて、おそらく爪やすりのような
もので仕上げられていたと思います。
本当に家事をされているような爪でしたので、ますます親近感を
覚えました。

初めての投稿なのに長くなってしまい失礼しました。
もう一通のちほど送らせていただきます。
428花と名無しさん:2001/04/21(土) 13:38

”この方は家事をしていない”と、すぐに解るんです。
優さんは全部の爪を短くされていて、おそらく爪やすりのような
もので仕上げられていたと思います。
本当に家事をされているような爪でしたので、ますます親近感を
覚えました。

初めての投稿なのに長くなってしまい失礼しました。
もう一通のちほど送らせていただきます。
429花と名無しさん:2001/04/21(土) 13:40
何度もすみません。長くなりますが、講演会の続きですので興味のある方は
読んでくださるとうれしく思います。
講演がおこなわれた会場は私の家からは車で30分程度のため、
頻繁に訪れるんです。
いろいろな方の育児にまつわる講演をお聞きしてきましたが
優さんははじめにこう言ってくれたんです。
”あかちゃんをだっこされてるお母さんがた、もしあかちゃんが
ぐずったり、泣いたりしても席を立たなくて結構ですからね。
たぶん、会場にいらっしゃっている方のほとんどがお母さんですから
そのへんのことは気にしないでね。
逆に私は小さなあかちゃんを連れてでも来て下さったことが嬉しいです”と。

託児施設はあったのですが、2才以上が対象だったので
かなり小さな赤ちゃんをだっこされていた方も多かったんです。
(息子は2才だったのですが、当日微熱があり私のもとにおりました)
今までの講師はあかちゃんが泣くと、にらんだり、スタッフを通じて
退場するように命じたりすることが多かったんです。
だから余計に優さんの言葉は嬉しかったです。

講演内容もほっとすることばかりで、帰り道車中で涙がでてきました。
また育児を頑張れそうです。
”人前にでるのは苦手で、おしゃべりも上手じゃないですけれど”
と、言っていましたが、ひとつひとつ丁寧に答えられていて
好感がもてました。
握手もひとりひとりと両手でされていました。
帰り際、優さんがマネージャーらしき人と車に乗る際、私たちを
見つけて深々とおじぎをされていました。
あんなに腰の低い著名人は初めてではないでしょうか。
今後の活躍もご期待しております。

文章を読まれて、気づかれる方も多いと思いますが
私は高齢出産の為、この会では一番の年長者ではないでしょうか?
少しおばさんではありますが、みなさん、今後もお世話になります。

430花と名無しさん:2001/04/21(土) 13:52
<<427 <<428 <<429
こういうことはMLに流せば?
あなたの糾弾がもとでMLがぎくしゃくしたからってこっちに
こないでよ。
431花と名無しさん:2001/04/21(土) 15:31
やめなよ。MLの梨香!!!!!
河野につっこまれたからってこんなとこで仕返しするなんて
最悪!!!!!
432花と名無しさん:2001/04/21(土) 15:32
、、、てゆうかMLのもめごとをこっちにもってくるのやめてくれない?
433花と名無しさん:2001/04/21(土) 15:36
ML関連ですまんが MLの管理人、ロムってないで、ML解散するとか改善するとか
なんとかしろよ。
434花と名無しさん:2001/04/21(土) 17:46
なんだ、なんだ(汗
どーでもいいけど、煽るだけならMLに帰ってくれ<信者さん
435花と名無しさん:2001/04/21(土) 19:57
うひー(汗)レスが増えててなんだこりゃ!と思って来たら、
こんな事になっているぅ〜
436花と名無しさん:2001/04/21(土) 21:06
病的だ。
高野、なんとかせい。
あなたのために狂ってるやつがいる。
437名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 22:55
やっぱ、ML会員って、陰湿だね・・・こわ。
まじで狂ってるよ・・
438花と名無しさん:2001/04/21(土) 23:06
>>437
おまえも狂ってる(わ
439花と名無しさん:2001/04/21(土) 23:10
>>438
だから、リンク覚えろって。氏ね
440花と名無しさん:2001/04/21(土) 23:27
はたから見てるとおかしいなあ。
リンクはってるのがもとからの基地外住人で
りんくがはれないのがMLの基地外住人ってことなのかい?
441332の名無し:2001/04/21(土) 23:32
ちょっとまたのぞきにきたら、なんなの?だね。
とりあえず、一人を見て、皆と思わないよう、くれぐれも。

>>427->>428
これって、1ヶ月くらい前にMLで流れたやつだよね?
この人が、ここのURL流した人に、中傷?みたいなことを言ったんだよ。
それで、あなたがマママでしょ〜らしきことを言って怒ってたんだよ。

まぁ分らない人の為に説明しちゃいました。
ま、どうでもいいって??(W
442332の名無し:2001/04/21(土) 23:36
でもさ、思ったんだけど、結構MLから流れてきた人いるのかな?
注目してんの?

いいんだけど、ファンなら堂々とファンだよ-と言えば良いのに、
わざとらしくかくしたり、カモフラージュしてる方が恥ずかしいから
やめてくれません?


>>332
443花と名無しさん:2001/04/21(土) 23:37
>>439
うぜぇ
バイブ〜
444332の名無し:2001/04/21(土) 23:43
>>443
負け惜しみと見た。

ちなみに私は初心者の心得爆読してきてしまった・・・。
ちみもがんばれ
そして、今他のスレにはまり中(中毒
445花と名無しさん:2001/04/21(土) 23:49
>>444
>負け惜しみと見た。

わけわからん。
センスない。
死ね

>>438
氏ねってなぁに?
2ちゃん用語とかいわないでね
寒いよあんた(わ
446花と名無しさん:2001/04/21(土) 23:55
ここ、はまるね。
447名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 00:00
>>445 本と、頼むから出てってください。
これ以上高野の事、嫌いにさせないで下さい。
448花と名無しさん:2001/04/22(日) 00:03
>>442
えへへ私も優ちゃんラヴ(藁

>>445
だからあ、リンクの張り方学習しろよ。あんたこそ寒いよ。
449花と名無しさん:2001/04/22(日) 00:07
>>445
寒。
450花と名無しさん:2001/04/22(日) 00:08
>>445
(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!
(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!
(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!
(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!
(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!
(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!
(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ
451花と名無しさん:2001/04/22(日) 00:19
偶然に見かけてつい最後まで読んじゃった。
私は高野さんのマンガ好きだけど、変だな、と思うところも
確かにあります。被害者意識強いしね、あの人。
(凪ちゃんの発達の所とか、確かに遅めだとは思ったけど
普通に発達している所まで何か否定しているみたいで変だった)
ファンの人が濃すぎるのもちょっと…。
今更ファンクラブっていうのもね。さりげに入会記念グッズとか
用意しているのは半オフィシャルって事なのかしら…。
好きと言い合える場は簡単に作れるけど、嫌いと言い合える場
なんて2chくらいしかないと思う。それにいちいち目くじら
立てなくてもいいんじゃないの?
なんか、高野さんを弁護しないと濃いファンじゃないみたいに
見えて嫌だなぁ。これでもファンなのになぁ。
452花と名無しさん:2001/04/22(日) 00:24
閑話休題
タカノって川崎のどのへんに住んでるの?
453332の名無し:2001/04/22(日) 00:29
ファンって、どういうのを言うんだろうか、
なんかわかんなくなってきたよ。
あまりに崇拝してる人達は、やっぱり信者?とか思っちゃうよ。
ただ好き、嫌いでいいのに。
あまりに熱狂的な人が多いとさめる。ってこともあるんでないかな。

私は絵が好きなわけではないので、
グッズとか買ったよーとか報告してくる人のM見ると、
心の中で、恋は盲目とか思っちゃうよ。

454花と名無しさん:2001/04/22(日) 00:40
>>429
レス遅くなってごめん。
微熱ある子供を連れて出歩くのもどうかと思うけど・・・。

>>445
もうちょっと勉強してきてください。寒い事この上なし。

今月号読んでみた。HPとかの情報は、お便り送らないと教えてもらえないって事?
何かそんなの、変。閉鎖的なファンクラブなんだろうな。
455花と名無しさん:2001/04/22(日) 00:47
高野さんって今は東京都中野区に住んでるらしいよ。
ともだちがこの区に住んでて「区在住の著名人(?)」だか
なんだかそこで活躍しているひとっていうのにでてたんだって。
区民センターなんかにそういった情報誌のバックNo.ってまだあると思うよ。
うちはこどもがおおきくなって、もう育児雑誌ってよまなくなったけど
このスレみてなつかしくなって、ついのぞいてしまったよ。
456花と名無しさん:2001/04/22(日) 00:48
えっ?高野って川崎に住んでるの?
457花と名無しさん:2001/04/22(日) 00:51
それって去年まではのことじゃない?
漫画のなかでちらっとでてたもん。
中野の本屋で「中野区在住の高野さんの漫画」って、
紙が貼ってあって、本が置いてあったよ。
458花と名無しさん:2001/04/22(日) 00:52
<a href="../test/read.cgi?bbs=gcomic&key=977201032&st=452&to=452&nofirst=true" target="_blank">&gt;&gt;452</a>
多摩川の周辺なんじゃない?

<a href="../test/read.cgi?bbs=gcomic&key=977201032&st=453&to=453&nofirst=true" target="_blank">&gt;&gt;453</a>
まんがは好きだけど、熱狂的ファンはなんかちがう気がする。
「お姉さま〜」って感じがしていや。
459花と名無しさん:2001/04/22(日) 00:54
やっとMLのばか集団がおちついたころか。
460花と名無しさん:2001/04/22(日) 00:56
高野の熱狂的ファンのすこしでも高橋三千代にわけてあげたい、、、と思うのは私だけ?
高橋って2chファンらしいけど、なんのスレみてるんだ?
おやじダンサーとか?
461花と名無しさん:2001/04/22(日) 00:58
どうかねぇ・・・
462高橋ファン:2001/04/22(日) 01:01
>>460
あんなファンいらない。勘弁してくれ。
463花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:03
>>454
もうすぐ本人のHPできるらしいけど、FC入らないと見れないページとか
作るみたいだよ。つまんね。 マンガは好きだけどFCまで入るつもりは
さらさらない。
>>455 >>457 へえまた引っ越したの
464花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:05
458です。
リンクに失敗!失礼。

>457
そうだったんだ〜
465花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:07
下のお子さんを産んだ助産院が一緒だった。
中野の助産院なんだけど、たしかまついなつきさんも
ここで産んだって話。
家族が泊まれて和室でよかった。
466花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:07
>>460
>高橋って2chファンらしいけど、なんのスレみてるんだ?

なんで知ってるの?
前の方の「高橋がこのスレに参加してる」って自作自演してんの思い出してしまった。
でじゃぶぅ。
467花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:13
>>464
2chの使い方に目を通しておいてね。
リンク以外にもいろんなことがわかると思うよ。
…使い方やルール見ないでいきなり掲示板に参加する人ってけっこう多いんだね。
特に2chは空気読むために2週間くらいロムってたよ、私。
今はすっかりはまってしまったけど(笑)
468花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:17
高橋三千代さんが前に「すてきな奥さん」という雑誌の
ストレス撃退方法とかそんなたぐいのにでてて
そのなかで2chがどーのこーのって書いてあったはず
ロム専門かもしれないけど。
469花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:21
>>465
下の子って2歳でしょ?じゃあ2年前以上から中野にすんでるの?
結構最近まで川崎にすんでるっぽい雰囲気じゃなかったマンガでは。
多摩川とかなんとか。
ストーカー(ワ 対策のカムフラージュ?
470花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:22
連続投稿でごめんなさい。
高橋三千代さんって下のこどもがおおきくなったら
なんの雑誌で連載するんだろう?
気になって、、、。
わがやのこどもたちと年(6歳5歳1歳)が
まったく同じだから漫画まだ読みたいんだけど、、、
今月のベビーみたらそろそろおしまいっぽいこと
書いて会ったから、気になって
471花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:24
近所の小児科で高野見たよ。
だから今でも川崎在住なんじゃないかなぁ。
472花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:26
>>471
やっぱり? 私の予想では○田○周辺なんだけど違う?
473名無しさん:2001/04/22(日) 01:26
何か、この頃、妙に盛り上がってるのは、ML会員さんのおかげなのか?
474花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:28
>467
ありがとうございます いってきました。
475花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:29
誰かまたML会員とバトルしてよぉ。
激おもろい
476花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:29

わたしは優さんのファンだから場違いかもしれない。
(空気よめなくてすみません)

ただ優さんって、熱烈なファンが家までサインもらいに来たりとかして
そのたびにひっこししてるらしい。
芸能人じゃないんだからちょっと気の毒な気も、、、
477花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:29
>>473
そだよ。会員さんがせっせとあげてくれるおかげ。
つーか、イタイ信者がいなければこんなに育たなかったはず。
もうすぐ500だよ(w
478名無しさん:2001/04/22(日) 01:31
だよね・・痛い人が来なかったら、せいぜい300で過去ログへ逝っちゃうよな。
479花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:32
>>474
逝ってきてもぜんぜん学習してないじゃん、あなた。
もう一回逝ってよし
480花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:32
>>476
気の毒だね。
でも、あの妙なオトモダチ感覚がなければ引越しの数は減ったかも。
481名無しさん:2001/04/22(日) 01:33
>>479 勘違いしてるようだけど、別に>>つけなくても、いいんだよ。
あんた何様?
482花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:34
>>479
愛のムチ?(笑)
>>474
がんばってね。
483花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:34
↑これおかしいなあ、いいなあこのコメント
484花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:36
>>を付けるのは離れた話題にレス入れるときのルールのようなもの。
近いときは別に要らない。って感じじゃなかったっけ?
入れたほうが親切ではあるけど。
485花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:37
どうでもいいよ。そんなの。
高野の話はどうした!?
486花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:39
強烈なML信者いらっしゃ〜〜〜〜〜い!
487花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:39
↑同意!!
488花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:41
>>484
義務ではない。
でも、>>をふったレスが見えなくなる場合もあるのだから、つけたほうが親切。
いちいち「最新レス100」押すのももどかしい。
489花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:43
>>486
ご接待するつもり?
私はもううんざり(汗
490花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:46
ファンのかたに質問。
高野って何歳なの?(しつこい)
491花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:50
しらなぁ〜い
492花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:52
ベビーに本人の写真とか載ったりするんでしょ?
493花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:53
絵ではチンチクリンに書いてるけど
実際は痩せてたよ。
494花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:54
うぅ、見てみてェ〜
495名無しさん:2001/04/22(日) 01:55
でも、思ってたより、オヴァサンでした。
496花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:56
もっと見てェ〜〜
497花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:58
>479
あんたいつもいるね。いつもそんなことばかり書いているね。
気付いてるかい?はっきり言って誰もあんたのこと相手にしてないよ?
わかってるの?
それって、自分ではおもしろいと思って書いているんだろうね。
きっと、薄ら笑い浮かべて書いているんだろうね。
でもさぁ、あんた以外の人には全然おもしろくないんだよ。
もしかして自分でもおもしろくないのに書いているんじゃないの?
自分でも何してるのかわからなくなってるんじゃないの?
家族からも近所からも煙たがられているんだね。
友達も彼氏もいないんだね。学校でも浮いているんだね。
どこに行っても相手にされないんだね。
ネットでも無視されてここに流れ着いて来たんだね。
ここでさえ相手にされてないじゃん。
どうするの?かわいそうに。もう駄目じゃん。
生きていても何もいいことないよ?
どうせ誰からも相手にされないんだから、死んだ方がいいんじゃない?
相手にされないから奇抜な言動で注目を浴びようと必死なんだね。
始めは少し注意を向けてもらったのだろうけど、もう飽きられて完全に無視されているね。
それって迷惑なんだよ?気付いてる?
おもしろくもないのに、意味不明な事を大量に書かれても目障りなんだよね。
さようなら。この世から消えてくれ。君いるだけで迷惑。
せめて最後ぐらい人里離れた山の中で自殺してね。
498花と名無しさん:2001/04/22(日) 02:00
2,3年前に1度見たきりなんだけど、その時は普通の垢抜けないおばちゃんに見えた。
しかし、BWPで「かわいいというよりきれいな感じのかたでした」という投稿を目撃。
あらっ?磨かれたのか、高野。
499花と名無しさん:2001/04/22(日) 02:02
455です。
高野さん30歳、例の区民情報誌にのってたから確か。
500花と名無しさん:2001/04/22(日) 02:03
また病的な人が・・・
>>486
でてきてよ。よかったね。
501花と名無しさん:2001/04/22(日) 02:04
行ったね、500!
高野おめでとう!
502花と名無しさん:2001/04/22(日) 02:05
私、東京の講演会に行ってきたよ。
白くて細くてけっこうきれいだったかも。
ふにゃ〜っとしてた印象。
いい靴はいてたなあ。
503花と名無しさん:2001/04/22(日) 02:05
>>490っす。
>>499
教えてくれてありがとう。
だからどうしたってわけじゃないんだけど、
誰もわからないと知ってから気になってしまって(笑)
あぁ、すっきりした。
504花と名無しさん:2001/04/22(日) 02:08
すごいよ!500!MLのおかげ、
そしてときどきわき役として彩りをそえてくれる
うんこ漫画家高橋三千代!
うげげ漫画家明石和代!
いい味だしてて関係者からつっこまれてた天野夏美!
なんやかやいって育児漫画家ってみんなダメだね

それにしても、すごいひとがあらわれたもんだ
もっと話の続きききたい
なんであんなに怒ってんの?
505498:2001/04/22(日) 02:09
>>502
白くて細くてふにゃ〜っ?
私が見たのはいったい誰だったんだ・・・
506花と名無しさん:2001/04/22(日) 02:10
503へ
(ごめんなさい私リンクのはりかたわかりません)
すっきりしてもらってよかった。
507花と名無しさん:2001/04/22(日) 02:14
>>506
リンクの張り方ここで教えてあげたいけど、
ヘンな信者にまで教えてあげちゃうことになるからやなんだな。
やっぱり「使い方」か初心者板見てもらうしかない。
ごめんね。
508花と名無しさん:2001/04/22(日) 02:14
香苗知美さんの件見てないの?
2ちゃんにプッシュカキコなんかしたら絶対叩かれるから
やめたほうがいいって。

あと、一回努力賞取ったくらいで将来有望っていうのは違うのでは?
努力賞以上を取りつづけるとか、一定以上のペースで描き続けても
成績が落ちない、又は上がりつづけるという方が大切だと思う。

みほなっちとか小5で受賞したらしいし、きっと調べればそれ以上
の人もいるでしょ。
でも、そういう人がみんなヒットできたかと言うと違うしね。
鳴海あさぎさんは知らないけど、それで勘違いしないように頑張れ。
509花と名無しさん:2001/04/22(日) 02:18
明石和代ってなににかいてるひと?
510名無しさん:2001/04/22(日) 02:18
>>508 あなた、すれ違ってます・・・
511花と名無しさん:2001/04/22(日) 02:22
ベビーにかいてる。
とにかくすごい、、、
高橋さんよりもある意味すごい、、、
単行本なんかにまとまったら見てみたいような、、、
でも漫画コンテストの写真みたらのりのようなまゆ毛だった
すみれってうちの子とおなじなまえ、、、
かなしい、、、
512花と名無しさん:2001/04/22(日) 02:34
育児漫画で一発あてて田島みるくや青沼なんとかのように
豪邸建てたい〜〜〜!
高橋ってコンテスト出身でしょ?
それ出身で何冊も本だしててすごいよなー
1ページいくらくらいもらってんだろう
毎月10ページかいてるから結構いいのかも
漫画コンテスト、まただそうかな?
2年前にベ○ッセのコンテストで入賞して、そのあと
た○ごから仕事もらったんだけど、そのときの依頼がしょぼい
ギャラもまたしょぼかった、支払いもひどく遅くてこれまたしょぼかった
たかが○千円から源泉引かれてさらに銀行の振込手数料引かれてさんざんだった

こっちは打ち合わせに何度も多摩までいったとゆうのに
こんなんじゃ豪邸なんて建てんって
来年またベビーのコンテストチャレンジするかな
でももうこどもおおきいよ
513花と名無しさん:2001/04/22(日) 02:41
わたし塩野入(しってるひといる?)なんかと同期で入選したんだけど
その後まったく音さたナシ
ある日いきなしベビーからTELかかってきて、いきなし小さなカット
10コくらいたのまれた
ちょうとふたりめ妊娠したばかりだったからこれで連載もてる!!!と
まいあがってたけどいっこうにそういう話はこなかった
結局2回たのまれたけど、ぜんぜんしはらってくれなくて(TOT)
結局だんなにたのんでTELしてもらってよおやく
振り込まれたのが半年後 まいったーーー
過去ロムしたらけっこう漫画家(育児漫画家?)めざしてるひと多いのね
なにかいい情報あったら求む<(_ _)>
514花と名無しさん:2001/04/22(日) 02:42
祝500!!!!!
でもこのうち300はわたしだな
あとの100はMLかあ?
515花と名無しさん:2001/04/22(日) 02:51
>>512-513
そういう話題はこっちのほうがいいかも。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=980670513

>>514
24時間で100近いレス。
MLの力はすごいね(笑)

516花と名無しさん:2001/04/22(日) 02:56
はやくだれかMLの基地外とケンカして〜〜〜!!!
517花と名無しさん:2001/04/22(日) 02:57
512ですスマン逝ってきま〜す
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 12:36
高橋三千世・・プチタンファンで連載して欲しいな・・
519花と名無しさん:2001/04/22(日) 14:52
>>497
ごめん、無視しようかと思ったんだけど、どうしても言いたくなった。
これって、自分もそうだからよくわかるんでしょ?
それこそかわいそ。ご愁傷様。
でもあんたみたいなヴァカをたたくのが楽しいんだよ。

リンク張れない奴皆こいつ
520332の名無し:2001/04/22(日) 15:28
高橋ファンはさ、高橋のどういったところがいいの?
飾らないところ?
本人、写真で見ると結構美人で驚くよね。
高橋ファンクラブとかできることってあるのかな?作る??

>>496
優ちゃんの写真、今発売してる「妊婦の玉手箱」の裏表紙にのってるでー
521花と名無しさん:2001/04/22(日) 15:46
ML会員の人に問う!!!!!!!!!!!1番むかつくML参加者は??
522花と名無しさん:2001/04/22(日) 15:48
ゆらり
1日3通も4通もうざいんだよ!
河野
ばばぁ、話題をいちいち作るんじゃね-よ。
523花と名無しさん:2001/04/22(日) 19:39
高橋三千代本人の書き込みってどれだかすぐわかってイタイ、、、
イタスギ、、、
524花と名無しさん:2001/04/22(日) 20:28
>>521
てん いまどき英語もしゃべれないくせに国際結婚してそれを自慢すんなよ。
525花と名無しさん:2001/04/22(日) 21:51
しかし一連のML乱入(?)事件(藁
これってモロ公園デビューの構図だね。
その場の雰囲気を読んでから、キョーレツな仲間意識の中に
出来るだけおだやか〜に気に入られるよーに潜り込む。
でもやっぱり、何あいつ!みたいなこと言われちゃって、
いじめられて追い出されたり、
仲良くしてもらうために対立グループの悪口言ってみたり、
親分らしき人のゴキゲン取ってみたり・・・。きゃーこわ!
厨房の頃も似たようなことあったなあ。
女の本質どこへ行っても幾つになっても変わらず!!
ってことかな?
526花と名無しさん:2001/04/22(日) 22:15
>>525
女は所詮そんなもん
わかりきったこと書くな
アホすぎ(稿
527sage:2001/04/22(日) 23:46
高野優ぶさいく
以上
528花と名無しさん:2001/04/22(日) 23:49
でも正直、MLはうざいよ・・。
意味無い事ばっか。
そんなどうでもいい事は、掲示板に書いてくれって感じ。
ML会員全員に読ませなくて結構だよ。

辞めたいけど、たま〜に来る『高野優』からのがあるからなぁ。

誰か一発言ってやってよ!
MLの方法変えた方がいいって。
529花と名無しさん:2001/04/23(月) 00:00
>>518
同意。ほんと、高橋三千世、やってほしい。

ちなみに田島みるく、天野夏美はここでは評判悪いですね。
私は好きなんだけど。天野さんは絵が素人っぽいので
はじめは見るに耐えないと思ったけどセンスは
天才的だと私は思う。
530花と名無しさん:2001/04/23(月) 00:10
今日も高野の愚痴が沢山聞けると思って来たけど
さすがに休日は少なめなのねぇ。残念だわぁ。

531花と名無しさん:2001/04/23(月) 00:17
高野優って本名?
532花と名無しさん:2001/04/23(月) 00:35
どうだろうね? ここでも前、苗字についていろいろ書いてたけど、
やっぱ戸籍上はダンナの寺田なんじゃないの?
533花と名無しさん:2001/04/23(月) 00:54
それにしても、下の子2歳になったんなら、BAはないんじゃ?
まあタイトルが育児いつでも一年生?だし・・・。
ファンの子供達も大きくなってるんじゃないの?それでもBA買ってるのかな。

今月のお便り紹介で、あるファンの子供と、長女の名前の漢字が一緒だった・・・。
めったに見ない字の組み合わせだと思ってたのに。何だか鬱。
534花と名無しさん:2001/04/23(月) 02:21
すみません、すごく初心者な質問していいですか?
MLって、何の略なんですか?
ここだったらこういう質問しても、あまりバカに
されないと、思ったので。
お願いします。
535名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 06:27
ここだからこそ、下らない質問は、馬鹿にされるのに・・・
でも私は親切なので教えてあげます。
ML=メーリングリストです。

>>526 もう、ここまで来ると、あんた、確信犯だね。
536花と名無しさん:2001/04/23(月) 07:20
なって来てるから、出て来るネタも
過去に見たものが出て来るし・・。

現代のニーズにあった人を載せて欲しいよね。

まぁ、高野がもう1人産んでくれるなら話は別だが。(笑)
537花と名無しさん:2001/04/23(月) 09:28
初めて書きます。なんか間違いとかあったら、教えてください。
今までのレスを読んでたら、自分は信者的ファンではなく、ただのファンだと
いうことに気付きました。あの信者のノリにはついていけません。というか
ついていきたくもない。
それだったら、高橋三千世さんの方が好きだな〜。

>>518 私も同意!

>>528 激しく同意。子供のこととか、日記みたいなことなんて読みたくもない。
そういうことは掲示板に書くとか、個人でやりとりすればいいと思う。
MLの管理人に言ってやりたいよ。
538花と名無しさん:2001/04/23(月) 10:04
でもさ、週末だったせいかもしれないけど、この土日MLのメール普段の週末
より少なくなかった? みんなここ読んでて叩かれると困るから送ってなかったり
して? この調子でどんどんメールが減って、優ちゃんのやつだけ来るようになれば
いいのにね。
539花と名無しさん:2001/04/23(月) 10:07
お願い、、高橋三千代カキコやめて〜〜〜、、、
せめてばれないようにするとかさあ、、、
見ててはずかしい〜〜〜、、、
MLの住人もそろそろ返っておくれよ〜〜〜、、、
540名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 10:10
↑ 馬鹿か、おまえは。
541花と名無しさん:2001/04/23(月) 11:45
>>539、ヴァカ?
542花と名無しさん:2001/04/23(月) 13:57
出版社と信者ファンにスポイルされて、耳に入るのはいいことばっかり。
作家をとりまくこういう図式って、育児漫画でも同じなのね。
直木賞作家じゃあるまいし、高野一人逃したからって編集を左遷するようじゃ、
主婦の○社も本当にアブナいよ。
しかも高野の描いてるものってフィクションじゃないし、
汗水たらして取材したノンフィクションってわけでもない。
しょせん私生活をタレ流してるだけのラクガキじゃない。
それでそんなに持ち上げられてちゃ、勘違いもするよねー。
「みんな私のことが大スキだから、もっと私のことを知りたがっているのね」って。
それでネタに困って子供に怪我させてるんじゃ世話ねーよ!

543名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 15:07
ご本人さん〜〜??マジっすか??高橋三千世さん???
544花と名無しさん:2001/04/23(月) 15:48
>>543
んなワケねーだろ!
安置高橋の騙りじゃねーの?
それこそ高野ファンがやってるとか。
545名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 16:16
>>543
高橋三千世さんここにカキコしてるって
こと?
546名無しの心子知らず:2001/04/23(月) 17:07
どうしても高橋三千世がここに来て自作自演してることに
したい人がいるようだ。
547花と名無しさん:2001/04/23(月) 17:31
>>538
今日も少ないような気がするなあ。
けっこうみんな様子うかがってるんだね。
…ってわたしもそのひとりだぁ。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 18:07
ああ・・焦ったよ〜。自作自演は2chじゃ珍しくも何ともないけど。
さすがにびびった。もしかしたらその自作自演ちゃんは高野信者か?
「高橋より高野の方がずっといいのよ〜〜」って。
549花と名無しさん:2001/04/23(月) 18:27
子供、赤ちゃんじゃ無くなっちゃったらネタに困るだろね。
足と頭を使って書いてないものは新鮮さだけが命。
まあそんなもんじゃない、行きつくところは。
550花と名無しさん:2001/04/23(月) 18:33
>>542
主婦の○社〜ァ?
551花と名無しさん:2001/04/23(月) 19:23
今、メールチェックしたら本当にいつもよりML少なかった。
『やった!』って思ったけど、常連ばかりの名前でうんざり・・。

(ゆらり)会社に行ってまでMLに参加するな!
しかもMLで悩みなんか相談してるし・・。
そう言うのは本当、個人的にやってもらいたいもんだわよ!!

皆に自分が書いた文章読んでもらって、気分爽快!って感じなのか??
はっきり言って、何にでも首を突っ込みたくなる奴以外は
迷惑してるって分からないのかなぁ??

まったくMLには変わった人が多い・・・。
高野優のMLなのに、なんでお前の悩みを聞かなきゃならんのだ!
しかもお返事まで皆、MLしてるし・・。
552花と名無しさん:2001/04/23(月) 19:26
このままMLの愚痴スレと化してしまうのか・・・
553花と名無しさん:2001/04/23(月) 19:46
>>548
必死に高野の話題からそらそうとしているのかもしれないし、
生理的に高橋が嫌いなんだけど、その理由を文章にできないから幼稚な自作自演にはしってしまうのかもしれない。
MLメンバーがここに流れてから「、、、、、」「???」「〜〜〜」を良く見るんだけど、
メンバーにはこれ使う人多いの?
554花と名無しさん:2001/04/23(月) 19:55
ほんとだ。すんごく少ない。いつもは「30通の新着メッセージがあります」とか
でうんざりだもん。消すのも大変。良い傾向ですねえ。
会社でMLチェックしてるって最悪。本物のヴァカだわね。
ゆらりにこそここをよんでいただきたい。
「メール送らないでね。迷惑だから。」
555花と名無しさん:2001/04/23(月) 20:14
226 名前:マママ投稿日:2001/04/02(月) 12:27
ここってさー、一応お母さんばっかりだよねー?
何かいじめなくならないの、こんな母親がいなくならないから
じゃないの?育児のストレスは人の悪口、叩きで解消って。
BAにここの送りなよ。ちゃんと本名で。
匿名だからこそここで、色々かきこめるんでしょ?
次は私叩くんだろうけど、もう来ないから好きにしてよ。
あなたたちの子供が私の子供と、関わりなくすごせるように、
祈りつつ、消えます。

こういうこと言ってる人が参加してたMLもこんなもんだ。
556花と名無しさん:2001/04/23(月) 20:56
>
>>551
激しく同意。優ちゃんの話題満載なのかと思って登録したら、くるのは他人の育児
日記のタレ流し。本当絶望したよ。うわさ話したいけど、オフィシャルであるが
故にプライベート関連はタブー。月1の優ちゃんメールだけが心のオアシスだよ。
ちなみに自分は一度もML送ったことないっす。

>>547 ちみもタレ流しの1人?

557花と名無しさん:2001/04/24(火) 02:17
月1しかメールしないんだ。やだねー。
本当にファン大事にしてるのかって言いたくなる。
558花と名無しさん:2001/04/24(火) 03:08
少ないエサでも獲物はたっぷり。
559花と名無しさん:2001/04/24(火) 07:06
「ニンプの玉手箱」見たよ。
本当に裏表紙に、高野優の顔写真が載っていた。
しかし、今までの絵のイメージと似ても似つかない位の
「何処にでも居る影の薄そうなママ顔」だったので驚き。
こういう人って、絶対に一度会ったくらいじゃ覚えないって感じの
冴えない人だったよ。漫画だとインパクトあるんだけどね。

高野優の顔を見た事無い人は、本屋で裏表紙チェックするべし!
560花と名無しさん:2001/04/24(火) 07:10
高野って目の小さい人も描けるの?
561花と名無しさん:2001/04/24(火) 07:20
オフィシャルMLなのに本人月1しかメールないの?
ちょっと寂しくない?っつーか、本人主導じゃなくて
管理人にお願いされてやってるのかも。
ファンの集いなら掲示板とかでもできるのに、MLって
辺りがちょっと理解できない。
562花と名無しさん:2001/04/24(火) 07:25
>>561
掲示板じゃ高野メールのエサ性が薄れる。
563花と名無しさん:2001/04/24(火) 07:36
でもさぁ、月一の高野優のメールが来ると
待ってましたと言わんばかりに、ML使ってお返事してるの。
「優ちゃんサイコー!」とか「優ちゃんの懐の広さに感激!」とかね。
見ててこっちが恥ずかしくなっちゃうから、辞めてくれよ。
それ見てるとここの皆が言う様に「教祖と信者」だよ本当。
564花と名無しさん:2001/04/24(火) 07:47
>>563
笑った。
本人に向かって「優ちゃんサイコー!」って・・・(笑)
法の華か。
565花と名無しさん:2001/04/24(火) 08:51
>>538
MLでメールがなくなっていったらMLの存続自体が危ういのでは?

>>528
ML脱会しても高野優のメール含む過去メールを閲覧することが出来る
ようになったはず。
毎日流れてくるメールがうざい人は脱会をすすめます。
566花と名無しさん:2001/04/24(火) 10:03
↑またまた狂信者出現!
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 10:12
>>566
そうかい?
>>565はあまりに当たり前のことだと思うけど。
つーか、何も知らない人に見せたら訝しがられるよ、きっと(笑)
普通に考えればメールうざいのにML入ってる人間のほうがおかしい。
月イチしかこない高野のメールってウザイ思いしてまでも見る価値あるの?
568花と名無しさん:2001/04/24(火) 11:14
高野優自身もあの膨大なMLよんでないんでしょ?
やっぱ読む価値ないと思ってるんじゃない。

569花と名無しさん:2001/04/24(火) 11:19
>>568 言えてるかも。ワラタ
・・・しかし、高野のあの強烈な自己顕示欲を支えているのは
まぎれもなく信者たちなんだろうし、
「落ちこんだときに賛辞だらけのML読んでいい気になっている」に
1000モナー。
570花と名無しさん:2001/04/24(火) 11:24
本人のHPがアップしたら、MLなんてお払い箱になるかもね。
でもファンクラブ会員だけのページっていうのもなあ。
これは芸能人みなやってることだからしかたないのか。
でも高野は芸能人でもないのに。
あとMLを使ってFC会員にお知らせ流すのやめて。
FC会員じゃない人は不愉快。独自に配信リスト作れ。FC、怠慢か。
571花と名無しさん:2001/04/24(火) 12:34
多分、ファンクラブ限定のページってBBSも含むんだろう。
開放してたら2ちゃんねらーに荒らされるのは目に見えて
いる。
MLに入ってる奴ってみんな信者とは限らないよ。
初期は確かに高野崇拝のメール中心だったけど、BAにML
の告知入ったあたりから固定メンバーの自分バナシに変わっ
いたったもん。時々、思い出したように高野の話題が出るけ
どせいぜい本の発売日前後。
高橋三千世のMLあったら入りたいなぁ。
572花と名無しさん:2001/04/24(火) 12:51
誰かHPのリンク貼らないかな(藁
573花と名無しさん:2001/04/24(火) 13:45
ゆらりのホームページ http://www2.ocn.ne.jp/~yurari/
574花と名無しさん:2001/04/24(火) 14:23
MLのメンバーとかって、ロムってんのかなぁ?
見てないで、思ってることをさらけ出してごらん!
575花と名無しさん:2001/04/24(火) 14:32
>>573
リンク貼ってどうしろ、と言うの。
言いたいことあったら本人にDMすりゃいいじゃん。
MLのメンバーでここに乱入してる奴って陰湿オタ。
576花と名無しさん:2001/04/24(火) 14:38
>>575
あんたもじゃん。ヴァカ。
577花と名無しさん:2001/04/24(火) 14:40
>>575
本人だったりして。
575=ゆらり
578花と名無しさん:2001/04/24(火) 14:42
ゆらりって、会社でやることないから、ML何通も書いてるって奴でしょ?
てことは、同じ頻度でここもロムってるとみた。
579花と名無しさん:2001/04/24(火) 14:43
そういえば、MLでも優ちゃんに似てるだの、理想の母だの言われてたよね〜
調子に乗ってんじゃん?うざいうざい。
580名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 14:46
HPすごいね。
うざ母だよ・・
581花と名無しさん:2001/04/24(火) 15:03
>>578 ここ読んでたらMLするかあ? がいしゅつで名指しで非難されてるのに。
それともわが道を行く? 子供預けて会社でMLか。それが理想の母ですか。
今日もゆらりのML入ってたよ。ちょーうざ。 
582花と名無しさん:2001/04/24(火) 15:07

MLでゆらりのホームページみて感動してしまいました(マジ)って
のがあったよ(ワラ 
583花と名無しさん:2001/04/24(火) 16:11
なんか涙出ちゃったとか言ってなかった?
どこで?????????
584花と名無しさん:2001/04/24(火) 16:14
あー!! ML会員どもうぜぇ!
叩きあいならMLでやれ!
ったく、高野も高野なら,ファンもファンだ。
585花と名無しさん:2001/04/24(火) 17:55
MLでできないからここでやってんじゃん。
場の提供者、ありがとさま
586名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 20:14
>>585 用意なんかしてねーっつーの。ヴァカ。
587花と名無しさん:2001/04/24(火) 20:52

MLメンバーによる安置MLの別スレつくりたいけど、同一作者のものは
出来るだけ統一しないといけないんだよね。
588花と名無しさん:2001/04/24(火) 21:10
あとさー まこって人のHPの掲示板で実名で誹謗されてる
元ML会員がいるよ。チェキ!
589花と名無し:2001/04/24(火) 22:50
ほんとうぜーよ、ML!
ここでうさばらしできてホントうれしいよ。

ML会員
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 23:29
>>587
いっそ育児板に立てては?…できればこのスレごと。

アンチスレなんだから、アンチと信者がケンカしてるぶんにはいいけどね。
便乗するよーに他作家の持ち上げ・コキ下ろししてる人も大概ウザいっすよ。

そもそも、「育児雑誌」に載ってる育児マンガという点で、「少女漫画」から
離れてると思うんだが…。
591花と名無しさん:2001/04/24(火) 23:39
>>587
ネットヲッチ板にでもスレ立てれば?
ある程度スレが育てば文句は出ないよ。

MLにここ教えた人、ホント恨むよ。
592名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 23:44
ほんとーに、うざい人の集まりなのね。ML。
ここに来ているML会員!
お前ら、自分は、うざい「ゆらり」とか「河野」とやらとは
違うと思ってるようだけど、十分うざいよ。
所詮同じ穴の狢です。
593花と名無しさん:2001/04/24(火) 23:45
>>591
>>590と内容かぶっちまった(汗
1のレスと日付見た?
594花と名無しさん:2001/04/24(火) 23:46
>>590
便乗してるのはMLメンバーの愚痴の言い合い。
595花と名無しさん:2001/04/24(火) 23:49
>>589
いっそ本心ぶちまけちゃえば?
このスレのMLメンバーが加勢するか裏切るかは責任持たん(w
596花と名無しさん:2001/04/25(水) 07:06
ML会員の愚痴が嫌なら、何か違う話題にすれば?
結局話題に尽きちゃったんでしょ?

話題提供してるML会員に少しは有り難いと思えば?
597花と名無しさん:2001/04/25(水) 07:13
そーだよ。
ML会員の愚痴がいやならもう見にこなけりゃいいじゃん。
いまや話題の主流はMLなんだから。
どうせ別スレ立ててもぜったい覗きにくるくせに。
598花と名無しさん:2001/04/25(水) 07:32

599MLから:2001/04/25(水) 07:36
ルカむかつく。
人工授精がいいなんて、気軽に書くな!
そうでなきゃ子供が生まれない人がいるのに、
無神経過ぎる。ヴァカ。
600名無し:2001/04/25(水) 07:58
久しぶりに覗いたら、ML会員とやらのたまり場と化していた…
しかも、場の雰囲気も読めないヴァカばっかり。
あがると他スレの間に混じって、目障りだってのに。
少女漫画板とは全く関係のないML内の話題ばかり。
それだけ続けるなら、さげつつ続けようという2ちゃん内でのマナーも
通じない連中らしい。
601花と名無しさん:2001/04/25(水) 09:05
懸賞雑誌の連載、今月で終わったけど姑とはなかなかうまくいって
るようだった。
案外、姑のキャラ作っててそれも本人に了解済みだったりして。
普通バレないはずないと思う。嫁がマンガ描いてるの知ってたら身内
だったら絶対本屋で探すだろー。
602花と名無しさん:2001/04/25(水) 09:40
sage
603花と名無しさん:2001/04/25(水) 09:47
懸賞雑誌のは読んだことない。
どんな感じ? まさか育児ネタではないよね。
604花と名無しさん:2001/04/25(水) 10:01
懸賞雑誌って何ていう雑誌?
605花と名無しさん:2001/04/25(水) 10:03
2回しか見てないけど、通販商品を実際試してみてカンタンにレポートする…という感じのまんが。
今、本屋で出てるのはなんか腰をスウィングさせてやせる?とかいうやつ?で
前回のはおかゆだった…育児まんが書いてる人って知らなければ
よく普通の雑誌にちょこっと載ってるようなまんがと、あんまし変わらない感じ。

MLうざいっつーててけっこう皆よく読んでるねー
でも、見てるとみんないいお母さんだねーってこと。
冷たい母の私にはついていけましぇん。
606花と名無しさん:2001/04/25(水) 10:07
>>604
「懸賞プレゼントfan」
607花と名無しさん:2001/04/25(水) 10:12
>>604
「ブレゼントfan」って雑誌。
るるぶでも連載持ってたらしい。結構、儲けてるんだろうね。
そのうち御殿が建つでしょう。
608607:2001/04/25(水) 10:13
>>606とかぶっちゃった。
609花と名無しさん:2001/04/25(水) 10:16
ここでもがいしゅつだけど、印税を療育センターとかに寄付してるって話。
まさか全部じゃないだろうけど。
えらいと思うけど、引いたのも確か。
なんか出来すぎ。
610花と名無しさん:2001/04/25(水) 10:25
>>609
しかし、偽善にせよここでウダウダ言ってるだけの奴らより
よっぽど実践してて偉いぞ。やっぱり。
611花と名無しさん:2001/04/25(水) 10:29
単行本の高野の顔みたけど、ぬぼ〜っとして
眉毛太くて垢抜けない。正直驚いた。
BAが高野の顔出さなかった理由がわかった気がした。
信者をがっかりさせてしまうもんね。
612604:2001/04/25(水) 10:36
>>606
>>607
ありがとう。今月で終わりなのね
613花と名無しさん:2001/04/25(水) 10:40
>>610 でもML会員だよ
>>511 私はそんなひどいと思わなかったけど、BAのおたよりコーナーで
「素人っぽくないママたちを発見して・・・思い切って声をかけたら
優ちゃんだった」とか書いてたよね。
別に普通の人じゃん。
614名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 11:04
>>597 最悪の人間。
開き直りやがった。
615花と名無しさん:2001/04/25(水) 13:10
まあまあ・・・高野の話題に戻しましょう。

>>601
>案外、姑のキャラ作っててそれも本人に了解済みだったりして。
考えてみれば、高野が描いてることが事実だって証拠はどこにもないんだよね。
「シュートメにいびられてもがんばる健気なワタシ」も
「育児も仕事も自分一人で乗り越えてるステキなワタシ」も
全部ツクりかも知れないじゃん?
となると私生活タレ流しどころか、脳内自作自演マンガだってことか。
616花と名無しさん:2001/04/25(水) 13:30
フェリシモのはどんな感じ?
誰か知ってる?
617花と名無しさん:2001/04/25(水) 13:44
>>616
フェリシモのはりんちゃんの話が多いかも。
保育園話とか、参観日話とか。
618花と名無しさん:2001/04/25(水) 13:50
↑それって読む価値あり?フェリシモつかってるんだけど、たしか100円とか
はらうんだよね。
619花と名無しさん:2001/04/25(水) 14:23
でもりんちゃんって将来絶対ぐれるよね。下の子かわいいとか。下の子と逃避行
したいとか、いろいろ書いてるけど大きくなって読んだら家庭崩壊だよ。
ひとごとながら心配。小説家とかも子供のことをネタに小説書いた人って
みんな子供とうまくいってないって聞くし。
620花と名無しさん:2001/04/25(水) 14:27
>>619
そうなの?
621花と名無しさん:2001/04/25(水) 14:35
とにかくナギちゃんを溺愛してる。
ナギちゃんの発達で悩んでたころは「リンを疎ましく感じた」と
最近の本でカミングアウトしてる。
622花と名無しさん:2001/04/25(水) 15:43
>>619
「積木くずし」?
623花と名無しさん:2001/04/25(水) 16:32
積み木くずしは書く前からぐれてるって。
シーナ摩子ととか氏んじゃったけども盛ヨーコんちとか。
霧島ヨーコもね。ここには関係ない話題なのでこれで終り。
624sage:2001/04/25(水) 17:02
客観的に見てもリンちゃんよりナギちゃんのほうが可愛い顔
してるもんね。
うちは1人しかいないからわからないけど、やっぱ二人以上
いたら可愛い子のほうにえこひいきしちゃうことってあり?
625sage:2001/04/25(水) 17:04
あっ、sage方間違った。ゴメンゴメン
626花と名無しさん:2001/04/25(水) 18:18
どっちもあんまり可愛くない・・・。男顔じゃん。
627名無しの心子知らず:2001/04/25(水) 18:32
りんちゃんって三歳くらいまでの顔しか知らないけど、
ちと気の毒な顔だよねー。ちっちゃーい寄り目でブタ鼻、これを可愛いと思える親の愛って
偉大だなーと思ったよ。高野えらい。
628花と名無しさん:2001/04/25(水) 18:38
リンちゃん、赤ちゃんのころはかわいかったのにね。いまは・・・だよ。
リンちゃんは高野似。 ナギちゃんは寺ちゃん似。
629花と名無しさん:2001/04/25(水) 19:14
>>628
ナギちゃんは寺ちゃん似っていうでしょ。
ナギちゃんの顔見て、寺ちゃんの顔想像してたけど
うーん寺ちゃんいちど拝んでみたい。
630名無しさん:2001/04/25(水) 20:12
>>628 そもそも生まれたときから可愛くない。
631花と名無しさん:2001/04/25(水) 21:48
凪だってかわいくないじゃーん。髪うすくてただでさえ
男みたいなのに着せてる服も男みたい。なのに
男に間違えられたネタをよくつかう高野。
解せません。
632花と名無しさん:2001/04/25(水) 22:02
>>629 ナギちゃんから想像すると寺ちゃんってけっこうイケてるかも?
昔は渋谷系だったでしょ、寺ちゃんって。元チーマー?


633花と名無しさん:2001/04/25(水) 23:00
現在はSHIMANOに勤務。<寺夫

昨日本屋に寄ったので高野の顔拝んできたよ。
美人ではないが不細工でもない。普通の地味顔。
絵とのギャップに苦しむ。
634名無しさん:2001/04/25(水) 23:12
>>633 いいね、寺夫って。てらおと読むのか?
カルチャースクールの講師から、ステップアップしたのか?
635花と名無しさん:2001/04/25(水) 23:28
ウザイML会員 みやこ: くだらんことで一日3回もメールすんな。
ったく、DMしろよ。
636花と名無しさん:2001/04/25(水) 23:29
そうだよね〜?
あの顔(高野優)だったら、街で見かけても
脳みその片隅にも残らなそうだなぁ。

あの手の顔の人は、半年位かけてやっと覚えられそうだ。
637花と名無しさん:2001/04/25(水) 23:31
でも講演会ではあまりの美しさに会場がどよめいたって
書いてあったぞ。
638花と名無しさん:2001/04/25(水) 23:34
>>637
講演会いくくらいだもの、信者多そう。
後光が射して見えたんじゃない?
もしくは、相当ひどい顔想像してたか。
639花と名無しさん:2001/04/25(水) 23:35
ちょっと前に『姑の悪口書いて、姑は気付かないの?』って話が出たけど
それと同じで高野優の本の中に『保健所で知り合った友達は最悪だった』
みたいな事が書いてあって、本人見たら傷付くだろ〜!?って思う事があったよ。
そう言う事ってあんまり気にしない人なのかな?
それとも故意で書いてるのかな?だったら酷い話だ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 23:36
つーか、育児漫画ってジャンルで、痛くないのって稀。
641花と名無しさん:2001/04/25(水) 23:41
あと似た様な事で、りんちゃん産んだ産婦人科の事務の人の事も悪く書いてたね。
って事は、気に入らない人は全国的に制裁を受けさせるの?
642花と名無しさん:2001/04/25(水) 23:42
>>640
同感。
母親同士の内輪話そのままマンガにしてるだけじゃダメだよね。
上の方の業界の人間という人のかいたレス見てつくづく思った。
本格的な漫画誌でしのぎ削るってわけにもいかないだろうし、
漫画全体からみて「名作」と呼べるものが出るかどうか甚だ疑問。
643花と名無しさん:2001/04/25(水) 23:42
講演会かぁ。

ひやかしで覗いてみたいのぉ。
644花と名無しさん:2001/04/25(水) 23:45
>>639,>>641
その場で言いたいこと言えないけど、
安全な別の場で心中吐き出すのはここにくるMLも同じ。
ファンだから似るのか、似てるからファンなのか。
645花と名無しさん:2001/04/25(水) 23:46
>>643
私はダメだ・・・
ファンがどよめいてるときに笑ってしまいそうでこわい(笑)
646花と名無しさん:2001/04/25(水) 23:46
傷つけるのは身内だけにしてもらいたいよね。
気に入らないこと何でもペンに訴えるのって、
田中靖男知事みたい。
647花と名無しさん:2001/04/25(水) 23:47
↑あなたは?(笑)
648花と名無しさん:2001/04/25(水) 23:48
講演会で自分の作ったパンだかなんだかをファンにくばったんでしょ。
料理できるんか。
649花と名無しさん:2001/04/25(水) 23:51
パン??
怖〜い!何か変な物入っていそうだね。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 23:51
>>648
料理好きらしいね。
上手いかどうかは知らないけど。

>>647
「ペンに訴える」って意味わかってる?
651花と名無しさん:2001/04/25(水) 23:55
わからんとおもうよ(藁
652名無しさん:2001/04/25(水) 23:56
いくらなんでも、保健所で知り合った人の悪口とか、オムツの取れない友達の子供とか
キクコとか、書いたらやばいでしょう。
よって、全ては高野の脳内で起こった出来事決定。
653花と名無しさん:2001/04/25(水) 23:58
>>648
そういう話ってファンには美談かもしれないが
そうでない人間にとってはうさんくさく感じる。
寄付の話なんかどこから漏れたのか知らないけど(まさか公表したんじゃないだろうなぁ)
誰にも言わず墓場まで持ってけと言いたくなる。
654花と名無しさん:2001/04/26(木) 00:00
655花と名無しさん:2001/04/26(木) 00:02
656花と名無しさん:2001/04/26(木) 00:02
寄付の話はML会員のだれかが高野の講演会をしきってる広告代理店から
もらったプロフィールにかいてあったらしい。
それをMLに流したので知るところとなったんだよ。(MLに流していいってOK
もらったらしい。なんかそれもなー)
この寄付話に反応した信者のメールがすごいのなんのって。
657花と名無しさん:2001/04/26(木) 00:02
658花と名無しさん:2001/04/26(木) 00:05
>>656
ってことは高野に公表の許可をとってると考えていいのかな。
だとしたら自分が公表したのと同じようなもの。
イタイ。
659花と名無しさん:2001/04/26(木) 00:05
>>656
何か凄そう。
想像つくなぁ。
660花と名無しさん:2001/04/26(木) 00:06
>>658
激同意しちゃう!
661花と名無しさん:2001/04/26(木) 00:08
高野優のHP出来上ったら
皆、覗きに行く?
662花と名無しさん:2001/04/26(木) 00:08
>>658
結局自画自賛か。
やっぱりイタイ。
663花と名無しさん:2001/04/26(木) 00:09
>>658 代理店の許可だと思うけど、まあ本人が許可したのと同じことか
664花と名無しさん:2001/04/26(木) 00:11
>>663
高野本人のしらぬところで公表されたのら情状酌量の余地はあるけど、
それってありえないよね、普通。
665花と名無しさん:2001/04/26(木) 00:11
>>661
奴の事だから、凝りに凝ったHP作ってるんじゃないの?
完成予定から大分延びてるみたいだしね。
666花と名無しさん:2001/04/26(木) 00:14
>>665
画像や壁紙に懲りすぎて激重だったりして。

>>661
たぶん逝かない。
でも、ここで面白そうなネタがあがったら逝くかも(笑)
寺男(この字ツボにはまった)の写真がアップされてたら絶対逝く。
667花と名無しさん:2001/04/26(木) 00:16
>>666
私も同感です!
668花と名無しさん:2001/04/26(木) 00:16
669花と名無しさん:2001/04/26(木) 00:17
>>666
ゾロ目ゲットだね??
670花と名無しさん:2001/04/26(木) 00:24
最近の高野の絵は、高橋の絵の事言えない位、雑で見ずらいよ。
671花と名無しさん:2001/04/26(木) 00:24
逝って来ます
672花と名無しさん:2001/04/26(木) 00:25
>>671
あら??じゃあ私も逝っちゃお。
673名無しさん:2001/04/26(木) 00:25
>>666 寺夫だってば。
674666:2001/04/26(木) 00:29
>>669
ダミアンでゲットか(汗
キリ番厨房なら喜んだかも。
1000とれなかった腹いせにバスジャックする信者いたら高野も本望か?

そういえば離婚の噂って結局デマだったの?
675666:2001/04/26(木) 00:31
>>673
あ、いけない!逝ってきます。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 01:00
>>674
なんだかんだいいつつ寺夫にぞっこんな気配。
離婚してくれと言われても高野は首を縦に振らないんじゃ。
高橋が旦那さんから離婚切り出されたとき「たわけ!」と一喝したのには笑った。
677花と名無しさん:2001/04/26(木) 07:31
高野の愚痴もここまでか!?
678花と名無しさん:2001/04/26(木) 08:08
いつだったか、家事と仕事で寝る間もないくらい忙しいって描いてたけど、
この人そんなにハードな仕事してるのかって思った。
要領いいのか、悪いのかって。
679花と名無しさん:2001/04/26(木) 08:11
このスレ、すっごいレス増えたね・・・。びっくり。
ML関係&アンチがこんなに多いとは。
ちなみに私はというと、「前は好き、今は嫌い!派」だよ。
680花と名無しさん:2001/04/26(木) 08:26
なんかもーどうでもよくなってきた
681花と名無しさん:2001/04/26(木) 10:23
>>679
同感です。
ワンパターン化してるし。
まぁ、続けたいならもう一人産む事だね。
姑キクコの言う通り、男の子でも頑張ればァ?
682花と名無しさん:2001/04/26(木) 11:50
田島みるくが三人目産んだのも、結局ネタのためだったりして。
(2番目と末っ子が年離れてる)

フツーの主婦の日常なんて、金とって人に読ませるほど
おもしろおかしいことが続くわけないしね・・・。
脳内自作自演でなければ、ネタ作りのために実子虐待
(ケガさせたりとか、わざと発達が遅れるようにしたりとか)
に1000モナー
683花と名無しさん:2001/04/26(木) 12:39
>>683 このスレでがいしゅつだけど、育児漫画家が3人産むのは
定説だよね。高橋三千代なんてへたすりゃ4人目作るんじゃない?
BAの連載で前フリしてる。

高野優も折に触れて3姉妹とか書いてるし。ナギちゃんの発達も
軌道に乗ってきたし、インド旅行をとるか、3人目子作りか?
究極の選択?(ワラ
684花と名無しさん:2001/04/26(木) 12:43

まついなつきとか田島みるくなんか、育児マンガ家になる前
の作品って、下ネタだらけの超お下劣作品ばっかだもんね。

高野も下品だったってずーっと前のレスにあったけど、
どんな感じだったのか、誰か知ってる?
685花と名無しさん:2001/04/26(木) 12:48
何人産んだって、パターンは一緒なのになあ。
しょせんクサレ女の自己中絵日記。
それなのに、またクサレ編集とクサレ信者に取り囲まれてヨイショ三昧か?
そんなに人気あるんなら、雑誌掲載やめて描き下しだけにしてくれよ!

686名無しさん:2001/04/26(木) 12:56
まついなつきは、本当に面白さが理解できん。
面白いのか?あれ・・・
687名無しの心子知らず:2001/04/26(木) 15:32
>>684
田島みるくは今もお下劣だよ。
育児マンガ以外の4コマ。
688花と名無しさん:2001/04/26(木) 15:35
>>687 まだお下劣なの?
昔女性週刊誌の「すけ子さん」っての見たときはびっくらこいたよ。
689名無し:2001/04/26(木) 16:11
インド旅行って…いくらなんでも、幼児2人連れて遊びに行くような
国じゃないだろ。渡印経験があるのにあえてそうするってことは、
よっぽどネタに飢えてるのか、単に無神経なのか。
690マママ:2001/04/26(木) 16:27
実は言いたくなったので、
言わせてもらう。

>>212は、私ではないです。
今更どうでもいいことだけど、誤解されたままなのって、
自分でも、きもいので・・・

>>226以降、しばらくは2ちゃんにはきてたけど、
ここのスレには、あえてロムらないようにしてたので、
じっくり全部読んで、驚いた。

>>341
人のHN使って、下らない書き込みするなって。
もっと頭使って言葉で、反論してよ。

>>555
私、全レス読んでMLあるって知ったんで、
MLに流れたっていうここのことには、
一切無関係。

とりあえず、言いたいことはこれだけ。
今更出てきて、話中断してスマソ。

高野さんのことは、今でも好きなのには変わりないよ。
そのことで今さらどうこうは、言わないけどね。
691花と名無しさん:2001/04/26(木) 16:41
マママ・・・あんた本当に自分勝手。
もっと頭つかって言葉で、ってそっくりお返しします。
あんた>>226で自分が何言ったかわかってないじゃん。
漫画家としての高野を批判していただけの人たちに対して
いじめがなくならないのはその人たちのせいだとか
その人たちの子供とは云々、って、
そういうのが「煽り&叩き」ってゆーんだよ!
覚えとけ!
少なくともこのスレで「いじめ」を始めたのはあんただよ!

692691:2001/04/26(木) 16:44
それからあんたも、他の高野信者もそうだけど、
アンチ高野を叩くことはしても、
高野作品の魅力を具体的に述べたヤツって一人もいないじゃん。
「優ちゃんがスキな自分がスキ」なだけの自己陶酔オンナどもばっか。
一生自分の世界にこもってろ!
693名無しさん:2001/04/26(木) 17:05
わーお。マママが更にヴァカになって、戻ってきたね。
ほんと、この人最悪☆
も少し頭使って話さないと、良いこと無いよ。
子供もいるらしいし、子供の為にも、少しだけでいいから
考えてみ。
694花と名無しさん:2001/04/26(木) 17:24
>>692
ファンにとっての魅力って、安置さんがキライなところそのまんま裏返しだろうな。
最後は「オトモダチ」感覚?に行き着くような気がする。
それが教祖と信者って言われるところだろうし、まあがいしゅつですが。
こういうと冷めたファンの私でも、ちと怖いね。
695花と名無しさん:2001/04/26(木) 19:20
>マママ
やっぱり見にきてるし・・・(w
陰であれこれ悪口言い合ってるのはファンの方だってわかってくれたかしら?
696花と名無しさん:2001/04/26(木) 19:26
おお、さがってる、さがってる。
マママ 最悪! あんたのいうことなんて誰も信じないよ。
697花と名無しさん:2001/04/26(木) 20:01
いやいや、マママ最高でしょう。こんなイタイ人がいるから、
2ちゃんは盛り上がる。

しかし、やっぱりマママはこういう人なんだなあ。
>高野さんのことは、今でも好きなのには変わりないよ。
高野優の漫画が好きなんじゃなくて、「高野さんが好き」なのか…。
信者やないか(笑)。
698花と名無しさん:2001/04/26(木) 20:07
>>697
>高野さんのことは、今でも好きなのには変わりないよ。
>高野優の漫画が好きなんじゃなくて、「高野さんが好き」なのか…。

みたいだね。絶対的存在なんだろうな。ただのイラストレーターなのに。
・・・にしても、なんかマママのそのセリフって別れた恋人のこといってるみたいだな、おい。
699花と名無しさん:2001/04/26(木) 22:08
>マママ 今度は1000くらいに突然出てきてまたひっかきまわすのか?
せっかくなごやか(? に進行してたのに、ぶち壊し。
雰囲気読めよ。
700花と名無しさん:2001/04/26(木) 23:43
>>676
寺夫って「つわりっていうのは甘えから来るんでしょ」とか
さりげに非常識発言してたりするけど、それを全く追求しない
高野さんって本当に惚れぬいちゃってるのね、とか思う。
うちの旦那がそんな事ぬかした日には鉄拳制裁するけどねぇ。
701花と名無しさん:2001/04/26(木) 23:54
寺夫って愛読書はSAPIOなんでしょ? 似非いんてりか?

702花と名無しさん:2001/04/26(木) 23:55
寺夫って愛読書はSAPIOなんでしょ? 似非いんてりか?

703花と名無しさん:2001/04/26(木) 23:56
>701 >702 ダブってしまった。スマソ
704花と名無しさん:2001/04/27(金) 01:32
結局みんな高野の作品批判じゃなくて
高野個人、それも妄想で人格作り上げて嫌ってるだけなんじゃん、
しかも儲けてるとか言ってそれはただのひがみ!!
だったら自分で育児マンガ描いてみなよ!できねえんだろ?
自分の子の育児日記書いてるアンタ!読み返してみなよ!!
あげく高野の子供の顔が可愛くないとか、
あんたらの子供はよっぽど美男美女なんだな?
そんで、素晴らしい育児してるんだな?怪我もさせなきゃ
病気にもさせなきゃ事故にも遭わせてないんだな?
エラソーなこと言ってマママってヤツを叩いてみたって所詮は、こんなとこで
暇つぶしするしかできねーんだろ?
なんてな、こーゆーこと書けばまた俺を叩くんだろ?
ま、好きにしな、
あんたらみたいな陰でしかもの言えないヤツのためにここがあるんだからよ。
あんたら表だって好き放題やってる高野がうらやましいんだろ?
しょーがねーババアどもだよ。
705花と名無しさん:2001/04/27(金) 01:33
あ・・熱い人がきたもんだ、こりゃ。
706花と名無しさん:2001/04/27(金) 02:00
また新しい人が来たなぁ。マジレスしようかと思ったけど、やーめた。
707花と名無しさん:2001/04/27(金) 02:21
>>706
いくらマジレスしても通じないもんね。
無視が一番。
708花と名無しさん:2001/04/27(金) 03:22
妄想で人格作ってるのは、ファンもアンチも一緒だと思うが。
709花と名無しさん:2001/04/27(金) 03:28
この熱い人、マママっぽくない?
とりあえず、この人は無視、と。
710花と名無しさん:2001/04/27(金) 03:37
>>704
マママとだぶる文章がちらほら・・・
またレスつける機会があったら「マママの夫」と名乗ってください。
つまらない煽りもストーリー性が出てくればまだマシかと。
711名無しさん:2001/04/27(金) 07:33
うちの子、下の子はそうでもないけど、上の子は、高野の子供より可愛いよ。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 08:00
なにもこんなところで、「俺」とかいって寝釜語らんでも
いいと思うが…不自然すぎ。
708と同じく、人格造ってるのはファンもアンチも同じだね。

因みに、私の立場はファンでもアンチでもなし。ずっとROMってる、
育児漫画嫌い。前述でもあったが、育児漫画なんて漫画として殆ど評価できんよ。
ただの絵日記。読者と、「子育てしてる」という共通項で繋がって無理やり共感を
感じさせようとするもの。
楽しめるうちはそれでもいいが、作品で発表された作者の人格に惚れこんで
突っ走るのは、笑止千万。
713691:2001/04/27(金) 10:29
>>694
レスくれてありがとう。
「オトモダチ」感覚に行きつく、というお話で、少しはナゾが解けた。
要するに子供自慢&他人の悪口ばっかり言ってる女を
友達と思えるか否かが、信者かそうでないかの分れ目だってことね。
で、「友達だとは思えないけど、ま、いーんじゃない?」ってのが
あなたの言う冷静なファンってことか。
いったん送信。
714691:2001/04/27(金) 10:39
ageちゃってゴメソ。

>>704 あんたかなり電波出てるよ。
>あんたらの子供はよっぽど美男美女なんだな?
>そんで、素晴らしい育児してるんだな?怪我もさせなきゃ
>病気にもさせなきゃ事故にも遭わせてないんだな?
子供がいれば「いい親になりたい、子供のタメになりたい」って思うのがあたりまえでしょ。
みんなだからがんばってるんじゃないの?
それでも病気やケガってのは育児にはツキモノだけど、
そこで心配したり反省したりしながら努力するのが普通の親ってもんでしょーが。
高野マンガ読みながら「優ちゃんだってヤっちゃってるんだからしょーがないわよねー」って
自分を甘やかしてるヤツらと一緒にしないで。

>>712さんのレスにもかぶっちゃうけど、
育児マンガの何が嫌だって「ダメな母親でもいいんだよ」って
簡単に自分を甘やかし、読者を甘やかすこと。
甘えた母親像を面白おかしく提供することで
甘えたがっている母親の「共感」とやらをひきだしてること。
これって、間接的な児童虐待だよ。

715まつもとひとし。:2001/04/27(金) 10:44
>>665さんへ〜
アンチとかいいながら、案外詳しいのね。クス
716花と名無しさん:2001/04/27(金) 12:00
なかなか面白いスレッドでした。
717花と名無しさん:2001/04/27(金) 16:46
高野さらしage

奥さんたちはGWで家族旅行か・・・。
718花と名無しさん:2001/04/27(金) 17:59
叩いてくれ!と匂わせてる、場違いな人がいるので・・・。
無視できなかった自分がいやなので、さげるね。

>あんたらの子供はよっぽど美男美女なんだな?
>そんで、素晴しい育児してるんだな?怪我もさせなきゃ
>病気にもさせなきゃ事故にも遭わせてないんだな?
問い詰めてどーすんのさ。
させない、遭わせないように注意するのは、親の責任じゃないの?
でも、怪我も病気もしない子ってぜーったいいないよ。そんな子はかえって気持ち悪い。
あんたも親なんでしょ。そんな事も考えられないほど、心に余裕がないのかい。
ここの意見に目くじら立てる暇があるなら、
あなたの言うところの素晴らしい育児に近づくように努力すれば?
719花と名無しさん:2001/04/27(金) 18:01
おお、なんか雰囲気が変わったね、このスレ。
720花と名無しさん:2001/04/27(金) 21:30
何か熱くなってるじゃん。
あっでも育児マンガがマンガとして評価できないって
いうのは確かにそう。
読者の中の体験と結びつけて共感を呼ぶのはアニパロとかと
同じ手法だと思う。作者さんを崇拝しちゃうのも何か同人
みたいでイタイし。それが悪いとは言わないし、実際私も
楽しんで読んでるけど、大きな顔で「どこにでも通用する
マンガだ」とかは言えないなぁ。
721花と名無しさん:2001/04/27(金) 23:31
妄想か・・・。
高野作品がつまらなく感じる理由を自分なりに言葉にしてきたつもりだったけど、
「妄想」と言われちゃうとかなりしんどいなぁ。
完全にフィクションの漫画で作者の人格に言及するのは筋違いな場合もあるけど、
作者自身を素材にした作品で人格が語られちゃうのは仕方ないかと。
気質や思想なんかはどうしたって透けて見えちゃうからね。
722花と名無しさん:2001/04/28(土) 00:14
私さ、優ちゃんのマンガ読むと、なんか気分が穏やかになるっていうか、
我が子が余計に愛しくなる、なんで?って聞かれると、
正確な理由が言えないんだけど。
それはやっぱり、
>>714
の言ってる「ダメな母親でもいいんだよ」って
簡単に自分を甘やかし、読者を甘やかすこと。
甘えた母親像を面白おかしく提供することで
甘えたがっている母親の「共感」とやらをひきだしてること。
これって、間接的な児童虐待だよ。
なの?
でも他の人はどうか知らないけど、私は優ちゃんのマンガ読むと、
さぁがんばるぞ。ってなるけど。
723花と名無しさん:2001/04/28(土) 00:20
なんでかね?
ママぽよとかって、子ども叩くよね、あれが嫌。
優ちゃんはすごいかわいがってるよ。
高橋だって、見てると心温まる。
育児マンガって、自分の共通点見つけて、自分だけじゃないんだって思ったり。
息抜きに笑ったり、そうそう、子どもってそう。
って思って読むだけでいいんじゃん?
別に勉強するわけじゃなし、感動したくて読むわけでもなし。
肩の力抜く為だよ。
724名無しさん:2001/04/28(土) 01:18
逝ってる事は正しいのかもしれないけど、これ読んで思わず氏ねと
思ってしまいました。>>722-723
うざい。ままぽよのお母さんのほうに共感できる私としては、なにがあっても
子供を叩かない人は信じられません。
そりゃ、無闇に叩くのは絶対にいけないけど、子供って、口だけでは
どうしてもダメなこともあると思うんだけど。
上の人、奇麗事って感じ。まさに高野に対していつも思ってる事、そのまま。

ネタにマジレス、かっこ悪い?ごめん。
725花と名無しさん:2001/04/28(土) 03:01
ちょっとカタイ話になりますが、以前、”ゴーマニズム宣言”の著者の小林
よしのり氏が雑誌”噂の真相”を相手に作品上で批判を展開したことがありました。
要約すると、「マンガのキャラと実際の人物はまったく別である」という内容の
ものでした。当時小林氏の秘書であった女性に対する誹謗・中傷を”噂の〜”が
誌面で展開したことに対する小林氏の持論がそこに読み取れます。
確かに高野作品の批評(になっていれば)は構わないと私は考えますが、
噂の範囲を脱しない中傷(のような書き込みが多く見受けられます)は
不毛であると私は考えます。
折しも日生がらみのトラブル(?)も発生している時期ですので、読者/作家
の双方にとって有益な書き込みがなされることを閲覧者の一人として期待いたします。
726花と名無しさん:2001/04/28(土) 03:16
初めてカキコします。
私も子供が出来て、育児漫画を読むようになって、
高野さんは、なんか鼻につくけど、読みやすいからいいか、と単行本を買ったりしてたけど
ここみて、目がさめた感じ。
でもほんとにすごいファンで、公式ファンクラブまでできた!
なんか、ファンもアンチの意見もどっちもうなづける。
漫画としては高橋さんのほうが面白いよ。下手だけど、プロじゃないからしょうがないし。
漫画家が育児漫画描いてる方が私は好き。
変なカキコですみません。

727花と名無しさん:2001/04/28(土) 03:17
初めてカキコします。
私も子供が出来て、育児漫画を読むようになって、
高野さんは、なんか鼻につくけど、読みやすいからいいか、と単行本を買ったりしてたけど
ここみて、目がさめた感じ。
でもほんとにすごいファンで、公式ファンクラブまでできた!
なんか、ファンもアンチの意見もどっちもうなづける。
漫画としては高橋さんのほうが面白いよ。下手だけど、プロじゃないからしょうがないし。
漫画家が育児漫画描いてる方が私は好き。
変なカキコですみません。

728花と名無しさん:2001/04/28(土) 03:20
726-727
だぶってごめんなさい!!
729花と名無しさん:2001/04/28(土) 08:29
>>725
結局>>62のようなことが言いたいのかな?
作品の世界と現実をごっちゃにするな、てめーらのいってることはただの悪口だって。
確かに悪口みたいな書き込むもあるけど、
ちゃんと作品そのものを批判してるレスのほうが多いと思う(特に前半、MLの連中が流れてくる前)。
ってまた同じことの繰り返しになっちゃうか。
730花と名無しさん:2001/04/28(土) 09:10
よりによって小林よしのりのように、漫画で大いばりしといて、
批判されたらヒステリックにわめき騒ぐ、情けないおっさんを
引き合いに出さんでも……。
高野氏は、これに相当する醜態はさらしていないと思うよ。
731花と名無しさん:2001/04/28(土) 11:46
>>725
なぜ高野優はいらん憶測を生んでしまうのか。
1.ノンフィクションであることを前提に、自分の私生活を作品上で公開してしまっている。
2.にも関らず、なぜか彼女の作品から「よく思われたいがためのウソっぽさ」を感じてしまう読者が多い。
>>724さんの言う「奇麗事」)
本当に「マンガのキャラと実際の人物はまったく別である」のなら、
高野は上記1.の前提を撤回し、フィクションであることを明言すべき。
それは読者を騙していることじゃないの。
それをしないのは商売上の配慮
つまり、「ノンフィクションでなければ売れないor描けない」からか、
「マンガに描いたステキな私を自分の実像として広く認識して欲しい」からじゃないか?
だとしたら、読者が作品から自分の人物についてどんな憶測を呼んだとしても
文句言えた筋合いじゃないでしょう。
732731:2001/04/28(土) 11:54
連続カキコ&ageちゃってゴメソ

>>723
>優ちゃんはすごいかわいがってるよ。
「下の子が産まれたら、上の子はかわいくない」とか
子供が後頭部を縫合するほどの大怪我しても笑って見てたりとかするんだよ?
それってかわいがってるの?
>育児マンガって、自分の共通点見つけて、自分だけじゃないんだって思ったり。
それがまさに危険だっての。
子供がかわいくなくたって「自分だけじゃないのよね。いいのよね」って
簡単に自分を赦すなって。
>>722さんみたいに、「子供がよけい可愛くなる、がんばろうって思える」
のは,反面教師ってこと?
それとも「優ちゃんはステキなママだから私もそうなりたい」って思うって事?
前者ならわからないでもないが、後者なら完全に誤解だと思う。
733花と名無しさん:2001/04/28(土) 14:38
>>724
>子供叩かない人は信じられない
子供との付きあいは何十年も続くんだから、
確かに一回も手を上げないなんてことは不可能だと思うけど、
叩いてあたり前ってのもどうかと思われ。
叩かなくても言うこと聞かせる努力が先じゃないのかな。
だって子供が小さくてこっちが絶対勝てるから叩いて言うこときかせるんでしょ?
体力でかなわなくなっても叩く?
私は子供が私と同じ体重になるまでは絶対手を上げないと決めている。
ちょっと話題がずれるのでsage。
734名無しさん:2001/04/28(土) 17:53
>>733 そこだけ抜くと、私の言いたい事の意味が、半分くらいになってしまうので
変なところで区切って、抜かないで下さい。

>なにがあっても 子供を叩かない人は信じられません。

です。
言い聞かせだけでは、無理な事が、必ずでてくるはずです。
実際私も、子供が2歳半くらいまでは、あなたのような事を考えていましたし
子供に手をあげることは、一切ありませんでした。
高野だって、叩いてるとは書かないだけで、実際は、叩く事だって
あったと思うのですが。
735花と名無しさん:2001/04/28(土) 22:01
育児したことナイからわかんないけど、そんなに目くじらたてるほど綺麗ごと
っぽいとも思わなかったけど、実際子供育てると綺麗ごとっぽいのかもしれな
いね。
昔あった「私がママよ」っていう育児漫画は面白かった。あれは笑えたしほの
ぼのと読めたが。あれに比べるとあんまり面白くはないかな。育児してない人
にとっては。まあだからといって滅茶苦茶につまんないというほどでもないし、
お母さんは大変だなあ。頑張ってね。ってふつうに思えるし。自分が出過ぎて
る感じが辛い人には辛いのかな。でもみんな大体そうでは/ああいうの。
736花と名無しさん:2001/04/28(土) 23:53
高野のマンガは育児してる人しか読めないだろうね。
がいしゅつだけど、怪我をさせてるのは私だけじゃない、子供の発達に悩んでるのは
私だけじゃない、ダンナが育児に参加しないのは私だけじゃない、ってリアルタイムに
共鳴できるところにしか読む価値が見出せないから。育児が終わったら二度と読まないマンガだね。
高野と同時期に育児してる私たちはラッキーなのかアンラッキーなのか?
しかしこのレス、ホント雰囲気かわったね。
737花と名無しさん:2001/04/29(日) 00:01
↑ >しかしこのレス、ホント雰囲気かわったね。
ごめん、タイプミス。 レスはスレです。
738花と名無しさん:2001/04/29(日) 01:15
ごめん、あげちゃう。
かなり下に下がってると、ほじくり出したくなってしまう…。

>>735
「私がママよ」いいねー。あっちの方に共感できるよ。

>>736
私も、育児が終わったら二度と読まない。ファンだった時期も忘れたい。
(今はアンチなんだけどね)この人のマンガ、共感を求められてる気がして、嫌だ。
739花と名無しさん:2001/04/29(日) 01:49
>>738
うん、共感を狙ってるってことが透けて見えるから嫌。
何事に関しても「…だよね」と読者に同意を求めるような気配が行間からあふれているのも嫌。
自分なりに考えたり感じたりする自由を束縛されてるようで。

>>725
ファンにも同じこと言わなきゃいけませんね。
それとも作家をいい気分にさせる意見だけならOKなんでしょうか?
それと、なんでまたゴー宣や日生が出てくるのかわからないのですが・・・?
740名無しさん:2001/04/29(日) 02:00
ゴー宣って・・・これまた痛いのだしてくるね。
あのオヤジのでたらめさをしらないんだろうけど・・・。

血友病患者さんたちのHIV問題の時、最初はえらく持ち上げて正義ぶっていたけど
結局逃げて川田くんらを叩くほうになった偽善者。
カリスマきどってるけど、底の浅いオヤジだよ。
こんな奴を今だに信じて持ち上げてる人ってもはや信者だね。

スレと関係ないのでサゲます。
741花と名無しさん:2001/04/29(日) 03:19
>>739
同意を求められても、「そぉ?だからどうしたの?そんなの読者に言わなくても、
あなたの好きにしたらいいじゃない」って言いたくなる…。
742花と名無しさん:2001/04/29(日) 08:32
>>724
>なにがあっても 子供を叩かない人は信じられません。
子ども叩いちゃう人は、なにがあっても叩かない人がいるってことは
信じられないだろうね。
でも本当に叩かない人だって確実に存在するんだよ。
結局は、忍耐と根気。叩いちゃえばそりゃ楽だし、子どもも言う事聞くだろうけどね。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/29(日) 08:38
>>742
そうそう。以前職場にいた子持ちのおばさんが「何があっても叩かない
主義」の人でした。子どもには根気よく叩かない躾を続けたそうです。
聞いたときには「すげ〜〜・・・」と思いました。
744花と名無しさん:2001/04/29(日) 08:51
うちの母は絶対に私を叩かなかった。いや一度だけ殴られたが、それは
もうずいぶん成長してからだし。(てか中学生くらい。)本当に叩かれ
ずに育てられたなあと振り返って吃驚する。その事が私にとってどう
であったのか。あんたは甘やかされてるという人もいるが。
しかし、母はほんとに大変であったろうと今実感しているし、私は
叩かれなかったことに物凄く感謝している。
745高野家フアン:2001/04/29(日) 10:13
批判ってものは同じ土俵にたって はじめて成立するものです。自分の身分も
明らかにした上でのことなら納得もいきますが 自分に矛先が向かなきゃ
何をいってもいいんでしょうか?
746高野家フアンへ:2001/04/29(日) 10:15
素晴らしい 確かに そのとおり。こんなまともな文章と説得力
惚れました。
747花と名無しさん:2001/04/29(日) 10:58
日生・2ちゃんねる問題も知らないでこの板に来てるやつがいるとはオドロキ。
もっと新聞読むなり他の板見るなりしてから来るよーに。sage。
748花と名無しさん:2001/04/29(日) 11:22
>>747
え?
749花と名無しさん:2001/04/29(日) 12:47
WEB上だととにかく発言が過激になりがちですが、匿名性をいいことに
露出の高い有名な人ばかりが矢面に立たされ、中傷されるのは
いやな気分がします。
自分だけ安全なところにいて人を批判するのはフェアではないと思います。
750花と名無しさん:2001/04/29(日) 13:41
>>749
ある程度はしょうがないのでは?
有名税
751花と名無しさん:2001/04/29(日) 15:37
でも結局のところ、こっちの名前だしたって、知らないでしょ?
752花と名無しさん:2001/04/29(日) 16:55
>>745-746
夫すごろくと同じネタふらないように。

>>747
え?
753花と名無しさん:2001/04/29(日) 17:02
>>747
え?
文末にsageつけてるの前にも見たような・・・
754花と名無しさん:2001/04/30(月) 01:43
>>747
スレ違い?
755花と名無しさん:2001/04/30(月) 02:29
>>747
あの・・・日生問題を知っているからこそ>>725が不可解なんですけど。
っていうか、笑ってしまいました。
そのうち菅直人や東芝問題まで引っ張り出すおつもりでしょうか?
楽しいかたですね。
文末のsageもいい味出てますよ。
756花と名無しさん:2001/04/30(月) 02:39
>>753
どうせマママでしょう。
757名無しさん:2001/04/30(月) 05:19
>>755

東芝でたらアッキーについて語ってやるぞ〜〜〜
散々2chとあめぞうで語ったからなぁ〜
758花と名無しさん:2001/04/30(月) 20:15
既出の話題かもしれないけれど、話がそれたのでなんとなく質問。
高野の育児マンガの初期からのファンの人って、子供は幼児ぐらいだよね。
今の連載、立ち読みしてるのかな。まさか本誌買ってないよねぇ。
759名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/30(月) 20:35
2人目が生まれて、なんとなく又買ったりしてます。
惰性で買ってます。
内容は毎年ループしています。
無駄遣いって感じです。
760花と名無しさん:2001/04/30(月) 23:08
2児の育児中、3年間買い続けてきたけど
もう下の子もベビーエイジとは話題が合わないのでやめるつもり。
育児雑誌のテーマは毎年同じなので、もったいない。
立ち読みになるかな。
761花と名無しさん:2001/04/30(月) 23:40
いや、あのー…。
子供を叩く叩かないの問題は、結局子供の性格にも関わってくることだから、
単純にいい悪いの問題じゃ片づけられないでしょう。

確かに、口で言って聞かせればわかる、聞き分けのいい子、というのもいますからね。
でも、逆に行動が先立ってしまって、親(や大人)の言うことなんざ
聞いちゃいねえ、という子もいるわけで。
なんか、全部ひっくるめて一律に、
「叩かないのがいい躾。子供を叩くのはダメ!」
と言い切ってしまうのはどーかと思うのですが(もちろん、叩かないのがヘンだ、
というのもどーかと思いますよ)。

まあ実際、言ってわかる子まで叩こうとする親も少なくなくて、ソレに対して
言いたいことがある、という方もいらっしゃるのでしょうが。

あ、私も手を出して育てた方です。…スーパーなんかで積み上げてある商品に
手出ししようとするのを、口で止めようなんて悠長なことはやってられません。
762花と名無しさん:2001/05/01(火) 00:12
>>761
同感。
親子がいれば、その数だけいろんな育児、躾の方法があるのさ。
安易に批判はできないよ。
子どもの心や体に傷を残さない限りはね。
763花と名無しさん:2001/05/01(火) 00:28
>>761
私も同感。最近、子供を怒り過ぎて悩んでたんだ。
スーパーの商品に手は出すわ、電子レンジのスイッチ勝手にいじるわ、
寝てる姉を踏みつけるわで…。
別に叩く叩かないの問題じゃなくて、
その時その時の対処&フォローの仕方の問題なのでは?
自分でも何か訳わからん事言ってるので、さげ。
764花と名無しさん:2001/05/01(火) 00:31
あげちゃお
765花と名無しさん:2001/05/01(火) 02:09
現実に高野が叩いてるかどうかなんて読者にはわからない。
なので、どうしてファンが「優ちゃんはすごいかわいがってるよ。」と言えるのかわからない。
事実かネタかもわからないのに「私だけじゃない」という思いを抱くのもやはり危険だとおもう。
「マンガのキャラと実際の人物はまったく別である」という言葉はむしろファン側にいってもらいたい。
766花と名無しさん:2001/05/01(火) 02:53
「私だけじゃない」と思う時点で危険人物だなぁ。
マンガに描いてある事は本当にあった事なんだろうけど、
あった事全部描いてる訳じゃないんだし。盲目にはなりたくないね。

ところでML関連の連中、来なくなったんじゃない?
ま、それはそれでひじょーに嬉しいんだけどさ。
767花と名無しさん:2001/05/01(火) 12:26
>>766 禿しく同意。
もちろんMLの人が来たっていいんだけど、
ここでML会員の陰口言い合うのだけはカンベンしてほしかったわ〜。
ここは高野優について語り合うスレであって、
高野ML会員のスレじゃないんだからさ。

>>749
漫画読んで、そこに描かれてるキャラのことや、
それを描いた漫画家についていろんな感想を持つのは普通のこと。
高野優の漫画の場合、それが彼女の身の回りの人間だってだけ。
どうこう言われるのがイヤなら、身近な人を商売道具にするのをやめればいいだけ。
まっとうな漫画家なら、自分の創作能力でいい作品を作り出していけるはず。
それができないから実在の人間を食いモノにしてるんでしょ?
768花と名無しさん:2001/05/01(火) 13:19
ML会員の書き込みでMLの痛さや高野の痛さがよ〜くわかった。
しかし高野ってマンガ家だったの!?
ただのイラストレーターが、たまたま育児もの書いて本になった
だけだと思ってた。創作マンガは高野は書か(け)ないんじゃ?
本業はカットかイラストでしょ。
769767:2001/05/01(火) 15:57
>本業はカットかイラストでしょ。
そ、そうか! プロのマンガ家じゃなくて、シロートだったのね!(ワラ
770花と名無しさん:2001/05/01(火) 16:44
田島みるくにしても、桜沢エリカにしても、一度育児マンガに手を出したが最後、
まともな創作は二度と出来なくなった。
なぜか自分バナシがやめられなくなって、
描くもの描くもの「エッセイマンガ」という名の私生活タレ流し絵日記ばかり。
育児マンガは作家をダメにするね。
昔、モーニングの「気分は形而上」が育児マンガになりかかっていたけど、
作者の須賀原ナントカは二ヶ月の休載期間を置いてネタ(2ちゃん用語じゃなく)を練りなおし、
見事に自作ギャグマンガとしてリニューアルした。
そのあたりが漫画家としての底力の違いだよな・・・とカキコしてしまったが、
>本業はカットかイラストでしょ。
そおか、漫画家じゃないのか・・・。
>>768
771花と名無しさん:2001/05/01(火) 17:35
高野は結婚を機にイラストレーターから漫画家に転身と単行本のプロフィールに
書いてあったが。

772768:2001/05/01(火) 19:00
ゲゲゲ〜
だったら他に何の漫画かいてるんじゃ?高野ってば?
わたしゃ雑誌のカットや広告、そんなのしか他に知らなかったからさ。
まさか育児漫画オンリーで漫画家に転身とか ぬかしてるんじゃないだろうな?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 19:41
>>771
BWPより抜粋

これ、読んだ??
(2001/02/02 16:38)
発売されたばっかりの分厚いマンガの本に高野優さんがショートマンガを書いてます。
リンちゃん、ナギちゃんは出てこないけど、姑キクコがとばしてます。
ぜひ読んでみてください!!
  『キス増刊』One More Kiss 最高のH 
という本です。そんなにHじゃないので立ち読みもOK、だと思います。

あと、懸賞雑誌にも通販ネタの漫画載せてるらしい。
774773:2001/05/01(火) 19:43
あ、ごめん。
>>771じゃなくて>>772のまちがいっす。
775花と名無しさん:2001/05/01(火) 23:01
>>773
連載してるの?
776花と名無しさん:2001/05/02(水) 03:55
高野ネタじゃなくて御免。
いつのまにか高橋三千世のHPができてる。
私としては須賀原氏のBBSにカキコしてたのに驚いたってくらいで
特に面白い記事はなかったかな。
777花と名無しさん:2001/05/02(水) 11:56
>>773
無知ですみませんが、BWPってなんですか?
778花と名無しさん:2001/05/02(水) 16:32
>>770
「私がママよ」の森本哨子は駄目になってないよ。むしろあれでよくなった
ぐらいのもので。一概に「育児漫画は漫画家を駄目にする」と定義付けるの
は心が狭いのでは。自分バナもする人次第で面白くなることもアルのだ。
779花と名無しさん:2001/05/02(水) 16:39
育児漫画を嫌う奴はわざわざ読まなけりゃ良いのに・・・・。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 17:22
なんだかんだいって、もう700越してるのかこのスレ。
内容は、20レス程度しか無さそうだが。

781花と名無しさん:2001/05/02(水) 18:08
>>776
えー、見たい見たい。HPのURL教えてちゃん♪
782花と名無しさん:2001/05/02(水) 19:06
>>779
同意。ナゼ嫌いなのに読むんだか。
783花と名無しさん:2001/05/02(水) 22:20
>>781
ヤフーで検索して1番上のとこでいけるよ。
784花と名無しさん:2001/05/02(水) 22:47
>>783
見てきたよ。BBS にHPアップの噂を聞いて・・とカキコしていたのは
ここの住人か?三千世も噂の出所を気にしている様子だったね。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 00:43
>>776
マジっすか??見たいよ〜、高橋三千世のHP。(でも須賀原はちょっと・・
漫画はね・・引くんだよな・・)
786花と名無しさん:2001/05/03(木) 04:07
>>777
BWP・・・ベネッセウイメンズパークのことです。
主婦をターゲットにした掲示板なんかが主体のサイトです。
かつての主婦板やネットヲッチ板見てる人にはお馴染みですけど、
知らないからといってどうってことはありません。
そんなにへりくだらなくても大丈夫ですよ(笑)
787花と名無しさん:2001/05/04(金) 05:17
>>785
私もイマイチ<須賀原
高橋が須賀原漫画が好きってことにはなんとも思わないけど、
シマコーを正面から楽しんでたら自分の高橋好きがちょっと萎えるかも(笑)。
いや、それはそれで笑える・・・か?
788花と名無しさん:2001/05/04(金) 17:01
それにしてもMLっぽい人がいなくなったね。ML側が、
会員が2ちゃんでうさばらししてることを知って
通達でも出したんだろーか。
789花と名無しさん:2001/05/04(金) 17:05
何かネタが出尽くしたのか、閑散としてきたね。ここ。
790花と名無しさん:2001/05/04(金) 20:51
>>789
話題がないならないでマターリ進行でよろしいかと。
最近はMLの皆さんが盛り上げてくれてましたが(笑)
もともとこれほど育つスレとはアンチも考えてなかったと思いますよ。
それが信者やMLメンバーの流入でぐんぐんレス数が伸び、あがりっぱなしで
高野と高野ファンのイメージダウンに貢献。
高野MLマンセー。
791花と名無しさん:2001/05/05(土) 02:10
イメージダウンに貢献か(笑)そうだねー。
こないだ本屋で1冊だけあったガチンコ読んだんだけど、
自分の中で、更なるイメージダウンがありました。

あげちゃって、ごめんね。
792花と名無しさん:2001/05/05(土) 04:57
>>791
MLメンバーが流してくれた情報のおかげで
私の中でも更なるイメージダウンがありました(笑)
特に編集者たちへの10万円のおこづかいにはとほほ。
そりゃ、必死で持ち上げたくなるというもの。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 06:43
突然ですが、
バナナ人形ってそんなにかわいい?
私はあんまりかわいいと思わないんだけど・・・
794花と名無しさん:2001/05/05(土) 11:37
私はものすごーくかわいいとは思わないなぁ。
あの格好させて、ハロウィンの仮装行列かなんかに出たんだよね、子供たち。
まだ、なんとかモンキー(名前忘れた…)の方がかわいいと思うけど。
795花と名無しさん:2001/05/05(土) 13:12
高野が好きだから高野の好きなキャラクターも好きって人いるんじゃない?
自分では気づいていないかもしれない。
796あぼーん:あぼーん
あぼーん
797あぼーん:あぼーん
あぼーん
798名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 19:18
あれ〜、あぼーんされてるね。
あれくらいでも、あぼーんされるんだね。
確かにどうしようも無かったけどさ。
799花と名無しさん:2001/05/05(土) 20:46
>>798
あぼーんの内容ってどんなだったの?
800花と名無しさん:2001/05/05(土) 21:47
>>792
編集者たちへの10万円のおこづかいって、ほんとかなー?!
801名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 23:27
>>799 つまんないうえに、どへたなAA。
802花と名無しさん:2001/05/06(日) 00:27
AAってなに?
803名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 01:57
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄ ≡|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|


こういうの。
804花と名無しさん:2001/05/06(日) 04:37
>>800
嘘か真かよくわかんない情報だったね。
印税は全額寄付してるって誰か言ってたけど、
それで10万円づつのボーナスってきつくないのかな?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 07:56
話がころっと変わって申し訳ないが、去年あたりの
ベビーエイジに、高野が描いたリン・ナギのカレンダーが
載ってなかった?あれ、物凄く寒むさむ・センス無しのイラストだったが
(あれを見た時は、ほんとにこいつイラストレーターか?と思った)
ファンはあんなものでも壁に飾るんだろうか。
806花と名無しさん:2001/05/06(日) 08:33
はい、飾ってました(笑)。
昔買ってた少女漫画雑誌の付録みたいな絵でしたね。
807花と名無しさん:2001/05/06(日) 20:00
あのカレンダーのイラスト、単行本でも使ってたよねぇ。
808名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 22:40
つーか、高野のに限らず、雑誌の付録のカレンダー飾る奴いるんだ・・・
まじでビクーリ・・・
809花と名無しさん:2001/05/06(日) 23:30
さぶかったよーあのカレンダー。センスないって私も思った。
でも高野はまたいつもの調子で「私は何月が一番、担当編集者は
何月が一番お気に入り」と自我自賛・・・。単行本でも
つかっちゃうくらい自分ではいいと思ってるのかなー。
勘違い激しいよ高野さん・・・・。
少女漫画雑誌の付録みたいな絵って、同意だな。
810花と名無しさん:2001/05/07(月) 00:03
あのカレンダーほしさにBA2冊買った人のおたより紹介してたよね、確か。
あと、自分の単行本を1冊は読む用、2冊目は保管用、3冊目は布教用ってしてる
信者のおたよりもよく載せてるよね、高野って。おんなじもの2冊も3冊も買うやつ
の気が知れん。
811花と名無しさん:2001/05/07(月) 00:15
>>自分の単行本を1冊は読む用、2冊目は保管用、3冊目は布教用ってしてる
信者のおたよりもよく載せてるよね、高野って。

なんとあつかましい・・・・高野おそるべし。
812花と名無しさん:2001/05/07(月) 00:18
聞いてるだけではずかち〜
813名無しさんって優香☆:2001/05/07(月) 00:32
カレンダー見もせずに、速攻ゴミ箱いきだったんだけど、
その後のBAで、大好評とか、2冊欲しくての人のお便り紹介してて
どんなのかと思ってたんだけど、ヤパーリそんなのか。
814花と名無しさん:2001/05/07(月) 05:34
読んでるうちに思い出したよ、カレンダー。
>>809
「お気に入り」の月を見ても他とどう違うんだかわからなかった。
それよりも高野のイラストが自分には相容れないものだということがよくわかった。
当時、高野に対するぼんやりとした不快感は持ってたものの、
出版社の強烈なプッシュと毎月披露されるお便りコーナーのせいで
高野が嫌いな自分に疑問を持っていたけど、あのカレンダーのおかげで吹っ切れたよ。
815花と名無しさん:2001/05/07(月) 10:41
みんな、なんと私の気持ちを代弁してくれてるかのように
私の気持ちとぴったし。そうそうそーなのよ。
816花と名無しさん:2001/05/07(月) 14:12
このスレもえらく成長したねー。
817花と名無しさん:2001/05/07(月) 14:15
前の方で主○の友社の関係者さんが書きこんでいたように、
好かれていようが嫌われていようが、結局反響の大きさが人気の大きさなんだよね。
つまり、高野優はホントに人気ある漫画家だ、と。(ワラ
818花と名無しさん:2001/05/07(月) 14:40
>>817
マイナスの方の人気がね・・・。
819花と名無しさん:2001/05/07(月) 16:57
>>818
でも、本当に嫌いな奴って、相手にもしない。
いちいち気にしてたら、自分にストレスになって
自分のためにならない。

しかし800越えたか・・・。
820花と名無しさん:2001/05/07(月) 21:19
高野優の姉も漫画家らしいけど誰なんだろう?
821花と名無しさん:2001/05/08(火) 07:58
>>817
そうなると内田春菊も人気作家といえるし、
育児マンガに限らず弘兼憲次や江川達也もしかり(苦笑)

育児マンガって慣れない子育てで不安になったり煮詰まった心の隙をつく部分もある。
正常な状態(笑)だったら見向きもしないような作品に安らぎを覚えてしまったり。
「共感」と「オトモダチ感覚」で人気を得てる高野漫画はその代表格か。
自分とよく似たママ友の話を聞いてるような感覚なのかもしれない。
822花と名無しさん:2001/05/08(火) 10:24
内田春菊や江川達也たちは高野と一緒にしちゃいかんでしょ。
嫌われる前にヒットが色々あって人気あったのだから。
高野はあの自慢絵日記のみ。はじめっから人気ないし。
823名無しさんって優香☆:2001/05/08(火) 10:41
今月号のLEE買ったら、オヴァサンが載ってた。
信者が美人〜!!と誉めそやす気持ちが分からん。
只の地味なオヴァサンとしか思えん。
子供も289%ほど美化してるが、自分もかなり美化して描いてるね。
824花と名無しさん:2001/05/08(火) 13:42
>>823 うわっ、マジ?
あの絵で美化度289%?!
コワいもの見たさで買いにいっちゃおうかな・・・。
825花と名無しさん:2001/05/08(火) 14:31
>>821
>自分とよく似たママ友の話を聞いてるような感覚なのかもしれない。
なるほどね。高野と境遇が似てるかどうかが信者とアンチの分れ目?
同じような生活している人たちは「優ちゃんは私のオトモダチ」と勝手に錯覚し、
共通点の少ない人たちは、あの上目遣いにすりよってくるような語りかけに
トリハダが立つ、と。
826花と名無しさん:2001/05/08(火) 23:53
>821
naruhodonaruhodo.
827826:2001/05/08(火) 23:54
>825desita.
828花と名無しさん:2001/05/09(水) 07:36
なんとなくあげー
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 08:33
>>825
>あの上目遣いにすりよってくるような語りかけ

この表現、ドンピシャ。
高野って読者のご機嫌伺ってるムードあるんだよね。
さっき高橋のHP見てきたんだけど、
工藤静香についての考察といい、誘拐犯は死刑になっても当然と言ってる様な文章といい、
普通なら読者の反応(ひくとか反感買うとか)考えて、
載せるのに躊躇しそうなもんがあっけらかんと載せてある。
これって高橋の作品にも共通したところ。
これが善いか悪いかは別にして、
読者に媚びてる高野には絶対真似できない。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 08:35
829。
追記。
高野にしたら真似したくもないだろうけど。
831花と名無しさん:2001/05/09(水) 10:48
高野が媚びてる読者ってのは、自分と同じ境遇の人のことだから、
それ以外の人を傷つけるのは平気でやってる。
ナギちゃんが障害児でなくてよかったとか描くのはその最たるもの。
ウチは長男がリンちゃんと同い年で、すごいおとなしい子なので、
「元気で可愛い子が最高だとおもうの。
こんなに手のかかる子を育ててるワタシはエライと思うの」
っていう描き方にムカついてた。
832名無しさんって優香☆:2001/05/09(水) 10:51
ガイシュツだけど、「〜の。」ってのが、やなんだよな。
833花と名無しさん:2001/05/09(水) 13:28
LEEみてきた。クラそうな疲れてそうな人。ダサい髪型に
へんな服、こどももあまりかわいくないし、やっぱ
写真は出さないほうがいいのかも。1ページ前に載ってる
桜沢エリカのほうがずっと垢抜けて若くみえたぞ。
(実際は桜沢のほうが全然歳いってるはずだが)
834花と名無しさん:2001/05/09(水) 16:07
LEEコンビニに置いてなかったぜ、チクショー。
ブスだってのはわかったから、
どんなゴタク並べてるのかきぼーん!
835花と名無しさん:2001/05/09(水) 18:55
>>831さんに同意。自分を誉めるのは誌面以外でやれよと思う。
ずーっと上の方のレスで、障害児の母やってるって書いたのは私。
>ナギちゃんが障害児でなくてよかったとか
これで一気に嫌いになったんだ。高野のバカヤロー!って。

私も「〜の」って口調?大嫌い。ナルシストのケがあるような気がする。
836花と名無しさん:2001/05/09(水) 21:40
835さんの立場になって考えるとほんと、高野許せないよ。
思ってても最低限誌面では言うなっての(怒)
837花と名無し:2001/05/09(水) 22:27
探してもどうしても高橋のHPにたどりつけないヴァカなワタシ。
だれかアドレス教えて!
838花と名無しさん:2001/05/09(水) 22:43
839花と名無し:2001/05/09(水) 22:46
>>838さん
どうもです!
840花と名無しさん:2001/05/10(木) 00:18
>>838さん
私も探したけど見つからなくて・・ありがとう!!
841花と名無しさん:2001/05/10(木) 00:43
どこまで成長するのかな?このスレ。あげるよ。
842花と名無しさん:2001/05/10(木) 12:02
>>831
自分の漫画で傷つく人がいるなんて考えてもいないんじゃないかな、高野って。
無神経さや傲慢さを感じるけど、自分では気づいていないと思う。
そこがまたイタイ。

育児板に高野スレがたってたの知ってた?
そこを第2弾スレにするという案も。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=988812375
843831:2001/05/10(木) 15:46
>>842
>自分の漫画で傷つく人がいるなんて考えてもいないんじゃないかな、高野って。
>無神経さや傲慢さを感じるけど、自分では気づいていないと思う。
同意。
でも、プロなんだから「気づいてませんでした」で済まないよね。
編集者も小遣いもらってシッポ振ってないで、
ちゃんとそーゆーところもチェックしろって。
844花と名無しさん:2001/05/10(木) 19:04
高野優ってこうやって文句言われるタイプって分かるけど、結構好きよ(藁
マンガ全部持ってるし。それってきっとファンなのよね(ワラワラワラ
845花と名無しさん:2001/05/10(木) 22:14
>*フェリシモを利用されてる方々*
私は、フェリシモ歴16年ですが、届くのが時々遅れますよね。
きっと、「優さん効果」でメンバーが増えたからじゃないかと
思ってます。
優さんって本当にすごいね。


んな訳あるわけねーだろ!ぼけML会員め。
846花と名無しさん:2001/05/10(木) 22:33
>845 あ、MLの人? おひさー。またML増えてきたねー。うざいうざい。
しばらくここでMLネタなかったから、ほとぼりがさめたと思って
ちょっとみかけなかったやつらがじゃんじゃんメール打ってる。
今いちばんむかつくのはちゃーすけ。おまえはゆらり2号だ。

どうも高野のHPが明日アップするらしい。
今はFC会員だけプレビューできる模様。自分はFCには入ってないので
みれまへん。
847花と名無しさん:2001/05/10(木) 23:11
高野優のHP見てきたよ〜なんかまだ試作って感じで、全然期待はずれ・・。
848花と名無しさん:2001/05/10(木) 23:12
>>845>>846
あんたらここに内部情報流すためにうざい思いしながらML
はいってんの?(藁
849花と名無しさん:2001/05/10(木) 23:44
高野優、マンガは可愛くて好きだけどFC入ったりMLしたりはひいた。
「MLで何語るんだ???」って??がたくさん頭に浮かんだぞ。
でも高野さんの熱狂的なファンってそういうの好きそう。
私が一番好きな育児マンガ家は井上きみどり。毒舌がイイ(ワラ
あとは、高橋三千世とまついなつきもさっぱりでヨシ!
850花と名無しさん:2001/05/10(木) 23:52
>>846
あと美恵、MIYAKOもうざい。
>>847
URL教えて
851花と名無しさん:2001/05/11(金) 00:00
ゆらりとかいう人の高野気取りはいかがなものか。
852花と名無しさん:2001/05/11(金) 05:44
なんでLEEにとりあげられてたの?

MLの愚痴は難民板にでもスレたててやってください。
853花と名無しさん:2001/05/11(金) 07:00
>>852
「より安心して満足できる、いいお産と出会いたい」と言う特別企画の所に載ってたらしい。
見てないんでMLの情報からだけど。
おそらく水中出産について熱く語ってると思われ。
しかしなんで信者は「優ちゃんて美人!」「キレイ!」とか言えるんだろう。
カナーリ謎。

私もURLキボーン>HP
854135:2001/05/11(金) 07:37
>>137
エロ本だと思って〜
855花と名無しさん:2001/05/11(金) 07:51
水中出産って、汚いし、リスク高そう。
856花と名無しさん:2001/05/11(金) 09:21
>846
ほんとちゃーすけってやつ、うっとーしいよ。
一日になんどもつまらんことでMLするな。いつ育児してんだ。
>851
ゆらり=勘違いNo.1 高野の分身だと思ってるから自分がMLをリードしてると
信じてる。
857花と名無しさん:2001/05/11(金) 09:34
MLの愚痴をここに持ち込むな!
うざい会員の名前を羅列する奴もこっちからしたらうざいんだよ。
イヤならやめればいーじゃん。
858花と名無しさん:2001/05/11(金) 13:01
>ML会員
MLだったらいいメールもヤなメールもあるだろうから、
ヘンなメールを暴露したい気持もわかるし、
それはそれで高野マンガを知ってる人ならワラえることもあるかもしれない。
ま、全部が全部うざいってことはないんだろうけど。
でも会員同士のカゲ口はヤメてよ。
ML会員じゃない人には全然わかんない話じゃないか。
人が読んでおもしろいと思う話を書いてって
ひろゆきも言ってるでしょ。
859花と名無しさん:2001/05/11(金) 13:01
URLだよ。http://www2.odn.ne.jp/takano.a.la.mode/
なにこのHP。見るところないじゃん。
860花と名無しさん:2001/05/11(金) 13:05
ほんとだ、なんだこれ?
見るとこないね・・・
861花と名無しさん:2001/05/11(金) 13:47
FC会員さーん
Diaryのページのパスワード キボーン
862花と名無しさん:2001/05/11(金) 14:25
「なぜかマンガ家に、、、。」って、アンチの私は漫画家だとはおもっとらん。
ファンにしたって「マンガ描けるママ」くらいの認識じゃないか?
高野のこと本気で漫画家だと思ってる人いるの?
863名無しの心子知らず:2001/05/11(金) 14:38
ちょっと〜ML会員の人は、迷惑になると悪いので、スレ立てたから
こっちへ移動して語ろう!

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=989559228

>>861
都合の良いときだけ利用するな、ボケ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 14:58
なんでダイアリーだけファン限定なの?
やらし〜。
865花と名無しさん:2001/05/11(金) 15:11
>>863
>都合の良いときだけ利用するな、ボケ

そう言いたくなる気持ちわからないでもないけれど、
高野の話をするなと言ってるわけではなく、MLの愚痴がうざいと言ってるだけなんだよね。
愚痴るためにここを都合よく利用してたのは会員の方だということをお忘れなく。
866花と名無しさん:2001/05/11(金) 17:31
LEE見てきたぞー!
私はアンチも安置、高野大っきらいなんだが、ブスだとは思わなかった・・・。
ま、美人でもないけどさ。キツそうな顔?
ナギちゃんに関しては、申し訳無いけど本当にマンガは美化しすぎ。
それにしても「病院のお産はつらかったが、助産院の水中分娩はラクだった」って、
そりゃ二人目だからだろう。乱暴な比較すんなよなー。
そういう無責任な記事を鵜呑みにして、本当に医療分娩が必要な人でさえ
「薬や手術はしたくない」とか言い出すんだよね。
867花と名無しさん:2001/05/11(金) 19:40
実際、キツイんじゃないのかい?
868花と名無しさん:2001/05/11(金) 23:10
>病院のお産はつらかったが〜

一人目の時は、本人体重管理できなくて、めちゃめちゃ太ったんじゃなかったか?
そりゃあお産、辛いだろう。病院云々だけじゃなくて。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 23:20
高橋と高野のHP、両方行ってきました。
高橋の方がよかった・・
高野は何を言いたいのかわからん。
高橋は日記が赤裸々で良し。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 23:21
あ・・それから高橋の単行本の最新刊が明日出るらしい。
(HPに行ってみそ)
871花と名無しさん:2001/05/12(土) 00:15
何よー高野のHPはああ?!宣伝オンリーじゃん!!!
BAでさんざ期待させるようなこと言っといて。

872花と名無しさん:2001/05/12(土) 07:42
>>869,>>871
日記くらいしか読むものなしだもんね。
しかも、会員オンリーときてる。
会員サービスのためのHPだね、ありゃ。
高橋のHPは本人自作で野暮ったいけど、血肉が通ってて好き。
高野は一見洒落てるけど中身はスカスカ。
873名無しの心子知らず:2001/05/12(土) 13:34
日記も3日分しかない。しかも5行くらいずつ・・。
874花と名無しさん:2001/05/12(土) 15:24
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=989559228&ls=100
読んだ?HPの入り方出てたよ。日記読めるかも〜
875花と名無しさん :2001/05/12(土) 20:24
一見すると高橋のHPは垢抜けない感じ。高野はおしゃれ。
が、中身と伝わってくるニュアンスは高橋の方が断然上。
高橋自身のエネルギーがマンガ同様びしばし伝わってきてこれまた良し。
876花と名無しさん:2001/05/13(日) 09:23

=======終了==============================
877花と名無しさん:2001/05/13(日) 13:54
↑なんで?来週BA出るじゃない。それまで待とうよ。
・・・つーか、もう価値のないスレになっちゃったかな。
パート2作るほどでもないし。
878花と名無しさん:2001/05/13(日) 22:16
高橋HP読んで思ったんだけど、
BAの編集者はあの程度で「悪口」とのたまうのか。
879花と名無しさん:2001/05/14(月) 11:57
>>878
高橋のマンガが悪く言われてるってこと?
880花と名無しさん:2001/05/14(月) 16:40
>879
高橋が書いてる日記の内容を指してるんだよ。
なかなか毒舌だけど読んでて気持ちいいよね。
でも原発が広告を頼んできた、ってくだりには正直驚いた。
あの絵はあくまで素人が描いてるってことで黙認されてる部分
があるのであって育児マンガ以外の分野でお金になるとは思え
ない。
881花と名無しさん :2001/05/15(火) 00:16
高橋は実録系のお話で行って欲しいなあ・・・育児マンガが書けなくなったら
エッセイでも行けそう。あの毒々しさがいいのだ。
でも広告って・・
882花と名無しさん:2001/05/15(火) 10:00
LEE見てて思ったんだけど、高野ってお姫様願望が強すぎるんじゃなかろーか。
みんなにちやほやされたいと思いすぎってゆーか。
あのトンがった顔をマンガであんなに丸っちく可愛らしく描いちゃうのは、
みんなに好かれたいと思う気持が強すぎるような気がする。
上で誰かが言ってた「上目遣いにすりよってくるような語り口」も
みんなワタシを愛してね、ってなメッセージなのだと思うと納得。
883花と名無しさん:2001/05/15(火) 12:10
今日LEE見た。体重管理ができない人なんだな、と思ったよ。
一人目の時の経験が役に立ってないね。
まあ、コメント読んで、更なるイメージダウンがあったのは事実。
884花と名無しさん:2001/05/15(火) 20:21
無痛分娩も、水中出産も、私的には好ましくない・・・。
885花と名無しさん:2001/05/15(火) 20:26
>>881
私にとって高橋のマンガは実録エログロマンガって感じかな(笑)

>>882
な〜るほど。
そういう見解も妙に納得できちゃうな、高野の場合。
886花と名無しさん:2001/05/15(火) 22:18
>>880
絵だけでいえば、しりあがり寿なんかとたいして変わらないラフさだと思う。
(しり先生ファン、ごめんよ。って私もファンだけど)

広告に高橋が出ても「この人誰?」って感じであまりインパクトなさそう。
887花と名無しさん:2001/05/16(水) 01:04
高橋さんはやっぱ漫画だよね。今日ベビーエイジ立ち読みしてきたけど
高橋三千世の漫画は面白いよ、メリハリあって。
何回読んでも面白いと思うよ。
それにずっと前「ぽっかぽか」嫌いって漫画であって嬉しかった。
私も「ぽっかぽか」嫌いだったけど心に秘めてたんで・・・。
それに比べて高野の漫画は印象薄いよね、内容がないというか、メリハリないんだよね。
誰かがいってたけど自己マン絵日記そのもの。
888花と名無しさん:2001/05/16(水) 08:17
>>882
ガチンコに「両親の愛情をまったく得られなかった」とかなんとか
書いてあった記憶があるんだけど、そのしかしら?<愛されたい願望
889花と名無しさん:2001/05/16(水) 08:31
>>888の訂正。
そのしかしら→そのせいかしら です。

高野が一人目で無痛分娩を選択したのは痛みに弱いからという理由だったような。
そのわりには陣痛にちゃんと耐えてて意味あるのかと思った。
890花と名無しさん:2001/05/16(水) 12:53
>>881
高野はエッセイじゃいけないと思うが・・・。どう思います?
3人目欲しいとか言ってるし、また連載引き伸ばし作戦かな?
891花と名無しさん:2001/05/16(水) 13:36
>>890
三人目を産むとすれば、確実に連載引き延ばし=メシのタネでしょう。
ファンに言わせれば「オトモダチ感覚」が魅力らしいし、
信者にちやほやされているのも「ワタシたちの気持をわかってくれる」と
思いこませているからなんだから、
「子供が大きくなる=ワタシたちのオトモダチじゃなくなる」事態は避けたいハズ。
892花と名無しさん:2001/05/16(水) 19:36
遅レスだけど、>>842に同意。
自分のお気に入りの作者が、人を傷つけるようなマンガ描いていたら、
私だったら手紙かなんかで言うけどなぁ。
ファンまで自己中なのか、おそろしや高野。
893名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 21:11
>>887
「ぽっかぽか」が嫌いと描いてあった時、「私だけじゃないのね・・」
と思った。原作の方を読んだけどね、ダメダメ。
高橋の絵柄と内容のギャップのある赤裸々系がやはり好き。
894花と名無しさん:2001/05/16(水) 22:40
>>890
ガチンコはイラスト付エッセイだったね。
本屋でパラパラ読みしかしてないけど、マンガと同じ嫌なムードが漂っててダメだった。

>>892
高野の作品が人を傷つける場合もあるとはファンも考えていないと思う。
アンチの存在すら驚いてたような反応だったし。
自分の気持ちの代弁者として
共感というよりは高野と自分を同化させてるように見えるので
高野の思惑通りにしか作品を読んでいないと思う。
素直っちゃ素直だけど(笑)
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 07:18
ガチンコってただ今までの単行本を一般向けにしたようなもんじゃないの。
言いたいことも中身も全く同じ・・
そういえば最近新しい単行本も出たようだけどねえ・・
高橋の単行本と天と地の差があるよ・・・読む価値無し。
896花と名無しさん:2001/05/17(木) 12:29
初めての子がナギちゃんと同い年で、BA買ってた。
はっきり言って、高野マンガ嫌いだった。
最近また妊娠したことがわかって、久しぶりに育児雑誌のコーナーにいった。
まだ連載してたのにも驚いたが、
内容が完全にループしちゃってるのにはうんざり・・・。
またコレ読まされるのか?
897花と名無しさん:2001/05/17(木) 19:13
読まないで、ちぎってオムツでも包もう。
ウンチならなおよし。
898花と名無しさん:2001/05/17(木) 23:11
ママぽよみたいにアニメ化ドラマ化の話が持ち上がってたらどうしよう(w
899花と名無しさん:2001/05/18(金) 01:14
>>895ガチンコってただ今までの単行本を一般向けにしたようなもんじゃないの。
言いたいことも中身も全く同じ・・

ちなみにLEEで言ってることも今までと全く同じです 。

今号のBAみてびっくりした。りんちゃんて
ずいぶんとぶさいくになってしまったんだね。小さい頃は
かわいくみえたのに。
900花と名無しさん:2001/05/18(金) 01:34
>>899
同じことしか言えないのは高野って考えることが苦手なんじゃないかと思ってしまう。
作品自体、あんなことがあった、こんな風に感じた、程度の絵日記調で話題にひろがりがない。
その点、高橋は考えることが習慣化してるように思える。
ひとつの物事に対して違った角度から見ようとしたり、
自ら問題を提起してあれこれ考える姿勢はHPからも窺える。
901花と名無しさん:2001/05/18(金) 09:53
>>890高野はエッセイじゃいけないと思うが・・・。どう思います?
3人目欲しいとか言ってるし、また連載引き伸ばし作戦かな?

高野の文章、つまらないです。まんがもつまんないけど。
3人目って・・・・もうお腹いっぱいです。
902花と名無しさん:2001/05/18(金) 10:41
>>900
激しく同意!! 結局「考えてない」ってのが諸悪の根源なんだよ!
アナタのカキコでそれがわかった!
無神経なことを平気で書くのも、根拠のないことを言ったりするのも、
すべて「考えてない」から。
曲りなりにもプロなんだからさ、金とって仕事している以上はアタマ使えっての。
ネタに困ったら子供産みゃいいってもんじゃねーだろ!
903名無しさん:2001/05/18(金) 11:48
>>898 あれが漫画化されたら困ります。
子供に何が正しいかを教える基準が崩れます。

>>899 りんは昔から不細工。
904花と名無しさん:2001/05/18(金) 17:16
==========================終了=================
==============================================
905花と名無しさん:2001/05/18(金) 17:26
あんた高野信者のまわしもの?
906花と名無しさん:2001/05/18(金) 19:36
>>903
は?何が正しいかってどういうこと?
じゃぁ何が正しくなくて何が正しいの?
907花と名無しさん:2001/05/18(金) 20:02
900こえたけど、次どうする?
908花と名無しさん:2001/05/18(金) 22:09
>>907
超えちゃったね(笑)
その2は・・・育児板、主婦板、漫画板、そして少女漫画板のどれでやるべきなんだろうか。
909何でもいいや:2001/05/18(金) 22:38
高野でも高橋でもどっちでもいいけど、あんたたち他にやること無いの?
よほどヒマなんだね。
910何でもいいや:2001/05/18(金) 22:39
高野でも高橋でもどっちでもいいけど、あんたたち他にやること無いの?
よほどヒマなんだね。
911何でもいいや:2001/05/18(金) 22:40
高野でも高橋でもどっちでもいいけど、あんたたち他にやること無いの?
よほどヒマなんだね。
912何でもいいや:2001/05/18(金) 22:40
高野でも高橋でもどっちでもいいけど、あんたたち他にやること無いの?
よほどヒマなんだね。
913花と名無しさん:2001/05/18(金) 22:51
>>903
子供の顔にまでなんやかや言っちゃうのはかわいそう。
りんちゃんが自分の写真晒してくれと高野に頼んだわけでもなし。
あ、でも寺夫の顔が晒されたらいろいろ言っちゃうかも。
矛盾してるよ、ゴメン。
914もう死語?(w:2001/05/18(金) 22:54
>>909-912
オマエモナー
915花と名無しさん:2001/05/19(土) 01:03
その2も、この板でやって欲しい気もするが・・・。
主婦板と育児板の住人には、アンチより信者の方が多い気がするし。
育児板にはMLスレもあることだし・・・。
って、このスレ自体アンチなのか何なのかわからなくなってきてないかい。

私も>>909-912はかなりのヒマ人と見た(藁
916花と名無しさん:2001/05/19(土) 01:23
アニメ化されたら、何が正しいかを教える基準が崩れるって言ってる人がいますが・・・。
そうかもしれない。高野の育児の仕方が正しいんだって思われたら、
一生懸命子育てしてる人からブーイングされそう。
物事がそんなに記憶に残らない年齢の子供連れて、海外旅行に平気で行くし、
子供がかわいいって言ってる割には、注意力散漫で怪我ばっかりさせてるし、
案外自分中心で、育児中にもかかわらず、自分の趣味に子供を巻き込んでる。
その前に、話のシナリオなんか作りにくそう。
理由は>>900>>902…。
917花と名無しさん:2001/05/19(土) 02:01
初めましてです。
私も最初は好きで読んで笑ったことも多くありました。
でも最近はちょっと・・・。スランプなのかな?とか思っていたけど、
手抜きな感じしますね、正直言って(ごめんなさいね)。
講演会とかイベントなんかされてるようなので、忙しいのか?と思ったり。
以前から???本当にそんなことあったの???みたいなエピソ−ドも
有りで、「うちはこうなの!すごいでしょ?」って語りかけてるようで。
それに「泣くな、私!」ってのもちょっと・・・ね。デリカシ−のない
おばさんとか、働く母を否定するママへの批判めいたことは
見ていて気分良くはないですね。
嫌いではないですが、好きではなくなりました。
918花と名無しさん:2001/05/19(土) 15:01
高野優って、少女漫画描いてるんじゃないんだよね?
だったら育児でも既婚女性でもいいから
行って下さいな。
スレ立てた時はどうか知らないけど、一応ここって
少女漫画スレなので・・・。
919花と名無しさん:2001/05/19(土) 19:05
>>915
同じ板に高野スレが2つってのは気が引けるよね。
以前、主婦板にも高野スレがあったけどファンはあんまり書き込んでなかったみたい。
ここで引き続きやったほうがいいような気もするし、迷うね。
自治屋さんのいうことももっともなんだけど、
レディコミなんかのスレッドもあるみたいだし、ここは女性向漫画の板と考えていいんじゃない?
勝手な解釈するなっておこられそうだな(汗
920花と名無しさん:2001/05/19(土) 19:30
この人限定じゃなくて育児マンガスレがあるといいなと思うんですが。
今ないようだし、いかがでしょう?
921名無しの心子知らず:2001/05/19(土) 19:41
育児漫画スレはあったのに、沈んでったね。
けっこうレスついてたような気もするが。
922花と名無しさん:2001/05/19(土) 19:52
923920:2001/05/19(土) 19:56
>>922
あ、あったのね、スマソ
育児で検索書けたから見つからなかったわ
924花と名無しさん:2001/05/19(土) 20:24
育児図鑑を勝手にキャスティング

高野優−藤田朋子
寺夫−植草克英
リンちゃん−えなりかずき
ナギちゃん−藤田朋子の娘役
925花と名無しさん:2001/05/19(土) 20:27
>>924の追加
キクコ−京唄子
926花と名無しさん:2001/05/19(土) 23:22
>>924
なぜに「渡る世間」?
けど昼ドラでミラクル見てみたいって気もする。
寺夫はけつあごらしいから高嶋兄あたり、どうでしょう。
927花と名無しさん:2001/05/19(土) 23:27
>924 リンちゃん−えなりかずき ワラタ  
928花と名無しさん:2001/05/20(日) 18:04
風まかせも勝手にキャスティング

高橋三千世−えなりかずき
みのる−バク
慧ちゃん−カズちゃん役の子
唯ちゃん−藤田朋子の娘役
蓮くん−木の実ナナの孫役
929花と名無しさん:2001/05/21(月) 01:22
>>908の意見に戻ってくれ。
930花と名無しさん:2001/05/21(月) 02:10
>>929
で、あなたはどの意見なんすか(汗)
私はこの板で続けていいと思うんだけど、みなさんはどうなんでしょ?
育児板はちょっと肩身が狭くない?(MLスレがあそこに立つとは思ってなかった)
931929:2001/05/21(月) 02:37
この板で続行きぼーん
932902:2001/05/21(月) 11:45
同じくこの板で続行きぼんぬ
933花と名無しさん:2001/05/21(月) 15:32
私もこの板できぼん。
934花と名無しさん:2001/05/21(月) 18:29
少女漫画板に4票っすね、今のところ。
タイトルもこのままで?
私としては「高野優と高橋三千世」をきぼんぬ。
935名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 20:37
>>934
それいいね、賛成。
あ、遅ればせながら「LEE」読みました。あれは一体何なんだ。
「3人目欲しいな〜、また女の子〜」だってさ。
やめとけ、悪い事は言わないから。(3人目を産むな、って意味ではありませ
ん。)
936花と名無しさん:2001/05/21(月) 23:13
>>934
藁た
937936:2001/05/21(月) 23:14
936は>>935の間違えです。ごめんなさい
938花と名無しさん:2001/05/22(火) 11:42
>>935
「女の子欲しい」とかいいつつ、男の子が産まれたらどうすんだろ。
また泣くのかな。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 14:26
>>938
ダンナが「男はいらん、女の方がきらびやかでいいから女!」だって。
でもあの姉妹のどこがきらびやかなんだろね(藁
はっきり言って息子持ちのお父さんに失礼だ!!!
940花と名無しさん:2001/05/22(火) 14:30
>>934 私も高橋と高野の混合スレがよいなー。
高橋のHPの掲示板って、ほとんど高橋へのファンレターメールと
化していて、みんな高橋にレスつけてもらいたくて必死!
って感じ。
941花と名無しさん:2001/05/22(火) 14:37
さっき高橋の掲示板のぞいたら「あんみママ」という人のカキコがあった。
これってBAで連載してる本人かな?
高野は高橋のHPみてるんだろーか? 2人は仲わるいのかな?
942花と名無しさん :2001/05/22(火) 14:42
でも高野のHPよかはいいと思う>高橋HP
943花と名無しさん:2001/05/22(火) 14:47
>>942 あ、別に高橋のHP批判したわけじゃないの。
高橋のHP面白いもん。高野のはつまんねー。全然更新してないし。
ただ、掲示板が(高橋ばっかレスつけないといけないから)
かわいそーって思ったんだ。
ファン同士はおたがいのメールにほどんどレスつけないから。
944花と名無しさん:2001/05/22(火) 15:09
>>943さん
>>942です。いえいえ気にしないでね。
さっき高橋のHP行ったけど、そういえばそうね・・
他の方もレスをつけたら面白いのに・・でもちゃんとレスをつける
高橋はいいと思うよ。うん。
945花と名無しさん:2001/05/22(火) 16:57
私もこないだ高橋の掲示板にカキコしたんだけど、
ほぼ全員にレスつけてるのみて、すごく感激したよ。
高野には優しさがないと思われ。名前負けしてるよな。
946花と名無しさん:2001/05/22(火) 16:58
おお!すぐ下に井上きみどりのスレが!!
・・・てなわけで、この板で続行きぼーん。
947花と名無しさん:2001/05/22(火) 19:28
>>945 爆ワラ! そっかー名前は優だよねー。
高橋に私もレスつけてもらったよ。感激した。
948花と名無しさん:2001/05/22(火) 19:57
ホント高橋はよくやってるよね。
ほぼ一人一人にちゃんとレスつけて
「感謝」「ありがたい」という言葉に嘘がない感じ。
しかし、櫻井少年ネタに興奮しまくりの高橋、笑える。
櫻井に興味のない私でも高橋の鼻息の荒さが感じられて
意外なところで愉しませてもらってる(笑)
949名無しの心子知らず:2001/05/22(火) 22:33
櫻井少年って何〜?
途中までしか、残ってないので、よく分らないのです。
誰か教えて。
教えてチャンでスマソ。
950花と名無しさん:2001/05/22(火) 23:36
↑ ちゃんと読めるよ。自分で見て来い。人にばっか頼むな。
951名無しの心子知らず:2001/05/23(水) 00:22
見たよ〜。
でも過去ログが、櫻井少年がなんであるかの始まりまでは残ってないので
それが知りたいの。
952花と名無しさん:2001/05/23(水) 09:50
しょーがねーなー
高橋がファンの某バンドの人だよ。
953花と名無しさん:2001/05/23(水) 10:54
高野はトヨエツのファンだと聞いたことが。
954名無しの心子知らず:2001/05/23(水) 12:55
なるほど〜。
てっきり近所のおじさんとかかと・・・
そういえば、某バンドファンって書いてあったな。
955花と名無しさん:2001/05/23(水) 13:24
BA見た・・・高橋の方がおもしろかったよ。笑えた。
高野は・・・はいはい、もういいよって感じ。
956花と名無しさん:2001/05/23(水) 17:08
URL書いてあったけど、読者はあれを見て怒らないだろうか・・・。
あんな閉鎖的なHP。
957花と名無しさん:2001/05/23(水) 17:24
FC入会させようとしてんだろうけど、あこぎよね。
平和な作風を装いながら、本性丸だし。
958花と名無しさん:2001/05/23(水) 19:56
高野HP 更新されてる!
日記がなくなって1-2行のモノローグ登場。
BBSをFCのものにリンクして使ってるって、卑怯じゃない?
自分のHPにつくるとレスするのが面倒くさいとか?
ミチヨを見習えよ、高野!
959花と名無しさん:2001/05/23(水) 19:58
↑ ごめん、日記あったわ。
960花と名無しさん:2001/05/23(水) 21:21
友達に借りた「ハイパー育児図鑑」を読んでみました。
それにしても泣いてばっかりいるなー、高野優って。身近に
いるとちょっといやかも…。作品中7回も泣いてる!
子供の前であんなにしょっちゅう泣いてばかりじゃ、そりゃリンちゃんも
情緒不安定になると思う…。
それに怪我させすぎ!ほんとに。男の子でもそんなに怪我ばっかり
してる子なんていない…。
それと思ったけど、表現がほとんど西原理恵子そのまんま!って
所もすごく多い。
HP見ましたが、ほんとに内容スカスカ過ぎる!見るところがない。
もっと煮詰めてから公開すればいいのに。
961花と名無しさん:2001/05/23(水) 21:59
どなたか新スレたててくださいまし。
私はスレッドの立てすぎだと怒られてしまいました。
962花と名無しさん:2001/05/24(木) 00:46
私はスレ立てるのが下手で、過去3回闇に葬られてしまいました。
自身がないので、私もお願いしたいのですが・・・。
963優ちゃん萌え〜。ウソ