フィールヤング&キューティ・ジッパーコミック

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
過去スレもないようなのでたててみました〜
なにかと因縁深い?3誌をまとめちゃいました。
2花と名無しさん:2000/12/18(月) 01:59
フィーヤンのモンキーパトロール好き。
3花と名無しさん:2000/12/18(月) 02:05
ジッパーコミック発売のびたね・・・
4花と名無しさん:2000/12/18(月) 03:22
堀内三佳スレッドばかりがなぜ伸びる・・・・?
5花と名無しさん:2000/12/18(月) 03:53
もうおわりだねー
6花と名無しさん:2000/12/18(月) 03:54
近親憎悪とかじゃない?
なんか所帯臭くてどうでもいいんだけど>堀内三佳

ジッパーは12月中に発売予定と思ってたんだけど
延びたんですね。
7花と名無しさん:2000/12/18(月) 04:01
フィーヤンって子持ち主婦エッセイばっか。
桜沢、堀内、安積、南Q太・・・・・。
8花と名無しさん:2000/12/18(月) 07:18
つーか、エッセイ漫画ってアンケートいいのだろうか。
9花と名無しさん:2000/12/18(月) 10:19
>7
うんうん!
フィーヤン自体が所帯クサイ雑誌になっちゃったね。
最近買う気しないよ。
モンキーパトロールだけは立ち読みするけどね。(コミックも買った)

ジッパーがんばれ!
決して子育てエッセイマンガとか載せるなよ〜
10花と名無しさん:2000/12/18(月) 10:48
モンキーパトロールって、そんなに面白いですか?
どうもあんまり面白いって思えなくて・・・。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 11:38
>>6
>近親憎悪とかじゃない?

たしかに、あのスレおばはんばかり(爆)
おばはんファンとおばはんアンチの戦いがループしてまんねん。
12花と名無しさん:2000/12/18(月) 11:51
キューコミ。
ハチミツとクローバーだけ読めればいいす。
13花と名無しさん:2000/12/18(月) 11:54
>>11
なじぇ年がわかるのー?
14花と名無しさん:2000/12/18(月) 14:16
安野もよこってどこにいったんですか?
15花と名無しさん:2000/12/18(月) 14:18
フィーヤンにかいてるじゃん。
16花と名無しさん:2000/12/18(月) 14:31
ヤンマガにも>モヨコ
17花と名無しさん:2000/12/18(月) 17:41
最近ようやく帰ってきたよ。>安野モヨコ
わたしもそどむの終わりと羽海野さんだけ読めればいーや。
18花と名無しさん:2000/12/18(月) 21:50
安野モヨコは連載一本に絞りたくて他の連載を
軒並み終らせるみたいなことをインタビューで言ってたよ。
ハッピーマニアも終りそう。
19花と名無しさん:2000/12/18(月) 21:52
オーツカヒロキて何者??男なの??
なんか作風似てる人4人ぐらい思い付くんですけど。
20花と名無しさん:2000/12/19(火) 00:21
ぱくり王>オーツカ
21花と名無しさん:2000/12/19(火) 01:20
絵がモヨコ
ノリが吉本蜂矢
ほかって誰ににてる?
22花と名無しさん:2000/12/19(火) 12:46
ウニタユミさんが
次号のフィーヤンとジッパーコミックにかくのねー
なんかびっくり。
2319:2000/12/19(火) 22:40
>>21
その2人です。
あとの2人は他スレで知ったが同一人物だった。(吉本)
すいません。というか気づけ自分。

ただのパクり王なのかーどっちかの元アシスタントとか
いうことはないんでしょうか?
なんか・・なんかなー。パクりなんだよなー。
24花と名無しさん:2000/12/19(火) 23:19
フィーヤンの「天使の分け前」好き。
25花と名無しさん:2000/12/19(火) 23:56
フィーヤン・南きゅーた「夢の温度」
間たーりしててすごく好き〜
なんかすでに文学ってかんじ。
でもこれキューコミからのおひっこしなんぢょね〜・・
26花と名無しさん:2000/12/20(水) 03:36
ウニタユミさんてどこで書いてたひとだっけ・・・
うーん、おもいだせない・・・・
たしか青年誌・・・・
27:2000/12/20(水) 03:54
オーツカ氏。かわかみじゅんこさんにも似ている。
というかあの愛ラブショックのマオはかわかみさんの「息もふれあう〜」
のおかま女子高生のたかこと短編に出て来た真央の合わせ技のような気が。
28花と名無しさん:2000/12/20(水) 18:38
フィーヤンのモンパトわたくしも好き。おやっさんがツボ。
29花と名無しさん:2000/12/20(水) 22:48
ナナナンキリコって今どこで描いてる?
30花と名無しさん:2000/12/20(水) 23:05
>29
フィーヤン
31花と名無しさん:2000/12/21(木) 00:45
オーツカは男で吉本とは友達。

以前交流があったけど、サイテーでした>オーツカ
32花と名無しさん:2000/12/21(木) 01:48
へー、オーツカ男なんだ!
キューコミもうダメだね…いっそ はちみつとクローバー も
ジッパーに引っ越してくれたらなあ。
それにしても そどむ つまらん…まとめて読めばおもしろいのかな。
33花と名無しさん:2000/12/21(木) 22:05
>>26
ウニタはヤングアニマル出身。単行本も出てる。
割と好きだったんだけど、そっちに行ってしまったのかー。
まあ、最近の作風に合わせたところに描くようになったのかも。
34花と名無しさん:2000/12/22(金) 01:03
えー、そどむ いいですよう〜
35花と名無しさん:2000/12/22(金) 01:08
藤臣柊子ってまだ書いてるんですか?
離婚したって聞いて驚きました。(遅いっつーの)
原因は何だったのでしょうか。
36花と名無しさん:2000/12/22(金) 01:40
原因は藤臣の病気(鬱)。
いしかわじゅんは今年すでに再婚してまっせ。
3735:2000/12/22(金) 02:05
>36さん
ありがとうございました。
うわ〜自分が想像してた原因と全然違ったです!
(旦那さんが子ども欲しがってたのに、藤臣さんがイヤがってたのが
 原因かな?と勝手に思ってた)
何かますますお酒に依存してそうで怖いですね(^。^;)

「人生とはなんだ」コミックス何冊か出てますが、
EX版で、チンピラの男のお話があって、
男だったらこんな人生歩いてみたいと書かれてたの見て、
一気に冷めてしまい(笑)ずっと読んでなかったので、
やっと分かってよかったです。ありがとう。

じゃあ、いしかわ先生ってこれで3度目ですよね、結婚・・・
再婚相手も漫画家さんなんでしょうか?
なにげにモテ男くんだなー
38かぷりこ:2000/12/22(金) 04:27
そどむ読むとき、上目遣いになってない絵をいっしょうけんめい探してしまいます。
探すのけっこうたいへん。
39花と名無しさん:2000/12/22(金) 04:53
原田梨花の絵キライ。
天使の分け前読むとき三白眼じゃない顔を一生懸命探す。
ほとんどない。
40花と名無しさん:2000/12/22(金) 10:27
キューコミはもうシュークリームの編集ではなくなったので
これからどんどん変わっていくのではないかとおもわれます。
なんてったって、悪名高い宝島編集になったしね。
ジッパーコミックに期待!
41花と名無しさん:2000/12/23(土) 00:15
うう。今月もハチミツとクローバーよかったっす!
ところでこれ舞台は武蔵野美術大学だよね
4223:2000/12/23(土) 00:23
>>31吉本と友だちかよ〜〜。ありがとう。これで
つながった。
吉本蜂矢はあれ見てどう思ってるんだろう。今の
オーツカおせおせの感じ見てると吉本のほうが
ぱくってると思う人がいそうでなんかな。
ところでどう最低?さしつかえなければ聞きたい。
43花と名無しさん:2000/12/23(土) 00:29
なんかさー やっぱオリジナルには
かなわないってかんじしない〜?
純度っていうか>オーツカのパクリ
44花と名無しさん:2000/12/23(土) 15:48
うん。ギャグにキレがないというか。
勢いと絵だけだなー。見れるのは。
45花と名無しさん:2000/12/24(日) 01:33
>>42
自分と言うモノが無い人です。だからヘーキで人の
パクリが出来る。
これ以上は、ここでお話する事ではないので勘弁。
46花と名無しさん:2000/12/24(日) 23:34
南Q太はエロ描いてた方が好きだったなー。
4742:2000/12/26(火) 00:10
>>45
なるほど。知りたい気もするけどスレ違いになりそうですね?
板違いかな・・?
とりあえず私は吉本蜂矢のほうが好きです。
貴重な情報ありがとうございました。
48花と名無しさん:2000/12/26(火) 01:57
南Q太はマンガエフってざっしにはエロかいてるけど
「夢の温度」のブンガク的またーり感はすごいすき〜〜
49花と名無しさん:2001/01/05(金) 20:45
明日フィールヤング発売あげ。
ネタ晴れは読んですぐ!(藁
50花と名無しさん:2001/01/06(土) 01:26
さっきコンビニにもうありました。
でも買ってません(金なくなった・・・)
51花と名無しさん:2001/01/06(土) 07:28
ジッパコミック・・・なんだ、まだ出ていなかったのですね・・・
知らなかった。ずっと焦って探していました。もう売りきれたのかと。

オーツカさんは、吉本さんの同人誌に影響受けた
世代の若い子かと思っていました。
でも昔の吉本さんの同人誌を発掘したら、オーツカさんが
ゲスト執筆していたので驚き。なんか吉本さんにヘコヘコしてました。
52花と名無しさん:2001/01/06(土) 23:08
今月の夢の温度、よかったですぅ〜
ほにゃ〜ん、ってかんじ。
53花と名無しさん:2001/01/06(土) 23:35
ハッピーマニアとばしてておもろい。
54花と名無しさん:2001/01/07(日) 05:13
ジッパーの発売日はいつ?
55花と名無しさん:2001/01/10(水) 01:18
オーツカヒロキって、ピロンタンって名前でエロ書いてるよね?
ところでなんでキューコミからフィーヤンに大量移籍したのー?
そこらへんのゴタゴタがわかる過去ログとかってどっかにないでしょうか。
そんなあたしは大久保ニュー好き…
56花と名無しさん:2001/01/10(水) 01:54
発行会社の宝島社と
編集プロダクションのシュークリームが決別したから。
FEEL YONG はシュークリームの編集する雑誌だったため、
宝島社の仕切りを嫌った作家が大量流出した。
57花と名無しさん:2001/01/10(水) 03:52
宝島社はなにかと評判わるいからねー
具体的にどうかはよく知らないですがスマソ
でもよく悪い評判はきくよ。
5855:2001/01/10(水) 07:28
>>56
ありがとう。納得。

大量移籍直後、「看板がサラミちゃんてー!!」と力なく突っ込む自分が
いました…そんなあたしはナナナン好き…
59花と名無しさん:2001/01/12(金) 00:46
ハチミツとクローバーコミックスでるってー
1/29 買う〜〜〜!!!
60花と名無しさん:2001/01/12(金) 04:37
今月のフィーヤン読んだ人って少なそうだね。
61花と名無しさん:2001/01/12(金) 14:40
FEEL YONGの単行本ってうれてるのかなあ。
近所のあまりマンガをおかない本屋には
いつも大量に入荷するのね。
謎。
62花と名無しさん:2001/01/12(金) 14:53
フィーヤンは部数が他よりうんと少なさそうだから
(っていうかいつの資料よこれ、結構古そう↓)
http://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/busuuE.htm
あそこで描いている中堅以上の漫画家のファンは個々でコミックスとか買うのが多そう>>61
かくいう私もフィーヤン立ち読み派、ハッピーマニアのコミックのみ買っているし
ハッピーマニア単体で見てもドラマ化された作品なんだからこれは売れてても当然って感じ(そんなに売れてるかどうかは謎だけど)
他も内田春菊とか、ベテランの作品は売れてると思う
63花と名無しさん:2001/01/12(金) 15:22
でも発行部数と実売数は別だよね
64花と名無しさん:2001/01/12(金) 15:33
「ハチミツとクローバー」は好きだけど
「クローバー」と
「林檎と蜂蜜」は、ムカツクくらい嫌い。
65花と名無しさん:2001/01/12(金) 18:04
桜沢えりか、親ばか。
あそこまでいくとむかつくの通り越して、哀れ。
66通りすがりの突っ込み:2001/01/12(金) 18:27
>内田春菊とか、ベテランの作品は売れてると思う
あの〜、内田春菊って売れてるの?
67名無しさん:2001/01/13(土) 00:12
桜沢エリカ、子供ネタだけはやめて欲しかった。
イタタタ・・・です。
68>62:2001/01/13(土) 03:26
フィーヤン部数ひく〜〜!!
69花と名無しさん:2001/01/13(土) 05:03
桜沢の子育てものエッセイの痛さは並の比ではない
毎号勇気を振り絞って読む
ある種怖いもの見たさの快感
70花と名無しさん:2001/01/14(日) 05:00
じっぱこみっく
2/19発売ですって〜
71花と名無しさん:2001/01/14(日) 05:10
かわかみじゅんこ大好きです!
あとは南Q太、やまだないと…とか。
あの人嫌い、名前忘れた…えーとマーガレットコミックスとかからも出してる人。
何か安野のパクリみたいな。
安野は割とすきですよ、ラブマスターは良かった!
72花と名無しさん:2001/01/14(日) 05:17
フィーヤンの小野塚カホリのが良かった〜
73花と名無しさん:2001/01/14(日) 07:16
ジッパーまだまだだね・・・
はやくしてよ〜〜〜〜
74花と名無しさん:2001/01/14(日) 16:42
ハチミツとクローバーの人がスラダンの同人誌描いてたのをはじめて知った。
yahooオークションにて。絵がかわいかった。
75花と名無しさん:2001/01/14(日) 17:32
夢の温度って二巻でましたー?
76Tor:2001/01/16(火) 00:01
祥伝社から出てるよ。「夢の温度 夏祭り」というタイトルで。
最近のQ太は線もオハナシもぐにゃぐにゃで心配。
77花と名無しさん:2001/01/16(火) 00:01
なんなんだ桜沢エリカ
78花と名無しさん:2001/01/16(火) 16:33
ごめん、やまだないと、南Q太、ナナナン…大嫌い。
安野は好きだけど。
79花と名無しさん:2001/01/18(木) 06:29
>>71
それって、藤末さくらって人?
違ったらごめん。
>>77
この人の漫画ってパターン化してるよね。
出てくる大人がみんな同じ設定でうんざりする。

フィーヤンで好きなのは、やじまえびねかな。
8079:2001/01/18(木) 06:30
すまん。
やまじえびねでした。
81花と名無しさん:2001/01/18(木) 09:28
ねぇねぇ何で安野モヨコってキュ-ティ-コミックで書かなくなったの?
桜沢エリカも・・・
バッファロ-5人娘は何処へ!?
がいしゅつかも知んないけど
誰か教えて〜!
82花と名無しさん:2001/01/18(木) 11:32
>81
56が答えです。
83花と名無しさん:2001/01/18(木) 11:33
>>82
ありがとうございます
84花と名無しさん:2001/01/18(木) 11:53
>>78
私もナナナンとかやまだないととか南Q太の漫画は大嫌い。
どこが面白いのかわからん。
↑こう言ったら、「あんたみたいのには一生わからなくていいよ」って
よけい「オシャレ系+ガロ系漫画」好きの人を喜ばせてしまうんだろうね。
でも安野の漫画だけは好きだ。面白いしわかりやすいし楽しい。
85名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/18(木) 12:52
>>84
そ・・・そんな喧嘩腰にならなくても・・・。
別にオシャレ系マンガと呼ばれるものを読んでる人も
優越感に浸りたくて読んでるわけじゃないんだからさぁ・・・。
好みは人それぞれでしょ。
そういうことは嫌いな漫画スレで言う事じゃない?
86花と名無しさん:2001/01/18(木) 13:01
「虹色仮面」終わっちゃったね・・・・
8781:2001/01/18(木) 13:10
なんか言い方がぶっきらぼうだったかなぁと反省・・・
そういうつもりはなかったのですが〜
バッファロ-5人娘はどうなるんでしょうねえ。
ジッパーコミックへおひっこしというのが
一番有力では?と
思うのですが〜
88花と名無しさん:2001/01/18(木) 18:36
キューコミで上で名前があがってる人達以外のヤツ。
つまんなさすぎ。ただ本の体裁の為に載ってるだけか?
89花と名無しさん:2001/01/19(金) 00:16
例えば誰?
90花と名無しさん:2001/01/19(金) 00:37
キューコミ。ハチミツとクローバーの為だけに買ってる……
モヨコ帰って来て〜!
91花と名無しさん:2001/01/19(金) 01:57
>89
たとえばっていわれても
名前も思い出せないのよ・・・
92花と名無しさん:2001/01/19(金) 02:21
うにたゆみさんのマンガかわいかったけど
洋裁学生ものってなんだか
ジッパーコミックのほうがあってるかんじじゃないかと?
93花と名無しさん:2001/01/19(金) 20:05
あげとく
94花と名無しさん:2001/01/19(金) 23:56
やまじえびねよいよね
95Tor:2001/01/20(土) 00:52
そういやつい最近出た「コミック・ファン」に、シュークリームの
ことが載ってたね。キューティーコミックから手を引いたのは
宝島社の編集長と意見が合わなかったからだって。なかなか
興味深い内容になってるよ。

>>94
やまじえびねは私も強く期待。なんだかヌルくなってしまった
「フィーヤン」に新しい風を吹き込むと思うから。
96花と名無しさん:2001/01/20(土) 01:06
桜沢エリカや西村しのぶとかのゆる〜いネタを読まされる身には
やまじえびねの作品が頼もしく映ったりもする。

今月は安野モヨコも良かった。
97花と名無しさん:2001/01/20(土) 01:08
ねぎで頭なでてたのがよかった
シゲカヨだよなぁ、って納得した
98花と名無しさん:2001/01/20(土) 01:39
コミック・ファンかぁ。なかなか売ってないんだよなぁ。
99花と名無しさん:2001/01/20(土) 01:46
「編集会議」って雑誌にもシュークリームのことでてたよ。
フィーヤンで嫌いなのは三原ミツカズ。
ドールって、展開がベタすぎる。ロリっぽい服もいやー
100花と名無しさん:2001/01/20(土) 05:41
あー、三原…
ハッピーファミリーの初期は面白かったんだけど、だんだん
話の展開がベタベタになってきて、DOLL再開後はもう読めなかった。
可愛さと勢いがなくなってきたような。絵はうまいんだけどねえ。
101花と名無しさん:2001/01/20(土) 05:44
羽海野チカには同人誌で泣かされた。
泣けるストーリーをかける人なので、これからもっと期待。
ただ、はぐ(この名前もな)が大学生っつーのにはいくらなんでも無理がないか…?
102花と名無しさん:2001/01/20(土) 12:10
きゃあー
羽海野チカには同人誌ってほしい・・・
10371:2001/01/24(水) 00:25
三原ミツカズ最近絵ゴツくないですか?
ケラで連載してるやつとか全然面白くない…
ちょいがいしゅつ、ごめんなさい!!!

>>79
そうそう、藤末さくら!!!何か本当嫌い。
本当に面白くない。見てて不快。
じゃあ見るな、ですかねえ(笑
104Tor:2001/01/24(水) 00:33
>>102
サークル名「Blue on Blue」ね。スラダンもの。

羽海野といえばルチルの5に載ってた「そして船は行く」が素晴らし
かったね。ロードムービー的漫画。
関係ないのでSage
105花と名無しさん:2001/01/24(水) 00:39
あっちの「堀内三佳」スレに援護に行ってやれよー
なまじおばはん(ヲトナ)同士の淡々としたお怒りで、イマイチレスしにくいの。
だんだん深刻になってきてるじょ。
結局「育児ネタ」ってこうなる運命なのね(ワラ
106花と名無しさん:2001/01/24(水) 01:07
>105
だねー。なんか私怨でもあんの?って思うぐらい。
コワイわ(w
107花と名無しさん:2001/01/24(水) 01:20
>105.>106
読んできた。
全部じゃないけど、アンチ堀内の文体って似てるよね・・(笑
私怨っていうのもあながち間違ってないかも。おばちゃんこわい。
108花と名無しさん:2001/01/24(水) 01:21
みかりんスレ今全部読んだけど、実際ミカリンのネタにされてるらしい。
そいで怒ってるみたいだぞなもし。
109花と名無しさん:2001/01/24(水) 01:29
>実際ミカリンのネタにされてるらしい。
そうだっけ?全部読んだけどどの部分かわかんなかった。
110花と名無しさん:2001/01/24(水) 01:37
「夫」の擁護派はここに集結してたのか(笑)
誰かこっちで思いっきり擁護してやれば?
111花と名無しさん:2001/01/24(水) 01:41
おもしろい?夫?
早く終わって欲しいわ。
112花と名無しさん:2001/01/24(水) 04:15
夫すごろくなんて何とも思ってなかったけど
(っていうか4コマ漫画とかって夕飯で言えばお漬物みたいな感覚しかない人だから
テキトーに読み流していたし)
ここでなぜあんなにもレスがつくのか不思議で不思議でしょうがない
藤臣柊子(←コイツの方が嫌い)のスレなんて夫すごろくのスレの数分の1しかレスがつかず
沈んでいったのに・・・
113花と名無しさん:2001/01/24(水) 04:22
だって藤臣は不幸だから今更叩かなくても(藁
114花と名無しさん:2001/01/24(水) 05:25
>>108
実際ミカリンのネタにされてるらしい。
そいで怒ってるみたいだぞなもし。

それはなんでわかったのかの?
115花と名無しさん:2001/01/24(水) 08:28
「夫すごろく」、そんなに嫌いじゃないんだけど、
夫スレのあの雰囲気は入りづらい〜ん
最近面白くないのは確かだし、その辺の意見は
うなずけるんだけど、なんかホント恨みでもあるのって感じ・・・
意地悪〜な雰囲気になっちゃってるんだもん。
向こうで書けってか?でも小心者のわたし。
116花と名無しさん:2001/01/24(水) 09:26
・・・で、こっちで書いてると(笑)
117花と名無しさん:2001/01/24(水) 09:46
4コマの形してるけどオチがないから〜「夫」は。
終わっても気がつかないと思う。
118花と名無しさん:2001/01/24(水) 10:12
表紙に「おしゃれ」とか書いてあるけど読者は同人系多いみたいですね。
編集が宝島に移ってからという訳じゃなく、とくにここ最近の
キューコミって同人誌みたいな漫画ばかり・・・。このスレみてちょっと納得。
ここで書くとちょっと恐いけど 実は私ハチミツとクローバー受けつけません。
同人っぽすぎて・・・。
それより明日発売600円って・・・
昔みたいに薄くていいから変な素人みたいな漫画を世に出さないでほしいよ。
肯定派にせよ否定派にせよ名前もあがらんようなやつ。

初期の大きなキューコミはおしゃれでよかったなー・・・。
119花と名無しさん:2001/01/24(水) 14:00
>>118
表紙にちっこく名前が載ってる人達ね(笑)
脳みその隅っこにも引っ掛からない作品をよく載せるよな。
ホント同人でやっててくださいって感じ。
あいつらひっくるめて400円でも高いよ。
120花と名無しさん:2001/01/24(水) 15:31
>>119
内容薄すぎだよね。
121花と名無しさん:2001/01/24(水) 23:29
あげ
122花と名無しさん:2001/01/25(木) 04:13
どーじんくさくても(てゆうか、どーじんのひとだけど)
ハチミツとクローバーだけは、いいよ!
123花と名無しさん:2001/01/25(木) 12:04
そっか。同人の人なのか。ハチクロの人。
でも読んじゃう。気になるから。
124花と名無しさん:2001/01/25(木) 15:33
うえーん。桜沢エリカの育児エッセイ(むしろ
バカ親エッセイ)とラブリーだか言う
よくわかんない漫画が気色悪いです!
前にキューティの方でやっていた時は
何も感じなかったのに・・・。
エリカに何が起こったの!??
125花と名無しさん:2001/01/25(木) 17:41
ハチミツとクローバーはシュークリーム編集時代のキューコミにのってても
人気でてたんじゃないかなー
126花と名無しさん:2001/01/25(木) 19:05
>124

子供によって脳が汚染されちゃいました。
127花と名無しさん:2001/01/25(木) 23:21
わーー。無性にココの書き込み各出版社のHPに貼りてぇ〜!
128花と名無しさん:2001/01/26(金) 09:53
>>125
シュークリーム編集は2000年5月号までなので
ハチクロはちょうど宝島編集の号からはじまっていますよー
129花と名無しさん:2001/01/26(金) 11:12
キューティさー、内容の割に高いよ。最近気づいた、あれって500円じゃん。
(いつも値段見ないで買うから)というわけで購読やめた。
フィーヤンのが好き。
130花と名無しさん:2001/01/26(金) 15:39
フィーヤンあれで380円だもんねー
急に厚みが増えても値段据え置き。やるねぇ
(でも大丈夫なのかい?)
131花と名無しさん:2001/01/27(土) 01:10
>>129
いえた。最近特に無駄に思える。カス漫画が多すぎるよ。
132花と名無しさん:2001/01/27(土) 03:46
今月号のキューコミのカス具合には
泣けた・・・
133花と名無しさん:2001/02/02(金) 00:22
ハチミツとクローバーのコミクスみつからない。
やばい。永遠いみつけらんないような気がする・・・
134花と名無しさん:2001/02/02(金) 07:26
>>132
同感
キューコミ買って損した。
ジッパーに期待してるけど、どうだろうな・・・・?
135花と名無しさん:2001/02/02(金) 20:28
キューコミはもうやめる!ずるずる買ってたけど今月号で決めた。
かわかみじゅんこと羽海野チカだけ立ち読みする。
フィーヤンとジッパーコミックがあれば満足♪
136花と名無しさん:2001/02/02(金) 23:34
>>135
確かにキューティーは素人くさいところがあったけど、
フィーヤンはベテランが腐りきってるから似たようなもんじゃない?
育児漫画とかエッセイ漫画とかになってさ。
あ、やまじえびねは別ね。
137花と名無しさん:2001/02/02(金) 23:40
「ラブリー!」ってタイトルがダサい。
138<input:2001/02/04(日) 23:51
>>135
やっぱそう?(笑)
カス満載すぎておなかいっぱい。さようならキューティー
139花と名無しさん:2001/02/05(月) 02:58
キューコミってあと何号くらいもつでしょう・・・?
140花と名無しさん:2001/02/05(月) 08:54
>フィーヤンはベテランが腐りきってるから似たようなもんじゃない?

はげしく同意だわ。特に桜沢エリカ。
モンキーパトロール立ち読みすると思いきり
笑えないからとりあえず買ってるけど。
141花と名無しさん:2001/02/05(月) 12:47
ジッパーコミックはいつでるのー?
142花と名無しさん:2001/02/05(月) 12:59
>>136
>>140
私もそう思うなあ。フィーヤンは作家の実績にあぐらをかいてる
ように思う。作家は優れているのかもしれないが、描く作品が優
れていないと意味はないのであって。その点、たしかに素人くさ
いかもしれないが、積極的に新しい可能性を見出そうとしている
キューティーコミックを評価したいと思う。羽海野チカの例もあ
ることだし。「同人くさい」からといって嫌悪していては、いい
漫画は見出せないと思う。
143花と名無しさん:2001/02/05(月) 18:26
>>142
でもさ、素人くさい作品で金取んのか、って気にならない?>キューコミ
144花と名無しさん:2001/02/08(木) 01:14
>141
ジッパーコミックは2/29発売じゃなかったっけ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 01:58
キューコミは買うの止めました。私立ち読みってダメなほう
なんだけど、キューコミのコロボックルがでてくるやつだけ
立ち読みー。タイトル分からない…。他はつまらん。
146花と名無しさん:2001/02/08(木) 01:59
フィーヤン発売日age
147花と名無しさん:2001/02/08(木) 04:32
>144
ありがとうー。
148花と名無しさん:2001/02/09(金) 00:38
144はネタでは?
149花と名無しさん:2001/02/09(金) 00:39
>144
ジッパー・コミックは2/19(月)発売が正解だよー。楽しみ♪
150花と名無しさん:2001/02/09(金) 00:42
最近のキューコミ、ガロっぽい…
151花と名無しさん:2001/02/09(金) 00:47
ガロにスツレイだろ。
152花と名無しさん:2001/02/09(金) 01:11
2/29は4年に1回しかこないのではっ
153花と名無しさん:2001/02/09(金) 07:36
「ハッピーマニア」だけ読みたいんだけど 立ち読み出来ない性格なので
しかたなく毎号買ってる・・
タカハシこれからどうするんだろう・・心配
154花と名無しさん:2001/02/09(金) 11:21
ハッピーマニアとモンキー目当てで買ってますわ。
155花と名無しさん:2001/02/09(金) 18:20
>154
私もそれも目当てですが、やまじえびねと青木光恵のもけっこう
楽しみにしています。やまじえびねのは連載開始をしらなかった
こともあり、早く単行本が出るといいなと思っています。

しかし今回のハッピーマニアは電車で読むのに勇気がいった…。
156花と名無しさん:2001/02/09(金) 20:31
貴子のバニー姿・・・夢見んぞ。
157花と名無しさん:2001/02/09(金) 23:06
>>155
つーかさ、電車の中で漫画読んでんの?
バカっぽいサラリーマンよりイヤだな。
158>157:2001/02/09(金) 23:41
どんな所が?
159花と名無しさん:2001/02/09(金) 23:43
>>157
田舎者?
160花と名無しさん:2001/02/09(金) 23:45
157じゃないけど、確かに電車とかバスの中でマンガ読んでる図って
かなりキビチィよ。
161花と名無しさん:2001/02/09(金) 23:47
ドキュソだったら読むのがふつう。>電車の中
162花と名無しさん:2001/02/09(金) 23:50
前号で藤原薫が載るって予告打ってあったから楽しみにしてたのに
のってねえや。おとしたのか・・?(フィーヤン)
163花と名無しさん:2001/02/09(金) 23:51
モンパト&やまじえびねが個人的2本柱だが、
「魔おんな」もおもしれえ。
164花と名無しさん:2001/02/10(土) 01:49
は!藤原薫・・・そういやない!
気づかなかった・・・たのしみにしてたはずなのに・・。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 16:19
今月号のハッピーマニア。
どういうプレイをしたら家があそこまで、
そしてビデオが駄目になるんだ?
漫画にそういうツッコミはあかんのか・・・・。
166花と名無しさん:2001/02/10(土) 16:33
ビデオテープは結構簡単に壊れるぞ。
167バカ主婦大嫌い!!:2001/02/10(土) 23:09
フィーヤン連載の「中華風deフルコース」ってマンガ超ウザイ!!
ダンナのお金でのうのうお気楽やってるバカ丸出しデブって感じ。
中国語もろくに(....っつーかほとんど?)話せないくせに、
裕福な妻ぶってマダムぶってムカツク。
エリカの育児日記とかコイツのマンガ見てると、フィーヤンが
ニセ奥様御用達雑誌「ベリー」に見えてくる・・・鬱だ。
二子玉なんて偉そうにベビーカー引いてるこじゃれた
ドキュソ主婦で連日満員大入さ!!
週末・休日ともなるとドキュン夫ももれなく付いてくる。
168花と名無しさん:2001/02/10(土) 23:11
>>163
モンパトのスレあげてやってくれぇぇぇぇ!!!!
↑過去ログ有り
やいちってもしかして処女!?
169花と名無しさん:2001/02/10(土) 23:17
>167
今月はビーズについて偉そうに語ってました。
お前に言われんでも日本じゃとっくの昔からブームだよ。
その上展示会だか個展だかやりたいだと!?
やれるもんならやってみろ!
あぁやだやだ。 主婦ってすぐつけあがってその気になる。
そしてすぐフリマとかで売ってプロになった気でいるんだよな。
170花と名無しさん:2001/02/11(日) 01:24
結婚ネタ・妊娠ネタ・出産ネタ・育児ネタ・夫ネタ・子供ネタ・・・
みんなワンパターンでつまんない。
そんなにバカ親・バカ夫婦ぶりを自慢したいか?
こういうのは自分のHPで晒すだけにしてほしい。
その点、比較的出産・子供ネタを出さない西原理恵子は偉いと思うぞ。
マンガじゃないけど林真理子も偉いぞ。
ネタとして使いたくてウズウズしてんだろうけどね多分。
171花と名無しさん:2001/02/11(日) 02:44
結婚ネタや育児ネタは思ったことや体験した事をそのまま描いても面白くないよ…。
描いてて何故その事に気づかないのだろう。不思議だ。
>>167
あの作者には、折角中国にいるのだから日本人同士で固まってないでもっと現地の事について描いて欲しいと思う。
内輪の話で盛り上がられてもね…。
でも桜沢エリカの様に親馬鹿大爆発されても困る。
172花と名無しさん:2001/02/11(日) 11:52
結局ね、出産して子供産めばただの女ってこと。
安心しきって緊張感もない。
夫と子供が命で他が見えない。
人の妊娠、出産体験や子供の成長記録なんて、遊びに行った家で
だらだら面白くもないホームビデオ見せられているようなもの。
そんなのにお金払ってるかと思うと情けない。
エリカ様、 あなたは銀座のショップでも優遇されてブランド買いまくって
さぞやマダム気分でしょう。
その分マンガが雑でつまんくなってることに早く気付いて下さい。
30後半の子持ち主婦が女子高生の恋愛描くには無理があります。
173花と名無しさん:2001/02/11(日) 12:02
>>167
だってしょうがないよ。
あの程度のマンガしか描けないんだもの。
現地と馴染もうともしないし、中国語を喋ろうと努力も
しないのに描けるわけない。
こういうタイプの女はきっと日本人妻には外ズラ良くって
現地の人を見下しているんだろうな。
嫌われているんだよ結局。
ビーズを仕事にしている友人が怒ってた。
「こういう主婦のせいでビーズが安っぽいイメージになるんだ!!」
主婦雑誌にでも逝ってほしい・・・
174花と名無しさん:2001/02/11(日) 13:06
>>166
ご経験が!?
175花と名無しさん:2001/02/11(日) 16:34
すみません・・・主婦ですがフィーヤン読んでます。
でも桜沢えりかとか安積とかは私もイヤです。
安積はいつまでもメルヘンしててピンクハウスとか好きそう。堀内ドキュンとも仲いいし。
桜沢はおめーんとこのぶさいくなガキの話しなんか誰も聞いてないわ!と言いたくなります。
こういう人達のお陰で主婦が馬鹿にされるので困ってます。
もう感性も鈍ってきてるしひよこくらぶにでも逝ってくれないかなー。
176花と名無しさん:2001/02/11(日) 19:05
安積はあんなに肥えているのにダンナはやせ細って気の毒に・・・・
自画像だから美化して体重も40%減で描いてるだろうね。
>>175
そうそう!!
親子(母と娘はピンクハウス、夫はカール・ヘルムっていう典型ね)で
くどい服装してイタいパターン。
日本なら絶対多摩川から向こうの田園都市線沿い、市営地下鉄近辺に
部屋借りてそうな感じ。
エリカも典型的に白金ってイメージ。
DJやってる年下ダンナにいいように貢がされてるだけなんじゃないの?
男だって奥さん稼いでくれたら子育てに協力くらいしますがな。
177花と名無しさん:2001/02/11(日) 19:23
桜沢の親バカっぷり?
子供の動画を、圧縮もしないでメールに添付してくる馬鹿女よりmp
害は少ないので私は許せます。すみません、今それをDLするのに
20分もかかちゃって、苛ついてます。エリカの親バカが軟弱に見えます。
178花と名無しさん:2001/02/11(日) 19:24
馬鹿女よりmp・・・ってなんだ!?スマソ。
馬鹿女よりも・・・の間違いです。鬱出汁能。
179花と名無しさん:2001/02/11(日) 20:26
>177さん

圧縮しないでメールに添付するやつって本当にむかつきますね。
まるでウイルスメールのよう・・・
180花と名無しさん:2001/02/11(日) 20:29
しかし動画がmpegとかなら、zipやlzhではほとんど圧縮できないよ。
それともDVのファイル形式でそのまま送ってくるバカ? 
181花と名無しさん:2001/02/11(日) 23:39
>>177
それはお気の毒…。

182花と名無しさん:2001/02/12(月) 00:06
oとpって隣だからまちがえちゃいますよね
私もよくやります。
183177:2001/02/12(月) 12:51
皆さん、同情して下すってありがとう。うっうっう〜。
彼女は他の友人にも送りつけていたらしく、みんな激怒でした。
2.5MBもあった。海外からなので、送る方は難などないのでしょう。
今さっき「また一層かわいくなったね。でもファイルサイズ大きすぎだよ(涙)」
とメールを出しました。わかってくれますように。
別の友達は「あんた、あれは何?もしかして嫌がらせ?!」と
書いて送ったと言っていました。ワラタ。
関係ない話しで、すみませんでした。今日はoとp間違えなかった(藁

ところで、私が大好きなのは・・・モンキーパトロール!!
やいちみたいな野性味溢れる友達が欲しいー!

184花と名無しさん:2001/02/14(水) 00:29
モンパトスレしずんじゃったかな?
185花と名無しさん:2001/02/14(水) 00:56
>>156
同感。貴子バニー強烈だった。
あれがキレイなコだったらタカハシの対応も違うのかも・・
186花と名無しさん:2001/02/14(水) 19:34
貴子、あの衣装は何処で調達したんだ・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 19:51
通販。
188花と名無しさん:2001/02/15(木) 00:49
貴子の姿が目に焼き付いて離れない・・・
189花と名無しさん:2001/02/15(木) 03:17
若だんな退場か・・・・
好きだったんだけどなあ・・・・
あたしがほしいよ(笑)
190花と名無しさん:2001/02/15(木) 12:27
貴子見ると、痩せなきゃ〜とかいつも思うよ
191花と名無しさん:2001/02/15(木) 13:28
キューティコミックスといえば、栗生つぶらさんが好きでした。
今はあんまりだけど、マーガレットにいたときはよかったなぁ。
192花と名無しさん:2001/02/15(木) 22:59
>186
ドンキホーテで売ってるよ
193花と名無しさん:2001/02/17(土) 03:54
ジッパーそろそろ出るんだっけ
194花と名無しさん:2001/02/17(土) 09:04
安積はピンクハウスなんて着ねーよ
みんなおんなじだと思ってんの?想像力貧困すぎ。>>175 >>176
下手に金持ってるもんだからドルガバやらゴルチェやらの
耽美系馬鹿高ブランドばっか買いあさってるよ
太ってるから着れないけどね。

195花と名無しさん:2001/02/17(土) 12:12
出た!安積信者!

196194:2001/02/17(土) 12:19
今時安積信者なんている?
だいたいあのひとの漫画、内容ないし
勘違いのいい女ぶってるやつばっかりで腹が立つケド

ただ、金持ってる主婦はみんな白金・ピンクハウスっていう
ステレオタイプな考え方しか出来ないやつを
馬鹿にしただけ〜
ちなみに桜沢エリカは代官山
独身時代から同じマンション。
197メイク魂ななしさん:2001/02/17(土) 12:54
桜沢は引っ越しました。確か広尾。
198花と名無しへ〜:2001/02/17(土) 14:35
最近エッセイコミック多すぎ!
漫画家は漫画を描け!
でも高橋由佳里の「トルコでわしも考えた」は別格。
あれぐらい面白くないと!
199花と名無しさん:2001/02/17(土) 16:26
ジッパー読んだ人まだいないかな?
200花と名無しさん:2001/02/17(土) 19:31
読んだヨー
きゅーたさんのおはなしはイタクってよかったでしゅ。
ぁわぁみじゅんこのまんがはヘン!でした。
201花と名無しさん:2001/02/17(土) 19:47
栗生つぶらさんの最近の漫画、ちっちゃい女のコの同棲ネタばっかで
もうあきたんだよーーーーーー!!!!!うざいっ
202花と名無しさん:2001/02/17(土) 21:23
>196
金持ってる主婦はみんな白金・ピンクハウスっていう

ぶー!あなたも間違いです。
金持ってるからってピンクハウスっていうんじゃなくて太ってるからそう思っただけ。

そういうあんたもステレオタイプだよ。ばーか。
203名無しさん:2001/02/17(土) 22:54
204名無しさん(新規):2001/02/18(日) 00:24
え・・・?これって、これが青木光恵さん?
205花と名無しさん:2001/02/18(日) 01:14
>>203
最高!!ぎゃはは!
こいつこそ、むかしピンクハウス着てたよねー!!
>>202
しかし、太ってるやつってピンクハウスなの?<ステレオタイプ
206花と名無しさん :2001/02/18(日) 01:37
デブピンクってばウエスト気にしないで着れるからじゃないかなぁ
太い体系が目立たなくなるって思い込んでたとか?
207花と名無しさん:2001/02/18(日) 02:06
藤臣はもうやめて欲しい
タイトルも萎え〜

208花と名無しさん:2001/02/18(日) 03:54
>>203
さすがお洒落系マンガ雑誌・・・
209花と名無しさん:2001/02/18(日) 05:02
>>203
顔変わったねぇ
昔はホントにジミーおおに(自粛)
しかも小さい...
210花と名無しさん:2001/02/18(日) 05:29
安野モヨコってすっごいやせたよね・・・
キューティかなんかで見たけど。
うらやましいぜ。
211花と名無しさん:2001/02/18(日) 05:53
努力してるブスは好きだ。
212花と名無しさん:2001/02/18(日) 07:46
ピンクハウスって・・・「金持ち」とか「デブ」ってカテゴリーか?
私の中では、「時間が止まったおばはん」だ。
213花と名無しさん:2001/02/18(日) 11:25
>>203
青木光恵は絶対に写真を載せるべきではなかったね。
今さら、とうに遅いが・・絵柄がかわいいだけに
皆のショックが大きすぎる。昔の太ったおかっぱも
びっくりだが・・・203は困った。
214花と名無しさん:2001/02/18(日) 13:07
>>203
うちの彼、一目見て「うげっ」だって。
私も、努力している=あきらめないところは好きだけど、
公衆の面前にさらすのはやめてくれよー。
「洒落で」って・・・周りも相当無責任だね。止めろよ。
相当の美形が同じようなことやってもたたかれるのに。そーじゃないなら尚更だろう!!
しかしあの胸の谷間、見て誰が喜ぶんだ・・・。
215花と名無しさん:2001/02/18(日) 14:01
漫画家にしては美人・・・なわけない
216花と名無しさん:2001/02/18(日) 15:17
>>99-100・103
三原ミツカズお嫌いですかー・・・。
私結構好きなんだけどな。でも確かにDOLLは2巻より1巻のほうが面白いですね。

>>203
うぅ〜ん・・・。ちょっとアレかな・・・。
あんまりみたくなかった・・・かも。怖いです(笑)。
この人のマンガ(フィーヤン連載だったと思う)って、毎回イライラします。
多股かけられてるって分かってんのに流されるなよー!!とか。でも結局読んでしまう。
これも罠かな・・・。

奥様&子育て系エッセイは全て読み飛ばしてます。
今必要ないし、読んでも何の感慨も得られないので。
217花と名無しさん:2001/02/18(日) 16:32
青木光恵は結構前からメディアに露出度高し。

某青年誌漫画家の結婚パーティに来たときは
ピンクハウスでした。
金持ってないデブはピンクハウス?!

218花と名無しさん:2001/02/18(日) 21:58
「ベスト・フレンド」が好きだった・・<フィーヤン
あのひと、まだ描けないのかなぁ??
219花と名無しさん:2001/02/18(日) 22:24
ユキヒロちゃぁ〜ん
220花と名無しさん:2001/02/18(日) 22:45
なんで描いてないんだっけ??
>>218
221花と名無しさん:2001/02/19(月) 01:16
>>217
ピンクハウスってああ見えて結構高いらしいよ。。。
まぁ体形隠しにいいから高くてもデヴが飛びつくんだね。
222花と名無しさん:2001/02/19(月) 02:40
光恵は逝ってます・・・ヤフオクでも評判悪いしね。
光恵の描くギャルはもろ山田まりあのイメージ。
>>207
藤臣は「ワシがワシが!!」ってタイプで嫌い。
彼女の体験話の漫画って面白いか?
何かしょっちゅうイライラしてたりテンション高くて付き合いにくそう。
精神科関係の本出すくらいだし相当逝ってるんだろうけど。
いしかわじゅんと結婚した時に結婚ネタで漫画書いたんだから、
離婚もネタにしてコミック1冊出してくれ。
223花と名無しさん:2001/02/19(月) 02:58
話題が出てるんで…

お人形板「青木光恵って・・・」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doll&key=965939554&ls=50
224名無し:2001/02/19(月) 03:31
三原ミツカズ、嫌い。絵うまいけど話に内容ないし。
何より本人ブサイクなのにロリータ!!イタすぎ
225217:2001/02/19(月) 09:20
>>221
ピンクハウス、高いかぁ?
安くはないと思うけど・・・・

>>222
同感! でも周りには媚び媚びな態度だけどね。
笑っちゃうくらい。
226花と名無しさん:2001/02/19(月) 23:49
ピンクハウスは「可愛い私」を演出するためのもので、
つまり普通より随分可愛くない人が好む傾向にある
227花と名無しさん:2001/02/20(火) 00:45
>>224
三原ミツカズ写真写り最悪ですよねえ。渋谷でイベント?やっていたの
見たけど本物はけっこう美人で驚いた。んで、別にロリじゃなかった。


228花と名無しさん:2001/02/20(火) 00:50
Zipper買ってきたよ。
名前が数字の人が載ってるのでアウト。
ほかの作品を読む気がゼロになった。
229花と名無しさん:2001/02/20(火) 01:35
3264コマって何かと思ったよ〜(笑)
230花と名無しさん:2001/02/20(火) 06:48
326最悪!!あんなの漫画なんて認めん!!!
小学生のらくがきかっての!!!
創刊号で描かせろとかコメントして結果がこれですかい。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 11:42
356大ッキライ!!
なんでZIPPERCOMIC に書いてんの!?
anan にもくっだらね-コラム書きやがって!!
232花と名無しさん:2001/02/20(火) 12:31
同感!
つまらない&おもしろくない&ブサイク
描いてる内容全て寒すぎ。
233花と名無しさん:2001/02/20(火) 15:56
みごろって・・・>>231さんごめん笑った
234花と名無しさん:2001/02/20(火) 16:22
小野塚カホリ、好きなんだけどココでは人気ない?
235花と名無しさん:2001/02/21(水) 11:55
>234 パクラーだからです
236234じゃないけど:2001/02/21(水) 14:51
え、ほんとに!?結構好きなのに!
237234:2001/02/21(水) 15:21
>235
え、マジっすか!
詳細知りたいんだけど、どのスレ行けばいいかな?
238花と名無しさん:2001/02/22(木) 00:55
あげ
239花と名無しさん:2001/02/22(木) 02:13
前のpizaの時のログです…書き込み不可!!

■□小野塚カホリ□■
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/970/970856322.html

私も、小野塚カホリすごく好きなんだけどなあ……
「パクラー」というよりは被パクラーなのでは??(そんなコトない?)
240234:2001/02/22(木) 13:13
>>239
サンキュ。見てきたよ。
ボーイズものを書いていたとは全く初耳。
そして私も短編の方がいいと思う。
241花と名無しさん:2001/02/22(木) 19:53
とりあえず楠本まきの影響を素直に認めろといいたい。
242花と名無しさん:2001/02/22(木) 22:41
横山優貴物語・・・。
つぎはYOPPY物語らしい。
こっちはたのしみ☆
ヨシコヤマモトラブ。
243花と名無しさん:2001/02/23(金) 00:05
よっぴーはいっそ安野モヨコさんに描いて欲しい
244花と名無しさん:2001/02/23(金) 03:18
安彦麻理絵はどーなんでしょう?
245>>240:2001/02/23(金) 03:22
小野塚カホリは、ボーイズの初期の短編がいいっす。
この人にはまって初めてボーイズもの買ってしまいました。
246花と名無しさん:2001/02/23(金) 04:43
>>244
けっこう好き。
247花と名無しさん:2001/02/23(金) 09:37
>>244
わたしも好き。もっと頻繁に描いて欲しい。
248240:2001/02/23(金) 13:25
>>245
どうもボーイズ初期が評判いいので、ブックオフに行ってみたが
見つけられなかったよ。誰か出版社を教えてくれないかしら。
結局ブックオフでは「NICO SAYS」を買ってきた。
249242:2001/02/23(金) 15:35
>243
それいいなあ・・・。
いやまじでやってほし。
250花と名無しさん:2001/02/24(土) 23:32
安野モヨコ、結構好き。
SILVAのベストのジャケ、惚れた。
今まで「センスの良さと勢いだけのマンガ家」とか言っててすまん、安野・・・(笑)。

でも「美人画報」はあんま好きじゃない・・・。
251花と名無しさん:2001/02/25(日) 00:29
キューコミ、惰性で買ってたけど、もう買わない。
今回560円だったけど、価値無しどころのさわぎじゃないよ
もうわかった。かわかみじゅんこは単行本待つ。
252花と名無しさん:2001/02/25(日) 00:34
あそこまでツマラナイとバカにされてる気になるよ。。。>キューティー
253花と名無しさん:2001/02/25(日) 00:50
キューコミは実は「薔薇色のみっちゃん」が目当てで立ち読み
している。なんか変なノリが好きなんだよね…
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 21:24
>253
おもろいおもろい(笑)
私もです。
255花と名無しさん:2001/02/26(月) 04:13
今月のキューコミはわりと面白かった。
アラタハルコ好きです。
嫌いなのも少なかったし。高いけど。

>253
私もみっちゃん好き。
大久保ニューは、みっちゃんの前にやっていた専門学校の話も好きだった。
あれって単行本なってないよねえ?
256花と名無しさん:2001/02/26(月) 04:28
アラタハルコの描く人物の寄り目っぷりが不愉快です。
257花と名無しさん:2001/02/26(月) 04:41
10年ぐらい前に有閑倶楽部の実写版やってたなあ。
ショボかった…
258花と名無しさん:2001/02/26(月) 05:59
>>257
スレ違い?
259花と名無しさん:2001/02/26(月) 19:21
キューコミのかわかみじゅんこのヤツ、変で好き。
「ワレワレハ」の最後に載ってたヌーディスト村のやつみたい。

嫌だったのは西村しのぶの。ダラシナイオバさんたちが
綺麗な服さえ着てれば、自分たちのダラシナイ生活を
許して貰えるって勘違いして騒いでるって気がする。
こーゆーオバサンの勘違いってほんとに迷惑なんだよね。
260>250:2001/02/26(月) 20:49
確かにいいね。

SILVAには申し訳ないけど、実写ジャケよりずっといいと思う。
261花と名無しさん:2001/02/27(火) 03:15
この間、ジッパーコミックに載っていた小野塚カホリの漫画が、
ほんのりしてて、良かったなあ…。
262花と名無しさん:2001/02/27(火) 10:09
文字で説明しすぎ。
雰囲気が命の漫画家なんだからもっと絵で魅せてほしいです。>斧塚漫画
263花と名無しさん:2001/02/28(水) 02:10
ジッパーコミックのcカホリのって
原田リカ原作だっけ。
うん、よかったよ〜なんかふわふわして。
作画 小野塚にして大正解!?
264花と名無しさん:2001/02/28(水) 03:44
>>263
私はダメ。あれ。
原田のお話って古くさくない?絵もそうだけど。
小野塚の絵の繊細さや神経質さを台無しにしてるように思う。
ていうかそんな組み合わせを作ってしまう編集に疑問を感じるなあ。
265花と名無しさん:2001/03/02(金) 01:29
ジッパーは表紙だけパラキスって何だー?
ちゃんとマンガものせろよー
266花と名無しさん:2001/03/02(金) 04:57
>>265
それ私も思ったよ。
でも、パラキスはつまらん。
NANAはおもしろい。

ちょっと話題ズレなんで、さげ。
267花と名無しさん:2001/03/03(土) 06:04
パラキス好きじゃないから真剣どーでもいい。
つーか、メインにすな。
ほかのマンガにしてよー
あ、でもジッパーだからしょうがないのかー。
268名無しさん(新規):2001/03/03(土) 06:53
ジッパーのいすずかおりってキンキキッズの同人やってた人だよねー?
期待の新人とかいう・・・。
269花と名無しさん:2001/03/04(日) 01:31
キューティ、分厚くするため、だけに
わけわからん雑魚のよーな同人マンガを載せて・・・とほほ。
ハチミツとクローバーは順調に単行本が出るみたいだから
もうかわなくてもだいじょうぶかなっ!?
270花と名無しさん:2001/03/04(日) 05:32
みんなそう思って買わなくなって
ハチミツとクローバーが終わる前にキューティが廃刊になったりして。
それは困るなぁ。でもハチミツとかわかみさんしか面白いのないしなぁ。
271[email protected] :2001/03/04(日) 05:47
花と名無しさん267
272花と名無しさん:2001/03/04(日) 14:35
羽海野さんもかわかみさんも同人あがりなんだから
同人出というだけでバカにするのはよそうよ>>268
273花と名無しさん:2001/03/04(日) 15:30
>>272
別にバカにしてる様には見受けられないけど?
あ、私268じゃないけどね。
274花と名無しさん:2001/03/04(日) 23:48
キューコミなくなってもハチミツは
すぐにどっかがひきとってくれそうな気が〜
275花と名無しさん:2001/03/05(月) 00:14
羽海野さんは同人誌から知ってるけど、とにかく絵が丁寧。
あの所々の細かい設定も好き。
コミックス探しまくった…どこ行っても入荷は一冊って言われた。
276花と名無しさん:2001/03/05(月) 00:21
>>220
フィーヤン掲載時に内容いじくられて、抗議したが聞き入られず、詳伝社に対し裁判起こして、それから縁が切れたらしい。
「ベストフレンド」は別の会社から愛蔵判出てるよ。その1巻に詳しく経緯が書かれてるはず。
赤旗の連載終わってから全然見ないけど、今何してるんだろう。
277花と名無しさん:2001/03/05(月) 01:16
>>276
ベストフレンド...
差し障りが無ければ、どなたが描いていたのか教えて下さい
ん〜気になる..(^^;
赤旗って事は、左寄りの方なのかなぁ
278花と名無しさん:2001/03/05(月) 06:45
>>277
原田知子さんです。
ロシアの文化(バレエなど)やオートクチュールに詳しい
フェミニストな方ですね。
279花と名無しさん:2001/03/05(月) 07:17
>>271
ちなみに、それはあなたのIPです。
280花と名無しさん:2001/03/05(月) 14:57
>>278
原田智子さんだよね。
ちなみに、「さとこ」さんって読むみたいよ。
281花と名無しさん:2001/03/05(月) 15:07
>>276
結構過激な左寄りの宣伝ビラ?に彼女の名前があって
天皇制廃止に関してのメッセージをよせてたよ。
繊細な方ではあるかも知れませんが、思想的にはご本人の
思う世界があるんでしょうね・・・
漫画はもう描いて無いのか、が知りたい所です。
282268です:2001/03/06(火) 06:13
>>272
バカにした訳じゃないよ−。
絵はとても似てるからその人かどうか知ってる人いないかな、と。
バカにするどころか、その人の描く同人がとてもいい話で
買いまくっていたほど・・・。
ただ、2年くらい前なんで絵が変わっちゃってるみたいで
わからないんだよ〜。
283花と名無しさん:2001/03/07(水) 10:29
気にするな。
どう見ても272のがおかしい。
同人あがりの作家だからあせったのか・・・。
284花と名無しさん:2001/03/08(木) 05:47
フィールヤング発売あげー
285花と名無しさん:2001/03/08(木) 22:24
青木光恵の漫画でもらいなきしちゃったよ
カナシイ・・・
286花と名無しさん:2001/03/08(木) 22:38
原田智子・・・しんぶん赤旗の連載はある意味すごかったです・・・
最後にストーリーは全部破綻したような感じでした。結局、「目覚めたもの」
と「目覚めざるもの」の友敵関係への収斂感という感触でした。

 しかし、共産党シンパにしては、あの人の思考パターンって正統派マルキスト
からはかなり外れてますよね。わたしはむしろ原田はリベラリストのたぐい、
しかも「戦闘的自由主義者」の範疇に入ると思います。作品を見ても、基底還元論
的だけでなく、諸個人の意識レヴェルを問題にしていることが多いし、またマルキ
シズムに収まりきれない女性解放的側面もかなり強いと思います。いずれにしろ、
反権威主義・反差別主義であることは間違いないようです。
287286:2001/03/08(木) 22:41
>281
 そのビラって日本共産党ですよね?まさか新左翼ではないはずですが
(少し自信がなくなってきました)。
288花と名無しさん:2001/03/08(木) 23:34
>>286
後半同意します。(赤旗の連載は読んでいないので)
個人的には、そのような側面のおかげで、共感しやすかったです。
共産党のビラではたまにお見かけしてました。

>>276さんの意見は…うーん…一般的なものではあるのでしょう。

sageときます。少しずれてるし。
289花と名無しさん:2001/03/09(金) 01:45
「ベストフレンド」懐かしいな。
最初に読んだ時「女性マンが雑誌でこんな事書いても良いの?」と思ったけど、押し付けがましいところもないし、何よりちゃんと読者を楽しませる工夫がしてあった。
赤旗で連載してたんだね。どんな内容だったのかな?
単行本が出てたら見てみたい。
290花と名無しさん:2001/03/09(金) 01:49
なんか今月のフィーヤン、セクースシーンばっかでやだ。
291花と名無しさん:2001/03/09(金) 03:04
だってエロ本だもん>フィーヤン
292花と名無しさん:2001/03/09(金) 18:53
そういや赤旗のマンガって単行本化されたのでしょうか・・・・
293花と名無しさん:2001/03/09(金) 21:35
そっか、主婦雑誌だとばかり思ってたよ>フィーヤン
294花と名無しさん:2001/03/10(土) 03:21
ははは、たしかに今月やりまくりだね、フィーヤン。
春菊センセーの セクース描写が際だって濃いし。
295花と名無しさん:2001/03/10(土) 16:50
春菊御大のお話は私には高尚すぎるので
朝日やポストで連載していただきたい。
296花と名無しさん:2001/03/12(月) 00:19
古いけど、やまだないとのスレで3月号の西荻夫婦のいみがわからんと
書いてあった。私もよくわかんないっす。あれは一体?
そっちに書き込めばよいのかもしれないけど、超沈んでるので
こっちに話題振ってみます。
297花と名無しさん:2001/03/12(月) 02:19
っていうか、やまだないとは画風が
CGになってからみづらくっていや〜
またペン作画にもどしてみるって
どこかに描いていたのに、そうでもないし・・・。
298花と名無しさん:2001/03/12(月) 02:57
ファンの人ごめん。
やまだないとのどこがいいのか分からない。
299花と名無しさん:2001/03/12(月) 03:05
少しファンだけど、わたしも未だによさはわからん。
ただせりふ読んでると泣けてくる。
結婚してるからか、最近のは特に。
あと、悲しそーな顔書くなあと思う。
300花と名無しさん:2001/03/12(月) 03:34
ほんと、やまだないとの最終回はわけわかんなかった・・・・
301花と名無しさん:2001/03/12(月) 03:46
「中央線沿線在住」ってスノビズムが満点ダネ!
302花と名無しさん:2001/03/12(月) 05:38
みーちゃんは多分かなり深刻な病気なんだろうなーとは思った。
単行本で読んだらちゃんとわかるかもしらんけど。
303花と名無しさん:2001/03/12(月) 05:59
だから途中の回でお墓を買ったってシーンがあったんだ?伏線だったわけ?
304花と名無しさん:2001/03/13(火) 00:42
だとすると、連載1回目の包丁で首切っちゃう回想みたいのも
伏線だったとか?
305花と名無しさん:2001/03/13(火) 19:34
モンパトの後に春菊読んだので、さらにおもしろくなさが際だった。
306花と名無しさん:2001/03/14(水) 00:03
ベストフレンドってお昼の連ドラでやってたやつですか?
307花と名無しさん:2001/03/14(水) 00:08
>>306
違うよ。
1回読んでみ。色んな意味で凄いから。
308花と名無しさん:2001/03/14(水) 01:07
春菊の話もよくわかんない。私はただのヴァカですね。
309花と名無しさん:2001/03/14(水) 01:15
片岡吉乃ってマーガレットじゃなくてこっち系の雑誌で描けば成功しただろうになぁ。
310花と名無しさん:2001/03/14(水) 02:04
>>309
YES
311花と名無しさん:2001/03/14(水) 03:26
不順な生理も伏線かもね。
生理が頻繁に来るっていう症状の重い病気ってあるの?
だれか医学の心得ある人いませんかー?そんな人ここ来ないかー?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 19:07
子宮筋腫だとか、子宮ガン。
313ななし:2001/03/15(木) 00:55
フィーヤン毎月読んでいるけど魚喃と安野の
連載が終わったら買うの止めるだろう
314花と名無しさん:2001/03/15(木) 04:35
>313
私はモンパトがある限り、買っちゃいそう。
315花と名無しさん:2001/03/15(木) 04:35
>311
子宮内膜症とか。
316花と名無しさん:2001/03/15(木) 23:43
フィーヤンって結末が収集つかなくなって
意味不明の終わりでごまかす作家ばっかり
317花と名無しさん:2001/03/16(金) 00:57
収集の付かない結末や、意味不明の出来ごと。
そんなもんで人生は出来ている。
318花と名無しさん:2001/03/16(金) 01:08
モンパトだけ残ったら立ち読みでスマスかなー。

「大人気! オノ塚カホリ先生」
って無理がないか〜? 誰も言ってないよ、好きだなんて
モヨコナナナンQ太とモンパトのラインナップに
今更、「ずっと好きだった」 なんて止まったエレベータの
中で言われるOLものなんてねえー?(笑)
319299:2001/03/16(金) 03:37
>み〜ちゃん病気
み、皆さんすごい。言われてみて、うちにあるだけのフィール
読み返してみたら、たしかに・・・。
あの最終回は悲しみをかかえてそれでもたんたんと
夫婦生活は続いてゆく・・・
でよいんだろうか・・・と自分で考えてまた悲しくなった。
やまださんって何歳なんだろう。40くらい?
320花と名無しさん:2001/03/19(月) 00:21
ひーさがりすぎ
あげときます。
321花と名無しさん:2001/03/19(月) 17:05
キューコミは・・・もうちょっと先か・・・。
322花と名無しさん:2001/03/20(火) 22:22
「ベストフレンド」は男の人に読ませたいレディースマンガだと思ったな。
原田さんの行方探していました。赤旗とは…まだコミックスでてないよね?
このスレ見にきてよかった(藁
323花と名無しさん:2001/03/22(木) 04:43
三原ミツカズもパクり多くないですか?
確かDOOL2巻の最後の方の教祖の女の子が出て来る話、昔のキューティに
読み切りで載ってた岡崎京子のマンガでほとんど同じのがあったよ。
さらに、この中で店で洋服を買うシーンは楠本まきのT.V.eye「カメラ・
オブスキュラ」のシーンを彷佛とさせるよ。
今はよくわからないけど、初期の登場人物の着てる服は昔のキューティの
キッズ・コレクションからまんまパクったやつが多い。友達が(もちろん)
無断で描かれてすごい怒ってた。
影響を受けた結果、パクリみたいになってしまった、というより、
才能の無さを必死でごまかそうとして「多分わかんないだろう」みたいな
感じで『盗んでる』感じがしてすごくイヤ。
好きと言ってる人には申し訳ないけど、こういった事実を知ってる上で
好きなんだろうか?
あまりにも話が薄い&パクリ多過ぎで見ていてイタイタしいよ。
324花と名無しさん:2001/03/22(木) 08:15
原田智子、飛鳥新社からでてた「めぐ&ゆきひろちゃん」は2巻で終わり?
読みきりが何作か載ってたようだけど、
あれが赤旗に掲載された作品なのでしょうか?
ハーレクインで一冊書いたみたいなんだけど、実物みたことないよ〜!
この3冊以外は、セブンティーンコミックスのも新書館のも全部持ってる。

このまま、消えたマンガ家になってしまうのか?
325花と名無しさん:2001/03/22(木) 10:15
>323
へえーそうだったのか!でもその楠本御大もパクリだよね。
デビッドボウイとかからトレスしてぬきまくり。
洋服は許してやんなよー。むしろモデルにされるくらい
かわいかったんでしょ。しかしおされ系にオリジナルなしか。
326花と名無しさん:2001/03/23(金) 20:16
キューコミ、次号予告に23日発売ってなってたから
探しまわっちゃったじゃないか…騙された……
327花と名無しさん:2001/03/23(金) 22:31
遅れたの?>キューコミ
328花と名無しさん:2001/03/23(金) 23:06
もうモヨコはかかないのかなー>キューコミ
バッファロー中断してどれくらいになるのかな?
329花と名無しさん:2001/03/24(土) 02:11
サイトだと24日発売になってるね>キューコミ
お詫びの一言位あっても良さそうなものだけど
330花と名無しさん:2001/03/24(土) 02:24
近所のコンビニ、本屋でフィールヤングがまだいっぱい積んである。
なんでなんだろう?こんなに面白いのに…。
331花と名無しさん:2001/03/24(土) 06:35
>>323
私怨はヤメレ恐い

誰かモヨコサイン会行った方いますか?
ちと男は行きにくい。
332花と名無しさん:2001/03/24(土) 13:13
>331
モヨコスレに行った人の報告があったよ
333花と名無しさん:2001/03/25(日) 00:10
キューコミ無事でてます?
今日はコンビニにもいけなかた。
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/25(日) 00:29
>>323
洋服とか買いまくるっていうのは割にわかりやすい、
象徴的な行為なので「T.V.eyeらの」パクリとは言いがたい。
三原ミツカズは絵がすきだけど、話はベタなんであんまり好きじゃないですが。
335花と名無しさん:2001/03/26(月) 02:00
>>333
出てましたよ。
336花と名無しさん:2001/03/26(月) 21:36
キューコミ、もう買うまいとおもってたのにカラーの真山さんに負けた・・・
そして来月もハチクロ巻頭カラーですとよ!
自覚あるならもっと読みたくなるような漫画載せてくれ・・・
337花と名無しさん:2001/03/27(火) 20:01
私も 真山さんのカラーに負けました・・・(藁
す、すてきすぎ〜〜〜〜
338花と名無しさん:2001/03/27(火) 21:28
今月のシトラス学園、良かった〜。
泣ける。
339花と名無しさん:2001/03/28(水) 23:58
キューコミ、行く先大丈夫かな・・・・
あと何号持つと思う?
340花と名無しさん:2001/03/29(木) 18:14
ハチクロが終わったらキューコミも終わる。
341花と名無しさん:2001/03/29(木) 18:51
言っていい?
ジッパーもナ二ゲ〜につまんなよね!
342花と名無しさん:2001/03/29(木) 21:12
全体的に、漫画読みをうならせる事ができる女性作家が少ない気がする。
最近。
343花と名無しさん:2001/03/29(木) 21:21
チーズのほうがおもろい
ある意味
344花と名無しさん:2001/03/30(金) 02:48
ほほう。
チーズ読んだことないけど、
よんでみっか!?
345花と名無しさん:2001/03/30(金) 10:21
今月のキューコミの表紙の気持ち悪い。
346花と名無しさん:2001/03/30(金) 21:07
ハチクロってなんかおわってしまいそうじゃない?
なんとなく展開が・・・
それともまた、まったり元のペースで進行しなおすのかな?
347花と名無しさん:2001/03/31(土) 02:08
竹本と修ちゃんセンセイの若い頃って
キャラがだぶる・・・近いタイプなのかも?
348花と名無しさん:2001/03/31(土) 02:14
またコミックス読んじゃったい。
今度の巻頭カラーではぜひ森田先輩を・・。
349348:2001/03/31(土) 02:20
ごめんなさい、ハチクロスレと間違えました・・
350花と名無しさん:2001/03/31(土) 02:30
>346
人気があるからといってだらだら続くよりは
スパッと作者の予定通りに終わって欲しい。
そして他所に移ってくれれば更によし。キューコミ買わなくてすむから
351花と名無しさん:2001/03/31(土) 13:48
ハチクロスレもすぐしずんじゃうからねえ>ぶっくまーくしろよ>自分
352花と名無しさん:2001/03/31(土) 19:39
あのナゾのおにーさん
再登場きぼーん(森田さんを「忍」って呼んでた・・・)
353花と名無しさん:2001/04/01(日) 16:24
ジッパーコミックって次はいつ頃でるのだろう。
354花と名無しさん:2001/04/01(日) 17:20
パラキスのジョージてヒーロー的に許せないんだけど
個性キャラではあるが。
でもみんな個性的か・・・
個性がなかったらあのマンガでは生きていけない・・・・・・・ノカ?
355花と名無しさん:2001/04/01(日) 20:50
ジッパーコミックは
パラキス総集編とか載せるべし!!

じゃなきゃもう買わないゾ!
356花と名無しさん:2001/04/02(月) 21:24
あげ
357花と名無しさん:2001/04/04(水) 17:27
ハッピーマニア終わるのかな・・
358花と名無しさん:2001/04/04(水) 23:05
終わったらフィールヤングってかなりやばいよね・・・
359花と名無しさん:2001/04/05(木) 02:14
終わったら買うのやめるよ・・・。
なんだかんだいって、二回以上読むまんがだもん・
しげたと共にあったここ数年間・
あっ。
いつも悪口ばかり言っているのに。
モヨスレでやれっつうのね、ごめんよ
360花と名無しさん:2001/04/06(金) 21:25
今月号にもうそろそろ最終回みたいなこと書いてあったね。
>ハッピーマニア
作品的にはこれ以上長くしてもなんもいいことないけど、
やっぱ寂しいね。
361花と名無しさん:2001/04/07(土) 00:46
10巻超えてるしねえ・・・>ハピマニ
なにか新作は、はじまるのかな?
362花と名無しさん:2001/04/07(土) 10:59
今月の小野塚カホリは「犯罪モノ」が
描きたかったんですか?
大変キモチワルイです。
363花と名無しさん:2001/04/07(土) 11:05
ハピマニなくなったら
読むとこなくなっちゃうよ。

とかいいつつ、結構ねこ漫画は好きだったりする。
でも題名忘れた、立ち読みだし。
364花と名無しさん:2001/04/07(土) 23:46
私はまおんなが好き。
365花と名無しさん:2001/04/08(日) 21:29
かわかみじゅんこのインドの話がおもしろかったな。
パート1もよかったから、また読めてウレシイ。

イヤなのは江ノ本瞳。話が古くさい・・・
あと、宇仁田ゆみ、「フィーヤン世代の新恋愛スタンダード」
ってコピーがついてるけど、キューコミのほうが合ってる気がする。
366花と名無しさん:2001/04/09(月) 00:31
宇仁田ゆみの中学生レベルとも言える恋愛モノは、
読んでても何も感じるとこなし。
あれを新人としてプッシュするあたり、シュークリームは
フィーヤンをどうしたいのか全くナゾ。
367花と名無しさん:2001/04/09(月) 02:27
あ!やっぱ私も宇仁田押すの疑問。どこへゆくフィーヤン。
でもこいずみまりってのももなんとかしてほしい。浮きまくってねえ?
そう思うのあたしだけか?鬱…。
368花と名無しさん:2001/04/09(月) 19:58
こいずみまり終わるみたいだよ
369花と名無しさん:2001/04/09(月) 22:27
まじ?はー平和が戻る。いいからゲーム系でやってて、ってかんじ。>こいずみ
370花と名無しさん:2001/04/09(月) 22:54
今号の小野塚マンガは、息子を持つ身としてはものすごーく不愉快だった。
あれがセンスというものなのか?
何かテーマ性があってああいう性癖の人がいるんだってことも分かるけど
読む側の嫌悪感をかき立てられました。
371花と名無しさん:2001/04/09(月) 23:29
ショタものでしょう>小野塚の。
372花と名無しさん:2001/04/10(火) 03:21
自分も気持ち悪かった。
373花と名無しさん:2001/04/10(火) 19:26
宇仁田の今月号の話、好きだな。
登場人物も身近にいそうな職業だし。
本当にありそうで良い。
374花と名無しさん:2001/04/10(火) 23:03
宇仁田を読むとシュークリームはやはり宝島路線にしたいのかな〜と
感じる。いや、別にいいんだけどさ。立ち読み派に変更。
375花と名無しさん:2001/04/10(火) 23:23
宝島路線つーのは、2年ほど前のキューコミってこと?
どうなんだろうね〜??
376花と名無しさん:2001/04/10(火) 23:43
こいずみまりの絵って、むか〜し月刊アウトにイラスト描いてた
きのせいこ(きねせいこだったかも?)って人の絵と似てません?
同一人物かなー?

オタな過去ばればれでイヤン。
377花と名無しさん:2001/04/10(火) 23:51
>>376
こいずみまり=木野聖子だよ。
月刊OUTって懐かしいですね・・。
関係無しに懐かしんだのでsage
378376:2001/04/11(水) 00:04
>>377
やっぱりそうだったんですか!
誰も知らないかな?と思ってたから、
わかる人がいてうれしい〜〜〜
ありがとうございます。
木野さんてば、何年も経ってるのに絵が全然変わってないのね。
昔の方が丁寧だった気もするが(w
379花と名無しさん:2001/04/11(水) 00:16
>2年ほど前のキューコミ
たしかによかったね〜
380花と名無しさん:2001/04/11(水) 02:13
創刊から半年くらいキューコミ読んでたけど
ラブマスターと地獄のササミちゃん(でしたっけ?)
くらいしか、記憶が無いです。
創刊号の頃って「オシャレなのよ! 」みたいなのを
痛いくらい強調していて苦しい感じがしていたんですけれど・・。
今のキューコミ全然違うけど。
381花と名無しさん:2001/04/11(水) 02:15
>創刊号の頃って「オシャレなのよ! 」みたいなのを
私も同感。オシャレガール(キューティっ子とでもいうのか)が
読む雑誌☆って感じが。
382花と名無しさん:2001/04/11(水) 07:04
>>380
サラミちゃん、です
383花と名無しさん:2001/04/11(水) 15:59
創刊のイキオイってすっごい感じたけど>キューコミ
版形もばかでかくって目立ってたし。
オシャレ+サブカルテイストも多少はいってたり。

ジッパーは創刊しても、そーゆーのがまったく感じられないところが弱いよね〜
384花と名無しさん:2001/04/11(水) 23:42
キューコミ昔はQ太がイイ感じの頃の夢の温度描いてたじゃないっすか。
Q太、結構いろいろ載せてましたよね。ゆらゆらもそうだったよね?
385花と名無しさん:2001/04/12(木) 00:07
夢の温度、最近も結構好きです〜
386花と名無しさん:2001/04/12(木) 00:53
今回のドール(フィーヤン)は一体何が言いたいんだ?最後の締めくくり方
もよくわからん。。。安彦もうざい。最近のフィーヤン妊婦ネタまじ多すぎ。
387花と名無しさん:2001/04/12(木) 00:55
Q太単行本全部持ってるけど、夢の温度が一番すきだ。
いっちゃってる話よりもこーゆうののほうが面白いと
思うんだけどな、この人。
388花と名無しさん:2001/04/12(木) 01:28
>最近のフィーヤン妊婦ネタまじ多すぎ。
とはいってもなぁ。恋とセックスと妊娠は地続きだからなぁ。
きってきれるもんではないでしょ。恋人いないなら話は別だけど。
389花と名無しさん:2001/04/12(木) 03:20
フィーヤンって、南Q太も、桜沢エリカも、
他誌で描いてた続編描くの辞めて欲しい。
キューコミから移転してきた漫画家も
キューコミに戻ってくれ。
もっと以前のフィーヤンは面白かったのになぁ。
マンガキャラの年齢層に差ぁありすぎ。
厨房から、堕胎考える年いった女までって・・・

編集部、読者の年齢層広げようという
作戦かもしれんけど、それ逆に損してるわ。
つまんないよ。最近。まじで。
390花と名無しさん:2001/04/12(木) 09:37
うん。つまんない…
立ち読み苦手だし買ってきたけど、
今年からハピマニとモンパトだけ立ち読みするようになっちゃった。
エッセイ漫画って嫌いじゃないけど…多すぎると飽きる。
作者のキャラが嫌いだとどーにも読めないし。

そー言えばこないだ古本屋で、有間しのぶのコミック見かけて、
パラパラ見たら、絶句するほどださい内容の本で、
へーこーゆー仕事もしてたんだーってしみじみしました。
391花と名無しさん:2001/04/12(木) 10:45
>>386
私はドール面白かったです。
ウチは介護必要な老人がいるからかも。
オチは植物と植物人間をかけてるんではと思ったり
(ネタバレスマソ)
392花と名無しさん:2001/04/13(金) 01:08
いくら恋愛と妊娠が続き物といえど、
漫画家が自分のネタを延々と面白くもないのに
描くからつまんねーんだよ
393花と名無しさん:2001/04/13(金) 01:31
とりあえず美龍は逝ってよしという事でよろしいでしょうか?
394花と名無しさん:2001/04/13(金) 01:34
個人的には、モンパト、ハピマニ、ドール以外は
全員、逝ってヨシです。
395花と名無しさん:2001/04/13(金) 01:48
>393
コドモには罪はない・・・
396花と名無しさん:2001/04/13(金) 01:55
原田梨花が逝ってよしでしょ。キャラの顔みんな同じ。
397花と名無しさん:2001/04/13(金) 02:01
>>388
恋人いないなら、って、それ変ないい方〜。
私は夫もいるけど、フィーヤンの妊娠・母ネタ連発には
けっこうアキアキしているよ。
妊娠マンガ読みたいならそういう漫画誌は他にもあるしね。
フィーヤンならではのマタニティブルーとか、そういうのを
描きたい、読ませたいっていう気持もわかるけど、
話としておもしろくないならしょーもないじゃん。

美龍ねー。猫マンガのほうがずっとよかったな。
同じウチのコかわいい!マンガでも、なんでなんだろね。

398花と名無しさん:2001/04/13(金) 02:52
ドールはびっくりする程うすっぺらい
399花と名無しさん:2001/04/13(金) 03:23
うん。
薄っぺらいし、手塚治か?!と思うくらい古臭い
>ドール
400花と名無しさん:2001/04/13(金) 03:32
>>399
手塚治虫のこといってるの?
手塚治虫の漫画は今読んでも全然古くさくないと思う。
401花と名無しさん:2001/04/13(金) 03:49
うん。手塚マンガは大人になって読んでから
かなり深いと思ったよ。社会情勢や医療なんかも
実際に行われていることだったり。手塚はよいぞ。
402花と名無しさん:2001/04/13(金) 03:51
399さんは手塚漫画を知らないのか、それとも治虫とは
別の手塚治という人が存在するのか・・・。
403花と名無しさん:2001/04/13(金) 03:53
本名は治。
404花と名無しさん:2001/04/13(金) 23:44
ドールはあの絵で古臭いからいいんだよー
405花と名無しさん:2001/04/14(土) 01:12
こいずみまりおわれ!!もーくんな!!
あづみつえこ語尾に?。だの音符だの付けるな!!
じーさんのセリフにまで今回つけてたにゃ
まじむかつくっす!!
モンパトは絵が度下手でも面白いのでグー!!
406花と名無しさん:2001/04/14(土) 01:50
>405 終わるってば(w
407花と名無しさん:2001/04/14(土) 01:55
こいずみまりがここでなに描いてるか知らないんだけど、
青年誌や四コマ誌の恋愛ものはすごく面白いんだがなあ。
「健全恋愛ライフ」と「ジンクホワイト」がいいよ。
板違いくさいしスレは明らかに違うんでsage
408花と名無しさん:2001/04/14(土) 02:00
うん、漫画板で評判いいんで、びっくりした。
私フィーヤンでしか読んだことないから>こいずみ
409花と名無しさん:2001/04/14(土) 02:07
そうなんだよね、漫画板で単独スレが出来てるんでびっくりしたよ。
ファミ通のみずしなの漫画にでてきたり。>こいずみ
なんか四コマ立ち読みしただけだけど、
あんまりちゃんと読まなかったからかなあ
どの辺が面白いのか…?マジな話、教えてほしい。
フィーヤンのはたのむから!かんべんして!って感じだったけど。
410花と名無しさん:2001/04/14(土) 02:23
こいずみまりの作品は2系統あって、
大馬鹿野郎なエロエロネタと(馬鹿すぎて私は好きだが)
エロ雑誌なのにベッドシーンはあってもちっともエロくない、
四コマ形式だけど内容的にはふつーの漫画があるんだよね。
>>407に挙げた作品は後者。
フィーヤンのが「毎回オチのある四コマ」なら前者の系統だと
思うので、それは好き嫌い分かれるかもしれない。
411花と名無しさん:2001/04/14(土) 02:47
なるほど〜
なんとなくどんな層が読んでるか想像だけはつくんだけど。
明日ゆくっり立ち読みしてこよう。レスありがとっす。
412花と名無しさん:2001/04/14(土) 19:02
4コマじゃないけど「健全恋愛ライフ」「ジンクホワイト」系>こいずみのフィーヤンの
413花と名無しさん:2001/04/15(日) 01:01
ウニタゆみさんてヤングアニマルで
単行本でてるんだね・・・さがしてみようかな
(結構好きなのです)
414413:2001/04/15(日) 01:05
なぜさげるんだ・・・?>自分
415花と名無しさん:2001/04/15(日) 02:07
有間しのぶが竹書房で描いていた
「まちの愛憎くん」って コミックスが途中でとまっているのよね・・・
フィーヤンのコミックスでだしなおし
してくれないかなー。
416花と名無しさん:2001/04/15(日) 02:50
ハッピーマニアとモンパトだけ立ち読みしてるけど、どっちも微妙に
エロいから、堂々と読めない・・・
417花と名無しさん :2001/04/15(日) 02:53
客足の少ない店で読もう!(笑)
418花と名無しさん:2001/04/15(日) 07:34
やっぱつまんなかった…というよりあの絵で読むの途中挫折>こいずみ単行本
419花と名無しさん:2001/04/15(日) 11:38
セフレの男をぼんやり頭の中で殺す話とか
好きですけど・・・>こいずみの
まぁ、好みは好き好きですからね・・・
男性受けする作家なのだろうか?
420花と名無しさん:2001/04/15(日) 21:57
モンパトのコミックスは売れたのだろうか・・・?
雑誌で人気あるのと
単行本売れは微妙に違いがあるからねぇ・・・
(売れててはやく2巻もほしいし)
421花と名無しさん:2001/04/15(日) 21:59
とりあえず、自分は買ったっす。>モン
422花と名無しさん:2001/04/15(日) 22:08
モンパトはそろそろ2巻いけるよね。
でるでしょ、いくらなんでも。

…こいずみは漫画版よむかぎり
ファン層がちとこわいので触れないほうがいいかと。
423花と名無しさん:2001/04/15(日) 23:14
女性自身(だったかな?)
で有間しのぶのマンガを見つけてちょっと驚いた。
424花と名無しさん:2001/04/15(日) 23:17
やっぱヤンマガの「本場ぢょしこうマニュアル」>有間まんが
このまえブクオフで全巻そろえた。いけてます。
425花と名無しさん:2001/04/15(日) 23:29
>本場ぢょしこうマニュアル
あれすごいよね!!絵が!!
でもおもろいよ。
426花と名無しさん:2001/04/15(日) 23:49
>>423
うん、でももう終わったよ。
先週号だったか先々週号で。
ふにおちん終わり方だった…人気無かったのかなあ。
427花と名無しさん:2001/04/16(月) 00:00
「らぶみーてんだい!」(←タイトル違うかも)
もいいぞ。ライフオリジナル。
428花と名無しさん:2001/04/16(月) 00:14
有間しのぶって結構いろいろ描いてる人だったんだねー。
新人かと思ってた。(あの絵だから)
まあよく考えると新人を起用することがあまりない、
冒険嫌いのフィーヤンだから当たり前か。

あ、絵はあれでも、モンパトは好きです。
429花と名無しさん:2001/04/16(月) 00:32
フィーヤンが冒険嫌い?
・・・とてもそうは思えないが・・・(藁〜〜〜
430花と名無しさん:2001/04/16(月) 04:08
こいずみって、オタク系なら受けるのかもしんないけど
あのファッションセンスと髪型と顔と(つまり絵全体)勘弁してくれって感じ
宇仁多って人は三原ミツカズのアシスタントでもやって田野かと思ったよ
431花と名無しさん:2001/04/16(月) 08:04
ことえりちゃんの会社。
年若いデザイナーに大きな仕事を任せ、
残業が少なそうで、仕事中にムダ口たたいてても叱る人もいない。
う〜〜ん、なんていいデザイン事務所なんだ!
私も入社させてくれぇ〜!
432花と名無しさん:2001/04/16(月) 23:18
ウニタ・コイズミは男性誌からの出張組?
そちらからの新規のお客の客寄せパンダという見方も
できるかもしれない。
もうちょっと前はヤングキングで描いてる森サチっていううのが
描いてたし。
433花と名無しさん:2001/04/17(火) 01:07
「本場ぢょしこうマニュアル」って工藤夕貴主演で
映画化したんだよね〜
434花と名無しさん:2001/04/17(火) 01:10
あ、私今日たまたまビデオ安売り王でみた。980円だった。
パッケージの女子高生のファッションが時代を感じさせますね。
435花と名無しさん:2001/04/17(火) 01:27
こいずみは花夢のよろずやの人と絵のイメージが似てる。
なんとも言えないオタくさい絵柄。
あと美大出とは思えない漫画の下手さ。
初めて見た時バストアップで同じ構図ばっかりでびっくりした
436花と名無しさん:2001/04/17(火) 01:56
ほほう…
フィール関連の過去ログ読んだらこいずみは
男性誌では「エッチレクチャー」なんだそうな。
おもわず「    」言葉がでなかったっす。
437花と名無しさん:2001/04/17(火) 02:06
…?フィールで読むかぎりそんなエッチかなあ…?>こいずみ
エッチものに見なれちゃってるのかしら。
どって事無いような気がしますが。

それより私は絵がハナにつきます。
438花と名無しさん:2001/04/17(火) 02:44
題名忘れたけど、主人公がレズの漫画がわりと好きかも・・。
439花と名無しさん:2001/04/17(火) 02:48
あ、やまじえびねですか?天才だと思います。
440花と名無しさん:2001/04/17(火) 02:55
このスレやまじえびねの評価高いよね
私も結構好きだけど天才って程でもないと思うな〜
441花と名無しさん:2001/04/17(火) 03:00
おお、そう?ちょっといいすぎたかなとは思ってたんだけど。スマソ。
でもデビュー時から好きでした。
442花と名無しさん:2001/04/17(火) 03:20
>>439
この人がいるからフィーヤンはずいぶん救われてると思う。
手慣れちゃってヌルくなったほかの作品を引き締めてる。
443花と名無しさん:2001/04/17(火) 04:57
やまじえびねってコーラスで
可愛い系ストーリーで描いてたよね。
あれまだ続いてるのかな?
たらみくんとかって男の子がでてくるやつ。
フィーヤンでは、コーラスとはまったくちがう
大人系の話で、あ、この人って描くテリトリー
広くてすごいなぁと思ったよ。
444花と名無しさん:2001/04/17(火) 22:30
うん、やまじえびねはすごいよね。ハードな話もほのぼの系も
どっちも完成度高い人なんてそういない。
私個人としては今回の「夢の温度」すごく好きだなあ。
445花と名無しさん:2001/04/18(水) 01:54
楠本まきって嫌い
わけわからない
446名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/18(水) 02:01
やまじえびね、すっきりしていて好き。
447花と名無しさん:2001/04/18(水) 02:33
やまじえびね、デビューララだったよね確か。
家の姉が大好きでやまじえびねのマンガだけ切り取って
今も取ってある。しかもデビュー前のやつ。
今読んでもすごく面白い。その頃の方が好きかも。
448花と名無しさん:2001/04/18(水) 12:21
デビュー前の奴?
449花と名無しさん:2001/04/18(水) 12:56
やまじえびね、ララで描いてましたよね。

漫画スクールの入賞作とか?>>447-448
450花と名無しさん:2001/04/18(水) 15:58
ええ?いつ頃のララですか?!どんな話でした?
今と絵柄違います?
10年位ずっと買ってるのに覚えてない。
ショック!!
451449:2001/04/18(水) 17:32
えーと、かなり前であることは断言できます。
もしかしたら10年以上前かも…
絵柄は大きくは違わなかったと。
すいません、うろ覚えで。
452花と名無しさん:2001/04/18(水) 19:23
LaLaで清水玲子さんとかと同期なハズ。
15〜6年程前です。
453花と名無しさん:2001/04/18(水) 23:28
ららではちょっと浮いてたよな。でも今の話はとっても好きです。
454花と名無しさん:2001/04/19(木) 01:16
絵も作風もそんなかわってないです。ララの頃と。>やまじ
455花と名無しさん:2001/04/19(木) 01:17
ララにいつかなくってよかったんじゃないのぉ〜?(ワラ
456447:2001/04/19(木) 01:19
やまじえびねのララ掲載の作品は
マンガスクールの入賞作です。
その当時のララはデビュー前の人の作品を載せてたりしたみたい。
今手元に無いので詳しく書けないけど
絵も話も今見ても全然古臭く無いです。
なんか地球が滅亡しても自分だけは助かるって言い張る女子高生の話。
あと、ライフオブチルドレン?とかいう音楽ユニットの不思議な話
これが一番印象に残ってる。
微妙にシュールで可愛くて大好きだった。
457450:2001/04/19(木) 03:04
447さんありがとうございます。
う〜んやっぱり覚えてない
つか15、6年前だと読んでなかったと思われ
小山荘の嫌われ者とかサイファとかの辺りは読んでたはずなのだが
458花と名無しさん:2001/04/19(木) 21:23
>>443
た、たらみくん。なんだっけ??
わらっちったけど。それが正しいんだっけ。
私ずっとたみらくんだと思ってた
459花と名無しさん:2001/04/19(木) 21:50
うわー、やまじえびねってコーラス以外でも連載してたんだ。
知らなかった!

ちなみにLaLa時代の話、私も切りぬき持ってるよ。
音楽ユニットの話は、ジラフ オブ チルドレンだよ。漫画のタイトルは「質問」だっけ?
「日が暮れたら帰ろ」とか、金魚さんが出てくる話(題名失念)も好きだった。
ああ、昔の作品コミックス化してくれないかなぁ。
460花と名無しさん:2001/04/19(木) 22:05
LALA時代の作品では「キュールと○○」(うろおぼえ・・・)という作品が
一番印象的でした。
舞踏のような、演劇のような作品でした。
「マンガスーパーテクニック」という10年以上前に出た本で
やまじさんの写真入のインタビューが載っている本が実家にあります。
「えびね」というのは日本蘭の名前ですが、その花がすきで
「やまじえびね」というペンネームにしたそうです。
「えびね」の鉢はうちにもいくつかあります。父のコレクションです。
とても美しい花です。
461447:2001/04/20(金) 00:56
>>459
そうですそうです。ジラフオブチルドレン。
459さんありがとう。
日が暮れたら帰ろ あの終わり方がいいなぁと思った。
そして主人公とそれを取り巻く人々の
着てる洋服がモロ80年代だったのが印象的。
462花と名無しさん:2001/04/20(金) 06:00
たらみくん?たみらくん?どっちなんだろう(笑)
なんかウケた(笑)
463花と名無しさん:2001/04/20(金) 20:04
しっかしキューコミってまじ
ハチクロしかたよるものなさげ・・・
コダマユキさんって結構好きだけど
メイン手漢字じゃないよね〜
(それ言うとハチクロも本来メインな作品じゃないような気がするけど)
464花と名無しさん:2001/04/21(土) 14:21
キューコミもうすぐ発売あげ
(まだまだか・・・)
465花と名無しさん:2001/04/22(日) 03:06
えびねって確か蘭の日本種だよね。
和蘭。すてきー
466花と名無しさん:2001/04/22(日) 05:41
えびねって根っこの形が海老に似ているから「えびね=海老根」なんだよね。
しかし渋いペンネームだ。
467花と名無しさん:2001/04/23(月) 02:18
フィーヤン!内田春菊金輪際二度と載せんな!!不愉快きわまりなし!!
吐きそう。あんな屑載せるページがあったら多田由美載せなさい!!
才能あるのに仕事少なすぎだ、多田由美。
468花と名無しさん:2001/04/23(月) 06:16
たみらくんが正解かと。
469花と名無しさん :2001/04/23(月) 07:41
>>468
ありがとう。すっきりした(笑)
470花と名無しさん:2001/04/23(月) 10:37
>467同意。
はっきり言って下品で嫌いです。内田春菊。
本当に読んで不快になる。
多田由美、掲載してほしいですよね。
サイトの日記読むと、彼女にもっと漫画を描いてもらいたいとおもう。
描きたくてもオファーがないみたいだし。。。(なぜ?不思議)
生活も大変そう。母子家庭で。
もっと読みたいと願っているファン、沢山いるはず。。。

471花と名無しさん:2001/04/23(月) 19:28
多田由美!
でてきてほしいなぁ。
472花と名無しさん:2001/04/23(月) 22:40
たしかに最近の内田春菊の漫画、最悪。
ネームバリューのみで載ってるだけじゃない?
473花と名無しさん:2001/04/24(火) 00:00
読むと自分迄鬱っぽくなってしまうので、春菊さんのマンガが
載っている本は読まないようにしています。
読んだ後本当に元気が無くなってしまうのです。
474花と名無しさん:2001/04/24(火) 03:20
>描きたくてもオファーがないみたいだし。。。(なぜ?不思議)
・・・おとすから・・・
475花と名無しさん:2001/04/24(火) 13:37
>>460
あの作品覚えてます。黒がすごくキレイな絵でしたね。架空の思い人を作り上げて
恋人同士がまた結びつく、印象的な話でした。今よりも昔の作品の方が少し詩的だった
ような気がします。
476花と名無しさん:2001/04/24(火) 13:54
「キュールとシュール」だっけ?
私も好きだった。
(ちょっと高野文子っぽいなー、と後日「絶対安全剃刀」読んで思った)
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 21:59
age
478花と名無しさん:2001/04/24(火) 23:19
私も本っっ当に、フィーヤンから春菊は逝ってほしい。
この人は小説と「わたはん」だけ描いていればいいんじゃない?
もう漫画描かなくていいよ、と思った。マックないからって、あの絵はないだろ。

479花と名無しさん:2001/04/26(木) 00:10
キューコミあげ。
なにか語ろうかと思ったけど
ほんっとハチクロしか読むのない・・・
オーツカヒロキって、男と女が入れ替わる話を
なにげにブッチしてない?
480花と名無しさん:2001/04/26(木) 00:17
キューコミは作家の入れ替えしてから買うのやめたナリー。
481花と名無しさん:2001/04/26(木) 03:04
うん、うん。
キューコミほんとにつまんない。
482花と名無しさん:2001/04/26(木) 15:46
キューコミ、休刊でしょ?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 15:52
あらま、休刊なの?
484花と名無しさん:2001/04/26(木) 19:17
>>482
そうなの?
漫画家のリレーインタビューが来月で最終回ってなってたんで
「なんで?」と思った。
ただ単に、漫画家全員のインタビューが一通り終わったのかな?
485花と名無しさん:2001/04/26(木) 23:24
>>482
あちこちで噂は聞くけど、
本当なのかなぁ。
486花と名無しさん:2001/04/26(木) 23:38
かわかみじゅんこ、最近どこで描いてますかー
487Tor:2001/04/26(木) 23:45
>>486
「マンガ・エロティクス・エフ」とか。
488花と名無しさん:2001/04/27(金) 02:11
今のキューコミの看板作家って誰なの?はちみつとクローバー描いてる人?
昔はよく立ち読みしてたけど・・今はもう・・
489花と名無しさん:2001/04/27(金) 02:14
誰がどう見てもそうだろう…
490花と名無しさん:2001/04/27(金) 02:19
人気投票って・・・大人がやるの?
お子さまの読む雑誌でもないような気がするんですが・・・
491花と名無しさん:2001/04/27(金) 02:49
へぇ?まじで休刊?
どっからの情報?おせ〜て〜
492花と名無しさん:2001/04/27(金) 19:00
デマでわ。
493花と名無しさん:2001/04/28(土) 00:32
>>490
でも読者ページ見ると12とか13とかの子もいるし。
494花と名無しさん:2001/04/28(土) 02:54
休刊?!知りたいー。
キューコミってHPも無いのね〜
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 20:55
休刊になってもいーよ・・・
496花と名無しさん:2001/04/30(月) 16:04
ジッパーって次はいつでるんだっけ?
・・・あんまりたのしみでもないけど(ワラ
497花と名無しさん:2001/04/30(月) 16:08
ジッパーって最近凄〜いつまんなくなってて買う気しない。
素人で読者モデルやってた子達があんまりにもカリスマチック
に有名になりすぎてあんまりジッパーでモデルやらなくなって
しまったからかねぇ。(nicoとか)
そいつらの真似してるだけの不細工しか今残ってないし。
498花と名無しさん:2001/04/30(月) 22:10
>497
それは・・・ファッション誌のジッパー・・・?
おしいけど板違いかな。
499花と名無しさん:2001/05/01(火) 00:50
まぁだからさげてるのでは・・・>497さんは(藁
私はかわかみじゅんこさんが読めれば
なんでもいーから。
500498:2001/05/01(火) 03:16
>499
あ!なるほど・・・。すまそ(汗
501花と名無しさん:2001/05/01(火) 23:35
あげとくー
502花と名無しさん:2001/05/02(水) 21:16
あう・・・
とうとうキューコミかわなかったです。
503花と名無しさん:2001/05/03(木) 01:18
しょっちゅう岩倉君とみこしばを間違えてしまう。

 共通点:坊主頭

さて、どっちがモヨコ!?どっちがQ太!?
504花と名無しさん:2001/05/03(木) 01:21
わからんー
505花と名無しさん:2001/05/03(木) 01:21
個人的には岩倉くんのほうがすきですん。
506花と名無しさん:2001/05/03(木) 09:52
どっちもむっつり?
507花と名無しさん:2001/05/03(木) 14:43
大久保ニューってキューコミ以外のどこかで描いてたりするのでしょうか?

いや、けっこう好きなんで…。
508花と名無しさん:2001/05/04(金) 10:54
>>506
ワラタ

みこしばは進学&進級して高校生かぁ
岩倉君はそのままでいてほしい(w
509花と名無しさん:2001/05/06(日) 04:28
キューコミ休刊説は結局デマ?
510花と名無しさん:2001/05/06(日) 17:28
デマでしょう。
511花と名無しさん:2001/05/07(月) 01:20
あれ?アナナンキリコ最近載ってなくない?
512花と名無しさん:2001/05/07(月) 02:23
ナナナンってあんま仕事してない気がする。
フィーヤンで時々見るだけ・・・。
513花と名無しさん:2001/05/07(月) 17:52
フィーヤン明日発売あげとく
514花と名無しさん:2001/05/08(火) 00:09
もーさがってるし(わらい)
515花と名無しさん:2001/05/08(火) 09:57
今月ハピマニは小休止だっけ。
買うのどうしようかなー
516花と名無しさん:2001/05/08(火) 11:00
フィーヤンしゃれになんないっす。
天使の分け前とやまじえびねの連載終了、
ハピマニの小休止。
え?来月また吉沢陽子物語?
517メイク魂ななしさん:2001/05/08(火) 12:33
>>515
やめといた方が良いと思われ。
現に今、私は後悔している。
518花と名無しさん:2001/05/08(火) 14:13
やまじえびねは次号で最終回かぁ。
このスレでは評判よかったのにね。
519花と名無しさん:2001/05/08(火) 14:35
やまじさんのはちょうど単行本一冊分になったのでは。
早く単行本にならないかな。もちろん買うよ。
520花と名無しさん:2001/05/08(火) 16:59
フィーヤンしかよんでないけど、いいね。もう2年ぐらい。
ハピマニ連載終了間もなく。はつらい。
521花と名無しさん:2001/05/08(火) 22:14
やまじえびね最終回はホント切ねーわー。
続編or新連載を切望します。

お、人生とはなんだも来月に終わるのね。
こっちはいいか(藁
522花と名無しさん:2001/05/08(火) 23:14
え?まじ???> 人生とはなんだ終了
へえーーーー!?ってかんじ。
523花と名無しさん:2001/05/08(火) 23:23
>>522
まじっすよ〜。
7月号予告に出てました。
魔おんな占いも終了ですね。
こっちはさらにどうでもいい・・・。
524花と名無しさん:2001/05/08(火) 23:25
松井雪子はタイトル変えてまた登場してきて欲しいな。
昔から大好き。
フジオミはほんといらん。 なんだ今月も
「バイオさんが〜」 「ガンダムが〜」
(担)「この人なんなんだろう::(汗)」
だせーんだよとにかく・・・

ハピマニ、7年かぁ〜。 2ヶ月も休むんだったら、最終回超増量
してて欲しい。 多分これで、私とフィーヤンの縁もこれまでだし、
感慨ぶかいな・・・。
525花と名無しさん:2001/05/08(火) 23:26
な、なんだかバカスカ連載が終わっているような・・・
どうするんだ!?>ひとごとだけど。
526花と名無しさん:2001/05/09(水) 00:37
やまじえびねって今やってる連載で初めて知ったけど、連載終わっちゃうのかあ。
単行本出るんだったら買ってもいいな。テーマがレズビアンでとっつきにくいと
思いきやけっこういい感じのストーリーだし。
ハッピーマニアまで終わっちゃったら、残りで好きなのはモンパトだけだから
これから先は立ち読み&コミックスが出たら買うだけになりそう。
527Tor:2001/05/09(水) 00:46
休刊するのはキューコミじゃなくてフィーヤンだった…
だったら嫌だなあ。
528花と名無しさん:2001/05/09(水) 01:38
やまじえびねは私もコミックス買いたい。
いつ出るのかな?
529花と名無しさん:2001/05/09(水) 23:24
結構すぐ出るんじゃないかな、フィールコミックスは。
予想・9月か10月
530花と名無しさん:2001/05/10(木) 01:18
この上春菊をなぜまだ載せる???なめられてるなあ、編集部とわたしら読者。
あの絵と話に原稿料払うなよ。
編集、弱みでも握られてて切れないの?とか勘ぐってしまうよ。
531花と名無しさん:2001/05/10(木) 02:22
>>530
鬼のように激しくしなやかに同意
532花と名無しさん:2001/05/10(木) 04:07
「番外編」って・・・?
533花と名無しさん:2001/05/10(木) 14:04
今回の魚喃の。あまりにもリアルで読んで落ち込んでしまった。
この人のキャラクターは最近救いがないなあーー。
いや、けなしてるわけじゃないんだ、好きなんだけど
うますぎて・・・・。
534花と名無しさん:2001/05/10(木) 19:54
「亜木子」ってマンガが最悪。
時代遅れもいいところ。どうして載せるかな。
天使の分け前もイマイチな最終回だったし。
来月からの高口里純の連載は以前のキャラの
使い回しだし。今後、ハピマニ終わったら
買うの止める。
535花と名無しさん:2001/05/10(木) 23:37
「亜木子」って、かわかみじゅんこの?
えー かわかみさんが載ってるなら今月買おうと思っていたんだけどなあ・・・
536花と名無しさん:2001/05/11(金) 00:05
かわかみじゅんこ、あたしも面白さが解らん。
絵も嫌いだし、主人公のキャラがいつも同じっぽい。
537花と名無しさん:2001/05/11(金) 00:18
なんか男のマンガオタクに人気があるっぽいね
538花と名無しさん:2001/05/11(金) 00:31
天使の分け前、あまりにもいつも通りな終わり方で最終回なの気づかなかった・・・
なんで今更、中山なんて懐かしいキャラ出てくんのかなーっては思ったけど。
539花と名無しさん:2001/05/11(金) 00:58
かわかみじゅんこ、好きです。(今後への期待値も含めて)
「亜木子」は良かったと思う、それなりに。
(前回の陸上の女の子の話はちょいイタイけど)

不良少女(赤面)とかは素材として確かに古いけど、
適度な距離を置いた描き方が出来ていると思う。
そうゆう文化が今ではお笑いにしかならない、
って描写もちゃんとあったし。
540539:2001/05/11(金) 01:00
付け足すと、
私がかわかみじゅんこに注目している理由は、
「どうしてそうなるのか、言葉ではうまく説明できない感情」
を描くのがうまい、と思ったからです。
個人的な意見ですけど。
541花と名無しさん:2001/05/11(金) 01:03
えっ、あれでオシマイかい>天使の分け前。
き、気づかなかった。ヘンな回だな〜とは思ったけど。
542花と名無しさん:2001/05/11(金) 01:08
結局司は佐藤さんとくっついたの?
543花と名無しさん:2001/05/11(金) 02:59
単行本、ネオンテトラ持ってるけど
これすごい好き>かわかみじゅんこ
近作はイマイチだと思う。
544花と名無しさん:2001/05/11(金) 03:22
かわかみじゅんこの作品って普通の漫画と感じ(ロジック?)が
違うから、頭がわやくちゃになるよね。
それが嫌いとか分からないってことになるんだろうけど、私は
クラクラしてとても好きだよ。
545花と名無しさん:2001/05/11(金) 03:34
かわかみじゅんこの他の作品を見てないと
確かに今回のは「なにこれー?」と思われても仕方ないと思う。
もうパターンになってるんだけどね。
イライラする女の子と、鈍感な男の子。
546花と名無しさん:2001/05/11(金) 06:22
>同意
私も漫画を読まないともだちに「この人のマンガは
スゲ−よ!既存の、いわゆる『描き方』のどれにもあてはまんないよ!」
と読んでもらったけど、結果「(どこがいいのか)わかんない…」
て言われチャタヨ−
私個人としてはそれってマンガで言えたんだな、という情感を描くのが
とてもうまい作家さんだと思います。
547花と名無しさん:2001/05/11(金) 08:16
かわかみじゅんこ私も好きです・・・エルティーン?かなんかの頃からから読んでた。
うまく表現できないんだけど、わけわかんない魅力がある。
他の人があんまり描かないにおいがする。野蛮、とも違うし、語り過ぎないし、
・・・うう。かわかみじゅんこ独特の文法があるような気がするので、その文法に
「何これ」と思っちゃうと入れないのでは、という気が。

548花と名無しさん:2001/05/11(金) 09:55
たしかに、独特のテンポと空気感があるよね。
私も「何これ」と思っちゃったほうで、あまり好きではないけども。
でも頭そってもらうアタリは面白いと思った。
549花と名無しさん:2001/05/11(金) 13:52
>>534で『時代遅れ』って言われちゃうのは
今回のかわかみじゅんこの漫画は
敢えて80年代を意識して描いてるからじゃないのかなぁ。
80年代って何もかもがダサい(死語)時代でしたし・・
550花と名無しさん:2001/05/11(金) 14:29
かわかみじゅんこはあのインド旅日記みたいなやつ
の方が好きだなあ。かなり笑えた。
551花と名無しさん:2001/05/12(土) 00:26
「亜木子」何回よんでもわけわかんないんですけど・・・。
なにがいいたいのかさーぱりわからんす。
フィーヤンも終わったね・・・。
552花と名無しさん:2001/05/12(土) 00:27
フィーヤンの表紙かわいい・・・。
左足首のカクってなっている微妙な角度が・・・たまりません・・・。
(フェチでもズーレーでもネカマでも関係者でも信者でもないのですが)
553花と名無しさん:2001/05/12(土) 02:26
今年はもうウエスタンブーツでもないやろ。。。
554花と名無しさん:2001/05/12(土) 07:39
かわかみじゅんこはね、
頭で考えてることがきちんと文章になる前のテンポ
ってゆうか、リズム感がすき。
でも合う合わないがあるのはわかる。
555花と名無しさん:2001/05/12(土) 09:32
以前にもかわかみじゅんこの読切りが
掲載されてたけど(インドではない)、
これもセンス悪かった記憶があるよ。
今回の話もその話も性格がキツイ女が
登場して男がその女に惹かれてるって内容。
556花と名無しさん:2001/05/12(土) 09:54
この前ミュール、サンダルばっかの中ウエスタンブーツで歩いている
女の子がいてすご〜〜〜〜く可愛いかったし目立ってたよー。
流行のブーツの中で時代おくれのブーツなら今さらって思うけど
もともと流行の産物じゃないし次のブーツもまだ出てないのでOKだと思う。
関係ないのでsage
557花と名無しさん:2001/05/12(土) 11:14
私もかわかみじゅんこは「既存の(漫画の)文法にあてはまらない」んだと思う。
何かが違うのはわかるんだけど、それを表現出来る言葉を自分が持ってないんだよね
いい批評家があらわれてくれるといいんだけど(マスノは却下)
558花と名無しさん:2001/05/12(土) 16:33
てゆーかかわかみスレでやれば?>all
559花と名無しさん:2001/05/12(土) 18:07
>>558
他にそれほど話題もないし、いいんでは?
ジッパーにもフィーヤンにも載ってる人だし。
560花と名無しさん:2001/05/12(土) 23:49
エリカの「ラブリー」はジッパーにおひっこしだそうです。
流浪してんなあ・・・
561花と名無しさん:2001/05/12(土) 23:52
じゃあ新しいネタを。
フィーヤンは今回、次回で連載陣を
軒並み終了させてるみたいだけど、何かあったのだろうか?
密かに桜沢のラブリー!とかいう糞漫画も
ジッパーコミックにお引っ越しらしいし・・・
キューコミ→フィーヤン→ジッパーって、節操ないなあ。
562花と名無しさん:2001/05/13(日) 00:22
藤臣おわるとはおもわなかったなあ〜
あれはだらだら永遠に巻末に載っているものだと思っていたから〜
563561:2001/05/13(日) 00:29
>>560
ごめん、かぶっちゃったね。
564花と名無しさん:2001/05/13(日) 00:32
でもキューコミからのお引っ越し組は
どうもフィーヤンの年齢層とかみあっていなかったから、
ジッパーへのお引っ越しはいいんじゃないかなあ。
かわかみじゅんこやうにたゆみって、フィーヤンより
ジッパーのほうがしっくりくると思うし。
最近の連載終了の多さも、もしかしてしきり直し?
だったら期待大!(実は廃刊でーす、だったらちょっとやだなあ。)
565花と名無しさん:2001/05/13(日) 00:39
でもハピマニが終わったら
事実上はほとんど廃刊のようなものだね
566花と名無しさん:2001/05/13(日) 03:06
なるほど、引っ越しですか。
もともと編プロのシュークリームが宝島社のキューティーコミック
を成功させたのが、フィーヤンの祥伝社がジッパーコミックを創刊
するってことでシュークリームはキューティーコミックを離れて
ジッパーコミックの編集をすることになった、ってことっすね。

ところがジッパーコミックの印象はキューティーコミックよりも
むしろクッキーに近く地味で、新規読者層を開拓するためには
いまフィーヤンに描いている作家を投入しないと両雑誌に対抗
できないって感じですね。フィーヤンは小栗左多里みたいに
コーラスあたりから作家を引き抜いてくるのでしょうか。

実は編プロごと作家を引き抜かれたキューティーコミックが一番
割を食っているんですが、天下のシュークリームにしては節操が
ないというか、そんなに出版社に対して弱い立場なのか、などと
今回の件に関してはどうもすっきりしませんね。

キューティーの次号予告に栗生つぶらが載っていなかったけど、
結局ジッパーに完全に引き抜かれてしまうんでしょうか。
それよりこの辺の雑誌は「きみとぼく」の事実上休刊であぶれて
しまった作家をサルベージして欲しいものです。
567花と名無しさん:2001/05/13(日) 03:15
栗生つぶらが引き抜きねえ。
しかし、面白いか?あいつの漫画。
自分的にはどうもうけつけないなあ。
568花と名無しさん:2001/05/13(日) 03:24
いつもDOLLは好きじゃないんだけど
今回のは読めたなあ。ラストがよかった。
569花と名無しさん:2001/05/13(日) 03:33
「きみぼく」で連載してた「花樹いちや」って人が
名前変えてキューコミにいたっぽいんだけど(立ち読みゆえにあいまい)
なんかこの人はオタっぽい本の方が向いてる気がする
570花と名無しさん:2001/05/13(日) 03:37
>>569
誰?気になるなー。
どんな話だったか覚えてたら教えてちょー。
571花と名無しさん:2001/05/13(日) 03:46
桜沢夫婦は今月も痛かったね。
あのくされエッセイもいっそ異次元にお引っ越ししてしまへ
572花と名無しさん:2001/05/13(日) 06:55
順番がちがうような・・・
編プロのシュークリームは宝島から切られて
それからしばらく間をおいてから
ジッパーコミックってできたんだよ。
573花と名無しさん:2001/05/13(日) 13:44
切られたんだ・・・
574569:2001/05/13(日) 14:58
>>570
きちんと読んで無いから内容はわからない(笑)
ただ絵が浮いてたから
「なんとか(名字忘れ)はな」ってPNだったよ
575花と名無しさん:2001/05/13(日) 23:43
テレホタイムだしageときますね
576花と名無しさん:2001/05/14(月) 00:12
>>566 >>572
微妙にニュアンスが違うような。

シュークリームが宝島社と喧嘩わかれしたら、
もともとキューコミにかいてた作家ってシュークリームについてた人ばっかだから
キューコミからフィーヤンに集団移動、で
今度でるジッパーコミックに再度集団移動する模様。

そうでなくても漫画家の中では宝島社はコミックスの部数の事、etc などで
評判悪かったので、一連の動きはすべて
宝島社の自業自得だと思われ。
577花と名無しさん:2001/05/14(月) 00:19
宝島社ってコミックスの増刷できないんだってね。
578花と名無しさん:2001/05/14(月) 00:21
ハチミツとクローバー第2刷持ってるよ?
579花と名無しさん:2001/05/14(月) 01:22
ハチクロは超例外。
宝島は初版ぽっきりさんで有名。
580花と名無しさん:2001/05/14(月) 01:25
なぜなんだ<増刷できない
581花と名無しさん:2001/05/14(月) 01:27
めんどくさいからじゃない?>増刷
582花と名無しさん:2001/05/14(月) 02:57
松山花子?
583花と名無しさん:2001/05/14(月) 03:05
違う。梅沢はな。
584花と名無しさん:2001/05/14(月) 03:24
>>583
どんな漫画描いた人?
585花と名無しさん:2001/05/14(月) 03:38
583だけど、キューコミは立ち読みでハチクロしか読んでないので
梅沢はなが載ってた事すら知りませんでした。
ただ、元「花樹いちや」なら、今のPNは梅沢はなだーと知ってただけ。ごめん。
586花と名無しさん:2001/05/14(月) 03:42
>>585
いえいえ、わざわざありがとう&hearts
587花と名無しさん:2001/05/14(月) 03:43
あ、↑は584です。
588花と名無しさん:2001/05/14(月) 18:05
昨夜は板壊れてたね。
やっと復旧age
589花と名無しさん:2001/05/14(月) 18:29
>>577
だからだ!
「ジェリービーンズ 1」品切れで入手不可能だってよ。
590花と名無しさん:2001/05/14(月) 23:57
ラブマスターも全然手にはいらなくてさー
と、思っていたらなんか急に文庫だしやんの。
なんなのあれ〜?
591花と名無しさん:2001/05/15(火) 01:04
ジッパーって次号はいつごろ出るのかな
592花と名無しさん:2001/05/15(火) 03:18
>>5915月21日だよ。
593花と名無しさん:2001/05/15(火) 11:10
サンキューです1>592さん
なんだけっこうもうすぐじゃん
594花と名無しさん:2001/05/15(火) 23:17
前にフィーヤンに藤原薫の予告が載っていたような気がしたけど・・・
あれはどうなったのかな?
595花と名無しさん:2001/05/16(水) 00:08
モヨちゃ〜ん、ハピマニ終了後でいいから、
ジッパーでバッファローやってくれないかなぁ。
596花と名無しさん:2001/05/16(水) 02:49
ジッパーの予告に載ってた> 藤原薫

もしかしてフィーヤンで落としたのを
まわしたとか・・・?
597花と名無しさん:2001/05/16(水) 15:11
深読みしすぎでは>596
598花と名無しさん:2001/05/16(水) 20:41
既出だけど、キューティのシトラス学園って
面白くない?絵もかわいいし。
あれ?もう載ってないのかなー、最近いい加減
キューティ買うのやめたもんで(高い&つまらない)
599花と名無しさん:2001/05/16(水) 20:54
うん、すごいすきですー!!>シトラス学園
まだ載ってるんじゃないかな?
600花と名無しさん:2001/05/16(水) 22:35
ウンウン!キューティー高すぎるよね
601花と名無しさん:2001/05/16(水) 23:51
コミックスの話題。

夢の温度の1巻、詳伝社から出し直すようですね。
宝島から出てるやつはすでに持ってるけど、
おまけ短編がついてたら買っちゃいそうです・・・。

いわみえいこの短編集を買いました。
いい年して恥ずかしいけど、めちゃ泣いた・・・
特におばあちゃんのやつがツボでした。
年寄りネタに弱いわたし。
602花と名無しさん:2001/05/17(木) 12:07
絵がどうにもださいけど、たまに
泣かされるよね>いわみえいこ
603花と名無しさん:2001/05/17(木) 23:33
ワンパターンでつまんないよ>いわみえいこ
604花と名無しさん:2001/05/18(金) 00:13
キューコミ休刊だそうです。「キューコミまんが道場」に送った原稿が今日
送り返されてきました。
投稿とかするの初めてで、Cクラスでもいいから自分の名前が誌面に載ったらいいなと
楽しみにしていただけに、がっくり。
605Tor:2001/05/18(金) 00:48
本当だとしたら残念です。
606花と名無しさん:2001/05/18(金) 01:01
ハチクロはどうなる?!
607花と名無しさん:2001/05/18(金) 02:58
ハチクロちゃんと締めに向かってストーリーうごいてると思うけど。
608花と名無しさん:2001/05/18(金) 14:17
あーあ。休刊はほんとだよ。さっき電話で聞いた。宇津だ…
609花と名無しさん:2001/05/18(金) 20:07
ええ?宝島社にですか?
610花と名無しさん:2001/05/18(金) 21:49
やっぱりね。
だってほんっとに面白くなかったもん、キューコミ。
ところでハチクロ本当にいいかぁ?
全体のレベルが低いからそう感じるだけでは?
何かオタクっぽい感じが拭えないマンガじゃない?
611花と名無しさん:2001/05/18(金) 22:44
ほんとにほんと?
今まで話題になってはガセと言われ続けたけど・・・
612花と名無しさん:2001/05/18(金) 23:20
ハチクロいいと思うです、私は。
だってコミックス買う気になったも〜ん
613花と名無しさん:2001/05/19(土) 00:25
梅沢はなさんはボーイズ誌で描いてるよ。
そうか、そんなにオタク臭しましたか・・・。
614花と名無しさん:2001/05/19(土) 01:08
ハチクロが少しあたったから(てゆうかあの人同人界でもともと信者がたくさん
いたんでしょ?)読者層を同人系(ハチクロ信者)に絞ったように思えてた。
そのせいでもともとの読者をほとんど手放したって感じがする。
だいたいボーイズ系なんて全然興味ないのにそっちの漫画家持ってこられたって
読む気なんておこらないって・・・。
615花と名無しさん:2001/05/19(土) 01:13
おお!廃刊?宝島の漫画誌にしちゃもった方なんじゃない?
少年誌は瞬殺だったらしーし。
616花と名無しさん:2001/05/19(土) 01:13
ハチクロって同人誌出身って全然しらなかったし
元々そっち方面に興味ないし
ただ単におもしろかったんだけど>自分

シュークリーム切ってから編集方針が迷走したか...
617花と名無しさん:2001/05/19(土) 01:57
するめ噛んでてようやく味が出てきた感じ>ハチクロ
最初どーもつまんなかったけど、最近目が離せない。
618花と名無しさん:2001/05/19(土) 02:07
んで、何月号で
休刊なんですか?正確には。
619花と名無しさん:2001/05/19(土) 06:00
はぁ。やっと過去ログ読み終わった。
キューコミの謎が知りたかったのですが、休刊ですか。それは良かった。
「ハチミツとクローバー」以外に特に読みたいモノ無し。
「ユカとまーくん」「シトラス学園」「地獄のサラミちゃん」「コダマユキ」は少し読みたい。
「竹田やよい」はあほくさいバンド追っかけ趣味を仕事に持ち込むな。
どうしても許せないのが「早川ちき」「橋本ライカ」
頼む。絵も下手だし、話しも何が言いたいのかさっぱりわからん。
おまけにセンスも悪くて、元アニヲタが無理して少女漫画乱入としかおもえん。
早く田舎に帰って農作業を手伝うべし。
その他のペットネタも逝って良し。臭すぎ。誰だって
自分のペットはかわいいがよそのペットの話はつまらんことを知りたまへ。
620花と名無しさん:2001/05/19(土) 12:15
ペットネタはフィーヤンの
本日の猫事情好き〜
でるでる萌え
621花と名無しさん:2001/05/19(土) 14:14
私もやっと全部ログ読み終わったよ。長かった..。
基本的にはフィーヤンしか読んでないのでそのネタで
書きます。
↑の本日の猫事情は私も好き!絵はあれだけど...。
なんかなごむよね。
やまじえびねとモンパトはここでは評判いいみたいだけど
全然いいと思わないなー。絵もかわいくないし..。
好きなのはハッピーマニアとコトエリちゃん。
エッセイ系は夫すごろくだけ好き!堀内スレでは叩かれてた
けど、ぐっちゃんとニコタンかわいいからいいのだ!
桜沢エリカは昔のほうが全然よかったなー。
なんだっけ、外国のロトで大金持ちになる話、あの頃は
好きだったけど。
フィーヤンはずっと読んでたけど、やっぱ昔のほうが
面白かったかもね。
岡崎京子さんとか、今はもう読めないものね。
622花と名無しさん:2001/05/19(土) 18:44
ペットネタのへんなモモンガだか、ハムスターだかわからんのが、萎え。
ソフトクリームの溶けかかったような絵で、どこがオチなのかさっぱりワカラン。
自己満足にしか見えない。
そういう私的ペット日記で金を貰うな。
623花と名無しさん:2001/05/19(土) 20:26
栗生つぶらの漫画の主人公はいっつも小さい女の子で
よく彼氏から「小さくてかわいいなぁ」とか言われてるの
ばっかりだけど、
これで作者自身が身長低かったらけっこう痛いよね…
最初は栗生つぶらが身長低い女の子が好きなんだろうな〜と
思ってたけど(レズとかじゃなくてね)
巻末コメント見たらこの人の漫画に出てきそうな感じの
自画像だったんでちょっと不安に…
624花と名無しさん:2001/05/19(土) 23:07
栗生つぶら
あんまり絵が好きじゃない。
話も。終了〜
625花と名無しさん:2001/05/19(土) 23:08
栗生つぶらのマーガレット時代のファンなんだけど
あの人チビだよ。コミックスの余白に書いてた。
なかなかいい漫画もチョロチョロ描いてたんだけど(私もリアル厨房だったからな…)
最近のはマジでやばいね。あんな中身がない話を載せていいのかと思う。
626花と名無しさん:2001/05/19(土) 23:45
栗生つぶらってすっかすかだよ思いました。
あんなの30何ページでヤル必要あんん?ってかんじ。
12ページくらいに圧縮できるんじゃん!?って。
そうか昔はいいものも書いていたのですね・・・
627623:2001/05/19(土) 23:50
>>625
うわ〜!やっぱり背低いんですね。
かなり萎えた
アイタタタ
628花と名無しさん:2001/05/20(日) 03:04
629花と名無しさん:2001/05/20(日) 03:10
ここの5/13参照ー
630花と名無しさん:2001/05/20(日) 17:08
ひえー
631信者なのかも。:2001/05/20(日) 18:55
>>614
えー?同人系(ハチクロ信者)に絞ったって言われてもなぁ。
他に読むものもないのにハチクロだけ読むために買ってる状況なんですが…。
結局、そっちにも絞りきれなかったから休刊、とそういう事ですかね(w
632花と名無しさん:2001/05/20(日) 23:30
キューコミ休刊なら
「シトラス学園」はどこかで救済してほしいよー
633花と名無しさん:2001/05/21(月) 01:30
「シトラス学園」と「地獄のサラミちゃん」も救済求む!!
「ハチミツとクローバー」はどうやら終わるみたいだね>次号予告
あーあーこんな事さえなければ長く続いたモノと思われ・・・
膨らみそうなエピソード満載&味のあるキャラクター多数・・・もったいない。
634花と名無しさん:2001/05/21(月) 23:14
ジッパーの栗生はまたちびの女の子もの。
そしてやっぱり最後は同棲。
この人マーガレット時代も小さい女の子ものばっかり
描いてたんですか?
635花と名無しさん:2001/05/21(月) 23:18
>>633
ハチクロどっかに拾われると聞いたんだけど違うのー?
636花と名無しさん:2001/05/21(月) 23:49
ハチクロはどーかしらんけど
うみのさんはどっかにひろわれるであろーー
637元ファン:2001/05/21(月) 23:57
>>634
描いてなかった。
可愛いけど内気で、男の子に対してシャイだけど最後は両思いという
パターンばかりだった。
今のは何なんだ、あれは?
638花と名無しさん:2001/05/22(火) 00:04
キューコミって620円すんだよねー
高いー高すぎーーー
いくら分厚くったってー
あんなすっかすかなので620円・・・
639花と名無しさん:2001/05/22(火) 00:20
>>637
どっちにしろ一回はまったパターンを延々描き続ける人なのね
640花と名無しさん:2001/05/22(火) 03:56
ジッパーコミックのレビューを早速書いている人がいたね。
ttp://www.picnic.to/~taimatsu/common/record/2001_05_3.htm
結構好意的?
641花と名無しさん:2001/05/22(火) 10:36
好意的かもしんないけどさ・・・「女の子の最強コミック」なのに
こんなアニヲタっぽいおっさんの意見なんて気持ちわる〜い。
642花と名無しさん:2001/05/22(火) 16:45
フィーヤンとかキューティ読んでると、「もっと背景
描かんかい! 読者の手が黒くなるまでベタぬらんかい!」
と思ってしまう私。ジャンプばっかり読んでいたからなあ。
643花と名無しさん:2001/05/23(水) 00:14
ジャンプ読んでたヤツが
フィーヤン読むなや
644花と名無しさん:2001/05/23(水) 00:23
>640
ほら、こおいう男がうにたゆみとか支持してんだよねー
645花と名無しさん:2001/05/23(水) 02:16
ジッパーコミックみた。
ウニタゆみさんのとか、よかったよー。
646花と名無しさん:2001/05/23(水) 04:54
>643
そりゃどーゆう論理じゃ(笑)
アクションとモーニング読んでる人もダメですか?
647花と名無しさん:2001/05/23(水) 12:59
ジッパーコミック、隔月刊になったんだね。
このスレでだいぶ前、
ジッパーコミックは1号ぽっきりだって
関係者面して書いてたのがいたけど(わ
648花と名無しさん:2001/05/23(水) 22:30
たしかにパラキスが載っていないのには
納得がいかない・・・
649花と名無しさん:2001/05/23(水) 22:47
ジッパーコミック
リンコのまんががすき。あほくさくて。
650花と名無しさん:2001/05/24(木) 00:10
よしもとはちや。
いいよね〜
でもデビューマンの続きもみたいヨー
651花と名無しさん:2001/05/24(木) 00:10
ほんとだよーデビューマンの続き読みたい。
652花と名無しさん:2001/05/24(木) 00:18
デビューマンが本屋で見つからん。
653花と名無しさん:2001/05/24(木) 00:50
デビューマンのほうが密度3倍ってかんじで面白いと
思うス。
654花と名無しさん:2001/05/24(木) 01:19
えっ、吉本蜂矢載っているの?
奇跡だ。買わねば・・・!!
655花と名無しさん:2001/05/24(木) 01:58
小野塚カホリもよかった>ジパーコミック
あの人の描く男の子はワンパだが、可愛くて好きじゃあー
でもお姉ちゃんが国立受かって云々なんてエピソードは蛇足だなあ。
656花と名無しさん:2001/05/24(木) 10:55
過去ログ読んでびっくり、(大変だった・・・)
キューコミ休刊はあちこちでで聞いていたけど
デマだと思っていたのだけど、
ちゃんとソースが・・・創刊から1年半くらいまでは読んでいたのだけど、
最近のアレはなんだ!?って立ち読みで思っていたのですが
いろいろあったのですねーー
657花と名無しさん:2001/05/24(木) 11:56
竹田やよいが描いた時点で
もう駄目だとおもったよ・・・
ボーイ図界でもすでに
時代遅れのおばはんなのに、
いちおうおしゃれ売りっぽかったキューティに描かすなんてねえ
何考えとんじゃ!と思って読むのやめたらこのざま・・・
658花と名無しさん:2001/05/24(木) 12:30
>>657
同感です。

毎号「セリフがぬけてた」「頁が入れ替わってた」などの
編集ミスもいっぱいだったな・・・・・。ミスっていうには初歩的すぎる。
もちろん今月号も巻末にお詫びが。
リリーフランキーは落ちてるし、高橋ゆうは5年も前の採録。
いくら休刊号といえ、ひどい出来です。
659花と名無しさん:2001/05/24(木) 13:42
えっ、いま出ているのが休刊号になるの?
660花と名無しさん:2001/05/24(木) 16:11
>>659
もくじページにちーーさく書いてあるよ。
ハチクロ、中途半端で気の毒。
661花と名無しさん:2001/05/24(木) 17:30
ハチクロ、ちゃんと終了できなかったんだー
カワイソー
でもぜったいそのうちどっかで再開すると踏んでいるので
全然心配してなかったり(^^)
662花と名無しさん:2001/05/24(木) 21:32
ジッパーコミック、読みました。
読み応えある作品が少ない・・・
よかったのは、吉本蜂矢と藤原薫だけだな。
はぁ、買うんじゃなかった・・・

うにたゆみはフィーヤンにはコドモっぽすぎる感じがあるので
ジッパーコミックだとちょうどいいわね。
663花と名無しさん:2001/05/25(金) 03:21
ジッパーコミック読んだよ。うにたゆみ面白かった。藤末さくらや吉本蜂矢もよかったです。
664花と名無しさん:2001/05/25(金) 13:36
たしかに!
ジッパーだとウニタユミうかないね〜
っていうか、かなりいいかんじだと思った〜
キューティみたいにへんな同人作家つれこまなきで
この調子でやってほしいっす
665花と名無しさん:2001/05/25(金) 14:07
マンガの中にHシーン入れるのは構わないんだけど
それならもっとち○こをリアルに描いて欲しい。
じゃないと作品にリアリティを感じられない。
集中して読めないって言うか・・。
666花と名無しさん:2001/05/25(金) 15:53
キューコミ読んだ。
編集部のコメントは>>660さんの通り
巻末にチサーク載っていた。
ちょっと捜してしまったほどの小ささ・・・。
漫画家さん達のコメント読まなければ
たぶん休刊=廃刊に気付かなかったな。
667花と名無しさん:2001/05/25(金) 23:53
ち○こなんか見たくないです。
668花と名無しさん:2001/05/26(土) 00:19
>>667
同意。リアルに描かれてもぐろいだけ
669>665:2001/05/26(土) 00:43
ちんこをリアルに描いたら
集中して読めるようになるのか

すごいちんこ好きなんだね
ふぇらとか大好きなのか?
670花と名無しさん:2001/05/26(土) 01:40
ちんこは
「あ、なんかこのへんにあるのかな?」くらいの
ニュアンスがいいです。
671花と名無しさん:2001/05/26(土) 01:47
665は男だと思う
672花と名無しさん:2001/05/26(土) 01:56
ただの煽りだとおもう
673花と名無しさん:2001/05/26(土) 11:56
>665です。
煽りじゃないです。でもなんか「ち○こ論」は不評だった
みたいですね。よくよく考えてみるとたしかにああいう
絵のタッチにリアルなち○こだとミスマッチかもしれませんね。
(でもインパクトはあると思うんだけどなぁ)
・・やっぱダメなんですね。
674花と名無しさん:2001/05/26(土) 12:00
それにリアルなブツがのってたら修正とかがいれられて
なにかこう違う本みたいになりそう。
675花と名無しさん:2001/05/26(土) 16:36
キューティーとジッパーの本誌ってどれくらい売れてるんでしょう?
どうもキューティーというと岡崎京子が「リバーズ・エッジ」を連載していて
事故後は安野モヨコが描いていた、という意味でとんがった感じがしているの
ですが、ジッパーってパラキスが載ってる雑誌、程度の認識しかないんですが。
676花と名無しさん:2001/05/26(土) 16:46
ちょっと調べてみたら(あまり正確でないかも知れん)キューコミからシュー
クリームが離れたのが昨年の五月頃でぶーけ休刊の後くらい?、ジッパー
コミックは九月創刊、この間にクッキーが創刊されて月刊化までされたと思われる。
キューコミから安野、Q太、やまだないと(加賀マヒルのペンネームはどう
なった?)などフィーヤン系の作家が抜けて、小野塚、世界一、栗生、大倉、
かわかみ等が残る。小野塚、栗生はジッコミにも描いていた記憶が。藤末は
クッキーも含めて全部掛け持ちしていた。いわみはクッキーでデビュー。
シュークリームが抜けた後すぐハチクロ連載開始だったが最初は地味目。
この時期は小野塚がメインで、栗生が秀作を連発して支えるような形。新人
漫画賞はシュークリームが抜けたせいか第一回のみで終わり、同人系?の
作家が増える。ハチクロ人気上昇し、今年に入ってからはメインに。ジッコミ
2号が今年の春に出るが、その頃からキューコミ太り始める。
そしてジッコミの隔月化第一号が出るのと入れ替わるようにキューコミ休刊。
たった三号しか出していないのに、まるで狙い澄ましたかのごときタイミング。
キューコミが危ないのは一読者でもわかったが、筋書きが出来てるみたいで
なんだかなー、って感じっすね。
677花と名無しさん:2001/05/26(土) 17:12
ジッパーコミックの表紙ってなんとなくクッキーを意識してる感じがしませんか。

パラキスを本誌から下ろせない分NANAの載ってるクッキーの方が分が良いと
いうか、クッキーにとってはかえって追い風かもしれず。休刊したキューコミ
と比較してもそれほど面白いとは思わなかった。本誌とタイアップしたコミック
が本誌読まない読者にしてみればうざい。
作家を大事にするシュークリームというのは定評だけど、新人育成に関しては
疑問点多く、クッキーにはかなわないでしょう。

ちょっと前に栗生バッシングが見られたけど、それをいうならQ太、小野塚、
桜沢にしても最近は代わり映えしないんじゃないかな。フィール・ヤングだけ
で済んじゃうと私は思う。それにしてもフィール・ヤングの大量連載終了って
ジッパーコミックとは全く関係ないみたいですね。結局何だったんでしょう?
余談だけど326載ってなかったね(笑)
678花と名無しさん:2001/05/26(土) 17:38
キューコミの話ばっかり。
679花と名無しさん:2001/05/26(土) 18:23
だっtえ、廃刊だよ!!>キューコミ(わら
680花と名無しさん:2001/05/26(土) 18:33
Q太のクールパインどうですか?
あんなどうでもいい話はやめて夢の温度に集中してくれ。
どうでもいい挿話ばっか増やして、話がまとまらなくなってるよ。
町子先生の話はどこいっちゃったの?わけわかんないよ
681花と名無しさん:2001/05/27(日) 00:07
夢の温度のような方向性自体は今Q太の目指す方向として正しいと思うけど
最近どうも手抜きっぽくなってるんでやはりこれ一作に専念して欲しいですね。
つーかフィーヤンの作家を引っ張ってこなくても成立する雑誌にして欲しい>ジッコミ
そういう意味で藤原薫、次号のジョージ朝倉には期待したいけど本来の持ち味
が出せるだろうか(ところで経験上ジョージ朝倉と三原ミツカズを混同する人
が意外と多い気がする。単に男名前が共通なだけで作風もまるで似てないのに)。
ラブ・マスターXのような傑作が描ける作家がいればなあ(それはあまりにも
高望み。それから宝島社は文庫判を廃止してワイド版で出すべし)。

こういう私がこの世代向けの雑誌で一番高く評価しているのは実はまるで話題
にもならない「デザート」なのでした(笑)。一見して皆絵が似ているという
致命的な弱点を各作家が克服すればここが一番きちんと新人を育てている分
質の高い雑誌になるでしょう。まあ同人好みが読める雑誌じゃないけど。
682花と名無しさん:2001/05/27(日) 00:14
同人よりにして失敗したキューコミの轍をふまないで〜
683花と名無しさん:2001/05/27(日) 03:30
ラブマスターXって面白いかぁ?!
どうもそうは思えなかったのでsage
684花と名無しさん:2001/05/27(日) 11:19
ラブマスターXはなんだかテンション高くて
そこにひきこまれたあかも。
おちついてストーリーがどうかというと
アレだけど。
685花と名無しさん:2001/05/27(日) 11:21
安野モヨコが描かなきゃダメだろう。。。>ジッコミ
686花と名無しさん:2001/05/27(日) 14:54
ジョージ朝倉書くんだ…買おうっと。
687花と名無しさん:2001/05/28(月) 19:02
だれそれー> ジョージ朝倉
朝倉世界一とは別人?
688花と名無しさん:2001/05/28(月) 19:31
私も気になってた。
朝倉世界一と同一人物なの?
689花と名無しさん :2001/05/28(月) 20:22
別人だよ。別フレでたまに描いてる。
690花と名無しさん:2001/05/29(火) 01:55
モヨコいなくても、パラキスが載れば
問題ないのでは?>ジッコミ
691花と名無しさん:2001/05/29(火) 14:42
矢沢あいは外伝というか番外編とかを
ジッコミに描く余力はないのかな。
692ジッパー:2001/05/29(火) 23:37
僕らの広大な寂しさって
まんま谷村志保の小説の題なんすけど
中身もパクリ?
693花と名無しさん:2001/05/29(火) 23:59
三原の絵って「サイコ」の人の絵に似てる気がする。
目が怖い・・・
694花と名無しさん:2001/05/30(水) 00:36
なんかクッキーに南Q太+藤末さくら÷2みたいな人いるね
695花と名無しさん:2001/05/30(水) 03:33
似てるよねー
プライドないんかい!?って思っちゃう
696花と名無しさん:2001/05/30(水) 16:57
>>693 >>695
えっ!!似てるかぁ?
三原漫画好きだけど、アレを田島さんと似てる絵柄
なんて言ったら、それは田島さんに失礼な気が…(藁
697花と名無しさん:2001/05/30(水) 23:43
>>696
>>695>>694ではないかとおもわれ
698花と名無しさん:2001/06/01(金) 00:35
1時期、三原ミツカズってすごく絵をパクられてたよね。
特に目の書き方。
699花と名無しさん:2001/06/01(金) 22:48
ジッパーコミックに載ってた
日本ゴシック&ロリータ協会発足って何…
「もちろん三原先生も加盟しているので今後の展開に期待」
って…(藁
700花と名無しさん:2001/06/02(土) 01:37
>>799
それ、自分も見たよ。KERA!にも載ってた……。
ハッピーファミリーとか初期のドールはなんか面白かったのに
最近ゴスロリのカリスマぶっててちょっと嫌だ。>三原
ゴス好きなんだけどなー。あんなわけわからん協会作るから
益々ロリータファッション好きな子が変な目で見られるのが
わかんないのか?!スレに関係無いくさいのでsage
701花と名無しさん:2001/06/03(日) 23:13
三原ミツカズって本人どんなかんじのヒトなんだろう。
見たことある方います?
702花と名無しさん:2001/06/04(月) 01:00
>>701
KERA!とかにたまに載ってる。
なんつーか…服装は、あの人が描く漫画の女の子そのままで
顔が…に、似合わないよその服〜な感じ
703花と名無しさん:2001/06/04(月) 01:01
ここで「三原の絵ってサイコの人のに似てるー」って言ってる子達って
多田由美知らないのかなー…って思った…
704花と名無しさん:2001/06/04(月) 01:14
高瀬志帆って、これからすっごく
ブレイク(...死語?)しそうな気がするんですけど、
どうでしょう?
705花と名無しさん:2001/06/04(月) 12:39
高瀬志帆、こないだヤングキングでかいてた。
なにげに青年誌に侵攻してるみたい。
706花と名無しさん:2001/06/05(火) 01:24
三原-多田由美かなあ・・・?
そうかなあ・・・?
707花と名無しさん:2001/06/05(火) 02:27
寧ろ上條淳士っぽい気がする>三原ミツカズの絵柄
「SEX」とか書いてたころの上條氏の絵柄に似てるなぁって最近思った。
708花と名無しさん:2001/06/05(火) 02:36
上條淳士は、多田由美の影響が大きいって
インタビューで言っていたような。
709花と名無しさん:2001/06/05(火) 07:04
上條淳士とはいえ、上條淳士(女)のほうでしょ?
710花と名無しさん:2001/06/05(火) 21:09
村瀬さん?全然似てないよ、村瀬さんに失礼だ(藁
つうか上條のフォロワーってもっとあからさまなのが腐る程いるから
三原くらいじゃ(と言っても私は違うと思うけど)気にならない。
711花と名無しさん:2001/06/05(火) 22:39
「恋愛のバカ」すげー眠い単行本でしたが。>高瀬
712花と名無しさん:2001/06/06(水) 01:14
>711
そ、そーなんだ・・・・損した?
713花と名無しさん:2001/06/07(木) 00:38
今更レスやけど、>>709
いや、女じゃなくて、男の方です。
TO-Yとか描いた人。今ならスピリッツに
「8 エイト」っていう漫画を連載してる(筈)
なんとなく、男のキャラの描きかたとかが似てる
と思ったけど、ホントどうでもイイネタでスマソ。
714花と名無しさん:2001/06/07(木) 23:02
>713
もしかして上條淳士(女)の意味解ってない?
715花と名無しさん:2001/06/07(木) 23:16
上条敦士は、ゆでたまごや、藤子不二夫のように
二人で(ただし男女で)描いてたのです。
(女性キャラを女が描いて、男性キャラを男が描いてた)

今は、その女は降りてしまったらしいが。
716花と名無しさん:2001/06/08(金) 00:10
上条敦士(女)はYOKOって表記してたよね。
男キャラは上条敦士(男)が
女キャラは上条敦士(女)が書いていた。
(背景はまた別のスタッフ)
女キャラはかなり多田由美テイストバリバリだったと思う。
でもうまかったよ〜
共作はSEXまでじゃなかったかな。
717花と名無しさん:2001/06/08(金) 02:25
あ。フィーヤン今日発売あげーー
718花と名無しさん:2001/06/08(金) 12:01
さがってるし・・・
719花と名無しさん:2001/06/08(金) 16:04
来月でフィーヤン買うのやめます
720名無しの心子知らず:2001/06/08(金) 17:29
内田春菊の話し、いつもストーリーがわかんないよ。
今回もよくわからない展開で終わってた。もういらないです・・・
721花と名無しさん:2001/06/08(金) 18:21
え?なぜ来月!?
722花と名無しさん:2001/06/08(金) 18:49
719じゃないけど
ハッピーマニアが最終回だからにきまってると思われ。
723花と名無しさん:2001/06/08(金) 20:43
内田のマンガがすごかった・・・・・・。
オワリ。
724花と名無しさん:2001/06/08(金) 21:59
内田の漫画、意味がさっぱりわかりません。
よんよんと吉沢陽子って同一人物なの?
何でセクースばっかしてるの?
何なの一体ーーー!?
725花と名無しさん:2001/06/08(金) 22:43
>>724
デンパだからさ。
726花と名無しさん:2001/06/09(土) 00:12
へー次号からロゴがかわるのか。
727花と名無しさん:2001/06/09(土) 00:20
アビコマリエ(?)はおもしろかった。
728花と名無しさん:2001/06/09(土) 01:24
ハピマニ終わるのってマジやばくない?>フィーヤン
729花と名無しさん:2001/06/09(土) 03:00
やまじえびねが良かった。
730花と名無しさん:2001/06/09(土) 03:26
内田春菊は最近ダメだね。「目をとじて抱いて」の初期くらいまで
だね、よかったのは。桜沢エリカも最近イマイチ。南Q太も今月のは
あまり...って感じだった。立ち読みで済ませるんだった。
松井雪子はらぶらぶルールブックとかよかったけど、今回の不評だった
のかもう終わりだね。やまじえびねは唯一ましだったかな。
フィーヤン昔より質が落ちた気がする。多田由美とか載ってた頃がよかった
なー。桜沢エリカも南Q太ももっとおもしろかった。エッセイ漫画載せすぎ。
731花と名無しさん:2001/06/09(土) 09:52
作家がダレてるよねー
732花と名無しさん:2001/06/09(土) 10:11
フジオミしゅうこ終わったね
733花と名無しさん:2001/06/09(土) 12:46
>>730
私は岡崎京子めあてでフィーヤン買いはじめたんだけど
安野や南Q太がが出てきた頃とか活気があっておもしろかったよね。
大御所(プッ もしかり。
734花と名無しさん:2001/06/09(土) 13:45
やまじえびね終わってよかった 気持ち悪かった。
別にレズが嫌いとかではなく。
魚南キリコのほうがまだいい気がするよ。
735花と名無しさん:2001/06/09(土) 16:22
魚喃短すぎ・・・
736花と名無しさん:2001/06/09(土) 18:53
なんか最終回おおかったね
廃刊近し?
ハッピーマニアは打ち切り?
737花と名無しさん:2001/06/10(日) 00:18
まじで廃刊デスカ?って心配なんだけど・・・>フィーヤン
738花と名無しさん:2001/06/10(日) 00:24
だから堀内のあのいかれた内容おーけーしたんだな。
最後だし言わせとけ〜みたいな。
739花と名無しさん:2001/06/10(日) 02:55
それは・・・妄想では?
740花と名無しさん:2001/06/10(日) 03:07
漏れ堀内結構きらいじゃなかったんだけど
こんかいのすごろくは引いたよ
上の人かわいそうだね
うるさい目にあわされたあげく全国誌にチクリ
741花と名無しさん:2001/06/10(日) 13:18
廃刊が決定してる雑誌がロゴ変えるってことはないと思うけどな〜。
でも売り上げが落ちてきてるのは確実だよね。
フィーヤンとしては起死回生をはかっていくつもりなんじゃないかな。
その第一歩がロゴのリニューアル。
肝心の中身をいい方に変えていってほしいもんです。
742花と名無しさん:2001/06/10(日) 14:04
ホントにハピマニあと1回で終わるのかな?
今月は載ってると思ったんだけど、落とした?
743花と名無しさん:2001/06/10(日) 22:52
ハピマニは打ちきりじゃないよ。
予定通り、最終回。
今月も落としたわけじゃなくて、
予定通り2ヶ月休んで、最終回。

やまじえびねが、気持ち悪いってのは
どーゆーとこなんだろう?>>734
744花と名無しさん:2001/06/10(日) 22:54
好きだけどちょっと気持ち悪い <やまじ
745花と名無しさん:2001/06/10(日) 23:01
私も気持ち悪かった>やまじ
なんでだろう?あの絵のせいもあると思うんですが。
746花と名無しさん:2001/06/10(日) 23:31
バッファロー5人娘復活&完結とみるが、どう?
747花と名無しさん:2001/06/10(日) 23:46
ああ!読みたい、バッファロー。
でも、フィーヤンではフツーの現代ものやってほしいなあ。
ジッパーコミックでバッファロー再開キボンヌ。
748花と名無しさん:2001/06/11(月) 00:08
うん、バッファロー5人娘は完結させてほしい。。
ところでキューコミで バッファロー5人娘のコミックスの告知みた覚えあるけど
結局でなかったんだよね? 
749花と名無しさん:2001/06/11(月) 00:29
宝島社から出さなくて正解だったよね> バッファロー5人娘コミックス
750花と名無しさん:2001/06/11(月) 00:46
ジッパーコミックは、バッファロー5人娘が始まって、
パラキスを本誌から持ってきたら部数上がるだろうねー。
つーか持ってきたらいいのに。
いいじゃん、ジッパーはファッション誌なんだから。
極端な話マンガなくても。
751花と名無しさん:2001/06/11(月) 01:10
こなくていいよ>パラキス
752花と名無しさん:2001/06/11(月) 01:33
編集部は今ミカリンへの苦情の対応で大変なんでは?
753花と名無しさん:2001/06/11(月) 01:33
>>750
同意!
結構好きな作家が揃っているので、
イキオイのある、即効性のある作家で雑誌を盛り上げてほしいよ−。
でないと、スキなんだけど、注目はするんだけど、買わなくなりそう>ジッパーコミック
好きなんだけど、買う理由がないんだよね、今のところ。
754花と名無しさん:2001/06/11(月) 03:27
ほんと、ハピマニ終わったらやばいよねー。
看板漫画ないじゃん。ドールくらいか。
南Q太も「夢の温度」飛び飛びで連載中だし、
桜沢の新しいやつつまんない。天使は飽きたよ。
安彦は絵が受けつけないなあ。
魚南はいいけど、今月つまんなかった。
漫画雑誌卒業した私が唯一買ってる雑誌だから
もっとおもしろい雑誌買って盛り上げてほしいなー。
755花と名無しさん:2001/06/11(月) 07:48
>>754
最後の2行の意味がつうじません。
756花と名無しさん:2001/06/11(月) 13:02
創刊当時のキューコミくらいになってほしいな>ジッパーコミック
キューコミも2年くらいしたらかわなくなったんだけどさ・・・
(それからしばらくしてハチクロと大久保ニューだけ立ち読み)
757花と名無しさん:2001/06/11(月) 13:55
巻頭がモデルの自伝話っていう企画ものじゃーね。
あの作者他になに描いてるのかも知らないし。
カンバンをはっきりしてほしいよね>ジッパーコミック
758花と名無しさん:2001/06/11(月) 23:21
桜沢エリカの天使の顔、めちゃめちゃ子供化してる・・・
759花と名無しさん:2001/06/12(火) 01:20
DOLLが看板か・・・
しかし、エリカって代表作ってなんだろう?
760花と名無しさん:2001/06/12(火) 01:59
二ノ宮知子はもうかかないのでせうか・・・?
761花と名無しさん:2001/06/12(火) 02:21
>759
エリカ代表作は「メイキンハッピー」あたりでは?
エリカは高校生や子供を主人公にするより、
20代を主人公にした方がいい話描ける人な気がする。
子育てエッセイは問題外でしょう。
>760
かかないのかな?私的には多田由美とかも好きだった
のよね。最近新しい人の漫画よく載せてるけど、あんまり
実力ある人いない気がする。
そういえば、森園みるくも最近フィーヤン描いてないよね。
762花と名無しさん:2001/06/12(火) 02:22
多田由美は、おとすらしいから・・・・・
763花と名無しさん:2001/06/13(水) 00:23
フィーヤン編集部はバカばっかなんだも〜ん。
堀内スレでバカっぷり炸裂よん。
764花と名無しさん:2001/06/13(水) 03:10
普通漫画家ってだんだん絵がうまくなってくるのに、
桜沢エリカはヘタになってきてないか?
久々に見たらビクーリしたよ。
765さよならフィーヤン:2001/06/13(水) 03:20
最近のフィーヤン、特に今月号は、病んだキチガイばかりで鬱になりそうでした。
「夫すごろく」は一般人への私怨を晴らして罵倒してるし、
春菊さんは相変わらず他人への憎悪全開で「どう?こんなバカ女いるよね?」
つー、おしつけがましさが、もう宗教のようです。
藤臣柊子はリアルキチガイだから、もうどうしようもないし、
安彦真理恵も気分の悪くなるだけのブスの話。
いったいこの雑誌、どうしちゃったんでしょうか?
今月号のテーマが、「イヤなキチガイ女特集」だったのでしょうか?
金をドブに捨てた気分です。
来月からは立ち読みで済ませます。
766花と名無しさん:2001/06/13(水) 04:37
>765 同意。内田春菊つまんなかった。
せっかく買ったから全部読んだけど
1回よんですてちゃった。岡崎京子のころから買ってたからほんとに残念。
エッセイ漫画はやめてほしい。
漫画家の日常なんてちっとも刺激的じゃないん
だもん。あたしも来月たちよみ。ハッピーマニアとモンキーパトロール
のみ。
767花と名無しさん:2001/06/13(水) 11:42
フィーヤン、初めて買ったレディコミ誌だったのにな…
普通の漫画読みにも耐えうるというか。
こんな風になっちゃうとは思わなかったよ。
768花と名無しさん:2001/06/13(水) 13:50
よんよんシリーズ単行本化決定って・・
誰が買うんだよぉ!
769花と名無しさん:2001/06/13(水) 14:26
>766
>漫画家の日常なんてちっとも刺激的じゃないんだもん。
つーのに、激しく胴囲。
日常を読ませる芸なんて、サイバラくらい計算できなきゃムリだってば。
いくらマネしようとしたって、基本の知性つーか頭のデキが違うよ。
サイバラみたく、徹底的に自分をヨゴレとして演出できるヤツはそうそういないもん。
特に女の漫画家は自分ステキ教に行くからイタタタタすぎる。
バカにエッセイマンガ書かせるのはもうヤメレ。
770769:2001/06/13(水) 15:35
あ、例外で二宮知子がいたなー。またよっぱらい研書いて欲しいよ。
771花と名無しさん:2001/06/13(水) 15:40
二宮さんはある意味非日常。
772花と名無しさん:2001/06/13(水) 16:41
今月 そどむ 3巻出ますがこれ完結してます?
なんか休刊みたいなので・・・(本誌は全く読んでないので)
とは言っても、そんなに楽しみでもないのですが(藁
773花と名無しさん:2001/06/13(水) 23:12
そどむは休刊ちょっと前に
ちゃーんと完結していましたよぉ〜
774花と名無しさん:2001/06/14(木) 01:09
堀内三佳スレッド、さすがに今回の話で凄い盛り上がりようだね…
775花と名無しさん:2001/06/14(木) 01:12
>>773
ありがとおございます!!
776花と名無しさん:2001/06/14(木) 02:29
RUSHはあんま好きじゃないんだけど
今回のはよかったなあ。なんかほんわかしてて。スコーン食べたくなった
777花と名無しさん:2001/06/14(木) 09:09
フィーヤン、全体的に絵が荒かった気が・・。
掛け持ちしてる作家ばっかりだから?
あの線が汚さのまま単行本収録とかして欲しくないなぁ。
特に、今度単行本になる内田春菊のは酷かった・・。
元々丁寧な仕上げじゃないって分かっていたけれど
線が歪んでるのには辟易・・・もう少し漫画を仕事として
捉えて欲しいなぁと思った。
778花と名無しさん:2001/06/14(木) 09:26
>>776
私もそう思った。他が嫌な内容の話が多かったから
RUSHに救われた感じなんだと思う。
春菊さんなんて、もう読むたび気分悪くなるよ・・・
なんか人の悪口えんえんと書いてるだけなんだもん。
779花と名無しさん:2001/06/14(木) 10:29
初めてすごろくスレ逝ってきたら…凄いねあそこ(わ
アンチも擁護派もヴァヴァだらけっぽい。やたら説教臭いしさ…
780花と名無しさん:2001/06/14(木) 12:13
>>779
本当にヴァヴァだらけなんだと思われ・・・
781花と名無しさん:2001/06/14(木) 12:15
夫すごろくなんて読んでよろこんでるのは高齢者か既婚者だけでしょ。
最近のフィーヤンは書き手がヴァヴァばっかりでうんざり・・・
もっと新人入れて若返りはからなきゃ、あれじゃママンガだよ〜(涙)
782花と名無しさん:2001/06/14(木) 19:50
>>776
同意。RUSHが今回はオアシスだったね。
私もたまにスコーン作るけど手作りのスコーンってほんと美味しいよね。
保存してて食べたい時にオーブンで焼き戻すと朝食にぴったり!
783花と名無しさん:2001/06/14(木) 20:05
来週から原田梨花はまた描くみたいだね。面白いかなあ。
モヨコさんもハピマニ終了後ちゃんと戻ってきてくれるといいんだが…
784783:2001/06/14(木) 20:09
来月から、でした逝ってきます
785花と名無しさん:2001/06/14(木) 20:17
フィーヤンって、エリカっちを変に大事にしてて、モヨコさんに冷たいような
気がしてならないでぃす。
人気で言ったらモヨコさんが遥かに上だろうに、表紙に登場させる回数が
ぜんぜん少ないし。
エリカっちは、ある時期からモヨコさんの作風をパクった表紙イラスト
書いてるような気がするんだけどなぁ。
もっとメイン作家として大事にしてほしいです。
786花と名無しさん:2001/06/14(木) 21:30
大事にしてないわけじゃないと思うよ〜
多忙なモヨちんをおもんぱかっているのではないかと・・・?
787花と名無しさん:2001/06/14(木) 21:35
西村しのぶ漫画は手作りの食べ物が出てくる話は全部幸せを感じる。
そういう意味で今回のRUSHは自分的には大当たり。
ハマグリの土鍋ゴハン食べたい〜。

最悪だったのはミカリン。
788花と名無しさん:2001/06/14(木) 21:38
ミカリンも食べ物の話だけ書いてりゃいいのにね。
789花と名無しさん:2001/06/14(木) 21:39
この人の作品に出てくる料理ってすごく手作り感があっておいしそう。
ハマグリごはん、ほんっとうにおいしそうだったーー
790花と名無しさん:2001/06/14(木) 22:53
ミカリン・・・あのマンガ通した編集部こええよ・・・
なんて思ってても本家ミカリンスレにはなんかこわくて入れない。
791花と名無しさん:2001/06/14(木) 23:40
シメキリぎりぎりで内容にダメだしできなかった、とか・・・?
792花と名無しさん:2001/06/14(木) 23:48
アンケートの数字が下がったから路線転換で黒ミカリン狙って失敗したとか?(藁
793花と名無しさん:2001/06/14(木) 23:55
すごろくスレ怖いよ〜ガタガタ
なんか妄想の世界になってるよう!!
794花と名無しさん:2001/06/15(金) 02:18
しかしハピマニ終了後、モヨコさんの次回作はあるのかな?
ほかの連載多いから心配だよ・・・
795花と名無しさん:2001/06/15(金) 02:39
>>785

あーなんか鋭いね。 そう言われれば、ホントそうだ。
人気もそうだけど、
モヨコの方が、サービス精神旺盛というか、マンガに
かける情熱が桜沢と比べ物にならない。 (って気がする)

うーシゲタが終わっちゃうの悲しいなあ
トップランナーで 「(今までと)ゼンゼン違うことやりたい」
って言ってたからもうシゲタみたいの、読めないだろうなあ〜
796花と名無しさん:2001/06/15(金) 02:43
あびこまりえは結構好きだぞ。 デブの書き方、すごいと思った・・。

口のあたりなんかもう 「ああ、こういう奴いる〜、ムカツクー」って感じ

大嫌いだった高校の先生にそっくり。
797花と名無しさん:2001/06/15(金) 03:30
私はアビコマリエさんは好きな回と嫌いな回の差が激しいなー。
今回のブスの男ひでり話はゲロゲロ〜でした。
好きだったのは、片思いの相手の写真で何杯でもメシが喰える(オナニ)って回。
最後に写真いっぱい撮らしてもらって、しばらくズリネタには困んねーやって
そんな自分を「燃費の良い車」と比喩するやつ。
なんかムチャクチャ切なくなったっす。
798花と名無しさん:2001/06/15(金) 03:39
↑同意。私も好きな回と嫌いな回の差が激しいよ。
個人的には妊婦の話がつまんなかったなあ。
わざわざ2ヶ月にまたがってまで載せる話かー?って感じで。
799花と名無しさん:2001/06/15(金) 03:46
あびこの今回のブスの話、ほんとにブスだったね…(わ
最初はいつもみたく、ただ気が動転してて変な顔になってるだけかと
思ったら最後までブスだった。どうでもいい話だけど。
800花と名無しさん:2001/06/15(金) 05:07
今回よかったのは「ドール」くらいかな?
原田梨花が来月から連載始まるみたいだけど、
満月が良かったからあれを越えるのは難しい
気がする。青木光恵も最近飽きてきたなあ。
高口里純てフィーヤンぽくない気がするのは
私だけ?
801花と名無しさん:2001/06/15(金) 10:06
原田梨花って、キャラの顔がみんな一緒。
私は話もつまんないと思う。
最近よかったのは、やまだないとの西荻夫婦。
ハピマニ終わるのは残念だけど、潮時なのかなとも思う。
802花と名無しさん:2001/06/15(金) 12:10
原田梨花の描く、顔に縦線入った驚き顔が無性に嫌い。
803名無しの心子知らず:2001/06/15(金) 13:13
あびこの妊婦の話しは実話だよ。(自分が妊娠した時のことらしい)
804花と名無しさん:2001/06/15(金) 18:35
ドール今月もベタベタでしたね。
そこがいいのですが(w
805花と名無しさん:2001/06/16(土) 01:52
>>785 いわれてみるとなるほど…。
モヨコは今度モーニングの増刊?に描くみたいだね。
フィールでも新作が続くのか?どうか。
806花と名無しさん:2001/06/16(土) 03:05
イブニングかな?
それともシーズン増刊?
807花と名無しさん:2001/06/16(土) 04:05
原田梨花、ちょっと前にベトナム語話すおばあさんの
話を読み切りかなんかで書いてたけど、出てくるベトナム
語がめちゃくちゃだった。私はベトナムに住んでたので
全然違うからびっくりした。ちゃんと調べてから書いて
ほしいよ。私も驚き顔嫌い...。
808花と名無しさん:2001/06/16(土) 14:27
滅茶苦茶ってどんな風にですか?
地域によって方言があるとかじゃなくてかのかな。
例えば黒を赤って言ってる風に違うのかしら。
ベトナム好きなので教えて貰えたら嬉しいっす。
あの漫画は深い所ついてるようで浅いし、説教くさいからキライです。
809原田梨花は:2001/06/16(土) 23:18
>深い所ついてるようで浅い
全く同意。絵も話も古臭い感じ。特に目が嫌。耽美派って感じがして…
810花と名無しさん:2001/06/16(土) 23:57
>>806
あ、イブニングの様ですわ。
811花と名無しさん:2001/06/17(日) 00:49
安野さん、いろんなところに描きちらかさないで、
ハピマニに続く代表作を 絞って描いてほしいな。
花とみつばち はイマイチ。
イキオイはある人なんだろうけど、イキオイだけじゃ
浅くなりそうだ、すべてが。
812花と名無しさん:2001/06/17(日) 02:34
花とみつばち、2巻のなかほどまではすごいオモロイと
おもったけどな〜。あんまりながびかせずに、ぴりっと決めて
おわらせてほしい。
バッファローも完結させて〜
813花と名無しさん:2001/06/17(日) 02:54
楠本まき<いらない。読んでる奴いる?
あずみつえこ<読みたくない。
814花と名無しさん:2001/06/17(日) 02:57
多田由美をはげしくきぼーんします!
815花と名無しさん:2001/06/17(日) 03:01
安積つえ子の漫画ってテンポ悪いな。読みにくい。80年代チックな絵だし。
816花と名無しさん:2001/06/17(日) 22:40
今月のフィーヤンに載ってた、なんか新婚夫婦のショートギャグ(?
何あれ…あんなんに金払ったかと思うと大変悔やまれる…
まさか連載じゃないよね?!
817花と名無しさん:2001/06/17(日) 22:44
>816
ハゲシク同意!
だれかの代原で、今回だけと思いたい。
代原だとしても許せないレベル。高校生の漫研でもあそこまで・・・
818花と名無しさん:2001/06/18(月) 01:26
西村しのぶには下山手ドレス再開してほしいなあ。
自分も神戸在住なもんで。
819花と名無しさん:2001/06/18(月) 02:45
うーん、どうせならRUSHをもっとのせてほしい〜
820花と名無しさん:2001/06/18(月) 03:23
すごろくスレがまたすげコワなんですけど〜・・・
821花と名無しさん:2001/06/18(月) 05:58
>>820
あそこはなんか異質だよね。おヴァ様方にまかせときましょう。
こっちはこっちですごろくについて語ってもいいし。
とりあえず今回は最悪だったねミカリン。
822花と名無しさん:2001/06/18(月) 11:55
向こうと同じ人が来てるって事はないのか?
823花と名無しさん:2001/06/18(月) 12:02
う〜ん。向こうと同じ人がこっちにも来てたら
こっちでもヴァヴァ討論会が始まっちゃうかもー。
やっぱすごろくネタはすごろくスレでやって欲しいなぁ。
824花と名無しさん:2001/06/18(月) 12:12
すごろくスレ、凄いことになってるね。
なんか怖い。
ニコタンネタとか好きなんだけどなー。
でも今そんなこと書きこめるような状態じゃない。
早くおさまって欲しい。
825821:2001/06/18(月) 12:39
>>823
そうだね、ごめん。じゃあすごネタはこっちでは控えとくね。
でもあっちのスレってレスのちょっとした細かい部分にまで
説教されたりするから怖くてレスできないんだよね…まあいいや。

今月のフィーヤンは私も全体的にレベル低い気がしたな。
エリカっちはいつまで育児ネタ連載するつもりなんだろうね…
826823:2001/06/18(月) 12:52
>>821
そ、そんなぁ!謝らないでぇ〜!
こちらこそごめんね。
向こうが落ち着くまで、こちらでマターリとする分には良いと思う。
さっきはあっちでやって欲しいって書いたけど
今、ちらっと覗きに行ったら、そんな雰囲気じゃないもんね。
827花と名無しさん:2001/06/18(月) 13:05
エリカっちが書いてる恋愛モノも、最近はなんだかな〜と・・・
オヴァヴァが無理して若者の恋愛を書いてる感じで、
実際、こんなレスポンスするヤツァいるんか?と思うだす。
なんか変に冷静で感情移入できなかったり、キレた時の行動が
いかにもお約束のキレ行動で先が全部読めたり・・・
恋愛経験の少ない人の描く、恋愛モノの典型という感じが。
828821:2001/06/18(月) 13:11
>>823
あ、ごめん、なんか余計気を使わせちゃったね。
そんなにすごネタについて語りたいわけでもないから気にしないでほんと(はぁと

おヴァヴァが無理して若者を描いてるって部分は最近の矢沢あいにも
感じられると思うのは私だけかなあ?なんか、昔は「おしゃれだなー」って
素直に読んでたけど、最近は服装も微妙にださいというか間違ってる気が…
それに登場人物「ちょー」って連発しすぎ。今どき使わないって…
829花と名無しさん:2001/06/18(月) 14:56
人生とはなんだ
830花と名無しさん:2001/06/18(月) 15:16
↑終了して本当によかった!
831花と名無しさん:2001/06/18(月) 22:44
age
832花と名無しさん:2001/06/18(月) 23:11
南きゅーたは、無理して若者を・・・じゃなく
ノスタルジック方面を描いてていいよね。
833花と名無しさん:2001/06/18(月) 23:18
堀内もエリカもいらない。
どっちも、もう古い感じ。年令もだいぶ上の人達って感じだし、
フィーヤンの読者層とあわないんじゃないかな?
育児ものとか、ファミリーものとか、もっとふさわしい場所があると思う。

それともフィーヤンが、奥さまマンガ雑誌に変化しつつある?
だったら、私は買う雑誌がなくなっちゃう。
その時は、めぼしい作品の単行本だけ買うことになるのかな。
834花と名無しさん:2001/06/19(火) 01:40
すでにそんな雑誌なのでは>フィーヤン

私も好きな作品の単行本だけ買ってます。
(立ち読みで新刊情報をチェキ!)
835花と名無しさん:2001/06/19(火) 04:01
今月一番よかったのはまついなつきのエッセイ。
漫画よりエッセイの方が良かったと思うなんて。
高口里純てフィーヤンにあってない気がするよ。
836花と名無しさん:2001/06/19(火) 04:08
>>833
最近はQ太もキリコもその範囲に入ってきているような…。
837花と名無しさん:2001/06/19(火) 04:59
「半径10m以内」を題材にする作家が多いからね>フィーヤン
若い頃はそれで良かったかもしれないが、作家自体が年くっちゃったら
「エンターテイメント」としてのマンガは、つらいかもね。
838花と名無しさん:2001/06/19(火) 10:25
いろんな意味で転換期なのかもね>フィーヤン
839花と名無しさん:2001/06/19(火) 11:21
ハピマニ終わったら、ババアが若ぶって読む、まったり子育て漫画だらけに
なってしまいそう・・・終わったよね>フィーヤン。
840花と名無しさん:2001/06/20(水) 23:53
キューコミ休刊に気をとられていたら、
フィーヤンもやばかったのね。

ところで、フィールヤングってことは、
フィールって雑誌があるの?
841花と名無しさん:2001/06/20(水) 23:57
>>840
昔はあった…はず。確か、よく森園みるくがメインで描いていた記憶があります。
842花と名無しさん:2001/06/21(木) 00:51
フィールはバリバリのレディコミで、セクスお腹いっぱい。
フィールヤングはセクスひかえめのストーリー重視という
分類だったような気が・・・
843花と名無しさん:2001/06/21(木) 01:27
いつのまにか消滅してるね、フィール。
読んでなかったからわからなかった・・・
フィールもシュークリームが編集していたのかな?
844花と名無しさん:2001/06/21(木) 02:19
シュークリームの女社長が有名な
エッチレディコミ仕掛人、じゃなかったっけ?
845花と名無しさん:2001/06/21(木) 04:02
元々フィーヤンの前身がフィールじゃなかったっけ?
846花と名無しさん:2001/06/21(木) 12:12
フィーヤンこんなんじゃ買う雑誌なくなっちゃう、
て人、女性向の雑誌じゃないけどエロティクスfどう?
私最近これ一番好き。
やまだないと、南Q太が連載してて時々
安彦、かわかみじゅんこ、雁須磨子など。
あとは山本直樹とか。
847花と名無しさん:2001/06/21(木) 14:04
そうなんだよね。買う雑誌がないのよー。
エロティクスfもいいけど、萩尾望都や大島弓子で育った私には
セクスがモロに出るマンガは好きになれないの・・・
すっごくいい歳したオバサンだけど、マンガには夢が欲しいのね。
今は隔月のネムキだけが心のオアシス・・・
↑スンマソン、自分で書いてても気味悪い文章っすね。みのがしてクレ。
848846:2001/06/21(木) 14:41
>>847
なるほどー。同じフィーヤン読者とはいえ
好みは微妙にずれてんですね。(当たり前かー、人それぞれ)
私はジャンプ・ヤンマガで育ったくちです。
(小学生の時はりぼん)
スレ違いの話題ふっちゃってすいません・・・。
849花と名無しさん:2001/06/21(木) 18:58
すごろくスレ最悪な事になってる…
850花と名無しさん:2001/06/21(木) 21:48
>>849
今見て来たよ。大変だね。まあほっといてここはマターリいきましょう。
851花と名無しさん:2001/06/23(土) 01:35
あげとくにゃん。
852花と名無しさん:2001/06/23(土) 15:50
キューコミの休刊に気をとられているうちに
フィーヤンがやばい事になっていたとは・・・
好きな雑誌で、なくなってほしくはないので
もちなおしてほしいな。
二宮とも子かむばーーっく!
853花と名無しさん:2001/06/23(土) 23:51
キューコミ休刊なんてショック・・・
でも投稿する前に気がついてよかった
それにしても、栗生さん不評ですね
私は大好きなのに、女の子の絵もかわいいと
思うのだけど。
栗生さんのはマーガレット時代のもの
より今の「わけわからん」のほうが上質だと
思いますが・・・あの人、コミックQとか
いかないかな・・?位置がちょっと中途半端だ
冬野さほ、さん目指すにしても
才能乏しい気もするし、マーガレット系で行くに
しても・・・話わかりにくいし。
栗生ワールドはそれでいいと思うのだけど
なかなか大衆受けしないなぁ。
854花と名無しさん:2001/06/24(日) 01:47
投稿しようとしてたんですか・・・>853
855花と名無しさん:2001/06/24(日) 06:09
>>852
あ。二ノ宮知子帰ってきてほしいに私も一票!
春菊はどっか逝けー
856花と名無しさん:2001/06/25(月) 11:55
>>853
あ、分かります。「ワールド」っていうのはあると思う。
キューコミの夢の中で黒い服を着ているやつはかなり好きでした。
あとマーガレット時代の最後の方で描いていた地球の最後の日の話もよかった。
かわいい恋愛の話はちょっと経験が足りないように感じてしまって受け付けない・・・。
私はもう少し大人の女性誌向けかなと思ってるんですけど。
857花と名無しさん:2001/06/28(木) 06:53
本気でテコ入れしないとマジヤバでは?フィーヤン
とりあえず次号は買うけどねー
858花と名無しさん:2001/06/28(木) 13:14
誰が載ってれば買いなのかなー。
私は取り敢えず安野モヨコとやまだないとかなー。
859花と名無しさん:2001/06/29(金) 07:39
テコ入れねぇ・・・。
860花と名無しさん:2001/07/01(日) 03:29
オチ防止
861花と名無しさん:2001/07/02(月) 23:42
む。足切りされた?
862花と名無しさん:2001/07/04(水) 15:09
このスレは好きなスレだったよ。
863花と名無しさん:2001/07/04(水) 15:24
キュー混みで描いてた人たちのその後情報キボン
864花と名無しさん:2001/07/04(水) 16:27
いえ、まだ生きている様子です(笑)
うみのチカがヤングユーで描く以外は不明だなあ。
コダマユキさんとか、がんばってほしい。
865花と名無しさん:2001/07/04(水) 23:34
コダマユキ、好きーまた読みたい。
がんばってほしいというか、
どっか拾ってーー!
866花と名無しさん:2001/07/04(水) 23:58
>>863
 ごくごく一部の人を除いて、その他大勢は
他社に持ち込みしているようです。
 でもほとんど使える人がいない、と編集者がなげいていました。
 キュ−コミの最後の頃もう読んでなかったんだけど、
 そんなにレベルひくかったの?
867花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:05
>そんなにレベルひくかったの?
ええ、そりゃあ、もう!(藁
しかも、そんなのなのに600円以上してた。>キューコミ
868花と名無しさん:2001/07/05(木) 01:13
キューコミがでたときには、「夢のような雑誌!」っておもってたんだけどなあ・・・。
869花と名無しさん:2001/07/05(木) 01:21
最初の頃はキューコミって、巻頭に冬野さほ載せたり
多田由美さんに描かせたり、好きな人には堪らん
雑誌だったのにねー。ちょっと見ない内に凄く(悪い意味で)なって驚いた。
なんであんなのになったんだろう。
本当に解らん。
870花と名無しさん:2001/07/05(木) 02:07
>>869
上にも出てたけど、シュークリームが離れたのが一番の原因では。
871花と名無しさん:2001/07/05(木) 02:17
T島っていい噂聞いたことないしね…
872花と名無しさん:2001/07/05(木) 06:51
みなさん藤原薫には触れずですか・・・
けっこういいと思うんだけどなあ。
873花と名無しさん:2001/07/05(木) 17:38
もっとかわかみじゅんこがよみたーい!
874花と名無しさん:2001/07/05(木) 23:57
かわかみじゅんこはそろそろ
本腰入れて連載するべきだと思う。
この人、短編だけの人とは思わないし、その力はあるはず。
875花と名無しさん:2001/07/06(金) 00:04
うーむ、でもなんとなく短編のほうがキレがあるかなぁ?と思った
>かわかみじゅんこ
ワレワレハを見て・・・
876花と名無しさん:2001/07/06(金) 13:44
かわかみじゅんこ、コーコーセーものじゃなくて
オトナな話をフィーヤンに描いてほしいな〜
877花と名無しさん:2001/07/06(金) 15:04
私も読みたーい…けど、絶対描かない{描かせない}と思う。
そういうのって編集部が決めるんでしょ?だったら無理だな。
878花と名無しさん:2001/07/06(金) 15:20
藤原薫はよいと思う。藤原さんをフィーヤンに誘った編集さんにあったことがある
その人のフィーヤン改造論は聞いててむちゃくちゃ面白そうで実現しそうだったし、
声をかけてるメンバーもそうそうたるもんだったけど、
本を見ると全然面影なし。どういうこと?
879花と名無しさん:2001/07/07(土) 07:55
今回のフィーやン、まあ、よかったかな。
ハピマニは終わっちゃったけど、いい感じに終わったと思うし、
一番よかったのはQ太の「夢の温度」かな。
久々切ないのが来た。
へんだったのは、初登場のやつ。
続かなくていいよ!
880花と名無しさん:2001/07/07(土) 10:22
>>879
えっ、ハピマニ終わっちゃったのかっ。
買ってこよーっと>フィーヤン
881花と名無しさん:2001/07/07(土) 11:34
今回のドール泣けた
882花と名無しさん:2001/07/07(土) 12:13
中華風〜にでてた、トマトと卵の炒め作ったらおいしかった。
883花と名無しさん:2001/07/07(土) 12:17
うん、ドール泣いちゃった。良かった。
884花と名無しさん:2001/07/07(土) 15:32
近藤ようことはまたシヴイの始まったね。好きだけど
885花と名無しさん:2001/07/07(土) 17:54
ハッピーマニア、結構いい終わり方だったね。
886花と名無しさん:2001/07/07(土) 18:54
タカハシ可哀想すぎ。
でも、貴子と一緒より何倍もましだろうけど。
887花と名無しさん:2001/07/07(土) 21:05
原田梨花、新連載うれしいなー。
そろそろ買うのやめようかと思ったけど、やめらんなくなった。
888花と名無しさん:2001/07/07(土) 21:42
原田梨花のあの鼻はナニ!?
889花と名無しさん:2001/07/07(土) 21:42
あたしもドールは不覚にも涙ぐみ。
890花と名無しさん:2001/07/07(土) 23:59
安積つえこのエッセイ漫画……。
カワイイお手伝いさんにダンナを取られないように周りに
言われる、とか料理は美味しいけど衛生面が心配だ、とか……。
公に描くにはあちょっとデリカシーに欠けるので嫌な気持ちになった。
なんかいやらしいなぁこの人。
891花と名無しさん:2001/07/08(日) 00:11
なんかね。
レシピはおいしそうだけど、
プチ不快> 安積つえこ
892花と名無しさん:2001/07/08(日) 00:26
>>886
タカハシとシゲタが一緒になるにはあれしか無いんじゃないかな。
そしてくっつかんことには最終回を迎えられなかった。
893花と名無しさん:2001/07/08(日) 01:50
あのラストってちゃんと結婚したってこと?
それともまたあのドアから逃げ出そうとしてる?
894花と名無しさん:2001/07/08(日) 01:52
逃げ出そうとしてると思う。
895花と名無しさん:2001/07/08(日) 02:07
ハピマニ終わっちゃって、あとはモンパトくらいしか読んでないし、
これからどうすべきか・・・。立ち読みかな。
896花と名無しさん:2001/07/08(日) 02:08
表紙がいつもと違った感じで、コンビニで最初見つけられなかったよ。
ロゴが変わったんだね。
897花と名無しさん:2001/07/08(日) 02:11
>>890、891
激しく同意!プチ不快。良い表現だ。
898花と名無しさん:2001/07/08(日) 11:16
なんだかどいつもこいつも業が深いのに
さらりと終わってよかった!>ハピマニ
899花と名無しさん:2001/07/08(日) 23:02
ハッピーマニアの表紙の男6人衆
右後ろの男は誰だ・・・?
思い出せない〜〜〜くぅぅ〜〜〜っ
900花と名無しさん:2001/07/08(日) 23:33
今月のドール、よかったですけど、
最後の「老い先短い」っていうのは
お年寄りを見下してるような
嫌ないいかただと思った。
901花と名無しさん:2001/07/08(日) 23:49
誰か安積の息の根を止めてください。
902花と名無しさん:2001/07/09(月) 00:00
903花と名無しさん:2001/07/09(月) 00:01
>>899
私もその男だけ誰かわかんなかった。
コミックスおさらいしよう。
・・いろんな男がいたねえ・・・しみじみ
904花と名無しさん:2001/07/10(火) 00:56
右上の男は、友人曰く、ためちんだそうですが・・・
あんな顔だっけ・・・!?もっとカコイイイメージだったけど・・・
なんかショック。

終わったスレなので、さげ。
905花と名無しさん:2001/07/10(火) 01:30
ためちんではないかと・・・。
906903:2001/07/10(火) 01:36
ああ、ためちんかー!言われてみれば。
でも、顔違うよね・・・(笑
907花と名無しさん
新スレはあづみ専用なのでこちらに書きます。

DOLLよかったよ。
なんか作者の思うつぼってかんじだった。
ちょっとAIを連想した。