月2回のマーガレット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
いようにオタくさく
一人のアホヒロインがたくさんの美形にもてることが多々あるんだが
どうよ。
意見聞かせてください
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 19:27
ヴァージンアイズとかいうのあれはなんだ?
オタ女妄想か?
3花と名無しさん :2000/09/06(水) 00:51
花男は好きです。
一時期、花男だけのために買ってたけど
それしか読むのないのでやめました。

『キッシーズ』は最初の頃は好きだったけど
後半ほんとつまんなかったなあ
いかにも男の描いた漫画って感じ…

昔はもっと読めるのあったよねー
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 00:57
age
5花と名無しさん :2000/09/06(水) 01:13
今のマーガレットにはなんかついて行けない・・・。
内容的に質が落ちたよね。
今は花男とラブキロメートル(こんな感じだったはず)
を立ち読みしてる。
6花と名無しさん :2000/09/06(水) 02:21
>いようにオタくさく
>今のマーガレットにはなんかついて行けない・・・。
同感です。週マの頃も一時読んでましたが、雑誌の雰囲気
ずいぶん変わりましたね。
・・・と書きつつも花男の為に買ってます。
付録ついてて立ち読みできないんで。
7名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/06(水) 02:29
>2さん
うんうん。あれは妄想(藁藁藁
あんなの現実にあるわけないじゃんね〜。

最近のマーガレットはいかんともしがたい・・・
8花と名無しさん :2000/09/06(水) 15:47
「明るい家族計画」どうよ〜??
意味がわからん!(内容も絵も)

「花になれ」とかHネタ多すぎ!!!
ちびっこに読ませていいのかしら。
9花と名無しさん :2000/09/06(水) 15:55
快感フレーズスレでもちょっと書込みあったけど
やっぱエッチ系ネタはそこそこ部数出るらしいよー
10花と名無しさん :2000/09/06(水) 16:03
う〜ん。納得!
快フレ作者も豪邸建てたらしーもんね。
・・・少女マンガも終わるね(藁
11花と名無しさん :2000/09/06(水) 17:07
花男いがい目当てで買ってる人いますかー?
12花と名無しさん :2000/09/06(水) 17:14
花男と花になれ(←花なれは、嫌いだけど)をとったら
今のりぼんのように目のデカイ少女漫画とか
絵がへたで、話もへたれな少女漫画しか
残らないような…。
13あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/06(水) 21:32
とりあえずターゲットの年齢層ってどのへん??
小学生?
14名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 21:40
今までいろいろ雑誌を買ったけど、ここまで読める漫画が無い
雑誌はなかった。 マジで花男だけの雑誌。
これでどれだけの部数が売れるのだろう。
15名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/06(水) 22:28
30万部(月60万部)
ターゲットは小学生〜中学生らしいッス。
16花と名無しさん :2000/09/06(水) 22:32
とりあえず、BLONZEが載ってたら買う。
次号予告にBLONZEの文字がないか、毎週チェックしてる。
ついでにその時、花男を立ち読みする。他は無視。
……………最終章の最終章はいつ始まるんでしょ〜か。
どうなってもいいから、とにかく終わらせて欲しい。
17花と名無しさん :2000/09/06(水) 23:12
尾崎の話題をするとすぐ尾崎スレになってしまわないか?

自分も花男しか読んでない。
前によく連載してた桃井いづみさん(こんな字だっけ?)が好きだったんだけどな。
週マ、今のままだったらいずれ逝くね。
読むもんないもん。花になれ!は別の意味で見るけどね。
18花と名無しさん :2000/09/06(水) 23:53
「あかるい家族計画」と「花になれっ!」と
最近始まった「WILD革命」に違和感を感じてます。
キャラクターでみせる漫画ならそれなりに
キャラの造詣を深くして欲しいのに。
絵も話もキャラも全部中途半端。突出するものが
ないから面白くない。
(あ、花になれっ!は完成されてる絵かな。
絵以前の問題ですけどね。あれは。)
19花と名無しさん :2000/09/06(水) 23:58
個人的には、かなた悠さんに頑張って貰いたいです。
単発じゃなくて長編を読んでみたい。
20花と名無しさん :2000/09/07(木) 00:09
確かに最近のマーガレットって全然面白くない。
読める&買う気が起きるのは花男くらいかな。
ターゲットが低年齢層だから、あんな変な漫画を
載せるのだろうか?
それにしたって、もうちょっとマシな漫画を載せて欲しい。
個人的には彼までラブキロメートルの作者に頑張ってもらいたい。
人それぞれだろうけど、私は結構好き。

21名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 00:14
明るい家族計画といい花になれ!といいWILD革命
といい なんでコヤツがもてるのだ?って女がもてる
とくに明るい〜は異常
22花と名無しさん :2000/09/07(木) 00:23
マーガレットってりぼんよりは対象年齢上ですよね?
表紙が女の子のアップばっかりというのが味気ない。
23花と名無しさん :2000/09/07(木) 00:34
明るい〜は主人公の態度がなんかイヤ。
こんなことで物事が解決するんだろうか、と思う場面が結構ある。
こんな子があらゆる奴からもてる理由がわかんない。
話や台詞にもなんか無理があるように思えるのは私だけ?
24花と名無しさん :2000/09/07(木) 00:48
>23さん
いえいえ。
私も無理があると思います。主人公の行動に違和感を感じてます。
なんというか上手く言えませんが少年漫画に登場するヒロインに通ずる違和感。
だから私は面白いと思えないのですよ。この漫画。
25花と名無しさん :2000/09/07(木) 04:12
マーガレットは唐突に最終回を迎える話が多いような。
打ち切り?
26花と名無しさん :2000/09/07(木) 04:46
>>25
同じ集英社のジャンプは読者アンケートで悪かったら早い時期にバッサリ打ちきり
っていうの聞いた事あるんだけど、もしかしたらマーガレットもそうなのかな?
27花と名無しさん :2000/09/07(木) 05:12
少し前にやってた、僕らの飼い方なんとか、とかいうマンガ
(キッシーズを書いた人の)がいきなり終わってびっくりした。
たしかにつまらなかったけど。それまでふつーに話が続いてて
いきなり何年後(卒業後)にみんなで学校に集まっている設定に
なってて、その次の回くらいで終わった。
これは打ち切りだ、と思いましたね。

あと、みなさん書いてるけど「明るい・・・」は最悪です。
絵も見られたもんじゃないし。話もご都合主義だし。
あと、必ず戦争物書いてる人もいますよね。
マーガレットは「花男」のラストを見届けるためだけに
見てるようなもんですね。先週これが休みのときは見る気も
しなかったし。
28名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 06:04
リョウが好きだった。花男めあてでマーガレット買ってリョウに
ハマったけどあの雑誌の中でリョウだけ浮いてる感じ・・・
ホームがすぐ終了してしまって読むものが花男しかなくなった。
29花と名無しさん :2000/09/07(木) 06:59
>27 必ず戦争物書いてる人もいますよね。

確かに。この作者は全回の作品がそこそこ売れたので
またそれを狙うよう編集者に言われてるのでは?
マーガレットも集英社だから打ち切りはあるでしょう。
新連載だけでいうなら、3回で終わる漫画、結構有ります。
30名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 10:32
新連載ではじまったのに3回で終わる漫画についてですが
これは打ち切りではなく最初から3回連載枠っていうのがあります。
短期連載ってことで新人さんや長期連載できない作家さんの為の枠です。
打ち切りの場合は6回もしくは7回で終わってしまう漫画が大抵はそれです。
31花と名無しさん :2000/09/07(木) 11:06
絵が適当すぎ。特に背景なんか亡い物が多い。定規で線引いただけとか
月2だから厳しいのかも知れないけど、世の中週刊もあるんだし
32花と名無しさん :2000/09/07(木) 18:12
30に少し付け足し

打切りというか、7回連載はアンケートがよかったら延びると
聞いた事があります。
33花と名無しさん :2000/09/07(木) 23:56
>30さん
なるほど。そういうことだったんですか。
ありがとうございます。
34花と名無しさん :2000/09/08(金) 05:52
戦争もの・・
前のは良かったけど今回のはさっぱりわからん。
35花と名無しさん :2000/09/09(土) 04:10
空と海のあいだは思わず感涙。
私も今回のは・・・お腹いっぱいです。
と思いつつこれから面白くなるのかもと期待はしてるかな。
36花と名無しさん :2000/09/09(土) 14:38
私は「花より男子」と「パフェチック」のために買ってます。
「パフェチック」がめちゃくちゃいい!!
絵がきれいだし、おもしろい!
37花と名無しさん :2000/09/09(土) 14:55
明るい〜なんだけど、はじめてコミックスの表紙を見た時は、絵の下手なフル
バにみえた。キャラの見た目がかぶってみえたから。
まあ、フルバもキャラをイロイロと……だけど。
38花と名無しさん :2000/09/10(日) 00:02
フルバかぁ、にゃるほど。
私はCLAMP系のヲタ絵の影響を受けた絵柄の印象ですわ。
目のくどい描きかたとか。苦手だ。

パフェちっく!変な方向に進みつつあるマーガレット
のなかで安心して読める漫画のひとつ。結構好き。
39名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 00:11
リョウ私も好きだったなー。
ていうか、私だけがこの雑誌おかしいのかと思ってたら,
みんなもそう思ってたんだ。よかった〜。
同人くさいのが多すぎです。キモいキモイキモい
40名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 01:42
最近ではWILD革命がイタタ
41花と名無しさん :2000/09/10(日) 01:56
筒井旭って、まだ描いてるの?結構好きだったんだけど、、、。
42花と名無しさん :2000/09/10(日) 07:51
楠桂なんであんなに面白くなくなってしまったんだろう?
43名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 21:05
>41
かいてるよん。
汝悩むことなかれ
おもしろいよん
44花と名無しさん :2000/09/11(月) 00:13
筒井旭絵がうまくなったよなあ。
45花と名無しさん :2000/09/11(月) 00:26
>40
同感。内容がいかにもアレだし、ヘタレすぎる。アイタタ…。
こんなのがマーガレットの主流になりませんように。
46名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 00:48
私は、筒井旭のためにマーガレット買ってます。
次に、「花男」を読んでいるという感じです。
「明るい家族計画」はまさに男が描いたマンガって感じでめちゃくちゃ怒りを感じます(笑)。
あのヒロイン、たまらなくムカつきます。
いや、男もムカつきます。話もムカつきますねー(笑)。
あの作品の良いところを誰か列挙して欲しい。

「エデンの桜」はおもしろいと思うよ。ってゆーか、”読める”マンガだと思う。いつも
二番か三番目ぐらいに読んでるし。
あと、前にやってた「つっぱりファイターズ」もおもしろかったよー。
ってゆーか、やっぱり、”読める”っていうマンガだったな。

今月号のマーガレットを読んだんだけど、めずらしく「花男」に違和感が・・・。
番外編なんだけど、あの、サラっていう女の子、なんか、すごい性格悪くないか?
あの登場シーンの仕方がまさに・・・。
西門のことが好きなんでしょ?
わざととしか考えられないあの行動・・・(好きじゃないんだったら、ちょっとは考えられるかもしれないけど。
・・・普通じゃないけど。)
なんか、鈍いってワケでもなさそうだし、それで「ひゃー、ごめーん」とか言ってる女・・・。

・・・この書き方じゃあ、読んだ人しかわからないね。なにがおこったか・・
うん、とにかくそういうふうに感じたんです。
47花と名無しさん :2000/09/11(月) 19:26
「パフェちっく」はおもしろい!
48花と名無しさん :2000/09/11(月) 23:37
私もパフェちっくすきです。
あとは筒井旭も最高!
嫌いなのはやっぱり明るい家族計画かな。ひどすぎ。
花になれ!もひどいが割り切って読めるからまだまし。

前に連載してた断腸大変ですが好きでした。
49花と名無しさん :2000/09/11(月) 23:49
私が好きなのは、筒井とパフェちっくと花男。
パフェチックは少女漫画らしくて好き。
嫌いなのは、明るい家族計画とWILD革命と花になれ。
この3つはちょっとねえ。
50終焉計画 :2000/09/12(火) 16:01
>49
激しく同感!
あと働くお姉さんとウチのポチ太だっけ、これ好き。
花男のために無理やり買ってる。
一応全部読んでますが@`目が穢れる〜っていうの多い。
H系は却下。りぼんもひどいが週マもひどい。
パフェの人はデビュー作品が良かったな。
51花と名無しさん :2000/09/13(水) 00:16
このスレをずっと読み返して思った。
花男の連載が終了したらこの雑誌どうなってしまうんだろう。
少なくとも私は買うの止めます。他の好きな作品はコミックスで。

「明るい家族計画」不評ですね。小学生あたりだったら楽しめるの…か…な?
それにしてはタイトルが凄すぎ。明るい、家族計画だよ(^_^;)
52名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 00:31
筒井旭と「花男」の為に読んでるようなもんだもんな、私も。
「パフェチック」も結構好き。

しかし「明るい家族計画」って何がしたいのかわからん。
題名どおり結婚させて計画的に子作りでもさせたのだろうか。
それと「彼までラブキロメートル」も駄目だ・・・。
りぼんでやって欲しい。
53花と名無しさん :2000/09/13(水) 00:51
「彼まで・・」は星の瞳のシルエットを彷彿とさせますね。
今の展開。
54花と名無しさん :2000/09/13(水) 03:02
ざっと見た感じマーガレットでだめだめなマンガ
明るい家族計画(不動の地位)、花になれ、WILD革命

私は↑に一堂はじめと永井るぴいを付け加えておきます!
>>2さんがあげていた妄想漫画もうけつけなかった。
55花と名無しさん :2000/09/13(水) 03:12
風呼は壱とくっつくんだろうなぁ・・と予想。<パフェ
56終焉計画 :2000/09/13(水) 10:41
>55
これも同意(ワラ

>53
りぼんでやればかわいいと思うが@`週マでやるから違和感がある。<派らだたえこ
そういやこの人もH系ぼーいずらぶの人なんだよね?
57花と名無しさん :2000/09/13(水) 11:46
>46
そうそう。サラよ〜、なんだあの女は!
もう出てくんなよ!って言いたい。
58花と名無しさん :2000/09/14(木) 04:22
>57さん
もうでて来ないでしょうね。一期一会ですから。
個人的には結構好きなキャラなんですけど
まあ、人の好みはそれぞれってことで。

>56さん
知らなかった・・・<H系ぼーいずらぶ
マーガレットでやられなくて良かった。
尾崎南でじゅうぶんです。
59花と名無しさん :2000/09/14(木) 23:11
筒井旭はさいこ〜。
表紙も今までの『大口あけてニコッ!!』と違って
(あのテの表紙もう飽きたよー。誰が描いても一緒なんだもん)
すごくかわいかった!!
またやってほしいな〜。
60名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 23:59
12年前ぐらいが一番読み応えあった。
値段も150円とかだったし・・・
190円になったときもショックだったのに
今なんて250円。高いな〜
61花と名無しさん :2000/09/15(金) 00:08
<60
今は270円では?
62花と名無しさん :2000/09/15(金) 00:12
私も付録いらないから安くしてもらいたいな。
もっとも付録がなかったら立ち読みですますケド。
63花と名無しさん :2000/09/15(金) 00:17
近所のコンビニでマーガレットを買うと
何故か少コミや花夢のフロクも付いてくる。
別に欲しいものではないんだけど得した気分にはなる。
64名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 00:56
永井るぴいってそんなにひどいかなぁ?
でもあの男のくちびるがなんともいえないけど。
65花と名無しさん :2000/09/15(金) 01:05
永井るぴいって古臭くない?
男の子背負って走る時のかけ声が
「えっさ ほいさっ」
ってーのにはビックリした。
口の中の『のどち●こ』・・・
ギャル系の友達が風船ガムふくらまして登場・・・

あの人って・・いったいいくつ???
66名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 16:35
>61 最近買ってないんで・・・
   270円か、さらに値上がってる。
   
67花と名無しさん :2000/09/17(日) 06:26
つか、また載るね永井るぴい・・・
ああん気色悪いよお・・・
68花と名無しさん :2000/09/17(日) 06:44
ヒヒヒヒヒ・・・
69花と名無しさん :2000/09/17(日) 23:26
花男のサラは次あたりにまた出てきそうな感じ…
70無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 16:48
発売あげ、
明日発売だけど今日かうっち〜
71名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 21:48
明るい家族計画の主人公がまた意味もなくもてていますね。
主人公の主体性のなさや、弱っちさ、またそれを魅力に感じて
「俺が守ってやらなければ」と意気込む男が多数いる点において
この漫画と少コミの兄崎ゆなとは酷似していると思う。
どちらも読後感が最悪。
72魁!名無しさん :2000/09/19(火) 21:52
集英社はアンケート人気重視だから花男子とかは
たとえ作者が終わりたくても終わらせてもらえないそうだよ。
あとだいたい最初は3ヶ月連載契約でやって人気でたら続行ってのが
主流と知り会いの作家さん談。
73終焉計画1号 :2000/09/19(火) 23:01
>72
またアンケートか・・・。
花より男子に何度泣かされたことか、はよ終われってファンレター送ってしまったので、
神尾さんに悪いことしてしまったなー。
74花と名無しさん :2000/09/19(火) 23:50
マーガレットって売れてんのか?!
75花と名無しさん :2000/09/20(水) 19:50
売れているのかなあ・・・
つっかブロンズはどーしてんだ
76終焉計画1号 :2000/09/20(水) 20:37
>74
とりあえず私が1冊買いました。とほほ。
>75
ブロンズ、まだ続くの?よくわからないのでパス。
尾崎さんが出てくるだけでマーガレットも華やか?
(バラエティに富むとは思うが)
楠さんと同じくらい異色だと思う。
77提供@名無しさん :2000/09/20(水) 23:28
今の別マじゃないほうのマーガレットで
面白いのって、花男しかない…と思ってたけど
ここのスレッドで評判のいい、パフェちっく、読んでみたら
面白かったです。絵も悪くないし。良かばい良かばい。

ところで今回表紙になってる、目の光が四角な絵の漫画
絵が気持ち悪くて一度も読んだことないのだけど
面白いんでしょうか。
78花と名無しさん :2000/09/21(木) 00:44
>77
あの絵は癖があって苦手な人が多いのでは?
横顔の不自然さとかがかなり気になります。
話はマーガレットの中ではちゃんとしている方だと思います。
(あくまでも私見)いかにもな恋愛至上の少女漫画だけど、
マーガレットだからあれでいいんじゃないのかな。<恋する

「明るい」はもはや何もいうまい。
今回は「汝〜」が面白かった。
79花と名無しさん :2000/09/21(木) 02:36
永井るぴい・・今回はアクが弱くなっていて
カユくならずに読めた。
ヒロインに「ほえ」とか言わせるのはアニメキャラみたいで
なんか嫌だけど。
80花と名無しさん :2000/09/21(木) 04:07
今号、全プレがあるって聞いたんですけど、どんなの?
81花と名無しさん :2000/09/21(木) 04:37
>>80
ポーチ型手帳・花男
デニム手帳・恋する
トート&ポーチ・彼まで
ラウンドバッグ・パフェ
82名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 07:56
なんか、「花になれっ」の、ももちゃんて、
眉毛が異常なほど上のほうにあるんですね・・・。
特に今月号みて思った。
83ぽえまー1号 :2000/09/21(木) 14:26
ももはもうだめ!
よく続くよ、感心してしまう。買いフレより絵がかわいい分中身のなさが目につく。
原だも同じ。星の瞳化しているし。
花男はやっぱり楓ママと対決しないとね、この展開でまだまだ続く。
神尾さんの頑張りにとりあえず期待したい。
パフェの人はデビュー作がむちゃくちゃ良かった。あれで気に入った。
今主婦で子育て中のはず、もっと頑張れ!!!
84名無しさん :2000/09/21(木) 15:16
パフェちっく良いね〜〜。
花男は、大好きだけど、長期連載でダレてつまらなくなるのが
心配。(今はまだまだ面白いけどね…)
少年漫画は、人気があると何十巻も連載続くけど
少女漫画でもそれやられると、けっこう辛いね。
花になれ!は、絵が綺麗でカワイイのにあの内容は…
…泣ける。
85ぽえまー1号 :2000/09/21(木) 15:24
筒井旭どうよ?
私は好きな方に入れてる。
感性が変というか、はなゆめっぽい?
昔ネタで多少楽しめれるし。絵はイマイチだけど、あっさりしていて○
個性という点とそれなりのキャラの見分けができて良し。
ベタベタの少女マンガの王道をいきそうでいかないところが気に入っている。
86( ´∀`)さん :2000/09/21(木) 16:45
サラが総二郎に見せたかったモノ・・・
つまんなかったな。
87名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 19:42
>86
ははは、まあね・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 20:56
彦野千秋がなにげにカッコよくてタイプです。
89花と名無しさん :2000/09/21(木) 22:39
でも、優紀ちゃんはけなげだねえ〜
好きな人のためにあそこまでできるかな・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 01:30
>88
私もーっっ!!
良かった。他にも同じ人いて。
9127 :2000/09/22(金) 01:44
なんだやっぱりひがんでるのね。
差別してるように見えるところがひがんでる証拠じゃん。
私は1でもないし高卒でもないよ

お前がしね>31
92花と名無しさん :2000/09/22(金) 04:32
↑あらら? スレ違いね。
93花と名無しさん :2000/09/22(金) 04:53
明るい家族計画って全プレになったり
表紙になったりでどうしてこんなのが
人気があるんだろう?と疑問だったんだけど
最近は彼まで〜やパフェ〜におされぎみ・・
というか完全に抜かされたね。
94名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 10:35
「彼までV(ラブ)キロメートル」
って題名がちょっと・・・・・・。
95名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 10:37
千秋は髪切ったらすごいカッコよくなったよね。
今の髪型の方がいい〜〜っ
96花と名無しさん :2000/09/22(金) 14:05
明るい家族計画っていつまで続くの(泣)
マーガレットの漫画って全体的にコマ割が大きいと思いませんか??うーん・・。
神尾さんなみの新人はいないのかしら。
田島みみは人気あるようですね。
97名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 23:20
あげ
98花と名無しさん :2000/09/22(金) 23:25
田島みみは、短編が良かった。まだ、長編描くだけの構成力がないと思う。
(偉そうにいうけどさ、デビューから読んでるのでそう感じてしまう)
99花と名無しさん :2000/09/22(金) 23:26
>「彼までV(ラブ)キロメートル」
>って題名がちょっと・・・・・・。

これも、センチじゃなくてキロ・・・って(笑)全体に昔ネタすぎる。

100花と名無しさん :2000/09/23(土) 00:11
マーガレットにセンスの良いタイトルを
期待してはいけないような…。
カッコイイと思うものってあります?
私は「汝 なやむことなかれ」かな。
恋だの愛だのついてると恥ずかしい。
101花と名無しさん :2000/09/23(土) 00:12
>100
わかる、わかる!そう、悩まずにいっちゃえ、と。
102花と名無しさん :2000/09/23(土) 00:15
花になれ!とか、で、なってどうしてもいいのだね(笑)
花より男子とか、そーね(納得!)
恋する1/4とか(4人いるしね)
わかればいいのか、わかんなくてもいいのか、どっちだ?
103花と名無しさん :2000/09/23(土) 00:16
リョウ!とかHOMEとかもあったし。
ブロンズ(日焼け顔だった、確かに)
青春は痛い。。。そうね。
104花と名無しさん :2000/09/23(土) 02:51
>95
私は髪切る前の方が良かった。

千秋の友達(ゴマタロウ?)が筧を意識しはじめたのにはちとひいた。
それ除けば好きなマンガなんだけどな。
105花と名無しさん :2000/09/23(土) 03:24
筒井さんは好きなんだけど、前の連載も今度のもホモネタばっかりなのが
ちょっとウンザリ。
106名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 10:31
>千秋の友達(ゴマタロウ?)が筧を意識しはじめたのにはちとひいた。
私も引いた。。
作者って男の人なんでしょう?
作者、ホモなんじゃないかと疑ってしまう。
それはないか・・・?
107:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 11:28
>106
筒井は女に決まってるでしょ!
あの絵・文字見ても明らか。
それよか明るい〜の作者は性別どっちなのですか?
知っている人、教えて!!!
108花と名無しさん :2000/09/23(土) 17:46
>107
どうも男らしいけど。自画像もそうだし、ネタもそうだし。(うわさだけどね)
でなければ、ネなべのようだが(笑)
109名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 00:32
記憶喪失で成の話し方かわるといいのになー。
設定とはいえ「でしゅ」とかいう奴は受け付けない。
110花と名無しさん :2000/09/24(日) 02:20
筒井旭も吉川新も女だよ〜。
吉川新は女の人2人組で描いてるよん。
111花と名無しさん :2000/09/24(日) 05:41
参考までに
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=965595100&ls=50

吉川新が二人組みだったというのが意外なかんじ。
二人組みでネナベかい(^_^;)
一堂はじめも姉妹で描いてたよね。
筒井さんはマンガの雰囲気からして女性が描いてるんだろうな
とは思ってた。
112111 :2000/09/24(日) 05:44
あ、正確にはネナベじゃないね。
「男演じてたんかい(^_^;)」と訂正。
113花と名無しさん :2000/09/24(日) 22:10
男演じる必要って・・・あるのか???
114花と名無しさん :2000/09/24(日) 22:13
瀧川ゆうき?だっけ。
この人達も姉妹で描いてるよね。
115花と名無しさん :2000/09/24(日) 22:27
>>110
そっか〜、ありがと。知らんかったよ、私。
ヨシカワ、レズなんじゃぁ〜(笑)
116無名選手@投げたらアカん! :2000/09/25(月) 00:01
イタタマンガ=2人組
が成り立ちそう
117花と名無しさん :2000/09/25(月) 00:32
ははは。確かにそうだ。<イタタマンガ=2人組

この雑誌、2人組が多いのかな。
それとも最近は数人で描く事が多くなったとか?
(アシスタントは除く)
週マと別マぐらいしか見てないからよくわからないんだけど。
118花と名無しさん :2000/09/25(月) 07:31
明るい家族計画よりWILD革命の方が苦手。
お金だしてるからキライな漫画も一応目を通すが
WILD革命だけ読み飛ばしてる。
119花と名無しさん :2000/09/26(火) 08:28
>>105
前の連載もホモネタだったの?
知らんかった。
120花と名無しさん :2000/09/26(火) 08:41
>119
いやホモ通りすがりだったと思った。
121:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 12:21
2人組のマンガはホント痛い。
でもいっちゃん新しい号は割かしおもしろくなった
ような気がする・・・。
一堂はじめってなんであんなクソなのにプッシュしてんの?
122花と名無しさん :2000/09/26(火) 12:31
>まーがれっとも人手不足だから(笑)
らぶどの人>WILD革命の人(以上白癬)>一堂はじめくらい

123花と名無しさん :2000/09/26(火) 19:05
1番の人に大賛成・・・・・!!
この雑誌の傾向としては男を描くのに気合いが感じられる。
女のこはどーでもいい顔。すごいよーーー。絵が似通ってて
ぱっと開いただけじゃどの話か一瞬わからん。
え、なんで読んでるかって?会社に試読誌回ってくるだけーーー。
害はないかもしれないけど、あまりにもつまらないいいいい。。
フ○ンドみたいに衰退しちゃうぞー。構わないけど。。
124花と名無しさん :2000/09/27(水) 00:19
123さんの面白い雑誌ってなんですか?
ちょと興味があります。
お勧めがあったら読んでみようかな。
あ、鼻夢はパスです。

マーガレットから外れるのでsage
125花と名無しさん :2000/09/27(水) 01:13
>122
ちょっち質問。
「らぶどの人」って誰??
126122 :2000/09/27(水) 19:24
>125
作者名誰か忘れるぐらいの人でさんざん鼻と夢スレで叩かれつつ遊ばれている新人。
マーガレットでいうと一堂はじめよりも知名度低い。アイタタタ。
127花と名無しさん :2000/09/28(木) 02:04
>>126
125じゃないけど、私も知らなかった。<らぶどの人
どうもありがとう。

スレ沈んだので、マあげレット!! (く、苦しい。)
128花と名無しさん :2000/09/28(木) 02:10
かなた悠さんの新連載が楽しみです。
129122 :2000/09/28(木) 18:53
今日パフェちっくのコミックス売ってたので、迷った。
絵もキレイだし(というか描線が)背景もそれなりで、
服装や小物もイマドキで結構楽しむことができそうだが。
花男でマーガレット刈っちゃってるから、MCまではね。
買った人いる?柱とかどう?聞きたいな。
130花と名無しさん :2000/09/29(金) 02:44
田島みみって人気あるみたいだけど
ここではあんまり話題でないね。
131花と名無しさん :2000/09/29(金) 03:41
んじゃ話題というより疑問。
恋する1/4って連載途中から読み始めたから
よくわからないんだけど樹ちゃんてミケが好きなの?
だとしたら切ないねえ。
132恋する1。4 :2000/09/29(金) 17:46
>131
え?イツキ(女)LOVEミアケ(女)という事?
樹(女)LOVE那智(男)だと思ってた。
実明(通称ミケ)&那智(通称・ナスくん)がラブラブ。
ユウタ(男)LOVE樹(女)で4角関係か・・・。
最初ミケってユウタが好きとかじゃなかったっけ?もうわからん。
133無名選手@投げたらアカん! :2000/09/29(金) 19:00
>>131-132
私も131さんの意見と同じようにいつきちゃんって・・・とおもってたんだけど

今号では イツキ→なちぐろ ぽくあったけど。
でミケはそれを悩んでいるわけずら
134aaa :2000/09/29(金) 20:32
樹は絶対ミケラブ
花になれっ!どうおもう?
本かってたけど
親にみつかったから
全部すてた
135花と名無しさん :2000/09/29(金) 23:21
>親にみつかったから
>全部すてた
・・・すまないけどウケた。
あれは親にみつかったら気まずくなると思う。
136名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 11:50
ごめん。関係ないけど、親に見つかったらやだな&捨てたくなるのって
私だったら、少コミ雑誌、「思春期未満お断り」(っていう漫画。渡瀬ユウ)だな。
花になれっ!は、エロい漫画というよりも、エロい漫画を装ったギャグ漫画っていうかんじがして
あんまりエロいとは思えないんだけど・・・
ねえ、あれ、ギャグだよねえ。
137無名選手@投げたらアカん! :2000/09/30(土) 23:08
あげとこう
138花と名無しさん :2000/10/01(日) 02:16
ご本人はちゃんとバカマンガだとわかって描いてらっしゃるご様子だし。
ギャグでしょう。ええ。
139花と名無しさん :2000/10/01(日) 04:55
初期の頃が良かったと言われてるので、さっさと今の連載終わらせて
別の路線の漫画を描いて頂きたいです。
でもH路線は雑誌に必要なのかな、それだけで売りになるそうだから。
140花と名無しさん :2000/10/01(日) 05:11
でも本人ノリノリそうだから(笑
ムリなんじゃん?
141花と名無しさん :2000/10/01(日) 06:44
はぁー、ムリか。
142花と名無しさん :2000/10/01(日) 10:56
親に見つかるのはハズイよね〜。はぁ。
でも賞コミとかチーズってそんなんばっか(笑)
文庫本のカバーでもかけておくんなまし。だめか。。。
143無名選手@投げたらアカん! :2000/10/01(日) 15:51
ある日金太が歩いていると
美しいお姫様が逃げててきた
悪い人にネェ 今おわれているの
金太 守って 金太守って
キンタマ モッテ

しかし金太は けんかが弱く
友達とやっても 負けてしまう
腕力に自信のない金太君
けんかはいつも 負けが多い
金太 負けが多い 金太負けが多い
キンタマ ケガオオイ

やがて悪人がやってきた
身の丈2メートルもある大男
金太と悪人の大決戦
金太 負けるなとお姫様
金太 負けるな 金太負けるな
キンタマ ケルナ

悪人は金太におそいかかる
金太は思わず とびのいた
アー そこにあったは大きな木
そのまわりを金太はグルグルまわりだす
金太 回った 金太 回った
キンタマ ワッタ
悪人はいつか目をまわし
そのすきにお姫様と逃げだした
お姫様の美しさに金太君
目をパチパチまたたいた
金太 またたいた 金太 またたいた
キンタマ タタイタ

しばらくゆくと二人は
おなかのすいたのに気がついた
フト見るとマスカットの木がはえている
金太はナイフで切ったとさ
金太 マスカット ナイフで切る
キンタマ スカット ナイフデ キル

おなかのふくれた二人は
さらに安全なマカオに行くことにした
行けども行けどもマカオは見えず
お姫様はイライラして金太に聞いた
ネェー金太 まだ ネェー金太まだ
キンタマ ダ


そうしているうちにも二人は
やっとのことでマカオに着いた
金太とお姫様はマカオに着いた
やっとのことでマカオに着いた
金太 マカオに着く 金太マカオに着く
キンタマ カオニ ツク

マカオに着いた金太君
知り合いのビルをたずねたとさ
お姫様はそのビルを見て言ったとさ
まぁ金太わりとましなビルね
まぁ 金太 ましなビル 金太ましなビル
キンタマ シナビル

中にはいると誰もいない
伝言板にただひとこと書いてある
神田さんから金太君へのことづけで
「 金太 待つ 神田 」と書いてある
金太 待つ 神田 金太待つ神田
キンタマ ツカンダ
御存じ 金太の大冒険
これから先はどうなるか
またの機会をごひいきに
それでは皆さんさようなら
144花と名無しさん :2000/10/02(月) 01:38
今、少コミとマーガレットどっちが売れてるのかな?
ちょっち知りたい。
145花と名無しさん :2000/10/02(月) 19:13
どっちだろう?
花男があるから、マーガレットだと思うけど。
146花と名無しさん :2000/10/03(火) 19:48
あと1日。
花男に期待。
パフェに期待。
でも裏切られるに1000マーガレット。
147花と名無しさん :2000/10/03(火) 23:46
1日早い地域もあるのね。
148無名選手@投げたらアカん! :2000/10/04(水) 15:19
age
ネタバレきぼ〜ん
149花と名無しさん :2000/10/04(水) 15:34
なぜに、金太の大冒険??
150花と名無しさん :2000/10/05(木) 05:46
発売日あげ。
151花と名無しさん :2000/10/06(金) 18:52
花男も明るい〜も恋する〜も
全然つまんねー!!
汝〜くらいか?とりあえず読めんの。
152花と名無しさん :2000/10/06(金) 18:54
筒井漫画おもろいと思うよ?
153花と名無しさん :2000/10/06(金) 18:56
ほんじゃー筒井スレッドヘどうぞ。
154花と名無しさん :2000/10/06(金) 19:09
筒井旭ってやっぱ男らしいよ。
インタビューとか写真とか新年会なんかは
アシスタント(女の)を使ってるらしい。
特ダネ裏情報!
155花と名無しさん :2000/10/06(金) 21:36
古本屋で同名の明るい家族計画2巻を見つけた。
やっぱりマーガレットだったと思う。
もう終っていい。花になれ!とおんなじだもん。
156花と名無しさん :2000/10/06(金) 23:38
汝信者発見。
157花と名無しさん :2000/10/07(土) 02:26
>>155
言われてみればそうかもね。
明るい家族計画にお色気(?)をプラスしたのが花になれ!
たまには褒めてみよう・・・犬が可愛かった。<家族計画

ところでひよこ星人が理解不能。ヘタウマっていうのかな?
ああいうの。
158花と名無しさん :2000/10/07(土) 04:12
>154
マジですか〜!?
マジだとしたら何故そこまで『男』を隠す!?
やっぱ作者モ〜ホ!?
159花と名無しさん :2000/10/07(土) 04:19
>154
筒井旭さん御本人ですか???
……もしかして???(笑)
160花と名無しさん :2000/10/07(土) 04:34
>159
残念ながら違います。
私の友人が編集関係の仕事をしててそこからの情報です。
ちなみに筒井本人はインターネットやってないそうです。
161花と名無しさん :2000/10/07(土) 04:46
ここでホントに本人出てきたらわらえる(笑)
162花と名無しさん :2000/10/07(土) 04:50
つーか泣ける…(泣)
163花と名無しさん :2000/10/07(土) 05:00
筒井旭の場合なんで漫画よりも本人ネタになるのだろう。
漫画はどうでもいいってことか?
まあ、どうでもいいけどさ。
164花と名無しさん :2000/10/07(土) 05:21
うん、どうでもいい。

それにしてもなんでわざわざ性別を騙ったりするんだ?
この雑誌の漫画家達は。
165花と名無しさん :2000/10/07(土) 11:08
>164
あやしい魅力がかもし出せていい(爆)
166花と名無しさん :2000/10/07(土) 16:25
あやしい魅力よりなにより漫画をなんとかしてくれ。
吉川新はやく終われ!
目が腐る!
167かまヴぉこ :2000/10/07(土) 20:00
マーガレット・・。中一から買ってるからやめられねえ。
今年、筒井旭から年賀状きた。
もう長いこと読んでるから、最近はついていけないのが本音。
特に明るい家族計画(イミ分かんねえ)
WILDナントカ(コミケ逝け)
その他、名も無い新人・・。
今、読めるのは花男・恋する1/4・エデンの桜・パフェ・汝・・って
ところ・・。(私もヤベー)
昔は槙村さとるや本多恵子(この人も結構逝ってた)なんかがいて
おもしろかったんだが。
一時、変なヤンキー系の漫画無かったっけ?
恋人が死んで荒れるやつとか、人形見て、不思議な力(ワラ)が
生まれる女のこの話・・みたいな・・。洋服がすげえダサい絵柄。
ああーだれだっけ!!
168かまヴぉこ :2000/10/07(土) 21:35
ダサいの思い出した。「夏生ひばり」だ・・。
とにかく感覚が「エッ」ってかんじでした。
むかし大沢めぐみの「蛍光つまようじ」っていう4コマがあって
これの単行本化を望んでいる。
169花と名無しさん :2000/10/07(土) 21:49
なんで「かまヴぉこ」…(笑)
170花と名無しさん :2000/10/08(日) 00:38
夏生ひばり……こわい絵だったな〜。
そういえば、あの人最近見ないね?
もう連載とかしないのかにゃ。

171花と名無しさん :2000/10/08(日) 00:59
そういえば、マーガレットって昔は
楠本まきが「Kissxxx」やってたんだよね・・・
いつからおコちゃま雑誌になったんだろ??
今って「りぼん」の読者層と同じくらいじゃん?
ふろくもいらねーよ〜(買うのはずかしい)
172ばに :2000/10/08(日) 01:29
>154
一体、何処の出版社の友人にそんなガセ教えられてんだ!?
ちゃーんと女の子だよ。
まぁ、裸見たこと無いから、逆オスカルしてたらわかんないけどね。

みにきてるよーん、本人。
173花と名無しさん :2000/10/08(日) 01:53
男でも女でもおかまでもなんでもいいよ。漫画さえ面白いならne。
174花と名無しさん :2000/10/08(日) 02:04
あ〜そういえば楠本まきいたね。懐かしい。
175花と名無しさん :2000/10/08(日) 05:10
楠本まき。。。
絵が恐いとゆうか濃いとゆうか。。。
私はダメでした。
176花と名無しさん :2000/10/08(日) 05:22
>172
みにきてるって…
筒井氏本人みてるの?このスレ?
私も漫画家の友人から
筒井氏はネットやってないと聞いてますが…
177かまヴぉこ :2000/10/08(日) 11:03
そうだね。楠本まきいたね。桃井いずみってのも最近見ないね。
子供産んだからかな。しつこいけど夏生ひばり、もう一回みたい。
そして笑いたい。
178名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 16:56
じゃあ、なんか読んでると筒井旭って男らしいので男!!
やっぱね〜
だって、エロビデオの話してたもんね、雑誌の柱で。
それにアシは、全員男仲間らしいし。
179花と名無しさん :2000/10/08(日) 16:58
笑えねーよ。恐くて。
180花と名無しさん :2000/10/08(日) 20:13
>178
賛成!!
男だって、まる文字書くやついるもんね。
やつはやっぱり男でしょう。でなきゃ、とっちゃってるとかね!(笑)
181>178爆笑!! :2000/10/08(日) 20:18
筒井旭オカマ決定!
同業者の方でいつか本人に会うことがありましたら
さりげなく確かめてきてくれー
182花と名無しさん :2000/10/08(日) 20:22
すごろくだかなんだかの付録の時写真がついていたけど、
性別不明の写真だった。
本人が男に間違われたいと思っているんじゃないかな?
だからやっぱり女なのかも?どっちだっていいけど。
あのかわいそうなヒコノ少年を救ってくれれば(笑)
183花と名無しさん :2000/10/08(日) 20:39
彦野かわいそすぎ。
成ちん、はやく目を覚ませ。

んなことよりゴマタロウ(だっけ?)なんで裏外道いくんじゃー!!
184花と名無しさん :2000/10/08(日) 20:50
ゴマとかけい君が好きなおじさんとの区別ができない。
ついでにいうとV部長とヒコノも似すぎ。
185花と名無しさん :2000/10/09(月) 00:43
>184
V部長って誰じゃ?
186花と名無しさん :2000/10/09(月) 02:22
>>183
同感です。
筧が聖を想って苦悩してるあたりは読めた。
ちゃんと苦悩が描かれてるから。
ビデオ製作部の眼鏡外すと美形の人とマリの関係も
またかと思いつつまぁ読めた。
そしたらゴマ太郎まで……?(T_T)
主要人物がホモばかりだと引く。
今の展開は千秋と成の関係に焦点があってるので
面白く読んでます。千秋が可哀想だけど。

ところで付録はレターセットが一番困る。
漫画絵のついたものはさすがに使えないので即ごみ箱いき。
メモ帳あたりだったらまだ使えるのに…。
187>186 :2000/10/09(月) 03:11
付録は全般的にイタタでしょう。
安くさいし、ダサイし、いかにも金かけてなさそう。
あんなのでもガキんちょどもにはウケるのか?

あとやはり、表紙がイタタですな。
188花と名無しさん :2000/10/09(月) 03:20
>187
まあね。付録なくしてくれるのが一番だと思ってますよ。

表紙はバストショットどころか顔のアップばかり。
そして三角くち開けて笑ってるヒロイン。
…何とかして欲しい。
189>187.188同感! :2000/10/09(月) 03:32
なぜ、あんなにアップばかりなの?
消防、厨房はあれで満足!?
どうかしてるよ。
前に筒井なんとかって人が描いた表紙は意外と良かったのに。
190花と名無しさん :2000/10/09(月) 03:36
>188
表紙。同感!
みんな同じ絵に見えるよ〜。
しかも、他の雑誌にくらべて手抜きに見えないか?
塗り方とかさ。
191花と名無しさん :2000/10/09(月) 03:42
吉川あらたの表紙が一番むかつく。
激へた。なんで人気あるのか謎。
192花と名無しさん :2000/10/09(月) 03:51
>190
ヘタなんだって、単純に。
>191の吉川がいい例。
193花と名無しさん :2000/10/09(月) 03:59
吉川あらたマジ人気あんのか?!
あのマンガだけはわかんねー。
絵も激へた!
話もくそ!!
登場人物見分けつかねーし!!!
194花と名無しさん :2000/10/09(月) 04:18
付録のマンガもいらない。
つまんない。
花男の番外編とかだったらイイかも。

ふろくいらないから安くしてほしいよ〜。。。
195花と名無しさん :2000/10/09(月) 04:25
筒井旭はマジで女だよ。私は大ファンです。激おもろい。
196花と名無しさん :2000/10/09(月) 05:27
パフェ面白いか?つまんねーよ。最悪。特に主人公の女。いいこブリッコすぎ。
見てておはずかしーって感じ。吉川の次に嫌い。彼まで〜はマシだけど。
197花と名無しさん :2000/10/09(月) 05:53
パフェ男がなんだかどーでもいいタイプ。
2人も出すなら、もっとがんばってカッコ良くしてくれ。
あたしも196と一緒で女キライ。偽善者に見える。
198花と名無しさん :2000/10/09(月) 05:54
マーガレットのスレッドがこんなにあがるなんて、
2ちゃんて、結構マーガレット読んでる人いるんだね。
関係者もいるんじゃないかと思うけど。
199花と名無しさん :2000/10/09(月) 07:24
鼻夢のほうが「2ちゃんで結構読んでる人いる」と思うけど。
200198 :2000/10/09(月) 16:43

>198 花ゆめ読者は2ちゃんでは多いの当たり前って認識なんだけど。
マーガレットはあまりいなさそうなのに結構スレあがってるから
「結構読んでる人いる」んだなあって思っただけ
201花と名無しさん :2000/10/09(月) 17:47
パフェは3〜5回作品。
だらだらやってはいけないと思う。
描線がキレイなんで他よりはマシ。
彼まで〜も一緒。星の瞳を彷彿させるんで
りぼん逝ってこいってところかな。
202花と名無しさん :2000/10/09(月) 18:01
次号から連載の青山ももは、りぼんにいた作家、青山あきよだよね。
りぼんでは全然伸びなかったのにマーガレットに移った途端、連載。

203かまヴぉこ :2000/10/09(月) 19:26
吉川新ヤバめ。登場人物の男は全員主人公が好きで、無茶。
少し前に、男と主人公がガケ?に落ちた設定は笑った。
んなバカナ・・・。登れるわけねえだろ。みたいな。
シャワールームで主人公が全裸のまま男にキスされてたのも
笑った。やりすぎ(笑)でもヘボ。
204花と名無しさん :2000/10/10(火) 11:28
吉川新、玉砕!
いや、いっそ自爆してくれんかね!
205花と名無しさん :2000/10/10(火) 16:37
吉川ってなにげにフルバの絵パクってんじゃねーのか?とか思う。
無敵のスキャンダルの頃はジャンヌだし。でも、下手すぎてだれも
パクりに気付かない。その辺が吉川。ださすぎ。(笑)ついでに言うと
今の連載の男の制服も少コミでしんじょーまゆが描いてた「セクシー
ガーディアン」の制服とまるきり一緒。あんなださいのマネるあたりも
さすが吉川。パクらんほーがまだましなんじゃないの?デビュー当時の
ほうがまだまともな絵だった。でも最近は彼までとかパフェが出て来た
からアラタ菌少しおさまってる。アラタ菌>「こんなのが長期連載かよ〜」
と他の作家のやる気がなくなりその効果でアラタが人気をとる現象。
アラタ、神尾、みみ三つ巴人気の時はあの神尾先生でさえくさってた。
頼みの山田也もふるわず。それほどまでに効果のあるアラタ菌。(笑)
個人的にホラーものか動物ものがあってると思うよ。あの人。
206誰か :2000/10/10(火) 18:24
明るい家族計画の原稿からトーンをはがしてくれ。
目がちかちかして溶ける。っていうかそのもの自体が放射能だ。
207かまヴぉこ :2000/10/10(火) 19:44
マーガレット。昔は230円位だった気がします。
(そりゃそうか。何年買ってんだと自分でツッコんだり・・。)
一時フロクが消えたのに、今のヘヴォフロクにて蘇った。
昔のフロクは、恥ずかしくなく使えるブックカヴァーとか
あったのに。絵は槙村さとる。アアー懐かしい。
どうでもいいが、今週号269ページの透さんの顔、ヘン。
ノビてないか〜?
208花と名無しさん :2000/10/11(水) 02:23
青山ももさんには個人的にがんばってもらいたいなあ〜。
209花と名無しさん :2000/10/11(水) 02:23
青山ももさんには個人的にがんばってもらいたいなあ〜。
210花と名無しさん :2000/10/11(水) 04:12
>>205
・・・アラタ菌(笑) 個人的にはトーンに頼る前に顔のバランスとか
人格の破綻したキャラクターをなんとかして貰いたいかな。

前に出ていた「イタタマンガ=2人組 」に続いて
「イタタマンガ=あらすじも痛い!」
リカちゃん電話の如くヒロインが独り語りするあたり
とても恥ずかしいです。(ほのか然り、もも然り。)
花になれっ!に至っては「担当さんお疲れ様です。」と思わずには
いられないほど香ばしい空気を醸し出してます。痒い痒い。
211花と名無しさん :2000/10/11(水) 06:39
山田也また新連載始めたけど何だかなー。。。
何やっても同じに感じるのはアタイだけ?
まだ昔の方が読めた。。。
212花と名無しさん :2000/10/11(水) 10:40
>211
屋まだとつく名前はモウダメだ(決め付けすまん?)
でも也(こっちにしとこ)も絵柄が随分変わったね〜。
マーガレット歴5年くらいだけど、びっくり。
アラタ菌は最初からなんでもういいです。語る必要もないと思うの(笑)
アル意味でマーガレットの心情まゆたんだもん。。。
213名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 23:20
吉川新とかが表紙の時って、何かちょっと買うの恥ずかしいと思ってしまうのは私だけ?
それでもつい付録のせいで立ち読みできないから花男見たさに買ってしまうんだよなぁ。
214花と名無しさん :2000/10/12(木) 02:32
ある意味アラタはあの絵と話で人気取ってるあたり尊敬すら感じる。
(他の雑誌じゃ長期どころか連載も無理じゃろ。)まさに鶏口となるも、
牛後となるなかれっつーのを地でいっとる。みみは嫌いじゃ無いがあの
絵のレベルをなんとかしてほしいな…。みみとアラタレベルの表紙って
さすがに他の雑誌では無いよ。
215花と名無しさん :2000/10/12(木) 03:30
なにげに同人出の人多いよねー。
216花と名無しさん :2000/10/12(木) 04:15
>215
え!?そうなの!?
誰と誰と誰と…………???
花になれ!の人くらいしか分からん………???
217デザート :2000/10/12(木) 04:17
私はけっこー吉川すきだよ?でも黒人でてきてからはちょっとついてけなくなったけど。トーンとかおしゃれっておもうし..??絵はヘタだけどヘタうま
ってやつじゃないの?あんなのがいるから、他の雑誌とちょっとちがうんじゃないんすか?
218>217 :2000/10/12(木) 04:33
あなたを尊敬いたします。
あのトーンの使い方を「おしゃれ」とは!
あの絵のヘタさを「ヘタうま」とは!
ガガガ。。。ピーーーーーー。。。。。。。
理解不能。。。。。。。。。。。。
219花と名無しさん :2000/10/12(木) 04:37
>217
こういうお人もいるのじゃね〜
確かに好みは人それぞれですから。
でも私も理解不可能。
220>219 :2000/10/12(木) 04:38
あと、ラブキロも好き....
221花と名無しさん :2000/10/12(木) 05:01
花になれきらい
222>221 :2000/10/12(木) 05:11
同志よ!!
超嫌い!花になれ!
絵はまだ許せるとしても話しがクソ。ついていけん。
223花と名無しじゃー! :2000/10/12(木) 05:48
>217
「ヘタうま」って、ああいうのを言うんじゃないっしょー
カンベンしちくりー
224あげ :2000/10/12(木) 06:11
(…ひそひそ
225>221 :2000/10/12(木) 06:13
人気あるからやっぱりここで
ネタになるのね
226>225 :2000/10/12(木) 06:31
age
age
age

花になれ、アラタ
227花と名無しさん :2000/10/12(木) 07:30
へたうま……。おしゃれ…。すごい。確かにすごすぎる。その感性…。
>215
吉川もでしょ?ちなみに一堂はじめのペンネーム、一番になれるように
願掛けって一体なんの1番…?まさかマーガレットの一番??
神尾先生にケンカ売ってんのか?あの姉妹は。
228age :2000/10/12(木) 08:29
>227
>ケンカうってんのか?
よほどすきなんですね

ところで同人出だと菜にかダメなの?
229花と名無しさん :2000/10/12(木) 08:51
羅ぶ帰路きらい!
あのテのネタはもう忘れ去られているので
今やって、うけてんのか?
はやく負われ!うぜぇ!
230花と名無しさん :2000/10/12(木) 11:19
花男おわるとマジやばいかもねマーガレット。
山田也 新連載したけどイマイチっぽいし
上田倫子 出てこないし
あとはもう似たり寄ったりでワケわからん。
個人的には筒井旭に頑張ってほしい。
(あのトボケたセンスで)
231花と名無しさん :2000/10/12(木) 17:39
>217
新好きな方おおられるんですね
すこしうれしい
今のスト−リ−展開
すきだし
センパイがいいな
232花と名無しさん :2000/10/12(木) 18:25
>>231
みんな先輩じゃないっスか?
あの子だけなぜモテる?不思議〜。
一瞬ミコト萌えしたんだけどすぐ冷めちゃった。
だってあの子優しいんじゃなくて目移りスゴすぎる〜から。
浮気性だもん。そこが読者受けするのかな?&逆ハーレムも。
233花と名無しさん :2000/10/12(木) 19:07
先輩いいよね!!
黒髪で、髪型かわってから、すげーどきどきさせてる!
20号の先輩登場シーン!カッコヨスギ!

今のミコトの価値は....?
234花と名無しさん :2000/10/12(木) 19:11
233をみると、花男終わってもマーガレットは
大丈夫そうですよ>230

花男より、花になれとか新の話題が多いから
やっぱりマーガレットはこいつらで、もってんのかよ!?
他話題ねーのか?
だからsage
235名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 23:46
花より男子、別マあたりに移ってくれないかなぁ。
この歳で週間マーガレット買うのがつらい・・・。
236名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 23:47
花より男子、別マあたりに移ってくれないかなぁ。
この歳で週間マーガレット買うのがつらい・・・。
237花と名無しさん :2000/10/13(金) 01:03
というわけで
。。。。。。。。終了。。。。。。。。。
238花と名無しさん :2000/10/13(金) 04:30
終わりかい!?
つーことで・・・Sage・・・
239あらら… :2000/10/13(金) 04:38
なんか寂しいスレになっとる…
もっとageていこうぜー!

あと>233 逝ってよし!
240花と名無しさん :2000/10/13(金) 04:42
おー!
しかしアラタファンもいたのか。こりゃぶったまげたー。
241花と名無しさん :2000/10/13(金) 05:58
筒井旭すれっどにも『アラタ菌』発見!
242>241 :2000/10/13(金) 06:14
うっそ。覗いてこよーっと。
243花と名無しさん :2000/10/13(金) 06:14
繁殖しとる…。
おこぼれアラタの菌はしぶといのだ!
  ↑
アラタ菌にやられた作家たちのあいまをかいくぐり
おこぼれで票をせしめるため(笑)
244花と名無しさん :2000/10/13(金) 06:22
おこぼれアラタ…(笑)
一字入れるとおちこぼれアラタ…。
245>244 :2000/10/13(金) 06:26
その新発見に10000アラタ!!
246age :2000/10/13(金) 06:34
わたしは50000アラタ!!
247花と名無しさん :2000/10/13(金) 06:35
アラタタター!!!お前はもう死んでいる…>アラタ。
248花と名無しさん :2000/10/13(金) 06:36
100000アラター
249花と名無しさん :2000/10/13(金) 06:47
>245
変なネタしこむなよ〜(苦笑)
250花と名無しさん :2000/10/13(金) 07:01
この辺で別の話題。最近の花になれは絵といい話といい
すぎ恵美子を思い起こさせるのう…。
251花と名無しさん :2000/10/13(金) 07:02

つついスレにも飛び火しとるーっっっ
252>250 :2000/10/13(金) 07:06
花になれがすぎ恵美子を?
そうかなあ。すぎ恵美子のがまだマシ。
253250 :2000/10/13(金) 07:11
マシなんだ(笑)自分の中では同レベルなんだが…。(笑)
254252 :2000/10/13(金) 07:15
ヨロケながらもまだよめる、ってレベルだよん。
255花と名無しさん :2000/10/13(金) 07:25
ヨロヨロ…。ちなみに宮城り子はまだ同人やってんの?
誰か知ってる人教えて下さい。
256花と名無しさん :2000/10/13(金) 07:30
すぎえみこの方が歴史と伝統があるっ
257花と名無しさん :2000/10/13(金) 07:33
で…伝統…(笑)
まあ確かに、むかし少コミといえばすぎ恵美子と北川みゆき
って感じだったしな…。
258花と名無しさん :2000/10/13(金) 17:48
花男以外にマシなマンガが無いから花男がちっとも終われない=つくしと司は
ちっともハッピーエンドにならないんじゃないか!!
259名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 19:04
マーガレットのつまらない漫画をよむと
なんかため息出てくるよ・・・。
っていうか、後悔。
パフェ、今回おもしろくなかった。
だんだん下降していきそうな予感
260>228 :2000/10/14(土) 01:15
同人出の人(といっても私は尾崎南とゆんしか知らないけど)は、アマで売れすぎ
いい気になりすぎてプロ意識が欠落している。
つまり一度始めた連載を途中で放棄する。読者を馬鹿にしている。
収集つかなくなったのか(才能ないのにデビューしたなれの果て。出版社に大責任)
面倒くさくなったのか(混み毛の女王は何しても許される)大手メディアと
お金を出してその雑誌を買う善良な読者を巻き込んで自分の趣味のお絵かきを
発表してるだけ。サービス精神がなければ商業誌にかく資格なし!!
261花と名無しさん :2000/10/14(土) 01:26
エースをねらえとか、ベルバラやってた雑誌なのにねえ・・・。
262花と名無しさん :2000/10/14(土) 01:31
なつかしい。思うに読者のほうのレベルが落ちてるのでは。
昔の小中学生より今の小中学生の方があきらかに知的レベルが
低い気がするのは私の偏見なんだろうか。
263花と名無しさん :2000/10/14(土) 01:38
あとは昔は雑誌の数も少なかったから
一冊の中にいろんな年令の人がたのしめるように
作品によって年齢層がわかれてたんだと思う

今は、雑誌の数も多いから
雑誌一冊づつで対象年令が設定されてて
低年齢層雑誌にはやっぱり単純で分かりやすい作品しか
掲載されない事になってしまうんでしょうね。
264花と名無しさん :2000/10/14(土) 01:45
うーん…。なんかさみしいな。
265実際 :2000/10/14(土) 01:58
編集で年齢層引き下げを目論んでるんだよね。若ければ若いほど長く購読するからね。
それが良いか悪いかはともかく、吉川さんはそういう要求に応えているだけだよ。
彼女たち自身は「こういうのが描きたい!」というポリシーはさほどないみたい。
作り手としてポリシーがないのはどうか、という声もあるだろうけど
編集越しに寄越された読者の要求に応えるのは、プロとしては有る意味当然なんだよ。

ここに来るようなお姉さま方は編集部にとってハッキリと読者対象に入ってないから
仕方のない事なのかもしれないけど…内情なんか漫画を通して見える訳じゃないし
「お客様」には関係ないことでもあるんですけど…
あんまりにも叩かれてるから可哀想になっちゃいましてつい。
ナマイキ逝ってすみません。
266花と名無しさん :2000/10/14(土) 02:00
>259
パフェはいつもつまらん。
267花と名無しさん :2000/10/14(土) 02:08
>234
関係ないけど、筒井先生ですか??(ちがってらすいません。)
268花と名無しさん :2000/10/14(土) 02:19
>265
同業者の方でしょうか?低い対象年令を考えて描いたものでも良いものだったら
たぶんここまで叩かれないと思うのです。ラブキロとかね。
でも吉川さんは頑張りだけは画面から伝わってくると思いますけど。
269吉川さん :2000/10/14(土) 04:18
ちょっと読みましたが(全編読んだわけじゃないのでアレですが)
意外と小さい子は好きなんだろうなとは思いますね

主人公に感情移入して読む手前の読者が対象というか
基本形のかわいらしいとされるひたすら良い子(お姫様が)
王子様的な男の子に求愛されまくる
小学生くらいの子がまねして描きやすそうな絵柄やキャラクターとか
おさえてるところは、ああ見えておさえてるなぁって感想かな

「ラブキロ」とか「恋する」はもう少し上の中学生向きな印象
主人公に感情移入して読んでいくカタチかな?
270花と名無しさん :2000/10/14(土) 04:44
ここに書かれている作品、作家について。
花男>人気、実力共に不動のもの。
パフェ>絵、うまい。女の子も可愛く、男の子もかっこいい。
    難点といえば絵も話も典型的マーガレットの路線
    すぎ、やや個性にかける。もっと「ななじ眺」らしさ
    が出てくると良いのだが。
ラブキロ>絵、魅力がある。ストーリーも読ませる力がある。
     読者層を考えたエンターテイメントな作品づくりが
     できる力あり。主人公非行動的なのが気になるが
     この世代の女の子のもどかしさをねらっての事と
     しよう。
山田也>絵、話共に神尾葉子に続く実力者。最近は少し不調ぎみ
    だがいつも安心して読める。ギャグが行き過ぎの時もある
    がそれも個性のうちの一つという事で。
汝>抜けたセンスを感じる。絵もうまい。作品的にはかなり
  高度。それを読者がどう見るかだが。
吉川新>絵、うまいとは言えないが丁寧に描いている所は好感が
    もてる。話の引きは良いが内容のちぐはぐさが気になる。
    (妙に暗かったり明るかったり展開が突然すぎたり)
花になれ>絵はうまいし、かわいい。男の子もかっこいい。
     話は最近マズい。ちゃんとした話を描ける実力持ってる
     と思うのでもう少し改善を。
271花と名無しさん :2000/10/14(土) 05:08
270の続き
上田輪子>絵も話もマーガレット内で3本指に入る実力者。
     エンターテイメントなストーリー作りが出来る。
     しかし「リョウ」の終盤あたりからやや絵が少女漫画
     にはリアル過ぎる気も。もう少しかわいらしさを
     取り戻してほしい。
恋する>一時花男を人気で抜いていたかと思われる。感性が良く、
    ネームセンスには脱帽。キャラもいきいきしている。
    問題は絵。絵柄はいいのだが粗い。たまにあるデッサン
    崩れが気になるところ。
エデンの桜>絵、うまい。話を構築する力もあり。マンネリを
      さければよし。
WILD革命>絵、悪くないが不安定ぎみ。ストーリー少女漫画
       では厳しい。化ける可能性は持っている。
一堂はじめ>ノリは悪く無い。以前の少年マガジンを彷佛とさせる。
      問題は絵。人物のデッサン、画面構成、トーン使い
      など要勉強。
かなた遥>絵、うまい。丁寧な作品づくりには好感がもてる。
     全体的に地味な印象なのがおしい。

青山もも>感性鋭い。絵もまだ不安定だがこれからのびそう。
     先が楽しみといったところ。
272花と名無しさん :2000/10/14(土) 05:42
>271
へー。上田倫子って3本指なんだ?
私は昔「学園天国」かなんかで惣領冬実の描いてたスリーとそのままそっくり
おんなじシーンがあって(セリフも構図も一緒だった)唖然としてそれから
あんまり好きじゃなくなっちゃった。
273花と名無しさん :2000/10/14(土) 06:12
ていうか本田恵子にいつも影響されまくりなのが
ちょっと…
274花と名無しさん :2000/10/14(土) 07:45
ギャグではハムスターの漫画と堕天使学園が安定してる方だと思う。
犬のやつは個人的にはベタすぎて辛いんだけど良心的で好感はもてるかな。
275読者の批評 :2000/10/14(土) 10:35
●花になれ!は最初の1,2回を前・後編にしてくれればもういい。
 あとは同人誌で。
●恋する〜は、これも短編作家。まだまだ3回枠でやってほしい人。
 いつも長くなると陳腐に。
●一堂は、Hねたでやりたいらしいが絵柄がお子様なんでだめ。
 デッサンの勉強を。それかりぼんオリジナルにでも転校してほしい。
●WILDはキャラ多すぎる。掻き分けできないレベルの人が生徒会もの
 はだめ。やっぱり同人・・・
●青山はありきたり。絵柄はかわいいけど。投稿作品みたい。
●かなたも同じ。
 この2人は道明寺のくるくるパー頭くらいのインパクトが欲しい。
●上田りん子はもうレディコミへ行っていい。HOME不人気でそう思った。
 少女誌である必要性なし。きちんと描けるだけに残念。
276上田倫子は :2000/10/14(土) 14:33
絵柄の変化がスラムダンクの後半からの変化を彷彿とさせます。…ちょっと残念だなあ。
でもリョウのテンションと構成がきちんと出れば青年誌でもいける気がします。
277花と名無しさん :2000/10/15(日) 01:27
>275
なぜどうでもいい小物作家の事しか書かれてないのでしょうか(笑)
ラブキロ、パフェ、明るい〜、汝〜に関しても意見を聞かせて
ほしいな。特に汝。(ファンなのです)あとWILD〜は生徒会もの
ではなく風紀委員会ものでは?生徒会の話など微塵も出てなかったような?
私はマーガレットは汝さえおもしろければいいかな。
278漫画投稿者 :2000/10/15(日) 02:56
何がいかんってマーガレットの新人がそろいもそろってみんなクソ
なのがいかん。なんでデビュー出来るんだってのばっか。
まあ雑誌事態がクソだからろくでもねーのが集まって来んだろーけど。
もっと気合い入れて新人発掘しろ。でなきゃ廃刊だ。
279花と名無しさん :2000/10/15(日) 05:14
昔のマーガレットは、オシャレっぽいイメージがあったなぁ。
ニューウェーブ的というか。
こなみ詔子、楠本まき、アズミツエコ(だったかな?)とか。
いつからこんな雑誌になったんだろう?
そして売れているのだろうか・・・・。本当に謎。
280花と名無しさん :2000/10/15(日) 05:31
汝〜なんかは比較的オシャレな気がするけど。
281花と名無しさん :2000/10/15(日) 05:39
パフェとヤマダも比較的オシャレだ。
282ゲフ!! :2000/10/15(日) 05:39
>278
ワシが言いたいことをすべて語ってくれた!
同志よ!  感謝!  そしてエール!
283>281 :2000/10/15(日) 06:03
山田はポップな感じはするけど
もう古い感じもする。ストーリーは特に。
284花と名無しさん :2000/10/15(日) 06:17
ここへ来て男性作家としてのネックが見え隠れしているというのが
正直な感想だなあ。
285いづこへ。。 :2000/10/15(日) 06:42
桃井いづみはどこへ消えたんだ…?
けっこう好きだったのに。
286名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 07:21
花男>これがきっかけでマーガレットを買うようになったほど
   はまったが最近ダレ気味。つくしと司がつきあうのって案
   外つまんないかも。でもこれが終ったらマーガレットの部数
   ガクンと落ちそう。なんだかんだ言ってNO.1かも。
パフェ>絵、うまい。話もおもしろいと思う。これから展開
    ありそうだし。ただ風呼はなんとなくうざい。今号
    のテニス部の先輩って高校時代いたいたって感じだ
    し、中高生は共感できるところがいっぱいありそう。
ラブキロ>個人的にはイチオシ。絵(特に男のこの顔)が好き
     で・・・。でも絵は上手だよね?こんな星の瞳系の
     話になったのは予想外だけど。南と美優の微妙な関
     系がいいのかも。この人、前のマンガ読んだらモロH
     系で話も内容なしだったけどラブキロは正統派少女漫
     画だね。人気あるみたいだし。こっち路線の方があっ
     ると思うけど。
山田也>絵はうまいけど、話もギャグもつまんない。高校の時、
    「キッシーズ」読んだけどあれも寒すぎだった。どの作品
    も話とキャラが似たような感じだし。もーいいよ。
汝>中高生受けするのか?と思う。個人的には好きだけど。マー
  ガレットでは異色だよね。絵も話とあってると思う。
吉川新>きらい。終ってよし。話は唐突だしありえない。ちょっと
    前まで人気漫画だったのが不思議。あのヒロインがむかつ
    く。ワースト3に入る漫画。
花になれ>絵はうまくてかわいいのになんであんな内容??ホント
     に話がどーしよーもない。コスプレばっかだし。あれじゃ
     ただの低俗エロ漫画。つーかそれ以下。
287花と名無しさん :2000/10/15(日) 07:25
>286
270の方とは別の方。。。ですよね???
288花と名無しさん :2000/10/15(日) 07:28
>286
275の方。。。???
289花と名無しさん :2000/10/15(日) 07:31
>286
ワースト3の残りの2つを知りたい(笑)
290名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 07:32
恋する>おもしろいと思う。誰かが言ってたけどネームセンス
    はすごくいいし。美明が一途でかつおちゃめ(死語?)
    でかわいい。ただ全員アゴがとがりすぎなのが気になる
    けど。それでも最近は見慣れてナスくんがかっこよくみえ
    てきたり。ナスくんって呼び方はどーかと思うけど。
エデンの桜>いい感じだけど話の展開とかなんとなーく唐突で
      読んでてたまにぎこちない。たまに怖い顔の人がいた
      り、同じ人が違う顔になってたり。
WILD革命>ほとんど読んでない。オタクくさすぎて気持ち悪い
       し。てゆーか同人でやれ。
一堂はじめ>ただのエロ好き。もう書かないで下さい。
かなた遥>前の短期連載とか読みきりはつまんなかったけど
     せっかく続編できることになったんだから今回は
     がんばってほしい。蝶々の服はダサイと思うけど。
その他、ハムスターの漫画はほのぼのしててかわいくて好き。
この人この前普通の漫画連載してたけど、やっぱ4コマのが
全然いい。長くなってスイマセン・・・。
291名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 07:36
>287@`288
全然違う者ですよ。ただ私も言ってみたくてパクってみました。
>289
考えてなかったんだけど。花になれ!とWILD革命かな。
292花と名無しさん :2000/10/15(日) 07:41
名前さえ出されない飯島凪。。。(笑)
293>292 :2000/10/15(日) 07:45
いつもワンパターンってカンジでもういい。
ごちそうさま。
294ワースト3 :2000/10/15(日) 07:49
全部のレス見てるとどうやらアラタ、花になれ、WILD
が嫌われ3トリオのようだね。
ていうかみんな同人出、だよね??よ−するにオタくさい
同人臭のするやつが嫌われてるってことか。
295花と名無しさん :2000/10/15(日) 07:51
じゃあ筒井もだ。
296花と名無しさん :2000/10/15(日) 07:53
桜チトセ嫌い。
297花と名無しさん :2000/10/15(日) 07:54
>290
エデン〜のよさがまーたくわからんのですが。
298aaa :2000/10/15(日) 09:25
恋するはおもろい
299かまヴぉこ :2000/10/15(日) 11:27
昨日、本屋で「花になれ」の初期を立ち読みしたら
絵が違ってた。よくあることだが。初期を見ると
今の展開ってダイブ無理があることが改めて判明。
そろそろ二人をヤラせて連載終了がいいと思う。
意外なところで、ハムスターの4コマは私も好き。
かわいい・・と妙に素直に思う。
300:2000/10/15(日) 17:21
いつのまにかかなり成長してますね・・・
昔やってた KISSYOU→みんなおいでよ
がめっちゃ好きだった。でも何ゆえ終了!?

●WILD革命 逝ってよし!こんなんダラダラ続けるな。
        いっつもキスされててウザッ。

●彼までラブキロメートル 個人的には好きだけどサブイ話だなあ。。。とも思う。

●明るい家族計画 こんな女に次から次へと男がよってきて優柔不断な主人公が・・ってもうええっちゅうねん!
         しかもこの題名どうにかしろ!

ってなかんじ。
301花と名無しさん :2000/10/15(日) 21:58
WILD革命、いつも16P前後で撃沈して読めん…
なんぢゃ、あの尾崎南が更に崩れたような絵柄と話はァァァァ!!!!

…よく読めますね、皆様(涙)
302花と名無しさん :2000/10/16(月) 00:45
>301さん
同士っ!!
しっかし、顔のアップのコマばかりが続くマンガですねぇ。
303花と名無しさん :2000/10/16(月) 01:47
ラブキロの原田妙子って昔はスゴイ話描いてたよ。
エロ漫画家の主人公が超性格のいい彼氏ふって、最後は元AV男優の自分の担当者
とくっつくという・・・。エロい話だった。
それが今ではあんなりぼんにのりそうな漫画かいてるなんて・・・。
結婚すると人はああまでかわるもんなのかね・・・。
304花と名無しさん :2000/10/16(月) 06:51
↑ちょっと面白そうだな〜なんて思ってみたり。
305>304 :2000/10/16(月) 07:02
おもしろかったよ
わたしは好きだったよ
「彼と彼女とミルフィーユ」だったかな?
当時の斜陽になってたぶ〜けのなかで、群を抜いておもしろかった
306花と304 :2000/10/16(月) 07:21
そう?
んじゃ読んでみますね〜♪ありがとう。
307花と名無しさん :2000/10/16(月) 07:31
原田妙子、人の絵柄パクるから嫌い。
昔は稚野鳥子のマネしてて、嫌だなーと思ってたら
次は突然「りぼん」っぽい絵に変わった。
カラーの塗り方とか明らかに吉住渉のマネで、しかも中学生の
男の子が女装するという「ミントな僕ら」と同じ設定の連載
(しかも主人公の髪型もほぼ同じ)始めたのであきれた。
308花と名無しさん :2000/10/16(月) 07:48
ぱくりぱくりウザ…
男が女装する話なんか少女漫画いくらでもあるだろうよ…
いまだってちゃおでおおばやしみゆきがやってるしな…
309花と名無しさん :2000/10/16(月) 08:09
ラブキロの付録が何気に多いような気がする。
まファンシーだしね。付録に合ってる絵柄と思う。
やっぱりりぼんを彷彿とさせるけど。
310花と名無しさん :2000/10/16(月) 10:36
>308
気持ちはわかるが実物見ないで決めつけるのはどうか。
私もあれはちょっと(女装の設定だけでなく絵が似てたので)びっくりした。
311名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 12:38
>309
透明のレターセット可愛かった。
312奥さん、名無しです :2000/10/16(月) 21:12
いやー!れたーせっと!!使えないでしょう!!!
正気では!!!!
313花と名無しさん :2000/10/16(月) 21:29
>312
5歳の娘は喜んで使っている。
お友達と交換してるみたい。
『幼稚園』とかのドレミやハム太郎と同じ扱い。
314花と名無しさん :2000/10/17(火) 01:23
花男嫌いな人っていないの?
この上西過度と優紀の話まで入れちゃっていつ終わんの?
西過度と優紀は番外でやってくれ〜!
315>314 :2000/10/17(火) 02:32
やっとでた!ってかんじ。
私も鼻男嫌い。
もう、えーかげんにせんかい!
はよ終われ!
逝ってよし!
  だがもう2年くらいネバルに8000ツクシ!!
316花と名無しさん :2000/10/17(火) 02:44
>314
終わりたくても終われないのさ…
上司命令で…
317花と名無しさん :2000/10/17(火) 04:35
>314
だって花男の為だけにマーガレット買ってるしなぁ。
確かにひっぱりすぎてなかだるみ気味だとは思う。

一応ほかにも好きな連載はあるけれど
この雑誌自体は苦手なんで連載終了or飽きたら
惰性で購読するという事は絶対にないと思う。
318花と名無しさん :2000/10/17(火) 05:41
皆さんはどんな順序で読み進めてます?私は…

花男→汝→はたらくおねえさん(笑)→
恋する→パフェ→前号のラストで気になったものから
→ギャグ→読者コーナーなど。

ところで、ぴよぴよに出てくる妹思いの姉は肉感的だな〜。
319花と名無しさん :2000/10/17(火) 10:02
わたしも、汝・・と花男しかみてないな。
でも、「汝・・」アンケートめちゃくちゃ悪いらしい。
そして又、りぼんからやって来た馬鹿編集長が、
早くおわれって言ってるそーな。

友人から、聞いたときは大ショック。
おいおい、面白くなってきたトコなのに・・・。やめてーっっ。

って訳で、しぶしぶ読んでるお嬢様方、(勿論、私も書くともさ)
アンケート書きましょう。
コレ以上つまんなくなったら、買う価値無し!!
・・また、アンケートで当たるプレゼントが、糞なんだけどね・・・。
当たっても、いらねーよ、みたいな・・・。
320名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 16:06
>319
げげえ!!そうなの!!?
それめちゃ困る!!
マーガレット買う意味なくなっちゃうじゃん!!
順序、汝読んで、花男読んで・・・ってやってんのに〜!!

しょうがない、今まで一度もアンケートなんてうざいもの
出したことはなかったが、
こうなったら出そうかな・・・・。

ってかさ、アンケート以外で人気度をはかることって
できないのかね!?
めんどくせーよ!アンケート!
切手も貼らなきゃならないし、(もちろん買うことも・・)。
懸賞品なんて欲しくないしサア〜〜〜!!!
アンケートのためにアンケートだすなんて・・・。
絶対損してる、オイラ・・・。
321花と名無しさん :2000/10/17(火) 19:33
アンケートの結果って、かなり(ってゆーか絶大に)
誌面左右するって言うよね〜。
作家も大変だよね、色々と。(笑)

ちなみに本誌は「花男」だけの為に買ってる。
「花男」終わった後の次回作って、まだマーガレットで
描くつもりしてるのかなぁ、神尾葉子。
なんとなく他誌に移りそうな気が。もっと大人向けの。
(まぁ、その前にいったいいつ連載終わるのかって感じなんだけど。)
322名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 21:21
あさって19日でマーガレッツがかえる・・・・
しかし新連載はどーよ。
蝶々のやつ
323花と名無しさん :2000/10/17(火) 22:05
>>322
どれも目くそ鼻くそですね(汚くてすまん)
蝶々は前の続きモンだからヤンなっちゃうなー。
どうもコスプレが好きなのか>まーがれっと
324花と名無しさん :2000/10/17(火) 23:43
私は期待してるよ。<蝶々(笑)
ヤンキーっていう設定はどうかと思うけど今回は面白くなっていく…かな?
絵柄は華があって好き。

東京ウララはモデルの話にでもなっていくのかな?
話の方向によってウララとつくしのキャラがかぶりそうな気が…。
そうならない事を祈る。
325花と名無しさん :2000/10/18(水) 01:10
道明寺、若王子、八王子、新光寺…
次は何がでてくるか。
326>319 :2000/10/18(水) 03:52
マジですか!?
汝〜好きなのに。。。。。。激ショック。。。。。。
私も嫌だけどアンケート出そうかな。。。。。
327花と名無しさん :2000/10/18(水) 04:07
>319
汝、終わっちゃうの!?
てゆーか打ち切り!?
まーぎゃれっと、自殺行為じゃん!!
328花と名無しさん :2000/10/18(水) 08:19
>325
高円寺、新井薬師寺…
329りぼんからやって来た馬鹿編集長 :2000/10/19(木) 02:20
マジどっかに逝ってくれ・・・
別間の編集長戻って来て・・・
330花と名無しさん :2000/10/19(木) 18:12
Ageちゃう?。
331花と名無しさん :2000/10/19(木) 18:19
今回のマーガレット、まじ『りぼん』かと思った。
ラブ岐路のでっかい目玉にぬいぐるみの熊だしね。
今机の上に、花夢、証拠見、マーガレット・・・どれもなー。
332花と名無しさん :2000/10/19(木) 18:20


            
   /⌒゛ヽ                     ________
  (  ハ )                  /
   | i " |     _― ̄ ̄ ―_      |
   | i  |   /          \  <   極太バイブ〜っ!!
 (⌒) | ! @` |  /   (o)(o)      |   |
  | し i  | |   /  ●   \    |   \
   ~| _' | | / 三  |  三   |   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( _ ) ||   __|__    |  ノ
    \  \\   \_ /   ノ  \
      \    ̄ ―(Θ)― ̄
333花と名無しさん :2000/10/19(木) 18:20
>>325
何で寺なんすか(笑)
そのへんしゅー長の趣味?
334花と名無しさん :2000/10/19(木) 18:20


            
   /⌒゛ヽ                     ________
  (  ハ )                  /
   | i " |     _― ̄ ̄ ―_      |
   | i  |   /          \  <   極太バイブ〜っ!!
 (⌒) | ! @` |  /   (o)(o)      |   |
  | し i  | |   /  ●   \    |   \
   ~| _' | | / 三  |  三   |   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( _ ) ||   __|__    |  ノ
    \  \\   \_ /   ノ  \
      \    ̄ ―(Θ)― ̄
335花と名無しさん :2000/10/19(木) 18:21
二重カキコ失礼
336かまヴぉこ :2000/10/19(木) 20:26
アンケートで人気を計るのは、あながちウソじゃないらしい。
ジャンプは人気順に前から始まるって聞いたことがる。
従って後ろのページに行く程人気が低いと・・。
懸賞出すのは小さい子(ワラ)だと思うから汝は低いのか?
汝終わったら、まじやばめ。
337花と名無しさん :2000/10/20(金) 00:37
ところでここにかいてる人たちって
マーガレット好きなの??それでもっと良くなってほしくて
いろいろ批判してるの?
それともマジでキライなの?でもナゼ読んでるの?
そしてわざわざカキコむあたりは?
338花と名無しさん :2000/10/20(金) 09:12
>337
もともとは、スキで読んでたの。
以前はもっと年齢対象が、上だったんだよー。

今って、「りぼん・年長版」って感じがして、いやなのよー。
そのうち、表紙に「りぼんより、ちょっとオマセなあなたに」とか
つきそー。
(げろー。)
どっかいけよ!!編集長様よぉーーー。
りぼんから、来た人なので、あんなわっかりやすい
漫画が増えたのね・・・。

売れてる雑誌に、右ならえして行くのが、プロの編集者の
することかー?と、思ってしまうのよ。
スキだったからこそ、まだ読んでいるのだ。
339花と名無しさん :2000/10/20(金) 10:02
マーガレット・・・さらっと大人な雰囲気を感じさせるような漫画が
入れば、つり合い取れて面白くなると思うんだけどね。

所で、恋する1/4・・・樹、ミケに?・な展開でくるとは
思わなかったよ・・・。
どうしちゃったんだろう・・・。
340花と名無しさん :2000/10/20(金) 21:54
>339
え?!あたしは始めから樹はミケの事?・って思って読んでたから
樹がナス君に?・ってなった時に「えっ?!」ちゃったけど。
341340 :2000/10/20(金) 21:57

「えっ?!」思ちゃったけど。……だ(汗
342花と名無しさん :2000/10/20(金) 21:59
>>338
同じ意見ですね。もう少ししっかりした印象がありました、マーガレット
でも今はもう違う。編集長が元りぼんの方かどうかはよく知らないんですけど、
それでりぼんくさいならヤメテって感じです。
りぼんは一応キスまで?で。マーガレットでえっちさせる路線。。。なの?
ストーリー上どうしてもはずせないならえっちしようが円こうしようが
のぞこうがいいけど(あんまりよくないか、でも)なんもポリシーないもん。
だから、曲ーがれ!っとはもうダメです。筒井の受け入れ先を考えましょう。
一堂姉妹はりぼんおりじでえっちくささをなくそう(笑)
原だはりぼんで目玉競争に参加してください。
343花と名無しさん :2000/10/20(金) 22:40
>>342
『筒井の受け入れ先』…すんません。ウケた。
でもマジでタコ編集長のせいで切られちゃったらせつないないね。筒井。
まーぎゃれっとも何考えてんでしょうかね〜。破滅へまっしぐら??
読者をナメとるとしか思えん。
344花と名無しさん :2000/10/20(金) 22:55
何も考えてないんでしょう、おそらく。
いや、考えれる知恵がない?<編集長

ツツイは他でもやっていけるんじゃないかな。
逆に一道だの荒田だのが心配になるよ。
鼻男が終了して難事が打ち切りになったあとで
まーがれっつ廃刊てことになったら
奴らこそ受け入れ先がないんじゃ・・・・
345花と名無しさん :2000/10/20(金) 23:00
>344
激しく同感。
筒井氏はいろんなトコで描いていける人だと思います。
346花と名無しさん :2000/10/21(土) 00:13
とりあえず糞編集長を生ゴミにでも出すか?
347花と名無しさん :2000/10/21(土) 00:17
Ok!!
粗大ゴミだともてってくれないもんね(笑)
348ぱくぱく名無しさん :2000/10/21(土) 00:24
ボイスチャットしようぜ!!
2ちゃんねらーの声がきけるのは
ここボイス チャットだけ!!!
集まれ!2ちゃんねらー!!

http://www.angelfire.com/va2/radioday/voice.htm
(※リンクは持主の承諾済み)
349かまヴぉこ :2000/10/21(土) 14:41
今週号の男がペットショップの店員だったやつ、クソだった。
>338そうだよねー。昔は対象年齢が上だった。
以前も書いたが、槙村さとる・本多恵子・楠本まき・一条ゆかり
等がいたもんね・・・。面白かったし。アノ頃を思うと、なんで
今の新人って絵がヘタでツマラナイんだろう・・と思う。
ただ、花男とか汝なんかがあるし、習慣で買ってしまう。
そういや、ふろくが抜かれてた。要らないけど、それはそれで
ムカつく・・・・。
350花と名無しさん :2000/10/21(土) 15:13
最近載る読みきりってさ
「じつはオレも好きだ」ぶちゅ〜(はあと)
ばっかじゃない?
しかもイキナリ!!これってちびっ子がよろこぶパターンなわけ?
351花と名無しさん :2000/10/21(土) 15:18
>これってちびっ子がよろこぶパターンなわけ?
健気な片思いが報われるというカタルシスですからね〜そりゃ一番の
ハッピーエンドじゃないの?
352花と名無しさん :2000/10/21(土) 15:24
でも超イキナリだよー?!
353かまヴぉこ :2000/10/21(土) 15:54
そう。超イキナリ。ベテランの先生(ワラ)と比べると
あまりの展開・絵に唖然とする。題名とか作者の名前とか
あえて覚えないもんなー。
354花と名無しさん :2000/10/21(土) 17:24
>353
そうだよねー。超がつくよねぇ?
インパクトってより読み終わって「これでハッピーエンドォ???」
って思っちまう。。。。
355花と名無しさん :2000/10/21(土) 23:29
口絵にアラタの名場面アンケートがあってビックリした。
やっぱ人気あるんだ。。。もう、マーガレットダメ。「ちゃお」だ。
356花と名無しさん :2000/10/22(日) 00:08
マーガレット恒例の無理やりハッピーエンドの読みきりは
きついこと言うようだがページの埋め合わせにしか思えん。
新人育ててると思えばいいのかなー?
でも画一化されすぎててとてもじゃないが暖かい目では見守れない。
誰か化けて欲しいとは思うけど。
357魁!名無しさん :2000/10/22(日) 00:11
あのー、なんで筒井さんのが打ち切られて
ウララとかほのかだとかももりんろかいう(書いてて
恥ずかしい)のが残りそうなのでしょう???
あんなのガキだっておもしろいわけがねえ!!!
358花と名無しさん :2000/10/22(日) 00:31
あの…汝〜が打ち切りになるというのが専らの流れになってますが
本当にそうなのかなぁ?
一部の情報で打ち切られる「かもしれない」と出たんだよね?
ここの情報を鵜呑みにするのも危険かと思うんだけど。
やたらと男女説が持ちあがったりしたし。
359花と名無しさん :2000/10/22(日) 13:51
打切られないでしょ。
(た、たぶん・・・)
>356
あんな事させてたら新人育たないでしょうね〜。
私、新人の読みきり読むの好きなんですが
・・・将来の大作家捜し?!(笑)
最近はちょっとひどいと思います。
もうちょっとがんばってほしい。
絵も話も・・・
360花と名無しさん :2000/10/24(火) 00:22
さがったのであげ
361花と名無しさん :2000/10/24(火) 06:47
本屋で何気〜にマーガレットを見たらりぼん、ちゃお、なかよし
の隣に並んでたんだけど、一番年齢層が低めの雑誌に見えて
愕然とした。表紙の女の子が一番どアップで、皆さんが言っていた
りぼん化を実感。
中身はHシーンが持ち味のひとつの松尾さんとか、ももりんの
マンガがあるのにいいのかな?
噂のように中身もだんだんとりぼん化してくのかな?
りぼんはりぼんで(マーガレットに掲載されてる広告を見る限り)
同じ目の大きさでもアニメ調(オタ絵?)のものと、りぼんだと
わかる絵(正当な少女漫画絵?)の二つにわかれるみたいですね。
りぼんのお姉さん雑誌のクッキーも中途半端だと言われてるし、
ど〜なってるの集英社さん?
362花と名無しさん :2000/10/24(火) 13:16
表紙、なんとかしてよ〜。
買うのはずかしいって・・・だったらやめろと言われそうだけど(笑)
やめられないんだな・・・最近意地になってきてる。(泣)
363羅列感想してみた :2000/10/24(火) 14:06
花ゆめスレでは好評だったのでマーガレットもやってみた。

恋する1/4:樹ちゃんが好きな人がミケ・・・祐太も知っているとは!
(田島みみ) みみマンガは小物がかわいい。それだけ(笑)短編は好きだ。
花より男子  しばらくデート編。ペットショップで道明寺の犬嫌いを知ったというのが  
(神尾葉子) すんごく古い伏線?を思い出した。入院中にもイヌっぽくて嫌い発言があったね。
       いつまで続くのかそれゆえマーガレットを買っている・・・。
明るい家族計画  連載50回記念!ドキドキシーン投票に笑ってしまふ。出て来る男が変すぎ。
(吉川 新)   唇が酷薄そうなキャラだけど目のデカさとキラリ具合がアンバランス。
         ほのかのよろめきシーンをキャラ萌えとして読むしかない。
彼までラブkm  絵柄が可愛い→りぼん(笑)星の瞳・ミレニアムバージョン!
(原田妙子)   南くんはもっと快活なキャラではないだろうか?
ぴよぴよファミリア(愛田クレア)  双子の赤ちゃんマンガ。知らないうちに人気が出て連載に!
HELLO注意報(早瀬みなみ)転校していく彼にどきどき・・・3回連載かな?どーでも。
東京ウララ(山田 也) 同棲・同居・寮ネタは飽きた!6回打ち切り!!
うちのポチ太(中島千里) ほのぼのとして楽しい。くだらない時もあるが。結構好き。
4コマらんど(適当な人) 面白かったためしがない・・・ホントに穴埋めなのね。
花になれ!(宮城理子)  絵がキレイだけどつまんない話描く人。話がループ!
エデンの桜(松尾しより) 前作は戦争物で今回はその2番煎じでつまらない。同じテイストでつぶされていく人。
つっぱりファイターズ(かなた悠) ありきたりの恋愛物。ヤンキーコメディ。口直し作品。
汝なやむことなかれ(筒井旭) モノローグとか好き。キャラの壊れ具合も中々面白い。
パフェちっく!(ななじ眺)  ちょい飽きた!描線がキレイ!この人でファッション解説などやらせたら?
天然アップル(青山もも) 美形男に料理下手女・・・もう読まなくてもわかる作品。りぼん向き。
WILD革命(瀧川悠紀) バストショット多くデッサン崩れでひどい。中身の無い勢いだけのマンガ。
はたらくおねえさん(細井玲子) 毎回楽しいバイトねた。ポチ太といいこういうのしか読めないじゃん・・・。
ワンだふるスマイル(香乃呼ゆり) 男の告白が唐突すぎる。キャラの掘り下げが欲しい。
ぷくぷくぷー(早川まこと) ハムスターいないから面白さわからん。
ココロのベクトル(栗沢じゅん) 3回連載最終回・教生との恋。ふ〜んで終った。  
364363 :2000/10/24(火) 14:07
うわっ!ごめん。すげー読みにくいので謝罪しておきます。
改行間違えたみたい・・・。
365花と名無しさん:2000/10/24(火) 15:57
>362
同感です。

>363
いえいえ、読みごたえがあったわ。
全部の感想は私にはできん。お疲れ様です。
366花と名無しさん:2000/10/24(火) 16:06
>363
おもしろかったですよ!お疲れさまでした〜。
またヒマな時にでもお願いします(笑)
367花と名無しさん:2000/10/26(木) 23:25
age
368名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 15:03
>337
好きな作品とそうでない作品があるの。
それだけです〜。
369花と名無しさん:2000/10/27(金) 20:53
表紙やタイトルロゴデザインは
年単位でかわるから
来年のNO.1から顔面表紙変わればいいけどね(期待薄)
370花と名無しさん:2000/10/28(土) 07:14
期待薄だと思う。
嗚呼…来年も顔面表紙(笑)?
371無名選手@投げたらアカん!:2000/11/03(金) 12:38
あげ〜
昨日かっちゃった
372花と名無しさん:2000/11/03(金) 15:34
マーガレット、一時に比べたら少しマシになったような気がするが、
少女マンガっぽいのが増えた。
373花と名無しさん:2000/11/03(金) 21:42
なんだかんだ明日発売。また買ってしまうであろう。
374花と名無しさん:2000/11/03(金) 22:34
今日買っちゃったゼ。
375花と名無しさん:2000/11/04(土) 17:26
発売あげ
376花と名無しさん:2000/11/04(土) 19:22
予想外に面白かったのが、付録漫画(笑)
森崎法美ってイマイチなんだがコレは良かった
かも。「パフェ」はまあ、よくある展開ですな。


377花と名無しさん:2000/11/04(土) 19:29
新、落とした?
378かまヴぉこ:2000/11/04(土) 19:42
あらたは今回はオヤスミ(笑)
恋するも休み。
全体的に締まりのない号だった。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 22:37
なんか、このスレのおかげで、マーガレット買わなくなりました。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 22:39
マーガレットに載ってる漫画って大体が、おもしろくないっていうか、
「読めない」よね。
判断下す前に、漫画自体、読みづらくって読めない。
381花と名無しさん:2000/11/04(土) 23:23
パフェにでてくるしたたかな先輩、結構好きなキャラクターかも。
今号読んで思った。
382無名選手@投げたらアカん!:2000/11/04(土) 23:51
締まりがないに賛成
なんか連載作品すくなかった。わけわからん号。
よみたりん。

別冊はけっこうよかった。
383花と名無しさん:2000/11/05(日) 00:22
そうか、何か物足りないと思ったら「恋する〜」と「明るい〜」が無かったからだ。
いつも文句言ってるけど無かったら無かったでなんか寂しいんだなー。
384花と名無しさん:2000/11/05(日) 00:53
ももりんは次は花神に押し倒されるんだろうな。
んでもってお決まりの「いやあぁぁ」とか「えええ〜〜!!」とかね。
ループループ。
新キャラ(男)を募集してたのにはワラタ。
385花と名無しさん:2000/11/05(日) 01:43
エデンの桜を忘れちゃいやん。
386無名選手@投げたらアカん!:2000/11/05(日) 15:25
エデン今回なかったよねえ。
なんか今回の号ほんま怒涛のごとく過ぎ去って行った・・・・(w
っていうか花になれ!はまだまだ続くわけね・・・・・
387ちょこ:2000/11/05(日) 23:10
すいませ〜ん。話の輿をおるようですが
昔 ぽっぽちゃん(ハトコ)とかいうコの
でてきた漫画のタイトル覚えてる人いませんか?
友達と話してもなんだかわからず私も説明できず
いつも 気になるんです〜。
388花と名無しさん:2000/11/06(月) 17:51
買ってないんだけど、まだ

そんなに連載なかったの?(笑)
別冊ふろくって
なんでわける必要が?って思うんだけど(汗)
389花と名無しさん:2000/11/07(火) 02:31
ええ?あのふろくつまんなかった。森崎のりみのマンガを面白いと思った事一度もない。
今回も無理を感じた。話の流れがギクシャクしてるというか。
何より絵がイヤ。

どうでもいいけど森崎のりみって神尾葉子と同期だっけ?
390花と名無しさん:2000/11/07(火) 17:37
>389
たぶんそうだよ。
個人的には今回の森崎マンガは彼女の作品の中では
おもしろかったと思うけど。
391花と名無しさん:2000/11/07(火) 20:08
田中美奈子はどうでした?
392花と名無しさん:2000/11/07(火) 22:46
田中美奈子は……
う〜ん個人的には普通でした。
393かまヴぉこ:2000/11/07(火) 23:24
>390 私も、森崎のなかでは面白かった。いつも
不燃焼っぽいもん。
彼女、神尾と同期なの?一時期、神尾を真似してた時期があったね。
しかし「真似」にもなりきらず、哀しかった。
394花と名無しさん:2000/11/07(火) 23:29
>393
え?!神尾が森崎マネしたって聞いたよ。
で、神尾がうれちゃって森崎かわいそう。。。。って。
どうなんだろ?
395かまヴぉこ:2000/11/08(水) 21:28
>394 エエーそうなの?個人的には森崎が真似してた
ような印象があった。でも神尾「めりーさん」から作風
変わったが、松苗あけみを真似てるような気がしてた。
チ、違う??
396奥さん、名無しです:2000/11/09(木) 01:10
>松苗あけみを真似てるような気がしてた。 チ、違う??
実は私も思ってたよ。
花より〜の初期の頃、コマ構成も参考にしてたんじゃないかな?
描き文字も松苗っぽかった。今は違うけどね。

397花と名無しさん:2000/11/09(木) 01:23
>395、396
松苗あけみかぁ〜?!
ちょっと納得してしまった。(カキ文字とかも……)
398花と名無しさん:2000/11/09(木) 02:08
あんなに連載モノが同時にお休みなんてなめてる??>今号
どーでもいいとこ揃いだからいいけど。
3回連載のってたいていつまんないね。『乙女ノココロエ』期待度ゼロ。
空手のマンガもなー。この人のはいいとこもあるんだけどどうもね・・・。
デビュー作の人のって顔がこわくない?
南くんと美優って、いい感じになったのだいぶ最初だったと思うんだけど
なかなかつきあうことになんないね。
でも、私はラブキロ好きです。
原田妙子の『彼とお金と・・・』はエロ好きなんだなーって感じだったけど
『chu chu chu』はこの人の持ち味のおもしろさがよくでておもしろかった。
ブックオフで立ち読みだけど。
なんか花男のために買ってたマーガレットなのに花男以外の方が
気になるようになってきた。。。雑誌でマンガ買うとこうなっちゃうのよねー。
別マもなかなか切れなかったし。で、今マーガレットなんだけどね。。。

あ、発売日に買ったのにWILD革命まだ読んでないや。。。
399花と名無しさん:2000/11/10(金) 10:21
WILD革命
あのバンドの衣装みたいなの
制服??(汗)
400花と名無しさん:2000/11/10(金) 21:13
わいるどかくめい・・なぜ教師が出てこない?
401花と名無しさん:2000/11/11(土) 01:30
おお!ホントだ!言われて気がついた!>400
この人って昔少コミでデビューしてたってホント?
ペンネームも一緒だったんかな。
402花と名無しさん:2000/11/12(日) 14:44
WOLD・・・ですが
あれは作者がピエロかなんかのファンなのだす・・・ウゼェ
403花と名無しさん:2000/11/13(月) 00:13
つーか画面みにくいし>わいるど
2人で描いてる作家は画面がやかましい。頑張りすぎてるのかトーン貼り。
404花と名無しさん:2000/11/13(月) 17:14
え?わいるどって二人で描いてるの?
はじめみたいに?
405花と名無しさん:2000/11/14(火) 02:46
>404
姉妹で描いてるって前に書いてあったよ。
少コミスレで話題になってるよ!
406花と名無しさん:2000/11/15(水) 00:13
吉川も他誌でデビューしてたらしいがどこ?
知ってる人いる?
407花と名無しさん:2000/11/15(水) 13:54
>398さんに同感!
わたしも原田妙子さん好き。ぶーけで連載してた頃の作品が好き!
期待してるんだ。
408花と名無しさん:2000/11/15(水) 14:45
宮城理子いいかげんにしてほしい
最悪だあの漫画
409花と名無しさん:2000/11/15(水) 15:52
>398さんに同感!
私もこの意見に15000ペソ。
いい意味で確信犯的にキャラ、エピソード、ストーリーを
作っている気がする。
明るい家族〜とか花に〜は惰性だな。
410花と名無しさん:2000/11/15(水) 19:02
>406
たしかビブロスだったはず
単行本も出てたと思う
PNは忘れたけど
411花と名無しさん:2000/11/15(水) 19:32
>410
ってことはボーイズ系だったってこと?>吉川
わお!驚き!!!
412花と名無しさん:2000/11/16(木) 00:26
私もラブキロは好き。パフェもいいと思う。
この2つにがんばってほしい。花男終っても大丈夫なように。
あともっと絵もキレイで話の描ける新人さんとか出てくれば
いいのだが。どーなんだ?最近の新人は?ての多いな。
新人でめぼしいのいる?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 17:38
マーガレットって力のある投稿者、いないっぽい・・気がする。
絵だけを見てて、なんとなく。
力のある人は、もう、マーガレットを見限ってんのかな。
414花と名無しさん:2000/11/19(日) 19:06
もうすぐ発売日なのであげてみた。
415花と名無しさん:2000/11/20(月) 20:46
今回のパフェは良かったと思う。
花男終わりに近づいてるってかんじだが終らないんだろうなあ。
かえるの王様がまあまあだった。
416花と名無しさん:2000/11/20(月) 20:57
「かえるの王様」みてびっくり。
男の子がびんぼーな家に入っていくカットが
「山田太郎物語」(既刊1〜13巻)で
頻繁に出てくるカットにそっくりだった。
ちっちゃい妹までいて「ただいまー」ってあんた…。
パクリだとは言わないが、びんぼーな家を描くんだったら
もっと他に描き様があるだろ。
…山田太郎がマイナーだからいいのか。そーか…。
417花と名無しさん:2000/11/20(月) 22:48
私もびっくりした。
あの話、どうみても「山田太郎物語」だよね〜。
学校では成績優秀、品行方正、お金持ちと思われているところとか、
女の子達に愛想を振り撒いてお弁当とかお菓子とか貰ってるとことか。
マイナーじゃないでしょ?タローちゃん。

418花と名無しさん:2000/11/20(月) 22:57
「山田太郎物語」とは、ダレ作で、どこ出版ですか?
面白いですか?教えてください!!
419花と名無しさん:2000/11/20(月) 23:06
>418さん
「山田太郎物語」森永あい・著
角川書店 あすかコミック  です。
恋愛モノではないのですが、
今後「かえるの王子様」がどんな展開になろうとも
「山田太郎物語」の方がずーーーーっと面白いことは断言できます。
ぜひ一度読んでみてください。
でもあなたの感性にあわなかったらごめんなさい。
420花と名無しさん:2000/11/20(月) 23:14
「山田太郎物語」面白いよ。 マンガの世界に天井突き抜けた金持ち
は腐る程いるけど、タローちゃんを越える貧乏人は他には居ない。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 01:32
あげ
422花と名無しさん:2000/11/22(水) 14:30
age
423花と名無しさん:2000/11/23(木) 01:26
すぐ下がるね。
誰か今号を語る人はいないの?
424花と名無しさん:2000/11/23(木) 01:31
山田太郎は花ゆめの樋口橘にも少しパクられた(あれはオマージュ?)ね
425花と名無しさん:2000/11/23(木) 02:25
仕事の関係で毎号送られてくるのだが、読むとこ少ないのにガックリ。
「花男」とか、「キッシーズ」とか、「リョウ」とかあった頃は
まだよかったのだが・・・(花男はまだあるけども)
個人的には「エデンの桜」の前のヤツが好きだった。
同じ戦争ものなので、ちと飽きたけど、前のは自分でも
アホだと思いながら泣いていた。ワラ
やめてほしいのは、WILD革命ですね、やっぱり・・・。
ミョーなヲタを持ち込むなぁぁ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 03:08
>>423
じゃあ語ってみちゃってもいい?(ヒマ人)

「花男」やっと展開が見られたけど、期待というより今は早く終われというか
最終回まで見守る気持ち。マンガ自体の持つ雰囲気も変わった。氷が割れるカット
はなんとなくひいてしまった。。。
「恋する」終りに向かってるのかな?那智のお兄さんの顔というか髪型はやっぱり
好きになれません。なんか気持ち悪い。
「パフェ」最近おもしろい。壱は風呼を好きとして、大也は誰が好きなんだろう?
もう戻しちゃいそうだけど風呼の秋桜さんヘアーはかわいい。
「あかるい」最後のとこ、この展開はもーいーよ。。。
「ぴよぴよ」双子がかわいいので何でも許す!恐めのママもよし。
「かえるの王様」山田太郎物語の話はおいといて、めずらしくコメディタッチで
いいんじゃないでしょうか。この人の絵は好みだし。特に男のコが。ただこの人
の話は途中からどんどんつまんなくなる傾向がある。話が薄いというか。絵もザツ
になってくるし。今回はがんばって3回連載以上続いて欲しい。
「花になれ!」もーいーです。なんで終らないんだろう?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 03:22
426の続き

「ウララ」おもしろいとか別にして、この人の作風には慣れた。
ストーリー的にはどうでもよし。
「つっぱり」今回の連載はおもしろめ。だけどこれからやるコンテスト
の話は先が見えててサムそう。。。
「汝」異色だけど心がなごみます。
「乙女の」好きって気づくのが唐突すぎないか?まー次で最終回なんだ
ろーな。
「エデン」この人のマンガはこれもそうだけど展開に唐突さをいつも
感じる。
「はたらくおねえさん」いつも安心して読めるギャグ。安定してる。
「イチゲキ」由良は学校のアイドルって感じが全然しない。次で終る
だろうからどうでもいいけど。
「天然アップル」めでたし、めでたし。
「WILD」どーでもよし。そういえば結構連載続いているのはなぜ??
湊が追ってくる人達を、ドカッバキッっていう文字だけで倒してる
らしきカットは手抜きなのか??
「HELLO注意報」めでたし、めでたし。

長くなってすいません。
428かまヴぉこ:2000/11/23(木) 14:11
実は私も、全部の感想書くのやってみたかったんだよね(ワラ)
真似して・・・
「花男」皆様と同様、最終回を見守りたい。今回やっと話しに進展が
出てきたか・・・。
「恋する」ぎゃーはっは。私も那智の兄さんの髪型、キモイ。作者は
どういうつもりで書いているんだろう・・。今更、書き分けできない
んだろうな・・。樹ちゃんの事件はもう跡形もなく、ちょっとつまんない。
「パフェ」中でも漫画らしい漫画って感じで好き。
「明るい」めっきり、ほのか以外の女が出てこない。果てしなく
無茶で仕方ない漫画だ。「ブルマ」とか「保健室」とか狙ってるんだろうが。
「ぴよぴよ」赤子のことを、うまくツイてるので、面白い。作者は子育て
経験があるのか?
「かえる」スーパーの場面が面白かった。テンポもいいしチョイ期待。
山田〜を読んでみたい。
「花に」あまりにお決まりの繰り返しでナメているとしか思えん。
「ウララ」イマイチ、自分の中で「この漫画」という確立ができない。
「つっぱり」よくある話でも、これはなぜか嫌じゃない。
「汝」好きだア。ページが異様に少ないのが不満。
「乙女」あえて印象にも残らない。読むのも難儀だった。
「エデン」個人的には好き。これでもか、とツライ目に陥っていくで
あろう展開に、心が痛む・・・。
「ぷくぷく」かわいくて好き!この人のストーリー漫画は頂けないが。
「はたらく」細井さんはネタの多さがすごい。何書いても。
「イチゲキ」この人、もうだめだ。
「天然」なんかもーこの辺は問題外・・・。
「WILD」もうつっぱしって終えてくれい。
「HELLO」絵が魅力がなくて、感情移入できない。

429花と名無しさん:2000/11/24(金) 02:40
age
430花と名無しさん:2000/11/25(土) 00:55
すごーい!ちゃんと全部読んでんだねー!
なかなかおもしろかったよ。またやって欲しい。
431名無しさん:2000/11/25(土) 07:04
明るい家族計画、新刊立ち読みしたけど・・・。
なんなんだあの漫画は・・・(汗)
そのあと花になれ!も立ち読みしたから現在マーガレットは
どうなっちゃってるのか心配になったよ・・・。
最近カバーかかってて読めないし、マーガレット
432花と名無しさん:2000/11/29(水) 00:14
いや、花になれと明るい〜がマーガレットの代表作だと
思ってはいけない。一応もっとマシなのはあるぞ。
433花と名無しさん
あげ