★★安野モヨコ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みみ
あたしは好きだけど
男から見ると花とみつばちとかは
評判悪いのかなぁ?
2名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 22:27
コンプレックス刺激されるのでは。
女は共感できるけど。
3名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 22:49
会社の男の子みんなあれ嫌いって言ってた。
当たりすぎててイヤなんじゃ...
4質問君:2000/07/08(土) 22:56
教えて君ですいません
もうコミック出てますか?
どこで連載やってますか?青年誌?
5:2000/07/09(日) 13:14
花とみつばちは
ヤンマガでコミックスは
1巻まででています
64の質問君:2000/07/09(日) 13:27
ありがとうしんせつなひと!>5
あなたにきょういいことがありますように!
7名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 03:14
俺別に嫌いじゃない。つーかふつうにおもしろいと思った。
安野モヨコのはジェリービーンズみたいな、普通に
かわいらしいもんのほうがすきだな。
8名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 04:21
「脂肪という名の服を着て」が好き。
とりあえずデブっちゃーいかんと改めて思う。
デブとそれをいじめる女の典型的な心理がすごくリアル。
9名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 04:33
安野さん、鈴木その子式で、スリムになりましたね。
10名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 06:29
脂肪という名〜に出てくる、
脇役の金髪の女の子がすごい私に似てるらしい。(主人公を
いじめる女のとりまきの一人)
ルックスとか性格とか、彼氏とか含めて。
自分でもそう思うし、コンプレックス刺激されて、
読むのつらい。読んだけど、すぐ売った。
11名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 06:56
男です。「花とみつばち」は読み切りのときは面白かったけど、
連載になったら飽きた。でも、山田とか長沢チャンは面白くていいね。
「脂肪という名の〜」は面白かった。
ところで「ラブマスターX」は、対象がキューティ系の中学生なんだろうなぁって
のが鼻について楽しめなかったんだけど、皆さん、どうでした?
12名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 09:09
私はかなり安野モヨコが好きだけど、「ラブマスターX」は面白くなかったなぁ。
読み終わって「うぬぅ」とうなってしまったよ〜。
13名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 09:59
アンノさんって、あれだけ仕事をかかえていて、なおかつ
どの連載も毎回毎回面白い。
(まあ細かいとこで今回はもうひとつ、とかいうのはおいといて)
絵はだいぶ雑になってるけど、あれも味のひとつとして見られるし
あとちょっと雑になったらみられないっていうギリギリのとこで
なんとか保ってる。
ザザッと描いてるのにかわいくておしゃれなキャラ達。
いつまでこの調子でいけるんだろうか。
14名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 23:21
マイナーかもなんですが・・・・
「ジェリーインザメリーゴーラウンド」は
モモちゃんの着てる服がすっごくセンス良いです。
「ハッピーマニア」大好き。
15名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 23:53
もう、バッファロー5人娘は描かないのでしょうか
16わたしは:2000/07/11(火) 00:15
花とミツバチにでてきたエステの店長(兄)が好き。
なんかトランプのK(13)の王様に似ている。
17名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 00:56
バッファロー5人娘は宝島社がきらってたらしいからねぇ・・・
シュークリーム切ったついでに切ったかな?
18名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 01:22
「ジェリー〜」はCUTIEで連載してましたよね。
最初結構男っぽかったキリがだんだん女っぽくなってきて
思わずショートにしてしまいました。
あーゆー姉妹?とあんな生活って現実感無いけどあこがれるう。
19うふ〜〜ん:2000/07/11(火) 07:00
キリでは無くミリでは?
20名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 23:13
月食あげ。
21名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 00:12
ええーーー???
「バッファロー5人娘」切られそうなの?
大すきなのにーー!
22名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 16:44
絵が雑だなぁ・・・。忙しそうだからしょうがないけど。
でも、この人の描く女の子は、やっぱみんな可愛い。
顔とか、服とか。
23名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 04:44
バッファローあんまり好きじゃないっつーか嫌い
マメちゃんみたいなやつが好き
それにしてもトランプス!は今読んでもおもしろい
24名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 13:49
漫画板のほうではさんざんだったアンノさんだけど
ここでは支持者ばかり。(私も含め)
やはりこの人は少女漫画家?
25名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 15:33
花とミツバチ、けっこうおもしろいですよ。作者本人も青年誌で
描きたいような雰囲気あったしこれをきっかけに男性読者にも定着
すると思います。安野さん以外でも女性誌で実力のある人は青年誌に
ドンドン進出してほしいですね。
26名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 00:08
うおさがってるわ!
あげまぁすよいしょ!
27裸のラリーズ聴きたい。:2000/07/19(水) 15:33
「ジェリーインザメリーゴーラウンド」が好き。
読むと、気合いはいる。
28うさうさぎ:2000/07/23(日) 17:15
「花とみつばち」最近読んだ。
昔、彼の家にあった(笑)、「Bバージン」にちょっと似てるなと
思ったけど、より現実的で楽しくなったのが「花とみつばち」
かな〜って思った。
コミックスでしか読んでないので、次の巻が出るのが楽しみ。
29名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 21:07
安野さんって量産しすぎてギャグかぶるのが読んでてつらい・・。
花みつで山田のデート中に見つかった小松がしゃちほこのフリするのなんて、
HMでシゲタがフクちゃんの部屋に居座りたくてぬいぐるみのフリしたのを
思い出したし・・。HMで大河内さんに会いに行こうとしたシゲタの首に
「逃がすか!」ってフクちゃんがロープを首に巻きつけるとこなんか「ジェリー」で
ミリにマネージャーの人がおんなじことやってたし・・っていう・・。
30名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 21:14
でも面白いからゆるすぞ(笑)
31名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 03:20
漫画じゃないけど、エッセイかなんかを最近読んだ。
お洒落でありたい!って本当に思ってるんだなぁ…ってしみじみ実感。
刺激されていいです。
32名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 03:22
何のエッセイ?>31
33名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 03:25
この人のギャグって誰の影響なのかなあ?
すごく好きなんだけど…。
34>31,32:2000/07/24(月) 05:11
フラウかなにかでやってるエッセイ?
35名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 10:06
美人画報のことじゃないか?
36名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 10:17
なんかさぁ、元の顔はそこそこなんだろうけど
美人画報読んでから本人見ると可愛く思えるもんなあ。
本人のお部屋もすごくセンスよくて(SPRINGかなんかのインテリア特集の別冊で見た)、
やっぱ女はセンスと心意気よねぇと、洒落心を刺激されるから
この人のマンガと存在は好きだよ。
37名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 10:41
私は美人画報の写真見てびっくりしたね。ぶさいくすぎて。
写真ってぶさいくにでもきれいにでも取れるけど
どっちが本物にちかいのかわからん。
38名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 18:33
昔、つーかだいぶ前の写真は、ぶっさいくだったね。
もう、ほんとブスでブタ。
それが美人画報に載ってるんだもん、笑えたよ。
なにやってもブスはブスねーって感じ。
ブスがステキなお部屋にいたっておかしいだけでしょ?
かわいい服着ても滑稽なのよね。
37さんが見たのと同じのかな?

でも、最近の写真はどれもわりとかわいくなってるね。
本人売れてから、写真なれしたのもあるだろうし、
おしゃれに磨きがかかったってのもあるだろうし。
だいぶ痩せてきたみたいだし。
こうなってくると、おしゃれについてうんぬんしてても
納得できるし、いいなと思える。
もっとかわいくなってほしい。(だっておしゃれ漫画家だしさ)
3936:2000/07/24(月) 19:20
私が見た写真、かわいかったってことは最近のなのね(笑)
美人画報読みかえしたら、髪切る話の時の写真とか確かにけっこうキてた。

自分がブスだからと言ってセンスを磨く努力を諦めるより
センスを磨きつつ自分がそこに似合うようにと努力していくのってエラい。
できることからコツコツやっていった、って感じもするし。>かわいい部屋、かわいい服

仕事場と自宅のインテリアはほんとに素敵で憧れる。
4038:2000/07/24(月) 19:53
ごめん、まあブスかどうかなんて主観の問題だから
かわいいと思う人はそれでいいとは思うよー。
確かに、諦めてなくて、自分を磨いていってるこの人はえらいと思うよ。
なんかもう、デブでブスで開き直ってるのとか見ると、イヤ〜になるし。
ブスでも、一所懸命なんとかしようってしてる人は、雰囲気違うしね。
漫画家に限らず、そうだと思う。
アンノさんは、あんなに忙しいのに、おしゃれ心をわすれてないのが
えらいと思う。漫画家で、売れたらもう仕事オンリーでますますデブってく人が
いるけど全然ちがうもん。まあ、おしゃれ系作家っていうこともあるだろうけど。
とにかくいそがしいのによくやってると感心。
41名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 21:45
「ジェリービーンズ」が好き。
安野モヨコの絵は雑だけどそれがいい味だしててウマイ。
おしゃれだし。
42名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 22:40
あげ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 00:21
インテリアなんかはさくっと専門家に
頼んでるんじゃないの?
あれだけ売れてればねぇ(うらやまし)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 00:27
でも、描くものがものだから、
本人に対してきたいしチャウよね。
確かに写真見た時は(私はananで見た。)ショックでした。
いやー、ふじわらか、稲森のイメージが。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 00:43
「どーなってるの」の再現フィルムに出てくる女優に
激似だと密かに思ふ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 10:37
でもハッピーマニアの貴子の描写のえぐさをみてると
あれで作者が美人だったら性格悪すぎだと思う。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 18:06
・・・けどさ、貴子って、おいしいキャラだよね。
女にしか描けない女だよ。
好き、じゃないけど、面白い、って思う女の人、多いと思う。
もうでてこないのかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 20:01
いやーでてくるっしょ!この先タカハシ出てこないなんてありえない
じゃん。

フィーヤン立ち読みしたけど、あの若だんなって・・外見イケメンで
中身はシゲタと似たもの同士・・?っていいたかったのかな?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 22:20
美人画報はまだやってるの??ヴォーチェだっけ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 22:41
かなり古いけど、トランプスは面白かった。
最近のは絵がくどくて受け付けない。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 09:44
作者自身は自分はタカハシに似てるって某宝島で言ってたよ。
52名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 20:52
トランプスいいよね!
う○こまきちらし人間っつー言葉が未だに忘れられない・・・。
53名無しさん:2000/07/29(土) 20:31
私は親兄弟、周りの友達から散々「シゲカヨに生き写し」と言われてきました。
最初にドラマ(私の行動)を見て、その後に原作を読んでる感じ、と。
シゲカヨとは年齢も同じです・・・あ、でも最近一つ私のほうが年
とっちゃったかな?

友達には「ホントに迷惑だよね、あんたみたいのが友達だと!!
面白いけど迷惑!!」と言われます・・。
54名無し@1周年:2000/07/30(日) 10:18
>53
あ〜ハイハイ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 10:44
「ツンドラブルーアイス」が出て来てないですね。
私は安野モヨコ嫌いだったけど、これ読んで評価を変えました。
56サツキ:2000/07/30(日) 11:15
ジェリーインザ・メリーゴーランド面白かった。本持ち辛かったけど。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 20:31
どなたか、「真夜中の王国」に安野さんが出ていたの見た人はいますか?
司会326に「何笑ってのよ?」とスゴんで326がとてもビビって
いたとともだちがいってました。性格はフクちゃん系なんでしょうかね?
58名無し@1周年:2000/07/31(月) 05:33
マジ?すげえな。
コビんのかと思った。フクちゃん系だろうね。
自称タカハシだそうだけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 06:40
おしゃれ層を狙ってるマンガっぽいけど、
実際、読んでるのはそうでも無い人も多い。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 07:38
HPの日記を読む限りでは性格はシゲタとフクチャンを足して二で割ったような感じ?
ミリではないことは確か。ミリとモモちゃんではモモちゃんに近いかな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 07:41
サイトの日記の性格って当てにならないよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 12:30
本人は自分を小心者と思っていそうだ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 12:55
いや、実際小心者なんだけど、威嚇するタイプじゃない?
インタビューとか読むとそう思う。ルックスのコンプレックスとか
強そう。それが作品のパワーになってるんだろうけど。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 20:22
芸術家に多いタイプですね。
65326は:2000/08/01(火) 20:41
なんで笑ってたんだろう。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 23:14
営業スマイル
67>66:2000/08/01(火) 23:20
ぷぷ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 00:07
あげ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 00:20
えー・・・アレでブスとか言われちゃうんだ<美人画報の写真
皆さんカライですね。
70名無しさん:2000/08/04(金) 00:42
自分には甘いけど、他人にはお辛いのよ♪
71>69:2000/08/04(金) 04:16
カバーの折り返しの写真はまあまあだけど
(ちなみに初版とその後では差し換えられてます)
中にある「最悪ヘア」の写真はちょっとアレかなー。

CUTIEのマメちゃんの話が好き。
中学生くらいの頃に読みたかったわん。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 04:38
顔がちょっと丸いかな、と思う。
マメちゃんかわいいねー。
御子柴とあんなにラヴ!!になろうとは連載初期には予想もしてなかったよ。
これだけ立ち読みしてる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 14:23

>57  真夜中の王国、見ましたよ−−!!
     326に怒ってた(?)アンノサン、
     面白かったです。っていうか、見てて気持ちよかったですよ。
     確かに、見た目はあんまり(?)やったけど、「漫画を書くのが
     心底好きだから、何時間でも書いていられる」って断言してた彼女
     は、「僕、仕事嫌いでだいたい一日4分くらいしか絵かいてないな−」
     とかゆってヘラヘラしてた326よりかっこよかったです。   
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 18:07
326そんな事言ってんのかー
更に嫌いになったな…
頑張ってない適当に気の抜けた感じ=自然体で仕事してる事がかっこいい
とか思ってんじゃないの?
あの男
75真夜中:2000/08/04(金) 18:15
コメントはよかったなー。「この人に会えたから今日幸せ」とか、思われる人に
なりたい、とか。TVで見るの初めてだったけど、前ダヴィンチかなんかで
「性格暗い」って自分で言ってたからどーなるんだ・・?って不安だったけど。
なんか髪とか服とかエレガント系(クラッシィ系?)にしてた(ねらってた?)
かんじだった。以前日経新聞の土曜日のに出てたときの写真はキレイに写ってた
よねー(安野先生にしては・・・ゴメンナサイ)。

76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 19:11
>74
同感です
77>74:2000/08/04(金) 20:04
326よりモヨコせんせいの方がよっぽど男気があるぜ!
326はそんな姿勢でヘボイラスト&ポエムを濫造して
頭のヨワいアホガキから小銭むしりとって
汚え男だぜ! 心根もツラもな!
逝ってよし!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 23:33
最低・・・>73
79326ネタでごめん:2000/08/05(土) 03:20
326がどっかで言ってたコメント
「僕は成功者だ」

痛すぎだよねー。安野先生の方が100倍かっこいい。
326なんかの言葉で癒されてるのは世間知らずの厨房だけだろうね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 05:36
痛い…確かに。
326も田舎から出てくる頃は結構一生懸命(風)でよかったんだけどね…
って326叩きは別スレで(笑)
ってあったような気がするんだけど…326スレ…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 05:38
ああ。326ネタなのに上げてしまいました…
スイマセンー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 05:39
83名無し@お腹いっぱい:2000/08/05(土) 16:56
あ〜もうすぐフィーヤン発売ね。
ハッピーマニア。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 18:32
「ジェリービーンズ」が大好き〜。
マメちゃんが一生懸命でとてもかわいい。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 02:20
たまにNHK教育の中学生くらいの討論番組に出てますね。
86首切られ同級生後の電車。の意味もわからんが:2000/08/07(月) 03:49
最近「花みつ」おもしろくない。
山田がどうしても気に食わない。
87名無し@お腹いっぱい:2000/08/07(月) 23:31
重田 若旦那とやってたよ。
なんだかなー・・・・。
88名無しさん:2000/08/15(火) 23:44
「安野モヨコのデジタルなおしゃれ生活」(長い)
買った人いる?
着せ替えがやりたくて買ってしまいました。
89>84:2000/08/16(水) 00:08
服飾デザイナーやってる私としては、簡易型紙買ってきてブラウス作ってる
レベルの女子高校生が、ブティックに置いてもらえるような服作れるかよッ
と思ってしまうのですが…。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 16:54
それは禁句よ。>89
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 12:42
あげ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 12:46
>89
でもほら、あそこはブティックていうより
イナカの古着屋さんじゃん。しかも知り合いのやってる。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 13:40
タカハシでてこないのかな。>ハッピーマニア
ベタだけど、ブスでうざい女とタカハシの結婚式に、さっそうと
シゲタが現れて、タカハシを奪うオチを期待してたのに…。
シゲタとタカハシがくっつかないんなら、もう
読まないゾ!!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 20:40
でもさあ、ハッピーマニアって2人がくっついた時点で終わっちゃうんだよ。
ふつうの恋愛マンガに落ちちゃうんだよー。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 21:42
ハッピーマニア
最初あまりに心理描写がリアルで、家で腰落ち着けて読むのを恐れていたけど
買って読んで良かった。シゲタほど積極的にはなれないけど自分もなかなか
彼氏できないのですごくわかるなぁ、気持ちが。あと将来を悲観して市原悦子に
なっちゃうところとかね、すごく現代の女性の気持ち書ききっていると思う。
それを笑いを折り混ぜながらってすごいよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 22:16
岡崎京子のいなくなった穴をかいくぐって出てきた作家。
彼女が事故らなければ今の地位はなかったと思うと不思議。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 07:22
>96
いや、遅かれ早かれ出てきたと思うよ。
ただキューティに載らなかっただけで。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 08:19
>96
出てきたきっかけはそうかもしれないけど
作風は岡崎京子とは全然かぶってないからいいんじゃない?
岡崎京子が事故ってなくても共存できたと思うよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 08:24
岡崎京子はあんなギャグ描けないし。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 08:41
えええええ!!!
まだシゲタとタカハシってくっついてないの!?
記憶喪失話終わったら、くっついて終わりなんだと思ってたのに…
………作者、いつまでも終わらせない気なんだ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 12:07
デッサンがなぁ〜。
ヘタ絵でもデッサン激ウマの岡崎京子育ちだから
どうも安野モヨコの絵は人の動きがぎこちなく見える。
ジェリーインザメリーゴーランド、久しぶりに読み返したら
ギャグマンガとして相当面白かった。ヘタすれば「伝染るんです」ぐらい笑った。
テレ東でこのジェリー〜のドラマやってたみたいですけど
どんなだったんですか?田舎じゃ映らないんですよぅ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 13:12
女性から見て花とみつばちに出てる女キャラってどーなの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 14:09
私は好きです>花とみつばちに出てる女キャラ
長沢ちゃんとかね(笑)
サクラ?だっけ?あの人もキライじゃない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 22:38
>101
2@`3回しか見てなかったけど、
脚本家が大量のオリジナルギャグを挟んでいて寒かった。
役者さん達に妙なテンションがありました。
安野さんが登場してた回もあったな(役者としてじゃなく)
105名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 11:23
101です。
>104
ありがとー。
あやや。寒サムだったのか〜。
もったいないねぇ。まぁそんなもんか〜。
106名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 13:39
オオツカヒロキの作風がにすぎ。
(今月キューコミ巻頭)
107クミ :2000/08/26(土) 00:15
うん。オオツカヒロキおもろい。でもやっぱ朝倉世界一。
てゆうか安野モヨコのバッファローはどうなったのー。めちゃ止まってる。
まだ終わってなかったよねぇ??イイトコになってきてた気がするのに。。。
そどむとかもわけわかんねーし、モヨコ〜カムバーック。
108名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 01:28
テレビドラマのジェリメリは、同じくドラマのハッピーマニアよりは
上だったんじゃない?
ジェリメリのドラマは、そのまま「原宿ふりふら堂」に生まれ変わったっけ・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 01:41
>101
岡崎京子はデッサン激ウマじゃなかったよー!
雰囲気が非常に良かったのさ。

安野モヨコはあれで、結構、大衆受けな気がするんだけど、どう?
逆に、あまり大衆受けで、なかった岡崎京子は
カリスマっぽかったよ。
今なら、大衆受けするかもしれないんだけどね・・・

やっぱり、わかんないや!
110名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 04:55
>95
私も気持ち分かる。26さい(もう27?)になっても
一人前に仕事できない、彼氏できない、ヤルだけで終る。
バカだけどどっか当てはまる部分みんなあるんじゃない?

私は岡崎京子も好きだけど、安野モヨコの方が好き。リアルじゃん。
111花と名無しさん :2000/09/06(水) 21:14
花みつで山田が整形してすごいイケメンになってたー!!
でもあれで「21世紀の小林旭」グランプリ1位になったら実際は
絶対フォーカスとかが「発見!整形前の顔」って出すんじゃないかなあ。
(昔元CCガールズの青田?も思いきり「術前」「術後」出されてたもんなあ・・)
112花と名無しさん :2000/09/06(水) 21:16
しかし作者の「ともしび日記」、
いつ更新するのかしらん・・・
113あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/06(水) 21:24
2巻でたね。
長沢チャン可愛いー。
でもちょっとサクラが都合よく動きすぎてるような。
114花と名無しさん :2000/09/06(水) 23:58
知り合いのサブカル好き30代男に花みつを薦めたら
その人のツレが安野の担当らしく、すげヤなヤツらしいよ。って言われたんだけど
しかし安野の作品(特にハッピーとか花みつとか)は才能有るヤなヤツにしか描けないマンガだと思ったので、自分内評価がさらに高まりました。
読んでて時々悶絶するしなあ…。

インテリア紹介の本で安野が、徹夜徹夜で部屋にこもってたら絶対雰囲気が悪くなる、
どんなに時間がなくてもちゃんと帰って風呂に入ってメイクしておしゃれして
アシさんにはそーやって仕事して欲しいみたいなことを言っていて、
その発言はマジで尊敬しました。
115>112さんへ :2000/09/07(木) 00:03
HPは閉鎖されてましたよ。
だからこの先、「ともしび日記」の更新は
もうないでしょう。
116花と名無しさん :2000/09/07(木) 01:03
>114
うっ、わたしも聞いたことある〜
会ったことないから本当かわかんないけど・・・
117花と名無しさん :2000/09/07(木) 02:32
漫画家性格悪説なんて語る方がどうかしてるよ。
118花と名無しさん :2000/09/07(木) 03:56
114です。 >117さん 同感っス。って書き込んどいてナンですが。

人によって見方がちがうんだろーなというつもりでとらえてます。
(原稿取り立てる立場の人がいってるんだもんね。差し引き必要だー)
これは純粋に妄想だけど、少なくともいい子ちゃんだったりやわらかな人じゃ
ないだろうなああのマンガじゃ。
計算尽くのオンナ(しかもごく十人並みクラスの…)のいやらしさはじめ
人の痛いところをつくのが上手だもん。大好きだー。
119花と名無しさん :2000/09/07(木) 05:10
うんうん。
あたしもこの人の作品って普通の子でもやることやろうよっていう
感じが伝わってきて好き。
実際に側にいたら耳が痛いかもしれないけど。
ハッピーマニアとかもギャグマンガとしてOKだと思います。
あとジェリーインザ〜が好きだなぁ。
文庫を持ってるんだけど、それの3巻でモモちゃんが新宿にお買い物に行くシーン。
どんなにおしゃれな格好をしてても姿勢が良くなくちゃ!って。
ほんと、読むたびにお洒落しよう!っていう気持ちになれるいい漫画です。
女の子のための漫画だと思う。
120花と名無しさん :2000/09/07(木) 18:21
>117
ナンペーさんとこにも
行ってあげたら?
121115さんへ :2000/09/07(木) 20:10
HPはリニューアルされたんですよー。

http://www1.sphere.ne.jp/moyoco-a/works2.html

ただ更新がされてないだけなの・・。
122あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/07(木) 22:44
ああリニューアルだったんですか!
質問した人じゃないけど嬉しv
123花と名無しさん :2000/09/07(木) 23:14
>114

私、昔担当していた人の知り合いだけど、別に安野モヨコの事
悪くいってなかったよ。少なくても、2chで叩かれてる他の漫画家さんの
ようなことはないと思うよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 04:42
作家と編集がブツかり合うのは当たり前のコトでは?
125花と名無しさん :2000/09/08(金) 05:23
114です。
違う業種で若くて才能有って有名になりつつある人の下で動いたことが
あるので(ケンチク)、私自身は一人の人間の事を性格がいい悪いなんて言い切れないと思ってます。
例の話を聞いて思ったのは、
「そうか担当とわたりあってるんだなー」ってこと。そのイメージと、
マンガでの歯切れいい辛口なイメージとがぴったりきたんで
つい書き込んじゃったんですが、

動揺させたらごめんね…。
126花と名無しさん :2000/09/08(金) 05:36
会った事あるけど、イイ人だったよ。
127花と名無しさん :2000/09/08(金) 15:57
私は114さんの言いたいこと、わかりますよ。
そうかーと思ったし。
だから、そんな性格いい悪いでレスが続くなんて思わなかった(^-^;;
結局人の性格をいいと思うか悪いと思うかはこちらの受け取りかたで変わるし
同じ一人の人間でも多面的な性格併せ持ってるし。
作家と編集が仕事上でやりあうのは当たり前だし
何か他のことでその編集さんが「いやな奴」と思ったにせよ
それを部外者に軽軽しく言うことのほうが人格疑います。
良いお話はしてもいいと思うけど、仕事上の知り合いで仮にも自分が担当してた
人のこと悪く言う編集自体が仕事意識低いです。
編集のいいなりで描かされてる人が多い少女漫画業界で
(いいなりになりやすそうだからってことで年齢が低い作家を出したがる
編集部もあるときいたこともあります→特に幼年誌)
こういうふうにちゃんと渡り合って仕事されてる人が増えていくといいなと
思いますよ。
128花と名無しさん :2000/09/08(金) 21:26
114です。
単に担当者が友だちに仕事上の「愚痴だけを」垂れてたって可能性もありますしね。
または単純に「ネタ」。厳しかったことだけをネタにしてたとか。(あり得る)
はたまた修羅場中はどんな人間でも人が変わるし。

この人についてはワル説すら魅力のウチだわと思ったのですが、
なんにせよ混乱させてしまってホントすいません。
ほかの話題を続けて下さい。お願いします。

で、ホント最近の仕事を見るとこの人才能有るわーって思います。
真実とゆー毒も吐けば(ハッピーとか花)ポジティブで重要なメッセージも出せるし(5人)
複数を同時進行で読んでも面白い。しかし、5人って終わっちゃったの…?
129花と名無しさん :2000/09/08(金) 22:49
ほんとにこの人は才能もあり、バランス感覚いいと思うな。
あれだけ忙しいのに(連載何本も持ちーの、漫画以外でも仕事ありーの)
どれも話の展開がちゃんとあり、見せ場もちゃんとあり、
絵はかなり雑になってるけどそれがかえって味になっていて、
もう少しでもくずれたら見れないなっていうののきわどいところで保っている。
本人のおしゃれにかける向上心がそのまま作品にも出ている感じ。
ごく普通の10人並な子だけど、それが頑張っておしゃれして個性だして!っていう
「頑張り」なのね。
おしゃれ系といわれるけど、その辺りがうけているんだろうし、
本人勘違いしちゃって「私っておしゃれでイケてる美人よ〜」ってなったら
終わりなんだけど、そうなってないところがすごいです。
(私は、急に売れ出した頃にそれ思ってたんですよ。売れたら勘違いする人たくさん
いるし。でもいい具合に成長してますな〜)
忙しいこの状態で大丈夫なんだからこのまま行くと思うけど
このバランスがくずれまいかと思うと心配でもあります…。
130114です :2000/09/09(土) 19:18
改めて他の板とかスレ見直しました。2chでの“性悪”って、私が思い描いてる以上の
強烈な濃ゆい意味があったんですね…。重ね重ねごめんなさい。さげ。

花みつ、男子に大絶賛されると思ってましたが、ちがうのか…!?
131花と名無しさん :2000/09/09(土) 23:26
私の周りの男の人は結構誉めてましたよ。
でも嫌いな人は嫌いかと。
女作家だから駄目とか
132花と名無しさん :2000/09/10(日) 03:21
>129
全く同じように思ってます。
何よりも人間的にいいなと思える漫画家さんだからね、
それが作品に投影されてるし。
他のスレで叩かれてる作家サンたちを見る度に、
少しは自分自身を磨こうと思わんのかねと眉唾です。
133115 :2000/09/10(日) 12:21
>121さん
リニューアルは6月10の日付ですよね?
ここはご覧になりましたか?↓

ttp://www1.sphere.ne.jp/moyoco-a/index.html

7月28日にHPは終了したと書かれてますけど・・・。
134名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 16:15
稚野鳥子の「クローバー」の一葉と
「ハッピーマニア」のフクちゃん雰囲気そっくりだよ。
135母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/15(金) 17:12
>134
確かに確かに。
ボインだし、男受けいいし。
136花と名無しさん :2000/09/27(水) 21:50
花みつの2巻おもしろ〜い!!!(1巻はサムかったけど・・表紙からして)
オニ姉妹おもろしぎるぅ〜!!
長澤ちゃんの心理描写よすぎ!!あれ読んだら、現役の男子高校生の子とか
クラスのナチュラルなかわいい子見てても、いろいろ裏探りたくなるんじゃ
ないかなあ。(しかし長澤ちゃんには徹底してまつ毛が描かれないのがすごい・・)
137花と名無しさん :2000/09/27(水) 23:42
二巻面白いですよねー。
誰も語ってくれなくて寂しかったよ。
長沢ちゃん可愛いV
138花と名無しさん :2000/09/27(水) 23:47
花みつってどんな話でしたっけ・・
教えていただけるとありがたいです。お願いします。
139名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 23:52
>134

ハッピーマニアのフクちゃんの真似をしてるのかも〜<クローバー
だって、シゲカヨが銭湯ですみれのヌード見て、
「なんてエエ体しとんのや!(みたいなセリフ・・間違ってるかも)」
って思うシーンがあったんだけど、クローバーでも、同じシーンあったし。
(沙耶が後輩のコとお風呂入る時)
140花と名無しさん :2000/09/27(水) 23:58
>138
さえない男子高校生(モテたい願望強)が
メンズエステ経営者の美人姉妹(←キャラ濃厚)に
あーだこーだ言われながら、モテる男を目指す話。
とにかく2巻の長沢ちゃんとのデートあたりは面白すぎ。
141花と名無しさん :2000/09/28(木) 00:02
>140
きゃー!読みたい読みたい読みたい!
でもこれどの雑誌で連載されていたんですか?
ちっとも知らなかった・・・。
142花と名無しさん :2000/09/28(木) 00:05
あれ、さげてた・・。
キャラ濃厚なお姉さん方に惹かれますね!
143花と名無しさん :2000/09/28(木) 00:08
>141
ヤンマガ(青年誌)で隔週とかです。
大きな本屋では結構平積みされてるので
ぜひ読んでみてー。前のほうでも言われてるように
1巻はそんなでもないけど、2巻はとても面白くなってる。
144花と名無しさん :2000/09/28(木) 04:50
やっぱり一番はトランプス!
キャラが濃くて好き。
アイドル研究会のやつらの顔がうまい!
安野さんて、洞察力鋭いよねぇ。
145ななしん :2000/09/28(木) 19:04
はなみつ好き〜!高校でいたよ!長沢ちゃんみたいなキャラ。
目立たないけど結構男関係激しい、でもギャルにはなりきれない、
ちょっとダサ目の女の子。
146花と名無しさん :2000/09/28(木) 21:55
長沢チャンは、ハッピーマニアの貴子の完全体みたいな感じがします。
読んでて笑えるのは長沢チャン。早く3巻読みたいわ。
147花と名無しさん :2000/09/28(木) 23:12
安野モヨコは
「こういう奴いるいる!」っていうのがとても
うまい作家さんですな。
長沢ちゃんはオモロすぎ。
でも二巻はやや正男に都合のいい展開。
148花と名無しさん :2000/09/29(金) 00:17
長沢チャンが描かれれば描かれるほど
遠藤くんのいい人っぷりが胡散臭く見えてしまう…
そんなマンガ>はなみつ
149花と名無しさん :2000/09/29(金) 00:55
ハッピーマニアが一番好きだなあ。
とにかく重田のキャラが素晴らしい。
洋服とか髪型もオシャレだし、単にそれだけに終わらない
心理描写とか展開とか・・・ギャグも面白いと思うし。
150ななしん :2000/09/30(土) 16:26
「男!(世良正則ポーズ)」ってやつすごい好き。
151花と名無しさん :2000/09/30(土) 16:42
なんかギャグ絵にする漫画家さん最近増えてるけども
ギャグ絵にしてギャグやらせて面白い人っていないよね。
その点安野さんばっちり。
キャラの人間臭いところをしっかり描写してるからかな。
152花と名無しさん :2000/09/30(土) 22:48
あげ
153花と名無しさん :2000/09/30(土) 23:42
フィーヤン、次号は予告編だけだっけ?
はやくあの温泉若だんなとの続きが見たいのに。
高橋と貴子がどうなってるのかも気になるし。
154花と名無しさん :2000/10/01(日) 09:22
4年ぐらい前はじめて読んだHMの1巻でシゲカヨのポージング+その構図
(真上から描いたり下から描いたり)にすごい衝撃を受けた&めっちゃウケた。
(その他にも話、ギャグ、キャラ、どれもすごかったけど)当時のまだ別フレ寄りの
絵でこんな・・って思った。シゲタの動きのキレがよかった。今のもう独自の
「安野モヨコ」って確立された絵になってから(というか最近)は、あんな
構図では描かないのかな・・。
155花と名無しさん :2000/10/01(日) 17:30
154さんの言ってることがよく分かります。
たとえば1巻の「恋人がない国へいく!」と言ってるシーンとか
時枝くんを尾行してる時の遠近法は、そのシーンの面白さの
相乗効果になってると思う。
156sage :2000/10/04(水) 23:59
岡崎京子が安野モヨコと冬野さほは
これからブレイクするだろうと
まだ彼女達が無名の頃言っておられましたが・・・

わたしのイメージとしては
岡崎チャイルド(元アシだからあたりまえやけど)→安野
岩館真理子チャイルド(直系として)→冬野
まだまだ巨匠を超えてないな〜という印象

もっとすごい作品待ってるぜ〜
157名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/06(金) 10:33
ハッピーもジェリービーンズも大好きで読んでるけど、
最近のジェリービーンズはドリー夢入りすぎと思うのは私だけ!?
そんな高値で手作り服(しかも趣味の範囲の)がどんどん売れるものなのか…?
自分が似たようなことやってる(手作り服売り)ので、余計にそう思うです。
あれ見て、CUTiE系少女が夢見そう。
がいしゅつネタですみません。
158>157 :2000/10/06(金) 10:40
あれは「CUTiE」だからそういう話にしてるのでは?
159花と名無しさん :2000/10/06(金) 10:43
いやでも、最近はちょっと適当になってきてると思う。
160ハナと名無しさん :2000/10/06(金) 11:11
>>157
すみません、夢見てます(苦笑)。
マイブランド作りてぇー!
161花と名無しさん :2000/10/06(金) 22:43
あたしも夢見たよ。
悪いね。
162花と名無しさん :2000/10/06(金) 23:22
「服づくりの楽しさ」からステップアップして,
「自分の服を手にとってもらえるすばらしさ」を描こうとしたら
ああいう展開になるものなのかな?安易だけど。
「ご近所物語」的パターンですな。これからきっと挫折とかあるのよ。
163花と名無しさん :2000/10/07(土) 01:24
でも安野先生って、本当に掲載誌の読者に合わせて雰囲気を完璧に変えて描いてる
からスゴイと思う。しかもどれも違和感ないし。ジェリービーンズでは初々しい
マメちゃん(+服作りしたい子の衝動)を、花みつではぜんぜん華のない小松&
真っ当なコギャルのサクラ(&かっこいいえんどー)を、HMではほんと20代の
女の子の本音を代弁してる感のあるシゲカヨを・・って。作者に一番近くて
描きやすいのがシゲタなんだろうけど。でもどれも「これはちょっとな・・」
ってのが全然ない(脂肪とかキツいやつは好きじゃないけど)のはほんと
スゴイと思う。

キャラはジェリーイン・・のモモがすごい好きだなあ。ミリもヒカルもいいけど。
164花と名無しさん :2000/10/07(土) 20:45
「脂肪と言う名の服を着て」「カメレオンアーミー」あたり
すき。特に「脂肪〜」は面白かった〜〜。
最初はバカにしてたけど、読んだら面白い!って思った。
165花と名無しさん :2000/10/07(土) 21:40
「脂肪〜」って女性週刊誌に連載されてたんだっけ?
166花と名無しさん :2000/10/07(土) 22:10
>165 そう。だから内容も結構幼稚さがなくて、良かった。
167花と名無しさん :2000/10/07(土) 22:13
脂肪〜のじいさんがよかった
ラブマスターにも出てたけど、
じじいがほんとにうまいよね〜〜〜〜
168花と名無しさん :2000/10/07(土) 22:32
age
169花と名無しさん :2000/10/08(日) 00:29
デブも不細工も地味もうまい。
人間観察鋭いよね。
170花と名無しさん :2000/10/09(月) 00:53
落ちそうなのであげ

今日、花とみつばち買った。面白くなかったらあれなので、
1巻しか買わなかったんだけど後悔した。
んでも、男の子はあんま面白いとおもわなそうだな。

>169 人間観察はほんと鋭い。でもああいう観察する人って
ヤな人しかできないと思うけど(笑

モヨコって、何かの本の登場人物の美少女の名前って
きいたんだけど何だけなー
171>170 :2000/10/09(月) 01:16
>モヨコって、何かの本の登場人物の美少女の名前って
>きいたんだけど何だけなー

夢野久作の「少女地獄」だったと思います。
読んだことないけど。
(確か大槻ケンヂのインディーズ時代の芸名も
大槻モヨコだった)
172>171 :2000/10/09(月) 02:28
ドグラマグラだよ
173優しい名無しさん :2000/10/09(月) 02:44
よく、雑誌に顔だしますがなんかがっくりしちゃったりして。
174花と名無しさん :2000/10/09(月) 02:45
漫画おもしろいからいい
175花と名無しさん :2000/10/11(水) 20:34
今日フィーヤン立ち読みしたけどなんで番外編ー!?
(面白かったけどオチなしで・・ (>_<))
先月も載らなかった(予告にはあったのに)しまた来月も載らないみたいだしっ!
若だんなのつづき早く読ませろー!!
176花と名無しさん :2000/10/11(水) 22:29
ハッピーマニアの続き気になるのにねえ。
ところでラブマスターXはどう思う?
177花と名無しさん :2000/10/12(木) 02:06
ラブマスターXは印象薄い気がする(アタシだけ?)
他が濃すぎるといえば濃すぎるんだけど
内容的にはおもしろかったと思うけど、なんかウスイ
なんでだ?
178花と名無しさん :2000/10/13(金) 00:29
ラブマスター、ユリナ(だっけ妹のほう)はかわいかったけど話的には・・ね。
「ハブ」とか告白とか塾とか中学生テイストの出し方はすごかったと思うけど。

じゅくの先生(オナってた)とハッピーマニアの田嶋キャラかぶってないか?と
思うのは私だけ・・?(メガネなだけ?)
179花と名無しさん :2000/10/13(金) 00:33
ラブマスター、文庫になってたから
最近とおして読んだけどすごく面白かったよ。
ラストもよかった。
180花と名無しさん :2000/10/13(金) 00:33
ラブマスターは文庫になる価値あると思うよ(買わないけど)
おもしろかった。
181176 :2000/10/13(金) 00:53
みなさま御意見ありがとう。
ラブマスターって実はかなり濃い内容だよね。
なんかのインタビューで安野モヨコが
「主人公だけからの視点で少女まんがって描かれがちだけど
他の登場人物からの視点があってもいいと思う」みたいなことを
ラブマスターのテーマみたいに言ってて、
安野モヨコってほんとに漫画を描くのが好きなんだなあと思った記憶がある。
182花と名無しさん :2000/10/13(金) 01:05
ラブマスター、私は大好き。
ハミオがよかった。あの強烈なキャラには脳天やられた。
あんなの同じクラスにいたら逃げるが。
183花と名無しさん :2000/10/13(金) 03:31
ラブマスター、弟とじいさんが好きだった。
じいさんやヘンな男(ハナミツの山田、ハミオなど)もウマイが
少年描くのもウマイと思う。
トランプス!のミチルなんか大好きだったよ!
特にフランス行った回のミチルがいい。
184花と名無しさん :2000/10/13(金) 03:58
ラブマスターX好きです。何度も読み返してる。
視点がくるくる変わって引き込まれたり突き離されたり・・・。
花とみつばちもいいですなー。
女性の私にとっては痛快なことこの上ないのですが
男性にとっては耳が痛いかもと思う。
ジェリーインザメリーゴーラウンドもジェリービーンズも好きです。
読んだことのある安野作品の中でいちばん好きなキャラクターはヒカル。

でも、ハッピーマニアだけ読んでない・・・逝ってよし自分〜
185花と名無しさん :2000/10/13(金) 04:08
最近安野さんにハマッた者です。
今彼女の作品を買い集めてるところなんですが、間違えて小川やよいの本を
買ってしまいました… だってクリソツなんだもん。
186花と名無しさん :2000/10/13(金) 04:11
ハッピーマニアはギャグマンガとして読むといいっすよー。
しかも分かるんだよねぇ、シゲタの気持ちとか。
今月のどっかに載ってたハピマニアも服の買い物のことなんて
ああよくあるよくあるなんて読んじゃいました。
187花と名無しさん :2000/10/13(金) 07:31
バッファロー5人娘
とまりまくってるねえ・・・
188花と名無しさん :2000/10/14(土) 01:31
バッファローの番外編(男の子2人の話)とか
恋愛もの・ギャグものじゃない漫画もそれなりに面白い。

ところでジェリービーンズにモモが
男の姿ででてくるのを望んでいたのはあたしだけ?
189花と名無しさん :2000/10/14(土) 07:45
ところでトランプスはどうなの?
私は1番スキなんだが
190花と名無しさん :2000/10/14(土) 08:11
>>188
たぶんめちゃかっこよさそ!
でもモモはもう女の子としてしか
インプットされてないや(藁
191花と名無しさん :2000/10/14(土) 18:59
>189
私も一作品だけ選べって言われたらトランプスですね。
とにかく装丁が(とくに裏表紙)好き。あとイチのキャラ &
ナイスバディっぷりも好きだ。着ている服も一番好みです。
とくにあの幽霊屋敷(みちるんちだっけ?)でのチェックの
シャツとスカートの組み合わせ(こまかい話で失礼)。

>ラブマスターX
最終回を中心に、単行本には大規模な加筆(というより描き直し)
がありますよね。連載時よりまとまりがよくなってるとおもう。
全般的にはメタ少女漫画という印象でした。これも好き。
192189 :2000/10/15(日) 06:45
>191
 トランプス好きがいてくれて嬉しい!
 イチのかっこよさも好きだけど、みーくん(笑)の頭いいくせにアホなところも好きです。
 水着姿のイチを「でらぺっぴん」みたいなかっこさせてしまった、とかなんとか悩んでる1コマがたまらなくいい。
 あと、ひそかに「アイドル研究会」秘密会員だったりとか。
 イチの服たしかにかわいかった!
 私は、ミチルの好きな女の子の塾に行った時の服が好きだった(当時)
 初めて見たのが形見登場の回だったんだけど、むちゃくちゃおもしろくてびっくりした。
 少女フレンド(だっけ?)の中では異彩を放ってたよね。
193名無しさん@ :2000/10/15(日) 07:16
岡崎京子ってそんなすごいかー?
私はうんと初期から読んでたけど、不幸な事になっちゃってから評価あがったよーな。
何かきどってて田舎臭いんだよなぁ。
安野モヨコの方がずっと引き出しの多い優れた漫画家だと思う。
194名無しのエリー :2000/10/15(日) 08:32
岡崎京子はわたしは凄いと思ってる。
思春期のぎりぎりの線を描くのが上手だし
確かに絵なんかは綺麗とは言えないが
その分しっかり中身がある漫画だと思います。
それに比べてたら安野さんはもろ娯楽映画かな、と。
でもどっちも好きです。
195花と名無しさん :2000/10/16(月) 02:13
バッファロー5人娘が好き。
なんかああいう世界が新鮮で、番外編もおもしろかったし、
はやく単行本になってほしい〜
出版社側のいろんな問題もあるのかもしれないけどね。
196名無しさん@ :2000/10/16(月) 06:00
都合のいい誉め言葉が多くて気持ち悪い・・・
作者も部屋の写真を撮って喜ぶ前に小学生なみの絵をどうにかしろよ
登場人物も躁病的なノリも辛いなー、
で読者も感化されて一緒にハシャグ系な迷惑な性悪女なんだよな(伝染)
197花と名無しさん :2000/10/16(月) 19:22
「ジェリー・イン・ザ・メリーゴーランド」は1巻くらいまで
めちゃ好きやったけど、後半ちょっとダレてしまった...。
「ハッピーマニア」はカヨコがじぞーに願うシーンで惚れた!!
絵は最近キレイになったけど、昔みたいな凝った構図もまたやってほしいな。

...あと、SFはちょっといただけない。
おもしろくないわけじゃないけど、安野モヨコの他の作品のレベルから
考えると落ちる...。
とゆーか、同じテーマでもっとおもしろいの描いてる作家が山のようにいるので、無理してこのジャンルは描かなくていいと思う...。
198ゆず :2000/10/16(月) 21:19
196は放置プレイ決定。

安野さんはどれも面白いですよねー。
センスも凄い。
199花と名無しさん :2000/10/16(月) 23:53
どうでも良い事なんだけど、安野さんの漫画って
妙にキャラの名前かぶらない?

ハッピーマニアのフクちゃんの彼氏→ヒデキ
ジェリーインザメリーゴーランドの、モモの彼氏→ヒデキ
とか
ジェリービーンズの主人公→遠藤マメ
花とみつばちのサクラの彼氏→遠藤君

別に漫画が面白いのでいいんだけど、ちょっと気になった。
お気に入りの名前とかなんだろうか。
もしガイシュツだったらスマソ。
200花と名無しさん :2000/10/20(金) 01:07
今まで漫画読んでて心底登場人物に共感したりとかなかったんだけど
安野モヨコのはけっこうしちゃうなー。
今好きな人がハッピーマニアの田嶋っぽい人なんだからなんだけどね。
あたしばっかり一生懸命で悪かったな。
201名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 00:06
独身男性板で花とみつばち読めって言われて今日2冊とも買ってきた。

長沢チャンの心理描写が新鮮で面白かった。
素直に続きが読みたいと思う。

202長澤チャン:2000/10/25(水) 20:57
「こんなに ネコちゃんズキな かわいい あたし なのに〜!」
203名無しのエリー:2000/10/25(水) 23:05
ComicHにでてたモヨコかわいかった!びっくりした!
204花と名無しさん:2000/10/25(水) 23:15
必死にダイエットしたらしいよ。ボーチェ今号の美人画報
に書いてあった。64キロから52キロくらいになったらしい。
(背は167センチだって)
そんなに背高いと思ってなかったから体重より身長にビックリ。
205名無しのエリー:2000/10/25(水) 23:39
ZipparCOMICのモヨコもかわいかった!今、ラブラブだからなのかな?
206花と名無しさん:2000/10/26(木) 03:36
>>205
えっ?ほんとうですか?
207花と名無しさん:2000/10/26(木) 03:37
別れたって聞いたよ。
あたしはあの写真見て「それでリバウンドしたのかー」と思った。
208花と名無しさん:2000/10/26(木) 03:39
知り合いがどっかの雑誌で「クイック整形した」って
書いてあったって言ってたけど・・・

209花と名無しさん:2000/10/26(木) 03:51
整形までするなんて…
おしゃれ風漫画描いてると、あんなの描いてるくせにぶさいく!とか
いっぱい言われてつらいんだろうね…御愁傷様
210花と名無しさん:2000/10/26(木) 03:56
二重にしたんじゃなかった?
整形ってそんなにいけない事かなぁ。
単純に綺麗になりたいっていう乙女心を
行動に移しただけジャン?
安野さんは本当にオシャレが好きだと思うし、
漫画もソレが出てて好きです。
やる気ない時に喝入れるために読んだりする。
ミリちゃんのお部屋作りとか。
211花と名無しさん:2000/10/26(木) 03:58
いけないなんていってないじゃん…
212花と名無しさん:2000/10/26(木) 04:00
>>211
そうか、、ごめんなさい、、。
なんか御愁傷様って言い方がイヤミ入ってる気がしたのでした。
213花と名無しさん:2000/10/26(木) 04:06
ミリとモモ(健太クン)ならモモちゃんが好き。
214花と名無しさん:2000/10/26(木) 07:17
安野先生って、『花みつ』二巻の、
小松がナンパしようとする女の人に似てない??
215名無しさんと花:2000/10/26(木) 17:56
安野氏、某ダイエットで1週間で5キロやせたらしい。
そんで、現在167センチ52キロになったんだって。あんな
顔真ん丸だったのに、、、。
216花と名無しさん:2000/10/26(木) 19:35
ジッパーコミックの写真見て『やつれてるな〜仕事大変なんだな〜』と
思ってたのに 整形だったの?????

前の方が可愛かったのに〜

217キャンディ:2000/10/26(木) 20:55
『バッファロー〜』復活してくれ〜!
頼む。
218花と名無しさん:2000/10/27(金) 00:26
整形じゃないんじゃない。
ボーチェの美人画報に5キロ痩せて鼻に注射したってかいてあった
だけじゃない。たぶん。
219名無しのエリー:2000/10/27(金) 08:28
鼻に注射?って何?
220花と名無しさん:2000/10/27(金) 09:06
はあ、やせたり、はなちゅうしゃしたり、
ぶすぶすって昔いわれてたのがほんとにくやしかったんだねモヨコちん
たいへんそうだががんばってちょんまげ
221魁!名無しさん:2000/10/27(金) 11:37
ハミオ・・・藤原竜也っぽい・・・
222花と名無しさん:2000/10/27(金) 12:11
なんにせよ努力家さんですね、えらいよ。安野さん。激LOVE。
223花と名無しさん:2000/10/27(金) 12:18
安野さんの鼻って息できなさそう...

って思ってたけど....

注射??
シリコン????


224花と名無しさん:2000/10/27(金) 12:35
>>222
激同意。
実際世の中ブスには厳しいもん。
例え整形でもその心意気に惚れる。
あたしもがんばろー!おー!
225花と名無しさん:2000/10/28(土) 02:26
一体どんなダイエットしてやせたんですかね?
写真みたいなぁ
226花と名無しさん:2000/10/28(土) 02:35
CUTIEの最新号に顔写真のってたけど
輪郭がまるで別人のようにかわってた。
本当にやせたね。おかげで目も前より大きくみえてるし。
227花と名無しさん:2000/10/28(土) 20:56
『花みつ』2巻に出てた山田と小田原城デートの
女の子めっちゃ好み〜。私も女だが。
228花と名無しさん:2000/10/28(土) 20:57
でぶすの安野モヨコのほうが好感もてる
あんな漫画で本人でぶぶすってほうが深い。
ペーソスを感じるっ
229アヤメ:2000/10/28(土) 22:13
安野さんのドコがスキって、
行きざまとかセンスとか言うことがスキです。
だから整形したとしても「キレイになりたい」っていう
想いなんでしょう。
激務の中「キレイになりたい」を失わないのは
いいことだし。
230花と名無しさん:2000/10/28(土) 22:15
漫画おもしろきゃでぶでも痩せでもどっちでもいい
231花と名無しさん:2000/10/28(土) 22:25
228は自分がデブスなのか、
それとも綺麗になる努力を放棄したブサヲタ女か、
はたまた超美人でブスを蔑んでいるのか。
232花と名無しさん:2000/10/29(日) 01:02
この人、自分の漫画の中でも
どんな状況であろうと綺麗でいる努力を
怠らないっていうの根底にあるよね。
フクちゃんとかモモちゃんとか。山田とか。
233花と名無しさん:2000/10/29(日) 01:42
本人がぶさいくだろうが美人だろうがどっちでもいいよ
だってマンガおもしろいんだもん
234花と名無しさん:2000/10/29(日) 01:43
ぶすでも努力を怠らない姿はかっこいいと思う。
女捨ててるくせにぶうぶう言う漫画家って多いじゃん。
235花と名無しさん:2000/10/29(日) 19:47
そこそこカワイイ(キレイ?)なシゲカヨ→男運など要領悪い
十人並みのルックス&地味目な長沢チャン→子犬みたいな目で男を陥れる
・・・感慨深いなー
236花と名無しさん:2000/11/04(土) 19:07
モヨコちゃんおもしろいよねー
ハピマニとカメレオン・アーミーが好き。
キレイになりたい、恋したいってゆう女の永遠のテーマに
ギャグと毒が織り交ざって、あぁ深い(ワラ

美人画報もすごいおもしろうと思うんだけど
化粧板の方でボロクソいわれてた時、怖くてフォローできんかった・・・
237花と名無しさん:2000/11/05(日) 01:27
>236
ボロクソって…どんなこと言われてたの?
238花と名無しさん:2000/11/05(日) 02:51
236じゃないけど。
プチ整形(ヒアルロン酸注射だっけ?)のこととか、かなり非難されてた。
239花と名無しさん:2000/11/05(日) 17:33
最近どの連載もストップしてるのは何故?
顔いじるヒマあるならマンガ描いてくれよ〜。
若だんな出してくれよ〜。
あなたは美容ライターじゃなくて漫画家でしょ〜。
240名無しさん:2000/11/05(日) 18:22
プチ整形しようといいじゃんね・・。
化粧板てちょっとギスギスしたとこあるからなあ。
あたしは安野さん好き。これからもおしゃれ心に火をつけるような
漫画描いてほしいな〜。
241花と名無しさん:2000/11/14(火) 11:30
ハッピーマニア、10巻が出てましたね。会社帰りに買おう。
遅めの話題ですが、浅羽通明の『野望としての教養』という本に
『ラブマスターX』が取りあげられているので、興味のある人は
よんでみたらいかがでしょう?
242エエリー。:2000/11/14(火) 16:33
十巻おもしろかったー。まんがで「ブハ」て笑えるのはハッピーマニアくらい。
まさかあーなるとはねー。十一巻が待ち遠しいよぉ!
243花と名無しさん:2000/11/14(火) 23:17
古本屋でこないだ別フレ時代の「ピーク ア ブー!」を買いました。
やっぱりこの時期はほんと別フレまんが家(あんま読んだことないけど・・
上田美和?とか?)のサンプリングみたいな絵で話もびっくりするぐらい
毒がないドリーミィなかんじのただの少女まんがだった。でも「ジェリー〜」
のモモちゃんなんかのラブリーさの原点はここから来たんだなって思った。

「花みつ」のヤンマガでの続きはいつ・・?

244花と名無しさん:2000/11/15(水) 00:09
安野さんどうしたのかな、連載が結構ストップしているような気がする。
つかれているのかな?
245名無しのエリー:2000/11/15(水) 00:32
ここが原因?ってことはないよね。。
あんまり2ちゃんで叩かれてないもんね。
わたしも好きだし。

連載たくさんあるからたまにはゆっくりしてくださいなー
246花と名無しさん:2000/11/15(水) 01:32
洞察力がすごいって意見が出てるけど、ジッパーコミックがなんかの
インタビューで昔からクラスの子とかを観察してタイプ別に分類するのが
好きだったみたいな事書いてたなぁ。
247花と名無しさん:2000/11/19(日) 21:37
どーでもいい!なんでもいいから
続きをよませろーーーーー
待たせるな!!
248花と名無しさん:2000/11/20(月) 13:24
いま止まってない連載って「ジェリービーンズ」だけだよね?
ほんとどうしちゃったんだろ。ちょっと心配です。
恋におぼれているなら許す。
249花と名無しさん:2000/11/26(日) 14:48
ジュノン読んだけど・・(ビューネくんとの対談)
目、完全二重に整形してたね〜。
以前、一重はマスカラ塗るの難しいとか言ってたのに。
鼻もいじってた。
で、昔の桜沢エリカみたくロング+巻き髪。
こんなに変わってしまうなんて、びっくり。
安野さん好きだけど、・・・なんかマイケル化してるなぁ(ワラ
って思っちゃった。
250花と名無しさん:2000/11/26(日) 15:12
実は奥二重だったのが、痩せて二重になった…と思いたいが…。
ジュノンみてこよーっと。
251花と名無しさん:2000/11/26(日) 15:32
>249
安野サンはヤハリ整形ですかいな・・・・
私、作品は結構好きなんだけどみょ〜に最近、叶姉妹や
美容の事を(某雑誌)で語ってるなーと思ってたんだ。
ご本人が整形しようが、美人に改造しようが、良いんですが
整形して美人になった人独特(コンプレックスを急に無くして
元から美人だったんだと勘違いし、自分の美に対して非常に
自身を持ち、それ以下を鼻で笑うような)性格や作風になって
欲しくないな・・・・彼女って、女のコンプレックスを上手く
描く漫画家だし、とても面白かったから、味と言うかテースト
だけはそのままで居てくれると良いんだケド・・・・・
最近連載がストップなのも改造中だからなのかな???
252花と名無しさん:2000/11/26(日) 16:05
今週のヤンマガの花みつ、絵がメチャ荒れてたよ。
どーしたんだろ?
花みつは背景も一番丁寧にかいていたのになあ。
花みつの1巻に著者近影のってるよ。
ジュノンと比べてみよっと!
253花と名無しさん:2000/11/26(日) 16:07
>>252
以前、アンアンや花みつ著者近影に写真載ってたけど、まじ整形。
特に目が目立つ。
別人。

254花と名無しさん:2000/11/26(日) 20:53
桜沢エリカさんのだんなさんの育児日記に
写真載ってたよ
URL覚えてないけど
255花と名無しさん
前のが可愛いって〜