ジャンヌっておもしろい?4〜KYOKOへの序奏〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
移転したので新規巻き直し!? 過去ログはこちら↓

「ジャンヌっておもしろい?」
http://teri.2ch.net/2ch/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=949419898&ls=100
「ジャンヌっておもしろい?2」
http://teri.2ch.net/2ch/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=957900276&ls=100
「ジャンヌっておもしろい?パート3〜種村有菜と愉快な信者たち〜」
http://teri.2ch.net/2ch/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=959521402&ls=100
2名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 06:49
わ〜い!!スレッドが立てられた〜!!
3名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 06:53
混線してますね…
今スレ立てようとしたら、エラー出た。
41>3:2000/06/05(月) 06:57
ブラウザを再起動して、ネット接続もしなおして・・・
で、ようやっと立てられました〜♪
なんでこんなムキになっちゃったんだか(笑)
5名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 08:00
ありなっちの絵って厚みが感じられない
特にもうひとりのジャンヌに抱きついたシーン
頭ひとつに身体ふたつ・・・にしか見えなくてコワイ
6名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 08:04
移転ご苦労様でした。
朝見てびっくりしたわ。サーバー移転したのね。
ジャンヌスレはアドレス上げてくれた人がいたから良かったけど、
他のスレの人とかはどーなってんだろう???
7名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 09:06
>1さん
素敵なタイトルのスレ、立ててくれて有り難うございます。
まだまだ、ありなっちからは目が話せませんものっ!!
8名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 09:12
うわなに〜!?
サーバ移転!?
9名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 09:15
恋歌の輪姦(違う)林間ネタのレス。
> Re: 5年生の人へ☆ 投稿者:ゆーれい♪
>アナルとテメコの上手さ。っていっても子供にはわかんないかなぁ〜。。。?
わははははは。
ここの住人の仕業・・・だよね?
10名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 09:27
>9
し、しかも生IPですなぁ・・・。
ウザかったのは分かるけど・・・。

っつうか、コドモにそんな言葉を見せてはイカ〜ン!!
と思いますです。おばちゃんは心配です。
恋歌は確かにウザイですけど。クソガキだと思いますけど。

あ、後さ本誌の人気投票コメントに、ナニゲに「滝汗」がありましたぞ〜(笑)
11名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 11:00
そういえば、例の魅羽の初えっちカキコが削除された後、誰もフォローいれて
ないのね。本人も出てこないみたいだけど、どうしたんでしょう。
やっぱ煽りだったんか?
12名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 11:49
ネットにさえ現れなければ、
ただの単行本とかでイタイ作家で、
やっつけ仕事の打ち切り最終回(でもやっぱり謎モノローグ)
…って印象で済んだのにねぇ。

もぅ、流石ありなっち☆
次はどこに出現するか楽しみ!
13名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 13:26
messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=yahoo.40.02.835036&topicid=628m00&msgid=893hmr$hk2$4@m00.yahoo.co.jp&type=date&first=1

これじゃない?ありなっち叩かれヤフースレ。
14名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 13:28
最近はここのトピック、ありなっち嫌いばかりだしね。
しかもちゃんとした理由で嫌いって人ばかりで。
ありなっち、オトナに嫌われモノ★
15>11:2000/06/05(月) 15:18
締め出されてるんじゃない? ドリキャスIP。
「んふぅ!」は名言! あれが煽りだなんて信じたくないです☆!!
16>13:2000/06/05(月) 15:23
私もよく書き込んでますよ。
17>14:2000/06/05(月) 15:32
ごめん。ささやかながらツッコミ。
2ちゃんは「トピック」じゃなくって「スレッド」ね☆
18名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 15:37
今度はキョーコか…。
 すげー人気者だなありなは…。
19立ち読み族:2000/06/05(月) 16:15
あれじゃ、先月号でえっちの必要はない・・・よね?
(流し読みだったので読み切れてなかったかな?)

やっぱり、興味のあるお年ごろ☆だったのかな?
んふぅ!
20>19:2000/06/05(月) 16:47
心が気高くあれば女の子は”純潔”でいられるってーことを書きたかったのかにゃ?
むむむぅ〜・・・そういうことを表現するには随分安直でわかりやすすぎるにゃ〜と思うけど
ありなっちレベルではあんなもんでしょ〜〜ね☆
んふぅ〜!
21名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 16:50
ありふぁんで、ありなっちの「言葉」が絶賛されてますが
私には80年代の売れないシンガーソングライターが歌ってたような
「ありがちな言葉」にしか思えません。
知識がないって、いいなぁ。あんな言葉で感動できるんなら
世の中感動する事だらけだろうなぁ・・・・(T_T)
22名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 16:52
>心が気高くあれば女の子は”純潔”でいられる
誰かれかまわずヤりまくるんじゃなく、
好きな人とのエッチならいいのよ、ってこと?
まぁ、それはそれで正しいけれど・・・。
23名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 17:01
>心が気高くあれば女の子は”純潔”でいられる
フェミニストっぽくってちょっとアレなんだけど、
純潔って概念自体がさ、男社会の産物っちゅーか、
古臭い概念だよね。
あの漫画、無理矢理ヤられると純潔を失う、みたいに描いてるぽかったけど、
それってすごく無神経だなあと思ったし。
純潔を失う、失わない、じゃなくて、純潔、なんて
考え方自体がおかしいっていうべきではないのかなー。
なんていうか、ああいう設定を思いつく、
そしてたいして重要でもないのにエッチシーンを入れてしまうところに
ありなっちの厨房さと品性下劣さを見た気がしましたよ。
24名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 17:05
>無理矢理ヤられると純潔を失う
あのマンガを夢中で読んでる人の中にはいないだろうが
無理矢理ヤられた経験のある人にとっては
あの設定はけっこうイヤよね。
なんか「ヤられた方が悪い」ってことじゃん、それって。
25>23@`24:2000/06/05(月) 17:08
処女じゃそこまで気はまわんないもん、しょーがないよ。
26名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 17:12
>24
そうそう。
子供でも性的ないたずらの被害に遭ってる子だって少なからずいるしさ、
りぼんなんてかなり多くの子供に影響を与える媒体で
考え無しにあんなこと描いていいのかー!? って腹立ったよ。
愛してる人とならヤッちまってもOK! っていうのも
あの状況だと単なる自分勝手な論理に思えたし。
(愛する人とやるのが悪いってことじゃなくて、
愛する人とやることが何よりも貴いって感じで
むちゃくちゃ無責任にやっちゃってるのがムカついた)
27>24:2000/06/05(月) 17:21
全く同感です。
まろんもかなり無神経な性格してますけど
ありなっちはその倍は上を行くなぁ…。
洒落にならない設定だと思います、あれ。
28名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 17:22
>子供でも性的ないたずらの被害に遭ってる子だって少なからずいるし
意味もわからず性的虐待受けてる子って
自分のせいでこうなったんだ、って思ってしまう子が多いんだよね。
そういう子にとってはダメージ大でしょう、あの設定は。
ま、考えすぎかもしれんけど。
あのエッチにしても、両思いになったら即ヤんなきゃ!
だってヤることが両思いの、2人の愛の証!
みたいな風にも見えるよね。
時間をかける、ってことだって大事なのにさ。現実では、特に。
29名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 17:26
無理矢理ヤるような設定を作って
必然性のないエッチシーンを入れて
「愛」があるからオッケー!なんて
コンビニの中綴じのエロ漫画とかわんないよ…ありなっち。
絵柄もそっち系だしね。やけに胸強調したりとか。
ホントに欲求不満なんだなあ。
30ありなっちの未来予想図:2000/06/05(月) 17:50
編集部においしいエサを与えられすぎて身も心も贅肉だらけ。
作家として伸びないまま20代も半ばを過ぎるが、自分は相変わらず
人気作家のつもり。
時々ファンのお子様たちとネット上で交流。自分語りは昔のままだが、
レスをくれるファンは徐々に減っていく。
気がつくと仕事がない。りぼんには新しい作風を持った作家が登場していた。
変わりばえのしない話、似たようなキャラクター、ポリシーの感じられない
作品しか描けない漫画家を使ってくれるところはどこにもない。
失意のありなっち。
「こんなはずじゃなかった・・・」
ちやほやされていたあの頃を繰り返し思い浮かべ、道端にうずくまる・・・
種村○菜2?歳(処女)、人生の秋。
31名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 17:52
>30
りぼんがダメになったら
同人でエロ描いて荒稼ぎしそう。
32名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 17:52
しかし、あのへぼへぼ最終回ってありなっち信者にしてみれば、感動のラスト・素晴らしい御言葉の数々になっちゃうんですねぇ。

私も年をとったのかな。
33名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 17:54
ありな、処女かな…やっぱ。
あこがれているんだな。エッチに…。
34信者絶賛:2000/06/05(月) 17:57
あのモノローグは信者には評判いいみたいですねー。
これでありなっち
「私ってやっぱ言葉マニアだしV」
とか思うんでしょうか。
35>32:2000/06/05(月) 17:58
ちょこら板の反応を見る限り、感動のラスト
すばらしいお言葉の数々になっています。
…脳内補完ができれば、あれは確かにそうなります……。
でも脳内補完できないと訳が分からない最終回だし、
良かったとは思えないです。
36ありなへ…:2000/06/05(月) 18:03
慢心する前に毎日クロッキー帳に人物デッサン100枚描け!
なんじゃあの膝下の短い気色悪いプロポーションは!
あとキャラクターの前髪長いやつばっかりでダサいです。
ファッションセンスも磨いて下さい。
言葉マニアを自称するなら少ない言葉で効果的に表現する方法を学んで下さい。
「私は強いんだもん」「ずっとさびしかった」「ここにいてもいいの?」以外の
ネタを見つけて下さい。
37>36:2000/06/05(月) 18:05
>「私は強いんだもん」「ずっとさびしかった」「ここにいてもいいの?」

次回作のKYOKOもそんなネタばっかに一票。
賭ける?(笑)
38>37:2000/06/05(月) 18:08
36じゃないけど、KYOKOもそんなネタばっかりだったら
種村終わりだな。
一応イオン・かん玉・ジャンヌとテーマは全部違ってるし
KYOKOもちゃんと違う(つもり)のテーマを持ってくるとは思うけど
今までと違って完全に自分に酔ってるからダメかもね。
3936:2000/06/05(月) 18:10
>37
お姫様が主人公ってあたり、かなりあやしいよねー。>そんなネタばっか
多分性格もまろんと一緒でしょうね。ありなっちの分身(笑)。
4038:2000/06/05(月) 18:10
次の主人公も両親が揃ってることだけは無いと思う。
ジャンヌは両親が側にいなかったし、イオンも片親。
かん玉は死別。両親に関してトラウマ持ちの
キャラが主人公な事が多いのが種村の特長だから。
41名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 18:14
こないだブックオフでありなっちのデビュー作立ち読みしたけど
今より全然よかったよ。
あのままマトモな方にいってればねえ……。
ずいぶん低いところで満足のしどころを見い出しちゃったみたいで哀れだわ、
今のありなっち。
42どーでもいいことだが:2000/06/05(月) 18:26
ありなっちって私の中では『るろうに剣心』の和月とめちゃめちゃかぶるんだよね。
2人ともデブで力士ヅラだし、というのはまあ冗談だけど、
絵もアニメっぽいし(アニメ化もしたし)、
肝心なところは全部主人公が自分に都合のいいことをもっともらしく
一方的に喋って終わりだし、
単行本でやたらと自分語りしたがるし、
謙虚なつもりか自分のことを卑下して書くわりには性格悪いの見え見えだし、「プロ意識」とかすぐ言うし。
やすっぽい正義感とか、イタいところとか、なんかすごくかぶるんだよねー。
『ジャンヌ』も『剣心』も最終回に結婚して子供ができて…っていう
何の工夫もない後日談ってとこまで一緒だし。

どっちも私の中ではもっとも嫌いなタイプのダメ漫画家。
43>42:2000/06/05(月) 18:29
和月さんの方がまだマシなイメージですけどね。
タイプとしては確かによく似ている。
44・・・・ねえ:2000/06/05(月) 18:31
ここで気炎はいて、あのような明らかに子供むけ漫画について、内容が薄いだの
自分語りだのと熱心につっこみを入れている皆さんは、年いくつくらいなの?
マジで知りたい・・・・。
45>44:2000/06/05(月) 18:33
ありなっちより一つ下。
46名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 18:36
で、知ったところでどうするわけ?
マジで知りたい・・・・。
47>44:2000/06/05(月) 18:37
ありなっちと同じ
4844:2000/06/05(月) 18:40
>46
どうもしない。ただ皆さんが結構いい年の人だとしたら
もうとっくに対象年齢でなくなってるはずのりぼんの漫画に
こんなに熱心に茶々入れ続けてる構図ってのは異常だなと思って。
49>44:2000/06/05(月) 18:41
それって漫画板の意義自体を問う質問?(笑)
だいたい、作者はあれ子供むけ漫画だと思ってないよ。
子供に向けて書いてんじゃないもん。自分の周りの大人に向けての
モノローグなんだもん、だから叩かれてるのよ。
ネットで暴れて人に迷惑かけた、希有な漫画家だしね。
5044:2000/06/05(月) 18:49
>49
はあ・・・。いや、ここのスレッドは、漫画の内容を
「自分たちと同レベルの人に向けた内容である」とみなした上で、
けなしてるように見えた物で。20歳過ぎてそれはないだろって
思っただけ。・・ってことは、ここではジャンヌは大人向けであるという
前提で話してると思っていい訳ね?
51名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 18:50
ひょっとして、44は
最近ワイドショーなんかで2chを知って見に来た方なのでは?
52>44:2000/06/05(月) 18:51
私は何も知らない子供向けだからってあんないいかげんなこと
描いていいわけないだろう! という感じでジャンヌを見てます。
53^-^:2000/06/05(月) 18:52
>42
ジャンヌがるろ剣をぱくった・・・というのはどうか?
54>44:2000/06/05(月) 18:54
>「自分たちと同レベルの人に向けた内容である」とみなした上で、
>けなしてるように見えた物で。

どういう意味?
55>44:2000/06/05(月) 18:54
むしろ子供向けだから許せないものがあります。
子供に間違った認識をあたえかねないからね。
56え…:2000/06/05(月) 18:54
あなたは、一連の事件に関して白紙な方なんでしょうね。
過去ログ ジャンヌスレッドの1と2を読んでから
来られたらどうでしょう。
5747:2000/06/05(月) 18:55
>44
私は自分と同世代の人間が描いてるものとして、
あの作品を疑問に感じたのでここに書き込んでいます。
5844:2000/06/05(月) 19:08
>51、56
んーん。私は昔からここの掲示板にいる人。単に今までここのスレ
とばし読みしかしてなかったの。んでさっき気が向いたので1から
全部読んでみたのです。色々な意味で面白かったよ。
>57
ああ、それはなんかわかりますね。

いやー、しかし皆さん面白いわ。これ以上おじゃまするのは悪いですね。
すんませんでした。どうぞお続け下さい。

59~-~:2000/06/05(月) 19:10
>ねえ、ありなっちの『言葉』って素敵じゃない?
>7月号から言うと。特に私のお気にの言葉v
>『飾りもいらない いつも素顔でいたいから』
>『やっと勇気を手に入れたね ほしかった言葉はここにあるよ』
>「もう泣いてもいいよ 私・・・ひとりじゃないから」
>『風になりたいな 吐息のような風に』
>『ときには君の困難として戦う相手になったり 涙をかわかしたり つかれを
>いやしたりする そんな風になりたいなぁ』
>『そしてはばたきたい 悲しみをひろい喜びをふりまいて』
>『さみしいときはないてね とんでいくから』
>『うれしいときはよんでね とんでいくから』
>   (中略)
>『だからそのときは  ねえあなた 舞い降りるから』
>『やさしく抱きとめてね・・・』


そうか。厨房はこの言葉でありな菌に侵されるのか。
60あのね:2000/06/05(月) 19:13
>44
近くに赤ずきんチャチャスレッドもあると思うんですが、
そことここでの議論の論旨が明らかに違っていることを
見てとれませんかね……(^^;
しかも、同じ人が参加してたりするわけです。
どうしてジャンヌに突っ込みをいれるのか、それには長い
道のりがあったわけです。
キレてファンにつかみかかった作者の姿とかね。
ただの子供向け漫画だったら、こういう話になっていないんですわ。
61名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 19:19
44は煽りだったようだね。
真面目に答えて損したわ..
62名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 19:19
あれ?ここも”名無しさん@1周年 ”って入るようになったんだ。
6344じゃないけど:2000/06/05(月) 19:21
>60
チャチャスレッドって、論旨も何もはじめから議論してないじゃん。
ここもしてないけど。
64まろやんの友人:2000/06/05(月) 19:23
前のスレで彼女がお世話になりました。
嫌がらせでここ教えたのに彼女は理解できていない様で、今日お礼を言われました。
またここに来る層なんで、そん時はヨロシク。…この文読んだら彼女はどう思うかしら?
65まろやんの友人:2000/06/05(月) 19:25
「層」じゃなく「そう」です。間違えました。すみません。
66>64:2000/06/05(月) 19:26
ネタ…?
67>64:2000/06/05(月) 19:27
違います。
68>まろやんの友人:2000/06/05(月) 19:29
あなたはまろやんが嫌いなの?
69>64:2000/06/05(月) 19:29
まろやんって学校ではどんな子?
みんなの人気者?
70まろやんの友人:2000/06/05(月) 19:30
>68  嫌いじゃない人はほぼいませんよ…。皆さんもそうでしょう?
71>64:2000/06/05(月) 19:30
まろやんってありふぁんの風吹まろん?
72名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 19:30
あおいさんのHPに行って、日記を閲覧させていただきました。
まず言いたいことは、彼女は小説家を目指しておられるそうですが、
あれだけだらだらと長くどうでもいいことを書くという点で、すでに
ものを書く人間としてはどうかと思われます。
モノ書きに本気でなるつもりなら、もうちょっと文章を短くまとめる
ということはできないのでしょうか?
ま、御本人が「日記ぐらい言いたいことを言わせろ!」というのならそれも良かろう、
と思います。
文才のある人なら、だらだら書いてももうちょっと「読ませる」文章を
書けそうなものですがね。
73まろやんの友人:2000/06/05(月) 19:31
>69学校でもあのまんまです。鞄にジャンヌのキーホルダー着けて来ていますよ。
74>70:2000/06/05(月) 19:34
でもまろやんはみんなの人気者だっていってましたが。おかしいな(笑)

まろやんって彼氏いないんだろうなあ。
いつも同じようなオタク女子と群れてるんだろうなあ。
75まろやんの友人:2000/06/05(月) 19:38
>71  違う…と思います。ありファンの存在を知らないそうなんで。

>70  文芸部で同人かいてます。
76名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 19:38
話し逸れてごめんだけど、
「魚月」って名前なのね(汗)
ここで見てた時は名字だと思ってたよ。
まろんてば、自分の子供、しかも女の子に
そんなヌメッとしてそうな名前をよくつけるよなぁ・・・。
77>76:2000/06/05(月) 19:42
デビューの時にも魚が着く名前の人いましたよね〜?…すんごい良い趣味(はあと)
78魚月と書いて:2000/06/05(月) 19:45
「なつき」と読むんですよね。
でも私は「うおつき」と読んじゃったよ。
「魚」って字がそんなに好きなら自分のPNも種村有魚にすればよかったのにね。
79>76:2000/06/05(月) 19:47
あなたはもしかして「のりたまごはん」さん?
80名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 19:56
私は稚空のことを心の中で「ちくう」と呼んでいるよ
81>42:2000/06/05(月) 20:25
…和月さんとありなっちを一緒にしないでくれ(泣)

確かに「るろ剣」はファンから見ても駄目っちい所が多いが
ありなっちなんかよりかはその所十分反省してるし、自分の作品に酔いどれてる訳では無いし
イタくないし、マジで謙虚でいい人なんだよう〜〜(泣)

連載中の壊れっぷりを月刊と週刊で比べないであげてください…まぁ、ありなっちは元からだろうけど。
82>78:2000/06/05(月) 20:32
私は「ぎょげつ」と読んでました。ははは。
心時は「しんとき」と読んで「金時(きんとき)」みたーい、とか思ってた。
あと、私も稚空をついつい「ちくう」と読んじゃってる。
83名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 20:34
>連載中の壊れっぷりを月刊と週刊で比べないで
ま、週刊でも壊れないでちゃんとできる人もいるんですけどね。
でも確かに月刊のありなと比べるのは酷かも。
84名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 20:43
まろやん、早く来ないかな〜・・
遊びましょ☆
85名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 20:47
>83
和月さんのほうは最終巻のトークで「連載中は頭がテンパってた」と
自分で書いてたのに対して、
ありなっちはアレが自分にとって普通っぽいのは問題かと。

それに和月さんのほうは自分の作品のファンページに書きこんだりしないしね(笑)
86まろやん:2000/06/05(月) 21:05
ひ…ひどいよぅ〜!!!!亜由美ちゃん私のことそんなふうに思ってたにょ〜???

>84さん はろ〜ん!!!亜由美ちゃんのレス読んで書こうか迷ったんだけどぅ〜…
     …みんな私にょ子と嫌いにゃにょ〜?????うりゅ(*_*)なきそう…
87>86:2000/06/05(月) 21:09
はいはい。本物ですか〜?
88名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 21:11
もし私が掲示板でのありなっちの一連の書きこみを見て無かったなら
ジャンヌの最終回読んで感動したかもしれない。
作品そのものに幻滅したんじゃなくて、ありなっち自身に幻滅しちゃったんだよ。
しかも掲示板での発言そのまんまを漫画に書いちゃってたからなー・・・。
最終回の感想はただ一言。
「前にも(掲示板で)読んだよ。」
89名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 21:11
まろちゃん久しぶりv。
元気そうで何よりだわぁ。

たとえ自作自演でも楽しいから◎。
90おいおい:2000/06/05(月) 21:18
また来たのかよ、まろやん。
91わーい!まろやんだ!:2000/06/05(月) 21:18
>86
本物でも、偽者でも、よく来たにゃ♪
おねーさん達は、君が来るのをずーーと待ってたよん(はぁと)
ねーねー聞いてもいいかにゃ?
付き合ってる男の子いる?>うにゅ〜!すごくきになるにょ〜
まろやん見たいな子なら、KISUもした事あるよね、きっと!
私はまだなんだ・・・・。>大人なのにね・・・。(ToT)


92まろやん:2000/06/05(月) 21:27
>91さんへ!!  もう5人くらいの人と付き合ったことありゅよ〜ん!!!
          キスは毎日してりゅよ〜!!!!エッ血もしたことありゅよ〜!!
          えへ  まろやんとおそろなにょ!!!!

はにゃ〜????私はまろやんだにょ?????
93あはははは〜!!!!:2000/06/05(月) 21:31
思ったんだけどさ〜、まろやんみたいな子ってさおんぷとか、ほしとか変換したマーク
付けそうじゃない?ありふぁんみたいに。やっぱ自作自演だな〜?☆
94名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 21:34
もううざくない?いいかげんさ。まろやんもう来んな!!
95名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 21:35
まろやん、おもしろいわー
96>93:2000/06/05(月) 21:36
うむうむ。ヴイもないなVVV
締めのコトバも「ばいにゃん☆」とか「ならばい☆」じゃないしな。
「はろ〜ん♪まろやんだにょVVV」とか言って入ってこないと
モノホンじゃないな♪
97まろやん:2000/06/05(月) 21:38
>95さんへ  エヘ!!!)^o^(ありがと〜!!

>93さんへ  付けようと思えば付けらりぇりゅよ!!!…でも付けりゅとバカっぽくにゃい〜???
98まろやんさんへ:2000/06/05(月) 21:38
翡翠って入力してみてよ。
99名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 21:39
おろろ?まろやん実はアンチなのかい?ありなっちも星とかつけてるぞ〜?
100>まろやん:2000/06/05(月) 21:41
大丈夫だよ!!まろやんは十分バカっぽいから!!!
楽しいね〜ウフフフフ〜!
101まろやん:2000/06/05(月) 21:43
>98さんへ〜   ????翡翠入力したよ!!!にゃんで〜?????
102言葉マニアが:2000/06/05(月) 21:44
>弱点がすべてわかられている自分を相手に
等と支離滅裂な表現をするのだろうか。
受け入れられない日本語だ。
それにしても、十年振りにリボンを買ってしまった。
ありなっちの術中にはまったかな?
103>98:2000/06/05(月) 21:44
…ごめん。私今16歳だけどよめない。…やばいですかね?
104>まろやん:2000/06/05(月) 21:47
いまいち馬鹿っぽさがわざとらしいぞ、減点5だ(笑)
自称まろやんちゃんのお友達で前振りした上でのご登場、わざとらしすぎの演出に
ちょっと興ざめだね。
もう少し頭を使って楽しませて欲しいもんだね。
105名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 21:47
まろやんにありがとうとかいわれちゃったよ・・・
ちょっと怖くなってきた!
106>まろやん:2000/06/05(月) 21:48
このお、自作自演さん!!
まろやん、受験とかどうすんの?あたしと同い年だね。
まろやんは「進路・・ありなっちを目指す」なのかな!?
107>まろやん:2000/06/05(月) 21:49
>105 わーーーっ!!逃げて(笑)!!
108>101:2000/06/05(月) 21:50
そこで正解しちゃ駄目でしょ!厨房になりきれてないぞ?
それともいいかげんプライドが許さなくなってきたのかな?
109すげーや:2000/06/05(月) 21:52
なんか、ここ、いつも凄いけど、いつ寝てるの・・・・・

110名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 21:53
ホント・・もっと楽しい芸見せてよ(笑)
まろやんチャン。
111>109:2000/06/05(月) 21:55
昼から夜参加組。
仕事のある日も必ず覗いてる辺り
もう私はありなっち信者VV
112再度まろやんさんへ:2000/06/05(月) 21:56
じゃあ、饂飩って入力してみて
113まろやん:2000/06/05(月) 21:57
そろそろ限界。お楽しみ頂けたかしら?ちなみに私はまだ18じゃないです。
誰かあおいチャン連れてきてよ。亜良士でも可。
114名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 21:57
あらギブアップですか?つまんな〜い。
115>まろやん:2000/06/05(月) 22:00
ギブアップ早!!この根性ナシ☆
ちょっとは小マシな大人になってね。
116名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 22:03
・・・で、結局まろやんって、ありなっちのファンなの?
117名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 22:06
まろやんです。いいえ。嫌い派です。でも実は「まろやん」のモデルは本当にいます。
ネタでなく。ちなみに今高校一年生です。
118名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 22:07
あら!!私と同い年じゃん!!クラスにまろやんがいたらかなりイヤかも。
119>103:2000/06/05(月) 22:07
ひすいって読むんですよ。あぁ、16歳でも読めなくても大丈夫。
ここで話題の22歳の人も読めなかったんだから。
ちなみにこれ、ドリキャスでは簡単には変換できないんだよ。
120名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 22:08
>「まろやん」のモデルは本当にいます。
こういうタイプはどこにでもいるもんだ。
厨房時代の血が疼く……。
121名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 22:10
>119
その読めなかった人ってありなっち?
122118:2000/06/05(月) 22:10
勘違いしやすいんで一応訂正。そのまろやんのモデルがクラスにいたらいやだな。です。
12391:2000/06/05(月) 22:11
質問がんばったのに、わし。>語尾に、なぁにゅにょはキツい。

実は410円ドブに捨てたから、思わず暴走してすみませんでした。
ここの住人さんのカキコが面白くて、思わずりぼん買ってしまって。
とりあえず、付録の怪しげなストローでビールすすってます。
124名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 22:12
元まろやんさんは、一体何がしたかったの?
その、まろやんのモデルの子になりきってみたの?
125名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 22:33
もうちょっとひっぱってよ・・・
126名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 22:39
まろやん=まろやんの友人
亜由美ちゃん=まろやんのモデル
なのかな?
127>121:2000/06/05(月) 22:41
ビンゴ
128>123:2000/06/05(月) 22:43
あのストローでビール飲むと、きっと悪酔いするよ。
129名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 22:57
まろやんはもういないの・・・?疑問が残るばかり。
130名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 23:12
あおいちゃんにはここに来てほしくないなあ。
やっぱり天然記念物はそっと見守らないと絶滅しちゃうから・・
ブッシュの中からそっと、そーっとね。
131名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 23:17
まろやん…来てたのか…
132名無し@その他:2000/06/05(月) 23:19
129>
本物の、ありなっち厨房は、別のHPにいるよ。
まろやん真っ青な・・・。

「早く落ちて沈んで消えろ」
ミンナ思ってても、言わないよ。
だって、もっと見ていたいもん。
・・・ここにいていいんだよ、ありなっち。
職場のヲタク外人に、ジャンヌ見せたら言ってたぜ。
「セーラーなんとかですかぁ?」
アニメやっても、認識その程度。
133名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 23:25
ジャンヌって古本屋に行くと、必ずまとめて何セットも売ってる。
一巻だけ・・とかの騒ぎじゃない。駄作の証ね。
134名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 23:27
ありなっち呼んで来い!!

前スレに知り合いみたいなの居ただろ!!
135名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 23:37
あおいちゃんとこの日記、今日はどんな感じ?
136名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 23:41
軽すぎて変な感じ
137名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 23:45
あおいちゃんの日記が軽めだとかえってコワヒ…
138136っす:2000/06/05(月) 23:50
軽いのはここの話です。
139名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 23:57
ここのスレを知ってから…ありなっち関係だけで、
かなりの数のブックマークが増えた。

…こんな私はデビュー時からのファン。最初の路線が面白かったなぁ〜。
作者の性格に幻滅、作品と分けて見ようと思っても…キツイッス。
次回作のタイトルはダサイし(笑)。

ああン、困りましたね〜(謎)
140名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:00
>139
がんばれ!!他にファンになるべきマンガ(ありなっち以外でね)は
いっくらでもあるよ。掃いて捨てるほどね。
自分に素直になろう(笑)。
141名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:04
現時点でジャンヌ8位。やるじゃん、みんな(ワラ

142立ち読みして来たにょVV:2000/06/06(火) 00:07
コメントをずーっと読んでたお陰で、とっても楽しく読めました。
(「りぼん」を立ち読みするのは凄く恥ずかしかったけど・・・)
ツボは、表紙の足元のイモムシと、鎖骨の出てるありなっちブランドのスーツ!!
んふぅ、この事だったにょね。笑いを堪えるにょに一苦労だったにょよ☆

はぁ、この口調って入力するのはどーって事無いんだけど、精神的になんとなく
まいるなぁ・・・
143名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:10
立ち読み・・・どうしよう
144名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:14
>141
8位ってなにが??
145名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:15
ふと思い立ってジャンヌの単行本を読み返してみました。
最初読んだ時は気付かなかった柱にあった「ありなっちのお気に入りの口癖」に
比喩じゃなく飲んでいた茶を吹き出しました。
「ぐににっ」
「ぺこおっ」
「ちやないっ(知らない)」
「あーちゃんはあーちゃんであーちゃんなのよっ」(笑い死に)
あ…あの顔であーちゃんはあーちゃんって…(腹が引きつっている)
やっぱ最高だよあーちゃん…
146名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:19
ありなっちが暴れてたHPの
りぼん漫画家人気投票で。
147名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:21
ありなっち、楽しい人だったんですねVVV
とか思ってしまいました。しかし、今更ここで目を離すのも寂しいので(謎)、
KYOKOも読んでいきたいと思います…色々と突っ込むために。
148名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:21
ありなっちって本当に厨房なんだねVVV

近所のガキにここをプリントアウトして見せてやろうかしら。
何時間かかるやら。
149名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:27
VVVが大好評ですねVVV

ありなっちと信者達(厨房)にかんぱーい( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) チン♪
…してどーする(笑)
150名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:28
ありなっちが暴れてたのってどこ?
151名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:29
だってありなっちってVV使うの好きなんでしょう?
だったら使ってあげないと(ワラ
152名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:30
種村が暴れてたのは「りぼん同盟」だと思われます。
つーか、人気投票があるのはここだから。
153名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:37
ありなっち信者の人、来ないかな〜・・。
語り合いたいよ。
まろやんって、結局何だったんだろうね。
154>126:2000/06/06(火) 00:40
当たりです。レスが遅くてごめんなさい。
155名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:40
ただの厨房(煽り)でしょ?
156>154:2000/06/06(火) 00:42
ネタばらしはもう少し後のがよかったな
157名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:46
おおっ?154はまろやんか?
158名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:47
www.wcn.to/~ribon/index.html
159元まろやん:2000/06/06(火) 00:48
>153  お騒がせしてすみませんでした。こんな感じの信者がいるよ〜。
とゆうのを知らせたいな(リアルタイムで)と思い。
ありファンの子を毎日直に見てる状況なんで…。あ〜。文が上手くまとまりません。
とりあえず、まろやんごっこはおわりなんで。
いままでありがとうございました。では。
160>158:2000/06/06(火) 00:48
これはりぼん同盟だね?
今ありなっちは何位だろう
161>148 :2000/06/06(火) 00:49
私も思った〜
りぼんを子供会の廃品回収に出す時、きっと持ち帰る子もいるだろうから
プリントアウトしたもの挟もうかと本気で考えちゃったよ。
162>まろやん:2000/06/06(火) 00:51
居なくなっちゃうの?
さびしくなるなあ
うにゅう
163名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:51
りぼん同盟あげるのやめよーよ。
荒らしに行く人もいるかもしれないし…
164名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:52
153>159
そうか、ちょっと楽しかったよ。夢をありがとう。
165名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:52
まろやん、いなくなっていいよ…
166>161:2000/06/06(火) 00:53
同士ですな(ワラ

しかし実行するには莫大な資金と時間がかかります。
それに、ここに乱入されても困るしねVV
167元まろやん:2000/06/06(火) 00:53
ここにいてもいいの?(笑)
レスはこれきりにして、本当に立ち去ります。本当にお騒がせしてすみませんでした。
168名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:54
まろやんおつかれさま。
169名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:55
あそこの管理人はありふぁんの管理人と違って
かなりしっかりしてるし、ここ見てるから
大丈夫なんじゃない?
170名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:56
>167
いたいなら、いればいいんじゃない?
いやっていったほうがよいのかな?(ワラ
171名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:57
VVってさ、おばあちゃんのおっぱいみたいじゃない?
要するにたれ乳
172>163:2000/06/06(火) 00:57
私もそう思います。今あそこはここと関係なく平和にやってることですし、
管理人さんに迷惑がかかっては悪いですし…。特に投票をいじるのはいいかげん止めましょうよ?
173>171:2000/06/06(火) 00:58
そう言われればそう見える!!
174名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:00
>172
投票のは本当、いきすぎじゃないかな…
好きな作家さんに入れている子がかわいそうになってくるもん…
175>171:2000/06/06(火) 01:00
凄いこと考えるなあ(ワラ

りぼん同盟の人気投票はかなりだとうですな
176>174:2000/06/06(火) 01:01
なんか書いてありましたっけ?
一応ざっと目は通したんですが
177>176:2000/06/06(火) 01:04
174ではないですが。りぼん同盟の削除掲示板を見てください。
あそこの住人の怒りを感じ取れますよ。…だからやめましょう。常識のない行為は。
178名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:04
投票、なんか変なの?
私、今岡田あーみんに入れてきたんだけど。
179名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:07
今は沈静化してるっぽいですが、前に誰でもいいとか書いてあって…
ファンの子が気の毒でしたよ…
180名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:15
りぼん同盟でも突っ込まれまくるジャンヌ最終回(笑)。
いいのか、ありなっち!!それでもプロか?!!!
181名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:16
うーん。
私は投票もしなければカキコもしてないんですけどね、
ただのウォッチャーだから。

投票おかしいかな?
確かに「種村以外」ってのはおかしいけど。
182名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:18
ありなっち、カキコはしなくてもウォッチングはしてそう。
そしてまた「私、ここに居たらいけない人間なんだ」
とか言い出しそう。
183名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:19
wcn.to/~ribon/richman.htm
184>181:2000/06/06(火) 01:21
微妙にありなっちを批判しているような文章が
ちらほらありますが?
185名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:22
ありなっち元気かしら?
186>183:2000/06/06(火) 01:23
なにこれ?
いけないよ?
187名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:27
ありなっちは今ごろ自己満足漫画第二弾にとりかかっているでしょう
188いまさらながら:2000/06/06(火) 01:29
6月号のえっちシーン、まろんちゃんVの脇から胸にかけてのラインが変。
なんか、つながってない…
実際はこんな感じ。http://www.amazinggirls.com/thumbs/17/db0020.jpg
(レズビアンのポルノ画像。ごめん。)
189>188:2000/06/06(火) 01:31
ああ!ここでそんなもんを出しちゃ!!
190名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:32
>188
鼻血ブー…O=(__;;; パタ...
191名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:32
ここもいくつまでのびるのやら
192名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:34
>188
おこちゃま達には刺激が強いかしら?
ってこんな時間におこちゃまはいないよね(^^;
193188:2000/06/06(火) 01:37
なるべくソフトなの選んだつもりだったんですが(笑)
って、論点ずれてまーす☆
194>188:2000/06/06(火) 01:39
ま、ありなっちに正しい人体の描き方を期待しちゃ駄目だと言うことだねー。
195>188:2000/06/06(火) 01:39
もっとハードなのはそういうスレに行けば良いこと。
あ、これも論点が違うね(ワラ
196>188:2000/06/06(火) 01:40
顔すらまともに描けん漫画家が、
デッサン狂わずに体を描くなんて、不可能!
197名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:41
ほんとにここって、擁護派いないね
198時間無関係よ:2000/06/06(火) 01:43
昼間、おこちゃまが見るかもしれないじゃないの。あかんて。
ここのスレの品位も落ちるしさあ。
腐ってもここは少女漫画板でさ。腐れアニオタ板じゃあないのよ。
そのへんよろしく。
199名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:44
私が擁護派だったらこんなとこに書き込まないけどね(笑)
200 :2000/06/06(火) 01:47
久しぶりに6月号引っ張り出してきて比べてみようと思ったら
稚空がグラインドしてるように見えた。
最初に見たときは大丈夫だったのに…
ここに毒されたか(笑)。
201名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:48
私も書かないわ。
・・・ここって初心者多そうだし
202名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:48
擁護したくないな…彼女のあの発言を見た今では。
203188:2000/06/06(火) 01:49
皆さま確かにごもっとも。
204元死んじゃ:2000/06/06(火) 01:50
擁護しようにも「新しいのやりたいので、ジャンヌやめます」とか
いわれたしね。じゃあ私も貴方のファン止めますとか思いましたし。
はっきり言って、もう関わりたくありません。
205名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:51
>200
まず目薬をどうぞ。私も見えました。
ああ、グラインドしてるのねって…事実は違いましたけど(爆)
206200>205:2000/06/06(火) 02:08
ありがとう。頂きます(笑)
天井の線がねー……。
207名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 02:13
お願い…
せめてスーツの襟くらいは写真をみて描いてちょうだい有菜せんせい。
208名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 02:17
お願い…
せめて赤ん坊くらいは写真をみて描いてちょうだい有菜せんせい。
209名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 02:25
種村氏はのぅ…どこぞかの掲示板で
「オリジナリティが大切だから模写はしない」と曰っておられたからのぅ…。
写真を見て書く、ということが自らのオリジナリティを
破壊すると思われておるのかもしれんのぅ…。
寂しい方じゃ。
210名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 02:25
お願い…
せめて人間の体くらいは写真を見て描いてちょうだい有菜せんせい。
211名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 02:27
オリジナリティかあ……(陳腐なジャンヌ最終回を思い出してため息)
212名無しさん@1千年:2000/06/06(火) 02:37
209>211
種村氏は確かに最初の頃はりぼんでは将来性の
ある新人だったとおもうのじゃ。しかしジャンヌの成功ですっかり
のぼせ上がってしまったのじゃろうなぁ。
自虐と反省をまちがえてしまっておるようにみえるんじゃ。
困ったことじゃのぅ。
213名無しさん@1億年:2000/06/06(火) 02:45
絵柄も基本的なデッサンがなってないまま固まってきちゃったしなあ…。
もう取り返しのつかないところまてきてるのかも。ありなっち。
214名無しさん@1千年:2000/06/06(火) 03:12
取り返しがつかんとするなら勿体ないのぅ。
イオンや初期の読み切り等を見る限り、
良い物を持っていたように思えたのじゃが………。
買いかぶりだったのかのぅ。
215名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 03:21
イオンまでは良かったんだけどねぇ。
変わっちゃったね、ありなっち
216名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 03:24
つーか編集部、もうありなっちにエサやるな。
もっとイっちゃうよ、きっと・・・。
「私、人気者〜」みたいな★
21714歳77ヶ月:2000/06/06(火) 03:36
すでに逝ってます
218名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 03:45
http://www.arinafan.sakura.ne.jp/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi
ここはオタがいっぱいいます
219名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 03:47
つうかアクセス(心時)、天使の時の記憶あるんだなあ、、、。
とゆう事はフィンも?

あと、最終話のサブタイトル、「世界」って二度も言わんでも、と思った。
220>218:2000/06/06(火) 04:28
1日にこれだけレスがあるってのも凄いね。
HNは見たことあるのばっかりだけどさ。
なんでそこまでありなっちやジャンヌに陶酔できるんだろ。
オタパワー、宗教レベル
221名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 04:30
純粋でよろしいこと。ハッ!!
222名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 04:40
心時が、アクセス時代の記憶あるって設定より、もしかして心時と魚月は二人の生まれ変わり?
みたいにしたほうが、余韻みたいのがあって良いと思うけど。
あのつめ込み最終回じゃ出来ないか。
223名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 04:54
うん。もしかして二人は生まれ変わりかも?の方が良かった
あんなに御都合主義で生まれ変わられたんじゃねぇ・・・
死に関して重みがないよ

224宗教?:2000/06/06(火) 05:00
ちゅ〜か、種村自身も「小森まなみ教」の信者でしょ
小森に対するミーハー&ベッタリぶり、イタイよ
225名無しさん@1億年:2000/06/06(火) 05:47
20歳過ぎた女が今さら小森まなみではしゃぐのってどうなの?
あーうんざり。
226名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 05:55
最終回は○○○が○○で…
と四巻か五巻に書いてたの、丸に何が入るかわかりました?
227名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 06:39
>226
「フィンが死んで・・・」
・・・ちがうかな?
228>226:2000/06/06(火) 06:42
私も気になります。何が入るんでしょう?
229名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 08:40
ありふぁんにカキコしてる
”のりたまごはん”と”NHK@日本変態協会”ってここから出張してるの?
230のりたまごはん:2000/06/06(火) 09:39
は2人いるんです。私と、私の友人。
そんで、ここよりあっちを先に知ったんですよー。
でもこっちを知ったから、私はもうあっちはやめるかも。
友人はわかんないけど。
231名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 10:11
すごいですねここ、まわりはまだ1.2けたの
レスしかないのに。
ところで前から思ってたんですが、種村の絵って
アニメ向きじゃないと感じます。目が
すごいことになっちゃうから。なのに
りぼんはまたコイツでアニメになる漫画
つくろうとしてんですかね?不可解だワー
232りぼん掲示板:2000/06/06(火) 10:15
ありなっちがナニ書いてたか知りたいって子がいるねぇ。
最終回のモノローグみたいなこと書いてたんだよ。
って教えてあげたいや。
233もとふぁん:2000/06/06(火) 10:16
初期の頃の屈折したまろんが凄く好きだったんですけど・・・
後半に向かうにつれて「まろん」=「作者」が激しくなってきて
ついていけなくなっちゃいましたね。
作者の呟きも面白く読んでいたんですが(笑)。
あの、「私の絵はオリジナル!!」と必要以上にわめくところとかね・・・
そもそもこの人の漫画を読み始めたきっかけが、絶交されてしまった友人の絵や
コマ割りに、あまりにも似ていて懐かしくてつい、ってやつだったし。(^-^;
いやそれでも、本当に最初の頃は面白いと思って読んでいたんだよ〜。
あんなに収集着かないまま終わるなんて思わなかったよ。
234名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 10:22
本人の頭の中では収集ついてるんだろうけどね。
描ききれてない、伝えきれてない、よね。

そういえば、あれを感動したと言っているジャリの意見をありふぁんで読んで
自分が小学生の頃感動したマンガの最終回ってなんだったかな〜?
とかふと考えてみた。なんだったかな〜??
235>231:2000/06/06(火) 10:36
本当にここすごいね。レスの多さが違う(笑)
一体何人の人がここに書きこんでるんだろう・・・マジで知りたい。
236>234:2000/06/06(火) 10:46
小学生の頃感動した漫画の最終回・・・
なかよしに連載されてたあさぎり夕の「あいつがヒーロー」。
漫画を読むと勉強しなくなるからだめと言う親を説得して買ってもらった。
今、古本屋でコミックスを探してるけど見つからない・・・。
237>236:2000/06/06(火) 11:08
234じゃないんですけど・・・
ウチは「漫画を読むと不良になるっ!」という理由で漫画禁止だったわ(笑)
買ってくれないのはモチロン、借りて読むのもコソコソと。
今思うと、漫画とTVを規制するだけで非行防止と思えていた
親達がうらやましいっす。
いろ〜〜〜んな情報が乱れ飛ぶこのご時世。
親が少々規制かけた所で何の意味もないっすね・・・。
って、言ってる私は独身子ナシだけどさ〜(笑)
238ほしの:2000/06/06(火) 11:42
>234 gu-gu-ガンモの最終回(アニメはだめ)...泣きました〜!
    たまに読み返すと今でも泣けます。

ところで、ありなっちって体を描く時、自分をモデルにしているそうで...
納得!!だって指先がまるっこいんだもん。
ボン・キュッ!の部分は妄想だろうし(藁
239ごんべえ:2000/06/06(火) 11:54
もしかしてありなっちにしてやられたのかも・・・
論議を呼んで大人にもりぼん売りつけて売り上げ倍増!
売り上げ増えれば会社の奴は売れてると思うし。
新連載の前座にはもってこいだし。

スキャンダル後の芸能人の返り咲きのような・・・

>印刷業界のごんべえ
240ごんべえ:2000/06/06(火) 11:56
そうそう最近は特にあの出○社「落ち目」だし。

やっぱ「わらをもつかむ思い」なんでしょうか?
241あいつらは・・・:2000/06/06(火) 12:10
>230のりたまごはんさん
やめないで下さい〜!
厨房毒電波の、カキコの中でのあなた様のレスは
ありふぁん唯一の良心だったのに。
HNの読み方が延々と続くあの悪循環、読むたび
腹立ててましたから。
しかし、あそこのガキどもは人から注意されても、お詫びのひとつも言えないのね。
やっぱりありなっちのファンって・・・・・。
242名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 12:31
りぼん掲示板の、ありなっちの書き込みを見たがってる子への
いくやさんのレス。一言「あきらめてください」。
・・・いいわぁ(はぁと)
243>218:2000/06/06(火) 12:35
だからあ
ありふぁんやあおいちゃんのとこに直リンクすんなっての!
URL書く時はhttp://を抜けっつの(怒)
244元死んじゃ:2000/06/06(火) 12:42
>233
私も二巻くらいまでのまろんの心理描写とか凄く好きでした。
ノイン登場当たりから話が壊れてきて
ラストのに近づけば近づくほど、脳内補完しないと読めない
漫画になっていって寂しかった。
その上、脳内補完できる自分が悲しかった。
後半書いてたありなっちなんかとシンクロしたくないのに。
245236さんへ:2000/06/06(火) 12:58
あいつがヒーロー、文庫で出てるよー。
おととい見かけました。
なかよしにのめり込んだ小学生時代を思い出して
思わず買いそーになったけど、今の自分の歳を考
えると恥ずかしくて私には買えませんでした(^^;
246236:2000/06/06(火) 14:06
>245
おお!情報ありがとう。
文庫で出てるとは知りませんでした。探しにいってみよう。
イイ歳してるけど買っちゃいます。
247名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 14:29
…今まで興味をひかれる作品の作者って機会があったら
あってみたいなと思うことが多かったんですが
この人には絶対関わりたくないなと思った……。
そんな風に思ってしまうのがとても寂しい今日この頃。
248名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 14:35
稚秋、数年後「医者(仮)←インターン中」ってあるけどインターンって
医者なんだよう・・・。
水無月くんは「青年実業家」って・・・職業じゃないじゃん。
(おこちゃまには「青年実業家」って書いた方がわかりやすいからそう書いたのかな)
249もとふぁん:2000/06/06(火) 14:51
>244
おお!同志(?)よ!(^-^;
初期のまろんは良かったですよね。なのにどんどんただの
「ちあきばか」になってしまって悲しい。
ノイン、私は好きだったんですけど、存在意義がなかったですね・・・
最終回でなんらかのオチがつくのかと思ったら、アレだし。
結局「ちーさま」とまろんさえラブラブならば、他はなんでも良いのね、
とあらためて思い知らされて哀愁ですわ。
それって「漫画」じゃないよねぇ・・・。
250名無しさん:2000/06/06(火) 15:15
ありなっちにもはやくちー様みたいな人が見つかるといいねV
251>250:2000/06/06(火) 15:45
一生かかってもムリだろうよ・・・・
ごっついブサイクデブヲタ男を
脳内ビジョンを駆使してちー様化するんだろ、どうせ。
252名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 15:50
ありなっちが自分の恋愛語りを始めたら…と思うと、
さむくてさむくて凍えそうです。
「女の子の幸せ」がどうのこうのとかいいそうじゃねえ?あいつ。
253名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 15:54
とある本を読んでいたらありなっちの性格だと思われる
文章があったので転載します。
*長いので覚悟してください。

「自己愛性人格」
批判に弱く、自己像が傷つけられそうになると過度に反応する。

 ナルシシズムそのものは、人間の健康な心理である。子供だろうが
大人だろうが、誰だって本当は"自分がいちばん大切"と思っているは
ずだ。(中略)ナルシシズムは、自己保存本能としても必要だし、
さらに自分を伸ばすエネルギー源にもなりうる。ただし、ナルシシ
ズムだけを持っているのは不健康だ。ナルシシズムと他人への愛の
バランスが保たれていてこそ、健康な人格だといえる。
このバランスが崩れたときに"自己愛性人格"となる。
 自己愛性人格の特徴として挙げられるのは、まず第一に
"自己像の肥大"である。この人格を持つ人は、自分の才能や業績を
誇張し、それに対する賞賛を求めがちだ。また、頭の中には自分の
ことしかなく、他人との共感性に欠けるという面も持っている。
 常識で考えると、こういう人は鼻持ちならないヤツ見なされて、
誰にも相手にされない───と思われがちだが、そうとも言えない。
たしかに、まったく能力のない自己愛性人格の人は、ただの自己
中心的な夢想家である。しかし、実際にはある程度以上の能力を
持っている人が、自己愛性人格となって周囲を困らせるという
ケースが多い。 役者や歌手をはじめとする有名人は、何らかの
優れた能力があったからこそ有名になっているのだが、こういう
人のなかにもまわりの人を困らせる自己愛性人格の人は多く見受
けられる。逆に、ある程度の能力があったからこそ、周囲から
チヤホヤされたりご機嫌を取られたりして自己愛性人格になった
ともいえるわけだが……。(中略)
 自己像の肥大とならんで、この人格の特徴として、もうひとつ
挙げられるのが"批判に弱い"ということ。万能であるという
自己像は、実のところガラス細工のように壊れやすくて脆いもの
なのである。だから、自己愛性人格の人は、自己像が傷つけられ
そうになると過度に反応する。(中略)傷つけられそうになると、
怒ったりヘソを曲げてしまう可能性が高い。自分への評価が
不充分と感じたときも同じような反応を示すにちがいない。
(後略)


あまりにもありなっちの行動があてはまるので驚いてしまった。
自己愛性人格ねぇ…。
254>252:2000/06/06(火) 15:55
ぜひ聞きたいです>自分の恋愛語り
たとえ凍え死んだっていい。
ついでに初えっちの感想も語って欲しい。
255名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 16:02
ありなっちの頭の中には
味噌煮込みうどんしか入ってないのです\(^○^)/
256名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 16:15
今回のカラー絵、足元の虫はあまり気にならなかった。
というより、背景の黒い部分のほうに目が行っちゃってた。

黒を塗ればいいってもんじゃないよ☆>ありなっち
257>248:2000/06/06(火) 16:20
それをいうなら、新妻(はぁと ← こんな感じだったかしら?
がものすごく気になってた私。

思わず新妻とは結婚後どのくらいまで言えるのか考え込んでしまったよ。
ま、ハネムーンベイベーだとして結婚10ヶ月、まだ「新妻」の肩書きは許されるか・・・
(出来ちゃった婚はりぼん的にNG???)
258ありふぁん:2000/06/06(火) 17:04
皆はありなっちのどこが好きですか?の質問に対してのレス。

>私はねー、最初は『漫画家』として好きだった。
>けど、ありなつちがここへきてカキコしてくれたときに変わった。
>ありなっちは人間として尊敬できる人です!!
>I LOVE ARINACCHI(^^)v

マジかい・・・。
259名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 17:26
ありふぁんの56番のスレ、みんないいこと言ってるね。
っつーか、非常にマトモで建設的な意見だね。
こういうところこそちゃんと読んでほしいな〜。
林間学校の話題なんてどーでもいいじゃんよ〜。
260名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 17:30
あそこの掲示板にあったのですが。

>この前の、小森まなみさんと高橋直純さん(水無月くんの声優さん)
>のやってるラジオに有菜っちが出てたの!!
>まみ姉と直兄と一緒にAsRの『夏色の翼』を歌ってました。これ、本当なんでしょうか・・・。>寒すぎるぞ、ありなっち。
どなたか聞いた方いらっしゃいますか?

261260です:2000/06/06(火) 17:34
すみません、改行間違えました。
読みにくいですねーー。(^^;)
262のりたまごはん:2000/06/06(火) 18:02
ごめんなさい、もう耐えられません・・・
263>262:2000/06/06(火) 18:11
どうしたの!?のりたまごはんさん、正論言ってるじゃない。
264>のりたまごはんさん:2000/06/06(火) 18:15
そんなぁ〜
気を落とさないでください。
まあ、厨房どもの相手やご指導は辛いものがあるとは思いますが・・・

余談。
自分の作ったスレッド(ありふぁんもこの呼び名でいい?)にしか書き込みしない厨房って・・・
265のりたまごはん:2000/06/06(火) 18:21
ぐああ、ありふぁんのみんなは別に悪気があるわけじゃなくて
単にこどもなだけなんです、それはわかってるんです。
だから一行レスや、変なHNとかは、うざいけど、でも別に許せるんです。
でも恋歌は、恋歌だけはぁぁぁ!うおお!
266>のりたまごはん:2000/06/06(火) 18:22
がんばったねぇ。お疲れさん!!
しかし・・・ありふぁんは時々ちょっと大人な意見があっても全く無視で
自分達だけのくだらない話題をキャーキャー言い合ってる状態だからねぇ。
引率の先生がいない遠足集団とでも言いましょうか・・・。
どう見てもあそこの先生は学級放棄してるので、
外野の大人が何を言っても無駄でしょう。

あっちはもう1人の、のりたまごはんにまかせて
262さんは、こちらでウォッチングでもどうぞ〜♪
267元死んじゃ:2000/06/06(火) 18:52
244(元死んじゃ)>249(もとふぁん)
ノインは私も好きですよ。書き込みに語弊がありました。
すみません。本当に存在意義のわからないキャラに
なってしまいましたが……。ジャンヌVS都戦でも
居るはずなのに見せ場なしでしたし。
使いようによっては、もの凄く良いキャラになる
ポジションだったのに。…酷いですよね、ホント。
>結局「ちーさま」とまろんさえラブラブならば、他はなんでも良いのね、
そういう事なんでしょうね。 なんだかありなっちの自慰に
付き合わされただけだったって気がしてます、私。
268名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 19:06
>のりたまさん
確かに恋歌だけは我慢できないっつー気持ちはわかるよ・・
なんか本当に普通じゃないって感じだもんね。

あ、なんか恋歌のりたまさんに御礼言ってるよ!
269名無しさん:2000/06/06(火) 19:23
へ? 恋歌の謝罪?
あれ「鬱陶しいからとりあえず謝っておこう」という香りを
そこはかとなく感じるのですが。
270最終回読んだ:2000/06/06(火) 19:43
文字通り厨房なんですけど、私。
両親がくっつきなおすのは同じ離婚家庭の娘として
なんか納得できないです〜! うちの両親が別れたきり
なのは私の頑張りがたりないせいって言われてるような…
271名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 19:45
恋歌とありなっちって・・・何か似てるような;
272名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 19:54
>CDかぁ...。私は写真集が欲しいですv あ、フォトエッセイ集の方がイイかも?
>だって、有菜先生ちょーかわいらしいんですよ。サイン会なんかでお見かけする機会があったら、
>あまりのかわいらしさに卒倒しないよーに気をつけてください
…ちょこら掲示板の書きこみ……本気で言ってるの?
273ありふぁんにて:2000/06/06(火) 20:02
なんちゃって信者のふりして、名前の件をちょっとヒニクってカキコして、
厨房ちゃん達の反応を見ようと思ってたのに、釣れたのは嵐ちゃんだった・・・
う〜ん、あそこはもうちょっとソフトに(?)あらそうや。(半分冗談)
あと、のりたまごはんさん、恋歌をシメて下さって本当に有難うございます。
ちょっと胸がスッとしました。
274名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 20:05
>270さん。
あれはタダのご都合主義以外のなにものでもありませんから。
ありなっちは現実をわかってないのですよ。
275名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 20:11
>270さん
ちょっと賛同〜
てゆーか、自分がそういう環境に置かれた事が
無かったにせよ、もう少し何か考えて欲しいなーとか。
離婚した両親が安易に仲直り〜って、人生なめんなよ(笑)
両親ネタも引っ張ったんだからさ、最後うまくやって欲しかったかなと
思ったり思わなかったり。もうなんでもいーやありなっち(笑)
276>270さん:2000/06/06(火) 20:15
270さんがもし辛くなければ、それをありふぁん掲示板に
書き込んでみたらどうなるか試してほしい・・・。
「そういう人もいるんだよな」って事に、他の人が気づいて
「ありなっちって実は思いやりが足りないんじゃ?」って
思うかもしれないし。うちは離婚じゃなくて死別だから、
270さんとは気持ちがちょっと違うと思うんだよねー。
277名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 20:35
>272さん
私のその書きこみを見た時は絶句しました。
確かにありなっちを生で見たら卒倒するかもしれない。違う意味で。

ところでありなっちの尊敬する人って確か宮崎駿なんですね…。
278272:2000/06/06(火) 20:42
>277さん
私はこのカキコを見た瞬間に卒倒しそうになりましたよ・・・(笑)
279272:2000/06/06(火) 20:43
あ、このカキコって、「あまりのかわいらしさに〜」の事です。
280名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 20:44
>270さん
むかつくよねー
私はそれはわからないけど
いじめられっこでしたので
いじめとか都合良く解決しちゃう
心の傷とか表現してくれない
漫画とか本当にだめです。
人それぞれだけど、
おい待て!てのが最近多すぎ
ありなっちはよい代表例ですね
281270です:2000/06/06(火) 20:50
いろいろフォローありがとうございます。あ、ありふぁん
にはさすがにこんなのちょっと書けないです…(汗
実は私、同じ離婚家庭ってことで、まろんにはちょっと
共感してたんです(イタくてすみません)が、今回で
がっくり来てしまいました。
うちの場合は今は両親ともそれぞれ好きなことをして暮らして
います。もう元家族が全員いっしょに会うってのはないのですが
(私は母親と暮らしてます)、離婚寸前の時はケンカばかり
だったので、それにくらべればずっといいです。母も父も
今の方が自分らしく生きてるんじゃないかな、と思える
ので。
ごめんなさい、なんだかポエムってしまいました。でも、
同じクラスの子(けっこう片親の子がいます)にもあの
最終回は大不評だったんですよ〜。
282名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 20:56
ありふぁんの管理人って何やってんだろ?
やばい書きこみを削除してたくらいだから掲示板を覗いてはいるんだろうけど
な〜んのレスもしないね。
ありなっちのカキコに反応した以外はさ。
厨房を放置しておくのがそこの管理人のやりかたなのかな。
ってか厨房を集めて楽しんでる?
283>270:2000/06/06(火) 21:03
ありなは、そういうのわかんないんですよ…。
だから、安易に両親再婚させちゃったりするんです。
 よくわかりもしないで、そういうマンが描かれると
腹が立ちますよね。
284名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 21:06
今、ちょこら版に書き込まれているカザってここの住人?
ダメだよ本当のこと書いちゃ。
285名無しさん:2000/06/06(火) 21:08
>まろんちゃんが魔王をチェックメイトするシーンは紙の上なのになんて迫力!!
>映画のワンシーン、スローモーションという感じでした。
>50ページという限られた空間にすべてが含まれていた感じでした。

ちょこら板より。
種村有菜の絵はこう誉めるんだ。しらんかった。
286名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 21:18
てゆーかなんで
まろんでチェックメイトできたの?
287>284:2000/06/06(火) 21:20
カザ、横に長すぎ。
288275:2000/06/06(火) 21:24
(>270)?
うちもずっと片親(母親)の家庭だけど、
中学生位の頃とか10代に連載当初のジャンヌ読んでたら
主人公に共感したりとかするのかもね
そんで最終回見てあ〜あとか思うんだろう(笑)

世の中、白黒はっきりさせられる事ばっかじゃないもんね
いま離婚家庭って多くて、辛いよーと思ってる子たくさん居ると思うけど
後々今現在じゃなくて後々、そういう経験を糧に出来る時が来ることも
あるので頑張ってくれー!
私も脱線アイタタカキコでごめん(笑)
というわけでもうちょっと頑張って描いてくれありなっち!(笑)
289名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 21:27
私は「だって女の子だもん」みたいなネームにむかついたのと、
都もまろんも夫の姓を名乗っているのが安易でイヤだった。(私的に・・・)
今の50代くらいの思想じゃないの、それって・・・
女の子はかわいくてかよわくてお嫁さんになったら
夢(都=警官とか)はどうでもよくなってただ小さな家庭の幸せを
守るの〜、夫と子供に愛されて幸せ〜、みたいな。
290283:2000/06/06(火) 21:30
私も、最初のころのまろんに共感できた。(同じく離婚家庭だから)
 これみてありなを見直したけど…。
後半あたりから、また嫌いになった。
291遅くなったが:2000/06/06(火) 22:06
パート3の761>
ありがとう、同じ考えを持っている人に乾杯。

ついでに
2ちゃねらにありがとう
ありなっちにさようなら
そして、ありなっちを卒業した全ての人たちに
おめでとう
292>242:2000/06/06(火) 22:21
ほんと、いくやさんのレス(発言番号225)カッコイイわね〜
クールっつーか、哀愁漂ってるっつーか……。惚れるわぁ
293御都合主義:2000/06/06(火) 22:28
まろんがイブだったから
稚空がアダムだったから
で全部片付けられる話だったんですね。
あんな神様って・・・
ノインはこの先どうするんでしょうねえ。
フィンに再生力あげちゃったんだから、まろんはもう
生まれ変われないんじゃあ?

294名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 22:44
まろんがイブで稚空がアダムか・・・。
人類の祖先があの2人なんだ・・あの世界・・・。
あと、神様のビジュアル、いくらなんでもヘボすぎ!
295名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 22:53
あ〜もう、ここ読んでるとりぼん本誌読みたくなって仕方ない!
しかし立ち読みは出来ないし。
どぶに捨てるか、410円・・・(だっけ)
296>295:2000/06/06(火) 22:55
どぶ川に捨てたつもりで読みなよ。
よんでからじゃないと、批判できませんよ。
297>のりたまごはんさん:2000/06/06(火) 22:59
遅レスで申し訳ないですが、ありふぁんの書き込み、スカっとしました!
でもしばらくしたら平然とまたやりそうですねー、アレは。
友達いないタイプだろうなと思うと哀れではありますが、少なくともあの掲示板を
見ている他の子の中には、少しはあの流れに違和感を感じている子もいるのではと
思うので、人の振りみて我が振り直せと学習してくれる子もいるかもしれません。
全く無駄ではないと思いますよ。……多分(笑)
298>295:2000/06/06(火) 22:59
そう、だからまだ書き込みできないんだよ>批判
明日買ってこよう。
299自分にレスしてどーする:2000/06/06(火) 23:01
298の「>295」は「>296」の間違いっす。
300>295:2000/06/06(火) 23:05
私はどぶに捨てた気で買いました。
読んだ後も取っておいて、コミックスになったとき、
手直し入れてるかチェックしたいから。
コミックスは古本屋で買えるけど、りぼん本誌はこれを逃すと買えないからね。
301ありふぁんの"管理人"って・・:2000/06/06(火) 23:08
のりたまごはんさんの注意の意味をわかっている方が
他にも数名いらっしゃるように見受けられるのですが、当の恋歌さんは
おそらく何もわかってないでしょう。
メル友の子に、「うざい、なにあれーぷんぷんっ」というかんじのメールを
出しまくっているような気がします。
なんだか、全然わかってないというのが他のスレで見え見えでしたし。
将来のためとかではなくて、今の彼女がすでに迷惑さんなのですけどね・・
あまり言うと、かえってのりたまさんの立場が悪くなるような気もするので
もう放っておいてもいいのじゃないでしょうか。

それにしても、あそこの管理人っておいくつなんでしょう。
あのやりとりに全く知らんぷりとは呆れます。
302名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 23:16
ありゃ、のりたまごはんさんついにきれちゃいましたか?
>おバカちゃんに名乗る名前はありません
というのはのりさん、ですよね?
私、応援してます。おこちゃまに負けず頑張れ!
303無視っつーより:2000/06/06(火) 23:25
漢字の多い文章は、難しくて読めないんじゃないのー?(笑)
カタそう!ってだけで敬遠してそうだよね。あそこのお子ちゃま達。
304>301:2000/06/06(火) 23:31
あそこは、最初は純粋にファンサイトとして
あおいちゃんその他信者な方々が参加してたように思います。
が、いつの間にやら厨房消防であふれかえり
自分達の「お〜ともだちっ☆」カキコでいっぱいな
コドモ専用掲示板になってしまったような・・・。

コドモにベクトルを合わせたHP&掲示板を運営するつもりなら
少々うるさがられてもキッチリとした管理・防備が必要だろうし
「もうガキどもなんて知らんっ!勝手にやれっ!」とか思ってるんなら
とっとと削除すればいいものを・・・。ホント何やってんでしょね?

あおいちゃんHPのパス付きBBSでうにゃうにょ言ってるんだろか?(笑)
305名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 23:35
ありふぁんの管理人・・・ちゃんと管理しろよ!と言いたいですな
ちゃんと管理できないから厨房が集まるのか・・・
306名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 23:36
あそこの管理人の片方、さっきチャットにいたけど、チャットには顔を出して
掲示板はほったらかしですか。やれやれ。
307ありふぁん:2000/06/06(火) 23:44
上のアドレスに行ってみたんだけどこれって閉鎖?
それともよそにうつったの?
308名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 23:45
学級崩壊もこんな感じで起こるのかな〜
309>307:2000/06/06(火) 23:45
スクロールしてごらん。
310>307:2000/06/06(火) 23:46
閉鎖してませんよ。
画面をずーっと下にスクロールすると入り口があります
311310:2000/06/06(火) 23:46
あ、ごめんなさい309さん。かぶっちゃいました。
312馬鹿ばっかり:2000/06/06(火) 23:49
言ってる意味わからないんですよ、きっと。
常連の厨房が揃って何もレスしないのは、ひょっとしたら
メールで申し合わせてるのでは?
「あんなのムシムシ!シカト!」とかね・・・

どうして馬鹿な一言カキコをしていくんだろう。
しばらくいませ〜ん、とかさ。
それでひとつスレッドが押し出されて消えるのにね。
結局、連中は自分のことしか考えてないのさ……
313>307:2000/06/06(火) 23:52
今見てきたよ。トップページから行かないと入れないです。
     www.arinafan.sakura.ne.jp/
でも、あそこでスレッドって書いても厨房どもには
わからないんじゃないかな。
314307:2000/06/06(火) 23:57
行けました。
教えてくれたひとたちありがとう。
315最終回:2000/06/07(水) 00:06
髪をほどくシーンってらっくすすーぱーりっチのぱくり?
と妹(10歳)に訪ねられたので
そうだね。と笑顔で答えました。
316梶山静六:2000/06/07(水) 00:19
ワシは最終回の内容を知らんのよぜび教えてや
317恋歌撲滅委員会:2000/06/07(水) 00:21
何気に2ちゃん住人の痕跡があるね。>あげ☆が題名だったり。スレッドって言ったり。
みなさん、すごく大人の対応で、頭が下がります。
私なら間違いなく、「恋歌、シメたろかっ!>ワラ」とか
レスりそうだから・・・。
で、あそこの管理人が放置なのは、もしかしてカウンター回すため?
毎日千件以上まわってますわな。
318名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 00:22
本当ジャンヌは近年まれに見るくそっぷりであった。
作者・作品ともに。前半は面白くなるかな?と期待しただけに…
作者には個人的に逝って欲しい…
319名無しさん@1千年:2000/06/07(水) 00:40
作者に逝って欲しいとまでは言わんが
もう一度我を見返して欲しいとはしみじみ思うのぅ。
このスレに書かれておったが、批判への過剰反応等
かなり視野が狭くなっておるのが気がかりじゃ。
まだまだ伸びる可能性があるだけにこのまま潰れるのは
もったいないのう。
次の作品が彼女の分かれ道となるのであろうなぁ……。
320名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 00:51
もし次回作もクソな内容だったら…
ありなっちは本気でエロへの移行も考えたほうが良いと思う(笑)
321名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 00:56
>320
あんな下手な絵でエロをかかれてもなー。
322>320:2000/06/07(水) 00:58
エルティーンこみっく系とか?(藁
323名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 00:58
>321
いやいや、結構需要はあるとおもうよ。
エロ漫画は多少下手でもヒットするから(爆)
324でも。:2000/06/07(水) 01:04
ありなっちに、非処女を悶えさすエロが描けるか!?
あのレベルだと、消防レベルでわ?
むりやりキスとか、憧れまくってるもんねー。
あんなモン、好きな男以外挨拶以下じゃ。
325本屋 :2000/06/07(水) 01:06
ジャンヌは一時、単行本が並べるたびに売れる時があったからいいけど
次回作もジャンヌように売れるかなぁ

なんとなく一発屋って感じがする。
326名無しさん@1千年:2000/06/07(水) 01:18
ジャンヌがそれなりの成功を収めておるから
キョウコが上手くいかんかったとしても
その次までは連載を持てるとわしは踏んでおる。
やはりその一方で一発屋の臭いもかんじるのう。
イオンの頃にはそういうにおいはしなかったのじゃがのう…。
しかし種村氏はりぼん以外で成功はあり得ないとおもうのじゃ。
327名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 01:23
うーん、でも種村さんはもうダメかなぁって気もする…。
自分の何がファンに嫌われているのか、何がいけないのかだと思う。
プロとして…といっている割には、結構いいかげんな部分も多いし…。
種村さんはりぼん以外はやれないだろうけど、エロ方面だとそれなりに需要はあると思うよ。
絵柄がなんとなくそれっぽさを感じるし…。

結局、一番最初の路線が良かったかな…
328ようやく:2000/06/07(水) 01:51
ありふぁんが、読み応えのある板になってきた。
恋歌はどう出るんだろう? わくわく
329名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 02:05
ゴールデンウィークにり○ん掲示板を見なければ
ジャンヌも、種村有菜も知らずに済んだのに・・・・。
もう読まなくなったりぼんを6、7月号と連続で買うこともなかったのに・・・。

今手元に「GALS!」のCDボックスが組み立てられておいてあります。
330名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 02:27
一発屋・・・10年は持たないと思うぜ
もってせいぜい KYOKOまでかその次の連載くらいかな
331あはははは:2000/06/07(水) 02:36
>329さん
>もう読まなくなったりぼんを6、7月号と連続で買うこともなかったのに・・・。
>今手元に「GALS!」のCDボックスが組み立てられておいてあります。
ウチもだよ(笑)
332名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 03:02
あおいちゃんがちょこらに現れてやたら長い感想書いてるよ。
> そういう人たちは苦しんだことがない訳ですから、
> 今までの人生、それはそれは楽だったでしょうね。
> ですがその分、人の苦しみや優しさがわからない分、
> 足りないんですよね「成長」が。

あおいちゃんにそっくりそのまま返したいな。
自分ばっかり苦しんでるって、
思ってる人こそが成長が足りないんだよねー。
…でもあおいちゃんは保護指定デムパらしいので黙っておこう。(藁
333名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 03:29
<のりたまごはんへ 投稿者:偽管理人 - 2000/06/07(Wed) 00:11:03
<転載の許可はとりました?

--------------------------------------------------------------
<みんなじゃないのですが・・・ 投稿者:薙<なぎ> - 2000/06/07(Wed) 01:02:20
<『ネチケット』っていうのは分かるのですが
<それを注意している側の人が、相手を見下すようなことや
<中傷の事を書いていては意味が無いと思うんです
<【言ってる事とやってる事の矛盾】だと思います
<人の気を逆なでする事が書かれていては
<レスなどは望めないのではないでしょうか?
<難しいのではなくてね・・・

オイオイ、こんな事書き込んでるよ(ありふぁん)
334名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 03:37
うーん、私すごく不思議に思ってたんだけど
確かにまろんは両親がいなくて寂しい女の子だったけど
でも周りの人達にはすっごく恵まれてたよね。
都ちゃんといい水無月君やクラスの人達はまろんに優しかったし。
あれだけ掛け値なしに好かれてる子はああいったこと考えないんじゃないかなあ。
だからあの3Pには違和感を感じました。
335うへえ……:2000/06/07(水) 03:38
あおいちゃんって本物だね。天然のおばかさん……
成長がないのは自分だろう。

よかった、身近な人間じゃなくて。
336名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 03:46
あおいちゃんって、なんかすごい人ですね。
普通の人は、友達になれないですよね。

元々なんであおいちゃんは自分の存在意義なんて考えるようになったの?
337名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 03:52
あおいちゃんって自分だけが苦しくって
他の人はもっと苦しい思いをしてるけど
我慢して頑張ってるとか全然考えない人なんだろうなあ。
やでやで
338名無しさん:2000/06/07(水) 03:52
乗り遅れた・・・・
すでに300もレスがついてる。すごいな。
339名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 03:53
人の苦しみを理解出来ないあおいちゃんは子供なんでしょう。
(実際年齢考えるとかなり痛いけど…。)
文字書きになりたいという割には文章で人を不快にしたり、攻撃するんだよね…。
340名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 03:56
あおいちゃんの感想
>人が思い苦しんでる時に「じゃあ死ねよ」としか言えない人たちには
>きっとわからないことだと思います。

まあ気持ちは分からなくもないけど、だからといって
「私をなぐさめて〜」モードの電波を発して求められてもねえ・・・
そして自分の意にそまぬ意見は聞かないつーか怒り出すってのも・・・

>神様の計らい
って、それが御都合主義なラストだとは思わないのか?
341名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 03:59
>340
確かあおいちゃんって「自分はこれだけいらない存在なんだ」と
わからせるためにいろんなところに書き込みしてたんだよね。
で「じゃ死ねよ」と言われたからって怒るのは理不尽だなあ。
342名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 04:01
どういう経緯でそう言われた謎だけど、
きっとあおいちゃんも慰めてよオーラ出しながら
相手に喚いたりしたんじゃないかと邪推してしまう…。
キャラがキャラだからな…あおいちゃん。

>人が思い苦しんでる時に「じゃあ死ねよ」としか言えない人たち
343342>341:2000/06/07(水) 04:03
あ、そうか。そういう意味なのね。
てっきりオフラインかと思っちゃった。
ありがとう。
344名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 04:15
いつのまにかあおいちゃんの話題になってますね(苦笑)

345前の日記:2000/06/07(水) 04:15
毎日毎日「こんな自分早く死ななくちゃ」「なんで生きてるんだろう」
「やっぱり死んだ方がいいよね」ばーっかりの日記書いてたくせに
「じゃあ死ねば」って言われたら「ひどい・・・・っっ!!!!!」ていう
反応なわけね(笑)
そんなこと言っちゃダメ!あなたが死んだら私が悲しい!って
言ってくれる人を求めているのよね。

自分からは何も与えることができないくせに、常に他人に要求する。
人の情けにすがって、たかって、甘えだけで生きている虫。
こういう人間は成長がない。一生このままです。
346ところで:2000/06/07(水) 04:19
あおいちゃんの書込みがあんまりイケてたもんで、つい
あおいちゃん話に走ってしまったけど。
恋歌って今、りッン間☆(林間)でいないんじゃ?
347ねえ…あおいさん:2000/06/07(水) 04:56
履歴書書くのってそんなに大変なこと…?
6枚書くのってそんなにハードなのかな…
私にはきっとわからないことなのね…?

どーでもなつぶやきでごめんな…
348名無しさん:2000/06/07(水) 05:39
死んだほうがいいのと、死にたいのは違うでしょ。
死にたいんだったらとっくに死んでるって‥
死んだほうがいいと思うのに、それでも死にたくないからなぐさめてほしいのさ。
349>348:2000/06/07(水) 05:52
いや、あおいちゃんはしょっちゅう「死にたい」ともいってるんですよ。
もう、本当にしつこく。日記に書きまくってるんです。
なのに「死ね」というと怒る。だから理不尽だなーと思うんです。
350名無しさん:2000/06/07(水) 06:02
だから、あおいちゃんは「天然記念物電波」なんだって。
あそこまでの人は、そうそう作れないよ。
351>277:2000/06/07(水) 06:16
そうです。宮崎駿です。いつかの「りぼん新聞」という付録のインタビューに、
「宮崎駿アニメが昔から好きで〜」みたいな事を答えてました。
そして「ナウシカ以上のヒロインを生むのが夢です!」
なんてとんでもない事をいってました…。絶対無理だって…。
352名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 06:18
<<<340より抜粋>>>
***まあ気持ちは分からなくもないけど、だからといって
***「私をなぐさめて〜」モードの電波を発して求められてもねえ・・・
***そして自分の意にそまぬ意見は聞かないつーか怒り出すってのも・・・

<<<345より抜粋>>>
***毎日毎日「こんな自分早く死ななくちゃ」「なんで生きてるんだろう」
***「やっぱり死んだ方がいいよね」ばーっかりの日記書いてたくせに
***「じゃあ死ねば」って言われたら「ひどい・・・・っっ!!!!!」ていう 反応なわけね(笑)
***そんなこと言っちゃダメ!あなたが死んだら私が悲しい!って
***言ってくれる人を求めているのよね。

死ねって言ったら「酷いっ」って反論するけどこの手の人ってそんなことないよって
擁護したら「他の人に私の気持ちは分からない。」「口で言うのは簡単」とか言うんだよね。
これだから精神的に子供な奴はイヤなのよ。
353何がそんなにつらいの?:2000/06/07(水) 06:53
あおいさんは。
親は生きてて、美容院代出してもらえて、プーという状態に切実に焦ってなくて。
本当の貧乏って、もっと家計助けるためにそれこそ選り好みしないで、
もっと会社に自分売り込んで何が何でも仕事しないといけない立場のことを言うのだと思う。
恵まれてるじゃん。
本当に死にたいほどつらい思いしたことないんだろうな。
自分以外のすべての人間が自分よりお幸せと思ってるのよね。
はっきり言って、あの程度のつらい思いしてる人なんて世の中ゴマンといるし、
自分よりお幸せと思ってる人と実際代わってみたら何度死んでも足りなくなるかもよ。
彼女の不幸はデブスくらいで殆どは自分の努力不足だと思うんだけどね。
世間逆恨みしてうざい日記書いてたって幸せになんかなれるわけないだろう。
・・私鬼だな。でもうざいんだよ。ありなっちといい、「自分が一番大変」とか思ってる奴。
354名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 07:38
逆に本当に悩んで、苦しんで、自分の力で克服した人ほど
「死にたい慰めてちゃん」には「じゃあ死ねよ」って言うんじゃないかと
思うんだな。あおいちゃんよ。

履歴書6枚か……私はもう20枚以上書いてるよ……
15社以上落ちてるよ……
確かにあれ書くのはめんどくさいんだが、ンな辛くはないよなあ。
355名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 08:00
だからデブはいやなんだよ。
履歴書6枚書く程度でツラいなんて言う、めんどくさがりな根性だから、
あんなにブクブク太ったって事があいつはわかってねーんだな。
もしかして、太ってることも、誰か他人のせいにしたりしてる?
356名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 08:13
要はありなっちもあおいちゃんも努力してないのね

あおいちゃんは言うまでもないけど、ありなっちに関しては
なにも資料も見ないでデッサン狂いの絵を描くところが信じられない
それが「自分の道」みたいなこと言われても腹立つだけ
それで銭もらってるのもムカツク
なんであんなに同じ顔ばっかの漫画が受けるかな
少女漫画ってスゴイね・・・(りぼんだけの事なの?)
357もし、あおいちゃん:2000/06/07(水) 08:59
ここのスレを一通り読んだら、また「死にたい死にたい」って言いながら
包丁振り回すんだろうな。まったく身内にも迷惑かけといて、自分が一番大事
みたいな事言ってんじゃねぇよ。親が鬱病から立ち直れない原因になっている
のがわからないのかね。こんな奴が身の回りにいたら嫌だな。

それにたかが履歴書6枚書いたくらいで悲鳴あげてるようじゃ、仕事なんて
出来ねえよ。資格を持っていないって言っても、自分を会社に懸命に売り
込めば道が開けるのがわからないのかな。
358名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 09:14
最近このスレ読むようになったんで、教えて欲しいんですが
あおいちゃんて、包丁振り回したこと自分で日記に書いたんですか?
あの巨体で包丁振り回したの、よくご家族はとめられましたね・・・。

死にたい、死にたい、って、心配しなくても
あんだけ太ってれば高血圧か糖尿病で、人より早く死ねるでしょうにね。
右下腹部って肝臓かしら?ガンだといいね。死ねるから★
359>356:2000/06/07(水) 10:54
でも、ありなっちは前に掲示板で
「他の漫画を見て(真似て)絵を描いてるわけじゃない。これは私のオリジナルです。
ちゃんと人間を見て描いてるし・・・普通そうじゃない?」
って、大体こんな感じのこと言ってましたよ。
ちなみにまろんの体はありなっちがモデルだとも言ってましたね。
要するに絵を描くときのモデルがそもそもデッサン狂った体型してるんでしょうね。
360名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 10:54
…良かった、あおいちゃんに対してあれこれ思ってたんだけど、
私だけじゃなくて皆思っているんだよね、と再確認。

あと、ありなっちとあおいちゃんって…ベクトル一緒よね。
擁護して欲しいけど、擁護の言葉を貰っても素直に受け止められない辺り。
361>358:2000/06/07(水) 10:57
包丁振り回したこと、日記に書いてありました。
一時閉鎖する前に見たからもう無いかな。
私が親ならああいう子は家から出てってほしいです。
362名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 11:05
>ちゃんと人間を見て描いてるし

そう、それ私も見たよ。でもまた別に、「何も見ないで描いている」
みたいなことも言ってました。・・・どっちなんだ!?
まあ、あのヘタさは何も見てないんでしょうな。

自分がまろんのモデルだっていうのも、実際に鏡見ているとしたって
全然別のものを見てるわけでしょ(妄想)
そういう意味で、「見て」描いてるといっても本当の意味で
見てないんだと思うなぁ。
363名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 11:07
デッサンて、まず客観的に正確に対象を見て、
書き写すことなんじゃないの?
たとえ写真みてても、見れてないんじゃ意味ないっす。
364名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 11:20
あおいちゃんの包丁振り回し日記見ようと思ったら、4月前後編以外のがどこかに行ってしまった…。
でも、掃除をしてるだけで死にたくなったって、もの凄いこと書いてあった。
転載したいけど、マズそうだから取り敢えずはやめとくけど……。
あの程度で死ななきゃいけないほどなら、あたしゃとうの昔に死んでるよ(笑)
365名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 12:11
あおいちゃん日記、見てみたい。
どこにあるの?
366名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 12:13
www1.kcn.ne.jp/~saturnus/cgi-bin/arina/bbs.cgi
↑も、なんだか荒らされてますわ。
古典的お子ちゃま悪口だけど。
367名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 12:29
ゲ。タイミング悪すぎ。<368
368名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 12:41
>365
前のHPの時の日記はもう無いと思うよ〜。私はたまたまログ取っておいただけ。
それも今じゃ4月分しかないみたい……。
369名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 12:43
芸が無いやつだな−
370自分がモデル?:2000/06/07(水) 13:28
コミックス5巻の柱に、「おしえて先生!」てQ&Aがあったけど
その中に“ダイエットのコツを教えてv”というのがあって
“クリ◯ナン45という魔法の薬を使いましたv 天知真理さんもびっくりv”
と答えてあるんです・・・・・・
これってダイエット食品でしょうか。それとも痩せ薬の類い?
ありなっちがこれでやせたんだって!だからあたしもーー
ってなるのは目に見えてるのに。
小中学生の、それでなくても骨や身体の弱い
今の子供達が読む本にこんなこと書いて・・・
編集部はチェックもしないの? 苦情の手紙がきたりしないのかしら?

371名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 13:32
sageで書きこんでるので私も真似しよ。
368のサイトあおいちゃんも書きこんでるね。
経験者として語ってあげてるって感じ。
・・・にしてもあおいちゃんって「昨日今日ネットをはじめたってわけじゃないのよ。
私なんてパソコン通信のころから知ってるんだから」みたいなことを主張するの
好きだよね〜。
372名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 13:35
あげ
373>375:2000/06/07(水) 13:36
大丈夫。りぼん6月号の付録で
「この薬には効果がない」という事が証明されてるから(藁

…という冗談はさておき、やっぱり、小中学生が読む本で
こういう事は書かない方がいいですよね・・・
最近、小学生のうちからムリなダイエットをして
体を壊してしまう子も多いというのに。
そのテの薬は体に悪影響を与えるものもあるらしいし・・・
374名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 13:44
私に子供がいたとして、そしてその子がジャンヌ大好きに
なったとしましょう。
そこまではいいです。
でもその結果、ありふぁんみたいな言葉使うようになったとしたら
(たとえ文章のみだとしても)それはもう、ありなっちを憎んでも
憎みきれません!言葉マニアとして。

少しは子供に与える悪影響を考えてー!
って、悪影響しかないような気がします。
あの漫画でいい影響なんてないですよね。
3756月号付録:2000/06/07(水) 13:46
あれってダイエット後なの? それともリバウンド後?
一番太っていたときってどんなんだったんだろう。
なんか想像するのも怖いわ…。
376名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 13:49
ありふぁんの子達って、アレ見ても
「ありなっちカワイイ〜」とか言ってるじゃん。
どーゆー目してんだ!?
377名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 13:51
ありふぁんの日下部コロンって2ちゃねらー?
378名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 14:04
>散らかったものを整頓するために、整理ボックスを買ったんだけど、それを置こうとしたらいろんなものが落ちてくるの。
>物動かすたびいろんなもんがおっこって来るから……もう死にたくなって泣きたくなった。
>大体、私の部屋の床って何か踏まないと部屋に入れない。
>なんでこんなに散らかってるんだろう、私の部屋。
>どうして片付けようとしないんだろう、時間あるのに。
>どうしてどこから片付けていいかわからないんだろう……それは生きてちゃいけないくらい愚かだから?
>私、やっぱり生きてちゃいけないんだ。なんで死なないんだろう、こんな下らない人間。
>ねぇ……早く殺してよ。そこで見てる人。私死ななきゃいけない人間なんだから。
>早く死ななきゃいけないんだから。早く殺しにきなさいよっ!!

友人に後押しされたんであおいちゃん日記から転載……スミマセン……。
同人板に行った方が良かったですね……むぅ。

>381
信者フィルターがかかると可愛く見えるんでしょうね。
きっと熱が冷めた後、本人達も不思議に思えることでしょう。
379名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 14:30
ありふぁんの奴らはほんと、
自分に都合のいいことしか聞いてないね〜。

あと、なにこれ?
>みんなは漫画ばっかりじゃなく、小説も読んでますか?

って、出てくるのはコバルトばっかりじゃん!
私が小学生の時でも、コバルト確かに人気あったけど
もっと違うのたくさん読んでましたよね!?我々・・・(T−T)
380>383:2000/06/07(水) 14:31
うわ〜・・・それってただぐうたらなだけじゃん。
ぐうたらなのに>それは生きてちゃいけないくらい愚かだから?
って言うのはなー・・・。ある意味当たってるけど。
女の子なんでしょ〜、部屋ぐらいちゃんと掃除しろよ。
381スティルメイト:2000/06/07(水) 14:37
ありふぁんにチェックメイトって意味を知ってる人はいるんだろうか…。
…ってことは、スティルメイトなんて知らねえだろうな(ワラ
382ネット異邦人:2000/06/07(水) 14:42
>スティルメイトさん
ありふぁんの様子を見に行ったらスティルメイトさんの書きこみが・・・。
あまりにも正しすぎて他に言うことが無かったので、帰ってきました(笑)
管理人さん、出てくるかな〜?
383>385:2000/06/07(水) 14:42
読んでた。赤川次郎とか(死)
あとは青い鳥文庫とか、ナルニア国、少年探偵団、ルパンとか。

でもコバルトと、スニーカーもよく読んでたよ<小学時
団龍彦とか星子シリーズとか、セントエルザクルセイダースとか…
………読んでたなあ(懐)
384名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 14:46
いやいや、私の友人(女)で、そりゃあもう
足の踏み場もないくらいの部屋に一人暮らししてるのが
いますけどね、あおいちゃんみたいな思想とは違いますよ、全然。

顔だって、化粧はしてないけどもとはまずまずだし、あんなに太ってないし
就職してないけど働くのが好きで朝から晩までバイト(嘱託とか)
してるし(会社に就職してしまうってのがイヤらしい)
その収入でもう長いこと一人で生活してます。
(ちなみに水商売系ではなく、一箇所の稼ぎは低いと思います)
けっこういいかげんではありますがポジティブっす。

あおいちゃんもちっとは見習え。
385スティルメイト:2000/06/07(水) 15:13
ありふぁんって今、管理人のメールアドレスも明記してないんだよね。
ちょっとなあ…(^^;

>ネット異邦人さん
管理人、さすがにそろそろ出てこないと、まずいですよね。
しかしなんで仕切るのが利用者なんだろう?
もしかして、管理人自体がオコサマなんでしょうか(^^;
386名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 15:17
遅れ馳せながら読んだけど。壊れてた感じだったな、ネームが。
387名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 15:17
うん、部屋なんて家で仕事したら一発でめちゃめちゃよ(笑)
資料ひろげたりするしね・・・引き出しという引き出しは引っぱり出して
物おく棚がわりになっちゃうし。
どんな環境でいようと、どんな状況でいようと、本人次第です。
駄目人間はどこにいたって駄目。


ニフのフォーラムなんかもそうだけどさ。
あおいちゃんは、自分を正当化する思い込みすることで
生き続けてるから、人に何か言われてもキレて、相手を見下して終わりだし。
いつもそう。彼女にいわれの無い罵倒された人が可哀想でならないよ。
388○年くらい前の小学生:2000/06/07(水) 15:20
小学生の時は学級文庫全制覇を目指して
クレヨン王国とかドリトル先生とか読んでました。
389これですね:2000/06/07(水) 15:28

で、そんな感じでだるくてやる気ゼロって感じで。
にもかかわらずお母が買い物行ってこいとうるさいので、これまた泣き出した、という訳です。
今度は包丁振り回してね。
お母に「頼むからこれで私を殺して!!私は要らない人間なの!!」と泣き叫んで懇願しましたよ。
だけどダメ。どうしても「こいつのわがまま」と思われるだけ。
どうしてわかってくれないんだろう。どうしてわがままで片付けられるんだろう。
ねえどうして?誰か教えて。やっぱり私が死ななきゃいけないんでしょ。

……こんなあおいちゃんです。
じゃあ死になさいと言えば、大ショック受けてまた暴れる。
手のつけようがありません。珍獣はオリに入ってじっとしててほしいものです。

ところでスティルメイトさん、あなたは偉いです。
子供は、子供扱いされるのを嫌がるくせに、ちゃんとしなさいと言われると
子供なんだからいいじゃんと開き直る。都合がよすぎ。
年齢が幼くても、精神的に大人な人はたくさんいるの。
それが、ネットで年齢は関係ないってことなの。
子供であることが免罪符にはならないの。 そのへんわかって欲しいよねえ。
管理人の出方が楽しみですね。これで何もしないならクズだわ。
390うわ:2000/06/07(水) 15:42
あおいちゃんの母親って、精神科に通っていましたよね。
これは娘のせいじゃあないの?
391名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 15:45
あの家族では、やはりお父さんがかわいそうだ(^-^;;
392名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 15:53
ありふぁんの管理人って二人いるんでしょ?
二人もいて何をやってるんだか・・・。

ありふぁんにいる子でも、ちゃんとした意見を言える子がいるけど、そういう子たちは
ウンザリしてるのか最近見かけないな〜。
お友達☆同士の子ばっかりでジャンヌの話題もあんまりないし、不毛な掲示板だよね。
393名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 16:56
さっきやっとりぼん買って見た。
なんだか、ここや他の掲示板見なかったら、見向きもしなかっただろうな。
派手な画面を描く前にネームをもっと煮詰めて欲しい。
あと、細かな間違いはやーめーてー(笑)
394スティルメイト:2000/06/07(水) 17:31
本当に子供ばっかりのなんだねえ<ありふぁん
自分が一気に年とった気がします。

でもなあ。
自分が幼い頃って、人の揚げ足ばっかりとってた気がするし。
誰しもがとおる道って事かなあ。

逞しくなって、帰ってこいよ…
ってマルダイハンバーグのCMだったっけ…ハリハイリフレハイルホ〜♪
395名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 17:36
ありふぁんでスティルメイトさんが頑張ってるね。
厨房への切り返しも見事だったわ。
言われたことに反省の態度を見せておきながら、相手の言葉を「きつい」と言い、さらに
それを指摘したことを「ごめん」と言うよね。あそこにいる子供たち。
それがうざいなーと思って、一言いいたいと思ったりしたけど、私だったらカド立つような
ことしか言えない。
スティルメイトさん、見事だったわ。
396395:2000/06/07(水) 17:38
書き込みしたら私の前にスティルメイトさんがいた。
びっくりした〜!

>ハリハイリフレハイルホ〜♪
を知ってるあたり同年代のような気がする・・・(笑)
397のりたまごはん:2000/06/07(水) 17:50
スティルメイトさん、ありがとう。かっこいいです、あなた。
私はもうこれで、安心してありふぁんに見切りをつけられます。
398スティルメイト:2000/06/07(水) 17:55
>395さん&のりたまごはんさん
いえいえ。
怒れば怒るほど、書き込みが冷静になってしまうので、
今読み返すと怖いですね〜(笑)
多分、彼女達には毒にも薬にもならないのでしょうけどね…。

でも管理人には、やっぱりしっかりしていただきたいですねえ。
自分も掲示板管理してるんで、ちょっと咎め方がキツイですけど(^^;

ハイリハイリフレハイルホーは、大きくなれよ…でしたね。
それじゃ、逞しくなって、帰って来いよ…は?(独り言)
399名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 18:00
スティルメイトさん、のりたまごはんさん、お疲れ様でした。
ありふぁんの管理人さんにはほんとしっかりと”管理”してほしいですよね。

でもにゃんごさんはわかってないみたいね・・・。
>あと、掲示板の使い方も少し自分勝手でした。
とか書いてたのに、自分の友達連れてきてまるで同人誌の対談みたいなこと
やってるよ(汗)
まっとうな小説すら読んでないから読解力が無いのかな。
400ありふぁんの"管理人":2000/06/07(水) 18:09
ログをさかのぼると管理人の発言があった。
いちおうメアドものってた。
401新参者。:2000/06/07(水) 18:13
此処へはおとといあたりから来てますが
もう、ありふぁんの厨房(さっそく)に見せてやりたい
気持ちでいっぱいですよ。ホントに見せる気は無いですが。

残念なのは、あそこでせっかく常識のある大人達が
わざわざ書き込みしたってのに、当の子供達からの反応が
ほとんど無いことですよね。あっても、あげ足ばっかり取る
ような書き込みばっかりで。

私もありなっち卒業生です。(笑)
402400>:2000/06/07(水) 18:17
でも、管理してるんだったら、文頭か文末に明記してなくちゃ意味ないよね。
使い方のところとかに、使用上の注意だけじゃなくて、
こういう書き込みはダメ!とか、それこそ利用規約書いておけばいいのに。
403名無しさん:2000/06/07(水) 19:21
管理人自体がもうあの掲示板、捨てちゃったんじゃないの?<ありふぁん
404名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 19:34
もういいかげんありふぁん閉めて欲しい…。
あんな状態じゃ、やっている意味がないよね。
管理人ならちゃんと自分のサイトくらい管理して欲しい。
405名無しさん:2000/06/07(水) 19:44
ありふぁんだから
新連載始まってもまだやってるんだろうなあ
406名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 19:51
突然関係なくてすまんが
ここのサブタイトル、いいね!
序奏!!最高!!
407ありふぁん:2000/06/07(水) 20:06
ほんとにもう、閉めていいんじゃないか?
なんなら荒らしてやるぞ〜!とか思っちゃのよね、つい。
いや、やんないけどね。
408名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 20:17
いやぁ、ジャンヌなんて全然知らなかったのに、ここ見てたら
りぼん読みたくなって、立ち読みしちゃったよ。ついでにありふぁん
まで見てるし・・・。
あそこ見てると、自分の厨房時代ってこんなんだったのかなー、
と考えさせられるわ。先生に怒られたって「何言ってんだよ、ババァ!」
くらいの事思ってたような気がする。だから、きっと大人の皆さんの意見も
それくらいにしか捉えてないんじゃないかって思うよ、あの子達は。
409名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 20:22
>408
私もそう思う。
自分が小中学生だった頃って、あんな感じだったし。
後はもう、管理人が出てくるしかないと思うよ。
利用者同士が牽制しあうだけなら兎も角、統制までしはじめたら終わりだよ。
円満な解決なんて、望めなさそうだな、もう…。
管理人が出てこないんだったらもう、みきっちゃえ!
410ありふぁん:2000/06/07(水) 20:24
学級会的つるしあげまで始まってしまったし、
もう終わりですな・・・。
411名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 20:29
自分が小中学生の頃はネットなかったから、
今の子と比べてどう、ってのは一概に言えないけど。
でも私は反抗期の頃でも、先生だろうが大人だろうが、
尊敬できる人の言う事なら、素直に聞いた。
逆に、尊敬してない人なら、たとえ年上でも軽蔑していた。
そんで、自分の現在のネットの捉えかただと、
ネット上では年齢性別関係なく対等、って思ってるからなー。
あそこで注意しているひとたちは、年齢も別に明言してないし
小学生っぽい子でも、反省してる子はしてるし。
小中学生すべてを「おバカちゃん」とは思いたくない。
やっぱ、わからない子が、「厨房」の素質を持ってるんだと思いたい。
412新参者。:2000/06/07(水) 20:59
もしかしてありふぁんの方に書き込まないほうが
良かったか・・・

>411さん
 私は、何とか判ってるだけマシだなあと思ったです。
 私もほんの数年前まではいわゆる厨房だったから。
 でも全てがあんなのだって思って欲しくありません。
 しかし管理人さんはもう出てくる気配が無いみたいですし・・・
413名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 21:07
ホント、ありふぁん見てると、自分が小中学生の頃ネットなくて良かったと
しみじみ思います…あの中に混じって厨房やってた可能性大。
でも、大部分の子は、ある程度たったら
「あの頃の私何やってたんだろう…寒…」って気付いてくれると思う。
質悪いのは、自分が何もかもわかってる大人だと思ってる厨房だよ…
ありなっちとかあおいちゃんとかさ…
414ありふぁん:2000/06/07(水) 21:10
何か直接書込みしようかと考えるのだけど、そのたびに思いとどまってます。
新参者がいろいろ意見を言っても、あの子達にはどこ吹く風だと思うから。

たぶん、あの子達のほとんどは、普遍的、咎める、などという漢字も読めず
意味もわからないんじゃないでしょうか。
だから、一見してつまらなそうな文章の話題には目を通さない。
もし、掲示板使用の注意を書いたとしても、きっと読まないと思います。
管理人次第ですが、どこか子供部屋を作ったらいいのではないかと。
415真・ありふぁん:2000/06/07(水) 21:17
逆に、大人専用の部屋を別に作るというのはどうでしょう・・・
大人というのは、年齢的なものではなくて
今のありふぁんのあれがおかしいと思える人、ということで。
おばかちゃんたちだけでたむろっていれば、井の中の蛙の群れ。
それはそれで幸せなのだから。
管理人って一体どういう人なんでしょうね。とても興味ありますよ(怒)
416ていうか:2000/06/07(水) 21:25
このスレッドの人たち怖いよう…。マトモな事言ってる人も勿論いるけど。
おいおい、いくらありなっちでもアンタに言われたかないだろ〜ってのもチラホラ。
厨房ちゃんの巣窟みたいね…。(ワタシモナー)
417名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 21:26
ありふぁんの管理人、今はラブひなにぞっこんらしいよ。
興味の対象が変われば管理も甘くなるわな。
418>416:2000/06/07(水) 21:31

あなた2chの住人?
なら自分の興味ないとこに水をささないよーに。
下ネタアスキーアート貼るやつと同次元よ。さよなら。
419416>418:2000/06/07(水) 21:45
いや、この初代スレでありなっち叩いてた一人。
「さき」って偽名使ってたヤツです。
だからワタシモナー。ありなっちと同等、いやそれ以上に痛い…。
なんだかここ、2ちゃんに最近来たばかりの人が増えたのかなあと。
420>416:2000/06/07(水) 21:48
あうー、端から見てると荒らしみたいですぅ(笑)
sage入れてるですぅ…ありふぁん風に言ってみましたVVV

あー、ウザイ。ありふぁんの管理人もやる気ないならもう閉めて欲しい…
421名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 21:49
私は中学の頃からネット出来る環境だった。
「お前にはまだ早い」と止めてくれた父に感謝だ。

ところで遅ればせながら最終回読んだ。
ラストのセリフ「抱きとめてね」云々はなうしかのパクリではないのか。
ハート通信・人気投票9位のコメントは素っ気無さすぎやしないか。
そして「名古屋マロン」を見てらくがんを思い出したのは私だけなのか。
422名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 21:50
ちょこら版のもっち★、ネット禁止にならんかな。
423名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 21:56
まーたすごいのが出たよ。ありふぁん。李鈴とかいうの。消防だなありゃ。しかし最近のありふぁんは新たな局面を向かえて期待大だね!ありなっちの漫画よりよっぽど面白いぞ!(ワラ
424ありふぁん:2000/06/07(水) 22:04
李鈴とかいう、ガンバッテル子がいるね…
425名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 22:14
月日が流れ流れて7年くらいたった頃
今のありふぁんでの自分の書き込みをみて
恋歌ちゃんや李鈴ちゃんがどう思うか知りたい。
426単に:2000/06/07(水) 22:19
そろそろここも長いので、だんだん飽きた人が出てきて
うざかられはじめたってことでしょう。
2ちゃんねるの宿命ですな。残念だわ。

しかしスレッドに水差す系のレスに、すぐにここの常連かどうか
問いただすの、よくあるけどちょっとうざいです。
427名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 22:27
うーん、KYOKO連載開始までもつかなあ、ここ……。
428名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 22:34
>427
もたない気もするね。
それならそれで沈んじゃってもいいんじゃない?
KYOKO連載開始すれば浮上するかもしれないし、新スレ立てる人も出てくるかもね。
私も飽きたら見なくなるし書かなくなるな、きっと。
429>427:2000/06/07(水) 22:35
もたないね。
みんな飽きてるんじゃないか?
 早く新連載はじまれ!
430>428:2000/06/07(水) 22:37
それもいいね。
 
431名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 22:38
まろやんどうなったんだ?
もうこないのか?
 じゃ、だれか煽ってくれよ。
432すごいね、ありふぁん:2000/06/07(水) 22:40
ガキには詩人がおおいのう。
ポエマーなのね〜
433名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 22:42
ありなっちの書き込みのログもってる人、どなたか
『よりぬき有菜さん』やってくれないかなー。
434>433:2000/06/07(水) 22:43
いくつかあるけど長すぎて不評を買いそうなので出来ない。
435名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 22:47
本当にポエマー多いのぅ・・・。
なんかこう、尻がむずむずするのぅ。
436>431:2000/06/07(水) 22:47
まろやんは結構ここの常連だったりするんだけどね。もうああゆう事はしないよ。
437>434:2000/06/07(水) 22:50
そんなこといわずにたのみマウス。
438>435:2000/06/07(水) 22:52
う〜ん・・・ポエマーだけど、どことなくありなっち調。
439>437:2000/06/07(水) 22:57
いや、マジで長いのよ。それでも私が持ってるのはごく一部・・・だと思うの。
全部載せるとかなりうざいと思うし。
まさかありなっち語録だけでスレ立てるわけにもいかないしね。
440>439:2000/06/07(水) 23:01
イカすセンテンスだけ『よりぬき』で!
441ありなっちの、:2000/06/07(水) 23:03
発言は読んでみたい気もしますが。

ありふぁんの住人はありなっちの言葉に影響
されてるとしか思えません。
442スティルメイト:2000/06/07(水) 23:11
ポエムっぽく、やってみたぜ。
…って、もう、やめて…。おら疲れただ…。
うう、首つっこむんじゃなかったなあ。
寝覚め悪いよ。
443>442:2000/06/07(水) 23:18
毎度見事な書き込みで敬服いたします。
毒食らわば皿まで! 明日もがんばってください。
って無責任な応援ですんません。
444ありふぁんねっと:2000/06/07(水) 23:21
凄まじいですね。厨房展示場。
もっとも、オトナに怒られても、メソメソしながら
「もうしませんゴメンナサイ」っていじければ許してもらえる
年頃のガキどもだから、仕方ないのかな。
あそこで大人が諌めてる「発言の責任」の意味は、
奴等が理解するのには、あと数年はかかるでしょう。
叱られても「悪いのはわかってるけどぉ〜言い方がキツイのイヤ!」
なんて言い訳するガキどもだからなー。
445名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 23:22
ありふぁんねっと掲示板、いきなり閉鎖されてる・・・。
446よりぬき!?ありなっち☆:2000/06/07(水) 23:23
*****某り○ん掲示板にて初登場の巻*****
タイトル: 愛する神風怪盗ジャンヌ
投稿者:匿名希望 さん(←内容を読むとありなっちだってことバレバレ)
私は神風怪盗ジャンヌが大好きです。
(中略)
漫画なんて千差万別、読むのはそれこそ、読者さんの自由難ですから、気に入らなければ、
もう読まないでください。 悲しくて悲しくて、死んでしまいたいくらいです。
(中略)
私は、漫画に関してはわりと冷静だし、未熟なのもわかっているので、
皆さんのご意見でもっともなものは参考にさせていただきます。
でも皆さんがお嫌いなのはしょうがないけど、ご自分が嫌いだから、
「ジャンヌを好きな人は変」というような言い方は、少し、ファンの方を
侮辱してる意味にとれて、怒りを覚えます。
私のことはなんとでも言ってくださってかまいませんが、(覚悟で描いている
身ですから・・・)ファンの方をそんなふうに、ご自分の意見の正当性を
求めたいからといって、卑下するのは許しません。
心で少し、反省なさってください。

最後に、私はジャンヌが大好きです。プライドはありませんが、誇りだけは、
このむねにあります。
たくさんたくさんあります。 たくさんの方が手伝ってくださって、
すこしづつできたものです。
それだけは譲れませんので・・・。

※よりぬきに出来なかった・・・。ほぼ全文名言だと思うの。
 残りはまたいつか・・・長文すまぬ。
447>442:2000/06/07(水) 23:24
あ、あれ本物のスティルメイトさんだったんですね。
あんまりポエマーなんで、偽者かと思っちゃいましたよ。
ほんと、お疲れ様です。私も首突っ込みたいのを何とか
我慢してます。
448>445:2000/06/07(水) 23:25
ありふぁん閉鎖されてないよ。
下にスクロールすると入り口があるよ。
449名無しさん:2000/06/07(水) 23:27
>440
うざくてもいい!!
私はそれが見たい!!
ありなっち語録だけでスレたててくださってもけっこーですっ!!
450名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 23:27
長い…文章が長すぎるよありなっち。
451名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 23:28
>448
あれ?ホントだ。さっきはいろうとしたら
『閉鎖しました』って出てたのに。幻覚を見たかっ!?
452>445:2000/06/07(水) 23:29
過去ログちゃんと読んでますか??
ここのところそういう発言が増えたような…
453>445:2000/06/07(水) 23:29
閉鎖?そうなの?
私、今、見れてるけど・・・。
454名無しさん@一周年:2000/06/07(水) 23:33
文章の繰り返しがなぜか多いっすね・・・。
455悪口:2000/06/07(水) 23:33
っていうあたりがなあ。
結局、自分がいじめられたくらいにしか思っていないんだね。
456>449:2000/06/07(水) 23:34
446に載せました。途中切ったけど長いですね、やっぱり。
イカしてるところだけを・・・と思ったのですが、どれもイカしてるような
気がするんです。
もっと上手な載せ方できる人がいればいいのですが・・・。
457ありふぁん:2000/06/07(水) 23:35
ざっと見たけど吐きそうになった。。。おぇっ。
ジャニーズJrの掲示板の方が560倍マシだ。。。
458名無しさん@一周年:2000/06/07(水) 23:35
反復!?
あの・・・ヒトを洗脳するときに使うあの、手段かっ?
459名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 23:35
ありふぁんは、「ありなふぁんのページ」なのにさ、
話題が何の関係も無い「メル友募集!!」だの「好きな声優さんは?」だのとなっていますよね。
なんかさ…管理人もあの無法地帯をいつまで放っておくつもりなんだろう。
他ジャンルにはまっているならさぁ、閉めたほうが良いと思う。
460スティルメイト:2000/06/07(水) 23:36
>447
どうも、むづかしい文章が読めない人が多い場所のようなので、
なるべく穏便に、かつジャンヌファンに問い掛ける文章で…とおもったら、
………ああなりました(死)
想像してごらん?…ってジョンレノンかい。
なんだか、小学校の先生になった気分の2×才。なんだかのう…(遠い目)
461今はじめてありなっち掲示板見たよ:2000/06/07(水) 23:36
のりたまごさんやスティルメイトさんかっこいいよ、マジで。
私があそこの常連だったらとっくに切れてたよ…
正論にまで重箱の隅をつつくように難癖つけてくるしね、あそこのお子様。
462名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 23:37
ちゅうか…ありふぁんの話になっているが…
ジャンヌって面白い?スレだよね…ここ…。
楽しいから良いけど(笑)。最終回についてもっと難癖つけましょーよー(笑)。

463名無しさん@一周年:2000/06/07(水) 23:39
>456
なんかずれちゃったけどありがとうございました〜
464名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 23:39
www.yoiko.to
以前にも出ましたがここの有菜掲示板、ひどいですよね。
ここの管理人さんはちゃんとしてるし雑談用の掲示板もあるのに。
掲示板に直ブックマークしてるからかな?
465名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 23:39
いっそ電波・お花畑板にありふぁんスレ立てるか?
466>446さん:2000/06/07(水) 23:41
わーいありがとう!
しかしたった一回分の書き込み(しかも選り抜き)でさえ、
ツッコミどころが満載だね! すごいぞありなっち!
467名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 23:41
>465
大賛成(笑)
468名無しさん@一周年:2000/06/07(水) 23:41
ありなっちのカキコって一回だけだったの?
469名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 23:42
まったく、ガキの論理だなー。
だいたい、にゃんごが出ていったのは、出て行かなきゃいけないぐらいのこと
やってたからだろうが。それがなんで「出ていったのは責めるからでしょー」
になんのかねー。恋歌が帰って来るまで「吊るし上げ」残ってると良いな。
そしたら「ごめんなさい・・・反省してるから、ここにいても、いい?」
とかありなっちなこと書くんだろうな。
470名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 23:44
管理人、いつでるの?もうでないの?
無責任だよね〜
471>468:2000/06/07(水) 23:47
いや一回だけじゃないです。
その後”匿名希望改めA.T”というHNで書きこみ、その後”ももとかれん”で
長文をたくさん書きこんでます。
あといくつかの掲示板に”ちょこら””憂姫”というHNを使って、これまた長文で
書きこんだりしてました。
472>465:2000/06/07(水) 23:48
厨房や電波の観察所としては、難民板きぼーん。
直リンでなくていいから、1に観測所各所のURLつきで。
473名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 23:49
ありなっちのカキコはFANに大打撃を与えました。
「美味しい話があるからジャンヌやめるわ〜♪」などとも言ったし。
474>469:2000/06/07(水) 23:49
同感ですね。
にゃんごも黙って出て行けばいいものを2回も「出て行きます」だの「泣きました」
だの書いてる。
引き止めて欲しい、みんな私を慰めてそしてあいつをやっつけて!と言ってるみたい
で気持ち悪い。
こういう子供って子供社会でも嫌われるよな〜。
475なんとなく:2000/06/07(水) 23:54
「名古屋マロン」ってだけ聞くとなんか、名古屋のお土産みたい…(笑)
476名無しさん@一周年:2000/06/07(水) 23:56
>471
ええっ!他の掲示板でも!?
長文・・”ももとかれん”??”ちょこら”??”憂姫”??(なんだかな〜〜)
しかもこれまた、みんな見破られてんのがすごいですね〜〜(笑
けど・・・なんか・・なにがいいたかったんだろう?
いってることはみんな同じ・・・とか?
477名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 23:58
〉476さん
過去ログを参照すれば良いことではないでしょうか(^^;
過去ログに各掲示板へのリンクが漏れなく(笑)はってあります。
あんまり過去ログを読んでないと、嫌われたりします(;^_^A アセアセ・・・
478>476:2000/06/07(水) 23:58
見破られるのではありません。
「私は種村有菜だ!」と誰が見てもわかるカキコをするのです。
479名無しさん@一周年:2000/06/07(水) 23:59
>471
ええっ!他の掲示板でも!?
長文・・”ももとかれん”??”ちょこら”??”憂姫”??(なんだかな〜〜)
しかもこれまた、みんな見破られてんのがすごいですね〜〜(笑
けど・・・なんか・・なにがいいたかったんだろう?
いってることはみんな同じ・・・とか?
480>476:2000/06/07(水) 23:59
ありなっちの珍妙なHNは次回作に登場するキャラの名前から
取ったらしいですよ。さむっ。こわっ。きもっ。
481なんつか:2000/06/08(木) 00:01
ありふぁん掲示板ってさ、
「自分はこんなにかわいそうなの、慰めて〜」
って集団だよね。
はっきしいってウザイ。

管理人もきっぱり削除しちゃったらいいのにね。

ただ厨房観測ポイントがなくなるが(藁
482よりぬき!?ありなっち☆:2000/06/08(木) 00:03
*****ちょこら板にて初登場したとき*****
はじめまして☆ 投稿者:ちょこら

 有菜っち・らぶらぶあっはーん☆のちょこらです!はじめまして!!
最近のジャンヌはどんどん目の離せない展開になっていて、次の号が待ちきれないですね!!
4月号がたのしみだにゃ〜。
 それでは、簡単な自己紹介します!
名前*ちょこら  年齢*21才(有菜先生と同い年)
長所*強気に本気!めげない勇気☆をもってるとこ(だといいな)
短所*何気に短気!負けない頑固☆がいたいとこ(マイルド)
好きな有菜キャラ*そんなのぜんぶっす!!!・・・
でも最近、ノインが気になるお・と・し・ご・ろ¥(描いてると、彼の視線にどきどき・・・)
でも本命はまろやんです。(愛してる!)
          <以下管理人向けのレスが続く>
483名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 00:05
次回作の「時空異邦人KYOKO」、ちょっと期待してる。
だってありなっちがずーっと描きたがってたものなんでしょ?
っていうことは、今までじっくりじっくり温めてたし、構想も色々練ってるだろうし
それだけ完成された内容だよね。
ジャンヌを中途半端に終わらせてまでやる仕事なんだから、ヘタレた内容だったら
怒っちゃうぞぉ〜☆
484名無しさん@一周年:2000/06/08(木) 00:05
2度同じカキコをしてしまいました・・すいません。
>476さん
過去ログは全部読んだつもりでいたのですが・・すいません
でなおししましょー
485ううっ:2000/06/08(木) 00:05
ありふぁんの、反省カキコ見てるとむずむずする。
メル友募集とかしてました。ごめんなさい。でも……って、
メル友募集の書込みは禁止しますって掲示板のトップに書いてあったじゃん
ついこないだまで、ずーっと。
見てなかったんだろうなあ。誰か指摘してやってよ。もう・・・
そういうのが違反してるっていうんだよ・・・・っっ
486名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 00:05
自分で自分がらぶらぶなのか有菜っち・・・。
救いようがないんだろう。
487ひみつ?:2000/06/08(木) 00:06
ありふぁん…なんだか凄い事になってますね。
スティルメイトさん!素敵なツッコミありがとう!!この発言を待ってたわ。
のりたまごはんさん、見切りつけちゃうんですか?ちょっと寂しいです。

泣いて、グチッて、もう来ませんだとぉ? ふぅ。やれやれ、困った厨房ちゃんね。

9日に恋歌が林間から帰ってくる予定ですが、その頃にはどうなっているんだろう?
一番読んで欲しいお子ちゃまに読んでもらえないとわ…
488〉481:2000/06/08(木) 00:06
〉「自分はこんなにかわいそうなの、慰めて〜」
それはあるね、はっきり言ってなにぬかしてんだ、テメエ(あら汚い☆)
などと思っていたりして…。

自分だけがかわいそうで、自分以外は全員幸せなのか?
それを知らなさ過ぎる本人もむかつくけど、管理人もあのまま放っておくなら同罪。
WEBサイト持ったんなら。最後まで面倒見れよな〜
489>482:2000/06/08(木) 00:07
怖すぎるぜ、ありなっち(死)
さりげに「自分はありなっちだよ〜☆」って感じのアッピ〜ルが見えて、
作者ヤバさ度急上昇。いいもん見せてもらいました(ほろり)
490ようやく:2000/06/08(木) 00:10
ありふぁんの管理人がご登場。しかし遅いよ。
さて、これから「ごめんなさい」レスが延々と続くんだろうなあ。
きっとこれでもまだ、お子様たちは理解できてないと思う。
491名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 00:10
ありふぁんについに管理人から書き込みが……。
492>481:2000/06/08(木) 00:10
そうですね。あそこは純粋な厨房の生態をリアルタイムで観測できる
いい場所ですから・・・
観測結果・・・・
1、趣味の悪いおたっきーなHN。誰も読めないであろう、当て字をわざと
使い、「ごめんね〜」とか言いつつ、嬉々と読み方を伝授する。
2、歪んだ仲間意識。正しい部外者より間違ってても仲間の方が優先。
恋歌が留まっていられるのは、それのおかげ。
「〜〜ちゃん、さびしーよー。私、まってるよ〜」またんでええわ!
3、時々ありなっちの影響を受けたであろう、ポエムが炸裂
4、自己中心的
493ありなっち、ってば:2000/06/08(木) 00:10
ちゃんと名乗って書き込むんなら、内容がどんなにイタくても、まだマシ。
わざと「気付いて、気付いて〜(はぁと)」ってやってるところが
キモいっつぅか、うっとうしい、っていうか・・・・バカ?
494>482:2000/06/08(木) 00:13
あ…アイタタタ………。
…なんて立派な大人厨房の書き込み……。
そんな登場だったのですね……ス・テ・キV
495>482:2000/06/08(木) 00:16
「有菜っち・らぶらぶあっはーん☆」!!!!????
ハライテーーーーー!!!ぎゃははははははは!!!!
496名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 00:17
ありふぁん管理人のかきこみ見たけど…あのままだと何の解決にもならない。
管理人よ、もっと建設的な意見を考えてくれい。
497ありふぁん:2000/06/08(木) 00:18
管理人でてきたねえ。
やっと腰を上げたわりにはさ、なんかめちゃくちゃ強気ね。
子供をあやしてやったりしないのかなあ。
498うーん:2000/06/08(木) 00:19
にゃんごに対するいずみさんのフォローに感動。
これでわかってくれるといいね。切に願うよ。
499ありふぁん"管理人":2000/06/08(木) 00:20
甘いっつーか、無能?
500っておい(汗):2000/06/08(木) 00:23
鳥頭のつるし上げ発言削除されてないかい……?
結構良いことも書いてあったのに、うーん、強権発動でいいのかね?
あんまり解決になってないと思うぞ。
501なんつか:2000/06/08(木) 00:24
ありふぁんTOPの「しらばく」にツッコミをいれたくなった。

管理人出てきたけど、「場の雰囲気を壊されるのがキライ」って…
メル友募集のヤツは雰囲気壊してないのか?
恋歌とかの恋愛カキコはOKで
それを注意したスティルメイトさんとかのりたまさんがNGっちゅうのは
どうかとおもうが。
502名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 00:24
421、475
「名古屋まろん」って土産物みたいな名前〜って同案多数でしたか!
ついでに、フィン魚月が、将来アクセス心時と結婚したら水無月魚月。ちょっとツボ。

私、種村有菜の絵柄だけなら実はすっごい好みだったんですよ・・・
デッサンや画面構成が崩壊していると言うのはともかく。
一コマずつなら、けっこうハッとさせる表情も描くと思うし。
けど、キャラの感情の推移が破綻していて、
ネームだけでずるずると話を引きずっているので、
読んでいてなんだかけむに巻かれた気がする。

なんて言いつつも、1ヶ月ちょい前までは、
やっぱり本気で好きだと思っていたんだよジャンヌを・・・
今となっては忘れたい過去だよ・・・
別れ話でも、「あなたのこと好きでいて損した」迄は言わないのにな、悪くて。
503>482 :2000/06/08(木) 00:26
すごい・・・
ありなっち、変なところに遠回しだよなあ。
504無能の人:2000/06/08(木) 00:26
場の雰囲気を壊す、それってのりたまさんやスティルメイトさんの
ことなのかな。
そうか……さようなら、ありふぁんねっと。
505ありふぁん"管理人":2000/06/08(木) 00:27
おいおい、全部きえちゃったよ
何考えてんだよ、あの管理人!!
506名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 00:27
ありふぁんの管理人はちょっと無能すぎる。
タメになる発言はNGで恋歌はOKか…。
死んで欲しくなった。大マヂで!!!
507名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 00:27
ありふぁん管理人、今までちゃんと管理すらせずほったらかしにしておいて
いざ出てくるとあんなコメントかい?
お前が一番至らないんだよ!
508名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 00:28
あのサイト、終わったな…
509スティルメイト:2000/06/08(木) 00:29
おいおいおいおい…(泣)
あたしの仲裁、全部きえちまったよ。
なんか…もう、俺のほうが泣きそう。
510名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 00:30
>483
考えすぎて腐ってるかもne!
511元死んじゃ:2000/06/08(木) 00:30
>502
>なんて言いつつも、1ヶ月ちょい前までは、
>やっぱり本気で好きだと思っていたんだよジャンヌを・・・
仲間仲間(泣笑)。
私は例の「マタタビ貰ったのでジャンヌ止めます」で
見切りをつけました。
ほんと「好きで損した」と思います…。
512名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 00:30
もう放っておきましょうよ。ありふぁん。
管理人があれじゃあ、注意するために神経削った人が損なだけじゃないですか。
馬鹿みたい。もう、放っておきましょう。
513名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 00:31
削除依頼>ありふぁん
514名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 00:32
〉スティルメイトさん
はっきり言って、管理人が悪い。
だって、本来管理人の業務だよね…来ている人、場の空気を壊す人の注意は。
それを怠って、責任を利用者になすりつけて挙句の果てには良心的な書き込みを削除。
おつかれさまでした…かわいそう…(;_:)
515いずみ:2000/06/08(木) 00:33
…私の書き込みも消されちゃったよ……
あんな書き込みでもなぁ、有菜ファン向けに
必死に調整したのよー……。
516名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 00:34
ありふぁんは管理人からして厨房だったのさ。
場の雰囲気を壊す人ってスティルメイトさんや鳥頭さんやのりたまさんのこと???
真正面から正論言う大人は嫌われて、「好きな小説なに〜?」や「林間学校いくの〜☆」
や「友達連れてきました〜」はOKなんだ〜・・・へぇ〜・・・(藁
そんなことが通用する掲示板、はじめて見たよ。
517スティルメイト:2000/06/08(木) 00:36
>いずみさん
わかるよー、その気持ち!!!
俺達の、あのすり減らした神経、返せ!って
子供達じゃなくて、あの管理人に言いたいよ、まじで(泣)
お前が一番悪いんだろー!!!!!!
518名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 00:37
ありふぁんさぁ…最低だよね。
私もはじめて見たよ、あんなサイト。
何かさぁ、どーでもいい恋の話だの、友達だの作品と関係ない話題はOKか。
じゃあ、マナー悪いと注意してね☆っていっといて、消すのか。
管理人、やめてほしい…なんのためのサイトだよ。
519名無しさん@1千年:2000/06/08(木) 00:37
ありふぁんはのぅ、小中学生の為の
特殊掲示板だったんじゃろう、きっと。
切ないがそう思うしかあるまい。
たとえ電話番号が出ようが住所が出されようが
あそこは絶対安全空間ということになっておるのじゃ…。
…いずれ間違いに気付く日もあるであろう、必ず。
520名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 00:38
もうちょっと「大人」の人が運営してるのかと思ってたよ
<ありふぁん管理人

場の空気を壊す・・・ねぇ・・・ハイハイ・・・
521無能"管理人":2000/06/08(木) 00:39
>ただ、これからは、最低限のル−ルを設定したいと思います。
だーから、それを箇条書きにしなきゃ意味ねえっつーのに。
で、そいつを掲示板のTOPに張る!なんでそれだけことができない?
522名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 00:40
のりたまごはんさん、スティルメイトさん、
そして、他にも何人かの良心書込みのみなさん。
一生懸命あの掲示板の貴方達を守ろうとした貴方達の姿は
しかと見届けました。少なくとも、わかっている人はいます!
ここにも、そしてきっと、ありふぁん掲示板の常連さんの中にも。

たとえ、あそこにいる90%の馬鹿共にわからなくても(>_<)
元気だしてください。
523いずみ:2000/06/08(木) 00:41
>スティルメイトさん
ホント辛いですよね!
必死に練って練って書いた文章が
あっという間に水の泡……。
一体なに考えてサイト運営やってるのさーっ(涙)>管理人
524名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 00:43
ちゅーか、スポンサーの広告だけは閉鎖するとか言ってつけてるもんね。
金儲けのためか。そうか。そりゃ一部の良心的な人間のための場所としてより、
多くの厨房のためとしての場所の方が入場者が多いからか?
最低だよ…。

ありふぁん最後の良心だった方々、ご愁傷様です…。
525名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 00:44
>521
捨てメアドでも取って直接言った方がいいよ…
526なんかこのままだと:2000/06/08(木) 00:46
注意した人たちが悪者だったんだね、管理人さんが追っ払ってくれたんだもの!
てな感じになるみたいですごく嫌だなあ。
スティルメイトさんやいずみさんたちの献身が無駄になるなんて、すごく悔しいと
思う。さぞ無念でしょう。私も悔しい……。
527名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 00:46
>ネットマナ−が解らない人がいたら、周りの知っている人間(先輩)
>が教えるくらいの余裕があっても良いと思います。
>ただ、一方的に注意するのではなく、相手の事を考えて発言するように
>心がけて下さい。
・・・ってさあ、何様よ。本来管理人がするべきじゃないの?
他力本願なくせに、一生懸命丁寧に注意した人たちの書きこみを何も言わずに削除
するってどういうわけ?
鳥頭さんだって最初は丁寧に書いてたよ。
だけど「わかりました。ごめんなさい」って言ってた子が、同じこと繰り返してる
ことについに切れちゃったんじゃない。
そんなこともわかんないのか!?プンプン!!
528522っす:2000/06/08(木) 00:47
う、貴方達がダブってる。慌ててたから。ヘボでごめん(;;)
529名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 00:47
ありふぁんに一矢報いてやりたい。
良心的な大人をここまでコケにしやがって・・・
管理人からして腐りきってるね。
でも「余計なお世話」なんだろうな。無視する事が一番、いいんだろうね、確かに・・・
530名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 00:49
〉529
私も一矢報いたいよ…めっちゃ管理人むかつくぅ…
人の良心踏みにじって、管理しなかったくせいに何が管理人だ…
531あー金か:2000/06/08(木) 00:49
結局それなのね。某掲示板で難癖つけてる連中より、まめにアクセスして稼がせて
くれるお子ちゃまを留めておくためなのね。
サイテーな管理人だね。
532スティルメイト:2000/06/08(木) 00:50
雰囲気を壊したからといって、全て消してしまうのは、どうか?
皆が傷ついて、皆が自分を反省した、とても大事な会話の全てを、
消してしまった、管理人さんの管理基準に納得がいきません。

雰囲気を壊す人が嫌い、だからといって、本気で真剣に考えた時間を、
みんな消してしまうってのは、どう言う事なんでしょう?

管理人さんのルールの取り決めを、待っていましたが、
こんな「全て消して、なかったことに」ってやり方納得できませんよ。
ネットマナーが分からない人が、教える余裕を求めてらっしゃるそうですが、
みんなで、それを考えた話し合いのすべてが、「雰囲気を壊す」という
理由で削除されるようならば、全て、無意味じゃないですか。

事実上ここの雰囲気を壊したのは、利用者でしたが、
根本的なところで、雰囲気を壊した原因は管理人さん、貴方です。
真剣に書いた書きこみを、みんなの為を思って書きこまれた多くを消した、
管理のしかた、良く分かりました。

真剣に考えるから、口調のきつくなった方もいたでしょう。
真剣に考えて、ここから出て行く決心をした人もいました。
それを全て消してしまえる。ここは、そういう場所のようです。

…と、書きこみたいのを、我慢するのが精一杯です(泣)
でももうかかわりたくないのが本音だあ。つれえっす。
応援してくれた方、努力は無駄になったけど、俺達がんばったよ!(翼口調)
533>529:2000/06/08(木) 00:50
今、何かいたしちゃったら、絶対スティルメイトさんやいずみさんたちの
せいにされます。管理人のバカ度からすると。
バカはほっときましょう。
534今チャットに:2000/06/08(木) 00:52
発言消したての管理人が居るよ。
ああ、ほんとに何か言ってやりたい…。

だけどお子ちゃまが居る前だし無理か。
IP表示される上ロムの段階では会話内容が見れないチャットですが。
535名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 00:53
悔しいなぁ…悔しいよ…
536名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 00:54
ほっときたいよ、ほっときたいけどイライラする〜〜
あの閉鎖的な腐れ厨房たちめーー!
537ぎゃー!:2000/06/08(木) 00:56
ありふぁんったら、いつの間にやら、真面目な討論のスレッドだけが消えてる〜!
一旦オフラインにして読んでたせいで、いずみさんの意見は読めずじまいなのよぅ(涙)

何が一番悔しいって、肝心の恋歌がいない間に削除されたこと。
あやつ、帰ってきたら、またもや暴れまくるぞー。
538いずみ:2000/06/08(木) 00:57
>スティルメイトさん
長い戦いお疲れさまでした。
援護射撃になるかと思ってでてったんですけどね。
まさかあんなとんでもない方法を取られるとは思いませんでした。
確かに荒らしスレスレの書き込みも見られましたけど
しっかり考えてかかれた発言も数多くあったのに
ぜーんぶぱぁ…。
あそこの雰囲気をそのまま余所に持っていってとんでもないことを
しでかして「これだからジャンヌのファンは…」と言われるような子供が
これからも量産され続けるんですね…。
情けないよ、ホントに。
539ありふぁん:2000/06/08(木) 00:59
良心的な書き込みをした皆さんの
好意を踏みにじってるよ。
一体いくつだよあそこの管理人。
言ってることがまともそうでも
やってることが変だよ。
種村がアレだからファンもああなるって
偏見持ちたくなってきた・・・・。
540元死んじゃ:2000/06/08(木) 01:00
>539
>種村がアレだからファンもああなるって
>偏見持ちたくなってきた・・・・。
…悲しくなるからからそれは勘弁して欲しいです……。
541>537:2000/06/08(木) 01:00
そう、「真面目な討論」はすべて消されてるのに
恋歌のメル友募集のレスがクソ長くついてるのは消されてないのよ・・・
それこそ御門違いだつーの!
542名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:01
ありふぁん掲示板は立派な厨房育成所になっていくんだろうなぁ・・・
543うーん:2000/06/08(木) 01:01
あの貴重なログを取っていたとして、
それを貼り付けに行ったらただの牛だし。(しませんよ?!ログ持ってないし。くそう。)
544名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:02
金か…世の中金なのか?!(泣)
違うだろ、管理人!!!
545名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:02
そうしてあの子たちは十年後、あおいちゃんになるんだね。
踏みつぶしたいよ、あそこ……
管理人の正義があの子たちの正義になるってことよく考えてほしかった。
管理人は、やってはいけないことをやってしまったよ。
546名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:03
…ログ持ってる(爆)。
キャッシュに残ってたからあわてて保存したんだわ。
でも牛になるのはイヤン。
547名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:05
>そうしてあの子たちは十年後、あおいちゃんになるんだね。
いやだなぁ……とーっても嫌だなぁ……。
将来のある若い子だから、どこかで目覚める人も
居るでしょうが、そうじゃない子の方が多そうなのが
もっと嫌。
548名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:05
>540
傷つかれたのならすみません。でも種村有菜さんの
書き込みのログを見て『うわ・・・』と思っていた矢先に
ありふぁんのあの削除。
つい言葉がきつくなってしまいました。
私も昔は(遠い昔)好きだったんだよ・・・・
・・・今は・・・好きだった過去が恥ずかしくなってきた・・・。
549スティルメイト:2000/06/08(木) 01:05
>いずみさん
援護射撃、分かってましたよ。
ちゃんと言葉を選んでらっしゃって、分かりやすい内容だったのに…、
あの削除のしかたは、本当に納得いきませんね(泣)
でも、ああいう管理のしかた、する場所もあるんだな、と、妙に関心しました。
掲示板もね、やっぱし管理人の度量を見定めて居着くべきですね。
あんなに情けない結末はねえ、ジャンヌの最終回よりも
種村嬢の「カツオブシ」発言よりも、衝撃的でしたねえ。………はあ。
550名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:05
いっそのことありふぁんは年齢制限すればいいんじゃない?
「15歳以上の方はお帰りください。」ってね。
消防・厨房ONLY掲示板にすりゃいいじゃん。
551のりたま:2000/06/08(木) 01:05
回線混んでて、ありふぁんもここもなかなか見れず、書き込めず
ようやっと状況を把握できました。すごい結末が待っていたのですね・・・。
スティルメイトさん、おつかれさまです。最後までかっこよかったです。
いずみさんの書き込みは、見れませんでした。残念。

今回のことは自分にとってもいい経験になったっす。マジで。
人を見極める目を養わないとダメですね。まさかあんな管理人だったとは。

この2@`3日でどっと疲れたので、今日はもう寝ます。
みなさん、お疲れまでした。

552>のりたまさん:2000/06/08(木) 01:07
お疲れ様です
ゆっくりお休みください
553名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:07
のりたまさん、お疲れ様でした。
泣けてきますねぇ〜。

あの管理人、削除するなら全部削除して仕切りなおしすればよかったのに。
すんげー不公平。
554名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:08
厨房って、自分らに批判的な大人にはむちゃくちゃ反抗するくせに
自分達の行動を認めてくれる人のことは鵜呑みにするからね…
今回の一件で、ありふぁんの子供達は
ネチケットを今迄まで以上に勘違いしちゃったんだろうな…
「管理人さんがああ言うんだから、盛り上がって話してた私達のが正しい!」
ってね。
あんたたちの管理人は厨房の親玉なんだよう〜!

555名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:10
チャットも串制限してるのかな…(謎)。
管理人に一言申したい。
556スティルメイト:2000/06/08(木) 01:11
>のりたまさん
お疲れ様でした。本当に。
いやでも、真剣に、人を見る目、養わなきゃって感じですね。
こんな結末のために、昼からありふぁんにへばりついてた私って(死)
いずみさん、のりたまさん、ネット異邦人さん、新参者さん、本当におつかれ!
俺は、ビールのんで寝ます。おやすみさ〜い。
557名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:12
あの子達の頭ん中尾崎豊の歌詞みたいになってるのかな(笑)
558名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:12
一矢報いたい気持ち、私もあるわ。
あやしげなところへリンク貼ってやろうかとも思うけど、そんなことしたら
頑張ってくれたスティルメイトさんやのりたまさんたちが疑われるからできない。
う〜〜〜ん・・・くやしぃよぉぉぉっ!
でもいずれこの想いが報われる日が来る・・・かな???
オオイシクラノスケのような気分だ。
559名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:12
つーわけでチャット潜入中(笑)。
560はいれたよ:2000/06/08(木) 01:13
ちゃっと、どうかな。串制限してるかなあ。
一応、串が表示されるけど、まあ二度と入らないつもりで、物申してきたら?
俺はさっきいってきた。言いたい事いって、返答待たずに帰ってきちゃったけどさ。
561チャット:2000/06/08(木) 01:14
私も今潜入中です(笑)ログは取ってます(笑)
562>559:2000/06/08(木) 01:14
朗報を待つ!!!
できれば、スティルメイトさんやのりたまさん達の気持ちを
ぶつけてやってきてくれい!!!
563名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:15
ありふぁんの子たちが、あそこで騒いでるうちはいいんですよね、別に。
ただ、あそこでの行動を「常識」だと思ったまま
あそこ以外の場所に行ってしまった時・・・。
そういう時って、めちゃくちゃな叩かれ方すると思うし、
プロキシ知らないくらいだから、ブラクラ踏まされたり、
むかつかれてマークされて、ネットストーキングされたりするかもしれない。
で、そういう時に迷惑かかるのは、あの子たちの親なんですよね・・・。
それが心配だよなぁ。
564>561:2000/06/08(木) 01:15
後で公開してね!!!<ログ
565名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:15
ああ、管理人と入れ替え。他のサイト用意してるってさ。
で、放置プレイにはするみたい。最低。
でも他の人たちは割りとまったり…かな
566いずみ:2000/06/08(木) 01:16
>スティルメイトさん
>やっぱし管理人の度量を見定めて居着くべきですね。
ホントですね…良い勉強になりました。
今、開いた口がふさがらない状態です。

>のりたまさん
お疲れさまでした。ゆっくり休んでください…。
567ありふぁん……:2000/06/08(木) 01:17
発言番号142の「ばいばい 最後のおねがい」って不服たらしい文章を
「わかってね。」なる捨てハンで書き込んでた“にゃんご”も
そ知らぬ顔して戻ってくるんだろうな〜。
568名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:18
全く関係のない私ですが、この顛末には本当に腹立たしく感じます。

>一体なに考えてサイト運営やってるのさーっ(涙)>管理人
保身以外なにも考えてないんだろうね。幸せな人だよ…
569名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:19
あんまりだわ・・・
一応全部読んでたけど、リロードしたら消えてるんだもん
ほんと厨房の親玉ね。
みなさんお疲れ様
570名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:20
串さしてるからゲロ重…。あう、でも生で入るのはイヤーー!!(笑)
571名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:21
厨房はどんなに言われたって、いっぺんイタイ目見ないときかないよな。
そういう痛い目見なくてすむように親切心で注意している人にあの仕打ちって!
>558
本当、気分は忠臣蔵ですね!うあー!
572いずみ:2000/06/08(木) 01:21
>567
じつはその下に
自分の発言書き直そうかと一瞬思いました…。
(テキストエディタに書いた文章は残ってるので)
でもそんなコトしたら私が厨房…はぁ……。
573名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:21
570さん頑張って!!
報告楽しみにしてるから☆
574>いずみさん:2000/06/08(木) 01:24
せめて、ココに貼りつけては頂けませんでしょうか?
いずみさんの発言、タイミング悪く読めなかったんですよぅおぅ(涙)
あ、私、537&567です。
575我慢できずに:2000/06/08(木) 01:27
管理人に申し上げた人もいるようだが、
厨房語じゃダメだぞ。ネット異邦人氏みたく真綿にくるまないと。
576名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:28
まったりまったり…してます。取りあえず…
やたらと夜遅いのになぜこんなに人がいるのだろう(笑)。
現在8人。で、はじめましてが多い…。話題は挨拶とかしかまだ…。

くぅ、串の選択間違えましたな(涙)重たくて話にならない
577チャット:2000/06/08(木) 01:29
厨房ぶってログを取っています。
フリメアドレスの用意してます。

管理人発言以外はほとんど挨拶でログが埋まっていますが。
落ちるタイミングがうかがえない…ああ。
どうしよう。
578名無しさん@チャット中継:2000/06/08(木) 01:32
なんか偉そうなのが現在一人(笑)。
取りあえず現在は「はにゃ」だの「はにゃにゃ」だの鳥肌を立てながらやってます。
あー寒い寒い(爆)
579名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:35
結構軽くて串制限にも引っ掛からない串知ってるけど…ここに書いたら厨房かな?
580名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:35
見たいな〜チャット。
でもIP出るんだよね・・・。
581名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:36
>579 知りたい・・・。
582>579:2000/06/08(木) 01:36
私は大歓迎さ!
583いずみ:2000/06/08(木) 01:36
>574
……かなり長文なのでちょっとためらわれるのですが……。
アップしてもいいものかどうか……。
584577@中継:2000/06/08(木) 01:36
どこがジャンヌチャットなのか分からないチャットでございます。
いつ落ちようー…(笑)

偉そうな人、いますなあ>555さま(笑)
585名無しさん@チャット中継:2000/06/08(木) 01:36
>577
わかります、私も頭の悪い発言をせずにおちたいです。
はにゃだの言いたくない〜(;_:)
586>いずみさん:2000/06/08(木) 01:37
私も見られなかったので見たいです。
私はアップしてほしいです!
587名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:40
同じくチャット潜入中……555さんはもしかしてあの人かしら…(笑)。
588とりあえず:2000/06/08(木) 01:40
恋歌のワケワカラン書き込みに対する、のりたまさんの「いい加減にしなさい」
〜「援護はもううんざり」まで。一連の忠告レスだけは残されているようだね。
(単に削除漏れなのか?)
リンッ間・・・から帰った恋歌がどういう反応を示すのか。まったりと見守ろう。
589>588:2000/06/08(木) 01:41
恋歌は自分のことで頭がいっぱいだから、周りの状況に気づかないかもよ(藁
590名無しさん@チャット中継:2000/06/08(木) 01:42
で、今おにいちゃんにいわれてネットをやめるという名目で、出ました(笑)
観察してきたいけどね〜ムリ、ね。
重たくてとてもやってられませぇん。いくじなしな私を許して(;_:)
と、いうわけで577の人、頑張ってください!
次はIPで観察してますから(爆)
591名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:42
チャット部隊の皆さんは帰ってきたら報告してくれるのかしら?ドキドキ・・・
592>588、589:2000/06/08(木) 01:42
私もそう思うよ(笑)
なにかあったとわかっても、また掲示板上で騒ぎまくるんじゃない?
593:2000/06/08(木) 01:43
これはどうかにゃー。
594名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:44
なんかここもチャット化してるね…。
595名無しさん@チャット中継:2000/06/08(木) 01:44
〉593さんきゅう!!今それさして復帰しますわ(爆)
596588>589:2000/06/08(木) 01:45
自分の発言に対するレスだから、事故顕示欲の強い恋歌ならば、一度は読むはず。
文意が読み取れないまでも、怒られてるってことくらいは解るでしょう(笑)
逆切れするか、謝りつつも言い訳に走るか……
それとも、何で怒られてるのかワカンナイ〜???ってオチなのかな。
597いずみ:2000/06/08(木) 01:45
本筋とちょっと外れるのでsageで転載しますね。
にゃんごさんの「もう来ません」発言に対するレスです。
有菜ファン仕様なのでかなり恥ずかしい言葉がちりばめてあります…。

----------------ここから------------------------
今から書くことはとても長くて、すごく辛いことかもしれないけど
できれば読んで欲しいと思います。
にゃんごさんよりほんの少し先に生まれたいずみからの言葉です。

にゃんごさんが恥ずかしいことをしてしまって
「こんな自分消えてしまいたい」とか「穴があったら
入ってしまいたい」っていう気持ち、よくわかります。
私も昔はそういう女の子でした。

でもね消えたいと思った場所から消えてしまっても
にゃんごさんがしてしまったことは、にゃんごさん自身が
忘れることはできません。ここから居なくなっても
にゃんごさんがした恥ずかしいことも、傷つけてしまった
人の心も決して無かったことにはならないんです。

鏡を見ること、そして真実を見つめることは
とても勇気が要ることです。
それでもまろんちゃんは諦めませんでした。
だから幸せになれたんですよね、きっと。

ここに来ないと言うことはとても簡単です。
そしてお友達はきっと引き留めてくれるし
優しい言葉をかけてくれるでしょう。
もしかしたらにゃんごさんをせめた人も
引き留めてくれるかもしれません。
でも、忘れないでくださいね。
「にゃんごさんが傷つけた人の心は本当の意味では
いやされてないし、にゃんごさんがした非常識な行為も
無かったことにはならない」ことに。

そして注意してくれた人を傷つけてしまっていることに。

人間はもろくて弱いです。10才になっても20才になっても
30才…それをずっと過ぎて100のおばあちゃんになっても傷つくんです。
大人が強く見えるのは、傷をたくさん負ってそれと
戦ってきたからです。でも、本当の芯の部分の傷つきやすさは
子供の頃と本当に変わらないのです。
これは…本当に年齢を重ねないとわからないことなのですが…。
私も幼かった頃は大人は何をしても傷つかないと信じていましたから。

にゃんごさんが出ていってしまったりいなくなってしまったら
注意した人はどうなるでしょう?簡単です。
「にゃんごさんを追い出した悪人」になってしまいます。
きっとその人は悩んで悩んでそれでも、後できっと
にゃんごさんのためになると思ったから書いてくれたんです。
そして、その意味がわかるからにゃんごさんは「出ていこう」と
思ったんですよね?

きっとその方は「にゃんごさんを傷つけて思い詰めさせてしまった」と
傷つきます。大人だって子供だってだって憎まれ役にはなりたくない。
それでもわざわざ憎まれ役をかってでてくださったんです。
どれほどの決意があったか、少し想像してみてくださいね。

そんな方を悪人にしてしまうのです。
………そうなれば気が済みますか?
それはにゃんごさんの本当の思いからはなれてしまっていませんか?

私はこの掲示板を読むだけの人です。
だからにゃんごさんに帰ってきてとは言いません。
ここから離れて頭を冷やすことが必要なときは確かにあります
ただ自分のしてしまったことをもう一度考えてみて欲しいな、と思います。

そして又こういうことがおこったときに、きちんとできるような
素敵な女の子になってください。

「さみしさというの魔物」と毎晩戦い続けたまろんちゃんのように
強くなって下さい。
そして、自分自身をきちんと見つめられるようなそんな素敵な人間に。

長い文章、付き合ってくれてありがとうございました。
今から出ていこう書き込みをしようとしている人にも
よんでもらえたら、うれしいな。
----------------ここまで-----------------------
598名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:46
え?え?いけないよ?>593
599名無しさん@チャット中継:2000/06/08(木) 01:48
再び復帰しました。IPだけの人に対して敵対心を持っているのが一人居ますね。

しかし、ありふぁんのチャットのどこでありなっちの作品に絡んでいるのか、
ちっともさっぱり分からない…。

最初はまったりしてるかと思えばそうでもないっぽいムードがちらほら…

600>いずみさん:2000/06/08(木) 01:52
読みました。
とてもやさしい文章だったんですね。
しかもまろんちゃんを引き合いに出してるあたり、ありふぁんの厨房にはとても
効きそう。
これはどう考えても削除の対象じゃないよなぁ〜。
何見てんだよ、管理人は・・・。
601元死んじゃ:2000/06/08(木) 01:52
…はじめましてはみな此処の人間か?!(笑)
602名無しさん@チャット中:2000/06/08(木) 01:53
> 601
正解でしょう(笑)。さっきからわざとVVVだの頭悪いものをつかってます(爆)
603>いずみさん:2000/06/08(木) 01:54
サンキゥです! あ〜満足〜。
このくらい噛み砕いた文章なら、あそこのお子ちゃま達にも理解できたでしょうにね。
あっという間の短い命……本当にお疲れさまでございました。
604名無しさん:2000/06/08(木) 01:56
いずみさんの文、リアルタイム(消される前、と言う意味で)読んでいましたが、
あの文のどこが場を乱していたのかいまだに分かりません。
管理人の行動そのものが場を乱したとも私は思っています。
あそこの子達が反省をはじめているかにも思えたのに…。
605:2000/06/08(木) 01:57
私もご提供。以前、2ちゃんで拾ったものですが(笑)
http://proxy2.spaceproxy.com:8080/-_-
/-_-の後ろに、行きたい先のURLを続けて入力してね。
606577@中継終了:2000/06/08(木) 01:57
疲れたのでおちました。
ジャンヌの話題の全くない雑談チャットでした。
以上。
607>604:2000/06/08(木) 01:58
管理人の是非を問う流れになってきてたので、逆切れしたのでは?
608名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 02:00
なんかありふぁん、よくわかんないカキコが増えてる。
メルアドの是非より、もっと言うことあるでしょ!と言いたい…。
609名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 02:00
ありふぁん掲示板の”ROMしてるもの”って誰?ここの住人??
注意してる方も言い方に気をつけろとか、メアドも書かないで注意するなというような
発言にちょっとムカつく。
なんで注意する発言のときにメアド書かなきゃいけないのさ。
610577:2000/06/08(木) 02:00
いずみさんの文章はものすごくわかりやすかったのに…

同人の方では乗り込んでいく方が厨房だ、とも言われていますが、
私個人としてはほんとうに削除は残念な結果だったと思っています。
また「正義は我にあり」でメルトモ募集で埋まるんでしょうかね…
611>588,589:2000/06/08(木) 02:03
同感です。まったりと見守ろう。
それでも変わらなければ、やんわり、じんわり、ばっさりと〆ましょうか。

それでも、ダメなら管理人さんに意見のメール送ろうかな。

あぁ、早く帰って来ないかな、恋歌。
612名無しさん:2000/06/08(木) 02:05
>605
ありがとうございます。
HDクラッシュしたばかりで串リストなくしてたので有り難いです。

>607
でも、ひどいですよね…あそこは…。管理人には確かに権限があると思うけど、
酷いと思った。逆切れする前に自分のやり方をみてほしいなぁ…
613いずみ:2000/06/08(木) 02:06
皆さんありがとうございます……。
あっというまに消されてやり場のない気持ちが
もやもやしてたんですが、ちょっとだけ救われました。
「素敵な女の子(byありなっち)」とかまろんちゃんを
たとえに出したり…色々考えたのに…とほほ。
614577:2000/06/08(木) 02:07
恋歌…どうなんでしょうね。
林間学校での恋の話とか書き込みそうな勢いですが。

私ももうしばらくだけ見守りたいと思います。
のりたまさん、スティルメイトさん、いずみさん、お疲れ様でした…。
615>609:2000/06/08(木) 02:07
激しく同意。
メアドを書く書かないは、個人の事情も多分に含まれているので
発言内容(注意、勧告に限らず)には何の関係も無い筈。
わかってる風なだけに、一番穿き違えた発言だわね。

いえ、別に私は、あそこへは一度も書きこんでませんけどねー。
616>605さん:2000/06/08(木) 02:07
ありがと〜〜!
617メイルアドレス不記:2000/06/08(木) 02:10
…って、単に自衛じゃないのか?
それで説得力なくなるって、アナタ…。
本気でいってんのかなあ。
厨房相手なんだから、普通隠すだろ。
それで、スティルメイトさんや、ネット異邦人さんの説得力ばなくなると!?
不思議なひとやねえ…。
618>615:2000/06/08(木) 02:12
”ROMしてるもの”って男でしょ?
きっと今まで小学生の女の子たちのロリロリな会話を読んで一人で
「萌え〜☆」ってしてたんでしょう。
そこに大人が議論をぶちかましたから、萎えちゃったんだろうな〜。
かわいそうに(ゎら
619名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 02:13
ありふぁんの管理人さんって、一体何がしたいんだろう・・・
「小中学生が遊べる掲示板」を作りたい、って言うなら別にいいけど
あそこ、種村有菜FANのページでしょ・・・??
620元死んじゃ:2000/06/08(木) 02:13
串さしてる初心者ってやだなぁ……(笑)。
621>619:2000/06/08(木) 02:14
だから、種村有菜ファン=子供だと思ってるのでは?
まぁ、あの作品では、ほぼ正解っつー気もしますがね(笑)
622名無しさん:2000/06/08(木) 02:15
>620
それをいっちゃぁ…おしめえです(笑)
623577:2000/06/08(木) 02:16
ROMもののメアド…「ハツネチャン」って…(笑)

分かる人は分かるかも知れませんが、
多分某エロゲーの妹系ロリキャラの名前です…(笑)<初音
624元死んじゃ:2000/06/08(木) 02:17
…いたわられると良心が痛むッス……
ごめんなさい〜。
625名無しさん@未だチャット…:2000/06/08(木) 02:17
チャットはただの雑談、掲示板は無法地帯。
管理人さんの方向性はやっぱり厨房向けファンサイトなのかな…。
626>623:2000/06/08(木) 02:18
やっぱりロリオタか!!(笑)
で、ありふぁんキッズに萌え萌えしてたのね〜キショッ!
627名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 02:19
あ・・・あの!「ROMしているもの」さんのメールアドレスが・・・!
・・・やっぱりロリコンなのか!?”初音ちゃん”って・・・;
どうでもいい話ですみません、びっくりしたもので;
628名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 02:19
ネット異邦人さんって偉いな……。
あんな問答無用で削除しちゃうような管理人相手でも
言葉を荒らげることなく、意見を述べてる。
でも管理人が最後に「レスは期待しません」と書いている以上、
この件に関する回答は無いままなんだろうなぁ……。
629627:2000/06/08(木) 02:20
>623さん
すみません、かぶっちゃいました;でも気になりますよね、あれ・・・
630名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 02:21
実はロリコンの間では密かに有名なウォッチングポイントだったりするのかもね。
恋の話とか・・・前に初えっちのカキコとかあったのを見て・・・キャーッ☆
631ロリオタ!?:2000/06/08(木) 02:22
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜
632名無しさん@未だチャット…:2000/06/08(木) 02:23
はつねちゃんか…ちょっと説得力ナイメアド…(汗)
633あっぷる:2000/06/08(木) 02:24
ちょっと入ってみた。背景が…うえっ。
634名無しさん:2000/06/08(木) 02:26
「ROMしているもの」のメアドは転送メアドだね。
メルアドうんぬんのカキコすんだったら、自分もプロバから
もらった生メアド書けよ・・・。
635名無しさん@未だチャット…:2000/06/08(木) 02:26
…このチャット、一度入ると抜けるタイミングが中々…。
しかも人が途絶えない。すごいなぁ…。
でもなんか険悪になりつつあるな…ログとろうかな…(笑)
636:2000/06/08(木) 02:27
mvlad.newmail.ru/proxies.htm
コピペでとんでね。
637名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 02:28
635さん
アップして下さいね♪
638577:2000/06/08(木) 02:28
管理人が出るまでのチャットログ、欲しい方いますか…?
それからあとはただのクソどーでもいい雑談なので消しました。
639名無しさん@未だチャット…:2000/06/08(木) 02:29
あっぷるちゃんよ、早速喧嘩が始まってるね(笑)。
チャットの背景は著作権法にはひっかかんないの?なんかアニメのヤツっぽいんでけどさ。
640あっぷる:2000/06/08(木) 02:30
まっしもってこっちの人?
641名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 02:30
638さん
お願いします!!
642>638:2000/06/08(木) 02:31
プリーズ!!
643名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 02:31
明日も仕事なのに抜けられない
644名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 02:32
638さんよろしく!
ところでチャットで掲示板の話題になったりしてないんですか?
645>636:2000/06/08(木) 02:33
うわあ、ありがとー!
一気に充実したわ〜VVV(このハートは疲れるな…)
646>638さん:2000/06/08(木) 02:33
ぜひ!
647元死んじゃ:2000/06/08(木) 02:33
あぁ…良心は痛むし、厨房の血が体内でたぎるし……。
…自分的に厨房なりきりしてる気分…。
内容はどーでもいいことだし。
648名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 02:34
喧嘩?喧嘩が始まってるの?どきどきして眠れないわ〜
あとで何があったか教えてね☆
649名無しさん@未だチャット…:2000/06/08(木) 02:34
>577
管理人さんがいなくなってから入ったのでできれば欲しいです(^^;
お願いできるでしょうか…?
650あっぷる:2000/06/08(木) 02:36
「・・・」はめんどい…(Macユーザー)
651名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 02:37
638さ〜ん、待ってますぅ〜
652名無しさん@未だチャット…:2000/06/08(木) 02:38
まっしもむかつくぜい(笑)
653577:2000/06/08(木) 02:39
ええと…希望の方は、上の所までメールを下さい。
IPの表示はこちらであらかじめ消しています。

管理人、ホントやな感じでありました…
私が2ちゃねらーってのも感づいていたんだろうな。
654名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 02:39
ありふぁんの管理人って、2ch知ってるんじゃないの?(TOPの文章を読む限りは)
ココを見ながらも、あのようなサイト運営ができるってのは……うぅ〜ん、解せぬ。
655名無しさん@未だチャット…:2000/06/08(木) 02:41
とりあえずログを懸命にとっているせいでチャットできない。
本末転倒中?(爆)
656577:2000/06/08(木) 02:42
ちなみに「絶対閉鎖はない」そうですよ。ほー。
657名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 02:43
ほほーぅ
658名無しさん@一周年:2000/06/08(木) 02:43
人間のクズ共が一生懸命やりあっているわね。おほほほほ。
659同人板では:2000/06/08(木) 02:44
このスレの住人のが叩かれていますが…。

http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=doujin&key=959191779&ls=100
660名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 02:45
うう。明日の為に今日はもう寝ないと・・・
すっげえ口惜しいわ。
ロムのアップお願いしますね・・・でわ
661>659:2000/06/08(木) 02:48
でもさあそこの住人も過去に似たようなことやってすごい勢いでまわってたこと
あるよ。ここ以上に。
662>577:2000/06/08(木) 02:50
メール出しちゃいました〜。
怖いものみたさです〜。

あああ。こんな私もリッパに厨房だわ〜・・・。
663>695:2000/06/08(木) 02:51
いいんじゃない?
それこそ色んな見方があるってことで。
今までの経緯を見てなくてかいつまんだ情報で
とやかく言われても、それが全てでもないし。

ここの全ログ読んだ上で言う人はそれはそれ。
664>659:2000/06/08(木) 02:52
どっちもどっち。目くそ鼻くそさ。
665同人板は無視無視:2000/06/08(木) 02:52
途中からありふぁんねっとの騒ぎを見ても
訳わからないのでしょう。削除された後だったし。
わたしらだって、飽きたらヤめるでしょう。>ありふぁんウォッチ
今のところ、私はここでウォッチ続けます。
666元死んじゃ:2000/06/08(木) 02:54
すいません…マジ限界だ……。
ホントに右手の筋痛めてるからチャットはきつかった……。
しばらく半ROMになります……キツ。
667名無しさん@未だチャット…:2000/06/08(木) 02:56
>577
メール出しました〜大変とは思いますが…よろしく…
668名無しさん@未だチャット…:2000/06/08(木) 02:57
>666
頑張ったよ…君は頑張った…ワシも頑張るぞ(笑)
669さらし:2000/06/08(木) 02:58
210.190.226.213

一番イタイ人(オレモナー)のIP

来栖川さん、トゥハートお好きですか…?(笑)
670名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 02:58
簡単なものでいいから後でご報告を〜
671名無しさん@未だチャット…:2000/06/08(木) 03:02
>670
現在ログを固め中…んでもどうしよう、ここにコピペする訳にもいかない。
スペース確保?(笑)
672名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 03:04
コピペしちゃえば?長いのなら何回かに分けてとか
673あっぷる@ネ厨房:2000/06/08(木) 03:08
にゃーーにゃーうっせー!>自分……
674名無しさん@未だチャット…:2000/06/08(木) 03:09
現在も増殖中なんだぁ。。。(;_:)
上げれる状態になったらここであげてもOKですか?>ALL
675662>671:2000/06/08(木) 03:09
コピペされるならメールじゃなくて良いですよ〜。
私はありふぁん管理人が、どんな発言してたのか
それだけが見てみたいのです〜。
・・・って、どっちにしても大変ですね。
でも、見てみたいです〜!!
よろしくお害します〜!!
676675:2000/06/08(木) 03:12
×よろしくお害します
◯よろしくお願いします

ど、どうもアホなミスタッチですんません(滝汗;)
677元死んじゃ:2000/06/08(木) 03:12
後は任せました……。
あぁ……自分のログをあとで見ることになるかと思うと
空寒い思いです。
678名無しさん@未だチャット…:2000/06/08(木) 03:14
>673
う、自分はVVVがウザイ…(血涙)

>675
あうー私のは管理人さんと入れ違いなので、喧嘩してるっぽい前後です〜、
すみませんm(__)m

>677
それは言わない約束です(涙)。
679名無しさん@未だチャット…:2000/06/08(木) 03:19
ダメ…限界です、おちます、眠い〜
あとでIPを消してコピペします。寝ておきるまで待ってください
680>679:2000/06/08(木) 03:26
お疲れさま〜!!おやすみなさ〜い!!
まってるにょ〜んVVV(笑)
681名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 03:27
ありふぁん掲示板に管理人のレスが!
>即刻、掲示板に関してル−ルを決め誰でも楽しめるようなサイトにしたいと思
>いますので、どうぞ長い目で見てやってください。
>私ももう一度ネチケットについて勉強してきます。
>虫の良い話ですが、アドバイスなどありましたら私宛にメ−ル頂ければ幸いで
>す。
>ネットは難しい・・・
682>679:2000/06/08(木) 03:30
ログ楽しみに待ってますVVV
ゆっくり寝てくださいねーV
おやすみなさい。
では、な、ならばいん。

以上ありなっち風味カキコでした!
ていうか、ログはほんとに楽しみです。
683名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 03:31
勝訴(笑)
684577:2000/06/08(木) 03:33
ログを希望された方へのメールは、
今まで届いた分はすべて送信しました。

えーと、参考までに書きますと、
私が送ったログの範囲は
「00時56分27秒」から「1時12分00秒」です。
685名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 03:34
これは…管理人さんも反省しているって事でしょうか?>681
686681>685:2000/06/08(木) 03:42
あのコピペは全文じゃないんだけど
元発言の後にメールやレスを見て思い直したみたいっす。
687>684:2000/06/08(木) 03:43
ありがとうございます、読ませていただいてます〜
688>684:2000/06/08(木) 03:48
私もいただきました〜!!
チャットで疲れてたのに、どうもありがとうございました!!

・・・しかし掲示板の「あの」カキコ>あのチャットログ>再びの掲示板カキコ
だとすると、反省&自制にそれだけ時間がかかったということか・・・。
ホントにお若い厨房ちゃんなんだろうか??>ありふぁん管理人
689名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 03:50
ああ、チャットの内容が気になるー
どんな感じだったんだろう?
690>684さん:2000/06/08(木) 03:51
届きました〜
お忙しいところ、ありがとうございました!!
691577:2000/06/08(木) 03:54
ログ希望の方はこちらのアドレスまでメール下さい>689さん、他の方

や、大したことはしてないので…
あからさまなはじめまして閉鎖不安がりちゃんが私です。
ああ、厨房的行為…(汗)
692>688:2000/06/08(木) 03:54
頭に血が上ることは誰にでもあることだから
反省してそれをこの先に生かすことができるなら
良いんじゃないかと思います。
生かせれば、ですけど。
693よみました。:2000/06/08(木) 06:00
>577さん
 ログありがとうございました。
 なんかこう、あの、本人がいなくなった途端に悪口
 ーーしかも名前出さないあたりが、さらにやらしいんだがーー
 ……ってのが、なんだかほんとに小学校〜中学校時代によく見た風景、
 ってカンジで、妙にほほえましかったり。

 ……まあ、おいらも同罪やな。
 人まかせにして覗いといて……やもんな(笑)
694ZERO:2000/06/08(木) 06:02
ありふぁんねっとの管理人さん怖い。
なに考えているのか解らないッス
・・・って言うか二重人格では?
695名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 06:30
ここを読めば読むほど、種村有菜のファンだった自分が恥ずかしくなって来た。
何でこんな人のファンになっちゃったんだろう。おいしい話に惹かれて、
作品ひとつまともに終わらせられない人に…。だめだ、ショックが隠せない。
696名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 06:47
あらら・・・。
ありふぁん、またまたログ全削除ですか。
削除してもなぁ・・・管理人の姿勢がハッキリしてなければ
同じ事のくり返しだと思うんだけど・・・。
697名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 07:02
恋歌が帰って来るまでもたなかったね・・・
698名無しさん:2000/06/08(木) 07:02
ありふぁん板ぜーんぶ消えちゃった♪
699名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 07:08
なんだかなぁ・・・。
あそこにカキコして大人の人達は(2chからいった人も含めて)
別に荒らし目的というワケではなくて
「こんなネチケット認識だと、もっと大人になって他のサイトにいった時に
 いじめられるし迷惑だよ!もっと考えようね!」という事を
いいたかっただけなのにねぇ。
ま、そりゃ一部感情的な荒らしカキコもありましたけど。
2chを知っていながら、あの態度を続けられる管理人か〜。
おばちゃんには分からんですわ〜。
700名無しさん:2000/06/08(木) 07:18
多分、もうあそこの管理人、どうすればいいのかわからなくなっちゃってんじゃ
ないかなあ。
掲示板を運営すること自体に、戸惑いはじめているんでしょう。
今まであんな事なかったんだろうねえ<みんなからの注意
701名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 07:25
あれ?新しい注意書きがのってるじゃん!>ありふぁん
ザッと読んだカンジだけど、なんか感情的で怖いよ〜ん。

消防・厨房の多い掲示板を続けていくつもりなら
アホらしいとは思っても、消防・厨房レベルに合わせた
「わかりやす〜い」注意書きをつければよし。
「ガキのお守なんかしてられっかっ!」と思うなら
とっとと閉鎖して、移転場所は知らせずに再会すればええやんか。

700!さんも言ってるみたいに、分からなくなっちゃってるようですなぁ。
702名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 07:25
ありふぁん全削除直前のログ、持ってる方いませんか?
わたし、見逃してしまいました・・・。
できれば読みたいです。昨夜の夜中の1時以降のものが・・・。
メアド書いとくので、よければお願いします。
703名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 07:51
でも、ありふぁんは最初の一歩を踏み出したと思う。
応援書き込みしようと思ってやめておいたけど。

一日に1500人がらが来ている
ファンサイトである以上管理人としての責務は果たされてください。
しんどいと思うけれど。
2chの影から見守っているからね。
704名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 07:58
後は、管理者の注意カキコに続くであろう
おバカちゃんたちの「涙ながらにごめんなさい」カキコに
どう対処していくか・・・かな?
リッン間から帰ってきて、また場違いにトばすであろう恋歌を
名指しで注意してくれたら本物。
705名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 08:17
うわぁ、なんかすごいことになってたんですね…。みなさんおつかれさまでした。
っつ−か見たかったな、厨房言い訳合戦(笑)。ログとってなかったから
かなりクヤシイです。削除してほしくなかったよ。
大人達の発言までなかったことにするのは、あまりにも酷いと思うし。
あれじゃ、ありふぁんはまた同じこと繰り返すぞ!
706名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 08:18
1時から3時までの掲示板ログ、もってるひといない??
管理人のかきこみだけでも、アップ希望〜!
707スティルメイト:2000/06/08(木) 09:52
昨夜の討論スレ一斉削除の時点では、お子様発言を優先させたいだけの
お子様、もしくはとっても寛容な管理人かと思っちゃったんですけどね。
全部消されたみたいなので、もう何も言う事はありません。
良く決断したね、と拍手してあげましょう。
まあ、この後でお子様たちが「ごめんなさい〜」と続くのか、
それとも掲示板自体が立ち消えてしまうのか、分かりませんけども、
管理するのって、大変なんだなあとしみじみ。

深夜になっての急展開でしたから、大変だったと思います。
チャットにいかれた方々、お疲れ様でした。
さて、これからの山場はリッン間☆の終わった彼女の復帰の時ですね。
私はもう、首つっこみませんvv♪
本当に、皆さんお疲れさまでしたー。
708ありふぁん"管理人"の:2000/06/08(木) 10:19
>今までの注意の書き込みのほとんどは正論です。
この一言でかなり救われましたね。>今まで頑張った方々
709名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 10:20
さっき見てびっくり!!全部削除したんですね、管理人さん。
あれで良かったと私的には思います。
私はあの掲示板では「お友達になって〜☆」的発言は良くて、「こういうのは
やめませんか」的注意の書きこみはダメなのかと・・・変な掲示板だなと思ってました。
でも、管理人さんもいろいろと思うところがあったのか・・・ということもわかったし
喧嘩両成敗という感じで良かったと思います。

あの管理人さん、ここを見てるよね。
ひとことだけメッセージ
「つつきまわしてすまなかったね。お疲れ様でした。これからも頑張ってね。」
710ありふぁんに:2000/06/08(木) 10:39
メアド云々て書き込んでるlee-limmって
李鈴じゃないですよね?
李鈴はあんなに冷静じゃ・・・ないもんね。
711679:2000/06/08(木) 10:46
今起きました(笑)。これからログを整理してコピペしておきますね。
577さん、ログありがとうございましたm(__)m

中途半端で少し分かりづらいかも知れません。
時間的には、2時22分〜3時16分まで。これから修正します〜。
712ありふぁん"管理人":2000/06/08(木) 11:18
とりあえず一皮ムケたようだね。
・公式ルールを決める。
・全部削除してしきり直し。
これだけでもやっと管理人らしくなった。
「[148] ふむ、もう潮時か。」を読む限り、
彼女が2ちゃんで学んだことは多そうだ。
少なくとも、もうバカな厨房ではなくなったのだから、
今後の精進と繁栄を期待したいところ。よかったじゃん。
713名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 11:48

    Λ_Λエッ
    (; ´∀`) __  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄
  | ̄(ノ  ̄(ノ  ̄|  |  (゚Д゚ ;) < 処分♪処分♪
  |  ごみ箱  |  |.┏⊂、⌒ヽ  \___
  |_______|_|.┃  |  |
⊂ニニニニニニニ⊃┛  (   |〜
  ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎    ⊂  ∪

714名無しさん:2000/06/08(木) 11:49

  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  @`@`) <  ああ、人生って何だろう・・
  ./  |   \______________
 (___/


  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (@`@`゚Д゚) < なんつったりして
  ./  |    \_____________
 (___/
715名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 12:03
うわ〜!ちょ〜うど昨日深夜から仕事入ってて、帰ってきたら・・・
すごいことになってたんですねー。くうーっ削除前のありふぁんのログ見たい。
昨夜11時くらいまでは見てたのに;

話はずれますが
>ありふぁんの子たちが、あそこで騒いでるうちはいいんですよね、別に。
>ただ、あそこでの行動を「常識」だと思ったまま
>あそこ以外の場所に行ってしまった時・・・。

私が出入りしてるサイト(少女漫画系)に最近ありなファンの小学生が
流れ込んできましてね・・・友達とかもよんでくるのよ。
それまでは落ち着いたいいサイトだったのに、もう今や厨房ちゃんが;
ああいうしゃべり方でね〜。ありふぁんにも出入りしてた子ですよ。
掲示板の流れとか主旨をわかってなくて、漫画製作について広く話し合うところで
「りぼん」の感想しゃべりだしたり、人の話はきかない、過去ログなんて読まないから
前に出た話したり・・・メール欲しいって管理人に強要したりね;
管理人もやさしい人なんで、困惑しつつも対応してるけど、
そのうちメル友募集とかはじまったらと思うと・・・

すみません、愚痴でした(T-T)
話を戻してくださいね・・・
716名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 12:31
ありふぁんのログ・・・見たいですね。
私は、管理人が大人の書き込みを削除し始めたところまで見てました。
その後が知りたいー。
717私も:2000/06/08(木) 12:36
ありふぁん覗いてみたら驚愕。
管理人出てこないよりマシか。
しかしログが削除されてたのには絶句。
とりあえず明日、あの人の帰りを待ってみよう・・・
でも同じことの繰り返しになってしまうのかな?
718ななこ:2000/06/08(木) 12:43
昨日の夕方以降見られなかった(涙)。
どなたかログお持ちの方、カンペキじゃなくてもいいので
送っていただけないでしょうか…
数回書き込みとかしてただけに、最後どうなったのか気になるんです。
よろしくお願いします。
719名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 14:20
>まず自分の使っているパソコンのメ−カ−も解らな
いような人はネットをやる必要は無いと思います。

ありふぁんの管理人さんの上の発言に笑った。
別にメーカーなんてわからなくてもいいじゃん。
学校からやってる人とかいるだろうし。

なんかこんな人だと思わなかった。管理人さん。
720名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 14:21
リアルタイムで見てはいたけど、ログを残し損ねた……残念無念。
最初、マトモな意見の方だけ削除しちゃって厨房発言を残していた時は、
もしかしてこの管理人、厨房牧場でも作る気なの!?
マニアな趣味だな〜(^^;) なんて思ったものですが(笑)
全削除したっつー事は、まだ常識があったという訳ですね。
今後の行く末を見守りたいです。
721名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 14:22
メーカーつぅかOSだったら話はわかるんだが(笑)
しかしOSつってもありふぁんの消防たちには通じんだろうから
メーカーって言うのが精一杯なんじゃないの?
722"管理人"の、:2000/06/08(木) 14:34
>我慢の限度と言うやつでしょうか。

これを見て「それはあんただけじゃないって」
と思った。
723名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 14:42
限界まで、ながかったよね。
724名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 14:53
っていうか、登場めちゃ遅かったくせに
登場数時間で即効、臨界突破って感じだった。
真剣なカキコの数々を一気に消すよりも、
そのひとつひとつにちゃんとコメントして冷静にさせるのが管理じゃないか?
荒れてるっていったって、↑みたいにネコ描かれたりした訳じゃないんだからさ。
叩かれて、初めて討論スレ以外のスレも消して、我慢の限界ってなんだよ〜!
ここ見てるんなら、掲示板管理人さん、かきこみのこしてったら?
あとお子様には判らない「某掲示板」って連呼するの、よした方がいいよ。
遠隔攻撃のつもりなんだろうけど、掲示板の住人無視したコメントは控えたら?
725名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 14:57
…攻撃にもなってませんよ…。<遠隔攻撃のつもり
此処読んでますってぬるい主張してるだけで
なーんの意味も無い………。
此処の住人をせめるにしてもスパイスが足りないし、
ただ見ているというには生臭い。
ちゅーーーーーとはんぱやなぁ!
726名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 14:59
今回、いろいろ正論があって、あげくにとうとう管理人の是非を問う
ことになって、それではじめて頭にきたって印象ですよね。
管理人、自分が怒られたってのが腹立ったんでしょう。
金儲けのためだけだったのね、ほんと。
1日1000件以上まわるんだから、そりゃいいですわよね。

>あとお子様には判らない「某掲示板」って連呼するの、よした方がいいよ。

ほんと私も、どうかと思ってました。
住人を無視してるし(でもおこちゃまたちは読んでないか?)
なんかやな感じですわ。
727名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 15:01
>自分が怒られたってのが腹立ったんでしょう。

自分が怒られたって思って腹が立った、です>726
語弊があった。
728名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 15:06
金儲けかぁ…あそこがまだ「ありふぁんねっと」と
名乗らない頃に行ったことがあるけど
あちこち広告バナー貼りまくってて
すっごく気分悪かったのは良く憶えてる。
本当に金儲けの為のサイトだったのね。
無敵に素敵☆
729名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 15:12
あー、それで掲示板に直ブックマークは不可にしてあるのかあ。
勉強になりました。俺もそれで稼ごう(ワラ
730名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 15:18
厨房のレスが付かないね。
まだ学校から帰ってきてないのかな。
それとも、びびって逃げちゃったんだろうか。
731名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 15:21
あの管理人を怒る流れって、当然のながれじゃないか?
怒って逆切れしてるんだったら精神年齢を疑うね。
責任をはたさなかったんだから、自虐なコメント(苦笑)付けて付けるより、
反省の色を示して、利用者に謝罪すべきだろー…と思ったケド、
まー自分の底の浅さを露呈したって感じvv
経験値つんで、お子様といっしょに精進してってね☆>管理人
732名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 15:23
例の彼女は、たとえ明日かえってきても
びびって逃げないに1000円。
733722:2000/06/08(木) 15:23
なるほど・・・(笑)<ブックマーク
あそこのおこちゃまには某掲示板ってどこの事か
判らないと思います。詳しく書いてないし。
でも管理人が此処を見てるのは事実みたいですねぃ。
734名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 15:32
>732
ちっちっちっち。
厨房は場の雰囲気を気にかけないからこそ厨房。
帰ってきても何も気付かないに一票。
735名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 15:33
まぁ、とりあえず今日の夕方(学校が終わる時間帯)でどうなるかですね。
736732>734:2000/06/08(木) 15:40
なるほどなるほど。
むづかしいこと、わっかんなーい☆って感じっすかvv
「私、ここにいてもいいんでしょうか?」ってレスがひとつは付くに全部。

735>
今日の夕方からの子供時間も楽しみだけど、
このスレがあと何時間モツのかもとっても楽しみ☆
737名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 15:42
今月半ばにコミックス、末にイラスト集。
来月りぼんに付録。
スレ落ちるとしたら来月入ってからじゃないかな…どうだろう?
738名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 16:10
ありふぁんの子供たちの2chの認識は
「ネット上の気にくわない奴とかを潰したりする集団の集まり」だそうだ。
チャットで言ってた。
「集団の集まり」って・・・(笑)
739名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 16:27
まったくだね。
おこちゃまはこれだから・・・(苦笑)
740>737:2000/06/08(木) 16:29
8月にコミックス最終巻が出るらしいですよ。
741名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 16:39
だからあ、今月出るって。
737に書いてるじゃん。
742所詮:2000/06/08(木) 16:45
>738
おこちゃまの認識なんてそんなもんですね
集団の集まりか・・・ちゃんと授業聞いてンのかな。
未だに何も判ってませんね。やれやれ。
>736
私も、何も気付かないに1000ガバス。(笑)
743ありふぁんのメアド論争:2000/06/08(木) 16:47
のりたまさん、またも「よくぞ言ってくれました!」って感じ。
肝心な問題から、脱線しまくってるもんねー。
744ありふぁん:2000/06/08(木) 16:54
取り敢えずメールアドレスの事についてだけ
話し合ってれば、キツイお言葉を貰わなくて
済むとでも思ってんでしょうかね。
どこから見ても脱線してる筈なのに・・・
745名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 16:58
>738
笑かせてもらいました。「集団の集まり」って、なんじゃそりゃ。
まぁ、でもお子様はこないほうがいいかもね。
ブラクラとか死体写真とか多いからさ。
皆がいうように「某掲示板」はあんまりいい感じがしないね。
「それってどこですか?」とか聞かれたら教えてくれるんでしょうか。
746のりたまさん:2000/06/08(木) 17:03
かっこいい……
747のりたま:2000/06/08(木) 17:09
本当は、もう書き込むのはやめようと思ったたんですが
ついつい、ついつい、ついつい・・・書いてしまいました。すいませんー。
748>のりたまさん:2000/06/08(木) 17:13
ないすつっこみ。
749あれで:2000/06/08(木) 17:16
本題にちゃんと戻るかな
750名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 17:19
時々、管理人の発言を一番上にあげたほうがいいかもねー。
751>741:2000/06/08(木) 17:19
8月に7巻が出てこれが最終巻の予定。
752名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 17:32
もう気持ちKYOKOにいってしまっている中、
どのようなトークをしてくれるか楽しみです。
ジャンヌの1巻読んだけれど今よりずっと面白かった……
753名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 17:35
最初の発言者自身が、きちんと「本題に戻しましょう」ってレスしてるね。
厨房が居ないと、こんなにもスムーズに話が進むのかー(笑)
でも、これさえ管理人にとっての「場をわきまえない発言」として、
削除されてしまわない事を祈る。
754名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 17:35
まあもう、おれたちが管理しなくてもいいんじゃないか?
管理人でてきたんだしさ。
それなりにやるでしょ。問題は、姫がかえってきてからよ。
755名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 17:37
PNやHNに「姫」とつく奴は痛い。
……定説は、本当だったんだ!
756名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 18:11
さっきチャット入ったら、いきなり
「あそこから来た人?」って言われた・・・。あそこってココのこと
だよね−。なんか、門番かこいつは!?って思ったよ。
一応「あそこってどこ??私家でパソコンしてるよ??」
ってとぼけといた(笑)。ははは。
私、元ありなっちファンだからさ最初のほう(1巻あたり)のジャンヌに
ついてちょこっと感想言おうかな〜って思って行っただけなのに。
っつ−か感想もなにもないか、あそこ。中身のないチャットだもんな−。
757おいおい:2000/06/08(木) 18:13
>「ネット上の気にくわない奴とかを潰したりする集団の集まり」
確かにそういう集団はいたよ、数年前までは。
徒党を組んでBBSにアタックかます連中がね。タグで簡単にCGIが壊れる時代の話。
本当にブキミな連中って、そういうのだよ。知らないんだなあ、おガキ様は。
ここなんて平和なもんだ。ただの無名なやじうまの集団だもの。
758>757:2000/06/08(木) 18:19
あはははは。野次馬はよかったね。
うん、そのとーり。野次馬根性で火事場に駆けつけ、
火消ししたり煽ったり、そういう集団なのよ、我々は。
それに潰しにいったり誰がしたよ?現状みて物を言え、コドモタチよ。
仲裁にいった人けっこういたんだよ。ネット異邦人さんとかいずみさんとか、ね。
そこのあたり、判らないんだろーなあ。
759名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 18:49
ありふぁんの管理人っていくつくらいなの??
760ありふぁん:2000/06/08(木) 19:03
ちゃんと判るのはいいが、あれじゃ子供はのこらないし、
誰もいつかないんじゃないか?
761名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 19:08
何にも事態が把握できてない子は別としても、
多少なりとも場の雰囲気を理解できる子はビビってるでしょうね。
「書き込めば絶対何か文句ゆわれる〜」とかね。
私が中学生だったらもう来ない。
762ありふぁんの:2000/06/08(木) 19:15
チャットですか。
あの子供達にとって「あそこから来た人」てのは
敵だと思われてるんでしょうかね。
感謝されてもいいぐらいなのにね。っていうのは
ちょっと傲慢か・・・

姫はまだお帰りになられていないようです。(笑)
763名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 19:19
あそこはあそこで幸せにやっていたからねえ、今まで(笑)。
お子さまの会話にパチンコもタバコも酒もできるひとたちが
横はいりって感じか。

おせっかいだったかもしれないけど
この件で何か得るものがあって欲しいもんです。運が悪かったと思って(笑)。
764名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 19:22
なぜこんなに素早く育つのだ?このスレ。。age(笑
765おそいけど…:2000/06/08(木) 19:22
http://www.simcommunity.com/sc/arifan/arifan_master/main
にて、チャットのログを公開。
なんか自分でデザインできないので激重いわ〜(涙)。
興味ある人だけどうぞ。ちゅーか、なんだこのサーバは!!
まだ手直ししてます。
766チャットログ:2000/06/08(木) 19:41
見ました。
所々文字が化けてるけど・・・
雰囲気は痛いほど伝わってきたり。

767765:2000/06/08(木) 19:51
文字化けしてましたか?!煤i ̄▽ ̄;
自分の所だと大丈夫だったのになぁ…すみませんm(__)m
768名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 19:56
1週間も経たずに1@`000行きそうな勢い。
スゲェな。
769名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 20:05
やー、買っちゃいましたよ。>りぼん
十数年ぶりですわ。
ありなっちの件がなかったら、もう一生買うことなかっただろうに。(笑)
ラストは、ありがちすぎてカックン。
こんなんじゃ感動できませんぜ、お約束すぎて。


なんか、全体的に絵のレベルがすげー落ちてないすか。
びっくりしました。
なんだかんだ言われてるけど、ありなっち上手い方じゃん。
目が特大だけど。フィンとまろんの区別つかなかったけど。(^^;)

770>769:2000/06/08(木) 20:16
あ、それ私もおもった。
3ヶ月前から読んでるんだけど、フィンもアクセスもまろんも、
男も女もみ〜〜んな同じ顔なんだもん。雰囲気も同じだしさ。
あの書き分けのなさは、犯罪的だねえ。
でも、ありなっち以上に絵が達者な人も、ストーリーが上手い人も
ぱっと見た感じいないんだもん。
いま投稿するなら、りぼんは穴場かもね〜。私もがんばろ。
771のりたま:2000/06/08(木) 20:29
>偽のりたまさんへ
痛くてごめんねぇ。
そりゃあ、元・ありなふぁんだし、
痛い要素はじゅうぶん持ってるからさぁ。
772名無しさん:2000/06/08(木) 20:40
>[150] しあわせ、いっぱい。 投稿者:やしろ 投稿日:2000/06/08(Thu)
> 20:25:45 ホスト:ujix001n021.ppp.infoweb.ne.jp
>  こんばんはっ♪
>なんか、カキコが流れるのめちゃ早いっすね〜。
>まあ、それだけここが人気ってことでよろしいのよね。はは。
>
>今日はいい事があったんだ。
>大好きなひとに会えたんだ。
>私の想い人は同級生じゃないから、毎日会う事はできないんだけど。。。
>でも、今日はついてたなあ。
>いっぱい目があっちゃったんだ。
>目が合うとね、すごくドキドキするんだ。
>みんなもあるかなあ?こういう気持ち。
>私は今までなかったよ。あの人に出会うまでは知らなかったんだよ。
>だから、今日はいい日!すごくしあわせな日!
>
>明日もしあわせでありますように。。。
>

はい、出てきましたね。場の空気を全く読めない厨房ちゃんが。
みなさーん! ほっといてあげましょうね、この子!
そうしないと、すぐにまた全部消されますよ〜。
あそこの管理人、極端だから。
773名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 20:42
>765
何それ・・・・。
ありふぁんの住人なの?
774名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 20:43
>日記みたいな書き込みをしている方、自分のノ−トに書いてください。
って、はっきり書いてあるのにね〜。読んでねーな、全然。

>なんか、カキコが流れるのめちゃ早いっすね〜。
違うよ、全部消されたんだってば〜(苦笑)

775765:2000/06/08(木) 20:51
>773
チャットに来ている人は見た限りでは掲示板は来てないみたいでした。
チャットオンリー?なのかも知れません。
んが…ありふぁんのチャットの私物化はどうだ、と。思っていたりして…
776名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 20:53
>765
なんか、幸せの絶頂からどん底に突き落としてやりたくなるよーな、
うかれまくりのカキコっすね(泣)
ああ、もう笑うしかない(苦)
777773>765:2000/06/08(木) 20:55
掲示板もさることながら・・・。
にしてもガラ悪すぎですね(笑)。
778577さんの:2000/06/08(木) 20:58
ログを読みました。
管理人に反省の色が見られてないと感じたのは私だけでしょうか…
なんかこう、釈然としない物があります、あのログ読むと。
779名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 21:00
>776
そんなに765は浮かれているか?そうでもないようにみえるけど。
780名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 21:01
もう〜、自分のことばっかで人の発言に目もとおさない
厨房!
例のコが帰ってきたら・・・やっぱり目にみえる
781名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 21:01
>577
チャットのログを公開してみては?765さんに連絡とってさ…
782765>773:2000/06/08(木) 21:04
古株でアレらしいですから…荒れていますね、本当。
ログが流れるからいいや〜ってもんでもないでしょうし。
783名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 21:05
ここのスレを1から全部おさらいした後、ジャンヌが猛烈に読みたく
なって古本屋に向かったら1冊もなかった。変な読みきりみたいのは
見つけたんだけど。

結局北斗の拳買っちゃったよ。もう。
784名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 21:07
>783
北斗の拳かぁ…懐かしいなあ。前半のジャンヌは買う価値はいくらかあるけど、
後半のジャンヌは古本でも買う価値ないよねぇ…。
785名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 21:08
ああ、あの書き込みにレスしちゃってるよ、もう・・・。
ゆってもきかねーよ。ダメだよ。
786名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 21:09
ありふぁんの子達、昨日の消される寸前に書かれてた掲示板に
移動してるみたいだね。
ありふぁんではただ弾けてただけなのか?っていうほど普通な書き込み。
それとも反省したのかな?
787>772:2000/06/08(木) 21:09
レスついてるねぇ

ついでに意味不明なものも。>記事番号151
788>786:2000/06/08(木) 21:13
どこどこ?<消される寸前に書かれてた掲示板
見てないですそれ〜
789名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 21:14
うう。
子供の恋愛って悪いけど、ちょっと虫唾が走るな。
すっげドリーミー!リアルに感じろ、そして考えるんだ!
しかしなんで、こんなにありふぁんの住人はポエマーなんだ(涙)
こーーーのおこちゃまがああ!!!(ちゃぶだい返し)

…まあ、ジャンヌ信者だからなあ。しかたないか…ふう。
790それでも信者は待っている:2000/06/08(木) 21:15
チャットでの会話
「有菜っち最近こないね・・・」
「いそがしいのかな??」

ありなっちがくる=荒れる だとは露程も思わないのか・・・
さすがは真性厨房。
791名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 21:17
>789
まあまあ(笑)
リアルなのは大人になってからいくらでもね。
今のうちはいいんじゃない?
ただ胸のうちにしまっておくべきでは、とは思うけどね(笑)
792あ。:2000/06/08(木) 21:19
チャットログの文字化けは少しだけだったので
内容はちゃんと解りました。お気になさらずに。

>786
 そっちの掲示板見ました。
 でも本当に反省してるなら、大人の言うこと
 解っててくれよ・・・
793名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 21:23
>786
一体どこの掲示板なんだろー??
794名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 21:27
>792
そっちの掲示板ってどこ?<怖いもの見たさ
795掲示板:2000/06/08(木) 21:30
http://jan.sakura.ne.jp/~kinomoto/cgi-bin/glight/glight.cgi
↑ここのことだと思ったけど・・・
(URL書いちゃって良いのか)
796795:2000/06/08(木) 21:33
ちなみに、チャットルームに入室した後に
「みんなの掲示板」をクリックすると行けるです。
797ギャッ:2000/06/08(木) 21:34
直リンクはやばいっす!
798名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 21:35
>795
教えてくれてありがとうございます!!
では早速(笑)
799こらこらこらこら!:2000/06/08(木) 21:36
>795
http://を、書ーくーなー!
800786:2000/06/08(木) 21:36
www.sagamix.nu/mk3/yybbs.cgi?room=reimu
こっちです。でも生暖かく見守ってあげましょう。

801名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 21:39
おや〜違うんですか??
両方ともブックマーク、と(笑)
802名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 21:39
管理人が、大人の目にふれないお子ちゃまのヒミツの花園を
つくったんですね。
まったく、いい気な管理人だ。
803名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 21:41
>802
仕方ないよ…ありふぁんの管理人もお子ちゃまだからさ…(苦笑)
そこまで言っちゃ、少しかわいそうよ?
804おや:2000/06/08(木) 21:42
偽のりたまが出現。でも「痛い」なんて書く辺り2chの住人ぽいね。
805795:2000/06/08(木) 21:46
ああッ、しまった!!つい・・・(汗)
もうやめとこう。
806名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 21:47
恋歌氏ね。逝ってよし!
807あのさ:2000/06/08(木) 21:48
もう許してあげないか?
800のサイト見てきたけど、中2(13歳)の子が作った、子供の子供による
子供のためのサイトなんだから、ほっといてあげた方が良いと思うぞ。
別にいいじゃんあのくらい。ああいう「仲間内スペース」があっても。
あそこに批判・反論の記事が入るのは、よくないと思う。
まあ、誰も荒らしたりはしないと思うけどね。
808名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 21:54
>807
大丈夫とは思うけど…。荒らしに行くならむしろありふぁんの方じゃないか?
確かにかわいそうだと思うよ。ありふぁんでああいうことしてなければね。

問題は、ありふぁんの管理人のいい加減さだけどね…
809>802:2000/06/08(木) 21:54
>大人の目にふれないお子ちゃまのヒミツの花園
って、795さんのURLだよね?
あれはもともとあった、チャットの待合用の掲示板らしいよ。
チャットの中に「掲示板」ってあって、そこから行けるとこ。
裏ありふぁんって感じ?でもやっぱ…人が少ないんだな(^^;
810すでに:2000/06/08(木) 21:57
ありふぁんスレッドに。
ありなっちの痛さはもう語れないの?(笑)

でつくしましたか…?
811名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 22:04
最初のスレッドの200か300あたりから参加してるけど・・・
ありなっちに荒らされたサイトの管理人さんがやって来たり
?さんが登場したり、反省会をやったり、厨房掲示板を
更正(?)させようとがんばったり、いろんな事があったなあ・・・しみじみ。
812名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 22:06
800のサイト、シンプルイズベスト!って感じだね。
結構好きかも。
「ピンク〜!」とか「お花〜!」とかよりは。
813名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 22:58
>811
あぁ!懐古モードに入ってる!(笑)
追加追加!わすれちゃいけない偽ありなっちサイト騒動……
今の大騒ぎ見た後だと小粒ですが(笑)。
814805:2000/06/08(木) 23:16
>ありふぁん
 それでもまだ、ポエミィなラヴラヴカキコに
 ラヴラヴな反応してる子が・・・
 もう無意味ですか?
815名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 23:22
>805
無意味でもあるし、無駄でもあるような・・・。
管理人が一応出てきて態度表明もしたことだしね。
後は2ちゃねらには関係のないお話じゃないですかね??
少々、厨房カキコであふれかえっても
「にぎわっててウレシ〜♪」と思うタイプの管理人さんみたいだし。

ただ、ああいう子供達があの認識のままネット界で解き放たれるのかと思うと
非常にイヤンな感じですけどね。
自分のトコにああいうのが大挙してやってきたら・・・。(怖)
816名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 23:25
…色々言いたいけどメアド必須になっちゃったからなぁ…。
でも管理人さん、とりあえずやる気出してくれたみたい。
新しい書き込み見る限りは。
817ちょこら版にあおいちゃん登場。:2000/06/08(木) 23:37
あれこれ言っている本人がタグ漏れしている。
よっぽど仕事にありつけたのがうれしいのか?
818>817:2000/06/08(木) 23:41
ちょこら板見てきたけどいないよ〜。
消しちゃったのかな?
819ううっ:2000/06/08(木) 23:41
個人的に、ああいう厨房ちゃん達には
厨房ちゃんだけで固まっててほしい!
自分のサイトに最近ああいうお子様が来ちゃって大迷惑してるので。
外に出ないで、箱庭で遊んでてくれ。平和のために。まじでたのむ。
820名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 23:42
誰かありふぁんに「ティンカーベルはもういらない」の
アドレス貼りませんか?
ティンカーも随分痛いサイトになりましたけど、
それでもありふぁんの子達にはあれくらい懇切丁寧でないと
わかって貰えないような気がします……。
821>818:2000/06/08(木) 23:45
確かにあったんですよ。
822名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 23:50
>  私も「ネチケット」というものは全くわかりません。
>いろんな人からいろいろ教えられるだけでした。
>私も暇があったらそういうことについて書いてあるページに
>目を通しておこうかなと思います。

暇があったら、か…
823名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 23:55
あおいちゃんの書込みはさ、きっと消してもらったんだよ(笑)
お局気取って人に注意した手前、恥ずかしすぎるもの。
注意した相手に見られたら、ねえ。
あそこの管理人に速攻頼み込んだんじゃないのかねェ。ぷぷっ
824名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 23:57
www.kiss.ac/~dazzle/tinker/index.html
ちなみにこれがティンカーベルはもういらない。
ありふぁんのお子さん達には丁度良いサイトだと思うのですが…。
825名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 00:00
ありふぁんの管理人さん、2ちゃん住人にお礼を言ってるぞ。
びっくりした。
いろいろ言われてたの知ってるだろうに・・・。
なんか申し訳無い気分になってきた。
826>822:2000/06/09(金) 00:03
その人ってもっちさんかな?
その子ってちょこら板に出てくる子と同じ人だよねぇ?
ずっと見てきたけど、この子は成長したと思うよ。
ちょっと前までは痛い厨房だったけど、自分の痛さや周りの痛さが見えてきた
みたいだから・・・。
こうして大人になってゆくのね。
827かなり反省:2000/06/09(金) 00:15
世の中、自分が不利益を蒙らない場合には、周囲の迷惑を顧みずに好き勝手する人が多いですよね。
お互いに自分の素性を明かした状態で、面と向かって相手に意見言える人は、果しているのでしょうか?
世の中巡りめぐってその火がいつか自分自身に降りかかる事が怖いです。
私はあそこで半分嵐まがいなレスを書いてしまったことに、いまさらながら後悔してます。

828>ありふぁん"管理人":2000/06/09(金) 00:23
今までウォッチングして尚且つ叩いてた(いや、そうじゃない人もいるけど)私等
にたいしてお礼なんか言わないでくれよぉ〜・・・。
罪悪感にかられるなぁ〜・・・。
管理人さん、ごめんよ。厨房なんて言っちゃって。
(↑きっとここを見てるだろうから)
829ちょこら版に再度あおいちゃん登場。:2000/06/09(金) 00:23
今度はタグ漏れ直したみたい。
でも、そんなにりぼん祭が大事か?
自分の置かれている立場を考えろよ。
830828:2000/06/09(金) 00:24
手のひら返したように謝ってる私はまぎれもなく”厨房”だわ。
831おおっ:2000/06/09(金) 00:27
ありふぁん管理人、成長したねぇ。
2chに感謝の一言は余計だと思うが。
若そうだし、失敗を乗り越えて頑張ってほしいね。
しょんべん臭いガキどもの手綱を取るのは大変そうだが…。
832名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 00:28
おお!あおいちゃん。今度はちゃんとタグ成功したのね。
それにしてもいい歳した大人が全プレもらってどーすんのさ。
あと、りぼんと一緒に買った”大人向け雑誌”って何!?
833「姫」復活予想:2000/06/09(金) 00:36
[150]やしろと同じく、難しそうな長文には目もくれずに
帰ってきたよー☆コールをしてくれそうだねぇ、間違い無く。
それを楽しみに待っている私も、やはり厨房なのであろうな…。
834名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 00:58
急に下がってきたね(ワラ
835>834:2000/06/09(金) 01:01
こうやって自然に下がっていくのが良いと思います。
時空異邦人KYOKOがスタートすれば再び浮上もしくは新スレに以降するのですから。
836835:2000/06/09(金) 01:03
以降→移行
のまちがいです。
837名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 01:12
その前にコミックス発売だっけ??
そこの柱にありなっちが何を書いてるのかは気になります〜。
発売してからでいいので、どなたかアップきぼ〜んです〜。
今は下がってていいです〜。
みなさんお疲れ様でした〜。
838名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 01:32
ん〜でもありなっちのイタさは最近出尽くしてるし〜ネットやってないんじゃないかな。
やっぱりジャンヌについて色々といわれるのが怖いだけだったりして(笑)
839名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 01:45
ありなっちが新人漫画賞の審査員っていうのが少しショック。
あの人って、審査員するほどの漫画家歴なのかぁ・・・

時代も変わるもんだなぁ・・・
840>839:2000/06/09(金) 01:50
ありなっちのことだからゴネたんじゃない(笑)?
「もう連載二回目で次の連載も決まってるしアニメ化もしたし、
タイアップ企画もあるし、ファンレターでもこんなにして欲しいって
意見あるし、一回審査員させて!」とかさ。
841名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 01:51
あがってるあがってる(ワラ
842名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 01:52
>839
…あんなんで…審査員か…。偏見かもしれないけど、
自分の好みの話以外は全部ボロクソに言いそうでこわい…
843名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 02:01
同感であります!!>842
844名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 02:03
まったくです!>842
845名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 02:56
審査員ってさ、経歴とか実力とかはまぁ置いとくとしても(いえ重要ですが)
人格的にそれなりに尊敬できる人にやっていただきたいのですが・・・(苦笑)
846しかし:2000/06/09(金) 03:07
ありふぁんのカウンターが昨日だけで
2000人来てるのには驚いた
847名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 03:52
編集はホントに考えて審査員を選んでいるのかね?
ありなっちがどうコメントするか楽しみではあるのだが・・・
848名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 04:20
……ここであんまり糞味噌に言われてるから、つい買っちゃったよ今月号……

あたしの410円、返して!!(ただでさえ求職中で金ないってのに!!)

ああもう、付録どうしてくれようかしらVVV
849名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 04:27
>845
>人格的にそれなりに尊敬できる人にやっていただきたいのですが
そんな人はとっくにりぼんから逃げ出してる、に1票。
850名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 04:32
>人格的にそれなりに尊敬できる人にやっていただきたいのですが
そうだね(笑)。ありなっちに何か言われても「お前に言われたかねえ!」
とか思っちゃいそうだもん、私だったら。
851謎のカキコ:2000/06/09(金) 04:54
>というのは うそで リニューアルのために
>閉鎖させていただきます
>しらばくの間 アクセスできませんが・・・。

この「しらばく」に対するツッコミだったのね。
さりげなさすぎてわからなかった。(^-^;)
852>848:2000/06/09(金) 05:02
じゃぁせめてココで感想をカキコしてくださいよ〜。
忌憚のないご意見をぜひ!(笑)

付録は、組み立てるものは全て組み立てて
それなりにご活用ください。
ホタル占いもやってね☆
853名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 05:07
私はふろくなんて容赦なくゴミ箱行きにしてますが;
みんな使ってるのか・・・
854848:2000/06/09(金) 05:28
852にも言われた事だし、ちょっとだけ感想をば。

……少女マンガのくせに手がぶよぶよしてて気持ち悪いですVVV

…ま、絵的なことは置いとくにしても、まろんったら、フィンが魔王様のおそばに居たいっつってんだから、生き返してやってんじゃないよ魔王様かわいそうじゃーん、とかって、本当に最終回しか読んでないので人物相関関係まるで分かってないなりの疑問でした。
それともとりあえず一緒に死ねさえすればそれでいいとか??いやそれは違うと思うざんしょ(濁し)
855>848:2000/06/09(金) 05:49
いや…そのへんに関しては
最終回より前を読んでくれ、としか…
私、別にその展開に満足なわけではないけど、
特におかしくもないとおもうよ。  元ファンより
856名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 05:58
アクセスとフィンてしょっちゅう大きくなったり
小さくなったりしてたけど、その基準がよくわからなかった。
アクセスは準天使になったら巨大化したけど、フィンは小さいままだったし。
あと、ジャンヌのリボンも、どう考えても1本だけで
あんな複雑な結び方は出来ない。

細かいけど、こういういい加減さや適当さが嫌だった。
857キリスト教:2000/06/09(金) 06:48
6月号で、「女性に感情豊かで、内面が強い人が多いのは、最初に心の実を
食べたからなのかもしれません」とか、「男性の力が強いのは、アダムにイヴを
守れるように力を強くしたことが色濃く遺伝子に組み込まれているから
なのかもしれませんね」とか描いてありましたな。
この論理を日本でいっても、全く説得力がないような気がする。だって、
仏教の国でしょ? 日本って。ジャンヌを読んでいた子が、宗教に誤解を
招くような事を描かれるのはなあ・・・・。
あーいうのって、結局キリスト教をかっこいいものだと思っているからでしょ。
かなり偏ったキリスト教の勉強をしてきたんでしょうなあ。
あと、宗教の話をして、その上(多分キリスト教の)神様を登場させて、
「遺伝子」の話をするのはどうかと思うのだが。キリスト教徒が読んだら
抗議をしそうだな、あの回(29話)。
858名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 07:23
ありふぁんの管理人て社会人だったのか
ちょっと驚いた……
859え?:2000/06/09(金) 08:11
社会人?!
それであの始末?!
呆れた・・・・
860:2000/06/09(金) 09:42
>857
日本は神の国です

って冗談はおいといて、日本は歴史的に見ても宗教はチャンポンの国だよ。
いろんな宗教から、自分の気に入った部分だけ上手にもってきて
うまくとりいれてきてるという背景あり。別に今更、漫画でキリスト教から
説話を引用してきてファンジーを作ったところで
誰も真面目に宗教的な影響など受けはしません。
857さんは気にしすぎ。
大体、世の中の漫画や映画を見ていちいち怒ってたら、キリスト教徒だって
やってられんわ。つーか、私キリスト教徒だ。
861>857:2000/06/09(金) 09:54
う〜ん、ジャンヌ・ダルクそのものの取り扱いについても、
「これはあくまで漫画、私の創作!」ってスタンスでしたからねぇ。
いわんやキリスト教をや・・・って感じでしょうか。
あくまで漫画、ってのはわかるし、ある程度は納得しますけれど、
そこまで自分のオリジナルを主張しておきながらの結末がアレではね・・・。

どうせならとことん既成概念をうち崩すようなストーリーやオチをつけてくれて
いれば、歴史観や宗教観の多少おかしいところも目をつぶれるのに。(^-^;
女の子は好きな人の名字に変わって、彼との赤ちゃんを胸に抱いていれば
それで「ハッピーエンド」・・・って、今までの大風呂敷はこんな超ステレオタイプ、
古典的オチのためだったの?

そもそもなんで「怪盗」だったのか、「新体操」だったのか、それすら
オチがついてなくないですか?今月号の読者のおたよりコーナーで、
「まろんちゃんはアメリカに行って新体操のプロになり、帰国して
医者になった稚空に再会する」って最終回を予測していた子がいたけど、
そっちの方がまだ私は良かった。っていうかかなりいいと思う(笑)。

最初の方のコミックスで、
「自分で一番読みたい漫画(ジャンヌ)を描いてるから、私は幸せ!」
と叫んでいたありなっちに帰ってきてもらいたい気分ですよ。
自分が描きたくなくなったら、読者はそっちのけですかい、って言いたいよ・・・
862名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 11:27
最終回つまらなかった。
863名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 11:43
>861
最初ッから「怪盗」を切り捨てたら
最後の展開もまだ納得できた気がするが…。
自分で読みたいっていうか、あの漫画は
作者の欲望の権化って感じ。
864名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 11:58
それをいったらジャンヌのコスチュームは
なんで巫女さん系だったのーーー!?もうめちゃめちゃだわ!
865名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 12:00
マンガだし。
866>864:2000/06/09(金) 12:04
大きなお友達のためです>巫女さん萌え〜
867巫女さん姿:2000/06/09(金) 12:05
巫女さん姿がおタクに受けるからに決まってるじゃないですか。
もともと、巫女さんやシスター姿ってのは禁欲的なだけに、エロチックな
想像をかきたてるもんなんです。その格好で闘うのは最近の定番でしょう。
ジャンヌのことをろくに調べていなかった(これも本人自ら言ってましたね)
ことといい、ほんとにただ書きたいもんを書いただけっすよ。
相手が子供だからって、子供だましするのはいけないのにね。
868名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 12:06
私も、ジャンヌでなによりいちばんイヤだったのは
コスチュームが巫女さん系だったこと・・・。
つまんない最終回も要脳内補完な最終回も、まだ許せる。
あの時期(エロゲで巫女流行の頃)に、巫女さん系コスチュームってのに
狙いすぎ、あるいは、作者の趣味の下品さ、を感じさせられて
とってもイヤだった・・・。
869名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 12:08
>ジャンヌのことをろくに調べていなかった
じゃあそれまで、ありなっちはあのマンガの
何をどう暖めていだんでしょうか・・・。
どうしたらオタク受けするかを熟考してたのか?!
87012>13:2000/06/09(金) 12:09
私は巫女萌えしないー
ナース萌え
871870.まちがえた:2000/06/09(金) 12:10
前回の名前そのままにしちゃった(笑)
872名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 12:13
巫女さん→悪魔や妖怪の触手にもてあそばれる
オタ男の頭では直結してますよ。
オタク受けして、コミケやネットで溢れかえるのを期待したんでしょ。
自分が有名になった気がするから。
873名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 12:16
でも男ウケそんなに良くなかった気が…
ありな作戦失敗☆
どっちかっつーと女ウケ抜群マンガ
874873:2000/06/09(金) 12:17
つけたし
…夢見る女のコウケ漫画
875名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 12:17
実際のところ、ジャンヌって同人人気はあったんですか?
表面だけ見ると、確かに男性向け受けしそうな設定満載だよね・・・。
でもネットのエロCGサイトでは、あんまり見かけない気がする。
876名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 12:18
>ジャンヌのことをろくに調べていなかった
ジャンヌ・ダルクっていう名前の響きと
神様がらみの力で悪を封印するってとこと
強気に元気だけどほんとは気弱なの!という主人公の意外性(子供にとっての)
……?
877名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 12:25
漫画なんてそんなもんだよ。
ジャンヌダルクとは別物。
本当のジャンヌが好きな人は読まなきゃいいし、別として読めばいいじゃん。
っていうか、あんなんジャンヌじゃないだろう。
878名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 12:27
>ジャンヌダルクとは別物。
まあ、そのへんは、最初っから期待してなかったから
別にいいっちゃあいいんだけど。
その対になるのが「シンドバッド」ってのは、ちょっとツラいが。
879同人人気は:2000/06/09(金) 12:28
連載中のマンガにしてはダメだったんじゃない?
男性向け方面のイベントでどうかは知らないけど。
えーと、エロ中心なのはレヴォとかですか?行ってる人いたら教えて。
880名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 12:29
同人で受けなかったのは他作品に比べて
衣装のアレンジがアレだったのとやっぱり
設定がめっちゃくちゃだったのが原因かと。
全てが二番煎じのようだったしね。
881>870:2000/06/09(金) 12:31
ナースは「ナースエンジェル・リリカSOS」で既出です。(笑)
882>880:2000/06/09(金) 12:35
あの衣装って不人気だったの?
ということは、コス人気も低め?

>全てが二番煎じのようだったしね。
セラムン、さくら、セイントテール、エヴァ ・・・・・あたり?


883880:2000/06/09(金) 12:36
オタ男の集まるサイトで話題振ってみたけど
反応はこんなもん。知名度自体ないみたい。

http://snog.squares.net/vote/vote.cgi?room=3126
884名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 12:39
イラスト集……修正入ってるといいなァ。
あのハミダシはなんとかしてくれぇぇぇ。
1時間も掛ければあの程度の修正は出来ると思うんだけど、
もともと本人気になってないのかな。
(どんな審美眼じゃ・笑)
885>883:2000/06/09(金) 13:03
教えてくれたサイトにあったコメントの
>ジャンヌダルクが悪魔狩り
これ見て、ちょっとドキッとした。
言われてみれば確かに、なによりもコワい設定よね・・・。
886>877さん:2000/06/09(金) 13:30
確かにそう。作者もコミックスでそう説明(っていうか逆ギレ)していたし。
んーでも、上にも書いたけど、じゃあ「ジャンヌ」の名前を出したり、
あまつさえ本人(史実が真実かはともかくとしてだよ)まで登場させる意図は?
ただ名前を使いたいだけかい??

別に漫画で歴史のおべんきょーをしたいわけじゃないんですよ。
子供に真実を伝えろ!とか、訳の分からない正義感をかざすつもりもないし。
ただやっぱ、「ジャンヌダルク」とか名前が出てきたら、読者側としては
「あの伝説をどういう風に料理してくれるのかな?」って期待があるわけで。

最終回読んで、単に名前を使いたかっただけ〜、ってのが露呈したんで
がっかりなんですよ。
887名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 13:31
ジャンヌダルクとシンドバッドの組み合わせって、すごく変。
ジャンヌダルクといえば、ジル・ド・レ伯爵でしょー。
888>887追記:2000/06/09(金) 13:33
>《青髯》ジル・ド・レの生涯、清水正晴著、現代書館、1996.4.10

>ジル・ド・レの誕生、少年期の事情からジャンヌ・ダルクの戦友だった
>輝かしい時を経て処刑されるまでを綴っている。
>ジル・ド・レの少年虐殺は事実ではあるが、その人数、周囲の証言などには
>誇張がみられ、ブルターニュ公や国王による領地召し上げの企みが見え隠れする
>という説には吉田も少なからず共感を覚えます。
889名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 13:35
メジャーな名前にしたかったんじゃない??
小学生とかに伯爵知名度あるとも思えないし、みんながわかる名前ってやつで
その組み合わせになったとか。
それかありな自身がまったくの無知で描き始めたか。
ま、どっちでも漫画なんてそんなものでしょう。
890名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 13:38
>「ジャンヌダルク」とか名前が出てきたら、読者側としては
>「あの伝説をどういう風に料理してくれるのかな?」って期待があるわけで。

そうだね。単に名前を使いたい、ってだけにしては
元ネタが有名すぎるんですよね。元ネタの物語もドラマティックだし。
響きだけで選んだのか、あるいは
「強いヒロイン」を彼ジャンヌ・ダルクしか知らなかったか・・・。
あの話じゃ、前世がナイチンゲールだって、巴御前だって、
誰だって変んないもんねぇ。
891890:2000/06/09(金) 13:39
彼ジャンヌ・ダルク→間違い
彼女(ジャンヌ・ダルク)、って書きたかった。
892>889:2000/06/09(金) 13:41
漫画だからってのは、わかるんだけど
あまりにも荒唐無稽だと、なんか馬鹿にされてる
気分になるっす。(^^;
漫画に限らず、ドラマとか映画でも。
893名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 13:42
ふう…我にかえるとなんでこんな話題で熱く語ってるんだろう
そうとう暇なんだな、私。
894>892:2000/06/09(金) 13:44
その辺は読むほうのこだわりの違いですよね
気になる人には気になるってやつですか
895名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 13:47
ノインをね、もちょっとどうにかしてほしかった。
せっかくジャンヌ・ダルクにからむんだから、彼こそ
伯爵だった設定にしてもいいわけよ。
それがないあたり、やっぱりありなっちには知識がまっっっったく
なかったってことだね。
896名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 13:48
荒唐無稽縦横無尽に歴史上の人物を登場させるって
のは、歌舞伎の世界に通じる手法ではありますな。
「実は」モノみたいな。
897>895:2000/06/09(金) 13:49
あ、それいいねぇ。<ノイン=伯爵
898名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 13:50
今の話題に関係ないがノインが一番好きだったよ。
899しかし・・・:2000/06/09(金) 13:56
何故シンドバッドがジャンヌ・ダルクと対に
なるのかは、子供達には気にならないモノなんだろうか。
私は一回聞いただけで気にしちゃったけど。
そこら辺は人それぞれだろうけどね・・・

それでも、ありなっち自ら自分の知識不足を露呈したように見えた。
900名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 13:58
私自身に知識が無かったから気にならなかったけど
ある人にとっては気になるんだろうな〜
901>898:2000/06/09(金) 14:00
ノインってお子様らには不評だったようだね
当然といえば当然か。
私もあの中じゃノインが良かったな。
902ジャンヌ初心者:2000/06/09(金) 14:06
まろんがジャンヌの生まれ変わりってことは
ちあきはシンドバッドの生まれ変わりなんですか?
・・・ってことは、あのふたりは、生まれ変わるたんびに愛し合う
「運命の恋人」みたいなのではなくて
今世でたまたま愛し合っただけのふたり・・・ってことなの?
えっと、そうすると「生まれ変わり」である必要はどこに・・・?
903名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 14:12
シンドバッドで検索してたら、ぴーひょろ一家が出てきたぁ。
うひゃぁぁ。
904もとふぁん:2000/06/09(金) 14:16
886です。このスレ用の固定ハン?名乗ったのに忘れてました。

>895さん
私もそれ賛成!ノインがジル・ド・レ!
あのジル・ド・レが、いかにも少女漫画的な長髪美青年だったなんて素敵だわ。
でもお子様には不評なんですか・・・ふぅ。私がお子様だったら絶対はまってたのに。
「ときめきトゥナイト」でもダークカルロが一番好きだったし、
「あこがれ冒険者」でもキングファンだった、当時としては変な小学生(笑)。

そういえばほんとに、なんでシンドバッドなんだろう(笑)。
最近出てきてなかったからすっかり忘れていたわ、シンドバッド。(^-^;
905シンドバッドって:2000/06/09(金) 14:20
アラビアンナイトだっけ?
906>902:2000/06/09(金) 14:25
ジャンヌの恋人はノインだよ
907名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 15:59
ここみてずっと思ってたんだけど
ここにカキコしてる皆さんはありなっちや
ありふぁんの子達と同様、又は
それ以上に真の厨房ってことちゃんと気づいてる?
いや気づいてんなら別にいいんだけど
まさかあの子達よりは自分はマシとか
おもってないよね?
908>907:2000/06/09(金) 16:00
そ〜やって我慢できず、わりこんでくるあなたもりっぱな厨房さ
おめでとう☆
909ふふふ:2000/06/09(金) 16:08
>907
でも「にょ」とか「にゃ」とか「んふぅ!」とかって
崩壊された日本語を使わない分(正直言って、使えないんだけどね)
世間体用の外面だけは、まともだと思うわよ。

どうせココは匿名掲示板、便所の落書きだ。黙って言わせとけ。
910名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 16:10
オマエモナー。>907

ノイン=ジル・ドレは良いですね。
そうだったらかなり面白かったのに。
あとシンドバットに関してはありなっち本人が
「実在しない人」ならだれでも良いって設定で
持ってきたとかなんとか……。
インタビューか何かで答えてました。
911名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 16:22
いやいやちゃかさないでよ
私は本物の厨房だけどさ(笑)
レス読んでるといつも思うんだよ
912名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 16:30
あ、907です
911も
私もありなっちはどうかと思うけど
ここって悪く言うとありなっち信者の観察日記
じゃない?で、その言動のおかしいところを
とらえて嘲笑ってるようにしか見えないからさ。
厨房だってわかってくれてるんなら
別にいいよホント
913名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 16:33
2ちゃんを楽しんでる時点で皆厨房さ
914名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 16:34
ありふぁんもすっかり大人しくなって……。
厨房が減って有意義にありなっちについて語れるはずなのに
だれもありなっちについての書き込みをしないのがなんとも。
915>911@`912:2000/06/09(金) 16:42
自分がやってることも此処の人に水を差してるんですよね。
結局同じ穴の狢。にちゃねらー皆厨房。
便所の落書きに本気になれる貴方のピュアに完敗。
いや乾杯。
916名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 16:47
2ちゃんの流れに逆らおうとしても、不愉快になって終わるだけだよ
917名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 16:48
「気に入らないなら見るな」が基本だもんね。ここは。
918>911:2000/06/09(金) 16:50
2chで水さす奴って笑われるだけなんだから
読まなくていいし。
それあ、よそいきな。ありふぁんとか(笑)
919名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 16:54
私もはじめてココ来た時思いっきり流れに逆らってたけど
(好きな作家さんが叩かれてたんだよねー)
今じゃすっかり…(笑)
920名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 17:27
age
921名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 17:50
げげげっ ま。
922名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:11
なぜジャンヌダルクとシンドバットかという事についてのありなっちの説明。

ジャンヌ・ダルクというかとにかく強い女の子が好きだったんです。
ジャンヌ・ダルクはその代名詞のような気がしたので使わせていただきました。
(神の使い的なトコもあうし はあと)シンドバットは本当に適当です。
とにかくジャンヌ→実在の人物、シンドバット→架空の人物という
構図かほしかったので。 (『ぱふ』より)

というわけで作者自ら適当と暴露しています。
樹なつみのために買った『ぱふ』に、ありなっちのインタビューが
載っていたとはね。この前気付いたよ。
これには他にも、何故あのコスチュームなのか、とか載ってますよ。
 
923907:2000/06/09(金) 18:15
うーん、じゃあやっぱり
厨房だという事は
認めないの?私は確かに
水差してるけど、考えてほしいのは
(たとえイタくても)ありふぁんの人には
確実に迷惑かけてるってことなんだよ。
自分のこと考えてみて。
作品が気に入らないっていうのならわかるけど
ここはありふぁんにいる女の子達に
すごく失礼だよ。
ほかの2ちゃんねるスレとは
確実に違うと思う。
924>922:2000/06/09(金) 18:16
何故あのコスチュームなのか、ってすごく気になります!教えて!
925名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:17
あのコスチュームの理由、聞きたいぞ。
わしらの中でかなり言われてたもん。
ジャンヌなのになんで巫女さん?って。
926名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:17
>922
ぱふ買ってないんでわからないのですが
・・・何故巫女さんなのですか?ずっと疑問に思ってたのですが。
927>907:2000/06/09(金) 18:18
いっつもいっつもこの時間になると現れて
おんなじようなこと言ってるんじゃないよー、もう。
ありふぁんの女の子たちはついこの間まで
ほんとにおバカだったんだしさー。
迷惑かけるー?ネチケのサイト教えたりすることがー?

>ほかの2ちゃんねるスレとは確実に違うと思う。
蘭ババすれや電波観察スレとかと同じだと思えばいいじゃんかー。
928名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:19
>作品が気に入らないっていうのならわかるけど
>ここはありふぁんにいる女の子達にすごく失礼だよ。
2ちゃんには電波観察スレなんていくらでもあるけど?
929はぁ?:2000/06/09(金) 18:20
>907
確実に違うっていうけど
そーでもないと思うなぁ。
2chは広いよ。
930名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:22
もう、笑うしかねーな。
ありふぁんに居着いてたのは、やっぱクズばっかだったのか
931930:2000/06/09(金) 18:23
あ、930はありふぁん見てきての感想ね。
907には関係ないので。一応。
932>907:2000/06/09(金) 18:26
認める・認めない以前にさー、
2ちゃん、ましてはこーいうスレに書き込んでる、って時点で
皆、厨房上等!イタタ上等!って覚悟でしょうよ。
あなたは自分で自分のこと厨房って言いながらも
結局は「私は皆とは違う、だってありふぁんの悪口言わないもん!」とか
思ってんでしょ?心のどっかでさ。
933名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:28
>907さん
ここと同じようなスレ、もしくはもっと凄いスレはいっぱいありますよ・・・
反省会をまたやれ、って事ですか?
934名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:28
907さん
もし気にいらなければあなたが気にいるようなスレッド立てればいいんじゃないですか?
それもできないならばここは見ない方がいいんじゃないですか?
ジャンヌもその作者のことも良く知らない私がいうのもなんだけど。
というか、ここは特別じゃない。
全ての一つだよ。
そして、そこにいるあなたも結局同じなのかもしれないよ。
傍目から見ればね。
935>907:2000/06/09(金) 18:31
盛り上がってるところに説教して自分だけ悦に入るという点で
このスレに対するあなたの書き込みは
ありふぁんに介入した2ちゃんねらーと変わりません。
936922:2000/06/09(金) 18:34
何故巫女さんなにかについてです。
まずあのコスチュームに資料はあるのかと言う質問に対しては
当然ですけど「創作」ということ。資料とか、あったらコワイ。
聞くほうも聞くほうだよ…。で、具体的には

私の好きな色、和服、ヒダスカートなど組み合わせたら
巫女さんに似てた…ということです(笑)。まろんちゃんたちに
着せる服も私の好みに染まってます。スカート、ショートブーツ、
変わった形のチャック…最高っス!

というわけでありなっちの趣味の集大成らしいです。変わった形のチャック…。
コスチュームの由来も気になるけど、「人間的に理想のタイプ」が
「思いやりがあって、自分の(良い意味で)実力に見合った自信のある人」
というのがなんとも、ねぇ。
937ありふぁんの神沢愛由って:2000/06/09(金) 18:34
「もう来ない」とかいってるけど
自分のスレにレスがついたら喜んで書き込みしそう。
938>922さん:2000/06/09(金) 18:36
そのインタビューが載ってた「ぱふ」って何年の何月号でしたか?
なんか原文読みたくなってきた(笑)
939907:2000/06/09(金) 18:38
>927
それは私じゃないよー
ここカキコするの初めてだもん
でもそうか私みたいのいるんだ
良かった
しかしやっぱり人様の掲示板みて
観察して厨房扱いクズ扱いていうのはなあ・・・
それもこのスレの育ちの良さ(苦笑)
どうかなあと思うよ
940>907:2000/06/09(金) 18:39
少し前までのありふぁんの子たちだったら
単に迷惑だと思ってたかもしれないけど
結果的にあそこも、前よりちゃんとしてると思う。
もっと色々なスレッド見てきたほうがいいんじゃないか。
941名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:39
>922さん
ありがとうございますー!
・・・しかし「趣味の集大成」って・・・マニアックというかなんというか;
942922:2000/06/09(金) 18:39
938さん 1999年6月号です。
      巻頭特集は『封神演義』です。
943名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:39
なんというかアレですな。
何となく叩かれているものを庇うことで自分を優越感に浸らせるというアレですか?
ふぅ。
やれやれですな。
ここはそういうところです。
あなたが何をいっても、同じ穴の狢です。
944>907:2000/06/09(金) 18:41
ありふぁんで養殖された厨房ちゃんたちが、あちこちで迷惑かけてもそう言える?
管理人も認めてるけど、あの掲示板自体、異常だったんだよ。
まあ、あなたも私も匿名のこの場で、反省を求めても無駄だと思う。
あなただって自分の立場も何も表明してないでしょ? 何の説得力もないよ。
945>907:2000/06/09(金) 18:41
>どうかなあと思うよ
じゃあどうしろと? 具体的にいってみてよ。
946名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:42
>922さん
ありがとうございます。
そうか創作かぁ。
やっぱりジャンヌには関係ないジャン。
いいけどね。
947938:2000/06/09(金) 18:43
>942
922さん、ありがとう! 古本屋で探してみる。

ところで、他にもありなっちのインタビューが載ってる本ってあるのかな?
948名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:44
>それもこのスレの育ちの良さ(苦笑)
>どうかなあと思うよ
あなたのこういうカキコもスレを育てる恰好の材料ですよ・・・別にいいけど。

949>907:2000/06/09(金) 18:44
>927
>それは私じゃないよー
>ここカキコするの初めてだもん
>でもそうか私みたいのいるんだ
>良かった

どーみてもおまえだよ。おまえと同じクズだもん。
950あとね、:2000/06/09(金) 18:45
>939
クズ扱いはしてません。
あんなひどい状態のまま、ネチケットも知らず
だめな大人になっていくのを、少しは防いだだけです。
おせっかいと言えばおせっかいですが。
951>907:2000/06/09(金) 18:45
クズ扱いは誰もしてない。君だけだ(笑)
句読点も打てない君の育ちの良さはわかったよ。
952ところで:2000/06/09(金) 18:48
そろそろお引越し時?
953名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:50
そだね。1000近いもんね。
954名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:51
じゃあ、1000取った人に立ててもらう?
955名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:54
>907
クズとはいっていないよ。
そういうことを邪推してしまうキミの育ちの良さってどんなもの?
人の悪口をいうのが育ちの悪さだというのならば
キミも同類じゃないのかな?ちょっと考えてみなよ。

もしキミが自分の意見を正しいとしているならば、
もう少し意見の言い様もあると思うんだけどね。
まぁ、育ちの良い人(笑)の発言は良く判らない。

956ああいう奴に限って:2000/06/09(金) 18:54
意志弱そう。出てってほしい。
957名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:55
どんなサブタイトルがつくのか楽しみです(笑)>新スレ
958神沢愛由逝ってよし!:2000/06/09(金) 18:58
他人の作った掲示板で好き勝手やっておいて
気に入らなくなったとたんわざわざ後ろ足で砂かけて
さよーならかあ……。すごいね。
959名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:59
>907
きちんとみんなの納得出来るような意見を言えるならば認めるよ、ワタシは。
言えないからここまで言われるんじゃないの?
960名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:59
面白いのが付くといいね!<サブタイトル
ところでKYOKOが始まったらタイトル変えなきゃいけないのかな?
同じタイトルのがわかりやすくていいんだけど。
961神沢愛由か。:2000/06/09(金) 18:59
>958
本当にさようならできるのかな?(笑)
962あーあ。:2000/06/09(金) 19:07
ありふぁんのー・・・
>では、どんな書き込みがいいんでしょうか??
>これまでの書き込みを見てみると文句・・・というか注意レスばかり。
>わたしもそうですが、困ってしまいます。書くのに抵抗があります。

なんで抵抗を感じる必要がある?
963神沢愛由は:2000/06/09(金) 19:07
ああやってスねてみせることで
自分が特例になれるかも、と思ってるんじゃないの?
ありふぁん厨房ズから同意のレスがつくかな?とか。

どっちにしろヤツは逝ってよい。
てめーみたいのがいるからありふぁんが荒れたんじゃ
2度と来るな、ボケナス、とレスをつけたいくらいだ。
964次スレタイトルは:2000/06/09(金) 19:09
KYOKOっておもしろい?1〜旧・ジャンヌっておもしろい?
になるのか?やっぱ。
965遅ればせながら言わせて!:2000/06/09(金) 19:10
>907
「本物の厨房です」って書いてらっしゃるから中学生かな?
とりあえず中学生と仮定して言わせていただきます。
まず、ここの前スレを読んでください。(膨大で大変ですが)
このスレにはそれなりの流れがあって、こうなってきたのです。
野次馬的に好きな事を言って楽しんでる面も確かにありますが
「2chだから」という名の元に「ここだけの話」として言い合っているのです。
ありふぁんやその他の掲示板に出張して書き込みした人もいますが
その場合は、ものすごく文章を考えてキチンとした書き込みをしてらっしゃいます。
(一部そうでない人もいましたけどね<それもまた2chだから)
本音でキツイ発言をするのも、それを反省するのも
それぞれが勝手にやればいいことです。
そういう「暗黙の了解」をもう少し理解できるようになったら
また2chに遊びに来て下さい。
966>962:2000/06/09(金) 19:16
自分のこと以外に書くことがないんでしょう。
だから困ってる。こんなことまで人に聞かないとわからないんだねえ……。
967名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 19:16
なんか、この勢いだと「KYOKOっておもしろい?」にしても
新連載開始(8月頭発売)までにパート2〜3にいきそうだね〜(笑)

とりあえず、今のサブタイトルに絡めて
「KYOKO前奏曲〜ありなっちに捧ぐ〜」とかはどうでせう?

で、新連載がはじまったら「KYOKOっておもしろい?」にするとか。
968名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 19:21
>どんなことを書けばいいんだろう
・・・って、ありふぁんなんだから「ありなっちのこういう所が好き!」
とかフツーにジャンヌの感想とか書けばいいじゃん・・・
969しかし:2000/06/09(金) 19:31
>963
彼女が今回の書き込みで言ってることは
「面倒臭いからもう来ない」という事だけなのにね。
わざわざメアド載せて・・・
それだったら何も言わずに出て行け!って感じだね。
970名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 19:33
>963さん
レスを付けたらつけ上がりそうなので放置プレイが妥当ではないかと。
971名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 19:39
>970
いるかな?レス付ける人・・・
972名無しさん@一周年:2000/06/09(金) 19:43
>907
しつこいね、この手のタイプ。
存在自体が意味不明。
マジに熱く語ってんじゃねーっての。
973名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 19:45
神沢愛由、やがて大人になったら気付くのだろうか。
昔の己が痛みに。(笑)
974名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 19:56
907って、注目されたくて正義振りかざして書き込みしてんじゃん?
自分にレスしてくれる人を期待してんだよ。仲間に入りたいなら言えばいいじゃ−ん。
おね−さん達、歓迎するわよ。流れに逆らう発言じゃなけりゃね。
975名無しさん@1千年:2000/06/09(金) 20:02
気付くかもしれんし、気付かないかもしれん。
何もなしにごく自然に大人に変わってゆくかもしれん。
酷く傷つきながら大人になるかもしれん。
…まぁ彼女を我々で引き留めることも変えようと思うことも
なかろう。ただ見守ってやるべし。
976>974:2000/06/09(金) 20:02
なるほど、弐ch編者とかいうヒッキーと同じタイプね。
自分に対するレス=自分への注目度、って勘違いしてしまう人・・・。
977名無しさん@1千年:2000/06/09(金) 20:04
すまぬ、975は973へのれすじゃ。
耄碌したのぅ……。
978名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 20:24
よく見ると固定ハンで、年寄り口調でキャラもたってるのでちょっと好きです
> 名無しさん@1千年
979名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 20:43
このスレにいる人で6月30日発売予定のイラスト集買う人はいるかしら。
見てみたい気はするんだけど。
1800円は話のタネにしては高い…。
980名無しさん@1千年:2000/06/09(金) 20:45
このスレッドでそんな風に言っていただけるとは
思いもせなんだ。ありがたい事じゃ…>978
981名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 20:46
ありなっちってアニメ化したし、お金持ちさんなのかしら?
あんな適当な仕事してるのに…。
982元死んじゃ:2000/06/09(金) 20:47
買うよ…イラスト集。
初期のカラー好きなんだ……。
983名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 20:50
ありなっち、デッサンの狂いとかファッションセンスはひどいけど
画面の勢いなんかは見るべきところがあるかなーと思うので、
イラスト集は買うかも。実物見て決めます。
絵の移り変わりも見たいしね。ケケケ。
984名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 20:52
1800円っておこちゃま向けにしてはけっこうな値段。
装丁とか印刷とか凝るのかな。
985名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 20:54
「ジャンヌ」の人物のデッサンが狂ってるとか設定に矛盾がある等々挙げられてた
けど、私は思うの。
ストーリーが本当におもしろければそんなのって気にならないはず。
「ジャンヌ」も最初はおもしろかったと思うよ。
段々つまらなくなったのは、いきあたりばったりでストーリー作ってたからじゃないの
かな?
最終回は特にがっかり・・・。あの掲示板見てたからさ。
あれはマロンの物語じゃなくて、種村有菜の自分語り漫画なんだなーって思ったよ。
私たちは今まで種村エッセイを読まされてたのかよ。

でもさ、次回作はちょびっと期待してるよ、私は。
ずっと前から描きたいと思ってた作品なんでしょ?
最後までじっくりと練られたストーリーだといいな。
りぼんの中では絵は一番好きだし、がんばってほしいよ。
986名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 20:56
絵の変遷、初期のカラーは割と丁寧で綺麗だと思う。
内容が荒れるのに併せてカラーも酷くなっていく
気がするのは考え過ぎかな…。
987名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 20:58
>ずっと前から描きたいと思ってた作品なんでしょ?
でもジャンヌだって、最初はそう言ってたんでしょ?
988名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 21:00
>「ジャンヌ」の人物のデッサンが狂ってるとか設定に矛盾がある等々挙げられてたけど、私は思うの。
>ストーリーが本当におもしろければそんなのって気にならないはず。
ストーリーのヘタレ具合もそうなんだけど、
本人が自分の絵を上手いと思ってるような発言をしたのでよけいにムカついて…。
種村自身の発言(単行本の柱や某掲示板などでの)が一切なくて
作品だけで勝負してたら、みんなもっとあたたかく見守ってたんじゃないかなあ。
まだ若いし……。
新連載までに心を入れ替えてることを祈る。
989985:2000/06/09(金) 21:07
>987
そうだったんですか・・・知らなかったな〜。
KYOKOもダメダメになっちゃうのかな。
不安・・・でもやっぱり期待する。というか期待してみる(笑)
990名無しさん:2000/06/09(金) 21:30
イラスト集でるんですか…以前ありなっちは人の絵は見ないで
描いてるって言ったけど、1枚だけどうみてもセーラームーンの
カラーのモロぱくりだろうって絵がありました。
色だけじゃなくてモチーフとか全部…。

黒いリボンがウネウネとキャラに絡まってて赤いバラの花びらが
乱舞しているイラストでしたが、あまりにもパクリがひどいので
これでよく人の絵は参考にしてないって言えるよなと思いました。
991名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 21:33
イラスト集か・・・
1800円は高いなあ。
どちらにしろ、店頭で見て決めよう。
992名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 21:35
「漫画はあまり読まない」「キャラは人間を見て描いてる」「絵は独学」
なんてしらじらしい嘘をつくのがよけいにやましさを感じさせるありなっち。
993>984:2000/06/09(金) 21:36
今の子供たちはたくさんこづかい
もらってるんじゃない?
994名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 21:37
もうすぐ1000だね・・・1000取った人は新しいスレ立ててね。
995名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 21:40
>994  ああ!!さきこされた!!
996名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 21:42
何?なんだかんだいってココのスレでありなっちの画集買う人って
けっこういるわけー?
自分は絶対買わないけど。
997名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 21:43
ブックオフで見かけたら買う。
998名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 21:46
すげー!!もうすぐ1000!!異常な早さ!!すばらしい!!
999名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 21:49
さあ貼る準備して〜!!
1000ごんべえ:2000/06/09(金) 21:54
ありなっち今後どこに出現するんだろ?
1001名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 21:56
はい。ごんべいさんに決定〜。新スレたててね(はーと)
1002名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 21:56
ごんべえだっ!!!!
1003>ごんべえさん:2000/06/09(金) 21:56
1000ゲットおめでとう!
さあ、新しいスレを!
1004ごんべえ:2000/06/09(金) 21:58
げ、5分後だからとっくに1010くらいだろうと思ったら1000踏んでるし。
すみません、常連の皆さま(_._)
ジャンヌ系サイトかなり消えましたね。ここの方々の業績でしょう・・・
1005名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 21:58
> ジャンヌ系サイトかなり消えましたね
そうなの?
10061001:2000/06/09(金) 21:59
おう!!同時(じゃないけど)同じ時間に3つも内容かぶるレスが!!
それほど重大なんだね!!新スレ!!
1007名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 22:03
ジャンヌ系サイトが消えたのってあの最終回見て愛想つかしたからだったりして。
知らんけど。
1008ごんべえ:2000/06/09(金) 22:05
すいませんがどうやったらスレ建てられるのでしょうか?
何しろ今まで読む書くしかしてない・・・
1009名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 22:07
あらら・・・私もわかんないから、誰か教えてあげて〜
1010>1008:2000/06/09(金) 22:07
一番上に書く欄がある。
1011名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 22:12
凄い速度だ・・・
新スレ楽しみです。
1012名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 22:13
旧スレへのリンクとサブタイトル忘れないでねー。>ごんべえさん
1013ごんべえ:2000/06/09(金) 22:15
わかりました。今からやってみます。
ところで、タイトルはまだジャンヌのほうがよろしいですか?
1014名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 22:22
このスレみて、ついに今月のりぼん、買ってきたよ!
カラー扉からもうどきゅんで最高(爆笑)
なんだよ、この足!めちゃくちゃ無理やり内側に曲げてあって、キモい。
どっちが右足なんだか、わからないし、
もし左にあるのが右足だったら、腰からどういう流れで足がきてるんだか、
ぜんぜん判らないぞ!!! すげえ、これでイラスト集かよ。
タイトルと作者名で隠してるから、まだごまかせてるのに…ねえ?
1015>1013:2000/06/09(金) 22:25
まだジャンヌでいいんじゃないかな。最終回の号が発売中だし。
1016名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 22:25
本人とデッサン狂いはともかく
カラーは結構好きなんで買っちゃうかも>イラスト集

それにしても14年ぶりにりぼん買ったんだけど
平仮名ばっかでびっくりした(「新れんさい!」とか「イラスト満さい」とか)
日ペンの美子ちゃんとかはもうないのだな・・・。
1017名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 22:31
>1016
読者層の低年齢化に伴って、平仮名が増えて
きたんだと思いますが。
しかし大人には、漢字を使ったほうが読みやすかったり。
1018ごんべえ:2000/06/09(金) 22:32
すいません何度やっても「スレッドが多すぎます」でエラーになるのですが・・・
1019まだ:2000/06/09(金) 22:33
新スレ立ってないようなので希望。
ジャンヌっておもしろい?5〜ありなっち心理学者気取り〜

なんか最終巻では心理学に興味のある人には興味深い内容のあとがきみたいのがあ
るんでしょ?またまた知識の無さを露呈しそうだネ(はあと
1020ごんべえ:2000/06/09(金) 22:35
>1019さん、私じゃ建てられないので新スレ建ててもらえません?
どうしてさっきからエラーばかりなんだろ・・・
1021ごんべえ:2000/06/09(金) 22:39
>1019 確かに己の無知さがわかってなさそうですね。
サイン会にはちゃんと出てくるのだろうか?
1022ごんべえ:2000/06/09(金) 22:41
>1019さん、サブタイトル長いとエラー出ますよ。
エラーというエラーを出し尽くしてしまったぞ<私。
10231019:2000/06/09(金) 22:43
確かに「スレッド立てすぎです」ってでるなあ。もうちょっと頑張ってみるけど

>ごんべえ
でるっしょ。アイドルみたいになりたい人だし。
1024ごんべえ:2000/06/09(金) 22:46
>1023さん、>>でるっしょ。アイドルみたいになりたい人だし。

そうだねぇ。すっげーやる気まんまんで「自分の人気が絶大だ!」って
顔してお供達引き連れて来るんだろうなぁ。
編集者のレベルまで下がってしまったのか<りぼん
1025名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 22:48
***2ちゃんのFAQよりコピペ***

「スレッドたてすぎです。。。」

新規スレッド連発制限に引っかかった場合に出るメッセージです。
スレッドを建てる際に、発信元IPアドレスを自動的に記録し、その後、
同一IPアドレスからの新規スレッド作成を、他にスレッドが5つ作成されるまで
制限しています。
なお、スレッド制限が仕様に入っている掲示板は一部に限られます。
前にスレッドを建てた覚えがないのに、、という方は、偶然に同一プロバイダからの
利用者がいたからかもしれません。

・・・だそうです。
1026ごんべえ:2000/06/09(金) 22:50
ありなっち以下、家政婦してでも世間を勉強したほうがいいんじゃない?
お金や地位があるがシアワセか?・親のいない子供が従順か?
なんか新婚前の夢見る花子さんなんだよね<頭の中
1027やっと:2000/06/09(金) 22:55
新スレ立てられた

ジャンヌっておもしろい?5〜心理学者ありなっち〜
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=960558824

タイトルにセンスが無いのはご勘弁
1028>1027:2000/06/09(金) 22:58
ごくろうさま〜。
1029:2000/06/09(金) 23:32
今までのレス、全部読みました。
まぁ、こんなこと言ってもしょうがないことですけど
作者の人は自分の似顔絵、美化しすぎてる。
若いし、自画像こんなにかわいく描くなんて、よっぽどカオに自信あんだなー
って思ってた。
ジャンヌのアフレコレポートではじめて写真みて、かなり・・・・・。
「えっ・・・?これが種村かぁ」って思った。
あとやっぱり漫画内でよく出てくる強引キスに憧れ抱いてますねぇ・・・
しかも、いっつも「・・・んっ!・・・」とか言っててなんかエロ路線まるだし。
それでいて単行本では「私、えっち漫画家じゃないのに〜」なんてコメント。
なんなんだ〜!!
1030名無さん@1
芸能人や公人ではない一般人の誹謗中傷、プライバシー暴露は禁止してます。
一般人の電話番号や住所などを見かけたら削除依頼にどうぞです。

もし、プライバシーが公開されてしまった場合は、ぜひ最寄の警察にも相談してください。
警察、裁判所から要請があれば、罠を張るなりしてそのような書き込みをした人をつれてってもらってます。
警察か裁判所以外の問い合わせでは一切動きませんので、警察に行くことをお勧めします。

また、2ちゃんねる内では、「誹謗中傷板」以外の場所では、固定ハンドルさんを叩く行為は禁止してますです。
もし、誹謗や叩きがあったら削除依頼板にお願いします。


具体的には、、下記みたいなことはやめましょうです。(ロビーのお約束より)

【ロビーのお約束】 削除の要件(禁止されること)

荒らし依頼・ブラクラの張付け等第3者に迷惑がかかる行為
アダルト広告・勧誘・悪質な掲示板宣伝などのアドレス等張りつけ
煽り・煽りに対する返答・叩き・誹謗中傷等(差別発言等含む)
コピペ・アスキーアート等必要以上の張り付け
または第3者に迷惑が掛かる行為や発言であった場合は削除対象にします

・注意事項
必要以上の馴れ合いは慎しんでください
暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえましょう
人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう