こうち楓 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
花とゆめのこうち楓のスレです

前スレ
こうち楓 LOVE SO LIFE
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1248083675/
2花と名無しさん:2013/11/08(金) 14:17:45.43 ID:???0
漫画がクソになると残る信者もクソばかりになるんだな
3花と名無しさん:2013/11/08(金) 14:22:40.44 ID:???0
残るアンチはもっとクソ
4花と名無しさん:2013/11/08(金) 14:33:04.80 ID:???O
「アンチ」は作品に対して突っ込んでるのに
アンチの人格攻撃しかできない信者さんちーっすwww
5花と名無しさん:2013/11/08(金) 14:42:37.61 ID:???0
…?
6花と名無しさん:2013/11/08(金) 18:39:48.67 ID:???0
信者じゃなくて本人か関係者が乗り込んで来てるみたいだもんね
基本ワードが「アンチは」「嫉妬」「ババア」くらいしかないもんね

でもさ、本誌スレでの擁護ワードも
「マンガなんだから細かいことは…」「箸休めなんだから…」ばっかりで
ちっともほめ言葉じゃないんだよね
7花と名無しさん:2013/11/16(土) 18:10:54.13 ID:???0
本誌スレでも賛同者いなかったのにひとりで頑張る信者さん

381 名前:花と名無しさん [sage] 投稿日:2013/11/07(木) 21:27:09.20 ID:???0
こうちスレって姑気質なアンチばっかりだね

382 名前:花と名無しさん [sage] 投稿日:2013/11/07(木) 21:37:48.72 ID:???0
おばさんを通り越しておばあさんだからしょうがない

383 名前:花と名無しさん [sage] 投稿日:2013/11/08(金) 21:06:38.79 ID:???0
アンチってある程度痛くなってくると凄い開き直るよね
信者よりも漫画を読んでいるアンチ()
っていうのを何の迷いも無く言ってる様なもんでワロタ
好きなところもあるから〜初期は好きだった〜とかなら解る
&まだ羞恥心のあるアンチはそれを常套句にするもんだけど

痛いアンチはすぐ擁護を信者と都合の良い様に思い込むけど
信者じゃなくてもスレタイみたいなアンチは見苦しいわ

384 名前:花と名無しさん [sage] 投稿日:2013/11/08(金) 21:13:31.88 ID:???0
ついでに
こんな作品が売れてて腹立つとか普通に本音こぼしててクソワロタ
アンチの巣みたいになってなければ
「ライト層には受けてるんだろうな」みたいに言葉選ぶだろうに

385 名前:花と名無しさん [sage] 投稿日:2013/11/09(土) 04:38:55.17 ID:???0
こうちスレで読んだことない古い漫画をリアルタイムで読んでることにされたがな(´・ω・`)
それお前だがな(´・ω・`)
自己紹介乙だがな(´・ω・`)

386 名前:花と名無しさん [sage] 投稿日:2013/11/14(木) 17:59:06.44 ID:???0
こうちスレは遠慮してなにも書けないな
息を吸うことすら禁止されそうな勢いで信者認定される
8花と名無しさん:2013/11/16(土) 19:09:39.73 ID:???0
冷静にみて事実では…
念のため言っとくが自分信者でも関係者でもない
9花と名無しさん:2013/11/16(土) 19:15:09.14 ID:???0
ここで指摘されてることって、普通に事実だよな
10花と名無しさん:2013/11/16(土) 19:25:35.87 ID:???O
事実を指摘されて反論できないから他所でクダ巻いてんのかw
11花と名無しさん:2013/11/16(土) 19:59:59.71 ID:???0
事実を指摘されたら「アンチ」「嫉妬」「姑」しか言い返せない信者
ラブソのどこに、こんなに信者を発狂させる要素があるんだろ
12花と名無しさん:2013/11/16(土) 22:40:54.80 ID:???0
アンチの醜さじゃない?
13花と名無しさん:2013/11/16(土) 22:42:03.22 ID:???0
あっ自演信者出てきたw
14花と名無しさん:2013/11/16(土) 22:45:28.29 ID:???0
痛いアンチはすぐ擁護を信者と都合の良い様に思い込むけど
15花と名無しさん:2013/11/16(土) 22:56:52.92 ID:???O
自ら恥の上塗りに出てくるってどんだけマゾだよw
花ゆめスレで擁護してたのはどう見てもあなたひとりだよ
いつもババアって言えば相手が怯むと思ってるのしかいなかったもん
16花と名無しさん:2013/11/16(土) 23:02:20.63 ID:???0
「擁護」とやらが相手を罵るだけで
作品内容を擁護しないから信者呼ばわりされてるのにねー
17花と名無しさん:2013/11/16(土) 23:09:03.26 ID:???0
ひとりで擁護してるつもりはないけど
>>7の書き込みって本誌スレなの?
18花と名無しさん:2013/11/17(日) 00:09:00.73 ID:???0
こんなところでアンチにファビョってるヒマがあったら
アマゾンのレビューでも書いてやりゃいいのに
1ヶ月近く経っても誰も書いてくれなくなったみたいだよ
19花と名無しさん:2013/11/17(日) 01:09:59.89 ID:???0
>>16
それに尽きるよねー
指摘・批判してる人たちだって「最初は良かった」とか「梨生が主役の話はいい」とかさ
良かったときにはちゃんと「良かった」って言ってるんだし
その「良かった」と思うような要素が、ここのところ全くなくなってきてるがな
20花と名無しさん:2013/11/17(日) 03:26:28.72 ID:???0
>>17
「アンチが痛すぎる」スレだけど、あそこでもこの人だけスレ違いだよね
痛すぎるのは信者のお前だけだろって
本誌スレでだってマトモな擁護どころか作品褒めてもいないじゃん
この人のレス、指摘や批判はすべて「アンチによる姑根性の嫉妬」しかないじゃん
21花と名無しさん:2013/11/17(日) 21:10:17.09 ID:???0
最近特に言われている「手抜きが酷くて、ついに鼻も描かなくなった」とか
「下半身は下腹部と臀部が消失している」とかいうのは事実であって悪口じゃないもんね
22花と名無しさん:2013/11/27(水) 12:34:29.26 ID:???0
読書メーター LOVE SO LIFE
http://book.akahoshitakuya.com/s?q=LOVE+SO+LIFE

コメントは概ね好評だが登録者数は前巻と比べて激減
23花と名無しさん:2013/11/28(木) 10:01:27.30 ID:???0
>>22
前巻までは安定してたのに、どうしたんだ…って感じだよね
カバーデザインだって変わってないのに
コメントによると「次巻から最終章」らしいけど、とても話を畳みに入ってる感がないんだけど
24花と名無しさん:2013/11/28(木) 16:59:36.49 ID:???0
あまりにも進展がなさすぎて最終章とやらに行くまでに飽きられたんじゃね
それにしても「最終章」ってなんだよw
あの話のどこにそんな起承転結があったんだよと小一時間w
25花と名無しさん:2013/11/28(木) 17:48:58.59 ID:???0
次巻「から」ってことは次巻で終わりじゃないんだよね
13巻は遊園地までだっけ
そのあと24+24+12+16+16=92しか描いてないんだけど
まだコミックス半分なんだけど!
26花と名無しさん:2013/11/28(木) 18:00:44.33 ID:???0
よくページ数えてんな…
27花と名無しさん:2013/11/28(木) 18:01:46.70 ID:???0
さっき山積みの古い花ゆめ見て数えた
28花と名無しさん:2013/11/28(木) 18:07:04.23 ID:???O
残り90ページで畳めるとはとても思えないしな…
仮に16ページずつ描くとしたら1冊半に15回か
しかも休載を挟みながら
あと1年かかる計算だなw
29花と名無しさん:2013/11/28(木) 18:46:04.02 ID:???0
この内容で10巻越えはあり得んわ
30花と名無しさん:2013/12/05(木) 19:01:33.08 ID:PLwsyH0+0
頭突きかまして謝らなかった葵が
他の子に「茜にごめんねして」って説教かましてもなー

ほんとに毎度指摘されてたところを後出しで取り繕うよな
31花と名無しさん:2013/12/05(木) 22:44:25.02 ID:???0
カレンダーの葵と茜がぜんぜんかわいくない
32花と名無しさん:2013/12/05(木) 23:09:00.59 ID:???0
>>30
まさに「おまえが言うな」だったよね
33花と名無しさん:2013/12/06(金) 12:51:29.19 ID:???O
カレンダーのイラストの場違い感がひどすぎ
背景をあまり描いていない人は他にもいるのに
なんで、この人だけこんなに手抜き感と適当感があるんだろ
構図のセンスがないからか?
34花と名無しさん:2013/12/08(日) 00:23:04.19 ID:???0
今度は愛の「いい子アピール」のために陸が悪い子役か
どうして、いつも誰かを悪者やダメ人間扱いにすることでしか比較できないんだろうな
イチゴ狩りでよその子に薬もたいがいだったけど
詩春よりもずっと妹たちの世話に慣れてる健を非常識バカにした時にはマジで引いた
35花と名無しさん:2013/12/13(金) 22:21:24.44 ID:???0
可愛いからってやたらと舌足らずな喋り方強調してるが
ちっちゃい子ってそこまで滑舌悪くないから
36花と名無しさん:2013/12/16(月) 23:30:18.91 ID:???0
もう4歳になろうっていうのに、語彙が不自然に増えた割りに発音が変わってないんだよね
姪がリアルで同じくらいの年齢だけど「かきくけこ」が「たちつてと」に聞こえる以外は普通に発音できてるし
大人とマトモに「会話」だって成立させてるけど…
双子は託児所で大人や雑多な子供たちに揉まれているから
もっと言葉も早いはずだし、精神的にもスレていなきゃおかしいんだけどな

一時期、急に成長したように見えた時期があって、特に茜がおばさんみたいで可愛くないと思った
たぶん読者の反応も良くなかったんじゃないのかな
その後でバレンタインの遊園地に無理やり着ぐるみコスプレさせたりしてさ
幼さアピールに退行させてるような気がするんだよね
37花と名無しさん:2013/12/20(金) 23:51:18.85 ID:???0
まだ静岡編が続くのか
特に進展もなく、ただ会話してるだけの内容なんだから半分くらいで畳めるだろ

それよりも…茜が編み物ほどいたところで、ババアが許しても松永は叱れよ
「お客さん」でも、やっちゃいけないイタズラというものがある
はっきりいえば、双子は「お客さん」ではなく、そこで暮らすことになるんだから最初からケジメつけないと
「かわいそうな子だから」と甘やかすのと躾けをしないのは根本的に違うよね
38花と名無しさん:2013/12/21(土) 01:07:12.29 ID:???0
今回の付録、最近の絵ですらなく…かなり前の使いまわしなんだよね
しかも…かなり色々と変で突っ込みどころ満載の不思議騙し絵
とりあえず、松永の腕の長さはありえないw
39花と名無しさん:2014/01/04(土) 07:03:58.18 ID:???0
この人って新人の頃からほとんど絵が上達しないね
一番伸びるだろう時期に楽して間に合わせることをおぼえちゃったのかなあ
40花と名無しさん:2014/01/04(土) 21:26:13.06 ID:???0
絵だけじゃなく、話づくりもね
「ちょっと調べりゃわかるだろ…そのくらい」
「もうちょっと捻ってくれよ…新人じゃねえんだから」
毎回こんな感想に終始するもんな
はっきり言って「静岡編」は全く必要のない話だったよね
普通に詩春の受験やら進路やらの話進めて「その間に行ってきたよ」でいいじゃんね
詩春の進学や引越しの話が全く出てこないけどどうなってんだ
もう、バレンタインの頃には合否発表出てなきゃおかしいんで
そんな時期の告白とか言ってる場合じゃないと思うんだけどな
「頭悪いんじゃなくて頭おかしい」って度々言われてるのわかるわ
41花と名無しさん:2014/01/04(土) 23:17:51.79 ID:???0
双子が母親と同じ髪…?

あのー、そういうのはアオリじゃなくて
ちゃんと作品の名香でやってください
担当まで頭おかしいのか
42花と名無しさん:2014/01/04(土) 23:19:58.09 ID:???0
少女マンガ板らしい誤変換しちゃったw

×…作品の名香
○…作品の中
43花と名無しさん:2014/01/05(日) 13:04:51.64 ID:???O
引き伸ばし方を完全に間違えてるよね
そのせいで、ただでさえライト層な読者の関心を失ってる感じ
あの「バレンタインに告白」は本当に意味不明だった
他に機会はいくらでもあるだろうが
「遠くの学校に行くからお別れ」のタイミングでクライマックスに畳みこめばいいのに
わざわざ不発にして価値下げてどうすんだ
44花と名無しさん:2014/01/05(日) 20:08:52.16 ID:???0
gdgdでよく解んないんだがラブを描きたいのか子育てなのか
松永が詩春に引かれて行く過程メインにして欲しかった
主婦雑誌じゃないんだし
45花と名無しさん:2014/01/05(日) 23:51:15.85 ID:???0
松永が詩春に惹かれて行く過程は、まあわかるんだけどさ
詩春が松永に惹かれる…って感じがイマイチなんだよね
「意識」してるってのはわかるんだけど、それ「好き」とは違うだろって感じ
なんというか、ラブと違うものをラブと混同してるような感じがするんだよ
家族ものなのか恋愛ものなのか芸能ものwなのか
過剰な要素てんこ盛りにしてるからメインテーマがぼけるんだよね
少なくとも「子育て」だけはないよね
詩春本人が何度も言ってるもん
「子供と遊んでるだけの楽なバイト」だって
そのとおり遊んで甘やかしてるだけで「しつけ」なんかこれっぽっちもしてないしな
46花と名無しさん:2014/01/19(日) 20:57:57.78 ID:???0
18歳まで誰にも貰ってもらえなかった詩春って、まさに「オツボネ」
でも、作中でさんざん言われている「気だての良い美少女」だったら
養女の口なんか引く手あまただろうと思うのに
施設に入った年齢が高すぎるわけでもないのに…
そもそも、そこから「ありえない非常識設定」がスタートしてるわけだ
47花と名無しさん:2014/02/22(土) 19:04:08.04 ID:???0
もうさ、どこから突っ込んだらいいのか誰か教えてくれよ

松永の兄って、双子で松永とはうりふたつなわけ?

それで失踪して捜索願い出されてるんだよね

でも、偽名も使ってないし変装もしてないんだよね

しかも、全国からお客さんが訪れてる有名な旅館みたいなんだよね

イケメンで有名なアナウンサーと貌も名前も同じだと気がつく人はいないのか

その上に、静岡編で松永と会った義姉の妹とやらの反応も変じゃないですか

イケメンだとか見とれるより「似てる」と驚くか、しみじみするかの方が先じゃないの

ほんとに頭わるいんだね
48花と名無しさん:2014/02/23(日) 08:48:35.21 ID:???0
普通に「あの人気アナウンサー松永さんの身内」とか
「そっくりな人がいるー!」って噂になるよね
あんなに堂々と客の前に顔出してるんだからさ
あの女性客グループが、あんまりアナウンサー知らないとしても
普通に「今の人イケメンでステキねー」とか大騒ぎしてるだろ
失踪してて探されたくないんだったら、もっとひっそり地味な仕事してるよな
後ろめたい立場の人間は、少なくとも人前に堂々とは出てこないだろうよ

それに、今回ので双子と同じくらいの子供見て訳ありな様子見せてるけどさ
小さい子どもを、子供を捨ててからこの日初めて見たのかよ
温泉旅館なら家族連れて幸せそうにしてる客なんか普通に来てるだろ、バカじゃないの?
何で、わざわざこんな仕事してるのか本当に謎だよ
スーパーの裏とか工場とか人目につかない場所でゴミでも片付けてて、そこにたまたま子供が迷い込んだのを保護して
「自分の子もこのくらいになってるのかな」みたいな描写ならまだ理解できるけどさ
49花と名無しさん:2014/02/23(日) 09:20:37.72 ID:???0
同じ顔なんだったら、松永兄が戻ってきて詩春と結婚すれば全て丸くおさまるよねw
50花と名無しさん:2014/02/23(日) 09:29:04.93 ID:???0
>>49
それならば、七五三とか各地で目撃された松永アナそっくりの子連れカップルは
「松永アナの兄夫婦でした」という言い訳もバッチリでスキャンダルも回避できて万々歳だな

…ってか、そんなそっくりな兄がいるんだったら
むしろ行方不明をいいことにカモフラージュに利用するんじゃないの
七五三の予約も兄の名前で入れればいいんだし、変装する必要だってないだろうに
バカじゃないの?じゃなくて、ほんとにバカなんだよ
51花と名無しさん:2014/02/23(日) 12:13:41.18 ID:???0
その場しのぎと後付けだけで話作ってるからこうなるという見本だよね
ラブソ終わったら次回作なさそうな予感
52花と名無しさん:2014/02/23(日) 12:56:10.59 ID:???O
盛大な後出し

実は、お兄さんは失踪したんじゃなくて、不慮の事故で記憶喪失だったんです
だから双子は、親に捨てられたのではありません
今、本誌で記憶喪失が大流行中だからねえ
53花と名無しさん:2014/02/23(日) 13:22:56.51 ID:???0
>>48に記憶喪失設定追加して、偶然に葵と茜と詩春に出会えば完璧なんじゃないの
54花と名無しさん:2014/02/24(月) 20:55:45.27 ID:???0
松永が取材で偶然に、その温泉旅館を訪れるのもプラスで
55花と名無しさん:2014/02/24(月) 23:41:53.73 ID:???0
ここを見るまであれがお兄さんだと分からなかった自分はアホです
どこに話が飛んでるんだろうと思っちゃったよw 最近は流し読みしかしてなかったし
とは言っても、丁寧に読んでても自分の頭じゃ初見では理解できなかったと思う
最初の頃は楽しく読んでたけど、やっぱり長期連載で質を保つのは難しいんだろうな…
56花と名無しさん:2014/02/25(火) 12:39:32.36 ID:???O
>>55
長期連載で質を保つ…とか、それ以前の問題だと思うわ
少なくとも、松永そっくりな男が、もう少しひっそりと訳ありげな様子に描かれていれば
一読で理解できるエピだったろうよ
葵→詩春のネタは、おねショタする気がないなら不要だと思う
他に描かなきゃいけない物はいくらでもあるよ
卒業式とか受験とか、どうなってんだよ
57花と名無しさん:2014/03/01(土) 12:53:40.85 ID:???0
めちゃめちゃページ数少なくても載るって事は本誌の売り上げ
に影響すんのかな
まさか…
58花と名無しさん:2014/03/05(水) 20:45:20.33 ID:???0
今回の電波娘から15巻に収録される計算ですが
15巻で終われるんですか、コレ
電波にページ割いてる場合じゃないと思うのですが
59花と名無しさん:2014/03/06(木) 03:05:14.41 ID:???0
詩春たちって受験生じゃなかったっけ
なのに、受験も卒業もしないで、ホワイトデーのころまで学校に居座ってんの?

あのストーカー女子は嫌いじゃないんだよな
どんなに報われなくても、前向きに頑張ってるってのだけは伝わってくるからな
あんなに頑張ってるのに、何も努力しない・してる気配のない詩春に勝つ見込みがないのがかわいそうだ
60花と名無しさん:2014/03/06(木) 10:47:07.59 ID:???0
ほのかや梨生はかわいいよなあ

詩春よりも彼女たちメインに出てきたほうが面白い
61花と名無しさん:2014/03/06(木) 11:13:13.38 ID:???0
でも、最終章突入してるんだよね
たとえ、どんなに面白かろうが(最近のラブソ比では格段に良かった)
そこに持ってくるべき話じゃないよな
62花と名無しさん:2014/03/06(木) 13:39:47.99 ID:???0
詩春と松永、どっちも消極的で鈍いから、脇キャラがいないと魅力もわからないし話も進まない
その時点で「少女マンガ」としては完全に終わってるんだよねえ
ほのか×直 梨生×健の方が魅力的に見えるのは、かけひきやリアクションの差だもんね
63花と名無しさん:2014/03/12(水) 11:25:13.44 ID:???0
双子と別れるまであと1ヶ月くらい?
詩春の学年は読み切り時代の弊害で1年が2回あったけど2年だよね?
64花と名無しさん:2014/03/12(水) 21:05:16.53 ID:???0
詩春は3年生で受験生じゃないの?
連載始まった時、すでに高校1年生の夏だったよね(16歳何ヶ月とか言って)
その時によちよち歩きだった双子は、もう3歳の誕生日も過ぎて、4歳も間近になってんだけど
65花と名無しさん:2014/03/12(水) 22:49:36.83 ID:???0
歳時記入れるからごまかしきかなくなってるんだよね
バレンタインなんか、何回やってるよ
時系列おかしいって突っ込み入って、最初の2回をひとつに統合したんだっけ
そうやって、とりつくろうと余計に破綻してるね
66花と名無しさん:2014/03/13(木) 07:08:50.51 ID:???0
詩春の誕生日って何月だっけ

そもそも、スタートの時点の「16歳と…」の時点から間違ってるんじゃないかと思う
67花と名無しさん:2014/03/13(木) 11:05:47.25 ID:???0
そう、スタートが16歳でクリスマスや正月が終わってたのに
文化祭だったかで1年のクラスだったから「アレ?」ってなった
その後はきちんと時間進んでて
修学旅行や大学の下見も2年だと思ってたんだけど
68花と名無しさん:2014/03/13(木) 19:54:07.40 ID:???0
そうだ、あの学園祭だか文化祭だかで1年のクラスだったのに驚いたんだった
そこからおかしくなったのかと思ってたけど、スタート時点から変だったんだな
高知さん、高校は「満16歳」になってから入学するとでも思ってたのかな
69花と名無しさん:2014/03/20(木) 17:37:00.52 ID:???0
付き合ってもいないのにバレンタインのお返しが指輪って
このDTが
70花と名無しさん:2014/03/21(金) 12:51:26.05 ID:???O
しかも、あんな若い子たちのホワイトデーセールで賑ってる場所に出かけて?
間違いなく「松永アナが指輪買ってた」って目撃ツィートが大炎上してるよね

それにしてもさあ…ずっと双子の面倒見ていて
今ごろになって、初めて「小さい靴下可愛いな」とかバカなんじゃないの
双子がいなくても、詩春のいる施設や託児所には常に子供がいるのにね
初めて小さい子供に接してるみたいな反応には違和感しかないわ

アナウンサーと施設育ちは、本当に邪魔でしかない設定だよな
71花と名無しさん:2014/04/19(土) 13:15:30.08 ID:???0
「大人になったら自分との事を考えてくれ」&
「時が経っても気持ちは変わらないという意思表示」でダイヤを贈るって
数年前に炎の月で見たなぁ

あの時は子供同士で両思いで贈ったほうはアラブの王子だったから
子供なりの真剣さが微笑ましいと思ったもんだけど
しかもダイヤだとは内緒で、大人になってそれがダイヤと気付いたら…っていう
今現在子供である相手に負担を押し付けない形で
72花と名無しさん:2014/04/20(日) 09:07:01.36 ID:???0
重い…それ以上にキモい
73花と名無しさん:2014/04/21(月) 10:56:02.68 ID:???0
バレてないけど両思いだからイイハナシダナーっぽく見えてるけど
これ相手の人生を金で買ってるようなもんなんだけどな
いくら強制はしないって言ったところで金は精神的な強制力を生むんだよ
74花と名無しさん:2014/04/21(月) 19:32:28.97 ID:???0
詩春はまだ高校生で相場を知らないから、あの程度の動揺ですんでると思うけどさ
質草にして、それなりの額になるんだとしたら20万30万レベルの品物ではないよねえ
ドン引きするより腰抜かすと思う
そんなものをもらった…って園長にバレたらどうなるんだろう
ほんとに、いい話できれいに見せようとしてるけどさ
受け取った時点で援助交際成立だよね
詩春には負い目しかなくて対等な恋人同士という位置には一生立てなくなるんだぜ
75花と名無しさん:2014/04/22(火) 19:02:15.84 ID:???0
松永さあ、詩春のいったいどこを見て好きになって、そのプレゼントの選択なんだろう
詩春のことを全く理解してないんじゃないの
詩春が松永が思っているままの女の子だったら、あんな非常識レベルで高価なプレゼントは
必要ないどころか返って逆効果だと思う
物もお金も何にもいらないよね
ただ普通にシンプルに「好きなんです」って言うだけでいいのにさ
なんでわざわざ金持ちのジジイが若い娘の歓心を買うのと同じ真似をするんだろう
子供の履き古しの靴下もらって喜んでる女の子が、ダイヤの指輪もらって喜ぶと思ってるんなら
松永本気で頭がおかしいわ
いくら親がいなくて苦労してるからって「お金に変えればいい」みたいな物言いは最悪だ
それなら、いっそ「ルビーの指環」みたいに「捨ててくれ」って言えよ
76花と名無しさん:2014/04/22(火) 19:52:10.22 ID:???0
今回フキダシの外の手書き文字台詞が妙に気になった
空あすかの真似でもしてるのか
77花と名無しさん:2014/04/23(水) 12:44:22.06 ID:???O
日高テンテーとか空あすかとか…真似しちゃいけないとこばかり真似するんだね
78花と名無しさん:2014/04/23(水) 22:59:47.40 ID:???0
松永はなんでそういう時に及川に相談しないのかねえ
親友がきいてあきれる
79花と名無しさん:2014/04/24(木) 02:46:31.72 ID:???0
パンツ贈ろうとしちゃうからだろ
80花と名無しさん:2014/04/24(木) 09:05:10.35 ID:???0
少なくともダイヤのエンゲージリング贈ろうとするのだけは止めてくれると思うよねえ
常識のある大人ならさあ…女性慣れしてる及川なら尚更
81花と名無しさん:2014/04/27(日) 07:10:53.78 ID:???0
松永はアナウンサーのくせに
思っているだけなら何でもないけど
それを口に出したり行動に移した瞬間に
条例違反や犯罪になるということすら理解していないのか
82花と名無しさん:2014/04/27(日) 11:45:19.85 ID:???0
松永がキモすぎる…それに尽きる
83花と名無しさん:2014/04/27(日) 16:03:24.66 ID:???0
これから先もプロポーズする前に式場予約してきたりしそうで嫌だよねえ

そんなもの買うよりも携帯電話を買ってやった方がよっぽどときめくネタ山盛りだったと思うわ
84花と名無しさん:2014/04/27(日) 17:19:27.90 ID:???0
>>83
ごもっとも
作者は読者世代の喜びそうなネタのつもりだったんだろうな
結果はヒーローがキモいオヤジ化してしまって残念
85花と名無しさん:2014/04/27(日) 20:13:07.42 ID:???0
携帯は詩春が自分で購入するというつまらない展開だったもんね
委任状なんか出てたけど実際には購入できるわけないんだし
松永が買ってやることでいくらでも萌えエピ作れるのにと当時もさんざん言われてたよね
詩春がお礼にストラップ作るとか双子の写メ送りあうとか自分でも山ほど考えられるわ
86花と名無しさん:2014/05/02(金) 11:42:44.94 ID:???0
今回の話だって2〜3ページもあれば充分おさまるようなネタをだらだらと…
飽きられるのもわかる…掲載順も地味にだけど後ろに下がってるみたい
87花と名無しさん:2014/05/03(土) 12:47:29.72 ID:???O
松永が詩春の未来を縛る形で告白したのには不快感しかないわ
むしろ詩春の方から「ふさわしい大人になるように頑張るから待ってて下さい」
とか言う方が良かったよ
あれじゃ詩春がそんなつもりなくても
ダイヤモンドに目が眩んだんだろうと言われるよ
育ちが育ちなんだから
本当にあの指輪は最悪アイテムだったな
梨生のブレスレットは年齢相応に素敵アイテムだったのにね
松永はいっそ腕時計とかにしとけば良かったんだよ
88花と名無しさん:2014/05/03(土) 13:25:21.30 ID:???0
梨生の「身に着けられるようなプレゼントが欲しい」の前振りで始まったのに
その一方で詩春が分不相応すぎて身に着けられないようなものをもらってどうする

もしかして健との経済力の差っていう松永ageなわけ?
89花と名無しさん:2014/05/03(土) 20:34:16.41 ID:???0
梨生のブレスも直のキャンディも年齢相応・分相応で微笑ましかったのに
なんで松永がアレなのか理解に苦しむ
普通の感覚だったら「目が眩んだ」よりもむしろ「盗んだんじゃないか」と思われると思うよ
育ちが育ちなのに分不相応すぎるし、誰からもらったとか言えないだろうし
そういうことを考えもしないで贈ったんだとしか思えないから
せっかく両思いだということがわかっても「よかったね」と思えないんだよね
先の2人には素直に「よかったねー!」と思えたのに…
ほんとに分相応で身につけられるものにすればよかったんだよ
90花と名無しさん:2014/05/04(日) 07:08:48.67 ID:???0
詩春が「今は受け取れないけど気持はきっと変わらないから10年後に…」とか言って辞退すりゃよかったんだよ
受け取ってもらえなくて松永ショボン→あれ?あれってもしかして…
91花と名無しさん:2014/05/04(日) 13:12:29.02 ID:???O
モヤモヤするのは詩春が受け取って喜んでるから…ってのもあるよなあ
今からでも遅くないから「この指輪が似合うようになるまで預かって下さい」
とか言って返しに行け!
履き古しの靴下もらって喜んでいたのはなんだったんだ
92花と名無しさん:2014/05/04(日) 14:38:52.32 ID:???0
言えてる
今までのシハルの描写だと貰えませんが妥当だよね
逆に松永さんはシハルに対する気持ちが描写不足な希ガス
93花と名無しさん:2014/05/04(日) 20:23:20.23 ID:???0
>>90-91のほうが詩春らしいよね
「質に入れてもいい」なんて言われたら
むしろ凛として突っぱねるのが詩春だと思うんだ

実際に質屋なんかに持っていったら間違いなく警察呼ばれるよね
あと万が一施設の子供が好奇心で持ち出して失くしたとしても
もらったことを公言できなければ捜すことだってできないだろうしなあ

最近の作品で指輪をうまく使ってたのは中村さんの犬王子だよな
94花と名無しさん:2014/05/21(水) 08:56:05.69 ID:???0
次巻は松永兄から?
だとすると残りページは48ページしかないんだけど、まとめられるの?

松永兄〜ダンボールそり 24P
電波 24P
くつした〜指輪 24P
キモイ告白 24P
ノロケ 24P
妊婦〜松永兄 12P

てかデパート歩いてたのは松永兄だったんだね
コートが同じだ
95花と名無しさん:2014/05/21(水) 19:54:43.50 ID:???0
今回の2ページ目に「この2年で感じてきた気持ちは」ってあるんだけど
詩春が今、高2だとするなら…ありえないセリフなんだけどなあ
96花と名無しさん:2014/05/21(水) 20:44:51.43 ID:???0
開始時、詩春が高1で双子が1歳半くらい
現在3歳の誕生日から数ヶ月…なんだから2年たってるのは間違いないよ
詩春の年齢だけが間違ってる
97花と名無しさん:2014/05/22(木) 21:16:38.37 ID:???0
伏線の張り方も回収の仕方もお粗末すぎ
松永と兄の顔はそっくりにしなかったほうがいいんじゃないか
健と梨生のデートの後ろを歩いてたのが実は兄…なんて、はっきり言って必要ない
そんなくだらないミスリードいらんわ
98花と名無しさん:2014/05/24(土) 20:15:45.14 ID:???0
仮にアレが松永兄だったとしたら
いったいどんな必然性があって、あんなとこ歩いてたのか説明して欲しいわ
99花と名無しさん:2014/07/05(土) 19:42:31.79 ID:???0
今回のカラー扉…今までで一番酷いかもなあ
腕は変なとこから生えていて今にもちぎれそうだし
謎の下腹部は異空間から足が生えている
女の子や子供は線が細いから多少はごまかせるけど
男の体についている筋肉というものを考えたこともないんだろうなあ

そして松永…ああいう時は2階ではなくて、健の家にでも避難させてもらうもんだ
なんか、また詩春タンの優しさでうやむやにされそうなダメ展開しか予想できん
100花と名無しさん:2014/07/05(土) 22:38:28.07 ID:???0
こうちさんは4歳目前の3歳児の身長は1メートル前後あるということを理解してないと思う
101花と名無しさん:2014/07/06(日) 21:02:53.14 ID:???0
松永の元カノ登場のときも詩春が苛めを受けたときもあんな展開で
ラブ要素の一番重要な告白の話ですらもあのザマだっただけに
今回も最大クライマックスに相当するネタの回収のはずなのに
くそつまらない結末で終了する未来しか予想できない
102花と名無しさん:2014/07/07(月) 12:56:54.22 ID:???O
コミックスの売り上げが落ちてるのは優遇されなくなったからじゃなく
普通につまらなくて続きが期待できなくなったからだと思う
気がついたら神様世界ヨナがアニメ化だし
優遇枠から外れたら今の連載陣で一番ヤバい立場にいるんじゃないの?
103花と名無しさん:2014/07/07(月) 18:43:25.70 ID:???0
戻ってきた兄と手打ちをして受け入れる展開になるんだろうけどさ
それだったら指輪のエピソードなんか必要ないんじゃないか

実の親が戻る→ベビーシッターいらない→会う口実なくなる→告白
みたいな流れのほうがベタだけど読むほうだって感情移入できるってもんだよ
指輪だって買ってもいいけどさ、渡すタイミングをつかめなくてジタバタするとか
ちゃんと感情を見せて欲しいと思うんだよ
梨生やストーカー娘ではちゃんとできているし好きなエピも多いのに
なんで主役コンビのエピがどれもこれもつまらないんだろう
104花と名無しさん:2014/07/07(月) 19:22:58.11 ID:???0
>>102
今回の文系少女からの出張組はみんな絵が上手くて見栄えがしてたしね
特にアシだった猪狩さんと続けて読まされたら
なまじ絵柄が似てるだけに残酷なくらいに差がついてるのがわかるよ
画面構成力と表現力がぜんぜん違うし
一番違うのは見せようとする意識と意欲だと思う
105花と名無しさん:2014/07/19(土) 22:08:56.26 ID:???0
>>99の下2行がビンゴの予感
それにしても、たったこれだけの内容を引き伸ばしすぎでつまんねーわ
双子が読んでもらっている本の内容をもっと上手く絡めればいいのにね
106花と名無しさん:2014/07/20(日) 18:10:42.81 ID:???0
兄弟バトルを「物音だけ」にして逃げてる時点で完全に終わってるよね
ここまでダラダラ引き延ばして来たけど一番しっかり描かなきゃいけない場面でしょ
それがこんななら盛り上がる要素はこの先にはなにひとつ残ってないって感じだな
松永バカ兄弟はまさかの伏兵「早坂香一」に完全にやられたわ
107花と名無しさん:2014/07/21(月) 00:10:25.59 ID:???0
以前に、ここか本誌スレか忘れたけど…こうちさんは必要なものを描かないでどうでもいい部分ばかり描いている
そのせいでテーマがずれてボケたような印象になってるような気がする…みたいなことを書いた覚えがあるけど
そのまんま、ここまで来ちゃったんだね
ここ…はっきりいってクライマックスの最重要シーンのはずなのにね
ショボい展開になるだろうとは思ってたけど、ここまでお粗末とはねえ
108花と名無しさん:2014/07/22(火) 07:07:20.60 ID:???0
もうさ、詩春たん松永兄と結婚しちゃえばいいんだよ
松永と同じ顔してるんだし双子のお母さんにもなれるし
いいことづくめじゃん
109花と名無しさん:2014/07/25(金) 02:58:12.67 ID:???0
このあと詩春タンが兄貴に余計なことしたせいで
兄貴までが詩春タンのこと好きになりました→三角関係ドロドロ
誰もそんな展開期待してないと思うんだけど
中途半端に匂わすような展開にはなりそうだよね
松永の元カノの時みたいに
110花と名無しさん:2014/07/26(土) 19:20:31.26 ID:???0
やっとホワイトデーの話読んだ
重い、重いわせーちゃん…
ヴァンクリならネックレスでよかっただろうに…
てかそのデザインておとなし目の婚約指輪って感じ、というか自分のがそうだから、余計重く感じるわ
111花と名無しさん:2014/07/27(日) 12:53:17.45 ID:???O
いかにも高そうなでかいダイヤモンドの婚約指輪を描けばいいだけなのにね
なんでいきなり有名ブランド持ってくるんだか意味不明
112花と名無しさん:2014/07/27(日) 21:10:52.61 ID:???0
いや描いちゃダメww
ふつーっぽい、小さい石が1個ついてるだけのリングならまだよかったのにね
しかし付き合ってもないのにホワイトデーにこれは重い
でも雑誌のホワイトデー特集に載ってるのって光ものが多いから、そのせいかもね
113花と名無しさん:2014/07/28(月) 19:47:04.58 ID:???0
困ったら現金化しろ…ってのが生々しい上に無神経で嫌だよねえ
ブランド品もらってもそんなこと言われたら好きな相手でも冷める
上で既に言われてるけど松永が詩春のことを本当に好きで
詩春がどんな子なのかを理解していたなら絶対に選ばないチョイスだよね
ほんとに、ちっちゃい誕生石のリングとかペンダントで充分だったよ
114花と名無しさん:2014/08/10(日) 18:45:27.67 ID:???0
ほんとに予想の斜め下にしか行かないクソ展開だった
告白と兄帰還は特に重要な話の根幹だろうに
なんでこんなにつまんないの
恋愛ネタでも梨生やほのかメインの回は動きがあって面白いのに
主役メインでこんな展開じゃ完全に終ってる
115花と名無しさん:2014/09/05(金) 18:43:52.23 ID:???0
なんか急に兄貴がタレ目になった
そして妙に双子がオタフク(あさりちゃんのように)
116花と名無しさん:2014/09/08(月) 22:29:21.94 ID:???0
今の花ゆめで一番つまらないマンガに成り下がったなあ
なんで、こんな山場になるはずの回が見せ場も何にもなくて盛り上がらないんだろう

今回、二次創作とはいえ「赤僕」があったせいで余計につまらなく思えた
117花と名無しさん:2014/09/09(火) 09:41:35.94 ID:???0
本誌スレに書いてた人がいたけど
赤僕は幼児だからこその理不尽さとわがまま前回の実と
まだ子供なのに、その理不尽に耐える拓也のダブルコンボに
ないはずの母性本能を刺激されまくりだったんだなあ
あれから何十年もたったのに、トリビュート作品読んですら
子供の無邪気な理不尽さがリアルだよなあと感じる

それに比べるとラブソの双子は本当に薄っぺら
基本、しつけのなってない乱暴な猿なのに
口先だけで都合よくおとなしくなるお人形みたいだもんな
118花と名無しさん:2014/09/19(金) 20:12:17.21 ID:???0
兄の膝から下が細すぎ短すぎで気持ち悪い
119花と名無しさん:2014/09/20(土) 10:30:14.78 ID:???0
これは祖父母が身を引くエンドになりそうだねぃ
120花と名無しさん:2014/09/20(土) 16:26:42.66 ID:???0
表紙、これじゃ何の漫画かわからないよなw
双子の運動会の応援をしてるとこなんだろうけど
それなら競技中の双子を前に、詩春と松永を奥に描けよ
121花と名無しさん:2014/09/20(土) 20:42:27.79 ID:???0
表紙や付録の文句は編集やデザイナーだろ
122花と名無しさん:2014/09/20(土) 21:16:41.88 ID:???0
絵を描くのは漫画家です
123花と名無しさん:2014/09/20(土) 21:44:10.88 ID:???0
図案は編集やデザイナーが細かい要望出して
漫画家が何枚かラフ案を出して
決定権は編集じゃないの
124花と名無しさん:2014/09/20(土) 21:54:11.45 ID:???O
背景まで色々描き込んでたのを一部だけ抜き出されたんじゃなく
最初から二人しか描いてない絵でしょあれは
シチュを表現できてない絵を描いただけ
125花と名無しさん:2014/09/20(土) 22:09:14.42 ID:???0
そういう要望だったのかも
花ゆめ表紙は字やカットが満遍なく配置されるし
126花と名無しさん:2014/09/21(日) 00:16:01.03 ID:???0
そういうシチュエーションの絵だったのか
何をしているのか意味不明な絵だと思ってた
確かに双子がいないと「一枚絵」としては成立しない絵だよね
双子を最初から描かないんだったら代わりに運動会だとわかるものを
背景に入れなきゃダメじゃん
とことん手抜きクセが身についてしまった感じだよね
127花と名無しさん:2014/09/21(日) 00:26:12.28 ID:???0
>>119
一番いいのは詩春が松永兄と結婚することじゃないかと思えてくるよね
128花と名無しさん:2014/09/21(日) 08:09:12.63 ID:???0
詩春さあ、なんで「家を出る」なんて言い方してんの
施設は「施設」であって「家」ではないんだよね
129花と名無しさん:2014/09/21(日) 12:50:31.43 ID:???O
詩春にとっては家=施設なんです
察してやれ
130花と名無しさん:2014/10/05(日) 00:07:57.84 ID:???0
今回のショートみたいなの描くんだったら
短くてもいいから本編進めてとっとと終われと思った
ページも無駄以外の何物でもないな
今までで一番くだらないと思った
131花と名無しさん:2014/10/05(日) 19:04:26.58 ID:???0
変に重い設定盛り込むよりも
このくらいのボリュームの読みきり連載が良かったんだろうけど
こうちさんはショート描くセンスが全くないんだよな
132花と名無しさん:2014/10/05(日) 19:55:59.16 ID:???0
今回のみたいな本編に関係ない話はザ花の出張ででも描くもんで
間違ってもクライマックスに向かってる今になって本誌でやる話じゃない
133花と名無しさん:2014/10/05(日) 21:21:31.86 ID:???0
高校生に張り合って男として格上アピールとか全然「待って」ないじゃんと思った
134花と名無しさん:2014/10/05(日) 22:59:34.31 ID:???0
そう…クライマックスに向かってるはずなんだよね
でも、なぜか尻すぼみに盛り下がってるような印象しかない
そんな途中にこんなショート挟まれても困るわ
135花と名無しさん:2014/10/24(金) 07:39:11.95 ID:???0
スレ読むと酷評がすごいな
こうちさんの若さと初連載でのストーリーの矛盾くらいは
大目に見てもいいもんなんだけどな
もやもや感と腑に落ちない話もあるけど、期待したい
136花と名無しさん:2014/10/24(金) 09:39:19.27 ID:???0
ここで文句言ってるのは嫉妬に駆られた極少数の意識高い()系精神年齢BBAだけだから
粗を探すことには労力を惜しまず発売すれば即座に書き込むが
然程盛り上がらない辺りが世間一般との評価の差
137花と名無しさん:2014/10/24(金) 14:53:00.10 ID:???0
なんで私が思ってるストーリー展開になんないのよムキーって感じか
138花と名無しさん:2014/11/14(金) 05:23:40.11 ID:???0
過疎ってる間に連投乙w

こうちさんはすでに若手でもなければ新人でもないよ
キャリア10年以上の立派な中堅だ
それを若いから大目に見ろとか頭おかしいとしか思えないわ
139花と名無しさん:2014/11/14(金) 13:16:52.07 ID:???0
痛い所を突かれ燻っていたアンチが、本誌スレで話題になったのをいい事に書き込みを再開したようにしかみえないぞ
あと多分連投じゃないと思う
140花と名無しさん:2014/11/14(金) 14:42:54.24 ID:???0
アンチ・嫉妬・BBAが既にコテハンになってますよw
141花と名無しさん:2014/11/14(金) 18:36:26.63 ID:???0
こいつか
立てたスレが自分のもんだと思ってるアホ


こうち楓 LOVE SO LIFE
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1248083675/

25 名前:1 [sage] 投稿日:2009/09/13(日) 21:33:28 ID:???0
花ゆめスレから誘導されてて、多分ROMってる人いると思うけど
マンセーオンリーも不健全だと思うので、
おかしな点を突っ込んだり、書き込んでくれて構わないです
それではななしに戻ります。

190 名前:花と名無しさん [sage] 投稿日:2009/12/09(水) 07:21:40 ID:???0
1ですがなんかもうアンチスレにすればいいじゃんって思う
雑誌スレから誘導されたらすぐ移ってほしい
142花と名無しさん:2014/11/15(土) 01:38:45.74 ID:???0
ここは手抜きや非常識描写への突っ込みや批判が手厳しいだけで
的外れな批判や悪口を書いている人なんかいないのにねー
スレを立てた自分の気に入らないレスや住人は
すべて「こうちさんに嫉妬しているアンチのBBA」認定だもんな

本スレでも言われてたけど本誌の連載陣の中でもキャリア長いほうに入る人つかまえて
「これからに期待しろ」とか「大目に見ろ」とかって本当に失礼すぎるよね
143花と名無しさん:2014/11/15(土) 20:30:02.32 ID:???0
好きだったけど劣化を嘆けば自然とアンチ寄りにはなるわな
144花と名無しさん:2014/11/16(日) 16:10:51.23 ID:???0
786 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/14(金) 06:21:31.70 ID:???0
こうちスレ連投で乗っ取り返ししてるのもその人かもね
こうちさんの若さと成功に嫉妬してるんだろうみたいなこと書いてて爆笑した
もう10年超えの…ベテランにさしかかってる中堅作家に対して「期待」とか「大目に見て」とか
アンチよりの手厳しい批評よりもそっちのほうがむしろ失礼だよねえ
145花と名無しさん:2014/11/21(金) 01:16:59.16 ID:???0
今回の扉絵、キモい…つーよりかありえん!!
あんな下着みたいな寝巻き姿で松永と一緒に寝てるって
そもそも詩春はそういう女の子じゃないだろう
かわいいナイティ描きたいんだったら梨生やほのかと女子会にでもしてくれ
146花と名無しさん:2014/11/21(金) 01:29:33.55 ID:???0
首だけトーンのベタ貼りするのやめてくれないかな
前から違和感あうとは思ってたけど今回やたらと目だって気に障るレベル
あののっぺりした絵には合わないし
くどいというよりも何か変な病気にかかってるみたいで気持ちが悪い
147花と名無しさん:2014/11/21(金) 10:45:02.64 ID:???0
>>145
だって指輪受け取った時点で援助交際成立だから
148花と名無しさん:2014/11/21(金) 22:10:11.18 ID:???0
ほんと松永はシャツの上にセーター着てるのに
なんで詩春はランジェリーみたいな姿で肩はだけさせてんの
かなりドン引きするわ
149花と名無しさん:2014/11/22(土) 09:19:46.60 ID:???0
もしかして、あれを「ほほえましいでしょ」とか思いながら描いたのかなあ
残念だけどあれじゃ本当に「2人はそういう関係です」としか見えないよね
ロリエロ下着で肩はだけてドヤ顔してる詩春なんて怖いわ
150花と名無しさん:2014/11/22(土) 10:13:20.54 ID:???0
こう考えるんだ

松永は詩春そっくりなデリヘル嬢を呼んだんだよ

…だめだ…ますますありえないわ
151花と名無しさん:2014/11/22(土) 10:52:43.30 ID:???0
10巻の表紙は詩春がひとりで寝転がってるイメージショットだから
どんな格好でもいいけど(コミックス表紙として適切かどうかはまた別の話)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51UAKBIHZrL.jpg
双子はその場にいるんじゃなくて天使や怨キョみたいな表現だし

でも今回の扉絵は…4人でお昼寝シチュであの恰好はねえだろうよ
若夫婦と実の子供じゃないんだから
152花と名無しさん:2014/11/22(土) 11:28:17.90 ID:???0
>>151
激しく同感
でも10巻の表紙も清純派女子高生の姿じゃないよね
153花と名無しさん:2014/11/22(土) 12:58:30.72 ID:???0
若夫婦っつうかさあ…詩春が妊婦にしか見えないんだけど
154花と名無しさん:2014/11/22(土) 14:24:14.60 ID:???0
松永兄としはるの生き別れの双子の姉妹なんだよ
きっと
155花と名無しさん:2014/11/22(土) 17:06:07.11 ID:???0
もしくは松永兄と詩春の腹違いの姉とかな
そう思わないと正視できないわ
156花と名無しさん:2014/11/22(土) 22:05:33.85 ID:???0
妄想上のイメージイラストだとしてもありえなすぎる
お風呂と着替え借りただけで恐縮して恥じらってるような子がだよ
あんな格好で男と添い寝してるってアホですか
詩春のキャラ設定全否定というか作者自ら汚してるんじゃないの

ナイティ描きたいなら女の子だけで描けばよかったし
みんなでお昼寝とか描きたいんならコタツでもなんでも
もっと他のシチュエーションがあっただろうにさ
よりにもよって何でこれなんだよな
こんなエロ設定この作品にはいらないし
157花と名無しさん:2014/11/30(日) 23:45:42.06 ID:???O
此処ってアンチスレですか…?って思う程叩かれてて驚いた
158花と名無しさん:2014/12/02(火) 02:10:22.45 ID:???0
現状を嘆いてれば文句ばかりになるけど
ここの住人は悪口なんか言ってないじゃん
きつい意見や指摘=アンチじゃないよ
159花と名無しさん:2014/12/02(火) 18:10:40.06 ID:???0
1巻のあとがき見て、新人か若手の初連載だと思ってた
ちょっと感想変わったわー
160花と名無しさん:2014/12/02(火) 18:29:45.99 ID:???0
1巻の時は確かに新人の初連載だったよ
ただし再デビューの新人だけどな
161花と名無しさん:2014/12/04(木) 20:18:50.57 ID:???0
推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル
*,*97,871 *2 13 LOVE SO LIFE 11(2012/11)
*,*93,141 *2 10 LOVE SO LIFE 12(2013/04)
*,*88,973 *2 10 LOVE SO LIFE 13(2013/10)
*,*84,170 *2 10 LOVE SO LIFE 14(2014/04)
*,*79,777 *2 11 LOVE SO LIFE 15(2014/11)
162花と名無しさん:2014/12/05(金) 18:56:01.52 ID:???0
巻を追うごとに4〜5000部下がってるのね
163花と名無しさん:2014/12/06(土) 00:23:23.09 ID:???0
しかも15巻は集計日が多いのにな
164花と名無しさん:2014/12/06(土) 19:02:09.00 ID:???0
本誌スレで叩かれ過ぎ
確かに年賀状は手抜き感たっぷりなうえに気持ち悪いし
本編もあざといやらキモいやら
コミックス売れなくなるのも納得だよな
なによりもまず「おもしろくない」もん
165花と名無しさん:2014/12/08(月) 19:21:56.23 ID:???0
松永が園長に許可もらいにいくところ
あれ…本人的には「すごく面白いこと描いたつもり」なんだろうな
激しくいらないんだけど
話はすすんでるんだけど大事なところより余計なものばかり見せられてるかんじだ
 
松永兄の仕事がウェブデザイナー……はあ????
てっきり板前とか料理人だと思ってたよ
旅館で料理出してお客さんに挨拶できる立場の人間は女将と板長だけだよ
板前の仕事なめんな!!!
166花と名無しさん:2014/12/09(火) 07:01:27.86 ID:???O
全く調べずに適当な空想で描いたと思われる
167花と名無しさん:2014/12/09(火) 11:36:44.69 ID:???0
あの園長もいつも立派な机にふんぞり返ってるだけみたいだよね
養護施設という福祉団体にあんな立派な園長室
しかも、あんな長い廊下とドアの数…どんだけ豪勢な施設なんだよ
168花と名無しさん:2014/12/09(火) 14:13:41.94 ID:???0
ホテルや寮みたいだと過去さんざん言われてたもんね
アナウンサーの仕事とかもそうだけど
全ての仕事をなめてると思う
169花と名無しさん:2014/12/09(火) 20:25:47.20 ID:???0
本誌スレで「薄味ストレートを水で薄めて味が落ちた」とか言われてたけど少し違うような…
薄味ってよりも、刺身が2切れくらいしか載ってないのにツマが山盛りってのを食べさせられてる気分なんだよね
最初の頃はそれでも刺身が4切れくらいは載っていたとは思うんだけど
170花と名無しさん:2014/12/09(火) 21:06:50.56 ID:???0
とりあえず薄いってことか
171花と名無しさん:2014/12/09(火) 21:11:06.65 ID:???0
薄味にしろ刺身にしろ、美味しいと思えるうちに終わらせておけばまだよかったのに
172花と名無しさん:2014/12/09(火) 21:12:20.41 ID:???0
伝説の「薄味のうどん」をふと思い出しました
173花と名無しさん:2014/12/11(木) 01:39:04.30 ID:???0
ここ最近、成長してたはずの双子の赤ちゃん返りが酷いね
前号の扉もだけど今回の着ぐるみで抱っことか喋り方とか
どう見たって2歳にもなってない赤ちゃんにしか見えないわ
もう4歳にもなろうとしてる幼児なんか身長1メートルくらいあるよ
詩春が抱っこするのはいいかげん無理に近いと気付け
174花と名無しさん:2014/12/12(金) 01:44:46.13 ID:???0
4歳目前だと1ヵ月に1センチくらいの勢いでガンガン背が伸びはじめる時期なのにね
175花と名無しさん:2014/12/12(金) 13:42:18.24 ID:???0
ちょうど姪が同じくらいの歳だから託児所行ったりするけど、3〜4歳は体形も言動ももっとしっかりしてるよ
託児所行ってる子ならなおさら
お尻が赤ちゃん用おむつしてるみたいに重たそうなのがすごく気になる
176花と名無しさん:2014/12/12(金) 15:04:17.39 ID:???0
うちの姪も同じくらいだよ
幼稚園でも小さいほうみたいだけど服のサイズが110センチ
もうとっくの昔にベビー服なんか卒業してるし
言動だって既に「いっぱしの女」みたいなことをさらっと言ったりしてるよ
赤ん坊時代から託児所行ってるんならもっと自分で出来ることも多くて自立してるよね
そして家庭環境に問題のある子供はどうしたってスレる
あの双子は託児所どころか幼稚園にすら行ってなくて
両親ジジババ揃った家庭で甘やかされ放題で育った子供にしか見えないわ
マンガだから〜とかリアリティが〜とか、それ以前の問題だと思う
177花と名無しさん:2014/12/21(日) 18:37:48.35 ID:???0
だから…3歳児をふたり一度に片腕抱っこは無理だって理解しようよ
ぬいぐるみじゃないんだからさあ
178花と名無しさん:2014/12/22(月) 02:46:32.28 ID:???0
最低3歳半としても平均身長100センチ体重15キロくらいだよ
それを片腕抱っこする詩春もすごいな
まあ詩春は最初から寝てる松永をひきずったりベッドに入れたりしてる怪力設定なようだけど
179花と名無しさん:2014/12/22(月) 11:15:23.73 ID:???0
今唐突に「モンキーパトロール」の
「子供が8kgもあって他に米なんか買ったら一歩も動けない!」ってのを思い出したw

私、米10kg袋を両脇に横抱えまではいけるけど
10kgの子供2人を両腕に抱っこは無理w
だって子供は動くから重心が安定しないもん
180花と名無しさん:2014/12/22(月) 17:03:04.05 ID:???0
第1話が2008年4月発売のザ花掲載で
16歳4ヶ月は置いといても入学祝云々言ってるから高1の春として
今が高2のホワイトデー後だからほぼ丸2年経ってるんだよね
なのに第1話で2歳だった双子の3歳の誕生日は高2の秋…
2年で1歳しか歳をとらない謎の双子
181花と名無しさん:2014/12/22(月) 19:41:28.05 ID:???0
双子がだいぶ歩けるようになった頃、帰り道で寝られてしまって
詩春が「運べない」って困ってた回があったよね
表紙やなにやらで双子を軽々おんぶに抱っこさんざんしてるのに
何をいまさらわざとらしい…と思ったっけな
182花と名無しさん:2014/12/22(月) 23:23:48.30 ID:???0
>>179
ヤイチなら可能そうだ。
183花と名無しさん:2014/12/24(水) 18:45:19.78 ID:???0
どのあたりで時空の歪みにはまったんだろうな
バレンタイン2回ぶんを無理くり同じ日の話にしたことが
全体を通しての最大の破綻原因だろうと思われるけど…
双子にだけ関していえば「最初から」なんだろうな
一番最初がたぶん初夏くらいの話だとすると
そこから、すぐにあった初詣の話
初夏から正月までだと半年くらいもあるのに…
乳幼児の半年後なんかぜんぜん別の生き物になってるのにね
184花と名無しさん:2014/12/24(水) 21:52:22.05 ID:???0
うーん。漫画だからリアリティーとかいらなくね?
185花と名無しさん:2014/12/24(水) 23:12:56.97 ID:???0
明らかな破綻は話が浮く
真面目にやるからシュールなギャグに見える
186花と名無しさん:2014/12/25(木) 20:13:40.87 ID:???0
マンガだからリアリティなんかいらない…というジャンルじゃねーじゃん
やたらリアルなネタをろくに調べもせずに非常識にぶっこんで来るから言われてんだよ
187花と名無しさん:2014/12/25(木) 20:40:36.84 ID:???0
双子はこんなに成長しているとアピールする一方で
いつまでも小さくて可愛い赤ちゃんでマスコットな扱いも続く
どっちなんだよと突っ込みたくもなるわい
188花と名無しさん:2014/12/26(金) 02:46:49.08 ID:???0
>>187
そういうおいしいポジションを保っておきたいんだったら
サザエさん的時空間の歳時記みたいな話で描きつづければよかっただけだよね
施設育ちだから高校卒業と同時に出なきゃいけないとか
双子に過酷な不幸設定盛り込んで「お別れまでのタイムリミット」が最初から決定してるのに
時間経過に伴う成長がきちんと描けてないってのはどうかと思うわ
今の双子、七五三の頃に比べて容姿も言動も退行してんじゃん
189花と名無しさん:2014/12/30(火) 04:04:50.14 ID:???0
>>184
そう言うんだったら詩春が携帯電話買う時に出て来た「委任状」はどうよ
あれこそが非常識の極み描写で法律・規約的にもありえない
あれについては、ここで辛口意見を言ってた人たちが
「必要なものだから松長が買うべき」
「松永が買ったほうが萌えるエピソードもっとたくさんできるのに」って言ってたんだけどな
190花と名無しさん:2015/01/23(金) 15:56:27.19 ID:???0
変なタイミングで次号最終回みたいな話になってる
いままでダラダラズルズル肝心なところを描かずにやってきて
いきなり大ゴマ超アップで「こんなに幸せなことはない」とか言われてもなあ
どうせ次にはいつものダラダラ展開に戻ってるんだろうけどな

次は100回記念のショートらしいけど
この人ショートのセンス最悪だから本気でいらん
コミックスのためのページ合わせでもないだろうに
さっさと終わられるほうがいいよ
191花と名無しさん:2015/02/05(木) 23:21:29.11 ID:???0
前回がまるで次回最終回みたいな引きだったのに
なんでこんなに薄っぺらな話に盛り下がるんだろうなあ
ショートも相変わらず夢オチで何のひねりもなかった
他人の作ったネタでもこんなレベルにしかならないんだな
192花と名無しさん:2015/03/05(木) 19:10:01.71 ID:???0
はい静岡行かないフラグ回収〜
193花と名無しさん:2015/03/06(金) 16:32:44.29 ID:???0
やっぱり「行かない」展開来たよね
しかもどうせ、どんでん返し的な展開でもないんだろうし
あそこまで盛り上げてサプライズまでやったんだんだから
せめてきれいに話を畳むほうに行けばいいのに
194花と名無しさん
かえって残酷なことをしちゃった感じだよね
むしろ詩春が行く回数を減らして父親との時間を増やすべきだったと思う