池田暁子9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
少女漫画誌連載経験ありのコミックエッセイ作家:池田暁子について語りましょう
・うっかり結婚生活(メディアファクトリー) 【うっかり】 ttp://www.amazon.co.jp/dp/4840149976/
・思ってたウツと違う新型ウツうちの夫の場合(秋田書店・夫は自宅警備隊改題)【自宅警備隊】6月20日発売予定
公式サイト ttp://www.ikekyo.com/
公式ツイッター ttp://twitter.com/ikedakyoko
コミックエッセイ劇場 ttp://www.comic-essay.com/
5月18日発売のPHPくらしラクーるに登場予定!

前スレ 池田暁子8 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1367716179/
それ以外の過去ログとテンプレは>>2以降に
2花と名無しさん:2013/05/15(水) 13:49:03.25 ID:???P
●池田暁子さんのコミックエッセイあらすじ●
(★は殿堂入り。オススメ本)

株本…自腹で株を買った体験談をマンガに描くよう男性編集者に言われる池田さん
汚部屋本★…汚部屋が原因で男にふられた池田さんがガラクタを捨てて部屋を綺麗に
貯金本…浪費家で貯金0の池田さんの金銭感覚改善漫画
整理本★…担当編集者松田女史に指摘されて、押入れと本棚の整理整頓をする池田さん
ダイエット本…コンニャク料理とフラフープで身長169.5センチ体重58キロから51キロに痩せる池田さん (※1)
時間本…担当編集者松田女史に指摘されて時間の使い方を工夫する池田さん
モグラ…見開き2ページで色々なカルチャーを紹介する池田さん。けいおん!やボカロ等オタクネタ多し
うっかり…3歳年下の全裸族で汚部屋住民でウ●コのにおいのする男性に池田さんがプロポーズ。2008年11月22日仏滅(※2) に入籍
自宅警備隊/新型ウツ…通称新型うつでニート無職化した全裸族の夫と池田さんの結婚生活

※1…池田さんのダイエット本には池田さんの身長の記載はありません。
たかぎなおこさんが池田さんの背が高いことをコミックエッセイで記述。
その後、池田さんのファンがtwitterで身長を尋ねたら池田さんが答えた身長が169.5。

※2…本には11月22日仏滅の日に入籍したことが書かれていますが年は載っていません。
池田さんが出演した番組「ドラクロワ」で2008年39歳の時に入籍したことが放映され判明。
3花と名無しさん:2013/05/15(水) 13:49:39.43 ID:???P
4花と名無しさん:2013/05/15(水) 15:48:43.45 ID:???0
>>1
5花と名無しさん:2013/05/15(水) 16:52:07.22 ID:???P
単行本未収録マンガ

西原先生の教えを真面目に聞く池田さん
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1367042430.jpg

玄関に食器をむき出しに置くエッセイ漫画
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1360966866.jpg

WEB版汚トイレ描写(単行本未収録)
1コマめ:池田さんの顔のアップ。顔に縦線
2コマめ:トイレの便器にこんもりとウ○コ(モザイク)。便器の外にもはみ出してる
3コマめ:バタン! トイレのドアを閉じる池田さん「またにしよう」
4コマめ:池田「さて、問題はトイレ…」また汚トイレの絵「トイレは…」
5コマめ:池田「(トイレは)見なかったことにしよう…
 あの便器を掃除しなきゃいけないとしたら、この結婚自体にくじけそうだ」
 ギコネコや白内障のように白目になってる池田さんの絵。
6コマめ:池田「だってもう、あれは交換レベルでしょう?
 あの男(うんこ)の敷金でなんとかしてください。
 お願いします。ごめんなさいごめんなさい」
 手と手を合わせてる池田さんの絵。
  ↓
単行本版では、うんこの家に行った池田さんが
「ちょっとトイレ借りるねー」とトイレをあけたら
モザイクトイレだったので閉じて
「だからちょっとウ●コくさかったのか」と
納得しているだけ…という話になっている
6花と名無しさん:2013/05/16(木) 18:27:37.65 ID:???0
>>1

前スレ994
>うんこも池田さんに合わせて
>池田宅では冷暖房はつけてない

それも違う
エアコンが壊れたけど直してないだけ
(うんこは面倒くさがりだから修理を頼もうとしない
池田さんはうんこ空調室外機の温風が嫌だから積極的に放置)

この話って単行本未収録なの?
7花と名無しさん:2013/05/16(木) 18:54:38.70 ID:???O
>>1

エアコン壊れたまま放置はうっかりに収録されてるよ
前スレ>>1000
シャレにならんわ
8花と名無しさん:2013/05/16(木) 19:03:53.38 ID:???P
うんこが池田さんに合わせて…ってのは違ってたねゴメン
(うっかり読んだけどこちらが勝手に説明はぶいたので不正確な記述になったスマン)
エアコンが壊れて、うんこも池田さんも修理の人を呼ばなかったので
冷暖房なし生活へ…
そしてうんこは半纏全裸や霜付全裸
9花と名無しさん:2013/05/16(木) 19:07:34.89 ID:???0
台風の日に全裸でベランダに出るんだもんな
うんこは立派な変態さんだ
10花と名無しさん:2013/05/16(木) 19:17:21.98 ID:???P
ベランダに出なくても裸族な時点で変態
11花と名無しさん:2013/05/16(木) 19:21:51.34 ID:???0
ベランダに出るなんて…通報モノじゃないのか?
12花と名無しさん:2013/05/16(木) 19:30:24.34 ID:???0
>エアコンが壊れて、うんこも池田さんも修理の人を呼ばなかったので

大丈夫なのこの夫婦
13花と名無しさん:2013/05/16(木) 19:34:01.74 ID:???0
>>5は改変と言うより、もうほとんど全削除だよね

霜のセリフの改変どころでない、池田さんのこの心理描写の部分は
松田さんは絶対にマズイと思っただろうな(それが普通の感覚)
でも連載の時は池田さんはこれを描いて引かれるとか批判されるとか全然思っていなかったっぽいのがすごい
14花と名無しさん:2013/05/16(木) 19:35:04.73 ID:???P
うんこは「エアコン修理しないとねー」
みたいなことを池田さんの前でわざとらしく言って
池田さんは「うん、そうだねー」みたいなことを言って
心の中で「直すもんか(←鬼嫁)」(原文のまま)と思ってた
15花と名無しさん:2013/05/16(木) 19:39:11.50 ID:???O
ベランダに裸って24物件だよなあ……
16花と名無しさん:2013/05/16(木) 19:46:13.56 ID:???0
それきりエアコンはそのままなんだろうか

>>5
池田さんはこのうんこ元部屋片付けの日に初めて訪問したんだろうか
それまで一度もうんこ元部屋に行ったこと無し?
汚トイレを初めて見たようだし
それまでずっとうんこが池田宅に一方的に居候してたんか
もうどこからつっこんだらいいやら…
17花と名無しさん:2013/05/16(木) 19:47:01.62 ID:???0
18花と名無しさん:2013/05/16(木) 19:51:00.20 ID:???0
>>16
そう。それも分からない
ていうか、素朴な疑問だけど池田さん自身トイレはどうしてたんだろう
すごい部屋だったみたいだから少なくとも訪問したら長くいたと思われるのに
近くの公園にでも行ってたんだろうか
19花と名無しさん:2013/05/16(木) 20:07:38.62 ID:???P
>>17
うんこ非難(そりゃそうだ)と
そんなうんこを支えてる池田さんに感心したり驚いたりしてる感想が多いね
池田さん自身を批判してる感想はなさそう

やっぱり
ドラクロワ、母親を都合よく使う、
汚便器放置退去、サイバラ媚び漫画
エレイブとコミック劇場との二枚舌
…を知らなかったら
池田さん批判までたどりつかないか
20花と名無しさん:2013/05/16(木) 20:18:54.58 ID:???O
あー…自分、読書メーターに登録してる。
エレイブ連載とあまから二枚舌の件を2ちゃんで知ったww池田さんこわいw
みたいな感想(もっと深く詳細に書いたけど)を書いて、ねらーってバレるの嫌で削除した。結構ナイスついたわw
21花と名無しさん:2013/05/16(木) 20:22:10.03 ID:???O
>>16>>18
同じ所が疑問。トイレどうしてたんだろう
うんこ宅のゴミ撤去作業をするのだって、半日〜一日がかりだったろうに…
うんこの部屋なら仕方ないんだろうけど彼氏宅に土足で上がるのなんて虚しすぎる
自分だったら汚トイレ見る前に、この時点でくじけると思うな
22花と名無しさん:2013/05/16(木) 20:42:19.03 ID:EXZCFhp3O
>>20-21
一人称自分キモい
23花と名無しさん:2013/05/16(木) 20:56:16.87 ID:???P
>>21
疑問に思うよね
コンビニや駅や公園の公衆トイレ借りたのかな?とか思った


>>22
喪女板からの出張荒らし乙
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1362671108/
24花と名無しさん:2013/05/16(木) 21:22:13.55 ID:???O
自分自身が汚部屋だとあんなにも相手のハードル下がるもんかねー
自分が汚部屋見られてドン引きされてフラれた経験あるから
そこは別れる場面じゃないもん!って意地だったのかな
25花と名無しさん:2013/05/16(木) 21:29:33.29 ID:???O
あの汚トイレをそのままにして彼女()を平気で部屋に呼べるうんこは
やっぱりうんこの称号にふさわしい男だった
運子珍子をさらすうんこ、リクエストの普通のカレーを作らないメシマズ妻
どちらも自分勝手で相手をまるで無視してる。極端に自己中な人達、本当にお似合いだ
26花と名無しさん:2013/05/16(木) 21:37:01.91 ID:???0
この2人、どう見ても相手の事大事じゃないよね
(どっちも大事にしたいと思わせそう人じゃないから当然ちゃ当然なんだろうけど)
お互い自分のためにくっついて、相手がこんなに自分の利益にならない…と不満を持ち合ってる感じ
でも絶対に別れないからやっぱり運命なんだろうなあ
27花と名無しさん:2013/05/16(木) 21:49:15.59 ID:???O
唯一、うんこに同情する部分があるとすれば反論する場所がないという部分だ
一方的な描写であり、一人の人間の主観で描かれてるからもしかしたら
実物から受ける印象は違うかもしれない。


まあ家で裸とか汚部屋の時点で最悪な男のそしりは免れないと思うけどさ
その段階で普通の女は逃げるから
28花と名無しさん:2013/05/16(木) 21:50:46.34 ID:???0
>>24
意地か。もしかして、あの男の人に対して
「散らかってるくらいで心変わりするなんて、あいつはやっぱり度量の狭い人間だったんだ…(ふられて私正解)」
というちょっとした恨みが無意識に残っていて
「わたしなら引かないよ。こんな風に掃除してあげるよ!」という負けん気とプライド?につながったか?

いや、そこまで考えてないか…
29花と名無しさん:2013/05/16(木) 21:51:33.37 ID:???0
汚部屋に彼女呼べる時点でもう
女どころか人間扱いしてないよな
30花と名無しさん:2013/05/16(木) 21:59:01.72 ID:???O
>>24>>28
ありうる
変なとこでプライド高いし。
掃除をしてあげることでうんこに舐められるとか、
読者に「そこまでして結婚したかったのか」という印象を与えるまでは想像してないだろうけど。
31花と名無しさん:2013/05/16(木) 22:25:46.92 ID:???0
どちらかが浮気とかしたらさすがに目覚める?かもしれないけど
どっちも自宅から出ないんじゃ出会いもないしなあ…
>>28
ふられた後、必死になって積極的に次を探す人いるよね。
ふった相手が自分を見る目がなかった!その証拠にすぐ次の相手を見つけられた!
私は間違ってない!といわんばかりに。
そうしないと自分を保てない心理状態なんだろうけどさ。
汚部屋本が成功したのはいいが、それがきっかけでふられたことも世間に公表しちゃったわけで
池田さんにとって結婚は「私は間違ってない!」って言うメッセージなんだと思う…
ただ相手選びに失敗しちゃったね…池田さん…
32花と名無しさん:2013/05/16(木) 22:31:21.27 ID:???0
それに、汚部屋本を描いたプライドもあったのかな
「私がきれいにしてあげる!」って
引くに引けないというか
うんこにうまいことのせられたのかもしれん
男のために頑張る自分に酔ってたとか
そんな池田さんでも断念した超汚いトイレってどんだけ汚れてたんだ・・・
33花と名無しさん:2013/05/16(木) 22:50:36.86 ID:???O
結婚相手がゴミ屋敷住人とのアピールで、ゴミたまりを描くまではわからないでもない
細部まで描いたゴミ達は、相変わらず圧巻だった(←褒めてるんだからね)
だけど、汚トイレや台風の最中にベランダで裸踊りをするうんこを描いて一体誰得なのかと…
34花と名無しさん:2013/05/16(木) 23:06:27.58 ID:???0
>>21
外食先でトイレに行ったんだと思うよ。
休憩でファミレスでおやつを食べに行った時とか
「こんなに掃除を頑張ってる自分へのご褒美!」とかいって
それ以外はコンビニへ行ってたと思う
35花と名無しさん:2013/05/16(木) 23:07:48.59 ID:???0
ごめん>>23とかぶった
36花と名無しさん:2013/05/16(木) 23:39:02.07 ID:???0
池田さんってうんこの変態的なところは好きっぽい節を感じる
37花と名無しさん:2013/05/16(木) 23:59:59.75 ID:???O
>>23>>34
なるほど、駅かお店で借りたんだろうね。納得です
新居探しでうんこの希望は駅の近くだったから、結婚前もそうだったんだろうな

ところで、池田さんはそうだとしても、うんこは新居に引っ越しするまで
あの汚トイレを使ってたんだよね。いやいや、溢れるがままにしてからずっと…。絶句
38花と名無しさん:2013/05/17(金) 00:04:52.08 ID:???O
>>36
付き合ってる最中や結婚したばかりの頃は、ちょっと変わった所も好意的に捉えていたと思うw
今はもううんこの総てが嫌悪の対象だろうけど…
39花と名無しさん:2013/05/17(金) 00:10:10.88 ID:???O
実写ドラマ化するなら、しずちゃんとカンニング竹山がいい
絵面的にギリギリの線w
40花と名無しさん:2013/05/17(金) 00:21:07.27 ID:???O
>>39
いい人選だなー。激しく観たいな
だけど…うんこが一般的な裸族(パンツ一丁)なら良かったんだけど
全裸な時点でアウトです; ;
41花と名無しさん:2013/05/17(金) 00:30:32.40 ID:???O
>>40
パンツをプラスするだけでも変態感が格段に下がるなw
ランニングシャツもプラスしたらかなり普通のオッサンになるw

最初にまずパンツだけでも履いてもらうべきだったな…
最初にそこを譲歩したのは完全に失敗だったと思う
42花と名無しさん:2013/05/17(金) 00:30:57.99 ID:???0
池田さんが今まで通り広くて小奇麗な物件に引っ越す気がない限り、
ずっとこんな暮らし辛いアパートにいるんだろうな。
きれいを維持するモチベーションもあがるだろうし、
マンション次第ではゴミだっていつでも捨てられるのに・・・
その夢はどこへいってしまったんだ
印税ガッポリだろうに
池田さんはもう一度自分の著書を読み返してみることをお勧めする

うんこはアルコールも飲むようだから、
こんな腐った生活してたらアル中になりそう・・・
誰かの二番煎じを狙ってるのか?
43花と名無しさん:2013/05/17(金) 00:42:25.38 ID:???0
>>39
池田さん役にしずちゃんは異議なし。
うんこ役はなかなか難しい。
役者さんやお笑い芸人ってみんなギラギラしてるから、
うんこみたいなふぬけ役を好演できる人は・・・?
なんとなく、色白で体のラインや髪型だけを考えると
高橋が浮かんでしまう・・・。本人とファンの方ゴメン。
44花と名無しさん:2013/05/17(金) 00:42:55.03 ID:???O
>>42
池田さんはイラストレーターになる夢を叶えて、漫画もヒットした
この部分の幸せすら感じてはいないような気がするな
池田さんは、自分の漫画を「振り返って」読むということをした方が良いよね
結婚して幸せ!結婚して良かった〜といった、喜びの描写がまったくないのに気がついてない
だから、自分にしか応用できないルールで自分を納得させちゃってる
45花と名無しさん:2013/05/17(金) 00:45:06.16 ID:???0
うわっ、なぜか消してしまった。高橋とはサバンナ高橋のことです。
重ね重ねすみません・・・
46花と名無しさん:2013/05/17(金) 01:02:45.16 ID:???0
>>44
池田さんの自業自得とはいえ、

>池田さんはイラストレーターになる夢を叶えて、漫画もヒットした
>この部分の幸せすら感じてはいないような気がするな

だとしたら悲しすぎる・・・

>自分にしか応用できないルールで自分を納得させちゃってる

これは怖い・・・池田さんの精神が壊れそうだ
47花と名無しさん:2013/05/17(金) 01:11:38.59 ID:???0
>>46
>これは怖い・・・池田さんの精神が壊れそうだ

大丈夫!池田さんは最初からぶっ壊れてる
48花と名無しさん:2013/05/17(金) 01:17:03.03 ID:???0
>>42
今のアパートに一目惚れして、ここに固執したのは池田さん
電話番号が変更するとお知らせがメンドクサイという理由で、
狭い地域内にこだわって執着したのも池田さん

うっかりで新居探しの漫画読むと、池田さんがこのアパートに
住みたくて住みたくて、うんこの意見全然聞いてなかったのが
良くわかる
49花と名無しさん:2013/05/17(金) 01:42:07.74 ID:???O
>>48
電話番号は、多分自分が今住んでる所から遠くに引っ越すのがめんどくさいから言い訳に使っただけだろw
つーか、友だちとかに結婚した事を知らせないのか?名字変わるから知らせるだろw
50花と名無しさん:2013/05/17(金) 01:48:23.43 ID:U7IdiVHDO
>>30
汚部屋本で振った彼は、絶対読んでるか知り合いから聞いてるよね。
彼その後知りたいような
51花と名無しさん:2013/05/17(金) 06:57:37.27 ID:PUPulOe70
【古き良き】 少女マンガ大特集 【傑作】 | International速報
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-132.html
52花と名無しさん:2013/05/17(金) 07:50:12.66 ID:???O
電話番後が変わって知らせるのが面倒くさいというような一時の面倒くささを優先して
収納が狭くて使いにくいとか台所にものを置くスペースがないとか
毎日の不便を考えないとこが頭悪くて嫌になる
なんのために掃除本や整理本出したのかと。
53花と名無しさん:2013/05/17(金) 08:03:04.01 ID:???O
汚部屋→整理→引越しノウハウ→お洒落なインテリア→気合いいれた趣味エッセイ
みたいな流れで一人で稼いでた方が余程幸せだと思うのだが……

結婚してないコンプか知らんが、変な所だけ人目気にする位なら全て気にしろよ〜
54花と名無しさん:2013/05/17(金) 08:28:07.84 ID:???0
わりと普通に一人暮らしに飽きて寂しかったんじゃないのかなあ
結婚コンプとかより…
汚部屋掃除を達成してやっと他人も入れられる状態にしたし
おしゃれ部屋にこだわるより誰かと一緒に暮らしたくて
汚部屋脱出を頑張れたのかも
失礼ながら池田さんのズボラさだと磨きあげたおしゃれ部屋では
池田さん自身がくつろいで生活できない気がする
55花と名無しさん:2013/05/17(金) 08:51:25.15 ID:???O
いやいや結婚コンプありまくりでしょ。
あそこまで関係拗れてるのをマンガに描いといてテレビや地方新聞じゃ
結婚しましたアピールとか謎じゃないw

あと池田さん自信のセンス皆無だからおしゃれ部屋への移行は無理だと思うよ。
これは私がインテリアコーディネーターだからそう思うのかもしれないけど
56花と名無しさん:2013/05/17(金) 09:21:35.99 ID:???O
ドラクロワは観てないんだけど、調理器具は紐を渡した所にぶら下げてあるとスレで見て驚いた
あと子供みたいに家具にシールをペタペタ貼っていたみたいだし…
池田さんお得意の創意工夫なんでしょうか?
57花と名無しさん:2013/05/17(金) 09:27:22.30 ID:???0
下駄箱の上から皿を取り出しておかずを盛りつけ
フルチンのうんこが「うまいうまい」と食べる姿を想像すると
確かにある種の秩序を感じる
58花と名無しさん:2013/05/17(金) 09:30:41.63 ID:???P
池田さんとうんこって生命保険とか医療保険とか入ってるのかな?
あと国民健康保険とかはどうなってるんだろう?
池田さんがイラストレーターとして独立してるってことは
個人事業主だから、確定申告とかあるはずだけど、そういうのはどうなってたんだろう?
池田さんが買いまくってた画材や紙や文房具も、きちんとレシートを取っておいたり
記録をつけていれば、イラストレーターとしての必要経費として認められて
税金が安くなるけど、そういうことやってたんだろうか???

貯金本の池田さんの金銭感覚が社会人じゃなくて
親の扶養に入ってる仕送り学生みたいで気になった
59花と名無しさん:2013/05/17(金) 09:44:02.00 ID:???P
>>56
フライパン2つがブラブラぶらさがってたよ。
ひもはフライパンの重みでたわんでた。

テレビに映ったのは
今の部屋は、池田さんの仕事部屋の窓際の机周りと
池田さんのキッチンまわり。両方池田さんつき。
うんこが普段いる場所(ベッドまわり)も見たかったな。

前の部屋は、汚部屋写真と、片付けた後の写真の2枚
汚部屋写真も、最悪の汚部屋の時ではなくて
片付けてる最中の汚部屋写真だと思う
と、いうのは、池田さんがなんでも袋に放り込んでたという
チェック模様の大袋が転がってるのが写真に写ってたから。
黄色本90〜92ページくらいの写真だと思う。
片付けた後の写真は黄色本142ページ上の実写版。

池田さんの今の部屋は汚部屋ではないんだけど
なんだか微妙にゴチャゴチャしていて
掃除板住民が言うところの「中間部屋」って感じだった。
汚部屋脱出後の部屋の写真のほうが綺麗に見えた。
60花と名無しさん:2013/05/17(金) 10:18:35.05 ID:???0
今はうんこって大荷物があるからなあ
それと掃除板の人に怒られそうだが
やっぱり人間の本来持って生まれた性質は変わらないってことか
超潔癖の人は汚部屋にいられないだろうし
そんな人が汚部屋で暮らしてたら病んでるってことだ
61花と名無しさん:2013/05/17(金) 10:25:15.58 ID:???0
汚部屋の人はそもそも根本的にある程度
散らかってたほうが落ち着くって言う人も多い
だから自然と自分が楽な方にカジを切りがちというか

綺麗だと居心地悪くて落ち着かないっていう
62花と名無しさん:2013/05/17(金) 10:26:46.69 ID:???0
紐じゃなくてパイプかな
机周りはごちゃごちゃしてるし
小物入れてる引き出しにスヌーピーのシール(マグネット?)貼ってる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan314145.jpg
63花と名無しさん:2013/05/17(金) 10:28:53.26 ID:???P
今の狭いアパートも、うんこいなかったら広々快適に使えると思う
二人暮しには狭すぎるけど、一人暮らしだったら充分な広さだから

うんこという粗大ゴミを抱えてしまったせいで
黄色本や水色本を描いた時にもてた判断能力が狂ってしまった感じ

でも、うんこという粗大ゴミを抱え込んだのは池田さん
粗大ゴミを手放さないのも池田さん

池田さんのファンがどんなにやきもきしても
池田さん自身がウォーターしない限り変わらないね
64花と名無しさん:2013/05/17(金) 10:32:34.62 ID:???P
>>62
写真ウプ乙!
ヒモだとずっと思ってたよ
録画して2回見たけど消したので記憶で書き込んだんだけど自分の記憶間違っててゴメン!

それとフライパンだと思ってたんだけどこの写真だと柄つきボウルだね…
65花と名無しさん:2013/05/17(金) 11:02:48.09 ID:???O
>>59>>62
レス&ウプありがd。思ってたよりも片付いているっぽい
だけど、体重は激しくリバウンドしちゃってる感じがする。服のせいかな?
池田さんが「捨てる技術」の辰巳渚さんと一緒に雑誌に出てる写真をウプしてくれた人がいたんだけど、
腕が細くて長くてスタイルいいなーと思ったよ
池田さんは、例によって全身黒ずくめだったんだけど、衣装?で白いエプロンを着けていたので
コントラストがはっきりしたせいもあったかもしれないけど、腕の太さが全然違う
66花と名無しさん:2013/05/17(金) 11:28:46.30 ID:???0
どんな無理な置き方かと思ったらパイプにザルなら耐荷重的に余裕だし
全然普通だった
67花と名無しさん:2013/05/17(金) 11:42:12.59 ID:???0
>>66
うん、普通に台所用で市販してるようなパイプだったねー
許せん人もいるかもしれないけど、
古いアパートだと台所の収納が少ないだろうし私的には全然オッケー

こう書くと誤解する人もいるかもしれないから書いとくけど、
収納が少ないからといって靴箱の上に食器を置くのは絶対無理ですから!
68花と名無しさん:2013/05/17(金) 12:03:49.85 ID:???O
>>67
アンチやヲチャに転じた人(私もだけど)も多いとはいえ、重箱の隅をつつくようなレスはなかったと思うよ
うっかり本が発行されたせいで過去の作品にケチがついた感はあるけど、こればっかりは仕方がないよ

>収納が少ないからといって靴箱の上に食器を置くのは絶対無理ですから!
最初の頃はフォローもあったみたいなんだけど、現在は99%のスレ民が↑そう思ってるよ。「断言!」(←ソース過去ログ)
69花と名無しさん:2013/05/17(金) 12:19:02.07 ID:???O
下駄箱に食器棚はやっぱりかなりまずかった。しかもドヤ顔だったのが何とも…
掲載されたのは確か一般的な女性誌だったよね?
片付け・掃除に関心あるないに関わらず、読んだ人達引きまくりだったろうな…
70花と名無しさん:2013/05/17(金) 12:42:23.22 ID:???0
引いただろうね
幸いwithのアマゾンレビューは殆どが付録のブックカバーが酷かった話で埋め尽くされてて
池田さんの記事への感想は見当たらなかったけど
読み物欄まで読んだ人は何だこりゃと思っただろうな
71花と名無しさん:2013/05/17(金) 13:19:34.95 ID:???0
女性誌のインテリア特集でなんだこりゃみたいなの良くあるから
本気にせずに流されたんじゃないかと思う
72花と名無しさん:2013/05/17(金) 13:33:27.51 ID:???O
下を見て自分を満足させちゃ良くないとは思いつつも池田さん見てると
普通に恋愛できて良かったなーいい夫と結婚できて良かったなー
素敵な家で好きな家具買えてそれなりに片付いた中快適に暮らせて良かったなー
と、ひしひし思ってしまう…。

でもホントもうちょっといいとこに引っ越せばいいのにね。
73花と名無しさん:2013/05/17(金) 14:26:06.37 ID:???0
うんこより下となると、もはや警察の世話になるレベルしか思いつかない
74花と名無しさん:2013/05/17(金) 14:32:33.42 ID:???O
部屋数は、仕事部屋とうんこ部屋兼居間兼寝室の2部屋で
せめてあと一部屋あればとは思うんだけど
今の部屋は、池田さんが一番最初に見て気に入って一歩もゆずらなかったんだから、

周りがどうアドバイスしようが聞く耳持たんわな
押し入れのサイズも以前より狭かったよね?
やっぱり池田さんは、物の大きさや空間を認識する力が極めて足りないように感じる
75花と名無しさん:2013/05/17(金) 14:48:11.30 ID:???0
ところでうんこが飲んでる睡眠薬は今主流のマ×××だろうか
専門板によると副作用(アルコール併用無し)で興奮状態になるらしい
主治医も処方変えずにそのままなのか…
76花と名無しさん:2013/05/17(金) 15:47:09.68 ID:U7IdiVHDO
>>58
誰かアドバイスしてないのかな?
読者も池田よりは常識も知識もありそうだし。
77花と名無しさん:2013/05/17(金) 16:04:58.24 ID:???0
アドバイスも何も普通は独立するなら税金について自主的に調べるのなんか当たり前過ぎるくらい当たり前
池田さんが常識なくて困るのは池田さんだけ
78花と名無しさん:2013/05/17(金) 16:43:22.51 ID:???0
>>58
うんこがそのへん抜け目なくやってる気がする。

そういえば前書こうと思ってアクセス禁止で書けなかったことがあるんだけど
行政書士の試験アドバイスしたのうんこじゃないかなと疑っている。
池田さんに自腹で株を買わせる企画を持ちかけたとき
「池田さん、法律の知識があるとだいぶ違いますよ。行政書士の試験でも受けてみませんか」とか言って、
池田さんが真に受けてすぐ忘れたんじゃないかと思った。
79花と名無しさん:2013/05/17(金) 17:14:58.87 ID:???0
>>58
>親の扶養に入ってる仕送り学生みたいで気になった

保険云々のことまでは分らないが、金銭感覚というのではなく
お母さんに対する態度や考え方が学生みたいだ
「こんなに部屋をきれいにしたよ!(ドヤッ」→お母さんに重曹を教えてもらい、しょぼんとする
「わたし、貯金を始めたよ!(ドヤッ」→お母さん「そんなの当たり前だよ…」、池田さん、しょぼん…みたいな

四十路の女性の生活改善本に出る「お母さん」はもっとこう、何だろう…うまく言えないけど
もっとハイレベルな会話をするために登場するもんなんじゃ…
80花と名無しさん:2013/05/17(金) 17:33:22.35 ID:???O
>>75
池田さんもうんこも薬のこと知らなすぎだし、知ろうともしてない
その薬のことは知らないけれど、優しさの半分で作られてるバファリンでさえ飲酒NGの注意書きがあるのにね

誰かこの二人の「ない・しないリスト」を作ってはくれないだろうか?
調べない・覚えない・考えない・常識がない・金銭感覚がない・努力をしない…∞
本物はいらない(偽物でいい)、という目から鱗の意見もあったね。よく生活してこれたもんだ
81花と名無しさん:2013/05/17(金) 17:43:34.40 ID:???0
薬はそもそも水以外で飲むものじゃない
82花と名無しさん:2013/05/17(金) 17:47:36.24 ID:???P
うんこの酒と睡眠薬のチャンポンを池田さんが止めなかった件、
副作用について全く無知で止めなかったんだとしても
副作用を知ってて止めなかったんだとしても
どちらにしても恐ろしいし、池田さんにあきれる
その件に関してはうんこが無事でよかったな(うんこ擁護ではない)
83花と名無しさん:2013/05/17(金) 18:02:24.46 ID:U7IdiVHDO
今、黄色本を開いてんだけど。
11ページの2コマがねえ

シャワーヘッドが
とれちゃってるんだけど
部屋が汚すぎて
修理の人を呼べないのだ―

と、

外に出て
買い物すませて
(帰りたくないなあ
あんなキタナイとこ)

池田さんは分かってるよね
汚いってこと
84花と名無しさん:2013/05/17(金) 18:18:47.67 ID:???O
キタナイってわかってたのに暮らし、放置してたんだから…面倒臭いのが上だったんだろうね…

>>58
>貯金本の池田さんの金銭感覚が社会人じゃなくて 親の扶養に入ってる仕送り学生みたいで気になった

そうそう、貯金本、なんでこんなに当たり前の事しか書いてないんだ?と思ったら、社会保険とか税金とか抜けてたんだね〜
あーしっくりしたー
85花と名無しさん:2013/05/17(金) 18:22:47.89 ID:U7IdiVHDO
>>84
…うんこ棄てたら、税金と社会保険料の本で再起を図ればいいね。
86花と名無しさん:2013/05/17(金) 18:25:22.13 ID:???0
少なくとも池田さんは「寝酒を飲むとかえって眠りが浅くなる」のは知ってるね
二人ともあまり病気に縁がなくて警戒心が全くなかったんだろうな…
うんこが最初にベランダに出て騒いだ時は
最初は普通に服薬した後に眠気が来なくて酒をせがんだようだし
薬は怖いものだとしっかり覚えてくれたらいいな

マ×××はよく効くらしいけど夢遊状態を起こしたりかなりの副作用があるね
すごい人になると寝たはずなのに食事や電話やメールどころか
掃除や料理や車運転したりする人もいるみたいだし
翌朝起きると記憶が無いのに部屋の中が全く変わってるんで怖くなって
睡眠中の行動をライブカメラに記録した人もいた
残念ながら詳細は覚えてないけど
87花と名無しさん:2013/05/17(金) 18:35:49.64 ID:???O
まさかマ×××って、××リー??
あれは効くけど、飲んだらすぐ横になって目を閉じてないと眠れないのに
そしてただでさえ副作用で小人が出るのに、アルコール飲んだら…。自分も服用してるが、寝てるのに普通にメールして、送信記録消して悪質な小人だぞ
88花と名無しさん:2013/05/17(金) 18:45:59.98 ID:???0
>>87
多分それ
今の眠剤の主流はそれになりつつあるみたいだね
寝てるはずなのに部屋掃除してハンコや通帳のしまい場所を変えて見つからなくなったり
パソコンのパスワードを夢遊状態で変えてパソコンが使えなくなるとか
しかも意識のない自分がやってるってとんでもないorz
89花と名無しさん:2013/05/17(金) 18:47:34.29 ID:???O
>>58>>84
面倒くさがりやの池田さんがきちんと確定申告をしているのか?と疑問に思ってた
申告しているのなら、面倒くさいという目線でネタにしてるだろうからね
汚部屋本出版後はさすがにしているだろうけどイラストレーター時代は怪しいな
疑ったらきりがないんだけど国民健康保険も同様。漫画家さんだけでなく、フリーで働く人達の貧乏時代のエピには
家賃や光熱費の他に、年金や税金を引かれて生活が苦しいといった記述があるものなんだけど
池田さんのどの著書にも微塵の記載もない。貯金本にさえね
90花と名無しさん:2013/05/17(金) 18:48:16.71 ID:???P
家の中でちゃんとパンツを履くとか、家事をやってくれるとか
目が覚めたらいつのまにか部屋が綺麗になってるとかの
いい小人さんならいいんだけど、
うんこに憑く小人さんは
「僕はプロデューサーになって○○さんや○○さんをアゴで使うぞー」
とかの妄言を豪語したり
池田にキモイロミオメールを送るなどの
迷惑な小人さんみたいだね
91花と名無しさん:2013/05/17(金) 18:54:25.19 ID:???0
>>90
どうせなら風呂好きなんだから風呂掃除小人とかトイレ掃除小人が出ればいいのにね
池田さんも助かるし

つかうんこもちょっとは池田さんを助けてやれよ…
92花と名無しさん:2013/05/17(金) 18:58:00.13 ID:???P
マ(略) 副作用
とか
マ(略) 小人
でググったらガクガクブルブル…

うんこのクズや奇行(全裸、不潔、せっかち、ドケチ等)は元からだけど
ワナビーピーターパン、ワナビーロミオ、ワナビープロデューサーなど
一部の奇行は副作用のせい?????
93花と名無しさん:2013/05/17(金) 19:06:46.97 ID:???O
>>88
回答ありがとうひょえ〜

>>92
>ワナビーピーターパン、ワナビーロミオ、ワナビープロデューサーなど一部の奇行は副作用のせい?????

それは違うよ!眠ってても、脳が半分起きてる感じなんだと思う。「明日誰々にメールしなきゃ〜」って思ったまま寝てると、メール送信されてる。
深層意識がだだ漏れになるって考えたほうが良い
うんこは自分を過大評価してるから、ピーターパン症候群や、社長になるなる☆って副作用に出ただけだと思う
極端に本人の思考から離れた副作用は出ないよ!
94花と名無しさん:2013/05/17(金) 19:09:01.63 ID:???0
全部が全部薬のせいとは限らないけどね
ロミオメールはある程度は本音だろうし

池田さんがあの時にいなかったら
ピーターパンした時にうんこの人生は終わってたかも
うんこちょっとは感謝しろよ
あまりに池田さんが報われなくて可哀想
95花と名無しさん:2013/05/17(金) 19:18:26.96 ID:???O
眠剤とアルコールのちゃんぽんを絶対にしてはいけない事と分かっていながら、止めず、うんこがダイブしたら、間違いなく池田さん犯罪者になるな
96花と名無しさん:2013/05/17(金) 19:21:46.19 ID:U7IdiVHDO
>>89
もしかして、池田母が掛けてないかな。
卒業、上京という流れから、支払いが親のままなのかも。
誰も指摘しないなら、気がつかない可能性もあるよね。
97花と名無しさん:2013/05/17(金) 19:27:36.39 ID:???0
てかもっと副作用の少ない薬はないのかと
なんでそんな危険な薬が第一選択肢になってるんだよ…
98花と名無しさん:2013/05/17(金) 19:28:32.64 ID:???O
池田夫妻のような無責任でいい加減な患者と家族がいるから、
精神科の処方薬に助けられている患者と家族が迷惑を被ることになるんだよ!!!
そのままピーターパンしてたら「酒で服用のため…」の部分は風化されて
「マ○○○ーの副作用で…」という風評被害がでることになる
99花と名無しさん:2013/05/17(金) 19:31:31.54 ID:???0
>>96
いいトシして年金支払いが親のままでも気付かないほど
池田さんはバカということ?
100花と名無しさん:2013/05/17(金) 19:34:48.02 ID:???0
いやさすがに44でそれはない・・・と思いたい・・・・・・・・けどどうだろうな
101花と名無しさん:2013/05/17(金) 19:35:25.98 ID:???O
>>98
それ以上マ×××については・・・
普通は、風邪ひいて薬飲んだらアトピー出た→医者に薬変えて貰う、ということをしないんだろうな
使用上の注意すらわかってんのに、面倒くさがって止めないんだから、診察も受けてないんじゃない?
薬だけ貰ってそう
っつーか自業自得でラリってるのを、ネタにすんなよ池田
102花と名無しさん:2013/05/17(金) 19:35:29.83 ID:???0
でもさ「全員」のメンヘラにちゃんと用法守れって正直かなり難しくない?

余程ちゃんとした常識のある家族が患者をシッカリ支えてるとか
本人が鉄の意思でちゃんと守るとかする必要があるし
103花と名無しさん:2013/05/17(金) 19:37:42.48 ID:???O
でもまあ、自分に不都合な副作用が出たら、薬変えて貰うよね、メンヘラでも
104花と名無しさん:2013/05/17(金) 19:41:35.88 ID:U7IdiVHDO
>>100
そう思いたいんだけど
もしかしたらって恐れを感じてしまう
105花と名無しさん:2013/05/17(金) 19:41:47.83 ID:???0
先生の言うことに異議を唱えるなんて恐れ多い、
もしくは人(先生)の言うことをそのまま鵜呑みにするタイプの
患者だと変えてもらうとこを思いつかなかったり

自分で相手に異議を唱えて状況の改善をするってことだよね
>薬を変更してもらう
流されやすい人はどーかなー

そもそも先生が異議を唱えられるのが嫌いなタイプだと
あからさまに不機嫌になったりするしナカナカ
106花と名無しさん:2013/05/17(金) 19:46:15.91 ID:???0
学生卒業したら、なんでも自分から勉強しないと身につかないから
絵が描ける仕事がしたい、それ以外のことは考えてなそうな

実年齢はともかく精神年齢学生以下な人が
社会常識が身についてないとしても全然不思議じゃない
107花と名無しさん:2013/05/17(金) 19:47:19.79 ID:???P
おくすり手帳と一緒にくすりの使用上の注意を書いた紙くれるのを読んでないのか
読んでも成分名や品名がカタカナだから、覚えられないのかな?

三つ巴やハズミちゃんやヒデオみたいに薬名や成分名が
キャラみたいになってたら池田さんでも覚えられるのかな?
こんなふうに

( ´;゚;ё;゚;)<私はブス小判…
(´_`メ )<せっしゃはロキソ忍でござる
108花と名無しさん:2013/05/17(金) 19:51:26.70 ID:???0
今って院外処方が主流だから薬受け取る時薬剤師にもいろいろ訊かれるよね?
(たぶんマニュアルになってるのかな)
場合によっては薬剤師が医者に確認取ったりするけど
109花と名無しさん:2013/05/17(金) 19:57:43.22 ID:???0
>>105
薬の副作用を伝える事は先生への異議じゃないよね
薬の副作用かどうかはともかくこんな症状が出たとか
現状はこんな様子とか伝える事が異議を唱える事なの?
110花と名無しさん:2013/05/17(金) 19:59:26.09 ID:???P
>>97
マ××は、正しい用法用量を守れば、副作用が低いおくすりだから
111花と名無しさん:2013/05/17(金) 19:59:49.34 ID:???0
>>109
いやいや勿論真っ当な人ならそうだよ

ただ極度の面倒臭がり×2だし
尻叩いてくれる人もない状況じゃ
こういう時はこう考えるはずとか考えるの無理かなと思って
112花と名無しさん:2013/05/17(金) 20:08:27.18 ID:???0
マ(略)で副作用ガーとか小人ガーとか書いてるやつらの大半は
正しい用法用量を守ってないんだと思う。
113花と名無しさん:2013/05/17(金) 20:29:37.72 ID:???O
>>112
副作用ガーだけどきちんと守ってるよ、でも半年に1回くらいだもん。朝は眠気ないし、結果的にメリットのほうが多い薬
ソース毎日服用な自分

常識ないうんこ夫妻を誰か止めてくれ
114花と名無しさん:2013/05/17(金) 20:36:58.50 ID:???0
>>112
薬は個人差が激しいし
同じ人でも体調によって効き方が変わったりするからね
楽しい気分で仲間と賑やかに飲むお酒と
暗い気分で一人でどんよりヤケ酒
同じ種類の酒を同じ量飲んでも酔い方が変わったりするのと
多分似たようなものかと
115花と名無しさん:2013/05/17(金) 20:49:24.23 ID:???0
とりあえずうんこの服用した薬がなんなのかは不明なのだから
マ×××の話題はそろそろ止めた方が良くね?
116花と名無しさん:2013/05/17(金) 20:57:34.16 ID:???0
不明だったのか…
117花と名無しさん:2013/05/17(金) 20:59:14.81 ID:???0
明日発売予定のくらしラクーる
普通に書店で買える本かな
今日買えた人もいる?
118花と名無しさん:2013/05/17(金) 21:05:23.52 ID:???O
>>96
親御さんが払ってる可能性は考えになかった。なるほど。ありうると思います

>>99>>100
数々のありえないことをしでかしている池田さんのことだから>>104さんに同意せざるをえない
正確には44の現在迄払ってもらってるのではなくて、30半ば〜後半までのような気がする
汚部屋本がヒットした頃かうんこと一緒になった頃までね
119花と名無しさん:2013/05/17(金) 21:08:37.67 ID:???O
今さらだし何回出たかわからない話だけど
せめて家では服を着て無職なら無職なりに家事は全部担当すれば
ここまでクズ扱いはされなかっただろうに…。

あ、でもあの汚部屋を自分で片付けずに人にやらせてる時点で無理か
120花と名無しさん:2013/05/17(金) 21:26:06.76 ID:???O
あの部屋に平気で池田さんを片付けしに入れたうんこだからな・・
すごいよな、仮にも結婚相手だよ?「この部屋見られて嫌われたらどうしよう」がないもん
完全に何でもやってくれる家政婦を手に入れた感じ

それで平気な池田さんも気持ち悪い
121花と名無しさん:2013/05/17(金) 21:33:53.07 ID:U7IdiVHDO
池田さんが挽回するとしたら

新刊本はともかく、
次は離婚するまで本
年金支払いとか、人生考える里帰り本

かな…
122花と名無しさん:2013/05/17(金) 21:37:26.54 ID:???0
>>117
本屋でも買えるけどむしろコンビニに良く置いてある
123花と名無しさん:2013/05/17(金) 21:38:57.49 ID:???0
しかし明日は土曜だから微妙だ
124花と名無しさん:2013/05/17(金) 21:39:28.94 ID:???O
たまにどこで見つけたんだよ、こんなクズな人間!!って人と付き合ってる人いるけど
どこか似てる部分が多いから安心できたりするのかなあ
だって池田夫婦、お似合いだもの。
125花と名無しさん:2013/05/17(金) 21:43:14.95 ID:???0
スタンド使いは引かれ合うみたいなもんかw
126花と名無しさん:2013/05/17(金) 21:51:48.30 ID:???O
仲良くしてた人が変な人と付き合ってたり結婚したりするとすごくガッカリするのは
こういう人と気が合うんだって落胆するからなのかも
うんこの生態をあれだけ大々的に描いちゃったら友達ドン引きで
少なくとも部屋に訪問はないよね…。
だけど汚部屋時代も入れられなかったから外で会うのがデフォか。
なのにホームパーティーとか妄想してたってどんだけ現実わかってないんだよー
127花と名無しさん:2013/05/17(金) 21:55:45.92 ID:???P
>>86が怖い
128花と名無しさん:2013/05/17(金) 22:00:29.30 ID:???O
>>127
…池田さん…((((;゜Д゜)))
129花と名無しさん:2013/05/17(金) 22:02:48.56 ID:???0
>>122
ありがとう
明日探してみよう
通常のダウ゛ィンチサイズ?
小さいPHPサイズでしょうか

先日図書館でうっかりを検索したら予約50件だった
大人気だな…
130花と名無しさん:2013/05/17(金) 22:03:16.95 ID:???P
既女のユミちゃんは池田さんの汚部屋やメシマズを知らなかったから
アラフォーの池田さんに男を紹介できたんだよね

学生同士なら異性を紹介する→気軽に付き合ってみては?ってなるけど
アラフォーの女性に男を紹介するって、結婚を暗に前提にしてると思うし
131花と名無しさん:2013/05/17(金) 22:07:09.64 ID:???0
デート数回したって汚部屋本には描いてあったね
二人は楽しそうだった(池田さんが、おしゃれ0の普段着だったのが気になったけど)

あと何となく…だけど、あの彼は「イラストレーター」という職業にアコガレを持っているようにも感じた
132花と名無しさん:2013/05/17(金) 22:08:43.74 ID:???0
>>127>>128
酒をせがんだのはうんこだよ
池田さんは却下したが最後に根負けして少しだけにしてる
133花と名無しさん:2013/05/17(金) 22:09:00.56 ID:???O
>>126
池田に必要な本は
「誰からも好かれようとする女たち」
ウーテ・エーアハルトさんのだな

池田は美術館とか何でもいいから、綺麗なものを沢山見たほうがいい。
汚いものに目が慣れすぎてるとしか思えない。
基準が低すぎなんだよね。
134花と名無しさん:2013/05/17(金) 22:10:05.33 ID:???P
> ラク〜る♪エッセイ
> ゆとり時間が持てる私の家事術(2)「速くやる」より「早くやる」
> 池田暁子
> 46p

くらしらくーるって、スーパーやコンビニの主婦雑誌売り場の
PHP雑誌が置いてある所に置かれてる、PHP雑誌と同じ大きさの雑誌か…
気がつかなかったw

PHPは「人間関係がうまくいく方法」
みたいな特集ばっかりやってる雑誌だよね
買ったことはないけど
135花と名無しさん:2013/05/17(金) 22:10:09.89 ID:???0
ホームパーティーでふと思った。
この夫婦は誕生日とか結婚記念日とか祝ってるのかな?
なんか、「おめでとう」って言ってる風景が浮かばない。
家でお祝いしてるイメージがない。外食の名目程度っぽい。
ちゃぶ台で向かい合って食事してるぐらいだからまだそれなりに愛情はあるのかもしれないけど。
池田さんは全裸が目の前にいて、食事がおいしく食べられるのかな・・・?
もう慣れたか・・・。慣れって怖いな・・・。
136花と名無しさん:2013/05/17(金) 22:15:49.13 ID:???0
>あと何となく…だけど、あの彼は「イラストレーター」という職業にアコガレを持っているようにも感じた

単に社交辞令的に相手の職業ageしてるだけに見えた
137花と名無しさん:2013/05/17(金) 22:37:37.98 ID:???O
>>135
その外食もラーメンオンリーっぽい
138花と名無しさん:2013/05/17(金) 22:47:47.97 ID:???O
>>126
>ホームパーティーとか妄想してたってどんだけ現実わかってないんだよー

ホームパーティといえば冷蔵庫に関して、大きいの買えば良かったのに…とか
料理しないんだから小さいのでいいという、冷蔵庫談義でスレが盛り上がったのが嘘みたいだ
その後は、玄関に食器棚設置やら汚トイレ放置やら、他にも生活全般の様々な問題点がこうまで指摘されるようになるとは…
139花と名無しさん:2013/05/17(金) 23:03:09.28 ID:???O
>>137
なんか、うんこと居てもつまんなそう…
指輪も貰ってないみたいだし…
別に指輪なんか普段しなくっても、婚約や結婚の時に指輪を贈るって相手に対する気持ちの現れじゃん…
使わないんだからいらないでしょで済まされたら、確かに使わなくてもスゲーモヤモヤするわ…
140花と名無しさん:2013/05/17(金) 23:10:25.55 ID:???0
家政婦(ATM機能付)に指輪なぞ贈る気にならないんだろ
141花と名無しさん:2013/05/17(金) 23:11:16.06 ID:???O
池田母が不憫だ
今どうしてんだろね
他に子供いるのかな?
いたら恥ずかしいだろうな
きっと周り中は知ってるだろうし、最近は小学校も漫画おくから、片付けやお金の使い方として、片付け本と貯金本は購入してるかもね。
田舎では地元出身作家は珍しいから、母校の中高にもあるかもね。
それ以外の作品知らないまま、卒業生とか地元出身作家の講演会を企画されたら、他の作品も知られてしまうかも。
142花と名無しさん:2013/05/17(金) 23:14:06.54 ID:???0
弟夫婦がいたはず
143花と名無しさん:2013/05/17(金) 23:17:41.32 ID:???O
ほんと、うんこレベルの男にどんだけ舐められてんだか
それでも結婚したくて必死に尽くして離婚もしないってバカだよね。
親だったら情けなくて涙出るでしょ
144花と名無しさん:2013/05/17(金) 23:18:40.74 ID:???O
不憫すぎるorz
145花と名無しさん:2013/05/17(金) 23:21:35.12 ID:???O
池田母がうんこ両親に殴り込みって、展開は難しいかな。
漫画にされたのは本人同意だろうしね。
146花と名無しさん:2013/05/17(金) 23:25:31.08 ID:???0
>>145
むしろ逆になっても不思議じゃない状況じゃないか?
病気()の息子を全国的に晒し者にされてさ

まともそうな両親だから、やらないだろうけど
147花と名無しさん:2013/05/17(金) 23:26:55.76 ID:???0
>>145
なんでそんな発想が出るのかサッパリ分からないんだけど
どちらの親もどっちかってーと被害者でしょ
148花と名無しさん:2013/05/17(金) 23:30:26.55 ID:???O
>>140
自分がうんこだったら池田さんがいらないって言っても「ぼくがあげたいんだよ〜w」
とか上手い事言って一緒に買いに行くw指輪代をケチるよりあげた方が後々プラスになるしw
ケチり方ひとつ見ても目先の事しか考えてないのが良くわかるw
149花と名無しさん:2013/05/17(金) 23:31:45.53 ID:???0
>>139
指輪は池田さんがいらないって言ってそう。
「指輪なんて似合わないし、もったいないからいいっていいって!」
とか頓珍漢なことを言って。
どうせうんこはくれないから先回りして自分からって理由かもしれないし、
自分を卑下してるのかもったいながりなのか、
とにかく池田さんがいらないっていう理由が多い気がする。
新居の件といい、ステキな暮らし(w)にあこがれてるわりには
いざとなるとそれを選ばない傾向にあるのではないかと思ってる。
150花と名無しさん:2013/05/17(金) 23:37:00.30 ID:???0
うんこに何か問題あっても、自分の方が引きさえすればなんとかなるって
思ってるフシが多いんだよね

一見謙虚なように見えるんだけど自分の行動一つで
なんとかなるって見ようによっては傲慢なこと
151花と名無しさん:2013/05/17(金) 23:41:38.41 ID:???0
>>149
自分に自信がないのかな
断られるのが怖いのかな
損してる気がする

あと自宅警備隊を見ると
完全フィクションは辛くても
リアル寄りなフィクションは行けるんじゃないかな
152花と名無しさん:2013/05/17(金) 23:44:01.75 ID:???O
>>150
何とかなると思ってた相手が何とかならなかったから、今こんな事になってるんだよね…
153花と名無しさん:2013/05/17(金) 23:51:44.45 ID:???0
こういってはなんだけど、結局変な人でも自分なら対応できるって
自身を内心高く見積もってるから発生するんだと思う(でも無自覚)

自分をよく分かってる人なら私ではこの難しい人に
対応するのは無理とか判断できるんだろうけどね
そういう人は一緒に生活するのに常識的な人がいいとか考える
154花と名無しさん:2013/05/17(金) 23:52:52.31 ID:???0
池田さんは池田さんで、新居決めの時や、普通のカレーを
作らないとか、我を通すときは無茶苦茶頑固なんだよね
155花と名無しさん:2013/05/17(金) 23:55:49.54 ID:???0
冷蔵庫の代金さえ出し渋る人が指輪贈るとは考えられない

ていうか贈ってたら本気でびっくりする
156花と名無しさん:2013/05/17(金) 23:57:27.58 ID:???0
>>151
断っても、ホントのホントは指輪は欲しいって感じ。

次の次の作品は・・・、
同業者かお笑い芸人の汚部屋を片づけるのを手伝う過程を漫画にするとか?
同業者かお笑い芸人なら池田さんがボギャブラリーなくてつまんなくても
面白いことを言ってくれそう。一般人じゃつまらないだろうけど。
一時期黄金伝説で松居一代がやっていた企画のパクリみたいだが。
157花と名無しさん:2013/05/18(土) 00:00:25.01 ID:???0
編集さんの前でびくびくしたり、キャッチセールスに乗せられやすいのも池田さんの性質
一見、人に柔軟そうなのに…極端なのな
158花と名無しさん:2013/05/18(土) 00:02:00.88 ID:???0
>>156
>同業者かお笑い芸人の汚部屋を片づけるのを手伝う過程を漫画にするとか?

池田さんがナチュラルに上から目線で、失礼なことを言いまくりそう

松居一代は掃除に関してはマジキチレベルだし、
一応ベテラン美人女優だから、番組が成立してたけど
159花と名無しさん:2013/05/18(土) 00:07:09.67 ID:???O
>>157
編集怒らせたら仕事なくなるとか、考えてたりして。
売れっこや貯えないと、フリーは不安定だから、人によっては卑屈なほど下手になるかもね。
苦手意識
コンプレックス

卑屈に受け入れる

間違った判断

決めたのは自分と納得
160花と名無しさん:2013/05/18(土) 00:07:23.55 ID:???0
同業者なら自分で漫画に描くし、お笑い芸人ならTV番組にしてもらうだろう…
161花と名無しさん:2013/05/18(土) 00:41:36.71 ID:???O
>>156
>同業者かお笑い芸人なら池田さんがボギャブラリーなくてつまんなくても
>面白いことを言ってくれそう。

池田さんはボキャブラリーはなさそうだけど、失言を連発したり相手が引きまくったりで
後々、編集作業が大変になりそう
162花と名無しさん:2013/05/18(土) 06:51:24.35 ID:???0
植木の本を見てみたい
163花と名無しさん:2013/05/18(土) 06:55:38.78 ID:???O
というか、自分の部屋をなんとか片付けたものの、掃除のプロでもないし
掃除が得意なわけでもないし掃除の知識が豊富なわけでもないし
なんでそうなるのかがわからないんだけど…。
164花と名無しさん:2013/05/18(土) 07:29:55.75 ID:???O
別にハウツーものでなくていいのだけどね
読者としては、こんなことあるよねって共感しつつ、作者頑張れと応援しつつ、自分の生活や人との接し方を見直したり…

コミックで軽く読みたい感じではないかな。
現状は、こんなの有り得ない、共感できない、作者バカすぎっていった怖いもの見たさの観察会。
165花と名無しさん:2013/05/18(土) 08:17:45.17 ID:???P
>>146-147
>145は「池田さんと池田さんのお母様可哀想。うんこだけが悪い」といまだに思ってる人だね
スレ初期はそんな人が多数派だったな

>>149
ステキな暮らし(笑)にあこがれてるわりには選ばない、確かにそういうところあるね
塾講師時代、同じ職場の同世代の女性達は若いOLさんの格好をしているのに
池田さんだけは古くさいオバサンが着るような地味なスーツを
「私はこれを制服だと思って着よう」と着ていたり、
新居探しの時も、綺麗で立派なマンションには気おくれして選べなかったり…

>>141
池田さんには上場企業社員の弟さんがいる(ソースひともうけ)
弟さんは結婚していて子供がいる
池田さんは弟の子供の写真を仕事部屋に貼ってうっとり眺めてる

スレで、うんこに姉がいるってことを書いてた人がいるけど、それ、どこの漫画に載ってたかわかる人いる?
うんこのご両親やお姉さん、自分の弟のことを恥に思ってるだろうし、
自分の(子)弟の恥を出版して全世界に広める広める池田さんのことも不愉快だろうなー
166花と名無しさん:2013/05/18(土) 08:20:49.33 ID:???O
だったらまず先に弟にパンツ履け、仕事しろと言うほうが先では
167花と名無しさん:2013/05/18(土) 08:26:16.40 ID:???P
池田さんがうんこ晒しあげ漫画を世に出す前は、私もだけど
池田さんの漫画に良い印象を持ってた人は多かったと思う

まだ出てない新型うつ本がどういう単行本になるのか(改変はするだろうし)
どういう評判になるのか本が出てみないとわからないけど
うんこ晒しあげ漫画が2冊とも不評だったら方向転換するんだろうか

今と違って純粋に池田さんの漫画が好きだった頃は
「池田さんの夫を描いた漫画は読後感が悪いです。
 池田さんのほのぼのした漫画を読みたいです!」って思ってたけど
今は池田さんのうんこ漫画の続きが読みたいので(もちろんヲチで)
方向転換してほしくないなw
168花と名無しさん:2013/05/18(土) 08:28:51.66 ID:???P
>>166
うんこが働かないのやパンツはかないのを許してるのは池田さんですから…

うんこ親が働かないうんこを叱ったら
池田さんがなんと、うんこをかばってうんこ親に抗議した

そんな池田さんを見てうんこ親は「うちの息子をよろしくお願いします」
みたいに挨拶したら、池田さんは漫画で
「うんこ親に頼まれたから離婚できない」と書いた
169花と名無しさん:2013/05/18(土) 08:34:00.94 ID:???0
独立して所帯かまえてるんだから、妻が夫をかばったら、
親としてもそれ以上口出ししにくいわな…

うんこ親としては、池田さんを信頼して見守るしかない
170花と名無しさん:2013/05/18(土) 08:45:37.58 ID:???0
この二人は結婚したことで周りをどんどん不幸にしていってるな
171花と名無しさん:2013/05/18(土) 08:51:08.23 ID:???O
全裸のうんこをインコやハムスターと一緒と考える池田さんに唖然とした
彼女的には笑いをとろうと思っているのかもしれないけど
「そう思ってしまう」「それを認めてしまう」こと自体がおかしい
袋入りコンニャク丸かじりや自転車放置汚にトイレ放置も
「そう考えてしまう」「それをやってしまう」ことに加えて、「描いてしまうこと」自体が大変おかしい
何も考えずありのままを描いてWebで掲載したはいいけど指摘なりなんなりで
「その後まずかったことがわかった」から大幅変更したんだよね?本当に頭弱いよ
172花と名無しさん:2013/05/18(土) 08:53:21.12 ID:???P
池田さんがうんこ晒しあげ漫画描いてるのも、うんこの許可を得て描いてるというより
うんこを騙して描いてるんだよね

時系列は推測入ってるけど
2012年2〜3月頃:西原理恵子に池田さんが「売れるためなら夫も漫画のネタにしちゃえ」とアドバイスされて、池田さんは真に受ける
2012年4月頃:メディアファクトリーと秋田書店で夫暴露漫画の連載の打ち合わせ。うんこの了承は得ていない
2012年4〜5月頃:池田さんはうんこに夫暴露漫画のことが言えないで悩む
2012年5〜6月頃:池田さんとメディアファクトリーの女性編集者と秋田書店の女性編集者の3人でうんこを追い込んで夫暴露漫画を描くことをうんこに了承させる。
その際に、うんこは池田さんの漫画を読まない批判しないことも約束させる

こういう流れだったので(詳しく知りたい人はスレの過去ログを読んでくれ)
池田さんを怖いと思った
ただ、正直、うんこに対して「ザマァ」と思う気持ちもあるw
173花と名無しさん:2013/05/18(土) 09:05:41.89 ID:???0
>>172
西原先生からのアドバイスを真に受けすぎだよね…
バランス感覚や取捨選択能力に優れた人向きなんじゃない?
漫画家じゃないけど昔エッセイストで(名前忘れた)
家族のプライバシーは家族のものだからって
家族は家人表記だけで家族構成すら一切明かさない人がいたな
174花と名無しさん:2013/05/18(土) 09:25:30.13 ID:???O
>>165
うっかりに、面倒を看てしまうのは、池田→弟の居る姉、うんこ→姉の居る弟、「その違いか?」みたいな4コマがあった
175花と名無しさん:2013/05/18(土) 09:28:34.66 ID:???0
『信じて送り出した編集者の息子が漫画家の嫁の変態調教に
ドハマリして無職全裸実録漫画を送ってくるなんて…』
176花と名無しさん:2013/05/18(土) 09:56:38.43 ID:???0
「旦那とか書いちゃえ」と言った西原さんだって、まさか池田さんの旦那が
うんこくさくて真冬にパンツ一枚履かない全裸男だとは思ってなかっただろうな
177花と名無しさん:2013/05/18(土) 09:57:51.80 ID:???O
>>170
一番不幸になってるのは当事者の二人なんだけどねw
池田さんとうんこは勝手にすれば良いが、
周囲の家族や友人はたまったもんじゃないだろうな
ユミちゃんに同情してしまう
178花と名無しさん:2013/05/18(土) 10:13:24.76 ID:???0
>>167
>今は池田さんのうんこ漫画の続きが読みたいので(もちろんヲチで)
>方向転換してほしくないなw

同意w
179花と名無しさん:2013/05/18(土) 11:07:02.77 ID:???O
正直、今の池田さんからうんこネタを取ったら結構キビシイと思う
今更以前の路線で行こうとしても、もう冷めた目でしか見れないし…
180花と名無しさん:2013/05/18(土) 11:10:19.50 ID:???0
>>176
うんこの実態を知ったら漫画としてオイシイじゃんと
ますます描く事を勧めてたんじゃないかなと思えるw
我が子まで仕事の為に晒しものにしてるくらいの人なんだから
181花と名無しさん:2013/05/18(土) 11:24:03.75 ID:???0
沖田×華さんはありのままに描く事で結果として親戚に絶縁されたね

次作からは池田さんも決断のところかもね
うっかりはもう出してしまったし新型ウツはうんこを隠しては成立しない
うんこを押し出して行くならこのままに行くのかどうか
マイルドに変えて行けるのか
182花と名無しさん:2013/05/18(土) 11:46:09.09 ID:???P
あらー
結局結婚しましたという事実だけはどんな媒体にも書かずにはいられないのね
←結婚してます
183花と名無しさん:2013/05/18(土) 12:16:13.08 ID:???0
ほんとは結婚式もやりたかったんじゃないのかと(涙

ところでうんこダイブ未遂のところ
これ池田さんが小柄で華奢な女性でうんこが大柄なら
止められなかったか
はずみで一緒に落ちてたかも…
改めて無事で良かったね(涙
184花と名無しさん:2013/05/18(土) 12:35:09.19 ID:???0
>>176
サイバラのかかわって来たオヤジなんて、半分893みたいな
ギャンブラーサイマーがぞろぞろいるぞ
引き篭もりニート全裸男なんて可愛いもんだ
185花と名無しさん:2013/05/18(土) 12:36:30.91 ID:???O
くれぐれも事件にはならんでほしい
あと、うんこはパンツを履いてほしい
186花と名無しさん:2013/05/18(土) 13:20:49.52 ID:???0
鴨ちゃんだってダメダメに描かれてるけど
愛すべきところがうまく描かれてるし
西原は池田さんはもうちょっと上手に描けると思ってたんじゃね
187花と名無しさん:2013/05/18(土) 13:28:30.22 ID:???0
西原さんは「でも池田さんは愛媛の人だから、みかんのようにやわらかく・・・」とかそんな感じで
一応フォローしてたけど、そのへんのアドバイスはあまり聞いてなかったらしい
188花と名無しさん:2013/05/18(土) 13:45:12.25 ID:???0
さっき店頭でくらしラクーる見かけたので読んでみようかと思ったら先月号だった
…東京なのに
189花と名無しさん:2013/05/18(土) 14:04:22.98 ID:???O
>>176
うんこ臭い男がいるなんて西原さんじゃなくても誰も思わんw
描いちゃう池田さんはおかしいよ。それ以上にみっともない
うんこ臭かったから描いたんだろうが「なんか臭う?→洗濯物の臭いだったのか!」
じゃだめだったのかな?これはこれでヒンシュクを買うだろが…
190花と名無しさん:2013/05/18(土) 14:10:32.33 ID:???0
くらしラクーるって片付け・時短・開運・幸福感を延々ループしてる気がする
191花と名無しさん:2013/05/18(土) 14:15:54.99 ID:???0
池田さんが男だったら木○佳苗みたいのに引っかかる可能性があったかな・・・
192花と名無しさん:2013/05/18(土) 14:30:22.05 ID:???O
くらしラクーる気になりすぎる。
時間本は出だしが底辺すぎ(往復一時間浮く!)、朝セットも崩れた今、どんなことが書いてあるんだろう。。
結婚してます。←は必ず入ってるだろうけどw
193花と名無しさん:2013/05/18(土) 14:39:19.87 ID:???P
池田さんの本、汚部屋本と整理本以外は処分したんだけど
ヲチのために買い戻したくなってきた もちろん中古で

池田さんの本はわりとブックオフにあるよね
特にダイエットとモグラはだぶついてる
194花と名無しさん:2013/05/18(土) 14:42:17.67 ID:???P
>>174
ありがとう
195花と名無しさん:2013/05/18(土) 15:29:57.50 ID:???0
ダイエット本は元々部数出てないせいか
あまりこの辺では見かけない
196花と名無しさん:2013/05/18(土) 16:49:29.51 ID:???0
>>192
>時間本は出だしが底辺すぎ(往復一時間浮く!)

今さらの話題で悪いがこれ本当に「そんな風に」思ってたんだろうか
じゃあ、それまで池田さんは外出したら一つだけ用事すませていちいち家に戻ってたの?
「寄り道」とか「はしご」とか普通の感覚で子供の頃からすると思うんだけど…
いくら何でもこれは天然ぶろうとするネタじゃないのかと
197花と名無しさん:2013/05/18(土) 17:20:38.41 ID:???0
時間本はちょっと立ち読みした程度なんで内容覚えてないんだけど
池田さんの頭の弱さを考えると一つだけの用事のために外出とか有り得そうに思える
198花と名無しさん:2013/05/18(土) 17:23:21.99 ID:???0
この要領の悪さ、時間感覚の壊れぶりは発達障害者にありがちなことなので
ネタと言い切れないのが怖い
199花と名無しさん:2013/05/18(土) 17:28:01.22 ID:???0
一般的な感覚で考えちゃダメよね
池田さんは一般的感覚の斜め下を行く人だから
200花と名無しさん:2013/05/18(土) 17:48:30.49 ID:???O
あり得ないことを散々やってきたんだから、いちいち戻ったのもあり得るね
というか、池田さんの作品は恐ろしいことに彼女の性格からして、
まんま事実をダラダラ描いているからネタはない気がする
201花と名無しさん:2013/05/18(土) 17:52:44.24 ID:???O
汚部屋時代から、必要なものはひとつずつ買いに行ってたからね…。ホチキスとか請求書とか
用事をまとめるという発想がなかったような
天然ぶりをアピールしてたなら更にこわい。ひくわ
202花と名無しさん:2013/05/18(土) 18:13:10.76 ID:???P
怖い
マジで怖い
頭の病気の人をおだてていろいろ描かせてる編集って
酷いような気もする
豚もおだてりゃ気に登るからって
203花と名無しさん:2013/05/18(土) 18:15:31.77 ID:???O
必要な用事は無駄に時間を使ってひとつずつしか済まさないくせに
帰り道での衝動買いと衝動食いの数は半端なく多いんだよね
204花と名無しさん:2013/05/18(土) 18:20:50.86 ID:???0
編集は作家の友達でも家族でもないからね
それに池田さんは「よっしゃなんでも描くぞ」だから無問題
描ける人にはどんどん描かせるのが編集の仕事でそ
205花と名無しさん:2013/05/18(土) 18:36:45.17 ID:???P
そも池田さんが本当に好きなものってなんだろう
何かを身悶えするほど欲したこととかあるのかな
なんかずーっとぼんやり、それでいて何に対しても野生的な貪欲さで
がつがつかき集めては飽きかきあつめては飽きしてるかんじがする
積み重ねてきたものが何もないと言うか
40代でこのうすっぺらさ
本物を大事にしないとこうなるのかと他山の石
206花と名無しさん:2013/05/18(土) 18:37:20.04 ID:???0
いや、編集の人もビビっているところあるだろ
たとえば編集の人が「池田さんの変なところは30くらい、よっしゃその部分を何でも描かせるぞ☆」
と描かせたところ、その「30」という数値を上回る数値(測定不能)でヘンなこと描いてきたんだと思う
トイレモザイクのところとか霜の部分とか描かせたものの「うーん…どうまとめよう」だったんじゃ…

霜の部分の改変部分「あほなのか?」は編集の人が考えたと思う
207花と名無しさん:2013/05/18(土) 18:56:32.75 ID:???0
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/56/0000155156/15/img768a6891zik6zj.jpeg
右と左が咄嗟に判別できない池田さん
208花と名無しさん:2013/05/18(土) 19:00:51.29 ID:???O
うわ、やめてくれ
自分も左右盲w
209花と名無しさん:2013/05/18(土) 19:05:28.88 ID:???O
>>204
編集と作家はあくまで仕事上の繋がりだけど、たかぎなおこの編集さんとの、マラソン仲間の関係は好きだな
池田さん、完全に頼っちゃってるからね・・
売れなくなったら、松田さんを恨みそう
210花と名無しさん:2013/05/18(土) 19:09:38.62 ID:???P
>>205
池田さんが好きなもの
「天然でちょっと個性的で変わってる自分」が好きなんじゃないだろうか?

他人から見たら、ちょっとどころではないんだけど…
人生モグラたたきも
「私ってちょっと変わっていて個性的なんです。テヘペロ」
と主張したげなネタが多かった

右左がわからない私、虫が好きな私、指の長さが標準と違うな私
女なのにゴツゴツした指、セールスに簡単にひっかかっちゃう私
211花と名無しさん:2013/05/18(土) 19:10:21.44 ID:???0
>>208
そういう人はたくさんいると思うよ
ただみんな自分から「右手じゃなくて〜」云々のセリフは言わないで
とりあえず、大変ですね〜、お困りでしょう?、とか無難なことを言ってその場をしのぐ←?
そのうち相手が「でも、利き腕じゃなかったからねー」とか言ってくれるからそれでキョドったりせずにスムーズに会話続ける
欠けているとすれば、こういうごく基本的なテクニックっぽい

まあ、でも、これはさすがに漫画のために描いたネタっぽいですねw
212花と名無しさん:2013/05/18(土) 19:12:43.57 ID:???0
池田さんが本当に好きなものってこれ?
ttp://kie.nu/10fZ
自分の背丈を越えてしまうほどだそうで
213花と名無しさん:2013/05/18(土) 19:18:08.25 ID:???P
>>212
ガーナチョコw
チョコ好きを自称する池田さんはロッテのガーナチョコが世界一美味しいチョコなんだってね
214花と名無しさん:2013/05/18(土) 19:18:56.28 ID:???O
>>211
フォローありがとう
だよね、対対人コミュニケーションで左右盲は困ったことない
「腕どうしたんですか?」で(時間稼ぎかつ)凌げる
左右盲で困るのは、車の助手席で安全確認がとっさに出来ないからマジで困るんだ、池田さん…
変わってる私テヘペロ☆アピールが、その辺りの考えの浅さがバレちゃったね
215花と名無しさん:2013/05/18(土) 19:19:55.02 ID:???P
そういうところにも「本物」でなくても構わない
ホンモノを作っている人や歴史に対してのリスペクトがない
ってところが現れてるねえ
平気で偽ヴィトンとか持てるメンタリティ
216花と名無しさん:2013/05/18(土) 19:22:01.96 ID:???P
>>214

ていうか思いやりの問題じゃないの
しのぐとかしのがないじゃなく、怪我してる人の手が右だろうが左だろうが
大変だったろうな、痛かっただろうな、気の毒に、と思えば
その手の言葉が口に出るよ
右とか左とかよりそっちでしょ
池田さんのとんちんかんに釣られてはならんよ
217花と名無しさん:2013/05/18(土) 19:26:01.27 ID:???0
>>210
池田さんの単行本はファンが買うけど、文春でそんな自分ネタ出しまくっても
なんというか色々考えられない人なんだなあ
218花と名無しさん:2013/05/18(土) 19:27:22.54 ID:???O
>>216
あ!ごめんなさい
そうだよ!
まずびっくりして、大丈夫?どうしたの?!ってなる!!
人間として恥ずかしい。ごめんなさい、ロムに戻ります。指摘してくれてありがとう!
219花と名無しさん:2013/05/18(土) 19:32:23.25 ID:???0
>>202
>頭の病気の人

いや一応公式には配偶者は病気だけど本人は病気じゃないw
公式にはw
220花と名無しさん:2013/05/18(土) 19:36:54.54 ID:???O
ガーナチョコ好きなのでちょい涙目ですw板チョコ(板状)だけでなて色んな形があって食べやすいからね
純粋なチョコではない(?)ことは知ってるよー;;
池田さんのせいで思わぬとばっちりだw
池田さんが思っているうんこの反骨精神とやらのせいで、
迷惑を被っているであろう高知県民の気持ちがわかったような気がする
221花と名無しさん:2013/05/18(土) 19:39:09.21 ID:???P
池田さんのファンや信者みたいな人は
池田さんの「私ってこんな人なんです」ってコミックエッセイを
喜んで読むと思うんだけど、文春では合わないね

でも池田さんが「私」ネタ以外のエッセイ漫画を描こうとすると

 *・゚ ゚.+° ゚+.゚ *+:+.゚ *+:
*+:発行部数○○○万部 *+:
*+:興行収入○○○億円 *+:
*+:オリコンチャート○位 *+:
*+:マルチコアCPU ○○GHz*+:
 *・゚ ゚.+° ゚+.゚ *+:+.゚ *

データをずらずら手書きで書いて
データのまわりにキラキラの記号を描いて
池田さん自身の言葉で
それのどこがすごいのかすばらしいのか感動できるのかは
書かれてない、つまらないレポート漫画になるんだよなぁ
222花と名無しさん:2013/05/18(土) 19:42:40.07 ID:???0
ロッテのチョコは植物油脂を混ぜてるから他より味が落ちるとか言われてるね
植物油脂混ぜる事で溶けにくく成型しやすくはなるそうだけど味が犠牲になるらしい
223花と名無しさん:2013/05/18(土) 19:51:35.41 ID:???0
>>213 >>215
別にいいじゃんよ、ガーナチョコが好きでも
この前もコーヒーを豆からひかないことを攻撃していた人がいたけど
別に料理研究家じゃないんだから,そこはどうでもいいポイントだろう
224花と名無しさん:2013/05/18(土) 19:56:55.83 ID:???0
>>223
嗤われているポイントはそこじゃないと思う。
225花と名無しさん:2013/05/18(土) 20:11:49.49 ID:???0
226花と名無しさん:2013/05/18(土) 20:18:16.90 ID:???O
>>223
ひょっとしてご本人??
227花と名無しさん:2013/05/18(土) 20:21:46.92 ID:???0
食べ物にケチつけるのはイクナイ!!
228花と名無しさん:2013/05/18(土) 20:23:01.44 ID:???0
223の読点が気になる
229花と名無しさん:2013/05/18(土) 20:29:10.24 ID:???0
うんこの露出は時間本ぐらいにとどめておけばよかったのに
今更だけど
池田さんがうんこを描くことに味をしめてるし
うんこは今更働けないし
うんことはもう別れられないね
お互いにお互いを吸い尽くそうとしている
230花と名無しさん:2013/05/18(土) 20:29:33.35 ID:???O
>>227
誰も食べ物にケチをつけてないよw
ただ、池田さんの「こだわりキリッ」の感覚のズレにケチをつけてる
231花と名無しさん:2013/05/18(土) 20:37:37.78 ID:???P
まだくらしラクール読んだ人いないのかな?
232花と名無しさん:2013/05/18(土) 20:45:55.10 ID:uUtMU+GXO
近場になくて早くて来週
233花と名無しさん:2013/05/18(土) 21:14:26.94 ID:???0
ロッテといい映画といいアニメといい、池田さんの韓国好きはガチなんだな
234花と名無しさん:2013/05/18(土) 21:30:07.37 ID:???0
そう言えば、もぐらでも韓国の映画はいつもの>>221のようなんじゃなく
熱く語っていたような…
ただ、その前フリの有名映画、評判の良い映画について
「途中で分らなくなった」とか「(良い映画らしいが)私には何が何やらサッパリ」みたいな評で
文春もこれじゃあ困るんじゃないだろうかと思った
235花と名無しさん:2013/05/18(土) 21:49:12.23 ID:???0
>>234
「わからない」が一番つまんない批評だよね
ストーリーや演出についての批評ならともかく、そのストーリーがわからないとなると、
読んでる側にとってみたら、結局面白いのかつまらないのか「サッパリ」わからないもの
池田さん的には単純明快な映画=面白いなのかもしれないけど、
実際はそれは面白さの基準になることはほとんどないもんね
映画好きな人はほとんどそうじゃないだろうか
映画好きどころか、
読者が映画に興味がなくても楽しめる話を描くのは池田さんには荷が重かったのかな
236花と名無しさん:2013/05/18(土) 21:51:56.79 ID:uUtMU+GXO
韓国のはひと昔前の日本のドラマみたいな感じだから、最近の日本のドラマや、欧米の人種の違う顔は見分けがつかない人には分かりやすいみたい。
237花と名無しさん:2013/05/18(土) 21:57:59.30 ID:uUtMU+GXO
>>235
自分を賢いと思ってるのか、下準備ないよね。
映画評論にしても、いろんな雑誌でしてるし、ネットにもあるのに、参考にしてないよな。
238花と名無しさん:2013/05/18(土) 22:12:14.21 ID:???0
池田さんって、何かを誉めようとする時、他sageして誉めようと
するから、滅茶苦茶感じ悪くなってるよね
けいおん映画を素直に誉めればいいのに、わざわざスピルバーグの
映画の興行収入を比較してそれより上だとageている
韓国アニメや映画を素直に誉めればいいのに、わざわざ前降りで
日本映画三本並べてdisってる

一番下手な批評の仕方だ
239花と名無しさん:2013/05/18(土) 22:14:39.91 ID:???0
追加

sageてるのも、スピルバーグ、押井守、大友克洋、宮崎駿と
ビッグネーム揃いなのもいやらしい
240花と名無しさん:2013/05/18(土) 22:29:51.60 ID:uUtMU+GXO
映画好きとしては分からんでもないが、sageする必要はないんだよな。
241花と名無しさん:2013/05/18(土) 22:39:05.88 ID:???0
>>238
本当か・・・。引くわ・・・。

文春なんか特にNHKの「プロフェッショナル」とか「プロジェクトX」とかを好きそうな人が読みそうなのに、
日本映画や上海エキスポの日本館をdisっちゃアカンわ。

>池田さんって、何かを誉めようとする時、他sageして誉めようと
>するから、滅茶苦茶感じ悪くなってるよね

そういう人って、「こんな素晴らしいものを好きな私はもっと素晴らしい!」
ってタイプとみて間違いない。
242花と名無しさん:2013/05/18(土) 23:57:36.61 ID:???O
ガーナチョコって15年位前までは確かに美味しかったけど、味が変わってからは……

庶民売りなんだろうけど、アラフォーでチョコ好きと聞けば、ショコラティエの作るのが好きなのかな?と一瞬おもった
そっから産地による味の違い位はわかって話が広がるのかと……
243花と名無しさん:2013/05/19(日) 00:07:01.91 ID:???0
池田さん的には、ミスドもカフェだから、もう何でもいいんだろうw
244花と名無しさん:2013/05/19(日) 00:25:52.40 ID:???0
庶民派ってかB級グルメってか
そういうのでもいいんじゃないのかなあ
本人が味わって楽しんでるのが伝わるなら
245花と名無しさん:2013/05/19(日) 00:58:32.36 ID:???O
池田さんがミスドに行くこと自体を叩かれてるわけではないと思うよ
カフェじゃなくて普通にミスド、店名表記がまずければドーナツショップとでもすれば、
良いのでは?…という話なんじゃないかな。他のファストフードのお店についてもね
池田さんは話を盛ると言うか、高級なお茶を買うとかコーヒーが大好きで、
無いとダメみたいな話やカフェ好きを随所でアピールして描くから
「本格的なカフェじゃなかったのかよ?」ってことになっちゃうんだよ
246花と名無しさん:2013/05/19(日) 01:04:59.95 ID:???O
しかし、池田さんのもぐら読んでラミー食べたくなったんだよなーw
益田ミリみたいに、庶民的なお菓子のエッセイ書いてくれたら読みたいかも。
247花と名無しさん:2013/05/19(日) 01:20:42.71 ID:???O
そうだね、伝わらないのが問題なんだもんね……

青汚部屋本見た時は、汚部屋の積み上げ具合や俯瞰が上手く見えて感心したもんだったが
248花と名無しさん:2013/05/19(日) 07:46:10.52 ID:???O
>>237
>自分を賢いと思ってるのか、下準備ないよね。

準備や調査なんていう概念は池田さんに皆無なんだよ
ソース顔の代表をキムタクと自分の主観のみで全国誌に描いたり、
植物が枯れたからといって原因を調べずに水を与え続けて、
トドメをさして(腐らせて)しまう人だからね
249花と名無しさん:2013/05/19(日) 08:16:38.50 ID:???0
激マズ料理の原因は、それもありそう

マイタケの香りが強いとか、ニンジンに火が通りにくいとか、
素材の性質を考えないで、テキトーに放り込むから激マズ料理になっちゃう

インスタントラーメンにカボチャとジャガイモもありえん
あれはほうとうみたいに太い麺だから成立するんで、
インスタントのへろへろ麺だと、合う訳が無い
250花と名無しさん:2013/05/19(日) 09:13:43.21 ID:???O
>>249
うんこの舌が繊細なんじゃなくて池田さんの舌がバカなだけだよね…
レパートリーが尽きて弁当買ってきたり、毎日同じもの出しても文句言わないなら、
うんこは別にグルメな人な訳じゃないし…
251花と名無しさん:2013/05/19(日) 09:25:58.93 ID:???0
「頼むから普通の料理を作ってよ」ってのは、ぶっちゃけ
「頼むから不味い料理を作らないでよ」ってことだよね

「普通って何だよ。わかるように言ってよ!全然わからないよ」って
返す池田さんもアレだなw

うんこのくせに文句言うなってのはあるけどw
252花と名無しさん:2013/05/19(日) 09:36:46.93 ID:???P
>>250
うんこも吉牛やラーメンが大好物なんだから別に舌が繊細ではないよね
うんこがリクエストした「普通の料理」というのも
カレールーやクックドゥ等を使えば料理下手人間でも簡単に作れる料理ばかり
池田さんのメシマズアレンジ料理以外は喜んで食べるうんこはむしろ鈍感舌

ttp://ddnavi.com/news/134806/ のレビューの
> 冷蔵庫にある食材で作った料理を嫌がり
> ハンバーグやカレーなど「名前のある料理」に異常なこだわりをみせる
ってところは、池田さんに都合よく書きすぎだ
全裸で無職のうんこが言うなってのはあるんだけどね…


>>223>>227 >>244
池田さんがガーナチョコを好きなことは批判してないよw
池田さんの食べもの飲み物についての発言を批判する人がいるのは
けして、池田さんがB級グルメなせいじゃないと思う
253花と名無しさん:2013/05/19(日) 09:39:00.68 ID:nxI36yraO
一度実家に里帰りして、自分のマズい料理を自覚してほしい。
と思ったが
バカ舌だとダメかもね。
1人暮らしで馴れたからバカ舌になったのかな
友だちの家で食事とかしないのかな。
キチンとしてる友人宅で観察すべきかも
254花と名無しさん:2013/05/19(日) 09:40:19.71 ID:???O
普通の夫だったら同情したけど食事中もパンツ履こうとしない奴は
下駄箱の上から取り出した食器に盛りつけた激マズ手料理食ってろと思う
255花と名無しさん:2013/05/19(日) 09:54:06.47 ID:???0
>>253
池田さんは自炊しない時は普通にファミレスとかうどん屋でゴハン
食べてたから、一般的な料理がわからない訳じゃないんだよね

自分でテキトーに作ると、「餌!!」って感じの料理になっちゃうだけで
256花と名無しさん:2013/05/19(日) 10:00:57.85 ID:???0
池田さんの創作料理って、素材の組み合わせ考えない、野菜のごった煮なんだろう

「中華ダシのスープに鶏むね肉と大根とワカメととき卵」も
料理上手な人が作れば悪くなさそうだけど、
池田さん作だと火加減や材料の切り方がテキトーで、
ワカメでろでろ、鶏肉カチカチ、大根でかっな不味い料理に
なったんだろうな
257花と名無しさん:2013/05/19(日) 10:11:52.26 ID:???O
>>251
いくらまずくても人が作った物にハッキリと「まずい!」とは大抵の人は言わないよねw
うんこすら池田さんの料理をまずいとはハッキリ言わないくらいだもんw

あと、まずい物を作る人に「まずい」と伝えても美味い物を作れるようにはならんので、
本に書いてある通りに作れ、アレンジすんな、と言うのはマズメシ対策としてはかなり有効だと思ったw
258花と名無しさん:2013/05/19(日) 10:16:23.45 ID:???O
>>253
多分、美味い物はちゃんと美味いと感じてるけど、不味い物を不味いとはあまり思わないのだろう
259花と名無しさん:2013/05/19(日) 10:39:02.19 ID:???O
池田さんはなんにせよ経験値が低すぎるよ
恐ろしい話だが、まじでカレー作ったことないんだろうな
スープスパもどきも、最後にスープの素をお湯で溶いて入れるだけで
インスタントラーメンを作る手順なんだもの
野菜を炒めたり、悪抜きをするといった下ごしらえすらしてないっぽい
インスタントラーメンですら不味いときてる
260花と名無しさん:2013/05/19(日) 10:47:19.62 ID:???P
池田さんは美味しい料理を美味しいと感じるんだから味音痴じゃないと
擁護(??)してる人が過去ログにいたなぁ

林シェフの料理とか、たかぎなおこさんと一緒に食べた旅行先の料理とか
美味しい料理は美味しいと感じることができるけれど、
池田さん自身が作ったエサ以下の料理もまずいと感じないんだから
そういうのは味音痴というのでは?と思った
261花と名無しさん:2013/05/19(日) 10:49:45.28 ID:???O
くらしラク〜るPHP6月増刊号だよね?
池田さんのエッセイ読んだ。以下3ページ分レポ。
「速くやる早くやる〜」
(物事を)速くやる→のんびり屋の私に、スピードアップはむり!
だけど早くやる(用事を早目に取り掛かる)ことは、ぼちぼち出来る
集中する→池田さんには超有効。紙に書き出す!

ごめん、立ち読みでこれしか記憶に残んなかった
無駄に結婚してます!アピールもなく、自分でも言ってるけど、本当にありふれた時間術だった
TODO使いこなしてる人間には、まったく役に立たないというのが感想w
262花と名無しさん:2013/05/19(日) 10:51:58.31 ID:???O
>>257
>本に書いてある通りに作れ、アレンジすんな、と言うのはマズメシ対策としてはかなり有効だと思ったw

レシピは無視で人の忠告にも耳は傾けない
それが池田さんのデフォでござる
よって残念ながら一時的には効いたけど、有効期限はとっくに過ぎているw
263花と名無しさん:2013/05/19(日) 10:52:55.04 ID:???0
しょうが焼と野菜炒めとか簡単に作れる普通の料理いくらでもあるじゃんと思うんだけど
こんにゃく丸かじり砂糖山盛り食いの池田さんには思いつかないんだろうな
264花と名無しさん:2013/05/19(日) 11:21:08.41 ID:???O
しょうが焼きも野菜炒めも大好きだ。簡単だけど、ちゃんと美味しい
インスタントラーメンも基本の薬味やトッピングを添えるだけでぐんと美味しくなる
ほんと何故、頑なに不味い創作料理にこだわるのかわからん
それで「普通がわからない」「普通ってなんだよ」とキレてしまうのも尚更わからん
265花と名無しさん:2013/05/19(日) 11:21:19.39 ID:???0
>>261
乙です。時間本のネタのまんまな感じだ…
ほんとにネタ切れなんだろうなー
>>263
野菜炒めで、火の通りやすい野菜、通りにくい野菜、
クセの強い野菜等、何も考えずに一緒に炒めて結果エサ料理に
なるのが池田さんだw
266花と名無しさん:2013/05/19(日) 11:23:46.91 ID:???0
しょうが焼きと基本の野菜炒めにならず、焼肉のタレで焼いただけの肉と
ミソをつけただけのキュウリになっちゃうのが、極端だなw
創作料理じゃないと、やる気がでないのか
267花と名無しさん:2013/05/19(日) 12:28:47.67 ID:???0
スキルのない人がヘタに創意工夫とかしちゃダメだよね
下駄箱の上に食器も池田さんなりの創意工夫か
創意工夫の前に一般常識覚える方が先だよね
268花と名無しさん:2013/05/19(日) 12:59:16.54 ID:nxI36yraO
本当はウンコでなくて、マトモな主婦業できる旦那と稼ぐ池田さん、が良かったのだろうな。
そうしたら、池田のダメさも自分突っ込みだし、常識的な旦那に良い方向に躾られて、汚部屋本や貯金本みたいな作品になってたかもね。
1人でも、幼い女子大生並みなのに、ウンコまで抱えたら、ダメ女ぶりもますます悪化したのだろうね
完全に自分コントロールできてないわ
269花と名無しさん:2013/05/19(日) 13:00:25.81 ID:???0
「マイタケが香りの強いキノコだってわからない」は衝撃だった
読んでてびっくりした
もっと驚きなのが、うんこの舌が繊細だからマイタケの香りが
わかるんだ!と思い込んでるとこだ
270花と名無しさん:2013/05/19(日) 13:05:46.24 ID:???0
鼻が悪いんじゃないかな
でも病院とかには行っていイメージ
271花と名無しさん:2013/05/19(日) 13:06:28.76 ID:???O
舞茸くらい食べたあとのげっぷが舞茸臭なキノコもないわなw
272花と名無しさん:2013/05/19(日) 13:07:42.22 ID:???O
うん。応用も工夫も基本があってからこそ!池田さんは
「マニュアル人間になりたくないのでマニュアルは読みません!」
といってるのと同じことw
非常に頓珍漢なことをやって失笑されてるのに気づかない
それどころかドヤ顔してるんだよねぇ
273花と名無しさん:2013/05/19(日) 13:15:08.88 ID:???0
芸術系の人が陥りがちな話…私はオリジナリティにこだわりたいんですみたいな
274花と名無しさん:2013/05/19(日) 13:15:41.64 ID:???0
池田さんて実家住まいだった頃どんな食生活だったんだろ
一般的に普通の食事と言ったら実家にいた頃の食卓とか
おふくろの味とか思い浮かべたりしないか?
275花と名無しさん:2013/05/19(日) 13:16:34.72 ID:???O
リロードしてなかった。>>279>>272のレスです
276花と名無しさん:2013/05/19(日) 13:19:14.91 ID:???0
>おふくろの味とか思い浮かべたりしないか?

池田さん曰く、「味もいまいち覚えられない」だそうです
277花と名無しさん:2013/05/19(日) 13:22:53.74 ID:???0
>>276
基本何事も全部そんな感じがする
映画も途中でわからなくなるし

だから趣味も習得できないんじゃないのかな…
278花と名無しさん:2013/05/19(日) 13:35:36.87 ID:???O
はくさい しいたけ にーんじん♪
たしかにラーメンにニンジンはおかしくない。タンメンにも入っている
しかしながら、上の方のレスにもあるように野菜によって火が通る時間が違う
千切りや銀杏切り等、切り方によっても違ってくる
池田さん、CMのせいにしちゃいかんよ
279花と名無しさん:2013/05/19(日) 13:53:06.04 ID:nxI36yraO
>>273
いるいるww
芸術系学生なんかで、他人の影響受けたくないって、美術館とか他人の作品を拒絶してるやつ。
そのくせ、学校の授業で先生から教えて貰ってることには、深く考えてないんだよね。
物真似と勘違いしてるよね。
280花と名無しさん:2013/05/19(日) 14:02:48.01 ID:???0
うんこも変な口出しせずに、大きな冷凍冷蔵庫を池田さんに買わせてれば
池田さんの手料理よりはかなりマシな冷凍食品がストックできたのにねw
281花と名無しさん:2013/05/19(日) 14:20:35.14 ID:???O
>>280
あの狭い台所に大型冷蔵庫なぞ置こうものなら
冷凍食品をチンする電子レンジまで下駄箱の上に行くことになりそう…
282花と名無しさん:2013/05/19(日) 14:25:15.26 ID:???O
年配の方々の集まる施設に、図書コーナーがあり、池田さんの汚部屋と貯金本を置く予定です。
利用者からの感想を楽しみにします。
283花と名無しさん:2013/05/19(日) 14:27:06.37 ID:???0
まずは狭い部屋を一目惚れしてうんこの言い分に効く耳持たずに
決めてしまった池田さんが問題なんだよ

思うに広い部屋に引っ越してたなら
うんこだってそこまで大きい冷蔵庫に文句言わなかったかも
広ければ下駄箱の上に食器棚載せる必要もなかっただろうし
284花と名無しさん:2013/05/19(日) 14:28:45.06 ID:???0
料理上手なら冷蔵庫の中に惣菜満載って感じで
大型冷蔵庫でもうんこも喜んだかも
285花と名無しさん:2013/05/19(日) 14:34:38.00 ID:???O
>>278
CMだと野菜を炒めてからのせてるイメージw
286花と名無しさん:2013/05/19(日) 14:34:46.46 ID:nxI36yraO
優しい夫に、そこは違うよって言われながら新米主婦業をする、ほんわかコミックエッセイを期待したかったが…
時間術だと、そういう夫と考えてしまうよね。
ここまで落ちたら、次はどうなるんだろ?
287花と名無しさん:2013/05/19(日) 14:36:24.43 ID:???O
冷蔵庫に関しては、どの時点まで遡れば良いのか分からなくなってきたww
大きかろうと小さかろうと池田さんのメシマズが変わらないのだけは確かだ
288花と名無しさん:2013/05/19(日) 14:45:24.43 ID:???0
しかし狭い部屋とか最初っから子供は作る気なかったのかな
すぐ引越しとか面倒そうなんだけど
289花と名無しさん:2013/05/19(日) 15:01:45.29 ID:nxI36yraO
子供のことなんか考えてなさそう
290花と名無しさん:2013/05/19(日) 15:27:03.34 ID:???O
種にも畑にも希望が持てないから作らないのは懸命
二人とも親になるには幼稚すぎる
291花と名無しさん:2013/05/19(日) 15:54:10.41 ID:nxI36yraO
むしろ産んだら離婚しそう
292花と名無しさん:2013/05/19(日) 16:08:11.21 ID:???0
>>291
なぜずっとageてレスしてるの?
 
293花と名無しさん:2013/05/19(日) 16:48:56.42 ID:???0
池田さんもうんこも子供に興味なさそうな感じ
年齢的にも子作りなんか考えないだろ
294花と名無しさん:2013/05/19(日) 16:50:53.51 ID:???P
甥っ子姪っ子の写真を壁にはって眺めてうっとりしてるんだから子供嫌いではなさそう……
295花と名無しさん:2013/05/19(日) 16:53:04.52 ID:???0
>>294
あれは甥っ子姪っ子の写真にうっとりする「ワタシ」アピールだろw
296花と名無しさん:2013/05/19(日) 16:54:32.67 ID:???0
>>294
池田さんの事だからインコやハムスターを見るような感覚で眺めてそう
297花と名無しさん:2013/05/19(日) 17:12:09.91 ID:???O
>>292
適当にしてる、特に意味はない。
初めてレスした時に、ageやsage、何も無しが適当に振られてたから、sage推奨でないと思ってる。
298花と名無しさん:2013/05/19(日) 17:35:04.80 ID:???O
>>286
だってそういう男の人には相手にされなかったんだもの。
うんこくらいしか相手がおらず、しかも結婚してもらった立場なんだもの(涙
299花と名無しさん:2013/05/19(日) 17:57:07.28 ID:???P
それでも結婚できない喪ブスよりはずっと幸せだよーん
喪は結婚してと頼んだってだーれもしてくれない
たとえうんこでもな
池田さんは稼げる女というだけで喪女より格段に上だよwww
300花と名無しさん:2013/05/19(日) 18:01:02.91 ID:???P
嫁姑漫画雑誌で池田さんが連載してたせいで
今の池田さんヲチャって鬼女がかなり多いと思うんだけど
釣りPこと池田bot(笑)は、ヲチャは喪女だと信じきってるんだよねー
アスペなんだろうなw
301花と名無しさん:2013/05/19(日) 18:12:22.15 ID:???P
もてない女必死
302花と名無しさん:2013/05/19(日) 18:17:56.60 ID:???P
新刊(*^^*)表紙絵はまだ未定(*'v'*)!
おたのしみいただけるとうれしいです(*゚v゚*)

思ってたウツと違う新型ウツうちの夫場合
http://www.amazon.co.jp/dp/4253105947/
2013年6月14日発売
ISBN-10: 4253105947
ISBN-13: 9784253105941
秋田書店 998円
303花と名無しさん:2013/05/19(日) 18:30:19.05 ID:???0
もう本人だと隠す気も諦めたのかP
304花と名無しさん:2013/05/19(日) 19:23:14.44 ID:???O
「くらしラクーる」駅ナカコンビニでゲット
漫画かと思ったらエッセイだった
やっぱり発達障害者ぽいなあと思った
まあそういう所が好きだけど
305花と名無しさん:2013/05/19(日) 20:24:38.47 ID:???O
軽いと診断されにくいし、女児はぽけっとしていておとなしい場合は、見過ごされやすいらしいな。
306花と名無しさん:2013/05/19(日) 20:33:31.57 ID:???O
ADDな〜お勉強出来てぼんやりだと分かんないだろうね
307花と名無しさん:2013/05/19(日) 20:41:12.17 ID:???0
お勉強出来たし、両親は堅い職場(公務員コース)に入れれば
安心だと思ってただろうね
池田さんタイプは、地方の公務員にわりといるし
308花と名無しさん:2013/05/19(日) 20:49:09.29 ID:???0
>>268
けれど、マトモな人だと逆にストレス感じちゃうタイプなんじゃないのかな池田さんて。

>常識的な旦那に良い方向に躾られて

旦那さんの突っ込みをふむふむと聞き入れて改善するのは一般人。
けど池田さんは「間違ってもいい、自分の判断で間違いたい」(だっけ?)の人だから
他人から指摘されたり前もってそういうことすると〜なるよ、といわれると
余計反発するか萎縮するのでは。
他人の意見をうまく取り入れられないのは、なんなんだろうねあれ。
若い時親のいうがまま大人しく教育学部に行ったのがそんなに嫌だったのか。
でもある程度年とると「あれも私には無駄ではなかった」と思うことあるだろうに。
309花と名無しさん:2013/05/19(日) 20:58:03.30 ID:???0
>>274
バカ舌やらあの食事メニューを見ると、この人幼少期にどういう食生活
送っていたんだろうと疑問をもつ。
舌って小さい頃の影響が大きいから。

ご実家のお母様はきちんとした方らしいから、きっと食卓もそれなりのもの
だったと思うけれど。
そういう意味でもお母様に恥をかかせてるっていうか無神経なところあるね池田さんは。
ちょこっとだけでも母は料理上手だったんですけど、とでも補足いれておけばいいのに。

あ、もちろん幼少期の食生活が単調だったので結婚するなら料理の上手な嫁が
第一条件!という人や、自立した後自分から興味を持って料理を覚える人だって
もちろんいる。
310花と名無しさん:2013/05/19(日) 21:00:45.54 ID:???0
>>308
神戸大で教員免状取ったおかげで、東京で高賃金の塾講師やりながら
お金の心配せずに絵の学校通えたのにね
金銭的に考えても、無駄じゃなかったよな
311花と名無しさん:2013/05/19(日) 21:03:33.31 ID:???0
>>309
池田さんは肉体的に味覚障害なんだと思う
舌か鼻の感覚が鈍い感じ

だから面倒臭くて手抜きしたい時は、餌レベルの食事で満足出来る
312花と名無しさん:2013/05/19(日) 21:07:27.66 ID:???0
本当は味が混ざるのが嫌いな人なんじゃないかと
だから砂糖だけスプーン一杯とか、こんにゃく丸かじりとかできる

繊細な味覚がわからないから
逆にカレーにトマト一缶とかも入れれる
313花と名無しさん:2013/05/19(日) 21:09:34.06 ID:???0
流しを毎回雑巾で拭きなさいとお母さんが教えてくれてたのに、
現実はあの汚部屋だ

食事に関しても、池田母の教えは全部無視してると推測
314花と名無しさん:2013/05/19(日) 21:09:43.54 ID:???O
>けど池田さんは「間違ってもいい、自分の判断で間違いたい」(だっけ?)の人だから

教えてちゃんでごめんなさい。池田さんの↑の迷セリフはどの本で読めますか?
315花と名無しさん:2013/05/19(日) 21:12:57.52 ID:???O
>>308
池田似に常識的優しい旦那って組み合わせが身近にいるので、良い結婚相手に恵まれたら違ったかなと。
316花と名無しさん:2013/05/19(日) 21:18:34.45 ID:???O
カレーにトマトってやったことはある
8人前に生トマト大玉一個分
その他、料理中に通常使わない材料を思いつきで。
そういう時って、入れながらこう変化するだろうって想像したけど。
池田は何か考えてオリジナルしてんだろか?
317花と名無しさん:2013/05/19(日) 21:20:47.42 ID:???0
厨2的な人たちの、親の言うことなんか
聞く必要はないって態度はなんだろうね

基本姿勢は親に無理強いされた自分を取り戻すみたいな
何か仮想敵なんだよね、内容を吟味せずに
とにかく親に逆らうのが自立した人間みたいな

まあ思春期の反抗期なら分かるけど
そこからの復帰がない
318花と名無しさん:2013/05/19(日) 21:32:23.95 ID:???0
カレーも2工程あるから作りたくないスーパーズボラなんだろう・・・(1.炒める→2.煮る)
いや、時間がかかる料理がイヤなのか
食べたい時にすぐ食べたい!って
炒めるだけ(焼肉のたれ炒め)、煮るだけ(袋めんを煮るとき野菜と一緒に煮る)
以外はそんなにも作りたくないのか
砂糖だけとかこんにゃく丸かじりは
ダイエットで頭がいかれて1工程すら調理する気力がなかったんだろうか
それともそんなに速攻で欲を満たしたかったのか・・・
どっちの疑問も簡単に言うと、
面倒だからか、欲求がセーブできなくて料理ができあがるのが待てないからなのかどっちなのかなぁということ
(わかりにくくてゴメン)
でも味が混ざるのがイヤとかいう理由ではないと思うよ
319花と名無しさん:2013/05/19(日) 21:32:33.36 ID:???0
池田さんみたいな人が常識あるマトモな
結婚相手ゲットするのは難しいだろうなあ
お似合いな相手と結婚できただけよしとしなきゃw
320花と名無しさん:2013/05/19(日) 21:32:46.34 ID:???O
カレーにトマト缶一缶にすごくこだわってる人いるけど普通にあるカレーちゃ
普通のカレーだよ。
ルー一箱に水減らしてトマト缶一缶くらいなら。
マイルドなトマトカレーになる。コクも出るし。

ただ、想像する「普通のカレー」ではないし、隠し味と思って作るなら
おかしい、になるけど。
でもカレーにトマト缶は別に驚く程非常識なカレーではないんで
めちゃくちゃ否定してる人もあんまり料理しない人なんじゃないかなーと。
321花と名無しさん:2013/05/19(日) 21:36:49.98 ID:???0
>>319
常識ある相手の場合相手のストレスが半端ないことになると思う
322花と名無しさん:2013/05/19(日) 21:39:33.62 ID:???0
>>320
あー、そういえば聞いたことあるわ!
「水を一切(ほとんど?)使わないカレー」って。
たしか、野菜から出る水分でカレーを作るんだよね?それにトマトを入れてたような・・・?
・・・ごめん、私の場合はクッキングパパで得た知識ですが・・・
323花と名無しさん:2013/05/19(日) 21:45:34.02 ID:???0
カレーにトマトが批判されるのは普通の料理ってのがわからない上に
バカ舌な人が下手に冒険すんなってことじゃね?
324花と名無しさん:2013/05/19(日) 21:52:19.47 ID:???O
>>323
うん、そこをわかって変だって言ってる人もいるけど、中に
「カレーにトマト缶!非常識!変だ!」って息巻いてる人もいるからさ。
別によくあるカレーだよって話。
325花と名無しさん:2013/05/19(日) 21:59:26.37 ID:???0
>>320
池田さん本人がツイッターで、トマト缶一缶ぶち込んだ結果、
「カレーじゃない何か」が出来上がったと言ってる
普通に失敗作だったんだろう
326花と名無しさん:2013/05/19(日) 22:03:31.47 ID:???O
どうやったらカレーごときでそんな失敗できるんだろうね。
カレーなんてルーの濃さにだけ気を付ければ大概のものはカレーにしてくれるのに。
327花と名無しさん:2013/05/19(日) 22:04:28.22 ID:???O
実はカレー
自分も炒めないで作る
面倒だから
でも美味しくなるよ
だってルーは市販のインスタントを入れるわけだし、箱のパッケージと材料対して違わない。
味噌汁やひじき煮も、出汁とらないで作っても、美味しくなる。

池田はどこがおかしいのだろう?
味見して調整しないのかな?
328花と名無しさん:2013/05/19(日) 22:05:57.08 ID:???0
バカ舌を生かしてゲテモノ食いにチャレンジ漫画なんていいかもね。
こんな事したら嫁の貰い手が…なんて心配も既婚だからしなくていいし。
池田さんて何でも気にせず食べそう。
329花と名無しさん:2013/05/19(日) 22:06:20.79 ID:???0
そんなツイの内容も他の本で料理下手、味音痴が描かれていなかったら
「あー、ウケ狙いね」と思われただけかもしれないのに

生活改善本、人生建て直しシリーズのはずだった本たちが
うっかり本の自宅警備の連載のせいで今や単なる「失敗告白本」になり下がってしまったからねえ
330花と名無しさん:2013/05/19(日) 22:13:15.77 ID:???O
あの2冊は黒歴史って言える時代はくるだろうか
331花と名無しさん:2013/05/19(日) 22:14:34.12 ID:???0
黄色本でいろんな食材をダメにしたこと描いてるよね
己れの料理の腕にそぐわない無計画な買い物したんだね
332花と名無しさん:2013/05/19(日) 22:20:27.51 ID:???0
私は「隠し味のつもりで入れた」前提だったので、そりゃ変だよと主張したクチだ。
最初からトマトカレー作るつもりじゃなさそうな展開だったような……?

>>314
私もこのスレで知った。過去スレ遡ってみたところ、

>「間違えてる時は自分で考えて間違えたいんです!」
>って言ってたから

>池田さんの望みは
>「(人生の選択において)間違えてもいいけど、自分で考えて、間違えたい」

どの本なんだろう。
333花と名無しさん:2013/05/19(日) 22:22:27.72 ID:???O
>>317
池田さんという人は厨二病というかものすごく幼稚な人だなーと思ってた
>>79も言っているように大人の女性が母親に対する接し方には見えない
大人になりきれない子供の部分がある人はいくらでもいると思うけど、
池田さんは子供というよりも、ものすごく幼いんだよ。成熟した部分がない幼稚な人に見えて仕方がない
334花と名無しさん:2013/05/19(日) 22:25:48.71 ID:???0
>>332の意見が主流だったと思うよ。
隠れてないのに隠し味とはこれいかに。
そもそも池田さんはトマトカレーなんて知らないだろうし。
335花と名無しさん:2013/05/19(日) 22:40:54.23 ID:???0
池田さんはサイバラにあこがれてて、サイバラみたいになりたいんだろうけど、
どちらかというと池田さんは倉田真由美に近いと思う
・高学歴
・実録漫画しか描けない(それ以外はつまらない)
・失礼な物言いを空気読まずにする
・夫がだめんず
336花と名無しさん:2013/05/19(日) 22:55:47.57 ID:???O
池田さんは夫もだめんずだけど、ご本人も……
337花と名無しさん:2013/05/19(日) 23:08:21.58 ID:???0
倉田真由美とはかぶらないなあ
>>335の箇条書きを見ると一見ものすごく似ているように思えるけど

細川テンテンと似ているというレスも見た
確かにこだわりが強いというところとか似ているかな…?とは思うけど
でもテンテンは過去に凝ったイラスト描いてたりしてもっとアート的な方向にこだわっている印象だし
タイトル知らないけど動物を擬人化したOL漫画はちょっと面白かった(つまりテンテンは起承転結の話が描けるということ)

うーん、とにかく池田さんは池田さんでしかなく誰ともかぶらない。唯一無比の存在というか
338花と名無しさん:2013/05/19(日) 23:12:13.13 ID:???O
>>334
そうそう、隠し味が隠れてないカレー。
自分も隠し味にトマト使うから、推測だけど、トマトの量が多すぎたのかもね。
缶詰めなら汁ごと使ったとか。
339花と名無しさん:2013/05/19(日) 23:13:05.60 ID:???0
>>332
エレガンスイブ4月号の96ページ
今度出る本>>302で削除が無ければ多分載ってる
340花と名無しさん:2013/05/19(日) 23:14:49.01 ID:???O
自分で考えて間違えていいから、学習しようや…
341花と名無しさん:2013/05/19(日) 23:30:01.58 ID:???O
>>332>>339
エレガンスイブだったんですね。どうもありがとうございました
342花と名無しさん:2013/05/19(日) 23:31:38.63 ID:???0
これこれは間違いである、と認識するところから始めないと……

認知が歪んでいるのか認めたくない(認めたら負けだと思い込む)のかはわからないけどさ。
343花と名無しさん:2013/05/19(日) 23:49:57.51 ID:???0
>>342
認識したら、池田さん、立ち直れないかも・・・。
間違いが多すぎる。しかも大きな取り返しがつかない間違いが・・・。
344花と名無しさん:2013/05/19(日) 23:52:19.24 ID:???O
読書はするみたいだが、選択の範囲が狭いのかもな。
345花と名無しさん:2013/05/20(月) 00:09:28.11 ID:???O
池田さんの趣味は読書と映画鑑賞かと思わせぶりに描いてはいるが
本は読めないわ、映画は寝ちゃうわでサギだわよ
自称カフェ好きもそう。知的な自分をアピールしたかったのかな
346花と名無しさん:2013/05/20(月) 00:15:54.16 ID:???0
今の池田さんはほとんど本は読んでないよ
汚部屋脱出の時も、雑誌ばかりだった
347花と名無しさん:2013/05/20(月) 00:24:31.50 ID:???0
>>329
久しぶりに池田さんの本をチェックして、うっかり本のレビューを見てがっかりして遅まきながらスレ見にきた。
色々やって人生立て直してきたはずが行きついた先がこの旦那じゃ…。
結局こうなっちゃうのかと思うとなんだかなー。
348花と名無しさん:2013/05/20(月) 01:20:07.81 ID:???O
平均回帰だっけ?
自分はこういう人間だという思い込みがあり、そこから外れると、無意識に復帰しようとする。

とすると、汚部屋、貯金本がヒットして仕事の成功、片付けや遣り繰りが向上した、生活改善から、元に戻ろうとしてるのか。

やり直すには、この2冊ヒットした時点の自分が、本当の自分だと思うこと。
さらに向上しようと気をつけること、かな。
349花と名無しさん:2013/05/20(月) 02:17:23.62 ID:???0
んー。でもよく考えてみるとそれほど生活改善したとも思われない
ようするに「汚部屋じゃない部屋に住む」「物を‘最低限’取り出しやすい収納」とか、普通のことだからね

貯金本だって、時間本だって、同じこと。これがもし改善されて、もうワンランク、ツーランクの段階
たとえば汚部屋脱出→インテリアに凝った素敵部屋 貯金が出来た→利殖関係に秀でる。色んな節約ワザを披露
時間を見直す→色々な家事の時短を考える…等々に達していれば良かったけど。
全部、やっと‘普通のレベルに達しただけ’アッサリ終わっている本だから

最初の2冊のヒットは「仕事の成功」と言っていいと思うよ
ただ、これも片付けられない人が増えているこの時代にたまたま沿った成功だから
才能や能力よりも、ラッキーだったんだろうね
350花と名無しさん:2013/05/20(月) 02:34:13.27 ID:???O
>>349
運も実力のうちだけど、その二冊は発表のタイミングや担当者に恵まれたのは大きいと思う。
351花と名無しさん:2013/05/20(月) 02:50:36.86 ID:???O
>>349
せっかく普通にまでなったのにリバウンドしてしまっている
ex,朝セットの崩壊・玄関にゴミ袋の山・部屋に異臭・林シェフからの教え無視によるメシマズ

自分の成功を自分で貶めているのに気がついていない
352花と名無しさん:2013/05/20(月) 07:12:11.79 ID:???0
汚部屋本作者のスレだと思って読んだら
「うんこ?全裸?時間本では普通に服着た男の人と暮らしてたよ?」となって
暇だから前スレまで読んできたけど、これは・・・(前スレにも戸惑ってる人がいたし

サイバラ擁護だけど、あの人のエッセイって家族を晒し者にしてても
実際は、子供二人とも私立学校に行ける能力があるし
漫画として面白いから読者も気楽に笑えるのに、池田さんは現実がシャレにならない・・・

女性に嫌われにくいタイプの作風だったのに、勿体無いなぁ
353花と名無しさん:2013/05/20(月) 07:50:20.80 ID:???O
勿体無いと思う
汚部屋
貯金出来ない
↓改善
整理整頓出来てない
↓改善

普通な人から見たら、それどこが改善?
という、レベルでも上昇は始めてるわけだしね。
ここから
↓整理整頓出来たら
料理改善かな?
とか、なるはずが

ゴミ屋敷全裸男と結婚

改善どころか、豚小屋に逆戻り。
354花と名無しさん:2013/05/20(月) 08:16:10.91 ID:???O
うんこと暮らす
→時間術崩壊
→ゴミを溜め始める(汚部屋初期)

せっかく正常になりつつあったのに、逆行し始めてるからね・・
ヲチ物件として新刊読みたいけど、印税がうんこ夫妻に入ると思うと手が止まる
355花と名無しさん:2013/05/20(月) 08:45:38.06 ID:???O
うんこと生活
↓下降
ダメ出しに反省
↓ふんばる
離婚出直し
↓改善…
引越奮闘記
↓改善
料理いろは日記
↓改善

料理の前に、実家に里帰りして、母親との思い出でもいいか
母親に言われた言葉や躾
聞き流した自分に反省とか
356花と名無しさん:2013/05/20(月) 09:00:23.19 ID:???0
>>355
この世代の他の作家の場合「かあさん本」というと自分が育てる側のエッセイだけど
池田さんの場合、まだ育てられる場合の「かあさん本」になるわけね
でも何かイイんじゃないかな、と思った
ある年齢まで育って出す「実母思い出本」で毒親系じゃない本てそんなに出てないような

池田さんのお母さんが不憫だというレスは初期(池田さん応援スレ)の頃ですらちらちらあったよね
357花と名無しさん:2013/05/20(月) 09:12:15.86 ID:???P
池田さんが酷いエピソードは全部が事実じゃなくて
コミックエッセイを面白くするために
酷いほうに盛ってるんだろうなぁ…と思ってたんだけど
だんだんと、
漫画の酷いエピソードは事実をありのままに描いてるか、
または、漫画よりも事実のほうが酷いかで、
池田さんを賢そうに見せたりセンスよさそうにみせるエピソードは
良いほうに盛ってるっていうのがわかってきて、
シャレにならんくなってきた


漫画よりも事実のほうが酷かった例
・時間本漫画では夫を服を着た優しそうな会社員に描く→実際はモラハラ裸族でした
・単行本版では載せなかった汚トイレ放置退去

池田さんを賢そうに見せたりセンス良さそうに見せるために盛った例
・ファーストフードなのにカフェ好きを自称
・映画を見ると筋を理解できなくて途中で寝るのに映画好きを自称
(例外:インド映画と韓国映画とアニメけいおん!だけは池田さんは寝ないで見れる)
・小説を読むと筋を理解できなくなるのに本好きを自称
・北欧とアジアンテイスト
358花と名無しさん:2013/05/20(月) 09:18:29.16 ID:???O
池田さんがもう何をやっても、何を描いても、どうせ一時的だろうな、としか思えなくなってる
汚部屋本も貯金本も好きだったんだけどさ
失敗したとしても、そのあと学習さえしていたら…
失敗したとしても、そのあと反省さえしていれば…
たら、れば、言っても仕方ないけど池田さんは今迄してこなかっただけではなくて
現在もしようとしてないでしょ?過去の本も新刊もヲチャ目線でしか読めないや
359花と名無しさん:2013/05/20(月) 09:27:31.58 ID:???0
コミックエッセイは私生活切り売りしてる訳だから
読者があれこれ口出ししたくなる分野なのに
池田さんはウカツすぎたな

自分も過去本はヲチ物件になってしまったwwww
うっかりは印税払うのイヤだから買ってないし
そもそも書店に置いてもいないのから立ち読みもできない
360花と名無しさん:2013/05/20(月) 09:41:53.49 ID:???O
>>356
もうお母さんには出てきて貰いたくないよー
実家に帰ってくっちゃ寝してたら「太った!お母さんのせいだよ!」って、すごい内弁慶なんだもん、うんこに似てる…
361花と名無しさん:2013/05/20(月) 09:46:12.40 ID:???0
今までの作風が好きだった人は離れていくだろうし
不幸な家族ネタが好きな人は池田さんを笑いものにするだけだろうし
本当に損なやり方だと思います

普通の人より要領が悪くても、ペースが遅くても、試行錯誤を繰り返しながら危機を脱して
生活が楽しくなっていくところがこの人の本の魅力だったのになぁ
362花と名無しさん:2013/05/20(月) 09:52:31.57 ID:???0
>>360
他罰的だよね、あー楽させて貰えてたら太っちゃったよ
甘えてばかりじゃイカンな、生活リズムを取り戻さないととか思えれれば

いい年して全国に向けて、お母さんのせいだよ!とかよう言わん
363花と名無しさん:2013/05/20(月) 10:33:22.86 ID:???0
ネタ切れみたいだから、とりあえず自叙伝でも描いてもらおうか
うんこの話はもういいわ
あと離婚したらその時の経過も描き残しといて
364花と名無しさん:2013/05/20(月) 10:38:10.54 ID:???0
「むしあたまと呼ばれて」
365花と名無しさん:2013/05/20(月) 10:43:18.50 ID:???0
自叙伝は私も興味があるなあ。こういう成功していっているハズの人が下降カードを突然引くのはどうしてか?
子供の頃、どこで躓いたのか、どこにこだわりがあったのかすごく興味がある。単にヲチ的な意味ではなくて

>>361
下二行、全文同意。本を読んで自分も頑張ろうと思えた
今じゃあ別の意味で‘反面教師的’に「自分も頑張ろう…(←なぜか震え声)」と思う
366花と名無しさん:2013/05/20(月) 11:05:35.40 ID:???0
>>364
読む気しなさすぎるw
367花と名無しさん:2013/05/20(月) 11:36:11.68 ID:???O
太ったらお母さんのせい………………そりゃうんことお似合いだわ

池田さん母親に甘えたいんだろうが(いや無意識か?)、流石に無いわ
お勉強的な頭は良いくせに、道理はわかんないらしいな……
368花と名無しさん:2013/05/20(月) 11:38:41.63 ID:???0
本当にオツムが弱いんだねえ
だからあんなクズ男と結婚しようと思えるんだね
369花と名無しさん:2013/05/20(月) 11:38:41.93 ID:???0
>>365
>下降カードを突然引くのはどうしてか?

うんこと結婚したのは、池田さんには上昇カードを引いたつもりだったはず
結婚した時のうんこは、

就職氷河期に福利厚生のしっかりした出版社に入社した
勝ち組独身男

アラフォー自由業の池田さんにとっては、最高にお得な物件だったと思う
だがしかし、条件の良さに目がくらんで、見ないようにして来た
うんこ本人のだらしなさが、結婚後にますます増幅されて、
ついには無職にまで成り果てただけで
370花と名無しさん:2013/05/20(月) 11:54:31.36 ID:???0
周りに対する興味の無さを、欲目からか「穏やかさ」と誤解してしまったのが
本当にまずかったよな
371花と名無しさん:2013/05/20(月) 12:08:35.64 ID:???0
池田さんはうんこの性格の悪さがわかってて、結婚したと思う
どんなに不潔で全裸で性格が悪くても、正社員編集者のうんこ
なら池田さんは幸せだった

それが崩壊して、池田さんはうんこを憎んでる←今ここ
372花と名無しさん:2013/05/20(月) 12:12:50.43 ID:???0
>>369
氷河期に就職だったのか
バブル期に就職より、そりゃちょっとかなり上増しして見るかも。あの時期ホントにきびしかったみたいだし
部屋が散らかっていたのも「仕事が忙しいからそうなったんだ」と思ったのかもしれないね
373花と名無しさん:2013/05/20(月) 12:16:03.28 ID:???O
言葉の意味や本質を理解してない、理解しようともしないうえに
ボキャブラリーも貧困だからね
穏やかだとかいい人だとか、都合の良い言葉を選んで(すり替えて)、
自分の選択を無理やり肯定してるような感じもする
374花と名無しさん:2013/05/20(月) 12:28:03.29 ID:???0
いやいやいくら仕事が忙しくてもあんなトイレにはならんわw
375花と名無しさん:2013/05/20(月) 12:43:42.60 ID:???0
あれは無いよねw
どんな言い訳も通用しない
376花と名無しさん:2013/05/20(月) 12:53:51.38 ID:???O
便器を詰まらせる→対処もせず使い続ける→溢れさせる→使い続ける…最終的に放置する
あの汚し方だと下着やズボンもこすることになる
そりゃうんこ臭くなるよ。人として終わってる
池田さんも掃除は嫌だけど使っていたのではないかと推測する
なぜなら臭い気にしない〜、尿を流さないで溜めるの平気〜な人だからさ
食事中の方、大変申し訳ない
377花と名無しさん:2013/05/20(月) 13:17:31.75 ID:???O
池田さん、うんこ抱えてこれからどう生きてく気なんだろう…
378花と名無しさん:2013/05/20(月) 13:32:01.13 ID:???O
うんこばかりでなくいまの生活のままだとゴミも増えていきそう
今の部屋が気に入った経緯はわかったけど広い部屋が嫌なのはなんでだろうねぇ
あるいは狭くておkなら賃貸じゃなくて、マンションを購入とか考えなかったのかな
379花と名無しさん:2013/05/20(月) 13:40:51.23 ID:???0
ハムスターがごちゃっとした狭い空間を好むような感じかも
380花と名無しさん:2013/05/20(月) 14:03:50.96 ID:???0
>>378
毎日掃除機や雑巾掛けなくちゃいけないスペースが増えるのが嫌なんだと思う
381花と名無しさん:2013/05/20(月) 14:47:48.36 ID:???0
>>378
「どんなに古くてもいいから安いほどいいですっ」

電話番号変わらない狭い範囲で探してたんだから、
池田さん的にあの部屋がベストだったんだろう
周りの相場よりだいぶ安かったそうだ
382花と名無しさん:2013/05/20(月) 15:09:32.11 ID:???O
私もときどき小説の筋や登場人物がわからなくなったり、
映画の途中で寝たりするけど、
そういう人は一切、読書好きとか映画好きとかを名乗っちゃダメなの?
383花と名無しさん:2013/05/20(月) 15:20:19.79 ID:???O
>>379
ハムスターはヒマワリの種やお気に入りを持ち込むから、
巣の周りはゴチャっとしてるけどケージ内は走り回れるスペースが十分にあるよw
けど、お風呂のお湯を少なくして縮こまって入るのも平気みたいだから、狭いのにストレスはなさそう

>>380-381
掃除がネックなのはあるだろうねぇ。シンクやトイレの水垢凄そうだった
池田さんは目標(片付け)を達成しても、維持(掃除)するのが極端に苦手なんだなー
「古くても安い方がいい」って、今まで散々それで「安物買いの銭失い」をしてきたのに懲りてない!?

時間に関係なくゴミを出せるマンションに住む夢はどこに行った?
所詮目先のことしか考えてないんだねぇ。変わってないな
384花と名無しさん:2013/05/20(月) 15:49:37.45 ID:???O
>>382
>私もときどき小説の筋や登場人物がわからなくなったり、映画の途中で寝たりするけど、そういう人は一切、読書好きとか映画好きとかを名乗っちゃダメなの?

極端だなぁ、まさか本人?
誰も一切、なんて言ってないじゃん
ただ、池田さんの「好き」のレベルが相当低いってだけ
385花と名無しさん:2013/05/20(月) 15:57:03.03 ID:???0
>>382
一般人じゃなくてプロの文筆業(しかも私生活切り売り系)の人が

映画が好きとか、読書が好きとか言ったら
当然仕事としてレビューや解説とかを期待されるもんじゃない?

こういってはなんだけどこのレベルなら
職業上言わないほうが自分にとっていいと思う
386花と名無しさん:2013/05/20(月) 16:10:56.63 ID:???0
まぁ世の中には「下手の横好き」という言葉もありますからね
387花と名無しさん:2013/05/20(月) 16:17:37.28 ID:???0
>>385
今さらだけど文春側はモグラでびっくりしただろうね
多分文春は学歴とかからも見て、ジャンルの不得手はあるにしても
映画も小説もまあ最低限の文章書ける人だろうと思っただろうし
特に文春とかは固い読者が多いから読者もそういう批評を期待していたと思う

これが女性週刊誌の連載だったら、まあオッケーだったのではないかと
388花と名無しさん:2013/05/20(月) 16:38:36.32 ID:???O
>今さらだけど文春側はモグラでびっくりしただろうね

ただの読者だけどびっくりしたよw
寝不足の時に観に行き肝心なシーンを見逃して、
リピした経験があるから似たようなものかと…
モヤモヤしながらも、池田さんは不規則な生活だから仕方ないのかと思ってたw
389花と名無しさん:2013/05/20(月) 16:40:05.39 ID:???0
>357
池田さんを賢そうに見せたりセンス良さそうに見せるために盛った例
>・ファーストフードなのにカフェ好きを自称
>・映画を見ると筋を理解できなくて途中で寝るのに映画好きを自称
(例外:インド映画と韓国映画とアニメけいおん!だけは池田さんは寝ないで見れる)
>・小説を読むと筋を理解できなくなるのに本好きを自称

ブログや本で盛った例を見てると、
独身のアラフォーの物描きに求められている仕事を取りやすそうな趣味を羅列してみたのかなと思った
実際芸能人が趣味のことをブログに書いていたら、その趣味の番組のMCのオファーがあったそうだし
誰かも言ってたかど、自分が面白くないと思っても、その作品の情報を仕入れて面白く描くのがプロなのに
仕事がいいかげんだと思われても仕方ないよね

仕事だけはしっかりやる人じゃなかったのかい・・・?
390花と名無しさん:2013/05/20(月) 16:52:55.97 ID:???O
いつも夏休み最終日の宿題のように、追い立てられてお仕事をされてる印象があるのは私だけ?
391花と名無しさん:2013/05/20(月) 16:54:25.91 ID:???O
ちょっとうけようとして自分を下げて書いたことが鬼の首を取ったかのように叩かれて、
少し良く見られたくて無理して書いたことが更に叩かれる・・・


不憫な人だ・・・
392花と名無しさん:2013/05/20(月) 17:17:00.15 ID:???O
「人生モグラたたき!」はタイトルの意味がわからん
好きな回もあるにはあるのに、タイトルがイミフで損してると思ってた
池田さん(視線)はハンマー持ってる人?それともモグラ?
テーマ(視点)が神出鬼没ってことで「モグラの穴」なら
何となくわかるんだけど、たたいちゃ(たたかれちゃ)いかんだろうw
393花と名無しさん:2013/05/20(月) 17:32:28.84 ID:???0
>>391
夫のことをあまり描かなければ(時間本程度)、こんなことにはならなかったのでは?
面白くするために盛るのは私的には問題ない
うまく楽しく騙してくれればなんの問題もなかったんだよ

まあ、この道(ヨゴレ)を選んだのは池田さんだしね
394花と名無しさん:2013/05/20(月) 17:41:51.34 ID:???O
なぜサイバラに憧れたのだろう?セールスが良いから?なぜサイバラが人気なのか、考えて欲しかった。
今更言っても仕方ないけど、出来れば自分の道を、少しずつでも極めて欲しかった。
395花と名無しさん:2013/05/20(月) 17:57:36.66 ID:???0
>>391
「夫のことさえ書かなければ良かった」に尽きる
初期スレの応援の感じから、昔からの読者は薄い内容の盆栽本でも応援していたような気がする
396花と名無しさん:2013/05/20(月) 18:04:46.02 ID:???0
>>394
サイバラは好き嫌いはともかくバリバリ活躍してきた人だよね。
池田さんにはそこまでの器用さはない気がしてる。
片付け本の頃の編集との相性はよかったんだろうけど、他ではいまいちなんじゃ…。
397花と名無しさん:2013/05/20(月) 18:18:26.67 ID:???0
>>394
セールスが良いのに加えて、うんこが呪文のように
「何で西原さんみたいに面白い物が書けないの?」と言い続けたせいかと
398花と名無しさん:2013/05/20(月) 18:20:14.61 ID:???0
ハッΣ(゜Д゜;)
じゃあ遠回しに‘既にプロデュース’してたのか
399花と名無しさん:2013/05/20(月) 18:23:20.28 ID:???0
うんこそんなこと言ってたのかウゼー
400花と名無しさん:2013/05/20(月) 18:25:52.03 ID:???0
そう売れてない頃だっていっぱいいっぱいで仕事してたのに、
ガンガンなんて描けるわけないじゃんね
401花と名無しさん:2013/05/20(月) 18:32:11.44 ID:???O
読者が面白いと思う物を書いて、セールスは結果なのに…うんこのバカたれ。

もぐらも、堅い文藝春秋に連載持ったのが二重で悪かったよね。
文藝春秋→菊地寛設立→格調高い雑誌さま〜でうんこ検閲が入ってめちゃくちゃ…。下駄箱に食器を掲載したwithやMORE系の雑誌でソフトにお片付け〜、こんな工夫してるよ〜ってのんびり連載してれば…と。ツッコミあっても、かわいい絵柄だから優しく受け止めてくれそうに思う
402花と名無しさん:2013/05/20(月) 18:33:39.27 ID:???0
最終回が西原との対談だったのも多分

うんこに西原西原言われ続けたことを担当に愚痴る

ちょうど文春新書から西原の本が出ることが決定していた

「最終回は西原さんに今後の教えを請う企画にしましょうか?」

という経緯だったと推測
403花と名無しさん:2013/05/20(月) 18:44:55.65 ID:???0
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/k/i/m/kimuranews1/20130326191436e97.jpg
今日某所の物産展でこの商品見かけてこのスレ思い出したw
404花と名無しさん:2013/05/20(月) 19:00:58.25 ID:???O
西原は池田さんの憧れとかやりたかった道を体現してるから、勝手に親近感もってるのかと思った
四国出身で美大卒、ヒット作いっぱい
池田さんのなりたいポジがまさに西原
405花と名無しさん:2013/05/20(月) 19:18:46.61 ID:???0
うんこは、「(俺様が君に話して聞かせたような)辛口批判(←w)が足りない。
文春の読者はぬるいこと描いてたらついてこないよ」
というアドバイスをしたのではないかと思っている。
描いたのは辛口批判とはほど遠いただの暴言で、面白くもなんともないものになってしまったが
406花と名無しさん:2013/05/20(月) 19:32:33.69 ID:???O
時間本でよく青ざめさせてる男性編集者が、もぐらの担当さんっぽいよね
もぐらは自分の意見を伝える力が足りなかったのか、それとも一言コメントで良しと思ってたのか…
407花と名無しさん:2013/05/20(月) 19:42:13.35 ID:???0
>>404
憧れるのはいいけど元々の性格も資質も全然違うんじゃ…
408花と名無しさん:2013/05/20(月) 19:48:47.49 ID:???P
サイバラがなんで、どういうものを作ったおかげで売れてるかとかは
考えることもなく、ただすごく描くものが売れていてお金持ちってことだけに
憧れてるとしか思えない
サイバラの紹介文もただずらずらwikiの項目を「偉業」とか言って
箇条書きをきらきらさせてるだけ
どこが好きか
どういうところに自分は憧れているのか

そういうエッセイとして肝心のことはなーんにもかかれてない
というか「ない」
池田さんは確かにお勉強は出来たんだろう
けれどひととして心もないし、それゆえに「つまらない」人間だ
本当の意味での馬鹿ということは、サイバラくらいの人間には一瞬でわかる
サイバラは決して仲良くしてくれないだろうし仲間にも入れてくれないと思う
自分に憧れてるといってもそれがただ売れてるという記号でしか憧れてない
ような人を側におくほど賞賛に飢えてるわけでもないだろうし
409花と名無しさん:2013/05/20(月) 19:54:39.45 ID:???P
心のこもらない太鼓を叩いても
それ喜ぶのは馬鹿だけだよね
いや西原も相当思い上がった馬鹿だけど、
そんな太鼓を叩かれても嬉しくはないくらいには賢いっしょ
太鼓持ちにも芸が必要だからね
410花と名無しさん:2013/05/20(月) 20:01:31.15 ID:???0
どうせ憧れるなら自分と真逆の人ではなく他の人にすればいいのに
漫画は西原だけが売れているわけじゃない
411花と名無しさん:2013/05/20(月) 20:04:36.55 ID:???0
上で出てた通りいっそ淡々と池田さんの盆栽やゴーヤ日記の方がいいよ
たまにうんこも出したり
その代わり植物を絶対に枯らさないでほしい
412花と名無しさん:2013/05/20(月) 20:11:46.98 ID:???0
小学生の夏休みのアサガオ観察日記の方がまだ
生き生きと楽しいモノができそうな気がする

成長するのをワクワクして楽しく描けるだろうか?
413花と名無しさん:2013/05/20(月) 20:14:47.42 ID:???0
園芸もコミックエッセイは内容充実したのが出てるからなー
園芸関係の本は、文章の本でも写真がたくさん載ってるから、
中途半端なコミックエッセイだと売れないだろ
414花と名無しさん:2013/05/20(月) 20:17:30.61 ID:???P
>>410

それなんだけど、池田さん、サイバラのことを多少は
馬鹿にもしてるんだと思う
あれくらいなら自分も何とか、くらいに思うから
目指す人に出来るんだよ

それこそ四国なら萩尾望都もいるけど、池田さんは
あの人は目指せないでしょ
まだいける、と思うから「あの人くらいもうけたい」と
浅はかにも目標にしちゃえるんだよ
415花と名無しさん:2013/05/20(月) 20:18:29.41 ID:???P
客観性のない馬鹿は
物事を俯瞰で見ることが出来ないんだぜ
416花と名無しさん:2013/05/20(月) 20:19:45.26 ID:???0
エレガンスイブで先生からのコメント欄も毎月楽しみにしてたよ
あんな風に書けるのなら毎日世話してる物とかエッセイも書けると思うが
毎日世話してるうんこはともかくw
417花と名無しさん:2013/05/20(月) 20:19:56.72 ID:???P
ぐちゃぐちゃに汚い絵で露悪的にやれば売れてもうかる
よし☆なんでもかくぞ
ドャア
418花と名無しさん:2013/05/20(月) 20:23:15.88 ID:???0
>>414
萩尾望都は福岡じゃね?
419花と名無しさん:2013/05/20(月) 20:27:15.68 ID:???O
>>411
>たまにうんこも出したり
こう書かれると、旦那を登場させるという意味に見えなくてチョットワロタw
420花と名無しさん:2013/05/20(月) 20:31:55.94 ID:???0
>>414
ああ…だから西原の前で「土下座する自分」が描けたわけかな
本当に憧れている人に土下座する自分なんてシャレにならないしプライドあるから描けないだろうなあ

その西原はさくらももこのことを「八百屋の娘がヒット出せたから私にだって」
とバカにしていたのと同時にすごく意識していたっけ
421花と名無しさん:2013/05/20(月) 20:45:47.96 ID:???O
>>420
漫画の才能に実家が八百屋な事が何の関係あるんだw
キテレツな人生送ってなくたって面白いもん描く人は山程いるわw
422花と名無しさん:2013/05/20(月) 20:45:56.64 ID:???0
依頼がなかったらブログでもいいからベランダに盛大なグリーンカーテンやってくれないかな…
そして毎日大量のゴーヤ収穫でゴーヤ料理のエキスパートになってほしい
池田さんどうでしょうか
423花と名無しさん:2013/05/20(月) 20:53:58.93 ID:???O
>>422
うんこの望み通り田舎に引っ越して自給自足生活レポ漫画とかは?
うんこは自分のお金が減るのと人に会うのがイヤなんだから、畑仕事はうんこにしてもらえばいいよ。
424花と名無しさん:2013/05/20(月) 20:57:32.59 ID:???0
>>421
>「静岡の八百屋の娘(さくらももこ)にできるんなら、
>高知の漁師の娘(サイバラ)がやったっていいじゃない」

っていうことらしい
こういってはなんだけど底辺争い?
アイツに出来るなら私も売れてもおかしくないだろみたいな
425花と名無しさん:2013/05/20(月) 21:03:58.97 ID:???O
>>424
確かに一見誰にでも描けそうな感じはするよね、ちびまるこちゃんてw
426花と名無しさん:2013/05/20(月) 21:08:21.86 ID:???0
>>424
うわっ、補足ありがとうです
そのまんまの言葉「漁師の娘と八百屋の娘、どこが違う?」みたいなことを言ってた
しかも西原の初期の自画像もオカッパでスカートはいてたし
カブってたと思ってたのか?自分では

でも読者からすると、ちびまるこの観察漫画と西原漫画の資質は全然ちがうよねえって話
今の池田さんは、あの時の西原と似ている。内容見ずに「売れてる」という現実だけ見てる
427花と名無しさん:2013/05/20(月) 21:16:14.87 ID:???O
しかしインド映画は寝ないってのがな…
最低2時間はあるような作品ばかりだよ、インド映画って。
4時間くらいとかあって、途中でトイレ休憩あった作品もあるし。
上映はそんなにないから劇場以外も含めてかな?
何となく、今インド受けてるからって理由ではないよねえ…
20年近くインド映画観てるから気になる…
428花と名無しさん:2013/05/20(月) 21:42:23.45 ID:???O
>>418
福岡であってる。
四国とか言われると何か腹立つなー
429花と名無しさん:2013/05/20(月) 21:50:58.53 ID:???0
>>427
インド映画は映画館に観にいったんだろうか?
何かしながらビデオ鑑賞してたのではないかと思う。
うんこが一緒でない限り、ひとりでわざわざ映画館に映画を観に行く習慣があるとはどうしても思えない。
もしや寝ちゃったのも、映画館で映画のみに集中して観る習慣がなかったからでは・・・?
430花と名無しさん:2013/05/20(月) 21:51:14.78 ID:???0
サイバラも何でも高校生・中学生の子供の事をリアルタイムでネタにしたり
ブログに子供やその友達の顔晒したりして批判受けてたりかつての信者が離れたりしてて
「何でも描く」という姿勢にも賞味期限と限度があるって言うの体現しているんだけどなぁ
池田さんは選んで駄目な方向に行く傾向にあるよなぁ
431花と名無しさん:2013/05/20(月) 21:55:55.40 ID:???0
やっぱりリアルタイムで描いちゃうのはよくないよね
考えて、寝かせてからでないと、感情のまま描いてしまう恐れがある
432花と名無しさん:2013/05/20(月) 21:58:54.59 ID:???O
>>430
自分で選びたいとか言って、他の人たちがいいって言ったものを敢えて避けてしまうって、
それ実は自分で選んではいなくて他人の意見に惑わされてるよねw
433花と名無しさん:2013/05/20(月) 21:59:45.93 ID:???0
そう言えば汚部屋本はリアルタイムじゃないもんね
434花と名無しさん:2013/05/20(月) 22:05:23.93 ID:???O
>>429
上映もミニシアターが殆どなはず
レンタルがメインかもしれないですね
それなら、一旦停止もできるし。
435花と名無しさん:2013/05/20(月) 22:08:06.28 ID:???O
>>429
暗くなると寝ちゃうんだと思う。体質的に。
436花と名無しさん:2013/05/20(月) 22:54:47.03 ID:???0
大学の頃映画同好会?とかに入ってたようだけど
友達に誘われてとかなのかなあ
437花と名無しさん:2013/05/20(月) 23:07:27.78 ID:???0
>>436
そういえば汚部屋本で、気に入った映画のチラシやパンフを少しだけ残してあとは捨てる・・・、
って場面があったね。映画同好会に入ってたなんてビックリ!
その割にはちゃんとした映画の批評ができないのはどういう事なんだろう・・・謎。
映画を観てる私、映画が趣味な私が好きってだけなのかなぁ・・・。
映画の雰囲気が好きなのかな?
パンフやポスター集めが趣味な人もいるぐらいだし。
ぜひ大学時代の池田さんの映画を観た感想が聞きたいわ。どんな映画が好きだったんだろう?
438花と名無しさん:2013/05/20(月) 23:11:01.03 ID:???0
まあ名前だけで実態はタダのお遊びサークル系なのかもしれないけど
439花と名無しさん:2013/05/20(月) 23:19:16.81 ID:???O
>>438
最初は熱中して8ミリ短編やコマ撮りアニメを作ったりしてたけど、
監督業は向いてないと早々にあきらめて宴会のみ参加のユーレイ部員に
…って何始めても大抵このパターンやんw
440花と名無しさん:2013/05/20(月) 23:21:34.54 ID:???0
池田さんだなあw
441花と名無しさん:2013/05/20(月) 23:38:38.64 ID:???0
映画同好会って制作の方だったのね。
少しかじっただけでも経験したってことで最終的に一時期飯の種になってたから
よかったんだろうけど。

本当に飲み会好きなんだね・・・。
いつか、友達を自宅に招いて飲み会ができる状況になるといいね(棒)
442花と名無しさん:2013/05/20(月) 23:39:57.05 ID:???0
そういえば確か「大量の折り鶴を一コマずつ撮って動かしていったら
のそのそ折り鶴が動いているフィルムが撮れました」と書いてたね
443花と名無しさん:2013/05/20(月) 23:43:59.78 ID:???O
器用で凝り性だけど飽きっぽいよなw
444花と名無しさん:2013/05/20(月) 23:52:26.92 ID:???0
うんこも私には無理と早々にあきらめればよかったのにね。
うんこを飼う趣味は唯一続いてるね!
445花と名無しさん:2013/05/21(火) 00:15:34.12 ID:???O
>>444
趣味は新しくやりたい事が次に見つかれば簡単に乗り替えてるので、
うんこを捨てないのは次のあてが全くないからなだけだと思う
446花と名無しさん:2013/05/21(火) 00:31:06.41 ID:???0
次が見つからないと別れないという場合、永遠にうんこを飼わなければいけない可能性も・・
447花と名無しさん:2013/05/21(火) 01:41:58.14 ID:???0
画力対決(ゲスト:松本ぷりっつ)のレポートって何に載ってるの?
浦沢の回はもぐらに載ってるけど、松本の回は連載終了後の開催だよね
448花と名無しさん:2013/05/21(火) 07:11:10.44 ID:???O
離婚本をかく目標を与えられたら、頑張って離婚したりしてね。
449花と名無しさん:2013/05/21(火) 07:39:28.56 ID:???O
でももう離婚しても本人のダメでどうしようもない部分も明らかになっちゃったので
イメージ的にはガタ落ちだよね。
ヲチされる対象になってしまった。
450花と名無しさん:2013/05/21(火) 07:54:07.68 ID:???O
そこが問題だな
いっそ開きなおって、マジダメ女の自分育て本路線で…
多分、耳から聞いてダメなんだよ
語るように書いた文章でないと
だから、ここをオチしつつ生活改善がいいかもね。

まずは母親からの手紙だな
451花と名無しさん:2013/05/21(火) 08:03:07.56 ID:???O
40過ぎた自立して結婚もした娘が、お母さん悲しませるなよ、、
452花と名無しさん:2013/05/21(火) 09:15:11.16 ID:???0
お母さんは娘の作品を読んでる・・・んだよね・・・?
「あなたの子育て間違ってます」って、娘に
世界(タイとか韓国にも訳されて発売してるんだっけ)の中心で叫ばれてるようなもんだ・・・。
453花と名無しさん:2013/05/21(火) 09:54:59.21 ID:???0
きちんと家事のしつけもしたし、大学まで出したのに、お母さんとしては
最善をつくしたのになあ…
中村うさぎのお母さんみたいだ
454花と名無しさん:2013/05/21(火) 10:13:11.49 ID:???O
中村うさぎはお父さんが厳格で、ぷっつんした感じだけど、夫婦や3人で旅行行ったりして楽しんでたみたいだから・・それに、今の生き方を責めてないし
池田さんはお母さんひとりで、あの言い草はない
ぐじぐじ選択間違えたのはお母さんのせい、みたいに嫌み言われてる気分で嫌
455花と名無しさん:2013/05/21(火) 10:19:45.96 ID:???0
両親の言う通りに教員になってれば、
少なくとも今よりマトモな生活だっただろうに
自分の意思で筑波大やらセツに通ったんだろうにね
456花と名無しさん:2013/05/21(火) 10:32:10.95 ID:???O
いや、教育に情熱もないのに教員になんて絶対なって欲しくないよ
奨学金返したくないからとかそんな理由で教員になるような奴が教員になってるから
色々問題も出てきてると思うし、池田さんが教員に向いてるともまったく思えない。
安定してるからなんて理由で子供に影響のある先生になんてなって欲しくない
457花と名無しさん:2013/05/21(火) 10:44:21.17 ID:???0
国立大学教育学部→地方公務員コースなら良かったのにね
それなら条件の良いお見合いもいくらでも来たぞ

うっかりでは、うんことの結婚を完全にお母さんのせいにしてるな
うんこと同棲すると、
『母も心配しそうだし…』
『「きょうこは結婚せんのじゃろか」』(と暗い顔でうつむいて
悩む池田母の絵)
     ↓
「ヨシ!何事も経験だ!この機会にいっぺんしとこう結婚!」

まだ結婚する予定が無かった頃、帰省のついでに互いの実家に行ったとき
『双方の親も気にいってくれている。特にうちの母が大絶賛
「あの人はなんともええ!おだやかで」』


池田さん、うんこと結婚したくてしたくてどうしようもなかったのは
あんただ
458花と名無しさん:2013/05/21(火) 10:51:25.63 ID:???0
たかぎさんとはイラスト教室で知り合ったとあったけど
たかぎさんもセツなの?

先にたかぎさんがコミックエッセイでブレイクしてるから
自分も!と思って汚部屋の企画持ち込みしたんだろうか
459花と名無しさん:2013/05/21(火) 11:02:47.07 ID:???0
>>458
たかぎさんもセツだけど、それは考えすぎだろう
池田さんのコミックエッセイはうんこ企画の株本が最初で、汚部屋本も
その流れのHOW TO物だし、出版社も文春

たかぎさんのは初期は日常のあるある漫画だから、読者はかぶってるけど
漫画の傾向は違う
460花と名無しさん:2013/05/21(火) 11:18:08.64 ID:???0
題名通りのうっかり結婚 だなあ

サイバラさん最高!!のうんこが奥さんとなった池田さんの資質は
サイバラさんのそれとはかなり違うともう認めたんだろうか
病気療養中の夫が妻の家事を全く手伝わず
あげく仕事である文筆業に口出ししまくりで池田さんが書けないとか…

モグラはかなりうんこプロデュースが入ってたから
モグラが終わった時うんこは池田さんに終わったねと言いつつ
実はうんこ自身も終わったと受け取ってたんだろうな…
461花と名無しさん:2013/05/21(火) 11:32:49.27 ID:???0
だけどうんこのネタだし(つまらないけど)が無かったら、
池田さんが一年半連載を続けて行くのは不可能だったってのも
事実なんだよなー

横山光輝の仕事場の隣家のアパートに池田さんが住んでた話で、
ほんとーにwiki丸写しの内容しか描けてなくてワロタw
一コマに横山光輝の作品の年表描いてあるだけ
462花と名無しさん:2013/05/21(火) 11:40:19.35 ID:???O
>>457
>うんこと同棲すると、
『母も心配しそうだし…』

海外旅行に行くのを決めるかのような「思いつき」で、同棲ではなく結婚を決めたのは自分なのにね
しっかし、この人はほんのわずかな手間をおしむ人だよねーw
野菜のごった煮といい、インスタントラーメンといい、袋こんにゃく丸かじりに山盛り砂糖…etc.
考えられないことをしてきたのは自分なのにさー。今のうんことの状況は池田さんの行動の結果だよ
人のせいにするも好きだよねwだから、こうなってるのにww
463花と名無しさん:2013/05/21(火) 12:05:30.84 ID:???0
>>461
モグラは一年半の連載だったのか
かなり長かったんだね
夫婦で頑張ったのか

自宅警備隊ではウツの本をかなり読んでるね
新型ウツそのものは現時点での医療現場ですら扱いが混沌としていて
あまり掘り下げない方が良さそうだけど

衝撃作だったし読者からの反響もかなりあったんじゃないのかな
このスレも9まで伸びたしw
良い方に活用してほしいよ
464花と名無しさん:2013/05/21(火) 12:55:16.38 ID:???0
一年半も続いたんだ!

モグラとうっかりは近所のブックオフで最初の部分だけパラ読みして買うのをやめた。
でもヲチするために買おうかな〜?と最近思うようになった。
うんこが潤うのはイヤなんだよ〜!
ブックオフさん、もっと安くしてくれ〜。Amazonもチェックしとくかな。

>>461
横山光輝の話題を描くなら、せめて1冊ぐらいは読んでほしいよね・・・。
まぁ横山光輝に限らず、池田さんはたとえ仕事でも興味ないことは全然調べないのはわかったけどさ・・・。
池田さんが昔から好きな漫画ってなんなんだろうね。
普通の漫画家なら即答できるしけっこう楽しんで回答してくれそうだけど、
池田さんはあったとしても話が弾まなさそう。
465花と名無しさん:2013/05/21(火) 12:59:34.65 ID:???0
あったら言ってそうだけどな

うんこが、けいおんだのAKBだの言ってるんだから
抵抗は少なそうだし
466花と名無しさん:2013/05/21(火) 13:58:15.37 ID:???O
うんこがサイバラ好きなのって漫画の中身だけじゃなくて、サイバラがお金持ちで、かつアル中鴨ちゃんの面倒見てたからかね?

サイバラはお金持ちだろうけど、鴨にあんたよりアタシのが稼いでるっ!って普段から何かにつけてことごとく威張ったり、あげく離婚してるんだけど
さらに鴨の最後の面倒見たのも、高須のアドバイスあったとか何とか……

うんこは何を夢見てるんだかな〜w無償の愛なんて無いのにね、判断力が池田さんとマジでお似合い

氷河期就職なのに仕事辞めるって、自己憐憫で生きてるんだろうな……
467花と名無しさん:2013/05/21(火) 14:35:03.44 ID:???O
>>466
もしまた働きたくなっても、前の会社より条件のいい所なんてまず見つからないだろうに…
468花と名無しさん:2013/05/21(火) 15:01:39.07 ID:???0
うんこは池田さんのプロデューサーwになりたいわけだから
普通の会社員なんて馬鹿馬鹿しくてなりたくないんじゃない?

自己顕示欲が満たされて、ロクに働かなくていいし、いいところをつまみ食いできるから、
紐男がもっとも夢みる職業なんじゃない?>プロデューサー
本当のプロデューサーはうんこが考えてるよりずっと大変なんだけど、
妻をこき使うだけだから自分は痛くも痒くもない
「嫌われ松子の一生」で売れっ子ソープ嬢の松子の客が、「俺がオマエをプロデュースしてやるよ」
とかいって松子を食い物にしてボロボロにしたのを思いだした
うんこな男がいかにも夢みそうだなー
469花と名無しさん:2013/05/21(火) 15:06:59.49 ID:???0
元の会社はもうないみたいだからねえ
ツレうつと似てる
470花と名無しさん:2013/05/21(火) 16:33:31.10 ID:???O
ねえ…池田とうんこの親戚の皆さん…

大丈夫ですか?
(・_・;)
471花と名無しさん:2013/05/21(火) 18:25:16.93 ID:???0
うんこがやたらと池田さんの同業者の若手の美人をほめるのは、
モラハラに加えて、「池田より若い美人をプロデュース()して、
飼われたい」ってきもい願望もありそう。
472花と名無しさん:2013/05/21(火) 18:42:24.45 ID:???0
つーかうんこって、けいおんだしAKBだし
どう見てもロリキモオタ系だよね

自分より年上の女なんてBBAとか2chで煽りそうなイメージなんだけど
やっぱ家政婦だから年は関係なかったのか…
473花と名無しさん:2013/05/21(火) 18:47:26.77 ID:???0
家政婦兼寄生先となると池田さんみたいなのしかいないでしょ
474花と名無しさん:2013/05/21(火) 18:52:17.95 ID:???O
けいおん……AKB……それだけで無理だな
お互い妥協しまくった暁がこれだよ
475花と名無しさん:2013/05/21(火) 18:54:25.17 ID:???0
やっぱうんこから見たら、池田さんからのプロポーズは
棚ぼただったんだろうなあ

サンクコストとかしゃらくさいこと言って
自分の金は使いたくないんだから、あーあって感じ
476花と名無しさん:2013/05/21(火) 18:57:52.76 ID:???0
つくづくうんこに女として扱われてないよね池田さん
まあ他にも女として扱ってくれる男が全然いなかったから
うんこと結婚するしかなかったわけだが
477花と名無しさん:2013/05/21(火) 19:05:05.91 ID:???0
悲しすぎるな
なぜそんな悲しい話を出版しようと思ったんだ暁子・・
478花と名無しさん:2013/05/21(火) 19:05:30.77 ID:???O
池田さんは発達障害なんかな
診断しない程度のさ
もともとだが、フリー仕事で悪化したのかも
講師出来る程度なわけだし
479花と名無しさん:2013/05/21(火) 19:13:46.95 ID:???O
遠くからでも池田さんを目指してやってくる勧誘やら宗教っぽい人やらの話で
見た目や挙動が、どうカモになりそうなのかよくわかんない
ドラクロワ観た人達は池田さんの挙動が変だったと言ってたけどね
池田さんキレて相手に「どうして私なんですか?」と問い詰めていたから、かなり頻繁にだったんだろうな
480花と名無しさん:2013/05/21(火) 19:17:10.03 ID:???0
モサオーラ振りまいていたんだろ
481花と名無しさん:2013/05/21(火) 19:20:40.79 ID:???0
パッと見怖そうな人や、勧誘の方が喧嘩売られそうな雰囲気の人
気が強く見えたりして超否定してきそうなタイプ

とかには近づけないだろうなと

結局コイツなら行けそう、自分(宗教等)を否定しなさそう
適当に言いくるめれそうって舐められる雰囲気ってことだと思う
482花と名無しさん:2013/05/21(火) 19:25:54.42 ID:???0
>>469
ツレウツの人も実際は大変だったかもしれないけど、うんこみたいな嫌な感じはしないよね。
家事もやるし元がきちんとした人だったのがデカいか。
483花と名無しさん:2013/05/21(火) 19:30:25.73 ID:???0
>結局コイツなら行けそう、自分(宗教等)を否定しなさそう
>適当に言いくるめれそうって舐められる雰囲気ってことだと思う

うんこが池田さんと結婚した理由がまさにこれなんだろうね
484花と名無しさん:2013/05/21(火) 19:36:44.29 ID:???0
実際キャッチとかに引っかかっちゃうし
相手の話でその気になって迂闊に契約しちゃったりするし…って

そういえば池田さんって顔出ししてるよね
あ、あの人だって思われてる部分もあるんじゃないの

あれだけ迂闊な契約する人なんだから
自分も攻めればいけるんじゃないか?って思う
勧誘とかがいても不思議じゃない
485花と名無しさん:2013/05/21(火) 19:37:16.19 ID:DMJEChtOO
>>481
当たり
自分は池田と外見似てる…から
ぼけぇとした顔でゆっくり歩くと、声かけられる。
服装とか関係なし
同じ服装でも、前をピシッて自信あり気に見ながら、堂々とした歩き方、快活?にしたら全く声かけられないよ。

あとは話し方とかかな
話しかけられて
「えと、はい、ええと、あの、はあ…」
みたいな、相手が幾らでも話してやるぞな雰囲気つくると、巻き込まれる。
「えっと、何ですかね?時間ありませんが」
だと、たいてい目に見えて怯む。
そしたら、「じゃっ」って感じで立ち去る。
とか、試したな。
486花と名無しさん:2013/05/21(火) 19:38:28.61 ID:???O
ほんっと、最初から大事にされてないのが哀れすぎる。
普通はね、男からそんな扱いされないんだよ?
他のカップルや夫婦は好きあって一緒にいるから
相手の喜ぶことをしようってスタンスがあるんだよ?
相手のために一円たりとも使いたくない男なんてクズだよ。

確か、男って相手にお金使ったり尽くした分、愛情があると思い込むようになってるんだよね。
だから相手に気を使って何もおねだりしない女とか甘えない女は軽視されて
適度に甘えたりおごってもらったりする女のほうがもてたり大事にされたりする。

>>472の2chのモテない男像そのままだよねw
割り勘しない女はクズとかネットで女叩きしてそうないかにもなタイプ。
487花と名無しさん:2013/05/21(火) 19:38:30.60 ID:???0
東京生活長いはずなのに
ドラクロワでの池田さんは挙動不審でオドオドして田舎者丸だしだったもんな
488花と名無しさん:2013/05/21(火) 19:46:53.42 ID:???0
池田さんは汚トイレを見なかったことにするくらいうんこを大事にしてるのにねwww
489花と名無しさん:2013/05/21(火) 20:11:21.32 ID:???0
大人しくてキョドってるけどうんこマンガ2本描いて
うんこを社会的に抹殺したもんな
490花と名無しさん:2013/05/21(火) 20:17:56.36 ID:???0
うんこをネタにマンガを描いたのは・・・
・暴露して離婚する覚悟
・別れられないから一生面倒見る覚悟
・ガーナチョコ買うため
491花と名無しさん:2013/05/21(火) 20:22:52.64 ID:???0
>>490
・西原のアドバイスに従って
492花と名無しさん:2013/05/21(火) 20:32:13.92 ID:???O
・うんこに言いくるめられて
・編集に言いくるめられて
493花と名無しさん:2013/05/21(火) 20:34:23.45 ID:???O
池田さんの母親はきちんとした人なのはわかるが、父親は?教授なんだっけ?

いくら池田さんが発達障害気味とはいえ、仲良し家族で育っていたらうんこみたいなの選んでも、大事にされない時点で別れると思うんだよね

推測だけど、池田さん実家もお母さんがお父さんの面倒を見る割合のが、かなり多かったのかしら?と
ゲスパーまでしてしまったよ、昔の人だから役割分担が今より決まりきっては居るだろうけど
494花と名無しさん:2013/05/21(火) 20:40:43.18 ID:???0
池田さん自身、この人が好きだから大事にしたいという感情が欠けてそうな気がする。
人を大事にしない人は、人から大事にされないよね。
うんこみたいなのを大事にしろって意味じゃないよ。
495花と名無しさん:2013/05/21(火) 21:22:06.04 ID:???O
何の教授か分からないけど、池田の年齢からして、男女役割分担はきっちりかもね。
意外と家事もそこそこ出来る教授、研究者はいるから、仕事にこだわる業界だからといって、池田みたいとは限らないよ。
昔の日本の大学で教授に出世するくらい処世術あるなら。
弟夫婦はどうなんだろ?
実家あたりのリアル知り合いは、読んだらココ来ないかな?
496花と名無しさん:2013/05/21(火) 21:35:59.33 ID:???0
>>482
ツレウツの所は、恋愛結婚だからね
てんてんが旦那に愛情があるから、漫画でも旦那を立てている

池田さんとこは、お互いに愛情を感じられない
それなのに怖いくらいお似合いだけど
497花と名無しさん:2013/05/21(火) 21:39:56.80 ID:???P
てんてんの旦那はごはん作るし掃除もしてる
子育て(かなり微妙らしいんだけど)もそれに加えて。
あれで鬱になった自分を恥じて、家事なんかはがんばったりしてた

うんこは何してんだよ
ただゲームしてるだけの廃棄物じゃん
こんなもん鬱だか現代風鬱なのかしらんが
本出す限りは覚悟してるんだろうな
馬鹿夫婦が
498花と名無しさん:2013/05/21(火) 21:41:36.85 ID:???P
池田さんが既婚者の肩書き欲しいだけで
飼ってるんだよね
結婚できない女と思われるのだけはなんとか避けたくて
よくもあんな何もしないする気もないうんこ製造機飼えるよ
多分もう家賃も払ってもらってないだろうし
499花と名無しさん:2013/05/21(火) 21:43:23.56 ID:???0
>>447をスルーということは、アンチのガセネタだったのか?
500花と名無しさん:2013/05/21(火) 21:43:56.91 ID:???O
知人が池田みたいで、旦那は常識的な会社員だから、結果は違うな。
お似合いというより、悪い組み合わせ。
501花と名無しさん:2013/05/21(火) 21:46:41.55 ID:???O
何だかんだといって、離婚したら池田を多少は見直すだろうね。
502花と名無しさん:2013/05/21(火) 21:52:06.71 ID:???0
503花と名無しさん:2013/05/21(火) 21:54:00.87 ID:???0
あんな状態で「やってみるか結婚!」で結婚しちゃったんだから、
「やってみるか離婚!」もアリじゃない?
こんなの一般人には到底オススメできないが
今のうちならまだ傷は浅い・・・、とは言い難いけどね
間違えたいのはいいけど、間違ったって気が付いたならなおせばいいのに
504花と名無しさん:2013/05/21(火) 22:00:47.25 ID:???0
うんこといれば池田さんは「うんこよりはまし」ってことで
自分のだらしなさで怒られることはないという変な安心感でもあるんじゃないかな
めったにいないもんね、そんな相手w
でも読者からはひかれてる
離婚本を期待してるけどしなさそう
505花と名無しさん:2013/05/21(火) 22:02:14.34 ID:???0
女性からの離婚話を集めたコミックエッセイ最近見たな…
弁護士かなんかの
506花と名無しさん:2013/05/21(火) 22:06:06.09 ID:???0
池田さんにとっては安心感と漫画のネタを与えてくれる良い夫なんだよw
507花と名無しさん:2013/05/21(火) 22:48:22.70 ID:???0
>>499
それ、私も知りたい。
松本ぷりっつの件はカキコ自粛したほうがいいかな・・・
松本の回を実際読んだ人はこのスレに何人いるんだろう?

サイバラと下駄箱の件は神がいたからはっきりしたけど
508花と名無しさん:2013/05/21(火) 22:56:10.64 ID:???0
うん、池田さんの性格を考えると
父親的包容力ありの働き者や
きれい好きでまめで上等なものが好きな人や
楽しみを共有したい人や
コミュスキル高くて不満をじっくり話し合って解決しようとするタイプや
…そういう人とは決して一緒にいられないだろう

なーんにもしなくてなーんにもできなくて性格悪くてだらしなくて不潔でデブで臭くて全裸で
自分や両親以外の誰とも交流できない
自分以外の女に略奪されない
会う人会う人誰もが口先だけでも「池田さんすごいねー感心するわー」と言ってくれる
完全に自分に生殺与奪権を握られた生物
サディスティックな優越感を得つつも被害者スタンスで居られる
自分の能力とか愛情とかを高めて表示してくれるバロメーター、無意識にでもそれをわかってるはず
509花と名無しさん:2013/05/21(火) 22:58:11.09 ID:???0
>>504
これはあると思う
うんこがいれば少なくとも自分がクズ最下位になることはない
と、おそらく本人の内心で思ってるからだと思う
510花と名無しさん:2013/05/21(火) 23:02:53.17 ID:???0
しかし池田さんって子供生まれたら100%毒親になるタイプだよね

子供の心に寄り添ってとかとても出来そうにないし
理解が浅いからきめ細やかな対応とか無理だし

盆栽は枯れても(可哀想だけど)それで済むけど
なんか知らない間に気が付いたらグッタリしてたんですとかなりそうだし
511花と名無しさん:2013/05/21(火) 23:07:27.34 ID:???0
>>507
松本回の感想は過去スレにあった
池田さんのサイト及びTwitterで告知あったから
その日以降のスレのログ探せば出てくると思う
512花と名無しさん:2013/05/21(火) 23:11:11.34 ID:???0
>>511
わかりました、ありがとうございました!
513花と名無しさん:2013/05/21(火) 23:13:03.95 ID:???O
離婚できないというより
池田は思考停止状態かもね
汚部屋、整理本のさんすくみ状態
514花と名無しさん:2013/05/21(火) 23:45:42.02 ID:???O
>>513
うんこにはウンザリだけど既婚者の肩書きと漫画のネタは失いたくないし、でもうんこといても明るい未来は到底望めないし、しかし離婚するとなると色々面倒だし世間体も悪いし、でもうんこにはウンザリだし、
515花と名無しさん:2013/05/22(水) 00:03:55.64 ID:???0
>>508
コワイヨー
516花と名無しさん:2013/05/22(水) 00:09:38.63 ID:???O
伊藤潤二先生の絵で自宅警備隊を漫画化してほしいw
517花と名無しさん:2013/05/22(水) 00:09:38.92 ID:???O
池田さんが結婚したくてもうんこくらいしかいなかったんだもん、仕方ないよね
それまでもまともに付き合った人いなかったから比較もできないし。
これが結婚のルールとか言ってとんちんかんなこと書いても生温かく見てあげようよ
518花と名無しさん:2013/05/22(水) 00:14:58.02 ID:???O
加齢による焦りからカスを掴んだ挙げ句、足掻く程に取り返しのつかない事態に陥ってる事から必死で目を反らそうとしてるように感じる
519花と名無しさん:2013/05/22(水) 00:21:15.35 ID:???O
そろそろ池田botが結婚できない喪女よりマシと書き込む頃だねw
520花と名無しさん:2013/05/22(水) 01:21:15.85 ID:???0
>>511
確かに告知はあるけど、松本をdisってたかどうかは分からんなあ
521花と名無しさん:2013/05/22(水) 01:33:49.01 ID:???O
>>519
うんこ以外の人と結婚できる可能性がカケラ程でもある喪女の方がまだマシだと思う
522花と名無しさん:2013/05/22(水) 01:45:44.50 ID:???O
そりゃうんこにだっていい所もあるだろうし、
そういう部分があったから池田さんも結婚に踏み切ったんだろうけど、
うんこが読者から嫌われるように仕向けたのも他ならぬ池田さんなんだよね。
結局みんな『うんこ』を池田さんの作品を通してしか知らなくて、
その作中の『うんこ』にみんな腹を立てたり嫌ったりしてる訳だし。
523花と名無しさん:2013/05/22(水) 03:38:39.07 ID:BJvXbDDhI!
松本プリッツの画力対決レポはコミックエッセイ劇場の単発企画みたいなのであったんだよ
今はもう見られくなってる
リンクが切れてるだけかもしんないけど元アドレスもわからん
524花と名無しさん:2013/05/22(水) 04:53:40.42 ID:???0
画力対決レポ自体はあったんだろうね
松本の悪口は実物を見るまで保留だな
525花と名無しさん:2013/05/22(水) 06:55:21.53 ID:???0
画力対決レポ読んだことない人が結構いるみたいってことは
それだけこのスレにご新規さんが増えたのか
526花と名無しさん:2013/05/22(水) 07:15:24.88 ID:???O
書店で新刊見たら買うってやり方
この手のコミックエッセイ?
書店でパラ見するくらいだから
他に買ったのは、たかぎさん一冊と、日本人が知らない日本語シリーズ。
527花と名無しさん:2013/05/22(水) 07:33:24.71 ID:???O
>>522
うんこ臭くて全裸でニートという「事実」だけでも、うんこは嫌われても仕方ないと思うけどな
洗濯物の干し方や汚トイレの状況や「仕事をする気はない」発言などは
微妙に事実とは言えないかもしれないけど、限りなく事実に近いのではないかな
528花と名無しさん:2013/05/22(水) 07:48:52.40 ID:???O
>>521
これ書いた人が喪女ならさすがに恥ずかしい
529花と名無しさん:2013/05/22(水) 07:58:24.31 ID:???0
ニートになる前から家事をいっさいやる気がないのもひどい
在宅で仕事してる池田さんにばかり負担を押しつけてるのも事実に近いんだろうと思う
ニートになっても何もせず上げ膳据え膳状態かと思うと…
530花と名無しさん:2013/05/22(水) 08:16:16.88 ID:???0
>>522
あのメールが創作だったら凄いと思う
531花と名無しさん:2013/05/22(水) 08:46:39.85 ID:???O
池田さんが黙っていれば、うんこがクズな事は世間にはバレなかったんだよね
黙って我慢する事も別にないとは思うけど、世間に発表したら
なぜそんな人の妻であり続けようとしてんの?バカなの?
という方向から自分にも矢が飛んでくるという覚悟は全くなかったように思える
532花と名無しさん:2013/05/22(水) 09:09:54.22 ID:???0
>>524
同意
前も「○ね」って描いてないのに描いたことになってたし
あの時は指摘してくれた人がいたおかげでよかったけど・・・
533花と名無しさん:2013/05/22(水) 09:36:12.61 ID:???0
>>531
誰かの悪口言う人って、本人の意図としては
その相手を貶めたい「だけ」なんだろうけど
意識が相手を晒し上げることだけに集中しちゃってて

聞き手も大概ゲスなら一緒に盛り上がってくれるだけかもしれないけど

そこまで言うとかあんたにドン引き…とか
自分の身内の恥を晒すって、自身もそんなのと近くにいて丸ごとイタいよ
とか思う人が出るって発想が欠けてると思う
534花と名無しさん:2013/05/22(水) 09:37:56.41 ID:???0
四六時中誰彼構わず旦那の愚痴を垂れ流してる人とか見ると
自分で自分の恥を晒すとか何考えてんの?とか思っちゃう
535花と名無しさん:2013/05/22(水) 09:40:10.89 ID:???O
>>528
うんこみたいな相手を選ばない点はマシ
536花と名無しさん:2013/05/22(水) 09:42:29.43 ID:???O
>>532
このスレの人達は良識あると思ってる
いつだかスレタイに「汚部屋住人」「夫は自宅警備隊」をつけようという流れになった時も
スレが荒れるのは嫌だから今のままでいい!という意見が複数出て現在に至る

つまり、池田さんやうんこにとってはどんなに誹謗中傷に聞こえようが
池田暁子スレはあくまでも、池田さんの作品を読んだ読者の意見や感想の発表の場でしかないのだよ
尤も、ファンだった人達の多くがアンチやヲチャに転じたのは否めないけどね
池田さん、自分で蒔いた種ってわかってるかな?考えなしにばら蒔きすぎたよね
537花と名無しさん:2013/05/22(水) 10:08:00.87 ID:???0
>>536
そういう意味で、>>447に感謝している
このスレの住人のほとんどが

<池田さんの作品を読んだ読者の意見や感想の発表の場

という認識をもっていて、間違ったところは指摘する人がいるのでありがたい
アンチの意見ですらほとんどが池田さんへの叱咤激励に聞こえる
538花と名無しさん:2013/05/22(水) 10:14:31.73 ID:???O
遠くに住んでる妹か知人を見守るようなスレ
539花と名無しさん:2013/05/22(水) 10:23:19.40 ID:???0
>>528
うんこが既に池田さんと結婚している以上
>うんこ以外の人と結婚できる可能性
は圧倒的に池田さんよりそこらへんの喪女の方が高いってのは正しい

池田さんも自分の決断が間違ってたって認めるのが嫌だろうし
今さらうんこを放り出して再婚する気概はないでしょ
彼女自身願ってるようにうんこがタヒんだとしても
もしかしてまたうんこ掴んだらどうしようって尻ごみするんじゃないかな
540花と名無しさん:2013/05/22(水) 10:23:58.51 ID:???O
暁子しっかりしなさい!
541花と名無しさん:2013/05/22(水) 10:29:28.60 ID:???O
喪女必死ww
自分たちより下層階級を必死で作ろうとしてるみたいwww
542花と名無しさん:2013/05/22(水) 10:41:47.31 ID:???0
あんまり煽るのやめなよ
うんこと結婚できてえらいよ、うんほんとえらいえらい
543花と名無しさん:2013/05/22(水) 10:42:32.47 ID:???0
池田さんほんとにただ「結婚している自分」が欲しかった結婚なんだな……
544花と名無しさん:2013/05/22(水) 10:45:09.98 ID:???0
>>543
それ悟ってからうんことお似合いだなと思うようになった
生活改善本もなんか読み返せない
545花と名無しさん:2013/05/22(水) 10:57:21.76 ID:???0
バツイチ覚悟であんなうんこと結婚したかったわけじゃないんだ
ライトに結婚決めたした割にはうんこがもう嫌いなくせに別れないんだ
なんだかんだいって、情ができちゃったんだ
なら「自宅警備隊」のラストが本当なら
悔しかったらうんことともにどん底から這い上がって−と−を+にするしかないね
成功した実例はほとんどないけど・・・
546花と名無しさん:2013/05/22(水) 11:03:31.53 ID:???O
池田botがやたら主張していた「喪女よりはマシ」の喪女の定義がよくわからんのですが
一般的には喪女=独女ではないよね
喪女=年齢が彼氏いない歴やモテない女なのだとしたら、池田さんは今でもしっかり喪女でしょ?
肩書きだけは妻だけど実際のところは家政婦、いや同居人が全裸であることから、
相手から人として見られてないというのは周知の事実だからさ
汚部屋見て逃げ出した男性は彼氏や恋人という感じじゃなかったよね
547花と名無しさん:2013/05/22(水) 11:08:39.20 ID:???O
>>524
あなたが保留にするのは自由だけど実際読んだ人があれこれ話すのも自由だから

画力対決レポが消されたからってガセネタ扱いしたり信用できない宣言してた人は
自分で探したり過去ログで確認したのかね?
548花と名無しさん:2013/05/22(水) 11:14:20.73 ID:???0
このスレでは受け入れられないだろうが
新型ウツも働きたくない面倒な事はイヤ
他人の金で一生遊んで暮らしたい
だけじゃないと思う
新型ウツ=適応障害は甘ったれの幼稚なクズってのも
休職中に派手に旅行に行って自慢する人が叩かれるのは同情できないけど

働けない本人は普通に働いてる人には分かりにくい形で苦しんでる
周囲に責められる前に自分で自分を責め苛んでる人もいる
旧題自宅警備隊は配偶者のそんな姿を毎日見ていて
なんとかそれを伝えたくて描いたんじゃないかな
改題された題名を見てるとそう思う
配偶者の病気前からの日常がインパクトあってそっちに目を奪われがちなのと
テーマがかなり表現しにくくて成功させにくい面はあったと思う
549花と名無しさん:2013/05/22(水) 11:19:18.80 ID:???0
新型うつは他罰的なのがうつとの大きな差だよ
だから「自分を後ろめたい気にさせる周りが悪い」「自分を責めなきゃいけない気にさせる周りが悪い」
新型うつは治療(ぐーたら&好きなこと楽しいこと)してる間は悩みない
気が楽になったね?ちょっとリハビリで働いてみようか?という段階でとたんに苦しみ出して周りを責める
苦しむポイントがうつとはまったく違うから本人以外は患者に同情しないのよ
池田だってうんこに同情してないじゃんどうみても
550花と名無しさん:2013/05/22(水) 11:23:10.92 ID:???0
>>548
>旧題自宅警備隊は配偶者のそんな姿を毎日見ていて
>なんとかそれを伝えたくて描いたんじゃないかな

単純に、ネタになると思って描いたんだろう
池田さんが夫のことを本当に病人と考えてたなら、
治療方法も確立してない闘病中の人間を、全世界に晒すなんて
怖くて出来ないよ
自分の妻が、漫画の中で自分を憎みクズ呼ばわりしてるのを
知ったら、メンタル不安定な人間じゃなくても耐えられないだろう

池田さんはそんなリスク、全く考えてないみたいだけどね
551花と名無しさん:2013/05/22(水) 11:25:55.13 ID:???0
自宅警備隊の最終回では、うんこ=新型ウツ=人間のクズ
と言ってるのと同じだもんなw
552花と名無しさん:2013/05/22(水) 11:30:49.57 ID:???0
正直池田さんはどうしたいのかと思う
離婚せずこのまま上手くやっていきたいなら
うんこのことを痛めつけたってしょうがないと思うのに

本当に相手を病人だと思ってるなら
病人に対する思いやりがなさすぎるし
自分の身内がこんなすげない態度取るとか嫌だよ
553花と名無しさん:2013/05/22(水) 11:36:25.15 ID:???0
池田さんは最初からうんこを見下してる
(いやこんなどうしようもないクズ男だからそれは当然だとしても)
ならプロポーズなんかすんなよっていうか

私が妥協してやってる、って態度がものすごいんだよね
554花と名無しさん:2013/05/22(水) 11:38:33.49 ID:???0
妻なんだから、離婚しないならまず旦那の社会復帰最優先で
考えるべきだよなあ…
旦那を最悪人間として世間に認知させて、これからこの夫婦
どうやってくんだろう
555花と名無しさん:2013/05/22(水) 11:40:08.52 ID:???0
うんこはうんこで自分を養ってくれてる池田さんを見下してる感ありありだもん
ゲス同士お似合いなんだよ
556花と名無しさん:2013/05/22(水) 11:43:22.06 ID:???0
この状態からほんわか路線コミックエッセイに戻れるのかっていうねw
でも、もぐらたたきこないだ初めて読んだんだけど
ミクといいけいおんと言い実は別に全然面白いと思ってないだろ
まったく愛のない絵で逆に笑った

ほんわか路線の絵で本質が偽装されてただけで
実は最初から「こんな私が好き」マンガしか描いてなかったんじゃないか
557548:2013/05/22(水) 11:44:47.36 ID:???0
>>550
リスク…確かにあまり深く考えてない…のかも?
配偶者の病気なんて重い話を描くには
リアルタイムじゃなくてもっと時間を置いて
ゆっくり表現方法を考えぬいた方が良かったよね
同意します

ウツやった自分としては
最終回の最終話の「自分にはもう何もできない、未来がない」発言がすごく怖かった

自分でそれを考えてた時期はまさに
もう人生終わろうとしていた時だったから
558花と名無しさん:2013/05/22(水) 11:47:24.33 ID:???0
池田さんとしては、「どうしたらいいかわからない!みんな聞いて!」って
読者からいろいろな反響がくるのを待っていたと思う。
それこそ「自分の不安も吐き出せて、いい意見(ネタ)がもらえて一石二鳥」
とでも思ってそう
患者かかえて不安なのはわかるけど、描きためておいて何度でも何度でも推敲して
旦那が治るまでこの漫画を世にだしてはダメだったね・・・
559花と名無しさん:2013/05/22(水) 12:02:51.58 ID:???0
でもひとまず池田さんとうんこで食べていかないといけないしねぇ
560花と名無しさん:2013/05/22(水) 12:17:29.06 ID:???0
私が2人分稼がなくてはって
焦りすぎてしまったのかもね
561花と名無しさん:2013/05/22(水) 12:18:48.36 ID:???0
慌てる乞食は貰いが少ないって言葉を思い出すw
562花と名無しさん:2013/05/22(水) 12:22:08.69 ID:???0
池田さんもうんこも貯金があっただろうに、焦りすぎて
夫婦AV出演しちゃった感じ
563花と名無しさん:2013/05/22(水) 12:24:38.90 ID:???O
>>558
>旦那が治るまでこの漫画を世にだしてはダメだったね・・・

その通りだと思う。というより、池田さんに連載は激しく向いていない
なぜなら、彼女はありのままを描き連ねるだけで「結果」を描いていないからね
おまけに推敲どころか、ふり返るということや反省することをしないから余計に向いていない
モグラ・うっかり・警備隊のどれもが連載だったけど読者の反響はご覧の通りなのも、それを物語っている

ヒット作となった汚部屋は脱出したという目に見える結果を出しているし、
貯金本もかなり低いレベルでありながらも、自分の浪費ぶりをふり返って気づいて、ちゃんと貯金を始めていた
モグラもだけど、特にうっかりと警備隊を連載で並行して描くのは、内容的にも技量的にも無理がありすぎたよ
564花と名無しさん:2013/05/22(水) 12:29:06.90 ID:???0
自宅警備隊の最終回読むと、担当さんに枯れ木見せて号泣する
精神状態で連載してたみたいだし、無茶苦茶だw
最終回近くでうんこがやっと職業訓練学校通い始めたから
いいものの、リアルタイム連載でどう決着つけるつもりだったのか
無謀すぎる
565花と名無しさん:2013/05/22(水) 12:57:45.81 ID:???0
>>563
だよね、連載は向いてない
しかも家族の病気系って加減が難しいのにさ
もっと無難なテーマならましだったかも、ペットとか趣味とかさ
池田さんの場合は盆栽か?
566花と名無しさん:2013/05/22(水) 13:16:47.87 ID:???O
盆栽は最後が無惨だったよ。どっちかというとゴーヤ栽培かな?
567花と名無しさん:2013/05/22(水) 13:34:25.72 ID:???O
基本無趣味に近いよね。
色々な物に手はつけてるけど、本当はどれも好きではない感じ。
568花と名無しさん:2013/05/22(水) 13:44:04.51 ID:???0
基本的に「絵を描く」ことだけが好きで
他のことは実際には興味あんまないんだと思う

趣味そのものを楽しむのためにやるのではなく
絵を描くネタのために何か探してイロイロ趣味やってる感じ
569花と名無しさん:2013/05/22(水) 13:47:02.23 ID:???O
池田さんはよく本を買ってドーナツ食べながら読書や、考えなしに本を五千円以上買ったりしてる描写が結構あるよね
読書も趣味なのかな?
570花と名無しさん:2013/05/22(水) 14:24:57.09 ID:???O
モグラにけいおんが載った時にアキバ系まとめブログで紹介されてた
「リピートするたびに新しい発見がある」
「すごく丁寧に作られたアニメ」
みたいな感想が「この漫画家は見る目がある!」「吾妻ひでおとは大違いだ!」と絶賛されていた
571花と名無しさん:2013/05/22(水) 14:43:48.26 ID:???0
>>569
池田さんが買ってる本は、写真集とかムック本、あとはhow to物で
いわゆる読書好きではない
572花と名無しさん:2013/05/22(水) 14:58:35.92 ID:???0
下半身がやせる!!って文庫本買おうとして
レジでお金足りなくて戻したエピもあったよな
573花と名無しさん:2013/05/22(水) 15:17:59.78 ID:???O
>>569
「読書好き」は人数がたくさん出てくる小説を読むと眠くなったりイライラしちゃうから疑問だけど
ドーナツはよく食べてるイメージがあるね
>>571
貯金本でも「この本は…」と言って真剣に目を通していたのはダイエットo本だった
>>572さんがレスしていたw
574花と名無しさん:2013/05/22(水) 16:07:27.71 ID:???O
やっぱり趣味らしい趣味が見当たらない
あれだけプライベートをさらけ出してるのに
唯一好きな絵を描くことにしても、可愛らしい絵柄だったのが最近は荒れ気味だ
うんことの結婚は間違いなく失敗だよ。本人は認めなくてもね
575花と名無しさん:2013/05/22(水) 16:53:46.65 ID:???O
この叩き気味なスレでさえ、離婚したら見直すって感じになるしな。
汚部屋になるような頭脳の人に、うんこが似合ってると、突き放すのは、なかなか難しい。
576花と名無しさん:2013/05/22(水) 17:07:19.36 ID:???0
>>546
モジョ板の定義によれば、単にもてないってだけでなく
おつきあいは勿論のこと今まで一度も男性から告白されたことがない、という
厳しいものらしい。独女の中の更に一部が喪女、て位置づけ。

キジョ板で時々「私も喪で」という書き込みもあるけど、本人は人付き合い苦手な
内向的な性格それは結婚しても変わらない、というつもりであっても、
結婚している時点で喪ではない、と突っ込み入る。
577花と名無しさん:2013/05/22(水) 17:58:40.83 ID:???O
>おつきあいは勿論のこと今まで一度も男性から告白されたことがない、という
>厳しいものらしい。独女の中の更に一部が喪女、て位置づけ。

池田さんは既女でありながら、例外中の例外で喪女なのでは?
告白(プロポーズ)も自分からだったから
578花と名無しさん:2013/05/22(水) 18:53:06.53 ID:???0
2ch喪女板では既婚者は(どちらから求婚だろうと)喪女ではない扱いだったはず
あと男性経験あったら喪女ではない説もあり
579花と名無しさん:2013/05/22(水) 19:06:47.58 ID:???O
なるほどね。いろいろ勉強になるスレだわ…メモメモ
580花と名無しさん:2013/05/22(水) 19:35:11.24 ID:???0
あとひとつ、モジョ板は喪だけでなくレス職人もいるぞ!気をつけろ!
581花と名無しさん:2013/05/22(水) 19:40:15.69 ID:???O
既喪ってのは?
582花と名無しさん:2013/05/22(水) 19:45:34.25 ID:???0
レス職人て何?ネ喪のこと?広義の釣りのこと?
喪女板に喪以外の人なんて普通にいるのでは?ネットなんてそんなもん。
583花と名無しさん:2013/05/22(水) 19:54:56.40 ID:???0
だから、>>521>>535>>542>>543みたいのなのが喪女なんでそ

うんこみたいなのからさえも選ばれないという
584花と名無しさん:2013/05/22(水) 20:23:56.56 ID:???0
住人を煽ったってスレの空気悪くなるだけだよー
585花と名無しさん:2013/05/22(水) 20:29:08.76 ID:???0
煽り屋は空気悪くする事が目的なんでそ
荒れてスレ伸びてくれたら大喜び
586花と名無しさん:2013/05/22(水) 21:19:05.67 ID:???O
読者に男がいないとでも?
587花と名無しさん:2013/05/22(水) 21:26:49.49 ID:???P
なんで松本ぷりっつへの嫌味がなかったことになってんのよ
「サイバラさんのパクリって言われるんですよー」って松本が
サイバラに言う(ちなみにサイバラと松本は子持ち同士仲良しセレブママの悪口で盛り上がるらしい)
それに対して池田さんが何を今更、とコマの中に書き込んでるんだよ

私は松本ぷりっつはサイバラのぱくりとは思わないし
影響されてるところは漫画家同士なら大御所と新人でさえありえることだから
画風のぱくりうんぬんは漫画家同士ではタブーなんだよ
誰だって誰かの影響は受けるわけだから
それを池田さんは平気で松本をけなせるのがすごいというか馬鹿かと
当時読んだとき思ったよ
はっきり言うけど、ソースないから信じないーとか携帯で喚いてる人は
あれを削除してなかったことにしたい誰かとしか思えない
コピーしておけばよかった
588花と名無しさん:2013/05/22(水) 21:34:54.78 ID:???O
まあ画力対決レポが今後公開されることはないだろうね
「何を今更」以外もつまらなかったし
自分が公開時に見られなかった&質問スルーされたからやっぱりデマだ!って言ってるのは1人でしょ
589花と名無しさん:2013/05/22(水) 21:40:43.52 ID:???P
デマということにしたいんだろうね
ならおまえはどうなんだよ、
トロやらkmpのパクリじゃねえかと言われたらおしまいだもんな
590花と名無しさん:2013/05/22(水) 21:47:42.79 ID:???P
たかぎなおこはさくらももこのパクリだよね
何を今更だけどwwww
591花と名無しさん:2013/05/22(水) 22:02:52.52 ID:???0
実際に自分の目で見てから判断したい、って気持ちはわかる。
どう感じるかまでは個人差あるからさ。
基本的にソースないネタは信じないってスタンスも
板やスレによってはそれが大前提だったりするから
なかったことにしたい、ってわけじゃないと思う。
592花と名無しさん:2013/05/22(水) 22:11:31.93 ID:???0
気になって過去ログ探したけど、スレで松本ぷりっつの画力対決が
話題になった時、404だけどまだキャッシュで見られたみたいだよ?
実際確認した人達で話題にしてる
これだけ見た人がレスしてるんだから、ソースだと思っていいのでは

池田暁子スレの847以降がその話題
http://archive.2ch-ranking.net/gcomic/1349331926.html
593花と名無しさん:2013/05/22(水) 22:14:28.67 ID:???P
ソースは十分あるのに何言い張ってんだpgr
594花と名無しさん:2013/05/22(水) 22:15:52.55 ID:???P
そんなものはソースではないと思う
人の信念にケチつける方が馬鹿なんだよ
私は信じないという人に信じろというのは傲慢だと思う
595花と名無しさん:2013/05/22(水) 22:18:28.27 ID:???0
やっぱり松本ぷりっつへのいやみを無かったことにしたかったのは、
末尾Pの池田botか
596花と名無しさん:2013/05/22(水) 22:25:59.69 ID:???0
池田botって何?
597花と名無しさん:2013/05/22(水) 22:31:03.62 ID:???P
現実にソースがないんだから捏造だよ
いくら池田さんが馬鹿で、サイバラに媚びるあまりだとしても
言いがかりに近い同業者を侮るような発言を編集部がさせるわけないと思う
 
てか?
598花と名無しさん:2013/05/22(水) 23:16:11.28 ID:???0
池田スレ1の頃は、池田さんファンが大半のスレだったんだよね…
事実と違ってたら、すぐにファンのつっこみが入るだろ
599花と名無しさん:2013/05/22(水) 23:32:26.89 ID:???0
池田さんのブログで2012/7/26に画力対決レポの宣伝してるから、
2ちゃんでリアルタイム感想は↓か
うんこが言ってた「池田が2ちゃんで叩かれてる」って画力対決
関連のことだったりして

妊娠・出産・育児マンガ&エッセイを語ろうPart11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1328109285/688-702

688 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/07/26(木) 09:47:25.16 ID:9uFbMAaL
コミックエッセイ劇場にサイバラの画力対決の池田暁子のレポート漫画。
ゲストは瀧波ユカリ、小栗左多里、松本ぷりっつ。

「よく劣化版サイバラって言われるんですよねー」

松本の自虐コメントに「何を今さら」と紙面でツッコミを入れる池田。
全体的に当たり障りのないコメントばかりなのにそこの一言だけものすごい辛辣。
よっぽど我慢できなかったんだろう。
「何を今さら」

702 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/07/27(金) 11:21:54.02 ID:sNELoPd0
画力対決レポ見たけど、池田さんって本当に
「私は」「私は」しか書けない人なんだと再認識した。
600花と名無しさん:2013/05/22(水) 23:34:04.73 ID:???O
>>590
池田さんの妄信的信者なのか本人もどきなのかはわからんが
池田さんを過度なまでの擁護するのはともかく、同業者の悪口はみっともない
どうしても言いたいならたかぎなおこスレで、言ってきたら?
コテンパンにぶっ叩かれるでしょうけどねw
601花と名無しさん:2013/05/22(水) 23:50:43.52 ID:???O
>>592の興味深いから
「オーダーメイドダーリン―幸せの王子様(ベストパートナー)の育て方」から
1オレ様
(女よりも自分が好きなので自分への気遣いはあっても女への気遣いはない。)
2趣味突っ走り系(タチの悪いオタク)
(オレ様系よりさらにプライドが高い。コミュ力も低い。説教くさい。
 自分の趣味以外に注意が向かない。欠点を指摘されると逆ギレ。
 「○○は○○であるべきだよね」「○○の○○がダメなんだよね」
 のような話し方をする。)
3幼稚
(人間として幼い。犯罪やマナー違反を悪気なくやったりする。
 悪いことは他人のせい、自分は悪くない。仕事が続かない。ニート等)
4マザコン
(自分で何もしたがらず、依頼心が強い。何かしてもらっても感謝の念が皆無
 彼女や妻に『お母さん』の代用を求める)
5無気力
(自分から前向きに動かない。なんでも彼女にまかせきり。極度の面倒臭がり
 無気力男が優しい男に見えることがあるので注意)
6酒乱
(医者や専門家でしか治せないので酒乱の男は避けるべき)
7極度の女好き
(これも病気のようなもので治らないので絶対避けるべき)
602花と名無しさん:2013/05/22(水) 23:51:07.25 ID:???0
>>600
言ってきてもいいけど、たかぎなおこのスレなんてあるの?
603花と名無しさん:2013/05/22(水) 23:58:46.66 ID:???O
[まんぷく]たかぎなおこ[ローカルマラソン旅]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1362035470/
604花と名無しさん:2013/05/23(木) 00:24:35.58 ID:???O
>>603
愛されてるね、たかぎさん
まあ何ていうか、楽しいことを見つけてエンジョイしてる人だよね
池田さんは汚部屋や浪費癖をさらけ出したダメダメさんでも愛されていたのにね
もったいないの一言に尽きるなあ
本当にどーしてこうなった?
605花と名無しさん:2013/05/23(木) 00:25:20.51 ID:???0
>>603に書いてきたけど、1日に2つか3つしかレスのないスレでどうやってコテンパンに叩かれるんだ?
>>600が総力を結集するのか?
606花と名無しさん:2013/05/23(木) 00:28:30.04 ID:???0
>>604
本性が読者にばれちゃったね
もう以前のように天然を装っても無理だ
607花と名無しさん:2013/05/23(木) 00:46:29.24 ID:???O
>>605
>>602は末尾Pの池田botと同じ人?
端末変えて書き込んでるのか?
608花と名無しさん:2013/05/23(木) 00:53:02.82 ID:???O
たかぎさんがさくらももこのパクりだなんて思ったことないけどな
背が小さいところは共通してるとはいえ、たかぎさんは大人視線のエッセイでしょ?
609花と名無しさん:2013/05/23(木) 01:00:03.26 ID:???0
>>607
あんたはそれしか言えんのか?
ていうか、池田botってなによ?
池田ロボットの略じゃないよねwww
610花と名無しさん:2013/05/23(木) 01:05:20.89 ID:???0
もしかして、>>607>>521>>535>>542>>543の喪女さんでは?
611花と名無しさん:2013/05/23(木) 01:13:40.34 ID:???O
コテンパンが見たいので>>603をしばらく監視してみる。
ちなみに、たかぎさんは嫌いじゃないのでおさわりはしません。
612花と名無しさん:2013/05/23(木) 01:26:26.15 ID:???O
複数の人の書き込みを同一人物にしてるのは、笑えるね。
たかぎさんは、この手のコミックでは、地味な印象だが、読んでいて淡々と味わいあるね。
会社の同僚の姉さん的な感覚。自分は、「日本人の知らない日本語」
蛇蔵と海野凪子の好きなんだが、このコミックのジャンルでは、異質なんかな?
613花と名無しさん:2013/05/23(木) 07:11:30.58 ID:???O
>>609
池田bot→池田本人または池田のなりすまし
614花と名無しさん:2013/05/23(木) 07:50:40.22 ID:???0
うえみあゆみに「ハア?」と説教させたいな
615花と名無しさん:2013/05/23(木) 08:35:34.11 ID:???0
ttps://twitter.com/hirosawa_kyoko/status/336798538430296064

人生の勝者だってさー池田さん良かったねー
うんこも妻に自分の暴露漫画描かれて発表されようと
結婚してんだから人生の勝者
池田さんも夫に見下されてちっとも大事にしてもらえなくても
結婚してんだから人生の勝者なんだねー
結婚てすごいねー
616花と名無しさん:2013/05/23(木) 10:08:12.07 ID:???O
>>615
負け惜しみ臭がすごすぎるからやめて〜
ふつうにpgrすればいいのに、喪女臭きつすぎるよ〜
617花と名無しさん:2013/05/23(木) 10:49:53.93 ID:???0
池田さんお母さんに借金50万円返したのかな?
池田さんの性格だと、返したなら他の本ででもドヤ顔で自慢しそうだ
けれど、あの後無言ってことは、返してない可能性高いよな
618花と名無しさん:2013/05/23(木) 10:57:56.11 ID:???P
でも結婚できる女とできない女では
前者の方が勝ち
ここで池田さん叩いてる人は悔しくて仕方がないんだよpgr
619花と名無しさん:2013/05/23(木) 11:01:52.88 ID:???0
普通なら貯金と同時に借金返済するのが当然なんだけど、
貯金本で全然触れられてなくてモヤモヤする
620花と名無しさん:2013/05/23(木) 11:12:12.89 ID:???O
>>619
そもそもこんなにだらしのない人が親から借りた金をキチンと返したりする訳がない。
親の方もあげた気で渡してるだろうが、それでも返すのがスジってもんだし、
本人も『借りた』と認識してるから返す気はちょっとはあるんだろうけど、
所詮ちょっとしかそういう気持ちはないし、根がだらしないからやっぱり返さないまま終わる。
621花と名無しさん:2013/05/23(木) 11:14:29.65 ID:???0
親子間のことだし、返さないなら返さなくてもまあいいんだけど、
「お母さん年金暮らしなのに…」ってわざわざ書いてたのが
すごくいやだ
結局、「お金なくて可哀想なワタシ」の道具として
お母さん利用してるだけなんだよね
622花と名無しさん:2013/05/23(木) 11:16:55.79 ID:???O
貯金のペースが上がったのも、単に収入が上がったからなだけだと思う
623花と名無しさん:2013/05/23(木) 11:18:39.26 ID:???0
>>618
子供も産めない年齢で
支えあってもいけないニートの夫がいても全く勝ち組じゃないよ
未婚毒女だと再婚市場や世間でもやばい人!?扱いだけど
×1ならああ…ですませられるから負け組既婚から勝ち組×1へクラスチェンジすべき
624花と名無しさん:2013/05/23(木) 11:18:50.38 ID:???0
もしかしたら…池田さんが返そうとしてもお母さんが受け取らなかった、とかかも
優しそうなお母さんだし池田さんを心配するあまりに…

お母さんや周囲を心配させないためにも
雑音は気にせず先を見据えてしっかり仕事してほしい
625花と名無しさん:2013/05/23(木) 11:22:35.94 ID:???O
今はお金はあるんだろうけど借金以上にやっかいなモノを背負い込んでるから、やっぱり頭も要領もクソ悪い人なんだとつくづく思う
626花と名無しさん:2013/05/23(木) 11:27:24.82 ID:???0
>>624
でも貯金本がヒットしてから、うんこが休職するまでは
数年あったんだよね
出世払いで借金返済する余裕があったし、お母さんも池田さんの
手元に現金があるよりは安心だから、一度返済してもらってから
自分で貯金、改めて結婚の祝い金として娘に渡すとかすると思う

池田さんが借金忘れっぱなしの可能性が高いなw
627花と名無しさん:2013/05/23(木) 11:28:50.33 ID:???O
>>624
自分だったら、引っ越すからお金貸してwなんて年金貰ってる歳になってる親に言えないw
そういう事態に備えての貯蓄を全くしていないという事がそもそも信じがたいw
628花と名無しさん:2013/05/23(木) 11:29:54.49 ID:???0
あらためてテンプレートをみたんだけど
うんこのうんこトイレってここまでやばかったのか…
アラフォーでこれってマジ基地じゃないか?
629花と名無しさん:2013/05/23(木) 11:37:35.85 ID:???O
>>628
どうすればそこまで汚くなるんだって話だよねw
池田さんすら、汚部屋だった頃でもトイレと風呂場だけは一応普通に使える状態はキープしてたのにw
630花と名無しさん:2013/05/23(木) 11:40:36.85 ID:???0
>>628
生活にとことん関心がない男性だと行き着く所まで行くみたいだよ
某男性作家のエッセイを昔読んだら数年間の一人借家住まい生活で
住んでる間は一度も掃除しなかったと書いてた
もちろんトイレも掃除しなかっただろうな
かなり昔だから水洗じゃなかったのかもしれないが
631花と名無しさん:2013/05/23(木) 11:43:37.07 ID:???0
あのトイレは最終決断だったんや…

1 この男はヤバイと悟って、結婚を取りやめる
2 二人で頑張って掃除して、これからの結婚生活を二人で
  乗り切る決意を固める
  あるいは、恥を忍んで業者に依頼、出来るだけのことを
  してから部屋を明け渡す努力をする

しかし、実際取った行動は

3 大家さんに丸投げ
  かかった費用は敷金で足りなかったら請求書回せば?
  と逃げただけ

あの時、1か2の行動を取っていたら、この夫婦の現在も
違っていただろうな
  
632花と名無しさん:2013/05/23(木) 11:53:18.87 ID:???0
婚約者に自分のうんこにまみれたトイレ見せて平気というだけで
この人は異常者だと気付いて欲しかった
633花と名無しさん:2013/05/23(木) 11:56:31.17 ID:???0
異常者だと気付いていても、結婚を選んだのさ
634花と名無しさん:2013/05/23(木) 11:58:20.58 ID:???0
あのトイレ見て逃げないどころか結婚しちゃう池田さんも異常者
635花と名無しさん:2013/05/23(木) 12:04:08.85 ID:???O
全裸のうんこをハムスターやインコと同じだと考えて、すんなり容認してしまうあたり異常の上塗り
636花と名無しさん:2013/05/23(木) 12:04:26.06 ID:???O
何を見せても平気だなんて、気を許してるんじゃなくてナメられてるだけだよねw
もし池田さんが怒って帰っちゃったとしても、うんこは『あ〜あwオレ嫌われちゃった〜w』
くらいの感想しか持たず、そのままうんこの方から連絡が来なくなって、
シビレを切らした池田さんがまたうんこ宅を来訪し、キレながら片付け再開のコースだろうw
637花と名無しさん:2013/05/23(木) 12:06:20.10 ID:???0
>>636
ある意味うんこストーカーだな池田さんw
638花と名無しさん:2013/05/23(木) 12:07:10.38 ID:???0
情があるうちはうんこ臭くても昼間からチンチン丸出しでも良かったけど
情が無くなったらただのマンガのネタにしかならなかった
639花と名無しさん:2013/05/23(木) 12:12:48.11 ID:???0
ただ結婚してみたかっただけで
昔から情なんてなかったんじゃね
640花と名無しさん:2013/05/23(木) 12:12:51.46 ID:???0
魂の双子だけど
双子も互いに努力して
少しづつ向上しようよ…
641花と名無しさん:2013/05/23(木) 12:13:55.09 ID:???0
>>630
掃除しなくたってうんこが便器からはみだしたりはしなくない?
642花と名無しさん:2013/05/23(木) 12:18:26.99 ID:???O
>>679
池田さんは漫画においても放りっぱなしが多いんだよ
お母さんの借金もそうだけど、貯金本のアロマオイルを使った後の感想、ダイエット本のフラフープの効果、
そして賛同しかねるが、節約のためにトイレ流すのはまとめてから、お風呂のお湯は少し…
ザッとあげただけでもこれだけある。借りたあと、使ったあと、行動したあとの結果を描いていない
ダイエット本で身長を何度も探したっていうレスも過去にあったけど、見つからないはずだよね。書いてなかったんだから!
池田さんはすべてにおいてやりっ放しで責任感なんて皆無、考え方も見た目もだらしがない人なんだとよーくわかった
643花と名無しさん:2013/05/23(木) 12:18:52.75 ID:???0
食事中の方には要注意だね
644花と名無しさん:2013/05/23(木) 12:25:55.98 ID:???0
魂双でお互いの存在が心地よいから努力とか向上心とかないんだろう
645花と名無しさん:2013/05/23(木) 12:35:21.40 ID:???O
池田さんは高身長がコンプレックスみたいだけど
悩みどころはそこじゃないだろうと突っ込みたい
不思議と顔には自信持ってるよね?「案外正確な自画像」に笑った
やることなすこと桁外れに自己中で、頬骨と法令線の凄さも桁外れだった
容姿叩きはしたくなかったけど池田さんは厚顔無恥すぎる
646花と名無しさん:2013/05/23(木) 12:47:29.31 ID:???0
「池田暁子 自画像」で検索するとここの住人が描いた似顔絵が上位に来るwww
647花と名無しさん:2013/05/23(木) 12:55:18.75 ID:???O
池田さんの目には自画像通りに見えるんだろう
眼医者に行けと言いたい。煽ってるわけでなく真剣にヤバイよ
立体や遠近感覚を自覚できなくなる症状はこわい
648花と名無しさん:2013/05/23(木) 13:02:32.37 ID:???0
汚トイレを放置したり夫が年中全裸なのを気にしない池田さんだもの
立体や遠近感覚がないことくらいどうってことないよ
649花と名無しさん:2013/05/23(木) 13:04:56.20 ID:???O
>>641
お尻回しながらう○こしてるのかと疑いたくなるw
便器をデコレーションすんなw
650花と名無しさん:2013/05/23(木) 13:14:39.35 ID:???O
>>641
皆が疑問に思って何度も話題になるけど答えが出ないんだよね。想像を絶するんだろうな

>>642
>節約のためにトイレ流すのはまとめてから、お風呂のお湯は少し…

お風呂の湯はともかく、便器の水を節水するというのは聞いたことがなかったからかなり引いた
651花と名無しさん:2013/05/23(木) 13:41:00.83 ID:???O
>>646
池田さんラジオにも出演もしてた
本当に出たがりだね
652花と名無しさん:2013/05/23(木) 13:49:09.55 ID:???0
>>651
注目を集めている今が出る時ではあるだろうね
そして今後はうんこプロデュースも入ってくるだろうからなあ…
653花と名無しさん:2013/05/23(木) 14:12:27.81 ID:???0
>>646
「池田暁子 自画像」で画像検索したら西原のとうんこの実写版が一番上だったwww
654花と名無しさん:2013/05/23(木) 14:17:58.26 ID:???O
>>652
出演したのはブログだと2011年12月になってた
文春だとモグラ連載中であまから(うっかり)も
自宅警備隊もまだ描かれていない時期だね
パーソナリティーは吉田照美氏だった
655花と名無しさん:2013/05/23(木) 15:47:30.03 ID:???O
>>642
昔だと大家さんが掃除してくれたりする
風呂、トイレ、廊下
自分がするのは、寝室とかね。
656花と名無しさん:2013/05/23(木) 16:12:46.53 ID:???0
>>655
いつの時代だよ
657花と名無しさん:2013/05/23(木) 16:33:12.60 ID:???O
>>656
去年まで築45年アパートに住んでた。共同風呂、トイレで自分が最後の住人。
658花と名無しさん:2013/05/23(木) 16:35:43.45 ID:???0
共同風呂、共同トイレならそりゃ管理人がやってくれるだろうけど
うんこも池田さんも違うんだから、その話持ち出しても「で?」としか…
659花と名無しさん:2013/05/23(木) 16:37:02.40 ID:???O
下宿時代の話をされてもな……

男性でも水回りが汚くても平気ってのは、あらゆる意味で終わってるってのは、うんこ見てるとよくわかるな
660花と名無しさん:2013/05/23(木) 16:38:37.19 ID:???0
>>657
失礼ながらトイレ水洗?
日本の下水道普及率はまだ100%じゃないよね
661花と名無しさん:2013/05/23(木) 16:42:58.73 ID:???0
>>659
昭和1桁の爺さん達は水洗トイレになじまなかったりする
掃除はこまめだった父がそれで水洗トイレをよく流し忘れてもめた

だが40歳のうんこにそれは該当しない
662花と名無しさん:2013/05/23(木) 16:45:04.21 ID:???0
池田さんもまとめて流したりする女だし
663花と名無しさん:2013/05/23(木) 16:54:18.68 ID:???0
>>662
その節約(?)だけは頼むからやめてくれ…
裸族の許容も…
664花と名無しさん:2013/05/23(木) 17:07:27.55 ID:???O
>>661
そうだよね。もめるよねー
実家の母がどこで覚えたのか洋式トイレの便座の蓋を上げるのを
「マナー」だと信じてた時があって、何度便器にハマりかけたことかwやっぱりもめたよ
ファミレスとかで同じ目にあったことがあるから、同じように考える人達がいることを知った
池田さんはどこで得た情報なんだろうね?是非とも知りたい
665花と名無しさん:2013/05/23(木) 17:34:22.76 ID:???O
>>663
か、価値観の一致というやつ?
666花と名無しさん:2013/05/23(木) 17:42:40.26 ID:???O
とことん結婚する要素がないのに自分からプロポーズしてアレと結婚するってのが
池田さん以外全員衝撃受けるよ
本当に何一つ結婚に結び付くエピソードがないんだもの。
うんこが池田さんに何かしてくれたわけでもなく、部屋に入り浸った
ヒモを入籍させるって感じでどんだけもてなかったんだアンタって悲しい気持ち。
667花と名無しさん:2013/05/23(木) 17:48:52.15 ID:???0
もてない以前に本気で人を好きになったことあるのかな
池田さんが本気で好きになったものってガーナチョコだけ?
668花と名無しさん:2013/05/23(木) 18:02:21.91 ID:???0
>>665
き、きっと汚部屋の神様が引き合わせた運命の2人

とはいえ2人さえ良ければいいってもんでもない…
親戚知人を招待できる程度に現状からの脱出劇に期待
669花と名無しさん:2013/05/23(木) 18:05:35.55 ID:???0
そういえば片思いレベルの話でも池田さん描いてたっけ?
描く場が与えられてないといえばそうなんだけど

池田さんの晒しぶりは軽い気持ちでグラビアアイドル→セミヌード→AVのよう・・・
騙されたとはいわないけど、
なまじ汚部屋本が売れたから舞い上がってしまって
変に「人気作家」になろうとしてキャパ以上のことをして自分を見失ってる気がする
670花と名無しさん:2013/05/23(木) 18:20:05.41 ID:???0
今までの作品で明らかになったズレっぷりを見るに
恋愛感情も欠けてそうに思えてしまうよね

作家としては汚部屋本がピークでその後どんどん力量のなさが暴かれてしまった感じ
671花と名無しさん:2013/05/23(木) 18:20:28.82 ID:???0
>>666
池田さん自身がキチンとちゃんとしてる人に
四六時中側にいられたら気が詰まるんだろうと思う
多分いつもアレコレ煩く言われるのは間違いない

面倒臭く五月蝿く言わなくて、自分のダラシなさでも文句言わない人
これが重要な条件だと思う
何もしなくダラシナイ人よりも、自分に問題を指摘してくる人のが100倍嫌

だからある意味うんこがダラシナイのは都合良かったんじゃないかな
コイツなら言ってきてもお前が言うなに出来るし
672花と名無しさん:2013/05/23(木) 18:20:37.03 ID:???O
見たくはなかったよ>AV状態
何故うっかりの表紙に何の疑問を持たなかったのか?
自分で自分がわからない
読んだ後の衝撃はハンパじゃなかった
673花と名無しさん:2013/05/23(木) 18:23:24.62 ID:???0
そこはほら自分ではスゴイ面白いギャグと思ってやったとしか…
674花と名無しさん:2013/05/23(木) 18:28:06.59 ID:???0
描く方も描く方だがあれにおk出す編集もどうなんだろうと思った>うっかりの表紙
いくらほのぼの系の絵でも表紙に全裸男はないわー
675花と名無しさん:2013/05/23(木) 18:35:13.01 ID:???0
息子の嫁になった人が漫画家で〜とうっかりを見せたら
うんこ家族も友達なくすな
676花と名無しさん:2013/05/23(木) 18:39:01.51 ID:???0
「一緒に暮らす二人のルール」というサブタイトルで
たとえば貯金本や時間本みたいな表紙だったら
買ってみて「騙された!」感でいっぱいになるだろう

あの汚らしい部屋と全裸のうんこの表紙は
せめてもの良心だったと思う
677花と名無しさん:2013/05/23(木) 18:42:53.97 ID:???O
表紙くらい自分達をドレスとタキシードでラッピングすれば良かったのに
例えゴミの上でも絵としては可愛かったろう
678花と名無しさん:2013/05/23(木) 18:44:20.62 ID:???P
池田さんに対する嫌悪感って
たとえばごみに埋もれたブラジャー掘り出してそのまんま身につける
なんてことを別に恥ずかしいと思ってないように平気で描くところ
そういう人いたけどパンツのクロッチ部分が汚れたのを表にして
友達に見られても平気だし、汚れたナプキンひろげたまま
サニタリーバケツに突っ込んで平気な人だった
下着など風呂でちゃちゃっと自分の分だけ洗って陰干しする
なんてことを母親から教えられてないんだと思う
池田さんのあのアパートに陰干しできるほど片付いた場所なんてなかったでしょ
みんな池田さんの漫画の絵にだまされてるのかも
あの母親も「池田さんが精一杯美化して描いてるうんこ」と同じ池田さんのキャラ設定ってことを
思い出したほうがいい
679花と名無しさん:2013/05/23(木) 18:50:35.51 ID:???O
お母さん美化には疑問だな
教えても、池田さんが鼻ほじって話を聞いてない気がする
下着を盗まれる、恥ずかしいという価値観がなさそう
680花と名無しさん:2013/05/23(木) 18:52:11.11 ID:???0
アラフォーになっても、実家帰って「太ったのはお母さんのせい」とか
全国に向けて書いちゃう人ですよ
681花と名無しさん:2013/05/23(木) 18:56:07.22 ID:???0
あのブラ発掘描写は初見の時からドン引きだった
汚部屋脱出本だから散らかってる描写があるのは当たり前なんだけど
ブラを探す描写なんて全くいらないでしょ
アンチ視点がなかった頃でさえあれはキモかった
682花と名無しさん:2013/05/23(木) 18:57:14.71 ID:???O
次々と出てくるエピソードのひとつひとつにインパクトがありすぎてコワイよー
683花と名無しさん:2013/05/23(木) 19:04:23.71 ID:???0
太ったことは母親のせい
結婚相手は自分のだらしなさを咎めない人
つまり自分の欠点に向き合う気なし
684花と名無しさん:2013/05/23(木) 19:05:55.53 ID:xeXoHcqB0
>680
>実家帰って「太ったのはお母さんのせい」
・・・食っちゃ寝しなきゃもうちょっと体重増加も抑えられたと思うよ。
685花と名無しさん:2013/05/23(木) 19:15:48.84 ID:???0
ここの初代スレ読み返してたら既に情報の取捨選択ができないって指摘があった
池田さん…バイト代払って何でも話せる親しい知人に編集さんとの間に入って
ストーリーの監修やアドバイスチェックしてもらった方がいいよ
せっかく話を作っても池田さんの感覚はちょっと独特過ぎてしまいがち
うんこにやらせたら池田さんの作風無視したうんこ好みの世界を押しつけてきそうだし
686花と名無しさん:2013/05/23(木) 19:26:04.85 ID:???O
欠点にも向き合おうとしないが疑問にも向き合おうとしない
調べる手段がウィキとは情けない
「何かの店」「何かの本」「何かのテーマ」「何かのフタ」…
調べないことにもモヤモヤするが馬鹿丸出しの文章にイライラする
687花と名無しさん:2013/05/23(木) 19:36:38.53 ID:???O
池田さんって天然入ったぼんやりした人かと思ってた
実際はしょっちゅうキレてるし怒りんぼうで文句ばかり言ってる人だった
688花と名無しさん:2013/05/23(木) 19:53:04.24 ID:???O
>>676
>あの汚らしい部屋と全裸のうんこの表紙は
>せめてもの良心だったと思う

>>677だけど言われてみればそうだね。それじゃあ表紙のドレスとタキシードは
観光地によくある顔を出して記念撮影するやつにして、裏表紙には普段着の池田さんと全裸うんこだな
689花と名無しさん:2013/05/23(木) 20:03:49.95 ID:???0
>>664
洋式トイレの便座の蓋を上げるのは
男性が引っ掛けて汚すからそれ防止じゃね
女ばかりの家庭や女子トイレだと無意味
690花と名無しさん:2013/05/23(木) 20:04:30.78 ID:???0
>>685
池田さんの為に仕事してくれる人なんているんだろうか。
ゴミ山から発掘したブラをつけるような神経の持ち主に…金もらっても関わりたくない。
691花と名無しさん:2013/05/23(木) 20:13:39.95 ID:???O
勉強出来ても人生の取捨選択を間違えると、こんなことに……
692花と名無しさん:2013/05/23(木) 20:28:30.86 ID:???0
ゴミの山から掘り出したブラなんて臭そう
それを着けてコーヒーショップ行ったのか・・・
693花と名無しさん:2013/05/23(木) 20:47:27.59 ID:???O
一番ショックなのは黄色い本の汚部屋の図でキッチンに
出し忘れたと思われる巨大なゴミ袋が多数あったこと
新居玄関のゴミ袋の図を見るまでは気がつかなかった
うんこだけじゃなくて池田さんの部屋も汚部屋じゃなくて、ゴミ屋敷状態だった
694花と名無しさん:2013/05/23(木) 20:57:29.18 ID:???0
どっちかというと、布巾をカビさせて穴空けてるほうが怖かった
695花と名無しさん:2013/05/23(木) 21:00:21.46 ID:???O
>>680
ダイエット本読んだけど、「太ったのはお母さんのせい」なんて書いてあったっけ?
696花と名無しさん:2013/05/23(木) 21:40:46.89 ID:???O
>>642
>ダイエット本のフラフープの効果、

これは知りたかった!!!
というのも、くびれの少ないウエストをなんとかしたいからなんだ
コアリズムよりも楽しそうなんだけど効果がわかんないから踏み出せない
697花と名無しさん:2013/05/23(木) 21:42:49.55 ID:???O
なんで急に誰もいなくなるの?




も、もしかしてここって、一人の人がPCと携帯を使って交互にレスしてる?
698花と名無しさん:2013/05/23(木) 21:44:29.46 ID:???0
>>697
そうだよ、やっと気付いたの?
699花と名無しさん:2013/05/23(木) 21:46:01.07 ID:???0
主婦層が多いから旦那が帰ってきてネットする環境じゃなくなる人が多いんじゃね
700花と名無しさん:2013/05/23(木) 21:46:52.57 ID:???O
>>697
そんなことはないでしょう?
たまたまレスが止まっちゃっただけでは?
701花と名無しさん:2013/05/23(木) 21:47:26.69 ID:???O
>>698
きめぇ、基地外の自演だったのか。
つうか、喪女の私怨?
>>680の返事マダー?
702花と名無しさん:2013/05/23(木) 21:48:42.53 ID:???0
697がマジで書いてるんだったら池田さん並みに頭弱いと思う
703花と名無しさん:2013/05/23(木) 21:50:56.81 ID:???O
>>699
いや、昨日も喪女攻撃ネタで止まったんだよね。
喪女と池田とを比べるのがおかしいと思うけど、
比べずにいられない人がいるみたい。
704花と名無しさん:2013/05/23(木) 21:51:48.00 ID:???0
最近池田さん並みに頭弱い人が湧いてるね
705花と名無しさん:2013/05/23(木) 21:52:35.20 ID:???O
>>699
10時過ぎてから活発になったりするよね
既女の人も独女の人も一段落する時間なんだろうね

昔は11時過ぎになると、どの板も一気に書き込みが増えたもんだw
706花と名無しさん:2013/05/23(木) 21:52:46.08 ID:???0
>>703
変な人が来たから放置しよう…ってことで
みんなレスするの控えるからじゃね
707花と名無しさん:2013/05/23(木) 21:56:55.97 ID:???O
やっぱりID出る板に引っ越した方がいいよ。
絶対に自演厨がいると思う。
たかぎさんのスレがある板がいいと思う。
708707:2013/05/23(木) 22:00:18.43 ID:???O
あ、もちろん次のスレからという話です。
一部の人、特徴ありすぎ。なんか可哀想になる。
709花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:01:49.06 ID:???O
スレにひとりしかいないという発想は、えらく極端な発言だな
710花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:02:57.21 ID:???0
前スレ11の特徴のある人がまた来てるのかしら?

11 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/06(月) 16:01:52.06 ID:???0
過去ログ読んでいたら
・ゲ ス パ ーって言葉を使いたがる人
・スレを少女漫画板以外に立てさせたがる人
・異常に主婦と既女板を憎んでる人
・おまえらが男に捨てられればいいのにと言う人
・池田さんが風俗ティッシュもらって喜ぶのを可愛げがあると言う人
・ゲ ス パ ーという言葉がプゲラ扱いされたら「妄想叩き」という言葉に変えてきた人
・それでも池田さんは結婚できてイラストレーターとして食べていけてるのだから喪女の私よりマシというPの人
・それでも池田さんは結婚できたんだからこのスレのおまえらよりはマシというPの人
711花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:03:58.95 ID:???O
コミックエッセイの中では結構成功した人に入ると思うのに
普通のアパートに住み、クズみたいな何も家事しないうんこ男を飼い
それについてイライラして生活してると思うとなんだかね。
712花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:07:32.42 ID:???0
コミックエッセイ劇場のうっかりを読み直した
単行本をざっと立ち読みしてた時も思ったし、ここにもよく話が出てるけど
やっぱり絵が変わったなぁ・・・
PCだと単行本より大きく映し出されるから余計に際立った
尖がってるというか
でもうっかりと自宅警備隊は内容的にこの絵のほうがしっくりくるからまぁいいか

もうのほほん路線には戻れないだろうけど
713707:2013/05/23(木) 22:08:24.27 ID:???O
>>710
それ、私じゃないよー。
たかぎさんのスレ読んだら、やっぱID出る板がいいなあって思って。
あなたは反対?
714花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:12:58.66 ID:???0
殺伐とした絵柄になったよね
警備隊にはそれが合ってたけど
池田さんが帰宅してドアを開けてうんこがどよ〜んと居座ってる絵、本当にホラーだった
715花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:15:49.20 ID:???P
反対もくそも、池田さんの次の本もエレガンスイブの出版社から出るんじゃないの?
716花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:15:51.41 ID:???0
汚部屋本でブラ発見は読み過ごしていた。このスレ読んで知って、汗かいた
みんなよく読んでるわー
私が汚部屋本で引いたのは、玄関の食器棚
「空きカンで支えてる」って有り得ないだろうー地震が怖くて棚移動した人と同じ人と思えん
717花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:18:16.06 ID:???O
なぜ>>695をスルー?
718花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:20:43.10 ID:???0
そういや玄関に食器ってのは別に今更始まった事でもなく池田さんの中の標準なんだね、今気付いた
だから今回も玄関に食器棚ぽいもの作るのに何も抵抗なかったんだな
719花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:20:57.32 ID:???0
松本ぷりっつの時といい、いちいち解説してもらわないと
気がすまんのか
720花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:23:27.87 ID:???O
>>704
池田さん並みに頭弱い、あるいは池田さんと同じような思考を持った人が若干?きてる

>池田さんって、何かを誉めようとする時、他sageして誉めようと
>するから、滅茶苦茶感じ悪くなってるよね

池田さんを擁護すればいいのにたかぎさんをpgrしているレスを見て
>>238さんの↑のレスを思い出した。よく似ている
721花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:23:43.36 ID:???0
台所にオープンの洋服掛けもありえない
煮物とか炒め物とかの匂いや湯気も服にしみこみそうだし
フキンにカビが生えて穴が開き、洗い物溜め放題の
汚台所だよ〜
722花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:24:29.23 ID:???O
そんなに気になるなら著作を自分で全部チェックしときなよw
723花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:26:12.71 ID:???0
>>722
確かにw
724花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:27:37.21 ID:???0
汚部屋本の表紙下のおまけ漫画、改めて見るとすごいの発見

池田さん、ワンルームの押入れの上段に、2ドアの冷蔵庫
入れてた時もあったんだよ!
これに比べたら下駄箱の上に食器棚なんて楽勝だなw

そして170センチだからそんなとこの出し入れも可能だったと納得
725花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:28:29.77 ID:???O
>>719
松本ぷりっつの件とは違うでしょ?
池田さんは「お母さんのせいで太った」とまでは書いてない。
そんなふうに受け取れたというのと、
そう書いてあったというのでは全く違うし。

だいたい、事実か聞いただけで、解説なんか頼んでないし。
私は読み返したけど見つからなかった。
726花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:28:50.98 ID:???O
>>721
汚台所妻と汚トイレ夫?
最強、いや最凶タッグすぎ。嫌すぎる
727花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:30:57.14 ID:???0
池田さんと一緒に暮らせるのはうんこだけだったんだな
納得
728花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:31:43.36 ID:???O
流そうと必死
729花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:31:55.13 ID:???0
押し入れに冷蔵庫入るんだ

その発想はなかったわ
730花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:34:16.61 ID:???0
一人暮らしで、そんなに食べるわけでもないのに、
なんでキッチンに山盛りの食器が積もる?と少し不思議だった

なぜ台所に洋服掛けをもってきたのか・・・不思議だよね
出し忘れた生ごみの近くにはさすがに置いてないと思うけど・・・
731花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:35:13.02 ID:???0
>>724
>押入れの上段に2ドアの冷蔵庫

冷蔵庫の排熱とか湿気とか荷重とか押入れ大丈夫なのかと
怖くて自分じゃできないけど
結果として無事だったならなにより
732花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:35:29.12 ID:???0
>>729
汚部屋本で霜取りしてたあの冷蔵庫みたい
冷蔵庫の周りって熱や湿気もこもるし、押入れ上段は無いわー
733花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:36:12.81 ID:???0
押し入れに冷蔵庫ww
734花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:38:38.84 ID:???O
>>718
そういや独身時代から食器棚は玄関だったね
けどさ悪化してない?
前はガラス戸だか扉だかついてなかった?
現在はドヤ顔の自作オープン棚ですもん
735花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:44:28.25 ID:???0
汚部屋本みたいにもう一度オカンチェックを受けないとわからないのかねぇ
下駄箱の上に食器棚の変さに
母の言うことなら少しは聞くだろう
松田さんはたぶんうんこスタンプ宅には行きたがらないだろうから注意してもらえないしね
・・・って、池田さんは小学生かっ!
736花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:44:49.23 ID:???O
このスレ気味が悪い…もう無理。

このスレ自体が汚部屋で汚トイレだと早く気がついてね。
そして、無理かもしれないけど、早くいい人見つけて幸せになりなよ。

池田も異常だが、あんたらも異常だよ。
737花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:47:12.37 ID:???P
携帯で来ましたね
こだわりのきついアスペなのかな?
言外を読み取るとか出来ないんだね
738花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:48:30.88 ID:???P
なんで自分の質問は答えてもらえて当たり前などと考えるんだろう
馬鹿か。スルー。で終わるのがAの儀式なのに
739花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:48:46.30 ID:???O
やっぱあそこまでの汚部屋にしてしまう人は根っこの部分から異常なんじゃない?
うんことはお似合いだよ。
740花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:50:01.31 ID:???0
見えない敵と戦ってる人はスルーしよ
741花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:51:24.43 ID:???0
まあうんこなら池田さんが冷蔵庫を押入れにいれようが、食器を玄関に置こうが文句を言わないな
(うんこ自身が異常だから)
742花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:52:12.32 ID:???0
現在の住居の間取り見るとさ、玄関から夫婦のダブルベッドが
どーんと丸見えにならないか?
台所と、居間兼寝室の間にドアも仕切りも無いし

池田さんが玄関で宅配便とかセールスの人の応対してる間、
全裸うんこはベッドで毛布をかぶってじっと身を潜めているんだよね

……これって何のプレイだw
変態夫婦や
743花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:53:26.98 ID:???0
押し入れに冷蔵庫ってあの部屋にいた時は冷蔵庫使わなかったって意味だと思ってた
使ってたのか!?
744花と名無しさん:2013/05/23(木) 23:02:30.66 ID:???O
池田式で狭いスペースを上手に使う自分すげーだったのでは
745花と名無しさん:2013/05/23(木) 23:02:48.14 ID:???O
>>736
確かにヒートアップしている感はあるかもしれないけど、それは色々な住人さん達の発見や考察がレスされて
自分と同じor違う意見や感想がたくさんあがって、気付きがあったからではないかな
そうそうとか、そういえば…とか、そうだったのか?とかさ
住人は増えてはいるけど基本変わってないだろうし、途中までは池田さんをフォローするレスもたくさんあったんだよ
ここにきて多くの人がアンチ化するのはしょうがないよ
それより最近はフォローというよりも、極端な意見で擁護するレスが入るのが気になってる
746花と名無しさん:2013/05/23(木) 23:03:47.67 ID:???0
年中全裸の夫とそれを不快に思わない妻ってだけで十分変態夫婦
747花と名無しさん:2013/05/23(木) 23:06:52.72 ID:???0
押入れの冷蔵庫は、私は勝手にアルミ缶の飲物が6缶ぐらいしか入らないぐらいのものだと思ってた
一家に一部屋ごとに一台、みたいな
一昔前に懸賞プレゼントの景品として流行ったやつ
生茶とかがやってたかな?
普通の後ろがむき出しになってる冷蔵庫なら・・・、危険だ
しかも汚部屋なんて発火が怖いよ〜
748花と名無しさん:2013/05/23(木) 23:07:41.96 ID:???0
ていうか池田さんはさ、アスペとかADDとかいろんな気質がまじった
広範囲発達障害気質の人で作品も
そういう「片付けられない女」「時間が守れない女」タイプの発達障害気質に向けた本なんだから
常識がないとか恋愛感情にかけるとかアスペの特徴を非難してもしょうがないと思うわ
色盲にリンゴの色が間違ってるっていってるようなもんだよ

恋愛感情を感じない、感じても普通とは違う、時間を守らない
注意されても実行できない、時間の感覚が鈍い、衛生観念に欠ける、外気温の変化に弱い
体積の計算は得意でも直観的に物の大きさがわからない
洒落が理解できない、言っていいことと悪いことがわからない…
っていうアスペによるアスペのための人生エッセイなんだから
749花と名無しさん:2013/05/23(木) 23:09:17.55 ID:???0
うっかりで池田さんが使ってた冷蔵庫は、中古で購入して
更に15年以上使ってた物だ
つまり、ずっとあの冷蔵庫だった
750花と名無しさん:2013/05/23(木) 23:11:15.05 ID:???0
池田さんがどんな人だろうと
出版された作品は色んな人の目に触れる
色んな意見が出て当たり前
751花と名無しさん:2013/05/23(木) 23:12:13.36 ID:???0
>>748
うんこの実態晒したことで読者どん引き、
こんな旦那と一緒に暮らしてける池田さんって…?って
読者が悟ってしまったんだよ

>常識がないとか恋愛感情にかけるとかアスペの特徴を非難してもしょうがないと思うわ
>色盲にリンゴの色が間違ってるっていってるようなもんだよ

池田さんはうんこを人間のクズとして晒し上げたことで、
良く良く考えればうんこに似た部分の多い自分まで
ヲチ対象に陥落してしまったんだ
752花と名無しさん:2013/05/23(木) 23:17:57.41 ID:???O
「雉も鳴かずば撃たれまい」という諺を思い出した
753花と名無しさん:2013/05/23(木) 23:22:12.17 ID:???0
上の方にあった夫婦でAV共演ていうレスにしっくりきた
どこまでも自爆していく夫婦だな
754花と名無しさん:2013/05/23(木) 23:23:24.84 ID:???0
中村ユキっていう人が「ウチの母はビョーキです」という本を出して
母親の統合失調症について漫画を描いている
インパクトが強い本だったけれど、この後にパート2が出たっきり
つまり実母の話は2冊だけで止めている
こういう潔さも必要だよね
755花と名無しさん:2013/05/23(木) 23:25:22.00 ID:???0
しかも夫には知らせず隠しカメラで撮影兼演出もする主演の妻・・・>夫婦AV
756花と名無しさん:2013/05/23(木) 23:25:58.74 ID:???0
ユミちゃんて結構長い付き合いの友人なのね。
よく汚部屋の事バレなかったね。
757花と名無しさん:2013/05/23(木) 23:27:14.47 ID:???0
池田bot来てたのか
758花と名無しさん:2013/05/23(木) 23:41:48.53 ID:???0
>>754
患者や家族会向けの専門誌には時々描いてるみたい
偶然見た
それを集めて単行本に…分からないけど多分しないんじゃないかな
あれはとても辛い話だけど理解ある旦那さんが作者と一緒になって看病してたね
759花と名無しさん:2013/05/23(木) 23:55:19.12 ID:???O
>>647>>648
マジレスすると、そこまでいくと眼科ではなくて脳神経科の分野だよ
760花と名無しさん:2013/05/23(木) 23:59:14.62 ID:???O
自己レスになるがあらゆる感覚が麻痺してるから
脳神経科に行っても解決しないね>>759
761花と名無しさん:2013/05/24(金) 00:13:07.19 ID:???O
離婚しなくてもうんこをほっぽって、ひとりで住めばいいのに
やっぱり金銭面重視で無理なのかな
762花と名無しさん:2013/05/24(金) 00:24:05.75 ID:???0
ベッドすら別にしてないんだから、別居はしないだろう
763花と名無しさん:2013/05/24(金) 00:27:05.36 ID:???0
金銭面ならむしろ無職で家賃すら払いたがらないヒモを切ったほうがなんぼかましだろう。
何度も指摘されてるけど、問題は金銭面ではなく「既婚者」という肩書き、体面だよ。
764花と名無しさん:2013/05/24(金) 00:44:28.91 ID:???0
今現在はどうかわからんが、よく憎い相手と同じフトンで寝られるよなぁ・・・
765花と名無しさん:2013/05/24(金) 00:46:08.82 ID:???O
既婚者の肩書きとか対面とかって、喪女が思うほど大したハードルじゃないよ

結婚したくてたまらない人にはそう思えるかもしれないけど
766花と名無しさん:2013/05/24(金) 00:47:14.01 ID:???0
>>764
しかも相手は全裸
767花と名無しさん:2013/05/24(金) 00:48:55.91 ID:???0
>>766
しかも相手はうんこw
768花と名無しさん:2013/05/24(金) 00:52:16.29 ID:???0
やめて><
769花と名無しさん:2013/05/24(金) 00:52:57.34 ID:???0
それを堂々と漫画に描く!
770花と名無しさん:2013/05/24(金) 00:53:56.64 ID:???O
変態だもの
771花と名無しさん:2013/05/24(金) 01:03:29.84 ID:???O
考えれば考えるほどわからんね
共依存という言葉でも説明しきれないし。
うんこが床上手ということもあるのかな?
いやよ、いやよも好きのうち?
772花と名無しさん:2013/05/24(金) 01:14:44.16 ID:???0
まさに企画物の夫婦AV
773花と名無しさん:2013/05/24(金) 01:21:01.50 ID:???0
「そういうもんだ」って池田さんは思う傾向にあるかも
うんこに自分からプロポーズしたのも、「今時はこういうもんだ」
うんこのわがままも、「夫とはこういうもんだ」
初めての男だとしたら、「そういうものかな」
夫が新型うつ(?)になったら・・・「うまくいかないなぁ。連れ添うということはこういう事かな・・・?」
・・・そういうもんじゃない・・・
そもそもうんこを選んだ時点で違うだろ・・・

床上手でなくても、初めての男なら執着するかもね
774花と名無しさん:2013/05/24(金) 01:43:01.93 ID:???O
なるほど!
775花と名無しさん:2013/05/24(金) 01:54:09.50 ID:???O
喪が初めての男に激しく執着するだろうというのにはすごく納得した。
普通なら「逃げて〜」だけど、うんこならいいか。

やっぱ、自分の男がいなくなるのが恐いのかも。
776花と名無しさん:2013/05/24(金) 03:16:38.96 ID:???O
>>775
むしろうんこが逃げるべきでは?
結婚してから転落の一途を辿ってるし
777花と名無しさん:2013/05/24(金) 03:17:04.78 ID:???P
変なプライドがあるから
もてない女だと思われ続けることにずっと不満を抱いてたんだろうね
結婚は一発逆転のドヤァァだったんだろう
ダイエット本、イケキョンと呼ばれてすごく嬉しかったんだろうな(喪のJJだねあれ)とか
絶対にデカ女は隠したかったんだな、とかいろいろほんと
悲しくなったよ
778花と名無しさん:2013/05/24(金) 05:39:48.91 ID:???O
デカといっても180とかあるのか?
今時、170とかなら元モデルかスポーツ選手?って聞かれて、なかなか美味しい環境だが…
779花と名無しさん:2013/05/24(金) 05:53:53.74 ID:???O
>>736
身近に池田みたいな人がいる読者や、自分も似てるという人や、既婚者や男性の書き込みだよwww
780花と名無しさん:2013/05/24(金) 05:59:52.14 ID:???O
>>713
セイカツノドケチイタガイイカナ
781花と名無しさん:2013/05/24(金) 06:11:53.41 ID:???O
>>660
ボトンだよ
大家さんも掃除するけど、申し訳ないから自分もしてたよ。
ホコリとかすぐ溜まるしね。
共同とはいえ、住人自分だけだから、使うのも自分だけ。
そういう古い共同アパートけっこうあるみたい。
782花と名無しさん:2013/05/24(金) 06:20:54.77 ID:???O
いやいやねーよw
そんな一般的みたいに語られてもw

池田さんとこも↑この人もだけど、普通のサラリーマン家庭である
うちよりあまりに下の生活してて驚くんだけど…。
783花と名無しさん:2013/05/24(金) 06:51:06.92 ID:???O
>>780
www
ドケチ板ww
784花と名無しさん:2013/05/24(金) 07:06:50.37 ID:???O
>>779
いやいや、リア充できれい好きな人は絶対にこの板には来ないと思う。
そもそも池田本にはさわりもしない。
785花と名無しさん:2013/05/24(金) 07:07:49.00 ID:???O
>>782
短期間だし、漫画に出てくる共同アパートって体験したかったからね。
家賃持っていくたびに、ポッキーとかお菓子くれたり、旅行に行くときには2千円とか小遣いくれたり、病気したら車で送ってくれたりと、普通のアパートにない体験出来たよ。
空き部屋も無料で使わせてくれたから、友達きた時も困らなかった。
786花と名無しさん:2013/05/24(金) 07:11:33.26 ID:???O
>>784
弁護士妻リア充な人や、掃除好きな人とかに、すげー人いるって貸しまくったよww
787花と名無しさん:2013/05/24(金) 07:26:38.43 ID:???O
ここは日本の底辺が見たい人たちの巣窟か…。
ていうか、ぶっちゃけリア充でも人の不幸が好きな人いるもんね。
自分より下を見て安心したいというか。
788花と名無しさん:2013/05/24(金) 07:43:34.83 ID:???0
日本の底辺=池田さんって決めつけてる・・・
789花と名無しさん:2013/05/24(金) 07:51:25.82 ID:???0
池田さんかわいそw
790花と名無しさん:2013/05/24(金) 08:11:31.39 ID:???0
失踪日記とかは?
791花と名無しさん:2013/05/24(金) 08:32:29.80 ID:???O
>>787
本物の底辺は違う
池田みたいに、今までは作品にされなかった個人の日常生活、あえてボカシたり描かなかった生活習慣を不特定多数に見せたのは珍しいが、生活習慣や常識無さからくるだらしない生活と、貧困からくる惨めな生活は全く違うよ。
池田の年齢だと、リアルに川原バラック母子生活、母親売春で連れ込んだ男から性的虐待幼少期から、逃げるための年上相手に言われるままに結婚て人が起こした子供虐待事件あったしね。
虐待、無知、貧困のデパートww
(;_;)
792花と名無しさん:2013/05/24(金) 08:33:09.32 ID:???0
>>778
>元モデルかスポーツ選手?って聞かれて

池田さん直面してそんなこと聞くやついないわw
元モデルじゃないのは一目でわかるとして、スポーツって
競技によって身長バラバラだから、運動神経無くて
鈍臭い池田さんとスポーツは結びつかないよ
180センチ以上あるなら別だけど
793花と名無しさん:2013/05/24(金) 09:00:40.25 ID:???0
日暮らし板やら負け組板にも本物の家無しさんがいる

今の日本にも娘に売春させて稼ぎをピンハネする母もいる
794花と名無しさん:2013/05/24(金) 09:18:56.37 ID:???O
そういう貧困底辺とは明らかに違うよな。
ただ池田がそういう幼少期だったら、今頃ナマポな可能性は高いな。
両親に感謝だよ。
795花と名無しさん:2013/05/24(金) 09:25:15.93 ID:???0
日本の底辺ってのとは全然違うよね
まともっぽい両親に育てられて、
大学まで教育受けさせてもらって恵まれてるはずなのに
自分自身の怠惰と変なプライドのせいでそれらをドブに捨てた
アホな40代女
796花と名無しさん:2013/05/24(金) 09:31:54.25 ID:???0
怠惰って罪なんだってここまで教えてくれたひとはいない
スピリチュアル江原が人間の大罪を「傲慢、虐待、身勝手…」という風にいくつか挙げていて
その中に「怠惰」という言葉があった
その時は「え、怠惰? それは自分‘だけ’が困るもんだから、大罪に入れることはないだろう??」って
すごく不思議だったけれど、こういうことだったんだ…と今は解る
797花と名無しさん:2013/05/24(金) 09:37:15.83 ID:???0
何不自由ない筈の暮らしなのに不意の災難や一度の好奇心などで
一日にして今朝までの生活が崩壊することは普通にある
798花と名無しさん:2013/05/24(金) 09:53:27.58 ID:???0
池田さんもうんこも、実家はまともな中流家庭っぽいのに
どうしてこうなった
799花と名無しさん:2013/05/24(金) 09:57:34.51 ID:???O
>>798
本人の資質だろう。
底辺家庭で育ってもマトモな人の逆バージョン。
800花と名無しさん:2013/05/24(金) 10:01:05.19 ID:???0
>>798
「面倒くさがり」を優先した結果
その結果、清潔なトイレもまっさらな下着も使えなくなったわけだけど
優先させる事柄が「面倒を回避>>>>>不潔を回避」になっている
801花と名無しさん:2013/05/24(金) 10:22:58.36 ID:???0
ヒートアップしてるし、ループしてるし、妄想加速してるし、ちょっとうんざり
現在のメンバーは十人程度か
うんこも池田さんも編集さんも、もうこのスレチェックする必要ないっすよ
802花と名無しさん:2013/05/24(金) 10:27:53.56 ID:???0
もううんこや池田さんや編集のコントロールは効かないということだな
803花と名無しさん:2013/05/24(金) 10:38:40.24 ID:???O
怠惰って怖いね〜
804花と名無しさん:2013/05/24(金) 10:40:13.43 ID:???0
面倒くさがりでズボラのくせに、
プライドは高くて卑怯なところがあるのがイタタ
805花と名無しさん:2013/05/24(金) 10:50:04.61 ID:???O
あ〜…あそこまで描くなら、自嘲や芸風としての自虐出来るような人なのかな?と思っていたが、……違うんだろうな

離婚しないのも鬱(新型wだけど)で無職の夫と別れたら私が世間から責められる〜と、斜めな方向に思考が向かってるのかしらん?

まああそこまで、うんこの生態描いてしまったなら、別れる時に慰謝料払わなくてはならないかも知れないが
806花と名無しさん:2013/05/24(金) 10:51:22.09 ID:???O
>>797
うーん。確かにそうなんだけど池田さんは
「これでもかこれでもか」というくらいのどん底を
自分で召喚してしまってる感じなんだよね
招いて懲りているかと思えば反省しないでテヘペロだから、次なる惨事を次から次へと招いている
で、今が末期のどん底状態なんだろうな
807花と名無しさん:2013/05/24(金) 10:56:19.28 ID:???O
ここの人達の妄想がすさまじいのは同意

ただ、不潔な子供がいじめの対象になるのはある程度仕方ないのかなーって印象。
お相撲さんだって、不潔な力士は稽古つけてもらえないって花田兄が言ってたし。

汚ギャルとかいう言葉もできて、池田は不潔なことが市民権を得たように勘違いしたのかな。
808花と名無しさん:2013/05/24(金) 10:59:00.06 ID:???O
推測であって妄想とは違うんでね?
809花と名無しさん:2013/05/24(金) 11:04:36.56 ID:???0
例えば、うんこが団子状態で干した洗濯物はうんこの臭い→
そういえば池田さんも洗濯機の中に半日以上洗濯物を干し忘れて
放置してたな→その洗濯物って臭うよね

ってのは、推測であって妄想じゃないよね
810花と名無しさん:2013/05/24(金) 11:28:33.82 ID:???O
たしかに最近少しスレがテンパってるみたい。だけど一部の単なる罵倒を除いては
大半が具体的な言葉やエピをあげての意見や感想だと思うよ
しかし池田さんの不潔は食べることにも言えるね。こんにゃくをあく抜きするのは当たり前すぎること
そのあとは丁寧に煮込むもオデンの素を使うも、せっかちな人はそのまま食べるのも自由だけど
池田さんは「最低限これだけ(あく抜き)はやらなきゃ駄目!」ということをしてない。日常生活全体的に見てそうだ
だからメシマズ以前に、玄関に食器を置いて平気な衛生観念の欠如を始めとして、あれこれ叩かれてしまうんだよ
811花と名無しさん:2013/05/24(金) 11:31:31.85 ID:???0
コンニャクをビニール袋から直食いしてた池田さん
ラーメンを丼に移し変えただけで「ささやかなこだわり」も納得w
812花と名無しさん:2013/05/24(金) 11:33:03.09 ID:???0
だからその意見や感想がループしてるんだってば
こんにゃくも食器棚もお腹いっぱい
813花と名無しさん:2013/05/24(金) 11:35:24.11 ID:???0
まだこんにゃくを一度水で洗ってから食べたなら、いい
あの濁った水から直接食べるってあり得ない
>>812
新刊出てからまた来ればいいと思うよ
814花と名無しさん:2013/05/24(金) 11:37:58.05 ID:???O
>>812
不潔や臭いの流れだったから書いただけなんだけどな
815花と名無しさん:2013/05/24(金) 11:42:10.74 ID:???0
じゃあ新しい話でもしてみるか?w

汚部屋本やダイエット本によると、池田さんは黄色本で
完全汚部屋脱出する前に、一度「捨てる技術」に影響されて
物を捨てまくってある程度片付いた(後にリバウンド)

その時に捨てた物は、大量のダンボール、十年近く一冊も
捨ててなかった雑誌、大量の空きカンや空きビン、空き箱などなど

池田さんとこ、普通にゴミ屋敷だったじゃん
816花と名無しさん:2013/05/24(金) 11:45:35.19 ID:???0
どうすればよかったのか…妄想だけど
うんこは教育好きでしっかり者の奥さんにしつけ直してもらう

池田さんはもっと早くに自分と周囲の違いを直視して
今で言う発達障害ぽい自分を見つけてたら違ってたかも
できれば支援者的な男性に出会いがあったらよかったね…
817花と名無しさん:2013/05/24(金) 11:49:27.97 ID:???0
そういえばそんなエピあったな!>捨てない技術
すっかり忘れてた
空き缶溜めてたんだね池田さん・・玄関にゴミ袋が積まれてるのも納得
818817:2013/05/24(金) 11:50:35.96 ID:???0
すいません捨てない技術じゃなくて捨てる技術でしたw
819花と名無しさん:2013/05/24(金) 11:51:28.45 ID:???0
連日の重労働でガラクタを捨てまくってたらしいけど、
どんだけ大量にゴミを溜め込んでたんだよw
820花と名無しさん:2013/05/24(金) 12:03:56.11 ID:???0
しっかり者の支援者が結婚したいと思えるような人間だろうか>うんこと池田さん
まあでも宅間守でさえ結婚相手が現れたんだから
どこかにそんなモノ好きの一人や二人はいるのかな。
821花と名無しさん:2013/05/24(金) 12:05:11.64 ID:???O
発達障害、あるいはそうかもしれないという人には
自分をどうにかしたいと悩んでいる人と悪い意味で自分を肯定する人がいる(もちろん中庸な人もいる)
この違いがどこから来るのかはわからないんだけど、池田さんは明らかに後者!!
モグラで「過眠症」と診断された時の不貞腐れたような態度や勝手な断薬を見るにつけ、
他人からの忠告や助言は聞く耳を持たない人なのがはっきりわかる
世の中をなめて他者もなめた結果……現在に至る。そして負の連鎖はどこまでも続く
822花と名無しさん:2013/05/24(金) 12:08:25.93 ID:???O
ゴミだとハッキリわかる物は結構簡単に捨てる事ができるが、
まだ使えそうな物や、買ったけど使ってない物は、簡単に捨てられないんだよね…
823花と名無しさん:2013/05/24(金) 12:12:33.44 ID:???0
>>821
>モグラで「過眠症」と診断された時の不貞腐れたような態度

大学時代病院に行った時に、内科の医者に全く相手にしてもらえず
雑談で終わり不満

睡眠本の取材のために睡眠専門クリニックへ
今度は脳波の検査をきちんとしてもらうことになるが、
(なんだか大ゲサなことに…)と不満

どうしろっつーんだw
824花と名無しさん:2013/05/24(金) 12:12:58.81 ID:???0
池田さん、元汚部屋女とゴミ屋敷男ってうっかりの帯に書いてたけど
元ゴミ屋敷女とゴミ屋敷男だな
825花と名無しさん:2013/05/24(金) 12:16:06.01 ID:???O
>>818>>822
「捨てない技術」非常に読みたいww
ゴミは捨てられても使ってない物はなかなか捨てられない。使える物も捨てられないや
826花と名無しさん:2013/05/24(金) 12:25:27.26 ID:???0
塾講師やってたときも引き出しから返却し忘れた半年前の小テストが出てきたと書いてたな
827花と名無しさん:2013/05/24(金) 12:27:47.99 ID:???O
最初の片付けで池田さんが捨てまくった物ってハッキリとゴミとわかる物だけだったから、
しばらくしてまた部屋が散らかったのも納得w
828花と名無しさん:2013/05/24(金) 12:37:15.02 ID:???0
>>823
すみませんモグラ未読で
そうか池田さんも悩んで受診してたのか…
思いきり大げさに検査フルコース受けて
通院続けてたら違ってたかも

既男に嫁がアスペとかのスレがあったから
結婚する人はしてるよね
アスぺ妻に合わせた料理の教えかたとかあったけど
過疎ってたからもうないかも
829花と名無しさん:2013/05/24(金) 12:45:31.75 ID:???O
>>823
悩んでいるのかいないのか?治したいのか、このままでいいのか?さっぱりわからないよw
どんな診断なら満足するんだろうね。おぼろげながらわかってきたのが、日常生活も含めて
自分にとって都合のいい結果やアドバイスなら受け入れるんじゃないかということ
例えばうんこの性格や態度がおかしいのは、結婚前から変わってないのに
新型ウツ?になったせいだと思ってる
新型ウツ?の診断結果は池田さんにとって都合が良かったんだろうね
830花と名無しさん:2013/05/24(金) 13:04:36.19 ID:???O
新型インフルエンザならわかるが新型ウツなんてようわからん
Twitterで注意されてたね
831花と名無しさん:2013/05/24(金) 13:07:53.30 ID:???0
新型ウツって病名じゃないとか言われてたやつだね
だとするとどうやって新型ウツだと「診断」してもらったんだろう
謎だ
832花と名無しさん:2013/05/24(金) 13:16:09.15 ID:???O
>>828-829
検査の結果過眠症と診断されたが、貰った薬もしばらく試して合わないからと
自己判断で止め、クリニックにも行かなくなったと…
この人、本当に何をやっても毎回毎回こんな終わり方やんwええかげんにせえよwって感じ
833花と名無しさん:2013/05/24(金) 14:10:39.99 ID:???O
池田さんのことを「池田さんという生き物」といった人がいた
池田さんの行動を「寨の河原の石積み」といった人がいた
なんという的確な表現なんだろうと思った

>>832
もう、それが池田さんという生き物なんだよ…としかいえない…
石を積んでは崩れ積んでは崩れの無限ループ…しかも崩すのは誰でもない、
積んだ池田さん本人なんだから地獄の鬼もビックリしちゃうね
834花と名無しさん:2013/05/24(金) 15:05:57.34 ID:???0
過眠症だと不眠とかと違って薬で治るわけでもないし
保険も聞かないし症状が生活にさしさわるかいなかが治療のポイントだから
やめたくもなるだろう
835花と名無しさん:2013/05/24(金) 15:06:52.49 ID:???0
それよりも発達障害テストを受けて発達障害での生活改善にきっちり
取り組む漫画を描いてほしいわ
あと離婚漫画
836花と名無しさん:2013/05/24(金) 15:54:58.51 ID:???0
汚部屋本、読み直した。
やっぱりイラストの画力がすごい。初心に戻ってほしい
それにしても、今、本屋で見てきた汚部屋本が「2010年22刷」だった。すごい…
837花と名無しさん:2013/05/24(金) 16:09:22.40 ID:???0
池田さんに発達界隈には来てほしくない
診断受けようがどうしようが構わないけど漫画のネタにはしないでと思う
838花と名無しさん:2013/05/24(金) 16:15:16.10 ID:???O
>>817>>825
辰巳渚さんの「捨てる技術」
あれは日本の庶民の捨てない思い込みを変えたね。
整理整頓本の書店コーナーが、あれ以降、捨てる、買わないとか持たないと百花繚乱になった。

ちなみに、「捨てない技術」という本も出版されてたよ。
著者は分からないけど。

池田に必要なのは、次は「持ちこまない」だな。
タイトルは
「要らないものまで持ち込んでしまう私が、何とか捨てきる本」
839花と名無しさん:2013/05/24(金) 16:29:19.47 ID:???O
>>815>>816
池田は、片付けたい気持ちはあるんだよね。
自分が池田に似てるから分かるけど、こういう人の失敗って、片付けの方法を自分に向かないやり方を選ぶ

自分は、部屋に最初引っ越してすぐの失敗は、
空き部屋にレイアウトする時、ちょうどぴったりな収納と荷物がどうしても必要で大丈夫と思う。
当然、だんだん増えて乱雑になる
問題点の1つ 使うはずと考え、調理器具やタッパーをまとめ買い。
その改善 タッパーでなくビニール袋をそのつど使い捨て。

といった感じで、やり方変えると良かった。
840花と名無しさん:2013/05/24(金) 16:39:03.65 ID:???I
シンデレラシンドローム?
841花と名無しさん:2013/05/24(金) 17:00:19.45 ID:???O
>>840
シンデレラ・コンプレックスという言葉はあるけど、シンデレラシンドロームはないよ。
ピーターパンシンドロームという言葉ならあるけど、
それってまさしくうんこのことかも。
842花と名無しさん:2013/05/24(金) 17:25:06.69 ID:???O
>>1
新刊の表紙
怖い!
編集部ワザとだよな
843花と名無しさん:2013/05/24(金) 17:30:19.61 ID:???O
>>835
私もちゃんと検査して認識してほしい。
×華とかぶるけど、症状は人それぞれだし、長期連載もいけるのでは?
本人の自覚がないからイライラしてしまう。

ちなみに、「うっかり」と「警備隊」を初めて読んだ感想は、この夫自殺してもおかしくないなーってことだった。
自分だったら、人として耐えられないと思ったんで。←あくまでも最初の感想。
844花と名無しさん:2013/05/24(金) 17:44:14.05 ID:???O
>>842
こ、怖すぎる((((;゜Д゜)))
やっぱりタイトルもわかりずらいな
思ってたウツとちがう←というのは、タイトルではなくサブタイトルや煽り文っぽいよ
845花と名無しさん:2013/05/24(金) 18:17:35.98 ID:???O
編集部って売れてなんぼの世界って、作家や取引してる人は自覚してほしいよ…。
846花と名無しさん:2013/05/24(金) 18:23:36.98 ID:???0
新刊表紙ってどこで見れる?
847花と名無しさん:2013/05/24(金) 18:32:44.41 ID:???0
まず池田さんのサイト見てあげなよ
848花と名無しさん:2013/05/24(金) 18:40:39.20 ID:???0
>>847
トン、画像検索したり尼見たりしかしてなかった
表紙怖いしキモチワル過ぎ
これじゃ汚部屋本で掴んだ読者も離れて行くんじゃないの?
849花と名無しさん:2013/05/24(金) 18:42:30.50 ID:???0
前作読んだ人はおそらく全員「新型うつになる前から十分おかしかったじゃんよ」と思うんだろうけど、まあいいか
850花と名無しさん:2013/05/24(金) 18:45:02.50 ID:???0
>>845
だよね
売れる商品を作って儲けさせてくれる間は友達役もして面倒も見てくれるだろう
でも向こうの都合(自宅警備隊で池田さんも描いてた)や
売れなくなったらポイ捨てだよね
そもそもwebに押されて出版不況だ
851花と名無しさん:2013/05/24(金) 18:56:40.54 ID:???O
>>849
結婚前と後、はっきり言って読者にはどこが変わったのか理解できない
ただ単にずっと仕事を辞めたかったうんこがいい寄生先見つけて
辞めちゃったけど、これ病気だから仕方ないよねーって言ってるようにしか見えない
852花と名無しさん:2013/05/24(金) 18:57:23.68 ID:???0
フリーの仕事の大変なところ>売れなくなったらポイ捨て
だから会社員の男と結婚したのだろうけど当てが外れたねえ
853花と名無しさん:2013/05/24(金) 18:59:48.90 ID:???O
また「池田さんは銭ゲバ悪徳編集者に利用されてる」の人が来てる?
854花と名無しさん:2013/05/24(金) 19:08:05.26 ID:???O
新型ウツ、本当にタイトルに入れちゃったのか
まだ自宅警備隊(員)の方が被害が少なかっただろうに…
新たなる物議をかもし出すような気がする
855花と名無しさん:2013/05/24(金) 19:12:40.99 ID:???0
黒い色なんて珍しいんじゃない?
何でまた…
856花と名無しさん:2013/05/24(金) 19:17:54.97 ID:???O
世間知らずの若者でも判断力の落ちた老人でもない40女なんだから
誰も助けるわけないし自分でなんとかするのが当たり前。

しかし新型うつなんて精神科医の間でも物議をかもしてるような言葉を
堂々とタイトルに…。
新しいとっても話の通じなさそうな読者を獲得しそうですね。
857花と名無しさん:2013/05/24(金) 19:36:09.52 ID:???O
>>853
ちゃいますよ!
編集部って、仕事の取引相手にすぎないと分かってるのかなと思ってな。
>>856
むしろ、新型うつだからかもね。
本物うつなら、扱いも難しい。
面白おかしくなんて、本物うつ団体?からどんなクレームくるか、分かったもんじゃない。
病気か微妙な扱いだからこそ、鬱病なんだよ、この人はと「そう思ってました」テヘペロ
がしやすい。

新型うつが本物扱いになるなら、
新型うつって、こんな日常だよ、大変でしょ。

新型うつが仮病にすぎないなら
ただの怠け者、怠惰だから
こんな旦那大変だね!になる。
858花と名無しさん:2013/05/24(金) 19:42:08.68 ID:???O
>>850
このスレの辛口な書き込みは、確かに池田にダメ出し多いけど、上手く生活できるようになって欲しいなと考えてる人がほとんどだよね。
うんこにしても、お互いのためにならないからだし、部屋の現状も、お金の使い方も。
859花と名無しさん:2013/05/24(金) 19:50:09.25 ID:???0
新型ウツ表紙見てきた
黒い本…後ろから見てる人がすごく怖い
この本を出すって…いいのか?

裸族は最高だスレ見つけた
しかも継続スレ
ネタもあるだろうがいる所にはいるもんなんだなw
860花と名無しさん:2013/05/24(金) 19:57:47.02 ID:???O
今までの読者でなく、新型鬱持ちの家族向け狙いかな〜タイトルといい
それにしても表紙からして絵柄の可愛さが抜けたね
裸族は嫌だな……●スタンプωスタンプξ自由の天使ξ落ちまくりでしょ…………
861花と名無しさん:2013/05/24(金) 20:00:30.31 ID:???O
間違えた*スタンプだった、でも度々シャワー浴びなかったら●スタンプでもある……耐え難い
862花と名無しさん:2013/05/24(金) 20:06:55.57 ID:???0
部屋にスタンプしないように常時バスタオル持参の人も
パンツ履いた方が早そうなのに体締めつけられるのがイヤみたい
うんこもそういうタイプかな
あとは季節限定裸族とか
しかし宅配受取りも全裸でお出迎えって勇気ありすぎw
863花と名無しさん:2013/05/24(金) 20:09:57.84 ID:???0
表紙のうんこは全裸じゃなきゃいかん!って決まりでもあるのかw
864花と名無しさん:2013/05/24(金) 20:23:43.74 ID:???0
そこは池田さん的にどうしても主張したいところなんだろうね…
865花と名無しさん:2013/05/24(金) 20:25:27.38 ID:???0
だって表紙では普通で中身読んだら全裸だったらキツイじゃないですか
866花と名無しさん:2013/05/24(金) 20:26:56.12 ID:???0
>>864
いや、編集側だろう
池田さんは「こうしたい!」って意志はないんじゃない
編集さんが言いなりにしているとは思ってはいない
池田さんがあまりにも自分の意見を持ってないんじゃないかと思う
867花と名無しさん:2013/05/24(金) 20:27:51.77 ID:???O
次に住む人嫌すぎだね。
そういう想像力がなくて自分だけが楽ならいいって部分も受け付けない
868花と名無しさん:2013/05/24(金) 20:46:55.59 ID:???0
重要事項説明書に前の住人が裸族でしたなんて書かなきゃいけない義務ないしね
869花と名無しさん:2013/05/24(金) 20:48:30.78 ID:???0
Exifで池田さんの住所は割れてるから
ここの住人は現池田家に住むようなことがないのだけは幸い
870花と名無しさん:2013/05/24(金) 20:55:04.07 ID:???O
そもそも治安も考えたら、都会ならマンションでないと嫌だな。
共同アパートに住めたのも、治安が良いからだよ。
871花と名無しさん:2013/05/24(金) 21:24:48.77 ID:???O
スタンプとか*とかξとかωまじキモいわ
繰り返し繰り返し好んで書きこんでいる人いるよね
そこまで書かなくても、全裸が異常なことは共通認識なのに…


このスレの下品さは2の中でもトップクラスだね
872花と名無しさん:2013/05/24(金) 21:32:47.69 ID:???O
そこそこ売れただろうからもうちょっといいとこ住めばいいのに…。
フリーだから将来のために貯めてるとかならいいと思うけど
それもやってるのかかなり不安だし…。
873花と名無しさん:2013/05/24(金) 21:40:54.60 ID:???0
>>872
そうだよね。
だいたい住む人の人数に合わせたある程度の広さがないとなかなか小綺麗になんて住めないと思う。
しかも元から片付けるのが苦手なんだから。
874花と名無しさん:2013/05/24(金) 21:43:26.97 ID:???0
今でもくだらないことに散財してるような気がするんだよね
875花と名無しさん:2013/05/24(金) 21:53:02.19 ID:???0
翻訳家養成講座の通信教育でぽんと20万支払っといて
一回しか提出せず、とか平気でやったった人だから
とんでもないことで散財してても驚かないw
876花と名無しさん:2013/05/24(金) 21:58:54.46 ID:???O
びしっと新築のピカピカの家に住めばいいんだよ。
散らかしてる状態が居心地悪くて片付けるから。
中途半端に古くて狭いアパートに住むから散らかしてもなんかいいやーってなって
どんどん汚くなっていく。
金持ちに汚部屋がいなくて貧乏人の家が散らかってて汚い理由ってそんなもん。
877花と名無しさん:2013/05/24(金) 22:00:36.03 ID:???0
都心在住でそれは無理だw
878花と名無しさん:2013/05/24(金) 22:00:54.05 ID:???0
塾講師、給料良かったんだなあ。でも、そんなにもらえるもんなの?
塾辞めて、フリーになってから一転カツカツ生活になったって貯金本には書いてた
その生活だったら、もうその時点で物は増えてないはずなのに…汚部屋のあの惨状は…??
879花と名無しさん:2013/05/24(金) 22:03:52.31 ID:???0
>>878
カツカツ生活って言っても、貯金本の冒頭で無駄遣いして
棚やらアロマセットやら買い込んでるし、何度も海外旅行も
行ってるよ
雑誌とか雑貨とか文房具とか考え無しに無駄遣いして
汚部屋化してったのかろ
880花と名無しさん:2013/05/24(金) 22:05:50.34 ID:???O
>>877
大体都心に暮らす必要性が見つからない
最近なんて漫画家は地方にいて仕事してる人もわんさかいるのに
必要な時に出てこられるちょっと郊外に住めばいいのにね。
うんこ無職だし。
881花と名無しさん:2013/05/24(金) 22:09:34.86 ID:???0
>>880
安定して連載持ってる漫画家なら、地方で仕事しても大丈夫だけど、
池田さんは元々フリーのイラストレーターだから、都心に
住んで仕事の打ち合わせとかしなきゃならないんじゃないの?
いろんな仕事先から、細かい仕事をいっぱい引き受ける
仕事形態だったんだろう
882花と名無しさん:2013/05/24(金) 22:13:00.31 ID:???O
いやー最近は入稿もデジタル化してるしいちいち会って打ち合わせなんて
ほとんどないよ。
連絡も記録が残るメールが多いし。
883花と名無しさん:2013/05/24(金) 22:13:01.62 ID:???O
汚部屋時代から散財しながらもお金まわりはいいから、当たり前だけどスピリチュアルやトイレ掃除はあてにはならないんだな
884花と名無しさん:2013/05/24(金) 22:14:46.43 ID:???0
>>882
ないよと言っても、池田さんの漫画では仕事の打ち合わせに
出かける場面が多いし、人によるとしか
885花と名無しさん:2013/05/24(金) 22:16:07.96 ID:???O
>>878
今42才だよね
大卒で塾講師
19年前とかだよね
2013-19だと、1994年とかか。
バブル崩壊後で、まだ雇用が最悪になる99年の前。
塾講師ならその位稼げると思うよ。
886花と名無しさん:2013/05/24(金) 22:16:21.00 ID:???0
新築一戸建に住めって言うのは、いくらなんでも
大きなお世話だw
887花と名無しさん:2013/05/24(金) 22:17:40.52 ID:???0
>>879
じゃあ、フリーとしては金回りが良かった月もあったわけだよね
私たちが気付いてないだけで池田さんが描いたイラストを目にしているかもしれないね
888花と名無しさん:2013/05/24(金) 22:18:24.91 ID:???O
スタンプ●ω*ξはポップでキャッチーにして、オゾマシさを最大限あらわしてるとおも
まあスレより一番下品なのはうんこだし、ベランダで全裸は24レベル
ω*など繰り返しと言うが少なくとも自分以外にも2人は使ってた
889花と名無しさん:2013/05/24(金) 22:20:40.69 ID:???O
打ち合わせ方法を、自分で決められない性格なのか、そういう細かい仕事が多いのか?
イラストレーターって、あまり稼げないイメージ。
一度に済ませられる2つの仕事を、アパート往復する人だし。
フリーなのに、マネジメントできないんだなあと思うよ。
890花と名無しさん:2013/05/24(金) 22:22:28.19 ID:???O
>>888
自分は少なくとも使ってない
うんこで十分
891花と名無しさん:2013/05/24(金) 22:25:29.89 ID:???O
>>871
少子化の原因は恋愛しないorできない若者たち?22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1365830043/
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part21677【$\】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1369395905/
892花と名無しさん:2013/05/24(金) 22:25:31.37 ID:???O
>>888
全裸がおぞましいことは、ここにいる全員がわかっているから何度も繰り返し書くなって言ってるの!
やたらと「うんこ・しっこ・ちんこ」を繰り返す肛門期の幼児と一緒だよ。
ある意味うんこ以下。
893花と名無しさん:2013/05/24(金) 22:27:47.09 ID:???O
同じメディアファクトリーから出てる「黒い家族」の平松昭子さんなんかは
羽振り良さそうだけどね。
お着物に地下から三階の家と。
おなじイラストレーターなのにこういう差はどうやってつくのだろう
894花と名無しさん:2013/05/24(金) 22:34:35.25 ID:???O
>>888
あんたは自分以外にも使ってる人がいたと言うが、
あんたが同じように使えば同じことを繰り返してるってことじゃん。
895花と名無しさん:2013/05/24(金) 22:35:31.18 ID:???O
>>892
そんなに見たくないなら専ブラでNGに入れておけばいいのに
896花と名無しさん:2013/05/24(金) 22:56:34.86 ID:???P
まーた来たよ
馬鹿携帯
死ねばいいのに
897花と名無しさん:2013/05/24(金) 22:58:26.92 ID:???P
そんなことできないんだよ
「専ブラ?何それちゃんと私に答えなさいよ!!!
答えてあげなきゃまた暴れるよ」

アスペは自分の疑問は誰かが答えてくれて当然と思うらしいから
898花と名無しさん:2013/05/24(金) 23:01:24.34 ID:???P
汚い下品なことを書く人がいるこのスレは2ちゃんで一番最低!とかさWWW
おまえvipとか行って見ろつうね

まあ一番下品で不潔で汚らしいのは池田さんなんだけどね
生ごみの匂うブラジャーつけられるんだから
うんこころがってても平気でしょうWWW
899花と名無しさん:2013/05/24(金) 23:03:17.70 ID:???O
それにしても、あの黒い表紙…
何よりもうんこの妖怪姿…

一見さんお断りだなww
900花と名無しさん:2013/05/24(金) 23:19:41.68 ID:???O
新刊の表紙のうんこは新型ウツ?の人というよりも、住居侵入してきた変質者に見える
池田さんの表情が笑顔なのも怖い。とても怖い
パニック映画のワンシーンみたい
901花と名無しさん:2013/05/24(金) 23:20:01.13 ID:???0
>>893
その人知らないけど、親が金持ちとかそういう外部要因が
あるような気がしないでもない
902花と名無しさん:2013/05/24(金) 23:24:46.33 ID:???O
>>896
>>897
>>898

Pもウザい
一人で何やってんの?
903花と名無しさん:2013/05/24(金) 23:25:52.05 ID:???0
一応怖い話を描いてた自覚はあったのね>黒い表紙

「新型ウツ」ってデカデカと書いてあった
逆に「新型ウツ」の身内か興味がある人狙い(新規の客狙い)なのかなとは思った
成功するかは知らないけど
904花と名無しさん:2013/05/24(金) 23:26:04.59 ID:???O
>>899
自分をカワイク描くというスタンスだけはあくまで崩さないよなw
905花と名無しさん:2013/05/24(金) 23:28:09.83 ID:???O
>>900
むしろヒッチコック
いや「しむら〜うしろ〜」ww
906花と名無しさん:2013/05/24(金) 23:36:38.05 ID:???I
あの黒表紙、う●この目が光ってるのが怖いw
907花と名無しさん:2013/05/24(金) 23:38:09.90 ID:???0
>>905
むしろエイリアンとかジェイソン。あるいは妖怪?
池田さん的にはうんこをぬりかべみたいにかわいく描いてるつもりなのかも知れんけど、
恐怖だわ〜
908花と名無しさん:2013/05/24(金) 23:40:17.22 ID:???O
表紙でこのクオリティ!
909花と名無しさん:2013/05/24(金) 23:43:14.80 ID:???0
とりあえずうんこの人となりは置いといて表紙のみの感想。
そりゃあ自分についてあんなことやこんなことを描いちゃってる人を
あんな目で見たくなるだろうよ。
910花と名無しさん:2013/05/24(金) 23:49:23.97 ID:???O
>>856
Twitterでも「新型ウツという病名はないです」といった感じで促され、
池田さんも納得してたようだったのにね
と、思って改めてTwitter見てきたけど件のツイート探せなかった
まぁ相手の方がソフトな感じにリプしてたから良かったけど
「新型ウツ」のカテゴリーに興味を持って、初めて池田さんの作品を読む人たちは疑問や怒りを抱くだろうなぁ
911花と名無しさん:2013/05/24(金) 23:52:53.28 ID:???0
表紙怖いよー(´;ω;`)
ホラーすぎるわw
912花と名無しさん:2013/05/24(金) 23:59:05.66 ID:???O
>>907
何かの深層心理かな
913花と名無しさん:2013/05/25(土) 00:01:53.51 ID:???O
>>911
病気かはともかく、苦しんでる人は打撃だよ。

読んだ普通の人たちは、関わらないようにするだろうから。
914花と名無しさん:2013/05/25(土) 00:02:30.18 ID:???O
>>909
そういや、そうだね。
連載の内容読まれちゃったのかな。
新刊の最後の最後で「結局離婚しましたテヘペロ」だったらすごすぎるww
915花と名無しさん:2013/05/25(土) 00:02:33.01 ID:???O
悪夢見そうだよねw
平積みされたとしたら、他のエッセイコミックを目当てに書店にきた人達を
無駄に怖がらすことになりそう
916花と名無しさん:2013/05/25(土) 00:07:14.59 ID:???0
『夫は自宅警備隊』のタイトルのままであの表紙なら、
夫婦間のホラーギャグな感じでまあわかるんだけど、
病気名を全面に出して、病人()を不気味に描くのって
いいんだろうか?
917花と名無しさん:2013/05/25(土) 00:12:02.30 ID:???0
>>912
よく知らないがユングの心理学に男の中にある「女性」、女性の中にある「男性」みたいなのがあるらしい
性別が違うもう1人の自分が、自分の中にいる?アニマ、アニムスとか?

暗闇の中で閉じこめられているのが池田さん、外部から見ているのが夫だけど、これはもう1人の池田さん?
池田さんがいる世界が闇で黒色。外部が光で白色。外部の方が正常? 夫の方が(表に病いが出ているだけ)まだ正常に近い?
いくつも深読みが出来そうな絵、池田さんだけが考えたものじゃないと思うな
失礼ながら池田さんはこんな絵は描けないんじゃないかなー
「母がしんどい」を描いた田房永子さんによれば、母がしんどいの表紙(田房さんの両肩に母親が覆い被さっている)イメージは
装丁の人のアイディアだったらしいし
918花と名無しさん:2013/05/25(土) 00:13:52.01 ID:???0
>>903
でも「新型ウツ」の身内やらの人が読んだところで参考にはならないよね・・
ひたすらうんこの不愉快な日常が描かれてるだけで終わるし
919花と名無しさん:2013/05/25(土) 00:20:39.31 ID:???O
>>916
ほんと、今更ながら、病名の入ったタイトルに変える必要あったのかな?
またAmazonで酷評されそう。炎上商法なんだろうか?
920花と名無しさん:2013/05/25(土) 00:32:54.97 ID:???O
予めスレでタイトル知っていたからわかったけど初めての読者は
どこからどこまでがタイトルなのか、はたしてわかるのだろうか?
表紙の絵も疑問だけどタイトルのレイアウトも謎すぎるよ
921花と名無しさん:2013/05/25(土) 00:46:13.47 ID:???0
>>919
今回は装丁見ても炎上ねらってそうな感じがぷんぷんするね
前回はイケ教の生活改善シリーズの一環っぽくサブタイで偽装してたけど
922花と名無しさん:2013/05/25(土) 00:47:16.80 ID:???0
少なくとも池田さんにはうんこがこう見えるわけだ>表紙
「インコも裸だしな」って言ってたけど、池田さんはうんこを人間だと思ってないでしょ
だからうんこが裸で家にいても平気なんじゃ?
新型ウツの夫はモンスターだってことを描きたかったのかもしれないけど、
池田さんがうんこの人間の尊厳を無視してるのが際立った表紙だと思う

誰の案か知らないけど、「新型ウツ」をすごく大きく書いてるのがあざとい
923花と名無しさん:2013/05/25(土) 01:07:26.70 ID:???O
>>917
詳しくありがとうございます。
なんて考えたらいいか、異常な中の正常な関係でしょうか。
アタマ痛くなりそ…
924花と名無しさん:2013/05/25(土) 01:12:11.96 ID:???0
>>922
ベランダの尺取り虫と同程度の愛情はあるらしい
925花と名無しさん:2013/05/25(土) 01:13:51.06 ID:???O
>>914
正解かも
926花と名無しさん:2013/05/25(土) 01:14:47.19 ID:???0
池田さん、その虫外に捨ててきなさいって言われて捨ててたよねw
927花と名無しさん:2013/05/25(土) 01:16:33.08 ID:???0
結末が離婚だったら、このスレも流れが変わりそうですね
928花と名無しさん:2013/05/25(土) 01:16:43.83 ID:???O
キョウコ、もお、ええよ。
捨ててきんしゃい…
929花と名無しさん:2013/05/25(土) 01:20:18.92 ID:???O
>>927
たぶん祝杯かな
少しは叩かれるだろうが
実は新刊はうんこに印税あげるのが、慰謝料変わりだったりして。
930花と名無しさん:2013/05/25(土) 01:37:16.45 ID:???0
今となっては、うんこ池田さんから逃げて〜な気分も少しあるw
うんこもこの先長いんだから、池田さんとずるずる一緒に
いるよりも、きっぱり別れてましな人生立て直してくれと思う
931花と名無しさん:2013/05/25(土) 01:42:01.10 ID:???0
>>926
「もう一人のイキモノとケンカしてまで飼うことはないか」と納得するんだよね
932花と名無しさん:2013/05/25(土) 01:54:07.12 ID:???O
平松昭子さんはだいぶ前に離婚したけど、弁護士はさんで慰謝料ねだる夫にごっそり慰謝料渡してたはず
けど今も羽振りいいんだな〜

池田さんが新刊で離婚してたら、まだいい展開だよね
933花と名無しさん:2013/05/25(土) 01:59:45.96 ID:???O
>>932
次のタイトルは
「やっぱりムリでした。
ズボラな私が離婚にいたるまで」
934花と名無しさん:2013/05/25(土) 02:04:27.31 ID:???O
池田さんが無理矢理納得した理由に何だけど
動物の羽根や毛皮≒服的なイメージはわかなかったのかしら?
インコは綺麗な羽毛&羽根があるから、上等な服を着てるイメージすらするわ……
ハムスターだってふさふさした天然毛皮を、まとっているわ

うんこはあれよ!ヌードマウス的な〜普段は見ない異様な感じだから、ショッキング&ギョッとするのよ
935花と名無しさん:2013/05/25(土) 02:10:40.09 ID:???0
>>933
哀愁漂うタイトルだなw
936花と名無しさん:2013/05/25(土) 02:12:08.57 ID:???O
>>934
絵では省略されてるけど、実は体毛のびのびでモザイクみたいなっててブツがよく見えないとか…
937花と名無しさん:2013/05/25(土) 02:37:50.32 ID:???0
実物見てみたいな
テレビ出ないかな
938花と名無しさん:2013/05/25(土) 02:43:27.67 ID:???O
服着ても皆さん想像するでしょ!!

最も、実は今のうんこは、普通になってて、本当に、うつってた時代は過去としてなら…

希望的すぎるかな

全てを新型うつのせいにしてしまえるわけだし、ね、ほら…
939花と名無しさん:2013/05/25(土) 03:33:07.10 ID:???O
うんこってハダカデバネズミのイメージしかないよw
940花と名無しさん:2013/05/25(土) 08:20:02.09 ID:???0
メンヘル詳しくない素人だけど、新刊の表紙は新型ウツっていうより統失な感じがする。
新型ウツって他罰的だというけれど、それって「自分が○○なのは××のせい」みたいな責任転嫁する意味だと思ってた。
あんな今にも襲い掛かって来そうなもんなの?
941花と名無しさん:2013/05/25(土) 09:54:32.00 ID:???0
>>939
奇狼丸とスクィーラに謝れ!
942花と名無しさん:2013/05/25(土) 10:36:50.83 ID:???0
>>940
新型ウツについてはよく分からないけど
ここまで全国に晒した池田さんは
とりあえずうんこにごめんなさいだよね(´・ω・`)

うっかりとこの本を並べると泣けそう…白と黒
離婚しないならこの本の印税で
どっちかの実家近くに引っ越した方がいいのかも…
943花と名無しさん:2013/05/25(土) 11:17:04.87 ID:???O
うんこの両親や家族がみたら、逆に池田から助けるために離婚させるかもな。
あれこれ言い合うこのスレは喧嘩両成敗かもだが、一般的にはうんこを問題視するよ、たぶん。
944花と名無しさん:2013/05/25(土) 11:30:59.97 ID:???0
池田さんのとこは、5歳も離れた妻子持ちの弟さんだから
池田さん夫婦には基本ノータッチだろうけど、
うんこのとこは1、2歳上のお姉さんだよね(既婚かどうかは不明)

うんこ両親とお姉さんは、うんこをこの状況から救出したいだろうな
長男だし
945花と名無しさん:2013/05/25(土) 11:31:44.97 ID:???0
ごめんなさいで許してもらえるうちに離婚しておくべきかもね
汚部屋本のヒットがあるとはいえ、池田さん、それほど羽振りがいいという訳でもないようだし
946花と名無しさん:2013/05/25(土) 11:34:53.96 ID:???0
池田さんてPN本名っぽいけど
結婚式あげてないみたいだしうんこまともな友達いないみたいだから
うんこの同級生あたりにも意外とばれないのかな

>>944
うんこお姉さんはゴミが家に帰ってこなくてほっとしてるんじゃない?
自分が姉だったら池田さんにひきとってもらって一生面倒みてもらいたいと思うわ
こんなうんこ男実家でも汚して臭くて家事手伝わなくてきもくてゴミに違いなかっただろうし
947花と名無しさん:2013/05/25(土) 11:35:33.84 ID:???0
うっかりと新型ウツの印税を渡して、きっちり離婚するのが
お互いのためだよな
だけど池田さんも、金に執着するタイプだから、またケチって
離婚しなそうだな
他にネタもないし
948花と名無しさん:2013/05/25(土) 11:37:21.98 ID:???0
うんこからこれ以上のネタを引き出せるとも思えんし離婚して離婚ネタで一発書いて
さらにサイバラの前旦みたいなネタになる基地外を捕まえなおすべき
949花と名無しさん:2013/05/25(土) 11:45:51.42 ID:???0
修羅の道だなw
本を出す度に表紙が怖くなっていくんですね、わかります
950花と名無しさん:2013/05/25(土) 12:54:22.96 ID:???0
時間本の頃には、こんな未来想像もしてなかたよ池田さんw
951花と名無しさん:2013/05/25(土) 13:55:17.46 ID:???O
>>940
新型うつの特徴は、「自分が今こうなのは◯◯のせいだ!」って言う強い他罰意識と主張だよ〜。合ってる合ってる。だけど、統合失調症の幻覚幻聴の陽性症状は違う気がする…
表紙だけ見ると単純に、
「旦那はモンスターだけど頑張って養って働くカワイイ私テヘペロ」
にしか見えない
病んでるというか、頭の中はそっくりな夫婦だと思うよ…
うんこから攻撃→その攻撃をネタに世間に公表!すごいカウンターだよ…
952花と名無しさん:2013/05/25(土) 14:20:39.88 ID:???O
新刊の表紙は、中高生が描いた犯罪抑止のポスターみたい
953花と名無しさん:2013/05/25(土) 15:15:35.99 ID:???O
>>942
>うっかりとこの本を並べると泣けそう…白と黒
泣かないでw表紙の色は…白と黒じゃないよ
表紙の色は…水色と黒だよ(´・ω・`)

この色の組み合わせ、どこかで……とずーっと思ってたんだけど、ようやく思い出した!!!
昭和の時代、どの家庭にもあったデカイ外用のポリバケツとゴミ袋(黒ポリ)の組み合わせだったw
分別しなくて良かった時代がなつかしいな。あースッキリした
954953:2013/05/25(土) 15:20:27.22 ID:???O
>>942
新刊の表紙じゃなくて、うっかりと並べての感想だったんだね?ご、ごめんなさいorz
たしかにそうだ!>白と黒
二人の態度も雰囲気も違いすぎるね
955花と名無しさん:2013/05/25(土) 15:28:43.54 ID:???0
>「旦那はモンスターだけど頑張って養って働くカワイイ私テヘペロ」

すごく納得した
うっかりにしても警備隊にしても、根底にあるテーマはこれだね
956花と名無しさん:2013/05/25(土) 17:25:52.93 ID:???0
今日発売のイブにもおしらせが載ってる
大幅加筆修正ありだって
背表紙にもうんこがいる…
957花と名無しさん:2013/05/25(土) 18:30:08.95 ID:???O
描き下ろし無かったら単行本売上さがっちゃうもんね

もし、離婚したって結末なら買ってもいいけど、また延々うんこ不快ネタなら買う気にならない…
958花と名無しさん:2013/05/25(土) 19:23:08.00 ID:???0
>>956
>大幅加筆修正あり

>大幅
>大幅
>大幅

に、にゃんだとおー!?居直ってるのかよ
959花と名無しさん:2013/05/25(土) 19:44:04.51 ID:???O
大幅加筆はステキだと思うんだけど、大幅修正はやめてけれ
あるがままなすがままのそのまんまのエレイブ連載が読みたい
960花と名無しさん:2013/05/25(土) 19:51:30.08 ID:???I
過去スレのこの方に期待


429 花と名無しさん sage 2013/03/14(木) 23:25:54.28 ID:???0
単行本化の際にはまた大幅に書き換えられてるかもしれないから
エレガンスイブは全部切り抜いて取っておくことにする
961花と名無しさん:2013/05/25(土) 20:11:12.49 ID:???0
比較を見たいよね
962花と名無しさん:2013/05/25(土) 21:27:43.55 ID:???0
ちなみにイブ7月号455ページです
963花と名無しさん:2013/05/25(土) 21:41:42.42 ID:???0
単行本化にあたり加筆修正すること自体は珍しくないけど
池田さんの場合都合悪い部分を隠蔽しそう
964花と名無しさん:2013/05/25(土) 21:43:59.13 ID:???0
加筆修正じゃなくて加筆隠蔽だよね
965花と名無しさん:2013/05/25(土) 21:54:38.35 ID:???0
実体験ですって文章消して
現実を元にしたフィクションとか入れても
うんこの立場は…あんまり改善されないかな
966花と名無しさん:2013/05/25(土) 23:02:15.39 ID:???0
案外内田春菊と意気投合しそう
内田が池田さんを小馬鹿にするかもしれないが
967花と名無しさん:2013/05/25(土) 23:56:15.28 ID:???0
妊娠した子供の数が二桁の内田春菊と、モサ系の池田さんは合う訳は無いw
中学で同じクラスだったとしても、絶対友達にならない二人だ
968花と名無しさん:2013/05/26(日) 04:06:40.58 ID:???O
家庭環境が違うもの、春菊のあの母親は本当に救いようが無いわ……おめかけさんが悪いって事じゃなくてね
969花と名無しさん:2013/05/26(日) 05:11:33.07 ID:???0
池田さんは西原を追いかけている感じだ

でも夫関連の本が二冊出るというわけだけど
こうなってくると二人の編集さんの力量比べの方が面白くなってきた

うっかりの松田さんは巧く乗り切れた感があるけど、自宅警備の編集さんはどうかな
あの内容をどうマイルド仕上げにしているか?
池田さんは思ったことをそのまま何のひねりもなく書くだけの人だから
セリフの改変があるとしたら編集さんの指導だよね
「うっかり」の「いい人だ…じーん」→「あほなのか?」くらいの改変はどれくらいあるのかな
970花と名無しさん:2013/05/26(日) 08:47:20.65 ID:???O
改変がうんことの離婚への布石か、たんに名誉毀損の問題か。
971花と名無しさん:2013/05/26(日) 08:52:04.50 ID:???0
>>969
メディアファクトリーは片付け本、時間本もまだまだ売りたいだろうし、
天然可愛い系の池田さんのイメージを守ろうと言う方針では
あるだろうけど、秋田書店はどうだろう?
ぶっちゃけ、あの表紙とタイトル変更見ると、
炎上商法狙ってるように思える
秋田書店は新型ウツが売れたら、ツレ欝みたいに続編出させる
だろうし、売れなかったら二冊目が無いだけだ
972花と名無しさん:2013/05/26(日) 10:17:39.32 ID:???0
>>971
同意。
お抱え(かそれに近い)漫画家でもないから、秋田書店は池田さんのイメージなんて知ったこっちゃないし。
池田さんも「(サイバラ先生みたいに)ガンガン(容赦なく)描きます!」
って(薄っぺらい)覚悟で新型ウツを描いたんだろうし
973花と名無しさん:2013/05/26(日) 10:29:37.52 ID:???0
炎上商法狙ってそうだよね
話題にならずスルーされるくらいならって意思が感じられるような表紙
浅はかだから乗せられちゃったのかなとか思わんでもない
974花と名無しさん:2013/05/26(日) 10:39:25.88 ID:???0
炎上商法つっても炎上してるのってこのスレ(十数〜せいぜい数十人?)くらいなんじゃ…
975花と名無しさん:2013/05/26(日) 10:45:04.47 ID:???0
もううんこと離婚するには、うっかりと新型うつの印税全部渡して、
この先うんこネタは書きませんと念書書かなきゃ、無理だよね
離婚本出すにしろ、うんこが反対したら出版出来ない

内田春菊は最初の旦那の悪口書きまくってるけど、
あれは最初の旦那が慰謝料億単位でがっつりもらったから
納得してスルーしてる状態
976花と名無しさん:2013/05/26(日) 10:46:58.70 ID:???0
>>974
最近は炎上商法狙いが多すぎるから、炎上にもならないで
しょぼく自然鎮火するケースが多いw
一般に話題にならず、元ファンがアンチ転向するだけで
終わったりねw
977花と名無しさん:2013/05/26(日) 11:02:19.60 ID:???0
本気で離婚するなら、うんこ父と話し合った時にきっちり
別れれば良かったんだよ
あの時なら、池田さんからの慰謝料ゼロでも別れられた
うんこに貯金あるし、子供もいないし、専門家に相談
すればそんなに難しいケースじゃなかっただろう

もう今となってはこじれまくって、ある意味池田さんが
暴露本出した加害者になってるから、もめまくるだろう
978花と名無しさん:2013/05/26(日) 11:03:08.94 ID:???0
>>975
億単位・・
池田さん破産しそう
979花と名無しさん:2013/05/26(日) 11:03:14.91 ID:???0
>>975
うんこはもううんこ実家に送り返したほうがいいと思うの
980花と名無しさん:2013/05/26(日) 11:05:10.96 ID:???0
>>979
暴露本出す前だったらそれでも良かったけど、
もう手切れ金つけないと無理だ
981花と名無しさん:2013/05/26(日) 11:05:46.97 ID:???0
スレ立てやってみる
982花と名無しさん:2013/05/26(日) 11:09:09.40 ID:???0
暴露本は本当に難しい。暴露の値段て安くないだろうから
春菊は春菊に払えるお金があったからキレイに払えたんだろうけど

そして、他のところはまだずっと‘家族’でいる
つれウツはもちろん、西原は最後まで看取った夫だし
暴露するなら「最後までこの人と一緒に暮らす」き「膨大な金を払う」か
覚悟の選択をしないといけないということだろう
983花と名無しさん:2013/05/26(日) 11:09:27.51 ID:???0
1・そもそも、居候されたところで追い出す
2・そもそも、プロポーズをこちらからしない
3・そもそも、汚トイレを見たとき思考停止せずに結婚をやめる
4・そもそも、義父の話の時に離婚する
5・そもそも、本を出す前に離婚する
984花と名無しさん:2013/05/26(日) 11:10:39.07 ID:???0
985花と名無しさん:2013/05/26(日) 11:11:22.58 ID:???0
>>984
乙です
986花と名無しさん:2013/05/26(日) 11:12:24.26 ID:???0
>>984おつ
987花と名無しさん:2013/05/26(日) 11:20:14.36 ID:???0
>>984
乙!
988花と名無しさん:2013/05/26(日) 11:29:22.34 ID:???0
>>984
乙です
989花と名無しさん:2013/05/26(日) 11:53:47.72 ID:???O
もしかして、内容について契約とかでもしてるのかな?
990花と名無しさん:2013/05/26(日) 11:56:01.60 ID:???O
>>978
それは被害だした側の稼ぎ次第
991花と名無しさん:2013/05/26(日) 12:01:45.89 ID:???0
でもその額で相手が納得しないと駄目だよね
992花と名無しさん:2013/05/26(日) 12:03:33.41 ID:???0
>>990
でも変なところで屁理屈うまそう
サンクコストみたいな専門用語出してくるくらいだから
慰謝料についてものすごく独特の算出方法提案してくるんじゃないかなあ

他の人なら話聞かないんだけど真面目な池田さんは丸めこまれられている状態
キャッチセールスにかかりやすいというレスが前にあったけど
もぐら読んだらセールスの人に「なんで私なんですか!?」って聞き返してる
あそこで真面目な質問しちゃうこと自体、もう「引っかかりやすい」「変なことをいう人の話を聞いてしまう」
ってことなんだろうなあと思う
993花と名無しさん:2013/05/26(日) 12:06:10.62 ID:???0
>>992
池田さん=真面目は無いw
池田さん=頭弱いだけ
994花と名無しさん:2013/05/26(日) 12:07:54.44 ID:???0
池田さん、地味だけど真面目ではないわね
995花と名無しさん:2013/05/26(日) 12:09:37.87 ID:???0
真面目だったら海外旅行行く前に、お母さんに借金返してるだろう
996花と名無しさん:2013/05/26(日) 12:11:14.06 ID:???O
別れたくないんでしょ

既婚者の肩書き失いたくない、うんこよりは上の人間と自分が思えるという理由で。
997花と名無しさん:2013/05/26(日) 12:13:17.97 ID:???0
しかし地元新聞とかではまともを装ってるみたいなのに
こんな本出しちゃっていいのかなと思う
四国でも売るのに
998花と名無しさん:2013/05/26(日) 12:15:14.40 ID:???0
NHKで顔出ししたから、地元の知人には、池田さんとこの娘さんが
漫画家になったって知れ渡ってるよね
どうするんだろ
999花と名無しさん:2013/05/26(日) 12:17:14.95 ID:???0
>>996
前者もあれだけど、後者の理由はホントどうしようもない理由だな・・w
1000花と名無しさん:2013/05/26(日) 13:21:45.16 ID:???0
1000なら池田さん妊娠
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。