りぼんの漫画について Part.205

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DREAM LOVE SMILE
こちらは集英社の少女漫画雑誌『りぼん』について語るスレッドです。
様々な話題をお待ちしています。
※注目※
→sage進行推奨。メール欄に半角小文字でsageと記入。
→関連スレを立てる時は、まずこのスレで話題を振ってみて話し合いましょう。
スレ乱立防止の為、ご協力下さい。 煽りは無視の方向で。
→ストーリー等のネタバレは公式発売日の0時以降にお願いします。
→早売りゲッターの皆様、いつもネタバレありがとうございます。
漫画スクールのネタバレは業界板の投稿者スレでどうぞ。
→次スレは>>950が立てること。よろしくお願い致します。
→関連スレは>>2-4

【公式サイト】
りぼんわくわくステーション
http://ribon.shueisha.co.jp/

前スレ
りぼんの漫画について Part.204
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1346031946/
2DREAM LOVE SMILE:2012/09/21(金) 21:40:22.39 ID:???0
作家個別スレ(少女漫画板)
【バド】朝吹まり【ガール】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1219795622/
【ティアラデビュー】飛鳥田みか【オタコス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1305476516/
@@@亜月亮@@@
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1229427605/
いしかわえみ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1321511265/
えばんふみってどう思う?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1207128846/
οοο棟ャ桜池なつみ塔ヘοο  その2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1243178197/
大岡さおりスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1233056589/
小花美穂 Part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1322470931/
*加々見絵里総合スレ*
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1123025622/
【変なペンネーム】樫の木ちゃん【マンセー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128207364/
【りぼんの】木村恭子【救世主?!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1206323326/
倉橋えりか2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1291377047/
込由野しほ お子ちゃまパンチ☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135439693/
【裏ブログ漏洩】酒井まゆ28回忌【ブログ放置】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1324912310/
椎名あゆみ Part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1339327105/
3DREAM LOVE SMILE:2012/09/21(金) 21:42:39.93 ID:???0
新條まゆ14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1323175346/
【cookie】グッドモーニング・キス2【高須賀由枝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1333348598/
武内こずえ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1179647961/
種村有菜ってどう?217
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1348146476/
【背後霊】津山ちなみ 14 【強制降霊】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1341586864/
【ポスト】中野さや【ゆかチソ?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1192089596/
春田なな12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1296665764/
★★★藤田まぐろ〜ケロケロちゃいむ等 2★★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1215170677/
【CRASH!】藤原ゆか2【りぼん】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1230460060/
【zen zen】槙ようこ38【ピカ☆イチ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1320509252/
【小畑峰倉盗作】】牧野あおい8【りぼん公認】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1321355601/
*・゚・*:。.。:*・ 水沢めぐみスレ 7 ・*:。.。:*・゜゚*
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1269097419/
【DQN】★村田真優2★【マンセー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1320446780/
【君坂】持田あき★3【金平糖】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1218944810/
【柴犬Z】森ゆきえ#4【外道江戸君】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1346638338/
【キスシーンの】優木なち【魔術師】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1249109575/
4DREAM LOVE SMILE:2012/09/21(金) 21:43:29.82 ID:???0
【りぼん】雪丸もえ4はむっ【ひよ恋】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1344250784/
【マーガレット】吉住渉6【りぼん】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1340506074/
『りぼん』の4コマ漫画(4コマ漫画板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1193564358/

関連スレ
りぼん投稿者51(アニメ漫画業界板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1328263348/
ちゃおVSなかよしVSりぼん 13回戦(少女漫画板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1330077049/
ネタバレ全般総合スレ・三十四冊目(少女漫画板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1334201831/
**少女漫画売り上げ談義** 9冊目(少女漫画板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1251598113/

姉雑誌(少女漫画板)
◎●◎クッキーを語ろうPart34◎●◎
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1334953288/
月二回のマーガレット19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1325783755/
【合言葉は】ザ・マーガレット2【ザマ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1240654742/
【別マ】別冊マーガレット71【シスター】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1339709932/
5花と名無しさん:2012/09/21(金) 21:47:59.92 ID:???0
いちおつ
6花と名無しさん:2012/09/23(日) 23:58:14.26 ID:???O
>>1乙です!
7花と名無しさん:2012/09/24(月) 00:20:09.03 ID:???0
乙です!
8花と名無しさん:2012/09/24(月) 00:22:42.16 ID:???0
乙めぐりあわせ
9花と名無しさん:2012/09/24(月) 01:15:49.33 ID:???O
もうかなり前にりぼんは卒業したんだけど、話が気になるやつがあるのと付録欲しいから今月号の買おうか迷う…
10花と名無しさん:2012/09/24(月) 02:28:28.96 ID:BTKOhfU70
大内さんザ・マへ転じたそうだね
となると恐らくりぼんでの新作は描かないかも…
11花と名無しさん:2012/09/24(月) 03:58:56.38 ID:???0
oioiざまぁ、かよ
12花と名無しさん:2012/09/24(月) 05:21:34.80 ID:???0
えばんさんオンラインだけど一応続々作品は発表できてるしまだなんとも言えないな
連載四話目は個人的に良かった

大岡さんは扱い良すぎだし比較するのはかわいそうw
13花と名無しさん:2012/09/24(月) 06:42:34.09 ID:???0
>>1乙です!

最近デビューした新人人でも人気だと増刊から本誌すっ飛びするのが
花ゆめなんだよなぁ…
なんか厳しいね
14花と名無しさん:2012/09/24(月) 06:46:05.93 ID:???0
新人人→新人だったスマソ
ついでに普通に本誌で連載したりしてた
大岡さんはキャリアも買われてそうだけど(まあ合ってるし)
えばんさん一からのスタートって印象
15花と名無しさん:2012/09/24(月) 08:13:12.19 ID:???0
大内さんはザマに転じたの?
コバルトでもときどき描いてるし単なる出張かと思ってた
16花と名無しさん:2012/09/24(月) 08:41:28.44 ID:???0
>>14
大岡さんはデビュー後3作とも人気って扉でかいてたからなー
えばんさんは本誌で読み切り載ってたけどアンケ取れなかったからなのか、オンラインでくすぶってるね
どれも結構面白いんだけどね

やっぱ2人とも実力はあるんだと思う
りぼんで結果残さなかったきりんさんとか、ふじなみさんがどうなるのか気になるわ
もし当たったら編集の力の差だし、当たらなかったら作家の力だし
結構面白い
17花と名無しさん:2012/09/24(月) 08:53:02.98 ID:???0
大岡さんって中高生・女性・青年誌以外なら
どこでもやってけそう。漫画の面白さは波あるけど絵良いし
18花と名無しさん:2012/09/24(月) 08:53:24.61 ID:???O
大内さん最近の話どれもいまいちだからな
ザマは出張だろうけど、仮にマーガ転身してもそこまで名残惜しいとは思えないかもしれない
前スレに漫画書くのが下手なんだろうとあったけど、本当そんな感じだ
絵可愛いけど、漫画としては読みづらい
19花と名無しさん:2012/09/24(月) 09:06:13.23 ID:???0
ザマ買ったんだけど面白かった…
というかYOU(休刊したっけ?)か何かからも出張してたり
タカハシマコが次来たり結構色々だな
20花と名無しさん:2012/09/24(月) 09:08:35.94 ID:???0
あ、ザマが面白かったって話で大内さんは勿論次のザマ掲載です
レス消費ごめん
21花と名無しさん:2012/09/24(月) 11:24:20.32 ID:???0
話が良いのか悪いのかよく分からないけど何故か読んでて面白い事がない>大内さん
雪丸さんとかは話陳腐でも読み心地(?)良いなと思う
画面もあると思うけどテンポというかノリというか…
でも朝吹さんだと全てに何も感じないw
22花と名無しさん:2012/09/24(月) 11:55:27.45 ID:???O
種槙酒春雪丸牧野あたりは漫画読んでるって気になる
村田さんやもっちーは絵眺めるだけだw
藤原さんやいしかわさんは読後、どんな話だったか思い出せないことがちらほら
23花と名無しさん:2012/09/24(月) 12:25:34.26 ID:???0
大内さんは話作るのもコマ割りも全部誰かにやってもらって、本当に絵だけを描けばいいと思う
まぁ最近の絵は魅力無くなっちゃったけど
24花と名無しさん:2012/09/24(月) 12:53:47.60 ID:???0
大内さん線が綺麗だしパッと見上手いけど
ローズ3巻の作画はデッサン狂いまくりで結構酷かったな
顔大きすぎたり腕が短かったり
25花と名無しさん:2012/09/24(月) 13:09:22.56 ID:???O
あの大人気少女漫画家がモーニング娘。ヲタだった件
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1348457368/
26花と名無しさん:2012/09/24(月) 13:28:52.61 ID:???0
>>25
建てたのおまえだろなにしてんだ
27花と名無しさん:2012/09/24(月) 13:54:39.96 ID:???0
ごめんそのスレ立てたの私だ
ここに早速貼られててびびった
他にもハロヲタいた?
28花と名無しさん:2012/09/24(月) 14:38:01.39 ID:???O
>>24
フライハイのときは頭身高すぎて凄かったが、今は違うバランスの悪さだね
コバルトの着物少女と大佐?描いてたあたりが一番色気あって可愛い
29花と名無しさん:2012/09/24(月) 17:31:01.69 ID:???O
大内は絵が駄目だろう
綺麗な絵が多いりぼんじゃ特に駄目だ
30花と名無しさん:2012/09/24(月) 18:08:48.14 ID:???O
Myojoに藤原さんもう3作目で次はマーガて
よっぽど評判よかったんだな初回のキスマイのやつ
ファンてよりジャニーズ事務所に
31花と名無しさん:2012/09/24(月) 18:12:03.72 ID:???0
大内さんの絵可愛いんだけど変な感じのするロリ絵だなと思う
32花と名無しさん:2012/09/24(月) 18:13:29.25 ID:BTKOhfU70
あの絵だとりぼんじゃ厳しいだろうけど
今度の読みきりが載るザ・マだと微妙なところかも
33花と名無しさん:2012/09/24(月) 18:18:23.97 ID:???0
漫画より一枚絵の方が合ってそうな絵だと思う
何か目が滑る
34花と名無しさん:2012/09/24(月) 18:30:40.22 ID:???0
青空ポップの最後のほうの絵は安定してて一番上手かったな
あの頃は次の連載で絵がもっと上達するんじゃないかと期待してたのに
どうしてこうなった
35花と名無しさん:2012/09/24(月) 19:18:12.44 ID:???0
ただ、槙モチ帰ってきたとはいえ
大内さん放出しても無問題ってほど
作家の層に余裕あるとは思えないんだけど大丈夫なのかな
36花と名無しさん:2012/09/24(月) 19:50:17.34 ID:???0
今逃して痛いのって手堅く単行本売ってくれる春田、雪丸くらいな気がする
槙抜けても大丈夫だったし、ぽそはロキへで終わったし、種は旬過ぎたし
37花と名無しさん:2012/09/24(月) 20:28:46.29 ID:???O
春田も幼なじみ二人から想われるおいしいネタなのにどうしてこうなった…
38花と名無しさん:2012/09/24(月) 20:31:59.77 ID:???0
ラブベリが全5巻だけど今なら7巻は超えてそう
ロキヘは余裕で10巻超えてそう
39花と名無しさん:2012/09/24(月) 20:36:59.89 ID:???0
>>37
しかも二人とも他の女子から絶大人気なイケメンなのにねw

杏菜をあまり羨ましく思えないのは、
片方と付き合うともう片方と縁が切れる勢いな位極端な関係なのと、
男同士の友情の方が強すぎて、
「好きな女を譲り合う」より「押し付け合う」に見えてしまうというか、
日向も颯も本当に杏菜を好きなように思えない所?

むしろ、相手の男友達の気をひきたい(あてつけの)為に、
女友達を好きなフリしてるようにも見えるし。
40花と名無しさん:2012/09/24(月) 20:51:11.47 ID:???0
この関係性良い〜!っていうかもはや
何このくそ狭い幼馴染()の縛りは…という感じに…
41花と名無しさん:2012/09/24(月) 21:20:51.32 ID:???0
青空ポップの終盤(というか最終回)は大内さんを良い!と思った
けどその後はせいぜいフライハイのメルの両親の番外編ぐらいしか良いと思えない
ローズの何話だったか、のばらがデザイナーになりたい男(番外編の男)のマンションに行って
なんかの流れでのばらが男にソファーに押し倒されたような格好になってしまって
その瞬間をちょうどドア開けた相馬(だっけ?)が目の当たりにしてしまった場面があったけど
高級マンションっぽいのにドア開けたらすぐリビングだったのがなんかめっちゃワロタ
と同時になぜか「オワタ…」と思った
「漫画が下手」ってこういうことだなと
42花と名無しさん:2012/09/24(月) 21:28:32.96 ID:???0
連投ごめん
もちろんドア=玄関ですw

イケメン二人から好かれるおいしい話、誰ならうまく描けるだろうと思ったけど
ぽそ藤原なら少女漫画のツボや萌えを押さえてくる感じに
槙雪丸村田なら良くも悪くも計算ナシな感じに描いてくれるんじゃないかなーとか思ってみたり
43花と名無しさん:2012/09/24(月) 21:34:08.57 ID:???O
春ななの最長傑作!って煽りがぶっ壊した気がする
春田は今までの最長がラブベリの5巻?だからそれ以上となると長く長く引き延ばしになって、初期の設定やらが明後日の方向に…
りぼんの漫画家は5巻くらいでまとめるのが一番向いてそうだ
今の5巻超えのやつ内容ひどいよ…
44花と名無しさん:2012/09/24(月) 22:04:10.92 ID:???0
>>42
イケメン二人(しかも仲は悪いけど内心は信頼し合ってる仲間)から好かれるのは花、
幼馴染との恋愛はユイと、一応クラッシュで両方既にやってるんだよね。
自分はこちらの関係はどちらも好きだけど、単なる好みなのだろうか。
45花と名無しさん:2012/09/24(月) 22:32:58.85 ID:???0
公式ページからスカイ情報のリンクだけ消えてる
秋増刊は10月更新待ちかな
46花と名無しさん:2012/09/24(月) 22:37:46.11 ID:???0
去年のリアルから発売1か月前更新だったのに
ずっとこの流れだとよかったなー
まあ週末にはバレさん来るかもしれないけどさ
47花と名無しさん:2012/09/24(月) 23:25:50.41 ID:???0
>>44
花の三角関係は面白いし好きだけどユイの幼馴染み恋愛はあまり面白くない
48花と名無しさん:2012/09/24(月) 23:31:45.16 ID:???O
りぼファン23日22日
リアル21日発売だったのか
25日には更新されるといいけど
49花と名無しさん:2012/09/24(月) 23:34:34.75 ID:???0
あと1週間で本誌発売かはえー
増刊はだれが巻頭くるんだろ今回はなんか通常のりぼスペの予感
50花と名無しさん:2012/09/24(月) 23:36:23.60 ID:???0
>>39読んで
ホモだったらすげー萌えるな…って思ったゴメン
そしたら面白かったのになスタダス
微妙な関係のまま続いてくれて大歓迎…
51花と名無しさん:2012/09/24(月) 23:38:31.81 ID:???0
優木さんは確実に増刊くるだろうなー
狼5巻出すのにページ足りないし
52花と名無しさん:2012/09/24(月) 23:45:00.53 ID:???0
もうスタダスは日向ホモエンドが一番しっくりくるわ…
日向がなんだかモヤモヤするキャラの理由付けってもはやそれしかない
53花と名無しさん:2012/09/24(月) 23:49:53.93 ID:???0
りぼんでホモってあったっけ?
こどちゃの続編か番外かが実はホモだったみたいなのはあったけど
百合はあったけどホモはなかった気がする
54花と名無しさん:2012/09/24(月) 23:56:58.46 ID:???0
昔のネタでいいなら佐藤キリエの男子×女子って
単行本化もされてる読み切りがホモ
55花と名無しさん:2012/09/24(月) 23:57:20.75 ID:???0
メインじゃないけどいろいろあるじゃん
バンビ紳クロロキヘブ
56花と名無しさん:2012/09/25(火) 00:07:50.72 ID:???O
そういや一時期日向はホモでは?ってここで言われてたなw
りぼんレベルだとホモも百合もネタっぽくなるぶん、ブルフレは最初なんでこんなの持ってくるんだって思った
藤井みほなの秘密の花園とかあったけど
57花と名無しさん:2012/09/25(火) 00:35:41.77 ID:???0
秋増刊の予告明日も更新なかったら出ないのかな
冬増刊は確実に出るから去年と出た数は変わらないけど
春2回出したせいで秋増刊出ないとかだったらガッカリだなあ
58花と名無しさん:2012/09/25(火) 00:59:22.94 ID:???0
>>52>>56
「日向は颯が好き?」って誰かが羅列で言った途端
それだそれだ!!ってなったよねw
言い出した人神呼ばわりされてたw
でもほんとそれしか腑に落ちんよ…

秋増刊出てくれ
59花と名無しさん:2012/09/25(火) 01:19:25.76 ID:???0
スタダスが納得できる展開になるとしたら日向颯エンドしかないな…
まだBLに抵抗ない世代がいるだろうりぼんでBLやってもいいと思うんだけど
BLって好きな人より嫌いな人の方が大声だからなぁ…
そして春田はそんな冒険をしない作家だと思うし
さっさと終わらせて新連載はじめてくれ
60花と名無しさん:2012/09/25(火) 01:33:48.73 ID:???O
バンビの八重蔵→泉はホモでもキモイとは思わなかったな
日向颯はホモじゃなくていいから、恋愛より友情とるタイプっていうまとめ方の方がいい
颯にPS3プレゼントしようかと悩んでた頃の日向は好きだったのに、いまや小姑みたいで怖いよ

増刊明日更新されなかったら、秋ないかサイトでの一月前バレが無くなるってことか
61花と名無しさん:2012/09/25(火) 08:06:45.05 ID:???0
かばってもらってる杏菜がヒク位日向が絢音に対して厳しいのも、
本当は杏菜の為ではなく、颯を取られる嫉妬って解釈した方が納得出来るものね。

いくら今は颯関連でギスギスしてるとはいえ、
杏菜の方はまだ絢音を嫌うまでは行ってないし、
同じ部活仲間で共通の菜花という友人もいるのだし縁は切れない。
日向が絢音に対して風当りが強くなればなるほど、
彼女の杏菜が困る事に気付かないのはおかしい。
62花と名無しさん:2012/09/25(火) 08:16:27.07 ID:???0
颯と日向の心理
「自分が杏菜と付き合うと、日向(颯)は無関係の(もしくは嫌いな)他の女性と付き合ってしまうかも。
そうなる位なら、相手と杏菜をくっつかせて、
自分は幼馴染の立場として少し離れた距離から見守る方がいい」とか?
63花と名無しさん:2012/09/25(火) 08:43:45.62 ID:???O
幼なじみに依存しすぎだw
スタンクあと2話くらいかな
春田は好きだから次は一途な恋愛物が読みたい
64花と名無しさん:2012/09/25(火) 09:56:59.18 ID:???0
大内さんは、挑戦心も大事だが長所を生かすのも大事だなあと思わせてくれるw
青空のラストシーンとかすごい印象に残ったしシリアスなシーンのが上手いのに
本人どんだけコメディ描きたいのか
青空みたく正統派で良いのにフライハイやローズみたく、ぶっとんだ設定持って来るよね
65花と名無しさん:2012/09/25(火) 10:20:01.53 ID:???0
絵も可愛いし良い話もあるんだけどメリハリがないんだよなぁ
絵にも話にも
66花と名無しさん:2012/09/25(火) 10:59:24.70 ID:???0
>>55
ごめん
それらの作品の頃、りぼん離れてた時期で読みたい作品だけコミックス派だったから
ただホモなキャラでも最終的には女の子好きになる作品多いね
りぼんだからなのかな
67花と名無しさん:2012/09/25(火) 11:07:58.80 ID:???0
>>64
笑えるというか緩くなるシーンってどの漫画にもあるけど
本気で笑い取りに行く系だと才能要るよなと思った
でもそれ系で滑ってるよね…>大内さん
小花さんとか亜月さんとか声出して笑えるw
68花と名無しさん:2012/09/25(火) 12:58:38.40 ID:???0
大内さんは感動系が合ってると思う
69花と名無しさん:2012/09/25(火) 13:10:34.39 ID:???0
>>63
序盤の頃は三人ともそんなに依存してなかったのにね。
一緒に登校してるのもただ何となくって感じで、
杏菜は二人のファンの女の子達に色々騒がれるのが迷惑って感じだったし、
誕生日も「そういや誕生日だからお祝いでもしてやるかー」みたいだったのに。
颯と日向の過去話からしても、杏菜はあまり絡んでなかったっぽいし。

スタンクが短期で終了してたら、どういうラストだったのか気になる。
70花と名無しさん:2012/09/25(火) 13:32:54.96 ID:???O
>>47
同意
景ちゃん←?花←←桐、怜みたいな感じだったから、誰が報われるかとかみんなの頑張りが見てておもしろい
ユイ一彦はふわふわしすぎてるし、二人は安泰だろうから面白みがない
やっぱり全体通しての主人公は花だな
71花と名無しさん:2012/09/25(火) 15:15:23.17 ID:???0
大内さんはデビュー作はコメディで苦手だったけど
本誌初読み切り読んで好きになったな
上の人と同じでバタフライデイズとかの感動系は合う
あと大内さんの主人公は嫌味がなくて好感もてる
72花と名無しさん:2012/09/25(火) 23:26:56.98 ID:???0
大内さんは絵がなぁ・・・上手いって言われてるけど
自分にはキモく見える
73花と名無しさん:2012/09/25(火) 23:45:14.85 ID:???O
一時期首がガリガリでホラーだったねw
上にも書かれてるけど、主人公に嫌みがないのが大内さんの強みだと思う
禁断の恋愛とか描いてほしいな
74花と名無しさん:2012/09/25(火) 23:58:40.17 ID:???0
シリアス目に先生と生徒とか?
あの変なギャグ封じて、大人しめの黒髪主人公で、先生も爽やかな人
それならマーガの方が踏み込んでかけそう
75花と名無しさん:2012/09/26(水) 00:29:05.62 ID:???0
バレさんって早くて木曜あたりにきそうだけど次号誰がくるんだろ
11月号は最終回がなさそう(魔女ぐらい?)だからまた読み切りだけの可能性があるな
76花と名無しさん:2012/09/26(水) 03:35:37.68 ID:???0
ここの大内さんの意見、モッチーの時と同じで同意だらけだw
フライハイ初期から、感動系成長系正統派がいいって言われてたよね
本人はぶっとんだ設定で個性強いキャラがわいわいする話描きたそうだけど、
ほんと描きたいものと描けるものが真逆っぽいな
そういうキャラ漫画を大内さんに期待してないしね
あと散々言われてるがギャグが寒すぎる滑りまくりだ
「FXで一発当てたの」が個人的に一番キツかったw
暗黒期支えてくれてたわけだけど、暗黒期だから生き残れたのかなーとか思ってみたり
…ここまでボロクソ言っといて何だけど、シリアスな先生生徒ものならちょっと読みたいw
77花と名無しさん:2012/09/26(水) 06:46:25.94 ID:???0
キャラに嫌味がない≒キャラが薄いって事だからキャラ重視の話描こうとしても総じて滑るんだよねぇ

話豚斬るけどセカイ読み返してたんだが、河口は最近の市町村合併で緒里西中に来る事になったのに母親も同じ中学っておかしいじゃん
後付けで「実はじいちゃん、さくらが死んだ後引っ越してました」とかやんのかな
有明が河口んち見に来てたからさすがにやらないか
78花と名無しさん:2012/09/26(水) 08:16:51.65 ID:???0
>>77
確かにw単に作者がその辺の設定忘れてただけかもしれないけど、
強引に考えると、じーちゃんとばーちゃんは当時離婚してて、
河口母はばーちゃんに引き取られてて、じーちゃんとは別居してたとか?
そしてばーちゃんの方は一連の事件のショックで自殺か病死。
(逆にばーちゃんはずっと昔に亡くなってて父子家庭だったとかって説明はないよね?)

母子家庭で寂しかったから、あんな真面目で清純そうな河口母も、
不良だけど根は優しかったのであろう有明と恋に落ちて簡単に身体の関係結んだとか、
じーちゃんが「娘を育てて守ってやれなかったから、その分孫はなんとしても守らなくては」と
決心を固くするのも納得だけど。
79花と名無しさん:2012/09/26(水) 08:22:02.38 ID:???0
>>77
>有明が河口んち見に来てた

このシーン覚えてないのだけど、いつ頃の話だっけ?
河口が自分の息子だと知る前なら、むしろ引っ越してた方が辻褄合うんじゃ?
いくら何でも、妊娠するほど深い付き合いだった
彼女の家を知らない・覚えてないってのは不自然だし。
80花と名無しさん:2012/09/26(水) 09:48:21.68 ID:???0
>>79
河口に対して「この家の子だね?」とか言ってたから河口を息子だと知るよりだいぶ前の出来事だけど…>>79の言ってる事が辻褄合わない件
もしさくらが死んで、河口祖父が引っ越していたなら妊娠発覚後一切面会させてもらえなかった程なのに、死んだ彼女の親の引っ越し先の住所なんかを有明が知っているだろうか

河口家の前に立ってた時、懐かしいだか忘れるはずもないだか言ってて過去に来た事があるふうだったから引っ越しはしてなさそうなんだけど
そしてそうすると>>77の矛盾が
81花と名無しさん:2012/09/26(水) 10:36:45.02 ID:???0
自分の地域だと学区って割とコロコロ変わるから
15年前と違っててもおかしくない
82花と名無しさん:2012/09/26(水) 11:10:22.65 ID:???0
>>71
本誌初登場の読み切り良かったよね
まだ印象に残ってる
女の子がどんどん可愛くなっていく話
83花と名無しさん:2012/09/26(水) 11:57:01.08 ID:TclPd2Uk0
>>77
本誌見てて思ったけどセカイはガチでミステリーなんだね
84花と名無しさん:2012/09/26(水) 13:28:37.06 ID:???0
>>80
ごめん、本当にそのシーン全然覚えてないやw
って事は、有明は河口の家が元彼女の家だと分かってた?

じゃあ河口の事は何だと思ってたのだろう?
彼女も自分が妊娠させた子も死んだと聞かされてたから、
じーちゃんがその後再婚して後妻に産ませた(その場合彼女の弟になるが)とでも解釈してた?
もしくは遠い親戚の子でも引き取ってるのだろうと?
85花と名無しさん:2012/09/26(水) 17:07:50.24 ID:???0
重版
全量を手持ち
シュガーソルジャー2
ひよ恋4,5,6
86花と名無しさん:2012/09/26(水) 18:29:49.49 ID:???O
池田さんって今カット担当してないよね?
ツイの画像は増刊に載るやつかな
87花と名無しさん:2012/09/26(水) 18:39:58.73 ID:???0
増刊か本誌読み切りか?
88花と名無しさん:2012/09/26(水) 18:48:46.79 ID:???0
漫画の1シーンってよりイラストっぽいような
89花と名無しさん:2012/09/26(水) 20:29:04.45 ID:???O
椎名あゆみさんの新刊の恋愛スキル読んだけど
久しぶりに漫画読んでキュンとした
ペン入れもデジタルにしたんだね椎名さん
こういう話が読めるなら増刊も買うようにしたほうが良いかな
90花と名無しさん:2012/09/26(水) 23:42:41.74 ID:???O
ここ2年くらいの増刊読み返してたけど、新人の読み切りほとんど内容思い出せないやつばかりだったわ…
リアルさ重視でありえないエピソード減ったからかな
91花と名無しさん:2012/09/27(木) 12:40:06.03 ID:???0
リアル増刊は逆にぶっ飛んだ話ばっかで個人的に面白かったな
ここでは桜子、たいらさん、薬師寺さんとか不評だったけど槙牧野以外は楽しく読めた
92花と名無しさん:2012/09/27(木) 13:08:00.59 ID:???0
ぶっとんでてもいいけどそれが負の方向ばっかりだったのが個人的になぁ
93花と名無しさん:2012/09/27(木) 13:30:56.32 ID:???0
桜子不評だったけど実は自分も好きだったわw
たいらさんのも後味悪かったけど面白かった
薬師寺さんのはどういう話だったか忘れたw
94花と名無しさん:2012/09/27(木) 13:54:05.70 ID:???O
桜子は痛々しい内容だったけどインパクトは一番あったな
ああいう内容がりぼん増刊に載るのも衝撃だったが、木村さんが書いたのも驚きだった
桜子の羅列で木村さん心配されてたしw
95花と名無しさん:2012/09/27(木) 15:11:18.47 ID:???0
インパクトあろうが無かろうがどうでも良くて、連載に繋げられるような読み切り描ける人いないよね
その場しのぎ感というか、いっぱいいっぱいってかんじ

他誌だと読み切りでも連載の試しのようなかんじで、作者のこういう路線で行きたいっていう気合いを感じるんだけど
96花と名無しさん:2012/09/28(金) 08:10:39.58 ID:???0
個人的に木村さんは横顔の唇の描き方とか
所々に妙な生理的な気持ち悪さ(でも嫌悪感じゃない)を
感じるのでそれも相まって桜子は色々と絶妙なバランスだった
97花と名無しさん:2012/09/28(金) 09:23:07.26 ID:???0
りぼん(てか少女漫画?)だとジャンプ的な仕切り直しの連載化だと定着しないんだよね
またこれかよ&作者これしかないのかよ感がすごくて良作でも及第点にしか行かない
逆にレンズみたいに続編形式だとつまらなくてもキャラ愛&作者のカリスマが増して
上手くいきやすいと思う
でも編集はジャンプ式をやりたがる不思議
98花と名無しさん:2012/09/28(金) 10:49:39.66 ID:???O
>>97
仕切直しって表裏みたいなやつ?

個人的にレンズはアフターで終わってて欲しかった
気になる伏線とか広げられる要素があったならともかく、アフターで完結してた方が綺麗なまま終われたのになと思ってしまう
村田さんはスターの主人公みたいなちょっと抜けてる子を主人公にした方が読みやすいし嫌みなくていいと思った
レンズは夕暮以前にリサが何考えてるか分からないからなんかモヤモヤする
99花と名無しさん:2012/09/28(金) 11:07:01.14 ID:???0
設定使い回しでもジャンプみたいに大ヒット見込めるならいいけど
それでも作者&編集都合の特殊なシステムだと思う
ジャンプ読者の慣れと、本数の多さと週刊特有のペースの速さで、飽きにくいんじゃないかな
アメイジング・スパイダーマンを仕切り直しと知って見る気が失せたのを思い出した
100花と名無しさん:2012/09/28(金) 11:28:33.98 ID:???0
レンズgdgdだけど1巻で綺麗にまとめて次の連載だったら、連載二本目として
相応の完成度を求められて、今の実力じゃ消えてただろうなあ
レンズは「もうネタねーだろ」ってとこから始まって、しかも初連載だから
多目に見れてるところがある
101花と名無しさん:2012/09/28(金) 12:41:46.15 ID:???0
保険をかけて安全な道をいこうとする作者は面白みに欠けて応援する気が起きないしな…
今の看板が多少完成度に欠けてもスピード出世で成功を掴んできたのはそこに関係ありそう
未熟な主人公の成長をハラハラしながら見守るみたいに作者も応援されてきたんだと思う
102花と名無しさん:2012/09/28(金) 12:59:54.68 ID:???0
最近の新人は石橋を叩きすぎてサクセスストーリーがなかなか始まらないうえに
口うま系作家が謎プッシュされて別の意味でハラハラっていうかイライラする方が多い
漫画家に憧れながらリアルサクセスストーリーを楽しみたいのに
リアルドロドロストーリーばかりが透けて見えて不快
103花と名無しさん:2012/09/28(金) 13:05:46.29 ID:???0
>>102
具体的に
104花と名無しさん:2012/09/28(金) 13:11:01.12 ID:???0
代表\格は立野さん
105花と名無しさん:2012/09/28(金) 13:42:43.74 ID:???0
立野さんとか香住さんとか、漫画から受けるイメージがおしゃべりでキツそうで実力も微妙な人が
編集のお気に入りっぽいと、漫画に例えると、意地悪キャラがヒーローを口で騙して主人公から
奪い取ったのと同じ不快感を感じる
イメージだけならまだしも立野さんは実際擦り寄りすごいの判明しちゃったし
106花と名無しさん:2012/09/28(金) 14:12:08.88 ID:???O
>>102
石橋叩いてって分かるな
無難に無難にって感じがする
無難な話をおもしろく書ける人なら凄いと思うんだけど、本当に何事もなくただ無難にまとめられてるって感じで作者の個性が全くなかったりする
漫画だし、ねーよwくらいの出来事あってもいいと思うんだが
ママレの親交換みたいな、今だったら叩かれそうな内容だけどw
107花と名無しさん:2012/09/28(金) 14:36:10.00 ID:???0
キャッチーな物は無いけど登場人物の言動への「ねーよ」なら
普通にある…
108花と名無しさん:2012/09/28(金) 14:41:29.83 ID:???0
ある程度ジャンルやテイストを限定して突き詰めてる人の方が結果的に生き残れてる気がする
牧野とかムラタンとか
生き残ろうとして流行りのジャンルや「こういうの一本くらいあっていいよね」的隙間ジャンルに
すがってコロコロ変わる人は作家性がない(あるのは絵のアクくらい)と思う
109花と名無しさん:2012/09/28(金) 15:33:14.13 ID:???0
作家性無い作家増えたよね
雪丸は無味無臭が作家性に繋がってると思うけど
最近の新人は後追いばっか
だから実力がまだまだでも高野さんとかがなんだかんだ期待されるんだと思う
「この作家はこれ」っていうのが見えるから
110花と名無しさん:2012/09/28(金) 15:37:09.14 ID:???0
>>105
なんか分かるなー…

香住さんはまだ原作付きで徹してやれるところあるし(VIPは正直おもんないけど…)
重宝がられるのも分かるんだけど
立野さんは本当に不明だ
絵が可愛い訳じゃないし
どういうジャンルの作家なのか全然分かんないし
最近は話パクってるみたいだし
香住さんはまだ褒められてる意見聞くけど、立野さんがいいって言ってる人見た事無いよね
111花と名無しさん:2012/09/28(金) 16:01:22.78 ID:???0
立野さんの擦り寄りってのはどこ情報なの?
112花と名無しさん:2012/09/28(金) 16:07:10.70 ID:???O
今の新人で作家の個性(特徴)あるのは、受ける受けないは置いておいて杉本さんかなー
高野さんは書きたいことは分かるけど、言葉選びとかあまりうまくないと思う
前にいくえみっぽいの目指してるんじゃね?と書かれてたけど、ああいう系統ってモノローグや台詞まわしうまくないとなんちゃって雰囲気漫画って感じだ
113花と名無しさん:2012/09/28(金) 17:15:15.59 ID:???0
>>111
なんかのブログで写真がでてて、
見た目がギャルだったり押しが強い?性格なことで
擦り寄りでは?って推測がたっただけじゃなかったっけ
114花と名無しさん:2012/09/28(金) 17:16:40.34 ID:???0
>>112
でも書きたい事が分かるってだけで今の新人の中では稀な気がする…
今の新人は書きたい事も無くただ掲載されたいだけって感じ
115花と名無しさん:2012/09/28(金) 20:23:56.92 ID:???0
杉本さんももう新人じゃないよね…
116花と名無しさん:2012/09/28(金) 20:25:38.05 ID:???0
立野さんの漫画って読んでると別の作品思い出すんだよなぁ
まぁそれは岡野さんもなんだけど・・・
117花と名無しさん:2012/09/28(金) 21:12:33.87 ID:???O
>>115
もう5年目くらいだっけ
初連載や連載まだの人は新人というイメージだ
村田さんも新人と思ってたけど05年デビューかw
118花と名無しさん:2012/09/28(金) 21:16:47.55 ID:???0
何気なくピカイチの3巻読んでみたら思ってたより面白かった
普段のモッチーの連載に比べたら全然
ネームはまるっとモッチーが描いてるっぽいのに何故だろう
自分が槙絵好きだからか?でも仮に坂道が槙絵でも面白いと感じる気はしないが
119花と名無しさん:2012/09/28(金) 23:52:27.77 ID:???O
次の新人連載沢さんがきそうな予感
120花と名無しさん:2012/09/29(土) 00:59:52.84 ID:f9cwEKWd0
たしかに沢さんは新人連載の可能性ありそうだな

121花と名無しさん:2012/09/29(土) 04:42:17.62 ID:???0
沢さん、増刊のは良かったけど本誌のはリアサイト見るとフェスタ作品の中で最下位だし
これで沢さんが真っ先に連載だったら編集は他のフェスタ作家に何て言うんだろう
増刊でアンケ1位取ってたならそう煽りそうなものだけどそうでもないようだし
柚木さんもモカドルチェで大コケしたのに連載したけど少なくとも一度目の本誌読みきりは
評判よさそうだったんだよな
122花と名無しさん:2012/09/29(土) 06:44:58.55 ID:???0
本誌読みきりでキャラ人気獲って続編で再登場できるくらいだったらよかったのにね
てか沢さんは大ゴマとデカ文字でまくしたてるのがメインの漫画って感じで
キャラは悪くないわりに作品のための人形っぽくて続編を描けるような応用力を感じないんだよなー
増刊のはよくできてたと思うけど無駄がなさすぎて生活感なかったし
続編も想像付かないのに連載とか16P番外編とか全くイメージ湧かない
123花と名無しさん:2012/09/29(土) 11:37:37.86 ID:???O
>>121
柚木さんの評判よかった抹茶のやつは本誌2回目だった気がする
そもそも柚木さん本誌3回も読み切り描いてたのにイマイチだったんだろうな
本誌読み切りだとたいていの新人がコケるのは何故なんだw
柚原さんだけは平常運転というか増刊と波はないなと感じるけど
124花と名無しさん:2012/09/29(土) 16:11:28.18 ID:???0
既出かな?
10月2、9、16日おはスタでレンズ放送だって
内容はDVDと同じなんかな
125花と名無しさん:2012/09/29(土) 16:28:16.95 ID:???0
おはスタってそういえば絶叫もやってたね
126花と名無しさん:2012/09/29(土) 16:32:21.96 ID:???0
>>124
何処の情報?
久々にりぼんのテレビCM流れるかな
127花と名無しさん:2012/09/29(土) 16:44:26.82 ID:???0
>>126
南里侑香さんのオフィシャルサイト
128花と名無しさん:2012/09/29(土) 16:50:04.80 ID:???O
>>127
その人がリサの声やるみたいだしDVDとは別物かな
129花と名無しさん:2012/09/29(土) 16:51:13.54 ID:???0
>>127
ありがとう
りぼんフェスタの凛咲役と違う人だからDVD収録されてたのとは別物だね
130花と名無しさん:2012/09/29(土) 18:39:12.03 ID:???O
南里さんてカートゥーン版のパワーパフガールズのバブルスの人かー
パワパフ好きだったな
131花と名無しさん:2012/09/29(土) 18:49:58.71 ID:???0
後で付録DVDになったりするのかな
2日からだとりぼん公式チェックしてないレンズファンとか初回観れないじゃん
132花と名無しさん:2012/09/29(土) 20:29:21.29 ID:???0
いずれはするんじゃないかな>付録
でも1話何分するんだろ
おはスタで絶叫やってた時は3分ぐらいだったけど
てか今月はバレさん遅いな
133花と名無しさん:2012/09/29(土) 21:58:27.70 ID:???0
最近スレの進行が遅いな
134花と名無しさん:2012/09/29(土) 22:05:22.71 ID:???0
今月は増刊もないしバレさんもまだだしそんなもん
135花と名無しさん:2012/09/29(土) 22:09:52.17 ID:???O
12月号よりも秋増刊の詳細が気になる
10月に発売してほしいな
136花と名無しさん:2012/09/29(土) 22:13:17.67 ID:???0
今月はバレさんなしで1日にHPで詳細がわかるってことになるのかな
こういうの初めて?
137花と名無しさん:2012/09/29(土) 22:31:26.20 ID:???0
>>136
前1度ぐらいあった気がする
今月は30日しかないし明日は日曜だから12月号詳細は公式サイトが先になりそうだな
138花と名無しさん:2012/09/29(土) 23:23:51.00 ID:???O
カレンダーついてたのって12月号だっけ?
一昨年くらいのポストカード形式でいいからまたつけてほしい
勝悪の12月のポストカードが綺麗で好きだった
139花と名無しさん:2012/09/29(土) 23:23:52.31 ID:???0
買ってきたんだけど、疲れてまとめる気力ない…すまん
140花と名無しさん:2012/09/29(土) 23:45:01.59 ID:???0
>>139
新連載と秋増刊があるかだけでも出来たら教えて下さい
141花と名無しさん:2012/09/29(土) 23:56:47.28 ID:???0
探したけどどっちもないっぽい

来月はVIP出張
別冊漫画100ページで、優木さんと朝吹さん
142花と名無しさん:2012/09/29(土) 23:59:31.23 ID:???O
バレ乙です
優木さんと朝吹さんて…w
143花と名無しさん:2012/09/30(日) 00:03:18.76 ID:???0
乙です
やっぱり増刊なしか…しかし久々の別冊なのに激しくつまらなそう
144花と名無しさん:2012/09/30(日) 00:13:49.08 ID:???0
>>141
誰得なんだよこのラインナップ
145花と名無しさん:2012/09/30(日) 00:20:16.86 ID:???0
あとおはスタアニメ枠は、レンズ、絶叫、クラッシュ、ひよ恋の順番で各三話ずつらしいです
ひよ恋は付き合うまで?って書いてたっぽい
今妹が見てるから確認できません

スクールは努力賞2人居たっていうのをチラリと見ました
香澄?なんとかさん21歳と、15歳の子でした

途切れ途切れで申し訳ない
146花と名無しさん:2012/09/30(日) 00:20:42.88 ID:???O
VIP出張って本誌じゃないよね別冊だよね…?
増刊ないから来たんだろうか
香澄さんがここまで重宝されてる意味が分からない
147146:2012/09/30(日) 00:22:07.56 ID:???O
あ、ごめん
VIP100Pと勘違いしてたw
本誌読み切りが増刊のシリーズとか…
148花と名無しさん:2012/09/30(日) 00:22:08.88 ID:???0
>>146
本誌です
分かりづらくてすみません

別冊ふろくは100ページで、優木さんと朝吹さん各50ページです
149花と名無しさん:2012/09/30(日) 00:22:49.34 ID:???0
>>147
あ、本誌読み切りは池田さん?って方です
後だし情報ですみません
150花と名無しさん:2012/09/30(日) 00:29:35.19 ID:???O
>>148-149
勘違いしてたごめんね
池田さんか、なんか安心したw
151花と名無しさん:2012/09/30(日) 00:34:25.39 ID:???0
VIPに朝吹さんって中堅作家の層の薄さが浮き彫りになるような構成だ
別冊2人とも32Pにしてこみゅでも入れてくれ
152花と名無しさん:2012/09/30(日) 00:37:42.40 ID:???0
単発アニメ作る予算あるなら増刊のほう出して欲しかったなあ
池田さんは楽しみだな増刊読み切り評判良かったのかな
153花と名無しさん:2012/09/30(日) 00:45:42.54 ID:???0
なんというか増刊出す予定だったけど諸事情により出せませんでした。
みたいなラインナップw これに夢パティもあれば完璧だったのにw
154花と名無しさん:2012/09/30(日) 00:54:56.38 ID:???0
漫画の本数減らして、内容の質をあげて安くしてほしい
ふろくはそこまで金かけなくていいから一点使えるものにしろよマジ

今の人殺せそうな程の厚さが、最後っ屁っぽい終末臭さを助長してる…
155花と名無しさん:2012/09/30(日) 01:03:04.52 ID:???O
>>153
同じこと思ったw
別冊付録ってワクワクするはずなのによりによって微妙な人選だし
中堅ですら枯渇してるな
156花と名無しさん:2012/09/30(日) 01:31:10.59 ID:???0
久々別冊付録で優木さんと朝吹さんかよー
編集買わせる気あるのか・・・
157花と名無しさん:2012/09/30(日) 01:47:52.04 ID:???0
優木さん読み切りって、また狼…?
158花と名無しさん:2012/09/30(日) 02:38:28.93 ID:+nr2TT9HO
■■■アメリカのホワイトハウスへの署名 = ハーグ国際司法裁判所に、韓国を引きずり出す請願の署名活動■■■
期限 : 10月2日 【目標署名数】35000【残り】 7457  ★★★皆様のご協力をお願い致します。 m( _ _ )m
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n114623
★★★<韓国人が大量の”無効票”>を投じて<大妨害>をしています、下記にご留意ください★★★
159花と名無しさん:2012/09/30(日) 04:28:41.81 ID:???0
今分かってる情報をまとめると

12月号
【新連載】なし
【読みきり】V・I・P 香純裕子、池田春香
【別冊ふろく100P】朝吹まり、優木なち(各50P)
秋増刊なし
おはスタでアニメ放送>>145


池田さん以外これはアカン…
160花と名無しさん:2012/09/30(日) 05:49:37.74 ID:???0
>>133
スレの進行遅いのは、
話題がなかった他にもkohadaが死にまくってたからってのもあるんじゃないのかな。
しばらく漫画板全般更新すら出来なくて物足りなかった。
161花と名無しさん:2012/09/30(日) 07:39:49.82 ID:???0
表紙はぽそ
162花と名無しさん:2012/09/30(日) 09:08:37.24 ID:???O
またぽそ…いや、ぽその表紙可愛いけどさ
163花と名無しさん:2012/09/30(日) 09:30:28.33 ID:???0
ぽそ表紙かシュガソルがそれだけ人気なんだろうけど
チョコタン表紙みたい
巻頭はどの漫画だったんだろアニメ放送のレンズ?
カラーや掲載順が気になる
164花と名無しさん:2012/09/30(日) 09:38:26.48 ID:???0
昨日バレした人時間と気力があったら詳しいバレお願いします
165花と名無しさん:2012/09/30(日) 09:56:42.01 ID:???0
このところカラー落ちもないくらいプッシュされてるのに
アニメやらないのかまりも
166花と名無しさん:2012/09/30(日) 10:04:20.44 ID:???0
10月号は掲載位置が下の方だったからプッシュ終了じゃない?>まりも
てかおはスタみてる層にレンズやひよ恋って楽しめるんだろうか
チョコタンの方が子供はとっつきやすいと思うんだけど
167花と名無しさん:2012/09/30(日) 10:21:53.21 ID:???O
アニメ化するならチョコタンだろ
りぼ編って本当ズレてるよな
168花と名無しさん:2012/09/30(日) 10:30:41.48 ID:???0
>>166
おはスタ層がレンズ観せられてもポカーンだと思うw
絶叫なんかはおはスタでやってからコミックス売れ出したみたいだから合ってると思うけど
169花と名無しさん:2012/09/30(日) 10:43:19.92 ID:???0
人気やりぼ編がプッシュしたい漫画とかいろいろあるんだろうけど
ちょっとは合う合わない考えればいいのに
170花と名無しさん:2012/09/30(日) 11:14:09.28 ID:???0
池田さん増刊の反応良かったんだろうなー
これを機に売れてほしい
でもVIPいらない・・・
171花と名無しさん:2012/09/30(日) 11:23:35.25 ID:???0
秋増刊出ないとか・・・
春に2冊出さないで春と秋で1冊ずつ出すようにすればよかったのに
172花と名無しさん:2012/09/30(日) 11:31:13.53 ID:???O
おはスタ2日〜とか本誌予告じゃ間に合わんじゃん
なんか色々だめだな
173花と名無しさん:2012/09/30(日) 11:36:22.33 ID:???0
1話何分なんだろ5分?
174花と名無しさん:2012/09/30(日) 13:21:53.87 ID:???0
表紙ぽそで、巻頭レンズです
シュガーもロマンチカもカラー落ちで珍しいなと思いました
175花と名無しさん:2012/09/30(日) 13:48:13.52 ID:???0
ロマンチカもうカラー落ちかよ
176花と名無しさん:2012/09/30(日) 14:00:48.02 ID:???0
最近3話目がカラー落ちってパターン多いな
レンズ、ショコタン、シュガーなんかもそうだったはず
177花と名無しさん:2012/09/30(日) 14:03:39.81 ID:???0
ショコタンってなんだ…チョコタンの間違いごめん
178花と名無しさん:2012/09/30(日) 14:15:09.87 ID:???0
3話目カラー落ちって多いよね、って自分も言いにきたw
最近連載数多いからカラーの有無で人気を推測できなくなってきたね
10月号は連載14枠に対してカラーは7枠(ひよ恋家電は毎号カラー)
大事なのは(?)掲載順位だよね
179花と名無しさん:2012/09/30(日) 14:39:57.73 ID:???0
掲載順位も少コミは関係ないらしいがりぼんは違うのかな
180花と名無しさん:2012/09/30(日) 14:49:51.86 ID:???O
掲載順って、この作品は○月号巻頭カラーとか、新連載は巻頭の次の2番目掲載でカラーとか
予め決まってる以外は入稿順と人気順でバランス見ながらページ考えているんだと思ってた
実際はどうなんだろう。ちょっと知りたい
出版社や雑誌ごとに違うのかな
雑誌ごとに違うとしたら編集長の方針だったりするのかな
181花と名無しさん:2012/09/30(日) 14:56:57.72 ID:???0
とりあえずスタダスやセカイとか最終章に入ってる連載の掲載順は低いよね
182花と名無しさん:2012/09/30(日) 15:04:17.05 ID:???0
雑誌によっては掲載順と人気は関係ないって話だけど
ジャンプを買ってる人or買ってた人は
掲載順=人気と自然と考えてしまう心理
183花と名無しさん:2012/09/30(日) 15:17:03.04 ID:???0
前から3分の2ぐらいまでに載ってるのはあまり人気とは関係ない気がするな
打ち切り決まるとそれ以下の後ろに回されるって感じじゃないのかな
184花と名無しさん:2012/09/30(日) 15:22:02.06 ID:???0
人気orプッシュ作品は前の方にきてそう
185花と名無しさん:2012/09/30(日) 16:35:39.94 ID:???0
値段や掲載順や他の漫画のカラー有無し11、12月号で最終回の漫画があるのか12月号の
読み切り漫画のタイトル気になる
終わるのないとなると漫画は本誌で16本+別冊2本でこれまた厚くなるな
186花と名無しさん:2012/09/30(日) 17:46:47.81 ID:???0
読み切り新人以外の3つ本当に誰得…
せっかく4枠もあるなら新人と中堅に分けて固めればいいのに
この3人は中堅だけど本誌で見飽きた上につまらない
VIPは単行本発売の宣伝でも兼ねてるの?うざすぎる
187花と名無しさん:2012/09/30(日) 18:04:38.94 ID:???0
せめて増刊が出たら気持ち的に楽しみになるのに
188花と名無しさん:2012/09/30(日) 19:45:06.68 ID:???0
あした発売されるかなー
189花と名無しさん:2012/10/01(月) 00:14:31.67 ID:???0
予告に魔女がないから魔女は11月号で終わりか
190花と名無しさん:2012/10/01(月) 00:19:34.49 ID:???0
公式更新タイムきた
朝吹さんヒロインの名前でもう期待できない
優木さん良くも悪くもいつも通りっぽいなー
池田さんはこれから家族ネタで行くのかな
公式でもうアニメ配信してるw やるじゃん
191花と名無しさん:2012/10/01(月) 00:22:16.15 ID:???0
連投ごめん
アニメはりぼんのHPでみれるっぽいけど全然動いてないw
これはアニメっていうの?アニメ絵のボミックって感じで宣伝になるんだろうか
192花と名無しさん:2012/10/01(月) 00:22:35.96 ID:???O
池田さんの絵可愛いなー
朝吹さんはまたモデルか何かかな…こういう路線だと御都合展開になるよね
来月号ここまでワクワクしないのも珍しい
193花と名無しさん:2012/10/01(月) 00:27:03.54 ID:???0
VIPが来るのになんでモデル系にした>朝吹さん
来月って池田さんのはぽそのと被って(ありふりたテーマだけど)なんか似た路線っぽいのばっかで何かつくづくりぼんは幅が狭いなー
194花と名無しさん:2012/10/01(月) 00:34:28.15 ID:???0
>付録で2本 本誌で2本 大満足の読み切りたっぷり♪
>VIP 増刊で大人気シリーズが本誌初登場☆
>優木なち ほろりと泣ける感動読み切り

あーなんかもうお腹いっぱい
195花と名無しさん:2012/10/01(月) 00:41:32.36 ID:???O
泣ける感動って書かれると先入観で逆に泣けなくなるんだが
196花と名無しさん:2012/10/01(月) 00:47:05.18 ID:???0
持田さんみたいに大感動とかそんな大げさに煽りじゃなしにほろりだから
軽い感じの感動系かなー
優木さんにとっては新境地か
197花と名無しさん:2012/10/01(月) 01:01:00.62 ID:???0
表紙画像も出てるね
さすが安心のぽそ…じゃないwwそもそもこれ麻琴?w
レンズアニメはアニメとVOMICの間って感じだ…アニメの予告っぽい
作画と声はこっちの方が好きだな
スクバポーチ意外とかわいいなと思ったけどどうやってもダサくなるような物じゃないよねw
優木朝吹VIPいらねえええorz大詩さんのがまだマシ
予告のひよりなんかかわいいw
198花と名無しさん:2012/10/01(月) 01:03:13.99 ID:???0
自分は表紙かわいいと思ったな
でもこれ真琴?とは思った目が小さい
199花と名無しさん:2012/10/01(月) 01:05:26.40 ID:???0
連投ごめん
表紙の「ショルダーバッグ」の文字がなんかヤバイ
モコモコ感ゼロ少女誌感ゼロ
200花と名無しさん:2012/10/01(月) 01:18:55.35 ID:???0
ふろくぽそがまたブログに原画載せそうな大きさだな
201花と名無しさん:2012/10/01(月) 01:26:41.55 ID:???O
付録邪魔だね
今月号の村田さん表紙は絵も主張されててバランスよかったけど
来月VIPカラーみたいだけど、まさかまりももかな?
そもそも連載陣のシリーズや、本誌に載る番外編ていらない
202花と名無しさん:2012/10/01(月) 01:38:31.68 ID:???0
VIPはまあ色々思惑があるんだろうけどそれ載せるんだったら新連載きてほしかったなー
去年も4号連続新連載なしの時あったけど今年もそんな感じになるんだろうか
203花と名無しさん:2012/10/01(月) 02:16:41.08 ID:???0
うわーおはすたのレンズ可愛すぎる
204花と名無しさん:2012/10/01(月) 03:43:44.87 ID:???0
漫画の絵をトレスして作ったのかな>アニメ
初期の絵やっぱ今よりかわいい
てかこういう塗りならCGのほうがかわいく見えるね
10月号表\\\紙はそこまで気にならなかったけど、いつも肌色のどぎつさと鼻の影が気になる
205花と名無しさん:2012/10/01(月) 03:57:39.60 ID:???O
ぽその題材選びとかセンスはいいと思うんだけど
リアの頃からずっと絵が好きになれない
206花と名無しさん:2012/10/01(月) 05:36:09.72 ID:???0
柚木さんネーム描いてるみたいだから連載続くのかと思ったら終わるのか
どうでもいいけど正しいことBOOKって胡散臭くてワロタ
207花と名無しさん:2012/10/01(月) 08:00:37.71 ID:???0
VIPは人気も内容も明らかに失敗なのに、無理にでも増刊連載→本誌連載させるつもり
なんじゃないかと思えてきた
208花と名無しさん:2012/10/01(月) 08:18:12.02 ID:???0
まぁ自分的にまりもよりVIP連載するほうがマシかな
209花と名無しさん:2012/10/01(月) 08:18:50.61 ID:???0
VIPや朝吹さん優木さんを連載させるにしてもフェスタの新人一通り短期連載させて
誰も芽が出なかった後の最後の選択肢にしてほしい
目新しさも化ける期待も持てない
読む気の起きない物を読者に強制するようなラインナップはやめてほしい
210花と名無しさん:2012/10/01(月) 08:33:59.22 ID:???0
まりもはキャラ立ちしてるけどとジャンル受けがアウト
VIPはジャンル受けはしそうだけどキャラがアウト
211花と名無しさん:2012/10/01(月) 08:45:25.37 ID:???O
モデル物を香澄さんや朝吹さんみたいなキツい絵でやられるのと、何もかもキツく見えて苦手だ
大内さんみたいな柔らかい絵の人がいい
212花と名無しさん:2012/10/01(月) 08:52:13.58 ID:???0
人気出る人って完成度が高い(構\成とかアイデアとか、絵ならデッサン)か
稚拙でも好かれる魅力がある(萌えるとか絵に華があるとか)の2択だと思う
香住さんは絵も話も魅力ないタイプだから完成度をどうにかしないとヤバい
213花と名無しさん:2012/10/01(月) 09:03:07.89 ID:???0
表紙、なんていうか色が重いなぁ
秋〜冬の号だから爽やかにしろとは言わないけどもっと重さより先に暖かみを感じるような感じにしてほしい

逆に来月の読み切りカラー予告は全員つやつや爽やかだな
214花と名無しさん:2012/10/01(月) 09:09:43.54 ID:???0
優木さん、感動系なら品のないエロもヒロインが性格悪いって事もないよね?
ホストも品のないネタはあったけど、まだキャラ達が不快じゃなかったから、
それなりに楽しく読めたんだよね。

狼も、お互いウブな初恋同士のキャラでおし進めれば、
あんなに不快な展開にならなかったろうに、
ひよ恋・レンズ・クラッシュと続いてるから、奇をてらって失敗したのだろうか。
215花と名無しさん:2012/10/01(月) 09:16:16.00 ID:???0
デビューして間もない新人の連載の方がwktkできる
編集にとっての安心感は、読者にとってはマンネリ

優木さんは奇をてらうのも駄目だけど、あの絵で無難な漫画を描かれても存在意義を感じないわ
216花と名無しさん:2012/10/01(月) 09:23:27.23 ID:???0
優木さんは、ぶっとんでるけど憎めないキャラを描ければいいのだろうか。
大神はそんな感じだったけど、
相手役のりなが常識を教える指南役も務めなくてはならないから、
その辺のバランスが上手く行かなかったのだろうか。

男のエロさがトラウマでずっと男嫌いだったけど、
純朴な大神だけには惹かれたって設定よりも、
ある程度男慣れ(でもビッチではない)してるからこそ、
大神のような男が新鮮で初めて本気で好きになったって方が良かったかも。
それなら圭太の事も悲惨になりすぎずに適当にあしらえただろうし。
217花と名無しさん:2012/10/01(月) 09:34:21.50 ID:???0
朝吹さんも優木さんも別冊人気取れたら連載化するんだろうか
218花と名無しさん:2012/10/01(月) 10:01:52.23 ID:???0
メンバーがその二人の時点でふろく開ける気起きないわ
219花と名無しさん:2012/10/01(月) 10:15:22.51 ID:???O
うん、即ごみ箱行き。
220花と名無しさん:2012/10/01(月) 11:24:37.91 ID:???O
一応読むけどとっておくレベルではないな
槙のきいてきいて王子とか捨てたこと激しく後悔したけど
別マみたいに新人の読み切りや連載掲載ならともかく
221花と名無しさん:2012/10/01(月) 11:42:39.26 ID:???0
優木さんは内容に目新しさがないと存在意義がないと思う
でもリスクが高いからホストみたいに連載前に同じジャンルで読者にお伺いを立てないと駄目だと思う
アンケがだめならアイデア出し直し
非難轟々のアイデアにしがみつく漫画家はいらない
222花と名無しさん:2012/10/01(月) 11:56:10.15 ID:???0
香澄さんはVIPにしがみついてそう
つまんないのに
223花と名無しさん:2012/10/01(月) 12:05:11.79 ID:???O
個人的にVIP1話目は馬鹿な主人公がちゃんと頑張ってる感じで好きだったけど
コネと主人公が傲慢になってからは読む気しないや
224花と名無しさん:2012/10/01(月) 12:51:28.57 ID:???0
漫画には作者が現れるって言うけど、香澄さん自身もVIPの連載化が約束されてるとかで
コネ展開に疑問湧かなくなってるとかなのかな
自分のせいで作者に実体験として植え付けられたものじゃ担当も何も言えないだろうしね
225花と名無しさん:2012/10/01(月) 13:14:46.21 ID:???0
今回はフラゲできないの?なかった…
226花と名無しさん:2012/10/01(月) 13:28:13.25 ID:???O
>>225
公式は3日だよ
早売り地域は明日
227花と名無しさん:2012/10/01(月) 13:52:10.46 ID:???0
村田さんは好きじゃないけど早く新連載にしてあげなよと思う

ドクロとレンズは及第点だったから続編かけたっぽいけど、他作が酷いからやはり編集も新しく立ち上げるのは怖いんだろうか
10本やってやっとってくらい当たらないよねこの人
228花と名無しさん:2012/10/01(月) 14:00:49.09 ID:???0
>>225
昨日早売りゲットしたって人見かけたよ
どこの地域が早いんだろうなー
自分の所も早くて1日前だ…
229花と名無しさん:2012/10/01(月) 14:35:29.01 ID:???O
>>190
池田さんは家族物ってより普通の女の子の変身もの(戦士でなく)って感じじゃないかな
デビュー作も地味な子が可愛くなる話だったようだし
しかしタイトルセンスがそのままだ
ママエプロン、お姉ちゃん姫…w
230花と名無しさん:2012/10/01(月) 15:24:48.20 ID:???0
自分広島だけど普通の書店は1日前発売で
個人商店の所だと2〜3日早く売ってることあったな
231花と名無しさん:2012/10/01(月) 15:51:18.93 ID:???0
徳島県民に聞いた話だと
あっちは土曜日にコンビニとかでも普通にジャンプが早売りされてるらしいけど
りぼんも1日前よりもっと前に売ってたりするのかなあ
232花と名無しさん:2012/10/01(月) 17:15:38.94 ID:???0
自分とこはいつもりなちゃは一日発売だったけど最近二日になる事が多々ある
今月もまだ並んでなかった

>>229
お姉ちゃん姫でハイスコアのお人形姫様思い出したw
233花と名無しさん:2012/10/01(月) 18:17:00.62 ID:???O
個人商店早いよね
今はないけど、ベイベやってた頃5日前くらいに売ってた
234花と名無しさん:2012/10/01(月) 18:50:23.95 ID:???0
たぶんちょっと前に引退宣言したバレさんと同じ人だと思うけど
そんな早く売ってるわけがない、印刷所かなんかの関係者だろって疑られて
近所の薬局で買ってるっていってたな
235花と名無しさん:2012/10/01(月) 20:01:47.65 ID:???0
自分とこも余裕で5日前に売ってたよ
今は亡き駄菓子屋…
236花と名無しさん:2012/10/01(月) 20:09:16.13 ID:???0
なにげに値上げしてるんだな
237花と名無しさん:2012/10/01(月) 20:31:59.21 ID:???0
付録のスクールガールシリーズが終わったら500円に戻る…はず
これが値上げの原因だよね?
238花と名無しさん:2012/10/01(月) 21:10:09.16 ID:???O
終わってほしいね
前は450〜480円の間で付録によって変動させてたけど
239花と名無しさん:2012/10/01(月) 21:10:45.79 ID:???0
付録さすがに可愛いな
無難で
240花と名無しさん:2012/10/01(月) 21:12:52.64 ID:???0
おはスタのアニメってあの内容で効果あるのかな
絶叫ちょっと楽しみだったけどレンズのみると前あったおはスタコラボから少し恐怖感増しただけであんまり
変わってなさそうなのが残念
241花と名無しさん:2012/10/01(月) 21:28:35.00 ID:???O
池田さんも復活組で波に乗るかな
復活組は正直何故この人が推されるんだろうって人が多かったから、池田さんには頑張ってほしいな
絵ロリっぽいけど嫌味のない可愛さで好きだ
242花と名無しさん:2012/10/01(月) 22:09:26.30 ID:???0
立野さんよりはもう100倍いい>池田さん
243花と名無しさん:2012/10/01(月) 22:19:17.56 ID:???0
池田さん絵はかわいいけど内容薄い
コマ小さくして話こくしてほしい
244花と名無しさん:2012/10/01(月) 22:22:58.68 ID:???0
池田さんって第二の朝吹さんのようになりそう…
絵で推しは村田さんとかで十分ダメなことが分かった
絵はなんとかなるからとにかく話がいい人にとりあえず短期やらせてほしい
245花と名無しさん:2012/10/01(月) 22:28:40.03 ID:???O
モデル物池田さんでいいのにな
デビュー作カットしか知らないが細かいところまで描く人だったし
とりあえず新人に短期連載させてほしい
大詩さんができたんだから沢、杉本、水純、柚原あたりもうやってもいいんでは
木村さんみたいに出がらし状態で連載でコケたら目も当てられん
246花と名無しさん:2012/10/01(月) 22:34:32.85 ID:???0
朝吹さん優木さんVIPのラインナップだから池田さんが良心に見える
家電スタンクセカイ終わって春田牧野の次の連載までの繋ぎで
朝吹さん優木さんどっちかくるんだろうなあ
247花と名無しさん:2012/10/01(月) 22:39:43.87 ID:???0
今年は1月号から12月号までのみると新人の読み切りはたくさん載ったけど
初連載の人は3人
新連載自体も7つしかなくて少ないよ
慎重なのかわかんないけどあれだけ読み切りだけしかない号が続いてやっと
始まったのが表裏と好きなヤツってどうなんだ
248花と名無しさん:2012/10/01(月) 23:38:49.17 ID:???0
槙とモッチーの連載がいらなかった
それよりちゃおみたいに毎月新連載と二ヶ月に一回W新連載やってほしい

他誌の話で悪いけどちゃおはベテラン新人関係無く、本誌読み切り→三回→六回って流れでグレードアップ方式にしてるけど、これをなぜやらないのか…
明らかにVIPと朝吹さん需要無いだろ
249花と名無しさん:2012/10/01(月) 23:43:25.66 ID:???0
枠カツカツで新鮮味が薄れるなら
槙モチ投入は家電終了後がよかった
250花と名無しさん:2012/10/02(火) 00:16:38.91 ID:???O
最終回ラッシュの次の新連載ラッシュがどうなるかだね
春田牧野はほぼ確定だろうけど
新人、中堅、ベテランで誰が入るかだなー

てかちゃおそんな新連載してるのw
長期ばかりは新規が入りにくいっていうネックがね…
251花と名無しさん:2012/10/02(火) 00:32:03.39 ID:???0
>>248
その方式はなかなか新人が定着しないっていう負の面もあるからなー

ちゃおは昔は毎号新連載いれるようにしてたけど最近はそうでもない
読み切りだけの月もあるそれでも新連載は多いけど



252花と名無しさん:2012/10/02(火) 00:36:48.39 ID:???0
>>251
りぼんと一緒に毎月早売り買ってるけど、ちゃお来月W新連載と読み切り載るよ
今月も新連載あったし、先月は大岡さんだった
多分次は姫ギャル終わったから和央先生の新連載もあると思う
253花と名無しさん:2012/10/02(火) 00:39:03.43 ID:???0
>>251
それでひよ恋とレンズと牧野とチョコタンは長期になったから、ちゃんと実力あれば定着できるよ
個人的に水純さんと沢さんは読み切りか三回でもう一度様子見てほしい
254花と名無しさん:2012/10/02(火) 00:45:40.70 ID:???0
>>253
251だけど248をよく読んでなかった
てっきり3回→6回形式にしたほうがいいっていってるのかと思った
3回やって好評だったら長期でもいいよ
255花と名無しさん:2012/10/02(火) 01:03:11.01 ID:???0
ここ数年で長期連載が当たり前な感じになった気がする
最低3巻、5巻以上当たり前、10巻以上ゴロゴロみたいな
256花と名無しさん:2012/10/02(火) 01:27:49.46 ID:???0
>>255
人気がある作品、実力のある作家ならそれくらいの巻数の連載なんて
昔から普通にやってたけど
巻数がどれだけあろうとなかろうと要は面白いかどうかが重要なんだけどね

でも低年齢向け少女誌の月刊誌で4年以上の連載はさすがに長いなーと思ってしまう
257花と名無しさん:2012/10/02(火) 01:28:59.17 ID:???0
>>248の>本誌読み切り→三回→六回って流れでグレードアップ方式
って、本誌読み切り→好評→次連載三回→好評→次々連載六回ってことだよね?
でもりぼんも新人は基本その流れじゃない?レンズが変則的だったくらい?
長期は長期のよさがあるし好きなんだけどね まあバランスだよね

もし朝吹優木がくるくらいなら黒崎彩原木村の方がよっぽどいいわ…
連載未経験新人の連載なら、>>245と同じく沢杉本水純柚原
本誌読みきり未経験者の本誌読みきりなら、猫島めぐけい高野(デビュー作載ったけど)
打ってて思ったけどもう切るカードがない…いや今更か…
258花と名無しさん:2012/10/02(火) 01:30:13.66 ID:???0
自分がリアの頃は、初連載は全3話で連載2回目以降はまったく人気ないと5話ぐらい
それほど人気ないのは全8話で大人気だとそれ以上の長期ってきっちり決まってたな
それほど人気ない連載が好きだと扱いの悪さでいつ終わるのか分かるから
最終回になるともっと続いて欲しかったのにやっぱり終わりかって悲しくなったこと何度かあったけど
今と比べるとバランス良かったなあと思う
259花と名無しさん:2012/10/02(火) 01:30:57.52 ID:???0
ちゃおの三回→六回っていうのは
同じタイトルでってことじゃないの??
260花と名無しさん:2012/10/02(火) 01:47:56.64 ID:???0
257だけど、
>本誌読み切り→三回→六回って流れでグレードアップ方式 が、
本誌読み切りA→好評→連載B三回→好評→次連載C六回 なのか
本誌読み切りA→連載三回B→好評ならB六回に延長 なのか
本誌読み切りA→好評ならA三回連載化→更に好評ならA六回に延長 なのか
よくわからんかった…すまん

>>258
自分もそういうイメージあるなー
261花と名無しさん:2012/10/02(火) 01:52:11.49 ID:???O
昔は人気作家でも作品不評だったらバサバサ打ち切りになってたね
ペンブラとか中途半端だったし
いまやプリリズや狼でさえ余裕持って終わらせてるな…ましてや終わっても番外編てめちゃくちゃ優遇されてる
262花と名無しさん:2012/10/02(火) 02:09:34.80 ID:???0
絶頂期を経験してたからバサバサ切ってもまたどんどん生まれてくると思い込んでたんだろうね
263花と名無しさん:2012/10/02(火) 07:05:05.53 ID:???0
>>241
>絵ロリっぽいけど嫌味のない可愛さで好きだ

ここでロリ絵への苦言をよく見るけどリアには別マ系の少女漫画絵よりロリ絵の方が人気っぽくないか?
ぽそとか春田とか最近の武内さんも女の子は童顔だと思う


264花と名無しさん:2012/10/02(火) 07:22:07.30 ID:???0
>>260
あ、分かりづらかったね
どの方式を言ったとかはないです
あと、りぼんも大体同じ流れじゃんって意見ですが、確かにそうなんだけど、ただベテランでもその流れが当たり前にしてほしいなって思っただけです
春田やナチ、槙モチって絶対読み切りで様子見とかしないし
新人にはチャンス与えられていいなって

君届やうそつきリリィは一番下の方式で、読み切り同タイトルで理想的だなって思った
265花と名無しさん:2012/10/02(火) 07:24:30.58 ID:???0
なんか上手く言えなかったんですが、ベテランでも一応三話or六話で終わるような題材でやってほしいなと思いました

スタンクとか絶対六話でいいだろ…ってかんじだったし
ロマンチカは二話目でも流れが見えてこない…
266花と名無しさん:2012/10/02(火) 09:08:26.54 ID:???0
本誌読み切りでコケる人多すぎだし、増刊用のネームの中から面白いのを拾い上げて本誌掲載じゃ駄目なのか
そうすればベストな作品が本誌に集まって読み切りを連載化しやすそう
特にキャラが良くて続編が見込めそうなものは増刊じゃもったいない
ズキズキが増刊で本誌連載が好きなヤツとかおかしいだろ
267花と名無しさん:2012/10/02(火) 11:12:59.53 ID:???0
>>264
なるほど、ありがとう
多分そう深く考えずに言ったであろうことを突っ込んで聞いてしまってなんか申し訳ないw
読みきり→連載方式って家電みたいなファンタジーには向いてなさそうだけど
ひよ恋スタダスとかの学園恋愛や表裏みたいな悩み系は向いてそう チョコタンもいけるか
ベテランが読みきりで連載向けの話試すっていうのも見てみたいけどねぇ
しかし作家のプライドが許すのだろうかw
そんな体力りぼんにない&ベテランだから試さなくても即長期連載で始められるんだろうか
268花と名無しさん:2012/10/02(火) 12:05:46.88 ID:???0
ベテランだからっていう慢心が雑誌自体の勢いを殺してるよね
中ヒットはそりゃ頑張れば出るかもしれないが、それが空気をモッサリしたものにしてる気がする
クッキーとかコーラスもそんなかんじだったし
269花と名無しさん:2012/10/02(火) 12:12:51.67 ID:???0
試さないなら確実にヒットできるくらいまで練ってほしい
編集にダメ出しされることすら作者のプライドが許さないのか
編集が仕事してないのか
270花と名無しさん:2012/10/02(火) 12:42:24.15 ID:???0
早売り買った

*レンズ→シュガソル→*花めぐり→*ひよ恋→ロマンチカ→*絶叫→チョコタン
→*CRASH→まりも→*読み切り(リテイク)→*桜姫→スタンク→魔女→たまきん→セカイ

魔女は増ページの40p、セカイは予告でクライマックスってかいてあった
271花と名無しさん:2012/10/02(火) 13:10:40.24 ID:???O
魔女って3回、4回どっちだっけ?
272花と名無しさん:2012/10/02(火) 13:14:51.83 ID:???0
たまきんはやっぱり不人気なんだろうな
273花と名無しさん:2012/10/02(火) 13:20:01.80 ID:???0
>>271
魔女は4回
274花と名無しさん:2012/10/02(火) 13:27:19.26 ID:???O
>>273
4回か、ありがとう
表裏と魔女が評判よかったというより、好きなヤツだけが不評だったと思わざるをえない
275花と名無しさん:2012/10/02(火) 13:29:18.80 ID:???0
表裏→4回で終わり最終回はドベから3番目の位置で40p扉絵には大人気という煽りも
好きなやつ→3回で終わり最終回はドベで増ページなし扉絵にはクライマックスぐらいしかかかれず
魔女→4回で終わり最終回はドベから3番目で増ページ扉絵は応援ありがとうの文字
276花と名無しさん:2012/10/02(火) 13:38:21.38 ID:???0
絵の不人気が致命的だとどうしようもないんだろうね>たまきん
実写に例えると、イケメンとの同棲コメディという設定でそれなりに面白い脚本で
お色気サービスシーンも満載だけど、相手の男役がノンスタイル井上の時点で
全てが無に帰し嫌悪感しか湧かないようなもん
277花と名無しさん:2012/10/02(火) 13:39:39.15 ID:???0
たまきんは5,6回で終わりそう場合によってはわら子さんみたいにコミックでないこともあるかも
278花と名無しさん:2012/10/02(火) 13:41:41.57 ID:???O
トムくん以外のイケメン空気だしねw
続いても2、3巻くらいかな

ふじみなさん2作目掲載も決まってるのね
りぼんも新人育成頑張れ
279花と名無しさん:2012/10/02(火) 13:51:58.24 ID:???0
>>278
何であれだけイケメン揃えてモブと変わらない扱いなんだろうねw
個人的には、もう少しおばあちゃんが可愛らしくて憎めないキャラなら良かった。
なんかほのぼのじゃなくて、殺伐とした笑いしかないのが残念。
280花と名無しさん:2012/10/02(火) 14:03:31.56 ID:???0
ふじみなさんもっと育てれば良かったのに
嫌悪感を感じない絵って貴重だと思うわ
絵なんていっそ無味無臭くらいで丁度いいと思う
絵が無臭の色モノストーリーと絵にアクの強い王道ストーリーなら前者を選ぶ
281花と名無しさん:2012/10/02(火) 14:48:32.91 ID:???0
無難でつまらんくらいのレベルなら絵のかわいい人を指導してストーリーを開花させるほうが
ヒットの確率高そう
絵の魅力の格差って物凄いと思う
魅力があればデッサンやストーリーの弱さも読者が多目に見てくれてその間に技術を身に付け
いつの間にか絵も話も人気になることも可能\なんだよなーぽそみたいに
282花と名無しさん:2012/10/02(火) 14:49:08.35 ID:???O
槙モチアシが最近頑張ってるね
肝心の槙モチの連載がどうなるか分からないけど、個人的に
槙…双子のやり取り楽しいけど、先の展開がよめなくてドキドキする。悪い意味で
なんだか設定曖昧で見切り発車したんじゃ…といらぬ心配をしてしまう
モチ…初回からつまらん
283花と名無しさん:2012/10/02(火) 14:53:22.01 ID:???0
12月号はセカイが終わって新連載なしだから
1月号はW新連載+読み切り来るかな
284花と名無しさん:2012/10/02(火) 15:17:12.32 ID:???0
おはスタみた人いる?
放送内容はHPで公開されてるのそのまま?
りぼんの宣伝やリサが登場したりしておはスタメンバーとの絡みとかあった?
285花と名無しさん:2012/10/02(火) 15:37:33.91 ID:???0
>>284
絶叫の時みたいな絡みはあったよ
リサがいきなり「皆さん目の中に流れ星が降ったことはありますか?」って
言い出して電波っぽくってワラタ
最後レンズのコミックスは映ってたけどりぼんの宣伝はなしってかりぼん連載中ってすら言われてなかった
286花と名無しさん:2012/10/02(火) 15:44:29.03 ID:???0
>>285
おはスタ見てないし、レンズも長期化で初期の展開あまり覚えてないのだけど。

>「皆さん目の中に流れ星が降ったことはありますか?」
これって凛咲が夕暮と恋に落ちた時のイメージだっけ?

レンズが面白くないのは、アイドルや学校一の人気者が彼氏だという憧れ要素も、
地味同士だけど何かしらの運命の力が働いて「この人だ」と恋に落ちる共感要素も、
どちらも中途半端だからかもしれない。

あと、夕暮と凛咲のキャラが掴めなさすぎて、
日常の些細な恋愛エピやってくれても「あるある」って思えないし。
287花と名無しさん:2012/10/02(火) 15:48:24.60 ID:???0
>>285
ありがとう
りぼんの宣伝なしか内容はともかく低学年の子が好きになる絵じゃないけど
新鮮な感じにうつってコミック買ってくれたらいいな
あと絡みとかあるんだったらなおさらチョコタンとかの方がよかったんじゃ
288花と名無しさん:2012/10/02(火) 18:07:53.88 ID:???0
>>270
リテイクより後が全部近日終了ってわっかりやすいなw
289花と名無しさん:2012/10/02(火) 18:25:39.76 ID:???0
VIPが予告で前代未聞の爆笑モデルストーリーってかかれてて笑った
路線変更?
290花と名無しさん:2012/10/02(火) 18:32:26.23 ID:???0
ショルダーバック意外と小さかった
291花と名無しさん:2012/10/02(火) 18:56:26.71 ID:???O
ぽそ単独でサイン会するんだね珍しい
来月はまりもVIPの表紙な予感…
292花と名無しさん:2012/10/02(火) 19:06:16.91 ID:???0
ひよ恋連載3周年記念で表紙巻頭だと思う
293花と名無しさん:2012/10/02(火) 19:34:08.78 ID:???0
りぼん11月号
【表紙】
【レンズ】
【シュガー】
【花めぐり】
【ひよ恋】
【ロマンチカ】
【絶叫】
【チョコタン】
【CRASH】
【まりも】
【桜姫】
【スタンク】
【魔女(終)】
【たまきん】
【セカイ】

読み切り
【リテイク】

ギャグ&ショート
【女の子】
【チョコミミ】
【ローゼン】
【アニ横】
【ハイスコア】
【すぅ】

【付録】
【総評】
【次号】
294花と名無しさん:2012/10/02(火) 20:04:53.86 ID:???0
おはスタアニメにまりもの花がないのはアニメ化フラグ
295花と名無しさん:2012/10/02(火) 20:14:06.51 ID:???0
>>294
やめてー

最近いい流れになってきたと一瞬思ったのにもう暗黒臭が…何がいけないのか
296花と名無しさん:2012/10/02(火) 21:14:52.52 ID:???0
絶叫のコラボソングアリプロかよw
297花と名無しさん:2012/10/02(火) 21:43:18.36 ID:???O
今月号印刷濃い?
なんか巻頭とナチ以外も全体的に見やすかったけど気のせいかな
298花と名無しさん:2012/10/02(火) 21:58:14.42 ID:???0
朝吹さんってカラーが華やかくらいしか長所ないのに
よく生き残れて何度もチャンスもらえてるな
個人的にはこの人から暗黒臭するんだけどw
299花と名無しさん:2012/10/02(火) 22:13:28.38 ID:???O
11月号の表紙、りぼんのロゴの「ぼ」の濁点「゛」が紫のバラっていうのが…
真琴はアクティブな感じなのにロゴはエレガントで背景は牧歌的
なんだこれ…不思議すぎる
300花と名無しさん:2012/10/02(火) 22:19:47.16 ID:???0
そうそう絵はポップ系?なのになんか違和感
全体的に白いのは好みなんだけど、りぼんが迷走してた時のような嫌な予感がする
増刊のレンズのように紫系の色合いと星か音符にすればよかったのに

朝吹さんはカラーも苦手
CGになってから嫌悪感ヤバイ
今のふんわりブームに逆行した優木さんと同じような濃さを感じる
アナログの方が良かったのに…
301花と名無しさん:2012/10/02(火) 22:36:19.46 ID:???O
今月号表紙、本屋でパッと見てロゴ悪目立ちしすぎだと思ったw
背景と真琴が落ち着いた色だから特に
ロゴのぷっくり感もデザイン変えたらいいのに
302花と名無しさん:2012/10/02(火) 23:36:03.79 ID:???O
朝吹さんのバドガールのカラーはきれいだったよね
ほんとあのままでいればよかったのに
303花と名無しさん:2012/10/02(火) 23:49:46.86 ID:???O
来月のカラー予告、朝吹優木村田いしかわの顔がピンクすぎw
304花と名無しさん:2012/10/03(水) 01:58:34.91 ID:???0
お借りします

りぼん11月号
【表紙】麻琴将来仙人になれそうな頭してんなww
【レンズ】夕暮みたいなDQNしかいない荒廃底辺高校はしらんけど基本偏差値低いとこの方が行事盛り上がってたぞ。番号覚えてる理由とかわざわざ説明しなくても誰も突っ込まんて
【シュガー】麻琴本当に頑張り屋で可愛いからお前より百倍可愛いは効いた。麻琴が良い子なだけに余計あの女が極悪人に…
【花めぐり】第一話より良かった。てか一話でここまでやれば良かったのに
【ひよ恋】りっちゃんとひよりが双子化してきたな
【ロマンチカ】物語の本筋が見えないまま脱線話みたいなんやられても…。二歳児の描写に違和感。「あい!」もイラつく
【絶叫】なんか線きったねぇ。千葉さんが良い子のフリして仕返ししたのかと思ったけど予想外で良かった
【チョコタン】エリカにバレる展開かと思ったら違った。エリカもっと恋愛面で絡んでトラブル起こしてほしい
【CRASH】泣いちまった。キャラが立ってるのはキャラが記号的だからだと思ってたけどちゃんとみんな考えがあって良いね
【まりも】ケータイ小説みたいな展開になってきたww
【桜姫】扉デジタル?青葉生き返ったけど月滅ぼしちゃったら肝心の桜が死ぬんじゃなかった?かぐや姫が改心して桜の中の月の者の血を自分と共に消滅させて桜は人として生きていけるとかそんなん予想
【スタンク】お前らが杏奈の事びっちびっち言うから本人が言葉に出して認めちゃったじゃんwwww
【魔女(終)】フーン
【たまきん】たまきがコスプレばーちゃんスルーするとこワロタ。短期で終わりそうだなー
【セカイ】あんな至近距離で「行け!」「はっ!」てwなんであずさは見逃されてん。「頑張れあずさ」は第一話とかで出しとけば効いたかも。肝心の電車の絵がヘタで感動できなくて残念
305花と名無しさん:2012/10/03(水) 01:59:11.95 ID:???0
読み切り
【リテイク】途中でオチ分かったけど意外と面白かった。でも男の方は主人公が「あんた私立中学行った〜」とか取り乱してる時に気付くだろwwそしてなんでアイテムを花にしちまったんだよ…

ギャグ&ショート
【女の子】お前もかwwイジワルキャラもギャグに徹してて憎めないね
【チョコミミ】最後のときめきポエムショート漫画ない方が良いな
【ローゼン】目の色の差がわかりにくい
【アニ横】まぁ割れるだろうな
【ハイスコア】泉水は好きだけど画伯嫌い
【すぅ】

【付録】デコってる写真あったけどデコっても可愛くねぇ
【総評】スルスル読めた
【次号】読み切りに関してはほぼここと同意見
306花と名無しさん:2012/10/03(水) 02:53:49.28 ID:???0
牧野のゲーム案の夕暮なんかワロタ
307花と名無しさん:2012/10/03(水) 03:03:00.06 ID:???O
大詩さん最後の一言でシリーズ化でもするのかと思ったけど、なんか金平糖思い出すんだよなー…
夕暮の母親いない設定もシュガーの入谷と同じだし(よくある設定だけど)、ひよ恋レンズシュガーのネタ&キャラ被りどうにかならんものか
308花と名無しさん:2012/10/03(水) 08:49:16.87 ID:???0
>>289
VIPで笑えたことないんだけど…
309花と名無しさん:2012/10/03(水) 10:31:39.74 ID:???0
なかよしの表紙デザインがむちゃくちゃ可愛い…色合いも秋っぽいし
絵はさておき、やっぱりデザイナーって大事だわ
付録で選ぶなら今月はなかよしだな…
漫画はつまらんけど
310花と名無しさん:2012/10/03(水) 10:41:03.04 ID:???0
今日のおはスタ枠でりぼんのCM流れてたよ
311花と名無しさん:2012/10/03(水) 11:30:16.40 ID:???O
>>310
りぼんりーぼんっ♪?
312花と名無しさん:2012/10/03(水) 11:55:25.75 ID:???0
>>311
そういうフレーズやキャッチコピーとかはなし
付録説明の後にりぼん表紙出して11月号発売中って言って
最後にレンズの画像出て好評連載中で終わり
で最後を絶叫に差し替えたやつを連続で流してた
313花と名無しさん:2012/10/03(水) 12:35:43.69 ID:???0
えー!りーぼんりーぼん♪じゃなきゃ嫌だーー…

…世代が出るね。
314花と名無しさん:2012/10/03(水) 15:59:55.23 ID:???0
>>297
よく分からないけど自分もいつもと違う感じがした。明るい気がする

>>299
いつの頃からか濁点のとこ何か(今回なら薔薇)にしときゃおk
みたいな一つ覚え感を感じる…
315花と名無しさん:2012/10/03(水) 16:27:40.97 ID:???0
村田さんの描き文字の「ッ」が毎回デカくて真ん中にあるせいで「パンッ」てのが「パンツ」にしか見えない
316花と名無しさん:2012/10/03(水) 17:17:19.54 ID:???O
村田さん出てくる女の子(女性)キャラみんな白髪だからもう誰が誰やら…
愛美の顔もろゆっこじゃん
317花と名無しさん:2012/10/03(水) 17:46:35.59 ID:???0
スタンクの人気投票4位以下の票数に笑ってしまった
やっぱヒロインは強いね
318花と名無しさん:2012/10/03(水) 19:34:12.91 ID:???0
ムラタンの塗り好きだ
カラーの夕暮れ、これ夕暮れ?って思ったw
319花と名無しさん:2012/10/03(水) 19:55:15.30 ID:???0
>>309
そうかな
いつもなかよしは可愛い時はすごく可愛いけど今月は可愛いっていうより
この前のりぼんの付録と似てるなと思った
今ああいうネイルシールって流行ってるのかな
シールの柄だけだったらりぼんの方がオリジナリティあって可愛いと思う
向こうの方が出来は良いと思うけど
実際その時の売り上げ良かったし
なかよしはキャラ物が少ないんだね
シールとかりちゃよりない印象

今月のりぼんの表紙はロゴと表紙の絵柄が合って無くて微妙だけど
320花と名無しさん:2012/10/03(水) 20:13:54.21 ID:???0
ちゃおが一昔前の「This is 少女漫画!」 
みたいな表紙絵でちょっとワロタ
321花と名無しさん:2012/10/03(水) 20:17:37.30 ID:???0
桜姫色々とひどいw
みんなが驚くとことか槐の「うん」や泣き顔とかいろいろ笑ったけどさ
個人的に泣くところはせめて瞳に光がない感じの方が方がよかったな
322花と名無しさん:2012/10/03(水) 21:05:38.13 ID:???O
家電死亡ラッシュすぎて感動できんぞ…
323花と名無しさん:2012/10/03(水) 21:13:31.39 ID:???0
表現力は相変わらず上手いのにね>家電
324花と名無しさん:2012/10/03(水) 21:27:16.38 ID:???0
>>320
今月号のちゃおの表紙良いね
いつもギラギラしててちょっと苦手だったんだけどこういう絵柄の方がなんか安心する
個人の好みだけど
325花と名無しさん:2012/10/03(水) 21:49:09.74 ID:???0
>>324
分かるTHE無難なんだけどそれが新鮮
てか新連載で表紙ってりぼんじゃな無いよね
326花と名無しさん:2012/10/03(水) 22:12:43.41 ID:???0
新連載で表紙良いね
ちゃおのは人気ある作者なの?
りぼんも看板作家が新連載の時は表紙あるけど看板じゃない場合、新連載で表紙はないね
ある程度の人気作家の新連載表紙って勢いあって良いと思う
りぼんだと村田さんでも先月やっと表紙だったしね
327花と名無しさん:2012/10/03(水) 22:17:15.09 ID:???0
四天王に並ぶ人気が出てきてる人ってかんじかな
なかなか当たらなくて長期にならないんだけど…
りぼんでいう村田さんクラスだと思う
328花と名無しさん:2012/10/03(水) 22:28:10.61 ID:???0
自分は一発リアの心掴む物出せて、これから軌道乗り切れるかどうかな人
って感じがする>ちゃお
レンズって「結局押しきれなかった(後釜として)
…様に思えたけどやっぱ押し始めた」みたいな扱いだな…
329花と名無しさん:2012/10/03(水) 22:39:10.70 ID:???0
村田さんは遅かったね。勢いのピークを過ぎてる感じ
ひよ恋は早かったし連続だったのにな
330花と名無しさん:2012/10/03(水) 22:44:21.27 ID:???0
でも書店の扱いは良いよね
本編の漫画自体は・・・って感じだけど
おしゃれっぽい雰囲気が流行りそうな感じなのかな
331花と名無しさん:2012/10/03(水) 22:52:05.77 ID:???0
最近になって急にどこの本屋も平積みし始めた印象>レンズ
前はどこもひよ恋だらけだったのに、最近はひよ恋押しのけてまで並べてる所もある…
編集部の方から優先して下さいって本屋にオファーでも出してんのかな
332花と名無しさん:2012/10/03(水) 23:29:24.43 ID:???O
編集の意向じゃないかな
ナツコミもデカデカと掲載されてたし
それならひよ恋推しの方が納得できる…
333花と名無しさん:2012/10/03(水) 23:51:51.50 ID:???0
もう十分ひよ恋売れてるしひよ恋の次の看板がいるからここにきてレンズをプッシュしてるんじゃないの?
334花と名無しさん:2012/10/04(木) 00:59:12.90 ID:???0
由夜は渚に負けたのに、杏奈は一番人気なのか
てか4位と5位…出番全然無いのにw菜花と絢音のが出番多いのに
335花と名無しさん:2012/10/04(木) 01:22:57.65 ID:???0
レンズほんと>>328通りな感じだよねw
確かにレンズがナツコミ広告センターや増刊本誌表紙や本屋平積みやらで再プッシュ(?)されてきた時期と
ひよ恋が表紙に他よりデカイ文字でタイトル書かれなくなったり40Pから32Pになった時期は一致してると思う
ひよ恋はもう刊行ペース早めなくても買ってもらえると踏んでのレンズ再プッシュなんだろうか
はたまたひよ恋もプッシュしたらそれなりの効果があったわけだから…な感じからか いや両方か
絵だけならどこに出しても恥ずかしくないんだけどね
336花と名無しさん:2012/10/04(木) 01:34:14.44 ID:???0
家の近所の本屋でもおすすめって平積み(つっても1,2冊ずつ)されてたレンズ。田舎なのに

ひよ恋は粗も多いけどキャラは結構たってるし
プッシュだけで160万部売れたわけでは無いと思うけどな
337花と名無しさん:2012/10/04(木) 01:50:07.77 ID:???0
シュガーも推し始めて来たから、シュガーが軌道に乗ればレンズは早めに閉じそう
338花と名無しさん:2012/10/04(木) 02:36:49.16 ID:???0
>>336
335だけど、自分もひよ恋はプッシュだけで160万部売ったとは思ってないよ〜
なんだかんだで他の漫画とは別格な気がする キャラがちゃんと立ってる感じ?
プッシュしたらそれなりに効果出るって味を占めてりぼ編がレンズプッシュに走ったんじゃwって意味
自分の近所のちっさい本屋でもレンズ各巻7冊ぐらい平積みされてた 金平糖は1冊置かれてたのに

公式で見落としてたのか紙面で初めて見て朝吹さんの読みきりタイトルフイタ
2000年代前半かよ オワコン臭ハンパない
339花と名無しさん:2012/10/04(木) 08:49:12.73 ID:???O
花めぐり、注釈ついてない語句多いけどリア理解できてるのか
時代物ってそういうところがネックだなー
そしてあんな扱い受けても全く同情する気が起きないヒロインも珍しい
340花と名無しさん:2012/10/04(木) 13:04:27.60 ID:???O
>>339
同じ事書きにきたw
字が読めないってところも、当時識字率が低かったとか注釈入れないと
貧乏なうえにバカなのかくらいの認識で終わっちゃいそう
学習漫画とまでは言わなくとももう少しためになるエッセンスがほしい
341花と名無しさん:2012/10/04(木) 13:04:43.11 ID:???0
もっちーは金平糖連載すればいいのに
342花と名無しさん:2012/10/04(木) 13:43:13.55 ID:???0
モッチーって「作品作り好き」なのは解るけど
一切読者に向けられて無いなーと思う。好きな人は付いていくんだろうなと
でも恋愛だけ描いてた頃はまだそれでもよかったな。坂道とか除く…
343花と名無しさん:2012/10/04(木) 14:08:19.18 ID:???0
モッチーは金平糖ララグラスが好き
あとはうーん…
344花と名無しさん:2012/10/04(木) 14:32:34.01 ID:???0
ひよ恋や桜姫や絶叫みたいに最後に読み物1ページ取って用語や風俗解説すれば良いのにね

展開がなぜか旅館もののドラマとダブるw
旅館で働く事になった主人公、超厳しい女将さんの元で明るさと根性で逆境を乗り越え周囲に認められてく的な
まあ少女マンガではべったべたなシチュエーションだけど
今のとこあまり明治ならではの雰囲気を感じられない。せっかくだから違った話にしてみても良かったかも
345花と名無しさん:2012/10/04(木) 14:36:30.38 ID:???O
花めぐりは、ああいう時代物を描きたいだけ〜、に見えちゃうんだよな。
明治モノ描きたかったら、あまなつ屋の創業秘話でも作れば良いのに。
346花と名無しさん:2012/10/04(木) 14:47:05.28 ID:???0
抽象的に言うと読者の目線に下りてこないのがダメなんだと思う
旅館ものを描きたかったんなら、もっと親しみやすい設定でも良かったんじゃないかと思う
画面の見辛さも結局自己満な気がする
347花と名無しさん:2012/10/04(木) 14:58:28.98 ID:???0
基本自己満なんだろうな
読み切りだと編集が突っ込みまくる時間があるけど連載は行き届かないから滑るんじゃないかと
しかも今やお客様扱いで企画の段階でボツになるべき物が通ってしまったんじゃないかと
348花と名無しさん:2012/10/04(木) 15:03:50.81 ID:???O
主人公も明治の人だから色々難しいね
大内さんの花に嵐ぐらい注釈ばかりでも連載だとゲンナリするし
ゴールデンデイズみたいに主人公は現代の人で過去の時代にタイムスリップするとかなら、主人公と同じ目線でその時代に入っていけるんだけど
349花と名無しさん:2012/10/04(木) 15:06:47.25 ID:???0
基本見て欲しい見て貰ったら満足って感じがする>モッチー漫画
それでも好評だったのが金平糖etcって印象
350花と名無しさん:2012/10/04(木) 15:08:11.01 ID:???0
>>345
あまなつ屋の話は金平糖の最終回あたりでやりそうな気もする
351花と名無しさん:2012/10/04(木) 15:49:00.05 ID:???0
もっちーの連載は次こそオムニバスになると思ってたw
352花と名無しさん:2012/10/04(木) 15:49:40.82 ID:???0
>>317
作者の言葉からすると、
杏菜は好き嫌い分かれる微妙なキャラと思って描いてたのか、
ここでの評判を知ってるのかw
一般リア読者には、普通に主人公っぽくて好かれるのかな。
353花と名無しさん:2012/10/04(木) 15:58:07.87 ID:???0
天ぷらいただきます。
【表紙】個人的にはかなり目を引いた

【レンズ】凛咲より愛美の方が考え方に共感も好感も持てる。あの一樹の事も友達としては大事にしてるみたいだし
【シュガー】胸糞悪い典型的な悪役はりぼんでは久しぶり?しかしこれ話広がるのかな。
 あそこまでした女が改心して正式な真琴のライバルとしてレギュラーキャラに生き残ったらすごい
【花めぐり】こういう主人公が辛い目に遭うけど、健気に頑張ってます系の話は苦手だ。
 「お母さんの目を治す為に大金を稼ぐ」という目的が既にダメになってしまってるし…。
 金平糖のようにノスタルジックで普通の感動系が良かった

【ひよ恋】ひよりに悪気がないだけに、一方通行の想いが切ないなあ。
 理由が彼女の親友だからだとしても、結心がりっちゃんを大事に想ってる所はいい
【ロマンチカ】猫をこれだけ不気味に可愛くなく描けるって…
【絶叫】千葉さんがブラックでなくて良かった。その後彼女に不幸が降りかからない事を祈るのみ

【チョコタン】キラキラしてるチョコタンワロタwまさかこの漫画で押し倒し事故をやるとは
【CRASH】みんなベクトルが違ういい奴ばかり過ぎる。やっぱり好きだ
【まりも】まりもと竜星が結ばれない為にはどちらかの死しかないとは思ったけど、本当にそうなりそうとは
【桜姫】なんかもう色々飛んでるね。槐が恋愛対象として好きなのは最初から瑠璃条だったってオチは意外

【スタンク】杏菜は鈍くておバカなだけで、根は悪い子じゃないのは分かったけど…。
やっぱり颯が好きだとなったらどうするの?絢音と正々堂々と戦うのか、(杏菜的には)玉砕覚悟で気持ちだけ伝えるのか
【魔女(終)】本当に無難に大団円だったなあ。不快感もなく安心して読めたけど、それはそれで少し物足りなかったような。お疲れ様でした
【たまきん】小ネタはところどころ面白かった
【セカイ】まさか本当にあのまま高校入学する訳じゃないよね?
354花と名無しさん:2012/10/04(木) 16:00:38.90 ID:???0
読み切り
【リテイク】展開もオチも定番過ぎるけど、その分安心して読めた。
 悪ガキ達がちゃんと制裁受けた&反省したのは良かった

ギャグ&ショート
【女の子】自分も運動神経鈍かったなあ
【チョコミミ】美少女コンは誰が優勝したのか気になる
【ローゼン】新キャラやたまにしか出ないドールはすぐ忘れてしまう。
 出ない回でも全員の人物紹介欲しいけど無理か

【アニ横】なぜ耳に熱湯
【ハイスコア】タトゥーは後が色々大変だからやっぱりやめた方が
【すぅ】新キャラ面白いけど、すぅが一斗のバックダンサー合格とか、
 つばめを気に入った男子校の幻術使いとかの設定は投げっぱなしなのだろうか

【付録】姪喜んでくれるかな
【総評】小休止的な感じ
【次号】近い内にクライマックス迎える連載が気になる
355花と名無しさん:2012/10/04(木) 16:32:47.71 ID:???0
>>346
恋愛物ですら、ドロドロしたり主人公が辛い展開になるのは人気がないからと、
トントン拍子で両想いにまでなる漫画が多いのに。

序盤からこれだけの仕打ちを受ける、
しかも設定や描写的に主人公に感情移入や同情もしづらい漫画を、
今のりぼんで描いて果たして受けるのかという。
356花と名無しさん:2012/10/04(木) 16:50:18.37 ID:???0
>>344
あの旦那様と女将さん、条件を間違えた上に前金300円も先に使い込まれたのに、
無理に返済も代わりに次男に働けとも言わず(あの当時の長男次男がどれだけ家にとって大切か分かってるから?)、
そのままきょうを置いてくれた時点で、厳しいだけでそんなに酷い人達ではないんだよね?きっと。
家柄や裕福かどうかだけで偏見持ってるけど、その価値観の方が当たり前だったのかもしれないし。

兄が色々隠してるっぽいのは、おそらく実家はもっと大変な事になってて、
せめて末っ子のきょうだけでも、どんなに苦労しても
食べる物には困らないであろう奉公に無理やり出したのかもしれないけど、どうなのだろう。
357花と名無しさん:2012/10/04(木) 17:22:22.99 ID:???O
テンプレいただきます
りぼん11月号
【表紙】酒井さんの表紙好き
【レンズ】昼間より夜のシーンがうまい。好き
【シュガー】バイト先泥棒疑惑に真琴がどう絡むの?
【花めぐり】折檻されてた子が男児なら、今どきの髪型すぎて児童虐待みたいだった。
和装を描きたいだけの中途半端な時代物という印象
【ひよ恋】内気なくせに気が回らない、ひよりの鈍感キャラ度が上がってて苦手
【ロマンチカ】一花ボルト加治屋ワロタ。
でもあざとい幼児語にイラッときてしまった
【絶叫】グロ怖かった。スタイル保つために内臓抜いた話といいこういうの勘弁‥
【チョコタン】へっへっへっにワロタ
【CRASH】扉、雰囲気変わったね。一彦出てこなかったからユイが誰を好きか一瞬混乱
【まりも】少女漫画で原作までつけてやる内容じゃないよー
【桜姫】ギャグを挟むのは‥
【スタンク】杏菜尼になって出家エンド希望
【魔女(終)】実果の恋を絡めたのがよかった
【たまきん】ばあちゃんは最後まであのままなんだろうか
【セカイ】両親から車内の母親から、基本的に大人の描き方に悪意があるというか‥
なのに主人公達には共感できない不思議

【リテイク】金平糖読んだ後だから満足度低い

【女の子】リアの時に読みたかった
【チョコミミ】学祭話は好き
【ハイスコア】最後の画伯の口調ひでぇw
【すぅ】むっちキモイ
【付録】ライブの手荷物入れに使う気満々
【総評】正しいことブック気になる。優木さんの巻末予告絵まずくないか
358花と名無しさん:2012/10/04(木) 17:45:48.90 ID:???0
>>357
>【セカイ】車内の母親から、基本的に大人の描き方に悪意がある

あずさが怒鳴ってピンを取り上げただけなら、母親の反応は過剰だと思うけど、
効果音と「いたいよー」からすると、女の子の手を思い切り叩いちゃったんだよね?
それはやっぱりあずさの方が悪いから仕方ないのでは?
いくら若そうでも仮にも人の親なのに、あのギャルっぽい口調はどうかと思うけど。
359花と名無しさん:2012/10/04(木) 18:13:07.69 ID:???O
花めぐりは女将さんに一番感情移入するんだけどw
健気に頑張る主人公が出る話は見てて楽しいけど、これは何かズレてるんだよな…
母親を馬鹿にされたくない気持ちは分かるけど、きょうの行動ひとつがそれに繋がってるのになんか終始イライラした
坊ちゃん登場頻度多いのに空気だし
ところであの団子は代金払ったのか?
360花と名無しさん:2012/10/04(木) 18:13:51.21 ID:???O
>>358
確かにあずさは悪いと思うんだけど
子連れ母がヒステリックにアンタ呼ばわりする描写が‥って感じた
常識的なおとなしめの母親にちゃんとした口調で問い詰められてハッとするとかなら
余計にあずさが冷静さを欠いてるのが強調されるのに口調で台無しかなと思ったよ
うまく表現できないんだけど、子どもがきちんとした格好なので、どうしてもあの母親の描写には悪意を感じた
361花と名無しさん:2012/10/04(木) 19:10:07.37 ID:???0
>子どもがきちんとした格好

ギャルママじゃなくてスネ夫のママ的な金持ちイヤミママという可能性もあるw
362花と名無しさん:2012/10/04(木) 20:14:07.08 ID:???0
>>359
そうなんだよね。
土下座を仕向けたのは女将さんだけど、
本当にしたからって、ぶっちゃけ前金を返せる訳でも、
きょうが男になる訳でも、他の男子が代わりに奉公してくれる訳でもないw

あれはきょうがお店にこれ以上迷惑をかけずに、
死ぬ気で働いてお詫びするという決意なのだから、
母親を馬鹿にされたくないという理由だけで、
一日仕事をサボっていい言い訳にはならない。

すぐに買い物すませてれば、他に色々出来た仕事もあるし、
いくら翌日の早朝に買い直して来たからといって、
お店にとってはあの日に欲しかったのだから、迷惑かけた事には違いないし。
363花と名無しさん:2012/10/04(木) 20:22:00.41 ID:???0
>>359
団子の代金は、本来の買い物分のお金をそのまま払っちゃったはず。
だから買い直した分は坊ちゃんから借りた。

しかし、いくら字が読めなくても会話は出来て目も見えるのだから、
そのまま団子受け取って金払うなとw
そりゃあその後お金返せといっても遅いでしょう。

まあ現代の感覚で言えばお店の人も酷いと思うけど、
あの当時ってそんなにみんな余裕がなくてギスギスしてたのかな?
364花と名無しさん:2012/10/04(木) 20:46:48.75 ID:???O
>>363
確かに団子渡されても払わなきゃいいんだもんねw
池沼の子がはめられた的な印象を受けた
あとあのギスギスっぷり、田舎から出てきておっかさん都会は怖いところですって思わせる表現はお約束だよね

朔太郎が雇われてても教育程度は同等だろうから
結局字が読めず女将に仕置きされるんだろうな‥
365花と名無しさん:2012/10/04(木) 22:34:24.45 ID:???0
>>364
はめられたのはそれこそ三室堂の方だよねw
男をと言ったのに来たのは女だわ、
前金は使われて返してもらえるアテはないわ、
その娘はテコでも帰りそうにないわ。

なぜ男と女を間違えたのか今月号でも明らかにならなかったけど、
朔兄の300円に関してのすっとぼけ方を見ると、
本当は男が欲しかったのを分かってた上で、
きょうを連れて行けば何とかなるだろうって計画だったんじゃないかと邪推してしまう。

それが例え母親やきょうの為だったとしても、三室堂にとってはいい迷惑だし。
そして坊ちゃんもなぜそんなにきょうに優しいのか分からないからモヤモヤする。
生き別れた妹に似てるとかなら納得だけど。
366花と名無しさん:2012/10/04(木) 22:34:39.05 ID:???O
花めぐりに恋愛要素が追加されたら楽しくなるかなー
ヒーローにはヒロインじゃなく他に好きな女の子がいて欲しい
367花と名無しさん:2012/10/04(木) 22:43:49.44 ID:???0
その恋愛要素が少し不安。
きょうが好きになるのは坊ちゃんしかいなさそうだけど、
あの境遇から次期女将になるシンデレラストーリーは有り得なさすぎて萎えるし、
身分違いだからと主人や女将さんに猛反対されたり泥棒猫扱いされるのもいたたまれない。

>>366のように、ヒーローには他に好きな女性がいて、
きょうは陰ながら応援するって展開の方がいいな。
368花と名無しさん:2012/10/04(木) 22:51:50.84 ID:???O
次回予告にちょっと危ないイケメンとあるしその人も混じってどうにかこうにかなるんでは>花めぐり

ひよ恋、コウくんのキャラのブレなさいいね
安易にりっちゃんと両思いにはならないでほしい
369花と名無しさん:2012/10/04(木) 22:56:59.28 ID:???0
>>368
確かに安易にりっちゃんと両想いになっては欲しくないけど。

結心×ひよりはもう揺らがないだろうし(と言って別れられても困るけど)、
りっちゃんもこれだけ時間かけてコウくんを好きになったのだから、
今更他に目を向けろというのも無理だろうから、
このままだと二人ともずっと辛い片想い続ける事にもなるんだよね。

結心じゃないけど、コウくんもりっちゃんも好きだから早く幸せになって欲しいけど。
370花と名無しさん:2012/10/04(木) 23:09:49.99 ID:???0
ひよ恋もレンズも、安定しきった主人公カップルだけでは間が持たなくなって来たのか、
サブキャラの恋愛話に少しずつシフトして来てるね。個人的にはいい傾向。

正直夕暮と凛咲より、武智と愛美(と一樹?w)の行方の方が気になるし、
彼女欲しそうなのに二人よりモテなくて悩んでる(?)
由井やフジモンや雄大の恋愛に興味がわく。蜂野達は…まあどっちでもいいかなw

そしてコウくんとりっちゃんは心配という意味でも目が離せないし、
あのレイナを本気で好きになったアメリカの彼氏もどんな人か気になるし、
夏輝も疑似百合から解放されるのかどうかとか。
371花と名無しさん:2012/10/05(金) 00:32:56.38 ID:???0
レンズの脇の恋愛どうでもいいなー
リサと絡んでくる気配ないし
372花と名無しさん:2012/10/05(金) 00:42:52.99 ID:???O
確かに主人公と絡んでないからどうでもよく感じる
ゆっこや蜂野ならまだ分かるが武智って…夕暮の母親いない設定は引き延ばしでやることなくなったんだなと感じた
373花と名無しさん:2012/10/05(金) 03:52:37.37 ID:???0
15歳の投稿者の子絵うめぇwww
374花と名無しさん:2012/10/05(金) 06:04:37.85 ID:???0
>>371>>372
そうか、そういう考え方もあるのか。
そのレスで、元々凛咲って他人の恋愛に興味持ったり首突っ込むようなタイプではないなと気付いた。

トモちんとは友達だけど、蜂野の気持ちに気付いてても気付いてなくても
(彼の一連の言動は夕暮へのあてつけやからかわれてただけ解釈)、
色々あったから応援とか余計な事と考えてしなさそうだし。

誰にでも親切設定なのに、好きな相手以外には基本受け身な性格だから(そして実は夕暮も)、
話に動きがないのだろうか。
375花と名無しさん:2012/10/05(金) 06:21:05.30 ID:???0
そういえば蜂野の存在わすれてた
なんか夕暮と張り合って応援団入ったとこまでは覚えてんだけど最近出たのいつだっけww

>>357
>両親から車内の母親から、基本的に大人の描き方に悪意があるというか‥
牧野はずっと大人(というより私とあなた以外の全て?)をsageて描いてきてるよ
大人キャラはだいたい主人公たちの障がい物となるか、ヤムチャポジになるかのどっちか
個人的にヤムチャポジのカーストの先生、暁のマネージャー、車椅子のやつの先輩、RECのマスコミ、有明とかの方が嫌い
なんか読んでて「こいつら本当に大人かw」って感じがする
376花と名無しさん:2012/10/05(金) 06:24:46.71 ID:???0
コウは唯一ブレ無しだし好きなんだけど自分はもういいよ…という感じだw2度目の蒸し返しというか
(一度目は文化祭前で)今更…ねちっこい男だなぁもう引っ込んでてよっていう。都合よく当て馬に使われてる
でも上にあったけどひよりの鈍感度アップも微妙。ひよ恋って話によって
都合よくキャラの能力に波がある気がする
夏輝はチョコの材料買ってきた頃はかっこよかったのになw
377花と名無しさん:2012/10/05(金) 06:32:41.92 ID:???0
>>375
さすがに応援本番の時は出て来てたと思うけど、そういや印象にない。
結局応援合戦は個人的な意味でも夕暮の圧勝って事でいいの?w
あとは、なぜか凛咲とは全然絡まず、放送やってるトモちんを意味ありげにみてた位?>蜂野

作者も、あれだけ登場からしばらくはインパクトあったキャラだから、
出さないのもどうかと思うし、かといって使いどころもないしで、もてあましてそう。
夕暮と凛咲ですら彼の存在忘れてるっぽいしw
378花と名無しさん:2012/10/05(金) 06:41:06.60 ID:???0
>>375
本当に有明なんか、
どこが弁護士資格も持ってて色々な学校事件解決してるカリスマ教師なの?って感じだよね。
彼の考え方ややってる事は正しいのだろうけど、
読んでる側からして吸引力や説得力を感じないというか。

上でも、どうしてあずさだけ見逃したのかって疑問が出てたけど、
自分は出来なかった「愛する女性を守る」を息子にだけはさせてあげたかったとか?
教師や一人の人間としての理想より、唯一父親としての立場を取った瞬間というか。
まあ前にも書かれてたけど、あずさは隠ぺいさえしなければ、本来何の罪もなかった訳だしね。
379花と名無しさん:2012/10/05(金) 06:46:13.54 ID:???0
蜂野、今からリサを取り合うバトル開始なんですねわかります
って思ってたら「あれ?リサ性格変じゃね」となって
それが同じ顔したトモちんとやらで、早急に蜂野とフラグ立ち始めて…

というか未だにその号の初トモちん登場の度「リサ…?あ、トモちんか」を繰り返してる
散々言われてるけど顔似すぎ
380花と名無しさん:2012/10/05(金) 07:07:34.53 ID:???0
>>379
>>375の放送トモちんも、最初リサが手伝いか何かでやってるのかと思って、
「ああ、やっぱりまだリサに未練があるのか」と信じて疑わなかったw
381花と名無しさん:2012/10/05(金) 07:51:28.02 ID:???0
>>378
有明にそんな権限あったんだろうか
警察の方では二人とも身柄確保する予定だったんだよね

まぁなんだかんだでどう纏めるのか楽しみ
382花と名無しさん:2012/10/05(金) 08:06:35.29 ID:???0
>>381
その辺は自分も気になった。
北川父への電話に関しては、
一市民の訴えとして聞き入れてもらえただけとも解釈できるけど。

あの場にいた刑事達は、有明の指示に従うように上から命令されてたのか(本当にそんな権限ある?)、
一瞬ひるんでためらってる内に電車が閉まって動き出したのか(その割には時間長かったけどw)、
後者だったら普通に公務執行妨害のような…。

どうまとめるのか楽しみなのは同意。
383花と名無しさん:2012/10/05(金) 08:18:41.31 ID:???0
書き込んで思ったけど、有明は別にあずさを見逃そうとしてた訳ではなく、
確保された時点で二人は離れ離れだから、
最後のお別れをさせてあげようってつもりだったのに、
河口があずさだけ電車に乗せたままだったのが予想外だった?

それとも、直前で姿を見たら気が変わって二人とも逃がそうと思ってたのに、
河口が電車に乗らずに残るとは思わなかった?

「待って!」の後と、河口が残った後の有明の表情を見ると、
自分が想像してたのとは予想外の結果ともとれるから。
384花と名無しさん:2012/10/05(金) 08:45:28.00 ID:???O
レンズで唯一黒髪女で出てきたのって夕暮兄の彼女くらいだよね
書き分けできてる人は少ないと思うけど、主人公とまわりの顔(目?)は多少変えてる人多いから余計目につく
しかもみんな白のふんわり髪だからわけわからんw
385花と名無しさん:2012/10/05(金) 10:43:05.68 ID:???0
テンプレいただきます

りぼん11月号
【表紙】すっきりしててかわいい
【レンズ】夕暮が受験がんばる展開くるー? 
【シュガー】入谷の精神バランス崩れる展開くるー?
【花めぐり】真夜中にkissを嫌味なく改良したけどやっぱり滑ってる感じ
【ひよ恋】りっちゃんの服ださくないか。コウくん来るの内緒にした意味あるのか。
【ロマンチカ】次号に期待
【絶叫】未読
【チョコタン】キャラがみんなかわいい
【CRASH】ユイのモノローグが説明くさいのが好きじゃない。丁寧といえばそうだけど
【まりも】未読
【桜姫】早く終わって。最終回は印刷優遇なしで頼みます
【スタンク】やっと杏奈がちょっと好きになった
【魔女(終)】読みづらかった。柚木さんは好きなので次に期待
【たまきん】初回に期待してたのとちがう
【セカイ】警察来てから不自然すぎwww「がんばれ」は初回で出しとけばっていう意見に同意

386花と名無しさん:2012/10/05(金) 10:44:09.10 ID:???0
読み切り
【リテイク】過去に戻る話は担当の提案って、金平糖じゃねーか。絵は頑張ってるのがわかる

ギャグ&ショート
【女の子】リアの時読みたかったw
【チョコミミ】コンテストわろた
【ローゼン】翠きたー!…でも絵的にかわいくない
【アニ横】未読
【ハイスコア】かおり父マジダメ人間
【すぅ】未読

【付録】このピンクはどうなんだ
【総評】さくさく読めた。
【次号】優木さん下品じゃないといいな。



387花と名無しさん:2012/10/05(金) 11:17:37.08 ID:???O
>ユイのモノローグが説明くさいのが好きじゃない
村田さんとはまた違った感じだけど、読んでて分かるからってことを結構うだうだ述べてるねw
388花と名無しさん:2012/10/05(金) 11:30:46.38 ID:???0
テンプレもらいます

りぼん11月号
【表紙】唇描いてるからか真琴が大人っぽい
【レンズ】なぜか西野カナの「会いたくて会いたくて」のサビがよぎった
【シュガー】がんばる主人公は好感もてる
【花めぐり】けどこっちはなぜか好感もてない
【ひよ恋】コウくん大好き
【ロマンチカ】未読
【絶叫】ちょっとこわかった
【チョコタン】表紙でみたいもう遅いかもだけどアンケ送るか
【CRASH】最後この男はいったい!?ってかいてるけど予告でバラしてるぞ
【まりも】あらためて思ったけどまりもが関西弁になる設定はいらなかったんじゃいちいち吹いてしまう
【桜姫】最後どうまとめるのかと本誌で最終話はどういう扱いになるか気になる
【スタンク】自分でビッチって言ってワロタあと何回なんだろ
【魔女(終)】1話は読んだけどだんだん興味なくなって最後は流し読みになった。お疲れ様です
【たまきん】たまきがばあちゃんスルーするとこは吹いた
【セカイ】最後いろいろおかしいだろw

読み切り
【リテイク】案外読めた

【付録】ツイッターで子供がよろこんでつけてるのみたらいいかと思えた
【総評】先月よりはいいかな?
【次号】新連載ないのが残念だけど優木さんは個人的に好きだから楽しみ
389花と名無しさん:2012/10/05(金) 11:42:09.77 ID:???O
夏輝は百合じゃなくてちゃんと男好きになってるよ
単行本に読みきりある
夏輝とか妃の読みきり読むと雪丸こんなの描けたんだてなる
りぼんだから仕方ないのかもしれんが雪丸は昔から主人公は絶対安泰なのがつまらんから
夏輝の読みきり面白かったよ
390花と名無しさん:2012/10/05(金) 11:51:35.54 ID:???0
レンズの扉絵の男って夕暮れ?なんだあの髪の毛…
見知らぬ男に押し倒されてる図に見える

そしてまりもは最近男の顔だけやたらリアルさに力入ってるのが
アンバランスなコラ写真みたいなキモさで笑えるw
391花と名無しさん:2012/10/05(金) 12:23:10.42 ID:???0
シュガソ\ルの月のくだり、一瞬漱石ネタかと思った
わざと?
392花と名無しさん:2012/10/05(金) 12:32:01.84 ID:???0
リテイクは冷やかし目的で2人を呼び出したのに「吉田みたいなガサツな
女子にラブレター書く奴なんているわけないじゃん」っておかしくね?
そしてキャラが表\裏と同じだ…男キャラの薄さまで…
読みやすいから安心感はある
393花と名無しさん:2012/10/05(金) 12:40:22.32 ID:???0
夏輝は百合じゃないけど、ひよりん好き好き可愛い
と崩れるしかキャラ保てなくなりつつあるな…
この間のひよんコマみたいなのはなんかキモイ
フルバの魚花とか白線辺りの主人公好きキャラはなんとも思わないのに
394花と名無しさん:2012/10/05(金) 12:40:43.11 ID:???0
地味&担当主導の便利漫画家って感じでポストこみゅって気がしてきた>大詩さん
そのうち企画モノ描きそう
395花と名無しさん:2012/10/05(金) 12:46:27.68 ID:???0
>>392
おかしいか?
吉田みたいなガサツな女子に(本気で)ラブレター書く奴なんているわけないじゃん
って意味じゃ
キャラ同じは同意
主人公がいつもカリカリしてる印象
396花と名無しさん:2012/10/05(金) 12:47:44.51 ID:???0
地味じゃないけど担当主導便利漫画家で大内さんが思い浮かんだ…
397花と名無しさん:2012/10/05(金) 12:57:58.34 ID:???0
夏希の読み切りそんな良かったかな
良くも悪くも雪丸らしいテンプレ漫画としか思えなかった
妃のは自分が妃好きなのもあるけど確かに良かったし雪丸こんなの書けるのかと思ったが
>>393
自分はキモいと思わんけどなあ
夏樹のひより好きキャラは美代子のキャラと同じく、完全にネタ、ギャグとしか…
398花と名無しさん:2012/10/05(金) 13:06:53.70 ID:???0
>>395
ヒューヒュー目的で2人を呼び出したならリテイク時みたいに
2人きりにするからあんな台詞は出ないと思うし
リテイク前はヒューヒューされてなくて主人公を全員で嘲笑おうとしてたなら
白石は手紙呼び出しじゃなかったと思うんだ
399花と名無しさん:2012/10/05(金) 13:08:08.08 ID:???0
>>397
自分も夏輝きもいと思わないなギャグにつかわれてるし
自分が萌え系漫画とか読んでるから耐性あるのかもしれないけど
400花と名無しさん:2012/10/05(金) 13:39:54.42 ID:???0
>>389>>370へのレス?ありがとう。

うん、番外編で男の先生を好きになったのは知ってるけど、
その後新しい恋に踏み出す様子もなく、
ひよりんひよりんばっかり言ってるから、冗談半分で疑似百合と書いたw

というか、夏輝タイプの女子なら、
小中学生の時点で小柄で可愛らしい女友達に懐かれてそうだけど、
たまたま周囲にそういう友人がいなかったのだろうか。
401花と名無しさん:2012/10/05(金) 13:42:23.42 ID:???0
>>392
確かに吉田をダマしてからかうつもりなら、白石を一緒に呼び出す必要はないよね?

まあ白石もグルだったと吉田に誤解させる為の設定なのは分かるけど、
あの三人組は白石は本当は吉田をどう思ってると考えてたのだろう?
402花と名無しさん:2012/10/05(金) 13:44:55.47 ID:???0
>>398読んで思ったけど、
二人が過去に行って態度が変わった事で歴史が変わり、
三人組が微妙に作戦を変更したとか?
本当の過去の白石は、きっと吉田にあんなに親切にしてなかったのだろうし。
403花と名無しさん:2012/10/05(金) 13:49:09.34 ID:???0
>>385

>【花めぐり】真夜中にkiss〜
そういやそんな連載あったね、懐かしい。
あっちは主人公が気が強い生意気系だったんだっけ?


>【ひよ恋】コウくん来るの内緒にした意味あるのか。
「恥ずかしがったりっちゃんがやっぱり行かないと言い出すと困る」
「びっくりさせて、より喜ばせようと思った」辺りかな?理由としては。
404花と名無しさん:2012/10/05(金) 13:51:08.46 ID:???0
>>391
自分も思ったよー
ぽそは意識して描写してそう。入谷からの返信が同じく月でちょっと萌えたw
405花と名無しさん:2012/10/05(金) 13:53:05.47 ID:???0
>>388
>【レンズ】なぜか西野カナの「会いたくて会いたくて」のサビがよぎった

自分は河口の「頑張れ」で、YUIの「fight」を思い出した。
そして何気に「あずさ」と呼んだのってこれが初だよね?

やはり普通のカップルとは違うから、
こういうシーンも素直に感動とか萌えとか出来ないよね。
元々そういう漫画じゃないからいいのかもしれないけど。
406花と名無しさん:2012/10/05(金) 13:54:52.83 ID:???0
>>391>>404
あの月のシーン、かなり新月に近い三日月なのに、
「うさぎうつってたの?」の突っ込みに笑ったw
407花と名無しさん:2012/10/05(金) 14:01:29.00 ID:???O
大詩さんいつも主人公がカリカリしてるっての分かる
いきなりカリカリしてるからなんだこの子って思う
金平糖やスターの池田さんみたいなタイムスリップ?物続けて読んでまたかよっていうタイミングの悪さを感じたw
408花と名無しさん:2012/10/05(金) 14:24:56.05 ID:???0
393だけど、全部がキモイってわけでも無い>夏輝のひよりんネタ
本編でも鼻血のとかは面白かった

>>397
自分も先生のはよくあるテンプレで妃のはいつもと違う様に感じた
うろ覚えだけど最初の始まり方の空気とか
409花と名無しさん:2012/10/05(金) 17:02:41.33 ID:???O
花めぐは次回にちょい悪イケメン、その次の回にかわいい系&年上イケメン、
その次の回に謎のイケメンが現れて、最終的に坊ちゃん入れて5人のイケメン(笑)
に囲まれながら頑張る乙女ゲー的主人公にしたら面白…

くないか。ありがちすぎるし絵柄がそういう感じじゃないもんな
410花と名無しさん:2012/10/05(金) 17:55:08.65 ID:???0
花めぐりを良作にするにはやっぱりモチお得意の切ない失恋エンドしかないかな
411花と名無しさん:2012/10/05(金) 18:17:53.29 ID:???0
売りが失恋とか、そもそも連載向きじゃない
412花と名無しさん:2012/10/05(金) 18:22:49.88 ID:???0
この手の話って、主人公の頑張りや健気さが認められて、
段々周囲とも仲よくやっていけたり、
勉強や仕事や人間的にも成長して〜がテーマなのが定番だと思うのだけど、
明治の東京でそういう話が描けるのかどうか。

男と女を間違えたくだりや、前金を実家が使い込んだ(?)件に関しても、
そっちにも深い意味がある多少ミステリー的な要素もあるのか、
単に主人公が後戻り出来ない状況を作る為だけなのか。
413花と名無しさん:2012/10/05(金) 18:27:11.97 ID:???0
もっちー公式ページのインタビューQ5で
花めぐりのテーマ語ってるけど
それ踏まえても、打ち切りでも驚かないほどつかみ悪すぎるよね
こんなことできるのは最初から中〜長期連載決まってるのかな
414花と名無しさん:2012/10/05(金) 18:41:37.55 ID:???0
>>411
一概にそうとも言えんと思うけど
まぁ花めぐりで今からやられてもって感じはする
415花と名無しさん:2012/10/05(金) 18:58:08.92 ID:???0
>>413
ありがとう。公式ページあまり細かい所まで読まないから、
インタビューページがあったなんて初めて知った。

そしてQ5もだけどQ9も気になった。
花めぐりって、苦労だらけの主人公の奮闘記やサクセスストーリーではなく、
舞台を明治時代に変えただけの恋愛メインって事?
416花と名無しさん:2012/10/05(金) 19:09:49.13 ID:???0
せっかくだから、全作者の現在連載中の作品のインタビューだけ読んできた。
作者さんの考えや漫画の描き方の個性が出てて面白いね。

スタダスの所を読むと、やはりなまじ人気あるからと引き伸ばししすぎたのが、
gdgd展開になった理由なのだろうなあ。
三人の成長がメインらしいのに、
全員成長どころか退化したり、振り出しに戻ったりしてるしw
417花と名無しさん:2012/10/05(金) 19:27:44.66 ID:???0
「駄目でも頑張る」はいいけど周りに迷惑かけちゃ駄目だよなあ…しかも金銭面で
418花と名無しさん:2012/10/05(金) 19:30:08.11 ID:???O
よほどの理由なんだろうけど300万すでに使ってるとかろくでもないな
419花と名無しさん:2012/10/05(金) 20:02:51.19 ID:???0
>>417>>418
あの家族の設定が「父を病で亡くして母は目が不自由で、
全員で田畑仕事を頑張っても村一番の貧乏」という割には、
あまり同情出来ない描写なのも問題なんだよね。

それだけ苦労してる割には、末っ子はどこかのほほんとしてるし、次男はお調子者で、
苦労を隠す為に無理にそう振舞ってる訳でもないっぽい。

しかも良家のお嬢様だったのは母だけで、子供達はそんな経験してないのに、
「何で畑仕事なんか〜」と鼻持ちならないし、その畑仕事も真面目にやってなさそう。
そういう状況なら、村人達との助け合いが不可欠なのに、
「自分達は他の人達とは違う」って態度だから、
村の中でも浮いてて一番貧乏のままだったのでは。
420花と名無しさん:2012/10/05(金) 23:02:00.46 ID:???0
テンプレお借りします
【表紙】可愛いけど確かに誰?って感じだw
【レンズ】話の軸があっちこっち行くから読みにくい。蜂野はもうフェードアウトしたんですかね
【シュガー】ぽそはたまにお色気シーン入れてくるけど何か…総じて残念

【花めぐり】「誇りありません仕事ください」の直後に意地張って店に迷惑かけまくるってどうなの
ヒーローも不自然に優しすぎて単に主人公にとって都合の良い人になってる
【ひよ恋】りっちゃんが可愛すぎてキュンキュンした。結心このポジションだと良い奴に見える

【ロマンチカ】香鈴と蒼でフラグ立てるだろーなと思ってたら早速キタコレ…
冷めてる男×冷めてる女のカップリングなんて何一つ萌えんわ
あと日本でハロウィンしてる事にカルチャーショックを受けた。今の世代はやるのかな

【絶叫】千葉さんが最後まで良い子で安心した
【チョコタン】エリカとナオの友情話かと思って楽しみにしてたらエリカ帰ったww
【CRASH】桐がめっちゃポジティブでワロタ

【まりも】これ少女漫画じゃないよね!
【桜姫】風呂敷畳めなくなって全部ブン投げたような展開だなあ
エンジュの行動も今月の台詞も何回読み直しても意味が分からない

【スタンク】人気投票は上位三名に投票した人に抽選でプレゼント!なんてしたのがそもそもの間違い。そりゃ結果ああなるわ
【魔女(終)】面白いかどうかは別にしてキャラは皆可愛かった。お疲れ様
【たまきん】一話目はめちゃくちゃワロタし好きだったんだけど、だんだん下品な感じになってきたな
【セカイ】感動的な雰囲気をゴリ押ししてるけどこの後あずさも捕まるでしょ。河口は何がしたいの

読み切り
【リテイク】時かけ思い出した

【付録】小学生なら使えるかも
【総評】りっちゃん・ナオ・聖良&実果、と今月は女の子が可愛い話が多くて癒された
【次号】優木&朝吹&香澄…個人的に最凶のラインナップだわ。池田さんは初めて読むが評判良さそうだね
421花と名無しさん:2012/10/05(金) 23:33:52.98 ID:???0
テンプレありがとう

りぼん11月号
【表紙】麻琴と背景とロゴがちぐはぐ
【レンズ】武智と愛美の恋は正直どうでもいいかな。夕暮が母親いない設定出た瞬間、夕暮父死亡フラグが頭をよぎった(それで高校別れるとか夕暮就職とか)
【シュガー】遠慮しない白雪可愛いw雨季に頬染めるのはどうかと思うけど。店長がまた売上が合わないって言ってるし、パクってるのは芹沢さん?
【花めぐり】シンデレラとか可哀想な境遇の子って応援したくなるものだけど、これは無理だ。手段選ばないと言ってる割にそこまで一生懸命に見えないきょうと、前金使ったのに飄々としてる兄が腹立たしい
【ひよ恋】みんな幸せになってほしいが難しいな・・・。ひよりの私達似てる発言頻繁に出てるし、コウくんがいたたまれない
【ロマンチカ】槙に幼女描かせたら最強だな。杏花音の動物淋しい発言からして、蒼の夢は獣医?香鈴が蒼を好きなことによって何か一悶着あるのかな
【絶叫】なんか絵汚くなった?最後一瞬意味分からなかったけどつぎはぎ人間か、こわー。つぎはぎで一人の人間て島田荘司の小説思い出した
【チョコタン】クーラー上まで掃除するナオに笑った。まさかチョコタンで押し倒しが見れるとはw
【CRASH】 誰か出てないと思ったら一彦だったw花、桐、怜が恋愛より仕事って感じなぶんユイと一彦にモンヤリしてしまう
【まりも】杏菜といいまりもといい好きな人忘れるってよくあることなの?竜星重病なのに喧嘩すんなよアホだろw
【桜姫】色々設定忘れちゃったよ・・・槐って瑠璃条拒んでなかったっけ?あれ?
【スタンク】結局付き合わず幼馴染に戻るのか?もし颯と杏菜が両思いになったら菜花と黒ヒナタは絢音のために怒っていいと思うよ
422花と名無しさん:2012/10/05(金) 23:34:54.60 ID:???0
【魔女(終)】チマチマしてて読みにくい上いまいち盛り上がりに欠けるような・・・。けど柚木さんの大人しいキャラは新鮮だった。乙です
【たまきん】個人的には好きだけどやっぱり人気ないのか・・・。イエメンとBBAの珠姫への扱いが適当でワラタ。金魚のキャラクター杉本さん絵に見えるw
【セカイ】魅せ方うまいな。有明ってそんな権力あるんだろうか。行け!はっ!で至近距離なのに走っててフイタ。待てと止めたはいいがあずさも捕獲しなよ

読み切り
【リテイク】しょっぱなから主人公イラついてて入っていけなかった。どうしても金平糖や時かけがチラつく

ギャグ&ショート
【女の子】馬w
【チョコミミ】最後のほんわか話ない方がいいね
【ローゼン】なんか変と思ったらオッドアイなのか。もうオールスター全員出してほしい
【アニ横】紙風船バレーって絶対難易度高い
【ハイスコア】かおり父ひでえw
【すぅ】むっちきめえw

【付録】知り合いの子供か親戚の子供にあげよう
【総評】結構おもしろかった。最終回近い作品はどうまとめるのか気になる
【次号】スターの話が良かったので池田さんに期待。絵も可愛い。別冊とVIPいらん
423421-422:2012/10/05(金) 23:36:01.05 ID:???0
スマン改行しそびれてめっちゃ読みにくくなってしまった
424花と名無しさん:2012/10/06(土) 00:00:17.24 ID:???0
yahooトップにひよ恋きてて笑ってしまった
あれだけ見ると面白そうにみえるもんなのかな
425花と名無しさん:2012/10/06(土) 00:52:56.23 ID:???0
最近ほんわり系の少女漫画ブームだからね…

大詩さんと、モッチーが描く主人公は似たような自己チュー感が漂う
426花と名無しさん:2012/10/06(土) 01:17:55.12 ID:???0
モッチーの主人公嫌いだ
修造みたいで
427花と名無しさん:2012/10/06(土) 01:36:53.60 ID:???0
>>425
モッチー微妙だし似た自己中感わかるけどリテイクは金平糖を思うとやっぱり
「だれでも描けそうな漫画」臭がすごいし大詩さんはポストモッチーにはなれないと確信した
モッチーは話酷い時は本当に酷いけど、小物や風景描写へのこだわりだけでも代替え不可能\\\な
感じする
428花と名無しさん:2012/10/06(土) 01:52:53.17 ID:???0
大詩さん見てると、才能\ない人でも努力次第でそこそこの漫画が描けるんだなーと思う
でもほんとこだわりが見えない
漫画の専門学校の講師のほうが向いてそう
いしかわさんみたいに競争率の低いジャンルにうまくはまれば生き残れるかもしれないけど
429花と名無しさん:2012/10/06(土) 02:32:12.06 ID:???0
ひより鈍感すぎっつっても
何でも素直に受け取る上自分に自信無いムスメが
嫌みばっか言ってくる男に対して「まさか自分のことを…」て気付く方が変だ
コウもひよりの前で全然態度に出さないし

それはそうとりっちゃんとコウくんには萌えるので展開動くのが楽しみ
430花と名無しさん:2012/10/06(土) 03:10:48.09 ID:???O
大詩さんいつも勝手にイライラしてる主人公とそれを馬鹿にする男子って組み合わせだな
絵が可愛かったらまだいいけど、なんだか受け付けない気持ち悪さがある
新人連載は柚木さんが一番マシだったな
主人公とみかちゃんが可愛かった
431花と名無しさん:2012/10/06(土) 06:17:46.00 ID:???0
>>425-426
モッチーの主人公が不快なのは、
何事にも健気に頑張る主人公でなければいけないのに、変にプライド高い所かな。

「母は本来こんな暮らしをする人ではなかった」発言も、
一見母だけを思い遣ってるようで、実際はその子供である自分達も〜って事だし、
どこかで貧乏を蔑んでて、女将さんと根っこは同じだし。

母を悪く言われたくない気持ちは分かるけど、そこで意地を張るのって、
「でも貧乏なのは事実だから仕方ない」ではなく、
「貧乏だからって読み書きも学べない世の中が悪い」って言いたい気がして。
モッチーがそういう現代と明治の違いや不条理を訴えたいのかもしれないけど、
主人公に言わせたら好感度下がるだけ。

「貧乏で父もいないけど、優しくて前向きな母がいるし、兄も二人いて寂しくはなかったし、
毎日楽しくて幸せ」ってスタンスの方が応援出来たかも。
奉公が辛いのも、家族と離れ離れで寂しいって方に重点置いて。
432花と名無しさん:2012/10/06(土) 06:42:30.76 ID:???0
花めぐりの母が盲目設定なのは、
元々は良家のお嬢様なのだからしっかり教育は受けてるはずで、
子どもにも農作業の合間に読み書き位教えられるだろうという突っ込みを避ける為?
元々農家の生まれでずっと貧乏って設定にしなかったのかも、今の所謎だけど。

「これはこんな形なのか」って事は、中途ではなく生まれつき?
そんな状態の母親の目を治せる薬なんて果たして明治に存在したのか、
きょうは最初から根も葉もない噂を馬鹿正直に信じてただけじゃないのかとか、
どういう経緯できょう達の父と結婚したのか(当時は現代以上に反対されたと思う)気になる。
433花と名無しさん:2012/10/06(土) 06:45:39.83 ID:???O
>>429
自分がひより鈍感すぎと感じたのはWデート風にしといて結局コウくんと行動してるとか
何かというとコウくんに親近感、私と似てるとか言い出す所かな
自分に好意もたれてるとはひよりの性格上そりゃ思わないだろうけど
彼氏をというよりはだいたいコウくんの事を考えてるように見えちゃって
キスまでしたなら現実直視しろってモヤモヤする
Wデート関係者全員、ひよりは何かしら戸惑わせてる訳だし‥
まあリア読者にはありがち行動で共感持たれるかもしれないけど
434花と名無しさん:2012/10/06(土) 06:50:31.15 ID:???0
>>433
Wデート計画も、りっちゃんがコウを好きなのも結心は知ってるのだから、
普通に結心と組んで、二人を仲良くさせようとすればいいだけの話だものね。

まだひよりにとっては結心は憧れの緊張する存在なのかもしれないけど、
本当にキスまでしておいて何をしてるって感じだよね。
435花と名無しさん:2012/10/06(土) 06:51:00.39 ID:???O
>>431
納得がいった
プライドだけは山のようって感じだ

読み書き出来ない設定なのに天地神明に誓って〜なんてすらっと出てくるもんかねって感じもするし
436花と名無しさん:2012/10/06(土) 09:07:26.92 ID:???O
もっちー相変わらずの不評w
いっそ生意気に奉公なんて私はやりたくなかったんだよゴルア!とかタンカ切るキャラの方が共感できた
いい子に見せつつ、実は性格悪そうとか一番好きになれないタイプだ
437花と名無しさん:2012/10/06(土) 09:18:59.05 ID:???0
>>430
柚木さんの今回の連載は女の子可愛かったよね
ヒーローが俺様系で苦手だったけど
ヒーローをもうちょっとタイプを変えてくれれば読んで見たい気がする
ああいう女の子ってりぼんだと少ないし内気っていうよりクールで性格良い感じだったから珍しかった
タイプの違う主人公が出てくるのは良いと思う
デフォルメ絵も可愛かったし
でも画面が読みづらい漫画だったね
438花と名無しさん:2012/10/06(土) 09:42:36.15 ID:???0
>>433>>434
ひよ恋って都合よくキャラが動かされてるなと思う
439花と名無しさん:2012/10/06(土) 10:38:31.09 ID:???0
坊ちゃんがきょうに同情して優しくするのはまだ分かるとしても。
妹に奉公押し付けて逃げるように帰った前金使い込んだ兄にまで
「楽しい兄上だなあ」は、天然のお人よし通り越してる。
先月の「手違いって事…?」のシーンも笑ってたし、跡継ぎの自覚と責任が全くない。

モッチーは絶対やらないだろうから、あくまでも極端な例えだけど。
実は男と女を間違えたのは坊ちゃんの仕業。
よその娘さんに手を出すと後々面倒なので、
主人と言う立場を利用してきょうを手籠めにするつもり。
だから前金使われて逃げられなくさせてくれてむしろラッキー、
位のとんでもオチでもないと納得出来ないレベル。
440花と名無しさん:2012/10/06(土) 10:45:06.51 ID:???0
花めぐりの本来感動と家族愛のシーンのはずの支度金用意した回想も、
実はその何十倍もの前金を使ってしまってたというオチで台無し。
「朔と二人で稼いで来た」や「こんだけの金子初めて見た」は全部ウソだったって事?

多分色々深い事情があるのだろうけど、
この時点では、きょうが家族全員に騙されてるとしか思えない。
441花と名無しさん:2012/10/06(土) 10:53:25.28 ID:???0
前金の話が出た時点であー、お母さんの目治すのねって思ったんだけど違うのかな
442花と名無しさん:2012/10/06(土) 10:53:59.34 ID:???0
意外に柚木さん空気だったな…
443花と名無しさん:2012/10/06(土) 10:56:21.72 ID:???O
どんな事情があれ同情できない自信がある>前金使い
もっちーちゃんと設定考えてるのかな
ピカイチもつまらんしやっぱ連載向いてない
444花と名無しさん:2012/10/06(土) 11:00:58.54 ID:???0
>>441
お母さんの目を治すつもりなら、
きょうも元々そのつもりだったのだから、隠す必要はないんじゃない?

女将さん達の前でさすがに言えなくても、
その後二人きりになった後ですら誤魔化してたし、
実際に治ってから教えて驚かせてやろうとしてたのなら、
それまでずっと絶望してなければならないきょうが可哀想過ぎる。
445花と名無しさん:2012/10/06(土) 11:05:38.89 ID:???0
前金使いはきょうのために何かしようとしてるオチなんじゃない?
奉公を終えて帰った後真実が明かされ、家族愛に感動する的な
446花と名無しさん:2012/10/06(土) 11:18:27.41 ID:???0
>>445
多分そういうオチなのだろうけど、
兄の描写がいい加減過ぎるのと、
結局三室堂に迷惑かけてるのは変わりないので、いまいち感動出来なさそう。

きょうが自分にしか出来ない何かを成し遂げて、
ご主人や女将さんに「最初は手違いだったけど、この子を雇って本当に良かった」
と思ってもらえる日は来るのだろうか。
447花と名無しさん:2012/10/06(土) 11:20:18.79 ID:???0
花めぐりの人物紹介、
どうして女将さんの所が「お義母さん」になってるのだろう。
これじゃ主人公はきょうじゃなくて坊ちゃんか、
将来坊ちゃんときょうが結婚するネタバレみたいだw
448花と名無しさん:2012/10/06(土) 22:00:34.54 ID:???O
>>437
柚木さん話は微妙というか印象薄かったけど、キャラのおかげかだいぶマシに見えた
いつもの元気系や強気な子でなく、女の子らしい女の子を描けるってのがポイント高かったな
柚木さんは香澄さんや優木さんくらい苦手だったが、だいぶ好感度あがったw
449花と名無しさん:2012/10/07(日) 01:25:48.52 ID:???0
「300円なんて大金!」
現代の感覚で見るとちょっとシュールだ…w

ヘアカタログ、実写にするとアンナの髪型がやっぱ一番落ち着いてて可愛いと思った
450花と名無しさん:2012/10/07(日) 01:40:06.07 ID:???0
すうの二巻表紙可愛い
451花と名無しさん:2012/10/07(日) 06:17:36.30 ID:???0
「家族を見捨ててまで守りたい誇りなど〜」と言ってたけど、
三室堂に雇ってもらえなければきょうだって実家しか帰る所がないのだから、
見捨てるとかって立場でもないような。その辺がやっぱ上から目線。
「家族を助ける為なら何だってします!」とかじゃダメだったのだろうか。

そして兄も「自分達のせいで、妹に泥水の中で土下座させるなんて情けない…」と謝るか、
自分も一緒に土下座すべきなのに、「感動した」って何?ノリがドッキリなんですけど。
その辺がもっちーのギャグなのだとしたら、スベってるとしか。
452花と名無しさん:2012/10/07(日) 12:41:49.78 ID:???0
花めぐりあわせ
予告では楽しみだったけど、一話目の冒頭で
何故か見る気失せたよ…
453花と名無しさん:2012/10/07(日) 15:34:36.46 ID:???0
柚木さんいくらオーラ設定でも全体的にキラキラしすぎでしょw
漫画の内容よりそっちのほうが面白かったわw
扉絵なんかもうレンズより眩しい
454花と名無しさん:2012/10/07(日) 16:25:20.91 ID:???O
ねー、牧野っていつになったら小畑の影響抜けんだよって感じ
あの今月の地下鉄?シーンはデスノだろww
小畑に憧れてあのシーンや構図描きたいがために話の流れも決めてるって感じでイライラするわ
455花と名無しさん:2012/10/07(日) 22:20:09.00 ID:???0
花めぐの兄ちゃん、「感動した」もそうだけど何が「達者でな」だよ…前金について詮索されたくないんだろうけどさ
兄がいなかったらもうちょっとマシな話になりそうだった気がしなくもない
きょうの絵がうまい設定が今後どう活きてくるんだろ まぁそんなに気にならないけど

昨日の世にも奇妙な物語の「心霊アプリ」、主人公の年齢変えれば
まんま絶叫でできそうだったw
456花と名無しさん:2012/10/07(日) 22:43:29.66 ID:???0
>>455
母親は状況的にまず無理だけど、
あの場にいたのが長男や母だったら、もっと違った雰囲気になってたのだろうね。
きょうに辛くて不安な思いをさせてるのに、適当に誤魔化すなんて出来ないだろうし。

逆を言えば、真実を現時点では隠したまま、しかもあまり重い雰囲気にならないように、
次男をお調子者設定にさせて付き添わせたのかなと。
主人と女将さんがシリアスで厳格な分、かなりアンバランスだけど。

実家に文でも〜って坊ちゃんに言われてたけど、
きょうが読み書き出来るまでかなり時間かかりそうだし、
母親を責めたり不安にさせないように、300円の事にはあえて触れなさそうだし。
457花と名無しさん:2012/10/07(日) 22:50:38.56 ID:???0
>>455
「感動した」は坊ちゃんが言った方が違和感なかったかもね。
その後のきょうの「からかわないでください」の返しも、
「いや、本当にすごいと思った。君は芯が強い子なんだな」って感じで締めくくれば、
少しほのぼのした感じで萌えるし。

坊ちゃんがああいう言い方だったから、
きょうの「貧乏人がさぞみじめに〜」って表現も何かもやもやしたし。
458花と名無しさん:2012/10/08(月) 00:15:18.38 ID:???O
今って真っ向からぶつかってくる正統派ライバルキャラっていないのね
カップルになってる作品は二人が安泰すぎだし、ぽそみたいなヒーローをハメる悪役(ましてや入谷がバッサリ斬った)は違う方向だし…
459花と名無しさん:2012/10/08(月) 00:21:42.61 ID:???0
今月号本屋に行ったら売れ行き良いみたいだけどぽその時の表紙は
リアから見て買いたくなるような感じなのかな
表紙としては先月の村田さんのが可愛かったけど
文教堂の売り上げ見たら10月号と9月号変わらない感じだった
でもネットや他のところでは売り切れだったり売れ行き良かったんだよね
460花と名無しさん:2012/10/08(月) 01:06:00.95 ID:???0
レンズこれ以上同じ顔増やさないでほしい…
461花と名無しさん:2012/10/08(月) 06:43:20.67 ID:???0
>>458
エリカがそんな感じになるのかなと思ってたら、
今月号なんか当て馬どころか、
ナオとアリマを接近させたキューピッド的な役割を、
本人の意図しない所でさせられてて何か可哀想だった。
462花と名無しさん:2012/10/08(月) 07:32:03.15 ID:???0
年離れたリア妹がいるんだけど
ぽその絵をMOMOの頃と比べて「盛り返した」と言ってて
リアはそういう認識なのかーと思った
ここでもリアには絵上手い認識されてる話があったけど
シュガーに比べてMOMOの頃は顔が既にヤバかったから(顔の崩れは気づいてた)
盛り返したと思ったのかな。体は記憶の印象だとMOMO>シュガーだ
ちょっと酷い→あまりにも酷いになったみたいな…
463花と名無しさん:2012/10/08(月) 07:37:41.25 ID:???0
>>462
自分は絵が致命的に下手なせいもあって、観察力も一般のリア以下レベルなのだけど。

そういう人達の漫画の絵が上手いかどうかの基準って、
顔の可愛さや華やかさにまず目を奪われて、身体のデッサンの狂いとかはあまり気にならないのかも。

ぽそは横顔の魚眼の時はさすがに気になったけど、
それ以外はここで指摘されて初めて気付く感じなので、
今のシュガーの絵はクセがなくて見やすいって思う。
464花と名無しさん:2012/10/08(月) 11:31:42.54 ID:???0
かわいは的にはシュガーだと思う
夢かわいいと思えなかった…
465花と名無しさん:2012/10/08(月) 12:02:35.29 ID:???O
顔崩壊(なんかおかしい)しててもぽその絵は、キラキラ演出の村田さんより華あるように感じるな
久々に種槙酒春揃ったけど、なんだかんだでこの4人てやっぱりうまいと思った
466花と名無しさん:2012/10/08(月) 15:25:42.37 ID:???0
てか看板張る人って絵柄もだけど感情が伝わる絵だと思う
逆に絵柄やデッサンがよくても死んだ顔が1コマあるだけで
キャラブレ以上にリアは引きそうだし
看板の画面じゃなくなるような
467花と名無しさん:2012/10/08(月) 16:21:20.32 ID:???0
なんだろう、ぽそは下手だし村田さんは上手いと思うんだけど
デッサンとかじゃない動き?のようなものが村田さんには無い気がする。

例えばこの間のシュガーの海が満ちてパニックになるシーンも、村田さんならサラッと情景を伝えるだけというか…
動きにコミカルさが無いってかんじ
上手い表現が見つけられないんだけど、全体的に表現が豊かな人は華があると思う
槙種ぽそ

逆に無いのが村田さんと藤原さん、いしかわさんかな
春田と雪丸は無味無臭…吉住さんや高須賀さんと同じ標準な華
468花と名無しさん:2012/10/08(月) 16:46:43.79 ID:???0
単純にいうと絵に宿る生気の違いみたいなもんかな
ムラタンも人形にならないように頑張ってるのはわかるけど
イキイキっていうのとはなんか違うんだよな
キャラの性格の問題かもしれないけど
469花と名無しさん:2012/10/08(月) 16:56:30.86 ID:???0
目の下のシワに頼ってるところに感覚のズレを感じる
470花と名無しさん:2012/10/08(月) 17:12:19.96 ID:???O
>>469
誰だ。村田さん?

村田さんはんこ絵と言われてるのって同じ角度の顔ばかりだからかな
(・∀・)みたいな顔が一話に何回も出てくるし、夕暮に見とれてる顔も何故だかワンパターンに見えるんだよな
471花と名無しさん:2012/10/08(月) 18:05:22.30 ID:???0
同じ顔&角度の絵にシワ入れてバリエーション稼いでる感じ
472花と名無しさん:2012/10/08(月) 18:07:17.15 ID:???0
朝吹さんが生き残れるのはアクションやポーズが
そこそこ(あくまでそこそこ、別段上手くはない)描けるからか
473花と名無しさん:2012/10/08(月) 18:17:29.10 ID:???0
>>469>>471
今月のリサが電話しようとしてる絵も、
病気でやつれてる感じを出したいのは分かるのだけど、
リサの姉や母と言っても通用する位老けただけの気がした。
474花と名無しさん:2012/10/08(月) 18:21:10.21 ID:???0
ムラタンはおでこ〜鎖骨までで切れてるアップ(正面率高い)と
目だけのコマがやたら多いイメージ
475花と名無しさん:2012/10/08(月) 20:04:36.25 ID:???O
ああだからワンパターンに見えるのか
読み返してみたら、全身の小さい絵はあるけど大きい絵あんまないね
476花と名無しさん:2012/10/08(月) 20:05:31.14 ID:???0
村田さんは読み切りの時代とか、コミックスの表紙とかいつも棒立ち絵ばっかりでつまらないなと思ってた
色々な角度から絵を描けるように見えて、下手なぽそよりレパートリー少ない気がする
特に表情
477花と名無しさん:2012/10/08(月) 20:14:27.67 ID:???0
村田さんの読み切り読み返して表情のハンコもさることながら性格のパターンも、
女は、馬鹿(DQN臭)、大人しめ(メンヘラ臭)、クール(中二臭)
男は、馬鹿、DQN、クール
で形にはまってる
普通の人ならどんだけテンプレでも名前とか覚えられるんだけど、村田さんは記号すぎて人間(キャラ)ってかんじしない
478花と名無しさん:2012/10/08(月) 21:21:48.14 ID:???0
わかる。特にレンズから「人形」って感じがする
流石に中身読んでる時は思わないけど、予告とかでそう思う。キャラっていうより人形

人の表情よりセーラー服の表情?(袖のなびき具合とか)
の方が凝ってる気がした>村田さん
顔は表情を付けるより綺麗に描く事に重点置いてるのかな
479花と名無しさん:2012/10/08(月) 22:40:59.92 ID:???O
>>477
キャラもだけど話の進め方も毎回同じだから各読み切りがどんな内容だったかすら思い出せない
ドクロハートくらいかな

村田、立野あたりのDQN賛美はいったいなんなんだろう…
見た目DQNだけど中身は普通ならまだしも、中身までちょっと…な場合がほとんどだし
480花と名無しさん:2012/10/09(火) 00:03:52.22 ID:???0
少女漫画でDQN賛美って問題にならないのかな
自分が母親だったらまず子供には読ませたくない
481花と名無しさん:2012/10/09(火) 00:38:15.32 ID:???0
少女漫画は昔からDQN賛美が多かったような
ホットロードとか
482花と名無しさん:2012/10/09(火) 00:55:38.61 ID:???O
ホットロードは若気の至りって感じであまり気にならなかったな
立野さんのは不快なレベル
こないだの三兄弟の話、亡くなった姉ちゃんが働きながら下の兄弟の面倒見てるってすごいことだけど、ファミレスでのDQNぽさに引いた
483花と名無しさん:2012/10/09(火) 02:13:08.59 ID:???O
ファミレスのくだりは特に引いたな。今自分がリアでも
大人なのにあんなマナー悪いんじゃバカにもされるだろ、
くらいは絶対に思う

村田さんはせめてもっと早く
描き分けや心の機微の描写、どちらかでも鍛えればよかったのに
484花と名無しさん:2012/10/09(火) 02:34:52.09 ID:???0
槙もデビュー初期はDQNまでいかない感じのギャルやヤンキーよく描いてたよね
ただそういうのが主人公やヒーローの時は賛美じゃなくて冷たい目を向けられたりしてた


ところで上で文教堂9月号と10月号の売上変わってないって言われてたけど
10月号減ってるわ

1 (1) 0613910 ちゃお 小学館     20120903 6228
2 (2) 0834909 別冊マ−ガレット 集英社     20120810 2365
3 (3) 0920510 La・La 白泉社     20120824 2343
4 (4) 0103910 りぼん 集英社     20120903 1685
5 (5) 0103310 なかよし 講談社     20120903 1452

7月号1492→8月号1737→9月号1850→10月号1685
9月号効果なのか?この増減よくわからん…
485花と名無しさん:2012/10/09(火) 02:37:39.35 ID:???0
あ、9月号の売上増は、例年通り「9月号効果」だったのか?ってことです
微妙に分かりにくかったかもしれないので…
486花と名無しさん:2012/10/09(火) 07:45:51.54 ID:???0
ここで10月号今までにないほど売れてるみたいな事書かれてたけど本屋の売り上げいつもと変わらなかったし
村田さんの表紙可愛かったけどそこまでの集客効果はなかったのかな
ぽその時は本屋行っても売れ行き良くて実際数字も上がってたけど

矢沢さんもホットロードに影響受けてるし
昔からマーガレット系とかDQN賛美が多かったような
今はそういうのが昔より減ってる印象がある
かなり昔の方がレイプ有りの漫画も多かったらしいけど高校生が普通にセックスするようになって
逆にレイプ漫画が減ったとか少女漫画対談か何かで読んだ事がある
487花と名無しさん:2012/10/09(火) 07:52:29.25 ID:???0
性コミ系はまた別の話だけどね
今はショーコミもエロは控えるようになったみたいだけど
りぼんも最盛期より大人しい系の子増えたし
(70年代とか最盛期でも柊さんの漫画はひよりみたいな大人しい子が多かったけど)
不良系の話って減ったような気がするけど
村田さんの漫画は昔のマーガレット系を引き継いでいるようなところがあるのかな
でも売れる要素はあっても話がね・・・。
488花と名無しさん:2012/10/09(火) 09:33:12.08 ID:???0
ムラタンのキャラは服を引き立てる為のマネキンって感じ
動きもマネキンみたいな「ポーズさせられてる」感を感じる
まさか本当にマネキン見ながら描いてるわけじゃないよね…?
489花と名無しさん:2012/10/09(火) 10:46:40.99 ID:???0
>>482
亡くなった姉ちゃん、ワンピのナミの母ちゃんみたいな
かっこいい系かと思ったら別にそうでもなく…

今はなんとなくDQN感よりリア充感のある方が今っぽい気がする
南波あつことか。でもここりぼんだし中高生の頃そういうの読んでたってだけだけど
490花と名無しさん:2012/10/09(火) 11:02:10.73 ID:???0
今まで内容が無いってキャッチーなだけの漫画に言われるイメージだったんだけど
レンズは本当に何も無い気がする
通して読んだら違うかな。良かったと思ったアフターも最後のゆっこに相談〜キス
くらいしかもう記憶にないや…
491花と名無しさん:2012/10/09(火) 11:44:55.87 ID:???O
レンズは絵日記と思って読んでる
村田さんてもっちーみたく描きたいシーンやドキドキするシーンの為に描いてる感じだから、話まったく進んでないし…
レンズ好きな人には悪いけど、本気でこれが看板にならなくてよかった
492花と名無しさん:2012/10/09(火) 12:00:37.96 ID:???0
村田さんは絵とか演出のセンスはあるのに
漫画自体が面白くない
大内さんとちょっと似てるかも
493花と名無しさん:2012/10/09(火) 12:35:20.08 ID:???0
蜂野が出てきた時、一気に漫画になったけど
空気がモヤモヤし始めたのが気になった
すぐ戦線離脱したから不評だったのかな
でもよく考えたらmaxラブリーの嫉妬女とかベイベのブサ女とか
こういうキャラは(空気悪くする)昔からよくいたな
494花と名無しさん:2012/10/09(火) 13:34:30.03 ID:???0
村田さんの話題続いてるから便乗して考察すると
暗い。どんなに深い内容を描こうとすると途端に暗い
暗くても内容があればいいのに薄っぺらい
夕暮の家族話とか、読み切りのブルーなんちゃらみたいなオチと見せ方になるんだろうなと思ってる

雪丸はその点漫画らしいなって思う
キャラの思考とか
495花と名無しさん:2012/10/09(火) 13:42:53.58 ID:???O
村田さんラブコメの方が合ってると思うんだが
シリアスっぽく書くと途端に何が描きたいのか分からなくなるし、ここでも好き→告白→いつのまにか両思いが毎回同じパターンと言われてたな
496花と名無しさん:2012/10/09(火) 15:17:14.84 ID:???0
金平糖の二巻買って読んだがやっぱりすごく良かった
何で連載だとダメになるんだか不思議…
ぽそとか黒崎さんとか読み切りだと良いのに…と言われる人はりぼんに結構いるけどここまで評価の落差が激しい人も珍しいような
497花と名無しさん:2012/10/09(火) 15:22:33.68 ID:???0
雪丸さんって無難だけどとにかく全てが「丁度いい」って感じがする
恋愛描写(レベル)→丁度いい
絵→丁度いい・キャラ→丁度いい
話→丁度いい・ギャグ→丁度いい
セリフモノローグ→丁度いい・読みやすさ→丁度いいetcみたいな
ある意味本来なら箸休め的な感じな気がする
498花と名無しさん:2012/10/09(火) 15:22:37.23 ID:???0
セカイの最後のやりとりがコントにしか見えなかった
せっかくさぁクライマックス!!て大事な場面なのに
499花と名無しさん:2012/10/09(火) 15:52:15.90 ID:???0
>>498
あれってもうちょっと緊迫感のある展開に出来なかったのかなと。
もうすぐ発車って時に追手が走って来るのが見えて、
河口があずさにキスと「頑張れ」だけ言って列車に押し込むとか。

「そのまま高校行け(入学しろ?)」ってのも、
あんな軽装と荷物じゃ物理的に無理だろうとw
どうせあずさもこの後捕まるのだから、
その前に行きたかった高校を見ておけって意味じゃないよね?

あの終わり方だと、
どうして有明があそこで「待って!」と言って警察官もその通りにしたのかが、
うやむやにされたままって感じするし。
500花と名無しさん:2012/10/09(火) 16:33:24.05 ID:???0
>>492-493
漫画らしくなるのと面白くなるのは別問題だからなあ…
大内さんは多分読み手としては楽しんでるんだろうけど自分では面白く
描けない漫画音痴、ムラタンは自分自身が漫画の楽しさを感じられない人
(絵と映像美的な画面を作るのが楽しい)だと思った
501花と名無しさん:2012/10/09(火) 16:49:36.86 ID:???0
>>499
>もうすぐ発車って時に追手が走って来るのが見えて、
河口があずさにキスと「頑張れ」だけ言って列車に押し込むとか。

いいねソレ
502花と名無しさん:2012/10/09(火) 18:30:57.91 ID:???O
かなり久しぶりにりぼん買ったけど知らん作家がいっぱいだー
流れ星レンズってやつかっこいいかっこいい連呼しすぎ
503花と名無しさん:2012/10/09(火) 18:33:13.33 ID:???0
今月だけじゃないんだぜ>「かっこいい」
504花と名無しさん:2012/10/09(火) 19:03:13.48 ID:???O
レンズに黒髪のライバル女子がいたら良いな。見分けつくし
505花と名無しさん:2012/10/09(火) 19:18:37.55 ID:???0
まとめサイトに昔のりぼんの表紙画像あったんだけど
コレすごいかわいいわ・・・!
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4308605.html
506花と名無しさん:2012/10/09(火) 20:07:41.90 ID:???O
>>503
そうなのかw
しつこいな
なんか常に風吹いてんのかってくらい登場人物の髪バッサバッサしすぎだな>レンズ
507花と名無しさん:2012/10/09(火) 20:15:57.14 ID:???O
村田さん絵書くのが好きと書いてたが、それと漫画は別なんだなと感じた
デビュー作見てたらちゃんと漫画だったのに、なんで作品書くにつれて絵本になっていったのか謎だ
508花と名無しさん:2012/10/09(火) 20:47:22.60 ID:???0
こういう作風ってことか…と思うけど看板タイプじゃないよね
何だかんだでひよ恋の後釜っぽいけど
でもスタンばってるだけで限界まで看板はひよ恋っぽいな
509花と名無しさん:2012/10/09(火) 21:45:42.76 ID:???0
>>502->>503
ワロタw
>>499
漫画的には普通ならそういう流れだよね
なんであんな変な間作っちゃったんだろうw
セカイみたいな暗いの結構好きなんで、最初はワクワクしてたんだけど、だんだん余計な描写増えてきて最終回とか
510花と名無しさん:2012/10/10(水) 00:16:54.67 ID:???0
ツイッターで松本さんがアシさんはいってもらうってつぶやいてたけど
この時期ってことはもしかして増刊でる?11,12月で2カ月連続発売って感じで
511花と名無しさん:2012/10/10(水) 00:30:59.43 ID:???0
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね 
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね 
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
ソ,ウ,カ
死,ね
512花と名無しさん:2012/10/10(水) 01:29:27.00 ID:???0
>>509
なんていうか、ドラマチックのパッチワークなんだよねぇ
話で読ませるタイプの漫画だから展開のために矛盾やおかしな描写が入ると物凄く萎える
自分も最初の頃好きだったけど有明が毎回名言ドヤァするようになってからちょっと…て感じ

>>510
本誌読み切りだったりしてww
513花と名無しさん:2012/10/10(水) 01:37:50.50 ID:???0
家電の後は松本さんがいいなあ…
フレッシュさが無いと言われても
514花と名無しさん:2012/10/10(水) 01:43:49.90 ID:???0
松本さん良いよね
夢パティ読み返したらやっぱ面白かった
絵がもうちょっとどうにかなればなぁ・・・
515花と名無しさん:2012/10/10(水) 02:00:10.88 ID:???0
>>494
自分も夕暮の母親いない話、インザチョコレートとかブルースカイヘブンみたいな感じに
なりそうだなって思った

>>510
その可能性を考えてなかったな 春夏冬の年3にするけど、どれも2ヶ月連続発売とか?
りぼんスペシャル スノウ とかありそうだw
本誌読みきりだったら1月号?でも1月号を今から描くもん?
その後もスケジュール詰まってるから今描くとかも一応ありえるか
516花と名無しさん:2012/10/10(水) 07:23:13.81 ID:???0
藤原さん微妙にCGにしてきてる?
この前の背表紙CGっぽいなと
ここでCGの方が映える絵柄って言われた途端
517花と名無しさん:2012/10/10(水) 07:30:14.16 ID:???0
途端じゃないべ
以前から練習はしてたはず
518花と名無しさん:2012/10/10(水) 08:34:07.22 ID:???0
夕暮母居ないんだ。父の方が居なさそう
519花と名無しさん:2012/10/10(水) 08:46:39.39 ID:???0
>>518
男所帯だと気になるのが、誰が家事を主にやってるのか。
夕暮の家の場合どうなんだろう。

・外食や店屋物やコンビニ弁当ばかりで家も散らかってる大変な状態。
 兄の彼女やリサがお手伝いするエピが今後あり?
・父が在宅の仕事だったりマメな人でそちらもやってくれている
・結構高収入でお手伝いさんなどを雇っている
・兄がああ見えて器用で何でも出来る
・夕暮が      〃

最後だったら夕暮の好感度アップだけど
520花と名無しさん:2012/10/10(水) 08:49:37.65 ID:???0
セカイはもう毎回は読まないんだけど、今月の普通に読めた
警察がぼーっとしてたのは気になったけどw(有明の待ってってセリフは
読んでる時何故か印象に残らずスルーしてた)
何ていうかもう逃げられない心情みたいな物も表したかったのかなーと思うけど
ドラマチックのパッチワークって妙に納得
521花と名無しさん:2012/10/10(水) 08:56:30.33 ID:???0
>>519
少年誌→一番目(酒飲みで駄目父)
白線系→最後
というイメージが浮かんだw

夕暮も兄も父もある程度出来るがリサが家に来て色々作ったりやったりすると
「やっぱ女の子の方が良いね〜」という感じそう
522花と名無しさん:2012/10/10(水) 09:09:07.95 ID:???O
>>510
今の時期にアシスタントって本誌組並だね
大長編(100Pくらい)なのかな
冬号を一ヶ月早めてお正月号作ってたりしてw
523花と名無しさん:2012/10/10(水) 10:46:50.00 ID:???0
>>521
ムラタンがやるにはベタすぎな印象だな…
ムラタンはただでさえ淡々としてて面白みないから他作家がやりそうなベタ展開くらい
避けないと稚拙さが際立ちそう
524花と名無しさん:2012/10/10(水) 11:22:48.56 ID:???0
ここで前に勉強にしろどうせ「出来なくてもやればすぐに解る」系じゃないか
って予想されてたけど、夕暮はあまり出来ない設定を付けられる事
無さそうでな…
個人的に519の最後でも予想通りで「ハイハイ完璧完璧」って感じかもw
でもリサに盲目以外欠点無くて完璧ってのがキマってて良いキャラなのかなとも思う
525花と名無しさん:2012/10/10(水) 11:33:45.71 ID:???O
リサが夕暮信者すぎてウヘェってなるけど、ゆっこ視点だったら案外普通の人なんではと思うようになった
526花と名無しさん:2012/10/10(水) 11:36:06.28 ID:???0
勉強ができるか云々は、予\想通りにしても違うにしても先延ばしし過ぎじゃね?
頭脳派の蜂野が出てきた時点でも相対する夕暮れのスペックがうやむやのままって…
527花と名無しさん:2012/10/10(水) 11:45:37.76 ID:???0
ひよ恋のぬいぐるみ、りっちゃんの分も取ったのかと思ったら
単に自分のだったのかよと思ったwいつも相手の分も買えってわけじゃないけど
ひよりの分まで考えるのがりっちゃんで
自分のだけなのがひよりだな
528花と名無しさん:2012/10/10(水) 12:04:49.40 ID:???0
私はひよこ、りっちゃんに似てる兎はりっちゃんへ!と
渡すつもりがそんな気持ちも知らないりっちゃんと
この後険悪な雰囲気になってしまい、ぬいぐるみを見つつ何でこんな事にと涙…という
ベタな事を考えてしまったけどそんな事は無かった>ぬいぐるみ
529花と名無しさん:2012/10/10(水) 14:00:17.36 ID:???O
両方とも結心がひよりのために取ってあげたんだし、別にひよりが持ってれば良いと思うけどな
仲良さそうにくっついてて離れ離れになったらかわいそうだからってわざわざひよこも取ってくれたんだし
530花と名無しさん:2012/10/10(水) 15:17:09.19 ID:???0
殆ど空気だったミサちゃん&半端な脇役だった淳平が
最近急に影濃くなったなw
531花と名無しさん:2012/10/10(水) 15:44:34.75 ID:???O
とりあえずりっちゃんは天使
りっちゃんが幸せになってくれればあと他はどうでもいいよ
532花と名無しさん:2012/10/10(水) 16:41:57.66 ID:???O
ミサちゃんと淳平いいキャラだw
雪丸ひよ恋のキャラ作りはうまいと思った
結心崩壊はともかく
533花と名無しさん:2012/10/10(水) 17:27:06.67 ID:???0
結心はお調子者だったのに最近繊細キャラになってきてよくわからん
ミサちゃんいいよね…
534花と名無しさん:2012/10/10(水) 17:57:39.06 ID:???0
お調子者の頃の結心は今の結心からすると
結構な黒歴史キャラなんじゃ…w
535花と名無しさん:2012/10/10(水) 18:22:59.55 ID:???0
>>519
・夕暮父の彼女がきてやってくれてる(再婚予定者とか)
・3人で協力してやっている
これらの可能性もあるにはある…

ひよ恋のキャラいいよね そこが他の漫画と一線を画してる感じがする
りっちゃん嫁にほしい
番外編でミサと淳平の話やってほしいwみったんと森センもくっつけw
雪丸は連載向きなのかもね
536花と名無しさん:2012/10/10(水) 18:39:11.70 ID:???0
自分はひよ恋脇キャラにはどうでもいいというか
どうも入れないんだけど
(みったんとかありがちだけど、こういうのあんまり興味ないだけ)
他の漫画よりキャラ濃いなと思う。妃・コウ・りっちゃんが好き
いじりが上手い気がする
537花と名無しさん:2012/10/10(水) 18:54:56.72 ID:???0
りっちゃんや夏輝は置いといて本気脇役だと個人的に
田中くん>>>超えられない壁>>>担任>>>>淳平>>ミサその他
ミサとかはコメディの雰囲気になる人って感じで
特に詳しく見たいって程思わない
でも殆ど出てないのに淳平と一緒に居た黒髪男は見た目で好きw
538花と名無しさん:2012/10/10(水) 18:58:18.17 ID:???0
田中くんは最近いじられるの多いな
雪丸がアイからにもいたし気に入ってるんだろうけど
妃ちゃんまた出てくるといいなあ
539花と名無しさん:2012/10/10(水) 19:28:11.73 ID:???0
脇役になるとひよ恋に限らず結構どれも良いなと思う
杏奈友・望月さん・なのか・白雪さん・ゆっこ・まりもの友達&留年年上の子
辺り好きだ
540花と名無しさん:2012/10/10(水) 19:49:26.84 ID:???0
ドラマチックのパッチワークワロタ
確かにセカイはそんな感じだなあ

雪丸はあまり一人に絞らずに沢山キャラ出しわいわいした中で一人一人の特徴を出すのが上手いと思う

春田は毎回脇は良いよね脇は
541花と名無しさん:2012/10/10(水) 19:50:03.24 ID:???O
主人公が没個性なぶん、脇役がたつのかな
サナちゃんみたいな脇役に人気取られないくらい強烈な主人公出てきてほしい
542花と名無しさん:2012/10/10(水) 21:15:52.09 ID:???O
>>535
でも修学旅行で夜にひよりと一緒に部屋抜け出した結心が『みったんは何してたの?』って質問したときに
森センの『おれは見てしまった…リア充め』みたいな心の台詞なかったっけ?
それで、みったん彼氏居ないフリしてホントは(修学旅行先の地域に居て遠恋とかで)居るんだと思ってたよ
543花と名無しさん:2012/10/10(水) 21:26:07.85 ID:???0
>>542

森センの『おれは見てしまった…リア充め』
これってひよりと結心がキスしてるとこ見てのセリフじゃないの?

みったんが言葉つまったのって酒買いに行ってて言葉につまったと思ってたんやけど…
544花と名無しさん:2012/10/10(水) 21:26:27.57 ID:???O
>>496
私も金平糖好きだ
個人的な意見だけど、その時描きたい物を勢いで描ききるのが得意なんだと思う
やや複雑な設定にしがちだし、説明も入れつつサッと完結させる中長編読み切り向きなのではと

読み切りの濃厚さに比べて連載が続くほど最初のインパクトが薄まってきて楽しめなくなるんだよね
モッチー描くの飽きてきちゃったのではという位w
連載で毎月あの扉絵が見られるのは嬉しいんだけど
545花と名無しさん:2012/10/10(水) 21:27:21.66 ID:???0
あれはみったんはひよりと結心のやり取りを見てなかったけど
森センは実は見てた→リア充め(ひよりと結心)って事かと思った
546花と名無しさん:2012/10/10(水) 21:39:22.53 ID:sF9EbQFTO
>>543
>>545
なるほど!ありがとう

あの会話の流れが
『2人で何してたの?』
『のぼせたから外に出ただけ〜みったんこそ何してたの?』
『そっ、それは秘密よ!』
『(おれは見てしまった)』
だったから、みったんに対しての台詞だったのかと。

森セン心の台詞が結心の『のぼせたから外に出ただけ』の台詞の後だったら、キス目撃したことって分かりやすかったかも
547花と名無しさん:2012/10/10(水) 22:07:19.04 ID:???0
たまきんの乙女格言募集で
亜月さんのポエム募集を思い出して懐かしかった
548花と名無しさん:2012/10/10(水) 23:56:48.02 ID:???0
岡野さんは亜月さん系統だよな
亜付き三男鹿とっつきやすい絵柄だったけど
549花と名無しさん:2012/10/11(木) 00:04:39.18 ID:???0
>>548
亜月さんのがとっつきやすい絵柄だったけど
と打ったはずでした
550花と名無しさん:2012/10/11(木) 00:11:30.42 ID:???0
岡野さん女の子は瞳の中とか変わって可愛くなったんだけどなー
男がいかんせんカエルみたいな感じでかっこよくない
551花と名無しさん:2012/10/11(木) 00:16:55.72 ID:???O
エロ系ギャグってどうなんだろ
狼はやりすぎとして、なんだか岡野さん少年系ギャグだなw
服やぶいたり下着プレゼントしたり
552花と名無しさん:2012/10/11(木) 00:19:59.41 ID:???0
岡野さん女の子のアップはかわいいと思えるんだけどその他がひどくてたまきんパラ見で終わる
もう少し線細くならないものか
553花と名無しさん:2012/10/11(木) 00:27:54.15 ID:???0
>>551少年系ギャグっていうのわかる
HANZOの時に思ったんだけど岡野さんは高橋留美子を彷彿とさせる(他にも言ってる人いた気がする)
ギャグもだけど巨乳美人ななでしことかしゃべるハチとか乙女ばあちゃんとかキャラも
そういうのはりぼんよりマーガでやった方ががいいんじ?ゃって思ったけどやっぱりぼんかなぁ
554花と名無しさん:2012/10/11(木) 00:29:22.69 ID:???0
>>551
ひよ恋の修学旅行の下着ネタ思い出したけど、
あれは女同士だけの話だからまた違うか。
結局結心ってひよりが旅行の為に下着買ったとか知らないままだったんだよね?
555花と名無しさん:2012/10/11(木) 00:31:53.85 ID:???O
>>554
結心知ってたら嫌だなw
レイナあそこまで下着下着言ってたけど結局何もなかったし(あっても嫌だけど)、あのしつこさは何だったんだ…

たまきんは線太くてたまに見にくい
デジタルなんだっけ?>岡野さん
556花と名無しさん:2012/10/11(木) 00:32:35.66 ID:???0
内容あんま覚えてないけどただ単にギャグでいれたんじゃない?>下着
557花と名無しさん:2012/10/11(木) 00:48:23.81 ID:???0
>>555>>556
もちろんキスは下着関係ないから別として、
ひよりだけじゃなくてレイナにも何もありませんでしたよ、ってギャグだったのかw
558花と名無しさん:2012/10/11(木) 00:53:31.66 ID:???0
レイナの下着話のしつこさは、自分の場合はどうなんだよって突っ込みたかったw

他人事&自分はもう結心とはどうにもならないと分かってるから積極的だっただけで、
自分と彼氏の場合はテンパって下着の事なんて考える余裕ない、
もしくは彼氏も実は結構純情で〜って方がいいな。
アメリカの今どきの若者の性事情知らないけど、どっちもノリノリだったら何となくヒク。
559花と名無しさん:2012/10/11(木) 08:36:23.54 ID:???0
レイナしつこかったなぁw今月も発情期かよっていう
560花と名無しさん:2012/10/11(木) 09:25:28.00 ID:???0
レイナ
要らないエロギャグ(でからかう)でしか出る術
というか役割的に存在する意味がもう無くなってたのかな
夏輝もひよりんブー&「結心…」するしかなくなってしまった。ミサ淳平の方が濃いし
561花と名無しさん:2012/10/11(木) 10:40:51.32 ID:???0
タッグのエロギャグは何故か笑えたwでもリアああいうの嫌そう
優木さんも基本笑えて好きだったんだけどな
狼はただの下品だった。最初の「守るフリしてパンツガン見」
とかはウケたんだけど
狼が苦手だっただけなので、次の別冊はまだ楽しみ。朝吹さんは…
562花と名無しさん:2012/10/11(木) 11:42:11.42 ID:???O
>>559
レイナ今月号に出てたっけ?
563花と名無しさん:2012/10/11(木) 13:35:45.97 ID:???0
>>562
何ヶ月も下着ネタやってたから
読んでた時「今月もかよw」と思てたという意味
564花と名無しさん:2012/10/11(木) 14:18:27.08 ID:???O
レイナってなんで出てきたか分からないキャラだな
観覧車の質問も結局結心は答えなかったし
565花と名無しさん:2012/10/11(木) 14:41:01.45 ID:???0
リサもゆっこも家電話なのに夕暮れは片親なのにスマホ買い与えられてるんだな
これでアパート住まいとかだと家計的にアンバランスな感じする
父親が多忙な経営者とかですれ違い離婚…かと思ったが、それなら母親が親権と養育費
持ってくかな
母親に問題有りか死んでるかか…
566花と名無しさん:2012/10/11(木) 14:45:47.72 ID:???O
>>565
何故か母いない=死亡と思い込んでたわw
もしも片親で苦労してるなら、遊びほうけてる夕暮と兄に疑問だけど
母いないって後付け臭凄いな…
567花と名無しさん:2012/10/11(木) 14:55:05.14 ID:???0
>>565-566
「母親いないから」という言い方と表情からして、
自分は逆に家族置いて出て行ったのかと思ってた。
夕暮がリサに出会うまで恋愛や女の子に興味なかったのも、
その辺のトラウマが関係してたりして。

もしそうなら、リサは母親と正反対か似たタイプかなと思ってたけど、
兄の彼女もリサと似てると言われてたから、後者の方が可能性高いかな?
568花と名無しさん:2012/10/11(木) 14:57:38.49 ID:???0
>>564
とりあえず恋愛ものだから、
妃とは違ったタイプのライバルキャラぶちこんどけって感じだったけど、
雪丸さんがドロドロ展開が苦手か読者からの評判が悪くて使いどころに困ってるのかと思った。
569花と名無しさん:2012/10/11(木) 15:00:12.25 ID:???0
レイナは1年生の時は友達いなかったエピソードやりたかっただけじゃね
そんなことより8巻の読み切りで身長のこと言われてふくれる妃ちゃんがかわいいです
570花と名無しさん:2012/10/11(木) 15:01:46.25 ID:???0
レイナは唯一の彼氏持ちキャラなのだから、もう結心の事はすっぱり諦めて、
真面目な視点でひよりに恋愛のアドバイスするキャラでいいと思うのだけどなあ。
せっかく過去にいじめられてて、逃げるようにアメリカ行ってそこで立ち直って明るくなったという、
シリアス設定つけてもらってるのに、今は全く生かされてないし。

どうして結心に中途半端にコナかけたり、ひよりを応援するのはエロ絡みだけなんだ。
こういう風に書くと、実はまだ二人を認めてなくて邪魔してるだけのような気もするしw
571570:2012/10/11(木) 15:04:19.03 ID:???0
ごめん、>>569さんと微妙にかぶった
572花と名無しさん:2012/10/11(木) 15:04:42.95 ID:???0
夕暮れ視点の番外編の感じだと、本当に興味ないだけでトラウマとかの女子への
悪い先入観全く感じないから、死んだ優しいお母さんに似てるとかかな
出てった母親に似てるとかむごすぎる
573花と名無しさん:2012/10/11(木) 15:27:53.04 ID:???O
母親出てった設定なら入谷と同じか…
入谷って父は実父で、母は継母ってことでいいの?
番外編で遊佐の家で一時預かり状態みたいだったから、あの死んだ目を見る限り虐待受けてた感じに見えるんだが…何故番外編で大事なところ書くか謎だけど
遊佐に出会ったときから入谷だから養子ってわけでもなさそうだし
574花と名無しさん:2012/10/11(木) 16:06:01.01 ID:???0
蜂野の時みたいにリサが謎の正義感振りかざして、母親を帰って来させる展開だったりしてw
575花と名無しさん:2012/10/11(木) 16:23:25.65 ID:???0
>>565-566
母子家庭で貧乏気味というならスマホ持ってたりとか
ちょっとどうなのよという気もするが
父子家庭でそこそこ稼ぐ父ちゃんで放任主義なんて設定なら
別に何とも思わんなー

兄弟揃って派手設定みたいだし、父ちゃんはカリスマ美容師()あたりを予想
576花と名無しさん:2012/10/11(木) 20:41:07.06 ID:???0
【芸能】アグネス・チャン「中国は反日教育をしていない。米中韓で教えている歴史は一緒で日本だけ違う」 フジ番組での発言が物議
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349948503/
577花と名無しさん:2012/10/11(木) 22:42:03.07 ID:???0
>>561
ここでもわりと好評だったコラボ漫画のネームは優木さんが描いたらしい
マサルみたいなボケキャラがいたから不快感なかったのかね
578花と名無しさん:2012/10/11(木) 22:52:58.07 ID:???O
夕暮父の職業…雑誌編集者とかは?
兄が読者モデルやってるのも一部コネっていう

579花と名無しさん:2012/10/12(金) 00:43:47.00 ID:???O
酒に溺れるダメ親父…は村田さんが書くわけないか
どうせお父さんもかっこよくて「みんなかっこいい…!」になる予感
580花と名無しさん:2012/10/12(金) 00:46:39.03 ID:???0
キラキラかっこいい!かエロかの違いだけで
やってることはまゆたんと大差ない気がしてきたw
581花と名無しさん:2012/10/12(金) 01:38:41.62 ID:???0
ああ、似てるかもねまゆたん
大人が見たら失笑物だけど…っていう
村田さんもあれくらい売れてネタとしても伝説になれたら良いんだけどね

>>577
>>561の言ってるタッグてのは岡野さんの読み切りのTAGの事じゃないの?
コラボ漫画ってチャリティー同人の乙女物かと思いきや腐物だったアレ?
582花と名無しさん:2012/10/12(金) 07:59:13.42 ID:???0
亀だけど>>543
自分も「見てしまった〜」は二人のキスの事だと思ったけど、
みったんが隠してたのは酒を買ってたからだとは思わなかった。

ホテルや旅館の自販機なら、ビールやチューハイ程度なら売ってるし、
結心も「自販機あるのに?」って言ってるし。

あれは、森センとみったんもいい感じなのだけど、まだ付き合うまでには至ってない、
もしくは「俺達は大人だから普通だけど、高校生の内からしかも修学旅行でイチャイチャしやがって、リア充め」
って意味かと解釈してた。
583花と名無しさん:2012/10/12(金) 08:05:40.34 ID:???0
結心がコウを動物園に誘ってた時に、ミサも行くーって言ったのは、
別に結心を(友人として)好きだからではなく、当然ひより達も一緒だろうからみんなで行きたい、
淳平と二人きりなんて嫌だ、ってだけだよね?

それにしても、結心はひよりとひより絡み以外の人には結構冷たいって所だけはキャラブレしてないなw
本当にどうして淳平はあんなに結心に懐いてるのだろう、Mなのか?
584花と名無しさん:2012/10/12(金) 08:10:32.59 ID:???0
淳平くんとカミナガくんは結心と古い付き合いでもないのにな
たぶん、結心とバカやってるの楽しいんだろうな
585花と名無しさん:2012/10/12(金) 08:20:32.11 ID:???0
どうして結心が人気者って設定の割には、あまりいい人に見えないかだけど。
ひより以外の視点での結心がどんな奴かほとんど描写されてないからかな。

妃視点の時はそういう優しさは却って傷つけるって印象だし、
レイナ視点では一切やってないから、中身はどうでもよくて単にルックスが好みだとしか思えないし。
夏輝番外の時に、結心が彼女を気遣うシーンがあったような気もするけどうろ覚え。

別に他の人視点での話をわざわざ作らなくても、
さりげなく出た一言とかだけでも、その人となりが分かるのに。
586花と名無しさん:2012/10/12(金) 10:42:19.48 ID:???O
結心が友達にひよりとのことからかわれてるのは高校生らしくて好きだな
けど結心て冗談でも案外傷つくことサラッと言うのがな…コウくん大きくならないぞ!とか
ベイベで結平のいいところは人が傷つくこと言わないってナッツか誰かが言ってて、なるほどだから人気なのかって思ったもんだ
その台詞がなくてもかっこよさ伝わってきたが
587花と名無しさん:2012/10/12(金) 12:06:05.50 ID:???0
結平は人気なの解るね。魅力的
結心は「とりあえずノリ良くて話してると笑える」って事だろうけど
一番は正直クラスで自由に発言出来るキャラだし担任とも仲良くて
なんか自然とポジも良いしって感じな気がするw

後から振り返ると人として魅力的かはわかんないけど
そういう人気者ってリアルだったら中高生の頃あるあるだなーと思う
でも漫画だから結心に魅力ってあんまり感じない
588花と名無しさん:2012/10/12(金) 13:32:03.86 ID:???0
>>586>>587
結平の唯一の欠点は女好きで軽かった所位かなw
それも心一人に決めてからは改善されたんだっけ?

最近のりぼんヒーローって「誰にでも優しいけど、ヒロインは別格」ではなく、
「ヒロイン以外の女キャラには、恋愛以前に人としてすら興味を持たない」って方が多いよね。

ヒロイン=読者として感情移入するから、「自分にだけ優しい」に憧れる気持ちも分かるけど、
元々クールなヒーローならともかく、
明るくてみんなの人気者設定なのにそういうのも矛盾してるというか。
589花と名無しさん:2012/10/12(金) 15:21:06.11 ID:???0
修学旅行の班決めの時、周り囲まれてたけどあからさまに
興味なさそうな結心にワロタw周りが一緒になりたがってるだけみたいだった
人気者というのがただの設定に成り下がってきたので
「本当だよ」という事でちょっと描写してみたという感じもした
590花と名無しさん:2012/10/12(金) 15:41:08.31 ID:???0
魅力が分かりづらくて人気者設定に説得力がないよりも、
いい奴なのになぜか周囲からの評価が低い方が
読者からは好感持たれるような気がするけど、
大体そういうのって脇キャラなんだよね。
591花と名無しさん:2012/10/12(金) 18:12:02.32 ID:???O
確かにリアルにはいそうな人気者だけど漫画でやられても…だよね
レイナも結心に告白した子もさっさと諦めてたから本気で好きになれないタイプなのかな
妃に気がないなら「富永さん好きなの?」と聞かれたときにそうじゃないよくらい言ってやればよかったのに
変にのらりくらりしてる>結心
592花と名無しさん:2012/10/12(金) 18:49:58.27 ID:???0
絶叫に出てくる、うわべだけで人気取って制裁の下るエセ人気者みたい>ゆうしん
593花と名無しさん:2012/10/12(金) 20:53:52.65 ID:???0
みんな結心に結構手厳しいなw

レンズ、やっと体育祭終わったよ…って思ったら母親いないとかまだ続くのかよ…ってなったけど
逆に言えば夕暮家族編?終わったら終わるかもしれんな
夕暮ん家が貧乏だろうと裕福だろうと夕暮父が何やってる人間でも母がいない経緯もどうでもいいわー…
594花と名無しさん:2012/10/12(金) 20:54:53.74 ID:???O
ここで少しベイベの話が出て結平と結心って一文字違いなんだって気付いたwww
だから何ってわけでもないけど、名前も似ててキャラ設定もみんなからの人気者ってところは同じなのに、結心はカリスマ性ないなと感じる
しかし、ベイベももう10年前の作品なのか…
595花と名無しさん:2012/10/12(金) 21:15:17.60 ID:???0
>>593
あとは、前に結構言われてたけど、
ひよりは少しずつ成長してるのに、結心はしてないからってのもあるんじゃない?
初期のひよりの視点だとものすごい高スペックだけど、
読者視点で冷静に見るとそうでもなかったしw

だから、これから伸びしろのありそうなコウとの方がお似合いって意見もあるのだろうし。
596花と名無しさん:2012/10/12(金) 21:26:23.85 ID:???0
>>594
自分もレス読んでてあれって思ったw>一文字違い
597花と名無しさん:2012/10/12(金) 21:33:38.84 ID:???O
心と妃の苗字も一字違いだね
徳永、富永
苗字呼びしてないからか気づかなかったけど

結心最近はマシだけど告白前後のナヨっぷりはなんだったんだw
598花と名無しさん:2012/10/12(金) 21:43:02.91 ID:???0
>>597
主人公がひよりで彼女の成長物語だから、
ひよりの方から告白させる必要があったのは分かるけど、
あんなに簡単にオッケーするなら、
結心から告白しても良かったんじゃって突っ込みが発生するのがモヤモヤするんだよね。

・1度断り、それでもあきらめなかったひよりの粘り勝ち
 (それなら初期の結心は誰とも付き合わないって設定も回収出来た)
・ひよりの事は好きかどうかまだよく分からないけど、
 彼女の性格を知ってるからこそ、その頑張りを認めてあげたくて友達から始める
・既にひよりをかなり好きになってて、ひよりが告白しようとするのを遮って自分からするか、
 ひよりの告白の後に「自分から言おうと思ってたのに先越されちゃったな」

辺りで良かったんじゃないかと。「応えようと思った」からすると、2番目に近いのだろうけど。

599花と名無しさん:2012/10/12(金) 21:43:58.30 ID:???0
付き合った後のゴールどこなんだろうな
600花と名無しさん:2012/10/12(金) 22:27:36.95 ID:???0
>>598
一応結心は友達認識でひよりは最初嬉しいと思ったけどやっぱ悲しい
って話はあった
ひより玉砕ってバレンタイン話でありえたのかなーとふと思った
受け取って貰うシーンは好きなんだけど俺の事好き?という厳しげな空気は
何だったんだろう…。妃とレイナなど半端で来た&終わったことが多い漫画だなと思う
601花と名無しさん:2012/10/12(金) 22:47:25.08 ID:???0
>>600
「俺の事好き?」って聞いて、
ひよりが肯定してたらどうしたんだろうって謎はまだ気になってるんだよね。

あの時の結心がひよりを好きだったとはとても思えないし、
まだ妃の事も中途半端だったから、多分断っただろうけど、
あの時のりっちゃんと夏輝の反応が「せっかくのチャンスだったのに」ってのも妙。

その場でオッケーはさすがに無理でも、結心に気持ちが伝わっただけ一歩前進、
というポジティブ思考だったのか?他の子が玉砕しまくってたのに?
602花と名無しさん:2012/10/12(金) 23:00:24.24 ID:???0
>>599
ゴールがないから、脇キャラの話で続けるしかないのかな。
ひより(と結心も?)の成長が主題なら、
進路問題で離れ離れになるけど、それでも頑張っていくよ、って感じになるのかな。

高2で修学旅行も終わったから、恋愛話ばっかりやってる場合じゃないよね。
603花と名無しさん:2012/10/12(金) 23:49:20.35 ID:???0
個人的になんかひよ恋二人の進路はあんま気にならないな
それよりひより結心よりラブラブでふたりの世界作ってるレンズ二人の進路が気になる
ひよ恋ふたりより今が大事って思ってそうな感じがするからかな
604花と名無しさん:2012/10/12(金) 23:59:18.29 ID:???0
ひよ恋レンズはもう終わっちゃえばいいのに
変りに大型新連載!とでもして恋愛もので新連載始めたほうが
リアも目新しく思って人気出そう
605花と名無しさん:2012/10/13(土) 00:26:06.38 ID:???O
レンズ本当に夕暮の家族話とか脇キャラの恋愛興味ないわ…
ゆっこみたいな主人公にがっつり絡む友達キャラなら気になるけど
レンズは夕暮以前にリサが好きになれないからなんか無理
606花と名無しさん:2012/10/13(土) 02:44:25.29 ID:eBGxFBW60
えばんさんは読み切り作品はすごくいいのだけど、これが連載になると、
えばんさん本来の魅力が十分に出し切れずに中途半端な感じのまま、
どれも短期間で終わってしまうのが残念だよな。やっぱり、えばんさんは
無理をして苦手な長期連載に挑戦するより、かつて『りぼん』にいた
谷川史子さんみたいに、読みきり形式の漫画を極める方向へ進む方がいいのかも。
第一、『花とゆめ』本誌は月2回の連載なのだから、今のオンラインで月1本の
原稿がやっとのえばんさんが『花とゆめ』本誌の連載ペースに付いて行けるとは
ちょっと考えにくいしね。自分的にはそう思うよ……。
607花と名無しさん:2012/10/13(土) 05:57:37.19 ID:???O
>>606
好きになる作家はそういうタイプばかりだ…
オムニバス形式と言う手もある
608花と名無しさん:2012/10/13(土) 06:54:49.14 ID:???0
>>603
ちょっと意地悪い考え方になってしまうけど、
あれだけお互いしか目に入ってない二人が(距離的に)離れる事になったら
どうなるかってのは気になる。
でも夕暮完璧設定だから、あまり葛藤とかせずに、
それはそれで何とかなっちゃいそうな所が面白くない。
609花と名無しさん:2012/10/13(土) 06:57:53.22 ID:???0
>>605
まだ家族話や脇キャラの恋愛話の方がマシと思ってしまう位、
二人の関係が単調で二人の世界に入り過ぎてて、
面白くない以前に不快なのが問題。

リサも夕暮もどっちも好きになれないのだけど、
逆に二人を好きな読者なら感情移入出来て楽しいのだろうか。
610花と名無しさん:2012/10/13(土) 08:25:59.64 ID:???0
>>607
今、えばんさん(新PN:夏芽ミカン)が『花とゆめオンライン』で月1連載している
「まるふく片想い」はまさにそのオムニバス形式の作品なんだが、作品の舞台が
福岡(えばんさんの故郷)という以外、キャラクターの共通性などは全くなく、
毎回完全に独立したストーリーになっている。あと、以前から思っていることだが、
最近のえばんさん(夏芽ミカン)の画風は、特に『りぼん』OGの小花美穂さんの
影響が強く感じられるような気がする……。
611花と名無しさん:2012/10/13(土) 09:34:43.79 ID:???0
デビューしたばっかの頃読み切りでこどちゃっぽいの描いてたなそういえば
男女が仲悪くてギャグも盛り込んだ感じの
絵は画力ないし全然違うけど女の強いツッコミな感じと男の性格の悪さが小花っぽいしキャラもいきいきしてる気はする

花ゆめいってからはおとなしい主人公とやけにコテ入れしたわざとらしくかっこいい男ばっかだね
612花と名無しさん:2012/10/13(土) 11:36:04.37 ID:???0
りぼんの頃は良い空気だったんだけど
絵のせいか花ゆめでは無味無臭って感じがする
あと前にも言われてたけどやっぱ浮いてる
613花と名無しさん:2012/10/13(土) 12:01:22.65 ID:???0
特に「光の巣へ」なんか、「こどちゃ」の影響をもろに受けている感じだしね。
少なくとも、えばんさんが子供の頃に小花さんの熱心なファンだったことは
ほぼ間違いないと自分は思うよ(もちろん今でもね)。でも、彼女が残念ながら
長期連載に向いていないタイプなのは、小花さんと何が違うんだろうか……。
614花と名無しさん:2012/10/13(土) 12:04:20.89 ID:???0
すぅ2巻表紙シンプルで可愛いな
プリリズと絶叫がなんか気持ち悪いけど
615花と名無しさん:2012/10/13(土) 13:46:45.74 ID:???0
絶叫がなんか最近後味悪くて読むのがきつい
何気に主人公も今風なちょっと性格悪いタイプが多い気がする
りぼんのHPで読んだ試し読みは面白かったんだけど
7、8月号の話は割と好きだったけど
616花と名無しさん:2012/10/13(土) 14:06:26.02 ID:???0
絶叫に出てくる性格の悪さは本音というかリアル寄りだなと思う
クラスのカースト高くなきゃ(つるむ価値無いから)あんたとなんて居ないよ!
という様な事言ったりとか。まあ何かそういうとこが絶叫のホラー色な気もする
617花と名無しさん:2012/10/13(土) 14:26:27.88 ID:???0
でもリアでもそういう風にあからさまに性格悪い子ばかりではないと思うし
ホラーは好きだけど絶叫のキャラの性格の悪さは嫌いという子はいそう
だいぶこういうタイプ減ったとは思うけど
良い子っぽい感じが嫌な子もいるだろうけどね
618花と名無しさん:2012/10/13(土) 14:37:26.96 ID:???0
絶叫の主人公は極端でしょw
最近はホラー要素より主人公の性格の悪さが目立つから、インパクトあるホラー書いてほしいな
主人公の性格や思考回路が似たようなの多いからデジャヴっぽく感じる
619花と名無しさん:2012/10/13(土) 14:38:24.55 ID:???0
裏切る→穴に落ちる
じゃなくて
裏切る→人間は醜いね。おしまい
っていうやつは嫌
620花と名無しさん:2012/10/13(土) 14:38:43.73 ID:???0
話を膨らませるためや、流れのために
誰もがちらりとは思う黒い気持ちをやや強調させ(過ぎ)たのが絶叫
というのが分かってないと絶叫を楽しめないと思う
主人公達を反面教師にしろというかさ

本当に絶叫の主人公達のようなのがリアに少なくなってるなら
いじめ問題も今よりかは小さくなってると思うけどね
621花と名無しさん:2012/10/13(土) 14:44:35.79 ID:???0
>>618
裏切る時・美への嫉妬
思考回路ワンパタだよね。あとちょっと頭悪いとことか…w
でも毎回考えるのは大変だと思う
622花と名無しさん:2012/10/13(土) 14:56:23.93 ID:???0
そろそろ黄泉か黄泉男の話でも入れてくれ
なんかダレてきてる気がする
でも掲載位置やカラーだから人気なんだろうな
623花と名無しさん:2012/10/13(土) 17:14:27.14 ID:???0
一話完結ってアンケ有利そうだよね
話の出来のムラがあるにしても
毎月読んでなくても分かるって大きい

前にりぼんを3、4ヶ月買ってない時期があったんだけど
間が空いても変わらず入り込めた漫画ってひよ恋と絶叫だけだった
別の意味でレンズも
624花と名無しさん:2012/10/13(土) 21:03:28.72 ID:???0
もうちょっと各主人公の性格変えてほしい
海の事故で入れ替わった主人公と先月の母親と入れ替わった主人公とか同じような感じで似てる
エピソードも似てきてる気がするし

後味の悪さが絶叫の持ち味かもしれないけど怖いというより、読んでて気分悪くなる回がある
昔りぼんで楠さんがホラーよく描いてたけどこういう後味の悪さとは違ったと思う
625花と名無しさん:2012/10/13(土) 21:19:10.74 ID:???0
絶叫はもうマンネリ
たいていは美人な子や秀でた子に嫉妬とかいじめ絡み
もしくは裏切られたと主人公が勘違いしてとかだし
626花と名無しさん:2012/10/13(土) 21:22:43.47 ID:???0
今月号読み返してたけど、好き嫌いはおいといて主人公ヒーローとも無味無臭な漫画増えたな
シュガー、花めぐり、クラッシュ2部・・・
キャラが普通の人すぎて読み返す気になれない
627花と名無しさん:2012/10/13(土) 21:35:49.04 ID:???0
クラッシュはテンプレだけど一応個性だしてない?
628花と名無しさん:2012/10/13(土) 21:54:58.29 ID:???0
絶叫、昔はハッピーエンドとバッドエンド半々くらいだったからオチまでどっちかなぁという感じで読んでいたけど
いまは大抵バッドエンドとから読む気がしない…
629花と名無しさん:2012/10/13(土) 22:05:41.96 ID:???0
昔から絶叫ってほとんどバッドでハッピーエンドは数話って感じじゃなかった?
ハッピーエンドで覚えてるのだと初期の深夜の学校にもぐりこんで黄泉にお菓子与えて助けられる話
増刊のバスにのって若いころのおばあちゃんかおじいちゃんに会う話
恒例の前後編のいじめ話ぐらいあと何かあったっけ?
630花と名無しさん:2012/10/13(土) 22:06:31.10 ID:???0
毎回増刊だと長編枠とってるしもういいよ・・・
せめて32Pでいい
いしかわさんサスペンス物2つ書いてたけど微妙だったし、絶叫しか書けない人っていうイメージが
631花と名無しさん:2012/10/14(日) 13:33:18.66 ID:???0
「絶叫学級」は、黄泉が何らかの方法で成仏できたらおしまいになるのかな?
『りぼん』本誌では第44話の時に「目標は440回」みたいなことを言ってたが、
それを言うなら444回にした方がいいのでは? 何にしても、月刊誌の連載を
440回以上続けるには37年もかかるが、それまでずっと休まずに『りぼん』を
読み続けてくれる読者はいるだろうか……?
632花と名無しさん:2012/10/14(日) 14:19:43.69 ID:???0
>>631
歳がバレるけどw、歳の離れた姉が買ってたのを読んでた時期も含めると、
自分は35年位ずっと休まず読んでる。

仮に絶叫が本当に440回も続いたら、
最終回の頃に生きてるかどうか怪しいレベルだなあ…
633花と名無しさん:2012/10/14(日) 15:50:57.64 ID:???O
いしかわさん還暦越えなるじゃんw
634花と名無しさん:2012/10/14(日) 17:18:49.82 ID:???0
そのころにはジャンプの某作品並みに老害と叩かれるのだろうな…
35年続いたらこみっくす何巻になるんだろう
635花と名無しさん:2012/10/14(日) 19:07:18.23 ID:???0
絶叫家電スタンクは今でも老…w
636花と名無しさん:2012/10/14(日) 20:24:11.07 ID:???0
あと数年でりぼん60周年だよね
50周年のときリアだったけど春田ゴリ推し&芸能人コメントとか謎企画で
迷走してたけど
60周年は誰が看板になってるかな
雪丸看板はもう1年ぐらいで廃れそう
637花と名無しさん:2012/10/14(日) 21:05:21.83 ID:???O
60周年って2015年だっけ?
なんか本誌メンバーさほど変わってなさそうだな
638花と名無しさん:2012/10/14(日) 21:24:53.49 ID:???0
2015年予想

クラッシュが終わって藤原さん脱落
絶叫も終わってたらいしかわさんも脱落
ナチは完全に消えてる
槙モチは時々やってくるゲスト扱い
香住さんはオリジ連載でコケて増刊で原作付き連載
アニ横終了
村田さんはレンズ後もなんだかんだ絵要員で居座ってそう
春田酒井も健在
雪丸はひよ恋終わって春田ポジ(とりあえず描けばそこそこヒット)に
牧野は中2路線で中期連載中ヒット
高野さん、沢さんが本誌メンバー入り(希望)
彗星のごとく現れる新人が看板ポジ


今ダラダラ長期連載続けてるメンバーが一気にいなくなりそうだなあ
639花と名無しさん:2012/10/14(日) 21:32:07.67 ID:???0
もう一度占いの人に占って欲しいな
640花と名無しさん:2012/10/14(日) 21:39:43.10 ID:???P
2015年予想

雪丸といしかわが大御所扱い
クラッシュとハイスコアがまだ続いてる
牧野が中ヒット
ナチ、春田、酒井は消えている
641花と名無しさん:2012/10/14(日) 21:41:54.72 ID:???0
大御所扱い
わろたw
とにかく廃刊しなければなんでもええよ
642花と名無しさん:2012/10/14(日) 21:42:50.70 ID:???0
ハイスコアこそ30年たっても続いてそうだよね
643花と名無しさん:2012/10/14(日) 21:52:31.14 ID:???0
なんか前もこんな数年後の予想とかあったなーw

2015年
藤原さんCRASH後オリジでこけて正念場の連載を始める
いしかわさんしぶとく絶叫連載中でも掲載位置は下の方
種村さんは他誌で連載もってるかアイドル活動してるときどき本誌か増刊で読み切りを描く
香純さんはオリジこけても原作付きで本誌連載中
村田さんはレンズ後こけて増刊要員
春田さんはスタンクの後また似たようなの始めて20回ぐらいで終了そしてまさかのファンタジー系の連載漫画を始める
酒井さんシュガーや次の漫画もそこそこアンケはとれて人気あるがコミックが伸びず他誌で描く
雪丸さんひよ恋後無難な学園漫画連載中
牧野さんセカイ後中期ヒット作出すが次作で大コケで2015年は増刊で正念場の連載を始める
槙さんと持田さんはゲストでも槙さんは連載、読み切りシリーズ
武内さんはちゃおかなかよしにいってりぼんにいない
沢さんは初連載がこけて増刊で描いてる高野さんはやっと初連載
彗星のごとく現れる新人が看板になってる

なんだかんだいって連載陣は変わってない(希望が新人がでてきて活気がでてきてほしいけど)


644花と名無しさん:2012/10/14(日) 21:57:27.09 ID:???0
>>631
りぼんのみい子的存在になるのか胸熱…

津山さんってずっとりぼんに居そう。質落ちない所か体力満々なまま
時代によって変化してるのが凄いと思う。捻り出してるらしいが
645花と名無しさん:2012/10/14(日) 21:59:22.44 ID:???0
津山さんは仮にハイスコア終わっても
ゴンちゃんのスピンオフとかでクッキーとかで連載してそう
津山さんの新作読んでみたいけど
646花と名無しさん:2012/10/14(日) 22:00:25.02 ID:???0
その前にクッキー消滅してそうだな
647花と名無しさん:2012/10/14(日) 22:01:41.34 ID:???O
HIGH SCOREはずっと残ってほしい
人生で初めてりぼん買ったときの話今でも覚えてるわ
きょーこさんがめぐみに勉強させようとして『レイちゃん、めぐみのテスト点上げたらどこにでもキスしてあげる』みたいな台詞が印象的だった
648花と名無しさん:2012/10/14(日) 22:04:33.91 ID:???0
藤原さんクラッシュ後コケても大内朝吹さんコースっぽいな
と思ったけどジャニ漫画家になってたりして
何も新勢力がなければ60周年は雪丸さんだろうな
ベイベ後の槙みたいにコケなければ…その時は村田さんかな
649花と名無しさん:2012/10/14(日) 22:08:40.18 ID:???0
雪丸さんは初連載みたいなのじゃなかったら大丈夫だと思う
編集がきちんと首輪つないでたらいいけど
槙さんみたいな暴走はあと1作ヒット作出してからにしてほしい
650花と名無しさん:2012/10/14(日) 22:13:11.85 ID:???0
2015以降予想

当時の槙のようなカリスマ()もった新人が現れて一気に雑誌がその系統へ移行
その流れで春田は姉雑誌、村田さんはマーガ系で読み切り作家、香住さんは消える、雪丸は吉住さんのように細々と描いてる
ぽそほマイナー雑誌でMOMO路線の漫画を描く
槙とモッチーは今のようにゲスト扱い
ハイスコアは健在
藤原さんは今のこみゅのような扱いに
ナチは相変わらず信者から根強い人気で他所で描くもののめっきりりぼんでは見かけないように…
651花と名無しさん:2012/10/14(日) 22:17:29.70 ID:???0
藤原さんはオリジこけて648さんのやつみたいにジャニ漫画を本誌で連載しそう
さがにヤーヤーヤーみたいなのじゃなくてきちんとした漫画で
652花と名無しさん:2012/10/14(日) 23:17:19.85 ID:???0
春田と藤原さんはマーガレットから召集かかってそう
653花と名無しさん:2012/10/14(日) 23:39:00.79 ID:???0
マーガ、吉住さんが居なくなったら春田行ってそう
藤原さんはジャニ漫画が定着しそう。今何のグループ描いてたか忘れたけど
654花と名無しさん:2012/10/14(日) 23:42:41.36 ID:???0
2015年予想面白いなw
ゆっても2、3年後だからそうガラッとメンバーチェンジしてるとも思えないけどなあ

絶叫ハイスコア継続中
酒井春田雪丸本誌連載中
牧野本誌組か増刊組かわからんけどりぼんにいる
藤原香澄本誌からはフェードアウト
槙持田武内村田、現在の連載次第
種村 ?

期待できる新人が多ければメンバー変わるんだろうけど、本誌連載できそうな人全く浮かばない…
655花と名無しさん:2012/10/15(月) 00:16:14.45 ID:???O
あと3年か。では自分も
2015年予想

雪丸ひよ恋終了後、ハイテンションラブコメ連載で変わらず看板
いしかわ増刊で絶叫連載たまに本誌読み切り
藤原myojoでジャニ漫画連載、香住コバルト行き
春田マーガ移動、ぽそSQ移動、槙男主人公連載、持田金平糖で増刊要員
ナチマーガでとんでもファンタジー連載
村田魔女っ子連載、牧野漫画家漫画連載
柚木、沢あたりが毒にも薬にもならない漫画描いてそう
656花と名無しさん:2012/10/15(月) 00:20:42.92 ID:???0
3年後とか悲しい予想やめろww
657花と名無しさん:2012/10/15(月) 00:37:08.65 ID:???0
3年後
雪丸がひよ恋終わって女の子達のほのぼの恋愛ありの日常漫画(累計500万部、アニメ化決定)を描いてる
春田がマーガにいってラブコメの看板漫画(ゴールデン帯でドラマ化決定)を描いてる、ぽそはりぼんでの読み切りシリーズ漫画でこのマンガがすごいにランクインでマニアから評価高い作家に成長
槙さんはモチとのコラボでりぼんで大ヒット連載中(コラボの話題でコミックも爆売れ)掛け持ちで個人で槙さんは他誌でも連載中、モチはシリーズ連載で各雑誌に登場
村田さんはオサレ系漫画家でりぼんの看板漫画家に、藤原さんはジャニ系コミカライズでコミックが売れる
牧野さんはセカイよりさらに過激な内容になり、ネットで話題にコミックも売れて、深夜枠でドラマ化決定
種村さんはテレビに出始めるそしてりぼんは少女漫画雑誌売り上げNO1に返り咲く



658花と名無しさん:2012/10/15(月) 00:46:55.27 ID:???O
>>657
夢があるなw

鳥海さんのケータイコラムわろた
659花と名無しさん:2012/10/15(月) 00:51:58.08 ID:???0
3年後、大詩さんや柚木さんはやっぱり本誌レギュラーになってるんだろうか
660花と名無しさん:2012/10/15(月) 01:01:38.13 ID:???O
>>659
その二人がレギュラーになったらすごい暗黒臭が…
村田牧野は連載陣だなって感じだけど、岡野さんやその二人ってやっぱり色々浮いてる気がする
連載陣てどこかしらに華があると感じるし
661花と名無しさん:2012/10/15(月) 02:23:29.09 ID:???0
>>657の予想見たら、654の自分夢なさ杉ww予想でもないわww
夢があるけど、一人ぐらいはいけるんじゃないか!?っていう現実感があるな〜
662花と名無しさん:2012/10/15(月) 03:32:44.16 ID:???0
どの人の予想を見ても、残念ながら小桜池さんは『りぼん』で生き残れる可能性はないらしい。
小桜池さんは弱点さえ克服できれば一流の漫画家になれる素質はあるのに、気の毒に……。
小桜池さんの弱点は、主人公以外の同級生の女の子キャラを描くのがとても下手な点にあると思う。
小桜池さんの描く漫画では、主人公の同級生の女の子達はことごとく存在感のない空気の存在に
なってしまうのだ。「パーフェクト・ローズ」の連載がたった1年しか続かなかったのも、
それが最大の原因だと思う。せめて、主人公ののばらちゃんと対等の魅力的な同級生の女の子キャラが
あと3人登場していたら、この作品ではカップルがめでたく4組誕生し、もちろん女の子同士の友情も
大いに盛り上がって、「パーフェクト・ローズ」は少なくとも今の4倍どころか16倍は面白くなり、
単行本10冊分以上の長期連載も夢ではなかっただろうに。小桜池さんはせっかくわざわざ女子高を
舞台にしておきながら、なぜのばらちゃん以外の学園の女の子たちを全員「その他大勢」の扱いで
片付けてしまったのか、今でもさっぱり動機が分からない……(ため息)。
663花と名無しさん:2012/10/15(月) 08:09:42.78 ID:???O
お、おう
664花と名無しさん:2012/10/15(月) 09:02:10.35 ID:???0
>>659>>660
お呼びでないのに北沢さんやユーキさんが連載した頃を思い出す
編集の趣味なのか必要悪なのかわからないけど、そういうのは続かないし続いてほしくない
665花と名無しさん:2012/10/15(月) 09:28:52.80 ID:???0
ユーキさんは浮いてたけど面白かった
北沢さんは許せなかったw
ミキマキはりぼんだなと思う
666花と名無しさん:2012/10/15(月) 09:36:55.30 ID:???0
ユーキさんジャンプの増刊で描いた時期あったな
あれからどうなったんだろ
667花と名無しさん:2012/10/15(月) 09:38:14.10 ID:???0
おじぞーリアの頃読んでて
最初は面白かったけどすぐ飽きた気がする
何かある意味優木さんに似てるな。インパクトあるけど途中で飽きる
エロ要素あったし
668花と名無しさん:2012/10/15(月) 11:00:59.28 ID:???0
イロモノは途中で「ねーよ」となって飽きる
濃いキャラで毎話ひねったオチつける銀魂形式ならアリかな
「毎月話考えるのすごい」と言えるくらいのうまい&斬新な

絶叫もオムニバスじゃなかったら即終了だったと思う
669花と名無しさん:2012/10/15(月) 11:34:36.24 ID:???O
今イロモノじゃないラブコメないね
別マの俺物語みたいに、リアル系の話の中に笑える話が入ってるといい箸休めになるんだが
絵はアレだが猫島さんとかいいと思うし、せめて読み切り掲載してほしいな
670花と名無しさん:2012/10/15(月) 11:37:55.74 ID:???0
>662は二雪という名前で、小学生が集うえばんふみ掲示板で暴れてた奴。
671花と名無しさん:2012/10/15(月) 11:38:49.38 ID:???0
657みたいな現連載陣の活躍も夢は感じるけど638、643、650みたいな
未知の新人の看板はそれ以上にいい意味で想像できなくて夢を感じた
漫画スクールの現状を見るとリアリティはないけどw
672花と名無しさん:2012/10/15(月) 11:46:35.12 ID:???0
>>671
650だけど、染川さんのようなpixivとかから流れてくる人もいそうだし期待してる
まぁ染川さんは微妙だったけど

というかスクールで毎回載ってるのにデビューできないような人は期待してない
673花と名無しさん:2012/10/15(月) 12:24:54.18 ID:???O
個人的にはピクシブの人はいらないな…
絵として見るとすごくうまいんだけど、漫画にああいう絵だと人形みたいだしすごく地味に見える
674花と名無しさん:2012/10/15(月) 12:35:00.02 ID:???0
染川さんのpixiv見てうまいうまい言ってた人はりぼんしか見てなさすぎ。
pixivではあんなのうまいうちには入らない。
まあ絵だけで漫画は描けない人たちばかりだけどな。
675花と名無しさん:2012/10/15(月) 13:20:56.21 ID:???0
漫画にしては固いんだよな…ムラタンとかもだけど
しかもコマがチマチマしてて絵を生かしきれてない印象
絵が上手くても漫画が下手じゃ大内さんの二の舞
絵も漫画も上手いうえでCGも上手いならいいけど
676花と名無しさん:2012/10/15(月) 13:23:49.82 ID:???0
大内さんは絵ヘタじゃん
677花と名無しさん:2012/10/15(月) 13:25:17.01 ID:???0
久々に漫画家のツイッター見てたんだけど、柚木さん自分を武井咲に似てるとか書いてて吹いたw
池田さんといい自分の顔に自信があるのかねえ…
678花と名無しさん:2012/10/15(月) 13:35:27.83 ID:???O
なにげに容姿チラ見せする人多いし(槙モチぽそとか)、自信あるとか褒められたいって人は多そう
槙のスタイルの良さにはびっくりしたけど
679花と名無しさん:2012/10/15(月) 13:36:06.49 ID:???0
それ自分も見たけど
武井咲が美人だとは思えないから一種の自虐ネタかと思ってたw
考えてみたら一般的には美人とされてる人だからあんまり読んでていい気はしないねw
680花と名無しさん:2012/10/15(月) 13:38:01.41 ID:???0
剛力さんなら話は違ったかもしれん
681花と名無しさん:2012/10/15(月) 13:38:24.27 ID:???0
武井咲はギリセーフだと思うなw(自慢じゃないという意味で)主観だけど

>>674
りぼんのレベルから見れば、ってことでしょ

682花と名無しさん:2012/10/15(月) 13:52:15.66 ID:???0
>>676
大内さんはりぼん的には上手いし華がある
少なくとも漫画が下手でも絵人気で持ちこたえてきた人
pixiv系の人ってデッサンとデジタルマジックの画面美頼みでりぼんの感覚とズレてそう
高野さんの線が綺麗になった版としてもリアのツボとは違うと思う
萌え系で上手かったら違うかもしれないけど
683花と名無しさん:2012/10/15(月) 13:52:38.62 ID:???0
桐谷美玲に似てるとかだと自慢うぜええになるのかな
武井は自分は可愛いと思うけど
684花と名無しさん:2012/10/15(月) 14:02:19.66 ID:???0
友人に言われたとかじゃなかったっけ>武井咲似
ご自身でおっしゃったならちょっとwって思うけど
685花と名無しさん:2012/10/15(月) 14:06:22.79 ID:???0
主役級の女優に似てると言われたんだからどっちかって言うと自慢だろ
自虐と思って書いてるならそれはそれで性格悪い
686花と名無しさん:2012/10/15(月) 14:11:38.63 ID:???0
pixivの話題ふったものです
誤解されたけど、別にpixivに限ったことではなく今の子って雑誌に投稿する前にオンラインや同人誌で漫画を公開してるパターン多そうだから、そこからうまく流れてくればいいなと思っただけです

染川さんや村田さんような絵だけ達者な人はオンラインには五万といるから、その中でも漫画が上手い人がりぼんに来て欲しいなー
でも、なかよしがニコニコやpixivで宣伝してるから流れるならそっちかも…
687花と名無しさん:2012/10/15(月) 14:11:41.83 ID:???0
いやまあ普通に、武井に似てる言われて嬉しくて報告したかったんだろうね
嫌だったら書かないだろうし
自虐にしても微妙なレベルだなー高野さんのムッシュかまやつは笑い取りにいってるけど
688花と名無しさん:2012/10/15(月) 14:12:46.58 ID:???0
いやー武井咲は普通に美人じゃないか?
世間から不細工扱いはされてないだろ。
友人に言われてもいちいち書かないのがスマートだと思うけど
嬉しかったんじゃないのw
689花と名無しさん:2012/10/15(月) 14:14:35.21 ID:???0
りぼん作家で一番美人なのは優木さん
まちがいない
690花と名無しさん:2012/10/15(月) 14:15:11.51 ID:???0
武井咲に似てるの!?めちゃ清楚美人じゃん…
優木さんといい最近容姿が綺麗な人多いねー
サイン会楽しみ
691花と名無しさん:2012/10/15(月) 14:16:02.79 ID:???0
>>690
ハードルあげてやるなww
692花と名無しさん:2012/10/15(月) 14:20:27.31 ID:???0
大内さんも美人だったけどな〜
優木さん見たことないから比べようがないわ
693花と名無しさん:2012/10/15(月) 14:20:34.03 ID:???0
ツイッターで発信するということはそういうことだ
694花と名無しさん:2012/10/15(月) 14:24:00.14 ID:???0
優木さんはもういらね
てか柚木さんがしつこくプッシュされてたのって…
ドブスでも同じ扱いだったのかね
695花と名無しさん:2012/10/15(月) 14:24:34.42 ID:???0
>>690
サイン会で「わー、本当に武井咲に似てますね」という声が何度も出ると予想w
696花と名無しさん:2012/10/15(月) 14:26:58.69 ID:???0
>>694朝吹さんも綺麗なんだなこれが
697花と名無しさん:2012/10/15(月) 14:29:48.48 ID:???0
>>694
スイートモカドルチェで数年干される
698花と名無しさん:2012/10/15(月) 14:30:32.08 ID:???0
槙も前にサイン会で見たとき普通にちゃんとしてて綺麗だったけどなあ。
身だしなみをちゃんとしてるかどうかって大切だよね。
ナチとかぽそはなんかはき違えてるw年齢考えろって格好してるし。
699花と名無しさん:2012/10/15(月) 14:36:08.59 ID:???0
ナチぽそは読者層的におk
声優の若作りみたいなもん
700花と名無しさん:2012/10/15(月) 14:37:46.78 ID:???O
最近は一般の子でも綺麗な子多いしな
優木さんの「スーパー行くみたいな格好」発言はいらんと思った
ある意味リアの夢ぶち壊してる
701花と名無しさん:2012/10/15(月) 14:37:58.71 ID:???0
とりあえず柚木さんの顔出しイベントを楽しみにするか〜
702花と名無しさん:2012/10/15(月) 14:38:21.34 ID:???0
優木さん綺麗だよね
ナチはきつい
純粋にきつい
子供泣くんじゃないかとオモタ
703花と名無しさん:2012/10/15(月) 14:41:36.20 ID:???0
>>699
声優さんで若作りしてる人達は、
あれはあれでアリって思えるような雰囲気や容姿だから…。
ナチも普通に歳相応の地味だけどお洒落な恰好とかすれば、
優しそうな落ち着いた大人の女性ってリアにも思ってもらえるかもしれないのに。
704花と名無しさん:2012/10/15(月) 14:42:53.67 ID:???0
容姿プッシュとか信じたくないけど、打ち切り後の増刊の扱いとか来月号の別冊付録とか
特別扱いに見える(優木&朝吹(特に優木))
705花と名無しさん:2012/10/15(月) 14:43:43.60 ID:???0
あと、前に私のことを武井咲ちゃんに似てるって言ってた友達と、
じゃあ映画は自分に置き換えて見てくるわ〜!健くんに助けてもらっちゃうぞ〜!
きゃあきゃあ(*^o^*)とかアホなこと言ってたけど、普通に咲ちゃんがまっすぐで可愛くて、
私が助けたかった!!なんだこれ!恋か!


普通に本人が武井が可愛いって言ってるから自慢だね…
自慢は別に良いけど顔出しする時にハードルあがるから
こういうのは気をつけた方が良いと思う
706花と名無しさん:2012/10/15(月) 14:45:56.55 ID:???0
特別扱いってことは担当が男の場合だけじゃ?
優木さんは担当デビュー時からずっと女だったとおもうけど…
707花と名無しさん:2012/10/15(月) 14:50:29.90 ID:???0
>>705
「普通に咲ちゃんが〜」の後に、
「あまりにも可愛すぎて私なんか足元にも及ばないので置き換えて見られませんでした…」
なら、武井咲も落とさずに自虐ネタに出来たかも。
まあそれはそれで誘い受けみたいでウザいって思う人もいるだろうから、
本当にこういう発言は難しいね。
708花と名無しさん:2012/10/15(月) 14:52:30.82 ID:???0
厚かましいこと言ってすみませんでした〜くらいつけとけばノリで笑えるんだけどね〜
似てる似てないのくだりなくてなくていいのにね。やっぱ自慢したかったんだろうね。
709花と名無しさん:2012/10/15(月) 14:54:04.00 ID:???0
>>706掲載は担当一人の独断じゃなく会議で多数決とかじゃない?
編集長は男だろうし編集に男が多くて容姿で会議通過しやすいとかはあるのかな
710花と名無しさん:2012/10/15(月) 15:00:01.77 ID:???0
容姿ネタで盛り上がるのは良いけどさ
さすがに容姿で贔屓されてるとかは投稿者とかプッシュされない作家の嫉妬っぽいからやめなよ
711花と名無しさん:2012/10/15(月) 15:07:44.94 ID:???0
確かに
712花と名無しさん:2012/10/15(月) 15:09:55.09 ID:???0
特別扱いとかの権限持ってるのは編集長じゃね
担当も会議でお気に入り作家を押すことはありそうだけど、編集長が拒否すれば終わり
>>710
だって本誌に来る要らない系作家がこぞって美人って異常だよ
読む気起きないのに
713花と名無しさん:2012/10/15(月) 15:13:06.53 ID:???0
確かに来月の別冊は…
714花と名無しさん:2012/10/15(月) 15:18:52.14 ID:???0
まあ容姿端麗なら多少は優先したいって気持ちも芽生えるでしょうよ人間だもの
でもだからといって、ブスが冷遇されて掲載されないっていうことはないし、どうでもいいんじゃない?
最終的には漫画の人気がすべてだろうし、美人でも漫画がおもしろくなければ自然淘汰されるだろうさ
715花と名無しさん:2012/10/15(月) 15:19:42.18 ID:???0
香住さんも美人だったなあ…
716花と名無しさん:2012/10/15(月) 15:20:28.21 ID:???0
可愛いからっていうかそういう作家と仲が良くて
内輪みたいな感じで仕事流しちゃう
とかで今つまんない固定作家の漫画がゴロゴロしてるなら
アホだな。でもこの前言われてた編集によって甘い厳しいがある
っていう方がなんか納得できた。あれって自称でも漫画家の人が来てたんだっけ
ただの推測か
717花と名無しさん:2012/10/15(月) 15:22:57.50 ID:???0
編集長も人間だし責任取る覚悟さえあれば別にスケベ心で選んでもいいけど
疑惑持たれるほどの読者無視企画を通すのはアホ>二大美人別冊
718花と名無しさん:2012/10/15(月) 15:24:05.11 ID:???0
二大美人別冊 クッソワロタwwww
719花と名無しさん:2012/10/15(月) 15:32:01.39 ID:???0
キャッチーなだけの内容が無い絵だけ作家は子供に人気でも
娯楽としても漫画がつまんない絵だけ作家は消えるイメージだから
朝吹さんが未だに残ってるのが謎すぎるんだけど
人気あっても精々バドガールまでかと
でもそれ以降ってよく考えたら微妙なタイアップばっかだった…
描いてるだけマシかもしれないけど
720花と名無しさん:2012/10/15(月) 15:47:31.12 ID:???0
>>702
ナチリアの頃写真見てびっくりしたんだけど
その時は容姿にがっかりしたというよりも
可愛い絵の自画像に「自分でこう描くか?」とびっくりした

今は整った自画像多いけど(雪丸さんとか藤原さんとかの世代から?)
当時は変、若しくはテキトーに描くのがデフォだったし(春田とかぽそとか)
721花と名無しさん:2012/10/15(月) 15:50:18.28 ID:???O
まあ自己肯定感の強さが積極性にも繋がるしね>美人云々

>>686
今のりぼんは大雑把に言うと
線がきれい・平坦で無味無臭な人歓迎って印象だから
漫画が上手いタイプの人からは敬遠されそう
722花と名無しさん:2012/10/15(月) 15:57:17.84 ID:???0
今はもう変えてた気がするけど、槙の自画像は特徴つかんで
上手くデフォルメされてそうって感じがした
見たことは無いから知らないけどw春田のが何故か好き
723花と名無しさん:2012/10/15(月) 16:00:01.04 ID:???0
月半ばに増刊がないとやっぱり寂しいな
724花と名無しさん:2012/10/15(月) 16:29:24.63 ID:???0
ナチはトークショーで自画像可愛く描きすぎだって苦情きたから
つり目にしてぶさいくに描くようにしました〜って言ってた
725花と名無しさん:2012/10/15(月) 16:30:57.94 ID:???O
自画像といえば沢さん最強
726花と名無しさん:2012/10/15(月) 17:23:30.78 ID:???0
>>697
細かいとこで申し訳ないけど、スイートモカドルチェ去年の11月号だよ
その後冬増刊(手紙の話)載って、今年の8月号から魔女
全然干されてない

容姿ネタひっぱりたくないんだけど、万が一にも編集が容姿で推してたら、
プライドないのかよって思うわ 本人にも他の作家にも失礼だろ…
まぁ優木さんとか名前と顔出してよくあの漫画描いて載せてもらおうと思うわ…って感じだから
どっちもどっちな気もするけど
小学生漫画大賞やU-15塾もそうだけど、真面目な投稿者や作家かわいそ
容姿や年齢はねのけるほど面白いの描ける人がいないってのもまた事実なんだろうけど
727花と名無しさん:2012/10/15(月) 17:28:10.36 ID:???0
>>726
細かいとこで申し訳ないけど、697は「もし柚木さんがドブスだったら数年干されてた」って意味かと
言ってる事にはおおむね同意
728花と名無しさん:2012/10/15(月) 17:44:49.31 ID:???0
>>727
あ、なるほどw
「干される」を「干されてる」と読み間違えてマジレスしちゃったごめんなさいorz
729花と名無しさん:2012/10/15(月) 17:55:30.90 ID:???0
まあ、容姿で多少贔屓したくなるのは分かるよ
多少なりともどんな仕事でも
ただ、それ抜きで作家を見られる編集ができる編集だよね
けどなんで少女漫画の編集なのに男が多いんだろうね、ファッション誌とかは女が多そうなのに
女の人だけで作れば付録のセンスとか改善されそうだけど漫画雑誌はそういう問題でもないのかな
730花と名無しさん:2012/10/15(月) 17:58:27.26 ID:???0
飛鳥田さん曰く可愛いとか言ってきたり、ホストみたいな編集でも
全然載ってなかったから結局
実質どんぐりの背比べの消去法みたいな感じなんだろうな
731花と名無しさん:2012/10/15(月) 18:15:11.07 ID:???O
りぼんって編集男女比率半々くらいなんじゃないの?
別マは若いイケメンやお姉さん編集がいるみたいだけどw
容姿ってサイン会のときしかお目にかかる機会ないからリアも期待するだろうけど、なんかここ数年でサイン会の回数増えた気する
732花と名無しさん:2012/10/15(月) 18:55:08.56 ID:???0
りぼんは女3割ってとこだよ
733花と名無しさん:2012/10/15(月) 19:12:13.89 ID:???O
>>732
まじで?女編集そんな少ないんだ
734花と名無しさん:2012/10/15(月) 19:15:30.84 ID:???0
最近はそうでもないけど一時期サイン会多すぎと思った
ひよ恋とか原稿優先しろよと・・・
735花と名無しさん:2012/10/15(月) 19:25:42.66 ID:???0
サイン会多すぎて最近は新顔にしかwktkしない
しかもレポあっても「かわいい」しかないからなんかつまらん
736花と名無しさん:2012/10/15(月) 19:32:22.59 ID:???0
サイン会多いけど同じような場所ばっかなイメージ
ぽそと藤原さんの広島は珍しい…と思った
737花と名無しさん:2012/10/15(月) 19:41:16.09 ID:???0
>>720>>724
種村さんの描くネコ耳の自画像は確かに美化し過ぎで自分も全く好感が持てないけど
つり目のギャグっぽい自画像も出すようになってからは何とかバランスが取れてるかも
それにしても種村さんが連載の中でキャラクターの人気投票に
自分をエントリーしているのはナルシストにもほどがあるぞ
そんな種村さんに投票する読者がいるのにもあきれるが・・・
738花と名無しさん:2012/10/15(月) 19:41:34.41 ID:???0
そろそろ何か新しい試みでもしてほしいなー
自分はコミックスのペーパー封入(本人の)を定着してほしい
739花と名無しさん:2012/10/15(月) 19:55:09.70 ID:???O
ペーパー、初回版限定特典はいいよね
あとは帯送ると当たる色紙やイラスト入り図書カードプレゼントかな
複製原画プレゼントとかやってほしい
740花と名無しさん:2012/10/15(月) 20:00:57.06 ID:???0
>>736
でも去年の夏休みのサイン会は東日本大震災で被災した読者の皆さんを気遣ってか
普段と違って東北地方でやっていたぞ その中でも茨城県の会場は県庁所在地の
水戸市ではなく「ひたちなか市」というマイナーな市で行われていて そこには
雪丸さんが招待されていたようだ もしかすると「ひたちなか市」は雪丸さんの地元?
741花と名無しさん:2012/10/15(月) 20:22:02.69 ID:???0
ちゃおでコミクス買ったらミニサイン色紙(複製)貰えるやつあった
742花と名無しさん:2012/10/15(月) 22:31:41.24 ID:???0
コミックスならさっさと192ページ固定にしてほしいよ
シュガーなんて3巻で薄くなってるし
743花と名無しさん:2012/10/15(月) 23:28:50.00 ID:???O
>>723
確かに寂しいね
しかし固定メンバーになってきてるからどうにかしてほしい
載るメンバーはなんとなく固まってるのは致し方ない気がするが、組み合わせ?が微妙な気がする
○さんと●さんがいつも同じで…みたいな感じ
しかもそれが話おもしろくない地味メンツというWパンチ
744花と名無しさん:2012/10/16(火) 00:09:56.47 ID:???0
柚木さんのTwitterの話題で伸びてたから見にいってみたら
ウェルカムボードのくだりとかなんかイタイ感じでワロタw
漫画といいTwitterといい、柚木さんからは謎のドヤ感(?)を感じる
745花と名無しさん:2012/10/16(火) 00:39:57.79 ID:???0
降音さんネームがひと段落ついたってブログに書いてるから
近いうちに3作目載るのかな。
しかし毎度の事ながら載る人はサクサク載るなあ
746花と名無しさん:2012/10/16(火) 00:48:32.38 ID:???0
>>678
個人的にその辺の人たちは
若い子が昨今ネットでやってるリア充アピを自分が若い頃出来なかった分やりたいんだろうなぁ
と生温かい目で見守る事ができるけど種村はアカン
歴代ヒロインテーマソングCDとか満月の中の人との写真売ったり自己愛が想像を絶する領域
747花と名無しさん:2012/10/16(火) 04:18:11.55 ID:???0
柚木さんツイッター自分も見てみた
イタイとまでは思わんかったけどなんかテンション高ぇな…w
「魔女を描いてた人」ってイメージがあるせいか余計(イメージ勝手に持ってるのはこっちなんだけど)
けど魔女以前は男女のどっちかがグイグイくる感じの漫画ばかりだったのを思い出しちょっと納得
748花と名無しさん:2012/10/16(火) 04:32:06.21 ID:???0
何にせよツイッターは諸刃の剣だなー
749花と名無しさん:2012/10/16(火) 08:46:40.11 ID:???O
優木さん香住さん柚木さんの3人が仲いいってなんかしっくりくるわw
作風からして似てるし、男子キャラがぐいぐい迫る系多いし
3人とも苦手だけど
750花と名無しさん:2012/10/16(火) 09:51:02.74 ID:???0
俺様系自分も苦手だけど今のリアからも嫌われがちなんだろうね
これがクールな要素が入れば人気出るんだろうけど
今のヒーローでリアから人気あるのは誰だろう?
シュガーが人気出てる事から入谷は人気ありそう
作品の内容全然違うけどシュガーの入谷と真琴ってなんとなくいたずらなKISSの
入江と琴子に名前似てるね
751花と名無しさん:2012/10/16(火) 10:01:18.70 ID:???0
俺様受けると言えば学館なイメージ
752花と名無しさん:2012/10/16(火) 10:54:53.97 ID:???0
個人的にヒロインが容姿もリアクションも可愛くて物語に破綻がなければ俺様ヒーローでも気にならない
リアの頃ちゃおの八神さんとか好きだった
優木柚木香住はヒロイン可愛くない上に話もおもんないから俺様要素だけが頭に残って腹立つw
753花と名無しさん:2012/10/16(火) 11:58:19.57 ID:???0
柚木香住はテンプレな俺様キャラとうるささだけが鼻につくテンプレ主人公って感じ
優木さんはホストからひねりが入り、狼では謎の方向へ…
柚木さんはスイートモカドルチェ以降無難路線で好感誘おうという必死さだけが
前面に出て楽しみどころや個性が行方不明になった
754花と名無しさん:2012/10/16(火) 12:11:01.33 ID:???O
ホスト組から優木さん知ったけど、素朴マコと俺様豪の組み合わせは好きだったな
豪がネタっぽかったし
なんでそのあとに狼描いたんだ…一気に無理になった
優木さんって女の子の絵は全然クセないのにアクが強く感じるのは話やキャラのせいか
柚木さんは落書きでも今回のヒーローみたいなの描いてたし、ああいうのが好きなんだろうな
マジでこの3人はマーガの方が合ってると思う
755花と名無しさん:2012/10/16(火) 12:48:34.93 ID:???0
>>752
自分も俺様は嫌じゃないんだけど、強引系なやつは特に
絵&リアクションが可愛くないとダメだよね
756花と名無しさん:2012/10/16(火) 12:54:56.78 ID:???0
ひよ恋、レンズ、シュガー、とヒーローが最初からヒロインに優しいのばかりだから
超冷たかったり超鈍感な奴を落とすのも見たいなあ

春ななが次も恋愛もの描くなら
短気ヒロインとクールヒーロー以外の組み合わせで見たい
サボテンとか、初期設定チョコスみたいな
757花と名無しさん:2012/10/16(火) 13:01:23.11 ID:???0
俺様系ってどういうのだ
強引にヒロインに迫る感じ?でものだめの千秋みたいのもいるし
ナルシストで気が強い感じ?
ナルシストでもヘタレは入らないのかな
どうでも良いんだけどさw
758花と名無しさん:2012/10/16(火) 13:17:43.27 ID:???O
槙と春田の俺様なら見てみたいな
嫌悪感なくサラッと描けそうだし、まず男の子がかっこいい
春田ずっと学園物なのか
ちょっと魔女っ子ファンタジーとか見てみたい
759花と名無しさん:2012/10/16(火) 13:18:11.77 ID:???0
>>757
千秋は作中でも俺様俺様言われてるけど単にプライドが高いだけだと思う
千秋はプライドぽっきり折られたり周りの人間が「出た、千秋様(笑)」みたいな反応もするしキャーキャー言われてるシーンもますみちゃんとかでギャグに変えたりで嫌いじゃなかったな
自分の中で」のだめが強烈すぎてかすんだだけかも分からんが
760花と名無しさん:2012/10/16(火) 13:21:49.04 ID:???0
千秋みたいなのは回りに振り回される程面白くて好感度あがるなw
指揮者やる様になってから電話相談室状態になったり

>>758
望月さんみたいに良い子+アホの子な主人公と
ガツガツしてない俺様の春田漫画読みたい
761花と名無しさん:2012/10/16(火) 13:23:31.57 ID:???0
>>752
柚木さんは今回のヒロインはクールそうに見えて性格良い子で可愛かったと思う
いつもはその二人と似たような感じだけど
762花と名無しさん:2012/10/16(火) 13:26:25.34 ID:???0
>>620
亀レスになってしまったけど
性格の悪い主人公を好む子が虐めをする訳じゃないし実際の虐めと漫画は関係ないと思う
763花と名無しさん:2012/10/16(火) 13:33:12.37 ID:???O
>指揮者やる様になってから電話相談室状態になったり

フイタw
周りに振り回されるヒーローいいね
夕暮や入谷や結心は人気はあっても愛されてるようには見えないんだよな…
764花と名無しさん:2012/10/16(火) 13:36:31.98 ID:???0
ヒーローがしっかりしてるから出来る描写だよなぁ
りぼんのヒーローはフラフラしててたまに名ゼリフキリッするだけだからはぁ?ってなる
765花と名無しさん:2012/10/16(火) 14:07:06.84 ID:???0
柚木さんは今回好感主人公はいいけど、読みにくさのせいかもしれないけど
やたら印象の薄い漫画だった
共通点は、以前は迫られ→戸惑うだったのが、オーラに戸惑うことで恋に発展だったこと
メインはありがちな「優しくしてくれた彼にお返ししたい」だし、今は無難にしといて
長期連載ゲットしたらエロやろうってことなのか
766花と名無しさん:2012/10/16(火) 14:21:53.68 ID:???0
そういえば昔からりぼんのヒーローって千秋みたいなキャラいないね
昔からかっこいい系というかかっこつけるタイプみたいなのが多いような
真壁俊とか遊とか
それか無難な爽やか系が多い印象
あなスキャの新みたいな背は小さいけど人当たり良くて精神的に男らしいみたいなヒーローはりぼんでは珍しいのかも
あなスキャは相手役が芹香さんなのか新なのか終盤まで分からない感じだったけどw
767花と名無しさん:2012/10/16(火) 14:21:57.72 ID:???0
本人はエロコメ描くのが一番楽しいのに人気穫るためにセーブ
しないといけないようなら、りぼん向いてないか原作付き要員
768花と名無しさん:2012/10/16(火) 14:27:20.30 ID:???0
柚木さんは普通に応援しているな
スイートモカry、増刊の王子様のはダメダメだったけど
空白期間前の読切は好きなの多かったからなー
769花と名無しさん:2012/10/16(火) 14:28:40.90 ID:???0
柚木さん1話2話は読んだけど読みにくいしだんだん興味なくなって
最終話は読んでない
主人公のオーラがみえるとか設定は長期向けで惜しいなと思った
770花と名無しさん:2012/10/16(火) 14:30:36.10 ID:???O
りぼんと(微)エロって昔から結び付かないもんな
ドキドキするシチュエーションと微エロを勘違いしてるんじゃないかと思ってしまう
771花と名無しさん:2012/10/16(火) 14:30:47.88 ID:???0
柚木さんは画面がごちゃごちゃしてて読みにくいのを直してほしい
今回の女の子可愛かったから物語を読み応えある話にして
ヒーローのタイプをもっと変えてほしい
意外と俺様系より今回の緑色のオーラ−のキャラみたいな人の良いキャラにでもした方が
面白いかも
772花と名無しさん:2012/10/16(火) 14:33:59.85 ID:???0
>>770
ママレ、ハンサム、ときめきとかドキドキする要素多かったけど別に微エロではないもんね
キスシーンとかに持って行くシチュエーションが上手いだけで
773花と名無しさん:2012/10/16(火) 14:44:39.82 ID:???O
エロでなく色気を描いてほしいわ
774花と名無しさん:2012/10/16(火) 14:49:47.31 ID:???0
>>763-766
>>763の三人は特に周囲からいじられる事を許さなさそうな雰囲気があるからなあ。
周囲のキャラはマンセーしか許されない、みたいな。

武智→夕暮は多少からかったりいじったりしてるけど、
夕暮の反応が真面目過ぎて笑えもしなければ夕暮が可愛いと思える訳でもないし。
775花と名無しさん:2012/10/16(火) 15:11:31.81 ID:???0
夕暮というかレンズのかっこつけてる描写(ガツガツ張り切らない
けどサラッとキメちゃう系)の独特の空気感がウケる様になってきたw
ゆっこ自体は別に好きだけど運動会の徒競走で余裕のゴールのコマとか
そういうの多い気がして最初は何も思わなかったけど最近「好きだなw」と笑える
776花と名無しさん:2012/10/16(火) 15:27:50.81 ID:???0
>>766
そういう方がりぼんっ子にはかっこよく映るのかな?
大人になるにつれ見出すキュン要素も子供はスルーだったりするな…
777花と名無しさん:2012/10/16(火) 17:29:27.64 ID:???0
柚木さんってドヤ感ていうか「こうしときゃ人気出るだろ」と読者をなめてる印象を
受けるんだよなー
微エロでアンケ取りに行くのはともかく、抱き上げられてドキッ展開や男の半裸にドキッ展開
多用したり、スタダスの焼き直しみたいなW王子物やったり
今回も「いい子主人公が受けるんだろ」という理由が大きそう
778花と名無しさん:2012/10/16(火) 17:39:34.83 ID:???0
読み返したら魔女も全話ドサッが入っててワロタw
連載でそれだから魔女も飽きたのかも
779花と名無しさん:2012/10/16(火) 17:48:43.54 ID:???0
夕暮れとリサよりユッコとハルのが興味ある
780花と名無しさん:2012/10/16(火) 17:58:11.78 ID:???0
>>766
千秋みたいなんがいないのは
りぼんの漫画はほぼ女の子の方が視点だからってのもあるんじゃ?
「おかしな周囲に振り回されるマトモ人」って大抵読者視点になるキャラだから
781花と名無しさん:2012/10/16(火) 18:00:24.14 ID:???0
>>777
自分は逆に作者がハアハアして楽しんでるだけな印象を受けてしまう
そしてこの濃い絵じゃ萌えないよと思ってしまう
復活後からしか知らないからかな
782花と名無しさん:2012/10/16(火) 18:03:54.38 ID:???0
まぁ商業誌だし読者が読みたいものを計算して描くのは
悪いことではないけどね
それでも柚木さんのは全然面白くないけど
しかも男の描写がなんか古い・・・
783花と名無しさん:2012/10/16(火) 18:21:23.33 ID:???O
柚木さんのW王子は設定は王道なのに全くもってつまらなかった
男が「なんだよあいつ…」みたいなスカしてる奴が多くて微妙
魔女は主人公とミカちゃんは可愛いと思ったけど、話の内容は何したっけってくらい覚えてないw
784花と名無しさん:2012/10/16(火) 18:23:15.60 ID:???0
予告では「おおっ」と思ったんだけど意外に存在感無かった>魔女
大詩さんや木村さんの方が存在感あったと思う
785花と名無しさん:2012/10/16(火) 18:23:29.61 ID:???O
連投スマン
周りに振り回される系というと結平が浮かんだ
周りといっても家族内だったが、なかなかいい立ち位置で好きだった
786花と名無しさん:2012/10/16(火) 18:35:54.57 ID:???0
微エロハーレムのたまきんも全く人気なさそうだしな
りぼんじゃ難しいのかもね
787花と名無しさん:2012/10/16(火) 19:09:48.80 ID:???0
たまきん嫌いじゃないが女の子は可愛いけど90年代臭で
上でも言われてたけど男の顔がノンスタ井上だからなー
あの婆ちゃんも見た目で既に気に食わないリア多そう。スタダスレンズ好きな層とか
788花と名無しさん:2012/10/16(火) 19:47:59.98 ID:???O
>>780
ミン僕の佐々はそんな感じだった気がする
と思ったがアレ正ヒーローはのえる(そもそも男主人公)か…
789花と名無しさん:2012/10/16(火) 19:53:17.21 ID:???0
>>786
ハーレムって言っても、ヒーロー以外は設定だけイケメンで、
あまりそういう扱いされてないのと、主人公をチヤホヤしてないのは新しいよね。

というか、きんぎょ荘以外での出番がないので、どの位周囲の女性にモテてるのか謎。
家賃滞納してる時点で、甲斐性も貢いでくれる女もいない、
ただのダメ男の集まりって感じになってるし。
790花と名無しさん:2012/10/16(火) 21:58:06.76 ID:???0
染川さんのピクシブ見たいんだけど
名前とかそのままですか?
791花と名無しさん:2012/10/16(火) 22:25:22.18 ID:???O
もうないよ
792花と名無しさん:2012/10/17(水) 02:52:30.23 ID:???O
破綻しまくりのレンズを推す編集に疑問
今で5巻分ぐらいだし、10巻あたりまで続けさせる気かな
793花と名無しさん:2012/10/17(水) 03:32:15.68 ID:???0
たまきんって真面目にハーレム物って思ってる人多いのか
あれはハーレム物装ったコメディ物だと思ってたわ
794花と名無しさん:2012/10/17(水) 07:09:52.65 ID:???0
ハーレムコメディじゃないの
周りに異性ばっかじゃなくてちやごやされないと
ハーレムモノじゃないのか
795花と名無しさん:2012/10/17(水) 07:13:15.68 ID:???0
ちやごや→ちやほや です。連投スマソ
796花と名無しさん:2012/10/17(水) 08:53:44.85 ID:???0
たまきんはそう長くは続かない。特にあのババアの自分勝手でわがままな性格は、
見ていて吐き気がする。あれが他の女子達から尊敬されるなんて信じられない。
あんな女が実在していたら、誰からも相手にされずにさっさと野垂れ死にしていて
当然なのに、よくババアになるまで生きていられたな。彼女はおそらく泥棒でもして
きんぎょ荘を建築する資金を稼いでいたと思われ。て言うかそれ以外に考えられない。
797花と名無しさん:2012/10/17(水) 08:56:42.13 ID:???0
久しぶりにりぼん買ったけどたまきんそこまで面白いと思えない
りぼんのギャグ漫画って面白いけどテンション高くてもそんなに笑えないような
リアからも人気なさそうだしリア人気だけで考えると早く終わりそう
ハイスコアやアニ横みたいに長寿にはならないと思う
798花と名無しさん:2012/10/17(水) 09:09:18.43 ID:???0
ここで密かに人気あるの不思議だなあと思う
岡野さんってここの人からは人気あるみたいだけど初めて知った自分はそんなに面白いと思えなかった
リアから人気ないのも分かる
799花と名無しさん:2012/10/17(水) 11:05:00.01 ID:???0
岡野さん設定とかは面白いの多いんだけどね
少し既視感あるけど他の人とは違うかんじで良いと思う
ただその題材ならもっと面白くできたんじゃないのかなと思うこと多いw
800花と名無しさん:2012/10/17(水) 11:22:11.08 ID:???0
確かに今のりぼんだと珍しい感じではあるのだけど
なんか彩花さんを下品にした感じというか劣化版というか
ギャグなら面白いのそれなりにあるからいらないかなと思ってしまう
りぼんは脇より看板がだらだらしてる事の方が気になるので
もう少し締まりがあって続きが気になる作品が増えて欲しい
ジャンルも家電、絶叫、セカイ、チョコタン以外は皆似たような感じ
これらの中で絶叫とチョコタン以外はもうじき終わるだろうし
801花と名無しさん:2012/10/17(水) 11:32:39.43 ID:???O
ジャンル同じでもそれぞれに個性があるといいんだけどね
岡野さんはハンゾーからしか知らないがずっとギャグ路線だったのかな
なんか普通の話が人気出ない人がギャグ路線にシフトチェンジしてる気がしないでもない
大詩さんとか
ギャグ路線だと絵可愛くてキャラに嫌みがなく、尚且つ元々ギャグ描いてたはんざわさんが一番好きなんだけど全然描いてないな…
802花と名無しさん:2012/10/17(水) 11:35:40.80 ID:???0
話の内容が何故ヒロインの事が好きになったまま分からないまま両思いになって
付き合って学園祭あって遅れてライバルが登場してあまり発展のないままだらだら連載みたいなのが多い感じなんだよね
展開が似てると言うか
803花と名無しさん:2012/10/17(水) 12:24:28.49 ID:???0
ストーリーギャグ漫画だったら半澤さんで良いよね
父親が力士のやつとか笑えたw○○先生へレターを!の所で
充電とか言ってたのが気になるけど…
804花と名無しさん:2012/10/17(水) 12:30:39.60 ID:???0
たまきんは婆ちゃんがイケメンに騙されてる所は笑えるwダーツとか
乙女格言!はよく出るけどあんまり面白くない
ああいうのは優木さんの方が面白そう>乙女格言
805花と名無しさん:2012/10/17(水) 12:40:39.50 ID:???O
前にここで岡野さんつまんないって言ったら袋叩きにされたww
2だとリアから人気ない奴を上げまくって面白い!面白い!って言う傾向があるよね
806花と名無しさん:2012/10/17(水) 12:46:33.00 ID:???0
>>802
シュガー読んでても真琴が「花火大会の時振られたんだ…」とか言ってると
「ひよ恋は成功、こっちは失敗か…」なんて思ってしまう

ひよ恋シュガーレンズが特に一塊に感じる。スタダスは一応外れてる気がする
807花と名無しさん:2012/10/17(水) 13:22:02.75 ID:???0
岡野さんは、ただのモブならいいけど、
準レギュラー(たまきんだとばあちゃんやヒーロー以外のイケメン達、増刊のだとハチ)
が性格悪すぎるとつまらない。

だからハンゾーやタッグは結構好きだったな。
808花と名無しさん:2012/10/17(水) 13:32:29.55 ID:???O
毎回わいわいやってギャグばっかだけど、何故か印象には残らないな>岡野さん
亜月さんの天下一ファミリー山田だかで、主人公の母が「千葉のディズニー、大阪のUSJに負けないものを島根にも!」って言ってたの未だに覚えてるw
今のりぼんでも話おもしろいおもしろくない置いといて、印象に残るか残らない漫画がパキッと分かれてる
ひよ恋やスタンクはなんだかんだでキャラが何してたかとか覚えてるが、シュガーやレンズってなかなか思い出せん…
809花と名無しさん:2012/10/17(水) 13:50:20.01 ID:???0
たまきんからやたら勢いよくガーっと読める代わりに
絵に目を止めるってことが無くなった
810花と名無しさん:2012/10/17(水) 16:46:38.27 ID:???0
岡野さんは1ページ目から無理…ハンゾーはギリ読めたけど、それでも絵が苦痛
811花と名無しさん:2012/10/17(水) 17:24:07.38 ID:???0
亜月さんは設定がぶっとんでても絵が上手かったからなぁ
812花と名無しさん:2012/10/17(水) 17:44:35.26 ID:???0
たまきんはギャグモノなんだけど、小ネタよりも基本設定の段階で
主人公のたまきがばあちゃんやモブイケメンの行動に本気で嫌がってる感が
あるんで笑っていいのか困る。
ダーツとかたまき視点で見たら家族が詐欺にあって金失ってる、に見えたり

ああでも公式ページでアップされてるイラストコーナープレゼントの定規はいいと思う
813花と名無しさん:2012/10/17(水) 19:49:44.96 ID:???0
>>811
あと読者が入れる・キャラが好きになる様な漫画だったしな
814花と名無しさん:2012/10/17(水) 22:29:43.56 ID:???O
個性色々あった方がいいけど、個人的には苦手って感じ
815花と名無しさん:2012/10/17(水) 23:09:05.59 ID:???0
りぼんは絵って言うより物語がマンネリ化してるのを本当にどうにかしてほしい
久しぶりに読んだら絵の細かさ、綺麗さには驚いた
カケアミ綺麗だなと漫画をたまに趣味で描く自分は思ってしまった
個性についても村田さんとか絵の個性はあるし
でも物語がとにかくマンネリ
長期連載が多いなら仕方ないのかも知れないけどこのままで大丈夫なんだろうかと不安になる
816花と名無しさん:2012/10/18(木) 00:06:43.43 ID:???0
カケアミって今はスクリトーンとかCGじゃないの?
817花と名無しさん:2012/10/18(木) 00:08:48.26 ID:???0
やっぱそうなのかな
手描きで描いてた作家とかかなり昔にいたけどそういう人は今だといないよね
でも線の引き方とか処理が綺麗だなと思って
アシスタントが描いてる人が多いんだろうけど
818花と名無しさん:2012/10/18(木) 00:09:50.46 ID:???P
りぼんて、2000年あたりは140万部くらい売れていたのに、
今の公称部数は20万部なんだね…
この10年で何があったのって感じ
酷すぎる
819花と名無しさん:2012/10/18(木) 00:13:24.06 ID:???0
看板の種村・槙の満月、ベイべ以降が滑って
元々いた黄金期の人気作家が他雑誌に移ったのと時期看板の酒井、春田の作品が
りぼん外であまり広まらなかったのが原因かな
色々時期が悪かったね
一度売れなくなったら再度売れるようなきっかけを掴むのが今の連載人だと厳しいね
820花と名無しさん:2012/10/18(木) 00:16:42.00 ID:???0
りぼんはまだ復調気配あるからいい。
本当に酷いのは別冊じゃないほうのマーガレット
821花と名無しさん:2012/10/18(木) 00:18:03.54 ID:???0
フレンドも廃刊したしなんか別冊の方が人気出て残るよね
なんでだろう
人気作品、人気作家の違い?
822花と名無しさん:2012/10/18(木) 00:37:55.81 ID:???0
りぼんは03年に一気にベテラン切らずに徐々にって感じにすれば少しは急降下じゃなしに緩やかに
落ちていったと思う
人気作品もそうだけど別マの人たちって漫画家デビューしてかなりたつベテランの人多いし
デビューしてかなりたって当たったのが最近って人もいるし
りぼんはデビューしてしばらくしてすぐに消えすぎ(まあ最近は高坂さんみたいに復活する人増えたけど)
823花と名無しさん:2012/10/18(木) 00:38:14.77 ID:???0
雑誌の売り上げはコミックスがすべてだから雑誌はマイナスで当然なんじゃなかったか
マーガレットのほうがコミックス売れてるから雑誌的に一番やばいのは
りぼんの方なんじゃないかな
最近はひよ恋で売り上げ上げてるけどそれ以前はひどかった
824花と名無しさん:2012/10/18(木) 00:53:08.20 ID:???0
こんなこと書くのもアレなんだけど
隔月化で死に掛けのクッキー潰して
層の薄いりぼんとマーガレットに作家分配したほうが良いんじゃないの
825花と名無しさん:2012/10/18(木) 01:03:11.30 ID:???0
マーガはまだしもクッキーにいる人でりぼんに合う人って元りぼん作家だった人ぐらいじゃ?
個人的にはアインシュタインの人来てほしい絵が雑なのがあれだけど
826花と名無しさん:2012/10/18(木) 01:46:43.46 ID:???O
Mariaとか来たらどうすんだよw
827花と名無しさん:2012/10/18(木) 01:50:21.65 ID:???0
ふるかわが来たらどうしよう
828花と名無しさん:2012/10/18(木) 01:57:01.18 ID:???0
今のりぼんに愛着あるから自分は統合するの嫌だけど、
彩花さん、小花さん、高須家さん、吉住さん、矢沢さん帰ってきて、ナチと槙を担当がちゃんとテコ入れして本気出せば今の別マぐらいは余裕で越せるよね…売れてる雪丸と春田も添えて

多分世間の今のりぼんの現状知らない人はそういうラインナップ望んでるんだろうね
やっぱりクッキーが上手くいかないのは作家とのパワーバランス?
ジャンプくらい誰もが憧れる雑誌なら担当も強くいけそうだけど、今のりぼんじゃ難しいのかな
829花と名無しさん:2012/10/18(木) 08:54:22.76 ID:???O
クッキーで描いてた作家も他誌に移動してから売れた人多いから何かな…
今の別マが昔のりぼんみたいと言われてるが、今のりぼんって大人が読むと恥ずかしいとか幼くなったって感想見かけて、
かといって今の別マの妹みたいな路線行くりぼんもなんか違うよなと感じる
その作家の色というか独自の物がほしいのに、槙でさえ個性消えた気がする
830花と名無しさん:2012/10/18(木) 09:08:31.04 ID:???0
彩花さんは本当に戻って来て良い
クッキー合わない
未だにチャチャは未だにオタ多いし、子供受けもするだろから本当にりぼんで描かせた方が良いよ
水沢さんもりぼんの方が合ってる気がするなあ
吉住さんはマーガでだらだらとしたエロ描いちゃったし隔月の方が合ってる気がするけど
たまにりぼん向けで読み切りとか読みたいなあ
小花さん、高須賀さんはもうりぼんより上向けって気がするしこの二人は割と売れてるみたいだから
りぼんには出張しないかなと思うけど
増刊で書いてる椎名さんを本誌で読みたいな
831花と名無しさん:2012/10/18(木) 09:10:05.98 ID:???0
未だにチャチャはオタ多いしでしたorz
連投ごめん
832花と名無しさん:2012/10/18(木) 09:22:18.99 ID:???0
個性もそうだけど今のりぼん見る限り続きの気になる話が少ない、急に読んだ時面白くない
引き込まれにくいというのが問題がある気がする
村田さんなんか個性あるけど肝心の漫画が・・・と思うし
ひよ恋もキャラは良いけど話がダラダラしてる
久しぶりに買って目についたのはそこだよ
昔もグッドみたいな箸休めの漫画はあったけどあっても一つだけだったりしたから
バランス取れてて良かった
今はそういう漫画が何本もあって全体的に特に買わなくても良いような雰囲気がある
一時期勢いがなくなったマーガレットと似てると思う
833花と名無しさん:2012/10/18(木) 10:16:06.13 ID:???0
個人的にとなりの怪物くんとかココロボタンとかたいようのいえ
の様な類だなとひよ恋は思う
キャラ良いし読んでる時つまんないわけじゃないけど
続き読もうって気にならなかった(どっちでも良いくらいな感じ)
それぞれ作品好きな人&一緒にすんなって人も居るだろうがスマソ
最近はこういうの流行ってるのかな。まあひよ恋はキャラブレとか話とか粗があるけど
834花と名無しさん:2012/10/18(木) 10:17:33.51 ID:???0
あ、ひよ恋はりぼん本誌買ってるんで自然と読んでる
連投スマソ
835花と名無しさん:2012/10/18(木) 10:34:33.76 ID:???0
>>822
復活する人いるけど、特に面白いってわけでもないから
何で今まで描いてなかったのか&何で今回ので復活できたのか
ただ謎って感じ…
836花と名無しさん:2012/10/18(木) 10:52:49.31 ID:???O
君に届けで純愛路線増えたけど、どこも二匹目の泥鰌狙ってやってるから飽和状態だし、まして同じ雑誌内で似たような話いらないよ…
展開や設定まで似てるとか連載始まる前って会議しないのかな?(○○先生の次の連載はこんな感じにしますとか)
837花と名無しさん:2012/10/18(木) 11:36:12.80 ID:???0
ひよ恋「私は文化祭で…」
レンズ「じゃあ体育祭下さい」
シュガー「花火大会やろうかな」
ひよ恋「…」
ひよ恋「あっ、蜂野君ごめんね…?コウと展開被りそうだから遠慮した…?」
レンズ「全然大丈夫。トモちん居るし」
みたいな感じがする
838花と名無しさん:2012/10/18(木) 12:27:59.47 ID:???0
また何か新しい路線が受けたらそれに移行するのかなぁ
839花と名無しさん:2012/10/18(木) 13:08:58.88 ID:???O
別マの俺物語はよそじゃ真似できない感じでいいなと思った
りぼんて受け入れられるジャンルが幅広いから色々やってほしいな
840花と名無しさん:2012/10/18(木) 13:10:47.33 ID:???O
となりの怪物くん、好きっていいなよのアニメ化組は両方クールな主人公だよね
それに乗っかるかは分からないけど
841花と名無しさん:2012/10/18(木) 13:25:10.32 ID:???O
君届→純愛
ちはやふる→マイナー部活が一気に増えたね
夏目みたいな妖怪物はさすがにないか
ああいう感動物はえばんさんが合ってたと思うがもういないし…
842花と名無しさん:2012/10/18(木) 15:19:53.55 ID:???0
幅広げたいのかもしれないけど、りぼんって大人しい主人公じゃなかったら
ドヤ感主人公しかないのかってくらいそこに固執してる感じがする>VIPとか
ナチで味しめたのかもしれないけど、そこは廃れたばかりの流行だから
一周してからじゃないと流行らないと思うんだ
843花と名無しさん:2012/10/18(木) 15:31:08.42 ID:???0
>>841
夏目とは路線違うけど、最近少女漫画で妖怪物多い気がする
特に天狗
844花と名無しさん:2012/10/18(木) 15:51:08.71 ID:???0
>>841
まぁ後追いは結局それ以上にならないし、雑誌の売り上げ確変する材料にはならないよね
ひよ恋が売れてる売れてる言われてるけど、結局は中ヒットなのは君届ブームのおこぼれだと思う
あそこまでブームになったら、新刊の繋ぎに似た作品読みたくなるし
845花と名無しさん:2012/10/18(木) 15:57:57.59 ID:???0
君届好きだけど繋ぎに似た作品読みたくなるって感覚よく分からんw
まあ、ひよ恋は上手くブームに乗ったなと思うよ
846花と名無しさん:2012/10/18(木) 16:02:26.95 ID:???0
そっか人それぞれなのかな
私の周りは漫画貸すと、似たような漫画無いの?って少女漫画、少年漫画問わず聞かれる
漫画あまり読まないライトな人だけだけど
今日恋はまった子には、なみうさ
君届ならひよ恋、360〜とか
847花と名無しさん:2012/10/18(木) 16:38:25.98 ID:???0
いや、君届面白いな→似た作品読んでみたい
って感覚なら分かるよ
ただ新刊の繋ぎに似た作品読みたいってのは、まるで君届の続き気になるけどまだ読めないから代わりに似てるひよ恋読んどこ、みたいなニュアンスに聞こえたので、自分はそれは理解出来んなと思った。勘違いしてたらすまん。
848花と名無しさん:2012/10/18(木) 17:07:08.32 ID:???0
NANAが流行ってた時は似たような作品出てこなかったのにな
やっぱ純愛ものって真似しやすいのもあるんだろうな
849花と名無しさん:2012/10/18(木) 17:08:48.55 ID:???0
>>801>>803
はんざわさんなんで載らないんだろうな
本人の意志なら仕方ないけど、若くて可愛い子に枠を譲るためとか
編集の作家に対する個人的好き嫌いとかだったら嫌だな

チャチャも内容で考えればりぼんだろうに
850花と名無しさん:2012/10/18(木) 17:19:01.37 ID:???0
君届も元々少女漫画の基礎みたいなもんだし
やりやすいんだろうな
851花と名無しさん:2012/10/18(木) 17:19:26.70 ID:???O
>>849
はんざわさん福島出身だし、震災絡みの休養かなと勝手に思ってる
実家和菓子屋みたいだし
自分も早くはんざわさんの漫画読みたい

ところでナチがアシ募集してるみたいだが、宛先がりぼ編になってるのは今在籍してるからだよね
まさかまた新連載するのかとか邪推してしまったw
852花と名無しさん:2012/10/18(木) 20:10:54.95 ID:???0
そういえば桜姫50話で終了ならあと2回か

春田画面スカスカでも絵は基本安定してるイメージだったんだけど
今月登場人物がやたらむくんでるみたいになってて驚いた
真白が特にむくみ酷くてこの真白はモテなさそうだ
853花と名無しさん:2012/10/18(木) 22:24:41.17 ID:???0
種村さんしばらく連載はないだろうけど次に出る増刊には載るだろうな
854花と名無しさん:2012/10/18(木) 22:51:05.37 ID:???0
ふとプリティーリズム大内さんだったら良かったな〜と思った
華やかだし、同じ様に女の子3人+男2人で
絵人気あるのか知らないけど、朝吹さんだとりぼん絵なものの
何かちょっと半端に幼稚っぽくも見えた
855花と名無しさん:2012/10/18(木) 22:55:22.83 ID:???0
ああ大内さんのプリティーリズムって可愛いかもね
アニメから入った人も絵を気に入りそう
せっかく企画物なのにもっと合う人にやらせれば良いのにね
856花と名無しさん:2012/10/18(木) 22:57:21.13 ID:???0
内容をどうするかによるけど大内さんダンスするところどうなんだろ
迫力ないし動きがない感じになりそう絵はかわいいけど
857花と名無しさん:2012/10/18(木) 23:13:20.23 ID:???0
なんか集英社って少女漫画は商売下手な気がする
よく企画が滑るというか
別マは君届のおかげで持ち直して安泰だけど
858花と名無しさん:2012/10/18(木) 23:24:21.91 ID:???0
朝吹さん以外にアクションが描ける人がいない説
その朝吹さんも超上手い!ってわけじゃないけど
859花と名無しさん:2012/10/18(木) 23:48:59.66 ID:???O
朝吹さん動き書くのうまいと思ったのは自分だけかな
見開きの技は毎回シュールだったけどw
860花と名無しさん:2012/10/18(木) 23:51:22.89 ID:???0
りぼんの中ではうまい方だと思うよ>朝吹さん
リズムのダンスシーン毎回微妙だったけど最後の5人で踊る所とかよかった
861花と名無しさん:2012/10/18(木) 23:57:55.87 ID:???0
プリティーリズム、アニメ見て無いから人気がよく分からない
漫画は人気ないみたいだしアニメやゲームはそれなりに人気あるみたいだけど
全然見た事のない子もいるみたい
862花と名無しさん:2012/10/19(金) 01:50:45.98 ID:???0
プリティーリズムは無味無臭恋愛物とはまた違った形で
王道な少女漫画って感じでよかったけどな
恋愛ものじゃないと人気でないのかなやっぱ
863花と名無しさん:2012/10/19(金) 02:23:46.38 ID:???0
>>861
笑顔動画で二、三話見たけどコメント見る限り愛されてはいたと思う
女の子が可愛いのと男のダンスシーンがシュールだったのがウケてた
でもメインターゲット層にはあんまり知名度なかったっぽい
864花と名無しさん:2012/10/19(金) 04:27:25.51 ID:???0
>>854-856
大内さんといえば 「真昼のスピカ」はとても残念だった 真珠ちゃん・麦くんとは別の
全く新しい主人公で タイトルを変えてもいいから あの読み切りをうまく連載化していたら
女子校・男子校・共学校という3タイプの高校を舞台にした かつてない大きなスケールの
学園ラブストーリーで数年間の長期連載が見込めたと思うのに 本当にもったいない気がする
今からでもマーガレット辺りで連載をやってくれないかな
865花と名無しさん:2012/10/19(金) 06:59:03.16 ID:???0
プリティーリズムって途中からの夢パティやまりもと同じ感覚だった
「なんか戦ってる…興味ないや」
866花と名無しさん:2012/10/19(金) 08:48:05.59 ID:???O
プリリズはりずむの性格がまず無理で読む気しなかった
レイラ?や花音主役の方が読めたような…タイトル変わるけどw
なんかりぼんてタイアップと相性悪いね
書く人でだいぶ変わりそうなのに微妙な人選宛がうあたり本気じゃなさそうだし
867花と名無しさん:2012/10/19(金) 10:03:18.71 ID:???0
りぼんのタイアップっておかしな事になるよね
編集があまりアニメに興味ない人が多いんじゃないかと思う
でないとこんなに滑ってばかりいるのがおかしい
編集の人選が悪いのかセンスが悪いのか・・・。
過去、何故かまる子はアニメ化して国民的アニメにはなったけど
868花と名無しさん:2012/10/19(金) 10:31:50.12 ID:???0
正直大内さんもプリリズ無いわ…
朝吹さんと同じ系統だし、アニメの絵に程遠い
プリリズアニメ好きな人がりぼんの漫画読みたいってならないと思う
描けてギリギリはんざわさんだと思う

りぼ編は単純に、動きのある絵、絵が綺麗な人って人選してるんだろうけど、それがセンス無いよな…
まりもも香澄さんじゃない方がまだ可愛気のある話になったかもしれない
869花と名無しさん:2012/10/19(金) 10:35:48.60 ID:???0
はんざわさんのキルミンは何故
あんなにパッとしないまま終わってしまったんだろう
870花と名無しさん:2012/10/19(金) 10:46:58.67 ID:???0
はんざわさんの絵、オタやリアに受けそうな可愛い絵なのにね
アマゾンのレビュー見たら少ない人数だけど評価高かったんだけど
871花と名無しさん:2012/10/19(金) 11:27:31.29 ID:???0
やってる時は全然興味なかったけど
終わってから暇つぶしに読んだらそれなりにって感じだった>キルミン
こういう漫画漫画したショートはちゃおが得意&読者に合ってると思う
ポケモンとかどうぶつの森とか面白かった。今やってるたまごっちと
キッチンママ?も面白い(学年誌的な意味で)
872花と名無しさん:2012/10/19(金) 11:43:38.20 ID:???0
ももぶた面白かった
キティは「恋愛()」みたいな印象しかない…
パワパフは見てないけどコミクスの告知面白そうだと思った
873花と名無しさん:2012/10/19(金) 13:55:24.96 ID:???O
春田次は元気で一途な主人公のラブコメ描いてほしい
スタンクはどろどろ要素多くてごちゃごちゃだったし
なんかナチスレでナチがデビューらへんの作品が良かったのは担当が厳しい人だったからとあったが、今ってそういう人少ないのかな
作家となぁなぁな関係の編集が多いイメージ
874花と名無しさん:2012/10/19(金) 15:55:00.68 ID:???0
雑誌が売れてると編集の質も違うんだろうね
当時はジャンプ並だったし
875花と名無しさん:2012/10/19(金) 17:11:48.77 ID:???0
今の編集はやる気あるんだろうか
876花と名無しさん:2012/10/19(金) 17:53:16.76 ID:???O
やる気はあっても新しい物を生み出そうっていう気が弱そう
なんか新人でも、ナチ槙ぽその新人時代みたいなギラギラした人いないよね
変に保守的に感じるというか
まず増刊がひどすぎる
877花と名無しさん:2012/10/19(金) 17:58:21.61 ID:???0
なんか、ひよこいみたいな純愛ものが受けやすいよとか投稿者だか
新人作家に勧めるんでしょ>編集
そんな感じだから駄目なんだと思う
878花と名無しさん:2012/10/19(金) 18:23:27.88 ID:???O
流行の後追い係にするのが
雪丸さんの使い方としては正解だったってだけだよね
879花と名無しさん:2012/10/19(金) 18:26:24.41 ID:???O
りぼんで検索したら投稿者ブログとかで編集とのやり取り見れるが
「大人しい系の主人公が流行り」と言ってたと書いてたな
夕暮が男子一番人気ってあってびっくりしたw
880花と名無しさん:2012/10/19(金) 18:38:36.67 ID:???0
増刊の出来はひどいよね
惰性で2冊連続で出すより、一冊にしてもっとネーム練らせて質を上げてほしい
そしたらファンのつく新人も出るかもしれない
881花と名無しさん:2012/10/19(金) 19:16:59.69 ID:???0
数年前には新人にもファン付くのが普通だったよね
村田さん牧野辺りが最後の世代ってかんじ
882花と名無しさん:2012/10/19(金) 22:04:29.72 ID:???0
今のりぼん大丈夫なのかなと心配になる
出来るもんなら編集になってりぼんを立て直したいと思ってしまう
年齢的にも学歴的にも無理だけど
黄金期なんて少女漫画のジャンプ的存在だったもんね
883花と名無しさん:2012/10/19(金) 22:20:53.81 ID:???0
増刊ずっと微妙でもやっぱ発表前はwktkしてしまう
884花と名無しさん:2012/10/19(金) 22:33:06.95 ID:???0
なんか先が見えないね。ずーっと長い事このままっぽいみたいな…
変動とかなさ気
885花と名無しさん:2012/10/19(金) 22:33:16.03 ID:???0
ファンタジーとかテーマに沿った増刊やらないのかな
リアルはいいやと思うけど
他の人の描いたホラーとかサスペンスとか見てみたいかも
886花と名無しさん:2012/10/19(金) 22:46:32.83 ID:???O
60周年でまた暗黒期になってないといいけどね…
牧野みたいな得意ジャンルが明確な人出てきてほしい
牧野は話作るのとかうまいと思うのに、パクリまくりだったのがアホだなと思ってしまう
なんか自分の首しめてる
887花と名無しさん:2012/10/19(金) 22:54:23.34 ID:???0
牧野さんは自分もパクリが気になるけど才能あると思うから
残ってほしいし、次の連載は安定して人気出るといいな
今のりぼんで続きが気になる作品を描ける人は貴重
ちはやふるの人だってパクリ騒動あったけど今はあんなに売れてるんだし
編集がしっかりして牧野さんも良いところまで行ってほしい
こういう人材逃しちゃうと痛い気がする
888花と名無しさん:2012/10/19(金) 23:07:18.95 ID:???0
個人的に彩花みんとか猫部ねこみたいな
自分のワールドと絵を持った「漫画家!」って感じの
人出て欲しい。自分ワールドは無かったけど大岡さんの絵は
かなり個性ある部類だったなーと思う
889花と名無しさん:2012/10/19(金) 23:22:18.85 ID:???0
自分ワールドというか大岡さんは自分の描きたいものとかちゃんとある気はした
えばんさんも
今のりぼんじゃ珍しかったから残ってほしかったけど、今の編集の力じゃ活かせないんだろうな
牧野もそういうブレない姿勢というか、持ち味があるのは良いね
今の新人や増刊にいる人は持ち味が無い
890花と名無しさん:2012/10/19(金) 23:39:22.52 ID:???0
編集が言った事でおかしな方向に行ってしまった作品も希にあるけど
やっぱり編集の力って必要だよね
特に今のりぼんだと作家一人の力では自分ワールドみたいな物は出せないし
話の展開もイマイチだから敏腕編集の助けがほしい
でも今のりぼんだとね・・・。
891花と名無しさん:2012/10/20(土) 00:12:34.79 ID:???0
どうすれば増刊面白くなるのか検討もつかない
892花と名無しさん:2012/10/20(土) 00:13:54.67 ID:???0
作家性強い雑誌だと思ってたけど
槙色に染まるようになった頃くらいからなんかそうでもなくなったな
893花と名無しさん:2012/10/20(土) 01:11:42.98 ID:???O
売れてた頃の作家はそれぞれ個性あったね
濃いってくらいその人の強みや世界観あったし
今はベテランもいまいち薄くなっていってるように感じる
ある意味ナチは確立されてるがw
894花と名無しさん:2012/10/20(土) 01:53:33.54 ID:???0
その作家に合ったもんを編集が引き出さなければいけないのに
何々が流行ってるよと右倣えにしちゃうんじゃなぁ…
895花と名無しさん:2012/10/20(土) 02:11:38.05 ID:???O
最初は学園物って基本なの?
ここで木下さんが投稿者の頃は埋蔵金探すファンタジー描いてたと見たんだけど
たいらさんみたいにファンタジー描けそうな人には描かせてみたらよさそう
まぁ編集と作家ではないから想像でしかないんだけれど、アンケ取れそうな安全牌におさまってる人が多いなと思う
読者が読みたい物は無難でまとまってる漫画ばかりだと思わないでほしい

長文でスマソ
896花と名無しさん:2012/10/20(土) 07:56:37.08 ID:???0
イロモノはイロモノでまりもとかきんぎょとか独特だな…
特攻サヤカ・姫ギャル(超イロモノだった)を受け入れたちゃおっ子でも
小川とゆかいな斉藤たち(同じく新種だった)を受け入れたなかよし読者でも振り向かなさそうだ
りぼんっ子とか尚更だと思う
(その3作は普通に面白い漫画なんだけど)
亜月さんとか普通に絵可愛かった&かっこよかったからな
897花と名無しさん:2012/10/20(土) 08:57:32.99 ID:???0
>>895
投稿者のブログで
学園モノじゃないとだめってわけじゃないけど
普通の学園恋愛モノが描ける方が受ける(強い?)とか言ってた
898花と名無しさん:2012/10/20(土) 10:57:55.55 ID:???0
自分の見た人は「ファンタジー描く人少ないからもっとバンバンやりましょう」と言われたらしい
担当によって違うのかね
奇抜な作風を勧めるといえばYがサイン会で読者に構われて喜んでてワロタ
899花と名無しさん:2012/10/20(土) 12:48:54.98 ID:???O
新人より小学生の方が話作るのうまい時点で…
900花と名無しさん:2012/10/20(土) 15:04:50.70 ID:???0
Yといえば最近

・書店で平積みされてたすぅ2巻の帯に大きく「鳥百合。」と書いててさすがにドン引きした(ブルフレは別にいいんだけど)

・シュガソル3巻買ったらあとがきでぽそがYらしき担当に引いてる描写があって、ああ…と思った
 ちがう人かもしれないけど
901花と名無しさん:2012/10/20(土) 15:14:02.36 ID:???O
どんだけ百合好きなんだよ
そもそもすぅに百合描写ないじゃん
902花と名無しさん:2012/10/20(土) 15:59:42.98 ID:???0
きんぎょ壮のコミクス出たら
また帯が可哀想な事になってそう
903花と名無しさん:2012/10/20(土) 16:12:50.06 ID:???0
すぅの百合っぽさっていうかつばめちゃん好き好き描写は自分は大好きだw
904花と名無しさん:2012/10/20(土) 16:22:44.88 ID:???0
なんでも百合とか書くなよキモイ
あの程度で百合って付けるの?
作者もそのつもりで描いてるの?
ブルーフレンドは百合って帯でも納得できるけどさ…
りぼんっていう雑誌に理想を抱いてるのか、ちょっと腹が立つわ
905花と名無しさん:2012/10/20(土) 16:33:09.29 ID:???0
すぅの場合は一方通行ロックオン友情ギャグだよね
いくらつばめ好き好き言っても学園アリスの様なものでもないし
906花と名無しさん:2012/10/20(土) 16:36:53.80 ID:???0
学アリって百合あるの?
流行ってるからなぁ百合
907花と名無しさん:2012/10/20(土) 16:49:50.68 ID:???O
現役東大生といい鳥百合といいろくな煽りつけられてないな>鳥海さん
Yは少女漫画に何を求めてるんだ
908花と名無しさん:2012/10/20(土) 17:10:53.61 ID:???0
朝吹さんの旦那さん特定した
魔法使いKOJIって人だ
だからどうというわけではないけど
909花と名無しさん:2012/10/20(土) 17:11:32.82 ID:???0
売るためだと思うけどもう少しマシな煽りはなかったのか
910花と名無しさん:2012/10/20(土) 17:25:08.19 ID:???0
どうやって特定したの?Twitter?
911花と名無しさん:2012/10/20(土) 17:38:46.32 ID:???0
>>910
908じゃないけどその人のブログに嫁さんと茜はづきって漫画家とラーメン
食べにいったって書いてて
朝吹さんもブログに旦那と茜はづきと食べたって書いてた
912花と名無しさん:2012/10/20(土) 18:27:50.39 ID:???0
調べてみたけどずいぶん胡散臭い事してる人だなw
漫画家ですら特殊な職業なのに、良く冒険したもんだ
913花と名無しさん:2012/10/20(土) 18:33:11.44 ID:???0
>>907
百合って付けりゃ釣れると思ってるのかな
914花と名無しさん:2012/10/20(土) 18:54:18.42 ID:???0
>>900
すぅは普通に男性にも興味あるし(すぐ飽きたみたいだけどw、一斗とか)、
百合というより>>903が言うように思春期の女の子特有の、
特定の友人を特別扱いして好き好き言ってるだけだと思うけどなあ。
自分もその辺の描写は嫌いじゃないし、それを百合って表現されるとモヤモヤする。
915花と名無しさん:2012/10/20(土) 19:23:56.00 ID:???O
普通にすぅ面白いと思って買うリアは混乱するんじゃ…>百合煽り
なんかYってナチみたいな人なんじゃないかと思えてきた
型破り=イイ!な思考で客観性のない痛オタチック
916花と名無しさん:2012/10/20(土) 20:57:31.16 ID:eG7TKKRr0
>>908-912
そういえば、りぼんの「プリティーリズム」に出ていたりずむの父は
どう見ても一般人みたいだが、彼はどんなふうにりずむの母と出逢って
彼女と結婚したのだろうか? もしかすると同じ学校の生徒だったとか?
朝吹さんの旦那さんもどんなふうに朝吹さんと出逢って結婚したのか、
個人的にすごく興味深い……
917花と名無しさん:2012/10/20(土) 21:12:06.88 ID:???0
アニメでそういう話も全部やったよ
プリティリズムはアニメが面白過ぎて漫画は薄っぺらい
しょうがないことだけど
918花と名無しさん:2012/10/20(土) 21:15:54.77 ID:???0
りずむちゃん…
919花と名無しさん:2012/10/20(土) 21:31:30.80 ID:???0
武内さんの犬漫画も、最後の切り札感あるけど
朝吹さんもマジシャン漫画いつか描きそうだなww
920花と名無しさん:2012/10/20(土) 22:18:49.87 ID:eG7TKKRr0
>>917を書いた人は >>916の質問の意味が分かっているのか?
もちろんアニメは自分も見ていたが りぼんの漫画とアニメでは
キャラクターの名前は同じでも 設定は全く別人の扱いになっている
自分が気になるのは、あくまでも“りぼんの漫画の”りずむの両親が
どのように出逢って結婚したかという問題だ 少なくともりぼんの漫画では
アニメと違って りずむの父が芸能関係者で母と同じ事務所にいたなどという
都合のいい設定は最初から最後まで全く見られないぞ

>>919 武内さんは画風を変えてから急に漫画の質が下がったような気がする
読者の受けを良くするつもりで意図的に画風を変えて成功する漫画家もいれば
失敗する漫画家もいるが、武内さんは残念ながら後者だったかもしれない
少なくとも自分は「マンガのマ」の頃までの画風の方がずっと良かったと思う……
921花と名無しさん:2012/10/20(土) 22:35:37.26 ID:???0
自分前は武内さんの画風はどっちでもいいかなと思ってたけど久々にマンガのマ
読み返したらきつかった
922花と名無しさん:2012/10/20(土) 22:58:48.50 ID:???0
>>915
Yは「ボクの好きなモノは、みんなも好きに違いない!!だから作家はボクの言うとおりに描くべき」
というレーニン・スターリン主義っぽい

ついでにYが担当した作家…大岡さんえばんさん大内さん(この人は同社内だけど)が
ごっそり離脱してるのも問題だw
923花と名無しさん:2012/10/20(土) 23:24:34.33 ID:???0
920の人って絡み方も乱暴なんだね
どうでもいいけど
924花と名無しさん:2012/10/20(土) 23:42:39.81 ID:???0
本屋行ったらちゃおホラー増刊がまた出ててワロタ。もというらやましい

普通増刊二ヶ月連続連続より
ホラーでもファンタジーでもスポーツでも芸能でも
リアルでもダークファンタジーでもいいからまたテーマ読みたい
925花と名無しさん:2012/10/20(土) 23:54:21.32 ID:???O
武内さんが画風変えたのは成功でしょ。現にチョコタンで復活したし。
926花と名無しさん:2012/10/21(日) 00:11:10.91 ID:???0
ちゃおのホラー増刊人気なので回数増えたらしいけど
りぼんの特殊な増刊って結局どうだったのかな
自分はまた今年も読みたい
927花と名無しさん:2012/10/21(日) 00:23:38.98 ID:???0
自分も読みたい
あと最近の増刊は正反対の女の子二人の友情漫画か家族物どっちかは必ず載るね
学園恋愛漫画以外読めるのはうれしいけどそればっか連続で載るからまたこれかと思ってしまう
928花と名無しさん:2012/10/21(日) 00:54:42.24 ID:???O
ホラー増刊はやって欲しいかも
懐の広いジャンルだしバリエーション出るんじゃないかな
929花と名無しさん:2012/10/21(日) 01:23:04.25 ID:???0
数年前増刊でホラー特集あったけど一応内容はバラけてたな
絶叫、亜月さん、立野さんが描いてたけど立野さんは今とテンション変わらずのホラーコメディだった
立野さん今と比べると画面がすごいごちゃついてて線もちょっと雑だったから一応成長はしてるのか
930花と名無しさん:2012/10/21(日) 07:52:48.93 ID:???0
近所の本屋にすぅ入荷されてないから分からないんだけど鳥百合マジ?
個人的に(自分がすぅの内容知らなかったら)百合だけじゃなんとも思わんけど鳥百合って気っ色悪い
ライト読者は百合に引き、自分のようなやつも重患を連想させてドン引きだよ

シュガソルの帯も「キャワイイ」ってww
ハイスコアの「美男も美女も台無しだ!」は割と好きだった
931花と名無しさん:2012/10/21(日) 07:54:18.97 ID:???0
なんて贅沢な時代だ! 「りぼん」の本気をふろくのトランプに見た!
http://www.cyzowoman.com/2012/10/post_7006.html
932花と名無しさん:2012/10/21(日) 08:30:55.32 ID:???0
キャワイイ…
剛力のきゃわわCMの方がマシだな
933花と名無しさん:2012/10/21(日) 09:15:57.13 ID:???0
>>930
そっか、自分もすぅの内容よく知ってるから何とも思わなかったけど、
知らない人は百合重患と誤解する可能性もあるのか。

というか、ガチ百合モノほとんど知らない自分からしてみたら、
少女漫画の百合って基本プラトニックで
せいぜいハグやほっぺにチューくらいしか連想しないのだけど、
もっとハードなのを想像する人もいるんだ。
934花と名無しさん:2012/10/21(日) 10:09:20.18 ID:???0
>>933
いやさすがに少女漫画コーナーでガチなのがあるとは思わないが、鳥百合って煽りがそう連想させてキモいって事
935花と名無しさん:2012/10/21(日) 10:31:37.67 ID:???0
百合読まない自分からすると
なかよしがブルフレに対抗してかやっていたやつはガチだった…
セラムンのはるかとみちるは何も思わないんだけどなぁ漫画は読んだ事無いけど
936花と名無しさん:2012/10/21(日) 11:04:21.57 ID:???0
>>923
920は構っちゃ駄目な人だから
937花と名無しさん:2012/10/21(日) 15:23:34.36 ID:???0
>>931
これより後の世代だけど90年〜94年位のトランプが特に好きだった
吉住さん、池野さん、水沢さん、高田さんか矢沢さん、ジョーカーがあーみんのやつ
今はもうトランプやらないんだろうけど昔のは絵が綺麗で好きだったな
何気に花言葉とか勉強になったし
今だったらトランプは雪丸、村田、酒井、春田でジョーカーがハイスコアかな?
938花と名無しさん:2012/10/21(日) 15:29:34.83 ID:???0
調べたら89、91〜93年だった
まる子やママレのアニメトランプもあったけどちょっと残念だった
939花と名無しさん:2012/10/21(日) 17:34:05.87 ID:???0
中途半端なセンスのお洒落小物系付録よりも
人気連載4作品のトランプのが子供心くすぐりそうだけどなあ
940花と名無しさん:2012/10/21(日) 18:28:05.90 ID:???O
トランプなんてわざわざ買う物じゃなかったから付録についてたら嬉しかったな
941花と名無しさん:2012/10/21(日) 21:01:46.34 ID:???0
絵見るのも面白いよね
付箋付録の時「こんなのいちいち切って使わないような」
と思ったけど絵見るのは楽しかった
ついでにひよ恋のちび絵がいつもより可愛いと思った
942花と名無しさん:2012/10/21(日) 21:45:44.99 ID:???0
トランプっていつ位まで付いてた付録だっけ?
色んな絵を見る事が出来て本当に好きな付録だったなあ
今の連載人のトランプも見てみたい
4人だったら春田のところに藤原さんが入るかどうかがよく分からないけど
ジョーカーは絶叫でも良いな
カレンダーはつい最近まで付いてたけどなくなっちゃったね
ああいう色んな絵を見る事が出来る付録って良いと思う
付箋もメモパッドにした方が良かった気はするけど可愛かった
紙の付録は良いね
943花と名無しさん:2012/10/21(日) 21:48:39.94 ID:???0
個人的にはカレンダーがいいな
あとはメモとかレターセット
あと小物入れ用の箱とか欲しい、作りたいw
944花と名無しさん:2012/10/21(日) 21:51:18.05 ID:???0
クラッシュは入りそうだな
今やるなら何だかオールスターとかになりそうな気がする
最後のトランプはベイベの頃の夢占いトランプ?
945花と名無しさん:2012/10/21(日) 21:56:35.47 ID:???0
DVD付いて来た号のクラッシュとスタダスのレターセット可愛かったね
ああいうのまた付けて欲しい
付箋といい、紙物の付録が最近付いてきて嬉しいな
小物入れ用の箱良いよねw
946花と名無しさん:2012/10/21(日) 21:59:35.02 ID:???O
グッモニの童話モチーフのレターセット好きだったな
今思えばあの頃にしたら珍しいデザインだったかも
カレンダーは2009年が最後かな?
12月の勝悪のカラーがすごく綺麗だった
947花と名無しさん:2012/10/21(日) 22:00:12.29 ID:???0
>>944
暗黒期の頃はトランプ付いてなかったんだね
満月とベイべの頃までがりぼんは活気あった印象ある
人気作が減っちゃうとどれを選んだら良いかという感じになりそう
948花と名無しさん:2012/10/21(日) 22:01:54.88 ID:???0
トランプは一度7並べとかして、全部のイラストが見れる遊びをしてから、
後はもったいなくてしまったままほとんど使わなかったのだけど。
カレンダーは気に入ってて、かなりいい歳になってからも毎年飾ってたなあ。
何年前か忘れたけど、付かなくなって「これも不況のあおりか?」と寂しくなった。
949花と名無しさん:2012/10/21(日) 22:05:37.69 ID:???0
なんで付けるのやめたんだろうね
新人漫画家にとってはああいう季節物のカラーを描くのも良い練習になるのに

>>946
高須賀さんの絵は可愛いよね
今のコミックスの絵を見ても綺麗だなと思う
950花と名無しさん:2012/10/21(日) 22:44:56.07 ID:???0
昔はまだしも今はアンケとってもトランプは人気ないとか
951花と名無しさん:2012/10/21(日) 22:48:19.39 ID:???0
漫画雑誌の付録なんだから漫画絵つかった付録のが漫画の印象は大きくなるだろうに
952花と名無しさん:2012/10/21(日) 22:59:11.37 ID:???0
んー、自分がリアのころですら、付録使ってるのは気が引けるかんじがあった
ファッション誌ならまだしも漫画誌は特に
今はよりその傾向が強い子も多いのかも
今なら素直に紙付録いいなって思えるんだけどね
953DREAM LOVE SMILE:2012/10/21(日) 23:11:37.01 ID:???0
次スレです。このスレッドが埋まってからどうぞ。

りぼんの漫画について Part.206
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1350828104/
954花と名無しさん:2012/10/21(日) 23:22:04.80 ID:???O
>>953


リアの頃レターセットは割と使ってたな
学校で友達と交換する分には
切手貼って送るやつは何故かためらわれたがw
なんとなくだけど、漫画の付録は紙より今回のバッグとかの方が使いにくいイメージ
やっぱりファッション誌よりデザイン落ちるし
955花と名無しさん:2012/10/21(日) 23:48:20.10 ID:???O
満月をさがしての連載始まったころについてたジッパー付きのクリアファイルに入ってたレターセット、未だに手元にあるから使ってるわ
あれはナチの絵のせいもあるかもしれないけど、リアの頃もまあまあオシャレに感じてた

あと1番最近のトランプの付録って、職業トランプとかなかったっけ?夢占いトランプとどっちが後なんだろ
956花と名無しさん:2012/10/22(月) 00:46:56.23 ID:???0
いしかわ春田村田武内→なに塗っても一緒、無難、挑戦がない
藤原香純→綺麗で絵に合った塗り方だけど華がない
槙→綺麗だけど色彩センスがない
牧野→槙さんと逆で色彩センスはあるのに塗りがりぼんで1、2を争う汚さ
雪丸→ただのぬりえ
酒井→落差が激しい
種村→どうしてこうなった

個人的にこんな感じだけどカレンダー作ってほしいです
957花と名無しさん:2012/10/22(月) 01:09:30.55 ID:???0
槙って絵の上手さでカバーされてるけど、いまいち色のまとまりがないよね
勝悪だけはキレイ
958花と名無しさん:2012/10/22(月) 01:33:31.17 ID:???0
勝悪の全サ?かなんかのタオルは「この金髪アナログ!?sugeeeeee!!」ってなった
でも背景、小物、他のキャラが一緒だと変な所が強調されて纏りがなくなったり全体が薄すぎor濃過ぎでイラストとしてイマイチな仕上がりに…
959花と名無しさん:2012/10/22(月) 01:37:41.89 ID:???0
そうそう勝悪の単行本も背景の柄がなんかまとまりなかった
扉でミントグリーンで上下に割ってる絵は背景も人物も可愛かった
あのタオルは可愛かったね
服がうめー!!!って思ったわ
960花と名無しさん:2012/10/22(月) 01:41:56.08 ID:???0
勝悪のチョコミントみたいな配色のカラーすごくかわいかったな。
今もとってある。
961960:2012/10/22(月) 01:42:58.59 ID:???0
たぶん959が言ってるのと同じカラーだねwかぶった
962花と名無しさん:2012/10/22(月) 01:59:43.78 ID:???0
光がむっ?田中森がニコッて感じのやつかな?
あの扉可愛くて姉妹で争奪戦して負けたわ
963NADEONHD6774:2012/10/22(月) 04:13:30.67 ID:???0
トランプの話題が出たから部屋を探してみたら8つ出てきた。

りぼんアイドルフルーツ&フラワートランプ
 吉住渉、亜月亮、藤井みほな、高須賀由枝、津山ちなみ
ケロケロちゃいむアニメトランプ
ワールドトランプ
 藤井みほな、種村有菜、高須賀由枝、吉住渉、あゆかわ華
りぼんアイドルご当地トランプ
 酒井まゆ、槙ようこ、種村有菜、前川涼、津山ちなみ
りぼんアイドル部活動トランプ
 椎名あゆみ、槙ようこ、藤井みほな、種村有菜、森ゆきえ
シーズントランプ
 吉住渉、藤井みほな、椎名あゆみ、小花美穂、藤田まぐろ
アルファベットトランプ
 種村有菜、高須賀由枝、吉住渉、春日るりか、彩花みん
りぼんアイドル夢占いトランプ
 槙ようこ、倉橋えりか、種村有菜、松本夏実、前川涼

名前の並び順はスペード、ダイヤ、ハート、クラブ、ジョーカー。
年代順に並んでいません。
本誌のほうは処分してしまったので何年度何月号の付録だったのかは
確認できません。
964花と名無しさん:2012/10/22(月) 08:39:15.26 ID:???0
小5くらいの時ベイベの下敷きとか使っててリア充も使ってた人いたけど
まぁクラスの空気とかあるんだろうな…
ついでに手持ちの物、雑貨屋のとかナルミヤのとか付録とかごちゃまぜ

キャラグッズって家で使える物が一番無難なのかな
965花と名無しさん:2012/10/22(月) 08:54:47.57 ID:???O
勝悪のカラー毎回すごく凝ってて好きだったな
アナログであの細かさはすごい
縦割りの構図で光と田中森が薔薇持ってる背景青の扉絵、後ろのナチと縦割り構図カブってるけど槙の方がいいとここで言われまくってたの思い出したw

ミント色の扉絵気になったから漁ってたがこれかな?
可愛いね
http://imepic.jp/20121022/318380
966花と名無しさん:2012/10/22(月) 10:14:52.14 ID:???0
今のロマンチカの扉絵も可愛くて好きだな
色彩センスはある方だと思うけど
藤原さんも今の塗り綺麗ですごく好きだしトランプは無理でもカレンダーは復活してほしい
最近の付録は季節感ないし季節感のあるカラーの絵が色々見たい
手帳だけじゃつまらないよ
967花と名無しさん:2012/10/22(月) 11:06:56.41 ID:???0
自分もロマンチカのカラー好き
あと藤原さんのも好き。絶叫も好きなんだけど
つまんない塗りっていうレス多いなと思う

勝悪は殆どが
ただ細かいだけ…って感じにしか思わなかった
すごいと思うけど
968花と名無しさん:2012/10/22(月) 11:10:55.05 ID:???0
あとついでに勝悪はありすがわとかかっこよかったけど
白黒の方も「ただ線が細かくて綺麗なだけ…」って感じで
あんまり魅力感じなかった。技術>魅力
な漫画だったなと思う
969花と名無しさん:2012/10/22(月) 11:40:13.56 ID:???0
藤原さんのコピック塗り、重ね塗りが綺麗で見習いたい
表紙だと地味だけど最近のクラッシュのコミックスの表紙とか綺麗だった
藤原さんは成長してるなと思う
970花と名無しさん:2012/10/22(月) 12:23:01.51 ID:???O
デジタル移行した人ってぽそのMOMOのファンタジーにあったカラーや、槙のロマンチカのメルヘンなカラーやそれぞれに可愛い綺麗な要素あるけど
春田だけは残念な気がしてならん…
最近春田カラーないけど、スタンクは初期のまずそうなソーダアイスや腐ってそうな苺ケーキのイメージが強烈すぎるw
971花と名無しさん:2012/10/22(月) 12:54:49.33 ID:???0
春田は目とかは綺麗な気が
CGでリアから一番人気あるのって華やかなぽそかな
972花と名無しさん:2012/10/22(月) 13:33:30.50 ID:???0
ぽそのCGってテカテカしてて苦手だったわ
シュガソルでマシになったけど
973花と名無しさん:2012/10/22(月) 13:39:56.62 ID:???O
ナチにジャンヌの頃のハングリー精神があったら家電のカラーも華やかだったんだろうな
ただ人物並べただけの絵が多くて残念
974花と名無しさん:2012/10/22(月) 18:54:18.23 ID:???0
シュガー2巻表紙はキモッと思ったけど
3巻可愛いな。シュガーからのなんとも言えない骨骨した感じの描き方は
苦手なんだけど。特に指と手首が骨の病気っぽい(デッサンやばいとか関係なくて)
975花と名無しさん:2012/10/22(月) 22:03:02.74 ID:???0
時々ぽそのCGって毒々しい時があるような
くまのぬいぐるみに囲まれたCGとか毒々しいと思った
最近の表紙は可愛いけど
コミックスはデザインが可愛いから可愛く感じるね
2巻は変だったけど
976花と名無しさん:2012/10/22(月) 22:19:28.56 ID:???0
ぽそは色彩センスないよね
シュガーの配色は無理してポップにしてるけど、なんかオシャレに見えなくてオタっぽいww
977花と名無しさん:2012/10/22(月) 22:26:44.46 ID:???O
絵のテーマはそうだけど、色はポップというか地味めな微妙なトーンというか濃さ?じゃないかな
MOMOの時はCGっぽいはっきりキラキラ(ギラギラ?)って感じだったが
978花と名無しさん:2012/10/22(月) 22:50:38.78 ID:???0
>なんかオシャレに見えなくてオタっぽいww
ぽそのネイルの絵とかダサく見える
無理にオシャレ描写入れない方が自然で可愛いと思った

12月コミックス新刊予定出てた
CRASH! 14巻
ひよ恋 9巻
流れ星レンズ 5巻
979花と名無しさん:2012/10/22(月) 23:22:53.79 ID:???0
最近の表紙は本当に可愛いと思うけど(8月号とか)
時々扉絵がデッサン崩れてたり微妙な時がある
ぽその絵って良い時と悪い時があるっていうか・・・。
980花と名無しさん:2012/10/23(火) 00:04:14.78 ID:???0
クラッシュの巻数段々凄い事になってきてるw
りぼん歴代でもトップ10に入りそうなほど凄い
981花と名無しさん:2012/10/23(火) 00:07:05.43 ID:???0
>>979
ファイルプレゼント海辺のじゃなくてクマに埋もれてるやつの方がよかったような・・・

>>980
ストーリーで一番巻数出たのなんだろ?ときめき?
982花と名無しさん:2012/10/23(火) 00:42:48.24 ID:???0
>>977
いやー、増刊についてたポスターとか結構キツかった気が…確かクマ耳フードかぶってるやつで、パーカーの柄とか頑張ってるんだけど絵が元々オタっぽいから
やたら子供っぽかった
予告でもたまに着ぐるみ着てるけど、あれもなんかダサい

ひよ恋の巻数このままじゃママレ軽く越しそうだな…
983花と名無しさん:2012/10/23(火) 00:43:54.09 ID:???0
>>981
ときめきは全31巻だから流石にそこまで続く気はしないけどw
でも考えてみれば一部と二部主人公違うってときめきと同じ流れなんだよね
まさか子供を主役なんてしないだろうけどw
藤原さんもときめき割と好きだったみたいだけど

巻数だけならときめきがダントツで後チャチャとねこねこが多かったんじゃないかな?
984花と名無しさん:2012/10/23(火) 00:58:32.82 ID:???0
チャチャ 13巻
ママレ 8巻
聖ドラ 8巻+5巻

蔵ひょっとして、ときめきと有閑とグッモニ(続編含む)の次くらいに巻数出てる?
985花と名無しさん:2012/10/23(火) 01:07:36.64 ID:???0
チャチャは追い越したけどねこねこはまだ追い越してない
でも追いつきそうだね
順位だと
一位 ときめきトゥナイト (30巻+1巻)
二位 有閑倶楽部 (19巻)
三位 ねこねこ幻想曲  (16巻)

これらは連載時期黄金期で一緒だからね
986花と名無しさん:2012/10/23(火) 01:15:18.24 ID:???0
あ、ママレって全八巻なのか
アニメ化もしてどっちもいいタイミングで終わったよね
ジャンヌも程よかったし、やっぱりストーリー連載は8〜9巻がいいな
987花と名無しさん:2012/10/23(火) 01:30:39.75 ID:???0
ハンサムな彼女の方が長かったんだね
一部と二部に分かれてて(主人公は同じ)全9巻だったような
どっちかというとハンサム派だからハンサムをテレビ放送してほしかったと当時思った
988花と名無しさん:2012/10/23(火) 01:53:44.94 ID:???0
ときめきの巻数、りぼんだともう別格すぎるなw
989花と名無しさん:2012/10/23(火) 02:12:17.61 ID:???O
ときめき31巻もあるのかw
月刊誌でこの数字は凄い
本当10巻超えはダラけるから7巻あたりでまとめてほしいな
990花と名無しさん:2012/10/23(火) 06:02:11.44 ID:???0
ときめきは姉・弟の彼女・姉の娘と三代にわたる大河ドラマだからな……
991花と名無しさん:2012/10/23(火) 08:24:45.64 ID:???0
ハンサムもママレも長いなーと思ってたから、今のひよ恋やスタダス追いかけてるリアはどんな、気持ちだろうか…
992花と名無しさん:2012/10/23(火) 08:42:28.89 ID:???0
ちゃおのめちゃモテとかなら(あれも大概にしろという感じだが)
もっと極上→ぐぐっと極上みたいに
一旦終わる→また始まるを繰り返すから
途中で抜けて「まだやってたの?」という感じだけどひよ恋とかはなぁ
993花と名無しさん:2012/10/23(火) 08:44:22.07 ID:???0
黄金期の作品も長かったけどそれは人気あった作品で売れてたからね
今はそこまでじゃなくても次の連載でこけるかもしれない不安から長期連載になってる感じ
連載時期はときめき12年でハイスコアが17年だからハイスコアが一番長いけど
4コマはそんなに巻数にならないもんね

月刊誌の連載の長さだったら花とゆめが一番長い気がする
学園アリスとかスキップビートとか未だにやってて古本屋行ったら24巻とか置いてあった
パタリロに限っては80巻とか
ガラスの仮面もまだ続いてるよね・・・。

>>989
3部って最後話がおかしくなって打ち切りだったから実際だったら35巻位まで続いてたと思う
りりかのアニメの為にだからあの時から秋元にあまり良い印象がない
人気が低下しても最後まで描ききってからアニメ化企画に行ってほしかったと今でも思う
今のまりもの企画も滑ってる感じ
994花と名無しさん:2012/10/23(火) 08:51:49.36 ID:???0
花ゆめ長いよね。月刊ペースだったらやばそう
パタリロはもうあさりちゃんとかわんころべえとかそんな感じなんだろうなと思う

りりかの為に〜で何かを思い出しそうになったら
まりもの為に何かを犠牲か…まりもだったら狼の方が人気あったよなと思える
995花と名無しさん:2012/10/23(火) 08:54:02.56 ID:???0
ああ花夢は隔月だっけ?
でも長いなーと思う
学園アリスもう10年以上やっててフルバ越したような
996花と名無しさん:2012/10/23(火) 08:58:48.30 ID:???0
ごめん隔週だね
友達が熱心に買い続けてるけど自分はコミックス派だから把握してなかった
連投すみません
997花と名無しさん:2012/10/23(火) 08:59:47.89 ID:???0
次回作が今作超えそうにないのは目に見えてるし
後ろに凄そうな新人とか居ないし…

春酒看板の頃ってひよ恋よりも売れてなかったのかな
ベイベ500万だけど今だったらすごい祭りのすごい引き伸ばしなんだろうな
998花と名無しさん:2012/10/23(火) 09:16:22.55 ID:???0
満月とべイべの頃はアニメもやってたり人気もいまほど低下してなかったと思うんだけど
種村と槙の次回作が滑ってその二人が看板になってからりぼんの話題を全然聞かなくなった
999花と名無しさん:2012/10/23(火) 12:36:19.79 ID:???O
14巻てアニメ化作品レベルだよね
夏目や神様がそのくらいだった
連載長期より新連載した方が雑誌買ってもらえそうだけどどうなんだろう
ここで槙が新連載するなら買うかーってチラホラ見かけたけど
自分も勝悪始まるときに久々に買いはじめたが
1000花と名無しさん:2012/10/23(火) 12:40:27.15 ID:???O
月刊誌で長いっていうとちょっと前の別マは長期作品多かったね
イタキス、恋カタ、まっすぐ、先生…
なんかこのままだとクラッシュも絶叫も20巻超えしそう
久々にりぼん買ったらまだやってるのかという気分に…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。