【乙女ちっく】田渕由美子・陸奥A子・太刀掛秀子 2
1 :
花と名無しさん:
2 :
花と名無しさん:2012/08/05(日) 08:57:43.57 ID:cPZ/aGjQ0
スレ立てありがと。
3 :
花と名無しさん:2012/08/05(日) 09:16:17.83 ID:9hPnaEB40
いちおつ
4 :
花と名無しさん:2012/08/07(火) 18:32:01.41 ID:fOCmxc6f0
保守あげ
5 :
花と名無しさん:2012/08/07(火) 22:11:05.98 ID:HUXkMMu00
上げて待つ
6 :
花と名無しさん:2012/08/08(水) 05:26:20.34 ID:d6CPaSoe0
7 :
花と名無しさん:2012/08/08(水) 10:24:23.73 ID:???0
なみの障害物レース … 一条ゆかりとそっくりでおどろいた
乙女チックの人はそれぞれに自分の画風ででびゅーしてるんだよね
アシ経験とかのない地方の高校生が多かったからだろうか
8 :
花と名無しさん:2012/08/08(水) 18:41:12.03 ID:???0
でもこの一条ゆかりさんみたいな画が
あの独特の細密な画になるんですね。
他の後期どうのと言ってる作家さんより
変化というか上達が早すぎ!!
天才肌っていうのかな?
9 :
花と名無しさん:2012/08/08(水) 19:58:40.83 ID:???0
太刀掛さんの一寸法師
ありがとうございます。
見れて嬉しいです。
お手数お掛けして申し訳ございませんでした。
それにしても可愛いですね。
10 :
花と名無しさん:2012/08/08(水) 21:44:24.58 ID:???0
全ページこんな感じできれいなイラストなんですけど
1/3以上をアップすると著作権法にひっかかるので…
太刀掛さんってコミックスでは平安(なのか?)モノは描いてないですよね
11 :
花と名無しさん:2012/08/08(水) 23:56:35.31 ID:???0
なんて可愛い一寸法師…
太刀掛さんのカラー仕事は、もっと評価されていいと思う。
絵本・青い鳥も神がかり的な美しさでしたね。
>>7 なみの障害物レース、コミックスに収録されてる扉絵は書き下ろしなんですよね。
内田善美調の絵柄で描きなおされています。幻の雑誌掲載版が見れて嬉しい。
12 :
花と名無しさん:2012/08/09(木) 06:16:29.98 ID:???0
絵本・青い鳥。
別格の美しさ。
漫画家さんが描いた児童書では最高峰
13 :
花と名無しさん:2012/08/09(木) 20:24:50.45 ID:???0
それも誰かアップしてくれないかなー
14 :
花と名無しさん:2012/08/09(木) 23:12:15.21 ID:LZyYhPlz0
陸奥A子さんも絵本『不思議の国のアリス』を描いてます。
個人的に欲しい本の一つです。
さて、一寸法師は青い鳥より貴重です。
青い鳥は超有名ですから。見るチャンスは多いけど、
一寸法師は一生見れなかったかもしれない画でしたよ。
アップしてくれた方に改めて感謝を。
15 :
花と名無しさん:2012/08/10(金) 11:51:53.97 ID:???0
16 :
花と名無しさん:2012/08/10(金) 20:26:50.72 ID:RSsX9sxi0
1983年発売のシリーズですね〜
デビュー10年くらいから大ベテランさんまで。
良く企画してくれたよありがとう。
古本屋では児童書のコーナーなんか無視だったけど
今度の休みは児童書コーナーを攻める!か?
17 :
花と名無しさん:2012/08/10(金) 20:39:51.98 ID:???0
18 :
花と名無しさん:2012/08/10(金) 21:40:08.60 ID:???0
太刀掛秀子さんは時代物は描いてないですよね。
一寸法師が初めてかと。
大和和紀さんの「あさきゆめみし」とか見ると
はいからさんが通るからずっと和服、着物が上手だなと思う。
大和さんは昔から時代物が多いよね。
以前、着物の模様を描くのが好きだと聞いたことがある。
19 :
花と名無しさん:2012/08/10(金) 23:20:22.79 ID:???0
着物好きな女性漫画家多いね、山岸凉子とか。
男性漫画家がメカやバイク描くの好きなのと似たようなもん?
20 :
花と名無しさん:2012/08/11(土) 06:30:33.90 ID:???0
なんか年代違わない?
山岸とか大和和紀と言ったら24年組とその周辺だし。
乙女チック漫画の年代はほとんど着物書かない感じ。
でも田渕さんがチューボウで着物着て歌舞伎見物いってたけど
21 :
花と名無しさん:2012/08/11(土) 10:02:47.91 ID:???0
あさきゆめみし、懐かしい!ハマって源氏物語読んだわ。
手放しちゃったの後悔してる、また読みたい。
22 :
花と名無しさん:2012/08/11(土) 14:52:56.42 ID:???0
おとめちっくの時代は、やっぱり西洋志向が強かったよね。
わたなべまさこのヨーロピアンゴージャス系から、
北欧風やアメリカンカントリー系に流れが変わったけど。
「たそがれ時にみつけたの」で手作りクッションが出てくるけど
タタミの生活でソファすら無かった貧乏田舎者の私には
クッションなんて飾り以外に使い道がなかったw
クッションの転がるフローリングの床、シンプルな透明ガラスの花びん、パッチワークのベッドカバー、
みんな憧れだったわ。当時ニトリやイケアもなかったしね。
23 :
花と名無しさん:2012/08/11(土) 15:26:38.03 ID:???0
シンプルでおしゃれなカジュアル食器やキッチングッズ、インテリア小物が
揃ってるお店って、あの頃は「オレンジハウス」くらいしかなかった
地方に住んでたけど「オレンジハウス」の支店があってよく覗きに行った
あんなにたくさん支店があったのに、今はほとんど全部撤退して
まったく別物のお店になってるらしい
憧れのお店だったからなんとなく寂しい
24 :
花と名無しさん:2012/08/11(土) 15:43:39.37 ID:???0
「私の部屋」もおとめちっく路線でよく見に行ったなぁ。
買えなかったけどw
ファッションとかインテリアとか、当時は漫画から色々影響受けたよね。
25 :
花と名無しさん:2012/08/11(土) 17:04:49.47 ID:???0
26 :
花と名無しさん:2012/08/11(土) 17:17:17.93 ID:sgu1qKOt0
大和和紀さんの一番古い記憶は
アニメのモンシェリーココです。
面白くて毎週見てた。
大人になってから「キラ」が好きで
友人に上げたりして
二度全巻そろえました。
現在は無くて
三度目の全巻揃えを考えてます。
27 :
花と名無しさん:2012/08/11(土) 17:38:49.51 ID:???0
ヤマトワキどうでもよすぎ
28 :
花と名無しさん:2012/08/11(土) 17:43:40.31 ID:???0
>>20 田渕さんの「雨の糸を紡いで」というタイトルだったと思うけど、
京都が舞台で着物の女の子が出てきて、すごく期待して読んだけど、
京都らしい描写は沿線地図と嵯峨野の竹林ぐらいで、
女の子の着物もちょっとだけ(柄もない)だったし、
オチもなんだかなあ・・・ってすごくがっかりした記憶がある。
田渕さんって雰囲気はすごくいいけど、画力とか構成はイマイチだったと思う。
(ファンの人ごめん)
29 :
花と名無しさん:2012/08/11(土) 18:40:14.83 ID:???0
「美しい部屋」とか「私のカントリー」とか憧れでしたね。
30 :
花と名無しさん:2012/08/11(土) 19:46:32.46 ID:???0
「1人暮らしの部屋」「私の個室」って雑誌もあった。
大人になって1人で暮らすようになったら、こんな部屋に住むんだ…と夢を膨らませてた。
インテリアがかわいいのは田渕さん、小物は陸奥さん、ファッションは太刀掛さんという感じ。
31 :
花と名無しさん:2012/08/11(土) 19:56:06.42 ID:???O
>>26 モンシェリココ、おしゃれなアニメでしたね、あの頃には珍しく。
デザイナーって昔は女の子の憧れで、一条ゆかりや細川千栄子や色々な人の漫画があったけど。
今はタレントが片手間でブランド立ち上げる時代になってしまった。
32 :
花と名無しさん:2012/08/11(土) 21:29:30.62 ID:???0
モンシェリCoCo
昭和46年(1971年)
週刊少女フレンド17号〜50号
さすがに当時のフレンドは見てないけど
何年か前に古本屋でコミックスを立ち読みした時に古いな〜と思いつつ買って。
「ひとりぼっち流花」と一緒に保存してたはずなのに、無い。
陸奥A子さんはたしかに小物ですね。
壁に張ってあるポスターに書いてあるローマ字を解読するのが楽しかったな〜。
33 :
花と名無しさん:2012/08/11(土) 22:10:12.55 ID:???0
こんぺい荘のフランソワの着物が大好きだ!
34 :
花と名無しさん:2012/08/11(土) 22:30:13.46 ID:sgu1qKOt0
「まぼろしの銀の匙」の着物が好きだ!!
きくちゃんと美いちゃん。
それに・・・あの九官鳥、可愛いね。
35 :
花と名無しさん:2012/08/11(土) 23:34:14.44 ID:???0
>>31 モンシェリココはさすがにw憶えていない
はいからさんは好きで見てたなー。
あの格好で卒業式に出席したけれど、ブーツは駄目と親に言われて泣く泣く諦めた。
というか、袴にはブーツを履くものだと思っていたよ。
36 :
花と名無しさん:2012/08/12(日) 00:13:48.22 ID:???0
>>34 たった今まで忘れてた作品だ〜
まぼろしの銀の匙読みたーい!
37 :
花と名無しさん:2012/08/12(日) 02:43:38.32 ID:???0
田渕さんの「ポーリー・ポエットそばかす7つ」と「マルメロジャムをひとすくい」の世界観が好き!
何となく、パッチワークのロングスカートにエプロンとかのイメージあるんだけど、
そういうスカートって最近はネットで買えちゃうからすごいね。
38 :
花と名無しさん:2012/08/12(日) 03:59:31.91 ID:???0
あの当時って実際にエプロンドレスやお花の麦わら帽子をかぶって
街を闊歩する女の子っていたんでしょうか。原宿あたりの女子はそうだったのかな。
少女フレンドで「ロッティ・エバンズもうじき8つ」ってタイトルの漫画があって
田渕さんの「ポーリーポエット〜」に似てるなぁと思ったw
39 :
花と名無しさん:2012/08/12(日) 08:21:03.19 ID:MNyFcdHs0
「まぼろしの銀の匙」の九官鳥の「チビチャン」には笑ってしまう。
最後に匙を木の上から見つけるのかと思ったけど。
骨董店、片想い、お弁当、タイムスリップ、etc
いろんなエピソードが詰まった良い作品でした。
40 :
花と名無しさん:2012/08/12(日) 10:00:00.05 ID:???0
陸奥A子さんアリスの絵本の頃は大島弓子さんに似てる気がする。
昔、綿の国星が目当てでLaLaを買っていました。
特に表紙がチビ猫の時は最高。
とても綺麗な絵だったので。
チビ猫のエプロンドレスが好きでした。
ディズニーのアリスのエプロンドレスが一番ですが。
綿の国星がアニメ映画になった頃が楽しかったな。
大きなポスターも懸賞で当たったし。
41 :
花と名無しさん:2012/08/12(日) 15:24:49.85 ID:???0
>>38 あの当時というのがいつのことか微妙だけど
乙女チック全盛の頃の原宿ってまだ半分住宅地みたいなもんで
ファッションの待ちってイメージなかったような期がするw
どっちかというとそういうファッションだったら吉祥寺とか下北沢とか
42 :
花と名無しさん:2012/08/12(日) 16:18:09.27 ID:???0
>>41 私は地方在住なんだけど、昭和50年代だったら、MILK原宿(元祖ロリータ系?)とか全盛だったのでは?
ていうか、一条ゆかりが「デザイナー」のコミックスだったかで、
「木綿の服が好き。原宿のMILKがお気に入り」と書いていた。
>>37のパッチワークのスカートは一条ゆかりのイメージだなあ。
そして、乙女チックとかキャンディ・キャンディに激しく憧れた人達が、
ピンクハウスに走って行ったような気がする。
43 :
花と名無しさん:2012/08/12(日) 16:58:13.79 ID:???0
あの頃ちょうど原宿を舞台にした「あこがれ共同隊」というドラマをやっていて
原宿っておしゃれでかっこいいところなんだな〜と憧れてました
吉田拓郎の経営する「ペニーレイン」なんかも出てきたし
主人公の郷ひろみがデザイナーを目指す役で
当時ファッション界の最先端だった「マンションメーカー」が舞台のひとつだった
西条秀樹や桜田淳子、山口百恵なども出ていたドラマです
山田パンダが歌う主題歌がとても好きで、今でも歌えます
44 :
花と名無しさん:2012/08/12(日) 17:18:38.91 ID:???0
>>43 >>42ですが、そのドラマのことは初めて知りました!豪華キャストですね〜〜〜〜!
ちなみに、MILKの創業は1970年で、裏原宿ブランドの走りとの声もあるそうです。
タレントでは南沙織さんとか着ていたらしいですよ。(←作家の久美沙織さん情報)
なんかだんだんスレチになってきました。
ちょっとづつ話を戻しましょうww
45 :
花と名無しさん:2012/08/12(日) 18:15:57.56 ID:???0
妖精村の永田萌さんの描く世界が大好き。
雑誌MOEはもちろん愛読書。
絵本、妖精のイラストなら世界一だと思います。
いつかゆっくりと館内を散歩したいな。
原宿もいいけどおとめちっくなら萌さんかな。
46 :
花と名無しさん:2012/08/12(日) 18:33:50.71 ID:???0
>>45 永田さんも全盛期は80年代じゃない?
最近の絵はあまり好きではないなあ。
あと、永田さんは原宿というより、京都とか神戸。
おとめちっくというよりメルヘン。
少女漫画家ではなくイラストレーターだし、
しかも、「萌」ではなくて「萠」ね。
何より、スレチです。
47 :
花と名無しさん:2012/08/12(日) 20:40:51.00 ID:???0
りぼんはときめきトゥナイトが出た頃に終わったと思った。
完全に小学生低学年向けに移行していくような。
そんな中で陸奥A子さんの「天使も夢見るローソク夜」とか安心できたけど、
陸奥A子さんは乙女チックから卒業しつつあるような気がする。
ポルカ面白いね、二人乗りのとことか。
48 :
花と名無しさん:2012/08/12(日) 21:07:39.25 ID:???0
太刀掛さんの細かいプロフィールをなにげに見たら、
96年に復活して少し描くまで86年にはもう引退してたんですね。
出産、海外へ・・・帰国・・・。
この間ここで話題なった一寸法師は
「おむすびころりん」
母と子の幼稚園知育百科名作シリーズ6
集英社 1984年
おむすびころりん/いっすんぼうし
文・須和徳平 絵・村上幸一/太刀掛秀子
49 :
花と名無しさん:2012/08/13(月) 12:45:33.30 ID:???0
乙女ちっくマンガとひとくくりにされてるけど、けっこう役割分担みたいなものがあったような気がする
陸奥A子→内気だけど頑張る健気な女の子が主役。夢見がちだけど意外と積極的にアタック。
田渕由美子→普段は目立たない女の子の恋愛模様。イケメンと告白されるが、最後は身近な相手を選ぶ。
太刀掛秀子→重い過去を背負った主人公を軸にした人間ドラマ。主人公の成長を描く。
(おまけ)篠崎まこと→意地っぱりな女の子が素直になってハッピーエンド。
もちろん、そうでない作品もあるけど、あらためて読んでみると、みごとな程にワンパターンだったりする。
きっと編集者の力が強かったんだろうなあ。
篠崎まこととか気の毒なぐらいワンパターンだもん。
50 :
花と名無しさん:2012/08/13(月) 12:50:53.68 ID:???0
>>49 × イケメンと告白されるが
○ イケメンに告白されるが
でも、意地っぱりな女の子が・・・っていうのは、いつの時代もありふれた設定だよねww
ただ、現代のマンガにあるような、自分の容姿に自信満々というキャラは、
乙女ちっく時代にはなかったような気がする。
お化粧しないのがよしとされてたしw
51 :
花と名無しさん:2012/08/13(月) 13:44:33.63 ID:???0
漫画はワンパターンというのは常識。
雑誌の色があるからね。
現在連載中の少年誌も女子向けも、買わないけど見事にワンパターン。
それでもいつまでも思い出に残るのがいくつかある。
それが初期の陸奥A子さんだったり、
みんなそれぞれ大事にしてるんだよね。
52 :
花と名無しさん:2012/08/13(月) 19:22:37.30 ID:???0
>>51 それ、どこの常識?
王道パターンっていうのはあるかもしれないけど、
現在の漫画まで含めて全てがワンパターンっていうのは、
いくらなんでも漫画家さんたちに失礼じゃない?
既存のパターンを打ち破ることで日本のマンガやアニメは進化してきたのに、
こういう認識の人がいるなんて驚き・・・ていうか、
せまーい範囲のジャンルしか読まない人なんだろうけどw
53 :
花と名無しさん:2012/08/13(月) 20:33:09.71 ID:???0
>>篠崎まこととか気の毒なぐらいワンパターンだもん。
だけど、学園物と海岸物とでは違った味わいがあったね。
54 :
花と名無しさん:2012/08/13(月) 21:13:43.19 ID:DqfQNPxy0
今晩は。
墓参りの途中でブックオフに寄ってみけど何も収穫なし。
絵本コーナーはもっと古いのがあるのに例のシリーズ無し。
手放さないんでしょうね。
芸能コーナーの本で何気にサイン入り発見。
マジックが裏まで染みているから直筆だけど
本人かどうかは鑑定できず。
105円だから今度買ってみようかな。
乙女チックさんのは文庫本サイズのだけでした。
55 :
花と名無しさん:2012/08/13(月) 21:52:01.94 ID:???0
ブックオフの買い取り基準は本の綺麗さだけだし特に少女漫画の古いのは嫌われる
昭和コミックなんて店長になんらかの思い入れがなければ全部廃棄です
56 :
花と名無しさん:2012/08/13(月) 21:54:35.96 ID:DqfQNPxy0
たしか、フランソワのブボ(犬)って陸奥A子さんが実際に
飼っていた犬で同じ名前だったような気がする。
急に思い出した。
どこかの初期のインタビュー記事で見たぞ。
どの号だったかな。
57 :
花と名無しさん:2012/08/14(火) 12:17:48.24 ID:???0
陸奥さん、犬とか動物さんけっこう出演多いよね。
タイトル忘れたけどデート?の帰りに、迷子の子供に犬が寄ってきて
二人で追い払うシーンがあった気が・・。
その後お母さんを探すまで子供の子守をしてたような。
犬と遊んだり、だっこしたりする絵が可愛かった。
58 :
花と名無しさん:2012/08/14(火) 13:57:49.87 ID:???0
ブクオフは奥付が昭和のコミックスは買取しないとマニュアルにある
バーコードのないコミック本もダメだったはず
おとめちっく関連のコミックスを探すなら個人でやってるような古書店がいいのかも
>>57 陸奥さんの描く動物ってかわいいけどすごい絵だったよねw
なかよしのたかなししずえもすごかったけど。
59 :
花と名無しさん:2012/08/14(火) 14:03:37.28 ID:???0
陸奥A子の描く犬は「おん おん」って鳴くんだよねw
60 :
花と名無しさん:2012/08/14(火) 14:38:50.01 ID:???0
>>57 それは「きのうみた夢」だ
日産くんとひなちゃんが迷子のおかあさんを待つんだよね
61 :
花と名無しさん:2012/08/14(火) 21:44:47.43 ID:???0
その、ひなちゃんも犬飼ってたね。
かーわいいんだわ〜
62 :
花と名無しさん:2012/08/15(水) 19:02:27.61 ID:???0
りぼんデラックスに収録された
ジェントルグッド・バイの
最初の見開き2ページだけ貼ったのでどうぞ。
RC未収録で見ていない方がいると思うので。
ていうかデジカメ買ったのでテスト撮影兼ねて・・・。
63 :
花と名無しさん:2012/08/18(土) 05:34:03.11 ID:???0
大人になってわかった事。
生のライムは単体では苦すっぱくておいしくない
マルメロジャムはカリンのジャムに似てるけどカリンよりまずい
都内の庭付き洋館は賃貸料が月100万近くかかる
64 :
花と名無しさん:2012/08/18(土) 22:27:42.37 ID:bZ809TsU0
セプテンバーストーリーを読んだ。
面白かった。
どうして、未収録に限って傑作なのかな。
前に複製原画がリンクしてて全然意味が不明だったけど
わかってすっきりした。
65 :
花と名無しさん:2012/08/30(木) 19:02:49.50 ID:???0
保守
66 :
花と名無しさん:2012/08/31(金) 21:17:23.98 ID:???0
りぼんマスコットコミックスに載ってた田渕さんの「あの頃の風景」・・・当時小学生だった自分は大学生活に憧れたなあ。
67 :
花と名無しさん:2012/09/01(土) 06:05:35.02 ID:3rKfhIK10
「あの頃の風景」恥ずかしながら読んでいません。
機会があれば読みます。
感想が書けない・・・。
68 :
花と名無しさん:2012/09/01(土) 16:53:05.64 ID:???0
私はフランス窓読んで
上京して大学生になったら友達と洋館借りて住むんだ!
と激しく憧れた。
69 :
花と名無しさん:2012/09/01(土) 19:56:13.55 ID:???0
「希林館通り」読んで下宿生活に憧れたな〜
見知らぬ人と仲良く楽しく・・・。
70 :
花と名無しさん:2012/09/01(土) 22:07:23.29 ID:???0
>>68 田渕さんの影響もあって、大学時代友人三人で古い一軒家を借りて二年間住んだ
先々取り壊す予定がある家だったので不規則な形態での契約ができたんだけど
最初から「契約更新は要求しない」という約束だったので二年間しか住めなかった
そのあと他人同士で住める新たな家を探したけど、いい物件がなくて解散した
「フランス窓便り」というより坂田靖子の「ライラ・ペンション」みたいな感じだったけど
毎日がとても楽しかった
71 :
花と名無しさん:2012/09/02(日) 09:16:52.82 ID:???0
小説の話でごめんなさい
高楼方子の11月物語(児童文学。新潮文庫からもでてますが)
中学生の女の子が素敵な下宿屋をみつけて
そこに数ヶ月住む話
小説だけど、陸奥先生や田淵先生の世界、楽しめた
72 :
花と名無しさん:2012/09/02(日) 11:08:38.72 ID:???0
友人同士で一軒家に住むのって
赤毛のアンの大学時代もそうだよね
73 :
花と名無しさん:2012/09/02(日) 12:26:17.24 ID:???O
赤毛のアン、田渕由美子さんの絵で読んでみたいなー
イメージぴったり
74 :
花と名無しさん:2012/09/02(日) 13:19:45.44 ID:???0
もしかして「アン」→「杏」?
田渕さん、全作品集1巻のエッセイで
「赤毛のアンを愛読し、大草原の小さな家で、台所のテーブルに食事のたびごと
赤いギンガムのテーブル掛けを広げるローラのお母さんに憧れている」と書いてるよ
「アンの愛情」の「パティの家」の影響はあったのかも
75 :
花と名無しさん:2012/09/02(日) 16:20:54.97 ID:???0
>>73 コバルト文庫から出ていたよ。
「赤毛のアン 田渕由美子」でググッて。
76 :
花と名無しさん:2012/09/02(日) 16:28:24.29 ID:???0
アニメの「赤毛のアン」って微妙に田渕さんぽいイメージがあった
77 :
花と名無しさん:2012/09/02(日) 16:45:01.38 ID:gwWgmfh00
赤毛のアンの、
アンの愛情か幸福か?忘れたけど
お父さんと子供の写真を撮って
後日届けた時にはその子供が亡くなっていたエピソードのところは泣いた。
アニメで感動してその後アンシリーズ他、モンゴメリの作品は全て読みました。
78 :
花と名無しさん:2012/09/02(日) 18:51:38.70 ID:???0
下宿が舞台の話で一番好きなのが
「木枯らしソングでスキップラララ」かな。
可愛い時ちゃんにウインナーコーヒー入れて欲しい!
赤毛のアンで一言、
昔、篠崎書林でやってたプリンスエドワード島のツアーへ
何度参加しようかと思ったことか・・・。
ほんとに美しい島ですよね。
いつか行ってみたいと思う唯一の国。
79 :
花と名無しさん:2012/09/02(日) 20:49:12.40 ID:???0
>>77 「アンの幸福」だね
一緒に訪ねていって写真を撮ってあげた男の子が
子供を亡くした父の甥だったと後でわかるんだよね
「赤毛のアン」で泣いたのはマシュウが死んだ時と
ウォルターが死んだ時だ
子供時代にあまり泣いた記憶はないけど、この時は泣いた
ウォルターの最後の手紙を読むと、今でも泣いてしまう
80 :
花と名無しさん:2012/09/02(日) 21:11:36.57 ID:???0
アンシリーズを全巻読んだのはもう20年以上前だから
あまり覚えてないけど
戦争で息子(誰?だっけ)が戦死した夜に
飼っていた犬が夜通し泣いていた(吠えて)ところが
いまでも忘れられない。
最初に買ったのは
「イングルサイドのアン」でした。
いまでも一番大事な本です。
81 :
花と名無しさん:2012/09/02(日) 21:22:50.08 ID:???0
>>80 その戦死した息子が
>>79のウォルターだよ
戦死した後にカナダの家に戦場で書いた手紙が届くの
妹のリラあてに届いた手紙だったんだけど
ウォルターをずっと想ってた牧師館のユナにその手紙をあげるんだよね
自分もずっと持っていたかったのに
リラなんていい子なんだと感動した
82 :
花と名無しさん:2012/09/02(日) 21:39:43.90 ID:???0
お答えありがとうございます。
記憶が少し蘇りました。
アンの子供たちの話も好きでした。
最初の暁に生まれ黄昏に亡くなった赤ちゃんは悲しかったけど。
それぞれが個性があって読み応えたっぷりでした。
最後のリラ編は可愛い初恋が・・・いいですね。
また今度秋の夜長に読みなおそうかな。
83 :
花と名無しさん:2012/09/02(日) 21:47:20.40 ID:???0
>>75 ぐぐった
表紙だけじゃなくて中の挿絵も田渕さんなんだね
田渕さんの旦那さんが一時期コバルトの編集?編集長?
だったらしいので、その頃の仕事かな
旦那さんがコバルトにいた頃
田渕さん何回かコバルトの表紙やってたよね
84 :
花と名無しさん:2012/09/03(月) 18:58:12.80 ID:???0
クイーン学院での会話
ジョーシー「皆さんいろんな一番があっていいわね」
ステラ「あら?ジョーシーだって一番があるわよ」
「口が悪い女子ナンバーワンという・・・」
一同爆笑
アニメからだけど笑った。
85 :
花と名無しさん:2012/09/04(火) 14:55:14.78 ID:???0
>>84 どういう訳か、吉本新喜劇を思い出してしまった
86 :
花と名無しさん:2012/09/05(水) 13:39:48.88 ID:???0
>>83 田渕さんは波多野鷹のシリーズの挿絵とカバー描いてたのを覚えてる。
陸奥さん・太刀掛さんも含め、イラストレーターとしても良い仕事されてますよね。
三人ともイラスト集みたいなのを出してないのはもったいなさ過ぎる。
87 :
花と名無しさん:2012/09/05(水) 18:17:48.47 ID:HEGowvaA0
付録のイラスト集もけっこういいですよ。
88 :
花と名無しさん:2012/09/05(水) 20:56:33.37 ID:???0
ジョーシー・パイがコンサートでお姫様に
選ばれなかった瞬間、
鉛筆をばきっと折るのが
おかしくて。
ステイシー先生を尊敬した瞬間でした。
89 :
花と名無しさん:2012/09/07(金) 20:27:47.69 ID:???0
>>87 そういえば、昔のりぼんの付録って
「おしゃれ手帖」みたいな、イラストポエム付きの小さい手帳みたいなのも
時々ありましたよね。
太刀掛さんの付録では、かわいい手提げの紙バッグがあって
もったいなくて使えなかった思い出が。あと田渕さんの四季の妖精トランプ。
90 :
花と名無しさん:2012/09/13(木) 17:41:53.66 ID:ClPZ428F0
あるご縁で。
「ぶ〜け」創刊号に岩館真理子、くらもちふさこ、陸奥A子さんの作品が
再録されているのを懐かしく読みました。
陸奥A子さんのは「セプテンバーストーリー」と「いつのまにか春の色」
コミック未収録がこんなところでお目にかかれてよかったです。
ぶ〜けは再録が売りの一つだったんですね。
要チェックです。
91 :
花と名無しさん:2012/09/16(日) 15:42:01.25 ID:???0
陸奥A子さんはどこまでおすすめなんでしょうか。
私はセピアロマンスまでRMCであるけど
限界を感じてしまってその後は見てないんですが。
92 :
花と名無しさん:2012/09/19(水) 02:07:07.68 ID:???0
集英社新書「同期生」一条ゆかり・もりたじゅん・弓月光が語る45年
元りぼん読者におすすめです。「おとめちっく漫画」についても出てくる。
一条さんやもりたさんが人気作家の座に君臨してたころ
「ある日突然舞い降りた陸奥A子さんという才能に、ごっそりとやられてしまうのです。」
当時の作家さんにとっても、陸奥さんの登場は画期的だったのでしょうね。
93 :
花と名無しさん:2012/09/19(水) 19:00:06.59 ID:???0
乙女ちっく三人の対談なら速攻で買うんだけど。
この三人なら興味薄いな〜。
悪意はありません。
一条ゆかりさんはとてつもなく絵が上手で尊敬するけど、
心に残る作品の数では
同じくとてつもなく絵がうまい大和和紀さんには負ける気がする。
94 :
花と名無しさん:2012/09/20(木) 09:03:49.24 ID:???0
>>93 一条先生のすごいところは、同じ人物の太った・痩せたや、化粧ばっちりとすっぴんを書き分けられるところだな。
乙女ちっく漫画家の座談会、読んでみたいねー
95 :
花と名無しさん:2012/09/20(木) 13:56:34.60 ID:???0
>>94 あーやってほしいね、おとめちっく3人衆が語るあの時代。
フランス窓第一話が原稿落ちそうになって、太刀掛さんが助っ人に行った話とか。
96 :
花と名無しさん:2012/09/20(木) 18:21:52.12 ID:???0
>>93 乙女ちっく三人の座談会いいですね。
さらに当時の担当編集者の話も聞きたいな。
97 :
花と名無しさん:2012/09/20(木) 18:54:58.51 ID:???0
>>96 田渕さんの当時の担当さんを呼ぶということはすなわち
田渕さんの現在の旦那さんを呼ぶということだね
98 :
花と名無しさん:2012/09/20(木) 20:08:11.18 ID:???0
助っ人!?
担当さんと結婚!(まあこれは普通)
他に、裏話知ってたら教えて下さい。
私はそういった話を何も知らないもので。
99 :
花と名無しさん:2012/09/20(木) 20:43:29.65 ID:???0
陸奥A子さんは?結婚したという話を聞かないような?
気のせいでしょうか?
陸奥A子さんとジュリーの対談の号は持っているので
あの対談については楽しく読ませてもらいました。
徹夜でプレゼント用に絵本を描いたとか。
渡してる写真も載ってますが。
って、この対談を書いても裏話になりませんね。
>>99 たしか陸奥さんも編集さんと結婚したんじゃなかったかな
女の子がひとりいると昔YOUスレで読んだわ。
>>98 「フランス窓便り」第一話の背景の葉っぱはほとんど太刀掛さんが描いてるんだそう。
田渕さん特集みたいなのの時に、太刀掛さんのコメントで読みました。
102 :
花と名無しさん:2012/09/23(日) 19:43:47.07 ID:BlmKRW/n0
田渕さん特集?
りぼんデラックス?の田渕さん特集のパート1と2もう一回見てみます。
昔のはインタビュー多くて面白かったよね。
素朴な疑問だけど、この3人で一番コミックが売れたのって誰?
長期連載ないから、3人とも、余り、コミックのランキングには登場しないけど、
太刀掛さんが一番売れてたんでしょうか?
ダントツで陸奥A子さんでしょ。
俺自身他の二人のコミックス持ってない。
買ったこともない。
今後買ってみたいと思っているけど。
瞬間最大風速的に一番売れたのは陸奥さんだと思う
太刀掛さんはおとめちっく以降の長期連載の時に売れたんじゃない?
田渕さんは低空安定飛行という印象
なぜか2chでは田渕さんのスレが何度も立てられてそのつど結構伸びてるし
ハードカバーの全作品集(途中で刊行が止まったけど)なんかもあるし
根強いファンがいるって感じがする
陸奥さんはずっと現役作家だから、現在の作品への評価がきつくなってしまって
作家としてはファンに離れられてしまったのかもしれない
>>105 でも、古いコミックスに高値がつくのは陸奥さんなんだよね。
田渕さんのは、けっこう古本屋で安く手に入る。
陸奥さんの旧作は、今も宝物のようにとってあるケースが多いのかな。
田渕さんは男のファンの方が多いような気がする。
まあ自分もなんだがw
>>106 陸奥さんのおとめちっく時代の本は別格なんだろうね
>>107 なるほどそれで2ちゃんにたくさん田渕スレが立つのか
清原なつのなんかもなぜか男のファンがすごく多くて
昔あったスレは男でにぎわってたが
>>108 柊あおいも男性ファンが多いけど、共通項はなんだろう。
りぼんの大人しい理知的ヒロイン?
清原なつのは哲学っぽいテーマが多いからインテリ男子に受けるのかも
絵柄も当時の少女漫画ではさっぱりしてるし、読んでて恥ずかしくないとかw
田渕さんは「憧れのキャンパスライフ」のスタイルブック的な読み方もされてて
当時のオサレ男子がポパイと同じ感覚で読んでた、ってどこかで書いてた気がする
私は坂東江里子、山本優子派(ちょっと古いですね)なので
この3名の方はチラとしか見てないのであまり詳しく言えないのですが、
今日(9月25日)の朝とか少しばかり涼しくこれから秋めいてくると
こういう80年代前半の乙女チックな漫画の風景や、
付録のイラストを思い出します
112 :
111:2012/09/25(火) 09:49:31.44 ID:???0
いわゆる毛糸の服を着てオーバーオール(?)をはいて、かわいいベッドの横で
レースのカーテンから覗く落ち葉を見ながらフウフウとココアを飲んでるみたいな
あんまり好きな言葉じゃないんですが、思い出してはなつかしく、
ああいう感じでヘッドフォンでレコード聴いて、ほっこりしたくなります
掃除してたら、りぼんの別冊ふろく「粉雪ポルカ」が出てきますた。
なんでこれだけ残ってるのか自分でもかなり謎。
文月今日子さん?のエッセイか何かで、
A子タンは体が弱くて高校に進学できなかったみたいなことが
書いてあったような…(うろ覚え)
学園物ばっかりだったから意外だった。
ふろくついでに、田淵由美子さんのふろくに、
くるくるヘアを二つに結んだ女の子のものが
たくさんあったような記憶があるんだけど、
ぐぐっても出てこない…。
頑丈な紙でできた3段ラックがとにかく丈夫で、
10年くらい使ってました。
つり下げる部分が破れちゃったので捨てちゃいましたが。
今みたいにデジカメとかあったら、
ふろくとかいろいろ捨てる前に写真に残してたのになあ。
陸奥A子さんの付録で
トランプがよくオークションに出品されているんだけど。
あんなにたくさんイラスト描いて
大変だったんだろうな〜といつも思って見てます。
ふろくのトランプだけは捨てられずに持ってたなぁと引っ張り出してみたよ。
陸奥A子の最初の(自分で切り離す方式の)ともう一つ。
それと田渕由美子の。
どの絵もメルヘンチックで素敵。
ほんと、これだけ描くの手間だっただろうね。
ジョーカーと予備1枚で54枚…
え!?
トランプは二種類あったんすか?!
トリビアなお答えありがとう!
今度画像をよく見てみよ。
陸奥A子さんまだ福岡で描いていた頃は
お姉さんに手伝ってもらっていたみたいですね。
どこかにそんな絵があったような。
そう、二種類あったよ!
「陸奥A子 トランプ」でイメージ検索すると、黄緑色の箱と
ピンク色の箱が並べてあるのがそうです。
黄緑のがりぼん初のトランプで、やや小ぶりで厚い。
確か76年頃のふろく。
ピンクの箱入りのは、絵が一層A子たんらしくなってる感じ。
いつ頃のか忘れたけど箱の綺麗さから見て田渕さんのチェックの箱
(赤のタータン)より後っぽいす。
トランプよ〜く見たよ〜。
これはほんとに欲しくなるね。
田渕さんと太刀掛さんのもいいな〜。
良い時代だったと思います。
私もヘッドフォンでレコード聴いてた世代。
陸奥A子さんの絵を見ると
涙がでそうな年頃。
>118 の画像あったのでをいつものとこに貼っておきます。
「いつのまにか春の色」を描いた時の様子です。
>>110 オサレでもなかったけどなw
田渕作品の女の子って、少なくとも自分にとっては魅力的だったんだよね。
以前絵が荒いと書かれてた(まあ自分もそう思うけどねw)「雨の糸をつむいで」の
藍子ちゃんなんて最高!
未だに京都に行くと嵯峨野に直行してしまう私は変?
>>121 画像があったではなく本があったの間違い。
私の本です。
124 :
花と名無しさん:2012/09/25(火) 22:19:53.42 ID:Eu2c3eRW0
当時のりぼんのふろくって豪華すぎ。
他の少女雑誌も同じくらいふろくって付いてたの?
当時よりちょい前(71〜74年頃)なかよしも買ってたけど
特に印象に残るふろくは無かったなぁ。
その後、陸奥A子の最初のトランプと同じ月のなかよしのふろくも
トランプだった。
絵はキャンディキャンディだったかな?友達が自慢してたw
「りぼんのは自分で鋏で切り離すの?ダサい」って…
最近といってもちょっと前ですけど『まんがファッション』っていう本に
陸奥A子さんのページがあるよ
インタビューに答えてます
既出だったらごめんなさい
なかよしの付録の方がちょっと幼年向きだった記憶
わんころべえの組み立てペン立てとか
りぼんの付録はもうちょっと女子中高生を意識したセンスだったと思う
おしゃれ手帖とか
>>126 わぁ、教えてくれてありがとう。ちょっと本屋行ってくる。
128 :
花と名無しさん:2012/09/27(木) 17:26:31.47 ID:rWQrd4Is0
「まんがファッション」知らなかったです。
情報ありがとうございます。
もうずいぶん前なんですね。
新品は2200円くらいなんで中古を900円で買います。
陸奥A子さんだけ見たいので。
ちなみに
「自分が着たい服を登場人物に着せてた」ってとこだけ見ました。
ほんとに知らない情報があるので既出気にせず書いてね。
トランプの話をしている間に、ピンクのトランプ出品されましたね。
おまけのカードが気になる。
126ですけど
情報ではないのですが、
グーグルで『hoshi no hitomi tumblr』で検索してみてください
乙女ちっくだけではないのですが
昔の少女漫画の表紙やカットなどのスクラップがたくさん見れますよ
URLの末尾に『/archive』を入れると画像一覧が見れます
乙女ちっくだけではないのでスレチでしたらごめんなさい
20代のレトロ少女漫画スキーの大きなお世話な書き込みでしたw
>>130素晴らしいページ感謝します。
全然スレチじゃなくてど真ん中!です。
当時の扉絵、その他、じっくり鑑賞させて頂きます。
さすが若い方は検索が一味ちがいますね。
今後も末永くよろしくお願いします。
勝手に情報を楽しみにしてます。
>>130 ありがとう
スゲー懐かしいのと、こんなんあったんだという2つの思いが交錯しまくりw
>>130 教えてくれてありがとうございます
凄く懐かしいものばかり
今思えば捨ててしまって悔しい思いをしたこともあるけど、
こうやってわざわざスキャンしてアップしてくれる人もいるのかと思うとありがたい時代ですね
>>131 研究者かなにかの方でしょうか?
>>133 >>131です。おとめちっく研究所の所長です。
コミックスでしか見てない作品の扉カラーは涙物ですよ。
なんというか、本物だ〜〜って感じで。
hosi〜 のサイトの管理人さんは海外の人みたいです
海外の人で少女漫画が好きで陸奥A子さんや
昔のりぼんコミックスなど集めている方みたいです
URLを晒すのは申し訳ないので検索ワードをヒントにさせていただきました
誰でも分かるヒントですけどねw
星の瞳を堪能してます。
画像がすごく大きくて、筆使いまで伝わってきます。
陸奥A子さんの表紙かわいい。
>>130 懐かしい画像がいっぱいで涙がでそうです、ありがとう。
スレタイから外れちゃいますが、忠津陽子さん、西谷祥子さんのカラーが素晴らしすぎる。
そして当時は古臭くて苦手だった巴里夫さんの絵が、今みるとレトロで可愛らしい。
>>138 スレタイとずれてしまいますが
URLのhoshinohitomiをshojo-manga-no-memoryに変えてみても
目の保養になるかと思います
仕組みは同じでURL末尾に/archiveで一覧が見れます
スレ汚し失礼致しました
>>139 感謝感謝。
ありがとうございます。
ポーの一族を愛する私としては感激です。
少女コミック一冊も残っていないからなおさら。
懐かしいの一言です。
時間があの頃に戻ります。
ほんとにカラーが素晴らしく
センスが良いよね。
陸奥さん 昔の絵柄のがよかったなぁ
ほわっとして・・・
粉雪ポルカだっけ、主人公の女の子が赤いベンチを描き足すシーンがよかった
読書メーターのコメントの人じゃないけど
『同期生 「りぼん」が生んだ漫画家三人が語る45年の感想』の
乙女ちっく作家版を是非出版して欲しい
粉雪ポルカってタイトルがまたいいよねぇ
陸奥さんは作品の中にもいろいろ出してるけど
すごい読書家で言葉のセンスが秀逸だと思う。
>>143 どの作品か忘れたけど、中勘介の「銀の匙」が主人公の本棚にあって
興味持って読んだな。
別の作品で「枯葉の寝床」もあって、A子タンもこういうの読むんだ〜って一人で恥ずかしがってたw
枯葉の寝床懐かしい
森先生のお耽美物の攻めは大体フランス文学教授ですよね
枯葉の寝床はまつざきあけみのイメージイラストがピッタリすぎて
原文読んでても脳内でまつざきあけみの絵に変換されてしまう。
作品にモチーフとして表れてるといえば
陸奥さん=日本文学
太刀掛さん=フォークソング
田渕さん=海外少女小説かな?
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
148 :
花と名無しさん:2012/10/10(水) 19:58:20.09 ID:3/+oapQd0
あちこちで見たけど、ここにも来ましたか。
まあ一度はしょうがない。
連載中は知らないので、
ポーの一族は最初コミックスで掲載順に読んで
後に作品内容の年代順に編集されたのをよんで・・・
本当に良い作品でした。
(゚Д゚)ハァ?
「聖グリーンサラダ」は今読むと姉妹ドンブリの話なのか…と微妙にもにょる
あのオバチャンは義兄のほうの親戚なのかな
陸奥A子さんの作品で
会社をサボった女性が美術館に行く話の作品名わかる方いらっしゃいませんか?
とても印象に残っていてまた読みたいんですが調べてもわからなくて…
>>151 「ほのかに眠い昼下がり」ですかね。
りぼんコミックス「土曜の午後のチアフル・ティアフル」と文庫「薔薇とばらの日々」に
収録されてます。
>>152 ありがとうございます!!
薔薇とばらの日々さっそく注文しました、届くのが楽しみです…
154 :
花と名無しさん:2012/10/31(水) 13:21:06.82 ID:p7eutphT0
「まりの」や「一つの花も」を読んでいると、当時は、中小企業、自営業の
家の子供にとって、家業を継ぐかどうかは一生の問題だったんだと感じる。
(それは、今でも変わらない?不況で中小企業の倒産が多いから目立たないだけで)
155 :
花と名無しさん:2012/11/14(水) 22:07:57.59 ID:y8uXt4xe0
やっと
「ささやくならやさしく」を読む事ができました。
未収録に傑作ありですね。
「ジェントルグッドバイ」
「セプテンバーストーリ」とこれで三大傑作を制覇。
もうこれで思い残す事はありません。
陸奥さんがまんがライフオリジナルに描いてたけど話にも何もなってなくて
なんじゃこりゃ?だったわ…
157 :
花と名無しさん:2012/11/16(金) 17:03:06.48 ID:lEo0QSR80
陸奥A子さんが良かったのは81年までかな。
82年からの
「天使も夢みるローソク夜」とかはもう・・・。
面白いところもまだ残っているけど・・・って感じ。
158 :
花と名無しさん:2012/11/18(日) 17:41:06.85 ID:k9dzeZYS0
オークションに陸奥A子さんの付録大量にバラ売り出てる。
転売の匂い。
業者も歓迎だよ。
金はらってまで ほしいかねえ
物もちのいい人っているんだねぇ
ウチなんか親の転勤転勤でほとんど何も残ってないわ
でも、よく残っていると関心するよ。
これから先も邪魔にならなければ大事にとっておけばいいのに。
とっといてもしょうがないじゃん
いまさら50年前のレターセットとかゴミにして捨てられるのがオチ
だいたいそれまでに取り出してにやにや眺めるのもキモイし
欲しい人がいるなら売っちゃうほうがいいと思うわ
>>とっといてもしょうがないじゃん
寂しい。
趣味が無いなんて。
思い出が何もない家なんて。
誰でも何かをいつ迄も持っているものです。
ああ、ずっと実家暮らしだといつ迄も持っていられるのかも知れないね、裏山
167 :
花と名無しさん:2012/11/20(火) 20:07:13.04 ID:Aoxrui1a0
俺は実家じゃないけど沢山持ってるよ
捨ててと言われるけどね。
死んだ後に捨ててくれと言ってある。
賃貸暮らしだからとっておけないのが悲しい
昔みてた中一時代、フェアレディなどの雑誌もいちど見てみたいなあ
169 :
花と名無しさん:2012/11/21(水) 19:17:51.16 ID:9ybxcMN90
小学生の時に毎月購読してた
「科学」を見てみたい。
学校に毎月売りに来る、それを買う。
速攻で付録を開封して作っていたっけ。
男は「科学」で女子は「学習」だったな〜。
科学の付録好きだった
もやし栽培セットだの日光カメラだの
学習の読み物も面白かったなあ
老後は国会図書館に通いつめて懐かしい雑誌を読み漁るのが夢
172 :
花と名無しさん:2012/11/23(金) 21:46:45.29 ID:y9BdW5+Q0
やはり学習は科学よりまじめ路線だったか。
>>157 陸奥さん、まだ「おとめちっく」と呼ばれる前の
初期作品がけっこう好きです。
「わかって下さいお月さま」「ひみつの恋グスリ」
金太郎くんのキャラも好きだった あれはシリーズ化してもよかったな
174 :
花と名無しさん:2012/11/30(金) 20:47:31.93 ID:CDRl3ATu0
デビュー作の「獅子座うまれのあなたさま」が好きだな〜。
画風がなんか二作目からは違うんだよね。
デビュー作はやっぱ特別。
第二のデビュー作「たそがれ時」も好き。
175 :
j:2012/11/30(金) 22:22:46.21 ID:???0
フリーゲーム「片道勇者」がついに発表されたました。
ローグライク+強制横スクロールRPGという新感覚ゲームです。
「片道勇者」のタイトル通り、強制スクロールされるマップを右方向に進んで行く為、
1度立ち寄った町などに2度と戻れません。
一歩動くとスクロールするので、右方向に進んでいこう。
シレンやトルネコみたいにダンジョンを冒険するのではなくフィールドマップを旅します。
A子たんのおとめちっく以前の作品
きんたろう君とかお月さまとかのヒロインが、どうもグチョグチョネチョネチョしてるように見えて苦手
おとめちっくと言われ始めてからのヒロインの方が凛としてるんだよね
177 :
花と名無しさん:2012/12/01(土) 19:47:23.01 ID:d0xmHYtw0
「すこしだけ片想い」が一つの完成かと・・・。
「たとえばわたしのクリスマス」も大好き。
夢がって、あんな出会いをしてみたい。
RMCは発表順に収録して欲しかったな。
「死んじゃうの?」はどう考えても一巻だと。
>>「ひみつの恋グスリ」 は「おいしい恋グスリ」だった気がする。
ああ、すみません。ご指摘の通り「おいしい恋グスリ」です。
ジュリーが出てくるやつです。
すてきな花言葉のついた花を収集する、というシチュエーションに萌えました。
180 :
花と名無しさん:2012/12/14(金) 10:39:29.01 ID:dR9n5bdo0
あちこち回ってやっと買った陸奥A子の新刊は
今風にもなれず浮世離れでもなくのどっちつかずな感じで
「こんなぬるい話でエエんか!」といいたくなる出来でした
昔を懐かしんで買って愕然
ふたつ時計、秋への小径、花ふらんこゆれて1-2 4冊買いました。
こんなスレがあって感動したので、即Amazonで買っちゃいました。
木々、お花、背景などは、ほとんど手描き。
いまの漫画家にはないタッチに魅せられてしまいました。
太刃掛先生に憧れて、3度も駄作を投稿してしまいました。
183 :
花と名無しさん:2012/12/25(火) 19:00:20.94 ID:7I7LF6eo0
>>3度も駄作を投稿してしまいました。
尊敬します。
私も絵を描くのは好きですが
投稿までは無理・・・。
>>183 ありがとうございます。
19〜20歳の時に16Pストーリー漫画原稿でした。
描くより読む側になったけど楽しかったです!
185 :
花と名無しさん:2012/12/27(木) 22:37:45.88 ID:8keWVlgu0
>>184 とても良い思い出ですね。
私は地元(田舎)の仲間の同人誌でイラスト(カット)を描く程度でした。
他の人は数ページの漫画を描いていました。
上手い人は上手いですよね。
好きだけじゃ無理だと思い知りました。
20歳前後の頃の遠い日々・・・
でも良い経験でした。
186 :
花と名無しさん:2012/12/27(木) 22:44:45.25 ID:8keWVlgu0
>>186 こういうのって
陸奥ファンで収集してた人から古本屋に流れるんだろうか。
獅子座うまれのあなたさまの切り抜きって
1972年なんだね。
80年台のりぼんが千円台なのは高いのか安いのかわからん。
ちょっと欲しいなあ・・・・。
188 :
花と名無しさん:2012/12/28(金) 19:02:54.22 ID:ozV7gmLj0
>>187 獅子座うまれのあなたさまの切り抜きって
この切り抜きは左上に「デビュー作特集」と入ってますので
りぼんデラックスに再録された時の物です。
私はこのデビュー作特集号は持ってますけど
他の超有名作家さんのがホントに傑作、貴重。
是非機会があれば大勢の方に手のとっていただきたい号です。
先日太刀掛秀子先生の文庫本を買いました
秋への小径を読んだのは中学以来でしたが、色褪せない何かに感無量
昔からずっと嫌なのは
雑誌掲載時にカラーだったところがコミックス収録時には白黒になってしまい
黒く濁ったような印刷にされてしまうこと
今の人ならPC彩色で色のついてない線画を残しておいてコミックス収録時に白黒にするとかもありだと思いますが
手作業でカラーだったところを同じ絵で白黒に書き直すなんて時間的に無理な作業なんだろうな
太刀掛さんのコミックス収録のカラー絵でほっぺたがいつも「おてもやん」になってるのが嫌で嫌で
192 :
花と名無しさん:2012/12/29(土) 17:25:12.74 ID:ClVqzWs20
>>130 亀ですが、このサイトのカラー作品みたけど
やっぱり、大矢ちきさんの色使いの美しさに圧倒されました。早すぎる引退がつくづく残念
194 :
花と名無しさん:2012/12/29(土) 18:43:35.75 ID:9yvxGTnz0
大矢さんはもっと人気が出ても良い人だったと思う。
大和和紀さんが描くハイカラさんようなドタバタ感があって面白かった。
太刀掛さんの「おてもやん」はたしかにひどいと思います。
他の作家さんも同じなんだけど
特に太刀掛さんのだけなぜか?ね。
陸奥A子さんは今は故郷の福岡で
母と姉と3人で暮らしているようですね。
「陸奥A子さん インタビュー!(2012年)
Kissで好評シリーズ『西の黄色のラプソディー』を執筆中の
陸奥A子さんにお話を伺いました。」
より。
なんだか・・・
笑えない気がする。
197
うん・・・
>>192 いや別に引退はしていないよ…
最近も少女漫画全集の表紙かいてるし
>>199 漫画家は引退って事じゃない?
今はイラストレーターとパズル作家?という肩書きだったよね
おおやちきってマニア受け(といって悪ければ少女漫画雄を読み込んでる人に新鮮)な作家だったと思う
でもストーリーは実につまらないと今になると思うなあ
一昨年だったか「回転木馬」がウン十年無理に単行本化された時に買ったけど
今あらためて読むとなんのこっちゃって感じだった。
ムードたっぷりだけどムードしかない。
ただ絵はすごくうまいし今見ても古くないくらいだからイラストレータで正解だと思う
絵は上手い。
良い原作があればいいのに。
絵本の時になぜ声がかからなかったのだろ。
ギャグ描写なんかは斬新だったなー
一条に丸パクリされてマンガ嫌になったんじゃない?
一条さんは凄く絵がうまいけど
好んで読む事は無かった。
大和和紀さんには負ける。
たしかに、大矢さんのマンガを名前聞かされずに読んだら、
一条さんの古い作品だと思ってしまうだろうなあ。
間違ってたら申し訳ないが、太刀掛さんのお父さんって学校の先生?
いや、珍しい名前なので、もしや、と思い..
207 :
花と名無しさん:2013/02/12(火) 05:43:01.41 ID:AuQYs92p0
age
>>201 おおやちきは「雪割草」や「回転木馬」のころより
初期のラブコメ路線のほうが面白いし絵も話も好きだ。
シリアスで良かったのは「いまあじゅ」ぐらいだなぁ
あれはジュネやアラン、グレープフルーツに載せた方がいいような作品だったけど。
当時のりぼんはキャンディのヒットでなかよしに部数抜かれて
いろいろ迷走してた気がするが、おおやちきにベタなメロドラマ描かせなくてもよかったのにと思う。
保守
陸奥A子さん
題名忘れたけど去年のエレガンスイブにいい話を描いてたなあ
211 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 21:09:05.32 ID:e7S+bGOa0
上げ
212 :
花と名無しさん:2013/03/10(日) 18:43:50.90 ID:xnMxK1pp0
掲載号を入手して「そりの音さえ聞こえそう」をやっと読みました。
なぜ未だに完全未収録なのか疑問ですが。
とても良い作品です。
「セプテンバーストーリー」には負けますけど。
読む価値は大きいです。
江口寿史スレで聞いたほうがイイのか、このスレで聞いたほうがイイのか…
江口寿史の爆笑ディナーショーだったか、なんとかなるでしょだったか
ユーミンの曲に合わせてのイメージ漫画なんだけど、
そこで描かれてる絵、キャラが陸奥さんの絵柄のタッチそのまんま。
ユーミンの曲はJASRACのクレジットはあるのに、
陸奥さんのクレジットがないので、アレは模写、トレスなのか、
それとも本当に陸奥さんに描いてもらったのか今でも気になってます
214 :
花と名無しさん:2013/03/17(日) 09:08:13.82 ID:FKMJ+gJd0
描いてもらったはず。
お互い同じ出版社です。
たいした仕事じゃない。
三行目書く必要ないだろ
216 :
花と名無しさん:2013/03/18(月) 21:42:53.07 ID:72bc5nBz0
りぼん、マーガレット、ジャンプは集英社の三大傑作。
セブンティーンとヤングユーとぶ〜けがおいでおいでしてます
218 :
花と名無しさん:2013/03/27(水) 16:32:37.51 ID:3f99Z9jZ0
りぼんデラックスを忘れないで!!
219 :
花と名無しさん:2013/03/28(木) 06:40:22.59 ID:lEo0QSR80
沢田研二と対談している楽しい号を見ると
現在の寂しい老後は可哀想。
一瞬でも輝いた楽しい時間のある人は幸せだよ
一般人にはそれすら無いのだから
221 :
花と名無しさん:2013/03/29(金) 17:13:47.92 ID:4v8i+1uT0
雑誌にコミックスにふろくに画集・・・
全部とっておくんだったな。
原因のひとつは引越しを重ねる生活してたからか。
実家に全部置いてくりゃよかったわ。
集英社に全集出してって手紙でも書こうかな。
わりと手紙って効果ありそうだから。
やる気のある同志たちよ、一緒に手紙書きませんか?
222 :
花と名無しさん:2013/03/29(金) 21:53:33.27 ID:L3ynRav60
手紙は効果あるよ。
昔、高校生の頃。NHKヤング・ミュージック・ショーで放送した「ウイングス」のあの有名な
USAライブ(映画にもなった)を見逃した時、NHKに手紙を出して再放送してもらったよ。
あの再放送は俺のおかげっす。
え?もともと再放送の予定はあった?
いいえ!再放送の予定は無いです。
全NHKヤング・ミュージック・ショーでの再放送はあれが最初で最後です。
本来再放送はしない番組でしたから。
223 :
花と名無しさん:2013/03/30(土) 15:02:09.84 ID:M+m5PiT00
現在、出版社には手紙、文通の世代はいないでしょうね。
20〜30代の馬鹿な若い連中ばかりでしょうね。
だから手紙出すのは無駄だと思います。
速攻でゴミ箱行きです。
手紙が通じる時代は終わってます。
私、NHKに民放にメーカーに雑誌社に・・・といろいろ手紙出したけど
邪険にされたこと1度もないよ。できるだけ希望聞いてくれたわ。
その会社が扱ってる商品もけっこう戴いたし、希望する商品に似たものも作ってくれた。
若い連中が馬鹿ってひとくくりにしないでほしい。
逆に今でこそ手紙が通じる時代じゃないかとも思うよ。
ちかいうちに集英社りぼん編集部御中で出してみる。
文通のドキドキ感が懐かしい。
そーいえば昔のりぼんにも文通コーナーあった。
写真入りで大勢載ってた。
今頃、彼女たちはどうしてるだろ。
普通のおばさんかな。
ヤフオクで陸奥A子さんの絵本が8000円でずっと出品されてるね。
あれは以前出た時に落札した人だろうか?
最初から転売目的で落札したのかな?
あの時は入札価格もかなり上がっていたからな。
元をとるためか?高値じゃ売れないよね。
自業自得。
>>226 うん、また見たいなとは思うけれど買ってまではね
漫画図書館とか、そういった所で所蔵して欲しい
228 :
花と名無しさん:2013/03/31(日) 22:24:17.77 ID:vwAyfGi60
陸奥A子大全集「その栄光の記録と生涯」発売!
という夢を見たい。
毎月一巻発行で全40巻を数年で。
現在やってるF藤子全集みたいな・・・。
もちろん専用の本棚も70年代風の可愛い感じで作って欲しい。
まだ存命で、時々は描いてらっしゃるのに大全集は無理でしょう
>>228の中ではもう終わった人扱い?
230 :
花と名無しさん:2013/04/01(月) 20:10:41.34 ID:qesc5dbk0
コミックスで言えば
「黒茶色ろまんす」までが陸奥A子さんらしい作品で我慢出来る。
りぼん以降は興味ない。
>>229 亡くなる前でも大全集出す場合もあるよ
手塚先生とかもかなり昔から数社から出てるし
232 :
花と名無しさん:2013/04/02(火) 06:09:34.12 ID:q9NiExm90
乙女チック大全集でいいよ。
3人なら豪華な楽しい全集になるでしょう。
各巻の付録はもちろん当時の復刻で。
第一弾はトランプで。
紙芝居のレターセットも好きだったなあ
最近レトロでミニサイズのレターセットが一部で流行ってるし、ぜひお願いしたい
陸奥A子の単行本はなぜ高いのでしょう?
古本屋でたまに見つけても千円近くします
単純に発行部数が少なかったのですか?
236 :
花と名無しさん:2013/04/03(水) 20:39:53.42 ID:t0DQ10Vj0
超人気だもん。
237 :
花と名無しさん:2013/04/04(木) 21:08:03.08 ID:oyn5diRa0
全集にするなら当時のカラーページ及び2色ページそのままに載せてほしいわあ。
238 :
花と名無しさん:2013/04/04(木) 22:19:06.36 ID:OXK7rWd80
りぼんと同じ大きさでお願い。
発表順で。
予告や挿絵など本編以外の絵も収録お願いします。
付録も完全復刻で。
239 :
花と名無しさん:2013/04/06(土) 05:28:11.28 ID:1Tz34D0b0
表紙が陸奥子さんだったのでりぼんの古本を速攻買い。
でも・・・中身は作品なしだった。
表紙と付録だけもあるんですね。
さすが人気者!
連投して楽しい?
241 :
花と名無しさん:2013/04/06(土) 16:02:40.52 ID:uR9H9Jww0
この3人に魅力を感じるのは当時の環境があるかも。
この人たちの漫画には漫画だけの魅力じゃなくて、宝箱にしまっておきたいような
かわゆくてたまらない雑貨のようなふんいきがある。
当時は今のようにそんじょそこらに雑貨屋なんてないし、読者は漫画の中の
手作りモノやインテリアや風景や季節感などをとてもいとおしく夢の中の物のように
思っていたのではないかと思います。
今の若い娘たちはそういうフィーリングはあるのかないのかどうなんだろう。
朝鮮で思い出したけど
陸奥A子さん、最新刊買ってみて気になったこと
今の御時世にあの異常なまでの韓流押しはどうなのだろうと思った
行き遅れの娘と中年の妻が韓流好きだとしても
働き盛りの父親までそれを咎めないって
NHKにでも勤めてるのかと・・・
陸奥さん女家族だけで住んでるっていうのが
そうなってしまった原因なのかな
編集も注意しろよ
以上一人言スマソ
反応しすぎでキモいわ
嫌なら読むなよ
大体今のご時世たってレンタル屋はまだまだ韓流プッシュしてるよ
245 :
花と名無しさん:2013/04/21(日) 18:22:55.00 ID:uIo8Q9Fw0
陸奥さんの色紙ほしいな〜。
生きているうちに会いに行こうかな?
りぼん時代の主人公の女の子の部屋はいつも憧れだった
あんな可愛いインテリアの部屋は当時でも珍しかったと思う
「冬の夜空にガラスの円盤」の菜理ちゃんのお家とかね
豪邸っていうか文化財レベルのレトロなお邸って感じ
樫の木陰での男の子がかぶってたサンバイザー
当時流行ってたんだよなー
あの後ぜんそく克服したのかなーと
今でも考えてしまうほどあの話は印象的で好き。
私は子供のころ喘息だったんで
あの「ヒュー… ヒュー…」という胸の音で不安がピークになる気持ちがすごくわかる
陸奥作品で現実とリンクしたのはこれが唯一の作品で
印象深いけど好きな作品とはまた違う意味で心に残ってる。
心臓病や白血病みたいなカッコイイ病気じゃない、ってヒロインが言うのも身につまされた。
250 :
花と名無しさん:2013/06/25(火) 04:57:42.73 ID:xZt7p9jB0
あげとく
小学生の時に読んだ陸奥さんの漫画でテスト休みを利用して旅行にいく話があって
高校生ってテストが終わったら休みがあるんだ、いいなーって思ってて(高校入ったら必ずあると思ってた)
いざ高校に入ったらテスト休みがない学校だった
高3の三学期は大学受験のために1月中に学年末テストがあって
それが終わったら卒業式まで休校だったけどこれは個人的にはテスト休みには含まれない
全く予想してなかったよ。
そもそも需要がほとんどないと思ってたからね。
今見た。すごい!もっと作品公開してほしい。
出来れば再販されて正規ルートで購入したい。
こんぺいとうのフランソワ希望
つかフランソワって男名前…
まあ日本人にありがちなミスですな。
ジェニードールの友達にも
フランソワっているし。
惜しい、こんぺい荘だ
フランソワはあくまでペンネームですからw
>>256 すまぬ。小学生の頃に
りぼんで見たきりだったので。
りぼん=陸奥A子てイメージが
心に定着してたな。
258 :
花と名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Qkklrg0q0
259 :
花と名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:u6IxdvNH0
持っていない人にはネットで見る方法もいいかもね。
私は手元にあるから幸せ
わたなべまさこ「ガラスの城」もフランソワは女性名だったわ
日本の少女マンガだと女性名マリオンが男性名に使われることも多いわね。
フランス映画とか見てれば
女優、俳優の名前も出てくるから
女性名、男性名の区別がつくと思うんだけどなあ。
まあ、当時はろくな資料もつっこみをいれる読者もいなかったんだな。
読者は日本語で漫画読んでる日本人の少女だから
日本語の語感優先でいいんじゃね?という時代でもあったのよね。
舞台が英語圏の国にミシェルやカロリーヌが出てきてもおkだったし。
263 :
花と名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:e5I1CMLm0
そう、フランソワはあくまでペンネームなんだから
性別なんか関係ないでしょ。
言葉の響きで選んだだけでしょ。
>>262 カロリーヌはともかく、女性のミシェルなら英語圏にあっても別にいいと思うがな。
ていうか(特に)アメリカでよく聞くよ>ミシェル(女性名)
陸奥A子さんの初期の絵柄はなんとなくマーガレットっぽいな。
河あきらとか岩館真理子とかあのあたりの雰囲気。
何十年ぶりに読んだけど
「たそがれ時に見つけたの」
名作だな〜
みずみずしさに引きこまれたよ
おっさんだけど(笑)
懐かし過ぎる…田渕先生の描くメンズが大好きだったわぁ。
バリバリのりぼんっ子で、なかよし派の妹とどっちが面白いか下らない言い争いしてたな。
269 :
花と名無しさん:2013/09/23(月) 17:10:19.24 ID:GC3xoakD0
270 :
花と名無しさん:2013/10/16(水) 19:47:07.86 ID:Mmgk+e5N0
朝ドラ「ごちそうさん」がりぼんテイストだとあちらで言われてる
>>255 > つかフランソワって男名前…
シェルブールの雨傘にあったな。
「男の子ならフランソワ、女の子ならフランソワーズ」
272 :
花と名無しさん:2013/10/20(日) 11:37:20.16 ID:zT6VXQbxO
おまけ漫画だかエッセイみたいな小冊子だかで「ぐみの実は赤い色」って
田淵さんの作詞作曲?みたいな詩があって、当時はぐみの実ってどんなものか知らなかった
同じ様に太刀掛さんの漫画で、すぐりパイってのが出て来て
すぐりが何だか分からなかったのが懐かしい
ミシェル=マイケルだから本来は男性名と丘の上のミッキーで読んだわw
>>272 私はマルメロ・ジャムとエンジュの花を見たことなかった
ジャクソンズのジャスミンティーはうちに来たお歳暮の中にあって嬉しかった
ユーチューブに投稿されてた懐メロの画像に田渕さんの絵が使われていて一目ぼれして
寂しげな女の子の表紙が印象的な「あの頃の風景」を購入したけどめちゃくちゃツボでした
とりあえずアマゾンで買えるだけのものを取り揃えてみようと思ってます!
275 :
花と名無しさん:2013/11/17(日) 09:36:40.95 ID:c8o5EUgw0
初期の
陸奥A子最強だわ
りぼんの黄金期だったね
おかげでいまだに少女マンガから卒業出来ません……
今おとめちっく系の少女漫画って皆無では?
だから今は少女漫画はほとんど昔のしか読んでない
ちょっと昔だとヤングユーがあったけど
最近のではハチクロとかが一番そのテイストに近いのかな?
読んでみたい気はするけど、単行本10巻も買うのはちょっとなあ
いま、乙女ちっく系でいうとなぜかガンガン系(スクエニ)あたりが
頑張ってるというふしぎな状況が・・・
279 :
花と名無しさん:2013/11/30(土) 02:28:01.59 ID:8tSAZPYm0
花ぶらんこゆれて
土曜日の絵本
が好きでした
一条ゆかりは「デザイナー」と「砂の城」が秀逸
でも切なすぎる。
陸奥さんはとにかく初期作品。
萩尾望都も初期の童話っぽい絵柄が好きだったな。
砂の城はよくりぼんに載ったな
あれを小学生が読んでたとは
40代が読んでも違和感ないのに
>>281 でも「りぼん」に載ってたがゆえに、ナタリーがアメリカで知り合った男とプラトニックでなくてはいけなかったらしい。
今読み返すとありえないだろうと思うけど、確かに中学生だった当時はナタリーがフランシス以外の男と関係を持ったら「不潔!」って思っただろうね。
今思うとあの頃ってレディース雑誌的なのなかったような
アダルト展開なんで結構編集部ともめたらしいね
ないことはないんだけど、ものすごくマイナ−。
大手でも単行本の独自レーベルすらなくて
例えば集英社ならヤングジャンプコミックになってた
質問なんだけどスレタイの三人様以外の話題もオッケーですか?
昔のりぼんの作家さんなら大丈夫?
さっき一条さんについて書いたんだけどNGだったらすみません
田渕さんは最近描いてないよね?マラソンのしか見てないな
昔もいいけど少し前のも面白いんだけどなあ
田渕さんのかくヒーローはほんとカッコ良かったな〜
タイトル忘れたけどヒロインがめいちゃんって名前で
りんごが出てくるお話が忘れられない
田渕さんの描く男の人はちょっと大人で乙女が憧れるような感じの人が
多かった気がする
今のマンガでは男の子は憧れる存在ではないという気がする
>>291 よくタバコ吸ってたね
今ならダメだろうけど
なんか大人って感じで格好良かった~
陸奥A子さんの単行本、傑作集4まで持ってました。
はじめて買ってもらったりぼんに太刀掛秀子さんの秋への小径、陸奥さんのため息の行方が載っていました。
陸奥さんの作品は初期のものが好き
294 :
花と名無しさん:2014/01/23(木) 11:44:18.42 ID:r3z5KdOL0
田淵由美子久々に読みました。
フランス窓だより、あなたへ・・林檎物語。
高校生ばかりでなく女子大生もヒロインだったりで当時大人っぽく感じたな〜。
少女がはずかしがりや内気でも許された時代。
あの頃はよかった・・
今は中学生や高校生はとにかく自己主張せねば生きづらく大変そうに思う。
そして田淵や陸奥のヒロインたちは今どんな50代になっているかと思う。
295 :
花と名無しさん:2014/01/24(金) 16:27:37.44 ID:JgZuriZz0
田渕さんの男子は優男に見えて男らしかった。
女の子は内気でドジな子が多かった。
女の子は本当可愛くて、私も付録のポスターなんか貼ったり憧れたのだけど
今ならそんなタイプはすぐに
「ぶりっこ」「腹黒い」「そんな女が一番怖い」などと一蹴される。
そんなこと言う人が一番怖いんだけどな
296 :
花と名無しさん:2014/01/27(月) 11:14:41.54 ID:O0EZtrmq0
雪やこんこん アマゾンで購入。到着が楽しみ☆なんか幸せだな〜
297 :
花と名無しさん:2014/02/08(土) 06:50:53.08 ID:/nmTh75L0
陸奥A子さんの
セプテンバーストーリーが一番好きだな〜
ロンドン可愛い
秋への小径を読んだけど、いろいろ考えさせられる漫画だよねこれ。
思考停止した人だと響子ママの事をふしだらと言って終わりなんだろうな。
陸奥A子さんの「薔薇とばらの日々」、小学生の頃リアルタイムで読んでずっと印象に残ってたけど
作者名も作品名も忘れちゃってて、ある日思い立って2ちゃんの捜索スレで聞いてみたら
すぐに回答してくれた人がいた
それから「薔薇とばらの日々」を文庫で買ったのをきっかけにA子さんの単行本を買い集めたけど
やっぱりあの二人姉妹の話が一番好きだー
姉妹の外見がいかにも姉妹、って感じじゃなくて違うタイプなところがなんか好きだな
そしてあの頃のファッションもインテリアも小物も全部かわいい!
こんなスレがあったなんて感激です。
私は三人の中で、陸奥A子さんのマンガしか読んだことはないんです。
田渕由美子さんと太刀掛秀子さんのマンガはなぜか記憶にありません…
最初に読んだのは「ハッピーケーキの焼ける間に」
私は兄弟はいなくて両親は不仲。
おまけに引越しが多く、転校生としてストレスの多い子供時代に
甘く切なく、少し笑える、陸奥A子さんの世界は私にとってひとときの安らぎと夢でした。
今でもコミックスを引っ張り出して読んだりします。
301 :
花と名無しさん:2014/04/01(火) 04:03:48.29 ID:f6tCyiPb0
陸奥A子さんの作品の中に出てくる寒天あコーヒーにウィスキー混ぜたものとかおいしそうにみえた
ウロ太とのか子はもう子供いたりするんだろか
そういえば2月15日の朝日新聞に写真付きで田渕さんのインタビューが載ってた
「元気のひみつ」というコーナーで、ウォーキングやマラソンについて語ってた
>>303 ぐぐったらその記事と写真見つかった
愛蔵版フランス窓の後書きエッセイに描いていた自画像と似てるね
>>304 「元気のひみつ 田渕由美子」で出てくるね
70年代のA子たんと80年代後半のA子たん作品は雰囲気が全然違うね。
私はやっぱり初期が好きだわ。
りぼん末期のA子先生作品はなんだか初々しさが無くなって大人っぽくなった感じ。
まあこればっかりは仕方ないんだろうけどね。
睦先生は「変な仙人くん」が出てきた作品が忘れられないなあ。
本当に理想の男性ばかりだったわ。
太刀掛先生といえば南こうせつ。