【ハーレクイン】ロマンス漫画を語ろう26冊目【ハーモニィ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
ハーレクインやロマンス小説を漫画化した作品について語りましょう。
また原作つき以外のロマンス漫画に分類される作品全般についても
ここで語りましょう。

☆ 漫画化情報、それに関する話題はネタバレにならない程度でお願いします。
☆ 次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は他の人に頼んで下さい。
   スレ立て出来ない人はスレ終盤の書き込みを控えてください
☆ 作家名には強制ではありませんが「さん」付け推奨です。ご協力ください。
   ですが、あくまでも各個人の自由ですので、敬称使用しない人を攻撃するのは禁止です。
☆ 少女漫画板のローカルルール 『荒らし・煽り・厨房は完全無視すること。
   無視できない貴方も厨房です』 を遵守してください。スルースキルを磨きましょう。
☆ ハーレクイン、ロマンスコミックス執筆中の漫画家関連(ブログ、ツイッター)や
   読者ブロガーに関する話題はハレロマヲチヲチに移動してください。

前スレ
【ハーレクイン】ロマンス漫画を語ろう25冊目【ハーモニィ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1330680447/

ヲチスレ
ハレロマヲチヲチ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1335271493/


関連HP,過去スレ・姉妹スレは>>2-3参照
2花と名無しさん:2012/07/08(日) 16:33:58.76 ID:???0
ハーモニィ、marie、他(宙出版)
ttp://www.ohzora.co.jp/sp/rc/
ハーレクインオリジナル、月刊ハーレクイン、他(ハーレ社)
ttp://www.harlequin.co.jp/hqc/
マイロマンス コミックス(ソフトバンククリエイティブ)
ttp://comic.sbcr.jp/


《姉妹スレ》
☆☆ロマンス第22冊☆☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1334472246/

♀♀女の夢ハーレクイン29♀♀
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1331804230/

◆◆ロマンスノベル・ネタバレ第3巻◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1284209628/

ネタバレ「ロマンス小説1」よろずOK!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1286286393/


《過去ログ倉庫&テンプレ》
http:///book.geocities.jp/romance_depot/index.html
3花と名無しさん:2012/07/08(日) 16:41:13.21 ID:???0
>>1
4花と名無しさん:2012/07/09(月) 19:34:58.18 ID:???0
>>1乙!
5花と名無しさん:2012/07/09(月) 21:01:53.23 ID:???0
>>1
乙華麗!
6花と名無しさん:2012/07/10(火) 01:53:16.09 ID:???0
>>1
乙です!!

新スレ早々なんですが、
marie次号予告の「重大なお知らせが!」
ってもしかして休刊…?
7花と名無しさん:2012/07/10(火) 07:18:25.18 ID:???0
月刊化とか表紙が毎号○○先生とかじゃね?
8花と名無しさん:2012/07/10(火) 07:54:06.43 ID:???0
月刊化ありうるねー
9花と名無しさん:2012/07/10(火) 11:49:58.84 ID:???0
>>6
酒井さんが毎月登場!じゃなければいいな〜
あの人のボテッとしたヒロインの唇が苦手…というか、漫画が苦手なので
いつも巻頭だから人気があるんだろうけどさ
10花と名無しさん:2012/07/10(火) 12:17:14.57 ID:???0
>>9
絵も苦手だが、どう見ても描き殴りとしか
思えないのが我慢できない。
今回の付録なんか塗り絵かと思った。
仕事なめてんのかと。
ヒーローも骨格破壊されてんのかと思うような顔と身体だし。
以前はもっと丁寧に描いてたし、あんな変な
デッサンじゃなかったはず。
昔はどうでもいい作家だったが、今はすげー嫌いw

11花と名無しさん:2012/07/10(火) 12:26:10.29 ID:???0
>>9
私も苦手だよ〜>酒井美羽
つか嫌いw

>>10
この人の漫画もどっちかっつーと白い方だよね。
散々話題になっていた月瀬さんと自分の中では同レベルだ。
12花と名無しさん:2012/07/10(火) 16:00:18.52 ID:???0
背景とか小物はすっごく綺麗なのに、人物が雑で残念なんだよね、酒井さん。
ヒーローの顔もバランス変なこと多いし。嫌いじゃないんだけど、なんかなー…
13花と名無しさん:2012/07/10(火) 16:38:03.42 ID:???0
>>12
つ 背景、小物はアシスタント
14花と名無しさん:2012/07/10(火) 19:06:14.63 ID:???0
>>1乙です

ついでにテンプレURLが前のまま?だったみたいなので、貼ってみる

前スレ(25冊目)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1335271493/
ヲチスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1326738580/
15花と名無しさん:2012/07/10(火) 19:08:49.58 ID:???0
酒井美羽はハーレをパクするためのネタ帳としか考えてないから
ハーレからは出て行ってもらった方がハーレの為だと思うけどね・・・
16花と名無しさん:2012/07/10(火) 22:02:43.17 ID:???0
これか

65 : 花と名無しさん : 2010/10/08(金) 15:56:12 ID:???0
宙出版から出ている酒井美羽のロマンスコミック(「ボスと恋に落ちる方法」「富豪弁護士は赤毛がお好き」)が
ハーレクイン小説のパクリではないかという疑惑
●「ボスと恋に落ちる方法」はハーレクイン小説の「かわいい秘書にご用心」(ジル・シャルヴィス)と酷似
●「富豪弁護士は赤毛がお好き」はハーレクイン小説の「わがままなプロポーズ」(キャシー・リンツ)と酷似

「ボスと恋に落ちる方法」と「かわいい秘書にご用心」の共通点

【あらすじの共通点】
働いた事が無く遊び回っていた金持ちのお嬢様が父の死後無一文になって
ヒーローのIT企業(社長と社員3名の会社)で働く。

【主要登場人物の共通点】
・ヒロイン:お嬢様
・ヒーロー:成り上がりの傲慢社長
・ヒロイン父:故人
・社員A:ヒロインに惹かれる
・社員BとC:一卵性双生児、パソコンオタク
・会計士:会計事務所の女性、ヒーローの会社の会計を担当
小説では割と社交的な社員Aが、漫画では人と話さない元引き篭もりの重度のオタクになってるのが一番の違い
他に双子の社員BとCも漫画の方がキャラがオーバーに描かれていたりするが
基本的には主要登場人物の性格・設定が被ってる

【その他の共通点】
1.ヒロインがコーヒーを入れようとしたらコーヒーメーカーが壊れるが
後日電気系統の不備が原因と判明し、ヒロインのミスではなかったとわかる
2.馬鹿そうなヒロインがレストランでチップの額を暗算で素早く計算して実は数字に強い事が分かる
3.ヒロインが数字に強い事を知った会計士がスカウトする
4.住む家をなくしたヒロインはヒーローの家に泊まり関係を持つ、遊び人と思われていたがバージンだった
5.終盤会社を辞めたヒロインは会計事務所で働く
17花と名無しさん:2012/07/10(火) 22:03:14.05 ID:???0
66 : 花と名無しさん : 2010/10/08(金) 16:00:45 ID:???0
>>65の【その他の共通点】の2に関しては文章の類似もあり。
ポイントは金額まで一致している所。ただし漫画には致命的なミスがある。
特技の計算を見せる所なのに漫画では肝心の計算を間違えてる。
作者自ら計算して書いたのならこのようなミスは考えづらく、小説の文章を適当に流用した可能性がある

 ヒーロー:じゃあチェックしよう18ドル50セントだから チップは20%で…
 ヒロイン:2ドル78セントよ
 ヒーロー:え?
 ヒロイン:2ドル78セント
 ヒーロー:いつの間に計算したんだ
 ヒロイン:特技なの海外で計算する時便利なのよ為替レートを計算する時とか
 ヒロイン:でもそれだけ なんの役にも立たないわ
 ヒーロー:いや… 驚いたぞ
酒井美羽「ボスと恋に落ちる方法」から引用

 ジョーは勘定書を取りあげ、財布に手を伸ばすと同時にざっと計算した。「十八ドル五十セントか」彼はつぶやいた。「チップは―」
 「二ドル七十八セント」ケイトリンがそっと身をかがめ、丁寧にささやいた「でも、三ドル七十セント置きましょう」
 「なんだって?」
 「二十パーセントのチップよ」
 〜略〜
 「サービスがよかったんですもの」
 〜略〜
 「頭の中で掛け算ができるというのかい?あっという間に?」
 〜略〜
 「え、ええ。ちょっと数字には強いの」彼女は肩をすくめた。「あまり役にたたない才能だわ」
 「冗談だろう?」
 「まあ、便利なのは、メキシコシティで買い物をして、為替レートを計算するときね」
ジル・シャルヴィス「かわいい秘書にご用心」のP57〜58から引用 ※ジョー(ヒーロー) ケイトリン(ヒロイン)
18花と名無しさん:2012/07/10(火) 22:04:42.71 ID:???0
67 : 花と名無しさん : 2010/10/08(金) 16:04:00 ID:???0
状況が同じ時は文章も似てるけど、丸コピペまではしてないので
書き起こすのと探すのが面倒くさくなって
「かわいい秘書にご用心」の60ページ位までしか確認してません。
ですが、そこまでで少し似てると思った文章も一応書いておきます。

 クレジットカードは全部使えなくなってるし
 銀行口座がからっぽになってもお金を振り込んでくれる人はもういない
 自分で稼ぐしかない
「ボスと恋に落ちる方法」から

 父親からもらっていたクレジットカードは一枚残らず使用限度に達し、
 銀行口座には一ヶ月足らずの生活費しかなかった。
 もう二度とこづかいが振りこまれることもない。
 〜略〜
 父親の遺言書に書かれていた薄給の仕事に甘んじなくてはならない。
「かわいい秘書にご用心」から

会社の説明
「ボスと恋に落ちる方法」:コンピューターのシステムを設計したり それを使う会社のサポートしたり
「かわいい秘書にご用心」:ソフトウェアの設計とサポートをする会社として

社員を指して
「ボスと恋に落ちる方法」:3バカトリオ
「かわいい秘書にご用心」:三ばか大将

19花と名無しさん:2012/07/10(火) 22:06:04.42 ID:???0
68 : 花と名無しさん : 2010/10/08(金) 16:05:27 ID:???0
「富豪弁護士は赤毛がお好き」と「わがままなプロポーズ」に関して

ヒロイン:司書(漫画では司書見習い) 赤毛以外は条件に合わなそうに見えるが実は条件を満たしている
ヒーロー:名門一族出身 漫画では弁護士、小説では刑事

●酒井美羽「富豪弁護士は赤毛がお好き」
1.「完璧な花嫁」探しを手伝ってもらおうとパート司書のヒロインを訪ねるヒーロー
はじめは本を探しにきたと思ったヒロインだが結婚相手を探していると知り
そうう相談所に行けと怒るが、結局手伝う事になる

2.祖父の遺言の条件通りの女性と1年以内に結婚しないと遺産相続の権利を失効する
祖父の遺言で指定された花嫁の条件は4つ
・有名大学卒・子供を生む事が出来る健康体・資産家の娘・赤毛である事

3.祖父の遺産を相続したいのはDV被害者の子供や家族を一時的に保護して再出発を手伝うシェルターのため

●キャシー・リンツ「わがままなプロポーズ」
1.「完璧な妻」探しを手伝ってもらおうと司書のヒロインを訪ねるヒーロー
はじめは本を探しにきたと思ったヒロインだが結婚相手を探していると知り
ここは結婚相談所ではないと怒るが、結局手伝う事になる

2.祖父の遺言の条件を満たす女性と1ヶ月以内に結婚しなければ百万ドルを受け取れない
祖父の遺言で指定された花嫁の条件は5つ
・大学卒業である事・子供を生める体である事・資産家でいわゆる名門の出身である事・赤毛である事・育ちのいい若い女性である事

3.信託財産の百万ドルを受け取りたいのはDV被害者の女性が子供を連れて避難し自立支援する保護施設のため

その他に被ってる所
花嫁探し中はヒーローのイトコの振りをする
ヒロインのドレスアップにヒーローがハッとする
本を探す女性の曖昧な記憶から探している本をぴたりと当てる
20花と名無しさん:2012/07/10(火) 22:31:45.47 ID:???0
うわー…
ホントにパクだね…

ハレの本社って敵に回すと怖いんじゃないの?
訴訟されたらどうすんだろ。
21花と名無しさん:2012/07/10(火) 22:36:24.67 ID:???0
随分前のレスみたいだけど
今はどうなってるの?
ハレ本社も知るところでなく忘れ去られてそうな…
22花と名無しさん:2012/07/10(火) 22:51:17.98 ID:???0
忘れ去られてるだろうね・・・
というか知らないんじゃない?
23花と名無しさん:2012/07/10(火) 22:53:29.34 ID:???0
ライブラリに来たら感想に絶対書かれるなw
24花と名無しさん:2012/07/10(火) 23:00:20.63 ID:???0
>>23
宙掲載ってのが残念だ。
ライブラリに来たらボロクソ書いてやるのにw
25花と名無しさん:2012/07/10(火) 23:02:53.05 ID:???0
しかし…
テンプレにいれてやりたい程見事にパクってんな。
物書きとしてのプライドは無くなったのか…
26花と名無しさん:2012/07/10(火) 23:03:13.02 ID:???0
訴訟になっても、大してお金取れないんじゃね?
そんなとこに労力使うほど、ハレも暇じゃないでしょう
宙社は、橋を掛けさせて出来上がった途端、通るのはハレ社だけ!って
契約きって、かなり無理を通したから、強気に出れない何かがあるのかもしれん
27花と名無しさん:2012/07/10(火) 23:05:41.41 ID:???0
いくらハーレがテンプレで同じような内容だからと言ってもこれは擁護できないレベルw
28花と名無しさん:2012/07/10(火) 23:13:50.66 ID:???0
題名とキャラ名をパクリ元に変えて
ハレから出しても違和感ないほど見事に真っ黒ですね
29花と名無しさん:2012/07/10(火) 23:18:27.64 ID:???0
宙は酒井さんにはもう関わらない方がいい
作品は雑だし、たいして人気もないし
せっかくハレからロマンスにジャンル移動してやってきたのに
一人の恥知らず老害漫画家のせいですべて台無しにされるぞ〜
30花と名無しさん:2012/07/10(火) 23:28:41.88 ID:???0
バクラーなのか>酒井ミワ
なんでそんな人が宙に('A`)
31花と名無しさん:2012/07/10(火) 23:33:01.63 ID:???0
見事なまでの真っ黒さに呆れたwww
32花と名無しさん:2012/07/11(水) 00:16:55.02 ID:???0
華やかな疑惑ってあとがきがあった気がするんだけど、1Pだけ未掲載?
単なる私の勘違いかなぁ
33花と名無しさん:2012/07/11(水) 01:31:15.87 ID:???0
「華やかな疑惑」、ライブラリで無料公開された時もあと書きは無かったよ。
1巻がタダ読みに出たさちみさんの「愛ゆえに」はあと書きあったけど。
34花と名無しさん:2012/07/11(水) 05:07:08.17 ID:???0
「華やかな疑惑」がどうかは、単行本を持ってないから知らないけど、
時々あとがきの消えてる作品があるよね。

あれはちょっとかんべんして欲しい。

単行本でカラーページなのに、デジタルでモノクロになっているのも
かなり嫌。雑誌掲載時のカラー原稿を探して来いとまでは言わないけど
単行本がカラーのものぐらいはちゃんとカラーでやってくれよ。
35花と名無しさん:2012/07/11(水) 05:59:28.91 ID:???0
>>34
あー、カラーでやってほしいに同意。
本来はカラーページだったものがモノクロだと損した気分になるw
36花と名無しさん:2012/07/11(水) 10:29:59.50 ID:???0
>>32
雑誌掲載のがデジタル化されたんだろうね
キララはそういうの多いよ
37花と名無しさん:2012/07/11(水) 12:36:58.34 ID:???0
上に雑誌名が入ってるのもあるね
38花と名無しさん:2012/07/11(水) 13:06:09.84 ID:???0
webにするときカラー原稿分の稿料?は払わねえよって契約でもしてるのかね?
単に漫画家に(手塗り原画の場合)原稿返却してもらうのが面倒ってだけだったら嫌だな
39花と名無しさん:2012/07/11(水) 14:58:30.06 ID:???0
印刷したときのデータ(フィルム)が残ってるはずだから
漫画家からの原稿返却は必要ないよ
40花と名無しさん:2012/07/11(水) 15:37:01.00 ID:???0
返却するのは出版社から漫画家へだ
原稿の所有者は漫画家なんだから

昔、倒産した会社が作家から預かってる原稿が流出して揉めてたよね
41花と名無しさん:2012/07/11(水) 21:58:11.99 ID:???0
カラーだとデータが重くなったりする?
42花と名無しさん:2012/07/12(木) 10:55:32.43 ID:???0
青い城を書店で見て即買いした
あの話は原さんが描いてどんぴしゃだと思う
人によっては温めな恋愛物?と思うかもしれないが
その点含めて時代設定も原さんがぴったりだった
43花と名無しさん:2012/07/12(木) 15:23:10.05 ID:???0
>>42
雑誌掲載時に購入し損ねていたので、今回は予約して買ったったw
面白かったんだけど、上下巻くらいにしてもうちょいじっくり描いてほしかったわ
44花と名無しさん:2012/07/12(木) 17:31:44.66 ID:???0
青い城はここで教えて貰って雑誌発売後半年以上経ってたけど注文したら買えた
確かに上下巻にして欲しいし、カラーページも白黒になってて残念だ
雑誌の表紙が単行本の表紙になるのかと思っていたら、また別に描きおろしだったね

自分は漫画化に大喜びだったけど、モンゴメリのスレでは不評も多かった…
思い入れが深いこともあるんだろうけど、カナダとか中国のマンガから見たら
もう御の字だったわ
45花と名無しさん:2012/07/12(木) 17:57:53.75 ID:???0
オランダ行って来たよ
コンセルデボーのコンサートで皇太子様とプリンセスマクシマさんがご臨席されて
生で拝見できた
私の隣には貴族のご夫婦が来て無茶緊張した
お二人とも70は超えてると思うけど凄いオーラと美しさだった
ちょっと生ハーレの気分が味わえました
46花と名無しさん:2012/07/12(木) 20:06:53.04 ID:???0
チラ裏にでも書いとけ
47花と名無しさん:2012/07/12(木) 20:17:31.57 ID:???0
>>44
原作付きの漫画化(アニメもだけど)は、原作の方のファンには不評なことが多いからね。
一般書籍板とか児童書板に専スレがあるような作者のファンは、漫画を読み慣れていない人も多いし。
48花と名無しさん:2012/07/12(木) 22:55:06.06 ID:???0
ライブラリ、何してくれるんだよっ
余計なことして、デザイン狂ってるwww
新ビューア、モニターとの相性が悪いのか、ボケ見える
余計なことしないでいいのに・・・
49花と名無しさん:2012/07/12(木) 23:10:57.96 ID:???0
うちのモニタも新ビューアのほうがボケるよ〜
逆に相性がいいのはどんなモニタで設定なのか知りたい
50花と名無しさん:2012/07/12(木) 23:33:11.00 ID:???0
ボケはしないけどブラウザOperaなんだけどページめくるのがすごい時間かかる
firefoxやchromeだと早いんだけど
まあoperaには対応してないから仕方ないけどいちいちブラウザ変えるのが面倒
あと購入とかのボタンが邪魔かな
51花と名無しさん:2012/07/13(金) 00:44:30.80 ID:???0
ライブラリ、重いしレイアウト崩れてる
前のが100倍良かった
52花と名無しさん:2012/07/13(金) 01:04:07.94 ID:???0
福袋のヒントがない・・・orz
まぁ105円だし買ってもいいんだけどさ
53花と名無しさん:2012/07/13(金) 06:33:59.38 ID:???0
新ビューア見づらい。
そんなもん導入するより、30日→会員期限のアップグレード機能を実装してほしい。

ハレって病弱ヒーローっていないんだろうか。
一時的に体壊した、みたいなヒーローは見たことあるけど。
体は弱いが心は強く、頭脳で生きる、みたいなヒーローもいていいのにw
ハレはオタク系ヒーローだろうが、体はたくましい設定だよねw
54花と名無しさん:2012/07/13(金) 09:22:26.28 ID:???0
やっぱり金と体とセックスが良いのは最低条件だから。
55花と名無しさん:2012/07/13(金) 09:41:39.90 ID:???0
お使いのブラウザは新ビューワに対応していません。って出て旧ビューワで見られるわ。
ブラウザ新しくしたら勝手に新ビューワになってしまうのか?
56花と名無しさん:2012/07/13(金) 09:52:35.15 ID:???0
海外じゃ日本みたいな細マッチョではなく
マッチョ!!!!!!!!
でないともてないw
前テレビでムチムチだけど外人おっさんのゆうじ父親とガリではないが細い息子のゆうじが海外のビーチでナンパしたら
ムチムチ親父はかっこいい素敵と女の子にモテモテでムチムチでない息子は全然相手にされてなかったw
名前がゆうじだった記憶?
57花と名無しさん:2012/07/13(金) 13:41:40.61 ID:???0
>56
ブルワーカーの雑誌広告そのまんまだねw
58花と名無しさん:2012/07/13(金) 20:57:53.15 ID:???0
まぁハーレ小説本の表紙をみてお察し…だろうなw
59花と名無しさん:2012/07/13(金) 21:00:49.99 ID:???0
>>52
前回は画像そのまんまだったよね
レビュー見てみると違うのかー
運試しで買ってみようかなぁ…どっかに情報落ちてないかなぁ
60花と名無しさん:2012/07/13(金) 21:47:22.41 ID:???0
レビューからわかるのは、

・2冊3作品なので、2 in 1?が混ざっているらしい
・秋元奈美でも友井美穂でもない
・2 in 1? でない作家さんは、割と評価の低い作品もある/好き嫌いが分かれそう

ということぐらいですかね。

2 in 1 あるいは2作品同時収録の候補としてはこの内のどれかでいいのかな。

00292 目覚めたらプリンセス完全版 村田順子-デイ・ラクレア
00685 シークの愛人/結婚はビジネス? 佐々木みすず-エリザベス・メイン/ジェシカ・スティール
00775 恋は突然に/ささやかな過ち 高田祐子-キャロル・モーティマー/キャシー・ウィリアムズ
01465 富豪の愛人/ダーリンをさがして くぼた尚子-キャシー・ウィリアムズ/ミランダ・リー
01494 初めてのルージュ/プリンスは失踪中 津谷さとみ-キャロル・モーティマー/リンダ・グッドナイト
01524 届かなかったプロポーズ/迷える婚約者 サクヤカイシ-リン・グレアム/ジーナ・ウィルキンズ
01570 口にできない愛/ひと夏だけの夢 くぼた尚子-アマンダ・ブラウニング/マーナ・マッケンジー
01670 幸せの青い蝶/氷の令嬢 くぼた尚子-リンダ・グッドナイト/ジュリア・ジェイムズ
01702 雪のプロローグ/誓いのキスを奪われて 黒田かすみ-アン・グレイシー/サンドラ・マートン

グレアムさーんと書いてあるレビューがあるので、これがガセでないなら
01524 届かなかったプロポーズ/迷える婚約者 サクヤカイシ-リン・グレアム/ジーナ・ウィルキンズ
が、最有力候補でしょうか。
2 in 1じゃない方の可能性もあるのでなんとも言えないけど。

とりあえずは追加情報待ちかな。
61花と名無しさん:2012/07/13(金) 22:03:33.25 ID:???0
凄い検索力でd
2in1こうしてみると初めの三作以外読んでた!
…な自分は手を出さない方が無難かも試練w

問題がある作家で佐々木さんか高田さんかなぁとも思ったけど
01524は迷える婚約者の方が面白かったハーレではなかなか無い内容。
(あ、でも滝川さんのでも似たようなのあったか)
62花と名無しさん:2012/07/13(金) 22:21:11.32 ID:???0
黒田かすみさんはなんであんなにやりたかったハーレで
どんど劣化したんだろうか?
最初の頃のハレ本は全部持ってるし手放さないよ!
最近は・・・だけど

あんなに作画が変わったのは、当時の編集とか読者受けわるかったのかな〜??????
63花と名無しさん:2012/07/13(金) 22:26:13.47 ID:???0
>>53
都合が悪くなるとクラクラと目眩がして倒れるヒーローがいた
確か、先月のセットに入っててレビューでもヒーローが鬱陶しいと言われていたw
6453:2012/07/13(金) 22:32:40.81 ID:???0
>>63
いや、ああいうふうな体弱いっていうんじゃなくw

あのヒーローはたしかに鬱陶しかったw
しまいには後頭部どついてやりたくなったわ。
65花と名無しさん:2012/07/13(金) 22:33:20.92 ID:???0
あーレビューで
こんなに虚弱なヒーローはいなかったとか散々だったやつかw
あれは新しかった
66花と名無しさん:2012/07/13(金) 22:50:24.21 ID:???0
>>64
ボーンコレクターのヒーローみたいなかんじかな?
67花と名無しさん:2012/07/13(金) 23:09:27.03 ID:???0
気になる!>虚弱ヒーロー
作品名教えてください。
68花と名無しさん:2012/07/13(金) 23:33:18.99 ID:???0
ほいよつ「忘れられた花嫁」
69花と名無しさん:2012/07/14(土) 00:16:01.15 ID:???0
忘れられた花嫁は絵よりあらすじだけでダメだわ
ヒーローも流されるヒロインも苦手
70花と名無しさん:2012/07/14(土) 00:22:31.67 ID:???0
>>66
それです、そんな感じ。
事故じゃなくて、病弱なのでもいい。

やっぱりハレ読者にはウケないかw
71花と名無しさん:2012/07/14(土) 00:48:25.33 ID:???0
福袋買ってみた
2in1のほうは大好きな作家さんだった
そうじゃないほうは嫌いな作家だった
微妙
72花と名無しさん:2012/07/14(土) 00:53:15.06 ID:???0
目の見えないヒーローとかはたまに居るよね。
事故で〜でも最後は回復するって感じだし。
一生不自由ヒーローはなかなかいないなぁ
73花と名無しさん:2012/07/14(土) 01:08:53.91 ID:???0
王室モノと記憶喪失ものというヒントが追加された
2in1だと01702 雪のプロローグ/誓いのキスを奪われてかな
74花と名無しさん:2012/07/14(土) 01:24:24.08 ID:???0
2in1はヒストリカルが特に好評なひと
そうじゃないほうは英語力がないひと
75花と名無しさん:2012/07/14(土) 08:14:20.38 ID:???0
>>74
これはすごいヒントだな。
2 in 1の作家さんの半分以上は、ヒストリカルを描いたことがない
(すくなくともライブラリには収録されてない)みたいだし。


今気がついたけど、レビューのグレアムさーんというのは、
その一つ下のレビューを書いた人のPNみたいなので、
福袋に関する情報じゃないかも。まぎらわしい凸
76花と名無しさん:2012/07/14(土) 10:15:48.15 ID:???0
>>72
つ「魂で愛して」
77花と名無しさん:2012/07/14(土) 10:58:08.64 ID:???O
タイトルは病弱いうより幽霊ヒーローみたいだな
78花と名無しさん:2012/07/14(土) 12:11:08.67 ID:???0
「悩めるプリンス」がたしか病弱設定じゃなかったかな…
作中ではあまり病弱には見えなかったけど…
79花と名無しさん:2012/07/14(土) 12:13:37.28 ID:???0
>>76
「魂で愛して」は、ヒーローが盲目ならヒロインのルックスなんてどうでもいいじゃん
となりかねないところを、ヒロインは美人であることに複雑な感情を持つ元モデル
という美味いキャラクター配置で、いい感じのストーリーに仕立てていたよね。

でも、まああれは例外で、たいてい視力回復しちゃうよね。
長期間盲目だったヒストリカルのヒーローでさえww
80花と名無しさん:2012/07/15(日) 13:49:19.93 ID:???0
>>73
雪のプロローグではなかったです・・・orz
でもまぁ好きな書き手さんでした

もう一方の書き手は嫌いな作家さんだけどまぁまぁ好きな作品だが、
この前テーマセレクションの記憶喪失セットで読んだばかりだった

まぁ100円だからいいけどさ
81花と名無しさん:2012/07/15(日) 14:48:35.18 ID:???0
「いつかレディに」面白かった―
でもヒロインが寄り目になったり
ヒーローの顔が悪役女たらし顔になるのが凄い気になる
そしてレビューでの腹筋に納得したw
バランス悪っwww
82花と名無しさん:2012/07/15(日) 18:55:22.34 ID:???0
>>79
>長期間盲目だったヒストリカルのヒーローでさえww

すみません。タイトル教えてくださいませんか。
ヒストリカル好きなのですが、未読だと思うので。
83花と名無しさん:2012/07/15(日) 18:59:33.43 ID:???0
藤田さんの「シルバー」のジェイクも最後見えるようになってたっけ?
84花と名無しさん:2012/07/15(日) 20:11:54.65 ID:???0
なってたよ
85花と名無しさん:2012/07/15(日) 21:03:07.50 ID:???0
>>82
日高七緒さんの「悪魔の花嫁」
だと思う。
86花と名無しさん:2012/07/15(日) 21:14:16.19 ID:???0
>>85
あー!あれですか。既読でした。すみません。
教えていただいてありがとうございました。
87花と名無しさん:2012/07/15(日) 21:28:48.12 ID:???0
ライブラリで盲目で検索したときヒストリカルなかったから
宙なのかと思ってたら…単にネタバレがアレだから検索では出ないようにしてるのかな
それにしてもこのタイトルデイモスのはなよめってナチュラルに読んでしまうw
88花と名無しさん:2012/07/16(月) 01:21:28.26 ID:???0
「愛の形見を胸に」
19世紀のバイロンの初版本に落書きする17、8?の小娘に
魅力的な子だね!っていうヒーロー……って一体。
89花と名無しさん:2012/07/16(月) 02:08:58.84 ID:???0
それよりは奇抜なブックカバー作って着せてるのとかの方が幾分マシだった
いやでもこんな子供オバカなヒロインだったからこそ従姉妹に騙されてたんだろうな
90花と名無しさん:2012/07/17(火) 02:16:05.74 ID:???0
秘めた愛の行方
ヒーローが本当にダメすぎる
ヒロインも大変だな〜
91花と名無しさん:2012/07/17(火) 11:47:21.32 ID:???0
今月の別ハレ掲載の「秘めた愛の行方」はハーレの定石外しな話で、
だから面白かったかというとそうでもなかった

92花と名無しさん:2012/07/17(火) 19:44:24.21 ID:???0
佐藤志保里さんの絵、もっと巧かった気がするけど・・・
思い出補正のせいかしら
93花と名無しさん:2012/07/17(火) 21:29:25.87 ID:???0
山下友美さんの「三ヶ月だけフィアンセ」
小説とぜんぜん違ってびっくりした

よみにくい小説を、よくあそこまで改変したね
設定は地味だったけど、いいお話にまとまってた
94花と名無しさん:2012/07/17(火) 22:46:04.15 ID:???0
山下さんってなぜか和美さんの方かと思っていた…
代書屋佐永書いた人の方かw
95花と名無しさん:2012/07/17(火) 23:20:28.50 ID:???0
>>93
やっぱり原作と違ってましたよね?
ん?こんな話だっけ?と思いながら最後まで読んだw
しかし原作を読み返す気にはならず…
96花と名無しさん:2012/07/18(水) 01:13:52.94 ID:???0
山下さん二作目書いてるらしいけど今度はもっと華やかなのがいいなぁ
97花と名無しさん:2012/07/18(水) 01:19:25.55 ID:???0
山下さん、原作は編集が選んでるみたいだね
絵が華やかなので、ヒストリカルとかシークものが読みたい
98花と名無しさん:2012/07/18(水) 23:07:37.22 ID:???0
私的には山下さんって一重さんと変わらないような気がする・・・
99花と名無しさん:2012/07/19(木) 00:25:44.94 ID:???0
話の改変具合はさちみん並みだとおもったけど。
山下さん。
100花と名無しさん:2012/07/19(木) 01:16:59.49 ID:???0
うーん絵も話もなんか堅いよな山下さん
101花と名無しさん:2012/07/19(木) 17:32:43.05 ID:???0
>92
ライブラリから消えてる?<佐藤さん
102花と名無しさん:2012/07/19(木) 17:39:27.88 ID:???0
百瀬さんのプッシュがそろそろウザクなってきた
作品もイマイチになってきたし
新作のレビューがゼロって。。。

結婚する前に書いた作品の方がおもしろかったよ
103花と名無しさん:2012/07/19(木) 20:12:40.32 ID:???0
うん藤田さん並みに上手くてもひいきはビミョーなのにね
前回の新作のスピーディな対応とかw
ルビでセレブと入れてくださいは放置のくせにw

まぁでもヒロインの顔面は段々とマシなレベルになってきてると思うよ
初めの頃は許容できなかったよあの顔
104花と名無しさん:2012/07/19(木) 20:52:11.73 ID:???0
普通担当編集と結婚したら
担当替えするよね。
作品を公平に評価できなくなるのを防ぐために。
105花と名無しさん:2012/07/19(木) 21:23:49.21 ID:???0
一か月だけシンデレラだっけかは好きだったけど
今回の新作は無茶ブリだろ
106花と名無しさん:2012/07/19(木) 22:42:09.51 ID:???0
ハハハみんな厳しいわねぇ〜
確かにイマイチだけどさ、一部を除いて他の作家も酷いジャンルだからなぁw
107花と名無しさん:2012/07/19(木) 23:17:27.01 ID:???0
水谷先生が新婚さんいらっしゃいが放送された後に
ああいう編集とは仕事やりにくいって
twitterで苦笑してた
108花と名無しさん:2012/07/19(木) 23:50:23.60 ID:???0
会社の宣伝兼ねてテレビでたのかな。
109花と名無しさん:2012/07/20(金) 00:27:13.38 ID:???0
水谷さんも苦笑して人小ばかに出来るほどレベルの漫画家かぁ?
白泉系だからかコマの中すっかすかというか背景の書き込みはないし
華やかさには欠けるし
全体的に手抜きのイメージがぬぐえないけど
110花と名無しさん:2012/07/20(金) 01:06:22.30 ID:???0
あらやだ皆様
あることないことヒーローに告げ口しまくる敵役のようですわよ

どうでもいいけど21日発売の雑誌の予告がまだ出てないのっていくらなんでも怠慢すぎると思うわ
111花と名無しさん:2012/07/20(金) 01:24:38.10 ID:???0
あることない事って
見たまんまの作品の事言ってるんだけどw
ゴージャスハーレにきたらただの魅力不足なヒーローだし
112花と名無しさん:2012/07/20(金) 01:55:42.37 ID:???0
水谷さんて人知らなかったから立ち読みしてみたが確かに地味だね
でもレビューが絵を褒めてて既存の固定ファンがいるんだなーと思った
ヒーローよりヒロインの方が気になった
地味秘書の変身は楽しめるシーンのはずなのに
変身後がちっとも美しくない…秘書の時のほうがマシな感じでガックシ
113花と名無しさん:2012/07/20(金) 10:35:18.87 ID:???0
原作つきの仕事はつまらないし
差し入れも送ってこないからもうやらないと公言してたし
水谷さんがハーレで描くことはもうないよ
114花と名無しさん:2012/07/20(金) 11:23:49.81 ID:???0
まさかネットでそんな暴言吐くなんてと思ったが
コーラスのスレにあった。

912 : 花と名無しさん : 2011/06/15(水) 17:25:59.20 ID:???0
mizutanikyoko 水谷京子
おはようございます★美味しいものを食べたいと思う一方
でダイエットもしたい…そんな日々。
でも打ち合せもマメじゃない差し入れもマメじゃない
編集とは二度と仕事しないぞ…それだけは誓う。
115花と名無しさん:2012/07/20(金) 11:42:38.81 ID:???O
これってハーレのことなの?

いや違うにしてもこういう発言を世界に発信するのは神経疑うけどさ…
大して上手いわけでもないのち敵作らなくてもいいのにね
116花と名無しさん:2012/07/20(金) 14:08:45.04 ID:???0
でも水谷さん前からハーレやってみたくてやっと描けた〜みたいな事言ってたよね
そんで文句いうかな?しかも1作しか描いてない分際で
117花と名無しさん:2012/07/20(金) 14:26:19.13 ID:???0
水谷さんはヒーローが本編で黒髪じゃないのが残念だった
時間なかったのかな
118花と名無しさん:2012/07/20(金) 16:12:02.43 ID:???0
差し入れってそんなに重要なのかしら
119花と名無しさん:2012/07/20(金) 16:48:31.94 ID:???0
>>118
でも、ハレ社の仕事ぷりが想像つくね
目先の金ばかり大事にして、読者を大事にしてない感じを受けるけど
漫画家に対しても同じ態度なんだなw
120花と名無しさん:2012/07/20(金) 17:24:34.73 ID:???0
>>119
もしかしてハーレに切られた作家ですか?w

読者から言わせてもらえれば面白い漫画量産してくれれば内情なんてどうでもいい
121花と名無しさん:2012/07/20(金) 17:25:38.94 ID:???0
最初の担当さんがマメに差し入れしたり
ゴハン連れてったりしてくれる人だと
それがデフォになっちゃうんだろうな
122花と名無しさん:2012/07/20(金) 17:31:54.13 ID:???0
打ち合わがマメじゃないからってだけならわかるけど
差し入れがマメじゃないから仕事しないって
接待が気に入らないから仕事回してやんないとかいうオッサンみたいで
引くわぁ…。そんな大先生なわけでもあるまいに
123花と名無しさん:2012/07/20(金) 17:46:40.59 ID:???0
打ち合わせって普通何回くらいするもんなの?
安野モヨコのドキュメンタリーでは
企画の段階で一回、ネームで一回だったけど
124花と名無しさん:2012/07/20(金) 18:01:57.70 ID:???0
>>115
日付が1年以上前だからハーレじゃない
コーラスのスレにあったならコーラスじゃない?
125花と名無しさん:2012/07/20(金) 19:33:54.97 ID:???0
>>120
え? 読者見て面白い漫画量産してくれてる状態だと思ってるの?
私は不満だよ

ルビにセレブと入れて下さいがいつまでも直らなかったり
小説のほうだけど、まともな校正がなされてなくって誤字脱字だらけだったり
雑誌を乱発したり、明らかに作品に愛がなくって後書きで愚痴るような漫画家を止めなかったり
一回刷ったらおしまいで、基本重版しない
雑誌がまだ店頭に並んでるのにデジタルで出すが、単行本は後回し
1雑誌に1良作があればいいほうで、微妙なのが並んでる
読者のこと、お金としか考えてないでしょ?って態度感じない?
126花と名無しさん:2012/07/20(金) 19:42:09.92 ID:???0
>>122
たしかに
差し入れもってこないようなヤツとは仕事しない!
なんてネタじゃなく本気で言ってるならこっちからすると
傲慢で調子のってる感じするけど
まあ業界のことはわからんからなんともだが
それを公に発信していいと思える感覚はマズいと思う
127花と名無しさん:2012/07/20(金) 19:46:14.76 ID:???0
> ルビにセレブと入れて下さい

これ、どうでもいい事なのに気にする人が多いね
128花と名無しさん:2012/07/20(金) 20:09:41.13 ID:???0
ブログやツイッターとあとがきのバカ発見機っぷりには感服するわ
作品でファンになる前に敵意を抱かせるのに十分だ
129花と名無しさん:2012/07/20(金) 20:28:52.68 ID:???0
はげど
しかも偏見上等で言ってるけど発見されたバカほど全然面白くかけてないという
130花と名無しさん:2012/07/20(金) 20:28:56.49 ID:???0
>>127
どうでもいい・・・だと?
131花と名無しさん:2012/07/20(金) 20:30:40.76 ID:???0
>>128
それでお金もらってる人間が作品を台無しにする
嫌な裏話しちゃプロ失格だよね
しかも、原作付きなのに…
オリエンタルランドの徹底ぶりを見習えばいいのにw
132花と名無しさん:2012/07/20(金) 20:44:50.68 ID:???0
>>126
差し入れ持ってこないと仕事しない!ってツイートする人は困ったちゃんだけど
その漫画家がそういう人だと把握してない編集もどうなのかな?
漫画家なんて偏屈な人多いでしょうに
そういう人に気持ちよく仕事させるのが編集の仕事じゃないの?
人の会社から仕事奪って商売してるから、横の繋がりがないんだろうなー
133花と名無しさん:2012/07/20(金) 20:48:40.88 ID:???0
いいかい、ダーリン
>☆ ハーレクイン、ロマンスコミックス執筆中の漫画家関連(ブログ、ツイッター)や
>   読者ブロガーに関する話題はハレロマヲチヲチに移動してください。

さあロマンスの話題にもどるんだ


で、ネタを振るけど
竹書房が来月から自社でラズベリーのコミカライズを始めるね
ソフバンのノーラものも後が続かなかったのに安易に参入して大丈夫?
と思ったんだけど原作情報を見ると創刊ラインナップの3作とも
エロ系ロマンスだから一応棲み分けは考えてるみたい

深井結己さんのはちょっと興味ある
134花と名無しさん:2012/07/20(金) 21:02:10.35 ID:???0
オチスレのリンクが・・・オチスレじゃない件についてw
135花と名無しさん:2012/07/20(金) 21:08:16.88 ID:???0
ネット関係→難民、検索
136花と名無しさん:2012/07/20(金) 21:13:35.15 ID:???0
>>133
エロ系・イロモノ系に特化するならいけるかもね>ラズベリー

正直、深井さんの原作のみたいな、ガッツリ男同士のエロやら
ヒロインのヒーロー以外(準ヒーローとはいえ)との3Pやらは
漫画では、あんまり読みたいとは思わないけど…
でもその辺ぼかしたら、ハーレと変わんないしね…
137花と名無しさん:2012/07/20(金) 21:26:00.60 ID:???0
そんな話もあるのかー
というかそんな話でもこのスレの範囲内になるのかな?
ゲイ話も詳しく語っていい事になっちゃうし…

大富豪の醜聞
ハーレによくあるあるネタなのに
佐伯さんが漫画化してるってだけで
何かハーレとはちょっと変わった事が起こりそうなきがしてしまうw
138花と名無しさん:2012/07/20(金) 21:31:46.71 ID:???0
>>132
うーん差し入れに関しては別に編集が悪く思えんわ
マメじゃないだけである程度してるわけでしょ
傍から見ると嫌な慣例だねとしか
139花と名無しさん:2012/07/20(金) 21:37:49.61 ID:???0
うん、仕事だしねちゃんと給料もらえるなら…
ビジネスライクができない人なのかもね
140花と名無しさん:2012/07/20(金) 21:39:37.30 ID:???0
>>137

砂漠の王子とされわれた令嬢 エマ・ワイルズ/真崎春望
女神に愛のレッスンを ドナ・マックミーンズ/森素子
誘惑は緑の瞳 エマ・ホリー/深井結己

原作は海外ロマンス文庫だし深井さん以外は
いつものメンバーだからこのスレの範疇だと思う
まぁ脱線しすぎない分にはいいんじゃないかと
141花と名無しさん:2012/07/20(金) 21:50:00.50 ID:???0
えー深井さんがハレやんの?
深井さん好きだからけっこう楽しみかも
142花と名無しさん:2012/07/20(金) 21:57:16.57 ID:???0
ハレじゃないw
竹書房の海外ロマンス文庫ラズベリーブックスの中でもエロ系作品を
竹が自社でコミカライズしたのが来月始めに出るのだ

原作はどれも読んだことないけど
あらすじ見る限りトンデモエロ系でどんなんなるか興味津々
143花と名無しさん:2012/07/20(金) 22:06:12.29 ID:???0
>>142
そか勘違いwd
でもそれも楽しみだ
でもBLしか知らんけど竹書房ってかなりエロがキツイよねちょっと苦手
作家さん達みるとそんなに濃くはならなそうだけど
144花と名無しさん:2012/07/20(金) 22:39:46.90 ID:???0
「誘惑は緑の瞳」はヒロインがヒーロー以外の男2人と乱交する3Pと
「男×男」のBL要素が見どころのハイパー・エロロマ
145花と名無しさん:2012/07/20(金) 22:40:20.37 ID:???0
竹書房の発売カレンダーで真崎さんと森さんのはレディースコミックになってるのに、深井さんのはボーイズラブになってる
これってロマンス小説としてはネタバレじゃなかろうか?
146花と名無しさん:2012/07/20(金) 23:04:57.30 ID:???0
中村さんもハレ来たのねー☆
147花と名無しさん:2012/07/20(金) 23:54:08.01 ID:???0
情事を告げる手紙ってなんか女性週刊誌の漫画みたいなノリだね
勘違い主婦のドタバタ劇的な
148花と名無しさん:2012/07/21(土) 00:04:31.43 ID:???0
>147
あれハーレ世界の中ですごい違和感だったけど原作もあんなチマっとした話なのかね?
同サイズでよく隣になってる実録主婦物と間違って手に取ったのかと思っちゃったよ
149花と名無しさん:2012/07/21(土) 00:19:50.45 ID:???0
『情事を告げる手紙』をわざわざハレコミに選ぶ編集側が
もうね・・・
もっと売れるようなイイネタ選べよとしか
150花と名無しさん:2012/07/21(土) 00:54:12.31 ID:???0
>>144
そういうのって某所では混ぜるな危険と言われてて地雷要素なんだが
ロマンス界ではありなのか?
151花と名無しさん:2012/07/21(土) 00:54:48.38 ID:???0
タイトルで食いつくて思われてるぜおまいら

>>146
中村さんとか狩野さんとかみたいにずっとハーレ描いてたのになかなかハレ社に来なかった人って
やっぱ宙への義理立てなんだろうか
152花と名無しさん:2012/07/21(土) 15:59:25.94 ID:???0
イーブックの編集長特集にハレ社の編集長副編集長が大量登場してるw
tp://www.ebookjapan.jp/ebj/special/editors_recommend.asp
153花と名無しさん:2012/07/21(土) 16:44:51.38 ID:???0
大量すぎw
副編集長って役職にすると残業代払わなくて済むとか?
154花と名無しさん:2012/07/21(土) 18:56:22.72 ID:???0
普通雑誌1つにつき1人じゃないの?編集長と副編集長とか
155花と名無しさん:2012/07/21(土) 21:07:43.02 ID:???0
あれだマッの店長みたいで
給料は安いけど責任あるからと必要以上に働かせるとか?
ハレ社は宙との対応で最悪だから
そんなイメージ
156花と名無しさん:2012/07/21(土) 21:13:20.55 ID:???0
作品と関係ない語りはヲチで言ってくださいよ
157花と名無しさん:2012/07/21(土) 21:50:17.45 ID:???0
「情事を告げる手紙」
ハレのプレミアムの予告では
今までにないようなネタだなぁって感じで
面白そうと思ってたのにショウタイムの立ち読みで見ると
実録!仕事を持つ主婦の夫旦那不倫疑惑って感じで
ヒロインの心情がハーレっていうよりも
作家さんの絵柄とセンスのせいか本当に女性週刊誌…。
もっとポップな感じでギャグにした方が読めたかも、桃佳さんとか…。
158花と名無しさん:2012/07/21(土) 21:50:55.66 ID:???0
そんなに、宙社との確執をしられたくないのかしら?
ビジネスライクに契約カットしたんだから、堂々としたらいいのに。
159花と名無しさん:2012/07/21(土) 22:04:56.25 ID:???0
確執ってなに?
小出しにしてないで詳細全部をどうぞ
160花と名無しさん:2012/07/21(土) 22:06:43.51 ID:???0
秘書のもう一つの顔・・・・ちょwこれはwwwww
顔と体が凄い事になってて吹いた
内容は色んな定石を覆してるみたいだけど何か肩すかし

不機嫌なボスに愛をはヒーローはおっさんでいいけど
ヒロインはティーンにしか見えなくて残念
161花と名無しさん:2012/07/21(土) 22:07:44.10 ID:???0
>>158-159
オチで存分にどうぞ
正論でもスレチしてる時点で印象悪いぞ
162花と名無しさん:2012/07/21(土) 22:10:13.39 ID:???0
ヒーロはおっさんな前に顔のパーツが中央に寄ってるのが気になるw
163花と名無しさん:2012/07/21(土) 22:18:25.15 ID:???0
秘書のもう一つの顔
は久々に表紙の段階で漫画家のレベルがわかるから
読まずに飛ばした作品だわ
164花と名無しさん:2012/07/21(土) 22:53:05.84 ID:???0
>>161
いえいえ、全然スレチじゃないです。
作品を語る上で、会社の歴史的背景は重要なポイントですよ?
ヒストカルに作品に欠かせないナポレオンとイギリスの関係をしらないと楽しめないのと一緒です。
あの漫画家は、昔たくさんハーレ原作で描いていて、デジタルもいっぱい出ているのに何故今は描いてないのかとか
弁護士兄弟は恋が苦手のシリーズは、なぜ弟のほうが先に漫画化され、
しかも弟の方に兄が全く出てこないのか?とか、ね。
165花と名無しさん:2012/07/21(土) 23:16:59.18 ID:???0
>>159
私も詳細を知っている訳じゃないし、見解が違う人もいると思うけど
ハーレ社は、昔ハーレ原作にして漫画をかく版権を売ってた
例えば、それ日本の出版社が買って、レッドやシルバーみたいな長編として漫画化したりしてた
ある時、宙社が版権買って、試行錯誤して、雑誌にしたり、
今の127Pの読み切りスタイルを考案したり、デジタル化してヤフーで売ったり
ハーレを漫画化してコンスタントに売って、利益を出しはじめた。
そこに目をつけたハーレ社は、自分達でHQという雑誌を立ち上げ
宙社が作り上げたスタイルで同じように売りはじめた
で、ある時、版権契約を更新しなかったか、契約解除をしたのか
元々ハーレクインという雑誌名で作っていた宙社は、ハーレ原作漫画の版権を取り上げられ
雑誌名も変更を余儀なくされて、ハーモニィになり
今まで漫画化していた作品も、デジタルで250円くらいで売ってたのも
裏表紙にハーレ社の名前が入った途端420円に値上がり、さらに500円と値上げされた。

読者にはこの時のことを恨んでいる人は多い。
だから、ハーレ叩きをして、宙社を持ち上げる人が出てくる。

ちなみに、一部の漫画家さんが今、ハーレ原作ものを描かないのは、宙社と専属契約を結んでいるかららしい。
あと、弁護士兄弟の弟だけ漫画化され作品に兄が出てこないのは、
版権契約が切れる前の宙社のハーモニィに掲載されたから
たぶん、もともとシリーズで出すはずが、版権をきられたので
兄の話は、弟でまくり、続きあるのまるわかり状態だったので
残り一作品しか描けないとなった時、兄の話を諦め、
弟の話を1話だけで理解できるよう兄夫婦をばっさりカットしたからだと思われる。
166花と名無しさん:2012/07/21(土) 23:32:40.74 ID:???0
>>165
詳しくどうもありがとうーよくわかった
ハレ編集を目の敵にしてる人がいるけど
何故と思ってたがそれでなのね

他の方スレチすみませんでした
167花と名無しさん:2012/07/21(土) 23:48:45.24 ID:???0
横からだけど、私からもありがとう
漫画のこと自体すら良く知らないし、業界のことなんてもっとわからない
ググってもそういう内部事情なんて出てこないだろうし
「なんでキャンディキャンディが出せないか」を知った時のように納得できた
作家さんのヲチじゃないし、ここがハーレのマンガスレである以上スレチじゃないと思う
こうして解説してもらえるのはありがたいです
168花と名無しさん:2012/07/21(土) 23:55:10.68 ID:???0
…単に宙のハーレの編集部が内部分裂してそっから出てった人たちがHQComic立ち上げたんじゃないの?
今のハーレの編集長は元々宙の人だし…
169花と名無しさん:2012/07/22(日) 00:30:43.14 ID:???0
>>168
出て行った人が新規に何かを立ち上げたんじゃなく
ハーレ本社からの引き抜き話にのっかった人がいたから分裂したんだろう

美味しい商売を切り開いた側からしたら
実りが出た頃に持ってかれた感が強いんだろうとは思うし
読者が煽りを食う形になったらやっぱ読者の恨みも買うだろうなあと思う
170花と名無しさん:2012/07/22(日) 00:32:01.85 ID:???O
168で正解じゃないのかな
逆に今の宙のロマコミ編集は元々外注で実体験本とか出してた人達だし
宙にハーレの企画を持ち込んだ編集者たちが契約切れかなんかで出て行ってハーレに行ったのかと思ってた
元々宙はほとんど外注下請けの集合体だから
171花と名無しさん:2012/07/22(日) 00:35:47.47 ID:???0
そうそう>>168
ただ宙が開拓してやっと調子に乗ってきたところで版権きったハレ社はヒドイなーと当時おもった
まあ原稿買い上げで宙にお金は入ったと思うけど

小学館のハレ原作も買い取ってほしいわ・・・デジ化されてなくて読んでないのある
172花と名無しさん:2012/07/22(日) 01:36:19.34 ID:???0
宙はハーレと切れる前から
オリジナルロマンスとか映画のコミカライズとか視野に入れてたから
ハーレオンリーでやって行こうと思ってなかったみたいだしね
173花と名無しさん:2012/07/22(日) 02:19:12.81 ID:???0
>>168>>170
ほぼ正解。最初にハーレを漫画にする企画を持っていた人が宙と袂を別つた。
>>169
間違い。宙はその人の恩恵にあずかっていただけ。
ハーレの漫画が読める一番の功労者は、作家にも信頼の厚いその人。
174花と名無しさん:2012/07/22(日) 02:40:05.82 ID:???0
えじゃあハレ編に噛みついてる人って勘違いで恨んでんのか
175花と名無しさん:2012/07/22(日) 03:46:01.05 ID:???O
たまに私怨臭いレスあるよねw
176花と名無しさん:2012/07/22(日) 04:13:03.57 ID:???0
つーか>>173も違う感じだな
誤解を解きたい中の人なんだろうが
悪者扱いから避けたい感じ
177花と名無しさん:2012/07/22(日) 07:42:08.22 ID:???0
〜な感じってだけで言うなよ!
178花と名無しさん:2012/07/22(日) 09:00:22.82 ID:???O
まあそうだよね
179花と名無しさん:2012/07/22(日) 12:00:19.21 ID:???0
小学館のハレロマ、デジタルで読みたいね
レッド・シルバー・ゴールドくらいしか知らないんだけど
他にも、MIRAのコミカライズされたのもあるんだよね?
180花と名無しさん:2012/07/22(日) 12:20:39.49 ID:???0
181花と名無しさん:2012/07/22(日) 12:29:28.87 ID:???0
視線の先の狂気の頃の佐柄さんは
そんなにクセのない絵だったんだけどなぁ

華がないといえば確かにそうだけど
だからって蛸口ツヤ丸毛虫マツゲにしなくても
182花と名無しさん:2012/07/22(日) 12:44:02.78 ID:???0
>>173がハレの中の人と解釈すれば納得できる考えだなー。
外資系では、特許とか技術とか会社に帰属するものじゃなくて、個人に帰属するもの。
だからヘッドハンティングがバンバンあって、技術移転の為に、他社の技術者を引き抜いたりする。
だけど、日本的終身雇用の社会だと、それは裏切りという感覚になるんだよね。
ハレコミを読む層は、意外と年齢層高く、昔ながらの日本的終身雇用的な考えが主流だから、ハレ社は反発されている。
そういうシビアなビジネスとしての論理で、客である読者を説得しても信頼は回復しない。
信頼を回復したかったら、gdgd言ってないで、良作を量産し、いい企画をやっていけばいいだけ。
183花と名無しさん:2012/07/22(日) 12:46:18.03 ID:???0
河野やす子が描いたダイアナの「砂漠の君主」が好きだった
まあ原作読む前に読んだからだけど
原作→コミックだと「ちがーう!」って思ったかも
184花と名無しさん:2012/07/22(日) 12:55:56.98 ID:???0
>>180
こんなにあるんだ!
知らなかったよ〜、ありがとう
古い絵柄が多いね
仕方ないことだけど
185花と名無しさん:2012/07/22(日) 13:02:35.10 ID:???0
>>183
小学館のMIRAは原作改変激しいよね
186花と名無しさん:2012/07/22(日) 13:58:53.98 ID:???0
ebookは立ち読みすら手続きが面倒
どうにかしてくれ
187花と名無しさん:2012/07/22(日) 14:07:32.33 ID:???0
ハレが行き届いた編集をし、上手な作家が増え、良作ばんばん出したら誰も文句言わなくなるぞ
おまけに配信価格下がったら「感謝永遠に」なのにな
188花と名無しさん:2012/07/22(日) 14:20:33.64 ID:???0
>>186
手続きって具体的に何の事だろ?
リーダー入れておけば立ち読みはPCなり端末にダウンロードするだけじゃない?
PCに残るから何読んだか一目瞭然で個人的に便利だと思ってる。
189花と名無しさん:2012/07/22(日) 14:30:31.26 ID:???0
リーダー入れてんのに毎回リーダー入れろとダウンロードページに飛ばされてムカつく
190花と名無しさん:2012/07/22(日) 14:45:30.82 ID:???0
>>189
確かに、ソフトに細かい修正が多いのか、しばらくダウンロードしてないと
すぐに再ダウンロードを言われるね
確かに面倒くさい
そして、買う勢いを削がれてしまう
191花と名無しさん:2012/07/22(日) 15:01:10.73 ID:???0
イーブックいつも気にせずキャンセルしてサクサクっと漫画だけ落としてるけど
毎回ダウンロードしないとダメなのかな
今度はダウンロードしてみよう
何か変わってるかなw
192花と名無しさん:2012/07/22(日) 16:02:23.52 ID:???0
宙から袂をわかれたベテランが今のハレ編集率いてる割には
ハレコミの劣化が進んでるから
宙のハレの時はいろんな編集の能力、結束がよかったんだろうね
193花と名無しさん:2012/07/22(日) 16:06:45.94 ID:???0
>>192
単純に原作のチョイス(新作押しの方針)の違いだけだと思うけど
ハレ社憎しのレスはいい加減気持ち悪いよ
194花と名無しさん:2012/07/22(日) 16:32:16.46 ID:???0
え、原作より、漫画家のチョイスの問題だと思うけど…
195花と名無しさん:2012/07/22(日) 16:48:02.65 ID:???0
宙時代もヒドイ漫画家いたじゃん
196花と名無しさん:2012/07/22(日) 16:51:00.22 ID:???0
別にハレ社憎しで批判しているわけじゃないよ
単純に微妙な漫画家がハレ社に多いなぁと思うし、面白いなぁと思った本は
今の宙か宙時代に出たハレコミなんだもの
当初より明らかに質が劣化しているんだから、ハレ社にはしっかりしてほしいんだけど
197花と名無しさん:2012/07/22(日) 16:52:55.14 ID:???0
もしかして、ハレの中の人か漫画家が紛れてる?w
198花と名無しさん:2012/07/22(日) 16:56:04.09 ID:???0
うん宙の人も
199花と名無しさん:2012/07/22(日) 17:08:09.20 ID:???0
ハレ社批判か?
昔の宙のハレもひどい出来の漫画化チョイスあったけど
今のハレ社の方がその数が倍増してるのは事実だよ
編集が漫画家の力量に○投げで
出来のいいハレコミって、ほとんど元からの漫画家のレベル次第だし
新人とかレベル低い作家にもハレ漫画のプロ編集としてフォローしてるのか?
と思うよ

200花と名無しさん:2012/07/22(日) 17:15:05.66 ID:???0
どっちが本当だとしても、それ(内部事情)を知ってるのって普通の一般読者じゃなくね?
もしかしなくても関係者乙です

>>193
新作ハレ原作がつまらないって言いたいんですね?
201花と名無しさん:2012/07/22(日) 17:15:29.93 ID:???0
宙のハレコミで
肉をバクバクヒーローとかw
大御所の幽霊画みたいなヒーローとか
アレはすごかったw
202花と名無しさん:2012/07/22(日) 17:31:39.06 ID:???O
ハレ社批判レスの長文率は異常
203花と名無しさん:2012/07/22(日) 17:34:26.63 ID:???0
>>200
新作がつまらないというより、元々ハレ原作は玉石混合
たくさんの作品群の中で、玉と思われるのをよりだし漫画化する方針だった宙社と
数打ちゃあたる、それより小説が手に入る可能性が高い新作優先の方針のハレ社との違い
どっちが良いかは、人それぞれ

自分としては、漫画化が難しそうなケイト・ウォーカーを
初めての原作付き漫画に挑戦するような漫画家に描かせて
低評価で自信を喪失させるような事はしないで欲しいなーと思っている
204花と名無しさん:2012/07/22(日) 17:39:07.05 ID:mx+L+9Ql0
ハレ社擁護レスの短文率は異常
205花と名無しさん:2012/07/22(日) 17:44:22.86 ID:???0
おもしろけりゃ何でもいい
206花と名無しさん:2012/07/22(日) 17:56:28.56 ID:???O
擁護かなあ…
長文で文句言ってる方がなんだか病的に見えるんだけど?
207花と名無しさん:2012/07/22(日) 18:17:17.36 ID:???0
>>205に同意
208花と名無しさん:2012/07/22(日) 18:31:26.48 ID:???0
批判かなあ…
短文で煽ってる方がなんだか病的に見えるんだけど?
209花と名無しさん:2012/07/22(日) 19:38:53.82 ID:???0
この話、2年周期のループ話題だね
210花と名無しさん:2012/07/22(日) 19:42:25.73 ID:???0
もう両者意見出そろったしあとは平行線でループだろうから
そろそろ本当にヲチ行にしようよ

ハレロマヲチヲチ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1326738580/
211花と名無しさん:2012/07/22(日) 20:48:59.78 ID:???0
ねーねー、今年上半期で面白かった&オススメの作品の話でもしようよ!
いろいろ読み過ぎて、どれが今年上半期に出たものかわかんないだげどさー(´・ω・`)
212花と名無しさん:2012/07/22(日) 21:21:48.80 ID:???0
(´・ω・`) 私も読みすぎてわからなくなってきた
213花と名無しさん:2012/07/22(日) 21:32:38.84 ID:???0
藤本さんの「トスカーナの誓い」が手堅くよかった
しかし数多くは読んでないんで偏ってる可能性大です
214花と名無しさん:2012/07/22(日) 21:36:49.75 ID:???0
狩野さんの「同居生活」がよかった
215花と名無しさん:2012/07/22(日) 22:17:04.95 ID:???0
私も読み過ぎて…訳わかんなくなってきたよ(´・ω・`)
でもこれだけは言える
一番爆笑したのはあのパンツの匂いかぐヒーローだと!
216花と名無しさん:2012/07/22(日) 22:18:40.20 ID:???0
(´・ω・`) 変態ヒーローですか?
217花と名無しさん:2012/07/22(日) 22:22:37.38 ID:???0
じゃ順不同で

砂漠に咲いた愛(藍まりと)他人の子供のための結婚する気持ちが初めて納得できた
仕組まれた恋愛(汐宮ゆき)ヒロインが変わっていく過程が丁寧に描かれて良い
恋に落ちた大富豪(岩崎陽子)ヒーローがかこいい
理想の妻のたくらみは(中村地理)原作も好き
燃えさかる運命(和澄ふさこ)傲慢じゃないギリシャヒーローに、誤解せず真相をヒーローに確かめるヒロインが良い
道化師は恋の語りべ1〜3(藤田和子)原作も名作だし、やっぱ絵も巧くて安心して読める
帰らざる日々(荻丸雅子)ヒーロが泣き虫だw
キャンドルを消す前に(牧あけみ)娘がドラゴンに大切な物を差し出すとこで涙腺決壊

雪のプロローグ(黒田かすみ)も良かったけどこれは12月配信開始だった
218217:2012/07/22(日) 22:38:06.77 ID:???0
あ、yahooの配信日では今年だけど、ライブラリだと去年のがいっぱい入ってた・・・
すまん
219花と名無しさん:2012/07/22(日) 22:56:42.18 ID:???0
私は、原ちえこさんの「青い城」かなぁ。
雑誌掲載時にスルーして後悔していたけど、単行本を待っていた甲斐があったよ。

そして一番笑ったのは私もパンツをクンカクンカしていたヒーローだwww

>>217
「理想の妻のたくらみは」、気になっていたのであとで読んでみる。
220花と名無しさん:2012/07/22(日) 23:17:52.08 ID:???0
>>219
「青い城」いいよね〜
いったい原作はどんなロマ本かと検索したら、赤毛のアンの人でびっくり
図書館で借りて読んで、さらにびっくり
あれをロマコミに変える原ちえこさんは、すごいと思った

私の上半期一番のお気に入りは、「会議室の恋人」だけど
意外にいいと思ったのは、「神様、お願い」
意地っ張りヒロインと、いじらしいヒーローが私のツボにはまった
221花と名無しさん:2012/07/22(日) 23:34:41.45 ID:???0
>>191
んんっ?
eブックス紐無しでローカルに落とせる?
222花と名無しさん:2012/07/22(日) 23:37:20.56 ID:???0
>>220
私はモンゴメリのロマンス物が好きで、似たようなのが読みたい→ハーレはどうだろう(・∀・)
って、ここに来た口w
モンゴメリの短編ロマンスを全部漫画化して欲しいと思ってる
223花と名無しさん:2012/07/22(日) 23:49:04.72 ID:???0
>>219
原さんの絵と話がマッチしていてよかった>青い城
224花と名無しさん:2012/07/23(月) 00:12:19.50 ID:???0
福袋…やっちまったぜっていうか
絵は好きだけど内容がいつも私的にイライラする漫画ばかりを描かれる方と
ヒストリカルといえばこの人って二人いたけど
一人は読んだことがあってあと一人の方と賭けて見たら
やっぱり読んだことがある漫画でうわーってなった。
でも読んだことある人のは好きだけど
あと一つの私的にイライラする人のためにお金の無駄だったという感半端ないorz
225花と名無しさん:2012/07/23(月) 00:35:47.83 ID:???0
福袋、ググっても出て来ない上に既読報告が多くて手が出せない
226花と名無しさん:2012/07/23(月) 09:02:11.63 ID:???0
「流砂の獅子」ライブラリでキター
ここでうわさの裸体をおがめるぜ、と思ったら立ち読み部分では見れなかった
買う気無かったけど裸体見たさに買ってしまおうかと思ってる自分ガイル
あと「いつかレディに」の腹筋も気になってる
227花と名無しさん:2012/07/23(月) 09:54:58.02 ID:???0
「フィアンセがいるのに」昭和の香りがする絵だわ
好きな傾向の話で面白かったけどw
228花と名無しさん:2012/07/23(月) 15:08:11.17 ID:???0
「フィアンセがいるのに」は最初絵柄が古いなぁ
と思ったけど読んでるうちにそれもいい味ですたw
あとがきで十何年も漫画描いてないと、あって驚きだった
久々に描いたのに劣化してるようなへんな感じには見えないし
229花と名無しさん:2012/07/23(月) 16:39:57.19 ID:???0
たしかに昭和だなぁ。ちょっと懐かしさを感じる
230花と名無しさん:2012/07/23(月) 18:21:52.71 ID:???O
原さんの絵、昔の少女漫画の典型みたいで避けてたんだけど、青い城よんでみようかな
藁くじの花嫁もずーっと気になったままなんだけど、誰か読んだ方います?
231花と名無しさん:2012/07/23(月) 19:20:12.87 ID:???0
>>230
藁くじの花嫁は、そこそこ良かったですよ
何度か話題に上がってますが、原作好きの人にも概ね好評
ただし、かなり改変が入ってるそうです
232花と名無しさん:2012/07/23(月) 19:53:10.23 ID:???0
原ちえこさんは、仕事としてハーレと出会ったんじゃなくて
元々初期からのハーレファンらしいから、ストーリーはハズレなしだ
233花と名無しさん:2012/07/23(月) 20:10:57.61 ID:???0
原作も好きだけど、原さん版も好きだ>藁くじの花嫁
原作のエロいシーンはほぼ全部カットされてるけどw

原さんは「ロマンス物が大好き!」ってのが漫画から伝わってくるから好き。
エピソードの取捨選択や改変が、自分の好みと一致しているのもあるんだけどさw
234花と名無しさん:2012/07/23(月) 20:22:17.85 ID:???0
原作品の中では「鏡の中の魔女」が好き
黒髪ヒロインってのが珍しかったし男勝りなのも珍しかった!
235花と名無しさん:2012/07/23(月) 20:56:59.24 ID:???0
橋本さんの8世紀金髪ロンゲヒーローよかった〜
ヒストリカルって風呂とか湯あみ、水浴びイベント多い気がする
「ヒーローヒロインが汚くて臭かったら嫌だわ」って思う読者への気遣いかな
236花と名無しさん:2012/07/23(月) 21:02:47.71 ID:???O
230です
>>231-234さんありがとう原作改変は元々原作をあまり読まないほうなんで気にならないです
さっそく読んできます!
237花と名無しさん:2012/07/23(月) 21:31:55.65 ID:???0
>>235
読者サービスだと思い込んでた
水戸黄門のくのいちのお風呂シーンみたいなアレ
238花と名無しさん:2012/07/23(月) 22:15:31.70 ID:???0
>>235,237
原作からして入浴シーンが多いんだよ>ヒストリカル
メイン登場人物は庶民じゃないから入浴は可能だと思うけど、時代考証は無視していると思う。
239花と名無しさん:2012/07/23(月) 22:23:47.41 ID:???O
まあハーレクインはファンタジーみたいなもんだからなあ
時代考証<<<<お話が面白い じゃないのかね
240花と名無しさん:2012/07/23(月) 22:27:11.77 ID:???0
>235の話は西ゴート人のヒーローが桶(バスタブ)に湯を溜めて入浴→ローマ人ヒロインが「汚い湯にずっと浸かってるなんて野蛮!」
→ヒーローが「お前の国のように蒸し風呂なんぞやってられるか」って風呂談義するのが面白かった。

今のアメリカ人もバスタブのお湯溜めるの非エコな上に汚い!って考えてるそうだが
241絡み:2012/07/24(火) 00:00:10.43 ID:???0
風呂に入らない(入れない)からこそ香水が発達したんじゃなかったっけ?

青い城買おうと思ったけど本屋に売ってなくって
いつのまにか原作の方を買ってきたでござる・・・・
自分の寿命をしって目覚めた勝気ヒロインは
原さんが書くと嫌味なさそうで自然だろうなって思ったw
242花と名無しさん:2012/07/24(火) 00:08:51.74 ID:???0
>>240
なんかの番組で「日本人が湯船の残り湯を洗濯に使う」って聞いた外人
みんな顔しかめてたの思い出したw
243花と名無しさん:2012/07/24(火) 01:18:31.46 ID:???0
フロの残り湯、あれは節約とか言うけど本当に汚いよね
244花と名無しさん:2012/07/24(火) 01:32:40.56 ID:???0
たしかに綺麗とは言い難いw
でも外人ってお湯の中で体洗ったりするよね?
そのせいで余計に汚いと思っちゃうんじゃないのかな
245花と名無しさん:2012/07/24(火) 01:52:46.60 ID:???O
某風呂漫画だなw
246花と名無しさん:2012/07/24(火) 01:55:59.37 ID:???0
むしろ湯船はほとんど使わないんじゃないかな

カリフォルニアみたいに湿度の低い地域だと
髪は3日に一度くらいしか洗わないらしいよ
某ビバヒルドラマ出演女優が当然のように言ってた
247花と名無しさん:2012/07/24(火) 02:14:25.28 ID:???0
ハレというかロマンス物は風呂の前にセックルってイメージだ
いや自分が読んだ本がそんなのばっかりなせいだと思うけどw
248花と名無しさん:2012/07/24(火) 02:38:06.49 ID:???0
自分用メモ「先月末解約忘れた月額コースを、今月末忘れず解約のこと」
249花と名無しさん:2012/07/24(火) 04:12:22.20 ID:???0
月末と言わず、今解約汁! 月末まで読めるんだから。
250花と名無しさん:2012/07/24(火) 10:07:25.28 ID:???0
え!?そうなん?
前は解約したら見れなくなったけど
今はシステムが変わったんだ〜
そうだよね月で払うんだからその月内に解約しても
読む権利ありそうだ
251花と名無しさん:2012/07/24(火) 12:21:29.54 ID:???0
>>250
ライブラリは大丈夫だけど、Yahooは解約すると読めないよ。
楽天は使ったことないからしらないや。
252花と名無しさん:2012/07/24(火) 13:50:10.70 ID:???0
ヤフの月額セットすんごい久々に見たらハレだけ種類が殖えてて
うわぁとなった
なんだアレ
253花と名無しさん:2012/07/24(火) 18:05:01.88 ID:???0
私も知らなかった・・・解約しても読めるんだ
PCの付箋に7月末解約って書いてたよw
254花と名無しさん:2012/07/24(火) 19:11:41.30 ID:???0
「流砂の獅子」は次は二男じゃなくて飛んで三男なんだとびっくり
なんかオタクっぽい絵だし文字多すぎるし漫画としてはつまんなかった・・・
しかしカマルながさわさんのからえらくイケメン()になったね
ながさわさんに三人とも書いて欲しかったなぁ
255花と名無しさん:2012/07/24(火) 19:25:46.94 ID:???0
「流砂の獅子」は二男のネタバレ思いっきり書いてる馬鹿はなんなのかって思った
256花と名無しさん:2012/07/24(火) 19:43:46.90 ID:???0
次男の話から読みたかったなぁ
小説も二はちゃんと次男から…だよね?
次男漫画化しないつもりなのかな
257花と名無しさん:2012/07/24(火) 20:32:01.38 ID:???0
そういえばここでハレに企画に熱く語ってた人達は
プレミアム会員の掲示板で熱い思いをぶつけてるのかな?
258花と名無しさん:2012/07/24(火) 20:37:12.86 ID:???0
私は流砂の獅子相当好きだけどな
ヒーローはイケメンに越したことないし
しかしこの人華やかで絵上手いわ〜
HQらしい華やかなのが好きなら田中さんは相当いけると思う
259花と名無しさん:2012/07/24(火) 20:49:02.25 ID:???0
上手いか?なんかいろいろと誤魔化されてる気がしてならないw
劣化松下容子の草凪みずほのさらにフォロワーって感じだな
260花と名無しさん:2012/07/24(火) 20:53:35.21 ID:???0
私的に雁さんとか楠姉妹と同じ同人絵で
HQには全く合わない固い絵に見える
うまい下手じゃなくて個人の趣味に合うか合わないかに
なってしまう絵だと思う

でも漫画としてはネームが絵を圧迫しすぎてるのが気になった
イケメンになるのは仕方ないにしても
シリーズものは少しぐらいキャラ外観そろえてくれと
まぁこの作家さんながさわさんのような画力ないから
耽美イケメンしか書けないんだろうけど
261花と名無しさん:2012/07/24(火) 20:55:46.49 ID:???0
っていうか田中さんの問題は絵よりも
内容の進み方というか心情が変で唐突過ぎると思うんだが
絵は綺麗だけど漫画としてはド下手だと思う
262花と名無しさん:2012/07/24(火) 21:09:46.31 ID:???0
こんなの顔だけ漫画っていうか同人誌だろ。
背景をいかに書かないか終始してる気がする顔芸漫画
全身も小さいコマで圧迫感が半端ない。
内装チャチ、ネームで説明されてないと
ここどこで何してるの?って感じだった
ジョロースとか半端なく小規模www
花火とか昼間だよね?コレ
世界観ゴージャスを伝えきれない貧弱な背景だ。
263花と名無しさん:2012/07/24(火) 21:10:39.47 ID:???0
ヒロインとヒーロー以外はかなり手抜きだよね
わき役も背景も・・・・
264花と名無しさん:2012/07/24(火) 21:13:57.04 ID:???0
うん、典型的な上半身漫画だった
そんなにうまくないと思う
人物すら碌に描けてない作家が多い中ではヒトそのものは上手い方だとは思う
265花と名無しさん:2012/07/24(火) 21:18:29.35 ID:???0
ヒロインとヒーローが力入れてきっちり書かれてる分
他に力入れてなさ杉なのがはっきりしてるよね
他作のヒロインなんか哀れになるレベルw
266花と名無しさん:2012/07/24(火) 21:25:04.83 ID:???0
オタクっぽい絵のせいか民族衣装がコスプレにしか見えない
267花と名無しさん:2012/07/24(火) 21:30:26.63 ID:???0
ハレは人物も大事だけど
ゴージャス設定には背景がかなり大事だよね
背景アシさん入れるだけで見た目かなりよくなると思う
実力あるアシさんだと作家の絵に合わせて描いてくれるし
268花と名無しさん:2012/07/24(火) 21:33:48.67 ID:???0
ああいう綺麗めな絵なんだから
繊細な絵の背景アシスタント雇えばすごい雰囲気変わるのにもったいないな

その前にコマ割が窮屈なんだけどねw
269花と名無しさん:2012/07/24(火) 21:36:50.11 ID:???0
王宮の内装が一般邸宅にしか見えない件w
270花と名無しさん:2012/07/24(火) 21:40:42.19 ID:???0
ながさわさんのカマルに萌えていた身としては
一気に耽美になっちゃって購買意欲を削がれた…。
なんでシリーズ全編通して書いてくれなかったんだー
271花と名無しさん:2012/07/24(火) 21:48:23.23 ID:???0
ああいう無口武骨なキャラだったら
似たような内容でもまた違ったカンジだったんだろうなぁ>ながさわさんのカマル
272花と名無しさん:2012/07/24(火) 21:50:10.65 ID:???0
わたしもながさわさんがよかった
三男の話のコマが窮屈なのって、結局エピソード入れ過ぎ取捨選択出来てないってことかな
原作読んでないんでなんとも分からないんですが
長男では詰め込み過ぎだろって思わなかったしなー
273花と名無しさん:2012/07/24(火) 21:50:11.06 ID:???0
ながさわさんのが好評で売れたのに…
でもながさわさんに依頼した時には2作目は違う人に決まってたのかな?
お願いだからシリーズ物は作家統一してと何度言えば!!!!!!!
274花と名無しさん:2012/07/24(火) 21:52:21.26 ID:???0
作家が違うと同じキャラでも別人と思ったりするんだよね
シリーズは同じ作家のほうがいいや
275花と名無しさん:2012/07/24(火) 21:54:44.52 ID:???0
シリーズものを間空けず一気に出したいってなら仕方なく別作家に頼むのはわからなくはないけど
今回結構間空いてる上に次男無いしなー
もしかして次男の作家がブッチしたのかな
276花と名無しさん:2012/07/24(火) 21:58:20.60 ID:???0
ありそう>次男ブッチ
決まってないなら次男もまたながさわさんに頼んでくれハレ!!

それにしても田中さんのヒロインは目で人殺しそうだね
いきなりそこだけキリッ!!て違和感ある
277花と名無しさん:2012/07/24(火) 22:01:23.94 ID:???0
ながさわさんもしかして一作だけなのかと思ったら
そういえばあの「プレイボーイの恋愛指南」があったんだね
これ書かせるくらいならなぜ三男描かせなかったんだよ…orz
プレイボーイの方が田中さんにあってそうな気がするよ
278花と名無しさん:2012/07/24(火) 22:06:32.09 ID:???0
ながさわさんが獅子書いてたら
カマルがメナと仲良くしてる所とか
ほのぼのしく書いてくれたんだろうなぁ
田中さんのシリアスとコミカルシーンが温度差有り過ぎて
ホラーにギャグページがいきなり混ざってるような違和感
279花と名無しさん:2012/07/24(火) 22:11:05.56 ID:???0
ギャグページ全部けずったらコマ大きく使えたのに
280花と名無しさん:2012/07/24(火) 22:13:39.49 ID:???0
>>279
その方がよかったよね
同一人物とは思えないほどの感情の起伏の激しさがあるんだよなぁ
このヒロイン病気じゃないか?って思えるほど
281花と名無しさん:2012/07/25(水) 08:17:20.20 ID:???0
eブック、以前はセットに入っていたのがバラでも並んでたのに、
今回はセットにしか入っていない作品がある。
それが読みたかったのになぁ…
282花と名無しさん:2012/07/25(水) 11:15:12.22 ID:???0
なになに
タイトルおせーて
283花と名無しさん:2012/07/25(水) 11:15:38.61 ID:???0
すいません Yahoo!プレミアム会員でIE9の方がいたら教えて欲しいのですが
月〜水曜日に無料で読める電子書籍ってIE9だとブラウザ版でも読めるでしょうか?

他のサイトの都合でIEは8なのでMozilla Firefoxの方最新版にしてあるんですが
ハーレクイン無料マガジンの方はブラウザ版でも読めるのにプレミアムタダ読みの本は
エラーで読めないのでIE9の方も同じか知りたくて。
284花と名無しさん:2012/07/25(水) 17:40:51.34 ID:???0
>>283
今やってみたら、IE9でブラウザ版で読めました。
でも、全画面に出来ないのでいつも専用アプリで読んでいます
IE8が必要なら、firefoxのUAをコントロール出来るアドオンを入れてはどうでしょう?
User Agent Switcherでググると出ます。
これでIE8の必要なページを見て、表示できたら本家IEをバージョンアップするとか
285花と名無しさん:2012/07/25(水) 17:51:30.04 ID:???0
>>283
firefox14.0.1でもブラウザ表示できましたよ
OSは7Proです
286花と名無しさん:2012/07/25(水) 18:04:45.96 ID:???0
UAいじってAndroid2.3.6でも表示出来ました

IE8にするとボタンがそもそも出ませんね。
エラーになるというのは、クッキーなのかウィルス対策ソフトか
アクセラレータの数値を変えてるとかかなあ
287花と名無しさん:2012/07/25(水) 21:07:41.44 ID:???0
>>284-286
確認ありがとうございます。
前に別件でヘルプに問い合わせした時は5日位かかったので
仕様なのかだけ知りたかったのですがバージョンは同じなので
こちらの不具合のようですね。
今日までの分は我慢してへルプに問い合わせてみます。

漫画1巻だけ読ませるタイプに変わってから止めてたけど
ハレ小説が無料に入ってたので加入、専用ビューアー重いので
できればブラウザ版で読みたいなと思います。
288花と名無しさん:2012/07/25(水) 22:55:08.78 ID:???0
>>282
ここで話題の「流砂の〜」
どうせ読むなら手元に残るのがよいなぁってことで。
289花と名無しさん:2012/07/26(木) 10:48:33.12 ID:???0
さちみさんにはまって全種類購入中 原作とかなり変えてるらしいけど
まんがとしてどれも面白い 薔薇と宝冠シリーズも感激したし、なんといっても
宙のローゼリア王国物語 お姫様だしお城だし殺し屋だしオネエいるしww
あ〜私こういうの読みたかったんだ〜と 大好き漫画家が出来るって幸せだ〜
←単純だが…
290花と名無しさん:2012/07/26(木) 16:35:33.33 ID:???0
私もさちみさん好きだよー。
ヒストリカルのドレスや宝飾品とかが凄く凝っていて、絵を眺めるだけでも楽しいw
ロマンス系の漫画家のなかで、ドレスや装飾品が一番上手じゃないかと思ってる。
ローゼリアって面白いのかー。
ポチってみようかな。

ロマンス漫画を読むようになって自分好みの漫画家を見つけたときは嬉しいよね。
逆に、今まで好きだったのにロマ物で苦手になった人もいるけど。
291花と名無しさん:2012/07/26(木) 19:41:31.72 ID:???0
さちみさんいいよね
でもヒーローがいつも余命半年ですって
言われても不思議ではないはかない印象なのが・・・

「ひとときの愛人」
緒方さんさんだから絵が好きなんだけど
ヒーローがゲス過ぎて買う気になれない
なんでこうも関係ない女親族を餌ちらつかせてヤリ捨て
そしてさらに約束も守らないってヒーローは品位を疑うよね
復讐にしてももっと別のやり方ないのか
お前の下半身が節操なだけなんじゃとか思う

とりあえずセット待ちだなぁ
292花と名無しさん:2012/07/26(木) 20:27:31.82 ID:???0
余命半年www 超噴いた
あと、さちみヒーローはヒロインより年収が低そう。
好きだけど!
293花と名無しさん:2012/07/26(木) 20:33:30.43 ID:???0
緒方さん作ではないけど前にもいわゆる復讐ものの話が漫画化されてて、原作は途中で誤解と分かって
ヒーローが反省して誠意をもって対応している話だったのに漫画になったらその辺のエピソードが
全部ページ数の都合なのか削除されててヒーローが約束守らないヤリ捨てゲス男に描かれてて
orzてなったことあった。原作好きだったんでキツかった
294花と名無しさん:2012/07/26(木) 22:22:46.21 ID:???0
そもそもなんでこんな漫画描いたんだろって思うくらい
ヒーローとヒロインがくっつくエンドがバッドエンドにしか見えないのって
割とあるよね…
295花と名無しさん:2012/07/26(木) 23:04:42.54 ID:???0
そういうのってどうやったらヒーローに
胸のすく思いさせてやれるんだろうと考えたら
ヒロインが他のいい男(ヒーローの財力に影響されない)と結婚して
ヒーロー未練タラタラ(ヒーローの子を連れてだとなおいい)
ぐらいしか浮かばなかった。安直w
それじゃあ単にヒーローじゃなくてヒーローに合うまでの前座の悪役だけど
296花と名無しさん:2012/07/26(木) 23:59:02.61 ID:???0
でも実際、「こいつヒロインを苦しめるための悪役だろ?」ってな
ヒーロー多いw

某ヒーローみたいな俺様ドSとかならそれなりに需要もあるようだが
別にヒロインを苦しめて快感を覚えてるサディストなのではなく
自分がヒロインを傷つけてること理解してないだけ、みたいなただの馬鹿が割といる
悪いことしたという自覚がないから改心も謝りもしないし
何も解決してないのにくっついて終わりとか
ヒーロー不在で悪役と結婚してそのままみたいな話だよなあ
297花と名無しさん:2012/07/27(金) 00:28:36.25 ID:???0
>296
>某ヒーローみたいな俺様ドS

もうマックス様しか浮かばないんだけどそれで合ってる?

298花と名無しさん:2012/07/27(金) 08:02:34.75 ID:???0
>>293 タイトルプリーズ
299花と名無しさん:2012/07/27(金) 08:03:07.00 ID:???0
私はドSヒーローにいたぶられながらも彼を愛してやまないヒロインが好みなので、
「ひとときの愛人」は嫌いじゃないわw
でもヒーローがヒロイン兄を恨むのは仕方がないとしても、
その家族ごと恨むのはクールじゃないよね。
ヒロイン自体に落ち度のある設定だったら、もっと良かったのに。
300花と名無しさん:2012/07/27(金) 09:27:57.39 ID:???0
>>298
「復讐という名の誘惑」です
301花と名無しさん:2012/07/27(金) 10:12:16.00 ID:???0
いたぶられヒロイン特集やってほしいw
いたぶられヒーロでもいい
302花と名無しさん:2012/07/27(金) 10:27:22.01 ID:???0
>>297
「みたい」も何も、他にいませんでしたね…

初心者の頃読んで、ロマンスヒーローがこんなドSで大丈夫か?
と思ったもんだがその後何冊読んでも
ヒロインを虐げるヒーローはいくらでもいるのに
Sだからという理由でいじめる奴はやっぱりいなかったw
303花と名無しさん:2012/07/27(金) 11:21:01.59 ID:???0
>>300
thx 表紙にひいて読んでなかったやつだったw
悪いほうに原作改変は勘弁だよね
304花と名無しさん:2012/07/27(金) 19:50:18.99 ID:???0
>>303
どういたしまして
表紙には自分も引いたんだけど、中身は雰囲気違って読めたんだ
むしろ金髪への力の入れ方に感動すらしたんだ
そして立ち読みできる部分までは原作通りだったんで騙されたんだ……
305花と名無しさん:2012/07/27(金) 20:05:13.01 ID:???0
あれって話の前に人物が首長族のように
違和感があって話に入り込めなかったw
顔と体の比率さえちゃんとしてればかなり好みの絵なのに

そしてヒロイン家のためにビッチを演じて誤解を逆手にとってたくせに
そんな女じゃないわ!と主張するのがウザかった…
306花と名無しさん:2012/07/27(金) 23:45:39.64 ID:???0
「首長族なら超ド級の美人だろうに」と言われたことのある私が通りますよ…
あだ名はキリン児ですた。
もしもあのお話を映像化するなら、ヒロイン役を引き受けてもよろしくてよw


さちみさんのヒーローが余命半年なら、七星さんの「いつかレディに」のヒーローは、
あの世に三分の一くらい逝っちゃってる感じがする。
307花と名無しさん:2012/07/28(土) 02:34:12.86 ID:???0
>>306
麦茶返せ
308花と名無しさん:2012/07/28(土) 11:21:28.10 ID:???0
>>306
自分はヒロインを悪質な手で
レイプしようとする悪役にしか見えなかったw

「情事を告げる手紙」
ヒーローにミザリーみたいな
ストーカーがついてるとかだったら面白かったのに・・・
309花と名無しさん:2012/07/28(土) 23:24:55.46 ID:???0
>>306
ちょっとワロタw
310花と名無しさん:2012/07/29(日) 00:06:51.72 ID:???0
「ボスにプロポーズ」「ボスのプロポーズ」

えぇい紛らわしいっ
311花と名無しさん:2012/07/29(日) 01:01:37.68 ID:???0
佐柄さんの蛸口の他にもう一つ気になるところ・・・ヒーローのなで肩
漫画がうまいから帳消しになるけどw
312花と名無しさん:2012/07/29(日) 02:33:18.61 ID:???0
>>310
ややこしいねw
しかし、助詞だけが違うってパターンでかなりタイトル作れるかもと思いついて
編集さんの為に考えてみたw
「ボスがプロポーズ」「ボスへのプロポーズ」「ボスよりプロポーズ」「ボスまでプロポーズ」
「ボスさえプロポーズ」「ボスもプロポーズ」「ボスだけれどもプロポーズ」「ボスところによりプロポーズ」
ちなみにオフィシャルで検索してみたところ「ボスからのプロポーズ」はすでに存在しているw
313花と名無しさん:2012/07/29(日) 16:46:19.29 ID:???0
300さんのを自分もチェックしたいと思って
面倒なので「復讐という名」までで検索してみた
結果
「復讐という名の誘惑」「復讐という名のゲーム」
「結婚という名の復讐」「愛という名の復讐」
ぞろぞろ出てきたw
邦題つける係のかたもご苦労さまです…
314花と名無しさん:2012/07/29(日) 20:11:15.59 ID:???0
自分は佐柄さんので特に気になるところは
ヒロインがヒーローに手を伸ばして追いすがる?シーンが
手と顔と体のバランスがいつも同じような比率でやばいのが
本人本気で変だと気づいてないのか元にトレスしてんのかと気になるw
315花と名無しさん:2012/07/29(日) 20:32:58.30 ID:???0
>>314
日本語でおk
316花と名無しさん:2012/07/29(日) 23:07:16.45 ID:???0
>>314
気付いてなさそう。佐柄さんに限らず右向きの顔がいつも同じひととか
ヒロインが常に口あけっぱなしのひととか、デッサン狂ってるひととか
気付いてないのかって作家けっこういる
317花と名無しさん:2012/07/29(日) 23:15:06.50 ID:???0
文句言う人は自分で描いてみればいいのに
長編もさぞかし簡単に見えるんだろうなぁw
佐柄さん関係ないけど
318花と名無しさん:2012/07/29(日) 23:18:30.94 ID:???0
素人のツッコミにそんな返しするプロがいたら笑うぞww
319花と名無しさん:2012/07/30(月) 00:40:31.94 ID:???0
さがわさんはミラで絵柄が変わる前を見てるだけに
なんでああorzなったのか
ミステリー謎
320花と名無しさん:2012/07/30(月) 01:26:44.83 ID:???0
> 文句言う人は自分で描いてみればいいのに

描いているのは報酬を貰っているプロの漫画家だよね?
報酬を得ている以上、最初から最後まできっちり描くのがプロってもんでしょうよ。
読者はお金を払って読んでいるんだから、自分で描いて〜は通じないよ。
>>317は長編を描いた漫画家さんなのかしら。
321花と名無しさん:2012/07/30(月) 01:40:40.20 ID:???0
読者だからお金だしてるからって言いながら批判ばっかりしてるのもねえ
スポーツ選手に文句言ってるスタンドのオッサンとあんまり変わらないと思う
322花と名無しさん:2012/07/30(月) 01:45:33.09 ID:???0
それで上手くなると「わしが育てた」とかいうんでしょw
323花と名無しさん:2012/07/30(月) 01:45:34.63 ID:???0
ライブラリのレビュー見てると、嫌な気分になるようなのもあるからなぁ。
ゲス野郎とか書いてる人がいてドン引きした。
育ち悪すぎ。
324花と名無しさん:2012/07/30(月) 03:53:09.71 ID:???0
そこまで言われるヒーローの作品を知りたいわw
325花と名無しさん:2012/07/30(月) 08:30:57.87 ID:???0
ライブラリのレビューで「私は女だから」女性がジタバタしてるのはヤダ
みたいなのがあって、嫌〜な気分になったわ…
私も女だけど、むしろ女側がジタバタしてるのは珍しくて面白かったのに。
「女だから」じゃなくて「私はそう思う」って書けば良いのに。
326花と名無しさん:2012/07/30(月) 08:57:05.59 ID:???0
ライブラリの評価文章って性格出るよね
読んで苦笑してしまうのも時々ある
贅沢な欲求だって知ってるけど「自分の萎えは他人の萌え」を頭に入れて
評価書いてほしいって常々思ってる
325さんみたいに「私はそう思う」って入れてくれるだけでもかなりマイルドになるのに
327花と名無しさん:2012/07/30(月) 09:24:09.32 ID:???0
>>321
別にこのスレ批判ばかりじゃないと思うけど…
上手い人は素直に褒めている人が多いと思うし
つかさー、上手な人と下手な人の差が開きすぎてるのがイカンのよw
328花と名無しさん:2012/07/30(月) 09:48:34.78 ID:???0
批判されて「描いたことあるのか」は「本人乙」としか。
漫画家さん同士なら↑の反論はアリだろうけど。
読者のほとんどは素人だし、例え野球場でヤジる親父と一緒と言われても
人間性を疑うほどの悪口でなければ、表に出てる以上好き嫌いとか批判はあるでしょう

やっぱりここって本職さんばかりなの?
内情にも詳しいファンが多いのかなと思ってたけど
329花と名無しさん:2012/07/30(月) 09:54:06.60 ID:???0
>>328
こんなとこに書き込む痛い漫画家はそういないでしょ。
ふつうにファンが大半でしょうよ。
330花と名無しさん:2012/07/30(月) 10:26:54.54 ID:???0
たまぁにロマコミ歴が浅い漫画家を過剰にageたりsageたりする流れのときは
本人や同業者が混じってるんだろうなぁと思うことはあるなw
誰とは言わないけど、つい数日前にもそういう流れがあったよね?

>>328
描いたことあるのかってただの読者に言うセリフではないよね
煽るにしてもさw
本人乙でなくとも、漫画家乙としか言いようがないわ
331花と名無しさん:2012/07/30(月) 10:37:43.59 ID:???0
>>330
数日前の、自演臭いなぁと思いながら流れを見てたw
片一方はアゲまくって、もう片方は徹底的にサゲてるんだもん。
自分はどっちもどっちって感じだったから、一方だけが異常にアゲられるのにも
違和感があったし。
332花と名無しさん:2012/07/30(月) 10:47:30.30 ID:???0
意見でも
他人から見て露骨なアゲサゲは見てて嫌だよな
333花と名無しさん:2012/07/30(月) 11:19:24.23 ID:???0
>>326
絵文字多様のもなんかウザい>ライブラリの評価
334花と名無しさん:2012/07/30(月) 11:57:24.21 ID:???0
絵文字多様と言えば一人しか思い浮かばないんだけどウザイ?
文章がちょっと下手だなとは思うけど・・・あの人原作読みだから参考になるけどなぁ私は
別の人の事だったら流してください
335花と名無しさん:2012/07/30(月) 19:15:47.65 ID:???0
>>333
あの程度でウザイってちょっとお疲れなんじゃないですか?
336花と名無しさん:2012/07/30(月) 19:48:42.01 ID:???O
嫌味だなあ
337花と名無しさん:2012/07/30(月) 20:46:29.77 ID:???0
>>330-332
あの流れの一環を担った者として謝罪します。中の人の名誉の為にも言っておくけど自分は同業者ではない
即レスが楽しくなってしまってガンガン書いてしまった。証拠はないけど自演でもないです
不快にさせて申し訳ない
338花と名無しさん:2012/07/30(月) 20:56:30.75 ID:???O
もう黙ってた方がいいよ…
339花と名無しさん:2012/07/30(月) 21:39:30.40 ID:???0
同業者っていうかご本人だと思ってたよ
長文言訳きて、ますますその思いを強くしたw
340花と名無しさん:2012/07/30(月) 23:04:50.10 ID:???0
ヲチにまで言い訳書いていて驚いた
そこまで必死に言い訳する方がなんか
後ろ暗いことがあるのかと勘ぐっちゃうよ
さすがにあまりにも必死すぎ
341花と名無しさん:2012/07/30(月) 23:17:17.22 ID:???0
>>340
ヲチスレにまで?
本人や関係者じゃないっていうなら、もう出てこない方がいいんじゃない?
普通のファンだとしたら、漫画家が気の毒ね。

上で『青い城』が面白いとあったから、前から気になっていた香住さんの
『密偵とバラ』と一緒に買ってみた。
二冊とも面白かった。もっと早く買って読めばよかったと悔しいw
香住さんでヒストリカルって想像出来なかったんだけど、ドレスとかお洒落で眼福。
ヒロインも性格が良く、前向きで頭のいい子だったから読んでいてストレスがなかったわ。
ただ、ヒーローが毎作似たようなヘアスタイルなのが微妙かも。
342341:2012/07/31(火) 00:09:07.80 ID:???0
今カバーを見てたら、タイトル間違いに気付いた。
『バラと密偵』だった、ごめんなさい。
343花と名無しさん:2012/07/31(火) 00:17:14.48 ID:???0
月末だから!忘れないようにしないと!
344花と名無しさん:2012/07/31(火) 01:15:40.22 ID:???0
ざっとスレ内検索したのですが、8月分はデータさんはいらしてないですか?
お忙しいのかなあ…
345花と名無しさん:2012/07/31(火) 02:11:04.97 ID:???0
>>343
トン!!トン!!忘れるとこだったよ。
346花と名無しさん:2012/07/31(火) 02:41:49.90 ID:???0
>>344
わかりやすいですよデータさん
347花と名無しさん:2012/07/31(火) 07:24:50.51 ID:???0
データーさん、
先月のデータcsvがexcelで開けなかった(SYLKファイル形式が正しくありかせん)のでどの行が間違ってるか特定できないけど
著者名が途中からおかしくなってました・・・。今月データを今から作られるのならできれば訂正いただけると嬉しいです
348花と名無しさん:2012/07/31(火) 07:54:15.77 ID:???0
>>347
データの先頭が「ID」だからしょうがないんじゃない?
先頭にスペース入れるなり、アポストロフィ入れるなり自分で対処すればいいのに。
349花と名無しさん:2012/07/31(火) 09:19:18.10 ID:???0
データの人がうざがられるのはわからないでもない、と思ってたけど、
さっそく決めつけでdisる人のほうが更にうっとおしい。
何スレかで収まるならほっとけばいいのに。
350花と名無しさん:2012/07/31(火) 10:29:50.72 ID:???0
ヲチスレでやれと言っても聞かないんだよね>データの人
需要は極一部だしウザいと思われてるの知ってるのに
351花と名無しさん:2012/07/31(火) 18:18:50.65 ID:???0
自分のブログでやれとはあったけど、
ヲチスレ誘導はなかった
どうせヲチに行ったら行ったで勝手だとかなんとか叩くんでしょw
何か都合悪い訳?データ嫌いの人は
352花と名無しさん:2012/07/31(火) 18:44:09.18 ID:???0
>>348
あ、そうなんですね!
教えてくださっててありがとうございました〜
開かないけどぐぐってやってみます
353花と名無しさん:2012/07/31(火) 18:45:04.25 ID:???0
データギライっていうか普通にスレチだよね
354花と名無しさん:2012/07/31(火) 19:30:32.82 ID:???0
まあでも数レスでウゼーとかいう人もそれぐらいでって正直思うわ
内容はハーレ関連だしさ

変な作家ヲチみたいな変なのよりずっとまし
355花と名無しさん:2012/07/31(火) 20:00:47.67 ID:???0
ましっていうかスレチはダメだろ
356花と名無しさん:2012/07/31(火) 20:19:46.71 ID:???0
スレチか?
だって、ハレコミのデータでしょ。
それに続く自分語りはスレチだとしても、データそのものはスレチだと思わなかった。
357花と名無しさん:2012/07/31(火) 20:29:35.67 ID:???0
>>356
同意。
データだけならスレチじゃないけど、その制作過程やら技術的なことを
長々書くのや、データを利用する側がああしてこうしてと要求してるのはスレチでしょ。
358花と名無しさん:2012/07/31(火) 21:00:51.76 ID:???0
スレチって言ってる人は、そう書くとみんなが相手してくれるから
絡みたくて書いてるだけでしょ
ライブラリのレビュアー批判している時には出てこなかったし
何よりハーレに絡んだ言葉は何もかかれてない
相手するといつまでも粘着するから放置推奨だよ

それより、別冊が気になる
自分は、あまり好きな人がいないのでスルーしているが、大橋薫さんのできはどうでしたか?
ハーレぽくなってきてる?
359花と名無しさん:2012/07/31(火) 22:17:58.92 ID:???0
データーのやり取りをするスレじゃないのにしてるのでスレチ
360花と名無しさん:2012/07/31(火) 22:28:32.07 ID:???0
>>359
なにその自分ルール。
361花と名無しさん:2012/07/31(火) 22:36:43.41 ID:???0
まぁデーターのやり取りしたりうpするのは
板によっては嫌な行為なところあるからね
この板はどうかしらんけど
362花と名無しさん:2012/07/31(火) 22:39:04.54 ID:???0
PC板とかでやるもんだと思ってた
自分の別の常駐板は画像でもローカルルール違反とかあるし
363花と名無しさん:2012/07/31(火) 22:43:01.19 ID:???0
ハーレではお約束の愛人契約って麻痺してたけど
でももし本屋で愛人契約特集とバーンと出てたら買うの恥ずかしいな
364花と名無しさん:2012/07/31(火) 22:58:17.84 ID:???0
別冊買いに行ったら本屋になかった 入荷減らしたのかなぁ
365花と名無しさん:2012/07/31(火) 23:59:07.38 ID:???0
そろそろ福袋の答え言ってもいいよね
366花と名無しさん:2012/08/01(水) 00:19:32.56 ID:???O
別冊の大橋さん、少しトーンを減らして見やすくなってたけど
相変わらずヒーローは髪ボサボサの高校生でヒロインは傾いてて後ろの花がたくましかった。
あとヒーローがすごく華奢で気になる。
367花と名無しさん:2012/08/01(水) 00:20:28.42 ID:???0
福袋、湊さんの「問題作もある作家さん」という評価は受けたw
津谷さんのは単行本持ってたので、この2冊って分かってたら買わなかったかも・・・
やっぱりイラストで何が入ってるか分かるようにして欲しいわ
368花と名無しさん:2012/08/01(水) 00:21:44.89 ID:???0
>358
大橋さんの、相変わらずヒーローの表情が実際にやってること企んでることより怖くてなんか混乱した
いつ猟奇ホラーな展開になるのかと

369花と名無しさん:2012/08/01(水) 00:39:00.97 ID:???0
8月のセット一覧
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/366727

>>347
oooでは問題なく読めていたので気が付きませんでした。
先頭行を直したので、今度は大丈夫・・・だといいな。
370花と名無しさん:2012/08/01(水) 00:43:55.25 ID:???O
大橋さんは好きでも嫌いでもないけどあんまりハーレ読んだ気はしない作家さん
あと読みにくいと思うのは私だけかな
371花と名無しさん:2012/08/01(水) 03:21:17.65 ID:???0
大橋さんは頑張ってると思うけど
ハレコミの描き方見せ方が何か違うんだよな〜
この姉妹のヒーローが怒る度にヒロインが殺されて血まみれになりそうなデジャブw
JTEさんも最初そうだったけど、どんどんハレコミとしてよくなってきてると思う!
372花と名無しさん:2012/08/01(水) 03:25:03.66 ID:???0
後、個人的感想だけど
楠姉妹の描くヒロインが共通して影薄いというか幸薄そうに見えるのは何故だ
トーン処理し過ぎで見ずらいから?
373花と名無しさん:2012/08/01(水) 07:47:19.78 ID:???0
ハーレにしてはサッパリしすぎてる感じがするんだよね。
誤解があってドロドロしてハッピーエンドなんだけど、ドロドロ部分が弱いというか。
コミカルな部分での絵柄の崩し方のせいかなと思うんだけど。
374花と名無しさん:2012/08/01(水) 08:01:06.67 ID:???0
幸薄いというかいつもヒロインが眉寄せて目見開いて笑うから引きつり笑いにしか見えないのは気になる
たぶん上手い方なんだろうけど表情のバリエーションがないなあとは思う
ヒーローがはっとする無邪気な笑顔もプロポーズされて輝く笑顔も無理に笑ってる笑顔もみんないっしょ
ヒーローのほうはもっと少ない
ちょっと感情移入しにくい印象があって雑誌やセットに入ってたら読むけどくらい
375花と名無しさん:2012/08/01(水) 09:17:28.66 ID:???0
楠さんは昔は下手だと感じてなかったんだけど、ハレで見たら下手だなって思う。
なんでかな。(楠さんより下手な人はいるけど、相対論じゃなくて)
376花と名無しさん:2012/08/01(水) 09:29:03.44 ID:???0
今までホラーとコメディしか書いてなかったからでは。
コメディ色の強いロマンス作品を書いても、それはそれで
方向性が微妙に違う気はするけど。
377花と名無しさん:2012/08/01(水) 09:40:13.14 ID:???O
あと一時期男性向けエロゲーの原画とかコミカライズでやたら見たかな楠姉妹
どっちにしろハレとは違う世界

私も昔は割と好きだったんだけどハレは合ってないというか違うのよね
378花と名無しさん:2012/08/01(水) 10:28:18.88 ID:???0
キャラが若い感じだからかな
30代を描くのが苦しい感じがする、だからヒーローが辛いというか
10〜20代前半って感じになっちゃうというか

379花と名無しさん:2012/08/01(水) 10:32:03.22 ID:???0
上に出てくるJETさんはキャラの見た目年齢があってると思う
社長とかシークとか絵柄が似合う

楠さんとか学生とか少年が得意って感じだったし
いやホラーものとか好きだったんだけどね
380花と名無しさん:2012/08/01(水) 10:35:49.43 ID:???0
darlingをチラ読みして気づいたんだけど、どうもBL系からきた人の絵柄は苦手だ
香住さんやJETさんみたいに平気な人もいるんだけど、darlingの巻頭の人は駄目だった
381花と名無しさん:2012/08/01(水) 10:42:05.33 ID:???O
香住さんはともかくJETさんをBL系というのは無理ない?
ホラーと時代劇から来たという意味では不思議なとこから来た人だとは思ったけど
382花と名無しさん:2012/08/01(水) 10:55:57.45 ID:???0
>ホラーと時代劇から来た
よくそんな作家を連れてきたよね
いやJETさん大好きなんだけどさ
当時の編集者が先見の明あったのか作家がいなかったのか
383花と名無しさん:2012/08/01(水) 11:19:57.94 ID:???0
>>381
あれ、違ったっけ?
JETさん、好きな方ごめんなさい(´・ω・`)
384花と名無しさん:2012/08/01(水) 11:34:38.15 ID:???0
別冊の大橋さんのことをきいたものです
情報ありがとう
やっぱりまだまだか〜
ホラーや怪奇系からきても、JETさんや井上さんだったっけ? みたいに化ける人もいるから
期待してるんだけどなー
ハーレに合うかどうかは、大人の男が描けるかどうかにかかってるんかな?
JETさんは元々おじさん描くのうまかったもんなー
逆に、いかにもハーレぽい話を描きそうないがらしゆみこ御大の作品がいまいちだった記憶がある
やっぱり大人の魅力ある男にヒーローが見えなかったように思う
385花と名無しさん:2012/08/01(水) 11:45:01.07 ID:???0
いがらしゆみこは男女ともちょっと絵がクドいんだよね…
男は筋肉じゃなくてデブデブって感じだし
女もグラマーじゃなくデブって感じだし
一冊読むのが辛かったな
386385:2012/08/01(水) 11:46:31.37 ID:???0
こんな自分でもキャンディは好きだったんだけどな
もうお腹いっぱいですって感じ
387花と名無しさん:2012/08/01(水) 11:48:00.91 ID:???0
> ハーレに合うかどうかは、大人の男が描けるかどうかにかかってるんかな?

これは最大限に重要だと思うわ
388花と名無しさん:2012/08/01(水) 12:19:15.82 ID:???O
JETさんのヒーローはちゃんと年相応なのと日本人に見えないのが好きだね
アニメキャラとかにも見えない
たまに昔のアニメキャラみたいな髪型のヒーローがいて萎える
389花と名無しさん:2012/08/01(水) 12:48:43.04 ID:???0
大富豪!大富豪!!大富豪が大富豪に見えないと!!
390花と名無しさん:2012/08/01(水) 13:12:57.58 ID:???0
>>389
www
いるいる、日本人貧乏高校生にしか見えない大富豪w
391花と名無しさん:2012/08/01(水) 13:20:41.99 ID:???0
ゴージャスさが必要な作品にゴージャスさのカケラもないような
人が描くのはやめて欲しい
392花と名無しさん:2012/08/01(水) 13:27:59.53 ID:???0
だねー
ヒロインが富豪に貢いでもらって変身したはずなのに
格好が安っぽいとかもヤダ
393花と名無しさん:2012/08/01(水) 13:35:29.60 ID:???0
あるある、あんまチープな格好させないで欲しい
394花と名無しさん:2012/08/01(水) 13:36:50.90 ID:???0
あとデザイン専門学校生の卒業制作みたいな
キテレツなドレス着せるとかもやめて欲しい
395花と名無しさん:2012/08/01(水) 13:47:15.24 ID:???0
花とかレースの効果トーンベタ貼りなゴージャスドレスとかも萎えるわー
作画大変なのはわかるけど、結構なベテランの人でも時々やらかすから困る
396花と名無しさん:2012/08/01(水) 13:49:38.73 ID:???0
ゴージャスな設定のヒロインの
服がニッセン
住んでる家がごく一般的な日本の間取り
とかねw
397花と名無しさん:2012/08/01(水) 13:53:51.03 ID:???0
とにかく感情移入を妨げるような萎えるドレスとかは
本当ガッカリするわ
398花と名無しさん:2012/08/01(水) 14:01:57.25 ID:???0
ペラペラヒーロー系も萎えるよ
意外と多いよな
399花と名無しさん:2012/08/01(水) 14:26:41.39 ID:???0
ライブラリのパスポート5売れるんだろうか
98000円なんだけど
400花と名無しさん:2012/08/01(水) 14:46:56.93 ID:???0
ケタ間違えてない?
としか思えない値段だな
401花と名無しさん:2012/08/01(水) 15:15:38.69 ID:???0
ゴージャス指定で貧相なヒーローも萎えるね
402花と名無しさん:2012/08/01(水) 15:38:23.89 ID:???0
ハレ系描くなら、勉強と思って海外ドラマ・洋画観てからにしてくれ、
と思う漫画家さんってけっこういるよね。
403花と名無しさん:2012/08/01(水) 15:42:31.96 ID:???0
98,000円て。
正直呆れた。
404花と名無しさん:2012/08/01(水) 17:13:41.91 ID:???0
強気な98000円には驚いたw
405花と名無しさん:2012/08/01(水) 17:35:57.20 ID:???0
>>402
そうだよね
じゃなきゃせめて、ヴァンサンカン(雑誌)読むか、ハリウッドセレブのレッド
カーペット衣装を参考にして欲しい
406花と名無しさん:2012/08/01(水) 17:55:35.12 ID:???0
読み始めたばっかの人にはいい・・・かもめ
407花と名無しさん:2012/08/01(水) 18:18:35.45 ID:???0
先着50名って!
全部で何人売れたか結果報告してほしいww
408花と名無しさん:2012/08/01(水) 18:21:35.51 ID:???0
ハローマガジンも当然おさえて欲しい
409花と名無しさん:2012/08/01(水) 18:47:53.69 ID:???0
ラズベリーの9月刊に曜名さんの名前が。
好きな漫画家さんなので嬉しいんだけど、ラズベリーってエロ路線だよね?
あらすじをググったらコミカルな要素が強いようで面白そうなんだけど
ロマンス物にあまりエロは求めていないので、ポチるか凄く迷ってる。
410花と名無しさん:2012/08/01(水) 18:58:24.06 ID:???0
どこまでエロなの?ラズベリーって程度がわかんない
411花と名無しさん:2012/08/01(水) 19:04:13.26 ID:???0
単純計算をして、5,000円セットで200冊だから1冊の単価が25円
98,000円で単価を同じにするには3,920冊読む必要がある。
スタートラインから間違ってるw

そもそも毎日6冊休まず読んだとしても、5ヶ月では1000冊読めないし。
割にあわないというか色々無茶。

どのぐらいが妥当な価格だろう?
50,000円で全部読めます。25,000ポイント還元するので、その後出た
新刊もポイントで読めます。というぐらいの価格設定なら、飛びつく
人間もいるかもしれない。
412花と名無しさん:2012/08/01(水) 19:15:16.97 ID:???0
>>409
あの原作はエロ寄りではないし、コミカルで
ヒロインの可愛い雰囲気が曜名さんに合ってると思う。
自分はポチるよ。楽しみだー

たとえ原作がエロだったとしても、曜名さんなら
エロ部分はごっそり削るんじゃないかなw
413花と名無しさん:2012/08/01(水) 19:16:05.18 ID:???0
やはりいつものように1000円2000円で
ちょこちょこって読むのがいいってことですなw
414花と名無しさん:2012/08/01(水) 19:32:27.71 ID:???0
>>412
原作自体エロがあまりない感じなの?
だったら安心かなw
予約してくる ノシ
415花と名無しさん:2012/08/01(水) 19:59:54.06 ID:???0
>>380
BLの人ってやっぱヒロインや女性の絵が微妙な気がする
ラズベリーの8月刊の案内見てたんだけど深井さんのヒロイン見て
ちょっと心配になったw
416花と名無しさん:2012/08/01(水) 20:02:09.42 ID:???0
ラズベリーブックスがコミカライズすると話題が出た時、けっこうエロだって言われてて
含まれてるドナ・マックミーンズが少し不憫だった…w

普通のヒストリカルの範疇だと思うけど、一緒に発売されるのが
エマ・ワイルズとエマ・ホリーだから、同系と思われるのかなぁ。不憫だww


テレサ・マデイラスは既に岸田さんがコミカライズしてるよな…と思って調べてたら
森みずほさんがバーバラ・カートランド原作で描いててビックリした。
お庭番好きだったよお庭番。
417花と名無しさん:2012/08/01(水) 20:16:40.89 ID:???0
ラズベリーはコンテンポラリー、ヒストリカル、スカーレットと区分けされてて
その中のスカーレットがエロ路線になるのかな
他は普通のロマ本レベルだと思う、たぶん
418花と名無しさん:2012/08/01(水) 20:27:04.38 ID:???0
私が一番はまってた時で、ヤフーで片っ端から購入してた頃が月2万円いくかどうかだった
だから、5ヶ月で10万弱はぜんぜんお得ではない。
私はここで値段をみた時、てっきり永久パスポートかと思ったw
旧作を読みつくした今では、5ヶ月にそんな使わん
はまりたての人ぐらいしか価値ないし、買う人がいるとは思えない
419花と名無しさん:2012/08/01(水) 20:36:32.50 ID:???0
月10,000で全冊読み放題だったら確実に1回は買う(当月新刊抜きでも)
200冊を数日で読み終わってた人間としては欲しかったコースなんだけど…
既読も多いこと考えれば、高すぎるわw
420花と名無しさん:2012/08/01(水) 20:42:49.08 ID:???0
>>419
200冊を数日でってすごいね。休日でもそんなに読めない。
421花と名無しさん:2012/08/01(水) 20:47:18.93 ID:???0
ハレに今現在あるのはが全部で1908タイトルだから
どんなに頑張ってもこの程度しか読めんよね?
新刊とかの分はある程度増えるけど
422花と名無しさん:2012/08/01(水) 20:58:24.00 ID:???0
>>419
それ私も確実に一回以上買うわw

>>416
エマ・ワイルズも出るの?
楽しみだ!
423花と名無しさん:2012/08/01(水) 21:07:52.47 ID:???0
興味がある人もいるみたいだから貼っておくね。
ラズベリーコミックス
ttp://www.takeshobo.co.jp/sp/raspberry_comic/
424花と名無しさん:2012/08/01(水) 21:11:11.55 ID:???0
話もどるけど
ヒーローのパジャマ姿(+裸足)に何度か脱力した覚えがある
大富豪がペラペラ通販みたいなパジャマってどうよ
あと室内での足元を描くのって日本人には難しいのかもしれない
425花と名無しさん:2012/08/01(水) 21:13:44.68 ID:???0
>>423
乱交ものって「誘惑は〜」だっけ

>>415
ラズベリーのサイトを見て、ヒロインの顔が男の子っぽいと思った>第一印象
男前な女性って感じでもないし、造形が男だなぁと
426花と名無しさん:2012/08/01(水) 21:36:44.09 ID:???0
>>423
「それは褐色の王子アーメドと〜」
…褐色じゃねえええええ!!!
427花と名無しさん:2012/08/01(水) 22:25:22.93 ID:???0
>>424
ハーレヒーローなら寝る時は全裸じゃね?
428花と名無しさん:2012/08/01(水) 22:48:11.29 ID:???0
>>427
ベッドの中ではそうだよね
あわてて起きてきた姿がパジャマ姿でorzとなる作品がたまにあるw
上半身裸かガウンならまだしもね
429花と名無しさん:2012/08/01(水) 22:54:22.76 ID:???0
>>426
ほんとだw
白人にしか見えないwww
430花と名無しさん:2012/08/01(水) 23:49:32.53 ID:???0
>>428
わかるw
ヒーローがパジャマ着てると萎える
マジメでキチョメンで「寝る時は裸でなど眠れない」とか言うヒーローは見てみたいけど逆に
431花と名無しさん:2012/08/01(水) 23:54:51.27 ID:???0
>「寝る時は裸でなど眠れない」
某エーベルバッハ少佐を思い出したw
432花と名無しさん:2012/08/02(木) 08:18:37.62 ID:???0
紳士ならYシャツ一枚靴下までなら許す
433花と名無しさん:2012/08/02(木) 09:44:52.25 ID:???0
パンツ履けよ
434花と名無しさん:2012/08/02(木) 09:53:39.83 ID:???0
あっちの男性って、下着を穿かずに直にジーンズ穿く人もいるようだから
ヒーローたちもノーパンなんじゃない?
435花と名無しさん:2012/08/02(木) 10:19:00.13 ID:???0
ノーパンでジーンズとか寝るときTシャツ(orノースリ)だと学生や労働者階級イメージになっちゃうな
ある程度の年齢で固い職業(身分)で生活に余裕があればパジャマ着て寝るんでない?

ハーレヒーロー的には寝る寸前までバスローブ、脱ぎながらベッドに入る時は全裸かパンイチ希望
昔風のストンとしたワンピース型のでもかわいいけど
436花と名無しさん:2012/08/02(木) 10:42:18.50 ID:???0
ハーレとか洋画とか見てると裸ん坊かパンツいっちょで寝てる人多い気がするんだけど
現実的にはパジャマ着てるの?
437花と名無しさん:2012/08/02(木) 11:35:15.20 ID:???0
アメリカはどうだか知らないけど、欧州では
パジャマは上下別売の方が多いと思う
律儀に上下セットで着てるのを見ないのは
そのせいではないかしらん
438花と名無しさん:2012/08/02(木) 19:56:58.71 ID:???0
フランスではパジャマの下は、Hができないと思われるので
子供か年寄位しかズボンは着て寝なくて(それも珍しい)、
昔ながらのすとんとしたワンピースのパジャマが普通と聞いた。
寒いからかと聞いた時思った。
439花と名無しさん:2012/08/02(木) 20:10:50.99 ID:???0
ストンとしたワンピース型パジャマに変な帽子を被って寝てる大富豪の姿を幻視した。
440花と名無しさん:2012/08/02(木) 20:31:10.77 ID:???0
欧米ではほぼ毎日Hしないと離婚されるんでしょ?
だから裸がデフォなんじゃないの?
441花と名無しさん:2012/08/02(木) 21:03:07.83 ID:???0
てか、白人って暑がりが多くないか?
特に体の大きい人
女もペラペラの毛布一枚にキャミソールみたいな薄くて袖無しの着て寝てるイメージだし
何より実際に英会話スクールなんかで、真冬に半袖で過ごしてる
シロクマみたいにデカイ体型の先生がいたりする
442花と名無しさん:2012/08/02(木) 21:06:41.07 ID:???0
外人って多分体温が高いんだよね
海外旅行行くと寒いのに半袖とか普通にいてびっくりする
443花と名無しさん:2012/08/02(木) 23:30:56.28 ID:???0
オリンピックの開会式見て
「シークがいっぱい!」と思った
444花と名無しさん:2012/08/02(木) 23:43:03.79 ID:???0
なんでシーク限定w
445花と名無しさん:2012/08/03(金) 00:56:08.08 ID:???0
>>441
自分京都市民で外人観光客を毎日たくさん見てるけど、
白人は高確率で半袖短パンだわ
真冬で雪降ってても半袖短パンな人もいる
446花と名無しさん:2012/08/03(金) 01:13:58.74 ID:???0
白人は体温高いよ
447花と名無しさん:2012/08/03(金) 07:42:39.11 ID:???0
ライブラリの上杉さんの新着
面白かったけどあっという間だったから原作読みたくなった
人気になるって分かる作家さんはページ数増やしてくれればいいのに
448花と名無しさん:2012/08/03(金) 08:11:00.78 ID:???0
上杉さんは、ページ数がどんだけ増えても
「あっという間」なんじゃないかと思った…
449花と名無しさん:2012/08/03(金) 10:06:49.87 ID:???0
無料マガジンと月額コースの一冊がかぶってた……
貧乏性だからか地味に損した気分
同じ月でかぶるのはやめて欲しかった
450花と名無しさん:2012/08/03(金) 14:47:24.12 ID:???0
>>448
同意
451花と名無しさん:2012/08/03(金) 20:55:17.23 ID:???0
百万ドルの恋
原作知らんけど漫画でのあのドレスのデザインではヒロインは才能ないよなw
作画もわざと引く様なドレスデザインだし
452花と名無しさん:2012/08/03(金) 21:17:20.37 ID:???0
そう?そこまでひどくなかったけど

まあ実際のファッションショーとかのドレスってドンびきレベルだけどな
着れないっての
453花と名無しさん:2012/08/03(金) 21:19:52.56 ID:???0
ヒロインセレクションって結構似た話ばっかりになりそう
シングルマザーとか秘書とか愛人とか設定だけでストーリー展開がほぼ決まっちゃうし
454花と名無しさん:2012/08/03(金) 21:21:22.76 ID:???0

> まあ実際のファッションショーとかのドレスってドンびきレベルだけどな
> 着れないっての


着るためのドレスじゃないじゃん?あれ
455花と名無しさん:2012/08/03(金) 21:35:34.69 ID:???0
リアルと比べるならアカデミー授賞式でのドレスかな
だいたいお約束で「これはどうよ」って奇天烈ドレスが出てくるが、
結局スタンダードなのが一番映える
456花と名無しさん:2012/08/03(金) 21:42:13.88 ID:???0
井出智香恵またコミックが9/1に出るんだ・・・
なんだかなぁ〜
457花と名無しさん:2012/08/03(金) 22:05:37.14 ID:???0
娘が描いてるんじゃないの?
458花と名無しさん:2012/08/03(金) 22:51:31.73 ID:???0
井出さんのハレコミ見たけど
娘の時と同じで読めば読むほど苦痛になるのまで同じとか
あれ売れないだろ
459花と名無しさん:2012/08/03(金) 22:58:11.15 ID:???0
ハーレにあってない気するんだがなー
嫁姑漫画のイメージしかない
460花と名無しさん:2012/08/03(金) 23:16:06.40 ID:???0
ハーレというより
漫画としてチグハグな気がした
461花と名無しさん:2012/08/04(土) 09:50:04.26 ID:???0
>>449
自分なんかちょっと前の作品が無性に読みたい…で買ったら
次の月額コース配信でキターーーーorzが数回あったw
ハレにも物欲センサーがついてるのかと思ったよ
462花と名無しさん:2012/08/04(土) 10:28:00.83 ID:???0
単品で買った2週間後にYahooで無料配信開始されたことがあります。
ライブラリと違って次になにが来るか告知されないからなあ。

まあ別にいいけど、なんか損した気分w
463花と名無しさん:2012/08/04(土) 10:36:56.84 ID:???0
あるあるネタだなw
本当に千冊以上もあるはずなのになぜなんだろう
464花と名無しさん:2012/08/04(土) 17:34:05.22 ID:???0
>>461
>>462
それ私もあったから、単品購入がなかなか出来ない…
465花と名無しさん:2012/08/04(土) 17:53:15.74 ID:???0
自分も何度もそれに泣かされたから
どうしても読みたい新刊だけ購入
あとは月額に来るの待ってる状態だな
今月500円のコースに読みたいのがいっぱい来たから得だったw
466花と名無しさん:2012/08/04(土) 18:17:23.28 ID:???0
これを見てすぐハーレを思い出してしまったw
冷静に考えると小さいんじゃないかとかこのオッサンはないわと思うんだけど
おげふぃん注意
ttp://i.imgur.com/aLSkc.gif
467花と名無しさん:2012/08/05(日) 07:43:26.34 ID:???0
わらっちったw
468花と名無しさん:2012/08/05(日) 13:05:28.33 ID:???0
おいwwwwww
でもオッサンがハゲてなく筋肉モリモリだったら
ヒロインがすてき///////となるんだろw
469花と名無しさん:2012/08/05(日) 19:01:34.12 ID:???0
なにもハーレに関係ないよね
470花と名無しさん:2012/08/05(日) 19:44:18.98 ID:???0
これを見て何でハーレに関連付けたのか本気で分からん
471花と名無しさん:2012/08/05(日) 20:49:48.45 ID:???0
小説じゃよく一物自慢シーンあるんでしょ?
自分は小説読まんから知らんがこのスレで誰かが言ってたw
472花と名無しさん:2012/08/05(日) 21:13:55.05 ID:???0
ああそう言う事か
ありがとう>>471
473花と名無しさん:2012/08/05(日) 22:11:38.63 ID:???0
都知事が昔書いた小説でも
日本だから娘さんがびっくりしておびえるんであって

ハーレならその場で
すてき///////Let's join!
になってる流れだよなw
474花と名無しさん:2012/08/05(日) 22:55:30.11 ID:???0
ハーレは清純な処女ヒロインでもヒーローの肉体的魅力にメロメロだからなあ。

遊びの関係が嫌なヒロインがヒーローを拒んで、感じているくせにと責められたり
後でヒロイン本人もあの時は素直じゃなくてごめんなさいと謝ったりするけど
女性があからさまに欲望を露わにするのが当然な風潮って、やっぱりちょっと不思議な感じだ。
475花と名無しさん:2012/08/05(日) 23:06:21.91 ID:???0
始めからあんなに気持ちいい
YES!!とか叫んでそうなヒロインばかりなのが本当に不思議だよね
476花と名無しさん:2012/08/05(日) 23:09:12.21 ID:???0
しかもその初めてっきりでご懐妊
その後セカンドバージンとか
477花と名無しさん:2012/08/05(日) 23:30:15.77 ID:???0
痛くて次やりなくないヤダ!とか言ったら
ヒーロード下手なのかってなって海外ではシラケるんだろうか
478花と名無しさん:2012/08/06(月) 00:31:31.21 ID:???0
『愛なき砂漠』で、ヒーローが(ヒーローが勝手にヤリマンだと思っている)ヒロインに
一物をバーンと見せて、「これがほしいんだろう?」なんて訊いていたなぁ。
ヒロインも処女なのに、「ああ…!」とか言ってベッドインしちゃうし。

つかなんで海外ロマンス物のヒロインはヒーローの上半身(裸)を見て
あんなに欲情するんだろう。
その辺の感覚が日本女性と欧米女性で決定的に違うから
なんかピンと来ないんだよね。
479花と名無しさん:2012/08/06(月) 00:57:35.07 ID:???0
>>478
めっちゃ肉食だよね。男女ともに。
ハーレ見て白人女性への見方が変わった
泥棒もおk、家族や親戚の横領も開き直りまくり
倫理観が全く違うのでネタとして楽しむにしてもムカつくことも多い
480花と名無しさん:2012/08/06(月) 00:59:38.36 ID:???0
大沢まきさん好きなんだけどもうロマンスは描かないのかな?
登場人物をちゃんと外国人に描ける貴重な漫画家さんだと思うんだけど
481花と名無しさん:2012/08/06(月) 01:23:49.09 ID:???0
>>471
漫画の方はたいていそこら辺を日本読者向けにかなりソフトに改変してあるよね

原作のままのシーンを力入れて見開きで描写されたら
爆笑して先が読めなくなりそうな原作大杉w
482花と名無しさん:2012/08/06(月) 01:26:47.00 ID:???0
絵が少女漫画の流れだし
そこはちんこもうんこもない世界だから〜
483花と名無し:2012/08/06(月) 01:33:54.27 ID:???0
原作に忠実に肉食系エピを描いたとしても
どーしてもギャクになってしまう
読む側がw

葉月つやこさん辺りならその辺も普通に描けそうだがw
484花と名無しさん:2012/08/06(月) 01:34:53.26 ID:???0
>>483
ちょw
容易に想像できて吹いたじゃないのw
485花と名無しさん:2012/08/06(月) 01:57:20.39 ID:???0
>>480
あれ、大沢まきさん新作出るんじゃなかったっけ
たしかカフェで予告あったような・・・寝ぼけてたらゴメソ

そういえば池沢理美さんもハレ描くんだよね
引き抜きなんだろうけどどうなることやら
486花と名無しさん:2012/08/06(月) 07:02:37.47 ID:???0
>>479
あー、倫理観の違いも大きいね〜

ハレのヒーローって父親の愛人やその子供を憎しんだり軽蔑したりするけど
そういう奴に限って、ヒロインを愛人にしたりと父親と同じことをするんだよなぁ
そういうヒーローには凄くモヤモヤする
487花と名無しさん:2012/08/06(月) 07:28:18.45 ID:???0
葉月つやこさんのハーレ、ヒーローがすごぞうだ
見たいなぁ〜w
488花と名無しさん:2012/08/06(月) 09:43:28.73 ID:???0
小説だけど今週のヤフー無料の「千一夜におぼれて」
またルビの説明がはいっとる……
489花と名無しさん:2012/08/06(月) 10:18:11.62 ID:???0
校正が低能なんだなと思わずに居られない
490花と名無しさん:2012/08/06(月) 10:20:21.40 ID:???0
>>486
家族間の環境連鎖だよね
これで暴力が入れば虐待の連鎖になる

結局憎むにしろ、そのことばっかり四六時中考えてて
意識がそっちの方に行きがちなんだよね…
491花と名無しさん:2012/08/06(月) 10:46:45.69 ID:???0
>>488
すみません、今>>488さんのレスで見に行ったんですが
yahoo!プレミアム、346円でハーレの小説が月に4冊読めるってことでしょうか?
492花と名無しさん:2012/08/06(月) 11:10:06.21 ID:???0
>>488
rentaとebookは大丈夫だからソフトバンクが駄目なんだな
三浦さんのルビでセレブもそうだし
493花と名無しさん:2012/08/06(月) 18:57:37.49 ID:???0
今日発売のハーレ16号、当たりだったわ〜。
岩崎さん、JETさん、橋本さんで眼福眼福。
岩崎さんの描くワシーリーがJETさんのワシーリーにそっくりすぎ。
494花と名無しさん:2012/08/06(月) 19:39:36.01 ID:???0
ほんと今回は面白かった!
久々に読みながら幸せだったわー
>>493
JETさんのアレーナも岩崎さんのにそっくりだと思ったんだけど
あれやっぱりお互いに真似して描いてるのかしら?
シリーズは同じ作家に描いてほしいといつも思うんだけどこういうのなら面白くていいわ
495花と名無しさん:2012/08/06(月) 20:07:02.90 ID:???0
>>494
FBの公式に書いてあったけど、両先生がリアルタイムでラフを交換してたんだって
496花と名無しさん:2012/08/06(月) 20:43:06.89 ID:???0
岩崎さんって、割と他の人のキャラを描くのが上手いのかな?
マドックスがマドックスに見えたし
497花と名無しさん:2012/08/07(火) 14:38:52.45 ID:???0
>494
今日本誌16号読んだ。両先生ともお互いに似せて描いてるなーと思ったよ。
ワシーリーは岩崎さんにしては顎がごつくてワイルド、アレーナはJETさんにしては
可愛い目できゅるんとしてるw

橋本さんのゴート人ヒーローは良かったな〜ヒロインの髪型がその時々変わるのも目の保養


498花と名無しさん:2012/08/07(火) 15:00:38.55 ID:???0
やっと本誌読んだ!
ほんとこの号は大当たりだわ。
岩崎さんもJETさんも絵が上手くてキャラががっしりしてるタイプだから違和感ないし
本当にお互いに真似して描いてるのが面白かった!
話も全然違うタイプなのにどっちも面白かったし。
なんか2作以上読んだ気分ですごいお得感。
橋本さんのヒストリカルもすごい素敵だったし私には久しぶりに内容充実の一冊でした。
499花と名無しさん:2012/08/07(火) 19:08:18.68 ID:???0
>>496
絵がうまいのもそうだけどキャラの絵柄の範囲が広そうだ
しかも岩崎さんとJETさんは似たような系統だからねー
流石に岩崎さんに津谷さんやさちみさんのキャラは難しそうだけどw
500花と名無しさん:2012/08/07(火) 19:42:30.93 ID:???O
麻生歩さんが混じってなくてよかった
501花と名無しさん:2012/08/07(火) 19:55:02.63 ID:???0
遠い絆ってなんかすごい話だな…
前に話題になった実は母親とヒーローが不倫してて
親子かもしれないのにっていう話並みにキモイ…
502花と名無しさん:2012/08/07(火) 23:37:26.71 ID:???0
セットに入ってたんで「終わりにできない関係」読んでみたんだけど
いろんな意味で凄い作品だった
ハーレでのお約束の展開を殆ど密室劇でこなしつつ
しかし今二人はどこにいるのとか
何か色々と感情の流れがどうなってるのか
よくわからないまま進んで
ヒーローのトラウマがこれだったとしたら
はじめの態度はどういうことなのみたいな
503花と名無しさん:2012/08/08(水) 10:46:58.20 ID:???0
スレでいい感じなので慌てて月刊ハレ買いに行ったら
いつもならまだ5〜6冊在庫あるのに
昨日は残り一冊だけで危なかった!
んで感想〜本当に読み応えのある大当たりだった!
やっぱりおもしろい、いい中身だと雑誌の売れ行きも全然違うよな

・・・・・・・ところで全然絵柄もコンテもいつもと違い
井出御大本人が描いてないのバレバレなのに、ハレはよくまた依頼するよな
504花と名無しさん:2012/08/08(水) 13:26:53.34 ID:???0
>>502
あれは元々漫画化に向いてない作品だと思う
ケイト・ウォーカーはヒーローかヒロインの心の内にある葛藤を楽しむ作品だから
第三者の目でしか描けない漫画や映像には、心の内を描ききることはできない
あれを漫画化させようとした編集は、あの作品のよさを全く理解してないと思う
505花と名無しさん:2012/08/08(水) 21:21:44.00 ID:???0
妻には不向き?評価100件越え早いねー
506花と名無しさん:2012/08/08(水) 22:05:07.50 ID:???0
「終わりに出来ない〜」って何だっけ?って公式で検索したら、以前試し読み途中で「こりゃ駄目だw」って閉じた話だった

507花と名無しさん:2012/08/09(木) 19:25:23.61 ID:???0
レディ・サラ、津谷さんのヒストリカルが大好きなので嬉しい。
でも、話の流れとか村田さんの「恋泥棒」とか「汚れた顔の」をふと思い出した
508花と名無しさん:2012/08/09(木) 20:18:21.78 ID:???0
評判良かったんで雑誌自分も買ってきたw
以下ネタバレ気味。


初めて雑誌買ったんだけどカラーが蛍光ピンク差し替え?なのか
ピンクピンクしてて岩崎さんやJETさんの絵柄にすごく不思議だった
岩崎さんの書くJETさんキャラが本当にすごかった
そしてJETさんの漫画のヒーローが実は忙しい仕事の裏で
妹に超過保護でメールしまくってると思うと萌えたw
でもJETさんの話でのうそつきな岩崎さんヒロイン…にがっかりしてしまったよ。
そして本屋で一緒に売っていたレディサラも買ってしまった
>>507の言うとおり何故か村田さんを思い出したw
509花と名無しさん:2012/08/09(木) 20:50:49.61 ID:???0
津谷さんレディサラのスピンオフ
レディアニカの謎も書いてくれないのかなぁ
「せっかいな天使」は書くみたいだけど
510花と名無しさん:2012/08/10(金) 22:01:34.02 ID:???0
「おせっかいな天使」だなw

「レディ・サラの冒険」は津谷さんということで
期待してたけど私的に外れだった・・・
ヒロインとかの気持ちよりも事件の方に力入れてて
いつもの津谷さんらしい雰囲気がなかったというか
それにしても藤田さんの「臆病な女神」は
ヒロインの過去はこれでもかっていうぐらいぼかしてたのに
これは確実に最後までなんだねと分かってびっくりした
511花と名無しさん:2012/08/10(金) 22:26:40.76 ID:???0
>そしてJETさんの漫画のヒーローが実は忙しい仕事の裏で
>妹に超過保護でメールしまくってると思うと萌えたw

わたしもそこ烈しく萌えた。
アマゾンポチって国境またいで輸入した甲斐があった。
512花と名無しさん:2012/08/10(金) 22:39:05.88 ID:???0
JETさんの時の妹ヒロインのてへへぺろがイラッとくるw
513花と名無しさん:2012/08/11(土) 01:26:04.79 ID:???0
同意w
JETさんヒーローは岩崎さん→JETさんと続けて読んで好感度超アップしたのに
岩崎さんヒロインは続けて読んだらイメージダウンw

まぁそれも含めて面白い連作だった
514花と名無しさん:2012/08/11(土) 14:32:41.81 ID:???0
テヘペロは岩崎さんやJETさんのような大人の女性な絵には合わないよね
それにJETさんの書く妹が「兄貴」って読んでるのにも違和感だったw
橋本さんのお話はいつもの決まったページ数とは
思えないほど内容が濃かった脇役の話もいい
しのざきさんのは
不自然なぐらい妹カップルがラストにしゃしゃってて
妹のスピンでもあるのかなと思った
515花と名無しさん:2012/08/11(土) 15:34:47.22 ID:???0
保守揚げ
516花と名無しさん:2012/08/12(日) 08:40:10.91 ID:???0
「恋に恋したあとは」
傲慢系ヒーローではなくゴウイングマイウェイヒーローで
はじめはハーレお約束展開だけどなんか違ってよかった
517花と名無しさん:2012/08/12(日) 08:54:55.40 ID:???0
津寺さんって良いお話し多いよね
電子書籍にないけど「気高きレディの初恋」が好き
ただ毎回ヒーローが黒い長髪で同じイメージすぎる
あのヒーローすごく素敵だけど、たまには変えてみてはどうだろうか
518花と名無しさん:2012/08/12(日) 11:10:16.93 ID:???0
>>517
麻生歩「呼んだ?」
519花と名無しさん:2012/08/12(日) 11:20:11.21 ID:???0
>>517
昔、どなたかが作家別ヒーロー一覧みたいなの作ってくれたけど、
それの原ちえこさんので激ワロタのを思い出したw 
いや、原さん、大好きなんだけどねw
520花と名無しさん:2012/08/12(日) 11:43:35.19 ID:???0
>>519
原さんは、スピンオフシリーズもののなかで複数話担当、かつ
両方のヒーローが両話に出演、
さらに髪の色がストーリーに密接に関係。
くらいの縛りがないと、金髪ヒーローは描きそうにないよねw
521花と名無しさん:2012/08/12(日) 11:56:26.40 ID:???0
>>520
原さんの黒髪以外のヒーローといって思い浮かんだヒーローは二人。
・「うるわしき縁組」
  ヒーローの妹がヒロインの話があった。その話のヒーローは当然黒髪w
・「すりかわった恋」
  ヒロインの双子の姉妹がヒロインののスピンオフあり。その話のヒーローは当然黒髪w
そういえば、原さんの「なかよし」時代の作品で大好きだった「フォスティーヌ」の
ヒーローは黒髪、当て馬君は金髪だったなぁ…
  
522花と名無しさん:2012/08/12(日) 14:57:29.44 ID:???0
>>521
相当古いけど「鏡の中の魔女」もね
原劇団の看板俳優はもちろん黒髪の彼で、ヘアスタイルは
ときどき変わります
風になびく髪がチャームポイントの看板女優は作品によって
女優並みの美女にもなり見栄えのぱっとしないヒロインにも
なるのですw
523花と名無しさん:2012/08/12(日) 15:28:48.20 ID:???0
>>522
「鏡の中の魔女」は、>>520「髪の色がストーリーに密接に関係」の例ですね。
ヒロインが、ヒーローを含めた一族の他の者とは違っていて黒髪でじゃないとダメだから。
ずいぶん前に読んだので、ヒーローの髪の色を忘れていました。
524花と名無しさん:2012/08/12(日) 21:30:09.71 ID:???0
JETさんヒーローが気に入って早速原作読んだけどちょっと萎えた
乱暴に言うとヒーロー/ヒロインとやりてぇ〜ってことしか書いてなくて、しかもそれが萌えない
ハーレ原作でそこ突っ込むなってハナシなんだけど……
漫画のほうは相当エレガント仕上げになってたんだな
岩崎さんヒーローの原作もキビしいんだろうか
525花と名無しさん:2012/08/12(日) 21:51:42.06 ID:???0
永遠を誓うギリシアの後編、愛する人の記憶 藤田さん読んだ〜
原作未読だけど、原作の感想とか読むとヒーローが凄く酷いって感想
コミック読むとそうでも無いように感じたけど、原作通りなのかな?
526花と名無しさん:2012/08/13(月) 00:07:19.06 ID:???0
>>524
岩崎さんのほうもかなりひどいよ
ヒーローはなんでヒロインと結婚したのかよくわかんない
漫画よりさらにヒロインのこと踏みにじりまくりだし
とはいえヒロインのほうはJETさんの描き方で正解のわがまま自分勝手娘で
これはこれでお似合いなのかもと思った

JETさんのほうも酷いのか
読むのやめとこかな
漫画家が上手いとけっこう面白く読めちゃう作品になるんだなあ
527花と名無しさん:2012/08/13(月) 00:25:52.80 ID:???0
岩崎さんの方のヒーローもヒロインの身体のことにしか執着してないんだよね。
ヒロインのここが好き、とかあんまりなくてやっちゃったら気に入ったみたいな回想ばっかりで…
むしろJETさんのヒーロー(ワーシリー)への対抗心や執着ばっかり描かれてて変な話だった。
528花と名無しさん:2012/08/13(月) 00:37:20.59 ID:???O
そうなんだよね!
アレーナとベッドにいてやりながら心の中でワーシリーにざまみろと思ってたり
あとは自分の父親のこと

この二人を見返す事ばっかり考えててヒロインはオマケみたいになってるの

HOTシーンはすごく多いのに
529花と名無しさん:2012/08/13(月) 21:36:04.27 ID:???0
524です 
情報ありがとうございます!結局(T)も読んじゃいました
ラストのヒロインが酷い…
(U)は男女間の感情は複雑とはいえ描写が支離滅裂で
尻軽度大幅アップでしたよ

漫画で得た余韻をもっと味わいたくて原作に手を伸ばすけど
読まなきゃよかった〜ってことが少なくない
先生たちは往々にして日本人が持つ奥ゆかしさや情緒を汲んで
原作の持つどぎつさ、奇天烈さをフィルタリングされてるんだなと思ったよ
530花と名無しさん:2012/08/14(火) 15:40:50.58 ID:2OCn4zr+0
橋本さんの「さらわれた乙女」前篇のweb版、ヒーローの入浴シーンで「続きは買ってね」になってて笑った。
雑誌掲載分持ってるんだけど釣られそうになったw
531花と名無しさん:2012/08/14(火) 17:47:03.51 ID:???0
入浴シーンお約束だねw
532花と名無しさん:2012/08/17(金) 19:29:28.90 ID:???0
久しぶりに佐柄さんの新作を読んで驚いた。
何か下手になってない?
タコ唇はまぁしょうがないとして、時々凄く雑なところがあって
読みづらかった。
どうしてこうなった(´・ω・`)
533花と名無しさん:2012/08/17(金) 19:46:50.86 ID:???0
>>532
佐柄さんは下手だよ
今更です
534花と名無しさん:2012/08/17(金) 20:52:33.60 ID:???O
佐柄さんは昔から絵は下手だったけど漫画は上手かったから割と好きだったな
最近絵の劣化とともに漫画も下手くそになってきた
どうしてこうなった
535花と名無しさん:2012/08/17(金) 21:59:06.73 ID:???0
麻生歩さんて、年齢おいくつくらいですか?
この人の作品好きなので、ちょっと知りたいと思った
536花と名無しさん:2012/08/17(金) 22:05:23.48 ID:???0
532だけど、>>534が言うとおり佐柄さんは絵が下手な部類だけど、
話の流れとかは上手な人だったと思うんだよ(ちゃお時代からそんな感じだったし)
新作のアラビアンナイト〜は絵どころか、全体的に下手になってて(´・ω・`)
なんか持ち味がなくなった感じ。
537花と名無しさん:2012/08/17(金) 22:22:41.56 ID:???0
>>536
原作の質が落ちてるんじゃないの?
原作スレみると、最近のはあまり面白くないみたく、古い作品の話題が多い
あと編集が漫画家にあった作品をすすめられてない可能性もあるかな?
538花と名無しさん:2012/08/17(金) 22:28:16.20 ID:???0
>>535
わたしも麻生さん大好きだけどここにはアンチが多いから
話題にしない方がいいよ
539花と名無しさん:2012/08/17(金) 22:29:53.79 ID:???0
そうかな? 好きだという人は結構いた気がするけど。
540花と名無しさん:2012/08/17(金) 22:39:54.68 ID:???0
アンチ多いっけ?
麻生さんはここで人気がある方だと思うよ。
好きだって書き込みをよく見るし、そういう流れにもよくなるよね。
原ちえこさんの劇団原と同じく、劇団麻生が好きな人は多いんじゃなかろうかw

>>535
大分前のスレで美人だという情報を見た気がする。
マイバースディとかで見掛けていたから、若くても三十中頃…
アラフォーくらいじゃないかなぁ。
541花と名無しさん:2012/08/17(金) 23:27:18.39 ID:???0
>>537
単純に考えても、山ほどのストックを面白い方から使っていけば
ネタが尽きますよね。

出ている本の数を考えれば、面白い作品のストックが、なくなって
いるのは理の当然でしょう。

いくら下手な鉄砲も数撃ちゃという戦略とはいえ、ある程度は数を
絞りながら、旧作からも面白い作品を掘り出すとか、品質を保つ
戦略に切り替えないと、ジャンルそのものが見捨てられるという
アタリショックみたいなことが起きかねない気が。

走り続けないと会社がコケるというほど自転車操業ではないと
思うんだけどなあ。
542花と名無しさん:2012/08/17(金) 23:41:47.49 ID:???0
>>535
名前でぐぐると本人ブログがあって、記事を見ていると、おそらく本人の写真があります。

宙出版によると、デビューは1986年なので、今から26年前
デビューが14歳だとしても40歳。
20代後半でデビューする作家は少ない気がするので、
まあ、40代なんじゃないかな。
543花と名無しさん:2012/08/18(土) 00:06:59.59 ID:???0
原作のせいにしてるとかw
それも含めて面白くするのが漫画家でしょ
力がないだけだよ佐柄さんは
544花と名無しさん:2012/08/18(土) 00:35:03.50 ID:???O
佐柄さんの新作は読んでないんだけれど上のほうで話題になってた
本誌の岩崎さん、JETさんのは原作が微妙でも面白く漫画にしてあったというし
確かにカットとか見ただけでも佐柄さんは劣化してるなと感じるかな。
545花と名無しさん:2012/08/18(土) 01:12:29.67 ID:???0
>>537
佐柄さんは原作のせいじゃないと思うよ

以前は、絵が下手でも丁寧に描かれていて、原作を面白く見せようという気持ちがわかった
今は画面だけは派手になった
でも、絵はやっぱり下手だし丁寧じゃない
それに何より読者を楽しませたいという気持ちがうかがえない
546花と名無しさん:2012/08/18(土) 10:49:51.93 ID:???0
麻生さんは作風を裏切らないはなやかな人だね
漫画家は、作風に似ている人と正反対の人がいるね
春さんもマイロマンスのサイトに画像出てたのみたことある
ハレ社でプッシュされてる漫画家は容姿がいい人が多いイマゲ
麻生さん、百瀬さん、宮花さん
547花と名無しさん:2012/08/18(土) 16:09:08.83 ID:???0
何で容姿や年齢の話題がでてくんのかわからん
作品の内容についてアレコレ言うのはありだけど
作者の容姿だのプライベートに触れるのは
ヲチスレ内容だと思うが
548花と名無しさん:2012/08/18(土) 20:17:43.74 ID:???0
>>547
欧米風なんじゃないの
まあ日本でも小説家は顔出しがデフォみたいなとこはあるけど
549花と名無しさん:2012/08/18(土) 21:33:56.37 ID:???0
天野なすのさんアメコミにでも進出するつもりなのかw
嫌いじゃないヒーロー/ヒロインなんだけどなんか笑いが出ちゃってww
550花と名無しさん:2012/08/18(土) 23:09:44.60 ID:???0
実家から持って帰ってきた15年前の電撃文庫の最後のほうの
作品紹介に、イラスト/花津美子さんの名前があった。
ちょっとびっくり。
結構好きな絵柄の人なんだけど、本誌に登場しないかなー。
551花と名無しさん:2012/08/19(日) 02:38:29.52 ID:???0
花津さん、昔ぶ〜けでラブコメ描いてた頃から知ってる。
単行本も持ってたw

かぐや姫をおもしろ新解釈した話や、タコ焼き食べてて記憶喪失になった女子高生の話が
好きだったなぁ……。
何十年ぶりにハーレで会えるなんて思わなかった。
和澄さん橋本さんもプリンセスの頃からの久々の再会だし、懐かしくて嬉しい。
552花と名無しさん:2012/08/19(日) 10:17:58.44 ID:???0
ヤフプレミアム会員だと毎週タダ読みでハレ漫画とハレ小説1冊が読めるから続けてきたけど
会費が値上げになるとメールが来た
ヤフ無料マガジンのぶった切りとか値上げで改善されるようになるんだろうか
悪魔がひそむ城がまた微妙な所で終わってる




553花と名無しさん:2012/08/19(日) 11:02:20.15 ID:???0
>>552
プレミアムの無料って毎週変わるんだと思ってました
小説4冊読めるなら登録しようか迷ってました。
1ヶ月1冊で値上げか…
554花と名無しさん:2012/08/19(日) 12:45:49.84 ID:???0
>>552
小説はともかく、コミックのほうは1、2巻ものの
1巻目だけ無料ばかりだからなぁ。
撒き餌としては正しいんだけどさ…
555花と名無しさん:2012/08/19(日) 12:55:13.78 ID:???0
今更だけど岩崎さんとJETさんの合作漫画
兄がJETさんヒロインに怒っていた理由って
岩崎さんの漫画ではじめにヒロインがお目付け役が居なかった事なんだよね?
結果オーライだったけどJETさんヒロインのせいで
妹がヤリ捨てられるところだったと思えば兄の怒りはまぁわからんでもないかなって思った

関係ないけどハレ見たことない人に
王都妖奇譚の人が書いてる漫画と言ってハーレクイン読ませたら
JETさんのヒーローホラー漫画のように怖いって言ってた
私的には始めの頃より優しげと思っていたんでなれって怖いw
556愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 13:18:11.12 ID:???0
Passport5残りわずかってwwwwww
557愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 13:23:19.04 ID:???0
50名超えてても残りわずかっていう癖にw
558花と名無しさん:2012/08/19(日) 13:53:45.57 ID:???0
>>553
552ですが書き方悪くてすみません、タダ読み毎週内容変わってますから小説は月4冊読めます
(同じだった事が私の覚えてる限り1回だけあった)

悪魔がひそむ城 もう終わりだと思ってたけど押入れからひっぱりだして読んでみたら残り8ページありました
ちゃん改善してた
ヤフ中の人がここを見ているなら続き物1巻目だけでいいから宙ロマンスもタダ読みに載せて!
559花と名無しさん:2012/08/19(日) 14:23:06.81 ID:???0
>>557
逆もありだと思うよw
残りわずかって煽ってるけど実際は大量に余ってるとかねw
560愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 14:58:12.41 ID:???0
>>555
監視ばかりして妹の精神的な成長を促さずに
ほわほわ者のまま放置した兄ちゃんが悪い(*´д`*)
561花と名無しさん:2012/08/19(日) 15:08:18.18 ID:???0
>>552-554
なんか、
8月中にYahooプレミアムに登録すると、9月末までプレミアム料金無料
ってキャンペーンやってますね。

オークションを使わなくなってから、金の無駄だから切ったんだけど、
久しぶりに登録してみるか。9月末までに解除したら無料みたいだし。
解除を忘れないようにしないといかんけど。

ところで、月額346円って以前よりかなり値上がりしてない?
562花と名無しさん:2012/08/19(日) 16:48:59.77 ID:???0
「最後の嘘は砂に消えて」って皆自分勝手というか
意味不明というかスゲーつまんなかった
絵も綺麗だったり書きなぐりなデッサンだったり
563花と名無しさん:2012/08/19(日) 21:45:30.09 ID:???0
>>525
遅ればせながら結婚後の原作のヒーローの方がもっとひどいです
コミックはページの都合もあってかかなりはしょってるんだと思います

ハーレ今まで読んだ事なかったんだけど藤田さんの描くヒーローに惚れて読み始めたらけっこう癖になる
今のところ絵のきれいな藤田さんのばっかりで
コミックで誘導されて原作読むと原作の方が描写が細かい分面白かったり逆に↑みたいにヒーローにげんなりしたり色々あるのね
名香智子さんが今レディコミ作家になってるけど20年位前のあの人のレディギネビアシリーズがまるでハーレっぽい
ヒーローヒロインの美しさが鍵だと思うので描いてみて欲しいな
564花と名無しさん:2012/08/19(日) 21:54:14.27 ID:???0
>>558
>>553ですが、ありがとうございます
迷うなあ
565花と名無しさん:2012/08/19(日) 22:30:09.32 ID:???0
名香智子先生がハーレを書いてほしいという意見はよく見るし、
私も読みたい気持ちがある。
しかし、名香先生の作品は読者の予想を気持ちよく裏切るところに魅力があるので、
ハーレを書いても
「このヒーロー、今はヒロインにメロメロだけど、ライバルの彼女が結婚することになったら、
ボロボロ泣いたり陰険に邪魔するんだろうな」などと、ハラハラしそうで困るw。
566花と名無しさん:2012/08/20(月) 08:55:24.41 ID:???0
岩崎さんのグラマラスヒロインの胸が気になる。
大きな胸でも、広がらないよう、トップスが高くなる方向で形を整えられるのに。
カクカクしてw,広がってるのがダサいというかなんというか。
567花と名無しさん:2012/08/20(月) 11:31:09.91 ID:???0
しっかり補正しないダサさも純情系巨乳ヒロインらしいんじゃないかな〜と好意的に解釈…

といいつつ「狙われた無垢」のベッドシーンでは男の身体ばっかしっかり描いてたから
実際女体描くの苦手とか気合いが入らないのかも?
568花と名無しさん:2012/08/20(月) 19:44:07.90 ID:???0
>>565
名香先生に描いてほしいというのはやっぱりよくあるんですね

>「このヒーロー、今はヒロインにメロメロだけど、ライバルの彼女が結婚することになったら、
>ボロボロ泣いたり陰険に邪魔するんだろうな」などと、ハラハラしそうで困るw。
わかりますw浮気性も全然治らずヒーローとしては最悪な部類に入るのにでもなぜかキュンとさせられそうw
ハーレの場合ピロインと出会ってからは一途なのがお約束だからそういった名香先生色出すのは難しいのかも
ただ直接そのものズバリを描かなくともほのかにエロく尚且つ上品に別世界を表現できるので見て見たいなー
569花と名無しさん:2012/08/20(月) 20:54:12.00 ID:???0
20年前のような麗しい絵を期待しちゃならんと思うけど…
570花と名無しさん:2012/08/20(月) 21:23:10.67 ID:???0
ピロインwwwww
571花と名無しさん:2012/08/20(月) 21:31:06.26 ID:???0
HとPのキーって結構はなれてるよね
572花と名無しさん:2012/08/21(火) 06:54:58.33 ID:???0
>>566
イタリア物のランジェリーとかだと、補正力は皆無で、
ひたすらつけごこちのみを追求されているようなのが多いよ。
サイズも1、2、3とかめちゃ大雑把だし。
ブラのパッドとかも日本の寄せて上げてーみたいなのとは違って、ただ添えるだけ、みたいな。
軽くてつけてると楽チンだけどね。

下着の補正力って、日本が一番気合入ってると思う。
573花と名無しさん:2012/08/21(火) 20:57:10.38 ID:???0
>>572
えっ、そこまでリサーチした結果なのか>カクカクしてw,広がってるのがダサい
574花と名無しさん:2012/08/21(火) 22:34:49.15 ID:???0
>573
ないないないwヒロインの角乳は薄眼で見て、ヒーローの逞しエロい背中とか
大胸筋を鑑賞したらいいと思う

今日ハーレ本誌17号読んだけど、エッセイ漫画の水着談義が一番面白かったw

575花と名無しさん:2012/08/21(火) 23:42:46.27 ID:???0
よく皆乳みてるなw
でも海外の巨乳さんは広がってるイメージだなぁなぜか
乳でかい&ガタイがいいからかなぁ

大橋さん少しずつハーレに合わせていってるのかなと
甘美な罠の読みはじめは思ったけど読んでいくとそんなことなかったんだぜ
ヒーローいきなり怖ェェェェぇ((((;゚Д゚))))
ハーレじゃない結末が待ってそう
576花と名無しさん:2012/08/21(火) 23:50:43.89 ID:???O
>>574
自分も本誌読んで心底がっくりした
続けて買った私が馬鹿だったよ
577花と名無しさん:2012/08/22(水) 14:54:52.24 ID:???0
ハーレクインデビューしたくてここにお勧めのものをききにきたのに
ピロインで噴出して、寝てた赤ちゃんがおきてしまいました
どうしてくれるんですか。

とりあえずハーモニーのサイトを漁ってきます。
男性の嫉妬が大好きな私は
少女マンガよりハーレクインなんだと今更気づきました。
578577:2012/08/22(水) 15:40:33.60 ID:???0
ヤフープレミアムの会員なので無料マガジン見に行ったら
全て続き物で話が分からず泣きながら帰ってきました。

クール(or強引)なヒーローと天然なヒロイン、
あとはヒロインに片思いの男性がいれば大好物です。
何かお勧めのタイトルありますでしょうか?
579花と名無しさん:2012/08/22(水) 16:14:54.18 ID:???0
>>578
ハーレはヤフコミだと50ページ立ち読みできるので
原作がリン・グレアムの作品をいくつか読んでみては?

あと無料マガジンは誰でも無料で読めるやつで
プレミアム会員だけ無料なのはタダ読み(月〜水公開)ですよ
580花と名無しさん:2012/08/22(水) 18:31:02.52 ID:???0
今月のハモ、ネタバレなんでこれから読む人はレス飛ばしてください


ヒーローが「君に見せたいものがある」ヒロイン「何?」
でヒーローが自信満々に「金色に輝く砂漠と男が一人!!」ジャーン!
声出してワロタwww
ヒロインもあきれてるしw時々アホヒーローが出てきて笑わせてくれるよね
581577:2012/08/22(水) 19:26:56.71 ID:???0
>>579
ありがとうございます!
タダ読みと無料マガジンは別なんですね。
リン・グレアムめちゃくちゃつぼでした。
夢中で読んでて気づいたらこんな時間・・・
好みの絵師さんを探しながら堪能したいと思います♪
582花と名無しさん:2012/08/22(水) 19:48:32.64 ID:???0
竹田やよいさん、外人顔上手いし背景の描き込みもばっちりだけど
動きや表情が乏しくて、話運びが全体に淡々としていていまいち面白くない…
583花と名無しさん:2012/08/22(水) 19:50:00.12 ID:???0
ハーレ本誌17号読んだ。
よかったのは小林さんのだけだった。
4分の3がダメだとやっぱガックリくるなぁ。
前号が当たりすぎたんで差が激しい。
井上さん、背景は綺麗だからいいかと思ったんだけど
自分はあのギャグ顔はだめだ・・・
584花と名無しさん:2012/08/22(水) 20:43:01.68 ID:???0
今月ハモといえば夏目さん、
すごく繊細で綺麗な絵だなーとは思うんだけど
全身が入った絵の時の、15頭身以上あるんじゃないかと
思ってしまうくらい長い体と、おちょぼ口が
妙に気になってしまって、どうも集中できない・・・
585花と名無しさん:2012/08/22(水) 21:05:36.69 ID:???0
おちょぼ口ってのは気になったこと無かったな
等身は確かに長めかな〜と思うけど
586花と名無しさん:2012/08/22(水) 22:39:41.56 ID:???0
>>581
ヤフーの無料マガジンは、もうじき最終回を迎えて入れ替え
というのが多いのでチェックをお忘れなく。

ハーレクインライブラリの無料連載の方は、第3回のやつまでは
会員登録すると、書籍の方の無料立ち読みで追いつけます。


金を出して買うのは、自分の好みがわかってのほうがいいと思います。
一山いくらのセットを買って、どれが自分の好みか、読みあさってみるのも
悪くないとは思います。・・・こっちは金がかかるけど。
587581:2012/08/23(木) 10:01:25.57 ID:???0
>>586
ヤフ無料マガジンこまめに見るようにしておきます!
ハーレクインライブラリというのもあるのですね。
自分に合った月額コースを探したいと思います。

女性向けゲームにはまった時、
よく分からずにアマゾンで片っ端から買って
好みでないものが結構あってガックリしたので
先にセットで好みを見つけるというのはとても参考になりました。
ありがとうございます!
588花と名無しさん:2012/08/23(木) 17:31:36.23 ID:???0
ハーレの月額セット5000円読みたくなったけどこれから月末までに読みきれるだろうか
来月継続予定のものも結構あるし土日入るしいけそうな気がしなくもない
581さんじゃないけど586さんの自分の好みを知るために買ってみようかどうしようか
うーん
589花と名無しさん:2012/08/23(木) 18:42:01.16 ID:???0
隔月で3,000円コースを利用してます
好みでない作品も勿体ないから読みきってしまわねばという
要らん義務感からその月はハレコミそのものに胸焼けするくせに
解約した翌月はよから恋しくなってしまう
590花と名無しさん:2012/08/23(木) 19:44:56.34 ID:???0
月額セット色々あるんですね
今見てきたけどどれにしようか迷っちゃいました
591花と名無しさん:2012/08/23(木) 20:00:44.95 ID:???0
>>588
がんばれ〜
私も隔月で5000円の買ってて、8月前半は盆だ何だと忙しくて先週末に契約
個人的に7月分更新分が良かった(毎月100冊が追加され、古い方が消える)
コマも大きいし、内容も遡って登場人物や事柄を再確認するような難しさもないし
結構早く読めると思う
でも、コース読みすると既読履歴が残らないから、自分で管理してます
592花と名無しさん:2012/08/24(金) 19:31:16.98 ID:???0
>>591
ついつい欲張って5000円セット買っちゃった
この週末頑張って読むよ〜
593花と名無しさん:2012/08/24(金) 23:40:53.60 ID:???0
以前はヤフー(2コースを交互に)を使ってたけどヤフーは月末まで止められないのが不便、
ライブラリにしてから奇数月はスタンダード+エコノミーセット,
偶数月はプレミアムセットにしてるけど1日に申し込んでその日のうちにセット解約できて楽になった。

期限なしのはebookで買うようにしてたんだけどブックリーダー変更で内容説明が
見にくくなってしまった。あまり改悪はしてほしくないな〜
594花と名無しさん:2012/08/25(土) 02:12:49.44 ID:???0
あれ?きらめきの一夜って前も無料で見たような

>>593
あ、この間バージョンアップしたんだっけ
バージョンアップしてから使ってないけど悪くなっちゃったのか
595花と名無しさん:2012/08/25(土) 09:47:01.39 ID:???0
この間、ブックオフのロマンスコミックコーナーで
立ち読みしてるデブな男がいてびっくりした。
周りは少女コミックやBLが置いてあるから女子ばかりいるのに、
まったく気にしてない。
人が近寄っていっても全然動かないから、久しぶりに行ったのにチェックできなかったわ。
少々頭がアレな人なんだろうなあ。
596花と名無しさん:2012/08/25(土) 09:59:06.33 ID:???0
>>595
>少々頭がアレな人なんだろうなあ

それはちょっと言い過ぎじゃないですか?
男性がロマンスコミックを読んじゃダメってことはないのだし。
立ち読みする時は周りへの気遣いが欲しいのは同意。
597花と名無しさん:2012/08/25(土) 10:10:24.78 ID:???0
自分が立ち読みしたいから先に読んでる人に
そこをどけっていうのはちょっと…

気持ちはわかるけど言い過ぎ
598花と名無しさん:2012/08/25(土) 11:55:00.08 ID:???0
そういう時はちょっとすみませんって言って少しどいてもらって
本取って、近くでよめばいいじゃんって思うけどね
青年漫画コーナーに女は来るな!と暴言吐くのと一緒じゃないか?

そういえば自分もブコフでハーレやBLのコーナーで
ハーレ読んでる男性がいたけど
その人はお目当ての本探し当てたら足早にそのコーナーを走り去ったなw
599花と名無しさん:2012/08/25(土) 19:00:43.55 ID:???0
ハレ関連を検索してて、
ハレをオススメしてる男性のブログを見かけたことがある
オフィスラブ系は男が読んでも面白い、とか書いてた
600花と名無しさん:2012/08/25(土) 20:35:49.68 ID:???0
ハーレって女の人のシンデレラストーリー?ではあるけど
優れた男性に見初められるという基本的には男性上位っぽいから
男が読んでもストレス感じないのかもね
601花と名無しさん:2012/08/25(土) 21:10:17.19 ID:???0
社長とか社会的に成功して美女にもモテる有能男性
最後ラブラブ彼女とハッピー

嫉妬でなくヒーローに投影出来るなら楽しいかも

というかリア充男性がリアルで思う成功の形かと

602花と名無しさん:2012/08/25(土) 21:23:00.77 ID:???0
えーいやいやいやいやw
島耕作読むのはリア充じゃなくてくたびれたおっさんでしょ?
プレジデントは本当のリッチサラリーマンは読まない
島耕作を読んでうっとりするプレジデントを読んでうかつに感心する
そういう男性ならハーレ面白がれるかも
603花と名無しさん:2012/08/25(土) 23:31:52.84 ID:???0
島耕作よりもヒロインは美人だしねw
それにヒーローは外国人なので、絵空事として素直に楽しめるかもしれない。
604花と名無しさん:2012/08/26(日) 00:27:46.78 ID:???0
女性の感じる素敵な恋愛と、男性の感じるそれとの間には
かなりのギャップがあるので普通の男性は割と感情移入
しにくいと思うよ。

恋愛成就の障害になるものが割りとわかりやすくシンプルに
なりがちなヒストリカルが一番男女の感じ方のズレが小さくて
楽しみやすい気がする。
あと、割とシンプルなシンデレラ・ストーリーとか。
605花と名無しさん:2012/08/26(日) 01:10:52.92 ID:???0
世の中には腐男子といってBL大好きな男性がたくさんいて
その中の半数以上はウケに感情移入してる
ヒロインに感情移入して読んでいる人もいると思う
反面パターンの決まった漫画を面白がってる人種もいるし
別にどんな動機で読んでいたっていいんじゃないの?

男の方が中古を嫌う割合が多いからちゃんと新品なりデジタルなり買ってくれるいいお客
606花と名無しさん:2012/08/26(日) 02:48:54.35 ID:???0
姉妹の影響で少女漫画を読んでいる男子もいたから、その延長だと思うと違和感はないな。
607花と名無しさん:2012/08/26(日) 03:05:13.17 ID:???0
どうでもいい偏見で読者を選別してる人って何様なんでしょうね
608花と名無しさん:2012/08/26(日) 08:23:00.37 ID:???0
日本の男はさえないヒーローが複数の美女にモテモテみたいな漫画が好きでしょ
ハーレを面白いと思う男って隠れゲイなのでは
609花と名無しさん:2012/08/26(日) 08:34:56.98 ID:???0
それは萌えオタ系の人なのでは…>さえない

昼行灯系で実は超ツエーチート系が好きな人も多いと思うけど
610花と名無しさん:2012/08/26(日) 08:37:01.10 ID:???0
篠崎さんが描くようなのは実写映画にありそうだけど
611花と名無しさん:2012/08/26(日) 11:53:56.33 ID:???0
自分が見たハーレを読んでた男の人のブログ?では
社長と秘書(有能だけどドアマットヒロイン?)とかの
身分差で尽くすに萌えるって書いてあったなぁ
ご主人様×メイド萌の延長みたいな感じで
あとは獣×人系のパラノーマルとか…(十八禁な意味で)
612花と名無しさん:2012/08/26(日) 14:28:02.40 ID:???0
コミカライズはともかく、小説はホットなのも多いものね。胸焼けして思わず飛ばしたくなるくらいのもw
613花と名無しさん:2012/08/26(日) 15:07:11.59 ID:???0
小説のホット加減って、割りきって夫婦生活に使えるかと言うと
全く参考にならない中途半端加減なので
こんなのなら朝チュン程度の方がロマンティックでいいのにと思うけど
アチラの方がこういうの好きなんだなあと生温かい目で見るようになった
「白人女性生態研究書」状態
よくこんな面白く無い話をステキにコミック化出来るなあと
漫画家さんを尊敬してしまう
614花と名無しさん:2012/08/26(日) 22:39:03.25 ID:???0
藤田さんの新作読んでも思ったのだが
自分はいろんな女と浮名を流しておきながら
ヒロインにはヴァージンを求める身勝手さが納得できない
あとヒロインが子供を一人で産むと「誰の子だ!」と激昂するクセに
自分の子だとわかったとたんに金と権力にあかせて誘拐のようなマネをするのも

そんなこと言ってたらハーレを読めなくなるくらいテンプレな設定だけどね
615花と名無しさん:2012/08/26(日) 23:49:37.71 ID:???0
正直、ハーレのヒーローは、なんでヒロインが惚れるんだか分からん男が多い
616花と名無しさん:2012/08/26(日) 23:55:00.72 ID:???0
え、金持ちだからでしょ
617花と名無しさん:2012/08/27(月) 00:04:56.58 ID:???0
まあ玉の輿物語だしね
618花と名無しさん:2012/08/27(月) 00:32:01.63 ID:???0
>>615
1.ヒロインに惚れないと脇役になっちゃうから
2.ヒーローがヒーローなのはヒロインの相手役という位置づけだから
3.そうすると金持ちでもハンサムでも肉体美でもセクシーでもなくなり、展開上酷い目に遭わされ辛いことばっかり
619花と名無しさん:2012/08/27(月) 01:30:32.60 ID:???0
>>615
とりあえず顔が良くて、体がセクシーだからでしょ
視線合わせただけでヒロインの乳首が立ってしまうような
フェロモンむんむんのヒーロー多いしw

向こうの女性って、結構見た目で判断してるんだなー
といつも思いながら読んでるw
620花と名無しさん:2012/08/27(月) 01:46:11.29 ID:???0
そういう結局一目惚れだったんじゃねーか的な話より、
ヒーローの人となりを知ることで段々惹かれていった、みたいな話の方が好きだなぁ
621花と名無しさん:2012/08/27(月) 01:57:11.72 ID:???0
まぁヒーローの方もヒロインが美人か巨乳かとかで好きになるの多いしな
特にそう美人でもない場合は巨乳にメロメロが多い気がするw
622花と名無しさん:2012/08/27(月) 02:24:46.16 ID:???0
見た目でお互い一目惚れなら、
途中の紆余曲折いらなくね?とも言えちゃう
ハーレ全否定だけどさw

段々好きになってく系、気がついたら好きになってた系は私も好きだわ
ヒストリカルはそういうの多いよね
623花と名無しさん:2012/08/27(月) 02:27:33.96 ID:???0
エコノミーで「愛は気まぐれでなく」を読んだんだけど
本当に外国人の恋愛の感覚にはついていけないと思ったな
あれって浮気相手が子供できる人だったら
家庭ぐちゃぐちゃになってたじゃないか
っていっても離婚は日本より日常茶飯事だから
(´ー`)フーンで流せるのか
624花と名無しさん:2012/08/27(月) 02:30:41.77 ID:???0
まあ見た目で〜の時は
ヒーローが今まで美女とは沢山付き合ってきたが
彼女は違うっていう最低限のフォローは欲しいなw

ロマンスを楽しみたいので外見が綺麗だ一目惚れ系よりは
中身しってってのが本当にツボる
625花と名無しさん:2012/08/27(月) 02:52:07.16 ID:???0
>>623
戸籍が無いってのも大きいんじゃないかなー>離婚フーン
戸籍制度って東アジアにしかないんだよね

日本だと離婚すると戸籍に×印が付くから、バツイチなんて言われたり、
謄本見れば離婚歴があることが分かっちゃうから、戸籍に傷が付くなんて言うけど、
向こうにはそういう感覚って無いだろうし
626花と名無しさん:2012/08/27(月) 03:05:25.27 ID:???0
>>622
> 見た目でお互い一目惚れなら、
> 途中の紆余曲折いらなくね?とも言えちゃう
> ハーレ全否定だけどさw
「間にどんな障害物があるか」ですね。

「身分の差」とかだと、割りとお互いに協力して乗り越える話になる事が多いし、
「バツイチ子持ち」の場合も普通にいい話になることが多いですね。
善良で職業人としての甲斐性もあるけれど、子育てにお手上げのヒーローと
それを助けるヒロインという構図は、男女どちらが読んでも共感しやすく、
ハズレがかなり少ない気がします。


…障害物が、女性不信、男性不信、過去のトラウマ、女性関係、男性関係だったり
すると、いいかげんにしろよと言いたくなるgdgdな話になることも多いですが。
627花と名無しさん:2012/08/27(月) 03:46:26.41 ID:???0
親が離婚して母親に捨てられたからとか、
家族の誰かが糞女にひっかかって結婚に失敗したからって理由で
独身主義or結婚否定宣言するヒーローが多すぎると思うんだ
628花と名無しさん:2012/08/27(月) 07:58:50.51 ID:???0
そんな理由でもないと金持ちでハンサムで仕事もできる男は独身で残ってないし、
たいした取り柄もない「普通」の女性であるヒロインにチャンスは無いからねw
629花と名無しさん:2012/08/27(月) 08:10:07.02 ID:???0
ハーレのヒーローにひどい男が多いのは女性から見て結局男ってバカよねって上から目線でいたいからって事ないのかなとふと思った
こんな奴でも耐え抜いて惚れぬくアテクシ最高みたいな
そうじゃないといくら顔良し金持ちとでもこんな恋愛に憧れるか?ってシチュが多くて
ただピロインに優しいヒーローだと細かい描写がいりそうなのでコミックには向かないかも
630花と名無しさん:2012/08/27(月) 08:48:28.42 ID:???0
まあギャップ萌えなんじゃないの
人間不信の野良犬が自分だけに懐いてくれたら可愛くて仕方ないみたいな
631花と名無しさん:2012/08/27(月) 10:14:23.34 ID:???0
あああるかもね
懐柔させたアテクシすごすみたいな

>>629
わざとやってるでしょw>ピロイン
632花と名無しさん:2012/08/27(月) 17:02:16.31 ID:???0
ここでハーレ読んで外人って…お上品なわたくしには理解できませんわって言ってるひとたちって、
携帯小説だけ読んで、日本人ってみんなバカなビッチですぐ死ぬよね
ってしたり顔してる外国人なみにバカっぽい
633花と名無しさん:2012/08/27(月) 17:27:49.95 ID:???0
いやいや向こうでも、ハーレクイン(笑)みたいに言われてるのは知ってるよw
634花と名無しさん:2012/08/27(月) 17:30:30.65 ID:???0
>>631
テヘペロ
635花と名無しさん:2012/08/27(月) 18:01:07.86 ID:???0
上品かそうでないかって問題じゃなく

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2318.html

日本人の私には世界の奴らの元気さは
一生理解できんのだなと思うんだよ…
636花と名無しさん:2012/08/27(月) 20:08:00.72 ID:???0
ハーレってヒロインの方の親族の不倫とか美化するよね
ヒーローを本当に愛してしまってその気持ち分かる…しんみり。
みたいなのはついていけん
637花と名無しさん:2012/08/27(月) 20:26:52.79 ID:???0
年間回数世界一がギリシアっていうニュースが出たときにはやはりここの皆さん盛り上がったんでしょうねw
当時まだハーレ読んでなかったからなー
今ならそのニュース聞いてニヤリとしてしまうな
638花と名無しさん:2012/08/27(月) 20:31:01.33 ID:???0
何か>>613からキモイ性生活話になってきたなぁ
いちおうここ全年齢板なのに…
639花と名無しさん:2012/08/27(月) 20:35:30.09 ID:???0
へっ?全然なってないと思いますが・・・
640花と名無しさん:2012/08/27(月) 20:36:24.01 ID:???0
え?
「から」ってそれ以降どこに性生活話?
641花と名無しさん:2012/08/27(月) 20:53:41.84 ID:???0
横レスだけど、気持ち悪い流れだと思ってたw
637とかほんとキモい
642花と名無しさん:2012/08/27(月) 22:37:02.51 ID:???0
637の意味がようやくわかった
でも641も十分キモいわ
643花と名無しさん:2012/08/27(月) 23:32:55.65 ID:???0
日高さんスゲーw
スーザン・ブロックマンがフォロワーに
644花と名無しさん:2012/08/28(火) 03:53:32.33 ID:???0
カリフラワー伯爵。。
645花と名無しさん:2012/08/28(火) 07:24:37.25 ID:???0
ある本で、英国では「ノー」という一言の発音だけでその人がどの階級に属する人かわかると
あったんだけど、庶民出身の女性が上流階級の仲間入りするってかなり
厳しく難しいことなんだね。
マナーレッスンどころか発音練習からとか面倒そうだ。

どうりで英国が舞台のヒストリカルで、ヒロインが貴族やジェントリー出身の上流階級しかいないわけだ。
646花と名無しさん:2012/08/28(火) 11:14:52.45 ID:???0
>>645
映画マイ・フェア・レディの中で、オードリー・ヘップバーンが発音練習してたね

題名も誰が描いた作品かも忘れたけど、下町育ちのヒーローが、実は王子だった話で
自分は、ママの子で下町ッコだというアイデンティティーを持ってたけど
上流階級の発音練習して「トレイン」の発音を思い出して
幼い頃、王子として暮らしてた記憶が甦り始める作品があったように思う
647花と名無しさん:2012/08/28(火) 12:03:56.40 ID:???0
追いはぎの娘が実は貴族の娘ってのもあったな
途中お父さんといい感じだったが
本当の父のこと知ってからも仲良く出来たんだろうか
648花と名無しさん:2012/08/28(火) 12:16:16.25 ID:???0
>>636
モラルというか犯罪だけど、父親が横領とかのパターンで
事情があったのに告訴だなんて人でなし!なんて言うヒロインにも
ついてけない

まあとんでもない額の横領を女一人でチャラにするヒーローにもついてけないけど
649花と名無しさん:2012/08/28(火) 12:29:02.29 ID:???0
いつも思うけどそれってヒーロー心広いよね…
その横領額に見合った価値がそのヒロインにあるのかよっていつも思う
650花と名無しさん:2012/08/28(火) 12:45:52.22 ID:???0
>>645
> ある本で、英国では「ノー」という一言の発音だけでその人がどの階級に属する人かわかると

つうか、見るだけで分かると思うんだ
だから、乳母車に赤子のせて街をさまよって富豪に拾われて、その後どんだけ高いもの着てもry
651花と名無しさん:2012/08/28(火) 13:44:00.57 ID:???0
金銭感覚の違いでしょ

億単位の金でも、向こうの大富豪からすれば「ちょっとした散財」
だったりするわけで

例えとしてはアレだけど、所得が日本の100分の1ぐらいの国に
赴任して、部下に100万円ぐらいの金を横領された感じ?
現地の貨幣価値で言えばとんでもない大金だけど、自分が
海外赴任手当込みで1500万ぐらいの年俸をもらっていれば、
月の収入以下の額だし、これから結婚する女房の家族から
犯罪者を出すよりはいいか、という気にもなるでしょう。

逆に言えば、100倍ぐらいの収入格差がないと、成立しない状況
でもあるわけですが。
欧米では普通にあるよな。そのぐらいの差。
652花と名無しさん:2012/08/28(火) 15:05:13.83 ID:???0
>646
「舞踏会のレッスンへ」岸田黎子 ジュディス・アイボリー・宙出版かな?
王子様じゃなくて公爵家の跡取り息子で、2〜3歳のころに誘拐されてたの。
「トレイン」の発音エピはあるけど、子どもの頃の記憶が甦るエピはなかったから別の話かな…
マイ・フェア・レディを下敷きにした話だった…
653花と名無しさん:2012/08/28(火) 15:46:14.25 ID:???0
> 金銭感覚の違いでしょ


えええええええ
お金で済む話じゃないよw
654花と名無しさん:2012/08/28(火) 16:24:20.84 ID:???0
前から疑問なんだけど
原作者には出来上がったコミックって送ってるのかな
中には「なんじゃこりゃぁ」激怒なのもあるよねw
コミック化でちょっとでも権利料が入るならいいって感じなのかな
655花と名無しさん:2012/08/28(火) 16:59:45.95 ID:???0
君の隣人ならともかく、HQなんですから
656花と名無しさん:2012/08/28(火) 17:43:50.03 ID:???0
>>654
送ってないんじゃない?
オリ咎の原作者は人伝に聞いてネットで見たらしいよ

でも「日本で漫画化されてる」ってのは当然知ってると思うから
自分で興味本位で探すか、出版社に取り寄せてもらうかして1作くらいは目を通してるだろうね
前ここで、ダイアナは黒田さん、キャロルモーティマーはしのざきさんがお気に入りと言うのを聞いたことある
657花と名無しさん:2012/08/28(火) 19:05:12.59 ID:???0
デジコミ配信サイトで、少し前にここで話題になっていたラズベリーブックス(だっけ?)の
配信が始まっていたので、真崎さんと深井さんのを試し読みしてみた。

真崎さん
・煽り文や紹介文では褐色の王子なのに、どう見ても白人です本当に(ry
深井さん
・BL出身の漫画家がロマンスに初挑戦らしいけど、ヒロインが男にしか見えない本当に()
噂の3Pを見たかったけど、無料の範囲内では読めなかったw
658花と名無しさん:2012/08/28(火) 23:49:54.52 ID:???0
レンタで見てきたけど
深井さんのどんなんだって思ったら
自分にはフツーに女性に見えたんだがw
659花と名無しさん:2012/08/28(火) 23:50:15.57 ID:???0
深井さんはもともとエロ系レディコミ作家じゃなかったっけ
660花と名無しさん:2012/08/29(水) 02:46:18.19 ID:???0
>>658
人によるのかね
自分は男性に見えた方だ
ヒロインが綺麗じゃない可愛くないってのが一因なんだけど

原作で過激な描写があるのがこの人のだっけ
少し気になるw
661花と名無しさん:2012/08/29(水) 03:24:00.40 ID:???0
深井さんのは見てないけど
BL作家さんのハレコミでヒロインが男に見えるのはたまにあるw
胸はちゃんと描いてあるのになぜだろう
662花と名無しさん:2012/08/29(水) 03:57:35.39 ID:???0
私の場合、読む→ヒロインに違和感を感じる→漫画家をググる→BL描いてたー
てパターンが多い。
最近だとほり恵利織さんこのパターンだった。
BLに免疫がないので、苦手な人と受け入れられる人との差が激しい。
ほりさんと深井さんは前者かも。
663花と名無しさん:2012/08/29(水) 05:34:36.50 ID:???0
ヒロインが・・・といえば、「ドクターの秘薬」のヒロインが
顔のアップだと特に女装家の男にしか見えなくて無理だった
664花と名無しさん:2012/08/29(水) 11:13:20.24 ID:???0
>661
男というかBLにおける『性別=受け』なキャラに見える。自分が昔からBLをちょいちょい
読んでたせいだろうけど。
あと表紙の二人並んでくっついてる構図がBLっぽいな…と思うこともよくある
665花と名無しさん:2012/08/29(水) 12:53:49.32 ID:???0
その辺はまだ女に見えるから平気かな
深井さんヒロイン可愛くないってのは同意せざるを得ないけど
なんか妙に骨太で…

そんな自分もドクターの秘薬駄目だったわ
ヒロインがマジで髪伸ばしておっぱいつけた男にしか見えず
立ち読み分すら読破できなかった
NL描くなら最低限女に見えるキャラ描けるようになってからにしてくれと
666花と名無しさん:2012/08/29(水) 13:28:03.24 ID:???0
深井さんの女子、すごい好きだよ
可愛いし綺麗

なんかハレ系って古い絵柄がやたらもてはやされる印象
読んでる層が古い人みたいだから仕方ないんだろうけど

667花と名無しさん:2012/08/29(水) 13:29:48.88 ID:???0
アメリカ国内女子だと思えば、深井さんの絵でもかなり小柄で華奢だと思うw
668花と名無しさん:2012/08/29(水) 13:32:30.00 ID:???0
>>666
昔の少女漫画風の夢のような華やかさが似合う世界なんだよな
上で出てたけど名香智子さんの絵で見てみたいわ…
669花と名無しさん:2012/08/29(水) 13:40:31.38 ID:???0
深井さんは男女エロも百合も描ける
オールラウンド女性向けエロ漫画家って認識だなぁ

私的には最初に読んだのが百合ものなせいで百合漫画家の印象が強い
最近はBLが多いから手癖が男の骨格寄りになってるのかな?
670花と名無しさん:2012/08/29(水) 13:53:23.56 ID:???0
評判のいいのは
しっかりした絵を描く実力派。話運びも巧みで大人の男女が描けている

絵柄は古臭いけど丁寧な作画で華やか

絵は上手くないが話運びが上手く雰囲気で読ませる

絵は上手いんだけど手抜きが目立つ

下手ではないがH&Hが子供っぽい・外人に見えない

デッサン崩壊、手抜きが酷い、絵柄もあってない

大体この順番だと思う。(中段の上下は適当ね)
671花と名無しさん:2012/08/29(水) 15:04:37.68 ID:???0
>>670
定義には同意だけど、そこに当てはめる作家さんは
みんなそれぞれ違うんだろうな、と思うから面白いw
672花と名無しさん:2012/08/29(水) 15:45:11.45 ID:???0
誰かのレビューで今初めて知った。藍まりとさんもBL描いてたの!?
絵に色気があるとは思ってたけど…驚いた。
673花と名無しさん:2012/08/29(水) 16:30:25.59 ID:???0
>>671
ですな。あと、上手くても絵に癖があると評価を一気に落とす気がする

森さんのラズベリーブックスを48時間レンタルで読んだ
430ページの原作を130ページ弱に破綻なくまとめられたのは本当お見事
でも、盛り上げようにもページ数が足りない
原稿料の問題やハレコミの成功パターンに倣ってボリューム増やしたくない等の
事情があるんだろうけどハレコミと同じ規格でコミカライズするのには無理があるような
ヒロインがモデルを務めた絵が森さん独特のカクカクでスカスカでパサパサした絵(ごめん)で
漫画なんだから仕方ないだろと自分に言い聞かせつつも
どこが名画だよ?と思わずにはいられなかった
674花と名無しさん:2012/08/29(水) 16:52:33.60 ID:???0
>>672
藍さんは過去にトリマイアの名前でBL執筆してるよ
壮絶なSMものも描いてる
でも自分はそれが好きでファンになって今の藍さんも追ってる
675花と名無しさん:2012/08/29(水) 17:36:23.00 ID:???0
>>674
えー同一人物なんだ?
すごいビックリ
676花と名無しさん:2012/08/29(水) 17:55:43.80 ID:???0
>>674
咎人のときノリノリでボンテージ描いてたもんね
ハーレクインカフェかなんかで嬉しそうだった
BL名義は知らなかったけど、逆読みすればそのまま藍まりとだね
677花と名無しさん:2012/08/29(水) 18:19:34.46 ID:???0
BL系の人は女性を描くのが苦手風な人が多いので、藍さんは意外だった。
黒川さんはBLのほうを先に知ってたけど。
黒川さんまた描いてくれないかな。
また異人種間恋愛ものを描いて欲しいわー。人種をあれだけきっちり描きわけてくれる人は貴重だ。
678花と名無しさん:2012/08/29(水) 19:24:07.57 ID:???0
黒川さんは週刊連載持ってるから
終わらないと帰ってきてくれなさそう
自分も待ってくrんだけど
679花と名無しさん:2012/08/29(水) 19:39:53.42 ID:???0
黒川さんいいよね、私も好きだ
でも週刊連載か…それは忙しいだろうからちょっと無理か…
680花と名無しさん:2012/08/30(木) 00:20:38.96 ID:???0
黒川さんあの週刊の連載は原作選んだ方が・・・
設定が無理すぎてファンタジーw
681花と名無しさん:2012/08/30(木) 00:23:09.61 ID:???0
ここで聞いた竹書房の新刊を本屋で見た
深井さん?の本の裏表紙絵がBL絵(男と絡む男)に見えたんだけど
あれがヒーローとヒロインではないよね????????
682花と名無しさん:2012/08/30(木) 01:27:43.85 ID:???0
>>681
裏表紙のあれはBLどころかガチホモですぜ姐さん
原作がパラノーマルファンタジーなんですお
683花と名無しさん:2012/08/30(木) 09:28:32.01 ID:???0
どこに向かってるんだ竹書房よ・・・
684花と名無しさん:2012/08/30(木) 11:41:03.38 ID:???0
5000円コース読了
さちみりほさん好きで、コースに入るのをずっと待ってた
「熱いバレンタイン」「傲慢なエスコート」が期待通り良かった
「バレンタイン」のギャグ具合とヘタレヒーロー気の強いヒロイン
ホント良かった
エスコートのヒーローは全然傲慢じゃないイイ人やん!
ヒロインのダメ父とか婚約者逃げられって、現実に結構聞く話で
現実の彼女たちは1人でそういう試練に耐えてるんで
この話が本当に救いになるというか、不幸エンドが苦手な私にはハーレっていいなと。
勢いで「ローゼリア王国物語」3冊買っちゃったよ!
少女漫画を良く知らないのだけど、描き込み具合が凄いですね

後、コースに入ってなかったら絶対読んでなかったと思う「アクトレス」
話は重いけど、映画見たような満足感。
今回既読が多かったけど、コース買って良かったと思う
685花と名無しさん:2012/08/30(木) 16:58:11.08 ID:???0
>>684
ローゼリア、yahooブックの無料マガジンでずっと読んでるけど面白いですね
今度、スピン新章始まったし
686花と名無しさん:2012/08/30(木) 20:12:06.59 ID:???0
5000円コースまだ継続予定の分読み終えてない
どれを読んだか分らなくなるので上から順に読んでったら最初苦行で金返せ!と思ったけど3-4番目あたりから面白くなってきた

強引で復讐に燃えるヒーローに限ってこいつバカだったんだ・・・と思う事がある
ヒロインを部屋に閉じ込めて仕事いって閉じ込められたヒロインが暑くてどうしようもなくて下着姿で寝てたら
自分を誘惑しようとしてたのかと疑って罵ったけど実はエアコンつけ忘れていた!とかうっかりにも程がある
そんなドジさにかわいい奴とならないのがハーレのヒーローなんだね
687花と名無しさん:2012/08/30(木) 20:30:12.17 ID:???0
それ麻生さんの漫画だっけ?

皆5000円コースなんて豪気だなぁw
自分は一ヶ月2000円コース+新作は四冊まで
3000円ぐらいと我慢してるw
688花と名無しさん:2012/08/30(木) 20:38:13.42 ID:???0
どうせ半分づつ入れ替えなんだから、禁断症状を起こしたり
飽和して飽きたりしないなら、2ヶ月に1回セットを購入して
セットを全部読みきるのが効率いいよね。

5000円セットでそれをやると、途中で飽きるし、購入してない
月には反動で禁断症状が出るけどw
689花と名無しさん:2012/08/30(木) 20:48:17.81 ID:???0
いつか終わると知りながらのヒロインは馬鹿すぎてイラッとくるw
690花と名無しさん:2012/08/30(木) 21:23:30.48 ID:???0
あれライブラリの月額コースってどうやって解約するんだったっけ?
691花と名無しさん:2012/08/30(木) 21:26:10.69 ID:???0
ヘルプからしか解約する方法ないよね?
692花と名無しさん:2012/08/30(木) 21:30:39.04 ID:???0
ウォレットの使用中のサービスから解約できると読んだけどまだ初月なのでやった事無い
693花と名無しさん:2012/08/30(木) 23:00:36.74 ID:???0
topページ下の右端の下から3行目に解約リンクあるよ
694花と名無しさん:2012/08/30(木) 23:57:09.70 ID:???0
ddヘルプから解約してみた
わかりずらい…なぜ購入履歴から解約できないのかorz
695花と名無しさん:2012/08/31(金) 07:38:48.90 ID:???0
>>693
横レスごめん。ほんとだ。知らなかった。
ずっとヘルプから解約してたよ。
今度から利用させてもらいます。ありがとう。
696花と名無しさん:2012/08/31(金) 08:36:42.29 ID:???0
>わかりずらい…なぜ購入履歴から解約できないのかorz

ハレ「そう簡単に逃げられるとでも思ったのか!
僕たちの契約結婚(月額コースとルビを入れてください)はまだ続いているんだ!」
という事ではw
697花と名無しさん:2012/08/31(金) 09:41:21.16 ID:???0
>>696
だれウマw
698花と名無しさん:2012/08/31(金) 10:14:48.95 ID:???0
TOPページの下はサイトマップだからリンクから直接飛べるけど
フォルダ構成はヘルプ→解約なんだね
登録リンクが直下にあることと比較して
やっぱりカンタンに解約されてたまるかという根性が滲み出てる
解約がわかりにくいというのは消費者保護法から見てページ構成が良くない
もし、購読者から「解約ページがわからなくて翌月の契約解除が出来ず
お金を引き落とされました!」と訴えられたら負ける構成
最近大手企業はメルマガ解除でさえ気を使ってるのに
699花と名無しさん:2012/08/31(金) 13:04:09.74 ID:???0
>>696
>>ハレ「そう簡単に逃げられるとでも思ったのか!

傲慢ヒーローって
だいたい詰めが甘いというか頭悪いよねw
700花と名無しさん:2012/08/31(金) 13:43:35.67 ID:???0
解約まだの人は今日が月末ですよ

今月はライブラリで編集者セレクションを買った
既読もあったけどヒストリカルの名作ぞろいで良かったな
来月のお勧めある?
701花と名無しさん:2012/08/31(金) 17:44:18.36 ID:???0
8月頭に5000円コース買ったのに全然読まなかった…
某国民的ゲームの新作を買ってしまってそっちばっかりやってたから…
これから頑張って読めるだけ読む
702花と名無しさん:2012/08/31(金) 19:25:28.91 ID:???0
Passport 5大好評につき9月30日まで販売延長!






だったりしてw
703花と名無しさん:2012/08/31(金) 19:29:51.42 ID:???0
結局何人買ったのか気になるww
704花と名無しさん:2012/08/31(金) 19:41:55.52 ID:???0
いつまでも残りわずかなようでw

>>693
一昔前のHPではやったダミエンとか隠しページ的な何かのようだw
705花と名無しさん:2012/08/31(金) 20:37:53.00 ID:???0
セットで大量に読んでると
これはもう読んだよなーと飛ばしてたら
読んでなかったことがある…
今月は二冊もやらかした……
706花と名無しさん:2012/08/31(金) 21:09:32.21 ID:???0
今月20日過ぎてから、HQコミックサイトのことを初めて知りました
あと10日もない!ということで、500円コース購入
1日で読了して解約、1000円コース購入、2日で読了して解約

で、何だか読み足らず欲求不満で、オリ咎シリーズ全冊購入
レイエスのシャワーシーンにやられましたw

オリ咎シリーズは、まだ続くのでしょうか?
サビン以外の3人の著者で読めたら嬉しいです

コースの作品は読み飛ばして終了、って感じですが
オリ咎は、何度も読み返しています
707花と名無しさん:2012/08/31(金) 21:57:38.06 ID:???0
まえ最近アリスンさんみないから
オリ咎の新作書いてるんじゃ?って予想されてたよね
エロ担当は岩崎さんで読みたいわー
トリンはさちみんでみたいw
708花と名無しさん:2012/09/01(土) 00:02:37.90 ID:???0
ギリセット解約できた
危うく継続になるところに
709花と名無しさん:2012/09/01(土) 00:36:36.29 ID:???0
710花と名無しさん:2012/09/01(土) 01:37:03.84 ID:???0
>>709
ありがとうございます!
助かってます!
711花と名無しさん:2012/09/01(土) 01:53:39.09 ID:???0
706を書き込んだ者ですが、
>オリ咎シリーズは、まだ続くのでしょうか?
こんな愚問を呈してしまい、失礼しました

4つの聖遺物のうち、あと2つはまだ見つかっていないし
戦士たちのエピソードも語り尽くされていないし
ちょっと考えれば…てか、考えなくても自明のことでしたね
アホなこと書き込んで失礼しました〜 m(_ _"m)ペコリ

>>709
情報、ありがとうございます!!
712花と名無しさん:2012/09/01(土) 01:59:38.82 ID:???0
なんか変な人が来たね
713花と名無しさん:2012/09/01(土) 02:12:43.20 ID:???0
>>711
その顔文字やめな〜、板によっちゃ煽られるだけだよ

このスレってねらーじゃない微妙な人がチラホラいるよね
とりあえず半年ROMって板やスレの空気を読んで書き込むことをお勧めすり

714花と名無しさん:2012/09/01(土) 02:13:29.84 ID:???0
最後ミスった

× すり
○ する
715花と名無しさん:2012/09/01(土) 07:14:28.43 ID:???0
711です。すみません、空気読めくて…
オリ咎に出会い感激して、
HQのスレがあるのを見つけて、すごく嬉しくなって
思わず書き込んでしまいました
2ちゃん歴は10年ですが、このスレではROM専に徹します
716花と名無しさん:2012/09/01(土) 11:47:00.22 ID:???0
ROM専に徹します
失礼しました〜 m(_ _"m)ペコリ
717花と名無しさん:2012/09/01(土) 12:03:07.89 ID:???0
じゅ…十年、だ…と?
この書き込みで?半年ROMっても
715には空気読めないような気がする
718花と名無しさん:2012/09/01(土) 14:11:21.05 ID:???0
オリ咎ってコミックででないの?
719花と名無しさん:2012/09/01(土) 14:51:03.63 ID:???0
福原さんで「特別扱い」見た
原作ペニー・ジョーダンでヒーローに期待はしてないけど
いや〜男のヒステリーというか
自分の感情欲望に露骨というか
ヒロインは必ずドアマット状態かデモデモダッテというか

カップル板とかでヒロインがこんな事が〜と相談したら
一斉に別れろ!逃げろ!ヤバイ!モラハラ!と書き込まれるな
ダイアナとペニーのヒーローは中身がヤバイw
720花と名無しさん:2012/09/01(土) 14:54:13.33 ID:???0
ハーレの王道
将来のことは保証しない、俺があきたらこの関係は終わり
とかいう愛人契約からして・・・
721花と名無しさん:2012/09/01(土) 14:56:46.06 ID:???0
契約結婚モナ
722花と名無しさん:2012/09/01(土) 17:18:45.57 ID:???0
yahooのビューアーで月額セット見ると作品の上に緑のしおりマークみたいなのが付いてる
継続予定の付いてる新掲載のものには付いてないようだから読んだ物に付くようになったのかな?
前も付いてたのかな?気付かなかった
ただPCとスマホと両方使って読んでるんだけどその辺も反映されてるのかね
723花と名無しさん:2012/09/01(土) 20:09:20.89 ID:???0
ここでこんな作家さんにハレコミ描いてほしいと時々でますが
自分は吉原由起さん円城寺マキさんのハレコミ見たいな

724花と名無しさん:2012/09/01(土) 21:46:09.04 ID:???0
リサ・マリー・ライス作品を青池保子さんで…読んでみたい
725花と名無しさん:2012/09/01(土) 21:56:05.30 ID:???0
佐伯かよのさんにミリタリーものを。
戦闘機が出てきたら美味しいな〜
あ、戦闘機や銃や軍服は旦那に描いて貰ってね〜
726花と名無しさん:2012/09/01(土) 22:35:54.22 ID:???0
別ハレ豪華出筆陣だね〜!3軒書店を回った甲斐あった
727花と名無しさん:2012/09/02(日) 02:30:50.79 ID:???0
最近ハーレにハマってサイトで月3〜4千円分位
コースや単品で読んでる。
気に入った物はやっぱり紙書籍で欲しいんだけど中々手に入らない。
特に藤田さんの「背徳のキス」が好きでオクや古本屋を巡ってるけど全く見つけられない。

出版社としてはネットで配信出来るし在庫も抱えたく無いから
発行部数も多く無いだろうし重版も難しいんだろうな。
728花と名無しさん:2012/09/02(日) 03:18:15.12 ID:???0
>>727
背徳のキスってコミックスで出ていたっけ?
729花と名無しさん:2012/09/02(日) 03:28:00.12 ID:???0
>>727
『背徳のキス』の紙書籍はまだ出てないよ〜
730花と名無しさん:2012/09/02(日) 04:54:13.33 ID:???0
福原さん、絵は好きなんだけど
セリフの吹き出しだらけな紙面になることが多いので・・・
他にもそういう漫画家さんいるけど
なんか読むのが疲れる時がある。
731花と名無しさん:2012/09/02(日) 08:34:17.32 ID:???0
竹書房のラズベリーロマンス読んだ
森素子さんのヒストカルのやつ

エロかったけど、予想以上ってことはなかった
悪くないけど、ページ数が少なく、ストーリーが飛ばし気味だったので
もっとじっくり読みたい気がした
原作読みたいと思ったけど、手に入るかな?
732727:2012/09/02(日) 10:57:18.30 ID:???0
>>728-729
えっ!まだ紙書籍になってなかったの?
通りで探し回っても見つからないわけだ・・orz
教えてくれてありがとう。

この夏からハレにハマって
初掲載はいつか判らないけど、去年の作品ぽいから
とっくに出版されてると思い込んでたよ・・・。
では、同じく探しても見つからない
「恋に落ちた歌姫」と「ボスに捧げた夜」も未発行なんだろうか?
看板作家さんだから全作品書籍化してるものだと思ってた。
733花と名無しさん:2012/09/02(日) 11:06:19.53 ID:???0
つ ttp://www.amazon.co.jp/dp/4812442001
2010/5/10刊行で、品切れですね。
734花と名無しさん:2012/09/02(日) 11:10:58.33 ID:???0
>>733は>731宛てね。

>>732
わからんかったら、とりあえずアマゾンででも検索をかけてみれば?
アマゾンで買うかどうかはともかくとして。

多分両方共書籍化してないと思います。
検索掛けても出てこないし。
735花と名無しさん:2012/09/02(日) 11:17:54.56 ID:???0
>>733
d
地道に在庫ありそうな本屋や古本屋巡ってみるよ
漫画に合わせて再販してほしいけど、コミックが売れるかどうかわからないところに
小説の再販をかけるのは難しいんだろうなあ
736花と名無しさん:2012/09/02(日) 11:52:10.70 ID:???0
>>734
ありがとう。

この半月色々ネットでも検索かけててみつからなくて
先記のレスにも書いたけど
>看板作家さんだから全作品書籍化してるものだと思ってた。
という思い込みがあってねorz

アマゾンで「仮面の花嫁」を中古で2千とか3千円とかのアホみたいな
値段つけている人がいてビックリした。
幸いにも楽天ブックスで新品買えたからラッキーだった。
(新品の表記だったけど届いたら何故か本が黄ばんでたけどね)
737花と名無しさん:2012/09/02(日) 13:32:06.43 ID:???0
>>735
古本でもいいのなら、アマゾンで買えばいいのでは。
1円+送料250円でしょ?
738花と名無しさん:2012/09/02(日) 17:41:18.05 ID:???0
亀だけど、オリ咎はアリスンが描いてるって
2ヶ月ぐらい前のハレからのメルマガにあったよ
今月はアムンが出るし、その前後にまた新たな情報があるかもね
739花と名無しさん:2012/09/02(日) 21:26:37.56 ID:???0
岡田純子さんの黒髪ヒーローいいな
月額セットの中に入ってるので読んでいいなと思った
ただ昔ハーレとかじゃなく少女マンガで読んだ事があるような気がするけど思い出せない
wikiで過去作の題名見たけどピンと来なくて引っかかる
昔もこの人の話好きと思って読んでたような記憶があるようなないような
藤田さんは絵柄みただけでああこの人!って読んだ事無くても分ったんだけど岡田さんはどこで見たんだろう
どうでもいいっちゃいいんだけどね
後書きでやたら原作勧めてたのでついついebookで買ってしまった
740花と名無しさん:2012/09/02(日) 22:02:26.24 ID:???0
>>739
グリムで人気シリーズ持ってて
携帯のバナーにもなってたからそれじゃない?
741花と名無しさん:2012/09/02(日) 22:33:22.31 ID:???0
>739
昔はプリンセスとかで書いてたよ。「メイデル・リーンの歌」のコミックスもってた。
742花と名無しさん:2012/09/02(日) 22:55:48.40 ID:???0
>>740-741
グリムもプリンセスも買ってなかったけどそういえばボニータ買った事があった
載ってたかどうか記憶が曖昧だけど見たとしたらその辺かも
なんかスッキリしたどうもありがとう
743花と名無しさん:2012/09/03(月) 01:26:15.90 ID:???0
>>727
最近はコースとかがあるからいいよね
古参はわかってくれると思うけど私は最初とか○万円使ってしまった
744花と名無しさん:2012/09/03(月) 06:13:16.89 ID:???0
>>739
岡田純子さんというと、自分の中ではスイートヴァレーハイ・シリーズの挿絵が思い出深いわ。
745花と名無しさん:2012/09/03(月) 10:33:15.46 ID:???0
>>743
うんうん。わかるわかる
立ち読みで釣られてダメだ〜ヤメロ〜と思いながらポチりまくったあの日々ね
746花と名無しさん:2012/09/03(月) 12:38:26.94 ID:???0
>>743
サイトでこそ月3〜4千円程度だけど
お目当ての「背徳のキス」が見つからない欲求不満を
他の紙書籍を買うという事で晴らしているから
ハレにハマり始めたこの1カ月ちょっとの間に
やっぱりトータルで○万円くらい使ってるよ。
オク、古本屋、新品で100冊位買ってると思う。
747花と名無しさん:2012/09/03(月) 18:56:38.06 ID:???0
>>745
ウンウンわかる。
我慢しようと思ってもつい買ってたなぁ
>>746はパスポート5買ったほうが良かったんじゃないか?w

そういえば藤田さんの例の問題作
前編立ち読み50Pと後編だけ読んだ
後編のはじまりからして前編が
何故あれだけ文句言われてたのがわかった
これ前編も後編もそれぞれわけて読んだとしたら
どっちも一冊として成り立たないよね…
748花と名無しさん:2012/09/03(月) 20:44:48.91 ID:???0
ハレ社のは雑誌掲載から電子配信まで21日くらいかぁ〜
宙のもそのくらいとは言わんがもっとちゃっちゃと配信したらいいのに
749花と名無しさん:2012/09/03(月) 23:14:06.23 ID:???0
>>747
大丈夫。このスレの住人の方々のおかげで
紙書籍化していない事がわかったので
ウサ晴らし買いをせずにすむようになったから出費は落ち着くと思うww

しかし、パスポート5が3万円台だったら思わずポチッてたかもw
750花と名無しさん:2012/09/05(水) 01:17:27.71 ID:???0
バージンセットは良い作品多くてお得だったわ
でもこのテーマで毎月は無理じゃね?
751花と名無しさん:2012/09/05(水) 06:06:15.78 ID:???0
>>750
とりあえず計算だけしてみると。

現在出ている本を2000冊、毎月電子化される書籍の数を30冊
と単純化して、そのうち、ヒロインがバージンであるものの比率が

1/3と仮定すると
 既刊のうち約660冊が対象。毎月10冊増えて25冊配信で消費するので
 660÷(25-10)=44 ヶ月で、全部配信してしまう。
1/2と仮定すると
 既刊のうち約1000冊が対象。毎月15冊増えて25冊配信で消費するので
 1000÷(25-15)=100 ヶ月で、全部配信してしまう。

作品の出来とか、セットとしての組み合わせを一切無視しての計算なので
いささか乱暴すぎるけど、それほど無理のある話でもないような気がします。

パッションと言いつつ、ジャンル分けでパッションになってている作品が
ほとんど入ってないパッションラブセットよりは余程楽でしょうw
752花と名無しさん:2012/09/05(水) 10:49:05.20 ID:???0
バージンもの多いというか
ヒロインバージンじゃない方が珍しいという印象がある
初心者の頃、女向けでも処女信仰根強いんだなと思った
この設定で処女は不自然では?という内容でも普通にバージンだからなあ
そこが作品テーマに絡むかどうかが問題なら、だいぶ絞られるだろうけど
753花と名無しさん:2012/09/05(水) 12:13:37.01 ID:???0
作家がちょっと奥手で貞操観念が高め、信心深いとか
読者の主要層がそういう設定を好む−こちらも元々はちょっと奥手系

そんな傾向があるのかもしれない
754花と名無しさん:2012/09/05(水) 12:17:29.10 ID:???0
延々バージンの読者が私にもいつか王子様が・・・と思える話じゃなきゃ
受け入れてもらえないじゃない
755花と名無しさん:2012/09/05(水) 12:19:09.27 ID:???0
基本的に、なんつーか、セックスで不幸な人が読者層に多いんなろうなーと
756花と名無しさん:2012/09/05(水) 12:28:51.18 ID:???0
基本シンデレラストーリーだから
男となんて関わりなく遠くから見てるだけ
自分なんかにあの人は無理よ…な無理目な人と
最後はハッピーエンド、これが基本ラインじゃないかと
757花と名無しさん:2012/09/05(水) 12:33:29.74 ID:???0
舞台がアメリカやオーストラリアだと処女率も半々くらいに感じる
最大勢力のイギリス人ヒロインにバージンが多いのは
くっ付く相手(ギリシア、スペイン、イタリア、シークとか)が処女信仰が強そうだからかも
これ系のヒーローは誤解が多いから誤解を解くきっかけとしても使えるしね
758花と名無しさん:2012/09/05(水) 13:16:14.46 ID:???0
男に処女信仰が強くても、それを乗り越えてwってドラマも可能なわけで、
読者に一定の処女願望があるんだと思う
759花と名無しさん:2012/09/05(水) 13:42:32.86 ID:???0
単純にヒロインとヒーローは運命の赤い糸で結ばれてて
その赤い糸以外の人とセクロスするのがロマンス信者的にはあんま好みじゃないんじゃない?
でもドーテーはダメメンて感じだからヒーローの経験数は多くてもよし
ただ、これまで経験した事もない夢のようなセクロスを経験するのはヒロインが初めて

理想のロマンスとしての処女願望なんだと思う
760花と名無しさん:2012/09/05(水) 14:17:34.41 ID:???0
>>752
原作リン・グレアムから入るかミランダ・リーから入るかで印象が大分違うと思う
761花と名無しさん:2012/09/05(水) 18:52:49.06 ID:???0
>>760
初心者なんでその違いをザックリ知りたい

ユーロ圏では最近処女信仰というか結婚までヴァージンがまた盛り返してきてるという話が何年か前にあったから
そのせいかと思ったけど759のような理由なんかもね
経験豊富な女だと同性の読者としては感情移入しづらいのか
762花と名無しさん:2012/09/05(水) 19:00:49.92 ID:???0
ヤフーの無料マガジン、ライブラリの無料とのダブりが多いね。
「きらめきの一夜」が再登場してきたと思ったら「トスカーナの魔法」まで……。

コミックス数すごいのにここまで重なるなんて、ワザとか?ワザとなのか?
無料公開OKリストみたいなのあって、そこから選んでるのかなー。
763花と名無しさん:2012/09/05(水) 19:03:13.05 ID:???0
でも未婚の母とか子供を若い頃養子にだしたとかシングルマザーとかも多い気が…
764花と名無しさん:2012/09/05(水) 19:04:49.73 ID:???0
何かヒロインにドラマを!と思ったら、びっくり処女かシークレットベビーかまさかの合わせ技かw
765花と名無しさん:2012/09/05(水) 20:48:29.01 ID:???0
リン・グレアム=ヒロインがバージン
ミランダ・リー=ヒロインが経験豊富、大胆なプレイを好む
766花と名無しさん:2012/09/05(水) 21:52:30.49 ID:???0
>>765のリン・グレアムに補足させてほしい
リンヒロインは、妊娠しててお腹が大きくてもバージンw

ミランダヒロインにも、もちろんバージンはいるが、肉食系女子率高し
767花と名無しさん:2012/09/05(水) 22:01:49.98 ID:???0
>>764
姉妹の子供を引き取って育てているという奴ね。
768花と名無しさん:2012/09/05(水) 22:25:01.22 ID:???0
>>766
>リンヒロインは、妊娠しててお腹が大きくてもバージンw
なんですのんそれwwwww
769花と名無しさん:2012/09/05(水) 22:33:04.46 ID:???0
代理母人工授精・・・
770花と名無しさん:2012/09/05(水) 22:44:51.37 ID:???0
世界中どこでも、経産婦じゃない代理母は認められてないんだけどねw(出産に関するリスクが計算できないから)
まあそこはお話としても、子供産んでもバージンてのはそれは納得するの?マリア様的に?と疑問ではある
771花と名無しさん:2012/09/05(水) 22:49:54.28 ID:???0
作者の各々の思想がよく出てるなw
772花と名無しさん:2012/09/06(木) 00:30:38.22 ID:???0
>>762
今日から始まる「伝説の国のプリンセス」も追加でw
ここまでくると、マジで無料OKリストありそうだ
773花と名無しさん:2012/09/06(木) 09:16:58.67 ID:???0
未漫画化のだけど、子供の頃からお兄ちゃんに性的虐待を受けてたヒロインが実は処女だった時は
処女ヒロイン好みの私も「うそーん」って思ったわ
774花と名無しさん:2012/09/06(木) 16:38:30.53 ID:???0
書店で本誌パラ見したら楠さんの絵があまりに怖くて買ってこれなかった
ヒーローの顔にモザイクかけた方がいいんじゃないのアレ…
775花と名無しさん:2012/09/06(木) 17:33:12.18 ID:???0
津寺里可子さんの「シークは危険な恋人」ブクオフでたまたま読んだ面白かった!
これって原作なしのオリジナルなんだね、
スピンが読みたいと思ったけど・・・・無かった残念
画も好きだわ
776花と名無しさん:2012/09/06(木) 17:57:38.00 ID:???0
>「シークは危険な恋人」

アルドゥン公国シリーズって形で兄弟姉妹のスピンがあるよ
本になってるのは「砂漠のアクアマリン」「ガラスの城の王女」



777花と名無しさん:2012/09/06(木) 18:26:27.55 ID:???0
>>776
ありがとう

ブクオフに無かったの・・・・店頭に
778花と名無しさん:2012/09/06(木) 19:31:45.17 ID:???0
ライブラリで気高き愛人立ち読みして
ついついポチってしまいそうになってたけど
ポイント二倍は明日からかー
あと数時間我慢するか
779花と名無しさん:2012/09/06(木) 19:43:35.38 ID:???0
ほりさんってコバの少年舞妓の差し絵書いてた人だったんだね
ハレでは手抜き全開なのか全く気づかなかった
780花と名無しさん:2012/09/06(木) 23:35:34.52 ID:???0
漫画と挿絵は力の入れ方が違って当然じゃない?
特にラノベはイラストが命だし
781花と名無しさん:2012/09/06(木) 23:41:16.05 ID:???0
いやでも表紙とか…ゲフンゴフン
782花と名無しさん:2012/09/06(木) 23:44:46.75 ID:???0
漫画だから手抜き挿絵は力入れて…なんてあり得ないでしょう
783花と名無しさん:2012/09/06(木) 23:46:21.80 ID:???0
スケジュール的なものもあるんじゃないの
日数当たりに作る枚数が段違いだったり
784花と名無しさん:2012/09/06(木) 23:49:42.62 ID:???0
ハレの表紙はひどいよね
塗りとか特に酷い
表紙ぐらいは普通は全力だすよね
適当さが半端ない
785花と名無しさん:2012/09/06(木) 23:52:09.54 ID:???0
所詮ハレだし
とでも思われるのかねぇ…
786花と名無しさん:2012/09/06(木) 23:53:14.65 ID:???0
まあライトノベルは確かに表紙絵で売上相当変わるみたいよ
ハルヒとかあの絵じゃなかったらあんなに売れてない
787花と名無しさん:2012/09/06(木) 23:54:28.28 ID:???0
>>784
ハレはカラーの下手な漫画家多いから気にならないけどなあ
788花と名無しさん:2012/09/06(木) 23:57:54.90 ID:???0
コバの新作とハレの新作を比べたら
ハレの方は落書きっぽいよ

ほりさんハレ馬鹿にしすぎてるよ
789花と名無しさん:2012/09/06(木) 23:58:20.09 ID:???0
>>786
新刊の場合は絵は最重要だけどね
長期シリーズの少年舞妓は今更絵で左右されないとは思うけど
790花と名無しさん:2012/09/07(金) 00:00:16.05 ID:???0
手抜きになるのはモチベの問題で仕方無いのかも
所詮ハレって大半は落ち目作家の集まりみたいなもんだし
791784:2012/09/07(金) 00:00:55.28 ID:???0
>>787
いや一律ひどかったらカラー苦手なんだなって納得するけど
少年舞妓の表紙と比べたら本当に驚くぐらい適当だよ
792花と名無しさん:2012/09/07(金) 00:06:19.30 ID:???0
あれ、この流れデジャブる…
793花と名無しさん:2012/09/07(金) 00:12:06.56 ID:???0
>>790
ああなんかわかる
実際読みたい作家ってちょっとだけで後は穴埋めみたいなひどい作家ばっかり
794花と名無しさん:2012/09/07(金) 00:15:24.73 ID:???0
まあそこから芽が出る人もいるわけで
795花と名無しさん:2012/09/07(金) 00:18:12.63 ID:???0
雑誌の数が増えたのはいいんだけど、産廃みたいな昭和絵のオワコン作家にハレ描かせるのはやめて欲しい
粗製濫造じゃ意味ないよ
796花と名無しさん:2012/09/07(金) 00:21:58.30 ID:???0
今風の絵柄の若い作家がいきなりハレで描きたい!なんて人は皆無だろうし
昭和オワコン作家や落ち目作家ばかりになるのはしゃーないわ
797花と名無しさん:2012/09/07(金) 00:24:58.09 ID:???0
そもそも今風の絵柄の人が描くと
なんかハーレっぽくないことが多いというか
798花と名無しさん:2012/09/07(金) 00:29:53.76 ID:???0
>>797
それはすごくわかる
今までの慣れは大きい
でもハレ社とすればこのままじゃ先細りは目に見えてるから若い人を入れたいんだと思うよ
作家も読者も
799花と名無しさん:2012/09/07(金) 00:34:07.49 ID:???0
新参者だし多分自分は比較的若い読者層だとは思う
ここの皆は他に何読んでるの?
自分は元は少女ラノベ読みでハレ興味持って漫画も小説も読むようになった
あんまりどキツイエロ描写やBLは苦手
800花と名無しさん:2012/09/07(金) 00:38:20.03 ID:???0
今風の人に描かせると
ティーンズラブか現代物なはずなのにファンタジーになるよなぁ
はとヒロインがどう見てもロリですありがとうございますみたいな
というかオワコンとか産廃とか使う人間の品性疑うわ
801花と名無しさん:2012/09/07(金) 00:38:34.83 ID:???0
なんでも読む
少女漫画全般から少年誌、青年誌、マイナー系、サブカル系まで
802花と名無しさん:2012/09/07(金) 00:49:26.48 ID:???0
自分は昔のプリンセス〜ボニータ〜ハレなんでコテコテw
小説は読まない
そのせいか最近の若い作家さんの絵は同じに見えてしまいます
ついでに最近のあいどるもみんな同じ顔に見えるw
803花と名無しさん:2012/09/07(金) 01:03:38.00 ID:???0
>>800
使ってる人間が自己紹介乙してるだけだよw
804花と名無しさん:2012/09/07(金) 01:48:39.27 ID:???0
中学生の時にコバルトを読み始めた@20年前
その時はマエタマとかが人気でロマンス物も多く、社会人になってハーレを
読む切欠になったと思う
ハーレ小説はヒストリカルばかり読んでた
同世代で同じ道を歩んだ友人がチラホラいるので、このスレでも同じような人がいるんじゃないかなw

漫画はプリンセスとか秋田系中心だったせいもあり、今の執筆陣は地味に嬉しい派だ
805花と名無しさん:2012/09/07(金) 02:15:34.05 ID:???0
このジャンル好きだからこそ、質の向上を切に願う
作家層が薄いのが一番の難点なんだろうね・・・
806花と名無しさん:2012/09/07(金) 02:33:54.14 ID:???0
>>799
読むことが好きだから何でも読むよー@40代半ば
少女漫画も少年、青年漫画もごく普通に読むけどレディコミはあんまりかな
小説もj国内外問わず、軽いのからハードなものまで
ジャンルもファンタジー、SF、歴史物と結構何でも来いw

ハーレ読者になったのはわりと最近
ミラ文庫のサスペンス経由でこっちに来たw
807花と名無しさん:2012/09/07(金) 02:44:57.88 ID:???0
>>805
以前のような読み捨て本のイメージがなくなってきてるから
作家層もだんだん厚くなってくると思うんだ
原稿料?印税?も以前は酷かったと聞いたことがある
808花と名無しさん:2012/09/07(金) 02:51:27.62 ID:???0
>>804
同年代で同じ路だw>コバルト〜ハーレ

漫画はどのジャンルも読むけど、最近は漫画自体をあまり読まなくなったかも
ロマンス物だけコンスタントに読んでるかな=好きな漫画家がいるせい
一冊〜二冊できっちり完結するロマコミはちょっと読みたいなってときに(・∀・)イイ
その分、地雷を踏んだときはすごく凹むけどねー
809花と名無しさん:2012/09/07(金) 07:00:29.71 ID:???0
割と絵の好き嫌いはないほうだと思うけど適材適所は必要と思ってる
雁さんの作品は一生懸命描いてるのはわかるけどアレでキャリアウーマンはあり得ないと思ったし
冬木さん嫌いじゃないけどオリ咎は作品世界が台無しでカンベンしてくれと思った
あと楠さんの新作は確かにひどすぎる
昔好きな作家さんだっただけに何があったのかと思うくらい絵が壊れててあの笑顔自体がホラー
たぶん現在の楠さんもサイコホラーとかならそこまで問題はないと思うので
原作と作家を上手く合わせる編集の手腕が大事なのかな
810花と名無しさん:2012/09/07(金) 08:36:38.71 ID:???0
>>809
冬木さんは原作に恵まれていない気がする
『遠い絆』とか気持ち悪いだけだったし…
811花と名無しさん:2012/09/07(金) 17:00:37.93 ID:???0
冬木さんは画力に問題があるからね…
オリ咎みたいに画力が必要な作品じゃなくて
キャラの魅力で読ませてくれるような作品の方が合ってると思う
個人的には健気な不幸ヒロインなら結構イイと思う
812花と名無しさん:2012/09/07(金) 17:29:16.73 ID:???0
冬木さんはほとんど背景ないから状況がわからないこと多くてオリ咎とか無理でしょ
昔はもう少し背景もあったし表情もあった気がするんだけど
自分も秋田系中心から来たんだけどハーレで見た冬木さんは別人のようだったよ
813花と名無しさん:2012/09/07(金) 19:13:47.88 ID:???0
雁さんのは全部全力って感じで見づらいよね
814花と名無しさん:2012/09/07(金) 20:05:38.43 ID:???0
昔のゲームキャラみたいな髪型で社長とか自立した女とか言われても
>雁さん
確かに全力で描いてるんだろうけど根本的に現代に生きてる普通の人に見えない
815花と名無しさん:2012/09/07(金) 20:24:57.43 ID:???0
元がゲームの二次同人やら公式アンソロとかの人だからじゃない
もちょっと等身高い顔でセクシー系かけたら
オリ咎とかのパラノーマルとか良さそう
816花と名無しさん:2012/09/07(金) 20:51:25.72 ID:???0
>元がゲームの二次同人やら公式アンソロとかの人
なんかすごい腑に落ちた
ものすごく悪い意味で同人くさいんだよね雁さん
アンソロとかって最近のは知らないけどだいたい10ページとかでしょ
それに慣れてるから全部みっしり書き込みしちゃうんかな

オリ咎には勘弁して
楽しみに待ってるんだから
817花と名無しさん:2012/09/07(金) 20:52:27.43 ID:???0
とりあえず、30歳以上の人物描ける方お願いします
818花と名無しさん:2012/09/07(金) 21:01:11.29 ID:???0
それより壊滅的な画力しかない漫画家全部いなくなって欲しい
819花と名無しさん:2012/09/07(金) 21:09:13.10 ID:???0
体が変な方向で曲がってるとか
現代ものなのに洋服がどこのファンタジーなんだっていうのも勘弁して欲しい
820花と名無しさん:2012/09/07(金) 21:40:11.83 ID:???0
大富豪!!大富豪!!大富豪が書けないヤツは却下でいい
821花と名無しさん:2012/09/07(金) 21:44:16.33 ID:sCoVcoe00
>>816
よく嫁!!
822花と名無しさん:2012/09/07(金) 21:58:53.21 ID:???0
>>820はどんだけ大富豪好きなんだw
823花と名無しさん:2012/09/07(金) 22:09:36.55 ID:???0
あ、じゃぁゴージャスでセクシーなヒーローでもいいです
ゴージャスでセクシーが書けない漫画家はHQにいらん
824花と名無しさん:2012/09/07(金) 22:18:42.45 ID:???0
私は男より女だな
美人だったり、セクシーだったり、清楚だったり
魅力的だと思えないヒロインしか描けない人はいらない
タコ口とかもってのほかw
825花と名無しさん:2012/09/07(金) 22:23:28.28 ID:???0
私はヒロインはわりと許容範囲なんだよね。
清純な処女とか無垢なお嬢さんとか恵まれない育ちの苦労人とか
結構どの人もまあまあ描けてる気がする(バリバリキャリアウーマンはヤバい人もいる)
ヒーローがなーないだろーこれエリート?これ金持ち?これボンボン?圧倒的な魅力?え???
みたいな。
中学生じゃないんだよな漫画家多すぎだよ
826花と名無しさん:2012/09/07(金) 22:25:35.21 ID:???0
オリ咎良さ気なのかと思ってみたらあの絵はちょっと無理だった。
827花と名無しさん:2012/09/07(金) 22:36:12.25 ID:???0
>>825
同意!同感!!
ヒーローだよ、ヒーロー!
ガリガリ貧弱な高校生だろ、これじゃ、みたいなのがギリシャヒーローとか嘘だろ?と思う。
ターミネーターみたいなのを描けとは言わないけど、ティーンズラブみたいなのは勘弁してほしいわ。
30代半ばの設定なのに中学生みたいなのとか、白人のはずなのに日本人みたいなのとか、褐色の肌
って書かれてるのに白人にしか見えないのとか。
少しは設定に注意を払え、と言いたくなる。
白人、アラブ、ペルシャ、ラテン系、ロシア系、ゲルマン、イギリス、上流生まれ、下流…描きわけてくれ
よう、という気持ちがある漫画家さん少なすぎ。
828花と名無しさん:2012/09/07(金) 22:49:11.82 ID:???0
>>825
すっごいわかる
今月の月額セットの中にあったやつでぱんイチ姿に思わず噴出してしまうヒーローとかいらね
829花と名無しさん:2012/09/07(金) 23:02:17.35 ID:???0
>>827
最近ぼんやり考えていたことを
すごく情熱的に語ってくれたw
ありがとう、愛してるわ〜w
830花と名無しさん:2012/09/07(金) 23:21:49.90 ID:???0
確かに、年齢があまりにも若すぎて見えるようなヒーローはイマイチだ
ヒーローだけでなくヒロインもロリ狙いか?って思うときあるし
831花と名無しさん:2012/09/07(金) 23:40:56.08 ID:???0
鼻なしヒロインがやだ
どの作品も中学生にしか見えない
832花と名無しさん:2012/09/08(土) 00:03:47.83 ID:???0
星野さんかな?
私もヤダわ。
833花と名無しさん:2012/09/08(土) 00:47:12.09 ID:???0
別ハレの星野さんのヒーロー母が気持ち悪かった。
年配女性描けなさすぎー あのほうれい線が怖いw
834花と名無しさん:2012/09/08(土) 01:10:40.16 ID:???0
カエル顔が大嫌い
中学生と母の区別が背丈の差だけ
835花と名無しさん:2012/09/08(土) 01:51:20.12 ID:???0
私はここで人気の藤田さんが最近苦手になってきた
どれも同じっていうか…顔は違うんだけど、ヒロインが皆同じに見える
作品の空気感?みたいのも全部同じに見える
同じ理由で響直美さんも
ヒーロー・ヒロインもだけど、当て馬の女が同一人物かってくらい同じ(黒の巻髪、ナイスバディ、顔の造形、性格)
これはハーレとオリジナル共通だったから余計驚いた

原ちえこさんは大丈夫なんだけどなぁ
好みの問題かしらね
836花と名無しさん:2012/09/08(土) 01:58:28.74 ID:???0
原ちえこさんは、もともとハーレ好きで
原作をちゃんと読んでるし理解してるから
ヒーローとヒロインがみんな同じ顔でも
それぞれの作品のヒーロー、ヒロインになってるんだと思う

それにキモになる部分を外さないし
構成力があるからカタルシスを感じさせて終わらせてくれる
837花と名無しさん:2012/09/08(土) 01:58:57.55 ID:???0
うん、好みの問題だと思う
ちなみに私は篠崎さん苦手
838花と名無しさん:2012/09/08(土) 03:41:06.26 ID:???0
あらまあ自分は原さんの女が駄目w
頭悪いっていうか現実感ないのがねえ
藤田さんは好きだけど女も男もいつも一緒に見える
でも好き
839花と名無しさん:2012/09/08(土) 09:07:45.28 ID:???0
藤田さんの書くヒロインの方が頭悪そうに見えるけどね
840花と名無しさん:2012/09/08(土) 09:37:02.41 ID:???0
頭のよさそうなヒロインって思いつかない・・・
誰かいたっけ?
841花と名無しさん:2012/09/08(土) 09:45:05.06 ID:???0
ハーレに頭のいいヒロインはいないよ
どんな人間でも愛の為に愚かになるのがハーレだから
842花と名無しさん:2012/09/08(土) 10:11:22.79 ID:???0
最近あったヒーローからはじめに未来はないって言われてるし
他の作品よりも強く周りからも別れろって言われてるのに
付き合い続けてヒーローから念押しで将来は考えないっていわれて
被害者ぶるヒロインは頭悪い通り越してマジキチだと思った
843花と名無しさん:2012/09/08(土) 10:26:56.15 ID:???0
アレは夕食に誘われただけで
ベット直行は強制事項断るなんて思ってもいず
彼氏を即捨てる始まりからして…
ヒロインに幸せになって欲しいとは全く思わん
原作もあんなのかな
844花と名無しさん:2012/09/08(土) 13:43:49.46 ID:???0
>841
え、そうか?
ヒーローがまともな時はまともなヒロインだったりしないか?
845花と名無しさん:2012/09/08(土) 15:25:45.79 ID:???0
金がないと言いながら退職理由がバカすぎる
自分が流されて決めたのに「私は全て捨てたのに」と恨み言満載だからな
婚約するハズだった恋人もこんな女と結婚しなくて良かったんじゃね?
846花と名無しさん:2012/09/08(土) 22:06:43.85 ID:???0
ていうか、頭がいいと描写されてはいるけど
本当に頭のいいヒーローだってごくわずかだよね

その愚かさが面白くて読んでるっていうのもあるけど
847花と名無しさん:2012/09/08(土) 22:11:45.79 ID:???0
性格の説明文と実際のセリフ行動が大きくずれてるときも多いよね
え、それではそのようには見れない…みたいな
848花と名無しさん:2012/09/08(土) 22:41:19.15 ID:???0
それほど人を見る目がなくて、よく大企業のCEOやってられるな、ってヒーローいるよね。
あと、ヒロインを追い掛け回してばかりで、仕事どうなってんのよ、みたいなのも。
849花と名無しさん:2012/09/08(土) 22:51:09.62 ID:???0
あるある、超忙しいはずの人がいきなり予定外に一ヶ月とか急に休んだり
それってアリなのか?その間に会社ぐらついたりしないのかみたいな
850花と名無しさん:2012/09/08(土) 22:59:55.46 ID:???0
なんてセクシーなの・・・トキン。

絵でどう見てもティーンエイジャーでヒョロイ体型とか勘弁するのです
851花と名無しさん:2012/09/09(日) 00:41:35.88 ID:???0
ヒーローの人を見る目の無さといえば、
結局「普通」だけがウリのようなヒロインと結婚してしまうところにあるかも。
852花と名無しさん:2012/09/09(日) 02:33:58.72 ID:???0
それは購買層に合わせてあるのでは
853花と名無しさん:2012/09/09(日) 05:26:09.13 ID:???0
学校の王子様と平凡で冴えない私がなぜか恋におちる少女マンガをそのまま20~30代設定にしたのがロマンス漫画だもんね
ハンサムでスポーツ万能の生徒会長だけどちょっと不良→ハンサムで大富豪のCEOだけど女を信じられないプレイボーイ になっただけ
少女マンガに比べてヒロインは努力もせず「初めて見た瞬間から君が欲しかった・・・」ヒーローをゲット
ページ数が少ないから仕方ないけど、ヒロインがヒーローゲットした理由or魅力をきとんと描いて読者を納得させて欲しい
854花と名無しさん:2012/09/09(日) 07:21:43.95 ID:???0
でも少女マンガより高いんだよねー絵も一部除いてクオリティ低いし
ただ何も考えず読み捨てるのには向いている
傲慢ヒーローみたいだな
855花と名無しさん:2012/09/09(日) 10:59:00.38 ID:???0
>>851
見る目がないって・・・普通を馬鹿にしすぎw
普通ならいいんじゃねーの?
犯罪者ヒロインよりはw

でもハレにでてくる普通のヒロインって普通じゃないよね
仏のように心が広いか。数カ国語操れるような仕事できるとか。
着替えれば・・・う、美しいだったりとかw
856花と名無しさん:2012/09/09(日) 11:00:51.80 ID:???0
>>854
期待もせずに手にとったその中から真実の愛(=当たり本)を見つけるんだね
857花と名無しさん:2012/09/09(日) 11:15:50.30 ID:???0
ハレのヒロインは身内が横領しても
被害者が許さない方が酷い人間て、責める責任転嫁人間なので
858花と名無しさん:2012/09/09(日) 11:37:20.06 ID:???0
>>855
シングルマザーで掃除婦やってて、ゴージャスなCEOにみそめられて結婚とか…
どんなにヒロインが「普通」でヒーローの周りが悪人ばっかりだったとしても、
なんか設定みただけでガックリするんだ…
859花と名無しさん:2012/09/09(日) 11:55:05.85 ID:???0
>>858
いやそれって
仏のように心が広い+着替えれば美しいの合わせ技だったやつじゃ・・・
860花と名無しさん:2012/09/09(日) 11:56:32.05 ID:???0
それだめだったら858は根本的にハーレというジャンル自体がダメなんじゃね?
861花と名無しさん:2012/09/09(日) 11:59:48.56 ID:???0
>>858
掃除婦やってるシングルマザーを、折り合いの悪い親への当てつけに連れて帰って
その後、人柄の良さに好きになった話もあることはあったような気がする。
862花と名無しさん:2012/09/09(日) 12:04:27.10 ID:???0
磨けば綺麗ってやつでしょ。シンデレラ的に。
「普通」範疇じゃないよね。ハーレを理解してないとしか思えんw
863花と名無しさん:2012/09/09(日) 12:28:29.97 ID:???0
シングルマザーで掃除婦やってて、とりたてて技能があるわけでもない、
社会の底辺に細々と暮らしているような女性(移民系?)が、
狭い部屋で、目を輝かせて読んでる姿が思い浮かんで、
なんともいえない物悲しさを感じちゃってね…
864花と名無しさん:2012/09/09(日) 12:29:08.11 ID:???0
下層階級の女の夢なんだからさ、ハーレは。
掃除婦やハウスキーパーやナニーや、貧乏シングルマザーが大富豪に見初められる
シンデレラ・ストーリーは、基本中の基本でしょ。
865花と名無しさん:2012/09/09(日) 12:31:57.60 ID:???0
>>863
ああ、そういう意味ならわかる。
日本人はファンタジーの一種として読んでる読者が多いと思うんだ。
本国の読者にとってはもっと切実な夢物語なのかな、と思ってシオシオになっちゃう時がある。
866花と名無しさん:2012/09/09(日) 12:32:03.82 ID:???0
でもこの2人今は最高に盛り上がってるけど
将来絶対上手くいかなくて別れそう…と想像してしまう話は多々あるw
シンデレラのその後みたいな
シンデレラと言うけど実はシンデレラはれっきとしたお嬢様ではあるんだよね
867花と名無しさん:2012/09/09(日) 12:41:52.67 ID:???0
某国の王族であるヒーローが超庶民のヒロインと結婚、という話は、
実世界での失敗例を見ているだけに、大丈夫なんか?と思ってしまう。
868花と名無しさん:2012/09/09(日) 12:42:53.73 ID:???0
ギリシャ人はあんな傲慢でおバカヒーローやファミリーにされて、ハレ社に謝罪と賠償を請求できると思う
あと本物のシークさん達も集団訴訟したらいいのにw
869花と名無しさん:2012/09/09(日) 13:31:37.92 ID:???0
集団訴訟なんて面倒なことしなくても本物のシークなら
プライベートな財布で会社潰すor買収して情報規制する
なんて訳ないんじゃないかw
870花と名無しさん:2012/09/09(日) 13:34:34.74 ID:???0
日本にもはやサムライがいないように、ギリシャにもファミリービジネスの大富豪なんていないのよw
そして代々白人の嫁もらってほぼ欧米系のシークなんてのもいない
871花と名無しさん:2012/09/09(日) 14:36:05.24 ID:???0
日本人が海外での忍者や侍の反応に
微笑ましくねーよと感じてるかの如く
本場の人も知ったらネーヨと生暖かく見るんじゃない?w
872花と名無しさん:2012/09/09(日) 14:47:52.56 ID:???0
自分もなんの取り柄もない掃除婦が大富豪に見染められ的なのは萎える方
結構冷めた目でハレ見てるが、時々心に沁みるようなのがあるのでやめられない
ヒストリカルの方がファンタジー的捉え方で抵抗なく読めるけど、現代物はどうも
こんなんねーよwwと突っ込んでしまう
873花と名無しさん:2012/09/09(日) 15:03:30.99 ID:???0
職業で一番多いのはたぶん秘書でしょ
掃除婦ヒロインなんてプリンセスやお嬢様ヒロインよりも少ないだろうし
874花と名無しさん:2012/09/09(日) 15:04:22.33 ID:???0
現代ものでも、エリートビジネスマンとキャリアウーマンなんかだと
バブル期のトレンディードラマ風で(典型的ラブドラマだけどw)楽しく読んだりする

私的に無いなーと思うのはヨーロッパの小王国のプリンスプリンセスもの
小さい国なんだから当然価値観は現代だろうしプリンスプリンセスだって留学当然だろうし
あれだけパパラッチ文化wがあって顔も知られてないなんてありえないだろーと
875花と名無しさん:2012/09/09(日) 15:14:00.99 ID:???0
玉の輿パターンなんて
マイフェアレディからジュリア・ロバーツのプリティウーマンとか
昔から脈々とある王道でしょ
876花と名無しさん:2012/09/09(日) 17:43:44.22 ID:???0
読んだロマコミ150冊程度だけど、掃除婦なヒロインって『花嫁になる条件』の
ヒロインしか思い出せないや。他にもワサワサいるのかな。
このヒロイン、他のヒロイン達に比べて頭弱そうな感じであまり好きじゃなかった。
最近のハレコミでは、掃除婦みたいな底辺層のヒロインはあまり見かけないね。
大概のヒロインがきちんとした職業に就いていたり、実家が裕福だったりするし。
中流以上って感じだ。
877花と名無しさん:2012/09/09(日) 17:55:54.55 ID:???0
掃除婦なヒロイン

灰色のシンデレラ
レディ・ガブリエラの秘密
見せかけの恋人
妻となる報酬
冷酷なプレイボーイ
金曜日が待ち遠しい
独りぼっちのシンデレラ

管理人とかハウスキーパーと呼ばれてても掃除してたヒロイン
他にもいたと思う
878花と名無しさん:2012/09/09(日) 18:04:45.28 ID:???0
少女ラノベとかもそうだけどハレもやっぱ高貴な身分の姫や令嬢や
それなりに社会的地位のあるヒロインが良いなあとは思う

低層階級な掃除婦ヒロインはハイソなヒーローとくっ付いても後々苦労すんぞー
とか妄想すると萌えない
879花と名無しさん:2012/09/09(日) 18:08:59.41 ID:???0
誘惑のチェスゲームのヒロインは掃除婦だったけど
なんで掃除婦をしているのか、話に絡む理由があったから納得出来た。
なんか納得のいく理由は欲しい気がする。
880花と名無しさん:2012/09/09(日) 18:14:21.41 ID:???0
いい育ちのお嬢さんが何らかの理由で自立したり身を隠す必要が出来てハウスキーパーに
って話はわりとあった気がする
その後着飾ってパーティーとかでも違和感ないし
正統派のシンデレラだなw
881花と名無しさん:2012/09/09(日) 18:24:05.24 ID:???0
2chの家庭板とか生活板の「悪役お局様とかウザコトメとか距離ナシちゃん」とかの
愛読書設定がハーレw
これはまさしく>>863-864視点だと思うw
釣り手というかネタ作者は実際にハーレを読んでないなという気がする。
で、実際にここに来てる読者層はネタとして「wwwネーヨww」と読む人が多いように思う
882花と名無しさん:2012/09/09(日) 18:26:48.32 ID:???0
>>881
ズレてるなあ。
日本の読者の話をしてるわけじゃないのに。
883花と名無しさん:2012/09/09(日) 18:32:27.55 ID:???0
海外の読者層もほとんどは平凡で暇な主婦じゃないの?昼ドラ見てる層
掃除婦みたいに忙しく働いてる人は逆に読んでないんじゃないかと思うわ
自分と重ね合わせるよりも暇つぶしに非日常を楽しんでるんじゃないかな
884花と名無しさん:2012/09/09(日) 18:37:03.83 ID:???0
小町でも見た気がする
ハーレ=夢見る人の痛い小道具

あんなヒーロー実際にはイラネ、な人が多いんだけど
世間的にはプリンス・チャーミングである認識なんだなと思う
885花と名無しさん:2012/09/09(日) 19:37:19.53 ID:???0
>>883
元々は愛読者だったと書かれてる作者のプロフィール見てもそんな感じだね。
本気の底辺は趣味に費やすお金も時間もない。
886花と名無しさん:2012/09/09(日) 19:39:34.72 ID:???0
>>878
生粋姫君自分でやってる系のヒロインがヒーローの城の采配を手際よくこなして
使用人たちに信頼されたりするのを読むと

身分格差のあるヒロインだと女主人として采配できないし
使用人に舐められたりして苦労するだけなんじゃないだろうか…って思う

887花と名無しさん:2012/09/09(日) 19:40:06.15 ID:???0
向こうじゃワーキングウーマンが疲れて帰ってきて
バスにつかりながらストレス解消に読むとかいってた

ゴーマン男がヒロインへの愛に屈する姿に溜飲を下げて
快眠するとか。寝酒代わり
888花と名無しさん:2012/09/09(日) 20:17:33.97 ID:???0
>>875
昔から脈々とある王道って言っても
プリティ・ウーマンはマイフェアレディの焼き直しだからw
マイフェアレディ自体もピグマリオンの焼き直しだけど
889花と名無しさん:2012/09/09(日) 21:49:31.06 ID:???0
本物の掃除婦みたいな低層階級は字を読めない人も多いって何かで読んだよ
生きるために必死に働いている層が本を買えるかは疑問だよね

>>878
うん、自分もこれだ>それなりに社会的地位のあるヒロインが良い
童話のシンデレラだって生まれはいいとこの娘だったわけだしさ…
生まれも育ちも低層階級の女性が良いお家の男性と結婚しても
苦労するのが目に見えているから、逆に夢がないんだと思うw
890花と名無しさん:2012/09/09(日) 23:31:14.60 ID:???0
>>889
ああ、むこうは英語の識字率がなあ
本当のことうっかり指摘しちゃってバッシングされた日本の総理もいたが
実際そうなんだよなあ
日本みたいに字が読めない人が殆どいないって国の方が珍しい
891花と名無しさん:2012/09/09(日) 23:47:44.79 ID:???0
◆ハーレクイン・ロマンス
日常では起こりえないような劇的な出会い、結婚や復讐などをテーマにした激しい愛の物語

◆ハーレクイン・イマージュ
身近に起こりうるテーマを題材として、思わず応援したくなるようなヒロインと包容力のあるヒーローの恋を描いたシリーズ

◆ハーレクイン・ディザイア
伝統的で情熱的なロマンスから、ページ数もセクシー度も増した大人の女性のロマンスまで幅広くお楽しみいただけます

この内ロマンスの割合が一番多いから、ねーよw系の話が多いけど
それと比べたらイマージュやディザイアは比較的まともな設定だと思う
身近とかいいながらロイヤルものが多いのはどうか思うが…
ライブラリで高評価を受けやすいのも非ロマンス、ロマンスばっかり描いてる漫画家は損してるかも
892花と名無しさん:2012/09/10(月) 01:18:55.86 ID:???0
今日ライブラリ更新の一重さんのが
タイムリーに底辺?家政婦モノだね
つーかお前は超少女明日香かよとつっこみたくなったw
しかし三人で乱交やってたりするご主人様のこと
よく好きになれるなぁ・・・・
893花と名無しさん:2012/09/10(月) 01:20:27.74 ID:???0
>>885
海外の本気の底辺は学校もろくすっぽ行ってないようなの多そうで本も読めないんじゃ?と思ったりする
超格差社会だし
894花と名無しさん:2012/09/10(月) 01:27:15.48 ID:???0
>>893
最近の移民は「英語を勉強する気がない」のがひとつ。
固まって暮らしていると、英語要らないんだそう。

あとはアルファベットの国は「失読症」が多い。
10人に一人ぐらいいるらしい(ドイツのTVニュースがソース)
ハーレの原作にも時々いるしな。
ついでに作者にもいる。デビー・マッコーマーね。
895花と名無しさん:2012/09/10(月) 02:28:14.45 ID:???0
へーそういう作家さんってどうやって執筆してるんだろう
レコーダーがあるといえど確認するの一苦労だと思うんだけど
殆ど自分が書いたこと覚えてるんだろうか?

汐宮さんの「ティアラは似合わない」が気になってるんだけど
「ティアラにさようなら」を読まなくても十分満足できるかな?
立ち読みした分では絵は好きだけど
さよならの方は好きな話じゃなかったもんだから
896花と名無しさん:2012/09/10(月) 02:44:26.86 ID:???0
私も2冊はちょっと・・・と躊躇し、和澄さんのほうにしちゃったw
でもやっぱ汐宮さん気になるなぁ
897花と名無しさん:2012/09/10(月) 02:45:21.05 ID:???0
前に無料に出てたコーヒー農園の話のヒロインとか
文月さんの3人娘の1人が学習障害だった記憶が

身近に知能は正常なのに字が読めなかったりする人がいないので
「私はバカじゃない」ってヒロインの独白に大変だなあと思うと同時に
障害に対する無知なのはわかってるけど、
でも世間じゃその扱いも仕方ないんじゃ…とも思ってしまう

以前、漢字は「アイコン」なので言語野と視覚野を同時に使ってると聞いたけど
それで日本人は「失読症」が少ないんだろうか?

>>893
底辺じゃない人が楽しむ本にしては手癖の悪いヒロイン&ヒロイン家族は
一体どうしたことだろうと思っていた
898花と名無しさん:2012/09/10(月) 02:48:17.38 ID:???0
>>897
>文月さんの3人娘の1人が学習障害だった記憶が

読み直したらまるで文月さんのお嬢さんのことみたいけど作品のことです。
タイトル忘れたけど、お金持ちの3人娘のうち、チェルシーって娘が学習障害だった
899花と名無しさん:2012/09/10(月) 06:48:42.61 ID:???0
マリエの重大発表は名前改変のことだったんだね
今頃“別冊ハーモニィRomance”にする理由はなんだろ?
900花と名無しさん:2012/09/10(月) 08:31:39.86 ID:???0
>>899
ハーモニィに比べて、マリエがガクッと売れ行き落ちるんじゃ?
同じ系統の雑誌ですよ、と知らせたいとか。
…と憶測。
901花と名無しさん:2012/09/10(月) 09:48:27.31 ID:???0
>>897
> 底辺じゃない人が楽しむ本にしては手癖の悪いヒロイン&ヒロイン家族は
> 一体どうしたことだろうと思っていた

これはヒーローの脅迫に繋げる為のただのテンプレです
902花と名無しさん:2012/09/10(月) 09:57:41.22 ID:???0
生まれながらに低所得階級で、教養もない、というのはヒロインでも少ないよね。
ヒーローにいたっては貧乏なの自体がほとんどいないし。
903花と名無しさん:2012/09/10(月) 10:01:22.65 ID:???0
ヒーロー貧乏はあるけど
ゴリゴリにのし上がります
生まれながらの気品とカリスマオーラ完備で
社交界でも注目の的ですw
904花と名無しさん:2012/09/10(月) 11:58:09.57 ID:???0
珍しいパターンで、若くで結婚したヒロインとずっと別居してての再燃ものなんだけど
ヒーローは別居中派手な生活しすぎて、「やっぱ俺にはコイツしかいない」と気付いた時には貯金が底をついてた・・・
っつーおバカヒーローはいるよ。漫画化はされてない
905花と名無しさん:2012/09/10(月) 12:40:33.73 ID:???0
さちみさんの、ロマンス小説w書いてるへたれヒーローは
カリスマとは程遠かった気がするが新鮮で良かったw
906花と名無しさん:2012/09/10(月) 15:17:04.39 ID:???0
『熱いバレンタイン』だっけ
最初、ヒーロー・ヒロイン共になんか冴えなくて微妙と思いつつ読み進めたら
結構面白かったのを思い出した
よし、また読み返してくる
907花と名無しさん:2012/09/10(月) 15:28:54.00 ID:???0
確か、魔法使いのお爺さんが助けられたお礼に魔法の杖を振ったらイケメンになった
男女逆転シンデレラなヒーローだったような気がするw
908花と名無しさん:2012/09/10(月) 15:43:47.89 ID:???0
>>905-906
それ大好きだw
それまで読んできたヒーロー達と全然違っていて斬新だったし
この二人ならきっと死ぬまで幸福だろうと安心したカポーだったw

>>907
www
ヒロインも変身したようなものだから、ヒーローヒロイン揃って
美男美女化した珍しい作品じゃなかろうか
909花と名無しさん:2012/09/10(月) 21:52:26.59 ID:???0
907は何の話を急に言ってるの?
910花と名無しさん:2012/09/10(月) 22:13:20.67 ID:???0
「届かなかったラブレター」は兄が生きてたら
「再会のクリスマスから」みたいな胸糞悪い展開になってたんだろうなぁと思う
911花と名無しさん:2012/09/10(月) 22:40:55.02 ID:???0
『熱いバレンタイン』
これから成功するヒーロー珍しいよね
しかも>>908さんおっさるようにこれからの人生2人で楽しそう

>>907
タイトルkwsk
912花と名無しさん:2012/09/10(月) 22:44:51.98 ID:???0
>>907は熱いバレンタインのヒーローの変身ぶりを童話調で書いているんだと思う…多分w

でも実際そういう変身の仕方に近いんだよ
913花と名無しさん:2012/09/10(月) 23:08:28.72 ID:???0
物取りに襲われてるじーさん助けたら
実はじーさんが金持ちで洋服やら一色揃えてくれたってことを
童話調に書いたってことかわかりにくいなw

ってここまで書いてて黒田さんのでもそういうのあったよね
914花と名無しさん:2012/09/10(月) 23:10:15.55 ID:???0
熱いバレンタインは一時的な吊り橋効果ではなくずっと一緒にいた関係だから
これから喧嘩してもなんとかやっていくんだろうなぁって感じで安心感あるよね
915花と名無しさん:2012/09/11(火) 08:25:49.46 ID:???0
亀だがハウスキーパーヒロインで思いだしたけど、住み込みなんかで家主のヒーロー不在中に
屋敷のプールに勝手に入るとかってありなの?
しかも十中八九素っ裸
どんだけ働き者の隠れ美人でも主のいない間に好き勝手使うようなヒロインとか問題外だと思うんだけど
916花と名無しさん:2012/09/11(火) 10:11:03.95 ID:???0
>>915
うん。頭逝かれてるよね
余程の理由がない限りシャワーも使っちゃだめだと思うわ
家主のベッドで寝ると奴とかもうね
917花と名無しさん:2012/09/11(火) 10:13:06.45 ID:???0
>>915
それで裸のヒロインに目をつけるヒーローって展開でしょ、それ以上の意味はない
918花と名無しさん:2012/09/11(火) 10:48:12.66 ID:???0
>>915
普通は、使用人が使っていい設備とそうでないものというのは
明確に決まってるだろうね。
入っていいところとダメなところも。

プールが使っていい方のカテゴリに入ることは、まずない気がするけど。
919花と名無しさん:2012/09/11(火) 11:28:57.46 ID:???0
超厚顔のプールサイド全裸ヒロインはヒーローではなく
パトロール中の警官に見つかって捕まるか(私有地だから無理そうだが)
ヒーロー追っかけてるパパラッチに撮られるか
庭師あたりにXXXでもされてしまえと思う
920花と名無しさん:2012/09/11(火) 13:14:27.36 ID:???0
ライブラリの感想に「女は隠せよ」ってキムタクが言ってたってあるけど
あれって確か上戸彩か松浦亜弥が「温泉ではタオルで前を隠しませんね〜」って話した時に
キムタクが「女性は隠してほしい」って言ってたの思い出したけどたぶんそれの事だな

あの家政婦は見つかって開き直りとは言え堂々と裸体さらすって・・・
自分の体に自信ももってての確信犯としか思えんね
921花と名無しさん:2012/09/11(火) 13:40:27.29 ID:???0
ライブラリの感想はキモいの多くて辟易することがある
まともな人もそりゃあたくさんいるんだけど、自分語りみたいな感想とか・・・
狭い見解の自分語りほどキツい
922花と名無しさん:2012/09/11(火) 13:44:39.81 ID:???0
ライブラリ感想オチはヲチスレ行こうや
…と書こうとして確認したら、落ちてた orz

落ちると荒れる、立てても使われない…どうすんべ?
923花と名無しさん:2012/09/11(火) 14:08:04.15 ID:???0
今出てる隔週ハレの表紙…品が無いというか…
前もヒロインにワインぶちまけてる表紙とかだったな
こういうのが人気あるのだろうか
TLぽくてもダーリンの表紙書いてる人のほうがずっと絵が上手だw
924花と名無しさん:2012/09/11(火) 14:21:19.74 ID:???0
>>922
そうなのか、すいません
925花と名無しさん:2012/09/11(火) 16:08:26.21 ID:???0
ハウスキーパー、全裸でプールやベッドで就寝ほどじゃないけど
勝手に持ち込んだパソコン使って自分の仕事っていうのもあったなあ
やっぱりドン引きした、そのあたり日本人の感覚とはだいぶ違うよね
やってることはまるで泥棒のようだ
926花と名無しさん:2012/09/11(火) 16:16:09.78 ID:???0
ハーレクインという非現実的なお話の都合上
作家がヒロインやヒーローに取らせている行動は
欧米豪の常識や感覚とはまた別だと思うけど
927花と名無しさん:2012/09/11(火) 16:18:43.14 ID:???0
とりあえず話の出だしは、ヒーローに良くも悪くも強烈な印象を与えることに
成功したヒロインって言うのを提示しないとダメだからね〜
928花と名無しさん:2012/09/11(火) 16:24:06.27 ID:???0
>>926
んー

でもいくら非現実的でも
道徳観や衛生概念が読者に不快感与えるレベルってのはないだろうから
現代ものでこうだと結構むこうではそこら辺ってゆるいのかなあと思ったりはする
929花と名無しさん:2012/09/11(火) 16:26:45.26 ID:???0
アメリカの学生がベビーシッターをするときわりと平気で冷蔵庫の飲み物飲んだりテレビ見たりする
ベビーシッターってそういうものって言うか、そのあたりの延長だと思う
現実の富豪の家の使用人はプロフェッショナルだろうけれど、読んでる方はそれじゃつまらんて言うかw
930花と名無しさん:2012/09/11(火) 16:29:39.17 ID:???0
ハリウッド映画でも、秘書が身分を偽って会議で大成功とか
大会社に採用されなかった若者が潜り込んであれよあれよと大出世とか
ひとつのコメディパターンとしてあるから、同じ類でしょ
931花と名無しさん:2012/09/11(火) 17:03:50.07 ID:???0
身内の犯罪をもみ消そうとしたり、使用人なのに抵抗なくプールに入ったりって
海外だと普通なのかと思ってた時期はありました
自分が狭い日本にいるから理解できないだけなんだと
932花と名無しさん:2012/09/11(火) 17:22:02.50 ID:???0
ヒーローがヒロインの裸を目撃するイベントの為にヒロインが全裸で泳いだり寝たりする
それで普段はさえないヒロインの真の姿を知るんだな
933花と名無しさん:2012/09/11(火) 17:26:58.36 ID:???0
次号のマリエもといハーモニィromance、さいとうちほ×バーバラ・カートランドだって
ちょっと楽しみだ
934花と名無しさん:2012/09/11(火) 17:28:21.57 ID:???0
>>929
使用人専用の冷蔵庫とかテレビとかがないレベルの家庭でも、
ベビーシッターとかは雇うんだから、冷蔵庫に私物の飲み物を
入れるな、テレビを一切使うなというのも無理があるんでは。
勤務時間も結構長いんだし。

働いている途中なんだから、たとえ休憩時間でもテレビぐらい
我慢しろという気はするけど。
935花と名無しさん:2012/09/11(火) 17:32:03.56 ID:???0
>>933
おっ。
楽しみ!!
936花と名無しさん:2012/09/11(火) 19:04:01.04 ID:???0
>>934
934がいってる飲み物は
勝手にその家の飲み物飲んでると思って言ってるんじゃない?
937花と名無しさん:2012/09/11(火) 19:29:12.23 ID:???0
家政婦ネタじゃないけど
ヒーローが潜入捜査のため
ヒロインの仕事に便乗して悪役の家に連れてきてもらう
家の中を探る二人→悪役がキタ━(゚∀゚)━!
慌ててセックル5秒前の体勢になる二人

この二人に仕事任せよう!


・・・・・・・・・・・・・・・(゚д゚ )



( ゚д゚ )
938花と名無しさん:2012/09/11(火) 19:44:32.82 ID:???0
タイトルをぜひ!www
939花と名無しさん:2012/09/11(火) 19:53:33.47 ID:???0
浜口さんの「約束はいらない」
ちなみに立ち読みでバッチリ確認できる・・・よ・・・・
940花と名無しさん:2012/09/11(火) 19:54:49.42 ID:???0
ちなみにヒロインは人の話聞ける良い子
ハレでは珍しいタイプなのにどーしてこうなったw
941938:2012/09/11(火) 20:09:09.36 ID:???0
とんくす読んできたw

1p目から全裸で窓から侵入、悲鳴を止めるために無理チューのコンボ
イケメンでなかったら完全に変質者やんww
942花と名無しさん:2012/09/11(火) 20:11:28.88 ID:???0
ラズベリーコレクションの『100万ドルの魔法使い』読んだ。
曜名さんだから、そういうシーンはないだろうと(勝手に)思っていたら
あってびっくりしたw
1ページ程度なので他のに比べたらどうってことないけどさー。
ハレより長めの小説をコミックス一冊にまとめるのってやっぱり無理があると思うわ。
せめて前後編くらいにすればいいのに。
ロマンス好き、漫画家ファンとかなら分冊でも普通に購入すると思うんだけどなぁ。
943花と名無しさん:2012/09/11(火) 20:21:45.29 ID:???0
>>941
いやイケメンでも完全に変質者だろう
速攻警察を呼ぶレベルw
944花と名無しさん:2012/09/11(火) 21:14:52.73 ID:???0
>>943
一応、「殺し屋が来たので緊急避難」なので、全裸で隣家に飛び込んでも
犯罪にはならんわな。
声を上げられるとマズイので抱きついて口をふさぐ、のも、この場合は
まず問題にならない。・・・けど、手で口をふさいでダメだったから、
キスで黙らせるというのは、おもいっきりアウトだよなw しかも全裸だしww
945花と名無しさん:2012/09/11(火) 21:23:25.78 ID:???0
この人はこの話のヒーローって思ってみてるからいいけど
そうじゃなければどういう行動に出るかわからないから
強姦魔だと思われても当然
946花と名無しさん:2012/09/11(火) 21:35:55.49 ID:???0
>>942
漫画であらすじ確認させて、小説買ってもらう作戦なのかな?


ハレって、※ただし、ヒーローに限る みたいな話多いよね
横領しても大丈夫 ※ただし、ヒロイン家族に限る とかw
947花と名無しさん:2012/09/12(水) 00:00:42.61 ID:???0
バージンラブセレクションてw
ユーザーのニーズに対応しすぎww
948花と名無しさん:2012/09/12(水) 00:05:31.45 ID:???0
今更w
既に語られてますよ
949花と名無しさん:2012/09/12(水) 00:47:34.31 ID:???0
張り付きおばさん乙w
外に出たらいいことあるかもよ〜w
950花と名無しさん:2012/09/12(水) 00:54:28.94 ID:???0
ありがとう
あんまり的はずれな煽りには
呆れて腹も立たないということに気がつきました
951花と名無しさん:2012/09/12(水) 01:00:22.20 ID:???0
そもそも984が意地が悪いんじゃね
952花と名無しさん:2012/09/12(水) 01:02:29.07 ID:???0
984に期待
953花と名無しさん:2012/09/12(水) 01:12:03.90 ID:???0
948な
そういうところが意地が悪いんだよ
954花と名無しさん:2012/09/12(水) 01:14:51.45 ID:???0

       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ   ありがとう あんまり的はずれな煽りには呆れて腹も立たないということに気がつきました
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽクッチャ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}クッチャ
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
  l   ;イl     r'´ ノ      ヾヾ、`( ̄ヽヽ;  l
955花と名無しさん:2012/09/12(水) 01:18:18.30 ID:???0
あーでも既存ログぐらいは嫁って言いたくなる奴いっぱいいるからなw

ユーザーのニーズって947が言い出したって事は
バージンネタここで出たからだよねって言いたいんだろうけど
その話題出た自体そのセレクションが出るよ!から広がった話であるわけで
956花と名無しさん:2012/09/12(水) 01:19:52.62 ID:???0
>947も煽られたからって必死でキモイ
957花と名無しさん:2012/09/12(水) 01:35:10.40 ID:???0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      ありがとう あんまり的はずれな煽りには呆れて腹も立たないということに気がつきました
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    意地が悪いにきまってるおwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
958花と名無しさん:2012/09/12(水) 01:42:39.98 ID:???0
aaはっつけてるひとがいちばんきもいです
959花と名無しさん:2012/09/12(水) 02:06:57.55 ID:???0
>>953はにちゃん初心者なのかな?
952はレス安価を未来に誤爆した時の様式美だよ
960花と名無しさん:2012/09/12(水) 10:43:57.95 ID:???0
豚義理失礼いたします。

佐柄さんの「シンデレラの賭け」に出てくる当て馬キャラのジャックなんですが
彼をヒーローにしたスピンがありますか?
961花と名無しさん:2012/09/12(水) 10:49:26.55 ID:???0

      _______
    __/          \_
   /  .|            \ヽ
  ,|   _| __l┴┴┴┴┴┴┴| |
  |   l `| |  ヽ.___/ヽ__/|  |
  |    ヽ6||   ( ●) || ( ●)l  |
 ,|    |` 〈     ̄  | |  ̄ .〉 |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     .||    ヽ__,/(`  ´)ヽノ |     <にちゃん初心者なのかな?
|     |. l    {ヽ   `─´/|  |       \________
,|     | ヽ   ヽ/=====ヽ/  | カタカタカタ
|     .|   \.  ヽ=====/.|   | _____
.|    .|    \_________/ .|  |  |   \  \
|     .|   // \ /ヽ\|__|  |     | ̄ ̄|
.|     |  /  \  ∞ノ     |  |     |__|
|     |  | \   ̄ ̄ ̄ミつ   |  |__/  /
      _/ ̄ ̄ ̄`v―--、
962花と名無しさん:2012/09/12(水) 11:15:11.45 ID:???0
>>960
ざっと見た限りスピンはなさそうだけど
原作者のCathy Yardleyのホムペをチェックしたら自己紹介に
「私はオタク。コミコンにも参加してる。アニメを観て日本語をちょっと覚えた」
って書いてあった。
ttp://cathyyardley.com/about-2
ハレ以外の小説でmanga家志望の女の子が日本に
ホームステイする話も書いてるらしい

日本で自分の小説が漫画化されてすんごい喜んでる記事もあってなごんだ
ttp://cathyyardley.com/my-comic-book
ゲイブは私のイメージぴったりよ!って書いてるし
別にムキムキマッチョアメコミ風じゃなきゃ受け付けないわけじゃないみたいw
963花と名無しさん:2012/09/12(水) 11:30:04.59 ID:???0
>>960
ありがとう!
スペックがヒーローだと思ったのであるかと思ったw

漫画化して原作者はどう思っているのか?って前に話題になってたけど
よろこんでもらえていると知れると嬉しいね
964花と名無しさん:2012/09/12(水) 12:03:02.45 ID:???0
>>962
英語版も出てるのに、英語版で読んだという記事は無さそうだね。
ちょっと残念。
965花と名無しさん:2012/09/12(水) 14:12:58.15 ID:???0
>>962
すげー喜んでるw 
966花と名無しさん:2012/09/12(水) 19:44:53.68 ID:???0
英語あんまり読めない自分でもスゲー喜んでるって伝わってくるなw

そういえば小説スレでかで
パラノーマル小説が海外ライターで漫画化で盛り上がってるのを見たけど
こっちでも普通に通用するような絵だったな
967花と名無しさん:2012/09/13(木) 00:44:38.80 ID:???0
ハーレって双子好きだよね〜
珍しいとか特別って感じがするからかしら?
968花と名無しさん:2012/09/13(木) 01:18:59.73 ID:???0
入れ替わりとか、片割れと勘違いとか話を作りやすいからね
リン・グレアムは双子フェチなのかヒロインが生む子も双子だったりするから
特別感もあるのかもしれない
969花と名無しさん:2012/09/13(木) 06:35:22.14 ID:???0
自分や親や親戚が双子なのかも
970花と名無しさん:2012/09/13(木) 07:42:49.60 ID:???0
見わけつかない双子はかなりの確率で片方はあばずれで片方は処女。
ヤるまで気付かないヒーローってどうなんだ。
971花と名無しさん:2012/09/13(木) 08:09:04.61 ID:???0
双子って身近にいないからよくわからないが
恋人となるほどの距離感の人でも
相手かその姉妹か判別つかないもの?
声とか喋り方とか仕草も同じなんだろうか
972花と名無しさん:2012/09/13(木) 08:21:48.87 ID:???0
1卵生双生児を3組知ってるけど、近くで見たらわかるよ。
双子の片割れがクラスメイトだったんだけど、遠目で見たらどちらかわからないけど
顔がわかるところまで近づけば絶対にわかる。
声もしゃべり方もしぐさも似てるけど、でも自分の友達かその双子の兄弟かは分かる。
○年ぶりに会った、とかだと一瞬はわからないかもね。
見分けがつかないってのはお話の上でのフィクションだよ
973花と名無しさん:2012/09/13(木) 08:33:39.15 ID:???0
興味関心がない相手ならともかく、恋人なのに気が付かないってことは
ありえないよなw

双子の存在を知らなくて、付き合いが割と浅いうちで、かつ、実際に話を
始める前なら、いつもと雰囲気が違う?ぐらいに思うことはあるかもしれない。

それでも「最近の話」とかした途端に普通は気がつく。
騙すつもりで余程入念にレクチャーした場合でさえも。
974花と名無しさん:2012/09/13(木) 08:43:24.31 ID:???0
そんな感じなんだねありがとう
体型や身長とかが一緒とも限らないしね
やっぱフィクションの話の都合か

あとは人を覚えるのが苦手な人とかだとちょっとありそうとか思った
975花と名無しさん:2012/09/13(木) 08:45:59.63 ID:???0
ヒロインが男装しても周りには気づかれないとか…みたいなさ

ドラマで花ざかりとか見てると、完全どこからどう見ても女じゃんwだし
976花と名無しさん:2012/09/13(木) 08:46:23.66 ID:???0
>>973
双子に限らずそっくりさんの成り代わりとかも無理あるなと思うw
特に年齢が大幅に離れてる時とかwいや無理だろw

特に声が違うだろwみたいな
977花と名無しさん:2012/09/13(木) 10:11:53.87 ID:???0
そろそろ次スレの季節なのでテンプレ

1
ハーレクインやロマンス小説を漫画化した作品について語りましょう。
また原作つき以外のロマンス漫画に分類される作品全般についても
ここで語りましょう。

☆ 漫画化情報、それに関する話題はネタバレにならない程度でお願いします。
☆ 次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は他の人に頼んで下さい。
   スレ立て出来ない人はスレ終盤の書き込みを控えてください
☆ 作家名には強制ではありませんが「さん」付け推奨です。ご協力ください。
   ですが、あくまでも各個人の自由ですので、敬称使用しない人を攻撃するのは禁止です。
☆ 少女漫画板のローカルルール 『荒らし・煽り・厨房は完全無視すること。
   無視できない貴方も厨房です』 を遵守してください。スルースキルを磨きましょう。


前スレ
【ハーレクイン】ロマンス漫画を語ろう26冊目【ハーモニィ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1341732798/


関連HP,過去スレ・姉妹スレは>>2-3参照
978花と名無しさん:2012/09/13(木) 10:12:40.86 ID:???0
2
ハーモニィ、marie、他(宙出版)
ttp://www.ohzora.co.jp/sp/rc/
ハーレクインオリジナル、月刊ハーレクイン、他(ハーレ社)
ttp://www.harlequin.co.jp/hqc/
  ラズベリーコミックス(竹書房)
  ttp://www.takeshobo.co.jp/sp/raspberry_comic/
マイロマンス コミックス(ソフトバンククリエイティブ)
ttp://comic.sbcr.jp/


《姉妹スレ》
☆☆ロマンス第22冊☆☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1334472246/

♀♀女の夢ハーレクイン29♀♀
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1331804230/

◆◆ロマンスノベル・ネタバレ第3巻◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1284209628/

ネタバレ「ロマンス小説1」よろずOK!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1286286393/


《過去ログ倉庫&テンプレ》
http:///book.geocities.jp/romance_depot/index.html
979花と名無しさん:2012/09/13(木) 10:22:46.79 ID:???0
> 関連HP,過去スレ・姉妹スレは>>2-3参照

思うけどテンプレは>>2までしかないので

> 関連HP,過去スレ・姉妹スレは>>2参照

でいいんじゃないかと
980977:2012/09/13(木) 10:28:01.06 ID:???0
了解、ちょっと立てに行ってみる。

ヲチスレが落ちてるからコレは一応外すけどいい?
☆ ハーレクイン、ロマンスコミックス執筆中の漫画家関連(ブログ、ツイッター)や
   読者ブロガーに関する話題はハレロマヲチヲチに移動してください。

何かまた問題がおこったらヲチだけじゃなく隔離所的なものを立てる方向で
981花と名無しさん:2012/09/13(木) 10:33:47.37 ID:???0
立ったヨ〜
【ハーレクイン】ロマンス漫画を語ろう27冊目【ハーモニィ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1347499749/
982花と名無しさん:2012/09/13(木) 10:37:02.87 ID:???0
>>981
優秀な秘書ヒロインのような手早い対応乙です。

983花と名無しさん:2012/09/13(木) 10:41:24.18 ID:???0
>>979
984983:2012/09/13(木) 10:42:11.10 ID:???0
ごめん間違えた>>981おつ
985花と名無しさん:2012/09/13(木) 17:34:37.05 ID:???0
>>981

うめついでに
月額5000円セット二ヶ月目読んでたらヒーローがプレイボーイで地味目なヒロインに惹かれるも自分でも認めず
孕ませる割に誰の子だ!?とあらぬ疑いをかけてヒロイン姿消す
→一年以上経って再会してヒーローやっぱり自分の子だった!で愛してる→結婚の流れが多すぎてつい「またかよ!」と突っ込みいれたくなった
小説の方も立ち読みで面白そうなの適当に選んで読んでるとそのパターン多くておなか一杯を超えた
なぜかシーク物は最初こんなんないだろうって抵抗あったんだけど傲慢系ならシーク物の方がまだいいなとこの頃思うようになった
来月からもっと安いセットにしよう
986花と名無しさん:2012/09/13(木) 21:28:08.71 ID:???0
>>981

>>985
あと付き合った女の後処理させていた秘書と
家族を大事にする取引先のために婚約者OR妻を演じさせるろくでなしも
結構いるよね
987花と名無しさん:2012/09/13(木) 21:33:42.78 ID:???0
岡本さん絵は下手で体がババンとしてるし
ヒーローが異様に芝居がかってるけど
なぜか漫画としてはうまいというか
面白い気がして読んでしまうw
コマ割りと話の流れがうまいというか・・・?
988花と名無しさん:2012/09/13(木) 22:01:22.26 ID:???0
>>986
>あと付き合った女の後処理させていた秘書と
それあるよね
でもパターンとしては最悪な気がする
何人も女とっかえて尚且つ後処理を目の前で見てさせられてたら自分なら変なものうつされそうで汚いものとしか見れない
いくらであった頃に一目惚れしていてもそれは黒歴史で思い出したくもないし生理的に無理ってなると思うんだけど
ハーレはやっぱハンサム&金持ちコンボは正義なんだよねw
989花と名無しさん:2012/09/13(木) 22:09:17.54 ID:???0
本当にいいように使われすぎてると
「モスクワの夜は熱く」の上司みたいだと思うけど
ちゃんと給料払ってくれるし気を使ってくれるのがヒーローだとおもうw
990花と名無しさん:2012/09/13(木) 22:12:36.02 ID:???0
誤解じゃなくご乱交(3P)を直に見てても恋が冷めないヒロインは本当にすごいな
991花と名無しさん:2012/09/13(木) 23:36:57.62 ID:???0
よほど金持ちとイイ男が好きなんだろうなwヒロイン。
金持っててセクシーなら、大抵のことは「愛」の一言で片付けるヒロイン多し。
992花と名無しさん:2012/09/14(金) 01:59:35.31 ID:???0
一重さん新作のヒーロー3Pは原作には無いらしい?
993花と名無しさん:2012/09/14(金) 03:35:23.21 ID:???0
原作にないと知るとわざわざ書き足してまでエロが描きたいのか!そんなにエロ好きなんか・・・って作家のこと益々苦手になる。
逆に原作エロをオブラートに包んでさらっと流してくれる作家は好印象。
ロマンスマンガに必要なのは愛と夢と大金(ゴージャスとルビを入れてください)だけよね。
過剰なエロはレディコミでやってろよって思うわ。
994花と名無しさん:2012/09/14(金) 03:37:19.59 ID:???0
編集部の意向もあるだろうjk
最終的にネームにOK出すも出さないも編集次第なんだし
995花と名無しさん
>>994
作家乙