1 :
花と名無しさん:
2 :
名無し:2012/06/15(金) 18:44:19.03 ID:WzEWxmhR0
今人気の芸能人相性診断♪
楽しめる人気の占い発見しちゃいました。
いくつか質問に答えるだけであなたにピッタリの人がわかっちゃう。
気になったかたはチェックしてみてね。
http://goo.gl/Lljh0
3 :
花と名無しさん:2012/06/16(土) 23:57:51.20 ID:???0
4 :
花と名無しさん:2012/06/20(水) 15:30:39.56 ID:???0
7月号やっと買えた!
ロレさんみたいな使用人はいやだな・・・w
5 :
花と名無しさん:2012/06/20(水) 16:16:10.88 ID:???0
>1乙
ジェイムズ君の変装はもう女装がデフォなんだねw
6 :
花と名無しさん:2012/06/20(水) 16:55:24.74 ID:???0
ジェイムズ君どんどん身長縮んでいって
今は小柄な女性並みなんだと思うぞw
7 :
花と名無しさん:2012/06/20(水) 21:41:22.33 ID:???0
お金を見ると巨大化するんだよw
8 :
花と名無しさん:2012/06/21(木) 15:26:50.24 ID:???0
イヴの世界なら起こりそうだね
9 :
花と名無しさん:2012/06/23(土) 23:11:23.02 ID:???0
ラストの海賊船がでかすぎてワロタ
女王の御座船より目立ってるw
10 :
花と名無しさん:2012/06/24(日) 21:53:19.95 ID:???0
よく考えたら少佐も、TV中継中の女王の目の前に
セリ上がってきたことがあるんだよねw
あれは任務中だったから仕方ないけどさw
11 :
花と名無しさん:2012/06/24(日) 22:47:18.19 ID:???O
そんな事もありましたねえw
海賊船にはジョンポール君他かつてのお仲間が勢揃いしたのかな
12 :
花と名無しさん:2012/06/25(月) 22:45:26.80 ID:???0
>>9 そういう時は
『女王陛下にいつも敵対心をむき出しにする
スペインを打ち負かそうと考えるあまり、
このような派手な船を作ってしまいました。
陛下に申し訳ない気持ちです。』
と涙ながらに言い訳すればよいw
13 :
花と名無しさん:2012/06/26(火) 20:39:49.74 ID:???0
伯爵って結構泣き演技多いよねw
可愛いからいいけど
14 :
花と名無しさん:2012/06/28(木) 16:38:17.52 ID:???0
海賊船の場面良かったw
みんなノリノリで楽しいな〜
15 :
花と名無しさん:2012/06/29(金) 08:27:31.69 ID:2NyZJnQnO
>>13 伯爵で泣きと言えばサバーハと絵画オークションに出た時のを思い出す。
16 :
花と名無しさん:2012/06/29(金) 20:21:54.82 ID:???0
泣き演技を楽しんでいるっぽい伯爵が楽しいw
元々変装好きだし、演技する事そのものが楽しいんだろうな
17 :
花と名無しさん:2012/06/29(金) 22:48:58.44 ID:???0
さて今回の番外編も次の本編へと続くんだろうか?
18 :
花と名無しさん:2012/06/30(土) 02:08:36.55 ID:???0
サバーハ…久しぶりに出て来て欲しいな。
ライダースーツ姿で。
19 :
花と名無しさん:2012/06/30(土) 17:19:36.75 ID:???0
腰のラインがセクシーだ
20 :
花と名無しさん:2012/06/30(土) 18:28:55.20 ID:???0
サバなんか伯爵に掘られちゃえばいいんだ。
目覚めるかも。
21 :
花と名無しさん:2012/06/30(土) 22:32:47.77 ID:???0
やめれw
22 :
花と名無しさん:2012/07/01(日) 00:04:32.74 ID:???0
エロイカの同性愛ネタはすでにネタだからなあ
23 :
花と名無しさん:2012/07/01(日) 01:00:17.17 ID:???0
少佐に、キスして って言った美少年の今が気になる。
24 :
花と名無しさん:2012/07/01(日) 04:06:07.10 ID:???0
すくすく成長して髭もじゃのおっさんになってることでしょう
25 :
花と名無しさん:2012/07/01(日) 11:20:48.19 ID:???0
夢も希望もなくなるからやめてwww
ハールーン君はそろそろ食い頃に育っているかもしれないが
伯爵以外にパトロン見繕って既にフリーじゃない可能性大な気がする
26 :
花と名無しさん:2012/07/01(日) 11:29:15.54 ID:???0
今の政治体制じゃあんな暮らしは無理だろうから
とっくに国外へ移住してるんだろうな。
27 :
花と名無しさん:2012/07/01(日) 12:44:45.67 ID:???0
なんだっけそれ・・・
28 :
花と名無しさん:2012/07/01(日) 13:24:56.56 ID:???0
最近、アルカサルを読み始めて面白い!と思って
有名なエロイカもこの際…と思って手に取ったのですが
あまりにも違い過ぎて読み進められませんでした。
これは回を重ねた方が面白くなるのでしょうか
29 :
花と名無しさん:2012/07/01(日) 13:26:38.71 ID:???0
第一話立ち読みしたのならあれは別物と思ったほうがいい
30 :
花と名無しさん:2012/07/01(日) 13:32:51.02 ID:???0
途中から少佐と伯爵がメインに変わったんですよね?
一応2巻まで読んだんですけど
合わないのかなあ…
31 :
花と名無しさん:2012/07/01(日) 14:13:20.78 ID:???0
私も4巻目以降が面白くなってくる、と思う
最初の超能力者(?)3人組が主体では短命で終わり…
ジャンマリアボロボロンテ…再登場願いたい。出来れば白クマ並みにロマンスグレーキャラで
32 :
花と名無しさん:2012/07/01(日) 14:48:21.96 ID:???0
ちょっと年の離れた先輩に貸したときは5巻から
そのあたりがギリギリかもと思ったんだけど
人間関係とか定番ギャグとか、途中からでも分かりそうだし
6巻か、その次のエピソードからでもよかったかな
33 :
花と名無しさん:2012/07/01(日) 15:20:15.90 ID:???0
わたしは「劇的な、劇的な春」のラスト場面から急に面白くなったなぁ
ピークはミーシャとの酒場での乱闘のころ。めちゃくちゃ勢いあった。
今も当時とはまた違った意味で面白いけど。年とっていい感じに枯れた少佐と伯爵も見たい。
34 :
28:2012/07/01(日) 15:32:33.16 ID:???0
みなさんありがとうございます。
アドバイスを参考に10巻くらい粘ってみます
35 :
花と名無しさん:2012/07/01(日) 15:44:36.88 ID:???0
とりあえず、3巻までは流し読みでw
36 :
花と名無しさん:2012/07/01(日) 16:10:34.75 ID:???0
了解です。
37 :
花と名無しさん:2012/07/01(日) 16:21:40.23 ID:???0
アルカサルが好みだとエロイカどうかなあ
ちなみに自分は反対でエロイカは大好きだが
アルカサルは途中で挫折
38 :
花と名無しさん:2012/07/01(日) 18:00:53.56 ID:???0
>>28 アルカサル好きなら、エロイカもいいが「修道士ファルコ」にしなされ
39 :
花と名無しさん:2012/07/01(日) 18:11:35.77 ID:???0
40 :
花と名無しさん:2012/07/01(日) 18:18:41.15 ID:???0
ありがとうございます。
ファルコは連載しているのをちょっと読んだ事が有って
面白い!と思ったので改めて1巻から読むつもりです!
サラディンの日というのもめっさ面白そうですね。
当分、漫画に困らなそうで嬉しいです。
というかアルカサル、真面目なのに
ツボに入るシーンが多くて爆笑してしまうんですけど
今も「わあ〜〜絹みたいなお姫様だあ〜〜」という
農婦のフリーダムさに悶絶してしまった…
41 :
花と名無しさん:2012/07/01(日) 18:27:08.25 ID:???0
アルカサル好きな人はたくさんいるが
絹みたいなお姫様だあ〜に悶絶する人は初めて聞いたw
ファルコもサラディンも楽しめると思います
エロイカも巻が進めばツボるシーンが増えると思うよ
42 :
花と名無しさん:2012/07/01(日) 18:50:26.74 ID:???0
日本人観光客来るよと
スペインに売りこむんすか。
43 :
花と名無しさん:2012/07/01(日) 20:59:05.16 ID:???0
エーベルバッハ市にピンポイントに集中したエロイカと違って
スペインはだだっ広いから流石に難しいだろうw
アルカサル・ツアーでも組むならいざ知らず
44 :
花と名無しさん:2012/07/02(月) 07:49:59.28 ID:???0
>>31 ボロボロンテはもうほぼ定番キャラとしてちょくちょく出てるが、
別の人の間違いかな?
45 :
花と名無しさん:2012/07/02(月) 13:53:09.05 ID:???0
チャオ!NATOの旦那
46 :
花と名無しさん:2012/07/02(月) 18:17:28.27 ID:v6xui3sEO
>>31>>44 もしかしたらバクチアルさん親子かな?
息子よ…//∀//なパパ
47 :
花と名無しさん:2012/07/02(月) 21:04:27.79 ID:???0
伯爵っておやじころがしだよなあ
ボロボロンテ、バクチアル(父)、そして部長と
48 :
花と名無しさん:2012/07/02(月) 21:58:13.65 ID:???0
おやじころがしはしてもいいから、くれぐれも土地ころがしだけはしないようにw
49 :
花と名無しさん:2012/07/02(月) 22:36:57.72 ID:???0
でももう二度と
ドリアン・レッド・グローリア伯爵の行方は誰も知らない…
に戻ることはないんだな
と思うとさびしい気がする…
コミックス最初のほうは詰まらないという意見が大半だが
連載当初から読んでいたババアだから
50 :
花と名無しさん:2012/07/02(月) 22:50:33.39 ID:???0
伯爵、お尋ね者のはずだったのに
定住していて大丈夫なの??
51 :
花と名無しさん:2012/07/02(月) 23:59:39.01 ID:???0
>>49 ビバプリ時代のは
話のバランスとれてて少女漫画として面白いし
未だに好きだよ。
52 :
花と名無しさん:2012/07/03(火) 00:08:30.61 ID:???0
>>50 スパイ同様、容疑があるからでWANTEDは回覧されてるが
回答エロイカ=グローリア伯爵という物証がないからイタリア以外じゃ逮捕されていない
勿論、インターポールとは仲良しじゃないが
53 :
花と名無しさん:2012/07/03(火) 00:14:02.16 ID:???0
タラオ・バンナイがちゃんと名前を覚えてくれないおかげだよw
54 :
花と名無しさん:2012/07/03(火) 00:21:02.67 ID:???0
>>43 その昔、スペイン通で有名だった天本英世さんで
「天本英世といくスペインの旅」というのがあったらしいが、
「アルカサルの旅」でも企画してくれたらいいのに<旅行会社
むろん、泊まるホテルは、「ドン・ペドロ」か「ドニャ・マリア」で
55 :
花と名無しさん:2012/07/03(火) 02:15:50.29 ID:???0
カルモナのパラドールでロペスの奮戦を偲んだりね
そういやシウダ・ロドリゴに行ったらパラドールがエンリケの築城だった
地元のおっちゃんとエンリケやペドロの話で盛り上がれたのは先生のおかげです
56 :
花と名無しさん:2012/07/03(火) 05:14:22.16 ID:???0
>>55 スペイン語できるんだねーすごいな。
ドイツ語とスペイン語、どちらもものにならなかったからうらやましい。
で、どんな話が出たりしたの?民間伝承とか?
57 :
花と名無しさん:2012/07/03(火) 17:56:16.55 ID:???0
>>53 その名前をグリーンウッドCDで聞いた時には驚愕したもんだ
>>54 行ってみたいいいいいいい<アルカサルの旅
エロイカファンとしてはオプションで闘牛を見せてほしいw
58 :
花と名無しさん:2012/07/03(火) 19:26:18.30 ID:???0
>>49 私も初期の話好きだよ
特に伯爵が色気があって大人っぽくて洒落っ気があっていいよね
今のももちろん好きだけどさw
イヴの息子たちが好きな人は初期も好きだと思う
59 :
花と名無しさん:2012/07/03(火) 19:30:54.82 ID:???0
聖ヨハネの帰還の最初の方で、ピョートル君がハッキングしたら
ICPOの国際指名手配リストに入ってて
伯爵が自称エロイカってなってたよ。
物証がどうとかは関係ないかと。
捕まらないのは
ICPOが怠けてるだけじゃないかな……
60 :
花と名無しさん:2012/07/03(火) 19:59:00.91 ID:???P
ICPOって単なる警察の国際間の情報収拾・提供部門みたいなもんじゃなかったっけ
基本的にICPO自体は逮捕しない
だから伯爵が自由気ままに生活できるのは、イギリス警察の怠慢
61 :
花と名無しさん:2012/07/03(火) 20:41:13.20 ID:???0
伯爵は犯罪者のアイドルだからな
泳がせておけばもっと大物が捕まる
62 :
花と名無しさん:2012/07/03(火) 20:53:29.51 ID:???0
じゃあ銭形警部やタラオバンナイが
「逮捕する〜」って言ってんのは
単なる脅しみたいなもんかw
63 :
花と名無しさん:2012/07/03(火) 23:24:11.86 ID:???0
ボロボロンテさんの方は警察と取引しているらしいからね。
64 :
花と名無しさん:2012/07/04(水) 05:59:27.72 ID:???0
マフィアだからね
伯爵はディープな愛で守られてるんだよw
65 :
花と名無しさん:2012/07/04(水) 09:06:17.27 ID:???0
この頃じゃボロボロンテの部下たちが
少佐の部下よりよく働いている件w
66 :
花と名無しさん:2012/07/04(水) 20:27:39.50 ID:???0
ボロボロンテの部下たちもイケメンだよね
さすがイタ(ry
67 :
花と名無しさん:2012/07/04(水) 22:04:46.34 ID:???0
はたらくおじさん はたらくおじさん こんにちわ♪
はたらく兄さん はたらく兄さん こんばんわの方がいいか
>>57 もしかしてグリーンウッドの作者の那須雪絵さんはエロイカファン!?
68 :
花と名無しさん:2012/07/04(水) 22:14:37.40 ID:???0
タラオ・バンナイは手塚さんのマンガにもでてたと思うの
69 :
花と名無しさん:2012/07/04(水) 22:54:54.20 ID:???0
多羅尾伴内を知らない世代も増えてるのかな
70 :
花と名無しさん:2012/07/04(水) 23:22:22.02 ID:???0
たった今
>>69見てぐぐるまで知らなかった
一作目が戦後すぐだよ…最後の作品が生まれる前、知らないわけだ
71 :
花と名無しさん:2012/07/04(水) 23:49:51.81 ID:???0
ジャン・マリア・ボロンテという俳優が本当にいることも
知らない世代かなあ
72 :
69:2012/07/05(木) 00:00:46.40 ID:???0
>>70 待て待て待て、自分だって生まれる前だよw
少年マンガやテレビ番組のモチーフにけっこう使われてたから
なんとなく知ってただけだよー
73 :
花と名無しさん:2012/07/05(木) 00:22:02.83 ID:???0
ラインの黄昏乙
74 :
花と名無しさん:2012/07/05(木) 05:35:46.94 ID:???0
『グリーン・ウッド』のマンガじたいにタラオバンナイ出てたっけ?
イメージアルバムの歌で単なる語呂合わせで名前が出てきたことは覚えてるけど。
75 :
花と名無しさん:2012/07/05(木) 09:09:12.73 ID:???0
>>67 サラリーマンNEOでその番組のパロディをやってたけど
「はたらくおじさん はたらくおばさん こんにちは」
と歌ってたよ。
ボーナムさんと女装した伯爵に奉げる歌詞みたいw
76 :
花と名無しさん:2012/07/05(木) 09:26:42.71 ID:???0
>>58 初期エロイカ好きな人けっこういるんだね。
自分もイブの息子達の流れでエロイカ読み始めたから、
超能力3人組&伯爵の話もあの時代の雰囲気を思い出せて好きだ。
初期はルミナスとティリアンの因縁もはっきり匂わせてたよね
少佐も「俺のロマンは」とか語ってて今よりお耽美入って、それはそれで好きw
77 :
花と名無しさん:2012/07/05(木) 17:40:56.15 ID:???0
>>71 ミーシャの元ネタも。
「モンティ・パイソンか」ってセリフもあったけど、これは古くても知名度高いか。
今は調べやすくなったし、派生した知識から色々と楽しめて良いよね。
78 :
花と名無しさん:2012/07/05(木) 19:33:47.38 ID:???0
>>74 漫画には出てないよ
自分が言ったのはそのCDのこと
79 :
花と名無しさん:2012/07/05(木) 20:01:49.56 ID:???0
>>75 女性の社会進出が進むに従って歌詞もそう変わったんだよ>はたらくおじさん
レッドマン教授が大暴れする姿が真っ先に思い浮かんだ。
80 :
花と名無しさん:2012/07/05(木) 21:33:05.29 ID:???0
普段の姿はじゅうぶんお兄さんでとおるのに、
女装するとなんでオバサンになってしまうのだろう…
81 :
花と名無しさん:2012/07/05(木) 21:34:52.46 ID:???P
青池さんが描かれる服装がおばさんくさいから…?
82 :
花と名無しさん:2012/07/05(木) 21:36:30.20 ID:???0
背の高い妙齢の美女が歩いてたら目立ってしまうから人が目をそむけそうな
おばさんに変装することにしているのではw
83 :
花と名無しさん:2012/07/05(木) 22:02:49.07 ID:???0
あんまり固いことは言いたくないけど
ウーマンリブをpgrするのはちょっといやかな
まあ伯爵の女嫌いは構わないんだが
84 :
花と名無しさん:2012/07/05(木) 23:06:19.73 ID:???0
>>82 ジリーの回の
「似合うぞ絶品だ」「こんな女にしたのはあなたよ」「げー」
が大好きで何度も見てしまうw
85 :
28:2012/07/05(木) 23:11:08.09 ID:???0
>>28で質問した者ですが、
その後、三巻くらいからじわじわハマって
無事に読み進めています。
お世話になりました。
でも、少佐が好き過ぎて生きるのが辛いです
86 :
花と名無しさん:2012/07/05(木) 23:47:16.97 ID:???0
ポセイドンは、「お前は美青年を見る目がない、
いつもくわせ者に引っかかってる」ってコマを
見たとき「最大のくわせ者はあんただろ」って
声に出して思わず言ってしまった思い出ある…
87 :
花と名無しさん:2012/07/05(木) 23:58:40.46 ID:???0
再開後の黒髪美青年に関しては
中国の拷問担当にスペインの乱射魔と来たからなあ
……少佐はすでに年齢的に青年には入らないような
88 :
花と名無しさん:2012/07/05(木) 23:59:39.91 ID:???0
スペインじゃないやチリだっけ
89 :
花と名無しさん:2012/07/06(金) 00:53:25.77 ID:???0
シリウスがハンサムだった。
前髪あたりのヘアスタイルが、サッカーのドイツ代表キャプテンを
やってたバラックに似ている気がした
90 :
花と名無しさん:2012/07/06(金) 09:15:06.54 ID:???0
>>85 お若い方なのかな
ドイツが西ドイツだったり、通貨がマルクとかポンドだったり
ケータイとかパソコンが漫画に出てこない時代の
エロイカって、漫画として古臭さを感じますか?
自分は今でもアラスカ最前線とかグラスターゲットとか
あまり古さを感じないで読めるんだけど
もうファンだからそのへんは感覚がわからんw
91 :
花と名無しさん:2012/07/06(金) 10:52:17.01 ID:???O
>>86 伯爵にとっての美形は、一応少佐の目にも美形に見えるんだなw
なのに絵画や美術品の美女は理解出来ないのか
92 :
花と名無しさん:2012/07/06(金) 18:07:30.79 ID:???0
名画は、当時と今とで美の基準の変遷が激しいからな
現代感覚では太りすぎだったり、病的だったり
93 :
花と名無しさん:2012/07/06(金) 18:59:47.88 ID:???0
>>91 三段腹まで肥満する(した?)のは不健康だ、と裸婦画(という言い方で適切か?)を見て言った少佐の台詞にちょっとカチンと伯爵はきてた
あと確か一目みて体のサイズをいってる場面もあった
94 :
花と名無しさん:2012/07/06(金) 19:52:57.89 ID:???0
>>90 ギリギリ70年代生まれなので
若いとは言えないです。
国際情勢の変化よりも、最初の方の
少女漫画的な華美なノリと絵柄に付いて行けないかな…(コメディ調でも)
と感じていました。
今は全然平気ですが
95 :
花と名無しさん:2012/07/06(金) 21:40:49.81 ID:???0
現在のエロイカは軍板住人にまで一目置かれてるからなあ
細部の描き込みが少女漫画レベルじゃないって理由で
ミリオタの兄ちゃん達的には、エロイカはどの辺りから「アリ」なんだろうなw
96 :
花と名無しさん:2012/07/06(金) 21:55:50.22 ID:???0
車道を堂々と戦車で突っ走るのは、千歳市ではアリだけどね。
97 :
花と名無しさん:2012/07/06(金) 23:09:57.55 ID:???0
98 :
花と名無しさん:2012/07/06(金) 23:53:12.99 ID:???0
知恵袋かな、戦車を購入できるのか、って質問があった。
購入は出来るかもしれないけどても運転は民間人には出来ない、
自衛官にしか運転免許を取得できないから。
99 :
花と名無しさん:2012/07/06(金) 23:55:25.89 ID:???0
軍人が長髪ってのだけは全世界的にナシだろうw
まあ70年代はいい男は長髪って時代だった
……っけ?
>>98 元陸自の今井雅之がいいともで言ってたけど、戦車の燃費って9m/Lなんだってね。
まあそれが何年も前の知識だからもっと良くなってると思うけど。
>>95 アリなのはいい話だからアリなんで
軍板に限らず「某板でお墨付き」って方に持っていこうとすると嫌がられるよ
ようやく最新作の後篇読んだー!
少佐が文句を言いながら海賊船が出たら教えろと
言っているところが何だかほっこりしたよ
ていうか部長とミスターL何やってんだwww
確かブラックカードになると
戦車買いませんか?ってパンフレットが入ってくると聞いたことがある
都市伝説かもしれんがすごいなそれw
「有閑倶楽部」の剣菱百合子さんなら買いそうだw
張芳蘭も買いそうだwwてか持ってなかったか?w
>>106 百合子さんはフリルとか可愛いもの好きなので戦車なんて却下でしょうw
フリルとリボンで飾り付けた戦車なら・・w
ピンクのタイガーだな
そういや伯爵がゲットした戦車はその後どうしたんだっけ?
昔は戦車を運ぶタンカーとかツェッペリンとか
いろいろゴージャスなものを持ってたな、伯爵は
今じゃファッションも普通になった
>>112 ダブルデッカーを改造したのとかも面白かったw
少女漫画の定型を超えてたよね
伯爵が乗っていない方
あ、乗っている方だった
戦車で思い出したけど、
少佐とミーシャのお互いんとこの戦車の貶しあいが白熱して、
耳元で怒鳴らないでくれって伯爵が怒るとこ好きだわw
伯爵には気の毒だけど微笑ましい
>>116 もし乗るとしたら伯爵はどちらに乗るだろうか…とマジで考えてしまう。
サバーハの自家用機と百合子さんの自家用機だったら、後者を選ぶだろうけどね。
一緒に乗る女の人数の少なさで。
男儀のある百合子さんと同乗だったら
伯爵、あんまり嫌がらないんじゃないかなー
オスカルと同乗ならどうか
すごくウマが合うか大喧嘩のどちらかになりそうだが
ウマあわないんじゃないか?
水と油ってカンジ。
>>120 オスカル、あんなに女の塊のよーな人と一緒なんて無理
ル・ルーならOK
むしろアンドレに熱い視線を送りそう
伯爵好みの黒髪美青年、性格も控えめ
時代が違い杉w
ル・ルーとボーナムさんがペアを組んだら最強だな
オスカルはむしろ少佐と合いそうな気がする
Aくんはオスカルにこき使われそう
伯爵はオスカルをわざとらしく女性扱いして嫌われそう
ロザリーは執事さんに気にいられてちまちま働きそう
デュバリー夫人はボロボロンテさんと…
>>125 同じく機械類に強いCAT'S EYEの愛ちゃんとはどうだろうか。
なんという加齢臭w
そりゃ作者も読者もすでに中高年だもん
いまどきのアニメ絵の漫画なんか読めないわ
乙嫁語りとかテルマエロマエとかも読まない?
エロイカ好きな人はウンチク満載漫画好みそうなイメージある
蘊蓄漫画なら王様の仕立て屋も追加させてくれ
今時絵もいい話とか面白い話もあるんだがなw
こだわることなく、面白いと思う物を読めばいいのよ
文庫買った人いる?
ツェット今更読んだんだけど、名作過ぎてビビった。
青池さんって凄いな…
オスカルってゲルマン気質っぽいカンジ。
国粋主義なところも少佐と似てるし気が合いそうだ
>>135 文庫の表紙、23巻は青池さん画になってるよね?表紙の少佐カッケー。
これから刊行される文庫版の表紙はそうなるのかな。
ドイツ語式にオスカーと発音すると一気にキャラが変わるなw
逆に、あっちのオスカーが仏だとオスカルになるのも笑える。
(あっちのオスカー=萩尾さんのオスカー)
SFになると帝国の双璧のかたっぽを思い出す>オスカー
じゃあクラウスも他の国だったら読み方変わるんだろうか?
ゴメン
フランスではニコラ
サルコジと同じ名前か…
大昔にひらけ!ポンキッキという番組の中で流れる歌の作詞者(或いは作曲者)が「ハンス・エンリンケ」だった
名前を覚えているのは従兄弟のうちで偶然CDで音楽を聴いていて歌詞カードをみて思わず反応してしまったから
実在してる人となんら関係ないのに反応したw
しかも歌の内容も歌手も忘れる程反応したw
>>130 主に宗教関係の蘊蓄だけど、自分は今「さんすくみ」にハマっているよ。
主人公の神主の息子のお母さんが、任務に忠実で自分にも他人にも厳しい働き者、
人使いが荒い所が、つい少佐を彷彿させられるもので…
転々ツイッター
同じ職場の人がうつ病で休職したので助言くださいというツイートに
細川貂々 ?@hosokawatenten
@**** えーと、よく考えてください。そちらの状況を何も知らないのにどのようなアドバイスが出来るのでしょうか。
そしてもしその相手の人がここであなたがアドバイスを求めてるということを読んだらどう感じると思いますか?
Twitterは全世界の人が読める公共の場所ですよ。
おいおい、相談にのりますと公言していたのは転々だし、断るにしても何もツイッター上で公でやり取りしなければのいいわけじゃん。
このツイートはちょっと冷たい文章にかんじるのは私だけか?
で次のツイートが
細川貂々 ?@hosokawatenten
Twitterをやってる人は性善説寄りで、Facebookをやってる人は性悪説寄りな気がする。
って、相談した人のあてつけにしか見えないんだけど・・・
ごめんなさい。誤爆しましたorz
ローデみたいなツイートだなw
私が見る場所間違えたかと思ったw
正直言ってローデは気の毒だと思った
何度も仕事で裏切りや死に直面しちゃ誰でも暗くなる
え
あれってローデの脳内の話だと思ってた
んなわきゃーない
青池さんが少佐のメイキングを語ってた漫画で(「ほんのジョーダン」だっけ?)
「こんなん主役にするのか」ってネタにしてたキャラを脇で出しただけだろ
脳内だけの話だったらいくら何でも上がとっくに首切ってるだろう
山程の暗い過去を背負い、鉄条網の影で朽ち果てるのである。
だっけw
そう、それw
こういう人に限って長生きしそうだが
そうそうw
最後まで生き残って回顧録を書くんだよ
全4巻くらいのw
ローデについては
「でも実際スパイなんてあんなもんかもなあ」とか
「あれがローデじゃなきゃ部長も部下たちも
すっかりエーベルバッハ中佐のことは忘れただろう」とか
いろいろ考えた楽しいキャラだったw
あの時「暗い過去など表に出すようなもんじゃない」といったロレンスがカッコよかった
一瞬だけロレンスもまともな諜報員の名残がみえた
ような気がした
スピンオフでロレンスがちゃんと仕事する話読んでみたいな〜w
結局魔弾のパロディになりそうだけどw
むしろ本編で話の中枢にからんでみてほしいロレンス。
エーベルバッハ中佐の木のコスプレして
ツタみたいに絡んでいくロレンスが浮かんだ
ツタみたいに絡むロレンス…。
恐怖の一夜がよみがえる!
いつものようにしゃしゃり出た弾みに転んで頭を打ち、
そのショックで真面目人間になったロレンスが、仕事で大活躍する話が思い浮かぶw
パタリロがはしかに罹った話を思い出した
その日ロレンスは泣きました
生まれて初めて心の底から泣きました
174 :
花と名無しさん:2012/07/13(金) 22:13:47.73 ID:qzZTTWrT0
読者かぶってるのなw
性格が正反対になる薬を全キャラで飲んじゃって
少佐は女々しいし伯爵は下品だし
Gは雄々しくなってロレンスは大真面目とか
やだなw
エロイカの最新刊が出たときくらいしか本屋のコミックコーナーに行かなくなったよ
伯爵は今となっては覗きと盗撮が
大好きだから充分下品……あわわわ
むしろ女好きになるとかかな
そしてエトランジュをおそうんですね
バイロンの詩はこの作品で暗記してしもた
話飛びますが、あんなにお貴族&リッチだった伯爵んちは何故あんなに落ちぶれてしまったの?
リーマンショックと不況で? あんなにいた部下たちはどこへ・・
でも文庫本で読んだけど伯爵パパって存命なんだね?(BYボーナム)
パパから爵位と次いだけど豪遊して財産食いつぶしちゃったのかな。
ほっとくと財産食いつぶしそうだからパパに管理されてるのかもね
昔のイギリスの小説によくある、一定の年金とどこそこの株の配当が保証されている、
みたいなの
実はジェイムズ君はパパに派遣された家計エージェントなのかもしれん
伯爵パパはホモ出しぶっ飛び性格だけど、少佐のパパは子供を管理しすぎてないか?
少佐がちっとかわいそうだな
>>183 少佐が結婚したら何も言わないと思うよw
少佐がクリスマスの夜にパパに出電話しようとしてやっぱしやめた時、あの表情が切なかったよ。
女嫌いって子孫を残せない点ではホモさんと同じだな。
しかし・・伯爵のパパは恋人とどこかにいるんだろうか?
伯爵も女嫌いだけど母や姉には全く会いたくないんだろか
少佐が女嫌いって設定はないと思う 初恋の人は年上だけど女の人だったし
仕事第一だし休日の楽しみは屋敷の手入れだし女の尻を追いかける時間は勿体無いって感じじゃないの
あんな少佐を受け入れてくれる聖母マリアのような女性が現れたらあっさり結婚するかもよ
あれ?伯爵のお父さんって存命だっけ?
爵位継いでるからてっきりあぼんしたのかと思ってた
そうか女嫌いではくて単なるワーカホリックってとこかな?>少佐
伯爵父の存命>それが分かんないんだよね、曖昧な言い方で。
ボーナム君が’伯爵パパは趣味人の浪費家ですよ’ってまだ生きてるみたいな言い方で
あれ?って思ったの。でも過去の思い出話だったのかも。爵位って先代いるうちは継げないのかしら
爵位って死後相続のみだっけ?
生きてる間に引退はありえないのかな
伯爵パパについての書き込み読んでると、
やはりみんな今回の番外編は読んでいないと見ていいのか?
コミックス派が多いのか。
コミックスどころか文庫待ち派だから2〜3年のタイムラグありw
伯爵パパはきっちり死んでると断言されてるよ
生きてる可能性ゼロ
>>188 少なくともボーナム君は生前の伯爵パパを知っているという事だな。
少佐の執事さんに「このままではグローリア伯爵家が途絶えてしまいそうで心配」
というような事も言っていたから、もしかしてボーナム君は、代々グローリア伯爵家に仕えている家の息子さんか?
伯爵家の跡継ぎに関しては、泥棒の先生が色々考えてそうだなあ
養子とるなり、伯爵に合いそうな嫁さん探してきたり
可愛い絵柄ではハードボイルドはそぐわないもんね(^^;)
でも最近の二人の落ち着きようはどうよ?
ぶっちゃけ、今は少佐→38くらいで 伯爵→28くらいという設定だろうか?
昔のチェリッシュギャラリーで確か少佐28〜32くらいとかなってたような・・・(ウロ覚え
有りえん・・・
うわあ、これは噂のデビュー作かあ
結構昔から知ってるけど
これはさすがに初めてみた
おおキャロル!ってのもなんかすごい
>>196 個人サイト晒しするのどうかと
せめてh抜くとかロダに上げるとか
フレンド時代のコミックが文庫復刻されないのって、
先生が許可しないのかな?
版権は先生が持ってるんだよね?
>>201 フレンド時代にヒット飛ばしたわけでもないし
需要ないからじゃあ…
>>201 以前、60年代の講談社系の少女漫画のヒット作品で「星のたてごと」「銀の花びら」(水野英子)、「あこがれ」(細川知栄子)、
「1・2・3と4・5・ロク」(ちばてつや)、「あかんべえ天使」(石ノ森章太郎)などが文庫で再販されましたがあまり売れなかったようで
すぐに絶版になってしまい・・・
少なくとも講談社は60年代の作品の文庫化は乗り気じゃないみたい。
まあそのうち秋田が出す可能性はあるかもしれないが・・・
以前初期作品が豪華本になってまとまってたから、いつかは・・・
あれ好きだったなー、彫刻家の青年の話、耽美で
彫刻家の青年?
すまんが詳しく…
>>205 ブッキング(復刊ドットコム)の「青池保子コレクション」シリーズに僅かながら少女フレンド時代の
作品も収録されていて、イタリア人画家とモデルの恋愛漫画とかもあったはず。
当時、青池先生はトキワ荘の女性漫画家、水野英子先生の大ファンで絵柄も水野調だった。
いまさらミレニアム三部作を読んでいたんだけど、
徐々にスパイ関係の記述が増えて来た所で、
エロイカを思い出し、何故か漫画を読み始めてしまったわ…
水野さんの絵にそっくりですよね。
当時の少女漫画家達は絶大な影響力を受けて
かなりの人が彼女のような絵柄になっていたと聞くので納得ですが。
水野さんの漫画の文庫版の「少女漫画家さん達からのラブレター」の中にも、
しっかり青池さんからの分もありましたしね。
青池さんって24年組のメンバーに一応含まれてるんで70年代に大泉サロンのメンバーと交流があってから絵柄変わったのかな?
萩尾さんの特集本(「萩尾望都 少女マンガ界の偉大なる母」)にも上京してすぐ自分より先にデビューした青池さんのところにアシスタントにいったと書いてありました。
青池さんも特別寄稿で文章を寄せていて一緒にヨーロッパ旅行に行ったと書いてありますね。
ちなみに「戦後少女マンガ史」(米沢嘉博)によると青池さんの最大の功績は「イブの息子たち」で、やおいをギャグ漫画に持ち込んだことだとか。
>>205 タイトルは黄昏にかえれ
青池保子コレクション3オールマンものがたりに収録されてる
私が持ってるのはセブンティーンコミックスの七つの海七つの空に収録されてる物だけど
ストーリーは美貌の彫刻家の青年がかつての師に挑戦する話
青年の苦悩が耽美だったわぁ
絵柄はイブの息子達の頃くらいかな
「青池保子コレクション」はbookなんちゃらでも比較的入手しやすい
>>211 同じの持ってる!
あれ好きだ
ジジイ愛だよねw
でもなんともいえず品格のあるいい話だ
>>208 萩尾望都のデビュー作もバッチリ水野さんの影響うけてる絵柄だったような記憶が
マンガはそうやって系譜を辿るのが楽しいんだよな
最近はちょっと似てるとパクリとか叩かれて野暮だったらありゃしねえ
ルーツ辿れば全部手塚だもんねw
24年組のデビュー期絵なんか、今の絵とシャッフルして
「さあどれが誰の過去絵でしょう」ってやったら
ファン以外はまず当てられないんじゃないか。
なんでコーラとひょうたんなのか?
>>215 そうそう。大島弓子さんのマンガ人生は
わたなべまさこ先生の模写から始まったと読んで、あの絵のルーツはわたなべまさこか!!
とヒザを打った覚えが。初期の青池さんは里中さんの初期絵にも似てる。
フレンド時代の青池作品は、テニス漫画と男尊女卑の学園モノ、ローマの休日みたいな身分を隠した王女ものを読んだ記憶がある。
>>215 作者本人が認めていれば、パクりでも叩かれないよ
叩かれる人は誰の影響も受けてないこれは自分のオリジナルだと言い張る人
今はオマージュって便利な言葉があるし
>>215 誰が誰の弟子orインスパイア、ていうのは今でもわかる。
それに師匠に対する敬意があれば今だって叩かれないよ。
もしくは師匠を凌駕するか。
>>220の言う「今」の範囲がどのくらいかわからないけど
オバハンの私が若い頃からオマージュってあったよ。
つる姫じゃー!のマリー・アンコロネットとかテニス部の堂々さんとか
寺子屋ソロリティも今思うとオマージュかしら
パロディじゃないのかな?
少佐の乗った列車を狙撃しようと狙う複数の人はみなゴルゴ13だが…
オマージュなのかパロディなのか微妙
おーい竜馬にも一人、着流し姿のゴルゴ13が登場する
そういえば、ギルダ・ラヴァンヌっていう女海賊、
外国の海洋小説に出てきてたよね。何か忘れたが。
青池さん、そこからとったのかな?
そういうことじゃなくて数年前にネットで話題になった件だろ
じぶんで知恵袋にきいてみてくだたい
ちょっと前に、ドイツの「フロイライン」に続いてフランスの「マドモアゼル」も
公的書類では使えなくなったというニュースで読んだ時に、友人と「エル・アルコン」の話題になった
ティリアンが「マダム」と呼ぶのを「マドモアゼルです」と訂正するギルダ
そして、最後の最後までティリアンはギルダを「マドモアゼル」って呼ぶんだよ
もしもあれが全部「マダム」呼びになったら、あの物語の良さは失われるんだよね
時代背景が違うし、公的書類でもないんで無問題
少佐は30代半ば〜後半かな?
伯爵は少佐より10歳くらい若い気がするんだけど。
若く見える日本人の感覚ならそのくらいの年齢に見えるが
西洋人の三十台後半なんてまるきり初老。
そうだよねー
とっくに頭髪がねー…
ってじゃあもっと若いの?!あんなに落ち着いてるのに。。
すっかりち着いたのは読者のほうで伯爵と少佐は青年だよ
少佐の蔵書の中にはかなりの割合で家事のハウツー本がありそうだ
>>231 アメリカでは80年代に「女だけ未婚・既婚で呼び方が変わるのは不公平だ」
という事で「ミズ」という呼び方が生まれたらしいけど、
ドイツとフランスにもその手の呼び方はあるのかな?
そう言えば「フラウ」しか習わなかったな
ドイツでは何故かいつも「マダーム」って言われる。
高いお店でも安いお店でもレストランでも居酒屋でも「マダーム」なんだよね。
フロイラインもフラーウもミセスも・・・。無い。既婚38歳です。
さっきドイツのネットショップで買い物したんだけど
「Herr」と「Frau」しか選べなかったぜ。実感したぜぃ。
後は「Dr.」と「Prof.」は選べたけど両方持ってませんでした。
>>236 Zのpart3にも「俺がはやく老けるわけもな…」っていう少佐のモノローグがあったから
やっぱり実年齢は意外と若いはず
心理実験の軍人さんたち内でも若い部類の印象だったよね
文庫買ったら、ホントだ…違和感は、青池表紙になってたことだったのか。
少佐、顎シャープで久々に(失言w)カッコいいけど
なんだろな〜23巻まできて、表紙のタッチ変えられると…
幾ら棚に並べたら背表紙しか見えないっていっても、何か落ち着かないorz
秋田は新版で表紙変えっての、結構アッサリやるから嫌いだわ〜
パクり元を隠す人って、オタクなのに自分がオタクである事を恥じて隠す感じ
隠さない人は堂々と自分がオタクである事を人前で公言出来る人のイメージ
>>241 独身38歳なら同情するがどうみてもマダームなんだから仕方ないよ
じゃあ銀英伝もドイツ語に訳されたら、フラウなのか・・・
ラインハルトがマリーンドル夫伯爵令嬢を
フロイライン・マリーンドルフって呼ぶのが好きだったんだけどなあ
独身でもある程度歳いった人に対して
マドモワゼルと呼ぶ方が失礼だって
みのもんたが中年夫人に「お嬢さん方」って言うようなもんだからな
マダムと呼ばれたら一人前よ。
ある意味尊称だからね。
>>233 まだ皇帝円舞曲あたりのエピソードで、
執事さんが30年前?おむつを濡らしても少佐が
じっと耐えてたと涙してた。
おむつ付けるのは大体0〜3才位として、少佐の事だから
おむつ離れも早そうだしで、その頃で31〜2かな?
今だとプラス何才かな?
もう定年退職しとるよ、きっと。
>>249 そういうのは表現上の事だから大丈夫でしょ。
フロイライン・マガジンって女性誌だってあるし。
日本だといい歳の女性にお姉さん言うのはおべっかだが
とにかく若いことにしとけって感覚は向こうにはないらしいな
考えてみれば、日本でだってお局クラスのベテランを
「会社の女の子」呼ばわりはけっこう失礼だよな
近所のさかなやのおっちゃんは誰でもお姉さんよばわりですぜ
ジョン・ロード亡くなったんだね
オールマン大学読み直しちゃった
>>256 向こうの女性は赤の他人に「お姉さん」と呼ばれる事自体、凄く嫌うからね。
「トルコで私も考えた」によると、トルコ以東は平気、以西(要するに欧米諸国)はダメっぽいな。
>>258 めっちゃ残念…
『死の谷』は持ってないのでgetしようかな
ジョン・ロード、訃報の記事の最近の画像がすっかりじじいで驚いた
ついでにぐぐってみてロバート・プラントの画像にも驚いた
伯爵は頭身かわってもいつまでも老いなくてほっとする
マドモアゼルとかフロイラインが公に使えなくなってくると
これから先に出て来る作家やマンガ家がそれを知らなくて
そういった古風な表現や言い回しを楽しめなくなるという影響はありそうだなあ
まだ例の五月蝿い人がいるようだ
ほんと。粘着でいちいち絡んで。
所詮2CHなんですが
あのトラブル後もずっといたの知ってたけど
せっかく住人が戻りつつあるんだからもう少しエゴをひっこめてくれよ
>>261 じじいは確かだけど
どちらも維持しているほうよ
髪あるし(^ω^)
>>260 私は「コレクション」で買い直したくち
つーかジョン・ロード、爺さんになった方がカッコイイと思った
合掌
合掌
つ 線香||
少女時代から知っている有名人が亡くなるのが寂しいよ
>>241 聖ヨハネを読み返してたら、女装の伯爵がカフェの人に
「マダムご注文は?」って言われてたから
ドイツでは接客するときは女性にマダムって言うんじゃないかなと思った。
あのトランプのキングみたいな顔したおっさんだよね
少佐とミーシャにはにこりともしないのに
女装伯爵にはデレデレというw
>>270 英語圏でもそれなりの人には「マダム」だよ。
ヨーロッパ旅行したとき「マダム」って呼びかけられてなんか意外なような嬉しいような気になった。
東洋女性は小娘に見えるらしいからなぁ。
>>241はきっと恰幅のいい見るからにマダ〜ムなご婦人なんだろう
>>269 スティーブン・タイラーの娘とか
フィル・コリンズの娘とかが銀幕デビューしてるのも年月の流れを感じるわよね
イギリスだと、女性のお客さん(少なくともティーン以上)への呼びかけは一律「マァム」だった。
自分が高校生(向こう基準だと見た目は中学生)の頃、あっちのデパートでそう呼びかけられて
私がマダム!?とすごく驚いたけど、普通に「奥様/お嬢さん」の両方の意味がある言葉だよ、と現地人に教えられて
なーんだ……とちょっと肩透かしw
ナショナルギャラリーで初めてあの『ヴィーナスとキューピッド』の実物を見た時は感動しましたわ。
(他にもあの絵を見に行った方は、このスレに大勢いらっしゃるのでは?)
私は中世絵画のタッチで再現された「紫を着る男」が見てみたいなぁ
見てみたいねえ…
大学でフランス語やった時に、一人前の女性にマドモアゼルは使いません、と教えられたなあ。
マ・ダムは私の・貴婦人でマイ・レイディと同じ。ノートルダムの鐘のダムはマダムのダムと同じで「我らが貴婦人」の意味らしいです。
とりあえず、年齢区分としては
マドモアゼル←恋愛市場的に手出し不可な年齢前
マダム←恋愛市場的に、口説いてOKな年齢以降
なのかな〜、と理解してる。
マドモアゼルは幼女か〜
ジェロのオスカルたまへの呼びかけ、
妙すぎるってことか〜
オスカルたまがお怒りになるはずだわね
演歌歌手のジェロがなぜオスカルを、とおもた。
オスカルさんに求婚してたあのソバージュ兄ちゃんか
ジェローデルだったっけ?
結婚前の貴族のお嬢相手に
求婚時の呼びかけで「マダム」は無いんじゃないのか、さすがに。
あれはマドモアゼルでいいんじゃないの
KLMに乗った時乗務員に「Lady」と声をかけられ
なんかびっくりした
Madam, I am adam
って回文もあるよ
やはりここのスレは勉強になるな
割と雑学好きが多いよね
少佐と伯爵からしてけっこうな蘊蓄魔だしなw
香港でもホテルでマダムって言われたわ
ラーメン魂っていう公式の掲示板にエロイカネタが書かれてたw
古典の部類に属する漫画で、しかもまだ続いてるからね
ネタとしての汎用性はともかく、読者層に幅はあるだろうなw
他板でこのカシオミニを…ってネタがふられると
漆原教授乙とジェイムズ君乙が半々で来るよ
この漫画ってキャラの人気投票とかやった事あるんでしょうか?
誰が人気なのだろう。濃い人が多いですよね
oh...「ぱふ」で少佐に投票した世代より下なのですね
私内人気の変遷は、伯爵→少佐→→→伯爵、って感じ。一周したw
世間的には今も少佐が一番人気なのかな?
密林で文庫23巻の書評がエーベルバッハ中佐とローデのことが
書かれていたけど、本当にあのA君がはげる話が収録されてるの?
>>291 変遷というかイチオシキャラがどんどん増してく
少佐→伯爵→ミーシャ→A君→執事さん
連載長いからねえ
白熊とミーシャの友情はいいなあと思う。
ヨハネで、書類に埋もれる仕事から現場復帰するミーシャに、白熊が
「うれしそうだな、ミーシャ」
って微笑みながら送るシーンはジーンときた。
娘のためにバレエのビデオ送ってもらったり。
アクション場面もいいけど、少佐のサラリーマンの悲哀や家庭人ミーシャの描写が
自分が年をとったせいか、より心にしみるw
あと、若いころは断然少佐ファンだったんだが、おばさんになったら伯爵が良すぎてたまらない。
ミーシャいいね
シベリアに送られて、奥さんからの手紙に、小さな家に移らされました、
という手紙を読んで、妻や子のために頑張られ場ならないと思ったり、
妻に「アンナには、ミーハーではなく、ロシアの優れた芸術家を教えないと」といったり、
よき夫、よき父で一度に好意を持った
エロイカの登場人物はみんな好きだけど、ロレンスはちょっと苦手
あの変人ぶりの描写が、ちょっとくどすぎるような気がする
少佐も個性がありすぎて、一歩間違えたら狂気になってしまうところを絶妙のバランスで、その一線を守っている。
おそらく、青池さん自身が常識人なんだろうなと思っているんだけど、
ロレンスは、ちょっとその枠からはみ出しているように見えて
あれと、ジェイムズ君は宇宙人枠だからね・・・
ロレンス好きだなー
少佐と絡んでるとすごくいい。
おちゃらけ者とドストイック者が混ざり合って
ちょうど良い塩梅に
ふたりとも人間らしくなるwww
>>292 アマゾンの書評って、プリンセスコミックスと文庫とで、
巻数が同じのときに時々ごっちゃになってる。
書く人が間違えてるのかシステムの方で間違えてるのかわからない。
Aがはげる話はプリンセスコミックスの23巻。
文庫23巻はヨハネのあたりかな?
ロレンスが実は2重生活者で、まともな温かい家庭を営んでたりしたらそれはそれで嫌すぎるw
ロレンスは少佐との一夜が面白すぎた
少佐ですら手こずる変人という存在が貴重だと思うw
あ、あと自分はロレンスかなり好きだけど
>>296さんのように苦手な人の気持ちもかなりよくわかるww
少佐とロレンスの一夜は、初めて読む人には
「お茶、コーヒー等を口に含んだ状態で読まないでください」
と注意書きがいるよねw
自分はロレンスと伯爵の絡みも好き。
少佐やA君相手だと、何だかんだでやっぱ余裕のある伯爵が、素で焦ったり怒ってるのが可愛い。
ロレンスだって一応情報部なんだから本来は有能なはずだ
有能なところも見てみたい
それとももうあった?自分が見落としてるだけ?
ロレンスがマトモに回すだけのエピソードがあったら
読者全員「オチはドコー」状態になると思うんだ
それこそ劣化ジェームス・ボンドでしかないしなw
ロレンス、グラスターゲットの頃わりとまともだったやん
「小銭王ジェイムズ一世伝」の時は、
あこぎな方法で伯爵の身代金を得ようとするボロボロンテさんに対し
「チロルが犯罪都市になりますよ」と、まっとうな発言をしていたよ。
今回の番外編でも
「よい公僕は国民の税金で遊んではいけない」って
言ってた。感覚はマトモなんだな。
あの部長の誕生会とか死ぬほどワロタ
任務を真面目に書いても面白いけど、
壮大にハメを外すエピソードの面白さが抜群すぎるw
ロレンス、公務員の鑑だ
ああ、でも
「身銭を切って遊ぶのは嫌です」
とも言ってたよね。ロレンス。
例の一夜の話で。
ミーシャんちは猫屋敷
>>299 教えてくれてどうもありがとう。
スッキリした。
>>305 ロレンスが優秀なんじゃなくて、あんな人材を使いこなしているミスター・Lが凄いんだと思うw
ロレンスは基本真面目なんじゃないだろうか。
おちゃらけも本人は「真剣におちゃらけをやっている」つもりなのかもしれん
>>303 ロレンスから少佐との一夜を告白された伯爵が
真っ白になるコマが好きだw 少佐に説教されて持ち直すところも。
闇の世界で海千山千のはずの伯爵が、ロレンス相手だと素直に振り回されるのも楽しい。
>>315 ロレンスにというより少佐関係だから振り回されるんだよね
ロレンスは実は大変有能なんだが、
それを隠すためにおちゃらけていて、
少佐も伯爵もそれに騙されているだけとか
ダメだ…
どうしても、世界一の腕利きで頭も切れるのに普段はおちゃらけていて
その上スケベ心まで見せて100tハンマーでお仕置きされている某ハンターを思い出してしまう…orz
>>318 二枚目を気取ってる時はまだ良いのだが…
三枚目になると額に肉の文字があるあの人みたいな声が再生されてしまう
某ハンターのように
仕事だけは真面目にやってくれたらよいのだが…
ちょっと疑問に思ったのは3日前のケーキ一切れ食べて下痢なんかするものかね
真夏なら分かるけど
三日前に賞味期限が切れていたのかもしれない
ヘラ神殿だし巫女だしで
やっぱり男子禁制なのかな
男バージョンあったら伯爵狂喜するだろうなw
ロレンスはどんどん崩壊してってる気がするなあw
逆にA君はどんどん優秀になってってる気がする
エーベルバッハ中佐の時のA君が一番好き♪
崩壊ぶりではジェイムズ君には敵わないよ。
>>326 そういうものが出来る前に、少佐が全力で阻止するであろうw
>>319 宇宙人の女の子にベタ惚れで暗所+閉所恐怖症の財閥御曹司は…ダメか。
逆走A君はかっこいいと思ってしまった
E君が好みだ D君になるときもあるが、マッシュルームカットっぽい方
ミーシャのA君もいいな もっと活躍して欲しい
キレモードのA君は確かにちょっとかっこよかった
>>321 賞味期限じゃなく、消費期限が切れていたんだろう
日本のケーキ類の生クリームは異常に保ちがいいが
あちらのクリームは昔ながらのようだから
ちょうど森村桂が世界のお菓子を語ったエッセイ読んだところだったんだが
ドイツのケーキは華やかさはないけど味がしっかりしてて、
チーズケーキはしっかりチーズで、チョコレートはしっかりチョコレートで
混ぜモノいっさいないから素材の味で、とがっつり語られてたんで
触発されてこの暑いのにケーキ食いに行っちゃったよw
ドイツ人がやっている家庭料理のお店にたまに行くんだけど
肉は肉っ!ポテトはどさ!ビールでガーっ!って感じで
素朴だけど何故だか俄然食欲が湧いてくるおいしさで大好きだわ
まあ飲めないから木いちごのジュースを頼むんだけど
これもそのまんまでウマー!
素材が良いのね
木イチゴジュース美味しそうー
個人的にサバーハがセクシーですごく好き
あんなイケメンの大富豪に出会いたいw
げ
>>331 いいなあー
おおまかな地域だけでも教えてもらえませんか。
(関東とか関西とか)
自分ちから近いなら行ってみたい。
>>335 神奈川、由比ケ浜のお店なんだけど、
割と有名なのですぐ見つかるかと…
もし、行かれる場合に心に留めておいて欲しいのが、
店の女主人は、根はいい人なのですが
日本で期待されるような至れり尽くせり、
へりくだりのサービスは期待しないでください。
店は完全に彼女のテリトリーだと思っておいた方が
誤解が少ないですw
世界的に見て、至れり尽くせりな日本式サービスの方が珍しいんだけどね
ドイツのコンビニの早々の閉店には軽くショックだった
あれは法律がそうなっているから仕方ないんだっけか
あーありがとう、神奈川か……
機会があればいつか。
先ほど某番組でイギリス料理が世界一美味しくない、というランキングが…
ジェイムズ君がケチったときの豆入りスープの味って相当なものなのか?
最近は改善されてきてるようだが
イギリスは素材はいいらしいから手をかけない方が美味しく出来ているかもしれんw
それは思う。チーズでも牛乳でもハムでも、あまり手をかけずにサンドイッチとかに
して食べるのが一番美味しかった
朝食とお茶の時間はイギリスに憧れるけどなー
凝ったらダメなんだよなーイギリス
>>340 それでも伯爵は黙って飲むだろうな。
イギリスの上流階級では料理の感想を述べる事(単に「美味しい」「不味い」という程度でも)は、
マナー違反とされている事だからね。
これを貼れと宇宙から指令が来た
643 おさかなくわえた名無しさん sage 2008/03/31(月) 03:27:18 ID:Ag1Zon97i
先月までロンドンにいたんだが、パブでいかついニーチャンに絡まれたことがあってな
「お前は日本人か?お前もイギリスの飯は不味いって言うんだろ?(´・ω・`)」
「勘違いするなよ。我が国の飯が不味いんじゃない。お前の国が恵まれ過ぎなんだよ(´・ω・`)」
「ふざけるなよファッキンジャップが。俺だってミソスープ大好きだよ。メンタイコゥ食いてーよ(´・ω・`)」
「お前等は卑怯だ。ずるい。同じ島国でこの差はなんだよ糞が。ファック、ファッキンジャップ、シット、ファック(´;ω;`)」
初めて泣き上戸の外人を見た
夏に来日するらしいから美味い明太子を食わせてやる予定
648 おさかなくわえた名無しさん sage 2008/03/31(月) 03:58:31 ID:Ag1Zon97i
>>645 バリバリのヘビメタ男がさめざめと涙を流す姿は若干キモかったw
酒が抜けたあとで話してみたら見た目に似合わず凄い好青年だったな
この時の事も素直に謝ってくれたし
何年か前に日本に旅行に来たことがあって、そのときに食った明太子のおにぎりが忘れられないらしい
百合が浜か…
>>345 伯爵がしょっちゅう旅行している理由の一端がすけて見えた気がしたw
イギリス料理の蘊蓄なら、やる夫ヴィクトリアが楽しいんだが
このスレじゃまだ未出なのかな。初心者向けで面白かったよ。
バラの海さん元気かな
>>348 昔読んだけど、なかなか面白かった。
ビクトリア時代の伯爵のご先祖様って、もし今の伯爵と性格や性癖似てたら窮屈な思いしたかな。
地下に潜って色んなことしてたかもしれんが。
今回の番外編読んだら、色んな時代の伯爵のエピが読みたくなった。
>色んな時代の伯爵のエピ
うわああああ猛烈に読みたくなったどうしよう
>朝食とお茶の時間はイギリスに憧れるけどなー
あこがれの本場イギリスのアフタヌーンティーで
サンドイッチが生臭くて一口でギブアップしたのを思い出したよ…
きゅうりとツナのサンドだったんだが、こんなシンプルな具材でどうしてここまでまずくなるのか不思議だった。
リンボウ先生のイギリス滞在記みたいのも面白いよ〜
大学教授でエッセイをよく出してる林望さん。
イギリス料理はとにかく素材を茹でたおす、みたいにぼろくそに描いてる
んだけど、ほんとはとってもイギリスが大好き。なんで料理が不味いのかって
いうと、イギリスは
料理の批判しちゃいけないので、料理人も主婦も精進せず巧くならないそうだ。
>>336 もしかして「海の城」というお店ですか?
>>354 あーそうですそうです!
この話をしていたら、おいしかったジャーマンポテトを思い出して、
今まさにレシピを漁っていたところでした…
市販のとか、自分の作るのと違って何でか
すっごいおいしいのよね。
芋クラウスの気持ちがわかってしまう。
オリンピック開会式で女王のダイヤ・ブローチ、大きかったですね
ジェイムズ君も目が釘付けになったと思います
007演出で例の男を想像してしまったのは
私だけでいい。
ふっ
>>355 教えて下さってありがとうございます
名物おかみさんみたいで食べログ読んでたら面白かったんで
もしかして、と思いました。
ほんとに美味しそうなお店、行ってみたいです。
メール欄には半角でsageですよ(キリッ
>>357 ノシ。
「彼がここに来るわけがないよね。今頃は警備にあけくれているよね」
と思いなおした。
>>350 同じ同じ
代々の伯爵家の当主のエピがいろいろ読みたいよね
まあジョンは相当アレだったらしいがw
やっぱり伯爵の子孫が搭乗する可能性はないんだな
ルミナス君はやっぱりあの候爵令嬢と結婚したのかな
謎なのはティリアンの花嫁だ
結婚せずとも子孫は残る。
ティリアンがそんなそこかしこに種蒔きしたとも思えないが。
まあ、これはティリアン→少佐という
先生の遊び心でもあるし、真面目に考え出すとドンさんまで絡んでくるし
わやくちゃなことに…
どんちゃんの子孫は、系譜に残っていないだけで、全欧州にいそうだけどw
男系は滅んでも、女系はどっかに残るんだよね
どんちゃんの娘の系統は、スペイン王家に戻るし
現スペイン王家も女系を見ると、西ゴート王国まで行く
専門家が見たら、もっと行くのだろうが、インターネットではそこまでが精一杯だった
だから、少佐は、ドンちゃんの女系か庶系とつながっているとして、
ティリアンは、肖像画まで相手に残すんだから、一夜の関係とも思えんし
作品に描かれなかっただけで、それなりの関係になった女性がどっかにいたのか・・・
>>366 ティリアンはスペインに1年ぐらいは居たはずだから、出てきてないけど貴族か提督令嬢と婚約(結婚)しててもおかしくないよね。
新造船もらえるぐらいだから、かなり有望株のはずだし。
肖像画は題名が英語だからイギリスで描かれたんだよね?
マルガリータ王女の肖像みたいに
お見合い用に用意されてたんじゃないだろうか
それにしちゃタイトルが意味深だが。
もうすぐ39巻でるね!
08/16 秋田書店 プリンセス・コミックス
エロイカより愛をこめて 39 青池 保子 440円
コミックス派だからほんと待ち遠しかったわ
コミックスが出たら、9月はエロイカメモリアル本発売っと。
七つの海七つの空や、エルアルコンは映画か小説な何かの元ネタがあるのかな
とりあえずティリアンはチェーザレ・ボルジアで
ギルダはカテリーナ・スフォルツァの逸話が元ネタ
今、9月新刊速報サイトを見てきたけど
メモリアリブック、2079円って思ってたより安い
それは安い。
プラウルくらいするかと思ってた。
>>378 さすがに1万近くする書籍は
特殊な印刷で刷られたナンバリング入りの大判画集でないと行かないんじゃ
読者の年齢層を考えるとありがたい価格帯だね
もっと高いのが来るかと思ってた
いのししカップ入りBOXより安いな
考えてみりゃ伯爵のほうがほんまもんのオリジナルキャラだよなあ
見た目はまあロバプラなんだけど
39巻の表紙は何だろう
7月号の雑誌の表紙がいいな。
>>377 へえ、そうなんだ。
こないだのエル・アルコンとどっこいだね。
先生のサイン入りだからもったいなくて一回も読んでないw
メモリアル・ブック、他作家の青池先生あてメッセージみたいなやつも載るんだよね?
雑誌に掲載されたやつ。
かわぐちかいじ先生の、草加がヅラかぶったみたいな少佐がもう一度拝めるなんて胸熱。
和田慎二先生の少佐(実は青池先生の似顔絵)はかっこよかったような記憶がある。
や、保子せんせいのサインならあたしもコミクス持ってるもん
もったいなくて読むようにもう1冊買った
騎士道精神に欠けたナイト団、祭りの金盗んで逃走
フランス北東部ビッチェ(Bitche)で開かれた中世フェスティバルで30日未明、騎士姿に剣と斧で武装した強盗団がフェスティバル本部を襲い、現金2万ユーロ(約190万円)を盗んで逃走した。地元警察当局が明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120802-00000045-jij_afp-int 伯爵がフランスで騎士の扮装をしたお祭りを思い出した。
そこで騎士の扮装をした強盗団にお金を盗まれ、参加した伯爵が疑われ、汚名を晴らすべき立ち上がる伯爵と、2万ユーロを横取りして「濡れ手に泡」を狙うジェイムスくん等々。
マダムの妄想は続くぞ
テレカプレゼントって、どうなったのかな。
当選者に、もう届いてるのかな?
中世フェスティバルっていったら
ガンツさん思い出した
ガンツ、という名前は私の世代ではどうしても先に
「ガンツ先生」を思い出してしまうw
ヒント野田圭一氏
>>386 伯爵もそのイベントに参加していて、
後で盗もうと思ってたやつも盗まれてて。
その強盗団はテロリストと繋がりがあって、
Qがまた出てきたらいいなあ。
あと番外編でいいから、Qと白クマが絡む
上品な話も見てみたい。
結局途中から番外編の帝王も絡むんだけどね。
>>390 その妄想に是非ガンツさんも加えて下さい。
撮影クルーはルコック君と愉快な仲間たちでお願いします
Qの再登場は読者からの要望が多かったのかな?
敗北からの復活とは言え、何か2度目の登場はショボかった
保子先生の日記が8/2付で更新されてました
痛めた足が回復されたもよう
お〜良かったよかった!先生ご自愛ください…ってここで言っても仕方ないかw
みんなで快癒を祈って念を送っておこうw
2chの片隅からひっそりと
>>394 敗者復活戦と思えばあんなもんでいいと思うw
少佐も、初登場の頃はめっちゃクールだったがな、あとZの時とか。
Qモ登場回数が増すごとに、くだけていくんだろうか。
べらべら喋るQなんか見たくないw
あのロペスだって王のガウンをぱさっと落とすような
以外な一面があったし、きっとQにだって…
フランスの妄想マダムとイギリスの妄想マダムがタッグを組んだDVDが見たい
>>398 でも初期の方が伯爵が図々しくお触りしたがる場面が多くて
めっちゃいやがってたね
>>373 青池 保子
エロイカより愛をこめて35周年メモリアルブック
秋田書店 2079円 9/14発売
※書籍扱
>>400 >ガウンをぱさっと落とすような
どのシーンだっけそれ
ガウンじゃなくてマントだったような
王妃がドン・ペドロを呪詛してると報告された時に居合わせた時
>>397 それどこの高校生クイズ選手権w
本当は、ア○○カ横断ウ○○ラクイズのほうがしっくりくるが…>敗者復活戦
>>406 ここのスレ的にはその伏字は
アラスカ横断ウルスラクイズになるが…
アラスカは不明だがシベリアは内陸性気候なので真夏は30度超えもあるそうな
ウルトラクイズ…懐かしい
>>406 アラスカ横断・・・
少佐と伯爵はベーリング海まで横断していたなー
その後アラスカからハワイまで行ったからアメリカ縦断したことにもなるのかな
>>405 王妃が呪詛したのはマリアじゃなかったっけ
ロペスはなんか王妃をかばってたからショックうけてたような
姫金でアラスカワンダホーて漫画やってるけど
エロイカ読者としては親近感が異様にあるw
近所の空挺部隊の駐屯地で夏祭りやってたから行ってみたら
パラシュートを担ぐ体験?みたいなのしてた。
ガンツさんもこんなん担いで飛んでるのね、と感慨深かった。
今日八百屋で、伯爵カボチャってのを見て吹いた
真っ白なかぼちゃで言わんとする事は解るし
「白を着る男」的な絵画が容易に想像できたw
ごめん、エロイカとアルカサルしか読んでないんで、教えてくれ
ガンツ、って誰?
>>415 うは「修道士ファルコ」や「サラディンの日」、「エル・アルコン」などなど、
読もうと思えば、今から読むことができるとは素直にうらやましい。
「ドラッヘンの騎士」でコミックス出てるよ。
今はハンメルブルク町観光局長である、元空挺部隊のガンツさんが主人公。
なんかこの話読む度に、全然違うんだけど赤穂市が思い浮かぶ。
吉良は世間では悪役にされてるけど地元では慕われていた
ーーという連想?
>>417 上野介は地元では人気者だった
っていうか奥方のほうが家柄が上だったので例の件のあと肩身が狭かったそうで
ガンツさんどう見ても少佐の親戚
ガンツさにょく少佐似と言われてるけど顔だけ見たらロペス系かと
目の描き方がおんなじ
エロイカのキャラで言ったらQの目ぽい?まつ毛が無いよね。
青年誌掲載だから、まつ毛バチバチ遠慮したのかなーなんて思った。
けど、同時収録の「女王陛下の憂鬱」の主人公はフツーにまつ毛いっぱいあったなぁ。
青池先生の、まつ毛のないキャラかっこよくて好き。
少佐の部下にロペスみたいなのがいたら情報部は無敵だな
責任感も強いしガタイもいいし
あんまり女性に関心ないとことか気が合いそう
でも国も時代も違うんだね…
伯爵は美食家のイメージあるんだが、英国料理が一番好きなんだろうか
鰻のゼリーよせとか?
魚の頭が生えてるパイとか英国料理ってすごいよね
イギリスの上流階級はコックの作ったフランス料理食べてるとかなんとか
だから伯爵は味覚障害じゃないと思いたい
イギリスの人たちが飲むミルクティーをまねしたが
カップに冷たい(温めない)牛乳を入れる
そこに熱々の紅茶を入れると…
猫舌の私でもなんかなあって感じ
まさかこれを伯爵も飲んでるの?
ヌルイお茶はちょっと…
>>427 なんでそんなにぬるいの?
あらかじめカップ&ソーサーの全体を熱い湯にしずめてしっかり温めて
冷蔵庫出し立てじゃなく室温に戻した牛乳入れるんだよ?
そこに入れたて熱々の紅茶を注ぐと美味しい温度だと思うけど?
常温のカップに冷たいミルク入れて
紅茶注げばそりゃぬるくなるわなw
ミルクを常温にキープするには金属製の小さいミルクピッチャーおすすめ
ピッチャーが汗をかかない温度がミルクの適温
>>427 > カップに冷たい(温めない)牛乳を入れる
英国貴族式ミルクティの牛乳は暖めないってのは、沸かさない(脂肪分が壊れるから)って意味であって冷やいってことはない…ハズ。
暖めた茶器と温度管理された牛乳と適温の紅茶のコラボなので、美味しい英国ミルクティにはみためより手間がかかってる。
英国でも庶民はそんな手間かけたくないようで、少量の濃い紅茶と沸かした牛乳で作ってるようだったけど。
そういえば柳沢教授に美味しいミルクティーの淹れ方の話があったな
いや、猫舌でもぬるいミルクティーは不味いと感じるよ
飲めるぎりぎりのあたたかさを楽しみたいものなんだよ
温めた茶器と、常温の牛乳と適温の紅茶でしょ?猫舌が困るほどぬるくならないよ?
よっぽど牛乳の量が紅茶より多いのかな?
いや
>>427は冷蔵庫から出した冷たいパック牛乳を食器棚にしまってあったティーカップにそのまま注ぎ
茶こしに茶葉入れポットの熱湯を注いだものを「イギリス人の飲むミルクティー」だと壮大に勘違いしてるんだよ
そりゃぬるいうえに美味しいわけない
>>430 英国式ミルクティで温めた牛乳を使わないのは、
そうすると匂いが悪くなるからだよね。
イギリスはミルク単体でもめちゃくちゃ美味しい
濃くてクリーミーなんだ
脂肪たっぷりだしね
お茶になさいますか?それともコーヒーになさいますか?
中国産に致しましょうか、インド産に致しましょうか、それともセイロン産の物になさいますか?
レモンとミルクのどちらをお入れしましょうか?それともクリームになさいますか?
ミルクはヘレフォード種エアシャー種、ジャージー種、デイリー・ショートホーン種のいずれになさいますか?
>>437 イギリスの牛乳は日本のパックミルクとは濃さが違うから、
下手にあっためると上に脂肪の黄色い膜ができて脂臭くなって悲惨だしね
日本だと低温殺菌牛乳に生クリームかエバミルク混ぜると似た感じにできる(もちろん常温で!)
>>440 コロポックルさまはお怒りですw
マグカップに牛乳とティーバック入れて
大沸騰するまでチンする。
邪道な簡単ロイヤルミルクティ
ロシアンティーは紅茶にジャムいれるやつだと思っていたけど
ロシア人留学生がうちの国では紅茶にジャムなんか入れないと断言したとどこかで読んだ
ジャムを舐めながら紅茶を飲むのが本当のロシアンティー
ジャムって苺なのかな オレンジマーマレードとかのイメージ
北国でオレンジはないと思う
森に自生してるベリー類とか
スプーンおばさんに出てきたコケモモのジャムとかじゃないか
>>430 >沸かした牛乳
いや、英国庶民は牛乳沸かさないと思う。イギリスに10年余住んでたことがある経験からだと、見たことない。
庶民はティーバッグ(茶葉の量が多く、かなり濃く出る)をマグに直接→後から冷たい牛乳を投入するのが一番多いかな。
屋台とかだと、牛乳は冷蔵庫に入れてなかったりw
>>447 近所のロシア料理店ではバラのジャムか蜂蜜です
イギリス人は、冷やしてキンキンのビールなんで言語道断で、室温ビールを好む。
紅茶も熱いのをミルクで冷まして飲むんじゃアないの。
特にお育ちの良い方は、子供の時に熱い物は乳母がふーふーしてから飲ませるし、
冷たい物はお身体に触ります!って口に入れさせないから。
>>427 10年以上前に英国行った時、現地のガイドさんが説明してくれたけど
冷たいミルクを入れてから紅茶を注いで冷まして飲むのは、忙しい労働者階級の人の飲み方で
不労所得のある人は時間があるから、熱い紅茶をゆっくり飲めるんだと
ミルクを先に入れるか後に入れるかで、昔は紳士階級か労働者階級の出身か分かったんだそうな
ミルクを先に入れるか後から入れるかは長年の論争になっていたが、最近決着がついたとかいう記事を前に見たな
>>453 ミルクを先に入れてから、紅茶をいれたほうが、ミルクの嫌なにおいがしない、
という結果がでたそうだ。
それを知ってから、ミルクを先に入れてる。
>>454 あと、投入するミルクの量がわかりやすい、というのもあるらしい。
あと、ミルクを先に入れると、カップの底に油膜が張るので茶渋が染みにくいらしい。
>>427のフルボッコされっぷりが気の毒になってきた
確かにちょっと調べりゃわかるのをサボった横着者だし文章の書きっぷりも頭が悪いけど、
クソまずいミルクティーもどきを他人様に振舞ってテロったんじゃないし
これに懲りて次からは温度に気を付けたらいいだけじゃないかと
え?
単にミルクティ談義が続いてるだけでしょ
全然叩いているようには見えないけど
>>452 >冷たいミルクを入れてから紅茶を注いで冷まして飲むのは、忙しい労働者階級の人の飲み方で
何か分かる! ポットの時はミルクが先の人が多いかも…。
まあ実際の話、現代の忙しい英国労働者階級は、家飲みではあまりポットでは淹れないから、
1人分をマグ+ティーバッグ→最後に牛乳、が主流かな。まあまあヌルめ。00年代以降はコーヒー派が増えた。
でもどなたかが書いてらっしゃった通り、ホールミルクのUK牛乳(青い蓋)は乳脂肪分が高いから(4%くらいのもある)
少なめでも割と大丈夫なのよね。今や低脂肪のセミ(緑の蓋)やスキムド(赤)に押されてるけど…。
お茶と言えば、私は英国事情しか知らないのですが、
ドイツに仕事で行った時、セルフサービスのカフェがハーブティ主流で驚きました。しかも種類豊富。
ドイツに詳しい方、あれはデフォなのですか? なんとなく少佐のイメージと違ったので(笑)
あと昔、青池先生がエッセイで書いていたように、ドイツは土曜の店じまいが早くて面食らいました…。
アタシはやっぱりレモンティー派 だって日本人だもん
イギリスでポットサービスの紅茶飲んだとき
薄め用のお湯の入ったポットも一緒についてきたんだけど
別にお湯で割らなくても、ポットの終わりのほうのお茶も苦くなくて不思議に思った。
やっぱり水が違うんかね。
見ているうちにミルクティー飲みたくなって来た。
今日涼しいしやっとくか!
ボーナムくん、お茶にしてくれたまえ
>>461 それは良く紅茶で話題になる硬水、軟水の違いというやつかな?
>>452 成程、理に適ってるな
このミルクティーへのこだわりがエロイカスレ住人らしくて吹いたw
コーヒーにこだわる層は紅茶派よりは薄そうだ
少佐がネスカフェをインスタントやカップ自販機で済ませる人だけに
コーヒー大好きなんだけど、
夏は暑いしまんどくさいので、
ネスカフェでアイスティーだぜ!
ネスカフェでアイスティーとな?
ポーションタイプのアイスティーが出てるじゃないか
>>451 ビールにもラガーとかエールとかタイプがあってだな
>>467 ロレンス君乙。
アメリカンコーヒーが薄いのは、日本人がお茶を何杯も飲むのと同じ感覚で
いくらでもお代わりする為だと聞いた。
ジェイムズ君はコーヒーは出がらしが好み…だったはず
KGBがアメリカ人技師に豆を挽いて淹れたコーヒーなのに毒味役みたいになった
紅茶も出がらしがいいのかな?
「ティーバックは干しておけばあと二、三回は使えるんですぜ!!捨てるなんてもったいない!!」
「頼むから私の城のテラスにティーバッグを干すのはやめてくれたまえ、ジェイムズ君」
ジェイムズ君、おじゃる丸のうすいさちよと気が合いそう
>>459 ドイツは知る人ぞ知る紅茶大国ですよー。コーヒー大国でもあるけど。
おっしゃるように、ハーブティーもとても豊富。ブラックティもたくさん種類があります。
ホテルの朝食会場でもよりどりみどりのティーバッグがありまーす。
「紅茶を下さい」ではハーブかブラックかわからないので「シュバルツティビッテ」で普通の紅茶が出てきます。
ハーブならポンパドールが日本では有名ですね。
ロンネフェルトの紅茶なんかはイギリスの紅茶にも引けをとらないと思いますよ!
因みにヨーロッパでは緑茶にもお砂糖を入れるのが衝撃でした。
美容室で飲み物を聞かれた時に緑茶をお願いしたらティーカップにお砂糖が添えられて出てきました。
脱線ごめんなさい。
ここは、お茶レスかw
ドイツ人はコーヒーも紅茶も大好きだが、決して「美味しい」にこだわってない。
お茶は、なんでも沸かしたお湯と煮立たせるし
ハーブティーならそれで良いのかもしれんが、
紅茶や緑茶もそんな感じで
そこへ砂糖とミルクをどばーーーっと投入して終了。
緑茶に砂糖はドイツ人の常識だ
少佐とて、午後のお茶はイギリス人のそれに比べれば
そんなもんじゃないかな?
もちティーバックは、別だけどな。
って、ここお茶レスじゃなかったか。
香港行ったとき抹茶ハチミツの缶ジュースとかコンビニで売ってたよ
普通のお茶は無かった
中国茶みたいにお茶に砂糖を入れない文化のとこでも
緑茶には糖分入れるのかって思った
何十年も前の話なので抹茶オーレとかおしゃれな飲み物は無い時代ですw
39巻の表紙、
とりあえず、女装伯爵じゃなくて良かった。
昔、温泉に行った時、風呂上がりに抹茶(風だと思うけど)に
はちみつ入れた冷たい物が出るサーバーが置いてあって、
何度も飲んでたのを思い出した。
これは日本です
>>476 数年前から無糖も売ってますが、無糖と表記以外のは甘いですねw
最近は爽健美茶や十六茶もあります。
>>479 10年近く前に中国行った時に、「無糖緑茶」のペットボトルを買ったら甘かったw
ほんとに甘くないのは日本から輸入したやつとかくらいだったなあ
ヨーロッパじゃ緑茶も紅茶も一緒くたに「ティー」として入ってきたんだろうから、
紅茶に砂糖入れるのに緑茶に入れて何が変なんだって感じなんだろうね
中国にはそれが逆輸入されたと聞いたよ
中国でもポットで煎れる緑茶にはもちろん砂糖入れないし
昔、味覚が10だとすると
アメリカ人は甘い、辛い、しょっぱい、すっぱいしか判らないから4で
中国人が5(か6)で日本人は緑茶の渋みが判るから6(か7)
って聞いたのを思い出した
紅茶本で有名な人だったと思うけど
日本の水は紅茶の香りを引き出す前に渋味を抽出してしまうから
おいしく淹れるにはコツがいると書いていたなあ。
コントレックスとか、海外の硬水を沸かして使うといいのかしら。
昔、長野の山の頂上付近で淹れた紅茶が渋くならなくてすごくおいしかったのを思い出した
気温や標高も関係するのか
甘いだけの緑茶より渋みのある緑茶の方が好きだな
貧乏舌なんでw
タイやインドネシアでも緑茶にシロップ入れるみたいだね
屋台で買ったら凄く甘くて驚いた
なのにシェイクに塩が入ってる不思議w
日本だと、麦茶に砂糖入れる地方があるらしい
>>484 子供の頃は砂糖入ってたよ@東京
塩が入るとこもあるらしいね
「グリーンティ」って商品名の甘い抹茶ジュースはわりと昔からあるよね
グリーンティーにあられが入ってる「薄茶あられ」って飲み物あるが美味しいぞ〜
日本以外で売られてる缶入りウーロン茶は甘い、と聞いたが本当かな
でも、イギリスのブランドの紅茶飲んでいても
中国茶が普通に混じってるけど別に何も区別されてないよね。
グリーンティーについて調べてみたら、昭和8年に静岡で発売されたんだって。
結構歴史があるんですね。てっきり戦後のものだと思っていたわ。
正式名称は「うす茶糖」
お薄を所望する伯爵に「グリーンティーで十分です」と答えるジェイムズ君の姿が浮かんできた。
きみら薀蓄がすきだなあ
長年エロイカのファンやってるから(主人公2人の振る舞いが)身についちゃったのかも
新刊の表紙、出てるんだ!見に行こう
ロレンス論に戻るけど、あたしもあの人ダメだ・・
少佐とのハンブルグの一夜とか、僧院の坊さんにダンスさせ〜の、の頃が
キャラ立ちが最高潮で面白かったけど、あとはキモくなってく一方でない?
初期はけっこうダンディで有能?風にも見えたのに(泣)
エーベルバッハ中佐の話で完全に変人ぷりに有りえないという思いが。。
伯爵の雲水、中国熊猫的迷走のメイクも馴染めなかった〜
(女装とかっこいいコスプレは好きw)
いや、ふつーにロレンスは、そのクグリだから
キライも好きも。それ以上でもなく以下でもないという
エロイカきっての、自分の居場所をワキマエている。
ロレンスといいジェイムズ君といい
次第に拍車がかかるどうしようもない変人ぶり…
時々げんなりするんだけど、そういやイブの息子たちの作者だよな
と思うと急に腑に落ちたりする
ロレンスもジェイムズ君も
イラッとするが憎めない
居なくてもいいのかもしれないが
居た方が何倍も楽しい、のかも
ロレンスとジェイムズ君は
イブのキャラの破天荒ぶりとはまた違う。
ジェイムズ君は、ネズミ辺りはどうしてもだめだった
貧乏はともかく不潔なのは・・
あんまり「ケチ」の範疇を越えて欲しくなかったかな>ジェイムズ君
ケチ→しみったれ→貧乏→不潔、とどんどん違う方向に発展してしまったww
ケチで守銭奴だからガラクタ集めるのはありだけど、ゴミを集めて溜め込むのはちょっと違う気がする。
とりあえず伯爵に飼われてるんだから、貧乏も違うよね。
ジェイムズ君、始めは美青年の設定だったよね?
今はどうなんだろう
青池さん忘れてそうだ
一応、女装して伯爵の身代わり出来るくらいだから美形設定は残ってる・・・・・のか?
ジミーペイジがモデルなんだっけ?
ジェイムズ君美形設定だったのか…
少なくとも最初の頃よりちんちくりんになりすぎだよw
Zの外伝があるんだから、ボーナム君とジェイムズ君の外伝があっても良いと思うんだ
伯爵との馴れ初めとか、意外に格好良い活躍シーンとかあれば
此処で要らない子呼ばわりはされないと思うw
ボーナム君の一日とかいいなw
多分ほとんど家事してそうだけどw
>>505 ボーナム君はともかく
ジェイムズ君外伝に需要あるのか?
この作品って具体的なベッドシーンあったっけ?
主要人物で。
何か気になる
>>508 伯爵が少年の頃、欲しい絵を手に入れるために体を差し出したワンシーンとか?
>>509 おおあったあった!
良く覚えてるねwワロタ
Z外伝だけどのZと北欧女性とのベッドシーンはあるよね・・う〜ん??
青池さんは男性筋肉&ルックスは特に当時は最高にセクシーで萌えたけど
女性キャラはあまり魅力感じないな〜
子供との絡みのZYはいいスピンオフストーリーだったなあw
そういう担当は全部王様がw
>>507 ある意味、小銭王で外伝の主役張ったようなものじゃないかとw
ボーナム君が主役だと、脇役プレイバックの一作になりそうだ
立ち位置的にも交流広いし
ボーナム君とゆかいな脇役達w
脇役といえば
初期に比べたら子供の描き方が上手くなっているね
前は大人といるときの遠近感が不自然に小さかったのに
でも時間が経過した後のZは、
最初どこに出て来たのか分からなかったw
なんか地味になって…みたいな
>>516 諜報部員として理想的な成長具合ではないかw>どこに出て来たのか分からない
しかしハンサム過ぎるので目立っちゃうって言われてたなー
インフォメーションのお姉さんに頼み事しても聞いて貰えるから得だよねw
少佐はこの技は禁止だって言ってたけどw
薔薇を撃ってた時よか格段に成長したよね。
最初はかなりロン毛だった。
しかしZ君も軍人なの?A君は階級章つけてた時あったけど。
特別職国家公務員
少佐のアゴが伸びて脚が短くなる間に、
Zの髪はどんどん短くなっていったと思うの。
でも、漫画を通して読んでたんだけど
少佐の顎のピークって少し前じゃなかった?
何か一時期凄くて、マシになっていったと思うの。
>>515 クリスマス休暇のハナシは良かったね、ひつじさんのお見合いでコッソリ尾行した。。
チビクラウスが生意気でかわいいぞw
(ハールーン君くらいだよね??)
>>522 顎の長さはよくわからないけど、
再開後すぐのは、少佐がものすごいガタイで気になった。
猪首で顎から何からガッシリもっさりで。
回を重ねるごとにスリムになって、今は随分若返ったと思う。
メテオラだったかな?振り向きざまのさわやか笑顔の表紙が衝撃的だったw
>>500 そうそう、ケチ→(中略)→不潔はないよなあと思う
昔はケチでも伯爵にお小遣いもらってパシリ頑張ったり
ルビヤンカ・レポートで儲けようとコピーとって
おかげでまたひと悶着、とか美味しい役どころもあったのにな
>>524 私が衝撃的を受けたのは、少佐がモデル立ちしてる表紙だった回だなあ
>>526 深夜だからへんな日本語になってしまった
衝撃を受けたのは、ダナ
ジェイムズ君のおもらいさん精神が、どんどんキツくなってきた。
最初は小銭を拾ったり、腐り掛けのバナナで喜んでて
まだ微笑ましい性癖ぐらいだったんだけど。
遺跡の黄金の腕輪の匂いについて行ったまでは、特殊能力かと。
文庫の最新刊の、ホテル王の彼女のアクセサリーに執着して
もらえないかとつきまとったのには、呆れた。
ジェイムズ君はもう宇宙人なんだよ…
理解しようと思ってはいけないのだ
ジェイムズ君やロレンスの何が嫌かって
他の部分が現代情勢を盛り込んでリアリティあるのに
彼らが出てくるとそれが崩れるからなんだよなぁ
変人でもリアリティが感じらる範囲から外れてる
イブのキャラだったなら気にならないんだ
>>531 ああ、なんかソレわかる。
シリアスに緊張した中でのオアシス的な存在ならまだしも、
世界を崩しを話を後退させかねないウザい存在になる。
ロレンスは結構好きだ
ハンブルクの一夜で大笑いできたもの
ほかのキャラであのおもしろさはでない
何となく、ジェイムズ君とロレンスは作者も持て余してるんじゃないか
って思う時があるw
生みの親を困らす息子w
ロレンスはキリッと仕事してる場面もたまには欲しい。
あんなだけど給料もらうだけの能力はちゃんとあると納得したい。
ロレンスは………
…………
彼のおちゃらけたように見える行動で周囲に及ぼす様々な精神的苦痛で出来なくなった事が
実はバタフライ効果の逆で、人知れず、当人も知らず大事件を未然に防いでしまっている
なんて
無いな
>>536 シリアスな場面はロジャームーア風に
どうしても声が広川太一郎に再生されてしまうので
>>537 しっ
それSISのトップシークレットだから
しかしロレンスを長年もてあましつつも使いこなしているミスターLの
器量の広さに感心するわ
ミスターLと部長は大人物だとおもうぜ
いろいろな意味で
G子なんか少佐の部下の中では色物系だけど
割とキリキリ仕事してるのがかわええw
一回、トチ狂って大目玉食らってたけどw
少佐の部下ではAがいびりキャラになったのがちょっと残念
でも逆走はおもしろかったw
誰も523には突っ込まないのか。
バッハヘアーの執事が浮かんだじゃないか。
>>544 私も子供の頃は執事さんをひつじさんだと聞き間違えてそのまま信じてたなw
>>544 江戸っ子べらんめえ口調の執事さんが浮かんだ
>>541 家庭内では奥さんにウザがられているっぽいけどね>部長さん
ミスターエルはメリンダにウザがられてそうだ
コーヒーに砂糖10個入れるのを見た時点で引いちゃう
メタボ通り越して糖尿病確実だわ
エルも甘党だし
日本食のようにバターやクリームをふんだんに使わない料理は嫌いかも
白人は糖尿遺伝子持ってる率が少ないってさ
日本人なら太り切る前に糖尿病になって痩せるけど
白人はミスターLのようにブクブクになるん
ミスターLは糖尿病より心臓病になる確率が高い
そうなんだよね、白人はインシュリンもドバドバ出るから
巨デブでも糖尿病になりにくい
細胞に脂肪を溜め込める
アルコール分解酵素もドバドバでるし裏山
ジェイムズ君も使われたお肉が高級な物だったら怒りそうだが。
>>550 メリンダちゃんも砂糖10個かもしれないじゃないか
ジェイムズ君は20cmのハイヒールを履いていたけど
伯爵との身長差がそれくらいあるって事かな
184cmだっけ?伯爵って
少佐が187cmだったか
>>556 よく食べるけど太らない体質の子かも知れないしな>メリンダちゃん
そして自分の婿探しに精を出す祖父を尻目に
「自分の結婚相手くらい自分で探します!」という気概の持ち主かもな。
メリンダちゃんも見たいが
Zの実のお姉さんも見たいな
芋挙げてるなう
シスターを思い出した
シスターと言えば五輪の閉会式で
エリック・アイドルがシスター達をバックに歌ってるのを見て
青池作品連想してた
「私すっかりおばちゃんになったでしょう?」
のときシスターて幾つくらいだったんだろう
少佐の子供時代から二十年ぐらいと仮定して
三十路ちょっと前→五十代突入ぐらいかな
クリスマス物のおはなしに登場したクラウス少年が高校生くらいになったらまた登場してほしいナ
イモクラウスなんて言われてるけど、かっこいいよね
ワタシはオムツをびっしょりにしても耐えているクラウス坊ちゃまを見(ry
>>564 修学旅行(ドイツにあるかどうか判らないけど)でポンにやって来て、
少佐の隠し子と勘違いされた上に事件に巻き込まれるクラウス君を妄想してしまった。
>>567 それいい、読みたい。
またロレンスが余計な情報を吹き込んで伯爵がまっ白になってる図が想像できるw
執事さんと親しくて秘密を共有してる仲だもんな
傍から見たら謎の関係かも
太陽〜しか知らない〜二人だけの秘密〜♪
クラウス少年が高校生になったら
クラウスおぢさんは定年だな
既婚の25歳だからまだまだ大丈夫。
保子先生の公式サイトのニュースで、最新刊の宣伝してるけど、あおり文句の
>謎に包まれた伯爵のルーツに迫る「<番外編>コッツウォルズの手稿本」を含めた、
>特濃最新刊です!
の「特濃」に、なんか噴いた。
秋田さん、いつも表紙選択が個人的に残念なセンスなのに、今回のりんごの花?と少佐いいな。
くそ暑いからアラスカ行って涼みたいわ
「ベイクドアラスカ」なるデザートもあるよ
昔なつかしいシベリアケーキ
>>578 スポンジに餡子挟んだあれか
なんでシベリアなんだか未だに意味判らずの謎物件だわ
♪シベリアケーキに お茶でも飲んで
銀座のキネマに行きたいな〜
何ですかそれ…
記念本の表紙が公式にキター
猪がかいてあるけど、でも、マッチ棒ケーキじゃなくてよかったww
39巻発売おめでとうございます。
読みたいが暑くて買いに行きたくない
予約していた密林から届いたー
なかなか仕事帰りに寄れない本屋に行くより早いかも
歴史オタク風の伯爵、かっこかわいい。
伯爵の変装の中では、観光バスに乗り込んだヒゲ男と争う好きコスだ。
もっと男装?して欲しいな。
在宅で仕事をしているので普段はめったに発売当日に買えないが
今日は所用があって街中に外出したので買えてうれしいw
もうちょっとしたら仕事を切り上げるので、それから読む
伯爵楽しみだな
>>587
番外編の巻毛じゃない、後ろで髪の毛をしばったメガネの伯爵は
すばらしくかっこよかった。伯爵の祖先もたまんねぇ。
しかし、背広姿の伯爵は背広が体にあってないのか、寸胴っぷりが酷くて
泣ける。なんとかならないのかなぁ。
オーダーメイドだろうから身体に合ってないはずが
ないのだが、背広が素直に似合わないんだよな…
よし、サルト・フィニートの一番弟子を呼べ
と思ったが、伯爵ならサヴィル・ロウか
でも伯爵ならイギリスの鎧みたいにカッチリした背広じゃなくて
イタリアの軽いスーツを好みそう
>>590 そうか? 上品な青年貴族の画廊出入りしてるシーンのコスは萌えたぞw
ハイジャックの時の外交官もなかなかのもの///
ジェイムズ君には若作りと言われてたけど、オタク変装よかったね
公式の日記見た。
今後がちょっと心配なんだが。
>>596 ほんとだね…
年を重ねると、環境の激変への適応がだんだん遅くなっていくのが普通
でも青池さんならいずれ気を取り直して前向きになってくださるはず、と
自分は思いたい
ずっと担当してきた人だよね、横山さんって。
ああ、人事異動かあ…。
でも、「羆嵐」「高熱隧道」を読破できる青池先生なら、きっと大丈夫さ!
私は意気地がなくて手に取れない。
600 :
花と名無しさん:2012/08/17(金) 13:15:01.04 ID:cwL9L4g00
伯爵の父上の息子を想う愛情には心をうたれました
番外編は珠玉のストーリー まだまだ現役でいて欲しいです
少佐は「よっしゃ!」とは言わない気がした39巻。月日が流れて少佐も変わったのか・・・
>>598 数年前の山口での展覧会の時の担当は別の頭文字の人だったような
39巻番外編二編は最高でした
コッツウォルズの手稿本の伯爵は美しかった///
学生コスプレは新鮮だったわー、伯爵が可愛かったw
伯爵の机の上に少佐の写真がw一枚はエーベルバッハ中佐のやつだよねw
>>601 それ思った。ちょっと笑っちゃった。
どなたか、原画展、行きますか?
吉村昭はいいね。保子先生の気風にもあった作家だと思う。
エロイカにも影響出るかな?
ミスターL ハンプティダンプティみたいだ
608 :
花と名無しさん:2012/08/17(金) 23:45:51.24 ID:yY4Ni8ko0
原画展、行きますよ。
今までやってたのをすべて見逃しているので、今度こそ…
楽しみです!
展示されるのは39巻の絵ばかりなんですよね?
まだコミックス買ってないのだけど、事前に読み込んで予習していったほうが
いいよね。
>>607 実はミスターLは一卵性双生児の兄か弟がいたw
という事で本当にハンプティダンプティなミスターLを描いてくれないかな。
ミスターLの双生児の兄弟は、姪のムスメのメリンダちゃんを溺愛していて、
婿候補の少佐の近辺に出没している謎のイギリス人(ある時は靴磨き、ある時は路上の音楽家)
は彼だったw
暑くて早起きしちゃった
新刊読もう
ここでロレンスとジェイムズ君がちょっと…というレスが続いたの読んだ後だったから
目次ページの「ふっ」「けっ」に笑ってしまったw
伯爵の姉たちの子供の中に、幼いドリアン君の気質と美貌を受け継いだ男の子が生まれて
いずれ伯爵家の跡取りとしてグローリア家にやってきて
伯爵が父代わり、ボーナムさんが師匠の立場になったらいいなぁ…とちょっと妄想。
>>602 思った思ったw
どさくさに紛れて工作員でも下ろしたのかと妄想した
番外編良かった!
貴族な伯爵はやっぱ素敵だ〜
しかしあの土地の規模の固定資産税の支払いを出来る師匠凄いね
ボロボロンテのファーストクラスの航空券プレゼントといい
周りの人間の財力の大きさを見た巻だ
最近格安飛行機とかで世知辛いエピソードが多かったので余計楽しめた
ミスターL、思ったより脚が細い!
ジェイムズ君がちゃんと経理士の仕事をしている!
海賊船に載ってたミスターL、なんか痩せて見えた…
番外編の後編だけ本誌で読んでたからわけわからなかったけど
コミックスで前後篇、通して読んだらすっげ面白かった
バットン男爵にひと泡吹かせた伯爵かっこいかった!
ジェイムズ君がちゃんと仕事してるのにも感動!
見直したよー
すっごい楽しめたお話でした。青池先生ありがとう
いまだ話作りも作画も衰えない面白いマンガを描ける青池先生、
やっぱすごいーーーっ惚れる!
39巻面白かった。
これからもずっとついていきます、青池先生!
ジェイムズ君納税義務果たしていて見直した。
脱税はしないとこは見直したw
裏家業の報告はしないだろうし
表向きだと伯爵は収入少なそうなのもあるかもw
アラスカでは税金納めてないとか言ってたよね・・・?
>>608 >展示されるのは39巻の絵ばかりなんですよね?
そうなの?ならあまりカラーの枚数はないね。とても行きたいけど遠隔地だから悩む。
見返りさわやか少佐のカラー原画見たいなあ。
それと、少佐と伯爵が屈んで池を覗いてて、池には本性?が映ってるやつ。
どちらも結構前の作品だな。
>> 39巻の原画を中心に、カラー10点、モノクロ14点が展示
ということらしいよ、コミックナタリーってサイトにあった。
>>619 アラスカで買った土地から地下資源が見つかって儲けている、
という事があったらいいけどな。
>>610 あの重量感がこの世にもう一人いるとは…>by少佐
624 :
621:2012/08/18(土) 21:55:30.75 ID:???0
>>622 おお、ありがとうー。思ったより多い!
モノクロ14点もあるなら、生原稿で歴史オタク&なりきりアッパー階級wのスミス君が見られるかもしれない…。
やっぱ行きたい!
前に横浜に住んでいた時なら観に行けたのに、今は地方の田舎住まいだから
行けそうにないや…残念
>>610 >ある時は靴磨き、ある時は路上の音楽家
それどこのタラオバンナイw
伯爵のご先祖が美男子で萌えた
ルミナスの遺伝子にティリアンちょっと入ってる感じww
彼の話も単独で読んでみたいわ
25歳没って短命だったのね
伯爵の先祖なのに女好きだったんだな
伯爵の先祖だけど、伯爵はご先祖の弟の系譜なんだよね?
>>627 同感
39巻面白かったから読み終わった時は何だかあれ?もう終わり?って思ってしまった
>>629 伯爵とお父様のタイプが一族ではレアケースなのかな。
この二人は女家族との間で色々あった事だしね。
このスレ久々だな〜
昨日、横田基地でイベントやってて軍用機色々見て来たよ。
エロイカの世界に浸って記念カキコ。
自分の中ではハリアーでZを迎えに行く場面が一番好きだけど
イギリスでハリアー製造終わったんだね
>>602 タリンまで行くには燃料が足りん。
の少佐のセリフも忘れられません。
>>633 座布団10枚w
つ□□□□□□□□□□
面白そうなので今から39巻買ってきます。
それにしても、伯爵が持っているコッツウォルズの土地、
映画やテレビのロケには使えそうな感じだけどな。
フランスマダムに対抗して、イギリス妄想マダムがヘル・シュミットと伯爵に出演依頼
妄想炸裂映画を…
もうオバさんはいいよお…
聖ヨハネの帰還のピョートル君はいい子だったな。
伯爵に出土場所を教えてもらって、今までの確執なんか無かったように素直に感謝してるし、
専門バカっぽくて可愛い。
なぜヨハネが逆の立ち位置なのか?論文面白そう。
ミーシャが青二才扱いされたのって前にもなかったっけ。
青池さんはイケズな年寄りを描くのがうまい。
偏屈なおっさんや老人がトコトン好きなんだろうなという気もしないでもない。
ノスフェラトゥな人とミーシャのやり取りも面白かったな
小さいコマで少佐がノスフェラトゥの人の頭をペシッと
はたく等ツボにはまる話だった
39巻やっと買ってきたけど
35巻から読み直さないと流れが思い出せないw
うん、やっぱしお貴族なゴージャスな伯爵はいいね。。。いくら時代背景とは言え
物語の設定上、あまりにケチくさいのはねえ・・
昔のような毛皮、宝石、派手な服やイタ性スーツ着こなす伯爵が最高。
今の私服はトーンの模様が古い気が・・(TT)
>>643 35-37巻は何度も飽きる程読み返してたけど
さすがに38巻は読み直した
早く39巻読みたくて集中するの大変だったw
記念本の表紙、ジェイムズ君より執事さんにお皿配って欲しかったw
39巻、全体に美形度がアップしてる気がして嬉しい
p146の2コマ目のジェイムズ君とかp150最初のコマの伯爵とかの横顔が普通に
美青年て感じ
p61の頬染めてる部長もちょっと可愛かったw
公式更新〜
メモリアルブックの詳細。
和田さんのイラストってあれの再録かな。
トリビュートはさすがに豪華なメンツが揃ってるが、高橋葉介がいるのがな
んか意外。あの人エロイカファンだったのか?
>>650 だよね。雑誌に載った物の再録だと思うな。
エロイカの連載再開した時だったかな?
かわぐちさんや木原さん、萩尾さんほか同じような年代の方々は交流あったし
少女漫画家の方々は解るけど、ゆうきまさみさんも寄稿してたのね。
よしながふみって意外な感じ。
いったいどんな…
魔夜峰央さんは、パタリロ作中でも
少佐(声だけ)を登場させてたね。
あとラシャーヌでは後姿も出たんだっけか
後ろ姿で
「アラスカ行きだー!」−アラスカロックの風が吹く−
は、横須賀ロビンだったと思う。
すごく似てたw
あったあったw
「どこに繋がったんだ」だっけ
>>637 富豪の奥様のラロック夫人と違い、一教師の奥様であるイギリス妄想マダムでは、
まず資金面で躓きそうだ。
>>653 よしながふみは昔からの少女マンガファンだからじゃ?
交友関係は24年組系しか知らないけど漫画家の読者は多いと思うよ
>>657 653だけど、まあ確かに真性ホモがいるし
そういう意味ではそんな驚くこともないのかなw
秋田系の作家さんは、エロイカナビの再録なんだろうか?
話豚切りですが、
以前ブラックジャックトリビュート漫画が雑誌であったと思うのですが、単行本収録は無いですよね?
当時はてっきり単行本でもでるものだと思ってコンビニで立ち読みですませてしまいました。
ジェイムズ君のゲロ話で立ち読みしながら笑いを堪えて肩を震わせながら読んでました。
確か本編ともちょっとリンクしてたような…
もう今後も単行本収録は無いのかな…
あの時買っておかなかったのをすごく後悔してますorz
↑ その話を読みたいのであれば
ブラック・ジャック ALIVE 2 という単行本に収録済み。買って読める。
エロイカのプリンセスコミックス単行本に収録されるか? という
質問については、今後どうなるかわからない。
661 :
659:2012/08/22(水) 12:10:24.04 ID:???0
>>660 レスありがとうございます!!!
ブラック・ジャック ALIVE 2 ←知りませんでした。
早速本屋に行ってみます!
>>654 作中で
「今おもしろい連載マンガはフィメールの逸話とエロイカより愛をこめて」
と話題にされてたのも横須賀ロビンだったっけ。
時代を感じるチョイス…
39巻読んだ。
すごく楽しめたよ。
ロンドンオリンピックの前に、あんな楽しそうな
イベントがあったとは。
あのオリンピックで余韻もクソもなくなったのね…。
吉田さん、昔何かのインタビューで読んだんだけど、
体育会系と文系の全く異なる2種類の自分がいて、バナナは前者で海街なんかは後者だ
ってことだった。作風のあまりの違いに納得した
ダイヤモンドジュビリー自体はニュース番組なんかで取り上げてたけどね
>>663 ロレンス君やミスターLにとっては、どちらも楽しいお祭りには変わらないだろうけどね。
CIAのディック・グラントの上司は出て来たかな?
39巻で一番の衝撃。それは、ジェイムズ君に
車を盗む能力があったこと。
家計簿もきっちりつけてるし、有能な経理士であり泥棒能力もある。
なんか、39巻でジェイムズ君、あっちの世界から戻ってきた感じがしたw
ロレンスも「エーベルバッハ中佐」とか「心理実験プロジェクトS」の頃より普通っぽく見えた。
ナショナルトラストの説明してるロレンスだけを見たらうっかり惚れそうになったw
始めは少々うんちくタレのキザな諜報員だったけど
今はちゃらけてアホななんちゃってスパイになったw
オンボロ自転車盗んで「伯爵ぅ~ 」
ってキコキコしてたころは可愛かったなあ>ジェイムズ君
ー車で楽しい内緒話しましょうね
学問についてか?
ビザンチンの秘宝についてですよ
のところ大笑いした
>>665 テレビ見ないんだ(´・_・`)
>>666 あれは楽しそうだったw
ボロボロンテさんも呼んだのは、お茶会の
お礼なのかな。
部長の変装に吹いた。
特にページ開いたら、奥さんのヅラかぶって
真面目な顔してるところ。
奥さんもいちいち動揺せず、皮肉言うところがいいな。
半額ケーキ買占めなんて、懐かしいエピが出てきて嬉しいww
部長ん家は夫婦仲がいいのか悪いのかわからんなww
A君とこはラブラブで結構なことだ
既出でしたらスミマセン
リヒテンシュタインコレクションが日本にやって来るらしいですね
見に行ったら色々思いだしてニヤニヤしてしまいそうw
会場で黒髪の美女を捜すんだw
観光バスの中にはげが…!
プネウマの「はげは冷えるんだ」は吹いたw
少佐の描いた絵みたいになったなw
少佐の描いた絵ww
いやいやいや これはww
きっとシーザー君なら、宗教画のスタイルを借りた
まったく新しい芸術ですって言ってくれるであろうw
誰か止めろよw
何かもう着ぐるみ着てるみたいになってるじゃんw
685 :
花と名無しさん:2012/08/24(金) 16:58:29.44 ID:F4hwURtV0
>>679 吹いたwww
少佐がモデルだったはずが、B君になっちゃった、みたいな。
686 :
花と名無しさん:2012/08/24(金) 17:16:45.37 ID:lYwvdcqeO
すまねえ!上げちまった!
ボロボロンテさんは器の大きい、いい男
青池先生、たまにはサバーハも出してやってください。
その時は、サバーハの叔父さんもよろしく。
>>684 やめて
アザラシ着てるとかやめて
アルマジロ着てるとかよして
顔がちょっとゲルサドラとかふたなりにならないで
ボロボロンテさんの部下ギャングがかっこよすぎて困る
昨日、朝のNHKのニュースで紹介してて、
男性キャスターが思わず吹き出してたw
おばあちゃんに全く悪意がないところがなんともやりきれん
元に戻せるのかこれ もうちょっと早く誰か止められなかったのか
旅行記か何かでの
スペイン人の「俺が俺が」ってコマが目に浮かぶw
>>699 本編にもあったねw
ところでなにげにシリル教授って立派だよね。
不良少年だったのが、教会で助けられて
それから勉強一生懸命やって、教授にまでなったとか。
しかも専門分野の第一人者って凄い。
ミーシャが「実はシリル教授は元不良少年」という事実を知ったら
感想が変わるのかな?やっぱり。
いや、ミーシャは若いとき硬派だったろ
教授への評価は変わらんよ
ミーシャは良き家庭人でもありそう。
ミーシャの家族は彼の仕事が何か、まったく知らないのだろうな。
ところで娘のアンナは出てくるけど、息子のイワンは名前も出てこないね。
青池先生も忘れてるのかな。
>ミーシャの家族は彼の仕事が何か、まったく知らないのだろうな。
奥様は知っているだろうけど、子供達は知らないだろうな。
奥さん知らないんじゃない?
A君とみたいに。
シベリア送りの時の手紙からすると知っていそうな気がすると思った。
A君妻の方はアラスカ送りの時の手紙からすると知らないのかなあと。
A奥は結構したたかそうだから、知ってて知らないフリのような気もする…。
しかしA君て部下の筆頭で、少佐付きの下士官なんだよね?
そう考えると、小姑化したなあと思ってたけど、当たり前どころかすごく寛大な曹長だな。
ええ? 妻がNATOの情報部勤務と知らないわけ?
んなこたないだろー
日本の警察の話だけど公安部の職員は
家族でも別の会社とかで詐称しておくらしい
>>710 別の会社より警察の別の部署の方がばれないと思うんだが
皇帝円舞曲の時他のエージェントが出てきて皆家族はスパイであることを知らなかったからエージェントは表の顔と裏の顔かあると思ってた。
だけどNATOやKGBに勤めてるぐらいは知ってるか。
A君奥、もし全てを知っててだったら怖い。
奥さんが元NATO職員かもしれないじゃないか
NHKのドラマでやった外事警察では、妻には交通課とか言ってたな。
アニメの攻殻機動隊では妻子持ちのキャラが警備会社にしてたっけ。
どっちも公安。
公務員で観光局辺りにしておくのがいいかも。
海外への長期出張の言い訳がしやすそう。
アラスカに飛ばされたら、どんな言い訳するんだろうw
ロレンスのところは
家族と恋人にならバラしてもいいよという規則らしい
>>717 パブでデート中に
ロレンス「実は、SISにつとめてるんだよ。ふっ」
恋 人「ホラ吹き気味だとは思ってたけど、
そんな嘘をつく人だとは思ってなかったわ」でフラれる。
という図が、何の迷いもなく浮かんだじゃないかw
恋人には打ち明けていいって退廃的というかある種のロマンを感じるが実際問題恋人とは別れる可能性もあるわけで
なんかよくわからんゆる〜い規則だ
恋人だからって
信頼出来る人間かどうかは別問題だしね…
恋人に諜報員だと打ち明けちゃう男なんて
いいダブルスパイホイホイにしかならんと思うが
スパイの世界史って本だと、18世紀くらいの貴族の子弟の中には外国に留学(イギリスだと
『グランドツアー』とか)したときに、行った先の貴族と恋愛関係になって、スパイ活動をしてた
とか書いてあったな。同性愛的な関係を結んで、とか見目麗しい青年が選ばれてとか
>>722 アナザー カントリー? 時代下がるけど。。。
美青年でスパイとか言ったら、デオン・ド・ボーモン思い出す・・・女装だけどw
パタリロに出て来た紫タマネギを思い出してしまいましたよ…私は。
紫タマネギってなんだったっけ?
精鋭部隊?…は黒タマだっけ。
美少年ばっかりの部隊で、主な任務は国家要人に色仕掛けで近づいてスパイする
でも実態はあまりに極上の美少年達過ぎて、ターゲットに本気で愛されてしまい
紫タマネギ達もその愛情にほだされて、誰一人国に帰らない・・・・だっけ?
なんだそれ…
Gはちゃんと仕事してて偉いな
少佐と伯爵以上の男はめったにいないだろうからね。
Gは大丈夫だよ。
730 :
花と名無しさん:2012/08/28(火) 23:23:13.87 ID:WdvA2r150
>>727 三分の一は帰国しているよ。>紫タマネギ
ダイヤモンド・ジュビリーのパレード、
伯爵か部長さんかどちらかは分からないけど、
Gの方にも、当然連絡がはいっているのだろうな。
>>712 共産国のエリートなんて食べるものはおろか、住むところも待遇もすべて優遇されて
庶民とは完全に別になるんで、
自慢だし誇らしく喧伝してると思う。
またそういうのを目当てに一生懸命国に奉仕するんだしね。
アムステルダムでハイジャックだそうだ。
9月の7日間だっけ
一致がこわい。
旧ソ連のエージェントがどんな感じか知りたい人は小説だけど「チャイルド44」あたり読めばいいと思うの
って、スレ違い失礼
紫タマネギってなんだっっけ? でWIKIを見に行ったところ、
アニメの玉ネギ部隊の豪華声優陣にびびった
>>729 美形は美形でも年下には興味がなさそうだな>G
>>735 古谷塩沢神谷三ツ矢井上古谷…
主役級声優が脇役レギュラーだもの
エロイカのイメージアルバムも声優陣がすごかったよね。
エロイカの35周年で、なんか映像出てくれると嬉しいなあ。なんかPV風でも。
需要とファンと青池先生の意向を考えると無理かもしれないけど、動いてるとこ見てみたい気もする。
>>736 年下にも興味があったら、少佐がZと組ませんだろう
鉄は熱いうちに打てというからな…
古谷大好き?
エル・アルコンが宝塚だもんなあ
もうこの際なんだってありだよ
一度アニメ化を断ってると聞いたので
先生の生きてるうちは実現しないだろうなあ…
エロイカは実在の政治家はあまり出てこないけど、女王様は結構出てくるね。
オリンピック開会式の女王様登場シーンでおちゃらけロレンスが暗躍しているに違いない!
って思ったのは、自分だけじゃなかったはずw
>>743 逆転裁判が宝塚でやってるくらいだもん むすろエルアルコンはありありだ
逆転裁判がヅカで?!って画像ググってワロタ。やっぱプロのコスプレは凄いわ。
でもヅカファンに、逆転裁判は需要あるのか不思議だ…。
美しいコスプレの醍醐味味わえるエル・アルコンなんか、大アリだったんだな。
トラファルガーも良さげ。
逆裁観たよ、凄かった。
演出とかゲームのまんまで、
話はかなり変えてたけど、テイストそのまんま。
凝っててすごく面白かった。
ヅカの本気を思い知らされましたw
確か続編までやったんじゃなかったかな?
久しぶりに七つの〜読もうとしたら、手足の長さとキラキラっぷりに目眩が……
少佐が当時の西ドイツの首相とご対面状態になったのは…EC博覧会でしたっけ?
西ドイツにEC、懐かしい響きだ。
うちの小学生の姪に「ドイツは昔、東と西に分かれていたんだよ」と説明したら、
ビックリしたからね。
東西ドイツは二度と統一はないだろう
なーんて言われてた時代もあったのにねえ
>>751 姪にグッバイ、レーニン!とか見せたれよw
そこまでいかんでも、
「サイボーグ009」の一巻だけで十分だろう
ちなみに、ベトナムでも若い世代は、ベトナムとアメリカが戦争していたって知らない人が多いそうだ
日本の若い世代も
アメリカに敗戦したって知らない人もいるやん
ひと昔前吉田戦車のマンガで
ギャグになってたことがあったけど
いまはもうギャグにもならない
ちゃんと第二次世界大戦から終戦まで学校でも教えなきゃだめだよなあ
日本軍はやらかしたこと隠ぺいばっかしてるけど
ドイツはちゃんとナチスドイツがやったことを国史でも世界にも
公表してる。そのてんは尊敬する
戦時中はヒトラーは英雄扱いだったけど同盟国の日本においても
英雄としてたたえられてたんだろうか?
東西ドイツのスパイが絡んだ話なんてのも青池先生に描いて戴きたかった
(冷戦終了後のグローバルな視野での話はいろいろ描いてらっしゃったが)
でも東西スパイがらみというと、なぜかローデの顔しか出てこないorz
>>756 ツェットか魔弾の射手で無かったっけ?
自分は青池先生は↑から入ったから、エロイカ本編を読んだ時は、初めはかなりビビったな〜
懐かし〜
ソ連も西ドイツももうないんだねえ
アラベスク、小鳥の巣、トーマの心臓で育った世代はちと寂しい
話題ループで申し訳ないけど、39巻の伯爵、本当にいいわぁ。
タイトルロール健在だね。
若いころはひたすら少佐に惚れてたけど、おばさんになってからは伯爵のほうが好きかもしれない。
なんでなんだろうね、自分も当初は少佐一辺倒だったけれど、
今は伯爵が好き。
年齢を重ねるとちょっとだらしなかったり、適当な部分のある人の方が
良くなってくるのかな。
違う作品だけど、昔は次元が良かったけど今はルパンが好き。
で、エロイカだと伯爵も良いけど、ボーナム君とボロボロンテさんが好みw
ボロボロンテさん>愛人になりたいわぁー
ディープな愛がたまらないww
ロレンス派の自分は少数派?!
ボロボロンテさんの愛人だったゴージャスなめんどりさんは
まだ愛人の座を保っておられるのだろうか?
海賊船のモブシーンにいなかったっけ?
白くまが紳士的でいいな
カーチェイスでA君の意外性にやられました
伯爵似のボロボロンテ愛人、海賊船にいたね
少佐自宅のTVが大型だったのが自分としては意外だった
あのひと、映画でも見るんだろうか
サッカーは見ると思う。スポーツは大画面がいいなあ。あとニュースくらい?
私は、あの場面、執事の自室じゃない雇い主側の部屋で、しかもソファーに座って見てたのが驚いた。
育ての親とは言え、そういうけじめはきっちり付ける執事さんだと思ってたから。
少佐に承諾を得てたのかもしれないけど。
少佐ん家の使用人て執事さん入れても少なくても9人いるんだよね
エーベルバッハ家はきっと不動産事業とか色々事業やっているだろうけど
お城の管理だけでそんなに使用人って必要なのかな?
>>771 ビルのワンフロアを掃除するのに5〜7人はいるんだから
それがお城全体を掃除するのに何人いるのかって考えたらもっといるのでは
19世紀イギリス貴族は屋敷の維持のための使用人を100人ぐらい雇っていたそうだ
100人もいたら、流石に仕事は分類されてるだろうね
1階の窓拭き係、2階の窓拭き係、居間の掃除係、寝室の掃除係、風呂の水汲み係
台所の水汲み係、暖炉の火起こし係、銀食器の磨き係…
使用人といえば、ロレンスの執事とジェイムズ君のメイドは傑作だったw
少佐んち広くてもったいない
一部だけでも古城ホテルとして経営したらいいのにね
シェーんブルン宮殿だって一部分アパートにしてるんだし
むかしこそこそとカステラ屋ドンちゃんをみていた
人たち、なんで自分の部屋で見ないのかふしぎだった
居間で見てたらみつかるやん
執事さんが居間で大画面みてたことより
ドイツも液晶テレビなんだということに驚いた
>>776 今年のお正月にドイツに行った時に、テレビで地デジ促進のCMをしていたよ。
2013年か15年かそれくらいまでに全国地デジになりますみたいな(日本の地デジ化と同じ)
ホテルも順次薄型にかわっていってるよー。
http://news-social.com/news/508540 スウェーデンの情報機関「SAPO」が、英スパイ映画「007」のジェームズ・ボンドを
テーマにしたパーティーを公費で開いていたことが明らかになった。
財政緊縮のさなかの宴(うたげ)に批判が集まっている。 ストックホルムからの報道に
よると、パーティーは昨年6月に約1千人が参加して開かれた。タキシード姿の楽団が
ボンドのテーマを奏で、カジノのテーブルも設けられた。 [ 記事全文 ]
部長やロレンス、Lみたいなノリの人たちが実在しているようだ
いや部長とかは公費横領なんかはしないだろうけど
いや、NATO情報部長とマフィアの密会(というかお茶会だけど)こそ冗談じゃすまされないよw
確かにw
それを言うならNATO情報部長とSIS情報部長とマフィアのパレード参加だってw
>>775 現当主様が情報部員だから難しい、とか。
情報部じゃなくても軍人の家じゃ、誰に何をしかけられるかわからないしね
今も昔も伯爵一辺倒だ…
しかし少佐の家になんであんなに使用人軍団がいるのか
というのは昔から謎だよね
ドイツの国家公務員なんて給料そんなに高くないし
>>777 そうなんですかー、地球規模?で地デ化なんですねえ
少佐の使用人に女性はいないよね?
メイドさん見かけたことないな。
何故だろう。
少佐の屋敷にはテレビは一台しか無いんじゃないの
で使用人はテレビ自室に持ち込み禁止とか
>>786 コミックスのたぶん一桁台の話に、
玄関扉前でハゲ執事と一緒に少佐を出迎えるメイドさんを見た記憶があるよん
>>679 亀レスなんだが
ボーナムくんのフレスコ画w
少佐が女ギライだからメイドさんを雇わない
または
募集しても御主人様があまりにもこわもてで怖がられてすぐに辞めてしまう。
少佐は結婚出来ないけど、メイドさんは執事さんに良縁を世話して貰い寿退社w
少佐のそばにいつもいる女性がいたら、嫉妬してしまうわ、許せんw
やはり男の集団が似合う
ケーキ贈るだけで毒殺疑われて…
>>792 知りあいの娘さんを預かり、少佐の家で花嫁修業をさせて良縁を世話する執事さんw
>>790 1巻86ページにメイドさん居たでしょ!
1〜3巻辺りはキャラとか作品のイメージが固まってないと言うか
AとBの入れ替わりとか、何かいらいらするw
>>793 クリスタ登場のときは、伯爵と一緒に嫉妬しまくりながら読んでたよw
部長の秘書さんの立場にちょっと憧れる
少佐に一目置かれてて素敵だしうらやましい
>>799 何気にクリスタ凄いね…
少佐に一番くっついた女じゃなかろうか
>>797 いまだにあのときの雰囲気が一番好き。
今の方が考証がちゃんとしてるけど。
少佐は一人息子で跡取り作るのが義務なんだっけ
好きな人出来たら押せ押せで結婚まで行きそう
なんだこの気持ちは……!
とか言ったりする少佐が見てみたいとチラッと思ってしまった
そんなの少佐らしくないけどw
おっさんとか全然アリだから
嫁にして欲しい…
冷たい目線で一掃されるだろうけど
恋にトキめく少佐と言うよりは
「丈夫な子を産めそうな骨盤だ、自立していて家庭をしっかりと
守れそうだ、そんな君は俺と一緒になるべきだ」
みたいな…?w
さすがにそこまで打算的ではないと思うが
自らプロポーズとか考えられん
やっぱり周りがなんとかしてやらないと
押しかけ女房とかでもいい
いつまでも独身の息子にしびれを切らした剛鉄パパが、
いきなり「おまえの嫁だ」と連れてきたりしてw
>>807 ボロボロンテさんの愛人みたいな、伯爵を彷彿とさせるグラマー美女が
押し掛けてきたら、じんましん出そうw
誰か、ビルギッテさんのことも思い出してあげてください。
811 :
花と名無しさん:2012/09/04(火) 19:01:21.40 ID:ZCRKofGA0
誰だっけ…>ビルギッテさん
特別休暇命令のときに部長たちが少佐に合わせようとした人だっけ?
そうだよ。
(電話の応対に出ただけだが)少佐に悪い印象を抱かなかったから、
計画がバレなければ、いい線までいけたのに。
>>809 もしも二日酔いでなかったら伯爵と間違えなかったかも
声で本来は気がつくはずだが
復活?
過去スレで少佐の初体験は14歳だと青池先生がおっしゃっていた、と書き込みを
以前見たんだが、それは雑誌での発言?
それともインタビューではなくファンの集いか何かで言ったのかな
お相手は誰?
>>816の問いに答えようかと思ったけど
二次元キャラの初体験について言及するのも我ながらキモイと思ったので
とりあえず14歳というのは間違いだよとだけ答えておく
いいえ、キモいのは答えを知っている貴方ではなく答をほしがる私たちです
全部私たちのせいでいいので是非とも教えて下さい
自分の質問でもないのに興味津々のキモイ人がここにも一人…
私の為にも答えを教えてください。
あと出典がどこになるのかも知りたいです
817です。
じゃあ私もキモいのは私であって貴女様ではないので教えてください。
少佐じゃなくて伯爵じゃないのん
新兵時代に買った娼婦かな?
学生時代の恋人なら、同級生達が知っているだろうし
クラス会のギムナジウムの同窓生達は知らない様な感じだったから
つい気になってググったじゃないか……
根気が無かったので結局わからなかったよ
でも
>>816の回答はみつかった
出典は公認FCのQ&Aであったらしい
シスターに懸想してた頃だろうな・・・
憧れの人には思いを告げられないけど、どっかで誰かとなんかあったんだろうなぁ
それは神のみぞ知るw
Zより早かったのだろうか、遅かったのだろうか
しかし、よう答えたなw
公認FC恐るべし
つか結構なショックです
最初はティリアンとごっちゃになってたが
なんか、竹宮恵子の「夏の扉」だっけか?
そんなんが頭の中に浮かんできました
ショック受ける人いるのか
少佐って愛されてるんだね
萩尾スレに誤爆して、さらに書くか?とか意地悪なことを思ってしまったw
少佐が二次元キャラでは初恋の人、とかこのスレ住民の年代層ならありえる
14歳はちょっとショックだ
息子と同い年だから尚更
私の二次元初恋はアンソニーだった
そう言えばA君に奥さんがいたと知って、藁人形に釘を打った絵が
先生んとこに送られて来たんだっけ
>>834 だから14歳は誤情報だって
どっからその数字来たの
14歳ってティリアンではなくて?
ティリアンは17歳だったとおも
推定だがじゃがいも畑で喧嘩してた時が9〜10歳
シスターのじゃがいも運ぶの手伝ってた辺りが12〜14歳頃かなぁ
西のシュワルツ?と喧嘩してた頃が高校生くらいか
あの芋のエピソードの少佐は今思い出しても可愛かったなあ
ジュンボクな少年がトーヘンボクな青年になってしまう年月の残酷さよ
また、小銭王ジェイムズみたいな、めっちゃくちゃな設定の
番外編読みたいな。
>>773 家事使用人全盛期のイギリスに準ずると
ハウスメイド:窓拭き、掃除、風呂の水汲み、暖炉の火起こし
キッチンメイド:台所の水汲み(キッチンだけ業務系統が別)
フットマン:銀食器磨き(銀器の扱いは1ランク上の業務)
って分類になる
現代ドイツの使用人については詳しくないが
>>808 あるあるあるあるw
ちょっとバジル氏優雅な生活に出て来た伯母さんを思い出した
>>836 ここまで来ても何歳が正解なのか誰も言わないから、
こうなっちゃってるんでしょうw
>>808>>809 少佐の父上なら、めんどりさんみたいな人を連れてくるとは考え難いな。
「有閑倶楽部」の剣菱万作さんの初恋と誘拐事件が絡む話に出て来た
万作さんの親友の娘、ティコみたいな女性を連れてきそうだが。
(外見はおいといて)
有閑倶楽部は面白そうだなと思いつつ、読んでなくて解んないな。ジパングに例えると誰?
今頃新刊購入
特に伯爵ご先祖番外編良かった!
トーマスくん変装普通に可愛いしジェイムズくんは役立っているし
このお年でこんな水準維持している先生に感謝です
スミスくん だよ変装は
トーマスは機関車、、。
先生、このスレをお読みになっていて
ジェイムズくんを人間並みに戻して下さったのかも
>>841 ジョン・グローリア伯とジェイムズ君のご先祖の話とかw
>>755 戦前の雑誌を見る機会があったんだが、
はっきりと、「ヒトラー総統は英雄」だと書いてあった
記憶モードなんで、信頼あるソースを出すことができなくて申し訳ない
他の漫画に詳しい人多いなw
>>346 あいにく、ジェイムズ君と張り合えそうな守銭奴キャラは出てこないが>有閑倶楽部
>>854 人間とは思えなくなってきたのは悠里だ
連載当時は単に学校の勉強ができないだけで機転は効いていたのに
今は猿だ
>>755 >>852 当時のアサヒグラフが古本屋にあってに写真付きで解説があったけど当時は良くわからなくて読んでなかったわ
>>755 他のスレでそんなことを言ったら、
反日だ 左翼だ 自虐だ 在日だ 売国だ とすごいのに
ここは冷静だね
軍事板に初めて行ったとき、ここは「そのあたり」がすごいだろと思って、恐る恐る行ったら、
冷静に話をしていて、ちょっと驚いた。
やっぱり、こういう現実の政治を扱う話のスレは冷静なのか
858 :
857:2012/09/08(土) 12:45:08.75 ID:???0
こんなことを言ってしまって、争いの種をまいてしまったか。。。orz
頼む、私の考えが間違っている人も賛成する人も、この書き込みはスルーしてください(涙
859 :
857:2012/09/08(土) 12:49:13.24 ID:???0
ああ、私も、エロイカが正確に現実を描写しているとは思ってはいませんよ
幻日にネタを取ったフィクション(「ゴルゴ13」や「マスターキートン」みたいに)だということですよ
言い訳するぐらいなら、かかなきゃいいだけで、消えマツ スレ汚しごめんなさい)
>>857-858 スルー? それ美味しいの? 晒しておこうwww
知らないのは勉強不足。
学校で教える範囲のことを知らないのを馬鹿扱いしたからって、
責められるいわれはないぞ?
ここのスレに来た事で興味が湧いた事柄が出来て、
自ら改めて勉強したくなった、という事だってあるしね。
ネットで情報集められない昔ははひとつの知識を得るにも何冊も本よんで調べるついでにいろいろ別の知識も取り入れたわけだけど
今はなんでもググって出てきた上のほうの文章が全てだと思い込んじゃうからねえ
>>862 本当にそうだね
自分も昔はそういう風に知識を取り入れてたはずなのに、気が付けば
ネットに依存している気がする
本は一応読んでいるあ、以前と違って忘れっぽい…
ナチスドイツは今のドイツとトップの方向性が違うのと故意の大量虐殺だから
あれは黒歴史だったと言いやすいよ
日本はなんだかんだで当時の関係者がまだ影響力あるからだらだらズルズル
東電と政府みたいなかばい合いがずっと続いてるんだよね
×本は一応読んでいるあ、
○本は一応読んでいるが、
どこかに晒してこようかなw
アイリス・チャン読んで信じちゃってるバカとか?
正直エロイカもその辺ちょっとモニョる部分はある
軍人である少佐のナチスに対する考えとか
まあ作者の生まれた年代を考えると仕方が無いとは思うけど
モニョるって何?
>>871 よくわからんけど同人コミケ板の方言なのね
ありがと
>>872 元は“方言”だったんだろうけど、2chじゃ定着してると思うよ
『ローラのほほえみ』先生が高1の頃に書かれたデビュー第2作
ぴらぴらきらびやかなのを描くのは苦手とされてたみたいだけど
すごい画力!と最近初めて読んで驚きました
フレンドで賞とった投稿作、
青池さんの方が絵は抜群に上手いけどストーリーは里中さんの方が魅力的だったから
将来性をかわれて里中さん入選青池さん次選だったらしい
この前新聞に、宝塚歌劇団の脚本家の人が自宅の書斎でインタビューを受けていて
書棚にエロイカが並んでたよ。魅力的だと思う少女漫画は乱読されてるみたい
>>876 ローラはストーリー的には平凡といえば平凡だもんね
イブの息子たち辺りから本格的に本領発揮されだしたのだろうか
それ以前のももちろん面白いなと思うのはあるけれど
へえ。
青池先生の作品は、ストーリーが面白くて読み始めたので意外だなあ。
絵は二の次だった。今ではもちろん絵も好きですが。
原画見に行った時、少佐がライフル射撃してるカラーイラストなんか本当に丁寧で度肝抜かれたよ。
当時の所謂少女漫画枠では力を発揮できなかったんだろう…
というのはイブの息子達の輝きを見ればよく分かるw
昔過ぎてよく憶えていないけど、昭和40年代頃に描いてた読み切りは、トリッキーなストーリーだった気がする。
里中満智子のような正当派の感動作ではなくて、アイディアで読ませるタイプの話。
詐欺師カップルがお互いの正体知らないで騙し合う話とか、バッハの子孫がトライアングル叩いてる話とか。
>>801 クリスタなんか、「へ」ですよ。
少佐がほんの少しでも心を動かした女性はシスターのみです。
クリスタは凄いではなく、当時の状況で関わるタイミングがよかった
羨ましくもねたましい位置だった(笑)
なので
>>793>>799に深く頷いてしまうと共に
>>801の表現する「凄い」に違和感
密着度を言うのかも知れないけれど、それならば
少佐を落としに掛かった愛人たちのお尻をたたいたときの方がある意味密着も多く即物的
>>881 クリスタは少佐のことを内心おじさんとかいいながら、無自覚に少佐の良さを感じ取って居たのだろうなと
そう思えるのでせめて「へ」からは格上げさせて下さいw
既にカマゴジラといわれてしまっているし……
>>882 涙ぐみながら「素敵な人だったのに…」とか言ってたしねw
任務に失敗したくやしさもありそうだけど。
まあ少佐も紳士的に振舞ってたしね
任務とあればもっとひどい人をスパイしなきゃならないこともあるんだから
ターゲットが少佐だったのはある意味幸運だった。
エロイカ本が楽しみすぎておなかが痛くなってきた
数年前「チーム男子」って言葉が
一瞬流行りそうになった時
そーんなもん、NATO情報部が何十年もやってるがな
って思った私
大河観てて平家一門
トップいないとgdgdにすごい既視感を覚える
クリスタが任務に成功していたら、彼女にとって少佐は「ただのおじさん」のままだっただろう
失敗したからこそ「素敵な人」に格上げされたんだと思う
酸っぱいぶどうか。
しかし、自分の能力で騙されるとなれば
「なーんだ、NATOの少佐と言ってもこの程度」になっちゃうか。
トノサマバッハw
青池作品でドケチ虫以外に虫ってあまり見ない様な。
過去ログを探していたんだけど、ここのN012〜30辺りのログって
どこかで読めないですかね。
2ちゃんねる自体で削除されていてモリタポ使っても
読めないのですが......諦めるしかないかな。
ジェイムズ君は金持ちだ 小銭をためた 城建てた♪
ジェイムズ君がロレンスに黄金虫の歌を説明した時、彼が言った
「それは昆虫SFか?」という台詞が好きだw
自分がインターネットを始めたきっかけが
青池先生の公式ホームページ見たさでした。
(20世紀の話)
あれから幾星霜.....旧HPで見かけたコテの方々は今どうしておられるやら
アメリカ在住の方、海運関係の女性の方、歯科医の方
老舗書店の軍オタさん等々のメッセージボードの書込みを
もう一度読みたいものです。
本当に皆さん素晴らしかった。先生の作品はすごく愛されてるんだなって
あの時改めて思いました。
当時の方々は、こちらもたまには見ていらっしゃるのかな。
ミクロイドSか?
>>893 そういえば
マリア・テレジアが少佐に「家虫」って言われてて、
そんな言い回し、エロイカで初めて知った。
そんな台詞あったっけ
覚えて無いな
文庫本だと改編されてるとか?
>>896 旧ホームページってすごく重くなかった?
うちの旧式PCのせいもあったが
トップページが表示されるまでの時間にコーヒー入れたりしてたww
自分の知る限りでは太陽にほえろの殿下の人のHPと重さの二大巨頭だった
902 :
893:2012/09/09(日) 22:08:58.26 ID:???0
うわぁあよかった〜あったー
>>898に嵐のようなキス(・`ω・)b――☆!!
ありがとうございました!!!
>>899 家虫うーん 雑巾虫(ジェイムズくん)は見た気がしますが
記憶になかったなぁ。
セリフ改変は前にも出てましたよね、そうかも。
>>897 今明かされる新事実。実はロレンス君は…日本のアニオタでもあった!
904 :
899:2012/09/09(日) 22:48:59.20 ID:???0
文庫だと無いのかな?
PCだと17巻の51ページの1コマ目。
>>901 自分は当時ワープロでアナログ回線で重いというか
ジーコロコロピーヒョローと毎回変な音がしてw
自身は少佐のブラックボックス前で邪魔していた
ギリシャのケツでかオバサンと化してますが
パソコンはスリムで高機能になりましたん。
「家の虫」って言い回しはあるが、「家虫」だと確かに聞かないな。
「カマゴジラ」って連載当時、実際に使われていた言葉ですか?
>>907 当時でも「死語の世界」だったはず ググったら映画ゴジラが公開された昭和29年ごろ発生した言葉とかなんとか
>>904 「家虫」、コミックスにあった。
現代口語訳すると、「ヒッキー」かな。
「ゆれるまなざし」とか「劇的な、劇的な春」とかも
今だと解説が必要だよね。若い人は親に教えてもらってるかもww
ふと見たくなって録画しておいたロンドンオリ〜でのフェンシングを
見てたんだけど、準決勝で対戦したドイツの選手で最後太田に負けて
うなだれていた彼を見る度にZ君ってリアル化させたらこういう感じに
なるんだろうなと思ってしまうw
>>911 のを見て初めてその試合見た
いろんな意味でこんな白熱する試合見たことないわw
カマゴジラって単語、エロイカで初めて知った
前後の文脈でカマトトとかそんな意味なんだろうなって思ったけど
あとゼロックスって単語も聞き慣れない言葉だった
ルビヤンカレポートだっけ?
海外ミステリ読んでたらよくゼロックスという言葉は出てきたよ
コピーといえばゼロックスコピーの時代でした
ジェイムズ君は死んでもコピーを離しませんでした
こういうフレーズもちょくちょく出てくるな。
木口古兵は死んでもラッパを離しませんで した
昔は日本で言うコピーのことを英語でxeroxって言ったんだよね
今じゃ死語に近いけど
ルビヤンカレポートも現代だったら何で送られてたのかな
逆にデジタルデータだとハッキング・クラッキング・改ざんが怖いので
人(と紙)最強に戻りつつあるみたい
ゼロックスはメーカー名
日本じゃホッチキスがずっと根付いたけど、ゼロックスはコピーに取って代わられたね
no.4でダフネに化けたGが
「彼の瞳は10万ボルト」って言ってたのも
もう今の読者には元ネタわからないということなのか
布教した甥っ子に
「昔はほんまにソ連て言うてたんや」と言われたよ
世代間ギャップがあるんだよね
>>922 バンドエイドとかサランラップとか宅急便とか 他にもいろいろあったな
>>925 ファーファも今やメーカー名。元々日本でしか使っていない名前だったが。
イブはどこかに解説サイトがあるって聞いたことあるけどエロイカもあるのかな?
第2把からほぼリアルタイムで読んでたけどトシでどんどん忘れてしまうわw
>>925 登録商標ってやつですね
ファーファw最近種類が豊富で集めてしまう
>>926 ありがとう
どちらも初見だった
すでに生まれてるはずなのにw
相当時事ネタ入ってるから
今の若い人にはわからんことも多いんだろうなあ
星新一は作品の色あせを防ぐために
ショートショートでは時事ネタを避けたそうな
青池先生は積極的に時事ネタ使うよね
ジンジンジンジン サントリージン じゃないの?
小林亜星の作曲だそうだよ
>>931 そんな星先生が珍しく時事ネタで描いたのが南極物語のタロジロだった
935 :
932:2012/09/11(火) 22:18:57.65 ID:???0
>>933 ありがとう!どうしても森高○里のほうが浮かんで、違うだろと一人突っ込みしたり
トリスのヘルメス・ジンのCMみて違うなと首をひねっていたところだった。
曲を確認した。 ……記憶に無かったよ……orz
でも、これか!と、すっきりできた
ありがとう
先生の甥御さん星新一のアニメ作ってたよね
キャラ当ての魔神のゲームで部下Aを当てられたw
「男と男と バラとスタンザ」
登録した人間にアラスカ行きを命じる!!
それはいったい何かと思ってぐぐってやったら
少佐も伯爵も当てられた
少佐当てるのがかなり早いんだよね
日本のキャラでドイツ軍人って少ないのかもね
シュトロハイムと少佐くらいしか思い浮かばないや
銀英伝がドイツ軍人的なイメージ。見たことないのに変なことを言ってたらスマソ
帝国側がドイツ系だね
おお
部下A当てられたw
ドイツというかプロイセン軍人的イメージ
Aくんの画像を追加しようと画像検索したけど見つからん
あの魔人の奴たまにやるとハマるよね。
何でこいつが出てくんねんwってのがよくある。
みんな、どんどんやってエロイカキャラの精度あげてくれ
ちょ
ジェイムズ君までイラスト付きで出てきたw
やってみた
伯爵は結構簡単に出たがジェイムズ君は
それなりに質問重ねてた
途中で「パタリロのバンコラン」と出たw
イギリス人で黒髪だからかw
凄いね!魔人さん。びっくりしたわ。
少佐は割と早かったけど、鶴田浩二は25回かかったわ!
このところの目まぐるしい世界の動きについていけない。
岩国にF22が緊急着陸=緊急配備?
習近平が表に出なくて暗殺未遂だとか
リビアでアメリカ大使が殺されたり
青池先生はどう御覧になってるだろうか。
バチカンの事とか、書きたくても書けないネタがさぞたくさんあるんだろうと拝察。
そりゃ昔っからあっただろうさ
あまりにも政治的に問題な部分は回避して
エンターテイメントとして楽しませてくれるのがさすがのベテラン
青池先生がジュネの対談で、
「ナヴァロンの要塞」の作者のアリステア・マクリーンが書いた
ハードなスパイ小説「最後の国境線」が面白い、と言ってたので読んだ。
この小説に、(女から情報を引き出すために)
「スパイはベッドの上の技術は一通り仕込まれる」というくだりがあって
し、少佐も……! と悶絶した青春時代。
色仕掛けってのはスパイ行為の一番初歩だもんね
956 :
花と名無しさん:2012/09/13(木) 22:40:12.26 ID:w2Wkf9I10
>>954 と言う事は、クリスタさんも学校で……!
クリオとドーラが色仕掛けで…としようとして少佐が来いという場面、とうとう!?と期待したのだが見事に(?)裏切られましたww
教官がいるんだろうな
部長秘書は実は昔その科目の先生だった…りして
そういえば「サラディンの日」のユーグも叔母さんに手ほどきを受けてたっけ
昔の貴族とかは変なのにかかってもめたり病気うつされたら困るってことで手ほどきしてたとか何とか
スパイも、あまりにうぶで相手の技術(wに骨抜きにされちゃ困るもんな
Gも新入社員時代、女相手に一応経験済みって事か
いわゆるヒューミントのカテゴリーでハニートラップの男版ロミオとかなんとか
エロイカのメモリアルブックを買った。
スペシャルパックからもう10年経つのか、としみじみ思った。
エロイカ本、
コミックナタリーで中身がちょっとだけ見られる。
メモリアルブック、予約せずに発売当日買えばいいやーと、近所の本屋に行ったら
予約した分だけしか入荷しないと言われた。
今更予約したので、あと2週間待ちだ。
何の訳に立つんだそれw
そういえばヒューイットは、ごり押し同様CIAエージェントだったな
970 :
花と名無しさん:2012/09/14(金) 22:16:35.94 ID:P+48oGFn0
メモリアルブック、楽○で予約していて、期待してなかったけど今日の昼前には届いた。
見たことない(画集に未収録の)カラー表紙が全部入っていて、感激。
サイズが小さいのだけは残念だけど。
楽予約で今日届いたよー
カラー表紙再録が貴重で嬉しい。
そして私はゴージャスな女装の伯爵の絵がすごく好きだということに気づいた。
メモリアルブック、カバーを外したらあらびっくり、だった。
密林予約はまだ来ない.....
楽予約にすれば良かった(ノω・、)クスン…
某僧侶がどういうわけか一日100人のシスターと乱交みたいなことをするハメになる
勿論すぐ後ろに順番待ちで並んでるシスターが様子を見る状態
一日100人はもはや快楽を通り越してボランティア
と記していたが…
ア〜レ〜という表現はあるが脚と服の一部しか書いてないところは読者の想像にまかせる、という青池センセイの腕の見せ所…かな
もう20年位経つかな?ご存知の方いらっしゃいますか?
>>970 どうやったらID表示できるの
>>974 デカメロンのあらすじ.....か何か、小話みたいなので
先生の絵で見た気がします。うーん....どの単行本だったかなあ。
>>974 司祭と医者が出てくる中世の話で
たしか新書館のグレープフルーツに載ってたっけ
>>974 「司祭と名医の話」だね
エロイカのコミックス15巻の巻末に収載されてるけど
全くシリーズとは無関係の中世の読み切り小話
>>975-
>>977 ありがとうございます
タイトルが不明でしたので…
そのグレープフルーツ本誌、うちにあるかもしれないわ…
メモリアル本、描きおろしにサバーハが顔だけでも登場で嬉しいw
伯爵の入浴シーンはやはりカラーだと肌色が臨場感あるなぁ
>>977 いくら看板作家といっても少女マンガ誌であんなエロ爺話を、イケメンの若い兄ちゃんがひとりも出てこない話を載せちゃうなんて
メモリアルブック読みふけってしまう。
カラーページ懐かしすぎるし、いい記念本。
密林からまだ届かないよー
司祭と名医の話、文庫収録されてないんだな
文庫未収録の歴史物と併せて一冊になると嬉しいんだが
>>980さんがムリそうなので私がスレ立て試みますね
988 :
987:2012/09/15(土) 21:08:45.41 ID:???0
ごめんなさい、レベル足りなくてスレ立てられませんでした。どなたかおねがいします。
じゃあいってみます
>>990 スレ立て乙だわー
ささ、ちゃちゃっと片付けて次スレに引越しよ
いくわよZ!
>>955 「第七の封印」だったかなあ
確か、どっかの善良な公務員が少佐たちに巻き込まれて、
Gの色仕掛けにはまって、少佐から、ゆすられるの
で、最後に「どこかに旅行に行こう。かぼちゃ女房連れて」
日本の公安警察なんかも、それするらしい
公安の観察対象の団体のメンバーに近づいて、お金やら、女性やらで、協力者に仕立て上げるんだそうだ
北朝鮮なんかに国会議員が行ったら、それがあるって話だな
歓迎会でしたたかに飲まされて、正体なくベッドに転がり込んで、
朝になったら、隣に美女がいて、記念写真を撮ってくれるってw
>>994 日本の芸能界でもあるよ
誰だっけかな、水商売の人とホテルに行って寝ている枕の横にバイブ置かれて
記念写真→週刊誌
ミーシャのお国でもそんなことあったなあ
なぜか密事が全国放送のTVで流れるの まじで
>>993 女装させてひっかけたのは伯爵じゃなかったっけ
黒髪の大柄な美女だけどよく見たら男ってわかるとかやってたような
ハニートラップは中国でも盛んだな
日本の政治家が外遊した時
美女が近づいていたのでやばいハニトラだ!と思って避けまくってたら
ホテルになぜか美青年が送りこまれてきた話って中国だっけか
>>997 伯爵もだけど、Gにもさせて、
Gから、酒を注がれているところを写真にとられた
で、少佐から、「よく見てください それは男性です」とゆすられていた
1000なら、9/17のロトで一等がとれる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。