少女漫画読む男ってどうよ? -第9話-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
どういう男が読むならセーフなのか考察するスレ、だった。

…転じて
→現在は漢たちでも読むに堪える少女漫画を挙げるスレかな。

→って事は「男が読んでも面白い少女漫画は?」スレは、住人がほぼ男という
 前提があるようだけど、女の住人が男にオススメするのが、このスレか?

→男が読んでも面白い少女漫画スレとの住み分けは・・・テキトーでいいか

といった感じに変遷中〜

≪前スレ≫
少女漫画読む男ってどうよ? -第8話-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1290242495/
2花と名無しさん:2011/11/26(土) 15:34:55.19 ID:???0
≪関連スレ≫
男性が読んでも面白いor男性向けの少女漫画全般
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1307779320/

男が選ぶ少女漫画BEST5 2回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1263286676/

【エール!】男性向け少女漫画雑誌 その3【ほか】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1286621507/

≪少女漫画を紹介して貰いたい人は… ※テンプレは必ず読め≫
少女漫画図書館 Part24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1304950530/
3花と名無しさん:2011/11/26(土) 17:43:36.47 ID:???0
しばらく地方勤務になりそう 
地方だと少女漫画読む男ってどうなんだろ
4花と名無しさん:2011/11/29(火) 06:23:48.70 ID:???0
読んでもいいけど、いちいち少女漫画のスレに
「少年漫画家は絵もうまくて話も面白いけど、少女漫画家で絵が上手い人なんて
見たこと無い」とか、書き込むのがウザい
できれば女のふりして書いてほしい
わざわざ男主張するのがほんとウザい
5花と名無しさん:2011/11/29(火) 12:37:26.22 ID:???0
よく少女漫画ディスってるのって少女漫画読んでる男なのかね
それともただの荒らしなのか?
6花と名無しさん:2011/11/29(火) 13:20:15.46 ID:???0
少女漫画よりも少年漫画のが面白いと感じるアテクシカクイイ系女子の可能性もある

男性が少女漫画を読んでいても別にいいと思います。
話が通じると嬉しいですし
7花と名無しさん:2011/12/01(木) 04:00:14.98 ID:???0
小中学生の男の子が立ち読みしてるのよく見るね
8花と名無しさん:2011/12/05(月) 08:05:05.34 ID:???0
なかよしならOK
9花と名無しさん:2011/12/05(月) 19:55:38.40 ID:???0
さすがなかよし
少女まんがは可愛い子とかっこいい子しかでないから安心できる
10花と名無しさん:2011/12/06(火) 21:25:54.09 ID:???O
男が読む少女漫画なんてどうせ有名なやつや2chとかで評価高い定番モノばっかりなんだし
それを「男が楽しめるこの少女漫画こそ本物」みたいにこの板やvipで門外漢がしたり顔でドヤってる姿はバカだなと思う
勝手に読んで勝手に楽しんでればいいんじゃない?
11花と名無しさん:2011/12/14(水) 03:49:25.79 ID:???O
俺は、ちゃお専。
てれぱりきっすと、テコンドーのやつは名作。次点でDr.リンと原宿バンビーナ
12花と名無しさん:2011/12/16(金) 20:46:23.34 ID:???0
よっこらしょ
13花と名無しさん:2011/12/17(土) 01:47:42.23 ID:???0
望月花梨復活に小躍りしてるわ
14花と名無しさん:2011/12/17(土) 07:24:33.54 ID:???O
姉妹がいるならふつうに読むだろうし別にどうも思わない
15花と名無しさん:2011/12/17(土) 18:43:14.47 ID:???0
まだこのスレあったんだ
別に大してどうとも思われないと思うよ
16花と名無しさん:2011/12/17(土) 23:29:45.84 ID:???0
男だけど普通にちゃお読んでる
17花と名無しさん:2011/12/17(土) 23:41:25.27 ID:???0
思想家・吉本隆明の影響でハマった
18花と名無しさん:2012/01/08(日) 00:37:56.09 ID:???0
ちゃおは背景とかが派手すぎなくて目が疲れないから男でも読みやすい
19花と名無しさん:2012/01/08(日) 00:40:52.70 ID:???0
男がいう少女漫画ってちゃお、なかよし、りぼんかな
20花と名無しさん:2012/01/08(日) 01:18:20.74 ID:???0
なかよしのプリキュアシリーズだけ読む男気持ち悪い
21花と名無しさん:2012/01/08(日) 01:23:44.32 ID:???0
セラムン以降、編集部が味しめちゃったしな
22花と名無しさん:2012/01/08(日) 01:40:42.44 ID:???0
少女漫画=なかよし
らしいね男にとって
23花と名無しさん:2012/01/08(日) 01:59:51.48 ID:???0
ちゃおの五十嵐さんが男には人気らしいね
24花と名無しさん:2012/01/08(日) 02:09:04.46 ID:???0
中原、五十嵐の目が凄い
25花と名無しさん:2012/01/08(日) 02:20:29.92 ID:???0
男で読んでるやつはロリコン犯罪者予備軍
26花と名無しさん:2012/01/08(日) 02:25:30.32 ID:???0
男が読んだら
小学館:ロリコン
講談社 白泉社:おたく
集英社:DQN
っぽいイメージ
27花と名無しさん:2012/01/08(日) 03:01:24.03 ID:/wkV16L5O
女は少年ジャンプ読んだらだめなんだから男も少女漫画読むなよ
きたない
28花と名無しさん:2012/01/08(日) 03:07:05.14 ID:???0
ジャンプは日本一の漫画雑誌だから誰が読んでも文句ないだろ
29花と名無しさん:2012/01/08(日) 03:10:13.97 ID:???0
種村有菜を読む男はちょっときもい
30花と名無しさん:2012/01/08(日) 03:43:31.65 ID:???0
>>27
何いってるの?きもい
31花と名無しさん:2012/01/08(日) 03:50:56.69 ID:???0
この漫画がすごいの上位ぐらいは読んでたらいいかと
32花と名無しさん:2012/01/08(日) 03:57:54.25 ID:???0
まだあったのかこのスレ
33花と名無しさん:2012/01/10(火) 03:07:40.23 ID:???0
34花と名無しさん:2012/01/15(日) 04:40:19.73 ID:???0
>>30
少女漫画板って大マジでこういうのいぱいいるじゃんな
アニメ関連の板とかいくと小学生とかも混じるからスル―スキル高くなるらしい
頭痛くなるから行かないけど
35花と名無しさん:2012/01/16(月) 09:29:37.66 ID:???0
>>29
>>30
お前らみたいなのは本当に要らない
感情論ありきで話を進めようとするからスレの流れが崩れる
理由も書いてくれないとここでの賛同は得られないよ
36花と名無しさん:2012/02/05(日) 01:19:06.82 ID:???0
>>35
しきりたがり気持ち悪い
そもそも男なんて感情でしか話せない生き物でしょw
37花と名無しさん:2012/02/05(日) 07:26:34.99 ID:???0
大奥・町でうわさの天狗の子・となりの怪物くん
川原泉作品が好きだな。

で、好きな理由も書かなきゃダメなの?
38花と名無しさん:2012/02/05(日) 12:42:17.81 ID:???0
理詰めで答えると理屈っぽいって蔑まれるの(´・ω・`)
39花と名無しさん:2012/02/05(日) 14:35:29.14 ID:???0
本橋先生の「おじさんシリーズ」をおいていたら
それをちょろっと読んだ兄からホモ疑惑の目を向けられた

それから20年くらいたったが
兄、未だ独身
俺、妻帯者

「せんせいのお時間」とか読んでんじゃねー!
40花と名無しさん:2012/02/14(火) 18:55:08.71 ID:???0
>>39
せんせいのお時間面白いじゃねえか
アニメ化もしなかったっけ
41花と名無しさん:2012/02/14(火) 19:15:21.54 ID:???0
せいせいのお時間って何連載?
42花と名無しさん:2012/02/14(火) 19:19:53.55 ID:???0
普通に気持ち悪いだろ
普通なら少年漫画、青年漫画を読む男共が
女性向けのものに手を出して不自然
43花と名無しさん:2012/02/14(火) 19:32:48.15 ID:???0
おもしろけりゃ何でも良いよ
44花と名無しさん:2012/02/14(火) 19:37:20.21 ID:???0
>>40
アニメ化したよ
45花と名無しさん:2012/02/16(木) 16:59:37.78 ID:???0
全員ではないが女性作家は、ご都合主義的な展開が多いと思う。
でもそれは自分が男だから共感出来ずに、ご都合主義が悪目立ちしてしまってるんではないかと最近思うようになった。
女性読者で「男性作家のがご都合主義だろ!」って意見ないかな。
46花と名無しさん:2012/02/16(木) 20:36:57.79 ID:???0
漫画はご都合主義でやるもんだろ
そもそもご都合主義を作ったのも男なわけだが
47花と名無しさん:2012/02/16(木) 21:00:03.73 ID:???0
主観でのご都合主義的な展開の多さの話。

>そもそもご都合主義を作ったのも男なわけだが
その男って誰?
48花と名無しさん:2012/02/16(木) 21:02:21.67 ID:???0
手塚治虫
49花と名無しさん:2012/02/16(木) 21:12:08.92 ID:???0
ご都合主義を「作った」は言い過ぎだろwww
50花と名無しさん:2012/02/16(木) 21:49:11.65 ID:???0
平安時代からもそんなのあっただろ
51花と名無しさん:2012/02/17(金) 00:31:59.97 ID:???0
漫画を作ったのは手塚
52花と名無しさん:2012/02/17(金) 01:31:08.31 ID:???0
田河水泡ののらくろも十分ご都合主義だと思うが
53花と名無しさん:2012/02/17(金) 06:58:42.29 ID:???0
手塚は偉大だが、漫画を作ったってのも言い過ぎ。
国内の漫画の始祖は鳥獣戯画。
コマ割りした漫画なら戦前からあったしね。
54花と名無しさん:2012/02/17(金) 07:59:07.97 ID:???O
>>45
ジャンプ作品程のご都合主義は少女漫画にはないと思うが
少年漫画の事になると盲目になるのか少年漫画を読まないのか
前フリさえあれば漫画のご都合主義は当たり前
ルフィ無双なんかご都合主義以外の何者
後から出てくる強さインフラの為の血統設定も全てご都合主義
因みにジャンプ作品は好きだ
55花と名無しさん:2012/02/17(金) 09:13:08.72 ID:???0
>>54
まともな意見ありがとう。

レスを参考に自分の考えを纏めてしまうと、
男女問わず全ての作品にご都合主義的展開が散りばめられていて、
展開に違和感を感じる箇所、数は読者の性別、性格によって変わってくる。

男性である自分個人としては男性作家の作品に共感しやすく、ご都合主義的展開も違和感無く読み進む。
そして逆の事が女性作家の作品で現れる。
もちろん全ての作家に当てはまる事じゃなく、例外はいくらでも存在するが。

因みに好きな女性作家は沢山いるし、好きな少女漫画も沢山ある。
今更だがスレチっぽいなwスレ汚しスマン。
56花と名無しさん:2012/02/17(金) 10:42:38.86 ID:???0
>>42
なら女も少年漫画と青年漫画を読むなよ
57花と名無しさん:2012/02/17(金) 20:04:03.96 ID:???0
>>56
うるさい読ませろ
58花と名無しさん:2012/02/17(金) 20:23:58.20 ID:???0
ご都合主義かどうかは違和感なんじゃないかな
作家の展開力とか構成力で違和感を与えさせないなら
ご都合主義じゃないってことかも
59花と名無しさん:2012/02/17(金) 20:37:23.40 ID:???0
うるさいのはお前だ
60花と名無しさん:2012/02/17(金) 20:59:42.34 ID:???0
男が少女漫画語って気持ち悪いロリコンだろお前ら
61花と名無しさん:2012/02/17(金) 21:15:14.05 ID:???0
気持ち悪いものですが何か
62花と名無しさん:2012/02/17(金) 21:16:27.77 ID:???0
>>58
うん、その世界観に沿ったリアリティーの内側の事象なら違和感を感じない。
ただし、内側か外側かは読者の主観による。
ご都合主義かどうかを個人の主観で断定するべきじゃないってのが今回解った。

勿論、異論は認めます。
63花と名無しさん:2012/02/17(金) 21:20:52.97 ID:???0
どっちでもいいよ楽しめればいい
64花と名無しさん:2012/02/17(金) 21:25:46.56 ID:???0
>>60
ロリコンなら少女漫画よりLO読むだろjk
正直、少女漫画じゃおっきしません。
65花と名無しさん:2012/02/17(金) 21:40:48.96 ID:???0
少女漫画を読んでる男ってただのロリコンだろ
66花と名無しさん:2012/02/17(金) 23:10:57.63 ID:???0
兄が持ってた萩尾全集が漫画との出会いだったから、そんなに抵抗無い
67花と名無しさん:2012/02/18(土) 08:11:19.20 ID:???0
少女漫画とロリコンがどうしても繋がらないんだけど、説明出来る人いる?
68花と名無しさん:2012/02/18(土) 12:09:42.56 ID:???0
そのまんまじゃね?
少女漫画だから少女が好きなロリコンが読むとわかりやすい
69花と名無しさん:2012/02/18(土) 12:36:05.55 ID:???0
ロリコンの好みと少女の好みが一緒って事?
スゲー発想だなw
70花と名無しさん:2012/02/18(土) 15:33:43.72 ID:???0
少女が主人公だからロリコンが読むもん
71花と名無しさん:2012/02/18(土) 17:47:07.92 ID:???0
少女漫画読む男って女に聞いてばかりいるけど
本当は同性の男に知られる方を恐れてるんじゃないかね
72花と名無しさん:2012/02/18(土) 18:13:46.50 ID:???0
なんで?
73花と名無しさん:2012/02/19(日) 00:38:44.12 ID:???O
確かに同性に知られた方がダメージでかい
74花と名無しさん:2012/02/19(日) 10:33:17.33 ID:???0
異性でも同性でも気にしないが、つまらない偏見を持った人間に知られると面倒。
ある事ない事言いふらす恐れがあるからね。

でも、どんなジャンルだろうと面白いモノは面白いって割り切ってるからダメージは大して無い。
75花と名無しさん:2012/02/20(月) 19:50:15.93 ID:???0
少女漫画読む男がロリコン?
じゃあ女の場合はビッチだな
76花と名無しさん:2012/02/21(火) 14:22:10.32 ID:???0
>>74
同意。エロゲやギャルゲにも通じるものがある
77花と名無しさん:2012/02/21(火) 22:06:18.39 ID:???0
読んだこと無い、観たこと無い、遊んだこと無い、で批判はしちゃいかんよな。
評判良ければとりあえず試す。
で、ラノベだけはどうしてもダメだったわ。
78花と名無しさん:2012/02/22(水) 13:46:24.59 ID:NZ3cGDOo0
同性相手にBLを語ったことのある俺に死角はなかった。
過去レス読んでみたけど、連載物となるとご都合主義にならざるを得ないと思う。

批判する人はめんどうだよね。
何を言おうが聞く耳持たない。
79花と名無しさん:2012/02/22(水) 18:20:22.09 ID:???0
普通に偏見があるから批判されるんだろ
偏見を持たれないように努力しろよカス
80花と名無しさん:2012/02/22(水) 18:29:14.88 ID:???0
>>71
少女漫画なんて読んでたら
女々しい女みたいな男、男らしくないって馬鹿にするよ
特にジャンプ、マガジンを読む男がかっこいい
男らしいって思ってる層は特にそういう扱いしてくる
81花と名無しさん:2012/02/22(水) 18:32:46.49 ID:???0
男は男らしく少年漫画、青年漫画を読むべき

ってなるな
82花と名無しさん:2012/02/22(水) 18:55:03.06 ID:???0
俺はBL以外の漫画なら全ジャンル読めるが
83花と名無しさん:2012/02/22(水) 19:13:18.24 ID:???0
読めるとかステータスみたいに言うけどさ
少女漫画なんて底辺のジャンルを読んでしまうあたり恥でしょ
84花と名無しさん:2012/02/22(水) 20:15:11.60 ID:???0
こんな感じに偏見に塗れた奴が多いのが問題
85花と名無しさん:2012/02/22(水) 23:32:47.19 ID:???0
BL臭が薄ければ普通に楽しめる
86花と名無しさん:2012/02/22(水) 23:57:06.60 ID:???0
>>79
偏見の意味を知らないんだろうな。
偏見は持つ方に問題があるんだよ。


「少女漫画なんて」って書き方する奴がいるが、
少女漫画の何が悪いのか具体的に教えてほしいな。
まぁ読んだ事無い上で批判してる痴呆っぽいから具体的は話なんて出来ないかw
87花と名無しさん:2012/02/23(木) 17:50:55.95 ID:???0
女という地位が低い人間たちの文化だからだろJK
88花と名無しさん:2012/02/23(木) 18:52:19.41 ID:???0
偏見どころか具体的の意味も知らんのか…
正に話にならないって奴だな。
89花と名無しさん:2012/02/23(木) 19:03:26.77 ID:???0
具体的もなにも目がでかくて気持ち悪い絵柄の漫画が少女漫画だろ

って感じ
90花と名無しさん:2012/02/23(木) 19:07:44.15 ID:???0
まあ、どっちにしろ下にみられる現実があるわけだw
91花と名無しさん:2012/02/23(木) 20:19:34.79 ID:???0
なんか先入観だけで批判してる感じだね。
沢山ある良作を偏見で見過ごすなんて勿体無いのー。
92花と名無しさん:2012/02/23(木) 22:55:19.77 ID:???0
先入観もそうだけどやっぱり印象付けは大事だよな
93花と名無しさん:2012/02/23(木) 23:15:21.35 ID:???0
1つか2つの作品見てジャンル全てを解ったつもりになってるのか・・・
可哀想なくらい視野が狭いんだなw
94花と名無しさん:2012/02/23(木) 23:24:07.52 ID:???0
エロゲーと同じだな
95花と名無しさん:2012/02/23(木) 23:28:44.92 ID:???0
ふと思ったのだが少女漫画出身で青年誌で連載してる漫画家や、少年誌出身で少女漫画描いてる漫画家がいるけど、
少年誌、青年誌マンセーで少女漫画を卑下してる奴は、こういう漫画家の事どう思ってるのだろうか。
少女漫画に移ったら裏切り者で、少女漫画から来たら意地でも読まないってスタンス?

その場合、人格的に破綻してるとしか思えないんだが何か言い訳あったらどうぞ。
96花と名無しさん:2012/02/23(木) 23:28:57.61 ID:???0
少女漫画=エロゲー
97花と名無しさん:2012/02/23(木) 23:32:08.49 ID:???0
>>96
おまえエロゲーやった事ないだろwww
もしくは少女漫画読んだこと無い
98花と名無しさん:2012/02/23(木) 23:46:31.94 ID:???0
>>97
少女漫画もエロゲーも大好きだよ
99花と名無しさん:2012/02/23(木) 23:50:02.73 ID:???0
少女漫画=エロゲー
と言ったのは、どちらも偏見のある奴から変な目で見られること
男女は問わない
100花と名無しさん:2012/02/23(木) 23:50:52.42 ID:???0
>>98
本当ならごめんw
そんじゃ具体例を上げて何が同じか説明してくれないか?
101100:2012/02/23(木) 23:52:49.72 ID:???0
あぁ、中身じゃなくて見られ方か。
102花と名無しさん:2012/02/24(金) 18:12:15.35 ID:r80lSwLj0
内容的にも少女漫画とエロゲーは似てるよな
学園でも異世界ファンタジーでも恋愛要素が絡んだ物語構成になっているし
純愛物語が主流だったり心理描写を重点に置いていたりと
そういう観点から見れば男女関係なく楽しめるのが少女漫画だと思う
まあ媒体が違うことでシーンの演出だったり細かい部分に違いはあるけどね
103花と名無しさん:2012/02/25(土) 00:59:15.55 ID:???0
つか少女漫画の真似したのがエロゲじゃないの
男向けにエロ入れてアレンジ
104花と名無しさん:2012/02/25(土) 05:07:07.87 ID:???0
エロゲーってだたご都合主義にヒロインが欲情してきて
めちゃくちゃな性描写を描いてるだけだろ
そんな最下層の沈殿物にみたいなゲームと
まだ少しましは少女漫画を一緒にするなカス
105花と名無しさん:2012/02/25(土) 06:23:26.66 ID:???0
エロゲー談義男きめえ
106花と名無しさん:2012/02/25(土) 08:16:18.48 ID:???0
東浩紀はエロゲーもラノベも知らないやつは教養がないとか言ってたぞ
特にエアーとクロスチャンネルを推してたぞ
少女漫画でそこまで推せるもんがある?
あるとしたら何?NANA?のだめ?
107花と名無しさん:2012/02/25(土) 13:01:31.61 ID:???0
エロゲーとラノベが最先端をいってるんだってね
108花と名無しさん:2012/02/25(土) 13:12:42.72 ID:???0
社会で認めらえている評論家が言うんなら間違いない
109花と名無しさん:2012/02/25(土) 13:13:33.67 ID:???0
>>104はどう見てもエロゲーに対する偏見持ち
110花と名無しさん:2012/02/25(土) 13:16:59.66 ID:???0
>>109
エロゲーってたいてい性処理を目的にしてエロシーンまですすめていくゲームじゃん
偏見も何も当たり前のことだって
111花と名無しさん:2012/02/25(土) 13:18:58.41 ID:???0
>>109
じゃあ、君が思ってるエロゲーとやらを説明したまえ
112104:2012/02/25(土) 13:24:06.73 ID:???0
エロゲーの見方が一気に変わったのは

Tactics「ONE 〜輝く季節へ〜」

村上春樹「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」
の影響が色濃い達観した人生観と、キャラ萌えの両立
113109:2012/02/25(土) 13:25:54.79 ID:???0
名前欄まちがえた
>>104じゃなくて>>109
114112:2012/02/25(土) 13:27:35.09 ID:???0
またまちがえたか
>>104ではなくて>>109
115花と名無しさん:2012/02/25(土) 13:42:13.97 ID:???0
>>112
そのゲームのキャラデザとかまじキモい
そんなもんを平気でやってたやつの言うこときくことない
116花と名無しさん:2012/02/25(土) 13:44:36.06 ID:???0
東さんがいうエロゲーとラノベをやってないやつが教養ないのが事実なら
少女漫画の方が底辺だな
117花と名無しさん:2012/02/25(土) 13:45:50.79 ID:???0
どっちにしろエロゲーは痛い非リアしかやらないのは事実だしな
118112:2012/02/25(土) 13:53:14.31 ID:???0
>>115
あなたにとってエロゲーはキャラデザが100パーセントなんですね

人生90パーセントくらい損してるよ
119花と名無しさん:2012/02/25(土) 13:57:07.62 ID:???0
>>118
みためも最低限必要でしょ
100%とはいわないけど生理的に受け付けないものは
いくら中身に深みを持たせても無理なものは無理
それを受け入れられるフィルターのなさが異常
120花と名無しさん:2012/02/25(土) 14:01:29.53 ID:???0
損得でいうとお金をかけずにダウンロードできるエロゲーやる方が
お金をかけて買って少女漫画を読む方が圧倒的に損だよな
121112:2012/02/25(土) 14:04:01.86 ID:???0
たしかにそれはいえるかな
でも、少女漫画と違って
キャラデザ・脚本・音楽はそれぞれ
独立した個人の名前で出てるわけで
その意味で各担当を無視しやすいのが
エロゲーであるともいえる

上で挙げた作品では文章さえ見れば
絵を見なくても感動(?)できるし
122花と名無しさん:2012/02/25(土) 14:25:12.30 ID:???0
無料でダウンロードできるサイトやソフトが普及している今はゲームの方が圧倒的に得
漫画なんてダウンロードできるのは有料のサイトばかりだから本当に損だよな
123112:2012/02/25(土) 14:34:43.01 ID:???0
>>106の「AIR」と>>>>112の「ONE」
キャラデザは同一人物であることを付記しておこうかな
キャラデザを重要視しすぎるのも問題
124112:2012/02/25(土) 15:09:45.96 ID:???0
>>106の「AIR」と>>>>112の「ONE」
脚本は「ONE」・「Kanon」はどちらも2人で手がけたが
「AIR」は一人脱退して一人になった
音楽監修はずっと「ONE」・「Kanon」・「AIR」で
同一人物
正確には音楽はいろいろ複雑なので省略
125花と名無しさん:2012/02/26(日) 08:59:52.17 ID:???0
きもい
126花と名無しさん:2012/02/26(日) 19:59:34.35 ID:???0
きもくて何が悪い
127花と名無しさん:2012/02/28(火) 18:59:33.24 ID:???0
>>124
君から見てWhite AlbumとCLANNADはどう?
ONEとKANONは好きなのだけど、Airは世界観が好きになれなかったよ
128花と名無しさん:2012/02/29(水) 05:49:03.23 ID:???0
スレタイ読んで出直せ
129花と名無しさん:2012/02/29(水) 22:31:10.00 ID:???0
エロゲーなんてエロしか取り柄がない作家が作るもの
130花と名無しさん:2012/02/29(水) 22:36:14.25 ID:???0
やぶうち優なんて高校からエロゲーに手を出して明治大学現役合格だからな
読解力がつくんじゃねえの?
131花と名無しさん:2012/02/29(水) 23:04:01.29 ID:???0
クラナドとか全然進学校っぽくない駄作
モデルがあるのにちゃんとトレースされなさすぎ
それに比べて北海道出身の某作家さんはちゃんと
北海道の良さを描けて行きたくなった
132花と名無しさん:2012/03/01(木) 12:49:22.28 ID:???0
エロゲーのエロは、読ませるための手段だよ。
マイナーなブランドであればなおさら
エロの無い紙芝居だと話題に上りにくいから。
シナリオがしっかりしてるエロゲーは、
エロシーンすっ飛ばしても十分楽しめる
133花と名無しさん:2012/03/01(木) 12:55:03.44 ID:???0
Kanonが売れた背景としてはONEのスタッフが手がけたことであるが
ONEの売上はよくなかった。
ONEのネットでの口コミと割れ物をプレイしたユーザーが人気を後押しした
134花と名無しさん:2012/03/02(金) 20:13:57.15 ID:???0
少女漫画を読む男ってそうやって空気が読めないクズばっかりだな
135花と名無しさん:2012/03/03(土) 07:38:09.23 ID:???0
>>130
え、エロゲーに初めて手を出すのって厨房じゃないの?
136花と名無しさん:2012/03/03(土) 08:02:00.28 ID:???0
割れ厨は呼んでません
ダウソ板に帰ってください
137花と名無しさん:2012/03/05(月) 19:59:19.42 ID:???0
エロゲーやってるやつらって大半が割れ房だろw
138花と名無しさん:2012/03/05(月) 20:50:42.51 ID:???0
少女漫画を読む男がエロゲーから流れたキモヲタなのがわかった
139花と名無しさん:2012/03/05(月) 21:04:47.37 ID:???0
ちゃお、なかよし、りぼんしか読んでない男はまだしも
デザート、マーガレット、LaLa辺りを読んでる男はキモい
140花と名無しさん:2012/03/05(月) 21:30:58.29 ID:???0
何処の雑誌で連載してるとか意識した事ないなー。
というか少女漫画雑誌買ってる男っているの?
141花と名無しさん:2012/03/06(火) 08:02:41.11 ID:???0
少女漫画読む知り合いの影響で少女漫画。
その後PC手に入れてエロゲー。
キモオタは否定できないが
142花と名無しさん:2012/03/06(火) 14:47:41.08 ID:???0
少女漫画読んでた妹の影響で
今は俺が少女漫画読んで妹がラノベ読んでる

雑誌だったらちゃおを付録目当てで買ってる
コミックスなら花ゆめ、Lala、別マ、デザートあたりの読んでます
掲載誌はわりと意識してるかな
地雷踏んだらそこの漫画はしばらく買わないし
143花と名無しさん:2012/03/06(火) 20:57:16.38 ID:???0
>>140
なかよし買ってプリキュアしか読まない男とか普通にいるから
144花と名無しさん:2012/03/06(火) 21:22:16.02 ID:???0
雑誌で買いたいほどの連載がないんだな
少女漫画なんてその程度
145花と名無しさん:2012/03/06(火) 21:46:40.98 ID:???0
集英社しか読まないとか講談社しか読まないとか
小学館はちょっと無理って感じで縛る人はいる
146花と名無しさん:2012/03/06(火) 23:05:22.47 ID:???0
昔読んだ、柊あおい「星の瞳のシルエット」がよかった
それから少女漫画に夢中
その後エロゲの世界を知ったがそれを上回ってた
147花と名無しさん:2012/03/06(火) 23:08:08.83 ID:???0
ちなみにKanonの少女キャラが「はんてん」着てるのは
「星の瞳のシルエット」のパクリだと思った
148花と名無しさん:2012/03/07(水) 20:59:24.25 ID:???0
男で少女漫画の対象に入るのってなかよしぐらいでしょ
149花と名無しさん:2012/03/07(水) 21:05:42.97 ID:???0
人それぞれだと思うよ
150花と名無しさん:2012/03/07(水) 21:38:15.90 ID:???0
なかよしのプリキュアでも読んでもきもおた
151花と名無しさん:2012/03/07(水) 21:49:43.19 ID:???0
男が読んでるのってたいていアニメ化が多い雑誌だろどうせ
152花と名無しさん:2012/03/07(水) 21:51:28.30 ID:???0
マーガレット系は男にはわからん
153花と名無しさん:2012/03/07(水) 21:53:57.68 ID:???0
>>152
同意 昔のなら兎も角最近ので一番マーガレット系は買わないわ
154花と名無しさん:2012/03/07(水) 22:08:54.67 ID:???0
マーガレットはマイルビッチぐらいしか読んでない
155花と名無しさん:2012/03/07(水) 22:09:11.85 ID:???0
男ならなかよしとか少コミあたりを読むんじゃないの?
もしくは花ゆめ、LaLaとかその辺
156花と名無しさん:2012/03/07(水) 22:11:35.94 ID:???0
少コミって何読む?
なみだうさぎ、好きです鈴木くん、今日恋
どれも面白そうにないんだが
157花と名無しさん:2012/03/07(水) 22:12:11.91 ID:???0
花ゆめの学園アリス、フルバその辺は男でもガチで人気
158花と名無しさん:2012/03/07(水) 22:14:18.21 ID:???0
クッキーが今、ガチで面白い
159花と名無しさん:2012/03/07(水) 22:37:44.72 ID:???0
マーガ、別マは男が読むには酷
君届ぐらいしか男が読めるのなんてねえよ
160花と名無しさん:2012/03/07(水) 22:43:30.90 ID:???0
なかよしが最高
161花と名無しさん:2012/03/07(水) 22:53:48.51 ID:???0
東堂いづみの漫画が面白い
162花と名無しさん:2012/03/07(水) 23:20:20.35 ID:???0
MOMOが幼女萌えでそこそこ人気出てた
163花と名無しさん:2012/03/07(水) 23:54:15.44 ID:???0
アニマル横町読むのは初心者?
164花と名無しさん:2012/03/08(木) 00:17:44.14 ID:???0
男は黙って王家の紋章・ガラスの仮面・エロイカより愛をこめてを読め
165花と名無しさん:2012/03/08(木) 20:23:56.46 ID:???0
男はしゅごキャラとキラレボとみるもとメチャモテを読めればもう初心者卒業
166花と名無しさん:2012/03/09(金) 21:07:23.16 ID:???0
別マの3月号の星屑クライベイビーって男向けだったよ。
絵より小説よりな感じで構成的に少し読みづらかったけど読み直したらすごくよかった。
読み切りだし、間もなく4月号出るけど。
167花と名無しさん:2012/03/09(金) 21:47:06.39 ID:???0
別マとかにわかオタクしか読まない雑誌だろ男が読むかw
168花と名無しさん:2012/03/09(金) 22:08:05.45 ID:???0
>>167
オレが女子だったら男子のことみんな嫌いになっちゃうレベル
相当強引に誰かこじ開けてくれないとこの心の扉はもう開かない
169135 :2012/03/09(金) 23:44:58.08 ID:???0
サターン版を堂々と厨房時に買ってやってたけど
あの野々村病院さえも、個人的に好きなのはEVEとDESIREとYU-NOと同級生if
170花と名無しさん:2012/03/10(土) 02:11:27.31 ID:???0
ここ少女漫画板だから…
エロゲーとか底辺キモオタしかやらないし
pinkにでもいって語ってこいよ気持ち悪い
171花と名無しさん:2012/03/10(土) 02:20:04.28 ID:???0
類似スレ

エロゲする女のスレ49
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1330084572/
172花と名無しさん:2012/03/10(土) 16:51:40.31 ID:???0
エロゲーを少女漫画の進化系だと思ってる男ばっかりでキモイ
173花と名無しさん:2012/03/10(土) 18:38:38.56 ID:???0
少女漫画読む男死ねって言った女子大ブランドヤリマン女
腐女キモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=24707648
174花と名無しさん:2012/03/10(土) 21:16:40.81 ID:???0
恋愛要素で一括りにしてんじゃね?
なんつーか単純だなww
175花と名無しさん:2012/03/10(土) 21:43:05.51 ID:???0
萌え絵じゃなかったら見向きもしなかったんだろうなw
ストーリーを語る前に「エロゲーとは思えない〜」なんて普通に言ってるし
キモオタはエロ見てハアハアしとけばいいんだよ
エロゲーが少女漫画より上なんてありえないから
176花と名無しさん:2012/03/10(土) 22:48:57.47 ID:???0
>>175
ありえるよ?
価値観が人それぞれな上に上下を決める基準も人それぞれ。

個人的な意見を言わせてもらえば、全ての少女漫画を読んで全てのエロゲをプレイせずに上下を決めるのは愚かだと思う。
177花と名無しさん:2012/03/10(土) 23:35:29.33 ID:???0
愚かというか
全ての少女漫画を読まずに全てのエロゲーをプレイせずに
上下を決めつけるのは、
何度かこのスレで出てる言葉で「偏見」というんだよ
178花と名無しさん:2012/03/10(土) 23:47:20.93 ID:???0
少女漫画にもエロゲにも、
恋愛やエロを超越した時空を表現したものがいくつもあることを
付記しておこうか
179花と名無しさん:2012/03/10(土) 23:54:50.24 ID:???0
偏見を持つ人=愚か者
で間違いないし、いいんじゃね?
180花と名無しさん:2012/03/10(土) 23:58:04.08 ID:???0
よいエロゲがエロゲというカテゴリに入れられるのは

・ひとりでも多くの人にプレイしてもらいたいからやむをえずエロを入れた

というのもあると思う(とくにマイナーレーベルの場合)

まあ、そういうのは多くの場合ヒットしたらエロシーンを削除して一般に移行するけどね
181花と名無しさん:2012/03/11(日) 00:01:58.92 ID:???0
エロシーンを削除して無理矢理一般にしたら駄作になってしまった
というのもある
182花と名無しさん:2012/03/11(日) 00:08:12.67 ID:???0
おっと
駄作になった理由は、エロだけが重要なのではなくて
エロシーンでの対話がシナリオに影響していること。
まあ、エッチのときの対話は全て無効だよという考え方もあるが。
183花と名無しさん:2012/03/11(日) 00:12:02.42 ID:???0
少女漫画と比較する為ならともかくエロゲ自体を語りたいなら板変えろ
184花と名無しさん:2012/03/11(日) 00:13:02.38 ID:???0
G線上の魔王はエロシーンを通じてどうたらこうたら
やったことないけど
185花と名無しさん:2012/03/11(日) 00:16:14.55 ID:???0
逆に少女漫画でも結婚出産まで描くならエロシーンあっても良いと思うけどな
AIRがエロゲでCLANNADがエロゲじゃないって聞いたときは何かおかしな話だと思った
妊娠しちゃうって展開の漫画も読んでみたい
186花と名無しさん:2012/03/11(日) 00:30:36.33 ID:???0
エロシーンって何か安心するんだよ
本当に愛し合ってるって感じがする
もちろん純愛でラブラブのやつな
187花と名無しさん:2012/03/11(日) 00:46:10.45 ID:???0
片方が優柔不断の性欲だけの場合の
エロシーンも面白いけどね
SchoolDaysが典型的
あれはエロシーンがないと面白さ半減
アニメは完全に別物
188花と名無しさん:2012/03/11(日) 00:47:50.36 ID:???0
アニメでは桂言葉の「悪」要素が出てこない
189花と名無しさん:2012/03/11(日) 15:26:41.96 ID:???0
エロゲー語りたいだけの男が少女漫画板にいて気持ち悪い
190花と名無しさん:2012/03/11(日) 15:41:01.92 ID:???0
いっそ恋愛漫画にでも名前変えたらいいんじゃないの?
少女が読むものという前提があるから偏見の目が付きまとうんだろ
書店で店員からじろじろ見られて不快なんだけど
191花と名無しさん:2012/03/11(日) 15:46:54.79 ID:???0
買い物を頼まれたと思えば大丈夫
192花と名無しさん:2012/03/11(日) 19:18:07.22 ID:???0
エロゲー好きって少女漫画よりも成人誌読んだ方がよくね?
どうせキャラ萌えでしか漫画読んでない萌え豚だろ
193花と名無しさん:2012/03/11(日) 19:31:53.80 ID:???0
ちはやふるがいい?
194花と名無しさん:2012/03/11(日) 19:44:04.06 ID:???0
>>192
違う人も多いと思うよ。
オレだって少女漫画読みたいんじゃなくて漫画読みたいだけなんだから。
195花と名無しさん:2012/03/11(日) 19:58:21.78 ID:???0
ローゼンメイデンだっけ、今あれがりぼんで連載してるけど
萌え豚も読むの?
196花と名無しさん:2012/03/11(日) 22:01:50.62 ID:???0
男が少女漫画なんて読んで少数派気取りたいだけ
197花と名無しさん:2012/03/11(日) 22:17:58.01 ID:???0
男が少女漫画なんて読んで少数派気取りたいだけとレスして何でも知ってる自分を気取りたいだけ
198花と名無しさん:2012/03/11(日) 22:19:08.53 ID:???0
>>196
まあそうですけど天の邪鬼なもんでね
エロゲーが有名になりすぎたんで人気が凋落した少女漫画読んでます
199花と名無しさん:2012/03/11(日) 22:49:30.23 ID:???0
少女漫画をバカにして読む男に女子は不快なのさ
200花と名無しさん:2012/03/11(日) 23:04:48.70 ID:???0
事実、少女漫画はエロゲより下のが多いわけだ
感情的にエロゲの価値を認めたくないのは分からなくはないが
201花と名無しさん:2012/03/11(日) 23:12:46.25 ID:???0
>>200
エロゲーに価値なんかないよ
鍵もニトロも型月も逃げ出したじゃん
今残されてる有力ブランドは8月くらいしかないわけで
202花と名無しさん:2012/03/11(日) 23:14:46.00 ID:???0
変なエロゲーに影響されて少女漫画の質も落ちたもんだ
203花と名無しさん:2012/03/11(日) 23:20:29.08 ID:???0
>>200

>>176の三行目読めよ愚か者
204花と名無しさん:2012/03/11(日) 23:44:10.62 ID:???0
>>201
逃げ出したというか、
それらに共通してるのは
エロゲはマイナーブランド・マイナー作家が売れるための
ステップのひとつってだけ
単なるAVGではなかなか手に取ってももらえないからな
205花と名無しさん:2012/03/11(日) 23:46:12.09 ID:???0
エロゲーとラノベで教養を学べない女ども可哀想
206花と名無しさん:2012/03/12(月) 13:09:05.22 ID:???0
星空へ架かるラジオ #16 (柚木かなめ・桃井いちご+青葉りんご ‐ ニコニコ動画(原宿)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9688739

ひどいラジオだが、エロゲの内容に触れた部分は要注目
207花と名無しさん:2012/03/12(月) 21:23:43.37 ID:tl3yIaqZO
少女漫画読む男性って別にいいと思う。
夏目友人帳・7SEEDS・学園ベビーシッターズ・俺様ティーチャーとかはむしろ男性にも読んでもらいたい。
女の私だって、花の慶次とかはじめの一歩とかの少年漫画(?)好きで集めてるし、
男とか女とか気にしないで、面白いものは読まないと損!
208花と名無しさん:2012/03/12(月) 23:03:13.57 ID:???0
その中では夏目友人帳しか読んでいないけれど、
ストーリーも絵も百鬼夜行抄の劣化版で感じでちょっとがっかりした
209花と名無しさん:2012/03/13(火) 11:04:03.30 ID:???O
読むのはいいんだけど読者層に受けてるネタをドヤ顔で文句言うなと思う
腐女子が騒いでるわけでもないとこで腐女子以外気にしてなさそうなネタを挙げつらってホモ臭いとか騒ぎ立てたり
こんなイケメンばっかwwwご都合主義な性格ありえねーとか
いやわかるけど、それ萌え系漫画の美少女選り取りみどり状態に文句言うようなもんだし
嫌なら読まなきゃいいじゃんと
210花と名無しさん:2012/03/13(火) 17:16:34.55 ID:???0
迷惑すぎる
211花と名無しさん:2012/03/13(火) 17:55:05.41 ID:???0
>>207
俺様ティーチャーは薦められて読んだけど面白かったな
恋愛してない少女漫画って新鮮だった
ギャグも笑えるし、綾部出てくるまでは名作だと感じた
212花と名無しさん:2012/03/15(木) 23:52:25.35 ID:YEZeiUZj0
男って白泉社に偏りすぎ
213花と名無しさん:2012/03/16(金) 01:08:35.12 ID:???0
白泉社のフトコロが深いというべき。

他にいいもんあるならオススメしてみるべき。
214花と名無しさん:2012/03/16(金) 01:26:40.83 ID:???0
作家だとジョージ朝倉がおすすめ
男キャラ、女キャラ双方に毒といじらしい所が
あって魅力的、恋文日和は必読。
215花と名無しさん:2012/03/16(金) 10:41:50.76 ID:???0
>>207
君のような女性と友達になりたいわ
理解力ありそうだし趣味の幅、好みの広がりとか大きそうだ
面白いものは関係なく読むべきは大賛成
体裁にこだわるより楽しんだもの勝ちだね、人生は短いんだし
216花と名無しさん:2012/03/16(金) 13:20:16.63 ID:???0
エロゲする女のスレ49
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1330084572/

エロゲする女のスレまとめwiki - トップ
http://www5.atwiki.jp/osusume-eroge/

エロゲする女のスレでは、女性たちが
真剣にエロゲの感想を述べたり議論をしたりしている
多くの男性は女性がエロゲしててもあまり気にしないが
多くの女性は男性が少女漫画読んでるとウザイと思うようだ
これは多くの女性があまり寛容でないということであろう
217花と名無しさん:2012/03/16(金) 17:05:11.64 ID:DnhDfGkr0
>>216
ネカマスレの紹介乙
218花と名無しさん:2012/03/17(土) 00:52:14.71 ID:???0
多くの女性が寛容じゃなくても
少数の理解ある度量の大きい女性がいるだけでもいい

勢力争いが目的でもないし、そういう懐の深い女性と話すのは漫画に限らず楽しいよ
男はこうあるべき、女はこうあるべきって昔は今以上に惨かったから特に女性とかかわいそうだったよね
219花と名無しさん:2012/03/17(土) 03:44:25.34 ID:???O
死ねよ
220花と名無しさん:2012/03/17(土) 03:47:47.77 ID:???O
最底辺男のオナニースレだよな
221花と名無しさん:2012/03/17(土) 12:48:49.42 ID:???0
もしもし
222ミカエル 預言:2012/03/17(土) 18:12:17.60 ID:In0nhxtj0
近未来、「ニセ予言者とニセ救世主」がヨーロッパにあらわれる。

ニセ予言者は、デタラメな予言を世にひろめる。
「アセンション」「人類が進化する」「高次元の存在」すべてデタラメ。
ニセ予言者は、救世主崇拝(すうはい)運動を、世界規模でおこす。

ニセ救世主は、「世界統一」「分かち合い」をとなえ、
「世界統一宗教」というカルト教を世にひろめる。

「世界統一宗教」は、世界のすべての人間を破滅させる邪教である。
オカルトとキリスト教とサタンの教えを融合させた「カルト教」である。
サタンの目的は、人類を堕落させて、
聖書に予言された戦争をひきおこし、世界を支配することである。

キリスト教徒全員に伝えてください。
「ニセ予言者とニセ救世主」が、近い未来ヨーロッパに現れる。
「ラ・サレットの告知」を読んでください。        ミカエル


223花と名無しさん:2012/03/17(土) 18:37:30.82 ID:???O
文鳥様と私。路地恋花
。チーズスイートホーム。
とかは男性が読んでも結構楽しめると思いますよ。
文鳥様と私。は少女漫画じゃないかも(?)だけど結構おすすめ。
224花と名無しさん:2012/03/17(土) 19:07:29.76 ID:amDzHfG60


【韓国】カンボジア政府「韓国人と結婚禁止」[03/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1268993977/


225花と名無しさん:2012/03/17(土) 22:10:36.75 ID:???0
文鳥様と私もチーズスイートホームも青年誌系の漫画だな
決して少女漫画ではない
226花と名無しさん:2012/03/17(土) 23:56:30.30 ID:???0
なんでもいいからタイトルあげてけや
227花と名無しさん:2012/03/18(日) 01:08:45.19 ID:dVFLsrOrO
>>225
ごめんなさい;
228花と名無しさん:2012/03/18(日) 01:44:15.49 ID:???0
俺BELOVEをスーパーで立ち読みしてるけど
読んじゃダメならちはやふるアニメ化とかしなければいい
229花と名無しさん:2012/03/18(日) 04:55:43.76 ID:???0
何故枠をはめたがるのだろうな

もっと自由でいい
230花と名無しさん:2012/03/18(日) 05:54:26.41 ID:???O
少女漫画は少女しか読んではいけないって決まってるわけじゃないんだから誰が読んだっていいよ。
少女漫画読む男の人って、女心とかにも理解ありそうで個人的に好きだし
男目線でしか物見れない人より遥かにいい。
231花と名無しさん:2012/03/20(火) 01:29:28.12 ID:???0
■3位 『失恋ショコラティエ』(1〜4巻)水城せとな 小学館
「まどマギ」の打算や駆け引き、人間の醜さまで描いている部分に惹かれた人はこれ! 一見、少女漫画的な浮ついた恋愛物かと思いきや、人間の計算高さや卑怯な部分をも描かれている。男が主人公というのも斬新。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw217704?marquee
232花と名無しさん:2012/03/25(日) 23:30:47.62 ID:???0
「まどマギ」を超える神マンガベスト5って…アニメで比較してやれよw
233花と名無しさん:2012/03/27(火) 23:06:47.29 ID:???0
少女漫画といったらプリキュアだろうな男からしたら
それで少女漫画みたいな絵柄といったらまどかマギカとかが挙がるんだろうな
234花と名無しさん:2012/03/28(水) 13:10:38.58 ID:???0
男だけど、淡い恋心を描写してるやつ以外は興味ない
エロいのならTLでいいし
235花と名無しさん:2012/03/28(水) 13:53:14.38 ID:???0
ぶっちゃけエロも恋愛要素も少女漫画に求めてない
236花と名無しさん:2012/03/28(水) 14:10:12.83 ID:???0
総合すると、
少女漫画に期待してるのは、生理ネタだけです
237花と名無しさん:2012/03/29(木) 03:36:18.74 ID:???0
俺は中高時代に女子に借りて少女コミック読んでました
快感フレーズとかがあった時代の奴ね
自分でも引いたけど、ミルククラウンだけはエロ無関係だし別次元で面白くて
以降、水都あくあファンになりました
238花と名無しさん:2012/03/29(木) 03:38:53.09 ID:???0
逆に俺の聞いてた言えないセリフ連発のラジオドラマのCDを奪うように女子に借りられ
(カバンの中に入れといたのに無かったり)
うわー、こんなの聞いてんのって言われたけど、快感フレーズに比べりゃマシだろ
キスして、抱いて、朔のしたい事、なにしてもいい、とかのセリフ満載のやつね
そのCDは東京星に行こうやイイナとか白倉作品、当時はS-nery信者だったんだよ
239花と名無しさん:2012/03/30(金) 09:27:58.38 ID:???O
少女マンガ妹に借りてそこそこ読んでるけどなかなかこれは!ってのが見つからない
SFものとか青春ものが好きな俺になにかオススメ紹介してください
ちなみに今までで一番ハマったのは萩尾望都で出来たら短編でオススメを教えて欲しいです
240花と名無しさん:2012/04/01(日) 22:03:10.23 ID:???0
241花と名無しさん:2012/04/03(火) 01:50:29.16 ID:???0
>>239
青春しょんぼりクラブ
242花と名無しさん:2012/04/03(火) 02:12:56.05 ID:???0
>>239
短編ではないが

あだち充「陽あたり良好!」(週刊少女コミック)
柊あおい「星の瞳のシルエット」(りぼん)
243花と名無しさん:2012/04/03(火) 02:21:15.81 ID:???0
>>239
そんなあなたにミルククラウン、立ち読みでいいから読んでみなよ、笑えるから
244花と名無しさん:2012/04/03(火) 02:25:41.41 ID:???0
ちなみにミルククラウンはSFでは無いけど、少し青春物かもね
立ち読みで言いから読めば分かるよ
245花と名無しさん:2012/04/03(火) 02:46:41.49 ID:ZVee1gUPO
女は少年漫画(ジャンプ)読むなとか言うくせに男は少女漫画読まないでください
246花と名無しさん:2012/04/03(火) 03:59:19.73 ID:1HTH+hUwO
好きで付き合った彼氏が少女漫画が好きでも引かないから、私が少女漫画一切読まなくて、ジョジョと原徹夫に狂ってるのは見逃して欲しいです。
247花と名無しさん:2012/04/03(火) 09:25:49.49 ID:???0
>>245
俺は言った事がありません、むしろ読ませてと言った事は散々あります
逆にエロゲーやらせろって言われた事は散々ありますが
俺だって実写の本やビデオを持ってないんだから
相手を勝手に801妄想は止めてくれと言った事はありますけど…
248花と名無しさん:2012/04/03(火) 19:20:09.83 ID:???0
うちの理系お父さんは少女漫画読むよ
私が買うの楽しみにしてる
女王の花とか彩雲国が特にお気に入り

249花と名無しさん:2012/04/03(火) 21:53:42.64 ID:???0
>>248
裏山、うちの両親は別居してるだけど、小1の時にキスばかりしてたと言ったんよ
その頃は男友達居なかったし、友達と恋愛の区別さえ付かなかった
親父曰くママゴトで〇〇ちゃんと結婚するーってのと同じ感覚だろと言われてその通りだった
それで母親は、信じられない、汚らわしい、そんな事ばかりしてたなんてショックだわ、だってよ
中2のあれはそう言われても仕方ないが、小2で初めて貰ったバレンタインの意味さえ分からなかった、母親の価値観がおかしいだけだろ
250花と名無しさん:2012/04/06(金) 22:28:09.49 ID:???0
自分の価値観を持たない人は、人生の迷子である。
251花と名無しさん:2012/04/07(土) 09:43:29.18 ID:???0
男子部屋に少女漫画雑誌がポイ置きしてあるのは気にならんが
白線リボンなコミクス並んでたらすげ気になる
252花と名無しさん:2012/04/07(土) 12:24:09.05 ID:???0
俺からしたら、掃除と整理整頓が出来る、羨ましい奴である
253花と名無しさん:2012/04/07(土) 15:43:00.07 ID:???0
父のお宝
内田善美
大島由美子
川原泉
母のお宝より私の感性にぴったり合うよ
254花と名無しさん:2012/04/08(日) 00:59:37.80 ID:???0
本棚の9割がマーガレット系とりぼん系が並んでるorz
255花と名無しさん:2012/04/08(日) 02:09:23.57 ID:???0
nainai
256花と名無しさん:2012/04/19(木) 23:05:27.66 ID:vmP+kakQ0
>>253
娘は男親に似ます
257花と名無しさん:2012/04/20(金) 10:46:59.55 ID:EYGi86ZF0
少女漫画のタッチのほうが全然萌えるんだけど、俺だけ?
258花と名無しさん:2012/04/20(金) 13:17:43.41 ID:???0
タッチは続編が出るんだよね?板違いだが
259花と名無しさん:2012/04/22(日) 09:17:16.78 ID:???0
ここはZERO-SUMとかGファンタジーの話もできるんだよね?
あれも一応少女マンガにはいるのか?
260花と名無しさん:2012/04/22(日) 18:08:09.54 ID:???i
今日妹の部屋にしまってあった少女マンが
ぼろぼろ泣きながらよんでた。
欠けてた巻読みたいんだけど、家には無くて…
ブックオフで立ち読みするか?
迷い中…
あーどうしよう引かれてもいいから読みにいこかなー
261花と名無しさん:2012/04/22(日) 21:44:53.10 ID:???0
Book offや本屋は朝の早い時間、人の少ない時。

ゆっくり本を選んでいると店員にも客にも笑われるかきもがられるかどちらかだな。
スルーや無関心はまずなし。
これと決めて急ぎ足で本をとりレジへ。
レジの反応にまた萎縮。
で、アマゾンやセブンに頼る。
262花と名無しさん:2012/04/23(月) 08:59:51.27 ID:???i
>>261
サンキューな
263花と名無しさん:2012/04/23(月) 10:52:54.90 ID:???0
普通に少女マンガコーナーで仁王立ちで物色してたわ
BOOK・OFFじゃ流石にやらんけど…

そんな奇異な目で見られてるのかね

264花と名無しさん:2012/04/23(月) 11:07:33.80 ID:???i
>>263
勇者かお前
265花と名無しさん:2012/04/23(月) 12:19:05.06 ID:???0
>>263
ブックオフで普通に読んで普通に買ってる
逆に男性向けのエロと萌えマンガの方が無理だ
266花と名無しさん:2012/04/23(月) 22:43:20.90 ID:???0
エロや萌えの方が平気かな。
店員も客も当たり前すぎて気にも止めないと思う。
267花と名無しさん:2012/04/23(月) 23:04:48.31 ID:???0
コミックハイやヴァルキリー、チャンピオンRED系は辛いな
少女漫画の方が断然買いやすい。
どっちも目当ての本が見つからなかったら店員に探してもらうくらいには耐性ついてるけど
268花と名無しさん:2012/04/24(火) 02:13:33.60 ID:???0
>>266
そう?あの悪名高きクェイサーの原作読んで見たんだけど、一分立たずに無理だった
萌えはともかく、クェイサーだからってのはあるけど、エロ系は未だに無理だわ
(例外として姉ちゃんとしょうよっ2!はシスコンのプライドにかけて全く大丈夫だ)
269花と名無しさん:2012/04/24(火) 20:46:15.77 ID:???0
結局、自分の自意識の問題か。
人がどう思おうと自分でよかれと思えば気にならない。
気にしだしておどおどするとよけい悪目立ちするということか。
270花と名無しさん:2012/04/24(火) 21:01:06.02 ID:???0
棚の前に女子がいると近寄れない
271花と名無しさん:2012/04/24(火) 23:54:59.26 ID:???0
書店員ですが、別に男性が少女マンガ読んでてもなんとも思いませんし、
結構購入していく方多いですよ
個人的に自分の好きな作家さんの作品だと、うれしくて語り合いたくなりますw
272花と名無しさん:2012/04/25(水) 19:07:43.92 ID:???0
と言われてもゆっくり立ち読みする気にはなれない。
273花と名無しさん:2012/04/26(木) 08:04:07.11 ID:???0
>>173の女
どんな糞な女かって春ヲチりに行ったら欠席だったな
サイトも逃亡してた
支部も更新なし

つまらねえ
5月は参加しろよ
274花と名無しさん:2012/04/27(金) 10:43:33.66 ID:???0
彼氏が好んで読んでる漫画
「君届」「俺物語」「ヒロイン失格」
面白いって言ってる
他の男からみても面白い?

あと少女漫画読める男ってひがみっぽくないし、何事も許容範囲広いイメージで好きだ
275花と名無しさん:2012/04/27(金) 21:19:23.57 ID:???0
君に届けは、二巻まではまれにみる傑作。
それ以降は平凡な日常を描く佳作。
爽子が普通以上にに幸福になったから読む方にしたら学ぶことがなくなった。
276花と名無しさん:2012/04/28(土) 22:48:48.36 ID:???0
>>270
むしろ人生で一番女の子に近づける瞬間じゃん
277花と名無しさん:2012/04/29(日) 00:21:31.04 ID:???0
そして通報へ
278花と名無しさん:2012/04/30(月) 22:39:55.93 ID:???0
あわてて買ってきたので@巻とA巻買ったつもりが
@巻とB巻だった。
279花と名無しさん:2012/05/01(火) 01:40:24.86 ID:???0
君届けはすでに届いちゃってるので終わり
280花と名無しさん:2012/05/02(水) 19:53:57.75 ID:???0
海月姫がいいね。
単行本が待てなくてKISSまで買っている。
この作家の作品は男まんがっぽい感じする。
281花と名無しさん:2012/05/02(水) 21:08:01.48 ID:???0
つのだじろセンセイの絵に似てるもんね
282花と名無しさん:2012/05/04(金) 22:46:28.12 ID:???0
>>173
>>273
@OKAY__
のこと?
フォロワー100くらい減ったな
アイコンも誰かわからないように細工かよ
ユダ整理したかwww
余程後ろ暗いことあるんだな
283花と名無しさん:2012/05/06(日) 12:03:15.16 ID:???0
男ってあんなものを名作とか言い出しちゃうあたり
単純で他知らないのにあたかも通ぶって痛い
284花と名無しさん:2012/05/06(日) 19:27:08.38 ID:???0
少年・青年まんがを読みだすとやっぱりこっちのほうがいいと思うし、
少女まんがを読みだすやっぱり少女まんがでないとだめだと思い出す。
脳の違う部分で読んでいるような気がする。
285花と名無しさん:2012/05/07(月) 14:28:33.51 ID:???0
ハチクロとのだめが男性読者にも受けたのは男主人公もいたからだと思う
286花と名無しさん:2012/05/08(火) 00:19:00.04 ID:???0
4820円あれば何を買うべきか
287花と名無しさん:2012/05/08(火) 01:30:04.45 ID:???0
さあ
288花と名無しさん:2012/05/08(火) 14:05:31.92 ID:vikZ74B8O
のだめはギャグ・ノリの感じが男っぽい
289花と名無しさん:2012/05/09(水) 03:59:48.75 ID:???0
ビクビクしてるからギャクに不審に思われるのでは?
自信満々にしてればいいんだよ
290花と名無しさん:2012/05/09(水) 19:21:51.95 ID:???0
スポ根の主人公にはシリアスなキャラクターとコミカルなのと2パターンあるが、
のだめは二つの主人公の物語を同時進行させたような音楽スポ根だからな。
291花と名無しさん:2012/05/09(水) 22:23:55.89 ID:???0
秋田書店系がけっこう大胆で好きだ
292花と名無しさん:2012/05/10(木) 00:28:34.30 ID:???0
ノリ・ツッコミでいえばやっぱり金田一蓮十郎とか、佐々木倫子じゃないかな
あとは少女漫画ではないだろうけど、みつどめの人とか
293花と名無しさん:2012/05/10(木) 02:29:30.73 ID:???0
小学館は、昔の少女漫画ぽいのが好きだ
エロくなってきてからも、すぎ恵美子ぐらいまでが許容範囲かな
新條まゆは、あきらかに男性向けだし
294花と名無しさん:2012/05/10(木) 03:01:21.75 ID:???0
榛野なな恵や吉野朔実、松苗あけみみたいな繊細なタッチな絵柄が好きなんだが
最近の漫画家でそういうタッチの人がいたら教えてくれ
295花と名無しさん:2012/05/10(木) 21:58:44.74 ID:???0
松苗あけみって聞いたことがある
何か漫画夜話で特集組まれてた記憶がある
296花と名無しさん:2012/05/10(木) 23:07:10.60 ID:???0
榛野なな恵や吉野朔実、が繊細ってのは分かるけど
松苗は一条御大のアシだったようにちょっと絵柄が違う気が
297花と名無しさん:2012/05/13(日) 12:59:25.16 ID:DaoNT4130

     【主な在日特権のご紹介】

その1:       ■■  特別永住権  ■■
殺人、放火、レイプ、窃盗をしても強制強制退去をさせられない。
99%が在日。外国でもめずらしい権利
その2:       ■■  通名の変更  ■■
何度でも変更可能。
その3:       ■■  金融講座などでの通名使用 ■■
架空講座、仮名口座が開設され脱税やマネーロンダリングなどの
温床となっている
その4:       ■■  犯罪事件の通り名の変更  ■■
日本人の犯罪であるかのようにできる
その5:       ■■  生活保護  ■■
国籍別で韓国、朝鮮が最多の2万2356世帯。年間費用は1兆円
在日韓国人64万人中46万人が無職。
その6:       ■■  税金の優遇  ■■
所得税 固定資産税  相続税 減免税など
その7:       ■■  ソフトバンクの在日割り引き  ■■
4500円で実質かけ放題、パケ放題、韓国へ1分5円
298花と名無しさん:2012/05/14(月) 21:57:02.91 ID:???0
13740円もらっても少年漫画読む気がしない
299花と名無しさん:2012/06/05(火) 19:59:12.82 ID:???0
俺の知ってる奴は40にもなって紫堂恭子とか言う作家の作品をバイブルとしているとミクシィで堂々と書いていて、
小中学時代から知ってる奴だったから名前を隠していても別の奴から正体を聞かされたので声をかけるなり即、紫堂恭子の
お話を削除しつつ逃亡…

現在ではオッサンが何痛い事してるんだと笑い者になっている
300花と名無しさん:2012/06/07(木) 19:52:09.61 ID:???0
確かに歳食ってくると少女漫画、というか漫画自体好きとは公言し辛いかも
301花と名無しさん:2012/06/17(日) 10:57:30.88 ID:???0
>>300
うちの婆ちゃんは70だが俺が買ってくるゴルゴ13の単行本を嬉々として読んでるから
問題なしw
302花と名無しさん:2012/06/17(日) 15:22:29.28 ID:???0
その婆ちゃん認知症なんだよ
303花と名無しさん:2012/06/18(月) 00:41:32.05 ID:???0
そうなのか
つらい話だな
304花と名無しさん:2012/06/18(月) 16:14:10.96 ID:???0
>>302
週3回知的障害者施設のボランティアに行ってるぐらい無茶苦茶元気ですよw
305花と名無しさん:2012/06/18(月) 20:20:38.42 ID:???0
それはね、そんなボランティアに行く位認知症が進んでるって事なんだよw
306花と名無しさん:2012/06/21(木) 18:16:53.48 ID:???0
何だ、ボランティアしてるふりしてされてるのか…
307花と名無しさん:2012/06/25(月) 21:04:48.90 ID:sVddFAVb0
>>305
お前が馬鹿なのがよく分かった。
さっさと死ね
308花と名無しさん:2012/06/26(火) 16:16:48.04 ID:lLLSV70q0
>>261
自意識過剰すぎるだろw
そんなことで笑うアホなんざ無視してればいい。

ただ、いかにもキモヲタです!ってなルックスだと・・・
あとこれからの季節はデオドラントケアも忘れずにw
309花と名無しさん:2012/06/27(水) 01:55:50.09 ID:???0
友達と銃のヲタ話してたら さばげぶっ っつータイトルの漫画の話が出た。
『なかよし』で連載してる漫画でコミックスが2巻まで出てるが巡回経路の本屋にない。
だから最寄り駅のそばにある行きつけの本屋に出向いて注文した。出された注文書に

出版社/「なかよし」出してるトコ 書名/さばげぶっ1〜2巻 俺の名前とTEL番 を書いた。

3〜4日後にまた行くと「あ〜入りましたよ〜w  いらっしゃると思って電話しませんでした〜」とか
店のおかんにフツーに言われる。何の問題もない。
310花と名無しさん:2012/06/27(水) 16:55:53.15 ID:EDByxwv+0
下品な話で申し訳ないが、中高のころはオカズにするために買ってたw
女向けなら規制緩いから少女向けでも本番シーンあるしw
311花と名無しさん:2012/06/27(水) 17:38:11.17 ID:???0
>>310
よう!お仲間!今度酒でも呑もうや
312花と名無しさん:2012/06/28(木) 11:51:01.14 ID:???0
>>311
エロ本拾うなんて格好悪いことしたくないからなw
奇異の目で見られても「男性差別と闘う俺カッケー!」みたいに思ってたw
313花と名無しさん:2012/06/29(金) 20:14:59.64 ID:???0
兄が昔持ってた少女漫画

赤ずきんチャチャ
動物のお医者さん
なんて素敵にジャパネスク
望月花梨全般
314花と名無しさん:2012/07/01(日) 00:32:13.66 ID:???0
最近は昔の少女マンガも集めてるから
たまにブックオフに行って漁ってる
315花と名無しさん:2012/07/02(月) 18:56:38.58 ID:???0
16万円ぐらい貯金が貯まれば
少女漫画に手を出してみようかな
316花と名無しさん:2012/07/02(月) 21:39:29.76 ID:???i
ちはやふるとかあさひなぐくらいなら別に引かない
317花と名無しさん:2012/07/03(火) 00:35:44.62 ID:FHqW4mIJ0
なんで16万? どんだけ高い漫画やねん。
318花と名無しさん:2012/07/03(火) 23:19:48.52 ID:???0
年齢でどうとか言う方がおかしい
漫画だけっていうのならおかしいが、楽しむキャパシティの多様性の問題だ
では大人なら何をすれば問題ないのか?
酒飲んで愚痴言ったり、TVみたり2chしてるのだって世間にはいえない
でも実際こんな大人多い
319花と名無しさん:2012/07/04(水) 23:06:45.98 ID:???0
15,260円と7,570円と11,190円無駄使いをしてしまった
14万円貯金してるけど、雑誌しか買う気がしない
320花と名無しさん:2012/07/04(水) 23:07:59.13 ID:1cYR+1Vx0
歴代の少女漫画を出来る限り買うとしたらいくらぐらいかかるのかな?
321花と名無しさん:2012/07/04(水) 23:53:41.06 ID:sLFgxFle0
無限にかかるやろ・・・
322花と名無しさん:2012/07/06(金) 01:38:01.51 ID:???0
あさひなぐって少女マンガじゃないだろ?
323花と名無しさん:2012/07/06(金) 01:45:12.31 ID:???0
ちなみに、パタリロも少女漫画ではない
324花と名無しさん:2012/07/06(金) 11:05:15.30 ID:i84wQ9wa0
本質はともかく少女雑誌に載ってるから少女漫画や。
325花と名無しさん:2012/07/07(土) 00:59:58.44 ID:???0
まじか。単行本が青年誌コーナーにあったから気が付かなかったわw
326花と名無しさん:2012/07/08(日) 00:17:14.31 ID:???0
>>323
少女漫画だよ
構成面でいっても、絵やコマ割、画面構成が完全に少女漫画だし
評論家も「パタリロで、70年代のギャグ漫画の要素が本格的に少女漫画に持ち込まれた」とされているしね
327花と名無しさん:2012/07/08(日) 04:29:38.40 ID:???0
パタリロは、少女が一切登場しないので
少女漫画ではなくBL漫画
328花と名無しさん:2012/07/08(日) 23:04:54.74 ID:iDB+gqGD0
blなら、やっぱり少女漫画やん。
329花と名無しさん:2012/07/12(木) 15:47:21.43 ID:???0
どう考えても別ジャンルだろ
女が読む=少女漫画じゃないから
330花と名無しさん:2012/07/18(水) 20:54:28.41 ID:???0
>>299
こんな板に顔出しておいてそういう言い方をするお前が一番イタイよ
331花と名無しさん:2012/07/19(木) 22:47:19.11 ID:???0
少女漫画なんて目がアホかってくらいデカくてキモくて
気持ち悪い身体をした女の子が出て
背景がすっからかんか
てっかってかの効果の漫画でしょ

男ならそういう感じ
332花と名無しさん:2012/07/20(金) 00:38:31.30 ID:ujwgn0lr0
火の鳥ヤマト編のカジカもそういうかも。
333花と名無しさん:2012/07/20(金) 06:45:40.91 ID:???0
へい
334花と名無しさん:2012/07/21(土) 01:06:29.04 ID:???0
>>331
少女漫画の基礎作った石森とか松本零士(松本あきら)に言って来い
335花と名無しさん:2012/07/21(土) 23:47:13.77 ID:???0
>>310
おい、ふしぎ遊戯の真似してリアルでやらかした俺は何なの?
そりゃその前にDNA2とかオレンジロードとか見てたし
幽白よりあすなろ白書が好きだと言ってた消防時代があるけどさ
336花と名無しさん:2012/07/27(金) 23:01:58.47 ID:???0
>>331
少女漫画といったらそんな偏見を持つ男って本当に終わってる
男は少女漫画に手を出すな汚れる
337花と名無しさん:2012/07/28(土) 23:36:38.98 ID:???0
>>336
1行目と2行目が飛躍しすぎ
338花と名無しさん:2012/08/06(月) 21:20:22.66 ID:???0
339花と名無しさん:2012/08/15(水) 01:41:03.67 ID:???0
340花と名無しさん:2012/08/21(火) 10:31:35.16 ID:MT7jclVv0
引かれるの覚悟で書き込むけど
自分は男で少女漫画読むけど
それはロリコン気質があるからってのは正直ある
それだったら萌え漫画にも需要はあるんだろうけど
所詮、男作者の妄想で人間味が感じられないから読む気がしない
少女漫画のヒーローも作者の妄想で現実味はないけど
そのへんは参考にできるというか
まぁぶちゃっけ下心全開で読んでる。
男で読んでる奴は大体こんな理由なんじゃないかな?

341花と名無しさん:2012/08/21(火) 12:17:55.99 ID:???0
>>340
おれも男だけど、ほぼ同感。
女性作家でも、少年漫画・青年漫画だと、
男のファンタジーが多分に反映されていて
参考になるかどうか怪しいしね
342花と名無しさん:2012/08/21(火) 12:44:02.10 ID:???0
>>341
女性の秘密。って言うか何考えてるんだろうな
っていう好奇心を満たしてくれるよね
だから「男性でも読める」って言う紹介文には惹かれない
むしろ男子禁制、女しか楽しめねーよってのが好き。

スレを読むと男が少女漫画読むことに対して
女は許容してる、むしろ共感できて良い
一方男は普通に引いているって傾向に感じるけど
実際は萌え漫画読んでる奴よりもタチ悪い自覚がある。
純粋に主役に萌えつつ、ヒーローを参考にしつつ・・・
まぁ、なかなか実践は出来ないけど
343花と名無しさん:2012/08/21(火) 16:21:16.61 ID:???0
男の一般意見みたいに言うなキモエロ豚

普通に面白いか、面白くないかで読んでるわ
344花と名無しさん:2012/08/21(火) 16:27:18.00 ID:???0
>>343
悪かった、癖なんだ
345花と名無しさん:2012/08/21(火) 19:03:44.28 ID:???0
そうか、癖ならしょうがない
346花と名無しさん:2012/08/21(火) 20:49:21.40 ID:???0
ものごころついた頃から少年漫画、少女漫画、隔たり無く読んできたから
ロリコンとか考えたこともねぇな
俺も普通に面白いかどうかだな
ガキの頃の話で言えば、はいからさんは読めたけど、
こどものおもちゃは、低い読者層向けで読んでて辛かった
347花と名無しさん:2012/08/22(水) 00:36:26.76 ID:???0
じゃあ、BLもの普通に呼んでるオレはホモかよ。
348花と名無しさん:2012/08/27(月) 02:30:01.95 ID:???0
少年漫画を読んでいたのはボーボボーぐらいで
ちっちゃい女の子が好きになってからは少女漫画しか漁らなくなった
349花と名無しさん:2012/09/10(月) 19:05:47.15 ID:???0
部室に漫画を持ち寄った際に
先輩同輩後輩にお前の読んでるのは少女漫画じゃねえと言われてしまったんですが
タブロウ・ゲートや勘解由小路くんの事情や
キルトSや銀のヴァルキュリアスや花冠の竜の国は少女漫画じゃないんでしょうか!?
350花と名無しさん:2012/09/23(日) 19:19:37.05 ID:???0
男が馬鹿にしながら少女漫画を読むんでしょ許せるわけがない。
少年漫画の方が上って気持ち満々で読まれてたまったもんじゃない。
351花と名無しさん:2012/09/23(日) 23:33:29.36 ID:???0
たとえば漱石の孫の夏目房之介とかの漫画評論家は少女漫画の感情表現の発展を高く評価してる
24年組はいま読んでもやっぱりすごいしね
上田トシコや水野英子から石ノ森といった歴史をきちんと踏まえた上で今の少女漫画を読めば
バカにする奴なんてまずいないだろ
352花と名無しさん:2012/09/26(水) 22:12:58.60 ID:???0
ウテナとかアニメ化された作品の原作が少年漫画かラノベか少女漫画なのかとか考えるか?
アニメにはまる→原作読んで見るってパターンが多い
353花と名無しさん:2012/09/27(木) 15:23:56.56 ID:J6oWwZ9z0
男で読んでるけど、どっちが上とかは思わない
男と女じゃ感じ方、趣味がまるで違うんだから。
ピンキリだけど、少年漫画は絵と設定に凝っていて、
設定を生かすかどうかは別として、とにかく勢いがあって派手。
一方で少女漫画はやっぱり心理描写の細かさだったり内面的な物は
男性向けの漫画の比じゃないぐらい素晴らしいと思う。
男向けは単純なんだよね、人物の思考が
お色気にしても。女性の裸を見て、女は照れて、男はラッキーって感じでスパッと終わるけど
女性は見るにしても、見られるにしても、その後の顔を合わせる時の
気まずさ(は男性向けでもよくあるけど)その中で
自分が何を思って相手はなにを思うかってのをしっかり考えさせてくれる。
って言っても男は単純だからその繊細さに気づかず
表面的な絵だったり、基本的に恋愛するだけの設定の浅さで評価下してんだよね
男はパワーがある一方で単純
女は繊細である一方で回りくどい
なんてよく言われるけど、漫画にも言えることだと思うな
354花と名無しさん:2012/09/28(金) 19:08:12.46 ID:???O
作者の人間力次第だよ男女云々以前に
355花と名無しさん:2012/09/28(金) 20:37:34.71 ID:???0
能力次第といいながらも女ってだけで下にみる文化はまだまだ残っている
356花と名無しさん:2012/09/28(金) 22:27:08.05 ID:???0
月刊少女野崎くんとかはどういう位置づけになるんだろう
書き手は少女漫画家だけど、掲載場所は少女漫画っぽくない
357花と名無しさん:2012/09/29(土) 02:47:06.42 ID:???0
むしろ、乱闘とご都合主義しかない少年漫画が低レベルと思ってる
もちろん、少年漫画と言ってもピンキリだけど
とりあえず、タッチ、ドラゴンボール、らんまのアンチ
358花と名無しさん:2012/09/29(土) 23:22:33.67 ID:???0
少女漫画と少年漫画とどっちが低レベルとか
女作家と男作家とどっちが低レベルとか
言ってるやつのレベルが知れる痛いスレ
359花と名無しさん:2012/09/30(日) 02:51:37.57 ID:???0
男女で違いはあるから、ある種しょうがない。

ファンタジーとか空想モノかいてる女性は、結婚して子供生むと現実世界に興味が
いっちゃってあんま書かなくなったりするしね。

男でも書かないやつはいるけどさw
360花と名無しさん:2012/10/04(木) 21:42:38.60 ID:???0
らんま1/2は熱い格闘漫画で大好きだった
あれはよく周りで奥義をマネしている人多かったし
少女漫画で何かマネしたくなるようなもん少ないよね
361花と名無しさん:2012/10/05(金) 14:15:27.12 ID:???O
>>360
そんな事ないだろ
あまり物知らずな事言ってると月に代わってお仕置きよ!
362花と名無しさん:2012/10/05(金) 22:35:08.59 ID:???0
少女漫画を読んでると
偉そうにしているクソ男を俺様系と脳内変換する危険性があります
363花と名無しさん:2012/10/06(土) 08:18:32.21 ID:???0
少女漫画というものがどんなものか知る為にとりあえず5000冊くらい一気に大人買いして
ざっと全部ランダムに読んでみた

どうでもいいものもたくさんあるけど、面白いのも多いね
少年漫画もそれは同じだよね
364花と名無しさん:2012/10/06(土) 16:40:48.34 ID:???0
>>363
こっちは400冊でさえ散らばって置き場所が無い状態なんだが
ゼロは一つ多くないか?
365花と名無しさん:2012/10/07(日) 23:04:47.06 ID:???0
別冊マーガレットを読んでいる男は痛いな
366花と名無しさん:2012/10/08(月) 00:20:06.18 ID:???0
マーガレット系は苦手だ。得意なのは白泉社系。
367花と名無しさん:2012/10/10(水) 00:00:32.47 ID:???0
男ってマーガ系読まないで白線社ばっかり推すね
気持ちが悪い  
368花と名無しさん:2012/10/10(水) 00:16:11.61 ID:???0
エースにねらえは読んだ
369花と名無しさん:2012/10/10(水) 00:38:38.11 ID:???0
ベルばらも読んだ
あれを週間でやってたということが信じられんw
370花と名無しさん:2012/10/10(水) 00:45:32.28 ID:???0
水野英子の白いトロイカを読むと、ベルバラがまんまストーリー・登場人物パクってるのがわかって幻滅した……
設定自体はツヴァイクのマリー・アントワネットらしいけど、でも中身はまんま水野英子だよあれ
371花と名無しさん:2012/10/11(木) 22:37:56.43 ID:???0
別マならヒロイン失格が面白い
372花と名無しさん:2012/10/20(土) 22:13:14.08 ID:???0
お前どうせ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1346658844/
で荒らしてるやつだろ
373花と名無しさん:2012/10/25(木) 11:35:00.81 ID:1wlVb3j30
マンガゲット最高!
374花と名無しさん:2012/11/27(火) 18:49:24.23 ID:???0
ウイングス(新書館)なので、なかなか見当たらないが高橋冴未という漫画家の描くヒロインがめちゃくちゃかわいい
まー少女漫画なんでイケメンキャラとかも出てくるんだが、「冥(よる)のほとり〜天機異聞〜」辺りは異色のファンタジーだし、和希がとにかく可愛らしいんで、もし漫喫とかで見掛けたら手にとってみることオススメする

前にどっかのスレで「彼方から」読んだ男が、女の子がかわいいって言ってたから女から見てもかわいいなーと感心する女の子キャラの少女漫画は、男から見ても萌えるらしいと気づいたので
かわいい女の子見たいなら、どうぞ
375花と名無しさん:2012/12/21(金) 16:02:26.06 ID:???0
どうせお前らこういうアニメばっかりみてるんだろ(笑)

ささみさん@がんばらない
まんがーる!
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
僕は友達が少ないNEXT (第2期)
ポケットモンスター ベストウイッシュ
シーズン2 エピソードN
ぷちます
ドキドキ!プリキュア
376花と名無しさん:2012/12/22(土) 13:48:57.54 ID:???0
放送開始時間を教えてやろう

ささみさん@がんばらない TBS:01/10(木) 25:25〜
まんがーる! TOKYO MX:01/02(水) 25:35〜
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる TOKYO MX:01/05(土) 24:00〜
僕は友達が少ないNEXT (第2期) TBS:01/10(木) 25:55〜
ポケットモンスター ベストウイッシュ
シーズン2 エピソードN テレビ東京系:01/17(木) 19:00〜
ぷちます ニコニコ動画:01/01(火) 〜
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日系:02/03(日) 08:30〜
あいまいみー TOKYO MX:01/02(水) 25:35〜
377花と名無しさん:2013/01/02(水) 01:58:02.11 ID:???0
あいまいみー テレ玉:01/03(木) 25:00〜
だろ
378花と名無しさん:2013/01/03(木) 14:01:11.27 ID:dzHuR+830
379花と名無しさん:2013/01/25(金) 16:40:35.23 ID:???0
岩館真理子の描く女の子が可愛すぎて生きるのが辛い
380花と名無しさん:2013/01/26(土) 01:00:29.94 ID:???0
「星の瞳のシルエット」の、はんてん少女が忘れられない
381花と名無しさん:2013/02/15(金) 22:15:56.35 ID:???0
ちはやふるはおもしろい
382花と名無しさん:2013/03/14(木) 00:21:10.97 ID:ZlRHHetzO
おっさんが読むにはデザート系。がいいと思う
好きていいなよ、となりの怪物くん、たいようのいえ、ライアーゲームなど
あと最近面白かったのが今日は会社休みます
383花と名無しさん:2013/03/14(木) 22:33:11.97 ID:???0
ガラスの仮面、のだめカンタービレ、ちはやふる かな、読んだことある少女(女性)漫画は。
なんか「男もふつうに読んでますから」って言われそうなラインナップ
384花と名無しさん:2013/03/14(木) 23:08:00.50 ID:???0
俺なんか持ってる漫画の半分は少女漫画だ
385花と名無しさん:2013/03/15(金) 00:10:01.00 ID:???O
海月姫とちはやふるの新刊は胸を張って買えるわ
386花と名無しさん:2013/04/17(水) 10:05:20.65 ID:PpcuEM5H0
散々末次叩いてたくせにどの口が言うんだよ
フレンド初掲載からのファンからすればイラっとする
387花と名無しさん:2013/06/27(木) 00:25:47.75 ID:dVv1B47/O
馬鹿にしてたのに好きです。鈴木くんにハマった
こってこっての少女マンガで胸キュインってすごくいい
388花と名無しさん:2013/06/27(木) 14:28:13.79 ID:dn8y6RFKO
ホラーとファンタジーなら読める。
タイトルよりジャンルでしか選べないや。
389花と名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???P
妹がリボンとなかよし買ってたから全部読んでたな
カラーはなかよしの方が奇麗だったな
たぶん、セーラームーンと、セイントテールのせいかな
この時期のリボンはみんな面白かったな。

映画や小説で若草物語や、小公子やら、秘密の花園とか見たり、読んで見て
面白いと思えるなら、漫画の中身がちゃんとしてるなら読める
個人的に本当にガキの頃、小学生の低学年くらいのときは古典の名作も読んだ方がいい。
390花と名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???O
>>389
昔は世界名作劇場で、アニメ見て興味が出て原作とか読んだなぁ
ああいうアニメも子供には必要だと思うわ
391花と名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
子供ができたら偕成社文庫は買い揃えようと思い10数年、
いまだ結婚歴なし
392花と名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
ロマコメにはまって、70年代前半から80年半ばごろまでのりぼんを古本で
こつこつ集めてたけど結局挫折。
少女系雑誌は結局、手塚や赤塚なんかの掲載がないと出物が極端に少ない
あと、同時期のジャンプやチャンピオンどころじゃないくらい紙質が悪い
393花と名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???P
それはりぼんに限らないけど、電子書籍とかで読めるといいなぁ
そーいう同時期連載を並べて、読みたいと思う事もある。
場所取るしな。
ただ作家の金の分配とか、良く分からないな
394花と名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
デザートとかフィールヤングとかって少女漫画というよりレディコミになるのかな?
その辺の漫画で女性向け漫画をはじめて読んでみたらすげー面白くて驚いたよ。
まあ評判のいいやつだけつまみ食いしてるから当然なのかもしれないけど。
395花と名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
男性でも異性愛者か同性愛者かで少女漫画に対する受け止めかたはちがうだろう。
異性愛者だとあくまでも「見学」という感じだけど、
同性愛者だと主人公に感情移入しやすいというか。

わたしも同性愛者だが少女漫画に違和感がほとんどないのだよな。
396花と名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
なにが評判良かったのかも書けよw オレが読むから。
397花と名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
この前立ち読みしてたら女子中学生に二度見された
泣きたい
398花と名無しさん:2013/09/17(火) 21:13:23.92 ID:???0
リアでもキモオタでもない、
ライトな男読者が読みやすい少女漫画作ってください
399花と名無しさん:2013/09/28(土) 03:05:27.42 ID:???0
男だけど少女漫画の主人公の主人公にいつも惹かれる。
少年漫画とかいまどきの萌えアニメのヒロインは好きな子あまりいないけど、なぜか少女漫画だと好きな子多いんだよね。
会長はメイド様の美咲、桜蘭高校ホスト部のハルヒ、となりの怪物くんの雫、みんな好み。
そういう男性オタって他にいないかな?
400花と名無しさん:2013/10/05(土) 00:42:29.76 ID:OMmGdpG70
>>395
男の異性愛者だけど少女漫画大好きだよ。
主人公の女の子に感情移入して、男キャラにときめいてしまうよ。
少女漫画の男性キャラって中性的な容姿だから、男の異性愛者でも感情移入しやすい人は多いかも。
401花と名無しさん:2013/10/12(土) 04:19:28.82 ID:???0
いちおう男?の両性愛者だけど少女漫画の主人公には共感できないけど
少女漫画でヒーローに共感できるマンガは面白いのが多いイメージ
402400:2013/10/16(水) 01:34:37.46 ID:YjiUmtWK0
>>401
俺はヒロインもヒーローもどっちも好きになるよ。
ただヒロインにときめく感情の方が強いかも。
やっぱり性的な関心のある方の性別だし。
403花と名無しさん:2013/10/16(水) 02:19:59.80 ID:???P
まぁ感情移入はどっちもするんじゃ?
別に小説読んでても、心理描写がしっかりしていれば把握できるし。
少女漫画は心理描写の細かさにあると思うしね。
自分は、少年誌の恋愛モノは殆ど、全く陳腐で読めないからその差は感じるね
404花と名無しさん:2013/10/16(水) 13:07:31.24 ID:???0
>>403
俺も同じだわ
個人的には、暴力的なシーンが苦手なので少年誌より安心して読める少女漫画の方が好きだ
405花と名無しさん:2013/10/17(木) 11:55:19.66 ID:???0
まあ、どっちも読むよ
音楽でロックもクラシックも聴くのと似てるか
癒し系なロックや破壊的なクラシックもある
406花と名無しさん:2013/10/17(木) 19:16:54.15 ID:???0
雑誌買ってるヤツって何の雑誌買ってる?
nemuki+ は男でもセーフだよなと信じてレジ持っていってるわ
407花と名無しさん:2013/10/17(木) 20:48:15.97 ID:???P
クッキーは楽勝に買えるのに、何故、りぼんを買うのは敷居がたけーんだろ・・・
別に彼女が来てもクッキーなら問題ない
ていうか、他の雑誌ならなんでも買えそうだし、
自分はストレートだけど女性ファッション誌も買える

だが、りぼんはなんか違う、フロクもなんか痛さを感じる
なかよしはもう見捨てたから良いけど、りぼんは気になる
408花と名無しさん:2013/10/17(木) 22:02:45.99 ID:???0
LaLaとメロディ買ってるぜ 46歳になったが
409花と名無しさん:2013/10/18(金) 03:26:06.76 ID:???P
でも、結局自分は母親が大量に買った少女漫画のバックナンバーと妹が買ってきた
リボンとなかよししか分からないから、この雑誌の絵柄がここから〜ここまでみたいなのが
リボン以外は、あんまり分かんないんだよね。

だから、春田さんの方が正規タイプで、槙ようこの方が新しい書き方だと思ったり、
今じゃ2人ともスタンダード正規タイプで、そーいう事まである程度把握出来るのって、
リボンくらいだから気になるんだけど、買いにくいんだよなー

あとリボンスレの女の人尖っててこえー
410花と名無しさん:2013/10/18(金) 16:16:20.59 ID:iFhaKOTFO
TVチャンピオンに出場してた、呉智英サンみたいなオッサンには驚いた。
あの手の人がいる限り、誰が読んでも恥ずかしくないと思う。
故・和田慎二サン!俺、昔あんたみたいな漫画家なりたかったんだよ。
411花と名無しさん:2013/10/19(土) 01:07:53.68 ID:LtrUQIlhO
≫410
補足説明
テレビ東京「TVチャンピオン少女マンガ通選手権」のこと
412花と名無しさん:2013/10/19(土) 18:19:50.51 ID:???0
作家や評論やってるような人は大抵少女漫画読んでるよ
昔からね
大島弓子とか萩尾望都とかまず知識として知らないと話にならないし
413花と名無しさん:2013/10/19(土) 20:38:36.84 ID:???O
>>408
そこまでいくと娘か孫に頼まれたのかと勝手に解釈してもらえそう
414花と名無しさん:2013/10/19(土) 21:10:41.53 ID:???P
萩尾望都とか、竹宮恵子を読んでないとかあり得ないわ
415花と名無しさん:2013/10/19(土) 23:33:04.68 ID:???0
誰それ?
416花と名無しさん:2013/10/19(土) 23:49:35.17 ID:???0
昔、知識人をきどった男が読んでた少女漫画家
「3人いる!」っていうエロゲのタイトルは、「11人いる!」から取ったのか
417花と名無しさん:2013/10/20(日) 00:23:01.64 ID:???P
高橋留美子がサイン欲しいって言ってやっと会えるレベルの漫画家
あとドラマのイグアナの娘の作者

自分はドラゴンボール世代だから、昔は知らない
母親の本棚に代表作が合ったから読んだだけ。
418花と名無しさん:2013/10/20(日) 00:29:02.63 ID:???P
萩尾望都はSFで11人居るを書いて、
竹宮恵子はSFで地球へを書いた。
地球は・・・。はガキの頃アニメがやってた。
それを見てから、ガンダム見ると、地球への世界観を丸パクリして、
戦争ごっごを乗せただけに見える。
419花と名無しさん:2013/10/20(日) 00:30:37.70 ID:???0
>>406
雑誌購入からは完全撤退したので過去系になるけど
思い出せたものを。なるほど、バカだ。

花ゆめ(付録が邪魔でやめた)、別花(喜多尚江が載ってたら)、
Lala,LalaDX、シルキー、メロディ、ぷーたお(情報誌)
ぶ〜け、YOU、ヤングYOU、なかぞう、
ネムキ、コサージュ、アリア(講談社じゃないほう)
420花と名無しさん:2013/10/20(日) 00:43:39.73 ID:???0
>>419
コサージュって懐かしすぎるわw
講談社じゃないアリアって思い出せないなぁ。誰が載ってた?
421花と名無しさん:2013/10/20(日) 01:04:00.37 ID:???0
>>420
数年前にバラしたので記憶が不正確かもですが(スクラップ帳が行方不明)
創刊号はコサージュ掲載のサードガール再録が巻頭メイン
次号からその続きと川原由美子の新作が告知されていましたが
2号がでませんでした(ぉぃ!
422花と名無しさん:2013/10/20(日) 01:25:37.58 ID:???0
>>421
何となくそんな雑誌があったような記憶はあるわw
423花と名無しさん:2013/10/20(日) 10:53:43.49 ID:???O
我が孫可愛いやの 故 竹下登総理も高齢の分際で秘書に少女漫画 薦めてたし 夏目房之助が、電車内でちびまる子を読むエッセイも
昔から、ユリイカ 現代思想 イマーゴ等の論客 編集者は全員少女漫画の愛読者だしね
424花と名無しさん:2013/10/20(日) 11:45:07.21 ID:???0
オール男のマンガ家が描く少女漫画雑誌とか出ないかなぁ
色っぺえ美女とかセクシーなオッサン成分が足りない
425花と名無しさん:2013/10/20(日) 21:17:38.82 ID:???P
色っぽい美女は出てるだろ
鈍感で気付かないだけじゃ?
426花と名無しさん:2013/10/21(月) 12:38:26.15 ID:???0
男の漫画家がいいなら男性誌読めばいいだけだと思うが
女主人公がいいなら萌え漫画読めばいいわけだし
427花と名無しさん:2013/10/21(月) 13:03:02.43 ID:???0
森永みるくって、随分昔から知ってるが
ヒットしたのは最近なんだよね…
428花と名無しさん:2013/10/21(月) 16:57:35.15 ID:???P
つーか少女漫画なんて色気の宝庫じゃん
男同士ですら、色気があるし、手の指先まで色っぽいじゃない。
セクシーなおっさんみたいなら、カサブランカのハンフリーボガードでもみりゃいいじゃん。
色気のある女がみたいなら、カトリーヌ・ドヌープでも見りゃいい。
429花と名無しさん:2013/10/21(月) 16:59:11.38 ID:???P
小さな恋のメロディ見て、クッソつまらんと思うなら、
少女漫画もクソつまらないじゃないの?
430花と名無しさん:2013/10/21(月) 22:53:00.62 ID:???O
弓月光は最高だよ!
裏本マンガに通じる作品を誰よりも早く メジャー誌でやてる この人がりぼんでデビューしたとは 今や少女の敵にもなりかねぬ
431花と名無しさん:2013/10/23(水) 10:17:44.63 ID:???O
弓月マンガで 小錦がオナヌ〜してるとか?
432花と名無しさん:2013/10/30(水) 21:57:00.01 ID:1RK3Xsho0
36歳独身の少女漫画大好き男ですが、少年向けの漫画やアニメに
出てくる美少女は人気を稼ぐため、性格も容姿も男に都合よく設定
されていて、要するに媚びていて好きになれません。少女漫画に
出てくる女性たち大好きです。
ちなみにこの世界に足を踏み入れるきっかけとなったのは
高校(中高一貫の男子校でした)のとき読んだ那州雪絵さんの
「ここはグリーンウッド」あと好きなのは「ベルサイユのばら」、
「ガラスの仮面」、「動物のお医者さん」、
山内直美さんの作品全部、篠原千絵さんの作品全部、
垣野内成美さんの吸血姫シリーズ全部、シギサワカヤさん・・・
書ききれないのでこのくらいにしときます。
433花と名無しさん:2013/10/30(水) 23:17:07.95 ID:???0
自分が面白いと思わない少女漫画を読むやつは男でも女でも無意識に見下す
自分が面白いと思う少女漫画読むやつは男でも女でも「こいつ見る目()あるな…」とか思っちゃう

読み手の性別とかホントどうでもいい
434花と名無しさん:2013/10/30(水) 23:20:28.77 ID:???0
46歳のオレがこのスレ最高齢かよ。後5ヶ月で47になるけどよ。
435花と名無しさん:2013/10/31(木) 11:29:37.51 ID:???P
いやーでもそれなり人気作品で読んで面白いと感じないのは、
やっぱ男だからなのかなとか思うときはあるな
436花と名無しさん:2013/10/31(木) 18:04:36.95 ID:???0
以前は男性って恋愛要素ない少女漫画を好んで読むイメージだったけど
意外に性コミ系とか恋愛中心マーガレット系、ヲタっぽい白線と男ってどれでも読むんだなって最近思い出した
もっと進化wするとBLというか大御所の名作ニアホモ(日出処の天子・風と木など)読める人も結構いる

少女漫画のほうがストーリーよりキャラの心情描写に重点置かれてるイメージ
男性で男性雑誌のラブコメとか好きな人は受け入れやすいのかな?
437花と名無しさん:2013/10/31(木) 18:20:14.03 ID:???0
>>436
日出処の天子・風と木は持ってる。
割と恋愛系でも平気だよ。

最初に読み始めたのが、なかよし・りぼんだったからなぁ。小学生の時。
438花と名無しさん:2013/10/31(木) 18:49:11.40 ID:???0
私の弟もわたしの影響でなかよし好きだったな
ちなみに小坂理恵が好きで恋愛系はあんまりだった
でも成長した今は友人や彼女の影響でなんでも読んでる

「少女」漫画っていう最初の高い敷居を超えれば後はもう抵抗はないんじゃないかな
昨今は昔少女誌で書いてた作家が一般誌に進出してるし
漫画界のジェンダーは以前にくらべてかなり低くなってると思う

しかしこのスレ見てると
@うさぎドロップ・CCさくら・愛してるぜベイベ等の萌え女キャラが出る少女漫画を愛する派と
A一般誌の延長で少女漫画もたしなむ、面白ければジャンル問わない
この二つのタイプがあり、両者はまったく違うカテゴリーだと思う
一般的にキモイとか言われちゃうのは前者であろう…別にいいと思うけどね
439花と名無しさん:2013/10/31(木) 19:25:18.26 ID:???0
CCさくらは隠れた名作だと思う。あれほど少女漫画らしいものは少ないんでは?
CLAMPの作品では一番好きだ。特に小狼が良い。
俺と違ってさくらタンハァハァの目で見る男が大多数なのが現実だが。
小学校からの少女漫画読者友達も高く評価してた。
440花と名無しさん:2013/10/31(木) 22:45:56.71 ID:???0
なかよし連載でアニメ化して映画化してゲーム化もして
隠れた名作もなにもないもんだw
441花と名無しさん:2013/11/01(金) 01:14:21.15 ID:???0
大御所の名作漫画読む男より君届とかホスト部とか読んでおもしれーって言ってる男のがかわいく思える
友達なら前者、異性としてなら後者がいい…
442花と名無しさん:2013/11/01(金) 01:25:00.91 ID:???P
小学生の頃少女漫画を母親や妹が持ってたから普通に読んでたけど、
一番の障壁は、妹が好きって言ってた秘密の花園(活字)だったなー
トーマの心臓よりも、秘密の花園の方が障壁だった。
女の子世界を濃厚に凝縮した感じ。

今はアレもあれでいいものだなって思えるようになったけど。
>>436
男向けラブコメは心理描写が恐ろしく稚拙で読めたモンじゃないから、
自分は全く読めないなー。
443花と名無しさん:2013/11/01(金) 01:39:36.87 ID:???0
まさかこの手のスレで秘密の花園の文字を見ようとはw
あれは女読者でもかなりの衝撃を受けたけどやはり男読者もきつかったか

女のほうが一般的には感性を大事にするタイプだから自然と少女漫画は感覚的なものが多くなる
それを好んで読む男性は感受性豊かなんだろうね
444花と名無しさん:2013/11/01(金) 17:11:40.44 ID:???0
442が言ってるのは、世界的名作小説の「秘密の花園」だと思うが
443が言ってるのはりぼんの漫画な気がする
445花と名無しさん:2013/11/01(金) 17:23:09.76 ID:3IVb4FDI0
竹宮恵子さんや萩尾望都さんなど、大御所の方々が書いた作品に
出てくる昔の欧州の男子校というのは同性愛者がわんさか
でてきますが(しかし不思議と自然に読める)実際の
ところはどうだったのでしょう?私は男子校出身ですが、
一学年約300人中一人だけ、そっち系の人がいてカミングアウト
してました。実はカミングアウトしてない人が結構いるのかな?
446花と名無しさん:2013/11/01(金) 21:18:43.80 ID:???0
俺は女とキスした回数よりも男とした回数の方が多い。まぁ、飲んだ余興だけど。
流石にセックスは女としかしたことがない。
447花と名無しさん:2013/11/02(土) 12:48:08.34 ID:???P
  学校には寄宿舎がある。授業が済んでから寄ってみた。ここで初めて男色
  ということを聞いた。僕なんぞ同級で、毎日馬に乗って通ってくる蔭小路と
  いう少年が、彼ら寄宿生たちの及ばぬ恋の対象物である。蔭小路はあまり課
  業はよくできない。薄赤いほっぺたがふっくりとふくらんでいて、かわいら
  しい少年であった。その少年という言葉が、男色の受け身という意味に用い
  られているのも、僕のためには、新知識であった。僕に帰りがけに寄ってけ
  と言った男も、僕を少年視していたのである

森鴎外はモテたらしいね。
448花と名無しさん:2013/11/02(土) 12:54:30.61 ID:???P
日清、日露の時代は凄かったらしいね

同性愛が兵士や士官の間に非常に蔓延していることは、他のことから
裏書された。皮相な観察者さえも、日本の兵士たちが、われわれ一般人より
もはるかに情愛がこもり、友情的な態度でお互いに付き合っているのに、驚くだろう

どうやらペアを作って戦場に行って、
どちらかがヤバくなると、介錯をして後を追い心中するという感じだったらしい。
449花と名無しさん:2013/11/02(土) 13:08:14.09 ID:???0
>>447
森鴎外の娘・森茉莉は、日本のBL作家の走りとして有名
450花と名無しさん:2013/11/02(土) 14:24:46.51 ID:???P
まぁ男の一番カッコイイ所は、男同士の間の方が良く見えるんじゃないかなとは思うか
451花と名無しさん:2013/11/03(日) 11:35:52.43 ID:???0
まぁ明治だったらちょっと前まで江戸で陰間茶屋とかそういう遊びが堂々とあった時代やし
452花と名無しさん:2013/11/04(月) 03:04:00.35 ID:???0
>>445
トーマの心臓の元ネタのヨーロッパ映画だと寄宿舎でのプラトニックな恋愛が描かれてるらしい。
まぁ映画の原作者がショタコンだったらしいし、実際の所はわからんけどね。
453花と名無しさん:2013/11/04(月) 10:23:04.13 ID:???0
>>432
少女向けの漫画やアニメに 出てくる美少年は人気を稼ぐため、性格も容姿も女に都合よく設定
されていて、要するに媚びて〜

言い換えると同じ事ですよ。
454花と名無しさん:2013/11/04(月) 15:31:35.25 ID:9EzkTlal0
確かにおっしゃる通りで
とくに最近の少女漫画は媚び媚び度が増してきておもしろくないので
読みません。雑誌で欠かさず買っているのは(少女漫画雑誌の
カテゴリーに分類されないかもしれませんが)白泉社「楽園」だけ。
主に70年代、80年代の名作を読んでます。あ、でも9月に
出た草川為さんの短編集は良かった。
455花と名無しさん:2013/11/06(水) 13:29:42.63 ID:???0
シギサワカヤが出てくる辺りでかなりの上級者だと思いますw

あの人のはたまに胃凭れする
アイス食って生きてる女の子ぐらいで丁度いいのに
連載になるとまぁ大変
456花と名無しさん:2013/11/10(日) 22:15:08.53 ID:???0
で、お前ら少女漫画の女に萌えてるの?男に萌えてるの?
特に風と木が好き!とか言っちゃうやつらがどのキャラ・ストーリーが好きなのか包み隠さず教えて
457花と名無しさん:2013/11/11(月) 00:40:25.15 ID:???P
自分は萌えるなんて言葉は使わないし、分からない事だからしらんが、
風と木なら、

1位はロスマリネとジュールの関係、これは共感に近い。
次はオーギュスト・ボウ、本当は凄く繊細なヤツで好き
3位はジルベールかな、これは好きとか嫌いじゃなく、オギュースト・ボウが作った芸術品だと思う。
4位はパスカル、ジルベール死後そう君に言って欲しくて言った。ってトコが気に入ってる。

セルジュは、自分も小さな頃からピアノ習ってたけど芸術家の卵とは思えないほど、鈍感だし、それで本当に芸術家かよと思うほど、頭が硬い。
あとあの年代のクラシック業界は今みたいな崇高な世界じゃないし、阿片、男色なんでもアリの世界。
(というか19世紀末はクラシックじゃないし、全盛期だし・・・。)
他にも色々ダメなとこあってあんまし好きじゃない。
458花と名無しさん:2013/11/11(月) 01:04:51.08 ID:???P
ただ、あの年代のピアニストは作曲も出来できた方がはるかに有利だ
ジルベールが出会い、亡くしたおかげでセルジュは本当の意味で芸術家に馴れた。
(年代で言うとドビューシーと同時期くらい)
そんな読み方をする人は少ないだろうけど、狙ったなら凄い漫画家。
459花と名無しさん:2013/11/13(水) 13:07:40.88 ID:0dxQDDENI
竹宮惠子と萩尾望都はヘッセの影響受けてたってなんかで読んだ
460花と名無しさん:2013/11/14(木) 10:05:42.66 ID:???0
ヘルマン・ヘッセ=BL小説家
461花と名無しさん:2013/11/15(金) 22:37:40.96 ID:???0
>>460
で、ちゃんと読んだんだよな?
462花と名無しさん:2013/11/17(日) 00:52:22.22 ID:???0
>>461
「デミアン」は、一通り読んだよ
463花と名無しさん:2013/11/17(日) 01:07:33.76 ID:???0
随分昔だから、高橋訳だったか実吉訳だったか忘れた
当時読んでると知人に話したら、そういうことを言われたのをよく覚えている
464花と名無しさん:2013/11/17(日) 01:13:14.51 ID:???0
ちなみに「ガラス玉演戯」も買ったけど、ほとんど読まずに挫折した
465花と名無しさん:2013/11/17(日) 20:46:17.43 ID:???0
>>462
車輪はべつにホモくないぞ 教科書にも載った品
466花と名無しさん:2013/11/19(火) 22:46:40.28 ID:???0
高橋さんなら車輪とかよりエミールだべ
467花と名無しさん:2013/11/23(土) 15:20:39.66 ID:???0
ふん。あ、そう、何?って続きそう…。
何、このスレ。何? すだとしお?知らないとは言えないよ?
それじゃ!
468花と名無しさん:2013/11/30(土) 01:50:22.67 ID:UpubOnRe0
原作者だか担当者だかが萩尾と竹宮にヘッセを勧めたらしい。
萩尾も「ヘッセを拠り所にしてる」みたいなことを書いてた
469花と名無しさん:2013/11/30(土) 13:28:31.78 ID:???0
昔の編集者も漫画家も教養あるな
今は薦める編集者もいないし、読んで自分の実にできる作家もいない
470花と名無しさん:2013/11/30(土) 13:31:34.08 ID:???0
BL好きの編集者がBL作家をすすめただけ
471花と名無しさん:2013/11/30(土) 13:36:53.89 ID:???0
ヘッセといえばBL、これ常識だから
472花と名無しさん:2013/11/30(土) 16:26:52.37 ID:???0
またバカが湧いてきた
473花と名無しさん:2013/11/30(土) 19:31:34.63 ID:???P
BLと言っても風と木と、トーマの心臓くらいしか知らない。
その辺のboys loveも読めなくは無いが、ぶっちゃけツマラナイ。
つまり読めない
474花と名無しさん:2013/12/01(日) 01:36:52.43 ID:???0
従姉たちに英才教育されたせいで
身体改造すらないBLなんてぬるくて読めない
475花と名無しさん:2013/12/01(日) 18:14:18.03 ID:???0
身体改造あっても喘いでる時点で読みたくないわW

高橋明の「傀儡」が昔好きだったんだが今、この作者何処にいるか誰かしらんか?
名前検索しても判らんし、別名義とかで活動してないかね
476花と名無しさん:2013/12/04(水) 14:00:16.77 ID:???0
>>475
すまん、吹いたw
それ、いつ発表の作品?
私が描いたやつかなぁー。

>>1
ごめん。なんかスレタイ見たら、「キモい!」と思わず叫ばずにはいられなかったよ。

男が好きなのはジャンヌとか、永田町ストロベリィ、夢色パティシエールくらい?
あとは光の伝説か?
あとはただひたすら小学館と秋田書店うろうろしてそう。
でも花音レーベルとかもスキそう。
477花と名無しさん:2013/12/04(水) 19:18:18.85 ID:???P
男狙いなのか?
オタ狙いに見えるが・・・。

自分に姉妹が居る場合、それをそのまま読む可能性高いよ
だから、例えば別マをもし読んでれば、そのまま読んでる可能性はある。
別マは今内容は、昔のリボンに近いから読みやすいし。
478花と名無しさん:2013/12/05(木) 12:47:44.13 ID:???0
そういや昔、川原泉とか佐々木倫子とかのギャグ漫画読んでたわ
少女漫画と読んでいいのかよくわからんが
479花と名無しさん:2013/12/06(金) 19:00:13.41 ID:???0
少女漫画100に対してその中から5つ読むだけでも少女漫画よむ男になるの?

中には内容的に男でも面白いと感じるもの出てきて当然と思うけど
反対に少年漫画でも女子が面白いと感じるものだってあるでしょ

少女漫画読む割合が100のうち95くらいとか90とかの男のことをどうよ?って言うのならまだわかる
480花と名無しさん:2013/12/06(金) 21:29:23.21 ID:???0
俺はベタベタの恋愛漫画でも読めるが、みんなどうなんだ?
481花と名無しさん:2013/12/06(金) 22:05:01.14 ID:???0
少年漫画にも恋愛っぽいのはあるけど、男が書いてる恋愛漫画は男の妄想じゃね?ということで
女が書いてる少女漫画に手を出すのは普通だと思う
482花と名無しさん:2013/12/08(日) 01:55:55.76 ID:???0
レディコミやレディ小説に比べればハードルは相当低いと思うんだ。
483花と名無しさん:2013/12/19(木) 03:14:39.88 ID:???I
弟はオトメンととなりの怪物くんは面白いって言って読んでたな
キャラがリアル過ぎない、設定が特徴的、絵がスッキリしてるってのがポイントっぽい
484花と名無しさん:2014/01/12(日) 15:18:37.69 ID:CxcI2uKf0
何回も質問されてきた事だろうけど
少女漫画を読む男って女性から見てどうなの?
個人的には男が書く『萌え漫画』には魅力を感じないし
漫画、アニメ、ゲームのようなオタク趣味は基本的にはない。
一方で少女漫画はなぜか好き
『女性が書いている』って言うある種の安心感があるし
恋する主役の女の子はやっぱり可愛いって思っちゃう訳
『萌えたい』って意味で
いわゆる萌えアニメを見る『オタク』と動機は変わらない訳で。
年齢も20代も後半にさしかかり、中学、高校生の女の子が見るものを見てる自分
って客観的に見たらやっぱりキモいとは思ってる
実際の女性から見てどうなの?キモいなら正直言って欲しい
485花と名無しさん:2014/01/12(日) 16:44:51.84 ID:???0
萌えアニメを見る男でも純粋に少女漫画好きな人いるよね
旦那の友達がすごくアニメ好きで萌えアニメも見てるの本人から聞いてるけど
漫画好きで少女漫画もジャンル広く見てる
私もその人から借りて読んでるよ
名作からマニアックなものまでほんと幅広い
私は助かってるけどね
486花と名無しさん:2014/01/13(月) 11:12:58.72 ID:???0
要約するとキモイってことです。
487花と名無しさん:2014/01/13(月) 14:52:10.66 ID:???0
ヲタク=キモいなんですね。
488花と名無しさん:2014/01/13(月) 15:32:57.33 ID:???P
顔がキモいんだろ
489花と名無しさん:2014/02/03(月) 05:41:27.21 ID:???0
お前ら気をつけろよ

札幌の不明女児を保護 監禁容疑で26歳男を逮捕
http://www.asahi.com/articles/ASG1Z7HMJG1ZIIPE032.html
>近所の住人から「少女漫画を持った不審な男がいる」との通報から浮かんだ。
490花と名無しさん:2014/02/03(月) 09:09:00.35 ID:???0
不審な男が少女に与えるために少女マンガを買ってたんだろ。
まあ、死刑でいいよそいつ。
491花と名無しさん:2014/02/03(月) 14:27:30.57 ID:???0
所持してるだけで通報される不審な少女漫画があるらしい
492花と名無しさん:2014/02/03(月) 14:35:32.95 ID:???0
男が持ってたら不審な少女漫画を挙げよう
493花と名無しさん:2014/02/03(月) 14:43:00.22 ID:???0
CCさくらとか?
494花と名無しさん:2014/02/03(月) 14:45:19.11 ID:???0
495花と名無しさん:2014/02/03(月) 15:11:16.95 ID:???O
今ならセーラームーンかね(´・ω・`)
496花と名無しさん:2014/02/03(月) 16:13:36.63 ID:???O
「少女漫画の男」ってイヤな見出しだなぁ、おい
497花と名無しさん:2014/02/03(月) 18:28:15.44 ID:???0
>>1
通報されます
498花と名無しさん:2014/02/03(月) 18:37:45.82 ID:???0
18 名前: サソリ固め(千葉県) 投稿日:2014/02/03(月) 16:04:23.16 ID:9mQGb98/0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4845849.jpg

少女漫画を四冊持ってタクシー乗ったらアウトだぞ
お前ら三冊までにしとけ
499花と名無しさん:2014/02/03(月) 22:32:33.19 ID:???0
付録がついたってことは雑誌4冊か
500花と名無しさん:2014/02/03(月) 23:45:02.48 ID:???0
これからはコンビニとかで少女漫画買ったとき紙袋に入れてもらわないかんのか
501花と名無しさん:2014/02/04(火) 00:53:04.99 ID:???0
お前ら気にし過ぎだw
502花と名無しさん:2014/02/04(火) 01:07:23.24 ID:???0
ビジネス街で仕事帰りに堂々と買ってしまう俺は一体・・・
だって面白いもんは面白いからしょうがない。
503花と名無しさん:2014/02/04(火) 01:18:40.19 ID:mkXrm6TFO
またオタク差別が出てくるな
504花と名無しさん:2014/02/04(火) 02:32:59.89 ID:???0
俺は紳士的な不審者だから大丈夫
505花と名無しさん:2014/02/04(火) 02:48:01.85 ID:9h5bWNyV0
このスレのやつらも犯罪者予備軍だな
全員逮捕されとけ
506花と名無しさん:2014/02/04(火) 04:34:35.08 ID:???O
りぼん、ちゃお、なかよしともう1誌は何?
507花と名無しさん:2014/02/04(火) 06:29:58.65 ID:???0
少女漫画買う男はネットで買え
お前らは面白いんだから別にいい。恥ずかしくないと思ってても
少女漫画売り場に男がいるだけで他の客には不気味ですから
508花と名無しさん:2014/02/04(火) 07:15:21.73 ID:???0
ヲタショップで買ってるから問題無い
509花と名無しさん:2014/02/04(火) 07:59:11.04 ID:???O
他のスレで犯人が所持していた少女漫画雑誌の予想で
りぼんなかよしちゃおは、ほぼ確定で
残りの1誌が何かわからなくてお手上げ状態になって終了していた
510花と名無しさん:2014/02/04(火) 08:32:55.84 ID:???0
花とゆめだろ
511花と名無しさん:2014/02/04(火) 09:11:57.75 ID:???0
発売日3日なのに2日に買ってたのはちょっと疑問ではある
512花と名無しさん:2014/02/04(火) 10:09:13.99 ID:???0
とりあえず女児をおとなしくさせる為に興味がありそうなもんを
片っ端から買ったってだけだろうから発売日とか知らないんだろ
513花と名無しさん:2014/02/04(火) 10:23:20.34 ID:???0
>>507
まあ気にせず買うんですけどね。
514花と名無しさん:2014/02/04(火) 10:24:40.29 ID:dOLlTrDK0
女性向けの本読んでる男って間接的にセクハラしてるようなもんだよな
男に見られるつもりで描いてないのに女性の本音や妄想が詰まってるものを見てる男がいたらそりゃ嫌だわ
515花と名無しさん:2014/02/04(火) 10:40:24.10 ID:???0
女だって少年漫画読んでホモ妄想してるじゃないですかー
516花と名無しさん:2014/02/04(火) 10:43:39.46 ID:???0
>>515
女がズボン履くのに男がスカート履けないのはおかしいって言ってるもんだぞ
517花と名無しさん:2014/02/04(火) 12:50:54.33 ID:???0
男が少女マンガかいてる場合もあるから、固定概念もほどほどにしとけ。
ガキなんだろうけどさ。
518花と名無しさん:2014/02/04(火) 13:57:48.87 ID:???0
今回の事件でますます少女漫画を読む男=精神異常者という偏見が世に広まった
少年漫画読んでる女はショタを浚ったりしないからな
519花と名無しさん:2014/02/04(火) 14:10:41.91 ID:???0
さっきニュースでやってたけど少女漫画は女児に与える為に買ったようだね
520花と名無しさん:2014/02/04(火) 15:56:15.22 ID:???0
普通は26のおっさんが少女漫画買ってたら娘のだと思ってスルーされるのによっぽど不審者な顔だったんだろ
どっちにしろ漫画は与えるけど食事は与えない無職(26)は死刑でいい
521花と名無しさん:2014/02/04(火) 16:46:44.64 ID:???0
男の少女マンガ単純所持禁止になる日も近い
522花と名無しさん:2014/02/04(火) 17:24:51.28 ID:???0
犯人は統合失調らしいよ。我々と一緒にされても困る。
523花と名無しさん:2014/02/04(火) 18:06:43.36 ID:???P
ていうかいつもどうり犯人はロリコンじゃないか。
危ないのはいつもあいつ等だろ。
524花と名無しさん:2014/02/04(火) 18:11:15.33 ID:???0
>521
急募!
少女漫画の名義上の所有者になってくれる女の人いませんか?
525花と名無しさん:2014/02/04(火) 18:14:16.39 ID:???0
少女漫画売り場に3分以上居たら通報されてると思った方が良いな
526花と名無しさん:2014/02/04(火) 18:29:11.36 ID:???0
>>520
いや食事も与えてたってさ
>>522
一部のニュースでは容疑者の名前が出なくなったな
527花と名無しさん:2014/02/04(火) 23:32:22.56 ID:???0
1980年代頃は、少女漫画読む男はインテリが多かった
文芸評論誌等で少女漫画が普通に上がってた
528花と名無しさん:2014/02/05(水) 04:19:59.11 ID:???O
店員から言わせてもらうと、
週刊少年ジャンプ買う女(10代20代)=やおい系同人女
週刊少年ジャンプ買う女(30代40代)=息子に頼まれて
少女漫画雑誌買う男(60代以上)=孫娘に頼まれて
少女漫画雑誌買う男(キモい30代40代)=ヤバい同人オタク

たまに知的障害の中年女性がりぼんやなかよし買ってる
529花と名無しさん:2014/02/05(水) 04:35:17.49 ID:???P
>>528
週刊少年ジャンプ買う女(30代40代)=やおい系同人女
だよ
530花と名無しさん:2014/02/05(水) 04:51:26.46 ID:???P
>>528
本当かよ?
例えばクッキーは、NANA(が連載してた)と、ハニービター(子供のおもちゃ)
赤ずきんちゃちゃN

これ全部、普通の男子もよく読んでた作家の作品なんだが?
531花と名無しさん:2014/02/05(水) 04:53:28.54 ID:???0
>>530
普通の男子は単行本は買うけど雑誌までは買わない
532花と名無しさん:2014/02/05(水) 08:13:05.49 ID:???0
男なら、ジャンプは自分で買いに行くね
カーチャンが帰ってくるまで待てないんですよ
533花と名無しさん:2014/02/05(水) 09:22:31.19 ID:???0
学校の行きか帰りに買って友達と回し読みするよな
ジャンプ買う女(30代40代)は息子に頼まれたのを装ったやおい系同人女だ
534花と名無しさん:2014/02/05(水) 13:09:02.79 ID:???0
逆に女子の皆さんに問いたい
ダディになかよし買いに行かせてた奴っている?
535花と名無しさん:2014/02/05(水) 14:11:26.10 ID:t1fMBp5lO
>>522
男の障害者ってゲーム、アニメ、漫画、アイドル、鉄道が趣味のやつ多いよね
536花と名無しさん:2014/02/05(水) 14:21:10.03 ID:???0
>>534
小学生の時にりぼんとなかよし買ってきてもらったことはあるよ
537花と名無しさん:2014/02/05(水) 18:20:31.57 ID:???0
健全な父ちゃん感があると買いやすいと思う
538花と名無しさん:2014/02/06(木) 00:00:28.15 ID:???0
正直な話、うちの蔵書
わざわざ新しく買ってこなくても
小学生から年増のねーさんまで、
帰ると言わさずに黙々と読ませとくだけの自信がある
539花と名無しさん:2014/02/06(木) 01:06:11.49 ID:???0
まあ来てくれたらの話だけどな
540花と名無しさん:2014/02/06(木) 01:13:37.54 ID:???0
校門前から家の扉まで漫画本を等間隔に1冊ずつ・・・
いや、まさか、こんな方法で
541花と名無しさん:2014/02/06(木) 04:39:16.34 ID:???0
おまえらもちゃんと真面目に島工作とか大人の漫画読めよ
542花と名無しさん:2014/02/06(木) 07:46:08.62 ID:???0
お前こそ、漫画以外の本も読めよ
543花と名無しさん:2014/02/06(木) 08:00:12.69 ID:???0
漫画以外の本って本は漫画じゃないだろ
544花と名無しさん:2014/02/06(木) 08:04:17.38 ID:???0
少女漫画板に来る時点でもう
545花と名無しさん:2014/02/06(木) 12:42:13.83 ID:???0
>540
「よう、落ちてたぜ」(やたら低い声)
546花と名無しさん:2014/02/06(木) 15:00:57.53 ID:???0
>>541
島耕作って、ビルドゥングス・ロマンの一種じゃねぇの?
知らんけど。
主人公が成長したり出世するのを読んで成長したり出世した気分を
味わえるんだろうが、実際の読者は成長も出世もしないんだよ
547花と名無しさん:2014/02/06(木) 15:14:24.61 ID:???0
そもそも愛読、定期購読派なら発売日に買うから
そんなに纏め買いしないし
548花と名無しさん:2014/02/06(木) 22:56:27.85 ID:???0
>>546
唯一それができたのは、小学館学年誌での持ち上がり漫画くらいやね
549花と名無しさん:2014/02/11(火) 06:01:24.89 ID:???O
父性をくすぐるような
王道TL作品ってたまにあるよな
550花と名無しさん:2014/02/11(火) 15:08:46.63 ID:???0
少女漫画読んでて登場人物を父親目線で見始めるようになったら終わりですわ
551花と名無しさん:2014/02/12(水) 13:33:22.33 ID:???0
王道TL作品って
家族見捨てて逃げて来た王子様とか
株で大儲けして調子乗ってるイケメンとか
親父として、そんな男に娘を任せる訳にはいかねーな
552花と名無しさん:2014/02/12(水) 21:09:49.25 ID:???0
TLの意味合いが昔と違うよ

昔のTLの王道はこんなの
ttp://blogs.yahoo.co.jp/esuroudo/56716923.html
553花と名無しさん:2014/02/13(木) 00:08:24.06 ID:???P
親父目線って
http://blogs.yahoo.co.jp/esuroudo/59069030.html
これ読んで、娘が結婚に〜とか思うのかそれはヤバイな。
面白かったけど、この追い詰めてく感じが女っぽくていいね

おれなら結婚願望はねーが、ねーなんて今更いえねーし。
つって中出しちゃいそう。そんで仕方無いもう結婚するかみたいな・・・、
なんかリアルだな。
554花と名無しさん:2014/03/03(月) 09:18:02.92 ID:???0
少女漫画読む男?読んでる漫画によるかな。。。
逆に少年漫画でカプネタホモネタやってる人も気持ち悪いしウザイよね
555花と名無しさん:2014/03/14(金) 11:51:03.84 ID:???0
それ狙ってるとしか思えない少年漫画もあるのが悔しい
556花と名無しさん:2014/03/20(木) 23:28:43.21 ID:???0
別に少女マンガ読むことに対してどう思われようがかまわない
どう思われようと俺はベルばらとベイビィLOVEが好きだ
ベイビィLOVEのせあらの不屈の精神には少年漫画イズムを感じる
557花と名無しさん:2014/04/08(火) 23:14:03.73 ID:???0
君に届けを微に入り細を穿ちって感じで読み込んでる
558花と名無しさん:2014/04/08(火) 23:23:55.03 ID:???0
こないだ漫画喫茶でパタリロ読んでるオジサンいたよ
559花と名無しさん:2014/04/08(火) 23:38:03.86 ID:???0
パタリロは少女漫画というよりBL漫画
昔TVアニメやってたし懐かしさもあるだろう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%AD!#.E3.83.86.E3.83.AC.E3.83.93.E3.82.A2.E3.83.8B.E3.83.A1
560花と名無しさん:2014/04/08(火) 23:42:22.47 ID:???0
TVアニメではマライヒ役の声優が女性だったので、マライヒが女性だと勘違いしてた人も多い
561花と名無しさん:2014/04/10(木) 00:39:02.66 ID:???0
おまいらの独断と偏見に基づく、おもしろい恋愛少女漫画を教えてはもらえないだろうか
過去作でも現行作品でも構わないよ。よろしく頼む
562花と名無しさん:2014/04/10(木) 00:56:28.45 ID:???0
刑部真心 「禁断」シリーズ
563花と名無しさん:2014/04/10(木) 12:59:52.73 ID:???0
魔法使いの心友、なぜ打ち切りになった……
564花と名無しさん:2014/04/10(木) 13:59:36.22 ID:???0
>>562
イケメンと幼女のキモい話し
565花と名無しさん:2014/07/27(日) 22:19:26.11 ID:???I
知らんわ、読めばとしか
566花と名無しさん:2014/10/01(水) 17:05:22.57 ID:???0
育った環境はでかいと思うけどな
母親が漫画好きで本棚にダーと漫画が並んでる上に、兄弟に妹が居てまた雑誌買ってくる
みたいな環境で、漫画読んだり本読んだりするのが小さな頃から好きだったら、

彼女の家行ってあったら普通に読むわ

ただコレ女の人も感じるのか分からないけど、
今ってその少女雑誌の試し読みできるけど、
才能は感じる→でも有名大作にはならないだろう。
少年雑誌を読むと→才能の欠片も感じねぇ→つまらねぇ

なんか評価に差が出るわ
567花と名無しさん:2014/12/05(金) 17:38:08.60 ID:???0
>>561
小森みっこ「I LOVE YOU BABY」
千葉コズエ「恋とか、キスとか、カラダとか。」
568花と名無しさん:2014/12/06(土) 19:46:52.54 ID:???0
そもそも論として、少女漫画を男が普通に読んでた時代って
70年代後半から80年代ぐらいだけじゃなかろうか。
いわゆる、24年組が出てきて、そのフォロワーの作家達が活躍してた時代。

なぜ、それ以降少女漫画が、男に対する普遍性というか、シンパシーというか
そういうものを失ったのかは、よくわからんけど。
569花と名無しさん:2014/12/25(木) 10:49:34.74 ID:???0
>563
再開して欲しいよね。
でもそれだと「伯爵と妖精」再びになるのかな?
詳しくは知らないけど。
570花と名無しさん:2014/12/31(水) 13:57:39.88 ID:eVL0yCFx0
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂 舟橋
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
 ・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
 ・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
 ・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
 ・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
 ・GODZILLA ゴジラ   http://s-at-e.net/scurl/Godzilla.html
 ・崖の上のポニョ     http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
[email protected]
571花と名無しさん:2014/12/31(水) 15:31:03.54 ID:???0
>>4
読んでもいいけどとか何やその上から目線
572花と名無しさん:2015/01/03(土) 16:59:29.03 ID:???0
>>568
思春期なんでしょう。
573花と名無しさん:2015/01/04(日) 03:15:17.47 ID:???0
>>568
その、男に対する普遍性、とやらを獲得できた女性漫画家は青年誌に進出する
というパターンが確立したことが大きいんじゃないの。
今では女性漫画家が青年誌で描くことは珍しくもなんともないが
80年ぐらいだと高橋留美子とか、ごく少数だった。

それと、これはオレは個人的感性だが、ちょっと尖った感性の漫画
岡崎京子や桜沢エリカの漫画が、それまで少女漫画を読んでた男性にはウケなかったんだと思う。
574花と名無しさん:2015/01/11(日) 01:32:06.48 ID:???0
少年漫画読む女ってどうよ?
575花と名無しさん:2015/01/11(日) 05:55:57.13 ID:???0
珍しくもなんともない
ショコタンこと中川翔子はあらゆる少年漫画を読むオタク腐女子だし、石原さとみはスラムダンクの大ファン
576花と名無しさん:2015/01/11(日) 09:48:00.08 ID:???0
少年漫画読む女ってのは最早当り前の存在
姉妹がいる男なら少女漫画読んでるのも普通
577花と名無しさん:2015/01/11(日) 13:30:18.40 ID:???0
そもそも「少年」て男って意味じゃないからな
578花と名無しさん:2015/01/11(日) 19:27:02.54 ID:???0
>>577
いやそこまで言ったら単なる屁理屈だ
一般常識的に「少年」は未成年の男のことを指す
579花と名無しさん:2015/01/11(日) 19:52:09.49 ID:???0
お前だけの常識なw
580花と名無しさん:2015/01/12(月) 02:02:14.97 ID:???0
古本屋の少女漫画コーナーに通い続けて数年だけど女子に混じってガッツリ読んでるのは俺くらいだわ。
たまに男も見るけどパラ見しただけでそそくさと逃げてく。
581花と名無しさん:2015/01/19(月) 12:50:00.30 ID:???0
>>580
お前の風貌が怪しすぎて同類と思われたくないのでは
582花と名無しさん:2015/02/15(日) 18:37:34.20 ID:???0
能年目当てに海月姫を観に行って、
そのまんま原作にハマってしまった俺様であった・・・。
583花と名無しさん
アキコなら、青年誌で男にもそこそこ知名度あるから読むやつもそこそこおるだろ。
その程度ならなんも違和感ないって。