【ジャポニカ】西山優里子【QBかりん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
Kissにてかりんを連載の西山さんについて語りましょう。
2花と名無しさん:2011/03/09(水) 15:54:40.32 ID:???0
需要あるんか
3花と名無しさん:2011/03/09(水) 17:16:37.21 ID:???O
ハーレムビートはすごい好きだったんだが、ドラゴンボイスは駄目だった
バレー漫画は、流石に絵も内容も古いわーと思いながらも楽しみにしてた

この前初めてQBかりんを知って立ち読みしたけどやっぱり古臭すぎて無理
4花と名無しさん:2011/03/09(水) 23:52:51.58 ID:???0
ジャポニカ、最初は西山さんの外国での過去を描くヤマザキマリみたいなのかと思ってたけど
そうじゃないっぽい?
5花と名無しさん:2011/03/10(木) 08:18:04.35 ID:???0
過去ははじめだけだよ
6花と名無しさん:2011/03/11(金) 14:39:49.01 ID:???0
なんとなく自分的には週刊マガジンでの島崎譲の後任ってイメージ。
「絵は嫌いじゃないけど、あんまり趣味に走られると引いちゃう」というか。
7花と名無しさん:2011/03/12(土) 10:42:59.25 ID:???0
塀内夏子さんにも近いかも
8花と名無しさん:2011/03/12(土) 22:04:22.92 ID:???0
ハーレムビートから好きになってドラゴンボイスも好きで
バレーマンガでベタながら話作りも期待できて、楽しみにしてたらオワタ
かりんは編集の言いなりに描いてる感が漂っててがっかりした
ジャポニカ読んで安心した
9花と名無しさん:2011/03/12(土) 22:06:15.33 ID:???0
あ、ジャポニカまだゼロ話目だけどさ
10花と名無しさん:2011/03/14(月) 23:15:01.35 ID:???0
こんなのやるのなら、ハーレムビートの続編でもやればいいのに。
二年生になった成瀬と澤村のいる上南高校バスケ部が、インターハイで金沢北を倒して日本一になるまで。

成瀬主人公が少女漫画で駄目なら、新入生の女子マネでも主人公で書けばいい。
11花と名無しさん:2011/03/15(火) 08:19:37.67 ID:???0
ハーレムが忘れられない人が続編やって欲しくてア×チ発言してるのかと
思うことが以前から多々ある
12花と名無しさん:2011/03/15(火) 11:55:23.12 ID:???0
バレー漫画は一応ハーレムビートとリンクしてたね
13花と名無しさん:2011/03/16(水) 00:04:47.38 ID:???0
>>11
ハーレムなんたらは知らないけど
かりんが嫌いです
14花と名無しさん:2011/03/16(水) 15:59:57.23 ID:???0
それでなんでここにいるの
15花と名無しさん:2011/03/22(火) 22:51:35.07 ID:???0
ジャポニカの方はかりんに比べれば面白いと思う
つぐつぐ少女漫画に向いてない人だ
16花と名無しさん:2011/03/24(木) 10:10:46.50 ID:???0
ドラゴンボイスから多少気になってたんだけど
メアリー・スーっぷりが鼻につくようになってきたね…
結構好きだったから残念だ
17花と名無しさん:2011/03/25(金) 18:35:34.95 ID:???0
かりん終わった。女性向け意識し過ぎちゃったかね。
ジャポニカは安心して読める。
18花と名無しさん:2011/03/26(土) 20:20:29.33 ID:???0
学習帳?
19花と名無しさん:2011/03/27(日) 02:11:49.89 ID:???0
イブニングっていう青年誌でやってる大使漫画のことみたいだね>ジャポニカ
かりんしか知らないけどそっちはまともなの?
20花と名無しさん:2011/03/27(日) 11:24:55.90 ID:???0
はじまったばかりだがまともに感じた
かりんは編集が読者舐めた描かせ方したなあと思った
21花と名無しさん:2011/04/13(水) 21:29:55.34 ID:???O
ジャポニカ、外交官目指す少年の話なんだね
今回の話は結構考えさせられる
日本人って確かによく謝るよね
22花と名無しさん:2011/04/14(木) 00:58:31.65 ID:???0
ジャポニカ今回も真面目に読んでしまった
なんでkissのはダメだったのか
23花と名無しさん:2011/04/14(木) 09:27:09.06 ID:???0
ジャポニカは既存キャラを感じさせないとこもいいと思う
24花と名無しさん:2011/04/14(木) 09:45:32.08 ID:???0
ジャポニカ、でも主人公の大学が上南大だったよ
世界は繋がってそう
25花と名無しさん:2011/04/14(木) 10:24:25.02 ID:???0
そうだね、大学名くらいはいいじゃない
26花と名無しさん:2011/04/14(木) 19:29:41.12 ID:???O
上南大で思い出したが、ジャポニカの井上はハーレムにも出てたよね?
同一人物なのかスターシステムなのかは分からんが。
27花と名無しさん:2011/04/15(金) 10:52:09.30 ID:???0
思い出せない…
細目系なのは割と脇に居たりするよね
28花と名無しさん:2011/05/21(土) 18:36:41.84 ID:???0
巻頭カラーはもらえたけど雑誌表紙はむずかしそうだね
29花と名無しさん:2011/05/30(月) 05:53:47.33 ID:???O
ジャポニカ、神宮司さんが可愛い。
しかしかりんよりジャポニカの方が面白いって、やっぱ少女漫画に向いてない人だったのかな。
30花と名無しさん:2011/05/30(月) 10:02:13.14 ID:???0
7月にkissで読みきりとな
31花と名無しさん:2011/06/15(水) 01:34:09.14 ID:???0
ジャポニカは結構面白い
かりんや純情可憐な俺たちだは苦手だったのになあ
32花と名無しさん:2011/06/28(火) 16:27:40.14 ID:???0
ジャポニカは青年誌でも成年女性誌でもやってけそうな感じだね
ただ主人公の「お、イイ奴!」とか「このこ好きだな!」と思えるような
魅力が薄いのがちょっと寂しい
センシティブで日本の若い子ぽくって、リアルちゃリアルなんだけど
33花と名無しさん:2011/06/28(火) 21:33:19.56 ID:???0
そのへんはこれからに期待したいね
大使が主人公になにを見出してお仕事に誘ったのか
34花と名無しさん:2011/07/03(日) 19:02:29.63 ID:???0
昔漫研時代の作品を読んだとき、レベルが高くて驚いたなー
イブニングの連載面白いですね。かりんよりも安心して読める
35花と名無しさん:2011/07/04(月) 01:34:56.34 ID:???0
自分がほかの作品がどうして苦手なのかわかった
あの唇とか顔全体に過剰に貼ってあるトーンの陰影のせいだ

ジャポニカは顔にトーンが貼ってない
さっぱりした作風でそれがいい
36花と名無しさん:2011/07/04(月) 08:26:51.33 ID:???0
>>34
その頃も知ってるんだすごいね
読めるなら読みたいわ
37花と名無しさん:2011/07/08(金) 22:57:31.75 ID:QfG843LKO
kissの読み切りはイマイチだった。何ていうか、読んでて恥ずかしくなる感じで…
まだかりんの方が良かった気がする。女性誌は向いてないんじゃ?
38花と名無しさん:2011/07/08(金) 23:13:11.60 ID:???0
そうか?
開き直って描いてておもろかったけどな
39花と名無しさん:2011/07/08(金) 23:23:07.08 ID:???0
いやなんか小っ恥ずかしくなるってのはわかる
どうにもダメだった。イブニングのを全力投球して欲しい
40花と名無しさん:2011/07/12(火) 20:53:13.51 ID:C871DkIp0
千春さん かわいい
41花と名無しさん:2011/08/03(水) 02:27:31.66 ID:DzgCyXcq0
 お椀の件がはっきりしていないのは気持ち悪いから、主人公は調査してみたらどうか。
 ホテルのオーナーだか支配人だかは、王室方面にもコネが有るだろうから協力させよう。
42花と名無しさん:2011/08/04(木) 03:05:35.36 ID:???O
この人は現実味のある話を書いた方がいいよね。
かりんとか虚構っぽい要素を入れると、
センスが古いのも相まって目も当てられなくなる…
43花と名無しさん:2011/08/09(火) 22:36:48.35 ID:h7P8uhbs0
やっぱラオスの社会主義政権にとって、王室って黒歴史なんだろうね

国王と皇太子を収容所で餓死させて殺すなんてまさに社会主義そのもの
44花と名無しさん:2011/08/10(水) 00:48:33.03 ID:inTCTP8z0
アルゼンチン:「追放したい民族1位」に選ばれた韓国人
メキシコ:「共存できない民族1位」に選ばれた韓国人
イギリス:イギリス代表「韓国はW杯開催してはいけない馬鹿な国」
ナイジェリア:呆れる人種差別する韓国人
ブラジル:韓国人経営者は給与支払いが悪く、ボリビア人を虐待し反韓が広がる」
スイス:醜態をさらして摘発された「醜い韓国人(Ugly Korean)」
スイス:「韓国人を見たら犯罪者と思え」

45花と名無しさん:2011/08/10(水) 07:13:37.30 ID:???0
でも他国から見ると日本人も中国人も韓国人も区別つかないんでしょ
46花と名無しさん:2011/08/10(水) 18:02:10.18 ID:AmJ3QpKk0
ハーレムビートの壁は厚いよね

マーメードが一番だね 特に巨乳の子!!
いい子いるじゃん ママさん
47花と名無しさん:2011/08/13(土) 12:58:53.68 ID:???0
女性誌に描くなら澤村みたいな女受けするキャラをヒーローにしないとなあ
48花と名無しさん:2011/08/14(日) 16:38:27.81 ID:???0
かりんは女受けしそうなキャラ5人も出したけど受けなかったからな。
どっちかっていうとBLのテンプレみたいな設定だったけど。
49花と名無しさん:2011/08/21(日) 13:59:20.81 ID:???0
また、kissで新連載するみたいだけどね。
50花と名無しさん:2011/08/22(月) 16:13:39.33 ID:???0
イブニングの連載、読者層に受けるからヘタレ男が主人公なんだろうけど
読んでてスカっとしないよー…
51花と名無しさん:2011/08/22(月) 23:43:57.28 ID:???0
大使夫人のバイタリティある行動とか見ててスカッとしないかな?

もっとも、どちらかって言うと胃がキリキリするオレは
ヘタレ男なもんで親近感が沸くのでこの展開が好きだ。
52花と名無しさん:2011/08/23(火) 00:07:04.47 ID:???0
スゲースゲーと羨んでるだけじゃなくて、今後は夫人の行動力を見習うとか
夫人を“戦力”として有効なパイプ役に使うかくらい立ち回ってくれないとな。

この作者の主人公って「ひとつだけ秀でた能力を持ってるけど基本は並みで
一生懸命だけどドジなタイプ」ってのばかりだから。
53花と名無しさん:2011/08/23(火) 01:45:25.43 ID:???0
そんな一つ覚えもうイラね
54花と名無しさん:2011/08/23(火) 08:59:26.77 ID:???0
それなるちょだけだろ…
55花と名無しさん:2011/08/23(火) 11:11:35.49 ID:???0
凛のドラゴンボイスも、かりんのクリアオーディエンスも
なるちょのレイアップみたいなもんだろ。

56花と名無しさん:2011/08/23(火) 11:33:46.07 ID:???0
いちゃもんつける人が活発になってきたな
読まれてるんだな
57花と名無しさん:2011/08/25(木) 11:53:09.37 ID:???0
しーん
58花と名無しさん:2011/08/26(金) 22:38:58.92 ID:OIG9GBkX0
いや、まず足りないのは巨乳キャラでしょう!!!!
59花と名無しさん:2011/08/27(土) 13:36:17.89 ID:I0myiCBf0
いやいや。ちゃきちゃきな姐さんですよ!
タイが絡んでくるなら、あの姐さんをもう一回出してくれないかな。
60花と名無しさん:2011/08/27(土) 15:17:45.60 ID:???0
そういやタイの日本大使館から電話かかってた
小夜子さん1回だけじゃもったいないよな
61花と名無しさん:2011/08/29(月) 18:05:28.19 ID:KT8FNazO0
料理人もそうだけどやっぱ外国でやってくには
ある程度アグレッシブな人の方がやっていきやすいかも…と思った
62花と名無しさん:2011/09/04(日) 23:03:16.12 ID:IhEJ3vkJ0
国内でもアグレッシブな人がやりなすいですよ。
そこでどうするかが焦点になります。さて、この次の展開は?
63花と名無しさん:2011/09/05(月) 00:32:42.45 ID:???0
本棚の掃除してたらドラゴンボイスの3巻が出てきたのでつい読んだ。
この作家さんの物凄いファンとかじゃないしキャラに萌えとかじゃなく、単に
特撮好きだったので「なんか面白いのやってるな」って買ったんだよなー。

少年漫画板のマガジンスレでは女作家をとにかく叩く傾向があって、まあ
私怨でもあるのかよと思うほどボロカスだったけど、絵はパリっとしてて線は
繊細でいいよねー。
64花と名無しさん:2011/09/06(火) 02:08:53.14 ID:???0
ジャポニカしか読んだことが無いけど、
決めポーズみたいな、印象に残るポーズが多いね。
なんだか気恥ずかしい。他の作品もそうなのだろうか?
65花と名無しさん:2011/09/06(火) 02:09:58.27 ID:???0
個人的にはジャポニカが一番クセがないような気がする…
66花と名無しさん:2011/09/07(水) 08:07:58.93 ID:???0
自分もそんな気がする
67花と名無しさん:2011/09/07(水) 14:39:32.70 ID:???0
ジャポニカの主人公はいつも困ってる感じなのがなー。
第一話の、西山さんの実録モノ系が面白かったので残念。
68花と名無しさん:2011/09/07(水) 14:53:18.82 ID:???0
日本にいた頃の主人公を思えば
いつも困ってる感じになるのは当然だよな…って思った
外国に出て環境変わっただけで突然キャラが変われるはずもなし
69花と名無しさん:2011/09/08(木) 13:29:39.32 ID:???0
うむ
70花と名無しさん:2011/09/09(金) 21:57:03.83 ID:???0
代わりに変な登場人物がやたらと出てくる予感がする。
71花と名無しさん:2011/09/10(土) 09:34:08.32 ID:???0
楽しみだw
72花と名無しさん:2011/09/12(月) 18:05:34.68 ID:???0
「えっ、ドリブルしながら歩けるの?」 「渋谷センター街」が「バスケ通り」に
http://www.j-cast.com/2011/09/12106920.html

ようやく時代がHarlem Beatに追いつきましたね。
73花と名無しさん:2011/09/13(火) 20:54:50.10 ID:???0
今回、なかなか良い話しだな。
大使の思惑もようやく分かったし。
74花と名無しさん:2011/09/14(水) 23:37:13.44 ID:???0
うん、良かったと思う
75花と名無しさん:2011/09/15(木) 10:54:52.59 ID:???0
この主人公は外国でもネット環境を第1に気にする位のネット中毒なのに、
赴任先についても現地で問題が起こってさえもネットで知識を得ようというのが皆無な所が不自然すぎる。
76花と名無しさん:2011/09/15(木) 15:57:43.27 ID:???0
そういうアンケートでも出したらあ?
77花と名無しさん:2011/09/20(火) 18:46:44.24 ID:???0
そういうところに気が回らないから内定貰えなかったんじゃないかな
78花と名無しさん:2011/09/26(月) 09:24:35.17 ID:???0
ようやく明日だよ。
79花と名無しさん:2011/09/26(月) 19:38:18.97 ID:???0
そうか正式発売は明日か
普通に漫喫で読んだのであれっと思った
80花と名無しさん:2011/09/26(月) 19:49:56.77 ID:???0
発売まで長かった今回
81花と名無しさん:2011/09/26(月) 19:52:10.75 ID:???0
間違えた今回は普通の間隔だ
82花と名無しさん:2011/09/27(火) 18:06:59.72 ID:???0
ようやくここまで来たって感じがする。
83花と名無しさん:2011/10/06(木) 21:33:52.62 ID:???0
今号でぐっと来たのは、恨み言の代わりに
次につながるような前向きな発言をしたところかな。
84花と名無しさん:2011/10/08(土) 23:32:19.23 ID:/+p2C2SF0
ジョーはプロ入りしてからクロスカウンターで勝ってないはずなんだがなあ???
85花と名無しさん:2011/10/11(火) 16:20:22.75 ID:???0
まことさん可愛い だから読んでる
86花と名無しさん:2011/10/11(火) 17:43:44.13 ID:???0
うん。可愛い。

これを先に言われるのは、
好きなものを最後に残しておいたら
食べられたぐらいにくやしいw
87花と名無しさん:2011/10/11(火) 19:37:34.83 ID:???0
>>84
誤爆じゃなくって、
ネタばれだったんですね。
気づかなくてすみませんw
88花と名無しさん:2011/10/11(火) 21:58:55.28 ID:PZ+uuWWf0
梶原一騎ファンしかわからないから・・・・
89花と名無しさん:2011/10/13(木) 02:17:34.07 ID:???0
最新のジャポニカ読んで設定が分からなくなった
ラオとか言ってるのはラオスっぽい架空の国って理解で見てたんだが、
『まだ「ラオス」だった頃だ』ってセリフにビックリしたので
ここも知らん間に政変有ったっけ、とか

まあ日本に勉強に来たりしてるリアルラオスの人が、
マンガに目くじら立てるか、そこまででなくても気を悪くしないかとか分からんし
同じイブニングで台湾の存亡がヤバそうなフィクションも進行中だけどさ
実名出して、さもビルマみたいに過去扱いしちゃうってそう見ないよなと…
これから起きる政変後の未来ラオスって設定だっけ?
日本への感情がーとか主題の一つに見えるが、そのわりに大胆だよな
90花と名無しさん:2011/10/13(木) 09:23:26.76 ID:???0
自分もそこ引っかかったわ
一応ゼロ話の流れを汲んでいる設定かなと思った
91花と名無しさん:2011/10/15(土) 19:34:10.06 ID:???0
ラオ人は心が優しいから低賃金でもまじめに働いてしまうって、意味わからなすぎるんだけど
兄さんは頭いいのかバカなのかどっちなんだ。
92花と名無しさん:2011/10/22(土) 15:28:34.60 ID:ldG3I8Yj0
ちょっとマルクス馬鹿が入ってるんじゃないかと・・・

いわゆる知識層に多いタイプ
ちょっと間違えるとポルポトに進化する
93花と名無しさん:2011/10/25(火) 09:24:00.08 ID:???0
>>90
前回は後で揉め事起こす爺さんの一言だけだったので「え?」っと思って持ち越しだったんだが…
今の背景は、現ラオスで将来政変が起きてラオって国が出来たみたいな話なんかな

ゼロ話は王政時代のラオスを下敷きにした架空の国での昔話だと思ってました
1話目移行は携帯だのアニメのDVDだのまあ、今風アレンジかと
漫画のパラレルワールドぐらい気にしないほうだけど、
以前ラオスだった国とか念を押されると逆に現実とのリンクが気になって仕方ない
王政復古したのか、象徴なのだか細かいところは読み飛ばして把握できないんだけど…
ちゃんと読んでおけばよかったw
94花と名無しさん:2011/10/25(火) 11:25:54.25 ID:???0
今日発売のまだ見てないが
単なる誤植かもしれないからまだなんとも…って感じだなあ
コミックスじゃなおしてあるかもしれないし
95花と名無しさん:2011/10/25(火) 20:48:31.66 ID:???0
招待された殿下が日本への感謝を述べるところで、
JAICA第一号が当時のラオスでしたしって下りね…

まあ世界観的にはゼロ話同様、作者自身の知る王政のラオスで描きたいのでしょうし
かといって登場人物や時代設定が1970年代じゃ話を作るのが難しいと考えたか、
今風の若者達の交流?を描きたいっていうのも有ったろうし
さりとて「昔のラオス王国っぽいけど全く架空で、フィクションです」とするには、
ラオス王国に思い入れが強くてってことなのかな?

内戦も革命も起きなかったパラレルワールドのラオスですとか、
他のやりようも有ったとは思うけど
別に現体制が、どこかのヘタリアにも文句を付けて来るような怖い国でもなければ、平気かと
96花と名無しさん:2011/10/25(火) 22:23:42.54 ID:lNXwcAx+0
おしい! 濃硫酸1に対して濃硝酸2が正解

あと、あの絵じゃクラスター爆弾にならないよ
導火線が真ん中に1本 後は空き缶とかなら正解
97花と名無しさん:2011/10/26(水) 06:28:22.09 ID:???0
ハーレムビートの絵で何か違和感感じるとこがあったんだけど
腰からケツにかけてが女のラインだからなんだな
98花と名無しさん:2011/10/26(水) 11:43:58.96 ID:???0
なんかキモいの居ついちゃったな
99花と名無しさん:2011/10/26(水) 12:51:20.07 ID:ORxYmJSs0
まことさん可愛い上にとても有能 頭が良くて爆弾も解体できる しかも優しい
可愛い 結婚したい
100花と名無しさん:2011/10/26(水) 14:20:54.77 ID:???0
>>96
おしいって、何を求めてるんだ?w
101花と名無しさん:2011/10/26(水) 21:00:03.55 ID:???0
>>99
若い女性自衛官を対日感情の悪い国にひとり派遣
武漢のくせに細身
マスクも付けずに爆弾解体
本番イベで身動き取りにくい和服
102花と名無しさん:2011/10/26(水) 22:12:18.18 ID:wwDbpKfQ0
>おしいって、何を求めてるんだ?w

いや、ここからハードボイルド戦争漫画に転向を・・・・
まことさんと酒を飲み、外泊証明書にサイン
傭兵としてポルポトと共に戦うとかwww
103花と名無しさん:2011/10/26(水) 22:34:22.74 ID:???0
このあと、アラブのお金持ちが、主人公をさらって、イケメン集めたハーレムに連れて行きそうで怖いのだが。
104 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/26(水) 23:06:28.20 ID:???0
>>101
着物は正装だから賓客を招くイベントでのもてなしとしては間違っていない。
105花と名無しさん:2011/10/27(木) 08:49:26.39 ID:???0
>イケメン
やたらこの単語出すが西山は筋肉好きなだけだぞ
106花と名無しさん:2011/10/27(木) 14:59:17.12 ID:???0
>>104
なんかもう、ただ叩きたくって文句つけてる姑さんみたいだよな
107花と名無しさん:2011/10/30(日) 03:22:27.39 ID:???0
爆弾処理はアレだったけどやっぱりジャポニカが今までの作品で一番面白い
男の子主人公でdデモ能力・設定ものじゃない話のほうが向いてると思う
108花と名無しさん:2011/11/01(火) 03:29:54.07 ID:???0
まことちゃんが見れればそれで良いんだけどね
109花と名無しさん:2011/11/13(日) 00:45:43.60 ID:???0
公使令嬢を誘拐して輪姦して肉奴隷にしたいな
110花と名無しさん:2011/11/14(月) 23:17:40.63 ID:aoYUoUlJ0
おしい もうちょっと巨乳なら・・・・
できればTバックとセットで はあと
111花と名無しさん:2011/11/15(火) 20:55:12.37 ID:???0
西山さんのジャポニカスレ。
漫画板に有った方が良いんじゃなイカ?
112花と名無しさん:2011/11/15(火) 23:57:16.75 ID:???0
>>111
そうだよね。
ジャポニカのファンとしては、ここでは違和感がある。
113花と名無しさん:2011/11/17(木) 10:43:18.55 ID:???0
漫画板じゃ普通に落ちて終わりだと思う
何ヶ月も書きこみなくても数年もつ少女漫画板でOK
114花と名無しさん:2011/11/23(水) 04:27:14.50 ID:???0
主人公は、大使令嬢と公使令嬢を肉奴隷にする。
決まりだな。
115花と名無しさん:2011/11/23(水) 12:50:58.14 ID:???0
主人公は、大使閣下に・・・
116花と名無しさん:2011/11/23(水) 23:35:49.73 ID:4+Lk70As0
>大使令嬢と公使令嬢を肉奴隷

それ何てO嬢??
117花と名無しさん:2012/01/07(土) 14:52:57.43 ID:i+GjOKJB0
ジャポニカ割りと好きなんだけどこの過疎状態w
118花と名無しさん:2012/01/07(土) 23:41:01.84 ID:???0
気にせず書いてくれ
119花と名無しさん:2012/01/09(月) 22:53:35.91 ID:???0
まさかの「家電の女」連載
基本的に会社関係で問題が起こる→最新の家電が男性化して助力のルーチンぽい。
この人って根っからの悪人は描けないから、掲載がOL系でも陰謀とか陰湿さとかは
無縁ぽくて安心して読めるw

でもこれヒロインが人付き合いヘタな男性嫌いを残して、バリバリのキャリアウーマンから
クラスの優等生にしても普通に少女マンガでやってけそうだ。
120花と名無しさん:2012/01/09(月) 23:24:26.78 ID:???0
家電、なんか、萌え漫画になっててちょっと嫌だ。
男が主役で、苦手な女達のマーケットリサーチの方がまだいいや。
濃い家電キャラのアシストで、ツン男とくっつくのはお約束なんだろうけど、全然プロセスが気にならんw
121花と名無しさん:2012/01/09(月) 23:52:58.98 ID:???0
>>120
> 男が主役で、苦手な女達のマーケットリサーチの方がまだいいや。

ヘタレ男が周囲のアドバイスで問題解決だと、ジャポニカと丸被りだよ〜
萌え漫画というか、イケメン集団は今更だと思う。
家電が美(少)女というのは、ちょっと見てみたかったけど…うん、絵は好みなんだ。劣化しないでほしい。
122花と名無しさん:2012/01/13(金) 06:52:33.39 ID:???0
美鈴部長の衣装とか雰囲気が古臭くない?
もう少し今のファッション勉強して欲しい。

でも、あんな女性上司がいたら頼もしいね、同性として。
123花と名無しさん:2012/01/13(金) 09:30:06.84 ID:???0
あんまり「今」ばっかり考えて描くと、それがちょっと古くなったとき
また「これ古っw」とか言われるんだよ
漫画作品は今現在だけ読まれるもんじゃなく、何年後だって読まれるもん
なんだし
124花と名無しさん:2012/01/13(金) 12:27:46.33 ID:???0
家というか倉庫ではジャージだからなぁw

でも上司としては頼れるし、男性恐怖症を理由に仕事を放棄したりしないし
内面のコンプやヘタレを自覚しつつ前向きに頑張る姿は可愛いと思う。
125花と名無しさん:2012/01/16(月) 05:59:12.55 ID:???0
使いこなさないのに家電好きっていう設定が不思議。
家電ヲタの人って使わなくてもスペックみて満足・・・なの?
126花と名無しさん:2012/01/16(月) 16:09:01.12 ID:???0
人それぞれ
オタクそれぞれ
127花と名無しさん:2012/01/16(月) 16:45:05.76 ID:???0
例えるなら飲むよりも収集することを楽しむワインオタみたいなもんとか。
128花と名無しさん:2012/01/16(月) 23:36:09.06 ID:???0
一回、西山の作品をアニメ化かドラマ化して欲しいな。怖い者見たさで。
129花と名無しさん:2012/01/20(金) 21:55:27.31 ID:lGCVPQpZI
まことさんが可愛すぎてどうすればいいのかわからない
こんな人どこにいるんだ 召喚したい
130花と名無しさん:2012/01/20(金) 22:30:18.81 ID:???0
>>127
家電ヲタって実利的だと思ってたけど
お金ばっかりかかって、余りいいことないねw
最新技術が欲しいのは分かるけど、使わないで眺めるだけなんて
贅沢な趣味だなー。
131花と名無しさん:2012/01/20(金) 23:13:49.79 ID:???0
美鈴さんは部長の給料で一人暮らし、家電収集以外の趣味も無さそうだし
プライベートで金のかかる付き合いも無さそうだから、遠慮なくつぎ込めるんだろうね。
132花と名無しさん:2012/01/20(金) 23:42:25.23 ID:???0
>>129
かっぱえびせんで召喚するんだw
133花と名無しさん:2012/01/21(土) 08:27:55.16 ID:ZsgqOGiOI
くそーまことさん可愛い
テニスしたい
134花と名無しさん:2012/01/22(日) 11:27:57.75 ID:LACxayYSI
まことさんが嫌ってるあのメガネ(名前忘れた)が何故か60cmぐらいある巨大ディルドーを自作してて、それを人妻相手に使ってるのがバレて
「貴方は女性をなんだと思っているの!?」ってまことさんがマジギレしてるシーンを読んでる夢を見た

疲れてるのかな...
135花と名無しさん:2012/01/22(日) 11:50:07.27 ID:???0
このスレをくだらんシモネタで長期過疎化させたの自分ってわかれよ
136花と名無しさん:2012/01/22(日) 15:28:29.86 ID:mxLCKDrbI
ごめんなさいもうしません
137花と名無しさん:2012/02/18(土) 00:24:30.78 ID:5E4+jN+N0
新しい娘がキリコさん役? 
138花と名無しさん:2012/02/22(水) 15:16:08.75 ID:???0
2巻が発売されてた。ワンダーグーで表紙絵のポストカードが付いてた
139花と名無しさん:2012/02/26(日) 16:36:56.31 ID:???0
家電、短期集中連載なのかな、そのうち、ネタもなくなるだろうし。
あの生意気年下部下とくっつくんだろうけど、くっつく寸前で終わりにして欲しい。
部下よりは家電キャラや販売店のワトソン君の方が可愛げあるわw
140花と名無しさん:2012/02/28(火) 17:40:25.38 ID:???O
一応、漫画板にもスレ立てしました。

【ジャポニカの歩き方】西山優里子総合スレ Part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1330418269/
141花と名無しさん:2012/03/11(日) 19:48:26.31 ID:???0
>>140
10日以上経ってるけど乙

家電、今回のコタツおっちゃんは頭のいいオカンだったけど、あのCMネタは苦しいと思う。
142花と名無しさん:2012/03/11(日) 20:44:36.08 ID:???0
>>141
うん、あのコタツCMはありえん、あれはなかったことにしたいw
美鈴部長の査定降下しそう。
143花と名無しさん:2012/03/11(日) 23:16:48.67 ID:???0
あのCM、おこたの電源はどこから来るのだ?バッテリー持ち込み?そうなら、おこた含めて花見には重いだろ。
ところで、最近どっかで1人様用こたつというのを見てしまった…。
144花と名無しさん:2012/04/29(日) 03:20:03.54 ID:9/cpqu+i0
セックス大好きケイトたん
145花と名無しさん:2012/08/14(火) 00:00:05.41 ID:???0
「家電」のコミックスの帯に
かつてなかった家電擬人化って書いてあるけど
帯を書いた担当に「クレメンテ商会」を読ませてやりたい
146花と名無しさん:2012/08/23(木) 01:10:33.86 ID:???0
西山のtwitter、寂しすぎる。
連載作品の掲載お知らせとブログ更新のお知らせばっか。
せめて、日常生活の写真やイラストでも載せておけ。
147花と名無しさん:2012/08/24(金) 20:31:43.75 ID:???0
お知らせ用として完全に割り切ってるんだろうから多分無理
148花と名無しさん:2012/08/26(日) 04:06:29.02 ID:???0
Kissやイブニングで連載している他の漫画家のtwitterに挨拶ぐらいすればいいのに、それすらしないとは。
もしかして、西山って漫画家の友達付き合い下手?
149花と名無しさん:2012/08/26(日) 08:29:03.34 ID:???0
交流のアイテムと思ってないだろうから
する必要性を感じてないだけかと
150花と名無しさん:2012/08/26(日) 08:31:01.93 ID:???0
正直、マンガ描くのが本業なんだし、ブログ読んだらネームやらアシ飯やらに頑張ってるのわかるし、
そこまで求めない
151花と名無しさん:2012/08/26(日) 16:49:41.96 ID:???0
>>148
少女誌や青年誌の漫画家とあまり交流がないんじゃね?
講談社忘年会で週マガの二次会にいったとか書いてたし
152花と名無しさん:2012/09/02(日) 21:45:35.34 ID:???0
スレタイのQBって造語だったんだ . . .
最初に、公式ブログのSTORIESを見てしまったものだから
こういうのを想像してました

ttp://www.wowow.co.jp/sports/lfl/
153花と名無しさん:2012/11/13(火) 21:54:11.93 ID:???0
家電にシュウが出てきて吹いたw
あれわざと?だよね多分
154花と名無しさん:2012/12/11(火) 22:48:40.25 ID:???P
今回の家電、ネタ的に苦しいなー。
購入者でもない美鈴部長個人の気分の上下に光量を左右されるLEDって、
クリスマス返上でドラマの成功のために頑張ってるスタッフの期待や努力は
スルーなのか。

展開に行き詰ると「周囲や仲間の善意や優しさで丸く収まりました」で
オチつけるのはいい加減どうかと思う。
155花と名無しさん
たかだかレディコミの一話完結連載に
深い設定や背景なんか求めないわ
載せる方だって長期連載にして看板に育てようなんて気ないでしょう

今回は今まで登場した家電くんたちが勢揃いして楽しかった