1 :
部長:
ふむ…トーヘンボクはおらんようじゃな?
今のうちに新スレを立ててしまうとするか。
パチパチ…(一本指)…
なんだこのsageという奴は?…入れなければいかんのか?
…いかん、テンプレを消してしまった!だめだ、戻らん…!!
…また壊してしまったかな?
二度とこういうことがないように、A君に専ブラを入れてもらおう。
【注意事項】
・sage推奨(メール欄にsage)
・再開後はコミックス20巻以降、文庫14巻以降
・個人サイトのURLは貼らない
・次スレは980が立てること。980が無理な時は誰かが代行。
前スレ
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[42]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1280150392/
2 :
花と名無しさん:2010/11/18(木) 20:09:59 ID:???0
3 :
花と名無しさん:2010/11/18(木) 20:11:19 ID:???0
4 :
花と名無しさん:2010/11/18(木) 20:12:01 ID:???0
5 :
花と名無しさん:2010/11/18(木) 20:12:44 ID:???0
6 :
歴代スレ立て1:2010/11/18(木) 20:19:17 ID:???0
・vol.2 部下名無し:2000/11/15(水) 01:46
サボってると少佐が怖いんで、じゃ。
・vol.3 たぶん少佐:2001/04/30(月) 14:07
ばかものっ。900超えたら新しくスレッド立てるのだ!(ボコっ)
・vol.5 A:2001/08/20(月) 04:17
少佐!
容量オーバー警報が発令されましたので、
今回は早めに新スレたてました。 きりっきりっ。
・vol.13 執事でございます:04/05/19 01:26
僭越ながらワタクシ、エーベルバッハ家の執事が
新規スレッドを立てさせていただきました。
今スレッドのご予定といたしましては
来る7月28日に、ご主人様のご友人でもある
ドリアン・レッド・グローリア伯爵様の
ご生誕記念祝賀祭がございます。
では皆様、マッタリとよろしくお願い申し上げます。
・vol.14 Zです:04/08/23 21:06
ぼ、僕こういう事初めてなんですけど…。
不備な点があったら遠慮なく教えて下さいね。
ところで少佐、僕の次の任務はどうなっているんでしょうか…。
・vol.15 ボーナム:04/11/10 01:25
1976年12月から連載開始の「エロイカより愛をこめて」。
このスレも、花も恥らう15本目に突入です。
ご一緒にマターリと、青池先生の作品について語りあいましょう。
そろそろ伯爵の華麗な仕事姿もみたいなあ・・・ね、皆さん。
7 :
歴代スレ立て2:2010/11/18(木) 20:20:04 ID:???0
・vol.16 たぶんローデ:05/01/23 06:24
良く聞くんだ・・・・・・。
1976年12月から連載開始の「エロイカより愛をこめて」。
このスレも、花も恥らう16本目に突入した・・・。
ご一緒に辛気臭く・・・いやマターリと、青池先生の作品について語うべきじゃないか・・?
>>1をみてなんとなくウツな気持ちになったら、青池本を読むのだ・・・。
ついでに2月に青池さんの本が二冊も出る・・。それを読むのだ・・・。
そうしなかったエージェントは数年後・・・・・以下略・・・・。
・vol.17 Q:05/03/05 01:06
新しい任務だ。
日本のマンガ作家、青池保子のスレッドを建てることになった。
スレ住人は 自由・平等・博愛 に基づき、スレを愛用してほしい。
野戦食として、クラッカーと林檎を置いていく。
皆で仲良くマターリするように。それじゃ、また。
・vol.18 エリカ:05/04/17 01:52
エリカです。こんどビヤガーデンを開きました。
お給仕は私がします。ストレス発散に寄ってね。
・vol.19 ジェイムズ君:05/05/31 21:34
うううううううう
もう前スレを使っちゃったなんてもったないぃぃぃ〜
ちょっと目を離すとすぐこれだから伯爵は油断ならないんだ!
僕がきたからにはそうはいきませんぜ! けっ
とりあえず下の約束が守れないようじゃ腐ったバナナはあげられませんぜ
へっへっへっ
8 :
歴代スレ立て3:2010/11/18(木) 20:20:48 ID:???0
・vol.20 部長秘書:05/07/01 19:21
皆様とうとう20代目ですわよ。ここに新スレを設けることにしますわ。
今回も少佐・伯爵etcの話で盛り上がってくださることを心から願いますわ。
少佐のケーキを毒味しろなどと言う(何を考えているのだか・・・。)あ、失礼、
部長から山のように仕事を押しつけられてるので、この辺で失礼しますわ。
全く私に押しつけるのは山のような仕事かケーキだけなのですもの。
では皆様ごゆっくり。
・vol.21 番外編の男(ロレンス):05/08/28 01:14
21世紀に迎えた記念すべき21スレ目、
みなさまお待ちかねSISのロレンスが来ましたよ〜
ここはみなさんの心のオアシス、辛い仕事に苦しむあなたの友、
人生に大切なのは、・・・・遊び心♪ ふっ
パーッと行きましょパーッと!
・vol.22 26番目(部下Z2回目):05/10/01 23:26
愛するMargarete, 僕はがんばってスレ立てを遂行します。
P.S.いつまでG先輩とコンビを組めばいいのでしょうか?
・vol.23 ルコック:05/11/02 21:13
文庫「修道士ファルコ」11/15発売たのしみだな〜。
僕も、遺跡巡りビデオの伯爵にキラキラ効果いれて
がんばるので見ててくださいね!+.(・∀・)゚+.゚
・vol.24 サンタクラウス・ザ・アイアン(少佐2回目):05/12/25 16:07
クリスマスプレゼントはアラスカ行きの片道切符でどうだ、B君。
9 :
歴代スレ立て4:2010/11/18(木) 20:21:42 ID:???0
・vol.25 白クマ:06/03/14 03:42
お嬢さん、ここでどなたをお待ちかね?
巷ではホワイトデーとやらで騒がしい事だ。
パルナスのケーキを置いておくよ。同志の皆と噛みしめてくれたまえ。
・vol.27 A君の妻:06/08/01 14:48
33巻は6月16日に発売されました。
最近、夫の活躍が多くてうれしいです。
名前がまだないのが、ちょっと寂しいですけどw
・vol.28 ドンちゃん:06/10/15 17:01
(コメントなかった。)
・vol.29 部下B:06/12/24 12:24
…なんだよ、硬い事いうなよA。休日出勤なんだから菓子食いながら
仕事したっていいだろ?つーか、いつものことじゃん。どーせ少佐もいないし。
お前の分はちゃんと残しておくからさあ。
あー、シュトレーンうめー。
あ?…うわ!しょ、少佐〜!!
・vol.30 ボロボロンテ:07/02/26 13:44
愛しの伯爵のためならスレ建てぐらいお手のもんだぜ。
いいかてめえら、くだらねえレスつけやがったら蜂の巣だからな。わかったな。
チャオ。
・vol.31 執事(2回目):07/05/15 01:10
ご主人様の生誕記念スレッドにようこそ!
皆様ごゆるりとおすごしくださいませ
・vol.32 ニコラス・ジェイド:07/09/01 14:49
11月2日より宝塚歌劇星組公演「エル・アルコン−鷹−」が公開されます。
皆さん見に来て下さいね。
9月20日発売の「エロイカぬりえ」もよろしく。
・vol.33 コンスタンシア:08/01/30 20:33
我が夫、ランカスター公の名において、
そして我が父カスティリア王ドン・ペドロの名において
青池保子総合新スレ設立をここに宣言します。
それでよしと言って下さいますか?
お父様……
・vol.34 部下A(2回目):08/06/08 15:37
ちょ、ちょっと待ってくださいよ!
確かに僕ら最近は出番なくって暇にしてましたけど、
まさかこんなことしてるって、少佐にバレたら・・・あぁ!
絶対、ぜーったい言わないで下さいよ?
いいですね、ボーナムさん?
・vol.35 ボロボロンテ(2回目):2008/12/11(木) 16:00:02
俺はこういう野暮なマネしたかぁねえんだが
愛する伯爵のためだ、仕方ねぇ
そこいらの姉ちゃん達もよろしく頼むぜ
・vol.36 ニジンスキー(イブの息子たち):2009/02/19(木) 09:30:50
くくく……「まさかこのキャラが」という視線の中、スレ立てするこの快感……。
ヒース、私を見て……。
・vol.37 マダム・ミレーヌ(バツ一):2009/06/01(月) 22:17:36
素晴らしいアイデアが浮かんだわルコック! 今すぐスレ立てしてちょうだい―!!
・vol.38 伯爵:2009/07/12(日) 00:29:00
そろそろ立てないと私の美意識に反するのでね。私はプロだよ。
え、ボーナム君に立ててもらったんだろうって? 失礼だな!
・vol.39 ジョン・ポール:2009/08/17(月) 21:29:29
みなさん、お忘れかと思いますが
それなりに伯爵のもとで活躍していた部下のジョン・ポールです。
…伯爵、お願いですから、ジェイムズやボーナム以外にも
部下がいたことをたまにでいいから、思い出して下さい。
もう、少佐から取り次いだ電話の爆音による
難聴は直りましたんで、ひとつよろしく。
ダメかなあ……
・vol.40 鷹:2010/01/07(木) 01:55:49
わたしも知っている――
わたしのプロバイダにも
幾重にも規制がかけられていることを――
スレ立てに理由などない……
・vol.41 某シスター:2010/04/04(日) 02:35:05
私、もう41スレになったでしょう。コホンコホン。あなたもお世辞を言える年になったのね。
まあクラウス、住人同士で喧嘩してはいけないわ。
あの子たちにはアク禁が解けてから罰を与えます。
おイモを細く切って揚げるのですよ。sageでもageでもおいしいのよ。
なにか悩みがあるのでしょう。次スレは早めに立ててあなたのために祈りましょう。
この専ブラをお持ちになって!IEより使いやすいわ。
クラウスは青池漫画が好きなのね。
・vol.42 少佐(3回目) :2010/07/26(月) 22:19:52
長年の付き合いのせいだろうか、なぜだか奇妙な友情が芽生えるのを
心の奥底で感じずにはいられないのだった。
その感情を振り払おうと、つい邪険にしてしまうのだが。
■青池保子先生、お仕事ニュース
11/22
「とりぱん」10巻目(講談社刊)の帯
12/16
青池保子公式サイトリニューアル
PC「エロイカより愛をこめて」最新37巻発売
アスキー・メディアワークス刊「エロイカの歩き方」発売
プリンセスGOLD2011年1月号発売。「エロイカ」表紙&巻頭カラーで登場。直筆グリーティングカードのプレゼントあり。
スレ立てって結構大変ですね。
乙でした お疲れ様です部長
>>1さん&テンプレ貼り乙です。
12/16楽しみですね。
>>1 乙です 部長。
いいかげんに職場での飲み食いはやめてください。
愛しの部長のスレ立てで嬉しいデス。
今日のNHKのニュースがNATOとロシアの関係云々だった
すぐさま少佐とミーシャや白クマを思い浮かべたよ
某英国の車番組で70年代の赤いマセラティ見て
伯爵が乗ってる姿を思い浮かべた。
今見ても、めちゃかっこよかったよ!
とりのなん子の「とりぱん」10巻の腰巻に少佐と伯爵が!!!!!
書店で見かけて一瞬買っちゃいそうになった。
帯書いたって日記にあったの推薦文とかかと思ってたら
絵もあるのか。見に行ってこよ。
日記に書かれてたんだね。
読んでたけど、その部分は見落としてた。
今度某歌劇団でニジンスキーをやるそうですよ。
ヒース…ワタシを見て…
ええ、あれを思い出しましたとも。
イブのニジンスキー大好き!
ヅカの舞台でダイヤ柄の衣装を是非見てみたい。
ちなみにご本人のは牧神の午後とかばらの精とかが好き。
時々イブのあのキャラクターを実写でやらせたら
誰がいいかと妄想たくましくしてしまうww
ニジンスキーは誰がいいかな?う〜む…
僕じゃない…牧神だ…(;´Д`)ハァハァ のやつねw
エガちゃん見てると牧神思い出す私
エガちゃんのスパッツ、バレエ用品のチャコット製のだもんね。
文庫で「エロイカより・・・」2巻を手に入れた。
少佐も、伯爵も若い!!!
ジェイムス君はこの時点でほぼ現在形に近くなっているが、
伯爵に「この漫画の主役はあなたでしょう、題名からして」というのがおかしかった。
少佐の、インパクトの強さが何より現われているセリフだと。
この頃は、少佐も派手なカーチェイスアクションとか、伯爵もMy飛行船だのとリッチで懐かしい。
色んなバージョンwの少佐を見てきたけど、結局自分が一番好きなのは
単行本3巻のインシャーアッラーの時の少佐だなぁ。
イブの連載終了直後の。
あの時の少佐が一番謎めいててストイックで冷たくて色気があった。
”触れられない”感がビンビンに出ててよかったわぁ。
リアルタイムで”9月”を読んでた頃は、”9月”の方が絵もしっかりしてて
お茶目な少佐が見れてこっちが一番だと思ってたけど神秘性がなくなっていった。
インシャーアッラーの時の少佐は若かったなあ。
今の少佐はオトナになったねぇ。
シリウスの回で警察の情報が漏れてた時、
自分が恥をかくのはかまわん、警察の信頼度の方が重要なんだとか言った時は
惚れ直したわw
自分の体面じゃなくて仕事の出来を優先できる男が今の世の中に何人いるか・・・
>>32 「人の失敗をあげつらうより自分の仕事をしろ」ってのも名言
今の少佐はロマンはないかもしれないがw
自分はすごく好き
>>30 文庫の1巻、2巻は解説文も注目だよ!
インシャーアッラーの少佐はカッコいいね。
いちばん話として好きなのは「9月」かな?
読んでて次の号が待ちきれないワクワク感があった。
少佐はいつも、イロかっこええで。
少佐も若いけど、なんたって伯爵が若い&派手!!だった。
常に長い金髪巻き毛を靡かせて、お供をゾロゾロ引き連れて、
米ソ両首脳の会談の席に登場したり、ローマ法王を誘拐しちゃったり。
初登場の頃なら、おばさんやヒゲ面のおっさんへの変装はありえないな。
その変装もあの「9月−」から始まったのは面白いけど。
昔は女装は趣味じゃないとか言ってたような気が。
最近は好きだよねw
芸域を拡げたのだ
あの時のバーテンみたいな普通の?若い兄ちゃんに化ける
伯爵もいいもんだ
てかご自分では伯爵のお耽美はすぐに古くなって云々と
書いておられたが、どちらかというと今では
少佐の男性像のほうが古いわ
プーチンって、ゲイに人気があるそうだけど、
伯爵の趣味・・・・じゃないよね。
>>40 耽美伯爵は今は一周回って新しいかも
>>41 若い頃のプーチンならけっこう好みなんじゃないかな
じゃ、今度プーチンさらって来ましょうか。
45 :
花と名無しさん:2010/11/26(金) 14:48:57 ID:HvfeY1Bv0
そういやプーチンがテーブル囲んで若い兵士たちと食事してる写真が
あるんだけど、なんかヘンな緊張感が漂ってるんだよね
狭いんだからもっと詰めりゃいいのにプーチンの両隣だけが空いててさ
「アラスカ最前線」の時の、少佐達の軍用機の中みたいだったw
>>40 バーテン姿、意外に萌えたw
伯爵の髪の量であのカツラは大変だったろうけど…(散髪したし)
その前の美中年ビジネスマン風のもかっこよかったよ。
「9月〜」は伯爵の変装がいっぱい見られて楽しかった。
少佐、せめて品位をちょっぴり取り戻して欲しい・・
あと脚をもうちょっと長く。脚は伯爵も他のキャラモみんなだけど。
等身は変えてないつもりって青池先生言ってるけどな
そういう意見が多いけど、絵は変化するものだからって
>>47は絵を描かない人?
今の絵で足を長くしてもバランス悪くなるだけだよ
うん、今の絵でバランスをとればああなるのはわかる。
でも少佐のスーツ姿が(よく言えばリアルなんだけど)くたびれすぎに見える時があって、
その分ふつーのリーマンっぽくって萎える部分がある。
少女マンガの主人公なんだからさ。
髪が長いのが主人公の証!っていっても、その部分だけが浮いてる感じに・・・
昔の絵は筋肉フェチっぽくって、あれも独特だったけどね。
伯爵とか巻頭ページから脱いでたような。ヌードといえばアルカサルのドンちゃんだけど。
少佐は肌は許さないwけど、トレーニングウェアの引き締まった難そうなヒップラインが素敵ですたw
少佐はスーツでもヒップライン出てたじゃんw
昔のスーツのデザインだとああなるんだろうか?
今のスーツだとあんなライン出ないような。
シリアスもコメディにもマッチする昔の絵が素敵すぎた
今の絵柄はギャグ専用だな
さてと宇宙戦艦ヤマト見に行く前に
宇宙帆船ムサシでも読んでおくか
そーいや昔って伯爵やたら脱いでたよね
先生も分っててのお約束ギャグだったんだけど、いい感じにミューズで
お耽美で色気があってよかったね
少佐との対照性も際立って面白かった
欧米系の人ってもうちょっと脚長いと思うんだよね。
今のだと短足にみえて萎えるw
少女マンガ全体的に、もうそういう絵は過去のものとなってるだろ
短足に見えるのは昔ほど決めポーズみたいの取らないせいも
あるのかな
絵の流行り的に今は足を短く胴長短足気味に描くのが主流ってのもある
アニメなんかだと6〜7頭身ばっかりだね
たまに足の長いアニメを見かけると「昔の少女漫画みたい」と話題になるぐらい珍しくなった
少佐も伯爵も長髪の上に顔が長いから余計に足が短く見えるんだろう
丸顔や短髪のキャラだとそれほど気にならないんだが
今はアラスカ送りよりも、リストラする風潮なんかなー
リストラされた奴らって、あのド田舎の村に引きこもるのかな
笑う枢機卿の?
そうそう あれってなんかネタ元あるのかな? 情報部員って引退後もヤバそうに思うけど
皇帝円舞曲ではなかった?
ああ、そっちだわ 俺っていい加減〜〜
>56
ティリアンの異常な長足とか、あの時代独特のものだけど
ティリアンはあの頭身でないとティリアンじゃないんだよね。
宝塚版エル・アルコンのポスターの描き下ろしティリアンが
少佐のコスプレにしか見えなくて困った。
エル・アルコンの頃はすごく華やかな絵柄だったよね。
目が少女マンガらしくきらめいてたものね。
だいぶ後になって、persimmonという単語の意味を
知った時は驚いた。
ティリアンもたぶん色の名前かな?
ティリアン・パープルって色名があるらしいよ。
「ティル地方の紫」って意味だって
伯爵も少佐も、初期はめっちゃ足長くて、細面だったんで。
「『エロイカより愛を込めて』の創りかた」には美青年時代の部長とミスターLが載ってる。必見だぞ
>>68 ありがとう!
そういえばエロイカでたびたび出てくる
「紫を着る男」の肖像画、あれはティリアン?
何を今更
グローリア伯爵家には代々後を継ぐ男の子に
”レッド”のミドルネームを付けるしきたりになっているのかな。やっぱり。
「レッド」は複数姓説
てのもあるよ
ローマのホテルの大浴場で少佐がびしょぬれになるシーンありましたね。
服着たまま。
伯爵は筋肉ヌードで(笑)
あのシーンは初期の頃ならではですね。
ところで今思うと、ローマのホテルに大浴場ってないですよね。
スイートの風呂がデカイと思ってました
そうとしか思えません。なぜに大浴場?
例の監獄実験映画が、リメイクされるらしい。
少佐のケーキが食べたいな。
>78
きっと過去のテルマエ文化を生かしたホテルだったんだよw
シギショアラってエロイカに出てきたっけ?
部下Bがホテルの大浴場って説明してるよ
今夜のNHK「世界街歩き」ノスフェラトゥの世界w。
青池先生(ボーナム君)曰くこの辺の住民はラテン系だから陽気だと・・。
なるほど、結構フレンドリーな街の人々だわ。
今はルーマニア人がメインだったんだー。確かに言葉(ルーマニア語)も、
イタリア語に似てる。(ちらほらドイツ語の人も出てきたけど。)
ルーマニアの「ルーマ」は「ローマ」の意味だもんね
陽気なラテン系気質と,チャウシェスクの圧政との間で産まれた異質がノスフェラトウの、あの人だと。
悪人のわりには,へらへら笑って陽気でしたもん。
>>74 ドリアン=グレイのグレイをレッドに変えてみました〜
なだけじゃないのw?
青池さんはそうやって名前付けただろうけど、
お話の中では、ってことでないかい
過去の作品から「レッド」を、そして有名なオスカーワイルドの小説から,ドリアンを、ナルシストぶりもぴったりな,青池先生の趣味の良さが伺えるな,ナイスなネーミングです。
Q、ご先祖はやはりあのひと?
グレイは地味だからレッドに、と書いてなかったっけ。
レッド・ツェッペリンにかけてるのはキャプテン・レッドが先かな。
ロバート・プラントの最近の画像見て驚いた
もうじいさんなんだなぁ…伯爵のもこもこ金髪リアル版だったのに
ロバート・プラント画像検索したらまんま伯爵との比較画像が出て吹いた
ジャスティンのバンドのメンバーにもモデルがいるって聞いたことがあるんだけど、
わかる人いますか?
可愛い系のドラムはクイーンのロジャー・テイラー?ってとこまではなんとなく気付いた。
ジャスティンのバックバンドのメンバーは
ジョン・ディーコン
ロジャー・テイラー
リック・ウェイクマン
がモデルだそうだ
どなたか教えて下さい
エロイカの文庫本22巻まで買ったのですが
なかなか続きが出ないのでコミックスで買おうと思っています
文庫版に未収録文はコミックスだと何巻からになりますか?
文庫版の22巻の目次を書いてくだされば話が早いのではと思うのですがいかがでしょう
>>95 全部買いましょう全部
マジレスすると35巻からだよ
しかし文庫は来春あたり続巻が出そうな気配がするよ
>>96-97 35巻からですね!ありがとうございます
文庫の目次書けば良かったすみません
文庫の続きは来春ですか…
待ちきれないのでコミックスで続きを買おうかと思っていましたが
やはりコミックスも全巻欲しくなってきましたw
去年初めて読んだのですがこんな面白い漫画があったのかと驚き
他の青池先生の作品も全部揃えたい勢いです
>>98 どの作品もおすすめですが個人的にはイブの息子たちがイチオシ
私は「ドラッヘンの騎士」を押したいです
ガンツさん好きだ!!
「アクアマリン」とか「黄昏へかえれ」なんかの時代のも好きです
でもやっぱり、「紫の着る男」
ティリアンでしょう、エロイカの元祖は。
あの時代にホモネタ…しかも爺さん相手…
青池さんすてきだ
>>98 私は少女漫画からじゃなくて猫本から入ったので
修道士ファルコがすごく面白かったよ〜
ファルコおもしろいよね。何回も読み直してしまうw。
石原都知事がなんか吠えてるね。エロイカは東京では発禁漫画になるのかな?
障子紙を でぶち破る小説書いてた人が
都知事が同性愛者に対してヘイト発言してたからでないの
同性愛者はTVに出すなとか、不完全な人間とか
まあこれは実現しないだろうけど
青池先生も漫画家たちの反対署名に参加してるので
まるっきり無関係というわけでもない
千のキスにはエロスを感じたものです…(遠い目
ファルコ何回読み返したかわからん。もっと続きが読みたい。
天然マルティナ始め女性キャラ陣がいい味出してるのも好き。
石原都知事と少佐の時代錯誤なホモフォビアっぷりが微妙にダブる
もう少佐も身体の一部分で障子を突き破っちゃえばいいと思う
ファルコいいよね
聖女を罰する儀式とかすごくおもしろかった
良く調べたなあと感心(エロイカもだけど)
サラディンの日も好き
歩き方の表紙来たね
伯爵主演映画の上映会みたいだw
エロイカがダメなら、
東京から同人誌が亡くなるよ。
コミケは?
>>116 スレチ
この条例に自費出版物は実は関係ない
少佐はホモを毛嫌いしてるが、別に排除しようとはしてないよな
>>118 昨夜のはいつもの、時事ネタに絡めて少佐sageしようとしてる人だと思う
あー早く16日が来ないかなー
少佐sageとかあるんだw
少佐大好き。思えばあれが初恋かもしれないわー。
0歳児の育児の合間、ファルコの文庫を見つけて一気読みした
すっごいおもしろかったー心はすっかり中世の修道院
しかし読みながら、こういう世界を描ける方には
赤ん坊の世話なんて世俗的なことはさせられないなと思ってしまった
まして少佐が育児なんて、
家庭を持つなんてとても想像できない
私は3〜7巻の少佐が好き
色気と勢いがあったなぁ…
伯爵に振り回されるのも可愛かった
今の少佐は何事にも動じなくなって
頼りがいはあるけど母性本能がくすぐられん
先日、「野の百合」っていう古い映画を見たんだけど、なんだか既視感があった。
なんでだろうと思ったら、「9月の七日間」だ!
少佐が尼さんにこきつかわれるやつw
シドニー・ポワチエだっけ
帰ったら見てみるか
「清貧に耐える」とか良い子にして、
固ーいワインの栓を開けて、
クローゼットの位置替えを頼まれる話ね。
荒野で呼ばわると素敵ですわ。
この私が尼さんに嫉妬するとは……と
自己嫌悪に陥っていた伯爵が
その後ツアーの女客に焼餅やいたり
すっかり少佐マンセーに成り下がりすぎた
また伯爵らしくシーザーとかジリーみたいな華麗な美少年とか美青年に
夢中になって欲しいもんだ
少佐萌えでもいいんだけど、「宝物と自尊心>>>>少佐」みたいなドライさが欲しい
自尊心と少佐萌えの間で揺れ動いて葛藤したりとか
そういう微妙で対等な距離感こそがエロイカ独特の魅力だと思いますねん
単なる「萌え&恋愛至上主義マンガ」はエロイカの他にもいっぱいあるわけだし
ドイツの大晦日でのお約束番組、「 Dinner for One」を少佐も観ているのか?
ミグを奪って操縦みたいな無茶をまたやってほしいな。
>129
ケルトの時は途中まで宝>少佐だったよね
すっかり忘れてたしw
>>128 >この私が尼さんに嫉妬するとは……
キリスト教信者には、俗世から離れた聖職者「尼さん」に対して
「嫉妬する」なんて罰当たりなことって感覚があるんじゃない?
尼さんに嫉妬するのと普通の女に嫉妬するのとは別次元の事だよ
一つ返事で城の売り先に奔走した揚句、やっぱ中止だと怒鳴られてる伯爵を見るのは悲しかったな
少佐に対してもプライドを高く持ってほしい
うわ。後で気付いた。二つ返事の間違いっす
少佐の携帯メールでの慌てぶりが面白かったー
test
教会からモノを盗む伯爵が、罰当たりなんて思わなさそうw
世俗をはなれた尼さんにまで嫉妬する自分を恥じたのでは
伯爵も少佐も無神論者だからね
伯爵、幽霊には悩まされてたけどねw
ああ、そうか、再開後の話じゃ「ポセイドン」が好きなんだけど、
伯爵が少佐にあんまし執着してない話だからだ。
バルト三国の女性に嫉妬する場面はあるけど。
伯爵の「私はプロだよ」発言、また聞きたい!
【備忘】2011/12/16(木)に↓が発売予定。刮目して待て!
プリンセスGOLD2011年1月号
コミック37巻
公式ガイドブック【〜『エロイカより愛をこめて』作品世界を巡る世界の旅〜 『エロイカ』の歩き方】
物流の都合で地域によって発売が異なる場合があるのでご注意
この3つが同時発売?
萌えや恋愛もだけど、男同士の熱い友情(笑)みたいなのも幅をきかせてるとなんか萎える
それらを全否定するだけじゃないが
エロイカワールドだけは、そういう湿度から無縁な存在でいて欲しい
みちこしゃん、みちこしゃん・・・
>>142 もしエロイカ最終回があるとすれば
その台詞で終わる予感がする
それだとスラダンの「天才ですから」とかぶるなあw
伯爵のほうが先なんでは
グッドラックじゃね?
というか終わらないで欲しいが
>>151 セリフ自体じゃなくて終わり方がっていう意味じゃない?
「エロイカより愛をこめて」に一票w
それが一番の王道よね
でも青池先生ご本人は
少佐が中佐に出世してエンド、ってのを
考えてたとインタビューで見た気がする。
キャラクターブックだったと思うけど
(結局、番外編のネタになったっぽいが)
つまり終わるのやめたと
>>157 自分はそのインタビュー読んで
そういうことなのかな、とは思ったけどね。
まあアルカサルみたいに
「終わりを描かなきゃ意味がない」って訳でもないし
「いつまでも終わらない世界」も心地いい。
アルカサルを全巻一気読みして、
そのあとに読んだ外伝とファルコの居心地の良さといったら…。
ファルコはもっともっと読んでみたい。
アマゾンで37巻と歩き方を予約注文されてる方いらっしゃいますか?
明日発売だけど。まだ発送になってない・・・。どころかお届け予定が18日になってる。
最近、色々予約注文してて発売日の前日に到着してるから大丈夫だと思ってたんだけど
konozamaかしら・・・。
楽天で予約したけどまだ届かないよ
悠々自適の美老人になった伯爵と
渋くて苦みばしった堅老人になった少佐もちょっと見て見たいけどな
>>160 私は歩き方の方が「一時的に在庫切れだけどすぐ入荷します」で
入り次第メールで連絡とかなっていた
あんまり在庫確保していなかったけど予想外に予約が入っていた
ってことかも
166 :
花と名無しさん:2010/12/15(水) 21:51:22 ID:KUMMt0xQ0
ローマで暴動のニュース見て、なんだかエロイカ連想してしまった
>>165 指摘されて今はじめて気づいた
ごめんなさい><
久しぶりに見たら少佐の顔、凄く長くなってて驚いた。
特に今月の表紙の絵、カイジそっくり
そうよね、エロイカに終わりは必要ない。
青池先生は好きそうだよね
カイジに出てくる利根川とか
あ、でも青池先生の作品って、カイジに貫く人生訓だとか
例えば愛情論とか教条っぽい描写って見た事がない
伯爵っぽいドライさというか、
あえて言えば運命に翻弄される裏切りの連続、エルアルコン、、、?
カイジなら、どっちかというと「七つの海〜」のレッドの立場のがしっくりくるなあ。
泣いてから本気出す。
あんなに華麗じゃないけどw
同性愛を禁じているキリスト教に、伯爵が見向きもしないのは分かるけど
少佐までが無神論者なのは何故だろう?
キリスト教の学校に通っていたのに、宗教嫌いになった
決定的な理由が、過去に何かあったのかな?
別に嫌いとかではないだろう
単なる現実主義というだけで
宗教嫌いなら、昼寝しに教会に行ったりしないよね
尼さんのことも尊敬してるし。
175の言うとおり、現実主義なんだろう。
>>160です。
予約したのが遅かったので仕方がないですが、今日には届くと思ってたんです。悲。
今アマゾン見たら出荷準備中になっていたので、明日か明後日には届くでしょう。
週末のお楽しみに取っておいて、既刊でおさらいをしておきます。
>>163さんのご指摘の通り、歩き方が恐らく予想を超える予約が入ったのでしょうね。
未だ在庫ありに戻っていないですね。カートには入るけど。
歩き方の表紙、ロレンスが入ってないのがちと寂しかった。ボロボロンテも。
歩き方が近所の小さな書店にも入荷してた。
驚いた。
いろいろと懐かしい。
久しぶりに最初から読み返したくなった。
ネコを構いまくってるミーシャの部下達に萌えた
「歩き方」は見つからなかったので、アマゾン頼みだ、くくく…
181 :
花と名無しさん:2010/12/16(木) 16:05:51 ID:jcKCEvJ70
アマゾンで37巻と「歩き方」を両方頼んでいたのだけれど、
「歩き方」だけ今日届いた。
字が小さくて、ルーペがいる…。老眼鏡を買い換えるか。悲しい。
37巻はいつ来るかな。明日かな。明後日かな。
公式もリニューアル
アマゾンで1月号を頼んだ
連載始まった頃は当然ながら伯爵よりもずっと若かったのに
自分も最近初めての遠近両用眼鏡を買った
若い頃のロバート・プラントは美しかったなあ…
>>182 今まで日記のページをブックマークしておいたんだけど、
「ページが見つかりません」ってでてかなり慌てた。
でも、そのあとの文言に笑わせてもらったw
ローマ法王の前でパフォーマンスするマッチョダンディーを見て
狂喜する尼さん達の映像ワロタwww
少佐が出現したときもこんなんだったんだろうな影ではwww
>>185 見てきたw。写真撮ってる尼さんもいたね。
アクロバットに伯爵が喜んだりはしないんだろうか。
ヤフーで見た!尼さんたちwww
伯爵はもっとロマンチックな方が好みじゃないかな?と思ったけど
割と好みが幅広いから喜ぶかも。少佐のお尻とか好きだしネー
しまったぁぁぁ
本屋に寄り忘れた
コミックス読んだあとに歩き方読むと、
開く向きが逆で、なんか読みづらいなw
37巻も面白かった〜
A君超かっこいいw
「Z」があるんだから「A」があってもいいじゃないか
A君、初出勤の日とか、少佐との初対面時エピソードとか
何か持ってそうだ
あの情報部ってAからZまでいたところに少佐が着任したの
だろうか?
今度来る上司の話で盛り上がってる所へ少佐登場…とか
めっちゃ想像できる
ロシア正教会系一般市民に恐れられるA君可愛かった
あの童顔のAが怖がられる日が来るなんてw
花屋の伯爵のピン止め横顔が可愛かった・・・
37巻おもしろかった
後半の伯爵ちょっと顔がやせた?
(久しぶりに)かっこいいとおもったけど
A君があんなことするなんて・・・びっくりー>逆走
プネウマたちの少佐トラウマがまたおかしい
やはりプロにかなわないんですねw
伯爵の変装がみんな可愛くて嬉しかったよ
孫娘スタイルが一番好きだな〜
「君には男心がわからんよ」の部長はマツゲが長くてなんか吹いたw
野田財務大臣も、なにげにマツゲが長い
ミーシャの部下たちがけなげだった
切符の買い方がわからないとことか
自転車で移動とか しかもかっぱらってこいとか 面白いよなw
本屋で購入。表紙を見て
「少佐かっこいい!!…い?」だったけどw、
やぱり大好き。
37巻も満喫させていただきました。
もうどんどん顔が伸びてもいいわw
丁寧に描いてくれるんだもん
>>201 表紙の少佐もけっこう好きだぜ
今回も部長秘書がかっこよかったw
私も部長秘書好きだ!
番外編で「部長秘書の一日」とか描いてくれないかなー
ミス・レモン的よね
部長秘書ファンが自分以外にもいて嬉しいw
クールなのにさりげなくフォロー(?)するところがたまらんのです
37巻はママチャリおばさんも面白かった
淡々と報告して「家事があるから」とクールに去る…
ハードボイルドだぜぇ
>>206 ママチャリおばさんのマイペースさにはわろたw
>>205 ミス・マネーペニーと言って欲しかったw
年々ボロボロンテが好きになる…
あの人が出るコマが派手派手なのと、クドいセンスとセリフの勢いが好き
「NATOの大将」ってたまらん
プリゴの方だけど秘密結社の構成員ではあるが、青池さんの描く貴重な
「若い女」たちも可愛かったw
カバンでぶたれて涙流してるのとか「この女こわーい」って言ってるの
あと白クマはヒゲ隠すと若返るな〜、素敵
噛めば噛むほど味が出てくる漫画ですな
部長秘書って独身かしら
私も番外編で部長秘書の一日読みたいわ
エーベルバッハ家の執事さんとお互いの境遇知らず知り合いだったりして
クールな彼女には、他のキャラとまったくからまない日常が似合う気がする
36→37巻と読み返して、少佐と部下Aには高評価のエア・ベルリンでも、
贅沢大好きの伯爵はぐったりげっそりするんだと笑った。
その昔少佐一行はガソリン臭い軍用機で移動してたっけね
東西冷戦時代のミーシャ・伯爵・少佐の三つ巴が懐かしい今日この頃
>>208 マネーペニーはジェームズ君と結構絡むんだぞ
若いし色っぽい
そうえば冷戦時代のベルリンの壁って、ほんのちょっとの距離だったんだね
拍子抜けするぐらい
ドイツ一国を、壁がずらっと分断してた訳じゃなかったらしい、、てそんなの常識??
>>216 >ドイツ一国を、壁がずらっと分断してた訳じゃなかったらしい
ヘタリア好きの若い子にそういう勘違いしている子いっぱいいるよw
都市の分断だからなあ
あと昔は鉄のカーテンとベルリンの壁ごっちゃ
ハンガリーのなんちゃら湖ってところで
よく東西に分かれた家族とかが会ってたらしいと、
最近になって本で見た。
36巻、どんな話だったっけ‥‥と読み返してみた。
ZはAにどんな締め上げ方をされたのだろう。
この先合流はあるのか?
そもそも、あと何巻でこのエピは終了するのか‥‥色々気になる。
デイシスシリーズ揃えて教授が何しようとしてるんか、は
ラス前ギリギリにならなきゃ判らないんだろうなぁ・・・・・
そういえば、伯爵はコンコルドをチャーターしたこともあったよね
あのくらいのゴージャス感を復活させて欲しい
少佐「彼は貧乏だ」だもんな
>>221 あれは伯爵じゃなくて、トチ狂ったジェイムズ君の一世一代の浪費w
昔は(千のキス)の頃、伯爵からは「ゴージャス」オーラーがむせ返るように放たれていたがなア(遠い目)。
近頃は、はっきし言って「所帯疲れ」が漂う。
ピョートルにリベンジした時の表情はしてやったりというか、昔ながらの華麗さがあった。
やっと読む時間が取れたので読了。面白かったよ!
なんか冷戦時代が懐かしいのって私だけ?
お互い敵がはっきりしてたし、巣の中にこもってられて
それなりに平和だったし文化的にも面白かった。
日本が共産圏じゃなかったからだけど、共産圏の人達も、結構そういう人が多いと
聞く。
趣味だけ共産党、とか判る気がするし。
コミックス新刊が出るとついどんどん遡って読んでしまうんだ
大掃除しないといけないのに
今更の話なのだけど、35巻(初版です)の初出掲載誌一覧
<番外編>聖夜の善き訪問者たち/月刊プリンセス2007年12月号
<番外編>古城販売作戦/プリンセスGOLD2009年1月号
とあるけど、間の2008年は1年丸々空いていたのですか?
それとも誤植?
コミックスになってから読むことが多いので、2ヶ月連続掲載風の話の内容と
記載された掲載時期の差に驚いています。
2008年はアルカサルを書いてらしたんじゃないかな。
>>227 わかるw
自分は、「ある程度さかのぼって読む」をやってから結局
「1巻から読み始める」をやってしまう
なんか今回の話、登場人物が多いせいとあっちこっちに
話が飛ぶから何度読んでも分かりづらい…
ていうかこのごろはストーリーも人間関係も登場人物たちの動きも
昔のようなダイナミズムがなくなって
ちまちまとしたエピソードとウンチクに傾きがちなんだよね
まあ作者も御年だから仕方がないのかも
ほーそうかね。 文句たれながら読まなくてもいいぞ。
ちまちましてないうんちくに傾かない作品を探したらどうだ?
そうかな読者も年を取ったからあえてダイナミックなストーリーより
ちまちまコネタ尽くしのクスりと笑えるほうがいいと思う
まあ楽しくないならわざわざ読まないで、スレに構ってチャンしにも
来なければええやんけとしか
年取るとちょっとの批判も許さなくなるからやーね
少し批判的なこと言ったぐらいで…
>>234みたいなのは怖いな
日記更新キター
スペインは、太陽の国のイメージが強すぎて
雪がピンと来ないw
アルカサルでも、アルバレスだっけ、寒い中民家にたどり着いて
暖かい雑炊みたいなのを食べさせてもらってたの思い出したわ。
寒い所は寒いんだね、スペインは。
>>226 国外は緊迫していても日本国内は活気があって
中国は反日路線でなかったし今思えばいい時代だった。
あ
ごめんまさか規制解除されてるとはw
自分は数年前に親の漫画もらった新参者だけど、
少しずつ変わってくのも長寿漫画?の醍醐味みたいに感じておもしろいと思うなあ
そうそう。作者と同じ時間にいることを幸せに思わなくちゃ
いまだにあんなに美しい絵を描いていただけるうえものすごく面白いし、それはすごいことだと思う。
かつてはカシオミニだったのが今は携帯電話にノート型パソコン、2chぽいのからツィッターもどきも
出てきてるし、先生のアンテナには驚かされる。
自分も老け込んではいられない。
普段全く少女漫画を読まない身からすれば近作の作風のほうが好きだよ
ああ、でもアルカサルは初期のほうが良かったかな
まあ色んな好みがあっていいよね
>>244-245 青池保子と諸星大二郎は私が愛する二大アラカン作家
どちらも未だに新作が出てしかも読み応えがある
すごく幸せでありがたい
でもまあ、確かに全盛期のスピード感みたいな
爽快感はなくなったな
まったり進むのはいいのだが、伯爵のおばさん化は悲しい
私は9月の7日間あたりの画やストーリーが好きだなー。
一般的に、9月の7日間がエロイカのピークと言われてるのよね。
あの頃って作者の若さが直に登場人物のパワーになってた感じ。
でも私は最近のまったりペースも好きになってきたよ
自分がトシ取ったせいもあるかな
今の少佐や伯爵には「壮快」や「健康家族」がシャレにならずしっくりはまるね
それもキライじゃない。
37巻はジェイムズ君が化け物じみてなかったね。久しぶりかも?
女装は全然セレブに見えなかったけどw。
ジェイムズ君は昔のほうが貧相だったなあ。
数年連載の某漫画でも主人公のキャラ変わったなあって思うし…
作者からしたらキャラの成長とか変化かもしれないし分からないよなあ
でも今のも昔のも違う味があって好きだけどw
私はたまたま9月の7日間が連載されてたプリンセスを買ったんだけど、
エロイカの全プレで、あの三田寛子が宣伝してたのを、この間の海老蔵事件で
思い出したw
その頃の彼女はほんわかアイドルしてたのに、今はきりっとしちゃってなんか
寂しいなあと感傷気味になっちゃったよ
ちゅうか、世界情勢がまったりしてるし
えっ
お隣の国で戦争始まりそうだけどまったりですか
まったりはないよねw
でもお隣はエロイカの管轄外だし、中東系はネタにするのがいろんな意味で難しそうなので
エロイカはあれでいいんじゃないかな
というか今更耽美耽美されたりシリアスになられてもちょっと…
伯爵にほんとに華やかさがなくなっちゃったなあ
ジェイムズ君の貧乏臭さが伝染しちゃったみたいだ
そこで一巻の一番最初に出てきた三人組(名前忘れた)の登場ですよ
読者も驚くこと間違いなし!
なんとかプラムちゃん いたっけ?w
>>260 それ考えると今なんて些細な変化すぎるw
逆に新刊ここがよかった!とかここで見ないから何となく悲しいわ
>>260 いたね〜、3人エスパーww
記憶あやふやで申し訳ないが、事故か何かで謎の老人に会って潜在能力を引き出された・・・だっけ?
初登場時はブロンツィーノで、ジョルジョーネ、クラナッハ、「紫を着る男」は作者不明か。
今はルネッサンス初期から中世へと遡ってる感じだけど、伯爵の好みは結構ブレがない。
青池先生自身の好みなんだろうか。
青池先生は、その時の気分がモロ作品に出る人なのかな
難しいとは思うけど、1巻とか自分の作品振り返って、
テンション戻そうとか思わないのかなぁ
(そういえば先生って、若い頃美人だったよね
結婚しなくてもったいないとか思われてそう、、、)
青池先生は、そう言う声に対して、作品を売るため昔の作風に晩年戻したキリコを批判してるからな。
今の画が自分のベストだし戻したくないし戻せないっておっしゃってるよ。
伯爵が貧乏くさいのは嫌だという意見には同意だけど、1巻頃のテンションに戻してほしいなんて
まったく思わない。
むしろ古臭い感じがする。
今のも面白いと思ってるし、描いてくれてるだけでうれしい。
今更シーザー・ガブリエルが出てきても困るけど
……いや、たくましく育ったシーザーも案外悪くないかも
あの頃の伯爵はかっこよかったなあ
最近じゃすっかり少佐のパシリになっちゃって(泣
伯爵は少佐A君みたいな庶民派?の人と関わるようになって影響されてきた…
っていう意図なのかなって思ってた
今もし「イブの息子たち」を描いてくれたとしても
恐ろしくつまらなくなりそう・・・
だけどヒースに会いたいよおお
(バージルはいらない)
イブはあの時限りの大花火って感じだよね。凄い勢いがある
リアルタイムで読んでみたかったー
あれをエロイカと同じだけの期間連載してたら大変すぎるw
今あれが雑誌に載ってたらクレームが来るw
>>272 今話題の青少年なんちゃらにひっかかったりしてw
>>262 私は新刊の少佐も伯爵もAもKもPも白クマもミーシャもかっこよかったんだけど
スレの流れ的に書き込むタイミングが難しくてそのままROMってた
>>271 イヴの連載中の書き込みに
「私だって気が狂いそうじゃ!」「作者も半ばヤケというか・・・」とかあったよね。
ただでさえギャグ漫画家は精神的に追い詰められるっていうし。
少年誌だけど「マカロニ」の鴨川つばめとか「ストップ!ひばりくん」の江口寿志とかさ。
77年〜78年当時はイヴ、エル・アルコン、季刊誌でエロイカだったっけ?
よく掛持ちできてたよね。それであのクオリティだし。
ただイヴは、それこそ短期間で雰囲気がどんどん変化していったしな。
当時はprt3が一番好きだったけど、今読み返すと黒歴史のprt6が好きだったりする。
>prt3が一番好きだったけど、今読み返すと黒歴史のprt6が好きだったりする。
それぞれどういうエピだったっけ?
思い出せないわ
そういえばマカロニとガキデカの時代とイブって、出版的にリンクしてなかったっけ?
秋田書店に敏腕編集者がいたからこその、影響を受けたイブでもあったのかなって思う
想像ですけど
>>277 prt3はオリンポス星雲にお釜型円盤で突入、
東京でホングコングをゴリラおとしで攻略するバージル。
主なゲストキャラは大仏・諸葛孔明・ヘルメス・ジンギスカン・ブルースーリー・森蘭丸・マリーアントワネット・アガサクリスティ・みろのビーナス。
prt6はパラレルワールドにチャーリーズエンジェル(ランエル・スーエル・ミキエル)の回すパラソルで突入、
エキストラ達とのロンドンごっこ。
主なゲストキャラはヒットラーおじさん・ゲッペルス・(方舟の)ノア・ジークフリート・ロビンフット・高杉晋作・エリザベス一世・サロメ。
そして両方にニジンスキーっす。
イブは、キャラはおぼえてるんだけど
キャラがすごすぎるせいか、
その分、ストーリーの記憶が定かでなくなってしまう。
>>279 うーーん、さすがにストーリーまでは・・・読み返してくれとしか。
ただでさえ脈絡の少ないギャグテイストの漫画だし。
総統閣下といえば、今は
「おっぱいぷる〜んぷるん 」
の方なんだろうなあ。
私は今でもメル・ブルックスか青池さんのだ。
特にヒットラー奴の着物の柄は強烈だった。
話のまとまりでは4が一番読みやすかったな〜、イブ。
(今では絶対マンガに出られないであろう、マホメット萌えな
ジブンとしてはも捨てがたいが、いかんせん無名の黒髪が
出ばりすぎ‥‥‥)
ところで、部下Gが元々ジャスティン対策のために
少佐の命令で女装させられたキャラだってこと
青池さんはすっかり忘れてそうだよね‥‥‥‥‥
>>282 させられた→女装にはまったってことなんじゃ
というか設定云々はもうつっこんだらきりが無いよねw
させられた→そしたら好評だった→これを気に女装にはまった
という所じゃないかな。
なんにせよ忘れてはいそうだ
というか知らない読者もかなりいるんだろうな
>>285 いやしっかり覚えている
>>283ー284の言うとおり最初は女顔で胸板も薄いのを少佐に見込まれ任務のために女装したんだが
いつのまにかはまってしまた、パターンだったよ
>>282-284 女装 = ゲイじゃないのは、ある意味リアルな気がするんだが。
Gはゲイじゃないよね。
男なんて嫌だ!ってジャスティンは拒絶してるし、少佐と伯爵に対して特別なだけ。
少佐の転属中はお化粧もサボったり、Zに対しても全く興味ないし。
Gは「恋した相手が男だった」だけなんだろう。それもプラトニックだし。
あの時は「わたしには女装の趣味はないが」
と言っていた伯爵が今じゃほとんど女装し詰めという
泥棒仕事のためと誌面を華やかにするためだよ!
「エロイカの歩き方」買おうと思ったら尼在庫切れ・・・
しかし姫金1月号の表紙見れたから我慢する
>>287 「荒野の天使ども」のジョエルも女装が好きで、ついでに話し言葉もオネエだけど
ゲイじゃなかったな。
楽天も一回在庫切れになって復活した
「エロイカの歩き方」…コミックスを平積みにしてくれるような大手書店でも在庫がない。
何か所か回って、アニメイトでなんとか買えたけど、そこにも2冊しかなかったよ。
その下に波津彬子さんの「金波銀波」と画集が平積みになってるのでビックリしたな。
梅田の紀伊国屋(コミックハウス)でも
見本入れて3冊しか残ってなかったな、今日。
危なかった…
青池せんせの脳内がどうなってるかは分からないけど
あれだけオカマを嫌がってる少佐がGを矯正しないのは
もともと自分の命じた任務がきっかけって自覚してるから、だと思ってたw
Gは部長のteacher's petですから。そこそこ有能だし。
イブは、登場人物全員がキャラたちすごすぎ!
主役のジャスティンが、かすんでたもの。
最強で最高キャラは、もちろんニジンスキー。
もう一度観たい!
ジャスティンやシーザーみたいな可愛い女顔のキャラは
もう出てこないのだろうか
あ、Gは別としてね
イブで一番キャラがたってたのは‥‥ヒミコかサッポーか
てんてんまゆげのモナリザ、あたりでは無いかと思ったりw
ところで、イブ読んでないと少佐のパパの姿も
判らないんだよねえ?確か。
Gの登場といい、リンクしあってる部分無視されるのは勿体ないなあ。
>>294 >あれだけオカマを嫌がってる少佐がGを矯正しないのは
>もともと自分の命じた任務がきっかけって自覚してるから
なんか律儀だな
Gも少佐のそういうところに惚れてるのかも‥
300 :
265:2010/12/23(木) 10:16:13 ID:???0
訂正っす。キリコじゃなくムンクでした。キリコさんすんません
自分が納得しないものを描けないよね
だからあんな個性的な作品が描けるんだし
302 :
花と名無しさん:2010/12/23(木) 13:37:14 ID:Dy5tER+40
ひさしぶりにプリG見たら、エロ烏賊に
アリーズ、やじきたそして中山星香って、昭和の世界で吹いたw
ミジンコスキーには驚いたなw
イブは番外編でヒースがティリアンに昼飯分けてあげる所が好きだ
ジャスティンのモデルは確かピーター・フランプトンだったよね。髪型しか合ってないけど。
アマメールのお知らせでは歩き方発送は「今度は」1/16らしい…
始めは予定通り、次は12/25までというのが全部取り消されてkonozamaだよ!
少佐がツリーの飾りつけしてる頃
フンフンフン♪
スイスのお父上は今年は来ないかな?
今年も「黄金伝説」を読んで涙するクリスマス
楽天で1回品切れになったあと復活してたから買ったらすぐに届いたよ
少佐、うちにも来て大掃除してくれないかな‥‥‥
ゴミ捨ての算段するだけでも面倒だ‥‥‥
「歩き方」、保土ケ谷駅ビルの本屋にはまだ3冊あった
地域によって偏りが激しいのかな
>>304 アマゾン取り消して在庫のある他のネット書店で頼んだ方が早いんじゃない?
それか大きめの書店に行くか、アニメイトに行くか
>>310 なんというローカルなw
昔平戸に住んでいた時に、保土ヶ谷駅前の中華レストランに言ったことがある。懐かしい。
314 :
304:2010/12/23(木) 21:59:25 ID:???0
>>312 うん、そうする
帰り道の大型書店になかったからなあ…
アニメイトはアナ場だわ、ちょっとのぞいてくる
>>309 少佐の価値観だと
自分の家にあるほとんどのものがゴミ認定されて捨てられそうだw
まあ片付くだろうけどw
てかドイツの城に住んでる人が日本のウサギ小屋みたいな
一軒家を見たらもう呆れるというかなんというかで
黙って帰って行くと思う
まあ少佐の精神構造は昭和一桁生まれの日本男性ではあるが
ヤマダ電機とか大手の電気屋には書籍コーナーが併設されているので
そこも穴場かと思います。
がんばれママチャリw
イブの登場人物が、ひょろっと脇役でエロイカにでてきたら、それはそれで楽しい。
321 :
sage:2010/12/24(金) 08:52:24 ID:mBaVjYYe0
ママチャリか〜。エロイカの連載が始まったころは、
まさか自分がママチャリをこぐ立場になるとは思ってもみなかった。
少佐のカラー扉絵を下敷き(中にはさめるやつね)に入れて
持ち物検査で見つからないようにしてたあの頃(遠い目)。
ごめん。間違えてあげてしまった
>>320 楽しいけどそれはそれでまた作風変わったなあ…ってなりそうw
バージル系の登場人物ってその後出た事ある?
ヒースっぽい人は、アルカサルに出たけど。
紀伊国屋オンラインだと在庫有りだった。
「エロイカ」の歩き方、楽天ブックスも在庫あり(1〜2日以内に発送予定)
在庫35だって
送料無料だから他で見つからなかったらここもありだね
なんか『「エロイカの歩き方」の探し方』になって来たw
ママチャリって一般的に売られている前カゴ付き自転車のことなんだが
小学生が乗っててもママチャリだぞ
>>326 今在庫26にしてきたよー、みんな素早いな
紀伊国屋も在庫僅少だ
ママチャリ、ってーと何故か
米や長ネギがしっかり入いるデカカゴが
前にも後ろにも付いてるイメージ。
あとハンドルにカバーとか。
海外ではガキンちょ乗せる3人乗り仕様はあるのかね‥‥
デンマークでは荷台付き自転車の荷台に子供を乗せる事がポピュラーだそうな。
ttp;//x2tokyo.jp/connect/bicycle_power_denmark/
一人までなら、しっかりガードしてヘルメットかぶせて。
あとは、2・3人乗せた奴を、牽引するとか。
以前、これを50ccで牽引して、子供を中毒死なせたアホな母親がいた、ってごめんカンケーない
318だけど横浜の有隣堂に平積みで並んでたので購入成功
余裕で10冊以上あったよ
335 :
花と名無しさん:2010/12/25(土) 03:06:25 ID:mDKV0FtJ0
>>326 ありがと。購入できた。年内には読めそうだ。
「エロイカ」の創り方、「エロイカ」の歩き方、、、ときたら
次は何だろ?
エロイカの食べ方で作中に出てきた食べ物の紹介
※ただしジェイムズ君の(ry
>>335 数年前に秋田から王家のファンブックが出たので
エロイカのファンブックもそのうち出るんじゃないかなと睨んでる
test
何か新しい仕事の前振りなのかなとか思ったけど
別にそういうことでもないのかな>アスキー(角川)発行
角川&青池さんって珍しくない?
今シリーズのジェイムズ君はいやに可愛く見えるんだが
私の目が貧乏になったんだろうか
一応仕事してるし(墓地でお参りのフリ)、伯爵に対する愛ゆえに嫉妬する場面もあるし、
一時期より純粋に見えて、私も今回可愛いなと思う。
ボーナム君とジェイムズ君は、今のAとBより余程「仲間」って感じがする。
「歩き方」楽天で品切れになってた。
みんなここを見てた人達だったりして…自分もそうだけどw
「歩き方」は、客層の若いアニメイトが意外な穴場だった。
あと…「つくりかた」の時だと、マンガファンよりもビジネスマンが多いような駅ビルやデパート内の書店が穴場だったな。
つまり、自分たちと同年代のマンガファンが行かないような中規模書店なら残ってる可能性があるかも。頑張れ。
「歩き方」パラパラ読んだけど
買わなくても良かったな、、
水差し野郎乙
「歩き方」昨日の深夜注文して今日届いた。
モーラはまだしも、クララブロなんて全然記憶に無い場所まで載ってるとはw
美術コレクションの少佐の落書き集も笑ったw
紙質も良いね。来月入院したらじっくり読もう。
>>343 ショッピングモール内の書店で「歩き方」2冊と37巻3冊を確認して
帰りに買おうと思っていたのに数時間で売り切れていたよw
>>346 しょっぱなから入院大変だな
「よいこの美術」か「ブリタニカ百科事典」持っていくがいいぞ
>>346 早く治るよう祈っているよ。
くれぐれも、天井のシミを気にするんじゃないぞ
このスレは来年は、
>>346さんの退院Xデーの予想で盛り上がるんだな
そして退院したら、どこかの温泉へ湯治へ行くんだな〜>346さん
みんな面白いなぁw。
346さんの快復を祈ってます。少佐のように元気になって戻ってきてください。
>>181 >>183 「歩き方」専用に『小さな字も大きくハッキリ』フレネルレンズ\420買いました
アスキーさん、購買者層の高年齢化があるから文字は大きめにして下さいね・・・
>>346さんは天井のシミを決して気にしないように…
>>346さん、お大事に。
友人からの情報
「歩き方」セブンネットならまだ在庫があるようです。
歩き方、ようするにゲームの攻略本(当初に出るタイプ)みたいな
形式にしたんだな、タイトルからして
さすがアスキー
FFとか、ドラクエ思い出したw
てことで次は「エロイカより愛を込めて・アルティマニア」でよろしく
エロイカの食べ方、シスター・テレサの揚げイモとエーベルバッハ家朝食の自家製ヨーグルトしか思い浮かばなかった。
でもジェームズ君の食べ物は次々と思い出せた・・・
サバサンド‥はかなり上等だよねえ。
しなびたレタスだとかトマトに比べたら‥‥‥‥
>>358 私は「地球の歩き方」を意識したタイトルかと思った。
>>359 自家製ヨーグルトのことは知らなかった!
アラスカで発酵してきます。
>>360 少佐作のりんごケーキとシュークリームとみつばちケーキと黒い森タルトで口直し!
あと豚の耳パイも!
飲み物は少佐がAに押し付けたインスタントコーヒー
イタリアのコーヒーはまずいなあっ。そう思わないかきみたち?
鯖サンド家で作ってみようかな
>>362 伯爵が勝手に押しかけた時に、執事に出してもらったのを食べておいしいと言っていたような気がする。
ソ連の原潜で給仕のイワンが出してくれるネスカフェ
KGBがいやがらせで豆から挽いて淹れてくれるアメリカンコーヒー
欠けたカップで供されるエーベルバッハ家の朝のコーヒーに砂糖10個入れ
ミスターLの好きなミルクココア
369 :
346:2010/12/28(火) 15:47:54 ID:???0
>>347-357 亀だけどみなさんありがとう!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2週間+αのネット無しの収容生活、イブ〜エロイカまで読み返したいところだけど
「歩き方」とファルコあたりにしておきます。
>>359 「食べ方」にはジェイムズ君のコーナーがあったりして。
サラゴサの修道院の、ジェイムズ君のより慎ましい豆のスープも入れて下さい。
>>363 りんごケーキ食べたいw
あの話おもしろかったなあ
「歩き方」楽天に再入荷してた。
いきなりですまんが、テッドラピドスの出してたぱんつって
どんなデザインだったのだろう‥‥‥
(当時としちゃ珍しかったであろうビキニ系?)
アツギの柄物(グリーン系)履いてるヤマトタケルとか
フクスケは蘭丸だっけか?
ふと思い出したもんで。
>>363 もしパイを作ったとしても、決してそれを相手の顔面にぶつけないであろう少佐が、私は好きだ
>>373 確か蘭丸はレナウンだったよ(…何で覚えてるんだろう、こんなこと)
フクスケは青池さんじゃなくて別の人の漫画に出てこなかったっけ。川原さんのミステリっぽい短編
『Intolerance・・・−−あるいは暮林助教授の逆説』
37巻出てたの知らなかった!今回も完成度高いねー
「エロイカの歩き方」は1850円でカツカツの自分は買えなかった・・・
皆様のレス読んでたら
ほんとに「ビストロ・エロイカ」みたいな本出ないかな?とwktkしてしまった
みつばちケーキのレシピがあったら絶対作る。
一番人気レシピはフライドポテトです。
380 :
恵蓮:2010/12/29(水) 16:28:23 ID:???0
>>378 ビストロもいいけど、できればエリカちゃんがサービスしてくれるビヤホールで
エリカちゃん似の女性ならリアルでいるだろうけどなw
エリカってやっぱりエロイカ→Eroica→Erica→エリカかな
考えてみりゃほんとにフツーに女装するようになっちゃったな伯爵
オーストリアのスパイを少佐の妻に化けて撃退しに行った頃は
まだ伯爵の女装には多少のものめずらしさがあった気がする
383 :
恵蓮:2010/12/29(水) 22:21:27 ID:???0
>>382 伯爵の女装といえば、「第7の封印」のパウエル伯爵夫人だな−。
絶世の美女にバケて満座を魅了してしまうという、伯爵の変装技術の醍醐味が味わえた。
それより前だけど「グラス・ターゲット」では、美貌の伯爵がわざと気持ち悪い女に化けるというのが衝撃で。
超美女から超ブス・嫌なオバサンまでという芸域の広さが伯爵の女装の凄さだったのに、
この頃はいつの間にかオバサン専門になってしまっているような感じがwww
やばい、食い残しがwww
>>383 同感!! パウエル伯爵夫人は今見ても抜群だしな〜。
「グラス‥」のアレはダスティンホフマンのパロだと思うけど
まさか変装=まずオバサン、になるとは
あの頃は予想もしなかったっけ‥‥
(予想、といえばファドーツ城への潜入はいつかきっと
やってくれるものだと信じてたんだがなぁ;)
それにしても、未だ現役であり続けてるエリザベス女王って
すごいと思う。
伯爵の女装で味わい深いのは
「私はトルコの普通のおばさん」だと思っている。
>>385 私もトッツイーのパロかと思ったけど
誰か調べてくれてグラス〜の方が先だったような?
>>387 そのようだ。グラス・ターゲットが81年でトッツィーが82年。
でもさすがにダスティン・ホフマンが
伯爵のパロをやったとは思えないがw(冗談で書いてみた)
尼さんに化けたのが最初の女装?
アマゾン、在庫ありになってた。
コミック最新号の変装はどれも良かった気がする
美女とか美中年とかw
逆走のカーアクション、もっと大きく描いてくれたらな〜
自分の中ではハイジャック機のタッチアンドゴーに次ぐシーンになってたかも
ひっくり返ってる車もいたけど、どうなったんだろw
A君が真面目に暴走してるのがおもしろ怖いw
あのシーンはハンドルを切るときの効果音が「きりきりきりきり」なのがツボったよw
A君の真面目効果音の「きりっ」と「ハンドルを切る」の「切り」と
「きりきり舞い」の「きり」をかけてるのかな
実はA君が高度な運転技術を持っていた件。
どこまでも道が真っ直ぐなアラスカから戻って、
リヒテンシュタインの街中での運転ができなくなっていたA君とは別人のようだ。
そういや伯爵は昔はよく少佐に化けてたよね
サド目のグリーンアイまでは化けられないせいか
大抵サングラスかけてたけど
高度な運転技術ではないにしろ、ある程度の技術は持っていたんじゃないかな?>A君
いつも運転席に座っているイメージだし。
普通(より上手い?)運転技術を持っていたはずなのにできなくなっていたから、少佐がセリフうろ覚えだけど「本当に君はA君か?」と言ったのかも。
自分は、冷戦後からの遡り読者だったので
「第七の封印」で
A・Bコンビが銃を撃ってるコマに心底驚きました…
>>389 皇帝円舞曲の事か?と思ったけど、
例のふんどし画が出てくる話だったな。>最初の尼さんの女装
カトリックの神父、牧師さんの変装は出てこないな。
ぼくジェイムズくんから、このスレのみんなにお年玉だよ!
Prosit Neujahr!
401 :
【大吉】 :2011/01/01(土) 00:10:43 ID:???0
エロイカより新年のお祝いをこめて!
新年はドイツの芋の音楽ではなく
チャイコフスキーやストラヴィンスキーやラフマニノフを聞きたまえ
そしてドストエフスキーやトルストイを読んで過ごすとよかろう
ロシア人は豊かな民族なのだよ
では スパコイナィノーチ
部長、ミスターLの家の犬と
ミーシャの家の猫と
ジェイムズ君のネズミ達は元気かな?
へへっオイラQってんだ
怪しいもんじゃないよ
「歩き方」をゲットした。
本屋で「あなただけの独語家庭教師」という本を見かけた。
パウル先生かあ・・・
クラウス先生だったら即買いだったけど・・・・
>>399 太っ腹なジェイムズくんだなあ
!omikuji !dama
タコといえば、酒場「アルカラ」での大乱闘を思い出すわ
こっち、茹でダコねーーッ!
このスレには小金が落ちてますぜへっへっへ
もうお年玉終わっちゃったか…
アルカラの大乱闘やミグをぶん取ったりタッチアンドゴーの時代の少佐
今読むと若さを感じる。
今のおっさんくさい少佐も好きだけど
キリコもムンクも晩年の作品は
なにかただの普通のアカデミックな感じの
画風になっちゃっているからなあw
横山大観なんて若いころは凄味のある素晴らしい作品揃いなのに、晩年は看板みたいなのが多くなったしなぁ。
年をとっても素晴らしい作品を生み出し続けるってのは大変なんだろうね。
自分が好きな画家だとクレーや小倉遊亀となんかはすごいなぁと思うけど。
>>415 いきなり前すぎカキコへのレスで、なんの話だっけ?と
オタオタしてしまった‥‥‥‥
再開後の絵柄に関しては、作中にも出てる
「キンキラキンの死後硬直」って言葉がまさに的を射てると思う。
なんかこう‥‥マリオネットみたいなんだよ………
記号として顔を長く&鼻をとがらせてる、のも
生物として違和感感じるレベルのコマが多くて気になったり。
気をつけないと少佐をすぐに筋肉モリモリに描いてしまうっておっしゃってもいるな。
先生、筋肉系男子にあこがれが強いんだよね
ご実家がガテン系だもんなぁw
「筋肉モリモリマッチョマンの変態だ」
コマンドーとかお好きかねw
「つくりかた」で紹介されてた叔父さま、ちょっと気になる‥
脂の載りきった頃とは較べようがないが、
いわゆる劣化というより順調に老化が進んでいるような気もする少佐や伯爵のこの頃
昔の単行本で青池さんは「少佐がすだれ頭に、伯爵がミーシャ頭になるまで」と言っていたが、
あの2人は着実にエロイカ大王コンビの方向に行くのではという気がする
だが、それもいい
>>423 少佐に叱られるよ。
「俺をあんなジーさん達と一緒にするな!」って。
制服フェチなもんで・・・、
「中佐」のあれがまた見たいです。
エロイカ大王コンビは、二人の将来の可能性を
にじませてくれたが‥‥
伯爵と少佐がああなるためには、少佐の精神構造が
相当変わらないとなぁ。まずムリだよねえ。
>>426 輪ゴムで束ねた少佐?
私は美大生とかゴロツキとか、
最後は特殊部隊とかに変身しまくったのが良かったなー
特殊部隊は格好良かった!
クリスマスに執事さんを尾行した時みたいなゆるい服装も好きだけど、
少佐はやっぱりハードなスタイルが似合うよ
怪しい富豪もいいよ 昔じゃありえなかったよね
昔はありえなかったってとこではパティシエ少佐があるよー
>>431 そうだね。
自分は、少佐が参考用のビデオ見て
「そうか!」と納得する所が印象的だった。
あの話では、彼の意外な面と成程な面を楽しませて貰った。
>>431-432 あの少佐は天然かわいかった
番外編に良く見られる不器用30代なクラウスさん好きだなあ
ロレンスや伯爵が欲しがってた少佐の24時間生態ビデオ欲しいな。
味気ない表現をしたら料理って化学変化の賜物だからね。
理系には興味のある分野かもしれん。
イモがうまいんだぞ
完璧なケーキ作りをしながら「いやな匂いがただよって来た」ってセリフがツボだった。
ついケーキ焼いてて焼きあがりの甘い香ばしい匂いがするたび「嫌な匂いが…」と言いたくなる。
自分ちで部長の誕プレやられて以来、ケーキはトラウマなんだな。あんときは食べてたのに・・・
ところで、少佐大学は専攻何?
戦車
伯爵はオックスフォード大だけど何を学んだんだ
ご先祖は法律だが
>>441 美学芸術学あたり?
ヨーロッパはプラトンから始まってカントとか美学に関しては歴史があるからな。
美学・史学はかじってそうだな
そこらへんなら伯爵が美文調で論文書いてもおかしくない
444 :
しょーさ:2011/01/11(火) 23:47:22 ID:???0
うんちくたれのくせに
ところで、伯爵は絵が描けるのかな?
描けたら、自分でニセモノ描いて代わりに置いてったん?
ジェイムズ君にはうんちくたれのくせにへたくそと言われていた
グリーン画伯の時、タゲッた夫妻に絵を見せると
「すてきに描いてあるわ」と評されてたよね。
それも他の人に描いてもらったのか?
自分で書いてなかったか
それより偽の天使像をボーナム君が数時間でちゃっちゃっと作ってたのが驚いた。
いや、そういう仕事してるもんで・・・
あのスペインの地主夫妻は、文化人好きなだけで、絵心とかそういうものは無かったんではないかい。
ローマで変な少佐の似顔絵描いたの誰だっけ?
作者もだけどこっちも年取ったせいか
大王コンビの話とか
今回の爺さん同士の因縁話なんかが面白い
ところでセルゲイの愛称が「セリョーガ」になってたけど
セリョージャじゃないのかな
ウィーンで、少佐の描いた白クマの似顔絵が、エロイカ中でNo.1の芸術だな。
>>454 セルゲイの愛称は数種類あって
どっちでもありらしい
>>454 ちょっとググってみたけど、
ごく一般的な愛称はセリョージャらしい。
セリョーガは男友達同士で使われるとか。
お母さんが息子や孫を呼ぶにはセリョージェンカ、
ちょっと外国風だとセルジュとかもありらしい。
白クマの本名はなんなんだろうね。私的な場ではミーシャと「おい、ミーチャ」「なんだシューロチカ」
とかやり取りしてるのかなあ。
やだっ萌えた
…いや、萌えたのか?よくわからんけどw
セルゲイの愛称は山岸さんの「牧神の午後」で始めて知ったな
ロシアバレエ団長セルゲイ・ディアギレフの呼び方で
ちなみに振付師ミハイル・フォーキンはミローチカ
主人公のヴァーツラフ・ニジンスキーはワッツアだったかな?
>>458 白クマとミーシャは萌えポイントで間違いない
やおいとかそういう意味ではなく
親友としての仲のよさってことで
>>459 山岸版ではこういう通称
セルゲイ=セリョージャ
ミハイル=ミーロチカ
ヴァスラフ=ワッツァ
おまけ
レオン=リョーヴシカ
ロシア人は名字がすでに訳わかめ…(男女で異なる)
>>461 姓の語尾?
アレクセイエフさんの娘さんがアレクセイエヴァさんみたいな?
ふと白クマミーシャの「はっはっはっ(ばんばんばん)」を思い出した。
ロシアの愛称、難しいしややこしいけど響きがいいよね
ミハイルはミーシャやミーロチカの他に「ミーカ」も有りだって。可愛いw
そういえばロシア人のテニス選手に、マラト・サフィン(兄)、ディナラ・サフィナ(妹)がいるよね。
へえ、マラト、ディナラって、もしかしてムスリム系なのかな?
激しくすれ違いだけど
466 :
部下A:2011/01/13(木) 21:54:38 ID:???0
おい、あんまりロシアの話題ばかりしてると少佐に怒られるぞ・・・!
朝日新聞の夕刊、とっててよかったw
2月18日ですよ、みなさん・・・忘れないようにしなければ。
(くわしくは公式へ)
予想
「エル・シド」
「風とライオン」
ロシアの愛称って男女とも可愛いのばっかりだけど
愛称の最後が「カ」「ヤ」「ア」とか母音アのせいかな〜
イタリア語とかだと最後が母音アで終わる名詞だと女性名詞になるから
そういう関係で可愛らしく感じるのかなとちょっと思った
>>467 朝日とってないんんで、わかりません。
詳細をお知らせ下さい。
新刊が出たら一応買うけど昔に比べたら熱中度は20分の1くらいだなあ
マンネリ感もぬぐえないしいい加減に新しい展開欲しいわ
そうなんだ。自分は結構楽しめてるんで、気の毒だな。
ミスターLが初登場して少佐が人形のスカートめくってる当たりが自分的にはピークだった
同じ値段だして買うんだから
楽しんだほうが勝ちだな
今現在、新作を読めるってだけでもう凄い幸せを感じるうえに、
しかも楽しく読めちゃう自分なんか超勝ち組なんだろうな〜
過去の作品が神すぎるだけだと思うな
人生の中で永遠に楽しめる作品てすごいでしょ
自分の年齢も上がってる分、感じ方も変わってるのかも
うーむ
好きだし読み返したりはするし未だに楽しめてはいるけど
神だの永遠にとか大げさには感じられなくなったな
ここ最近は確かに471が言うように展開固まっちゃったし
仕方ないことなんだろうけど
少佐が実験で隔離されて菓子職人する回は面白かった
ああいう非日常的なのをもう一回やってほしい
メテオラの日々もおもしろかったよ
冷戦後はノリが少女漫画というよりは青年漫画っぽいね
自分はそのほうが好きだからケルティック・スパイラルにはまって
そっから全部集めた
480 :
sage:2011/01/18(火) 20:54:25 ID:lZA8YVY50
最近のは冗長だよ
間違えた。ごめん
以前はキャラたちが勝手に動いていた感じだったけど、
今は作者が描きたい国や、行事・風習が先にあって、
そこにキャラを当てはめて、動かしている感じ。
少佐にしろ伯爵にしろミーシャにしろ、
キャラの性格や行動がすっかりワンパターン化になった
舞台は違えどおなじみのキャラが分かりきった同じ行動をくりかえす、水戸黄門や両さん状態
とはいえこちらの少佐や伯爵に対する愛着もサザエさんや水戸黄門的感覚に近くなってるから、
ぜんぜん構わない、分かった上で楽しんでるという感じかもな
最近ちょくちょくフラッシュバックするのが
大昔ダムに爆弾仕掛けた話。
村人全員がスリーパーだったかな。
伯爵が自転公転ダンスするやつね。
30年前に仕込まれた自分の役割を果たして
みんな任務を終えて、晴れやか。村は賑やか。
最後は散髪屋さんがダムの傍でラジオのスイッチを入れる、だっけ。
読み出したら時間掛かるだろうなあ。
停電になったのに、ミーシャの頭がまぶしくて部下が慌ててたやつね
あの、ラジオのスイッチ押す兄弟のけなげさと
ぐるぐるダンスでの伯爵の使えなさっぷりには泣いた‥
あのスパイを隔離する実験映画、リメイクされるらしいです。
ビザンチン迷路、スリーパーが覚醒した時は激笑った。
無意味、ムダすぎ、いったい何考えてたんだ大鴉。
メテオラ〜ビザンチンは、「何考えてるんだか分からないジジイども」が炸裂していた。
いや、ケルティックも元凶はおフランスおやじだし、
今のヨハネも老害か・・・
作者もお年を召すとともに「メイワクな老人が暴れ回る」マンガと化しつつあるエロイカ?
>>488 目の付け所が新しいなw。
でも青池さんて、そういう年寄りの描写がすごくうまいと思う。
>>488 ラロックまで入れちゃったら
パリスの審判のじじいやらブリニャックやら皆あてはまっちゃうよw
ファントムがそうだろう・・・
初期設定からどんな悪魔かと思ったら、
実物はただのKY自己中じいさん、はげをバシバシ叩かれながら退場
ファントムって出てたっけ?
もしかしてノスフェラトゥ?
>>488-489 言われてみればそうかも
一般的には人は年とともに丸くなると思われてるけど
時代の流れについていけずにますます偏屈に短気になる人って結構多い
青池さんはそういう描写が上手い気がする
自分も偏屈老人になるかもしれないんで偉そうに批判できないけど
周りの老人見ていると落ち着いているのなんていないw
ほぼ全員頑固で偏屈で子供
丸くなるなんて都市伝説だと思うな
少佐パパが驚異的な美老人として出演してくれることを願っている
迷惑な老人=老齢にも関わらず活躍する人々
でしょう。
ブレーメン2に超新星爆発のたとえ話に出てきた
ランボーの格好した老人が派手に散っていくコマ思い出した
ちょっと、わからん・・・
美老人といえば、黄昏なあの方ですな…
当時はさぞ衝撃だったろう
ラヴェンナの老人はかっこいいね。ボーナムが惚れるのも無理はない。
それにちょっと妬いてる伯爵も面白いw。
ちょっと感銘の受け方が変わっているかも知れないが
「あなたは一体誰だろう」ってあの老人に尋ねた
伯爵がロマンチックでかっこいいと思った
ラヴェンナの書店主は多分ボーナム君は趣味じゃないからダイジョウブw
側近の人が何やらかっこいいしね。
書こうと思ったら既に503さんが書いていた‥‥
ラヴェンナの書店主の話題とともに開くボーナム君の背景の花が、だんだん派手になってきている。
>>499「黄昏にかえれ」の老人かw
迷惑っていうか苦笑老人の部長もLも一応元美青年
特に部長なんか金髪巻き毛系の元美少年だろうから
砂糖は控えないと
って、老人の話でこれだけ盛り上がれる青池さん
最新刊読んだ
相変わらず面白いと思ったな
ピョートルみたいな小生意気なオタク小僧みたいなのがタイプw
それにしても少佐は本気でAの奥さんに横恋慕してるんだなあ
マジでAを陥れて盗っちゃいそうな勢いw
えっ?
あれ嫌がらせとちゃうの
>>507 失楽園とか愛の流刑地みたいなエロイカを想像してしまったじゃないか
こわいよ・・・
嫌がらせでしょう
まさに美人妻の危機だ
Aさん妻はAを女性にしたような、可憐で少女っぽいイメージだったのが
わりと華やかな人だったのでびっくりだ。
新婚旅行で高いホテルにご飯だけ食べに行って「妻は喜んでくれました」
って台詞がすごい好き。
>>510 青池さんが面白がって番外編でやってくれそうw
少佐のA夫婦への思いって
処天の王子が善信尼の見送りに行こうとする調子麻呂に嫌がらせをするのと同じカホリがするんだけどw
処天の王子はかなりの女嫌いだったからなあ
あそこまで深くはないと思う
Aを奥さんネタでからかうのは少佐のジョークでしょ
でも最近やけに加速してるんだよね
これが昂じて少佐も嫁をもらってほしい
自分もジョーク(時々嫌がらせ)だと思うなぁ。
そんなんやだw
ドンペドロやティリアンなら「不倫は文化」とか言ってやるかもな
エンリケは現代なら妹属性の萌えゲームやってるタイプ
桐乃みたいなカタリナかい
Gではないにしても、少佐のオンナ嫌いは、というよりも
オンナ関心なしは、
犯罪だな
シスコンじゃないの
単なる処理道具だろうてぃりあんと同じで
任務優先という口実もあるし
>>525 シスターコンプレックで合ってはいるが、やや意味がw
執事が自分に内緒事してると知っただけで
追跡調査しちゃうくらいの心配性(とイタズラ心)な少佐に
妻や娘ができたらどんなドタバタコメディになるか…
フィガロが生まれた後のバンコラン少佐になるんじゃないのか・・でもあんな遊び人じゃなかった訳だしな
ハンブルクの夜の帝王なんだと思う
でもホテルの隠しカメラや盗聴器チェックや性病予防や女の身元確認は
病的なまでに慎重にしそう
ハンブルクかー。
少佐がドイツ語話しているの想像できない。
「〜せにゃならんのだ」とか、日本語のみ想像可能。
何巻だったか、知らないところで子どもを作っていると指摘されたと勘違いして
焦っていた時があったな。
テッテ的に用心しているんだろうけど100%確実じゃないし、
身に覚えは十分あるので、あの時はかなり焦ったと見えた。
ず〜〜〜っっと昔のプリンセスのセンセのインタビューかなんかで
少佐は独身かもしれないし、
もしかしたら嫁に逃げられたのかもしれないとか
書いていた記憶が・・・。
丁度、部長に子供達が待ってるから早く帰って来いとか
言われた時期な気がする。
誰か覚えていませんか?
部長のそのセリフ、覚えてる。
少佐が本気であせって怒ったら?部下たちのことだって
言っていたシーンだね・
「早くやっちまえ、愚図!は、長期休暇命令だっけ?
3サイズを瞬時に看破したり、若い頃は結構「探究」なさった印象も。
「任務の為だ。女ごときに騙されるか!」とか言いながら黙々と・・・
でも性欲からじゃなくて単に完璧に任務を遂行する為だけ、という気がしないでもないw。
見るもんじゃなくてやるもんだからねw
でもケーキのように物体としての観察
生物としての生理現象
…なんだろうか
カマゴジラにはまんざらでもない様子だったしああいうのが好みなのかな
スリーサイズの研究や盗聴器確認に夢中になり過ぎて
アッチの方が戦意喪失する少佐を想像してしまった
すいませんすいません
番外編でぜひやってもらいたいシチュは断トツでこれだな・・↓
少佐がとある重要人物の尾行監視でその人物のセックル場面をずーっと冷静に監視(覗き見w)してる。
部下数人と隠しカメラ→別室モニターで監視してるんだけどあまりのエグさに部下は脱落するも少佐は
顔色一つ変えずに時折論評しながらずっと監視。
実は、お相手の女性はNATOと敵側と第三国の二重スパイで重要人物からあるファイルのパスワードを聞き出すのが任務。
思わず口走ったパスワードを少佐と女側が同時に聞いて「これだ!」とばかりにファイルの開封に走る。
タッチの差で少佐が開けてファイルを無効化して任務終了
事が終わった女と少佐がすれ違ってお互いの任務を称えて別れるシーンでエンド。
その女はパッと見、少佐のどストライクの清純派なんだけどすごい手練れのプロフェッショナル・・
やってくんないかなあw
やんないだろ…(´・ω・`)
姫金には載せられないでしょw
ビッグコミック向けかな…
それでもやっちゃんならやってくれる
だって昔Zシリーズをプリンセスでやってたんでそ
あれも結構アダルトだったお
寒かったんです話は朝チュンほどではないが
今の時代どってことない程度の描写だったし
アダルトでもないよ
Zはプリンセスじゃないよ
えーと、なんだっけ?ど忘れした
ぐぐってきた
「ララ」だった
そーだララだった
あの頃のララって贅沢なラインナップだったんだね
でもZの絡みは・・・ガキだった頃けっこう衝撃でした
下宿の未亡人すごかったね
でZがその魔の手から逃れるためにホモの振りを
下宿のマーガレットwはお笑いだと思って読んでましたよ
ここぞという時にストッキングなんて穿くか
この少佐のセリフ、何年かして実感したわw
王子とはまるっきり違う気がしてならない
Zのあれは、場面としてショッキングっていうのじゃなくて
青池さんの描く裸体がリアルすぎて…って感じじゃないかなあ?
少なくとも私はそうだった。
少佐の上半身セミヌード(皇帝円舞曲)だけでも衝撃だったから
少佐のどんどこどんシーンなんて考えただけで赤面してしまう…w
ドンさんとティリアンはやりたい放題だけど、やっぱり似て非なる人たちだし
>>554 そうなんだよね。少佐の裸体の絡みは見たくないんだよね。
>>541くらいに濃厚に掠ってるくらいでいいんだよ
古い作品の話になって申し訳ないけど、
アクアマリンのラブシーンもどきどきした。
初出はセブンティーンかな?
アルカサルではセークスシーンはあったよね?
青池さんにはチェーザレ・ボルジアを描いてほしいんだけど
イタリアものは好きじゃないのかな
描いてるじゃん、名も無き端役で
>>558 イヴの第5シリーズ無名の端役はチェーザレがモデル。
いずれ描いてみたかったけど、興味を失くしたんだっけ?
シリアスに描いて欲しいんだけどさあ
ルクレツィアともども本気でw
塩野七生の原作あたりで描きたかったかも。
でもエーゲ海のイザコザで無理だったんじゃないかな?
>エーゲ海のイザコザ
kwsk
えーと、チェーザレをどういう形で描きたかったかは知らないから、
直接の原因じゃないかもだけど。
「エーゲ海の鷲」の元ネタが塩野七生の本で、
出来上がりに不満だった塩野先生は、原作クレジットを許可しなかった。
それどころか「少女マンガは低俗!」とまでエッセイに書くぐらいだから、相当もめたらしい。
チェーザレを当時日本で扱うとすれば、資料とかも少なかったしネットもないしで、
塩野さんの優雅な冷酷くらいしかあまり認知はされてなかったんじゃ。
でももめちゃったしなぁ・・・そういう想像だよ。ごめんね。
>>564 mjd?
そんなことあったの知らんかったよ
そっかあ、それじゃ優雅なる冷酷は無理だわなあ
チェーザレものの伝記であれはホント秀逸だったんだよね
星野広宣が妖女伝説で描いたのも良かったんだけど青池さんのも読みたかったなー
Z君の寒いんです裸体シーンは初版と以降が違う
アルカサルはベドロンの裸体祭りだ
ハマムの場面はやっちゃんの趣味全開だな
チェーザレはすでにいい男としての地位を確立しているから、
青池先生は無名の歴史の英雄を、描きたかったんでは。
塩野はピカソとゴヤを比べてゴヤを貶めたりマキャベリと同時代人の成功した官僚が
息子にあてた私信(岩波文庫あたりで自分も読んだ)を比べて、その官僚をボロカスに
嘲笑したり、かなり変な人というイメージ。
ゴヤとピカソとでは時代背景が全然違う。異端審問だのキリスト教会が権力をふるったり
王政にすり寄らないと生きていけない時代で十分ゴヤは天才的な絵画を作り続けたし
自己表現も素晴らしかった。
マキャベリが書いた公的な文章と私信とでは性格が違うのは当然。
青池さんが気の毒。
どの本か忘れたけど
無名の端役よりも、その父の方に興味があって・・・
って書いてなかったっけ??
だからもし今度あの世界を書くなら端役のパパの話だろうと
期待している
星野之宣のカンタレラの正体はトラウマっす
>>566 くやしく
……ってか最近文庫すら近所にないんだよなあZ
>>571 カンタレラに漬かってチェザレに斬り殺された女城主のあたりって青池モノで見た事あるんだけどな
>>564 その塩野七生さんのエッセイ本は文春「男たちへ」だったか?!
前、宝塚でチェーザレ・ボルジアを上演した時に
さいとうちほさんがチェーザレのポスターとかを描いてた
そのいっぱいのポスター見た時
青池さんは描かないかもなぁと当時思ったもんな
誰も描いてない題材を描きたいとインタビューで言ってたし
でも馬面にはなりそうだからやっぱいい
チェーザレの肖像を見ると馬面ぽいけど
>573 青池さんは描かないかもなぁと当時思ったもんな
キミはワタシかね。
短編、読み切りを含めると多くの少女漫画家がボルジアものを描いてるものね
河惣益巳さんとかのスレでもボルジアを描いて欲しいなというのをみるなあ
河惣のチェーザレはレオン・エウゼビオかドン・フアン・デ・アウストリアに
なりそうで予想可能だからもういいわ
>>573 うへぇ 宝塚でチェーザレやったんだw
もう青池さんは絶対描かないな
塩野氏のあるいは優雅なる冷酷もかれこれ30年くらい前の本だしね
タイミングっていうのもある
川原泉のチェーザレが一番好きだな
↑けっこうすぐ後に、さいとうちほの「花冠のマドンナ」でも
チェーザレが出てたと思う。
「えっ、またチェーザレ?」って思った覚えがある。
青池さんは、もう無名の端役があるし
今さら改めて描くほど衝動があるとは思えないな。
実際インタビューでも父親の方に興味あるしって言ってるし
佐久間智代もチェーザレネタで描いてた記憶があったような・・・
>>578 宝塚月組で上演したのって1996年の秋だから14年くらい前か
『チェーザレ・ボルジア-野望の軌跡-』 柴田侑宏演出
参考文献 塩野七生「チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷」
で宝塚とのコラボレーション漫画やポスターを描いたのが「花冠のマドンナ」で
チェーザレ・ボルジアを描いたさいとうちほさんだったね。
>>579 >「えっ、またチェーザレ?」
氷栗優の「カンタレラ」もあったっけ
ある時期から憂愁のダークヒーローのチェザーレ萌えみたいなパターンがあちこちで出て、
個人的には食傷気味に感じた
もちろん、それぞれの作品は良かったんだろうけど・・・
青池さんが描くなら、
教会とおぼうさんの知識を活かして
父親のアレクサンデル6世のほうを本当に描いて欲しいな
サヴァナローラとの対立もあるし、
塩野七生の『神の代理人』の中でも一番面白い人だった
カドフェルシリーズみたいなのも読んでみたいな。
>>583 自分はファルコで充分だと思ったんだが、
583は探偵的な主人公を求めてるってことでOK?
ファルコはカドフェル・ドイツ版ぽいね
主人公が元騎士というのも似てる
>>584 そうそう。ファルコシリーズがすごく好きなんだけど、ちょっとシリアス気味な探偵ものっぽい?のもいいかなと思って。
そういいながら、イギリスが舞台だからロレンスみたいなのとか伯爵みたいなのが闖入しても面白いかとか思ったり。
ていうか、ファルコシリーズでいいよね、ほんとに。また続きが読みたい。
ファルコは脇役も皆魅力的だった
個人的にはちょっとがめついけど貫禄ある副院長が好きだ
「小鳥の心臓」の院長と
バランスが取れてるしね。副院長。
あの副院長の中に少佐と部長を垣間見るのは気のせいだろうか
緋色のなんちゃらとかいうオカルトものみたいのまた描いてほしいな
あれ珍しく和モノだったよね
オカルト描いてるといろいろあるみたいだから先生は敬遠してるらしい
エロイカの作り方で書いてたみたいな、メンヘラアシが連れて来たとか?
そういうの気にしなさそうだからもっと描けばいいのに
age
エロイカに加賀先生だしてくれないかしらん
>>595 良いねぇ。伯爵が気に入りそう。イケメンドクターって。
あんり先生に心酔してる怖い看護婦さんの方がいいなw(名前失念)
アメリカ本土や東アジアに出張する話はないのかね。
バーレビの不始末でNATOのドイツ職員がイランに行くぐらい無茶なんだから。
それよりはありえる話作れるはずだが。
先生がアメリカとかアジアに興味がないorあまり目を向けてないとかじゃない?
ヨーロッパと同じくらい手を出すなら知識とかいるだろうし…
アメリカはともかくアジアには来ないで下さい、と言いたい。
(少佐来日を望む読者が多いらしいけど…)
少佐が精神的に参ってしまいそう…
あれは先生が日本人とかを極端に描いたから
少佐が疲れたんでしょ
でもNATOの行動範囲としてはヨーロッパ、せいぜい
アメリカぐらいまでが適当ではある
少佐を来日させて宝塚と絡めて云々、と
提案した白泉社の編集にはちょっとセンスを疑った…
(キャラブックのインタビューでそういう話があったような)
>>603 エロイカの創り方にあったね。
あの本は面白かった&興味深かった。
Zシリーズの裏話とか。あのシリーズを読んでて、少佐のペーペー時代を色々想像したな。
厳しい上司にしごかれたり、ムンク少佐等と知り合ったり、女性となんかあったりとか。
伯爵は設定がファンタジックだからこういうスピンオフものは難しいな。
そのまま本編に使える話になってしまう。ボーナム君との出会いとか読んでみたいけど
中国人とかかわる話はあったね。中国人の集団を少佐たちが追いかけるシーンで
誰一人中国人達に追い付けないなんてそんなことあるわけないだろと思った。
それとしまいには少佐たちが走るのもかなり開きが出てきて、D君E君は少佐より足が速いんだなと
思った。話の大筋は忘れた。
グローリア家とエーベルバッハ家の家系図は見てみたい。
アメリカに渡った(はずの)ルミナス・レッドの家系がイギリスに戻った経緯や
スペイン系のティリアンとエーベルバッハ家がどう繋がってるのか
激しく興味がある。
ハッカーの中国人がいい味出してる
ああいう友達欲しいな国籍問わず
犯罪者だぜw
ハプスブルク系は欧州中に広がってるからなあ
あの顎はハプスブルクの証拠かもねw
>>611 これだけ並ぶと壮観w
岡野玲子の“ディアーヌ・ド・ロゼ”でマリア・テレサを
「父ちゃんのフェリペ4世そっくり」とか言ってたの思い出したw
>611
「皇帝のお身体は見事に均整がとれていますが、顔立ちを損なっている点がひとつだけあります。アゴです。」
(カール5世について外国の大使が送った書簡)
わろたw 容赦ないww
ハプスブルクのアゴと下唇についてはどこの嫁があの血を入れたかで
いまだに議論されてるんだってね。
>>613 今更どうするんだよ。
慰謝料でも請求する気か?
一族あげて、アゴと血友病を守る!
>>615 血友病というと生物の副読本に載ってた、ヴィクトリア女王から
欧州各国の王室に広まった血友病遺伝子の図を思い出す…
「眠れない一族」という本を思い出した。
>>614 その国の王室をpgrする
それで十分だろうw
あのアゴと唇はハンガリーの嫁経由とかどこかの本で見かけたけど
だとしたらもう王室ないぞ
ハプスブルグ・ロートリンゲンの今の人たち見ても
あまり顎とか唇に特徴無いな
鰐淵さんの大きな垂れ目気味の目は
マリー・アントワネットぽいとは思ったけど
>>620 ハンガリーのアンナはカール五世の弟の嫁なので
違うと思う
先々週の美の巨人たち北アフリカスペシャルで
アルジェリアの絨毯屋が出てきた
なんかすっごく例のトルコの兄弟思い出したぞ
町並みもあのへんはイスラムだから独特
私はBSのインスブルックを旅する番組を見ていて
チロリアンダンスを楽しめる店が出てきたとき
少佐のチロリアンダンスを思い出したw
おじさんでも皮の短パン履いてるんですねw
私はオリンピックのアイスダンスをテレビで観戦中、
男性スケーターがみな、例の番組のインスブルックのおじさんが穿いていたみたいな
皮の短パンを履いているのを見て大笑いした過去があります。
>>626 たぶんそれかな。
ついでに、サッカーのワールド杯ドイツ大会の開会式でも。
「サスペリア」にもチロリアンダンスのシーンがあって、観るたびにエロイカ思い出す
少佐がモンゴル相撲でミーシャと対決!
みたいな話がなくて良かった‥‥‥‥んだろうな多分w
ああいう、キワドい格好で競技するスポーツについても
少佐は色々と偏見がありそうだ。
スピードスケートとかもさ‥…
明治のアンケに答えたらお礼ですってチョコもってきた
これが例のアレなのよ
トブラローネ・ミルク
ハニー&アーモンド・キャンディー入りチョコレート
原産国スイス
恐竜の歯だっけ
戦車よけのブンカーじゃなかったっけ?
ドラッヘンツェーネだっけ
あのチョコ食べるとジェイムズ君のような気分になれる
もちろん生ゴミの中で食べるんだよな?
アマでまとめ買いしようかなあ
アメリカ帰りも欧州帰りもなぜか買ってくるお土産だよねw
>>635 セブンイレブンとかジャスコに置いてないか?
ソニプラ、ショップイン
あと紀ノ国屋、成城石井
バレンタイン時期だとカルディとかにも
bk1でやっと「歩き方」が注文可能になった。増刷?
速攻ぽちった。ちゃんと届くかドキドキ。。
ぐぐったら日本では明治製菓が輸入してるそうだ>ギザギザ歯型チョコ「TOBLERONE」
635でなぜ明治?と思ったんだけど
近所のスーパー、時々気まぐれで輸入菓子山積みセールするから
それで探してみる
自分は近くのショッピングセンターの中の輸入菓子を扱っているお店をあたってみるよ。
37巻を遅まきながら買った
ドイツの格安飛行機のおかげで疲れてる伯爵
ベッドの上の身体が恵方巻みたい…
少佐がマッチョで多少ダサい体型でもいいんだが
伯爵はスラッとしてて欲しいですセンセー
ミーシャのロシアン・ファッションはす・て・き
最近エロイカを初期の頃から読み直してる。
昔の作品もいいんだけど、ちょっと前のケルティック・スパイラルが本当に面白かった。
ストーリーもキャラ達も文句のつけようが無い。絵は確かに昔に比べるとアレだけど、
物語を作り込むという部分は、むしろ進化してる気がする。
「パリスの審判」が、いっち面白い。
出だしの、少佐vs部長のやり取りに始まって
少佐vsミーシャ&白クマ イヤミの応酬
伯爵のお約束みたいなオバさんぶり
そして長旅の挙げ句、少佐vsミーシャvs伯爵のばかしあい。
挙げ句・・・
みたいな、面白い事てんこもり
いろんな種類のチョコレートの詰め合わせみたいなものか。
甘い物に例えると少佐に嫌がられそうだが。
冷戦後では、トロイが一番好きかな。
赤い枢機卿と、ポセイドンがお気に入り。
>>644 同志が居た
Qが出てくる話はクオリティ高いと思う
>>645 絵を追いかけるやつ?
画家&小説家&社長に化けてそれぞれ協力するさまが大好きw
Qは不気味な敵役だったのに、ケルティックで若干間抜けキャラになっちゃったのがちょっと残念。
あれはあれで面白いんだけどねwシュールな仕事人て感じで。
でも、一人くらいシリアスっぽいライバルキャラがいても良かったんじゃないかなーと今でも思う…
ギャグの中のシリアスは、
それ自体やっぱりギャグになると思うw
「笑う枢機卿」で伯爵がボウガン?で少佐を助けたあたりが
すごくカッコ良くて映画みたいで好きだ
手元にないのでうろだけど…
伯「ウィリアムテルだ」
少「りんごのかわりにカラシニコフを撃ったか」
冷戦前ってロマンティックな場面やセリフがあってドキドキした
「第七の封印」の少佐の「わざわいだ〜」とか
>>613 近親婚を繰り返すと末端が肥大化するという話を聞いたから、
どこの嫁というものではないんじゃないかな
Qが時々「バーイキュー♪」って葉っぱ隊みたいな挨拶してたら怖いよね
>>652 冷戦前は華やかだったよね
ミグを盗むところとか、ハイジャックとか、
サバーハと競りをするところとか好きだったなー
華やか過ぎてリアリティに欠けるって言う人もいるだろうけど
それ言ったら007だって同じだし
>>654 そうそう華やかだった
潜水艦に拉致されたとか戦車盗んだとかね
アクションも街中馬で追いかけっことかカヤックとか城壁登るとか色々
漫画なんだからそのへんはリアリティというツッコミは野暮というか…
最近は小ネタで凝ってるよね
格安飛行機とか花屋のおばさんとかさ
あれはあれでいいんだけども
任務が「マイクロフィルムを追え」みたいな単純じゃなくなったぶん
ダイナミズムがなくなったというかなあ
うーーーん、
でもどっちのエロイカも好きだ。
冷戦時は少佐とミーシャの関係も、少佐と伯爵の関係も
なんか緊迫感があってスリリングだったな
今の夫婦漫才みたいなノリも嫌いじゃないけど
微妙なところですね。
少佐と伯爵の関係も、初期に比べ今はなあなあ感が漂ってますね。
冷戦が終わったからねえ
プーたんがまた過激になりつつあるけど
少佐と伯爵が、昔ワカレタ離別した古女房のような気配が漂うに感じるのは.私だけですか。
それはそれで、結構色っぽいと思うんですが。
皇帝円舞曲のラストのなんとなくいい雰囲気でなんとなくくっついて
様々な理由によりやっぱりマッハで別れたとかw
嫌だけど面白い
実のところ少佐少佐言いながらも本音は結構ドライで
浮気者の伯爵と
やれ変態やれホモやれ泥棒と罵りながらも
結局は助けたり頼りにしたりしてる少佐
いいコンビじゃないか
まあ確かに30数年経って馴れ合ってはいるね
そりゃそうと少佐の部下たちが伯爵を下に見てるのは
結構不愉快なんだけど
昔はそんなことなかったのにさあ
A達がすれちゃったっつーか
かわいげがなくなったっつーか。
>>662 言われてみればそうだよね。結構助けてあげてるのにね。
そもそも貴族様なのに…平民風情がっとか言ったら時代錯誤か。。
部下(?)のドケチ虫が邪魔するからか?
昔は禿げるぐらい気遣いの真面目な男って感じだったけど
今は少佐に迎合する小物臭がなんともなあ…
きりっきりっの頃がなつかしいなあ>部下A
A君は今のままでもいいけど、Bはたまには真面目にやれと思う。
あー・・・Bは「鬼平犯科帳」の木村忠吾の立ち位置だと思ってる
無謀だとわかっていても、伯爵が少佐に「ロマンティック」を
求めてる感じの冷戦前の雰囲気が好き・…
「それがどーした」になるんだけど、その前に一瞬だけ何か
じわっとくる部分があった気がするんだよね
冷戦後も好きなんだけど、むっちゃリアルになったというか…
「絵にしたい」と思うようなシーンが少なくなった
ミーシャの「我が好敵手〜」ってのもロマンあふれててすごく
好きだったなあ…
>>664-665 トロイの木馬が分岐点だったと思う。
行く先で現れる伯爵を部下たちは恐れるよりうんざりしている。
伯爵がドイツを出る(ジェームズ君が人質として刑務所)はずだったのに
残っていた(Qに捕まった)事で、決定的になった。
ボーナムが伯爵を心配して少佐のところに行ったときに、少佐の部下たちは
伯爵に対して「心底呆れた」という感じだった。
「トロイの木馬」はテロリストへの突撃は特殊部がしたし、冷戦時代とは明らかに違う。
>>671 あとさ、いろんなところで伯爵に言いくるめられて少佐の行先だのを白状させられてるじゃん。
諜報員としては絶対やってはならないことなのにさ。
白状させられた逆恨みとか、本当は自業自得とか自責の念があってもおかしくないところを
伯爵たちへの蔑視に自分の感情を持って行ってるところがあるような気がする。
冷戦前はいつか少佐と伯爵が本当にくっつく日が来ると信じてたけど
最近はもう半分あきらめてる
仮にあのふたりがくっついちゃったら
ツーリングエクスプレスの二の舞になっちゃうじゃないか
少佐と伯爵が万一にもくっつくなんて考えたことないがw
くっついたとしてもだ、
伯爵はシャルルのような安い人間じゃないでそw
刑事だったのがあっさりテロリストの情婦になっちまうんだよ
しかも毎回ズコバコズコバコ…
少佐だろうと伯爵だろうと、ありえねーよ
あの二人は、本人達はくっついてるつもりも無いのに
気がついたら信頼しあい慣れ合ってて
ハタから見たら、くっついてるのと変わらん!
って位の関係が至福だと思うんだ‥
彼等の未来予想図?エロイカ大王とマッチョ老人には
子どもや孫がいたようだが、、、はてさてどうなりますかのぅ…
伯爵はすごく男っぽいところが多々あるよね。
数字板に該当スレがあるから、そこで「二人ともくっつけ」という妄想を展開すればいいと思いうの。
少佐と伯爵はあの微妙な距離感がたまらないと思うが
一度だけ夢オチで構わないから行くところまで行ってしまって欲しいとは思ってる
それよりまず、カッコいい伯爵をプリーズ!だなぁ。
「私はプロだよ」的なヤツ。
二人のタッグはその次に希望。
股間から発射!的なの、しばらくないよね〜?
伯爵と少佐はものすごく初期の頃の関係が好きだった
伯爵が少佐にベタベタになってからは二人の関係には関心が失せた
でも他の要素に面白いところが一杯あるからずっと読んでる感じ
冷戦後はミーシャと少佐がちょっと部長と少佐ぽくなってきて寂しいぞ
くっつかない方がずっと美味しい関係だと思う〜〜
伯爵の入浴に乱入して問いつめる硬派の少佐。
...のはずが、湯船のはまって
伯爵に脱がされそうになる。
あのシチュエーションのどんだけ萌えたか。
貴族だけど犯罪者だからなw
>>679 2人の同人誌を発行し売りさばこうとするジェイムズ君w
>681
股間から発射!
激しく誤解してしまった・・・あーびっくりした。
久々に、適当なところを手にとって読んでみた。
暴利をむさぼる 暴利をむさぼる 暴利をむさぼる
股間から発射・・・先行者?
690 :
花と名無しさん:2011/02/09(水) 22:04:56 ID:+kEgi1tc0
681の書き方が悪いw
でも銃を打った時の衝撃って相当なものだよね
あの股間の位置で発射wされて
伯爵のは縮みあがったんじゃないかな
>>571 遅いレスでごめん
Zがアネリーゼを抱くあたりと、話しの最後に少佐がZに説教するあたりのコマ割りが違う
雑誌でリアルタイムで読んだときの記憶がしみついているせいか初版のほうが自分にしっくり来ます
比較マニアでなければ買いなおす必要はないと思います
最近エロイカにハマったんだけれど画集ってオススメ?
>>672 それ凄い判る!伯爵達に責任転嫁してるかんじがしちゃうんだよね
一コマでもいいから、部下達が自省や自責してるモノローグがあれば
だいぶ印象も変わると思うんだけど
>>670 同意
冷戦前は華やかさと禁欲的な色気みたいなのんがあったよね
これぞ少女漫画!ってかんじの
伯爵の服装ももっとなんか華やかで色気があったよね。
レースひらひらふわふわぁ〜みたいな服は時代錯誤かもしれないが
おばさんくさいのはもっといやw。
ジリーコスビーの私服は微妙
デザインより、スクリーントーンの柄が悪い
あれ先生の指示がなく、アシさんが勝手に決めてるのかな
いやスクリーントーンの柄の服はいつも…
数種のトーンで柄+柄になってたりね
ちょっとファッションセンスは昔からげほげほ
伯爵の和風っぽい柄のカットソーは結構好き
つまり何も着ないのがいちばn
伯爵の入浴シーンは美しいですね。
微妙すぎるトーンワークといえば、なんといっても
京劇仮装の伯爵だな‥‥
あれはもうホラーだった。
(最初、少佐?かと思ってひっくりコケそうになったっけ‥)
初期の伯爵のロッカーっぽい格好はわりと好き
ああいう服がリアルタイムで流行ってたのかどうかは判らないけど
フリフリブラウスにベストといったクラシックコーデが好きだ。
柄物は、×。
フリフリブラウスに、ベストといったクラッシクなのが似合うと思う.勿論無地!
柄物は×。
フリフリブラウスに、ベストといったクラッシクなのが似合うと思う.勿論無地!
柄物はだめ。
大事なんだ
クラッシクはないだろクラッシクは
あとよくあるのがクラッシックね
classicはクラシックですぜ
スーツ脱いだらフリフリブラウスだった
高橋大輔を思い出した。
(何年か前のオロナミンのCM)
今の伯爵は時代も絵も考慮したら、
シンプルな装いの方が似合うよ。
ここ最近だと運転手に変装した時の地味なスーツ姿は結構ぐっときたなー
本人は不服そうだったけどw
スーツ姿はかっこいい。外交官に変装するために髪を切った時がとても素敵だった。
スーツ以外では、Gちゃんの夫役を演じた時のジャケット姿も。
やっぱりシンプルなフォーマル系が似合うな。
712 :
花と名無しさん:2011/02/12(土) 19:27:21 ID:???P BE:663474252-2BP(0)
伯爵は足がスッキリ見えて、
薄い腰の形がわかるのがいいなー
伯爵の軍服姿は良かった
私はイタ男姿がツボだった
あんなに黒髪が似合うなんて思わなかったー
伯爵は何着ても似合うんだよ
きっとシャツに腹巻にステテコに下駄履きでもかっこいいよ
軍服はさすがに少佐のほうが似合うよねw。
寅さんのカッコ似合いそうだな。
モデル・女優の杏が年賀状で寅さんのコスプレしてたけど
さすがにモデルだけあって決まってたw
伯爵はシルク・毛皮・ベルベット・レザーを着ていてほしい
そういえば伯爵がジェイムズ君にお古の下着をあげるよとか
言ってた気がするけど、下着って…どんなのだろう?
イッテQで鷹狩りがwwww
サバーハ…元気かなあ…
>>718 オーストリアが舞台だとインスブルックを思い出すね。
少佐のチロリアンダンス?あれは面白かったw。
少佐のチロリアンダンスの写真って伯爵の懐に入ったんだよね
あの写真のはつらつとした笑顔は良かったなー
>>718 シルク・毛皮・ベルベット・レザー
……最近は木綿・フリース・ウール・ダウンに成り果ててるような
伯爵なら葉っぱ1枚でも絵になると思うの
それ何で葉っぱ隊w
君が変われば世界も変わる♪
>>720 たしかにはつらつとしてたね
実は皆の注目を浴びながらチロリアンダンスするのが楽しかったのかもね
>>718 伯爵のパンツはブリーフだったよ
昔の頃は、フリル付きのとかが干されていたw
少佐に愛のこもったチョコレートをw スキ(・∀・)つ●
塗り絵本に伯爵はシルクのスーツ着てるって書かれてた
ウールでもカシミアでもないんか!さすが!と思った
>>722 伯爵なら葉っぱだろうが貝殻だろうが絵になると思うよ
貝殻と言えば見ろのビーナスだな。
強烈だったわ。
最近寒くて鬱気味、
ロレンスとお茶会開きたい。
ミロのビーナスっていつやったっけ?
ビームでちょっとネタにされてたね
エロイカの他に日出処の天子とかもあってワラタw
ビームの読者層とはズレてる気もするがテルマエとかもあるからかな〜?
ローデの体験談をききながらアフタヌーンティーを過ごしたい。
心理実験中の軍人さんたちと少佐の作った甘いお菓子を楽しみたいです
そして夜はエリカちゃんのビアガーデンで仕事の憂さを晴らす
バレンタインに少佐から手作りのお菓子を貰いたい
それで伯爵に恨まれても悔い無いなぁ
37巻買ってから36巻の買い忘れに気付いて慌てて買った
堪能した後36巻末の本気美貌の女装伯爵にびびった
先生伯爵に対するいじり愛が一回転して進化してる?
>>736 皆で少佐お手製の豚耳パイに
林檎ケーキが食べたいですね♪
最近少佐は女に化けてばっかだなあ
「わたしには女装の趣味はないが」とかGに言ってたくせに
…あ、そうかあれは変装で女装じゃないんだっけ
>730
「あれは見ろのビーナスという露出狂です」はイブの中でも傑出してると思う
ボッティチェリのヴィーナスの誕生の絵を見るとつい、フローラ苦労してるね…
と思ってしまうw
>736
お茶はなんとなく秘書さんにいれてもらいたい
ネスカフェだったらA君かGか…Zもいいな
執事さんに濃い目のコーヒーをいれてもらって(マイセンのカップで)
少佐作の甘いケーキを食べたいです
カップは猪柄でもいいなあ、コーヒーはネスカフェゴールドブレンドで。
部長、お砂糖は幾つお入れしますか?
山盛りで
スプーンじゃなくてカップに
砂糖にコーヒーを入れるのと大して変わらん。
イブは名作だよねぇ
>>748 何かの漫画でシュガーポットに珈琲注いでサクサクスプーンで食べる場面があったなあ
>>749 白痴美って呼ばれていたジャスティンだけどいつの間にか差し替えられて
幼稚美になってるんだね ごく最近知ったわ既出だろうけど こういうのナンダカナー
>>752 うわぉ!この商品自体もなんだか魅力的。
買っちゃおうかな。
このシリコン鍋で防護マスクとメガネしながら0,1gまできっちり計り
完全テキスト通りに1_の狂いもなくケーキを作り方たいと思う
しかし味見しないで美味しいものって作れるもんかな
少佐の料理には愛情がひと欠けらも入ってないよな
少佐も言ってたけど、菓子はレシピの分量をきっちり守って正しく作れば美味しく出来るんだよ。
(不慣れな人が手を抜いたり、オリジナリティを出そうとするとまず失敗する)
少佐には愛情たっぷりのフライドポテトを作ってあげるんだ。
ところでシスターは大量のフライドポテトを毎日作っていたのだろうか。
>>750 「ピコラ・ピコラ」にその場面があった覚えがある。
>754
少佐はきっと0.000単位くらいまで計れるヤツが好きだと思う
>756
愛情はともかく、熱心さと集中力はこめられてるよね
こないだカメルーンの砂糖入りピラフとか
インドのガムシロ漬けドーナツとか見てたら
世の中部長みたいな食生活もありかも
と思いかけた
さすがに名古屋の小倉トーストには付いていけないだろう。
外国の人達の間では評判が芳しくないみたいだ>餡子
>>763 「同胞としてけしからんな。赤福か梅が枝餅を食べてから再評価してほしいものだ」
と部長が申しております。
>>762 DASHのあれは、甘い物嫌いの太一への拷問企画
タイで食った、ココナツミルクがけのマンゴーライスは
意外や美味だったな〜。
知人に勧められたときは、絶対ネタだと思ってたけど。
フィリピンの一般家庭の朝食として出された
チョコレート粥のようなものは食べれませんでした・゚・(ノД`)・゚・
その家のお父様はコーラと一緒に食べてました
なぜ太りませんか
教えてちゃんで本当にゴメンなさい
昔に発売された一万円近くするエロイカの限定版って何が付いてたの?
>>768 スペシャルパック、青池で画像検索したらいいことありますよ
>>769 ありがとう凄い良いことあったよ
最近ハマった自分には羨ましすぎる品々だった
少佐版のネスカフェとエーベルバッハ家に伝わるカップソーサーが欲しすぎる
中古はプレミアムついて高いんだね…orz
マイセンでゴールドのイノシシ柄ワンポイントかな
でも中国柄のディナーセットもあったっけ
エーベルバッハ市のイノシシグッズを
秋田あたりで通販したらけっこう売れるんじゃないかな。
カップやエコバッグ欲しい。
たった今、少佐のネスカフェが勿体なくて未開封のままなのを思い出した。
今からじゃ飲めないよね…
飲まない方がよほど勿体なかった。
>>773 同じく、未開封のまま、つい最近までとってあった。
結局中身を捨てて外側だけとってある。
コロンもいまだに未開封。
もちろんいのししカップも(ry
>>774 おお、同志よ!
自分も中身を処分する覚悟ができたぞ!
食べ物(飲み物)捨てるとか萎えるわ
書かなくていいだろ
ううううううううもったないぃぃぃ〜
消費期限切れが美味しいんですぜお嬢さんがた
>>777 そっか。774-775さんたちは捨てずにジェイムズ君にあげたらよかったんだね!
つ旦~~~
食べ物粗末にしてジェイムズくんごめんなさい
ネスカフェいれたのでどうぞ
砂糖も塩もカチカチになっても賞味期限というものはないから
珈琲だって香りとか風味とか全部無くなっていたとしても飲めないことはないんじゃ
少なくともジェイムスくんなら「へっへこの味気なさがたまらない」って喜びそう
だったら古くなった方が価値がありそうな
いのしし柄のワインとかなら良かったのにね
香りも風味もない珈琲なんて泥水すすってるようなものだけど
まあジェイムズくんならお似合いだな
多分ジェイムズ君なら本当の泥水でも、ろ過しなくて平気だと思う
未開封なら、なんとかなりそうだけどな、ネスカフェ‥
うっかり開けておいといて湿気るとすごいことになるが。
猪柄のカップ&ソーサーや皿を通販出来るようにしてくれたら、
12セットぐらい揃えてしまいそうな気分。
エロイカアニメになればいいのに
うん。しかも当時の世界状態でね。
アニメ向きの絵ではないと思う…
中の人は誰がいいかななんて想像したことあるけど、
センセイがアニメ化拒否したんじゃなかったっけ?
80年代頃の少女漫画原作のアニメは悲惨な思いでしかない
今だったら優秀なアニメーターさえつけばアニメ向きにキャラ設定画描いてくれるかもだが
まあ今更アニメはいいよな
ドラマレコードの出来にあきれて断ったそうな
先生がドラマレコードの内容を気にいってたら
あのままのキャスティングでアニメ化したのだろうか
少女漫画のアニメは残念クオリティばっかりなので
エロイカのアニメは見たくない
好きなキャラの作画崩れたりするの耐えられない
最近の少女漫画は絵柄が昔みたいにおめめキラキラ金髪巻き毛というわけでないから
安定した作画も作れるだろうけどエロイカは無理 全員ジェイムスくん並に簡略化されたら
泣く
確かにアニメは微妙だね。
でもドラマCDなら聞きたいな。
じゃあ新ドラマCDの予想しようぜ
えーと、任せた
少佐…小野D
伯爵…神谷
デュラララのファンが買ってくれるかもしれない
とりあえずジェイムズ君は浪川
Gちゃんは高城で
白クマはひろしがいい
少佐は小西がいいな
あとQは絶対に平川大輔
今年エロイカ35周年だっけ?
記念にCD出たりしてね
でもどこの話にするのかのほうが中の人より気になる
いまさら1話とかやられても困るし
誰のことも知らない…
アラフィフでも知ってるクラスの声優を集めると
制作費の元が取れません
>>798 ガイドブックでも付けてくれなきゃ困る>第一話
そういえば声優のギャラは完全年功序列制だったな
でも最近のアニメ声の若い女の声って苦手だー
特にドラマCDじゃイライラしそう
エロイカはほとんど女性でないからいいけどさ
アラフィフでも分かるってなったら
少佐;大塚明夫
伯爵;池田秀一
ジェイムズ君;古谷徹
とかになるのかな?
いきなりスレ延びてて声優話してるんで
つ、ついにアニメに!?とギョッとしたじゃないかw
自分も一昔前の声優しか知らないなあw
去年BSでグイン・サーガと花咲ける青少年見てたから
辛うじて小野Dと浪川、ひろし(藤原って人のことだよね?)が分かる程度だ。
でもやっぱりなあ、青池せんせーが許可しないだろう。
そもそも冷戦をどう処理するのか。冷戦後って設定にするのか。
記念に何かするなら
カラー絵すべて網羅した本出してくれた方が嬉しい。
浪川はアレかロード・オブ・ザ・リングか
ひろしはクレヨンしんちゃんのヒロシでいいのか
大塚がワンピースのえーと処刑された海賊王で
池田さんはシャアで古谷はアムロか 合ってるかなあ
オペラが歌えるバリトンでなきゃいやです
今出てる画集は持ってるんだけど
昔出たCD-ROM付きの画集と内容違うんだっけ?
自分コミック派だからカラー完全網羅はありがたい
>>805 海賊王はお父さんのねずみ男で
明夫さんは黒ひげの方
>>808 教えていただいたけど全然分かりません・・・
ありがとうございました
山寺宏一さんとか、歌うまいし低音だし超美声なんだけど
少佐というイメージは湧かないなあ…
誰が少佐になっても文句言うかもしれない自分ガイル
画集は、プラウル分厚いんだけど結構漏れてるのが多いんだよね。
笑う枢機卿〜皇帝円舞曲あたり?のカラー扉絵とか見たことないのが多い。
膝枕もどれにも収録されてないし。
エロイカだけに絞っ完全た画集が欲しい。(アルカサルも好きだけど)
811 :
花と名無しさん:2011/02/17(木) 23:28:21 ID:iOfwYig10
>>809 大塚明夫→日曜洋画劇場ナレーター、ブラックジャック、黒ひげマーシャル・D・ティーチ
(父)周夫→ねずみ男(初代、墓場鬼太郎)、海賊王ゴール・D・ロジャー
私は猪柄の食器セットが欲しい。
813 :
811:2011/02/17(木) 23:38:55 ID:???0
ageてしまった…すみません ||!orz
周夫さんはエロイカ大王やってほしいw
>>810 あの頃の丁寧な凝ったイラストが見たいね。
ファルコも欲しいな。
いのしし柄の急須と湯のみがほしい。
いっそ絵付けの出来る窯元(清水とか)に行って自作したらどうだろう。
あれぐらいの簡単な絵なら著作権がどうこうってのも無いだろうし。
少佐が大塚明夫はいいとして
伯爵の声は石田彰がいいな
大塚と石田って
20歳ぐらい年齢が離れて聞こえるだろうw
年齢差考えようよ
石田さん40は過ぎてるんじゃないの
>>819 実年齢じゃなくて声年齢ってことだよ
最近の大塚さんは50代前後の先生とか父親役が多いけど
石田さんは10代後半〜20代前半の青年役が多い
今も日5で高校生の役やってるし
声の釣り合いも考えないと、少佐と伯爵が
お父さんと息子ぽくなっちゃうよ
伯爵は石田で、少佐は関俊の渋い声の方がいいです
話変わるけど今月のプリンセスGってどうだった?
石田さんはむしろロレンスさんあたりでは
第一話の超能力三人組+泥棒伯爵の話ならアニメ全然いけると思うんだけど
誰も見たいと思ってないよなぁ
わたし結構アニメの青池絵って見てみたいわ
そこで出崎統の出番ですよ。
って暑苦しすぎるか。
休載後に照準合わせたキャラデザなら出崎氏もいいけど、
休載前のイメージだと厳しいかな
もういっそ今川監督で突き抜けて暑苦しく。
原作がおっさんだらけなのも本望でしょう。
出崎監督ってあさきゆめみしのアニメ化で原作者を大層怒らせて
タイトル変更させた人じゃなかったっけ エロイカがエロアニメになるのか
出崎監督の手にかかると
オリジナル設定てんこ盛りにされるよ
逆にIG系のすっきり絵のエロイカが見てみたい
もしくは乙女に定評のある敦子絵
誰か朝日新聞夕刊よんだか?
これから買いに行くところ
何があったんだ
>>832 いいねいいね〜〜!
>>834 青池さんの好きな映画について、カラーイラスト入りで載ってたよ。
私もあの映画好きだったんで嬉しい。
>>820 ブラックジャックもやってるし、割と合うような気ガス。
>>828 今川監督ならGRの新作を〜
まだ声優さん達がお元気なうちに…!
朝日新聞とってるのに、関西だからか!?青池先生の記事載ってない・・・。
>>837 地方版だと次の日の朝刊に載ると思うよ。
ありがとう
昨日先生のブログみたのに忘れてた
朝日新聞の販売所寄って帰る
>>838 私も関西なので、明日買いに走ろうっと。教えてくれてありがとう。
エロイカ35年記念に猪カップをまた作ってくれないかしらん
少佐はどっちかってと大塚さんと山ちゃんの中間ぐらいの声がいいかな
とややこしいけど多分慣れたらどっちも合う気はする
伯爵はやるなら野沢さんぐらいかなーと思っていたから
本当にやったときは驚いた
那智さんお亡くなりになったの知らんかったよ……ナムナム
>>841 本当にそうだよね。ぜひ欲しい!ケーキ皿付きでw。
完全カラー画集で限定版に猪カップ付きなら死ぬほど嬉しい
>>835 ちょうど今月号に出てきた修道院が舞台の映画だったね
845を訂正
舞台はイタリアだけど映画が撮影されたのがあの寺院だった
>>835 エーバーバッハ(エーベルバッハ)寺院なの、出来過ぎなくらいw
少佐の声は安元洋貴と言ってみる
ジェイムズ君に浪川案には賛成
やっと規制解除だ
少佐=明夫 伯爵=石田彰 の人
私と同じ発想だw
朝日夕刊、トンスラ満載で嬉しいw
あ〜ファルコの続き描いてくれないかなぁ…
ハリウッド実写版ファルコも見てみたいかも…
851 :
838:2011/02/19(土) 09:58:43 ID:???0
>>840 すみません、朝刊には載ってませんでした…。
今まで、夕刊のコーナーは載ってたのに何故…東北だから?||!orz||
皆様、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
>>851 ドンマイです!まだ買いに行ってないし大丈夫ですよ。
ファルコも、「猫本2」に載ってた修道士漫画もすごく面白かった
活劇はエロイカに任せて、事件物・不思議物でああいう舞台でやってほしいな
私もファルコ大好きだったので朝日の夕刊は嬉しかった
特に聖女様を飲み込んじゃう話が好き
久しぶりに掲示板見てきたけど結構男性も書き込んでるね。
朝日新聞ゲットし損ね…。
朝日の販売所にかけあってみたら?
まだ手に入ると思うわ。
近くの図書館に一ヶ月分置いてるから、明日行ってコピーするぞ!
>>858 (ノ∀`)ノ~゜。*゜ ありがとうっ!
>858
おおおおおおおお!
チャオ!
伯爵とボロボロンテさんがいるw。
>>858 マントヒヒみたいな顔した、サルヴァトーレ修道士がいないよぅ
>>858 ありがとー!
青池さんはおじさん描くの上手いよなあとつくづく思う
>>858 ありがとう・・
ありがとう・・っ
(ぼろ・・・ぼろ・・・)
まさか、地方版には載っていないとは・・・
ありがとう、858・・・
858ありがとう!
「薔薇の名前」、原作も面白いよ〜
私はあの分厚い本を3回読みました
また読みたくなってきたわ
>>868 映画が好きで原作も読んだけど、一度挫折してしまったんだけど読んでみるわ。
「フーコーの振り子」も途中で挫折してしまったし。
青池先生と好きな映画が同じでちょっとうれしかった。
ありがとう
>>858
薔薇の名前ってウンベルト英子だっけ?
この年で読むのは目にきつそうだ・・・w
今月号面白かったー
久々の(失礼)ヒットだったわ
少佐が雪の上で膝ついてるとこがセクシーだった
やっぱり少佐を痛めつけられるのはミーシャだけだよな
その昔TEEごと吹っ飛ばそうとしたりしてた過激な時代と違って
雪合戦だったけどさw
ロシアンがんばれ
青池さんて韓流は好きではないのかな
文庫はいつ出ますかねぇ…
>>872 三つ子の魂じゃないけど、ロバート プラントからヨン様に
シフトチェンジって、あんま無さそうな。
永遠に好きにならないで頂きたい>寒流
見たのって、犬HKでやってた捏造歴史ファンタジーくらいじゃないの?>寒流
マニアクスのインタビューで、なんとか四神記が好きだって言ってたよ。
「どこの国のものでも面白いものは面白い」「物語の面白さと、気合いの入った戦闘シーンが好き」って。
お仕事中にサントラ聴いてるとか
あーそれヨン様が主役やってる話だ
前に友達があんまり薦めるので見たことがある
展開遅くてついてけなかったなあ
2週間見なくても話が進んでなかった
「さっさとやっちまえ、グズ!」と少佐に罵られそう
母親が見てたな。
たまたま茶の間へ行ったら
ガンダルフ(白)みたいのが出てて、パクリかと思ったw
その話池田理代子さんが漫画化してるよね。
今月号の表紙の伯爵ってば
全身ウールで固めてるっぽいorz
いや、いいですよいいんですけどね
太王四神記なら宝塚がミュージカル化したよ
2時間半くらいでサクサク進んで面白い
星組版はルミナス役がヨン様の役やってる
宝塚はエロイカはやらんのかいな
宝塚は音楽学校のいじめ事件の対応がひどすぎた。
あんな薄汚いところだし、やらなくていいよ。
エリザベートって男同士のキスシーン無かったっけ?
でも宝塚で少佐と伯爵のコスプレやってたよね
少佐の髪を一本に束ねている姿が大好きだ
892 :
花と名無しさん:2011/02/25(金) 23:38:14.36 ID:Y9RLIEB30
少佐の髪をチビ猫に三つ編みにされてる姿も大好きだ。
チビ猫になりてぇえええええええええええ!何でも許してくれそう
基本的に動物に優しい人だからな。
NHK BS2で「プリンセスシシー」!!!
執事さんのアイドルは健康的です
BSハイビジョンで、ジャガイモの歴史やってる。
フリードリヒ2世がジャガイモ食えって普及させたのか。
うむ。
ドイツとジャガイモの因縁は深いんだな。
芋しかないと思うと辛いけど、うまいよね。
最近はいろんな種類が出てるしね、イモ。
インカのめざめは甘かった。
大昔青池保子と息子の会入ってた
公認イベントも手伝った
先生来て下さった
その時プロの声優さんに頼んで
一声だけだけど伯爵・少佐の声をお願いしたような記憶が
その後出されたドラマレコード(!)も勿論買ったよ
伯爵は今は亡きなっちゃんでした
>883
話を追うので大変でした…
これで御大全員ハマったね>韓流
青池やっちゃん、リヨたん、ギシ、一条・・・
恐るべし
ドラマを一つほめただけで寒流にハマった事にされてしまうのか…
でもガタイ好きというかマッチョラブな青池さんはヨン様みたいなの好きだと思う
ここにも缶流ババアが登場か…
ここんとこスレチの話題でも延々と続けるのは
やっぱ寒流か
エロイカはアニメにして欲しくない漫画ランキングで
断トツのNo.1だろうね
いやよつばと!の方が上じゃね?と思った
なぜか
自分はIGの神作画ならちょっと観たい
わりと見てみたいと思ってしまった→エロイカのアニメ
「くっそおおおおお伯爵めえええええ」
「ははは。さらばだ少佐。愛してるよ!」
こんなシーンがなぜか目に浮かんでしまったw
アニメ化するなら伯爵の声は子安武人がいいと思うの。
子安武人というとアレかボボボーボ・ボーボボの主役だった
子安は銀魂の高杉のイメージが…
子安はシュラトのガイのイメージが…
ていうか色付きすぎているから、あんまり名の知れたのはちょっと
子安は軍人役をよく演じてるから
どっちかというと少佐向き
荒川アンザーザブリッジのシスターの時の演技は少佐ぽかった
少佐は小山力也がいいな
力也の声は甲高くて苛つく
昨日のステルスにタローワンで出てたけどいいよやっぱり>力也
ま、ジャック・バウアーの印象強すぎだけどキャラ一緒だからいいかも
ジェイムズ君は野沢雅子で
少佐にしても伯爵にしても、誰がやっても文句言われそうだから
やりがたる声優さん、いないかもねw
年齢不詳という点で、ついえなりかずきの声を当てはめてしまう…>ジェイムズ君
>>913 黄色いのも元・少佐だったなぁ… @≡@
青キジは大将だけど。
そういえば、スナフキンもやってたっけ。
伯爵
力也っていうから安岡の方を想像しちまったじゃねえか。
伯爵は平川大輔でお願いしまつ
少佐は安元洋貴に1票
もう今時の声優はわからんが
実は那智さんがやったときにはびっくりした
ロバート・プラントのイメージ強いから
伯爵はテノールだと思い込んでたので
少佐は「鋼鉄のバリトン」と伯爵も言ってるからあんなもんかなと
あ、すいません中田浩二さんはいい俳優さんです
少し前に延々と声優の話、出てたじゃない?
もうそろそろ、いいんじゃない??
これはミーシャの言いがかり
ミーシャはミハイルの愛称なんだってね。
冷戦時代のミーシャは怖かった。
という自分は、昨年から読み始めた。。
ミッフィーとキティうさぎよりは似てるかな…
ミーシャの方が可愛いと思う。
ミーシャ〜ミハイル=ミカエル=ミッシェル=マイケル〜マイク・ミッキーetc,
スタンダードな欧米人の名前って面白い。
白クマは本名はなんなんだろう
ウラジーミルで愛称ヴァロージャなんか似合いそう
あけがらすとかどうしてるんかねえ。送還されたんかな
あー明けがらすっていたね
ミーシャ仕込みのしぶとさで少佐を苦しめたっけ
あれもいいキャラだった
きっと本名はドミートリーだ
根拠は無い
>>933 ミッフィーとキティうさぎより
ミッフィーとムスティ(猫だけど)の方が似てると思う。
子供の頃同じ作者だと思ってた…w
etc、にミヒャエルも入れてあげてw
>>933 ミッキーと聞いたらゴリエの格好をしてチアダンスを踊るミーシャの姿が…
今からでもムスティをガンガンマルチメディア展開してグッズ作りまくったらオランダからまたクレームが付きそうな。
というかムスティが男の子だと言うのが分かってショックだ。服装倒錯?
ムスティの話が出てるのに、頭の中にはムスティン大佐が浮かんでた。
スレチでも確信犯のように続けるババアども
なんとかならんか
>>943 君が黙ってスレから消えるのが一番だよ
誰も気にしない
また少佐をうーんとひどい目にあわせてくれる
楽しいどっかのエージェント出てこないかなあ
最近KGBもなくなってロシアンも腑抜けになっちまって詰まらん
んんーーー、でもやっぱ少佐 vs ミーシャ また見たいよ。
>>945 ひどい目に遭わせるといえば、伯爵とQのコンビ?は結構好きだなぁ。
>>944 ここ最近スレチのうんちく垂れるあなたみたいなおばさん多いと思わないか?
私は943には禿同だがな
まあまあ
確かに話題がないから脱線していくのはあるな
ここんとこワンパターンだし
ちょっと中世がらみのものにも飽きたかもしれん
>>949 そうかもしれないね。ファルコも読みたいんだけどねぇ。
>>948 おばさんじゃないし・・・
自分で自分に賛同してもなあw
お前もうざいわババア
お下品ですこと
雰囲気的に中世って落ち着いているというかすぎているというかw
少佐と伯爵のドタバタにはちょっと合わないかもね
ファルコはどっぷりまんまだから良いんだけど
スレを間違えたかと思った…w
エロイカの新刊はいつ頃発売予定なのかなあ
>>955 番外編というか中世を舞台にしたのは、あれはあれで面白かったけどねw。
ジェイムズ君やロレンスがいい味を出していた…まぁあのまんまだけど。
>>957 2ヶ月前に出たばっかりじゃないですかおばあちゃん
中世も青池さんのせいで好きになったけど
なんかバリバリの現代諜報戦もみたい気が
とある独裁国家に出動命令が出てそこの傭兵の
資金の出所を叩くんだ
NATOに全然関係ない国のもめ事に首突っ込む少佐とか勘弁
いくら少女漫画でもそこまでスーパー少佐とか望んでない
964 :
960:2011/03/04(金) 20:36:55.72 ID:???0
>>962 リビアに出動する予定のNATO軍のことを書いたんです…
>>961 少佐「なんで豚まんの国に行かにゃならん」
……向こうの少佐と変わらんな
まあ確かに、リビア情勢で「NATO」という文字を見るたび
ビクッとすることは認めるw
青池先生の最新の日記でも
激動する世界情勢が云々とあるよね。
まあ、エロイカには血なまぐさすぎるよね。
昔は爆発に巻き込まれたり結構血生臭かったんだが
つい先日も、フランクフルト国際空港で米兵が射殺されたり
現実ではきな臭い出来事が多くなったね
多くなったかなー 今も昔も変わらんでしょ
昔ほど対立の構図が分かりにくいし、武器が進化してる分陰惨な結果をもたらすことは
増えたような気がする(エロイカにも出てくる汚い爆弾とかさ)。
でもきな臭いことは昔も今も変わらないと、自分も思う。
まあ、9.11があったからね
「他人事ではない」という意識に変わったんじゃないかね
流れ読まずに書き込む。
本日、デジタル化に伴い購入した液晶大画面(我が家旧TV比)が届く。
早速ようつべでエロイカ検索。
大画面テレビに映る少佐と伯爵様のアップを見れる日が来るとは・・・
嬉しくってテレビの前で悶えちゃったよおおお。
長生きはするもんだね。
もうこれから毎日観るもんね(*`・ω・´)
でもようつべのって著作権的に難ありなのでは…?
難ありだね。
視聴するだけならまだしも、DLはダメ。
違法動画見たってそんなに得々として書きこまなくても…
作者のスレなんだから原作者に敬意ぐらい払おうよ
なんだ春厨か……と思ったが、長生き?
何考えて生きてきたんだ
そろそろ次スレのコメントについてのリクエストを
出し合いませんか?
リクエストって取ってたっけ?
スレ立てる人に任せてた気がするけど。
お任せだよね
立ててます
連続投稿にひっかかってますー
乙です
リクエストとか、いきなり何の話かと思ったわ。
お任せでいいよねえ
お任せでいいよ。次に 誰 が来るか楽しみだしw
そもそもリクエストなんて話自体、無かった気ガス…
>>981 乙でしたー!
>>981 金髪グラマー美人のイタリア女とみせかけて、中の人はジェイムズくんじゃないか
激しく乙!
981乙!
金髪グラマー美女の皮をジェイムズ君が手に入れたら、いろんな利用法がありそうだw
夜な夜なぼーりをむさぼるジェイムズ君。w
こっちのスレを埋めてから、新スレに移行するがよろし。
まだ11レスも余っているのにもったいない うっうぅ
残り物はきれいに片付ける、それが英国紳士のたしなみ ふっ
少佐に化けた伯爵を長いこと見てないなあ
とここで書いたら3月号で出てビックリ仰天
昔は「あの野郎の喋り方からガニマタ気味の歩き方まで
そっくりに真似できる」とか言ってた割には今回は疲れていた伯爵w
少佐が何十年か経って定年退職なんかしたら(ドイツの制度がどうなってるか知らないけど)、
執事も周囲の人たちもみんな禿げ上がりそうだよね。
ご主人さまにはお世継ぎをつくっていただかないと執事さんもゆっくり引退できないだろうな
「日の名残り」みたいに女中さんと恋のお話しとかないのかしら>執事さん
NATOの給料であの城と従業員を養えるのがすごい
ドイツって確か全般的にわりと給料低いよね
だからDIYが盛んだってのもあるみたいだし…
きっと少佐んちは昔からの資産があるんだよ
つ 戦車一台分の絵
実は執事さんが資産運用とか賃貸経営の管理などもしてて、
少佐はときどき帳簿に目を通してるのかも。
青池せんせの日記、あれ写メかな
画像つきって珍しいよね
次スレへ行けーーーっ!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。