1 :
花と名無しさん:
2 :
花と名無しさん:2010/11/03(水) 23:45:05 ID:RFftbXC20
3 :
花と名無しさん:2010/11/03(水) 23:46:35 ID:RFftbXC20
4 :
花と名無しさん:2010/11/04(木) 06:02:01 ID:???0
>>1
乙!
新スレたてありがとうございます!
5 :
花と名無しさん:2010/11/04(木) 19:02:28 ID:???O
6 :
花と名無しさん:2010/11/04(木) 19:23:47 ID:???0
- '' '"´, ̄、`_- 、
/ , '´, , 'ヽ \
,ィ゙ / //'´ 丶 ヽ 丶 ごきげんよう、みなさま。
〃 / / / / / i l ヾ l この小笠原祥子が
>>6を頂戴致しますわ。
/i / / / / / , 〃イ'l ! i ヽ│
/| / ' ' / ', // !\ ! | 鳥
>>1江利子さま 今日もデコが光ってますね(プ
l l゙ / ,l !/_/、//_____ヽヾi ! |
>>2条 乃梨子 仏像オタクキモ!!
,l | ! /リ'f rテ' /''~-t rァ`lヾ) |
>>3藤 聖さま 私の妹に手を出すな、セクハラ大王!
| | ′!| ` ̄´ l ~`'''´ lレ"`|
>>4ま津由乃 あなた、まるで令の金魚の糞ね(ププ
| |i ヽ ! /'〃!|
>>5きげんよう、水野蓉子お姉さま
| |i i \ / ̄l / 〃! |
| | i lヽ ゝ-' ,イ ! 〃 | 蟹
>>7 静さん 選挙で負けて学園を出て行く姿、無様ね!(ププ
l | ! l ヽ‐ ' l、 〃 ! |
>>8せ倉 令 由乃のロボットなの?あなたは(w
│ l ! i /l l/`〃 ! | ふ
>>9沢祐巳 そのニヤニヤ顔はやめなさい!!
>>10堂志摩子 随分背景と一体化した薔薇様だこと、一瞬気づかなかったわ(プ
7 :
花と名無しさん:2010/11/04(木) 23:48:54 ID:???0
8 :
花と名無しさん:2010/11/06(土) 16:57:17 ID:???O
9 :
花と名無しさん:2010/11/07(日) 18:06:49 ID:???P
√_ ._ __.(
) (.ヽ´\ ./  ̄
⌒_ .\/
.ノし~|
< ヽ
/ |
/ /
/ _(
_/ /
._/ .|
★ ★ ★ ★ ノ
. <~(__ノ .★ i
_____ ./ ★ ノ
_.-‐"~ "ー´ ★ ノ
_ /___ ,,__....._,...,_ ._ ★ (~) ノ ★
<" ~ し、_.ノヽ- \ ] ( ~.★~U⌒~ |,/ ★
ヽ, く ~|._.-‐.v´| / ★ ★ ★ ★
/ / ~. 。
ヽ∩/ .〃ノハヽ /
川*’ヮ’)/ これは
>>1乙じゃなくて
. / ⊃ つ 11月下旬の紅葉前線ですよ〜
. しー-J
すみません質問なんですが
BUD BOYの文庫本を最近読みました
文庫だと花仙の組織図しかないんですが
プリンセスコミックス版だと、緑仙の組織図設定も載ってたんでしょうか?
「次は緑仙をやります」的なことが書かれてたので気になっています
どうかよろしくお願いします
11 :
花と名無しさん:2010/11/09(火) 00:07:14 ID:l4EGTpIP0
軽井沢編は6話の予定だったのが全8話になったんだって
でも更にのびても不思議じゃないよね
>>11 レスありがとうございます。
もとから無いんですか〜!残念
読んでるときに
東雲のことを「緑仙」「樹仙」「森の皇子」といろいろ呼ばれるシーンがあって
森はなんとなく理解できるんだけど、緑と樹って同じなの?別なの?と
混乱してしまったので
そーいう細かいとこ気になってしまうタチなので;
プリGの表紙がやじきただった。
明治時代のモガっぽい服装のキタさんがいい感じ。やじさんも可愛い
軽井沢編の制服って帽子もあるみたいだけど、本編では出てないね。残念。
体調の悪さがモロに出てるね
具体的にどのへんに???
読んでみて分からないならいいよ
分からないならいいよ?
ちゃんと説明できないでブン投げって、どんだけw
ただ叩きたいだけってのが露呈しただけだねえ
共感が呼べないことを呟いて、分かってくれない、皆がそう思って
くれないと拗ねてる子供みたい
何興奮してんの
18は過剰だけど全くその通りだと思うよ、17はww
やじさんの後頭部が肥大してるコマ(けっこう大きめ)があったね
そこは気になった
やじさんは胸が肥大してほしい
昔のバイーンって感じのやじさんの胸が好き
今月号のラストはそんな感じになってて大変嬉しかった
繭子さん
親の借金のために結婚ってのはわかるんだけど
なんで学校(理事長?)の借金まで背負わなけりゃならないんだろ?
そういうのも、この先解決してくれるのかな?
あの元高慢キャラの子が素直になれるかどうか
影で見守っているキタさんがやっぱり好きだv
>>21 > やじさんの後頭部が肥大してるコマ(けっこう大きめ)があったね
> そこは気になった
あれをおかしいと思わずペン入れしてる状態はかなりヤバイ
キタさんをダンスに誘った時の蔵沢くんの顔と
タイムリミット云々言ってる時の夏木の口元
やじさんが繭子さんがろくでなしの肩代わりなんととかまくし立てたアップの顔とかちょっといつもと違うなと思った。
カラーは綺麗で良かった。
学校行事で賭博、しかも小細工するなんて許せない!…って必殺編と全く同じだね
この調子でどんどんあげつらおうw
肯定的な感想いえる場合ばっかりじゃないだけでしょ
はあ?意味不明
皆今の市東が駄目だって思ってるからこんだけ噴出してんでしょ
また変なのが沸いた
しののめさんに会いたいー
必殺編とは似てる部分あるよね。
ある程度はワンパターンでもいいと思う。
時代劇とかそういうの多いし、雰囲気は洋風で「軽井沢」ゆえの個性もある。
これで、競技会中に悪い奴らがまぎれこんで邪魔をしようとしたり
それを女装の小鉄がやっつけたりするんならやりすぎだがw
・・・・小鉄、活躍してよ・・・今のところあまり良いとこないよ・・・。
私もある程度のワンパターンは時代劇調だからいいかなーと思った。
それに姫への移籍後、初の本編だから初めてさん向けにシンプルな話の方がいいかもしれない。
ただ、女装こそ小鉄の見せ場だと思うのだがw
彼はやじきたのお銀だ。
今回の表紙好き。いまの絵柄は、けっこう好きなのとそうでないのがあるな〜
キタさん帽子がよく似合う。
軽井沢編の予告であの制服に帽子かぶっているイラストあったと思うんだけど
本編では見る機会はないのかな。
表紙といえば今更過ぎて聞けなかったんだけど、3巻の表紙って
どれも版ズレしてる?
自分のだけかなあといつも思ってたんだが
版ズレって?
現行の連載話が続いてるところすみません。
やじきたで、勝取が「篠北に触っていいのは俺だけだー!」と乱入したという
小劇場って、単行本の何巻に出てくるんでしょうか?
文庫版で入ったクチなんですが、どうやら小・中劇場は
文庫版に収録されていないものが結構あるみたいで
今まで何度か色々とググッたり過去スレ読んだりしてみたのですが
巻数はおろか、該当の小劇場のタイトルすら判らない始末で
お判りになる方がいたら、教えて頂けると嬉しいです
>>37 わたしもいまコミックスが手元にないので記憶頼りなのですが
「やじきた中劇場・ロミオとジュリエット」ですね。
コミックスの6巻・7巻・8巻の巻末に載っていたもので
ご指摘のシーンは7巻にあったと思います。
勝取くんの役は「若者A」だったかな?
「古いキャラだから立場が弱い」ので、チョイ役だったようですw
触っていいどころか「篠北に抱きついていいのは俺だけだ!!」じゃなかったっけw
自分だって偶然抱きついただけで許可をもらったわけじゃないのに
ずうずうしいヤツめw
しかし可愛いから許すv
>>38 37です。レスありがとうございます!
「篠北に〜」のシーンがあると見かけて文庫買いながらwktkしてたら
揃え終わっても該当する小劇場がない、
赤目編か?と思い買ってみたけど無い、
改めてググッたら赤目より前に話題にされてたので未収録モノと判明…
という感じに右往左往の涙目状態でしたw
タイトルも含めて丁寧に教えて頂けて、とても助かりました!
嬉しいです。本当にありがとうございました!
勝取でも今抱きついたら殴られるんだろうな
キタさんのあの病気いつ治るんだろう
剛もダメ桃井さんもダメなら勝取に治してもらえと思っていたが
最終回までに治るのか?w
初期のやじきた読み返したり、「ちょっと前の話」の今の連載読むと
キタさんが男性嫌悪症じゃないんでなんか快適(?)。
はやく治してくんないかなー。
さっと男に肩貸したりするとことか好きなのよ。
ああ、それわかる
キタさんの男前な部分は女の子に対する態度だけじゃなくて
男との絡み方がよかったんだよね
男性嫌悪症描写いいかげんウンザリしてきた
作者も未婚だし仕方ないのかな
作者が未婚とかは関係ないんじゃない?
男性嫌悪のせいで未婚なわけではないんだし
キタさんの男性嫌悪が治るような話があったら素敵だけど
今のところ機会がなさそうなんだよね
男役をやらされてるからキタさんが男性に惚れるなんて想像できないし…
やじさんが紫乱の暗示をといたときみたいに
拍子抜けするくらいあっさり治るのかな
いいかげんウンザリするほどは描かれていないような・・・
今回のも「フウ」くらいだったし、嫌悪症のこと知らない新読者なら
「いきなり近付かれて緊張したのかな」と思う程度でしょ
素敵な人に好意をもって嫌悪症が治る形じゃなくて
嫌な人間ととことんまで接触するはめになって
限界突破したおかげで治ってしまった・・・なパターンのほうがありえそうw
それだと限界突破するまで何度相手を殴ることになるんだろうw
男だらけの満員電車に押し込められて、身動きすらできないとかねw
キタさん好きなのに
なんとなく彼女が災難にあうと嬉しくなってしまう自分がいる・・・・
瑠璃子姫乙
嫌悪症設定は確かに余計な感じすんだよね。
男嫌いなんて設定、必要性感じないんだよね。
キタさんは性別なんかにとらわれないで、
人間として好きとか、魂wがとか、仁義が大事とか、
そんなクールだけどアツいキャラでいてほしい。
嫌悪症がなかったら
剛の「俺のためだけのただの女になれ」は受け容れることになったんだろうな・・・
場合によっては余計に感じる嫌悪症だけどそれなりに面白い部分もあると思うな
桃井さんはあのわずかなやりとりで「男嫌い」とわかる頭のよいキャラ
大門はわけを聞いて大笑い
一乃介さんは何度なぐられても不思議がるだけw
と、それぞれにキャラの性格があらわれている
今回の蔵沢くんは話の流れとしては嫌悪症が出なくて正解だったと思うけど
いきなり殴られた場合、どんな反応になったのかはちょっと見てみたかった
確かに桃井さんとのやりとりは好きだw
それ以外は「早く良くなってね」という感じ(病気じゃない)
いや、病気か?
嫌悪症があったからこそ
箱根編ではクールな副官(?)だった桃井さんに
キタさんを気遣ってワタワタ→ホモ疑惑という笑える一面ができて
キャラクターに深みが出たんだろうね
桃井さんは一さんと並ぶ嫌悪症被害者だけど
嫌悪症のおかげで人気が増えた部分もあると思うw
箱根編では、松坂との一件のあと、男性に触れると気持ち悪くなる程度で、
日光編では、そこらへん触れてこなかった。
用心棒編・又では、男性嫌悪症として、キタさんのやっかいな病気として
認定されたけど、その頃は、剛の存在を示唆されてたし、男性嫌悪症は
その後に続く、邪剣編への伏線だったと思う。
単行本14巻での、真吾と一乃介さんとの会話で、剛の名前が出て、
緑川との太刀合いの後の海辺での、やじサンの会話の頃には、すでに、
剛が、キタさんにキスを迫って、叩かれるシーンは作者の頭にあったんだと
思う。(気持ち的には抵抗無いけど、身体が拒否するから仕方ない・・みたいな)
でも、軽井沢編ではあの症状は、本当に邪魔。
あの症状がなければ、キタさんと数人のコンビで男女パート入れ替えでの
ダンスっていうネタがあって、盛り上がった気がする。(希望・・・)
どうかな?
やじきたCは基本的に別行動で
それぞれが得た情報を組み合わせて真実に近付くって話が多いから
やじさんがダンス部に入ったら
キタさんは嫌悪症がなくても入部しなかった気もするよ
いままでの嫌悪症エピソードは楽しかった
でも、おなじネタでずっと楽しめるわけではないんだよね
だからそろそろ何かのきっかけでなくなったほうが
いままでのエピソードも生きる気がするかな
でも嫌悪症がなくなっても色っぽいエピソードは増えないと思うw
軽井沢編ではキタさんにほれる女の子は出てこないのかね?
アリサがそうなると思ったんだけど、フツーに彼氏とより戻したしな
あったら「またか・・・」と思う定番エピソードだけど
ないならないで「そんな!あのキタさんにあんなに優しくされて惚れないなんて!」
と思ってしまうw
いやいや、定番とはいえそもそも女の子同士という障害があるわけでw
松虫鈴虫辺りは元々そっちの気がありそうだけど
キタさんに惚れる子って相手が女なのに葛藤がないんだよなー
宝塚の男役に惚れるようなもんだからじゃないかなw
美鈴姐さんと松虫鈴虫は本気っぽいけど…
貴子姫も結構マジな気がしてならないんだが…
千鳥さんも彼氏と冷却期間置いたりしてどこまで本気なのかわからないw
みもふたもないけど漫画だから、お約束のネタだからで
葛藤とかそんな真剣な描写をするようなもんじゃないし
女の子が屈強な男をホイホイ倒してしまえたり忍者がいたり
するのと同じような漫画的ファンタジーだからそういう突っ込みは野暮なような
キタさんにマジと言えば美鈴と瑠璃子がツートップな気がする
みんなそれぞれ真剣じゃない?
結婚も子どももHもいらない、ただ恋だけしていたいなら
相手が女の子でもなんの支障もないw
キタさん男装で男性パート
蔵沢くん女装で女性パート
でダンス大会参加すればいいよ
今のままじゃあんまりキタさんの見せ場ない気がする
多分そうなるんだろうなーと思う
伏線ぽかったし
久しぶりに箱根編読み返してついでに箱根グルメ編も読んだ
ああいう企画物も好きだったなあ
続けて欲しかったのに色んな事情あったみたいで残念だ
BUDBOYももっともっと読みたかったなあ
BUD、あのままだと蕾の嫁さん候補との仲が深まるのを描かないと駄目でしょ。
市東さんとしてはその辺りの恋愛描写は、どちらかというと描きたくない派というか、
苦手なんじゃないの?
1巻当初のオムニバス形式で進めても、どうしてもプライベートの話は抜かせないし、
東雲や魔界の皇子もしぶとく暗く関わるだけで、どれも根本的に解決しないもの。
脇キャラの恋愛なら描くのにね
そうなんだよね。恋愛描けないわけじゃないはずなんだけど。
脇は恋愛情緒たっぷりに描いてあるのに、
主役級になると、とたんに筆が鈍くなるんだよね。不思議だ。
恋愛って綺麗な部分ばかりじゃなくて
滑稽なところとか嫉妬やわがままなんかの部分があるからね
出番が少ない脇キャラなら深い部分まで描かずにいられたり
あとものすごく嫉妬深いキャラとかを出したりできるけど
主役級でかっこいいキャラなら難しいのかなとも思う
はじめはかっこいい部分が多かった主人公がカップルになって交際が長くなるにつれ
なにかと嫉妬したり、メソメソしたりするキャラになっていった・・・
ってパターンを何度か見たことがある
↑あ、後半は市東作品のことじゃなくて
いままでに読んだ少女マンガとか少女小説のなかでです
市東さんはそういうのが嫌なのかな
自分は強すぎるキャラってどうも感情移入しづらいんで
少しは弱いとこ持ってくれた方が好きなんだけどね
自分はやじきたの二人にはずっと今くらいのままでいてほしい
想われてる自覚がなかったりフっとかわしたりっていうのを見てるのが好きだw
最近1巻から29巻まで通して読んだけど狭霧がどんどん繊細になっていくようなw
箱根編ではもっとハスッパというか世慣れてる感じだったけど
赤目編ではハーディといることが多いせいかなw
必殺編は繊細ってより苦悩の人ってイメージ
単行本派なんで古い話題で申し訳ない
狭霧は「用心棒編・又」がいちばん繊細な感じがするかな
赤目編ではハーディ相手の部分はしおらしいwけど
自分なりに自分のできることをしようって気持ちが見えた
赤目編の繊細キャラは黒崎君w
来月は新しい単行本が出るね♪
黒崎くん再登場あるかな
キタさんとの絡みとか割と好きだったからまた出て欲しいわー
タマッチwも神戸の時より好きになった
最新号、一日前だけど書店に並んでた
キタさん関係の予想当たってたよw
自分もメインキャラが恋愛でウジウジgdgdするのはいらないな
そういうのは他の少女漫画にいくらでもあるから
特にやじきたにはそういうのは求めてない
痛快時代劇風なノリが見たくて見てるし
恋愛がウジウジしかないと思っているのもどうかと…
やじきたでの恋愛はちょっとかするくらいがいいかな
いま二人がいちばん大事なのはお互いだから
誰が相手でも結局「やじさん(キタさん)の次に好きな人」なんだよねw
相棒>>>>>(越えられない壁)>>>恋人>>仲のよい男友達
こういう状態なら、むしろ恋人の位置にいるほうが気の毒だ
男衆には片思いを満喫していただきたいw
やじきたで恋愛濃いのはいいや。ちょっかい出す程度で充分面白いし。
BUDとは違う。
本格的な恋愛はいいけど
ちょっかいやドキドキは欲しいんだ
少しでいいんだけどね。
もうちょっと見たい!程度で焦らされてみたいw
でも売れてないんでしょ?
むかーし公認FCで先生が、やじきたにはもう彼が出ている、みたいな事おしゃっていたんですが
誰なのか未だにわかりません。
>84は誤爆かな?
>>85 そんなコメントがあったんだ!
イラスト集のインタビューでは「最初は適当な相手とくっつけようと思っていたけど
最近では無理に話をそっちにもってゆくのは『らしく』ないのでやめた」
的な内容があったと思う。
しかし、その最初に考えていた相手が誰だったのか・・・たしかに気になります
>>86 上様のことかと思ってるんだが自分だけ?>相手
>>85のいう「むか〜し」が何編のときだったのかが気になる
必殺編あたりなら雪也小鉄中村勝取大門くらいしかいないだろってことだけど
用心棒編・又あたりならかなり広がる
大門はどうも駅弁と添い遂げる気がする
駅弁たん萌えだもんな
>>91 ありがとうございます!そうなると
雪也、小鉄、大門、狭霧(↑で書き忘れてた)中村、勝取、シモーン、ハーディー
のなかで考えていたってことでしょうかね
緑川なわけはないし、大穴で菊千代くんとかw
あくまで当初の予定なんでしょうけど・・・。
93 :
花と名無しさん:2010/12/17(金) 18:59:47 ID:a0CpfKF30
あの刑事も忘れないで。って名前忘れたけどw
桃井さんも捨てがたいんだけどな。
刑事って片桐さんだっけ
子供心に箱根編でやじさんといい感じだなーって思ってたw
あと桃井さんとキタさんもいい雰囲気だなーとこれまた子供心に思ってたな
大人になって読み返すと中村・勝取も恋愛候補だったんだろうなーと思う
シモーンとか雪也はあくまで可愛い弟って感じかな?
小鉄は悪い意味でなくアウトオブ眼中に見えるw
特別キタさんファンというわけではないがキタが誰かとくっついたらイヤーン
桃井さんにしろ勝取にしろ絡みは好きだけどね。キタさんはみんなのキタさんでいて欲しいw
時代劇でレギュラーとゲストがいい感じになるのって大体ゲストの死亡フラグだよねw
やじきたは現代(昭和だけど)が舞台でよかったな。
連載中の話が全然出ないのが笑えますなw
コミックス派なもんで申し訳ない…
ゴールドのごつさは読み終わると邪魔になるから
コミックス派なんです
かといってウェブのエリシュオンもコミックスだけなんだか
自分もコミックス派。
既婚兼業だから、新刊コミックスを、
アマゾンで纏めて買って一気読みするのが楽しい。
>既婚兼業だから
これ何の関係もなくない?別にいけどさww
纏めて読みふけるのが、仕事のストレス解消法と言ったらいいでしょうか?
家事仕事育児のストレス解消法か。なるほど
超訳が必要でしたねw
次の新刊はやじきた?
2011年1月14日(金)
「やじきた学園道中記U」1巻 発売です
八丁堀編のときからわかってたけど
「やじきた学園道中記 30巻」じゃないんだよね
>>105 >>104だけどありがとう
30巻じゃないのが寂しい…なんて言ったらだめかなw
自分は初版ってか昔の単行本しか持ってないから知らなかったけど
今出てるのって表紙のイラストが違う巻もあるんだね
集めたくなってしまったw
BUDの文庫版も表紙違いだから欲しいけど表紙の為だけにはなかなか手が出ないw
うちの近所だけかもしれないけど
やじきたの古本が手に入りにくくなってきた
いや、もう全巻そろえているんだけど
さすがに1〜8巻くらいは相当古くてボロボロだったから
そろそろ新しいのを買いなおそうかと思っていたんだけど
近所の古本屋ではけっこう常にあったからいつでも買えると思っていたんだけど
連載はじまってなつかしくなった人が買っていってるのかな
何回「だけど」使ってるんだ自分・・・orz
ワロタ
ドンマイ
「だけど」って名前の歌あった気が…
そういや20年くらい前に小学生のなけなしの小遣いでやじきたのCD買った思い出
ケース無くなったから曲名とかわからんがハーディの曲とかピアノのやつ好きだった
テレビ見てるとたまに小鉄の曲?が使われてたりするのが面白いw
>>106 NG集にコミックスまでそのまま載ったのも有るって言うから表紙だけじゃなくてそういうのも探してみたら?
>>112 「私のお人形さん」がなかったり「マッホー!」がそのまま載ってるやつってこと?
「ふゆまい」ってのもあったな
松虫か鈴虫が泣いてたw
そういえば赤目編の27巻でキタさんのセリフに
「女子高生をさわらせるなんざ」なんてのがあった
「さらわせる」でしょwww
NG集があれば大賞取れるんじゃないかと思っていましたw
>>115 気づかなかったw
見返してみようwww
「かみそうすけ」とか「きりり」は当時死ぬほど笑ったなあ
「でんがばんごう」の版は持ってるw
死ぬほど笑ったと言えば、勝取の「うんくせえやろうだぜ」だったなw
小学生の頃「胡散臭い」という言葉を知らず「うんくさい」の何がおかしいかわからんかったw
やじきたに限らず大人になると当時わからなかったことが理解できてまた面白いよね
ハーディの「むらむらと陵辱したくなる」の意味も高校生くらいで気づいたw
あのハーディの発言は性的な意味じゃなく屈辱を味わわせるという意味での
陵辱だと思うんだけど、そういうことだよね?
「むらむら」と「陵辱」の意味を高校生くらいで気づいたって意味だよー
ハーディが変態wってことに気づいたのも高校生くらいでした
小学生の頃はただの変なおっさんだと思ってたw
とりあえず、ハーディは変態ということですね!
>ただの変なおっさんだと思ってたw
なにも間違ってないよw
「おっさん」だけは訂正してあげてwまだ十代。桃井さんより年下w
いま思うと中村先生って勝取が中学生のとき大学生だったんだから
まだ二十代前半だよね
それで独身だからって「チョンガー」扱いはかわいそうと今になって思う
まぁ、学生にとっちゃ二十歳以上はおっさんなのかもしれないけど
若いって残酷ね・・・・w
今と当時では結婚する年齢もだいぶ違うから…と言っても確かに酷いねw
>>124 中村先生が20代前半ってことは太郎坊氏もかw
徳成理事なんて還暦すぎてるように見えたが40代だもんなあ
20年以上前の話だし読んだ当時子供だったってのも影響するよなあw
つヒント 何浪もしてたり、留年を繰り返したり…
中村&太郎坊は、やじきた学園道中記内では6年前の必殺伝説の関係者ですから、
その時には高校3年生。
2年前には大学生として勝取の家庭教師。
まだ24歳程度でしょう。
だから太郎坊のサクセスストーリーは、すごいってことですね。
昭和という時代だからでしょうか・・・。
昔ながらのファンに大いに支えられているであろう、この作品。
読者層の年代が、こんなに大人世代になるとは作者も思っていなかったんだろうけど
24歳で結婚していない男がこんなに肩身が狭いなんて、なかなかキビシイ設定だ
中村先生は周囲が学生ということプラス見た目でも損していると思う
たぶん片桐さんのほうが年上だと思うんだけど彼より老けて見えるw
老けて見えるというと、緑川とか長柄とかも学生には見えないw
まぁ、高校生男子ならすでに「おっさん」な見た目の子もいるよね
年齢はともかく、チョンガーは連載当時でも既に死語だった。
チョンガーとかやじきたで初めて知った単語だったw
雪也のハーディ&狭霧パートでの「エイズ検査」発言も今じゃありえないだろうなー
ちょうどエイズが社会的問題で盛り上がってたとき
他の漫画家も今じゃNGなネタ色々出しているからなあ
バンコランを世界でただ一人エイズの免疫のある男とかなんとか
美人のことをシャンって言うのもいい加減死語だったよねw
わかっててわざと使ってるんだろうけど手持ちの辞書にも載ってなかったんで
何のことかわからず図書館で調べたよ。勉強にはなったが別に役には立たなかったw
>134 中国行けば使えるからガンバレw
自分は「おあねーさん」も知らん言葉だったw
そういや由美子さんの後添い話も結構エグいよね
飯田のロリコンと本郷のショタが当時よりも今の方がキケンだと感じるのは
このご時世のせいなのか自分が大人になったからなのかw
市東さん時代劇好きだからあの当時でも死語な言葉
よく出てくるからそれで自然と使ったんじゃないかな
138 :
花と名無しさん:2010/12/25(土) 18:32:35 ID:JmLOIzU80
初期の頃は特に時代劇やそういうの意識して描いてると思うよ
今時(連載当時)使わないような言葉を、高校生がふつーに使っちゃう
のがファンキーで面白いって思うんだけどなあ
やじさんとか
あと設定として家がバリバリの江戸っ子ってのもあるから刷り込まれてる
にしろ、ありえなさすぎるその違和感を楽しむつーかw
姫御前周辺のヤンゴトナキカタガタの喋り方も新鮮だった
普段あんな言葉使い耳にしないしw
大門のカッコからしてもアリエネーを楽しむ漫画だと思ってる。
最初の衝撃は白妙さんの「〜たも」とか「そちゃ」とか「おじゃる」だった
姫御前に関しては一般生徒からもおかしいと認識されてたのがなんか笑ったわw
昭和仕立て読んでて思ったけど、なんか背景の人々が違和感だったなー
実際の昭和に書かれたのが脳に叩き込まれてるからしょうがないんだろうけどw
白妙さんのあの口調は公家言葉でいいんかな
おもうさん、あたあさん、まあまあの権さんとかの
なんでここでざ・ちぇんじ!が出てくるw
まあ公家っぽい感じだけど
白妙さんと婚約していた緑川はやっぱりお坊っちゃんなんだろうか?フケ顔のお坊っちゃん…。赤ちゃんからの成長アルバムを見たいキャラだ。
噂の雨宮の家族みたいに緑川もあんな感じだったりしてw
呉葉の母親は小鉄母みたいな人だと勝手に想像している
小鉄と呉葉が良い雰囲気にならんかと妄想した小学生の頃w
小鉄は上様に心酔してるから従者キャラだけど、そういう相手がいなかったら
呉葉と性格が似ている気がするw
狭霧に対しての過干渉を見るとね
黙々と修行をして己を高め、自分にも他人にも厳しいキャラになりそう
ひょうきんな上様に仕えて丁度いい性格だわ
小鉄が姫御前、呉葉が上様に心酔してたら今頃はどうなってるんだろw
小鉄は女装で胃痛持ち、呉葉は始終雪也が胸に抱きついてくるので常に青筋立てて叩き倒してるんじゃないかな…
雪也と呉葉の主従
姫御前と小鉄の主従
やりようによっては耽美漫画になりそうw
やじさん、ひょっとして出場するのかな?
ま、まさか、男役???
雪也付きだとギロロみたいなキャラになりそうだ>呉葉
>>151 ぶっつけでいきなりボジションチェンジは無理だと思う。
やっぱりキタさんじゃないかねぇ。選手登録はしてるみたいだし。
ただ、種目によってパートナーって変えられるものなのか?
キタさんとやじさんとは踊れる種目が違うから踊れないと思うんだが・・・
キタさんは別な人と組むのでは
おみくじ間に合わなかった
正月に限らず1日はできるようなこと聞いたけど
本棚を購入したので、やじきたを既刊分入れた。
今まで積み上げ状態だったのが、取り出し易い。
ついまた読みふけってしまった。
日光編あたりの絵はホント神だね。ハーディと雪也のバトルシーンはいつみてもすごい。
(ハーディの前に散る花瓶の花が秀逸)
日光編綺麗だよね
やじきたも振袖姿が多いし
話も好きだ
日光編といえば自分が持ってるのは「妾のお人形さん」が入ってない版だ
小学生の頃は日光編は色々意味わからないとこがあって何度も読み返したなあ
>日光編あたりの絵はホント神だね。ハーディと雪也のバトルシーンはいつみてもすごい。
>(ハーディの前に散る花瓶の花が秀逸)
わかる
懐かしの「ぱふ」やじきた特集でもそこ紹介されてたんだよね
やじきたの連載は箱根編から始めて知ってから
あれが今でも一番思い入れあるなあ
しかもアメノウズメのストリップを想像して
ヤニ下がっている雪也をどつく貴子姫の場面からだった
日光編は背景が神だった。
あの内容で背景がショボかったら説得力ないもんね。
観光地に出張(?)する話はどれも背景が奇麗だけど日光が一番印象深い。
日光編当時のアシスタント達が凄かったって市東さんが言ってたっけ
正月に文庫で一気読みしたのですが
日光編のあたりは先生の絵もすごく安定してて
めちゃくちゃ綺麗だった。
最近の太い線も好きですが(最近の本誌から入ったので気にならなかったともいうが)
昔は本当に線が細くてうつくしー絵だったのですね。
それにしても、身体を描くのが本当に上手です
女性漫画家にしては珍しいですよね
Uの1巻を買ったよ
小劇場久々に入ってて嬉しかった〜
でも最後に入る楽屋裏っぽいのがなくてちょっと残念
1巻とか言ってるわりに内容は普通に30巻出ましたよみたいな感じだったな
やっぱりやじきたは面白いね
>>165 なんとなく絵は少女漫画と少年漫画の中間位なイメージ持ってる
男女逆転カップルktkr!
うがー地方だから読めるのが月曜日!くやしいっw
今回はダンス衣装のせいか、画面が華やかだったなー
お約束でも盛り上がった自分、いいカモwww<男女逆転
やじさんと繭子さんの身長差にちょっとびっくりしたけど、
やじさんとキタさんがほぼ同身長、キタさんと蔵沢くん(ヒールつき)も大差なく、
蔵沢くんが繭子さんを「よしよし」してたから、確かにああなるのか。
女の子同士のカップルもかわいかった。
フィギュアのエキシビションみたいで楽しかった。
ハーディはいつ出るのかと期待したが第一巻ではお休みか。
最新巻面白かったあ
柳沢さん最初はやな奴だと思ったけどかわええ、キタさんはやっぱり素敵
マザコンブ男の繭子さまへの妄執も気持ち悪くていいw
フィギュアのエキシビジョンでやって欲しいのは
男女逆転パート
コミックス派が多いんだね
単行本の事ばっか気にして姫金最新号出てるの忘れてたw
パワフル・コンポジションかw
キタさんが雪也かついでもなんら違和感無い
雪也ならピラピラレオタード喜んで着そうだよね
でも腰の細さを強調させた小鉄でもいけそう・・
最新号見れるのは火曜日だなあ。あーでも雪の影響は大丈夫なのかー
>>178 小鉄にはセクシー美女コーチをやって欲しい・・・w
小鉄には是非、腰をキュッと締めてお尻に尻パット入れて
セクシータンゴを踊って欲しい・・・
私も日光編好き
姫御前ややじさんたちの着物姿もいいけど、
当時は謎キャラ?ぽかった八雲様ご登場編
最初、おばちゃん?とか思ったけど実は結構お若い八雲様
八雲様ご執着の雪也ママは結婚早そうだから、
もしかしてまだ30代前半くらい?
コミックス派のくせして発売日忘れてたがやっとU1巻買ってきたー!
お約束にニマニマしながらストーリーにwktkしつつ
やっぱり何年経ってもやじきた好きだなーって改めて思ったw
ここロムってたら次の展開もなんとなくわかるけど
それでも次巻が待ち遠しくてしょうがないわー
次はいつになるんだろ
>>181 八雲様の年齢気になるよねw
自分は35歳前後かな?と思ってるけどどうだろう
なんかどこかで年齢出てたか台詞から推測できたような?
38ぐらいだった気がするんだけど…思い込みかなあ
読み始めた頃は自分も、やじさん達と同じ高校生だったのに
八雲様よりも婆になってしもうたw
ようやく今月発売の本誌と単行本買えた!
来月号で決着なのかな、早いね
八雲様といえば、
いくら美人で財閥お嬢様とはいえ、
小学生の子持ちのおばさん(いえ、当時の自分から見るとね・・・)に
若くて有能でイケメン社員がご執心だったのが
えぇぇぇなんで!?
だったなぁ
あの社員さん、
財閥を手に入れるついでに、子持ちとはいえ美人お嬢様もついでにゲット、
っていう感じじゃなくて、
財閥も欲しいけど、お美しい八雲様も手に入るなんて、なんて素晴らしいんだ!
って感じだったよね?
とういか、あの小物感たっぷりでよく八雲様を手に入れる妄想をしたもんだ
成人した目でみると八雲様って迫力あるゴージャス美人なんだけど
小学生時代にはケバい怖いおばちゃんって印象だったっけ……
お嬢様を手に入れる妄想は、小物ながら野心溢れる男という印象をつけるのに
ぴったりだと思う
分不相応な儲けに執心するのって時代劇や昔話にありがちな感じじゃない?
八雲様といえば、姫御前が妖怪変化ということを差し引いても
女子高生に凄味を入れる30代子持ちってなんだかな、って思うようになってしまった
>>186 えーその話知らんわ〜コミックス買わないといかんね
189 :
花と名無しさん:2011/01/18(火) 21:10:49 ID:wHEzbhjx0
は〜、新刊うれしい。
やじさんが相変わらず鉄火娘でいいなあ。
きたさんもクールビューティだし。
社交ダンスってのが時代を感じさせなくていいわ〜。
八雲様に懸想してた鳥羽さんって20代半ばくらいだよねきっと
八雲様ほどの品とお色気と高嶺の花感たっぷりだったなら
子持ち30代後半でも気にならないもんなんだろうなー
それにしても最新刊のやじさんの別腹と雪也のパジャマパーティのくだり笑ったw
なんだ鳥羽の話しか
だいぶ忘れてるなあ
連載長いし巻数も多いのでたまに読み返すと
こんなエピソードもあったなあと2度も3度も美味しいw
スペース無くなってきたんで文庫に切り替えようかと思うけど
コミックスの最後のおまけ漫画は入っていないんだよね?
ロミジュリが好きすぎて思い切れないw
自分はシンデレラが好きだった
キタさんと同じで小鉄が心配で心配で笑
最新刊読んでてキタさんが洋服着まわしてるって初めて知った
清水編だかで着てた裏地?がチェックのコートみたいなやつ
単に柄が似てるだけかもしれんけどw
やじさんも着まわしあるのかなー
それともキタさんは私服にお金かけない設定なんだろうかw
作者のこだわりかと
>>195 自分もそれ気がついて、モーレツに既刊読み返したくなったw
温泉か銭湯で、やじさんの肌を貴子姫が褒めてて
キタさんが「あたしもやじさんの肌好きだよ」とか言う話って
何巻だったっけ…
早い!ありがとう
もっと後の方の話だと思って18巻以降くらいから探してて
どーりで見つからなかったはずだ…
早速押し入れ掘り起こしてくる
10巻って箱根ブラブラのやつだっけ
あれ見て「いつかロマンスカー乗りたい!釜飯&ケーキ食べたい!」てwktkしてたなあ
心無いファンの人が漫画を持ち去ったりトラブルがあったみたいで残念だけど
またああいう番外編ひょっこりやって欲しいよ
酔っ払った小鉄がどうなるのか激しく気になるw
ロサンゼルスおやきって続編有った?
>>201 それイラスト集に入ってる漫画だっけ?
イラスト集あること最近まで知らなかったから持ってないんだよなー
買ってみようかな
イラスト集は知らないけど八丁堀事始メに収録されてなかったっけ
前スレを簡単にロムったんだがミステリーボニータの付録だったんじゃないかな
前スレからのコピペ持ってきてみた
>ミステリーボニータ8月25日増刊号16年8月25日発行
>やじきた学園道中記Special
>でも中身は必殺編と用心棒編、やじきた小劇場のシンデレラ、
>そしてコミックス未収録・幻の作品と書かれているロサンゼルスおやきをさがせ…
>なんと、今月号の付録として再録されてるんですよね(~_~;)
>あとはやじきたNEWSと称したカット入りインタビュー5Pと相性テスト2P、クイズ1P
コミックス組ですが今日買いました。
面白かったんだけどちょっと駆け足な印象が…昔の「間」っていうかタメっていうか
そういうのがない感じ。アクアションは相変わらずかっこいいし、
何より続きが気になるので次巻ももちろん買いますが。
ところで今回キタさんバイク乗らないのね。やじさんに合わせてるんだろうけど
(校則で禁止なのかもしれないが)軽井沢でチャリ通って大変そうだ…
駆け足的は赤目編で再開して以来だと思う
なんていうか…人出し過ぎのような感も
>>195 襟と袖先がチェックのコートだよね。私も「これ、前にも来てた奴だよなぁ」って思った。
セーラーカラーでキタさんにしては可愛いデザインっぽかったからそれで印象に残っ
てたのかも。
作品の中では一年も経ってないんだから(番外編除く)
同じコートが出てきても不自然じゃないんだけどねw
あんな濃い学園(?)生活送っているのにまだ1年とかwww
20年以上読んでるからか1年には激しい違和感あるけど
ずっと高校生でいて欲しいからまあいいやw
赤目編、確かに人出しすぎだったけど
あの絵で一千兄弟とかジュリアンが見れたの嬉しかったw
有閑倶楽部みたいなもんでしょう>時間軸
有閑倶楽部は一回留年してるんだよね
やじキタは一年以内で季節の矛盾ないんだっけ?
1年って…w と思ったが一つの学校にの滞在期間約1ヶ月と考えてみれば
年10回なんだし(夏休みや転校手続き等の雑務時間含む)、まぁおかしくないのか。
矛盾といえば、期末試験がどうとかいうのはあまりみないね。
20年の間に高校のシステムもちょこちょこ変わったしなぁ。
やじこちゃんは背筋がピンとしてて、そこが大好き
最初はお高くとまった意地悪お嬢さまかと思いきや、バイトも練習も真面目なツンデレ
キタさんのまさかの参戦に矢島・夏木久美を勝たせるフォロー?と読んで、立腹するどころか
「すぇったい負けない!」と闘志みなぎるアリサさん。
いい意味で評価が二転三転するキャラだなw
軽井沢の令嬢というより、威勢のいい江戸っ子姐さんみたいだけど。
>>209 赤目編は勝取や中村センセーに感動したw
不満な編だけど、何しろあんだけ間をおいての再開編としては仕方がないのかなー
と今は思う。テンポが嫌いで読み返さないけど
今の編、昨日書店で見かけて驚いて買ってきたけど、往時の雰囲気で好きだw
一時期よりも明るくなって良くなったし、絵も動き戻ってきた?
お江戸の下町感たっぷりなやじきたな割にお祭りとかないよね
季節感あるイベントは都合上難しいんだろうかw
確かバレンタインとかGWとかセリフにも出たことないから
軽井沢編でクリスマスって単語出た時「おっ」と思ったなあ
>>215 勝取は前より美少年風になってたけど中村は良い意味でやっぱり老けてたw
そういや一時期のアシさんの絵があまりに主要人物とかけ離れた線の細さで
画面がアンバランスすぎて見てて辛かった
>>217 市東さん自体も絵がすごく変わったり崩れたりする人だから余計にね
一時期はコマが小さくなりすぎ+妙に白いところと黒いところのバランスが悪い上に、
書き文字が全部明朝体みたいになってて気持ち悪かったわー。アクションなのに動か
ないっつうか……
アシさんも日光や用心棒編又のあたりはレベルが高かったので、あそことつい比べちゃう
ってのがあるかもしれない……でも今、アシさんもデジタルさんが多いし、難しいだろうね
雪也大好きなんだけど、このくらいの出番なのがいいのかなー。話も面白いわ、今回の編
最新号ではみんなドレスアップしてて目にも嬉しいw
やじこちゃんのドレス姿綺麗だ
実質やじさんが主役だよね
キタさんはやじさんのおまけ・相手役って感じ
わざとらしくてワロタ
今更文庫で集めてハマってんだけど一之介さんカッコヨすぎて惚れる
それはそうと
男キャラ限定の人気投票やったら誰が一番なんだろう
小鉄あたりか?
ハーディーだお(´∀`;)
>>225 どうもおかしいと思ったんだよ、やっぱりウソなのか!?w
誰だろうね?人数多いから結構票バラける気がするけど
小学生の頃は小鉄が一番好きだったなー
あこがれアドベンチャーのシンも好きだったから
寡黙に影から主人公(主)を守る男がタイプだったようだ
でも今となっては愛着もあってみんな好きだから
誰が一番になっても納得できるような気がする
あの雨宮にすら票が入りそうだもんなーw
雪也・小鉄・ハーディ・紫室兄弟あたりは票入りそうだね
>>228 あこがれ冒険者の名を聞くとは思いもよらんかったわw
>>228は風車の弥七とか好きなタイプなのかな。
自分はキャル派でした。そして今は貴子様が好き。
むかしから大金持ちのお嬢様に弱いんだな。
スレチすまん。
クイーンとか結構印象として残ってるな。側近のほうが催眠術要員で出てたりするけどw
む、クイーンの部下だよね?不安になってきた。
あと飯田の親分と由美子の現在がどうなってるのか微妙に気になっていたり。
飯田が改心して本当に普通に由美子さんを援助してるとかありそうだわー
親父をぶん殴ってw
狭霧も好きだわー。あの駄目な子が成長してったあたりは母心掻き立てられたw
苦手なタイプなんだけど、時間をかけて丁寧に書かれたので好きになった
そういや、今回の繭子さんも由美子さんと
同じ苦労しょいこんでいるみたいだなあ
軽井沢編の男衆、なんか美形ぞろいでタイプとしては
今のところキタさんが一番好みな気がするw
キタさんは男じゃないw
でもわかっていても、キタさんに一票入れてしまうだろうな、本当に人気投票があったら
キタさん理想過ぎる
>>229 遅レスだけど弥七好きだよw
小劇場で小鉄が弥七やってなかったっけw
瑠璃子はキタさんに男装させたがるけど
男装じゃなく普通にしててこその色気や魅力と思うんだ
キタさんがドレスアップしてたり着物着てたりするのを見るのは好きだ
着物似合うよね?
姫午前ところで着てた孔雀柄とか良かったよね
あの長さの髪のアレンジも可愛かった
洋装で装うときは割と地味で毎回タイトスカートなので着物が嬉しかった
私服のキタさんはすっごい短いパンツにハイソックスだったりするよね
やじさんはロングスカートとかひらひらのイメージだな
キタさんはほっそりしたキレイな脚してるから露出しても爽やかだね
ファッションモデルに多い脚
キタさんは今の時代だったらショートパンツにニーソックス、
ショートブーツかな
やじこちゃんの乙女っぽさは今じゃディアマンテやリズリサ、
またはロリータ系になるのだろうか
キタさんは着物きたらやけに「女」になるw
でも決して花には慣れない女…
…あれ華だっけ
花だと思う。
活けられてじっと定まってるお花になれない(花瓶の中の飾られた花に)って話だったような
華は過剰にあるよなw一人宝塚状態だもんw
一人宝塚笑ったw
>>240 芸者さんに扮した時のノリノリキタさん思い出したwww
翌朝本人が自己嫌悪に陥るほどだったもんなw
今時どころか昭和の女子高生だって都々逸なんかできやしねーw
あのキタさんは「姐さん」ってのがぴったりだった
やじさんは初々しかったなあw
話をぶたぎってスマンが文庫って未収録のネタいろいろあるんですね
14巻まで購入したんで、単行本は23巻から持ってたんですが
タマッチ登場編が読みたくて、邪剣編がかぶるから買うの控えていた
22巻を購入したら、タイクツ社長の短編を発見。
ひょっとして1〜21巻にも文庫未収録の小ネタが色々あるんでしょうか?
>>246 自分は文庫持ってないからわからないけど
もしかして未収録の小劇場とかあるかもね
ちらっと読んだ愛蔵版は小劇場がなかった気がする
>>247 レスあんがと。
今日、ジュンク堂に置いてないから仕方なくブクオフ行ってみた
でもそこも用心棒編・又のしか置いてなかった
小劇場、中劇場は全然文庫に入ってないのを確認。
ハイジとか人魚姫とか初めてみたよww
でも、中劇場とか小劇場は本編にあんま関係ないから
載って無くてもしょーがないかなーと思うんだけど
21巻のタイクツ社長って、高峰兄弟の話もあったりして
あれは、読んでなかったので櫂と翡翠が兄弟で、
ハーディと因縁があるなんて
わしゃ知らんかったよ…
三味線、フェンシング、社交ダンスとキタさんの引き出しの多さに驚くw
ヤジさん初心者だけど筋がいい、実はキタさん〇〇やってましたパターンでいくのか?
やじさん実は百人一首の名人だったよ
そういやそんな特技もあったねw
やじさんにもまだまだ引き出しありそうだなー
単行本以外ではやじきた珍道中はどうなってるの?
コミックスしか買ってないんでわからん
今の敵は社交ダンス部の大会を利用して賭け事してるお偉いさんだよ。
次回作は一乃介さん登場してくれないかな〜
カナさんと桃井さんが見たいよ〜
なんかちゃんとした役割があるのなら出て欲しいけど
赤目編のような通りすがりならもういいわ
まあ赤目編はしょうがないんだろうけどね。何しろ10年以上間が空いて再開だったし
勘を取り戻してない上に、紹介をしなきゃいけなかったんだろうから
今回のダンス編は上手く行ってるし、今後は過去編の人がいい感じにちょっと出てくるのは嬉しいな
箱根編でのクイーンと部下とか、日光編の菊千代くんとか
帰国後の剛がどんな感じかちょっと見てみたいけど。
一乃介さんとも再会して欲しいし。
でも「2」として仕切りなおしてるとどうなんだろ。
その前のエピソードとは繋げにくくないかな。
風祭と瑠璃子が出てきませんように…
新参者ファンなので、通りすがりでもいいので一乃介さん出してほしいw
関係ないけど
ハーディとドゥニーの2人はやはり深い関係なんだろうか…
>>262 ハーディにとってドゥニーは神聖な宝のようなもんだから清い関係のはず
ハーディは美少年とか愛でるがノンケだろ
誤解されるような態度取るから自業自得だけどw
>>261 そういやあったなあ。まあ定番だよね。甲子園でも必ず沸くように、高校生辺りの大会って
博打性が高いんで必ず賭場になってしまう
>>262 姫御前と呉羽みたいなもんなのでは。能力ひっくるめて愛でる、みたいな
そういや次回出たら狭霧はハーディをどう思うんだろな。前回赤目で疑問抱いてたけど
肉体関係の有無はどうでもよく、市東さん的にはあのあたり(ハーディ、姫御前、葵)はぶっ飛んだ
貴人キャラで、彼らから見て貴く思える能力や美貌を花のように愛でるって感じだよね
シャルトルシリーズのヴィスタリアとサラ思い出したw
>>264 狭霧の方は疑問抱いててもハーディの方は気にしなさそう
本音を少しぶつけられた時も「いい傾向だ」だしなw
ドゥニーを女だと思ってた消防時代
胸まったいらなのに何を見てたんだ自分はw
まあキタさんも胸は雪也に心配されるレベルだしねw
改めて読み返すと日光編はほんとに絵も綺麗だなあ
桂丸って姫御前を好きだったのかな?と思った(人形ではなく一人の男子として云々で)
八雲様の雪絵への執着も読んでみたい
雪也パパと再婚話は進んでるのか?
>>264 篠北、君に矢島の涙を独占はさせてはおかない、はどうなったんだろうw
>>269 桂丸は「お側にいられるなら人形でもよいと思った」「一人の男子として認めてほしかった」
と言ってるから本気で好きだったんだと思う
>>270 当のキタさんには「何しに日本に来たんだ」と思われているだけだがw
>>271 姫御前は桂丸を男子として好き…だったのかな?
「わらわの最も愛した華が〜」はやっぱり人形と見てるようだし、桂丸の片想いな初恋かね
いやそれ以前に姫御前が異性に惚れる印象がない…
片想いだろうねえ…男として、と一念発起してすぐさま失恋て感じだった
>>262ですが
みなさんナルホド!というレスばかりでした。
華を愛でるような気持ちで…っていうので納得。
そういえば一さんが千に男色家なんだってーと言われたコマの横に
僕は違う!というのがありましたよね。
あれは、本当はノーマルだけど美少年を観るのは好き
そーいうことなのか、とw
女の子がファンシーキャラを愛するように美少年を愛でるんだろうな>ハーディ
姫御前も桂丸・呉葉・やじさんと全員性別はどうでもよさそうだもんな
桂君もあの見目なんでより綺麗で似合うから女装させてただけって感じ
>>273 恋っつうよりは崇拝っぽい気がする。認めてほしいってあたりが
桂丸は女の子の格好が嫌だったし
普通の弟として認めて欲しかったんだろう
姫御前と仲のいいハーディのこともあまり
好きじゃない的なこと言ってたし
>>275 あの違うは、普通に両刀だ!という意味だと思ってるw
桂丸って女装させられてるけど中身はかなり漢!だったよね
凛々しくって好きだ
>279
普通じゃねえよw
>>281 ハーディなら普通だろw
ところで単行本派なんだけど、繭子様のパートナーの小野って悪役なの?
何で繭子様と雅彦が組まないかも不明のまま?
>>282 小野くんは、悪役というほど存在感ないよ
単純に自分とその家族がモンターニュ系列で世話になってるので
恩返し的にまゆこと組んでるだけ
まゆこと雅彦がどうして組まないかは、まだ本誌でも明かされてません
>>283 ありがとう
柳沢と久保ペアの亀裂を作ったりしてたから道久の手下の子悪党なのかと
繭子と雅彦が組まないのは、ガチガチの本命すぎて賭けが成立しないからかなあ
>>283 賭け関係なく
雅彦がまゆこを拒否してて組んでないのよ
明確に理由は明かされてないけど自殺した人が関係あるんじゃないかなって雰囲気はある
小野くんは、道久が優勝を望んでるから
自分で手をかけたりはしないけど
ライバルが闇討ちにあおうが勝てればいいって考え
繭子の優勝を阻まなきゃならないから、雅彦は繭子とは組めない
んじゃない?
その前に、「僕の踊りたかった繭子じゃない」って言ってたみたい
だから、感情の問題は他にもあるんでしょうけど。
そもそも繭子がダンスで優勝しちゃったら、道彦のものになってしまう
わけだから、優勝の手助けみたいなことは出来ないと思う。
ところで道彦が繭子に執着するのって、愛するママンに似てるから?
道彦が大切にしている、ママンがくれたオルゴールの人形に
似ているからでしょう。
雪也より10歳以上年上ってことは、28歳前後と推定して、
28歳が、女子高生狙いってのが、ちょっと嫌な感じ。
もう少し大人ならば、10歳の年の差もどってことないけど、
相手が女子高生だとな・・・。
それを言ったら、片桐さんもすっかり大人だけど、嫌な感じは、
しないな。
中村先生はすっかり大人みたく描かれているけど、6年前に
高校生だったくらいだし、道彦よりも確実に年下だし、こっちも
問題なし。
つまりは、道彦というキャラが気持ち悪くて嫌いだ。
あの磁器ネックレスのようなネックレスも、きっと金色で、
20年くらい前には、素肌にVのシャツに金のネックレスという
男を、よく見かけた気もする。
玉彦の進化系(悪い方に進化した系)みたいな奴だな道彦は。
あれで結構腕が立つようだったら面白いけど。
ママンに似てるから、ならまだしもママンのくれた人形に似てるからっつーのが
ハーディ以上に変態だしな。
ヲタク、ロリコンぽい気味の悪さ
繭子を好きなんじゃなくてママが残してくれたオルゴール人形が好きなんだもんな
しかし繭子は優勝しないと学校乗っ取られ、優勝したら自分が道広のものにという最悪の二者択一だな
マザコン、ロリコン、二次コン(オルゴール人形にいれこんでる)という
気持ち悪い男の要素がめいっぱい詰め込まれてる
気持ち悪さがあっぱれって感じだよな
同情の余地がないというか
飯田の親分は最後憎みきれずに困ったもんだよw
飯田の件は一番悪いのは由美子ちゃんの親父だもんなあ
それに露骨なエロの雰囲気じゃなく、お人形さん扱い(着飾らせてままごと)っぽかったし、
由美子さんの邪魔はそこまでしなかったからかな
間違ってるけど、由美子さんを愛してるのはほんとだったよね
道彦は繭子のダンス練習邪魔するし、繭子さんを愛してないからなー
飯田の親父はピンクのパンプスるんるん♪だったもんなあw
狭霧にはそれなりの恩返しを求めてたけどさ
こまどり姉妹で吹いたな
飯田の親分はある意味レディーファーストだなw
ところで中山財閥のボンボンは、道久なのか道彦なのか道広なのか
混乱してきたぞ
単行本しか読んでないけど、あのバカボンの気持ち悪さは
十分に伝わる
ハーディの変態っぷりは愛せるけど、バカボンは無理
ハーディは好きなんだけど風祭・瑠璃子・道彦あたりは駄目だ
何かの一線を越えている
名前を覚えてあげて下さい
道広サンです
タマッチと瑠璃子はキライだ
道広は印象に残らないぐらい小物すぎ
タマリンと瑠璃子はただの我が儘でギャグ要員だから許せる
……とここまで考えてやじきたで許せない主要登場人物って
いないなあと気づいた
雨宮でさえも可愛いw
瑠璃子と姫御前の対峙を見てみたいwww
そういや上手い具合にキタさん狙いとやじさん狙いに分かれてるわ。
威厳のある敵役って、姫御前程度?(でもやじさんに意見されちゃってたか確か)
雨宮とジュリアンはなんか、出る漫画間違ってるんじゃないかという二人の世界。
>>303 > 雨宮とジュリアンはなんか、出る漫画間違ってるんじゃないかという二人の世界。
当時、や○い同人誌とかあったんですかねーw
雨宮、好きじゃないけど間抜けすぎて確かに憎めん。
何で性懲りもなく似たような事で騙されるかなー。
(秘伝、埋蔵金)
>>305 雨宮ボンボン説が本当なら坊ちゃん育ち故にすぐに人を信じるんだろうw
赤目でケーキに食いついて攫われた雪也みたいになw
雨宮はクズな駄目男だけどそれなりに(本人の中ではw)頑張ってるからかね
ちゃんと痛い目も見てるし
あと、ポカが多くて可愛げがある?
赤目編時も言われてたけど、瑠璃子たちは親の金で威張ってるだけに見えるんだよね
文武両道とか言うし、神戸編はまだよかったけど赤目じゃモロに大人を金で雇って、
尚且つその連中に雪也さらわせたり女の子さらったり……
DV男がかわいいとかないわ……
×DV男
○暴力男
シャレだろ?
あまり四角四面に考えていると肩こらない?
マジレスかっこ悪いw
>>310もシャレ()じゃないの?
雨宮は間違った方向だけど努力してるからな
家の金と権力で威張ってるボンボンよりは期待できる
出たばかりだけど早くやじきた新刊読みたいよー
伏線というか仄めかしてることは結局全然回収されずに終わるのかなあ
色々気になってることがあるんだけど
高峰兄弟のこと: 兄の白髪の秘密、弟の病気(ゲホゴホ)の秘密、アメリカ人の母のこと
ハーディの星のこと: 味方3星、敵3星、ハーディ次第1ってそれぞれ誰? 恋の行方は?
剛・真吾・一之介の少年院トリオの馴れ初め
片桐さんの行方 などなど
上総之介も散々勿体つけて出した割には案外普通だったし
仄めかしは上手いんだけど回収は下手な気がする
うーん、描くにはシュミの世界すぎるというか、蛇足になっちゃう気もする。
てかそれらは「回収しなきゃいけない伏線」というより、ある意味マンガの記号
みたいなもんじゃないかな〜?翡翠(白髪弟)のゴホゴホとか。
個人的&キャラファンの心としては描いてくれても全然嬉しいんだけどw(自分と
しては片桐さんの行方とか)微細に描いてたらそれはそれで作品全体的にブレると
いうか…。
ねっちりジックリ、期限無く連載が続いてくれるならバンバンやってくれー!とも
思うんだけど、雑誌連載という事情や市東先生のワークバランスも関わってくるしね。
雨宮・ジュリアンくらいしか、どうしてもやりたい事って持ってない風なんだよな。
そんな中で星とか言われてもナニソレって感じが。
・・・ボケる星と、ツッコむ星?
高峰兄は交通事故の恐怖で白髪になったんじゃなかったっけ
片桐さんも鹿児島の実家の神社に戻るって説明あったし
ここらへんはあまり気にならないなあ
剛・真吾・一之介も同室だったのかなーくらいの疑問かな
小劇場とかミニ番外編でなれ初めとかあると嬉しいけどw
>>315 そん中で物語上回収しなきゃならない伏線といったらハーディの星のことぐらいかな
年を取ってくると作画・ストーリー共にどうしてもパワーが落ちてくるのが普通だけど、
市東さんは今のところ全然衰えている気がしないので、やじきたも上手にまとめてくれると信じてる
ハーディVS雪也でそれぞれの味方に付くのが何人かいるんでしょ?
ハーディ側っぽいのが狭霧
ハーディが欲しかったけど雪也サイドにいっちゃったのが真吾ってカンジで
白妙さんどうなってるのか気になるよー。
昔は京都方面まで行かなかったけど、結構終盤とか再開後京都付近まで行ってるので白妙さんを
出して現状を教えてほしい
緑川と何とか復縁させてあげてほしいんだよー
緑川と白妙さんは復縁してほしいね
小劇場の時「余計なことついでに婚約破棄までされてはかなわん」って
緑川が言ってたけど、そういう大事なことは本編でガチで言えって思ったw
>316
葵が単なる記号で終わっちゃったらあんなにもったいつけて出てきた意味なくね?w
単なる変な奴なら他にもいっぱいいるし。
雪也(番長連合)vs葵(影の軍団)が本筋だったんだと思うが
ハーディが出張ってしまい星がどうたらとかの複線まで入れてしまったもんだから
ハーディvs雪也がメインみたいになっちゃって
せっかく葵が登場してもなんかインパクト弱く感じてしまう
葵・・・そういやいたね
葵と姫御前が夫婦になったら
どーいう家庭ができるのかみてみたいものだ。
意外といちゃいちゃの
馬鹿っプルだったりw
で、子供は麻呂みたいなのなw
姫御前の趣味はお人形さん遊び
葵の趣味は天下統一ゲームに宝探しゲーム
スケールはでかいしはた迷惑だけど、まさに女の子と男の子って感じだなぁ
いいこと言うねえ
つまりそういうことなんだろうね
幼児性を持ったままというかさ
日々の生活を心配しなくていい突き抜けたお金持ちっていうのは
ずっと純粋な子供心を持っていられるのかもね
ところで麿って本名は宮脇馬王麿だっけ?
古風すぎてむしろ逆に今時というかヘタするとDQNネーム扱いw
不動明院妖女もよっぽどだけどさw
菖蒲とか綾女なら普通だけど、妖しい女と書いてあやめ、だもんな…
そりゃ妖怪変化にもなるわw
不動明院家の名前すごいよね
桂の木の下にいたから桂丸ってのもなかなかだしなw
いやあ樹里杏にしろ呉葉にしろ一歩間違えばDQNネームの宝庫だよ
むしろ主人公二人がすごく普通
というか昭和ネームというべきか…
じゅりあんはあの容姿に育ったから名前負けしなくていいものの、
奥日光の生徒会長みたいな容姿になってたらどうしたんだろう
真面目に考えてみてあの会長でもさすがにグレたんじゃないかなって思った
もう確実にああいう容姿になりそうな家庭環境だったのかもね
親も両方とも超絶キラキラ美形、祖父母親戚一同あんな家wみんなヅカみたいな…
正しい雨宮一家みたいな感じで
樹里で終わらせておいていいよな。アンが余計だ、アンがw
礼子と順子確かにもういないかもね
由美子さん・俵・ミーコ・松子とかもキャラに合っててなかなかいいよね
>>338 最近「子」を付けるのがまた流行りつつあるらしいよw
>>337 もしかして白人さんの血が混じってる家系なのかも
なーんて妄想した小学生時代w
>>338 よく言われてるけど生活水準高めの家では未だに「子」主流
自分の経験的にもそうだと思う (大学の名簿を見る事が多い職業だったのだけど、
偏差値高めのところには「子」多くて、所謂DQN名少なかった)
1週まわるってのもあるし、やじきたはあの名前でよかったな
>>340 そっちもありかもね。あの巻き毛だし
男子校に入ったときも「順」と「礼」でいけたしなw
あの高校での日常的な話をもうちょっと読みたかったなー
>>341 DQN名は子供本人より親の常識に伴う環境を見るようなものだと
聞いたことがあるので、判る気がする。
ヘタすると進学や就職が不利になることもあるらしい。
やじきたはキャラに似合ったネーミングだと思うけどね。
>>333 あんまり意識したことなかったw
じわじわくるw
時代劇っぽいよね。桂の木の下で桂丸w
よかったな、変な木じゃなくってw
桂丸の双子かもしれないのが錦郡菊千代ってのもなんかすごいw
小鉄も鳶丸もお庭番的な名前が合ってるよね
千鳥さんのフルネーム浜千鳥が必殺仕事人のEDテーマってのもいいし
1巻の田沼意和とか思いっきり悪代官ネームw
BUDのネーミングも好きだったなー
妙香花仙とか緑修天司とか万儀法師みたいな役職は何かを参考にしてるのかな
祥翼王静みたいに○○王○っていうのも好きだー
BUDのネーミング凄く好きだった
東風王トキとか南風王クジャクとか都流とか
名前の字面(漢字から受ける印象)でも、音(響きや鳥のイメージ)でも
そのキャラを表してて、巧いなあと思ったよ
こんなネーミング、自分がやれと言われても1キャラに3日かかるw
BUDのネーミングはありきたりだと思う
風に東西南北つけてそのまま、とか
内容も色々残念だったなあ。結構な巻数やったわりにぱっとしなかった
ありきたり云々はともかく
東西南北に風はそれぞれ独自な読み方もあるくらい一つの名詞として成立してるしなあ
そもそもあの仙界の設定自体が自然現象にちなんだものなんだから
誰も知らない造語を持って来られるよりしっくり来るけどね
てか、「こち」とか「はえ」とかの単語を常識として知ってるような人が
それをありきたりと思うならそれでいいんだけど、
「風に東西南北つけてそのまま」っていうのは
駄目出しとしてどうなんだろう…
>>351 >てか、「こち」とか「はえ」とかの単語を常識として知ってるような人が
それをありきたりと思うならそれでいいんだけど、
一般常識だろ、それは
BUDは傀儡戦記あたりは好きだったなあ
薫が変な薬で人が変わる話なんかも好きだった
でも段々それこそ花がしぼむように終わったっていうかさ
父ちゃんの都流と母ちゃんの麗の恋愛話とか平凡な御伽噺ノリで
蕾に父親が会いに来ないとか言ってたのになんだかなーと
>>354 誰でも知ってることって意味でしょ。その程度のこと
花だから恋愛に関わるんだけど、恋愛物あんまり向いてないからなあ
348じゃないけど、自分は東風とか南風とかの単語知らなかったww
リア厨の頃にBUDで知ったよ
>妙香花仙とか緑修天司とか万儀法師
この辺の単語も好きだけど、由来あるのかね
でもBUDは世界観もキャラもかなりよくできてたけど
ストーリーがどうも地味だったよね
文庫で読み返した時、初出の時よりは味わい深く感じられたけど、でも地味w
絵もよくなかった気がする
>BUD
化け物系が地味というかこじんまりというか・・・
雨宮や姫御前の方がよっぽど化け物というか・・・
12年ぶりにやじきた再開してたの最近知って
赤目編全巻を大人買いして読んでみた けど……
多分ここでも散々言われたんだろうと思うが
ありゃないぜ
古代史の中でも一番有名な大化改新前後のことを
もたもたもたもた説明的に描いた上に天武が忍びとかさ
そりゃいろんな解釈があるんだろうけども
なんつーかぜんっぜん面白くない上に何もスッキリしないなんてさー
絵柄も25巻あたりからものすごく雑だしカラーなんかひどい
>>359 私はその頃は居なかったけど多分言われただろうね。酷かった
ムダに長いし、箱根みたいな伏線ないし
犯罪行為とかもちょっと笑えないし、風祭と瑠璃子は可愛げなくて萎えた
でも今やってるUは面白いよ。程よい出来だ
赤目は再改編なので大変だったとは思う。人物紹介とかもしなきゃだし
あー、千ちゃんの受難はちょっと笑えなかった
雨宮本物過ぎて引くww
そもそも雪也の誘拐がね……
番町組織間だったらあの世界観だとそこまで酷いことに思えないけど、大人の玄人金で
雇ってどうこうってのが駄目だ
女生徒まで誘拐してたしさ
絵は一時期もの凄く酷かったけど、今は綺麗に戻ってきた感じで嬉しい。
正直うわーもうダメなのかと思ってたもん。
IIの1巻、巻末の「1〜29巻発売中!」の絵なんかしみじみ酷いし。
赤目編はミステリーボニータ掲載だったから
なんとか「ミステリー」にしようとして失敗したって感じだったかな
自分は29巻あたりでキタさんが馬頭と戦うときの
「ひゅるひゅる」って擬音がどうも・・・
自分がそんなところにこだわるとは思わなかったけど、すっげー違和感だった。
軽井沢編のアクションは好きv
やっぱり赤目編はいまひとつだよなあ
でも場面の切り替え方っていうかな、
いろんな登場人物が別の場所で色々なことをそれぞれしているというか
同時進行で話が進んでいるのの描き方なんかは
相変わらず上手いなと思った
一番勢いがあった頃のテレビドラマの70年代時代劇ノリ
赤目編って絵とかキャラ描写は残念な気がしたけど、「いま誰が何をしてるか」に関しては用心棒編・又並みにわかりやすかったのは良かったね。
人物大杉で把握できなくなりそうなのに、ちとビックリ。
最近の作家さんは絵とか設定に目が行きすぎで、こういう構成力に欠けてる人多いから、やじきたもっと評価して欲しいところ。
>>364 BUDからあの時期辺り、変な明朝体+小さなコマワリで迫力の無いアクションが残念だったよね
段々復活してきたみたいでよかった
赤目編は構成は上手いんだけどやっぱ長いしダラダラしてて面白くないんだよね
箱根編・用心棒編又なんかと比べてしまう
でもやっぱあの辺飛びぬけて上手いよね。少女マンガというよりはほんと刑事ドラマみたい
キャラクターの口びるが色っぽいよね。
男でも紅いもんな〜w好き好き
でもやじさんの3の口も好き
川*`3´*)こんな口ねw
>>370 口びるがふっくらしてて、とても魅力的だよね
再開してるの知らなかった!
(八丁堀編は読んだけど、アレでまた休止かと思ってた)
初めてU(コミックス)読んだ〜
で、感想。
一時の忍者寄り・剣寄りに比べて
スカートのプリーツ揺れるドカバキが増えてた気がするのは、嬉しかったけど…
ガイシュツかもしらんが、ダンスとカジノって初期の有閑倶楽部で面白いの読んでるから
なんかヒネリがもう少しな〜…って感じだった。
あと、キタさんが女子キャラにタラシの役はお約束として
今回は相手男キャラでいい感じの人はいないの?(例:勝取)
キタさんは女に惚れられてナンボかもしれんが
私は、男にもしっかり惚れられて欲しい派だ!
関係無いけど、
緑川が…すっかり縁が遠くなっちゃって(赤目編出てたっけ?)
奴が出るとなんだか場が締まるので
上総介出すなら玉彦とかなんかより、もっと話にからめて欲しい〜。
読みにくいな
赤目編って呉羽は出てたっけ
宮脇さん一族とか
名前だけは確認したけど
そういや登場はなかった気がする
今の絵だと麿とかどんな感じになるんだろ
鳥羽さんやハーディといる時と雪也といる時で全然違う麿が好きだw
日光編は色んな面でほんと良かったなあ
再開してるの知らなくて、八丁堀と軽井沢をまとめて読んだ。
絵が戻ってきて嬉しいな。
軽井沢編ではハーディが出てない代わりにまたベクトルの違う変態さんがw
最後にはあのオルゴールをぶっ壊して、中山の鼻をあかしてほしいものだわ。
赤目編読んで一番びっくりしたこと
姫御前と上総介が婚約者
確かに似た者同士だ…と過去レスに納得
自分も赤目編読んでて一番びっくりしたわw
それまで想像すらしてなかったが確かに似たもの同士だもんなー
え、前から出てなかったっけその話
てか緑川と白妙といい
高校生で親の決めた許婚とか…まあ時代劇仕立てだからいいのか
姫御前と上総介の婚約者設定は中断前から出てた記憶があるなー
ダンス編読み終わったけどいまいちスッキリしない…
最後の最後に例の人が出てて笑ったけど
コミック派もいるからネタばれしないで
それは流石にワガママでしょ
「私がゲーム買ってないうちはネタバレしないで」って暴れる厨と同じレベル
ネタバレが耐え切れないならスレなんか覗かない、それしかないよ
えええ〜
ネタバレは改行するのが普通だと思ってたんだけど
雑誌発売前にネタバレ辞めてならばともかく
雑誌出た後には我が儘なんじゃないだろうか
そうだね、コミック発売までネタバレ禁止ってルールが明文化されてない限り
掲載誌発売である程度ネタバレされてもしょうがないんじゃないかな
382は「最終巻まで揃ってから一気読みするから、それまでネタバレしないで」
って言われたら、その通りにするんだろうねw
軽井沢編、ちょっとキレイにまとまり過ぎたかな。
以前はクライマックスに大立ち回りしてめでたしめでたし、なんだけど
あくまでダンスで全部のカタをつけたね。
雪也の「敵わない」ってそういう意味なんだろうけど、「幼少の頃、母を亡くした」って
そういや、やじさんは八雲様がご執心するくらい雪也ママに似てるんだよなぁ。
つまり雪也はマザコン、と
いや、亡き母をたまに感傷するのと、
ママを理由に覗き、賭博、政略婚、形見のオルゴール触ったからクビ!を
一緒にしてやるなよwww
でも確かに色んな意味で一番惨めなやつだったよなあ。
あの後お祖父上様にこってり絞られただろう。
しかしキタさんのバイト履歴は謎だ。
バイトで傭兵だったとか実はガンダムを操縦できると言われてももう驚かないぞ>キタさん
>>381 雑誌出てたんだ、買いに行くよありがとう
>>392 さすがにガンダムは無理w実物がないからなー
赤目編がちょっと受け付けなかったから買うのを控えてたんだけど
やっぱり好きだと思い直して八丁堀とUを買ってきた
とりあえず始まりは昭和だったんだなとちょっと懐かしかったわ
ヤジさんは雪也、ハーディ、葵と主役級の男キャラや姫御前、八雲様とわりと
権力持った女性キャラと因縁もつことが多いね
キタさんには剛が居ても、モテるのはわりとモブ系なんだよなあ
たまには主役級キャラとキタさんに強い因縁持たせて欲しい……
ヤジキタでどっちがより主役かと言ったらヤジさんだから仕方ないのかもしれないけど
時には主人公よりおいしいところを持っていく脇タイプというか
バランス取れてると思うけどな
基本的には二人一セットな扱いだし
397 :
花と名無しさん:2011/02/17(木) 17:59:59 ID:BAQX9JXlO
か
戦隊ヒーローものでも、
熱血主人公よりクールな二番手のほうが人気がでやすい。
だけど、やっぱり主人公は愛すべき熱血おバカじゃないとね!
翼くんと岬くんみたいなもんだね
懐かしすぎますぜ姐さん…
ええええええええええええええ
知らなかった……!
有名な話だよお姐さん
今月号ようやく読んだ
繭子様は、将来的に同情で道彦と結婚しそうだと思った…
しかし、貴子さん優秀すぎで惚れるぜ
道彦が「ママ……いや、繭子」と身代わりでなく認識してたから
改心したらフラグ来るかなって感じだね。
でも数人とという騎士もいるし、うーん。
個人的に道彦よりもイラついたのが、悪い意味で坊ちゃん嬢ちゃんな繭子様両親で
大団円な中で唯一スッキリしないとこなんだけど、さすがにやじさん達もそこまで
面倒みる義理はないしなー。
娘はあんなに気高いのに、おまえら一回現実の厳しさ味わえやあああぁぁぁ!
>>405 繭子に「金のことをどうこう言うなんてはしたない」と言ってたが、借金まみれの現実見ないで
旧家の誇り云々は情けないと思わないのだろうか…
最後はハーディが持ってったね
>>404-405 だからお前ら、あんなブサキモマザコン男でも、名前は「道広」だと
覚えてやれってw
ところでキタさんは女装した男とならダンス踊れる程度に回復したの?
だったら剛との進展も期待できるのか?
…………無理だな、うん、女装しないもんな
てか、道広は「あいつら…あいつら…!」で消えてったから、
反省して更生しそうにない気もするんだが
お祖父さまが出てきてたけど、それだけだったし
>>407 キタさんは「男っぽさ」に反応していると思うので、似合わない女装はダメだろうな
つまり雪也・小鉄・狭霧・樹里杏ならオーケーと…<キタさん
青龍は剣道、白虎は素手の格闘系(柔道とか合気道とか空手系)、玄武は巫女舞を通した何か、と
わかったけど、朱雀は何か出た?
そういえば千代田学園には新しい四天王候補は出て来ないのかね。
今のままだとニレンジャーなんだが…まあ出番自体ないしなw
小鉄はよく女装して男を騙しているが、
男の姿のまま女をタラすことはできるのだろうか
>>412 綺麗な顔なのは間違いないようなので
丸メガネとひとつ結びをやめればいけると思うw
姫御前×上総介なんだが…嫁に行けるの?
兄弟いるのかな???
まさか、婿入りって事は???
>>411 歌舞伎町にな、その昔
3人なのに四天王というヤツラがいてな
その3人のうち1人は麻薬売買の元締めになり
1人は、その元締めを絞めるのに命を注いだ
そして…
いまは、1人なのに歌舞伎町の四天王さ。
コミックス派だけどダンス編終わったのか…
今度は何かなとすぐ催促してしまう自分を
許してつかあさい
次は7月だって
楽しみだ
>>410 なんだかキタさんのアレルギーが出ないのなら出ないで嬉しいけど
男としはキタさんに男として見なされてないような気がして微妙な気持ちになりそうだな
勝取だと……やっぱりアレルギーは出るのかなあ
気持ちとしては出ないでくれたほうが面白いんだけどw
>>408 だよねー
癇癪おこして幼児のように去って行ったので
なんか嫌な感じだったw
赤目編は、基本的に陽の打ち所のない完璧超人だった小鉄が、
実は狭霧より欠陥人間だったとわかったのが驚きだ
奥日光編なんかで、雪也の意に添わなくても、ハーディの探してた
千手観音像を探して礼する、筋を通す人だと思ってたから、
雪也の為ならやじきたコンビをすら捨て駒にするんだー…とちとびっくりした
狭霧に「お前おかしい」って言われても変わらなかったし
あの雪也への執着は、雪絵に執着する八雲様に似てるw
お庭番が主のために尽くすのってそんなにおかしいの?
やじきたコンビに礼を尽くすのだって、2人が雪也側にいるからでしょう?
それにやじさんもキタさんも、いざとなれば自分達より雪也を選ぶ
小鉄の忠誠や立場をわかってるだろうし、最悪、捨て駒にしたりしても
それを責めることはないと思う。
いや、雪也の気持ちを考えたら、やじきた二人を守りつつ
雪也救出の策を練るor行動するのが当然だろ
おねえさまを犠牲にして自分が助かって、それで雪也が喜ぶか?
主持ちならそういうところまで考えなきゃいけないはずだよ
狭霧の指摘はそんな意味もあると思う
やじさん達が小鉄を責めることはないというのは同意だけど、
だからといってそれが正しい訳でもない
主の気持ちよりも主の安全を優先するってのも分かるけどなあ
人としては狭霧の気持ちはもっともだけど
忍だもの
だから「欠陥人間」なんじゃないの?
忍としては優れてるけど、人としては…ってこと
雪也の気持ちを汲みつつ、雪也を救出する超人小鉄はいなくなったんだよ
そもそも完璧超人だったとかいうのが思い込みだしなあ
ハーディの探してた千手観音像云々の件だって
元々雪也の命とか安否には関係ないもんね
今のところ、強さって
葵(&ハーディ)>牛頭・馬頭≧呉葉>やじさんキタさん・大門・一乃介・剛>番長連合や同盟仲間≧影の軍団幹部
こんな感じ?
雨宮と小鉄の位置がわからないが
やじさんキタさん〜剛の辺り、守るもの次第で強さが可変な人たちって気がする
よくある少年漫画みたいに仲間を救う時は絶対負けない的なw
>>427 なるほど
ある意味姫御前が最強かもなとは思った、飛ぶしw
>>410 玄武=幻舞 に通じるのかもね
朱雀は焔の人呉葉かな、似合うのは
軽井沢編のラストは納得行くような行かないような
微妙な感じだったけど個人的には赤目編ラストよりは好きかな
今回は特に後半はすっかりやじさんが主役だったね
かっこよかったっす
個人的には、メインの4組(やじさん組、キタさん組、まゆこ様組、ありさ組)の
ダンスシーンを、あと1、2ページ見たかったな〜
d切りですみませんが質問させてください。
コミックス未収録の分って一冊分くらいですか?
コミックス派なんだけど、ここ見ていると続きが気になってしかたないよ〜
>>431 コミックス派で、昨日姫金買ったけど、量的には多分1冊かな
去年やじきた復活と知って買った姫金が8月号で、昨日のが3月号だから
8ヶ月分=大体コミクス2冊、だと思うし
>>432 ありがとう!
じゃあ、そんなに待たなくても出そうだね。楽しみだww
なんか文字説明ばっかでスッキリしない終わり方だったけどな
コミックス組としては早く新刊が出てくれるのを期待するばかりw
小劇場も楽しみだなー
葵=牛頭・馬頭=キタさん・大門・剛=片桐>やじさん>一乃介>ハーディ>影の軍団幹>番長長連合や同盟仲間
葵は赤目編で牛頭をあっさり倒したあたりからすると、相当とは思うけど、
あれは、牛頭の油断のせいじゃないかな。
馬頭と牛頭が白虎拳で、どの位置づけかわからないけど、
白虎、青龍、幻舞(玄武)の後継者レベルは、修行歴も才能も突出してる
はずだから、ケンカのセンスがあるといったタイプの強さの人達よりは
確実に強いと思う。
ハーディも自分の身を守れるけど、そこまでは強くない気がする。
やじさんは、牛頭には思いっきり苦戦してたし、邪剣編では、剛に簡単に
拉致されてたし、まだまだじゃないのかな。
一乃介さんは、雨宮と何とか互角にいけそうだったけど、牛頭には完敗っぽかった
よね。一乃介さんは才能があるけど、自己流だから、鍛錬している人には弱いって
いうか、未知の素質を持った発展途上系の少年漫画の主役のようなタイプかと。
呉羽はどの位置なんだろ・・。妖術使うしね
呉葉の術を小鉄はあっさりかわされてたから、呉葉=小鉄な感じもありうるか?
とも思えなくもないけど、小鉄も時々、本当に強いのかな?っていう、
微妙なとこあるし(何度かつかまって拷問受けてるし・・)
姫御前と呉葉の出会いを見てみたい
やじさんも「天女みたい」と最初は姫御前に魅入られてたし、
今も嫌いではないって言ってるから、ああいうタイプに
好かれる何かがあるんだろうな
呉葉は一目で崇拝レベルに達したのだろうかw
クララが飛んだ!!
今日、チラ見だったけど
なんかテレビで昔の制服変遷(不良変遷?)とかやってた。
昭和は遠くなりにけり…とか思ったw
やじこちゃんとか絶対子どもの頃うさぎ飛びとかやってそうなんだけどww
>>439 あの時もロッテンマイエルキタさんキレてたw
やじきたの制服って実は凝ってていいよねえ
背広型あり、セーラー服あり
箱根編だったっけ、ラグランスリーブに短靴だったの
あれ可愛かったなあ
今回の軽井沢のもお洒落だった
姫御前と呉葉の出会い
姫御前と葵上総の介のなれそめは、みてみたい番外編だなー
特に後者、互いにどういう印象を抱いたのか興味ある
>>440 さんまと所さんのでしょw
あれ、昭和からのファッションの編纂。不良じゃないw
自分は、イケイケ世代なんで
あのビーバップハイスクール編はああーと懐かしかった。
>姫御前と葵上総の介のなれそめは、みてみたい番外編だなー
生まれたときから親の決めた相手、とかなんだろうけど、会ったとき一瞬で同類と分かり
あったんじゃなかろうかw
スケバン刑事の悪役の女子二人のように(名前思い出せないけど縦ロールと黒髪ロング)
麗巳と碧子ね
なんかわかる気がするw
>>441 小劇場で思い出したけど白妙さん太陽にほえろの回で
「種なし」って中村に言っているんだよなあw
エリュシオン3
ウヒョ〜〜w
時々誰がどの名前か分からんくなるけど、ウヒョー
旧シリーズ読み返したけど、赤目編まで葵と姫御前が婚約してるってのは出なかった
日光では「上総介様がわらわに直々に付けた影の軍団」と言ってるだけで、婚約者とかはなかったよ
>>448 やっぱり赤目編まで婚約者だとはわかってなかったよね
上の方のレス見て自分が読み落としてたのかと思ったw
日光編で雪也が、葵家と不動明院家が、特別に深い結びつきがある様な
ことを言っていたから、婚約関係的な雰囲気は、当時から感じてて、
赤目編で、やっぱり・・って思った。
なるほどー
>>447 結構ギリシア神話とか好きだったんで
アキレウスがペンテシレイアをどうするか知っているんだが
どう決着つけてくれるんだろうね
登場人物の名前はネレイデスとかから取って
アレンジしているのかな
脇役多いしそこでもストーリーがあるので
一回では理解しきれんw
>>447 なにがどう「ウヒョ〜〜w」なのかkwsk
レズ場面があるからじゃない?
エリュシオン3巻の21ページ、
「アルティもう」って「アルティモラ」の誤植だよね?
スピカでも連載を読んでるけど、WEBでは気づかなかったw
やじきたのNG集(だっけ?)を思い出して笑いました。
だと思うけどそのあとに続く言葉が「考えなくていい」だから
自然に思えるw
アルティってあだ名みたいにも見えないことも
457 :
455:2011/02/25(金) 06:51:43.16 ID:???0
>>456 まさにそう! 多分WEBで読んだ時の自分は、そう脳内変換してたんだと思う。
>>450 でもそれは二人が婚約してると明言されてたわけじゃないよね
何で姫御前に影の軍団が付き従って、呉葉に至っては天女崇拝状態なのか考えたら推測はつくけど
やじさんが上総之介がタイプなのはともかく
そのやじさんの熱血ぶりに上総之介がなんとなく心動かされて
それを姫御前がなんだかシンとした目で見てたのが印象的だった
あのカップル二人そろってやじさんタイプに弱そうだ
姫御前って、上総介並に強いのかもしれないよね
あの眉間にビシッてやっただけで相手を昏倒させるやつ、姫御前も
やじさんにやってたし
紫乱の効果なのかなとも思ったけど、その後飛んで、キタさん達だけでなく
影の軍団(上総介が直々に付けた=おそらくは精鋭部隊)までが
ぼーぜんとしてたことからして、呉葉みたいに妖術を使えるのかも
で、八雲さま乱入で未遂に終わったけど、姫御前はやじさんをかつ姫の後釜にして
お人形遊びを続行する気だったようだが…やじさんは素直に従わないだろう
それなら呉葉を着せ替えごっこして遊べばいいのにw
呉葉はお人形はお人形でも着せ替え人形じゃなく超合金何とかとかGIジョーみたいに
動きと戦いごっこを見ていたいお人形なのだと思うw
10巻くらいの時点ではやじさんはめっぽう強くて綺麗だけど、呉葉系の研ぎ澄まされた
体術の美、みたいなものはまだ持ってなかった設定のせいかな
用心棒変又はすごい設定だったけど、あの中で一人研鑽する呉葉のシーン綺麗だった
なーと印象深い。市東さんの女の子のアクションいいよねえ
>>460 姫御前のあれはやじさんに対しては暗示だし
飛んだのはワイヤーアクションでしょ
姫御前のワイヤーアクションってはじめがっかり来たんだけど(妖術のがよかった)、
あの、姫御前が、ワイヤーアクションwwって思うとおもろい
もちろん双子の松虫・鈴虫が裏で操っているんですよね
舞台裏は大忙しなんだろうな
躓いたり、転倒したりで死人の一人や二人……
エリュシオン、ヒュッポリテーが可愛すぎ
ああいう閉塞した世界にいたら余計にまぶしく見えるだろうなー
今後考えると鬱になる
にしても男女の濡れ場は描かないのに
レズは描くんだな、市東さんw
>男女の濡れ場
紫苑で描いてたよー
あ、名前忘れたけどSFでもあったよ
そっちは3Pもあった
犠婦は男と交わる前に女から手ほどき云々とかは
神話に出てくる設定?市東さんのオリジナル?
ちょっと題名忘れたけどイギリス舞台で子供が空中飛ぶ話
あれで終わりっぽい?
ストローブ卿の事かな?
打ち切りだよ。
打ち切り多いなあ……市東さん
やじきたとBAD BOY以外ほとんどじゃないのか?
BADじゃないよBUD BOYだよ
でもあれも打ち切りに近い終わり方っぽかった
なんつーか長すぎるのと終わり方がスッキリしないんだよね
BUD BOY、
主人公の蕾が恋愛も生け贄皇子への憐憫に囚われ、煮え切れない、燃えない、
体は力のせいで不完全な少年状態のまま。
側にいる、親友たるべき男ときたら、蕾が初恋だとこれまた囚われ開き直る変態野郎。
もしかして蕾って、意外と体に精神が引っ張られて完全に育たず「永遠の少年」故に、
すべてに中途、煮え切らなくなってるのかなと脳内補完をしてみたw
えーと?
蕾は嫁もらう前に妹ができるんじゃね?
BUD BOYって打ち切りなの?
どっちかと言うとうだうだ伸ばされてると思ったんだけど。
かく寝たないから自ら伸ばしてた?
でも蕾、仮に匂わされている彼女を最終的嫁にもらったとしても
姿はあのまんま?
個人的に、蕾のそうした年貢のおさめ時が読みたかったな。
今のままでいて欲しいかなぁ
あの世界の住人皆そう思ってそう
透の子がでかくなったときに変わるかもな
永遠の少年・少女で時間が経たないサザエさん状態
ってのはBUD BOYもやじきたも同じだね
まあそこがいいっちゃいいんだけど
透とあの女の子(名前忘れた)が予定調和で
結婚して子供が二人できてたのには参った
予定調和っていうかな、それ。
なんつーか御伽噺が現実になった的な台無しさ加減
やじきたは巨人の星やドカベンと同じで、中の時間の進みが遅いだけでちゃんと進んでるんでは?
>>485 だよね。一応時間は進んでる。ただやたらめたったらに事件が起こりまくって密度が濃いので
話中の時間が進まないだけでw
えっと、一年経ってない?
経ってないと思う
1巻からずーっと2年生なんだっけw
真夏・真冬来てないし、箱根みたいな長い話もちゃんと日にち飛ばずに数日うちの設定に
収まってるよね
市東さん、赤目じゃ裏目に出たけど、このがっちりした構成とか大好きだわ
とんでもない設定の話だけど、ディティールとかちゃんとしてるんでのめりこめる
第1話で冬服に衣替えして以降、たしか作中ではずっと秋だよね?
しかし箱根編から用心棒又編までが数週間以内の出来事とか、凄まじい学園生活だな
番外編では夏の話とかやってるけど、そろそろ本編で
キャラの夏服とかちょっと見てみたいなーと思う
あとバレンタインとか、学園物ならではのイベントとか…キタさんの災難日になりそうだけどw
キタさんならどんだけチョコが来ようとペロリだろうが
鼻血が心配だ…
チョコで鼻血は都市伝説ですから
キタさんは甘いものは嫌いではないだろうけど甘党ではないので
大量チョコは味のほうで飽きそうだ
おすそわけをねらって雪也がキタさんのそばをウロウロしてそうw
たしかにキタさんは雪也の10倍くらいもらいそう
キタさん、確か甘いものあまり得意じゃなくて
デザートに出たケーキを半分以上残して雪也に
「これあげる、食べかけだけど」と渡してたよ
箱根のホテルのチョコケーキだっけ?
付き合いの長いやじさん、それから貴子さん・美鈴・桃山辺りはちゃんと察して
カレー味とか辛いのを差し入れそうだねw
>>497 ホテルだったけど、チョコケーキではないと思う
チョコケーキは喫茶店のはず
あれだよ、デカメロン出したりなんとか王国風ってケーキ出してくる
食事量が半端ないホテル
キタさんがいなければ、恐らく完食は無理だったろうな、あの肉の山w
甘党には堪えられませんって言ってたホテルだよね
読み返したいけど実家においてきちゃったんだよな
山の上ホテルだったか?
「いつか行きたいなー!食べたいなージュルルでもドレスうpするような服
持ってないなー…」と、どうでもいいことで悩んでいたwんだけど、オーナーが
変わっただか閉館しちゃったんだっけ?(ウロ
憧れてるままじゃなく小金握り締めて行っとけば良かった…
>>501 確かオーナーが変わったのが山の上ホテル、
閉店しちゃったのはチョコレートケーキの「湿原通り」という喫茶店
だと思う
あれのせいでおいしそうなチョコレートケーキを見るたび雪也を思い出すw
小鉄も途中リタイアして貴子姫が食べたんだよな
それは「サルタン?王国風」の方だ
ホットケーキ積み重ねたみたいなヤツw
ミルフィーユのようなものだろうか
どこに載ってたっけ?
気になってしょうがないけど、コミックス手元にないなら探せない
箱根編の辺りじゃなかったっけ?
自分もコミックスが手元にないのでウロだけど
箱根ホテルに泊まったとかいう話に出てきてた気がする
コミクスだと10巻、日光編開始の前
文庫はわかんね
ありがとう!10巻か〜
親に処分されて文庫買い直したあたりだ。文庫にも収録されているといいけど
どこの親も漫画本処分テロリストなのは変わらないんだなw
うちの母親は居間などの共有スペースはもちろん、自室の机の上に置いていても
漫画を捨てる。
本棚も危なかったのでやじきた含め漫画を箪笥の服の下に隠してた懐かしい思い出w
まさにキャラに言わせているように
どうでもいい
スレチな話題するところから嵐だろ
鬱陶しい
市東先生、うつかやじきたで定山渓編やってほしいなあ
いつか…だよ○| ̄|_
昔は順調に東海道を南下してたけど、再開して軽井沢に行ったりで道行が変わったから
次どこに行くのか楽しみだわ
取材して写真起こしてるから、そのまんまの風景があって面白いよね
(再開後は平成になっちゃってるからそれも難しいかもしれないけど)
いっそ博多とか薩摩とか行ってもいいなw
片桐さんが確か九州だよね
そうか!東海道だったんだ!
全然気づいてなかったよorz
最終的に京都に行く予定だったのかな
>>522,523
元の作品が「やじきた」だからね。東海道中膝栗毛
だからお伊勢さん〜京都・大阪方面に行く話で、白妙さんが京都に行ったから最終的に
京都方面で話が決まるのかなーと思ってたよ
日光以外は結構普通に南下してたし
(日光に関しては、江戸の守りの北斗七星とかそういう説を採って寺社参りさせるのかなと
思ってた)
>>524 もっとも基本的なことなのに気がつきませんでしたー
わたしゃてっきり、日本の名湯めぐりしてるんだ→
じゃあ、定山渓(登別よりも情緒あり)にもキテー、ぐらいに単純に考えていたw
ありがとうございます。
ん〜もしかしてみなさん結構お若いのかな?
若くないけど連載当時は西に行ってるのを知らなくて
このスレ見て初めて気づいたうっかりものですがw
同じく、連載時にリア厨で現在アラフォーですが、
なぜか東海道とは結びついてなかったw
西日本在住なもんで、東日本の地理に疎いんですと言い訳しておく
もうすぐ2巻が出ますね
そうか、そう言うのもやじきたという中に含まれてるのか。
???
意味不明
東海道のことじゃね?
結局尾張名古屋で止まっちゃって清水まで戻ったり、大阪飛び越して神戸まで行ったり。
自分は逆に最初東海道と思って読んでたらあちこち飛んだから関係ないのかと思った。
実際は主人公二人のコンビと名前だけで
東海道はそれほど意識していなかったと思った
新刊どうでした?
え!もう出てるの?うわ、買いにいかなきゃ
うらやましい
こっち火曜日だよ
加筆修正分でページが増えたので小劇場なし
加筆修正あるんだ
最終回がなんか駆け足なかんじだったから
もしかして最後のほうですか?<加筆
やじきた2−2巻を買った。
学校行事を賭博対象にする二番煎じネタはやめて欲しかったなあ。
必殺編ほど面白くなかったし。
>>540 わざわざ言うほどの加筆ではないなあ…って感じ
でも加筆あるから小劇場はない
繭子と夏彦と数人の三角関係?もよくわからないままだったしなあ
長編にしないよう気をつけたら消化不良になったというか
単行本3冊くらいにした方が良かったのでは
修正あるって読んだとき22pの「ああ…!」って柳沢さんの顔と、78pの
リカちゃん人形みたいな雪也を直してくれたのとか思ってたんだが
直ってなかった…orz
188pの3コマ目の特にやじさんスゲーなとか思ったけど、これはプリゴ
でもこんな絵だったのかな?
この3つ以外は満足だったけど
545 :
543:2011/04/18(月) 18:43:45.49 ID:???O
すまん、夏彦じゃなくて雅彦だったか
雅彦が繭子と組まなかった理由もわからんなあ
今の君は僕の踊りたかった繭子じゃない、の件はセリフだけでなく回想でちゃんと描いて欲しかった
>>544 あんなではなかった
2コマ目までは雑誌のままだけど以降は違う
ハーディが絡んでることをやじさんはわかってない(キタさんは勘づいてた)
なんかスカッとする要素もあまりなく終わったカンジ?
おもわせぶり→うやむや…って赤目の時もだったよね
人出し過ぎだと思う
しかもその人間達が何の為に出したのかよく分からないし
満を持して登場したはずの葵がすっかり人ごみに埋もれちゃってるもんなw
やじきた懐かしい〜
子供の頃21巻まで揃えたけど必殺編を超える話や
勝取を超えるキャラはいなかったなぁ
わたしは断然
一乃介さんだ!
学ランでおむすび食べてるシーンに子供ながらドキドキした
今見てもかっこよすぎる
中村先生とカナさん!
特に前者は正体が分かってからの性格きついのがよかったw
特に少女マンガには居ないタイプだなと思う
カナさんはキタさんが女と分かってからの様子にキュンときたw
作者が悪い意味で枯れてるんだろうな
あ、最近の作品のことね
私は混乱しているように思える…
>>552 >カナさんはキタさんが女と分かってからの様子にキュンときたw
節子、それ佳那さんやない、桃井さんや
>>556 カナさんって誰だ?と思ってたら桃井さんかw
それなら解るww
時折、夏木くんが甘音に見えてしかたがない
あのラスト見てると、夏木くんはやじさんに恋愛フラグ?
軽井沢編は夏木とか繭子さんとか、もう出てこなさそうなキャラの思わせ振りなネタくらいはスッキリさせて終わってほしかったな。
桃井さんはいい男だった
昔のやじきた読むと、必ず一乃介さんって無罪だったのに何で復学しなかったんだろう?と思う。
自分が犯人だって嘘はついたけど。
>>560 あれはもう学校自体に未練は無かったんじゃないかと思ったが。
>>560 事件後のやじさんママへのあの学校の対応を見るに、無罪とはいえ少年院にいた一乃介さんを復学させそうにない
色々理由つけてさ
まあ本人が学校に未練なし、とっとと仕事するぜな人だというのも大きそうだが
軽井沢編の優勝発表のシーンで涙出た。
いきなりやってきて大健闘じゃなくてそれぞれ個々に努力してがんばってたのがうまく表現されてて。
青春だなと思ったわ。
本誌捨てちゃってどこが加筆かわからないんですが
どなたか教えてくれませんか?
もうずーーーーーーーっと言われてるけどアシに書かせてる妙な書き文字止めて…頼むから止めて
よく聞くけど別に目にも止まらないから気にもならないなあ…
変な擬音なのは認めるがw
あれは目に入ったら気になる
目に入らない修行を積むんだ
どうしろとw
個人的に小劇場よりNG大賞を見たい
やじさんの「とんぼばねくれは?」は未だにツボる
「うんくせえ」「キリリ」「姫御前とツルン」
いっぱい浮かぶわw
「ふゆまいじゃぞえ」「ぶれいせんまん」もw
5月号も載らないのか。
市東さんってシリーズ一段落ごとに休載する人なの?
大御所の掲載ペースはそんなもんだろ
次のシリーズのために取材とかもしなきゃいけないだろうし
やじきた単行本買いました。
本誌でも読んでるんだけど、連載中は
最終回のクライマックスのダンスシーンが少なくてちょっと物足りなかった部分、
やじさんペアのチャールストン部分(ヒールが折れた後)が加筆されていて、嬉しかった。
でも欲を言えば、ダンスシーンをもっとアップであと2、3P欲しかったな〜。
(特にキタさんペアの方は加筆がなかったみたいなので、残念)。
ダンスを見て「すごい!」と感嘆してる観客の姿より、
実際に踊り自体のシーンの方を見たかったな……。
あと加筆は、小鉄→やじきたが、サヨコさんを呼び出す所とか、本誌にはなかったような?
(私が見落としてただけなら、勘違いでスミマセン)
>>575 自己レスですが「呼び出すところ」というのは、冒頭の1ページのことで、
本誌だといきなりサヨコさんが既に、やじきたのいる部屋にいたような記憶。
最後のハーディが絡んでたってやじさんにも判明するところは加筆だね
>ダンスを見て「すごい!」と感嘆してる観客の姿より、
>実際に踊り自体のシーンの方を見たかったな……。
同意
ダンスシーンもう少し欲しかったね
片足で踊ってるのが凄いって周りは感動してたけど
絵であまり描かれてないから解りにくくて伝わってこない
サヨコさん呼び出すシーンは加筆です。
記憶通りですよ。
2巻面白かった〜ページの都合とかもあるんだろうけどもっとダンス見たかった…
キタさんは絶対男パートで出るだろうと思ってたけどやっぱり出たw
てか出ないと思ってた人多分いないよねw
それにしても学生のダンス大会に絡む賭博っていうと有閑倶楽部思い出す。
あれもう30年近く前なのか…年取ったなorz
有閑は主人公自ら八百長しまくりで、やじきたはその全否定
どちらも特徴でてて面白いね
ああ確かにw
有閑倶楽部のメンバーはただれたオトナの世界に足を踏み入れてるヤツらばっかりだしねw
潔癖はのりこぐらいか?
>>581 野梨子は優等生だがある意味では一番怖いよ
どっかの元華族のお姫さんの「借金のカタに結婚」を阻止する時、成金が溺愛してる錦鯉を誘拐するんだが
身代金の額を相談する際、「借金が3億らしいから」と3億と言いかけた可憐に
「4億ですわね、私達への慰謝料1億を加算して」とさらりと決めてたw
ちなみに慰謝料っつーのは停学にされたことに対してだが、生徒会室にタバコや酒やいけない本を持ち込んでたから+
それで停学食らったのに自宅謹慎中にディスコ行ってたからなので、有閑倶楽部側が悪いw
ハッタリはかますけどね。
ただれてるてか、有閑の人たちは皆めちゃめちゃな金持ちって
とこからしてまた世界が違うと思うw
やじさんもキタさんも貧乏って訳じゃないが一般家庭だし。
古き良き下町の江戸っ子って感じだね>やじさんキタさん
やじさんちはとび職、キタさんちは岡っ引きって感じか
せめて同心といってくれ>キタさん父
たしか江戸の頃の大工は、かなりの稼ぎ手で町民職人の中ではリッチで金使いも太っ腹だったらしい。
親方なんて特に。
やじさんは、わりと余裕のある家の下町娘てなとこかね。
篠パパは、奉行所つとめかな?本庁の刑事だし。
岡っぴきは町民より身分低い人がやってた職だった様な気がする←ここちょっとうろ覚えです。違ってたらスミマセン。
同心で
隠密同心→スパイ大作戦を思い出したw
>>588 死して屍拾う者なし
あ、これは大江戸操作網か?
篠パパの若かりし頃のビジュアルは
他のどの男子キャラよりも私好み過ぎるのだが・・・
ところで、軽井沢編
数人→繭子→雅彦→やじさん
な感じの片思い連鎖で理解してていいですか?
591 :
588:2011/04/27(水) 22:03:21.77 ID:???0
>>589 いやごめんw
タイトルは大江戸捜査網で合っているよ
「隠密同心、心得の条〜」でナレが始まるから
>>590 >数人→繭子→雅彦→やじさん
そんな感じだと思ってた
いまいち分からないんだけど北さんが数人に言った「歪んでるね」ってのはどういう意味?
雅彦は繭子を憎からず思っていたものの、優勝するわけにいかないから
突き放して→大会後のラストダンスで、多分決別(繭子様の自立?)
やっと見つけて育てたパートナー(やじさん)は、ミッション終了で転校
…という、損な役回りを一手に引き受けた影の功労者なのかと思ってた。
>>592 繭子を苦しめてるのは繭子自身だとわかっていながら
自分を頼るようにさりげなくアッピールしてるあたりかと。
>>587 火事と喧嘩は江戸の華、とか言われたくらいだから火事が多いらしかったからか
仕事も多かったから(もちろん壊れにくい家建てられる腕なら尚更)なんだろうなあ<大工金持ち
やじさん家はなんとなく
和風総本家に出るレベルの由緒ある鳶なイマゲ
そしてキタさん家は
はぐれ刑事を思い出すんだよなあw
キタパパもモテモテ(無自覚)なんだろうし。
いきつけの飲み屋の女将はきっと美人
やじさんもキタパパ好きなんだったよね?
記憶違いかな?
たしかに「あんたのおとっつぁんもけっこータイプ」って言ってたw
やじさんのタイプの原型はキタさんっぽいもんね
キタさんが先かキタさんと会う前からこんな好みだったのか…
家族が典型的な下町気風だから反対のエリートリーマン風に
憧れてたんじゃないかな。
つまりキタさんが男だったらやじさんは惚れてたと
…だからそーゆー同人誌とか描かれちゃうわけねw
ハーディがキタさんをライバル視したのはあながち間違いではなかったな
まぁ、出典の弥次喜多がデキてたからねw
って調べたら出てきたわ。びっくり!
ネタ元は、親子ほど年齢差があるだね。
真夜中のやじさんきたさんはネタじゃなかったのか
怖いもの見たさで、やじさんが言ってた「あんたがそんなこと言うからあやしげな同人誌で…」を読んで見たいと思ったなw
でも今…というか最近は、百合同人誌も珍しくないと思う
マリア様がみてるとかで一気に広がったイメージ
BLに至っては言わずもがな
やじきたに関しては、どのキャラもだけど、恋愛感情より
友情や信頼関係を大事にしてそう(キタさんFCの皆さんはわからんw)
昔昔は市東さんが後書きで同人に対して
無茶苦茶怒ってるのを見て、なんかこの人恐い…と思ったw
一般的な同人じゃなくて
批評同人?的な市東さんが紹介した店の否定に対してなので
言ってる事は分からなくは無かったんだけど
市東さんの怒りのパワー自体が子供時代は何か恐かったんだよねw
読者はその違法同人そのものを知らないからねー
確かにあの描き方じゃ市東さんにひく人も多かったと思う
でも大量コピー使用&一般店名指し罵倒&作者本人+出版社に注意されても
反省どころか反抗したってんだから相当痛いサークルには違いないよ
当時、一般的な同人をかじってたんだけど
同人自体が今ほど認知されてなくて、作者や出版社のお目こぼしで
楽しませてもらってる感覚が今よりも強かったから
「あ〜あ、コイツやっちゃったよ。原作者さんが怒り狂って当然だ」
って感じだったなぁ。
特に原作コピーは顰蹙ものだったから、それを大量使用したときた日には
あの処置も当然だと思ってた。
今はネットもあるし、BLとかも割りと一般と近づいた感じがあるけど、あの当時はオタクって
もっと閉じた世界で滅茶苦茶な人が居たらしいからなあ
その件のサークルはほんとひどかったと、当時オタクの知人がいた姉ちゃんに聞いた思い出
あの頃、やじきた同人誌を作っていた人達のほとんどは、もう卒業して
しまってるだろうね。
必殺編の中村と勝取を扱った同人誌がヤフオクで出ていたのを記憶して
いるんだけど、思い切って落札してみればよかった。
あの二人を同人で描くと、どんな感じだろう。
やじさんとキタさんの、怪しげな同人誌も気になるけど・・・。
あの頃、やじきた同人誌を作っていた人達のほとんどは、もう卒業して
しまってるだろうね。
必殺編の中村と勝取を扱った同人誌がヤフオクで出ていたのを記憶して
いるんだけど、思い切って落札してみればよかった。
あの二人を同人で描くと、どんな感じだろう。
やじさんとキタさんの、怪しげな同人誌も気になるけど・・・。
今のやじきたでは、同人誌を作ろうなんてサークルは出てこない気がする。
ふつーにいるけど
つうかかなり出来のいいコスプレさえ見たぞ。BUDBOYの
誰のコスプレ???
関係ないけど蕾のかーちゃんって
姫御前がまっすぐスクスク素直に育ってたら
あんな感じだったのかなーーと思う
>>607 BLはそれこそ
今みたいな雑誌がたくさん出て来る前から(やじきたの連載より前からと言われてる)だったから
ハーディみたいなキャラが出る訳で。
その辺りの他の先生の作品見れば良く分かるよね(特に某社が顕著)
BL作品は萩尾望都の11月のギムナジウム(1971)とかトーマの心臓が嚆矢だと
思ってるけど、それ以前ってあるかな?
竹宮恵子の「風と木の詩」とじゃどっちが先だろうか
あと「夢の碑」描いた人の「まりとしんご(漢字忘れた)」とか?
ぶっちぎり(5年以上先行)で萩尾望都。
レズホモロリTSテーマの物語だと源流が900〜1000年ほど遡っちゃうのが、
なんというか日本人パネェっす。
ある意味レズホモの変種である百合・BLってそこいらへんの時代に源流
って無いかな?(少年期の葛藤を踏まえた非ヘテロ)
>>608 あれは、違法コピー大量で出版社的にもお目こぼしのレベル越えてたようだし、
市東さんとしては、自分が好きで紹介したお店を、自分のファンを名乗る人達に
罵倒されたんじゃ、そのお店に対して申し訳ないって気持ちだったんじゃないかなと
思った
内装や雰囲気にケチつけたり、値段が高いってのも「自分が納得できる味と値段なら
それでいい」なのに、あまつさえ「量が多い」というのは…と読んでた自分も
その批評家気取り(笑)のサークルに引いた
しかも版権者たちに注意されてるのに、「私達、やじきたファンなのに」って
ファンであることを免罪符みたいに言われたらブチ切れるのも道理かと
従姉妹のお姉さんが竹宮さんの「地球へ・・・」の同人誌を作ってたな
当時小学生だった自分は、もらった同人誌を読んでもさっぱり分からなかった
そのお姉さんの部屋で、夜を徹して「風と木の詩」を読んだのも同じ頃だから、
80年始め頃かな
>>623 そうなんだよね、一度注意されたのに「ファンだから」を
免罪符にして開き直ったのがより悪質
注意された段階で反省して素直に謝ってたら市東さんも
コミックスに書いたりしなかっただろうに
>>625 一度や二度じゃなく、単行本に書かれた後もやらかしてたからなあ
「怪しい同人誌書かれちゃう」は怒ってなくて苦笑程度でスルーできてたと思う。
こき下ろし同人&コピーにだけブチ切れてたんだと理解した。
それなのに、同人板だかどこかで「同人を敵視するイタイ作家」扱いされてて悲しかった。
同人知らない人間には、何か凄く作家が怒ってる事だけ分かった感じだったな>当時
やじきた同人事件はたびたび話題に上がるから
事情を知ってる人に一度まとめてもらってテンプレにいれたらどうでしょうか?
>>622 今みたいな簡単に萌えと表現できるものかはわからないけど
女と見まごう美少年なのに滅法強く、身分が高い、薄幸、高潔などの属性持ち少年を
特別視・神聖視して愛でる・崇める文化みたいなのは古典の時代からあるね
やじきただと自分は小鉄と雪也がその手の美少年だと思ってたんだけど
作中でそういう美少年扱いされるのは狭霧だったw
>>630 千ちゃんも美少年だぞ
真吾さんや雪也がハーディの泊まってるホテルのロビーに行くことさえ
止めるレベルでw
狭霧がなんか美少年扱いというか
姫扱いされていたよね
当時は単に地味な子だと思っていたから不思議な感じしたw
狭霧はやれば出来る子なんだよ
葵もハーディにああいうタイプだとは意外だ、って言ってたよねw
>>631 千ちゃんは女と見まごう美少年だけど「滅法強い」ではないからな
一般男子としては十分な腕力はありそうだけどヒロインをはじめ
超人的強さを誇る人物の中ではなんつーか敵の嗜虐心をあおる姫系だ
千ちゃんは、ハーディはもちろんだが姫御前にも
会わせてはいけない子だと思っている
新しいお人形さんにされちゃうだろ確実に
>>632 狭霧は地味だけど、儚い系というかほっとけないタイプなんだと思う。
千ちゃんとは逆に保護欲をそそるんだろう。
でも千ちゃんも、やじさんが「放っとけない」って言ってなかった?
兄貴のことが片づいてすっかり落ち着いたから、捨てられた子供みたいな
頼りなげなふいんき(ryはなくなったけど、代わりに兄貴を振り回す
弟属性が強くなってるよね
キャラの成長が見られるのは素直に嬉しい
>>627 聞いた話で、当時は自分は子供だったので曖昧になるよ。ごめんね
でも当時姉が同人活動してて実際にその本を持ってて(仲間内で話題になってまわってきてた)、
読んで、全然少女マンガ読まないし市東さんのファンでもないのにひどいわって怒ってたので、
一般的に見てひどいものだったんだと思う
まず同人誌なのに切り張りでやじきたの作品をスクラップ状に張り込んで紙面を作ってた
これが最大の問題だと思う。市東さんが怒らなくても秋田が著作権の問題で怒るだろうと思う
今よりも緩い時代だったけど、自分から見てもひどかった
つうか、姉ちゃんの見せてくれる所謂同人誌って、ファンが好きな作品の別の話を「創作」する
ものだと思ってたのでショックだった思い出
市東さんが怒ってただろう点はそこじゃなくて、その本が全体にお店を扱き下ろして馬鹿にした
雰囲気のものになってたせいだと思う。何故か市東さんの趣味を馬鹿にした感じだったし、
上に上がってるようにとにかく何にでもけちをつけてた。量が多いみたいな感じで、ちょっとでも
嗜好に合わないものを全部やっつけてた感じ
それと、多分これ数人でお店に行ってはしゃいでワーっとやらかしてたっぽいんだよね
紙面見てるとそんな感じで、複数人で行ってお店でぎゃあぎゃあやってた感じ(そういうレポ
的なマンガや、トークがあった)そこにも市東さんは怒ってんだろなあと思った
でも件の人たちはそれを注意された後、何故か応援してやってる自分たちを傲慢な作家が
いじめてる!みたいな感じで逆に告発的にまた内容を強めた本を出したりしてたらしい
で、切り張りとかも全然やめてなかったそうな
単行本で書かれた後にもそんな振る舞いで、今みたいにネットがないから広がりは少なかった
ようだけど、オタクのイベントでは結構話題だったらしい
市東さんも性格きつそうだったりするし、ああいうのを書いた事で事情を知らない人にはただの
恐い作家さんに見えたのは損だよね。あれは事務的に秋田が書くべきだったと思うし、訴訟
ちらつかせて黙らせたほうが良かったように思うわ
自分が仄聞したのはこんな感じ。どっとはらい
全然別ベクトルの話だけど
やじきたに出てきたそのお店に予約しようとして電話して
漫画を見たってことを伝えたらお断りされたことがあったよ
当時は何でなのかわからなくて悲しかったけれど
後で市東さんの怒りのコメント見て納得した
642 :
花と名無しさん:2011/05/06(金) 19:31:50.38 ID:81sBxs1H0
>>573 遅レスすまんが
秋田書店はそういう方法で新人・中堅にも掲載枠を確保してるって聞いたよ
他の先生のスレでだから噂にすぎないけど
近年は、漫画家さんが食べにくくなっているからなおさら
>>640 横からだけど、私も当時子供で事情を知らなかったのでありがとう
いつも楽しくてにぎやかな巻末漫画がいきなりあんな事になってたので
幼心にもショックだった思い出w
あれから二十年ぐらい?経って私はおばさんになり、
件の同人グループの人たちは今何してるのか知らないけど、
いまだに現役でやじさんキタさんたちに会わせてくれる市東先生には本当に感謝だ
>>640 激しくイタタな連中だな・・・・
同人やってる人間ってたまに物凄くイカレててドン引きする
オウムの犯罪者ジョウユウの同人誌出してたせいで話題になって、
ニュース番組に得意げに出演してたアホ同人女思い出した
>>644 ごめんそれに関しては直接交流無かったが当時同ジャンル者として
心から土下座したい。
先の話みたいに狭い世界の話なのですぐ分かったし
そこのジャンルが(某アー事務所まで)多大な迷惑を被ったという
本当に笑えない黒歴史なんだよ…orz
アニパロやってた友人とオリジナルやってた友人、どっちも全然畑違いなのに
この話知ってたもんなあ…。
つまりそれだけ異質でありえない話だったればこそ、なんだけど。
だから644みたいな「同人やってる奴はこれだから」みたいな帰結になると
そうじゃないだろうよ、と思う。
犯罪を犯すのはほとんどが男、だから男はどうしようもない生き物だ、みたいな
無理矢理な思考に似てるよ。
ああ、ごめん
同人やってる人間ってたまに物凄くイカレててドン引きする×
同人やってる人間ってたまに物凄くイカレてるのがいてドン引きする○
全部そうだとは思ってないよ
漫画の同人誌やってる友達はいたから
その人達は凄く痛い人達だったんだろうけど
漫画読んでるだけの人からすると市東さんの怒りが
唐突で恐く感じた部分はあるかもね
私も当時どうしちゃったんだろ…と思ったし
>>640さんが言ってるように著作権絡みもあるから
ああいうのは作者より出版社が前に出て注意した方が良かったのかも
まあ、かーなり今更の話になるんだろうけどw
>>648 >作者より出版社が前に出て
う〜ん、「ラーメンラビリンス」の執筆裏話を読んだ時
「飽田は権利絡みの話については、作者に丸投げなのか?」
なんて思ってしまったんだが。
いま、軽井沢編コミックスで読み終わってから思ったんだが
主要人物の顔の輪郭とか、目の形と大きさとが連載当初と比べ熟女化しているw
あと、主要人物以外でも、ダンスシーンの腕とか脚とかのラインが
高校生というより熟女
もともと女性陣(キタさん除く)はグラマラスかつガチムチ系なボディラインだったけど
軽井沢編はそれに拍車がかかった感じだね
しかしこういう体つきだからこそアクションシーンが映える気がする
個人的にはやじさんがスカート姿で蹴りを入れるときのふとももが好きだ
ふっくらふくふくしたふくらはぎも素敵だ。
えー昔に比べるとびっくりするほど二人とも細くなったよ
昔のむっちむちのフトモモ時代が好き
一時期かなり細くなっていたからそれとの対比で太く見えるのかも
>>653 ふっくらしてるけど触ると筋肉で固いんだろうなと思う
だがそれがいい
キャラの頭部が異様に肥大するのが気になる
顔部分と髪部分のバランスがどう見てもおかしいコマがたまにある
コミックス2巻読んだ。
なんつーか、端折ってるなぁというか、もう少し長い話にした方が良かったのでは?
と思った。
軽井沢編はもともと単行本一冊だったのが急遽延長になったから、
当初のプロットから、うまく延ばしてまとめるのが不可能だったんだと思った
全然日記更新されないなあ、忙しいんだろうけどちょっと心配
連載前の準備で忙しいんじゃない?一回目ってだいたいページ数多いし。
今のうちに眼科だの泌尿器科だの、せっかくだから行っててほしい。
ほんとにブログ更新されないね
を、ミスボ、と思ったが、表紙だけかよ。
は?
スピカの5月号(ちなみに5月号は無料)の作者コメントで
花粉症がツライって感じのコメントしてたから寝込んでるとかではないみたいだよ
Uの1、2巻が出てることを知らなくて最近買って読んだ。
赤目編が長いわりにwktkがなかったので期待してなかったんだけど
すごい面白かった。もうちょっと読みたかったくらい。
キタさんのビョーキはかわいい男の子には発症しないのかな?
Uが面白かったんで既刊読み返してるんだけど雪也と上総介って
縁戚関係あるのかな?徳川と松平くらいの。
>>665 ないでしょ、多分「わかる人にはわかる」のネタだと思う
それにしては、わかりやすすぎるけどw
やじきたは「時代劇ネタ」をあちこちにちりばめてるから、
名前に深い意味はないと思うよ
明確に、あるとわかってるのは真吾さんくらいか?
>>665 >キタさんのビョーキはかわいい男の子には発症しないのかな?
みたいだね
次の連載まだかな
今日やっと2巻読んだけど次の連載が待ち遠しいなあ
小学生の頃はとにかくハーディが変態キモ親父にしか見えなかったが
大人になって読み返すとやじさん達が騒ぐほどの変態には見えないことに気づいたw
高校生以上の可愛い男の子が好きな耽美趣味な人だけど
軽い言葉責めくらいで実際の変態行為を見てないからかも
最近過激な漫画が増えすぎてるから目と脳が麻痺してる可能性もあるがw
確かにそう言われると、ハーディはセリフは妖しいけれど
行動は押さえ気味な気がする
ハーディって見栄っ張りでかわいいね
と大人になったら思うようになった
奥日光の生徒会長にも狭霧にもいい人属性なのに真吾さんには
えらい嫌われてるのは何があったんだろうと気になる
今も昔もハーディより雪也の言動のが苦手
ハーディが雪也にイラァッとくるの分かる
最近の雪也が苦手だ。
昔はエロでも爽やか系だったのに
ハーディの歳を越えると可愛く思えるのかもねw
うじうじ狭霧と赤目編の小鉄はちょっと苦手だったかな
軽井沢では雪也というよりアシさん?のバニーガールの可愛くなさにビックリしたよ
すんごい熟女だったよねw
多分、アシさん同士でモデルをやって描いてるとか
だから最近は熟女じゃないのに熟女っぽいキャラになってることがちらほらあるのでは
実写ぽくなるのかな
ところで次はどこが舞台なんだろう。
予告とかに出てないのかな
ブログここまで放置な時期ってあったっけ
約三ヶ月更新ナシ
大概書くことなくなってくるよ、ブログって
このまま2年3年放置ってケース腐るほどあるし
いくらなんでも連載が始まるとか単行本が出る時くらいはアナウンスしないと・・・・
そんなものは出版社がやってくれるし
そんなにブログ待っていたのか…
軽井沢編が華やかだったから次は硬派な話がくるのかな
>>673 女みたいな見た目で女好きのアホの子に
嫌味なくらいおキレイで凛々しい殿様の一面があるのが良かったのに
最近はだらしない中年親父の一面が増えちゃったね
エロが生々しいというか下品w
やはり宮脇老とのつきあいが
濃くなるにつれ、オヤジ趣味も濃厚に…
絶えずハーディを近くに配備しといたら
キリリ引き締まった上様が
常時見られるのかも
>エロが生々しいというか下品w
あのキタさんに胸を触らせてくれ!発言できるんだから今更だよw
他にもやじさんの胸に飛び込みたがったり
水着姿想像してにやけたり
ブルマーの群れをニコニコ顔で鑑賞したり
貴子さんの胸に顔うずめたり
なんかっつーとナンパしたり
…あれ?
上様ってハーディーよりアレなんじゃ…?
やじきたキャラ中であからさまにスケベ男的な
描写があるのなんて雪也とハーディーくらいだよねw
それはそうと、いよいよあさって新シリーズ開始だね
新シリーズになってから
健全な中高生的なエロから中高年的なエロに移行したよ
>>685 シリアスに陵辱を匂わせるハーディーよりアレって言ったら可哀相だよw
>>686 バニーガールが熟女っぽいからマニアックな性癖に目覚めたっぽいよね
雪也の面と向かって「胸を触らせてくれ」って言えるガキっぽさは見事
あの年頃だと普通は言えない
>>687 胸触らせろとか小学生だよねw
ほんと高校生くらいになると逆に言えないw
新シリーズちょこっとでいいから麿くん出ないかなー
やじさんに膝に座れと強要されるとこがまた見たいw
赤目編で意味ありげに出てきた館長だの雨宮脅してた使いの二人組とかは
これからのストーリーに絡んでくるのかなあ
なんかもう十分に複線張られてるような気がするので、新シリーズで新キャラ登場
新しい話っていうより、葵がらみで展開してほしい気もするな
ドゥーニーさんが出てきたときは星と星を巡る壮大な話になる気がしたんだが…
青龍剣と玄武舞が出てきて、あの二人は白虎拳だから
朱雀が何らかの形で(武道系)残ってると思う
葵のアレ(指一本で相手をガクッとさせるやつ)は朱雀なのかな?と
思ってたりする
四方将神全部を会得したのかなとも考えたが、玄武は巫女舞で
女じゃないと駄目だから、葵も会得できないだろう
姫御前がやってる可能性はあるか?
私も葵のは朱雀っぽいかなと思った。
とりあえず葵関連のネタはきっちり収束して欲しい。
葵かあ…
なんか赤目編で子供時代の玉彦にちょっかいかけてるとこ見ると
人をイラッとさせる系の小物臭がハンパない感じだったのがちょっとなぁ…
たとえ葵が朱雀でめちゃくちゃ強くても人間性的にも特別な何かがないと
今まで出てきた影の軍団系列のキャラ達が尊敬するとは思えないんだけど
まあ、これから描かれるのかもしれないけどさ
>>689 >雨宮脅してた使いの二人組
今までのやじきたにはいない感じでちょっと怖かったね
満を持して登場した上総介よりあの二人組のほうが印象に残ってるわ…
赤目話で思い出したけど、雨宮はいつかやじさんか一乃介さんにがつんと
お仕置きされてほしい
まだ千ちゃんの仇を討ててないから一兄ちゃん希望<がつんとお仕置き
新シリーズ読めた方いたら感想聞きたいです
白虎の館長様はハンサムだろうか?ただのむっさいオッサンか気になる。
少女漫画だし美丈夫だといいな
美形や美少年には厭きた
男前系が減ったねー
じゃあ、大門か小次郎くん路線で!
緑川系でもおkだ!
大門や緑川好きだな
キタさんは恋愛ぽい絡みよりこの辺の絡みが好きだったりする
キタさんもたまには野郎にモテモテ☆描写見てみたい
ぶん殴っていいから
キタさんも地味に野郎にモテてると思うけどな
桃井さんとの絡み(どつき漫才?)は素晴らしかった
キタさんは女の子からのモテが半端ないのでそれにくらべると目立たない…
「ぽぽぽぽーん」はACネタか?w
新シリーズ読んだけどなんか不調なのかなと思ってしまった・・・
めっちゃテンポ悪かったよ
おっテンポさんキタ━(゚∀゚)━
キタさんといってパっと思い浮かぶのは勝取と桃井さんかな
子どもの頃は翡翠先生との会話にドキドキした思い出w
>>706 マンセーレスじゃないってだけで絡むの止めれ
>>707 自分はその2人+剛がうかぶわ
真吾と一緒にまだカナダなのかな
>翡翠先生との会話にドキドキ
あなたの中の女を封印できますか、ってあたりかw
>>708 そうそうその辺り!
翡翠先生が今までキタさんが絡んだキャラと雰囲気違って
子ども心になんだか妖しく見えたんだよー
剛のことは忘れてたw
目のことがなくて普通に成長してても男女の仲にならなかった気がするなー
勝取は一方通行に見えるし桃井さんとは今のとこギャグにしか見えないw
剛はキタさんの相手としては一番手じゃないの?
「俺の為のただの女になれ」って言われて、男性嫌悪症のせいで
ぶっ飛ばしてたけど、その後で「はっきり言っておやすい御用だよ、
この変なビョーキさえなきゃ」とキタさんは精神的には拒絶反応なかったし
キタさんと剛だと、くっついたとしても結局キタさんの両親みたいに
なりそうなイメージ。気の使いようがお互いすれ違ってるというか。
軽井沢編の蔵人との絡みは結構好きだったけど早々にフラグ折れたしな。
新作読んだけど、話にもキャラにもいまいちそそられない。
これから面白くなるといいな。
キタさんの両親みたいな状態わかるなー
お互い好きでも噛み合わないまんまって感じ
伊豆の人々は今でも桃井さんのことを誤解してるんだろうか
番連みたいな男ばっかの世界での誤解は本人も周囲も大変そうだw
>>708-709 全く同意見だった。
気遣いがすれ違って真剣の勝負と片目の怪我と破門だと思う。
キタさんも剛も、ある程度明るい人とか性格の違うタイプの人とかじゃないと続かないんじゃないかな。
氷翠は私も神秘的でドキドキしたなー。
関係ないくど一乃介さん、もーちょっとスカッとするかっこいい役どころあっても良いとおもうな…。
× 関係ないくど
○ 関係ないけど
間違った、スマソ。
氷翠先生も呼び捨てしてた
一乃介さんはお人よし過ぎて寂しい
強くて優しいから慕われるのはわかるけど
おキザなくらい決めるシーンが欲しい
一乃介は巻が進むごとにキャラが崩れてしまったような
箱根編では結構ハードボイルドだったと思うんだけどな
自分はあのころの紫室兄弟がやじきたキャラで一番好きだ(主人公二人除く)
箱根編の一乃介さんは終始バリバリの硬派だったよね
用心棒編・又まではそんなにキャラ壊れてなかったと思う
坂口家で狭霧を追ってきた影の軍団連中を撃退したとこなんかおキザでかっこよかった
なんか話が進むごとにお人好しな部分ばっか前面に出て、
さらに兄馬鹿加減が加速していってる気がするw
兄馬鹿が加速する一乃介とお色気が加速する千ちゃんw
一乃介っていつも顔面が腫れてて何だか気の毒だ
しょっちゅう殴られてるよね
それを言うなら用心棒編・又のジュリアン
本人も「汚れ感ぬぐえないし」と小劇場で言ってたぐらい
あの美形顔がずっと傷だらけ
ヤクザにリンチされてマジで殺される一歩手前までいったもんね<一乃介
でも佳奈さんなんかは包帯ぐるぐる状態のがカッコイイと思う
佳奈さんは格好良すぎて作者も弄る隙なさそう
年いったら真行寺の親分みたいになりそうだ
色っぽいからってダメ出し食らった千ちゃんの三蔵見たかったなあ
つかどういうキャスティングでもいいので、西遊記小劇場でやってほしかった
そういやジュリアンも酷い顔してたね
ジュリアン、一乃介さん、佳那さんは包帯のイメージ強いわ
893に追突された佳那さん、893に殺されかけた一乃介、撃たれたキタさん、
刺されたハーディのはシャレにならん怪我だよなあ
軽井沢編では小劇場なくて残念だったー
ギャーギャー楽しくやってる雰囲気が好きなので次回に期待したい
>>721 >佳奈さんは格好良すぎて作者も弄る隙なさそう
その分桃井さんが弄られまくったのかなw
桃井さんも渋くて格好良いのにキタさんとのアレコレのせいで
なんか面白い人ってイメージのが強いわw
>なんか面白い人
それってキタさんの桃井さんへの印象そのものかもw
桃井さんの渋くて格好いいシーンはキタさんは見ていないんだよねw
佳那さんと桃井さんは、自分の中では別格だ
キタさんとの絡みは、見たいシーンベスト3に入る
だけど、ハーディー達との接点がないから、なかなか出る機会ないのかな
残念だ〜
佳那さんとクイーンは付き合いがあるしそっちで接点できたら面白いかも
ハーディが変態を披露しなければ佳那さんや桃井さんとも絡めそうw
今思えばクイーンの手の甲にキスくらいなら変態ってほどでもないよね
そのあとのシモーンへの対応は変態そのものだけれども
桃井さんとハーディーなら小劇場「魔法のランプ」かなんかで絡んでたねw
美少年ってガラじゃない桃井さん相手でもハーディーがノリノリだったのは
台本どおりなのか素なのかどっちだろうと気になったw
嫌がりそうな相手に絡んでみたいお年頃なのさ
葵と根っこは似ていると見た
桃井さん色っぽいから…
ってのは冗談で、ハーディの悪乗りだと思った
「ちがうんだ、番長!」
なんとなくだがハーディは
老若男女のこだわりはないように思う
ハーディは日光で松子や五木会長に優しかったりして
外見的に好みではなかったら妙な絡み方はしないんだなーと思った
玉彦みたいに慕ってくれる人には純粋に優しいとかキタさんも言ってたっけ
>>730 それ思い出すたび笑うw
番長だけじゃなくて仲間たちにもちゃんと説明するべきw
他意なく体に触れただけの仲間つきとばして「篠北に触るんじゃねえ」だもんなw
そら誤解されるわw
男のピアスはソッチの人に思われがちな昭和だしなw
普段がすごく冷静っていうか熱くならないキャラで大人っぽいのに、北さんに関してはアワアワで
抱きしめたりしてたしなw
カナさんの思いやりが良かったわw
男でも女でもキタさん絡みの恋愛はアブノーマルが付きまとうなw
やじさんの恋愛もどうもピンと来ないw
千ちゃんとシモーンは完全に弟ポジだし
真吾さんとキタさんのお父さんは好みってだけでリアリティないし
中村は中村がその気になって行動に移した時点で犯罪になるしなw
ハーディは?
やじさんははなっからその気はないだろうし
ハーディも恋愛という意味で気になってるんじゃないように見えるなあ
ただ10年後くらいに夫婦になってるとこを妄想してみたら
何だかんだでうまく夫婦やってる図が浮かんだw
話戻して悪いけど
私はやっぱりキタさんには剛だなー
キタさんには主婦は似合わない、キャリアウーマンはありだけど。
やっぱり剛と剣客夫婦になって剣術師範の奥さんがよい。
「あの道場は実は内儀のが恐ろしいらしい」って感じの。
それでいくと大門でもよい。
お釈迦様と孫悟空みたいな剣客夫婦。
大門て男版やじさんだし。
結局突き詰めたらやじさんが一番お似合いなんだよねー
あやしい漫画じゃないって作者注意書きあったけどw
もしやじさんが男だったら普通の恋愛物になりそうだから女でよかったわw
箱根編でキタさんが撃たれたあと女同士ならではってシーンがちょいちょいあって好きだ
>結局突き詰めたらやじさんが一番お似合いなんだよねー
そうだね
二人がこの先どんなキャラと絡もうと、誰かとカプになろうとやっぱりやじきたコンビ以上にしっくりくる
組み合わせはないな自分の中では
小劇場の桃太郎でじいさんとばあさん役やってる二人はあまりにも似合いすぎていたw
どれだけ素敵な男が恋人になっても
やじさん(キタさん)がいるかぎり「2号さん」のイメージになりそうw
>>732 >慕ってくれる人には純粋に優しい
慕ってくるのが守備範囲のお年頃の美少年だと不純に優しくなるみたいだけどw
狭霧とか狭霧とか狭霧とか
ハーディーは狭霧対してはまだ態度に余裕がある(ようにみえる)
やじさんに対しては恋愛より燃えが勝ってる感じ
実は五木会長みたいな裏のない純朴な人タイプに一番弱いんじゃね
まあ五木会長に勝てるキャラってそうそういないだろうがw
描かれることはないだろうけど、ハーディーは将来純朴キャラと結婚して、幸せな生活を送りそうだ
相手をものすごく大事にしている姿が容易に想像できる
シモーンの頃には想像できなかったことだけど
ハーディ的に貴子姫ってどうだろうな。有能で性格も可愛い器量良しのお嬢様だし。
まぁ、貴子姫もキタさんに箍外しちゃったことあるけど。
>>745 それこそ五木会長が思い浮かんだよw
キラキラと純粋に慕いながらもハーディが目に余ることしたら叱る良妻イメージだ
妙な趣味を発揮できない相手こそ実はお似合いなのかも
女性キャラでは思いつかないのが悔しいw
>>746 貴子姫は賢すぎてお好みではなさそう?
計算ができない人に本気で熱をあげそうなイメージw
個人的に貴子姫と一乃介さんとか佳那さんって悪くないと思うけどどうだろ
もっと王子様っぽい人がいいのかな
>>747 ハーディには御伽噺のお姫様みたいに
純粋で汚れを知らなくて世間も知らない子が似合いそう
言っちゃ悪いけど天然記念物並におきれいなバカ
貴子姫と一乃介さんの組み合わせいいなあ
お互い尽くすタイプだから尽くし合戦になりそうだけどw
自分貴子姫は雪也とほんとお似合いだと思ってるんだけど
恋人じゃなく姉弟って関係だからなあ…
まあこの漫画って無理に恋愛をからませなくても、素敵な関係を築いてる人等が
多いしそこが魅力なんだけどさ
ハーディは紫上みたいに幼女から育てるのが合う気がする。
自分も貴子姫と一乃介さんお似合いかと思ってた
生真面目で細かいとこに気が付いて世話焼きなとこ似てるし
でも市東さんの描くカップルとかコンビって
あまり似てない性質のかけ離れた2人が多いからなあ
なんとなく一乃介さんは千ちゃんに似た世話の焼ける
小悪魔系の女の子にハマりそうだと思ったこともあるわ
>あまり似てない性質のかけ離れた2人
緑川と白妙さんのことかー!
緑川と白妙さんのカップルに衝撃を覚えた小学生時代w
一乃介は千ちゃんタイプに掴まったらすっごい苦労しそう
ホイホイ喜んで振り回されつつ尽くしそうだから幸せだろうけどw
この流れで10巻の食べ物編で貴子さんが一乃介さんにお酌しててなんかいい感じだったの思い出した
緑川と白妙さんは、しかし慣れるとほんとお似合いだったよね。
白妙さん、今どうなってんだろ
再登場見たいなあ
あと、昔から心配なのが小鉄だった。一生独身なんだ、この人……と同情した
小学生時代w
忍びとして上様に仕えるのが最高に幸せみたいだからいいんじゃないの
上様より大事にしたい恋人が現れたらどうなるかわからないけど
>一生独身なんだ、この人
え?
小鉄ってそうだっけ?
自分が何か設定忘れてるのかな
普通の現代っ子とは結婚できないだろうけど、理解のある人がいれば結婚できるでしょ
とりあえず同じ忍びの里の人なら当たり前の生活だと思ってくれるんじゃないの
小鉄は忍びの里ではエリートというかお坊ちゃまっぽいよね
小鉄さま素敵ー!とかいう女子がいても不思議ではないかもw
自分も白妙さんの再登場期待してる
一族のために結婚するってのはアリだろうけど
誰か女性に心奪われるような恋をすることはなさそう
狭霧に対してブラコンっぽいとこもあるし
狭霧の問題は心残りだし、雪也は世話が焼けるし
恋愛に興味がわく余裕すらなさそう
前々から言われてるけど呉葉と同じポジションだね
キタさんと小鉄に萌えていた昔
>>763 自分は呉葉と小鉄にw
小鉄や呉葉と一緒で長柄も恋愛とは縁遠いんだろうね
主といってもドゥニーはまた事情が違うだろうけど
長柄はよく知らない千ちゃんの面倒見たりお土産まで持たせたりして
骨の髄までお世話役な人なんだと赤目編で好感度上がりまくりだった
真面目でいい人だよな
幸せになってほしい
そうそう真面目でちょっと不器用な人
いい奥さんが付くとさらに良くなりそう
赤目編では狭霧ともいい主従してたね
狭霧がご飯作ってたとこ笑ったw
小さい頃から里を出て普通じゃない苦労をした狭霧だから
生活能力とか応用力は長柄よりありそうw
狭霧も変なとこで真面目だけどお互いが補い合ってほんといい主従になりつつあるんだろうね
大昔、サイト「大和魂(ブログになる前の)」の掲示板で一乃介さんについて作者本人が
「荒波打ち付ける岩場に全裸で仁王立ちな人のイメージ」と言ってて思いっくそ吹いた記憶があるw
たしか新規読者の「一乃介さんってどんな人ですか」って質問に答えてのものだった
ワラw
全キャラクターのイメージを聞いてみたいなあ
なぜに全裸wwww
てか昔公式サイトあったんだね、見てみたかったわ
昔の公式は何度かのぞいただけだったなー
時間がある時にちゃんと見ようと思い続けてるうちに今の形式になってしまった
一乃介さんて大漁旗似合うから
>>769のイメージなんかわかるw
千ちゃんは箱根では雨に濡れた寂しがり屋の仔犬のようだったけど
だんだん弟気質全開のちゃっかり小悪魔のようになってきたよね
一乃介さんが根っからの長男気質なせいだとは思うけどw
千ちゃんは狭霧といるときが一番男の子っぽくて好き
2人でギャーギャーやってるとこ自分も好きw
>荒波打ち付ける岩場に全裸で仁王立ちな人のイメージ
どちらかってっと大門のイメージだわ、自分は
一やんはもう少し繊細というか親的なイメージがある
確かに全裸は大門だわw
兄ちゃんはそこまで野性を強調したキャラではないと思ってた
褌くらいはつけてそうなんだけどな〜
大門の場合全裸でも下駄は履いてそうだなあ。
変態かw
全裸で靴下じゃないんだからw
ちょww
全裸で下駄で真剣持ってる訳ですね
わかりますわかりますwww
十分すぎるほど変態ですw
バーディが霞む霞むw
バーディって誰かと思ったらハーディかw
大門は見せ付けるために脱いだわけじゃないだろお前らwwww
そういえば新シリーズになってからやじこちゃんのイケメン好き度増した?
やじこちゃんの雪也化が気になる
あの眼鏡の新キャラ、どストライクなんだっけ
特に増してはいないんじゃないかな<イケメン好き度
今までだって中村、篠北警部、鳥羽、真吾、葵…と結構ぽーっとなりやすいみたいよw
やじさんは転校の度にイケメンをチェックしてるよね。
軽井沢では眼鏡男子いなかったけど。
女の子らしい。
やじきた世界はこれから冬なんだろうな。
やじさんと雪也は見た目だけじゃなくて元々中身も似てるよw
自分はすっかりイイ年になったのに
やじきたではまだ1年経ってないなんて
番長と仲間になって用心棒をしてみたり
893とやり合ったかと思えば雅やかな世界と触れ合ってみたり
男子校に潜入してみて忍の跡目問題に関わって
フェンシング大会や社交ダンス大会に出場してみる…
20年という時間があっても普通こんな経験できないなw
最初は暴力沙汰が原因での転校暦だったのに、今やすっかり学校お助け人だね。
弥次喜多というより仕事人+水戸黄門の様相を呈している。
いや、親の負担を考えたら学費・経費免除なしであちこち渡り歩かれても困るが。
一仕事終えるといちいち雪也んとこに戻ってるみたいね
雪也の親父さんが「貴方の学校のトラブル解決します!」みたいなHP作ってたりしてたら笑う
ずーっと親に負担かけながら転校を繰り返すわけにいかないからねー
話が続かないよ
>>786 どの学校でも密度濃いけど箱根にいたのがたった二週間ってのが一番凄いと思った
箱根で撃たれたキタさんの傷の治り方は超人クラスだと思う。
すぐに別の学校で乱闘だし。
治療や消毒どうしてたんだか…。
篠パパにばれて警察病院のお世話になったんだろうか?
いずれにせよ、やじきたコンビは警視庁にも暴れっぷりが伝わってそうw
>788
マジレスすると当時はHPない
いまさら26巻買ったんだけど、
雨宮って真性の変態なんじゃ…
少女マンガじゃなきゃ千ちゃんはもっとヤバイ目にあってたんだろーな
BUD BOYの笑耶の拷問シーンも少女向けじゃなきゃ
本当はもっと過激にしたかったという趣旨のことHPで言ってたし
雨宮ガチやのーと思ったが、確かに千ちゃんは嗜虐心そそるよね
やじさんとか超人的な強さはないけどそれなりに丈夫?で気がついよいところとか
>>792 ジュリアンの時もそうだったけど
女性的な容貌の美少年を痛めつけるのが好きみたいだね
ホモっ気がないとしたら、お約束だけど容姿にコンプレックスでもあるのか?
ブスが美女を痛めつけて恍惚とするテンプレの男版というか
>>794 美形で色っぽくて頼りなさげな容姿なのに
気が強くて反抗的な態度だから虐めたくなる気持ちはわかるw
>>795 ゆがんだホモロリコン(ロリコンってほど幼くはないかな)だと思ってた
美少年大好きなんじゃね雨宮君
雨宮はどSだから美形が暴力に抵抗しつつ結局は屈する姿に興奮するんでは
14巻でジュリアンを痛めつけながら自己申告してたじゃん
大場をしばいても楽しく無さそうだったのは容姿が好みじゃなかったのと
抵抗ゼロ、されるがままで楽しくなかったからみたいだし
雨宮ってオンナノコ相手だとあまり楽しそうじゃないんだよね
ほんとに雨宮は不思議なほど、女子に対してエロい感じが無いよねw
いや別に少女漫画だし、他の男キャラも別にエロい訳でもなければ、
そういうのを求めてるわけじゃないけど。
男をいたぶってる時に心底楽しそうなのが病が深そうww
美少年趣味はハーディも同じなんだけど
ハーディの美少年趣味はお茶目な雰囲気があるし
女性にも反応してるからネタにできる可愛い変態
雨宮は色々ガチ過ぎてネタにできない変態
ハーディは基本的に美少年に優しいからな
シモーンには結構悪いことしてたけど剣望君とかは助けられてたし
ハーディは千ちゃんにあったらどんな反応するんだろう
一気に変態スイッチ入っちゃうと思うよ。
ハーディと千ちゃんの間に必死で割り込む一兄が目に浮かぶわ・・・。
大変なことになりそうだから、真吾さんやあの雪也まで面会を止めたんだろう…
この漫画美形のオンパレードだし千ちゃん並みの美少年は沢山いると思うけど
千ちゃんは特にエロいイメージがあるかも
やくざにホモビデオに売られそうになったりとか今読み返すと怖ええ
>>804 そんな話あったっけ?何巻?
雨宮じゃないけど読みたくなったww
話は変わるがエロいといえばやじさんのふともももヤバイ
女ながらあの太ももに挟まれたいと何度思ったことか
>>804 小鉄も止めてたしな…
真吾さんなんか「いや、ロビーなら(部屋に行かないなら)安全ってわけでもない」と
同じ建物(ホテル)に入ることすら警戒してたぞw
千ちゃんは兄貴とやじさん以外にはちょっと意地っ張りなとこあるから、
狭霧のように素直に「ハーディ様」と慕わないだろうし、かといってシモーンほど
反発もしないだろうから、ハーディの新たな一面を見られそうなので対面してほしいのだがw
>>805 箱根編でやくざに捕まった兄貴を助けるためにおとりになったとき
兄貴は殺して弟のほうはその手のビデオに売ればいいとか何とか言われてた
やじさんの太もも、その箱根編で特にエロかったと思う
やーさんたちと戦ってる時の躍動感とか神がかってたわ
>>806 男色家って聞いて「ちょっとキョーミあるなー」とか言ってたしねw
千之助はハーディをなんか愉快な人と認識するかも
愉快な人に笑ったw
千ちゃんはハーディと対面したら興味津々で色々聞きそうなイメージ
誘われても「えーどーしよっかなーw」くらいのノリで悪気なくかわしそうw
そんで
>>803な状況へw
ジュリアンは葵のお気に入りのようだし
雨宮に破壊的なほどの暴力でいたぶられたり
ハーディに関心持たれたり、夕日のおこぜみたいな信者もいて
危ない男を惹きつけるフェロモンがハンパないんだろうな
睫ばっさばさで愁いを帯びた瞳だもんね
不幸な香りのする美人って変な男を引き付けるもんだよ
本命のやじさんには恋の相手とすら認識されなくて残念
やじさん、なんて罪作りな女なの!
そんなやじさんによろめかなかった中村先生も罪な男よ
やじさんは美少年にしたわれるよね
ジュリアンとか千ちゃんとか うらやましいかぎり
話は変わるが最近読み始めた割と若い世代なのでたまに作中に使われてる言葉がわからなくて困る
チョンガーとか
今はググればわかる時代だから幸せだよねえ
確かにw
ここにPCから書き込んでる時点で、言葉が分からなくて困るってことはそうそうないと思う
自分は小劇場で出てくる時代劇で知らないのがあったりして、調べたなあ
箱根辺のやじさんかわいすぎ
あの制服と合間ってすごく好み!
そりゃー千ちゃんも惚れるで
自分は当時「おあねえさん」「すわ喧嘩(でいり)」「チョンガー」
ここらへんがわかんなかったなーw
やじさんはシモーンにも好かれてたのに気づいてなかったよね
はつらつとした年上の美人に恋心を抱くお年頃ってやつかな
ジュリアンと多岐川は同い年だけどw
恋愛とは違うけど狭霧とやじさんのやり取りいいなあと思って読んでる
連載当時から死語をフル活用って感じだから若くなくても
わかんない言葉多いんだよね
それはそれで楽しいから全然いいんだけど
死語どころか姫御前とか白妙さんなんて何時代?って感じだよねw
あとやじさんとこには嫁ぎたくないなーと思ってた
親と同居どころか兄弟がゴロゴロいるし何でも筒抜けだしw
キタさんとこも寂しそうでイヤだったけどw
>>820 キタさんとこの誰に嫁ぐつもりだったんだ?
キタさん本人じゃないか?ww
地味に由美子ちゃん好きだったな 振袖姿可愛かった
飯田のおっさんとその後進展はあったんだろうか?
やじさんの家族話で思い出したけど、あの兄貴達は話に絡んでこないのかな
兄弟の中にすごい使い手がいそうな感じなんだけど
あと甥っ子がすごく可愛い
また登場してほしい
やじさんのイケメン兄さんの顔をちゃんと出してほしいな
長男以外はどの兄貴がどれかわからんw
長男 長吉 31歳 大工
次男 次助 28歳 運送屋勤務
三男 三平 25歳 合気道師範
四男 四郎 23歳 トビ職
五男 五市 19歳 大学生
付録のポストカードの裏にデータが載ってたんだっけ
当時からの読者が浦山
狭霧は千ちゃん、やじさん、玉彦といるときの
ちょっとクールで捻くれてる男の子っぽい顔してるのが好き
ハーディ、小鉄、忍術と関係がないと生き生きする
>>821 亀レスだけど
>>822の通りですw
当時小学生だったからか我ながらわけわからん思考回路だ
そういややじさんとこはおとっつぁんの影が薄かったなー
お仙、俺ぁ、そんなこと聞いてねえぜ…
ヨコハマのマドロスさんとの大恋愛にしろ
おとっつぁんが知らない秘密がたくさんありそうだw
あんまり目立たないおとっつぁんだけどケンカや転校について
おっかさんに内緒でこっそりやじさんと話してるとかだったらいいなあ
矢島家はおっかさんが気風が良い漢前で、
おとっつぁんが内助の功、てな感じでバランス良さそうw
あの矢島のおっかさんが最後に選んだ男だと思うと
おとっつぁんの家庭外での顔を見てみたい
矢島家が出るときは家庭内の様子や母親が出るような場面だから
おとっつぁんの男前なシーンがないんだよね
当時のことだからお見合いかもしれないけど
不満ある男と耐えて結婚生活するようなおっかさんには見えないから
おとっつぁんに満足してると予想w
やじさんとキタさんって静と動だったり氷と炎みたいな好対照だけど
家庭環境も対照的だよね
でもどちらも根本が似たもの同士ってのがまた面白い
番外編でもいいからやじきた両家の顔合わせが見てみたいw
徳成パパと雪絵、八雲様の昔話が読みたい
日光編から匂わせるだけ匂わせて放置なんだもん
番外編なんて贅沢は言わないから回想だけでいいから読みたいよー
雪絵さんてどんな人物だったか気になるw
あの八雲様をして「父よりも母よりも大好きだった、あたくしの安らぎ」だからな…
雪絵が死んだから、麿の父親と結婚したんじゃねーかと思ってる
(何となく)
そんで麿が娘だったらどんな手を使ってでも雪也の嫁にしたであろう…
よかったな雪也、麿が男の子でw
雪也と結婚すればいいのにw>八雲様
それはちょっと思った
けど年齢がね…
「父よりも母よりも大好きだった、あたくしの安らぎ」な親友の血の繋がった息子と結婚なんて
八雲様的には雪絵への冒涜に値するんじゃないかね。
だからこそ自分の気に入りのやじさんとの婚約を強引に推し進めようとしたわけで。
……決して雪絵似のやじさんを義理娘として愛でたいからじゃないよ、うん、多分
>>838 でもその雪絵の夫と再婚したがってたんだよね
丼狙いといいますか…
麿くんとやじさんをくっつければ、雪也の妻にするよりもっと
義娘にできるのにそれをしないのは、単に「雪絵によく似た」雪也と
「雪絵によく似た」やじさんを夫婦にして、「夫婦どちらも雪絵によく似ている」ので、
そこに生まれるであろう継孫?は確実に「雪絵によく似た」子になるとの
計算ではあるまいか?
やじさんと雪也の間に娘が生まれたら、きっと雪絵と名付けるつもりだろう…
なんにせよ八雲様こええええ
昔は麿の初恋の人が実は雪也かやじさんだったらいいなと思ってたなー
八雲さまの雪絵コンプレックスを最大限に受けついだって感じでw
麿だけじゃなく宮脇の爺さんも雪也に夢中だから、一族三代にわたって
雪絵雪也母子にぞっこんなのか
こえええええ
そういや宮脇翁も雪也にぞっこんだったな…
雪也がロンゲやめるなり20歳すぎて青年らしくなったりしたら
宮脇一族を惑わすフェロモンが少しは減るんだろうかw
麿が変な道に進む前に雪也には男らしくなってもわらないとな
雪也が男くさく成長しても逃れられるのは雪絵派の八雲様の魔の手だけだよ。
日に日に雪絵さんに似てきているとはいえ、雪也の体は成長して男になるから
八雲様は雪絵さんと同じ女性のやじさんに執着するのかもしれない。
雪絵と赤の他人であるやじさんまで巻き込むなんて、八雲様の雪絵狂いって宮脇でも群を抜いてる
でも八雲様の場合、それでも被害?はやじさん一人(雪也は諦めてる)に比べ
麿がいるのに赤の他人の雪也を宮脇の後継にしようと目論む爺のほうが群を抜いていると思う。
血縁どころか実績も経験もない高校生を将来の後継者とか発表するなんて
宮脇グループ内で「あの爺さん頭どうかしたのか…」とか噂されてもおかしくないレベルw
爺さんは話を聞かないし八雲様は何だか怖いし麿に言ってもしょうがないし
「数年後には気も変わるだろ」ってな感じだろうかw
しかも麿が箸にも棒にも引っかからない愚鈍というならまだしも
才覚も覇気もある利発さで、あの年から十分に帝王学や経営学を学ぶ時間がある。
それで麿自身も雪也を兄と慕ってるんだから、普通は『孫とともに宮脇を盛り立ててくれ』だよね。
八雲様が最強、ということで宜しいでしょうか?
宜しいかと存じます
だって八雲様をやり込められる人が思い浮かばんw
想像だが、雪絵さんはきっと
八雲さまをやんわりたしなめることが出来るひとだった気がする
八雲様は姫御前と似たタイプの女生徒だったと予想
>>850 自分もそう思う
一番大切に思ってる人に優しく注意されたら、八雲様だってききそうだ
ということで、今はなき雪絵最強かな
雪絵カムバック
雪也の女装に八雲様がどう反応するのか見てみたい
>>848-849 そんな八雲様だからこそ、「このあたくしに挑むとはいい度胸ね篠北!」と
キタさんを気に入ったんだろうな
>>847 それに関しては麿自身が「雪兄さまの下でないと、おじいさまの
仕事に携わるのもイヤです」と拒否ってるからな
「利発すぎて他人に信頼されない」と
雪也をトップにして、実質運営するのは麿ってことなんじゃないか?
>>839 >麿くんとやじさんをくっつければ、雪也の妻にするよりもっと
>義娘にできるのにそれをしないのは、単に「雪絵によく似た」雪也と
>「雪絵によく似た」やじさんを夫婦にして、「夫婦どちらも雪絵によく似ている」ので、
>そこに生まれるであろう継孫?は確実に「雪絵によく似た」子になるとの
>計算ではあるまいか?
自分もそうに違いないと思ってたw
「矢島と雪也…あたくしの夢の第一歩」とか言ってたし
あたくしの夢=雪絵再臨だからな、ほぼ確実にw
何だかんだで、やじさんに「数年経っても雪也より好きな男が
できなかったら雪也と結婚する」と同意させたし。
孫娘の名前は雪絵か八絵(やえ)だと思っている。
雪雲は不味いもんねwww
ちょっと前のレスで男衆の変態話で盛り上がったけど
女衆だと八雲様、姫御前、瑠璃子の3トップって感じかな
>八雲様、姫御前、瑠璃子
ちょwww変態ってwwww
まあ瑠璃子は作中でも変態女って呼ばれてたし…
八雲様の雪絵さんへの執着もちょっと異様だ
姫御前はどうだろう
変態…瑠璃子
異常…八雲様
異能…姫御前
次点で異能・呉葉を推しておくw
>>854 声変わり前なら女装させるくらいのことはすでにやってると思う。
今の年齢なら激しく拒絶するか大喜びするかのどっちかw
>>860 瑠璃子姫はともかく、他の二人は変態なんていう可愛い呼び名じゃ済まされないw
そろそろ小鉄の女装が見たいですorz
一時期男衆の身体の描き方がめっちゃガチムチになったとき
小鉄の女装はもう見られないのかもと思ったなw
だって肩幅ハンパなかったもん
最後の女装は箱根編のマダム姿だっけ?
小鉄が男っぽくなるのは嬉しいな。雪也はあんなんだし、女キャラと並んで見栄えがいいほうが好き。
必殺編と箱根編は女装に必然性があるけど、
用心棒編(シモーンの方)は別に女装の必要なくね?と今でも思っている
>>865 小劇場「人魚姫」でもジュリアン王子の婚約者が最後かと
でも×
での○
ジュリアン好きなんで
赤目編でのハーディとの遭遇シーンは
ドキドキしたわぁw
>>868 DX派なもんで小劇場は未チェックだった
ありがとう
>>870 赤目編は樹璃杏と雪也の絡みもドキドキした
目的のために卑怯者になってく樹璃杏が好きだよ
>>871 そんなに好きなら名前を間違ってやるな
樹里杏だ
ジュリアンとクレハは漢字間違えが多いな
「きりり」と「とんぼばね」の被害者でもありますね。
どちらも加害者はやじさんです
やじさん・・・数学以外の成績は好成績のはずなのに
NGはどんな役者でも出すから、やじさんでも仕方ない
きりりは大賞受賞だったけど、個人的には「とんぼばね」の方が
インパクト強かった
今のところNG出してない&それなりに出番のあるキャラは
貴子さんや姫御前?
いま何人のやじきたファンがコミックスを確認しているのだろうか
コミックスを読んでいてふと各キャラの学年がわからなくなる
千ちゃんは2年生?
>>879 ウィキペディアには1年生って書いてあるよ。
ウィキの雪也の項目に、雪也より周囲が強いから活躍できないってあるけど
雪也ってやじきた小鉄より弱かったっけ?
1年生は雪也・千ちゃん・シモーン
2年生はやじきた・小鉄・狭霧・貴子姫
3年生は佳那さんとか桃井さん
こんな感じじゃなかったかな?
やじきたの世界ってあんまり学年で意識しないから曖昧w
>>880 敵が上様雪也にたどり着く前にやじきた小鉄が対処してしまうから
雪也の強さが発揮できないってことじゃないかな?
>>880 雪也はやじきたの中では最強クラスの実力の持ち主だよ
ウィキは編集した個人の主観が入りまくるからなぁ
もう修正されたみたいだけど、昔キタさんの項目で
男性嫌悪アレルギーが出なかったのは勝取だけ、みたいなことを
強調してたのを見て微妙に引いた。
その昔、弟(当時中学生)と
キタさんと雪也のどっちが強いか話したことがある
1巻の(雪也のバカ殿仮面をはがすために)二人が木刀でやりあったシーンで
「雪也が勝ってるじゃないか」
「よく見ろ。雪也はぜーはー言ってるけど、キタさんは息も乱れず余裕じゃないか」
と、けっこう真剣に・・・・・
そんな弟も今は三児の父で昔の少女マンガの話なんか覚えちゃいねぇ。
>>880-881 どうもありがとう
学年の先輩後輩間で敬語使わないのかなって気になっちゃってw
ぐぐれば良かったんですね助かりました
>885
あの場面で主導権を握ってるのは奇襲をかけたキタさんだからね。
ばか殿モード&完全に油断しているところに、味方の女性が目的不明で
いきなり殴りかかってきたら、焦りと驚きで心拍数があがっても仕方ないよ。
雪也はキタさんを殴り倒すわけにはいかないから防戦一方だろうし。
やじこちゃんそんなに雪絵様に似ているのなら
何で理事長はスルーなんだろう?(雪也のお父さん)
宮脇のおばさんに比べるとまったくって言っていいほど
その葛藤とかが無い様な気がする。
1.理事長は親バカなだけの常識人だから
2.実は八雲と雪也が言うほどやじさんと雪絵さんは似ていない
実はやじさんと雪絵さんがそっくりって実は後付設定だったとか
千代田の「あなたは私の母に似ている」ってのは
幼少期に母親を失った男が女を口説くときの常套句だし
姫御前をやりこめるために八雲がやじさんに執着する設定をつけたんじゃないかな
作画だけ見ると雪絵さんとやじさんの顔ってそれほど似てないよ
>>880 変な記事だね。
雪也は関東番長連合の総長兼宮脇グループの跡継ぎだから
他キャラのように容易に戦いに向かうことができない。
雪也の置かれた立場を考えればバトルで活躍する場面が少ない理由なんて
すぐわかるだろうに、なんで周囲より弱いからってことになるんだろう。
外見は雪也、内面はやじさんが雪江さんにソックリなんだと思ってた
雪也は顔立ち、やじさんは雰囲気(照れた時の仕種とか)が
雪絵さんに似てるんだと思う
あと理事長は、最初こそ親バカってかバカ親だったけど
話が進むにつれて普通のお父さんになってきたから、娘ならともかく
息子を「亡き妻に生き写しー!」とはならないのでは
まあ単に、八雲様の方が雪絵さんに執着してるだけだと…
八雲様が異常なだけだよね
>888
雪絵は雪絵しかいないって一途に想ってるんじゃないかな。
常識的に考えると混同や葛藤するほうがおかしいってw
どうでもいいことだけど、やじさんの親戚の女の子の
糸子ちゃん、鳩子ちゃんってネーミングセンスが大好き。
そのまんまじゃん!って爆笑しちゃうw
糸子ちゃんと鳩子ちゃんのネーミングセンスいいよね
2人ともかわいいし
むっちりした感じの女の子キャラとヤクザとか普通のおっさんキャラ好きだわ
少女漫画なのにおっさんがキラリと光っていい味出してる
いまここで親戚のキーワードで指摘されなければ気づかなかった
自分マジ天然だったw
自分も今気付いた!
イトコとハトコって意味か!!
自分は読んだとき「おーw」と思ったクチだけど
気づいてない人って実は多いのかなw
市東さんのキャラの名前好きだわー
一之介千之介とかが特に好きなんだけどBUDもすごく良い
自分も言われて気付いた…!<イトコハトコ
>>899 後半同意
お母さんも入れると一、百、千w
真行寺の親分さんと百子さんが再婚して妹でも産まれたら万理ちゃんとかつけるのかなw
BUDは天界の役職名が凄かったね
唐突だけど冥王?のおっちゃん結構好きだった
渋くて優しいよね
怪魔界の王がアレだから
余計に優しくて常識人(神?)
に見えるよね>冥王
蕾や東雲にも優しいしね
ああいうまとも?な人がいて安心するw
天界からお嫁さん(彩八将の誰かの妹)貰った冥界のなんとか王?もまともだったね
喜峰王だっけ?漢字忘れたw
花の世界と違って静かで荘厳な感じの世界みたいだけど
あんな人が結婚相手だったら小明王も幸せになれるだろうね
BUDの役職名ってかっこいいけど戒名みたいだなとも思ったw
字面で仕事(?)内容が何となくわかるが多いのはいいね。
BUDキャラでもないしおっちゃんでもないけど
ゴホゴホ高峰さんが好きだー!
櫂って名前も美しいと思う
対高峰さんだとみんなちょっといつもと違う感じがして楽しい
ハーディーがなんかかわいいしw
高峰さんってあんな渋いのにブラコンだったりしていいキャラだよね
脇キャラ同士の意外なつながりが面白い
そのへんもう少し掘り下げて描いてほしいなと思うけど、これ以上脇道それても
話がだるくなりそうだから駄目か…
高峰さんからするとハーディですら「ボウヤ」なのがいい!
お兄さんはキタさんと縁があるし
高峰自身はハーディ、一乃介、雪也、風祭、キタさんと縁があるから
これからも名脇役としてちょこちょこ出てきて欲しい
やじきたは脇役にもそれぞれ物語があるのがいいね
物語ありすぎて本筋があっちいったりこっちいったりなのがな…
行方不明期間が長すぎて本筋がどんなものだったか忘れた
多分、葵との対決が本筋
そうなの!?
やじさんとキタさんのドタバタが本筋かと思ってたヨ
やじきたコンビがドタバタ痛快劇を繰り広げつつも、
最終目標は葵打倒だと思う
果たせていない依頼だし
本筋さくさく進めて欲しいな。
葵の武術とか興味津々なんで。
でも葵、なんで雨宮を軍団に入れたんだろう。
いくら強くても、どこから見てもバカなのに。
白虎も気になる。
諦めを知らないバカさ加減が面白そうだったから?
玉彦の回想を読む限り自信家で変人みたいだし…
あの回想で玉彦が初めて可哀相に思えた
>>913 やじキタのドタバタが本筋で
脇の中でもぶっといのが三葉(打倒葵)だと思ってた
ていうかさんざ言われてる気がするけど葵と敵対する理由が今のとこさっぱりだからなあ
葵も一応高校生なんだろうけどステージがすでに社会人っていうか番長連合クラスは
眼中にない感じ
ここまで話が長くなっちゃったら生半可な理由じゃ説得力ないしどうするんだろう
ていうかやじきたが終わる日はくるのかw
BUDもなんか締まらない最終回だったし(おかげで番外編がいっぱい出たけど)
やじきたの最終話もまだ続けられるじゃんって感じのものになると予想
締まらなくていいから、葵打倒と白妙さんと緑川の復縁だけは描いてほしい。
>>919 葵が関東番長連合の拠点に在籍してる三葉学園を選んだから
三葉の平和を脅かす存在として上様と敵対している
そして依頼を受けたやじきたも敵対
葵と葵派のやり方が気に入らないってのもあるんだろうけど
葵が帰国祝いに番長連合のトップの座を欲しがってたけど
一時帰国したときは番長連合なんてどうでも良さそうだったな
敵対してるわりには雪也や貴子さんは「葵様」とか呼んでるよね
敵と分かる前から三葉の先輩だったし
どうも個人的に家同士のつきあいもあったみたいだから
長年のクセは抜けないんじゃないか
雪也は「葵上総介先輩」呼びだったと思う
敵対してるからってぞんざいな扱いはしてないね
雪也なんてお育ちの良さからか、ハーディにさえ敬語使ってるし
松平家は葵、徳成と比べると家の格が下だから「様」付けなんだと思ってた。
三つ葉、葵、徳川で考えると松平だけ仲間はずれな感じ。
松平家の家紋は三ツ葉葵のところ多いから926は的外れ
一応遠慮させられてはいるけどね
白妙さんや姫御前みたいに姫様!って感じのキャラ出てこないかな
普通の人とは感覚や雰囲気の次元が違うような姫キャラが見たい
館林にいるだろうか
なんか今回はちょっとオカルトテイスト入った軽い話になりそうじゃない?
やじさんだけの導入部、今回はいったいどうなっちゃうんだとぶっちゃけ不安だったわw
前回も導入部分は種類は違えどオカルト入ってたぞw
しかし今回はオカルトが前回より強めっぽいね
こっくりさんなんて久しぶりに聞いた
あのやじさんにタヌキのマスコット(?)くれた男の子って
ストロープ卿に出てた時計屋さんに似てない?
前の軽井沢編では「君は王子様を見たか」の2人が出てたけど
最近そういうお遊び多いね
勝取中村ハーディ雪也あたりで
昔からお遊びはあったけど、
連続してやられると気になる。
>こっくりさん
今の娘さん方も知ってるのかな
今回も好みの男衆はいそうにないわ
いかにも時代劇らしい硬派っぽい新キャラはもう長い間出てないよね
赤目の人たちも倉沢も一応忍者キャラだったけど時代錯誤じゃないからなー
邪剣編(?)が最後の時代劇だったか
作者の嗜好も変わってるんじゃないかな
今は昔ほど時代劇的な演出に拘ってない気がするし
自分は演出より何より、日光箱根編辺りの絵に戻ってほしいけど…無理だよね
絵柄の安定しない作者だからね
いいアシスタントに恵まれれば背景はその頃のレベルになるかもしれない
自分は千代田の絵柄がレトロ可愛くて好き
演出って言うか何かテンポがおかしいかなあと思った
最新の軽井沢編2巻なんだけど……
きめセリフやきめコマがダラダラしてるというか説明過多でテンポが悪い
(例えばキタさんペアの登場とか、やじさんのチャールストンとか、繭子さまにやじさんが
助けるって言うところとか……)
時代劇的な編は割りとその辺がチャキチャキ早いので時代劇的にしてほしいかなあと
言う気はする
前は説明はきっちりしてたけど、きめコマ・きめセリフはテンポ速かったような気がする
モブの台詞で状況説明するコマが以前より多い&しつこいのはわかる
やじさんは静かな迫力キャラより威勢よくポンポン啖呵きるほうが好きだ
作者の年代というか状態によってキャラや作風が変わるのは仕方ない
シリアスで暗めだった箱根編は私生活の方で色々あったみたいな事も自分で言ってたし影響受けるんだろうね
でも自分はその箱根編〜用心棒編又あたりが好きだ
市東さんももう50才だしやじさんの威勢のよさもなんか昔のとは種類が違う気がする
反対にキタさんは赤目編以降、ちょっと丸くなった?みたいな印象を受けた
また絵が微妙に変わった気がする
どの辺の頃の絵が好きとかいったこだわりはないけども
どの頃の絵にもそれぞれ良いところがあると思う
過去ログを見ると赤目編の絵は微妙な評判っぽいけど
自分は美形キャラが際立って華やかなところが好きだった
線が荒れたり書き込みが少なかったのは残念だったけど、
キャラの顔に限って言えば自分も赤目編の絵は好きだ
逆に苦手だったのは用心棒編・又の終盤あたり…
瞳の描き方が変にアニメっぽく角ばってる感じがして
しかし編ごとに主人公の顔が変わるよね、このマンガw
赤目編は前半は緻密で耽美的な絵柄なんだけど
後半からすごく荒れ出した感じで
コミックスで初めて読んでびっくりしたよ
個人的には日光編あたりの絵が好きかな
用心棒編・又のあたりはむちむち太腿がよかった
日光編は人物も背景も神懸りだと思う
でも個人的には1〜3巻ぐらいの超初期の絵が好き
最近はキタさんと小鉄の顔が同じ系統になってきた気がする
ちょっと伏目がちで憂いがある感じ
必殺編の絵も好き
赤目編初期の絵で白妙さん描いたらどんなだったんだろ
赤目の絵なら呉葉も見たい
必殺編の頃の絵好きだな〜なんかエロいw
苦手なのは八丁堀の絵
神和隅(こんな字だっけ)さんの時の絵も結構好き
サッパリスッキリしてて
つくづく絵柄がよく変わる作家さんだよね
新シリーズの絵も既に軽井沢終盤の絵と違うしw
他に何かあったっけ?
やじさんのバストは箱根編が1番ボリュームがあった気がするw
必殺の頃の絵と、女史の極めて異常な〜の頃の絵が好き。
日光は着物が凄く綺麗だった。
赤目もわりと好きだな。
>>952 そうそう「八丁堀事始メ」タイトル思い出せなかったw
話は必殺編、箱根編、日光編あたりが好きなんだけど絵は違う時期が
好きだったりする
どっちもぴったりマッチするとすごい嬉しいんだけど絵も話も振り幅すごいね
もうやじきたでシリアスなのは読めないのかな
好きにしたら
うわぁ…
このペースだと980ぐらいで良いと思うよ
忍法帳の都合があるから、970くらいが良いんじゃないかな。
980だと次スレ立つ前に落ちる危険性があるよ。
ああ……忍法帖かぁ
なんか前別スレの立てようとしたら出来なかった
ほんとうにややこしいもんを
じゃ
>>970で
八丁堀事始メはキタさんの花屋バイトにニヤニヤしてしまった
柿八くんとのからみが特にキタさんらしさ全開で良かった
赤目編の「花屋でバイトしてた」がそこでいかされるとは思わなかった
柿八に売った黄色の薔薇って嫉妬って意味なんだよね
そらNGだわw
花言葉といえばキタさんとハーディ
やじキタ界での二大気障
ハーディはわりと意識してっていうか効果を狙って気障な気がするけど
キタさんの気障は天然だよねw 息をするようにさらっとカッコいいこと言われたら
そりゃ女の子だってコロっといきますよと
なんとなくキタさんの天然気障はキタパパゆずりな気がする
キタパパはあちこちの飲み屋とかスナックに本人も知らないファンがいそうだ
優しいときと突き放すときの落差の激しさがイイ!>キタさん
ただ甘いだけじゃないんだよね〜
ハーディ「篠北、もう君に矢島の涙は独占させない」だっけ?
970いないみたいだから立ててくるよ
乙です!
ありがとう
970は踏み逃げか
>>973 乙
>>968 凄いよくわかる
でも軽井沢編のキタさんは気障度とタラシ度が足りないような気がして
なんか物足りなかったな
>>976 貴子姫、千草さん、由美子さん、美鈴さん、松虫鈴虫、瑠璃子姫
↑こーいうキャラに匹敵するだけの「篠北様好き女子」が
見当たらなかったからなー
モブキャラの女の子にキャーキャー言われてるだけだったし
970でスレ立てするのは私も気づかなかったよ…
>>978 そういうのはおよしよ
970も踏んだのに気づいてないだけかもしれないし
1日くらい待ってあげても良かったのでは
前も誰か言ってたけど刑事の旦那の身を心配するあまりに
痩せて、またその妻を気遣って他人行儀になっていく
キタさんの両親ってちょっと良く理解出来なかったなー
刑事でも公安部なら家族にさえなんの仕事だか言えないんで
こういうケースもありうるとは聞いたが
過度の心配性のキタ母は刑事の妻に向いてなかったってことなのかな
普通の人より神経質というかメンタル弱そうだよね
早苗の事もめっちゃ心配してオロオロとキタさんに相談しに来るくらいだしかなり神経細そうだね
花嫁衣裳を手放す件では自分の気持ちを押し殺してて
迷走期の狭霧を見てる気分になった
それにしても若いキタパパはイケメンだな
キタさんは本当にお父さん似なんだね
狭霧はあの何でもできるくせに
なっさけなーいところが大好きだ
小鉄に対してイラつくのもよくわかるし
ところで白虎編だと思ったら白狐だったトホホ
小鉄は狭霧以外にもいらぬ手出しをして、やじさんにも呉葉にも怒られてたね
小鉄とキタさんのダブルめがねカプに萌えてた学生時代。
キタさんの男嫌いを直すのは小鉄だと思ってたのになー。
数ちゃんが実は男装美少女だと思ってた私w
そいじゃ埋めちまうか
全力で埋め
うめす
うめええええええええ
うめがしまおんせん
うめ天帝
蒼樹うめ
すずきうめたろう
うめのもりちせ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。