山岸凉子part252 ダ・ヴィンチ大好き!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
テレプシコーラ<第2部>は9月6日発売のダ・ヴィンチ10月号で最終回を迎えました。

◆ダ・ヴィンチの発売日は原則毎月6日。
◆テレプシコーラ/舞姫<第2部> 4巻は好評発売中。
◆山岸凉子スペシャルセレクションの続刊が決定。7巻は8月20日発売。

◆テレプシコーラ全10巻(第1部完結)はメディアファクトリーから好評発売中。
◆アラベスク完全版全4巻はメディアファクトリーより好評発売中。
◆山岸凉子スペシャルセレクション1〜6は潮出版社から好評発売中。

山岸凉子part251 創価
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1282233229/

山岸凉子@2ch別館
http://jbbs.livedoor.jp/comic/533
2花と名無しさん:2010/09/06(月) 23:24:18 ID:???0
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/


<関連スレ>

懐かし漫画板スレ
日出処の天子第三十八戦目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1264067130/

漫画板スレ
山岸凉子総合  その8 【テレプシコーラ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1279889706/
3花と名無しさん:2010/09/06(月) 23:25:41 ID:???0
<お約束>
●新スレ立てはレス番950を踏んだ人が責任を持って立てて下さい。
 立てる前に必ずこのスレで宣言してください。
 立てる人が出てこない場合は970を踏んだ人、お願いします。

●ここでのテレプシネタバレは解禁になりました。思う存分語るが良い。
 ネタバレが嫌なひとは発売日前後は見ないこと。
 それで火病られてもこちらでは対処しかねます。
 嘘バレ投下は度を過ぎないように。

●チャット厳禁。荒らしはスルー。

●自分語りや"うちの子"ネタはスレが荒れる元なので、自粛しましょう。
 作品にちなんだ物なら、私的経験談や関連知識の話でも、節度があれば楽しめます。
 ただし、それも長く続くとスレ違い気味になりますので気をつけましょう。

●誰かの発言に注意するときは、相手やまわりに受け容れられる表現で。
 何度も注意を重ねるのも逆効果です。スルーを基本に。

●雑談を注意されたからと言って、「自分で話振れ」「嫌なら見るな」と開き直らない。

●過去ログも増えてきました。現行スレ以外でのガイシュツ話題は
 話題になった時期や検索キーワードも教えてあげる配慮をお願いします。

●妄想混じりの下世話な雑談は当該の板、スレでお願いします。
 2chのトップhttp://www.2ch.net/からスレタイ検索でお望みのスレを探す事が可能です

●フィギュア・皇室の話題は漫画サロン板のギシスレで。
4花と名無しさん:2010/09/06(月) 23:26:31 ID:???0
『山岸凉子スペシャルセレクション』
第U期全4巻の刊行開始!
8月20日、『常世長鳴鳥』を発売 

--------------------------------------------------------------------------------
★第U期全4巻の発売予定と各巻の内容

--------------------------------------------------------------------------------
2010年8月20日発売
Z 常世長鳴鳥
鏡よ鏡…/顔の石/ブルー・ロージス/常世長鳴鳥(とこよのながなきどり)/キメィラ/瑠璃の爪(るりのつめ)/学園のムフフ/水煙(すいえん)/お散歩ネコちゃん

--------------------------------------------------------------------------------
2010年10月20日発売
[ 二日月
愛天使(セラピム)/黒のヘレネー /二日月(ふつかづき)/朱雀門/幸福の王子/貴船の道(きぶねのみち)/奈落(タルタロス)/ティンカー・ベル/天使カード

--------------------------------------------------------------------------------
2010年12月20日発売
\ 鬼子母神
ひいなの埋葬/緘黙の底(しじまのそこ)/鬼子母神 /死者の家/副馬(そえうま)/グリーン・フーズ Part1 32/グリーン・フーズ Part2/かぼちゃの馬車

--------------------------------------------------------------------------------
2011年2月19日発売
] ヤマトタケル
ヤマトタケル/幻想曲/あやかしの館

--------------------------------------------------------------------------------
5花と名無しさん:2010/09/06(月) 23:27:23 ID:???0
ギシスレ5つの誓い

ひとつ、ネタバレを見ても泣かないこと!
ひとつ、自分を正当化しないこと!
ひとつ、逆上して火病らないこと!
ひとつ、過度な自分語りしないこと!
ひとつ、2chの中でルールを守って遊ぶこと!
   |       |
   |       |
   /ハ        /ハ
  ∧,,∧      ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・ )     ( ・ω・ )
 {  U U    {  U Ul
  ヾ.,____,ノ     ヾ.,____,ノ
..
  -====-    -====-
新スレです、楽しく使ってね、仲良く使ってね
6花と名無しさん:2010/09/06(月) 23:33:10 ID:???0
回想シーンに長々と出てきてリアルタイムでは完全に放置された
拓人のことは忘れない
7花と名無しさん:2010/09/06(月) 23:34:46 ID:???O
>>1


それにしてもなにこのスレタイw
8花と名無しさん:2010/09/06(月) 23:37:32 ID:???O
ダビチン憎んでなんかないけど
大好きでもない乙
9花と名無しさん:2010/09/06(月) 23:38:29 ID:???0
    /⌒\  /⌒\
  ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ   マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・
     キ   .メ   ./
     乂____ノ       -‐、
    / ̄.| | |  `‐-------´  /
   (──┘ |__|   ____   ヽ
    `ー─┬┬─ ´     丶-‐´
     .━━┷┷━━
    
   (⌒ヽ、                  (⌒ヽ、      
  (     )         , ⌒ヽ    (    )
  ゝ     ヽ      (    .'   (       ヽ⌒ヽ
(         )     ゝ    `ヽ(           )
 ゝ           `ヽ,(    (                `ヽ
(              )    )                 )  
                                       
           ( ・∀・)( ・∀・) <チンポヘリが>>1乙!!            ノ~^^~~~~~~~~~
〜〜〜〜〜〜〜| ̄〆 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ〜〜〜〜〜ヽ_ノ〜〜=〜〜〜〜〜〜ノ ̄ ̄
          ヾ〜〜〜〜〜〜ヾ                       〜〜〜〜
10花と名無しさん:2010/09/06(月) 23:39:19 ID:???0
なんで更新したテンプレ使わないんだ。
一応>>1
11花と名無しさん:2010/09/06(月) 23:42:41 ID:???0
いちおつ
スレタイウケた
12花と名無しさん:2010/09/06(月) 23:42:46 ID:???0
読み終わってローラと空美は別人じゃないかと思った。
空美がローラみたいに美しく生まれ変わるのは現実にはない。
整形っていっても睫まで埋め込んでるのかとか髪がサラサラなのは
ストレートパーマ?とか疑問が多い。
小学校時代天才扱いされてたけど成長して普通の人になる人も沢山いる。
金子先生のいうとおりそう思いたい六花の思いこみなのかもと思った。
13花と名無しさん:2010/09/06(月) 23:43:03 ID:???0
前スレ>>996
岡野玲子さんはいいかも!と思ってた。
山岸さんと付き合いあるのね。
14花と名無しさん:2010/09/06(月) 23:45:30 ID:???O
>>1
「こんなのってないわ!これで終わりなんて!もっと何かあるはずよ!」
「あなたって欲張りなのね」
15花と名無しさん:2010/09/06(月) 23:48:30 ID:???0
岡野玲子は電波漫画家になってしまったからイラン
16花と名無しさん:2010/09/06(月) 23:51:50 ID:???0
>>14
座布団十枚もってけ
17花と名無しさん:2010/09/06(月) 23:56:38 ID:???0
第一部が描けただけでも凄かったんだよなぁ
人気絶頂期から何十年も経って、賞とれるくらいの作品だせる人とかそんなにいない

第二部はいいオマケだったわ あざました
18花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:01:25 ID:???0
>>17
萩尾望都も晩年(?)になってから最長編描いてるね。
19花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:06:22 ID:???0
宮崎駿とか見てても、60代元気だなと思う
20花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:09:29 ID:???0
小山ゆうとか池上遼一とか普通に第一線だな
21花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:14:16 ID:???0
どのジャンルでも女性で長期活躍する人は男性に比べて少ないよな
22花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:17:21 ID:???0
>>12
今さらローラ≠空美だったらびっくりだお
23花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:17:26 ID:???O
>>15
なんで電波漫画家になってしまったの?
宗教?
24花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:19:24 ID:???0
>>21
小説はまだしも、漫画家はペン使うからなあ。
25花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:20:41 ID:???0
「テレプシコーラ」そのものの最終回決定?表紙にもデカデカと書いてあったしね。
第3部を期待したいとこだけど、これはやっぱりもうなさそうだなーと感じた。
なんか尻切れトンボみたいで後味悪いわ。プロのダンサーになって終わりならまだ納得だけど、ローザンヌで終わりとはね。
飛行機の遅れだのユースグランプリの話なんていらなかったなぁ〜。
26花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:22:05 ID:???0
>>23
陰陽師の後半で宇宙からの電波を受信したんじゃないかなw
27花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:24:05 ID:???0
(? ^??^?)?
28花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:25:01 ID:???0
岡野はファンシィダンスの頃から、あの芸風じゃん
29花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:26:15 ID:???0
陰陽師は雑誌連載中の作者の一言みたいなのがやたらテンション高くて逝っちゃってたなー
それに比べればギシはまともだ
30花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:26:22 ID:???0
こんなとこで終わられて納得いく読者なんていねェ。
ていうかいまのとこうしろのチカ太郎は何の役にもたってねっすよ
31花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:28:31 ID:???0
>>22
決定的な証拠はゼロ。
金子先生は同意しなくてローラ=空美と思ってるのは結局六花だけになった。
最終回で読者の想像にお任せします的にぼかしてるから
違うという解釈もありかと。
32花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:29:29 ID:???0
>>20
どこがじゃw
33花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:32:16 ID:???O
>>22
ローラは艶子
34花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:32:36 ID:???0
ローラは空美って本人が言ってたよ
35花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:34:19 ID:???O
艶子どうしてるかなあ
36花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:37:03 ID:???0
東京湾に沈んでるんじゃない
37花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:38:27 ID:???0
金 紗良か
いい名前だな
38花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:39:27 ID:???0
正直、金子の子供には1ミリの興味も無い
39花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:42:06 ID:???O
今回金子の顔がおざなり過ぎた
40花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:42:51 ID:???0
>>39
通訳さんと舞ちゃんよりは力入っている
41花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:45:18 ID:???0
ゴッシーの子供ならみてみたい
42花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:46:30 ID:???0
まあ、あれだけ造形に力を入れていた双葉親子がこのザマで(あのママ怖かった)
舞ちゃんやSさんが活躍したということは、
2部開始当時の構想からはズレていったということなのかなとは思う
43花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:50:01 ID:???O
来月は肩の力抜ききってストーリーなしのエッセイマンガ仕立てかね
「私、篠原六花がご案内しまーす」(手のひら上向き)みたいな
44花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:55:02 ID:???0
来月号は5ペーシもないと思うよ
あんま期待すんな
45花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:55:02 ID:???P
>>43
レッスン場とか食堂とか寮(あるのか知らんけど)とか
近所の美味しいチョコ屋とパスタ屋の紹介で〜完〜だろうな
46花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:56:16 ID:???0
処天で王子が出てきて展開に文句つけたみたいに、ローラがグチったりとかね
無いと思うけどw
47花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:56:57 ID:???0
飛行機遅れまくりと双葉親子とおうどんと機内食のパンとシャワーとお湯と
バス停とチョコと海老とスピナーチとプロポリスは無駄だったのでは…
48花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:59:36 ID:???0
うっせーよボケ
49花と名無しさん:2010/09/07(火) 01:01:36 ID:???0
六花が第一話からずっと同じ服着てたのがすごい
50花と名無しさん:2010/09/07(火) 01:04:31 ID:???P
>>47
まぁでも100歩譲って「食」ってフィクション世界じゃ大事な要素になるじゃないか
パヤオも食のシーンにこだわるしさ

そんな数コマのエッセンスを削るよりも、
ユースグランプリをもっと纏めて通常運航の飛行機内で回想とかさ
双葉親子を最初から出さないとか、そういうレベルだよ、必要なのは

しかしそれは結果論で、途中から作者がもたなくなってきたんだろうなあとエスパーする
最初はきちんと描き切るつもりだったのでは
51花と名無しさん:2010/09/07(火) 01:05:25 ID:???0
飯食うシーン全部はずせ言うんか
52花と名無しさん:2010/09/07(火) 01:06:27 ID:???0
編集長の弁だとギシのモチベーションの低下か
本当は一部で終わりたかったか
53花と名無しさん:2010/09/07(火) 01:14:44 ID:???0
ずっと思ってたんだけど、ギシがこのスレ見てるか、噂を知ってるか、重要な内容について
報告が上がってたりしたら(自分が考えてた展開と同じ予想が出てるとか)、
モチベーション持たないよなあと。
54花と名無しさん:2010/09/07(火) 01:16:59 ID:???0
などと意味不明の供述をしており動機は未だ不明
55花と名無しさん:2010/09/07(火) 01:18:11 ID:???0
風邪のシーンは半分くらいに出来たんじゃないかな?
56花と名無しさん:2010/09/07(火) 01:19:35 ID:???0
>>49
たしかにいろんな意味ですごいかも
57花と名無しさん:2010/09/07(火) 01:24:33 ID:???O
風邪に始まり風邪に終わる
美しい
58花と名無しさん:2010/09/07(火) 01:26:21 ID:???0
>>53
おまえまじでずっと思ってるのそんなこと?
59花と名無しさん:2010/09/07(火) 01:29:50 ID:???0
>>58
いやあ、まじかはわからないけれど、2ちゃんには無視できない意見もあるような気がして、
気になる人は気になるんじゃないかと思って(ギシがそうかはわからないけど)。
まあ、ギシはそんなレベルじゃないのかなあとも思うんだけど。
昔にはなかったことだと思うし、ネットのこういうのって。

以上、ちょっと一度書いてみたかったんですすみません。
60花と名無しさん:2010/09/07(火) 01:38:15 ID:???0
無視できない意見なんてないでしょ
ちらしの裏以下なんだから、まともな作家ならこんなとこ読んでないよ
61花と名無しさん:2010/09/07(火) 01:38:48 ID:???O
意見に左右されるのが怖いから連載終わるまでファンレターも読まない
という人だから。
62花と名無しさん:2010/09/07(火) 01:42:22 ID:???0
ファンレターって今でもそんな届くんかな
こんなデジタルソサエティで
63花と名無しさん:2010/09/07(火) 01:48:46 ID:???0
紙のファンレターは全然こないっていってた漫画家いたなぁ 山岸涼子と比べるような人じゃないけど
64花と名無しさん:2010/09/07(火) 01:50:31 ID:???0
ギシはわしが育てた
65花と名無しさん:2010/09/07(火) 01:52:34 ID:???0
2の意見なぞ一番無視して良いだろw
66花と名無しさん:2010/09/07(火) 01:55:38 ID:???O
ダ・ヴィンチのアンケートはがき毎月書いてるって人もいたね
67花と名無しさん:2010/09/07(火) 01:56:10 ID:???0
このスレはダビンチ編集部及びギシ本人も参考にしてる設定です
68花と名無しさん:2010/09/07(火) 02:04:02 ID:???O
テレプシコーラもついに過去作品かあ
テレプシの直前ってなんだっけ
69花と名無しさん:2010/09/07(火) 02:04:41 ID:???0
我々にはギシがいる!
7059:2010/09/07(火) 02:06:30 ID:???0
>>61
そうなんだ。なら絶対見てないね。
もし見ることがあるとしたら、きついだろうなあと思うこともあったんでw
以上まじでチラウラ、失礼致しました。
71花と名無しさん:2010/09/07(火) 02:15:52 ID:???O
>>68
自己レス・白眼子だった
なんかビックリ
ほんとに10年たったんだなあ。。
72花と名無しさん:2010/09/07(火) 02:17:38 ID:???0
編集長が続編、番外編描いてくれるようアタックかけてみるらしいよ
73花と名無しさん:2010/09/07(火) 02:22:46 ID:???0
ジャンプ漫画みたいになるからやめときゃいいのに
もうなってるけどさ
74花と名無しさん:2010/09/07(火) 02:23:39 ID:???P
超有能なアシさんがついてくれたりしないかね
絵が描けなくなってるのはよく分かる
その状態で登場人物の台詞に説得力をもたせるような
動きのあるダンスの絵を描くのは大変そーだ
75花と名無しさん:2010/09/07(火) 02:29:06 ID:???0
ウダウダ言わずおまえがなれ
76花と名無しさん:2010/09/07(火) 02:39:15 ID:???0
金子せんせえが平安時代の美人のようになっててショックw
77花と名無しさん:2010/09/07(火) 02:39:46 ID:???0
>>28
岡野さんのここ2〜3年分の「妖魅変成夜話」とかと
ファンシィダンスは、明らかに芸風が違うと思うぞww
78花と名無しさん:2010/09/07(火) 02:41:05 ID:???0
岡野さん、イナンナでどこか遠い所に行っちゃったみたいなんでっせ
79花と名無しさん:2010/09/07(火) 02:46:01 ID:???0
テレプシコーラの歴史はギシスレの歴史でもあった
10年前テレプシコーラ連載と時を同じくして山岸凉子先生尊敬します!スレは立ったのだ
80花と名無しさん:2010/09/07(火) 02:52:37 ID:???0
読者おいてけぼりの脳内世界展開突入とか岡野さんはいつも同じに見えるな。

あっさり派の山岸さんとは対照的にも見えるけど、親交あるらしいし、どんな話するのか気になる。
81花と名無しさん:2010/09/07(火) 04:07:04 ID:CVd26qc+0
バレ読んだときより面白かった。
「引きこもり」は、なんでこれを?って唐突だったけどね。
(こっち向いてるユキが、最終回でご免なさいしてるように見えたw)
第二部はチカちゃんからの卒業かと思ってたけど、
守護霊やってるみたいだし、それはそれでいいかw

前編・中編・後編くらいで、ローラの過去を描いてほしいなぁ。
だらだら時間を追うんじゃなくて、たとえば「スピンクス」みたいな仕掛けのもの、
あっと真相が立ち上がってくるようなものが読みたい。
(※家族の行方・整形・養子になった経緯は出すこと)
誰かが言ったけど、ローラ=実は美智子さんの娘でも、いいなぁ。
82花と名無しさん:2010/09/07(火) 04:08:38 ID:???0
よしながさんか、TONOさんがいいな、次の連載
83花と名無しさん:2010/09/07(火) 04:14:16 ID:???0
10年もの間見守り続けたテレプシコーラっていったい何だったんだ。
こんなんで終わりならチカにあれほどの悲劇を与える必要があったんかいな
84花と名無しさん:2010/09/07(火) 04:30:52 ID:???0
BL臭、同人臭のしない漫画家でお願いしたいよ
85花と名無しさん:2010/09/07(火) 07:16:59 ID:???0
引きこもり じゃなくて
トゥオネラをアレンジしなおしたビデオだったら
まだ理解できたのに
86花と名無しさん:2010/09/07(火) 07:48:18 ID:???O
ギシ先生漫画描かないとなると旦那も子・孫も居ないしすることなくて暇じゃないかな?
ニートに心配されたくはないかもしれませんが。
87花と名無しさん:2010/09/07(火) 08:17:59 ID:???0
ゆきちゃんとここでお別れなのは寂しいので…みたいなコメントは
もっと描きたかったという意味ではないのかなあ?
次回作を他社で描いたら、やはりMFとのトラブルかと勘ぐってしまいそう
88花と名無しさん:2010/09/07(火) 08:43:54 ID:???0
昔の少女漫画家てこういうイミフなこと平気でやるよな
三部描けよ糞が
89花と名無しさん:2010/09/07(火) 08:50:18 ID:???0
あんな悲惨な空美は今幸せになってるはず
そう思いたい読者と六花がローラ=空美と思いこみたかっただけ
というふうにも解釈できる
深い
90花と名無しさん:2010/09/07(火) 09:11:11 ID:???P
スレタイはほめ殺しってやつ?

荼毘チンはこれからも
ラノべ→BL→マンガ→ミステリー→伊坂→
東野→京極あたりで特集回してくだけだろ?

担当はついったーで浮かれるのはギシのネームに
ダメ出しできるようになってからにしろ。
番外編も多分取材したネタをユキが語っでおしまいなんでしょ。
91花と名無しさん:2010/09/07(火) 09:31:07 ID:???0
最後の、貝塚の先生たちの絵なんかも
すっかり荒れちゃって、人相も変わっちゃってたし
もうこれで終わりなんだな、としみじみ思った。
大島先生もそうだけど、老いってペンタッチに出ちゃうんだね。

もう引退かな。
92花と名無しさん:2010/09/07(火) 09:33:41 ID:???0
今度は史実シリーズでのりPとか描いて欲しいな
複雑な親子関係→芸能界へ→何度かの恋愛スキャンダル→結婚→覚せい剤逮捕

芸能界でスターダムにのし上った少女が薬に溺れる様を描写して欲しい
93花と名無しさん:2010/09/07(火) 10:03:13 ID:???O
ワイドショーでも見てろw
94花と名無しさん:2010/09/07(火) 10:10:34 ID:???0
>>91
3部を描けーーーーーーーっ!
って思ったけど、冷静に最終回を読み直すと、本当に絵が荒れてるよね。
なんつーかどう考えても3部を絵として描くのは無理というのがしみじみときた。

90%アシの絵でもいいから、3部を出して欲しいと思うけれど
やっぱりギシでなきゃ、とも思うし…

引退はしないで欲しいなぁ。
でも引退しないなら、ぜひ3部を…と堂々巡りしてしまうw
95花と名無しさん:2010/09/07(火) 10:23:49 ID:???O
絵が荒れてる?
あれっていつもどおりじゃ
96花と名無しさん:2010/09/07(火) 10:26:16 ID:???0
まだ読んでないけどダビンチ編集部はギシに連載終了の言い訳なり感想文なり書かせるべき。
ここまでgdgdな最終回にさせといてこんくらいしないでなにが編集部だよ。
97花と名無しさん:2010/09/07(火) 10:36:11 ID:???O
>>38

>金子の子供には1ミリの興味も無い

何で?
すでに負け組決定だから?
98花と名無しさん:2010/09/07(火) 10:38:30 ID:???O
>>89
空美のサクセスストーリーを描きたかったわけじゃないのかもねー。
空美の未来としてはローラは理想的、って感じで、空美の亡霊に憑かれた読者とのキャッチボール漫画だったり?
99花と名無しさん:2010/09/07(火) 10:51:14 ID:???0
>>85
でもトゥオネラからローザンヌに至るまで
六花ちゃんがずっと新しい振り付けを作り続けてたイメージ沸かなくなっちゃう。
賞を受賞するほどにまで成長していたこととか。
100花と名無しさん:2010/09/07(火) 12:28:13 ID:???P
前スレ968です。レスくれた方ありがとう。応募概要発見。
…コンテは好きに踊って録画してくのか…。
そりゃあはりきって自分で作って踊るよなあ、六花ちゃんなら。

ギシ先生、鉛筆下絵だけ描いて
ペン入れはアシに、ってできないのかな。
今のアシさん達は、あまり上手くなさそうだけど。
101花と名無しさん:2010/09/07(火) 12:35:27 ID:???O
絵は、顔の線がガタガタだったのより体とのバランスがおかしかった方が悲しいな
山岸さんの女体は色んな意味ですごかったのに
もう人物アタリ取って顔のペン入れたらアシに丸投げなんだろか
102花と名無しさん:2010/09/07(火) 13:42:54 ID:???O
アシも高齢化してんだろうな
103花と名無しさん:2010/09/07(火) 13:55:31 ID:???O
>>101
あのガタガタっぷりや短い線を何度も重ねちゃうところ本人だと思う
ヘンになり方にも特徴あるじゃん
104花と名無しさん:2010/09/07(火) 14:11:26 ID:???0
>引きこもり
引きこもりやニートになってもいいから、チカに生きていて欲しかったという六花の心の叫び(ry
105花と名無しさん:2010/09/07(火) 14:16:01 ID:???O
>>96
読まずに言うな
106花と名無しさん:2010/09/07(火) 14:30:40 ID:???O
元々手の力の弱い人だから、限界超えてるんだろうな。
ドクターストップかもしれんよ。
107花と名無しさん:2010/09/07(火) 14:34:24 ID:???0
あしさんはとうとう白キャラ描くくらいにしか育たなかったね
少女漫画家は他人に描かせるのってあんまいないけど
さいとうプロや本宮ひろ志なシステムが確立してないと老後は厳しい
108花と名無しさん:2010/09/07(火) 14:45:22 ID:???O
しんちゃんも何故か連載再開してるし怖いよね
109花と名無しさん:2010/09/07(火) 14:48:28 ID:???0
女性作家だと池田理代子先生のとことかか……。
110花と名無しさん:2010/09/07(火) 14:49:05 ID:???O
しんちゃん作者は遺体もすぐに判別できなかった位らしいし
死んだのは影武者かも知れんね
111花と名無しさん:2010/09/07(火) 15:20:20 ID:???0
「今思うとあの頃が一番幸せでした」とかいう
壮絶な月日を送った人の回想モードで始まった話が
あんな70年代初頭のスポ根漫画の台詞で終わると思わなかった…

高年齢とか色々あるかもしれんが、
千花の過酷すぎる運命とか空美の虐待とか
えらい大風呂敷を広げておいて、結局「当世バレエ事情」みたいな
話がしたかったのか。がっかり過ぎる。

白眼子、もう10年になるんだ。
あの話は結構好き。
仰向けに寝てるカットをみると
必ずアラベスク最終回のミロノフ先生を思い出す
112花と名無しさん:2010/09/07(火) 15:25:00 ID:???0
大風呂敷か?
113花と名無しさん:2010/09/07(火) 15:25:50 ID:???0
振付師の重要性を訴えるしにしても、あんま響いてくるような展開じゃなかったからなぁ。
114花と名無しさん:2010/09/07(火) 15:33:06 ID:???O
「これからN氏の元で振り付けを学んでいくんだね」
まあ第一部ラストと大差ない終わり方だったな。
第二部要らない子。
115花と名無しさん:2010/09/07(火) 15:33:28 ID:???O
>>113
文字通りの引っ張りダコの図と
「こんなにも世界が求めてるのねっ」とセリフだけで見事に重要性を説明
116花と名無しさん:2010/09/07(火) 15:35:17 ID:???0
来月号が番外編で再来月号がインタビュー
棄てられたダビンチも哀れだね
117花と名無しさん:2010/09/07(火) 15:42:02 ID:???0
結局ローラが六花を助けた理由もなしかよ
118花と名無しさん:2010/09/07(火) 15:42:46 ID:???0
二部のローザンヌ観光のころは書く気マンマンだと思ったのに
途中からは体力が付いていかない感じだったな

一条ゆかりみたいに作業をデジタル化したら
体の負担減らないかな
筆圧の弱い人には結構むいてると思うんだが
119花と名無しさん:2010/09/07(火) 15:44:33 ID:???0
>>115
なんかもうチラシレベルだったなぁ
120花と名無しさん:2010/09/07(火) 15:46:24 ID:???0
>>118
一条ゆかりは緑内障が悪化しててもうよく見えないから、原稿をパソコンで拡大して描いてるんだよな。
そこまでするプロ意識に尊敬するわ
121花と名無しさん:2010/09/07(火) 15:48:24 ID:???0
>>118
ペンからデジタルにすれば?ということだろうけど>筆圧
ペンタブレットはペンタッチのヘロヘロ度が加速する可能性が高いよ
122花と名無しさん:2010/09/07(火) 15:51:38 ID:???0
ペンタブでインクみたいな筆圧の強弱の線かけんの?
123花と名無しさん:2010/09/07(火) 15:52:59 ID:???0
完全に一緒ではないけど、今はかなり色々できるよ>ペンタブ
124花と名無しさん:2010/09/07(火) 15:54:15 ID:???0
>>121
補正機能があるじゃないか
コミスタなんてすごい優秀
125花と名無しさん:2010/09/07(火) 15:56:48 ID:???O
ギシはもともとペンタッチ強弱そんなにないタイプだから
ペンタブにしても絵柄の差は出ないかもね。
126花と名無しさん:2010/09/07(火) 16:00:39 ID:???0
普通ギシぐらいの年齢ならテレプシをずっと40巻ぐらいまで連載し続けてもおかしくないのにね
127花と名無しさん:2010/09/07(火) 16:00:51 ID:???0
ファミコンをパソコンと呼ぶギシに何を期待してるんだおまえら
128花と名無しさん:2010/09/07(火) 16:05:17 ID:???0
婆ちゃん、いや母の体を心配する子のレスじゃないか
129花と名無しさん:2010/09/07(火) 16:06:19 ID:???0
山岸凉子手描きに限界を感じパソコン導入!次回作はマリオペイントで原稿を描くことに
130花と名無しさん:2010/09/07(火) 16:09:06 ID:???0
>>129
ぜひ読んでみたいなw
131花と名無しさん:2010/09/07(火) 16:14:27 ID:???0
ギシにパソコンは無理だけど
パソコンアシを雇うことを検討したら
132花と名無しさん:2010/09/07(火) 16:15:56 ID:???P
ツイッターとか知ってるし知識はありそう
133花と名無しさん:2010/09/07(火) 16:16:15 ID:???0
序盤に出たタクトが放置なので、
以前のタクトの迷走を思い出して「引きこもり」ってんなら、
まだわかるんだけどね。
あるいは、ユキ自身の、クミと出会う前の挫折感とか。
引きこもりって、なんかいきなりだよね〜。

トラブルより、年齢による健康不安とかでないのかな?
自分はこの辺で‘珠玉の読みきり’を読みたい。
134花と名無しさん:2010/09/07(火) 16:16:44 ID:???0
絵じゃなくてストーリーが問題なんじゃないの?
もう舞姫の構想が湧かないとか。
135花と名無しさん:2010/09/07(火) 16:17:14 ID:???0
         2ちゃんの私
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\     ギシ何やってんだお!
     /    (__人__)   \    ローラの過去描けお!!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |    ダビチンなんて糞雑誌もう二度と買わないお!!
     \    |ェェェェ|    ./l!| !        
     /     `ー'    .\ |i           
   /          ヽ !l ヽi           
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl



             ____
            /     \
          / ⌒   ⌒ \
         /   (⌒)  (⌒)  \  良い最終回でした!
        |      __´___    . |  ありがとうダ・ヴィンチ編集部のみなさん!お疲れ様山岸先生!
        \      `ー'´     /
         ノ           \
           ツイッターの私
136花と名無しさん:2010/09/07(火) 16:19:25 ID:???O
ブラックスワンみたいな語りきった感のある最終回を期待したのだが
137花と名無しさん:2010/09/07(火) 16:24:24 ID:???O
神かくしみたいな蛇足第二部だったな。
さらに番外編という蛇足をつけるらしいが。
138花と名無しさん:2010/09/07(火) 16:26:33 ID:???O
「ベタフラ!」「カケアミ!」「モブ!」
美智子先生のようにギシ先生に厳しく仕込んでもらって、第三部のペン入れを代わりにやりたいよ。
「わたしがあなたぐらいの年頃にはいくらでも描いていられた」
139花と名無しさん:2010/09/07(火) 16:28:43 ID:???0
ビデオでローラの踊り確認してもやっぱり千恵子、金子には分からないレベルの変貌なんだろうな
140花と名無しさん:2010/09/07(火) 16:40:47 ID:???0
ローラが空美ちゃんだったと言っても誰にも信じてもらえず
金子先生にさえ笑い飛ばされるってオチは当初から考えてたんだろうねえ
141花と名無しさん:2010/09/07(火) 16:43:33 ID:???0
人ってやり直せるんだね
142花と名無しさん:2010/09/07(火) 16:43:47 ID:???0
舞ちゃんの2コマ、ハイポーズ写真のページ全部、先生泣いてる〜グスグス、は
この忙しい最終回にいらないコマ
143花と名無しさん:2010/09/07(火) 16:50:38 ID:???0
何ヶ月かかってもいいから最終回だけでもミウッチのように書き下ろし改変してほしい
144花と名無しさん:2010/09/07(火) 16:52:49 ID:???0
誰かマリオペイントはパソコンじゃなくてスーファミだろって突っ込んでやれよ。
145花と名無しさん:2010/09/07(火) 16:56:49 ID:???0
ミウンチって誰?
146花と名無しさん:2010/09/07(火) 16:58:15 ID:???0
こっちが聞きたいです
147花と名無しさん:2010/09/07(火) 17:00:02 ID:???0
菅野が貝塚ソファに腰掛けてる姿は妙にオーラがあったな
148花と名無しさん:2010/09/07(火) 17:05:29 ID:???0
留学ってあんな速攻でいけるんだね
こっちの学校との兼ね合いとかないんかいな
友人とか好きだった子も急に学校いなくなったら寂しいだろうに
149花と名無しさん:2010/09/07(火) 17:13:44 ID:???0
え?
コミックスしか読んでないんだけど
最新刊のあの展開でもう最終回?
これから盛り上がるんでないの?
150花と名無しさん:2010/09/07(火) 17:14:39 ID:???O
空美は極端な栄養失調だったわけで
適切な食事で適正に成長すれば美容形成しなくても
美しくなる可能性はあるだろう

ソース:萩尾望都『半神』
151花と名無しさん:2010/09/07(火) 17:18:26 ID:???0
本選に進めなかった茜がスカラ付きでロイヤル繰り上げ合格ってありかな?
クラシックだけならゴールドメダルも夢じゃなかったというから
実力はあるんだろうけど、それじゃ本選の意味がない気もする。
152花と名無しさん:2010/09/07(火) 17:25:11 ID:???0
ロイヤルは別にコンテの点数は気に留めてないのでは?
技術だけで見ればローラの次によかったのは茜でしょ
153花と名無しさん:2010/09/07(火) 17:39:29 ID:???0
他の目ぼしいファイナリストは
ロイヤルとパリ・オペのバトルの間にとっとと
他の学校や団に決めちゃってたので
繰り上がりに繰り上がって茜に回ってきたのではないかしらん

それにしてもロイヤルって
昨年の大地に今年は研修生で都ちゃん、そして茜って
アジア人コレクターなの?と思ったw
154花と名無しさん:2010/09/07(火) 17:42:40 ID:???0
>>153
実際日本出身者が複数在籍していた(る)からね。
155花と名無しさん:2010/09/07(火) 17:43:48 ID:???0
もともとイギリスって多民族国家だし
よく知らんけど
156花と名無しさん:2010/09/07(火) 17:45:00 ID:???0
そうなんですかー

しかし、それじゃローラ=空美は行きたくないかもw
157花と名無しさん:2010/09/07(火) 17:46:43 ID:???0
先月やけにページが多いなぁと思ってたらそういうことだったのね
158花と名無しさん:2010/09/07(火) 17:48:41 ID:???0
整形してないよ派はホッと胸をなでおろすのであった
159花と名無しさん:2010/09/07(火) 17:51:06 ID:???0
テレプシも聖地巡礼とかするオタいないんかな
160花と名無しさん:2010/09/07(火) 17:51:31 ID:???0
ワンスモア最終回プリーズ
161花と名無しさん:2010/09/07(火) 17:52:22 ID:???O
>>158
でもユキは決めつけてたしワタスもそう思うス
あれは整形ス
162花と名無しさん:2010/09/07(火) 17:56:00 ID:???0
ローラの身内スーツの人、お友達?とか笑って言ってたから
ローラが日本人だった事は知らなさそうだったね
163花と名無しさん:2010/09/07(火) 17:59:07 ID:???0
2ちゃんで納得されてる最終回見たことない
特に近年終わった作品で
164花と名無しさん:2010/09/07(火) 18:01:37 ID:???0
>>150
それもそうだけど、極度の栄養失調でよくあんな身体能力を身に着けたよね。
体から天才なのか。
165花と名無しさん:2010/09/07(火) 18:02:24 ID:???0
>>163
ネウロとか
166花と名無しさん:2010/09/07(火) 18:03:00 ID:???0
まあ、これを言っちゃなんだけど、
終わっちゃったもんは仕方がにゃーんだよね
終わり方はともかく、来月からもう読めないのが
つまんなーい
167花と名無しさん:2010/09/07(火) 18:10:11 ID:???0
むしろ空美は裕福になったら食いまくると思うんだけど
子どものころ食えなかった反動で
ローラ「これが憧れのどん兵衛・・ゴクリ・・・」
168花と名無しさん:2010/09/07(火) 18:11:53 ID:???0
>>166
1ヶ月休載であんだけギャーギャー言ってたからね
この先の見えない休筆地獄を耐えられるんだろうか
169花と名無しさん:2010/09/07(火) 18:12:32 ID:???0
裕福になった今、ブラーンチのかわりに
ネコをかわいがりまくる

んだといいなw
170花と名無しさん:2010/09/07(火) 18:13:45 ID:???0
前号の最終回予告見落としていて今日終了を知った。

第一部千花ちゃん自殺の衝撃で単行本を落としそうになったのと同じ感覚に襲われた。
171花と名無しさん:2010/09/07(火) 18:15:29 ID:???0
やっぱダヴィンチは目に見えて入荷数、売り上げ下がるかな?
172花と名無しさん:2010/09/07(火) 18:35:04 ID:???O
ハンブルグ編で拓人椿あたりのフォロー入るのかな…
173花と名無しさん:2010/09/07(火) 18:35:34 ID:???O
鳥山先生がドラ●もんに見える
174花と名無しさん:2010/09/07(火) 18:35:42 ID:???P
ギシ先生じゃなくてもいいから、誰か続編を書いて。
175花と名無しさん:2010/09/07(火) 18:40:45 ID:???0
ここの人らがネーム書いたらどんな感じなるんだろうね
ローラめっちゃ饒舌になったりして
176花と名無しさん:2010/09/07(火) 18:42:36 ID:2zgf+l7pO
ギシにダメ出し出来る編集者がいれば…
177花と名無しさん:2010/09/07(火) 18:48:03 ID:???0
集英社系にいったら編集者もダメ出しするんじゃね?
ダビチン編集じゃノウハウも実績もないし下手にダメ出しできねー
178花と名無しさん:2010/09/07(火) 18:51:10 ID:???0
ハンブルグでハンバーグ食べるのかね
179花と名無しさん:2010/09/07(火) 18:53:54 ID:???0
名産なん?外国のハンバーグって日本と全然違うって聞いたけど
180花と名無しさん:2010/09/07(火) 19:00:48 ID:???0
azuma_hideo
2010.09.07 18:45 読んだ、感動的でしたね。 RT @gaikiti_mazide: @azuma_hideo 山岸涼子先生の”テレプシコーラ”が最終回ですよ。 via ついっぷる
181花と名無しさん:2010/09/07(火) 19:03:35 ID:???0
どこが感動するとこだったのかよく…
182花と名無しさん:2010/09/07(火) 19:13:28 ID:???0
>>181
直接聞いたら?聞けないくせに
183花と名無しさん:2010/09/07(火) 19:14:56 ID:???0
まじで男坂エンドになるとは。

賞とか第1部で取らせてはあかんかったんや
184花と名無しさん:2010/09/07(火) 19:25:22 ID:???0
>>167
でも、空美が貧乏になったのって何歳からなんだろう

小学低学年のうちは、傾きながらもなんとか社長令嬢だったんじゃ?
親父が会社つぶして、連帯保証人の美智子先生の財産まで食いつぶしたのって
テレプシ始まる1、2年前って感じだよね

艶子の作る料理とかも、いいとこの奥さん風だし、
生活保護なのに、ビールはエビスだしw
185花と名無しさん:2010/09/07(火) 19:28:04 ID:???0
>>163
仮面ライダーWとか
186花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:06:43 ID:???0
>>180
あずまひでおも好きなんだけど
まさに>>135すぎてワロタ
187花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:09:27 ID:???0
えっどれがあずまひでおの書き込みなん?
188花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:10:32 ID:???O
艶子料理マジでうまいよね
須藤家の生活習慣って篠原家と違って良家の感じがする
じゃがりことか買い置きの駄菓子みたいなもの家に置いたことなさそう
189花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:11:38 ID:???O
ピザやら出前やら取ることもなさそうだし
190花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:11:47 ID:???0
見栄はってるだけでしょ
191花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:12:59 ID:???O
誰も見てないのに?
192花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:13:59 ID:???0
そう誰も見てないのに
193花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:14:08 ID:???O
勉強中はじゃがりこを食べさせ来客にはシグネチャーを出す篠原家。
194花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:16:02 ID:???0
しかし最終回の絵は誰も彼もが
こけしのようだった
195花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:17:37 ID:???0
ここ数年で一番熱く燃えさせてもらった漫画だったよ
連載で唯一追ってる漫画だった
196花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:19:06 ID:???0
インタビューってどんだけ突っ込んだ話してくれるかな
最後のコメントも、あれしか書きようがないかとはいえ、普通に描き切ったみたいな感じのものだったし。
197花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:19:35 ID:???0
お前らが見てるじゃないか
198花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:20:06 ID:???0
とにかく次回作のメドだけは聞き出して欲しい
199花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:23:35 ID:???0
ここの人らは子どもになるなら篠原家より須藤家のほうがいいという
ひねくれた人が多そう
200花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:30:51 ID:???O
あづまひろきが評価したのか!と思ったらひでおか。
201花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:32:27 ID:???0
そもそも子供になるなら、とか考えない
202花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:34:27 ID:???0
シビアなギシは、クミがシンデレラ状態、ってのはウソ臭くなると、
許せなかったんだろうなー。
(ユキは主人公補整w無能な主人公では、話が広がらないからな。)
整形でいいじゃん。
ずるくないよ、一種の努力。
多少はリスクあるんだからさ。
人生が有利になるし、何より過去を忘れたいだろう。
203花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:35:12 ID:???0
県庁にお勤めの公務員の給料がどれくらいかは知らないけど
結構リッチな暮らし振りだったな>篠原家
バレエ教室付き一軒家建てるのに大分青山の祖父さんの援助をしてもらったということなのか
204花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:35:53 ID:???0
ユキソラのカプ厨としてはロラに一言言ってほしかったてのもあるね
205花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:38:53 ID:???O
>>199
贅沢だからね
206花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:42:00 ID:???0
ハンブルグの留学生活の様子が描けるってことは取材済み?
207花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:42:24 ID:???0
オトタマ愛してますう
208花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:44:38 ID:???0
盛り上がりも緊張感もなく、最後はあのポーズで締めくくられて目が点になってる私としては
2部単行本は処分して、無かったことにしようかと今悩んでいる
209花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:46:10 ID:???0
>>208
勝手にすればw
210花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:49:38 ID:???0
>>208
処分すれば?そしてここに二度と来るな
211花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:50:12 ID:???0
まあなんやかんや言って楽しませてもらったので
ギシ先生に感謝! お疲れ様でしたー

しかし、ハンブルク編、読みたいのう…未練だ
212花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:51:22 ID:???0
よし踏ん切りがついた。明日にも処分だ
どこかの民族と同じDNAだのチョコだの風邪だの鬱陶しい2部とはさよならよ
テレプシは1部が至高!蛇足はいらね
213花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:51:59 ID:???0
のだめは最終回のあと短編描いてお茶を濁してるみたいね
214花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:52:35 ID:???0
>>150
空美は極端な栄養失調 だったっけ?
それどこらへんで描いてた?
極貧だったけど栄養失調とは知らなかった
215花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:52:42 ID:???0
>>212
ゴミ箱に捨てるの?
216花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:53:56 ID:???0
>>212
よし思い切りがいいね
Never see you again!
217花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:55:10 ID:???0
わざわざこんなこと宣言する人に限って処分したりしないんだよね
218花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:55:22 ID:???0
ipodを叩き壊して動画でうpしてる人とか見るとアホだなぁと思う
219花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:57:34 ID:???0
別れた男との写真を焼くみたいな怖さがある
220花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:58:42 ID:???0
カレーは減らしてもピザは食べる千花
221花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:59:29 ID:???0
泣きながら〜ちぎったコミックスを〜
てのひらで〜つなげてみるの〜
222花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:59:53 ID:???0
あるよね登場人物が処女じゃなかったからってコミックス破いたり
223花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:00:33 ID:???0
明日にも処分だ

バカ、嘘よby千花
224花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:04:22 ID:???O
>>212
よし、それ買ったぁ!
実はまだ第二部一冊も買ってないのよね。
225花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:04:34 ID:???0
だから――一部が至高というから
226花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:05:03 ID:???0
写真に語りかけてるシーンもっとのばしてほしかった
227花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:07:53 ID:???O
しかしローラは美しいな〜
そのまま育ったら艶子のはずなのに
うらやましいわい
228花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:08:13 ID:???0
英・仏話
ます
 ってなに?
229花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:09:37 ID:???0
バレエ教師が旧姓で通すかどうかなんて
ほんっとにどうでもいい
230花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:10:38 ID:???0
書き文字ぐらい許したってえや
231花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:10:43 ID:???O
ひょっとして整形にプラスして綺麗な父方遺伝子がここにきて大躍進したのかなー
232花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:12:02 ID:???0
>>81
>「引きこもり」
今日やっと立ち読みしたけどこれ何かギエムの踊ってた「キューブ」みたいだなと思った。
ギエムのはキューブから出てたと思うけど。
233花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:12:34 ID:???0
第二部開始時に「第二部はローザンヌレポ風漫画ですw」つってたらこれほどのガッカリ感はなかったのに。
それでも多分読んでたと思うしさー。
234花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:14:16 ID:???0
双葉ちゃん親子、もっと見たい
大暴れして欲しかった
235花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:15:23 ID:???0
ローザンヌじゃなくて風邪の話が書きたかったんじゃ
菅野が最後に風邪ひいてたの、あれ無くても全然通るよね
むしろ最終回には邪魔なエピ
236花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:16:48 ID:???0
ローザンヌルポって読んじゃった
237花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:17:53 ID:???0
ローザンヌルポのローザンって何?
238花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:17:58 ID:???0
私がネーム描いたらよかった・・・orz
239花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:18:36 ID:???0
貝塚会議室テレビとソファ以外なんにもないね
夜の馬の井戸の中ぐらいさびしい所
240花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:19:27 ID:???O
コレオグラファにはコレオグラファの苦労がゴニョゴニョ
とか、一部終了時のインタビューで言っていたから
てっきり二部ではそれを見せてくれるのかとばっかり
241花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:19:56 ID:???O
>>238
あなたは誰?誰なの?w
242花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:20:42 ID:???O
>>235
風邪で始まり風邪で終わったな
243花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:20:43 ID:???0
>>236
4年ぶりぐらいに

ガッ!
244花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:22:27 ID:???0
せめて5年前の画風で読みたかったなぁ。こんなこというのも酷なんだけどさ。
245花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:25:03 ID:???0
>>241
ハナテン中古車センタ〜
246花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:26:02 ID:???0
白眼子をしろめこと読んだ人がいたよ
247花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:28:19 ID:???0
本屋で私がダビチン立ち読みしてる隣に淑女が来てダビチン立ち読みしだした
248花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:28:21 ID:qWQMPhPc0
>>246
私ですが何か?
249花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:30:37 ID:???0
>>247
私ですが何か?
250花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:31:22 ID:???0
すみません。間違ってageてしまいました。orz
251花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:34:28 ID:???0
>>245
関西人しか、わからへんやんか。
252花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:34:28 ID:???0
父だって太る前は美形だったしオバは元超美少女だし、歳とって父方の遺伝子が
前面にでてきたんだよ。
まあ鼻くらいは整形したかもしれないけど。目は化粧とまつげエクステ。
253花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:35:04 ID:???0
大御所ってけっこうあちこちで顔出しするけどギシは全然出てこないな
学祭で公演とかやらんかな
254花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:36:06 ID:???0
ローザンヌに送ったDVDはリージョンコードに問題なかったのだろうかと余計なことを考えてしまった
255花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:40:32 ID:???0
結局六花は引きこもりがローザンヌに送られたことを知らなかったようだけど
たまたま引きこもりが評価されたからよかったようなものの
問題外で落とされてたら責任問題になったりしないのかな

応募にも結構な金かかりそうなのに独断で変えちゃうのってありなの?
256花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:45:01 ID:???O
>>138 わろたw

空美と六花がこれからビシバシ関わり合って、
最高に面白いストーリーであと20巻くらい続くものと思っていた…
257花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:45:22 ID:???0
>>255
ちゃんと読んだか?
258花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:48:25 ID:???0
トガッシーだけ全然変わらなかったね。
259花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:50:06 ID:???0
紗良って良い名前だね
発音的に海外でも通用しそうだし
260花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:50:52 ID:???0
発音が通用しても本人が通用しなかったら意味無いよね。
261花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:52:28 ID:???0
別にそういう話はしてないよ
262花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:53:37 ID:???0
>>257
ビデオ審査の時点でこいつのコンテなんじゃこりゃって落とされてたらって意味だけど
なんか見落としてる?
263花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:55:01 ID:???0
途中茜の髪形が間違ってるのはガイシュツ?
ダ・ヴィンチちゃんと校正してないのかな…。
264花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:58:40 ID:???0
>>262
>六花は引きこもりがローザンヌに送られたことを知らなかった
ここでしょ
265花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:58:50 ID:???0
そういえば美智子先生の若い頃のカットって踊ってるのしかなかったよね。
266花と名無しさん:2010/09/07(火) 22:02:18 ID:???0
特にやることもなさそうだしすぐに新作のネーム描き出してると思う
267花と名無しさん:2010/09/07(火) 22:19:30 ID:???0
次回「アラベスク 第三部」が連載開始!
268花と名無しさん:2010/09/07(火) 22:25:13 ID:???O
いやいや「神隠し 第三部」!!
269花と名無しさん:2010/09/07(火) 22:25:19 ID:???0
ローザンヌに送られた引きこもり
270花と名無しさん:2010/09/07(火) 22:25:25 ID:???0
ヴィリ二部だろjk
271花と名無しさん:2010/09/07(火) 22:26:32 ID:???0
ローザンヌでもひきこもり
272花と名無しさん:2010/09/07(火) 22:30:36 ID:???0
YOU NO.20より山岸凉子先生の短期集中連載「テスカトリポカ(1)」掲載です!
273花と名無しさん:2010/09/07(火) 22:39:37 ID:???0
はいはいわかったわかった
274花と名無しさん:2010/09/07(火) 22:40:45 ID:???O
>>271
ケバ子はチカの自殺後もあまたの級友をいじめてひきこもりにしてそう
275花と名無しさん:2010/09/07(火) 22:45:34 ID:???0
ケバ子の〜してそう話は日曜の午後だけの話題だよ
276花と名無しさん:2010/09/07(火) 22:51:40 ID:???0
ローラがS中の六花の同級生として転校してきての学園ドラマみたいな
最終回があってもよかった
277花と名無しさん:2010/09/07(火) 22:58:23 ID:???0
>>39
赤育て奮闘中の感じがよく出てたと思う。
278花と名無しさん:2010/09/07(火) 23:03:09 ID:???O
いじめっ子に壮絶にいじめられてひきこもったまま大人になってしまい
もう学歴にも仕事にも一生縁のない廃人と化したところで
大人になるにつれてフツーに真人間になって
今は社会的地位も得たクラスメートに涙ながらに謝られて
謝られても何もかも取り返しがつかないってコピペがあったね
279花と名無しさん:2010/09/07(火) 23:04:30 ID:???0
>>214
想像もできないの?
280花と名無しさん:2010/09/07(火) 23:05:16 ID:???0
ギシ先生なら、ケバ子が成長した六花を千花と見間違えて動揺、崖から転落という展開があると思った…

 ○   
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/    ギャーチカー!
  /   ノ
  |
 /
 |
281花と名無しさん:2010/09/07(火) 23:08:50 ID:???O
>>280
新だ時点でもケロリとしてたのにそれはないさ
282花と名無しさん:2010/09/07(火) 23:09:33 ID:???0
お前ら本当にケバコ好きだよな
283花と名無しさん:2010/09/07(火) 23:16:27 ID:???0
>>278
慰謝料ぶんどってやればいいのに
284花と名無しさん:2010/09/07(火) 23:19:40 ID:???0
アラベスクと比べるとテレプシコーラつまんなすぎた
285花と名無しさん:2010/09/07(火) 23:46:35 ID:???O
「引きこもり」のコンテ、あんな小さな箱の中でグネグネしてみせるなんて、
二重間接でもないのに六花スゲーとか思った。
286花と名無しさん:2010/09/07(火) 23:48:28 ID:???O
>>284
アラベスクは昭和の王道スポコン+王子様少女マンガだからなあ…
テレプシとは全然世界が違う
描かれてるバレエさえも全然違う
287花と名無しさん:2010/09/07(火) 23:50:54 ID:???O
ソ連亡き今「アラベスク」第3部やるなら
舞台は将軍様の国だな
288花と名無しさん:2010/09/07(火) 23:51:27 ID:???0
まさか拓人が回想でしか出てこないとわ
289花と名無しさん:2010/09/07(火) 23:51:49 ID:???0
無駄なことを描かなければその分描けたであろうことが多いよな2部 
〃Wヾヽ
( 6_9 )こういう顔の自画像で年甲斐もなくバレエやってましてどうこうとか
食い物ネタとかどうでもいいからストーリー練り込んで欲しかったわ
290花と名無しさん:2010/09/07(火) 23:52:50 ID:???0
>>162
ローラ=空美じゃないんではと思った理由の1つ

ローラ=空美と思ってるのって結局六花だけだったし
291花と名無しさん:2010/09/07(火) 23:53:07 ID:???0
二部いつ本題になるんだろうとずっと思ってたらそのまま終わったでござる
292花と名無しさん:2010/09/07(火) 23:54:32 ID:???0
シビアなギシは、クミがシンデレラ状態、ってのはウソ臭くなると、
許せなかったんだろうなー。
(ユキは主人公補整w無能な主人公では、話が広がらないからな。)
整形でいいじゃん。
ずるくないよ、一種の努力。
多少はリスクあるんだからさ。
人生が有利になるし、何より過去を忘れたいだろう。
293花と名無しさん:2010/09/07(火) 23:57:54 ID:???O
>>162
あー確かに!
もしもあの中国人達が空美の過去を知ってて国籍変更等で暗躍していたなら、
ローラに近づく日本人を警戒したり六花の追求から庇うような態度を取るだろうね。
彼らはローラの純粋なファンかスポンサーで、怪しい黒幕では無かったのか。
294花と名無しさん:2010/09/07(火) 23:57:55 ID:???0
ギシはシビアだけれど、2部は自分に甘いんじゃないかと思った
自分の体験レポ漫画にしてどうすんだよと、チョコとかロブスターとか
295花と名無しさん:2010/09/08(水) 00:04:13 ID:???0
>>289
無駄なことが多いのも第一部のチカ怪我三度は無駄じゃね?のときのように
最後には壮大に昇華されると思っていた時期もありました
296花と名無しさん:2010/09/08(水) 00:04:41 ID:???0
ローラは貧乏な過去を隠してるというより
育ちがよさそうに見えるんだよな
297花と名無しさん:2010/09/08(水) 00:05:21 ID:???0
全部六花の風邪で朦朧とする頭の中での妄想だったとしたら
ローラが日本語で話したのを誰も聞いてないし
そもそもローラが倒れた六花のかわりにジゼルを踊ったのも幻なんじゃ・・・
298花と名無しさん:2010/09/08(水) 00:10:09 ID:???0
日本語を知ってるからといって即空美ってのも早計じゃない?
アメリカ系中国人なら何カ国語かしゃべれても不思議じゃない
簡単な日本語だったし
299花と名無しさん:2010/09/08(水) 00:12:39 ID:???0
夢どころか本当は篠原家の娘はチカ一人
300花と名無しさん:2010/09/08(水) 00:15:23 ID:???0
えっとこんがらがってきたぞ
どっから夢だったんだ?
301花と名無しさん:2010/09/08(水) 00:17:06 ID:???0
空美との出会いのモノローグで始まった話なのに
新たなステップで終わっちゃったよ
せめて一部みたいな四角いモノローグで終わって欲しかった
ほんとにこれで終わりなら
302花と名無しさん:2010/09/08(水) 00:20:35 ID:???0
その後は読者の想像にお任せします
303花と名無しさん:2010/09/08(水) 00:20:36 ID:???0
みんなやけに始まりの六花のモノローグにこだわってるけど
あんなん物語の導入部でよくあるテンプレじゃん
実際色々辛いこともあったんだしもうあれは消化してるでしょ
NANAのよみすぎじゃないの?
304花と名無しさん:2010/09/08(水) 00:21:58 ID:???0
NANA自体読んだことないがな
305花と名無しさん:2010/09/08(水) 00:24:25 ID:???0
じゃあNANAでも読んだら?モノローグが重要なキーになってるから気に入ると思うよ
306花と名無しさん:2010/09/08(水) 00:31:48 ID:???O
>>280
凱旋帰国インタビューの女子アナがケバ子。
涙ながらに抗議するユキ・シノハラ。
国民は楚々とした美少女の味方
ケバ子フルボッコスレ乱立。
307花と名無しさん:2010/09/08(水) 00:37:11 ID:???0
>>305
糞漫画だよ
308花と名無しさん:2010/09/08(水) 00:44:47 ID:???0
>>305
あの漫画家の作品が自分の趣味とは合わないから読んでないのであって
なぜ他人を仕切ろうとするやら
309花と名無しさん:2010/09/08(水) 00:45:24 ID:???0
処天の時も 第1回扉でヒゲ厩戸描いたけど結局そこまで話いかなかったのは
あまりに美少年追求しすぎて描けなくなったと山岸さん書いてたもんな 
310花と名無しさん:2010/09/08(水) 00:45:59 ID:???0
皮肉で言ってるんだよ
311花と名無しさん:2010/09/08(水) 00:47:03 ID:???0
みんな頭悪いなぁ
312花と名無しさん:2010/09/08(水) 00:54:49 ID:???0
六花がローラを整形だと思い込んでますという
手書き文字があったけどフォローもなしであんなの入れるなよ
余計混乱するじゃない。
っていうか六花の推測があってるでFAなのかな
313花と名無しさん:2010/09/08(水) 00:57:28 ID:???0
ギシは金子派だろ
314花と名無しさん:2010/09/08(水) 01:00:48 ID:???0
ヴィリを描かずに休んで、そのぶんもう少し時間的な余裕をもって進めて欲しかったかも
315花と名無しさん:2010/09/08(水) 01:13:02 ID:???O
六花のHバレエ学校案内を描き始めたらどんどん描きたい事が増えてしまい
結局コミックス1巻分になり、
ついでに空美のその後も描き始めryコミックス3巻分ぐらいになるといいな。
316花と名無しさん:2010/09/08(水) 01:16:57 ID:???O
ビリも風邪もチョコも時間や労力だけじゃなくて
ギシが「何が描きたいか」だからしかたない
「その分で」なんて無理だよ
317花と名無しさん:2010/09/08(水) 01:23:40 ID:DZzjxRAF0
引きこもり、篠原家にとってはコッペリアより禁句のような。
その辺気にしていなさそうな辺りが篠原家の鈍感さのような。
貝塚もなんだか。
あれ、発表会で踊ったなら、拍手しにくいなぁ。
318花と名無しさん:2010/09/08(水) 01:25:53 ID:???0
コッペリア?
319花と名無しさん:2010/09/08(水) 01:29:45 ID:???0
>>314
あれは駄作だったねえ
320花と名無しさん:2010/09/08(水) 01:31:47 ID:???0
そう?割と好きだけど
321花と名無しさん:2010/09/08(水) 01:37:07 ID:???O
関西ローカルだけど今日13時から瑠璃の爪ドラマ放送あります@テレビ大阪
322花と名無しさん:2010/09/08(水) 01:39:54 ID:???O
>>312
思い込んでるというか整形だろあれは?
鼻はいじってると思う。
それ以外は意外とそこまでいじってないと思うが
323花と名無しさん:2010/09/08(水) 01:45:40 ID:???O
なんか ダビチンに乗せられてるんじゃないかなとも ふと思う。

これで終わり!ったら嫌でも話題になるし。
時間おいて、第三部開始だよ〜ん!って発表したら祭り状態になるし。出版業界もやばいだろうからそれくらいは仕組みそう。

…なんてね。これで終わりって言われたら、確かに終わりな気もしてきた。
くみちゃんも舞姫の一人なんだと、抗いガタイ舞への執着があるのだ、みたいな着地点?
ローラはくみで決定。だと考えると、あの始まりのモノローグの意味がいきてくるんかなあーと無理やり考えた。
324花と名無しさん:2010/09/08(水) 01:50:59 ID:???O
>>322
それはあなたがそう思っただけで、テレプシ世界における真実とは関係ないからなあ。
325花と名無しさん:2010/09/08(水) 02:06:36 ID:???0
>>323
話題づくりならいいけどマジで終わりっぽいもんな
売り上げが下がりそうだし編集部は終わって欲しくないだろう
326花と名無しさん:2010/09/08(水) 02:10:23 ID:???0
ダビンチでの掲載自体もうなくなっちゃうのかな
なんだかんだでダビンチのカラーはギシに合ってたと思うんだけど
327花と名無しさん:2010/09/08(水) 02:12:37 ID:???O
というかダビチンでギシの新連載するんじゃね?
328花と名無しさん:2010/09/08(水) 02:16:45 ID:???0
表現規制って想像以上に厳しくなってるみたいね
329花と名無しさん:2010/09/08(水) 02:33:43 ID:???0
表現規制でローラの過去編は描けないんじゃ?ってこと?
330花と名無しさん:2010/09/08(水) 02:47:57 ID:???O
知らないけどね
ただやりづらい状況になってきてるのは確かだろうね
331花と名無しさん:2010/09/08(水) 02:53:53 ID:???0
連載途中で描きたいことが変わっていく作者なので、
一応読者のニーズに合わせて空美疑惑のローラを登場させ最後まで引っ張ったが
本当は今さら空美の過去を描くことには興味を失っていたのではないだろか。
332花と名無しさん:2010/09/08(水) 03:45:59 ID:???0
興味がチョコと風邪に移ったと・・・
333花と名無しさん:2010/09/08(水) 04:47:47 ID:???O
バレ回避で今月に入ってからこっちにきてなかったんだが
前スレ見られなかった……
ログとっときたかった……うわああん
334花と名無しさん:2010/09/08(水) 07:57:41 ID:???0
大丈夫!
ラ王の例もあるし
335花と名無しさん:2010/09/08(水) 08:14:33 ID:???0
ようわからん風呂敷のたたみ方だったなー
しかしギシ先生なら何も設定考えずに金持ち中国人とかを
作品に出す事もないだろうから先生の頭の中では
ローラ(空美?)の人生って出来上がってるんだろうな−
ずりーよ先生、それわしら愚民にも見せてくださいよ
336花と名無しさん:2010/09/08(水) 08:20:23 ID:???O
第二部ってローザンヌ編だったんだね。
コンクール参加から始めてローザンヌが終わったら第二部も終わり。
ギシ先生は最初からそのつもりだったのかな。
その後の話は16ページ位の短編でポツポツ描いてくれればいいよ。
337花と名無しさん:2010/09/08(水) 08:29:01 ID:???0
>>335
だよね〜
チャームとか何かのキーアイテムになるんだと思ってたよ
338花と名無しさん:2010/09/08(水) 08:52:46 ID:???0
>>150 「半身」じゃないけど、小学生の頃、同級生に病気で
食事が取れなくてすごく痩せてた子がいた。
大きい目が逆に目の周りがくぼんで眼だけがとびだしてみえ、
頬骨と口元が妙にとびだしてみえ、髪もぱさぱさというかほわほわ。
ほんと怖いくらい骸骨みたいだった。
でも中学、高校と病気が治ったのか普通の肉付きになったら、ものすごく
可愛くなり渋谷とかでよく業界人風な人に声かけられていた。
だから空美が整形なしでローラでも、ありえると思ってしまう。
339花と名無しさん:2010/09/08(水) 08:57:48 ID:???0
運動選手は食べる量が半端ないらしいし、
ましてや育ち盛りなのにあの貧乏生活じゃいやでもガリガリだよね。
340花と名無しさん:2010/09/08(水) 09:00:40 ID:???0
でも成長期の栄養不足が身体に異常をおよぼさず
あそこまで長身になれたのは僥倖だったよね
341花と名無しさん:2010/09/08(水) 09:02:40 ID:???0
>>340
しょせん漫画
342花と名無しさん:2010/09/08(水) 09:11:16 ID:???0
それ言っちゃうとおしまいだよ<しょせん漫画
しょせん漫画であってもチカが生き返ってもいい訳じゃないでしょ。
リアリティのない展開に人は感動なんかしないよ
343花と名無しさん:2010/09/08(水) 09:14:09 ID:???0
何むきになってんでしょうかね〜
344花と名無しさん:2010/09/08(水) 09:30:06 ID:???0
でも自分が小学生のころの同級生にいた、
床が抜けるような平屋のボロに住んでた女の子、
貧乏で登校拒否ってたけど、姉妹揃って巨漢だったからなぁ。
いろいろ体質もあるだろうな。くみちゃん。
345花と名無しさん:2010/09/08(水) 09:46:27 ID:???P
>>344
母親も父方の伯母もバレリーナだったのだから
もともとバレリーナ向けの体質は持ってそうだよね

登場時から空美は偉大なバレリーナになるというギシ先生の意図は感じられた
でもやっぱ空美がローラとなる経緯は読みたいよね〜
1部ではあんなに空美の家族のこと書いてたのに
2部でこんな終わり方するとは思わなんだ
346花と名無しさん:2010/09/08(水) 09:57:50 ID:???0
私も、第2部がローザンヌだけで終わるとは思わなかったw
いつかユキの振り付けでクミが踊る話が読めるかもとか思ってたのにー。
347花と名無しさん:2010/09/08(水) 10:06:27 ID:???0
昨日読んでびっくりした
将来踊りは駄目だけど創造性豊かなユキちゃんの振り付けで顔は駄目だけど踊りは基地外なほど神な空美ちゃんが踊るとかいうの誰だって想像してたよね
これで終わりって
348花と名無しさん:2010/09/08(水) 10:25:25 ID:???0
もしも身体的に描けないというのなら
三原順のビリーの森方式でもいいから、三部が読みたい
これで終わりだけはいやだよー
349花と名無しさん:2010/09/08(水) 10:52:56 ID:???0
こんなこと言ってもしょうがないけど
第2部やるんだったら千花ちゃんの死のショックでバレエやめるやめないってところから、ローザンヌ出場を決意して決まるまでにした方が書きやすかったんじゃないのかなー。
なんか出版社に「続き書いて下さるんならローザンヌお連れしますから」ってのせられたんじゃないかって気が。 誰の金で行ったのかわからないけど。
350花と名無しさん:2010/09/08(水) 11:00:23 ID:???P
外国の航空会社で機内食に出るハムサンドイッチは確かにうまい。
何の変哲もないバゲットにはさまれたハムと、せいぜいチーズしかはさんでないのに。
あの2ページくらいを見て、あーよっぽど描きたかったんだろうなと思うと同時に
そんなもんは単行本の巻末に旅行記として書いてくれよ!とも思ったなあ。

2巻てほとんどがそんな感じ。久しぶりに行った外国なのか、現地レポに張り切りすぎて
話が全然進まなかった。
管野先生があれだけポカやりまくったのに、最後はいろんなことがうまくいって
「やっぱり千花ちゃんが…」なんてオチになるなんてすごい残念。
351花と名無しさん:2010/09/08(水) 11:01:26 ID:???0
見事に中身の無い二部でした、と。
352花と名無しさん:2010/09/08(水) 11:07:07 ID:???O
風邪ひきかけマニアには大満足な内容だからいいじゃない
読者を選ぶマンガなんだよw
353花と名無しさん:2010/09/08(水) 11:13:14 ID:???0
風邪ひきかけマニアてw
あのストーリーが進行してたとき、このスレはそんな展開だったのか
354花と名無しさん:2010/09/08(水) 11:16:06 ID:???P
六花ちゃんとは体質が違う自分には役に立たなかったな
355花と名無しさん:2010/09/08(水) 11:22:51 ID:???0
才能あるコリオグラファーとして成長していく第3部なんてものが面白いのかどうかは謎だな
356花と名無しさん:2010/09/08(水) 11:26:59 ID:???P
う〜ん、第二部は第一部の番外編のつもりで描いたと考えれば腹も立たないかな?
357花と名無しさん:2010/09/08(水) 11:28:20 ID:???O
いじめられたりひきこもりになったり拒食になったりし苦労してるつもりでも
人間って結局蚊に献血するために存在してるのかなぁって思う
358花と名無しさん:2010/09/08(水) 11:42:40 ID:???O
終わってみれば舞やケントすらとんだ使い捨てキャラだった。
双葉なんてユキの引き立て役にすらなってない。
359花と名無しさん:2010/09/08(水) 11:45:26 ID:???0
>>355
六花自身はダンサーとしては頂点には登りつめないの分かっちゃってるしねえ
六花のコリオグラファー成長記録ってどうなんだろ
単に説明だらけの話になりそうな予感
360花と名無しさん:2010/09/08(水) 11:49:50 ID:???0
今後は短編で、何年か経って一人前のコリオグラファーになった六花と
ローラ(空美)の絡みでもちょこちょこ書いてくれればって感じか
361花と名無しさん:2010/09/08(水) 11:58:22 ID:???0
バレエで「頂点」とか言う人は競技スポーツと勘違いしてないか?
頂点とか言いだしたら
たとえばミズキちゃんだって順調にいけばそこそこ活躍できるだろうけど
バレエ好きの間で知る人ぞ知るレベルで
一般人にも認知されるような世界的プリマになるのは無理な気がする
362花と名無しさん:2010/09/08(水) 12:00:28 ID:???0
>>352
私はこのまま雪の空港で回想シーンで終わるのかと思った。
363花と名無しさん:2010/09/08(水) 12:17:04 ID:???O
いろんな人に何度も既に言われてたと思うけど
振り付けを生み出す人の話なんてずーっと描くのはたいへんすぎというか不可能じゃないか
バレエのこと知ってれば知ってるほど

ギャグマンガならともかく正攻法でいったらその卵が才能を認められた、までが限界じゃろう
364花と名無しさん:2010/09/08(水) 12:19:02 ID:???0
GENKAI TOPPAしてこそギシ
365花と名無しさん:2010/09/08(水) 12:27:09 ID:???O
もう少しユキが「創作の難しさに悩む」シーンが欲しかったな。
そこが書けてれば、出来上がりの振り付けがバレエヲタにとって噴飯ものであっても楽しめたと思うんだ。
ジゼルの課題の下りは面白かった。
366花と名無しさん:2010/09/08(水) 12:35:41 ID:???0
ヒマなんで第二部一話読んでます
菅野先生が別人のように細くてワロタw
367花と名無しさん:2010/09/08(水) 12:42:20 ID:???0
三部三部と言うけれど、三部がgdgdにならないという保証はどこにもないぞ
私が読みたいのはこんなのじゃなかった〜と
カタルシス得られずに悶々とする展開になる可能性だって十分あるさ、二部のギシの描き方見てると

>>365
創造する者としての「生みの苦しみ」を描くシーンはあまり無いわな
そこは私も不満
368花と名無しさん:2010/09/08(水) 12:47:27 ID:???0
第二部第一話はだびちん買ったなあ
あの頃の自分に最終回を教えてやりたい
369花と名無しさん:2010/09/08(水) 13:03:06 ID:???0
六花がコリオグラファーになる路線を提示した時点で
彼女がダンサーとして踊り続ける作品としては
連載を続けることが難しくなった

それを考えるとある意味潔い終わり方ではあると思う
370花と名無しさん:2010/09/08(水) 13:07:51 ID:???0
>>369
そんなの一部の頃から示唆してたじゃん
もう二部なんてないほうがよかった
371花と名無しさん:2010/09/08(水) 13:13:41 ID:???0
コリオグラファー路線で行くなら最後の締めはフロリナ王女でなく
六花オリジナル喜びのポーズでもやっとけよ
そこまで突き抜けているなら納得いかないあれこれへの文句も引っ込めるさ
372花と名無しさん:2010/09/08(水) 13:14:10 ID:???0
ヒステリーかー。ある意味ギシスレらしいよな
373花と名無しさん:2010/09/08(水) 13:14:25 ID:???0
貧民のマックデブ、ってのも。
374花と名無しさん:2010/09/08(水) 13:15:41 ID:???O
瑠璃の爪やっとるで
375花と名無しさん:2010/09/08(水) 13:36:35 ID:???0
山岸先生へ

長い間お疲れさまでした。いまは一時のお休みで温泉にでも行かれている
のではないでしょうか?

ここを観ておられるかどうか判りませんが、それでも書きたくなりました。

先生の漫画を読み終わったとき、いつも、どんなテーマでも励まされるよう
な気になっています。

『汐の声』や『押入れ』『天人唐草』では「こんな風になる前に早く自立してね」
『日出処の天子』や『瑠璃の爪』では「人生にいろいろ選択肢があると思うけれど、じっくりと自分を見つめてみて」
『白眼子』では「不思議な世界があると思う方が、たぶん謙虚になれるわよ」
といった感じに先生のメッセージが聞こえてきました。

しかし、今回の『テレプシコーラ』第2部の最後のページからは、そうしたメッセージは
全く読み取れませんでした。

ただし、もし無理にでも読み取るとしたら、「第3部必ずあり。ドラマはまだこれから」
といったところでしょうか?


376花と名無しさん:2010/09/08(水) 13:39:55 ID:???0
第三部を描いても蛇足
377花と名無しさん:2010/09/08(水) 13:44:10 ID:???0
自慰はリアルちらしで >>375
378花と名無しさん:2010/09/08(水) 13:51:24 ID:???0
誰か>>375に黄色い救急車呼んで
379花と名無しさん:2010/09/08(水) 13:52:32 ID:???0
もう六花はいいから
空美編だけは読みたい。

今のままでは死ねない気分
380花と名無しさん:2010/09/08(水) 13:53:49 ID:???O
空美厨くやしいのおwwww
381花と名無しさん:2010/09/08(水) 13:56:49 ID:???0

 ヘ○ヘ
   |∧  喜ぶ六花のポーズ!
  /
 
382花と名無しさん:2010/09/08(水) 13:58:00 ID:???0
「ひきこもり」の振付がパクリなのは別に問題ない
振付シロウトのギシさんが完全オリジナルの凄い振付を考えつくのは無理だろう
でも絵を見て「凄い振付」に全然見えないのはどうなの…
最終回は絵も話もやっつけすぎて悲しかった
383花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:00:35 ID:???O
ギエムベジャールのオリジナルもたいしたことないよ
384花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:02:44 ID:???O
>>375
ギシがこんなに風邪の恐ろしさとスイスのチョコのうまさを訴えたのに
伝わらなかったのか
385花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:02:48 ID:???O
>>375
そんな風になる前に早くギシから自立すれば良かったのにw
しっかり自分を見つめて謙虚になってくださいね。
386花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:02:57 ID:???0
美智子先生厨はどうすりゃいいんだよ
387花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:05:22 ID:???0
鏡使って飛んでますもオリジナルじゃないぞ
388花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:07:21 ID:???O
>>375
ギシに人生を狂わされた女がここにも一人
389花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:07:51 ID:???O
タクト厨のアテクシはどうすれば
390花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:07:56 ID:???0
六花は、振り付け師としてスランプで、自殺してしまって、残されたお母さんは、
精神的に美智子先生になって、キェーーーということで...
391花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:11:39 ID:???O
六花厨の私は一人勝ち
392花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:12:11 ID:???0
ユキ厨だけど勝った気がしない…あまりw
393花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:13:21 ID:???O
チカ厨一人勝ち
394花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:13:48 ID:???0
勝者などどこにも居ない!
395花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:14:03 ID:???O
ギシ厨が真の勝ち組
396花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:19:43 ID:???0
ギシ厨は総廃業の危機じゃね?
397花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:21:35 ID:???O
瑠璃の爪 市原悦子て誰役なの?
398花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:24:36 ID:???0
>>133
タクトオタのキモい妄想レスの中でもトップの出来のレスだわ
399花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:29:14 ID:???0
拓人は六花と大地は茜とが一番の着地点だったんだけど
大地と茜しか叶わなかったね
400花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:30:15 ID:???O
図書館に置いてある雑誌だから読んでいたけど
毎回結構楽しませてもらいましたよ
ゆるい展開ゆえに胸が痛む事もなく
気楽に毎月続きを楽しみにしてました
めでたしめでたしで終わって良かったね
401花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:33:28 ID:???0
題名変えて再連載すると思うけどね
あとルードラの先生、あそこまでひっぱっといて結局N氏の引き立て役というオチはどうかとw
402花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:33:56 ID:???O
ダ・ヴィンチが一番の勝ち組
403花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:34:17 ID:???0
>>399
大地は7月でロイヤル留学終わりだからw
404花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:35:03 ID:???0
>>279
まったまたあ 279ちゃんったら想像力たくましい
あっははは・・・
ありえないよ栄養失調って クスクスクス・・・・
405花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:40:35 ID:???0
そんなあなたは統合失調
406花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:46:44 ID:???0
あら統合失調なぜバレたw

マジレスだけど空美や六花が通ってた小学校は給食あったんじゃない?
鬼の時代ならいざしらず最低でも1日1食は栄養あるもの食べれたんなら栄養失調には
ならんでしょ
炭水化物はとらないの、って敢えて拒否でもしてれば別だけど
407花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:48:05 ID:???0
>>403
半年あれば結納をかわすことも可能
408花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:49:07 ID:???0
しかも>>150ちゃんときたら
極端な栄養失調とまで言い切ってるんだよ?
想像力たくましいんだから あっははは・・・・
409花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:50:28 ID:???0
>>407
きめえ
410花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:52:51 ID:???0
お姉さんにケーキもっていくとか特売ネコ缶も買ってたし
艶子のスーパーの袋からネギがよくはみでてたし
菜っ葉ばっかりトリのような健康メニューを正月に食べてたし
それで「極端な栄養失調」??あっははは・・・
411花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:53:46 ID:???0
>>150ちゃんにはそう見えたのよ
412花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:54:48 ID:???0
これ以上話が進むと六花に彼氏が出来ないわけにはいかないだろう
だからオレ勝利
413花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:56:18 ID:???O
最終的に茜が大地を振ったという話になります。なぜか。
男から愛が冷めたなんて言える剛の者は日本では貴花田位。
414花と名無しさん:2010/09/08(水) 14:56:38 ID:???0
いざとなりゃモンプチも食えるし美味いよね
415花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:00:31 ID:???0
>>413
リエはむしろ別れて正解だった。あの一家&部屋の凋落っぷりふつーじゃないわ

ふとみや桜子も、バレエをあきらめてよかったと思えるようになるといいな
416花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:00:35 ID:???0
本気の本気で栄養失調になるぐらいおなかすいてりゃ
デパートの試食めぐりしたっていいんだし
低学年の子供でも思いつくよ

栄養失調になるほどなら美智子先生のあの厳しいレッスンはついていけない
空美に過度なドラマ求めてんじゃねぇよ
417花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:01:34 ID:???0
>>413
あの直後に国技館に相撲観に行ったことあるけど
貴花田への声援殆ど無かったぞ
418花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:03:08 ID:???0
貧乏なのに、美智子先生に出した
ディナー高そうだった。
419花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:04:29 ID:???0
あれポークソテーに見えるけどビーフステーキか?
420花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:05:44 ID:???O
貴花田(=親父の貴の花)は美形過ぎるからクォーターの馬の骨の血が混じるのを
日本国民総上げで阻止したのが事の真相
421花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:07:20 ID:???0
総上げwww
422花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:08:53 ID:???0
>>420
今まで聞いた中で、一番くだらない理由w
423花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:10:17 ID:???0
将来は女将さんになるのが必然な人妻のヌード写真集が世に出回ってるのも問題だもんな
424花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:10:23 ID:???0
昭和の話はいらん
425花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:10:42 ID:???0
クォーターの馬の骨の血って何だよ
426花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:12:39 ID:???0
市原悦子じゃどう考えてもおかしいだろ
あんなブサイクな45歳誰も相手してくれるわけないだろ
というかカメラワークとか演出とかダサすぎ役者の演技が臭すぎるんだよ
427花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:13:02 ID:???0
テレプシがどう終わろうと、住民の下世話な雑喰っぷりは不変
428花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:13:53 ID:???O
いざという時の日本人の一致団結ぶりと情報戦は半端ないからねー
429花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:15:10 ID:???0
日々是訓練
430花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:29:18 ID:???0
でもサスペンスドラマ限定だけど、
市原悦子がやる役ってなにげにモテモテ女だったりが多い稀ガス。
じっさい凡人がモニター越しに観るだけじゃわからない
魅力にあふれてるんだろうか。彼女。
431花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:32:37 ID:???0
推定誤爆
432花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:37:26 ID:lgHgIqq40
貴花田自体、輪島の種という噂がある
元ちゃんこ若花田氏は土俵の鬼の種で、初代貴ノ花も同じ種
大部屋憲子は共同便所でのし上がったつもりが結局三流芸能人の出戻りだし
433花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:39:53 ID:???0
市原に美智子先生をやってほしい
寝巻きのままの白鳥の湖シーンはさぞ迫力あるだろう
434花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:42:24 ID:???0
自分はベタだけど
美智子先生のイメージは夏木マリだな。
435花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:43:27 ID:???0
お嬢様路線で松原ちえこ
436花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:44:49 ID:???0
>>433
怖見たい…
437花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:51:15 ID:???0
市原なら美智子先生の役も説得力でこなしてしまいそうだ。

大竹しのぶはどうだろうかと思う
438花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:51:22 ID:???0
いちいち配役が古い
439花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:53:12 ID:???0
現代の人だと高畑あたりがでてきそうでイヤなのよ
市原さんは浮世離れした役がとにかく上手なので
440花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:54:00 ID:???0
新しい配役マダー?
441花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:54:23 ID:???0
>>432
大部屋女優さんだったとうちの60代の母親も言ってた
ここ思ったよりもっと年齢層高いのかな…
ほんっと昭和っぽいよね
442花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:55:48 ID:???0
美智子:原田美枝子
艶子:木村多江
443花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:57:07 ID:???0
初代ソックタッチ世代で松田聖子カット、なめ猫グッズでキメてた人しか
書き込み禁止にしようか
444花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:58:13 ID:???0
アンパンキメたことある人いる?
445花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:58:27 ID:???0
いっそ思い切りありえない配役
美智子先生=沢村貞子さん
446花と名無しさん:2010/09/08(水) 15:58:39 ID:???0
なめ猫は虐待
447花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:00:03 ID:???0
>>446
そういう感覚自体最近のものなんだよ
今じゃデブ猫見たら虐待とかいう輩がいて鬱陶しい
448花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:00:56 ID:???0
テレプシ、ドラマ向きかもね〜。
規制があるならポルノ関係とっぱらってもいいから、やんないかしら。
ゴッシーか千恵子に、民代辺り使いそうw
449花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:01:54 ID:???0
その前に大河ドラマで日出処の天子
450花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:01:58 ID:???0
年齢層高いぐらいでいいよ
いっちゃあ何だけど若い人って映画も舞台も知らなさすぎって思うことしばしばある
日本の芸能界の層が薄いのせいもあるんだろうけど
TVに出てるほんの一握りの人しか知らないんだもの
451花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:02:07 ID:???0
>>448
民代はそんな端役はやりません。
452花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:02:15 ID:???0
世界びっくり人間コンテストでは小人の人とか巨乳の人とか
ゴールデンタイムに晒されていたよね
子供ながらに見世物にしてるんだよね?とは思っていたけど
453花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:02:35 ID:???0
>>450
ワロスw
454花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:03:44 ID:???0
>>452
でもその人たちはそれでお金を貰っているわけで、勝手に自粛されたり
可哀想がられて出番がなくなって怒ってたよ。
455花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:03:55 ID:???0
貝塚先生は丹阿弥谷津子でお願い
http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp314
456花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:07:00 ID:???0
艶子は根岸季衣にして
(きいじゃないの、としえと読むのよ)
457花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:07:55 ID:???0
美智子先生って何歳くらいだったっけ。
458花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:09:01 ID:???0
>>456
あーそれぴったり!
459花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:09:38 ID:???0
艶子、室井滋とか?
460花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:10:51 ID:???0
>>451
じゃあ水樹ちゃん役やらせよう。民代。
461花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:10:57 ID:???0
>>457
35でしょ
462花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:11:42 ID:???0
木村多江は千恵子さんがぴったりでは?
463花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:12:52 ID:???0
金子先生じゃないかと。木村多江
464花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:13:01 ID:???0
>>461
じゃあ貝塚先生は30ぐらいか
465花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:13:05 ID:???0
>>413
だからきめえ妄想するなよ茜オタ
466花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:14:04 ID:???0
>>464
ワロタwww
467花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:15:12 ID:???0
>>461
え、そんな若いの。
35なら美智子先生みたいなのわりといそうだがなぁ。ちょっと無理のある乙女おばさん。
漫画だとものすごくエキセントリックなおばさんって感じで人目ひいてたっぽいけど。
468花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:17:19 ID:???0
>>467
あ、、
だから35ってのはその、、本人いわくであって(大汗)
469花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:19:28 ID:???0
今ゴキブリのから揚げとか食べてウギャー!っていうような番組減ったね
470花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:20:45 ID:???0
>>468
ごめんごめん。
もうだいぶ前に第1部の単行本手放しちゃって、
本当にいろいろ細かい設定忘れちゃってて…。
美智子先生ってマジでボケてたんだっけw
471花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:21:18 ID:???0
日本一不幸が似合うといわれた木村多江…
金子先生はちと違う気がする
しいて言うならゴッシー?
472花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:22:25 ID:???0
>>460
出典元がありそうな人物はできるだけ本人出演でいってほしい
ミズキちゃんは上野で、民代はうーん、名前からして草間?
たとえシングルでも誰よりも美しく回って見せるわ って言ってほしい
473花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:24:48 ID:???0
>>472
シングルしか回れないくせにとか突っ込み必至w
474花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:25:56 ID:???0
きっと第三部あるよ、その時は空美(ローラ)主人公だと思う
六花はコリオグラファーになるだろうけどバレリーナよりコリオグラファーの過程を描く方がずっと難しいと思うんだ
だから空美が主人公
475花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:28:13 ID:???0
さすが「ひいなの埋葬」が「お雛さまの亡霊」というタイトルで
ピーター主演でドラマ化されたことを知る年代はおるまい
476花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:28:29 ID:???0
現役バレリーナによるバレエ映画をドキュメンタリータッチで撮ったらいいのになぁ
477花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:32:21 ID:???0
>>450
わかる気がする
たとえ年が若くたってたとえばジーン・ケリーの「雨に歌えば」や「踊る大紐育」、
ガルボの「椿姫」なんかに魅せられる機会はある
かえってDVDが廉価になった今のほうがロードショーでしか見られなかった昔より
選択肢はある
478花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:34:08 ID:???0
>>475
土曜ワイド劇場でしたね・・・
479花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:35:19 ID:???0
>>471
だから艶子でいいじゃんいいじゃんいいかんじー
480花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:36:05 ID:???0
草刈は六花のHバレエ学校の教師役で
もちろん教師も六花もすっぽんぽんでバーレッスン
481花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:37:34 ID:???0
そもそも市原悦子って普通に現役でテレビ出まくってるから
古いと思わんわ。
482花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:38:46 ID:???0
>>479
艶子役だとなんか若過ぎる感が。
483花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:41:05 ID:???0
金子先生は米倉凉子で
ちょっとテレビ補正入って
484花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:41:51 ID:???0
艶子も美智子のお眼鏡にかなう位のダンサーだったんだから
そこまで本格的にバレエ続けられた
元はそれなりに裕福な家の娘だったんだろうなあ
結婚後艶子実家も没落したに違いない
485花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:42:42 ID:???0
茜はガチでうの
486花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:43:08 ID:???0
うのはあんなにブサイクじゃないよ
487花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:44:18 ID:???0
とはいえ日本の芸能界って腐ってるから実際にはイマドキの俳優による
でかい事務所所属の数字のとれそうな配役になっちゃうんだろうなあ
千恵子も艶子のどっちか真矢みきよ絶対
488花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:45:12 ID:???0
六花の二十年後〜とか見たいね
コリオグラファーとして認められて
同じ世界の人と結婚もして子供も産んでて
その子供がまたバレエ始めて…
どっかの漫画みたいだけど
489花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:45:41 ID:???0
>>486
中身と情の軽薄さは一緒
490花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:46:10 ID:???0
絶対にドラマ化なんかしないから安心しろ
ぶす
491花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:46:10 ID:???0
茜モデルは明らかにうのだね
顔もてるてる坊主みたいでそっくり
492花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:48:54 ID:???0
なんとなく、六花はビナ・バウシュをイメージして
ギシ先生は描いていくのかと思っていた時期がありました…
493花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:50:29 ID:???0
茜は榮倉奈々かな
494花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:50:49 ID:???0
金子先生は松下由樹にやって欲しい。
495花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:52:50 ID:???0
>>494
感覚が古いよ
496花と名無しさん:2010/09/08(水) 16:59:30 ID:???0
美智子先生を保護する警察官はアパッチけんでお願い
497花と名無しさん:2010/09/08(水) 17:01:33 ID:???0
美智子先生の弟(栄一だっけ?)はネジネジで。
498花と名無しさん:2010/09/08(水) 17:02:55 ID:???0
ブランチはうちのぬこ
499花と名無しさん:2010/09/08(水) 17:03:30 ID:???0
英一は渡部篤郎で
500花と名無しさん:2010/09/08(水) 17:05:40 ID:???0
まともな奴がいないスレだな
501花と名無しさん:2010/09/08(水) 17:06:45 ID:DZzjxRAF0
サマーコースはどうなるん?
502花と名無しさん:2010/09/08(水) 17:07:08 ID:???0
>>498
蹴るシーンは入念にリハーサルしますよ
ギャッて絵がうまくできるまでしますからね
503花と名無しさん:2010/09/08(水) 17:11:59 ID:???0
>>501
六花が9月から通うんだったら行ってたろうけど3月から早々と行くことになったので普通にロイヤルサマースクールは辞退でしょう
ギシが取材にいってたからやるもんだと思ってたけどね
504花と名無しさん:2010/09/08(水) 17:14:17 ID:???0
>>503
行くだけ行って茜の邪魔をする
505花と名無しさん:2010/09/08(水) 17:14:52 ID:???0
こんな中途半端に10年もやってた作品を終わらせるなんて、まさかと思うが作者ガンとかじゃないよね?
単に書くモチベーションが下がっただけなのなら第二部完とかにすればいいんだし死期が近づいたから完結させたのかなと不安だ
506花と名無しさん:2010/09/08(水) 17:17:49 ID:???0
美智子先生が市原悦子がやるなら
弟は左とん平かな。
507花と名無しさん:2010/09/08(水) 17:29:51 ID:???O
>>447
当時からなめ猫は背中に棒入れてて虐待とかバッシングされてたよ。
それで廃れた。
508花と名無しさん:2010/09/08(水) 17:43:32 ID:???0
>>505
自分も、隠してるけど大病か?とか邪推してしまった。
そういえば最近、全集物刊行してるけど、あれもそのためでは、とか。
509花と名無しさん:2010/09/08(水) 17:46:28 ID:???0
>>508
普通死んでから出すほうが売れるよね
510花と名無しさん:2010/09/08(水) 17:46:58 ID:???0
>>507
そうそう、虐待だとか可哀相って
かなり騒がれたよね
騒がれ始めたらあっというまに廃れた
511花と名無しさん:2010/09/08(水) 17:48:15 ID:???0
「光とともに」とかイキナリだったけど
512花と名無しさん:2010/09/08(水) 17:49:44 ID:???0
舐め猫グッズは子供心にも
何となくモヤモヤ感あったな
513花と名無しさん:2010/09/08(水) 17:51:09 ID:???0
なめ猫の免許証とか
514花と名無しさん:2010/09/08(水) 17:59:17 ID:???0
>>509
当人が、生きてるうちに整理しておきたくなったのかも、とか
515花と名無しさん:2010/09/08(水) 18:00:40 ID:???0
昔はおおざっぱだったからね
いろんなもん食わせてたし
516花と名無しさん:2010/09/08(水) 18:01:35 ID:???O
結論。昔はよかった。
517花と名無しさん:2010/09/08(水) 18:01:43 ID:???0
>>514
あなたも死期近そうだね
518花と名無しさん:2010/09/08(水) 18:12:45 ID:???0
>>509
出版社の乞食根性なめるな
生前に全集刊行して一儲け、死後も新装版、他作家の追悼コメント入りで値段も高くして再度全集を出すのだ
519花と名無しさん:2010/09/08(水) 18:16:49 ID:???0
赤塚不二夫も何か出た?
520花と名無しさん:2010/09/08(水) 18:26:27 ID:sO49ysO2O
パチンコ台がでたね
CR赤塚不二夫
521花と名無しさん:2010/09/08(水) 18:30:03 ID:???0
小学館と講談社は2年連続の赤字で、集英社もまた、赤字に転落。
http://mabo.livedoor.biz/archives/2940418.html
522花と名無しさん:2010/09/08(水) 18:34:34 ID:???0
出版不況怖いね
523花と名無しさん:2010/09/08(水) 18:36:47 ID:???0
漫画だけで見たら確実に黒だろうに他の本はどんだけ足引っ張ってんだ
524花と名無しさん:2010/09/08(水) 18:41:30 ID:sO49ysO2O
漫画だけ支えることが出来ないくらい漫画も売上おとしたんでしょで
525花と名無しさん:2010/09/08(水) 18:43:28 ID:???0
『早く最終回にしたら・・・?』と思う漫画はいくつかあるけど、
こんな大作漫画で『これで終わるなよ!』と思ったのは初めてだなぁ。

終わり方が不満でも大体最終回は灌漑深く思うのに、全くの消化不良。
金子先生の空美=ローラを笑い飛ばすシーン長すぎ。
「バレエの先生は結婚後も旧姓で〜」云々の手書き注にイラッとした。
そんな事説明する前に他にもっとあるだろ!とモヤモヤ。
526花と名無しさん:2010/09/08(水) 18:46:42 ID:???0
そういう意味ではグダグダになりながらも延々続けてる漫画もあるもんね
物語の核心部に付かず離れずで60巻超えたり90巻超えたり
何とは言わんが
527花と名無しさん:2010/09/08(水) 18:50:37 ID:???P
どんどん筋がずれて期間だけは引っ張る漫画もあるしね。
この漫画は終わって欲しくなかったなあ。
ホントに終わりなのかね?実はもう一度再開なんてことはないのかねえ?
もったいなくて、まだ最終話が読めずにいる。
528花と名無しさん:2010/09/08(水) 18:52:25 ID:???0
>>442
いい。


しかし新連載こなかったら
このままずっと何年も配役妄想して
しまいにゃしりとりとかして死を待つのか…
529花と名無しさん:2010/09/08(水) 18:54:23 ID:???0
遅くとも年内には新作発表します
お楽しみに
530花と名無しさん:2010/09/08(水) 19:05:51 ID:???0
>>527
終わってほしくないなぁと思われてる間に終わるほうがいいんだよ
531花と名無しさん:2010/09/08(水) 19:11:20 ID:AmaVECk8O
>>475

「君を襲いにきたんだ」
というピーターのセリフが印象的だった
532花と名無しさん:2010/09/08(水) 19:12:05 ID:???O
漫画が黒字って、え〜?
533花と名無しさん:2010/09/08(水) 19:13:34 ID:???0
なめ猫の思い出話はもう結構
そうやって引きずるからおばちゃんは嫌われるんだよ
534花と名無しさん:2010/09/08(水) 19:15:31 ID:???0
ウーパールーパーは虐待じゃないの?
そういえば今年はうさぎがブームで飼った人が飽きてあちこちで捨ててるらしいね
535花と名無しさん:2010/09/08(水) 19:18:29 ID:???O
>>530
そうだよねー
惜しめば惜しむほど想像の中で
あれは描かれたらすばらしかったはずだ、なるもの。
536花と名無しさん:2010/09/08(水) 19:33:21 ID:???0
今日ようやく読めた
先月ようやく面白くなってきたと思ったのにギシ先生具合悪い?
拓人の不発弾ぷりに泣いた
537花と名無しさん:2010/09/08(水) 19:33:52 ID:???0
ダヴィンチのギシ担って誰?編集長がやってたの?
担当編集者の仕事全然やってなかったんだね。
長編なんだから、方向性とか配分考えたりするのは、
半分は担当者の仕事だろうに。
538花と名無しさん:2010/09/08(水) 19:37:39 ID:???0
うさぎは処分に困ったら食べてあげるのに
539花と名無しさん:2010/09/08(水) 19:37:46 ID:???0
青青の時代の終わり方を別に何とも思わなかった自分も
これはおかしいだろうと思った
540花と名無しさん:2010/09/08(水) 19:40:07 ID:???0
541花と名無しさん:2010/09/08(水) 19:43:23 ID:???0
>>537
ギシクラスのベテラン(大御所)になると
ネームチェックなしでいきなり御原稿頂戴して掲載、
という感じだろうからなぁ…
編集部の意向くらいは伝えたりはしてたんだろうけど、
基本、ギシの言うがまま思うがままにさせてたんだろうと想像する
まあそれでも一応担当編集なんだから、
せめて誤字脱字チェックくらいはしろよとは何度も思ったな
542花と名無しさん:2010/09/08(水) 19:52:47 ID:???0
>>541
出版社側の、大御所作家に対するそういう弱腰が、
老齢化して力の落ちた作家の作品の質をますます下げてると思う。
あいつら、読者に対しては高飛車なのに。
何か本質的に間違ってるような。
543花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:02:46 ID:???0
でも、あまり五月蝿く言うと
「あ、そ。もうあんたのトコには描かないから」
とか言ってヘソ曲げちゃんですよ。

老害、、、て言葉が浮かびました。
でも人気あるから何とも、、、
544花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:03:10 ID:???0
というかダビンチは漫画雑誌じゃないからそういう担当もいなかったんだろう
545花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:04:10 ID:???0
実際1部はマイナー誌なのに十分すぎるくらいのヒットだしね
546花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:07:00 ID:???0
英一はジュリーがいい。昔キレイだったんでしょ。
547花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:07:29 ID:???0
絵の荒れ方からして、体力的に限界だから
とりあえず切りのいいところで終わっとこうってとこかと思った
月刊誌はもう無理なんじゃないのかなあ
548花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:12:06 ID:???0
ダビチンにネームチェックできるやつなんていねーよ
それが新人作家だとしても
549花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:13:09 ID:???0
大島さんみたく、月産4ページなら大丈夫JMK
550花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:15:25 ID:???O
漫画家がどんだけ辛いかは青春少年マガジンでも読むといいぞ
551花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:28:31 ID:???0
私がネームチェックすればよかった・・・orz
552花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:30:18 ID:???0
美智子先生は
加賀まり子か夏木マリあたりがいい。
553花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:31:29 ID:???0
だから古いっつーのw
554花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:32:52 ID:???0
サマーウッドボール
555花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:36:59 ID:???0
>>553
美智子先生役なら
そのくらいの年齢層になるんじゃないの?
556花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:38:46 ID:???0
美智子せんせいか…
恐れ多いが森下洋子さんに特出していただく…とか

すすすすみません
557花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:38:58 ID:???0
大沢あかねの子どもの名前が千花ちゃんだってw
558花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:41:26 ID:???0
>>552
見た目はその2人すごくいいと思うけどセリフを想像してみてよ
恩知らずお前たちは恩知らずだ
これシルバーフォックスなのよひどいわ
ラ〜ララララ、ラ〜ララ〜ラ
やっぱ市原悦子の浮世離れしたいけしゃあしゃあの声が大ハマリだと思う
559花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:44:11 ID:???0
旬のおばさん女優としたら樋口可南子とか
560花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:45:05 ID:???0
野際陽子とか
561花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:46:56 ID:???O
>>556
私もそう思ってた〜
文句ないわよ見た目もカリスマ性も
562花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:47:10 ID:???0
美輪明宏とかW
563花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:47:16 ID:???0
そういえば加賀さんそろそろじゃない
かつての六本木野獣会のメンバーが次々旅立たれてる
大原麗子、峰岸徹、加藤和彦・・・
次は加賀さんか小川知子あたり?
564花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:47:47 ID:???0
とにかく
市原悦子の和服とか誰得だよ
ギシももっとスタイルが良い人にきてもらいたかっただろうに
565花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:57:06 ID:???0
ここの人はすぐ人を殺したがる失礼な人ばかりでつね
566花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:58:46 ID:???0
ゴッシーは高樹澪の若い頃がいい
567花と名無しさん:2010/09/08(水) 21:00:30 ID:???O
>>565
老婆の肉体×中二の心
最強だしょ
568花と名無しさん:2010/09/08(水) 21:04:13 ID:???0
もはや産業廃棄物だなそれ
569花と名無しさん:2010/09/08(水) 21:08:38 ID:???0
>>567
それ美智子先生じゃ・・・
570花と名無しさん:2010/09/08(水) 21:16:20 ID:???0
いやだわ、わたしこんなにたるんじゃって・・・
571花と名無しさん:2010/09/08(水) 21:24:38 ID:???O
>>569
ミチコは天才だからそこだけ我々とはちょっと違う
572花と名無しさん:2010/09/08(水) 21:28:48 ID:???0
途中で髪型が変わってたり、なんだかなぁ
やる気ないのか、体力ないのか、気力ないのか、惰性だったのか、編集と揉めたのか、なんだったんだ
573花と名無しさん:2010/09/08(水) 21:32:40 ID:???O
>>567
響子のことですね。わかります。
574花と名無しさん:2010/09/08(水) 21:35:37 ID:???0
美智子センセイは入浴シーンがあるので
できればビジュアル的に耐えられる方の配役を
お願いしますだ
575花と名無しさん:2010/09/08(水) 21:36:42 ID:???0
栗原小巻がもう少し若ければ…
576花と名無しさん:2010/09/08(水) 21:39:56 ID:???0
出てくる女優がほとんど知らない人ばっかりで
本当におばちゃんなんだなってうけるw
577花と名無しさん:2010/09/08(水) 21:42:21 ID:???0
最近の女優とか東山千栄子くらいしか分からないな 貝塚先生のイメージ
578花と名無しさん:2010/09/08(水) 21:50:00 ID:???0
私「アラベスク」を実写化するんなら
ノンナ役はナンノだと思ってたわ。
二十年以上前の話だけど。
579花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:01:18 ID:???0
お前それ逆から読んだだけだろ
580花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:02:32 ID:???0
今だと六花は志田未来になるなTBSで土曜8時から
581花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:04:12 ID:???P
あ〜志田未来、っぽいねえ
582花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:05:49 ID:???0
90年代なら六花は安達祐美になってた?
日テレで土曜9時から。

原作が存在してないけどw
583花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:06:39 ID:???0
足立弓なら千花だろ
584花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:11:40 ID:???0
ダイエットできるのか?
丸顔なんとかできるのか?
585花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:11:54 ID:???0
>>560
月影先生役をやれる者は美智子先生役もやれるわ。
でも美智子先生役をやれる者が月影先生役もやれるかというと
そうでもないのよ。
みたいな?
586花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:13:27 ID:???0
美智子先生役に中森明菜
ホラーになりそう
587花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:18:40 ID:???0
美智子先生役に松田聖子
コメディになりそう
588花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:19:00 ID:???0
トガッシーは意外にも堺雅人
589花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:23:56 ID:???0
ダビチンの表紙飾った人集めてきたらけっこういいの撮れそう
590花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:27:00 ID:???0
脚本は内館牧子にして
原作を多少改変して
千花と六花の壮絶な姉妹バトルがみたい
591花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:29:58 ID:???0
前ここにも書いてたけど金子を主人公にすえて
バレリーナのトレンディードラマを
出会いはツイッターから
592花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:30:03 ID:???0
脚本は中島丈博にして
真珠夫人のエッセンスをまぶして欲しい
593花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:31:43 ID:???0
冨樫は冨樫で
594花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:32:59 ID:???0
脚本は小林靖子でいいよもう
595花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:34:16 ID:???0
「ツイッター見た?」とゴッシーに電話する金子先生
596花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:34:23 ID:???0
大映テレビ風に
ドジでノロマな六花を
教官のトガッシーが
徹底的にしごきあげるってのもいいかも
597花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:34:26 ID:???0
脚本が野島伸司なら間違いなく主人公は空美だな
598花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:39:00 ID:???0
脚本が橋田寿賀子なら主人公は千恵子?
599花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:42:32 ID:???0
真面目な話いくらでも映像化の原作にできそうな短編、長編そろってんのになぁ
この金脈をテレビ関係者は見逃してるな
600花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:42:48 ID:???0
>>596
風間壮夫のトガッシーを想像して吹いたwwww
601花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:45:00 ID:???0
千花ちゃんのモデルになったんじゃないかってぐらい遠山景織子が似てると思った
602花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:45:16 ID:???0
>>599
それはないわ
603花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:46:05 ID:???0
最近の女優ってTVサイズの浅い人ばっかで
いやだわわたし
604花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:46:24 ID:???0
>>598
そうなると篠原のおばあちゃんと同居してそう。
福岡にいる利夫の妹も出戻ってくるだろうな。
605花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:48:14 ID:???O
ローラ、チャンコロパパに可愛がられてそう
606花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:48:30 ID:???0
西原理恵子なんかにゴマすってるばやいぢゃねーぞ
さっさとギシマン実写化せーや
607花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:49:20 ID:???0
脚本が橋田スガコなら、時代に翻弄される篠原家の親子の三代の絆の物語になる
たぶんオープニングは千恵子パパが会社をおこすところからだ
608花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:52:58 ID:???0
実写化されたらされたらで絶対文句言うよねここの人たち
609花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:53:06 ID:???0
千花は30代くらいの女優がしっくりくる
10代、20代じゃ子どもっぽすぎる
610花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:55:43 ID:???P
しかし10年続いた連載が最終回を迎えた直後だというのに
妄想実写キャストで盛り上がるスレ
611花と名無しさん:2010/09/08(水) 23:04:02 ID:???O
>>610
早く飽きてほしいけど小説スレでもアニメスレでもマンガスレでも
定期的に脳内実写版キャスティングは出る話題なんだよな
そういやルパンはやっぱりフカシかな
612花と名無しさん:2010/09/08(水) 23:14:23 ID:???0
利夫=角野卓造
千恵子=泉ピン子
篠原のおばあちゃん=赤木春江
利夫の妹=沢田雅美
金子先生=中島唱子
六花=えなりかずき
613花と名無しさん:2010/09/08(水) 23:15:20 ID:???0
>>612
つまんね〜よ
614花と名無しさん:2010/09/08(水) 23:17:39 ID:???O
>>612
>六花=えなりかずき
クミ以上のブ少女じゃないか
615花と名無しさん:2010/09/08(水) 23:19:44 ID:???0
鳥山先生と馬子は血が繋がってると思う
616花と名無しさん:2010/09/08(水) 23:21:42 ID:???P
ローラ・チャンっていう名前の芸能人いるんだ・・・
今テレビに出てる
617花と名無しさん:2010/09/08(水) 23:23:48 ID:???0
いまさら・・・
618花と名無しさん:2010/09/08(水) 23:29:56 ID:???O
>>615
その話は久しぶりだな
トガシはチョーシマロの子孫
619花と名無しさん:2010/09/08(水) 23:34:43 ID:???0
S中ダンスクラブの元顧問の先生の話も永遠に未回収
620花と名無しさん:2010/09/08(水) 23:38:01 ID:???0
スレ的には千花ちゃんあぼん前後がクライマックスだったね
良くも悪くもギシに釣られた
621花と名無しさん:2010/09/08(水) 23:42:06 ID:???P
千恵子さんの「もっと難しい事になるかも」
とかいうセリフも放置だ。
622花と名無しさん:2010/09/08(水) 23:47:39 ID:???0
千花が怪我してもっと難しいことになっただろ
あれはメタ的な発言だってなぜ気づかない
623花と名無しさん:2010/09/08(水) 23:51:45 ID:???0
【芸能】大沢あかね(25)が女児出産 名前は「千花」ちゃん
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283946031/
624花と名無しさん:2010/09/08(水) 23:57:11 ID:???0
千恵子があの時点で考えていた「難しい事」とは・・・

 六花も真剣にバレエに取り組むとなると・・・
 千花はスカラーとって留学可能だけれど
 六花はスカラーとはいかず、自費でってことになるだろうから
 (それでも留学はさせてあげたいから)
 資金的に大変なことになるわね

みたいな?
625花と名無しさん:2010/09/09(木) 00:22:01 ID:???0
関節の話もほぼ放置されたまま終わったか
626花と名無しさん:2010/09/09(木) 00:36:22 ID:???0
尺が短いから家族の団らんシーンが少なかったのでがっかり
六花の留学決まったのは嬉しいことだけど、同時に寂しくなるだろうから利夫と千恵子さんの心情描写が見たかったな
627花と名無しさん:2010/09/09(木) 00:45:03 ID:???0
第二部になって父親は出て来たっけ?
もしかして離婚したんじゃないかと余計な心配をしてますがw
628花と名無しさん:2010/09/09(木) 00:47:23 ID:???0
何回か、ちょっとメタボといらんコメつきで回想で出てたくらいかな
629花と名無しさん:2010/09/09(木) 00:49:02 ID:???0
このスレで見たかったあれこれをまとめたら立派なネームになる気がする
630花と名無しさん:2010/09/09(木) 00:49:46 ID:???O
茜母がまずユキにおめでとうと素直に言ってて感動した
本当にあのどあつかましい茜の母ちゃんかと思った
631花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:01:20 ID:???O
ネームネーム言ってる人ってなんなの
632花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:01:56 ID:???0
キチガイなの
633花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:06:04 ID:???0
>>630
自分の娘もロイヤルだもの。
634花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:06:17 ID:???0
一回しか言ってないよ!
635花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:07:21 ID:???0
これでもアマチュア漫画家の端くれのタマゴだからね
636花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:10:06 ID:???0
アマチュア漫画家の端くれのタマゴってww
637花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:11:55 ID:???0
山岸相手にネームどうこういえる神経はある意味うらやましいな
638花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:14:25 ID:???0
そんな事言ったら批評家とか編集とかいう人の立場が無いでしょ
639花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:15:26 ID:???0
さすがに今はギシ信者としての信心を失いかけてるし
640花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:15:41 ID:???0
むしろギシにネームどうこういう神経が必要なのは担当の人
641花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:18:07 ID:???O
ネームネーム
642花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:19:57 ID:???0
批評家とか編集はプロなんだから言えて当たり前だろw

批判もまた批判の対象
643花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:20:31 ID:???0
さっきから名前がどうしたんだよ
そんなに六花って名前が気に入らなかったのか?
644花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:22:26 ID:???0
担当がネームチェックしないんじゃね?って話だったろ
漢字もまちがえてたし
645花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:25:22 ID:???0
浅丘ルリ子が美智子先生に似てる気がする…
646花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:25:35 ID:???0
手書きで「金子先生のアパート」ってあったと思うけれど
アパートじゃなくてマンションだよね。
「マンション」の本来の意味云々はともかく
アパートって空美ちゃんが住んでいたような所だよね?
若い夫婦が住むのが「アパート」ってのが昭和っぽいと思った。
647花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:25:57 ID:???0
60歳以上で未だに2ちゃんのスレで絶賛されてる人っている?
648花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:27:02 ID:???0
貧乏そうだしアパートメントなんじゃないの?
649花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:30:04 ID:???0
夫婦でバレエやってたら
アパート暮らしが関の山じゃないの?
650花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:33:18 ID:???0
知名度の低いから教室開くほどでもなさそうだし
数年後旦那は道路工事のバイトしてるだろうな
651花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:35:41 ID:???0
貝塚の教師じゃ食えないの?
652花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:38:22 ID:???0
くえないひもある
653花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:39:21 ID:???0
>>646
アパートってピンキリで綺麗なのもあれば本当にボロアパートもある
ちなみに自分ん家の近所にある建物は築40年以上の二階建て四部屋のどこからどう見てもボロアパートなんだが名前は「さとうマンション」だw
ちなみに六花の青山のお爺さんが会社倒産して自宅も売って引っ越した先はアパートだぞ
利夫曰く新築で綺麗な部屋だと言っていた
654花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:42:46 ID:???0
>>649
そう思う。まあ幼少時にバレエやらせてくれて、それを続けさせてくれた時点で二人とも実家は中流家庭以上の家だろうから
老後の事は一般の夫婦に比べてそんなに心配はしてないものと予想
655花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:53:08 ID:???0
金子先生って貝塚の教師といっても
非常勤講師とかじゃないの?
鳥山先生とかは正社員なんだろうけど。
656花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:54:47 ID:???0
金子はカネゴンだと思うの?
657花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:56:25 ID:???0
何この人いきなり
658花と名無しさん:2010/09/09(木) 02:07:34 ID:???0
美智子先生=ミネラル麦茶でライオンに噛まれた人か、黒柳哲子がいいなー
ラ〜ラ〜ラララララ〜
659花と名無しさん:2010/09/09(木) 02:10:50 ID:???0
美智子「ラ〜ラ〜ラ〜ラララ〜・・・・こと〜ばに〜できな〜い〜」
660花と名無しさん:2010/09/09(木) 02:41:39 ID:???O
>>647
いっぱいいるがな
661花と名無しさん:2010/09/09(木) 02:48:10 ID:???O
いやいないでしょ
いても過疎ってる
662花と名無しさん:2010/09/09(木) 03:08:09 ID:???O
>>661
確かにギシスレほどの大騒ぎじゃないな

でも70年代って音楽も映画もマンガもテレビ番組もマスターピースがいっぱいで
その頃全盛だったような人らがみんな60、70だからそれ関連のとこなら割といるよ
663花と名無しさん:2010/09/09(木) 03:35:55 ID:???O
いやだな
60、70が2ch語を書いてるならドン引きする
664花と名無しさん:2010/09/09(木) 03:41:42 ID:???0
ここのオバちゃんも似たようなもんじゃないか
665花と名無しさん:2010/09/09(木) 03:44:17 ID:???O
>>627
最終回で空港に迎えに来てたよ
666花と名無しさん:2010/09/09(木) 03:54:20 ID:???0
>>623
大沢あかねのとこは、千花と書いて「せんか」だってさ。
667花と名無しさん:2010/09/09(木) 03:56:46 ID:???O
>>666
一瞬「せんと」に見えた
668花と名無しさん:2010/09/09(木) 04:35:08 ID:???O
>>662
マンガは70sじゃまだ全然習熟してないでしょ
マスターピースがあるのは認めるけど
669花と名無しさん:2010/09/09(木) 06:31:28 ID:???0
せめて、中断期間中「ヴィリ」などやらず
その分の体力をテレプシに回せていたら…
「ヴィリ」の回数分テレプシを描けていたら…
670花と名無しさん:2010/09/09(木) 07:02:38 ID:???0
>>647
ダンサー夫婦でビンボーだから、アパートというのもありだと思う。
いま、小奇麗なアパートってのもあるのよ。
671花と名無しさん:2010/09/09(木) 07:19:18 ID:???O
>>663
スレ住民じゃなくてスレのテーマ側の年齢の話だ
ボケだったらゴメン
672花と名無しさん:2010/09/09(木) 07:56:10 ID:???0
>>658
ごめん、何故か福岡翼で変換されたw
673花と名無しさん:2010/09/09(木) 08:03:01 ID:???0
チョーボンビーな金子夫妻は
やがて自分の娘を
篠原バレエ教室の月一回の無料体験につれてきて、
最終的には月謝免除を勝ちとったりして
674花と名無しさん:2010/09/09(木) 08:45:51 ID:???0
テレプシの実写化するなら
本当にバレエやってる人でお願いしたい。
昴とか本当に酷かった。
外国のバレエ映画だとちゃんとバレエできる人使うのに
日本は酷いわ。
675花と名無しさん:2010/09/09(木) 09:03:02 ID:???0
じゃあ黒木瞳でおながいします(棒読)
676花と名無しさん:2010/09/09(木) 09:05:45 ID:???O
貝塚は金子の給料まで払いたくないから篠原教室に派遣したんだけど
千恵子が駅前で教えて金子が篠原で教えるという謎の逆転現象が起きてたね。
でも千恵子は貝塚に千花の事誉められて幸せだし、
千花も自負して幸せだったし、金子もリア充で幸せだったし
皆幸せだったよね。
周囲に振り回されて心落ち着かなかったのはユキだけだったのかも。
677花と名無しさん:2010/09/09(木) 09:12:44 ID:???0
なるほど
新解釈ですね
678花と名無しさん:2010/09/09(木) 09:15:04 ID:???0
679花と名無しさん:2010/09/09(木) 09:15:31 ID:???0
金子先生はとうとう結婚後の名字も名前も判明しなかった。
娘の名前は書かれたのに。
680花と名無しさん:2010/09/09(木) 09:16:27 ID:???0
坂口はどこへ行った。メールぐらいするでしょ。親友なら。
681花と名無しさん:2010/09/09(木) 09:17:20 ID:???O
この先ユキが成功して自信がつくかというと??
それよりも生まれつき謙虚な性格なんだとおもう
682花と名無しさん:2010/09/09(木) 09:20:35 ID:???O
最終回読んで思いだしたんだが、
2部ではユキがぐんぐん成長していく様を目の当たりにしたいなーと
2部読みはじめたばかりの頃はそう期待していたんだ。
それがなんか風邪と戦ってばかりだし、ローザンヌ中にこれと言って成長することなくて
(すでにぐんぐん成長してここまで来ました!みたいな空気)
↑むしろここが観たかったのに!

結局2部ってギシのローザンオナヌレポートにしか見えん…残念無念。
マジで2部4巻の半分はまともに読んじゃいないよ。
大会じゃないのユキが観たいのに!て感じだ。
683花と名無しさん:2010/09/09(木) 09:30:30 ID:???O
自分で運が悪いとおっしゃる千花と他人から運が悪いと言われる空美。
でも一番運が悪いのは六花だとおもー。
684花と名無しさん:2010/09/09(木) 09:32:38 ID:???0
>>666
上のほうで読んだ時は、
可愛い名前だし意味も良いし芸能人にしてはDQNネームじゃなくてイイ!
って思ったけど…。
DQNネームてほどじゃないかもしれんけどダセェな。せんか。
685花と名無しさん:2010/09/09(木) 09:37:37 ID:???0
せんばな
686花と名無しさん:2010/09/09(木) 09:40:53 ID:???0
>>658
黒柳徹子は演技はもう舞台でしかやらないって決めてるらしいから
(ドラマだと徹子本人役以外は出演しない)
舞台化の時しか無理だな。
毎年秋に銀座で公演してるからぜひそこでw
長ゼリフが得意だから長々と猫探ししてくれるよ。きっと。
687花と名無しさん:2010/09/09(木) 09:49:28 ID:???0
誕生日花の鳳仙花からとったんだって>千花
688花と名無しさん:2010/09/09(木) 10:34:50 ID:???0
>>684
誕生花が鳳仙花だからその「せんか」の意味があるらしい
でも千と仙で漢字が違うじゃんと思った
そのまま「ちか」と読ませるのでいいのにな
689花と名無しさん:2010/09/09(木) 10:41:45 ID:???0
>>687,688
トン。
ちゃんと意味があるのね…ダサイとかやぶへびだったか。
でもやっぱりちかのほうが可愛い。
690花と名無しさん:2010/09/09(木) 10:42:31 ID:???0
ローザンヌ出場の時も振付奨励賞の時も「千花ちゃんのおかげ」って言われてる可哀想な六花ちゃん(´・ω・`)
留学中にグレて暴走族に入ってほしい
691花と名無しさん:2010/09/09(木) 10:46:52 ID:???0
ついでにケミカルに手を出してすごい人生送ることになるかも
692花と名無しさん:2010/09/09(木) 10:48:18 ID:???O
>>690
グレて現地外国人との子供作ってシングルマザーになって舞い戻ってくるよ。
693花と名無しさん:2010/09/09(木) 10:51:07 ID:???O
ユキちゃんはどうやっても中心軸を外して踊れない人だからなぁ
694花と名無しさん:2010/09/09(木) 10:51:19 ID:???0
そして子供を抱きうつろな眼で空を眺めながら
「いま思うとあの頃が一番幸せでした…」のモノローグ
695花と名無しさん:2010/09/09(木) 11:14:08 ID:???O
みろくせんか
〜せんか(波平)
696花と名無しさん:2010/09/09(木) 12:03:43 ID:???0
>>692
ケントと子作りして出来た子供にバレエ習わせるかね
娘の名前はまいあが良いかな?
697花と名無しさん:2010/09/09(木) 12:08:25 ID:???0
>>696
すげー悪文www>子作りして出来た子供
セックスって言えばいいじゃんw
698花と名無しさん:2010/09/09(木) 12:11:38 ID:???P
六花と千花の間を取って百花でおながいします
699花と名無しさん:2010/09/09(木) 12:13:10 ID:???P
男の子だったら百太郎
700花と名無しさん:2010/09/09(木) 12:15:13 ID:???0
>>697
日本語が不自由なんです><

六花は処女じゃないよね
富樫先生が初めてかな?
701花と名無しさん:2010/09/09(木) 12:37:57 ID:???O
ユキは出産しても処女っぽさを失わないタイプだとおもう
処女性は無いけど五嶋のセックスだけは想像がつかない
美智子先生は肉体的には処女でしょうね
702花と名無しさん:2010/09/09(木) 12:38:09 ID:???0
>>698
六と千の間は四百九十七
703花と名無しさん:2010/09/09(木) 12:42:52 ID:???P
>>702
くだらないこと考えてると禿げるよ
704花と名無しさん:2010/09/09(木) 12:53:23 ID:???O
私の人形で殺されてた子は処女性はありすぎる程あったね
処女性は穢れだからいいことじゃない
705花と名無しさん:2010/09/09(木) 13:20:08 ID:???O
あの子以外でギシマンで処女性のあるタイプ。
青柳さん、千花、茜、トジコ、メディアで母親に殺されてた女の子
706花と名無しさん:2010/09/09(木) 13:23:25 ID:???O
茜には異論あり
707花と名無しさん:2010/09/09(木) 13:25:57 ID:???0
相変わらずゲスな連中がいるスレだな
708花と名無しさん:2010/09/09(木) 13:41:58 ID:???O
>>706
腐女子じゃんw

天人唐草はやおいの基本型なんです実は。
響子のやられてる事はやおいの中で受がやられる事と同じという
響子は少女というより少年の心を持っているのです
「いつまでも少女のよう」なのは実は青柳さんだったというオチ
709花と名無しさん:2010/09/09(木) 14:09:45 ID:???O
セックスしてようが腐女子はいるだろ
茜はああ見えていざというとき奥手そうだけど
710花と名無しさん:2010/09/09(木) 14:11:36 ID:???O
>>709
もうとっくに大地の童貞奪ってるよ
711花と名無しさん:2010/09/09(木) 14:12:42 ID:???0
私の大地くんはあんなエロい子好きじゃないもん!
712花と名無しさん:2010/09/09(木) 14:17:31 ID:???O
男を見返してやりたいとか、自傷行為みたいに嫌々セックスするタイプが処女性があるって事
713花と名無しさん:2010/09/09(木) 14:34:38 ID:???0
>>608
「のだめ」も実写化するって話が出た時、読者みな反対してたような気がするけど
実際ドラマになったら、「意外といい」みたいな反応だった。
でもバレエは楽器と違って吹き替えが難しいか…
714花と名無しさん:2010/09/09(木) 14:36:51 ID:???0
あれは上野樹理と玉木宏の功績がでかい
715花と名無しさん:2010/09/09(木) 14:40:02 ID:???O
五嶋は天海祐希がええ
716花と名無しさん:2010/09/09(木) 14:43:42 ID:???0
>>713
のだめは作者がガンガン口出しして
前もメディアミックスの誘いがああったけど
その時は気に入らなくて断ったってくらい気合が入ってるってきいたよ
ギシに無理でしょ
変に口出しても今時の俳優知らなくて婆臭のする売れない作品になるだろうし
717花と名無しさん:2010/09/09(木) 14:43:46 ID:???0
五嶋に名が挙がるのが、好きな俳優ばかりだ。

自分も美智子先生には森下洋子。やっぱり本物じゃないと。
最初の登場シーンは一瞬美少女。森下洋子ならできる。
718花と名無しさん:2010/09/09(木) 14:45:51 ID:???0
>>559で樋口可南子と出てるけど
千恵子にぴったり〜と思ったけれど、
中高生の子供がいる母親としては年がいきすぎてるか?
719花と名無しさん:2010/09/09(木) 14:47:43 ID:???0
>>716
最初のドラマ化話はジャニーズの主題歌で千秋は岡田准一だったんだから
しょうがないよ。峰より黒木君より真澄ちゃんより小さい千秋なんてありえない。
原作者が口出して良くなるならギシにもどんどん出してもらいたいよ。
720花と名無しさん:2010/09/09(木) 14:58:31 ID:???0
六花の成長した顔は綾瀬はるかがいいと思う。
721花と名無しさん:2010/09/09(木) 15:00:52 ID:???0
何このアンカーミス婆
722花と名無しさん:2010/09/09(木) 15:01:29 ID:???0
>>720
綾瀬はるかかわいいけどしゃくれてるから六花ちゃんのイメージじゃない
723花と名無しさん:2010/09/09(木) 15:10:43 ID:???0
宝塚出身者はみんなバレエ経験者だろうから
千恵子、詩織先生とか貝塚関係者(大人)は
みんなもと宝塚にするとか…
っても、壇れいとか天海ゆうき、真矢みき、黒木瞳くらいしか
思い浮かばないけど
724花と名無しさん:2010/09/09(木) 15:13:13 ID:???0
あれアンカーミスと思ったらjaneが狂ってるのか
725花と名無しさん:2010/09/09(木) 15:15:26 ID:???0
思い切って六花役に吉田都さんを大抜擢♪
あの人童顔だし中学生で通るんじゃね?
726花と名無しさん:2010/09/09(木) 15:16:53 ID:???0
今の若手女優ってみんなかわいいから誰が六花やってもハマりそうではある
727花と名無しさん:2010/09/09(木) 15:31:04 ID:???0
宮崎あおいとか蒼井優とか?
728花と名無しさん:2010/09/09(木) 15:34:33 ID:???0
とりあえずキャスト早く決めてくれないと脚本書けないよ
729花と名無しさん:2010/09/09(木) 15:35:16 ID:???0
両方いやだな。
裏のある性格が役に出そう。
730花と名無しさん:2010/09/09(木) 15:37:43 ID:???0
六花に空美ちゃんでしょ?と話しかけられたローラは
空気嫁や篠原だったろう
しかし空美が中国人の富豪に紹介されて
ローラに変わって行く過程が見たいなあ
国も名前も顔も何もかも捨てて
そこまでバレエやりたいと思った空美の覚悟がどんなだったか
番外編でやってくれんかの
731花と名無しさん:2010/09/09(木) 15:47:11 ID:???O
「こ、この顔は事故か病気か?」くらい言われて保険がおりそうだもんなあ空美ちゃん。
ローラにするとは医者も相当気合い入れたな。
ブラックジャック並み。
732花と名無しさん:2010/09/09(木) 16:13:40 ID:???0
下世話な話は読みたくないといってた住人の要望通り
ローラの過去は明かされなくて良かったね
733花と名無しさん:2010/09/09(木) 16:17:46 ID:???0
無理がある設定を長々と説明されても萎える
734花と名無しさん:2010/09/09(木) 16:21:31 ID:???0
そりゃローラの登場した初期ぐらいは早く空美との関係を暴いてくれって思ったさ
だけど物語が進むにつれてローラが一人の立派なバレリーナとしての個を見せ付けるたびに
ああ過去なんて些細なことなんだなって思い出したよ
735花と名無しさん:2010/09/09(木) 16:25:10 ID:???O
空美は本当は顔もバレエもたいした事ないんだけど
読者の夢を壊したくなかっただけ。
736花と名無しさん:2010/09/09(木) 16:25:58 ID:???P
六花のバレエ学校番外編で5年、
空実の変身の術で5年、
ゴッシーの出産編で1回

今回で完結してもいいから、この構成で頼む。
737花と名無しさん:2010/09/09(木) 16:28:01 ID:???0
ローラは明らかに自閉症だよな
738花と名無しさん:2010/09/09(木) 16:29:36 ID:???O
>>731
空美って生い立ち不幸だし、踊りに執念あるし、ブラック・ジャックが同情して手術費用
まけそうなタイプだわ。
739花と名無しさん:2010/09/09(木) 16:32:46 ID:???0
メガネ秘書の手腕が見たかった
740花と名無しさん:2010/09/09(木) 16:35:55 ID:???0
>>710
きめえ氏ね
741花と名無しさん:2010/09/09(木) 16:38:10 ID:???0
>>737
明らかに違う
742花と名無しさん:2010/09/09(木) 16:39:55 ID:???P
きっとローラはマグロ漁船に乗って中国に行ったんだな。
743花と名無しさん:2010/09/09(木) 16:41:17 ID:???0
ローラがマグロとな?
744花と名無しさん:2010/09/09(木) 16:42:37 ID:???0
>>736
ドラゴンボールも
「あとちょっとだけ続くんじゃ」で
サイヤ人編、フリーザ編、セル編、ブウ編って行ったからアリだよな。
745花と名無しさん:2010/09/09(木) 16:42:48 ID:???0
六花特別編で「今はケントと交際中!」と手書き文字がありそう
746花と名無しさん:2010/09/09(木) 16:47:44 ID:???P
しっかしなあ、千恵子さんが
「ローザンヌは通過点」って言ったじゃんか
747花と名無しさん:2010/09/09(木) 16:47:52 ID:???0
>>745
うわ、下世話wありそうだけどw
748花と名無しさん:2010/09/09(木) 16:49:04 ID:???0
千恵子のうれしそうな顔は見たかったなぁ
貝塚じゃなくて千恵子に千花が見守ってくれてる的なセリフ入れてほしかったおん
749花と名無しさん:2010/09/09(木) 16:54:46 ID:???0
「下世話」の誤用が多いスレですね
750花と名無しさん:2010/09/09(木) 16:55:42 ID:???0
そういえば千恵子さんは帰国のときは
空港に来てなかったねー
おそらく教室かなんかでこれなかったんだろうけど、
それこそ手書きでギシ解説が入ってもよかったのでは?

個人的には青山のおじいちゃん夫婦も迎えに来てて
「さすが俺の孫、俺の孫」と言って欲しかったw
751花と名無しさん:2010/09/09(木) 16:59:31 ID:???0
なぜ利夫に喜ばさせずに茜のオカンに褒めさせたのだろうか
そして菅野大事な出迎えシーンに風邪で目だってんじゃねーぞ
演技か?本当に最後まで使えねーやつだったぜ
752花と名無しさん:2010/09/09(木) 17:03:29 ID:???0
でもテレプシwikiでは
「なにかと気が回り、頼りになる先生」と紹介される菅野。
753花と名無しさん:2010/09/09(木) 17:04:36 ID:???O
空港でマスゴミに迎えられるかと思った。
美少女が受賞だし。
754花と名無しさん:2010/09/09(木) 17:12:38 ID:???0
とにかくすべてが説明不足なんだよギシめ
755花と名無しさん:2010/09/09(木) 17:26:50 ID:???0
菅野先生の旦那が迎えに来ていて
その旦那がすごくかっこよくて一同ポカン
なんてねーw
756花と名無しさん:2010/09/09(木) 17:33:25 ID:???0
セレクションが出ることだけが唯一の救いだわ
まだ耐えられる
それまでに新作を発表してくれれば申し分なし
757花と名無しさん:2010/09/09(木) 17:38:48 ID:???0
>>755
雨宮駿とかねw
758花と名無しさん:2010/09/09(木) 17:42:36 ID:???O
>>752
ギシの説明でも菅野は有能ということらしい。
759花と名無しさん:2010/09/09(木) 17:45:17 ID:???0
ゴッシーは菅野先生の今回の引率を
どう評価しているのだろうか
「私がついていったら、六花ちゃんだけでなく
茜も受賞できたのに…!」
とか内心毒づいて欲しかったのう
すっかり「ワタクシが間違ってたわ」なゴッシーでちとがっかり
760花と名無しさん:2010/09/09(木) 17:47:11 ID:???O
ああ、確かに駿と菅野は似合う
ていうか駿がズハリ好きそうなタイプだわ
菅野は有能かどうかわからないけど優しい先生だとおもー
習うなら菅野に習いたい
761花と名無しさん:2010/09/09(木) 17:48:39 ID:???0
菅野はボーナス出てもおかしくないぐらいの成功で鼻高々だろう
チョコを持ち帰るミッションだけがフェイルドしちまったがな
762花と名無しさん:2010/09/09(木) 17:50:16 ID:???O
貝塚先生の分は確保してるから大丈夫
763花と名無しさん:2010/09/09(木) 17:57:42 ID:???0
>>759
ゴッシーは今まで通りのゴッシーでいて欲しいよね
「ふん、やるじゃない」って
764花と名無しさん:2010/09/09(木) 17:58:51 ID:???O
身籠って性格が丸くなったとか。
765花と名無しさん:2010/09/09(木) 18:04:13 ID:???0
金子の娘と五嶋の娘を主人公にしてテレプシコーラ2が始まるよ
766花と名無しさん:2010/09/09(木) 18:07:28 ID:???0
菅野「千花って誰かしら?」
富樫「六花タソ(;´Д`)ハァハァ」
五嶋「かま足!」
767花と名無しさん:2010/09/09(木) 18:12:58 ID:???0
>>765
紗良を師事するのは伝説の振付師、篠原六花
五嶋の娘を師事するのは伝説のバレリーナ、ローラ・チャン
何か面白そう
768花と名無しさん:2010/09/09(木) 18:22:23 ID:???P
師事するの使い方は、それで正しかったっけ?
769花と名無しさん:2010/09/09(木) 18:23:30 ID:???0
知らん
間違ってると思うなら直せばいいでしょ
770花と名無しさん:2010/09/09(木) 18:26:48 ID:???O
間違ってる
771花と名無しさん:2010/09/09(木) 18:34:12 ID:???0
ゴッシー「菅野先生が引率したほうが
よい成績を収められる、
五嶋はだめだと陰で言われるし…」
772花と名無しさん:2010/09/09(木) 18:38:54 ID:???0
5巻分のストックは足りてるのかしら?
コミックで書き足ししてくんないかな
もしくはあとがき
773花と名無しさん:2010/09/09(木) 18:43:03 ID:???0
>>771
ゴッシーが引率した水樹は三位だよ
今回、六花が賞を取ったけど決戦には風邪のせいで進めなかったので賞を取った事自体イレギュラーな出来事だし
茜はいい留学先が決まったけど彼女も予選落ちだから
774花と名無しさん:2010/09/09(木) 18:45:30 ID:???0
ロンドンよりモナコのほうが日常生活は楽しそう
775花と名無しさん:2010/09/09(木) 18:55:38 ID:???0
金持ちたくさん住んでるだけあって治安いいしね、でもその分物価が高いのよ<モナコw
ロンドンは犯罪が割と多いからヤバめな道を歩くのは避けた方がいい
日本人がたくさん住んでるから過ごしやすくはある
776花と名無しさん:2010/09/09(木) 18:56:43 ID:???0
モナコは一回の食事でいくらぐらい?
777花と名無しさん:2010/09/09(木) 19:09:57 ID:???0
六花は留学終わったらそのまま団員になるのだろうか?
778花と名無しさん:2010/09/09(木) 19:11:00 ID:???0
千恵子さんの役は原作を読んだ黒木瞳が「ぜひわたしにやらせてください」って
しゃしゃりでてきそう。でも双葉母のほうが似合いそうだな。
779花と名無しさん:2010/09/09(木) 19:13:34 ID:???0
またキャスティング厨か
780花と名無しさん:2010/09/09(木) 19:46:10 ID:???P
六花には股関節の問題があったはずなのだが、もう問題じゃないのかなあ。
781花と名無しさん:2010/09/09(木) 19:50:12 ID:???O
そういやあったね
もう気にするほどのことじゃなくなったか改善したかか
782花と名無しさん:2010/09/09(木) 19:54:54 ID:???0
お前らの言う事全部聞いてたらキリがないな
783花と名無しさん:2010/09/09(木) 19:56:09 ID:???0
>>780
某プリマも180度開脚ができない、
でもバレリーナとして活躍してる、
とりあえず股関節に問題があってもプロになれるケースもある
ということで、解決した
と思ってた
784花と名無しさん:2010/09/09(木) 20:11:34 ID:???O
バレエ団のえらい人はやっぱり団長と言うの?
なんか応援団とかサーカス団みたいでガッツリしたイメージになるな
785花と名無しさん:2010/09/09(木) 20:20:49 ID:???0
芸術監督とか
786花と名無しさん:2010/09/09(木) 20:28:48 ID:???0
やっとダビンチ読んだ。
いい終わり方じゃないか
3部いらないよ。

まー、六花のハンブルグ日記は読みたい気もするけど
空美がどうやってローラになったかは
言わぬが花だと思うぞ。

ところで、整形じゃないんですかね?
787花と名無しさん:2010/09/09(木) 20:30:55 ID:???0
気になっとるがなw
788花と名無しさん:2010/09/09(木) 20:31:15 ID:???O
整形と決めつけてる、の手書き文字にワロタ
789花と名無しさん:2010/09/09(木) 20:33:30 ID:???0
ハンブルグって書く人いるけどハンブルクだから
790花と名無しさん:2010/09/09(木) 20:33:54 ID:???0
整形じゃないよ

クミ編書くまで苦情メール出すか
791花と名無しさん:2010/09/09(木) 20:39:50 ID:???O
>>788
けど、整形以外に考えられないよね
少なくとも鼻は入れてると思う。
792花と名無しさん:2010/09/09(木) 20:42:32 ID:???0
おまえそればっかり
793花と名無しさん:2010/09/09(木) 20:47:26 ID:???O
あの眼鏡のチャンコロは香港人っぽい感じがする
794花と名無しさん:2010/09/09(木) 20:49:23 ID:???P
空実、母さんはどこいったー
795花と名無しさん:2010/09/09(木) 20:49:49 ID:???0
知らない!
796花と名無しさん:2010/09/09(木) 20:52:03 ID:???0
あっちこっちdat落ちしてるみたい?
797花と名無しさん:2010/09/09(木) 20:52:49 ID:???O
>>780
振り付け師だしなあ
798花と名無しさん:2010/09/09(木) 20:56:46 ID:???0
N氏はVサインじゃなくてNサインがよかったな
799花と名無しさん:2010/09/09(木) 20:57:46 ID:???0
両腕でNってやるのか?w
800花と名無しさん:2010/09/09(木) 21:00:56 ID:???O
ユキの引きこもりなんか箱の中から誘ってるように見えた
上目づかいだったし
801花と名無しさん:2010/09/09(木) 21:01:19 ID:???0
>>797
貝塚では右の股関節があれほど問題にされてるのに
ローザンヌの審査で一言も触れられないのは変だお
802花と名無しさん:2010/09/09(木) 21:09:24 ID:???O
ローラが空美とは全くの別人(たぶん実際そう)だったとしてよ、
ユキが妄想で空美と決めつけてるとしたらユキ相当ヤバイよね?
「私はクミチャソを助けられなかった。。」
とか妙な責任感と罪悪感ずーっと心の片隅に持ち続けてきたんだろうな。
803花と名無しさん:2010/09/09(木) 21:19:03 ID:???0
3巻と4巻が盛り上がっただけに最後はなんだか微妙だなー
5巻が出てから一気に読んだらまた印象が変わるかな
804花と名無しさん:2010/09/09(木) 21:22:06 ID:???P
六花は、股関節に問題があるってことでダンサーを目指す漫画じゃないんですよと印象付けたかったんだと思う。
ダンサーとしては致命的な欠点を最初に突きつけることで、その道を閉ざした。
じゃないと、ダンサーでいいじゃんってことになっちゃう。
六花の踊りは、演技力があるから、人を惹きつけて魅力的だけれども、
その欠点があるために一歩及ばない、これじゃプリマとしては無理だなあという感じだと思う。
805花と名無しさん:2010/09/09(木) 21:34:05 ID:???O
メロリンキュー
806花と名無しさん:2010/09/09(木) 21:42:07 ID:???O
>>802
ハーピーみたいだな。
それ面白い。
807花と名無しさん:2010/09/09(木) 21:42:47 ID:???O
>>801
L先生の、シンデレラについてのコメントで指摘受けてたよん
808花と名無しさん:2010/09/09(木) 21:45:39 ID:???O
今月のユキはすごく可愛かった。
金子の最後のシーンはなんか線がグラグラしてて顔怖かった。
山岸先生持病かなんかあるのかなあ。
809花と名無しさん:2010/09/09(木) 21:48:07 ID:???0
最終回読んで脱力して、
描く気がないなら諦めるしかないなってとこまで来たけど
(ダビンチがどうとか、ギシの体力がどうとか裏事情が分からんから…)

ラストページの六花は全身ショットでポーズ決めて欲しかった…
フロリナならフロリナでいいからさあ
これだけは譲れない…
810花と名無しさん:2010/09/09(木) 21:57:31 ID:???O
>>806
いや、まじでそうだって
ローラは日本語をちょっと勉強してる中国人だよ
(日本人以外の)外国人って母国語以外を積極的に習得してるのって珍しくない事だし
「振り返らなかったから本人」
なんて説得力ゼロの妄想を炸裂させておりましたなぁ・・
811花と名無しさん:2010/09/09(木) 22:03:28 ID:???O
ユキって「白黒のタイルの黒い方を踏んだら悪いことがおきる」とか、
「霊柩車を見たら身近に不幸がある」とか信じてそうだわ
812花と名無しさん:2010/09/09(木) 22:11:06 ID:???P
画力が落ちているのはわかっていたが、
最終回はかなりひどかった。
突然の病とか腱鞘炎とか、なんかありそう。
お大事に。
813花と名無しさん:2010/09/09(木) 22:12:09 ID:???O
>>810
>ローラは日本語をちょっと勉強してる中国人だよ
先に中国語勉強しろよ。
814花と名無しさん:2010/09/09(木) 22:12:35 ID:???O
出た〜お得意の憶測
815花と名無しさん:2010/09/09(木) 22:13:29 ID:???0
そういう妄想をする811がきもいお
816花と名無しさん:2010/09/09(木) 22:15:15 ID:???O
番外編ではローラが早速ゴシップで転落します
817花と名無しさん:2010/09/09(木) 22:18:44 ID:???0
>>753
私も思った
悲劇の過去(姉自殺)を持つ美少女が
何年振りかで特別な振付賞受賞ってセンセーショナルだよね
818花と名無しさん:2010/09/09(木) 22:23:58 ID:???O
大地の逃げ足の速さにもワロタw
全て7月までと判っての処世術だったのね
いいキャラに育ったなぁ
819花と名無しさん:2010/09/09(木) 22:36:53 ID:???0
ローラ=空美を曖昧にしたのはローラ編は期待するなって事なのか。
これだけかかってやっと才能を認められた主人公。血を吐く思いして栄光を掴んだ天才バレリーナ。
なのにカタルシスが何もない。どうしてこんなことになったんだろう。
バレエへのこだわりが、描き手としての冷静さを失わせた部分があったのかな。
でも何だかんだで面白い漫画だった。でも勿体ない。
820花と名無しさん:2010/09/09(木) 22:45:32 ID:???O
おまいらが期待しすぎるから……
ギシは読者の期待をすべて裏切るからな
821花と名無しさん:2010/09/09(木) 22:45:44 ID:???0
>>813
アメリカに育ったアメリカ系中国人ならしゃべれない人結構いそうだけど。
日本だってハーフ顔してても英語しゃべれない人っているじゃん。
822花と名無しさん:2010/09/09(木) 22:46:56 ID:???0
JOYとかね
823花と名無しさん:2010/09/09(木) 22:47:44 ID:???0
親の代もアメリカに住んでるアメリカ系中国人なら
中国語しゃべれなくて当たり前
英語がしゃべれなかったらおかしいと思うけどね
偽造パスポートとか持ってるならあのめがねの男たちは
六花がしゃべりかけたときもっと警戒するんじゃないのかな?
824花と名無しさん:2010/09/09(木) 22:49:22 ID:???O
砂の器エンドじゃなくて良かった
ユキが生きててよかった
825花と名無しさん:2010/09/09(木) 22:58:47 ID:???0
英語はネイティブなんでしょ>ローラ
片言ぽかったらさすがに噂になりそう
中学校あたりで留学したとしても
ネイティブのうまさにはならないって聞いたよ
幼い頃に言語脳ができあがるから
826花と名無しさん:2010/09/09(木) 23:04:47 ID:???O
>>825
>中学校あたりで留学したとしても
ネイティブのうまさにはならないって聞いたよ

それは人によると思うなあ。
大学から日本に来てる人でもネイティブ並の人もいるし。
本人の努力とか語学センスによると思う。
あと訛りは舌を特訓して気をつければ直る。
827花と名無しさん:2010/09/09(木) 23:05:38 ID:???0
勉強できない空美にはむりむり〜
828花と名無しさん:2010/09/09(木) 23:08:05 ID:???O
過去を塗り潰すために必死で努力したのかも
829花と名無しさん:2010/09/09(木) 23:08:26 ID:???0
空美はコミュニケーション能力が欠落してるから
語学うまくなる要素ないと思う
英会話だけは人と沢山喋らないとうまくならないからね
830花と名無しさん:2010/09/09(木) 23:09:01 ID:???0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     すげーどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
831花と名無しさん:2010/09/09(木) 23:10:08 ID:???0
ローラ=空美なら最後に金子先生に否定させないと思うな〜
あそこで否定されたせいで六花の思い込みなのかしらで終わった
832花と名無しさん:2010/09/09(木) 23:11:36 ID:???0
さすがにそれは漫画でしょう、六花ちゃん
833花と名無しさん:2010/09/09(木) 23:11:48 ID:???0
ローラが空美じゃなかったら
クールなアジアンビューティがなぜか六花ちゃんには優しかった
ただそれだけの話なのか
834花と名無しさん:2010/09/09(木) 23:11:52 ID:???0
ローラ=空美なら電話で金子先生にこの話をして
笑い飛ばされた後に
やっぱりローラは空美ちゃんだ!って場面を入れると思うんだよね
順番って重要
最後にきたほうが信憑性が高まる
835花と名無しさん:2010/09/09(木) 23:13:29 ID:???O
>>829
>英会話だけは人と沢山喋らないとうまくならないからね
アニメだけで日本語が日本人並にうまくなってた奴いるから一概には言えない。
そいつはクミに近い性格。
836花と名無しさん:2010/09/09(木) 23:16:34 ID:???O
ちうごくじんって優しいってゆーか面倒見いいからね
つーか、大抵の外国人は日本人より親切よね
837花と名無しさん:2010/09/09(木) 23:17:00 ID:???0
英語に面白いアニメないから無理無理
838花と名無しさん:2010/09/09(木) 23:18:59 ID:???0
さんざんそうかもと思わせて最後に否定されたから否定が
正解かなって思う
推理小説だっていかにも犯人に見える人は犯人じゃないよね
839花と名無しさん:2010/09/09(木) 23:20:47 ID:???0
水戸黄門で必死に日本語覚えたから言葉が時代劇調になった人なら知ってる
840花と名無しさん:2010/09/09(木) 23:22:32 ID:???O
>>839
ディズニーの日本語吹き替えで必死に日本語覚えたから言葉がプリンセス風になった人も知ってる
841花と名無しさん:2010/09/09(木) 23:24:45 ID:???0
話すインコに必死に日本語教えてもらったから言葉がちょっとカタコトで語彙が少なくなった人なんて知らん
842花と名無しさん:2010/09/09(木) 23:33:19 ID:???O
>>839
拙者はとかござるとか言うの?
843花と名無しさん:2010/09/09(木) 23:45:43 ID:???0
そんな奴はおらんじゃろ〜
844花と名無しさん:2010/09/09(木) 23:49:57 ID:???O
麿はフランス人でごじゃる
845花と名無しさん:2010/09/09(木) 23:50:07 ID:???O
ローラはフランス語も話してたね。
メルシーだけ。
846花と名無しさん:2010/09/09(木) 23:55:04 ID:???0
>>831
つまんない読解力の人だな
847花と名無しさん:2010/09/09(木) 23:59:55 ID:???O
>>845
あの登場シーンね
あそこはチャン・ツィイーに似てる美人だと思った。
848花と名無しさん:2010/09/10(金) 00:05:40 ID:???0
>>752
先生責任感強いから…
849花と名無しさん:2010/09/10(金) 00:11:04 ID:???0
こないだフランスのジャパンウイークが紹介されてたけど
フランス人が日本語のアニソン大合唱してたよ
850花と名無しさん:2010/09/10(金) 00:13:53 ID:???0
セイントセイヤ歌ってたね
851花と名無しさん:2010/09/10(金) 00:14:15 ID:???O
菅野がバレエってジャッキーチェンがチュチュ着て踊るようなもの
852花と名無しさん:2010/09/10(金) 00:22:44 ID:???0
日本語まったく話せないイラン人だって
来日してスーパーつるかめで買い物しているうちに
つるかめ音頭を憶えてしまうんだぞ
853花と名無しさん:2010/09/10(金) 00:49:00 ID:???O
はぁ〜 今月から始めた定期購読きた。来月も載るとはいえ残り10ヶ月 インタビューや完結特集でもなけりゃゴミだ。
854花と名無しさん:2010/09/10(金) 00:51:52 ID:???0
>>853
アホーアホーw
もしかしたら新連載始まって勝ち組になるかもなw
855花と名無しさん:2010/09/10(金) 00:57:15 ID:???0
>>791 私は瞼だけなんとかしたと思う。蒼天航路の貂蝉は陰気なブス顔だったけど
瞼を刀で切って自分で二重に整形して化粧もバッチリして美人になって董卓の元にまいったんだよね
856花と名無しさん:2010/09/10(金) 00:59:43 ID:???0
>>855
それと同じ子学校にいたわ
眼帯してたからどうしたのって聞いたら瞼をカッターで切って二重にしようとしたんだって
857花と名無しさん:2010/09/10(金) 01:06:23 ID:???O
>>856
こええええ
858花と名無しさん:2010/09/10(金) 01:10:10 ID:???O
>>655
金子の本業は貝塚の正団員ダンサーだよね?ジプシーとか踊ってたし。
でも舞台で踊るだけじゃなくて、発表会のヘアや衣装など裏方を担当したり、
千恵子の教室のような人手の足りない支部の応援で教えをしたりしてる。
で、千恵子の所に入り浸り過ぎて、先生が本業のごとくなってしまってる感じかなと。
859花と名無しさん:2010/09/10(金) 01:12:29 ID:???0
自分のことで悪いけど子供の時一重の目が嫌で毎日爪で線を描き続けたら
そのうちほんとに二重になったよ
なぜか左目を多めにやってたから左の方がきっちりした線になったけど。
子供の頃だったら頑張れば二重くらいは自力で何とかなる
クミちゃんにそういう発想があればの話だけど
860花と名無しさん:2010/09/10(金) 01:13:14 ID:???0
今さらだけど六花と金子の関係っていいな
金子供も六花はかわいがってくれるだろう
861花と名無しさん:2010/09/10(金) 01:14:14 ID:???0
なんかの話に千恵子ちゃんって千恵子さんの幼少期みたいな見た目の子がいたよな
862花と名無しさん:2010/09/10(金) 01:14:58 ID:???0
私も自分のことで恐縮だけど
太い唇が嫌で細くなるよう一日中噛んでたら余計腫れたよ
863花と名無しさん:2010/09/10(金) 01:17:09 ID:???0
瞳の大きさが違うからなぁ
864花と名無しさん:2010/09/10(金) 01:19:09 ID:???O
階段上ってる千恵子のコマ
アヘ顔で怖い。
865花と名無しさん:2010/09/10(金) 01:19:21 ID:???O
色んな考えの人がいるんだね
自分は読み終わって呆然とした後、体調悪化の作者都合としか思えなかったなぁ。
あれじゃ無念だろう。続きが読みたい…
866花と名無しさん:2010/09/10(金) 01:24:34 ID:???0
椿が天才的な歌唱能力の持ち主……っていう設定、
何に使うつもりだったんだろ?
867花と名無しさん:2010/09/10(金) 01:26:01 ID:???0
そんなもん友人のキャラ描写の一つだろ
何でもかんでも伏線とか設定とかうっせーよ
868花と名無しさん:2010/09/10(金) 01:30:02 ID:???0
次月で六花の留学話をサラってやるってことは、やっぱりローラはパリ・オペラなんだろうね
個人的に六花と同じ学校に行ってほしかったけど仕方ないか
パリ・オペラってバレエやってる子にしたら夢の学校だもの、アジア系だけどエトワールと言われるようになってほしい
もし千花が怪我をせずバレエ続けてたとしても千花もパリ・オペラなんて無理だったと思う
いいとこロイヤルだよな
869花と名無しさん:2010/09/10(金) 01:33:04 ID:???0
空美ちゃんの失踪からの10年を別途短期連載してほしい
全10話くらいで
870花と名無しさん:2010/09/10(金) 01:37:51 ID:???O
>>869
漫画女帝みたいな感じじゃねえの?
処女ささげてパトロンになってもらう。
871花と名無しさん:2010/09/10(金) 01:44:25 ID:???0
空美の処女にいくらほどの価値があるというのか
872花と名無しさん:2010/09/10(金) 01:48:21 ID:???O
>>861
私の人形は良い人形の、隣の家の千恵子ちゃんの事?
髪の毛はスクリーントーンで同じだけど、ばっちり目の美少女だったから
千恵子さんとは似てないんじゃね。
初子姿子姉妹の方なら地味顔で似てるかもね。
873花と名無しさん:2010/09/10(金) 02:41:56 ID:???0
実際ローラ整形ってことになると
あんな子供のうちから整形ばりばりしたらしょうらいひどいことになりそうだし
現実味ないような
鼻シリコンは交換し続けるのかね
874花と名無しさん:2010/09/10(金) 02:51:48 ID:???0
>>871
たしかに。そう考えるとやはりバレエの才能を買われて、
ってことになるよね。
とすればやっぱり動いたのは、
クミ自身でないとすれば、艶子さんだろうなあ。
875花と名無しさん:2010/09/10(金) 02:56:14 ID:???0
>>842-843
「日本人の知らない日本語」おすすめ。激笑える。2巻まで出ている。
876花と名無しさん:2010/09/10(金) 07:18:02 ID:???0
知ってる
って漫画で読んだってことか

阿呆か
877花と名無しさん:2010/09/10(金) 08:53:14 ID:???0
>>873
成長期に整形したら大変なことになる。
バレエだと化粧でごまかせるから素顔を
あそこまで美人にする必要がそもそもない。

878花と名無しさん:2010/09/10(金) 08:55:35 ID:???0
>>849
ローラは日本のアニメファンだから
日本語しゃべれるわけですね、わかります
879花と名無しさん:2010/09/10(金) 09:06:12 ID:???0
ベタだけど、あの中国人が空美に大怪我させて(主に顔)、
治療・整形はもちろん、その後おわびとして
バレエの援護をしている…という感じかなー?
六花にコーヒーひっかけたときの対応からの想像ですが。
トラブルは即お金で解決〜ってことが日常茶飯事な印象だし。
もちろん下心はあるだろうけどさw
880花と名無しさん:2010/09/10(金) 09:09:27 ID:???0
だったら六花が「空美ちゃんでしょ?」と喋りかけたとき
中国人たちはローラに「この子が話しかけてるよ」なんて言わないでしょ
さっさとその場から連れ出すはず
881花と名無しさん:2010/09/10(金) 09:13:11 ID:???0
>>879
単なる事故ならなんで改名させて国籍も変えてるの?
882花と名無しさん:2010/09/10(金) 09:17:59 ID:???0
巨万の富を持った人間は慈善事業とか寄付とか芸術に目をつけるもんだ
あの中国人もそんな一人なんだろう
883花と名無しさん:2010/09/10(金) 09:21:14 ID:???0
>>879
改名・国籍変更は養女にしたから
(中国人はチャイニーズアメリカン)。
別に後ろ暗いことはないし、空美の過去も知らなければ
昔の知り合いが話しかけてきても、中国人はノープロブレム。
…とか?
わかんないよー、単なる想像だしw
884花と名無しさん:2010/09/10(金) 09:23:44 ID:???0
ちゅうかローラが空美じゃなきゃ中国人なんて出す必要なかったでしょ。
期待させてなにをやってんだか
885花と名無しさん:2010/09/10(金) 09:28:28 ID:???0
でもローラ登場では祭りだった
無しで話が進んだらつまらなかったろう
吊られて万歳
886花と名無しさん:2010/09/10(金) 09:32:14 ID:???0
青池さんがアルカサルが途中で休刊になってしまっていて
編集さんが廻り回って戻ってきて終わらせられる事になったけど
前後篇(ページは多い)の駆け足だった。でも成仏した。
その後は、全て読みきりの番外編で補完している。
いつ雑誌が休刊してもいいように。異動しやすように。
ギシもそうなるのかなと思っている。
887花と名無しさん:2010/09/10(金) 09:37:52 ID:???0
>>836
どさくさに紛れて何を言ってる
888花と名無しさん:2010/09/10(金) 09:42:56 ID:???0
当時、ローラがクミちゃんでは?っていうレス読んで
そんなわけあらへんやろ〜と思ったのも今は昔・・・
889花と名無しさん:2010/09/10(金) 10:32:08 ID:???O
空美ちゃんは、撮影時に「痛い」って言ってたから処女じゃない気がする
男優の股間キックの前後の時期で多分貫通したよ
890花と名無しさん:2010/09/10(金) 11:09:31 ID:???O
クミちゃんは今コンビニでバイトしながら定時制高校に通ってます。
バレエはやっていません。
美智子先生は2年前に亡くなりました。。
891花と名無しさん:2010/09/10(金) 11:13:21 ID:???0
そういう風に言われるとローラがクミちゃんであることを
願わずにはいられない。
892花と名無しさん:2010/09/10(金) 11:14:40 ID:???0
ローラ = 空美じゃなかったとして、それはそれでローラの過去が気になるな。
あれだけの才能と容姿を持っていて、いったいどんな育ち方をすれば
あんな16歳に育つんだろう。
生まれついての性格ってだけか?
893花と名無しさん:2010/09/10(金) 11:17:27 ID:???O
英一は相変わらず一日一本エビス500ml飲んでます。
両親はちょっとだけ老けました。
894花と名無しさん:2010/09/10(金) 11:18:30 ID:???0
ローラ=クミだよね
ただ単にギシが詳細は描かなかっただけ
読者に対してサービス精神ゼロ
こうなる予想してた人も多かったけどね
895花と名無しさん:2010/09/10(金) 11:46:11 ID:???O
アメリカ国籍だ中国人だなんだかんだはとにかく今はもう完全に
過去の自分とは住む世界から何から何まで決別してるってことなんだろうなあ
だから、ある意味本当に別人

でも六花とちょびっと助け合ったことでホノボノしてしまったわ
896花と名無しさん:2010/09/10(金) 11:50:34 ID:???0
ユキとローラの邂逅は見せ方うまかったと思う
そこはやっぱりギシだと思う
よしながふみとかにああいうサジ加減の描写はできないと思う
897花と名無しさん:2010/09/10(金) 12:04:19 ID:???O
>>880
友達になったの?の意味だと思った
898花と名無しさん:2010/09/10(金) 12:21:49 ID:???O
よしながは暑苦しいほど説明しすぎだからな。
899花と名無しさん:2010/09/10(金) 12:32:43 ID:???O
しかし、相変わらず千恵子は薄情だし。
ユキはあのまま見えない世界をよりどころにして生きていくのかなぁ
900花と名無しさん:2010/09/10(金) 13:03:42 ID:???0
>>879
やっぱりクリーニング代?
って言ってたね
901花と名無しさん:2010/09/10(金) 13:04:50 ID:???0
>>890
そうなんだ
お父さんとお母さんは何してるの?
バイトがんばってね
902花と名無しさん:2010/09/10(金) 13:18:38 ID:???O
艶子がドスケベって事が全てなんだけどね
子どもの前でSMプレイを繰り広げるわ、
ポルノ撮影の情報はどこからともなく集めてくるわ・・
そういうのは押さえきれない衝動だからね
903花と名無しさん:2010/09/10(金) 14:16:55 ID:???O
あたし…ローラじゃない…
ここの住人に期待させて悪いけど
…じゃあバイトあるから
904花と名無しさん:2010/09/10(金) 14:27:53 ID:???0
おそらく両親どちらかが死んでも空美は平気だろう。
英一はああだし、艶子は生活のために自分をポルノに売っていたし。
そこんとこが六花と正反対で面白い。

ちなみに空美視点で描かれたストーリーも読みたい気がしたけど、
「ガラスの仮面」になってしまいそうなので却下w
905花と名無しさん:2010/09/10(金) 14:36:06 ID:???0
自分はローラ=空美解釈採用派だけど
六花ちゃんが知られたくないと悟って「余計なことをした」と感じたのはよかったと思う
将来コリオグラファーとしてローラに再会したとしても
そこはスルーして大人の関係で作品を持って思いをぶつけるんだろうと想像すると
いい二人だなと思うんだよね 
そういうのは描いてほしかったな 仕方ないから脳内補完ですかね
906花と名無しさん:2010/09/10(金) 14:38:36 ID:???O
ユキちゃんしょっちゅう金子ん家で飯喰ってる
907花と名無しさん:2010/09/10(金) 14:38:52 ID:???0
天才振付家と天才バレリーナ
いずれ二つの線はもう一度交差するだろう
どこか大きな舞台で
908花と名無しさん:2010/09/10(金) 14:48:00 ID:???O
そのうちサラちゃんと二段ベッドで寝るだろう
909花と名無しさん:2010/09/10(金) 14:50:23 ID:???0
最近スレに来始めたからガイシュツだったらすみません

菅野が無能だと思う点は成田からの飛行機で3人並びの席のまま
自分で動かなかった事
航空会社のカウンター(なんならゲートでも、もっと言えば着席後でも)で
座席変更依頼なんてはっきり言ってちょろい。ユキだけ移動なら尚の事。
航空会社は障害者や赤子連れ客その他万が一を予測して完全満席にはしていない。
全便欠航後だから難しかったかもしれないが席移動の努力すらしなかったのは無能すぎ。
私なんて搭乗直前に障害者席を過去何度確保したやらw足のスペースが広くて快適なのだ

軍人のおっさん二人に囲まれたユキには言葉の問題もあるし酷かもしれないけど
成田でそれが出来なかった菅野は無能以外の何者でもない
910花と名無しさん:2010/09/10(金) 14:56:38 ID:???0
>>867
言えてる
艶子の一筆だっていつまでも伏線扱いしてたバカいたね
911花と名無しさん:2010/09/10(金) 14:58:13 ID:???O
あれは念書プレイだよね
912花と名無しさん:2010/09/10(金) 15:05:28 ID:???0
>>883
ドラマその他で得た知識だから詳しい事はわからんが
アメリカの養子制度は確か子供は14,5歳ぐらいまでが限度で
里親は生みの親や子供の境遇他調べたりしちゃいけないんじゃなかったかと

空美は単純にアメ親(アジア系である必要なし)のもとに養子に出されて
金満中国人はバレリーナとしてのローラのスポンサー メガネはじじいの有能な秘書
ドラマチックな展開など無くても通じる
唯一?なのは顔の問題ぐらいじゃない
913花と名無しさん:2010/09/10(金) 15:09:04 ID:???0
>>912
整形してから養子にでたんだろうね
中国人は今のローラしか知らないようだし
914花と名無しさん:2010/09/10(金) 15:11:04 ID:???0
>>904
ギシは日本語わかる・ユキ助けた・スワニルダ等ネタを
いくつもいくつも提供してローラ=空美な印象を与えておいて
最後になって金子に否定させて読者を混乱させた

あの子、観客に想像の余地まで残したのよ、かなり高度なテクニックだわ・・・
と江川ルリさんにほめてもらいたい
915花と名無しさん:2010/09/10(金) 15:21:46 ID:???O
会社の同僚が私のバッグや服の真似ばっかりして困ってる


とか言い出す奴、割とよく居るよね
916花と名無しさん:2010/09/10(金) 15:23:16 ID:???0
整形しなくても金をかけてエステや化粧をすればかなりのとこまで
いけるんじゃなかろうか
眉毛剃ったり

コンクールはメイクばりばりで出てもいいものなのかな?
917花と名無しさん:2010/09/10(金) 15:23:59 ID:???0
>>912
空美がゆくえしれずになったのって中2か中3、
13〜14歳だよね…なら縁組可能?
918花と名無しさん:2010/09/10(金) 15:24:11 ID:???O
>>913
人間ロンダリングか
スパイ映画みたいだ
実世界でも似たようなことがあるんだろうなあ…
そういう連想からついヤバいこと連想したくなるけど
ローラは今後もうまくいけるといいな
919花と名無しさん:2010/09/10(金) 15:26:17 ID:???0
>>917
あ、完璧勘違いしてた
小6くらいで行方不明だった
失礼
920花と名無しさん:2010/09/10(金) 15:27:34 ID:???0
千花の写真に話しかけてる六花が
以前病院かどこかでもう!って千花に怒られてたときの六花のへへ〜って表情とダブって切なかった
あれ何のシーンだったかな
921花と名無しさん:2010/09/10(金) 15:59:34 ID:???0
テレプシ始まる前とかファンはどうやって新作追ってたの?
922花と名無しさん:2010/09/10(金) 16:08:30 ID:???0
自分でコミック見ろよ
チラ裏うっせーよ馬鹿
923花と名無しさん:2010/09/10(金) 16:15:04 ID:???0
>>918
912だけど、んーだから人間ロンダリングで間に何かをかませて正体わからなくしたんじゃなく
普通に養子に行ったんじゃないの、って言いたかったんだけど
別に犯罪にからんでるわけじゃないんだから普通に養子縁組制度に登録はできたはず
無理やりサスペンス色からめなくても筋はとおるよ、と
924花と名無しさん:2010/09/10(金) 16:18:48 ID:???0
借金踏み倒しですよ
925花と名無しさん:2010/09/10(金) 16:23:52 ID:???0
SEX AND THE CITYでも白人夫婦のところに中国人の養子もらえて
私たちの元にエンジェルが訪れたわ〜って泣いて喜んでたけど
そのチャイナ養子娘がどこの馬の骨の子種かは全然追求してなかったもんな
926花と名無しさん:2010/09/10(金) 16:31:35 ID:???0
我々とは相当感覚が違うみたいね
927花と名無しさん:2010/09/10(金) 16:34:13 ID:???0
クミからローラに変わるには、顔だけじゃなく性格的にも
色々かなり克服すべきことがあったはず
たとえば場所取りで茜にも負けない芯の強さとかw

顔のほうが先に整形で変わったんだとしたら
中身は同じなのに美しさをちやほやされるとか
人間不信が強まりそうだけど、
「こんなもんか」ってかんじで対人恐怖は克服できそう
928花と名無しさん:2010/09/10(金) 16:41:55 ID:???0
>>927
空美は昔の方が場所取りに非常識な行動をしていた
929花と名無しさん:2010/09/10(金) 16:47:31 ID:???0
まぁ優秀な記者さんがローラの化けの皮をはいでくれるのは時間の問題だな
穴がありすぎる
930花と名無しさん:2010/09/10(金) 16:55:26 ID:???0
>>929
ローラの今後を2ちゃんで妄想しても全然嬉しくないんだが。
続き描けよギシ。
931花と名無しさん:2010/09/10(金) 17:22:48 ID:???0
次に白眼子レベルの作品描いてくれたら驚くな
932花と名無しさん:2010/09/10(金) 18:06:56 ID:???0
ローラが空美かどうかを調べるには納豆巻を食わせれば一発。
アメリカの寿司屋で中華経営&シェフも中華のなんちゃってジャパレスは
なぜか納豆巻だけ置いてない。他はおかしなアレンジはあるものの一応メニューにある。
納豆巻見てじゅるっとくればそれは空美。ぜったい空美。
933花と名無しさん:2010/09/10(金) 18:08:03 ID:???0
おかしなアレンジ=すきやきにニンジンとかカツ丼に白菜 等
934花と名無しさん:2010/09/10(金) 18:10:28 ID:???0
まつたけもあるよ
935花と名無しさん:2010/09/10(金) 18:14:29 ID:???0
ロブスターは殻の剥き方さえ知ってればあのちんまりハサミでも充分
ハサミ部位以外は形状はカニやエビとそう変わらないから、切ると言うよりところどころ切れ目を入れれば
手で剥ける ちょっとコツは必要かもだけど一回食べれば覚えられる程度
菅野チームは非力な女なんだからとぶつくさ言ってたが
オーヤレヤレのおじさんはブツ切りさせられて内心(このアジア猿どもが!)って思ってたかも
旅行記が元ネタなら、ギシ先生、あなたが無知なだけ
北海道出身なんだからカニの足ぐらい剥け
936花と名無しさん:2010/09/10(金) 18:17:17 ID:???0
どっちかつーと
シェフに殻むいてもらう方が猿っぽくないよ
937花と名無しさん:2010/09/10(金) 18:24:26 ID:???0
あれ剥いてくださいじゃなくて切ってくださいだったでしょ
938花と名無しさん:2010/09/10(金) 18:26:15 ID:???0
>>936
そうなの?
剥き方知らないのに注文するほうが恥かと思ってた
939花と名無しさん:2010/09/10(金) 18:37:20 ID:???0
ひとにむいてもらったらせっかくのジュースが流れちゃう
カニみそならぬロブスターみそもあっちの人は食べないから捨てられちゃうかも
テール部位は肉は厚いけど大味でパサパサしてるから敢えて別部位を好む人も多い
って私がそうなんだけど
シェアで食べるときテールを他人にゆずる
940花と名無しさん:2010/09/10(金) 18:39:00 ID:???0
ああいう自分で剥かないと食べれない料理嫌いだわ
有頭エビが弁当界でもてはやされる意味が分からん
941花と名無しさん:2010/09/10(金) 18:39:43 ID:???0
>>939
ケンタッキーもそうだよね
942花と名無しさん:2010/09/10(金) 18:47:55 ID:???0
たまにすでにむいてあって殻だけ上からかぶせたようなフレンチあるけど
殻は誰も食べないから使いまわしで安物冷凍テールで船場吉兆されてそうで嫌だわ
943花と名無しさん:2010/09/10(金) 18:53:57 ID:???0
ロブスターと伊勢海老はどっちのが美味いん?
ロブスターもマヨネーゼでガブっと食ったらすげー美味そうなんだけど
944花と名無しさん:2010/09/10(金) 18:59:39 ID:???0
伊勢海老は結婚式やおせちのしか食ったことないからわかんない

>>940
二重関節や小指のテーピングで関節解剖学に慣れてるここの住人ならすぐ覚えられるよ 
慣れたら他人がモタモタしてる間にすごい速さで剥けておいしい部位ひとりじめよw
945花と名無しさん:2010/09/10(金) 19:02:30 ID:???0
ロブスター食べるエピソード挟むならロブスター見ながら六花が
「はぁーあ私もこんなに関節いっぱいだったらなぁ・・・」ってモノローグの
一つでも入れてくれたらここの住人も本筋と関係ないって怒らなかっただろう
946花と名無しさん:2010/09/10(金) 19:14:18 ID:???0
空美→ローラへの転身は、読者の脳内補完に任せるにはちょっと複雑すぎる問題なので
やはりいつかどこかで描いてほしいなあ
947花と名無しさん:2010/09/10(金) 19:47:45 ID:???0
ロブスター
ローラ

何か関係がありそうだ
948花と名無しさん:2010/09/10(金) 19:51:33 ID:???0
ねーよw
949花と名無しさん:2010/09/10(金) 20:04:35 ID:???0
青い鳥の衣装のまま飛び出して
「チクショウ!篠原…」とか言って泣きながら走ってる所からみっちり進めていただきたい
950花と名無しさん:2010/09/10(金) 20:06:11 ID:???0
>>948
いや、あるね絶対
951花と名無しさん:2010/09/10(金) 20:07:16 ID:???0
分かったから次スレたてろよ
スレタイにロブスターってつけるなよ
952花と名無しさん:2010/09/10(金) 20:19:12 ID:???0
そうだな、絶対にロブスターって付けるなよ
953花と名無しさん:2010/09/10(金) 20:27:13 ID:???0
そういや菅野がどらえもんのような手をギュッと握って「勝負はここからよ!」
と気合入れてた時すでに勝負は終わってたんだな・・・もはやどうでもいいか
954花と名無しさん:2010/09/10(金) 20:39:54 ID:???0
ごめんなさいロブスレ規制で立てられませんでした
955花と名無しさん:2010/09/10(金) 21:29:48 ID:0MiC0T3i0
やっと読んだ
六花は次回の番外編もどきでいいと思うが、ローラに関してはもうちょっと描いた方がよくね?
イコール空美だったらの話だけどさ
後、大地は茜に押しかけ女房されそうだな
妬ましいとは六花も女になったもんだ
956花と名無しさん:2010/09/10(金) 21:30:43 ID:???0
過去ログ
ttp://storage0272.web.fc2.com/2chlog/comic/yamagishi/

一応これ入れといて
957花と名無しさん:2010/09/10(金) 21:57:43 ID:???0
>>955
大丈夫、大地はその辺要領よくかわしてるからw
958花と名無しさん:2010/09/10(金) 22:20:43 ID:???0
>916
コンクールは普通こてこての舞台用メイクで踊るから無問題
959花と名無しさん:2010/09/10(金) 22:23:49 ID:???0
普通はそうなんだとしても美智子に散々呪いの言葉かけられた空美には
顔にコンプレックス以上のものがあっただろうな
960花と名無しさん:2010/09/10(金) 22:45:57 ID:???0
茜はさっぱりしてていいって言ってたから案外遊びでつきあうかも
中出ししたら六花だと責任とらされるけど茜ならブチブチだけで許してくれそう
961花と名無しさん:2010/09/10(金) 22:50:22 ID:???O
また〜そう ですか
962花と名無しさん:2010/09/10(金) 22:53:54 ID:???0
ローラのスワニルダ衣装は千花への追悼とかエラそうに言ってた人
ころっと宗旨替えしてるね
963花と名無しさん:2010/09/10(金) 22:54:01 ID:???0
逆に「顔さえよければプリマになれるんだ!」と思って
意地でも克服したのかも。
964花と名無しさん:2010/09/10(金) 23:10:15 ID:???0
ヤマトタケル以来のgdgd終了だなあ
965花と名無しさん:2010/09/11(土) 00:22:17 ID:???0
空美=ローラは当たり前すぎて
違うほうが正しい気がする

966花と名無しさん:2010/09/11(土) 00:24:17 ID:???0
私も金子先生に一票
967花と名無しさん:2010/09/11(土) 00:25:47 ID:???O
立てていい?
968花と名無しさん:2010/09/11(土) 00:26:09 ID:???0
空美=ローラは六花の妄想でしょ
ローラが日本語使ったのを誰も騒いでないってことは
空美が緊張してた上にあまりに空美=ローラの妄想が強すぎて
英語でいったものを日本語のように聞こえたとかじゃないの?
969花と名無しさん:2010/09/11(土) 00:26:15 ID:???0
携帯のくせに生意気だな
970花と名無しさん:2010/09/11(土) 00:27:55 ID:???0
訂正
六花が緊張してた上にあまりに空美=ローラの妄想が強すぎて
971花と名無しさん:2010/09/11(土) 00:29:23 ID:???0
>>967
ちゃんとテンプレ更新してね
972花と名無しさん:2010/09/11(土) 00:29:27 ID:???0
ローラ=金子先生か、新しいな
973花と名無しさん:2010/09/11(土) 00:36:06 ID:???0
最後に金子にローラ=空美を否定させたのが
すべてを物語っている
974花と名無しさん:2010/09/11(土) 00:41:45 ID:???0
あそこで何を物語ったんだ?
975花と名無しさん:2010/09/11(土) 00:57:09 ID:???0
じゃああれだ、
空美編を描けという読者のプレッシャーから逃れるために
最後の金子説を出したということか?
976花と名無しさん:2010/09/11(土) 01:00:27 ID:???0
ゴクリ…
977花と名無しさん:2010/09/11(土) 01:00:38 ID:???0
うまい人ってバレエが似て見えるのも事実
978花と名無しさん:2010/09/11(土) 01:03:53 ID:???0
ローラが自分のとってた席に座った茜に間近でガンつけて
追い出したけど空美なら性格的にああいうことしない気がする

979花と名無しさん:2010/09/11(土) 01:07:45 ID:???0
うわー、どんどんローラが空美じゃないような気がしてきた。。。
980花と名無しさん:2010/09/11(土) 01:10:23 ID:???0
ギシ「計画通り(ニヤリ」
981花と名無しさん:2010/09/11(土) 01:13:21 ID:???0
そもそもローラが空美なんてどっから湧いた話?
982花と名無しさん:2010/09/11(土) 01:13:41 ID:???0
無駄な深読み症候群
983花と名無しさん:2010/09/11(土) 01:15:51 ID:???0
立てようか?
984花と名無しさん:2010/09/11(土) 01:25:54 ID:???O
一時期すごいところまで深読みされてたもんな。
ローラ=空美厨に
985花と名無しさん:2010/09/11(土) 01:27:59 ID:???0
>>983
よろしく
986花と名無しさん:2010/09/11(土) 01:44:44 ID:???0
立てたよ

山岸凉子part253 感動の最終回
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1284135670/
987花と名無しさん:2010/09/11(土) 01:46:59 ID:???0
>>983
>>967だけどごめん
家のPCがまだスレ立て規制されてたから助かるわ&乙
988花と名無しさん:2010/09/11(土) 01:57:02 ID:???0
>>986

感動だったのか…
先月号が一番よかった
989花と名無しさん:2010/09/11(土) 02:09:30 ID:???0
まあだいたい最終回ってなんだかな、だからね。
でも六花の妄想がアリとすれば(そしてアリだろう)、
ちょっと(かなり)見え方変わる、自分は。
990花と名無しさん:2010/09/11(土) 02:10:11 ID:???0
何だよそのジョジョ風の話し方
991花と名無しさん:2010/09/11(土) 02:10:34 ID:???0
好きなように想像してください、フフフ…byギシ
というこっちゃ
992花と名無しさん:2010/09/11(土) 02:30:42 ID:???0
「老獪」という言葉が
こんなにリアルに思えたことはない
993花と名無しさん:2010/09/11(土) 02:38:20 ID:???O
>>990
www
994花と名無しさん:2010/09/11(土) 02:47:40 ID:???0
ぶっちゃけローラ=空美ってのはわかりやすい釣りでしょう
あんなあからさますぎる釣り針にくいつく人いるの?
995花と名無しさん:2010/09/11(土) 02:52:50 ID:???0
おまえが釣りやんけ
996花と名無しさん:2010/09/11(土) 03:03:38 ID:???0
そろそろつまんなくなってきた
997花と名無しさん:2010/09/11(土) 05:45:36 ID:???0
埋めちゃおうよ
998花と名無しさん:2010/09/11(土) 05:52:38 ID:???0
どーん
999花と名無しさん:2010/09/11(土) 06:27:15 ID:???0
踏み台
1000花と名無しさん:2010/09/11(土) 06:32:49 ID:???0
>1000なら今夜は焼き肉♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。