■青池保子総合■エロイカよりあいをこめて他[42)
1 :
花と名無しさん:
長年の付き合いのせいだろうか、なぜだか奇妙な友情が芽生えるのを
心の奥底で感じずにはいられないのだった。
その感情を振り払おうと、つい邪険にしてしまうのだが。
なーんてね。暑苦しくてスマソ。
【注意事項】
・sage推奨(メール欄にsage)
・再開後はコミックス20巻以降、文庫14巻以降
・個人サイトのURLは貼らない
・次スレは980が立てること。980が無理な時は誰かが代行。
前スレ
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[41]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1270316105/
2 :
花と名無しさん:2010/07/26(月) 22:28:21 ID:???0
あいをこめて←なんで愛がひらがなナン?
3 :
花と名無しさん:2010/07/26(月) 22:29:11 ID:???0
4 :
花と名無しさん:2010/07/26(月) 22:30:47 ID:???0
>>2 すみません。見落としです…お恥ずかしい。あわてずに立てないとだめですね。
5 :
花と名無しさん:2010/07/26(月) 22:34:01 ID:???0
6 :
花と名無しさん:2010/07/26(月) 22:35:25 ID:???0
7 :
花と名無しさん:2010/07/26(月) 22:36:26 ID:???0
8 :
花と名無しさん:2010/07/26(月) 22:36:50 ID:???0
イメージアルバムの「背中にグッドラック」は名曲だった。
9 :
花と名無しさん:2010/07/26(月) 22:37:16 ID:???0
・vol.2 部下名無し:2000/11/15(水) 01:46
サボってると少佐が怖いんで、じゃ。
・vol.3 たぶん少佐:2001/04/30(月) 14:07
ばかものっ。900超えたら新しくスレッド立てるのだ!(ボコっ)
・vol.5 A:2001/08/20(月) 04:17
少佐!
容量オーバー警報が発令されましたので、
今回は早めに新スレたてました。 きりっきりっ。
・vol.13 執事でございます:04/05/19 01:26
僭越ながらワタクシ、エーベルバッハ家の執事が
新規スレッドを立てさせていただきました。
今スレッドのご予定といたしましては
来る7月28日に、ご主人様のご友人でもある
ドリアン・レッド・グローリア伯爵様の
ご生誕記念祝賀祭がございます。
では皆様、マッタリとよろしくお願い申し上げます。
・vol.14 Zです:04/08/23 21:06
ぼ、僕こういう事初めてなんですけど…。
不備な点があったら遠慮なく教えて下さいね。
ところで少佐、僕の次の任務はどうなっているんでしょうか…。
・vol.15 ボーナム:04/11/10 01:25
1976年12月から連載開始の「エロイカより愛をこめて」。
このスレも、花も恥らう15本目に突入です。
ご一緒にマターリと、青池先生の作品について語りあいましょう。
そろそろ伯爵の華麗な仕事姿もみたいなあ・・・ね、皆さん。
・vol.16 たぶんローデ:05/01/23 06:24
良く聞くんだ・・・・・・。
1976年12月から連載開始の「エロイカより愛をこめて」。
このスレも、花も恥らう16本目に突入した・・・。
ご一緒に辛気臭く・・・いやマターリと、青池先生の作品について語うべきじゃないか・・?
>>1をみてなんとなくウツな気持ちになったら、青池本を読むのだ・・・。
ついでに2月に青池さんの本が二冊も出る・・。それを読むのだ・・・。
そうしなかったエージェントは数年後・・・・・以下略・・・・。
・vol.17 Q:05/03/05 01:06
新しい任務だ。
日本のマンガ作家、青池保子のスレッドを建てることになった。
スレ住人は 自由・平等・博愛 に基づき、スレを愛用してほしい。
野戦食として、クラッカーと林檎を置いていく。
皆で仲良くマターリするように。それじゃ、また。
・vol.18 エリカ:05/04/17 01:52
エリカです。こんどビヤガーデンを開きました。
お給仕は私がします。ストレス発散に寄ってね。
・vol.19 ジェイムズ君:05/05/31 21:34
うううううううう
もう前スレを使っちゃったなんてもったないぃぃぃ〜
ちょっと目を離すとすぐこれだから伯爵は油断ならないんだ!
僕がきたからにはそうはいきませんぜ! けっ
とりあえず下の約束が守れないようじゃ腐ったバナナはあげられませんぜ
へっへっへっ
・vol.20 部長秘書:05/07/01 19:21
皆様とうとう20代目ですわよ。ここに新スレを設けることにしますわ。
今回も少佐・伯爵etcの話で盛り上がってくださることを心から願いますわ。
少佐のケーキを毒味しろなどと言う(何を考えているのだか・・・。)あ、失礼、
部長から山のように仕事を押しつけられてるので、この辺で失礼しますわ。
全く私に押しつけるのは山のような仕事かケーキだけなのですもの。
では皆様ごゆっくり。
・vol.21 番外編の男(ロレンス):05/08/28 01:14
21世紀に迎えた記念すべき21スレ目、
みなさまお待ちかねSISのロレンスが来ましたよ〜
ここはみなさんの心のオアシス、辛い仕事に苦しむあなたの友、
人生に大切なのは、・・・・遊び心♪ ふっ
パーッと行きましょパーッと!
・vol.22 26番目(部下Z2回目):05/10/01 23:26
愛するMargarete, 僕はがんばってスレ立てを遂行します。
P.S.いつまでG先輩とコンビを組めばいいのでしょうか?
・vol.23 ルコック:05/11/02 21:13
文庫「修道士ファルコ」11/15発売たのしみだな〜。
僕も、遺跡巡りビデオの伯爵にキラキラ効果いれて
がんばるので見ててくださいね!+.(・∀・)゚+.゚
・vol.24 サンタクラウス・ザ・アイアン(少佐2回目):05/12/25 16:07
クリスマスプレゼントはアラスカ行きの片道切符でどうだ、B君。
・vol.25 白クマ:06/03/14 03:42
お嬢さん、ここでどなたをお待ちかね?
巷ではホワイトデーとやらで騒がしい事だ。
パルナスのケーキを置いておくよ。同志の皆と噛みしめてくれたまえ。
・vol.27 A君の妻:06/08/01 14:48
33巻は6月16日に発売されました。
最近、夫の活躍が多くてうれしいです。
名前がまだないのが、ちょっと寂しいですけどw
・vol.28 ドンちゃん:06/10/15 17:01
(コメントなかった。)
・vol.29 部下B:06/12/24 12:24
…なんだよ、硬い事いうなよA。休日出勤なんだから菓子食いながら
仕事したっていいだろ?つーか、いつものことじゃん。どーせ少佐もいないし。
お前の分はちゃんと残しておくからさあ。
あー、シュトレーンうめー。
あ?…うわ!しょ、少佐〜!!
・vol.30 ボロボロンテ:07/02/26 13:44
愛しの伯爵のためならスレ建てぐらいお手のもんだぜ。
いいかてめえら、くだらねえレスつけやがったら蜂の巣だからな。わかったな。
チャオ。
・vol.31 執事(2回目):07/05/15 01:10
ご主人様の生誕記念スレッドにようこそ!
皆様ごゆるりとおすごしくださいませ
・vol.32 ニコラス・ジェイド:07/09/01 14:49
11月2日より宝塚歌劇星組公演「エル・アルコン−鷹−」が公開されます。
皆さん見に来て下さいね。
9月20日発売の「エロイカぬりえ」もよろしく。
・vol.33 コンスタンシア:08/01/30 20:33
我が夫、ランカスター公の名において、
そして我が父カスティリア王ドン・ペドロの名において
青池保子総合新スレ設立をここに宣言します。
それでよしと言って下さいますか?
お父様……
・vol.34 部下A(2回目):08/06/08 15:37
ちょ、ちょっと待ってくださいよ!
確かに僕ら最近は出番なくって暇にしてましたけど、
まさかこんなことしてるって、少佐にバレたら・・・あぁ!
絶対、ぜーったい言わないで下さいよ?
いいですね、ボーナムさん?
・vol.35 ボロボロンテ(2回目):2008/12/11(木) 16:00:02
俺はこういう野暮なマネしたかぁねえんだが
愛する伯爵のためだ、仕方ねぇ
そこいらの姉ちゃん達もよろしく頼むぜ
・vol.36 ニジンスキー(イブの息子たち):2009/02/19(木) 09:30:50
くくく……「まさかこのキャラが」という視線の中、スレ立てするこの快感……。
ヒース、私を見て……。
・vol.37 マダム・ミレーヌ(バツ一):2009/06/01(月) 22:17:36
素晴らしいアイデアが浮かんだわルコック! 今すぐスレ立てしてちょうだい―!!
・vol.38 伯爵:2009/07/12(日) 00:29:00
そろそろ立てないと私の美意識に反するのでね。私はプロだよ。
え、ボーナム君に立ててもらったんだろうって? 失礼だな!
・vol.39 ジョン・ポール:2009/08/17(月) 21:29:29
みなさん、お忘れかと思いますが
それなりに伯爵のもとで活躍していた部下のジョン・ポールです。
…伯爵、お願いですから、ジェイムズやボーナム以外にも
部下がいたことをたまにでいいから、思い出して下さい。
もう、少佐から取り次いだ電話の爆音による
難聴は直りましたんで、ひとつよろしく。
ダメかなあ……
・vol.40 鷹:2010/01/07(木) 01:55:49
わたしも知っている――
わたしのプロバイダにも
幾重にも規制がかけられていることを――
スレ立てに理由などない……
・vol.41 某シスター:2010/04/04(日) 02:35:05
私、もう41スレになったでしょう。コホンコホン。あなたもお世辞を言える年になったのね。
まあクラウス、住人同士で喧嘩してはいけないわ。
あの子たちにはアク禁が解けてから罰を与えます。
おイモを細く切って揚げるのですよ。sageでもageでもおいしいのよ。
なにか悩みがあるのでしょう。次スレは早めに立ててあなたのために祈りましょう。
この専ブラをお持ちになって!IEより使いやすいわ。
クラウスは青池漫画が好きなのね。
・vol.42 少佐 :2010/07/26(月) 22:19:52
長年の付き合いのせいだろうか、なぜだか奇妙な友情が芽生えるのを
心の奥底で感じずにはいられないのだった。
その感情を振り払おうと、つい邪険にしてしまうのだが。 (new!)
以上、テンプレでした。
皆様ご歓談下さい。
改めて、
>>1乙!です。
乙です。
「枢機卿」は巨匠オットー・プレミンジャー監督の文芸作品だけど、
何しろこのユダヤ系オーストリア人の監督がナチ親衛隊の将校そこのけにサディスティックで、
主演のトム・トライオンを演出過程でいじめ抜き、自信を無くしたトライオンは映画俳優を辞めちゃったという恐ろしい実話がある。
>>982 >>977で言った中断は、最初に『アルカサル』が始まったとき。
部下全員アラスカへ送ってから番外編が3回続いて、
そしてロレンスがアラスカへ、ってところ。
『皇帝円舞曲』のあとならばあれで終わりでもいいと思った。
>>1さん乙です!
折り畳み日傘を買いにいって「千円のでいいか」と思ってたのに
「グラスファイバー骨」というのを見つけてしまった…
予算オーバーだけどもちろん購入。
でも中国産だった…
グラスファイバーはもう安物に落ちたよ
>>20 なるほど。たしかにあそこで終わられたらたまったもんじゃないよねw
イブみたいにいつの間にか終わってたってこともあるし。
>>1さん乙です。
なにげに歴代スレ立てを通して読むのが好き。
実は自分のも入っていたりして…懐かしい。
>>1さん、乙です。
>24
私も歴代スレ立ての文を読むのが好きです。
みんなすごく上手に書くなあ...
って、自分のもどれだったか入ってると思うんですが
もう覚えていない....orz
・・・んっと、でも何故「愛」がひらがな?
伯爵!!オメデト! ^-^)ノ・:*:・゚`☆、。HappyBirthday・:*:・゚`★.。・:☆♪
おお伯爵のお誕生日か
連載当時の設定22〜3歳だから
実際?はいくつになったんだろう
50代半ばかなw
伯爵に年齢を尋ねるのは
レディに歳を尋ねると同じくらい、
エチケット違反よーーー。
でも、ジェームス君は幾つなんだろう?
しかし22,23の若造で 千のキスをしておくれ とかやってたのかw
初期伯爵は老成してたなあ
案外若さゆえのカッコつけだったりして…
今シーザー君と再会して当時の台詞を再現されたら悶え苦しむかもしれん。
シーザーと聞いても、もうおれはやるぜ犬しか思い浮かばなくなった
>>33 およそ少女漫画的思考とは遠いあのシベリアンハスキーのことかw
あの猪突猛進さにリーダーシップ・・・ちょっと少佐っぽいかもしれない
どっちかつうと「ごり押しディック」ぽくないか?<犬シーザー
犬といえば青池さんの動物画アシスタントさんの絵が好きだ。
この人がアラスカ編の頃に居たら、襲い掛かってくるオオカミの
シーンももっと臨場感と迫力があったんじゃないかなーと思う。
アラスカ〜の頃の狼の絵はとにかく動きが硬いし正直・・・ヘタだ
動物画といえばアルカサル!
何気なく猫がいっぱい居るのが嬉しいw
ファルコシリーズでも、犬のハンナちゃんがいい味出してました
そういや最近の少佐のケツに向かってジャンプしてる猫の絵には笑ったw
39 :
花と名無しさん:2010/08/01(日) 21:24:37 ID:mMVNW2zy0
少佐はドイツの貴族なんだから、犬の3・4匹は飼っていそうだけれどな。
ジャーマンシェパードとか。
ドーベルマンとか。
41 :
花と名無しさん:2010/08/01(日) 22:35:15 ID:mMVNW2zy0
いーやあ、実はチワワを可愛がっているのよ。
執事の趣味で
自分で話ふって自分でボケて何がしたいんだ
過疎ってるのが寂しいからとか。
メル欄にsageと入れておけば良かったのに…
みんな鯖移転完了に気付いてないのかな?
でも自演厨ばっかで実は数人でスレまわしてるとか思ったら萎えるw
ドイツ人犬が好きだよね
昔はこんなに動物出てこなかったのに
動物好きアシさんが加わったのかな
ヅカファンの人から面白い話を聞いた。
タカラヅカのショーでレッド・ツェッペリンの曲(ジミーペイジ作)が使用されたのだが
販売DVDではその場面は(※著作権の都合により音声を差し替えてあります※)と但し書きの上、
違う曲に変えられていたそうだ。
なんでもツェッペリンの曲の使用料が高額すぎてDVDでは差し替えざるを得なかったとか。
さすがリアル・ジェイムズ君…
タカラヅカの担当者に高額な使用料をふっかけるジェイムズ君の図が脳内に浮かんだw
>>48 梅田のオフィスで著作権料を吹っかけ、結局破談になると、
近くの阪神百貨店地下の名物フードコートで、「安くてうまい」イカ焼きをかじりながら
「おお、(はむはむ)これは我が国のフィッシュアンドチップスよりいける……
イカ焼きもチョボ焼きもミックスジュースも、安くてうまい……ロンドンに誘致すれば大儲けできそうだ……
それにしてもハンキュー・グループはケチだなあ……
こんなに素敵なジャンクフードパラダイスを作ったハンシン・デンテツを見習えばいいのに」
そして阪神百貨店のオフィスに乗り込み、ロンドンにジャンクフードコートを開こうと提案するが
西成の労務者と間違われてまたも叩き出される、と
飛行船ツェッペリンNT号が運航会社破産で解体になってた
のんびりゆらゆら保子先生にはぜひ乗っていただきたかった
小型軟式飛行船レベルの仕事は軽飛行機とリアジェットがあれば間に合うからなあ。
往年のロックエイジのミュージシャンたちも60台、青池先生も還暦過ぎ。マッカートニーらは70近い。
思えば、青池作品全盛期前期の読者たちに、孫ができる時代だ。
時間の流れは速すぎる。伯爵と少佐が永遠の30前後なのが救いなのだろうか。
>48
ヅカファンから付けたして言わせていただくと、著作権には色々ありまして
高額過ぎるのもあれば、最初から使用は劇場の公演のみで二次的な
DVDやCDは使用を許可していないもの(金銭的なものではない)、
原曲原詞の変更無しならDVD,CD化はOK(つまり日本語訳とかのアレンジはダメ)が
あります。逆に軽々と使用許可が出るものもあります。
ちなみに著作権がやかましいのがABBA,ウェストサイドストーリーで
ツェッペリン、クィーンもこういう公演とかのDVD・CDにはまずなりません。
ただ、NHKとかの録画放映はあまりカットされない。
ツェッペリンのメンバーて今どうしているの?
生きてる人っているのかなあ?
伯爵のモデルって言われたボーカルの人、始めて見たけど
あんなガチムチで、ちょっと伯爵のイメージ、、、じゃなかったわ
自分としては、You spin me のころのピート・バーンズだったんだけど、、
ごつくてガチムチだし腹毛があるし・・・・・・・・ショックだった。
伯爵はつるつるのお肌のはずなのに。
自分の海外アーで美男と思うのはポール・ウェラーなので
ボーカルの人は好みから外れていた。
ロバート・プラントはアゴも割れてるしなぁ
髪型だけのモデルというかんじ
宝塚も96期生の事件で地に落ちた
>>55 ピートさんは妖艶すぎて伯爵のイメージとは違うなあ・・
そもそもピートさんといえば8ビートギャグ思い出して吹いてしまう
>>59 ピートと言えば自分も8ビートギャグだわw
ロバート・プラントはイブで登場する時はちゃんと胸毛あるよね。
高校生のとき、ぴあのTVプログラムで、「レッドツェッペリン ライブ」とあって、
授業をさぼってテレビを見に帰ったら、
「ツェッペリン」という映画だったw
飛行船が落ちる奴よ〜
しょうがないから最後まで見たけど、
どこまで続くスレ違い
>>52 そして東京へ行き、オードリー春日とドケチ対決をするジェイムズ君
エロイカの皆さんが日本に来たことあったっけ?
>>64 無いよ。一番東はイランまでじゃないかな。
いやだ、
日本上陸はだめ!!
ちょっと前のスレでも話題になったけど、今の日本人の描き方はちょっとなぁ。
伯爵が雲水姿や禅宗に興味を持ったりはしてたけど。
何より少佐と絡むのが前提だから、諜報活動が取り上げにくいんじゃないかな。
日本でっていうと嘘くさく感じて、エロイカ世界に浸れない…
それ以前にNATOの将校が日本で何の機密活動するわけ
理由がない
エロイカは、欧州、最低でも中東が舞台じゃないと、伯爵や少佐の良さが出ないような・・・
アメリカもダメだと思う。
ドケチ虫は、同人誌で大儲けを企みそうだがw
同人誌で赤字出さないサークルなんて
全体の一割だぞ
松田優作似の中国人が出てくる話がかなり昔にあったとき読めなかった。
舞台がドイツでもすごい違和感だった。
最近コミックスで読んだけどやっぱりしっくり来ない。
でも京劇コスプレが伯爵だと分かってホッとした。
今までもしかして少佐が…とオソロシイ疑惑を持ったままだったので(少佐にブン殴られそうだ)
>>74 番外編なら。
でも少佐が、観光で日本来るとは思わないわ。
少佐は観光とかしない
でもマックでポテト食べてたぞ
ポテトフライは少佐好物だしな。
少佐の休暇は
お屋敷のメンテナンスで
観光どころではないんで
グロ注意
ピートが伯爵とは思わないけど
こうやって見る分には面白いよ。色気虫だなw
81のプラントの髪の形はたしかに伯爵だー。茶髪だけど。
少佐、何のときだったか忘れたけど日本人のジープと自分の車を交換させて
「疲れた……日本に行ったらおれは心身症になるだろう」みたいなこと言ってたよね
>>85 「九月の七日間」で伯爵を追いかけてた時ね。
追って追っかけられてな2人がまた見たいな―
協力関係ばっかじゃなくてさ。
>>85 いや、日本人の乗っていた日産・グロリア(オイルショック頃のモデル)を、銃で脅して、
自分のランドローバーかメルセデスかと交換させたはずだ
ちなみに、当時の日産グロリアはほぼ国内専用、兄弟車のセドリックも輸出してなかった
(2000cc6気筒のセダンは、日本国外では当時、もっと性能のいい欧州車がゴロゴロしてたので、タマ数が出ず商売にならなかったのだ)。
だから少佐は日産やダットサン(これは1960年代から輸出で欧米でも有名)ぐらい知っていてもおかしくはないが、
「グロリア」という日本名前はさすがに知らないはずで、
少佐が車名で怒るネタは、とりあえず青池先生が細かい考証はせずに、身近なネタで考えついたのがわかる。
だいたい先生は、車の外見は自筆にせよアシさん任せにせよ、写真などを見てかなり精緻に描くようにする方だが、
メカには詳しくないのだろうな、と思った。
少佐が故障したメルセデスのボンネットを開いた時、V型エンジンのヘッドが第1次大戦の戦闘機のように独立ヘッドになっていて
(本物は4連一体ヘッドでカバー付きだ)ちょっと間違った資料を読んじゃったのかな、と思った。
それに少佐が公用に使ったり、途上国でタクシーに使われる中型メルセデスなら、当時は直列6気筒か4気筒がが標準だし。
岡部いさく氏ならマイナーな自動車にも詳しいから、再開後ならそういうポカはしないはず。
今、読みなおしたら、少佐の乗ってたグロリアと、日本人が乗ってたジープを交換してたよ
吉田まゆみのかいた日本人だっけ
あの時から卑屈な日本人がでてきてたんだよな
今やっと姫金7月号を読んだ
白熊の後ろに露大統領と首相が居た
写実的だなーと思った
エロイカって、いわゆる漫画におけるお約束なベタ展開が少ない気がする
記憶喪失とか死ぬ死ぬ詐欺とか
Qに時限爆弾つけられたくらい?
2作目で、伯爵が少佐に執心するあたりから、すでに「漫画的べたな展開」はなし、と思った。
どちらかというと「ありえない展開」だから楽しい、みたいな。
さりげなく時事ネタを入れる演出が好き
読む新聞のタイトルとか
またかなり昔になるがミーシャの台詞に共産主義国家には宗教は麻薬である!
あのころは少佐も西と東しか眼中にないみたいな印象です
ドイツ統一、ソ連崩壊後はもうミーシャの出番は無いかと思ったけれど、
嬉しい復活をとげたよね。
味方同士のはずの少佐との足の引っ張り合いとか、楽しい。
ていうか冷戦以降のミーシャと白クマの素敵さは異常
あ、白クマは皇帝円舞曲のとき既に紳士だったけど
今号は減ページだったよね
エロイカしか読まないんで、買うか今号は見送るか迷ってる・・・
今月の表紙絵?扉絵?のアップ少佐素敵っす!
あとA君の真面目な乱暴運転吹いた
白クマが素敵だったー
伯爵の浴槽、小さすぎやしないか?
ふだん真面目なA君は「きりっ」が一定数を越えると
隠された能力に目覚めるのだった
>>100 狭そうだったね。
ドイツのバスタブは知らないけど、イギリスのバスタブはでろーんと
寝そべる大きさだったけど…。
減ページとは思えないほどキリのいいとこで終わってたなー。
ストーカーのフーガ恐ろしいっす。
そのものではないがツイッター的なものまでネタにするとは
相変わらず保子タンのアンテナはすげーなあ
毎回楽しみでたまらん
ただ「緋色の誘惑」の時に何かあったみたい
最終話とその前話の間がかなり開いていた
内容は面白い。登場人物が殆どエロイカより愛をこめてと替わらない顔がなんか楽しい
>>104 1行目kwsk ただ、と言うのがどこから繋がっているのか、教えてprz。
緋色の誘惑、余り青池さんらしくないような気もしたけど、
私も面白いと思う。
裸伯爵を頬を染めながらガン見するボーナム君
やっぱホモなんだなあ、とw
でも裸伯爵と寝てた(ジェームズ君も)頃はそんな感じじゃなかったよね
寝てた=お化けが怖いから添い寝ね
108 :
104:2010/08/19(木) 17:59:56 ID:???0
103さんのアンテナです
都合で中断していた、みたいな但し書きが最終話にあったもので
重厚で読みごたえがあります
>>104 ありがとうございます。緋色…は一度しか読んでいないので、
きちんと読み直して見ます。
今号のカラーは姫金の表紙の方も、漫画本編のタイトル画も両方素敵でした。
タイトル画(扉絵?)の少佐はクールでかっこいいし、雑誌の表紙の方は
少佐とジェームズ君はギャグ調だけど伯爵が麗しくて色っぽくて素敵。
伯爵は古代ギリシャ神話の神々のようなコスプレが似合いますね。
一歩間違えばギャグになってしまいそうな派手で大仰な飾りをつけた髪型も
伯爵だとゴージャスな美形を彩る演出に映ります。
姫金が月刊化されてから、エロイカの掲載は隔月だけど今のところ掲載号は毎回表紙&カラーですよね。
青池先生はカラー原稿は好きな作業だと仰ってたけど、毎回カラー絵2枚って大変じゃないのかな。
掲載が一ヶ月置きだから少しは進行に余裕ができているのならいいけど。
個人的には先生のカラー大好きなので毎回2パターン楽しめるのはありがたいですが。
でもA君といい、G君といい
情報部のくせにさ
外部の人間(伯爵とボーナム君)に
任務の事、簡単にばらしてない?
これっって、絶対OUTだよね。
>>111 もう最近は上司自ら率先してバラしてるしなw
少佐も緩くなったもんだ。
白クマはエロイカの女装を見抜く場面があるが、ミーシャは「どうしたかね?お嬢さん」(少佐に追われてバスに逃げ込む場面)
見破られなくて命拾いだが、少佐も最初は気がつかない。
よほど声が細いの?
>>111 それは言わない約束だろw
警察じゃない主人公が推理する作品は皆漏洩警官が居るんだからw
>>113 認識したくないものはスルーできる脳の持ち主だから>ミーシャ、少佐
白クマは律儀に認識して苦悩する
白クマはできる奴。カコエエ
初登場時よりずっといい男、白クマ
おちゃらけロレンスに素性をばらしても平気と見たか「KGBです」なんてね
ごり押しディックには激高していたが少佐よりは紳士的
ヤンキーとかイタ公といった怒り方はしていないよね
白クマは表の姿が外交官ってのがまたスマートで良い
なんで白クマこんな格好良くみえるのかなー、と考えたら
他のレギュラーキャラが皆、三の線に落ちてしまった(ノ∀`)のに
白クマだけ二の線(二枚目風)なんだよね
ミーシャだって白クマといる時は格好よく見える
白クマには恥じらいがある、そこが良い
白クマのモデルはショーンコネリー?
ミーシャはコジャック刑事と思うが
ミーシャがコジャックはまんまだと思うけど(声が声だし)
白クマにコネリーのイメージはないなあ…
スマートな紳士、白クマが
少佐のいたずら書きに切れてる姿に萌え。
白クマは「ベニスに死す」の教授を白くした感じがします
>>126 いやいや、もっとずっといい男でしょう。
(あの教授も好きだけど)
そういえばミーシャは少佐と派手に殴りあいをしているが白クマはないね
テロリストが仕掛けた時限爆弾を外すところに来た時には帽子をとるし
ただおちゃらけロレンスに怒りを覚えた私w
あれが、ロレンスのキャラだから。
許してやって・・・
ロレンスは自分に似ているフッ
白クマにそっくりな俳優さんが、頭には浮かんでいるんだけれど、
どーしても名前が思い出せん。
白髪、葉巻、仕立てスーツでグッグてみるか。
MI6に所属していたとみられる男性の遺体がイギリスで見つかり、ニュースになったそうだが
仲間に口を封じられた?それとも…
ただロレンスはMI6かどうか記憶が曖昧
彼に人殺しなんて無理だろうが少佐なら冷静に…NATOやCIAならやりかねないな
あのスレ、ボンドよりバンコランスレになっているんだがw
MI6といえばバンコランだもん
眼力はどっちが先だっけ
今月号の表紙の伯爵はバロック絵画の
カラヴァッジオのバッカスのコスプレだね
ゴヤのコスプレもよかったが
この表紙絵は出色だなあ
次のコミックスの表紙はこれにして欲しい
しかしジェイムズ君の体が子供みたいでちょっとひくわw
ネズミと一緒に残飯あさっているだけで、超ひき。
連載も長くなると、キャラの特異性が突出するのか?
>>132 Zも人殺してなかったっけ?
それをフォローできる少佐もAくんも経験者なのかな〜と思ってた
少佐は少なくとも「魔弾の射手」で人ひとり殺してたよ
「魔弾の射手」
名作だ。私は知人に借りて読んだけど
ハードカバーが未だどこかで手に入るのかなあ?
少佐は、ロシア語べらべらよ
ジェイムズ君もなあ
ヒースのところに出稼ぎに行ってた頃は
可愛かったんだが
>>137 >連載も長くなると、キャラの特異性が突出するのか?
そうかも。
だんだん変人大集合の漫画になってきたような気がする
イブみたいになってきたというか。
ボーナムくんが心の寄りどころです
まああれ1人ではないだろうね
ところで少佐は従軍経験・・・というか
実戦経験はあるのだろうか?
さっきまで放送していた池上彰の番組
ロシアのプーチン首相が元KGB。
あの美人すぎるスパイとして有名になった女性に国に戻れば素晴らしい暮らしがある、みたいな事を言ったと報じた
エロイカを殴り、マイクロフィルム(チップ?)を奪ったおばはんはまさに…
メタボにもなるわな、っていうか亭主の立場は厳しくなる?
でもあのマリアテレジアは幸せ太りっぽかったけどな
ふつーに幸せそうな家庭だったし
アンナは、芸能誌に悩殺ポーズで登場よ。
パパは、頭から湯気出して怒っとりますよ。
バッハだろうと上手に演奏したなら許す
ロシア人は寛容だ。芸術に国境はないのだ
?
>>151 ミーシャは芸術オンチと言われたくなくて無理しすぎ
ただのエロ写真だったら、
芸術カンケーないんじゃ?
>>148 プーチンはリアルに白クマよりは若い
少佐を目の敵にしていそう
ゴルゴにもエロイカにも合う悪役顔だからなあ、プーチン
日本人だとさいとうプロの絵では一番本人に酷似してたのが福田赳夫、一番無理があったのが田中角栄だった。
それにしてもちょっと馬面過ぎるような
こないだ22〜23巻あたりを読み返してたら
今よりだいぶみんな美しくてびっくりした
>>144 確かにイブみたいになってきたといえばそうかも
先生の美形の基準は馬面なんだから仕方ない
せめて面長と言おうよww
顎が尖りすぎて凶器みないな絵柄の漫画が苦手なのでホッとするけどなー
「お前、丸顔になったぞ」
「嘘だ?!!」
馬面大礼賛ですね。わかります。
馬面・面長でも、速水真澄よりはましかと
ガラかめスレでは馬澄どころか馬呼ばわりですよ
昔は9頭身だったのに、今は6〜7頭身にかかれてるから
余計に顔が長くみえるんだろうな
体のバランス感覚は今の方が自然。
初期のいかにも少女漫画、という感じの不自然な足の長さは当時の流行かな?
某国では将軍様の肖像画を描く際に必ず8頭身にしないと…
実物は多分6ry
でも欧米人なら頭ちっちゃくてスタイルいい人いっぱいいるんだし
主人公’sだけでもモデル並みに格好よくしてくれたらすご〜く嬉しいんだが
伯爵も、連載初期は
お金持ちのゴージャスな2枚目で
大勢の部下たちに絶対的なカリスマ性を振りまいていたのになあ。
伯爵は連載再開したら貧乏設定に変えられてしまったのが、あんまりだと思った
このごろのAだのEだのにまで軽蔑されてる伯爵は
あんまりだと思う
前は、少佐は毛嫌い、部下は怖がってるって感じだったのに
今じゃ、少佐部下ともに馬鹿にした言い方するもんなあ。伯爵カワイソス。
青池さんの意識が変わっちゃったせいなのかな?
なれたってことでそ
長い付き合いだからもう身内みたいなもんでしょ
伯爵は虐げられキャラになっちゃったのかw
それにしても連載開始から30年以上経っても
未だに月刊誌でナマ連載見られるなんて幸せなことだ
必ずしもそうとは…
完璧、ジェームス君の尻にひかれてるし。
ジェームスってパームシリースの主人公かい
あの漫画もまだ続いてたんじゃなかったっけ
ジェイムズ君
だわな
ジェイムズ君だって、伯爵ばりに女装して綺麗だった頃もあったんだよ
ジェイムズ君ってば
幼児化するわ、汚物化するわ、で捨てるに捨てられないペットみたいだ。
昔は財産管理とかしてそれなりに有能そうだったのになあ。
実行しないにしてもペットを捨てるという発想をもつことが怖い
>>183 この流れでそういう発言が出てくるところが婆臭くて嫌
財産管理は今でも優秀じゃない?
ジェイムズくんがいなかったら伯爵は浪費しまくってるよ
>>184 言葉の選択がまずい婆か
婆臭いといわれるのが相手への侮蔑だと思えるということは
婆というか専業主婦っぽい発言だと思った
PTAっぽい発言だと(ry
>>188 ああそっちだ 専業主婦の方ごめんなさい
PTAはやらない専業主婦と
専業主婦じゃないけれど午前中暇なのと
ペット好きと
婆と
とにかくジェイムズ君を毛嫌いしているのと
中年の多いエロイカ読者にもいろいろいるのね
ここはペット板では あ・り・ま・せ・ん いい加減にしとくれw
すかさずレスしている
>>192 って(ry
>>188 と
>>189 が1分しか違わないのもすごいね
伯爵に魅入られた彫像のように執念深い体質なのか
陰湿なアンチジェイムズくんなひとはずっと居ついてるね
彼(女)の還ってこれるスレはここだけだから
>>193 自分も相当な粘着気質だね
気に入らないレスに全て、攻撃レス返ししてるし・・・
本当いい加減にしとくれw
ペッツてキャラいなかったっけ?
199 :
197:2010/09/01(水) 20:44:45 ID:???0
>>198 そうそう思い出したよ、d
…そういやフェレットのトリトン飼っていたからペッツって名前?
とか思ってしまった
>>199 フェレットを飼ってたのは名前思い出せないけど別の人だよ。
ペッツと言えば、かつらを修理って何をどうするんだろう。
伸びてると思えば…
エロイカって昔はペット関係なんて皆無だったよね
再開後小動物好きなアシさんでもくるようになったのかな
>>200 メーメルだよ。
ペットを飼っているアシさんが来たとか。
青池さんも猫を飼っていなかったかな?
伯爵は猫
少佐は犬
かな?
どっちも戯れてる姿を想像すると和むな。
伯爵はアフガンとかボルゾイ飼ってそうなイメージ
ということで「七つの黄金郷」のロレンツォを思い出した
むろん少佐はドイツシェパード一択
伯爵は初泥棒した少年時代に追っかけられて以来
犬は嫌いなんだよね
まあ元々キャラ的に猫のほうが似合ってる
伯爵は可愛がるだけ、
世話するのはボーナム君。
少佐はLの犬の世話したりして結構、ペット好きっぽいシーンがあったけど
伯爵のそういうシーンはまだないよね。
唯一あるのが、悲しい目をしたロバを物悲しく撫でてた姿だw
>>194 本当にすかさずレスを返してくる人だw先に断っておく長文ゴメン
>気に入らないレスに全て、攻撃レス返ししてるし・・・
自分(
>>192=
>>194)がここに張りついて
気に入らないレスに全て、攻撃レス返ししているからそう考えるの?
"こんな過疎スレで1分でレスが返ってくるのは凄い"と書いただけで"攻撃レス"になるの?
このスレに執念深いアンチジェイムズくんがいるのは周知の事実なのに
それを誤魔化したいの?
あなた、アンチジェイムズくんについては一切触れていないよね
アンチジェイムズくんへの揶揄を"攻撃レス"とは感じるけれど
感情を優先せずに理性を働かせてみればわかること
ペット板をもちだしたり話をすり替えるのが上手だけど
かえって何から目をそらさせたいのか浮き彫りになっている
自分はこれまでのアンチジェイムズくんの粘着さと陰湿さにうんざりしているだけ
>本当いい加減にしとくれw
と言いたいのはこちらの方
アンチの過去レスを拾って見せないとわからない?
でもアンチジェイムズくんについて書くのは初めて
それなのになぜ執念深いと言われなくてはならないのか理解不能
そして出来ればこれを最後にしたい
ここまで書いても
>>189>>192>>194はまた間髪入れずに感情的なレスを返してくるのかな┐(´ー`)┌ヤレヤレ
新刊はまだかな
場をわきまえないペット馬鹿が湧いてるのかと思ってら
単にアンチジェイムズ君にペットにかこつけて嫌みをいっていたのか
なんかどうでもいいからゴソっと透明あぼーんした
めんどい
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
それより伯爵の洋服の柄が手書きにみえて
感動したことのほうが大事だっつの
伯爵の服装の趣味が
大阪のおばはんと重なるように見えるのは
私だけか?
大阪に限定しないけど時々おばはんっぽいなーと思うことがある。
大阪のおばちゃんならアニマル柄とヒョウ柄だよ
テレビに出てくる大阪のおばちゃんは誇張されたものだと思っていたが
この夏大阪に行ったときに一方通行を逆走してきたパンチパーマのおばちゃんに
「だってアタシはこっちに行きたいから」って言われて実在してたんだとビックリした
一度ラロック夫人と戦わせたい>大阪のおばちゃん
大阪ったってそんなん一部だけだよ…
すごい服着て図々しいおばはんはどこにでもいるがな…
大阪弁のせいで誇張されすぎてる気がする
ただ、ラロック夫人には勝てるかもしれない気もする
都民だがアニマル柄おばちゃん多いぞ
しかもけんか腰だ
大阪のそういう人たちは腰が低くて親切だった
まあどちらも一部だけどな
伯爵の服はどこか海外の雑誌でも資料にしているのか
わざとネタ的にああなのかよく分からないな
なんかときどき和柄みたいなの着てるよね
藤の花に月に桜とか
和柄というかあれは花札の柄じゃないか?
折角上品に和柄って言ったのにー
w
クラウス・ヨーゼフ・マリア・フランツ・ミヒャエル・ヴィルヘルム フォン エーベルバッハ
みたいに、いっぱい名前あったら楽しいなあ、少佐に。
エロイカが、「ジュゲム」状態になって。
クラウス・ハインツ・ボン・デム・エーベルバッハ
…だったかな?
日系ブラジル人は長いね
ハプスブルク家の人はすごいよね
ゾフィー・フリデリーケ・ドロテア・マリア・ヨーゼファとか
エリザベート・マリー・ヘンリエッテ・シュテファニー・ギーゼラとか
何の暗号かと思ってしまう。
男性名は比較的短いみたいだけど
なんであんなにたくさん名前つける必要あるんだろう
>>228 今どき漫画に長い名前のキャラが出てくると
厨二臭を感じてしまう
最近はキラキラネームとか言うそうだけど
>>231 大抵聖人の名前が元ネタだから、他人と被らないようにたくさん組み合わせるって話を聞いた
ピカソはスペインの寿限無
まぁ、名前のネタなんてしれてるからなあ・・・キリスト教圏に限らず。
塩野七生のローマ本読んでても、女性の名前なんて片手ほどしか出てこないし。
短ければ解りやすいってもんでもなく、日本はもっとややこしいよね。
お偉いさんに一文字いただいたとかでコロコロ名前変わるし、
下手すりゃ先祖伝来の家名ですら変えられる。
人の往来がほぼ断絶されてるから、ムラの中じゃ特定出来やすいのかも。
明治以降の苗字は「とりあえずつけてみるw」で、
東西南北・田畑・家業・あだ名、なんでもござれで名前もバラエティ豊かになったけど。
王族とかの名前が長いってか多いのは
男なら父、女なら母、それから先祖の名前つけたり、
兄弟姉妹、洗礼の代父・代母の名前も入れたりするからじゃないかな。
大体キリスト教圏って名前に関しては選択肢が少ないよね
聖人の名前は大安売りだしw
>>230のエリザベートも
「エリザベート」は父方の祖母の名前
「マリー・ヘンリエッテ」は母方の祖母の名前
「シュテファニー」は母の名前
「ギーゼラ」は父の姉の名前(これは、他にも違う理由があるかもしれないけど)
少佐も純粋な名前だけならクラウス・ハインツだから
あの親父さんor祖父さんの名前なのかな、ハインツって。
>>229 クラウス・ハインツ・フォン・デム・エーベルバッハ
長い名前、ゴルゴの先生の家で昔飼われていたぬこは
テリュース・G・グランチェスターというお名前でしたw
最近のアニメでやたら長い名前のキャラがいたような気がしたけど思い出せない
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール…これよりももっと長い気がしたんだけど
>>228 少佐のお父さんがそんな名前を付けるわけがない。
「名前とミドルネームが一つあれば十分だ」と言って。
>>229 日系に限らず、ブラジル人は名前が長いよ。
リカルド・イゼクソン・ドス・サントス・レイチとか。
>238
テリィw
犬猫病院へ行ったらカルテが笑えることにw
現ドイツ国防相、マリア・ニコラウス・ヨハン・ヤーコブ・フィリップ・フランツ・ヨーゼフ・ジルヴェスター・カール=テオドール ツー ゲッテンベルグ。
木下藤吉郎秀吉
武将でも日本人は長くする習慣が根付かなかったか
イミナとかアザナとか源平藤橘とか、結構ややこしい気もするけどな
まあ、「秀吉」ってひとこと言えば「ああ、あの秀吉ね」ってわかるのはいいよね
アルカサルは読んでて混乱した…
ペットでもアンチジェイムスでも
エロイカ関連ならよしとしようよ。
もうそれ終わったことだから
蒸し返す必要なし
ハンナちゃんとエリカちゃん萌え〜〜
ハンナちゃんって誰だか思い出せない
色の黒い悪魔で巨乳メイドかな
ハンナと言ったらファルコの危機を救った犬だしょ
>>200 やっと規制解除されたのでカキコ
知り合いのお父ちゃんの話だと、人工毛を植えているネットが破れたりするのを繕うんだって
最近の最新式のは知らないけど、昔のはそうらしいよ
>>248 エリカちゃんって伯爵の変装じゃなくて
ドラッヘンの馬の方だよね?
あ、なるほど馬と犬なんだね。
>>234を見てぐぐってみたら
パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ファン・ネポムセノ・マリア・デ・ロス・レメディオス・クリスピン・クリスピアノ・デ・ラ・サンテシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソ
確かにw
でもインドには名前言うのに5分かかる人もいるらしい
履歴書とかどーすんだろ
名付ける瞬間、親に「おまい落ち着けよ…」と言いたくなるなw
パブロ・ピカソ
の間にそんなにたくさんあったとは…
これじゃあ貴族の伯爵なんか
グローリア伯ドリアン・エドワード・アーネスト・チャールズ・ウィリアム・フレデリック・ジョン・アルジャーノン・アルフレッド・アンソニー・マイケル・オリバー・レッド
が本名です
と言われても驚かないぞ
代々の分をつなげていってるんじゃないの?スペイン人だもんね。
親がつけたのは一番上のパブロでしょ?
笑う大天使に出てきたイギリス貴族は
ザ・ライト・オノラブル・ヘンリー・エセルバート・ロード・ロレンス・オブ・ノーザンプール
だったなー
ノーザンプールの伯爵 ヘンリー・エセルバート・ロレンス卿 って意味だそうだが
伯爵もフルネームはそんなん?
ところでジェイムズ君はファーストネームがジェイムズなんだろうか
それとも名字がジェイムズなんだろうか
実はジェイムズ・ジェイムズだったりするのだろうか
本人の申告では「生まれたときからジェイムズ君」だそうだが
バカボン・バカボンと一緒だね
自分はなぜかずっと
「ジェイムズ君は捨て子で、伯爵に拾われる前はすごく不幸な生活をしていた」と思い込んでいた…
だからあれほどドケチで、名前も「ジェイムズ君」だけなのかと
アナイス・アナイス・・・
しかし飲んだくれで一番先に死んじゃったボーナムが
万能で真面目なおじさんになってるところが面白いな
>>259 ロレンス先生w
よくよく見ると「名前」部分は
ヘンリー・エセルバート・ロレンスだけなんだけど
ロード(卿)とかオブ・ノーザンプール(領地ってか地名)とか
くっついてるから訳わからんよね。
伯爵も、上の例がイギリス貴族の正式名称なら本来は
ザ・ライト・オノラブル・ドリアン・レッド・ロード・グローリア・オブ・○○○
になるのかなあ
結婚した柚子はさぞ自分の名前に苛ついていることだろうな
>>262 伯爵に拾われた後もああだから、
何が彼に取って幸福か不幸かは謎。
ジェイムズ君って伯爵の幼馴染みじゃないかい
旧公式サイトにちびジェイムズ君とドリアン君のイラストがあったよ
てことは同じくらいの年なのか?
そのイラスト見たいなあ。
>>268 なんとなくそれはよくあるお遊びで、別に幼馴染というには
ちょっと違うかも…苦苦苦
そういや子供時代の少佐の絵があったな
こまっしゃくれたガキだったw
クラス会の話があったな、確かにああいうタイプは疲れる
ベルばらのOとAみたいな幼なじみかも。
test
じゃあ、ボーナム君とも幼馴染なのかな。
オックスフォードの同級生とか?
あ、ボーナム君はおじさんだったか
年齢設定どうなってんだろ
伯爵が初めて泥棒しようとした
若き牧人の関係者の、丸顔メガネのおじさん。
サバーハと張り合うエピソードの時に出て来た人。
ボーナム君はあの人の親戚じゃまいか?
どうやって部下を集めたのか謎ではあるよな
初期の美形揃いの部下たちとかも。スカウトかw
あの頃の伯爵はかっこよかったな…
ドリアン・レッド・グローリア伯爵の行方は誰も知らない…
涙しているシーザー…
少佐はともかく伯爵はもそっと細身に戻して欲しいもんです
伯爵の色気よ戻ってこーいっっ
今は可愛いんだけどでも番外編のケルンの水の表紙絵のような妖しい色気も欲しいよ〜
皇帝円舞曲の伯爵はまだエロぽかった。
フリフリブラウスとベストという定番スタイルで色気ふりまくっていた。
後半の、僧侶姿は今一だが。
ブラウスとベストはいいよね。シンプルでかっこよかった
今日初めて漫喫で読んだら、1巻と36巻の絵柄が違いすぎてびっくりした
一体何が・・・
>>284 1巻から36巻までの間に
33年の歳月が流れたんだ
よくあることだよね
むしろ長期連載で絵が変わらない方が珍しい
でもショック受ける気持ちはわかるw
伯爵の女装で一番好きなのは少佐を旦那にミーシャを執事に従えて
サバーハ欺くために寸劇したときのあれ
>>285 そう考えるとすごいなあ
まあ馬面ぶりとガッチリしすぎ体型は確かに…だけど
>>286 数年の連載でもかなり絵が変わってる作品もけっこうあるよね。
そういうのってやっぱり、このあたりの絵が好き、とかいうのある。
エロイカは笑う枢機卿とか、あのあたりが一番好きかなあ。
・・・とか言いながらずっと読んでるけど。
>>287 脇がゴージャス過ぎ!!
普段は、ジェイムス君とボーナム君だし、それが別に悪いってわけではないんだけれど・・・
ミーシャや少佐が見破れなかった黒髪のカツラの女装も好き
西欧の女性だから背が高くても不審に思わない?
トッツィーみたいな扮装はいただけないが
黒髪の美女はナチュラルに美人だよね
グラスファイバーの時の赤毛のおばはんは
見かけはともかくなかなか可愛いじゃないか
>>295 トッツイー…1982年
グラス・ターゲット…1981年
エロイカの方が早いよ。
マ○ドナルドのドナ○ドだ!(・∀・)
>>294 レッドマン女史だっけ?
伯爵楽しそうに演じてたなー
遅まきながら36巻読みました。
大好きキャラのミーシャや、ラヴェンナの古書店主が登場で、興奮してます。
好きではないけれど、懐かしいジュリアーニが花を添えていて、あとはQやサバーハがちょっとでも顔出ししてくれたら最高になどと、
贅沢な妄想にふけってしまいました。
>>296 今更ながら、長い連載ですよね。
私が読み始めたのは、ちょうどこの頃かな?
>>298 レッドマンは違う話じゃまいか
発育不全の三人娘の絵の話のときだよね
グラスファイバーは香水のキツイ、マリアンネだしょ
今手元に本が無いから間違ってたらごめん
20年ぶりに読みたくなって未読の20〜36巻を読破するうちに
「エロイカ」は「サザエさん」の領域に達したわ、と思った。
次から次へと時事ネタは入るわ、ハイテクになってくわ…
ちょっと心が目まい起こしそうだった。
んーでも新しいことを取り入れる姿勢は凄いよ
読者がついていくのが追いつかないなんてw
またサバーハが見たいなー
ライダースーツのサバーハが見たいでつ
また財力にあかせて買いまくったあげく騙される姿を見たいw
ヨハネ・パウロU世を誘拐した度胸は買うべきでしょうかそれとも警備が杜撰過ぎなのか
スイスガードに対する侮辱だよなあ
謝れ!
スイスガードに謝れ!
伯爵がそれだけ泥棒技術が優れているんよ
という話しじゃないかい
漫画だからいいじゃん、スイスガードを出し抜く能力のキャラが存在しても
今のベネディク何世かは、確か気に入っていなかったんだっけ?悪人面で。
好みじゃないとか言ってたよね
前の法王の時は神の使者を誘惑するのも素敵だとかのたまってたのにw
今の法王さま、そこいらのコラ写真では魔王扱いだしなあw
伯爵は強面の今の法皇と言ってたけど
怖い顔だよね
前法皇は可愛いお顔だった
コンクラーベで135名の枢機卿全員をハコ下に下して選ばれた人なのに
それにしても、何度聞いても日本人にとってはたまんないネーミングだ
コンクラーベ…
コンクラーヴェだったっけ
根競べ
ヨハネ・パウロ2世は、チャーミングだったよ。
伯爵が、つい盗んでしまったのも分る。
今のは、まじ恐
また伯爵の華麗な盗みが見たいなあ
また目立ちたがり精神発揮して派手派手な活躍してほしいもんだ
バッキンガム宮殿でドン様が贈った例の王冠盗むついでに、エリザベス女王をお持ち帰りって言うのは?
裸の女の絵なら盗むだろうけど現物じゃね…
80歳過ぎたおばあちゃん盗んで何が楽しいのかと…
伯爵の好みは♂onlyでは?
貴族なんだし自国の宮殿で盗みはさすがにマズイんじゃないか?
やるなら他国で美青年プリンスをお持ち帰りだなw
じゃあモナコのアンドレア王子様で
アンドレア王子をググったら美形すぎて驚いた。弟妹も美形だ!
>>327 そういうときはだな画像を・・・
おおっ確かにこれはwww
なんちゅーたとえだ
ウイリアム王子のように劣化しなければ良いが
かわいそうだよなぁ、世界に冠たる大英帝国の王子様なのになぁ。
成長するにつれてパパンの遺伝子が表れてきたと…
パパンも永遠に王様になれなさそうな
王子様だよね。
婆様が長生きなもんで。
アンドレア・カシラギは隔世遺伝と言われてるよね
今の大公なんざ既にアデランスだもんなあ
白人は若い頃と比べて別人のように顔が変わってしまう美形が多くてもったいない
タッチアンドゴー
テレビで見た
あの島でやってるって昔ここで話題になったけど
そうか、ヒコーキ好きなら撮りに行くよなあ
エロイカ大王とその連れが
伯爵と少佐の年取った姿だと思ってる
てか連載時から普通に年取ってればあのくらいの年齢かも
伯爵はオカマじゃないからロマンスグレーになるんだよ。と思いたい。
モナコは王女の子供にも継承権があるの?
モナコは男子にしか継承権がなくて、跡継ぎが絶えたら
自動的にフランスに併合されるんだって。
>>341 その法律はなくなったよ。
跡継ぎがいなくなっても公国は存続するように条約を新たに結んだよ。
でも世襲でやってきてるのに、断絶しても国は存続って微妙な気もするんだけど。
傍系から持ってくるのかな。
甥を養子にして急場をしのぐのかな。
>>339 9月の7日間の似非外交官(だっけ)みたいな?
くせ毛のブロンドでもうちょっとロン毛にしたら、連載初期の頃の伯爵とキャラがかぶらない?
公子が実は泥棒、ていうのもステキ。
>>345 被ってるとおもった
イメージしてる伯爵の容貌と、同じ系統だったので。
>公子が実は泥棒、ていうのもステキ。
名香智子が描きそうだ。
(もう描いていたかな?)
花の美女姫シリーズで銀きつねと一緒に泥棒してた
シャルトル公爵家の長男アンリ君か
しかし奴は別に王子様ではない
名香智子ので、どっかの皇太子が泥棒って話があったような気がする
ちょっと今となってはとうが立ち気味だけど、ジョニー・ウィアーは伯爵の好みにしてはちょっと軽薄かな。
うーん
キャラがカブるかも。<ジョニ子さん
同志としてはいいかな。
ふたりで誰かを見て萌える図はあり、の気がする。
>>351 ジョニー・ウィアーよりはアダム・リッポンかな、と
自分は思ったけど、あくまで私感。
(フィギュアスケート選手です。)
ファンに贈られた薔薇の冠にご満悦だもんねw
ナルシストぶりが一緒だからなあ
伯爵の好みは純情青年
>>352 なるほどー。願わくば、ジョニー・ウィアーに、伯爵がセクシーで一番美しく見えるような服を
コーディネイトしてほしいw。
>>353 今画像見てきたら、可愛いというか美しいというか、確かに!笑顔も良いですね。
伯爵はロバート・プラントなのは重々承知だけど、
アイスダンスのグウェンダル・ペーゼラのほうが似てると思った
ジョニーにコーディネイトさせたら伯爵が部下Gになりそうだw
伯爵のファッションセンスはあれであっていたのか…!
んー、もうちょっとお顔は耽美な方がいいなあ。女装が似合うような…
ベーゼラさんワイルドだし。
でも服装はまさにwww
ペーゼラさんは伯爵というより
ヘタリアのフランスのようだ
まぁ誰にしても伯爵がフィギュアスケートの選手に首ったけ(死語ですね)になったら
少佐が「チャラチャラして男らしいスポーツじゃない。ふんっ」とかケチ付けそうw。
>>361 そうだね。
あと、少佐はフィギュアスケートよりも
アイスホッケーの方に興味持ちそうな気がする。
そして五輪や世界選手権の時はドイツ戦だけは
仕事を中断して観戦する事が許されるんだな。情報部では。
>>361 少佐ってば伯爵のやることなすことケチつけるもんね(^〜^;)
価値観違いすぎるから。でもそんな2人が主役なところがイイ。
伯爵ってむかし潜水艦もってたけどどうなったのかな。ジェイムズ君が売り払ったのかなあ。
またああいうファンタジックなノリも見たいけど
ヘリコプターも所持してました。
飛行船も持ってました。
ものすごい数の、美青年の部下も。
ヘリはトロイの木馬でも使ってた。部下はなあ。
ジョン・ポール君くらいまた出てきてほしいけど、ボーナム君一人でまかっちゃうから出番ないんだよね。
おかげでボーナム君が何でもできるすごい有能な人にw
そしてジェイムス君は何でも足を引っ張る無敵な人(少佐的には人ではない)に。
戦車はまだ持ってるはず…だよね
売ったり捨てたりしたら怒られそう。少佐に。いやもう忘れてるかなw
てす
あ、書き込めた。
本日の読売新聞に青池さんのインタビューが写真付きで載ってましたね。
読みたいけどうち読売じゃないんだよな。写真付きのインタビューを読めるとは羨ましい。
内容も良かったですか?
明日、図書館行って来よう。
>>373です。
明日の夜までに転載可能な方がいらっしゃらなければ、書き込みします。
(新聞からそのままの文章をカキコしても大丈夫なのかな?)
そういえば、萩尾望都さんの、KAWADE夢ムック「少女マンガ界の偉大なる母 萩尾望都」という本にも
寄稿されていましたね。
萩尾先生がいかにおしゃれでご自分は不粋かなどを書かれていて、なかなか楽しかったです。
普段の服装にもそれぞれの漫画の特徴が表れてるみたいでした。
不粋というんじゃないんですよね。
少佐がひらひらふりふりのブラウスとか似合わないように、エドガーにはマグナムと戦車は似合わないw。
>>378 どうせ明後日になれば読売のサイトに
記事がUPされると思うぞ
どんなインタビューの内容だったんだろう?!
ああ、サイトにうpするんですね。じゃあ大丈夫そうだ。
『世界情勢が頭に入る』というタイトルでした。
やっぱり少佐が主役なのねーという内容だったw
世界情勢が頭に入る??
そんなこと求めてないんだけどな
啓蒙漫画じゃあるまいし。
世界のあちこちを泥棒+諜報活動しながら
二人のやり取りで笑わせてくれりゃいいんだけどw
新聞を読むことで世界情勢が頭に入る、ってことだと思うけど?
そういや、今の連載はなんか観光うんちく漫画みたいだなーと思って、後でまとめて読もうと思って適当に流してたら
こないだ急展開になってて焦ったw
図書館で読売新聞読んできたよ。
漫画を描くにあたって、新聞などいろいろ調べ物をするうちに世界情勢が頭に入ってくる、それが面白いという内容だった。
なんで383みたいなことをいうのかさっぱり分からん。
連載再開してからいさく先生がブレーンについたから
今のように変化したんだろ
ただ情報だだもれ許している日本人じゃリアルな世界情勢の
描かれた少女漫画はついていけない人も多いとは思う
うんちくや説明が増えてすぎて、その部分は読んでても頭を素通りしてしまうことは多いわw
そんなアホなら読むの止めろよ。
少佐と部長の会話シーンは何度も読み返すなあw
伯爵の、よいこの楽しい歴史と美術の時間☆は力を抜いて読めます
>>391 ああ分かるw。青池さんて表現が本当にうまいなと思う。
むかし「ハイルヒットラー」って台詞で少佐を挑発したミーシャが、
再開後はふたりでやたらシリアスにナチス憎しの台詞を吐いてたのがちょっと違和感あった。
まあうんちく作風の中でそうなるのも仕方ないけど
ナチスを侮蔑していることに変わりはないのでは?
変わったのは少佐(現ドイツ)への感情じゃないのかな?
でもあの場面、「そうだったな、少佐?」とか言ってやたらいい人になってんだよなw
ミーシャは登場時はただの冷血漢って感じ
後のほうがだんぜん魅力的だな
冷戦後は部下にもキャラができてくるし
「お互い無能だと苦労するね」とかミーシャの部下に声をかけられたA君が、「君なんかに言われたくないよ」
ここのくだりがサイコーに面白いw
ミーシャ(又は+白クマ) VS 少佐
イヤミまたは皮肉の口撃戦が異常に楽しい。
それでいて VS 伯爵にはいきなり調和する2人
サイコーのコンビだと思う。
でも初登場の時は部下もろとも自爆覚悟だったんだよな。ゴルゴ13の量産部下はギャグだったけど。
しかし奥さん&娘さん美人だなす
「あそこに何か光った」
「見てみよう」
「うわっっっ」
この何気ない会話が大好き!
ミーシャって何気に頭蓋骨の形が変化してますね。今はつるっとしてるが初登場時は二段になってた
懐かしのゴルゴ13人
あのゴルゴさん達を初めて見た時は腹を抱えて笑い続けた
初登場時は白クマの方が恰幅がよかった
いつのまにかスレンダーに…
密かにダイエットしたんだよ、きっと。
ミスターLにも頑張って欲しいが無理だろうな
ミスターLは可愛い孫娘になんか言われたら始めるかもしれないw。
>>402 ゴルゴファンの兄に見せたら「さいとうたかお、アシストか!」ってほざいてた
無邪気な兄ちゃんだな
本気ならファンかどうか疑わしいw
>>405 病気でぶっ倒れ、メリンダちゃんに
「おじいちゃま、甘い物はもういけません!」
と言われ、ダイエットに取り組むミスターLが思い浮かんでしまった。
今年のモスクワの猛暑、ミーシャたちはどう乗り切ったんだろ
部下「ミーシャ…情報局の冷房壊れてるならせめてノーネクタイ…」
ミー「たるんどる!」
たまにミーシャの部下とボロボロンテの部下と、見分けがつかない時がある
413 :
412:2010/09/21(火) 00:11:51 ID:???0
スマソ、途中で送ってしまった…orz
少佐「俺の任務をどうこう言う前に、職場の冷房ぐらい修理しておくんだな。
情報と引き換えに俺が直してやってもいいぞ。フフン」
ミー「…君の部下はそんなしょうもない情報しか拾ってこないのか。
よほど暇なんだな」
>>413 どんまい。
・・・ゆでだこミーシャ、容易に想像つくw
ミーシャ、ゆでだこ状態が
常態では?
>>414 少佐が盗聴器外したときに噂した‘‘ミーシャの5番目の奥さん‘‘(愛人だっけ?)思い出した@しょうもない情報w
ロシアやヨーロッパの一般家庭、一部を除くホテルなんかはエアコンないもんなぁ。
今年は暑くて大変だっただろう。
>しょうもない
ミーシャが関西弁?
ミーシャが関西弁なら白熊は京都弁でおながいします
はんなり白熊はいやだw
かんにんしとくれやす
NATO軍のヘリがアフガニスタンで墜落したそうだ
指揮をとっていたのが少佐なら左遷?
それ少佐関係ないだろ
っていうか、現実に人が亡くなったつい最近のネタはちょっと…
なんでも絡めて話題にすりゃいいってもんじゃないな
以前は「エロイカの舞台ってヨーロッパばっかり。もっとよそにも行けばいいのに」と思ってたけど
考えてみたら、舞台を広げれば色々面倒なことやデリケートなことも多くなるんだよね…
その辺のバランス感覚とか、先生は上手いなーと思う
最近コメディ色ばっかり強くて軽いって批判もあるけど、それも世界情勢を考えてのことなのかな
(考えすぎ?)
劣化ウラン弾みたいなdirty bombの問題を盛り込んだり、世界情勢への関心は高いよね。
微妙なことはやはり切り込まないって感じなのかな?
劣化ウラン弾は恥ずかしながらエロイカの解説で初めてどういうものなのか知った
爆弾なのかと思ってた
>>425 いや、もともとコメディだからw 若づくりしたノスフェラトゥは考証役の岡本いさくさんかいな?
>>425 少佐が人を殺すネタは「魔弾の射手」で使っているしね。
伯爵が主役か、少佐かで
エロイカの方向性は変わるんかなあ?
読売新聞のインタビュー読んでいないのだけど、先生自身が少佐が主役だと言っていたの?
少佐も伯爵も主役だと思っていたのだけど。
>>431 別にそんなことは言ってない
記者の書いたエロイカの紹介文がそうなってただけ
なるほど。dです。
「エロイカ」は少佐と伯爵の二人がセットで主役
外せない準主役級が多すぎて
もはや吉本喜劇の舞台(いい意味で)みたいに賑やかですなぁ
特に南欧や中近東に移動するといっそうすごいことにw
ジェイムズ君のツィッターってあるんだな。さっき知った
Z君もまめだなw
この二つも少佐もエロイカもロレンスもみんな非公式なんだなw。
うわあホントだ。ジェイムズ君だけじゃなかったんだw
ロレンスを除いて少佐他フォローしたら、リアルと非リアルが混ざって
カオスっぷりに笑えるものになってしまったww
MI6の正史が英国で出版されたそうだ。
実際のスパイとはどんなものか興味津々なので、
早く翻訳されないかな。
海野弘著「世界のスパイ史」という本は割と面白かった。
>>440 サマセット・モームもスパイだったんだってね?私も読んでみたい。
グレアム・グリーンもですぜ
作家という職業はスパイに向いてるんだよね
取材旅行とかいってあちこち行けるしさ
部長がジリーを引っ張り込みたがったのも
無理はない
ジリーに関しては部長の下心も多少あるのでは
グレアム・グリーンの小説はいっとき愛読してたなぁ。そうだったんだ。
伯爵は、やはりオスカーワイルド産ですかね。
>>445 モームの「アシェンデン」も、グリーンの「ヒューマン・ファクター」も、諜報の世界に噛んでいた経験あっての作品だからなあ。
そういえば、モームは少年時代に学校で「掘られた」経験のトラウマがあるし、
グリーンが諜報部に入っていた時代のスパイには
1930年代の学生時代に共産主義シンパになって、ソ連に通じた二重スパイになってたのが少なからず存在した……
しかもそいつらにはゲイや両刀使いが結構含まれていた……
18世紀でも貴族の子弟のスパイ活動ってそういう色仕掛けでやってたんだってよ。
見目麗しい次男三男辺りが睦言の最中に訊き出すとかね。
Hなのはいけないと思います><
スパイの寝技はデフォだよねえ
ウィーンの寝業師なんてごめんだとか
伯爵が言ってたことがあったなそういえば
>>447 >1930年代の学生時代に共産主義シンパになって、ソ連に通じた二重スパイになってたのが少なからず存在した……
>しかもそいつらにはゲイや両刀使いが結構含まれていた……
それ何でアナザーカントリー
あの頃のルパート・エベレットはステキだった
イギリスは全寮制パブリック・スクールでベッタリ一緒で
さらにオックスフォードやケンブリッジに一緒に進学して
さらに男ばっかりのクラブに属して
なーんてやってるうちに上流階級は誰でも一度は
そういや伯爵ってパブリックスクールからオックスフォードだったね
…そして少佐はますます英国人嫌いになっていくのだったw
そいういう意味でなくても
友人同士で腕を組むのが流行った時代があったり英国の男性間って濃いよなw
ロレンスの少佐への思慕は、イギリス風の友情だったのか!
って違う違うw。
「ロレンスもこんな目にあえばいいのに」と「007カジノロワイヤル」の
拷問シーン見てて思うことがある
まあロレンスは少しは痛い目にあえばいいよw
ロレンスの学歴はどうなんだろう。
SISに入って一応第一線?で活躍しててミスターLからも何となく信頼されてるかんじ。
ケンブリッジやオックスフォード出てたら自慢しまくりそうな気もするけどね。
痛い目に遭って逆に変な方向に目覚めたら、更に鬱陶しい奴になるよなぁ。
SISって、新聞広告で職員募集するんだったっけ。
子供の頃から「スパイになりたい」と言い続けてて
新聞広告で無事就職が叶う。
何年か経ってパブで学友と遭遇して
「ロレンス、今何の仕事してるの?」
「念願のスパイだよ」
「あ、そうなんだ(冷笑)」で済みそうなキャラだ。w
>>459 SISはオックスブリッジ卒が多いそうだ
給料が安いので生活の心配がない(敵にお金で買収されない)
裕福で愛国心の強い家柄の子弟を選んだら必然的にそうなるだろう
>>裕福で愛国心の強い家柄の子弟
ロレンスと結びつかないわな。
ロレンスの両親が貧乏だというのも想像つかない。
あの浮世離れした能天気さはそこそこ金持ちのような。成金一族とか。
モンティパイソンのメンバーは
オックスフォード&ケンブリッジ出身(テリー・ギリアム除く)
ロレンスのあのアホっぽい雰囲気も演技かもしれない
なーんてね、ふふ…
ドイツは既に貴族制度はなくて、爵位を名乗っている一般人ということらしいんだけど、農地解放していないって
また不思議だね。
共産圏に対する防波堤的な意味があったんでは
一度は解体したドイツ軍が復活したのもこのせいだし
欧州は陸続きだからなおさら
>>462 そう。大っぴらにバレたら牢屋行きだった。
オスカー・ワイルドは美男子との同性愛関係がバレて
投獄されてる間に「獄中記」を執筆。
スパイの場合は相手を脅迫するネタにも使われたようだけど
(映画「モーリス」とか)。
英国では`67年にやっと同性愛が犯罪ではなくなった。
ドイツは東西ドイツが分かれていた頃、
西ドイツに同性愛禁止法「刑法175条」があった。
コミックス3巻の少佐がハールーンに会ったシーンにも
ちょろっと注釈で書かれてる。
つうか中世近世通じてドイツじゃ同性愛は火炙りだったからなあ
>>471 しまったごめん。
同性愛がらみのスパイ行為は「アナザーカントリー」だった…orz
とある`90年代の英国ミステリードラマを見てたら
青池先生の漫画に出てきそうな面長の美男子(30代)が
エリート警部役だったりした。
でも少佐にしては迫力不足、伯爵にしては華が足りない。残念。
実写の海外ドラマや映画見てて青池作品を思い出すことない?
少佐役にトーマス・クレッチマンどう?黒く染めてもらって。
甘すぎるかな。
あるよ〜
今「特攻野郎Aチーム」のDVDボックスが安いから買い集めてるんだけど
米軍のおたずね者のAチームを内紛中の某国に潜入させれば
失敗しても米国が政治干渉したことにならないみたいなネタがあって、
少佐ももっと割り切って伯爵を使えば仕事がやりやすいのにって思ったw
まあ、そのへんが不器用なのが少佐の可愛さだけどw
伯爵は興味を持たない仕事はやらんでしょう いちおうお尋ね者だし
って顔まで割れてるのにインターポールはなぜあの屋敷に踏み込まんの?
クレッチマン、いいかもと思った。
>>474 「戦場のピアニスト」のイメージが強すぎて…w
キングコングでA・ブロディと再共演した時は思わず笑ってしまった。
>>463 まあそういう前提でやってたら、
スターリンの悪行が明らかになる以前で、知識層に持ち上げられてた「共産主義の理想」が、「自由な学問の府」である大学の中で密かに浸透し
情報部に入る細胞が出てきてしまったわけだが。
ちょっと、わからん・・・
クレッチマン いいやん。もうちょっと強面になってくれれば。メイクでは無理かな
クレッチマンといえば、ワルキューレで無駄に裸体をさらしてたな。
プールで泳ぐシーンが何故必要だったのか、いまだに謎だわ。
とはいえ、いい身体だった・・・
>>483 史実であの場面でレーマーはマジで水泳してたらしい。
元オリンピック強化選手は40超えてもあの身体。凄いよね。
>>484 ありがとう!
あれは史実だったんだー。
知ってる人はあのシーンで、「やっぱ泳いでるよw」って感じだったのね。
呟きスマン
「熊猫的迷宮」を読み返す時かもしれない。
ところでQはあの落とし穴からどうやって脱出したのかな。伯爵は簡単って言ってたけど
伯爵は泥棒の七つ道具(古)みたいなのを持ってるかもしれないけど
普通は引っ張り上げてもらうしかないのでは?
489 :
487:2010/09/26(日) 00:14:15 ID:???0
ジャッキー・チェンみたいに横向きになって身体突っ張らせて上るとか考えたけど、
どう見ても壁と壁の間の幅が広すぎて無理なんだよな。
根性
伯爵は壁と壁をぴょんぴょん蹴り上げて上っちゃいそうだな。
フリークライミングを会得したのだ
シャッターアイランドのレオさんみたいに、
何気に歩いてのぼる。
494 :
花と名無しさん:2010/09/27(月) 22:56:10 ID:YlCdmOHX0
「野鳥でも拾って食べましたか」 ←このセリフって鳥インフルエンザのこと言ってんのかな?
熊猫的迷宮に出てきたガラの悪そうなパンダの屏風は
ポピュラーな物なのか!?
」有閑倶楽部」にも出てきたが。
ヨーロッパの中華店って、
なんかヨーローッパの人たちのアジア的感覚に合わせてるから
最悪な内装よ。
あたしらから見て、最悪なアジア趣味が彼等には合うような
ebayに出てる「キモノ」の柄ももっすごキンキラの悪趣味でびっくりする。
中華服もキモノの一種にされてる
あのハッカーの中国人のいかにもな喋りが
「エデンの東」のリーのせりふを思わせる
「こういう喋り方をしないと、誰も耳を貸さないんですよ」
考えてみりゃ元祖国の擬人化漫画的なところもあるね
ハッカーとリーを一緒にしては…
でも中国人ホントに「〜ある」って言うよ
>>501 昔、中国語を習った時に講師の先生が、
よく、“〜する事がある”というのを“するの事ある”と言っていた。
中国語に頭で置き換えて言うと、こうなってしまうとか。
よくある言い方だそうで、彼の奥さんも言っていた。
そろそろDSでもいいからゲーム化してくり
なんでDS
エロイカ+とかか?
>>506 93年に「アラスカ最前線」という
PCゲームが出てる
内容までは知らない
>>504 DSユーザーなのと、「逆転裁判」もしくは「逆転検事」みたいな乗りでやってほしいから
そーいえば、近頃少佐「アラスカ行きだ」が無くなったな。
なんか、つまんない。
「いじめにつながるから」と抗議があったとか(嘘)
ぱちんこエロイカより愛をこめて
が出そうで少々怖い。
「アラスカ行きっ!」「アラスカ行きっ!」「アラスカ行きっ!」で三連リーチ
アラスカに代わる懲罰で、
部下達をキョーフに陥れてほしい。
近頃のジョーホー部、だれ過ぎと思うのは、私だけでしょうか?
いさくさん、ミシガンに入っている…
ロシアは今でもシベリア送りってあるのかな?
ロシアのニュース見てると
わざわざ手間かけてシベリア送るより
あぼんしちゃった方が早いよねと言わんばかりなんだが
イン・シャー・アッラーの頃は隊商組んで(漫画だしね)イランにも行けてたけど、
国際情勢の裏づけに拘った最近の作風では、もうムリなんだろうなぁ・・・
いまはどこかに飛ばすってあるんだろうか。
今だったらパワハラとか言われてしまいそうだから…
おやこれはローデさん、お元気でしたか
アラスカに左遷なんてのどかな処遇だよ。
かけたまえ。
私がハーグに潜伏したときの話だ.....
>>521 明らかにネタで言ってることに噛み付く人って
ほんと鬱陶しい
遊び心がわからない人生なんてつまんなよね
ロレンスさんの肩を持つわけでは決してないが
そういえばロレンスさんはアラスカを気にいっていたような。
ロレンスはプロジェクト・Sも気に入ってたし。
ヤツは現地に抵抗感を持たない、という意味ではスパイの属性がある、とも……
言えないな、やっぱり。
どんなにスパイ気取ってもスパイに見えない点でも
大変スパイ向き。
…とも言い難いかもしれない。
>>507 発売延期の末入手したがあんなもんゲームじゃない
ただの紙芝居だった
ネタにマジレスで悪いけど、もし少佐が目の前にいたら、ヤニとコーヒーで
口臭だらけの歯周病がすごい事になってそう。
団塊の男性って歯に無頓着だったから。
ググってもその「アラスカ最前線」とやらのゲームは全くヒットしないんだが
黒歴史以上の闇歴史なのか?
戦前は塩で磨くことが多く、栄養状態は悪いし悪くなったら抜けばいいという考え方だったから、今の高齢者は
入れ歯の人が多い。
それ以外の世代は歯の手入れをきちんとしている。歯並びの悪い人はほとんどいないし、ほとんどのドイツ人は
電動歯ブラシを使って歯磨きをする人が多い。電動歯ブラシにタイマーが付いていて、タイマーが鳴るまで
みがいたりするそうだ。
というかネタにマジレスで悪いんだけど、少佐は潔癖症というか綺麗好きだから、結構きちんとしてるのでは?
というか「ネタにマジレス」の意味が…?
誰も「少佐と間近でお喋りしたい〜!なんつってw」とか言ってなかったよな
「アラスカ最前線」のゲームが気になるよ〜
パソコンヴィジュアルゲーム
エロイカより愛をこめて
PC-9801シリーズVM以降
VMは16色ボードが必要です
640KB以上のRAMが必要です
ハードディスク対応
98NOTE対応
制作企画 有限会社 まり堂
税込7,800円 orz
本編はアラスカ最前線の話の紙芝居
白黒で作中の絵がでて、テキストがでるだけ
まったくの新要素なし
遊び心なし
ただ、おまけの本がハードカバーの豪華仕様
青池先生インタビューと、少佐と伯爵による初心者向けPC講座
あと、特別休暇命令の序盤の陰険漫才に違うセリフはめこんだ漫画
(少佐に日本の情報企業を偵察という任務が下る)
ノリはトランプ大作戦とかに近い
媒体はフロッピーディスク3枚
これは健在なんだが、いかんせん動かせるマシンがありませんwww
動かせるマシン、うちにはまだあるw
制作企画が有限会社ってとこが泣かせるね
それ、どこらへんが「ゲーム」なんだ?w
エプソンの286VS持ってるから動かせるな
>>532 つーか伯爵が浴室に忍び込んだ時、少佐が歯磨いてる音思いっきりしてたじゃん
少佐のスーツはタバコ臭いだろうなあ。あ、家も臭いんだろうか。
執事さん、どうしてるんだろ。
青池先生が愛煙家だからいいのだ
現代の流刑地は、
イラク、アフガニスタン、ソマリア海峡?
情報部員とはいえ、軍人だからありよね。
部下Bはなんでクビにならんのかいな?
Zだって、ある意味十分クビになりそな事はしてるし。
Bはラテン発想でたまに役に立つ時がある。
少佐は意外とここらを認めている。
厳しい上司、真面目君な学級委員長A、厳しい仕事柄という
環境の中で、Bみたいなのがいることでうまく空気が緩和され
いい効果をもたらしている所もあるとか。
大学生時代、私が属していたゼミはかなり真剣に勉強する所で教授も真面目で
よく熱心に議論し理屈こねあっていたけど
その中一人帰国子女(ちなみに血液型はB)が、「お茶まだ〜?」「お腹すいた〜」
みたいなことを言い出す人で、
でもそれが真面目度の高い学生からも歓迎されていたような所があった。
少佐の有能さと仕事熱心さで、怠け者の部下のマイナスは補えるしねw
優秀な人間ばかり集めても必ずおちこぼれが出るらしいから
それなら明るいおちこぼれを用意しておくほうが
組織のムードのためだw
550 :
A君:2010/10/03(日) 10:33:03 ID:???0
聞いたかB? おまえ果報ものだぞぉ〜(感涙)
Gを真っ先に解雇しそうなものだが意外なところが有能なのだろうか
ミーシャは厚化粧の部下、なんて言っていたが
Gはスパイにしては目立つけど結構ちゃんと働いてる印象。
きゃーっ少佐♪きゃーっ伯爵♪ってはしゃいではいるけど。
Gはちゃんとと女スパイとして仕事が出来るしねw
Gちゃんは部下の中で一番演技力に満ち溢れているよ。
Gちゃんは変装用の衣装小道具を現地調達するのに慣れている予感
見た目女性だから一緒に回る部下Zにへんな虫もつかないし
しかしカマの部下がいていいのかw
いいよな別に
いいんじゃない? 漫画なんだし
AがGとZを困った姉に振り回される弟と喩えていたけど、リアルにお姉さんが
いそうな感じなんだよね、Z。
日本風に言うと末っ子長男みたいな。
>>558 いるよ。
「アラスカ最前線」の中で、お姉さんに手紙を書いていた。
お姉さんいるよね?
アラスカに行く前、手紙書いてたような。
Zだけはアラスカ送りを免除されてる
少佐も彼をいじられキャラと認識してるみたい
Gが女装するきっかけになったのはそもそも少佐に女になれと
命令されてからだし少佐にも責任あるんだよね
Gの化粧品ブランドはどこかしら。空港の免税店で買いだめしてそうだわ。
少佐が嫌そうに顔をそむけるのが快感なのよね〜なんて言ってたなG
だからアラスカにいた時はすっぴん
Gの女装体型は伯爵と違って女性にしか見えないよね
ドイツは各国の中でも一番くらいに性差別の無い国なはずだけれど、
首相何気に女性だし、
情報部に女性もいた方がいろいろ役に立ちそうな気もするけれど
Gですべてをまかなっているのかしらねえ。
他の国いたよねえ、女情報部員。
KGBにいた女スパイ(ロシアのマタハリを自称したやつ)もGをみて、女装した男を見抜けなかったね
Gは余程華奢で小柄なのか
ドイツの女は骨格たくましいから。
カーリングのオリバーカーン
怖すぎ!ドイツ人女性の完成形か?
G、がとてもなよやかに見えるよ。
ビアガーデンのエリカちゃんに癒されるのも理解可能かもしんない。
Gは胸も薄いしまつげ多毛症の女顔
とか初登場時に少佐に言われてなかったっけ
ずいぶん昔の話だが
いやいや569はまだ女にちゃんと見える
以前見た南部ドイツの(ry
アラスカにいた時の、まゆ毛を手入れしてないGは新鮮だったw
声ってどんな感じなんだろう
変に裏声を出す男性タレント(魔女達の24時に出てる人)みたいかな?
それともおすぎとピー子みたいな?
>>576 欧米人なので日本人女性より低いかと。
アルトっぽいテノールかなと勝手に想像してる。
おかまのキンキン声らしいから興奮するとかなり高くなるのかも
オリーブみたいな声になるのか。
「ポパ─────────────イ!!!」ってな風に。
やっぱBよりGのほうが話題が盛り上がるんだなw
BよりG、でもAやZはその上、
っていう
いつも思うけど、情報部の人間とかが携帯電話使うのかな。エシュロン盗聴とか。
「ゴルゴ13」の読み過ぎかな?
エシュロンってなんだろとググってみたけどこれはwww
ゴルゴや英のスパイドラマとかじゃスパイは携帯使ってないんだろうか?
ゴルゴは使ってない。少佐もミーシャも部下併せて使いまくりなんよね
小泉時代のころ日本も参加して三沢基地に傍受施設があるとか噂はあるな、エシュロン
少し前のスパイが捕まった事件では、携帯のやり取りが傍受されていたという内容の報道があった気がする。
なんかどこかのラブホの天井に
潜入していたCIAいなかったっけ
それパタリロの話だろ
いや自分もなんか聞き覚えが…
てか、パタリロの方が覚えがない
ラブホ 天井 スパイでぐぐったら2008年のニュース出た
>ラブホ 天井 スパイ
このキーワードで見つからないと思ったら、
ラブホ 天丼 スパイでぐぐっていたよ…orz
全部バンコランの部長が悪いんだ…orz
天丼ww
ごり押しディックとかロリコンヒューイットとか
CIAもなかなか個性的だもんな
>>595 ディックとヒューイットが聞いたら「この男と一緒にするな!!」
と怒りそうだなw
書類でバリケードするZ
冷蔵庫の食料棚の中は常に逆U字型に食料を並べているZ
あの情報部の中からだとAが一番昇進早いのかな?
少佐が中佐になった時、ローデが来ただけで何も変わらなかったから昇進はまだまだないのかな?
まあ管理職になったらストレスで禿げるのは間違いないな
…部長も昔はAくんばりの金髪美青年だったんだよね
ヘタするとA妻まで部長嫁のように…
A君って曹長か軍曹かだよね
てことは少尉以上にはなれない?
A君はバッジで判断したところ階級は少尉だったかと
>>604 せめてエリザベートさんみたいになって欲しい>A君妻
エリザベート……バートリー?
>>608 おんなじこと思ったw
多分シシィでしょ? と思ったけど
「皇帝円舞曲」の「マリア・テレジア」もエリザベートだったね。
「やる夫・テレジアが女帝と呼ばれるようです」っていうシリーズがあって
未完だけどまとめブログ読んでたら
ロートリンゲンが重要地域で
ケルティック・スパイラルからエロイカに入った自分的にかなり嬉しかった
A君、美人妻を持って幸せどころか、悩み多いみたいですね。
でもA君妻て、なんとなく天然ポイです。
A君との馴初めが知りたいです。
僕の妻に何時遭ったんですか?!とかなり動揺するから夫婦揃って天然かも
少佐は結婚式に出てやったじゃないか。
夫ある人と付き合う程迂闊じゃないだろうに…
A君の童顔のせいで、どう見てもあねさん女房w
A君の奥様は楚々としたドイツ美人で、少佐の好みのタイプだと思う、でも大事な部下
の奥さんだから・・・w
少佐は、あの(ダイアナ妃似の)ウィーンのお嬢様スパイとお似合いだったのにね
最初はただのおじさん、なんて言っていたくせに
任務に失敗すると…好意を持った?クリスタ?でしたっけ
クリスタ・ギンテル、コードネームは「マリー・アントワネット」
なんかこれも偽名ぽいけど
クリスタがあまり好きじゃなかったので
伯爵の偽奥様登場でスッキリしたのは良い思い出だw
>>617 同感。
あん時の伯爵は私の胸までスーッとさせてくれた。
A君は夜道に伯爵と二人きりでゾーッとしただろうけどねw
迫力のある偽奥様だったな
まあ伯爵の女装は大抵ド迫力なんだがw
あの時の女装は綺麗で好き
センスも当時の良い家の奥様風で良かった…
どこだったかの美人局したときの黒髪はうつくしかったなぁ
あとジェイムズ君の女装は本当に可愛かった
623 :
花と名無しさん:2010/10/12(火) 03:53:38 ID:2dEtPgXJ0
リヒテンシュタインでの黒髪の美女「パウエル伯爵夫人」では
624 :
花と名無しさん:2010/10/12(火) 11:24:56 ID:OR0i9oXZ0
少佐やミーシャが見抜けない女装が大好き
白クマに見破られちゃうシスターも良い感じ
>>620 高級住宅街でああいう奥様がご近所さんだったら、手強そうだわ
>>617 私は、クリスタにはこれに懲りず、逞しいおばさんスパイになってほしい
と思いました。
今頃は女性スパイの総元締めになって
「あの時の失敗があったから、スパイ道に一層精進して今の私があるのよ」
心の中で言っているのかも。
あの後スパイを辞めて本来の良家のお嬢様に戻り、いいとこのお坊ちゃまと
結婚して優雅で上品な奥様になっているかも?
オーストリアのスパイだっけ? むこうは情報部局ってあるんかな
情報部とか防諜系のない国はないんじゃないかなあ
情報部は日本にはないんだとか。尖閣がらみのテレビ番組でこの間言ってた
なんだっけ、一時期 情報部漫画がらみで
内閣調査室とかがよく使われてたけどw
あれは何だったのかw
エロイカにも登場しているね
内閣調査室。「我々も各国の動きに遅れを取ってはならない。少佐をマークするのだ」
伯爵が少佐の妻を演じてクリスタを騙す話
>>628 「身についたスパイの習性は消えないものだよ」by ローデのおじちゃん
スパイ養成所優等生だったクリスタを
見事にたらし込んだ少佐の手腕に拍手(^^)//゛゛゛
>>635 毎年、2〜3名しか採用してないって内閣調査室ってかなり小規模なのでは…
海外国に負けんようにもっと大掛かりにやってくれっっ。と思ってしまう
日本には忍が…
諜報活動してるところ、自衛隊とかに秘密裏にありそう。
日本は国民を欺く政府だからな
ちゃんとした諜報組織がないから世界に舐められるとか、マスコミは煽ってるが、
実際には巨大忍び組織があったりしたらおもしろいね。
ミニマムで高度に発達した精密機械の開発とか得意なんだから、ないはずないし。
軍事技術も世界有数のレベルなわけだし。
東京地下に秘密の連絡列車があるとか 姫路城で手裏剣訓練してるとか
内調、サイロはいわば諜報情報のまとめの機関みたいなもの
そして防衛省の出先機関だと考えればいい
ここで一番重要なのは市ヶ谷の防衛省に隣接している
衛星情報センターです
実在しても今の総理ではなかなか活動しにくいかも
下から足がにゅっと生えて飛び上がる少佐のベンツとか見たい気はする
自分は少佐のベンツがK.I.T.T.みたいだったらと妄想してみた
(車体の形じゃなくて)
警視庁外事課ってのがあるじゃないか。
(リヴィエラを撃て、好き)
公安警察だよね。英国で言えばMI5の仕事してるんじゃないの。
テロ対策とか。
>>645 伯爵のほうはボーナム製のそんなギミック車使ってたね。ああ懐かしい
日本の公安関係は警察やら防衛省やら
色々分かれているからややこしい
青池先生、日本人はもっさりした絵だよね かっこいい日本人エージェント出してほしい
西洋人である少佐と伯爵との差違の為に
わざとああいう絵にしているんだろうが
ちょっとやりすぎ感もあるな
実はものすごい美青年の新鋭エージェントであることを、もっさり感で隠した
日本人エージェント部隊。…なんかたまねぎ部隊みたいだな。
部長もせめてローデじゃなくて
もう少し元気で有能な人を持ってこれなかったのか
あんなの押し付けられるなんて
人事にナメられてんでないの
ローデさんが在任したのって数週間? なんか一月無いようなイメージw
>>651 そうなんだ、ワロタ。サクラ部隊って、なめてんのか、とw
一瞬、遠山の金さんも想像してしまった私を笑ってください。
「このサクラ部隊が目に入らねぇかい!」とかロレンスみたいな部長が言ったら・・・
>>640 諜報組織がちゃんとしてないというか、情報戦心理戦に弱いのは、国民性かねえ。
同じ島国でも英国は全然違うのが対照的だよね。
中野学校とかの流れが敗戦で止まっちゃったからね。
まあ漫画の世界ではかっこよく登場してほしいもんだね。 ぜひぜひ!
>>652 エージェントではないが、「古城販売計画」のユニクロ好きな日本人絵師は、
あの少佐や伯爵でさえ逆らえない妄想マダムを
何気に屈服させ、
なかなか感心したよ。
>>657 これでもし、桜部隊ブランドのお菓子を売っていたとしたら笑いが止まらないw
自衛隊ブランドのお菓子があると聞いたことがあるので。
ヤーコプ神父の回から、少佐の年齢を推定すると、
少佐ってまだ若い設定ぽいんだね。
今年はヤーコプ神父の生誕100周年。
60年前に横領。
一代目はまだ10代前半くらい。
執事が村を出た時は老齢だった。
30年前に亡くなっっている。
神父が亡くなったのは70歳。
事件から亡くなるまで30年。
執事が村を出た直後に神父が亡くなっていて、
執事がすぐにおむつ少佐のお守りしたとすると少佐は推定30代前半。
しばらく父上に仕えた後に少佐が生まれてたら推定20代後半。
執事父が10年後の20代前半で結婚したとして、
生まれた執事が一人立ちするとしたら、10代後半〜20代前半
そうするとやっぱり30年くらい前に村を出ている?
少佐の設定が若くて嬉しいんだけど、何故か複雑な気分。
若いのにおっさん
そこに萌えるんじゃないか
もはやサザエさんワールドだからなあ
こまけえことは(ry状態だな、私は。
自分の中では30代前半〜真ん中あたりだな
もちろんサザエさん設定は前提なんだけど、
自分の中では皇帝演舞曲?が30代半ばくらいで、
連載再開後は貫禄があるから40代かもと思ってた。
伯爵に戦車盗られた時は20代半ばくらいの印象。
昔と今じゃ30代のとらえ方が全然違うからな〜
動物のお医者さんの菱沼さんなんて25だか6で
晩婚扱いのネタがあるしね
>>665 数えてみればわかるけど
皇帝円舞曲の時でもまだ30代前半設定だよ
それからほとんど歳とってないぽい
皇帝円舞曲の時で、32,3歳だよね。
その後はほとんどトシをとってなくて
今は35歳くらいなんじゃないの?
少佐が30半ば前後で伯爵は30前後だったよね。現在の公式では。
自分の中ではそれから年は取らせないことに決めたwもう永遠にそれでいいよw
少佐パパや執事は幾つなんだろう
一回でいいから、現在の少佐パパが登場する話描いてほしいなあ
伯爵家族も。伯爵は兄弟姉妹いないのかなあ
伯爵のお姉さん、もしくは親戚に少佐が惚れて悩んだり、、、
それはないかw
伯爵は3人お姉さんがいるよね?
ミッドナイト・コレクターの伯爵の追想シーンで出てた
>>671 あっ、言われてみれば、かすかな記憶が
女の格好させられたり、それで女嫌いになったんだっけかな
>>672 姉たちが良いなぁと思った青年たちが弟である伯爵が美少年だからか?可愛がったりして妬んでた
シーンもあったような気がする。
>>667 書き方悪かった。実際の年齢設定じゃなくて、
見た目年齢というか、実際には30前半の設定があったとしても、
「この人何歳?」って聞かれたらその年齢を答える、
イメージするという意味で。今の少佐も顔は若いんだけどね。
ボーナムさんは40代?
因みに昭和の初代仮面ライダー当時のおやっさんを演じた小林昭二さんは40代半ば、死神博士を演じた天本英世さんも40代後半
>>673 集ってる青年達はそっち系の人達だよね
姉ちゃん達やっかんでるけど、そりゃ弟の方を可愛がっても仕方ないよ〜と思ったなあ
でも今なら、あの姉ちゃん達と伯爵がどういうバトル?になるのか読んでみたい
少佐パパって第2次世界大戦でドイツ国防軍にいたんだよね
どう見たって1910年〜20年生まれじゃないと計算合わん
元々少佐は1950年生まれくらいの勘定だったんだよなあ
還暦オメ
>>677欧州のファンの間ではそういう年勘定が半ば公式になってるらしいね
>>675 ボーナム君は40前後くらいと想像してみる
髭と体型のせいで老けて見えるわりには若いのかも…
ジェイムズ君は20代?
サザエさんというより、ゴルゴだよなw
主人公は年をとらなくても、国際情勢は動いてるww
「ところで君の歳はいくつなんだい?」って伯爵が少佐に聞いて切れられてたことあったな
>>676 両刀だったのか?
外見で気がつかないかなー
>>681 長い間続いている漫画はどれも似たようなもんだね。
登場人物に年取らせたくないなら、時代も動かさないで欲しいよね。
少佐が記者に化けた伯爵に歳聞かれたときには
25歳って言ってたよ。読みながら「25歳ですかw」
とツッコミ入れた覚えが・・・
>>676 あの青年達は純粋に伯爵を弟みたいに可愛がっていただけじゃないの!?
と思ったけど、お父様関係の知り合いならそうだよね。
ゲイでもカムフラージュで女と付き合ってた可能性ありかも。
ヨーロッパ貴族は、こだわらず
両サイドでお楽しみがお約束でしょう。
>>648 外務省に出向して体外情報活動にあたったりもするんだって。
まあ防衛省となにかしら住み分けはあるんだろうけど。
桜部隊か〜、なんか和んじゃう呼び名だね。
>>661 航空自衛隊どこそこ基地オリジナル饅頭とか、お土産でもらったことあるよw
× 体外 → ○ 対外
失礼。体外活動じゃ、まるで幽体離脱だよねorz
>>660 エロイカ登場の日本人との中で
唯一のサムライ魂のあった方ですよね。
姫金発売日w
>>658 色は白いが腹は黒いヨーロッパ大陸の中の人たちと日常的に付き合っていたからね。
姫金今月号。
A君がまた少佐に後ろからガッシと抱きついとるやないか。
うらやましい・・・
伯爵の今回の女装姿好きだなあ。ケーキ屋でのやり取りもおもろかった。
という訳で2ヶ月に一度のお楽しみの時間もあっという間に終わった・・・
今回のやり取り良かったよね
伯爵がしたたかで可愛いのがツボ
扉絵のジェイムズ君マトリョーシカもわろた
強面じいさんのかつての美少年ぶりに度肝を抜かれた
>>691 面と向かって、マダムとやり合うなどという事はせず、静かに自分の意志を貫くと言う、本当の意味でのサムライ魂をお持ちだと思いました。
別に喧嘩する必要ないし。
そういえば今でもボンの役所なんかに
少佐イラストのパンフ?などあるのかな?
701 :
花と名無しさん:2010/10/18(月) 07:20:08 ID:3i4kEbk+0
モンモン
いやー爺同士の、若い頃からの確執いいねーいいねー
萌えた
「この店で決まりですぜ――っへっへっへっ」のコマ、セリフだけで
なんかもう爆笑しちゃった
こういう風に楽しく生きたいwwww
コミック派なんで「花金」ヨンでないけど、「ですぜ――っへっへっへっ」で ジェームス君のセリフかと
>>703 フキダシの叫んでる風な勢いもあいまってイイよね
払いはどうせ少佐なのに安い店を選んでしまう
ジェイムズ君にケチ魂を見た
以前伯爵と部長と三人で食事会をした時は、誰が払ったのだろう
部長でしょ。チョコ一杯買ってあげてたこともあったね
部長あれで結構太っ腹だよね
腹が太いという意味ではないよ
家もなかなかの豪邸っぽいが。少佐ほど(城)ではもちろんないけど
>>706いや、今更そんな所でケチ魂を見なくても・・・・
「スイーツ」のコマで
本当に角砂糖を10個も入れる人は見た事無いが…
飽和すんの?w>角砂糖10個
小森のおばちゃまがコーヒーに角砂糖ドバドバ入れてた記憶あり
部長と違ってスリムだったけど(・ω・*)
神谷悠さんの「ぷらり旅行組」の中で、
アメリカ人が甘いケーキを食べながらコーヒーの中に砂糖をドバドバ入れていた
と書いていた。
昔TVでV6の三宅が、アイスコーヒーに
ガムシロ10個位入れてたの見たような・・・
そう言えば、竜の歯みたいなチョコって日本でも売ってるのかな?
なんか甘いもの食べたくなってきた
>>720 トブラローネでしょ?
スーパーとかドラッグストアで見るよ。
(地方によるかもしれないけど。)
アメリカで、100%オレンジジュースに「ざあぁぁぁぁぁぁぁぁーーぁ」って感じで
砂糖を入れている人を見た。
小さじ7杯分ぐらいあったかもしれない
ありがとう。何軒か当たってみよ。甘さはどのくらいかな?
>>723 かなり昔に食べたので記憶が薄れてるんだけど
日本チョコよりは甘いと思うので
ブラックコーヒーと一緒にどうぞ。
重ねてありがとう! 気分はジェイムズ君!
私の記憶では、中にカラメルのつぶつぶがはいっていたような。
チョコの中にカラメル飴のツブツブとかナッツが混ぜ込んであるのがまたコンクリートみたいでイイw
今日、とある大型デパートの食品売り場で、金色コスチュームのお姉さん方がトブラローネの販売に勤しんでおられました。「ひとくちどうですか?)ジェイムズ君だったらどんなに喜んだ事か。
トブラローネ、うちの近所の小田急OKストアに常備されてますが、
オレンジやレモンのお徳用ビニール袋入りはジェームズ君好みです。
十年くらい前にアメリカ旅行した時の機内のお茶の時間に
トブラローネひとかけだけのパッケージが配られたことがありました。
航空会社はユナイテッドかコンチネンタルだったような。
>>720 こないだ家人が買ってきた
これは例のあれではないかと喜んで食べてみた
キャラメルヌガーの細かいのみたいのが入ってて
すごく甘かったけどわりと美味しかったよ
チョコネタで、すごいお。
ところで、ごり押しディックの食べ物の嗜好はどんなのかな?
個人的には甘い物が嫌いな気がするが。
ひたすらハンバーガー食べてそう
メガマックみたいなの
肉ばっか
Tボーンステーキとか
バーベキューも大好きで
ジョー達を無理矢理ジャイアンバーベキューに招待してそうだ
と想像してみた
朝からステーキでしょう!
ステーキ× ビフテキ○
>>734 >Tボーンステーキとか
>バーベキューも大好きで
>ジョー達を無理矢理ジャイアンバーベキューに招待してそうだ
その事を聞きつけ、怒った母ちゃんに投げ飛ばされるディック
を想像した。
>>732 ごり押しディックに山の中においてきぼりにされたあの彼はどうなったんだろう。
>>735 バンコランがそうだった
こっちはワインだが、ディックはビールだろうか
全然関係ない話でスマソだが、明日の菊花賞の馬に、
リリエンタールと言うのがいる。
またファルコの話読みたくなった。
まあ、知ってる人少ないと思うけど
リリエンタールと聞くと月輪の雷蔵思い出すんだよね…
リリエンタールって「百合の谷」と言う意味で、キリスト教徒が支配する
中世ヨーロッパで、支配者がユダヤ人に押し付けた名字なんだってね。
どちらかと言えば富裕なユダヤ人にはそう言う綺麗な名字を与えられたけど、
貧しい人達には蔑視を含んだ酷いのが押し付けられたとか。
>>742 そうなんだ。綺麗な苗字だけど、百合を押し付けるところはやっぱイヤミだね。
そういうのもあって姓で出自がわかるのね。
職業で名字が決まってたしね。
ところでこの間BSの海外番組でドイツのイノシシ事情特集してた
保護政策でめさんこ増えて、食害がひどいらすい
ライト兄弟より前にグライダーで空を飛んだリリエンタールもユダヤ系だったな。
死者に手向ける花だからかと思った
ギリシャ神話ではゼウスが息子ヘラクレスを不死身にしようとして、眠っている妻ヘラの母乳を飲ませたところ、吐き出した乳が銀河になり、
地上にこぼれた分がユリになったといいます。
そのため、ヘラ(ローマ神話ではジュノー)の花とされ、西欧では清純・純血・母性の象徴とされました。
そのようなユリに対する神聖なイメージがキリスト教とも結びつき、『受胎告知』などの宗教絵画ではユリが描かれるようになりました。
特に17世紀にはローマ教皇はマリアの処女性を象徴するとして、白ユリを必ず描くように布告をだすほどとなり、そのほか装飾や祭儀でも
用いられるようになります。そのため、白ユリを「マドンナ・リリー(聖母のユリ)」といいます。
しかし、19世紀末にシーボルトにより、日本のテッポウユリが紹介されると、それに取って代わるようになり、大東亜戦争で輸出が停止するまでは、
日本産のユリが大半のシェアを誇りました。
なお、日本でもユリは乙女を象徴する花とされ、『古事記』には神武天皇と伊須気余理比売(イスケヨリヒメ)が契りを結んだ場所に「由理草」が
多く生えていたと記されます。その場所は現在の奈良県の狭井川(さいがわ)ですが、サイ(「佐韋」)はユリの古名。
またユリの漢名「百合(ひゃくごう)」の語源には、根の鱗片(百合根)がたくさん付いていることろから、子孫繁栄を象徴するともいわれ、支那に
おいても女性的イメージがうかがわれます。
いずれにしても、西欧ではキリスト教以前の百合に対する女性的イメージからマリアと結びついたようです。
またユリ以外にもカーネーションもマリアの象徴とされ、ここからアメリカでは「母の日」の贈り物とするようにされます。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2187699.html
>>746 金融業や金(銀)細工師、宝石商が多かったので、
「ゴールド」や「シルバー」の付く名字だとユダヤ系と思って間違いないそうだ。
スペンサーシリーズの主人公の恋人の苗字が「シルバーマン」だ。
ユダヤ教のユダヤ人にキリスト教的シンボルの名字を押し付けた
って解釈でいいのかな?
宗教のことは本当にわからん・・・
>>754 自分もそう解釈したけど、それでいいのかな?
>>753菊池さんの訳は菊池さんらしさが全開というか、文章に個性があるよね。
昔黒人奴隷が、イヤガラセというか冗談でしばしば「プリンス」とか
「ホワイト」と付けられたって話を思い出した。白人ってヤダネー。
そういう感覚も人種差別の一種だと思うけど、まあいいや
スレチだし
>>744 カム・ヒア
しかし、ファルコ続き読みたいね。
王様外伝で出てきたのが奇跡なのかもしれんが。
でもエロイカって黒人出てこないね。世界観拡げるために出してほしいなとは思う
読みたい!今のエロイカ連載が終わったらまた書いてくれないかな
フィリスとマルティナの噛み合わないコンビが好きだった
変に世界観広げるときな臭くなりすぎるんじゃないかと思ったけど
ヨーロッパにも黒人全然いないのは不自然っちゃ不自然かも
だろ。ブラック・ビューティーもいいんじゃないって思う
>>748 レス遅くなってごめん。
751さんがすごく詳しく書いてくれて、ありがとうございます。
私自身は750さんのように、キリスト教国において死者に手向ける花が多くユリだったり、
何かの象徴としてよく絵や紋章の中に描かれていたり、詳しい経緯は知らないけれど
キリスト教国で大切な花という程度の認識でした。
>>761 確かに不自然だ。ヨーロッパでの労働者、黒人多いよね。イギリスだって。
最初にヨーロッパに旅行したとき何に驚いたって、泊まった4つ星3つ星ホテルで
働いている人たちが殆どみな黒人だったことだったなあ。
>>760 ワタシはフィルス派だなあ、マルティナちょっとごめんタイプ。
横レス自分語りスマソ
地元の自治体(市)の花が百合。
市の紋章wには出てこないけど。
ドイツにも都市ごとの公式設定植物はありますか?
>>761 黒人、アシさんの仕事量が増えそうだなあ
>>761 数年前まで時折出かけた米国東海岸では
交通機関やホテルやショップの従業員の多くが
アフロアメリカン、それとカリブ系アメリカン。
デスクワークほど白人が多くなっていた。
ヨーロッパもそういう図式だということはあるにしても、
格安航空会社の乗客や職員にも見当たらないってのは不自然かもしれない。
主要キャラじゃなくてもモブに1人や2人の黒人を混ぜてたら自然なのにね
むかしから青池さんはそれと分かるような黒い肌の人というのは
描いていなかったような気がする。
いまイブを読み返してるんだけど
マホメットも肌は白い。
エロイカのほうではサバーハも。
脳内で補完してねということかな?
>>769 アラブ人に関しては、白人の浅黒い肌の人と変わらない場合もあるし
いちいち黒くする事も無いような気ガス…
トーン貼ってないだけで多分黒いんだろうな、と昔から脳内補完してたなー
なんとなく
トーン貼る手間がすごいから、そこらへんは察してー!で、いいじゃない?
ドイツはトルコ移民の2世3世が育ってきてるけど、
少佐の部下にいる設定ではなさそうだし、
一般市民として登場しても、トーン貼るほどじゃないしね。
ああ、熱いじゅうたん屋兄弟を思い出したわ!
あのお目々キラキラ兄弟好きだわ〜
暑苦しさも含めてw
775 :
花と名無しさん:2010/10/25(月) 07:11:13 ID:rvtCuGnc0
>>774 髪のある弟(顔は同じだけどw)
後期のフレディ・マーキュリーを思い出してしまう
わ、こんなことであげてしまった、ごめん
すごい良い人達な上、とても有能なんだよね、トルコ兄弟。あの話は面白くて良かった。
現実だとドイツではトルコ人というのは最底辺層で差別に苦しんでいるようだけど、トルコ
国内の話だったから関係ないだろうし。
ドイツとオーストリア数回だけ、超一流と言われるホテルに泊まった事があるけどドアボーイさんが黒人さんだった。
星が上がればあがる程、黒人率が下がると地元の方が言っていた。
ただ、法律なのか体面なのかわからないけど差別を無くすために黒人を雇わないといけない、とも。
やはり黒人の方は人件費が安いので一般のホテルでは多く雇うと言っていた。
逆に三ツ星程度で家族経営だとお掃除の人がトルコ系やアフリカ系が多いと。表には有色人種は出さないんだって。
「きっとこのコマの外にはあと一歩踏み出してればコマに入った
黒人の人がいる」それでいいんじゃないだろか
ジルベルマンとかゴルドスタインとかユダヤ系だって一発でわかるよね
あとアシュケナージなんて名前が既にユダヤ系一派
ユダヤ問題とか黒人問題とか移民問題とかを扱い出したら
ものすごくヤバイことになりそうだから
そこらへんはノータッチなんだろうね
大体イタ公だのヤンキーだのホモだの罵ってる人が主人公なんだから
差別という言葉はご法度ではw
やっと姫金読んだが扉絵のジェイムズくんにワロタ
>>777 現在では昔ほどひどくないよ。
今年のW杯ドイツ代表で注目されたエジルや
御曹司と結婚した人気タレントのグルチャンなんかもいる。
無視することが最大の差別って言うし、普通に黒人出してくれればいいと思うんよ。
ゲストヒロインでブラック・ビューティーとかよ、ひつこいけどおっさんの意見。
ただ単に面倒ごと避けているからじゃね?
ちび黒サンボのこととか、韓国のこととか
人種関係は特にしつこいし
>>783 おっさんだったんかいw
ということはブラックビューティーは美青年でなく美女を想定していたのか
787 :
783:2010/10/26(火) 00:15:03 ID:???0
エロイカスレ的にはそういうことになるんかw
クライング・フリーマンに出てくるダークアイみたいな
むっちむちの色っぺーブラックビューティーもいいな
うん。エロイカスレ的には、おっさんも美青年に萌えなくては。
ジリーみたいなダンサーが黒人でもいいんジャマイカ
790 :
783:2010/10/26(火) 00:36:37 ID:???0
それもええよ。国際色豊かでなくちゃな
情報部の方も、きっと東アジアとか、アラブ系とかいるんでない?今時純粋ドイツ人のみの職場ってないでしょうお。
おっさんも楽しむエロイカ!読者層が幅広いね
黒い肌のエキゾチック美青年は見てみたいけど、伯爵の守備範囲ではなさそうなのよね
つってもキムタクに惚れた人だからわからないか
あ、カルロスももう年ね。でも以前なら・・・
伯爵趣味
黒い肌の美しき女スパイも萌え〜
…でもなんかここ最近、そもそも女スパイというもの自体エロイカで見た記憶がないやw
女スパイはお嬢様のクリスタだしね。もっと根がビッチな女スパイをキボン。
以前ガイ・リッチー監督の「ロックンローラ」って映画で、黒人女優の
タンディ・ニュートンがビッチな女会計士をやってておもろかった。
彼女がスパイだったらいいのに。
ときおり起こるざわめきは笑い声かな?
魅入っちゃったよ
でもコレに迫られたら確かに怖いかも。…ヒースw
イブの息子たち最終話で
舞妓さんだか芸妓さんだかのコスチュームになっていた
ヒース私を見て…のニジンスキーも思い出したわw
>>791 東アジア系、中東系ハーフの情報部員はいそうな感じだな。
御主人さま、レスが止まっておりますようですが・・・
メリーさんのひつじ、ひつじ、ひ・・・
ぐーっ ぐーっ
すーーっ すーーっ すーーっ すーーっ …
あーたらしーいっあーさがきたっ!
ちーちよーっ、あーたなーはつーよかったー!
あーあー、あのこえであの(以下略)
モーニン モーニン きーみーのあーさーだよー
今日の世界街歩きはトルコのコンヤだよ!
お茶でも飲みながらまったり観るかねぇ。
それは楽しそう。ぜひ見なくてはw。エロイカも読み返しつつ…。
甘〜いトルココーヒーとか、少佐は鼻押さえて逃げだしそうだな
うち(関西・地デジ)では違う番組だった…
知っとこ!はドイツだった
50cmのソーセージのホットドッグが美味そう…
少佐も若い頃はホットドッグをよく食べたのだろうか?
伯爵が優雅にアフタヌーンティーしてるところが見たいけど
ジェイムズ君に「ぜーたくです」とか言われてるのかな
>>814 アフタヌーンティって、自分の勝手なイメージでは2段になったお皿のスタンドにスコーンとか軽いサンドイッチとかが
盛ってあるっていうもの。
それだとカロリーが高そうだから、ジェイムズ君に「太りますよ」って言われる気がする。
いや、最近でもケルト編でケーキと一緒に三人でティーしてる
814
知っとこ私も見た、ローテンブルグだったね
少佐は新婚さんの朝ごはんで即テレビを切るだろうな
少佐はやっぱり独身であることにコンプレックス持ってんのかね。
その話が出るごとにAにのろいがかかる。
少佐がその気になれば相手なんぞいくらでもいそうなのにね
相手がいないんじゃなくて
まだ結婚したくないのに
親が結婚を薦めている状況なんでは?
尼さんとは結婚できないしね。
金髪巻き毛の年下の可愛らしい人と結婚して
黒髪、金髪、直毛、巻き毛の子どもたちが
うじゃうじゃうじゃうじゃ。
お城は散らかり放題、という番外編が読みたい。
魔弾の射手読み返しましたよ…。改めて少佐大好きだわーw
こちらは「アラスカ最前線」読んでる
伯爵も少佐も若くて初々しい
>>822 結婚に踏み切るまでに相当金髪巻き毛の部分で悩みそうな気がする。
でも、おもしろそう。外見が金髪巻き毛で中身が尼さん。
悩む以前にそういう対象から外してしまいそう…
修道院で生まれ育っ清楚で綺麗好きな黒髪の美人…とかは?
その女性が捨て子だったら結婚の障害になりそう。
仮にその女性が絵を描くのがすごくうまかったりしたら、少佐の描く絵を見てどんな反応を示すんだろうか。
それは大丈夫だと思うけど。
訃報
野澤那智さん72歳
10月30日15時36分
合掌
エロイカのレコードで伯爵役
ああ、伯爵…ドロン、ウィリス、コブラ……
イリヤ・クリヤキンと悟空の大冒険の三蔵法師が好きだった…合掌
ああ、那智さん・・・
さすがに最近はお年のせいか、滑舌に少々難ありで、聞いてるのが
辛いときもありましたが・・・
伯爵を演じられたのは、40代の頃だったのかな?
ご冥福をお祈りいたします。
私にとって野沢さんといえば伯爵でした。
すごい寂しいな・・・
イメージが合わないと思った方もいるだろうけど、野沢伯爵好きでした…。
本当に残念です。合掌。
謹んで野沢さんのご冥福をお祈りいたします。
那智さんは70年代以前の洋画ではアラン・ドロンの吹き替え役が有名だったわ。
>>836-837 私にとっても野沢さんと言えばまず伯爵でしたし、野沢さんの伯爵が好きでした。
心から野沢さんのご冥福をお祈り致します…。
ふと思ったがファルコのマルティナくらい
天然ボケの世間知らずの美人の尼さんなら
少佐とうまく行きそうだ
>>842 ふと連想したのは、緋色のあんりと加賀先生の組み合わせ。
その緋色な、その昔本屋で見つけていそいそとレジに差し出したら
レディコミと間違われたのかレジの若い兄ちゃんに、なんかすごい
しょっぱい目で見られたことあってそれ以来表紙が軽くトラウマ
>>842 お似合いだ
ただ伯爵の反応が気になるw
また別れさせ屋に変貌だろうね
少佐が昔の自分に似た性格の子供に頭悩ますとか見てみたいけど無いだろうな〜
別れさせ屋w。
アットホーム少佐なんてみたくない
任務でそういうアットホームパパを装ったことはあったね。
魔弾の射手では、
バレエを習ってる娘のためにバレリーナにサインをねだる、子煩悩パパ。
もう一つ、正確なタイトルどわすれスマソ、
妻のためにスーパーに買い出しにいくとか言ってる
妻帯者の振りをする話もあった。
あれもバレリーナが出て来る話だったかも?
>>850 >妻のためにスーパーに買い出しにいくとか言ってる
>妻帯者の振りをする話
ポセイドン2000。
>>851 サンクス、そう、それだった!
なんか急に読み返したくなったわ。
あの話に出てくるバレエダンサーは
ミーシャの娘がファンだったね。
>>813 今頃のレスで恐縮ですが、世界街歩きのトルコのコンヤの回は、関西でも11/5の
夕方に再放送されるようです。
自分も関西では当日別番組になっていたのを知ってガックリ来ましたよ…。
ゆうきまさみ先生がツイッターでエロイカレコードのCD化を呼びかけていて
ネスカフェ吹いた。実現してほしい。
>>854 関西在住なんで情報嬉しいです。
調べてたら、9/26の回はインスブルックだったようですね。懐かしい。
>>855 見てきた。これって青池さん的にNGなのかねえ?
はみだしっ子のイメージCDは復刻されてるんで、
エロイカもされたら良いのにねぇ。
青池先生の目の黒いうちは
絶対に許可を出さないだろう…
>>855 ドラマの脚本はいま一つの出来だったけど、音楽と歌とキャスティングは個人的に
好きだったので、イメージアルバムのCD化は実現して欲しいです。
イメージソング3曲が全部収録されている、水木一郎さんのCD-BOXも買いましたけど、
『ルパン』で知られている大野雄二氏のイメージアルバムの音楽や、野沢那智さんの
伯爵に中田浩二さんの少佐を始めとするドラマでの声優さんの声は、やはりイメージ
アルバムでないと聴けないですから。
ただコロムビアのイメージアルバムはいくつかCDで復刻されているのに、
エロイカレコードのCD化が未だにされてないのは、やはり青池先生の許可が
下りないからでしょうか…。
作者的に黒歴史の扱いみたいだからまず出ないだろうね
エロイカのドラマアルバムの数年後に出た
アルカサルのイメージアルバムのライナーノートでも
「ドラマアルバムがアレな出来だったので今回は音楽だけにした」…的なことを書いていた
エロイカ関係なくても「ロマンチックアゲイン」
ええ曲で好きだよ。
カラオケにも入ってたよな。
イメージアルバムってので思い出したが、
「アルカサル」のは先生もお気に入りだったらしいが、
そっちも復刻してないよ。
国営大河のオープニングみたいなソーダイな曲とかあって、
一時期かけ流しにしたなぁ、ナツカシ。
聞いたこと無いけどアレなのか
先生、結構はっきりと言う人だからなあ…
あの時代にあの出来ならかなりいい方だと思うんだけどなあ
歌好きだったし
伯爵の一人称が「僕」だったり
少佐が伯爵のかわりに男を口説こうとしてたり
原作読んだことあるのか?という出来だったことしか覚えてない
ドラマの出来は好き嫌いがあるから…とはいえ、少佐が「ちっ」って舌打ちするのが嫌だったなー
ジェイムズ君のテーマ曲は好き
今でも小銭を数えるときは鼻歌で歌っちゃう
随分昔に読んだ同人誌(当時は有名漫画家がお遊びで描いていた)で青池組の親分が少佐とティリアンと高杉をたして3で割った程かっこ良かった。あれ、もう一回読みたいけれどどこかで手に入るのかな?
>866
マニマニマニマニマニ♪おっかね♪
ってやつねw私もなんか刷り込まれてる。
最後の曲が好きだったなあ。
君の背中にGood Luck & Good Bye・・・(泣)
ヅカのエル・アルコンに感涙してたのに
あのレコードが気にいらんとは青池保子もわからんお方だ
>>867 古本だけど新書館版「らっぽり兄弟仁義」に再録されてる
「兄弟仁義」。
脇役で部長似の人が出てるんだよね。
>865
あれは少佐が男を口説こうとしてるんじゃなくて
女を口説こうとしている、伯爵をノンケと勘違いしてる歌だと思ってたが・・・
>>872 >伯爵をノンケと勘違いしてる歌
どっちにしろ作詞家は原作読んだことあるのか?だな
発売当時、小学生の頃聞いたが、同性愛表現を公にレコード(笑)にできないから
こんな風になったんだろうと思ってた。
今の時代だったら過激な表現でもアリだけど。
伯爵の少佐LOVEを表現できないから、2人の友情のがテーマということに変えてしまとう、という意味ね。
>>865 伯爵一人称はやはり「わたし」でしょう。
>869
ヅカはもう最近だから作者も寛容になってるんじゃない?
CDも今「ファンが強く望んでる」と持ちかければOK出す可能性も
あるんじゃないか
伯爵の歌であろうロマンティック・アゲインも
伯爵のキャラとはかけ離れてたし、確かに原作読んだ?とは
思ったなぁ。
>>874 パタリロはちゃんとレコード化→のちにアニメ化してたので
作品を理解しているプロデューサーが
ついてたかいないかの違いでしょう
映像表現に関する規制なら、当時の方が今よりずっと緩かった
まあ伯爵のイメージに合ってないということ抜きにしても
ロマンティック・アゲインはいい歌
まあもう過去のことだ、いいだろう
正直アルカサルの方が聞きたい…
エロイカも聞いたことないけど、
なんか色々とレス見てるとうう〜んって感じっぽいね。
(歌がアニキっていうのは個人的にイメージ違いすぎる)
いっそ新しく作り直してくれんものか。
でも、結局ファン皆、それぞれ脳内イメージがあるからなあ
誰が声を当てても100%顧客満足ってことはなさそうだねw
エロイカって描かれた時期によって、キャラのイメージが全然違うからなあ
作り直しも難しいと思う
昔のエロイカなら、伯爵は耽美、少佐は硬派というはっきりした
イメージがあったから作りやすかったと思うけど、今のエロイカは
伯爵・・・耽美? 少佐・・・硬派??だからなぁ
>>874 私が消防の頃、夜7時のアニメタイムで
「パタリロ」→「ストップ!ひばりくん」の薔薇色リレーだった記憶が…
当時、深夜アニメ枠があったら「エロイカ」もアニメ化されてたかな?
>「エロイカ〜」イメージアルバム
歌だけでも作曲に大野雄二を採用したのは凄いと思った。
特に3曲目は「ルパン三世愛のテーマ」をほうふつとさせたよ…。
>>867 それ持ってる。以前古本屋で手に入れたんだけど
あまりのイケメンに禿げ上がるほど萌えたわ。
あの元締め主人公でひとつ話描いて欲しいほどw
>>884 夜7時のアニメタイムで薔薇色リレー
・・・日本はスゴイ国だよねw
そういや、タコのパウル君昇天だって?
火葬されって、タコの火葬って?
兄弟仁義か〜持ってる持ってるw
どっかに再録されたよね
エロイカのレコード、姉が持ってた!
音楽もカッコよかったし、冒頭のキャラのパレード?も面白かった覚えがある。
>>868で書かれてるジェイムズ君のテーマは今でも覚えてますよ!
実家に行けばまだあるかなぁ…
253 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 16:43:29 ID:aUrt7j5A0 [5/5]
●秋田書店・オリコン(毎週上位50位までの発表)週間。
累計2万以上を抜粋
累計. ┃1週目(日数)│2週目│3週目 │タイトル(発売年・月)
*1|228,579┃175,012(6.)|*37,001|*16,566|WORST 24(10/06)
*2|120,661┃*66,924(5.)|*35,255|*18,482|王家の紋章 55(10/07)
*3|100,863┃*67,790(5.)|*23,981|**9,092|範馬刃牙 25(10/09)
*4|*88,249┃*53,686(5.)|*23,646|*10,917|ドロップ 11(10/09)
*5|*58,114┃*48,272(7.)|**9,842|---,---|聖闘士星矢 NEXTDIMENSION冥王神話 2(10/03)
*6|*54,377┃*36,844(4.)|*17,533|---,---|鉄のラインバレル 15(10/05)
*7|*49,092┃*35,451(6.)|*13,641|---,---|元祖!浦安鉄筋家族 26(10/06)
*8|*48,838┃*27,195(3.)|*21,643|---,---|シグルイ 14(10/03)
*9|*41,632┃*41,632(7.)|---,---|---,---|明日のよいち! 12(10/03)
10|*35,980┃*15,710(3.)|*20,270|---,---|クローズZERO 9(10/08)
11|*34,985┃*34,985(5.)|---,---|---,---|みつどもえ 10(10/09)
12|*34,552┃*16,006(3.)|*18,546|---,---|クローバー 18(10/10)
13|*34,329┃*21,447(3.)|*12,882|---,---|あきそら 4(10/06)
14|*33,215┃*23,022(6.)|*10,193|---,---|春道 2(10/04)
15|*31,366┃*19,740(4.)|*11,626|---,---|光とともに… 自閉症児を抱えて 15(10/06)
16|*31,135┃*17,913(3.)|*13,222|---,---|弱虫ペダル 13(10/08)
17|*24,450┃*24,450(5.)|---,---|---,---|聖闘士星矢 THE LOST CANVAS冥王神話 21(10/09)
18|*22,348┃*22,348(6.)|---,---|---,---|エロイカより愛をこめて 36(10/02) ←
19|*20,566┃*20,566(6.)|*10,193|---,---|センセ。 3(10/04)
20|*20,460┃*20,460(3.)|---,---|---,---|やじきた学園道中記 昭和仕立八丁堀事始メ(10/06)
別スレで拾ってうっかり新刊が10月2日に発売されてたのかとあせった
売り上げこんなものなのか
でも何十年も買い続けている同士がこれだけいるかと思うと胸熱だ
>>893 今年から買い始めた新入りだっているんだぜ!
王家売れてるんだなぁ…
一応、看板だしね。
王家に驚いた。これではご高齢でも終わらせてもらえないはずだわ
細川御大もいい加減飽き飽きしているんだろうなあ、秋田だけに
やめさせてやれよ、可哀想になって来た
作者も読者も
>>898 ,、_,、 ,、_,、
,、_(。・_・)(・_・。)、_,、
(。・_・)u゚ ゚uu(・_・。)
゚uu゚( '・) (・` )u゚
゚uu゚ ゚uJ゚
どこかにこういうAAとやらをまとめて閲覧できるサイトとかあるんだろうか
ちょっと探してみようっと 教えてくれる人がいたら勿論ぷりーず
>>898 わが国のITはユーザに使用法を十分説明する時間がありません。
このため、初心者がベテランに疑問についてたずねる光景を目にすることがあります。
しかし本来は事故(情報漏えいなど)が発生した場合の責任は、
接続業者、サーバ運営者、システムを開発したエンジニアにあります。
メーカあるいは購入店にたずねるべきです。
利用者の仕事は自治(掲示板の秩序を守ること)です。助言を行ってはなりません。
素人が専門技術に言及するのは「親切」ではありません。「無責任」です。
海外のプロフェッショナルは、「私の仕事ではない」と答えるはずです。
そういえば、エロイカ、9.11以降のテロについては関わってませんね.少佐あたりはそっちの任務にかり出されそうなものですが。
対して何も考えず時事を取り入れ続け
9.11も入れてにっちもさっちもいかず
ストーリーが破綻しかけている漫画を知っている
ブラッディマンディ?
河惣のジェニーじゃないか?
今はロイヤルハーレクインロマンになったやつ
>>904 潜入捜査の為、ニューヨークのハロウィーンのパレードに仮装して参加する少佐とか。
>>908 マダムのビデオでしていた扮装のままでいけそうじゃね?
ドルイド教って、現在かなり危険な宗教団体になりつつあるみたいよ。
キリスト教が一番危険じゃね?
エイメン
ドルイド教ってまだあるんだ
アリアンロッド余裕で職あるじゃん
少数化したドルイド教徒達がカルトとなり、テロを計画。少佐ドルイド僧に変装して、潜入捜査・・・マダムまがいの妄想、ごめん。
12/16 秋田書店 プリンセス・コミックス
エロイカより愛をこめて 37 青池 保子 420
>>915 乙です、だんけしぇーん!
ということで、36巻の最後のページ、
正体を突き止めなければ危険だ-!の後ろの絵。
w
わー、、プリンセスコミックスって今420円になってるんだ
自分が買ってたころは370円だったよW
あの頃が色々とピークだったのね。。。。
秋田書店は値上げしないと思ってた
33巻までは410円だったのにいつの間に
ちょっと高いぶん、ほんのり分厚かったら嬉しいw。
秋田のコミックスすげー紙質いいんだぞ
高い上にすぐ黄色くなる講談社や白泉に比べたら良心的
そしてここ数年、紙の値段が上がり続けてるという事情もある
白癬はある時期いきなり紙質落ちたの分かった
パタリロ!5,6巻のあたりかな…w
手元にないから確かめられないが
昔は真っ白だったのに突然わら半紙のようなページになった
秋田は文庫もいいね。
カラーピンナップがあるし、
表紙画を写実派のイラストレーターが手がけているエロイカでも
カバーの内側の本体には青池先生の絵っていう凝り方。
他社文庫は、たいてい、本体が活字だけ。
アルカサル文庫はカバーが青池先生ので
本体の表紙にも違う絵がある。
秋田の紙質は確かに素晴らしい
これで、
扉絵ぶった切り(左右どちらか欠けてる)
みたいな糞編集がなければねえ…
はみだしっ子を花ゆめコミックスで集めたら
全13巻のうちラスト2巻だけ黄変してたな
1巻なんかページが真っ白で綺麗なのに
>>922 5巻あたりはスターダストぐらいだった気がするが
もっと後の方だったような
バンコランの怒り方はこっちの少佐の怒り方と共通している気がする…って今さらか
部長と気が合わないという共通点もあるよ
それにしても今月号の伯爵は可愛かった
伯爵はいつも可愛いけどね
でも女装は少し飽きたかも
今連載は女装姿ばかりなので伯爵なのに伯爵という感じがしない
ふつーのいつもの伯爵に飢えてます
同じ事を繰り返すというのは年取った証拠だな…
いちおう少女漫画の括りの中でのサービスなんだろうと思ってる。
しかし実際のところエロイカの対象年齢層はどれくらいなんだろう?
>>930 それで思い出したけど
クラーナハのパリスの審判を盗む手口が
グラスファイバーてか王冠のときとまったく同じじゃなかった?
派手で悪趣味な女装で本物とすり替えっていう
まあ、ワンパーターンと言っても、それなりに面白く楽しめたんだから良いんではないの。
もうなんだか最近はソビエト時代の尻拭いの話ばっかりで
どれがどれなんだかw
歳とるとあまり込み入った筋の本読めなくなるね
冷戦中は、割と単純な構図だったからね
ドイツ(西側)VSソビエト(東側)
今でもその根っこは残ってると思うんだけど、
黒幕=ロシアの悪人
(ソ連時代ミーシャと白クマに因縁があったとか)ってパターンが多いかも
いさく先生はまだブレーンとしてついているのだろうか
トム・クルーズの「ナイト&デイ」って映画見てきたんだけど、
昔のエロイカってこういうノリだったなぁと、なんか懐かしかった。
金髪キャメロンを伯爵に脳内変換して楽しんだよ。
20日からリスボンで「NATOロシア首脳会議」
少佐とミーシャの大激突ががががg
アルカサルのアルバムの曲、つべにあるかと思って検索かけたけど
見つからない。
誰かうpしてくれないかな。
それ犯罪行為だから…
捕まった人もいるから気軽に勧めないように
自分はCD持ってるけど
捕まらなくても、報告されたらアカウント停止になったりするし。
グラスファイバーの時は、ロシア代表が白クマだったけれど、それはそれで、ミーシャとは違った意味で楽しかった。
銀髪の紳士も、切れるとおもろい。
「白クマ」って最初個人名だった? なんかソ連人一般のことみたいに読めるんやけど
11/11付青池先生日記更新にいまさら気づいた
12/16がいろいろ楽しみです
エロイカの歩き方がとても楽しみです。
少佐の、似顔絵に切れた白クマにLOVE.
>>945 ツイッタでも、少佐のbotが情報を提供してたよw
極めて重要な情報だ。
プリンセスGOLD2011年1月号、コミック37巻、
公式ガイドブック【〜『エロイカより愛をこめて』作品世界を巡る世界の旅〜
『エロイカ』の歩き方】は12月16日に発売予定だ。
ただし物流の都合で地域によって発売が異なる場合があるので注意しろ。
以上だ。
ですって。
>>948 mjdk 楽しみだなぁ。
さっき某毛糸メーカーのサイトをみてたら、ブリティッシュエロイカというシリーズがあるのに気がついた。
全然関係ないのにちょっとうれしくなった。
「『エロイカ』の歩き方」が発売されるのなら、
食べ物本「テレプシコーラの食卓」でも発売してくれぃ!
951 :
950:2010/11/14(日) 22:48:01 ID:???0
すみません、誤爆した… o..,rz
エーベルバッハ少佐監修の「ドイツにおけるジャガイモ料理の作り方100」も。
いや、ひたすらポンメス(ポテトフライ)のみでしょ。
ジャーマンポテトってドイツにはない料理なの?
ジャーマンポテトってBratkartoffernの日本版でしょうね。
Bratkartoffernがアメリカ経由でジャーンマンポテトになったと思ってた
ジャガイモ料理は数有れど、少佐が好きなのはポンフリだけだよ!
>>940 ヤフオクとか中古店探すなりしてみては。
気軽に犯罪行為を口にするよりは堅実だと思う。
959 :
花と名無しさん:2010/11/15(月) 21:01:52 ID:qMwZucxUO
20年くらい前、ネスカフェのCMにスーツ姿の高倉健さんが出てて、そのふいんきがもろ少佐と思ったと母が言ってましたが、もしここの人達の中でそのCMを実際に見た人がいればその人達もそう思いましたか?
着流しの少佐を想像してしまった…
うーん、健さんだとやっぱりゴル(ry
カッコイイ〜!健さん。
長尺の方に、当時も少佐に似てるウフッって思ったのがあるけど、
改めて見てもやっぱり当時の少佐見てるみたい。
朝からハッピー
教えてくれてありがとう。
966 :
花と名無しさん:2010/11/16(火) 13:02:45 ID:3kUb3DkNO
お〜!わざわざ動画まで載せてくださってありがとうございます!「珈琲が好きです」と言うセリフが良いですね
やっぱり昔のネスカフェの男は本当に一味違うね
昔のCMは渋いおっちゃんがただ普通にしてるだけで絵になる系が多かった
うーんマンダム
ボーギィ〜ボーギィ
あんた〜の時代はヨカった〜
>>969 一瞬ジュリースレに迷い込んだかとオモタw
自分、少佐もジュリーも好きだもんで…(・ω・*)
腕白でもいい 逞しく育ってほしい
ずっと少佐ファン(黒髪と硬派に弱い)だったけど、
最近は伯爵も好きになってきた。
金髪巻き毛の華やかさについ惑わされがちだけど、
「価値は私が決める」とか
自分のポリシーをしっかり持ってるところがかっこいい。
>>972 >ずっと少佐ファン(黒髪と硬派に弱い)だったけど、
>
連載長いから仕方ないのかもしれないけど、
最近、少佐のキャラ設定ぶれ過ぎてるよぉ〜と
独り言いいながらよんでることが多いよ自分。
水戸黄門みたく中の人が替わってるんだよ、って言われて納得してたんだが、
意外性に新たな魅力を感じるより戸惑うことが多くて
萌え尽きたのかもしれんよ。
生きてる人なんだから変化もするでしょ
しまった生きてなかった
>>973 同意。
聖夜番外辺りから少佐に違和感感じてたが
連載が再開して本編ならきっとそんなこともないさ。とワクワクしてたんだが、
少佐だけでなく伯爵も他キャラも皆ブレてて正直何が何だかかもう・・・
古くからのファンならわかってもらえるかも、
そう思って書いた。
今を否定したいわけじゃないんだが、
なんだか寂しくてね。
ありがとう、同士たち。
人間は成長するんだよ!
>>975 972です。自分が書いた感想はどちらかというと
昔のシリーズ(皇帝円舞曲以前)を読み直しての印象でした。
言葉が足りなくて混乱させてすいません。
絵柄や作風は時代に応じて変化してるとは思いますが
少佐や伯爵のキャラクターは基本的に昔からそれほど
変わっていないと個人的には思っています。
人間は成長するんだろうけど、
堕落もする。
東西時代の
1 少佐がマイクロフィルムなどのアイテムを東側から守る
2 ミーシャや白クマが敵側としてこれの奪取等に加わる
3 伯爵が何らかの事情でそのアイテムを横取り
4 西側CIAら、その他のキャラなども加わりアクションモブ状態
5 伯爵が何らかの形で少佐の任務に協力して完
という黄金パターンがとれなくなったからね
敵味方があいまいになったしそのぶんキャラもあいまいになったような
>>980 次スレよろしく
無理なら早めに代行を頼んでね
次のスレが立つまでは雑談は控えるゲソ
少佐が何気にエロイカを認知している所が、なんかなーーー。
少佐の、「しょ」の字で切れて欲しいよ。
まぁ、つきあいが長くなるとお互いに力関係も認識も変わってくるようなもんです。
そういう意味では少佐も伯爵も生き者なんだと思うと、なんだかうれしい。
わたしのように感じる人は少数派とは思うけど。
984 :
花と名無しさん:2010/11/18(木) 16:30:13 ID:D9OAVyxAO
キャラは歳とらないけどそれを動かす作者は歳をとってしまうから、キャラにブレが出てしまうのはしょうがないんだろうなぁと私は思います
私も(少佐曰く)うっとーしい小言A君に違和感を感じました;;
>>980さんが居ないようなんで、次スレ立ててみます。
980です
ごめーん
なんてこったい
今度立てるときのためにテンプレ考えてたのに肝心のときにこのザマとはw
英国皇子が婚約と聞いて、ダイアナ似といわれたクリスタを思い出した
皇帝円舞曲が1987年連載開始か・・・けっこう昔になっちまった
>>983 ノシ
どんな少数派にも仲間はいるものね
国と国の力関係変わっても、ミーシャや白くまと少佐の間は今の方が深い〜。
また、北欧のくまさんたちにも登場願いたい。
ベルゲン寒いだろうな。
「レディ・ダイアナは健康美人」
「チャールズはうまくやった」
でもウィリアムって昔は母親似のハンサムだったのに
今じゃすっかり親父そっくりになってしまって…頭部も涼しい…
婚約のニュース動画見てたまげてしまった…
ハゲ遺伝子はドイツの血かイギリスの血のどっちから来たかで揉めそうだ
来年はロレンス大活躍の予感
ロレンス活躍=番外編が多くなるってこと?w
世界に広がる青池保子ファンに栄えあれ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。