1 :
花と名無しさん:
2 :
花と名無しさん:2010/06/12(土) 00:30:39 ID:???0
3 :
花と名無しさん:2010/06/12(土) 06:27:27 ID:???O
4 :
花と名無しさん:2010/06/12(土) 18:30:52 ID:???0
1乙!
ところで画力対決(スペリオール)
「きれいな『俺の空』」(byサイバラ)に腹の皮捩れたw
5 :
花と名無しさん:2010/06/17(木) 12:32:44 ID:X8A2sZbtO
>>1乙!!
堕ちたままだと思われてるといかんので、
あえてageました…
6 :
花と名無しさん:2010/06/19(土) 11:36:58 ID:???0
重複してるんでageますお
7 :
花と名無しさん:2010/06/19(土) 17:43:06 ID:???0
ハ,..ハ, . ,、
,:: ゚Д゚ ;. / ,i ハ,,.ハ
,-ー-y"゙゙゙~""'''´ ミ ,゙・ω・;:
`-、 :: ´ ∀ ` ;` ミ,,.......,,.シ
ミ::..,:'"""゙゙゙:`''''~"""""゙゙゙゙゙'''''':""""゙゙`;;
,:',ヽ)
>>1 スレ立て乙 、:゙,.,ハ
;; ミ::... ミ∀`'';
`::.. `';,,.....__,,....__、、,,,._.,,_、,,.、_,,,_,,、、__,,,:c :シ
`(/ ∪ ゙u`'u''
8 :
花と名無しさん:2010/06/19(土) 21:50:03 ID:???0
イズァローンは最初ルキシュ派で途中からカウス派に乗り換えた私が通りますよ…
9 :
花と名無しさん:2010/06/20(日) 01:43:02 ID:???0
画力対決…ワロタw
11 :
花と名無しさん:2010/06/21(月) 20:12:24 ID:YlvXavVy0
天馬は最初面白そうだったけど、途中で挫折してしまった。
ラストだけ立ち読みしたけど。
評価分かれてるようですね。
天馬はASUKA掲載だっけ
人魚食いのシーンがグロかった記憶と
イスマイルのいたぶられるシーンがエロかった記憶がある
age
14 :
花と名無しさん:2010/06/22(火) 17:22:37 ID:wsh4I1aj0
イズァローンは、作者はティオキアは現世では死ぬという前提で話を進めてたのかな。
フレイアの言っていた「王子を中心に人間対魔の闘い」とかいう展開も見てみたかった。
カウスは火刑直前に、自分は死ぬ身で未来永劫ティオキアを守れないからって助けるのを諦めたけど、
実はその時にはすでに自分も不死身になってたんだから、やっぱり助けてればティオキア・ルキシュで一緒に魔と闘うことも出来ただろうに。
まあ漫画のラストとしてはああいう感じでキレイに決まったから名作なんだけどね。
その後の世界でティオキアとカウスが巡り会うシーン見たかったな。
16 :
花と名無しさん:2010/06/23(水) 06:23:16 ID:LT7tr/oZ0
>16さん、ありがとう、ありがとう、ありがとぉお〜!
もうブライトの話は描かないのかなー
19 :
花と名無しさん:2010/06/24(木) 17:09:36 ID:S7kN0WI+0
>>16 感動した!!ありがとう!!!
手描きジルベールを見られるなんて幸せだ。
ゴルゴ13のパーフェクトっぷりと、ラストの合作の破壊力に爆笑!
ソルジャーブルーかっこいい!
昨日地球へ読んだばっかりなので見れて嬉しい。
22 :
花と名無しさん:2010/07/04(日) 16:57:55 ID:bFiRNUuV0
こんなん出てたけど。
みなさん行くのかな?
★個展についてのお知らせ★
2000年秋より京都および東京にて開催してまいりました竹宮の個展ですが
早いもので本年ついに10年目を迎えることになりました。
そこで、その10年目を記念する形として
代表作で長編の『風と木の詩』を向こう3年間に渡り「風」「木」「詩」と題して
東京・京都において順次開催していこうかと考えております。
皆様も既にご存じの「東京都青少年健全育成条例改正案」の流れを受けて
今後どのようになっていくか?全く不透明で実現できるかどうかも判りませんが…。
何事かあると急に雑事が増えて忙しくなり準備の手も止まってしまいますので(^^;)
とりあえず、日程と会場のみ押さえましたので、ご確認くださいませ。
なお、京都は来年より新しいギャラリーに変わりますので宜しくお願い致します。
第1弾 「風」東京展 開催予定!
2010年9月23日(祝)〜10月2日(土)
GALLERY KUBOTA 別館
第2弾 「風」京都展 開催予定
2011年4月23日(土)〜4月30日(土)
ギャリエ・ヤマシタ 1&2階
現在、予定していることは以上です。
画廊へのお問い合わせ等は呉々もご遠慮くださいませ。
というかやっぱり西原笑いとっているが上手いな
武蔵野美大卒は伊達じゃない
ディカプリオで高知タイタニックはなんかいいぞw
竹宮先生相変わらずノリがいいし
おいでよ、ミスターベンジャミン
>>11 昨日、実家に帰って読みふけってしまった。
24巻もあった。
単行本を1冊ずつ楽しみに買い求めたんだけど
まとめて読み返すと。
長い、冗長?ファラオくらいの長さにまとめれば・・
アルトジンが胸をだしすぎ、脱ぎすぎ、女の子なのに人前で、不愉快。
帝がイスマイルをいたぶる場面がこれでもかこれでもかで辟易。
オルスポルトとイスマイルの確執と子供の頃の思い出が何度も何度もリピートする。山場は1度でいいと思う。
アルドジンが次期帝として昇殿して、帝が土くれになってクライマックスが近いのかと思ったらまだ半分だった。
双子のゆるくとシダラがいたぶられるのもしつこくて辟易した。
アルトジンが性に対してオープンに見えるのも、昨今の流行を先取りしているようで嫌だった
(実際には最後まで処女で、オルスポルトと結ばれるけど)
聖蓮台と王子の夫婦はよかった。涙の話とか、それを立ち聞きして下女たちが感動するとことか、そんな小さなエピソードはよかった。
美青年のいたぶられシーンは
ケーコタンのモチベーションupに役立っていると思われるので許してあげて
天馬のラトゥヤとバトゥがとても好きだった。
あんな凄惨な場面連続の中で、癒しだったよ。
連投。
脇役ちゃんとキャラがたっていてよかった。
後日談描いてくれないかな・・・。
続き読みたいといえば、変奏曲
あれどうなるんだよ最後…
ケーコタン、もう漫画描く気ないのかなー
変奏曲は原作者が小説の続きを書かないことには
竹宮さんがコミカライズしようもない
天馬は文庫化しないのかな……。
そういえばしないね
角川って漫画文庫がなかった(よね?)から
あすかに連載されていた漫画はみんな他社レーベルから出てるな
完全版が出てるからそっち読めということでは
高橋真琴の個展行ったら、竹宮恵子から贈られた豪華な花束があったよ
花束についてたカードに「竹宮恵子」って書いてあってΣ(゜д゜)ってなった
ファラオの墓終盤でサリオがスネフェルに性的に貶められそうになったシーン
なんか次のページのサリオの表情がちょっと感じてるように見えてしまった・・・
36 :
花と名無しさん:2011/02/08(火) 21:36:59 ID:wBBIKYxC0
問題作と呼ばれている風木を読みました。
発達障害で、障害者学級でホモられた少年とホモる保護者に
感化されて成績悪化する優等生
という物語だったんでしょうか。いまいちよくわかりませんでした
>>36 ジルベールの場合環境が悪くてああなったのだから発達障害とはチョット違うかと。
>36
ジルに対人スキルがない、セックスでしかつながれないのは
被虐待児だったってのが大きいと思う
39 :
花と名無しさん:2011/02/22(火) 02:40:39.00 ID:???O
すまない
初めて竹宮惠子作品を読んだ
地球へ…の最後ってさ、あれは生まれ変わりなの?
ちょっとわからなくて教えて欲しい
40 :
花と名無しさん:2011/02/22(火) 12:59:54.47 ID:???0
ジルは学院編の最後の方では、成績優秀で対人関係もかなり改善してたからなぁ
オーギュさえ来なきゃ普通に幸せになれたと思うよ
つか、オーギュってジルを無理やり連れ戻してどうするつもりだったのかな
自殺するほど自分を嫌がってる人間を手元に置いても仕方ないと思うんだが
今度を自分が変態義兄のペールと同じポジションに立つことになるのを自覚してたんだろうか
41 :
花と名無しさん:2011/02/22(火) 13:04:03.21 ID:???0
書き間違えた
今度を×
今度は○
42 :
花と名無しさん:2011/02/22(火) 13:12:37.93 ID:???0
つまり元々オーギュのジルベールに対する接し方には
一応オーギュなりの美学みたいなものがあったと理解してたんだけど
それは精神を支配してこそ成り立つものだよねっていう
ジルの心がいったん離れた以上は、今さら連れ帰ったところで
「嫌がる美少年を閉じ込めて日夜レイープ」っていう
かつてのペール&オーギュと同じ構図にしかなりえない訳で
オーギュはペールに対して「いまだに貴方はそんな下等なやり方でしか私に近づけないのか」
とか言ってたくせに、何だかなって話ですよ
43 :
花と名無しさん:2011/02/22(火) 23:38:37.49 ID:???0
あれは虐待されて育った親が、
子供が自分より幸せになるのが許せなくて妨害するケースの典型じゃないの
44 :
花と名無しさん:2011/02/23(水) 00:11:17.42 ID:???0
>>39 生まれ変わりと読んでもいいし、そうじゃないと読んでもいいと思う
要するに好きに想像してくださいってスタンスじゃないのかなあ
45 :
花と名無しさん:2011/02/23(水) 15:34:53.58 ID:???O
>>44 どうもありがとう。
色々考えてしっくりくる解釈を探すよ
46 :
花と名無しさん:2011/02/24(木) 16:32:17.52 ID:???0
この人のラストはわかりにくいのが多い。
47 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 00:58:26.40 ID:???0
>>45 竹宮恵子自身が生まれ代わりだといってるよ。
一時期公式のHPで荒れて、先生自身が生まれ代わりですって書き込んでたよ。
48 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 03:14:15.01 ID:???O
>>47 えっw
じっくり考えた結果、
生まれ変わりじゃなくてESPだから、過去のミュウの戦いや頑張りの記憶を持ってるんだ!!!
ってなったんだけど
やっぱ生まれ変わりだったのかw
なんか凹んだ
49 :
花と名無しさん:2011/02/28(月) 03:54:43.75 ID:???0
当時の作者の書き込みをコピっとくので
自分で考えろお
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
2007/07/16(Mon)
えーと。
皆さん、頭固いです(笑)。
…っていうか、私が超不親切な投げ方で終わっているからいけないんですけど。
ここでその説明をするっていうのも、創作者のスタンスとしてちょっと違うかなあ、と思うんですが、あえて少し書かせていただきます。(ホントは言い訳なんかしちゃダメ!…と思ってます)
あの時代はもう、テラSDシステムの干渉はないけれど、地球の現在ももうほとんど忘れられているけれど、遺伝子の中に残った記憶が、まだ独り歩きをしているという状況を描いたものです。
ジョミーの顔やフィシスの顔はしていても、それは単なる遺伝子の現われかたにすぎません。
手を触れて情報共有を確かめたのはフィシスとキース。だから逆にここはあえてジョミー似の子にしたのです。
同じ夢を見る2人の子供(異星人の夫婦が育てる地球系の子供だったりする)は、すっかり垣根がなくなって、宇宙中にまかれた地球の種として育ち、偶然地球へ行ってみようと思い立った二つの家族の出会いの中で、お互いの共通の記憶を知ったというわけですね。
そしてこの2人がどうするのかは、また別の話…。
原作ラストの2人については、当時もいろいろ言われました。
すべてが忘れ去られたあとの世界で、SDシステムが作ったイメージ『美しいテラ』が残っていく、というのがまた皮肉でいい、と当時の私は考えたんですね。
…こんなところでしょうか。
皆さんのいろいろな解釈、それはそれでいいのです。作者の言いたいことだけが作品の命ではありませんから。
By 竹宮
50 :
花と名無しさん:2011/03/01(火) 02:30:44.01 ID:???O
な……るほど…
>>49 私頭固いから難しいww
何度も読んだらいいんかな
どうもありがとうね
51 :
花と名無しさん:2011/03/03(木) 18:40:16.02 ID:???O
風と木の詩読んだ
泣いた……
色々壮絶すぎて疲れたw
2人で幸せになる方法は無かった…のか…
52 :
花と名無しさん:2011/03/03(木) 21:16:32.70 ID:???0
風と木は学生の時読んであまりの心身の痛さや辛さの描写に読んでいて辛かった…。
今読むとまた違うのかなあ。
竹宮作品は本当に主人公痛い目にあいすぎて辛いッス。
53 :
花と名無しさん:2011/03/03(木) 21:28:13.23 ID:???0
風木は高校の頃学校で回し読みして、全員が泣いてた。
その頃はラストの二人の結末に号泣してたんだけど、大人になって読んだらパイバァとアスランの恋物語、チロルでの生活のあたりで号泣した。
この物語は長い。
奥行きが深い作品だと思えた。
ラストを知って再読すると号泣だらけ。
54 :
花と名無しさん:2011/03/04(金) 05:14:13.81 ID:???0
自業自得。
55 :
花と名無しさん:2011/03/05(土) 00:29:00.05 ID:???O
心が痛い物語だよね
自業自得っていっても、本当の諸悪の根元はオーギュの義兄と誘惑した義兄の妻だと思う…
ジルは育ち方がめちゃくちゃだった訳だし
56 :
花と名無しさん:2011/03/06(日) 19:04:16.09 ID:???O
ジルベールは悪くないよね
育った環境がアレだっただけで
57 :
花と名無しさん:2011/03/07(月) 15:54:40.63 ID:???0
それ言い出したらオーギュも育った環境最悪だよ
58 :
花と名無しさん:2011/03/07(月) 20:12:21.94 ID:???O
だからオーギュの兄貴が一番悪いんだって
59 :
花と名無しさん:2011/03/07(月) 20:34:31.86 ID:???0
発端はお兄さんの虐待だけどオーギュも同類と思う
60 :
花と名無しさん:2011/03/10(木) 03:25:47.16 ID:???0
ジルは結局何事もなしえず死んだ
つまんねー人生だ
61 :
花と名無しさん:2011/03/14(月) 21:58:43.56 ID:???O
ジルベールは多分あのまま生きてても幸せになれなかったよ
働けないから家にいたってつまらない、好きな人とずっと一緒に遊んでたいけど無理ってゆー状況。どの選択をしても大人になるまで生きられない運命と思う
62 :
花と名無しさん:2011/03/15(火) 15:44:36.41 ID:???O
ジルベールがおじさんになってパリの喫茶店でタバコ吸いながら
「昔は色々あったんだよ…」とか言ってても微妙だと思うw
63 :
花と名無しさん:2011/03/15(火) 19:46:15.86 ID:???0
>>61 例えば、セルジュが子爵家を継いでピアニストとして成功して
ジルベールと一緒に不自由なく暮らせる状態になるまで
ボナールにジルを預かってもらえば何とかならないかなあ
もしくはすぐ子爵を継いで子爵家に帰ってもいいと思う
ストーリー終盤では叔母さんも子爵家の後見から手を引いて
アンジェリンが代理をしてるんだから、ジルを連れて帰っても問題ないだろうし
64 :
花と名無しさん:2011/03/16(水) 01:58:27.90 ID:???0
「彼といるだけで叔母やアンジェリンの迷惑になる」から無理なんだよ
所構わず脱いでセックルしたがるジルの習性が
あの良識的な子爵家で受け入れられるとは思えないし、
社交界で面白おかしく噂されたらアンジェリンにも肩身の狭い思いをさせることになる
ジルを日陰者の愛人扱いで別宅に囲うぐらいの現実性がセルジュにあれば何とかなったかも
65 :
花と名無しさん:2011/03/16(水) 22:34:05.44 ID:???0
初期のジルならともかく駆け落ちの直前くらいのジルは、そんな問題児でもなかったと思う
普通に勉強したりチェスやったり歌ったり、わりとまともな男の子だったよ
66 :
花と名無しさん:2011/03/17(木) 01:07:41.16 ID:???0
子爵様が駆け落ち相手(男)を連れ帰って同棲してるというだけで、結構な醜聞になるのでは。
つか皆さん、セルジュがジルと子爵家に戻ってもオーギュはジル取り戻しに来ない前提なのね。
私も駆け落ち後のオーギュはなんとなく、ジルの事はもういーかー…ってなってる気がするが。
67 :
花と名無しさん:2011/03/18(金) 11:53:05.41 ID:???0
逆に男であるからこそ、普通に学友を居候させてやってるだけって見方も可能だからなぁ
オーギュがあいつらできてるって噂をばらまきゃ別だが
噂になったらオーギュの甥だってことも当然ばれるだろうから自分の首を絞めることになるから
多分やらない
68 :
花と名無しさん:2011/03/18(金) 15:32:53.52 ID:???0
オーギュはほっといてくれるだろうというのは
後にオーギュがジルの遺体すら取りに来なかったと知っている読者だから思うことで、
あの時のセルジュの立場では万が一にも叔母とアンジェリンに
迷惑がかかるかもしれない方法は取れなかったんだと思う。
ジルをつれて帰ったらあの叔母さんそれだけで卒倒しちゃいそうだし(笑)
69 :
花と名無しさん:2011/03/18(金) 18:52:24.51 ID:???O
てかオーギュは何故、天に旅立ったジルを迎えに来なかったの?
あんだけ異常に執着してた癖にオカシイ
もともと異常者だけど、ジルを愛してるって言ってたのに
70 :
花と名無しさん:2011/03/18(金) 23:29:44.95 ID:???0
寒いから外出たくなかったんだよ
71 :
花と名無しさん:2011/03/19(土) 14:19:03.14 ID:???0
自分に睡眠薬飲ませて出ていった相手を迎えにいく義理もないしな〜
72 :
花と名無しさん:2011/03/22(火) 16:50:04.25 ID:???0
地震もあって久々実家に戻ったら、「ブライトの憂鬱」があった
…続きはもう読めないんだろうか…
73 :
花と名無しさん:2011/03/22(火) 23:09:11.55 ID:???0
「ブライトの憂鬱」はブライトの将来の恋人候補の女の子が
生まれたところで止まってるんだっけ
掲載誌のメロディは何とか踏ん張ってるだけに、続きが読みたいね
74 :
花と名無しさん:2011/03/28(月) 21:13:10.35 ID:???0
俺が何度読んでもつらいのは「夏への扉」のコミックスのなかの
くまが死ぬ話。
75 :
花と名無しさん:2011/04/10(日) 18:27:38.83 ID:???0
イズァローン読みました。カウスかっこいいよ。
昔はあのラストが悲しくて読み返す気にならなかったけど
今、あらためて読んでみると、カウスなら再会した時絶対
ティオキア口説き落とすだろうなと思える。
76 :
花と名無しさん:2011/04/10(日) 20:56:22.97 ID:???0
>>75 私もイズァローン好きなので話が出来て嬉しいな。
あのラストは昔は苦しくて辛いように感じたけれど、読み返したらカウスの前半の間抜けっぷりに却って安心した。
シリアスもコメディもこなせて心身強靭で開き直りの早い彼なら、この先何千年経とうと絶対大丈夫だろうな、って。
77 :
花と名無しさん:2011/04/11(月) 18:20:37.13 ID:???0
カウスって最初登場したときは冷静で感情の起伏があまりないキャラの
イメージだったけど、どんどん変わっていった気がする。
話の中盤あたりから、穏やかで理性的だけど相当激しい気性の持ち主
なのかなと思うことが多くなった。
自分の信念と守るべき存在のためには迷いなく突き進む姿を見ていて
ああいう終わり方したけどカウスだから確実に先の世界で捜し当てて
もう一度巡り合うだろうなと思える。
出来たら先の世界で巡り合って幸せな2人の姿が見たいよ。
78 :
花と名無しさん:2011/04/11(月) 21:33:49.14 ID:???0
最初に登場した頃は「あなたについていくのは向学心です。忠誠心じゃありません」とか直接言ってたよねw
カウスだからこそあのラストに耐えられたんだろうなーと思う。
先の世界でティオキアが復活したらもれなく魔王も復活だよね?それで人面ライオンとかも張り切りそうだな。
それでも今度こそ巡り合った二人ならきっと大丈夫だろうね。
79 :
花と名無しさん:2011/04/11(月) 22:13:24.56 ID:???0
今度はカウスは自分が不死であることを知っているから、魔王が復活
してもティオキアの意識が完全に魔に取り込まれてしまう様なことは
絶対させないと思う。きっとどんな手を使ってでもティオキアとしての
意識が勝つように永遠にそばにいて一緒に戦いながら生きていくのかなと
思う。
80 :
花と名無しさん:2011/04/11(月) 22:41:40.82 ID:???0
イズァローン伝説は、設定とかでちょっと矛盾があったり途中で変わったっぽいのがあって、今でも色々考えてしまう。
そもそも前王はなぜあの状態でティオキアを国から出して攻めたんだ、手元においてルキシュ、フレイアと三人にちゃんと教育すればよかったのでは。
しかも前王の一番の希望では、ティオキアが王になりフレイアが王妃だったんだよね。
あの二人そういう意味では絶対合わなさそうだわーー、弟を守る強い王妃様って関係になりそうだ。
81 :
花と名無しさん:2011/04/12(火) 18:33:45.73 ID:???0
良くはわからんが、
たぶんイシュカの無垢なものへの憧れ=魔に弱い心に通じると言う所に危機感を
抱いていたのではないかなと思う。魔に付け入られ易い心を持つ人が多いと
魔王が復活した時に魔に操られて甚大な被害を及ぼすから、早いとこ消去みたいな
感じなのかなと…
猫の目の人々も本人は善人だけど心に魔を持っていて、それが魔に対する抵抗力を
失っていた古代の人々の心に入って文明を滅ぼしたという感じだったと思うので。
イシュカに行くことになったのは、たぶん運命に呼ばれたという描き方なのかと。
イシュカの国には膨大な量の古代語の文献があったし…
私も3人をちゃんと教育すればと思ったのだけど、どうもティオキアに関しては本人が
心からそうなりたいと思わない限り性別が決まらないのではないかという感じがする。
教育して男にしようとしても無理と言う感じなのかなと。迷いがあるとそこをまた魔に
付け込まれそうだし、魔に対抗するために生み出された存在なだけに厄介なのかなと…
82 :
花と名無しさん:2011/04/12(火) 22:33:53.40 ID:???0
確かに自覚がないのに下手に強制すると悪いほうを呼び覚ますかもしれないのか。
前王夫妻は「ティオキアを鍵として人間と魔の戦い」を想定していたようだったから、
終盤はティオキア・ルキシュの同盟対魔物の戦いになるのかと思っていたからあのラストは本当に想像の枠を超えていたな。
ティオキア自身は男の面と女の面とどっちが強かったのだろう?
序盤は王になると一応自覚していたり、丸腰で刀を持つルキシュたちの前に立ちはだかったり、
戦勝祝宴会で王に苦言申したり、見かけと違い芯は強かったと思う。
それがイシュカ崩壊からはどんどん女の面が強くなっていったよね。国を失い真の自分が出たとか、
周りが自分を守るっていう人たちだったから気を張る必要がなくなったからだと思うけれど、
それならもしもイシュカからリスレル姫を助け出し一緒にいたら、ティオキアはがんばって男になっていったのかな。
結局どっちが幸せだったんだろう…などと色々考えてしまっています。
83 :
花と名無しさん:2011/04/13(水) 18:48:01.29 ID:???0
ティオキアが現国王のたった一人の子供でなかったなら、ルキシュに恋して早い段階で
女性になっていたかもと思う。ルキシュに「女にならないか」と聞かれた時ティオキアが
「みんながぼくに望んでいるの男になること、そして王位を継ぐことなんだ」と言っていた
エピソードがあったし。でもリスレル姫が生きていて一緒にイシュカを脱出していたら
姫を守るため男になっていた気がする。
でもそうなると魔王を宿すのに適した「陽と陰の境にあって(たぶん男でも女でもなくの意味?)
魔でありながら人の子、人にとっては救世主、しかし同時に魔に愛される」という条件を満たす
体質でなくなるからその後の話が大きく変わっただろうなと思う。
イシュカ脱出後に女性の面が強くなったのは故国の将軍を殺して反逆者になったから帰るべき国
を失って、継がなくてはならないと思っていた王位を継げない立場になって、本来の自分が望む姿に
なることが容易になったからかなとも思う。あとたぶんカウスの影響があるかなと…どんな自分も
愛して受け入れてくれる人物が男だったらやっぱ心が揺れるのではないかなと。
84 :
花と名無しさん:2011/04/13(水) 18:58:44.34 ID:???0
ティオキアたった一人の子じゃなかった。妾妃に子供がいたみたい、でも王位を
継ぐことができる正当な血筋の子という意味では一人なのかな。妾妃の子は
あちこちで人質になって殺されているみたいだし。
85 :
花と名無しさん:2011/04/13(水) 21:42:29.32 ID:???0
前王は、妾妃の子達は最初から人質用として産ませ、いつかティオキアを中心に魔と闘う準備していたってことだろうね。
ティオキアは、リスレルがいたら男になっただろうし、ルキシュに求愛されながらも周りの要求に答えるために男になると決意したし、
性が分離しないからなのか他者の影響を受けやすいのかな。(それにしては性格はかなりの頑固者だとは思うがw)
ティオキアは王宮にいたことは人間の友達もいない、心配してくれる乳母達に対しても「私のために泣いたら立場が悪くなる」みたいに距離を置いていた。
そんななかでカウスが「向学心です、忠誠心じゃありません」と正直告白してかえって気楽に接することが出来たんだろうね。
放浪中も一緒に美人局やったりとティオキアなかなか楽しそうだったし。
カウスの「敬愛していますが盲従はしません」という忠誠もすごいよね。カウスの強さって、なにがあろうと一貫して自分は自分というところなんだろうな。
わたしはティオキアが女性化していってもやっぱり両性具有者として最期まで読んでいたな。女性になるのは別の世界までお預けか。
でも魔王の魂はけっして離れないんだから、やっぱり普通に完全な女性とはなれないのだろうか。
86 :
花と名無しさん:2011/04/14(木) 18:38:13.98 ID:???0
印象に残っているエピソードがあって、
魔王に意識を操られて商人と寝てしまったティオキアがショックを受けて自刃した話で
カウスが胸に剣を突き刺したままのティオキアをひっぱたいて「戻れその剣を自分の手で
引き抜くんだ!魔王の手に自分自身をゆだねる気か!?それでもいいのか、世界のすべてを
魔王に渡して」「戻って来い全身全霊をかけて守ってみせる」と叫んで、剣を自分の手で
引き抜いたティオキアを抱きしめる話を読んだ時
厳しいな容赦ないな、と思った…でも、それと同時にものすごく深い愛情だなと感じた。
本当に相手のこと世界のことを考える故の厳しさと、呼び戻す以上は自分が全身全霊をかけて
守って絶対に裏切ったりしないという強い思いなんだなと。だからこそ呼び戻せたのだろうけど
本当にカウスは強いなと思った。
87 :
花と名無しさん:2011/04/15(金) 05:51:57.37 ID:???0
あそこでティオキアが目覚めて真っ先にカウスを呼ぶのは絶対的信頼もあるけれど
それにやっぱり男としても惹かれていたんだろうかと思ってしまうんだけど。
自刃でも地下牢でも、ぎりぎりまでは止めないけれど、最後のところは命がけで止めるのがカウスの強さと、信頼されるところだよね。
地下牢では精神が強すぎて精神攻撃が効かず直接攻撃されたわけで、百戦錬磨の魔物からも警戒されるほどの心身強さだ。
そういえば、地下牢に行く時「王子が王を思う気持ちも」の時の刀をカチンとやる場面がなんともかっこよくて好きなんだ。
88 :
花と名無しさん:2011/04/15(金) 07:22:06.88 ID:???0
好きでもない男に自分の意識がなかったとは言え、体を許してしまったショックで
無意識に一番信頼している人の名前を呼んだのだろうなと思う。カウスならこんな
自分の姿を見ても見放したりしないという信頼があったんだろうな、それとやっぱり
惹かれていたからだと思う。
でもカウスって受難の日々だよねとしみじみ思う。心が強くて魔に支配されない
ために、直接攻撃受けるし、信徒たちといた町では兵士にリンチされるし…
89 :
花と名無しさん:2011/04/15(金) 23:56:09.01 ID:???0
序盤では腕折られてたね。そんなこんなでかなり痛そうな目にあわされているけれど、
本人全然めげていないから痛々しい感じがしないんだよね。かえって本人の強さが出ている。
ティオキアの痛そう場面なんて本当につらい。アスナベルもかなり痛そうだな。
竹宮作品って、体の痛みが心の痛みに直結していて、読んでいても心に刺さるよね。
あと火刑の前日、導師は「お前はいつか死ぬから王子の傍にいられない」
とか言ったけれどあの時点でカウスは不死身だったわけで、
だったら救出したって無問題だったんじゃないか?
導師もカウスももちろんそのことは知らなかったがティオキアは分かってたわけだから、
だったらそのまま逃げちゃえよ…、とは昔読んだ時も今もちょっと考える。
90 :
花と名無しさん:2011/04/16(土) 13:16:44.21 ID:???0
私も逃げちゃえばよかったのにと思ったのだが、
あの時確かイズァローンを攻撃しようと周りの4国が虎視眈々と狙ってたから、あそこでティオキアが
カウスと一緒に逃げていたら、「魔物に取りつかれた自分の弟を初めから逃す気だった」とかなんとか
イズァローンに来ていた4国の面々がいちゃもんつけて宣戦布告&全面戦争、イズァローン崩壊となって
いたかも… そんでもってそうなったら、今度はティオキアがブチ切れて魔王完全復活とかになってたり
してたかも。でもカウスがいたら大丈夫だったのかな?
91 :
花と名無しさん:2011/04/16(土) 17:47:49.33 ID:???0
確かに自分が他の国から狙われる要因になった以上、最後で逃げるんだったら
最初からイズァローンに戻るなってことになるね。しょうがないのか・・・。
ティオキアが国に戻るのはルキシュの孤独に触れたからだけど、ルキシュとフレイアが
はじめから上手くいっていたら戻ろうということにもならなかったかな。
昔読んだ時はフレイアの拒絶を本気に読み取っていたけれど、大人になった今では
最初こそ反発していたけれど、前王の遺言探しの旅ごろから充分惹かれあっていると思う。
この二人は最後で間に合って本当によかったね。
ルキシュは「古代イズァローンのように、全ての国を一つする」ようなことを言っていたけれど、
滅の日を越えたら本格的にそれを目指し、そして全てを覚えているカウスはどっかからそれをみているんだろうか。
92 :
花と名無しさん:2011/04/16(土) 19:31:33.64 ID:???0
フレイアも本当は割と早い時期からルキシュを好きになってたんだと思う。フレイア自身
「あの人がいい人でなければよかったのに」ってオロキに言ってたから。遺言探しの時には
惹かれていたと思う。ただ、まだアスナベルのことも忘れられないし、意地になって絶対に
好きにならないって無理に思おうとしていたのかなと… 事実無理やり引き裂かれたという
思いは心の中にあったと思うし、葛藤していたんだろうなと思う。
でもルキシュも一途だなと、一時寂しさからマーリに逃げたけど、最初の日、手ひどくフレイアに
拒まれた時「待てばいい何日でも彼女が僕を好きになるまで」ってその後も本当に辛抱強く待った
と思う。二人は最後で間に合って本当によかったと思う。
その分ティオキアを探して一人で先の世界を目指して歩くカウスが不憫だけど…
ほかの人は記憶を消されたみたいだけど、カウスは全部覚えているし、滅の日を乗り越えた世界を
どこかからみているのかも。イズァローンに行ってもルキシュ達はカウスのこと覚えていないんだろうか?
もしそうならちょっと切ない気がする。なんかカウスは今後ティオキアに再開するまでは、導師ルーンの立場
になるのかなと思ったりする。で、ティオキア発見したら全力で口説くんだろうなと、その時こそ本当に幸せに
なってほしい。
93 :
花と名無しさん:2011/04/16(土) 20:54:28.95 ID:???0
ルキシュは若造扱いだけれど、人の心の機微を気遣えるいい男だよね。
フレイアが結婚相手になったのは魔との戦いを想定してだろうけれど、
人間相手の戦争や政治という限りなく現実的なことに一番力を発揮していたのがちょっと面白かったな。
カウスは導師のように悟ったり傍観者として他の人間と一線をおいたりはせず
ティオキアに人として愛されたんだから、人の世界に関わって強く人間臭く生きていくと思うな。
開き直り早いし、ややこしくなると燃えるタイプのようだし。
滅の日の後の人の記憶ってどうなっているんだろうね。
イシュカから魔が開放される前に戻った?(ティオキアたちはイシュカの戦乱で死亡扱い)
それともそもそも魔という存在自体が人の目の前や記憶から消えたって事は、ティオキアも生まれていないことになった?
そうなると、カウスの事も誰も覚えていないよね。
寂しいような気もするけれど、案外イズァローンにも行き旅の同行者達のところにも現れ
ティオキアが自らを犠牲にさせてまで守った人たちが現世で幸せになっているのをみているかもしれないと思う。
94 :
花と名無しさん:2011/04/16(土) 22:53:21.82 ID:???0
確かに、カウスはややこしいほど燃えるタイプかも
そういえば導師が、「人の温みだカウス そなたが持つ貴重な宝石は」って心の中でつぶやいてた話があったから、導師のように
人間と一線を引いて傍観するというより、人の世に関わって人間臭い生き方をするほうがカウスらしい気がする。
ちなみにカウスって不死になったけど年もとらないのかな?先の世界で再会した時カウスだけご老人というのでは絵にならない気もするし…
うーんどうなんだろ…
イズァローンってキリストの話とかぶる感じがする場面が多いから、私個人としてはキリストの復活じゃあないけど滅の日から3日後にティオキア
復活ってなって欲しい気もする、あんまり時間がかかりすぎるとカウスが可哀想だし…まあ、ありえんとは思うけど
95 :
花と名無しさん:2011/04/16(土) 23:54:40.31 ID:???0
そこはわざわざ魔王によって不死身にさせられたんだから不老不死ってことにしましょうよw
でも「お前の魂には誰も触れられぬ」だから、まったく死なない傷つかないというより
地下牢や火刑の後の洞窟のように、蘇るようなイメージだな。
本当にまったく死なないだと人間からかけ離れてしまって、カウスっぽくない気がして。
おそらくカウスの魂の不滅は、人間でありティオキアを愛し続けることが条件な気がするので、
もしティオキアを忘れたり(ありえんが)、人間を憎んだり自分が人間からかけ離れてしまったら
塵になって消滅しちゃうのかなとか考えてる。
カウスは最初の頃から優しい、強いって皆からも言われてたよね。
ややこしいほど燃えるのがカウスで、ややこしいほど冷めるのがアスナベルだと思っています。
この二人合わなさそうだなあ。序盤のすぐピーピー騒いでた頃のカウスなんてアスナベルは一瞥でスルーだろうし、
逆に終盤のカウスに向かって「滅の日か…みてみたい」などと言ったら胸倉掴まれるどころじゃすまなさそうだ。
キリストの話とは被るよね。一人が人の罪の全てをひっかぶったってこともだし、
イズァローンで火刑が一番重い刑だってのも、体を燃やせば最後の審判の日に復活できないっていう
キリスト教の思想から来ているのかなとか。
それならティオキアが復活して魔王を抑えられたら、今度こそ人間に至福の世界が実現するのかな、するといいな。
96 :
花と名無しさん:2011/04/17(日) 01:07:51.49 ID:???0
何この長文
ウザい
97 :
elaleph:2011/04/17(日) 02:42:53.54 ID:???0
竹宮恵子スレだと思ってやりすぎでしたら失礼しました。やめます。
94さん、よければこちらにコメントください。
ttp://ameblo.jp/ のあとに名前欄の名前。
98 :
花と名無しさん:2011/04/17(日) 10:43:38.46 ID:mH97w0ZY0
24年組の変態話の感想ってほとんどがこんなもんだろw
99 :
花と名無しさん:2011/04/17(日) 10:50:34.32 ID:???0
誰もいないスレだから勝手にやればいいんだろうけど、
あまり長文だとウザいんだよね
しかしカウスってそんなに良いキャラかな?
ある種の女性に受けるキャラだとは思うけどさ
ティオキア側の話がルキシュ側に比べて締まらなくなったのは
こいつのせいだと思ってるんだけどw
カウスは好きだよ
まっすぐで飾らなくてブレなくて現実的な強さもあって、
ヒロインを甘やかしはしないけどいざとなれば我が身を捧げるほど想ってもいる
少女マンガでこんな男キャラを出されたら惚れるなって方が無理w
>>100=ある種の女性www
厨受けするキャラだと前スレでも言われてたよね<カウス
102 :
花と名無しさん:2011/04/17(日) 21:43:49.05 ID:Ukic4+fI0
イズァローンのヒロインってフレイアだけじゃん?ひょっとして
ヒロインってティオキアのこと言ってるの?
あー、だからある種の女性w
103 :
花と名無しさん:2011/04/17(日) 21:57:51.16 ID:CgWErVB/0
ティオキアはきしょいよな
わたしはカウス好きじゃないよ。
キャラクターとしてはルキシュが一番好きだな。
フレイアとルキシュの仮面夫婦っぷりに萌えまくってたw
カウス好きだったよ
竹宮さんのあの系の顔が好きなだけかもしれんがw
ストーリーはルキシュ編のが面白かった
ルキシュが地方をまわるのとか王の遺言見に行くエピが好き
アニメーション監督の出崎統さん(でざき・おさむ)が17日、肺がんで死去した。
風木を原作っぽくアニメ化できそうな逸材ってこの人くらいだったんだがな…
劇画調の止め絵と透過光だらけの男らしい世界になりそうだな。
てか安彦良和のOVAでも充分だと思うんだが。
あのアニメ安彦のアリオンと同時期なのに出来にものすごい差があるんだよな
手抜きにしかみえない。
ちょwwwそれ観たいwwww
劇画調の止め絵と透過光だらけの男らしい世界wwww
お兄さまへが超傑作だろ。
ついでに言わせてもらえばガラスの仮面もこの人でならヒットしたとおもう。
私も知りたいw
出崎アニメと風木は合わないと思うけどなぁ。
同意。アスランの恋愛〜セルジュが寄宿舎に入るまでならギリギリでアリかも。
出崎の叙情的な演出は少女漫画にはあってると思うけど
エースをねらえ!で設定の大幅改変&キャラの性格改変しちゃったのは許せなかった
セルジュがめちゃくちゃ改変されると思う
悲惨な状況のジルベール描かせたら最高だっただろう。
アスラン編はいらんわw
ベルばらの頃だったら是非とも監督してほしかったけど、
晩年の作品はかなり「・・・」だったからな〜
もし今作るんだったら
『魍魎の匣』『走れメロス』の中村亮介監督にお願いしたい。
魔法少女まどか☆マギカの最終回がイズァローン伝説に似てた件。
えっ
王子はいつの日か生まれかわる事を約束してたけど
まどかは神になっちゃったんで絶対に生まれかわらないし
似てるか?
ティオキアが生まれ変わったらまた滅の日がくるんだから、生まれ変わったらダメなんだよ
だから魔王は神になったのさ
作者も丁寧に最後に、神が生まれる前の話だって言ってる
似てるじゃん
まどマギみてねーけどww
イズァローン単独スレがある頃からここも見てるけど、イズァローン
好きな人って二手に分かれるね。
カウスが好きでカウスが幸せになって欲しいからかなんなのか
ティオキアとカプにして萌えに走る人と、物語そのものが好きな人とに。
後者のタイプにはルキシュ側の話が好評だね。
感想ブログ検索して読んでてもそんな風に感じる。
物語も好きだしカウスも好きですが何か
>感想ブログ検索
自分もそれは感じたことあるw
ブログ記事のイズァローンの感想でカウスサイコー!
って言ってる人は腐とか同人やってそうなヲタっぽいのが多い
竹宮さんも途中からそんな受けを狙ったんだろうけど
ユーディカの扱い見てるとそう思う
なんか最近、カウスが好きという意見に対してやたら突っかかる人が住み着いてるな
何が気に入らないのか知らんが仲良くしなよ
ヲタがヲタを哂うなんて不毛
出た自治ry
そんなに好きなの?このキャラ。
ヲタがヲタを嗤うのは不毛ってのは同意だけど別に糞味噌に言われてる訳でもなし。
そんな仲良くしなよってレスるほどのこと?
てかここがどこか わ か っ て る よ な ?
124は自分をたしなめる人間が全員敵(=カウスファン)に見える病気にでもかかっているのか
125を誰か訳してくれ
127 :
花と名無しさん:2011/05/03(火) 01:24:25.24 ID:52rfaRg90
晒しage
「ここがどこかわかってるよな?」
ごめん吹いた
ふた時代くらい前の2ちゃんねるに戻ったかと思ったわw
いいんじゃない?
どうせこんなスレにいるのはそのふた時代前からはりついてるような年寄りだけ
お互いさまでしょ
2ちゃんで仲良くしなよってねえw
>>128 せっかく一個一個半角スペースまで打ち込んでキメたのに、そこ突っ込んじゃだめ
てかそろそろスレタイ通り作品の話を
スレが伸びてると思って来てみたらこういうことかいwwwww
殺伐としてていいわwwww
132 :
花と名無しさん:2011/05/03(火) 14:36:24.30 ID:52rfaRg90
ここにいるのってババアかヲタだけなのに互いに罵りあってて笑う
天馬の血族のコミックス表紙って何故あのモノクロに統一したんだろ?
カラーのアルトジンたちをもっと見たかったよ。
草原の着物は色鮮やかで綺麗そうなのに。
しかしストーリー中盤ぐらいまでの躍動感はすごいな。
オルスボルトとアルトジン一行が都へ上る辺りの描写にわくわくする。
草原の衣装も都の衣装も好きだ
久しぶりに読み返してみるか
流れ変えようとしてるのがw
風木とイズァローンの話は微妙に荒れるな
136 :
花と名無しさん:2011/05/03(火) 19:48:31.40 ID:HRJO+yVx0
/.:.:.:.:.:.:、..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
/.:.:.:.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:}
|.:.:.:.:.:.:./ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
ト,.:.:.:.:.:{`ー─',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'
ハ.:.:.:.:tテ‐-、∨\.:.:.:.A.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /
〉;.:.:|` ̄ " \tテ\:.:.:.:.:.:.:. ハ,、:{
/:::ト、! , リハリ:::/ノ ./ まあ頑張ったんじゃないかな?弱いものイジメみたいで嫌だけど
∠彡|:, ` 〈 ソ /:!
!:::、 _ / ̄:ハ::{
レ|∧ {/ ̄` ┐ / :::::/ ヾ、 化物語 1巻DVD初動 15,513
{(´ヽ. `ー─ ' ,.イ少^、/
トミ.┴\__ -'" / .》、 まどか 9,097
_}:::::: ̄ヽ } ∧/::::}、
_ -<´:::::::ヽ::::::::::::| | / 〃:::,':::\_
,. =´ ̄:::::::::::::::::::::::::::\ : ::| |. 〈 !{::/:::::::::::::::::\___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :ー-'┘-、 /|レ:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : `ー‐、 r‐┘:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ρ | !:C:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
まどかはブルーレイ買ってるのでは?
138 :
花と名無しさん:2011/05/03(火) 20:22:50.63 ID:Pc+ISRso0
累計にしても化の方が多いみたいよ
魔女化したスレですな
>>134 都の衣装は華麗なんだけど、着物にレースを付け足しますたって感じなのが
今時のギャルの成人式衣装を連想してちょっと残念
草原のシヘル妃の盛装とかはあでやかで素敵だと思う
イズァローンは衣装はシンプルめだったね
ティオキアに色々着せたら似合いそうだけどなー
ここの住人は更年期高齢処女の喪女ばかり
142 :
花と名無しさん:2011/05/03(火) 22:38:23.93 ID:5SAxGhc/0
時間を戻す能力者募集
イズァローンは初めて全部読んだんだけど
なんでわざわざ魔の封印を解いてしまったんですか。
作者が行き当たりばったりで連載開始して話の進行上止むを得ず
おとぎ話でこの部屋の鍵を開けてはいけないと言われたら
必ず開けてしまうようなもんかと
ディズニーシーへ行った時に
アリエルが
「やっぱり海の中が一番」
とか言い出したので死ぬかと思った
それがないと話が始まらないから
天馬の単行本16,17巻がない
たまにブコフとかで探してるんだが…
サイードがなんで死んだのかとか
ヤリツがいつから現れたのかがわからん
148 :
143:2011/05/04(水) 14:55:22.95 ID:???0
そっかw
皆さんどうも有難う。
サイードは薬で正体をなくした兄皇子に殺されたのでは?
ヤリツは予言する少年がその能力ゆえに生まれた村を追われて
ヤリツの弟子になったんだけど、戦でヤリツが死んだので
ヤリツに成りすました
>>149 オルスボルトに殺されちゃうの>サイード
それは可哀相だな…
天馬は結構好きなんだけど、アルトジンに色気がなくて
すぐにおっぱい出しちゃうのが微妙だった
あとオルスボルトがやたらガタイがよくて、
アルトジンがちっさいのもなんか…
天馬ではシダラが好きだったなあ
おっぱいいーじゃん
何が悪いんだ
連載されてたのが少女漫画誌だから無用のサービスだったかなという気はする
アルトジンの胸に牡丹のアザが!?あれ見えないぞ?いや見えるぞ!これは一体!?
ていうのが物語のキーポイントだから必然性のない露出ではないけど
おっぱい=サービスと取るところが年寄り
少年のようなアルトジンが巨乳というのがいいんじゃないか。
男性向けサービスするならもっと過激にやらないとだめだろとは思ってた。
腐向け漫画なのにね
アルトジンのおっぱいが聖蓮台みたいだったらなあ
アルトジンがジルみたいにレイプしまくられる話だったらなぁ
ホモに食われて物足りないヒロインだよな…
>>157 アルトジンは処女でなくなったら
天馬としての価値なくなるぽいから無理w
ユルクもシダラも諫早もサイードも男のが好きそうだよね
ホモ率高いな
竹宮漫画だし当たり前
>>157 意外に思うかもしれないが
ジルは最初の1度以外はほとんど和姦もしくは合意の上での売春だ
ガチでレイプされてるのはせいぜい数度
美味しいところは大抵ホモに取られるのでヒロインの見せ場がないんだよな
あれは実質レイプみたいなもんだろ
セックスでしか他人と交われない人生なんてキモ過ぎ
最近ウシジマくんに同じキャラ出てきたわw
サディスティックなセックスシーンも多かったけど、あれはジルの方から相手に
もっと激しくとか毎日抱けとか息の絶えるまで抱けとか言ってたから。
あえて言うならレイプ風プレイだな。
バカだこいつ
脇役のホモに力入れすぎてヒロインがかすんでるって話だろう。
ヒロインがいつもレイプの危機に晒されてヒーローが助けるのが漫画の王道だし
ケツ穴アツー!腸液噴出セックルがレイププレイてwwwww
>>165 アルトジンは自分から危機に飛び込んでいくからなw
ジルから誘ってまたはせがんでセックルしてる場面がほとんどだけど
ジルは後から「僕が好き好んでお前たちに抱かれていたと思うのか!?」
とか言っちゃう子なので後から脳内でレイプに変換されていることはあり得る
>>168 >誘ってまたはせがんでセックル
>後から「僕が好き好んでお前たちに抱かれていたと思うのか!?」
なんか張り倒したくなるなw
アスペの糖質だよね、汁って
「風と木の詩」で一番切ないのはアンジェリンだと思う
アンジェリンって最高のレディ扱いでパスカルの嫁に片付けられるかとおもったけど、
神の子羊では結婚どころかアンジェリンと付き合ってる感じもないし、
なんか安心したw
ホモキャラの話マダー?
美少年てほんとにホモなのかね。女の延長だろう。
サリオやエドナンなど他の美少年キャラはそんなこともないけど
ジルの思考回路は完全に恋愛依存のメンヘラ女だなーと思う
加えて家出にリスカに狂言自殺・・・これはつきあう方もしんどいよ
176 :
花と名無しさん:2011/05/16(月) 19:16:02.28 ID:gBBdI4Tu0
tesuto
ジルはケータイ小説()のヒロインっぽいとおもう
ジルはビッチ、マリネはセレブ。
ジルはスープ、マリネは酢漬け。
ジルが男じゃなくて女好きだったら
適当な金持ちマダムのツバメにおさまって安楽な半生を送れただろうに。
社交界時代のジルを見る限りマダムキラーの才能はあったよねw
今で言うジャニーズ
ダルニーニは関東●合
>>175 ミクシやブログで死ぬ死ぬ言いまくるジル
パイヴァの母親は、インド系なのかな?
アフリカ系黒人では無いよね
ヤリマンだから肌の色だけじゃなくマンコも乳首もより黒い
>>185 ジプシ−(ロマ)の起源をぐぐってみよう
インド系です
マジレスしてるバカwwwwwww
>>185 母親は金髪碧眼の北欧の人
父親がジプシー
混血でいいとこ取りだったんだろう
あれ?
北欧系は父親の方じゃなかったっけ
父親もジプシーと北欧系との混血だったのかな
青い目と言ってた気がするんだけど
パイヴァ
母親:白い肌にうす青い目の北欧からの流れもの
父親:黒いちぢれ毛のジプシー
いま風と木の詩を読み終えました
恋愛の心理描写が圧巻すぎて悶々とした思いが居座ってます
過激とも言われてる性描写については物語の装飾語的な印象です
読書感想をすぐに軽く語れるような作品じゃないことを実感中
上でも出てるけど最後の方のオーギュがジルをどうしたかったのか不明。
ペット化するにしてもあと数年でヒゲが生えて大人の階段登り始めたら
どうするんだよ。
ボナールと弟子は年取っても仲良くやっていきそうだけど。
ルノーは内面も年相応に成長していって大人の関係が築けそうだが
ジルはなあ…
あのままの性格でオッサン化したら目も当てられん
オーギュの気を引く為にタバコで腕を焼いてみるジル20歳
オーギュが探しに来るまで呼吸を止めて倒れるジル30歳
僕はエロス…オーギュのエロスだよ…いいの?捕まえないと僕は沈むよ!と呟きながら
裸で海に浮いてみるジル40歳
40になる頃には、オーギュも60過ぎてるから
今度は介護要員に仕込むのだろう
変奏曲のボブとエドナンみたいな関係に昇華できれば
ある意味理想的な形なんだろうけどな
エドナンが40代になってもいい関係を維持してるし
ボブとエドナンはお互い相手を自分の為だけに束縛したりしないし、
性愛以外にも共有するもの(音楽への愛)があるから続くんだよ。
ホモスキャンダルでものすごい賠償金払わされてアネットさんと離婚が見たいです。
ボブとエドナンって子供のニーノが見てもそうと分かるって事は
お互い中年になってもずっと関係は続いてたんだろうな…
確かにオーギュにとっては理想的だけどオーギュのあの生い立ちで
ボブのようになれってのは酷だなw
継続的にセックスしつつ互いの自由も尊重しあう対等な関係って、
ジルにとっては理想だろうけどオーギュから一番遠いものという気がする。
相手を徹底的に支配調教して逃げ出そうとしたらレイープ、
でも相手が自分に夢中になったら冷笑を浮かべて遠ざかるような人間だ。
オーギュとボブ、どこで差が(ry
でもボブはボブでそれなりに複雑な過去がありそうだけどな
温かい家庭には無縁だったぽいし、ボブの叔父さんが実はそういう人とか
作者がどっかで発言してたようだし
となるとボブが同性愛なのは叔父さんの影響とも考えられる訳で
(まあボブは叔父さんを慕ってるからオーギュみたいに虐待はされてないだろうけど)
叔父さんがそっち系の趣味持ちだったとして、
甥っ子のボブにまで手を出してたのか
自分のパートナーと楽しむだけだったのかで大分話が違ってくるな。
二ーノのように叔父さんとパートナーうらやましそうに眺めていたボブ、
というのも想像しやすいけど、エドナンへの最初の強引な迫り方といい
スパルタ教育といい、トラウマにならない程度に手を出されてた可能性も
叔父さんの遊び仲間に教えてもらったという線も
財産をボブに継がせるくらいだから相当可愛がってたと思われる
手を出すにしても出さないにしてもすごく大事にしたんだろうな
>>200 それが出来るのは、ボナールなんだろうな
でもボナールは美少年が好きだから、ジルが成人したら興味を失いそう
美青年でも駄目なのかな?20代ジルならまだ十分美しいはずだし
ボブは美中年エドナンも全然おkのようだが
ボブはエドナン自身に惚れたけど、ボナールは永遠の少年という理想像が先にあって、
ジルがそれにぴったり当てはまる存在だったからこそ賛美していた気がする。
でも人情厚くて面倒見のいい人だから、ジルが育ってしまっても
友人として一生大事にはしてくれたんじゃないかな。
ジルは一生セルジュの愛人やるしかないだろ。
セルジュは金持ちだから一生めんどうはみるだろ。
>>206 別にボナールは美少年趣味じゃないのでは?
初登場時は完全にエロジジイだけど再会した時点でまともな性格に
変わってるし。
ボナールさんに養われながらセルジュの親友愛人やるのか、情けないな。
>>211 パリ編での彼の立場はセルジルの一時的庇護者だったので
そういう面が描かれなかっただけでは?
てか再会シーンからしてジルと気づかず少年をナンパしようとしたんじゃw
あれナンパだっけ?
不審者による少年への声かけ事例的な
どう見ても浮浪児を1回こっきりでヤリ捨てするつもりで声かけてますw
15歳の撮影時、世界一の美少年と謳われたタッジオの中の人が
17歳で既に馬面に劣化してたから
ジルも後1〜2年で劣化してたかもな
ジルの美貌に一目惚れしたセルジュの愛が、容姿が劣化した後も
変わらずに続いていたかは不明だ
現実とフィクションを一緒にする人って
セルジュがジルの美貌に惚れたなんて表現あったかな。
セルジュは、そういうのとは一番遠い存在だと思ったが。
ジルの見かけがどうでもよかったならジルそっくりな嫁はなんなんだよ
イレーネお嬢様。
セルジュって意外に面食いだよ
ジルの美貌を賛美するモノローグばっかりじゃん
やることやっときながホモ扱いされるのはイヤで友情を持ち出すのがずるいんだよ。
>>219 校長室で逢った時に一目惚れしてたじゃん
アスランも娼婦に一目ぼれだし、血は争えないってことだろ。
正義感が強いから泥沼にはまるとこまで一緒
ブサなパスカルの妹達は全員ブサなのに、パットだけが美人だな
浮気したのは父親だけじゃなく、実は母親も…の可能性もゼロではない
パットは化粧美人の可能性も否定できない
セルジュに会いに来るときは毎回バッチリ気合入れてただろうし
パスカルに化粧をさせたらパットそっくりでそ
化粧パスカルにときめいてしまうセルジュ。
確かに綺麗になった途端にそばかすが無くなってて不自然だったな
あれは厚化粧だったのか
ジルベールが嫌いそうな女だ
元々は画家志望だったぐらいだから、顔の上に美人の絵を描くのもうまいだろうね。
画家志望だったの?
単に趣味か、教養の一つで自宅で絵を描いていただけじゃない?
自分の裸が美しくて裸を描いてて、自信ありまくりにセルジュに見せてたな。
どこがレディーだ。
お前らがパット嫌いなのはよくわかった
セルジュにオッパイ見せた姉ちゃんは下品なんだよな。
パスカルの好き嫌いで決まるのか?
そもそもパスカルやパットが絡む話は面白くないんだが
セルジュと自分達以外の人をバカとか下品とか軽蔑してるかんじ
セルジュが男の本能に負けて、あそこで押し倒していたら
パットはどうするつもりだったんだ
悲鳴を上げて逃げていたのだろうか
パットの裸の絵があるんだぜ、誘ったのはパットで片が付く。
ジルベールは骨細できゃしゃな体型だから
ジュリーみたいな劣化のしかたをたどると思う
20〜30代の男盛りのジルベールの姿も見てみたかったと思うが…
いら〜ん
オーギュの目をジルの目に変えれば30代のジルですw
ジルは生きててもその末路はセックスし過ぎてケツ穴ただれてクソ垂れ流し
の梅毒で顔が崩れた阿片で
体ボロボロのキチガイなるしか考えられん
フランスの有名な文化人はむしろ破滅型。セルジュみたいのはむしろ嫌われるんじゃないかw
アヘン中毒やアル中は矯正施設で更生できるかもしれんが、
あの時代の売春窟にいたとなると梅毒が怖いな。
奇跡的に感染をまぬがれていたとしても、子供の頃からすっぱだかで屋外をうろつき
南仏の太陽浴びまくってたから肌の劣化は早いだろう。
シミ・シワ・くすみの目立つ30代ジル…あそこで死んでおいて正解。
20歳過ぎる頃には、あの金髪も茶髪になってるだろうし
スポーツも一切しないから腹も出て来るだろうしな
セルジュが責任とって養ってくれるよねwww
多分そのころになったらセルジュは
「いいかいジルベール、君ももう大人なんだ。少しはしっかりしなきゃ…!」などと言い出す
歳取ったら捨てるなんて男のクズじゃないか
元々ジルベールの方がク(
クズを更正するために努力してるんじゃなかったっけ?
ジルを自堕落な生活から救い出して集団生活にもなじませ、
まっとうな人間の生き方を教えるってのが本来の目的だったはずなんだよね。
…やっぱセルジュには荷が重かったよな。
大人の専門家がチーム組んでやっても成功できるかわからないような事を
15、6の子供が一人でやろうってんだもん。
パリ編後半でジルが自立できないヒモ決定してからは、
セルジュも本来の目的を見失って、ジルを食べさせていくので精一杯だった感じ。
さっさとボナールに預けりゃ良かったのに
>>251 クソ親父の邪魔が入らなければうまいこと行ってたと思う
いやー、無理でしょ
糖質アスペの被性的虐待児舐めんなって
セルジュがパットと付き合うから死にたくなったんだよ
アンヌマリーだけかな
ジルの死で良い思いしたのは
内心胸を撫で下ろしただろう
コクトー家の厄介な跡継ぎがいなくなった訳だから
正式な跡継ぎとしての扱いは受けてなかったんじゃないの?
海の天使城も最初はジルがご城主様でオーギュといえどジルの意向には逆らえない
(ボナールを滞在させるとか)みたいな描写だったのに、
いつの間にかオーギュが生きてる間だけペールに借りてるみたいな話になってたし
もともと正式のご城主さまはペールだからな
だからアンヌマリーの手紙が来たとき、オーギュ・ジル親子は
一時お城を明け渡さなきゃいけなかったわけで
もともと設定がいいかげんだからな。
キャラもバカになるわ
カトリック圏なのにジルは洗礼すら受けさせてもらっていない。
跡継ぎどころか人生の最初から日陰者扱い。
とはいえ、じいを除く使用人たちはそんな裏事情までは知らないので、
ペール夫妻の留守中はジルを仮の主として仕えていたんだろう。
お世継ぎマルス様のお誕生を誰も知らなかったのはどうしてですか
世継ぎじゃなくて跡継ぎな
マルスって11才ジルとの初対面時にまだよちよち歩きぐらいのお子様だったから
ジルが小さい頃にはまだ生まれてなかったのかも
>>261 アジアで貿易だかの仕事してたみたいだから、アジアで産んだんじゃないの
あの作品で一番幸せなのはマルスだな
金持ちの両親の愛情を一身に受けてのびのび育ってる
後ブロウも何だかんだ言って、学生時代好き放題やって
若い嫁さん貰って勝ち組の部類に入る
ジルの人生を狂わせた元凶のボナール先生も人生楽しんでるね
結局やりたいことやった者勝ちってことか?
そう言えばボナールに出会っていなかったら
ジルはセルジュにも会わない別の人生を送っていたんだな
そしてカールは神学校に入る事も無く、アンジェリンはオーギュと婚約する事もなく
婚約破棄されて叔母は社交界で恥をかく事もなかった
確かにボナールは全ての元凶だ
ボナールに出会っていなくても、
オーギュがペールと取引したらジルは学校に入れられてたんじゃまいか?
あ、でもその場合ジルはセックル狂にはなってなかったかも
ボナールに出会わなくてもあの調子で大人たちを挑発していれば、
いずれ誰かにやられて同じ運命をたどっていたと思う。
ジルを人生への復讐とかいってそんな風に育てたオーギュのせいでもあるかな。
当時の学校も、寄宿制が多いし
すぐに先輩とかに目をつけられそうだよね
挑発したとしても緊縛されて麻薬でヤラれるまでには、至らなかったと思う
上級生には可愛がられていたみたいだし、誰かが助けてくれたんじゃないかな
でも行き着く先は肉便器
それ、なんて自己紹介
273 :
花と名無しさん:2011/07/09(土) 19:43:27.68 ID:9PV3md6/0
高齢処女が多そうだよね
このスレ
>>270 ジルが酒場で酔っ払いにやられた時は
居合わせた上級生の誰一人助けてくれなかった件
どう転んでもジルはラブドールとしてでしか生きられないってことか
ラブラドールかと思った
ラブドールの方がまだ大事にメンテされているのでは…
ジルはリンカーンゴカーンでボロボロになっても放置
プライドと性欲しかない美人ってどうなのかね。
プライドが性欲に負けるタイプの美人だったら
男にとっては都合がいいんじゃないか?
ほらやっぱり肉便器
>>274 そりゃ校外の大人相手には無理だろうて
上級生が無理矢理ジルに絡んだら、別の上級生が助けるだろうって話
相手がブロウやアダムみたいな不良なら関わり合いになりたくないから見て見ぬふりだと思う
オスカーワイルドの愛人ボジーがジルに似ている。
オーギュも晩年はデブブタになるのね
なんかパタリロ体型のオーギュを連想した
オーギュが普通の家庭に引き取られてまっとうな育て方をされてたら
どんな青年になったんだろう…でもやっぱり不良になりそうな気がする。
育ての親がまっとうな人達でも、本人がマイナス思考な性格だから
近所の子にもらわれっ子と蔑まれたり学校で性的いじめを受けたりしたらグレそう
加えて女を見る目がないので、悪い女に裏切られて生んだ子供を押し付けられ(略
オーギュにはパスカルやカールみたいな面倒見の良い友達は出来なかったのか
できそうになっても自分から威嚇して遠ざけちゃいそうだよね。
オーギュとカールが同級生だった場合、
カールがオーギュを気づかって近づいたらオーギュはレイプで返り討ちしそう。
「君が悪いんだ。私に近づくなと言ったのに…!」とかいって。
その妄想キモ
この季節になると無性に姫くんシリーズ読みたくなるな
風木以外の住人いたのかよw
>>288 どっちにしろカールは神学校行きなのかw
パスカルがオーギュと同級生だった場合、冬休みに自宅へ招かれたオーギュは
鼻で笑いながらパットの処女を頂いてしまい、パスカルに絶好されると
オーギュとジュールが同級生だったら、どっちが強いかな?
喧嘩はジュールの方が強そうだけど
学院にいた頃のオーギュはアスランによると体が小さかったらしいし
ガチンコバトルならジュールが勝ちそうだが
ジュールいいよね。一番好きだわ。
うむ、オーギュとジュールでロスマリネの取り合いなら腐女子狂喜。
主役二人ともいらんくらい。
ふと思った
アンヌマリーとオーギュとの関係が、ペールにバレないままジルが生まれていたら
どうなっていたのだろうと
ペールは実子だと思いつつも、ジルを狙うのだろうか
それとも流石に息子には手を出せないか
地球へのアニメって面白い?新しいほう。
風木のホモ話し801板でやればいいのに
ペールはジルが実子なら手は出さないと予想。
原作ペールも意外と理性派っていうか
社会的体面や家庭の幸福のためなら欲望はガマンできる人だよね。
アニテラは見た事ないのだスマヌ
アニテラさまはどっかにか専門スレあるだろ。見たことないわ。
竹宮先生にお会いしたい
サイン会とかないかなぁ
作品ごとの住み分けを考えてもいいだろう。
そういうのはもっと進行早い作家スレで提案すること
このスレを使い切るのさえあと2〜3年はかかりそうなのにw
そういや「地球へ…」は突っ込みどころ満載だったよなぁ
話の矛盾とか突きまくるのも一興。
風木だって1巻最初の主人公の自己紹介が後であっさり覆されるしな
結構隙も多い作風だよね
テラはキャラが好きなら面白いんだろうけど、SFとしては?な感じだよね。
ソルジャー・ブルーあっての話。
ジルは死なずに大人になれば女にもてたと思う。
興味を感じた女を虐待して不幸に陥れて喜ぶタイプになると思う。
嫁のセルジュはさジルの好き放題でさんざんな人生歩かされそうだな、オイ
嫁のセルジュって何
セルジュがジルの嫁なんだろ
変奏曲のエドナンって両刀だけど、メガネ相手に攻めはやらんのだろか
メガネは最強総攻めキャラだからな
メガネっ娘が総攻めでしゅかwwww
ボブに受けの可能性があるとしたら相手は叔父さんしかいないな
一時期一緒に暮らしてたどこかの国の王子さまだか公子さまが、
イケメンに成長した後ボブを訪ねてくるとか
あの王子様もあと3〜4歳上だったらボブに手出されてたかな
ホモ話する奴しかいないのな
ホモは作品のテーマだし、なんか問題でも?
マンコ臭そう
たまには他所でよく見かける24年組を褒め称えるような文章も書いてください。
私は書けませんがwww
結果論だけど、セルジュはジルの求めに応じずセックス抜きの友人関係を貫いた方が
ジルは救われたと思う
ジルの性欲はどこへ?
優秀なオナホールとバイブを備えた美青年ダッチワイフをプレゼント。
オーギュそっくりなお人形なんてどうでしょう。
ジルにとってはセックル相手=オーギュの身代わりって感じだから
あくまで友人どまりの方がオンリーワンな存在にはなれたかもしんない
最後までセックル以外の愛の形を知らないまま死んじゃったのは可哀想といえば可哀想
オギュとジルにはせっくるしかなかったってことでしょうか
ジルが求めていたものって究極的には「母親の愛」だよね
それが得られないので最初は毛布、次はオーギュに執着し、
さらになりゆき上オーギュがジルをヤッてしまったことから
ジルの中で「愛されること=セックル!セックル!ヽ(゚∀゚)ノ」という図式ができあがっちまった
ボナールさんのレイプが母性愛でしょうか
なぜにそこでボナール
せっくるで母性愛に目覚めたって話だろ
ボナールとのお初はジルから見てもただの性暴力でしょう
オーギュとのせっくるはジルの脳内で「愛」に変換されてるみたいだけど
ブロウさんの母性愛はなんですか
愛情飢餓の子供がせっくるに走るって、まぁありがちな話だわな
子供時代のジルが求めていた「愛撫」や「抱擁」を、
(性交以外の)適切な形で与えてくれる人がいればよかったんだろうね。
ふつうにしてくれる連中をわざわざ誘惑したのがジルベールなんですけどー
汁がそういう色情狂に育ってしまった原因の一つが愛情飢餓って話だろ
せっくる以外のものも普通にもらえたのにいちいち自分から拒否ったんでしょう。
もらわなかっただけなのにもらえなかったとかいいながら、
自分でもそう思い込んで愛情不足自慢ですか。
まともな愛情を
オーギュからはもらえなかった。
他の人間からはもらわなかった。
それでいいじゃない
食べ物が有り余ってるのに勝手に飢え死にしたんだよね。
数多の真面目人間がジルベールに捩じ伏せられた、とパスカルは言ってたけど
カールやセルジュみたいな同級生が沢山いたんだろうな
そいつらと肉体関係無しに、付き合う気はなかったのか
ジルは人間不信強いからねー
誰かが親切にしてくれても、どうせこいつも僕の体目当てさとか思ってそう
ジルって日本の生活保護でやりたい放題に生きてるくせに口を開けば差別〜差別〜言ってる連中のよーだ。
実際に確認していってるのかな
それはさておき全盛期の竹宮先生の絵は本当に美しい
手塚先生のショタっぽさと石森先生の光学的な演出と水野先生の華麗さを足したような素晴らしさだ
全盛期の美少年なら今でもてんてーの右に出るやつはいないだろ。
>>345 あぁ、確かに少年や小さい子供の描き方に手塚先生からの流れは感じるな
今月発売のボニータで麻宮サキ描いてたよ
美内さんといい竹宮さんといいやっぱり世代近い人の描く和田キャラは似てる
ミスボ9月号だね。私も和田先生追悼特集目当てで買ったけど
スケバン刑事サイン入り全巻セットうらやましす…
竹宮さん絵のクルトも見てみたかったな
>>345 イズァローンの初期、カノンの頃かなあ。
心象風景もさることながら、空気の温度や湿度、空間の大きさや
音の響き方まで感じさせたものね。
広大な砂漠、ざわめく喫茶店、雨の日の図書室の仄明るさ・・・
まるで映画のようだった。
それが段々乾いた均質な世界になっていっちゃったけど。
ティーカップの持ち方や手の角度だけで、ウォルナンが自宅でお茶してるか
喫茶店にいるか描き分けるのを解説してたのをどこかで読んだな。
エドがピアノ弾く時腕時計外さないのも、ちゃんとキャラクター計算の上でだったのは
当時ピアノやってた自分は凄く納得した記憶が。
ウォルナンて誰だwエドナンとウォルフが混ざったww
失礼をば。
風木に出てきた手首型のゼンマイのオモチャってなんだったんだ。
なんか大笑いしちゃったよ。
あのおもちゃは普通の子に与えても「何これ?」となるか怖がりそうだねw
ジルだと「あ…あ…あ…あ…」とコマいっぱいの手の妄想で気持ちよくなってしまうわけだが
あれはあの時代の大人のおもちゃ的なブツなのかもしらんw
あれだけで気持ちよくなれるのは相当な上級者に限られてこないか?w
ジルはせっかく性知識が豊富なんだから
それを活かして猥談の帝王的なキャラで売っていけば、
学校でイジメられたりしないでむしろ人気者になっていたのではないか
鶴光みたいな11歳C級生のジルベールか…
むしろ、時と国境超えてシュロッターベッツに行ってほしいわ
ごめんスレチで。
シュロッターベッツの院長先生は風木みたいな淫長先生じゃないから
ジルが日常的にフルティン徘徊なんてしてたらあっという間に放校になりそうだ
ユリスモールは、ジルベールを救っただろうか。
こんな過疎スレでなく萩尾スレで聞いてみろよw
ユーリは救う側じゃなく救われた側だし自分のことで精一杯じゃないのかな
残神のイアンがジルと出会ったら救ってやりたいと思ったかもしれないけど、
イアンとジェルミの関係は他に置き換えられるようなもんじゃないしな
失礼のないように萩尾スレでいっぺんお尋ねして来い。
トーマ嫌いだからわたしはいきません。
ついでに残酷神は絵が怖くて読めない。
ジルのはオーギュの気を引くためのエア自殺だったけど
トーマは本当に死んじゃったな
トーマの自殺を美化する連中がむかつくのだがw
振られたから死ぬとかいわれても「はいはい勝手に死ね死ね」って感じ、なんで負い目を感じないといかんのだw
トーマの自殺の理由はフラれたからじゃないぞ
ジルのこと?
トーマはなんで自殺したんだっけ?
ユーリの心を救うため
でも謎かけみたいな遺書しか残していかなかったので
ユーリは当初
>>366のように思ってた
死なないと救えないんですかw
キリスト教的に自殺は許されないし、自殺者には墓もない。
殉教なら宗教的に証明されねばなりません。
なんで神学校行ったのかもわからんな。カールもだがw
贖罪のために神を利用すんなw
自殺するくらい好きでも神レベルで傲慢だと思うね。
まだなにも出来なかったセルジュのがかわいいわw
トーマは萩尾の自己厨な駄作だっ
倫理的に破綻してんだよ
破綻してても売れればべつにいいが、自殺ハッピーエンドはなかろw
>>364 ジルも最後は馬車に突っ込んでいって自殺完遂したよ
ジルは宗教だの神だのどうでもいいんじゃないか。こだわってんのはカールだけ
自殺どころか同性にハァハァした時点で破門です。地獄しかいくとこない。
懺悔というものがあってだな
だれも懺悔してないだろう。だいたいセルジュ君やユーリ君が正式に懺悔しても自殺が赦されるとでもおもうのか。
一緒に仲良く地獄に堕つるのが関の山。それでいいじゃん。ホモならホモ、自殺は自殺でいいじゃん。
それが本当の生き方だったんだしな。
嘘ついてまで天国にいかんでよろし。偽善者様。
嘘ついたらそもそも懺悔じゃないぞ?
自分の罪を神の御前に告白して赦しを得るのが懺悔だし
そもそもセルジュやユーリは自殺してない
成功者の萩尾竹宮がどんだけ嫌いか知らんが
ケチつけるにしてももうちょい何とかならんのか
罪を犯しても神に祈れば許されるとしたら、刑務所いらなくなるよねw
宗教裁判で火刑になってください。
リア工ぐらいの子が狭い知識で頑張って24年組叩いてるって感じ
微笑ましい
なんでそんな上から目線なの・・・
伸びてると思ったら頭の弱い荒らしが居座ってるだけか
宗教ネタで叩きたいならもうちょっと勉強して来いよ
見てるこっちが恥ずかしくなるわ
勉強もなんも自殺たら間違いなく破門だろ。神学校ってなに教えてるんだよ。
当時の西ドイツは同性愛を禁じていたんだっけ?
ユーリは神に背き、法に背き、自らの心に背いた負い目からああなったんでそ
どこでも萩尾作品を正当化することしか頭にないんだよな。
妄信しすぎの萩尾信者の嫌われっぷりは有名。
萩尾信者って韓国人そっくりだな。他所様のスレで宣伝されるのは迷惑です。
スレ違いも理解できない萩尾アンチか…
風木やトーマの時代に宗教裁判で火刑とか言っちゃうしな
罪を犯してもはみだしっ子のグレアムのレベルで自分を罰する根性がないんだよ。
グレアムは最後には友情も何もかも捨ててるだろ。
罪悪感が足りないお萩尾の花畑の偽善者には無理だよね。
うんもうそれでいいんじゃない?
満足してお帰り。
カールって最後の方で不安を紛らわすかのごとく
お酒をあおる描写があったから、
一歩間違えばジルみたいにアル中になってたかもね
番外編のころには大学の神学部で勉強中?
少しは立ち直れてるといいな
カールは神学校に転校して神学部のある大学へ
パスカルは一足飛びに進級してバカロレア合格、大学へ
クルトやネカーも無事卒業できたかしら。
トーマもユーリもセルジュもカールも反省が足りません。もっともっと不幸に反省してくださいね。
幸せとか一生感じないくらいのやつねw
風と木の詩は4〜5年前に実写化されてませんでした?
風木実写化は無理だろう
変奏曲や私を月まで連れてって!なら何とかいけるかもだが
実写変奏曲はアネット役の若手女優を売り出す用に改悪されそうな悪寒
実写ベルばらも男装の麗人オスカル役にキュート系の若手女優を起用してしまって
原作と方向性違っちゃったし
えー、変奏曲実写化は厳しいんじゃ?w
つーか、小説の続きはどうなってんの?
小説って、風木の?
>>406 ほむぺで増山さんの書いてる(た?)変奏曲のその後ってやつでしょ
うん。マガジンハウスが四半世紀ぶりの完結!と銘打って2巻まで出したのに
肝心の完結編小説が載る予定の3巻が出ていないという…
>>407 そんなのも、やってたのか。
増山さんが原作だからな、あれは。
あの頃の絵柄で、ランボーとベルレーヌ描いて欲しいな
ランボーは攻めだから、先生の好みじゃないかも
>>408 ほんと、あの3巻はどうなっちゃったのかねえ。
密林だと未だに「4半世紀ぶりに完結編が小説の形で書かれます。
その小説は、この秋発売予定の『変奏曲 vol.3』にてお届けいた
します。」って言ってるし。
いつの秋だよー。
増山さんのHP見てみたけど
ご本人の文章力、構成力に難がありそうだから
一本の小説に仕上げるのに苦労してるんでは?
小説も「原案」にしてアイデア渡して
誰かプロのライターに書いてもらったほうがいいんじゃないかね
時期的にアニテラ客を見込んで発行だったし、今更なんじゃないのか。
それ見込んでの企画だったならアニテラ需要のあるうちに書き上げるべきだったな
そうしたくても(実力的に)できなかったって事なんだろうけど
本を書く能力があるならふつうに小説家として多少は本とか出して売ってるだろ。
竹宮惠子の名前だけでなんでも売れるんだよな。
一応のりず・はーぜ名義で小説書いてるよ
実生活が忙しすぎるのかね
本業の方は今も仕事してるんだろうか
還暦過ぎて少年愛とかふつうにやってられねーだろ。
本業って何?
惠子先生の脳味噌でしょ。
増山さんは、私生活の方が忙しいんじゃなかったっけ?(親族の介護かなにか)
移転保守
424 :
【大吉】 :2012/02/01(水) 20:36:06.42 ID:7qEImRKI0
あげ
>>422 リアルに、竹宮さんと萩尾さんのパトロンだったのは、
増山さんに小遣いを渡し続けた増山さんの親なのかも。
ブライトの憂鬱もとうとう文庫になっちゃったしなぁ
もう続きは望めないのかな
ケーコタンなぜ大学のセンセーになんかなってしまったの〜
もともとインテリだし、お絵描き教室とかもやったし、「教え好き」な人なんだよ。
はまり役だと思う。
インテリっていうか教育学部出身
せっかく大学生とナマで接してんだから、イマドキ若者が出てくる漫画描いて欲しい
年寄り目線でいいからさ
昔みたいに日本の風俗に似ているどこかの国な服着た若者にはならんだろうし
431 :
!omikuji:2012/03/08(木) 15:55:45.24 ID:32t++PVu0
風木以外でスレ機能してないよな。一発屋とかわらん。
何年か前、地球へが再アニメ化された時は一瞬盛り上がったんだけどねえ
「ブライトの憂鬱」の続きが見たいな。
地球へといえば、宝くじゴオクレンジャーのCMの背景のポスターが
ソルジャーブルーに見えてしまうわ
ゴオクエンジャー→キムタク→宇宙船艦ヤマト→新ヤマトのキャラデザが寺のデザイナーと同じ。
までは繋がるんじゃないか。
ゆうきしんごだったかな、なんかテラそっくりの絵だった。
こないだまで巨乳パンチラアニメやってたとか信じられん。
天馬気持ち悪すぎた
ラトゥヤとバトゥは可愛くていい息抜きだったな
掲載雑誌のホモっぽさ(クランプの「X」とか)とさほど変わらん。
だいたいホモ嫌いなら竹宮とか読むなよ。
いやホモ嫌いとかではなくて
あの分解シーンとか
食べてるシーンとか
大河効果で『吾妻鏡』系の本、再販されないかなあ。
個人的に『まぼろしの旗』は風木より号泣もんだった。
文庫の私を月まで連れて行ってを読んだんだけど、
欠番になった話とかあるのかな?
なんか違和感を感じたんですけど。
「平安情瑠璃物語」読んだ。
たぶん散々既出だろうけど、
槐丸ってジルベールとロスマリネ足して2で割ったようなキャラだな。
ちょっとアンバランスなくらいの大きな目がつくりものっぽくて結構好み。
ストーリーはまあどうでもいいやw
槐丸同意
王子が身を落とすとこうなっちゃうのか…みたいな
ストーリーどうでもいいも同意w
そういや、従者も俺の王子とかいってたな。
この時代の日本に王子はねーだろと思ったがw
>>440 大切な人を失った喪失感をどう乗り越えて生きるか的なテーマを
「まぼろしの旗」は風木より深いところまで描いていた気がするね
小さい安徳様の健気さがいとおしい…
左中太の場合は皇族じゃない一介の源氏の若武者を
王子呼ばわりだからちょっと違くない?
(源氏も元をたどれば皇族だけど源氏姓を賜った時点で臣籍に降りているので)
萌え対象を王子呼びする感覚というか
449 :
花と名無しさん:2012/04/15(日) 20:51:41.93 ID:RwUMPLlO0
この人 男性心理の描写が上手い
絶対に男兄妹いるな
お姉さんと妹しかいないんじゃ
ご本人はプロダクション経営なんかしてて仕事は男性的
本宮ひろしとかゴルゴ13の作者に笑われるからやめろ。
女性の漫画家でプロダクション経営なんかする人は珍しいからでしょ
槇村さとるも会社にしてるんじゃなかったっけ
ま、めずらしいだろうけど
年収1千万超えたら節税対策にプロダクション形式にした方が得だとか
流行物の虹の同人ではなく、商業誌でそれだけ売れる女性作家が珍しいのでは
それはそれとして、今、ほとんど製作してない立場で、
トランキライザープロにいた人たちは、どうなったんだろ。
>>455 みんなもう家庭に入って育児も後期(中高大)か、
竹宮さんと同世代なら定年退職の年代だな
初めて風と木の詩、文庫の一巻読みました。
はじめから濃厚なシーンでビックリしたけど今読んでも面白い。次巻が楽しみ。
当時はこういったセクシャルな表現は割とふつうだったのでしょうか?
>>457 まっっっったくなかったと思うけど… 少女コミックだし
一緒に載ってたまんがが上原きみこのロリィの青春とか
梅図かずおの洗礼だった記憶はあるが
洗礼は結構えぐかったw
あれも毒親の話だよな>洗礼
途中までしか読んでなくて結末は知らないけど
聞いた話では、脳みそ抜かれたヒロインは実は死んで無くて
全ては母親の妄想の世界だと言うオチで終わったらしい
母親は改心したそうだ
最終回読んで無いから嘘か本当か分からないけど
今思うと結構タブーを破ったまんがを掲載してたんだな 当時の少女コミック
洗礼のラストでは娘と母親が泣いて抱き合ってた記憶があるが
娘の妄想の世界ではなかっただろうか もう一度読みたくなった
>>457 男女が足を絡めるシーンだけでも警察に呼び出されていた時代、とか…
同性愛もこの人が初めてかな
当時は凄いセンセーショナルだったろうなー。
何回も読んでるのに手にとったら止まらず完徹で読んでしまった
個展行った方に聞きたいんですが、画集っていくらでしたか?
あんまりこういうの買ったことがないので...
>>462 小コミ連載時に読んでたけど足絡めるシーンで警察呼び出しとかないよ
当時の自分は受け付けないシーンもあったけど
>>464 西原理恵子の画力対決でケーコタンがいってた
466 :
花と名無しさん:2012/05/21(月) 21:01:44.81 ID:jHeE6Pl80
風木はほんと傑作
全く古くならない
というか、現代とちょっと違う表現してる部分もあるんだけど、かえって新鮮に見える
コマ割りとか
純粋すぎるあの二人
大人になってから読んでも泣けるわ〜
大人になってからの方が面白いと感じてるな 風木
キャラクターの一人一人が立ってるし
容赦ないラストもリアルだなと
中高生の頃はあれこれ衝撃が大き過ぎて
じっくりと読み込んでなかった
468 :
花と名無しさん:2012/05/25(金) 23:26:23.97 ID:zRhgFfUl0
竹宮さんは
風木はもちろんのこと
姫くんシリーズ
イズァローン伝説
天馬の血族
も好きだなあ
最近新作お書きになってないのが寂しい
超人ロックの劇場版のパンフにコメント書いてるね
未だ少年キングで連載やる前の、肉筆回覧誌の頃から聖悠紀のファンだったそうな
ちょこっとラクガキくらいならあるかもしれんが、ちゃんとした漫画描く気力なさそう。
てきとーに教授職のほうが儲かるだろ。
若い頃印税で死ぬほど稼いだんだから
年取ったらもう名誉しかいらないだろう
教授職なんてめんどくさいだけでたいした給料貰えないし
もう風木スレ以外いらんしな
473 :
花と名無しさん:2012/05/27(日) 22:35:33.41 ID:ep2/ToQx0
最近、某漫画でチラッと絵見たけど
画力は衰えてなかった
474 :
花と名無しさん:2012/05/27(日) 23:36:31.75 ID:Cv2ZE7Sp0
475 :
花と名無しさん:2012/05/28(月) 14:35:04.84 ID:GqZsz0Yd0
この人 漫画家になる為に国立大学中退してんだね
才女だったんだね
477 :
花と名無しさん:2012/05/30(水) 19:35:59.71 ID:lIDc1t0O0
6月9日↑
マエストロ、とかの音楽用語?(業界用語かな?)を「変奏曲」シリーズで知った。
なんか、歌って踊ってて、ミュージカルみたいな(昔のアニメ「ワンサ君」に似てた)「空が好き!」シリーズ
古代エジプトなのに何故か白人ぽいキャラの「ファラオの墓」
学生時代にSFに目覚めた「地球へ…」
同じSFでもファンタジー色強い「月まで私を連れてって!」
断然ルキシュ派だった「イズァローン伝説」
み〜んな大好きだよ!!「ブライトの憂鬱」最近読みました。「月まで〜」最後まで読んでないからおヤエさんの子供&ダン・ニナの娘がカップルとはビックリ!
絵柄も退化しないし、凄いですね。
ファラオの墓は確かに白人ぽかったw
王○の紋章のキャロルが流されたのがファラオの墓の世界だったら、
金髪や白い肌があれほどもてはやされはしなかっただろうな
エジプト人は、白人だぞ。
その辺りは作者も自覚していて
「本当のエジプト人はチョコレート色の肌に黒髪、黒い眼です」
てなことがファラオの墓のこぼれ話の欄に書かれていた
ヨーロッパ系のプトレマイオス朝になるまでは間違いなく黒人だよ
483 :
花と名無しさん:2012/07/04(水) 09:43:14.25 ID:KSwNFbfT0
スネフェルが黒人キャラだったらまちがいなく売れていない。
王家だって金髪だの銀髪だのがメインだからな。
きっすいのエジプト人はまれである
485 :
花と名無しさん:2012/07/07(土) 10:22:08.01 ID:Ev5TIaj20
金髪碧眼のほうが稀だろ。
子供の時風木愛読してた子がいて、理解出来なかったっていうか、耽美な絵柄とか、美少年とか性的表現とかドン引いてた。
多田かおる読者の自分には別世界過ぎだった。
最近図書館にあったので読んだら面白かった!!!
ジルベールの死を悼みます(ノД`)
昔のマンガは面白かったねー
多田かおるは、大阪のねえちゃんの日常生活やからなあ。
>>484 「ファラオの墓」の最後のコマだよね
小さい頃なぜかあの少女をアンケスエンだと思っていた
489 :
花と名無しさん:2012/07/14(土) 20:46:54.16 ID:r8+QZPli0
氷菓ってアニメのキャラが「11人いるの!」フロルのコスプレしててワロタ。
「11人いるの!」にワロタ
しかも作者違うし
ファラオの墓、大好きな漫画。しかしあまりにも悲恋過ぎて読了後は数日落ち込む。なので大好きな漫画だが読み返すのに凄く勇気がいる。
アニメの本スレみたけど萩尾厨沸いてなかった、なんか意外だった。
>>491 自分も「ファラオの墓」は大好きだけどなかなか読み返せない
結末だけでなく全篇を通じて心穏やかに読めるのは第3巻(単行本)くらいで
他は何かしらつらくなってくる展開やシーンがある
>>493 仲間がいた…!
素晴らしい作品なのに風と木や地球の影になっている理由ですよね(ノД` )
ファラオは、女性キャラがみんな格好良いな!
アンケスエン、アウラ・メサ、凛々しい系は勿論、一見か弱げなナイルキアもラスト辺りが流石姫!って感じ。
スネさんの母がもちっと息子をきちんと躾てればな〜残念!
>女性キャラがみんな格好良い
同意!
中でもナイルキアが大好きだが、最近アンケスエンも良いと思うようになった。
ああいう立ち位置の女性キャラって少女漫画には珍しい。
アウラは最終的には勝ち組だが、恋愛的には報われてないところが切なかったな。
サリオってどっちつかずな奴でイライラしたw
アンケスエン&アウラへの態度とか
結局サリオにとって一番大切な女性はナイルキアだったんだろうな
彼女に再び会いたいがために一度ならず二度も危険を冒し
その都度大事な仲間を失った挙句捕まって……
アンケスエンやアウラのためにこんなに必死になるとは思えない
>>498 同意。
ナイルキアに似てたからアウラに興味もったって感じだった。仮にアウラとの間に女の子が産まれたらナイルキアと名付けそう。
古代エジプト王家では兄妹の結婚がごく普通だったから
サリオとナイルが夫婦になることだってありえたわけだけど
「ファラオの墓」の世界ではこの習慣はないことになってるみたいだね
サリオのナイルへの執着もあくまで兄妹愛だった
私はイズァローン伝説が好き
これも風木とかに埋もれた名作だと思う
>サリオとナイル
なんか兄妹愛にしては行き過ぎてる、って当時から感じてた。
恋人に対する扱いと変わらないよね。
竹宮先生は、兄と妹の関係に拘りでもあるのかな。
>>502 当時の風潮じゃないかな
ドラマチックな恋愛とかタブーとか考えると
そう言う要素が扱いやすいというか
ナイルキアがスネフェルと恋仲だったと知ったサリオは
「平和な頃に二人の縁組みが実現していれば」なんて言っていたし
妹を独占したいとか束縛したいという気持ちはなさそうだった
シスコンだけどその点はいい兄ちゃんだと思った
サリオさんとナイルさんのお兄さんだったエステーリア皇太子ってスネフェルの兄ちゃんだし、
平和ならこのお兄ちゃんが継ぐと思うんだけど、その設定は作者の中でまったく忘れられてるよね。
>>502 ロンド・カプリチオーソでも
天馬の血族でも濃い近親愛が出て来るから
好きなテーマなんだろう
あと血縁関係ないけど兄と妹のように育ったというのも好きね
古代エジプトの王族は近親婚ありまくりだったのである意味おかしくないんですが、その事には触れずのサリオ描写なのでおかしく感じちゃうんですよね
息子同士戦わせちゃったメリエト王妃が悪いわな。
そもそもウルジナ先王がメリエト王妃に横恋慕さえしなければ……
するとスネフェルもサリオもナイルも生まれないけど
510 :
花と名無しさん:2012/08/23(木) 23:41:54.98 ID:EcuOLb/b0
放送大学のコマーシャルに出てる漫画家はぎおもとじゃないっけ?
うろおぼえですまなんだが似てる気がする。
511 :
花と名無しさん:2012/08/25(土) 22:14:29.92 ID:QBAP2LBg0
一昨日から毎日新聞で 「時代を駆ける 竹宮恵子」
ってコラムの連載があったんだな
今日のが三回目だった
ノンセクト・ラジカルか、懐かしい言葉だ。
age
風と木の詩を再度読んでいます
紫の薔薇が出てきましたがガラスの仮面とどちらが先だったのでしょうか?
この頃流行っていたのかな?とか思いました
516 :
花と名無しさん:2012/09/22(土) 19:58:10.21 ID:cGTAzDSJO
風木ってセルジュがジルを真っ当な人間に矯正しようとして大失敗した物語よね
ジルを芸術家のとこにあずけてセルジュは家継いでからジルを迎えにいけばよかったのに
大失敗ってw
風木は愛蔵版持ってたけど内容がつらすぎて何年かして売ったなあ
せめてラストが幸せなら過程がひどくても耐えられたんだが
幸せな時間はほんの一時しかなかったからなあ…鬱すぎる
16・17巻は心にくるよね
>>515 こっちはインクを吸わせた青いバラじゃなかったかな
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
青い薔薇って他の漫画でも見たことあるわ
流行ってたのかもね
品種改良でこれまで自然界には存在しなかった青い薔薇を誕生させる
のが戦後にブームになった
>>521 努力しても出来ないものの象徴だったような。
清原なつの版もあったかな。
風と木の詩は最近初めて読んだんだけど
なんていうか、ジュールがエロい。
今連載してたらジュールは受で人気出るタイプだよなあと思う
527 :
花と名無しさん:2012/11/12(月) 05:18:41.10 ID:yPp3H3hQ0
スレチだったらすみません
変奏曲を買いたいと思っているのですがどの会社から出てるのが一番良いですか?
多すぎてどの版が良いのか決めかねてます
いわゆる「完全版」はマガジンハウスのやつ
扉絵やカラーページが完全収録されてて描き下ろしもある
…が、いかんせん増山さんの小説を含めて全3巻完結!と謳っていながら
未だに3巻目が出ない状態なのでこの二冊を買っても全エピソードは読めない
(「いとこ同士」、「ニーノ・アレクシスその旅路」、「カノン」未収録)
ので、ちょっと高くつくけどこの二冊と中公文庫コミック版の二冊を買えば
全話コンプ出来ます
と言うか今まともに新品で手に入るのってマガジンハウスのしかないよな
中公文庫版ももう本屋に置いてなさそう
乾杯(レ・ズー)!
天馬の血族を途中まで読んだので叫ばせてください
お上うぜええぇぇぇ!!!!!!
地球へ…を読み終わったんだけど
なんの前情報もなしに一気に読んだから、最後の結末にショック受けちゃった
まさかほとんどのキャラが死ぬとは…
なんだかんだあってもそれなりにハッピーエンドで終わると思ったから
逃げ場なしに炎に巻かれるミュウの古老達や、女神って縋られるフィシスの姿とか辛かった
キースが最後に人類やミュウも救おうとしなかったのは
流れのままに任せようとしたからかな?
誰の助けも借りずに彼らは生きたってあったし
>>532 >最後の結末にショック受けちゃった
最後の少年がキースだということにビックリした記憶があるなぁ
なぜ、わざわざやったかが、不可解。
ボナールのところにいた黒髪の男子、再登場時はなんだか
色っぽくなってるけど、ボナールに食われてしまったの?
ルノー常識人で結構好きだった
ルノーとボナールがそういう関係になっていたら嫌だな
特にルノーには自分は先生の愛人の少年たちとは違って
才能を認められた弟子だという自負がありそうだし
「いずれ僕が先生と…」とか言ってなかったっけ
そういう意味で愛されたい願望もあったんだと思うけど
ルノー賢くていい子に成長してたっぽいよね
弟子が憧憬混じりにそういう気持ちを抱いたとしても、
師匠のボナールはきちんと一線引いてけじめをつけていて欲しい
あと自分は、レオンハルトだっけ?男っぽい容姿の学校の先輩が、傍役では結構好きだった
意外に優しくて「諦めずにいてやれ」とセルジュを励ましたり(結果的にその先は悲劇だったけど)
ボナールやジュールの様に物語にも深く関わりがある人は別にして、
ジルと一応は身体の関係がある設定であんなに冷静でカラッとしている人は珍しいし
美少年趣味も「今のうちだから出来る道楽」的に割りきっている感じで、暗さがないのがいい
その手の道楽を卒業した後は、普通に女性にもモテる大人のイイ男になりそうだと思う
学院ではずっと意地悪役だった嫌味なソバカス少年が、最後に味方になって資金カンパしていたのが面白かった
友達に軽蔑されても「自分は支持する」と意見を徹していて、こんなに確固たる意志のある少年だったのか君は…!!と、ちょっと感心したw
根が全共闘ですから。
亀レスだけど、「兄&妹」擬似恋愛関係について…
そーいえば変奏曲シリーズのウォルフ&アネットもそうだなあ、とふと思い出した。
実の兄妹だけど、離れて暮らしてたから、お互いが特別な異性だ、って言う。
アネットは地元のBFもどきの幼馴染捨てても、兄と同じ世界に飛び込みたかったし、ウォルフに至っては将来の奥さんよりアネットの方が大事にしか見えなかった。(これはヒロイン補正だろうけど)
>>533 え?あれジョミーの姿してたけど、中身はキース(の記憶)なの!?
だとしたら、これもかなり危ない親子だ…キースはマザー・イライザの姿がフィシスに似てる、マザコンだし。
…当時中坊だった私は『ボクのフィシス!』でブルー&フィシス派だった訳ですが。
今現在腐った目で見ると↑親子萌えと、ブルー&ジョミー←トオニイにしか見えない…。
変奏曲は増山さん原作で
アネットは特に増山さんの影響の強いキャラなので
竹宮さんの趣味はどこまで影響を及ぼしたんだか不明
増山さんと竹宮さんって恋愛観はっきり違うよね
主人公に妻と愛人と運命の相手を同時にキープさせ
かつ何の罪悪感も持たせない増山さんの方が男性ぽい思考をしてると思う
増山さんは、古いタイプの東京のお金持ちのお嬢さん。
竹宮さんは、地方出身の野性味あふれる中性的な人。
実は、男性っぽい思考をしているのは竹宮さんで、男性っぽい思考をする女性を登場させる。
増山さんは根が古風な女性なので、男性にとって都合良い恋愛像を出してくる。
547 :
花と名無しさん:2013/03/17(日) 12:41:58.99 ID:ISA/uNt00
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
548 :
花と名無しさん:2013/03/20(水) 13:46:58.46 ID:/HFoa3Ko0
汁とボナとの濡れ場をおかずに何回ご飯をを頂いかしら、俺。
35年x365日x7回。
先生、ご馳走様でした。(微笑)
久しぶりに「ファラオの墓」を読んだらやっぱりおもしろかった。
アニメ化してほしいけど、登場人物が肌色過剰でダメかしらね。
550 :
糖質者:2013/03/30(土) 09:59:28.39 ID:/JXAha3Q0
ジルと父親のオーギュの関係って、共依存のプリンセス・プリンセス型だと思います。
551 :
糖質者:2013/03/30(土) 10:06:20.32 ID:/JXAha3Q0
間違いました。プリンス・プリンセス型ですね。^^;
風と樹の詩の名言といえば
1位は
憎しみで人が殺せたら!
553 :
花と名無しさん:2013/04/08(月) 20:55:12.38 ID:agxKVota0
風邪と気の死
イズァローン伝説は最初、男性に近い両性だった王子が
最後は女性に近い両性になっていくのがうまいと思った
ルキシュに対しては一人称「僕」が
カウスに対しては「私」になるんだよね
カウスへの感情は女性としてのものが大きくなっていたのかな、と思う
>>554 ルキシュとは子供時代を共に過ごしたから一個人としての自分を出して、
カウスには王子という公人として接してたから、ビジネスマンの一人称と
同じようなものだと思ってた。カウスにも心開いていくけど、王子という
立場は変わらないし習慣になってるだけかなと
商人とセクロスした後で正気に返った時、
真っ先にカウスの名を呼んだ
このシーンを見た時に王子にとって
無意識でもカウスは男性としての対象になっていたのかな
単純に真っ先に助けてくれそうな相手の名前を言っただなんじゃないの?
どうしてもティオキアをチンコもったお姫様にしたいのかwwwww
それなんてフレイア
あいふれ
560 :
花と名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:1eNqgMtM0
ちんちん
小さい頃に母親が持っていたイズァローン伝説を読んで
プロトタイプとは両性具有を意味する単語だと思っていたから
試作品などの意味で使われているのを見た時は「?」となった
>>561 プロトタイプには原型という意味があって
試作品という意味で使われるのは基となる鋳型=つまり原型から来てるのかもしれませんね。
イズアローン伝説はかなり昔に読んだので、プロトタイプという言葉が使われていたのをまったく覚えてないです。
哲学者のプラトンが人の完全体は球形で2人の人間がくっついている。というような事を言っています。つまり完全な人間は男性的な要素と女性的な要素の両方を兼ね備えていると。
先生はそこらへんの事をご存じで、両性具有とされたのかもしれませんね。あくまで私の推測ですけど。
>>16 西原ジルベール=竹宮ディカプリオ.................いっぺん氏んでくる......
すみません。電子書籍版の「ブライトの憂鬱」を読んだ方いませんか。
分冊の1,2は持っています。描き下ろしが数ページあるらしい文庫を買おうかと
思ったのですが、本棚も目もやばい。
もし文庫版と同じ内容なら、電子書籍版にしようと思うんですがどうでしょうか。
565 :
花と名無しさん:2013/10/31(木) 21:41:37.72 ID:c/SCk01k0
裸のコス画像乗せてるゴキ腐リwww
@elenasyoon
このニュースで知ったけど鎌倉の家引き払ってたんだな
可愛い63才だなあ
569 :
花と名無しさん:2013/11/22(金) 10:07:23.70 ID:ZsNC69r20
関東はもういろいろアレだから引き払って京都とか、ある意味賢い
>>569 放射脳のこと言ってるんだとしたら
転居されたのは震災前じゃなかったっけ
すみません、風木の絵を探しています。
ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。
図書室のような本棚がたくさんある暗い部屋にセルジュとジルがいる絵です。
(どちらかが梯子に登っていたような?)
1996年ごろ漫画博覧会(まんが博?)というのがあって、 風木が出展されていて、
その時のパンフレットに収録されていた絵だったと記憶してます。(パンフは事情で手元にありません)
書き下ろしではないと思うし、何か画集とか単行本に収録されているものなのなら探そうと思います。
とにかく思い入れがあり、あの絵をもう一度見たいんです…。
詳しい方、どうか情報ください!
>>572 わーありがとうございます!
早すぎてびっくり…。
うーんもう少し背景が大きく二人が小さかったったような。
じっくり見てみます。
>>572 このイラストって何に収録されてますか?
画集には入ってないよね。
575 :
花と名無しさん:2013/11/25(月) 16:14:10.13 ID:1zSb51zW0
画集ぜんぶ知ってるわけじゃないけど風木のアニメ本のピンナップについてる。
SANCTUS 聖なるかな 小学館
576です。
無事入手できました!
ありがとうこざいました。
憎しみで人が殺せたらTOT
579 :
花と名無しさん:2013/12/29(日) 02:29:55.70 ID:tdXC3V/q0
風木読んだあと立ち直るのにどれくらいかかりました?
もう一週間なにをしててもいろんなシーンがフラッシュバックして胸が痛い
福岡に引っ越してしまって
なんだか淋しい
別に友達でもないし、頻繁に会う仲でもないのに
なにこの淋しさw
子供のころ「地球へ…」を読んだら、最後なにが起こったのかわからなかった
そして大人になってから「理解できるときが来た!」と思い読み返したら
一通り読み終えたとき冷や汗が出た
……何が起こったの…もっかい読みます
582 :
ムスカン鈴木:2014/01/17(金) 17:58:56.17 ID:bOZbd8cI0
583 :
冷やし叶夢生:2014/01/17(金) 18:32:48.98 ID:GCMk8ATTP
いやぁー、懐かしいですなぁ、成人検査。
584 :
冷やし叶夢生:2014/01/17(金) 18:34:27.36 ID:GCMk8ATTP
僕はお尻の穴に毛が生えてるから、ほら
あのときみられるんじゃないかって恥ずかしかったですよ
585 :
冷やし叶夢生:2014/01/17(金) 18:36:23.48 ID:GCMk8ATTP
検査の結果?
えーもー、バリバリひっかかっちゃいましたよ。
586 :
冷やし叶夢生:2014/01/17(金) 18:37:17.18 ID:GCMk8ATTP
前日食べた魚肉ソーセージがいけなかったのかな
587 :
冷やし叶夢生:2014/01/17(金) 18:38:14.21 ID:GCMk8ATTP
ほら、なんかホモソーセージっていうじゃないですか
ジルベールが死んでいなかったら、どう言う大人になっていただろう
上手く生き延びれば変奏曲のエドナンみたいになるんだろう
それにはオーギュかセルジュがボブの役割を果たす必要があると思うけど
>>588 アル中で阿片中だったからなあ
残念な感じのオッサンになってたと思う
591 :
冷やし叶夢生:2014/01/18(土) 19:58:43.51 ID:QGl+TaMpP
ホモ
ソーセージ
592 :
花と名無しさん:2014/01/24(金) 16:19:43.91 ID:NFdGcdOCO
イズァローン伝説読み終わった
鹿のおじいちゃんが一番かわいかった
>>588>>590 容姿が大幅に変わっているんじゃね
なんせアル中ヤク中だから脂肪肝確定
性病も梅毒やら色々かかってそうだし、不潔スキーで
汚部屋スキーって異臭をはなつ不審者だろ、ナチュラルに
でも大人になったバージョンは読んでみたいね
今は他作家によるパラレル続編みたいなの出せないのかな
>>593 パラレルスピンオフなんて人気作品ならやってるよ
進撃とかマギとか
しかし竹宮先生以外の風木なんて見たくない
オーギュに金木犀って違和感
薔薇とかムスクっぽい
自分で買ってなかったから友達の家に行って良く読んでた
風と木の歌
当時でこの少女漫画って凄い衝撃だったなぁ
質問なんだけど、ジルベールはオーギュの幻を追って馬車に轢かれて
死んでしまったという事だけど、結局セルジュの事は最期まで思い出さずに
死んでしまったの?
「戻って来たよ」と言ってるじゃないか
自由な魂になってようやくセルジュの側にいられるようになったんだよ
ジルとセルジュは魂の半身だから思い出すとか出さないとかの次元じゃない
599 :
花と名無しさん:2014/04/12(土) 17:18:11.75 ID:n+Bj4jdt0
テスト
600 :
花と名無しさん:2014/04/12(土) 17:51:24.05 ID:Gj5k6Zra0
パラレルとかスピンオフって言えば・・・
私を月に〜がいくつかの竹宮作品の・・・。
イズァローン伝説を読んでみたが、
迷走感たっぷりで先生どうしたの?と思っていたが、最後の後書きで納得
先生も迷走してたのね
602 :
花と名無しさん:2014/04/13(日) 10:15:07.17 ID:+icChEK00
風木みてもそう思うんだが、設定があやふやで長期連載に向かんよな。
がゆんみたくぶん投げで描き散らせば面白かったかも知れん。
イズァローン伝説も描きたいところだけ描いてますって感じだな
最後までティオキアが何したかったのか分からんかった
あの意味不明な布教活動は何だったんだろう
ガラスの迷路とか、昔の読みきりはなんか綺麗でいいかんじ。
バブルの頃からへんに流行意識してナウい服とか描かんでほしかった。
アフターファイブレボシューションとかいうのは凄かったよね>ナウい服
無理すんな感が強烈だった
いや嫌いな訳じゃないんだけど…読んでてもぞもぞするというか
アフターファイブ読んだ後は
うーん結局竹宮先生って親の言うことをよく聞くいい子ちゃんだったんだなと思った
教員免許持ってるだけのことはある
寺山に原作やってもらえばよかったのにな
オーギュみたいのが描けたのにその後の作品って毒が抜けてるじゃん
アフター5とかスパニッシュの頃って作品的には迷走とも取れるけど
作者が楽しんで描いてる感じは伝わってくるな
この頃の絵柄は線細くて白っぽくって、ほぼ村田順子って感じだけど
悲しくなるのは姫クンシリーズの終盤あたりだわ
ゲストキャラに乗っ取られて姫くん存在する意味がないような
姫くんよりもゲストキャラに関心がいってしまってたのかな
竹宮先生は萌えや好みでキャラを変えるとかあまりしなさそうだとは思うが
アフター5で、上級生の大人の女風に出ていた青が
過去編では友達にショウを取られそうになって憔悴したり
暴走族に「あんたの彼女浮気してるよ」と言いつけて邪魔しようとしたりで
いくら数年前といってもキャラ違わないかと思ってたんだけど
これは多分友達の子(と、暴走族)の方に萌えが行ってしまったんだろうな…
>>603 内に溜まる魔王の力を吐き出す為とルキシュに会いたくてイズァローン側が無視出来なくなるようにする為だろ
>>609 アフター5って最初は凛が活躍してたけどショウ(字忘れた)が出てきて
陰薄→暴走族やハーフ歌手の姉御が出てきてショウも空気に、と焦点が
移動しまくってどのキャラにも萌えられなかったわ…ショウ好きになる
真面目ぽい女の子がスパニッシュのゲイ男性好きになる子と被るしw
スパニッシュはバロンとジンジャーより金髪の天使みたいな美少女と
混血の異母兄、顔すら出ない「ロールスを横付けにした父」を異様に
覚えてる。「そばかすの少年」のエンゼル、フレイア、アンジェリンと
とりあえず見た目は完璧な天使風美少女を描くのはうまいなぁ
最近「風と木の詩」を全巻読み
YouTubeでOVAも見たんですが
OVAは原作ファンからしたらどんな評価ですか?
>>612 あんまり印象が無いんだが、とにかく声がなあ…だった
614 :
613:2014/04/29(火) 01:46:47.72 ID:???0
でも今思えば、色彩とか気を使った作画だった気がする
作画は割と良かったような。でも初見お断り感があった
616 :
花と名無しさん:2014/04/29(火) 12:23:52.23 ID:4EC31BH+0
地球へ…がアニメ化のときに無視されるレベルだったしなぁ。
そんなに売れなかったんだろうか。
アニテラは良くできてたよ
風木アニメが売れた他のアニメより酷かったという意味だよ
テラと比べてもなあ
アニテラって映画とテレビどっちをさしてるの?
映画はトォニィの父親がジョミーで絶許
>>621 でも展開的にはその方が自然なので改変もなるほどと思う
さっきものすごい久しぶりに「地球へ」の劇場版見て、懐かしくて竹宮さん関連スレ探してきてみた→誰もいなすぎワロタ
名作とされている風と木の詩だけど、私の周りには「無理」って人が多い。
登場人物達の屈折した人格とドロドロな関係性が面白いんだけど、そこにドン引きするみたい。
ちょっと寂しい…
名作っていうか衝撃作ではあるけど
楽しく読めるタイプの漫画じゃないからな
626 :
花と名無しさん:2014/07/14(月) 19:53:12.36 ID:tlGqM/uoO
確かに読んでも楽しい気分にはならないね
好き嫌いが分かれる、というか好きな人が限られる漫画なんだろうなあ
つらい、苦しい、の連続は自己投影するタイプの読み手には厳しいかもね
今更風木OVAの話蒸し返すけど
作画は神レベル(さすが安彦さん)
セルジュ、ロスマリネあたりをキャスティングした奴出て来いふざけんなという感じ
小原さんも榊原さんもいい声優なんだけどあれはない
榊原さんいいと思ったけどなぁ
セルジュはどうしてものび太が…
小原さんといえばブリジットバルドーとかシルビアクリステルとかの吹替え声優で
昔はセクシー美女といえばこの人の声ってイメージだったんだよ
今なら峰不二子役で少年声も出せる沢城みゆきあたりかね