【チッチ】小さな恋のものがたり【サリー】10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん

新連載漫画がはじまります

来月号からみつはしちかこさんの「小さな恋の物語」が
新連載まんがとして登場します。主人公のちびこさんがあなたの中にまで忍び込んで
暖かいユーモアの灯をともすようになるでしょう、ご期待ください

あたしは、ごらんのとおりちっとも美人ではないのです。
数学と科学は大きらいですし、家庭科もだめなんです
絵をかくのは好きですが、あまり、うまくないんです
あたしはだから、通信簿をもらうたびに悲しくなります。
鏡を見るたびに悲しくなります。ときどき死んでしまいたくなります。
でもあたし、とてもくいしんぼうなんです。
ひとりでボンボンをなめながら詩集などをみたりするときにはやっぱり、生きていてよかったとおもいます。
彼と二人のときはなおさらおもいます
でも三人だと悲しくなります。
ちいさいくせにラッキョウのような涙が出ます。
あたしは、すぐなんでもいっしょうけんめいになってしまうのです


◆前スレ
【チッチ】小さな恋のものがたり【サリー】8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1269169042/
2花と名無しさん:2010/05/19(水) 22:02:46 ID:???0
◆過去スレ
みつはしちかこ「小恋」。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1005806341/
小さな恋のものがたり 2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1019398488/
【ちびこ】 小さな恋のものがたり【村上サトシ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1060056452/
【チッチ】小さな恋のものがたり【サリー】4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1113448424/
【新刊は】小さな恋のものがたり【年に一度】5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1121656866/
【チッチ】小さな恋のものがたり【サリー】6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1127145222/
【チッチ】小さな恋のものがたり【サリー】7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1148761899/
【チッチ】小さな恋のものがたり【サリー】8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1182519698/
【チッチ】小さな恋のものがたり【サリー】8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1235282103/

◆既刊情報
現在文庫は13巻まで
単行本は41巻まで
単行本は例年5月に発行(2008年は作者が体調を崩したため発行せず)

まんがタイムファミリー(芳文社)の小恋の連載は、
2008年3月17日発売分から休載中。
3花と名無しさん:2010/05/21(金) 09:16:44 ID:nwX3+vcd0
スレ立てありがとうございます。探してました。

この漫画ほんとうに大好き。
4花と名無しさん:2010/05/23(日) 16:39:10 ID:???0
みつはしさんは大丈夫なんだろうか
今年も新刊は出ないのかさびしいな
5花と名無しさん:2010/05/23(日) 17:02:29 ID:7LmsXRC30
松木さんの恋が上手く行きますように…。
6花と名無しさん:2010/05/24(月) 02:55:26 ID:???0
即死防止
7花と名無しさん:2010/05/24(月) 19:30:29 ID:???0
まだだ!まだ死なんよ!
8花と名無しさん:2010/05/25(火) 19:07:03 ID:???0
>>5
同意
9花と名無しさん:2010/05/25(火) 20:33:25 ID:w/6v8QK+0
当時も???と思いながら読んでましたが、
大人になった今再読しても、やはりチッチのサリーへの想いは単なる「恋に恋する」状態、
リアルな相手の存在そのものと向き合ったものではなく自分の頭の中の恋愛としか思えません。
(サリーのほうも決してチッチを本当に好いているとは思えない・・・)
「恋に恋する」青春のひとときまんが(「いずれは卒業してね?」)として楽しむことはできますが、
それ以上にもちあげるのはなんだかな〜です。
面白いと思って読んでますが(全巻所有)、ときどきちゃぶ台ひっくり返したくなります。
10花と名無しさん:2010/05/25(火) 21:00:22 ID:tFVDyrX70
チッチってなんでもてるんだろうって子供の頃は思ってたけど、
今読み返してみると、わがままでも自分勝手でも素直な子が可愛いんだなと思った。
11花と名無しさん:2010/05/27(木) 16:59:10 ID:???0
自己中だったりわがまますぎたり嫉妬深いとこはあんま好きじゃないチッチ
でも最近はうちのおばあちゃんに行動や言動が似てる気がする・・・表情も似てる
12花と名無しさん:2010/05/28(金) 00:04:04 ID:???0
チッチは野に咲く花
13花と名無しさん:2010/05/30(日) 18:12:30 ID:???0
このまま新刊が出なかったら、自分の中の最終回は39集ってことにする。
「やっとあえたね」「ここで君と」の雑木林の岸本さん&チッチ。
深層心理で岸本さんを選んでるチッチということでハッピーエンドにしようっと…。
14花と名無しさん:2010/05/30(日) 19:27:44 ID:9xO0k6Am0
チッチは岸本さんとくっついたほうが幸せだよね
15花と名無しさん:2010/05/30(日) 19:47:27 ID:???0
>>9の「恋に恋する」状態が終われば、岸本さんと付き合えるってことかね
16花と名無しさん:2010/05/30(日) 20:11:27 ID:???0
でも、岸本さんと松木さんの関係のほうがすきだな。
チッチと岸本さんの関係にちょっと嫉妬してるよね。今のサリーは。
今後が楽しみなのになあ・・・
17花と名無しさん:2010/06/01(火) 20:53:25 ID:???0
過去絵の線画版

http://imepita.jp/20100601/747000
小さな恋のものがたり第一集 「キスをするとき」の描き直し前
(美しい十代 昭和37年七月号より)
18花と名無しさん:2010/06/03(木) 00:22:41 ID:thBoW6OfO
いちおつ
新刊出ないね・・
19花と名無しさん:2010/06/03(木) 15:03:16 ID:???0
まゆみはやっぱサリーと似合う
20花と名無しさん:2010/06/04(金) 19:08:47 ID:???0
まゆみはゴータローが似合ってたと思うのに
なぜあんなチッチ男もどきに・・・
21花と名無しさん:2010/06/06(日) 00:20:48 ID:???0
マリちゃんを描こうとしたら失敗した。
どんな顔だったんだろう
22花と名無しさん:2010/06/06(日) 17:15:41 ID:???0
ちょっとおたふくの出目でおかっぱ目がね
23花と名無しさん:2010/06/08(火) 01:48:36 ID:vQRmm5hQ0
しばらく読んでなかったら
まゆみとゴータローが別れてる?
なんででしょう?
24花と名無しさん:2010/06/08(火) 08:31:48 ID:???0
まゆみの心変わり
25花と名無しさん:2010/06/08(火) 10:58:59 ID:???0
まゆみがゴータローに飽きた。
26花と名無しさん:2010/06/08(火) 11:08:10 ID:???0
そうだっけ??
27花と名無しさん:2010/06/08(火) 23:11:47 ID:vQRmm5hQ0
>>24,25
罪つくりですねー・・・
28花と名無しさん:2010/06/08(火) 23:56:47 ID:???0
昔は「サリーひどい」って思ってたけど最近は「チッチうざすぎ」と思うようになった。
独占欲が強すぎ・親をないがしろにしすぎ・岸本さんとふらふらしすぎ。
29花と名無しさん:2010/06/08(火) 23:58:54 ID:???0
大人の階段上る君はまだシンデレラさ
30花と名無しさん:2010/06/09(水) 13:42:24 ID:0QYHzuko0
>>28
昔からそう思ってたけどな
+女友達をないがしろにしすぎ
31花と名無しさん:2010/06/09(水) 18:57:56 ID:???0
トンコがチッチ甘やかし過ぎなのが良くない
32花と名無しさん:2010/06/09(水) 23:09:41 ID:???0
チッチとトンコ、一人っ子特有の甘ったれ&ワガママっぷりと
長女ならではの面倒見のよさがよく現れてると思う。
33花と名無しさん:2010/06/09(水) 23:39:40 ID:???0
実際トンコみたいなタイプは社会に出てもチッチのような
「アタシ何も出来ないんですゴメンナサイ」タイプの女にいいように利用され
社内一の有望株の男の中をチャッカリとりもたされる羽目になるのですよ
34花と名無しさん:2010/06/10(木) 00:44:15 ID:???0
トンコは気が強いからとりもたされることはなさそう。
チッチだけが親友枠で別扱いだろうけど、高校卒業して
大学生なり社会人になったりすると疎遠になってしまいそうな雰囲気。
35花と名無しさん:2010/06/12(土) 00:22:23 ID:???0
トン子って初期の頃に比べるとずいぶん性格変わってない?
1巻くらいでは表情からしておとなしめで控えめでおっとりした感じなのに、
いつのまにかやたら気が強くなって積極的で場合によっては同級生をぶっ飛ばしたりどなりつけたりするようになってる。
特にチッチ絡みでは。
36花と名無しさん:2010/06/12(土) 20:35:35 ID:qbAuhUpT0
岸本さんの存在がおおきくなってきてるよね?チッチ。
それでちょっとサリーも嫉妬してるよね?

自分は今後の展開が本当に楽しみなんだけど…
37花と名無しさん:2010/06/12(土) 21:51:33 ID:???0
今後の展開を楽しみにしはじめてもう何年かしら・・・
38花と名無しさん:2010/06/13(日) 00:20:25 ID:???0
誰かチュー平描ける?
39花と名無しさん:2010/06/13(日) 15:42:47 ID:N/9LJ8tj0
太陽が雪だるまをころす話がすごく好きだ・・・
40花と名無しさん:2010/06/13(日) 19:02:01 ID:???0
30巻ぐらいまでは何度も何度も読んだから覚えてるけど
最近の巻はどういう話になってるのかさっぱり覚えてない
コロ…?とかいう犬を飼い始めたんだっけ…?チュー平ってセリフとかあったっけ……
41花と名無しさん:2010/06/14(月) 07:55:18 ID:???0
42花と名無しさん:2010/06/14(月) 08:06:38 ID:???0
小恋読者って2chやってない人の方が多い気がする
43花と名無しさん:2010/06/14(月) 22:04:14 ID:???0
昨日のはやぶさ探査機帰還、サリーは1日中興奮してただろうな。
チッチは待ってる間に寝ちゃいそうだが。
44花と名無しさん:2010/06/15(火) 14:41:25 ID:???O
サリーは宇宙が好きなんだったっけな
すっかり忘れてた
45花と名無しさん:2010/06/15(火) 18:04:05 ID:???0
忘れられてる設定その1だねw
それともタケイ先生にふられた反動で天文学トラウマになったかな。
46花と名無しさん:2010/06/15(火) 20:24:45 ID:???0
いや、「いつか(先生のいる)NASAに行くんだ!」とか力んでたから、いっそう思い入れは強くなってると思う。
47花と名無しさん:2010/06/15(火) 21:01:56 ID:???0
ttp://www.ribbon-chan.com/museum/history.html

どういうことだよこれは・・・
作者・・・顔のラインといい初期のチッチとそっくり。

(リボンシトロンのほうが先です)
48花と名無しさん:2010/06/15(火) 21:04:35 ID:???0
足と目がそのものだねw
49花と名無しさん:2010/06/15(火) 21:07:01 ID:???0
確か同時期に狼少年犬に狼の子にチッチというのもいたような気が・・・
50花と名無しさん:2010/06/15(火) 21:42:03 ID:???0
>>47
この手の絵柄が当時の流行だったってだけのこと
51花と名無しさん:2010/06/15(火) 21:56:45 ID:???0
>>47
ずっと前のスレでガイシュツです
52花と名無しさん:2010/06/16(水) 00:09:29 ID:???0
私は幼い頃リボンシトロンみたときスヌーピーのキャラとそっくりと思ったけどな。
チッチに似てるなんて全然思わなかった。
53花と名無しさん:2010/06/16(水) 07:55:43 ID:???0
>>50
他にこういう絵柄でかかれたキャラいたっけ。
浅学にして知らず
54花と名無しさん:2010/06/16(水) 12:02:21 ID:???0
55花と名無しさん:2010/06/16(水) 15:30:11 ID:???0
過去ログにあった「校則」だかの話ってどんな話だったっけ・・・?
by20集
5655:2010/06/16(水) 21:23:22 ID:???0
第23集だったかも・・・
57花と名無しさん:2010/06/26(土) 23:55:47 ID:P3ahcjpOO
麦茶うめぇ
58花と名無しさん:2010/06/27(日) 17:43:10 ID:RCfiE5JUO
今年こそ新刊でないかなーage
みつはし先生心配だな…

ハーイあっこですも好きだったなぁ文庫何巻まで出てるんだろ?
59花と名無しさん:2010/06/27(日) 17:46:59 ID:???0
ハーイあっこです、は一応ラストらしきエピはあったの?
60花と名無しさん:2010/07/02(金) 00:05:38 ID:???0
いま読み返してるけど、20〜30集辺りが一番面白いな。
61花と名無しさん:2010/07/03(土) 02:03:28 ID:???0
トンコがいきなり「若花田〜」とか言い出したあたりから見限った。
なんかこの作品には時事ネタをとりこんでほしくなかった。
62花と名無しさん:2010/07/03(土) 10:41:37 ID:???0
そんなこといったらサリーの存在価値がなくなるw
あだ名の由来がビートルズって、まんま時事ネタキャラなんですけど。
63花と名無しさん:2010/07/03(土) 18:04:36 ID:???0
他にも1巻から三田明とかジャズ喫茶とか時事ネタ出てるしね。
単に61さんが時事ネタだと分かるのが若花田以降なだけでは?

64花と名無しさん:2010/07/03(土) 21:32:44 ID:???0
サリーや岸本さんが冬にスノボーを始めるのもそう遠くないな…ふふふ。
新刊出ればの話だけど orz  ミツハシセンセー シンカン カ ゙ヨミタイデス
65花と名無しさん:2010/07/04(日) 23:23:57 ID:???0
>>63
新入生に郷ひろみそっくりのコがいるので見にいこう〜!なんてエピもあるもんね。
いまなら嵐の二ノ宮くんにそっくりな〜とかになるのだろうかw
66花と名無しさん:2010/07/07(水) 21:42:29 ID:VBwvZHZ00
hoshu
67花と名無しさん:2010/07/08(木) 19:43:19 ID:???0
小恋で時代を感じるエピソードというと
「キャー三田明よ!」と、百恵&友和結婚と、貴りえ婚約&破局が思い浮かぶ
あとサリーが井上陽水聴いてたり、みんなで石井明美のCHA-CHA-CHAで踊ったりw
メリーアンのミルフィーってアルフィーのメリーアンが売れた時だろうなと思った
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:52:51 ID:???0
2巻でキャンプに来たチッチが歌ってる「それでもきみがのぞむならー」ってのが
ザ・スパイダースの「あの頃君は若かった」の一節だと知ったのは初めて読んでから20年近くたってからだった。
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:08:52 ID:???0
傘がない〜も追加で
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:21:06 ID:???0
小坂明子の「あなた」をチッチが歌う話もあったな。
確か同じ話だったような気がするけど、山下君がギター弾きながら歌ってる「年下の人」ってのも誰か歌手の持ち歌だったのかな。
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:22:45 ID:???0
間違えた「年上の人」だった。
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:41:20 ID:???0
年上のシトw
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:38:15 ID:???0
>>70
おそらくジュリーこと沢田研二の「危険なふたり」ではなかろうか。
http://www.youtube.com/watch?v=ou4i6lWplHo

あの名もなきお姉さんはホントに綺麗だったな。あの頃からサリーは年上好みなんだなw
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:49:07 ID:???0
岸部一徳(サリー)に沢田研二…みつはし先生はザ・タイガースのファンだったのでしょうか。
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:13:57 ID:???0
初期の頃はキャンプファイヤー囲んでロシア民謡歌うシーンもチョコチョコ出てきたな。
読むたびに「昔の青春の典型だなー」と思ってしまう。
76花と名無しさん:2010/07/13(火) 11:35:19 ID:???0
時事ネタは出せても携帯はださないだろうなー
携帯があったらチッチからのメールがうざくて別れそう
77花と名無しさん:2010/07/13(火) 14:53:46 ID:???0
携帯の普及で「すれ違い愛」って分野が消滅してしまった
78花と名無しさん:2010/07/13(火) 15:28:41 ID:???0
>>76
チッチ、粘着しそうで怖いw

マユミはケータイとかクレカもってたような。
小恋キャラはサリーに限らずドタキャンすっぽかしが多いような…
自分が何度もやられたら腹たってしょうがないけど。
79花と名無しさん:2010/07/17(土) 17:12:20 ID:???0
何年かぶりにこの漫画のことを思い出した!
どこまで買ったのかさえ、覚えてないよー。
80花と名無しさん:2010/07/17(土) 19:18:25 ID:???0
もうみつはし先生へのお布施と思って一巻から買いなおせ
81花と名無しさん:2010/07/29(木) 22:34:55 ID:???0
1巻から全部売ってる店って少なくない?
82花と名無しさん:2010/07/30(金) 16:31:07 ID:???0
電子書籍でいいならebookに全巻ありますよ。
83花と名無しさん:2010/07/30(金) 19:39:17 ID:hR9CnEAF0
マリちゃん萌えが始まったかもしれない。

眼鏡+おかっぱ+低身長+巨乳+スク水
84花と名無しさん:2010/07/30(金) 22:10:09 ID:???0
>>82 ebook結構利用してたのに全然知らなかった!
揃ってない巻ここで補充しようかな。教えてくれてトンクス。

>>83 しかも眼鏡外してコンタクトになるとカワイイというお約束もあるぞw
85花と名無しさん:2010/07/30(金) 22:42:20 ID:???0
早速だけど37集持ってなかったので購入してきた。
みつはし先生、ちい恋とは別にペット漫画とか描いてみればいいのにと思った。
先生の描くワンコめちゃくちゃかわいいやんけ…。
86花と名無しさん:2010/07/31(土) 23:15:55 ID:7ZDmgm5o0
改めて聞くけど、過去ログにあった「校則」だかの話ってどんな話だったっけ・・・?
23集の。

内容によっては買うかも
87花と名無しさん:2010/08/11(水) 13:08:46 ID:???0
>>86 手元に23集あるけど校則ってなんじゃらほい。読み返してみる。
88花と名無しさん:2010/08/15(日) 12:26:43 ID:???0
最近入手した「うちあけ話」。
記念すべき連載第一回作品より と称している初期の作品が実は
第一回作品でなかった件。

「うちあけ話」右ページにあった2本の4コマは美しい十代7月号では左側のページにあり、本来右側のページにあった作品二本は
削られている。そして左側には別の号(連載2-3回目?)の作品が2本が挿入されている。

よく確認していないので断定できないが、事実だとしたらひどい。
しかも、「うちあけ話」でしてるんだから尚更である。因みに封印したくなるような内容は7月号には無かったが・・・
詳しくは近々もう一度調べて、検証する。(もしかしたら間違いかも知れないので)
89花と名無しさん:2010/08/15(日) 21:19:52 ID:???0
確認しなおしたら、やっぱり違っていたようだ。
「うちあけ話」56ページと57ページに「記念すべき連載第一回作品」として4本の4コマが掲載されている。
56ページには「外面より内面がたいせつ」、「トンコの脚の太さ」 57ページには「キスだか何だか」、「SとH」の話が掲載されているが
「美しい十代7月号」には92ページに「キスとニキビ」、「ラヴレター」 93ページには「外面より内面がたいせつ」、「トンコの脚の太さ」が掲載されている。

しかもタイトルの「小さな恋の物語」が56ページと57ページでは違っているようだ。
56ページは確かに7月号(連載第一回)だが57ページのものは字が違い、別の号の物と思われる。
そしてなぜかわからないが、「7月号」では93ページの左に「外面より内面がたいせつ」、右に「トンコの脚の太さ」が掲載されていたが
「うちあけ話」では56ページの左に「トンコの脚の太さ」、右に「外面より内面がたいせつ」と配置が変更されている。

「連載1年目の作品より」と他のページ同様の纏め方をすればよいが、なぜこのような
改変をしたのかがわからない。特に公表したくないような内容が「美しい十代7月号」にあるとは思えないし、
一応連載第一回作品が挿入されているので100パーセント嘘をついているとは言えないが・・・
しかし、絵や台詞の改変は行われていない。
90花と名無しさん:2010/09/03(金) 18:20:25 ID:???0
なぜだ・・・先週作者にファンレター送ったけど返事が来ない・・・

来ない物なのか?
91花と名無しさん:2010/09/03(金) 20:36:15 ID:???0
ばあちゃんだし…
92花と名無しさん:2010/09/03(金) 21:12:46 ID:???0
>>89は聞けないから、「J子の撮影所訪問」について聞いてみたが、返事が来ない・・・

黙殺されたのだろうか?(北海道在住)
93花と名無しさん:2010/09/03(金) 23:19:11 ID:???0
ファンレターは返事を期待して書くものじゃないでしょ
あかの他人が一方的に送りつけてるものなんだから
94花と名無しさん:2010/09/03(金) 23:28:39 ID:???0
なるへそ。

ところでどっかで美しい十代の現物入手できないかしら?
95花と名無しさん:2010/09/07(火) 16:11:23 ID:???O
16巻を見てると、チッチは学年で一番初潮が遅かったみたいだけど
「バカにしないで。あたしだってそのくらい」ってセリフおかしいよね。何で初潮が遅かったらバカにされるの?
96花と名無しさん:2010/09/07(火) 16:49:24 ID:???0
そんな生々しい話あったっけ?
生理用ナプキン買った時にサリーと会って恥ずかしーってのはあったけど
97花と名無しさん:2010/09/07(火) 17:14:01 ID:???0
>>95-96
大人として・・・じゃない?
こなかったら子供、みたいな?
98花と名無しさん:2010/09/07(火) 17:59:01 ID:???0
今更感ありまくりだが、「小さな恋のものがたり」連載開始時(昭和37年)にあった漫画とか時代背景とか。

   ・おそ松くん/ひみつのアッコちゃん
   ・ストップ!にいちゃん
   ・少女フレンド(雑誌として)
   ・大空のちかい
昭和37年で連載開始した作品が(有名な物が)少ないので昭和30年代中盤のもの)
   ・エイトマン(1963年)
   ・サブマリン707(同上)
   ・紫電改のタカ(同上)
   ・リボンの騎士(同上)
   ・サスケ(1961年)
   ・伊賀の影丸(同上)

他にもまだあるかもしれないが、一応ここまで。なお、昭和37年現在テレビアニメはまだ放映されていない。

余り関係ないが、昭和37年の情勢
 ・リポビタンD発売
 ・三河島事故(鉄道事故)
 ・YS-11初飛行
 ・マリリン・モンロー死亡
 ・キューバ危機

テレビ番組・映画等
 ・キユーピー3分クッキング
 ・キングコング対ゴジラ
 ・秋津温泉(なぜこれを入れたかは判る人はわかる)
 ・スーダラ節 わかっちゃいるけどやめられねぇ
99花と名無しさん:2010/09/07(火) 18:00:55 ID:???0
70年代は生理の遅い早いで女の子が大人度を競い合ってたはず
今は経験の早い遅いどころか何人と経験したとかで競っているのだろうか
当時の高校生は可愛いものだった
100花と名無しさん:2010/09/07(火) 18:06:07 ID:???0
イメージするなら、映画「キングコング対ゴジラ」か「ALWAYS」の時代みたいな。
正直、1962年の段階でも絵柄は1950年代的だと思う・・・
101花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:47:46 ID:???0
新刊、いつ出るんだろう?
102花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:04:39 ID:???0
みつはしちかこの「負」の部分は無いだろうか?

赤旗にコラムを描いたこともあるらしいが・・・(真偽不明)

とりあえずわかるのは>>89くらいか。過去の捏造ってやつ?
103花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:21:24 ID:???0
負の部分w


自分が興味があるのは、この先新刊出るか出ないかだけだな
104花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:43:28 ID:???0
>>95-96
ABCの意味をチッチが「Aはアンネ、Bは便秘、Cは遅刻(うろ覚え)」と勘違いしてた話だっけ?
あれは子ども体型で生理もまだ始まってないとマユミが思ってたと受け取って
「バカにしないで」かと思ってた。
105花と名無しさん:2010/09/07(火) 23:14:02 ID:???0
ABCの話だとチッチがこともあろうにサリーに尋ねて
サリーが自分たちの関係はZくらいまで行ってるんじゃないの?とか
凄いことを言ったエピがあったような 二人とも全く隠語を知らんという前提だったが
106花と名無しさん:2010/09/08(水) 01:34:07 ID:???i
Twitterでサリーbot見つけたw
107花と名無しさん:2010/09/08(水) 11:21:27 ID:???0
トンコ!トンコ!トンコ!トンコぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!トンコトンコトンコぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!大川友子たんの栗色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
ブルマ姿のトンコたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
42集待ちだけど良かったねトンコたん!あぁあああああ!かわいい!トンコたん!かわいい!あっああぁああ!
まだ完結したわけじゃないし嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…ポエムもアニメもよく考えたら…
ト ン コ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!場所はわかんなぁぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?裏表紙のトンコちゃんが僕を見てる?
裏表紙のトンコちゃんが僕を見てるぞ!トンコちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のトンコちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのトンコちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはトンコちゃんがいる!!やったよチッチ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのトンコちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ松木女史ぃぃ!!マ、マユミ!!マリちゃぁああああああんんん!!!ミサキぃいいいい!!
ううっうぅうう!!俺の想いよトンコへ届け!!場所わかんないけどトンコへ届け!
108花と名無しさん:2010/09/08(水) 11:44:33 ID:???0
最近ここにキモイの湧いてるな。
109花と名無しさん:2010/09/08(水) 11:47:43 ID:???0
結構有名なコピペだと思っていたが
110花と名無しさん:2010/09/08(水) 11:50:37 ID:???0
言うと思ったよ。>>108
真偽不明だが、この漫画の同人があるそうだが・・・
ttp://guideline.livedoor.biz/archives/50714181.html
 ・岸本さんとサリー ※284コメ

他にも、謎の成人向けパロがあるらしいが・・・
111花と名無しさん:2010/09/08(水) 12:28:17 ID:???0
成人向けとかイラネ。
pixivにも小恋のエロ絵上げてる奴いるが
タグで検索すると否応無しに目に入る。
112花と名無しさん:2010/09/08(水) 12:57:58 ID:???0
-R-18 を入れればいいんじゃね?
113花と名無しさん:2010/09/08(水) 17:10:35 ID:???0
>>107
場所はみんなの通ってる高校でいいんじゃないか
と思ったけど学校名わかんないや
114花と名無しさん:2010/09/08(水) 17:40:54 ID:???0
>>104
「ショック、チッチだけはまだだと思ってたのに…」
「ごめんねー先越しちゃって。でもマユミだってきっともうすぐよ」

ファーストキス、初潮どっちの意味にしろチッチのマユミへの言葉はけっこう無神経だなw
115花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:40:22 ID:???0
>>114

ささやかな優越感にひたれるんだろう…


ところでいまさらだけどアニメをつべでみたけど
チッチの痛さだけ浮き出てるな…
もうちっとなんとかならなかったのかね。
116花と名無しさん:2010/09/09(木) 00:12:08 ID:???0
アンネとかブルーデイとかw
117花と名無しさん:2010/09/09(木) 00:13:26 ID:???0
チッチが野ション(言及のみ)もあったよなw
118花と名無しさん:2010/09/09(木) 20:00:21 ID:???0
>>155
そのアニメ、リアルタイムで見たけど、漫画の方よりはまだ痛さが緩和されてたような気がする。
むしろ、1シーンの登場なのに、スミレの京子さんの性格が180度変わってるのがインパクトあった。
119花と名無しさん:2010/09/11(土) 15:33:44 ID:???0
ニコ動で、小さな恋のものがたりの紙芝居風動画(多分漫画に色を付けた感じ)がうpされてるけど、
初期の話を手書きトレスして再現するのはアウトかなぁ・・・?
120花と名無しさん:2010/09/11(土) 15:36:04 ID:???0
もちろん音楽も入れてみますがどうでしょうか?
121花と名無しさん:2010/09/11(土) 20:15:27 ID:???0
ニコ動はよくわからないので・・・
投稿規定に違反しないのなら個人の楽しみでいいのでは?
ここで報告することもないと思うけど 嫌う人もいるかもしれないし
122花と名無しさん:2010/09/11(土) 21:21:14 ID:???0
著作権的にどうなんだろう・・・?
こういったものをうpする自体アウトだと思う・・・でも
本編丸上げと同じなのかな?それとも、一応手書き扱い?

どっちにしろ、ニコニコには結構漫画本編が残っているけどね。
別の漫画の最新号とかは消されたことがあるけど、これはどうなんだろう?
音源は危険性の低いものを使うけど・・・
123花と名無しさん:2010/09/12(日) 05:17:13 ID:???0
やはり来ない。どうやら、触れてはいけないものに触れたため黙殺されたのだろうか?
「J子の撮影所訪問」の挿絵は黒歴史なのか?うちあけ話でも言及されず。

 因みに「J子の撮影所訪問」の内容は以下の通り
  ・「美しい十代」誌に連載されていた編集者のあとがき「J子メモ」
   を書いているJ子氏による撮影所の訪問記。
  ・日活、東映、大映、東宝、松竹といったスタジオの取材が主な内容である。
  ・松竹のスタジオでは、映画「秋津温泉 ( ttp://movie.ontvjapan.com/RatingUserList/movie/140462 )  」の撮影を行っていた
  ・「J子の撮影所訪問」には4枚の挿絵があったが、作者名はなし
   ・しかし、音符のような足、特徴的な髪型、アメンボのような小柄な人物からして・・・
   ・この特徴的なキャラを第三者がマネをしたとは考えにくい。


一応うpれる環境はありますがどうしましょう?
124花と名無しさん:2010/09/12(日) 22:07:07 ID:???0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1284295924/l50
一応隔離スレたてといた。
夢を壊しかねない話題もあるかも・・・

検証とかもしてます
125花と名無しさん:2010/09/13(月) 00:01:57 ID:???0
>124
板内に同一作家の隔離スレ立てるのはルール違反。
削除依頼しといてね。
126花と名無しさん:2010/09/13(月) 00:13:40 ID:???0
こっちで振っていいかな?じゃあ。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1143358.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1143362.jpg

「記念すべき連載第一回作品より」
127花と名無しさん:2010/09/13(月) 00:14:53 ID:???0
あと、別冊に映画化の話題があったが・・・立ち消え?
128花と名無しさん:2010/09/13(月) 00:21:32 ID:???0
>>123が何を訴えたいのかがわからない
誰も興味ないんじゃないの?
129花と名無しさん:2010/09/13(月) 01:08:31 ID:???0
>>128
言いたいことは、チッチ(?)をそのまま挿絵に使っていると言うことだ。
なぜ書き下ろしでなく既製のキャラをそのまま?普通なら「J子」氏を想像で描く筈だが・・・
調べれば調べるほど作者が胡散臭くなってきた・・・

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1143746.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1143748.jpg
130花と名無しさん:2010/09/13(月) 02:28:18 ID:???0
なんか気持ち悪い
どうでもいいからよそでやってくれ
131花と名無しさん:2010/09/13(月) 06:14:40 ID:???0
>>90
非常にベテランの漫画家さんだから事情はよくわからないが
最近の若い人気漫画家さんは、大抵沢山いただくので時間が作れなくて
ファンレターのお返事できなくてごめんなさいと、
自分で運営するBlogに書いてるのを見かける。

来ると思ってる方が珍しいと思うよ。

132花と名無しさん:2010/09/13(月) 09:17:02 ID:???0
>>130
同意。129気持ち悪いよ。作者に粘着してJ子とやらいうキャラと
チッチの相違関係を指摘した上で、どういう答えがもらえれば満足なんだって話。
初期作品でキャラかぶるのなんかいくらだってあるだろうに。
133花と名無しさん:2010/09/13(月) 10:15:22 ID:???0
>>131
一応「返答を待っています」なんて書いたのがまずかったかな・・・?
作者自身も存在を忘れているとか、それはないか・・・
多分美しい十代の現物持ってるはず。 もしかしたら作者の黒歴史?

>>132
確かにやってることは自分でも気持ち悪いと思う。
でも、それでも謎を解明したい。作者が黙殺したのは、おそらく多忙なのか
本当に隠したいことなのか。
>初期作品でキャラかぶるのなんかいくらだってあるだろうに。
どんなキャラ?みつはしちかこなら、「めいこちゃん」とかかな?



J子の件が謎だとしても、>>126がどうも気になる。
原稿を失くしたとは考えにくい(片方だけ紛失は考えにくい)し、隠すべく内容でもない。
謎だ・・。しかもこれを第一回連載よりって言ってる。  こういうのって捏造だろうか?
134花と名無しさん:2010/09/13(月) 10:17:02 ID:???0
マジキチ
135花と名無しさん:2010/09/13(月) 10:23:32 ID:???0
>>134
ああ俺は確かにマジキチだよ。それは承知している。
本当の作者の作品を知りたい、みたいな。

まあまずは、うちあけ話の56-57ページ?と>>126を比較しる
136花と名無しさん:2010/09/13(月) 10:26:16 ID:???0
興味もないんだよ・・
137花と名無しさん:2010/09/13(月) 10:30:36 ID:???0
ややこしいからコテつけてやってね
138花と名無しさん:2010/09/13(月) 10:32:17 ID:???0
ここのスレ住民で興味があるのは一人もいないのでお引取りを
139花と名無しさん:2010/09/13(月) 10:41:00 ID:???0
なんで興味ないんだい?
そりゃあ気持ちはわかるが・・・
ひとことで言うと、「本来あったものを消し、ないものをあったものとする」
行為に怒っていると言うことだ。J子メモの件は答えが住人よりあったのでいいけど
これの弁明が気になる

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1143362.jpg
美しい十代7月号

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1143358.jpg
作者側の発表している「連載第一回作品」
140花と名無しさん:2010/09/13(月) 10:48:57 ID:???0
NG入れるからコテつけて
嫌なら去って
141花と名無しさん:2010/09/13(月) 11:05:35 ID:???0
作者から返事が来なくて隠匿したい?と考える人に普通人の心はわからないって
とにかく嫌がってる人もいるしコテはつけるべき
142126:2010/09/13(月) 11:22:41 ID:???0
>>141
うんつけとく。
ちなみにJ子メモの件はもういい。内容が内容だけに
黒歴史にしたがるのはわかった。この件を公表できただけでもいいと思う


>>139がとてつもなく引っかかる。この件は作者に問い合わせはしていない。
それこそ黙殺される内容だから。
143花と名無しさん:2010/09/13(月) 11:28:12 ID:???0
>>90,133
>>131のレスの意味をもう一度書こう

ファンレターに関しては  書いてある内容が何であったとしても
どの読者にも等しく  忙しいから書けませんと
お断りする漫画家さんは  現代では  大勢存在する

ということです。

逆に言うと  1人にだけ返事を出してしまうと
公平さを欠いてしまうので  やりません

という意味でもあります。
144花と名無しさん:2010/09/13(月) 11:29:07 ID:???0
>>142
数字コテだけじゃなく、出来ればトリップにしてくれないか?
145126:2010/09/13(月) 11:39:00 ID:???0
>>143
ウンよくわかった。
ファンレターの返事ウンヌンはもういい。とりあえずこれは保留。
J子メモの謎も流す。

>>139のほうが気になる。
これってやっぱり捏造。みなさんの見解を待ってます。
146花と名無しさん:2010/09/13(月) 11:48:57 ID:???0
数字はコテじゃない
トリップをつけてね
わからないなら名前欄に、#と好きな文字を入力してね
147126 ◆FHqPjw6f4. :2010/09/13(月) 11:57:13 ID:???0
これでいいかい?
でも、ボロクソに言ってもこの作品はすきだぜ
148126 ◆FHqPjw6f4. :2010/09/13(月) 12:10:03 ID:???0
あまり言いたくないが、まとめ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1274274045/88-89

画像
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1143362.jpg
美しい十代7月号

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1143358.jpg
作者側の発表している「連載第一回作品」


そういうことだ。
結局、作者も(この改変が作為的なら)この程度の人間だってことだ。
149花と名無しさん:2010/09/13(月) 12:10:19 ID:???0
自分以外誰も気にならない些細なことに粘着質にこだわるのは頭の病気のしるしなんだよ
作者かわいそうに
150126 ◆FHqPjw6f4. :2010/09/13(月) 12:16:55 ID:???0
>>149
気にならない・・・ならいいか。
問題は、過去を捻じ曲げてそれを事実にしようとする姿勢。
ズバリ言うと、歴史捏造みたいな?

>>149>>148の改変を見てどこが気にならない?
面白い作品を出すならば過去の糊塗も許されると?
しかも、その動機が理解できない。
151花と名無しさん:2010/09/13(月) 12:16:59 ID:???0
作者が可哀相とは思わないが、◆FHqPjw6f4.の頭は残念だとは思うw

そんなに検証したいのならば、自分でそれ専用のサイト・Blog等を立ち上げて
積極的にやってれば、興味ある人間が集うこともあるんじゃないか?

最近の2chは規制が多いし、3・4年ぐらい前に比べてこの板の住人は
半数ぐらいになってそうなぐらい過疎化が激しい。
だから反応が薄いという可能性も高い。
152花と名無しさん:2010/09/13(月) 12:18:20 ID:???O
チッチとサリー懐かしい。
この漫画で名前を覚えた植物もありました。
あとチッチの真ん丸なおにぎりや、御飯のおかわりをよそう「コテコテ」という音が、何かいかにもあったかそうで美味しそうだったw
153126 ◆FHqPjw6f4. :2010/09/13(月) 12:23:48 ID:???0
>>151
他で検証しても集まらないと思う・・・小さな恋のものがたりのカテゴリは少ない・・・
確かに自分がメンヘラってるのは承知している。しかしそれでも、過去の改変(改竄?)
は許しがたい。しかも「自伝」という場所でだ。知らない読者はこれが連載第一回だと思いこむ。
他のページみたく「連載1年目頃の作品より」と括れば問題は無いが
これを「連載一回目作品より」としたのが間違いだった。


これに対する反論を待っています。いまのところ、異論や反論が無いので・・・
154花と名無しさん:2010/09/13(月) 12:27:19 ID:???0
>>149>>151
相手にするといつまでも居座るけどそれでいいの?
要望どおりにトリップつけてるんだから黙ってNG入れれば済むよ
本人はいたって真面目で荒らしの自覚はないんだろ
誰も相手にしなければすぐに消えるよ
もともと過疎スレだしね
155152:2010/09/13(月) 12:29:37 ID:???O
荒らしがいたんですね。
空気嫁なくてすみませんでした・・・orz
156126 ◆FHqPjw6f4. :2010/09/13(月) 12:30:51 ID:???0
荒らし?頭が残念であるとしか言いようが無い。一応スレの内容に沿った話題であると思う。
別スレたてても重複だし。
とりあえず、改変に関する反論が欲しい
157花と名無しさん:2010/09/13(月) 12:31:40 ID:???0
>>152=155は、謝罪しなくてもいいと思うよ
158花と名無しさん:2010/09/13(月) 12:36:17 ID:???0
どうしてメンヘラオタクはこう普通の読者ならどうでもいいことが気になってたまらなく(許せなく)なるんだろうな
ネット上でやってるならともかく言いがかりファンレターまで作者に送りつけるなんて
そっちの方がよっぽど許せんわ
おばあちゃん追い詰めて何がしたいんだ
気持ち悪い粘着
159花と名無しさん:2010/09/13(月) 12:36:39 ID:???0
       ∧_∧       (⌒─⌒)
       (*^ω^) ゥ,、    ((´・ω・)) チンポ   
       .(o旦o)      (つ と)        仲良く使ってね
       し─J       し─J         楽しく使ってね
160花と名無しさん:2010/09/13(月) 12:37:15 ID:???0
ああごめん、もう相手にしない
NGに突っ込む
161126 ◆FHqPjw6f4. :2010/09/13(月) 12:39:05 ID:???0
まあ簡単に言うとだ。筋違いかもシレナイが朝日新聞のカメラマンがサンゴに
「KY」って彫って、それを誰かがやったんだ!って言ったようなものだ。

存在しない物を、あったように見せる。
たとえ自分が荒らしだと、メンヘラだといわれても、内容が「自伝」と「本来のもの」で
異なるのは事実。
162152:2010/09/13(月) 12:46:19 ID:???O
>>157
ありがとう。
163126 ◆FHqPjw6f4. :2010/09/13(月) 12:47:49 ID:???0
>>158
普通の読者なら気にならない?ならば過去など同でもいいという訳ですね
わかります

言いたくないが、問題が無ければ過去の改竄も許されるということなのか?
どうでもいいならば、何をされても文句を言わないということなのか?怖いです・・・
漫画家のトレス問題も気にならなければ、どうでもいいということなのだろうか?


>言いがかりファンレターまで作者に送りつけるなんて そっちの方がよっぽど許せんわ
言いがかりじゃないもん。質問みたいな。

>おばあちゃん追い詰めて何がしたいんだ
どんな人間でも叩けばホコリが出る、過去のツケ・・・
J子メモはなんともいえないが、過去の変更(しかも理由不明)はいただけない
164126 ◆FHqPjw6f4. :2010/09/13(月) 12:51:42 ID:???0
ここまで、反論無し。
逃げ回っていないで、>>148への反論が欲しいな。
こういった姿勢・倫理を如何思うのか。言い訳でも構わない
165126 ◆FHqPjw6f4. :2010/09/13(月) 13:02:14 ID:???0
まぁ、セリフや絵を変えるようなマネはしなかっただけいいけどね。(手書きだから改変するとばれるからか)
こういった行為は犯罪じゃないけど、やはり萎える。(作為的な改変だったとしたら)この程度の人間だったというわけか作者は。

この改変に対する反論マダー?
何かかしらの理由があるのは確かだが・・・
166花と名無しさん:2010/09/13(月) 13:06:44 ID:???0
反論しないんじゃなくて126が気持ち悪いんで皆相手にしたくないんだと思うよ。
マジレスするなら、作者にとってJ子もチッチも自分の初期作品群のひとつであるから
ど ー で も い い ってだけなんじゃないの。
誰かが損得したり迷惑被るわけでもないことなのに126ひとりが
些細なことに捏造だ何だと騒ぎ立ててる事が幼稚で粘着で気持ち悪いってだけ。
こちらからはこれ以上何も言わないから、あとは126が勝手に作者に幻滅して去っていくのを待つばかりだよ。
後は皆で小恋談義で楽しむから、126は安心してここから出ていけ。
我慢できないなら自分でブログなり糾弾サイトwwwでも作ってほえてりゃいいじゃん
167花と名無しさん:2010/09/13(月) 13:12:09 ID:???0
読者である我々もそれなりの年なんで、些細なことで言い争うほど
もう若くもなけりゃ 気力もないんだよね、正直なところw
168花と名無しさん:2010/09/13(月) 13:22:33 ID:???0
>>167
同意
もう新作の期待も薄れたしね発表済みの「小恋」を時々読み返しては
まった語りあうスレなので感情的な荒らしが来ても相手にする気にもなれない
別に毎日スレにこなければ寂しくて死んじゃう小動物の心は落ち合わせてないから
またメンヘラが去った後来てみますわ
169126 ◆FHqPjw6f4. :2010/09/13(月) 13:23:40 ID:???0
そんなにどうでもいいのか?
よく考えてみれば、うちあけ話で紹介された話は極初期(1-2回目)
だから差異はほとんどない同然。

>反論しないんじゃなくて126が気持ち悪いんで皆相手にしたくないんだと思うよ。
だろうな。自分でもそう感じてきた。

>誰かが損得したり迷惑被るわけでもないことなのに
うん。一回だろうが二回だろうが確かにどうでもいい・・・
こういった事例はよくあることだし。

サザエさんの作者も戦時中によくわからないマンガかいてたくらいだし、
肝心の読者がどうでもいいなら問題にしなくてもいいかも・・・









しかし、>>149はマジ。
本当の第一回連載があったというわけ
170126 ◆FHqPjw6f4. :2010/09/13(月) 13:32:59 ID:???0
>>168
新作か。そういわれれば過去を掘り下げるのもどうでもよくなったw
「J子」も「うちあけ話に無かった真の連載一回目」のネタもやめときます。
あとは自分だけでニヤついてます。ごめんなさい



ttp://www.nagasuki.jp/karuizawa/inninfo/FNE5005/diary/26412/
42集について触れられてるが、ブラフかも知れん。
とりあえず待ってます。
171花と名無しさん:2010/09/13(月) 14:12:16 ID:???0
「うちあけ話に無かった真の連載一回目」

びっくりするくらい食指が動かないキャッチコピーだw
ええそうなの!?って反応を期待してたんだろうが残念

それより42集出たら嬉しいねぇ
172花と名無しさん:2010/09/13(月) 15:19:50 ID:???0
>>148に載ってる漫画で、眼鏡の子が

「いやらしい、あんた達みたいなのをSっていうのよ」

って言ってるけど、このSってなんのS?

サドのSでいいの?
それとも昔流行った言い方?(なんとなくクリスタルみたいな)
173花と名無しさん:2010/09/13(月) 15:56:14 ID:???O
>>172
当時使われていた表現で、女同士の同性愛まがいな親密さの事。
Sは「SISTER」の頭文字から。
174花と名無しさん:2010/09/13(月) 16:05:56 ID:???0
それと、>>148の話は絵柄が変わってるけど1集で読めまス。
SとHという副題で>>172の話も読めるみたいです
175花と名無しさん:2010/09/13(月) 17:01:11 ID:???0
>>173
ありがとうございます!
ずっと意味がわからなかったからすっきりしました!
176花と名無しさん:2010/09/14(火) 23:36:02 ID:???0
もうすぐ50周年なのに
新刊が出ないね…
177花と名無しさん:2010/09/15(水) 10:54:43 ID:???0
>>176
もうみつはし先生のお年を考えると無理は言えないさ。悲しいけど。
細川御大やわたなべ先生みたいな人は例外中の例外でしょう。
178花と名無しさん:2010/09/15(水) 11:28:05 ID:???0
小さな恋の物語展で作品の審査はやるみたいだけど
体調どうなのかな
179花と名無しさん:2010/09/16(木) 23:24:41 ID:???0
実際漫画を書くのってしんどいもんなあ
審査員なら座ってるだけでもいいから
楽なのかも。
180花と名無しさん:2010/09/17(金) 10:41:23 ID:???0
小さな恋のものがたり展ってやってるんだ…
ググったら来月くらいまでやってるみたい。
誰か行った人っています?
181花と名無しさん:2010/09/17(金) 22:55:24 ID:???0
軽井沢までいってられん。

もし休載してなかったら
ミサキとサリーが急接近とかになったのか
あるいはなかったことになるか

気になって仕方ない。
182花と名無しさん:2010/09/18(土) 18:32:34 ID:???0
自分はマユミがどうなるのか気になってる
ゴータローとよりを戻すのか、チューヘイとくっついてるのか
183花と名無しさん:2010/09/19(日) 01:01:19 ID:???0
チッチは日曜日とかにサリー誘って野原にハイキング行ったりデートしてるけど
野球部に入ってるサリーにそんなヒマあるのかなあ?
184花と名無しさん:2010/09/19(日) 11:54:11 ID:???0
>>183
それ思ってたw
演劇部とか天文学部とか生徒会もやってたっけ?
野球部が掛け持ちとか考えられないんだけど、昔は強豪校以外はゆるかったのかな
帰宅部のチッチと放課後すぐ一緒に帰るとかも、考えてみるとありえないよねw
185花と名無しさん:2010/09/19(日) 12:14:13 ID:???0
サリーってみつはしさんの学生時代の憧れの人のパーツを全部ぶちこみましたってキャラだよね
きっと野球部のイケメン・演劇部のイケメン・生徒会のイケメン・学校帰りに見かけるカップルのイケメン
それぞれいたんだろう
186花と名無しさん:2010/09/19(日) 19:03:46 ID:???0
岸本さんはテニス部のはずなのに何故かいつもグラウンドを走っている。
陸上部のほうがお似合いなのでは。
187花と名無しさん:2010/09/19(日) 21:17:12 ID:???0
岸本さんはランニングが趣味の一つだからw
188花と名無しさん:2010/09/19(日) 21:19:37 ID:???0
サリーが高校時代の憧れの人がモデルだとすると、もしかして岸本さんはみつはしさんのご主人がモデルなんだろうか?
189花と名無しさん:2010/09/19(日) 22:28:41 ID:???0
>>183
41巻で部活の用事があるからと
デートドタキャンしてるよ。
190花と名無しさん:2010/09/19(日) 23:24:04 ID:???0
夏休みはよく野球部の練習してるよね
あれ?甲子園の話題一回も見たことないな
191花と名無しさん:2010/09/19(日) 23:50:07 ID:???0
野球の強豪校じゃないんだろうね。
野球部だけど、サリーの夢は甲子園とかプロ野球選手じゃなくて宇宙へ行く事だしw
192花と名無しさん:2010/09/20(月) 00:15:08 ID:???0
そういえばサリー、野球部の部室かなんかで部員達とタバコ吸ってなかったっけ?
チッチは「私にも一本ちょうだい♪(おじいちゃんが吸ってたから懐かしい)」って言ってたようなw
バレたら公式試合にも出られないよね
193花と名無しさん:2010/09/20(月) 00:19:20 ID:???0
サリーは東大出てNASAにでもいくんだろう
チッチは家政科のある短大に行きそう
やっぱり卒業したら別れるしかないな・・・
194花と名無しさん:2010/09/20(月) 00:36:11 ID:???0
そういえばトンコと松木さんって
悪さして先生にたたされたり一回もしてないよね。
195花と名無しさん:2010/09/20(月) 11:51:38 ID:???i
連帯責任で…っていうのはあった気がする>トン子
あ、でもこれは体育館で正座だったかな?

しかしチッチの通う高校のレベルってどのくらいなんだろう
松木さんやサリーをみると結構な進学校っぽいけどなー
196花と名無しさん:2010/09/20(月) 11:54:25 ID:???0
>>195
その正座の監督を先生に頼まれてやってたのが松木さんだから、
品行方正かつ厳格な生徒として信頼されてたんだろうね。
197花と名無しさん:2010/09/20(月) 12:24:14 ID:???0
dコがチッチといっしょに自発的に正座したんじゃなかったっけ?
198花と名無しさん:2010/09/20(月) 12:26:41 ID:???0
表現が足りんかったorz

dコがチッチが正座してるの見てdコがも自発的にしたんじゃなかったっけ?
先生にいわれたとかじゃないはず
199花と名無しさん:2010/09/20(月) 13:25:38 ID:???O
あらためて思うけど、チッチレベルの頭の人と、サリーや松木さんなど東大まで狙えるらしいw頭の人が同じ学校に通ってること自体、現代の高校事情から言ったら有り得ないことだね。
でも昔はべつに普通だったんだよね?
過去レスでそんな発言があったような。

つか普通に考えれば、野心家らしきサリーがチッチで満足していられるわけないし。卒業してしばらくしたらハイさよならでしょ。
等身大の身近なこいものがたりではなく、ファンタジーだよね完全に。
200花と名無しさん:2010/09/20(月) 14:03:31 ID:???0
はじまったばかりの昭和30年代にはあながちファンタジーでもなかったのかな
…とも思ったけど、さえなくて取り柄もない女の子が校内の憧れの的の男の子とカップルになるってのは
もともと作者の高校時代の願望を漫画化したものらしいから、やっぱり最初からファンタジーなんだろうね。
まあ、少女漫画の王道設定ではあるけどw
201花と名無しさん:2010/09/20(月) 18:07:37 ID:???0
舞台が公立中学だったらまだ分かる
つか二人の恋愛レベルなら中学の方があってる
202花と名無しさん:2010/09/20(月) 19:41:59 ID:???0
第一集の前半では二人は中学生じゃなかったっけ?
サリーが高校受験するエピソードがあったような…
203花と名無しさん:2010/09/20(月) 21:04:34 ID:???0
言いたくなかったが、登場人物のブルマ姿にやや萌え
ところで一回だけ聞きたいけど、前スレで聞き損ねたがマリちゃんの下着はなんだろうか?
スマソ

>>202
チッチの手も細かったよね第一集じゃ
204花と名無しさん:2010/09/20(月) 22:03:22 ID:???0
高校生でチッチのあのガキッぽさはイラつくけど中学生なら許せるな
205花と名無しさん:2010/09/21(火) 15:29:14 ID:???0
>>203 気持ち悪い。
206花と名無しさん:2010/09/22(水) 03:51:07 ID:???O
チッチって、卑屈なくせにやきもちは誰よりやきまくり、そのくせ自分を磨こうとか本気で勉強がんばろうとかそーゆう努力は皆無。いつでもサリー最優先で友達なんて平気で二の次扱い。
小さい頃から、このキャラのどこが可愛くていじらしいいんだろう…ただ体が小さいってだけで、誰より図々しいただのバカじゃん…と思っていたよ…
大人になれば可愛さがわかるのかな?と思ったけど、とっくに大人になった今も全然わからないw
みんなはやっぱチッチ=かわいい、不器用だけど恋に一生懸命な女の子、てな認識なんだろうか
207花と名無しさん:2010/09/22(水) 11:07:04 ID:???0
正直チッチはほとんど恋しか目に入らないおバカさんだと思うよ
でも卑屈だったり視野が狭かったり嫉妬深かったりするのもひっくるめてチッチが好き
デフォルメされてる部分はあれど「恋ってこういうことあるよね」と思う要素だし
友達への気持ちだってチッチなりに嘘じゃないと思うし、方向ずれてるけど努力もしてると思う
自分磨きも美容体操とかがんばってるじゃんw
内面を充実させろという意見が多そうだけど、高校生だったら難しい気もする
好きな人に寄り添いたいってのも立派な夢だよ(他人からの評価は分かれるだろうけど)
嫌なところもあるけどやっぱり好きな友達みたいな感覚かな

恋の物語の主人公なんだから、多少恋に突っ走っててもいいかなとも思ってる
自分の場合、欠点だらけのキャラクターが好きなのもあるかもしれない
語っちゃってごめん
208花と名無しさん:2010/09/22(水) 16:38:48 ID:???0
この前軽井沢行ったばかりなのに…小恋展といものをやってたとは知らなかった
このスレ読んでれば行けたかもしれん

松木さんが最近のお気に入り
出てきたばかりの頃は「眼鏡はずすと本当は美人☆」
とかいうベタベタな設定が好きじゃなかったけど
過去作品読み返すうちに、それ以上に松木さんの人間性に魅力を感じてきた
いつだったかチョコでできたウ○コを作った時は笑った
209花と名無しさん:2010/09/22(水) 18:38:01 ID:???i
今日は十五夜なんで、チッチ達は団子とススキを飾ってお月見でもしてるかなー

岸本さんとチッチがバスに乗ってススキを取りにいった時に載ってた詩とイラストが結構好き
210花と名無しさん:2010/09/22(水) 21:41:58 ID:???0
>>206
いや、私も全く同じで、小学生の頃からチッチへの感情は変わらないw
普通の少女漫画なら一巻読んだだけで放り投げただろうけど、
数十年読み続けてるのはあの絵のタッチと詩による叙情的な雰囲気のせいなんだろうな。
211花と名無しさん:2010/09/22(水) 22:13:05 ID:???0
チッチはいつからチッチと呼ばれたんだろう。
1964年ごろは、まだちびこだった・・・
212花と名無しさん:2010/09/22(水) 23:14:21 ID:???0
うわ、これまだやってるの?
スレが結構伸びてるよ驚いたな
昔の漫画だよね
冴えないドチビ女がただ厚かましいばかりの一途さで
今で言うイケメンを射止めたという話で
でも絵柄に昔のペイネみたいな抒情性があった
213花と名無しさん:2010/09/22(水) 23:43:04 ID:???0
岸本さんとはボートにも相乗りして
学校で後ろ指さされたよな。

それに大してチッチが弁解しないで
堂々としてるのにはちょっと見直した。
214花と名無しさん:2010/09/23(木) 21:40:57 ID:???0
>>212
正確には「まだやってる」とは言い難い状態だな。
作者の健康問題により、2008年2月から長期休載中。
215花と名無しさん:2010/09/23(木) 22:32:03 ID:???0
これからは過去の切り売りでもするのかね。
うちあけ話の再販+加筆希望
216花と名無しさん:2010/09/24(金) 23:40:58 ID:???0
初恋セレクション3

これでしょう。
217花と名無しさん:2010/09/25(土) 02:43:52 ID:???O
この作者って左よりなのかな?

そういう気がした
218花と名無しさん:2010/09/25(土) 10:22:48 ID:???0
おまえは左巻きだな
219花と名無しさん:2010/09/25(土) 13:12:02 ID:???0
物事には左か右しかないのですか
220花と名無しさん:2010/09/25(土) 13:32:17 ID:???0
前にも同じようなことこだわってる書き込みがあったけど同じ人物?
221花と名無しさん:2010/09/25(土) 13:48:22 ID:???0
左よりでも面白い作品作ってればそれでいいよね。
過去スレで赤旗にコラム書いたってレスあったけど。
222花と名無しさん:2010/09/25(土) 13:58:04 ID:???0
94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 16:01:50 ID:bDEAiR4J
何の根拠もないが、作者は赤い気がする。


96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 17:32:29 ID:cgkHpYfh
>>94
みつはしちかこ先生が朝日新聞日曜版でマンガ書いてたし

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 00:34:00 ID:q18X0lYw
実際、赤旗にもコラム書いてたことはあるけど、
その一方、霊友会の機関誌に連載持ってたこともある。




-----------------------------------
このネタはもうやめとく。スレチかもしれない
223花と名無しさん:2010/09/25(土) 23:36:33 ID:???0
41巻のラストの詩が
サリーがミサキに恋してる暗示ぽいから
先が気になってしょうがない。

再開したらなかったことになるか?
224花と名無しさん:2010/09/26(日) 00:57:03 ID:???0
作者もさ、オワリにしたかったらいっそ最悪エンドで強制的に打ち切ったらどうよ。
再開と言う呪縛から解き放たれるかも知れない。。。絶対に嫌だが。

以下危険妄想注意
チッチ→ 成績劣悪により退学・下記のショック含めて焼身自殺(しかしチッチと扱われず)
サリー→ 何かかしらの不正行為で逮捕→15年ほどブチこまれる
トンコ→ 一家離散で餓死
山下君→ 上記の理由により廃人化
マユミ→ 一家離散で遠い国に人身売買
岸本さん→よくわからないが報復を受けて惨殺
松木さん→学校で不正発覚で大学進学不能・謎の死
マリちゃん→PC関連の犯罪で逮捕・実名・顔写真公開
ゴータロー→ケンカ沙汰で植物人間
ミサキ→ヤクやってブチこまれる
宙平→四肢切断事故で夢消滅


これだけやって最終回にすれば
史上最強の漫画として永久に名を残すかもしれないな。
作者は死ぬまで抗議の手紙とかを受けるかもしれないが
225花と名無しさん:2010/09/26(日) 01:00:39 ID:???0
でもこの漫画は最終回というかそれみたいなものは
あってはならないけどね。
226花と名無しさん:2010/09/26(日) 02:20:11 ID:???O
なんか…
最近、話とは関係ない突拍子もない妄想語り出したりねちねちどうでもいいこといつまでも追求したがったりする輩が多いねここ
227花と名無しさん:2010/09/26(日) 03:16:06 ID:???0
同一人物かなあとおもってるんだけどね
なんか過疎でマイナースレなのに変なのに目をつけられたのかな
228花と名無しさん:2010/09/26(日) 10:48:23 ID:???0
そんなことよりこの漫画でしぬほど笑った話ある?
>>208で吹いた
229花と名無しさん:2010/09/26(日) 12:24:49 ID:???0
ギャグマンガじゃねーし
230花と名無しさん:2010/09/26(日) 12:30:14 ID:???0
でも初期はそんなノリに近かったよね。
微妙に笑わせていただきましたよ。


そしてみなさんごめんなさい>>226わたしです。
ムシャクシャしてた自粛します。
231花と名無しさん:2010/09/26(日) 12:31:05 ID:???0
なのでしばらく妙な妄想とか過去の掘り起こしは
自粛します。メイワクカケテスマヌ
232花と名無しさん:2010/09/26(日) 14:09:24 ID:???0
第8集の巻末のひな祭りのエピソードは吹いた。
「コラーッ
私のナニにナニをする!」
233花と名無しさん:2010/09/29(水) 00:28:22 ID:???0
トンコの体重が59キロってのはアニメ版だけ?
234花と名無しさん:2010/09/29(水) 02:17:04 ID:???O
マンガでもじゃない
「60キロはあると思った」とかなんとかチッチが言って、怒ったトンコがダイエット成功した話があったような。
235花と名無しさん:2010/09/29(水) 08:08:39 ID:???0
トン子とチッチはつるむ相手を間違えてるよね
トン子は実際よりボリュームあるように見られるし
チッチは余計に貧相な体型に見られてしまう

通りがかりの男に「すげえおっぱい」とか口笛吹かれて
トン子が「切り取ってしまいたい」と嘆く横でチッチが「一度でいいからああいうこと言われてみたい」
ってエピはちょっと笑った
236花と名無しさん:2010/09/29(水) 08:09:35 ID:???0

「おっぱい」じゃなくて当事のことだから「ボイン」と言ってたかも
237花と名無しさん:2010/09/29(水) 08:36:34 ID:???O
ボインかぁ
死語だなw

拇印でチッチがボインもありませんって言った話思い出したw
238花と名無しさん:2010/09/29(水) 11:51:56 ID:???0
トンコ158cmくらいなら(標準と仮定して)59kgは言うほどデブじゃないような
やっぱり胸が特にでかい体型でそれで余計に太って見えるのかな
239花と名無しさん:2010/09/29(水) 13:11:02 ID:???0
デブというよりぽっちゃり体型だね。
高校生くらいのちょっと体格のいいコならその位だと思う。
240花と名無しさん:2010/09/29(水) 15:16:58 ID:???0
17集読んだらチッチがパンツ丸見えだった。
しかもズロースだった。山下くんに至ってはブリーフだった・・・

誰得
241花と名無しさん:2010/09/29(水) 15:23:21 ID:???0
>>299
中高校生っていくら足が太かろうが顔が丸々してようが
お肌艶々で若さ全開なので全然見っともなくない
むしろダイエットで青白い顔したガリガリちゃんなんて何の魅力も感じないんだが

しかし息子はデブよりスレンダーなほうがいいという
おばちゃんにはもう若いもんの気持ちは分からない
242花と名無しさん:2010/09/29(水) 18:12:00 ID:???0
青白いガリガリちゃんだって好きでそんな体型になってるわけじゃないかもしれないのに
そんな言い方はトンコに「すげえボイン」と言う男と同じでかわいそうだよ
243花と名無しさん:2010/09/29(水) 18:37:19 ID:???0
いつからトンコはトンコって呼ばれたんだろう。
どうしてトンコなんだろう。
244花と名無しさん:2010/09/29(水) 19:53:41 ID:???0
漫画の中では最初からトンコと呼ばれていたと思うけど。
本名が友子だからトモコ→トンコと転化したものかと。
245花と名無しさん:2010/09/29(水) 20:08:55 ID:8gudjWfw0
この見た目でトンコはないだろう。
チッチがいなかったら哂いのネタになりそう
246花と名無しさん:2010/09/29(水) 22:14:43 ID:???0
「私だってブタとか呼ばれると傷つくもの」とか言ってたことがあるから、
露骨にそう言われた経験があるんだろうね。
それよりはトンコの方がまだましかも。
247花と名無しさん:2010/09/29(水) 22:25:44 ID:???0
でも連想しそう・・・
トンコ→漢字読み


今はぽっちゃりで許されるけど
初期のころは本当に惨憺たる有様だった・・・
実体重以上に肥えてたと思う。
248花と名無しさん:2010/09/30(木) 00:18:26 ID:???0
チッチ?かいてみた・・・
けどただのブスになっちゃった・・・
249花と名無しさん:2010/09/30(木) 00:19:57 ID:???0
うpしようかと思ったけど、やめたほうがいいかなぁ・・・
250花と名無しさん:2010/09/30(木) 04:21:06 ID:???0
正直ここに二次創作は求めてない
以前あった自作絵うpの流れもあまり好きじゃなかった
SNSとかでやった方がいいと思うよ
251花と名無しさん:2010/09/30(木) 07:59:06 ID:???0
別冊に自作絵みたいのあったね。
アレな絵もけっこうあったが
252花と名無しさん:2010/09/30(木) 13:18:34 ID:eScRgYAc0

チッチのサリーへの想いって、完全にチッチの脳内の自己陶酔だよね。
サリーのこと分かってないし、そもそも分かろうともしてないし。

「学校一のイケメンが自分の彼氏!」という状況に脳内モルヒネ全開なだけで、
全然相手を見ていない。
サリーに至っては「ま、取りあえず他に好きな子もいないし、チッチの好きにさせとくか」
くらいにしか思ってないようにしかみえない。

まあ、高校生の恋愛なんてそんなものかと、生温ーく見守るマンガなんだよね?という境地に達しているが。

253花と名無しさん:2010/09/30(木) 13:36:42 ID:???0
はーいあっこです!はチイ恋の続編、いとうか成れの果てって説は凄くモヤモヤするな
254花と名無しさん:2010/09/30(木) 18:43:54 ID:???0
この漫画のまとめWIKI作ったら需要ある?
WIKIも断片的だし、ファンサイト少ないし
255花と名無しさん:2010/09/30(木) 23:41:19 ID:???0
>>254
あると思う。
256花と名無しさん:2010/10/01(金) 00:10:40 ID:???0
どうしようか・・・
巻は断片的にしかないし・・・
257花と名無しさん:2010/10/03(日) 12:29:48 ID:???0
なんか小恋関連の気持ち悪いスレが最近頻繁に立ってるけど
スレ立てしてるのってここで暴れてた気持ち悪い輩かなあ。
258花と名無しさん:2010/10/03(日) 15:18:58 ID:???0
どうでもいいじゃん。
というか、ほとんど話題がないね・・・
259花と名無しさん:2010/10/17(日) 16:58:42 ID:???O
>>126
画像見たい
誰かとってない?
260花と名無しさん:2010/10/17(日) 17:04:52 ID:???0
あるけど叩かれそうだからやめとく
261花と名無しさん:2010/10/17(日) 17:25:57 ID:???0
もう、過去云々なんてどうでも良くなったし、気にすらしなくなった。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1204158.jpg
小さな恋の物語 @
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1204161.jpg
うちあけ話より
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1204172.png
小さな恋の物語 A

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1204174.png
オマケ。住所はまずいので消しといた。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1204192.jpg
オマケその2
262花と名無しさん:2010/10/17(日) 18:13:43 ID:???O
>>261
へえー、たしかに不思議というか興味深いね
実に面白い、ありがとう
なんか四コマって幻の第一話とか多いよね、クレヨンしんちゃんかなにかも第一話が違うんだっけ?
263花と名無しさん:2010/10/18(月) 18:31:11 ID:???0
地味にまとめwikiを期待して待ってるんだが
264花と名無しさん:2010/10/18(月) 19:08:43 ID:???O
正直自分は期待していない
キャラ漫画でもなければ複数の設定が錯綜するシリーズ物でもないし
叙情漫画をデータ化するのか…って気分になる
wikiって個人のファンサイトとはやっぱり違うし
265花と名無しさん:2010/10/18(月) 19:12:32 ID:???0
ttp://www16.atwiki.jp/chikoi/

勢いだけでやった。
反省はしている
266花と名無しさん:2010/10/18(月) 19:54:49 ID:???0
やってみたけど、消しといたほうがいいかなぁ。
>>264の意見も一理あるし


2011年のカレンダーそろそろだよね
267花と名無しさん:2010/10/18(月) 20:20:58 ID:???0
>>265
おおおおwiki作成乙です!自分は嬉しい
難しく考えずに気楽に作っていけばいいと思うな
268花と名無しさん:2010/10/18(月) 21:02:49 ID:???O
>>266
長期連載なんだからあった方が良いでしょ
実際スレでも「手元にないからそのへんよく覚えてないんだがどうして別れたんだっけ」みたいの多いし
269花と名無しさん:2010/10/18(月) 22:25:02 ID:???0
みなさんありがd
当方断片的にしか持ってないので皆様好きなように編集してください。
もちろん当方も少しずつがんばりますが
270花と名無しさん:2010/10/20(水) 23:53:29 ID:???0
あんま伸びない・・・
2011年カレンダーの話がチラホラあるらしいけど・・・
271花と名無しさん:2010/10/21(木) 00:20:20 ID:???0
編集なんかした事ないけど、とりあえず登場人物を元のwikiにそって名前だけ載せてみた
でもせっかく専用wikiなんだしもっと細かいキャラまで書くべきなのかな
272花と名無しさん:2010/10/24(日) 01:21:04 ID:???O
カレンダーの案内来たね
楽しみ
273花と名無しさん:2010/10/24(日) 10:36:04 ID:???0
チッチの顔は常に斜め?から描かれてるね。髪型がハネてるし。
真正面からの絵(髪のハネがかかれてない)はいまのところ、連載予告の一枚絵、極初期の作品しかないみたいだね。

他にある?
後ろからの絵はけっこうあるけどね
274花と名無しさん:2010/10/28(木) 20:28:53 ID:???0
別冊本の裏にあるみつはし先生のプロフィールに、昭和37年の項目に
美しい十代の前にもどっかに連載していたという項目があったがなんの雑誌だったんだろう・・?
記憶が飛んでしまってのぉ・・・
275花と名無しさん:2010/10/29(金) 13:27:18 ID:???O
どうでもいい細かいこととか大昔のことにいちいちこだわって質問とかしてくる書き込みが多くてほんと気持ち悪い

ここ過疎スレだし、たぶん同一人物だろうけど
276花と名無しさん:2010/10/29(金) 16:05:17 ID:???O
過去を遡るのもいいじゃん

気持ち悪いのは同意だが
277花と名無しさん:2010/10/29(金) 17:38:13 ID:???0
どんな漫画にも必ず一人はキ○ガイの読者がつくと教えてくれたのは2chでした
278花と名無しさん:2010/10/30(土) 01:57:01 ID:???O
注文したカレンダー届いた
やっぱいいなぁ
279花と名無しさん:2010/11/01(月) 23:40:03 ID:???0
初恋セレクションは持ってるから切手だけほしいんだけどなあ…
去年のカレンダー使わずじまい。惜しくて。
280花と名無しさん:2010/11/15(月) 05:24:32 ID:???0
え、もう届いたん!?
いいなー てかまだ注文してないやうち・・・
281花と名無しさん:2010/11/20(土) 18:03:26 ID:tIfa4NhO0
既出だったらすみません。
マユミがゴータローと別れる巻は何巻でしょうか?
282花と名無しさん:2010/11/21(日) 19:53:51 ID:???0
37集でM田C平見て惚れて、38集でふった。

39集で直接話したけどしたけど好みじゃない言われた。 ←今ここ
283花と名無しさん:2010/11/23(火) 16:56:52 ID:???0
ちい恋をアニメにしたら声優とかどうなるんだろう?

チッチ
サリー
dコ
山下君
岸本さん
マユミ
松木さん
マリちゃん
ゴータロー

スミレさん


1984年版はこれ
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=235458
dコ=クララ?
284花と名無しさん:2010/12/03(金) 17:24:29 ID:???Q
声優全然思い浮かばないわ
285花と名無しさん:2010/12/05(日) 10:31:38 ID:???0
正直マリちゃんって太ってみえ・・ない?
チッチと並んでると
286花と名無しさん:2010/12/18(土) 21:03:00 ID:???0
今月号まんがタイムファミリーで「チッチとサ●ー」とか、わざわざ伏字にして書いてた人がいた。
こいつ絶対一緒に載ってたの忘れてるだろ(-_-#
287花と名無しさん:2010/12/19(日) 08:27:50 ID:???0
東京都の条例が可決されたけどこの漫画はひっかからないだろうか・・・
288花と名無しさん:2010/12/19(日) 09:05:38 ID:???0
AはアンネのAとか書いちゃってるマンガが?
289花と名無しさん:2010/12/19(日) 09:28:30 ID:???0
他にもきわどいネタは幾らでもあると思う・・・

おしっこ我慢(30集)とか、水着とか・・・

まさかある筈無いけどね・・・・・
290花と名無しさん:2010/12/19(日) 09:42:14 ID:???0
でも正直微妙じゃね?
291花と名無しさん:2010/12/19(日) 13:37:55 ID:???0
アホか
292花と名無しさん:2010/12/19(日) 15:00:14 ID:???0
条例の言い出しっぺの書いてる小説の内容に比べりゃカスリもしないでしょ。
まあ、それは他の漫画にも言えるだろうけど。
293花と名無しさん:2010/12/23(木) 00:28:07 ID:???0
条例よりみつはし先生の健康が心配だ。

この漫画は事件らしい事件と言えば
サリーとの破局ぐらいで
ほかは大きなイベントがないのに
何度も読みたくなる魅力があるな。
294花と名無しさん:2010/12/23(木) 12:21:58 ID:???0
最近話題の「くじけないで」って詩集を読んで、なんだかどこかで読んだような懐かしい気がしたんだけど、
「小さな恋のものがたり」の作中のポエムに調子が似てたんだと気が付いた。
295花と名無しさん:2010/12/23(木) 17:25:37 ID:???O
なんの言葉もなく、だらだら読者を待たせ続けてる作者は漫画家として本当に誠意がないと思う。
体調崩してるとかいいながら、いろいろやってるみたいじゃん。
書き続けられないならそれは仕方がない、誰も強制はできないし。
でもそうならそうで、今年はどうなのかなぁって待ってる人達になにか言えよって思う。
そう思うのは自分だけなのかね。
まぁいいや、マイノリティでも。
296花と名無しさん:2010/12/23(木) 17:43:40 ID:???0
うん、まあおばあちゃんだからね
今まで何十年もコツコツ描いてきてくれてありがとうとは思うけど
一言は欲しいね
状況分からないまま、もう何年だ?4年くらい?ずっと音沙汰なしだと気がもめるよね
編集者も気を利かせてくれればいいのに
むしろ編集者が
297花と名無しさん:2010/12/23(木) 23:18:35 ID:pKSUzih5O
もう過去のネタの吐き出しでいいよ 足がマッチ棒じゃないチッチとか
298花と名無しさん:2010/12/24(金) 14:21:22 ID:wALfE9wQ0
みんなサリーみたいの好みでしょ?
299花と名無しさん:2010/12/24(金) 15:11:31 ID:???0
そうでもない
300花と名無しさん:2010/12/24(金) 15:16:10 ID:???0
何年たっても揺るがなく岸本さんがいい。
301花と名無しさん:2010/12/24(金) 16:34:05 ID:???0
>>297
kwsk
302花と名無しさん:2011/01/01(土) 12:08:57 ID:???0
この漫画が突然終わる夢を見た・・・
303花と名無しさん:2011/01/01(土) 12:11:03 ID:???0
よりによって今日だった・・・
なんか最低のラストぽかった
304花と名無しさん:2011/01/01(土) 14:17:30 ID:???0
最低のラスト…サリーが突然登場した別の女の子とくっついてチッチが失恋とか?
305花と名無しさん:2011/01/01(土) 14:20:57 ID:???0
>>304
そんなもんじゃない。
全員BADEND
作者もわざと早く終わらせようとしたのかカオス
306花と名無しさん:2011/01/01(土) 14:23:13 ID:???0
やはり例の基地外みたいのが夢にまで来たのかorz
唖然としたよ。夢の中で
307花と名無しさん:2011/01/01(土) 14:44:46 ID:???0
まあ、そんなことより・・
まりちゃんってかわいいと思う?
過去スレではブスだの容姿がだのカバに見えるだの言われてきたけど・・・
308花と名無しさん:2011/01/01(土) 21:14:33 ID:???0
メガネ取ればまあまあ可愛いんじゃないの?

ただそれだと、他のキャラとの区別がつかなくなりそう。
309花と名無しさん:2011/01/01(土) 22:18:36 ID:???0
なんだか眼鏡かけてないと可愛くないみたいないいかたじゃないか><

とっても小さいから区別はつくと思う
310花と名無しさん:2011/01/10(月) 01:45:20 ID:nPPw3MJyO
そろそろ作者の誕生日だ
21の時に描き始めたんだよね
311花と名無しさん:2011/01/11(火) 18:00:38 ID:???0
30集かどっかでチッチと後輩がいっしょに下校した話のあらすじを教えてください
312花と名無しさん:2011/01/11(火) 19:53:12 ID:???0
もしもしサリーかね
313花と名無しさん:2011/01/15(土) 23:57:18 ID:UCI2HZms0
あげ
314花と名無しさん:2011/01/20(木) 00:19:08 ID:???0
http://mimizun.com/log/2ch/comic/1074649609/

13 :40歳:04/02/05 23:46 ID:Z2Vc3Ggm
俺は小学生の頃読んでたが、>>3と同じ意見だったなぁ。
女の、ってとこはわからんかったが、ムカムカしてた。
松木とかチビメガネとか出てきてつまらなくなった覚えがある。
つーか元からつまらんけどね。詩がウザイし。岸本も性格キモイし。
トンコは豚だし。マユミは処女だし。でもチッチのオヤジはおもろいな。


こういう意見もあるんだ。
それにしても吹いた
315314:2011/01/20(木) 00:20:47 ID:???0
チビメガネって表現が。

岸本そんなにキモイだろうか。
何だか妙な気分にはなるけど
316花と名無しさん:2011/01/22(土) 23:23:06 ID:???0
岸本さんはきもくはないが
老成してるよな。

つい「さん」づけで呼びたくなる。
317花と名無しさん:2011/01/30(日) 15:06:39 ID:2yqTh5pM0
みつはし先生おめ
318花と名無しさん:2011/02/02(水) 04:47:25 ID:???0
>>314
キモオタネラーなんかに理解出来る世界観ではないと思うよw
319花と名無しさん:2011/02/02(水) 19:38:19 ID:???0
三月ごろになんか本?出すそうだけどどんなのだろうか?

「アッコと先生」とか読みたい
320花と名無しさん:2011/02/04(金) 14:35:35 ID:???O
てことは小恋も今年は出るのかな?
321花と名無しさん:2011/02/05(土) 13:51:51 ID:???0
>>320
多分難しいでしょう。
過去作品の流用かも。
322花と名無しさん:2011/02/05(土) 13:59:08 ID:???0
というか、年齢が年齢だけに仕方ないかもしれないが
過去作品の流用が多くなったような。気のせいだろうか。

今後は過去の作品を切り売りしていくのだろうか?
それはそれでいいが
323花と名無しさん:2011/02/05(土) 16:59:04 ID:???0
豚きりですみませんが、サリーの台詞で好きな台詞とかありますか?
324花と名無しさん:2011/02/05(土) 19:32:00 ID:???0
>>323
「カレーはやっぱりトンコちゃんのブタだよね」



サリーじゃないか
325花と名無しさん:2011/02/06(日) 01:49:23 ID:???0
そりゃもう「ぼくのかわいいチッチィ」しかあるまい!
326花と名無しさん:2011/02/06(日) 10:30:15 ID:???0
小恋の太めキャラは、トンコとマリでおk?
327花と名無しさん:2011/02/06(日) 15:55:44 ID:???0
>>326
マリちゃんは太めというよりむっちり系かと思っていた
誰かと付き合ってたみたいだし、チッチに内心でデブ扱いされたりしてないっぽいし
メガネとは思われてるみたいだけど
328花と名無しさん:2011/02/06(日) 16:53:59 ID:???0
それを世ではぽっちゃりと言う様な?
どうなのだろうか。マユミとかと比べたら太そう

しかし冷静に見たら見た目的に、背が低い、太め?と
負?の要素が多いような・・・
329花と名無しさん:2011/02/06(日) 18:17:16 ID:???0
まあ一時期コンタクトにして彼氏ゲットしてたし
負でもないような
330花と名無しさん:2011/02/06(日) 18:23:43 ID:???0
そうかな・・・。
顔もどことなくトンコ似のような
331花と名無しさん:2011/02/06(日) 18:26:10 ID:???0
いつだったかおしっこ?我慢してた時もあったし
まりちゃんはさりげなく濃いような?
332花と名無しさん:2011/02/06(日) 18:39:12 ID:???0
でも途中から出なくなったと。
というか、一回きりのキャラが初期は多かったかも。
333花と名無しさん:2011/02/07(月) 22:08:23 ID:???0
マリちゃんはチビ・ぽちゃ・メガネとチッチが格下に位置づけているが
成績よい・運動神経あり・コンタクトだと意外とかわいい・彼氏もちと勝ち組だよ。
最初はチッチと同じスタートラインにいたけど、すぐに
サリーが恋愛対象でなく一ファンに過ぎないことを自覚して
引き下がる辺り現実的で賢い子は違うなと思わせられる。
ちなみに大学生の彼氏シンペイとは別れたっぽいけどすぐに新たな彼氏を作ってる。
小恋メンバーで一番のリア充なのは実はマリちゃん。
334花と名無しさん:2011/02/07(月) 22:39:18 ID:???0
うちあけ話?にはないけどマリちゃんも140センチくらい?
335花と名無しさん:2011/02/08(火) 12:17:27 ID:???O
ちっさ!
336花と名無しさん:2011/02/12(土) 15:59:19 ID:???0
初期のトン子はピザだったけど一時細くなって
またピザ気味に戻ったような・・・
337花と名無しさん:2011/02/12(土) 16:00:29 ID:???0
マユミはすこし美人?さが減ったような
338花と名無しさん:2011/02/13(日) 17:41:04 ID:???0
美人さが下がったというか書きやすいようにデフォルメされたというか
マユミは美人で金持ち設定なのに男運ないのかな
やっと出来た似合いの?ゴータローともわかれさせられたし
339花と名無しさん:2011/02/13(日) 19:19:18 ID:???0
マユミはファザコン気味だから同年代の男相手じゃ落ち着かないでしょ
340花と名無しさん:2011/02/15(火) 01:54:40 ID:R0y4I7/CO
チッチ 誰得
341花と名無しさん:2011/02/19(土) 00:03:18 ID:???0
あいだみつを
342花と名無しさん:2011/02/20(日) 14:35:25.16 ID:???0
この漫画のトリビアとかある?


チッチの手もマッチ棒だったのは知ってる人がいるかもしれないが、
逆に、足がマッチ棒じゃなかった(他のキャラと同じ)時もあるそうな。
343花と名無しさん:2011/02/20(日) 15:06:07.54 ID:???0
>トリビア
サリーの原型が作者が高校の時、片思いの相手を漫画にしたスルメ君だとか、そういうやつ?
344花と名無しさん:2011/02/20(日) 15:31:14.32 ID:???0
そんな感じ。

チッチを真正面から描いた絵は殆どないよね。
顔の輪郭が全部描かれてるの。
345花と名無しさん:2011/02/20(日) 21:25:54.95 ID:???0
>>342

ミーコは最初トラジマだった
346花と名無しさん:2011/02/20(日) 21:44:04.17 ID:???0
ミーコって名前ですらなかったような。
347花と名無しさん:2011/02/21(月) 01:08:46.84 ID:???0
そういやコロ飼いだしてからミーコどこいった?
348花と名無しさん:2011/02/21(月) 11:43:51.84 ID:???0
>>347
まだいるよ。




・マリちゃんのおかっぱは分けてあるときと分けてないときがある。
・カオルは最初はソバカスがついていた
349花と名無しさん:2011/02/21(月) 16:39:10.20 ID:???0
そばかすキレイに消えたよね。どんなアンチエイジングしてるのか知りたいw
350花と名無しさん:2011/02/21(月) 17:39:58.90 ID:???0
トンコもついてたよね。
351花と名無しさん:2011/02/21(月) 20:16:08.40 ID:???0
あれはどっちもニキビだと思ってたけど、そばかすなの?
352350:2011/02/21(月) 20:36:19.85 ID:???0
でもニキビだったような。
353花と名無しさん:2011/02/22(火) 12:39:19.69 ID:???0
トンコ=クララ
これアニメ版?のネタだけどここの住人的には誰がよかっただろうか?
354花と名無しさん:2011/02/28(月) 10:05:51.73 ID:???0
小恋で、運動会関連の話が掲載されてる集をすべて教えてください。
355花と名無しさん:2011/02/28(月) 20:51:06.55 ID:???0
>>354
何考えてんだ?クレクレここに極まれりって感じだな

とりあえず18・20・21・24・32・33・40集にはあった
実家に置いてきた巻もあるし抜けがあるだろうから後は自分で調べるなりしろ
今度から理由書くなりもう少し丁寧に頼むなりなんとかやれよ
356花と名無しさん:2011/03/01(火) 10:23:44.49 ID:???0
>>355
ありがとうございます。かおるが足が遅いソース見つけられました。
理由とか丁寧に頼むように配慮します。。
357花と名無しさん:2011/03/06(日) 17:12:24.21 ID:???0
作者の本?(あいだみつをの詩がある奴)
があったので読んでみた。

センセイ復帰に向けて一層がんばってください。
しかし50年と書くのはいかんぞよ。
358花と名無しさん:2011/03/06(日) 19:30:47.37 ID:???O
カオルって誰のことかと思った…
松木さんか
359357:2011/03/07(月) 09:47:19.51 ID:???0
本の名前は「あなたにめぐりあえてほんとうによかった」。
相田みつをの詩が載ってる。
360花と名無しさん:2011/03/11(金) 07:19:58.75 ID:???O
「松木」の読み方って
「まつき」なんだよね?
昔からどうも「まつぎ」って読んじゃう
361花と名無しさん:2011/03/11(金) 09:22:17.35 ID:???0
そんな時は安太郎のこと、思い出してくださいね...
ttp://www.0405.net/wc/wc/2006/image/1katari/l/matsuki.jpg
362花と名無しさん:2011/03/11(金) 09:31:59.73 ID:???0
かおるは男らしくていいよね。
胴長で顔は丙だけど。
363花と名無しさん:2011/03/11(金) 09:39:46.08 ID:???0
正直トンコとマリは少し見た目的に重複してると思う。
364花と名無しさん:2011/03/18(金) 12:21:12.80 ID:???0
sage
365花と名無しさん:2011/03/19(土) 13:32:37.83 ID:???O
魔法使いサリー
366花と名無しさん:2011/03/20(日) 17:49:54.09 ID:???0
光文社の雑誌「マイホーム」昭和38年1月号・2月号(12月号は確認出来ず。11月号以前は
別の漫画)にみつはしちかこが描いた4コマ漫画を確認。(別冊に記載あり)

目次にはないので各自で探して下さい。
出光 永、多田ヒロシの描いたものと共に掲載。
わずか1ページのなかに3人の描いた4コマがあるのでなんとも言えないです
367花と名無しさん:2011/03/26(土) 23:53:30.78 ID:???0
age
368花と名無しさん:2011/04/01(金) 23:37:43.98 ID:???0
「小さな恋のものがたり」単行本未収録話収録本発売とか
あるわけないか。
369花と名無しさん:2011/04/03(日) 20:53:13.87 ID:???O
もう新刊出す気も連載する気もないんだろうけど、それならそれで何か言えよなほんと。
作家としての誠意なさすぎて呆れるわ
370花と名無しさん:2011/04/03(日) 22:35:31.89 ID:???P
「いつか痩せたらあの昔の服をもう一度着る」と同じ
371花と名無しさん:2011/04/04(月) 02:23:14.40 ID:???0
>>369
うn
過去の財産で食いつぶすと思われるが、
流石に「9時半からベンケーシー」は出ないだろうw
372花と名無しさん:2011/04/04(月) 19:33:57.76 ID:???O
春雨じゃ、濡れていこう
373花と名無しさん:2011/04/04(月) 21:27:55.83 ID:???0
まだ療養リハビリ中なのかなあ
作者の現状がググってもわからない
37448:2011/04/04(月) 23:01:08.73 ID:???0
>>373
今年相田みつをの詩とコラボした本を出した。
多分こんな感じで(r
375花と名無しさん:2011/04/05(火) 22:13:25.11 ID:???O
ケン坊
376花と名無しさん:2011/04/06(水) 00:44:40.15 ID:Gu6ivqQpO
体の長さがおかしいチビコの友人a(仮)
377花と名無しさん:2011/04/06(水) 01:28:01.06 ID:???O
正直、この漫画で一番かわいいキャラは誰だろう。
逆も
378花と名無しさん:2011/04/07(木) 19:13:08.41 ID:???0
「過去の財産で食いつぶすと」と書いたら本当に過去のネタを引っ張り出す気だ。
しかも>>368で書いたことも・・・

ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/4152506/s

J子の謎も解けるね!
379花と名無しさん:2011/04/07(木) 19:43:07.90 ID:???0
胴長おじさん?が死んでそれも効いていたそうな。
380花と名無しさん:2011/04/07(木) 23:47:24.83 ID:???0
>>378
ていうか、それ、うちあけ話の新装版じゃないの?
381花と名無しさん:2011/04/08(金) 01:00:05.76 ID:???0
そうだったらorz

様子見ですかね。
382花と名無しさん:2011/04/08(金) 01:04:21.35 ID:???0
もっとも、うちあけ話も恋占いと別冊の焼き直しなんですがね。

応援団のマユミとマリかわいいお
383花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:54:39.84 ID:???O
母から借りて読んでる。19集のP103ブラジャー牛うけるわ
384花と名無しさん:2011/04/12(火) 00:14:30.39 ID:???O
チッチのオムスビはいつ見てもおいしそう打なぁ
385花と名無しさん:2011/04/12(火) 12:23:58.33 ID:???O
サリーとサイクリング行く話が好き
386花と名無しさん:2011/04/12(火) 15:40:31.29 ID:???O
よーし!!学校に早くいって雪合戦だ!!
ン… まてよ.
今日は…


オーノー
忘れてた……
今日は数学のテストがあるんた…



ヒドイ!!こんな美しい日にあの残忍なミスタースネークヤローの
オオ死ね!!
387O ◆JrjbV35UxebC :2011/04/12(火) 18:42:04.04 ID:???0
絶対に許さんぞO.C・・・
絶対にだ!!
38821集のハゲ:2011/04/12(火) 18:49:35.30 ID:???0
・・・・・・・赤点だ!全て赤点だ!!
貴様などただのチビに過ぎんわ!
38919集のアレ:2011/04/12(火) 18:52:41.04 ID:???0
もう小川も松木も関係ない みんな平等に正座にしてやる!
390花と名無しさん:2011/04/12(火) 18:55:32.25 ID:???0
ごめん>>386さん以外全部ネタ。
ほんとにごめん。
391花と名無しさん:2011/04/12(火) 19:15:19.69 ID:???0
ネタはいいけど何のネタかわからんわ
392花と名無しさん:2011/04/12(火) 19:37:05.53 ID:???0
トンコちゃnのブタだよね
393花と名無しさん:2011/04/12(火) 23:26:18.14 ID:???i
なんかきもちわるい
394花と名無しさん:2011/04/13(水) 00:32:47.27 ID:???0
収容所群島
395花と名無しさん:2011/04/14(木) 18:54:11.77 ID:???0
ある晴れに日曜日 カレとふたりでピクニックにでかけました
青い空 鳥の声 やさしい風 花いっぱいの野っ原で
大好きなひとといっしょ ちびこ、もったいないくらいしあわせ・・・
396花と名無しさん:2011/04/18(月) 07:26:41.59 ID:x1jECVE+O
今朝の朝日新聞の生活面に、みつはしちかこさん復帰の記事がありました。

写真で見た限り、お年の割に若々しくお元気そうに見えました。


ぜひ『小さな恋…』の新作が読みたいですね。

397花と名無しさん:2011/04/18(月) 15:12:30.98 ID:???0
>>396
おお、復帰か
続きが早く読みたいなぁ
398花と名無しさん:2011/04/18(月) 15:20:23.28 ID:QAhGGRAYO
読売だから見れないや残念
399花と名無しさん:2011/04/18(月) 16:09:57.53 ID:???O
うちあけ話の改訂版?
だろうか復帰とは。
それでもうれしいけど
400花と名無しさん:2011/04/18(月) 20:11:05.76 ID:???0
>>396
昨年ご主人がガンで亡くなってその後ご自身も心不全で倒れたとか。
ご主人の闘病期間もあったろうし、ここしばらく執筆できなかったのも無理ないですね。
401花と名無しさん:2011/04/18(月) 20:41:02.13 ID:fAXX9L11O
胴長おじさん・・・・
402花と名無しさん:2011/04/19(火) 00:11:22.51 ID:???i
>>400
えぇ?!そうだったんだ…
403花と名無しさん:2011/04/19(火) 14:09:48.85 ID:???0
ここで散々読者に誠実じゃないと先生を叩いてた人は謝るように
404花と名無しさん:2011/04/19(火) 17:28:17.24 ID:???0
みつはしさんって息子さんが2人いたと思うけど、漫画業界というか、
みつはしさんのアシスタントとか事務所で働いてサポートしてるのかな?
405花と名無しさん:2011/04/21(木) 00:12:02.41 ID:/Vc4SkG8O
うちあけ話の改訂版?の続報はないだろうか?
406花と名無しさん:2011/04/21(木) 06:47:06.04 ID:???O
>>400
そうだったんだ…
407花と名無しさん:2011/04/21(木) 20:56:54.51 ID:???0
復帰作は既に発売中の相田みつをの詩とのコラボのことらしい。
http://www.teinenjidai.com/ibaraki/h23/new/index.html
408花と名無しさん:2011/04/23(土) 11:33:14.70 ID:???0
>>396
>>400

そうなんですか…
みつはし先生、大変でしたね
しかし、お元気になられて復帰されるようで本当に嬉しいです!
しょっちゅう「まだかなぁ…」と心待ちにしていたので
409花と名無しさん:2011/04/23(土) 11:41:57.00 ID:???0
>>407
みつはし先生のインタビュー、ありがとうございます
お元気になられて安心しました
「なんだ、私って昔と言ってるのとが変わってないじゃない」のくだり、
チッチとサリーを読んでるときのような気持ちになりました
新刊ももうすぐのようで、嬉しいね
410花と名無しさん:2011/04/23(土) 15:26:19.96 ID:???0
今年新刊出るのかな?さくらんぼの季節が待ち遠しい
411花と名無しさん:2011/04/24(日) 03:22:24.13 ID:???O
もうすぐだね!
412花と名無しさん:2011/04/24(日) 23:15:59.20 ID:???O
>>407
『近いうちに42巻も発売予定』って今年の5月に出るのかな?
413花と名無しさん:2011/04/26(火) 15:22:20.18 ID:???0
ttp://www.1101.com/koiuta/2011-04-26.html
こんなのあるね。まあイラストだけなんだけど・・・
414花と名無しさん:2011/04/28(木) 10:54:00.20 ID:???0
>>400
そんな事情があったとは知らなかった。
旦那さんがガンってことは終末医療で介護も大変だったろうし
人生の伴侶が亡くなるのはメンタル的にもきついし漫画どころじゃないでしょうね。
415花と名無しさん:2011/04/28(木) 13:34:11.62 ID:???O
こんなときに作者の自伝の矛盾(記憶違い?)とかを突くのはやめたほうがいいよね

色々楽しいことがわかった
416花と名無しさん:2011/04/28(木) 14:56:38.56 ID:???O
みつはしちかこが小学三年の時に白雪姫を映画で見たって言ってますが、その時にはまだ白雪姫は公開されていません。
記憶違いだと思いますが
417花と名無しさん:2011/04/28(木) 23:16:05.18 ID:???P
みつはしちかこ 1941年生まれ
小学3年生は8〜9歳

白雪姫 (アニメ映画) 1937年のアメリカ映画。 
日本での公開は1950年9月26日。

Wikipediaの記載に間違いがなければまさにぴったりだけど、
あなたの記憶ではどういう時系列なのでしょう
418花と名無しさん:2011/04/28(木) 23:51:19.05 ID:???O
でも先生は1月生まれなんで、1953年には卒業でしょうね。

なんで1950年1月の段階で三年生です。
作者の母親は映画を見た次の日にしんだそうですが。
自伝には一月に見たと言ってる。


ちなみにふうちゃん窓をあけて ではオズの魔法使だったけどよくわからない(うろ覚え)
419花と名無しさん:2011/04/29(金) 21:46:05.03 ID:???O
作者のアーカイブ?は80ページくらいだと。

しかしまた不可解なことに、別の本では小学四年だったとか・・・>白雪姫
420花と名無しさん:2011/04/29(金) 21:48:49.00 ID:e9aWjsqfO
謎です
421花と名無しさん:2011/04/29(金) 22:04:41.51 ID:???0
粗探しなんかしたくないし、そうなってしまうが。

別冊では確か小学三年の一月の時に白雪姫を観たってあった。
でも、じゃがいもの花が咲いたよでは小学四年生の一月。
あした天気になあれでは、昭和25年1月3日に母が死んだ(中略)
うつあけ話(=別冊)でも小学三年の一月の時に白雪姫。
kids.gakkenでは小学三年のときに亡くなったってあった。

もうごっちゃになってる。
422421:2011/05/01(日) 14:06:33.00 ID:???0
他にもアレ?と思ったところがあったけど調べてないから何ともいえない。
423花と名無しさん:2011/05/01(日) 21:36:22.54 ID:???O
この定期的に沸く過去あさり厨は一体なんなの?
そんな情報誰も興味ないしキモイって何度言われればわかるの?

ほんとキモイ
424花と名無しさん:2011/05/01(日) 21:54:26.79 ID:???0
意外と年を召された方か中二世代の子なのか分からないけど
こんなほのぼの漫画に病的な粘着しないで欲しいよね
425花と名無しさん:2011/05/02(月) 01:44:35.36 ID:???O
いいっすよ。
どこの界隈でも盲信的なファンは都合の悪そうな事なんて考えないのは理解してるんで。

自分もファンだったけどね
426花と名無しさん:2011/05/02(月) 01:53:57.78 ID:???O
挑発的ですまない。
どういう漫画を読もうと自由だと思うけど、自分としては大変ショックだったと同時に憤りを感じた。
しかし、過剰な拒否反応もキモイと思う
考えたらダメなのだろうか。
427花と名無しさん:2011/05/02(月) 01:59:12.53 ID:???O
連投スマソ
でもそしたらわざわざ書き込まなくていいって話になるよね。
428花と名無しさん:2011/05/02(月) 02:58:01.89 ID:???O
>>423
同意
429花と名無しさん:2011/05/02(月) 07:50:40.17 ID:???O
そうですか。
じゃあ好きにしてください。
私は知りません。





ただみつはしちかこの漫画家としての才能と、人間は別と考えてるので今後も見て行きます。
430花と名無しさん:2011/05/02(月) 14:59:04.69 ID:???0
意味もなく行間空けるなよ・・・
好きにしていいからコテつけてくれない?
431花と名無しさん:2011/05/02(月) 19:38:10.27 ID:???0
探ってるからサグリンって名乗ってくれ
サグリン♪でも可
432花と名無しさん:2011/05/02(月) 20:24:21.93 ID:???O
正直コテ以前にもうこないで欲しい…
433花と名無しさん:2011/05/03(火) 01:09:55.10 ID:???0
>>415-422は釣りか、かまってちゃんでしょ?
スルーしとくのが賢明だと思うけど。
434花と名無しさん:2011/05/12(木) 19:52:57.33 ID:???0
つーか、頭のおかしい人にとっては白雪姫をいつ観たかが
そんなに重要事案なんだ?w
自分はナウシカを映画館で中1で観たのか中2で観たのか
全然思い出せないわw
435花と名無しさん:2011/05/13(金) 02:30:10.85 ID:???0
時系列がおかしい部分はすでに作者がご高齢だから幼い頃の記憶が
曖昧になってるんだろうな、という想像力が働かないんだろうね。
自分がそうじゃないから。

日常を過ごしていくなかで不必要な情報を脳が勝手に整理しつつ
少しずつ忘れていくか切り捨てていくのが健常者だけど
頭おかしい人はたぶん切り捨てられないんだと思う。
脳内で蓄積していくデータと現実の情報のズレがすごいストレスなんでしょ。
頭のおかしい人って可哀想だね。
436花と名無しさん:2011/05/13(金) 02:34:16.15 ID:???0
ゲゲゲの水木御大も、最近のトークでは
細々としたところで曖昧な部分が出てるらしい。
一介のファンにはわからないぐらい些細な事だけど
熱心な水木ファンにはそうした時系列のズレがわかるらしい。
そのファンサイトの管理人はマトモだからサラリと
「先生はもうお年だから忘れてらっしゃるのかもね」でまとめてた。

これと比べるとみつはし先生は頭おかしいファンに粘着されて気の毒だ…。
437花と名無しさん:2011/05/17(火) 08:43:26.84 ID:???0
ラジオ深夜便で、午前1時からインタビューだって
438花と名無しさん:2011/05/18(水) 08:15:02.74 ID:???O
あまり派生本を知らなくて
うちあけ話も読んだことないから
来週が楽しみだ
439花と名無しさん:2011/05/22(日) 18:30:41.55 ID:???O
あじさいの花を見て、
気に入ったならひとつとってあげましょうか?というやりとりの意味が未だによくわからない@30集
440花と名無しさん:2011/05/22(日) 22:18:56.05 ID:???0
元モーニング娘。でタレントの矢口真里(28)と俳優の中村昌也(25)が22日、
都内ホテルで結婚会見を行った。交際発覚後、公の場では初めての2 ショットとあり、
カメラマンから無数のフラッシュを浴びながら登場した。

チッチサリーってこの二人より身長差ある?
この画像なんか怖い・・・


画像:http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110522/87950_201105220305225001306051665c.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110522/ent11052219170015-p3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110522/ent11052219170015-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110522/ent11052219170015-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110522/ent11052219170015-p4.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110522/ent11052219170015-p5.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110522/ent11052219170015-p6.jpg
441花と名無しさん:2011/05/22(日) 23:12:18.10 ID:???0
合成みたいwwちょっと不気味…
でもこんな感じなんだろうね
442花と名無しさん:2011/05/23(月) 06:22:46.39 ID:???0
矢口さん、身長差45cmだって。
ダルビッシュと元妻の人もこんな感じだったのかな。
身長差ってリアルだとほのぼのじゃなくて不自然で不気味だねw
443花と名無しさん:2011/05/23(月) 08:45:43.38 ID:???0
極端な身長差は二次元だから微笑ましいのかもしれないと気づいた
人間って日常で見慣れないものには問答無用で拒絶反応を起こす
444花と名無しさん:2011/05/23(月) 11:33:54.43 ID:???0
中村昌也が192cmで矢口真里が144cmで48cm差だっけ。
みた瞬間チッチとサリー思い出したよ。
445花と名無しさん:2011/05/23(月) 16:37:56.53 ID:???0
>>439
そのままの意味だと思うんだけど
わかりにくいかな?
446花と名無しさん:2011/05/23(月) 18:18:36.86 ID:???0
昨日のTBSのアッコにおまかせ!で和田アキ子以外の出演者の誰もこの漫画を知らなかった。
今朝のフジテレビのとくダネ!でも笠井信輔アナ以外小倉智昭も含め誰も知らなかった。
そんなにマイナーだっけ?これって
447花と名無しさん:2011/05/23(月) 18:42:45.66 ID:???0
うーん
私の周囲では少女の頃、文学に傾倒してた乙女系おばさまと
その娘世代が好きな作品って感じかな
アキ子は外面男塾内面乙女だから知っててもおかしくない
とても若い女性や男性で知ってると言ってきた人はいないかなー
448花と名無しさん:2011/05/23(月) 21:05:32.44 ID:???0
両番組とも矢口真理のニュースに絡め「まるでチッチとサリーみたい」という話題の振り方だった。
自分としては、男でも40代後半以上なら「ああ、そういやそんな漫画あったなぁ。似てる似てるw」
程度のリアクションは返ってくるかと思ったんだが。
峰竜太、広く浅く何でも知ってる風の小倉智昭が知らないってのはちょっと意外だった。
てことはやっぱり宝塚大好き笠井アナだからこそ知ってたってことか。
449花と名無しさん:2011/05/25(水) 16:42:22.85 ID:???O
チッチのひみつ読了。

@値段に内容が微妙にあわない。うちあけ話を持っているなら買わなくてもおk

A過去作品は単行本掲載済み中心。あとはうちあけ話の転用もあり。

B七月下旬を待て。
450花と名無しさん:2011/05/25(水) 21:39:33.97 ID:???0
>>440
この男の事は知らないからそれほど思わないけど
学校のスターみたいな男の子がこんなチンチクリン選んだら
嫉妬より先に信じられない!って気持ちが来るんだなと思った
451 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/25(水) 21:46:36.15 ID:???0
tes
452花と名無しさん:2011/05/25(水) 21:57:44.13 ID:???0
>>449
情報サンクス。
今日本屋で見かけてカバーがはってあって中が確認できなかったんだけど、
うちあけ話と同じ内容ってことかな?
迷ったけど買わなくてよかったみたいね。
453花と名無しさん:2011/05/25(水) 22:57:48.35 ID:???O
目新しい内容とかは特にないみたい。
うちあけ話の流用が多いけど、実はうちあけ話も過去本の流用が多い。

岸本の姉の設定はどうしたんだろう。
454花と名無しさん:2011/05/26(木) 08:10:51.22 ID:???0
>>449
>B七月下旬を待て。
これは新刊を期待してもいいんでしょうか
455花と名無しさん:2011/05/26(木) 18:08:42.47 ID:???0
「チッチのひみつ」、電子書籍にもなってたみたいだ。
それにしても、チビコだった時が全然触れられてなかったりするのはどうかと。
456花と名無しさん:2011/05/27(金) 00:21:04.85 ID:???0
>>454
449じゃないけど、新聞の広告によると第42集7月下旬発売予定だそうです。
457花と名無しさん:2011/05/27(金) 13:47:02.50 ID:???0
458花と名無しさん:2011/05/27(金) 15:14:41.14 ID:???0
>>456 mjdk 先生…新刊待ってます ;ω;
459花と名無しさん:2011/05/27(金) 20:15:11.54 ID:???0
うわー新刊楽しみ!!新聞の広告にも載っていたんですね
460花と名無しさん:2011/05/28(土) 16:50:04.69 ID:???O
今の所、準レギで身長とかわからないのは、マリちゃんとゴータローだよね。
ミサキは知らん
461花と名無しさん:2011/05/29(日) 22:53:43.47 ID:???O
新刊嬉しいね!
41巻が発売されてもう何年だろう…
5年くらいは経ってる?
462花と名無しさん:2011/05/30(月) 13:24:53.42 ID:???0
夏出れば四年ぶりの新刊だね
長かったような短かったような。。一年に一回毎年五月六月を楽しみにしていたもんなぁ
手にしたら感極まるかも
463花と名無しさん:2011/05/31(火) 13:13:13.57 ID:lneUhn6aO
今更だけど、みんな男女交際してバレンタインしてんのに誰一人怒らない学校って・・・・

オレが先生だったらストップかけてるけどね
464花と名無しさん:2011/05/31(火) 15:13:52.44 ID:???0
だって恋愛漫画だし
465花と名無しさん:2011/05/31(火) 15:20:36.71 ID:???O
だが誰一人校内恋愛を禁止しようとしないのも、妙な話だ。
バレンタインも同様に。
バイトとかは論外か。
466花と名無しさん:2011/05/31(火) 18:59:57.11 ID:???0
大体の高校では「男女交際は高校生らしい節度を守って」とかなってるんじゃない?
少なくともチッチのグループでは節度を逸脱した交際はしてないから無問題なのでは?
バレンタインチョコはうちの学校では別になんの規制もなかったな。
バイトは届け出制だったけど。
467花と名無しさん:2011/05/31(火) 19:33:21.22 ID:???O
私の高校もバレンタインは別に禁止じゃなかったよ
生徒は先生の前であからさまに話題にしたりチョコを渡すわけじゃないし、学校側も「教師にはあまり関係ない生徒達世代の軽いお祭的な一日」扱いで基本的にスルーだった
皆で先生にチョコをあげるグループなんかもいたよ
バイトは親が認めていて届け出ていればOKだった
468花と名無しさん:2011/06/01(水) 07:35:54.53 ID:???O
平成生まれの自分には
中学ならともかく高校で校内での恋愛とかバレンタインを
不思議に思う事が不思議だ
469463:2011/06/01(水) 14:55:38.75 ID:???0
そういうものなのかな。
どうも、勉強する場所で無関係なことをするのが理解できないし、したくも無い。
チョコレートは貰ったことはあった筈だけど丁寧に断った。

冷静に考えたらこの漫画の人物って碌でもないのが多いよね。
居眠りするわ、寄り道するわ、暴言吐くわ、さぼるわ、バイトするわ、めちゃくちゃな服装するわ。
わたしが先生だったら発狂してるね。
470花と名無しさん:2011/06/01(水) 15:06:56.13 ID:???0
まぁイマサラ40集近く続いてることにケチをつけても仕方ないんでスルーしていいです。

そういえば42集ってことは連載も再開されんのかな?
471花と名無しさん:2011/06/01(水) 15:48:30.82 ID:???0
こんな程度で発狂するとかどんな弱々しいアピールだよ
現実は殺人や妊娠、クスリ、いじめでもっとハードだよ
472花と名無しさん:2011/06/01(水) 17:12:25.16 ID:???0
先生といえばサリーを弄んだ武井先生。
473花と名無しさん:2011/06/01(水) 17:18:29.70 ID:???O
>>463は100%釣りだろうけど、もし本気でこんなこと言ったり考えたりしてるやつがいたとしたら、そいつは絶対に親や教師になっちゃいけないね。
自分の親がもしこんな狭量な人間だったら間違いなく己の身勝手な価値観を押し付けて来るでしょ
そう思うとゾッとするわ
474花と名無しさん:2011/06/01(水) 17:22:21.71 ID:???0
「わたし」なのにチョコ貰ったのか〜
男が粘着してるみたいだねこのスレ
まあ流行のゲイ男かもしれないけど
475花と名無しさん:2011/06/01(水) 17:40:45.90 ID:???O
こんな事は言いたくないけど〜糾弾なんてしたくないけど〜と言いながらA子だかB子だかの謎がなんだの白雪姫の捏造がどうだの、くだらない事を執拗に独りで騒いでいた粘着かな?
チッチのあの美味しそうなおむすびの具について…とか考えてる方がまだ有意義な気がするw
476花と名無しさん:2011/06/01(水) 17:55:10.66 ID:???0
おむすびの具について考えるのは確かに有意義だねww
なんとなく具なしの塩むすびっぽいけど
477花と名無しさん:2011/06/01(水) 18:10:10.87 ID:???O
まぁ厳格な教師が目を光らせている学校で勉強に集中して常にまっすぐ家に帰り、礼儀正しい言葉遣いでお洒落などには興味を持たず、学校内で恋愛感情の描写はもってのほかな漫画だったら「小さな恋のものがたり」というタイトルでは描けないよねww

おむすびはなんとなく真っ赤な梅干しとかオカカが入ってそうだと思ってたな

478花と名無しさん:2011/06/01(水) 18:28:51.73 ID:???O
おむすびの具は、すっぱくてしょっぱい、昔ながらの梅干しじゃないかな?
何度かそういう描写あったよね。
実の部分はサリーのおむすびにいれて、チッチのにはタネだけ入れてるとか。
ほかの具が登場したの見たことないなぁ

あと松木さんの創作おむすびもおいしそうだったな〜数の子とかきんぴらとかいろんな具が入ってて。
でも最後、なんの具がわからなくてサリーが悩んだ末に、カツオの角煮だ!って当てるとこ、相変わらずズレてんなぁと思ったwww
高校生がカツオの角煮ってwww
つくづく感覚が年寄りだよなー
実際年寄りなんだから仕方ないけど。

でも、サリーの友達でミサキと一瞬つきあった彼のおむすびをチッチが食えないとか言い放つエピソードはちょっと気分悪かった。失礼な話しだよ。
479花と名無しさん:2011/06/01(水) 18:37:44.49 ID:???O
あっ
おかかも具として登場したことあったね
サリーと花見にいってマユミと会うエピソードかなんかで
480花と名無しさん:2011/06/01(水) 18:45:12.45 ID:???O
>>477
その漫画、全然読みたくないww
おむすびは少数派意見を自覚しながらも焼いていないタラコを想像していた。
自分にとっての「懐かしいおむすびの味」だからだと思う。
昔ながらの梅干し、チッチのお母さんが自作していそうだね。
481花と名無しさん:2011/06/01(水) 19:01:26.08 ID:???0
うちも母親と祖母の作る梅干は塩でしか漬けないからすんごい酸っぱいよw
おにぎりにはよく合う

チッチ見るといっつもおにぎりが食べたくなる
482花と名無しさん:2011/06/01(水) 20:09:20.45 ID:???0
おむすびといえばチッチがおむすび作って最後そのおむすびにチュッチュッってキスして、何も知らないサリーに食べさせてたのは漫画だとわかっててもちょっとやだなーと思ったw
483花と名無しさん:2011/06/01(水) 20:24:02.85 ID:???O
おむすびとかお茶碗にコテコテと山盛りにしたごはんとか、この漫画に出てくるお米は何か元気そうというか…真っ白でツヤッツヤに光ってる炊きたてな感じがいつも美味しそう。
484花と名無しさん:2011/06/01(水) 21:01:16.34 ID:???O
みんなで山登りか何かの時に岸本さんがチッチのおむすびを「食べてみたかった」って言ってて、わかるわかるwと思ったよ
今まで何度も食べたからってトンコちゃんのサンドイッチを選ぶサリーが贅沢に見えたww
チッチのおむすびと対にする為かも知れないけど、自分はあの時トンコちゃんのお弁当がサンドイッチなのがちょっと意外だったな
マユミならサンドイッチっぽいと思うけどトンコちゃんは俵か三角のおむすびなイメージ


485花と名無しさん:2011/06/01(水) 21:19:10.35 ID:???0
腹が減る話題が続きますね
486花と名無しさん:2011/06/01(水) 22:07:46.59 ID:???0
そういや、チッチが珍しく朝早起きしたもんではりきって朝ご飯作ってついでにおむすび作ってサリーを誘う話があったけど、
あそこでチッチが削ってた鰹節は何に使ったんだろう?
487花と名無しさん:2011/06/01(水) 22:30:18.31 ID:???O
お味噌汁の出汁じゃないの
488花と名無しさん:2011/06/05(日) 10:07:18.01 ID:???O
でっかいおむすびにほうじ茶にお漬物もって、サイクリングに行きたいな〜
あの話、やたら好きなんだよなぁ
489花と名無しさん:2011/06/05(日) 10:21:03.88 ID:???0
いいよね
新作でサイクリング&ピクニックあるといいね
490花と名無しさん:2011/06/05(日) 22:12:28.69 ID:???0
「毎日が発見」という雑誌にみつはしさんの記事が載っていたそうですが
どのような内容だったか読まれた方教えてください
491花と名無しさん:2011/06/06(月) 00:41:04.79 ID:???0
>>490
読んではいませんが、先月号に掲載されたタイトルは
「みつはしちかこさん (漫画家) 母を亡くした私を慰めてくれたのが、野の花たちでした.」
となってますね。

492花と名無しさん:2011/06/11(土) 10:28:11.25 ID:???0
一番プライドの高い(かった)キャラって誰だろう
493花と名無しさん:2011/06/11(土) 11:26:01.65 ID:???0
トン子か松木さんかな
494花と名無しさん:2011/06/11(土) 17:41:41.57 ID:???0
みつはしさんが林真理子に似てるってどこかに書いてあった。
どういう視点で見るとそうなるんだろう?!
495花と名無しさん:2011/06/11(土) 17:44:07.33 ID:???0
過去ログによると、
チッチの身長+トンコの体系+マユミの性格=マリちゃんってあったけど
どうなんだろうか。
496花と名無しさん:2011/06/11(土) 20:14:02.50 ID:???O
ある意味チッチがいちばんプライド高いと思う

いらんプライドな
497花と名無しさん:2011/06/12(日) 01:48:42.20 ID:???0
チッチのはプライドというよりコンプレックスの塊だから
498花と名無しさん:2011/06/14(火) 07:50:43.65 ID:MVTSpZt20
>>492

サリーじゃね?
マラソンで順位落ちた時のエピとか・・・。
499花と名無しさん:2011/06/14(火) 12:41:00.25 ID:???O
このマンガを25年近く愛読しているけど、一貫してチッチは大嫌いだった

でも最近、自分が歳を取ったからか、一周回って、学生時代なんてこんなもんだよなーと思うようになった。自己中だったり、コンプレックスのかたまりだったり、恋に夢中になって他を蔑ろにしたり。

高校生にしちゃコドモすぎるし、絶対に友達になりたくないのは変わらんけどwwwでもある意味リアルに学生時代を描いてるマンガなんだなーと

自分が変われば見方も変わるもんだねえ
500花と名無しさん:2011/06/14(火) 14:27:40.73 ID:???0
500サリー!
501花と名無しさん:2011/06/14(火) 20:59:30.92 ID:???0
>>498
そういや、試験の成績トップを松木さんに譲った時もかなりアレだったな。
502花と名無しさん:2011/06/17(金) 10:06:18.96 ID:oYCQw7Bc0
>>499
わかる!

私も自己中で我儘放題のチッチが気に入らなかったし、
周りがチッチを甘やかしているのもなんだかなと思っていた。
チッチがサリーを好きなのも、単にスペックみてるだけでしょ?
と、どこかに不快な気持が常にあった。

でも最近一周して許せるようになった。
幼いんだな、恋に恋してる状態なんだな、そんなもんだよね、と
生温く見守れるようになったし、
みつはしさんがああいうチッチを描き続ける気持も
なんとなく分かるような気がしてきた。
503花と名無しさん:2011/06/17(金) 23:38:06.37 ID:???0
私も昔はチッチの態度や行動が不快だったけど、今はそうでもなくなった。
それはこっちが年取ったせいもあるんだろうけど、初期にくらべてチッチがかなり余裕のある大人の態度になったからだと解釈していた。
他の女の子がサリーに近づいても、焼き餅焼きながらもそれほどひどい妨害行為に出たり、
サリーの迷惑考えずにストーカー的にあとつけ回したりとかしなくなったし。
昔のチッチなら武井先生を追っかけるサリーを見て「サリーも苦しい恋をしてるんだ」「私には見守るしかない」なんて態度は考えられなかった。
彼氏と彼女というより長年一緒に暮らしてきた夫婦みたいな感じになっちゃってる。
504花と名無しさん:2011/06/24(金) 13:01:56.31 ID:???0
チッチが嫌いだ(った)というレスを頻繁に見るけど、そういう人多いんだろうか?
自分にとってはマンガキャラ以上の何者でもないので、好きとか嫌いとか
考えたこともないんだけど・・・。
505花と名無しさん:2011/06/24(金) 18:28:36.37 ID:???0
小中学生は漫画キャラに対する好き嫌いの感情が激しくて驚くよ
その年代に読んだんだと思う
506花と名無しさん:2011/06/24(金) 20:03:56.97 ID:???0
フィクション作品の読者は漫画に限らず、登場人物に好き嫌いの感情持つのが普通だと思うけどなあ。
人物に感情移入しないでストーリーだけが面白いとか感じられるもんなんだろうか?
507花と名無しさん:2011/06/25(土) 00:08:15.09 ID:???0
>>504
すげえ、どんな漫画でも好きなキャラ(嫌いなキャラ)いないんだ?
そういう人の方が少数派じゃね?
フィクションだから感情が動かないってちょっと異質だよ。

メンフィス派かイズミル派かでもめたりしたもんだけどなあw
508花と名無しさん:2011/06/25(土) 00:33:29.61 ID:???0
昔は最初の頃のまゆみが嫌いだったー
サリーにべたべたしたりしてて。
やっぱり主人公のチッチに感情移入してたからかなぁ。
509花と名無しさん:2011/06/25(土) 09:56:04.52 ID:???0
確かに初期のまゆみは性格が悪かったな。
昔は人のものを欲しがる略奪系女子だったけど
愛情不足の孤独なキャラだと判明してから可愛くなった感じがする。
510花と名無しさん:2011/06/25(土) 13:44:10.63 ID:???0
まゆみには幸せになってもらいたい
511花と名無しさん:2011/06/25(土) 18:10:02.86 ID:???0
>>507
程度の問題だ
512花と名無しさん:2011/06/28(火) 08:23:54.31 ID:???O
感情移入して作品を読む・見ることを幼稚だとか厨二扱いしたがる人がたまにいるけど(このスレにという意味ではなく一般的に)、そんなことないよな

冷静にストーリーを見てもいいし、感情移入して好き嫌いを感じたり一緒に感動したり涙したりもしたっていい

いろんな見方があってイイ
513花と名無しさん:2011/06/28(火) 10:55:58.40 ID:leMv+8+bO
明らかに捻くれてる感情移入もあるけどね。
460あたりとか
514花と名無しさん:2011/06/28(火) 15:45:05.64 ID:???O
42集、延期になった?

尼だと12月になってるんだけど、、

515花と名無しさん:2011/06/29(水) 08:42:52.68 ID:???0
うちあけ話に身長のってないキャラの身長ってだいたいどれくらいだろう
516花と名無しさん:2011/06/29(水) 08:43:38.00 ID:???0
まりちゃんとか三咲とかゴータローとか。。
517新連載漫画がはじまります :2011/06/29(水) 17:40:40.31 ID:???0

来月号から、みつはしちかこさんの”小さな恋の物語”が
新連載まんがとして登場します。主人公のちびこさんがあなたの中にまで忍び込んで
暖かいユーモアの灯をともすようになるでしょう、ご期待ください

あたしは、ごらんのとおりちっとも美人ではないのです。
数学と化学は大きらいですし、家庭科もだめなンです
絵をかくのは好きですが、あまり、うまくないんです
あのオタマジャクシわからなくても、うたったり、聞いたりするのは好きです。
あたしはだから、通信簿をもらうたびに悲しくなります。
鏡を見るたびにかなしくなります。ときどき死んでしまいたくなります。
でもあたし、とてもくいしんぼうなんです。
ひとりでボンボンをなめながら詩集などみたりするときはやっぱり、生きていてよかったとおもいます。
彼と二人のときはなおさら、おもいます
でも三人だと悲しくなります。
ちいさいくせにラッキョウのような涙が出ます。
あたしは、すぐなんでもいっしょうけんめいになってしまうのです
518花と名無しさん:2011/06/30(木) 13:28:47.18 ID:???0
ボンボンってなあに?
519花と名無しさん:2011/06/30(木) 14:00:08.97 ID:???0
飴みたいなものかなあ?
520花と名無しさん:2011/06/30(木) 17:14:58.94 ID:???0
ウィスキーボンボンは酒の入ったチョコレートだけど
ただのボンボンはざらめのついた砂糖菓子?
521花と名無しさん:2011/06/30(木) 19:50:24.68 ID:???0
ボンボンってなんか美味しそう
食べてみたい
522花と名無しさん:2011/06/30(木) 20:00:46.23 ID:???O
最近はウイスキーボンボンとかチョコレートが外殻が多いけど
本来のボンボンは砂糖の殻にシロップが入ってる砂糖菓子。
砂糖液を再結晶化させて作るんだよ。

六花亭のボンボンとか、多分当時のちい恋イメージに近いかも。
http://www.toriyoseru.com/index-rokkatei8.html
おいしいんだけどオンライン通販してないんだよコレ。

523花と名無しさん:2011/06/30(木) 20:06:43.52 ID:???O
と思ったらお取り寄せしてたw
以前は出来なかったんだけどいつの間にorz
524花と名無しさん:2011/06/30(木) 20:18:26.72 ID:???0
ぎゃー美味しそう。しかもかわいいし。
今度お取り寄せしてみます。
525花と名無しさん:2011/07/02(土) 22:51:04.87 ID:???O
お砂糖を再結晶化してつくるなら、きっと舌触りはシャリシャリかな?
おいしそう〜
ウイスキーボンボンでもチョコレートと砂糖の二層になってて内側のお砂糖がシャリシャリのやつあるよね

食べたいな〜
526花と名無しさん:2011/07/03(日) 02:44:51.92 ID:???O
一時期はまって上野アメ横とかで安いウイスキーボンボンとか探し回ってたよ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mizota/1003014040.html
見た目不透明な気泡ガラスみたいで表面はスベスベしてる。
噛み砕くと砂糖なのでしゃりしゃりしてお酒のシロップがじゅわっと出る。
アルコールに弱い人だとボンボン2〜3個でも酔うよ。
紅茶やコーヒーに入れて飲んでもいいかもね。
527花と名無しさん:2011/07/03(日) 18:20:38.27 ID:???0
へーなんだかオシャレなお菓子だね
528花と名無しさん:2011/07/03(日) 18:48:25.31 ID:???0
駄菓子屋さんで売ってたんだね。見たかけた事なかったわ。
こういうしゃれたお菓子は都会でしか売ってなかったのかしら?
529花と名無しさん:2011/07/03(日) 21:06:31.16 ID:???O
安くてレトロなやつなら大きなスーパーの羊羹とかオコシみたいな渋い袋菓子コーナーに売ってるよ。
関西にオシャレで可愛いスミレのボンボンが売ってるの
どこかで見た記憶。
530花と名無しさん:2011/07/03(日) 21:30:05.18 ID:???O
おいしそうとはおもうけど、
おしゃれ(笑)とは思わないなぁ

レトロな食べ物ってかんじ
531花と名無しさん:2011/07/03(日) 21:43:52.11 ID:???0
うん>>529の説明で一気に安っぽい駄菓子の印象に変わった
おしゃれだったのは>>526の説明のセンスか
532花と名無しさん:2011/07/03(日) 22:52:23.16 ID:???0
てか(笑)ってw
533花と名無しさん:2011/07/03(日) 23:14:47.83 ID:???0
主観入ると(笑)がつくのです
534花と名無しさん:2011/07/04(月) 12:46:51.00 ID:???O
526と529書いたの私だ、同一人物でスマンw
まあそういう昭和テイストな砂糖菓子だよ。コンペイトウとかゼリービーンズみたいに
名前の響きや見た目はカワイイけど味は…っていうカテゴリーだから期待させすぎたら悪いと思ってね。
535花と名無しさん:2011/07/04(月) 13:09:38.79 ID:???0
やっぱりおしゃれなお菓子だと思うよ
時代の最先端をいく=おしゃれって意味ではないけど

ただ食べたいとは思わないw
甘ったるそうで
536花と名無しさん:2011/07/04(月) 14:21:22.94 ID:???0
そういや紀宮さまの結婚式の引出物がボンボニエールだったね。
ボンボン(砂糖菓子)をいれる小箱。
537花と名無しさん:2011/07/04(月) 14:35:14.97 ID:???0
529だが、コメントしたスミレのボンボン、関西じゃなくて東京でも買えるみたいだ。
ボワシエのスミレボンボンはオシャレだと思うぞw
1箱で1500円とか高いけどな…
http://lafrance45.com/?prid=26949723&ss=2bd5ee9e718dd79084ac0d3a41d9b1eb&view=mobile&cn=3b7dcb228cb0df13eb9371bc505d16a1
他のキャンディやチョコもかわいい。チッチが喜びそうなお菓子ばかり。
http://blogs.yahoo.co.jp/shiratori_kyoko/20954709.html
いいかげんスレ違いでスマン、そろそろ消えるわ。
538花と名無しさん:2011/07/04(月) 21:25:33.49 ID:???O
でっかいおむすび・つけもの・ほうじ茶が最強にうまそうだった

あとチッチのは崩れちゃったから見せないって隠して食べてたプリン

グレープフルーツゼリーもいい

チッチのお母さんが作ってくれるおむすびや水羊羹や麦茶も

おいしいものオンパレードだ

入院中の自分にはどれも涎が出ます
539花と名無しさん:2011/07/04(月) 23:50:13.48 ID:???O
カレンダーの案内来たね
みつはし先生コメント付きのハガキじゃなくてちょっと残念
ペンダント気になる
540花と名無しさん:2011/07/07(木) 01:01:42.12 ID:sCtp32SVO
なんか42集が発売延期? 未定っぽい

あとどう考えても50周年じゃない、は禁句だよね。
541花と名無しさん:2011/07/07(木) 01:06:51.57 ID:???0
待ち遠しすぎる
542花と名無しさん:2011/07/07(木) 11:47:25.49 ID:???0
やっぱり延期なんだ…
楽しみにしてたのにー
543花と名無しさん:2011/07/07(木) 12:20:57.75 ID:sCtp32SVO
表紙は出来てたけどね・・・

いやなんでもない
544花と名無しさん:2011/07/07(木) 12:22:31.11 ID:???O
連載再開した分を掲載するまで待ちなのか、はたまた、、、、
545花と名無しさん:2011/07/08(金) 08:41:28.79 ID:???O
どうせまた延期すんだろうな、と最初から思ってた

いまさら新しい読者がつくような漫画でもないし、古参は優しいから延ばしたいだけ延ばしても待っててくれるしね

はーむかつく
546花と名無しさん:2011/07/08(金) 08:47:34.81 ID:???0
普通に作者の歳を思いやってやれよ
547花と名無しさん:2011/07/08(金) 11:26:43.75 ID:???0
よくむかつけるな
>>545の人格を疑うわ
548花と名無しさん:2011/07/08(金) 17:43:34.20 ID:???O
>>545は年齢云々ではなく、まずプロの作家としてどうかって言いたいんじゃないの?

思いやりがどうとかじゃなくて、
作家という職業をどう見てるかによって、反応が変わってくるんだと思うけど

自分もやっと発売されると聞いて、すごく楽しみにしてたからがっかりはするな
549花と名無しさん:2011/07/08(金) 18:06:16.54 ID:???0
自演うざっ
550花と名無しさん:2011/07/08(金) 18:17:54.97 ID:???0
最近大好きな漫画家が作品未完のままで亡くなったから
出るだけでもありがたいよ・・・
551花と名無しさん:2011/07/08(金) 18:19:34.82 ID:kwKi/oujO
どう考えても49年目なのに50周年なのは・・・
552花と名無しさん:2011/07/08(金) 20:39:50.52 ID:???0
こんな無害をまさしく絵に描いたような漫画になんでそんなに粘着してんのかまじわかんねえわ
553花と名無しさん:2011/07/08(金) 20:50:30.01 ID:???O
読めば読むほど独特の何かを感じる。

無害かどうかは別として面白い。
554花と名無しさん:2011/07/08(金) 20:56:44.57 ID:???0
壁のしみが人の顔に見えるようになったら、病院へ行き時だってね
555花と名無しさん:2011/07/08(金) 21:01:02.57 ID:???O
1962年デビューなのに50周年とはこれいかに。

ここで一撃、何か打ち出そうと宣伝し始めたのか、どうなのか
556花と名無しさん:2011/07/08(金) 21:16:56.43 ID:???O
手塚治虫の場合もなにかあるけど、それでも彼の評価は不変だしいいか。
557花と名無しさん:2011/07/08(金) 21:41:59.42 ID:???O
連投スマヌ


チッチのひみつでアニメ版もすこし触れてるけど、テレビ朝日だっけ?(うろ覚え)
TBSだったような
558花と名無しさん:2011/07/09(土) 00:56:34.25 ID:???O
いらないかもしれないが調べてみた

昭和57年テレビアニメ化 (c)テレビ朝日
559花と名無しさん:2011/07/09(土) 02:50:05.19 ID:???0
560花と名無しさん:2011/07/09(土) 20:55:23.40 ID:???0
545は自分の婆ちゃんにも「歩くのおせーよ」と
平気で言える人間なんだろうw
561花と名無しさん:2011/07/09(土) 21:13:06.42 ID:???0
おばあちゃん子は私は穏やかな気持ちで見守ります
562花と名無しさん:2011/07/09(土) 22:07:26.67 ID:???0
チッチの家でサリーとテスト勉強してて、サリーが帰るのが遅くなったとき
チッチが「危険だから泊まって行けば?」と言ったらサリーが「泊まって行ったらチッチがキケンだよ」というシーンがすごく好きだ。

チッチは今回もサリーに数学の試験勉強見てもらったのかな。

563花と名無しさん:2011/07/10(日) 14:14:02.52 ID:???0
>>562
それに対するチッチの反応が??だったのがなw
1集ラストで白昼サリーの家で二人っきりで「こわいーっ」と逃げ出した時より鈍感さが進行してる。
564花と名無しさん:2011/07/11(月) 00:29:59.85 ID:???0
確かにチッチ鈍感だね。結構チャンスを逃してると思う。
夜の海でサリーといい雰囲気になってたのにキャンプファイヤーに走っていったりとか。
最近はサリーがデレなくなったからそんなシーンめったにみれなくなったけど。
565花と名無しさん:2011/07/11(月) 19:25:24.27 ID:???0
初期の頃はちゃんと恋のものがたりだったのにな
今は恋愛というか兄弟みたい
566花と名無しさん:2011/07/11(月) 20:11:56.09 ID:ySDkGGX9O
みんなどこで買ってるの?
どこの本屋さんにも売ってない‥。
567花と名無しさん:2011/07/12(火) 13:21:43.05 ID:???O
ゴータローとかまりちゃんとかミサキの身長ってどれくらいだろう
568花と名無しさん:2011/07/13(水) 23:44:59.10 ID:yq7dWL5TO
ゴータローは松木くらいはあると思う
569花と名無しさん:2011/07/14(木) 23:28:52.70 ID:???0
age
570花と名無しさん:2011/07/15(金) 22:18:56.92 ID:???0
気になるよね
571花と名無しさん:2011/07/16(土) 20:52:59.14 ID:???0
age
572花と名無しさん:2011/07/18(月) 11:29:10.77 ID:???O
50周年記念
『チッチとサリーペンダント』
\18900(税込み)

(+_+)高いっ…!
573花と名無しさん:2011/07/18(月) 14:28:08.15 ID:???O
・・・・・
574花と名無しさん:2011/07/18(月) 16:52:31.42 ID:???0
キチガイだの何を言われようと、思った。

そもそも今年は50周年(デビューは1962年)じゃないし、「チッチのひみつ」にも看過できない問題がある。
連載もまんがタイムファミリーで続けるかもわからないし、42集自体が・・・
575花と名無しさん:2011/07/18(月) 23:06:19.45 ID:???O
ペンダント、やっぱ高い、、、、
576花と名無しさん:2011/07/19(火) 09:33:52.51 ID:???O
サリーや岸本さんや松木さんは部活動続けているのだろうか。
特にサリーは野球、演劇、宇宙同好会とかけもち多すぎないか。
577花と名無しさん:2011/07/19(火) 09:48:28.91 ID:???O
設定自体どうなってるか。

それと574の問題は、確かテレビアニメ版の著作権表記(cマーク)がテレビ朝日になっていたこと。昭和57年なんて些細なことです。
578花と名無しさん:2011/07/19(火) 14:46:49.22 ID:???O
ペンダント今見てきた
微妙すぎてコメントできん

まあこういう記念系グッズって身につけること前提で作られてるわけじゃないもんね
579花と名無しさん:2011/07/19(火) 15:36:41.09 ID:???O
今年はまだ49年目ですが・・・

知ってしまった色々なことも含めると、げんなり
580花と名無しさん:2011/07/19(火) 18:25:45.85 ID:???0
特に漫画の中でペンダントのエピソードがないしね
それならチッチのおにぎりストラップとかの方がいいなあ
581花と名無しさん:2011/07/19(火) 18:40:57.41 ID:???O
記憶にないよね。

あと、小恋以前になんか連載してたっけ?
それ含めて50年とかかな
582花と名無しさん:2011/07/19(火) 20:33:03.58 ID:???0
デビュー50周年だから小恋連載とはまた違うんじゃないかい。
583花と名無しさん:2011/07/19(火) 20:34:52.76 ID:???0
>>580 おにぎりストラップなら私も欲しかったな。
スミレとか桜モチーフのグッズならちい恋っぽいのに。
584花と名無しさん:2011/07/19(火) 20:58:43.84 ID:cuJEb0gHO
不思議なことに、50年前(1961)にデビューした記録は知らない。

公式にも、今年で50年ってあるね。
仮に、思いついてから50年としても・・・
585花と名無しさん:2011/07/19(火) 22:47:12.05 ID:???0
単純にちかこ&編集の思い違いじゃないかねえ>50周年
まあ待てば来年普通に50周年なんだし
一年多く50周年企画を楽しめると思ってればいいんじゃない?
50周年じゃないことで誰かが迷惑被ったわけじゃないんだし。

シンデレラだか白雪姫だかを観た年を一年間違えてたことが
どうしても許せない年代厳密おばさんくらいでしょ?
本気で怒りだすのはw
586花と名無しさん:2011/07/19(火) 23:02:33.41 ID:???0
あ、なんだ
50周年じゃないって言い張ってる人のほうが
思い違いしてるのか
すまん
587花と名無しさん:2011/07/19(火) 23:05:39.20 ID:???O
いや、それが、そんなことが幾つも出てくると流石にさ。

それにしてもアニメ版の著作権表記がテレビ朝日なのは・・・
許可とったのかな。
588花と名無しさん:2011/07/19(火) 23:38:49.35 ID:???0
なあわざわざ話題変えてんのに何でさわるん?
589花と名無しさん:2011/07/19(火) 23:56:02.84 ID:???O
もうさ、前から色々調べてたけど、考えすぎってことで黙ろうかと思ったよ。でも最近の動向を見てたら(唐突な50周年、ペンダント、著作権表記?)流石にちょっと・・・と思った。

本当に42集出せるんだろうか。連載再開の動向もわからないし体調も完全じゃないぽいし(>>559

実は・・・かと思ってしまうけど、それは考えたくない。
590花と名無しさん:2011/07/20(水) 00:57:59.23 ID:???0
あのーずっと言いたかったんだけど
1962年から連載開始なら今年が50周年であってない?

年齢なら初年度0カウントだけど
企業や活動歴なら数えで初年度を1カウントするんじゃない。

湖池屋とかフツーに1962年発売の商品を50周年記念リニュとかしてるんだけど…
http://koikeya.co.jp/news/detail/111.html
591花と名無しさん:2011/07/20(水) 08:16:56.59 ID:???O
それだったら、こういう例はどうするの?

ttp://atmarkjojo.org/archives/2007/2007-10-17-001490.html
ジョジョ 20周年

ttp://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20101216/enn1012161612017-n1.htm
かりあげクン30周年

ttp://www.annomoyoco.com/works/index.html
安野モヨコ デビュー


コイケヤの場合はあくまで、企業としての50年目なので、商品としての50年目とは少し違うかと。みつはし先生の場合は少し違うかも。
592花と名無しさん:2011/07/20(水) 10:33:44.49 ID:???O
だから触るなよ…もう…
593花と名無しさん:2011/07/20(水) 10:51:42.88 ID:???O
案外、小恋以前に何か連載してれば話は別なんだけど
594花と名無しさん:2011/07/20(水) 13:41:37.91 ID:???0
今年が厳密に50周年じゃないと数字厳密おばさん(589)は
なにか自分の人生に困ることでも起こるの?w
映画の時に全然賛同得られなかったから今度こそ!と息巻いてるんだろうけど
「うん…、で、だから?」としか思えないのよ、ごめんね〜?
595花と名無しさん:2011/07/20(水) 13:44:10.43 ID:???0
チッチのおむすびとかチッチのお母さんのおしることか商品化してくれた方がよっぽどうれしいな
596花と名無しさん:2011/07/20(水) 14:42:37.64 ID:???0
>>592
ごめん、591がアスペだとは知らなくて。
みつはし先生もこんなのに粘着されてたら体も壊すわお気の毒に…。

597花と名無しさん:2011/07/20(水) 14:50:15.76 ID:???O
お母さんのおしるこや水羊羹、麦茶なんかはめちゃ魅力的だな〜!
素朴な家庭の味を商品化するのは難しいだろうけど、食べてみたい

夏はちい恋がにぎやかになる季節だね
スイカに花火に焼きとうもろこしに縁側で夕涼み、お祭り行ったりキャンプしたり

あの愛すべきマンネリに今年も会いたい
598花と名無しさん:2011/07/20(水) 14:56:30.52 ID:???O
体調については、回復さて欲しいですが、疑問とは別と考えてます。

連載第一回の改変、過去の脚色(1950年の正月に白雪姫、沖縄放送、、これはグレー?)、49年目なのに50年、
著作権表記の誤り?
まだ断定できないこととか、調べたらまだありそうだけど、どうなんだろ。

やはり545とは違うけど、他の漫画家だったらどうだったんだろう
599花と名無しさん:2011/07/20(水) 14:57:09.70 ID:???0
>>595
それ食べたい。
展覧会に併設でチッチカフェとか出して欲しいなあ。

軽井沢の展覧会でちい恋メニューあったけど、ああいうのじゃなくて
作品に出てきた料理が食べたい。
おしるこ、水羊羹、揚げたてドーナツ、でっかいフルーツゼリーやプリン。
おかあさんのじゃがいもゴロゴロ入ったカレーとか肉なしすき焼きとか。
おむすびはチッチ風と松木風の2種類。
エッセイに出てたみつはし流おしるこや残り物チャーハンもそそる。
600花と名無しさん:2011/07/20(水) 15:00:31.24 ID:???O
あんまり、主観的なことは言いたくないけど、ここの人たちはこういった事柄から背こうとしてるのだろうか?

みつはしさんは、そんなことしないみたいな
601花と名無しさん:2011/07/20(水) 15:05:25.38 ID:???0
チッチのおむすびの具って梅干以外もあるのかな。
おかか、鮭、昆布とかオーソドックスなのが入ってるイメージがある。

田中クンが作った五目御飯の固いおむすびが実はおいしそうだったりする。
見た目いけてないけど、田中クンみたいなタイプ結構好み。
602花と名無しさん:2011/07/20(水) 15:09:32.02 ID:???O
うちあけ話には、きちんとtbsってあったのにチッチのひみつでは何故かテレビ朝日ってなってた。

チッチのひみつはうちあけ話をベースにしてるのに表記が違うのは謎
603花と名無しさん:2011/07/20(水) 15:24:00.07 ID:???0
>>600 は て し な く そ ん な こ と ど ー で も い い 。
604花と名無しさん:2011/07/20(水) 15:24:11.93 ID:???O
で、けっきょくみつはしちかこ先生には失望と幻滅なんですよ。

いい人だと思ってたらここまで矛盾点や疑問が出てきて。一つ二つなら記憶違いで解決したんだけど、幾つも出てきたらもう・・・

そして昨今の50周年で見切りをつけたくなった。あの時のみつはしは何処へ
605花と名無しさん:2011/07/20(水) 15:26:31.62 ID:???O
どうでもいい、で済ませられる住人が羨ましいです。今までこういうことを調べようという人はいなかったのと同時に、
残念なファンもいること。
606花と名無しさん:2011/07/20(水) 15:32:00.51 ID:???0
ちい恋の絵ハガキとかあればいいのに。
そのハガキで暑中見舞いとか出したい
607花と名無しさん:2011/07/20(水) 15:35:56.76 ID:???O
連投すみません。

本当に気にならない問題ならば、論破なり出来るはずなのに、それが殆どないばかりか、逃げようとしてるのは、きっと認めたくないからなのかな。
608花と名無しさん:2011/07/20(水) 17:50:59.10 ID:???0
>>606
あーそれいいね
浴衣で水ヨーヨー持ってるチッチとか欲しいな
609花と名無しさん:2011/07/20(水) 17:54:58.66 ID:???0
>>608 隣は岸本さんがいいなー。
お祭りでサリーとなると大抵迷子エピソードになるから。
610花と名無しさん:2011/07/20(水) 18:14:08.59 ID:???O
「アーアーキコエナーイ」
をリアルで見た。
611花と名無しさん:2011/07/20(水) 18:18:56.17 ID:BCyNcscI0
久しぶりに9、10集読み返したら黒電話に電話ボックスで改めて時代を感じた
マユミはすでに携帯もってたけど、チッチが携帯もつのはいつになるかな
612花と名無しさん:2011/07/20(水) 18:23:50.58 ID:???O
新たな謎?がわかりましたが不確定なので保留。
613花と名無しさん:2011/07/20(水) 18:38:30.01 ID:???O
チッチがサリーに電話かけた途端に、電話ボックスがロケットみたいに飛んでくエピもあったね

あれは可愛かったな〜
純情恋物語ってかんじで

自分の高校時代もまだ携帯なかったから、あの感じがなつかしい
614花と名無しさん:2011/07/20(水) 18:43:49.64 ID:???O
こういうレス流し的な逃避をリアルでみるのは恥ずかしい。
チッチが現実逃避するのはいいけど
615花と名無しさん:2011/07/20(水) 18:44:13.21 ID:???O
387: マロン名無しさん [sage] 2011/07/09(土) 01:18:28.76 ID:???

小恋スレ


もう、どれを信じればいいかわかんない。

462: マロン名無しさん [sage] 2011/07/20(水) 15:50:33.10 ID:???

小恋スレ

ここまで、優しいし甘い住人ははじめてだ。
こっちも厳しいかもだけど
616花と名無しさん:2011/07/20(水) 18:56:04.64 ID:???0
だってウンコに触ると汚いじゃん
617花と名無しさん:2011/07/20(水) 19:02:53.89 ID:???0
ウンコを洗って何度も食べる漫画があったと思うんだけどなんだったっけ
618花と名無しさん:2011/07/20(水) 19:06:20.47 ID:???O
ここのスレ住人になにいっても無駄だと感じた。
多分、理想の「みつはしちかこ」先生というのを否定されるのを恐れてるのかと。
色々描いたけど、漫画家としてはいい方。
619花と名無しさん:2011/07/20(水) 19:12:31.46 ID:???0
463: マロン名無しさん [] 2011/07/20(水) 18:48:29.86 ID:oiOt47lD

小恋スレ

自分には、住人が自分のレスから逃げようとしてるように感じる。
自分のやり方がいけないのか。


467: マロン名無しさん [sage] 2011/07/20(水) 18:59:42.95 ID:???

確かに自分はおかしいけど、現実もまともに直視できない人には。。。

なんかかわいそうに思えてきた。
620花と名無しさん:2011/07/20(水) 19:12:34.02 ID:???0
うん、無駄だからもう消えてね
スレがウンコ臭くなるし
621花と名無しさん:2011/07/20(水) 19:25:46.56 ID:???O
ウンコ臭いも何も、こういう情けないレスに任せるしかないのが哀れだ。
機会あったら、過去(3、40年前)のインタビューとかも調べようと思います。
622花と名無しさん:2011/07/20(水) 20:10:50.63 ID:???0
作者に対して別に理想も何ももってない。
ここに張り付いてる621がただのデータ厨で
勝手に作者に『いい人』レッテル押し付けて
勝手に幻滅してるだけ。嫌ならさっさと見切りつけて出ていって欲しい。
トリップもつけずにダラダラとうっとおしい、学習能力ないんか。
623花と名無しさん:2011/07/20(水) 20:19:09.68 ID:???0
ただ普通に漫画を楽しく読もうず
624花と名無しさん:2011/07/20(水) 20:20:36.32 ID:???O
少なくとも、まともな反論すら出来ずにただのらりくらりする状況では、話になりませんね。


また、わけのわからない言葉で濁したり逃げるのでしょうね。
前はそれでも、作者の思い違いという理のある反論がありましたが

>>623
そうしたいけど、うちあけ話でやらかすような背景を知ったら・・・
625花と名無しさん:2011/07/20(水) 20:44:47.41 ID:???0
>>622
全文同意
626花と名無しさん:2011/07/20(水) 20:52:08.65 ID:???0
逃げるも反論もないと思うよ。
皆624が嫌いだから関わりたくないっていうだけ。
前も同じようなことやらかして気味悪がられたけどまた同じこと繰り返すの?

それと満で換算すれば今年が50周年で全然おかしくない。
大体こうした企画をたてるのは作者じゃなくて版元、編集の仕事。
624が来年でないとおかしいと騒いだところで、今年やろうが来年やろうがやることは一緒。
作者の年齢を考慮するなら、祝うなら早いに越したことはないんじゃないの。
旦那さんを亡くされ、作品継続のモチベもあがらない、体調不良も続いてるという状態なら
存命でお元気なうちに祝いたいと編集側なら思うんじゃないかね。
627花と名無しさん:2011/07/20(水) 20:53:03.96 ID:???0
あと624が作者の言質をデータ化して正誤を見極めるのがファンとしての在り方なのだと
考えるならそれはそれでいいと思うよ。誰も反対なんかしないから
みつはし先生について徹底的に調べ上げてここじゃなくて
自分でブログ立ち上げるなりしてそこでしっかり発表すればいいよ。
そうすれば賛同者と心おきなく検証できるでしょう。

だいたい議論や考察なら楽しいけど、624がやりたいのは討論なんだもの。
皆ディベートがしたくてこのスレに来てるわけじゃないと思うよ…。
スレの趣旨が異なる空間で一方的に気味悪がられてるんじゃ624だって虚しいでしょ。
628花と名無しさん:2011/07/20(水) 21:08:05.43 ID:???O
確かに、関わりたくないのはわかる。
自分を嫌う理由はこっちももう判っている。

>50周年
早く祝う割には、?と思うような展開だと思う。(胴長さんが亡くなったのは判るけど)連載再開もわからないのに無理は、いけないと思う。まだあるけど、これ以上は自分の憶測だから言わない。

ブログなり何なりは、情報が広がりにくいし、そもそも賛同者が自然に出にくいと思う。(アンチがほとんどいない)

討論だけじゃなくて、議論や考察もしたいけどこの有様じゃ、むつかしいです。自分の書いてることは裏をとってるし、正しいと確信してるけど逃げられるのは辛い。
そして、今はうちあけ話にありました「めいこちゃん」がカトリック新聞に載ったかを調べています。
629627:2011/07/20(水) 21:36:59.38 ID:???0
わかっているなら改善すべきだし、出来ないなら出ていって欲しい。
そうした当たり前のことが出来ないから嫌われているんですよ。
ここは他愛のない思い出話や萌え話に花咲かせてる人が大半な上
あなたのコミュ力の低さは既に露呈しているから、レスすればするほど煙たがられるだけ。
誰もあなたの言葉に耳を傾けてくれない。そんなの虚しいよ?

情報拡散させたいならそれこそツイッターでちい恋アカウント作るといい。
ブログや2chよりずっと早いし確実だし裏づけがあるならそちらでやりなさい。
正しいと納得してくれるならフォロワーが増えるし相手もわかるので逃げられないしねw
それと私は今後あなたに対してもうレスすることないからここに張り付いても意味ないからね。
さようなら。
630花と名無しさん:2011/07/20(水) 21:40:32.51 ID:???0
あの〜精神異常者を説得するのって無理ですよ
スルー=作者の汚いとこみたくない〜ってスレ民が思ってるって思考が理解不能なんだし

討論したいならまずはトリップつけてみては?
631花と名無しさん:2011/07/20(水) 21:45:11.38 ID:???0
>>627
優しいぜ、627…。お前は岸本さんか!(笑)

そもそも討論にもならないよ。
肝心の争うべき議題がない。

映画観た年が一年違くね?→だから?
今年は49年目だよね→ですねー。だから?
連載一回目の改変→ほかの漫画読んだことないのかしら?コミックスで加筆修正
増刷分からの変更。よくあることですねー。
著作権表示がどうのこうの→ぜひ出版社に表記が間違ってますと連絡してあげてください

それらの事で一度も困ったことないんで
「私と一緒にちかこを断罪しましょう!」と息巻くられても
断罪するべき罪がないので「え、なんで…?」としか思えない(笑)

でもまあちかこのことを調べ上げることで
白雪姫バーさんの人生に少しでも張りが出るなら
あたしもこれからは暖かく岸本さんのように見守るよ
632花と名無しさん:2011/07/20(水) 21:45:24.24 ID:???0
水ようかんの話しようぜ。
633花と名無しさん:2011/07/20(水) 21:46:56.51 ID:???O
申し訳ない。Twitter()なんて誰が信用するんだろう。文字数も少ないし、残りにくい。ここも同レベルかもしれないけどね。
それと同じことを考えて、スレを以前立てたが重複で削除されました。。。

ファンにとってこの情報(一連の件)が不都合だから、封じたいのかとも思ってたけど違うのだろうか。確かに一連の件はショックだった
とにかく、Twitterは検討します。


あと、カトリック新聞には「めいこちゃん」は連載されてなかったようです。問い合わせたので確かです。
634花と名無しさん:2011/07/20(水) 21:59:11.70 ID:???O
>>631
そんなことないすね。

確かに、だから?で済ませられる問題にしたいけど、幾つか存在してたらなぁ・・・

>連載第一回
確か、うちあけ話に載ってた奴。単行本とかじゃなくて美しい十代に掲載されてた方。
美しい十代では本来右にあったペーシがうちあけ話では左にあって、右には八月号の内容。そして左にあったチッチとトンコがキスする話の内容が消えていた。原稿紛失かと思ったけどタイトル見出しは残っている。(しかし、左の部分のタイトルはまた別の号)増刷じゃないんだ、、、


>著作権表記
うちあけ話では正しかったのにチッチの(略 では違ってた。うちあけ話を参考にしたのに何故?しかも画像がでてる。

厳密に言えば罪なあたる部分は少ないけどね、でもこれをしまい込むわけにはいかなかった
635花と名無しさん:2011/07/20(水) 22:08:12.77 ID:???0
私も岸本さんは優しいキャラって認識だったんだけど
大人になって読み返したら岸本さんて優しいようで
え!?けっこうひどくね?って時あるよね
もちろんチッチには優しいんだけど
チッチ以外には「こんなひとだっけ…?」ってところが
636花と名無しさん:2011/07/20(水) 22:16:01.78 ID:???O
あと岸本、(なぜ「だから?」で済ませようするのか)説明しろ!

古いネタごめんなさい。


豆知識。渋谷整形外科医院はちゃんと今もあるよ。院長は知らないけど。
637花と名無しさん:2011/07/20(水) 22:21:54.07 ID:???0
サリーみたいに誰にでも優しいのはただの浮気性ですw
638花と名無しさん:2011/07/20(水) 22:25:15.44 ID:???O
唐突な50周年とペンダントは関係あるのかな

>>637
その結果が真っ黒になってしくだいわすれるんですね
639花と名無しさん:2011/07/20(水) 22:26:16.17 ID:???0
>>635
ああ、わかる
昔は
サリー→冷たい
岸本さん→優しい
だったのに
今は
サリー→むしろ優しい
岸本さん→意外とやべえ
に認識変わった…
640花と名無しさん:2011/07/20(水) 23:18:17.70 ID:???O
Twitterでやるかも知れないが参加する人はいるかな。

そもそもみつはしちかこのアンチ、というか検証自体なかった。
一番効いたのはうちあけ話の件だったか。あれはないと思ったけど、それでも作者になにも思わない住人が羨ましい。
641花と名無しさん:2011/07/21(木) 00:08:01.78 ID:???0
岸本さんってチッチにゾッコン(笑)な時点で結構アレな人じゃね?
642花と名無しさん:2011/07/21(木) 00:12:58.82 ID:???0
それいっちゃらめえ!
643花と名無しさん:2011/07/21(木) 08:18:08.73 ID:???O
まとめWikiか、Twitterを始めようかと考えましたがアドヴァイスはありますか?

あと、内容が内容だけに作者サイドから何かいわれないか。。。
まあそんなのを恐れたら検証なんて出来ないと思うけど。
644花と名無しさん:2011/07/21(木) 12:33:40.95 ID:McyO//CjO
岸本さんみたいな人居ないかな〜
645花と名無しさん:2011/07/21(木) 12:35:00.45 ID:???0
478: マロン名無しさん [sage] 2011/07/21(木) 09:13:22.02 ID:???
小恋スレ
なぜ、ここまで調べようとするのか自分orz
何がしたかったのか自分。住人を気づかせるのが目的となっていた

483: マロン名無しさん [sage] 2011/07/21(木) 11:05:50.56 ID:???
>>482
どこかで調べたことは書きたいけど、チラ裏で終わるのは勿体ないと自分では思ってる。

485: マロン名無しさん [sage] 2011/07/21(木) 11:26:31.50 ID:???
そうか、地等裏に相応しい内容なのか、或いは地等裏ということにしないといけないのか。

それにしても、必死に話をそらそうとしている住人がかわいそうだ。
ファンタジーに現実を持ち込みたくない気持ちはわかるが・・


486: マロン名無しさん [sage] 2011/07/21(木) 11:29:41.80 ID:???
若しくは、住人とかは非難したくないけど「こっそり付き合ってるBFの名前をクラスメートの前で暴露されて、それに対して、やめて!」と言ってる少女の心理にもにてる。
646花と名無しさん:2011/07/21(木) 14:26:38.19 ID:???O
自分の書き方や方法に問題があるんだけど、検証したことを書くだけでここまでたたかれるのは辛い。

そしてこの漫画のファンは幸せなのだと感じたと同時にすこし怖かった。
647花と名無しさん:2011/07/21(木) 14:43:05.68 ID:???O
もう疲れてきた。
幾ら書いても堂々巡りなのだと感じてきた。
私も住人もお互い理解しようとしないし、今後も無理だ。無駄な話し合いはしたくないし。
一々検証するのはもうやめます。幾ら検証しても最終的に情報を収拾する第三者が気にならないならこれ以上はなにもいえない。
数日に渡り、荒れるような話題を振りまいたことをお詫びします。
648花と名無しさん:2011/07/21(木) 14:47:32.95 ID:McyO//CjO
よくそこまでこだわれるね。49周年でも50周年でもTBSでも日テレでも何でもいいよ。
何が許せなくて一人で騒いでるの?
みんなが興味あるのは漫画に出てくるおにぎりとかお菓子とか季節の花とか、あなたが騒いでる様な揚げ足取りじゃあないよ。
ストーカーみたいで怖いよ。別にいくつの時に白雪姫みたか、そんなに重要?(笑)
そう言う事書いて、
「えっ!あのみつはしちかこさんが映画を見た年を1年嘘ついたなんて!許せない!」って誰かが賛同すると思ってるの?
649花と名無しさん:2011/07/21(木) 15:15:55.95 ID:???0
>>648 相手しちゃダメ、こだわるのはファンじゃなくてメンヘラだからだよ。
ちかこ云々じゃなくて自分が相手してもらえないと我慢できない構ってちゃんだから。
チラ裏にすぎないどうでもいい情報を便所のラクガキに書いたけど褒めて貰えなくて暴走してんの。
650花と名無しさん:2011/07/22(金) 02:04:04.00 ID:???O
チッチが焼き芋屋の屋台を追いかけたり
それを公園の茂みで野良犬と一緒に食べたりする話や
ポケットの中にある焼き芋のシッポの話などなど
この漫画に出てくる焼き芋の話が好きなんですが
こういうものは初期以外の話にもあったりしますか?
651花と名無しさん:2011/07/22(金) 09:16:11.62 ID:???0
>>617 吉野朔実『ぼくだけが知っている』。コンニャク、ザルがキーワード。

焼き芋と言えば、マユミがはじめて食べて感動する話がクスッた。
「きゃークサー!これ何?」「ガスよ。おいもの」第何集かは忘れたけど。
652花と名無しさん:2011/07/22(金) 13:43:47.48 ID:34z6p+VBO
初めてオナラしたって事だよね(笑)
653花と名無しさん:2011/07/22(金) 23:40:16.97 ID:???0
チッチって焼き芋皮ごと食べてるけど焼き芋って皮ごと食べるものなの?
654花と名無しさん:2011/07/23(土) 01:45:57.78 ID:???0
>653
人による、としか。
655花と名無しさん:2011/07/23(土) 12:47:05.80 ID:9Q7RvJToO
皮むいて黄色い所だけ食べてもおいしいし、皮ごと食べても香ばしくておいしいよ!
マヨネーズ付けて皮ごと食べるのがおいしい。
自分は夏でも一年中食べてる。
656花と名無しさん:2011/07/23(土) 13:57:47.50 ID:???O
一般家庭だと、茹でたりふかしたりはするけど焼くのは難しいよね

ちゃんと焼いた芋を食べたことないから、焼き芋のシーンはいつも羨ましくて憧れた
657花と名無しさん:2011/07/23(土) 14:51:12.93 ID:???O
>>580
山下清展でおにぎりストラップ売ってたw!三角だけど。 チッチのはまん丸だね。

チッチのお母さんみたいに夏の着物に日傘でシャッキリスタスタ街を歩いてみたい
たとえ帰宅するなり玄関で脱ぎ捨てようとも
658花と名無しさん:2011/07/23(土) 18:58:17.24 ID:???0
夏はやっぱスイカっしょ。
659花と名無しさん:2011/07/23(土) 19:00:54.67 ID:???0
チッチは種飛ばしの天才w
660花と名無しさん:2011/07/23(土) 20:11:09.30 ID:???O
お母さんの麦茶と水羊羹がいいな
チッチのグレープフルーツゼリーでも可
661花と名無しさん:2011/07/23(土) 20:12:54.42 ID:???0
サリーも食べられる水羊羹だね
あとまゆみがお持ち帰りした香ばしい麦茶
食べたいなぁ
662花と名無しさん:2011/07/24(日) 15:37:12.39 ID:???0
トンコちゃんのドーナツも美味しそう
たまにまゆみが作るクオリティ高い手作りお菓子も美味しそう
チッチと岸本さんが屋台で分け合って食べてたしょうゆラーメンも憧れたな
663花と名無しさん:2011/07/24(日) 15:38:34.96 ID:???O
入院中の自分にはスイカも水羊羹も麦茶もゼリーも魅力的〜

お母さんの香ばしい麦茶を、ごくごくっと飲みたいなぁ!
パックの水だししか飲んだことないから
664花と名無しさん:2011/07/24(日) 20:28:14.45 ID:???0
チッチがスイカをたべるときの擬音はザバザバ。
濡れ縁でくし切りにしたスイカをザバザバ食べてプププとタネ出して、それにあこがれる。
665花と名無しさん:2011/07/25(月) 11:15:00.04 ID:???O
なんでタネ出すの?
666花と名無しさん:2011/07/25(月) 13:46:38.79 ID:8XQ+kylEO
ケン坊(笑)
今からそこの10巻読む
667花と名無しさん:2011/07/25(月) 14:22:02.47 ID:???O
>>665
頭からスイカが生えてきちゃうじゃん!


って昔言われてたなーw
668花と名無しさん:2011/07/25(月) 16:07:12.21 ID:???0
自分は腸が詰まるって言われたなw
669花と名無しさん:2011/07/25(月) 16:19:21.21 ID:???0
お腹痛くなる、って言われたけどそれはただの食べ過ぎだったんじゃないかと
670花と名無しさん:2011/07/25(月) 16:43:33.49 ID:???O
スイカのたねを食べると盲腸になるよっておばあちゃんに言われてた
671花と名無しさん:2011/07/25(月) 16:48:03.09 ID:???0
婆ちゃんはよく食いあわせも煩く言ってたな
スイカと鰻は駄目だっけ?
672花と名無しさん:2011/07/25(月) 18:01:53.09 ID:???0
天ぷらと氷水とか、鰻に梅干とかね。
673花と名無しさん:2011/07/28(木) 06:51:49.13 ID:???O
1ヶ月以上も休みがあって、金銭や生活の心配とかもいらない学生時代ってほんとに天国だよなー

夏休み羨ましい
674花と名無しさん:2011/07/29(金) 21:13:17.22 ID:???O
例の人が出てったけど、例のアレが言ってたことって、信じられるかなあ?
675花と名無しさん:2011/07/29(金) 21:23:33.37 ID:???O
自演乙
676花と名無しさん:2011/07/29(金) 21:49:43.28 ID:???O
あんまり・・・
677花と名無しさん:2011/07/29(金) 22:01:22.29 ID:???0
かまってちゃんうざ
678花と名無しさん:2011/07/29(金) 22:22:11.21 ID:???O
スレの流れが再開したらこれですか
679花と名無しさん:2011/07/30(土) 06:57:28.79 ID:???O
でも、アレの発言の真偽って・・・
680花と名無しさん:2011/07/30(土) 09:33:23.16 ID:???0
懲りないオバチャンですね その調子で家族からも相手にされてないのかなw?
681花と名無しさん:2011/07/30(土) 10:25:13.61 ID:???0
あーあー自演はじめちゃったよ。
本当にうんざりする、チッチ家にはびこるG並にしつこい。
682花と名無しさん:2011/07/30(土) 10:25:53.21 ID:???O
結構周りは私の意見に同調してますよ。
ただ、何がしたいかわからないと、言うけど。
683花と名無しさん:2011/07/30(土) 10:43:14.46 ID:???0
幻視とか幻聴はじまっちゃってるよ…マジ基地
冗談ぬきで一度医者いけ、な。
684sage:2011/07/30(土) 10:46:06.13 ID:???O
どういうところがマジ基地なのか教えてください。
異様に押しが強いのは認める。

それと、周りが私の調べたことに同調しているのは本当です。
685花と名無しさん:2011/07/30(土) 10:47:08.80 ID:???0
>周りが私の調べたことに同調しているのは本当です。

それは同調してるんじゃない、聞き流してんだよバータレwww
686花と名無しさん:2011/07/30(土) 10:51:10.93 ID:???O
まぁ実際に聞き流しに近い反面、結構聞いてました。

でもみんなの気持ちもわかる。
687花と名無しさん:2011/07/30(土) 10:55:12.30 ID:???0
わかってないから同じ過ち何度も繰り返してんだよ
だからマジ基地なんだってwww自覚ないメンヘラ一番性質悪いwww
688花と名無しさん:2011/07/30(土) 10:58:04.57 ID:???O
こんなところで、禅問答なんかしないで、また図書館通いをしたほうがよさそうだ。

というか、誰ひとり反論しないのがなぁ。
689花と名無しさん:2011/07/30(土) 11:02:11.80 ID:???0
だーかーらー反論する意義もないぐらい
どうでもいい事なんだって何度言えば理解できるんだよ
まあ理解できないからメンヘラなんだろうけど
こんなところだと卑下する場で基地ってないでさっさと出てけ
バカにしていながら公式から何か言われたらどうしようかとビクビクして
ツイッターwにすら移行できない構ってメンヘラのくせに
690花と名無しさん:2011/07/30(土) 11:08:54.54 ID:???O
どうでもいい、ですか。反論する意義がないのに、何で必死になるのか。ファンは責めたくないけど。Twitterとかブログは、情報がある程度纏まったら移行するつもりです。あと、バカにしてるって、誰に対してですか?
691花と名無しさん:2011/07/30(土) 11:29:47.16 ID:???0
つ >Twitter()なんて誰が信用するんだろう。

ツイッターなんて信用できないとハナからバカにしてるよね?
でも本当は反応なかったらどうしようかとビクビクしてるだけなんだよね

つ >あと、内容が内容だけに作者サイドから何かいわれないか。。。

怖いんだよね?本当に何か言われたらどうしようって不安なんだよね?
まあここで主張してもチラ裏どころか便所のラクガキと変わらないんだけどねw

あと皆ちゃんと理解してるから大丈夫、そうした上でおまいさんの主張に意義がないと
判断して納得してスルーしてるから安心していいんだよ
要はこれ以上ここで主張をリフレインしてても何の意味もないってこと
692花と名無しさん:2011/07/30(土) 11:37:21.02 ID:???O
そりゃあそうでしょう。反応が無いのもビクビクしてますし。


意義がないってことは、結局当方の意見を認めてるってことでおk?
693花と名無しさん:2011/07/30(土) 11:54:25.86 ID:???0
うんうん、事実検証そのものはちゃんと事実として認めてるよ。
満足した?振り返ってよーく読んでごらん誰も否定なんてしてないでしょ?
そしてそこからちかこをどう思うかはスレ民の自由だし勝手なんだよ。
反応が思ってる以上にないのは、皆にとってその事実がものすごく些細で
取るに足らない瑣末な事実だから。これで納得したかい。
694花と名無しさん:2011/07/30(土) 12:03:47.63 ID:wKRUR+eNO
納得。誰も間違ってる、って言ってないし。


で、うちあけ話での「連載第一回」と美しい十代での連載第一回が違う件も認めてるの?

わざわざ、両者を比較するのも妙だが
695花と名無しさん:2011/07/30(土) 12:12:06.72 ID:???0
うん、そうした事実があるならそれでいいんじゃない?
そうなんだー、ふーんとしか言いようがないけど。
696花と名無しさん:2011/07/30(土) 12:15:52.20 ID:???O
もし仮に、ここの住人含めて、驚きそうなことがあるとしたら、どんなことだろう
697花と名無しさん:2011/07/30(土) 12:30:11.48 ID:???0
チッチとサリーがかけおちラストとか
マユミが援交してたとかチッチ両親が離婚するとか
とんでも展開になったときぐらいじゃね。
698花と名無しさん:2011/07/30(土) 12:45:43.15 ID:???O
ないと思うけど、盗作とかあったらどうなんだろう
699花と名無しさん:2011/07/30(土) 12:52:40.01 ID:???O
>>698
好きな板へどうぞ

電波お花畑
http://toki.2ch.net/denpa/
夢・独り言@2ch掲示板
http://yuzuru.2ch.net/yume/
メンタルヘルス@2ch掲示板
http://toki.2ch.net/utu/
主義・主張@2ch掲示板
http://kamome.2ch.net/shugi/
700花と名無しさん:2011/07/30(土) 13:52:28.73 ID:???O
どうしてそこにいくかわからない
701花と名無しさん:2011/07/30(土) 14:03:12.09 ID:E5z7c2klO
お前一人のせいで台無し。せっかく漫画の話してたのに。
気持ち悪いんだよストーカー
頼むからもう来ないでよ
みんなうんざりしてんだよたった一人のせいで。
702花と名無しさん:2011/07/30(土) 14:22:54.74 ID:???O
ストーカー?
本に書かれてることを、図書館やネットで調べたらまずいのかなあ。

うんざりするのは自分でも。何で作者や作品をそこまで調べるのか。
703花と名無しさん:2011/07/30(土) 14:30:19.50 ID:???0
しばらく閉鎖ですね また来年の春にでもお会いしましょう
704花と名無しさん:2011/07/30(土) 14:30:33.89 ID:???0
>>701 まったく同意。こいつ1人のせいでスレ消費してるのが勿体無いったらない。

一度>>647で >一々検証するのはもうやめます。
と宣言してるんだからこれ以上蒸し返すべきではない。
それともあれか?647の宣言は虚言&捏造かい?
ちかこさんとお揃いだね!よかったね!
705花と名無しさん:2011/07/30(土) 14:31:09.63 ID:???O
来年の春?
閉鎖っていうと、何処を?
706花と名無しさん:2011/07/30(土) 14:36:30.43 ID:wKRUR+eNO
確かに>>647で >一々検証するのはもうやめます。 とはいいました。然し尻切れ蜻蛉ではいけないと自身で判断しました。申し訳ありません。

お揃いも何も作者が捏造したというのはまだ断定できない。間違いはあったのはわかるけど。
707花と名無しさん:2011/07/30(土) 14:37:18.93 ID:???0
放置すれば落ちるでしょ
来年の春になったらまた立てなおしておくよ
もうメンヘラ婆さんには構わないので飽きるまで自演していてください・・・
708花と名無しさん:2011/07/30(土) 14:39:32.72 ID:???O
さあ、春に出るかどうか・・・
体調がまだ安定してないみたいだし何とも。
709花と名無しさん:2011/07/30(土) 14:47:43.49 ID:wKRUR+eNO
けっきょく50周年キャンペーンってなんだったのか、、、
710花と名無しさん:2011/07/30(土) 14:52:20.92 ID:???0
>>707 そうだね、メンヘラは放置に限る。
お手数ですが来年スレ立てお願いします、その時にまた
楽しくちい恋話しましょう。
711花と名無しさん:2011/07/30(土) 14:53:37.93 ID:???O
来年発行できるかは完全にわかりませんがね。
712花と名無しさん:2011/07/30(土) 14:54:42.12 ID:???O
放置するのは勝手だけど、逃げに走るのはあくまでも個人的には・・・
713711:2011/07/30(土) 14:58:11.53 ID:???O
来年出るかは、完全にはわからない、って意味です。
体調が良くなったと思ったらまた体調が・・・
714花と名無しさん:2011/07/30(土) 15:29:42.18 ID:???O
もう、このスレも終わりだね。
715花と名無しさん:2011/07/30(土) 15:34:40.22 ID:E5z7c2klO
逃げ?(笑)
同調されなきゃ気に入らない、みんながスルーすれば反論はないのかと、賛同でも批判でも何でも良いから反応が欲しいだけ?
このスレのみんながどちらの反応も薄いのは、興味がないからだよ、あなたのこだわってる事に。
私はあなたのレスの気味悪さに思わず反応してしまったけどね。
何度も言うけどみんなが興味あるのは、作品に出てくる食べ物やこの先のチッチとサリーがどうなっていくのか。
あなたはそんなの興味ないのかな?
716花と名無しさん:2011/07/30(土) 15:43:53.09 ID:???O
興味はあったよ。世界観とか、何処か温かみのある内容が。
それが、今では全て粉々になった。岸本に渡せなかったバレンタインチョコのように。食べ物も、小川と村上の行く末も、これを知ってからは素直に楽しめなくなった。
興味が湧かない、持ちたくない住人の気持ちはわかる。
717花と名無しさん:2011/07/30(土) 15:50:20.89 ID:???O
まあそんなことを書いても、「じゃあ勝手にやれ」とか言うけどそれでも、まだ調べていきたい。
718花と名無しさん:2011/07/30(土) 16:22:00.56 ID:???O
何を言っても聞こうとしない人間
どれだけ周りを不快にさせ、掻き乱しても平気な人間
それがこんなに恐ろしく気味が悪いものだとは

聞こうとしないんじゃないんだな
何も聞こえてはいないんだな、ハナから

ネット越しでよかった
リアルで知り合わなかったことに感謝
719花と名無しさん:2011/07/30(土) 16:31:18.17 ID:???0
マジで気持ち悪いね、勝手に調べて自分のブログで好きなだけ公開すればいいじゃん
なんでこの人、自分だけが興味ある事を人に押し付けようとするの?
うざいと思われてる事がわからないって、リアルでも絶対嫌われるから自重した方がいいよ
720花と名無しさん:2011/07/30(土) 16:36:04.79 ID:wKRUR+eNO
確かに、聞こうとはしない場面はあった。
不快にさせたのもわかるけど、その理由は私の考えてるものとは違うだろうな。

ネットというのは怖いですわ。こういう論争に免疫が少ないからか、はたまた彼ら(彼女ら)の考えるが正しいのか。
とりあえず、まだ色々調べでみます。
ブログで公開するかするけど、アドレスは書かせてね。宣伝になるけど。
皆さんが羨ましい。あれだけ書いても、作者や作品を愛せる心が。
721花と名無しさん:2011/07/30(土) 16:37:34.57 ID:???0
今北産業
722花と名無しさん:2011/07/30(土) 16:45:43.70 ID:???O
変な話だけど、今までの話がどうでもいい、って言ってたけど、逆にもし判ったら、驚く、って話があるとしたらどんなことでしょうか?
723花と名無しさん:2011/07/30(土) 16:51:08.79 ID:???0
お前が引きこもりニートじゃなかったら驚く
724花と名無しさん:2011/07/30(土) 16:55:50.56 ID:wKRUR+eNO
「一応」リア充。
ここの住人は?
725花と名無しさん:2011/07/30(土) 17:02:16.64 ID:wKRUR+eNO
722で書いたのは、小恋とかのことね。

あるかどうか知らないけど
726花と名無しさん:2011/07/30(土) 17:04:24.25 ID:???0
どうでもいいよ
727花と名無しさん:2011/07/30(土) 17:15:49.91 ID:???0
みつはし先生って闘病長いの?
数年前までは5月くらいに本屋行くと新刊があって「あ、出てたんだ」
って買って帰ってくる、って感じだったんだけどもう何年も出てないよね?。
なんだろ、「どうしても読みたい!」て思うわけじゃないんだけどないと喪失感がデカい。
笑っていいともにタモさんがいなくなる、みたいな。
728花と名無しさん:2011/07/30(土) 17:47:56.54 ID:???0
文庫版の13巻以降はもう出ないのかな
729花と名無しさん:2011/07/30(土) 17:52:32.09 ID:???O
人と自分はそもそも違って当然。

だから自分が関心のある分野に人が関心を持たないことも、当然、ある。

自分を振り返ればすぐわかるだろう。
わたしは漫画は好きだけど格闘技には興味ない、だから格闘技の話しをいくらされても、そうなんだねとしか言いようがない、とか。そんな場面はいくらでもある。
逆もしかり。

大抵の人は、相手の反応を見て、自分はこれに関心があるけど、皆はそうじゃないんだな、って考えるだろう。
そして、自分の主張は一旦終わらせて共通の話題を探したり、わかってもらいたければより工夫して話してみたり、同じものを好きな者同士集まれる場所を探したりすると思う。

でも、あなたにはそれがないんだね。

住民が「あなたの主張には興味ない」と何度説明しても、論争に慣れてないんだとか、反論がないのはおかしいとか、まだ作品を愛せるなんて羨ましいとか、ネットって怖いとか、独りよがりな結論に行き着いてみたり。

かと思えばまた同じ主張を頭から繰り返して…

精神的に、あまりに幼過ぎると思うよ?

病気なら仕方ない。好きで病気になる人はいないし、差別するつもりもない。

でも病気ではないなら、そろそろ気づいて受け入れた方がいい。

「自分と人とは違う」

っていう当たり前のことを。
730花と名無しさん:2011/07/30(土) 17:59:02.71 ID:???O
・2008年頃に体調不良
・去年、胴長さん亡くなる
・去年、作者が心不全で死線をさまよった。
・それを乗り越えて今年の3月に、相田みつをとのコラボ出して、復帰。42集発売へ。
・42集、12月に延期。作者も体調不良に。
731花と名無しさん:2011/07/30(土) 18:04:15.24 ID:???O
>>729
実のところは、もう住人の関心と、自分の関心に隔たりがあって、改善しようにも出来ないのはわかっていた。
半分意地になっていたんだ。確かに自分≒他人だよね。そして、また何かわかったらまた書き込みするんですかわたしは。
732花と名無しさん:2011/07/30(土) 19:02:09.05 ID:E5z7c2klO
いいえ、もう来なくて結構ですよ。
733花と名無しさん:2011/07/30(土) 19:08:56.95 ID:???O
715のレスに答えましたが、、、
734花と名無しさん:2011/07/30(土) 19:36:18.87 ID:???O
みんなが羨ましい。
自分の心がきたないのか
735花と名無しさん:2011/07/30(土) 20:51:36.19 ID:E5z7c2klO
きっとそうですよ。あなたのレスを見ると嫌な気持ちになりますから。
だからもう来なくて結構ですよ。
736花と名無しさん:2011/07/30(土) 20:52:55.80 ID:???0
皆が呆れてるのがわからないんだね
普通の人が当たり前のように出来る事が出来ない人ってかわいそう
737花と名無しさん:2011/07/30(土) 21:47:47.85 ID:???O
ならおkです。

情報がある程度集積次第、ブログなりなんなり開設してまとめていきます。
まあ見る人がいるかどうかはわかりませんが、開設しましたらurlくらいは書いていきます。
度々、申し訳ありませんでした。ここでは撒き散らすのはやめます
738花と名無しさん:2011/07/30(土) 22:20:19.89 ID:???0
>>730
心不全起こされたんですか!
知らなかった。

小松左京の虚無回廊、続きが出ないことはわかってたんだけど、
先生が生きてる限りは可能性があった。
もう絶対に続きは読めない。

こんな思いするのはもういやだ
739花と名無しさん:2011/07/31(日) 07:50:53.87 ID:???O
ほぼ日のコンテンツにちい恋がほんのり顔を出しててちょっとほっこりする
740花と名無しさん:2011/08/01(月) 19:19:00.51 ID:???0
先生ご自身が心不全おこしてたんだ。
願わくば元気になってもらいたいな…。

おいぬれば いろなきものと おもいしが あかねいろさす わがいのちかな

いま38集手にしてるんだけど、先生の容態知ってから
岸本さんのおじさんの俳句を読むと胸がつまる。
741花と名無しさん:2011/08/01(月) 19:20:46.80 ID:???0
俳句じゃなくて短歌だねスマソ
742花と名無しさん:2011/08/02(火) 04:18:26.67 ID:???0
心不全・・・知らなかった

みつはし先生の病状が和らぎますように
743花と名無しさん:2011/08/03(水) 23:31:44.36 ID:???O
アイス食べたい
744花と名無しさん:2011/08/04(木) 09:32:28.31 ID:???0
あまりにもスレに関係ない発言に吹いたw
745花と名無しさん:2011/08/05(金) 01:35:24.85 ID:???O
でも季節感あふれちゃってるからちょっと小恋っぽいかもw
746花と名無しさん:2011/08/06(土) 02:01:42.17 ID:???P
胴長さん、亡くなってたんだ。
サリーみたいな人だったのかな。
747花と名無しさん:2011/08/07(日) 12:22:42.34 ID:???0
アスペはひきこもってろ
748花と名無しさん:2011/08/08(月) 11:30:55.31 ID:???0
>>740
その、岸本さんのおじいさんと百人一首する話が大好き。
749花と名無しさん:2011/08/08(月) 11:41:45.33 ID:???0
岸本さんのおじいさんて「沸騰前にコブは取り出したか?」って言ってた人だっけ?
手元にコミックスないもんで
750花と名無しさん:2011/08/08(月) 16:20:00.16 ID:???0
>>749
yes
751花と名無しさん:2011/08/12(金) 13:45:59.47 ID:???O
大島優子でドラマ化ってまじなの?
752花と名無しさん:2011/08/12(金) 14:12:08.60 ID:???O
松竹?で映画化される話が有耶無耶になったのに今更?
753花と名無しさん:2011/08/12(金) 14:31:30.09 ID:???O
よくわからないけど、ある掲示板で大島優子ともこみちで来春映画化って書いててさ。大島は嫌だな。
754花と名無しさん:2011/08/12(金) 16:49:07.13 ID:???0
よくわからないならそのある掲示板とやらでの話題にとどめておけば?
755花と名無しさん:2011/08/12(金) 17:46:47.33 ID:???O
ごめ、映画化じゃなくてドラマ化だった。
嘘だといいな^ロ^
756748:2011/08/14(日) 10:05:52.15 ID:???0
私もごめ、岸本さんの「おじさん」だった。
チッチが「おじいさん」て言うのよね。
757花と名無しさん:2011/08/14(日) 13:24:12.60 ID:???0
あのおじさんて、岸本さんの口ぶりだと、「親の兄弟」じゃなくて、「知り合いのよそのおじさん」て感じじゃなかったっけ?
758花と名無しさん:2011/08/14(日) 17:53:39.58 ID:???0
あ、そうだったの?
岸本さんを「文彦」なんて言ってるものだから、つい。
759花と名無しさん:2011/08/16(火) 11:15:52.26 ID:???O
親の兄弟かどうかはわからないにしても、親戚のおじさんだと思うけど。
760花と名無しさん:2011/08/16(火) 20:48:43.60 ID:hB8XhITG0
チッチってこんなのーーー
761花と名無しさん:2011/08/19(金) 11:33:47.07 ID:???0
【原発問題】福島第一、新たな浄化装置「サリー」稼働へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313651733/
762花と名無しさん:2011/08/19(金) 11:58:44.16 ID:DXGcqx0f0
好きな人に告白してもらえるおまじないだそうですw
信じて、今試してるところなのです!!



(1) お願い事を3回唱えてください。
(2)その次に自分が一番可愛い顔をしてください。
(3)このカキコを全部で3回コピーしてほかの提示板に書いて下さい。
3番が一番重要ですので必ずしてください。そうしないと好きな人と両思いになれませんよ。必ずゆっくり実行して下さい
(4)夜に寝る時彼のことを思いながら一夜過ごして下さい。
ちなみにこのレスはウソではないよ!
信じる信じないは人の勝手です。これを3つのレスに貼ると10日内に好きな人から告白されるよ!
763花と名無しさん:2011/08/19(金) 12:32:27.83 ID:???0
>>761
チッチや小恋の名前がスレ内にいくつか出てきてるねw
764花と名無しさん:2011/08/19(金) 21:49:57.95 ID:???O
岸本さんとボートに乗るエピが好きだなー。
チッチが自然体ですごく楽しそう。
765花と名無しさん:2011/08/19(金) 23:59:40.15 ID:???0
>>764
そうそう
可愛いカエルがボートのふちにとまってて、チッチの嬉しそうな自然の笑顔が良かった
それを優しく見守る岸本さん
チッチがチッチらしく、楽にのびのびしていられる
サリー派の自分も、ボートエピの時だけは、チッチは岸本さんと結婚すると幸せだよと思った
766花と名無しさん:2011/08/20(土) 10:59:17.85 ID:???0
岸本さんとチッチはお似合いなんだろうけど
それじゃ漫画として成立しないんだろうね。

チッチがトン子に「幸せな恋をしている人にはわからない」と言ってたことも
あるけどサリーと一緒にいてもときめく瞬間は続いても安らぐ時間なんてないんじゃないかな。
チッチがしたいのは結婚じゃなくて恋愛だからそれでいいんだろうけど。
767花と名無しさん:2011/08/20(土) 16:16:55.38 ID:???0
確かにチッチは結婚(式)には憧れていろいろ考えてるけど、結婚生活のことは全く考えてなかったもんねww
768花と名無しさん:2011/08/20(土) 20:01:35.35 ID:???0
あ 松木さんがいる
769花と名無しさん:2011/08/20(土) 20:04:12.41 ID:???0
チッチは高校卒業後のことも全く考えてない風なんだが
専業主婦狙いなら相当高収入男をGETしないと今時やっていけないぞ
770花と名無しさん:2011/08/20(土) 23:50:13.68 ID:???0
小恋の純情恋愛路線は
現代の君届が踏襲してる感じで
小恋はもうふくらみようもないからこのままフェードアウトがいいのかなぁと
小恋はもう古き良き時代を じじばばが懐かしんでポエムにひたる漫画だよね
771花と名無しさん:2011/08/21(日) 02:19:57.58 ID:???0
別にふくらみなんて求めてない
いつものあの世界の小恋が自分を救ってくれるの
772花と名無しさん:2011/08/21(日) 14:09:30.34 ID:???0
スミレさんの登場で一時失恋した時は
「学校やめて働きたい」といってたから中卒当たり前の時代だったのかな。
高校卒業後の進路とか他キャラは考えてるけどチッチは考えてないよね。
773花と名無しさん:2011/08/21(日) 16:03:59.62 ID:cLH2ub1BO
また、お前かよ。
と言われても仕方がない。

でもブログもTwitterもお流れにすべきであると感じたとともに、これ以上調べるとわけがわからなくなる。

無論、キチガイと罵られても構わないし、しかなない。
また、何か真実をつかんでしまったがここの住人にとってはどうでもいいのだろう。
774花と名無しさん:2011/08/21(日) 16:14:24.45 ID:cLH2ub1BO
今回、また幾つか知ったことは何れも諸姉にとってはどうでもいいことかもしれない。

それとは別に、42集の表紙というのを見たけど、従来の集に比べて、字の間隔、字体が違うような。
仮の段階ならわかるけど、、、、
775773-774:2011/08/21(日) 17:10:55.83 ID:???O
相田みつをの詩の表紙も昔、みたことあるけどどうなんだろう。

どっかのページには、表紙をふくめて4枚を書き下ろすってあったけど確か、どこだったかな
776花と名無しさん:2011/08/21(日) 17:27:02.53 ID:???O
連投スマヌ

構図は同じでしたが、違う絵でした。
描き直しってやつでしょうか?
777花と名無しさん:2011/08/21(日) 20:25:31.01 ID:???0
>>772
連載開始時のリアル高校生はもう還暦越えてるよね
当時は女の子の大学進学率も低かっただろうし高校卒業したら家事手伝い数年たったら見合いして結婚という
中流家庭が多かったんじゃないの
778花と名無しさん:2011/08/21(日) 21:42:44.08 ID:???0
チッチがもうふくらまないですと?
779花と名無しさん:2011/08/21(日) 22:14:10.91 ID:???O
ふくらむも、ふくらまないも、もう見限った。

42集もよくわからないし、年数を重ねればいいってもんじゃない。
780花と名無しさん:2011/08/21(日) 22:47:14.56 ID:???0
>>772
あれは10集の話だったはずだけど、当時はもう、総中流で高校進学が普通だった。
今の方が経済的に厳しい家庭が増えて中退は増えてるかも。
さらに、当時は中退しても正規で就職できたけど、今はアルバイト以外まず無理だろう。
考えるといい時代だったよね。
あるいは今がひどすぎるのかな?
781花と名無しさん:2011/08/21(日) 23:06:22.13 ID:cLH2ub1BO
案の定スルーしたか()
無理はないさね。
過去の描いた絵の描き直しも新作に入るものかなあ
782花と名無しさん:2011/08/21(日) 23:34:37.28 ID:???0
>>780
昔は中卒だろうが高卒だろうがひとつの会社に真面目に働けば年功序列で給与は上がってマトモな生活できた
そこまで遡らなくても20年前は田舎から出てきたヒロシとみさえみたいな夫婦でも
子供二人育てて持ち家持つこともできたよ 今や野原家も勝ち組に入るくらいだもんなあ
783花と名無しさん:2011/08/21(日) 23:43:02.93 ID:cLH2ub1BO
あえて、何を知ったかは言いませんが、美しい十代みればわかります。
784花と名無しさん:2011/08/22(月) 02:34:11.89 ID:???0
>>777 >780
トン。 中卒でも就職できるいい時代だったんだねえ。
ちい恋10巻読んだの小学生くらいなんだけどその当時で
失恋で学校中退したいとかありえんだろと思ってたw

>>782
ヒロシ30代前半で課長で持ち家だっけ。勝ち組すぎる。
785花と名無しさん:2011/08/22(月) 12:26:37.87 ID:???O
42集の表紙の件がきになる。
786花と名無しさん:2011/08/22(月) 13:32:30.88 ID:???0
ヒロシは係長だったと思う
787花と名無しさん:2011/08/22(月) 13:43:01.44 ID:???O
スレチ
788花と名無しさん:2011/08/22(月) 15:29:42.21 ID:???O
いま、こうして書き込むのもスルー()するのだろう。

でも42集の表紙もきになる。
789花と名無しさん:2011/08/22(月) 15:56:09.42 ID:???0
夏というと、海にいったのに2人きりで海岸散歩にいくのに
あくびしながら付き合うサリーのやる気のなさが…;ω;
どうしてこうなった と思う。こんな恋愛してて楽しいんかチッチは。
790花と名無しさん:2011/08/22(月) 16:21:23.47 ID:???0
何巻か忘れたけど
イチゴを皆で分けようとしたけど人数とイチゴの数が合わず
考えた末にボウルに牛乳とイチゴ全部を入れて
「イチゴすくいにしたよ」って皆ですくって食べる話、小恋にあったっけ?
ずいぶん昔に読んだから別の漫画と混同してるかも
791花と名無しさん:2011/08/22(月) 16:21:52.24 ID:???O
夢を壊されたくない気持ちがあるのか、現実から逃れたいのか、
必死になって、レスを続けるのがダチョウの隠れ方のようだ。


と、この住人の一部を見て感じた。
ファンタジーに現実を持ち込む私が阿呆なのか
792花と名無しさん:2011/08/22(月) 16:25:34.52 ID:???O
ここの住人はもう一度、作者の自伝とか見直したほうがいいすよ。
793花と名無しさん:2011/08/22(月) 18:07:32.22 ID:???0
>>790 ちい恋であってる。何巻かは私もわからんけどかなり初期の頃だよね。
そのエピソード子供心にすごく萌えた思い出あるな。
最近読んだのだと、チッチが庭で水まきしてて草木やミーコだけでなく
自分もずぶぬれになって水だ水だー!と大はしゃぎする夏のエピが可愛かった。

794花と名無しさん:2011/08/22(月) 18:28:13.62 ID:???O
案の定これか。
やっぱり住人が理解しようとするのも、こっちが状況を察するのも。

こんなところで色々やっても意味なんてないんだろうな。
このスレを含めての、情報を調べたり、それらを書き込むのは止めます。

謝るかどうかは、別としてここの住人をまたもや振り回したのは事実です。

多分に、行くところまで、調べたのでこれでおしまいでせう。
一年間にわたり、失礼いたしました。。
795花と名無しさん:2011/08/22(月) 18:41:54.10 ID:???0
>>787
自治厨婆さんウザイです
過疎スレでいちいちスレチとかw
796花と名無しさん:2011/08/22(月) 18:53:39.66 ID:???0
そんなことよりスイカの話しようぜ。
797花と名無しさん:2011/08/22(月) 18:58:39.58 ID:???0
>>793
ありがとう!あさりちゃんかちびまる子か、
その辺りの漫画と記憶がごっちゃになってたからスッキリした
やっぱり小恋だったか
798花と名無しさん:2011/08/22(月) 23:52:18.24 ID:???0
>>797>>797
第二集に出てくるエピだね。
しかし、あのシーンでチッチ一家と一緒にちゃぶ台囲んでる眼鏡の青年て何者?
いちごの計算に入ってるみたいだから家族なんだよね。
799花と名無しさん:2011/08/23(火) 00:00:23.58 ID:???0
サリーって演劇部で、松木さんと演劇論をぶつけ合っていたな
800花と名無しさん:2011/08/23(火) 00:31:03.04 ID:???0
チッチってサリーのルックスとステータスが好きなだけで
中身は何一つ興味なさそうだよね
801花と名無しさん:2011/08/23(火) 00:48:10.68 ID:???0
サリーは、難しい話はわからなくて落ち葉と遊んでいるチッチを好きなんだからいいの
802花と名無しさん:2011/08/23(火) 01:00:31.43 ID:???0
>>798
あの人、チッチの家に来たお客様かと思ってた
803花と名無しさん:2011/08/23(火) 01:16:03.77 ID:???O
最初は面白い子だな(珍しい子だなとも言う)から入ったかもしんないけど、サリーがほんとに賢い子なら、つきあってすぐに冷めるよな、チッチのあの中身じゃ。
努力が嫌いで飽きっぽくて向上心のかけらもなく、なにかあればすぐ人のせいか自分の身長のせい、つねに友情より恋人優先、やきもちばっか妬いて癒しもない。
現実逃避の腕前だけは立派なもんだが。

個人的に、あの話は季節感やマンネリ具合が好きで読んでいて、チッチが好きで読んでいるわけではないので、チッチが無邪気でかわいいという人の気持ちがどうしてもわからない。
ただの愚鈍でワガママなバカ女にしか見えないんだ昔から。
高校生だということを差し引いても。

まぁこの話に恋愛のリアルさを求めるのがそもそも間違いなんだけどwww

せめてサリーが秀才じゃなければまだ説得力あったかもしれないのにねぇ…
804花と名無しさん:2011/08/23(火) 01:16:09.93 ID:???0
>>797
あさりちゃん!アレも長いね〜最近読んだら思いっきり変わってしまって年月を感じた。
いつのまにか犬飼ってたし一人称「あさちゃん」になってて驚いた。

>>798 親戚のお兄さん誰かかと思ってた。
そういえばチッチ母側の親戚はたまに来るけど父側の親戚って影うすいような。
805花と名無しさん:2011/08/23(火) 01:21:09.48 ID:???0
>>799
サリー、これに野球部と宇宙研究同好会もかけもちして
成績優秀でスポーツ万能で遊びもしっかりできるってスペック高すぎる@@
そのうえ昔はギターも弾いてたようなw

そういや松木さんて演劇部だったね。すっかり忘れてた。
806花と名無しさん:2011/08/23(火) 01:31:12.74 ID:???0
サリー、夏休みは野球部で忙しいはずなのに、礼文島?でヘルパーのバイトもやってたね
チッチの好きそうな花がいっぱい咲いてるよ、今度一緒に来るかー?(冗談)みたいなチッチへの葉書にキュンとした…
807花と名無しさん:2011/08/23(火) 09:15:20.97 ID:???0
あたしンちのユズヒコも野球部なのに放課後練習している描写も朝練に行く描写も皆無だ
「弱小野球部で練習は週二回」という設定らしい あっちは中学だが
サリーの野球部もそんな感じだと思っている 甲子園めざしてるなら部活掛け持ちとか塾通いとかマジ無理
シーズン中の休日に遊びに行くのも有り得ないな
808花と名無しさん:2011/08/23(火) 11:51:37.94 ID:???O
きっと軟式野球部なんだよ。
あと岸本さんはテニス部じゃなくて陸上部に移籍したほうがいいと思う。
809花と名無しさん:2011/08/23(火) 12:34:10.70 ID:???0
キャンプでみんなが楽しくやってる影で
松木さんが、素直になれない自分に涙をこぼしながら川で洗い物をしてたり
そういうところがあるのが小恋の大好きなところだ
日常的にあるコンプレックスや寂しさの描写は日本一じゃない?

810花と名無しさん:2011/08/23(火) 12:41:43.66 ID:???O
確かにいい描写があるとは思うけど日本一ってほどじゃないと思う。
でもまぁこんなん個人の主観だからいいんじゃない、それぞれで。
811花と名無しさん:2011/08/23(火) 12:48:42.04 ID:???O
イライラしてるときに読むと、イライラを激しく助長させる漫画だ。
落ち着いてるときに読もう。
812花と名無しさん:2011/08/23(火) 12:58:47.60 ID:???0
主人公のチッチにとって悪役のはずの松木さん側からも寂しさや嫉妬を描けるのがすごい
普通の漫画だったら、松木さんにおどおどするダメな自分(チッチ)の描写に終始することが多い
作者が人間好きで、どのキャラクターにも愛を注いでいるのがわかる
813花と名無しさん:2011/08/23(火) 16:21:31.88 ID:???O
松木さんが悪役だったのなんて、最初だけじゃん…
814花と名無しさん:2011/08/23(火) 17:08:16.29 ID:???O
悪役と思ったことは一度もないな。
むしろ当時の読者がチッチに対して感じていた
ツッコミ役を担うためのキャラとして見ていた。
チッチ中心で恋愛しか考えてないような
キャラ達に深みが出たきっかけになったんじゃ。
815花と名無しさん:2011/08/23(火) 17:25:43.39 ID:???0
812だけど、悪役というのは言葉を間違えた
チッチにとって厳しい人、かな
>>814
みつはしさんもそのようなことを言ってたね

松木さんを、ただの役割としての厳しい人で終わらせないから面白い
816花と名無しさん:2011/08/23(火) 18:05:52.03 ID:???0
松木さんに限らず、あのマンガの主要キャラは
チッチとサリー含めみんな最初のイメージから変わってると思うけどな。
あ、岸本さんだけは別か。
初登場から髪がちょっと伸びた以外はあまりイメージ的には変化がない。
817花と名無しさん:2011/08/23(火) 18:08:10.29 ID:???0
松木さん、岸本さんに「パンくず落としちゃるから拾えば?」っていうのすごかった…
818花と名無しさん:2011/08/23(火) 18:11:55.45 ID:???O
最大の悪役ってだれだったんだろうな。


菫さん以外で
819花と名無しさん:2011/08/23(火) 19:11:47.93 ID:???0
まゆみも初登場時は嫌な女だったけど
だんだん可愛い女子高生に
テスト前に二人で「こんなの将来に何の役にも立たない〜」って嘆いてたのが親近感わいた
820花と名無しさん:2011/08/23(火) 19:16:20.97 ID:???0
武井先生は好きじゃなかったな
821花と名無しさん:2011/08/23(火) 21:20:51.97 ID:???0
タケイ先生はサリー目線でイイ女だったんだろうけど
共感できる部分が少ないからなー。
あからさまに生徒贔屓する教師に親近感は湧かないわな。
822花と名無しさん:2011/08/23(火) 21:51:54.03 ID:???0
松木さんは何巻かのエピ読んでチッチが好きでレズなのかと思った事があった
823花と名無しさん:2011/08/24(水) 00:02:03.65 ID:???0
ああ、みんなでハイキングに行った時チッチのお弁当に感動して「結婚して」とか言ったエピか。
まあ、本人も冗談とは言ってたけど、そのあと「でもいいカップルだと思わない?」とも言ってたしね。
824花と名無しさん:2011/08/24(水) 01:26:17.82 ID:???0
松木さんの作った一口おむすびが美味しそうだったな。
アタリの数の子と、ハズレのわさび漬けおむすびが食べたい。
カレーよりはハヤシライス派だったりカレーにカボチャ派とか
私好みの食嗜好だから松木さんと結婚したい。
825花と名無しさん:2011/08/24(水) 01:36:46.97 ID:???0
チッチがサリーの大きいトレーナーを着て
袖ごとおんぶしてもらうのが好き
寝た振りして「まだ着かないで」って言うのがいい
サリーがチッチのおでこにキスしたり
初期の方が恋人同士っぽい
826花と名無しさん:2011/08/24(水) 08:44:02.04 ID:???0
>>825
「あいたいの」 鉄板だよね。
827花と名無しさん:2011/08/24(水) 21:38:46.78 ID:???0
42集について、amazonに登録情報が追加されてたけど
前からあったっけ?
828花と名無しさん:2011/08/24(水) 22:23:36.10 ID:???0
気にしたことなかった。予約受付中ってことは年内に出るのかな?
829花と名無しさん:2011/08/25(木) 19:31:28.08 ID:???0
42集について、amazonに登録情報が追加されてたけど
前からあったっけ?
830花と名無しさん:2011/08/25(木) 23:51:43.99 ID:???0
>>825
あの頃はサリーがちゃんとチッチとむきあってたもんね。
チッチは初期の思い出が忘れられなくてサリーに固執してたりw
831花と名無しさん:2011/08/26(金) 14:49:15.68 ID:???0
42集、2011/12/13発売となってるね。
832花と名無しさん:2011/08/30(火) 13:49:36.26 ID:???O
>>770
まだ10代の私に謝ってもらおうかw
833花と名無しさん:2011/08/30(火) 17:22:46.11 ID:???O
トイレにはぁそれはそれはきれいな女神様がいるんやでぇ
834花と名無しさん:2011/08/30(火) 23:45:55.22 ID:Vz0jrWtMO
なんで松木さんは敬語になっちゃったんだろう
歯に衣着せずずばっと言ってくれる貴重なキャラだったのに
835花と名無しさん:2011/08/30(火) 23:55:15.83 ID:???0
岸本さんに恋して、彼がチッチのことを好きなんでそのコンプレックスのためみたいな感じがする。
836花と名無しさん:2011/08/31(水) 00:01:01.44 ID:???0
自分がどう見られてるのか 気にしない時代を脱したんじゃないの?
岸本さんに恋心抱いちゃったし
悪く思われたくない 自分のままでいたい 距離は置きたい 近づきたい 
不器用でかわいいと思う
837花と名無しさん:2011/08/31(水) 00:27:33.13 ID:???O
誰かこのまんがで胸がでかいか、順位付けしてください
838花と名無しさん:2011/08/31(水) 08:50:53.99 ID:???0
岸本さんと自然体で付き合えるようになったいまの松木さんも魅力はある。
チッチに敬語まで使わなくてもいいとは思うけど、チッチに限らず全般に渡って
敬語使いの女史キャラになったね。
マユミもお嬢様キャラとは遠くかけ離れたし。
839花と名無しさん:2011/08/31(水) 13:58:22.96 ID:???0
マユミの初登場時のお嬢様キャラは、転校したてで猫かぶってただけだと思う。
その後の今みたいなキャラが彼女の地でしょ。
840花と名無しさん:2011/08/31(水) 17:44:43.73 ID:???0
マユミは最初サリー狙いだったけど、いつしかチッチ狙いになったよね。
でもつるむのは好みじゃないというか、チッチ達以外の女友達少なそう。
そのぶん取り巻きみたいな男友達はたくさんいそうだけど。
841花と名無しさん:2011/08/31(水) 19:46:56.11 ID:???0
岸本さんとチッチがボートに乗ってるところを隠し撮りされて
学校の掲示板に貼られた写真を見た松木さんが切なかった
これはいい写真だよ
いい写真すぎて寂しくなるくらい
842花と名無しさん:2011/08/31(水) 23:43:22.03 ID:2lMoxaX4O
そしてそれを外そうとしていた金子さんとチッチ
843花と名無しさん:2011/09/01(木) 01:09:28.09 ID:???0
マユミとゴータローって印象に残らないな
なんでだろ
マユミとチッチ家のコミュニケーションや、サリーとチッチとマユミの嫉妬合戦の方が印象に残ってる
マユミがチッチの家で泣いちゃって、チッチのお母さんが焦ってティッシュの箱を見えるところにさりげなく置くのが良かった
844花と名無しさん:2011/09/01(木) 01:37:00.61 ID:???0
>>843
チューヘイはもっと存在が薄いという…
ゴータローは硬派が売りのはずだったのに、付き合いだしてから山下化したのが残念だな。
チッチ達のガールズトークに山下くんとゴータローが女装して
「僕達も仲間にいれてください」とか。

なんかチッチ両親てすごい過保護だね。
チッチが不思議ちゃんに育ったのもなんとなくわかるような気がしてきたw
845花と名無しさん:2011/09/01(木) 01:40:02.66 ID:???0
>>841
あの時の松木さんのポエムがすごく好き。
この涼しい風のようなものはなにかしら みたいなの
ポエムは飛ばしたりもするんだけど松木さんの心情は共感しやすい。
846花と名無しさん:2011/09/01(木) 01:43:07.44 ID:???0
ミサキと武井先生は意外と印象に残ってる
あと、チッチにパンを買いに走らせた女
847花と名無しさん:2011/09/01(木) 01:45:09.02 ID:???0
>>845
>この涼しい風のようなものはなにかしら

私もそのポエム好き!
そのポエムの松木さんの表情も共感して涙出た
848花と名無しさん:2011/09/01(木) 01:55:28.90 ID:???O
わたしもあの松木さんのポエム共感した
切ないよね…松木さんには基本的にいつも共感できたけど最近はチッチ信者になりさがってしまったからな

しかしあのボートエピのときの、チッチの開き直りぶりというか、不遜な態度ったらないよな…。やましいことがあろうとなかろうと。
自分がもし同じことされたら烈火のごとくやきもちやいて怒りまくるくせに、なんだこの女ムカつく…!
と、当時高校生だったわたしはすごく腹をたてたことをよく覚えてる
849花と名無しさん:2011/09/01(木) 01:58:33.70 ID:???0
チッチに対してそんなこと思ったことない…
松木さんも好きだけど、チッチ大好きだよ
850花と名無しさん:2011/09/01(木) 02:12:11.45 ID:???0
チッチ先輩は自分のことには敏感ですが他人のことになると鈍感ですね
ってマリちゃんがチクリと言ってたこともあったしね。
サリーとチッチに対して 2人とも何て残酷なの!と怒ったり
マリちゃんは松木さんについで冷静に状況を観察して相手にもびしっと言える貴重なキャラだと思う。
851花と名無しさん:2011/09/01(木) 02:17:51.61 ID:???0
うん、マリちゃんは良い
冴えた頭を持ってる
そんなことを言われてしまうチッチにも、松木さんの恋心並みに共感してしまうんだな
852花と名無しさん:2011/09/01(木) 02:20:13.95 ID:???0
松木さんのポエムはリアルな片思いでいいよね
岸本さんのことを諦めたときのポエムもわかるな〜とうなづいてしまった自分。

一方的な片思いは一定の緊張感の連続だし、成就したとしても
相思相愛でないときは自然体でいられないから維持していくのも大変だし。
853花と名無しさん:2011/09/01(木) 02:24:53.25 ID:???0
岸本さんとチッチ、サリーと松木さんがくっつけば
気は合って自然体でいられるんだろうけど、そうもいかないんだよね
854花と名無しさん:2011/09/01(木) 02:25:31.75 ID:???0
マリちゃんと松木さんの違うところは恋愛力があるかないかってことかな。
チッチみたいにドキドキし続ける恋愛が合わず降りちゃって自然体でいる事を
選択した松木さんと、切り替えてサリーとは違った魅力ある男性を追いかけるマリちゃん。
同じ努力型でもマリちゃんのほうがバランスよく恋愛を謳歌してるよね。
そして2人とももれなくチッチの信望者という。
無意識に松木さんはチッチから叙情性を学んで、マリちゃんは恋愛の持続性を学んでるんじゃないかと。
855花と名無しさん:2011/09/01(木) 02:30:42.36 ID:???0
>>853
サリーと松木さんはないだろJK…w
サリー、松木さんはいい刺激にはなるけど恋愛感情なしみたいなこといってたし。
856花と名無しさん:2011/09/01(木) 02:58:30.42 ID:???0
みんなとのキャンプに初めて松木さんを誘ったとき、チッチはいい子だなと思った
不安な松木さんに「いい人ばっかりだから大丈夫だよ」と言って
松木さんが帰り道、ピョンと浮き足立ってたのが可愛かった
857花と名無しさん:2011/09/01(木) 07:54:22.10 ID:???O
でも金子さんも松木さんも見た目にコンプレックス的な何かがあるけどね
858花と名無しさん:2011/09/01(木) 08:13:46.92 ID:???0
マリちゃんは見た目そんなにコンプレックスあったかな…
いまはコンタクトに代えちゃったから可愛くなってるし。
一緒に行動しててチッチが能力差に打ちのめされることは多いけど。
859花と名無しさん:2011/09/01(木) 09:43:11.31 ID:JUmMrEnoO
まだ眼鏡だった筈。
背がチッチと同じくらいで体型がトンコ似。

こんな見た目だけど成績・運動優秀なのはいいよね
860花と名無しさん:2011/09/01(木) 12:13:03.32 ID:???0
手元に30集あるけど、こっちはコンタクトしてるよ。
普段はメガネでデートの時にしかコンタクトにしないのかな。
861花と名無しさん:2011/09/01(木) 12:40:38.13 ID:???0
マリちゃんみたいな子は、これからもステップアップしていくのだろうけど
やっぱりチッチのように、嫉妬心にまみれて醜い自分が現れても
サリーを好きでいるチッチに共感する
862花と名無しさん:2011/09/01(木) 12:41:01.53 ID:???O
40集だと眼鏡あり。


しかし、過去レスにもあったけど、30集で雨の中「お花つみ」でもするつもりだったのかねぇ・・・マリちゃん
863花と名無しさん:2011/09/01(木) 12:43:02.13 ID:???O
それと最初はマリちゃんもソバカスあったんだね。

チッチと並んでみてると、背が同じくらいなのに太めにみえて仕方ない
864花と名無しさん:2011/09/01(木) 14:30:56.25 ID:???0
チッチもパーカーとパンツだと太めに見えるね
865花と名無しさん:2011/09/01(木) 15:31:50.64 ID:???O
チッチは背が低くて細めで、マリちゃんとトンコは太め。マユミに松木も細め。
866花と名無しさん:2011/09/01(木) 16:01:07.90 ID:???0
マリちゃんデブというかぽちゃ?トン子同様胸は大きいんだよねw
チッチは細めというよりガリかと。初期でチッチがトン子の足の太さをからかった後
マユミの「アメンボみたいな足よりいいじゃない」の台詞に激怒してたねw
それで自分の行動をふりかえったチッチはいいけど、マユミけっこう毒舌なんだな…と思った。
867花と名無しさん:2011/09/01(木) 16:10:40.37 ID:???0
タハッなずびみたい、なチッチが、浜辺クイーンのマユミと海に行くのは酷だw
868花と名無しさん:2011/09/01(木) 18:04:33.52 ID:???0
海に泊まったとき、サリーがチッチとの散歩で上の空だったの許せなかったなぁ
頼んでまで散歩してもらわなくてもいい!ってチッチが怒ったのがスッキリした
869花と名無しさん:2011/09/01(木) 20:13:24.45 ID:???0
>マリちゃんデブというかぽちゃ?トン子同様胸は大きいんだよねw
あの背のせいか、太めなのがさらに強調されてるような・・・
チビだってことの方が大きいから太めなのが目立たないみたいな。
というかマリちゃんも140あるかないか・・・

>タハッなずびみたい、なチッチが、浜辺クイーンのマユミと海に行くのは酷だw
いつだったか、スク水の時にもそういうセリフがあったよね。
870花と名無しさん:2011/09/02(金) 00:29:25.51 ID:???0
松木さんはさらし巻いてるんだっけ…
ごめんよーとか言ってた
871花と名無しさん:2011/09/03(土) 22:04:30.43 ID:???0
チッチ=松木さん>>>>マユミ>>>>>マリちゃん>トンコ

胸の大きさだとこんな気がする
872花と名無しさん:2011/09/05(月) 11:06:02.96 ID:???0
hosyu
873花と名無しさん:2011/09/06(火) 00:40:48.21 ID:???0
最初は名前が無かったマリちゃん。
いつの間にか金子さんという名前があったけど
結局金子マリに落ち着いた。
874花と名無しさん:2011/09/06(火) 00:43:45.65 ID:???0
マユミは岡野?だった気がしたけど岡本だった。
サリーは途中からサリーになってそれ以前は名前がなかった。

チラ裏ごめん。
875花と名無しさん:2011/09/06(火) 06:34:44.43 ID:???0
まりちゃんもとんこも、はと胸に見える。太ってるから胸囲はすごいんだろうけど。
876花と名無しさん:2011/09/06(火) 07:27:22.61 ID:???0
背はチッチと同じくらいだけどね。
877花と名無しさん:2011/09/06(火) 11:25:03.53 ID:???0
トンコの胸はオペラ歌手の胸みたいな感じかな
歌歌うと上手そう
878花と名無しさん:2011/09/06(火) 16:15:00.27 ID:???0
マユミの胸はあんまり目立たない。
マリちゃんとトンコが目立ってしまって。

チッチと待つ木さんは・・・
879花と名無しさん:2011/09/06(火) 17:06:44.26 ID:???0
チッチ、なんだかんだでサリーと岸本さんという2大イケメンを独占!
880花と名無しさん:2011/09/07(水) 07:12:58.87 ID:???0
最近サリーはミサキを気にしているね。
恋ではないだろうけれど。
881花と名無しさん:2011/09/07(水) 09:34:28.99 ID:???O
マユミはCカップ美乳、トンコはG、マリちゃんはFってとこかな?

チッチと松木さんは言うまでもなくAA。
882花と名無しさん:2011/09/07(水) 09:57:22.70 ID:???0
>>881
あの背であの胸は・・・。
>マリちゃん。

ついでに身長もお願いします
883花と名無しさん:2011/09/07(水) 11:06:14.45 ID:???0
マリちゃんってなにげに萌えキャラだったのか!
メガネッ娘、巨乳、小柄
884花と名無しさん:2011/09/07(水) 11:38:37.69 ID:???0
>>883
出る漫画を間違えているとしか思えないw

身長も気になる。
885花と名無しさん:2011/09/07(水) 11:39:59.45 ID:???0
でも、あの世界観だから
チッチを支えてくれるキャラっていうのがいいのかな・・・
886花と名無しさん:2011/09/07(水) 19:58:03.07 ID:???0
なんか気持ち悪い流れになってるな 胸のサイズとかナニそれ。
887花と名無しさん:2011/09/07(水) 20:19:23.21 ID:???0
というか42集どうなるんだろう。
仮に出したところで43集・・・
888花と名無しさん:2011/09/09(金) 15:52:38.12 ID:???0
続きがどうなることやら。
タイムファミリーもよくわからんし。
889花と名無しさん:2011/09/09(金) 16:37:44.62 ID:???O
胸のサイズくらいで気持ち悪いとか…
これだから婆は…思わずため息出たわ
890花と名無しさん:2011/09/09(金) 16:44:41.40 ID:???0
胸よりも背が気になる。>>884同様に。
891花と名無しさん:2011/09/09(金) 17:27:00.87 ID:???0
>>889
胸のサイズだの下着の種類が知りたいだの過去散々きもい問いかけしてくる
メンヘラをスルーしてこれたのに素直に応えちゃう馬鹿が出てくるから…
これだから婆は嫌なんだ。
892花と名無しさん:2011/09/09(金) 17:36:13.64 ID:???0
どうせネタないからいいでしょ。


というわけにはいかないか・・・orz
42集はいずこへ・・・
893花と名無しさん:2011/09/09(金) 22:31:28.87 ID:???0
松木さんは身長172とか言ってた気がする
岸本さんも多分同じかな
松木さんでかいなw 確かに女子高校生でこんだけでかかったらコンプレックスになるかもね
894花と名無しさん:2011/09/09(金) 23:20:15.58 ID:???0
マリちゃんとかゴータローも気になる。

岸本さんは178センチだったよ
895花と名無しさん:2011/09/10(土) 01:05:55.61 ID:???O
粘着キモオタがまた張り付いてるね
バレバレだよほんとキモいな
896花と名無しさん:2011/09/10(土) 01:11:26.49 ID:???0
こういうレスが却って荒れる元だと思うけどな。

次スレはどうするか。
42集もわからんし
897花と名無しさん:2011/09/12(月) 15:09:40.34 ID:???0
amazonレビューで微妙な評価のがあったけど
ここの住人?
898花と名無しさん:2011/09/12(月) 19:07:26.35 ID:???0
尼のレビューなんてほとんど微妙なのしかないだろ
899花と名無しさん:2011/09/13(火) 00:48:52.40 ID:???0
>>894
だったら、サリーは185ぐらい?
10巻で岸本さんがサリーにチッチの住所を渡すときすごい伸長差があったし。


ちなみに、矢口真里夫妻ってリアルチッチとサリーって感じ。
身長差ありすぎてきもい。
900花と名無しさん:2011/09/13(火) 10:29:00.63 ID:???0
>>899
マユミは割りと身長あるほうだったよね。
901花と名無しさん:2011/09/13(火) 11:49:12.33 ID:???0
松木さんが172cmだったかな、高いね。
902花と名無しさん:2011/09/13(火) 12:07:25.44 ID:???0
トンコとスミレさんは似たり寄ったり。
山下くんは165センチ?

>>896
「まんがタイムファミリー」がダメだったとしても「おはよう奥さん」で
続けるとかはないのかな
903花と名無しさん:2011/09/14(水) 22:41:44.72 ID:???0
けっきょく、なんだったんだろうな。
42集発売で盛り上がると思っていたが・・・

延期の理由が体調不良とのこと。確かどっかの掲示板にあった。
それを裏付けるような文章もどっかにあったけどどこだっけ。

これで連載再開ってのがなぁ
904花と名無しさん:2011/09/16(金) 00:06:50.25 ID:???O
もう頼むから出てけよマジで
905花と名無しさん:2011/09/16(金) 02:18:09.49 ID:???0
つチッチのおむすび
906花と名無しさん:2011/09/16(金) 10:26:13.31 ID:???0
みつはしちかこ展にて、初日(10月4日)にオープニングトークショー?
があるとのこと。
907花と名無しさん:2011/09/16(金) 12:26:46.62 ID:???O
展覧会とかトークショーやるくらいなら新刊延期せず出しなよ…とつい思ってしまうま
908花と名無しさん:2011/09/16(金) 12:34:54.51 ID:???0
>>907
いや、多分実は・・・
なんでもない。あのキチガイといっしょになっちゃう。
909花と名無しさん:2011/09/17(土) 11:09:12.11 ID:???O
自演乙
バレバレですから
910花と名無しさん:2011/09/17(土) 11:18:07.07 ID:???0
プライドだけは高そうだから自分を貶める書き込みは出来ないと思う例のアレ
911花と名無しさん:2011/09/17(土) 11:37:49.74 ID:???0
>>910
今北産業
912花と名無しさん:2011/09/17(土) 12:51:48.99 ID:???O
自分は身長が170cmあるので、断然チッチなんかより松木さんに共感していた。

チッチの身長の低さが可愛さに繋がる描写はよくあったけど、松木さんの高身長が活かされるような描写は全然なくて、むしろ否定される部分ばかりで、それが自分自身を否定されているような気にさえなって、すごく悲しかった。
小さい女の子は可愛くていいなぁと憧れた思春期のあの頃。松木さんの気持ちがよくわかる。

いまはもう身長が高かろうが低かろうが、まるで気にならないけどね。
913花と名無しさん:2011/09/18(日) 15:26:01.88 ID:???0
アマゾンで、「あなたにめぐりあえてほんとうによかった」で評価2つけてたの
って例のアレ?
914花と名無しさん:2011/09/18(日) 15:34:55.73 ID:???0

805 : おさかなくわえた名無しさん : 2011/06/16(木) 12:43:26.68 ID:IxB7tQ+h [1回発言]
>>803
同意。チッチにイライラする。
安っぽい綺麗事並べてみたり嫉妬や我侭が過ぎたり、コンプレックス強すぎて嫌。
『純情』で売ってるけどそれって本当に純情?
しかも岸本とサリーを振り回して親友のトン子に迷惑をかけて。
初期の岸本もお前、どうしたいんだよ!ハッキリしろよ!野口さん可哀想じゃねーかよ!
チッチが時々松木さんにグサッと言われてた時は胸がスッキリしたよ。
キャラじゃないけど作者も嫌い。安っぽい後書きが何ともうそ寒い。
でも何で読んでたかって昭和の雰囲気が好きなだけ。
915花と名無しさん:2011/09/18(日) 18:03:57.56 ID:???0
>>913
見てきた
例のアレで間違いないと思う。気持ち悪いわー
916花と名無しさん:2011/09/18(日) 18:28:13.82 ID:???0
なんくせつけながらも、コラボ作品まで読んでるとこ見ると、熱心なファンか、真性に病んでるかどっちかなんだな。
後者っぽいけど、叩くためには金払ってわざわざ買ってそこまでやるんだw
917花と名無しさん:2011/09/18(日) 19:17:14.98 ID:???0
アレに構うなよ出てくるだろ
918花と名無しさん:2011/09/18(日) 19:22:00.71 ID:???0
「チッチのひみつ」にも何か書いてあった・・・
アレの言ってることがどこまでホントかは知らないけど、
全然知らない人がここ見たらどう思うのかな
919花と名無しさん:2011/09/18(日) 19:53:05.10 ID:???0
本当に出てきたw
もう来ません
書き込みしませんって宣言したくせに
920花と名無しさん:2011/09/18(日) 19:55:24.99 ID:???0
>全然知らない人がここ見たらどう思うのかな


粘着なキチガイに居着かれて気の毒って思うんじゃないかな^^
921花と名無しさん:2011/09/18(日) 20:18:21.96 ID:???0
>>906
これ、けっこう長い期間やってるね
ここの住人で、もし行く人いたらレポ希望
922花と名無しさん:2011/09/18(日) 20:26:13.91 ID:???0
>>920
もし見た人が、気になって調べだしたら・・・
923花と名無しさん:2011/09/18(日) 20:40:20.10 ID:???0
>>647
>一々検証するのはもうやめます。
> 数日に渡り、荒れるような話題を振りまいたことをお詫びします。


>>794
>このスレを含めての、情報を調べたり、それらを書き込むのは止めます。
>謝るかどうかは、別としてここの住人をまたもや振り回したのは事実です。
>多分に、行くところまで、調べたのでこれでおしまいでせう。
>一年間にわたり、失礼いたしました。。
924花と名無しさん:2011/09/18(日) 20:41:22.24 ID:???0
中黒は三点リーダとして使わねぇぞコラ
925花と名無しさん:2011/09/18(日) 21:19:50.29 ID:???0
サリーの初登場は、宿題忘れて怒鳴られてるシーンだった

信じられないが本当だ
926花と名無しさん:2011/09/18(日) 21:36:06.02 ID:???O
あいつは何で、ここまで執念燃やしてるんだ?
しかし変に知識持ってるし。
927花と名無しさん:2011/09/18(日) 21:39:43.23 ID:???0
わざとらしい
928花と名無しさん:2011/09/18(日) 21:42:16.94 ID:???O
この漫画もスレも潮時なのか?
はたまたキチガイの言葉がある意味正しかった()のか。
929花と名無しさん:2011/09/18(日) 21:45:31.53 ID:???0
例のキチガイって()←これよく使うよね
930花と名無しさん:2011/09/18(日) 21:47:02.86 ID:???0
確かに、結構使ってるね。

キチガイが沸いたのは何故なのか?
今まで沸かなかったのは?
931花と名無しさん:2011/09/18(日) 21:47:57.08 ID:???0
>>633
>申し訳ない。Twitter()なんて誰が信用するんだろう

>>781
>案の定スルーしたか()

>>788
>いま、こうして書き込むのもスルー()するのだろう。
932花と名無しさん:2011/09/18(日) 21:51:02.95 ID:???0
933花と名無しさん:2011/09/18(日) 21:52:41.77 ID:???0
>>916>>914も怪しい。

次スレどうしようか。
934花と名無しさん:2011/09/18(日) 21:55:02.13 ID:???0
>>933
したらばとか借りる?
規制されてる人も書き込みできるし
保守しなくてもdat落ちしないし
935花と名無しさん:2011/09/18(日) 21:55:27.21 ID:???0
598 :花と名無しさん:2011/07/20(水) 14:56:30.52 ID:???O
体調については、回復さて欲しいですが、疑問とは別と考えてます。

連載第一回の改変、過去の脚色(1950年の正月に白雪姫、沖縄放送、、これはグレー?)、49年目なのに50年、
著作権表記の誤り?
まだ断定できないこととか、調べたらまだありそうだけど、どうなんだろ。

やはり545とは違うけど、他の漫画家だったらどうだったんだろう

694 :花と名無しさん:2011/07/30(土) 12:03:47.63 ID:wKRUR+eNO
納得。誰も間違ってる、って言ってないし。


で、うちあけ話での「連載第一回」と美しい十代での連載第一回が違う件も認めてるの?

わざわざ、両者を比較するのも妙だが
936花と名無しさん:2011/09/18(日) 22:00:01.73 ID:???0
★★★今までのまとめ★★★
 ・うちあけ話での「連載第一回」と美しい十代1962年7月号での内容が異なる
 ・昭和25年1月なのに白雪姫
 ・「めいこちゃん」
 ・唐突な50周年
 ・著作権表記の誤り
 ・持ち込んだときの編集長は最初からS氏だった。(つまり・・・)
 ・沖縄放送?の謎
937花と名無しさん:2011/09/18(日) 22:03:05.36 ID:???0
このしつこさチョン並だな
938花と名無しさん:2011/09/18(日) 22:07:01.74 ID:???0
因みに、様々な本にありました
「持ち込んだ際に、編集長にボツにされかけたときに
通りかかった元編集長のSさん…とありますが
実際にはその時にはまだ編集長で、9月か10月ごろにNさんに交代されたそうです。
(Nさんは3月に記者として加わったそうです。)
939花と名無しさん:2011/09/18(日) 22:10:38.40 ID:???O
どこでそんなこと知ったんだよ。
940938:2011/09/18(日) 22:14:26.22 ID:???0
3月号の間違いでした。
なので多分いたでしょうね。
941花と名無しさん:2011/09/18(日) 22:15:50.27 ID:???0
トークショーで本人に聞くか出版社に聞けばすむ話

散々ウザがられてるのに居座り
>>923にあるように
もう書き込みしない宣言までしてるのにいい加減しつこい
942938:2011/09/18(日) 22:17:28.67 ID:???0
>>941
それがね・・・出版社に聞いたんですよ。
回答なし
943花と名無しさん:2011/09/18(日) 22:19:48.83 ID:???0
出版社に聞いても無駄だった事を
こんな所でブチブチ検証(笑)したって、
本当の事なんかわかる訳ないだろJK
944938:2011/09/18(日) 22:20:55.58 ID:???0
出版社に聞いてもムダだったのはなぜか。
核心(笑)に触れたからか、古過ぎて調べようがないのか。
945花と名無しさん:2011/09/18(日) 22:21:46.69 ID:???O
伸びたと思ったらこれですか。
しかも新情報まであるし
946花と名無しさん:2011/09/18(日) 22:21:52.51 ID:???0


で、>>923にある、もう来ない宣言はどうなった訳
947938:2011/09/18(日) 22:23:10.58 ID:???0
人間の屑だから破棄してしまった・・・
だが自分が屑なのは認めるし、この中のどこかに自演が混じっている。
948花と名無しさん:2011/09/18(日) 22:24:24.64 ID:???0
 ・うちあけ話での「連載第一回」と美しい十代1962年7月号での内容が異なる
89 :花と名無しさん:2010/08/15(日) 21:19:52 ID:???0
確認しなおしたら、やっぱり違っていたようだ。
「うちあけ話」56ページと57ページに「記念すべき連載第一回作品」として4本の4コマが掲載されている。
56ページには「外面より内面がたいせつ」、「トンコの脚の太さ」 57ページには「キスだか何だか」、「SとH」の話が掲載されているが
「美しい十代7月号」には92ページに「キスとニキビ」、「ラヴレター」 93ページには「外面より内面がたいせつ」、「トンコの脚の太さ」が掲載されている。

しかもタイトルの「小さな恋の物語」が56ページと57ページでは違っているようだ。
56ページは確かに7月号(連載第一回)だが57ページのものは字が違い、別の号の物と思われる。
そしてなぜかわからないが、「7月号」では93ページの左に「外面より内面がたいせつ」、右に「トンコの脚の太さ」が掲載されていたが
「うちあけ話」では56ページの左に「トンコの脚の太さ」、右に「外面より内面がたいせつ」と配置が変更されている。

「連載1年目の作品より」と他のページ同様の纏め方をすればよいが、なぜこのような
改変をしたのかがわからない。特に公表したくないような内容が「美しい十代7月号」にあるとは思えないし、
一応連載第一回作品が挿入されているので100パーセント嘘をついているとは言えないが・・・
しかし、絵や台詞の改変は行われていない。
949花と名無しさん:2011/09/18(日) 22:27:53.99 ID:???0
困ったらコピペ連投する所も東亜やニュー速あたりで暴れてるチョンそっくり
950花と名無しさん:2011/09/18(日) 22:28:15.87 ID:???0
・昭和25年1月なのに白雪姫

416 :花と名無しさん:2011/04/28(木) 14:56:38.56 ID:???O
みつはしちかこが小学三年の時に白雪姫を映画で見たって言ってますが、その時にはまだ白雪姫は公開されていません。
記憶違いだと思いますが


417 :花と名無しさん:2011/04/28(木) 23:16:05.18 ID:???P
みつはしちかこ 1941年生まれ
小学3年生は8〜9歳

白雪姫 (アニメ映画) 1937年のアメリカ映画。 
日本での公開は1950年9月26日。

Wikipediaの記載に間違いがなければまさにぴったりだけど、
あなたの記憶ではどういう時系列なのでしょう


418 :花と名無しさん:2011/04/28(木) 23:51:19.05 ID:???O
でも先生は1月生まれなんで、1953年には卒業でしょうね。

なんで1950年1月の段階で三年生です。
作者の母親は映画を見た次の日にしんだそうですが。
自伝には一月に見たと言ってる。


ちなみにふうちゃん窓をあけて ではオズの魔法使だったけどよくわからない(うろ覚え)


※追記:「あした元気になあれ」では昭和25年1月3日という記述あり
951花と名無しさん:2011/09/18(日) 22:30:37.78 ID:???0
>>949
そういうコピペには反論して論破というのが
東亜やニュー速の定番だった筈。

どうして50周年になったかという理由も問い合わせで答えがありましたが
載せていいのかわからないので保留。
952花と名無しさん:2011/09/18(日) 22:35:53.21 ID:???0
まあ一つの趣味なんだろう
作者に直接迷惑かけるような粘着ストーカーじゃなければ無害だから
かまわずスルーしてればいいんじゃないの

といってもこういう過疎スレでは勢いよく盛り上がる話題もないし、連投荒らしの独壇場になっちゃうんだよね
居つかれちゃうんだよねぇ
953花と名無しさん:2011/09/18(日) 22:36:39.96 ID:???0
>>951
論破もクソも、出版社社に問い合わせても不明なら、作者しか知らない事なんだろ
何度も言われてもるようにここで延々と検証とやらをされても
住人ははっきり言ってそれらはどうでもいい事だし
住人が答出せる事でもないだって作者しかわからない事なんだろうし
954花と名無しさん:2011/09/18(日) 22:41:02.99 ID:???0
>>953
・・・作者に直接聞く手段が見当つかない。
仮に直接聞いても、答えるのが難しいor核心部分だから・・・

余談だけど別冊(1979年)にある略歴で雑誌「マイホーム」云々とあるけど
見た事ある。確か他の2人の漫画家といっしょに1ページにマンガが3本かいてあった。それが2,3回あったはず
955 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/09/18(日) 22:42:37.45 ID:???0
         :;
        ;  ノ)
       ∫ /(
      ;: ノし:::::::ヾ:;
     ((イ::::   :::ノノ
      ゝ::::   ::从
       :ヽ::::  :::丿;
        ゝ人ソ
         ‖
   ..∧_,,∧ ‖  火のないトコにも火をつけるニダ♪
   < `∀´ >つ
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒  ̄
956花と名無しさん:2011/09/18(日) 22:46:57.11 ID:???0
デビュー時期が昔本に書いてたのと違ってたり
ペンネームの由来がコロコロ変わる作家いるけど
すごくどうでもいい
学歴詐称とかパクりとかならともかく何故一年間も粘着するのか不思議
957花と名無しさん:2011/09/18(日) 22:52:44.27 ID:???O
学歴詐称といえば手塚治虫云々ってネットにはあるよね
958花と名無しさん:2011/09/18(日) 22:56:41.49 ID:???0
不利になったら、レッテル貼りとかに走るのって確か
ネトウヨ連呼の特徴だよね。ここのファンは民度高いと思ってたけど・・・
勝手な思い込みでゴメン

>>956
でも、採用された件云々の話は70年代後半だったと思う。
パクリとは少し違うけどバレー部の女の子はサインはVのパロっぽい。
959花と名無しさん:2011/09/18(日) 23:00:09.24 ID:???0
で、そういう背景を知ってしまっては・・・ということなんです。

>>914にも
>キャラじゃないけど作者も嫌い。安っぽい後書きが何ともうそ寒い。
とあったけど自分もそういう感じだろうか
960花と名無しさん:2011/09/18(日) 23:03:40.79 ID:???0
いちいち住人を茶化したり
嫌がられてるのにしつこく蒸し返し
荒らしまがいのコピペ連投する自分の民度は棚上げか
961花と名無しさん:2011/09/18(日) 23:05:33.89 ID:???0
ああ、やっぱり>>914のコピペ貼ったのこいつか
前後にも小恋に関するレスがあったのにそれだけ貼りに来たんだね
962花と名無しさん:2011/09/18(日) 23:05:39.16 ID:???0
>>960
>茶化す
kwsk

嫌がられてるのは無理も無いと思うし、実際そうだと思う。
そして、自分の考えだと42集は出ないorうやむやと思うんだ。
963花と名無しさん:2011/09/18(日) 23:06:28.26 ID:???0
>>958
パロならええがな
コピペしてる内用だけど、別に悪事働いたという訳でないし、記憶違いで書いた事に思える
トークショーで本人に聞きに行けばよい
964花と名無しさん:2011/09/18(日) 23:06:58.16 ID:???0
なんか例の人物と一緒に変なのまで他の板からくっついて来ちゃったみたいだな。
これまで粘着でここにくっついてきたら気持ち悪い。
965花と名無しさん:2011/09/18(日) 23:08:46.72 ID:???0
もしかして自演じゃないか?
966花と名無しさん:2011/09/18(日) 23:11:48.94 ID:???0
>>963

記憶違いとは思えない内容もチラホラあると感じます。
 ・うちあけ話での「連載第一回」
  (確か、1集に描き直した状態のものがあった)
  (うちあけ話では、8月号の内容も混ざっていた)

あとは持ち込みの件かな・・・


トークショーは・・・出来ないと思う。さすがにかわいそうだ
967花と名無しさん:2011/09/18(日) 23:11:57.96 ID:???0
もし次スレ立てるならID出る板にしない?
漫画サロンとか漫画板は駄目なのかな
968花と名無しさん:2011/09/18(日) 23:12:47.63 ID:???0
>>964
誰それ。下着がーとか言ってた奴?
969花と名無しさん:2011/09/18(日) 23:14:17.60 ID:???0
こんなに荒らされるならしばらく次スレいらんよ…
970花と名無しさん:2011/09/18(日) 23:14:49.92 ID:???0
次スレもクソもないよ。
このマンガを楽しみにしていたが、もうできないよ
971花と名無しさん:2011/09/18(日) 23:17:19.34 ID:???0
仮に連載しても、どの雑誌に執筆するか目処がたってないし
体調も安定してないと来たら・・・
972花と名無しさん:2011/09/18(日) 23:19:07.23 ID:???0
例の人が言ってることが本当かどうかだれか調べない?
973花と名無しさん:2011/09/18(日) 23:26:17.90 ID:???0
このマンガも潮時なのかなぁ
974花と名無しさん:2011/09/18(日) 23:30:13.36 ID:???0
>>958
いいから消えなよ
本当に鬱陶しことこの上ない
民度って何w一番程度が低いのは自分自身だって散々言われてるのに
全然認めようとしない

最低だよアンタ
975938:2011/09/18(日) 23:32:57.31 ID:???0
>>404
確実?かどうかわかんないけど作者の所属?してるどっかの編集系の
会社に次男がスタッフとしていた筈。

亀レススマソ
976938:2011/09/18(日) 23:40:23.32 ID:???0
>>974
確かに自分は最低だ。
でも、このコピペとか情報が間違ってると思ってるなら反論すればいいのに。
反論しようがない古いネタ持ち出すこっちもアレだけど。
977花と名無しさん:2011/09/18(日) 23:42:35.59 ID:???0
次スレいらないな
もし立てるとしたらID出る所かしたらばに立てる?
978花と名無しさん:2011/09/18(日) 23:43:20.75 ID:???0
構ってるやつも全部自演なんだろうな
979花と名無しさん:2011/09/18(日) 23:45:22.35 ID:???0
>このコピペとか情報が間違ってると思ってるなら反論すればいいのに。
別に間違っていると思って叩かれているわけでなく
ホントにどうでもいい何の興味もわかない事にすぎないからうざがられているだけ

と何故理解できないんだろう
物凄く頭悪い人なのかな
980938:2011/09/18(日) 23:47:33.84 ID:???0
>>977
必要ないでしょうね。
出るかどうかも怪しいのに何を今更。

言いたくないけど、今の現状はダチョウの平和。

>>979
どうでもいいのですか。
でも、もし仮に「美しい十代」の7月号を見ることができて
作者の連載を見た後に、うちあけ話を観たらアレ?と思いませんか?
でも興味が沸かないのは仕方ないと思う。なぜ作者の経歴とかを気にしなくちゃ・・・
981花と名無しさん:2011/09/19(月) 00:16:45.72 ID:???0
みつはし先生、初心に帰ってください・・・
確か16集?か何かではあとがきに「20年前・・・」と書いていたんです。
982花と名無しさん:2011/09/19(月) 00:47:25.58 ID:???0
久々来て吹いたw
ここの人たちには理解できないみたいなんで
検証サイトとかツイッターでやりまつーと言って
出てった白雪ババアがまさかの出戻りwww
やはり他では相手にしてもらえなかったのかなー
その時点で自分がいかにパラノイアか気が付かないで
出戻り…モノホンだわw
983花と名無しさん:2011/09/19(月) 00:58:00.57 ID:???O
気づけばこのマジキチが、このスレのかなりの部分を占領してきたよね。このゴキブリ並の厚かましさとふてぶてしさしぶとさは、まさに真のマジキチでなければ会得できないものだ。
注目浴びて構ってもらえて、さぞ本望でしょうな。よかったね^^
984花と名無しさん:2011/09/19(月) 01:08:01.34 ID:???0
3月か4月には既に42集を出す話があった→
5月下旬発売のチッチのひみつには42集の表紙が掲載(この時点では7月下旬発売とあった)
→7月上旬に、42集延期(体調不良 >>559により執筆進まず)→現在に至る

もし、続きを出すとしても執筆しなきゃダメだと思う。
まんがタイムファミリーの発売日は毎月17日。締切日は推定で発売日の前月の30日(高橋三千世氏のブログを参考)。
仮に連載を再開するとしても、タイミング的に7-8月号(5-6月発売)あたりとして、
この場合だと(4月から書き出さなくてはいけないこととなる。)wikiによると
2011年の5月号から9月号に連載終了したのは+1サプライズ 、キラキラ☆アキラ、一緒にかえろう
5月以降から9月号までに連載開始したのが、はなとふたば、くらドル、博士の白衣女史攻略論。

まんがタイムファミリーに拘る必要が無いなら話は別だと思うけど・・・
985花と名無しさん:2011/09/19(月) 01:10:34.41 ID:???0
カフェねこコビも連載開始にありましたよね。
そういえば
986花と名無しさん:2011/09/19(月) 01:24:16.72 ID:???0
どっちもどっち。
987花と名無しさん:2011/09/19(月) 02:27:36.38 ID:???0
電波・お花畑
http://toki.2ch.net/denpa/
988花と名無しさん:2011/09/19(月) 02:28:33.54 ID:???0
夢・独り言@2ch掲示板
http://yuzuru.2ch.net/yume/
989花と名無しさん:2011/09/19(月) 02:29:03.02 ID:???0
990花と名無しさん:2011/09/19(月) 02:29:20.68 ID:???0
主義・主張@2ch掲示板
http://kamome.2ch.net/shugi/
991花と名無しさん:2011/09/19(月) 02:29:39.14 ID:???0
992花と名無しさん:2011/09/19(月) 02:31:36.19 ID:???0
所長が、ご飯をくれました。
誰かにされてない、ご飯は、安心できるので、お願いが聞きました。
ラップがあるのですが、ラムーで買ったのですが、
所長に貸しました。
ラムーで、ラップを買うのは、雨の日だったのに、すごいねと思われたみたいですね。
ゴマを、たともうとしてみて、「運ばれたー」と、言っていました。
ひらっとする、機械が分かりますか。
ラムーの縦の筋で、買いましたが、青い機械の、ことです。
ちゃんと、キュキュッと落ちてるを、使ったのに、
誰かがビソピソを、つけました。
私は、何度も洗ったのに、もう、狙うのはやめてほしい。
卵を、焼くのが嫌になります。
養鶏場では、ないのですから。
993花と名無しさん:2011/09/19(月) 02:33:15.23 ID:???0
メンタルヘルス@2ch掲示板
http://toki.2ch.net/utu/
994花と名無しさん:2011/09/19(月) 02:35:44.30 ID:???0
信号を、渡るときに困ります。
前を向いて、歩いていますが、視線が横に行くと困るからです。
加古川の信号は、だいたいにおいて、
視線が横に行きます。
誰かが、いるのか、いないのか、調べる構造です。
これは誰かの、せいではありません。
私が横を、向くからです。
995花と名無しさん:2011/09/19(月) 02:37:51.27 ID:???0
黒い透明は、すぐなくなりますか。
こちらの丸いところが、ございますが、
私が帰ると、なくなるのです。
確かに、私が仕事に行くと、そこにあっています。
誰かが隠しております、怖いです。
4階は、黄色いボダンですが、押しますが、ボダンを押しますが、
とても堅い。
セメントなどの堅くなるツールで堅くなるのです。
誰かが、いて、私の4階のボダンを堅くなるのです。
怖いです、誰かが怖いです。
キャベツをピーと言わせると、おいしい。
私の4階のボダンを堅くなるのです。
怖いです、誰かが怖いです。
キャベツをピーと言わせると、おいしい。
エリア88という映画で、見ましたが、
蓋の瓶の隙間は、危ないというか、
すこし丸いので、踏むと危ないそうですので、
誰かを引っ掛けますと思い浮かび、
ドアのところに、おきました。
引っ掛かればいいと、今日の所長と所長のお母さんに、お願いしました。
まとまりのスレを立ててくれて、ありがとう。
まとまりのスレですから、レスしました。
996花と名無しさん:2011/09/19(月) 02:40:08.45 ID:???0
イライラさせる、四角い蓋のような、ものを発明している人がいます。
私は、試されています。
海にはゴミと、クラゲと、切れたクラゲがいて、
クラゲが、「ナイロン持ってきたよー入ろう入ろう」と言うと、
「流れからそっちは無理」と言われます。
その後、高速ライナーに乗ると、酔いました。
後ろは、夏です、夏です。
997花と名無しさん:2011/09/19(月) 02:58:23.79 ID:???0
それで、続きですが、
パチンと電気が、落とされました。
これは、恐ろしい事になります。
雨の日に加古川の、ファミリーマートに自転車がいましたが、
雨が振っていて、私は黒い大きい傘を、買いました。
それは2人は入れるような、大きさでしたから、
これも、誰かがそうしたと思いました。
自転車があるのも、そうおもいました。

998花と名無しさん:2011/09/19(月) 03:00:12.60 ID:???0
灰色の、屋根です。
乳母車が二台、置いています。
ベランダにはバレーボールが、ありました。
カーテンは、白いです。
ポストには、裁判の経過報告が、ギュウギュウあって、乳母車が、二台、ありました。
近くには幼稚園があります。
墓地も、ありました。
火葬場が、ありました。
火葬場は、屋外にあって、キャンプ場です。
やまの中に、ベンチが揃えてある、火葬場は、ありました。
999花と名無しさん:2011/09/19(月) 03:00:15.65 ID:???0
くらげは、宗教ではないと、思いますので、
私だけ、安全です。
それはまとまりのスレでは、すれちがいなので、
くらげスレか、アクアリウム板がいいと、思います。

1000花と名無しさん:2011/09/19(月) 03:01:04.89 ID:???0
お姫様なくらげ、怖い。
怖いので、鍵をかけた、お姫様くらげ、怒って荒れたある。

荒れ方が怖いので、制限かけた。
切れたくらげ、さらに荒れたある。

お姫様、怖い、ある。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。