★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part39★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
少女漫画界の星にして永遠の28歳、まだまだ現役バリバリの
ホモでもタモリでもないミーちゃんこと魔夜峰央氏の作品等について語るスレです。

前スレ
★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part38★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1251890210/
2花と名無しさん:2009/11/03(火) 18:35:21 ID:???0
>>1乙!
清く貧しく船橋区
3花と名無しさん:2009/11/03(火) 18:37:57 ID:???0
船橋区?
葛飾区ではなくて?
4花と名無しさん:2009/11/03(火) 20:38:58 ID:???O
板橋区じゃない?
5花と名無しさん:2009/11/03(火) 20:52:03 ID:???0
兄ちゃんは戦後生まれだ!
6花と名無しさん:2009/11/03(火) 22:00:35 ID:???0
大田区だったかな?
7花と名無しさん:2009/11/03(火) 22:32:44 ID:???0
足立区・・・のはずないか
8花と名無しさん:2009/11/03(火) 22:41:17 ID:???0
>>4
勝ってくるぞと板橋区

>>6
大田区に教えられ
9花と名無しさん:2009/11/03(火) 22:52:09 ID:???O
勝ってくるぞと諌増区
10花と名無しさん:2009/11/03(火) 23:08:26 ID:???0
雪は降る荒川区ない
11花と名無しさん:2009/11/03(火) 23:17:01 ID:???0
東京特許23特別区
12花と名無しさん:2009/11/03(火) 23:24:00 ID:???O
佐世保にいい観光地ってある?
13花と名無しさん:2009/11/03(火) 23:25:36 ID:???0
>>1
申し訳ない、前スレで980踏んでたのに気付いてなかったorz
14花と名無しさん:2009/11/03(火) 23:29:59 ID:???0
中央ブリーフ連盟〜
15花と名無しさん:2009/11/03(火) 23:42:30 ID:???O
>>12
誤爆?

ハウステンボスか平戸じゃね?
16花と名無しさん:2009/11/04(水) 00:28:17 ID:???0
スレ見事にギリギリで立てたんだな
しかもボケまでかましてw
17花と名無しさん:2009/11/04(水) 00:41:41 ID:???0
練馬区マヤコン
豊島区マヤコン
18花と名無しさん:2009/11/04(水) 00:50:17 ID:???0
ボケレスは続くよどこまでも
野を越え魔夜28歳越えて谷啓越えて
19花と名無しさん:2009/11/04(水) 02:11:13 ID:???O
>>12
佐世保バーガーをくう
九十九島せんべいを食いながら、遊覧船で九十九島を見る

誤爆なんだろうか
20花と名無しさん:2009/11/04(水) 10:31:31 ID:???0
誤爆も丸呑みするスレ
21花と名無しさん:2009/11/04(水) 12:28:48 ID:???O
>>19
佐世保バーガーってランランルーのバーガーより美味いことは美味いんだけど、値段も高いし常連(?)して食べたいって程じゃないんだよな。 
パタ様だったら値段もお安いランランルーかロッテリアのバーガーを食べそうだ。
22花と名無しさん:2009/11/04(水) 13:12:20 ID:???0
俺にも佐世保
今宵あなたと伊香保
23花と名無しさん:2009/11/04(水) 13:14:13 ID:???0
昔の子供向けドラマ「5年3組魔法組」の
アバクラタラリン クラクラマカシン
て呪文を思い出した。 練馬区マヤコン辺りの流れから。
・・・ってこのスレと全然関係ないね。
24花と名無しさん:2009/11/04(水) 14:04:19 ID:???O
>>1
以前、久留米から目黒に引越して、どーちゃらこーちゃらで
グルメで有名なメグル警部乙

あの方も美中年でしたね〜
25花と名無しさん:2009/11/04(水) 14:14:13 ID:???0
こたつは食べませんね、あれはあたるから

26花と名無しさん:2009/11/04(水) 14:14:33 ID:???0
28歳は中年じゃないっ!
27花と名無しさん:2009/11/04(水) 14:15:54 ID:???0
パタちゃんはいとこも多いが、世界名探偵友の会での知り合いも多いな。
28花と名無しさん:2009/11/04(水) 14:16:25 ID:???0
哀愁のチェンジアップ
29花と名無しさん:2009/11/04(水) 14:18:44 ID:???P
佐世保は駅近くの市場もなかなか風情があるよ、昭和の香り。
30花と名無しさん:2009/11/04(水) 14:27:33 ID:???0
因果は巡る
輪廻の〜

輪っ!
31花と名無しさん:2009/11/04(水) 15:43:43 ID:???0
>>27
パタの知り合いはその2つのジャンルで世界を網羅している
32花と名無しさん:2009/11/04(水) 19:24:28 ID:???0
サイン会明日と勘違いしてた…
33花と名無しさん:2009/11/04(水) 21:23:59 ID:???O
>>31
名称はうろ覚えだが、他にも世界王様会議とか、
科学者会議とか発明の会とかの知り合いも多い気がする。

関係ないが「ミュータント桃の怪」は何回読んでも笑える。
34花と名無しさん:2009/11/04(水) 21:35:22 ID:???0
卵々友の会もね。
35花と名無しさん:2009/11/04(水) 21:40:15 ID:???0
仏像愛好会もなかなか。
36花と名無しさん:2009/11/04(水) 21:42:18 ID:???0
ミュータント桃の怪か、「会」かどっちだ
37花と名無しさん:2009/11/04(水) 21:48:00 ID:???0
突然変異種の桃が虐待されて植民星の地下に潜り
テラを目指すんだな
38花と名無しさん:2009/11/04(水) 21:49:23 ID:???O
そういえば
そうですね
39花と名無しさん:2009/11/04(水) 21:59:37 ID:???0
桃に昆虫の因子を組みこんでテレパシー戦士を作るんだな
40花と名無しさん:2009/11/05(木) 11:41:37 ID:???0
探偵の会とか発明家の会とかで殿下と知り合いになれたら
あんな小さい子供が天才で可愛くてしょうがないだろうなーと思う
登場人物には張り合おうとする人も多いけど、自分なら可愛くて可愛くてニヤニヤしてしまう。
41花と名無しさん:2009/11/05(木) 13:10:23 ID:???0
陛下と呼べ!とかさんざんおちょくられても
言えるかな?>>40さん
確かにかわいいけどね 最近おっさん臭いが
42花と名無しさん:2009/11/05(木) 13:37:09 ID:???0
83巻、面白かったな
ここ最近では一番だ
43花と名無しさん:2009/11/05(木) 16:02:28 ID:???0
>>35
実際、ご近所にそんな名前の会があるんだが
やっぱり会員は仏像見て身悶えしているのかと気になって
44花と名無しさん:2009/11/05(木) 16:06:07 ID:???0
ttp://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200906060124.html
ギャグでは無くなる時代が来たかw
45花と名無しさん:2009/11/05(木) 17:37:36 ID:???O
>>42
ハゲドウ

出先だがもう買って読んだ
推理ものが多かったし、懐かしいアレがでてきたりでなかなか満足だ

携帯からスマソ
46花と名無しさん:2009/11/05(木) 18:32:59 ID:???0
>>42>>45
超超超超たのしみ

なのに仕事が終わらなくて帰れない
今頃不在票が・・・・orz
47花と名無しさん:2009/11/05(木) 19:54:18 ID:???0
すぐ読みたい☆
>>42>>45
しかし近くの本屋に置いてない・・・ううう
48花と名無しさん:2009/11/05(木) 20:00:53 ID:???0
殿下、行商に来てくれないかな
近所の本屋全部潰れたのでアマか…
49花と名無しさん:2009/11/05(木) 20:12:31 ID:???0
仕事終わってから買った
帰りの電車で読もうと思ったが、店員がカバー付けてくれなかったので
読めなかった
50花と名無しさん:2009/11/05(木) 20:14:03 ID:???P
サイン会用にリブロ行ってきた。
整理番号は、夜19時半過ぎで定員半分を越えたあたりの数字だったので明日中にはハケそう。

商品はエスカレーター上がってすぐの棚、角に置いてあるけどPOPも何も無いから超分かりづれぇ。
イベント対象商品なのにね!アホか!

オープンしたてだから店員の手際が悪い
けどおおめに見よう。
51花と名無しさん:2009/11/05(木) 20:54:01 ID:???0
>商品はエスカレーター上がってすぐの棚、角に置いてあるけどPOPも何も無いから超分かりづれぇ。

マリネラだと死刑かもな
52花と名無しさん:2009/11/05(木) 21:18:43 ID:???0
1冊で420円
2冊なら千円です
53花と名無しさん:2009/11/05(木) 21:32:10 ID:???0
2冊買うと今なら1ダース付いてきます
54花と名無しさん:2009/11/05(木) 22:05:02 ID:???O
コミック派なので疑問に思ったんだけど、家政夫の方って続くの?
一話のみでは終わらない前フリのネタが見えて気になる…
55花と名無しさん:2009/11/05(木) 22:39:40 ID:???0
ミーちゃんではよくあること

家政夫パタリロ!
ビストロ温泉パタリロ!

でそれぞれ切っておいて

家政腐パタリロ!なんてのもそのうち出てきそう
56花と名無しさん:2009/11/05(木) 23:15:55 ID:OaPOeCeaO
パバタリクチ
57花と名無しさん:2009/11/05(木) 23:21:09 ID:???0
西遊記がまた始まったら大笑いだな
58花と名無しさん:2009/11/05(木) 23:45:45 ID:???0
西遊記続編「捲簾大将沙悟浄の憂鬱」
三蔵一行の旅を沙悟浄のシビアな視点から描きます

…ってか、これ時々あったか
59花と名無しさん:2009/11/06(金) 01:02:57 ID:???O
>>44気になる
60花と名無しさん:2009/11/06(金) 12:39:00 ID:???O
83巻のゴリオン爺さんが、プリコロのおほほほほと女装して駆けてくる国王と重なる…
61花と名無しさん:2009/11/06(金) 13:18:02 ID:???0
83面白かったー
でも探偵ものばかりでバンコランもマライヒも出番なしだったね
ついでに時代劇もなかったね。
62花と名無しさん:2009/11/06(金) 14:15:38 ID:???O
83巻の懐かしのアレはやっぱりシリーズ100冊を意識したものかな
63花と名無しさん:2009/11/06(金) 14:47:18 ID:???0
ふと思ったけど昔ドイツのギムナジウムに居たってことは、
マライヒはドイツ人なのかな。
先祖はイギリスの提督と恋仲だったみたいだけど。
64花と名無しさん:2009/11/06(金) 14:56:55 ID:???0
バンコランもマライヒも出番なし
ヒューイットはレアキャラだね すっかり
ロリコンって児童ポ法にひっかかるのかね?
65花と名無しさん:2009/11/06(金) 15:59:46 ID:???0
またぞろ自民党が議員立法で児ポ法出しているみたい
今のところ二次まで及んでいないが
そこまで手を伸ばしたいのがやつらの考えだから油断するな、ヒューイット
66花と名無しさん:2009/11/06(金) 16:00:12 ID:???0
仕事ほっぽりだして幼女のストーカーするレベルのロリコンだからねぇ。
昔からの読者は"判ってる"からスルー出来るだろうけど
なんかの弾みで槍玉に挙げられたらたまったもんじゃないから
出さないんじゃないの?

若しくは自身に娘が出来たので
「ヒューに関しては正直反省してる(■◇■)」な状況とかw
67花と名無しさん:2009/11/06(金) 16:06:28 ID:???0
>>63
両親死んで弁護士に寄宿学校に放り込まれているから
適当な理由つけて、邪魔にならないように
他国の遠方の学校に送られたのかも
もちろん、ドイツ人って可能性もあるな
68花と名無しさん:2009/11/06(金) 16:26:20 ID:???0
元ネタから考えると
フランス系宇宙人かもしれん
69花と名無しさん:2009/11/06(金) 16:30:28 ID:???0
Maraich Juschenfe、何か東欧ぽい様な
70花と名無しさん:2009/11/06(金) 16:46:24 ID:???0
バンコラン=イギリス人
マライヒ=ドイツ人?
パタリロ=マリネラ人
ヒューイット=アメリカ人

みんな国籍がバラバラだなあ。
71花と名無しさん:2009/11/06(金) 17:52:09 ID:???O
>>66
反省してると思ふ
72花と名無しさん:2009/11/06(金) 20:53:08 ID:???0
ヒューレンジャーとしての活躍が見たい
73花と名無しさん:2009/11/06(金) 21:28:15 ID:???0
ユスチヌフが名字じゃないのか!?
と思ってけど、公爵家の領地の名前かも知れないしね。
74花と名無しさん:2009/11/06(金) 21:56:16 ID:???0
姓の末尾が「ぬふぅ」を思い出して…
75花と名無しさん:2009/11/06(金) 21:57:19 ID:???0
マライヒがドイツ人だったら
フィガロはハーフか
76花と名無しさん:2009/11/06(金) 21:59:18 ID:???0
フィガロは元々人じゃないから
77花と名無しさん:2009/11/06(金) 23:12:41 ID:???0
マライヒ=ユスチヌフが本名として花ゆめの付録に出てたことがある
ミーちゃんが覚えてるかどうかは知らんけど
78花と名無しさん:2009/11/06(金) 23:22:24 ID:???0
マライヒはいまだに「バンコラン」って苗字で呼んでるね?
「ジャック」といわれるのが嫌なのか?バン
79花と名無しさん:2009/11/06(金) 23:26:45 ID:???0
嫌なのはバルバロッサの方かと。
80花と名無しさん:2009/11/06(金) 23:37:19 ID:???0
プリコロ2巻買ってきた。

こういうノリの作品だと分かっていたせいか、前より面白かったよ。
奥付を見たら全話描き下ろしだったので、びっくり。まだ続くようなので楽しみだ。
81花と名無しさん:2009/11/07(土) 00:28:57 ID:???0
>>54
今シルキーで「仁義なき家政夫パタリロ!」をやってるようだから
スパイネタで続いてるのかも?
しかし超能力ネタは上手く料理できなかったのかすぐ消えてるねw
82花と名無しさん:2009/11/07(土) 08:23:04 ID:???O
>>81
おくまさん、念動力使わなくても充分強いし(笑)
83花と名無しさん:2009/11/07(土) 09:15:51 ID:???0
家政夫シリーズ好きだ。
奥様も好きだ。
おクマさんに女としてあこがれてしまう。
84花と名無しさん:2009/11/07(土) 09:15:53 ID:???O
おくまさん+念動力なら、キョーちゃんと張り合える
85花と名無しさん:2009/11/07(土) 09:18:26 ID:???0
張り合ってどうするw
むしろ気が合いそうだ。
86花と名無しさん:2009/11/07(土) 10:51:54 ID:???i
もしかして、プリコロをかいて
87花と名無しさん:2009/11/07(土) 10:59:52 ID:???i
ごめん。誤って途中送信した。
プリコロをかく事が出来る間はパタリロ本編とか面白く描けるのかもと、あとがきを読んで思った。
88花と名無しさん:2009/11/07(土) 13:22:31 ID:???0
パタリロ83巻遅ればせ読んだ。
コマ割りが変わっていて、いかにも探偵物という感じだった

ちょっと無理やりって話もあったけど楽しく読めた。
しかしパタって今いくつなんだろう 大岡越前裁き ていうのは10歳の
子供がやることじゃない 
89花と名無しさん:2009/11/07(土) 13:25:52 ID:???O
あ゛
パタリロと家政婦を買ってきたけど、プリコロ買うの忘れたーorz
90花と名無しさん:2009/11/07(土) 13:28:01 ID:???0
>>88
マリネラでは時代劇の大岡越前が再放送されているんだよ
91花と名無しさん:2009/11/07(土) 15:53:19 ID:???0
懐アニ板のパタスレでうけた
312 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 11:59:14 ID:???
今来日試合中の
某アメリカ男子フィギュアスケート選手スレでパタネタが多い…

313 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[] 投稿日:2009/11/07(土) 12:46:51 ID:f9U5U3aI
銀盤の上でぱぱんがぱん?
92花と名無しさん:2009/11/07(土) 17:04:02 ID:???0
「バランス崩してバランコラン」とか銀盤で言ってくれたらファンになる
93花と名無しさん:2009/11/07(土) 18:22:46 ID:???O
ジョニーのバックは薔薇が似合いそうだもんねw
94花と名無しさん:2009/11/07(土) 21:23:29 ID:???O
ジョニーは年齢さえ無ければ間違いなくバンの餌食になってたな
95花と名無しさん:2009/11/07(土) 22:13:18 ID:???0
96花と名無しさん:2009/11/07(土) 22:19:29 ID:???O
うひょ!盤古羅漢のだ!
97花と名無しさん:2009/11/07(土) 22:26:57 ID:???0
安藤選手の昨日のアイシャドーがバンコランとも言われてたw
98花と名無しさん:2009/11/07(土) 22:31:44 ID:???O
ちふれならアマバン
99花と名無しさん:2009/11/07(土) 23:43:04 ID:???0
羅漢果って西遊記に出てなかったっけ
人果…なんたらと間違っているのかな
100花と名無しさん:2009/11/08(日) 01:01:16 ID:???0
「トワイライト大禍刻」って題名とアマの画像みたところ
クレプスキュールの続編?
101花と名無しさん:2009/11/08(日) 13:25:04 ID:???P
まじ?あのラシャーヌモドキの?
102花と名無しさん:2009/11/08(日) 13:43:30 ID:???O
83巻からミーちゃんの写真変わってるね。
相変わらずカッケー!
103花と名無しさん:2009/11/08(日) 17:24:29 ID:???0
いまの写真は28歳と何ヶ月目ぐらいなんだろうか
104花と名無しさん:2009/11/08(日) 19:17:09 ID:???P
11ヶ月目?それとも永遠の28歳かな
105花と名無しさん:2009/11/08(日) 20:05:18 ID:???O
FOREVER 28
106花と名無しさん:2009/11/08(日) 21:52:17 ID:???0
25巻から82巻まで同じ写真なんだな
つまり25巻のときは4歳ということか
107花と名無しさん:2009/11/08(日) 21:55:38 ID:???0
やっぱり永遠の10歳の殿下とミーちゃんは一心同体なのね…
108花と名無しさん:2009/11/08(日) 23:41:07 ID:???P
サザエさんマンガだ
109花と名無しさん:2009/11/09(月) 01:02:42 ID:???0
えええー
妙に長いと思ったら書き下ろしなのか!! 感動した。

やっぱり描いてて楽しいから書き下ろしちゃうのかな。
110花と名無しさん:2009/11/09(月) 01:28:45 ID:???O
>>109
本当だ(゜ロ゜)
最後のページに書いてあるね
ずっと続くといいな
111花と名無しさん:2009/11/09(月) 07:44:06 ID:???0
まだ新刊買えてないんだが、どれに書き下ろしが加わったの?
112花と名無しさん:2009/11/09(月) 10:09:28 ID:???0
>>94
むしろ喜んでバンの前に己の身を投げ出しそうなイメージ>ジョニー
113花と名無しさん:2009/11/09(月) 10:43:29 ID:???O
ジョニーなら短パン+ピンヒール+マントのマライヒファッションでも様になりそう
114花と名無しさん:2009/11/09(月) 10:53:07 ID:???O
>>111
May探偵プリコロ2
115111:2009/11/09(月) 11:43:45 ID:???0
>>114
ありがとう!読むのが楽しみだ
116花と名無しさん:2009/11/09(月) 13:08:49 ID:???0
>>115
加わったというか、全て書き下ろし。
書き下ろしで単行本を出してくれる出版社も、
それで利益が出る予測を作れる実績のミーちゃんも、凄いと思った。
117花と名無しさん:2009/11/09(月) 13:13:08 ID:???0
連投ごめん

最近殿下の顔がだいぶん平べったいよね。とても嬉しい。
最近70巻前後を読み返したらかなり縦長だったのでびっくりした。
118花と名無しさん:2009/11/09(月) 13:21:51 ID:???0
>>117
平べったい殿下の顔賛成。
夢に見てしまった・・・風邪ひいて寝てる殿下の姿
119花と名無しさん:2009/11/09(月) 16:16:33 ID:???0
プリコロは何故か「うーーーんいいかなああー」と思ってたけど、
まるっと書き下ろしって一体。
しかたない、買ってくるか。
120花と名無しさん:2009/11/09(月) 18:35:02 ID:???O
本屋寄って帰るから、おまいら1時間後によってたかって
本屋ってメールしてくれ
121花と名無しさん:2009/11/09(月) 18:35:49 ID:???0
アラームかけとけよw
122花と名無しさん:2009/11/09(月) 19:08:20 ID:???0
セットした時間に爆発するやつをw
123花と名無しさん:2009/11/09(月) 19:20:05 ID:???O
15分前だが静かな音楽は流れてきたか?
124花と名無しさん:2009/11/09(月) 19:25:07 ID:???O
10分前だ。ブザーは鳴ったか?
125花と名無しさん:2009/11/09(月) 19:30:05 ID:???O
5分前だぞ!やけくそみたいにベルが鳴ってるか?
俺は逃げる!
126花と名無しさん:2009/11/09(月) 19:35:03 ID:???0
>>120
本屋
127花と名無しさん:2009/11/09(月) 19:36:46 ID:???0
>>120本屋!本屋!
128花と名無しさん:2009/11/09(月) 19:57:22 ID:???0
起きる前に永眠しかねんな
129花と名無しさん:2009/11/09(月) 21:18:58 ID:L1fSlUCaO
<<121-<<128
ありがとう。本屋に寄り忘れたわたしに殿下はどんな罰を…

いや、他人が儲かるのが嫌いな人だから、もしかしたら…
130花と名無しさん:2009/11/09(月) 21:31:09 ID:???0
>>129

貴様・・・・・・・・・・・
131花と名無しさん:2009/11/09(月) 21:44:57 ID:???O
スミマセンじゃ
すみませんよ
132花と名無しさん:2009/11/09(月) 21:50:10 ID:???0
この流れにワロタw
133花と名無しさん:2009/11/09(月) 22:12:17 ID:???P
>>129
ヒドスwwwww

ロフトAのトークイベントの前哨戦的なイベントがあったので行って来た。
客少なかったけど、そのお陰で
生原稿コピーが全員にプレゼントされるというラッキー。
134花と名無しさん:2009/11/09(月) 22:16:13 ID:???0
やはりベタは綺麗ですか?
135花と名無しさん:2009/11/09(月) 22:21:12 ID:???0
>>133
そのイベントって会費が10万円のやつ?
行って来たという君はみーちゃんから
「主役を代えてもいいんだよ」と言われて仕方なく参加した口?
136花と名無しさん:2009/11/09(月) 22:25:58 ID:???0
>>133もっともっと激しくkwsk
137花と名無しさん:2009/11/09(月) 22:45:45 ID:HkvCjLH8O
83巻の風俗研究会の意味が分からない…。何を期待って?
138花と名無しさん:2009/11/09(月) 22:59:07 ID:???0
>>137
文字通りの風俗かな
139花と名無しさん:2009/11/09(月) 23:06:29 ID:HkvCjLH8O
文字通り風俗なら、なんで小学生が研究したらまずいの?
140花と名無しさん:2009/11/09(月) 23:17:47 ID:???O
性風俗はまずい
141花と名無しさん:2009/11/10(火) 00:00:29 ID:???O
>>133
パタはみの常連さんとか、H田さんとか居たのかな?
142花と名無しさん:2009/11/10(火) 08:56:39 ID:???0
>>139は物事を額面的に受け止めるタイプとみた
143花と名無しさん:2009/11/10(火) 09:01:12 ID:???0
×××××!
144花と名無しさん:2009/11/10(火) 09:53:21 ID:fnJeSgY60
>>133
正露丸のせコーラかけごはんは出ましたか?
145花と名無しさん:2009/11/10(火) 11:31:35 ID:???O
>>144
その言葉いったらバンにおそわれるお
146133:2009/11/10(火) 11:39:20 ID:???P
>>135 のイベントじゃないですよー

コーラかけごはん、別料金なのか?と思いきや入場時に引換券が渡されました。
注文しているお客さんいましたよー。
自分は山盛りゴハン的なものを想像したのですが、出てきたのはココット皿に入った
(器だけは)かわいらしいものでした。
食べてる時の表情まではじっくり見ませんでした。スミマセン

出演者の流れ星・瀧上氏が「まんがライフ」連載つながりで魔夜先生の名刺を
ゲットしたエピソードなど。

魔夜先生の名刺は「漫画制作請負業」という肩書きでした。カッコイイ
147花と名無しさん:2009/11/10(火) 16:09:14 ID:???0
どういうイベントなのか全然分からない私は情弱なの?
148花と名無しさん:2009/11/10(火) 17:17:53 ID:???O
前スレで話題になったサイン会トークショーざます
149花と名無しさん:2009/11/10(火) 18:40:23 ID:???O
>>146
裏山!
ミーちゃんの肩書きかっこいい
漫画家はリヤカーで漫画を売って廻る人ではないw
150花と名無しさん:2009/11/10(火) 19:17:43 ID:???0
>>149
どこかの漫画家は自分の本を行商して
回ったそうだが
ミーちゃんに限ってそれはないな
151花と名無しさん:2009/11/10(火) 19:18:38 ID:???0
>>149
それはリヤカーでゲーム機を売って廻った湯○氏に対する皮肉か?
152花と名無しさん:2009/11/10(火) 19:24:33 ID:???0
>>151
それは違う
本当にそういう漫画家が居たんだ
153花と名無しさん:2009/11/10(火) 19:40:36 ID:???0
>>146
おおそれはttp://www.toofectarts.com/videoshelf/2003/teacherc/index.html
じゃなかった羨ましい。
154花と名無しさん:2009/11/10(火) 19:42:35 ID:Dtiy5JfiO
今日は昼休みに本屋行ってきた

ちゃんとコミック買いましたよ、殿下

155花と名無しさん:2009/11/10(火) 19:46:51 ID:???0
>>146
本当に羨ましい
コーラかけごはんはどんな味だったんだろう
156花と名無しさん:2009/11/10(火) 20:22:05 ID:???0
>>155
やろうと思えばできるじゃないか
という事で155レポ頼む
157花と名無しさん:2009/11/10(火) 21:46:16 ID:???0
私、以前試しに食ってみた者ですが
なんというかコーラはコーラ、正露丸は正露丸で
主張が強すぎて混ざり合わないのですよ。
まずい以前の話かと。
料理はハーモニカだとつくづく思いました。

ご飯…味ないし
158花と名無しさん:2009/11/10(火) 21:48:47 ID:???0
それにラードとなまこを入れてミキサーにかければ結構いけるんじゃないか
159花と名無しさん:2009/11/10(火) 21:55:42 ID:???0
それをパンに挟んで塩辛と生クリームを乗せるとなお良し
160花と名無しさん:2009/11/10(火) 22:58:33 ID:???0
ジャム入りのギョーザはどうだろう?
黒砂糖入りのギョーザは「美味しんぼ」で褒められていたが
161花と名無しさん:2009/11/11(水) 00:43:57 ID:???0
ジャムやチョコ単品の揚げ餃子ならいけると思う
水餃子は…
162花と名無しさん:2009/11/11(水) 00:50:49 ID:???O
さあケーキができた
163花と名無しさん:2009/11/11(水) 02:06:46 ID:???O
どーやって作ったんですか?!
164花と名無しさん:2009/11/11(水) 12:39:01 ID:???0
流れをぶった切ってみる。

コミックス54巻までしか持っていなかったので、55巻以降を大人買い。
やっと東カリマンタンの意味がわかった。
165花と名無しさん:2009/11/11(水) 13:11:11 ID:???P
パタちゃんがオカマ嫌いになった理由
166花と名無しさん:2009/11/11(水) 13:30:30 ID:???O
普通は54巻「も」持ってると思われるけど
パタリロでは「しか」持ってない
になるねw
167花と名無しさん:2009/11/11(水) 14:41:08 ID:???P
殿下に処刑される。83巻まで持たないと
168花と名無しさん:2009/11/11(水) 17:17:42 ID:???0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org351455.jpg_syPyzO8h8gqYSeSayIpr/www.dotup.org351455.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org351462.jpg_zSkvNGb0Yjov4sIKlIzt/www.dotup.org351462.jpg

たまたま出てきたミーちゃんのインタビューみたいなやつ。
今から20年くらい前。うまくアップできてるかな。
169花と名無しさん:2009/11/11(水) 17:57:05 ID:???0
20年前というと8歳か
ずいぶん渋いな
170花と名無しさん:2009/11/11(水) 18:20:57 ID:???O
ミーちゃんの目を初めて見た
渋カッコイイ!
171花と名無しさん:2009/11/11(水) 20:21:13 ID:???P
8歳が漫画家ができている・・・
うーむ流石にミーちゃんは天才だ
172花と名無しさん:2009/11/11(水) 20:22:52 ID:???P
>>171
8歳にして漫画家か、の間違い
173花と名無しさん:2009/11/11(水) 21:09:34 ID:???0
>>168
おお、ありがとう
この話がもう20年も前なのかー
174花と名無しさん:2009/11/11(水) 22:30:06 ID:???0
>>167
1、2巻と82、83巻しかないので電化の襲来が待ち遠しいくらいです。
たぶん真ん中ごっそり30巻くらい読んでいない。

小学校のときに出たばかりの1、2巻貸してくれた友人の先見を尊敬しているよ
175花と名無しさん:2009/11/12(木) 01:03:36 ID:???0
そういや私も小学生の頃、初恋の人がパタリロファンと聞いて読み始めたんだったっけ…

新刊なんで推理物だったんだろ?面白かったけどさ。
『彼』が出たのは嬉しかったがマラ化も見たかったなー
176花と名無しさん:2009/11/12(木) 01:27:14 ID:???0
・・・初恋の人がパタリロファンって、小学生でも微妙じゃないかえ?w

新刊はプラズマXがちびっと出ていて懐かしさヒトシオでした。
177花と名無しさん:2009/11/12(木) 07:33:45 ID:???0
でもパタリロのアニメを小学生の時に見たという人は多かろう
自分は、年上の親戚の本棚で単行本を見つけて読みだしたクチ
178花と名無しさん:2009/11/12(木) 07:38:28 ID:???0
>>168
ありがとう、ミーちゃんかっこいいw
179花と名無しさん:2009/11/12(木) 08:42:07 ID:???0
>>177
パタアニメ世代って、30代以上だよね?
180花と名無しさん:2009/11/12(木) 09:32:36 ID:???O
>>179
ここのスレ住人は全員永遠の28歳です
181花と名無しさん:2009/11/12(木) 09:48:52 ID:???0
パタリロ開始時、殿下とタメ年だった人のみ永遠の10歳を名乗れる。
182花と名無しさん:2009/11/12(木) 11:01:56 ID:???0
ちゅーねん
183花と名無しさん:2009/11/12(木) 11:03:19 ID:???0
うがー!
184花と名無しさん:2009/11/12(木) 11:59:49 ID:???O
168さんありがとう

アシスタント写真でカメラ目線なのはマイケルJフォックス?
185花と名無しさん:2009/11/12(木) 14:20:04 ID:???0
いいえ
ケビン・コスナかけ婆です
186花と名無しさん:2009/11/12(木) 15:48:55 ID:???0
砂かけ婆はアスタロトシリーズの新興教団の牧師だっけ?
187花と名無しさん:2009/11/12(木) 22:46:02 ID:???P
アスタロトシリーズはいつどこで
再開するんだろうか
殿堂入りか
188花と名無しさん:2009/11/12(木) 22:59:23 ID:???0
そういのはお蔵入りとか、未完とか言うのでは
189花と名無しさん:2009/11/12(木) 23:15:50 ID:???P
未完・・・
ファーイーストとかあったけどね
あとパタリロに出てくるのを待つしかないか
190花と名無しさん:2009/11/13(金) 02:14:02 ID:???0
アスタロト編は正直つまらんからもういいよ
子育て漫画並に要らない子
191花と名無しさん:2009/11/13(金) 08:19:48 ID:???0
なんだかんだ言いつつテレビでベールゼブブやサタンの名前が出てくると、
「アスタロトは?ねえアスタロトは???」
と呟いてしまうのは俺だけではないはず
192花と名無しさん:2009/11/13(金) 08:48:23 ID:???0
なんで83巻を買おうと思ったんだっけ、と思いながら読み終わった。
裏表紙の見返しを見て、
ああ、このスレでプロフ写真が変わったと聞いて、買わねばと思って
尼でポチったのだといま思い出した。
193花と名無しさん:2009/11/13(金) 14:24:00 ID:???0
83巻は小さくまとまっててちと残念(個人的に

家政夫のほうにあった柳田格之進って思わずググってもうたw
またいらん知識が増えた…w
194花と名無しさん:2009/11/13(金) 14:51:25 ID:???P
そう?83巻は久々に面白かったよ
推理物が多くて困ったけど。個人的には「誰が殺したクックロビン」
が好き
195花と名無しさん:2009/11/13(金) 14:58:41 ID:???P
クックロビンのと家政婦の姑の義母の話も良かったな

プリコロのフローランてこれから大きく関わってくるのかな
登場人物多くしただけかもしれないけど
196花と名無しさん:2009/11/13(金) 15:39:18 ID:???0
皆さんは、パタリロを読んで覚えてしまった間違った知識ってありますか?
自分はツルゲーネフの「初恋」の書き出しが「トンネルを抜けると・・・」
だと思ってたことですね。
197花と名無しさん:2009/11/13(金) 15:47:14 ID:???0
「クックロビン音頭の形はヨガでいう浮易のポーズ」が有名だな
198花と名無しさん:2009/11/13(金) 16:03:01 ID:???0
サンドとウイッチの話はパタちゃんの創作?
199花と名無しさん:2009/11/13(金) 16:08:49 ID:???O
二十数年も経ってからネタばらしすんなw>クックロビン音頭
200花と名無しさん:2009/11/13(金) 16:16:23 ID:???0
ヨガやっていた伯母さんがクックロビン音頭を見て
「これ犬のアーサナよね」と言っていたのででたらめだとは
当時からわかっていたが、その伯母さんの言葉も後にでたらめだと
知ったときにはなんというか
201花と名無しさん:2009/11/13(金) 16:16:30 ID:???0
当時、人に吹聴して回ったひとがどれだけいただろう
202花と名無しさん:2009/11/13(金) 16:21:29 ID:???0
デビュー作教えて下さい。
山田峰央で読んだ記憶があるけど題名を忘れてしまった。
203202:2009/11/13(金) 16:28:52 ID:???0
すいません今の無かった事にしてください。
うっかりして自分でググルの忘れてました。
204花と名無しさん:2009/11/13(金) 16:33:44 ID:???0
「見知らぬ肛門社」だっけ?
205花と名無しさん:2009/11/13(金) 16:40:42 ID:???0
204さんどうもです。ググッたらデラックスマーガレットでしたね。
LALAだと思ってました。
206花と名無しさん:2009/11/13(金) 18:39:48 ID:???0
>>205
それでよくわかったなw
207花と名無しさん:2009/11/13(金) 19:01:51 ID:???P
>>205
不思議だ
208花と名無しさん:2009/11/13(金) 19:54:37 ID:???0
やめて、おしりが、いたいのと
言いたくなるデビュー作だな
209花と名無しさん:2009/11/13(金) 21:15:25 ID:???0
当時のデビューした人って、マーガレットとかが多いんだよね
男性はわりと。で子会社だった白泉社に移ったり
柴田昌弘とか
210花と名無しさん:2009/11/13(金) 22:06:41 ID:???0
和田慎二もそうだね

弓月光は残ったけど
211花と名無しさん:2009/11/13(金) 22:58:58 ID:???0
花とゆめ創刊号に山田ミネコのサカナ柄のレターセットがついてた記憶がある
212花と名無しさん:2009/11/13(金) 23:15:05 ID:???0
ツワモノ現る
213花と名無しさん:2009/11/13(金) 23:33:45 ID:???0
創刊号覚えてるってすごい記憶力
今日「見知らぬ肛門社」探してるとき三原順が亡くなったことを知ってショック
214花と名無しさん:2009/11/13(金) 23:57:25 ID:???O
おまいら今日はトワイライト発売日だ。忘れるなよ。
215花と名無しさん:2009/11/14(土) 00:04:32 ID:???0
>>213
謝れ、二重の意味で三原先生に謝れ!
216花と名無しさん:2009/11/14(土) 00:41:26 ID:???0
トワイライト、やっぱり朝野君とゲンさんだな
217花と名無しさん:2009/11/14(土) 01:27:38 ID:???O
>>196
少年は羽根が生えてると本気で信じてたよw
地面に足がついてないと思ってた。

もちろんだ、当たり前田の、もちろんだ。
を読んで思い出したけど
当たり前田のうしろだの
はミーちゃんのギャグかな。
218花と名無しさん:2009/11/14(土) 01:52:55 ID:???0
トワイライトはちょっとエロかったな
219花と名無しさん:2009/11/14(土) 02:56:46 ID:???0
藤田まことが昔「てなもんや三度笠」って番組の
あん掛けの時次郎って渡世人の役をやっていて
その時のスポンサーとタイアップした劇中CMでの決まり文句が
「当たり前田のクラッカー」


やーねー、お爺ちゃんに聞いたのよ
220花と名無しさん:2009/11/14(土) 05:21:04 ID:???O
ポラギノールください
やーねー、お父さんのよー
221花と名無しさん:2009/11/14(土) 05:36:33 ID:???0
>>219はドリアンってアイスをリアルタイムで食べてたクチだな
222花と名無しさん:2009/11/14(土) 07:34:10 ID:???O
>>27
ものすごーく古い話で恐縮なんだが、
絶賛連載中だった沈黙の艦隊スレで、米大統領べネットはパタリロのいとこじゃ?と言われていた。
223花と名無しさん:2009/11/14(土) 14:14:35 ID:???0
>>222
従兄弟だったらどうする
224花と名無しさん:2009/11/14(土) 16:47:40 ID:???0
人口心霊治療師を作る話で、
「いくら母上のためでも数千万円も払えるかー」
と叫んだパタ。エトランジュ、一国の王妃なのにカワイソス。
225花と名無しさん:2009/11/14(土) 16:52:48 ID:???0
スイスのサナトリウムで過ごすこと自体、
VIP待遇での滞在なんだろうし
小間使いを特別につけなきゃならないしで
数年で簡単に数千万かかりそうな気がする。
226花と名無しさん:2009/11/14(土) 17:51:20 ID:???0
そういうことをコロッと忘れてる辺りがパタちゃんの可愛いところ
227花と名無しさん:2009/11/14(土) 17:59:23 ID:???O
1巻から読み返したくなってきたー
1巻とか黄色くて汚ないんだけど、買い直すべきか…
228花と名無しさん:2009/11/14(土) 18:02:46 ID:???0
パタ「母上、おかゆができました」
エト「ありがとう。こんな時、お父上が生きていてくれたら・・・」
パタ「それは言わない約束でしょう」
229花と名無しさん:2009/11/14(土) 19:20:10 ID:???O
トワイライト、面白かった!
クレプスキュールに続いて、こっちも綺麗に話がまとまって凄く良かったよ。
朝っち、お疲れさん。

プリコロ、1巻を読んだ時は、何だかいまいちに感じたけど、2巻からは
プリコロに愛着がわいて可愛く思えた。
新キャラに期待。

パタリロの推理の天才、プリコロ化してやがるw
クックロビンと、家政夫はお葬式と赤ちゃんの誘拐騒ぎの話が好きだな。
230花と名無しさん:2009/11/14(土) 19:24:28 ID:???O
ゆう〜〜うう〜〜うう…

ハーッ

かいだと!!
231花と名無しさん:2009/11/14(土) 19:41:06 ID:???O
クリオメ様の登場シーンに、ときめいてしまった。
…これって、もしかして恋?
232花と名無しさん:2009/11/14(土) 19:53:53 ID:???0
はい、変です
233花と名無しさん:2009/11/14(土) 20:02:06 ID:???O
質問です。

アスタロト外伝は、アスタロト1・2とファーイーストとは別の話しですか?

クレプスキュールって何ですか?
234花と名無しさん:2009/11/14(土) 21:21:46 ID:???0
>>233
アスタロト外伝はアスタロト1・2とファーイーストとは別の話です。
クレプスキュールは徳間書店のリュウ連載の漫画です。
235花と名無しさん:2009/11/14(土) 21:40:34 ID:???O
>>234
ありがd。
ミーちゃんの本は全部持ってるつもりだったけど、
買い逃したのがあったとは…クソっ
236花と名無しさん:2009/11/14(土) 21:43:48 ID:???0
>>227
殿下にふさわしい色ではないか
237花と名無しさん:2009/11/14(土) 23:12:50 ID:???0
最近パタリロ復帰を果たした私のために、
近所の古本屋に71巻を売っておいてくれたお姐さんありがとう。

おかげでうわさの東カリマンタンのお姉さま方や
アスタロト様達に初めてお目にかかれました。
238花と名無しさん:2009/11/14(土) 23:14:00 ID:???O
>>231
同士よ
239花と名無しさん:2009/11/15(日) 04:56:37 ID:???O
トワイライトは、眼鏡や隻眼に、前髪や眉毛wで目が隠れてるキャラが多いね。
両目が出てても、閉じてるし。
朝っちの邪眼を際立たせたいからなのか、描くのが面倒だからなのか…。

どっちなの?ミーちゃん。
240花と名無しさん:2009/11/15(日) 09:06:02 ID:???0
書くのが面倒に一票。
241花と名無しさん:2009/11/15(日) 09:59:09 ID:???0
そりゃ〜28歳にもなれば手抜きも覚えるわな
242花と名無しさん:2009/11/15(日) 10:31:51 ID:???0
28歳の頃とは違うよな
243花と名無しさん:2009/11/15(日) 10:58:13 ID:???0
28歳…それは青年と中年の境目
244花と名無しさん:2009/11/15(日) 12:16:26 ID:???0
20代は中年じゃないやい!
245花と名無しさん:2009/11/15(日) 13:04:11 ID:???0
ちゅー
246花と名無しさん:2009/11/15(日) 13:10:25 ID:???O
ねん
247花と名無しさん:2009/11/15(日) 13:28:32 ID:???0
・・・

ヘ○ヘ
  |∧   >>245-246
  / ○
   (ヽヘ
248花と名無しさん:2009/11/15(日) 13:29:01 ID:???O
うがー!!
249花と名無しさん:2009/11/15(日) 13:44:29 ID:???0
30歳は老人か
250133:2009/11/15(日) 13:51:45 ID:???P
サイン会会場で並んでる。
自分のような高齢ヲタ\(^o^)/ばかりかと思いきや20代ぽい人も多い…皆どこでファンになるんだ
251花と名無しさん:2009/11/15(日) 14:03:35 ID:???O
こち亀とかゴルゴみたいに、長く連載が続いてるのはハズレがないっぽいから
気になって読んでみる人もいるかもね。
252133:2009/11/15(日) 14:19:05 ID:???P
多分会場限定かきおろし?の魔夜先生のお礼チラシが配られた。
こんな素敵なのが頂けるなら、クリアファイル持ってきたにー!
折らずに持ち帰れるか…?
サイン会終わりで100円ショップに走るしかないw
253花と名無しさん:2009/11/15(日) 14:22:28 ID:???0
100均でクリアファイル仕入れて、会場で300円で売るのが正しいファンのあり方だ
がんばれ
254花と名無しさん:2009/11/15(日) 15:11:04 ID:???O
そのチラシ見たいなぁ
そのチラシ見たいなぁ
255花と名無しさん:2009/11/15(日) 15:25:04 ID:???0
>>252
おうちに帰って落ち着いたらでいいからうpよろしく!
256花と名無しさん:2009/11/15(日) 16:04:48 ID:???0
ミーちゃん、100巻記念で大盤振る舞いだな
28歳で若いから無理しないでー
257花と名無しさん:2009/11/15(日) 16:17:51 ID:???0
早くチラシ見たいけど家に帰られるまで我慢

ミーちゃんがんばれー
258花と名無しさん:2009/11/15(日) 17:25:30 ID:???0
さすがミーちゃん、サービスいいなあ
そういえば関西のカップめんを読者に貰った時送ってくれた人には
特製イラスト入り葉書で礼状書いたとか言ってたっけ…
259花と名無しさん:2009/11/15(日) 17:29:05 ID:???0
トワイライトの帯に乗っていた文庫の45巻の表紙を見て
旦那が「ぎゃー!」と叫んでいた
よし、買うぞ
260花と名無しさん:2009/11/15(日) 18:10:53 ID:???0
同じくサイン会行って来た1人。
さすがミーちゃん28歳、想像以上に格好良かったー。
男性、親子連れも多かった印象。
261花と名無しさん:2009/11/15(日) 20:25:48 ID:???0
ホテプさん、結構原作に忠実な姿のようだな
262花と名無しさん:2009/11/15(日) 20:52:05 ID:???0
俺はニャルさんと略す
263花と名無しさん:2009/11/15(日) 20:53:18 ID:???0
いあ!いあ!
264花と名無しさん:2009/11/15(日) 22:50:06 ID:???0
パタちゃんは小銭が大好き
「ジャラジャラ」

265花と名無しさん:2009/11/16(月) 00:00:13 ID:???0
ヒューイットは幼女好き
「ロリロリロリロリ」
266花と名無しさん:2009/11/16(月) 09:51:07 ID:???O
新刊アスタロトとプラズマがちらっと出てきてよかった
44号は逃亡うまくなったな
267花と名無しさん:2009/11/16(月) 10:18:44 ID:???O
44号はママと遊んでたんだろうね
268花と名無しさん:2009/11/16(月) 13:26:13 ID:???0
明らかにしつこいがクック・ロビン音頭のネタばらしはワロタw
269花と名無しさん:2009/11/16(月) 13:43:20 ID:???O
昼休み使ってトワイライト購入。
帰宅が楽しみ。
270花と名無しさん:2009/11/16(月) 15:51:19 ID:???O
>>228
エトランジュ「おとっつぁん、おかゆができたわよ」
バンコラン「すまんのう、おっかさんが生きていれば……うっ!」
エトランジュ「あっ、おとっつぁん、それはいれない約束でしょ……あんっ!」
271花と名無しさん:2009/11/16(月) 19:20:44 ID:???0
ただいまパタ殿下が270を殺害命令出しました。
マライヒも走る模様です。
272花と名無しさん:2009/11/16(月) 19:33:23 ID:???0
おかゆプレイとは珍しや
273花と名無しさん:2009/11/16(月) 20:16:28 ID:???0
>>267
ママから逃亡のための色んな技を伝授されていそうだ。
さらに霊能力に磨きがかかってそう。

近所の本屋にトワイライト無かったよ(´・ω・) 
274花と名無しさん:2009/11/16(月) 20:47:57 ID:???O
(´・ω・`)トワイライトはネット注文したよ
まだ届いてない
275花と名無しさん:2009/11/16(月) 21:40:40 ID:???0
アマでも在庫切れだったような
初回発行部数あんまりなかったのだろうか
276花と名無しさん:2009/11/16(月) 21:58:20 ID:???P
楽天なら在庫あるよ〜今なら送料も1冊から無料。
277花と名無しさん:2009/11/16(月) 23:18:34 ID:???O
TSUTAYAオンラインも在庫あるみたい
278花と名無しさん:2009/11/16(月) 23:54:11 ID:???O
ホリケンが阿部サダヲに「パタリロに似てる」て言ってたw
279花と名無しさん:2009/11/16(月) 23:58:36 ID:???0
パタリロに失礼だ!w
280花と名無しさん:2009/11/17(火) 04:43:04 ID:???O
屋上から落としてしまった賞味期限の切れた豚まんみたいなアレ …ですか?
281花と名無しさん:2009/11/17(火) 08:20:55 ID:???O
顔面フマキラー
282花と名無しさん:2009/11/17(火) 08:25:14 ID:???0
とろろあおいサダヲw
283花と名無しさん:2009/11/17(火) 16:45:02 ID:???0
トンビのくちばし
284花と名無しさん:2009/11/17(火) 17:12:03 ID:???0
かーなーり初期の頃に、エロイカより愛をこめてのエーベルバッハ少佐みたいな人
出てきませんでしたっけ? 吹雪の中で後ろ姿のみでアラスカ行きだーって叫んでるコマ
285花と名無しさん:2009/11/17(火) 17:30:48 ID:???0
良く出てくる質問だが、それ「横須賀ロビン」でのワンシーンらしい
286花と名無しさん:2009/11/17(火) 17:45:08 ID:???0
パタリロが慌てて間違い電話をかけるシーンで無かったっけ?
287花と名無しさん:2009/11/17(火) 18:08:25 ID:???0
>>286
7巻のマッタリロが出てくる話ね。
透明人間になる薬をNATOに売りつけようと電話をしたら、
誰かが(多分あの人。姿は出てきていない)ドアの外まで聞こえる声で
例の台詞を叫んでるというシーンがあります。
288花と名無しさん:2009/11/17(火) 18:27:31 ID:???0
>>287
ああ、2巻の「パタリロ大混戦」のラシャーヌや中国主席に間違い電話をかける話と混同してた。
「化学騒動」の方だったのか。

「透明人間になる薬だとー!ねぼけてるのか きさまアラスカ行きだー!!」
「誰が出たんだ」

ってやりとりね。
289花と名無しさん:2009/11/17(火) 18:47:02 ID:???O
透明ゴキブリとか怖すぎる
290花と名無しさん:2009/11/17(火) 20:36:03 ID:???0
ピンクのサイとかに、右目を髪で隠したホクロのある可愛い女性がいるけど
(赤ちゃんをだっこしてたりする人ね)


これって雰囲気的にミーちゃんの奥さん?
291花と名無しさん:2009/11/17(火) 20:38:22 ID:???0
じゃないの?
292花と名無しさん:2009/11/17(火) 20:43:34 ID:???0
あの辺りで芳美ちゃんとの間にマリエちゃんが出来たかと
293花と名無しさん:2009/11/17(火) 22:48:44 ID:???0
子供の話題は疲れるw
294花と名無しさん:2009/11/17(火) 22:49:38 ID:???O
パタ83巻と出もどりは購入済み
プリコロを買いに行ったけど無かった〜
1巻はあったから売り切れなんだろうな、また別の本屋行くけど

んで偶然トワイライト発見!
最後の1冊ゲット。ラッキー!
続編描いてたんだね、知らなかった

しかし最近の作品は大味だねえ
どっかで、連載作品多い分絵を簡潔(バストアップとか)にしてるって言っておられたけど
それなら数を減らして、昔のような繊細な美作品に戻してほしいよ
今の絵じゃもうムリなのかなあ…。
と言いつつ新冊でたらまた買うけどね。
295花と名無しさん:2009/11/18(水) 01:05:42 ID:???0
芳美さんらしき人 妖怪始末人トラウマにも出てきたよね
296花と名無しさん:2009/11/18(水) 01:31:34 ID:???0
マリエちゃんもよく出てるね。
妖怪始末人に騙されたり「オ××コ」連呼させられたりw
297花と名無しさん:2009/11/18(水) 02:38:19 ID:???0
あれはマリエちゃん公認済みなのかw
もしかしてマリエちゃんからネタにしろとの申し出があったのかも
298花と名無しさん:2009/11/18(水) 08:56:59 ID:5BLqi3ayO
トワイライトでの保留の話、引き受けて欲しい。
彼の作品の映画は駄作揃いだから、それらの映画よりは忠実な世界を描けるはず。
ギャグ要素抜きが条件になってしまうけど。
今パタリロは原点に帰っている時期みたいだし、短編ホラーの頃にも帰って欲しい。
299花と名無しさん:2009/11/18(水) 10:24:20 ID:???0
ギャグ要素抜きか。
・・・・ちょっときついかな?
短編ホラーの頃のような作品は見たいけど
300花と名無しさん:2009/11/18(水) 11:06:19 ID:???0
目の表現で、基本黒目で白い小さい点を散らす描き方をされてたけれど
最近、この白ぬきの表現が雑なのだけが、どうにも受け入れられない…
ほかの劣化は、どうにか大丈夫なのに
301花と名無しさん:2009/11/18(水) 14:02:05 ID:???O
わ か る !
目が死んでるのよね最近
302花と名無しさん:2009/11/18(水) 14:26:33 ID:???O
アスタロト中世編の頃の絵が一番すきだけど

西遊記とかマザリシャリフとかファーイーストあたりの
2000年代前半の絵も結構好きだなあ

西遊記は文庫で読むと、本編に比べて外伝の劣化が激しくてビックリする
303花と名無しさん:2009/11/18(水) 15:33:25 ID:???O
なんやかんや言いってても、ミーちゃん作品を贔屓にしてしまう訳で…
304花と名無しさん:2009/11/18(水) 16:05:44 ID:???0
線が均一な感じだから、つけペンからミリペンに変えたのかも
305花と名無しさん:2009/11/18(水) 16:27:12 ID:???0
ミリペンでも線がふるえてしまう私には羨ましい話だわ
306花と名無しさん:2009/11/18(水) 17:05:50 ID:???O
パタリロ!キャラスレッド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1258531444/

立ててみた
307花と名無しさん:2009/11/18(水) 19:39:38 ID:???0
>>296
「おしんこ」と連呼して何が悪い
308花と名無しさん:2009/11/18(水) 21:24:32 ID:???O
○玉は大きい方がいい
309花と名無しさん:2009/11/18(水) 21:29:55 ID:???0
>>307
お「にぎりは絶対たら」こ

だと思うな。俺は
310花と名無しさん:2009/11/18(水) 22:07:43 ID:???O
>>308
元気玉は大きい方がいい
311花と名無しさん:2009/11/18(水) 23:01:37 ID:???0
魔夜先生の作品の劣化はあっても
腐れ縁から逃れることはないだろうな

20年以上の付き合いだし
312花と名無しさん:2009/11/18(水) 23:07:49 ID:???0
かれこれ30年のおつきあいです
劣化は気になるがなんだかんだで最後まで買っちゃうんだろうな
313花と名無しさん:2009/11/18(水) 23:17:06 ID:???P
最後はなるべく考えたくない
314花と名無しさん:2009/11/18(水) 23:39:15 ID:???O
>>310
合格!明日から紫玉ねぎです。

今後綺麗な絵に戻ったら泣くと思う。
315花と名無しさん:2009/11/18(水) 23:43:28 ID:???0
全ての作品を昔の美麗絵に戻してくれとは言わないが、
あの美麗絵で短篇を描いて欲しい。できればホラー。
316花と名無しさん:2009/11/19(木) 00:50:58 ID:???O
たしかにもっと描きこんでほしいかも
でもパタリロの顔は断然今のが可愛いし好き
317花と名無しさん:2009/11/19(木) 00:59:23 ID:???O
ページ数少ないが連載本数が多いから描き込む時間が無いんじゃないのか?

とマジレス
318花と名無しさん:2009/11/19(木) 02:50:20 ID:???O
だから>>294がそう言ってるよーにそれは作者も認めてるんだって
319花と名無しさん:2009/11/19(木) 03:33:13 ID:???O
>>302
アスタロト中世編?
320花と名無しさん:2009/11/19(木) 07:52:22 ID:???0
ご先祖の夢の時のことだろう
22・23巻
321花と名無しさん:2009/11/19(木) 08:46:09 ID:???O
6世が中世の時代の生まれの人物ってだけで、話自体の舞台は現代だろう。
322花と名無しさん:2009/11/19(木) 09:19:16 ID:???0
>>302
西遊記、後半から絵がなんか変わって
(目の書き方が、アイライン部分がやたらぶっとくなって
目頭側が睫毛じゃなく丸っこい形になって、
同時に睫毛にガタつきが見られるように)
でも最期の最後でまた元の書き方に微妙に戻したっぽくない?
323花と名無しさん:2009/11/19(木) 13:38:43 ID:???0
>>294
無理でしょ。
ダリの画集も今の絵のまんまだったし。
324花と名無しさん:2009/11/19(木) 14:13:44 ID:???0
>>294
前のままの作業なら間違いなくつぶされてしまうわけで
本人も認めているように効率化を図るとすると

昔の絵に戻ることはしばらく無いと思う
325花と名無しさん:2009/11/19(木) 16:06:47 ID:???0
新刊全部読んだー。トワイライトが一番好きだ
326花と名無しさん:2009/11/19(木) 16:40:05 ID:???0
そういやダリ的なんちゃらってのもあったなー
ミーちゃんはビアズリーの影響だと言われていたけど
エルテって人の絵にも似ていた


確かエルテは猫好きのゲイだったか
327花と名無しさん:2009/11/19(木) 20:50:24 ID:???0
効率化と言えば聞こえはいいけど要は手抜きだよね。
マンガ量産してる訳でもないのに、自分でそれを言っちゃうのが
なんだかなぁという感じ。
「でもミーちゃんなら許せる」「なんだかんだで付いていくよ」
という気にはなれないわ。
328花と名無しさん:2009/11/19(木) 20:58:31 ID:???0
お疲れ様でした
329花と名無しさん:2009/11/19(木) 21:43:43 ID:???0
このスレ批判禁止?
330花と名無しさん:2009/11/19(木) 22:20:53 ID:???0
そんなことないよ、お気軽にどうぞ
331花と名無しさん:2009/11/19(木) 22:28:37 ID:???0
>>327
私もアレにはモヤっとした>手抜き広言

でも量産はしてるんじゃない?あの年齢でいくつも連載抱えてるんだし。
正直量産しなくていいから丁寧な作品が読みたいと思うけど。
332花と名無しさん:2009/11/19(木) 22:29:28 ID:???0
>>324
「つぶされて」って仕事忙しすぎて過労になってしまうという事?
333花と名無しさん:2009/11/19(木) 22:38:07 ID:???0
手首傷めて引退の可能性
334花と名無しさん:2009/11/19(木) 22:40:16 ID:???O
取り敢えず、手首はいたわりながら漫画請負業を続けてもらいたいな。
335花と名無しさん:2009/11/19(木) 22:43:23 ID:???0
なんか闇の始末人のようだな、ミーちゃん
336花と名無しさん:2009/11/19(木) 22:50:26 ID:???P
トワイライトいいよね
337花と名無しさん:2009/11/19(木) 23:04:34 ID:???0
トワイライト、めちゃくちゃアスタロトが出てきそうな内容なんだが
ナイルのおっさんが、北欧のとある国で復活して女との間に朝野君?
338花と名無しさん:2009/11/19(木) 23:07:31 ID:???P
>>335
妖怪始末人?
339花と名無しさん:2009/11/19(木) 23:24:40 ID:???O
発売日前にトワイライトをネットで注文してたんだけど、やっと配達日のメールが来た。
お届け12/1だとorz
第2版かな。
340花と名無しさん:2009/11/20(金) 01:30:56 ID:???O
>>338
あやかしけはじめすえびと?
341花と名無しさん:2009/11/20(金) 10:18:16 ID:???0
>>338
一万円札やお裁縫セットやダチョウが恨みをはらしてくれるという
342花と名無しさん:2009/11/20(金) 12:35:37 ID:???0
>>333
引退の真の理由は「マゲが結えなくなった」から
343花と名無しさん:2009/11/20(金) 13:50:12 ID:???O
松山千春か!
344花と名無しさん:2009/11/20(金) 16:57:53 ID:???0
警官「寄生虫なので、できれば引き返して最初の信号を右に行って下さい」
ぼく「えっ」
警官「寄生虫ですから、引き返してください」
ぼく「なにそれひどい」
警官「えっ」
ぼく「ぼくが寄生虫ってことですか」
警官「寄生してるのは警察ですよ。寄生してるので重体なんです」
ぼく「えっ」
警官「えっ」
ぼく「だれが重体ですか」
警官「誰というか、まぁここを通った人全員ですかね」
ぼく「あなたも僕に寄生しますか」
警官「えーとね、あのですね、この先でトラックが横転して積荷が産卵したんですよ」
ぼく「えっ」
警官「つまり事故ですね」
ぼく「何が産卵したんですか」
警官「漁業関係のトラックで、冷凍された魚が産卵したみたいです」
ぼく「なにそれやばい」
警官「ええ」
ぼく「重体の人は大丈夫ですか」
警官「えっと、まぁ寄生虫とはいえゆっくりと動いてはいますから」
ぼく「なにそれこわい」
警官「えっ」
ぼく「えっ」
警官「とにかく、先ほどから警察が現場の方で超刺してますから」
ぼく「なにそれもこわい」
警官「えっ」
ぼく「えっ」
345花と名無しさん:2009/11/20(金) 18:34:41 ID:???0
また古いコピペを
346花と名無しさん:2009/11/20(金) 19:56:46 ID:WMIivBEh0
クックロビン音頭の不易のポーズの話嘘だったん
ちょっと信じてた
347花と名無しさん:2009/11/20(金) 20:07:42 ID:???0
>>344
スレと関係が無いし、無理やり貼られたうえ
読み尽くされた古いコピペだし
何に対して怒ればいいと思う?
348花と名無しさん:2009/11/20(金) 20:29:00 ID:???0
失われた小銭に対して怒れ
349花と名無しさん:2009/11/20(金) 21:26:07 ID:???0
「失われた小銭を求めて」 パタリロ・ド・マリーネール
350花と名無しさん:2009/11/20(金) 21:30:36 ID:idH40WBRO
>>347
スレ違いとは違うんじゃない?
パタリロ!にも似た流れあったじゃない。
351花と名無しさん:2009/11/20(金) 21:44:32 ID:???0
せめて伊吹大のあの話ですね
352花と名無しさん:2009/11/20(金) 21:49:25 ID:???0
344の問題点は長い上に面白くないことだ
353花と名無しさん:2009/11/20(金) 22:04:02 ID:???O
>>344
このコピペのオリジナル(?)ってあるの?
354花と名無しさん:2009/11/20(金) 22:05:37 ID:???0
>>353
つ「ポイントカードはお持ちですか?」のガイドライン
355花と名無しさん:2009/11/20(金) 22:09:51 ID:???0
>>354
「お餅ですか?」じゃないと検索できなくね?
356花と名無しさん:2009/11/20(金) 22:11:02 ID:???0
当店のポイントカードはお餅でしょうか?のガイドライン5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1251452076/
357花と名無しさん:2009/11/20(金) 22:12:20 ID:???0
>>355
ホントだ、d
358花と名無しさん:2009/11/20(金) 22:57:06 ID:???0
疲れて何も言えん・・・・って言ってるか
359花と名無しさん:2009/11/21(土) 07:17:07 ID:eb2004h30
「眠らないイヴ」は単行本になる時が来るのだろうか?
年1回4Pの連載って…。
しかも今月載っているのにこのスレでも単行本派が多いからなのか
全然話題にならないようだし。
4P4コマでファンタシーヒューマンドラマって難しいと思うんだけど。
360花と名無しさん:2009/11/21(土) 08:09:25 ID:???0
「奥様は〜」の元ネタかどうかは分からんが、
誕生日に妻を殺して死体を抱えて家に帰ったら、
友人たちがサプライズパーティーの準備をして待っていた、
というのをフレドリック・ブラウンの短編で見つけた。
361花と名無しさん:2009/11/21(土) 09:24:41 ID:???0
まあ元ネタである可能性は高いだろうね。他にもブラウンが元ネタっぽい話がいくつかあるから。
362花と名無しさん:2009/11/21(土) 09:25:27 ID:???0
昔海外の1コマ漫画で見た記憶があるから、よくあるネタではあるんじゃないか。
363花と名無しさん:2009/11/21(土) 13:04:48 ID:???0
>>359
年に一度だから忘れ易いし
「まんがライフだっけ?まんがタイムだっけ?」と紛らわしいし
「ライフだっけ?ライフオリジナルだっけ?」とややこしいしw
364花と名無しさん:2009/11/21(土) 13:08:39 ID:???0
あああそんなこと書かれたから、こっちの記憶まであやしく
365花と名無しさん:2009/11/21(土) 13:11:17 ID:???0
人気があれば書き下ろしを交えて単行本に
なるかもと、希望を持ってみる
366花と名無しさん:2009/11/21(土) 22:55:31 ID:???0
>>364
体力と記憶の限界を感じて山にこもるんですよね
367花と名無しさん:2009/11/21(土) 23:11:11 ID:???0
ちゅー
368花と名無しさん:2009/11/21(土) 23:16:58 ID:???0
バンバネラねずみ
369花と名無しさん:2009/11/21(土) 23:24:23 ID:???0
バンバネラ?

番場の蛮ちゃんの知り合いですか?
370花と名無しさん:2009/11/21(土) 23:26:12 ID:???0
>>359
「眠らないイヴ」目当てにまんがライフ買ったら
「どきどき姉弟ライフ」のほうが気に入ってしまったことを思い出したw
371花と名無しさん:2009/11/21(土) 23:42:57 ID:???0
>>369
いいえ番場壮吉の親戚です
372花と名無しさん:2009/11/22(日) 04:58:36 ID:???0
和田さんちに誤爆したのだれですか
373花と名無しさん:2009/11/22(日) 16:02:35 ID:???0
ちゅどーん
374花と名無しさん:2009/11/22(日) 19:15:38 ID:???O
♪くらっせくらっせ、おまんまくらっせー
375花と名無しさん:2009/11/22(日) 23:34:24 ID:???0
83巻面白かったって感想が多いけど
82巻が壊滅的に面白くなかっただけに
まだ手を出せないでいる・・・
まぁ400円だしそのうち買ってみよう
376花と名無しさん:2009/11/23(月) 02:58:05 ID:???0
82巻よりはおもっしぇ
377花と名無しさん:2009/11/23(月) 03:42:06 ID:???0
うん、自分も83はリピしているが、82は即売った
378花と名無しさん:2009/11/23(月) 09:29:14 ID:???0
もう82巻は欠番というか番外単行本未収録集扱いでいいよ
379花と名無しさん:2009/11/23(月) 09:50:18 ID:???O
自分は82巻のほうが笑えたし面白いと思ったけどなあ
380花と名無しさん:2009/11/23(月) 10:46:05 ID:???0
82巻と83巻を同時に買ったけど、
確かに82巻のほうはあまり面白くなかったなぁ・・・
バレエ話も、興味のある人には面白いのかもしれないけど
内輪話っぽい感じでちょっと苦手だった。
381花と名無しさん:2009/11/23(月) 11:39:16 ID:???0
82巻は記憶が間違ってなければ殿下が逆さになる話は面白かった
382花と名無しさん:2009/11/23(月) 14:02:26 ID:???0
82巻のバレエ話が苦手だった。もろ内輪で
他はまぁまぁ。83巻ほど推理はしてなかったけどね
383花と名無しさん:2009/11/23(月) 16:03:34 ID:???0
内輪話は別にかまわないけど、なんてかここ最近
毒気が無くなったように感じた
うるさい昨今だから色々描けないこともあるのかな
384花と名無しさん:2009/11/23(月) 17:00:47 ID:???O
82巻、買って読んだのに行方不明だ。
81巻までは、全部あるのに。

何故?妖怪の仕業?
385花と名無しさん:2009/11/23(月) 17:29:20 ID:???0
妖怪82巻隠しの仕業だな
386花と名無しさん:2009/11/23(月) 17:31:30 ID:???0
>>385
おぬし、ドグちゃんを見ておろう
387花と名無しさん:2009/11/23(月) 17:45:10 ID:???0
終わっちゃったけどでろでろもいいぞ
388花と名無しさん:2009/11/23(月) 19:26:12 ID:???0
どろろかと思っちまった

デュモンが出てくる回でインド魔術に紛れて
バラバラに殺された大金持ちの男の子の絵みて
百鬼丸思い出したな
389花と名無しさん:2009/11/23(月) 20:06:39 ID:???0
ヒューイットが出てこないのが気になる。くどいようだがロリコンって不味いのか?
390花と名無しさん:2009/11/23(月) 20:11:50 ID:???0
くどいようですがアグネスという人が
公明党つまり池田さんをバックに自民党と共に
再び児童ポルノ規制で単純所持禁止の案を国会提出させています。

そしてじきじきに二次規制、つまり漫画なども規制の方向に
考えておられるようです
391花と名無しさん:2009/11/23(月) 21:16:50 ID:???0
>>383
単なるパワーダウンだと思う。
規制のせいなら他の漫画も一斉につまらなくなるでしょう。
392花と名無しさん:2009/11/23(月) 21:22:00 ID:???O
>>390
パタリロも引っ掛かる?
393花と名無しさん:2009/11/23(月) 21:29:17 ID:???0
10歳の児童の全裸シーンが多いからねぇ
394花と名無しさん:2009/11/23(月) 21:35:31 ID:???0
おっさんだと言い張ればいい
いや言わなくてもおっさんの全裸にしか見えない
395花と名無しさん:2009/11/23(月) 21:50:06 ID:???0
ヒューイットが風呂場をのぞいてたのとかルル=ベルはアウトだろう
396花と名無しさん:2009/11/23(月) 22:31:27 ID:???0
あれもおっさん、これもおっさんで通す
397花と名無しさん:2009/11/23(月) 23:51:14 ID:???0
正直、ロリコンネタは子供を持ってからダメになってしまったので
自粛?している今ぐらいで自分にはちょうどいい。
398花と名無しさん:2009/11/24(火) 09:56:54 ID:???0
>>393
おっさんだとアソコ丸出しのシーンが逆に問題になるなw
399花と名無しさん:2009/11/24(火) 13:17:18 ID:???O
トワイライトに出てる赤塚無事夫が気に入ったw
これ主人公で何か書いて欲しい。
400花と名無しさん:2009/11/24(火) 15:24:54 ID:???0
赤塚無事夫ってネーミング・・・大丈夫か
401花と名無しさん:2009/11/24(火) 15:28:02 ID:???0
フニャ子フニャ夫とかもあるから気にすんなw
402花と名無しさん:2009/11/24(火) 20:46:20 ID:???0
20世紀少年なんて氏子ウジオだぞ
403花と名無しさん:2009/11/24(火) 21:50:40 ID:???0
>>397
漫画と現実は違うから
404花と名無しさん:2009/11/24(火) 22:15:16 ID:???O
氏子ウジオ(゜ロ゜;
405花と名無しさん:2009/11/24(火) 22:26:24 ID:???0
魔闇根央とかにすれば問題ないのにね
406花と名無しさん:2009/11/24(火) 22:29:54 ID:???0
それではネーちゃんになっちまう!
407花と名無しさん:2009/11/24(火) 22:43:57 ID:???0
ネーちゃんじゃ不味い?ミーちゃんでないと?
408花と名無しさん:2009/11/25(水) 14:05:38 ID:???0
ヤミーちゃんとか…すまん忘れてくれ
409花と名無しさん:2009/11/25(水) 16:21:43 ID:???O
もうこの際、マァちゃんで・・・、ダメか。
410花と名無しさん:2009/11/25(水) 17:07:12 ID:???0
ちみたんがいい
411花と名無しさん:2009/11/25(水) 19:07:56 ID:???0
魔夜魑魅央
412花と名無しさん:2009/11/25(水) 19:58:06 ID:???O
魑魅魍魎央
413花と名無しさん:2009/11/25(水) 20:13:11 ID:???0
もうそれでいいよ
414花と名無しさん:2009/11/26(木) 10:58:34 ID:???0
>>410
かわいいねえ
おじさんとあそぼ
415花と名無しさん:2009/11/26(木) 12:25:21 ID:???0
ちみたん=後の奥さん
416花と名無しさん:2009/11/26(木) 12:26:42 ID:???O
>>414
下半身無節操男
417花と名無しさん:2009/11/26(木) 13:07:44 ID:???0
ちみたんぷるまりたんぷるまおたんぷる
418花と名無しさん:2009/11/26(木) 13:55:27 ID:???0
ちみたん笑ってる
419花と名無しさん:2009/11/26(木) 17:07:21 ID:???0
芳美ちゃん よしみちゃん よしみたん しみたん ちみたん
420花と名無しさん:2009/11/26(木) 21:25:22 ID:???O
流れ読みません、姉さん方スマソw

4軒目でやっとプリコロ2巻ゲトー!
ってあれっ
これ全部書き下ろしだったんだね
421花と名無しさん:2009/11/26(木) 22:08:04 ID:???O
4軒も…乙!
書き下ろし嬉しいね
422花と名無しさん:2009/11/27(金) 00:27:16 ID:???0
今回は同時発売だから結構そこいら中の本屋回ったな
423花と名無しさん:2009/11/27(金) 01:01:47 ID:???O
いろんな会社から出版されてるから、本屋の中でも探すのに苦労する。
424花と名無しさん:2009/11/27(金) 01:54:59 ID:???0
花とゆめからHを抜けば
あなとゆめ
425花と名無しさん:2009/11/27(金) 02:20:00 ID:???0
今月のオトナファミでインタビュー確認
トラウマアニメ化のオファーあったんだね(相手が悪かったが)
426花と名無しさん:2009/11/27(金) 08:45:18 ID:jaoSXy5GO
パタちゃんが赤ん坊の頃喜んだ本て何だっけ?
ブレトンウッズ体制下におけるなんたらだよね?
427花と名無しさん:2009/11/27(金) 09:49:47 ID:???0
三匹の子ブタに決まっているじゃないか
428花と名無しさん:2009/11/27(金) 10:29:50 ID:???0
これがおとぎ話だとしたらずいぶん変わったタイトルだな
「ブレトン・ウッズ体制化におけるEC共同
フローとの価値基準とその機能分担」
429花と名無しさん:2009/11/27(金) 11:03:55 ID:+SJ+DYJn0
突然済みません。
パタリロ見続けたいので、外国人参政権に反対をお願いします。
通ると、中国人が2,3億押し寄せてきて、日本をのっとられます。
430花と名無しさん:2009/11/27(金) 11:18:03 ID:???0
マリネラの宇宙人移民には選挙権あるのかな?w
まあ、内閣や議会はお飾りみたいだけど。
431花と名無しさん:2009/11/27(金) 11:20:40 ID:???0
>>419
「ちみたん」の後「ティミたん」が抜けてる。
432花と名無しさん:2009/11/27(金) 11:57:27 ID:???O
マリネラに住みたいなぁ
パタリロ山に登りたいなぁ
433花と名無しさん:2009/11/27(金) 12:15:13 ID:???0
>>432
上から読んでもパタリロ山
下から読んでもパタリロ山
これなーに?
434花と名無しさん:2009/11/27(金) 12:15:25 ID:???0
パタフィンクスが生息してるから結構危険かも
435花と名無しさん:2009/11/27(金) 12:51:04 ID:???O
えーっと、えーっと
山本山
436花と名無しさん:2009/11/27(金) 13:16:22 ID:???0
>>435
ゲップ=3
437花と名無しさん:2009/11/27(金) 13:20:28 ID:+SJ+DYJn0
3 :Ψ:2009/11/27(金) 10:20:45 ID:AbCoUxQa0
遺体の一部から弾丸発見 韓国射撃場火災
捜査関係者は、日本人の遺体から見つかったのか、韓国人の遺体から見つかったのかなどの詳細については、言及を避けている。
警察は、遺体から弾丸が見つかったことが火災の原因と結びついている可能性も排除できないとみて、慎重に調べを進めている。
http://news24.jp/articles/2009/11/26/10148617.html#
http://clip.nifty.com/entry/77b5b623586d77f36144ff3abb7b4c73c4215983/1726509?nwsThough=1
438花と名無しさん:2009/11/27(金) 15:22:20 ID:???0
ACの「ご機嫌伺い」のCMを観るたび「ご機嫌うがい」を思い出す…w
439花と名無しさん:2009/11/27(金) 15:36:28 ID:???O
ガラガラ〜ガラガラ〜
ゴックン
440花と名無しさん:2009/11/27(金) 16:29:14 ID:2Si5yfzd0
「むっ」シューッ「ぼくには18の特技があるのだ」
441花と名無しさん:2009/11/27(金) 16:40:00 ID:???0
耳うがい以外特技っつーたら何があったんだっけ?
442花と名無しさん:2009/11/27(金) 16:52:18 ID:???0
耳のツボを押すと目がにゅいんと飛び出す。
443花と名無しさん:2009/11/27(金) 16:55:07 ID:???0
頭蓋骨はずして歯磨きってのをやってみたい
気持ち良さそう
444花と名無しさん:2009/11/27(金) 17:37:59 ID:???0
確か腹話術があったな。
445花と名無しさん:2009/11/27(金) 19:10:46 ID:???O
>>443
あったね!
それコミクス何巻だっけ?
読み返したくなってきた
446花と名無しさん:2009/11/27(金) 19:48:56 ID:???0
>>420
姉さんじゃない。俺は男だぞ。
447花と名無しさん:2009/11/27(金) 20:30:20 ID:???0
>>445
花とゆめコミックス67巻収録「デンタルケアー」
448花と名無しさん:2009/11/27(金) 21:38:25 ID:???0
頭蓋骨を外しての歯磨き、脳みそはどこ行ったんだ!?
パタちゃんは日によって内臓の位置が移動するからいいかも知れんけど・・・
449花と名無しさん:2009/11/27(金) 23:12:10 ID:???O
>>447
67か!ありがとう!
450花と名無しさん:2009/11/28(土) 07:51:59 ID:???0
>>440
明らかに18以上ありそうだけどな
451花と名無しさん:2009/11/28(土) 07:57:26 ID:???0
でも、なにげに(父方の)叔父叔母の人数は17人を超えてないよね?
名前だけとか、いとこの存在から示唆される人とか、直接本人が
登場してないのも含めて。
452花と名無しさん:2009/11/28(土) 13:05:12 ID:???0
継承権一位の前国王の弟 (次男?)
カシス (三男)
ナタリーの父親 (中欧某小国マリネラ全権大使)
マデリーンの父親 (ミリオネア公国女王の夫)
アイシャの(母?)親 (リヒデル王国王妃?)
アリスウェイド=フォン=ユリシーズIV世の(母?)親 (ユレイン公国王妃?)
サッチャーの母親
アニーナの(母?)親 (エカテリーナ公国王妃?)
エミリア (ギイの母親 五番目の妹 ヒルダン公国伯爵夫人)
トルマリン王妃
ヨタリロの(母?)親 (サン=ミゲル公国大公夫人?)
ハーネス(12つ子の母親 末の妹 カスタム伯爵夫人)

三番目の妹でアンケラソ王国公爵夫人のマチルダが実在するとしても13人か。
453花と名無しさん:2009/11/28(土) 13:17:46 ID:???0
なんでそういう回答がすらっと出てくるんだ。ここの人たちはw
454花と名無しさん:2009/11/28(土) 13:48:15 ID:???0
すげえ・・・
455花と名無しさん:2009/11/28(土) 14:34:51 ID:???O
答えを出すために全巻読み直したと考えても、解答、早い・・・。
456452:2009/11/28(土) 14:51:07 ID:???0
パタリロの血縁をまとめたサイトがあって、イトコと叔父叔母の項を元に再構成しました。
そこに登場巻数も書いてあったのでそれで単行本を抜き出して細かいことを確認しました。

ヒギンズ三世の弟妹を(登場していなくても存在は確認されたものまで含めて)まとめた
サイトは無かったのでいい機会かな、と思ってやってみました。
457花と名無しさん:2009/11/28(土) 15:58:03 ID:???0
母方と判明してるのは、
マッタリロの母親(「叔母」と書かれているので母上の妹)と
イロハニー殿下の母親(母上の妹)くらいかな。
458花と名無しさん:2009/11/28(土) 16:05:36 ID:???0
>>456
補足と確認のみとしても、早いです。dd

パタリロのおばあちゃんと、ハーネスおば上が特に好きだ
459花と名無しさん:2009/11/28(土) 16:07:20 ID:???0
おばあちゃんはまた再登場して欲しいキャラ
460花と名無しさん:2009/11/28(土) 17:44:04 ID:???0
こわれてますが
461花と名無しさん:2009/11/28(土) 17:49:26 ID:???O
ヘソ出しファッションだもんね
462花と名無しさん:2009/11/28(土) 19:51:17 ID:???0
人生やりなおすわー!!
463花と名無しさん:2009/11/28(土) 23:37:12 ID:???O
明日のイベントに向けて読み返し中。
相手の落語家さんも筋金入りのパタリロファンなんだね。楽しみ。
464花と名無しさん:2009/11/28(土) 23:54:50 ID:???O
レポよろしく!
465花と名無しさん:2009/11/29(日) 01:15:03 ID:???O
日曜日は年末並みに寒いし雨みたい。
道中、風邪を引かぬように気をつけてね。
レポートよろしく。
466花と名無しさん:2009/11/29(日) 16:01:37 ID:+7h+nmgW0
そろそろ出発するか
467花と名無しさん:2009/11/29(日) 17:46:40 ID:???O
行ってラッシャー
468花と名無しさん:2009/11/29(日) 22:33:56 ID:???O
アスタロトの続きを読みたい
469花と名無しさん:2009/11/29(日) 22:53:41 ID:???P
あれ?今帰りだけど誰もレポなし?
終了して1時間くらい経つのにまだ駅周辺に会場でみたお客さんがいたんだよなー
みんな出待ち?

トークライブは魔夜さんのうんちくをたくさん聞けた、非常にファンサービスを考慮された内容でした
470花と名無しさん:2009/11/29(日) 23:08:08 ID:???0
レポは明日にかな?
471花と名無しさん:2009/11/30(月) 01:10:30 ID:???0
火砲は寝て待て
472花と名無しさん:2009/11/30(月) 01:47:41 ID:???0
きゃっほ〜ぅ
473花と名無しさん:2009/11/30(月) 02:09:50 ID:???O
>>468
気になるよね
474花と名無しさん:2009/11/30(月) 02:43:25 ID:???0
475花と名無しさん:2009/11/30(月) 02:56:49 ID:???O
トンくす〜
476花と名無しさん:2009/11/30(月) 03:33:18 ID:???0
意外な話が多いね
つーか、ミーちゃんゲロガデルシスターズがお気になのかw
477花と名無しさん:2009/11/30(月) 07:05:56 ID:???0
>落語の魅力→「著作権がないことですね」
よく落語をパク…いや、参考にした話を描くもんなぁw
478花と名無しさん:2009/11/30(月) 09:48:15 ID:???0
あと、オープニング直後に
高校時代に描いたらしい未発表の同人原稿の一部を
(来られた方のお母様の遺品で、実は借りパクしてたものらしいw)
映写機で映し出して見れたのが良かった。
初期作品の絵柄に近いけど、それよりやっぱり大味な感じの(多分)SFものでした。
だけど高校生であそこまでしっかり描き込まれた作品というのはすごいなぁと。
いいものが見れました。
479花と名無しさん:2009/11/30(月) 09:52:30 ID:???O
>474 読んだ! 詳しくありがとうございます。
神奈川県民なのに生ミーちゃんは見たことない。
行きたかったよ。またこういう機会があればなあ。
480花と名無しさん:2009/11/30(月) 09:56:16 ID:???0
>>252
チラシと思われるものは、後日池袋リブロでトワイライト買っても入ってました。
サイン会限定でなくてよかったw
481花と名無しさん:2009/11/30(月) 11:34:56 ID:???0
>>474
消えて・・・る?
482花と名無しさん:2009/11/30(月) 11:45:17 ID:???O
ほんとだ。消えてるね。
ミーちゃん元気そうで良かった。
483花と名無しさん:2009/12/01(火) 01:01:41 ID:???0
ペーパー、アップしてもらえたら嬉しいです!
484花と名無しさん:2009/12/01(火) 01:36:40 ID:???0
「林家」がつくペーパーがUpされそうだ
485花と名無しさん:2009/12/01(火) 15:56:20 ID:???0
まて、やるぞ?
ここの住民は本当にやるぞw
486花と名無しさん:2009/12/02(水) 01:20:21 ID:???O
この流れは…

やるなよ?やるなよ?
ぜぇーったいやるなよ!
487花と名無しさん:2009/12/02(水) 08:58:41 ID:???0
488花と名無しさん:2009/12/02(水) 11:04:45 ID:???O
キター(・∀・)…
489花と名無しさん:2009/12/02(水) 16:20:48 ID:???P
ワロタ
490花と名無しさん:2009/12/02(水) 17:05:10 ID:???0
吉本芸人と言われれば納得するのだが
491花と名無しさん:2009/12/02(水) 19:23:08 ID:???0
誰がそっちの夫婦漫才をw
492花と名無しさん:2009/12/03(木) 11:40:59 ID:???0
夫婦万歳
493花と名無しさん:2009/12/03(木) 12:30:31 ID:???O
ぽっ&ポー
494花と名無しさん:2009/12/03(木) 19:52:48 ID:???0
人生幸朗&生江幸子?
495花と名無しさん:2009/12/03(木) 23:05:23 ID:???0
さて誰でしょう
496花と名無しさん:2009/12/03(木) 23:40:11 ID:???0
スティーヴンスピルバーグだ!
497花と名無しさん:2009/12/04(金) 01:21:00 ID:???0
なにおうスピルバーグはぼくだ!
498花と名無しさん:2009/12/04(金) 09:49:51 ID:???0
>>496>>497
どっちか殺そう
499花と名無しさん:2009/12/04(金) 10:10:57 ID:???0
通報しますた
500花と名無しさん:2009/12/04(金) 12:08:49 ID:???0
>>498
どっちも本物だ!
501花と名無しさん:2009/12/04(金) 14:23:37 ID:???0
病院へ放り込め
502花と名無しさん:2009/12/04(金) 17:16:18 ID:???0
499と501は流れが判っていないようだ…
503花と名無しさん:2009/12/04(金) 19:40:20 ID:???0
>>498
それ何巻だっけ?
504花と名無しさん:2009/12/04(金) 19:44:53 ID:???0
>>503
コミックスだと17巻。
505花と名無しさん:2009/12/04(金) 20:45:51 ID:???0
「頭が痛いー!!」「殿下だから頭痛だ、普通なら即死だ」
506花と名無しさん:2009/12/04(金) 21:50:16 ID:???O
あいつを殺すには熱湯をかけるのが一番です
507花と名無しさん:2009/12/04(金) 22:02:42 ID:???O
私は殿下の話をしているのだが
508花と名無しさん:2009/12/04(金) 22:15:04 ID:???0
私もです
509花と名無しさん:2009/12/04(金) 22:30:10 ID:???0
お前ら全員一生タダ働きだ
510花と名無しさん:2009/12/04(金) 23:27:47 ID:???0
>>499
興醒めするので永遠にROMってていいよ
511花と名無しさん:2009/12/05(土) 00:41:11 ID:???O
そうは
イカの
きん○○!!
512花と名無しさん:2009/12/05(土) 01:06:03 ID:???0
そんなことよりガンジーの○○タマが!
513花と名無しさん:2009/12/05(土) 11:49:25 ID:???0
キ○タマは大きい方がいい
○ツの穴は小さい方がいい
514花と名無しさん:2009/12/05(土) 14:26:02 ID:???O
おまいら流れ星 ブログで検索だ。魔夜先生がいる。
お笑いマニアの友人感謝
515花と名無しさん:2009/12/05(土) 16:17:42 ID:1fvZbX5l0
>>514
サンクス。 写真が見れないや。削除されてる?それとも自分の環境がだめなのか・
516花と名無しさん:2009/12/05(土) 18:17:26 ID:???O
dくす!!
動き出せーーー!馬面動き出せー!

(携帯サイトから見れました)
517花と名無しさん:2009/12/06(日) 18:27:27 ID:???O
電化!
518花と名無しさん:2009/12/06(日) 19:46:18 ID:???O
チーン!
519花と名無しさん:2009/12/06(日) 20:06:44 ID:???O
巡礼にご報謝〜〜
520花と名無しさん:2009/12/06(日) 22:18:14 ID:???0
ああ、アスタロトの続きが読みたい…
521花と名無しさん:2009/12/06(日) 23:04:30 ID:???0
アスタロトの続き読めるかな
522花と名無しさん:2009/12/07(月) 21:40:15 ID:???O
ミーちゃんが描く、天帝やサタンが見たいよ。
結局、登場しなかったよね。
ベールさんは、ちらりと登場したのに。
523花と名無しさん:2009/12/07(月) 21:53:58 ID:???0
でもこの世界を創った創造神は出てきたねw
524花と名無しさん:2009/12/07(月) 22:39:13 ID:???0
スケールの大きな話だから、余計続きが見たい


525花と名無しさん:2009/12/07(月) 22:57:40 ID:???0
>>523
おっさんでしたね
いや、じじいか
526花と名無しさん:2009/12/08(火) 00:05:09 ID:???0
いっぺん脳にカンチョーするか!
527花と名無しさん:2009/12/08(火) 01:27:10 ID:???0
カンチョーって
世界ができる前から存在していたんだな…
528花と名無しさん:2009/12/08(火) 02:42:34 ID:???P
友達からもらったコーヒー豆に貼ってあったラベル。
ttp://imepita.jp/20091208/061650
農園の名前らしい。
ttp://homepage2.nifty.com/grandcoffee-roaster/p-bery.htm
529花と名無しさん:2009/12/08(火) 07:31:45 ID:dNZSSqqAO
>>528
おおおおおっ!
なんて衝撃的な名前!一杯いくらかなぁ…
530花と名無しさん:2009/12/08(火) 07:34:09 ID:???0
おなか壊しそうw
531花と名無しさん:2009/12/08(火) 10:29:09 ID:???0
>>528を飲んだー?
なんて命知らずな!
532花と名無しさん:2009/12/08(火) 10:51:58 ID:???O
ライトボディって書いてあるねw
飲んでみたい〜
533花と名無しさん:2009/12/08(火) 16:41:49 ID:???0
コモドドラゴン・パタリロ・リーを思い出した
534花と名無しさん:2009/12/08(火) 17:41:17 ID:???0
ロリータ?
535花と名無しさん:2009/12/08(火) 18:00:17 ID:???O
ロッリッイィタッ!僕ぅはロリコ〜ン
ロッリッイィタッ!禁断の果実ぅ〜
536花と名無しさん:2009/12/08(火) 18:59:36 ID:???0
ヒューイット乱心
537花と名無しさん:2009/12/08(火) 20:00:02 ID:???0
おおっ、ヒューイットが出たか
538花と名無しさん:2009/12/08(火) 21:20:27 ID:???O
今日の毎日新聞夕刊にミーちゃんの巨大な記事が!
インタビューとグラビアwがフルカラーで楽しめます。
539花と名無しさん:2009/12/08(火) 21:23:04 ID:???0
変態新聞たまにはいいことすんな
540花と名無しさん:2009/12/08(火) 21:23:14 ID:???0
ミーちゃんが新聞に4コマ漫画を毎日連載したらその新聞をとるよ
541花と名無しさん:2009/12/08(火) 21:29:51 ID:???0
パタちゃん
毎日殿下
ロリコン君


どれにしようか
542花と名無しさん:2009/12/08(火) 21:35:26 ID:???O
ほんのりゲイテイスト有の新聞4コマか

変態新聞ならアリだろ
543花と名無しさん:2009/12/08(火) 21:45:25 ID:???0
毎日殿下で決定だな
544花と名無しさん:2009/12/08(火) 22:27:37 ID:???0
森下裕美も新聞で4コマやってるからミーちゃんもアリだと思うなあ
545花と名無しさん:2009/12/08(火) 22:32:00 ID:???0
日曜版とかの漫画でも良いな
546花と名無しさん:2009/12/08(火) 22:44:40 ID:???0
出来れば朝日新聞で・・・だめか
547花と名無しさん:2009/12/08(火) 22:57:42 ID:???O
毎日の記事、3面にでかでかと載ってて目立つな。
「永遠の28歳 みーちゃん」と仮名表記がほのぼの感を醸しているw
548花と名無しさん:2009/12/09(水) 00:41:09 ID:???O
毎日新聞の件、本当なの?何でミーちゃんが載ってるのかな。
ダリとかかな。
549花と名無しさん:2009/12/09(水) 03:11:16 ID:???0
タモリ?
550花と名無しさん:2009/12/09(水) 09:13:33 ID:???0
どーゆー目をしてるんだ?
551花と名無しさん:2009/12/09(水) 12:54:05 ID:???0
こーゆー目 っ<・> <・>
          ∀
552花と名無しさん:2009/12/09(水) 12:57:57 ID:???0
こーゆー耳
553花と名無しさん:2009/12/09(水) 13:15:49 ID:???0
タコの煮物
554花と名無しさん:2009/12/09(水) 15:52:56 ID:???0
うち、大阪で変態取っているけど載っていなかった…
555花と名無しさん:2009/12/09(水) 20:45:58 ID:???0
大阪は変態が牛乳のように配達されているのかね
それとも自動販売機でもあるのかね
君の家は一軒屋かね
556花と名無しさん:2009/12/09(水) 22:05:37 ID:???0
賃貸マンションです
僕はただ――
557花と名無しさん:2009/12/09(水) 22:34:40 ID:???0
口ごたえすると殿下が給料カットするぞ
558花と名無しさん:2009/12/09(水) 22:46:01 ID:???0
ほめると給料がアップするぞ
559花と名無しさん:2009/12/09(水) 22:50:28 ID:???0
でも仲間からハブられたり、後で返せって落ちに
560花と名無しさん:2009/12/09(水) 23:07:12 ID:???0
最新巻パタ、前巻より面白かったのに何かが足りないと思っていたら
バンの出番がないことに、さっきトイレで読んでいて気がついた。
561花と名無しさん:2009/12/09(水) 23:51:40 ID:???0
パタリロのトイレ設置率って高そうだけど
ゴルゴとかだったら体に悪いんだろうな
562花と名無しさん:2009/12/10(木) 00:06:29 ID:???O
トイレでは読まないけど
半身浴の友としてお風呂でパタリロ読んでる
本編、西遊記、源氏、家政婦とあらゆるパタをお風呂で鑑賞した
以前は寝る前に読んでたな、読み始めると眠くなって具合よかった
563花と名無しさん:2009/12/10(木) 00:29:07 ID:???O
寝転んで読み始めると10分くらいでウトウトしだす。
トイレにも風呂にも持参w
5巻の背表紙には小学校時代の時間割が書いてあるから、学校にも持ってってたんだろうなw
564花と名無しさん:2009/12/10(木) 01:26:51 ID:???0
ぁゃιぃ …
565花と名無しさん:2009/12/10(木) 17:52:59 ID:???O
殿下って、年齢的にはバンコランの守備範囲?
ヒューイットも殿下の上に乗った経験あるから、殿下がもし女の子だったらバーニング!するかな。

マライヒも殿下と付き合えば
566花と名無しさん:2009/12/10(木) 19:41:54 ID:???0
ヒューイットにとって殿下は「豚まんの匂い」だから受け付けません
バンコランは自我が崩壊すれば殿下でも襲っています
マライヒにとって殿下はバンコランの浮気のぐち相手です
それも時々「君しかいないなんて」と嘆いています
567花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:21:58 ID:???O
同性の亭主の浮気性を一国の国王に愚痴る元殺し屋ってのもシュールだな
自分なら絶対に愚痴の相手になりたくないw
568花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:23:55 ID:???0
マライヒとパタの関係が結構好きだw
なんだかんだ言って身重のマラを大切に扱う紳士な殿下カワユスだった
569花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:00:24 ID:???O
何気に紳士だよね
570花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:06:26 ID:???0
マライヒも元殺し屋といえども貴族の出だから、一国の王様に対して気負いが無いしねぇ
571花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:54:12 ID:???0
マライヒの方がパタリロの「友達」って感じがするね
バンコランはできれば一生関わりたくないと本気で思ってそうだw
572花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:56:50 ID:???0
バンコランは殿下を生まれたときは別々でも死ぬときも別々で
この手であの世に送ってやりたいほどの親友と思っているし
573花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:10:22 ID:???0
83巻読んだ。
さんざガイシュツのようだが、クックロビン音頭とヨガのポーズの一致が
嘘っぱちだったという例のアレにはショックを受けた。ミーちゃん酷いよぉ……
574花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:14:23 ID:???0
>>573
なくんじゃない!

気は心だ! ヨガは心身の鍛練だ!
君はヨガを体験していたんだぞっ!
575花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:49:19 ID:???0
ギプスがあるじゃないかっ!ヨガの鍛錬の!!
576花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:51:51 ID:???O
>>571
それでもマライヒにはホントは仲がいいだの、いいコンビだの言われるんだよねw
普段は敵対的でも、何か波長が合ってるし
理想的なケンカ相手だなぁ

>>572
そのセリフを、ミスター冷ややかな目つきコンテストで優勝できる冷たい瞳と
渇いた口調で言い放つバンはカッコよかったな

あの頃のクールなバンは何処へ行ってしまったんだ…
577花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:59:28 ID:???0
>>566
マライヒ、友達ができそうにない性格でもないのに
なぜ愚痴相手がいないのか考えてみた。
マライヒと気の合いそうな同世代の男の子となると
不細工でない限りバンコランの食指が動きそうだからダメ、として
女の子の友達ならOKなような気がするけど
それも居ないようなのは何故だろう?
マライヒも女はあまり好きじゃない?
それとも、友達になろうとしても女のほうでマライヒに惚れてしまうということが続き、
傷つけてしまうのが気まずくて女友達は作らない?

578花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:22:55 ID:???0
元殺し屋で現スパイの女房だから一般人の友達は作りにくいと思う
579花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:31:05 ID:???0
昔からマライヒは、協調性高いところがあって、女性モデルの友達もいたし、美容師さんにも
可愛がられてたし、オカマさんたちとも仲良くしてたね。
今ならママ友が出来そうなもんだけど、やっぱ女装でもしない限り、疎外感は感じるんじゃな
かろうか。
男の母親っていう希少な存在だから、理解者は限られてくるけど、育児疲れしてても、インフルエンザで寝込んでも、バンコランは浮気してるか、したいと考えてるかどっちか。
妹はいるけど名乗れないから、バンコランとフィガロがいなけければ、天涯孤独なんだから、
そりゃパタリロに頼るしかないのかも。
580花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:31:43 ID:???0
近所の子供らと友達になってボール遊びしてたけどな。
結構意外だったけど、そういや18歳の男だったんだなと思った

昔の知り合いとかは多いし知り合いのタマネギも居るけど、
近所づきあい以外で友達が居るイメージないよなあ。
女の子の扱いは苦手とは言ってた
581花と名無しさん:2009/12/11(金) 01:13:43 ID:???O
名を上げる為にマライヒの首を狙う輩がいるから
一般人に危険がおよばないように少し距離をおいてるのかな
582花と名無しさん:2009/12/11(金) 01:30:18 ID:???0
あと、まあ、バンコランの所業を一番よく知ってるのはパタリロだもんな…
583花と名無しさん:2009/12/11(金) 13:32:30 ID:???0
パタリロの方が気楽に喋れるよ。男の母親だって理解度もあるし。
知ってるからね。
584花と名無しさん:2009/12/11(金) 16:44:51 ID:???0
なんかバットママとおクマさん知り合いのような感じがするんだが
というかマダムケツハリとも
585花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:02:58 ID:???O
膏薬みたいだな
586花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:46:33 ID:???0
お尻愛か
587花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:59:52 ID:???0
パタリロって、人間関係にはクールというか、大人だよね。
マライヒがバンコランと喧嘩して家出してきて来ても、なんだかんだ言って受け入れて、
帰れとも、別れろとも言わない。
正義感振りかざしたり、必要以上のおせっかいを焼かないのが好きだ。
でも、バンコランの浮気は強請りの対象で、マライヒの駆け込み寺になるのには報酬を
受け取ろうとしないのがパタリロなりの良識が出てて更に好き。
588花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:15:08 ID:???0
>>584
ケツハリの裏で糸ひいてそうだな>おクマさん
589花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:26:05 ID:???0
>>586
だれうま
ようするに道路工事仲間か
590花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:43:17 ID:???0
パタは国と国民のために自分の身をも犠牲にしようとするところが好きだ
日本の総理がパタみたいだったらなあ
591花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:49:16 ID:???0
普段どんな事でもおちょくりや冗談やオゼゼ稼ぎは忘れないから、
素で「身重の少年から金なんか取れるか」と言った時は驚いた。
朴念仁あめんぼうのくだりはおちょくると言うより本気で予想外過ぎて混乱していたようだし、
そこからは冗談も無しで真面目に取り合ってたからなあ。
やっぱり偽悪者なんだろう
592花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:53:36 ID:???0
偽悪者か・・・パタリロにはいい言葉だな。
ミーちゃんが作ったんだろうか、この言葉(ヨガの例があるからなぁ)
593花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:57:06 ID:???0
クックロビン音頭は当初から
東村山音頭から取ったんだと思っていたけどな
594花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:25:51 ID:???0
>>592
比較的新しい言葉のようだけど辞書にも「偽悪」は載ってるから
ミーちゃんが作ったってわけでもなさそう
595花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:47:15 ID:???0
でもちょっとした間違いで国中が津波に襲われたり、雨が長期間降り続けたり
厄介な宇宙人や妖怪やらが来たりするから、国民の苦労度を考えるとさほど
変わりないかもしれない。
596花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:01:01 ID:???0
>>595
>厄介な宇宙人や妖怪やらが来たりするから

国王になんて事を
いくら宇宙人だからって
597花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:02:55 ID:???O
そんな肉まん・・・もとい、殿下を私は愛してます!
598花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:04:44 ID:???0
>>595
外敵を呼び込んだり災害引き起こすという迷惑度じゃ今の日本政府と同じとなw
599花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:05:29 ID:???0
それに、マリネラ国民に迷惑をかけることなく、
地道に暮らしている宇宙人だっているじゃないか
600花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:07:14 ID:???0
マリネラで暮らしたい
601花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:09:55 ID:???0
税金が無くて常春で、雪を見たければパタリロ山に登れば観られるし、
なんといっても日本語が通じるから確かに良いなw
602花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:27:47 ID:???0
とある北欧のある都市もおかめうどんとか弁当屋とか
日本資本が進出していて住みやすそう
603花と名無しさん:2009/12/12(土) 01:06:39 ID:???O
ツタカヅラにも行ってみたいw
リリアンの練習しなくちゃ
604花と名無しさん:2009/12/12(土) 10:07:03 ID:???0
リリアンで勝負を挑みに来る異星人
605花と名無しさん:2009/12/12(土) 11:10:32 ID:j1fk4gTzO
>>573
長官が柿の種が出てきて驚いたという話も嘘なんだろうか?
それとも嘘のようだけど本当に嘘の話とかセリフが続いていたっけ?
606花と名無しさん:2009/12/13(日) 14:58:39 ID:JmZ6CYBxO
今日の毎日新聞に魔夜先生の記事が載ってます。
607花と名無しさん:2009/12/13(日) 17:32:12 ID:???0
うp
608花と名無しさん:2009/12/13(日) 18:56:36 ID:???0
日経新聞にも載らないかな
609花と名無しさん:2009/12/13(日) 20:01:32 ID:???0
日経だと殿下自身が独自の経済論語りそうね
610花と名無しさん:2009/12/13(日) 22:38:23 ID:???0
高い宝飾品を買ってくれるのは日本だと言って、色々媚びた発言をしそうだw
経済理論は、恐らくハチャメチャな事言って煙に巻くと思う
611花と名無しさん:2009/12/13(日) 23:11:21 ID:???0
なんだかんだで最終的に自分の珍商売が儲かる様に
経済論と言う名のエスピオナージを仕掛けるも結局失敗する。
612花と名無しさん:2009/12/14(月) 00:50:12 ID:???0
ここのはタマネギのお兄様方並に電荷をわかってらっしゃる方が多いですね
これで体力と美貌と雑学の知識と動く電磁波を見分けられる視力があれば…
613花と名無しさん:2009/12/14(月) 23:20:26 ID:???0
タマネギが今日の小沢サンみたいな事を国王に対して発言したなら
パタちゃんはどんな行動を起こすんだろうと、つい考えてしまった。

>>611
そしてバンマラに自業自得と放置される、と。
614花と名無しさん:2009/12/15(火) 00:37:58 ID:???O
パタ「でー?なんで僕がそんなワケわからん大使だかなんだかに会わにゃならんのだ」
タマ「それはですね殿下」パタ「納得のいく説明を期待するぞ。お前の明日のために」
タマ「儲かるんです」
パタ「よし会おう」

こんなもんじゃね?
615花と名無しさん:2009/12/15(火) 00:38:37 ID:???0
巻き毛がかわいいバンマラねずみ?
616花と名無しさん:2009/12/15(火) 01:08:44 ID:???0
>>614
夜中に声出して笑ったw
617花と名無しさん:2009/12/15(火) 01:39:32 ID:???O
んで、記念撮影の時に地下に落としコンクリート漬けにする訳ですね。
618花と名無しさん:2009/12/15(火) 07:22:15 ID:???0
>>613
少なくとも昨日の日本みたいに国民が抗議電話バンバンかけるような事は
無さそうだな。
619花と名無しさん:2009/12/15(火) 12:00:36 ID:oBFZb4diO
>>617
儲け話だと思っているから、それはないんじゃない?
納得しないままの会合だったらそのタマネギと共に落としそうだが。
620花と名無しさん:2009/12/15(火) 17:03:46 ID:???0
>>619
殿下は時々合理的な考えが吹っ飛びます
621花と名無しさん:2009/12/15(火) 17:51:38 ID:???0
>>620
推理は天才的でも、後先考えない行動する時あるよね
どっかの国で内戦起こさせて自分は爆撃機で逃亡、脱出してバンマラのマンションに引っかかって
爆撃機を自動操縦のまま放置したりとかw
622花と名無しさん:2009/12/15(火) 18:33:36 ID:???0
漫画のレシピ再現ブログにあのオープンサンドが。
ttp://umanga.blog8.fc2.com/?q=%A1%D6%A5%D1%A5%BF%A5%EA%A5%ED%A1%D7%A1%CA%CB%E2%CC%EB%CA%F6%B1%FB%A1%CB
623花と名無しさん:2009/12/15(火) 20:26:45 ID:???0
どうせならオード・ポー・ア・ラ・デラリーヌ・セラミッシュも再現してほしい
624花と名無しさん:2009/12/15(火) 21:37:29 ID:???0
>>622
そこのブログ主も言ってる通り、
ハニートーストにいちごの薄切りなら美味いかもしれない
625花と名無しさん:2009/12/15(火) 21:44:47 ID:???0
「尼さんのおなら」のレシピ。

ttp://www.lala.tv/programs/reikoskitchen/recipe186.html
626花と名無しさん:2009/12/15(火) 21:44:55 ID:???O
イカの塩辛サンドかと思ったw
キラキラ光っててカッケー
627花と名無しさん:2009/12/15(火) 22:06:12 ID:???0
バターじゃ甘みが足りないから
練乳をトーストしたパンに薄く塗って
イチゴ載せたものは結構おいしかった

のこりの練乳はそのままカップであたためて一気に飲むべし
628花と名無しさん:2009/12/15(火) 22:08:19 ID:???0
イチゴじゃなくてリンゴならよくやる。生のリンゴをうすく切って
バタートーストにのっけるとめちゃめちゃ美味しい。

付け合せは百目焼き。
629花と名無しさん:2009/12/15(火) 22:18:16 ID:???0
>>606
毎日新聞 2009年12月13日(日)朝刊 特集ワイド 読みたい
(本の現場) 魔夜峰央さん 100冊突破した人気ギャグ漫画シリーズ 死ぬまで描きます!
【写真】トークショーでファンの質問に答えるマンガ家の魔夜峰央さん(中央)=東京・阿佐谷の「Loft-A」で、塩入正夫撮影

紙面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up419629.jpg
630花と名無しさん:2009/12/15(火) 22:29:02 ID:???0
最近、粗茶、粗茶菓子ネタがご無沙汰
631花と名無しさん:2009/12/15(火) 22:31:20 ID:???0
>>629
d。ミーちゃん凄くカッコいい!髪はちょっとアレだけどw
632花と名無しさん:2009/12/15(火) 22:31:28 ID:???0
まあティラミスでも。
633花と名無しさん:2009/12/15(火) 22:33:15 ID:???0
まあ砂茶でも
634花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:26:54 ID:???0
これはおいしそうな粗ティラミス
635花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:31:58 ID:???0
魚肉100%のティラミスです
636花と名無しさん:2009/12/16(水) 00:04:17 ID:???0
>>629
別花へのシフトはやっぱり辛かったのか…
あの話自体は色んな要素詰まった作品で好きだが
637花と名無しさん:2009/12/16(水) 03:18:27 ID:???0
>>625
よく見つけてくれたw
今日のおやつにしよう
638花と名無しさん:2009/12/16(水) 11:42:38 ID:Ga2QaUouO
今の民主党の小沢氏を見ていると、パタリロが「ぼくの責任にならなくてすむ理由を見つけろ」という内容の台詞を思い出す。
正しくはどんな台詞で何巻にあったんだっけ?
639花と名無しさん:2009/12/16(水) 13:21:39 ID:???O
ほかに誰が出てる話しか覚えてる?
バン?部長?
640花と名無しさん:2009/12/16(水) 14:51:07 ID:Ga2QaUouO
タマネギたちとの会話だったからマリネラでの話だと思う。
641花と名無しさん:2009/12/16(水) 15:09:52 ID:???0
>>629
待ち合わせの喫茶店に現れる時の描写が、まるで魔夜さん描くところの
雰囲気ある美少年のようじゃないか!いいぞいいぞ麻里子グッジョブ。
642花と名無しさん:2009/12/16(水) 18:38:42 ID:???0
>>641
そこの表現いいよね。
「店内の空気がさっと変わった。なでつけた髪にサングラス。
バレエで鍛えたすらりとした体にファーのついた黒のロングコートをまとう。
怪しげで魅惑的な雰囲気を醸し出す」
初期ミーちゃんの絵柄で想像したw
643花と名無しさん:2009/12/16(水) 19:41:39 ID:???0
しばらく本文を読みまくって写真を凝視して
麻里子って誰よ・・・・・って考えこんでしまったw
644花と名無しさん:2009/12/16(水) 19:42:24 ID:???0
言い忘れた>>629ありがとう!
645花と名無しさん:2009/12/16(水) 19:46:32 ID:???0
スタイリッシュな56歳だなあ。
646花と名無しさん:2009/12/16(水) 21:24:58 ID:???0
デコの広さが、ぶっちょさんに近くなっ……
647花と名無しさん:2009/12/16(水) 21:35:58 ID:???0
面長になっ・・・・
648花と名無しさん:2009/12/16(水) 22:47:11 ID:???0
うがっ
649花と名無しさん:2009/12/17(木) 22:46:19 ID:???0
上がって・・・いや!そうじゃなくて。
650花と名無しさん:2009/12/18(金) 10:37:39 ID:???0
「ハトヤマジョリティ音頭」
                ノ´⌒ヽ,,
            γ⌒´      ヽ,
           //"⌒⌒ゝ、   )
            i / ⌒  ⌒  ヽ )
            !゙ (・ )` ´( ・)   i/   だーれが
            |  (_人__)    |
           \  `ー'    /
            / _.∩∩_  ヽ
            ヽ_人__/ |
             |       /
             ヽ      /
              |  |  |´

            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,       殺した♪
       /          )
       i /""⌒⌒ゝ    )  /⌒l
    .__!゙ ー  _ー_ヽ__/ ̄ ̄  /
    (__|   (____    /
        \__(_人__)_, <__ノ
               〈  〈

            以下略

誰だ、こんなもん作った奴はw
651花と名無しさん:2009/12/18(金) 14:44:25 ID:???O
スズメではなく、鳩が弓と矢でもって略
652花と名無しさん:2009/12/20(日) 11:47:38 ID:???O
>>642
「初期ミーちゃんの絵柄」と言われて
「こんにちは松方弘樹です」しか思いつかなかった自分が嫌だ
653花と名無しさん:2009/12/20(日) 23:07:25 ID:???0
ニュースでよく見るCO2削減どうとかって話題、だいぶ前にパタリロであったね
エトランジュのなんちゃって女子高生の回だっけ
654花と名無しさん:2009/12/20(日) 23:15:31 ID:???0
まあ普通に昔から言われてる話だからな。
最近ようやくあれは嘘だという説が主流になりつつあるが。
655花と名無しさん:2009/12/20(日) 23:27:26 ID:???O
ミーちゃんのお陰で難しいニュースも理解しやすいね。
最近思うのは、悪魔といわれた男の話しみたいな人が現れたらいいな〜とか。
656花と名無しさん:2009/12/20(日) 23:37:51 ID:???0
死神と呼ばれた男のこと?ほかにいたっけ?
657花と名無しさん:2009/12/21(月) 00:26:55 ID:???O
間違えまくってたorz
死神と〜です(恥)
658花と名無しさん:2009/12/21(月) 00:29:27 ID:???0
こないだブラタモリで横浜をやってたが、ミーちゃんが通り掛かれば面白かったのにw
659花と名無しさん:2009/12/21(月) 09:58:18 ID:???0
最近また西遊記を読んでいる。ああ面白いなぁ(^ω^)
660花と名無しさん:2009/12/21(月) 18:54:24 ID:???0
源氏物語はちょっと(;・∀・)
661花と名無しさん:2009/12/21(月) 19:11:38 ID:???0
源氏は色々迷走しちゃったみたいだね…
662花と名無しさん:2009/12/21(月) 21:37:36 ID:???0
魔界が絡んできてから急速につまらなくなったな>源氏
663花と名無しさん:2009/12/21(月) 21:48:10 ID:???0
魔界が絡んできてやっと面白くなってきたと思ってたよ
664花と名無しさん:2009/12/22(火) 01:54:07 ID:???O
今日テレビで「落としの〇〇」と呼ばれる、実在の刑事の話を紹介していた

オットー・C・チョーサー思い出した
665花と名無しさん:2009/12/22(火) 14:15:06 ID:???O
果汁グミの話しですね
666花と名無しさん:2009/12/22(火) 15:16:10 ID:???0
うっ、ミカジュー…一杯
667花と名無しさん:2009/12/22(火) 19:41:44 ID:???0
何か注文を間違えたかな
668花と名無しさん:2009/12/23(水) 17:08:39 ID:???O
しかもワセリンなしで


初めて読んだ時意味が分からなくて
親に「これどういう意味?」って訊いたのも今ではよい思い出


…じゃない
669花と名無しさん:2009/12/23(水) 17:11:07 ID:???0
>>668
訊いたのかっw
670花と名無しさん:2009/12/23(水) 17:29:56 ID:???0
ワセリンは今の時期いいわよね
なめらかになって


もちろん、手のことよ
671花と名無しさん:2009/12/23(水) 22:09:58 ID:???0
その手で扱うモノが問題なわけだが
672花と名無しさん:2009/12/23(水) 23:47:22 ID:???0
ニトログリセリンを持ち運ぶ時は絶対に動かしてはいけないし
673花と名無しさん:2009/12/24(木) 00:00:14 ID:???0
殿下はくすぐりますとも
674花と名無しさん:2009/12/24(木) 02:54:43 ID:???O
2012年に太陽の巨大フレアにより、地球に地磁気などの異常がでるかもしれないらしい

やはり、女子高生が朝から「オ××コー!」とか言うんだろうか
675花と名無しさん:2009/12/24(木) 09:12:33 ID:???O
ハロワ映画?
676花と名無しさん:2009/12/24(木) 10:20:18 ID:???0
>>674
今日なら言っててもおかしくないな
クリスマスイブだし
677花と名無しさん:2009/12/24(木) 11:36:48 ID:???0
最近、パタリロを文庫版で揃えているのですが
45巻を買ったら文庫収録タイトル一覧のところで、
最後の「ザナドゥーふたたび」の下に文庫収録にあたり改題したという注記がありました。

もとのタイトルを教えてもらえないでしょうか?
678花と名無しさん:2009/12/24(木) 12:51:17 ID:???0
79巻の「ザナドゥー」?
679花と名無しさん:2009/12/24(木) 13:37:09 ID:???0
パードゥン?
680花と名無しさん:2009/12/24(木) 15:12:05 ID:???0
ザナドゥーネタの本が見つからない・・
681花と名無しさん:2009/12/24(木) 19:36:14 ID:???O
殿下の為ならッ 死も恐れないッ 我ら精鋭ッ タマネ〜ギ部〜隊ッ
殿下の呆れたッ だじゃれにさえもッ 命を懸けてッ 笑い〜まぁすぅ
682677:2009/12/24(木) 20:09:27 ID:???0
>>678
ありがとう。ザナドゥーが爵位取り戻した後、財産を取り戻すためにパタリロに相談する話でした
ザナドゥー→ザナドゥーふたたび か。わかりやすくなってますね
683花と名無しさん:2009/12/24(木) 21:50:38 ID:???0
ザナドゥーじゃないよ、キサナドゥーだと
オリビア・ニュートンジョンの歌が流行ってたとき
よく英語の先生に言われたなあ
ATOK先生はどちらも変換してくれるが
684花と名無しさん:2009/12/24(木) 22:10:37 ID:???O
>>681
酔っ払ってる?w
メリークリスマス♪
685花と名無しさん:2009/12/24(木) 23:14:07 ID:???0
あなたにメリークリスマス は名作
686花と名無しさん:2009/12/25(金) 00:26:44 ID:???0
ハッピバースディバンコラン〜♪
687花と名無しさん:2009/12/25(金) 00:51:30 ID:???0
>>683
「キサナドゥーの伝説」という歌もあったよ
688花と名無しさん:2009/12/25(金) 07:34:06 ID:???O
元々は東方見聞録に登場する
元の上都(Xian-du)のことみたいね>ザナドゥー
689花と名無しさん:2009/12/25(金) 08:06:47 ID:???O
バンコランももう27歳か
690花と名無しさん:2009/12/25(金) 14:39:12 ID:???0
年だな
691花と名無しさん:2009/12/25(金) 15:10:28 ID:???0
うがぁ〜!
692花と名無しさん:2009/12/25(金) 17:44:48 ID:???O
ちゅ〜ぅ
693花と名無しさん:2009/12/25(金) 21:11:49 ID:???O
生体兵器「イラッサーイ」
694花と名無しさん:2009/12/25(金) 21:40:23 ID:???O
バンコランとマライヒは誕生日設定あるけど
フィガロはいつなんだろうなー
作中には出て来てないよね?あったっけ?
695花と名無しさん:2009/12/25(金) 21:43:43 ID:???0
9/29の聖ミカエルの日でいいんでない?
696花と名無しさん:2009/12/25(金) 21:47:59 ID:???0
4/4でもいいかもw
697花と名無しさん:2009/12/25(金) 21:48:26 ID:???O
苦肉の策だな
698花と名無しさん:2009/12/25(金) 22:10:57 ID:???O
>>695
聖ミカエルの日ってあるんだ
知らなかったよ。ありがとう


>>696
ちょw 大天使が泣くぞw
699花と名無しさん:2009/12/25(金) 23:12:52 ID:???0
エイプリルフールだ
700花と名無しさん:2009/12/25(金) 23:23:01 ID:???0
それは殿下の担当だからダメでしょー
701花と名無しさん:2009/12/26(土) 00:25:29 ID:???0
殿下はエイプリルフール生まれで守護星はハレー彗星w
702花と名無しさん:2009/12/26(土) 00:37:10 ID:???0
>>688
東方見文録なら知っているが・・・
703花と名無しさん:2009/12/26(土) 00:48:33 ID:???0
あのクドイ強烈なゲームか
704花と名無しさん:2009/12/26(土) 03:25:02 ID:???0
>>658
ブラタモリのナレーションはエトランジュ(パイロット放送時)とザカーリ(レギュラー放送時)、これ豆知識な。
705花と名無しさん:2009/12/26(土) 05:10:47 ID:???0
「Fly Me to the Moon」という歌もあるな。
706花と名無しさん:2009/12/26(土) 08:27:41 ID:???0
>>704
アニメ版の声優、何気に凄い豪華だったとは聞いてたが
そうだったんか。すげー
707花と名無しさん:2009/12/26(土) 18:16:24 ID:???0
>>706
若いな
とっしょりには豆知識というか常識の範疇だorz
708花と名無しさん:2009/12/26(土) 18:27:31 ID:???0
いやリアルタイムで観ていたとっしょりだw
声優とかよく知らんのよ、ただブラタモリのナレって戸田恵子だったなーと思って。
709花と名無しさん:2009/12/26(土) 18:58:49 ID:???0
戸田恵子さんというとパンの声の人か。
「ボクの顔をお食べ」
710花と名無しさん:2009/12/26(土) 19:15:17 ID:???0
今は三谷三銃士のミレディーか
711花と名無しさん:2009/12/26(土) 19:19:03 ID:???0
パタのアニメには山ちゃんは出ていなかったのかな
712花と名無しさん:2009/12/26(土) 19:31:13 ID:???0
まだデビュー前だったはずよ
713花と名無しさん:2009/12/26(土) 21:24:32 ID:???0
>>711
若いな
とっしょりに昔のアニメで山ちゃんの名は出てこない
714花と名無しさん:2009/12/26(土) 22:02:26 ID:???0
山ちゃんならバンコランやって、その相手の美少年との絡みも全部こなせるな
ついでにそこを覗いている殿下もゴキブリもできる
715花と名無しさん:2009/12/26(土) 22:17:56 ID:???0
ゴキブリの交尾シーンもできます
716花と名無しさん:2009/12/27(日) 00:45:53 ID:???O
カサカサカサッ
717花と名無しさん:2009/12/27(日) 04:35:15 ID:???0
>>706
ガンダムや聖闘士星矢と結構被ってるよ>パタリロのアニメの声優

>>711
パタリロのアニメは1982年で、山寺宏一の声優デビューは1986年頃。
718花と名無しさん:2009/12/27(日) 05:31:55 ID:???O
マライヒは、一休さんの人だよね。
ああ〜一休さんがホニャララ〜と心配になったよ。

パタリロの声優さんが発表された時、うちの母は「声が可愛らし過ぎる」と
文句を言ってた。
自分は「(新・オバQの)ドロンパの人だから、無問題」と退けた。
放送が始まった時、本当にピッタリで嬉しかったよ。
母は、何も言わなかったが。
719花と名無しさん:2009/12/27(日) 05:58:21 ID:???0
本当に木が腐ってて危ないからパタリロが「このはし渡るべからず」って札を立てたのに
東洋から来た小坊主が勘違いして真ん中を渡って落ちた、というエピソードをアニメで
やった時、マライヒと一休さんの中の人である藤田さんがその小坊主の声を当ててたっけねw
720花と名無しさん:2009/12/27(日) 06:33:14 ID:???O
あったね!
一休さんの中の人が、やってるもんだから、衝撃が大きかったよ。
落ちたまま、浮かんでこないという落ちが、シュールだしw
721花と名無しさん:2009/12/27(日) 11:22:06 ID:???O
さすが28歳の会話やね
722花と名無しさん:2009/12/27(日) 13:41:47 ID:???0
一休さんの中の人というと、トムとジェリーのジェリーを思い浮かべるのは私だけでいい
723711:2009/12/27(日) 15:54:28 ID:???0
あ なーるほど
三銃士、山ちゃんだらけだからパタでも出ていたのかと思ってた

>>713
35歳で来年36だ、まいったか
724花と名無しさん:2009/12/27(日) 16:21:15 ID:???0
なんとお若い方…
725花と名無しさん:2009/12/27(日) 16:23:33 ID:???0
>>723
ケツの青いガキめ
726花と名無しさん:2009/12/27(日) 16:37:02 ID:???O
パタリロの中の人は、星の子チョビンもやってた。
「ママ上〜!」が、忘れられない。
チョビンも高貴な御子様だったな。
727花と名無しさん:2009/12/27(日) 16:54:10 ID:???0
ヘタしたらここ、板内で一番高齢なスレじゃないのかw
728花と名無しさん:2009/12/27(日) 16:56:31 ID:???0
美内さん、萩尾さん、○年組とか。あとくらもちふさこさんも
729728:2009/12/27(日) 17:00:18 ID:???0
あ、もちろんスレ住人の年齢ってことで
730花と名無しさん:2009/12/27(日) 17:35:54 ID:???0
こうして>>727-728は闇から闇へと梅安さんが(ry
731花と名無しさん:2009/12/27(日) 17:37:08 ID:???0
>>721
今年28去年27来年29ともっぱらの評判です。

>>723
>あ なーるほど
アナルと掛けてるわけですか。

>>725
えーい、ケツから離れんか!
732花と名無しさん:2009/12/27(日) 18:54:01 ID:???O
何故、このスレの住人は尻が好きなんだ?
…撫でるなというのに、気持ちの良い。
733花と名無しさん:2009/12/27(日) 19:21:39 ID:???0
尻擦り合うも多少の10円というでしょうに
734花と名無しさん:2009/12/27(日) 22:37:37 ID:???0
ケツメド
735花と名無しさん:2009/12/27(日) 22:57:59 ID:???0
尻ません
736花と名無しさん:2009/12/28(月) 00:33:19 ID:???O
今回もミキティがバンコランみたいだった
737花と名無しさん:2009/12/28(月) 02:07:50 ID:???0
相変わらずアマバンか
738花と名無しさん:2009/12/28(月) 15:01:37 ID:???0
ちふれ、です
739花と名無しさん:2009/12/28(月) 16:17:43 ID:???0
落としにちふれを持ってきたミーちゃんのセンスには脱帽したよ
740花と名無しさん:2009/12/28(月) 17:06:30 ID:???0
昔のちふれは味があった
741花と名無しさん:2009/12/28(月) 18:41:36 ID:???0
今は妙にさわやかエコ路線だよな>ちふれ
742花と名無しさん:2009/12/28(月) 23:24:35 ID:???0
森ガールぽいというか
743花と名無しさん:2009/12/29(火) 08:17:24 ID:???0
>>740
食べたの?
744花と名無しさん:2009/12/29(火) 14:41:44 ID:???P
どんな味?
745花と名無しさん:2009/12/29(火) 15:48:12 ID:???0
おいしかったの
746花と名無しさん:2009/12/29(火) 16:26:01 ID:???0
でも消化しなかったの
747花と名無しさん:2009/12/29(火) 20:06:55 ID:???0
ディスマン怖えーよ、夜に読んだら目をつぶっても
まぶたの裏に浮かんでしばらく寝付けなかった。

今月号は封印ケテイ
748花と名無しさん:2009/12/29(火) 21:23:49 ID:???0
自分は一日中、視界の端々にいるような気がしてならなかった

夢に出てきちゃった人はいるかね
749花と名無しさん:2009/12/29(火) 21:38:08 ID:???0
なにそれおいしいの?
ミーちゃんの新しいキャラ?
750花と名無しさん:2009/12/29(火) 21:54:20 ID:???0
今月発売されたメロディ読むと判るよ
なんか元ネタはあるんだろうなーと思うが
751花と名無しさん:2009/12/29(火) 23:14:38 ID:???P
雑誌は買わない方針で・・・
752花と名無しさん:2009/12/29(火) 23:15:57 ID:???0
自己レススマソ
×ディスマン
○ジスマン
753花と名無しさん:2009/12/30(水) 20:01:27 ID:???0
風呂吹き大根の美味しい季節になったなあ
754花と名無しさん:2009/12/30(水) 20:51:45 ID:???0
こう うんしょっと
755花と名無しさん:2009/12/30(水) 22:46:48 ID:???0
畑から
756花と名無しさん:2009/12/31(木) 19:07:24 ID:???0
バンコランが助手が必要だってぼくをひきぬいたんだ
757花と名無しさん:2009/12/31(木) 22:13:29 ID:???0
マリネラにはもうお正月の神様はやってこないんだなぁ・・・
758花と名無しさん:2009/12/31(木) 22:39:30 ID:???0
ボンで一人虚しく戦っていると思われるが
NATOの少佐が銃弾で脅して追い返しているかもしれない
759花と名無しさん:2009/12/31(木) 23:27:34 ID:???0
ありうる
760花と名無しさん:2009/12/31(木) 23:36:36 ID:???0
ボンから戻ってきて今じゃクリスマスケーキの箱に封印されているハズだぞ
761花と名無しさん:2009/12/31(木) 23:38:07 ID:???0
ボンといえば宮内淳
762758:2009/12/31(木) 23:47:57 ID:???0
>>760
総入れ歯、総出船
763 【小吉】 【394円】 :2010/01/01(金) 00:10:46 ID:???0
あけおめ正月ちゃん
764花と名無しさん:2010/01/01(金) 10:15:23 ID:???0
パタちゃんは10歳なのにお年玉貰えないんだね〜。
だってお正月が来ないから。
765花と名無しさん:2010/01/01(金) 15:15:35 ID:/6pY0JhV0
考えるとかわいそう
766 【中吉】 【1072円】 :2010/01/01(金) 15:23:31 ID:???0
まあ自分がもらうとカスタム公爵夫人のハーネスおば様んとこには
12人分あげなきゃいけなくなっちゃうしね。
パタ的にはこのままでいいと思ってるのかも。
767 【だん吉】 【1185円】 :2010/01/01(金) 15:24:54 ID:???0
そんなこと言ってると、可哀想な子供に
元日に国民全員でお小遣いをあげる法律ができてしまうぞ
768 【大吉】 【1542円】 株価【30】 :2010/01/01(金) 16:04:21 ID:???0
可哀想な子供が一人っていうマリネラって
凄くいい国よねー
769 【大凶】 【1431円】 :2010/01/01(金) 18:38:47 ID:???0
可哀想な大人はいっぱい居るけどね。
王宮は可哀想な人であふれてるなー。
770 【中吉】 【235円】 :2010/01/01(金) 19:31:01 ID:???0
宮殿の可哀想な大人=奴隷
771 【ぴょん吉】 【1573円】 :2010/01/01(金) 20:22:43 ID:???0
長官一家の子供は可哀想だったが、
タマネギが奥さんにお金を握らせてからは贅沢になった。
長官が素顔をさらした後、出演しなくなってからの生活は不明だが。
772 【凶】 【1730円】 :2010/01/01(金) 20:42:07 ID:???0
宮殿の労働者=消耗品
773花と名無しさん:2010/01/01(金) 21:22:10 ID:???0
トイレットペーパーと同じ
774 【大吉】 【717円】 :2010/01/01(金) 22:07:14 ID:???0
長官本当今どうしてるんだろう・・
775花と名無しさん:2010/01/02(土) 00:22:20 ID:???0
ミーちゃんが覚えているかどうか…
776花と名無しさん:2010/01/02(土) 00:29:45 ID:???0
プラズマやザカーリが再登場しているんだ
ひょっとしたら長官も・・・
777花と名無しさん:2010/01/02(土) 13:42:26 ID:???0
殿下にヌンチャクをごちそうになった衛兵隊長も
再登場してもいい
778花と名無しさん:2010/01/02(土) 19:27:54 ID:???P
ミロールは?
779花と名無しさん:2010/01/02(土) 20:42:08 ID:???0
花屋だっけ。彼は初期の作風のキャラだからなあ
今出ると浮く気がする。それに、あの花の絵は今は描けないだろうし
780!omikuji !dama:2010/01/02(土) 21:03:08 ID:???0
なんか定期的に過去キャラの話が出るなぁ・・・。
200X年は過ぎたけど、パタリロ9世とルル=ベルはどうしているだろう。
781花と名無しさん:2010/01/03(日) 01:48:41 ID:???0
9世もルル=ベルも20世紀生まれだな
782花と名無しさん:2010/01/03(日) 09:23:38 ID:???0
>>776
トラウマに顔だけ長官で肉体がパタリロ(つか短足デブ)の人が出てた。
783花と名無しさん:2010/01/03(日) 21:28:09 ID:???P
トラウマは面白い
タイトルが気になるけど
784花と名無しさん:2010/01/04(月) 01:16:36 ID:???0
ミロールってラシャーヌみたいな他の漫画のクロスオーバーキャラなのかなあと思ってたんだけど、
それらしき漫画は未だに見つけた事がないし違ったのかな。
785花と名無しさん:2010/01/04(月) 01:34:46 ID:???O
元はパタリロ4巻や妖怪缶詰収録の読切「怪奇生花店」のキャラだよ>ミロール
786花と名無しさん:2010/01/04(月) 10:17:19 ID:???0
初期の話にはそういう「短編からのゲスト」が多いね。
ザカーリやルル=ベルなんかそうだし、バンコランも元は短編からの持ち出しだから。
787花と名無しさん:2010/01/04(月) 15:42:06 ID:???0
ザカーリの場合、あの女の子とうまくいった
初期作の人物とはかなり違うけどさ
バンコランはヴァンコランとも性癖が違うし


つまり…全てゲイ化
788花と名無しさん:2010/01/04(月) 16:00:38 ID:???0
いつもより多めに回しております!
789花と名無しさん:2010/01/04(月) 16:25:23 ID:???0
新春ゲイ大会
790花と名無しさん:2010/01/04(月) 16:31:31 ID:???0
ミーちゃんずっと28歳だし今でもいい男だけど
ゲイの方々の好みなんだろうか?

なんか写真入りのお手紙まできて新鮮だったとは
どこかで見た覚えがあるけど
791花と名無しさん:2010/01/04(月) 16:36:19 ID:???0
どこでだよ
792花と名無しさん:2010/01/04(月) 17:07:46 ID:???0
いつか  どこかで
793花と名無しさん:2010/01/06(水) 21:23:25 ID:???0
ミーちゃんカッコイイよね。長生きして欲しいわ。
794花と名無しさん:2010/01/06(水) 22:12:16 ID:???0
そうよ、体力の限界感じて山にこもるのは
まだ半年早いわ
795花と名無しさん:2010/01/06(水) 23:19:41 ID:???0
100万年早くってよ!
796花と名無しさん:2010/01/07(木) 10:21:12 ID:???0
山に一人で行って・・・
797花と名無しさん:2010/01/07(木) 13:48:19 ID:???0
遭難?
798花と名無しさん:2010/01/07(木) 19:18:58 ID:???0
縁起でもない
799花と名無しさん:2010/01/07(木) 20:05:52 ID:???0
そうなんだ
800花と名無しさん:2010/01/07(木) 20:23:33 ID:???0
遭難したけどキャンプセット内蔵カツラのおかげで助かりました
801花と名無しさん:2010/01/07(木) 21:13:14 ID:???0
しかし遭難したのはキャンプセット内蔵カツラのせいです
802花と名無しさん:2010/01/07(木) 22:11:25 ID:???0
そもそも遭難とカツラ使用を目的として登山しました
803花と名無しさん:2010/01/07(木) 22:15:57 ID:???0
カツラサン市ってあったよな
804花と名無しさん:2010/01/07(木) 22:29:55 ID:???0
いい歳してやっと「地球へ」を見終わった
「ああっミュウの精神攻撃だ」ってのはさて何巻あたりの
どんなエピソード中に出てきたパロディだったですかのう
805花と名無しさん:2010/01/07(木) 23:04:30 ID:???0
ヨハンが出てきた未来パトロール長官が狂ってパタリロを抹殺しようとする話で
マザーコンピューターのやったボケという事だけは覚えてる
806花と名無しさん:2010/01/08(金) 10:17:59 ID:???0
最近のバンとマライ費の顔って色気が消えた気がしない?
目がいつもおんなじでへんに大きく描かれていて、鼻が直線的なの
目に光を入れるなって思うんだけど私だけ?
ラシャーヌも、パパになる前の絵がよかったわあ
807花と名無しさん:2010/01/08(金) 11:28:40 ID:???0
805さん、「だけは覚えてる」って…w ここのみんなの記憶力にはびっくりさせられるよ
わしゃ寄る年波に勝てず、5歳の姪に神経衰弱でガチ負けるレベル
808花と名無しさん:2010/01/08(金) 11:43:23 ID:???0
大丈夫だ807、みんな昔のこと「だけ」は憶えているんだ
809花と名無しさん:2010/01/08(金) 13:09:01 ID:???0
12巻まではほぼ完全に
22巻まではなんとか
40巻まではうろおぼえ
ここを超えると各エピソードが何巻なのかさっぱり
810花と名無しさん:2010/01/08(金) 13:17:46 ID:???0
>>804
「化学騒動」

「ダイヤのバイヤーです」
「ハイヤーなんか呼んだおぼえはないぞ」
「いえハイヤーではなくバイヤーです」
「するとお前はミュータント!」
「え?」
「これがミュウの・・・」

という感じで会話が進んでいたと思う。
811花と名無しさん:2010/01/08(金) 13:26:59 ID:???0
>>807
脳は抽斗に例えられる
子どもの脳の抽斗は空間が多いので何でも詰め込んで保管できる
大人になるにつれ空間が埋まっていく
老人になると抽斗もガタがきて
引っ張ってもなかなか開かない(思い出せない)ようになる
また、開かないので新しいモノを詰め込むことができない
812花と名無しさん:2010/01/08(金) 14:02:26 ID:???O
>>810
それは「これがミュウのサイコバリアーだ!」の方かと。
813花と名無しさん:2010/01/08(金) 15:37:29 ID:???0
自分はさすがに完全暗記はしていないけど
サブタイトルと収録巻のリストを眺めれば、すぐに見当がつくレベル。
頭の中に浮かんだ画像で「このタッチだと確か30巻前後の……」とか推定できるしw

それでも見当をつけそこねることはあるけどね。
先日「海洋生物心理学」という単語を聞いて、たしかにパタリロのネタだと思いながら
83巻全部読み返したけど見つからず、悶絶したことがあったよ……
814花と名無しさん:2010/01/08(金) 15:59:46 ID:???0
83巻まで全部持ってない・・・(;・∀・)
815花と名無しさん:2010/01/08(金) 16:04:49 ID:???0
>海洋生物心理学

ああ!わからなくて悶えちゃう
誰か押し倒して!
816花と名無しさん:2010/01/08(金) 16:14:37 ID:???0
少なくとも40巻までにはないことはなんとなくわかる
817花と名無しさん:2010/01/08(金) 16:27:21 ID:???0
>>815
お前はわしのものじゃ!ドサッ
818花と名無しさん:2010/01/08(金) 17:26:43 ID:???0
愛し合おう
819花と名無しさん:2010/01/08(金) 17:41:02 ID:???0
ああ〜っ、直腸まで届いてるわぁ〜!
820花と名無しさん:2010/01/08(金) 17:47:23 ID:???0
ええい、変態ととっしょりのスレがっ!w
821花と名無しさん:2010/01/08(金) 18:05:02 ID:???0
頭にきたわーっ!
822花と名無しさん:2010/01/08(金) 18:19:36 ID:???0
一番最近その単語を耳にしたのはNHKでやってた芝居だなあ>海洋生物心理学
823花と名無しさん:2010/01/08(金) 20:01:26 ID:???0
海洋生物心理学って西遊記のほうじゃないか?
824花と名無しさん:2010/01/08(金) 20:37:18 ID:???0
八戒の台詞って気がする
でもどこで言ったのか思い出せない
825823:2010/01/08(金) 20:49:58 ID:???0
気になって押入れの奥から引っ張り出してきた
西遊記3巻のP167!!!
>>824の言うとおり八戒のせりふで、
学者と偽って町の噂を聞き込んだときのだった<海洋生物心理学
826花と名無しさん:2010/01/08(金) 20:50:54 ID:???0
解らなくて悶えている変態は今何人ぐらいだろうか
827花と名無しさん:2010/01/08(金) 20:51:13 ID:???0
とりあえずこのスレの住人は凄いと思った。
日常生活レベルで何の役にも立たないけど。
828花と名無しさん:2010/01/08(金) 21:43:42 ID:???0
さくら、それをいっちゃーおしめぇよ
829花と名無しさん:2010/01/08(金) 22:48:36 ID:???0
だけど殿下とぶっちょって番外モノでは親子にされがちだねー
本編の中の源氏物語とか家政婦シリーズとか。
ヒキンズ三世ってまさかぶっちょに似てるんじゃ…
830花と名無しさん:2010/01/08(金) 22:52:02 ID:???0
初登場のヒギンズさん(死体)はふくれていたね
831花と名無しさん:2010/01/08(金) 22:52:08 ID:???0
崩御時にベッドで横たわっている絵があったけど
確かにちょっとぶっちょに似ていたw
832804:2010/01/08(金) 23:01:50 ID:???0
帰宅
やっぱり聞けば答えが返ってくるのがさすがだな
サンキュー
833花と名無しさん:2010/01/09(土) 08:55:31 ID:???0
お爺ちゃんのオッターモール2世が部長に似てなかったっけ?
834花と名無しさん:2010/01/09(土) 17:31:07 ID:???0
パタリロの脱皮が遺伝ならヒギンズ陛下のあの姿は
何度目の脱皮だったんだろう
835花と名無しさん:2010/01/09(土) 19:37:33 ID:???0
何度目かはしらないが脱皮に失敗して
皮たるましたまま(それが原因で)ご逝去というのは
殿下一族なら十分日常
836花と名無しさん:2010/01/09(土) 22:51:44 ID:???0
ぶっちょが独身ってのも何かの伏線かな?
性癖はバンコランやヒューイットとは違うだろうし
バツイチとかでもないんだよね?
837花と名無しさん:2010/01/09(土) 23:00:30 ID:???0
脱皮するのはパタリロ一族であって
マリネラ王家一族じゃないよ
838花と名無しさん:2010/01/09(土) 23:33:17 ID:???0
流れを切って悪いが、
このスレのとっしょりの叡智に頼らせてもらえまいか


確かパタリロ以外で、キャラが本能寺の変直前へタイムワープ
信長との痴情がもつれて悶々している光秀の台詞を
勘違いして部下に伝え(「素敵だ」を「敵だ」云々)
本能寺の変発生、って短編を誰か覚えていないか
光秀の襲来を知った信長の、「光秀の焼きもち焼きー!」って台詞は覚えてるのに
肝心の主人公が誰だったかさっぱり覚えていないんだ
839花と名無しさん:2010/01/10(日) 00:35:58 ID:???0
「てれてんぽ 本能寺の乱」じゃなかったっけ
確かEPOに載ってた時立ち読みで読んだ
島原の乱の話はパタリロに収録されてたよね
840花と名無しさん:2010/01/10(日) 01:08:11 ID:???0
「てれてんぽ 大塩平八郎の乱」は「毒師プワゾン」に所収

本能寺の変はコミクス化されてないのかな
841花と名無しさん:2010/01/10(日) 01:21:18 ID:???0
>>839
>>840
こんなに早く回答が来るとは!
ありがとうありがとう

コミックス化はされていないのか…無念
842花と名無しさん:2010/01/10(日) 03:46:27 ID:???O
>>837
先祖や子孫を見るに「ああいうの」が生まれた時だけ「パタリロ○世」って
名付けるんだろうな…w>マリネラ王家
ある種の隔世遺伝みたいなw
843花と名無しさん:2010/01/10(日) 09:02:53 ID:???0
カスタム公爵家の12人の子供たちはなんて名前なんだろう。
再登場することがあれば全員に名前が付いてるといいな。
844花と名無しさん:2010/01/10(日) 09:48:29 ID:???0
>>843
おそリロ、とどリロ、からリロ、チョロリロ、一リロ、十四リロ、・・・てなもんで。
あと6人分か・・・。
845花と名無しさん:2010/01/10(日) 10:00:16 ID:???0
トンリロ、チンリロ、カンリロ、アガリロ、サガリロ、グルリロ…
846花と名無しさん:2010/01/10(日) 13:33:46 ID:???0
どこまで続くヨソリロ
847花と名無しさん:2010/01/10(日) 21:32:37 ID:???0
フランスにも国王ルイXX世以外のルイさんも居ることだし、
マリネラでも国王or王子以外にも「パタリロ」って名前が付いていてもいいと思う。

・・・というわけでカスタム公爵家の子供たちの名前は全員「パタリロ」でいいと思う。
848花と名無しさん:2010/01/10(日) 21:35:02 ID:???0
パタリロって呼ぶと12人が一斉に振り向くのか
849花と名無しさん:2010/01/10(日) 21:42:26 ID:???0
ハーネスおば様がキレるだろう
850花と名無しさん:2010/01/10(日) 21:45:49 ID:???0
区別するには「パタリロ」の後に
一号、二号、V3、マン、X、アマゾン、ストロンガー…
851花と名無しさん:2010/01/10(日) 21:46:11 ID:???0
キーンの過去を探るために分裂したパタリロは
どう区別するんだ
852花と名無しさん:2010/01/10(日) 22:10:24 ID:???0
>>851
団長、ガッツ、ゴムカン、オウム、トンボ、キカイ、マジョ
853花と名無しさん:2010/01/10(日) 22:15:17 ID:???0
>>851
番号を付ければ済む話ではないですか、
とミサカ一〇〇三二号は作品ジャンルの垣根をこえて助言してみます
854花と名無しさん:2010/01/10(日) 22:24:19 ID:???0
>>853
タマネギ達と同じ扱いをするわけにはいかんだろ
855花と名無しさん:2010/01/10(日) 22:27:58 ID:???0
>851
ファースト、Z、ZZ、逆襲、F91、V、∀
856花と名無しさん:2010/01/10(日) 22:36:44 ID:???0
一匹だけ残して後を潰したらいい
857花と名無しさん:2010/01/10(日) 22:40:05 ID:???0
そもそも潰して潰れるものなのかという疑問が
858花と名無しさん:2010/01/10(日) 22:44:03 ID:???0
「スターダスト」では40Gで潰れた
859花と名無しさん:2010/01/10(日) 22:44:47 ID:???0
もともと潰れ肉マンだものな
860花と名無しさん:2010/01/10(日) 22:51:35 ID:???0
パタリロが麻雀をやるかどうかわからないが
増殖したチームでテーブルマウンテンスタジアムでの
第四帝国面々と点小銭無尽蔵レートで対決させたら
必ず勝つだろう
もちろんおヒキもパタリロ
861花と名無しさん:2010/01/11(月) 05:04:13 ID:???O
>>842
実はアセルニ辺境星人の血が混じってて、時々その遺伝子が発現するのかもw>マリネラ王家
862花と名無しさん:2010/01/11(月) 15:05:37 ID:???0
年末は中越運送グループに
仕事で苦しめられたw
863花と名無しさん:2010/01/11(月) 15:28:02 ID:???0
>>862
話がずれているw
864花と名無しさん:2010/01/11(月) 16:54:15 ID:???0
宇宙人といて違和感ない殿下は日本一
865花と名無しさん:2010/01/11(月) 17:23:37 ID:???0
日本一のマリネラ人ってなんかおかしくないか?
866花と名無しさん:2010/01/11(月) 17:58:49 ID:???0
殿下は日本一のマリネラ人でマリネラ一の美少年
867花と名無しさん:2010/01/11(月) 18:13:42 ID:???0
それがパタリロ天才奇才
868花と名無しさん:2010/01/11(月) 19:29:04 ID:???0
何をおっしゃる
869花と名無しさん:2010/01/11(月) 19:47:21 ID:???0
うさぎさん
870花と名無しさん:2010/01/11(月) 20:02:50 ID:???0
うさぎ年は来年です
871花と名無しさん:2010/01/11(月) 21:26:59 ID:???0
なにをおっしゃるおトラさん
872花と名無しさん:2010/01/11(月) 21:31:53 ID:???0
わたくし生まれも育ちも葛飾柴又です
873花と名無しさん:2010/01/11(月) 21:47:32 ID:???0
田ぇしたもんだよカエルのしょんべん
874花と名無しさん:2010/01/11(月) 23:03:33 ID:???0
昨日初めて寄席行ってみた
見世物小屋で大きな板に血がついてて大イタチだってwwww
ハマりそう
875花と名無しさん:2010/01/11(月) 23:40:17 ID:???0
『宇宙家族カールビンソン』じゃ
実際に6尺の大イタチが登場したっけ。
876花と名無しさん:2010/01/11(月) 23:54:05 ID:???0
少女漫画板でカールビンソンの話題が出るのはこのスレならではだな
877花と名無しさん:2010/01/12(火) 01:05:37 ID:???0
♪カールビ〜ンソ〜ン ポテトチップス〜
878花と名無しさん:2010/01/12(火) 01:33:37 ID:???0
最近見なくなった「…と思うところが畜生のあさましさ」ハッハッハッというのも落語ネタなんだろうか?

>>874
いいなぁ……自分も行ってみたいが田舎なんで、その手の催し物がないのよ
879花と名無しさん:2010/01/12(火) 02:10:40 ID:???0
>>878
きっと図書館にDVDかvideoがあるぞ
880花と名無しさん:2010/01/12(火) 02:17:55 ID:???0
>>878
「うそつき弥次郎」
881花と名無しさん:2010/01/12(火) 16:59:23 ID:???0
DVD借りたいけど図書館遠い・・・
882花と名無しさん:2010/01/12(火) 17:28:39 ID:???0
883花と名無しさん:2010/01/12(火) 20:57:31 ID:???0
>>879-880
ありがと
暇が出来たら図書館で探してみます
ところでマリネラにも図書館はあるのかしら
どう考えても普通じゃない建物の気がするけど
884花と名無しさん:2010/01/12(火) 21:01:24 ID:???0
多分小学校の学級文庫が兼営
885花と名無しさん:2010/01/12(火) 21:39:53 ID:???0
受付に殿下がおばちゃんの格好して座ってるわけですね
タダで本を貸すわけがないわけですね
886花と名無しさん:2010/01/12(火) 21:43:49 ID:???0
無料で利用できるのは恵まれない子どもだけです
一般市民が利用の際は、恵まれない子どもに募金をしなくてはなりません
887花と名無しさん:2010/01/12(火) 22:03:45 ID:???0
すみません
マリネラの恵まれない子供って一人しか思いつかないんですけど
888花と名無しさん:2010/01/12(火) 22:42:54 ID:???0
そして募金を受け取っているところをエトランジュに
見られて泣かれると


最近のエトランジュはそのへんの普通のお母さん的になっちやったけど
初登場時のバンコランを唖然とさせた美しさとクセ者の自身の
息子をシャレっ気出してやり込める機転、しかも悪に手を染めた
従兄弟に対する毅然とした態度のあのエトランジュ、カミパック!
889花と名無しさん:2010/01/12(火) 23:25:44 ID:???0
エトランジュはおばさんになってしまった・・・
890花と名無しさん:2010/01/13(水) 00:22:20 ID:???0
エトランジュや、ラシャーヌの妻もそうだけれども
まだ幼い子供を国に残して他国のサナトリウムで養生ってのが
いまひとつ理解できない。
普通は、危篤状態で面会謝絶とかでない限りは
できるだけ子供と会えるような環境で養生できるよう周囲が配慮するもんだろうし
本人もそうしたいと希望するのが普通だと思う。
ラシャーヌの妻はどうかしらんが、エトランジュくらいの状況なら
普通は母子が一緒にいられる時間を大事にしそうなもんだ。
もし、本当に体が弱くていつどうなるかわからない状況だとしても
それはそれでできるだけ一緒にいられる時間を増やそうと思うんじゃないか。
891花と名無しさん:2010/01/13(水) 00:31:16 ID:???0
殿下やビショーネは普通の子供じゃないんです
というのはおいといて

おそらくミーちゃんが話に出しづらいんで
遠くへやっておこうという理由かと
892花と名無しさん:2010/01/13(水) 00:34:16 ID:???0
エトランジュは常春のマリネラの気候でさえ体に負担になる病弱母……だったはず
スイスのサナトリウムの方が肌に合うような設定……だったかな?
ミーちゃんに聞いても分かんないしどうしよう

と適当な事ばかり書いて寝る
893花と名無しさん:2010/01/13(水) 00:58:45 ID:???0
微妙に暖かいのが駄目な人はいると聞いた事があるな。
エトランジュも春暖かくなる頃調子崩すタイプなのかもしれん。

それはそうと、やんごとない方々は元々子育てしないから
事情があれば子供と離れて暮らすというのは普通にアリだと思うが。
乳母が世話する年代の子供なら尚更。
894花と名無しさん:2010/01/13(水) 04:11:51 ID:???0
>>838-841
前略チェス漫画
パタ以外の魔夜作品を雑誌で読んだ覚えがほとんどないのだけど、
(ましてEPOは雑誌自体手に取ったことすらない)
その「光秀のやきもちやきー!」って台詞に、なんとなく見覚えがあるのです。
本当に、まったくコミックスには収録されてないのかな。
それともこの台詞を、何か別のものとごっちゃにしてるんだろうか。

作品のオチ周辺で、手書きの文字で「○○のやきもちやきー!」って台詞が
建物から出てる(建物の中の人が叫んでるのを外から見てる感じになってる)ような
シーンって、他の作品にありましたかね?
895花と名無しさん:2010/01/13(水) 09:32:30 ID:???0
マライヒのやきもちやきー
だと当たり前にありそうだな
896花と名無しさん:2010/01/13(水) 21:24:26 ID:???0
セリフからすると信長か家康あたりが言ったのか?
897花と名無しさん:2010/01/13(水) 21:29:37 ID:???0
>894
てれてんぽの本能寺の変で合ってる。
私はコミックで読んだ。面白半分個じゃなかったかな。
「光秀のやきもちやきー!」の前に「さては蘭丸とのことがばれて…」の
信長のセリフもある。
898花と名無しさん:2010/01/13(水) 21:32:42 ID:???0
蘭丸といえばマライヒ・・・じゃなくて三蔵の前世だっけ。時代が逆転してるが
899花と名無しさん:2010/01/13(水) 21:34:15 ID:???0
ミーちゃんのホモオチ傾向からすると
信長は光秀と蘭丸二股かけて光秀にそれがばれ
その嫉妬で本能寺で焼き討ちにあった…ってとこかな
900花と名無しさん:2010/01/13(水) 21:44:39 ID:???0
>899
半分合ってる。最初の方は忘れてたけどてれてんぽが明智家に現れて
明智の家臣は主人が信長に理不尽な仕打ちを受けるのを歯がゆく思ってるけど
光秀は信長に冷たくされてもラブラブで夜も日も開けないくらい。
ある日てれてんぽが家臣が信長に歯がゆく思ってるけど光秀はどう思ってるのか
尋ねると光秀が「はっきり言って好き!」(あと忘れた)と言ったのをてれてんぽが
聞き間違いして「敵は本能寺にあり」と聞いて驚いて家臣に伝える。
光秀は信長への切ない想いで心ここにあらずのまま、家臣がそのまま本能寺に
討ち入る。そして信長の「さては蘭丸のことがバレて…!」→「光秀のやきもちやきー!」

こんな感じだったと思う。ほんとにうろ覚えだから。
901899:2010/01/13(水) 21:49:11 ID:???0
>>900
おお、詳しくありがトン汁

やっぱりミーちゃんのひとひねりホモ話の境地までまだまだ
修行が足りんのう
902花と名無しさん:2010/01/13(水) 22:31:24 ID:???0
>>897
面白半分個、以前は持ってたが今は手元にないや
探してみるよ、ありがとう
903900:2010/01/13(水) 22:53:43 ID:???0
>902
違うかったらごめんね(´・ω・`)
904花と名無しさん:2010/01/14(木) 17:55:23 ID:???0
いいのよ
905花と名無しさん:2010/01/14(木) 18:57:46 ID:???0
面白半分個は文庫化しないのかなぁ
906花と名無しさん:2010/01/14(木) 20:49:01 ID:???0
したらいいのにねえ
907花と名無しさん:2010/01/14(木) 21:42:47 ID:???0
面白半分個=てれてんぽのシリーズの一つってことでいい?

トムくんシリーズと一緒にまとめて文庫化してもいい気がする
908花と名無しさん:2010/01/15(金) 08:28:28 ID:???0
文庫化とか愛蔵版化などで、たまに聞く話だが
原稿が無いとかあるのかな
909花と名無しさん:2010/01/15(金) 14:15:45 ID:???0
原稿が無いか・・何か規制でもあるとか?今ではヤバい内容だったとか>マリネラ
の吸血鬼みたいな
910花と名無しさん:2010/01/15(金) 21:37:30 ID:???0
今はないマイナー誌だと、紛失とかもあるらしい
911花と名無しさん:2010/01/15(金) 22:06:07 ID:???0
スキャンでPC保存という手もあるが
ミーちゃんはそこまでマメじゃないっぽいし
女の人にはともかく
912花と名無しさん:2010/01/15(金) 22:12:01 ID:???0
翔んで埼玉 はまず再販は無いと思う。
913花と名無しさん:2010/01/15(金) 22:42:24 ID:???0
個人的に完結して欲しかったシリーズTOP3だ
勿論一位はアスタロト
914花と名無しさん:2010/01/15(金) 23:34:42 ID:???0
アスタロトの話は未完ばかりだけど特に天界行ったところで
休刊になっちゃった話が一番気になった
915花と名無しさん:2010/01/15(金) 23:38:25 ID:???0
Vマドンナはいいところで終わりすぎた…
916花と名無しさん:2010/01/16(土) 00:57:14 ID:???0
>>915
映画のレビューで魔夜さんはいいとこで切った、と絶賛されてたぞw
917花と名無しさん:2010/01/16(土) 01:06:31 ID:???0
映画観たけど、アソコを焼かれるシーンとかあってちょっと引いた覚えが
918花と名無しさん:2010/01/16(土) 11:30:19 ID:???0
Vマドンナの続きが気になって映画のあらすじ
読んでみたけどオチにがっかりだ。
もし、ミーちゃんの漫画版が最後まで続いてたら
そんなオチにはしないかなやっぱり。
919花と名無しさん:2010/01/16(土) 13:38:42 ID:???0
長編作家としての能力というか適性が低いんだろう
次から次へと新しいことが思い浮かんじゃってっていうタイプだろうから
920花と名無しさん:2010/01/16(土) 13:59:08 ID:???0
前の事は忘れるけどね
921花と名無しさん:2010/01/16(土) 14:11:00 ID:???0
うむだから長編的な整合性とか一貫性が保てないっていう
922花と名無しさん:2010/01/16(土) 14:30:11 ID:i5NnLVQi0
923花と名無しさん:2010/01/16(土) 16:09:38 ID:???0
スターダストとかキーンとバンコラン対決のは長編じゃないか
どっちもバンコラン中心で組織と対決っていう形式だったけど

殿下と親戚のアセルニ星人との宇宙戦争がそのうち起こると予想
924花と名無しさん:2010/01/16(土) 20:02:17 ID:???0
翔んで埼玉は2Pだけネタ画像として2chによく出回ってるよね
今じゃあとんでもないネタってことだから再販はないんだろうなあ
925花と名無しさん:2010/01/16(土) 20:23:14 ID:???0
ふたばじゃマジで怒っていた人いたからなあ
埼玉県人で今は千葉に住んでいる自分は再販して欲しいんだが
926花と名無しさん:2010/01/16(土) 20:27:41 ID:???0
927花と名無しさん:2010/01/16(土) 20:34:18 ID:???0
>>926
おお、懐かしい

つか今見たら余計面白いwwwwww
928花と名無しさん:2010/01/16(土) 22:19:29 ID:???0
>>925
>ふたばじゃマジで怒っていた人いたからなあ
ふたば住人にも洒落のわからん奴はいるもんだ
929花と名無しさん:2010/01/16(土) 22:31:41 ID:???0
去年の暮れぐらいのスレかな?
一人二人怒っていたのがいた気がする
群馬県スレだったんだが(スレ画は砂漠にテント)

ふたばは時々思いだしたようにパタリロスレが立っている
930花と名無しさん:2010/01/16(土) 22:43:47 ID:???0
931花と名無しさん:2010/01/16(土) 23:20:52 ID:???0
冗談に決まってるのにな>ふたばじゃマジで怒っていた人いたからなあ
932花と名無しさん:2010/01/16(土) 23:28:05 ID:???0
>>930
ちょっとワロタ
いいセンスだ
933花と名無しさん:2010/01/16(土) 23:43:41 ID:???0
2chじゃ埼玉より群馬のほうがネタになってるよな
>>930みたいなやついっぱい見た
934花と名無しさん:2010/01/17(日) 00:15:32 ID:???0
ネタとしてはダメダメだな。群馬は県庁舎だけは立派。そっちの方向でネタに昇華させないと。

というか寂れた街中に32階建てがポツンと生えてる実景がネタにしかなってない
935花と名無しさん:2010/01/17(日) 00:25:47 ID:???0
群馬は田舎だな。岡山なんてこうだぞ

http://alfalfalfa.com/archives/20043.html
936花と名無しさん:2010/01/17(日) 00:28:33 ID:???0
新幹線の線路「だけ」あって駅のない
かわいそうな県庁所在地都市のこともたまには思い出してやってくれ
937花と名無しさん:2010/01/17(日) 00:28:41 ID:???0
『やおい君/さいたま』は特にプレミア価格ってこともなく古本屋なんかで買えるよ。
復刊が無理なのは仕方ないんでしょうね。
938花と名無しさん:2010/01/17(日) 00:30:05 ID:???0
とりあえず桃太郎像撤去した罪は重い
939花と名無しさん:2010/01/17(日) 00:35:25 ID:???0
>938
桃太郎像の刀のさやを折った不埒者は捕まったのか?
940花と名無しさん:2010/01/17(日) 06:03:31 ID:???0
殿下の利ざや…と読んでしもた
やはり徹夜麻雀は堪える、寝よう
941花と名無しさん:2010/01/17(日) 14:14:05 ID:???0
徹マンは堪えるぞ
942花と名無しさん:2010/01/17(日) 14:52:02 ID:???0
徹マン?アンパンマンの親戚か?
943花と名無しさん:2010/01/17(日) 14:53:36 ID:???0
徹夜でマンガを描くことです
944花と名無しさん:2010/01/17(日) 15:00:26 ID:???0
徹夜でマンマンチャンアン
945花と名無しさん:2010/01/17(日) 20:13:09 ID:???P
がいしゅつだったらすみません。

先日の阿佐ヶ谷トークライブ行けなかった人向け。
流れ星さんのブログより。
ttp://ameblo.jp/asai-nagareboshi/image-10401896081-10326988796.html
946花と名無しさん:2010/01/17(日) 20:20:29 ID:???0
なんかミーちゃんの額が広…もとい、面長になったような。

>先生の娘さんの彼氏
マリエちゃんに彼氏が!?
947花と名無しさん:2010/01/18(月) 11:14:20 ID:???0
マリエちゃんはそろそろ結婚してもいい年じゃないか?
948花と名無しさん:2010/01/18(月) 11:31:32 ID:???P
マリエが結婚したらミーちゃん死んじゃうんじゃないの。
949花と名無しさん:2010/01/18(月) 11:56:43 ID:???0
俺がミーちゃんを
お父さんと呼ぶ日が来る
950花と名無しさん:2010/01/18(月) 12:07:05 ID:???P
マリエは金持ち家庭の育ちだから、
そんじょそこらの庶民男じゃ無理だろうな。
951花と名無しさん:2010/01/18(月) 13:54:39 ID:???0
マリエという名前はそういうことか
952花と名無しさん:2010/01/18(月) 15:03:25 ID:???P
マリエちゃんは自宅のバレエ教室をお手伝い
マオ君は大学生で下宿してる

とトークライブで言ってたな
二人とも大きくなったねぇ
953花と名無しさん:2010/01/18(月) 15:12:31 ID:???P
子供の名前、まさか実名ってわけじゃないよね?
もし実名ならすぐ特定されちゃいそうだし。
954花と名無しさん:2010/01/18(月) 15:41:43 ID:???0
周りの人は知ってりゃ知ってるだろうし、知らない人は知らないと思うよ
どこの漫画家とも同じように

ファンが電話帳で調べるとかでもない限りあんまり関係無さそう
955花と名無しさん:2010/01/18(月) 16:01:37 ID:???0
パタリロ西遊記のミュージカルに出演してなかったっけ?>マリエちゃん
956花と名無しさん:2010/01/18(月) 16:08:35 ID:???0
バレエスタジオは簡単に
特定できたw
957花と名無しさん:2010/01/18(月) 16:09:05 ID:???0
「神の手」の回でジャニーズのジュニアもどきの
タマネギのジュニアが「人に見られることで緊張感が生まれ
常識も身につく」みたいな育て方の方針だったのも
ミーちゃんの教育方針かなーと思ったんだけど
マリエちゃんやマオ君に対してもそういう方針かもね
958花と名無しさん:2010/01/18(月) 18:09:26 ID:???0
>>956
普通に生徒募集して教室やってるんだから住所や電話番号を公表しないわけにはいかないしねぇ。
地図で確認したら親バカ日誌で話してた地形がそのままでワロタw
959花と名無しさん:2010/01/18(月) 19:18:19 ID:???0
マリエちゃんが結婚しても
ミーちゃんには
「秘境・息子の嫁と舅ごっこ」が残されている
960花と名無しさん:2010/01/18(月) 20:27:51 ID:???0
マリエちゃんは「幸せな結婚ができるように」と、名付けられたんだよね。
でも、嫁に行く日を想像しただけでパニックを起こす…
お父さんだなぁw
961花と名無しさん:2010/01/18(月) 21:01:33 ID:???0
>>959
ショートポルノごっこ
舅と孫編とかだったらマズイなw
962花と名無しさん:2010/01/19(火) 20:23:52 ID:???0
落語ネタは調べれば面白いが懐かしの洋楽ネタがすぐにわかる自分がいやだ
963花と名無しさん:2010/01/19(火) 21:32:22 ID:???0
とうとう実現したか…!

【技術】 空気の壁で雨を防ぐ超ハイテク傘、「AIR UMBRELLA」(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263901259/
http://gigazine.jp/img/2010/01/19/air_umbrella/air_umbrella3.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/01/19/air_umbrella/air_umbrella2_m.jpg

964花と名無しさん:2010/01/19(火) 22:13:50 ID:???0
すげぇ
それで何キロあるんだ
965花と名無しさん:2010/01/19(火) 22:32:09 ID:???0
これのネタの題名なんだったっけ?
たしか平賀源内オチだったような
966花と名無しさん:2010/01/19(火) 22:39:36 ID:???0
福内鬼外さんだったな
967花と名無しさん:2010/01/19(火) 22:42:06 ID:???0
>>965
ワンス・アポンナ・日本(コミックス43巻)
968965:2010/01/19(火) 22:50:12 ID:???0
>>967
あんがとー
つか即問即答だな、このスレ便利すぎw
969花と名無しさん:2010/01/19(火) 22:55:34 ID:???0
そろそろ新しいスレを・・・
970花と名無しさん:2010/01/20(水) 16:05:16 ID:???0
早ぐねが?
971花と名無しさん:2010/01/20(水) 22:16:38 ID:???0
んだな


「早いわ」
972花と名無しさん:2010/01/21(木) 00:40:15 ID:???0
まだだ グイッ
973花と名無しさん:2010/01/21(木) 00:50:28 ID:???0
10歳の子供もいる(かもしれない)スレでなんちゅーことを
974花と名無しさん:2010/01/21(木) 11:52:29 ID:???0
いたらネタがわかるかな?
975花と名無しさん:2010/01/21(木) 13:42:59 ID:???0
10歳と言えば立派な大人だ
976花と名無しさん:2010/01/21(木) 13:43:00 ID:???0
何の事だかさっぱり分からないという顔で録音機を仕掛けていきます
977花と名無しさん:2010/01/21(木) 13:51:21 ID:???0
そんなときはどうするか・・こうしよう
978花と名無しさん:2010/01/21(木) 13:55:08 ID:???0
>>977
愛し合おう
979花と名無しさん:2010/01/21(木) 14:48:10 ID:???0
カサカサカサ コソコソソ.....
980花と名無しさん:2010/01/21(木) 15:46:03 ID:???0
ゴキブリのオスとメスの交尾だ
981花と名無しさん:2010/01/21(木) 17:10:14 ID:???0
>>980
姉さ、次スレたのむ
982花と名無しさん:2010/01/21(木) 19:10:47 ID:???O
携帯から立てたからテンプレなくてすまない
次スレ→★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part40★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1264068558/
983花と名無しさん:2010/01/21(木) 19:22:06 ID:???0
>>982
スレ立て乙!
984花と名無しさん:2010/01/21(木) 19:31:55 ID:???0
テンプレ支援しようかと思ったら、このスレそもそもテンプレがないんだなw
985花と名無しさん:2010/01/21(木) 21:57:40 ID:???0
冷たいようで冷たくないっ
986花と名無しさん:2010/01/21(木) 22:37:52 ID:???0
テンプレはいらないけどテンプラはたべたい
987花と名無しさん:2010/01/22(金) 09:59:44 ID:???0
テンペラ画を描きたい?
988花と名無しさん:2010/01/22(金) 15:32:33 ID:???0
ブラック・テンペラー
989花と名無しさん:2010/01/22(金) 15:35:35 ID:???0
テンペラー星人あらわる
990花と名無しさん:2010/01/22(金) 16:32:03 ID:???0
ベントラーベントラー
我は求めて訴えり
991花と名無しさん:2010/01/22(金) 16:45:46 ID:???0
ひーはー
992花と名無しさん:2010/01/22(金) 22:54:14 ID:???0
うめ

パパンがパン
993花と名無しさん:2010/01/22(金) 22:59:50 ID:???0
だーれが殺した
994花と名無しさん:2010/01/22(金) 23:00:56 ID:???0
クックロビン♪
995花と名無しさん:2010/01/22(金) 23:03:10 ID:???0
あっそ〜れ
996花と名無しさん:2010/01/22(金) 23:06:06 ID:???0
だーれが
997花と名無しさん:2010/01/22(金) 23:06:26 ID:???0
だーれが
998花と名無しさん:2010/01/22(金) 23:07:03 ID:???0
エドガーとアランがポーなんだよな
999花と名無しさん:2010/01/22(金) 23:07:09 ID:???0
だーれが
1000花と名無しさん:2010/01/22(金) 23:07:22 ID:???0
殺した

>>996-997
結婚おめでとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。