●●竹崎真実スレッド●金瓶梅●● PART・10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
「残グリ」等で活躍中の竹崎さんスレッドです。
金瓶梅以外も全作品を語り合いましょう。
仲良くできない人には大奥様からの恐〜い罰が待っています。

前スレ
●●竹崎真実スレッド●金瓶梅●● PART・9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1243778072/

関連スレ
【ぶんか社】いちばん残酷なグリム童話・10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1251007645/

オフィシャルサイト「邯鄲の夢」
ttp://www.linkclub.or.jp/~mamineko/

金瓶梅「原典」
小野忍,千田九一訳 岩波文庫全10巻
村上知行訳 ちくま文庫
2花と名無しさん:2009/09/24(木) 19:48:50 ID:???0
いちおつ

つ極太随喜
3花と名無しさん:2009/09/25(金) 00:49:08 ID:???0
一乙
つ 亀頭仕込み杖
4花と名無しさん:2009/09/25(金) 03:57:58 ID:???O
>>1

つ 南岳の艶絵
5花と名無しさん:2009/09/25(金) 18:20:41 ID:???O
>>1乙です
つ【馮が言うところの仏像】
6花と名無しさん:2009/09/25(金) 18:36:31 ID:???0
怪しい差し入ればかりwww
7花と名無しさん:2009/09/25(金) 18:52:29 ID:???O
>>1
つ【王婆の儲け話】
8花と名無しさん:2009/09/26(土) 00:38:15 ID:???0
>>1
つ 気がつけばそこにいるフウ
9花と名無しさん:2009/09/26(土) 00:47:04 ID:???0
>>8
なにそれこわいw
10花と名無しさん:2009/09/26(土) 03:49:08 ID:???0
>>1
乙!
前スレの>>999 だけど セツガ姐さんなんて頬杖ついてみてるからw
旦那が2人の妻に真っ二つにされるトコ
あの時代の中国では公開処刑とかで残酷さは見慣れてるんじゃないか?
11花と名無しさん:2009/09/26(土) 08:23:32 ID:???O
今でも公開処刑あるようだしねー。

12花と名無しさん:2009/09/27(日) 11:11:34 ID:???0
>1 乙です。
前のスレ最後まで見れなかった。ちょと寂しい。
13花と名無しさん:2009/09/28(月) 06:14:40 ID:???0
ヘイジの尼寺修行って期間決められてたっけ?
14花と名無しさん:2009/09/28(月) 15:03:39 ID:???O
期間はないけど懐妊したら帰ってくるでしょ。
フウはもとからそのつもりだし。
産み月誤魔化せるうちにと必死だわな。
15花と名無しさん:2009/09/29(火) 00:47:12 ID:???0
>>13
何も言ってなかったと思う。
瓶児がシャンとしたら修行終わり みたいな感じだったんじゃない?
いつになったらシャンとするんだ というのは置いといて
16花と名無しさん:2009/09/29(火) 02:04:40 ID:???0
ヘイジが西門に帰れるとしたら?

・大奥様が様子見に行く、又は召使に様子を探らせる
・フウが尼寺の人を味方にしてヘイジを褒めさせて許しを請う
・旦那様がそろそろいいんじゃない?とおねだりする
・ヘイジ懐妊がわかって戻る
とこんな感じかなー

17花と名無しさん:2009/09/29(火) 12:32:08 ID:???0
出産して戻るも有りじゃない?
誤魔化すなら現品見せる方が良いきがするし。
18花と名無しさん:2009/09/29(火) 13:24:45 ID:???0
今月号・・・恐ろしい事いなってきたな瓶児
19花と名無しさん:2009/09/29(火) 15:17:56 ID:???O
旦那様また浮気してて金蓮に気がないんだろ
と思ったら今回本当に仕事疲れしてたんだな

占い師扮装の金蓮と花嫁比べたら花嫁の方がだいぶ可愛い件
20花と名無しさん:2009/09/29(火) 15:34:55 ID:???0
あんな深窓の純情なお嬢様がチンピラに輪姦されるのは可哀相
同じお嬢様でも瓶児だったらアンアンアン!って喜んぶだけなのに
21花と名無しさん:2009/09/29(火) 17:39:46 ID:???O
てかこうくると思わなかったよ、さすが竹崎さん。
完全に旦那様の子じゃない訳だから、瓶児終了だね。
おかわいそうw
22花と名無しさん:2009/09/29(火) 17:47:01 ID:???0
読んだ。
ここでこいつか!
23花と名無しさん:2009/09/29(火) 18:04:22 ID:???0
なんだなんだ一体どういう展開になったんだ!
自分とこド田舎だから来月の頭にならんと読めん
どうやら瓶児が妊娠したそうだけどそう上手くはいかないみたいな?
24花と名無しさん:2009/09/29(火) 18:10:54 ID:???O
>>23
懐妊まだ。
話は動いてるからがんばって早くゲットしてね。
25花と名無しさん:2009/09/29(火) 18:43:18 ID:???0
>>24
おおサンクス。それだけ気になってたんだ
26花と名無しさん:2009/09/29(火) 19:35:19 ID:???O
尼寺行ってもやらかす瓶児か…
フウは彼と面識なかったっけ?
27花と名無しさん:2009/09/29(火) 20:10:51 ID:???0
ここでこいつかって
大旦那様のところの永鐘かな?
う〜早く読みたいw
28花と名無しさん:2009/09/29(火) 20:14:46 ID:???0
>>27
大正解
ちゅうか、こいつがたまたま旅行に出た先が尼寺の地元で
種馬探してた尼僧の恋人が酒場でたまたま声かけたのがこいつって
すげえ確率だよ

フウは面識なかったからしょうがないけど
本能であいつ相手はやばかったと思って途中で止めたが時すでに遅し
これはもう来月あたりいよいよ妊娠か?
29花と名無しさん:2009/09/29(火) 21:37:06 ID:???O
>>28
いいのよ、漫画なんだから。
奴がどう動くのか楽しみ。

前金蓮の時も思ったけど、生理の描写が生々しいなあ。
30花と名無しさん:2009/09/29(火) 22:34:17 ID:???O
まだ読んでないけど面白くなってそうだね。
永鐘が絡んだなら必ずバレるんだろう。言い逃れる術がない馮オワタw
苦し紛れに「旦那様には子種がないのかもしれないから〜」と
言おうとしても、お堅い大奥様が懐妊した過去があるから無理だし。
真相が世間に知れたら西門家の面子がズタズタになるから
表向きは母子共に病死扱いにして馮と一緒に豚部屋行きかな。
31花と名無しさん:2009/09/29(火) 22:50:19 ID:???O
>>28
伯のことだから常に西門家の動向は探らせてたんじゃない?
瓶児のお馬鹿さんも熟知してるし。
どうラスボスするかわくわくするわ。
32花と名無しさん:2009/09/29(火) 23:45:56 ID:???O
永鐘が瓶児サイドに付く可能性もあるよね?
33花と名無しさん:2009/09/30(水) 04:25:29 ID:???0
永鐘はヘイジの体は好きでも
おバカな所は嫌いそうじゃない? 金蓮の事結構気に入ってるし
34花と名無しさん:2009/09/30(水) 08:51:40 ID:???0
金蓮を気に入ってるっていってもセックスしてみてえってだけで
金蓮の味方しようとかいう気はさらさらないからなあ
35花と名無しさん:2009/09/30(水) 10:22:05 ID:???0
何があっても大旦那様についていくんじゃないかと。
36花と名無しさん:2009/09/30(水) 10:47:02 ID:???0
味方どころか急所攻撃などで金蓮にかなり私怨もってるとみた
37花と名無しさん:2009/09/30(水) 10:48:51 ID:???0
原典だと金蓮の策略で猫が瓶児の子供を殺すけど
このままだと生まれた赤ん坊見た旦那様がショック受けて発作的に子供を絞め殺しそうな感じになるかも
38花と名無しさん:2009/09/30(水) 12:29:55 ID:???0
今のヘタレな旦那様には そんなことできませんw
39sage:2009/09/30(水) 12:44:27 ID:YpOsWDxh0
そういやフウと永鐘って一度会ってるんだよね旦那様の誕生日に
多分お互い顔忘れてるんだろうけど
40花と名無しさん:2009/09/30(水) 12:46:36 ID:???0
すまん、あげてしまった
41花と名無しさん:2009/09/30(水) 12:49:37 ID:???0
金連の額に「様」って入ってる・・・
42花と名無しさん:2009/09/30(水) 14:09:51 ID:???O
>>41
ぶんか社スレで話題沸騰中。
43花と名無しさん:2009/09/30(水) 17:41:53 ID:???0
つーか今回、馮さんアホすぎ。
永鐘じゃなくても、西門家にどんな関わりや恨みを持ってる
どんな輩が現れるか分からんのに適当に見繕いすぎてるだろ。
仮にも旦那様を裏切る陰謀なんだから相手はもっと厳選しないと。
44花と名無しさん:2009/09/30(水) 17:55:52 ID:???0
コミクス派なのでなんだなんだなにがおきてるんだ!!!
と気になって気になって/ヽァ/ヽァ・・・
45花と名無しさん:2009/09/30(水) 18:08:23 ID:???0
>>18
>>21
てっきり電光石火で懐妊して
種が誰だかもうさっぱり・・・でもきっと旦那様のお種よ!ううんきっとそう!と
無理やり自分に言い聞かせる展開かと思っていたら、瓶児マジパネェww
46花と名無しさん:2009/09/30(水) 18:19:08 ID:???0
たしかにパネェな
瓶児どうなっちゃうのよ

しかしもっとパネェのはここまで引っ張ってgdgdかとおもいきや
コンスタントに中くらいの波を作品に投影できてる作者だと思う
47花と名無しさん:2009/09/30(水) 18:36:16 ID:???0
ここで月のものの描写を入れてきたのは万に一つでも旦那様の子の可能性をなくすためか

しかし本当にフウは馬鹿だね
誰の口から噂が漏れるとも限らないのに大人数に相手させるなんて
流れ者2〜3人に相手させる→身篭ったら口封じに殺害の方がはるかに安全なのに
48花と名無しさん:2009/09/30(水) 18:43:40 ID:???O
だから陳家も没落したんだし
49花と名無しさん:2009/09/30(水) 19:32:57 ID:???0
>>37
今のヘタレな金蓮にもできないだろうね
50花と名無しさん:2009/09/30(水) 20:45:00 ID:DYCjKjk1O
だんな様尼寺にお忍びしないかな
51花と名無しさん:2009/09/30(水) 21:53:22 ID:???0
>>43
その点に関しては瓶児の素性ふせてやってるから問題ない
西門家と全く関係ない第三者(仲介してる尼僧のそのまた仲介者)が
つれてくる人間だから
52花と名無しさん:2009/09/30(水) 22:59:55 ID:???O
ヘージは家の外に出ない人間だから知り合いは少ないし
今は身をもて余した尼っていう設定になってるからな

そういえば武松って脂肪確定してるんだっけ
53花と名無しさん:2009/09/30(水) 23:05:04 ID:???0
記憶喪失になってて再登場しそうw
54花と名無しさん:2009/10/01(木) 00:20:02 ID:???0
酒場で武松ひっかけて来たらどうしよう・・・
55花と名無しさん:2009/10/01(木) 01:17:37 ID:???O
いくらヘタレ武松でもそれはないでしょ
それ出来るくらいなら、金蓮の誘惑にのって案外仲良し夫婦になってたかもとまで思うさ。
56花と名無しさん:2009/10/01(木) 03:07:45 ID:???0
>>35
そう思ってたけど、「誰に教えようかな?」って考えるあたり
絶対服従でもなさそうなんだよね。
57花と名無しさん:2009/10/01(木) 13:54:27 ID:???O
実は永鐘のイチモツには伯の焼き印が…
イヤアァァ〜ッ!
58花と名無しさん:2009/10/01(木) 14:04:06 ID:???0
>>57
永鐘も調教されてそうだもんな…
59花と名無しさん:2009/10/01(木) 14:36:27 ID:???O
大旦那様って両刀なのか?
60花と名無しさん:2009/10/01(木) 15:23:40 ID:???O
両刀で思い出したけどエンレイってまた出てくるのかな
61花と名無しさん:2009/10/01(木) 16:38:20 ID:???O
エンレイなんて雑魚より、もっと他に再登場すべき放置キャラいっぱいいるよ
馮が良からぬ事を吹き込んでた妾上がりの正妻とか。
62花と名無しさん:2009/10/01(木) 16:39:38 ID:???O
永鐘じゃなくて大旦那様の子供を妊娠するなら、旦那様にも似てただろうにw
63花と名無しさん:2009/10/01(木) 17:13:49 ID:???0
その方が物語的には盛り上がるんだけど、大旦那様はもうお勃ちにならないから
その可能性はないんだよね残念ながら
64花と名無しさん:2009/10/01(木) 17:20:45 ID:???0
教えてチャンですみません
今月号やっと買った。
しばらく本誌のほう読んでなかったんですけど
なんでヘイジは尼寺に行かされたの?
65花と名無しさん:2009/10/01(木) 17:54:25 ID:???0
>>64
毎度の如くお馬鹿な事して(大奥様の言う事聞かないで)大奥様がついに噴火
66花と名無しさん:2009/10/01(木) 18:18:00 ID:???0
わたしゃてっきり瓶児が旦那様の子種じゃないの重々承知して
それでも男と姦通する道を選択したかと思ったら
本気で旦那様の子種を定着させる修行だと思ってるらしいのである意味びびった
どこまですげえ脳してんだよ
67花と名無しさん:2009/10/01(木) 18:19:38 ID:???0
あそこまで言っちゃうと正直キチ…
ゲフンゲフン
68花と名無しさん:2009/10/01(木) 18:37:06 ID:???0
>>66
いや初めはそうだったけど、目隠しとれた時点で
何か吹っ切れて、わかってやってると思うよ
自分が産むから旦那様の子供とか自論爆発だったし

ヘイジって永鐘にやられてるよね?目隠ししてても声とかで
わからんのか?
69花と名無しさん:2009/10/01(木) 19:05:34 ID:???0
>>68
瓶児にそんな知能を求めちゃだめだよ…
気持ち良い事に集中しちゃってるから他の事に気付く訳ないと思う
70花と名無しさん:2009/10/01(木) 19:35:51 ID:???0
旦那様以外の男にはマッサージでも触れられたくないのが大奥様の愛
旦那様の愛情を独占するためにとにかくガキつくるために他の男とやりまくる瓶児の愛

……ひとの愛情はそれぞれなんですね。
自分は好きでもない男とはほっぺにチューもちょっと……って感覚なので
瓶児の気持ちはいまいちわからないけど
どっちかといえば瓶児の愛情って男の感覚って言われた方が納得いくな
奥さんへの愛情とは別に、他の女とも平気でセックスできるってやつ
71花と名無しさん:2009/10/01(木) 19:39:01 ID:???0
大奥様……一生旦那様だけ
嬌児姐さん……基本的に旦那様だけだけど一生ものではない
玉楼姐さん……同上
雪峨姐さん……同上
金蓮姐さん……心は旦那様だけどたまに浮気もあり
瓶児……旦那様のためにアンアンアン!!
72花と名無しさん:2009/10/01(木) 23:55:39 ID:???0
瓶児、どんだけ気持ちいいんだよって時々思う。
ちょっと替わってみたいが、相手がろくな男じゃないからなあ。
73花と名無しさん:2009/10/01(木) 23:58:11 ID:???0
>>65
ありがとうございます
74花と名無しさん:2009/10/02(金) 00:08:54 ID:???O
感じやすくて天然で淫乱
男にとっては最高なのかも。
でもあんなに感じやすいんじゃ、いちいち大変だろうな。
しょっちゅうよだれ垂らしてるし。


ひそかに気になったこと。
旦那様より永鐘の方がテクが上なのか?
後ろまで許す位だから旦那様とも色々やってるはずなのに、
今回腰まで抜かしてるみたいだし。
75花と名無しさん:2009/10/02(金) 00:11:58 ID:???0
カンエイショウから「カンカ」と命名だったら嫌すぎ。
76花と名無しさん:2009/10/02(金) 00:35:16 ID:???0
金蓮も好きモノっていう自覚あるけど瓶児ほど乱れないよね
77花と名無しさん:2009/10/02(金) 00:37:28 ID:???O
玉楼とかもものすごいアヘってたことあったけど
金蓮って乱れまくったシーン書かれないよね
78花と名無しさん:2009/10/02(金) 04:46:20 ID:???0
金蓮も初めは結構乱れてたような(ヘイジ程じゃないけど)
召使との浮気の罰の時じじいに責められて乱れてた
79花と名無しさん:2009/10/02(金) 08:29:34 ID:???0
まあ金蓮姐さんは理性失うくらい溺れる浮気はしたことないからな
瓶児は完全にのめりこんでる
80花と名無しさん:2009/10/02(金) 16:41:09 ID:???O
誰が相手でも「旦那様のためのセックス」だし全力投球する瓶児。
浮気だと思ってないから罪悪感もなく普通に楽しめる。
言われてみれば初期のセックスシーンは瓶児も人形みたいに綺麗に描かれてたけど
最近の瓶児は汚いというか生々しい。ヨダレや汗やアレやコレやでドロドロ。
81花と名無しさん:2009/10/02(金) 17:47:38 ID:???O
まさにメス豚
82花と名無しさん:2009/10/02(金) 18:47:51 ID:???0
底が抜けるほどの馬鹿と天然、ヨゴレもできますって瓶児は男にとってホントに貴重種なんだろうな。
だから旦那様も手放さないし、だから瓶児は大モテなんだろう。
でも、どんだけモテても瓶児を本妻にしたら大概の男は早々に持て余すというか、困りそうだ。
旦那様も大奥様を始め他の奥様いてたまに構うから可愛い奥さんですむんだろうな〜。
古今東西、多妻制の場合は正妻にはしっかり者の鉄の賢婦人、妾は見てくれが良くて馬鹿の方が上手くいくと聞くけど
ほんとなんだと思う。
83花と名無しさん:2009/10/02(金) 19:33:01 ID:???0
瓶児は旦那様にとって愛玩動物みたいな感じかと思ったけど
あの淫乱と馬鹿っぷりみてると愛玩どころか
単なる性欲処理にしかみえなくなってきた。
他の奥様には頭脳とか性格も刺激してほしいけど瓶児は体だけの関係って勘z
84花と名無しさん:2009/10/02(金) 23:35:59 ID:???0
瓶児に浮気って意識はないだろ。いやまじで。
そういう意識があったのは元旦那存命中の旦那様との逢瀬くらい。

エイショウでてきてワラタ
エイショウの子なら死んでもいいやw
85花と名無しさん:2009/10/03(土) 05:23:21 ID:???0
永鐘が相手してて初めは相性がいい。孕ませてくれそうと
みていたフウが止めたのが意外だったな

手段を選ばないけど、ちょっとやばい雰囲気を感じたのかな?
86花と名無しさん:2009/10/03(土) 11:05:14 ID:???0
最近株が急落してるとはいえ
ふう婆も妾同士の潰しあいさせたくらいの策略家だしな
第六巻でピンときたんだろ
87花と名無しさん:2009/10/03(土) 11:46:23 ID:vkMQXS0Q0
前に大旦那様が、妾は奴隷なんだからおまえも焼印押せ!みたいに
旦那様をけしかけていたけど、
今回もし瓶児が永鐘の子を産んだら、「これはおまえの子供じゃない。
ほ〜ら、頭にきたろ?罰を与えろ!」とか言い出しそう。
88花と名無しさん:2009/10/03(土) 13:13:26 ID:???0
ヘイジやFooがキテレツ過ぎないか?
ギャグ漫画じゃあるまいし…
タイプは違うがいい女っつーコンセプトのほうが良かったような…
だから戦いがいがあるんじゃないのか?
あれじゃそれ以前の問題。
89花と名無しさん:2009/10/03(土) 13:22:25 ID:???0
占い師に化けたりもはや頭のおかしい女の戦いだな。
90花と名無しさん:2009/10/03(土) 15:57:26 ID:???0
だれかあんなに分厚く束ねた竹串を簡単にへし折った金蓮姐さんに突っ込まないのかい?
91花と名無しさん:2009/10/03(土) 16:10:34 ID:???0
>>90
電話帳破くパフォーマンスみたいに
最初から軽く切り込み入ってた…と思いたい。

怪力にも程があるだろ金蓮w
92花と名無しさん:2009/10/03(土) 16:36:39 ID:???0
金蓮は今回のいでたちと言い段々2時サスの芸者探偵みたいなノリになってる気がするw
でもその度にちゃんとトラブルを解決出来る頭の良さもあるもんね
これなら仮に西門家を追い出される事になっても王婆と組んで充分やっていけるじゃない
93花と名無しさん:2009/10/03(土) 18:04:04 ID:???O
西門家からポイ捨てされ金ヅルとしての価値を失った金蓮に執着しないよ王ババは
いくら金蓮が頭良くたって王婆の奸智を凌ぐほどでもないし必要無しと見なされるね
94花と名無しさん:2009/10/03(土) 18:08:36 ID:???0
王婆も金蓮に子供産めなんて平凡なこと考えるなよw
95花と名無しさん:2009/10/03(土) 18:10:23 ID:???0
怪力と変装で十分食っていけるよ…
96花と名無しさん:2009/10/03(土) 18:17:33 ID:???0
もう金蓮は男なんだよ。そういう設定になったんだよ。
97花と名無しさん:2009/10/03(土) 21:23:16 ID:O/an4ACWO
瓶児の変わり様はもういいけど、馮さん最初は、出産手伝う時、もう誰も死なせない!ってかっこよかったのに………
98花と名無しさん:2009/10/03(土) 21:46:35 ID:???0
>>90
鞭で男をしばいたり、急所を噛み切ったりしているのみてるので
もう普通の感覚になってましいた
99花と名無しさん:2009/10/03(土) 21:48:14 ID:???0
あれは別に真珠噛み切るだけだし、鞭でしばくのは普通のSM女王様とかもやってるけど
バキッとあれだけまとめてやるのはないわw
100花と名無しさん:2009/10/03(土) 22:27:21 ID:???0
電話帳破りってコツさえ掴めば女性でも出来る。
101花と名無しさん:2009/10/03(土) 22:30:59 ID:???O
今1巻から読み返して思ったんだけど瓶児って性格悪いってゆうか
他人に優しく、自分にもっと優しくってゆう性格なんだね

そう考えるとこうゆう人、周りにも結構いる
102花と名無しさん:2009/10/03(土) 22:34:35 ID:???O
自分に優しく他人にもとりあえず優しくって大抵の日本人はソレじゃない?
103花と名無しさん:2009/10/03(土) 22:58:49 ID:???0
自分にだけ優しいならともかく他人にも優しいならいい人じゃねーか
104花と名無しさん:2009/10/03(土) 23:32:09 ID:???0
瓶児の場合は自分の「お優しさ」を出す為に余計なお節介して収拾つかなくしておいて
「わたくしのせいじゃないわ」と無責任に放り出すから厄介なんだよな
あの偽善者病と淫乱病さえなけりゃ、馬鹿だけど可愛い女ってだけで無害だけど
105花と名無しさん:2009/10/04(日) 00:13:41 ID:???0
嫁に迎えなければ瓶児は無害な気がするw
106花と名無しさん:2009/10/04(日) 02:40:42 ID:???0
 大旦那様は女に失望していて、「女なんかつまらんもんだから人扱いすること
ない」なんだから、瓶児の腹の子の父親が永鐘だというのも「そーらみろ」と進ん
で旦那様に言いに来そう。しかも絶妙の時期に。

>>105
いいとこの娘じゃなかったら、今頃性病で死んでそうなタイプ。
頭悪いし、目先のことしか見えないし、快楽に弱すぎる。
107花と名無しさん:2009/10/04(日) 06:04:54 ID:???0
>>90
そこは突っ込んじゃいけないところw
自分は「かあ!」とかいう変な掛け声はツボったけど

フウはさ、ヘイジに産ませた子の乳母になって牛耳るって考えてるけど
大奥様がいる限り無理だと思うんだけど・・・
男子産んでヘイジが大きな顔し始めたら逆鱗にふれちゃうと思うよ?


108花と名無しさん:2009/10/04(日) 07:29:38 ID:???0
でも旦那さまに言うんじゃない?
見事西門家の跡取りを産んだ瓶児をもう少し優遇しろって
109花と名無しさん:2009/10/04(日) 10:55:44 ID:???0
>>105
それと近所に住まなければねww
現代でならグラビアアイドルとかなら愛想いいし成功したかも
110花と名無しさん:2009/10/04(日) 11:54:30 ID:???O
だからそろそろへーじ幼少話をですね…
111花と名無しさん:2009/10/04(日) 14:32:14 ID:???0
>>108
大奥様ならそうしそうだよね
あの時代の中国じゃ跡取り産んだ奥様が一番強いのかな?
そうならフウ婆さんって良いとこ突いてるよね
大奥様が権威なくしちゃ西門家ってすぐグダグダになりそう
112花と名無しさん:2009/10/04(日) 14:46:56 ID:???0
大奥様以外で西門家の正妻になれるほどの家柄は瓶児と玉楼くらいだし
跡取り産んだら強いわな
113花と名無しさん:2009/10/04(日) 16:57:39 ID:???0
瓶児はお嬢様でも下半身が酷すぎるから
名門の家だと正体しったら正妻にしたくないだろうなあ
114花と名無しさん:2009/10/04(日) 17:00:29 ID:???0
瓶児が子供産んだら扱いは重くなるだろうけど
旦那様が大奥様を立てないわけがないと思う
大奥様>>(越えられない壁)>>妾
は変わらないんじゃないかなー旦那様的に
115花と名無しさん:2009/10/04(日) 17:10:53 ID:???0
いや、大奥様をたてるだろうけど、愛情は子供の方へいくから
結果的に瓶児一人勝ちの状態になるだろ
人前に出る時だって子供の話題になったらその母親が褒めそやされるだろうし
子供出汁に使えば大奥様より扱いが良くなる(大奥様が粗末に扱われることはないだろうが)
116花と名無しさん:2009/10/04(日) 18:05:26 ID:???0
いいんですよ。
どうせ氏んじゃうんだから( ̄ー ̄)
117金蓮:2009/10/04(日) 18:40:57 ID:???0
「中に誰もいませんよ」
118花と名無しさん:2009/10/04(日) 19:31:03 ID:???0
旦那様は大奥様をないがしろにはしないだろうけど
大奥様のお友達が跡継ぎ産んだ妾に酷い扱いうけてるように
旦那様がなくなった後に瓶児がシャシャリ出す可能性は十分ある
原典みたいにそうなる前にぽっくりいってくれりゃあいいが
119花と名無しさん:2009/10/04(日) 20:14:27 ID:???O
フウが大奥様流産させたことがバレればいいのに。
金蓮使って復讐の大奥様。

旦那様の種でもないんだし、産まれちゃう前に瓶児母子共にあぼん。
フウはその責任取らされてあぼん。
120花と名無しさん:2009/10/04(日) 21:01:31 ID:???0
瓶児死んだらエロシーンがつまらなくなるなあ
死ぬんじゃなく西門家追い出されるくらいでいいや
大旦那様と組むのも面白そう
121花と名無しさん:2009/10/04(日) 21:16:52 ID:???0
大奥様の子供って流産じゃなくて死産だったんじゃない?
臨月が近くなってから急に陣痛きて生まれたときは死亡してただったよね?
流産だと子供の形してない頃に流血するけど
死産だと赤ちゃんの遺体まともにみちゃうわけだから
流産よりも辛そう……。
あの大奥様が号泣するのも無理ない
その可愛い我が子を殺されたと知ったらいくら大奥さまでも復讐の鬼になるだろうな
あ、でも大奥様が手を下さなくても旦那様が職権濫用しまくって処刑にするかも
旦那様はあれでかなり子煩悩だし瓶児が狂言妊娠した時ですら怒りまくってたから
122花と名無しさん:2009/10/04(日) 22:19:24 ID:???0
長文願望妄想もほどほどにね〜
123花と名無しさん:2009/10/04(日) 23:53:48 ID:4GkLM7h10
今後、予想

瓶児、カンカを出産

カンカ、雪獅子に襲われ、死亡

雪獅子、旦那様に殺され、金蓮と不仲に

旦那様、金蓮と陳経済との仲を疑う

瓶児、カンカが旦那様の子でないことがばれる

悪事がばれ、フウさん、大奥様に処分される。瓶児は生き残る

武松か大旦那様登場

ってとこかな?
124花と名無しさん:2009/10/05(月) 00:50:21 ID:???0
>>119
>>121
単行本派でそこまで読んでないんだけど、大奥様ってフウに流産(死産)させられたの?
どうやって?
125花と名無しさん:2009/10/05(月) 04:43:39 ID:???0
>>124
ほおずきの実を盛られてなかった?

しかし、西門家の不和を呼ぶのなら自分の子も殺すとまで言った
大奥様が他の妾がキリキリするような扱いをヘイジさんに許すとは
思えないなぁ 大奥様の事を旦那様が突っぱねられるとは思えない
126花と名無しさん:2009/10/05(月) 08:25:34 ID:???0
>>123
大旦那様にはもっと早く登場してほしいね
ヘタレな武松には用は無い
登場してもまたまた金蓮姐さんにあっさり倒されて
「金蓮〜殺す〜」と愚痴いうしか能がないよ
127花と名無しさん:2009/10/05(月) 09:17:58 ID:???O
>>126
でも元の話では旦那様の死後、金蓮が外に男作ってるのを秋菊にチクられて西門を
追い出された挙句に王婆と一緒に武松に殺されるんだよね?
そういえばウンカはどうなったんだろう
128花と名無しさん:2009/10/05(月) 14:45:28 ID:???0
子供生んだ妾を優遇して正妻が不遇に扱われるようになるっていうのは
家庭外の要素がかなり多いと思う
誉めそやすのは家庭外の人が多いでしょ
子供とセットでなら人前に出ることも増えるかもしれないし
これが金蓮やセツガなら、本当に妾は子供生んだだけのものとして大奥様が育てるのもありだろうけど
瓶児と玉楼は身分高いからないがしろにできないだろうしね

じゃないと、子供さえ生めば立場逆転するなら、子供ができないからって妾を探す夫妻とか居ないよ
129花と名無しさん:2009/10/05(月) 14:55:48 ID:???0
流石に武松が大旦那に雇われるという図式はないだろうなー

秋菊が妊娠→金蓮におろせと言われる→それだけは嫌誰か助けて→おかわいそう、私が産ませて差し上げるわ
→じゃあこれは私の子ということにしてね。これでお互い助かるでしょうニコッ→秋菊の子と知らない金蓮が猫使って殺す
→秋菊狂って瓶児サイドに
とかだったらやだな
130花と名無しさん:2009/10/05(月) 15:12:58 ID:???0
誰の子だよww
断っておくけど旦那様は女好きだけど一応けじめはつけるから
妻の召使には手をださないし
131花と名無しさん:2009/10/05(月) 16:29:59 ID:???0
けじめで手を出さないってよりは手の出せそうな召使いなさそうじゃない?
悪食もあるとは言え旦那様は一応、面食い。
となれば召使で若くて可愛いのって春梅か秋菊ぐらいしかいないし。
春梅は割り切りも立ち回りもいいから金蓮公認だけど秋菊が金蓮に隠れてこっそり
旦那様からお情けもらうってのは無理っぽい
132花と名無しさん:2009/10/05(月) 18:20:08 ID:???0
フウと永鐘がどう絡んでくか何気に楽しみだな
2人とも経験や残忍さもあるし
今の状況だとフウが不利っぽいなぁ
133花と名無しさん:2009/10/05(月) 19:21:28 ID:???O
フウが出てきてからヘイジが旦那様大奥様とかの前で恥かいてショボーンの展開が減って
つまらないからさっさとご退場願いたい
134花と名無しさん:2009/10/05(月) 20:29:24 ID:???0
>>131
でも秋菊は遊びで手を出すタイプじゃないもんな
旦那様は本気で恋愛する相手は結構高望みしてて
今まで遊びとか一時期のきまぐれ以外の相手でつきあってきたのは
(いわゆる今の奥様たちなわけだが)
悪女だろうが淫乱だろうが
なんだかんだいって美人で個性的で魅力的な上等な女ばっかだから
秋菊はその点純情なだけで旦那様のタイプじゃないんだよね
金蓮おこらせてまで手を出すことはないだろう
135花と名無しさん:2009/10/05(月) 21:59:06 ID:zMYaO5KU0
>>126>>127
でも、武松は山田風太郎版金瓶梅みたいに、水滸伝の他の人物を引き連れて復活!ってのも
あるからね
初めから、確立したキャラだから、キャラ付けも難しくないし

張清、燕青、史進、楊志なんてのは、レディコミでも人気でそう
136花と名無しさん:2009/10/05(月) 22:15:11 ID:???O
橋本版のむさ苦しい武松なら…たぶん斬れる
137花と名無しさん:2009/10/05(月) 23:20:26 ID:???O
ビール飲みながら読んでたらウイキョウ豆が気になって気になって。
そら豆にウイキョウやシナモンで風味をつけたものらしい。
スイカの種(中身少なそうだけど)やナマコやサボテンのクルミだれ
青豆の粥、猿の脳みそモドキなど時々出てくる食べ物が実に美味しそう。
138花と名無しさん:2009/10/05(月) 23:35:45 ID:???0
>>137
私もすっげー思ってた
何かとおいしそうなものが出て来る
雪蛾がちょっと惚れた男が突っ込んだ豚を使った炒め物も
金蓮はおいしいって食べてたし
中華料理っていいよなー
139花と名無しさん:2009/10/05(月) 23:56:01 ID:???O
大奥様の流産って、単行本にはまだ出てきて無いですか?
140花と名無しさん:2009/10/06(火) 00:15:24 ID:???0
>>139
次の次の巻くらいじゃないですかね
141花と名無しさん:2009/10/06(火) 00:49:21 ID:???0
えええ13巻にも入らないのかぁ・・・残念
142花と名無しさん:2009/10/06(火) 01:20:59 ID:kmbNMV0xO
>>132
永鐘が大旦那様ごと馮に協力→後に裏切るまたは大旦那さまによって馮瓶児あぼーんを期待。
143花と名無しさん:2009/10/06(火) 09:03:41 ID:???O
>>140
親切にありがとうございました。
それにしても、単行本になるの遅いね。
何でそんなに時間かかるのか……
144花と名無しさん:2009/10/06(火) 16:54:12 ID:???O
>143
デラックス(総集編)を買わせるためじゃないの?
145花と名無しさん:2009/10/06(火) 17:38:58 ID:???O
ナマコのギョーザおいしそうだったな
お酢かけて食べたい
146花と名無しさん:2009/10/06(火) 18:04:29 ID:???0
そういえばキンペの食べ物って美味しそうだ
ちょっくら一巻から読み直してこよう

番外編だと切り分けられた瓜も美味しそうだったなあ
147花と名無しさん:2009/10/06(火) 18:18:05 ID:???0
私は金蓮が旦那様の為に作った「山芋をすりおろして蒸してあんをかけたもの」
が美味しそうで作って見たけど旦那様見たいに「チュルル」なんて食感じゃなかった

旦那様なに食べてたんだろw
148花と名無しさん:2009/10/06(火) 18:33:47 ID:???0
旦 那 様 に な り た い
149花と名無しさん:2009/10/06(火) 19:27:23 ID:???O
武大の蒸し餅は選外?
150花と名無しさん:2009/10/06(火) 19:28:38 ID:???0
雪蛾姐さんの料理なら食べてみたい。
中華料理って癖があるから好き嫌いがでるけど普通に美味しそうな感じがする。
雪蛾・金蓮以外の他奥様たちもする必要は無いだろうけど手習い程度には料理できるんだろうか?
瓶児は断トツでワースト級なんだろうとは思うけど・・・。
(あの大奥様でも瓶児点心で寝込んだし・・・瓶児の料理ってどれだけよと思う)
151花と名無しさん:2009/10/06(火) 19:50:51 ID:???0
>>150
愛のエプロンだったら非常口に貼られるレベルなんだろうな。
152花と名無しさん:2009/10/06(火) 20:37:30 ID:???0
>>150
ネイルごってごてのセレブが
その爪のままで米をとぐようなもんだろうなw

あら洗剤使わないと
でも使ったら爪が傷んでしまいますわどうしましょう
そうですわゴム手袋でとぎましょう
153花と名無しさん:2009/10/06(火) 20:37:57 ID:???0
>>151
多分局の敷地出ちゃうと思う。
どんなにまずくても病気にはなってない。
154花と名無しさん:2009/10/06(火) 22:42:29 ID:???0
>>152
確かに瓶児ならやりかねない。
洗剤で炊き上げたご飯とか出せば・・・腹痛患者でてもおかしくないか。
155花と名無しさん:2009/10/07(水) 00:02:16 ID:???O
ズイキの件で嬌児が厨房にお湯貰いに来てるとこを見ると
奥方たちの部屋に調理設備は無いみたいだから、瓶児は厨房を
借りて作ったんだろうね。雪娥は自分の城である厨房を
瓶児に引っかき回されて気を悪くしなかったんだろうか。
後片付けは召使がするし自分は腹痛でそれどころじゃなかったか。
156花と名無しさん:2009/10/07(水) 00:08:08 ID:???0
大路恵美や安めぐみ見るとなぜかヘイジを思い出す。
157花と名無しさん:2009/10/07(水) 00:12:55 ID:/TAP7erwO
>>97
フゥさんは瓶児がアレだし大奥様を注意して気遣わないとだし、金蓮は油断ならないからイライラしてんじゃね。

もし仮に瓶児付きになったら自分なら三日で辞める。
158花と名無しさん:2009/10/07(水) 00:24:31 ID:???O
誰付きになってもキツイw
強いていうなら旦那様付きが勤めやすいだろうか…
159花と名無しさん:2009/10/07(水) 00:27:18 ID:???0
瓶児付きになるには資質が必要かもしれない
都合の悪いことがあると全部罪をなすりつけられて
果ては死刑になってしまうかもしれないから
瓶児に気に入られつつ小手先使って
いざ来るであろうトラブルをいち早く察知し回避させる能力がないとやっていけなさそう
仮にも第六夫人だから厄介だな

フーばあさんは最初は良かったかもしれないが
だんだん変な我欲が出てきて瓶児どころか自分のやってることも碌に解ってないんじゃないか?
あぼーんするのもそう遠くないだろう
160花と名無しさん:2009/10/07(水) 01:25:23 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=6d7BFzLzKJI
http://video.google.com/videoplay?docid=2172429313954008035
ポッポは世界的な闇カルトのエージェント。人類奴隷化を目論む
国際金融資本支配下のアジア共同体をゴリ押ししてるのでも
丸分かりである。あいつは日本人のみならず、人類を奴隷にするための工作員。
161花と名無しさん:2009/10/07(水) 02:58:33 ID:???0
>>159
迎春なんて、そんなの全然分かってなさそうだな
162花と名無しさん:2009/10/07(水) 03:26:06 ID:???0
>>158
大奥様付き→堅苦しくて緊張しまくり
嬌児付き→ケチだから何か失敗したら罰金とか取られそう
玉楼付き→部屋のふいんき(←何故か変換ry暗い上に当たらない占いに左右されそう
雪娥付き→コキ使われそう
金蓮付き→癇癪に振り回されそう
瓶児付き→主がバカすぎる上に下手したら罪なすりつけられてあぼーん

強いて誰かに付くなら消去法で行くと玉楼姐さんぐらいかな…
性格が暗いだけで別に危害は加えられそうにないし…
163花と名無しさん:2009/10/07(水) 05:26:34 ID:???0
私は大奥様かな>お付き人
普通にマジメに仕事してれば、普段は穏やかだし
あの妊娠したおばちゃん(名前忘れた)にも気遣ってだじゃない?
問題起こさなければ、いい人だよ・・・と思う。それに正妻だし
164花と名無しさん:2009/10/07(水) 07:15:10 ID:1sCKnhFR0
迎春は、そう考えるとすごい人かも
ただ、瓶児は一緒に画策(笑)をしなければ、金払いはいいから、使用人たちに人気はあるかもね
原作では使用人たちに死を惜しまれていたし

迎春は、そういう意味でうまく距離をとっている
フウさんやフウに殺された侍女の人の方が、瓶児が分かっていない気がする
165花と名無しさん:2009/10/07(水) 07:49:22 ID:???0
セツガが一番いいわ
ちゃんと働けば怒られないし気を使わなくてすむ
166花と名無しさん:2009/10/07(水) 08:46:04 ID:???O
召使いが奥さま方のところをたらいまわしにされる話がなかったか?
167花と名無しさん:2009/10/07(水) 08:48:26 ID:???0
あった
168花と名無しさん:2009/10/07(水) 10:06:29 ID:???0
>>162
何故かって間違ってるから。
ふいんきじゃ変換出来ないよ・・・
ふんいき(雰囲気)だよ・・・・
169花と名無しさん:2009/10/07(水) 10:29:41 ID:???0
ブス娘の蘭香っていたよね?
登場した時にはまだ瓶児は西門家にいなかったけど、もし瓶児付きになってたら
あの性格だ。
瓶児にそそのかされるまま平気で旦那様に気に入られたい、奥方の一人になりたい
とか抜かして金蓮異常に陰湿ないびりを受けてたかも知れない。

とっとと田舎に帰って良かったよ。蘭香にとっても。
170花と名無しさん:2009/10/07(水) 11:16:34 ID:???0
>>168
初心者乙w
171花と名無しさん:2009/10/07(水) 13:57:49 ID:???O
>>170
みんなスルーしてたのにw
172花と名無しさん:2009/10/07(水) 14:19:11 ID:???0
S門家の侍女がぶっちゃけるスレ 第1夜

1 名前:豚小屋見ちゃった名無しさん[sage] 投稿日:1009/09/24(呪) 00:01:15 ID:???0
今日大切な祭壇にお茶をこぼしてしまいました
奥様怖かったです
173花と名無しさん:2009/10/07(水) 15:30:25 ID:???0
>>168
久々にみたw
174花と名無しさん:2009/10/07(水) 16:43:07 ID:???0
>>170
え?>>168まででワンセットじゃないの?
175花と名無しさん:2009/10/07(水) 16:46:07 ID:???0
>>174
ちゃう!
>>170までがセット!
176花と名無しさん:2009/10/07(水) 21:18:17 ID:???0
>>168
真面目に言ってるんだったら半年ROMれ
177花と名無しさん:2009/10/07(水) 21:38:47 ID:???0
ガ板に貼ったの誰だw

ふいんき(←なぜか変換できない)のガイドライン10
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1193054078/834
178花と名無しさん:2009/10/07(水) 22:51:00 ID:???0
>>164
瓶児金払い良いってのはイメージで実際は大雑把だとあったから
自分が払ったくせに覚えてない→疑われそうで怖いw
悪い意味で育ちがいい人達特有の下女を馬鹿にする性質も持ってるしね

自分の能力鍛えられていざという時庇ってくれるのは大奥様か金蓮かなぁ
でも旦那様付が一番楽な気がする
179花と名無しさん:2009/10/07(水) 23:30:13 ID:???O
つか瓶児は自分以外みんな下だと思ってるから。
旦那様ですら上に見てない感あり。
アテクシが魅力的だからこそ通ってくださったのよ、みたいな。
180花と名無しさん:2009/10/07(水) 23:35:07 ID:???0
>>179
ほんとだよね
11巻(12巻だっけ?)虎の穴みたいなところに行ったら
旦那様見捨てそう。
181花と名無しさん:2009/10/07(水) 23:42:59 ID:???0
瓶児とかかわらなきゃならないとしたら、花家の義兄ポジションがいいなあ。
瓶児に勝てるのは彼しかいないと思う。
182花と名無しさん:2009/10/07(水) 23:48:21 ID:/TAP7erwO
瓶児は怪しげな薬売りと密通して、かなりの確率で、すぐに見つかるから、ふだんから金蓮や大奥様をバッチリ味方につけとかないと監督不行き届きだの、手引きしたのでは?だのになるから怖い。

自身のエロさを棚にあげて私をほっとくからと自己弁護して使用人のことは庇い立てせず、むしろ窮地に陥れそう。
183花と名無しさん:2009/10/08(木) 00:16:02 ID:3VuT4A4S0
>>178
残った金を数えてるとも思えないけどな
金のことで疑うのは、瓶児のイメージとは違う
それは悪意にとらえすぎかと。まあ、あいつはその斜め上をいくが

でも、払ってもらってないのに、払ったと勘違いされてしまうってのは、ありそうw

しかし、原作を知っていると、どうしても瓶児に甘くなるな
原作でも、だらしないところもあるが、圧倒的に好感がもてるのが瓶児だし
なんか、俺、瓶児擁護にまわっている?
184花と名無しさん:2009/10/08(木) 00:40:16 ID:CYAvML9eO
【韓国】「朝鮮人は糞尿を崇拝する不潔民族」… 日帝知識人ら、偏見に満ちた紀行文で日韓併合を正当化 ★4 [10/05] (6)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254928967/
185花と名無しさん:2009/10/08(木) 19:55:40 ID:???0
>183
瓶児、原作だと西門慶の運命の女みたいな描写があるし
いまわの際で動揺している西門慶を母親みたいに慰めたり、
召使には優しいし、大奥様に忠告したりする善意の人なのに…orz
186花と名無しさん:2009/10/08(木) 20:15:27 ID:???0
>>183
残グリだけで瓶児を知っちゃうと好きになれる人は少ないんじゃないかと思う。
悪い事、残酷性は他の奥様でも垣間見れるけど・・・瓶児の悪さって共感できないんだよなぁ。
例をあげると猫が子猫産んだだけで主人と一緒に焼き殺しちゃえとか、敷地内をちょっと
うろうろするだけの穴熊は目障りだから殺しちゃって・・・とか。
動物が苦手なら別の飼い主探してもらって遠くへやるとか・・・瓶児の悪さって手段が他に
あるのにそれをことごとく潰すし、人の所為にして自分は悪くないやっちゃうから
きついんだよね。
187花と名無しさん:2009/10/08(木) 20:16:37 ID:???0
>>185
ええーそうなんだ?
原作しらないから、想像できないなw
でも、まともなヘイジは魅力が削がれるな
188花と名無しさん:2009/10/08(木) 21:16:02 ID:ReKy/9bIO
考えてみたら、金蓮のが稀代の悪女なのだけどね。
武大を旦那様と共犯で闇に葬ったり、悪知恵働くし、スケール的にはデカい。
瓶児は小悪魔なのかなぁ?残グリ版の瓶児は少なくとも男からみたら魅力的だろう。名家の可憐なお嬢でエロい人妻でいつでもOK。頭回らないから扱いやすい。
189花と名無しさん:2009/10/08(木) 21:20:54 ID:???0
可愛い振りしてあの娘〜♪を地でいく女だった瓶児カムバック。
一見付け入り易そうで実は付け入られるお嬢様なのに
根元は狂言自殺をして男の気を引くようなしたたかな所が良かったのに。
個人的に金瓶の一進一退の攻防とか見てみたかったよ。
金蓮に明らかに負けてるじゃないか…。
190花と名無しさん:2009/10/08(木) 21:35:24 ID:???0
まぁ金蓮自体が「世直し金蓮奥様・西門一家ほのぼの事件簿」状態だからなあ。
191花と名無しさん:2009/10/08(木) 22:16:55 ID:???0
>>183
原作といってもグリムのはパラレルっぽいから
まったく別物として読んでるな
瓶児、親戚にお金取られないよう隠したりしてるから
お金に無頓着ってわけではなさそう

馬鹿っていうけど一応計画したりはできるんだよね
失敗するのは自分大好きなせいで隙があちこちできるからなんだよなぁ
192花と名無しさん:2009/10/08(木) 22:33:43 ID:???0
>>190
やだよそんなの
瓶児とフウに暗躍の仕事とられてんじゃねーか

王婆なんかに子供の催促されてる場合じゃねーだろ
でも、原典でも瓶児は金蓮のアンチテーゼだったらしいから
ここだけは原典通りなのか?
正義漢ぶらなくていいよ 金連よう
193花と名無しさん:2009/10/08(木) 22:35:13 ID:???0
早くみんな不幸になって最期が見たい
194花と名無しさん:2009/10/08(木) 23:30:03 ID:6X3woXsu0
>>185
でも前夫が生きてたときから旦那様と密通したり
前夫の財産を夫側の親族に隠して横領したりしてんだよね
195花と名無しさん:2009/10/09(金) 00:33:58 ID:???0
旦那様って、どうして永鐘のこと始末しないんだろ?
全然関係ないような人を平気で亡き者にするくせに、不思議・・・。
それに永鐘がいなくなれば、伯の力もちょっとは削げるんじゃない?って思う。
196花と名無しさん:2009/10/09(金) 00:40:00 ID:???0
基本自分から動かない人だからじゃないか?
臭いものにはフタ、じゃないけど名前聞くのさえ嫌がってそうだから
197花と名無しさん:2009/10/09(金) 22:58:04 ID:???0
親父の使用人って勝手に殺していいもんなの?
親父が気づいたら面倒だし
198花と名無しさん:2009/10/10(土) 00:44:52 ID:???0
いざとなったら大奥様のd地獄へドボンと。
大奥様がすっとぼけてればバレない。
199花と名無しさん:2009/10/10(土) 00:49:51 ID:???0
原典の婿養子って出てきた?
200花と名無しさん:2009/10/10(土) 08:51:55 ID:???O
>198
伯は西門家にすんでたんだからバレないか?
201花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:45:43 ID:???0
>>200
うーむ。そこまでは考えてなかった!
202花と名無しさん:2009/10/10(土) 14:19:25 ID:???O
トン部屋は当時の風習じゃないの?
他の漫画で見た覚えあるけど、
そっちでは落とされたけど餌やりの横出口から脱出してた。
203花と名無しさん:2009/10/11(日) 08:48:45 ID:???O
>>202
白井の羽衣伝説かな?

正妻の部屋の下にあるのは竹崎金瓶梅ならではだと思うけど、
古代中国では厠(トイレ)の下で豚を飼っていた。
厠の下と言う事は餌は勿論…わかるな?
204花と名無しさん:2009/10/11(日) 12:40:43 ID:???0
ジョジョに豚便所あったなあ…少女漫画じゃないけど
205花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:04:01 ID:???0
いくら家畜だからってそんなもの食べさせるなんて可哀相……虐待だ
206花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:52:32 ID:???O
中国の養豚場では今でもやってるでしょ
207花と名無しさん:2009/10/11(日) 16:28:11 ID:???0
というかそんなもの食べた豚をよく食べられるなw

ちなみに野生動物だと自分のフンを食べたり
まだ消化器官が弱い子供に母親が自分のフン食べさせたりとかはあるけどね
208花と名無しさん:2009/10/11(日) 16:52:46 ID:???0
ヨーロッパでもそうだよね
豚に人糞食わせるの。
209花と名無しさん:2009/10/11(日) 19:57:02 ID:???O
日本だって昔は農作業で肥えだめ使ってたじゃない。
シルクロードあたりも燃料や肥料にしてたさ。

男と通じた豚は食べない旦那様も、知らなければ食べちゃったのかな。
210花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:18:49 ID:???0
生真面目な雪姐さんをたぶらかした糞男にはふさわしい末路だった
しかしいくら暗闇でも豚と女の区別つかないってどんなプレイボーイだよww
211花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:28:47 ID:???0
まあ、中国人はテ−ブル以外なんでも料理するらしいしな
食に関しては、何だかすぐにトランス状態にでも陥るんじゃないの?
チャウチャウなんか、元から食用犬として作られた犬種らしいし
212花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:48:38 ID:???0
>>211
…三国志だと、普通に「妻」を料理して出しちゃうもんなあ…
213花と名無しさん:2009/10/12(月) 00:32:24 ID:???O
そういえば伯は美女を食べた事がある素振りだったな
旦那様そっくりさんの回
214花と名無しさん:2009/10/12(月) 00:39:33 ID:???O
>>210確かにツッコミどころ満載w 金蓮が自ら仕掛けた罠とはいえ
何の疑いもなく豚を抱かれたら、自分はそんなにズン胴なのか
豚そっくりな手触りなのかと複雑な心境になりそう。
しかもあの豚かなりの名器だったようだし。
215花と名無しさん:2009/10/12(月) 00:53:44 ID:???0
獣姦はクセになるそうだよ
216花と名無しさん:2009/10/12(月) 05:38:41 ID:???0
聖書の時代の様なトコからあるからね
女がいなかったら、今あるもんで処理って感じ→病み付き
とかもあったかも
217花と名無しさん:2009/10/12(月) 09:48:58 ID:???0
>>214
騙されたのが琴童みたいに女に騙されやすいウブみたいな童貞ならまだわかるけど
(琴童は金蓮に無理やり童貞捨てさせられたけど、今だに童貞っぽいんだよね)
女を騙しまくってきた百戦錬磨らしいからお笑いだったねww
それともいつぞやの四兄弟みたいに、ただヤリマンなだけで
本人が思っているほど女を熟知してなかっただけとか
218花と名無しさん:2009/10/12(月) 20:33:49 ID:???0
というか、やった後で「手触りが人肌じゃない」とか言っていたが
豚と人の肌の違いぐらい事前か最中に気付けよと思ったw
219花と名無しさん:2009/10/13(火) 13:27:06 ID:???0
古今東西で獣姦の歴史ってあるからハマる人にはあり得ないほど名器なんだろうね。
後、残グリ金瓶梅でホントに閨の上手い男ってまず出てきてない気がする。
色事にできる男と気取ってる男ほどほぼ童貞か同等クラス。
(旦那様親戚M男、人肉男、旦那様同僚男、四兄弟・・・)
なのであの回は突っ込めばおkと思ってる男なら豚と区別がつかない男がいて
あの結末もまぁ、ありえるのかな〜と解釈してた。
220花と名無しさん:2009/10/13(火) 13:41:12 ID:???0
豚肌は人肌に近いと言うから手触りで分からないのは百歩譲るとしても
バックの体位なら腰掴んだ時や骨格で変だと思わなかったのかなと
221花と名無しさん:2009/10/13(火) 14:38:00 ID:???O
永鐘や南岳の仲間の老人がテクニック派で
経済や旦那様はイケメンなだけで普通そうだな。それが一番だが
222花と名無しさん:2009/10/13(火) 19:53:13 ID:???0
豚は手触り以前に臭いでわからんが不思議だった
家畜の豚って普段糞まみれだし獣臭すごいってのにね
それにしても犯されても暴れず鳴き声一つださないなんて
大人しい豚だ
223花と名無しさん:2009/10/14(水) 00:06:19 ID:???0
>>218
それはどうかな?
10数年前まで、皮膚を移植しないといけないのに
人間の皮膚が入手出来ない時は、豚の皮膚を移植してたらしい。
拒否反応があまり出ないらしい。
224花と名無しさん:2009/10/14(水) 05:37:50 ID:???0
>>222
一応綺麗にはしたんじゃね? お祝いに料理される豚だったし
あと、部屋にはお香とか
声&気配は、エッチーな時には動物的な感じになる女なんだな!で無問題
225花と名無しさん:2009/10/14(水) 07:32:00 ID:???0
ブヒブヒ
226花と名無しさん:2009/10/14(水) 11:31:31 ID:???0
豚男は最後に雪姐さんに助け求めてあっさり切り捨てられたシーンが凄く愉快だった
あの豚も一応レイプ被害者になるの……かな?
227花と名無しさん:2009/10/14(水) 12:52:31 ID:???0
>>226
被害者・・・被害豚な上食われちゃうしねぇ。カワソス
228花と名無しさん:2009/10/14(水) 19:40:33 ID:???0
愉快より痛快じゃないのか?
229花と名無しさん:2009/10/14(水) 20:50:46 ID:???0
しかし安民とヤった豚を食べたくないと言った旦那様の気持ちもわからなくはないな
料理した豚のどこかに安民の精子が入ってると思うと…
230花と名無しさん:2009/10/14(水) 20:54:43 ID:???0
まぁ、食べる場所には入ってないから大丈夫じゃないか?
一応、中国が舞台だし・・・4つ足で食べないのはテーブルだけとか言う世界ってことで。
231花と名無しさん:2009/10/15(木) 08:10:47 ID:???0
西門家のさかった召使い
でも相手見つからなかったら
獣姦してそう
232花と名無しさん:2009/10/15(木) 10:50:09 ID:???O
>>228
あの時のセツガは痛快っつーか、やっと妥当な流れになったなとしか…
年下男に振り回される姿はカッコ悪かった
233花と名無しさん:2009/10/15(木) 13:19:30 ID:???0
>>232
普段は自分のスタンスを崩さない雪蛾姐さんが心のすき間をつけ込まれてもいいんじゃないか?
自分のプライドで必死に抑えて人前では安民はいい料理人ですって笑って陰で泣いて金蓮には
馬鹿な女だと笑えと大泣きした辺りは姐さんの人間味が見れたなと思った。
それでもってあの後、肉がもったいないから的にあの豚を平然と調理して食べる雪蛾が
好きなんだが・・・普段と違うキャラ行動は好き嫌い分かれそうだね。
234花と名無しさん:2009/10/15(木) 15:10:51 ID:???0
雪姐さんはがさつに見えて結構点数稼ぎするときもあるし
地味に大旦那様にも一目置かれているから
自分的には伏兵的存在だったりする
235花と名無しさん:2009/10/15(木) 20:56:50 ID:???0
流れぶった切りでごめん。
デラックス出てたの忘れて今日、読んだんだけど旦那様の外伝が切なかったな。
殺伐としてる本編で唯一のほのぼのだから余計に・・・でも、地味に玉楼の娘が双子なのに驚いたw
夢の娘たちが奥様たちの幼少期の姿に思えてしかたない。
236花と名無しさん:2009/10/17(土) 13:55:34 ID:+0HRFJPOO
自分はセツガの娘がガサツ過ぎて驚いた。
一応良家の娘ならあの髪型はないでしょう。
性格は可愛かったのに。
237花と名無しさん:2009/10/17(土) 14:08:34 ID:???0
あの髪型は単純にヘアスタイルの一つかと
238花と名無しさん:2009/10/17(土) 17:06:02 ID:???0
旦那様もガサツな髪型だしまあいいのでは。
239花と名無しさん:2009/10/17(土) 21:20:59 ID:???O
自分も娘話大好きだ。旦那様に怯える金蓮娘を他の娘たちが励ましてるのも可愛かったなw
240花と名無しさん:2009/10/17(土) 22:18:25 ID:???0
私も娘夜話が好き。
>>236
いくら良家でも、母親は庭を作るって言ってるのに畑を作るような料理人だしね
皆母親と似た性質な辺り、乳母だけが育ててる
みたいなつまらない設定では描いてなかったみたいだし
見てくれを構わないのはやっぱり雪蛾、でもチャキチャキしてるところはさすが雪蛾
可愛いと思った。

瓶児娘が好きだな。7才から好き者の片鱗が窺えるのは筋金入りだね。
241花と名無しさん:2009/10/17(土) 22:41:04 ID:???0
逆に金蓮娘が潔癖症なのにあら〜と思った
あの強烈な母親の影響で何かトラウマでもできたんじゃ…
242花と名無しさん:2009/10/18(日) 00:32:11 ID:???0
好き者だったっけ
243花と名無しさん:2009/10/18(日) 14:54:26 ID:???0
夢の中の娘たちは、旦那様の「この奥様の娘はこうあって欲しい」
という願望が現れてるのかな?
金蓮の娘には、潔癖であって欲しいとどっかで思ってるとか
244花と名無しさん:2009/10/18(日) 16:36:07 ID:???0
そういえばケチなはずの二奥様の娘は気前良かったしね
245花と名無しさん:2009/10/18(日) 16:47:49 ID:???0
>>244
気前のいいのは父親にだけで普段は姉妹に自分の古着とかお菓子とか売って小銭を稼いでるに違いない<ニ奥様の娘
246花と名無しさん:2009/10/18(日) 21:12:18 ID:???0
嬌児姐さん本人だって旦那様がどうしてもあれが欲しいと泣いて頼めば
瓶の中の小銭を投げ打ってプレゼントするような気がしなくもない。
247花と名無しさん:2009/10/18(日) 22:27:26 ID:???0
誕生日パーティーを大旦那様乱入でぶち壊された旦那様をなぐさめるために
普段と違うことをやれと言われて
大盤振る舞いをしてなかったっけ>嬌児姐さん
248花と名無しさん:2009/10/19(月) 00:00:13 ID:???0
>>247
旦那様の治療の為、医者から普段とは真逆の事をしろって言われて倹約家の反対は
浪費家ってことで大盤振る舞いな対応で旦那様のお相手をしたんじゃなかったか?
旦那様の為なら浪費できるけど・・・1夜で力尽きてたね。
でも、第1〜4夫人は一夜が限界だ力尽きるから後は皆よろしくになる程で金蓮でさえ、らしくない事は
できないけど頑張りますなのに瓶児だけは自分だけで事足りるって自信満々でいつものアンアンで終了。
一番労力も金もかかってないのに私の治療が一番よかったのよって胸はってそうだ。
249花と名無しさん:2009/10/19(月) 00:07:56 ID:???0
おまんまんさらけ出してるだけなら猿でもできるよなw
見えない夜着大作戦の夜みたいな感じだったら瓶児にも好感がもてたが
最近は股も頭もユッルユルの肉便器だからどうしようもない
250花と名無しさん:2009/10/19(月) 01:15:55 ID:???0
そういう肉便器こそが、中華男の求めるものではないのか と
251花と名無しさん:2009/10/19(月) 09:03:55 ID:???0
>>248
あの回で一番旦那様を喜ばせたのは四奥様だったような気がする
四奥様の妖艶な姿見たときの旦那様の笑顔はかなりよかった
252花と名無しさん:2009/10/19(月) 11:46:13 ID:???0
4奥様って誰だったっけ。玉楼姐さんだっけ?
253花と名無しさん:2009/10/19(月) 13:12:06 ID:???O
>>252
雪蛾姐さん。玉楼さんは3番目
254花と名無しさん:2009/10/19(月) 14:29:28 ID:???0
化粧ばっちり、ひらひらした服と女らしい姿で旦那様をびっくりさせて、着慣れなくてつまづいたり
つい家事に力が入って袖がビリって・・・あの回で異性が喜びやすい普段とは違うギャップを一番出したのは
雪蛾姐さんかもしれない。
個人的には甘える大奥様も見たかったな(甘えるなんてって葛藤するのもちょっと可愛かった)
255花と名無しさん:2009/10/19(月) 16:03:09 ID:???0
いつも受身の玉姐さんの攻めもよかった
旦那様はビックリ仰天だったけど
256花と名無しさん:2009/10/19(月) 20:05:47 ID:???O
玉楼が攻め方を知ってたのが意外だった。
前夫と旦那様しか男性を知らないような感じがするし(レイプは除く)
ずっとマグロだったのに急に男性を攻めようとしても
どうすればいいか分からないタイプかと思ってたから。
艶本とかで知ってはいたけど実践する勇気がなかっただけかな?
257花と名無しさん:2009/10/20(火) 08:55:22 ID:???0
占い関連で調べたのかも
きっと昔の中国では子宝欲しがる夫婦に占い師が
「体位は○○でしなさい」といかいうのもあったと思う
金蓮の妹分なんか嫁ぎ先でセックスの時期を暦で決められていたし
258花と名無しさん:2009/10/20(火) 12:26:25 ID:???0
玉楼って、大人の道具コレクターじゃなかったっけ?
艶本コレクターな瓶児よりは劣るだろうけど、玉楼も艶本とか持ってそうだよ。
大旦那様のエロお土産も珍しくないって言ってたし実践は云々としてそういう知識は
いっぱいあるんじゃないか。
259花と名無しさん:2009/10/20(火) 12:31:36 ID:???0
男の子が出来やすい体位とか有るよね。
そんなトンデモ知識の披露しただけとか?
260花と名無しさん:2009/10/20(火) 14:09:46 ID:???O
娘夜話を読んで、旦那様と経済の会話にリアルに「おまえが言うな!」と突っ込んでしまったw
261花と名無しさん:2009/10/20(火) 22:27:48 ID:???0
大奥様は「私が旦那様に甘えるだなんて、そ、そんな事できるはずが!」と焦る姿を見てもらえばよかったのに。
「うろたえる大奥様」って、「甘える大奥様」以上にレアだと思うw
262花と名無しさん:2009/10/21(水) 15:34:25 ID:???0
最近は株さがりまくりのフウ婆だが
あのアドバイスは素晴らしいと思う
大奥様は実践すべきだったね
263花と名無しさん:2009/10/21(水) 16:13:33 ID:???0
>>262
大奥様に甘えてみたら?のアドバイスしたのはフウじゃなかったと思うよ
大奥様付き女中頭の玉ショウじゃなかったっけ?
(名前は自信がないけど、高齢出産でフウに産婆して貰った人)
あのアドバイスは流石長年、大奥様づきをしてる人だとGJした。
264花と名無しさん:2009/10/21(水) 17:34:11 ID:???0
いやフウだったよ。あの頃のフウ婆は瓶児だけを露骨にプッシュではなく
他の奥様たちにも公平な態度で接してた
265花と名無しさん:2009/10/21(水) 18:07:29 ID:???0
本見てみた
フウでも玉ショウでもない
黒髪結った召使いだった。
266花と名無しさん:2009/10/21(水) 18:41:57 ID:???0
いやいや、竹崎センセの書き分けが微妙なだけで髪型は大奥様付きの玉ショウだよ

取り合えず>>264は、もう一回12巻読み直してこい。どこがフウなんだよ。適当に言い過ぎ
267花と名無しさん:2009/10/21(水) 20:40:06 ID:???0
フウ叩かれまくりw
268花と名無しさん:2009/10/22(木) 08:41:10 ID:???O
グリム本誌掲載時はフウで
単行本では玉ショウだったよ。今確認した。
なんで書き直したんだろう?
269花と名無しさん:2009/10/22(木) 08:59:56 ID:???0
なんでだろうなんでだろう〜
270花と名無しさん:2009/10/22(木) 09:05:42 ID:???0
2年前の取ってあるんだ、すごいね
271花と名無しさん:2009/10/22(木) 11:16:20 ID:???0
>>260
娘たちが7歳の頃は一生嫁に出すもんか!の姿勢だったけど年頃になったら反抗期を迎え
父親離れが進み可愛くないワガママ言いたい放題、結婚話も具体的になって
旦那様も半分仕方ない、てなりそう
でも瓶児の娘はお父様と離れたくない〜っていってくれると期待してたら
その娘は自分似のヤリチン若者との関係が発覚(バラしたのは金蓮)、大ショック
272花と名無しさん:2009/10/22(木) 14:22:41 ID:???0
>>271
ワガママっていうか父親の旦那様もたじたじになるほど個性豊かに育ちそう。
勝手に想像すると
僑児娘⇒家の店を何店舗かもらって経営中(男は頼りにならない、全てがお金が口癖)、玉楼娘⇒大人しい美少女でいつも2人で行動しないと駄目。典型的な良家の子女だが隠れオタク
雪蛾娘⇒子女教育を嫌がり料理人になる為、奮闘中だが、イマイチ母ほどの才能は・・・、金蓮娘⇒日々男嫌いをつのらせて気位の高い潔癖少女、潔癖ゆえにゆるい瓶児娘と激突し非常に仲が悪い。
瓶児娘⇒最初は清楚な子女だが年とともに母親の影響で淫乱化して頭ゆるのトラブルメーカー、問題児だが外面と外見がいいので強い処罰なし
大奥様娘⇒美少女だが年よりふけて見える苦労人(笑)母から家の事を引き継ぎつつ、個性豊かな妹たちをまとめる長女として日々気苦労してそう。
常に大奥様娘が年とともにますます頼りなくなる父親の代わりに家を守って妹たちが無事に嫁ぐまではって
最後まで家に残ってて・・・瓶児娘が引き起こす波乱万丈迎えながら妹たちが嫁いで、長女も肩の荷が下りたと
思って婿を迎えたらみんな、結婚したけど嫁ぎ先が面白くないって全員で実家に戻ってきて長女が額を抑えながらため息ついてそう。
想像すると本当に楽しい(笑)
長々と勝手な想像垂れ流してごめんなさい。
273花と名無しさん:2009/10/22(木) 15:18:54 ID:???0
いや妹に気兼ねするも何も、もし男児が生まれなかったら
正妻腹の大奥様娘が婿養子とって最初から家に残るのは決定なのでいいんじゃない?
274花と名無しさん:2009/10/22(木) 16:58:50 ID:???0
確かに男児生まれなきゃ、正妻である大奥様娘に婿とって家を継がせるのが普通。
そうなんだけど婿とって残る事も、婿候補も決まってるんだが・・・周囲が個性豊かな妹たちを
心配しててその空気と母譲りの責任感で大奥様娘が妹たちが片付かないと安心できないって
結婚そのものは先送り的にしそうっぽいかも。
まぁ、あくまで娘夜話が続くとすればの話だけどさ
275花と名無しさん:2009/10/22(木) 21:06:04 ID:???0
>>271
妄想が行き過ぎてて見てて恥ずかしいww
276花と名無しさん:2009/10/23(金) 00:13:02 ID:???0
>>268
そうなのか。
でもあの時点じゃもうフウはヘイジにつきっきりの状態だから、大奥様がフウに聞くより玉ショウに
聞く方が自然かもね
277花と名無しさん:2009/10/23(金) 06:36:48 ID:???0
>>268
そうなんだ? 
フウだと大奥様があんな事聞くのが不自然だから変えたのかな?
278花と名無しさん:2009/10/23(金) 10:06:14 ID:???O
雑誌掲載時と作者の思惑が変わったってことでしょうね。
これで古いグリム捨てられなくなったじゃないの。
引っ越し考えてるのにorz
まあガラかめみたいなことはないでしょうけど…
279花と名無しさん:2009/10/23(金) 10:42:36 ID:???0
もしかしたら掲載の時は時系列として玉ショウが産休の時あたりとなってたのかな?
それなら玉ショウの代わりにフウが女中頭をつとめてたと思うから、相談や助言は
わかる気がする。
でも、着任早々のフウが大奥様を理解してるのも変だし、その後も大奥様を
敵視状態だから改編されたのかもと思った。
280花と名無しさん:2009/10/23(金) 15:08:30 ID:???0
>>274
大奥様の娘が妹に遠慮して婿取りが遅れるってことはありえないよ。
なぜって昔の結婚って兄弟では上のほうから順番に結婚するのが普通で
(だから年頃になった娘から順に、兄弟が同年齢なら当然生母の順で)
妹を結婚させるためにも、まず順番からいって長女で嫡女たる大奥様娘が結婚しないといけないから
281花と名無しさん:2009/10/23(金) 18:07:30 ID:???O
風習はそうでも、大奥様に似た娘なら充分ありえそうだと自分も思うけどなぁ。
大奥様は娘の意志を尊重して、旦那様は半分納得させられて(笑)
282花と名無しさん:2009/10/23(金) 18:43:56 ID:???0
大奥様も娘もって年取ったら、6巻に出てくる大奥様母みたいになるのかな?
あそこまで恐妻にはならなくても娘には正妻としての心得・スキルはデフォルトで
何があっても大丈夫なように経営学まできっちり教育しそう。
他の奥様方は娘にどんな教育するんだろうか?
金蓮とか雪蛾、橋児、玉楼も何となく想像はできるけど・・・瓶児だけは無理。
瓶児は母としては想像つかない、乳母とフウまかせになるぐらいなら
大奥様に育ててもらえば何とか馬鹿の系譜だけは回避できるか?
283花と名無しさん:2009/10/23(金) 18:50:46 ID:???O
西門家の面子を重んじる性格なら、やむを得ない事情がない限り
世間で常識ハズレだとされることをやったりしないんでは。
こっそり裏ですることならともかく、婚礼なんて重大イベントは。
284花と名無しさん:2009/10/23(金) 22:11:25 ID:???0
大奥様瓶児玉楼は結構良家のいいお母さんになれると思うけどな

瓶児のところは偶に挨拶に来るくらいで、かける声も「いいこね」「私に似てかわいいわ」くらいなもんで
教育係りが育てるんでしょう
玉楼もたぶんそう
あまりかかわり過ぎないくらいが上流階級なんじゃないかなあ
285花と名無しさん:2009/10/23(金) 23:03:38 ID:???0
瓶児はモンペアの典型的パターンだろ

1〜5奥様娘とケンカしても「うちの子は悪くありませんわ。怒らせる様な事をなさった、そちらの子が悪いんですわ」
とか言いそう。で収集付かなくなったら「私はしっかり教育しましたわ。乳母の方針が悪いんです」
と乳母とかのせいにしそう

民々を仕事ごっこでバラバラにして殺したガキの母親に近いかも
286花と名無しさん:2009/10/24(土) 10:27:35 ID:???0
>>284
ヘイジだけは同意できない
ただ、いい時に利用するだけの気がする。
それに、あの動物嫌いでは泣く・喚く・汚い(失礼)な赤子を
世話したり、可愛がるのが想像できない。
287花と名無しさん:2009/10/24(土) 13:18:24 ID:???0
>>286
逆にそこがいいと思う
うるさくなる→「迎春あとはよろしくね^^」
こんな繰り返しで悪影響与えないような気がする
子供のことで文句言われたら「私の子は悪くありません」より「何で私がやったんじゃないのに叱られるのかしら」な気がするww
産んでしまって身分が安定したらもう興味なさそう
逆に金蓮は密着しすぎて悪い影響与えそう
夢話で子供が潔癖だったっていうのも、実際ありそうだよねw
自分がすぐ男とやるのと、子供のころから妾やってたので
子供には男に近づかないようにガミガミいいそう

玉楼は子供のこといちいち心配し過ぎて頼りなさそうだ
セツガは普通にいいお母さんになりそうだけど、育て方で旦那様がヤキモキしそう
288花と名無しさん:2009/10/25(日) 01:53:56 ID:???0
とりあえず、瓶児がいい母になると言うのは乳母・教育係任せで子育てに関わらないから
いい母親なわけかw
でも、問題は養育する乳母や教育係にまともな人間がつくかどうか・・・だよね。
金蓮娘が男嫌いになったのって男に近づくなって脅かしたってより、金蓮が娘にはもっと
玉の輿をとばかりに美容と男のたらしこみ技を教えようとして、生々しい閨房術に
ショックを受けて乙女の恋への憧れとか吹っ飛んでこんなの汚らわしい!こんな事求める男も
汚い!みたいになったとか・・・ありえないかな?
289花と名無しさん:2009/10/25(日) 23:41:52 ID:???O
いくら金蓮でも7歳の娘にそこまでは…
金蓮と旦那様の夜の営みをうっかり見てしまったショックで、とか。
290花と名無しさん:2009/10/26(月) 06:25:24 ID:???0
何か誰が育てて
291290:2009/10/26(月) 06:27:40 ID:???0
あー・・・途中送信しちゃった。すみません。
「誰が育てても偏りそうだから、法事に行った先の正妻のアドバイス
通り大奥様が教育するのが一番いい!」
と書きたかった。
292花と名無しさん:2009/10/26(月) 15:32:14 ID:???0
でも、あの奥様たちじゃ大人しく大奥様に子供渡すとはおもえんなあ
三奥様だけは渡しそうだけど。
293花と名無しさん:2009/10/26(月) 18:45:14 ID:???0
金蓮瓶児以外は渡しそう
瓶児は「大奥様のことは乳母とでも思えばいい 子供生んだ瓶児様が事実上正妻みたいなもんです」とでも言えば渡しそう
金蓮だけは我が強くて害になりそうw
294花と名無しさん:2009/10/26(月) 20:07:35 ID:???0
正妻でもない夫人が子供をあっさり渡すことはないと思うな。
自分の管理下で乳母や教育係に任せるのと自分の関知できない状態で子供を
まるっと預けさせられるのじゃ大違いだし。
姑がどんなに立派でも育児ができない・関われない状態で我が子を全部
お任せしますって差し出す嫁はいないと思う。
稀に瓶児みたいな子供の産めない人に可哀想だから面倒みさせてあげる
子育ての気分を味わらせてあげるってやるのもいるかもしれないけど。
295花と名無しさん:2009/10/26(月) 21:46:54 ID:???0
でも瓶児が子を産んだら、その子を大奥様が養育することには瓶児以外の奥様達は
賛同しそう。
296花と名無しさん:2009/10/27(火) 05:27:20 ID:???0
西門家の中ではヘイジさんが一番頼りないから・・・
とか最もな理由つけて大奥様に教育を任せればいいと全員一致しそうw
297花と名無しさん:2009/10/27(火) 05:39:28 ID:???0
「いいのよ、夜は旦那様のお相手をしなくてはいけないのだから
昼は私に任せてゆっくりお休みなさい。瓶児さん、男児を産んだあなたにはその資格があるのよ」
ここまで言ってやればさすがの瓶児ちゃんもニコニコと子供を渡してくれるだろう
298花と名無しさん:2009/10/27(火) 09:21:50 ID:???0
それで旦那様は来なくて、欲求不満になった瓶児がまた何かやらかすわけですね。
わかりますw
299花と名無しさん:2009/10/29(木) 11:23:19 ID:???O
瓶児懐妊。産まれた子供が旦那さまと瓶児には似ても似つかない超絶不細工な子供で、バレて(それか永鐘がバラす)フウと二人で堕ちちゃえばいいのに。
300花と名無しさん:2009/10/29(木) 16:06:04 ID:???0
今月号見た
瓶児の方はまあ予想通りの展開
でも今回は野心に燃える旦那様の表情に目がいった
久々に男っぽさを感じますた
301花と名無しさん:2009/10/30(金) 09:20:04 ID:???O
瓶児…
ついに妊娠きたね。
早くバレてほしいな。
旦那様は久々にかっこよかったね。
てか金蓮はどんどん「ただのいい人」になっていくね…
302花と名無しさん:2009/10/30(金) 10:19:05 ID:???O
ヘイジはついに!?
金蓮はエイショウの話聞けば良かったのにさー最近余計な行動ばかり目立つな…
どうでもいいけど、巻添え規制早くといてぇ
303花と名無しさん:2009/10/30(金) 21:16:22 ID:???0
瓶児断罪の回は3ヶ月後くらいかなと勝手に予想
何時ぞやの池ポチャの時とは比べ物にならん位の激しい処罰希望
永鐘の証言だけだと瓶児失脚には少し不十分かもしれないんだが
みんなはどう思う?
後から玉景が残した罪の告白を記した日記が見つかったりとかするのかな
304花と名無しさん:2009/10/30(金) 21:22:04 ID:???0
瓶児断罪かぁ…
皆に庇われて、えー不問?ってなったところで瓶児自ら大ボロだして欲しい
でもって当初の罰よりもきつい罰を与えられつつ「私は何一つ悪くないのに皆さん酷いですわ、恨みます、恨みます」
って感じがいい
305花と名無しさん:2009/10/30(金) 22:16:54 ID:???0
「フウ(ニコッ)・・・」
「瓶児様・・・(ニヤリ顔)」
このやりとりがお代官様と越後屋に見えた。
306花と名無しさん:2009/10/31(土) 12:11:11 ID:???O
詐欺殺人の女がありえんくらいのデブスだったのを見て、番外編で金蓮vs豚女が見てみたくなったw
307花と名無しさん:2009/10/31(土) 13:25:10 ID:???O
確かに、いいネタかもw
金蓮が懲らしめて、最後は大奥様に紐引いて欲しい
308花と名無しさん:2009/10/31(土) 17:01:13 ID:???O
>>303-304瓶児は豚の餌にされるんじゃね?

>>306テーマが『美人VSブス』の時にやりそうw
309花と名無しさん:2009/11/01(日) 01:26:11 ID:???O
>303
生まれた子供がとんでもないブサメンまたは永鐘コピーですぐバレそう。
いずれにせよどんな罰がくだされるやら。
そっちの方が楽しみ!
310:2009/11/01(日) 11:04:02 ID:5isPRrAxO
もし実写やるなら
月娘→真矢みきか黒木瞳
金蓮→米倉
瓶児→奥菜恵か三浦理恵子
玉楼→石田ゆり子
雪蛾→観月ありさ


…なんだが、矯児姐さんだけは思い付かない

旦那様は谷原昌介?かな
311花と名無しさん:2009/11/01(日) 12:41:41 ID:???0
なんつーか、またこのパターンかよって感じ
「これ先月号だっけ?」とちょっと確認してしまった
312花と名無しさん:2009/11/01(日) 19:10:13 ID:f5+jwsDSO
>>310
ヘイジは井川遥か安めぐみがいいな
313花と名無しさん:2009/11/01(日) 19:35:15 ID:???O
こうやって
「わたしのかんがえたさいこうのきゃすてぃんぐ」
披露の羅列大会になるから、どこのスレでも
アニメ化したらの声優キャスティングと、実写化したらの俳優キャスティングは嫌われてます。
314花と名無しさん:2009/11/01(日) 20:50:37 ID:???O
実写妄想は仲間内で頼む。
さっき買って来たよ今から読む
315花と名無しさん:2009/11/01(日) 21:53:07 ID:???O
最近立ち読みできないようになってるから詳細ネタバレしてください。
金瓶梅のためだけに残グリ買えない…
316花と名無しさん:2009/11/01(日) 21:54:46 ID:???0
金連がかわいそうな女助けましたが……御愁傷さまでした
瓶児がどこのだれかもわからんガキを身ごもってフウが動き始めました
おしまい
317花と名無しさん:2009/11/02(月) 01:02:57 ID:???O
瓶児が身籠る前に性病になれば面白かったのになwww
318花と名無しさん:2009/11/03(火) 05:35:32 ID:???O
>>309
永鐘似なら旦那様がすぐに気が付きそう…

どちらにせよ一応両親が美男美女なのでブサな子が産まれたら怪しまれるわなw
(妊娠の経緯も怪しいし)
フウはそこんとこ良く考えるべきだったんじゃ…
319花と名無しさん:2009/11/03(火) 06:56:51 ID:???0
つーかあれだけ通りすがりの男を引き入れていたら、手引き役を始末しても
相手した男の口から漏れるわな。
男にしてみれば「極上の女」を妙なシチュエーションで抱いているわけだし、
漏れないわけがない。
320花と名無しさん:2009/11/03(火) 19:16:48 ID:???0
>>318
以前それ話にでたよ
その時は瓶児が「死んだ父にそっくりですわ」といやあ
ごまかせるって意見あった
他の男の種ならあれだけど
もし永鐘の子であいつに似てたらやばいわな
「お父様に似て……」「嘘付け私をばかにしてるのか!」となる
321花と名無しさん:2009/11/03(火) 20:25:48 ID:???0
そうなってもフウが旦那様を言いくるめると思う。
「鼻筋は旦那様にそっくりです」とか何とか
322花と名無しさん:2009/11/03(火) 22:24:17 ID:???O
永鐘そっくりのもみあげに期待
323花と名無しさん:2009/11/04(水) 07:06:14 ID:???O
瓶児帰宅後、永鐘が大旦那様のお祝い持参で訪問。
フウ婆と再会して、久しぶりの針攻撃するも失敗。
大旦那様とフウ婆の一騎打ちかと思いきや、大旦那様ニヤリ「女に裏切られて気がつかない能天気な息子」を楽しんでる姿披露ってな流れかな
金蓮が知れば行動早いけど事実を知るのは産まれてからのような気がする。
最近お人好し全開だけど瓶児の子に情が出たりしないかな。
324花と名無しさん:2009/11/04(水) 08:36:54 ID:???0
情はわかないだろうけど罪の無い赤子を殺すってのは
金蓮に限らずガキに優しい西門家のひとはやらないと思う
瓶児とふうコンビは重罰で子供は寺か里子で家から出すだけですむじゃない?
325花と名無しさん:2009/11/04(水) 15:44:59 ID:???0
女関係だとヘタレな旦那様だけど
世渡りに関しては案外切れ者だったのね
(そうでなきゃ出世できんし)
326花と名無しさん:2009/11/04(水) 15:57:12 ID:???0
眼光鋭い旦那様にはちょっとドキドキしたよ
これからも時々こう言う所を見たい
このマンガは当たり前だけど男成分が少ないから旦那様には頑張って欲しい
327花と名無しさん:2009/11/04(水) 20:30:26 ID:???0
普段女難ばかりだったけどよく考えてみりゃ
ある程度頭よくなきゃ官僚としても商売人としても成功してるはずなかったしね
ヘタレなんて思ってごめんね旦那様
328花と名無しさん:2009/11/05(木) 02:58:13 ID:???O
つ経済 つ家柄
329花と名無しさん:2009/11/05(木) 08:34:42 ID:???0
武松など堕ちる一方なのに近所のガキに売春で食わせてもらっておいて
「金蓮ゆるせん殺してやる〜」とか愚痴いうだけだから
たまに株があがる旦那様はまだ幸せだな
自分的には梅毒疑惑事件の時が一番株あがった
330花と名無しさん:2009/11/05(木) 10:08:30 ID:???0
旦那様の場合は奥方6人の衣食住については何不自由させてないし、浮気は多々すれど
一度、妻に迎えれば最低限の情はかけるし、一生の世話をするという甲斐性はあるもんね。
妾や愛人持った一夫多妻における節度とかルールを旦那様はもってるから、ヘタレでも
最低最悪までにはならない気がする。
331花と名無しさん:2009/11/05(木) 16:59:19 ID:???O
薬店は経済が、人間関係は大奥様や金蓮が支えてるから
うまくいってるようなもんだけど、そういう強固な味方がいるのは
旦那様に人望があるからだし、総合的には旦那様の実力のうち。
332花と名無しさん:2009/11/06(金) 02:03:02 ID:???0
>>331
金蓮は支えてないと思うw
333花と名無しさん:2009/11/06(金) 08:46:16 ID:???O
一応、支えてるんじゃ…伯の件でも真相知ってるの金蓮だし。
でも、旦那様の役職への野望は金蓮がきっかけな感じだね
334花と名無しさん:2009/11/06(金) 17:26:14 ID:???0
金蓮はいなくても大奥様が代わりができそうだし
やっぱり妾は妾のイメージだ
335花と名無しさん:2009/11/06(金) 19:58:13 ID:???0
>>329
実は粗悪な化粧品で肌荒れ起こしたってやつ?
「せめて声を聞かせてくれ」には、いい意味で参ったね
336花と名無しさん:2009/11/07(土) 01:32:00 ID:???0
役職への野望は金蓮がきっかけ…だっけ?
337花と名無しさん:2009/11/07(土) 13:58:35 ID:???O
今まで下級の役職で色んな事件揉み消してたんだな
役職うんぬんよりも刑部にコネ+金の力なのかな
338花と名無しさん:2009/11/07(土) 18:45:14 ID:???0
>>331
その経済が旦那様に忠誠つくしているのも
旦那様に魅力があるからってことだろうしね
ただの馬鹿なボンボンならとっくに店のっとったり
今月号のあくどい部下みたく
脅迫まがいなことして甘い汁すわされたりする
部下をちゃんと使うのも才能といえばそうなる
339花と名無しさん:2009/11/08(日) 11:12:23 ID:???0
旦那様は魅力的な人物だとは思うけど
罪のない人を自分の身代わりに殺したり、処女を犯したりしてるのがダメだ
初めての奥さんの青琴?の時の話では聡明で優しそうな感じで父親の所業を憎んでいたのに
それに匹敵する所業を行ってるし
340花と名無しさん:2009/11/08(日) 14:50:29 ID:???0
処女強姦に関していえば、その相手は旦那様と金蓮殺しにきた敵だし
金蓮としては殺した方がいいくらいに考えていたのに
旦那様は女を殺すのはしょうに合わないからってそのまま放免だから
むしろ温情的処置でしょ。
ゲスト出演してきた哀れな女たちの身の上考えたら
それこそ輪姦されて八つ裂きの上豚の餌になることもある世界だよ
341花と名無しさん:2009/11/08(日) 17:12:53 ID:???0
まあ最初の頃の金蓮の夫殺しの共謀からしても
旦那様がまるっきりの善人ではないのは確かだよね
そしてそこが良い
もっともキンペで100パーセント真っ白な人間なんて数える位しか出て来ないけど
342花と名無しさん:2009/11/08(日) 19:25:32 ID:ElOQ+CULO
>>323 >>324
引き続き永鐘が瓶児を身体で操り、やがて西門家の嫡子の実父である永鐘に野心が芽生え、馮を害するように計る、危険を察知した馮が大旦那様に泣きつき真実を告げるも虐殺される。のシナリオじゃ駄目?
343花と名無しさん:2009/11/08(日) 20:56:01 ID:???0
私の考えたキャスティングと並んで、私の希望するシナリオもイタイと思う
344花と名無しさん:2009/11/08(日) 21:10:51 ID:???0
それ以外このスレ話題ないから
345花と名無しさん:2009/11/09(月) 08:21:35 ID:???0
>>340
確かに何にもしてない純なお嬢様がチンピラに輪姦されたり
父親を殺された挙句騙されて女郎に売られる世界ではラッキー過ぎる
あれが旦那様じゃなかったら手下たちにも輪姦された挙句場末の女郎屋に売られるか惨殺が関の山
346花と名無しさん:2009/11/09(月) 09:57:05 ID:???0
>>341
私が覚えている限り100%白いのは白テンとお猿さんと旦那様娘ズ(妄想)だけよww
347花と名無しさん:2009/11/09(月) 14:45:14 ID:???0
13巻はまだかーーー!
今年中には無理なのか。
348花と名無しさん:2009/11/09(月) 22:14:05 ID:???0
>>345
うんこと比べて痰を綺麗みたいな比較はおやめなさいw
349花と名無しさん:2009/11/10(火) 01:11:15 ID:???O
>>346
眠々も追加で
350花と名無しさん:2009/11/10(火) 01:40:24 ID:???O
>>346
猿はイラッときたからなあ…w
351花と名無しさん:2009/11/10(火) 04:33:58 ID:???0
DQN娘だったよね。瓶児に勝てるのは此奴くらいか。
352花と名無しさん:2009/11/10(火) 08:06:01 ID:???O
セツガに一杯食わされるレベルだったじゃん
353花と名無しさん:2009/11/10(火) 08:29:11 ID:???0
猿娘はうざいけど、ペットは健気だったな
飼い主がDQNだと苦労する
354花と名無しさん:2009/11/10(火) 22:05:05 ID:???O
大奥様が好きすぎて困る
作者にはもっと旦那様との話を描いてほしいけど
ファンレター出しても今の展開じゃ無理かな
355花と名無しさん:2009/11/11(水) 19:53:30 ID:???O
>>346
私はある意味瓶児だと思ったw
先月位から黒いけど…
356花と名無しさん:2009/11/11(水) 20:29:07 ID:???0
>>352
セツガ姉さんは大旦那様にもそれなりに認めてもらってる逸材よ
並の女とは違う
357花と名無しさん:2009/11/12(木) 00:12:43 ID:???0
大奥様いいよねw
金蓮がかなわない所も凄いかっこいい!
金蓮は好きだけど大奥様にはその斜め上をいってほしい
358花と名無しさん:2009/11/12(木) 02:52:03 ID:???O
瓶児は白じゃなくて蛍光ピンクでしょ。
てかわいせつピンクw
359sage:2009/11/13(金) 18:52:50 ID:SWRBFgqW0
瓶児は白と言うより頭にお花の咲いちゃってる子。
綺麗なお花ならまだ可愛いのに、蛍光ピンクなラフレシアとか
ありえないスゴい食虫花を咲かしてそうなイメージだ。
360花と名無しさん:2009/11/13(金) 18:54:25 ID:???0
久々に書いたらsage欄を下記間違えた。
あげて、ごめんなさい。
361花と名無しさん:2009/11/13(金) 22:44:04 ID:???0
今日やっと11,12巻読んだよ。ミンミンがかわいそすぎる
362花と名無しさん:2009/11/15(日) 14:22:27 ID:???0
ミンミンはお父さんまで後追い自殺だから救いなかったな
あのクソガキは寺に入れて、今後は厳しい人生おくるけど
クソガキの母親はもっと報いうけるべきだった
自分の子供の本性しってショック受けるだけじゃ生易しすぎる
363花と名無しさん:2009/11/15(日) 19:15:55 ID:???0
正義の味方ぶらないで、最初に夫殺したときのまま悪の道を突っ走ってほしかったわ
瓶児をどんどんバカにしちゃったから、正当な敵役も優しい設定の人間もいなくなったのが要因かなあ
ミンミン事件を面白いことするわねえって笑い飛ばして、母親が気に入らないからって、あのクソガキを同じ状態にして
母親がショック受ける状態を笑うくらいが残酷グリムっぽくていい
364花と名無しさん:2009/11/15(日) 22:23:13 ID:???0
最初は原作に近い悪女として書くつもりだったのかねえ。
段々人気が出てきて長期連載になって性格も修正したんだね。
旦那様も最初のころとずいぶん違う。
365花と名無しさん:2009/11/16(月) 03:34:32 ID:???0
>>362
クソガキは寺に入れて矯正させるってのは建前で
実は豚箱行きでした・・・という密かな願望を持ってるよ。
いくら、子供には甘くてもあれは悪質杉
366花と名無しさん:2009/11/16(月) 09:21:26 ID:???0
>>365
金連の子供版みたいな子が無知でアレやっちゃってたら、親だけが悪いとか将来この子もかわいそうとか言うくせにwww
不細工相手の時だけ何されてもOK,何かしたら許せないって考えの人多いね
367花と名無しさん:2009/11/17(火) 13:53:59 ID:???O
クマー
368花と名無しさん:2009/11/17(火) 20:38:16 ID:???0
>>366
誰もブサなんて言ってないじゃん
性格が問題ありなんだよ
369花と名無しさん:2009/11/18(水) 10:44:27 ID:???0
子供の頃の金蓮も性格に難ありだったよなあ
自分をすてた実母だったとしても殺そうとか考えないよね普通
370花と名無しさん:2009/11/18(水) 18:01:20 ID:???0
いや…。架空のキャラが平凡だったら話にならないだろ?
371花と名無しさん:2009/11/18(水) 19:37:18 ID:???0
>>396
あれは親子のすれ違いで起こってしまった事のような気がする。
母親の玉蓮の素直になれない性格と捨てた負い目もあって、わざと憎まれ役に
徹しすぎて金蓮が裏切られたと思い込んで復讐まぎれの密告をした訳で
痛い目や苦境にあわせるのが目的で殺すと言う殺意の下でやってないような気がする。
372花と名無しさん:2009/11/19(木) 12:31:08 ID:???0
金蓮と無考だったら無考のほうがまだかわいそうだし今後に期待できるかなあ
教わってない学んでない情緒的に育ててもらってない無に状態からなら
寺で普通に罪悪感とか学ぶ機会はありそう
障害があって理解できないタイプなら一生そのままかもしれないけど、障害は自身の責任ではないよね
373花と名無しさん:2009/11/20(金) 20:50:04 ID:???0
>>363
正義の味方っていうより、同じ悪でも美学もってない奴と単純に敵対することになったから
片っ端から潰していくって感じで自分は読んでるよ
ゴルゴ13や必殺仕事人みたいなもん。
悪い奴殺しているとはいえ、ゴルゴや主水は決して正義の味方ではないからね
374花と名無しさん:2009/11/20(金) 20:53:01 ID:???0
今さらだけど洪四兄弟って、金蓮と瓶児にそそのかされたとはいえ
人妻強姦しようとした三男四男は情状酌量の余地ないけど
エロ本を無料配布してただけで弟達の巻き添えくった長男次男は惨かったな
西門家の女とかかわると悲惨なことになるっていういい例だ
375花と名無しさん:2009/11/21(土) 00:41:08 ID:???0
>>396
に期待
376花と名無しさん:2009/11/21(土) 01:35:23 ID:???0
金蓮は自分のために殺したのがあるからねえ
377花と名無しさん:2009/11/23(月) 23:22:13 ID:???O
文庫本の新刊はいつ発売?
378花と名無しさん:2009/11/26(木) 02:46:58 ID:???0
>>369
唯一の母親との綺麗な?つながりの纏足靴を馬鹿にしちゃったからね
金蓮もキレちゃうよ
それに、子供だから密告という稚拙な仕返ししか思いつかなかった
のだろう。
379花と名無しさん:2009/11/26(木) 06:18:18 ID:???0
>>378
キレたからって人の生死が関わるの分かっててやるのは異常だよ
380花と名無しさん:2009/11/26(木) 06:28:42 ID:hB9MFK4MO
お姉さま方…これ、初めてみて面白かったからコミック揃えたいんですけど…何巻まで出てるんですか?
381花と名無しさん:2009/11/26(木) 06:36:50 ID:???0
ごっこ遊びは嫌われるよ
382花と名無しさん:2009/11/26(木) 07:25:31 ID:???O
>>380
アマゾンやセブンワイで検索すれば、携帯でもわかると思うのだが…
本屋でも全巻新刊を揃えているか微妙なので、そのまままとめ買いしたら?
ちなみにコミックスは新書サイズじゃなくて、文庫サイズです。
383花と名無しさん:2009/11/26(木) 16:18:01 ID:???0
>>380
今文庫本が12巻まで出てる。
自分は途中までデジコミで、9巻から文庫買いしてる。
384花と名無しさん:2009/11/26(木) 17:02:24 ID:???0
やっぱ面白いよねキンペ
385花と名無しさん:2009/11/27(金) 04:55:25 ID:???0
>>379
人がばんばん死んでく漫画で異常も正常もないんじゃまいか?
そもそもグリム残酷物語だし
昔(今もか?)の中国ではまあ普通な処分
386花と名無しさん:2009/11/27(金) 08:29:11 ID:???0
現代だって子供の頃は親も単なる人間だって事に気がつけない子も多いから仕方がない
金蓮にとっては自分が親より大事にされれば自分が確立できるし、なにより復讐も兼ねれる
そんな風に思ってたんじゃないかね
387花と名無しさん:2009/11/27(金) 11:22:34 ID:???0
あれ、流れおかしくない?
あのミンミン殺したガキ叩くレスがあって、それと金蓮同じじゃんって流れだったのに
人がばんばん死んでく漫画だからって
388花と名無しさん:2009/11/27(金) 11:42:18 ID:???0
素直にわが子可愛いと出せなかった金連ママンは、
わが子を捨てた後悔や罪悪感のせいだったのかも試練
389花と名無しさん:2009/11/27(金) 15:14:46 ID:???0
>>379
あれは自分まで殺されること承知しての
命賭けた母親への復讐でしょ
愛情があったからこそ憎しみも凄かったってことで
いくら恨みあるからって命までとることないってのは
普通に育った人間の正論だから
捨てられた上に母に全く愛情がないと誤解して復讐の鬼になった子供の行為としては
別にそんな不思議でもないと思ったよ
母親が自分を実は愛していたと知った後の後悔とかもちゃんと描写されてたしね
390花と名無しさん:2009/11/27(金) 15:26:57 ID:???0
捨てられた事よりも情緒面で全く育てて貰えなかったあのブサイクガキのほうがかわいそうに思える
391花と名無しさん:2009/11/27(金) 19:40:59 ID:???0
ミンミンのこと思えば可哀相なんて私は思わん
392花と名無しさん:2009/11/28(土) 19:08:28 ID:???0
瓶児懐妊報告キターーーー!!
393花と名無しさん:2009/11/29(日) 00:47:05 ID:???0
おそいw
394花と名無しさん:2009/11/29(日) 03:21:21 ID:???O
瓶児、髪型変わったね。 それにしても旦那様は種薄いんだね 
395花と名無しさん:2009/11/29(日) 03:24:28 ID:btRI0tntO
へいじの生まれる子供、不細工な気がする。。 
尼寺の事永鐘は知っているんだしどうなるんだろう。
396花と名無しさん:2009/11/29(日) 04:35:29 ID:???0
ヘイジは子供生まれるまでエッチー拒むのか?
旦那が浮気する確立大なのは妊娠中じゃねーのか?

それにしても金蓮不覚杉。 フウのあれ明らかにおかしいだろ
397花と名無しさん:2009/11/29(日) 09:39:15 ID:1tuJd1kA0
大旦那さまにチクったり、フウの疑惑が更に増したり・・・
気になる伏線だらけ。
398花と名無しさん:2009/11/29(日) 10:43:52 ID:???0
しかし馮は痰壷係に気づかなかった(関心なかった)とか…
不覚のレベルを超えている気がする
399花と名無しさん:2009/11/29(日) 11:28:56 ID:???0
あと、お餅をたまたまのどに詰まらせて死んでというのも
漫画だからといって都合よくいきすぎる展開の気が…
最近色々と雑すぎないか?

絵が本当にひどい。
金蓮はアゴどころか目玉まで飛び出し気味だし
二本目の旦那様の漫画、顔どこまで伸びるの?って本気で怖かった
400花と名無しさん:2009/11/29(日) 17:20:12 ID:???0
うわあぁぁぁ気になる〜!
早く文庫でないか・・・ってもその話が掲載されるのは
もっとずっと先か。
待ちどおしすぐる。
401花と名無しさん:2009/11/29(日) 20:47:33 ID:GInE+TU80
馮さん怖すぎ。
だんだんラスボスっぽくなってきて金蓮も消されそうな勢い。
最終的に助けてくれそうなのは大旦那様しかいないような気がする
402花と名無しさん:2009/11/29(日) 23:01:04 ID:???0
そんなぬるいの要らない
大だんな様に頼って裏切られて殺される金蓮が見たい
403花と名無しさん:2009/11/30(月) 05:20:36 ID:???0
永鐘がチクッたからヘイジとその子を殺すのは伯だったり
一応生まれるまで待って、子供の顔確認。どうみても西門の血じゃねー
って
旦那様の事はいじめてるけど、家の跡継ぎ問題には気を配りそうだ

あと、伯はフウの顔見たことないっけ? あのばあさんが見て分かるなら
伯も陳の正妻の顔ばっちり見てるし、分かりそうだけど
404花と名無しさん:2009/11/30(月) 15:15:29 ID:???0
これって作品的には終盤に向かってるのかな?
405花と名無しさん:2009/11/30(月) 15:32:32 ID:???0
看板作品だからそうそう終わらないでしょうが
話の着地地点が見えてきたような気がする。

今後、すっかり毒の抜けて残念な金蓮と旦那様に代わって
馮&瓶児と伯&永鐘が頑張って話を面白くして欲しい

406花と名無しさん:2009/12/01(火) 00:06:23 ID:???O
ちょw
馮…私…ハァハァ

のコマの下の馮さんwww顔がもう金瓶梅のキャラじゃないw
407花と名無しさん:2009/12/01(火) 00:22:47 ID:???0
>>406
確かにw もう何描いてんだかw
あれもこれも変になってく中で
瓶児は変わらずかわいい
描きやすいんだろうか?
408花と名無しさん:2009/12/01(火) 02:49:18 ID:???0
金蓮早く落ちぶれないかなー
痛い目にあうのが楽しみ
409花と名無しさん:2009/12/01(火) 04:56:31 ID:???O
金蓮最近うざい。頼りにはなっても寵愛は瓶児より薄い気がする。
瓶児髪型このままいくのかな?かわいいからいいけど。こっちの方がベタ塗りが楽なのかな?
話も区切りというか大詰めを迎えたしいいかもね
410花と名無しさん:2009/12/01(火) 05:19:29 ID:???0
確かに。金蓮は変に安心しちゃってるよね
王婆の忠告も聞かないし 
ヘイジは髪型変えて綺麗になったね。

他の奥様方のヘイジに対するシラケ具合は笑えたけど
411花と名無しさん:2009/12/01(火) 12:10:22 ID:???0
金蓮っておせっかいでしゃばりだけど、頼りになるとは違う気がする
412花と名無しさん:2009/12/01(火) 13:29:13 ID:???0
大旦那様の無表情が気になる
いつもみたいに旦那様をからかうネタができったって笑わないで無表情だってことは
後とり問題に対しては本気で怒るって事かな?
413花と名無しさん:2009/12/01(火) 15:27:13 ID:???0
>>412
瓶児&赤子、大旦那様があぼーん。
なんてことにはならないかな。
414花と名無しさん:2009/12/01(火) 15:57:52 ID:???O
しばらく見ない間に何やらヘイジが大人気になってるのは何故なんだ?
妊娠したらいい女にでもなったの?(単行本派だから知らないが)
逆に金蓮は嫌われてるし

住人層変わった?
415花と名無しさん:2009/12/01(火) 17:27:52 ID:???0
いや金蓮おせっかい婆でしかなくなったから(美人でもなくなったし)
瓶児の見た目(だけ)人気は前からでしょ
中身は褒められてる場面ぜんぜんないし
不貞がばれるばれない関係なく、瓶児の親子で死亡は時間の問題だしなー
416花と名無しさん:2009/12/01(火) 17:29:59 ID:???0
>>414
金蓮に対して悪女成分を求めていた住人は
単なる怪傑お姉さんになってしまった金蓮が霞んで見えて
むしろ瓶児の性悪っぷりがすがすがしくみえるのだよ
417花と名無しさん:2009/12/01(火) 23:28:15 ID:???0
>>412
無表情というか、何か考えてるんじゃね(悪い事w)
跡取り問題は一応気になるんでねーの

金蓮は初期設定のどんな事でもしてのし上がる!→
悪を許さない仕事人みたくなってるから人気というか味がなくなった
しかし、旦那様はいくらフウに言われたからと言って大奥様にまで
妊娠黙ってたのはなんだかな・・・
418花と名無しさん:2009/12/01(火) 23:54:45 ID:???0
まあ金蓮も瓶児みたいに一か八かの賭けに出てくれたら
面白かったのにな。前夫を殺したときみたいに。
前もここで話題出てたけど、この時代の小梨妾の地位なんて
ほんと不安定なんだし、自分の立場を守るため、とか色々理由も
付けられると思うんだけど。
419花と名無しさん:2009/12/02(水) 00:18:19 ID:???0
>>417
先月の琴の話にしても
なんだか悪を挫く人になってるもんな
胸に迫る琴を弾く人がコウモリのアザを持ってたら
金蓮はどうしたんだろうか
義侠心に駆られる金蓮なんかいらん
420花と名無しさん:2009/12/02(水) 01:27:46 ID:???O
ゆきじしが瓶児の子供あぼんして、瓶児は大旦那様に消される予感。 
ふうは豚部屋
421花と名無しさん:2009/12/02(水) 01:50:25 ID:???O
金蓮うざい、自信過剰、しつこい。
耳にタコができるぐらい「瓶児に寵愛はないwざまあw」てなこと繰り返しすぎ。
旦那様が瓶児のとこに行ったのは旅の疲れをねぎらうつもり、とか言っちゃうのがもう小物丸出し。
もう勘違い女。愛妻じゃなくて経済ポジションじゃんw
瓶児のほうが好きだわ、しんでほしいけど。
422花と名無しさん:2009/12/02(水) 01:54:30 ID:???0
経済は旦那様の右腕だけど、金蓮は・・・・
瓶児ころしてそれがばれて追っ払われたらいいと思う
そして武松に似た男に縋って裏切られて殺されるんでしょ
423花と名無しさん:2009/12/02(水) 02:27:16 ID:???0
金蓮の地位があがってくれば上がってくる程危機感をおぼえるのは大奥様だ
瓶児に関わっているとなれば追い出し易いだろうな
そこに武松が登場、追い出されてみじめになりかけた金蓮に納得いかない顔でとどめをさす武松
なんてね
424花と名無しさん:2009/12/02(水) 08:41:12 ID:???0
だから今さらヘタレな過去の脇役にすぎん武松はもういいって
あんな超ヘタレに何を望むの?そんなのこの作品おとしたいわけ?
425花と名無しさん:2009/12/02(水) 08:55:06 ID:???0
武松はとどめ刺す役として原典に出てるからちょいちょい言われるだけだよ
人気があって求められてるわけじゃなくねw
金蓮の惨めな最後を想像すると、おまけで武松が思い出される感じじゃない?
426花と名無しさん:2009/12/02(水) 09:34:16 ID:???O
養子を迎えるって選択肢もあるから瓶児が種違いの子産んでも気にせず味方したら面白いのに、と思ったけど、大旦那様は何気に“旦那様の子を妻が産む”にこだわってる気がする。
427花と名無しさん:2009/12/02(水) 16:08:09 ID:???0
金蓮嫌いの人の文体が全部同じでいい加減鬱陶しい。
428花と名無しさん:2009/12/02(水) 16:51:13 ID:???0
やたら持ち上げる人の方が文体似てない?w
429花と名無しさん:2009/12/02(水) 19:55:29 ID:???0
竹崎版金瓶梅ならば大奥様か大旦那様が金蓮にとどめさすべきだよね
430花と名無しさん:2009/12/02(水) 20:03:05 ID:???0
知るか
431花と名無しさん:2009/12/03(木) 20:07:45 ID:???0
ていうか暴言のはけ口スレになっててうざい。
ちょっとみんなして大奥様の部屋に行こうか
432花と名無しさん:2009/12/04(金) 10:54:58 ID:???0
何故か金蓮の悪口にだけ過敏に反応する人いるねww
433花と名無しさん:2009/12/04(金) 17:27:06 ID:???0
一応竹崎漫画を語り合うスレなんだから
金蓮のことだって好きな人だっているんだから
ウザいへタレ小物何だのって悪口吐いて利用者不快にするくらいなら
専用のスレ作ってそこで吐けばいいじゃない
434花と名無しさん:2009/12/04(金) 17:47:42 ID:???0
今まで瓶児も同様だったんだがw
金蓮好きで異論許さない人が一人いるみたいだね
435花と名無しさん:2009/12/04(金) 19:44:54 ID:???0
いや、前から一人だけ感想以前にやたら口汚い金蓮叩きを書き込んでるのがいた
たかがマンガのキャラに異常な憎悪を抱いてるようで、そこだけ浮いてるから丸分かりだったよ
436花と名無しさん:2009/12/04(金) 21:13:29 ID:???0
>>435
はげど。
なんか一人だけ異彩を放ってる感じで目立ってたよね。
気付いてないのは自分だけ…ってのw

たまにならスルーできたけど
このところちょっと調子づいた連投がウザかったわw
437花と名無しさん:2009/12/04(金) 23:40:37 ID:???0
どっちもどっち
瓶児叩きも金蓮叩きも読んでて楽しいけどな
438花と名無しさん:2009/12/05(土) 04:46:57 ID:???O
なんだよ、金蓮は馮が陳家の正妻だったことを確信してるのかと思ってた……
439花と名無しさん:2009/12/05(土) 07:20:28 ID:???O
金蓮や瓶児よりも、牡丹の株分けの件で旦那様に愛想が尽きた。
絶対に揉めるじゃん。
普通、瓶児が可愛いなら新しい牡丹を用意するだろうに、
よりによって仲悪い金蓮の牡丹なんて。
しかも金蓮には理由も言わずに株分けして欲しいとか。
金蓮が怒るの分かってて理由を言わなかったんでしょ。
それを敢えて自ら揉め事の種を蒔くとは。
瓶児は馬鹿だから素直に喜びそうだけど、普通は揉めた相手からの、揉めた花なんか欲しくない。
金蓮VS瓶児じゃなくても遺恨を残すって。
妾問題がなくてもこの旦那様がいる限り、西門家は没落まっしぐらだね。
『先を読む、裏をかく』が出来ないお坊ちゃま、と言うか
刹那的に生きてるただの無神経な馬鹿、エネ夫だ。
440花と名無しさん:2009/12/05(土) 10:46:52 ID:???O
>>439同じこと思った…。旦那様ほんと馬鹿だ〜。もう馮に任せたほうがいいんじゃorz
441花と名無しさん:2009/12/05(土) 10:51:22 ID:???0
旦那様はいちばんわけわからんキャラ
442花と名無しさん:2009/12/05(土) 16:56:16 ID:???O
あれだけ通い詰めてるのに身ごもらないなんて、むしろ旦那様より金蓮に問題があるのかな?なんて思ったり。金蓮が身ごもる展開はないのかな〜
443花と名無しさん:2009/12/05(土) 18:02:45 ID:???0
原典どおりなら金蓮身ごもる展開もあるかもね。
旦那様の子でなくとも

最近の旦那様はどっちかというか色欲よりも権力欲に興味を抱き始めてるから
「牡丹   金蓮のところからもらえば桶」
ってアバウトな感じになってたりして…。

金蓮も一巻でそんなことがあったんだから
渡した牡丹の行き先くらい想像つきそうだが…
444花と名無しさん:2009/12/05(土) 22:36:02 ID:???0
>>443
原点では金連ご懐妊あるの?
なんだかウレシス
445花と名無しさん:2009/12/06(日) 03:43:13 ID:???O
陳経済は陳家の第四夫人の息子
446花と名無しさん:2009/12/06(日) 07:09:35 ID:???O
>>445
だったら面白いよね。
447花と名無しさん:2009/12/06(日) 12:17:45 ID:???0
面白いけどあんなドブスの馬鹿が経済の実母ってのは嫌だな
陳家は西門家と何かと比較されるけど
第二〜四奥様の美醜や魅力に差がありすぎるので比べないで欲しという気もするのよ
448:2009/12/06(日) 13:57:25 ID:AJ2GQ+4qO
やっぱり大奥様の赤ちゃんは生きてて欲しい…
瓶児の子は子種が違って失脚
迎えた養子は大奥様が実は寺に預けた正真正銘の実子
449花と名無しさん:2009/12/06(日) 14:52:29 ID:???0
金蓮は普通に浮気見つかって追い出されるか離縁なのかなあ
残酷グリムとしては経済も情けないM男になってほしいけど、今の描写じゃ無理なのかな
450花と名無しさん:2009/12/06(日) 15:57:32 ID:???O
種なし旦那様…伯のようにはなりたくないと言いながら、女たらしで女を泣かせる所そっくり。武大も殺害しちゃうし親友の妻を寝取る。女をころすのは好かんとかいってるけど同じ最低な血が通っているね。 
結局、嫌いな父親の築いた薬商二代目で、自分はなんの苦労もせず廓通いだの、外見以外になんの魅力もないヘタレ。
経済が素敵に見えてしまう。ただ金蓮経済エンドは嫌。
451花と名無しさん:2009/12/06(日) 17:44:36 ID:???0
450に同意
旦那様は伯と違って奥方を捨てるようなことはしないけど
嬌児さんの言う様に先のことはわからないしどうなることやら…。
「伯と何処が違う」って聞かれたら自信持って答えられないだろうな…。
452花と名無しさん:2009/12/06(日) 17:44:38 ID:???0
伯は奥さんを大事にせず虐待してる時点でレベル違うけどね
武大殺しは見ようによっては獣と無理やり結婚させられた不幸な女を解放してやったとも見れる。
それに薬商だけでは飽き足らず役人になって権力までもったのは
旦那様と内助の功の大奥様の功績だから。
なんだかんだいっても二人してせっせと上役と付き合っていたから
西門家は繁栄してる。ただ金持ちなだけで司法権力なかったら今まで何度もつぶれていたし
453花と名無しさん:2009/12/06(日) 17:47:06 ID:???0
>>450が旦那様アンチだってのはわかったけど
この漫画の中で誰か選んで結婚しろと言われたら私は旦那様選ぶよ
自殺願望ない限り大旦那様選ぶひとは皆無でしょ
だから大旦那様と旦那様が同じにしか見えないのは理解出来ない
454花と名無しさん:2009/12/06(日) 17:49:06 ID:???0
公明正大な人格者で知られる副長官様でも正妻のほかに4人も妾いたんだもんね
旦那様の女癖の悪さくらいこの時代じゃごく普通
455花と名無しさん:2009/12/06(日) 19:52:40 ID:???O
原典では旦那様が死ぬ直前に大奥様は子供産むんだよね
456花と名無しさん:2009/12/06(日) 21:16:56 ID:???0
誰と付き合いたいか談義じゃないと思うよ
残酷グリムっていう枠がある以上残酷なヤツ、強いヤツに人気票入るのは当然では?
457花と名無しさん:2009/12/07(月) 06:25:39 ID:???0
>>445
なんか、凄い天才的推理!
でも、第四婦人ブサだったよね。旦那似か?
458花と名無しさん:2009/12/07(月) 18:24:24 ID:???O
慶は周囲がくず男パラダイスなため相対的に輝いて見えるけど
一作品のヒーローとして見ると本当に頼りないっつか霞んでるよね
経済登場でそれが浮き彫りになった感じ
経済自体もそれほど超魅力的ってほどじゃないけど、これも相対的評価
459花と名無しさん:2009/12/08(火) 04:51:34 ID:???0
金蓮も経済とやっちゃって懐妊すればいいのに
なんか、初期と違って身持ちが硬くなったよね
使用人と浮気とかしてたくせにさ
460花と名無しさん:2009/12/08(火) 08:24:34 ID:???0
金蓮はさすがに瓶児と違い他の種しこもうなんて
軽々しい思考はないからな
最初は旦那様の寵愛争奪レースだったけど
今は子作りレースになってるから浮気どころじゃないのよ
寵愛→今だけの繁栄、子供→将来の安定に気づいたのは大人になったという証拠
461花と名無しさん:2009/12/08(火) 11:44:26 ID:???0
>>459
初期の金蓮だとそのくらいやりそうだったね。
経済に「旦那様亡き後は、子供と実父として西門家を牛耳らせてあげるから」
とかなんとか持ちかけて、子作りに協力してもらうとか。
462花と名無しさん:2009/12/08(火) 15:59:33 ID:???O
経済は旦那様にウホ臭いまでに忠実だから乗らないよ
463花と名無しさん:2009/12/08(火) 16:01:55 ID:???0
赤ん坊があのモミアゲにそっくりだったら
どういいわけするんだろ
464花と名無しさん:2009/12/08(火) 23:41:13 ID:???O
旦那様も第七夫人迎えようとしたことも何回かあるのに
今いる妻以外とは子作りしないって言い張ってるのがいまいちよくわからん
伯に対する意地もあるのかな
465花と名無しさん:2009/12/08(火) 23:52:21 ID:???0
>>463
それは瓶児がやってるようにのばしてくくればいいんじゃない?
くくる位置が瓶児とはちょっと違うけど、フウがごまかしてくれるでしょw
466花と名無しさん:2009/12/09(水) 00:02:52 ID:???0
>>464
ほかの女と子作りしないなんて言ったっけ?
気にいって妾に迎えたり、気に入って廓通いした結果の子供もありじゃないの?
今居る妾や妻をその扱いからはずせっていうのに反発を受けたんだと思った
467花と名無しさん:2009/12/09(水) 05:08:45 ID:???0
>>462
旦那様のものには手は出せないけど、相手から来るのはOKだったよ?
だから、金蓮が寝てって言えば寝るよ

>>466
今月の2話目を見る限り現在の妻達に産んでもらいたい感じがした
伯の事がなければ、新たにって事もあったかも知れんが
468sage:2009/12/09(水) 10:12:46 ID:6DvW6c1TO
旦那様好きなんだけどな。秋菊との話できゅんとする。この二人好きな人いないのかな…?
469花と名無しさん:2009/12/09(水) 13:41:47 ID:???O
>>463
思ってたwwwそれで青くなるフーさんw
永鐘でてきて卒倒するヘージ様w

懐妊騒動は何回かあったけど皆の反応が違うね。
橋児姐さん→悔しいけど皆大して気にして無い
大奥様→みんな大ピンチ

瓶児一回め→あんま気にして無い
二回め→「はあ!?ざけんなヨ」
470花と名無しさん:2009/12/09(水) 14:52:44 ID:???0
玉楼・瓶児の場合はもう少しほかの妾がピンチになってもおかしくないのにね
下手したら正妻交代してもおかしくないくらい、だって身分あるから
471花と名無しさん:2009/12/09(水) 18:33:23 ID:???O
ヘイジのツボをピシッピシッて慰めてるシーンがシュール過ぎて吹く
472花と名無しさん:2009/12/09(水) 20:27:19 ID:YJLe54QkO
金蓮は桂阻から聞くまで厄介袋を知らなかった=避妊してない 
数々の男とやってよく妊娠しなかったな
473花と名無しさん:2009/12/09(水) 20:33:23 ID:???0
>>470
旦那様は寵愛はともかく、妻妾の扱いはきっちりつけるひとだから
正妻交代っていくらなんでもありえないでしょ。
まして旦那様は大奥様に頭あがらないし
ふうにしても、瓶児を正妻にすることが目的ではなく
あくまで次期当主の生母としての瓶児の地位を確立するのが狙いだから
474花と名無しさん:2009/12/09(水) 20:38:24 ID:???O
伯がどう動くか楽しみだな。
475花と名無しさん:2009/12/09(水) 20:40:56 ID:???O
陳家の第四夫人が産んだ男の子は壺には入れられてないようだから、もしかしたら経済か…?とも一瞬思った。  
へいじの産んだ子は大奥様が育てそう。あなたに任せたら西門家脱落するとかいって。
476花と名無しさん:2009/12/09(水) 21:18:31 ID:???O
へいじ→大旦那様に私を正妻にしてくださいと頼む。ぶったぎりにされて伯のオモチャにされる。 
477花と名無しさん:2009/12/09(水) 21:30:55 ID:???0
瓶児は馬鹿だけど持参金たっぷりできてるし、金持ちの親戚居るからないがしろにできないのが扱いにくいね
478花と名無しさん:2009/12/09(水) 21:39:36 ID:???O
瓶児はしんだら西門家ではなく花家の墓に入れられそう。 そんで幽霊の花子虚が金蓮にニヤリ
479花と名無しさん:2009/12/10(木) 04:32:51 ID:???0
>>477
でも、正妻になる(又は陳家の様に正妻までをも格下にする)
のは無理っぽい。フウがどう目論んでも成就しないと思うな
旦那様がそういう人じゃないし、大奥様も黙ってる人じゃないから

>>478
花子虚の件はうやむやにしないで是非そうしてもらいたいね
ヘイジにも最後にギャフンと思い知って欲しい
480花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:25:03 ID:???0
>>478
ないない
481花と名無しさん:2009/12/10(木) 18:20:33 ID:???O
旦那さまは毎日やりすぎて精子が薄くなってんだな
482花と名無しさん:2009/12/10(木) 19:09:01 ID:???O
隠し子わらわらいても不思議じゃないのにね。
どんだけ薄いnd
483花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:30:32 ID:???0
>>479
旦那様と陳家の旦那の最大の違いがそこだもんね
旦那様は少なくても瓶児が大奥様に手を上げたら許さないでしょうし
そんなことしたら大奥様も黙ってるひとじゃない
484花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:57:51 ID:???O
へいじの庭薔薇なのに、牡丹も植えるの?
485花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:02:02 ID:???0
1巻で偽装妊娠したときに「男の子だったらナントカ」「女の子だったら牡丹」とか言ってなかったっけ?
手元にないから詳しいことは忘れちゃったけれど。
486花と名無しさん:2009/12/11(金) 04:52:50 ID:???O
まあ旦那様薄そうな顔してるよね

永鐘はいかにも濃そう
487花と名無しさん:2009/12/11(金) 11:02:21 ID:???0
>>486
永鐘の種は女の腹ん中で一ヶ月くらい平気で生きてそうだ。
488花と名無しさん:2009/12/11(金) 12:38:06 ID:???0
精子にモミアゲ生えてそうだよね
489花と名無しさん:2009/12/11(金) 12:57:03 ID:???0
こわいww
490花と名無しさん:2009/12/11(金) 16:45:49 ID:???0
>>485
安産祈願的な意味を込めて男児なら牡丹女児なら桃を植えるって一巻で
旦那様言ってましたよ。

瓶児は金蓮の庭の牡丹植えられて怒らないかな?
491花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:40:47 ID:???0
>>490
平次なら「金蓮さん、わたくしの為にありがとう」とかわざわざ金蓮に言いに行きそう
で、金蓮激怒
492花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:47:09 ID:???0
テラ銭形www
493花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:33:10 ID:???0
相手がどんな下賤な人間でも平気でセックスできる瓶児は
本当にお嬢様なのか?
下世話な言い方すればお末上がりの嬌児姐さんや雪蛾姐さんのほうが
よっぽどプライド高くて貞潔な品性の持ち主だと思う
494花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:46:29 ID:???O
ただ瓶児が淫乱過ぎるだけな気もする
495花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:12:08 ID:???0
淫乱でもお嬢様なら相手くらい選ぶと思うけどね
自分と同じレベルの男たちとやりまくるのと
下種なチンピラやこじきでも平気ってのは
淫乱以前に生理的に我慢できんと思うんだけど
496花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:26:46 ID:???O
まあ確かに。廓にいたから好きものとは限らないよね。むしろ身持ちが堅そう。
497花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:28:59 ID:???0
ネジがはずれてるからしょーがない
498花と名無しさん:2009/12/12(土) 00:17:57 ID:XB0HpPdR0
このスレ見てるといかに日本人が中国の歴史や文化を知らないかがわかる
四書五経も読んでないし中国の歴史も知らないんだろうな
499花と名無しさん:2009/12/12(土) 00:31:24 ID:???0
クマー
500花と名無しさん:2009/12/12(土) 00:43:36 ID:???0
>>497
股関節のネジが外れてるんですね。
501花と名無しさん:2009/12/12(土) 01:39:21 ID:???O
>>498
四書五経を読破している日本人など今時少数だよ、異人さんww
502花と名無しさん:2009/12/12(土) 01:48:52 ID:???0
つまらない餌に釣られてしまうなんて……なんておかわいそうなんでしょう
503花と名無しさん:2009/12/12(土) 17:38:14 ID:???O
中国にひとり旅に出ておいて、甘栗チョコがうまかったことしか覚えてない私に謝ってくださいw
504花と名無しさん:2009/12/12(土) 20:08:28 ID:???0
中国よりもエジプトに行きたいとかいっている私が通りますよ。

>>493
確かに瓶児が淫乱すぎるというのはある気もするけど
嬌児姐さんや他の奥様方も欲求不満を他の男で満足しようとすることはしないよね。
道具も有るけど。
505レプされて未姦通歴三年。:2009/12/13(日) 08:14:51 ID:???O
この作品昼ドラの《牡丹と薔薇》思い出す。金蓮さまのが薔薇っぽいが。イメージ的には瓶児さんはタンポポが似合いだと・・・髪についてるボンボンや、どこにでも種を飛ばせるとこ(誰にでも股を開けるとこ)でも雑草でしたね、失礼しました。カッ!キッ多いw
506花と名無しさん:2009/12/13(日) 10:38:06 ID:???0
タンポポって健気で力強くて素朴なイメージあるから瓶児=タンポポとは思わないなあ
瓶児は造花っぽい
507花と名無しさん:2009/12/13(日) 12:01:10 ID:???0
Made in Chinaな造花・・・
作りがずさんですぐボロっとくずれてしまう。
508花と名無しさん:2009/12/13(日) 12:17:17 ID:???0
造花はどちらかというと観賞用。
見た目だけ良い瓶児はまさに造花かも…。
509花と名無しさん:2009/12/13(日) 15:59:00 ID:???0
>>505
>カッ!キッ多いw
↑これどういう意味?
510花と名無しさん:2009/12/13(日) 16:37:52 ID:???0
>>509
とりあえず触らない方がいいと思う
511505です。:2009/12/13(日) 22:14:17 ID:???O
金蓮さまが衝撃を受けたりした時や、目を見開く時にカッ!と書かれており、 その後にかなり高い確率でキッ!と書かれる事が現在になるまでに増えましたね・・・・という意味です。本当に、初期の頃の奥方様達は妖艶で美しかったです。携帯から失礼しました。
512花と名無しさん:2009/12/13(日) 22:33:55 ID:???0
>>511
wwwwwwwwwwwwwww
馬鹿?w
513花と名無しさん:2009/12/13(日) 22:37:05 ID:???0
>>511
> 携帯から失礼しました。
わざわざ書くぐらいなら改行くらいしてくれ



で、何が言いたかったの?
514花と名無しさん:2009/12/13(日) 22:45:51 ID:???0
頭足りない子に触っちゃダメw
515花と名無しさん:2009/12/13(日) 22:50:35 ID:???O
(οдО#)カッ!


(`¬ 。 ¬')キッ!




・ ・・・・・怨!!
(m゜皿゜m)クッ!
516花と名無しさん:2009/12/13(日) 22:53:11 ID:???O
>>512 笑いすぎw


カッ!
517花と名無しさん:2009/12/13(日) 23:14:04 ID:???0
> 怨!!
名前忘れたけど瓶児に上手く利用されて結局死んだ子を思い出した。
(西門家の仕事の理想と現実のギャップにブー垂れてた子)
瓶児はそそのかしたり利用して(捨てる)事多いけど
そんな自覚が無いのが怖い。
518花と名無しさん:2009/12/13(日) 23:20:17 ID:???0
瓶児の実家がよっぽどでかいんじゃない?
雲の上の人だったらやさしい言葉かけて放置しようと、なんだろうと
直接な関係じゃないから勘違いとか、過度な期待されたりしないものだし
悪い人間も事前にシャットアウトしてもらってるからすべてを信じていい
519花と名無しさん:2009/12/13(日) 23:29:45 ID:???0
瓶児が西門家に拘る理由がわからない。

あれだけ淫乱なら慶以外の男でもいいんだろうし、西門家よりも金持ちで位が高い家なんて他にもあるだろうからな。
520花と名無しさん:2009/12/13(日) 23:31:00 ID:???0
気持ちいいのと好きなのは別じゃないの?w
よその男を自分から誘ってたことあったっけ

521花と名無しさん:2009/12/13(日) 23:33:36 ID:???0
顔の良さを睦事の上手さを兼ねそろえてるのは
あの漫画の中では旦那様だけかもしれない

それが瓶児ルール(?)だったりして
522花と名無しさん:2009/12/13(日) 23:57:32 ID:???0
瓶児って、一応「だんな様のため」が多いじゃない?
前夫のときはきっとそんなのなかったろうから、今よりよほど貞淑
(お相手はせいぜい慶だけ)だったんじゃないかと思う。
寵愛競争のための和合護符や道具必要なし→売り子と寝ない
義理父との絆必要なし→伯やモミアゲと寝ない
子供べつにどうでもいい→乱行なし
523花と名無しさん:2009/12/14(月) 01:09:54 ID:???O
そういえば旦那様狙いっぽい新キャラ出てたよね
どう絡んでくるのか
524花と名無しさん:2009/12/14(月) 05:25:20 ID:???0
>>518
そんなにでもないんじゃない? 実家がすごかったら
あの、父親の像の下敷きになった子みたいに大奥様でも表立って逆らえ
ないだろうし
ヘイジは単に自分が可愛いのと頭が馬鹿なだけだ
525花と名無しさん:2009/12/14(月) 15:08:01 ID:???0
瓶児が西門家にいられるのって旦那様の寵愛が一応あるからなんだろうな…。
そうでなかったら大奥様が切り捨ててる気がするし…。
それか世間体の良し悪しで残ってるか…。

>>523
林夫人でしたっけ?旦那様逃げて!って思ったおばさん…。
きっと旦那様は身分が高くなったらあの人と枕営業という展開…    かなぁ?
526花と名無しさん:2009/12/14(月) 15:53:53 ID:???0
>>519
なんだかんだいって顔、セックステク、教養、社会的地位、身分、経済力が
一通り揃ってるのは旦那様だけだから
527花と名無しさん:2009/12/14(月) 17:41:06 ID:???O
旦那様の役所アップの代わりに枕かなあ
旦那様郭夫人(だったっけ)とかもアリっぽかったし
あんまり嫌がらなさそうだが
528花と名無しさん:2009/12/14(月) 20:37:32 ID:???O
一〜二回ならいいけどしつこそうなおばちゃんだったね。
旦那様ピンチ!
繊細だからなあ
529花と名無しさん:2009/12/14(月) 21:00:06 ID:???0
旦那様がヤル気なかったのは
麗人と聞香ぐらいか
530花と名無しさん:2009/12/14(月) 22:17:42 ID:???0
ブンコウはなんか黒歴史みたいで辛いw

大奥様の召使に手を出せない旦那様も大奥様の従姉は平気なんだよね
絶対に従姉の方が後が怖いと思うんだけどなー
531花と名無しさん:2009/12/14(月) 22:39:09 ID:???O
聞香の場合は旦那様じゃなくても引くきがするな…

基本的に来る者拒まず去る者追わず(例外有り)が旦那様のスタイルだと思う
532花と名無しさん:2009/12/15(火) 03:10:58 ID:???0
>>523
すごいおばはんだったよね
あと
あの回読んで西門ってそれ程でもないんだ・・・と思った。
金蓮とあった時は西門家に逆らったら生きていけないって
言われてたのに。自分の街?(屋敷周り)だけなのかな?
533花と名無しさん:2009/12/15(火) 04:51:47 ID:???0
大きさの問題じゃない?
大>中>小>>>>>>>>>>>>>>>>>極小
って力関係があったら、中に逆らうと極小は生きていけないと思う
534花と名無しさん:2009/12/15(火) 10:29:26 ID:???0
旦那様の役職は階級の中でもそんなに高くないのかもしれないけど
薬商で金持ちだから

西門家の人が問題起こす。

西門家が不利になりかけたら上の人に賄賂を贈って味方に付ける

という事が多そうだから西門家と争っても勝てない。関わらない方が良い
という意味じゃないかと思う。
睨まれたら薬売ってもらえなくなるということもありそう…。
535花と名無しさん:2009/12/15(火) 14:32:08 ID:???O
そこそこの身分+有力者とのコネクション+大金持ち
536花と名無しさん:2009/12/15(火) 14:32:10 ID:???0
今までがお金持ちの商人で金銭と家の大きさで物事動かしてたのが
役人になってコネと権力も使えるようになったんだよね
537花と名無しさん:2009/12/15(火) 14:43:38 ID:???0
金が物を言うとはまさにこのことかもしれない。
3巻で瓶児が剃毛されてた回で賄賂で広げた人脈って書いてあった気がしたね。
旦那様が役人の中でも身分が低いのは政治云々に興味がなかったから下のほうで落ち着いて
廓通い三昧したかったからなんだろうな。優雅な人だ
538花と名無しさん:2009/12/15(火) 15:15:53 ID:???O
上には上がいるってことなんだねー。ガラスの仮面であれだけ恐れられてた速水さんよりも鷹宮家のお嬢様の方が断然格上、みたいに。
539花と名無しさん:2009/12/15(火) 22:14:07 ID:???0
そのオバサンと寝て女嫌いになったりするかな?旦那様?
540花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:38:20 ID:???0
>>539
そんな事になったら腹上死しないじゃないかw
西門には原作通りの死に方して欲しいんだけどな
別に腹下死でも背上死でもいいけど
541花と名無しさん:2009/12/16(水) 02:05:28 ID:???O
>>540
子作りに効く薬はないかと言ってたのがフラグか?と思った
薬飲む→金蓮との床で死亡→金蓮捕まる…
あれ?
542花と名無しさん:2009/12/16(水) 15:04:41 ID:???O
おばさんが正門に一服盛ってその副作用で腹上死とか?
いやその前にカンカと瓶児あぼんな訳だが。
543花と名無しさん:2009/12/16(水) 16:59:56 ID:???O
コミクス派なんだけど、流石に我慢出来なくなってきた
デラックスって、金瓶は何ページぐらい掲載されてる?
544花と名無しさん:2009/12/16(水) 17:06:13 ID:???0
一話辺りが60pくらいあったし120pくらいはあると思う…
最近デラックス見てないから断言はできませんが…。

正門家でも思ったけど語尾の「〜ぞえ」って言うのは「〜ザマス」見たいな物なのかな?
545花と名無しさん:2009/12/16(水) 17:14:11 ID:???O
>>544
ありがとう
さっそく買ってくるよ
546花と名無しさん:2009/12/18(金) 02:30:46 ID:???O
>>544
そうだぞえ 
あかんやろ?そうどすえー 大阪と京都みたいなもん
547花と名無しさん:2009/12/18(金) 20:42:29 ID:???O
笑笑生一座の時も金蓮役が「ぞえ」使ってて違和感あった。
やっぱりザーマス系の、上流ぶりたい人種が使う語尾なんだろうな。
548花と名無しさん:2009/12/19(土) 19:32:07 ID:???0
>>532
そりゃ庶民からすりゃ逆らえないでしょうが
上流社会には上には上がいるということでしょう。
旦那様は今でいえば、まだ若手の司法省閣僚といったところだろうから
政務次官クラスからみりゃまだまだ下っ端だけど
平民からみりゃ大名様って感じだと思う
例えば江戸時代でも地元の平民からみれば、そこの殿様は最強だけど
朝廷や幕府からみれば全然大したことないような感覚かと
549花と名無しさん:2009/12/20(日) 13:29:07 ID:???O
2月発売のデラックスにキンペ書き下ろし載るんだな
550花と名無しさん:2009/12/20(日) 16:13:02 ID:PG4MDsor0
>>501 だから馬鹿になっちゃったんだよ今の日本人は
   戦前の人間のほうがはるかに教養があった
551花と名無しさん:2009/12/20(日) 16:31:44 ID:???0
最近書き下ろし多いね。

>>550




     何歳?
552花と名無しさん:2009/12/20(日) 20:33:12 ID:???O
経済のたまに(金蓮に)垣間見せる切ない表情がたまらんです

553花と名無しさん:2009/12/21(月) 13:09:36 ID:???0
経済はもっと旦那様に厳しくてもいいと思う。
とにかく旦那様は甘やかされすぎ。
554花と名無しさん:2009/12/21(月) 14:07:36 ID:???0
旦那様が自力で何かを解決した話ってあったっけ?
思いつくだけでも、虎事件→金蓮(と伯)
かんよ妾事件→フウ
武松廓襲撃事件→金蓮
養子事件→大奥様と金蓮
ドS娘事件→奥方全員
W金蓮事件→大奥様
経済は仕事だろうけど、節操なしな旦那様の後始末ばっかりさせられる
大奥様と金蓮(金蓮は引っ掻き回してる部分もあるけど)、色々大変だわ…。
555花と名無しさん:2009/12/21(月) 14:28:05 ID:???0
おかしい…ドM男関連で落ち込んでた秋菊を立ち直らせたことしか思い出せない…

結局最近偉い人との人脈をつなげるのも計らず金蓮のおかげみたいなものだし…
556花と名無しさん:2009/12/21(月) 14:34:18 ID:???0
話をつなげやすくするために金蓮を目立たせてるんじゃないか?
557花と名無しさん:2009/12/21(月) 17:28:45 ID:???0
まぁ金蓮は主役だから目立ってても問題はないと思う。
それでも旦那様は結局一人で何もできないことに変わりはない。
558花と名無しさん:2009/12/21(月) 18:33:28 ID:???O
一巻で金蓮を監禁した基地外男を倒したことは旦那様の手柄でいいと思うけど。
559花と名無しさん:2009/12/21(月) 19:21:26 ID:???0
7巻の少年時代に、伯にだまされて虐待されていた女を逃がした。
一人だけだったけど。
560花と名無しさん:2009/12/21(月) 19:59:45 ID:???0
旦那様が動いたら奥様方の活躍の場が少なくなるじゃまいか!
だから旦那様は今のままで良い
561花と名無しさん:2009/12/22(火) 05:48:55 ID:???0
私は逆に金蓮はただのでしゃばり女にしか思えない
562花と名無しさん:2009/12/22(火) 14:41:44 ID:???O
天喜…忘れてた。
旦那様も頑張ってたんだね。

でも、でしゃばる位の勢いがないと旦那様の並に女好きの男の気を引くのは無理だと思う
563花と名無しさん:2009/12/22(火) 15:53:59 ID:???O
>>554
最初の頃、何かの事件で旦那様がうろたえてて、大奥様の膝にすがって弱音はいて、大奥様が旦那様を立てつつ叱って、なおかつ『こんな時ばかり私のところに来るのね』とさりげなく気持ちを口にした場面をみて、揺るぎない大奥様の地位を感じたなあ。
564花と名無しさん:2009/12/24(木) 01:59:17 ID:???O
>>563
あのシーンでの大奥様はまさに母親のようだったねぇ。

ところで大旦那様が鬼畜化した原因って何だろう?
青琴が「旦那様は変わられた…」と嘆いてたけど。
慶の母親が裏切り行為でもしたのかなぁ。
565花と名無しさん:2009/12/24(木) 04:17:49 ID:???0
病弱であんまり相手出来ずに死んじゃったからじゃね?
伯→一生懸命愛しても報われない→女なんて玩具
566花と名無しさん:2009/12/24(木) 11:48:12 ID:???0
愛していたのに俺を置いて先に逝っちゃうなんて!!
だから女なんか信用出来ない!玩具にしちゃえ!!1!

て事なら伯は典型的な厨二病だな
567花と名無しさん:2009/12/24(木) 13:20:31 ID:???0
過去に女に家畜同然に道具扱いされたことがあってそれ以来女性が憎らしく思えて
自分も異性にそう振舞うようになってしまったとか…   


ねーわw。

以前七巻に出てきた旦那様の妹が大奥様に見えて大奥様=生き別れの妹なのかなって思ったいた時期があった。
でも一巻読み返したらちゃんと妹いた! という様な勘違いをしてた時期があった。あほすぎた。
568花と名無しさん:2009/12/24(木) 15:02:28 ID:???O
大旦那様はやたら「‘私の’慶」って言うから、ひょっとして慶の妹は別の男の子かな…?と妄想したりしてましたw

慶の生母が、最後まで夫に心を開かなかったとか、ね。
569花と名無しさん:2009/12/24(木) 22:34:03 ID:???0
なかなか慶の母が身ごもらなかったようだから(青琴が「お嬢様はいつか旦那様の子を
身ごもるのを心待ちにしてる」的発言してた?)、子供ができない→夫が妾を迎えるので
は?と疑心暗鬼→子供さえいれば!!と他の男と関係、という流れもあり得ない?

伯は妻を憎んで、女性不信になって鬼畜の所行をするようになって。
でも妻を愛してるから妻の子(種は自分か間男か不明)に歪んだ愛情を向ける、とか。

ありがちだけどさ。
570花と名無しさん:2009/12/24(木) 23:36:01 ID:???O
旦那様の母テラ瓶児w
571花と名無しさん:2009/12/25(金) 04:41:52 ID:???0
大奥様の妊娠以来話が進んできてるけど最後は瓶児・子供・旦那様死亡
養子を迎えたところで西門家の乱れた日々はまだまだ終わらないENDになるのかね
572花と名無しさん:2009/12/25(金) 08:33:14 ID:???0
>>554
ちょお待ち
武松廓襲撃事件ではセックスの最中にもかかわらず
あっさり武松を返り討ちにして役人に引き渡したのは
旦那様の手柄でっせ
その後、某役人身代わりに武松を死刑に追い込んだりしたし
あれは金蓮と旦那様の共同作業とみていいかと
573花と名無しさん:2009/12/25(金) 18:23:05 ID:???0
>>572
共同作業というか妾の望みをかなえてやった的なものだと思ってた
574花と名無しさん:2009/12/25(金) 21:58:10 ID:???0
武松って本当に武道の達人か?
だってセクスの最中で一番人間が隙つくりやすい時に
旦那様襲っておいて簡単に返り討ちでしょ
旦那様は文官で武道なんか鍛錬してないし
それとも天喜事件の時といい旦那様は鍛えてなくても武道の才能が生まれつきあるってことだろうか?
575花と名無しさん:2009/12/25(金) 22:08:19 ID:???0
旦那様のお母さんて病弱で大だんな様の相手も滅多に出来なかっただろうに
ちゃんと跡取り息子と娘を産んでるんだよね・・・
それに引き換え旦那様の奥方たちは・・・
旦那様の種が薄いのかなぁ
576花と名無しさん:2009/12/25(金) 23:55:45 ID:???0
武松はパワータイプなんじゃない?
だから力押しの虎には勝ったけど、相手が少しでも頭を使ったりすると、
負けるタイプとか。
逆に旦那様は、色恋沙汰で刃傷も場馴れしてるだろうから、
そういう駆け引きは強そう。
577花と名無しさん:2009/12/26(土) 00:16:01 ID:???0
早い話、武松は体力バカね
いい家の子は書、詩、画、楽器なんかを嗜みとして習わせたりするらしいけど
それに加えて武術も という家もあるんじゃないかと思う。
578花と名無しさん:2009/12/26(土) 12:22:29 ID:???0
結局武松は唯一のとりえだった武術ですら
旦那様に勝てなかったってことか
579花と名無しさん:2009/12/27(日) 13:17:38 ID:???O
でも虎に怯えて動けなかった旦那様
580花と名無しさん:2009/12/27(日) 19:37:05 ID:???0
丸腰の上半裸じゃ誰だってかてんだろww
おまけに暗闇だし虎は夜行性だから有利すぎる
581花と名無しさん:2009/12/27(日) 21:54:37 ID:???0
武松は虎に強く
虎は旦那様に強く
旦那様は武松に強い

どこの三竦みかとw
582花と名無しさん:2009/12/28(月) 08:48:26 ID:???0
武松の虎に強いってのはただの噂で証人もいないから怪しいもんだ
生後三ヶ月の虎をつかまして虎退治したといっても嘘じゃないもんな
583花と名無しさん:2009/12/28(月) 17:30:55 ID:???O
>>572
二巻を読み返してみたら旦那様は返り討ちにしてるというより、
武松のナイフ攻撃を避けるしか活躍してなかったよ
584花と名無しさん:2009/12/28(月) 20:29:21 ID:???0
セックスの最中に刃物で襲って仕留められんかった時点で武松はしょぼい
585花と名無しさん:2009/12/28(月) 20:56:55 ID:???0
瓶児淫乱度パワーアップしてるーー!!
続き楽しみ
個人的にどんどん秋菊がやな女になってると思う
奥様どころか恋人でもお手付きですらない女のくせに
瓶児に嫉妬って
いくらなんでも小娘が何様のつもりだっての
大奥様の女中みたいに
自分の奥様のために瓶児の妊娠が気に入らないって思うべき
図々しいにもほどがある
586花と名無しさん:2009/12/29(火) 03:49:42 ID:MmgXVH4OO
どこにも残グリ売ってない…
早く見たいのに
587花と名無しさん:2009/12/29(火) 08:49:11 ID:Laavu9cD0
大奥様、子供小さいでなんか気が付いた?
秋菊なんかやらかす?
って今回伏線だらけだよorz
588花と名無しさん:2009/12/29(火) 13:12:59 ID:???0
秋菊が馬鹿ヘイジに嫉妬?!
秋菊がフウやヘイジから変な攻撃を受けないと良いが

それとも秋菊の嫉妬が金蓮を動かすのか
589花と名無しさん:2009/12/29(火) 13:25:30 ID:???0
思いつめると怖い伏兵の秋菊が何をやるかって事か
でもフウ刺した時にしても、この娘本人に上手い立ち回りは期待出来そうにないから
やっぱり金蓮か大奥様通しになるかな
590花と名無しさん:2009/12/29(火) 14:01:43 ID:???0
西門家の人々は悪人含めてみんな基本的に好き
だったのに秋菊だけは最近嫌いになってきた
瓶児のブリブリ&偽善者っぷりも
あれだけ極めれば逆に清々しくて面白いけど
秋菊はうじうじしててやだ
旦那様に全く相手されてないって自覚してさっさと分相応の相手に嫁げ
591花と名無しさん:2009/12/29(火) 14:16:56 ID:???0
そこまで憎悪の炎を燃やす程の重要キャラじゃないと思うけど…>秋菊
592花と名無しさん:2009/12/29(火) 14:18:57 ID:???0
憎悪じゃなくて嫌悪
小者のくせに身の程知らずで
根暗でうじうじなのが最悪
593花と名無しさん:2009/12/29(火) 18:51:03 ID:???O
恋心を抱くのは自由であって、それに対して毛嫌いするのはお門違いだと思う。
金蓮に敵わないこと解ってるから想いを閉じ込めとこうとしてるのが秋菊で
金蓮に内緒で旦那様と関係してたら身の程知らずというのもわかるが
片思いが身の程知らずと言うなら
この世の何人が身の程知らずか考えさせられる……
二次元現実関わらず
594花と名無しさん:2009/12/29(火) 19:28:34 ID:???0
片想いは自由だよ
秋菊の場合はお手付きですらないくせに
図々しく嫉妬して
それを同僚とはいえ他人の前で
はっきり口にだしたこと
いくら瓶児がオバカなブリッコでも
嫉妬する権利は奥様達にある
金蓮ですら感情を口に出すこと控えているのに
片想いの上、奥様付き女中に過ぎない秋菊が
恋人面して人前で嫉妬するのはあまりにもKYすぎる
器小さいくせに身の程知らないやつが嫌いなもんでね
595花と名無しさん:2009/12/29(火) 19:45:22 ID:???0
それはあるね
今まで金蓮のために旦那様への気持ち諦めるって言ってた事といい
「奥様以外のひとが身篭るのは許せない」って解釈できなくもない台詞ではあった
596花と名無しさん:2009/12/29(火) 19:47:09 ID:???0
なんかどんどん秋菊が盲目的になってるのは確か
原典みたいに金蓮裏切る秋菊はみたくないから旦那様のことは忘れて欲しい
597花と名無しさん:2009/12/29(火) 20:34:17 ID:???0
つまり原典では雪獅子が瓶児の子供を襲っていたが
竹崎版ではダークホースだった秋菊が瓶児の子供を・・・という展開もありということか
前に妊娠騒動で雪獅子に飛びかかれたネタは使ってるし瓶児も警戒してるかもしれないしな

面白くなってきたw
598花と名無しさん:2009/12/29(火) 22:19:26 ID:???0
>>591
同意。
定期的に上がる秋菊叩きレスって同じ人なのかなぁ?
確かに奥手の迷惑な一途さみたいなうっとうしさはあるが、そこまで気にはならないな。
あと嫉妬なんて感情だからする権利の有無とか筋云々って次元ではないと思うけど。
599花と名無しさん:2009/12/29(火) 22:30:20 ID:???0
>>597
おもしろくなってきたとか
永鐘じゃあるまいしw
600花と名無しさん:2009/12/29(火) 23:50:04 ID:???0
まだ見てないけど心の中で嫉妬するならかまわないけど
それを言葉にだすのはどうかと思うよ
601花と名無しさん:2009/12/29(火) 23:56:11 ID:???0
>>600
見りゃ分かるが、思った事がつい口をついてボソっと出たのを春梅に聞きつけられたという展開であって
心の中で嫉妬したのと大差ない。奥様連中の前で堂々公言して喧嘩売ったなんてスケールじゃないのは確かw
602花と名無しさん:2009/12/30(水) 00:13:53 ID:???0
春梅ならそんな失敗はしないだろうな。基本的には秋菊は迂闊な子だ
春梅だからよかったけどあれを他の奥様の部屋子に聞かれてたらそれはそれで面白い
特に大奥様大事の女中頭さんか覚醒した魔人フウww
「大奥様がお辛いお気持ちに耐えているってのに部屋付きの分際でえ!」とか
しかしフウ敵作りすぎたな。
603花と名無しさん:2009/12/30(水) 00:16:26 ID:???0
腹の子が小さいからきっと産み月になったら
薬か何かつかって早産ってことにして子供は未熟児にしてごまかす気だろうけど
永鐘の遺伝子はごまかしきかんだろう。どうするつもりなんだろうね
瓶児に似てりゃいいけど父親似だったら旦那様が発作的に赤ん坊殺すかも
604花と名無しさん:2009/12/30(水) 00:57:35 ID:???0
産まれたての赤ん坊でどっちの親に似てるとか分かるものなの?
605花と名無しさん:2009/12/30(水) 01:01:29 ID:???0
モミアゲがありゃ一目瞭然
606花と名無しさん:2009/12/30(水) 02:30:03 ID:???0
慶よりも永鐘の種の方が世渡り上手そうな気がする・・・。
その場合、父親(なんちゃってだけど)の奥たちに平然と手つけそうだがw
607花と名無しさん:2009/12/30(水) 02:56:08 ID:???0
登場人物の生死は今のとこ原作に忠実みたいだから
ヘイジの赤ん坊も死ぬんだろうな
薬で未熟をごまかして、ってあるかも
608花と名無しさん:2009/12/30(水) 03:12:12 ID:???0
金蓮早く落ちぶれて追い出されないかなー
609花と名無しさん:2009/12/30(水) 09:45:16 ID:???0
今月はだんな様が一番腹が立った
大奥様や金蓮にもっと気を使ってやれよと思ったね
男キャラを馬鹿っぽく描いてるといっても酷すぎるような
610花と名無しさん:2009/12/30(水) 15:18:48 ID:???0
妊婦になった瓶児のBチクがでっかくなってないかぇ?
611花と名無しさん:2009/12/30(水) 16:34:14 ID:???O
馮も結構バカだと思う。迎春も玉しょうさんも最初は馮のこと信頼してたのに
自分から信頼関係崩してる。気がする。
そういえば迎春を最近見ないね。サボテン事件が最後かな?

きっと瓶児のB地区は淫乱度のバロメータなんだ。

612花と名無しさん:2009/12/30(水) 16:43:35 ID:???0
>>606
世渡りっていうよりも権力者に対するゴマすりっていうか
長いものにはまかれろっていうか、一番強い奴を見極める目は持ってそう
でも金蓮に何度も煮え湯のまされてるの見る限り
あいつ自身はもろ狐だから虎がそばにいないと全然駄目っぽい
竹崎ワールドのスネオだね
613花と名無しさん:2009/12/30(水) 16:46:09 ID:???0
>>609
それはしょうがない。他の家の旦那様みると
他の奥様に気遣うどころか、子供身篭った妻を調子つかせて
子なし妻には冷たくあたったり最悪売り飛ばすのも普通だったみたいだから
旦那様はこの世界ではかなり人間できてるほうだよ
614花と名無しさん:2009/12/30(水) 17:18:19 ID:???0
今回見て大奥様金蓮姐さんやっちまってくださいと思った
調子付いてる分瓶児とフウの末路が楽しみだ
目もくれてなかった秋菊にやられたら爽快感更に倍増
615花と名無しさん:2009/12/30(水) 22:28:12 ID:???0
そういえば秋菊のレイプ事件、あの変態男をたき付けたのって瓶児だったね
あのときの仕返しをしてしまえ、秋菊
616花と名無しさん:2009/12/30(水) 23:50:01 ID:fLrfa1KlO
秋菊がキーパーソンになりそうな流れですね
617花と名無しさん:2009/12/31(木) 04:21:55 ID:???0
>>609
ホント、いつもの旦那様じゃないみたいな空気の読めなささ
大奥様に対しての態度もあれ?って感じだったし
跡継ぎと権力に目がくらんで嫌ーな人に成り下がった。

>>610
妊娠してるからじゃね? 
618花と名無しさん:2009/12/31(木) 05:12:20 ID:???0
今月号金蓮期待され過ぎ。
ワロタ
619花と名無しさん:2009/12/31(木) 13:10:04 ID:???0
春梅に縁談もって来たときは瓶児に責任あったけど
あの変態に惚れてその気になったのは秋菊自身だから
別に瓶児悪くないじゃん
そんなことで仕返しされたら逆恨みだよ
620花と名無しさん:2009/12/31(木) 13:21:10 ID:???0
瓶児は後押しした程度で、あの男が変態だってのは全然知らなかったし
春梅の時は瓶児が持ってきた縁談である以上、瓶児は仲介人として責任あったけどね
621花と名無しさん:2009/12/31(木) 19:14:59 ID:???0
秋菊は小者すぎる
簡単に返り討ちが関の山ww
でもって金蓮が復讐するいつもの展開だよ
瓶児はあの奥様達の中じゃおばかだけど
平凡な女からみたら十分恐ろしいレベル
そりゃもう尼さんが頑迷蒼白になったり
蛇キチガイにされるくらいww
622花と名無しさん:2010/01/01(金) 04:45:30 ID:???0
隣の元旦那の敷地にヘイジの離れ・・・
死亡フラグ?
花子虚・雪獅子・金蓮と役者が揃うな
623花と名無しさん:2010/01/01(金) 14:01:47 ID:???0
>>622
まだ読んでないけど
その行為って大奥様のみならず他の奥様方の神経逆なでするんじゃあ・・・
家が盗賊に狙われた時に旦那様と瓶児が隣の元旦那の敷地で逢引ごっこしてて奥方様全員キレモードはいった事件があったばかりなのに・・・
旦那様そのうち奥様方に愛想つかされるな
624花と名無しさん:2010/01/02(土) 06:45:54 ID:???0
そーいえば、ヘイジが尼寺に行かされた原因のひとつでは?>隣で逢引
大奥様も浮気相手が隣のヘイジってのが引っかかってる様だし
調子こいたら消されそうだな
625花と名無しさん:2010/01/02(土) 09:49:16 ID:???0
瓶児が尼寺行きになったのは大奥様の言いつけ破り
旦那様の上司の正妻の座獲得レースで余計な事したからだよ
瓶児の今までの積み重ねもあるからツケが全部まわってきたってのもあったけど
前回は盗賊騒ぎに大変な時に不倫現場で逢引ってのがまずかったけど
今回は妊娠で静養しなきゃならないからって正当な理由があるからだから
そんな目くじらたてることじゃないしね(死んだ旦那の幽霊は例外)
問題は今後瓶児が子供たてに大奥様を差し置いてのさばるか否かだろう
間違いなくでかい顔するだろうから、そうなったら恐ろしい事になるだろう
626花と名無しさん:2010/01/02(土) 11:12:03 ID:???0
瓶児が今までしでかしたちょんぼ集めると
一冊の本になるくらい多い。事件簿みたいだww

627花と名無しさん:2010/01/02(土) 21:01:42 ID:???0
>>625
正当な理由があるにしろもう少し場所を考えろとw
628花と名無しさん:2010/01/02(土) 23:56:06 ID:???0
本宅の敷地内じゃ他の奥様たちの部屋と近すぎるから
静かな離れ造れないし
かといってどこか違う場所ってのも離れすぎてるから
隣の敷地にたてたってだけじゃね?
前回の逢引と違ってまともな事情だから金蓮以外誰も文句いってないし
金蓮が頭にきてるのは瓶児のために新しい家まで建てることだから
隣だろうがどこだろうが頭にきてただろうから場所はあんまり関係ないと思う
629花と名無しさん:2010/01/03(日) 06:34:27 ID:???0
>>627
だよな
大奥様の怒りに触れて更地にしたのに
なんで、そこに離れを建てるかとw 
旦那様舞い上がり杉じゃね?
静養なら大奥様がしてたトコでいいじゃん。って感じだから
花子虚&雪絡みに発展と勝手にエスパー
630花と名無しさん:2010/01/03(日) 08:39:54 ID:???0
隣の旦那の幽霊に取り殺されないかな>瓶児
631花と名無しさん:2010/01/03(日) 11:07:12 ID:???0
>>629
もちろんその選択肢もあるが
あの瓶児じゃ
「旦那様と離れた場所は心細くて嫌ですわ」というにきまっとるww
632花と名無しさん:2010/01/03(日) 15:36:54 ID:???0
金蓮は瓶児が嫌いだから、瓶児が幸せだったり大事にされてること自体が我慢ならないので今回もそんな感じでしょ
瓶児が預かってた子供に善意で母親とお別れできると吹き込んで他の奥様たちの信頼なくした辺りから金蓮以外の妻たちの反感も買うようになってたけど
それ以前は瓶児がなにかしても他の妻は特に悪意にとらないことでも金蓮はむかつきまくってた
633花と名無しさん:2010/01/05(火) 02:12:22 ID:???0
>>616
>秋菊がキーパーソンになりそうな

を「秋菊がパーキーソンになりそうな」と読んでしまい、
え、あの病気昔からあったのか。とまともに受け取ってた
自分おまぬけ_ノ乙(、ン、)_
634花と名無しさん:2010/01/05(火) 13:19:42 ID:xvKF/Z/HO
>633
それを言うならパーキンソンw
635花と名無しさん:2010/01/05(火) 13:44:15 ID:???0
秋菊アンチと武松アンチきめぇな…
636花と名無しさん:2010/01/05(火) 14:03:19 ID:???0
武松最近話題になったっけ?
今のところ調子に乗りまくりな瓶児、不穏な秋菊、くのいちが適職疑惑の金蓮
ここんとこ旦那様の劣化が著しいような
大旦那様か大奥様に躾なおしてもらったほうがいいんじゃないか
637花と名無しさん:2010/01/05(火) 14:29:21 ID:???0
旦那様は上司とその部下の不穏な関係に気づき
それを利用して取り入れ出世の糸口つかむという見せ場あったからまだいい
武松は完全に過去の人だよ
638花と名無しさん:2010/01/05(火) 16:24:40 ID:???0
じゃあ金蓮は最後武松以外の誰に殺されるんだろう?
639花と名無しさん:2010/01/05(火) 16:28:21 ID:???0
旦那様を牡丹と同じように複上死させたからって、大奥様に手枷を嵌められて雪の中に放置されるんじゃね?
640花と名無しさん:2010/01/05(火) 18:36:46 ID:???0
旦那様
誰の腹だろうと俺の子だから全奥様も愛してくれるに決まってる!って男脳全開でワロス
641花と名無しさん:2010/01/05(火) 19:14:40 ID:???0
>>640
子煩悩で責任能力のないプレイボーイって一番タチ悪いよなw
642花と名無しさん:2010/01/05(火) 22:58:04 ID:???0
>>640
ちょおまち。愛してくれるとまでは思ってないぞw
ただめでたい事があった自分を祝ってくれてるってくらいで
643花と名無しさん:2010/01/05(火) 23:27:39 ID:???0
夫にとって嬉しいことは、妻も妾も喜ぶべきっていう考えなんだろうな。
俺を愛してるんだったら、子供ができたことも一緒に喜んで
庭の牡丹も当然差し出すべきだっていう。

でもこの当時の男性だったら、普通の意見なんでしょう。
644花と名無しさん:2010/01/06(水) 01:03:25 ID:???i
秋菊が嫉妬で殺す→金蓮かばう

結果:秋菊のせいで金蓮破滅 と予測した
645花と名無しさん:2010/01/06(水) 10:51:24 ID:???0
すげえ。でも足手まといな秋菊ならそうなりかねない
646花と名無しさん:2010/01/06(水) 16:38:03 ID:???0
そこまでかばうとかバカすぎだろ・・・
いっそ殺したのがばれる前に金蓮の手で殺してほしい

残酷グリムにふさわしい金蓮の無残な最期が楽しみで仕方ない
647花と名無しさん:2010/01/06(水) 18:39:34 ID:???0
ここの奥様は性格も恐ろしいが結構腕力もある

大奥様……深窓の令嬢のくせに大の男に襲われ押し倒されたにもかかわらず反撃して無事だった
(普通の女なら押し倒されて覆いかぶさられたら、ましてあんな動きにくい服装で逃げるなんて不可能)
雪蛾……厨房仕事で鍛え上げている
金蓮……何度大の男が再起不能にされてきたか
648花と名無しさん:2010/01/06(水) 20:49:12 ID:???0
かばう、ということはしなくても
「金蓮つきの秋菊が殺した」→「金蓮の指示に違いない」みたいな
疑惑の目で見られそうだね。
今回の妊娠の話を受けて、奥様方の反応が「金蓮だったら何かしてくる」という期待感と
「金蓮だったらしかねない」という疑念と両方だったのをみると。
649花と名無しさん:2010/01/06(水) 22:35:46 ID:???i
フゥが早産の薬飲ませる(月合わせの為)→瓶児薬の為(or難産)でアボーン も考えた
650花と名無しさん:2010/01/07(木) 02:11:41 ID:???0
>>648
ちょっと待てw奥様方この状態かよw↓

                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 金 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 蓮 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 金 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 蓮  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
651花と名無しさん:2010/01/07(木) 02:23:52 ID:???0
ここでこのAAを見るとは思わなかったwww
652花と名無しさん:2010/01/07(木) 13:01:11 ID:???0
>>649
それありそう
653花と名無しさん:2010/01/07(木) 14:14:13 ID:???0
>>650
金瓶梅とスラダンw
仙道が金蓮なら魚住が大奥様だなw
654花と名無しさん:2010/01/07(木) 18:53:48 ID:???0
>>650
そうきたかw
655花と名無しさん:2010/01/07(木) 19:24:29 ID:???0
>>650
www

他の奥方達は3人つるんでずるいよね
一応寵愛が一番って金蓮に全部擦り付けるのか
大奥様の懐妊時に伯の言葉にビビッてたのはどーした!?
656花と名無しさん:2010/01/07(木) 20:30:47 ID:???0
今月の瓶児の演技みたいに実は金蓮何もしてないけど
状況のせいで金蓮のせいにされるとか?
そういえばこの間も・・・って感じで今月の演技が複線になるとか
657花と名無しさん:2010/01/07(木) 23:16:50 ID:???0
それで物的証拠は何もないけれども、限りなくクロに近いと思われて
瓶児と子供の死後は、旦那様の寵愛も遠ざかるのかな?
焦った金蓮が旦那様に怪しげな媚薬を盛る→旦那様、腹上死
って流れに。
658花と名無しさん:2010/01/08(金) 01:52:11 ID:???0
もしかして、終わりに近づいて来てる!?
659花と名無しさん:2010/01/08(金) 08:07:30 ID:???0
ここで仙道がくるとはおもわんかったww
660花と名無しさん:2010/01/08(金) 20:10:25 ID:???0
旦那様の子供じゃないし、原典通りの展開にはならないんじゃない

瓶児の裏切り知った旦那様が伯化しそう
661花と名無しさん:2010/01/08(金) 20:16:49 ID:???0
それよりもフウが大奥様の子供殺したのがばれて欲しいな
大奥様の子は間違いなく旦那様の子だったし初めての子だったから余計に嬉しかったろうし
瓶児の子を利用してのし上ろうとしてるフウの手で殺されて
その瓶児はモミアゲ男の種妊娠なら
いくら女に甘い旦那様でもかなり激怒すると思う
662花と名無しさん:2010/01/09(土) 17:48:09 ID:???0
やっと読めた
ヘイジのBチクでかくなってるの確認!
663花と名無しさん:2010/01/09(土) 18:06:24 ID:???0
そんなこと確認するなよww
664花と名無しさん:2010/01/09(土) 18:53:39 ID:???0
>>650
それなんてミラバケッソ

3巻の英玉の妊娠じゃなくて便秘だった。って話も瓶児は
「金蓮がお茶に何か入れたはず」って言ってたし
他の奥様は嫌いな人がいても
自分達が何もしなくても金蓮が何かしてくれる
って考えてる部分もあるのかしら。
665花と名無しさん:2010/01/09(土) 19:04:16 ID:???0
菌蓮が正義の味方みたいな見方きもい
666花と名無しさん:2010/01/09(土) 20:04:38 ID:???0
金蓮が正義の味方って言ってるようには思えない
普通にトラブルメーカー扱いされてるだけでしょ。

それにしても2〜4奥様はどんどん台本棒読み台詞しかもらえない
「そのほかの皆さん」になっていくね。
667花と名無しさん:2010/01/09(土) 21:55:29 ID:???0
このところ金蓮を貶そう貶めようとしてる人がいるけど
なんか選ぶ言葉の一つ一つっていうか、表現が気持悪いよね。
病んでる感じで怖いって言うか。
668花と名無しさん:2010/01/09(土) 23:29:44 ID:???0
ようやく読んだ。旦那様が心配になってきた…。
大旦那様とか出てこないのかな。
669花と名無しさん:2010/01/09(土) 23:55:21 ID:???0
大旦那充電中
670花と名無しさん:2010/01/09(土) 23:55:57 ID:???0
>>667
過去ログでも言われてたいつもの人じゃない?スルーしよう

>>668
そりゃあもう期待しとります>大旦那様の再登場
瓶児の事がばれて西門大揺れのここぞと言う時に
更に旦那様を追いつめる役どころを希望
671花と名無しさん:2010/01/10(日) 10:56:16 ID:???0
大旦那さまは素敵だが
そんな大旦那様も幽霊に腰ぬかすという
醜態さらしたことあったっけな
672花と名無しさん:2010/01/10(日) 11:19:51 ID:???0
幽霊は幽霊でも知ってる人の幽霊は誰だって怖いと思う。

大旦那様がどう動いても
瓶児の子供が旦那様の子でないと知って憤怒するか
自分の子で無いと判っても自身のランクアップの為それをスルーするか
結局は旦那様次第な展開になりそうな気もする
673花と名無しさん:2010/01/10(日) 12:17:19 ID:???i
金蓮は幽霊にみせつけてギシアンしてたよねw
674花と名無しさん:2010/01/10(日) 12:42:45 ID:???0
>>672
ランクアップ(笑)って誰に

瓶児の頭の悪いところも男には魅力なんだと思う
子供産んですぐに死ぬんだろうし、その時点で明らかに種違うと分かるとは思えない
旦那様は蚊帳の外で、女同士で噂したり何かして
死後ただ悲しむ旦那様が出てくるだけだと思う
675花と名無しさん:2010/01/10(日) 15:09:49 ID:???0
金蓮が尼寺行くし何かつかんで帰ってくるでしょ
676花と名無しさん:2010/01/10(日) 23:08:03 ID:???0
何か掴んでくるとは思うが、この時代はDNA鑑定も血液型も
わからないし、確実に旦那様の子じゃないと実証するのも難しい
と思うな。
よっぽどの証拠じゃないと、金蓮が中傷してるだけに見えそう。
677花と名無しさん:2010/01/10(日) 23:47:40 ID:???O
青琴の時みたいに珀が現れて「これでわかっただろう、女というものは〜」旦那さま「瓶児、おまえのコはわたしのコだ。私はあんな男になりたくない」
涙浮かべた瓶児「旦那様…」
首吊り、子供は養子に出されEND
678花と名無しさん:2010/01/10(日) 23:55:40 ID:???O
瓶児はつわりがないの?
679花と名無しさん:2010/01/10(日) 23:58:21 ID:???i
フゥがつわりを抑えるツボを刺激してそう
680花と名無しさん:2010/01/11(月) 00:09:42 ID:???O
へいじ→大旦那様の所にいき、正妻にしてもらえるよう頼みにいく→永鐘とフウ鉢合わせ→脅される。
無いか。
681花と名無しさん:2010/01/11(月) 03:10:11 ID:???0
ここのところ馴れ合いが続いていたけどついに嵐がやってきたか
最近影の薄い王婆がキーマンになりそうだけどどうだろうか
682花と名無しさん:2010/01/11(月) 04:00:41 ID:???0
>>677
あのヘイジが自ら・・・なんてありえない
683花と名無しさん:2010/01/11(月) 10:20:04 ID:???0
>>674
672だが誰にというより旦那様自身のランクアップ(出世)の為に
自分の子供でないのをスルーしてしまう可能性もあるんじゃないかって思ったんだ。

王婆終了の予感にならなければ良いが…。
馮の素顔を知ってるのがもう大旦那様しかいないというのも気になる
684花と名無しさん:2010/01/11(月) 10:27:17 ID:???0
なら像の下敷きにした女みたいになるもかもしれないね
業深き西門家の女、艶やかだが恐ろしき魔女たちって感じで
685花と名無しさん:2010/01/11(月) 10:27:57 ID:???0
りろーどしてなかったすまん
686花と名無しさん:2010/01/11(月) 11:34:08 ID:???0
>>683
離縁しても出世には関係ないと思うんだが・・・
前に旦那様の上司の妾も不貞でおいだされてたし
687花と名無しさん:2010/01/11(月) 12:23:21 ID:???0
永鐘の種かもしれないとなったらスルーなんて無理だと思うけどね

産まれた子供のあまりの醜さに瓶児狂乱、子供殺して自分もあぼーん
しないかな

688花と名無しさん:2010/01/11(月) 13:07:58 ID:???0
>>677
瓶児が?ありえねえーー!!
旦那様が「おまえの子は私の子だ」なんていったら
「やっぱり」とか思うだけだろww
689花と名無しさん:2010/01/11(月) 13:24:45 ID:???0
瓶児の相手して他の一人だけじゃないし証拠はあっさりつかめそうだけどな
永鐘が一言言えば全部暴露できそう
690花と名無しさん:2010/01/11(月) 13:25:15 ID:???0
金蓮捨てられるのマダー??
691花と名無しさん:2010/01/11(月) 13:28:52 ID:???i
生まれた子が無頭症とかw
692花と名無しさん:2010/01/11(月) 14:34:56 ID:???0
産後の肥立ちが悪くてそのまま亡くなりそう普通に
693花と名無しさん:2010/01/11(月) 16:49:28 ID:???0
>>692
子供は死産で産後の肥立ちが悪くて母子であぼん。かな。
694花と名無しさん:2010/01/11(月) 18:18:21 ID:???0
普通杉
そんな死に方するなら子供の父親が永鐘である必要ないしなあ
695花と名無しさん:2010/01/11(月) 18:49:21 ID:???0
ホラー漫画みたいなみにくい子供が生まれそう
696花と名無しさん:2010/01/11(月) 19:48:54 ID:???0
永鐘そっくりな赤子誕生に
金蓮ニンマリ、旦那様や大奥様は表情ゆがめ、2〜4奥様はびっくり、フウはしまったと絶望

そんな中、瓶児だけが
「まあ旦那様にそっくり」と大感激
瓶児の目にはフィルターかかって旦那様に似て見えた・・・。
697花と名無しさん:2010/01/11(月) 20:14:53 ID:???O
あまりの醜さにへいじ育児放棄
フウが乳母となり西門家を牛耳る矢先、珀と永鐘現れる。
旦那様が珀化し、へいじあぼん。
子供はゆきじしがあぼん。
698花と名無しさん:2010/01/11(月) 20:17:46 ID:???0
金蓮が空気になってるんだがw
699花と名無しさん:2010/01/11(月) 20:44:17 ID:???0
出産経験者じゃないからなんとも言えんが
生まれたばかりの子供は大体顔は同じだって聞いた事あります。
それに永鐘は武大と肩を並べるほどの不細工じゃないと思うし
永鐘そっくりの赤子に絶望したなんて展開は無いと思うよ。
馮だってそれ思って山寺で男あてがったのかもしれないし。
遺伝子鑑定とかも無ければ瓶児が「旦那様以外の男となんてやってない」って言い張れば
通ってしまう時代だと思う。
だから大旦那様や永鐘が「そのこ旦那様の子やない」って言っても信憑性が無い気もするし。
水掛け論になってしまう気もする。
700花と名無しさん:2010/01/11(月) 21:01:33 ID:???0
…だから何?
701花と名無しさん:2010/01/11(月) 21:08:09 ID:???O
瓶児の子供が旦那様の子ではないと皆にバレタ時の言い訳
「私が悪いんではありません、子供は旦那様の子です。フウが経を唱えながら仏と交われば旦那様の気が御子になるといわれたからその通りにしただけですっっ!」

とかなりそう。

思わぬ所で火種を落とす瓶児
702花と名無しさん:2010/01/11(月) 21:08:44 ID:???0
何らかの障害持って産まれて来る可能性高そう
産まれてすぐ分かるような
それこそ>>691の言うようなね
703花と名無しさん:2010/01/11(月) 21:35:39 ID:???0
>>701
フウのせいには絶対するなw
自分は少しも悪くないのが瓶児だし
704花と名無しさん:2010/01/11(月) 22:22:34 ID:???0
瓶児はもういいから静かに死ねばいいんだよ
金蓮は殺されるらしいけど
705花と名無しさん:2010/01/11(月) 22:23:14 ID:???0
途中で切れた
金蓮は殺されるらしいけど、誰に殺されることになるんだろう?
706花と名無しさん:2010/01/12(火) 02:09:37 ID:???0
新生児に髪があるわけ無いが、モミアゲがまんまだったらひとめでわかる
瓶児の言い訳はもちろん、誰も庇えないな…
707花と名無しさん:2010/01/12(火) 02:46:14 ID:???0
>>705
実は生きてたヘタレ武松
708花と名無しさん:2010/01/12(火) 02:56:00 ID:???0
>>701
今までの失敗や馬鹿な行動はそれで(誰かのせい!)すんだが
こればかりは、無理だと思うよ
前の妊娠偽った時も結構怒ったし、今回の跡継ぎは期待が大きい分
失望や怒りは半端じゃないかと
709花と名無しさん:2010/01/12(火) 03:16:01 ID:???0
ばれなくていいと思うけどなあ
このままあいまいなまま、子供の顔ですぐ分かるようなら殺しちゃって死産ってことにするだろうし
多少成長して子供の顔で不貞がばれるならその場でフウが殺すでしょ
710花と名無しさん:2010/01/12(火) 07:31:13 ID:???0
>>706
髪の毛あってもおかしくないんじゃない?
生まれてくる赤ちゃんって、髪生えてる場合とない場合があるって母親から聞いたことある
出産経験してないからよくわからんが
711花と名無しさん:2010/01/12(火) 08:23:52 ID:???0
>>708
でしょうね。旦那様は基本的に奥さんに甘いから
金蓮の浮気も一回目までは水に流してくれたし
瓶児と竹山のことは結婚前の浮気だから許して
旅商人との関係は瓶児が旦那様との和合お守り欲しさってことで
ギリギリ許したけど
さすがに仏の顔も三度まででしょう
712花と名無しさん:2010/01/12(火) 11:04:44 ID:???0
カレッジセールのゴリの子がありえんぐらいの毛量で産まれてきてた。
写真見て笑ったよ。
遺伝ってあるかも。
713花と名無しさん:2010/01/12(火) 11:22:17 ID:???0
それなら死産扱いにするでしょ
また子供できるかもしれないしね
714花と名無しさん:2010/01/12(火) 15:45:45 ID:???0
生まれてすぐもふっさーらな子はまじふっさーらなんだよね。
生まれてから2歳くらいまでぱげてた自分。
715花と名無しさん:2010/01/12(火) 18:06:50 ID:???O
瓶児とフウは色んな人からよく思われていないし、皆総出で攻撃しそう。
不義がバレたらフウは極刑で壷に入れられ死刑になりそう。
716花と名無しさん:2010/01/12(火) 18:23:29 ID:???0
フウ
西門家であれだけいろいろ上手いことやってるんだから
チン家は没落しなくてすんだんじゃないの?とたまに思う。
妾どもあんな惨殺じゃなくて
もっとうまいこと消すとかさ。
717花と名無しさん:2010/01/12(火) 18:27:52 ID:???0
瓶児が悲惨に死ねば、金蓮やセツガもその流れで悲惨に逝きそう
旦那様も死ぬんだし、大旦那様化はしないと思うが・・・
瓶児の不貞が明らかになって殺されたら、いよいよ残酷路線
でも金蓮殺すの誰になるんだろう?
セツガは普通に春梅にいじめられて死ぬんだろうと思うけど
718花と名無しさん:2010/01/12(火) 18:35:10 ID:???0
セツガとキョウジはしぶとく生き残りそう。
719花と名無しさん:2010/01/12(火) 19:02:10 ID:???0
でも死ぬんでしょ?
720花と名無しさん:2010/01/12(火) 19:53:04 ID:???0
>>716
陳家の正妻の時はまだ勉強不足?
妾のせいにしてるけど、大奥様の様に正妻の役割を果たしては
いないと思うけどね
西門家牛耳って何を取り戻すのかは不明・・・過去の栄光だろうか
721花と名無しさん:2010/01/12(火) 22:03:42 ID:???O
原作通りにはならないんじゃ?春梅がセツガを殺すとは思えないけど。
722花と名無しさん:2010/01/12(火) 22:15:45 ID:???0
そうそう竹崎セツガは
ただの飯炊き奥さんじゃないし
723花と名無しさん:2010/01/12(火) 23:00:11 ID:???0
ん?でも瓶児は死ぬこと疑いなしなんでしょ?w
724花と名無しさん:2010/01/12(火) 23:06:22 ID:???0
瓶児は「子供を生んで死ぬ」以外は原典と似ても似つかない結末になるような気がする。
だって既に産後の肥立ちが悪くそのまま儚くなるようなキャラじゃなくなってるしw
725花と名無しさん:2010/01/12(火) 23:30:51 ID:???0
金蓮は母親と同じ目に遭いそうで心配
726花と名無しさん:2010/01/12(火) 23:33:56 ID:???0
豚部屋行きか
大奥様に裁かれる
それもいいかもな
727花と名無しさん:2010/01/12(火) 23:46:18 ID:???0
>>726
金蓮が豚部屋だけは嫌だなあ・・・
春梅も嫁いで居ないなか、身一つで追い出されるくらいで終わってほしい
絶対生きていくと誓って廓にでもいくとか
728花と名無しさん:2010/01/13(水) 00:16:44 ID:???0
そうなれば金蓮は自分で舌を噛みそうだな
729花と名無しさん:2010/01/13(水) 01:21:57 ID:???0
>>724
お産後の体調が悪いのにも関わらず(これ花子虚の呪い)
性欲にまけて旦那さまとエッチーしてあぼん
っていうエンドかと思ったw だって妊娠中も性欲魔人なんだもん
730花と名無しさん:2010/01/13(水) 01:32:26 ID:???0
>>728
自分で自分の舞台からは決して降りないと言ってたから自殺は無さそうな気が…
731花と名無しさん:2010/01/13(水) 01:35:34 ID:???0
「自分では降りない」って殺されることをほのめかしてるのかな
732花と名無しさん:2010/01/13(水) 12:18:26 ID:???0
状況が変われば前言撤回という展開もありそうだけど金蓮はあまりそうあって欲しくないな。
 (青琴のように)自分の行いを悔いて自害=みじめ みじめに一生を終えたくない
というのが金蓮観なのだろうと思う。
西門家から離れて惨めな生活を已む得なくなった場合はどうなるんだろう…
今の金蓮は考えてないのだろうけど…

>>707
あの滝壺から生還してたらヘタレのレベル超えてすごい気がする。
733花と名無しさん:2010/01/13(水) 19:10:12 ID:???0
追い出されて数年後、第2のフウを目指す金連とか
潜り込んだ名家にはやはり金・瓶・梅がいたのであった
734花と名無しさん:2010/01/13(水) 20:36:34 ID:???O
>>723
もうすぐ瓶児をカシキョ様の所へお連れします。って金蓮がカシキョの幽霊に言ってカシキョはニヤリッてしてたし、瓶児の死ぬ展開はありでしょ。
宴の余興は一応陳家の壷の名目は削ったといえこれから何かありそう。(真っ先に瓶児死にそう)
その後の展開はわからないけど、金蓮は一応主人公だし、死んだら漫画終わっちゃうから金蓮が死ぬとしたら最後じゃない?
735花と名無しさん:2010/01/13(水) 21:13:16 ID:???0
>>715
第七夫人の猟奇娘殺害事件再びだな。

>>719
そんなの決まってない

>>720
本家金瓶梅は、そもそもこの話の原作じゃないからね。原典はあくまで元ネタ程度であって別物
ギリシャ神話と聖闘士星矢みたいなもん
736花と名無しさん:2010/01/13(水) 22:03:21 ID:???0
>>735
ギリシャ神話と聖闘士星矢

ワロタ
737花と名無しさん:2010/01/14(木) 01:36:28 ID:???O
へいちゃんは最後まで笑える死に方をしそう
自殺するつもりなくても笑いながらドジって穴に落ちて、きゃああ〜言いながらあっけなく死にそう。皆ア然。
フウ→手駒を変える為必死に金蓮に恩赦をかける
738花と名無しさん:2010/01/14(木) 02:37:30 ID:???0
>>737
そんな、死に方許せんな>ヘイジ
現在のヘイジはもうただの頭がお花畑なのね〜じゃすまない
一歩を踏み出した
でも、一番残酷な目に遭ってほしいのはフウかな
739花と名無しさん:2010/01/14(木) 10:34:59 ID:???0
旦那様の夢もう一度みたい
今度は男の子バージョンで
母親に顔も性格のそっくりの息子達が
トラブル起こすとかww
740花と名無しさん:2010/01/15(金) 13:00:42 ID:???0
>>734
金蓮はいつからイタコになったんだ
741花と名無しさん:2010/01/16(土) 12:24:44 ID:???0
武松は一巻で普通に札炊いて兄さん呼び出してたけど…?

あの漫画の中では結構普通のことなのかもしれない。
742花と名無しさん:2010/01/16(土) 14:28:29 ID:???0
瓶児だけが残酷ENDはないと思う
一応瓶児にもファンが付いてるんだろうし、瓶児が死ぬなら金蓮も殺さすと思う
竹崎さん結構主役に冷たいしなあ
743花と名無しさん:2010/01/17(日) 17:34:24 ID:???0
竹崎漫画は主人公が報われない漫画多いですよね。(報われてるのも有るけど
漫画がファンの需要で成り立ってるかは分かりませんが
金蓮ファンが金蓮殺さないでって言ってもそうならないと思う。
どうせ瓶児が死ぬなら旦那様も死なせてその後金蓮も死なせて欲しい。
744花と名無しさん:2010/01/17(日) 17:54:55 ID:???0
お前が一番って言われてテレる金蓮と、旦那様は瓶児じゃなく子供が大事なだけよって自分に言い聞かせる金蓮が哀れだったなあ
愛情も金蓮と瓶児とでそこまで変わらない気がするんだけど、
大奥様に対して瓶児が愛情はないのよって言いたがる場面とカブって嫌だった
金蓮と瓶児って嫌がらせに頭使うかどうか以外似たもの同士?(涙)
745花と名無しさん:2010/01/17(日) 22:35:15 ID:???O
身重とやる旦那様キモイ 体の事や子供の事考えない色欲魔じゃん
きんもー
旦那様とへいじ早くあぼんしてほしい
金蓮は主役だから最終回であぼんしてほしい
746花と名無しさん:2010/01/17(日) 23:57:07 ID:???0
大奥様だけはどうか幸せにと思ったけど旦那様が不幸になるとそれも無理かな
747花と名無しさん:2010/01/18(月) 03:41:58 ID:???0
絶対にない!と思ってたけど
なんか、今の勢いだと大奥様までないがしろにしそう・・・?
牡丹の件で忠告聞かなかったし
ちょっと、冷静な旦那様に戻って欲しいな
748花と名無しさん:2010/01/18(月) 19:50:29 ID:???0
大奥様がもう一度身篭ればいい
749花と名無しさん:2010/01/18(月) 20:05:07 ID:???0
確かに
大奥様がもう一度身籠ったら面白いかもしれない
750花と名無しさん:2010/01/18(月) 20:50:29 ID:???0
>>748
面白展開だね。

そうしたら、またフウが暗躍しなきゃだが
ヘイジの面倒+大奥様への悪巧み では大変だな
それに2人も妊婦だと(一人はニセだけど)金蓮が発狂しそうw
751花と名無しさん:2010/01/19(火) 13:51:09 ID:???0
どっちがニセ?
752花と名無しさん:2010/01/19(火) 15:13:57 ID:???0
瓶児じゃ妊娠で調子にのって穴姉たちをないがしろにしそうだから
そこで大奥様が妊娠したら奥様たちは大奥様の味方しそう
753花と名無しさん:2010/01/19(火) 20:00:13 ID:???0
>>751
ヘイジじゃん? 
妊婦には違わないが、腹の種がニセ

754花と名無しさん:2010/01/20(水) 15:15:33 ID:???0
大奥様は浮気は絶対にしないし男に襲われる隙もないしっかり者
瓶児は両方ダメダメだもんね
浮気(本人的には浮気の意識無しww)するわ。襲われるわ
しかも後者にいたってはやられてるうちに
アンアンアン!といつの間にやら和姦になってるってのが・・・。
胎児が旦那様の子じゃないのは確実だけど
永鐘の子かどうかすらも判別不能だ
755花と名無しさん:2010/01/20(水) 16:46:01 ID:???0
感じたら強姦じゃなくなるっていうのは男の都合のいい幻想だと思ってた
756花と名無しさん:2010/01/20(水) 17:05:24 ID:???0
瓶児の場合一度感じてしまったら
拒絶する意志表示すら無さそうだから結局和姦として取られるんだと思う。
757花と名無しさん:2010/01/20(水) 21:16:49 ID:???0
>>755
感じても結果的に被害者女性が傷つけば強姦だろうけど
瓶児の場合は感じたら最後拒絶全くしないうえに
普通にそのまま自分も乗り気になって絶頂までいくからねえ

いつかの大男の庭氏に犯された時も最初は悲鳴あげてたけど
その数十分後には普通にセックスについての会話してるってのがww
758花と名無しさん:2010/01/20(水) 23:02:12 ID:???0
>>754
大奥様が辛い目にあうのは嫌なんだけど
襲われてやられてしまう大奥様も見てみたい気がする…
759花と名無しさん:2010/01/21(木) 08:43:48 ID:???0
>>758
ああ、ちょっとわかる気がする…
絶対そんなこと嫌なんだけど、見てみたい気持はw
760花と名無しさん:2010/01/21(木) 18:30:11 ID:???0
大奥様はガードが鉄壁だからね
なんせマッサージ師に触られるのさえ拒んだくらいだし
(あれは、悪者だったけど) 

もしも、間違いがあったら自決でもしそうな感じだ
それくらい誇り高いんだなー誰かさんとは大違いw
761花と名無しさん:2010/01/21(木) 20:28:33 ID:???0
>>758
それは絶対に嫌
この漫画に出てくるレイプ被害者は
なんていうか電車で尻を触られたくらいの感覚?って思えるくらい
結構さっぱりしてる女が多いけど
大奥様みたいに操しっかりしてる女のレイプは
絶対に痛いものになるから、そういう後味の悪いレイプは見たくない
それに大奥様は旦那様以外の男にやられそうになったら
多分操守る為に舌噛んで死ぬよ
762花と名無しさん:2010/01/21(木) 20:30:40 ID:dV9OOqe90
でも酒とか薬で前後不覚になった旦那様に強姦プレイされるって展開なら全然かまわん
763花と名無しさん:2010/01/21(木) 20:36:54 ID:???0
>>761
秋菊や玉楼も軽いタイプではなかったけどなあ
764花と名無しさん:2010/01/21(木) 20:37:36 ID:???0
金瓶梅のレイプ被害者

金蓮……くやしい!おまけにド下手!怒りはあるけど悲壮感なし
瓶児……悲壮感どころか本人が楽しんでる・・・。
春梅……一応泣いてたけど、もう最低な男ね、程度であんまり傷ついてない
玉楼……悲しんでたけど復讐して気分さっぱり。数日で気分回復
秋菊……本番じゃないし、それほど悲惨って感じじゃない。ただ本人が根暗なのでズーン
765花と名無しさん:2010/01/21(木) 20:49:14 ID:???0
秋菊が一番悲惨だと思うんだが
766花と名無しさん:2010/01/21(木) 20:53:22 ID:???0
玉楼も金蓮の手前平気にしてても心の傷になってそう

金蓮のアナル強姦話が個人的には良かった
主役だもんもっと悲惨な目にあってほしい
767花と名無しさん:2010/01/21(木) 21:06:10 ID:???0
秋菊は本当にやられたわけじゃないからな
強制猥褻レベルでレイプ被害者より悲惨ってことないだろ
768花と名無しさん:2010/01/21(木) 21:08:00 ID:???0
それにしても金蓮は後ろだけはやめてっていってたけど
どっちも嫌だろうけど性器に突っ込まれるモノホン強姦に比べたら
まだアナルの方がマシと思うけど
なんでアナルの方がいやだったんだろ・・わかんね
769花と名無しさん:2010/01/21(木) 21:23:51 ID:???0
>>767
強制わいせつ致傷だな
猥褻+拷問だし
770花と名無しさん:2010/01/21(木) 22:08:34 ID:???i
>>767
いや梨って拷問具だから下手すると子宮破裂してかも知れんよ
771花と名無しさん:2010/01/21(木) 22:09:55 ID:???i
>>769
ごめんリロってなかったorz
しかも先端針みたいに尖ってるのついてたよね。
772花と名無しさん:2010/01/21(木) 22:29:05 ID:???0
>>770
下手するどころか中で刃物が傘みたいに開く仕様になってるからね
拷問は表向きでころす為に作られたみたいだし
秋菊まじで危なかったんだよなあ
773花と名無しさん:2010/01/21(木) 23:22:09 ID:???0
>>768
いきなりやられたらきれぢになってしまいそうだ
いや金蓮が嫌がってたのは痔になるとかそういうことじゃないだろうけどw
774花と名無しさん:2010/01/22(金) 02:00:57 ID:???0
切れ痔程度で済めばいいけど、
いきなりいれたら、普通は何針も縫う裂傷になるよ。
775花と名無しさん:2010/01/22(金) 02:05:58 ID:???0
いきなり入れても何針も縫うほどにはならないよ
もともと穴開いてるんだし、チンコより太いウンコするだろうしね
縫うほど切れるくらい狭いなら、チンコ入らないと思うよ
ただの棒じゃないんだし、血が通ってる、きつけりゃ痛いんだよ
776花と名無しさん:2010/01/22(金) 02:17:01 ID:???i
>>775
バカ発見
777花と名無しさん:2010/01/22(金) 05:25:58 ID:???0
きたねー話は余所でやってください・・・
778花と名無しさん:2010/01/22(金) 22:26:07 ID:???0
密かに期待していた陳経済は本当に空気だな・・・
779花と名無しさん:2010/01/22(金) 22:28:42 ID:???0
春梅っていつレイプされてたっけ?
780花と名無しさん:2010/01/23(土) 01:22:13 ID:???0
>>779
旦那様と金蓮奥様に開発されました。
781花と名無しさん:2010/01/23(土) 01:59:44 ID:???0
8巻で、子供ができない夫婦から是非妾にと望まれ、
様子見をかねて奉公に出かけた先で。
人のよさそうな旦那は、実は若い娘が好きなだけのしょーもない男で、
いきなり春梅に襲いかかってました。
この話は、その後の展開の方が恐ろしいから
印象が薄くなっているけど。



782花と名無しさん:2010/01/23(土) 10:45:35 ID:???0
>>780
あれレイプなの?
783花と名無しさん:2010/01/23(土) 10:53:44 ID:???0
>>781
そういやあったな
784花と名無しさん:2010/01/23(土) 11:35:25 ID:???0
どっちかというと竹取物語のパロの話のあのキモ男の方がレイプに当たると思う
785花と名無しさん:2010/01/23(土) 15:18:07 ID:???0
最初強引だっただけで、レイプではないと思う。
何回かやってたし。
786花と名無しさん:2010/01/23(土) 18:37:29 ID:???0
いやいや、さからえなかったから「同意」のふりしていただけで、
本当は嫌ならレイプっしょ
787花と名無しさん:2010/01/23(土) 19:00:21 ID:???0
「本当は、嫌」でも抵抗しなかったら伝わらないよw
実際のデートレイプでも嫌だったけど言えなかっただけで後から訴える人いるけど、分かるわけないのにね
最後まで嫌だと伝えてなかったなら、レイプではないよ
788花と名無しさん:2010/01/23(土) 19:03:33 ID:???0
きもいのが沸いてるなあ
789花と名無しさん:2010/01/23(土) 19:27:08 ID:???0
>>781はギリギリで和姦かもしれないけど、>>784は完全に強姦。
でも春梅は性格に似合わず性的方面は加減をしってる瓶児なので
あんまり傷ついてないのでレイプされた悲惨さは薄いね
790花と名無しさん:2010/01/23(土) 19:42:50 ID:???0
>>789
2行目分からない
791花と名無しさん:2010/01/23(土) 21:08:21 ID:???0
>>790
瓶児みたいに理性完全にぶっ飛ぶほどセックスに溺れないけど
結構割り切って自分を見失い程度に性を淫奔に楽しんでるってことで
792花と名無しさん:2010/01/23(土) 21:33:45 ID:???0
>>791
瓶児なのでって?
793花と名無しさん:2010/01/23(土) 23:41:46 ID:???0
多分「感じなのでって」ことでは?
794花と名無しさん:2010/01/23(土) 23:52:26 ID:???0
>>793
すげえ
よくわかるなwww
瓶児感じなのでって書かれても私もさっぱりです。
795花と名無しさん:2010/01/24(日) 16:09:19 ID:???0
>>792
なんでわかんないの?
わかりやすくいえば
うる星の面堂は地位と金をなくした諸星あたるだっていうのと同じ
こんなこと説明しなきゃいけないなんて
796花と名無しさん:2010/01/24(日) 16:38:44 ID:???0
わかんない表現しかしてないからわかんないのよ。
797花と名無しさん:2010/01/24(日) 21:53:11 ID:???0
普通に説明するより>>795の方のような例踏まえて説明した方が通じる人は結構多かったりするよねww
算数で例えると 春梅=瓶児+節操 という意味で、
べジータから非常さとプライドを抜いたら大体悟空と変わらないという意味だと思う。

>>787
でも最終的な問題はされた後にそれを引きずって嘆くか否かの問題だと思う
菊みたいに引きずってないし梅はもう忘れてそう。その事件。
798花と名無しさん:2010/01/24(日) 22:14:40 ID:???i
普通に理解出来たけど。解らないってあまり活字読まない人?
799花と名無しさん:2010/01/24(日) 22:43:47 ID:???0
いや、今北けどわからないが…
800花と名無しさん:2010/01/24(日) 22:59:26 ID:???O
いや、>>795じゃ解らないはず
801花と名無しさん:2010/01/24(日) 23:00:05 ID:???0
わけわからん文を書いた人が恥ずかしさのあまり必死で分かると擁護してるだけ
802花と名無しさん:2010/01/24(日) 23:12:36 ID:???O
うんにゃ >>789は言葉省き過ぎなだけだから解れば解るけど、>>795は面堂とあたるが逆なのよ。

>>795だと、あたるから地位と金をなくすと面堂になることになってる。
あたるはもともと一庶民w
803花と名無しさん:2010/01/24(日) 23:20:46 ID:???0
わざわざ瓶児に例えるから訳わからなくなるんだよ
>でも春梅は性格に似合わず性的方面は奔放なので
あんまり傷ついてない雰囲気だからレイプされた悲惨さは薄いね
でいいやん

活字読む読んでない云々じゃなくて
文章を他者に向けて書く時、好き嫌いで評価の補正が大いに入るキャラクターを引き合いに出さず
わかりやすい表現で書けばいいんじゃないですか?
っと
804花と名無しさん:2010/01/25(月) 00:25:11 ID:???i
>>801
違うって。ちなみにうる星の例えの方が自分にとっては解り辛かったw
805花と名無しさん:2010/01/25(月) 00:25:27 ID:PSK81EyP0
大奥様は原作でもう一回妊娠してるよ

金蓮は陳経済との間で子供ができるかなあ
806花と名無しさん:2010/01/25(月) 00:41:38 ID:???0
なんでうる星まで出てきちゃうんだよw

>>805
おおそれはめでたい。
今度はちゃんと元気な子生まれないかな。
807花と名無しさん:2010/01/25(月) 14:53:30 ID:???0
旦那様の死後に生まれた子だった気がしたなぁ。
808花と名無しさん:2010/01/25(月) 21:36:44 ID:???0
だんな様とケンカするか先に浮気して殺しちゃうのかな
809花と名無しさん:2010/01/26(火) 03:55:53 ID:???0
うる星って何かわかんなかった
あんまり古い漫画は例えにしても伝わらないんじゃない?
810花と名無しさん:2010/01/26(火) 09:08:43 ID:???0
>>809
うる星わからないってことは相当若い?
中高生かな
811花と名無しさん:2010/01/26(火) 09:23:26 ID:???0
>>810
うる星がどうとか関係なく、わけわからんし
脳足りない人が書いたとしか思えなかった

古くなくても他の漫画例にだされても分からないし、自分の知ってる漫画だからきっと分かるよねっていう自己中な感じで嫌だ
812花と名無しさん:2010/01/26(火) 14:38:52 ID:???0
自己中とかではなくうる星は結構ポピュラーなマンガだと思うし
名前だけでも知ってるって人は多いと思う。古い=認知度低い なんてただの偏見に過ぎないし
ポケモン知らない人にピカチュウの話してもだいたい通じるのと同じだと思う
くそマイナーな例出されるよりずっといいと思う。

また大奥様が身ごもる展開になっても旦那様の種を貰えたのは結局大奥様だけって
思うと改めて旦那様の子種量に疑問が沸いてくる…
813花と名無しさん:2010/01/26(火) 14:54:09 ID:???0
ここであえて陳家と同じく雪蛾が妊娠するなんてないかな
814花と名無しさん:2010/01/26(火) 14:57:41 ID:???0
ポケモンのピカチュウの話なんかされても名前しか聞いた事ないしさっぱり分からんわ
うる星だろうが知らない興味ない人間からしたら同じようなものだよ
よって>>811に同意

いっそ旦那様の夢が正夢になって全員妊娠すれば面白そうだ
早く来い来い発売日
815花と名無しさん:2010/01/26(火) 15:07:19 ID:???0
あんまし目立たない意味で通じてそうな玉楼姐さんでもいいかも
816花と名無しさん:2010/01/26(火) 18:58:40 ID:???O
>>814
あれが正夢になったら旦那様嘆きそうだ。
跡取りがいないと出世できないっていわれたばかりだから素直に喜ぶ気がしない。

そしてなにより自分の無知を威張るよりまずググればいいと思う
817花と名無しさん:2010/01/26(火) 19:16:00 ID:???0
>>813
そこで初期の雪蛾姐さんお得意のセリフ
「ケンカすれば?」が西門家を破滅に導くのですね
818花と名無しさん:2010/01/26(火) 19:23:15 ID:???0
うる星厨がいるスレはここですか
興味ないと言われてPCの前で顔真っ赤にしてるのが目に浮かぶww
819花と名無しさん:2010/01/26(火) 20:02:02 ID:???0
田舎なので残グリ買うのに苦労する。
置いてるのは近所のコンビニ一軒だけだからすぐ売り切れるし、
買い忘れた時のバスに乗って駅前まで出る時の虚しさと来たら…。
820花と名無しさん:2010/01/26(火) 20:13:19 ID:???0
雪蛾姐さんの娘さんがまた見たい
821花と名無しさん:2010/01/26(火) 20:44:33 ID:???0
>>816
娘でも喜ぶと思うよ
婿とればいいわけだから
822花と名無しさん:2010/01/26(火) 22:59:11 ID:???0
あの夢の娘どっさりエンドでいいよもうwって気になるよね
823花と名無しさん:2010/01/26(火) 23:21:06 ID:???0
私は残酷エンド希望
824花と名無しさん:2010/01/26(火) 23:58:03 ID:???0
自分は瓶児以外はまるっと幸福エンドキボンヌ
825花と名無しさん:2010/01/27(水) 00:02:00 ID:???0
全部残酷でいいよ
玉楼は尼にでもなれば
826花と名無しさん:2010/01/28(木) 02:26:22 ID:???0
金蓮と瓶児の確執が物語の軸だから少なくとも
この二人はただでは済まないだろうね
827花と名無しさん:2010/01/29(金) 00:04:30 ID:???0
金蓮には幸せになって欲しい・・・けどだめなんだろうな。

amazonでDVD調べてたら、名前が「ぱん・ちんれん」と
中国読みで何か違うもんみたいだった。
しかも両思いで妾になったんじゃなくて、レイーポされてだったし。
828花と名無しさん:2010/01/29(金) 05:02:00 ID:???0
何か、中国で映画化されたらしいぞ
そのサイトが過激で問題らしい・・・
829花と名無しさん:2010/01/29(金) 10:57:45 ID:???0
読んだ
へーこの子が出て来るとはちょっと嬉しい
830花と名無しさん:2010/01/29(金) 12:13:19 ID:6jbLZL6k0
帰りに本屋寄って行かねば。
831花と名無しさん:2010/01/29(金) 14:44:01 ID:???0
逞しくなったなエイレン
832花と名無しさん:2010/01/29(金) 15:18:43 ID:???0
本気で迎春はリストラされてしまったのかと思ってた。
修行に同行してた感じではなさそうだったし。
しかし三月の新刊にもキンペの名前がなかったのが辛い
833花と名無しさん:2010/01/29(金) 18:49:12 ID:???O
尼寺行って何か掴めるとも思えないんだが。。 
瓶児、フウの事をよく思ってないエイレン、迎春、玉簫、ゆきじし、幽霊の花子墟皆揃ったし瓶児あぼんまでもうすぐだね。
楽しみ
834花と名無しさん:2010/01/29(金) 19:01:23 ID:???0
エイレンにはどこかひっそりとで良いから幸せに生きていて欲しい気もしたけど
男にも女にも化けられるなら尼寺スネークには適任かー
835花と名無しさん:2010/01/29(金) 19:04:06 ID:???0
まさかのエンレイって思った。
エンレイはきれいな顔と華奢さがウリみたいな人って思ったから。
標準的な健康値だとああなるのかとびびった。

瓶児が死んだら馮がどうなるのかが気になる。やっぱ追い出されるのだろうか…。いっしょにあぼんだろうか…。

瓶児あぼん後だろうけど小苑もまた出てきてほしい。
836花と名無しさん:2010/01/29(金) 19:07:29 ID:???0
>>835見て
エイレン× エンレイ○ と気付いた
837花と名無しさん:2010/01/29(金) 19:44:22 ID:???0
エンレイって誰?
838花と名無しさん:2010/01/30(土) 00:05:30 ID:???0
今回絵の崩れが一段と酷かった…
金蓮のドアップ怖すぎw
839花と名無しさん:2010/01/30(土) 00:15:54 ID:???0
女王様金蓮はかっこよくてよかったんだけど
確かに絵がちょっとざんねん
エンレイはいい感じなんだが
840花と名無しさん:2010/01/30(土) 00:31:35 ID:???0
知らない人の名前が出てくると文庫出るのが待ち遠しくなるぅ〜!
841花と名無しさん:2010/01/30(土) 02:35:20 ID:???O
尼寺旅情殺人事件、てか土曜ワイドみたいで楽しそうだけど
またこれで話延びたなって気もする。
842花と名無しさん:2010/01/30(土) 04:30:36 ID:???0
エンレイなんて人いたっけ? 覚えてない・・・
それにしても、フウの金蓮暗殺お粗末杉

ヘイジは大奥様に怒られていい気味
843花と名無しさん:2010/01/30(土) 08:15:11 ID:???0
>>842
コミックス未収録分で一回出てきただけだからね。

旦那様が「お友達」にもらった華奢でかよわい美少年で
当然ながら夜の躾けもバッチリ…だった子。
瓶児に騙されて顔面半分大やけどの末、旦那様の温情で
経済が使用人として引き取った。
844花と名無しさん:2010/01/30(土) 09:13:54 ID:???0
そのときの瓶児はすごい性格悪いと思った
悪意丸出しというか
気を引くために利用しようとしたら旦那さんが想像以上に気に入ってしまい
危機感感じて今後の面倒見ると訳分からないこと言って自分で顔を傷つけさせたんだっけ
本人はおもちゃにされるのはもうイヤだったみたいだから結果的にはよかったのかもしれないけど
845花と名無しさん:2010/01/30(土) 10:24:04 ID:???0
彼も瓶児には恨みあるから派閥的には完全に金蓮よりだろうけど
経済は個人的には瓶児に全く恨みないし
基本的に旦那様が一番大事=西門家の平穏が望みみたいだけど
846花と名無しさん:2010/01/30(土) 11:02:13 ID:???0
悪女のままで居られたのは瓶児だけか
あいつの頭さえ悪くなかったら、金蓮要らない子なのにね
847花と名無しさん:2010/01/30(土) 11:07:36 ID:???0
ヘイジ悪女ていうほどじゃない。
バカ女。
848花と名無しさん:2010/01/30(土) 14:05:37 ID:???0
同じ馬鹿女でもケイソは結構やる時はやるし可愛げある
849花と名無しさん:2010/01/30(土) 21:31:24 ID:ZlDpAmBsO
>>845経済は
確かに今は西門家には安泰でいてもらいたいみたいだけど
前に俺にはまだまだやりたい事があるんだって言ってたし裏ありそうだね
850花と名無しさん:2010/01/31(日) 01:16:55 ID:ZYSl50GxO
頼むから瓶児とフウさっさと消えてくれ…
851花と名無しさん:2010/01/31(日) 01:45:19 ID:???0
金蓮の浮気マダー??
852花と名無しさん:2010/01/31(日) 02:17:46 ID:???0
西門家のっとりか!
853842:2010/01/31(日) 06:17:50 ID:???0
>843
おお、サンクス!
未収録でそんな話あったのか・・・読みたいな

今月の金蓮の「お小さいみたい」発言で大奥様何か気がついて
くれないかなー 指パッチン跡はバッチリみられたから
さぞお怒りだろう
854花と名無しさん:2010/01/31(日) 14:52:37 ID:???O
瓶児は淫乱で身を滅ぼすだろうね。
身篭るためにヤりすぎて、もうH無しじゃ生きてゆけなさそう。
H依存症w
855花と名無しさん:2010/01/31(日) 16:24:45 ID:???0
現代だったらエイズになってるレベルだな
856花と名無しさん:2010/01/31(日) 17:39:53 ID:???0
むかしでも梅毒つうおそろしい病が。
857花と名無しさん:2010/01/31(日) 18:25:00 ID:???0
しかしそんなに回数やらないと瓶児は子供が出来ないのか・・・・
前の旦那との間にも子供が出来なかったし
旦那様は子供作る能力はあるけど回数やりすぎて精子が薄くなっていそう
858花と名無しさん:2010/01/31(日) 18:36:49 ID:???0
>>857
むしろ瓶児は複数の男とやりすぎなのがいけないんじゃないのか?
一人の男の精子ですら数千という精子の遺伝子が子宮内で争ってるらしいから
複数の男だとさらに激戦地になって遺伝子が殺しあってんじゃないかと
859花と名無しさん:2010/01/31(日) 18:42:52 ID:???O
フウがどんどんおバカになってゆく
やっぱり瓶児さんのせいかしら
860花と名無しさん:2010/01/31(日) 18:50:04 ID:???0
>>859
瓶児はアタマオマタユルユル菌のキャリアだからなあ……
関わった人間がことごとく感染していってもおかしくないw
861花と名無しさん:2010/01/31(日) 19:13:56 ID:???0
馮は瓶児の尻拭いがかなり大変そう
なんか可哀想になってくる
他の人にした方がまだ楽だったんじゃないかな
他にもあるけど御しやすいという理由で瓶児を選んだ割りに全然言う事きいてないと思う
その場の快楽や状況に流されて失態を繰り返すだけ
責められると泣いたり失神したりで誤魔化すし

一見騙されにくい人ほど洗脳しきるとそれを解くのも
難しくなるから案外楽だったりするかも
862花と名無しさん:2010/01/31(日) 19:17:21 ID:???0
玉楼あたりが楽だったんじゃないんかね
863花と名無しさん:2010/01/31(日) 19:30:58 ID:???0
もしかしたら子供が生まれるまでと我慢しているのかも
子供が生まれれば権力は握れるのだから
その後は瓶児に薬盛って頭おかしくして操ったりとかさ
この人はもう少し賢く立ち回って欲しいもの
登場直後は相当の切れ者だったのだから
今は別人じゃないかと思えるほどだし
864花と名無しさん:2010/01/31(日) 23:40:03 ID:ZYSl50GxO
読み返してたら、探陽って子も死ぬとき瓶児のこと怨みながら死んでるんだね…
やっぱり瓶児は死ぬのかなあ?
865花と名無しさん:2010/02/01(月) 08:12:50 ID:???0
>>863
瓶児がおかしくなったら子供養育できないってことで
大奥様が引き取ることになるだろうから
瓶児はまだまだ駒として必要だろうよ
866花と名無しさん:2010/02/01(月) 09:16:40 ID:???0
>>862
玉楼さんにヘイジの様な真似は出来ないから無理
867花と名無しさん:2010/02/02(火) 14:40:09 ID:???0
馮の欲しかった手ごまの条件
・旦那様の寵愛が深め
・旦那様が頻繁に行く
・扱いやすい
・子供が生まれた後風当たりが強くない人
・旦那様の寵愛のためならどんなことでもできる人
・子供が出来やすそう
・旦那様の子がほしいという執念の強さ
・扱いやすい
・自分の言うことをよく聞いてくれる人
・扱いやすい
・扱いやすい
・指パッチンで言うこときかせられる
・複数の男と交わっても耐えられる。
・身分的に問題なし
・単純
・扱いやすい

こんなところかな…

やっぱり瓶児が適任だと思う。
玉楼姐さんは馮にはネガティブ過ぎるのかもしれない。
868花と名無しさん:2010/02/02(火) 15:20:02 ID:???0
玉楼は罪悪感感じるのも強いし、言葉巧みにだましても、
それが良くないことだと思えば、馮をほっといて謝ったり止めたりしちゃうと思うしそこが邪魔だと思う
869花と名無しさん:2010/02/02(火) 19:32:19 ID:???0
玉楼さんは悪人になりきれないからな…
旦那様のためなら「何でも」できる って条件に合わない。
870花と名無しさん:2010/02/03(水) 14:02:08 ID:???0
それにしても馮は次はどんな手を打つつもりかな
今回はあまりにもしょぼすぎて・・・
871花と名無しさん:2010/02/03(水) 15:08:11 ID:???0
>>867
いくつ扱いやすいがはいってるんだw
872花と名無しさん:2010/02/04(木) 03:51:10 ID:???0
>>867
扱いやすい=おバカちゃんって事ですね
じゃあ、やっぱヘイジしかしないわ
873花と名無しさん:2010/02/04(木) 04:46:29 ID:???0
>>867
扱いやすいの数に笑ったwww
874花と名無しさん:2010/02/04(木) 15:37:28 ID:???0
月嬢は警戒心が強すぎる
嬌児は廓上がりで身分的にきついか
玉楼は大人しすぎる
雪蛾も下働きをしていたから身分が低くい
金蓮は我が強すぎる
ってところか
瓶児は子供っぽくて甘え上手ってのも大きいかもしれない
嬌児は桂姐の一件で馮の事をよく思っていないから
そこらへんからも話が展開するかもね
875花と名無しさん:2010/02/04(木) 16:40:51 ID:???0
旦那さまが禁欲に同意して、瓶児が「そんなの耐えられない」ってんなら
またてきとーな男と不倫して腹の子あぼん?
876花と名無しさん:2010/02/04(木) 22:06:21 ID:???0
身分に関して言えば金蓮と嬌児と雪蛾は同じレベルなのに
でも最初は金蓮を手駒候補に思っていたという矛盾

まあ確かに馬鹿すぎてトラブルメーカーではあるけど
操り人形にするのに都合がいいのは瓶児しかいないな
他の奥様はなんだかんだいってしっかり者
877花と名無しさん:2010/02/04(木) 22:26:24 ID:???0
嬌児と雪蛾には寵愛がなかったからな…
おまけにもあったけど嬌児は旦那様が来ると大騒ぎだったから
来ない状態の方が通常なんだろう。きっと雪蛾も似たようなもんじゃないかな
金蓮は逆。来るのが基本だから浮気すると切れる

瓶児もあれだけどフウに天罰下らないかな〜
大奥様を傷つけた罪は重い
878花と名無しさん:2010/02/05(金) 00:26:06 ID:???0
>>874
金蓮とキョウジの身分の差がよくわからん
879花と名無しさん:2010/02/05(金) 04:28:23 ID:???0
フウや名家の奥方からみたら一緒でしょ>金蓮とキョウジ
旦那様からみたら
廓で評判の歌姫→キョウジ
一目で気に入った美人の人妻→金蓮
ってなだけ。
880花と名無しさん:2010/02/05(金) 08:15:13 ID:???0
>>878
金蓮と嬌児には身分差はないよ
どっちも庶民の出身
881花と名無しさん:2010/02/06(土) 22:03:46 ID:???0
玉姐さんは他の側室奥様と違ってお嬢様なのに
なんで前夫死んだ時に仲介婆やとってまで再婚したり
大奥様に子供できて旦那様の愛情が完全にさめたら
売られてしまうなんて悩んでるんだろう
嬌姐さんや雪姐さんや金姐さんは実家も頼りになる親戚もないだろうけど
お嬢様なら実家があるでしょうに。親とか兄弟とか
家族がもしいないとしても質素に暮らしていくだけの遺産はあるんじゃないの?
882花と名無しさん:2010/02/07(日) 00:59:37 ID:???0
>>881
気の弱い女一人が頼る相手のない状況じゃ、親戚や詐欺師に財産根こそぎ取り上げられる危険もあるんじゃない?
実家に頼るのは一般的じゃないと思う
「邪魔」になったら売るとか追い出すことも可能だと思うし
「死別」したら実家や回りの縁がある金持ちが、悪くない家に嫁げるように手配してもらえるのかな
若いうちに未亡人になったら、その後ずっと一人は寂しいしねぇ
家柄の良い若い未亡人なら欲しい人はいくらでも居そう
883花と名無しさん:2010/02/07(日) 01:03:31 ID:???0
清の時代は女性に相続権なかったそうだけど
キンペの時代は実際どうだったんだろう。
884花と名無しさん:2010/02/07(日) 01:31:01 ID:???0
子供がいれば子供の母として家に残れるし、その子が跡継ぎだったら問題なし
息子が孝道の一環として母親を敬ってくれる
そうでない未亡人は実家に帰って貞淑に過ごすかとっとと再婚するかどっちか
亡き夫に操立てして貞淑に過ごせるのは実家に余裕がある一部の人くらいだろうけどね
愛人の場合、帰る家がないと大奥様の采配一つでどうなることやら、って感じ
885花と名無しさん:2010/02/07(日) 01:35:59 ID:???0
>>881
玉楼の件は私もちょっとアレ?って思った。
でももう両親は亡くなって兄弟が家督相続してたりしたら実家に帰っても居場所ないのかもね。
日本も戦中くらいまではそんな感じじゃなかった?
それに兄弟でも異腹だったりしたら距離あるだろうし。

不思議なのは、雪娥の方が玉楼より先に嫁いだんだよね?
玉楼の女友達で夫がインポなんで盗癖がついちゃった人が愚痴りに来た時、
奥様方が昔話をしていた事があったけど、嬌児→雪娥→玉楼の順だったような・・・?
なのに雪娥が第四夫人で玉楼が第三なのは身分のせいなの?
ずっとお手つきの厨房女中だったのを玉楼を迎えた後で正式に夫人に直したって事かもだけど。


886花と名無しさん:2010/02/07(日) 01:41:36 ID:???0
>>885
身分ならキョウジは下のはずだし、瓶児も上になってるはず

正式に役所にだした順番じゃないかなあ
887花と名無しさん:2010/02/07(日) 09:33:01 ID:???0
原作では雪蛾は気に入られていないからその影響があるのかもねえ
そんなにメインじゃないからこっちでは不幸になってほしくない
888花と名無しさん:2010/02/07(日) 09:38:15 ID:???0
>>887
気に入り度で言われたら瓶児すら死ねないじゃん
全員死ねばいい
原点に戻って残酷グリムの名に恥じない最後希望
889花と名無しさん:2010/02/07(日) 12:13:07 ID:???0
原典みんな死ぬ展開じゃなかったはず。
890花と名無しさん:2010/02/07(日) 12:25:41 ID:???0
ひどい目合うのは金蓮、瓶児、雪蛾
あとの大奥様、玉楼はまあまあ
嬌児は前の暮らしに戻ったんだっけ
金蓮と瓶児はほぼ決まりだろうな
891花と名無しさん:2010/02/07(日) 13:38:57 ID:???0
唯一買う本がキンペのコミックス
早くでないかしら。
892花と名無しさん:2010/02/07(日) 17:00:38 ID:???0
>>883
それは私もどうかなと思ったけど
玉楼と瓶児は前夫の遺産を相続してた
(詐欺尼の回にて前夫が金持ちだったから二人は財産もってるってあったので)
ただ瓶児が親戚と遺産わけあったいきさつみると
今みたいに妻が半分〜全部もらえるのではないみたい


>>885
日本の場合は家長制度ってのがあって
例えば嫁いだ妹が未亡人になったら
家を継いだ兄弟は家長として扶養してやる義務があった
(だから昔は家長は財産圧倒的にたくさんもらえるし
家族に対して強い支配権を法律で認められてた。例えば家長の許可がないと結婚もできないとか)
中国も日本と同じで家長制度ありそうだけどね

雪蛾の場合はお手が付いたのは玉楼の先だけど
正式に妻として迎えられたのが四番目ではないかと
金蓮にしたってお手つきになったのはもしかしたら玉楼より先かもしれないってくらいだったし
あくまで結婚した順序でお手付き順序は別物だと思われる
お手付き=第○夫人じゃないからね。旦那様のお手付き女中なんて西門家に複数いるけど召使のままだし
893花と名無しさん:2010/02/07(日) 17:45:49 ID:???0
纏足のこと金蓮っていうんだね・・・
894花と名無しさん:2010/02/07(日) 20:20:06 ID:???0
纏足のことじゃなくて、小さい足美しいみたいなことわざで三寸金蓮っていうんだと思う
金蓮の母親はそれにあやかって金蓮って名前つけたのかなあ
日本だったら小町って名前付けるようなもんかな?

でもさーろくに纏足の世話もしてもらってなさそうなのによく小さい足のままで育ったよね
895花と名無しさん:2010/02/07(日) 20:57:01 ID:???0
大きな壷もって帰ってきてたり、蛇を踏み潰してたりしてたけど、
纏足だから〇〇できない〇〇もできないなんていってたら話す済まないから
纏足の類については大目に見てもいいのかも。

三寸金蓮=金蓮と娘に名づけるってのも多い気がする恵蓮も元々金蓮って名前だったけど
金蓮の輿入れの際に旦那様の下男の妻だった金蓮が恵蓮になってた気がした。

原典では武大の通称が三寸釘の武大だった気がしたなぁww
896花と名無しさん:2010/02/07(日) 21:05:38 ID:???0
↑誤字スンマセン…

話す済まないから じゃなくて
話進まないからだ…
897花と名無しさん:2010/02/08(月) 08:30:13 ID:???0
>>895
金蓮は人並みはずれた運動神経の持ち主だから
纏足でも動き回れたと脳内補完してる
898花と名無しさん:2010/02/08(月) 08:52:43 ID:???0
纏足はするほうの腕とか運とかで
自力で歩けない人もいれば、余裕で太極拳ができる人もいたらしい。
899花と名無しさん:2010/02/08(月) 17:21:06 ID:???0
アイススケート靴で歩けるんだから身動きとるの大丈夫そう。
てのは何か違うか。
900花と名無しさん:2010/02/08(月) 18:40:34 ID:???0
逆に考えれば纏足の金蓮に敗北しまくっている男が弱いのかも
901花と名無しさん:2010/02/08(月) 19:22:53 ID:???0
スケート靴はたとえにならない
トゥシューズの方が近くない?
902花と名無しさん:2010/02/09(火) 11:26:44 ID:???0
永鐘なんて2回位は蹴り喰らってる時点でだめだめじゃんか
903花と名無しさん:2010/02/09(火) 11:53:28 ID:???0
金蓮の美しい小足って、お世辞も入ってるんじゃないかな
母親と早くに別れてるし、本格的に纏足できてなさそうだから
もともと小足+多少纏足、極小さいわけじゃないけど、身分の割りに小足、人並みの小足ってイメージ
904花と名無しさん:2010/02/09(火) 14:30:08 ID:???0
>>901
トウシューズもなれると歩ける。
905花と名無しさん:2010/02/09(火) 19:17:25 ID:???0
スケートは普通の靴とかわらん。(きつく紐はしばるけど)
纏足って足の甲の骨がおれまがってるんだっけ?
写真見たことあるけど
蹄みたいになってた。
906花と名無しさん:2010/02/09(火) 21:23:14 ID:???0
トウシューズはつま先が固い意外は普通の靴だった気がする。
なんか足を畳み込んで成長を妨げてる感じなんですよね。
アレでよく歩けるなとか思った。
907花と名無しさん:2010/02/09(火) 21:28:26 ID:???0
指を全部足の裏側に曲げて押し付けた後
踵とくっつくくらいにさらに折り曲げる…

書いてるだけで痛くなってきた(涙
纏足の横からのレントゲン写真見たことあるけど
つま先(指は全部内側)と踵が前後に並んでて骨はアーチ型になってた。
908花と名無しさん:2010/02/10(水) 12:40:47 ID:???0
纏足の作り方は一川の「纏足物語」で結構詳しく描かれていたな。
成長期の女の子の足を折り曲げて、布をぐるぐる巻きにして大きくしないように
するんだね。落ち着くまではさぞかし痛くて辛いだろうな。
909花と名無しさん:2010/02/10(水) 15:34:22 ID:???i
鶏の腹掻っ捌いて内蔵に足突っ込んだ後、足の骨砕いてキツくグルグル巻にして、
膿をつぶしたり、陶器の破片で腐った肉削げ落とすんだよね確か。
910花と名無しさん:2010/02/10(水) 15:53:46 ID:???0
うへえおっそろしい
その時代に生まれた身分の高い人カワイソスだな
911花と名無しさん:2010/02/10(水) 19:42:17 ID:???0
娘の結婚の為に家族は心を鬼にしたらしいからね。
纏足でボロボロの足でたどたどしく歩く姿が愛らしかったらしいけど
今の時代で考えてみるとひでぇ話だわな。
金蓮もしてるし瓶児もしてそうだし、大奥様も纏足なのかな。家柄上そうだろうな…。
912花と名無しさん:2010/02/10(水) 20:15:52 ID:???0
>909 布巻いて血行悪くするだけだと思ってたら、そんなに凄いのか…
勉強になるなこのスレ
913花と名無しさん:2010/02/10(水) 20:51:42 ID:???0
そうか、良い家の娘は自分で歩かなくても召使達が用をしてくれるから
より歩けない事が良い所のお嬢様の証なんだね
914花と名無しさん:2010/02/10(水) 21:06:53 ID:???0
日本の平安時代みたいだな。
纏足にはされないけど。
915花と名無しさん:2010/02/11(木) 00:06:19 ID:???0
この時代の中国って女はひきこもってるのが美徳だったんだっけ?

纏足だとよちよち歩きになる。そんな女に庇護欲がわいたらしい。
それと、その歩き方によって女性器が鍛えられるのも目的の一つだったみたい
ずっと靴履きっぱなしですごい臭いだが、当時の男性はその臭いで興奮したとかしないとか
916花と名無しさん:2010/02/11(木) 00:38:35 ID:???0
それほど良い家柄ではない娘でも、良縁を得る為に自ら進んで纏足をする
こともあったらしいからね。
また、纏足用の小さな可愛い刺繍入りの靴が履きたいからと纏足をした人の
インタビューを見たことがある。その人も歩く姿が素敵だと若い頃はモテて
いたらしい。
917花と名無しさん:2010/02/11(木) 00:42:07 ID:???i
あと、その折りたたまれた隙間も擬似性器としてちんこ差し込んだりしたんだよね
918花と名無しさん:2010/02/11(木) 02:17:12 ID:???0
肉体改造系は過酷過ぎる・・・
919花と名無しさん:2010/02/12(金) 14:56:22 ID:???0
昔の人のセックス事情は怖すぎる。

まぁ確かに瓶児が出かけてる姿ってあまり無いよね。
武松のところへ一人で行ったり馮と麗人の所に言ったりしてたけど
それ以外で西門家の外に出てた事無い気がする。
920花と名無しさん:2010/02/12(金) 15:01:42 ID:???0
なんだっけ、残グリにも載せられたクリを切って縫いつける話もあったね
昔から男は女を逃がさないようにする為にひっでえ事ばっかりしてきたんだなw
人間は残酷な生き物だ

瓶児はセックルだけが趣味なんだろうか……
921花と名無しさん:2010/02/12(金) 15:09:18 ID:???0
セックル以外の瓶児の趣味か…
料理は下手だったよね、刺繍とかはしてたっけ
あ、春画集めかな?w
922花と名無しさん:2010/02/12(金) 15:51:33 ID:???0
瓶児の前夫はかなりアブノーマルな開発もしてたようだからな。
まだ年端もいかないうちに嫁いで、毎晩のようにそんな扱いをされていたら
セクースはそんなもの、と思い込んでも無理はない。
そうこうしているうちに夫は高齢になってまだまだ若い瓶児は身体を持て余し、
何もかも兼ね備えた隣家の旦那様と不倫関係に陥ったのは自然な流れだ。

瓶児の両親はじめ、周囲の人間が誰一人常識的なことを教えていないのは何かの
意図があったのかなとは思うが。
923花と名無しさん:2010/02/12(金) 15:57:46 ID:???0
瓶児は身分も高いし、躾やなんかはちゃんと受けてるんじゃないかな
ただ「何故こんなことしないといけないのかしら」で右から左に聞いてそう
教わって無かったらもうちょっと柔軟に物考えると思う・・・
924花と名無しさん:2010/02/12(金) 16:27:26 ID:???0
躾というより蛙の子は蛙のような両親だったのかもしれない。
セックスが好きで、春画も集めたりしてる、それ以外の趣味らしい趣味が無い。
家のお金持ち出してヨソの男に貢いだり、髪飾りとか服買ってお金を湯水のように
使ってない事を考えたら、良い奥さんかも知れないけど、頭がなさ過ぎて、欲望に忠実すぎてタチ悪いのが瓶児。

あと竹崎漫画の「小花皇女」みたいに、最初は普通に真面目な女の子だったけど、
皇女様の夢に取り込まれてから召使が自分の言うことを何でもきいてくれることを良いことに、
わがまま放題になっていく話があったけどそれに近いものもあるかもしんない。
925花と名無しさん:2010/02/12(金) 19:20:45 ID:???0
>>920
それはアフリカで未だにやってる風習だよね
おそろしい。
926花と名無しさん:2010/02/12(金) 19:40:45 ID:???0
>>925
アフリカの一部の民族と言おうよ
誤解されそう
927花と名無しさん:2010/02/12(金) 21:32:15 ID:???0
割礼ってやつか
その地域の風習だから一概に否定できないが
928花と名無しさん:2010/02/13(土) 00:33:53 ID:???0
ここで瓶児がやたらと悪く言われて叩かれていて、
2巻までしか読んだ事のない自分は
「そこまで叩かれるほどのキャラかなぁ?
まぁイイコちゃん過ぎるけど、女の子らしくて可愛いじゃん」と
思っていた。
最近、12巻まで読んだんだが・・・・・・皆さんの気持ちがよぉぉぉっくわかりましたw
929花と名無しさん:2010/02/13(土) 01:23:07 ID:???0
そういや瓶児は、どのあたりから脳みそ花畑になったんだろ?
930花と名無しさん:2010/02/13(土) 01:53:07 ID:???0
いまペラペラめくってみてたけど
秋菊に変態童貞紹介してたあたりからどんどん頭が悪くなってる気がした
主観なのでなんとも言えないが
931花と名無しさん:2010/02/13(土) 13:34:44 ID:???0
自分は、母親が大好きなんだけどそっけない態度をとる男の子(名前忘れた)
の気持ちに一人気づかずに空回り大暴走しているあたりから、
どんどん頭悪くなってる気がした。


今じゃ本当ただの淫乱な馬鹿キャラだなぁ。
レイープされ率もぶっちぎりだしw
932花と名無しさん:2010/02/13(土) 14:40:18 ID:???0
栄祝だったよね。
あの時は瓶児のKYっぷりに旦那様も怒ってたし、
瓶児の「良い人・優しい人」基準が分からんと思った。
優しくすれば感謝されるって単純な計算しか出来ないみたいだから
この回は良い気味だって思った。
933花と名無しさん:2010/02/13(土) 16:08:36 ID:???0
2巻ぐらいまでの瓶児の方が明らかに悪女だったよな。
今は…頭が悪いだけだ。
934花と名無しさん:2010/02/13(土) 18:23:43 ID:???0
悪女といっても、1-2巻の時点では、
男にもてて女に嫌われる典型的なか弱いブリッ子ちゃんどまりだったが、
皆の前で金蓮に偽妊娠を暴かれて笑い物にされたり、
親切にした召使いに旦那様寝取られて、金蓮に笑われたりしてるうちに、
妙な強さと行動力を身につけてしまったと思う。
935花と名無しさん:2010/02/13(土) 19:56:30 ID:???0
金蓮とバトルを展開するうちに確かに変な方向での逞しさは身についた
はじめのころの方が策を練ったりしていたんだけどね
金蓮の引き立て役という意味もあるんだろうけどもう少し頭使って欲しい
936花と名無しさん:2010/02/13(土) 20:11:36 ID:???0
DXの書き下ろし、若かりし大奥様の愛らしさは必見。
雪娥姐さんの職人気質の中の女らしさの演出がよかった。
しかし旦那様視点での話なのに瓶児がすっげー黒い微笑みなのが意味深。

再録分がタイムリーにエンレイの回なので本編の補完ができた。
937花と名無しさん:2010/02/14(日) 19:15:36 ID:???0
旦那様と奥様の初夜物語よかったわ
特に大奥様と雪姐さん最高
なんだかんだいっても旦那様って奥さん愛してるんだな
938花と名無しさん:2010/02/15(月) 16:18:33 ID:???0
旦那様って結構お酒に弱すぎるんだと思う。桂姐水揚げのときも「旦那様は強めの酒で誤魔化せる」って
言ってたし、過去にも酒ではぐらされまくってる事多いんじゃないかって気がした。
939花と名無しさん:2010/02/15(月) 19:36:18 ID:???0
郭夫人だったっけ?雀荘のやり手のおばはん。
あの時も旦那様は酒に呑まれてまんまと騙されたよね。
金蓮大活躍で事なきを得たけど。
940花と名無しさん:2010/02/16(火) 05:12:27 ID:???0
>>936
同意!大奥様可愛いよ 初夜は寝るだけってどんだけうぶなんだw

エンレイ自分も読んでなかったから本誌と話が繋がった
しかし、あのヘイジのやり様は酷いわ…ヘイジには醜くなって
苦しんで死んでくのがお似合いだなと改めて思った。
どんだけ恨み買ってんだ
941花と名無しさん:2010/02/16(火) 09:25:11 ID:???0
瓶児は人にそうやらせるように仕向けて周囲をかき乱しておいて
直接的に手出ししていないから自分は悪くないという事が多い
春梅に金蓮の悪口を言わせようとした時に特に感じた
あの時口車に乗ってしまい春梅がいろいろ言っていたら
あとで金蓮に言いつけたんだろうな
942花と名無しさん:2010/02/16(火) 10:07:48 ID:???0
>>941
悪口言わそうとしてるのも、ある意味「助けてあげたい」だから始末におえないよね
943花と名無しさん:2010/02/16(火) 12:52:21 ID:???0
究極の偽善者ww
944花と名無しさん:2010/02/16(火) 14:46:07 ID:???0
どこまでも自分を正当化できるんだからすごいね。
「馮が私の傍にいなかったから」とかそれを通す旦那様もどこか間違ってると思う。
945花と名無しさん:2010/02/16(火) 15:39:52 ID:???0
>>944
旦那様は瓶児の身代わりに罰を受けるというフウの言い分を聞き入れただけであれを正当化してはないよ
946花と名無しさん:2010/02/16(火) 20:57:46 ID:???0
>>944.945
こういうのが積み重なる→もっともっと瓶児はダメになる。
でも旦那様はそれを止めない。瓶児もそれを正しいことだと勘違い。
これらを見てると、旦那様にとって瓶児は唯の愛玩物でしかないんだなと、
逆に瓶児が哀れに見える。
947花と名無しさん:2010/02/16(火) 21:07:15 ID:???0
いや単に瓶児が馬鹿すぎるだけでしょ
エロ医者の時は旦那様に一度は愛想つかされて体はった狂言自殺でなんとか復縁
子供に母親と別れられるわよと教えたときは、「おまえは黙ってろ」と言われたし
永鐘の時は(自業自得とはいえ)一応被害者だったけど、瓶児の態度が悪いからつけこまれるんだと叱られ
酷いわ旦那様と思いながらも、しかられたのが堪えたのか二度目はさすがに徹底的に拒絶
旅商人に叱られたときは金蓮は甘いといっていってたけど金蓮自身も最初の浮気ばれたときは
一度だけは許すってことで許してもらってるから。
馬鹿でも大事な妻だから一度目の浮気は許すってだけじゃないの?
他の浮気は結婚前の医者との件以外ばれてないから旦那様のせいでもない
948花と名無しさん:2010/02/16(火) 23:49:34 ID:???0
瓶児がそもそも馬鹿すぎるのは禿げ上がるほど同意だけど、
「あー、こいつ馬鹿すぎて話しになんねorz」と他の人間が諦めずに
きちんと物事の道理を教えてやれば、ある程度はわかるようになるんじゃないかと
永鐘に言い寄られた時、2度目は拒否ったのを見て思った。



まぁいい年こいて人妻な女に対して、幼子を諭すように教えるってこと自体が
もうアホくさい事だけどもw
949花と名無しさん:2010/02/17(水) 00:08:12 ID:???0
まあ、けど瓶児は金蓮も認めるほど
皆がだまされるような清純な外見だから
950花と名無しさん:2010/02/17(水) 04:05:29 ID:???0
>>948
あそこまでどうしようもない思考回路もった瓶児を相手に
そんなことできる達人は、西門伯くらいしかいないだろうけどね。 
951花と名無しさん:2010/02/17(水) 05:33:37 ID:???0
ただし、超スパルタです>伯

デラックスの描き下ろで
ヘイジが西門家で旦那さまに一目ぼれ→誘惑って感じだね
旦那様からと思ってたけど、ヘイジの策略だったんだな
952花と名無しさん:2010/02/17(水) 08:57:39 ID:???0
他の話し読んでも元夫に対する仕打ちを見ると
弱っていた元夫に早くも見切りをつけていたようだし
953花と名無しさん:2010/02/17(水) 15:16:47 ID:???0
冗談で言ったことも真に受けてしまうんだろうな。
というか、山芋騒動の時がそれか。
954花と名無しさん:2010/02/17(水) 19:26:36 ID:???0
山芋だけに限って言えばエロ医者も騙されたから
瓶児がばかというよりも金蓮がしてやったって感じだったけどね
955花と名無しさん:2010/02/17(水) 22:18:16 ID:???0
なんでも真に受けるというより
自分に都合のいい事はとことん真に受けるという感じだな。>瓶児
956花と名無しさん:2010/02/17(水) 22:44:00 ID:???0
あの時は竹山の知識不足もあると思う。
山芋身体に塗れば痒くなるのは普通な気がする。
お酢がいいって云うのは初耳だった。
957花と名無しさん:2010/02/18(木) 00:54:16 ID:???0
お酢がいいっていうのは一般常識だと思ってた
958花と名無しさん:2010/02/18(木) 08:04:44 ID:???0
民間療法だな。
かぶれたら皮膚科。
959花と名無しさん:2010/02/18(木) 15:01:54 ID:???0
海でくらげに刺されたときも酢をかけるのが一般的な民間療法だから
山芋ではなくかぶれ全般には酢って感じだったと思う
960花と名無しさん:2010/02/18(木) 15:54:00 ID:???0
山芋で手が痒くなるってこ知識と同じくらい、山芋で痒くなったら酢って当たり前のことだ
961花と名無しさん:2010/02/18(木) 18:29:26 ID:???0
しかし仮にも医者なのに騙される竹山って
962花と名無しさん:2010/02/18(木) 20:04:56 ID:???0
まぁそれだけ真っ当な商売して無いらしい。
金蓮もうさんくさいって言ってたし。
963花と名無しさん:2010/02/18(木) 21:08:00 ID:???O
糞付録のせいで立ち読みできないからDX購入。
改めて竹崎さんの絵の変わりっぷりにちょっと驚いたけど。
金蓮別人。
黒瓶児は月嬢のとこより先に旦那様のとこ来てるよね。

買った甲斐はあったけど、他作品全部既読だったorz
964花と名無しさん:2010/02/18(木) 23:38:39 ID:???0
12巻まで読んだー。
まだ瓶児妊娠してるの出てなかった。
金蓮と経済くっついちゃえよ〜って何度も思った。
立ち読みで瓶児ひいきの旦那様見ちゃったからなぁ。
965花と名無しさん:2010/02/19(金) 00:29:13 ID:???0
自分も経済が登場した時は、
金蓮、もう旦那様はいいから経済とつきあっちゃえよ。
そんで経済と一緒に「旦那様を虐める奴はゆるしませんよ」とか言いながら
西門家の敵と戦うかっこいい人生送ればいいよって思ったw
残虐グリムのかけらもなくなるけどw
966花と名無しさん:2010/02/20(土) 00:16:10 ID:???O
でも旦那様にいやがらせが出来る位肝が座ってるのは金蓮くらいかも。
大旦那様や永鐘もか…な
967花と名無しさん:2010/02/21(日) 02:04:59 ID:???0
>>965
同じくそう思ってたよw
今でも経済は好きだけどね
968花と名無しさん:2010/02/21(日) 19:15:25 ID:???O
おててを揉まれて感じる大奥様はエロい
969花と名無しさん:2010/02/21(日) 22:07:31 ID:???0
>>965
なぜかプリ☆ュアが浮かんでしもた。
二人で幸せになってくれれば
金蓮の今後に起こりえそうな残酷な未来は避けれそうな気がするとは思った。

970花と名無しさん:2010/02/22(月) 14:33:03 ID:???0
コンビニでチラッと立ち読みしてみたけど
また進展ない感じ。経済とくっつけ、マジで。
もぅ旦那様捨てようよ、なんか顔長細くなりすぎて死相出てるし。

原典だと経済と通じてるのがバレて家追い出された所を武松に殺されるんだっけ。
残グリなだけにハッピーエンドは望めないだろうけど
最後に一花大恋愛でもしてから散ってくれ。
971花と名無しさん:2010/02/22(月) 22:48:24 ID:???O
武松に殺されてもハッピーエンドになっちまう。
寺で乱交はばれなくても月のものの洗濯や片付けをしていた下女なり甘なりは寺にいるよね?
フウが全部やったとは思えないし
972花と名無しさん:2010/02/22(月) 23:45:32 ID:???i
武松に襲われる体のどこか傷を作る→死闘略)
→正門家で「5奥様は滝壺に落ち亡骸があがりませんでした」と経済
経済の家には「藩金蓮はあの時死んだのよ」と回想する妻(傷跡有)が...だったら嫌だw
973花と名無しさん:2010/02/23(火) 00:54:01 ID:???0
>>972
なんかアリエール…
原点ネット検索してみたけど、経済との浮気バレで大奥様激怒追放→王婆に引き取られ
高額で売りに出される→経済は金蓮を助けようと金を工面するけど間に合わず
武松が一足さきに身請けすると手に入れて殺すって話だった。
確かに971の言うとおり武松ともなんか運命フラグ立ってた記憶あるし
死亡ではあれどハッピーエンドになる可能性があるな。ゆるいハッピーだけは勘弁して欲しい。
原典では金蓮姉さんが死んだ後の春梅がいい感じなんでそこまで描いて欲しいわ。
経済も最後まで書いて欲しいなぁ。
974花と名無しさん:2010/02/23(火) 01:28:11 ID:BZuA/FU50
瓶児って、アスペルガー症候群なんじゃないの?

>アスペルガー症候群のよくある症状

>現実を見られない、常識がない
>人の話を聞かない、自分に都合のいいように解釈する
>行間を読めない、ストレスに弱い
>こだわりが強い、しつこい

もっとも、ストレスには無茶苦茶強そうだけどw
975花と名無しさん:2010/02/23(火) 12:23:07 ID:???0
寺の乱交ばれないと思ってるフゥにびっくりだよ。
何十人も居た相手全てに口止めできてるとは思えないし、地元の酒場で話題になってるだろ。
976花と名無しさん:2010/02/23(火) 13:04:03 ID:IjRc8kRFO
>975
瓶児の馬鹿がうつった。
977花と名無しさん:2010/02/23(火) 13:52:55 ID:???0
馮の場合は痰ツボ係の前科があるからね。
ウッカリのレベルを超えたウッカリを期待してるw
何より永鐘は口が軽そうだ。
あの2人がばったり再会とかしたらどうなるんだろうな。
978花と名無しさん:2010/02/23(火) 22:25:49 ID:???0
でもキンペの連載が終わったら残グリ買うかって聞かれたら
やっぱり買わないと思うw
立ち読みもしないかもなあ。

編集もわかってるからグダグダでも連載終わらせられないんじゃないかね。
979花と名無しさん:2010/02/23(火) 23:57:56 ID:???0
>978 ドラゴンボールみたいな現象だな。
キンペ以外の読み切りとかも結構おもしろいし、だらだら引き延ばすより
次回作に期待したほうが作品のクオリティも上がると思うんだけどな。
980花と名無しさん:2010/02/24(水) 05:25:24 ID:???0
短編も好きだけどな
グダグダするんならいっそ終わらせて
番外とかでいいよ
981花と名無しさん:2010/02/24(水) 08:05:35 ID:???0
瓶児の妊娠で大分話が動いたとは思うんだが
その前は少しグダグダしてマンネリ化している感じだったし
982花と名無しさん:2010/02/24(水) 08:14:32 ID:???0
確かに私もキンペ目当てで残グリ読んでるしねえ
キンペ終わっても竹崎さんが面白い連載してくれるならよむけど
希望としてはギリシャ神話(特にトロイ戦争)か源氏物語いいな
983花と名無しさん:2010/02/24(水) 21:22:55 ID:???0
短編でもいいかも…
連載だとまた作画崩壊で嘆く可能性も…。
短編の方が絵きれいだし。
984花と名無しさん:2010/02/24(水) 23:37:34 ID:???0
金 ?兒


ニュースで見ると金瓶梅を思い出す。
985花と名無しさん:2010/02/25(木) 15:16:43 ID:???O
来月にキンペの総集編が出るらしい
書き下ろし四コマとか作者への質問とかがあるらしくて楽しみで生きてるのが辛い。
986花と名無しさん:2010/02/25(木) 16:04:18 ID:Rvb//i1M0
ヘイジと金れんっていくつなんだろう?
奥様は30過ぎくらいなんだろうなって思う
987花と名無しさん:2010/02/25(木) 18:54:49 ID:???0
次スレ立てるのって何番でしたっけ?
988987:2010/02/25(木) 21:38:11 ID:???0
聞く前に立てられましたので、立てました。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1267101318/

もう11か…。
989花と名無しさん:2010/02/25(木) 23:04:22 ID:???0
原典では
雪蛾(20)<瓶児(23)<金蓮・月娘(25)<嬌児・旦那様(27)<玉楼(30)
だと思った。
原典と多少違うと思うし武大や花子虚の一周忌してるから年は取ってるみたいだし。
瓶児が奥様の中では最年少だと思ってた時期があった。
990花と名無しさん:2010/02/25(木) 23:23:07 ID:???0
セツガねーさん若いのにかっけーなおい
991花と名無しさん:2010/02/26(金) 15:22:42 ID:???0
雪姐さんが一番わかかったの?意外
しっかり者で金蓮と同年齢かそれ以上だと思ってた
17歳の料理人がでてきたときにも
「年増女が騙された」とか自分で言ってたの
(当時の年齢の価値観考えて)てっきり20半ば〜後半くらいかと
992花と名無しさん:2010/02/27(土) 04:56:01 ID:???0
うめ

>>985
あー発売カレンダーに「金瓶梅」ってあったやつかな?
なんだろうって思ってたよ
993花と名無しさん:2010/02/27(土) 09:43:15 ID:BRqZkXLv0
> 瓶児が奥様の中では最年少だと思ってた時期があった。

同意
あのアスペぶりを見ると、10代後半だと思ってた。
23才にしては常識がなさ過ぎる。寺での乱行とか…。
994花と名無しさん:2010/02/27(土) 09:44:58 ID:???0
さげ忘れた。
ゴメン
995花と名無しさん:2010/02/27(土) 10:23:06 ID:???0
>>993
寺の乱交って原典じゃないでしょ
年齢設定は原典の話でしょ
996花と名無しさん:2010/02/27(土) 10:53:05 ID:???0
百歩譲って瓶児の年齢が原典と同じ23でも、
あんな寺で乱交しまくって、しかもそれを「旦那様の子」だって言いつづけるのは
23歳の人のすることとは思えないって意味だと思う。

今月の残グリ今日発売なのに売ってるところが見当たらない…。
997花と名無しさん:2010/02/27(土) 18:17:29 ID:???0
コンビニ三件回ってみつけた

伯が口封じする理由が分からん
「ほ〜ら女は裏切るんだw」って言いたいのか
998花と名無しさん:2010/02/27(土) 18:50:32 ID:???0
大旦那様はフウと裏で手を組んでたのか?
999花と名無しさん:2010/02/27(土) 18:53:30 ID:???0
しまったあああ今日発売日だったか!
うっかり家に帰って来ちゃった…こんな時はど田舎にすんでるのを恨むorz
1000花と名無しさん:2010/02/27(土) 18:56:45 ID:rH3CL+MT0
1000だったら、瓶児死亡w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。