もとなおこ Ch.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
2花と名無しさん:2009/09/08(火) 20:12:00 ID:???0
【既刊リスト】
◆秋田書店
・プリンセスコミックス
 「Christmas物語」「星の野原をゆこう」「アンティークROMANTIC」
 「メロディー&クリストファー」 全2巻
 「悠かなり愛し夢幻」 全14巻
 「レディー・ヴィクトリアン」 全20巻
 「コルセットに翼」 既刊4巻
・ボニータコミックス
 「Dearホームズ」 全2巻

◆ソフトバンククリエイティブ
・Flexコミックス
 「リエギエンダ物語」 全4巻
 ※過去の単行本未収録分も含めての完全復刊、描き下ろしあり。
 デジタル版→ttp://comics.yahoo.co.jp/dc/motonaok01/riegienn01/list/list_0001.html

◆ケータイ★まんが王国 ttp://k-manga.jp/
 「PAST & HONEYMOON」
 ※「悠かなり愛し夢幻」同人集、携帯からのみ

【単行本未収録作品】
 「海山会シリーズ」「ティータイム・シリーズ」
 「Voice〜in the moonlight〜」「執事と奥様」「ドリーナ姫童話」他
3花と名無しさん:2009/09/09(水) 02:44:31 ID:???0
>>1
       スレ立て
  ヘ⌒ヽフ      lヽ⌒ヽフ
 ( ・ω・) dd (・ω・ )
 / ~つと)      (つと~ ヽ
4花と名無しさん:2009/09/10(木) 06:41:12 ID:???0
>>1乙!
5花と名無しさん:2009/09/10(木) 08:34:38 ID:???0
>>1

5巻、10/16発売
ガイシュツかな?
それにしてもペース早すぎ
6花と名無しさん:2009/09/10(木) 10:20:48 ID:???0
3巻:12月
4巻:6月
5巻:10月

5ヶ月ごとに決まってるわけじゃないんだな。
7花と名無しさん:2009/09/10(木) 16:44:41 ID:???0
話のペースも早いよね
8花と名無しさん:2009/09/11(金) 23:58:44 ID:???0
リアムが「ガブリエル」のモデルをやってるのは
クリス母の与太話(三人の天使云々)の
伏線なのだろうかと小一時間

ミシェル(クリス母)=ミカエル?→エリックの乳母だかが言ってる「ミシェル」?
ラファエル(本名不明)
ガブリエル(リアムが絵のモデル)

実際に天使印があるのは
ラファエル、エリックだけど。
9花と名無しさん:2009/09/13(日) 01:58:49 ID:???0
即死防止
10花と名無しさん:2009/09/13(日) 07:45:27 ID:???0
即死あるの?

>>8
おおなるほどー、何か伏線あるのかね
鳥さんの乳母がいっていた人=クリスママは確定という感じ
11花と名無しさん:2009/09/13(日) 14:43:33 ID:???0
鳥さん、あの時点では両目あったのだろうか。
12花と名無しさん:2009/09/13(日) 15:50:55 ID:???0
子猫、ぶじに育ってるんだね〜
13花と名無しさん:2009/09/13(日) 16:54:07 ID:???0
今の相手役候補(?)の中では
トリさんがいいなーと思ってたんだけど
よくよく考えたら、トリさんとくっつくには難しいんだよね
ジョシカさんと婚約しているわけだし
14花と名無しさん:2009/09/13(日) 18:14:42 ID:???0
鳥さんから見て、まだお子さまだしな〜 クリス。
15花と名無しさん:2009/09/13(日) 18:24:12 ID:???0
トリさんとくっつくには

・相手が多分子供扱いしているのを超える
・尊敬する人の婚約者を奪う

というハードルがあるんだな
16花と名無しさん:2009/09/13(日) 20:31:15 ID:???0
ジェシカがこの政略結婚を断れないのは当然としても
鳥さんは政略結婚じゃなく自由恋愛したいという欲求はないんだろうか。 
鳥さんにも断れない理由や弱みがあるとしたら、それもハードルか〜

リアムとは身分差があるし、ハードルゼロなのはセディなんだな。
17花と名無しさん:2009/09/14(月) 08:06:45 ID:???0
鳥さんも、生計的に独立してるのかどうかわからんからなー
その辺もあるんじゃない?
18花と名無しさん:2009/09/14(月) 09:53:14 ID:???0
今のところ、何か仕事を持ってるという描写は一切ないよね>鳥さん

1巻あたりでは、ノエル父じゃないけど飛行機フェチか
軍人かと思ってたけど…
あの大怪我の原因が分かればなー
19花と名無しさん:2009/09/14(月) 14:57:39 ID:???0
働かなくても良い生活なんだろうなあ。
でも家を継がないとか政略結婚しないとか言うと、
勘当されたり、遺産をもらえなかったりするんだろうなあ。

ところで、くるねこスレにもとさんブログを貼付けたのは、
前スレで、猫マンガ家でもないのに猫を書くなとか言ってた馬鹿か?w
20花と名無しさん:2009/09/14(月) 18:18:17 ID:???0
>大けが
目は治るのは無理っぽいけど、足も完治はしないっぽい感じ?
いや、ステッキ色っぽいからいいんだけど。
21花と名無しさん:2009/09/15(火) 23:20:18 ID:???0
イートン校って本当にある伝統的な学校なんだね。
縁のない世界だから知らなかった…。

う〜ん、クリスとくっつくとしたら、やっぱりセディなのかなぁ。
セディとリアムはクリスの事が好きだよね?
クリス自身の恋はまだ始まってないみたいだけど。


22花と名無しさん:2009/09/15(火) 23:42:55 ID:???0
悠かなり愛し夢幻でも、イートン校の寮生活の描写があったよね。
ヴィクトリア朝ほど厳しくなかったみたいだけど。
23花と名無しさん:2009/09/16(水) 00:44:47 ID:???0
>>21
ウィリアム王子、ハリー王子もイートン出身ですよ
歴代首相にもイートン出身が多いとか。

今サイトに残ってるかどうか分からないけど
以前もとさんが「イートン・メス」というデザートのことを書いてた。
24花と名無しさん:2009/09/16(水) 02:18:04 ID:???0
>>21
セディとリアムはクリスが好きという少女漫画お決まりの前提で読んでるから
リアムが気になる女性へのプレゼントをクリスに相談したりしたら、かなりびっくりする
でもクリスがリアムへの恋心を自覚って展開があったら萌えると妄想した

イートン校のセディの先輩は監修生なのかな。賢そう&人徳がありそう
25花と名無しさん:2009/09/16(水) 13:13:58 ID:???0
>>23
wiki見たら、すごい学校みたいですね。
校風もかなり独特で…
ほんと別世界だなぁ。
>>24
リアムがそんな行動したら、少女漫画的にショック!
リアムにいく線もアリだし、クリスが誰を好きになるかまだ
見えないね。確かにリアムにいったら盛り上がるw
セディの先輩は兄弟揃って人徳ある感じ。

26花と名無しさん:2009/09/16(水) 14:38:19 ID:???0
しかもセディは王の学徒なのか。そらエリート意識も高くなるなあ。
27花と名無しさん:2009/09/18(金) 23:32:50 ID:???0
セイヤーズ兄弟はジェシカの又従兄妹ってことだし
今後も出て来るだろうね
28花と名無しさん:2009/09/19(土) 02:18:26 ID:???0
アリスとエリスはお菓子作るの上手そう〜
ケーキやらパイやら、食べたくなる。

29花と名無しさん:2009/09/20(日) 00:19:08 ID:???0
ラファエルって、結婚以前に
恋愛する気がまったくなさそうに見える。

やっぱ本命はクリス父だったのか…?
30花と名無しさん:2009/09/20(日) 00:32:04 ID:???0
それはクリスについてもいえそう

なんか、クリスって、セディには家を買い戻して、守ってもらう立場にはならず対等でいたい、と一喝して
リアムには仮装がいやならのしあがってみろよォォォォと一喝して
鳥さんとジェシカを祝福して、
父と同じ医者になるため一人茨の道を行くエンドを選びそうな男前さがあるというか・・・
31花と名無しさん:2009/09/20(日) 00:33:16 ID:???0
あ、仮装じゃなくて下層でした・・・スマソ
32花と名無しさん:2009/09/20(日) 01:22:54 ID:???0
ああ、クリスは大人しく嫁いで貴族の奥様に…って終わりでは
ないだろうね〜。うん、私もお父さんの影響もあり、ラファエルの
ドクターって身近に例もいるし、医者を目指す方向にいくんでは
ないかって気はする…
33花と名無しさん:2009/09/20(日) 16:21:16 ID:???0
政治家(社会活動家?)か実業家は?
時代的に早すぎるかな?
34花と名無しさん:2009/09/20(日) 17:30:55 ID:???0
第一次大戦後なら、ありえると思う。
ジェフリー・アーチャーの小説にそういうのあった。
1920年代なら、クリス30代前半だし。
かっこいい女になってそう。
35花と名無しさん:2009/09/20(日) 22:45:05 ID:???0
ジェシカは今でも活動家っぽいし、どうなるのかなあと思ってるけど
前振り(?)のようなものは一応あるよね、クリス。

ロンドンのハビシャムさん家行った時の
「ハビシャムさん、あれは何?」
「女性解放運動の(ry」というシーン。
36花と名無しさん:2009/09/20(日) 22:56:04 ID:???0
ジェシカはうまく男を利用するタイプだから、
当時の過激な女性運動家とは違う感じかな。
男性と対立するのは望んでなさそう。
37花と名無しさん:2009/09/21(月) 00:34:09 ID:???0
3人の天使って、ラファエルと鳥さんと、クリス?
もといクリスのお母さんなのかな?
ん〜 謎。。
38花と名無しさん:2009/09/22(火) 21:28:07 ID:tDtWTDiA0
何にしてもクリス母関連の事がはっきりしないとなあ
39花と名無しさん:2009/09/23(水) 14:50:54 ID:???0
クリスのお母さんは、すごい家柄の跡取り娘だったとか
なのかなぁ。お父さんとセディがクリスに秘密の話を
した内容から想像すると…。

リアムは、人柄からいってモテそうだけど、彼に惚れる
女の子はでてこないのかなw
40花と名無しさん:2009/09/23(水) 15:39:01 ID:???0
>>39
三つ編みメイドの娘「わたし、リアムのこと…」

なーんてね、ふふ…
41花と名無しさん:2009/09/23(水) 16:11:53 ID:???0
歳も近いし、接する機会は多いんだし、リアルだったら
全然ありだとは思うよね。
42花と名無しさん:2009/09/23(水) 16:45:29 ID:???0
イギリス貴族だと女の子は跡継ぎになれないんだよね?
ほんとにどこかの王族とか。
アニーはリアムのこと好きだと思って読んでた。
43花と名無しさん:2009/09/23(水) 16:51:53 ID:???0
>>40
…夢路?
44花と名無しさん:2009/09/23(水) 23:05:36 ID:???0
私も、出来ればリアムとアニーがくっつくといいな。
若しくはアリスかエリスでも・・・。
クリスはやはり鳥さんかセディの方が合うと思う。
45花と名無しさん:2009/09/23(水) 23:48:27 ID:???0
クリスとリアム派なんだが、もし一緒になっても、
価値観やそれまでの生活環境とか、
ギャップがすごくて大変だろうな。

>アリスかエリス
彼女たち、何歳なんだろう?
46花と名無しさん:2009/09/24(木) 00:11:30 ID:???0
アニーにとっては、リアムは身分的に相応な相手なんだろうね。
リアムは身分の差だけじゃなくセディという恋敵がいるし、
ほんと大変だと思うけど、
大物フラグもあることだし期待してます。

自分の場合、エリックやリアムはともかく
なぜかセディだけは「ないな」と思えて仕方ないw
セディは好きなんだけどね、
セディのクリスへの言動がかなり「古い女性像」に沿ったものに思えるので
そこに収まるクリスじゃなかろう、と思ってしまう。
ま、そこら辺はセディの考えが変わればいいことなんだけど。
47花と名無しさん:2009/09/24(木) 00:26:32 ID:???0
私もセディは無しだなw
私はやっぱりリアム派だ。
そういえば、リアムに大物フラグを立ててくれた病気の子は
どうなったんだろうか?
48花と名無しさん:2009/09/24(木) 00:32:32 ID:???0
>病気の子
死んだんだと思ってた。
写真を胸ポケットに入れてたし。
49花と名無しさん:2009/09/24(木) 00:46:36 ID:???0
え?そんな描写があったっけか…
「ひとかどの男」って表現は良かったなぁ
50花と名無しさん:2009/09/24(木) 01:07:19 ID:???0
病気の子、登場した時点で
メアリ・ルースが「もう長いことじゃないわ」って言ってたやん。
クリスもすぐにその言葉の意味を悟ってたし…当然亡くなってるでしょう。
51花と名無しさん:2009/09/24(木) 07:52:26 ID:???0
>>49
今、確認できないんだが子猫が生まれた回で、
リアムがパイもらって荷馬車に乗るときに
写真をちらっと見ていた気がする
52花と名無しさん:2009/09/24(木) 10:54:08 ID:???0
>>51
うん、そこで合ってるよ〜。
あと、メアリ・ルースの台詞も確認
「リアムの 友達が ここに!?」
「ええ でも そう 長いことじゃ ないわ」
53花と名無しさん:2009/09/24(木) 17:51:58 ID:???0
>>45
エリスとアリス、最初の頃で18歳位かなって
感じがする。今で21位か。

リアムはクリスの1つ上位?エミリーは1つ下だよね?
54花と名無しさん:2009/09/24(木) 20:17:08 ID:???0
リアムはアニーと同い年で16歳だと思って読んでた。
55花と名無しさん:2009/09/25(金) 21:33:26 ID:???0
う〜む、わずかな差だけど、アニーの方が年上っぽいかな?
って見てたよ。
来月出る号は、ラファエル氏が受け取った箱の中身がわかるのかなぁ。
56花と名無しさん:2009/09/25(金) 21:39:01 ID:???0
あれの中身がわかる=王様の正体がわかる
……とかなら、かなり先になるんじゃないかな。
ってか、鍵もってないよね?
ラファエルさん。
57花と名無しさん:2009/09/25(金) 22:27:01 ID:???0
今の時点で鍵を持ってるとハッキリ分かってるのは鳥さんとクリスだけだね。
58花と名無しさん:2009/09/25(金) 22:33:29 ID:???0
ラファエルさんが箱を持って帰国しないと始まらない
……ということは、死亡フラグは勘違いか。
59花と名無しさん:2009/09/26(土) 00:26:25 ID:???0
旅の途中で亡くなって、女医さんが持ち帰りそう
60花と名無しさん:2009/09/26(土) 20:36:40 ID:???0
亀ですが。
セディ派です。(しかも鳥さんとジェシカさん派。少数派かもw)
クリスが普通の女の子じゃないなんて、幼いころからわかってるし
大丈夫だと思うんだけどな。
(クリスマスプレゼントがアクセサリーなのは、ちょっと不安だがw)
「クリスの世話を〜」は、リアムに「坊ちゃん」といわれて大人ぶったんだなと。
61花と名無しさん:2009/09/26(土) 22:36:47 ID:???0
>>60
クリスの面倒を〜の台詞は、リアムに坊ちゃんと返される前の発言
62花と名無しさん:2009/09/26(土) 23:23:39 ID:???0
クリスからの手紙でリアムの事を知って、
内心ふくざつなかんじだったんだと思うなセディ。
63花と名無しさん:2009/09/27(日) 00:13:53 ID:???0
がんばれ!セディ。
ワイト島のクリスの家を取り返す(予定)でしょw
64花と名無しさん:2009/09/27(日) 00:55:24 ID:???0
これまでの作品は、もとさんのひいき男性キャラとか萌え男性キャラが
すぐわかったんだけど、コル翼はわからないなあ
65花と名無しさん:2009/09/27(日) 06:59:23 ID:???0
コル翼はそのへん、変えてきてるね
今回はセディの発言だったけど、リアムや鳥さんにも
こういう感じのシーンを作るんじゃないだろうか
ジェシカも崇拝されるだけのキャラじゃない、怖さとかも出してるし
6660:2009/09/27(日) 08:22:03 ID:???0
「坊ちゃん」の前だったっけ。
それじゃ、ちょっとあの発言は残念。
67花と名無しさん:2009/09/28(月) 02:00:30 ID:???O
セディの小生意気な感じ好きだよw
あの弱虫な幼少時から斜め上に成長してて面白いw

ただ確かに、今のままだとクリスとくっつく気があまりしない
68花と名無しさん:2009/09/28(月) 07:59:28 ID:???0
自分もセディとくっついてほしいと思ってるけど、なんか当て馬っぽいんだよね
69花と名無しさん:2009/10/01(木) 23:50:31 ID:???0
保守
70花と名無しさん:2009/10/01(木) 23:52:44 ID:X90mcwxa0
当て馬、なんて哀しい響き。

いい男に描かれすぎて、当て馬感も絶好調の某ポセイドンを思い出した。
71花と名無しさん:2009/10/02(金) 00:01:18 ID:???0
?????
72花と名無しさん:2009/10/02(金) 00:34:21 ID:???0
当て馬感も絶好調www
73花と名無しさん:2009/10/02(金) 00:57:48 ID:???0
何の話かわからないんだが……
74花と名無しさん:2009/10/02(金) 01:49:38 ID:???0
誤爆かと思ってた。
75花と名無しさん:2009/10/02(金) 06:29:26 ID:???0
姫金で連載してる、アリーズ続編だろうか?
76花と名無しさん:2009/10/02(金) 21:07:02 ID:???0
ああ、アリーズの海神さんか。
でもあっちは一応「相思相愛」「婚約者」まで進んでるから
当て馬なんて…



セディより百万倍も悲惨だと思う
77花と名無しさん:2009/10/05(月) 16:50:55 ID:???0
早売り買ってきた。
以下ネタバレになるかも。





ジェシカ=エリック←クリスになるのか?
先が読めなくなってきた(´・ω・`)
78花と名無しさん:2009/10/05(月) 16:57:25 ID:???0
ここは改行さえすれば発売前のネタバレはOKなの?
79花と名無しさん:2009/10/05(月) 17:03:36 ID:???0
だめだよ。
わかっててやってるのってタチが悪い。
80花と名無しさん:2009/10/05(月) 17:52:22 ID:???0
>>77
公式発売日(基本6日)になってからです
改行でも駄目

このスレが9月の発売日以降に立ったから
分からなかったのかもしれないけど、
一度聞いてから書き込むべきだと思う
81花と名無しさん:2009/10/05(月) 20:49:32 ID:???0
バレ見てきたけど、内容濃いな。
自分は明日買うけど、語り合うのが楽しみだな。
82花と名無しさん:2009/10/05(月) 21:10:54 ID:???0
公式発売日の正午から?
83花と名無しさん:2009/10/05(月) 21:11:31 ID:???0
それでいいと思うけど
84花と名無しさん:2009/10/06(火) 12:07:31 ID:???0
長文感想、すまn

ここ最近の構成とアオリの仕方見ると、もとさんノッているなあと思う
バレ来てるけど、今号を言葉だけで説明するのは、いつもに増して難しい

クリスのジェシカも大好きなんで、ドラマ性の素晴らしさにwktkしつつ、
どちらかしか、鳥さんとは結ばれないんだよなと思うと……orz
お似合い言われてるのが、返って破局フラグに思えたりもするよエリック×ジェシカ
クリスがエミリーにキツく返したのは、クリスの恋心や性格を思えば無理もないが
クリスマス休暇にセディと何かあったか?と思った

ラファエルと父様の関係については、
クリスが二人について思考してる次のページがあのシーン、というのは
相当思わせぶりというか、回答なのかな
85花と名無しさん:2009/10/06(火) 12:10:55 ID:???0
あとコールバーグの、デズデの扱い方の巧さワロタw
敵役だというのに、デズデ逃げてー!と思えた
86花と名無しさん:2009/10/06(火) 12:19:55 ID:???0
クリスの胸キュンwシーンが、いかにも中学生の初恋ぽくていいな。
ジェシカと鳥さんのキスシーンは、心が通い合った場面だけど、
愛や恋っていう情熱は感じなかった。
でも、クリスが大人になるまえに、結婚式が来ちゃいそうな予感。
87花と名無しさん:2009/10/07(水) 10:19:34 ID:???0
恋愛小説や恋バナに興味がなくて予備知識のないクリスといえど、
自分の気持ちに流石に気づいたろうか

デズデモーナの投資は失敗するんだろうか
そうなると、クリス達が学園の内情の改革に成功しても
家屋の売買などを校長がしたら、学園自体が無くなってしまうことに…
88花と名無しさん:2009/10/07(水) 10:38:23 ID:???0
>>87
あのドキドキが恋だと気づいてるかどうかは疑問。


エリックさんに色違いの義眼を作った人って、誰だろう。
悪い王様?
89花と名無しさん:2009/10/07(水) 12:27:34 ID:???0
>>88
クリスの周りのほうが、先に気づくかもしれないか

悪い王様かと自分も思った。この人が、翼の彫り物をした人?
子供のラファエルさんを苦しめた人とは同一人物?
まだまだ謎だらけですね
90花と名無しさん:2009/10/07(水) 13:30:14 ID:???0
それにしても変態くさいよな。義眼の主。
LVではまったく登場しなかった、心の黒い人がたくさん出てびっくりするやら面白いやらだ。
ジェシカ父も最低野郎だし。
鳥さん、自分から言い出そうとしたあたり、普段ポーカーフェイスなことを考えると、
そうとうキツかったんだろうな。
91花と名無しさん:2009/10/08(木) 19:47:56 ID:???0
劇のタイトルが
「ブルーベル・イン・フェアリーランド」?
だった件
92花と名無しさん:2009/10/08(木) 20:12:47 ID:???0
>義眼の主
幼鳥さんはグリーンアイなのに、猫と同じオッドアイになるように
青い義眼を用意するって、まじキモイんですけど。

しかし、義眼ってあんな形してるのか〜
ドールのグラスアイみたいに球形なのかと思ってた
……けど、それじゃうつむいたとき落ちちゃうか……。

「義眼を入れられる状態にない」っていうのは、
入れずにいたから癒着しちゃったって解釈でいいのかな?

93花と名無しさん:2009/10/08(木) 22:42:00 ID:???0
デスデもて期到来だな

デスデって結婚経験あるのかなぁ?
あの時代あの歳まで独り身ってのもなかなか肩身狭そうではあるし
良い嫁ぎ先が見つかってこそ女の幸せとまで言うのに
デスデが行かず後家だと、お前が言うなーだしw
94花と名無しさん:2009/10/08(木) 23:18:31 ID:???0
「ミス」デスデモーナ、だから未婚でしょう。
95花と名無しさん:2009/10/08(木) 23:27:05 ID:???0
教育に生涯を捧げました!で言い訳
96花と名無しさん:2009/10/08(木) 23:36:18 ID:???0
当時の英国の教育者ってほとんど未婚だったみたいだよね。
以前もとさんが書いてたロンドン・ホスピタルも見たけど、
看護婦は結婚しちゃいけなかったんだって。
仕事を持つ=未婚の時代だったんだなあ。
97花と名無しさん:2009/10/09(金) 01:56:19 ID:???0
家庭以外のところに務める職業者や大体未婚っていう時代だよね。
メイドも勤め先から働きぶりに応じた良い結婚相手を紹介されて終りって感じで、
乳母だけは致し方ないので務め上げて嫁いだ元家人を呼び戻すことが多かったみたい。
98花と名無しさん:2009/10/09(金) 02:24:53 ID:???0
エセルのばあやさんも結婚はあきらめてたけど
ハンサムな旦那さんと縁があって…って感じだったな
99花と名無しさん:2009/10/09(金) 07:29:06 ID:???0
>>93
学校を経営するのは、ミンチン先生とか未婚のイメージだなあ
結婚をできるあてがない女性の、数少ない自立手段だったのでは
もとさんが改装前のブログで、あの学校の建物は
デズデモーナの親類の遺産という設定と書いていた
10099:2009/10/09(金) 08:19:08 ID:???0
書きかけ送信してしまった

デズデ、頑張れば結婚のあてがあったけれど
夫に従属する主婦を嫌って、あえて選んだのかもしれないが

今月号読んでると、自分は賢い・騙されないと思っている人ほど
詐欺にひっかかりますよー、というのが良く分かるな
101花と名無しさん:2009/10/09(金) 10:39:54 ID:???0
生まれた時代も大きいだろうね。
デスデが40代前半とすると、15〜6歳のころは、まだバリバリヴィクトリア時代。
1860年頃の生まれと考えると、エセルやベルと同年代って事になるんだよね。
ほんとに、このあたりで、女性をとりまく環境って変化してきたんだなあと思った。
102花と名無しさん:2009/10/09(金) 10:40:47 ID:???0
あ、選べる仕事や道も、今ならデスデも違ったのかな〜って意味。
103花と名無しさん:2009/10/09(金) 14:05:03 ID:???0
1904年にはベルは42歳か〜。
ノエルやお兄様は50代に突入してるのか!
104花と名無しさん:2009/10/09(金) 21:16:12 ID:???O
本誌読んで興奮してきた
クリスは鳥さんを略奪愛するのか、鳥さんに失恋してリアムかセディかその他とくっつくのか
誰ともくっつかないのかすごく気になってドキドキする
自立しつつ恋人ゲットが一番いいな
105花と名無しさん:2009/10/09(金) 21:50:21 ID:???0
リアム×クリスはリアム以外誰も考えてないっぽくて
それもまた面白い設定でそそられる
いろいろなポイントで続きが楽しみになるツボをつかれまくってる
106花と名無しさん:2009/10/09(金) 22:06:10 ID:???0
世間的なお似合いどころでいえば
鳥さん&ジェシカ
セドリック&クリス
リアム&アニー
だけど、はてさて……先が楽しみだなあ
107花と名無しさん:2009/10/09(金) 22:15:08 ID:???0
初恋は実らないっていうからね〜

クリス達世代はこれから変わっていくだろうし、誰とくっつくか
わからないね。リアムは恋からひとまず遠ざかって、出世のために
勉強に打ち込み始めたり?メイドのアニーから好かれそうな気が
してきた。
脇役だけど、エミリーが可愛くて好きwなんかほっとするキャラ
108花と名無しさん:2009/10/09(金) 22:18:03 ID:???0
エミリーはたしかに癒し系だなあ。
あとアリスとエリスも。
109花と名無しさん:2009/10/09(金) 23:09:48 ID:???0
フィオナが「本物」にならないことを祈る
110花と名無しさん:2009/10/09(金) 23:33:11 ID:???0
本物って、クリスに…って?
もしそうなる方向だとしたら、本当にてんこ盛りだね
111花と名無しさん:2009/10/10(土) 00:19:01 ID:???0
>>110
いや、まあ青春にありがちな中二病だろうけどw
「クリスが一番すてきだもの」とかね。
ただ、
(エミリーが話す)セディがクリスに求婚云々の話題を、
フィオナが遮ったりする場面が妙に深刻めいて見えたんでw
でもその後、レコードでセディの歌声聞いてる時とか普通だったし
…まあ、中二病で終わってくれれば問題なし
112花と名無しさん:2009/10/10(土) 01:12:20 ID:???0
あの年頃って、カッコいい女の子にそういう感情持ったりするし
きっとそういうノリだよね。
フィオナは結婚にたいして、他の子達以上に傷が深くて
そういうのもあったりするのかな、なんて。
ま〜 卒業してもずっと仲が良い友達で出てくれたらいいね。
113花と名無しさん:2009/10/10(土) 07:21:30 ID:???0
今月号は劇を見に来ていたから、生徒が皆、綺麗なドレス着てたな〜可愛い
制服を着て見に行ったりしないんだね
114花と名無しさん:2009/10/10(土) 07:29:23 ID:???0
クリスのたすき掛け風な?デザインが気になった
当時流行してたのかな?
115花と名無しさん:2009/10/10(土) 08:06:36 ID:???0
確かに、たすき掛けだったw
もとさんも、当時のデザインを参考・使用しているだろうから
流行かは知らないが、あったのでは
前でリボン交差させるお出かけ服、自分も子供の頃持ってたわ
116花と名無しさん:2009/10/10(土) 11:23:43 ID:???O
マルチって不快な方いらしたらすみません。

294:名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/10/10(土) 11:18:27 ID:RNpiHno7O [sage]
こんな本が出ました。『図説 英国貴族の暮らし』
河出書房新社
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/377-3644473-3991501?qid=1255140321&a=4309761267&sr
110頁のわりとコンパクトな作りながら、
興味深い絵画や写真が掲載されてます。
特に使用人達の項にはやられましたw
残念なのは、参考文献・図版引用文献がまったく掲載されてない事ですね。
117花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:45:20 ID:???0
ビスクドールの衣装にもあるよね<たすきがけみたいな服
ビスクドールはカタログ印刷も等身大マネキンもなかった時代のファッションドール
として作られたものだけど、現代までレプリカが出回ってるような衣装はどれも
当時大流行した型ばっかりの筈。
118花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:08:02 ID:???0
>>116
本当にマルチだなあ。英国関連の本なんかいっぱい出てる&これからも出るのに
そのたびに、こういうことするの?
ネットで自分で検索するし、密林のおススメとかもあるからいらん
そもそもこの本、個人的にはコンパクトすぎてつまらんかった
119花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:40:27 ID:???0
コル翼の感想もついでに書いてってくれたらマルチ扱いにならないし、
関連本だと、そういう情報も嬉しいんだけどね。
120花と名無しさん:2009/10/10(土) 18:46:29 ID:???0
ふくろうシリーズって見てて楽しい
紹介はありがたいかな。買わないけど気が向いたら図書館で借りる

>>115,117
ああいうデザインがあるんだー。d!
あのデザインならレース少なくてクリスも愛用してそうだ。
もとさんは資料に忠実そうだ。
121花と名無しさん:2009/10/10(土) 19:13:37 ID:???0
ヴィクトリア朝に比べて全体的にデザインがシンプルだよね。
ミュシャ風のが出てくるのはもうちょっと後か。
執事と奥様で奥様が着てたドレスみたいの。あれも好き。
メアリ・ルースのドレスがもいつも素敵だと思う。
122花と名無しさん:2009/10/11(日) 01:11:02 ID:???0
ミンチン女史、投資の話って悪い王様が裏引いてるっぽいね。
123花と名無しさん:2009/10/11(日) 06:46:30 ID:???0
どこまでが悪い王様の手の内なのか、考え出すとあれもこれもに思えてきた
クリスへのプレゼント&寄付も王様説とラファエルさん説があったね

王様といえば、今月号でジェシカさんのお家は
昔、王を匿ったことのある由緒のある家で云々とパパが言っているが
これは流石に関係ないのかな
王様は象徴的な言葉だと思っているけれど、
王室の血筋に絡む話になると予想していた人もいたので、気になった

>>120
何の脈絡もなく、自分がおすすめと思った本を貼られるのは勘弁だわ
マルチとわかってやっている性質の悪さもあるし
124花と名無しさん:2009/10/11(日) 10:59:28 ID:???0
王様を匿った云々と聞くとアリソン・アトリーの時の旅人を思い出す。
小公女風なところもあるし秘密の花園風なところもあるし、有名少女小説オマージュ
の一環なのか、英国時代ものというとその発想に行き着くのはありがちネタなのか
125花と名無しさん:2009/10/11(日) 13:21:57 ID:???0
アリソンアトリーのはエリザベス1世の時代だっけ。
王政復古ってことは、清教徒革命か。
チャーズル1世は処刑されてるから、
土地をくれたのはチャールズ2世だね。
放蕩な王様だったからあちこちに庶子はいそう。
でもさすがにクリスと関連づけるのは昔すぎな気もする。
126花と名無しさん:2009/10/15(木) 10:06:59 ID:???0
校長は、一時的にせよ投資でウハウハな成功したら
それはそれで学校を手放してしまいそう
もう、自分の思うままに支配できない生徒達は
生計の手段が他に出来れば、いらなくなってしまうのでは
127花と名無しさん:2009/10/15(木) 21:12:27 ID:???0
ブログに5巻表紙上がってますね
128花と名無しさん:2009/10/15(木) 22:16:32 ID:???0
昨日7-11で5巻申し込んだら、明日到着と言われました。
対応早いっ!

いや、東京だから本屋に行けばもう、出ているんだけどね…。
129花と名無しさん:2009/10/16(金) 17:49:46 ID:???0
地方の民なんで、発売日が金曜日だと買えるのは月曜orz
130花と名無しさん:2009/10/16(金) 18:28:43 ID:???O
買ってきた
王子様姿のクリスに私までドキドキしたw美しい
あとジェシカさん怖い。小気味よくもあるけど、変な事にならないか心配…
あと、これクオリティ高いドラマか(BBC製作とか)アニメで観たいな。
もと作品の中でも一番好き。もうちょっと有名になってもいいと思うな。
131花と名無しさん:2009/10/16(金) 18:58:34 ID:???0
これすごくいいのに、LVよりかなり売り上げ落ちるらしいね。
by書店員の友達
尼のレビューとかやってみたら、効果あるかなあ。

自分はラストの加筆イラストに萌えてしまったw
132花と名無しさん:2009/10/16(金) 19:28:54 ID:???0
>>131
私も最後のページの絵にびっくり。

姫今月号のラストも意味深だったし
(父様とラファエルさんは…というクリスのモノローグのあと
ジェシカとエリックのキスシーン)
やっぱりそういう仲だったのかなあと。
すくなくとも、もとさんは誘導してる気がするw

ジェシカは、あれぐらいではまだ
怖いとか残酷とか、そこまでは思わないなあ。復讐の範囲内って感じだし。
魔女への懲らしめが終わったあと、ジェシカがどういう人間になるか興味ある。
133花と名無しさん:2009/10/16(金) 19:48:35 ID:???0
>>131
LVは全巻購入したけれど、コルセットはまだ様子見中。

テーマは数あれどもベルの恋愛が柱になっていたから
多少ブレてもベルに戻るという安心感があったけれど、
コルセットは何処へ向かうか分からないから、
多分連載が終ってから大人買いすると思う。

こういう慎重派を動かせるレビューを期待します。
134花と名無しさん:2009/10/16(金) 23:53:26 ID:???0
今の時代、完結してからまとめ買いって危ないよ。
出版不況だから、一巻ごとに売り上げチェックが入って、続刊があるかどうか決まるらしい。
……ので、自分は好きな作家のはとりあえずマメに購入してる。
コミックスの売り上げ悪いと連載が短く纏めさせられるらしいし。
あと、最終巻が出るころには一巻が絶版とか普通にあるし。

そんな自分はまだ5巻を未入手。
加筆のイラスト、どんなんだ〜〜!
135花と名無しさん:2009/10/17(土) 00:50:14 ID:???0
最近は本屋も売れてる品以外は在庫を抱えないから
店頭にあるのは新刊、近刊ばかりで
一年前のものを探してもなかなかなかったりする
本に関しては、欲しい物はその場で即買いが
今まで生きてきた中での鉄則
136花と名無しさん:2009/10/17(土) 01:04:14 ID:???0
秋田のコミックス続刊と連載続投に関しては
発売から一週間の売り上げ初動データで決まるのはホント。

ボニータの作家がプログで内情書いてた。
137花と名無しさん:2009/10/17(土) 01:24:19 ID:???0
ちょっと長くなると完結巻が出る頃には前半は入手困難ってことも多いしねぇ。
他社なら新刊が出る度に少しずつでも在庫切れてるものは増刷かけて書店に全巻
並ぶようにしてもらってるとこもあるけど、秋田はそれをやってないし、書店でも
白泉や集英のコミックスに比べると取り扱い面積が小さいところが多い。

古書店でなら探せばあるかもしれないけど、古書店での購入は作者や出版社の利益
にはならないから、売上げにカウントされず次回作が遠のく。

放っておいてもどんどん仕事が入って売れる作家さんならまだしも、雑誌の看板
扱いじゃない人や雑誌社そのものが勢いの弱いところは、新刊ごと、掲載雑誌ごとの
買い支えとアンケ投下が結構重要。
138花と名無しさん:2009/10/17(土) 12:55:06 ID:???0
コミックスなんて、たった400円じゃん。
ケーキセット食べるより安いのに買ってやれよ。
作家には1冊あたり40円しか入らないんだし。
139花と名無しさん:2009/10/17(土) 15:16:11 ID:???0
新刊げと。最後のページに驚いた
あと、今回の表紙はインパクト弱いなーと思った
羽とか凝ってるし、綺麗なイメージだけど
140花と名無しさん:2009/10/17(土) 15:31:27 ID:???0
じゃあ6巻カバーは最後のページをカラーにしたもの希望で。
141花と名無しさん:2009/10/17(土) 23:34:27 ID:???0
「エリック」の回は
クリスの顔が不安定な気がする
142花と名無しさん:2009/10/18(日) 22:03:14 ID:???0
>>139
カバーの後ろのイラストの方が色使いも明るくて良いような気もするな。
でも、前のクリスはツリ目といい、何か昔のもとさんの絵柄っぽくて
結構好き。
143花と名無しさん:2009/10/18(日) 22:25:22 ID:???0
5巻の中表紙って、
プリンセス今月号カラーの白黒バージョンだよね?
144花と名無しさん:2009/10/19(月) 00:11:09 ID:???0
林檎を持ってるとこが変えてあるね。
こういうの面白いな。
145花と名無しさん:2009/10/19(月) 07:26:57 ID:???0
5巻にしてクリスが一人で表紙でしたね
ジェシカさんやセディ・リアムにも表紙にきてもらいたいな
146花と名無しさん:2009/10/19(月) 21:30:05 ID:???0
5巻表紙が地味っぽく見えるのは
画面を同色系(ブルー)でまとめてるからかな、と思った。

最近ちょっと連載のカラー絵が雑かな〜という感じ。
147花と名無しさん:2009/10/19(月) 21:33:43 ID:???0
でも、5巻の裏表紙になったクリスの絵は結構良いと思う
148花と名無しさん:2009/10/19(月) 22:35:15 ID:???0
ああ、うん
あの裏表紙は線もカラーもキレイだよね。
あっちのが表紙向けだったと思う
149花と名無しさん:2009/10/19(月) 22:55:08 ID:???0
ブラックジェシカ姉さまに、萌えてしまった…orz

原宿のコルセット屋に行って、コルセット買いたくなってきた。
¥50.000〜なんですよねぇ。
フルクローズするたびに買い直さなきゃいけないから、大変ですが。
150花と名無しさん:2009/10/20(火) 00:47:53 ID:???0
線は同じだと思う。
裏のほうがクリアに見えるのは縮小率が高いからでしょ。
表はロングの絵だからあまり縮小かけると小さくなりすぎるんだろうな。
あと自分も絵を書くからわかるけど、見栄えや好みはおいといて、
表の絵のほうが書くのに時間かかるよ。
裏の絵はバック真っ白だし、洋服も白いから。
自分はカバーの絵が女の子のアップだけって弱いと思うのと、
ブルーでまとめたのも、おしゃれで大人っぽい感じで好き。
でも裏の絵も好きだけどね!
151花と名無しさん:2009/10/20(火) 05:07:22 ID:???0
デスデって、自分が教えた覚えのない(教えるつもりもない)
世界情勢とか、色々なことを
生徒たちが知ってることに疑問を抱かないんだろうか?
152花と名無しさん:2009/10/20(火) 07:40:22 ID:???0
特別生(特待生だっけ)は、他の子たちより高度な教育が受けられるし
本や新聞も、ある程度は自由に読んでいいのだと思う
社交界で男性と話すときに、あまり生意気でも良くないが
全然わかりませんでも、相手はつまらなくなる…くらいには
思っているとおもう
ただ、アメリカの父娘が訪問した時に戸惑っているから
そこまで勉強しているとは思っていなかったのと、
デズデ自身は進歩的な内容の記事や学問に、さっぱり興味がないのでは
153花と名無しさん:2009/10/20(火) 08:19:52 ID:???0
なるほど。
嗜虐趣味は置いといて、表向きはあくまで親たちの望むいい子ちゃんに…
マナーがあって、それなりに教養も備え、反抗せず、
政略結婚の道具にできる従順な乙女になるよう教育してる…ってことね。

字面だけ見てるとマトモに思えるのが怖いw
154花と名無しさん:2009/10/21(水) 01:22:08 ID:???0
>149
そんな好奇心の強い149がちょっと可愛い。
ttp://www.acselect.net/ とか、ちょっとしたネタで買うなら妥当な感じの店もあるよ。
紙の封筒に入った状態で中国からEMSで送られてきてちょっとびびるがw
155花と名無しさん:2009/10/21(水) 20:57:28 ID:???0
>>154さん

149です。
素敵なサイトの紹介ありがとうございます。
サイズがあるのを発見しましたので、購入します!

腰痛にも効き疎な感じなので…www
156花と名無しさん:2009/10/21(水) 21:39:05 ID:???O
>>150
>あと自分も絵を書くからわかるけど
絵師様w
157花と名無しさん:2009/10/21(水) 21:42:29 ID:???0
自分、絵は書かないけど、手間ひまは表の絵のほうがかかってることわかるよ。
なぜか不人気だけど。
雑誌で見開きで見たときも綺麗だなあと思った。
同人誌とかそうだったけど、もとさん本来はこういうシック目の絵のほうが好きなんだろうな。
158花と名無しさん:2009/10/21(水) 22:19:26 ID:???0
いや、絵としては綺麗で好きだ。表紙としてはどうだと
159花と名無しさん:2009/10/22(木) 00:12:23 ID:???O
>>150>>157って文体が同じだね。文章の区切りも語尾も同じって珍しいね
2ちゃんでこういう文体の人あまりみないな

しかも意見まで一緒だなんて凄く珍しいw
160花と名無しさん:2009/10/22(木) 01:03:17 ID:???0
むしろ携帯からレスしている人が
コテハン状態なんだが…
161花と名無しさん:2009/10/22(木) 01:29:12 ID:???0
ほんとだw
162花と名無しさん:2009/10/22(木) 08:21:24 ID:???O
>>160
別に自演してる人を煽ってるだけだけど
携帯(笑)でコテハン状態だから何か問題あるの?
163花と名無しさん:2009/10/22(木) 09:13:32 ID:???0
雰囲気が悪くなるので、煽って欲しくないです
164花と名無しさん:2009/10/22(木) 12:45:02 ID:???O
煽ってスマソ。ただID出ないからってさも複数の意見が自分に味方してるように自演する人が嫌だっただけ
しかも反対意見の人にグチグチ言うところがなんともいえなかったからさー
またROMに戻ります



つか今までも携帯でレスしてたのに態々突っ込まれると思わなかったわ
165花と名無しさん:2009/10/22(木) 12:55:47 ID:???0
IDが出ないのに何で自演と分かるのか
気持ち悪い
166花と名無しさん:2009/10/22(木) 13:15:03 ID:???0
もう触らない方がいい
167花と名無しさん:2009/10/22(木) 13:40:23 ID:???0
どーでもいーですよ(´・ω・`)
168花と名無しさん:2009/10/22(木) 14:01:40 ID:???0
こんな過疎スレに煽りが湧くとはwめでたいな
169花と名無しさん:2009/10/22(木) 20:19:20 ID:???0
ラファエルの受け取った箱はなんだー気になるー
170花と名無しさん:2009/10/22(木) 20:51:37 ID:???0
ひとりの王と3人の天使がいて
ふたりは鍵を守って、ひとりは箱を守る

英語でキングは王のことでもあるけど神のことでもあるから
クリス→王
ラファエル→箱の天使
ミシェル(ミカエル)→鍵の天使
もう一人の鍵の天使は誰なのかな
鳥さんは天使の名前を持ってないけど
今更新キャラ登場とは思えないし

171花と名無しさん:2009/10/22(木) 21:35:05 ID:???0
ラファエルさんにラファエルという名前を付けたり、記憶のないクリス母を
ミシェル(ミカエルの女性形)と命名したり……クリス父の立ち位置が気に掛かる。
172花と名無しさん:2009/10/22(木) 22:01:07 ID:???0
どうみてもレスのつき方が異常だとは思うけどね
確かに文体は同じだし、自演だと思うよ。というか昼間からパソコンの前にいる
人ってなんだろう。普段こんな昼間から連投ないのに煽られた本人かな???
173花と名無しさん:2009/10/22(木) 22:05:42 ID:???0
いいかげんにしろよ
こんな過疎スレ荒らして何が楽しいのか
174花と名無しさん:2009/10/22(木) 22:14:23 ID:???0
159 名前:花と名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/10/22(木) 00:12:23 ID:???O
>>150>>157って文体が同じだね。文章の区切りも語尾も同じって珍しいね
2ちゃんでこういう文体の人あまりみないな

しかも意見まで一緒だなんて凄く珍しいw

164 名前:花と名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/10/22(木) 12:45:02 ID:???O
煽ってスマソ。ただID出ないからってさも複数の意見が自分に味方してるように自演する人が嫌だっただけ
しかも反対意見の人にグチグチ言うところがなんともいえなかったからさー
またROMに戻ります



つか今までも携帯でレスしてたのに態々突っ込まれると思わなかったわ

172 名前:花と名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/10/22(木) 22:01:07 ID:???0
どうみてもレスのつき方が異常だとは思うけどね
確かに文体は同じだし、自演だと思うよ。というか昼間からパソコンの前にいる
人ってなんだろう。普段こんな昼間から連投ないのに煽られた本人かな???

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
確かに同じ文体だな
句読点の付け方がそっくり同じw
ROMに戻ったんじゃなかったの?
175花と名無しさん:2009/10/22(木) 22:35:33 ID:???0
別に一般的な文体じゃない?馬鹿みたいに煽られた瞬間レスがついてる今こそ自演連投されてると思うよ
176花と名無しさん:2009/10/22(木) 22:42:29 ID:???0
>>174みたいに反応する人が居るから付け上がるんだよ・・
嵐に構うほうも嵐だよ
IDでない板って恐いな。人間の本性が出る感じ



まぁイラストスレとかこういう風に自分に反対的な意見が出るととことん自演する人いるから
その類かなとも思うけど・・
177花と名無しさん:2009/10/22(木) 22:51:05 ID:???0
>自分に反対的な意見

じゃあ自演してるのは、もとさんって事でw
178花と名無しさん:2009/10/22(木) 23:06:47 ID:???0
クリスの恋愛の方は興味がないけど、謎の方は凄く気になる
雑誌は読んでいないので5巻だけの情報だと、
ラファエルを虐待してたのはクリス父なのか? と思ってみたり、箱も気になるし…
6巻が楽しみ
179花と名無しさん:2009/10/22(木) 23:09:52 ID:???0
LVの頃から、なんか居るよね
「絵描きとしての目線」で語る人。
こっちは素人で、イラストぱっと見の印象で語ったりするけど
それにいちいち因縁つけられるのは鬱陶しい。

>>170
そこでガブリエルですよ
ガブリエル(のモデル)=リアム説が浮上…してくるか?w
しかしセディも「天使の歌声」だしなー。あと一人が分からないよね
あと登場すべき名前といったらウリエル?
180花と名無しさん:2009/10/23(金) 00:56:46 ID:???0
リアムが天使のひとりだとすると、黒幕?がラファエルさんということになってしまいそうだ。
クリス父とリアムに接点が見いだせないから。
181花と名無しさん:2009/10/23(金) 08:16:34 ID:???0
>>170
私ミシェルが鍵の天使で、クリスがそれを受け継いだのかと思ってた
182花と名無しさん:2009/10/23(金) 22:04:03 ID:???0
179
三人の天使ならガブリエル一択のはず

…なんだが、もとさん天使のことちゃんと調べてくれてるといいんだが

クリスは名前から、王ジャマイカ(Christが入ってる)
183花と名無しさん:2009/10/23(金) 23:14:50 ID:???0
>もとさん天使のことちゃんと調べてくれてるといいんだが
なんという上から目線!w
184花と名無しさん:2009/10/23(金) 23:51:53 ID:???0
以前間違えてたしねえ。
キリスト教にくわしいかっていうとどうだろう。

このくらいで上から目線て、ご本人様降臨ですか?
185花と名無しさん:2009/10/24(土) 00:01:05 ID:???0
LVの頃から、なんか居るよね
「物知りとしての目線」で語る人。
186花と名無しさん:2009/10/24(土) 00:09:25 ID:???0
宗教描写でそんなモロな間違いってあったけ

まあ、もとさんが詳しいのはキリスト教ってより
英国国教会だと思うけどw

187花と名無しさん:2009/10/24(土) 00:47:35 ID:???0
物知りってw
3大天使についてくらい、ウィキでものってるぞw
188花と名無しさん:2009/10/24(土) 02:00:38 ID:???0
182は自分も上から目線だと思ったけど、触れない方が良さそうとほっといたんだけど、
やっぱり触れちゃ駄目だったな
すぐ本人、本人って、漫画家がそんな暇人とは思えないんだが
189花と名無しさん:2009/10/24(土) 02:32:55 ID:???0
それで天使に関する間違いってどこの部分なの?
190花と名無しさん:2009/10/24(土) 08:25:56 ID:???0
もとさんは2ch見そうにないな
もしくは、読者の望む作者像を分かってる人だと思う

天使云々いってる人は、そもそも自分の予想が当たってると
確信しきった上での発言してないか?
コル翼、まだ謎が多いと思うけれど
191花と名無しさん:2009/10/24(土) 08:27:25 ID:???0
信者乙
描いたことがあからさまに間違っててもマンセーするんだなここの奴らは

国教会もキリスト教の一派だろ
2ちゃん来る暇あるなら本読んでお勉強してなゆとり脳
192花と名無しさん:2009/10/24(土) 08:32:46 ID:???0
なんだ、荒らしか
193花と名無しさん:2009/10/24(土) 12:49:31 ID:???0
姫スレに湧いてるのと同じ人?

英国国教とローマンカトリックの区別は、ちょっと本読んだくらいで理解するのは難しいと思う。
LVでも描かれていたけど牧師の地位や立場も英国国教は独特だし。
確かコル翼の時代だとローマンカトリックは、オックスブリッジに入学が許されないとかもあったはず。
英国のキリスト教がどうしてトップにローマ法王でなく、自国の女王(王)を据えることになったかは、
スペインが強国だった時代までさかのぼる理由もあるし

マジレスすると、盗作と一緒で、間違いを指摘するなら根拠や資料を出さないと、誰も相手にしないと思う。
194花と名無しさん:2009/10/24(土) 14:55:08 ID:???0
そもそもLVは、化粧もしないレディ・エセルとアージェントが
同一人物と気づかれないとか
最終回、あの後の消息不明をどうするんだとか
ベルは帽子をかぶらずうろつくなとか、突っ込むときりがない
でも、面白さとテーマは失われないと思う

コル翼は、あの当時の女性の、閉塞的な面を描いている以上
その辺では下調べ必要だろうけれど
195花と名無しさん:2009/10/24(土) 15:25:11 ID:???0
>ベルは帽子をかぶらず
それは、作中でエセルにつっこまれて、速攻帽子をプレゼントされてたよね
マナーをネタとして使われてたというか。
LVも、時代背景はそうとう細かく設定されてたと思う。
残念ながらエマの人のように緻密な絵じゃないから目立たなかったけど、
結婚の仕組みや牧師の給料のことや、印刷技術のこととか、かなり多岐にわたってたと思うな。
196花と名無しさん:2009/10/24(土) 15:48:17 ID:???0
参考文献見る限り、もとさんは以前から調べて書いてると思うんだけど……
http://blog.moto-naoko.com/?cid=39058
2006年から更新されてないけどコル翼用にまた増えてるだろうし
197花と名無しさん:2009/10/24(土) 15:56:36 ID:???0
ID出ないところだから暴れ放題って感じなのかな
まったりとしたいいスレだったのに、急になんなのだろう…
198花と名無しさん:2009/10/24(土) 19:05:07 ID:???0
ベルが帽子なしになったのは、一度目はひったくりにあったときで
二度目は飛び込み自殺を助けたときだけだと思う。
どちらもエセルとノエルが即効で帽子をプレゼントしてくれてたw
199花と名無しさん:2009/10/25(日) 03:37:51 ID:???0
二度も思わぬアクシデントで帽子なしになる(すぐ新しい帽子が貰える)辺りも
ベルは凶運と強運の持ち主だなw
200花と名無しさん:2009/10/28(水) 10:29:43 ID:???O
コミック派ですが5巻読みましたよ
いや面白かった。続きが気になるわ
ミスターバードはカッコよすぎる
そしてデスデモーナが追い詰められる様は良かったがジェシカさん少し怖かったよ
これから話の中でどういう位置の人になるのか気になるところ

レディー・ヴィクトリアンは読んだ事無いんですがコル翼が楽しめるなら買いですかね?
と言っても今本屋で置いてあるの見ないけど
201花と名無しさん:2009/10/28(水) 12:11:45 ID:???0
コル翼→LV組です。楽しく読めたよ
LVはコル翼に比べて、登場人物が性善的。あと基本、わいわい楽しい
でもコル翼とLVの根本のテーマは、かなり近いと思う
秋田はまだ在庫構えてくれてるみたいで、ネット書店で新品買いできる
202花と名無しさん:2009/10/28(水) 12:38:21 ID:???0
LVは4巻目くらいまでドタバタ劇だけど、そのあと物語性に深みが出てきて面白くなると思う。
絵は7巻くらいからキレイになるかな。
203花と名無しさん:2009/10/28(水) 18:38:59 ID:???0
コル翼→LVに立ち戻ってポーリーがベルの授業を楽しそうに聴いてるのを見ると
切ない気持ちになってしまう
204花と名無しさん:2009/11/03(火) 18:36:48 ID:???0
もとさんブログ、前のデザイン好きだったんだが
重いって苦情が来たのかなあ
205花と名無しさん:2009/11/03(火) 23:17:15 ID:???0
来たのかもねえ。
これまで記事が1つしか見れなかったのが、過去記事も
ある程度見れるようになったから変更は歓迎。
206花と名無しさん:2009/11/04(水) 01:16:41 ID:???0
過去記事は、前もちゃんと見れたよ?
1記事/1ページだったことを言ってるんだったらごめん。

今のも好きだな。ブログ。すっきりして見やすい。
207花と名無しさん:2009/11/04(水) 03:11:18 ID:???O
お礼が遅くなって申し訳ないですが>>200です
答えてくれた方ありがとうございます
LV購入も考えてみようかなあと思います
208花と名無しさん:2009/11/06(金) 12:09:04 ID:???0
発売日だよネタバレ

確定でいいのかな…ラファエルとクリス父…
あと、アリエリの過去が悲惨すぎてびびった。
209花と名無しさん:2009/11/06(金) 12:09:21 ID:???0
6日の午後だ、ぼちぼち今月号の話していいかな

アリエリ姉妹の過去、ハードだったなあ…
ラファエルとの安らぎや労りを大事にする関係は、こういうことだったのか
メアリのほうと先に知り合ってるとは思わなかった
メアリは、あの中年ドクターのもとで修行していたのかな

そしてラファエルの過去気になるよ!
210花と名無しさん:2009/11/06(金) 12:16:08 ID:???0
クリス父!
あれは精神的な治療ってことなんだろうか
それともそれを言い訳に……ゲフンゲフン
211花と名無しさん:2009/11/06(金) 12:40:25 ID:???0
あれはそういう行為はしていない気がするなあ
ラファエルまだ子供だし、
父が聴診器身につけていたから、療養中だったんだと思う
そんな時期にそういうことしたら、よけい傷つくと思う
後にどうなったかは、分からないが
212花と名無しさん:2009/11/06(金) 12:52:31 ID:???0
(あの時点で)何もないとしたら、
ちょっとあざとい描き方だなあと思ったw

状況だけで考えると、
医者である博士がその立場を利用して
弱ってる子供相手にそういうことするってのは…
さすがにあり得ないような気が…
213花と名無しさん:2009/11/06(金) 13:02:25 ID:???0
天使に生まれ直すための治療……
どんな過去があったんだラファエルさん

そして、その後、再び、天使ではいられなくなることがあったって事だよね?
大人のラファエルさんの台詞から推察すると。
214花と名無しさん:2009/11/06(金) 16:02:07 ID:???0
アリエリの痛みをラファエルが理解できるってことは、
同じような経験があるって事じゃないかな。
で、人としての苦しみを捨てて、天使として生きなさいって展開かなと。
215花と名無しさん:2009/11/07(土) 23:23:42 ID:???O
blog見たら、ホームズの再録お知らせ…
反響次第で続きを描いてくれるのかな?
自分的には不完全燃焼な終わり方だったから、ドラキュラの謎解きを是非!
216花と名無しさん:2009/11/08(日) 20:21:14 ID:???O
もとさんは、いつもきっちり話にオチをつける人だから、
あれは打ち切りだと思うなあ。
217花と名無しさん:2009/11/08(日) 22:28:58 ID:???P
ホームズは最初はピンとこなかったけど、回を追うごとに面白くなったからなぁ。
最後の話とかホントにもったいなかったよ。
218花と名無しさん:2009/11/09(月) 16:45:38 ID:???0
打ち切りなのに再録って変じゃない?
219花と名無しさん:2009/11/09(月) 17:19:02 ID:???0
ミスボの別冊付録のテーマと合致していた、もしくはP数がちょうどいいとか
打ち切りっていっても2冊くらいは続いたし
後になってから、もっと続けて欲しかったとか反響きたのかもしれない
220花と名無しさん:2009/11/09(月) 17:31:56 ID:???0
やっと今月号読んだー
ラファエルが、一年遅れて学校に入学したのは、きっとその一年の間
クリス父と精神療養していたからなんだね。
ラファエルは、自分の父に抑圧されていて、耐えられなくなり事件でも
起こしたのか?

クリス医者を目指すのか。外国の大学に行くのかな。
リアムは応援してくれる感じだけど、セドリックはどんな反応するのか。


221花と名無しさん:2009/11/09(月) 21:46:16 ID:???0
セドリックも、子供のクリスを知ってるから
彼女に一般的な良妻賢母を求めないとは思うんだが
多少驚きはするかもしれないが、応援するよくらいは言ってくれそう
222花と名無しさん:2009/11/10(火) 00:07:05 ID:???0
なんとなく、女性の権利!自立!方向重視だと硬過ぎて面白くない。
もとさんはそんなガチガチには描かないだろうけど、クリスの一代記みたいに
なったらいやだw
223花と名無しさん:2009/11/10(火) 00:17:03 ID:???0
それはならないんじゃないかな。
クリス、鳥さんにときめいてるし。
224花と名無しさん:2009/11/10(火) 02:11:18 ID:???0
そういうフェミニスト方面には行かないでしょうw
かといって、鳥さんにときめいているからということで
「クリスが結婚して家庭に入って暮らしましたとさ」とも思わないかな。
その辺のバランスはもとさんのことだから上手く合わせることを期待してる。

こういうことを考えてたら、マーティン卿のプロポーズを思い出した。
あれは本当に素晴らしかった。
マーティン卿は結局、どういう女性と結ばれたんだろうなぁ…w
225花と名無しさん:2009/11/10(火) 08:38:09 ID:???0
クリスの自立と出生の謎が絡み合って話のキモになるのかな。
226花と名無しさん:2009/11/10(火) 11:13:55 ID:???0
>>222
私は少女漫画や児童文学的な面白さをちゃんと保ちつつ、
そういうテーマも書いていると思うけどな
227花と名無しさん:2009/11/10(火) 12:53:32 ID:???0
あの親に愛されてる新入生のパパが「権利を声高に叫ぶような女はアレだが
引きこもって意思も教養もない女もアレだ」みたいなこと言ってなかったっけ。

クリスは自立と女らしさを両立させる方向にいくんじゃないかなー。
228花と名無しさん:2009/11/10(火) 13:58:48 ID:???0
マーティン卿のあれは、女性の自立を応援しているようでいて、
実は自分の用意したステップを上れってことなんだと思う。
手の平の上の自立というか。
セディも同タイプな気がする。

コル翼は、パターン化された自立じゃなく、
いろんな女性の姿を描くことで、
当時の女性の立場や時代の変化をえぐり出そうとしてる気がする。
229花と名無しさん:2009/11/10(火) 14:01:06 ID:???0
マーティン卿は美しく優しく育ったポーリィとくっつくかなと思ったが
最後の結婚式でベルの弟くんというライバル?も出て来たっぽいからなぁ
まああのコマだけでは、可愛い子にちょっとドギマギ
ってくらいの可愛いエピなのかもしれんが
230花と名無しさん:2009/11/11(水) 01:05:58 ID:???O
NHK教育とかで1年くらいじっくりとアニメ化しないかな
連載が進んだら
231花と名無しさん:2009/11/11(水) 13:53:49 ID:???O
この漫画世間にどう評価されてるんだろう
自分が思うには不当に低い評価のように思える
所謂「もっと評価されるべき」的な

自分の周りの本屋ではちょっと大きな書店でも置いてるところないし
都市の中心地の本当になんでもそろえてる本屋にしかない
月に2回家から500キロくらいはなれた都市に行くけどそこらへんの本屋にも大抵置いてない

最初古本屋に無いのは買った人が売らずに大事にする漫画だからかな?と思ってたけど
そもそも本屋に置かないんで買う人の絶対数が少ないだけ?と

皆さんの周りや雑誌ネット等メディアではどう扱われてますか?

内容の漫画的質においては書店に置いてある漫画全体の平均から考えて上の方のレベルだと自分には思えるのだが
同じ秋田でも黒薔薇は書店でも古書店でもよく見掛けるので
秋田だから無いってだけの理由では無いと思うんだけど

長文失礼
232花と名無しさん:2009/11/11(水) 21:21:09 ID:???O
う〜ん。。
実は私、今年の春から別の漫画目的で月刊誌を買い始めたんだけど
最初の頃、コル翼読んでなかった。
ちょっと地味な印象というか、なぜか読む気がなかったんだけど
もったいないからって後でまとめて読んだら気に入っちゃって、コミックス
買いに走りました。
なんとなく、取っ付きにくいような印象があるのかなぁ?読んでみたら
全然そんなことなかったんだけどね。
233花と名無しさん:2009/11/11(水) 23:57:58 ID:???0
今風の華やかさには少し欠けるかもね。
話の面白さとかはまったく問題無く佳作以上の内容だと思うけど、近年の少女マンガで
人気のある物はもうちょっと卑近なテーマだったり、どぎつい事件とか展開が
ある物がもてはやされてるから、そういう意味では人気は出にくい内容。

男性読者とか、ヘビーに少女漫画を読まない人英国物好きにも受ける内容だから、
ぱふとかこのマンガを読めみたいな外部メディアで取り上げられると沸く可能性がある。
234花と名無しさん:2009/11/12(木) 00:52:38 ID:???P
>男性読者とか、ヘビーに少女漫画を読まない人英国物好きにも受ける内容だから、
>ぱふとかこのマンガを読めみたいな外部メディアで取り上げられると沸く可能性がある。

私もそういう方面で期待してたんだけど、そこでウケるにはまっとうな
少女漫画過ぎるんだろうなって気はしてる。
一回、ビームとかそっち系の青年誌にでも描いてみたら、違うキャリアが
生まれるかもとも思ったり。
235花と名無しさん:2009/11/12(木) 01:00:49 ID:???O
内容はむしろ一般誌むきだよね。
絵柄がいかにも少女漫画だから損してるかも。
LVのときも、絵柄だけ見てエマとかと比較して、
内容まで不当に貶める書き込みとかブログ記事とか見かけたし。
ちゃんと読んでねえだろオメエみたいのあったなw っていうか、
少女漫画自体が低く見られてるし。

>まっとうな少女漫画 LVはそうだったけど、コル翼はどうだろう
っつか、ファンにさえ、売れない理由を冷静に書かれるのが問題な
んでは?
ファンが応援して売ってやろう〜!みたいな熱心さを発動させる萌
えが足りないのかな。

236花と名無しさん:2009/11/12(木) 01:13:57 ID:???0
足りないところが、厨二っぽさとかDQNキャラとかだからなぁ……
それがないのが良いってファンが多かろうし、売れるためにそこをつけたして
欲しいとはとても思えないよ
237花と名無しさん:2009/11/12(木) 07:32:22 ID:???0
絵、展開とテーマ、プリンセス連載ということを考えると
このくらいの知名度でも不思議じゃないと思うよ
そりゃ、売れてくれたら、もとさんの収入や今後の仕事に影響するから
売れて欲しいけれど
238花と名無しさん:2009/11/12(木) 09:21:47 ID:???O
ファンにさえ売れなくて当然と思われてる漫画がメジャーになるわけないさ
239花と名無しさん:2009/11/12(木) 09:27:58 ID:???0
もとさんの作品どれでもいいから日曜朝のアニメにならないかな〜
気持ちよく早起きできそう。
240花と名無しさん:2009/11/12(木) 13:48:41 ID:???0
身寄りのない完全な孤児ならともかく訳アリとはいえ一応良家の子女預かって虐待
なんてしたらボロ出るよね。
241花と名無しさん:2009/11/12(木) 14:02:07 ID:???0
逆に世間体が大事な家の女の子だから、バレないと踏んだんだろう
新聞小説の件で電話を寄越した親たちも、我が子可愛さより世間にそんな学校に預けてると知れるのが嫌という感じだったし
242花と名無しさん:2009/11/12(木) 15:12:31 ID:???0
秋田は編集長の贔屓でプッシュの加減があるそうだからなあ。
243花と名無しさん:2009/11/12(木) 16:12:24 ID:???O
もとさんがデビューしてから、編集長なんて何度も変わったでしょ。
その間、生き残ってるんだから関係ないよ。

244花と名無しさん:2009/11/12(木) 17:16:03 ID:???0
異例のプッシュで出てきて、突然消えた人とか
人気ないのにだらだら連載してる人とか
贔屓組だと思ってる。

もとさんは実力あるから関係ないんだろう。
245花と名無しさん:2009/11/12(木) 17:47:17 ID:???0
242は、もとさんは編集の贔屓で残ってるの言いたいんじゃなくて
知名度が低いことの原因として上げてるんじゃと思った

どっちにしろ、一読者には全貌は分らない内部のことだ
246花と名無しさん:2009/11/13(金) 04:52:14 ID:???O
なんとなく今っぽい世界名作劇場なイメージ
と言っても世界名作劇場まともに見た事無いんだけど
247花と名無しさん:2009/11/13(金) 08:11:34 ID:???0
ペリーヌとか結構面白いぞ。主人公が正しさ一辺倒でなく
知恵やその場にあった対応で切り抜けるから、鼻につくようなイイ子ちゃんでもないし
248花と名無しさん:2009/11/13(金) 08:12:35 ID:???0
好景気の時はおしんのような辛抱物語は受け入れられやすいけれども、
これだけ不景気だと、現実を吹き飛ばすような夢のある話の方が
売れやすいかと。

連載する時期は悪いと思うけれども、LVを円満終了させた
今のもとさんだから描ける話だとも思う。
249花と名無しさん:2009/11/13(金) 21:37:41 ID:???0
コル翼コミック出るペース早くて嬉しい。プリンセスって月刊じゃないの?
250花と名無しさん:2009/11/14(土) 13:30:49 ID:???0
月刊です。

コミックスのちょうど良い体裁が大体200P前後なので、36Pをコンスタントに
描けば半年に1回コミックスが出る。
これが大体月刊連載漫画の理想のペース。

見せ場の関係とか特大号の関係とかで増ページがあったり、他作家さんとの兼合い、
人気の有無なんかでページ数が変わってしまったり、別冊に読み切りを描いてて
ペースが落ちたりとかそんなこともあるけど、大体そんなもん。
コル翼は5巻だけが6月→10月でちょっと早くなったけど、1巻以降半年ペースで
きっちり出てるね。
251花と名無しさん:2009/11/14(土) 13:36:28 ID:???0
コル翼は一巻に5話収録だから、
ややページ数多めで、5ヶ月ペースなのかな。
252花と名無しさん:2009/11/15(日) 03:26:11 ID:???0
コルセットってドレスアップする時につけるものだと思ってたら、子供のうちから締め付けて
体を改造していく道具だったんだね。この漫画で初めて知った、怖い。
253花と名無しさん:2009/11/15(日) 08:16:14 ID:???0
寝るときもつけないといけないんだよね…
254花と名無しさん:2009/11/15(日) 09:49:19 ID:???0
当時の女性がすぐに気絶するのは、コルセットのせいだったそうだよ
妊娠してもつけてて、骨が歪んでしまっていたと学校の先生から聞いたなあ
ほんと、怖いね
255花と名無しさん:2009/11/15(日) 12:20:28 ID:???0
アージェントはコルセットで完全に女性体型になってたけど
男だから、男に戻ればコルセットつけなくて済んだよね。

でもクリスたちは、これからずっとコルセットを鎧として身に纏わねばならない。
その上で翼が生まれるのか
いずれ鎧=コルセットを捨てる時が来るのか…って、

現代の私たちでもブラつけてんだから、捨てられはしないわなあw
256花と名無しさん:2009/11/15(日) 16:55:22 ID:???0
コルセット「に」翼 だから、コルセットに翼をつけてってことだよね。
とはいえ、第一次大戦が終わると、働く女性たちはコルセットから解放される時代が来るけど。
257花と名無しさん:2009/11/16(月) 14:42:31 ID:???0
成長期の肋骨を締め付けるから変形してしまうし、大人になってから無理に
締めようとして骨折するなんてこともあったらしい。
骨が変形するし肉もつかないので、行き過ぎればコルセットなしでは自分の身体を
支えられなくなる。

コル翼の舞台当時でもまだそうだと思うけど、男と女には脳の構造に違いがあって
女は生来論理的なものの考え方が出来ない。男と同じように教育しても女には
生物学的に身に付かないので無駄だ……ということが常識として考えられてた時代
なんだよね。
外見の美しさ(?)にしか社会的価値を認められてないので、当時の美しさの指標の
一つである腰を細くすることに熱中したという……
258花と名無しさん:2009/11/16(月) 16:07:28 ID:???0
コル翼さ、史実に基づいてて面白いけど、
英国風ファンタジー程度でいいんだよね…
面白くて今のところ満足だけど、雑誌から浮きすぎるのもどうかと思うんで
259花と名無しさん:2009/11/16(月) 16:45:32 ID:???0
>>257
そこまで過激なのはヴィクトリア朝だよ。
骨変形については都市伝説みたいのも混じってるらしくて、
実際に残っている当時のコルセットは以外と太いらしい
っていってもウエスト60センチあるかどうかだけど。

エドワード朝は、コル翼に描かれているように、
女性の立場が変わってきた時代だよね。
マナーハウスの付録に、もとさんが書いてたけど、
エドワード朝は、ファッションも、女性の腰だけじゃなく、
顔にポイントがくるようになった時代なんだって。
(帽子とか襟とか)

あと、絵画でも女性がカワイイだけじゃなくて気の強そうな絵が増えた時代らしい。
260花と名無しさん:2009/11/16(月) 16:56:15 ID:???0
>英国風ファンタジー程度でいい
そういう漫画ならほかにいっぱいあるからねえ
もとさんは、ちゃんと考証できる力があるわけだし。
261花と名無しさん:2009/11/16(月) 17:09:19 ID:???0
プリンセス、王家以外はだいぶ若手・外部作家が増えたんで
もうどっちにしろ雑誌からは浮いてると思う
262花と名無しさん:2009/11/16(月) 17:50:58 ID:???0
言っちゃなんだが、もとさんは新人の頃から浮いてたよw
浮いてなかった時期って姫金の悠かなり愛し夢幻の頃くらいかな。
263花と名無しさん:2009/11/17(火) 00:42:01 ID:???0
今の姫の路線に付いていけない私には、もういっそ姫金に
移ってくれないかと思ったりもする。
山圭さんも連載始めるみたいだし。
とはいえ、姫金じゃ月刊連載出来ないし、浮いてようが
何しようが姫にいてくれたほうがいいのかな。
264花と名無しさん:2009/11/17(火) 02:16:09 ID:???0
姫金だと月刊誌じゃない上に、掲載されたりされなかったりで、
コミックス出るペースが遅くなるよね。
コル翼はちゃんと続けて読みたいからそれはイヤだな。
265花と名無しさん:2009/11/17(火) 02:25:05 ID:???0
単行本派だから、出るのが遅くなるのは勘弁。
雑誌から浮いてようがどうでもいいわ。
266花と名無しさん:2009/11/17(火) 07:14:48 ID:???0
ある意味、ローティーン向けだと思う

主人公の年齢、寄宿舎、同性との友情、向学心、異性への憧れ、将来への健全な希望…

赤毛のアンとかポプラ社の外国もの読んでた子供の頃を思い出す
こういうのが姫に一つくらいあってもいいと思うんだ
267花と名無しさん:2009/11/17(火) 13:30:04 ID:???0
>>266
うちの姪っ子、小学生5年だけどコル翼好きだよ。
友人の子も中1だけど読んでる。LVより好きみたいだ。

それにしてもファンなのに、定期連載できてる雑誌から追い出そうとするのって、ひでえなw

268花と名無しさん:2009/11/17(火) 16:15:04 ID:???0
自分が見る限り売り場が超激戦の書店(でかい駅のせまーい駅中書店とか)
でもないかぎり大抵の本屋でコル翼見かけるから大ヒットではないにしろ
普通に売れてるんだと思ってたわ。
269花と名無しさん:2009/11/17(火) 19:57:52 ID:???0
ミーハー系の読者は減ったかもね。
ブログのコメ欄とかもにぎわってないし。
LVの頃はもとさんも管理が大変そうだったけど。
270花と名無しさん:2009/11/17(火) 20:07:52 ID:???0
LVは話に小休止というか、〜の件はめでたし、さて次は〜 という感じだったが
コル翼はそういう小休止がなくて、謎もまだ解けてないからなあ
謎やキャラの将来について質問しても、もとさん困るだけだし
271花と名無しさん:2009/11/17(火) 20:14:35 ID:???0
>>267
誰も追い出そうとなんてしてないでしょ。人聞き悪すぎるw
姫でちゃんと居場所があればそれがベストなのは当たり前。
272花と名無しさん:2009/11/17(火) 20:22:45 ID:???0
エロいラファエルさんとアリエリに萌えました〜!




なんてこと、コメに書きにくいじゃん……w
273花と名無しさん:2009/11/17(火) 20:24:57 ID:???0
いつの間にもとさんがフツーにコメント返すようになったんだっけ?
274花と名無しさん:2009/11/17(火) 20:36:09 ID:???0
これまでも正月とかコミクス発売日とか限定でコメント欄あけてたよね。
その時もコメント返ししてたと思う。
常時オープンになったのは最近じゃないかな。
以前と違って落ち着いた書き込みばかりだから、返事しやすいんだろうな。

>>272
もとさんにはウケそうだw
275花と名無しさん:2009/11/17(火) 21:45:00 ID:???0
アク禁とけたかな?

前のレスにコルセットサイトのご案内があったので、買ってみました。

リボンを革紐に変えてみまたら、締め付け具合が強かったです。
ちょっと不具合もあるけど、姿勢は良くなりますね。
プチダイエットには適してるかな?圧迫で小食になりました…。

276花と名無しさん:2009/11/17(火) 21:47:05 ID:???0
>>273
拍手にこたえる時に、自分のコメントに答えてくれてるよ?
拍手かメルフォでコメントすれば?
277花と名無しさん:2009/11/17(火) 22:00:46 ID:???0
>>274
そうそう、以前は期間限定だったよね。
それがオープンになってていつの間にって思ってた。
確かにまったりしてるし、返事しやすそうだ。

>>276
掲示板があった時は書き込んだことあるけど
最近はやってないなぁ。
278花と名無しさん:2009/11/17(火) 23:59:40 ID:???0
状況を判断して大丈夫ってことで常時オープンにしたんじゃないかな。
以前、コメをなくした時って、忙しくて返事書けないからって理由だったけど、
ホントは、はっちゃけたコメに困ってたんじゃないかとw
279花と名無しさん:2009/11/18(水) 00:05:50 ID:???0
>275
少し上にも出てるけど、ちゃんとしたボーンの入ったコルセットの常時使用は
医学的健康に良くないのでほどほどにねw
280花と名無しさん:2009/11/18(水) 00:12:32 ID:???0
ほんとここの人ってもとさんのブログに関してぐちぐち五月蝿いね
漫画家は漫画で勝負してて、ブログはファンサービスだって言うのに
281花と名無しさん:2009/11/18(水) 00:48:10 ID:???0
どこがぐちぐちなんだ??
普通にコメ欄あいてるね〜って話してるだけなのに。
ブログヲチってのは、こういうのじゃないだろう。
まあ釣りなんだろうけど。
282花と名無しさん:2009/11/19(木) 22:27:15 ID:???0
この人アフェリエイトにけっこう熱心だよねw
秋田の作家は原稿料安いから、おこずかいが乏しいのかな。
283花と名無しさん:2009/11/20(金) 10:35:35 ID:???0
作家が作品に関係ある資料をブログで紹介とか普通じゃない?
おすすめ化粧品とか食べ物とか関係ないアフィリをべたべた貼り始めたらウヘァだけど。
284花と名無しさん:2009/11/20(金) 10:44:56 ID:???0
歪んだ考えの人がいるなあ
猫ブログで人気にあやかろうとしてると言ってる人も前にいたし

アンチなのかしら
285花と名無しさん:2009/11/20(金) 12:04:34 ID:???0
自分はもとさんに限らず、作家のおすすめ本とかスイーツとか、
紹介してくれたら嬉しいクチ。
あ、化粧品とか健康食品はNGだわ。あんま興味ないからかもだけど。
286花と名無しさん:2009/11/20(金) 13:05:57 ID:???0
オチスレ作って、そこで勝手にやってほしいね>サイトにグチグチ言う人
287花と名無しさん:2009/11/20(金) 13:28:15 ID:???0
関連商品とか貼るのはアフィリが目的じゃなくて、違法にならないように表紙画像を
サイトに表示するためだよね。
タイトルとかISBNコードだけ書かれて自分で探せって言われるよりよっぽど親切だ。
288花と名無しさん:2009/11/20(金) 13:33:00 ID:???0
スイーツはどうかなぁw
作中に出てくるけど日本人にはあんまり馴染みがないような珍しいお菓子の
レシピブックとか、そのお菓子(コル翼には出てきてないと思うけど、ターキッシュ
デライトとか、LVに出てたアニスキャンディとか)を紹介するとかいう使い方なら
全然良いと思う。

作品と関係ないものだったら自分の好きなものでも首傾げるなw
289花と名無しさん:2009/11/20(金) 14:45:27 ID:???0
アフェリエイトって誰かを騙してお金を稼ぐわけじゃなし、悪い事じゃないだろう。
サイトの運営費くらい捻出したっていいと思うよ。
アフェリ嫌いの人って自分はかすみ食って生きてるのかと思うよ。
そもそも、どんな風なブログにしようともとさんの自由じゃないのかな。
見たくなければ見なければいいだけだよ。
290花と名無しさん:2009/11/20(金) 14:50:46 ID:???0
というか、あんまり相手にしない方が良いよ
291花と名無しさん:2009/11/20(金) 14:51:33 ID:???0
>>289
……だよね
ブログとは別にWORKSがあるんだし、作品情報だけ見たい人はそれで無問題でしょう。

>>287
自分も映画関係のブログやってるけど、尼のアフェリエイトはほんとに便利。
ブログの機能と連動しているから、日記書きながら同時に商品検索できて、
そのまま記事に貼れる。
昔はサイトに、いちいち自分で撮った写真にまるしー表記つけて、
画像貼ったりしなきゃいけなくて面倒だったよ。
更新のお手軽さからも重宝されてるんだと思う。
292花と名無しさん:2009/11/21(土) 13:12:26 ID:???0
もとさん、ブログコメは閉じたほうが良いと思うわ。
閑古鳥鳴いてる状態をさらしてるのは、人気ないです。
ファンが減ってますって主張してるようなもん。
293花と名無しさん:2009/11/21(土) 13:22:07 ID:???0
クリスの将来の希望が出たね
ラファエルさんが退場になっても(なってほしくないが…)
メアリ・ルースとは、お付き合い続きそうだ

そういえば、月光荘はどうなってるんだろう
もう隠れて勉強しなくても良くなったのかな
294花と名無しさん:2009/11/21(土) 14:04:34 ID:???0
ジェシカの差し金で、全員にまともな授業が行われてそうだよね。
295花と名無しさん:2009/11/21(土) 17:03:31 ID:???0
月光荘の土地の持ち主は誰なんだろう。
296花と名無しさん:2009/11/23(月) 03:37:25 ID:???0
デスデモーナって悲運て意味ってほんとなのかな。変わった名前扱いなのかな。
日本でも変な苗字の人いるから(鼻毛さんとか)そんな感じなのかな。
デスデのお気に入りしか特別生になれないってことは、クリスとフィオナはお気に入り
ってことだよね。お気に入りになれなかった生徒はバカなまま卒業させてたとしたら
親からクレーム来ないのかな。
297花と名無しさん:2009/11/23(月) 09:11:03 ID:???0
あそこに来る子供たちは勤めないし、大学に行くなんていうのは特殊な事例だからバカでもOK
少なくとも、親や将来の伴侶にとっては
親は外見がレディぽくなって、大人しく邪魔にならない娘に育てばOKなんでしょう
そういう娘に育てば、さっさと嫁ぎ先を決められるとも思っているんじゃないかな
あの時代、女性の価値観はだいぶ変動しているころだけれど
なまじ家のレベルがいいだけに、親も考え方が古いのだと思う、閉じた世界で女王様していたデズデも

娘が可愛い、本当の教養や知識を身につけさせたい、サロンの花形に育てたいと思う場合は
自分の手許で育てるだろうから、あそこには入れない
お気に入りの生徒達は、家の格がとても良い、金払いが良いとかで
逆に手間をかけて上等な人形にする価値のある子たち
298花と名無しさん:2009/11/23(月) 12:36:19 ID:???0
アージェント小説が発表された時、世間体を怖れた親たちがクレームつけてたけど
「確かに、自主性を持たない従順な娘に育ててくれとは言ったけれど
あなたのオモチャのように扱っていいとは言ってない」(大意)
という、手前勝手なクレームではあったね。愛ゆえのクレームじゃないよアレはw

まあ、少しでも娘を愛していたら、
そもそもデスデ学校には入れないだろうから、あそこに子供を入れる親は
「おとなしく従順で、白痴ではなくそれなりの教養を持ち、
しかも生意気な自立心を持たず、結婚の道具として使える」
という風に育てば満足なんだと思う。

クリスは謎の後見人+ラファエルの後ろ盾があるし
フィオナは多分かなりいいとこのお嬢さんなんだろうね。
貴族の愛人の娘だったかな。
ずっと乳母に育てられて、母親のことを知らないとか言ってたよね。

新しい考え方をしてる親って、
今のとこミス・フランセスのお父さんだけかな。
299花と名無しさん:2009/11/23(月) 15:01:52 ID:???0
>296
「デズデモーナ(Desdemona)」は、確かにギリシャ語で不運とかそういう意味らしい。
(参照:wiki英語の「デズデモーナ」http://en.wikipedia.org/wiki/Desdemona_%28Othello%29

シェイクスピアのオセロでも不定を疑われて殺される妻の名前だったりするし、
悲劇的な名前としては有名なのかも。

そう考えると、何故デズデの親はそんな名前をつけたんだか…。
300花と名無しさん:2009/11/23(月) 15:22:36 ID:???0
生徒のつけたニックネームじゃなくて、本名なんだよね
望まれない出生だったとか、何かあるのかなー
性格ねじ曲がることはある…と思えるような育ちをしているのかも
301花と名無しさん:2009/11/23(月) 15:24:01 ID:???0
ミス・ファーストネームはあるていどの家のお嬢さんの敬称なんだったよね。
ふつう名字のほうを学校名につけるような気もするんだけど。
それとも、デスデモーナっていう名字なのかな?
302花と名無しさん:2009/11/23(月) 21:01:20 ID:???0
名前といえば、
さっき2巻読み返してたんだけど
リアムがクリスに差し出した名刺に
ラファエルの苗字?画号?みたいなのがあったな
「RAFA(見えない) FEELDINGS」
ラファエル・フィールディングス?

見えない部分は"RAFAEL"だと思うんだけど
クリス父の秘密の写真@4巻には”RAPHAEL”と書かれてる
303花と名無しさん:2009/11/23(月) 21:23:59 ID:???0
ラファエルの英語つづりはRAPHAEL。
RAFAELだととスペイン語綴りになる。
304花と名無しさん:2009/11/23(月) 23:44:47 ID:???0
ラファエルさんの「ミシェル」とクリス母のミシェル(仮名)って同一人物?
クリス父ってクリス母の素性知っててその名前つけたのかな。
305花と名無しさん:2009/11/24(火) 18:49:40 ID:???0
クリス父は
クリス母(仮名ミシェル)の事情を知ってる気がする。

少なくとも、クリスを狙う悪魔が存在するってことは知ってるよね。
306花と名無しさん:2009/11/24(火) 21:06:51 ID:???0
記憶喪失の女性を連れ帰ってそのまま結婚とか非常識だよね。警察に届けて
身元調べたりするよね普通。家族が心配して捜してるかもしれないし女性自身も
不安になるだろうし。
だからやっぱりクリス父は事情知ってて結婚したんだろうね。
307花と名無しさん:2009/11/24(火) 21:10:21 ID:???0
結婚時期のことははっきり描写されてないから、
身元調べたけどわからなかったとかもありかな。
それなら医師で階級も上のほうなら、
身元引き受け人として承認されるだろうし。
308花と名無しさん:2009/11/24(火) 21:15:26 ID:???0
溺れて亡くなったというのもなんか怪しい。
309花と名無しさん:2009/11/25(水) 01:35:09 ID:???0
記憶喪失ということ自体、疑っている自分。
(本当に記憶喪失だったとしても、それ以前に知り合ってた可能性も?)
あと、結婚したと言っても男女関係があったかどうかも怪しい、と思う。
記憶を失ってて、しかも既に妊娠中の身元不明の女と結婚…
そら親戚からは良く思われるはずがないだろうね…
しかし、ドンデン返しで
「実は、クリスは博士の本当の娘だった!」という線もあり得るか?

>>308
そうそう
その決定的な場面がクリスの回想にさえ出て来ないのは
明らかに意図的な隠蔽w
まあ、死んでることだけは事実だけどw
310花と名無しさん:2009/11/25(水) 08:00:49 ID:???0
父親の溺れ死んだは、クリスを助けようとしてのことだったよね
そうなると、クリスも嘘に巻き込んでいることにならない?
自分は回想に出てこないのは、
彼女にとって辛すぎる光景&自分も溺れていたからはっきりと見てないからかと思っていた

ミシェルの記憶喪失は、素性隠しだろうなと思う
311花と名無しさん:2009/11/25(水) 08:45:21 ID:???0
何にせよ、博士は
ある意味で黒幕(語弊があるけど)の一人かと思う。
クリスに伝えている以上のことを知ってるのは間違いなさそう。
あとは「王のような男」だね
クリス後見人=王のような男、なのかなあ?

ところで久々にLV10巻あたりを読み返したんだけど
画面がキラキラしすぎててワロタ。
白っぽいドレス+シンプルなデザインの多いコル翼時代と比べると、
LVの見た目の派手なこと!トーン多用してるしデザインも豪華だし。
20年も差があれば当然だけど面白い
312花と名無しさん:2009/11/25(水) 16:27:01 ID:???0
コル翼経由でLV読み始めたけど絵も雰囲気も全然違うね。ノエルさんの身長195cmって
大男過ぎ。昔のイギリス男ってそんなデカイ人ゴロゴロいたの?
313花と名無しさん:2009/11/25(水) 16:43:51 ID:???0
ゴロゴロはいないからキャラの個性として強調されてるんじゃないかな。
すぐおでこぶつけるとかw でかい図体ってアージェントにからかわれるとか。
貴族階級だと190くらいまでは普通にいたみたいけど。
庶民は小柄だったらしいね。
314花と名無しさん:2009/11/25(水) 19:57:35 ID:???0
やっぱ栄養の差だよね
315花と名無しさん:2009/11/25(水) 20:24:07 ID:???0
ベルとヴィクトリア女王は栄養足りなくてチビだったのかな。コルセットで腹締め付けて
たらご飯ちゃんと食べられなさそうだなー。アージェントがあまり背高くないのもコルセット
のせいかもね。
316花と名無しさん:2009/11/25(水) 20:36:52 ID:???0
アージェントの身長くらいなら労働者階級ならそれほどチビとは言えなかったみたいだよ。
第一次大戦の時に、上流階級と労働者階級の身長差が20センチ近くあったらしいから。
ヴィクトリア女王は栄養は全部横にまわったんだろうねw
317花と名無しさん:2009/12/02(水) 21:43:28 ID:???0
女王と言えば、ドリーナ姫はどうなるんだろう…
コル翼に巻末収録できるページ数じゃないし

読みきりまとめてコミックス化じゃないと無理か…
318花と名無しさん:2009/12/02(水) 21:58:30 ID:???0
読み切り、全然コミックスにならないよね。
VOICE、執事と奥様、ドリーナ姫
秋田が出さないなら、どこか他の出版社からでも出ないだろうか。
319花と名無しさん:2009/12/02(水) 22:46:29 ID:???0
コル翼が連載始まる前に、読み切りまとめて1冊出るかな?と思ったけど出なかったね。
320花と名無しさん:2009/12/02(水) 23:10:52 ID:???0
同人誌……は無理か。ページ数多すぎるよな。
321花と名無しさん:2009/12/02(水) 23:30:37 ID:???0
このさい、ネット配信でもいいんだが……
322花と名無しさん:2009/12/03(木) 01:49:27 ID:???0
昔の未収録作品のコミックス化はとうに諦めてるけど、この3作は
何とかして欲しいなぁ…
323花と名無しさん:2009/12/03(木) 08:04:00 ID:???0
コル翼の時代の金持ちとか貴族って愛人バンバンいて子供もジャンジャン作ってるイメージ。
ジェシカとフィオナ実は異母兄弟だったりとか。コル翼じゃそんなドロドロ人間模様描かれ
ないよね多分。
324花と名無しさん:2009/12/03(木) 12:02:41 ID:???0
山下さん、姫金で連載したゴードン博士が、別出版社から出るんだね。
そういう話がもとさんにもありますように!
325花と名無しさん:2009/12/03(木) 14:11:42 ID:???0
フレアからまた出ないかな。
326花と名無しさん:2009/12/03(木) 14:18:37 ID:???0
フレアから新作の依頼とかないのかな。
少女漫画にこだわらないストーリーが期待できそう。
リエギエンダみたいな話は姫では難しいだろうから。
327花と名無しさん:2009/12/03(木) 18:31:15 ID:???0
姫が月刊誌だから、コル翼以外の連載持つの大変そうな気がするな
かといって、読み切りや短期だと単行本未収録が怖い…
328花と名無しさん:2009/12/03(木) 20:37:53 ID:???0
もとさん、背景もモブも自分で書いてるらしいからなあ。
329花と名無しさん:2009/12/04(金) 17:53:47 ID:???0
モブはともかく背景は上手なアシをやとったほうが、
画面のクリティ上がらない?
330花と名無しさん:2009/12/04(金) 19:02:39 ID:???0
私はもとさんの描き方好きだが。なるべく同じ人が描いたほうが、違和感ないし
ただ単行本作業が重なってると、絵が崩れがちになるのは悲しい

でもアシさんも給料とか相性とか、色々あるだろうしね
331花と名無しさん:2009/12/04(金) 20:22:38 ID:???0
本屋行ったら
姫、新しいの出ててびっくりした。
そうか今月は6日が日曜日なのね

私も、もとさん自身の背景やモブ好きだけどな〜
山岸さんのアシ絵モブ(清々しいまでに真っ白)とか見慣れてるからw余計にw
全部作者自身が描いてるなんて今時珍しいのでは?
(でもトーンやベタまでも全部なのかな??)
背景も、時代物ってのもあるけど
もとさんのペンタッチに合った人じゃないと違和感出ると思う。
モブは尚更。
332花と名無しさん:2009/12/04(金) 20:27:02 ID:???0
トーンはアシさんのはず。
時代物の背景って、アシにさせる場合、指定がむずかしそう。
そのせいなのか、森薫さんも船戸明里さんも背景自分で書いてるそうだ。
333花と名無しさん:2009/12/04(金) 20:35:05 ID:???0
その二人は絵がうまいからね。

  遅筆だけどなw
334花と名無しさん:2009/12/04(金) 20:48:55 ID:???0
森さんも船戸さんも、作品の密度からすれば、遅筆じゃないと思うよ
船戸さんは今年は、メイン連載以外の仕事が多いせいもあるだろう
335花と名無しさん:2009/12/04(金) 21:04:11 ID:???0
つまりもとさんは絵が下手な上に密度が低いとwww

336花と名無しさん:2009/12/04(金) 21:06:25 ID:???0
>>331

自分も書店でびっくりした。
明日が正規発売日なら、ネタバレは明日の午後でOK?
337花と名無しさん:2009/12/05(土) 12:45:38 ID:???0
今月は、今日が正規発売日だよね

クリスの立場って、同じ年の友達に比べて、ある意味一番自由なんだなーと思った
将来の志望がかなり棘の道だけど。
自分の食い扶持を今すぐ心配する必要は無いし、
面倒を見ないといけない家族や、自分の志望に横やりを入れる身内も、いないも同然
お父さんの特殊な教育のおかげで、同世代のお嬢さんたちに比べると
体面や世間体で自分を縛ってもいない

リアム、今は夜学行けてるのかな
338花と名無しさん:2009/12/05(土) 13:05:24 ID:???0
来月、エリックがクリスに鍵のこと言い出さなかったら
ストレス溜まりそうだ…

ラファエルの片翼をエリック発見→驚愕・言い出せず→訪ねてみたらラファエル旅行中
ラファエルに預けられた箱→いまだ不明
クリスの鍵をエリック見る→???
339花と名無しさん:2009/12/05(土) 13:21:25 ID:???0
わかる〜〜w >ストレス溜りそう

……とはいえ、いきなりエリックが身の上話を始めるとも思いにくいし、
このままクリス身バレに突入するとも思えないよね。

>リアム
今こそ、あの絵を売るんだ!
340花と名無しさん:2009/12/05(土) 16:35:26 ID:???0
そもそも、エリックさんはあの鍵のことをどこまで知っているんだろう
そして、知っていたとしてもクリスに全部話してくれるとは限らない…

>>339
リアムも悩みどころだろうね
ほどほどの安定と店の繁盛のために、絵(お金)を使って祖父母に楽をさせたいだろうけれど
それなりに立身出世するためには、今は使い時ではないだろうし
341花と名無しさん:2009/12/05(土) 17:48:07 ID:???0
今月号まだ買ってなくてバレスレちょっと見てきただけだけど
この先、アニー→リアム→クリス的な展開になる可能性もあるのかな
342花と名無しさん:2009/12/07(月) 22:30:12 ID:???0
リアム祖母が、昔メイドしてたとか言ってたけど
=エリックのメイド、だなんて展開はさすがに「ねーよw」だよねw

クリスが一人で外出してるシーンで
行き交う人々がクリスをジロジロ見てた気がする。
やっぱあの年頃の、身なりのいいお嬢が一人でウロチョロしてるのは
まだ珍しいんだろうね。
343花と名無しさん:2009/12/07(月) 22:51:15 ID:???0
リアム祖母は年齢からいって苦しいだろうが、
リアム母ならあり得るかもね。

>ウロチョロ
自分もそう思った。
鳥さんと会わなかったら、警官に補導?されていそうw
344花と名無しさん:2009/12/07(月) 23:20:58 ID:???0
エリックは、その気はないんだろうけど、
クリスの乙女心を刺激する発言しまくりだなw
345花と名無しさん:2009/12/08(火) 08:14:12 ID:???0
道行く人の好奇の目は、クリスだけでなく
雪の中、大量の本の横に座る眼帯&杖の青年にもいってそうだ
346花と名無しさん:2009/12/08(火) 11:29:00 ID:???0
ステッキはみんな持ってるから座ってると不自由ってことわからないからなあ。
でも雪が降ってるのに外で読書は不思議がられるかも。
ってか、あのベンチまで移動する間に、誰か手伝おうって紳士はいなかったのか!w
347花と名無しさん:2009/12/08(火) 13:43:48 ID:???0
クリスティンがベルくらい小柄だったら、
足が悪くても軽やかに受け止められそう
とか思った、今月号のシーン。
348花と名無しさん:2009/12/08(火) 16:41:23 ID:???0
やっと今月号読んだー
リアムはクリスより1つ?年上だったんだね。
アニーはリアムを意識してるよね。最終的にはこの二人は
くっつくのかなって気がした。

クリスの鍵を知ったのをきっかけに、エリックがどう動くのか。
早く三人がどういう繋がりがあったのか知りたい〜
349花と名無しさん:2009/12/08(火) 16:58:36 ID:???0
>>347
確かにノエルとかだったら、仮に下敷きになったとしても、
その後スマートにクリスの手をとって助け起こしそうだ。
だ、座り込んだままの鳥さんも素敵なんだよな。

>リアム
アニーとリアムはお似合いだが、自分はクリスとくっついて欲しいなあ。
350花と名無しさん:2009/12/08(火) 17:11:37 ID:???0
とっさの動きができないんじゃないだろうか、まだ<足
昔、足先を骨折したけれど体って全体のバランスが大事って思い知ったよ

アニーもいい子なんだよなあ。クリスよりも親近感持てるところもあるし
リアムの気持ちは、どうなるだろう
351花と名無しさん:2009/12/08(火) 17:17:06 ID:???0
アニーにしろアリエリにしろ、充分、主役が張れるキャラだよね。
352花と名無しさん:2009/12/08(火) 17:33:32 ID:???0
>350
足はあれ以上は良くならない設定かと思ってる。
なにかとジェシカがエリックのステッキを持つ手に、
自分の手を添えるシーンがあるけど、
あれは一生あなたのフォローしますよっていう意志表示だと思ってた。
愛というより、お互いにささえ合おうって意味でだけど。
353花と名無しさん:2009/12/08(火) 19:40:17 ID:???0
手術自体、成功率がすごく低かったんだよね?
成功して一応自力歩行ができるだけでも恩の字なんだろうな。

しかし、そんな大怪我の原因がいまだに不明な件…
354花と名無しさん:2009/12/08(火) 20:28:47 ID:???0
なんか、アニーがナースになるかもしれない予感。
355花と名無しさん:2009/12/08(火) 20:40:02 ID:???0
今回の冒頭見たらそれは予想できるね>アニー看護婦
356花と名無しさん:2009/12/08(火) 21:26:05 ID:???0
メイドくらいしか選択肢がなかったのが、時代が変わって行くのがよくわかるよね。
クリスの女医姿もかっこいいだろうなあ。
357花と名無しさん:2009/12/09(水) 00:44:46 ID:???0
アニーは可愛いし頭もいいからナースになって、
リアムと幸せになって欲しいな。

クリスは、今のままでは難しいと思うけど、
最終的には鳥さんとくっつくんじゃないかな?
二人の最初の出会いの場面、重要だと思うので。
(ベルとノエルの監獄シーンみたいに)
358花と名無しさん:2009/12/09(水) 00:52:31 ID:???0
>二人の最初の出会いの場面

それを言ったら、ベルはノエルよりアージェントとくっ付くはずだったと思うw
359花と名無しさん:2009/12/09(水) 01:06:05 ID:???0
アージェントとは男性としてじゃなく女性同士として出会ってるからw
360花と名無しさん:2009/12/09(水) 01:39:48 ID:???0
いや、男性としての初対面もインパクトで言ったら
アージェントの方が上だったと思うよw
361花と名無しさん:2009/12/09(水) 10:42:32 ID:???0
インパクトは上だが、ロマンティックな出会いはやっぱりノエルだよね。
362花と名無しさん:2009/12/09(水) 11:19:56 ID:???0
鳥さんの場合、ハンデが色気とか魅力になってると思うから、
治らなくてもOK。
……ってこれって身障者萌えとか言われるんだろうか……orz
363花と名無しさん:2009/12/09(水) 14:38:15 ID:???0
もとさんブログが表示されないんだけど、自分だけ?
364花と名無しさん:2009/12/09(水) 15:25:01 ID:???0
自分は表示される
ブログの整理とか引っ越しするって書いてあったから、それで一時的に見れなかったのかも
365花と名無しさん:2009/12/09(水) 15:33:43 ID:???0
公式サイトのトップから入れば表示されるよ。
ブログのアドレス変わるから直接リンクしてる人は注意してねって書かれてた。
トップに更新情報が入って、見やすくなったね。
366花と名無しさん:2009/12/09(水) 16:49:20 ID:???0
コミック派だったけど初めて本誌読んだ。アニーもクリスもすごく綺麗になってたなー。
絵柄が華やかになってきた?初期の頃は素朴な絵だったよね。
年の差カップルって苦手なんだけど、鳥さんとクリスはなんかいい!ノエルとベルも年
離れてるんだっけ?でも違和感ないな、描き方によるのかな。
367花と名無しさん:2009/12/09(水) 18:11:45 ID:???0
>>364 365
ありがとう〜 見れました!
368花と名無しさん:2009/12/09(水) 20:17:35 ID:???0
もとさんの年の差カップルは、当人同士があんまり年の差を意識してないとこがポインツかも。
あと、女の子があんまり相手に甘えないとこも。
369花と名無しさん:2009/12/09(水) 20:56:58 ID:???0
アニメや実写だと、鳥さんの足がどの程度の障害なのかわかるんだろうけど、
漫画では、あんまりわからないね。
引きずるかんじなのか、それとも負荷に弱くて傾く感じなのか。
それとも麻痺が少し残った感じなのかな。


370花と名無しさん:2009/12/09(水) 22:53:30 ID:???0
リアムがんばれ超がんがれ

いや言ってみたかっただけ…
LVでは、何だかんだ言ってノエル&ベルもエセル&殿下も
階級の枠に収まったカップリングだったから
今回はちょっとそこから逸脱した恋人同士ってのも見てみたい気分。
なぜか自分は、エリックとリアムはともかく
セドリックとクリスがくっつくエンドをイメージできない。
371花と名無しさん:2009/12/10(木) 03:35:09 ID:???O
>エリックとリアムはともかく

一瞬鳥さんとリアムがくっつくのかと誤読した
372花と名無しさん:2009/12/10(木) 08:18:20 ID:???0
あんな熱烈そうなセドリックだが
別離生活の中でコロッと別の自己を見いだしてF.O退場になりそう。
遠距離は厳しい。何事も。
373花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:18:28 ID:???0
自分探しの旅に出るセドリックが思い浮かんだ
374花と名無しさん:2009/12/11(金) 08:34:38 ID:???0
セドリックより、むしろリアムの方が突如行方不明音信不通になり
数年後、颯爽と青年実業家としてクリスの前に(ry

・・・いやなんでもないw
375花と名無しさん:2009/12/11(金) 09:02:29 ID:???0
クリスが脚立の上から振り向いて鳥さんに見惚れてるシーン、首の向き逆だよね。
細かいことだけど。
なんか展開早いねこのマンガ。すぐ終わっちゃうのかな。LVぐらいは続いて欲しいな
376花と名無しさん:2009/12/11(金) 12:27:07 ID:???0
鳥さん、本は脚立で勝手に見てね…で、
&上着脱いじゃう
っていうのは、クリスといると、くつろげるという描写なのか、
それとも子供扱いという描写なのか?

377花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:33:29 ID:???0
勝手にどうぞ。僕も勝手にする
っていうのは、単に性格な気もするw
378花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:32:22 ID:???0
妻になるジェシカに対しても
「大学に行きたいなら行けばいい」=好きなことすればいい
「必要以上に妻を庇護する義務はない」=その代わり僕も好きにする
とかサクッと言ってたしねえ…
どういう育ち方をしたのか興味あるわw
379花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:56:55 ID:???0
そのくせ、一緒に戦えばいい とか言って
女心をくすぐるエリックたん。

ジェシカとは似た者同士なとこがあるからなんだろうか。
380花と名無しさん:2009/12/12(土) 00:31:56 ID:???0
ラブラブな関係じゃないし
馴れ合いはしないけど、領地を護る為なら団結するって事か。

結婚はできない庶民の愛人のいる上級貴族の夫に、
お前を愛する事はない義務を果たす形だけの妻と断言され、
跡継ぎづくりが終るとさっさと愛人の元へ。
(ところが愛人にも子供ができ夫は溺愛・・・)
それを承知で結婚した貧乏貴族の器量なし娘の話を思い出した。
不出来な妻を時々蔑むように嫌味を言う。
なんだかんだと言いながらも夫に愛情を求めて、いつか戻ってくることを願いつづけ
壊れかけてアル中になっていく女。

まーさすがに出来た女のジェシカが愛情を求めるようにならないかww
でも独占欲はにじみ出て来るような気がしないでもない。
381花と名無しさん:2009/12/12(土) 00:36:05 ID:???0
二人が守りたいのは領地じゃなくて、
自己の自由でしょう。

義務感とかもなさそうだし。
互いに尊敬尊重しあってるし。
382花と名無しさん:2009/12/12(土) 00:49:59 ID:???0
二人の領地=自己の自由

義務はある程度(ジェシカは)考えてる気がする。
383花と名無しさん:2009/12/12(土) 01:08:32 ID:???0
確かに。
お互いに子づくりの義務というか責任は背負ってるよね。
384花と名無しさん:2009/12/12(土) 02:20:12 ID:???0
あの時代って離婚の自由ってあったのかな。庶民ならともかく政略結婚するような
階級の人たちは。ジェシカの縁談も親に勧められたんだろうし断る権利もなさそう。
鳥さんがいい人っぽくて(DVやモラハラはしないだろうし)ジェシカには本当に幸運な
相手なんだね。
385花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:06:03 ID:???0
法的には出来るとしても、親類縁者からそんなことしたら縁切るって言われると
その後の生活を考えると厳しいだろうね
女性だと、軟禁状態にされちゃうなんてことも、まだありえそう
386花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:23:45 ID:???0
女性の実家側の援助がある場合(親元がしっかりしてる)、離婚は可能だったよ。
ヴィクトリアンと違って、女性の財産権もあるし。
夫が了承してくれない場合でも、実家が裁判でお金出してくれてフォローしてくれれば離婚可能。
もとさんが紹介してたフォーサイトってドラマで見た。
でも頼る実家がない女性は、ほかに好きな人ができても、
夫といやいや一緒にいるしかないっていうのもこのドラマに描かれてた。
387花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:28:19 ID:???0
http://comics.yahoo.co.jp/ranking/list_cate_1.html
ヤフコミで配信されてるんだね。
本屋で見当たらないから、嬉しい。
388花と名無しさん:2009/12/13(日) 11:03:19 ID:???O
鳥さんかっこいいな…うん
389花と名無しさん:2009/12/13(日) 11:27:32 ID:???0
特にカッコイイ事は何もしてないのに、かっこいいのは何故なんだろう
390花と名無しさん:2009/12/13(日) 19:26:59 ID:???0
言うことが大人っぽいってか論理的だからじゃないかな
ただし、相手によってはそれが
「小癪な理論武装」と思われる危険性もあるような気がするけど。
それなのに実は結構自由っていうかアバウトなところとか…
(体のことを考えず無茶したり)

どういう家なのか、家族構成とかもいまだに謎だし
そもそも婚約パーティーに身内の一人も来ていないとか、ちょっと妙だと思う
出身地がヨークでないことは確定っぽいので家族はロンドンとか?

「ロ−ズデール…アメリカ人か?」
「いや、『一応』英国人らしい」というのも気になる。『一応』って何なんだ?
391花と名無しさん:2009/12/13(日) 22:40:18 ID:???0
うーん
両親のどっちかの実家がイギリスの名門の出で
鳥さんはアメリカ育ち?
その名門の家の唯一の跡取りが鳥さんだから
一応とかそうなるのかなぁ
昔、名○さんの漫画で、跡取り息子がアメリカ人と結婚して
勘当同然だったけど、唯一の相続人の少女が跡を継いだってのがあったなぁとw

ああ、鳥さん謎だらけだよ、鳥さん
392花と名無しさん:2009/12/14(月) 00:04:18 ID:???0
鳥さんはジェシカとくっついて仲良い対等夫妻でいてほしいと思う何となく
393花と名無しさん:2009/12/14(月) 07:19:19 ID:???0
自分も実はそう思っている
でも合意の上で離婚か婚約破棄ってオチになりそうな気がしている……orz
394花と名無しさん:2009/12/14(月) 19:48:09 ID:???0
>390>391

>「ロ−ズデール…アメリカ人か?」

 という問いかけからして、ローズデール姓はきっとイギリスの貴族・ジェントリ階級じゃない
 家柄なんだと思ってた。
 (紳士録とかで見たことがないけど、伯爵家と縁組みできるクラス…アメリカ富豪か?という
  質問者の推測)
 親の代あたりで英国→米国に渡ったジェントリ階級あたりの家柄なのかな?
 2世だから「まだ」英国人扱い(戸籍的に?)
395花と名無しさん:2009/12/14(月) 22:57:41 ID:???0
貴族やジェントリでなく、いわゆる新興成金かな思ってた。
アメリカに住んでても国籍を変えてなければイギリス人だよね。
waspとかいうやつ。
あとなんとかデールって名前ってユダヤ系とかかも。
396花と名無しさん:2009/12/15(火) 13:42:33 ID:???0
ジューの姓でよく目にするのは「〜マン」だなあ。
397花と名無しさん:2009/12/15(火) 16:50:48 ID:???0
鳥さんの家も謎だらけだね。怪我といい。
うーん、とりあえずジェシカとの結婚はご破談になるのかなぁ?

今頃気がついたけど、同じ月刊誌のケイコクも、100年位前の物語?
が出てきたね。あちらはドイツみたいだけど。
398花と名無しさん:2009/12/15(火) 22:55:39 ID:???0
直訳すれば「薔薇の谷」だよね。>ローズデール

>>396
「〜マン」という苗字のうち、つづりが「〜mann」だとユダヤ系だって。
399花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:20:01 ID:???0
そういや樹なつみさんの漫画でローゼンタールってのが出ててきたけど、
ローゼンダールっていう名前が使われてたけど、あれもユダヤ系だよね。
ロスチャイルドみたいなかんじなのかな。
外観はユダヤ系っぽくないの。
400花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:20:55 ID:???0
ごめん。なんか文章が変だった
401花と名無しさん:2009/12/16(水) 00:14:15 ID:???0
>>399
自分もw
ローズデール=資産家と聞いて真っ先に思い出したのが
ローゼンタールだったw
402花と名無しさん:2009/12/16(水) 00:34:05 ID:???0
ローゼンタールは実在の財閥だよね。
花咲けのカールは英国系waspって設定だったけど、
本来はユダヤ系の名前だ。
403花と名無しさん:2009/12/16(水) 01:36:38 ID:???0
実在の名だが、財閥ではなかったはず。
404花と名無しさん:2009/12/16(水) 21:56:30 ID:???0
トリさんは今は全然女性として意識していない感じだよね
405花と名無しさん:2009/12/16(水) 21:58:48 ID:???0
>>404
今はそんな感じだけど
ちっさなレディが成長して綺麗になって
更に成長したクリスが医者なんかになって
数年後に貴方の足を治す為に私はいるのみたいに言われたら
ときめいちゃうんじゃないだろうか
406花と名無しさん:2009/12/16(水) 22:15:28 ID:???0
元々ロリ趣味でもない限りそれは難しい…
407花と名無しさん:2009/12/17(木) 02:16:52 ID:???O
成長したら興味が失せるのがロリ。
成長した姿に心引かれるなら、普通だよ
ノエルとベルくらいの年齢差だろうから、当時としたらロリにはならないし。

408花と名無しさん:2009/12/17(木) 08:02:39 ID:???0
>貴方の足を治す為に

こういう言い方は、鳥さん好まないんじゃないかなー
クリスの自立心と高みを目指す心を好きになりそう
飛行機の件といい、共感はしてるんだよね
409花と名無しさん:2009/12/17(木) 21:50:44 ID:???0
相手が一方的にドリーム過剰(あなたに尽くすとか、犠牲になるとか)
ってのは好きじゃなさそうな感じだなあ>エリック

彼がもし誰かを本気で愛したら、その時また
新しい一面が見られそうな気もするけど。
でも、その相手=ジェシカってのはなさそうだし…
410花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:52:41 ID:???0
でもジェシカとの賢く優しいかけ合いも結構ツボなんだよなあ…
411花と名無しさん:2009/12/18(金) 00:57:24 ID:???0
ジェシカと鳥さんはお似合いだと思うけどね。
クリスとどうこうってピンとこないわ。
クリスにはやっぱりリアムが良いな。
412花と名無しさん:2009/12/18(金) 04:08:31 ID:???O
ジェシカと鳥さんのやりとりも好きだがあくまでも今のまんまの関係に魅力を感じるんで
個人的にはそこに男女間の愛情が芽生えてしまうと魅力が色あせる感じがする
そういう感情が芽生えるならやっぱりクリスとがいいなあ
413花と名無しさん:2009/12/18(金) 06:47:16 ID:???0
コル翼は、LVより
皆に好かれる主要キャラでも負の感情描きそうな気がしてる
誰が担当するかはわからんが、失恋や嫉妬もそれなりに描きそう
414花と名無しさん:2009/12/18(金) 14:51:56 ID:???0
クリスって一応良家のお嬢様なんだよね、なんかそんな感じしない。品がないとか
貧乏臭いとかゆーんじゃなくて野性的で生活力ありそう。ワイト島のお屋敷で父と
二人っきりで暮らしてた時って家事とかしてたのかな。母が亡くなった後クリスの
世話ってやっぱ乳母みたいな人にまかせてたのかな。金持ちの坊ちゃんが仕事と家事
と育児両立って無理そうだし。
415花と名無しさん:2009/12/18(金) 17:25:02 ID:???0
生活力はありそう。
料理ってもクリスができるのはキャンプ料理じゃないかなw
刺繍とかなにもできなかったとこみると、家事はやってないと思うな。
育児は医者だから可能かなと思うけど、家事はやっぱお手伝いさんやとってたんじゃないかな。
416花と名無しさん:2009/12/19(土) 08:27:55 ID:???0
洗濯機も掃除機もない時代だから、通いの家政婦さんくらいはいたと思う
クリスが乳離れしてれば、育児は人を雇わなかったかもしれない
普通の乳母さんだったら、女の子らしい育て方をするだろうから
それを排除するために
417花と名無しさん:2009/12/23(水) 03:20:46 ID:???O
もとさんblogのX'mas Card かわいい〜(o^-^o)
Merry X'mas!
418花と名無しさん:2009/12/23(水) 23:13:09 ID:???O
某新聞の文化面で、
『ヴィクトリア女王 世界の愛』っていう映画が公開されるって記事を見つけました。
(26日から、東京・Bunkamura ル・シネマほか全国で順次公開)

あらすじは、
国王ウィリアムの逝去で王位継承者から女王になる前後の話で、
最愛の人アルバート公と出会い、3年がかりで結婚するまでの若さに輝く日々が語られる…と。
秋田の編集さん、なんでこれに絡めて「ドリーナ姫童話」をコミックス化しようって思いつかないかなぁ。
419花と名無しさん:2009/12/24(木) 12:43:59 ID:???0
>>418
映画自体が、大々的に宣伝されているような代物じゃないからとか?
420花と名無しさん:2009/12/28(月) 15:27:00 ID:???0
タイムリーに記事が!
画像が見られるのは嬉しいけど、コミックス化のお知らせでないのが残念。
421花と名無しさん:2009/12/29(火) 19:13:39 ID:???0
http://blog.excite.co.jp/victoria1226/13247108/
>>418
公式サイトのブログに、もとさんがドリーナ姫で登場させてたのと同じ犬が!

公式サイトのあらすじ見たけど、
ドリーナ姫を読んでたおかげで、
登場人物とか、知ってる知ってると思って、
なんか嬉しかったよ。
422花と名無しさん:2010/01/03(日) 00:51:56 ID:???0
どれくらいで落ちるか分からないから保守
423花と名無しさん:2010/01/06(水) 03:29:03 ID:???O
1、2ヶ月レスなくても落ちてないの結構見たことあるから余裕だよ
424花と名無しさん:2010/01/06(水) 09:45:27 ID:???0
板によって違うんだね
425花と名無しさん:2010/01/06(水) 13:35:43 ID:???O
うん
少女漫画板は長い
426花と名無しさん:2010/01/06(水) 15:50:04 ID:???0
6日だから本誌の話、しても良いよね

……過去の謎が増えた
そしてラストー!!
427花と名無しさん:2010/01/06(水) 23:54:54 ID:???0
ラスト、ちょっとビックリした〜
リアムは駄目もとのつもりで、やっぱりクリスが好きだったんだね。
でも、クリスは鳥さんに恋してるし、リアム失恋かわいそうだ…
時が経ってアニーとくっつくのかなぁ。

鳥さんが、クリスの事を、「それとも… 彼女は…」って言った
セリフが何を指してるのか気になる。
428花と名無しさん:2010/01/06(水) 23:58:49 ID:???0
今月号読んで
「クリス、鳥さんに脈ないよ」って思ってしまった…
まだ秘密を明かせるほどには彼女に好意を持っていないとうか
429花と名無しさん:2010/01/07(木) 00:01:05 ID:???0
>>427
失恋ってまだ早すぎだw
私は今月号見て、やっぱりクリス×リアムだと思ったけどな。
430花と名無しさん:2010/01/07(木) 00:17:06 ID:???0
>>429
早すぎた?w
リアム好きだから、クリスとうまくいったら嬉しいんだけどね。
431花と名無しさん:2010/01/07(木) 00:22:32 ID:???0
>>429
自分は、例えばこれがベルに惚れてるノエルさんだったら
確証がなくとも何か一言ぐらい言うだろう、
「自分も同じ鍵を持ってる」とか
と思ってしまったんで…
クリス所詮そこまでの女か…みたいな
432花と名無しさん:2010/01/07(木) 00:37:39 ID:???O
それは恋愛とかじゃなく、性格の問題じゃないかな?
素直でオープンな性格のノエルさんと、 色々複雑そうな鳥さ
んとじゃ比較にならないかも。

433花と名無しさん:2010/01/07(木) 01:28:02 ID:???0
うん。性格の問題だと思う
434花と名無しさん:2010/01/07(木) 01:37:29 ID:???0
ラファエルの片翼とか今回の鍵とか、
自分の中で咀嚼できないうちは軽々と口走ったりしない性格じゃないのかなあ
エリックさん。つーか普通に驚いてるだけのような気もするw

エリックの抱えてる鍵の秘密も、まだ(読者には)全然わからんもんね。
とりあえず新しい事実を知って、行動は起こしてるように見えた。
どっかに電話してたっけ。
クリスに対して脈がないとか、そういう感じでは全然ないと思ったな。
435花と名無しさん:2010/01/08(金) 00:23:22 ID:???0
エリックもあまり何も知らないんじゃないかな。
ラファエルの背中見て、ほんとにもう1人いたんだ!って驚いてたくらいだし。
アイテム(鍵)だけ渡されて謎の確信は知らない気がする。
436435:2010/01/08(金) 00:27:02 ID:???0
>確信
核心 の間違い。
437花と名無しさん:2010/01/08(金) 20:30:06 ID:???0
エリックも、ボストンでDrアルヴェーンに
「これはある人の形見なのです。正当な持ち主に返さなくてはいけません」
とは言っているんだよね。
だからついエリックは色々と知ってるんだろうな、という期待をしちゃうけど
実は、クリスが吹き込まれたのと同レベルの
与太話(おとぎ話みたいな)でしかなかったりして。

しかし、あのメイドは誰なんだろう。
リアム母とかだったらすごいけど…まさかねえ
438花と名無しさん:2010/01/08(金) 21:22:18 ID:???0
リアム母の遺影が先月出てたけど、リアム似のつり目だったから、違うんじゃないかな。
439花と名無しさん:2010/01/08(金) 22:55:08 ID:???0
エリックって年齢が出てこないけど、回想を見ると、ラファエルよりだいぶ若いよね。
1巻を読み直すと、顔が若くて、もしかしてこの時まだ二十歳まえくらいだろうか?と思ってしまった。
440花と名無しさん:2010/01/08(金) 23:50:20 ID:???0
ラファエルさんは、クリスが生まれた頃にイートン校に入学したとすると、もう30歳近いのか。
鳥さんは20代前半か。
落ち着いてるようで無鉄砲なとこもありで、年齢がわかりにくい人だよね。
441花と名無しさん:2010/01/09(土) 03:02:38 ID:???0
クリス父とラファエルさんのシーンどーしてもエロく見えてしまう。
442花と名無しさん:2010/01/09(土) 03:34:51 ID:???0
あれはヤバい性的児童虐待に見えて実は真のラスボスが…
とかひっかけのような気もする
443花と名無しさん:2010/01/09(土) 08:22:22 ID:???0
自分は性的虐待には見えないんだよなあ……
ただ、ラファエルが人に戻るのを妨げている、
ともとれるのが気になっている
444花と名無しさん:2010/01/09(土) 13:01:29 ID:???0
アリエリの苦しみが理解できるって、メアリが言ってるよね。
同経験ありってことかな。
445花と名無しさん:2010/01/09(土) 19:23:37 ID:???0
「罪の意識に苦しんでる」のほうじゃないだろうか?
446花と名無しさん:2010/01/10(日) 18:06:31 ID:???0
姫スレでラファエルさん=IS説が出てるけど、目からウロコだったわ。
もしそうなら、たしかに天使として生きるのが一番幸せかもしれない。
447花と名無しさん:2010/01/10(日) 18:32:27 ID:???0
男子校入ってたんだからそれはないんじゃ。性同一障害とかならありそう。
448花と名無しさん:2010/01/10(日) 18:51:57 ID:???0
>>446
戸籍上は男性、外性器も一見男性で
医者じゃないと気づかないとかありかもと思った
449花と名無しさん:2010/01/10(日) 19:00:59 ID:???0
性同一障害は違うだろうな。
自分の性別に嫌悪を覚えてるような描写は見られないもの。
ISだと、本人は男の子のつもりなのに、思春期にはいっても
発達すべき部分が完全には発達しないとかだから、あり得そう。
現代日本でも思春期に入ってから気づくとかあるらしいから。
450花と名無しさん:2010/01/10(日) 19:31:55 ID:???0
性同一障害では無いと思う、自分も
はじめ、結構逃避傾向の人生送ってる人かなーと思ったけれど
あんな辛い心情と長生きできない体を抱えてる割りには、頑張って生きてるな
451花と名無しさん:2010/01/10(日) 21:01:18 ID:???0
LVと違って重たいテーマが盛り込まれて
面白いとは思うんだけど
絵にあってないのが残念でならない。

もとさんは原案をやってみたらどうだろう。
452花と名無しさん:2010/01/10(日) 21:21:31 ID:???0
>>450
早くラングトン博士のところに逝きたいみたいなことも言ってたけど、
それなりに前向きに生きてるよね。
絵を書く事がささえなんだろうな。
453花と名無しさん:2010/01/19(火) 04:56:57 ID:???0
もとさんもついったに移動してしまったか
あれに逝ってしまった人は二度と還ってこない…
454花と名無しさん:2010/01/19(火) 12:43:29 ID:???0
移動ってわけじゃないんでは?
サイトを閉じたわけじゃないし。
ってか、もとさんは前からあたらしもん好きだよね。
サイト開設もブログを始めたのもわりと早かったし。
また新しいツールが流行したらそれも導入しそうw
登録したらもとさんと直接対話できるのは興味あるな。
455花と名無しさん:2010/01/19(火) 15:37:44 ID:???0
>>453
ブログ、たいしてコメントもつかないし、飽きちゃうのはしょうがないのでは?
……と、ブログ作ったけど、訪問者の数の割に反応がないからつまらなくて、
ミクシに移動した自分が言ってみるw
456花と名無しさん:2010/01/19(火) 19:31:29 ID:???0
見てくれる人がいるだけで凄いことなのに
455は贅沢だな
コメントするのって勇気がいることだし
457花と名無しさん:2010/01/19(火) 20:08:05 ID:???0
猫ブログとかコメント数すごいからね。
ああいうの見ちゃうと気持ちはわかる。
カウンター回るだけだと、ほんとに読んでくれてるのかわからないし。
検索サイトの巡回とかもあるからね〜。
458花と名無しさん:2010/01/21(木) 01:24:03 ID:???0
ついった見た。加筆された鳥さんとのツーショット画像きれいだね。
べつに登録しなくても見れるし、マメに更新してくれるなら歓迎するな。
459花と名無しさん:2010/01/21(木) 20:59:43 ID:???0
チラ見したけど、ほとんど猫の話だね。フォロワーも猫好きみたいだし。
猫話がしたいからあそこに行ったのかな?

自分は正直、ペット関連にはまったく興味ないからブログでも流し見だった。

まあ、サイト以外で、こまめにもとさんの情報(私生活含む)を欲しい人は
見ればいいんじゃないかなって感じだね。
しかし本当、何気にもとさんは新しいもん(ツール)好きだよねw
460花と名無しさん:2010/01/21(木) 22:29:43 ID:???0
>ほとんど猫の話
ってことはないと思う。
もとさんのつぶやき事態は、仕事のことも多い。絵の具の写真とかもあったし。
でも、フォロワーのコメントが猫のことばかりだからそう見えるんだと思う。
公式サイトには459みたいな人が多そうだから、あえて分けたんじゃないかな?
ブログには英国記事と仕事関連のみの話題にしようみたいな。
賢明だと思うよ。
日常話や猫にも興味ある自分のような人間にはブログは物足りないし。
461花と名無しさん:2010/01/21(木) 22:33:57 ID:???0
>事態
自体の間違い

あと、ブログに限らず、同じことばかりしてると読者が固定化されるから、
新しい場所を広げるのは宣伝になると思うよ。
462花と名無しさん:2010/01/21(木) 22:45:06 ID:???0
>>460
私も書き込んだあと気付いたけど、
確かに「ほとんど猫話」ってのは大袈裟だったね
仕事の話も多い。

まあ、住み分けすればいいよね
463花と名無しさん:2010/01/21(木) 23:22:12 ID:???0
芸能人ブログとか、写真一枚に短い言葉だけってのが多いけどね。
漫画家さんはブログに長めの記事を書き込む人が多いから負担になるのかな。
もとさん自己語りが苦手そうだし。
でもついったに乗せてる、画材の写真と単文なんかはブログでもいい気がするけど。
もうちょっとフォロワーが増えたら自分も登録しようかな。
464花と名無しさん:2010/02/03(水) 21:58:21 ID:???0
age
465花と名無しさん:2010/02/04(木) 16:03:30 ID:???0
筆ペンで主線びっくりだ。全部丸ペンかと思ってた。
466花と名無しさん:2010/02/06(土) 13:27:17 ID:???0
展開、早すぎない?
467花と名無しさん:2010/02/06(土) 14:57:51 ID:???0
来月号の話が、数年先から始まってそうな感じのラストだった
でも数年先だとクリスも学院を卒業してるよなぁ?
468花と名無しさん:2010/02/06(土) 15:08:21 ID:???0
ミスター・バード、クリスの恋心に気づいてるっぽい?
469花と名無しさん:2010/02/06(土) 15:17:58 ID:???0
1話によくこれだけ内容詰め込めるなとは思う。
かといって、読みづらいとか詰め込みすぎとは思わないし。
470花と名無しさん:2010/02/06(土) 19:04:50 ID:???0
アニー行動的だねー
471花と名無しさん:2010/02/07(日) 12:12:43 ID:???0
リアムはクリスの事よく理解してるから、クリスとくっついて
欲しいな〜 って思うけど、アニーもなぁ…
予告の、新たな試練ってどんな試練なのか気になる。
472花と名無しさん:2010/02/08(月) 21:29:19 ID:???0
今月は話題少ないね。
473花と名無しさん:2010/02/08(月) 22:13:46 ID:???0
なんで誰もエマにつっこまないのか。

クリスはリアムとくっついてほしいと思ってたけどアニーかあ。
鳥さんのあれはクリスを誘惑しているように思えてちょっとドキドキした。
474花と名無しさん:2010/02/08(月) 22:28:48 ID:???0
なんか一気に大人っぽい顔になったなあと思った。クリス。

まだリアムはアニーと、って確定した訳じゃないからなあ
リアムは、クリスを見つめて「諦めようと思ったのに」みたいなこと呟いてたよね。
しかしクリスは完全に色気づいたね、あれはw
髪型いじったりコーディネイト考えたり…

クリス父のことだけど、あれは
「遺体が破損していた」(だからクリスは見せてもらえなかった)ってこと?
475花と名無しさん:2010/02/08(月) 22:34:54 ID:???0
スクリューで……って 首切れてるとか?
面影は残ってないとしか聞かされてなくて、会わせてもらってないわけか。
これまで葬儀以外で父親の死を回想する場面がなかった理由がわかったわ。

>エマ
もしかして眼鏡メイドのこと?
あの子はアニーと同じ赤毛だよね。エマは黒髪だと思ってたけど、赤毛なの?
アニメでちらっと見ただけなんで良く知らないんだけど。
476花と名無しさん:2010/02/08(月) 22:53:17 ID:???0
>>473
あえてつっこまなかったw
477花と名無しさん:2010/02/08(月) 23:00:26 ID:???0
眼鏡メイドだったら何でもエマなのか……
森信者ってキモイ。
478花と名無しさん:2010/02/08(月) 23:08:40 ID:???0
今月号まだ読めてないから眼鏡メイドも見れてないけど
森薫の「エマ」ならトーン頭、カラーだと茶髪
479花と名無しさん:2010/02/08(月) 23:16:29 ID:???0
>>478
髪はトーンだったよ。
私はもとさんファンだけど、森さんは読んではいるけどファンというわけではないが。
480花と名無しさん:2010/02/08(月) 23:22:53 ID:???0
アニーのいとこだから普通に赤毛なんだと思ってた。
どっちも読んでるしどっちもファンだけど特にエマとは思わなかったな。

そんなことより、リアムもアニーも一時退場なのかと思うと寂しい。
481花と名無しさん:2010/02/08(月) 23:30:30 ID:???0
アニーのいとこがエマって名前だったっけ?と思って読み返してしまった
どこからエマを連想したのかよくわからん
482花と名無しさん:2010/02/08(月) 23:36:34 ID:???0
エマ違うのか。
ごめん、確か昔もとさんと森薫がヴィクトリアン繋がりでなんか企画があったような気がしてたから
コラボしたのかなーと思った。漫画家同士でクロスオーバーするのって時々あるし。
483花と名無しさん:2010/02/08(月) 23:42:16 ID:???0
>>481
単純にビジュアルがエマっぽかっただけだよ。
別に深い意味は無い。

しかし、リアムがロンドン行くのはクリスに釣り合う男になるためだよなぁ。
それに付いていくアニーはある意味不憫だ…
484花と名無しさん:2010/02/08(月) 23:42:53 ID:???0
あれは営業ベースの企画じゃないのかな。
どちらのブログにも話題も出ないから交流はないんじゃないかな。
そういえば船戸さんもどっちとも交流ないみたいだね。
485花と名無しさん:2010/02/08(月) 23:44:31 ID:???0
リアムはひとかどの男になってクリスと。
アニーはナースになってイケメン外科医とケッコンとか。

いいかも。
486花と名無しさん:2010/02/09(火) 00:59:09 ID:???0
リアムは、きっといい男になりそうだ
487花と名無しさん:2010/02/09(火) 01:19:59 ID:???0
>>484
昔LVとエマの共同ペーパーがあったね
船戸さんはあんだろが完結するまでエマ読まないって言ってた
3人とも気が合わなさそう
488花と名無しさん:2010/02/09(火) 01:28:25 ID:???0
時代に対する解釈もかなり違うしなあ。
どう見ても同じ資料読んでる感じなのに。
いや、だからこそ個性なのか。
489花と名無しさん:2010/02/09(火) 14:35:47 ID:???0
もとさんが一番マイナーのが複雑な気持ち
490花と名無しさん:2010/02/09(火) 15:46:35 ID:???0
もとさんはイギリス関係のものばっかり描いてるのか不思議
491花と名無しさん:2010/02/09(火) 15:48:20 ID:???0
好きだからでしょ?
でも昔は日本舞台のものも書いてたね。
492花と名無しさん:2010/02/09(火) 17:09:24 ID:???0
いやいや眼鏡メイドは必殺メイドですよw
493花と名無しさん:2010/02/09(火) 17:16:41 ID:???0
>>491
昔は普通のも描いてたんだー
コル翼はメルヘンさが少なくて好きだ
悠か〜にチャレンジしたが入り込めなかった
494花と名無しさん:2010/02/09(火) 18:02:45 ID:???0
悠かなり…は、めるへんてより、後半はかなりエグイというかハード。
495花と名無しさん:2010/02/09(火) 22:53:56 ID:???0
>>492
ちょwおまwそれターミネーターww
496花と名無しさん:2010/02/09(火) 23:29:47 ID:???0
リアムがひとかどの男になるのは30代。とかだったら嫌だな。クリスもアニーも
そんな年まで待ってらんないよね。
497花と名無しさん:2010/02/09(火) 23:36:57 ID:???0
女医になるんだったら、むしろ待たされるのはリアムのほうかも。
498花と名無しさん:2010/02/09(火) 23:50:31 ID:???0
眼鏡メイドというと、エマよりブラクラの猟犬メイドを思い出すわw
だめだww
499花と名無しさん:2010/02/10(水) 00:49:07 ID:???0
そういえばマシンガンを撃ちまくる
赤毛の眼鏡メイドが黒執事にいたな

個人的にヒロインは年上のあこがれの男じゃなくて
同年代の等身大の男の子とくっついて欲しいので
リアムを応援
500花と名無しさん:2010/02/10(水) 08:37:17 ID:???0
マシンガンじゃないですよ。ライフルです。
501花と名無しさん:2010/02/10(水) 19:02:17 ID:???0
クリス(*゚д゚*)ミスターバードハアハア
アニー(`・ω・´)ナースになります!(リアムもゲット予定です!)
リアム(`・ω・´)ロンドンへ行くぜ!
フィオナヽ(`Д´)ノクリス不誠実だわ!
エリック( ´,_ゝ`)ジェシカは君たちの女王様だからねw

あれ、デスデどこ行ったん?
502花と名無しさん:2010/02/10(水) 19:07:13 ID:???0
かわええw
503花と名無しさん:2010/02/12(金) 03:04:07 ID:???O
自分は鳥さんとくっついて欲しい派です
鳥さんかっこいいよエリック
504花と名無しさん:2010/02/12(金) 18:53:38 ID:???0
鳥さんはかっこよくて好きなんだけど、誰かとラブラブしているところが想像できない。なぜだろう。
505花と名無しさん:2010/02/12(金) 20:42:34 ID:???0
なんとなく孤高のひとな感じがする。
そもそも、生理的に女性を必要してないようなタイプ。
506花と名無しさん:2010/02/12(金) 20:50:28 ID:???0
ホモってことではなく??
507花と名無しさん:2010/02/12(金) 21:02:52 ID:???0
ラファエルさんのように
なにか不幸な事情があって
恋愛とかできなくなってしまったとか?

まさか鳥さんも…
508花と名無しさん:2010/02/12(金) 21:06:43 ID:???0
ラファエルさんには確かに男性としての色気がないけど、
鳥さんには普通に成人男性の色気を感じるが……
どうなんだろ?
色違いの義眼を送った人=悪い王様なのかな。
509花と名無しさん:2010/02/13(土) 13:51:28 ID:???0
もとさん、絵が下手下手いわれてるが……いや確かにうまくないんだが
そういう、人の内面を絵で表現するのには長けてるね。
ラファエルさんには存在としての色気はあるが、雄としての色気はない
意外に書き分けるの難しいような気がする。
510花と名無しさん:2010/02/14(日) 00:23:29 ID:???0
鳥さんは、手段の為なら、必要とあらば女と付き合える合理的な色気を持つ成人男性。
ラファエルさんは、生理的に女が不要になってしまったものの
もろい命の瞬きのような色気が見える男性。
色気のベクトルが違うんだな。

511花と名無しさん:2010/02/19(金) 23:29:29 ID:???0
もとさん、昔のコピー本をうpするなら
ログが流れていくツイッターじゃなくてブログの方にうpすればいいのに
そして姫は多分エキシには出ない…
512花と名無しさん:2010/02/19(金) 23:29:54 ID:???0
LVほど長くなるとは思わないけど
コルセットは何巻ぐらいまで行くんだろう。
今のペースだと10巻あたりまでは行きそうだけど。
513花と名無しさん:2010/02/19(金) 23:32:01 ID:???0
>>511
ツイッターのユーザーがリクエストしたからツイッターにうp
ブログからリクエストされたらブログにうpしてる
文句があるならどちらも見なければいい
514花と名無しさん:2010/02/20(土) 00:27:31 ID:???0
流れていくっても、画像の方にもリンクはってくれてるしね。
昔の絵だし、あまり目立つとこに置きたくないんだろう。
流れていくからこそ出せる画像っていうのもあるんだと思うよ。
製作中の原稿写メとかブログだとネタバレを回避したい人は見たくないだろうし。

コル翼、自分もLVほど長くはならないだろうと思う。10巻いくかいかないかってとこかなあ。
515花と名無しさん:2010/02/20(土) 13:44:10 ID:???0
もとさんとこの猫、変わった柄だなあ。
516花と名無しさん:2010/02/24(水) 21:54:00 ID:???0
6巻、3/16発売ですね

6巻時点で謎がちっとも解明されない+むしろ増えてる
+将来の希望は出てきたけど、まだ学園を卒業してもいない
+デスデがどうなるかも分からない
+リアムがいっぱしの男になるには時間がかかりそうetc…

ってことは、なんか10巻越える気がしてきた…
517花と名無しさん:2010/02/28(日) 20:50:49 ID:???0
どうだろうね。10巻越えは厳しいとか姫スレで出たけど。
謎は増えてるようでいて、核心に近づいてる気もするような。

ところでツイッターのごはん画像、帰宅途中に見たら目の毒だわ。
518花と名無しさん:2010/03/04(木) 10:07:14 ID:???0
もとさんは、やってるのツイッターだけ?
ミクシはやってないの?
519花と名無しさん:2010/03/04(木) 11:21:05 ID:???0
ミクシの話は出てこないから
やってたとしても読者向けじゃないと思う
多分既に飽きてるだろうしね…
520花と名無しさん:2010/03/05(金) 17:42:46 ID:???0
ツイッター見て壁紙にびっくりした。
なにあのえろい父様。
あれ姫に載ったの?
521花と名無しさん:2010/03/05(金) 20:37:04 ID:???0
巻頭カラーの一部だったような
天使を抱くお父さんって感じだった

はー今月号も面白かったぜよ
522花と名無しさん:2010/03/05(金) 21:08:51 ID:???0
ありがとう!
>天使を抱くお父さん
そっちだと清らかなイメージだねー。
6巻で全体像が見られるといいな。
523花と名無しさん:2010/03/05(金) 21:27:54 ID:???0
6巻表紙エリック&クリス再び、だね。
数ヶ月前のカラー扉絵だっけ?
ようやく?少女マンガっぽい表紙だね
524花と名無しさん:2010/03/05(金) 21:53:15 ID:???0
薔薇の花が加筆されてるね。きれいだ。
>再び
一瞬、初じゃなかったけと思ってしまった自分がw
525花と名無しさん:2010/03/06(土) 20:40:45 ID:???O
コル翼6巻発売迄あと10日〜!

ところで今夜の「世界ふしぎ発見」はホームズだね。
どうせ映画の番宣みたいなものだろうが、イギリスの雰囲気に浸りたいので、やっぱり見よう。
手元に正典がないので、Dearホームズを読み返してから。
526花と名無しさん:2010/03/06(土) 22:24:39 ID:???0
デスデ タイ━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━ホ!!
527花と名無しさん:2010/03/06(土) 23:18:40 ID:???0
デスデ陥落以外と早かったな

クリスとリアムのあのシーン良かったな
リアムはいい男に育つと思ってたが、もう既にいい男じゃん!
頑張れ!リアム!
528花と名無しさん:2010/03/07(日) 18:13:22 ID:???0
リアムは元々素養はあったけど、いい男になったね。
これから更に磨きが掛かるだろうと思うとホント楽しみ。
リアムはクリスとの事もその他も色々応援したいけど、
でもアニーもいい子だから幸せになってほしいんだよな…。

しかしまだ分からないけど、もしデスデがあれであのまま退場とかなると
あっさりし過ぎて拍子抜けというか…まだ何かあると思いたい。
529花と名無しさん:2010/03/07(日) 19:14:09 ID:???0
デスデはクリス成長の通過点じゃないかな。
少年漫画ならパワーアップして再登場ってのもありだけど
530花と名無しさん:2010/03/08(月) 02:09:46 ID:???0
今回の連載を見て、あらためてフィオナって、百合っぽいよね。
男性人の妖しい話もあるから、薔薇と百合??

531花と名無しさん:2010/03/08(月) 14:16:20 ID:???0
百合方向も考えたってどこかで言ってたね
そしたらそういうの好きな男性ファンがついたかもw
532花と名無しさん:2010/03/08(月) 14:51:16 ID:???0
そっか…。やっぱりフラグってたんですね。
可愛い女の子同士なら、同性でもいいかも…な、自分がw
あくまでも、読むだけですが。
533花と名無しさん:2010/03/08(月) 14:52:33 ID:???0
ツイッタだね。
台湾版のタイトル「学園天使の翼」が可愛いって話で
このタイトルだったら、クリス父のエピソードがなしで、
そのかわり乙女路線で百合方向にいったかもって。
534花と名無しさん:2010/03/09(火) 00:39:26 ID:???0
フィオナは結構以前からフラグめいた言動してたよね。
エミリーがクリスとセドリックとの話題で盛り上がってるときに
一人浮かない顔してたり
エリックとのことでヒス起こしたり。
535花と名無しさん:2010/03/09(火) 01:04:44 ID:???0
今別作品が百合っぽい感じだからかぶらないように調整したのかもね
536花と名無しさん:2010/03/09(火) 01:17:19 ID:???0
いや、そういうんじゃないでしょ。
もしもこっちのタイトルだったら、そういう展開もありかもね〜って事だと思う。
もともとファンタジーのプロットがあって、それをヴィクトリア朝学園ものに置き換えたわけだし。
コミックスのおまけペーパーで、初期設定段階でラファエルさんも登場してたしね。
537花と名無しさん:2010/03/09(火) 01:43:15 ID:???0
あーそのペーパー持ってないんだよね
だれか奥に出してくれないかなーなんちゃって
538花と名無しさん:2010/03/09(火) 07:48:31 ID:???0
コルセットとは別にファンタジー新作を書くみたいだね
秋田の雑誌なのか、それとも別の出版社からなのか

それにしてもおやつの写真がいつも旨そうで見るの楽しみ
539花と名無しさん:2010/03/09(火) 13:45:14 ID:???0
料理もおいしそうだが、動かないであんなに食ってて太らないんだろうか。
540花と名無しさん:2010/03/09(火) 15:59:55 ID:???0
>>538
プリンセスゴールドかITANあたりと予想>新連載
541花と名無しさん:2010/03/09(火) 16:02:19 ID:???0
フレックスじゃないかな リエギエンダを出してるし。
542花と名無しさん:2010/03/10(水) 00:20:40 ID:???0
学園どうなっちゃうんだろ。
ジェシカさんはどう出るのか…

今月号で、クリスもリアムの気持ちに気付いたけど
アニーがリアムを好きなことも知ってるし、クリスがリアムに
向く事はないのかなぁ。。
リアムが立派になった後クリスと一緒になったら嬉しいけどなぁ。
543花と名無しさん:2010/03/10(水) 16:43:27 ID:???0
でもアニーとも上手くいって欲しい気持ちもちょっとあったりする
544花と名無しさん:2010/03/10(水) 22:30:23 ID:???0
正直今のリアムにとってアニーはアウトオブ眼中だよね

今後、クリスのいない環境で二人一緒ってことになるし
そこでどう変化していくかだね。
志が高い、という意味ではアニー&リアムは釣り合い取れてると思うけど。
545花と名無しさん:2010/03/10(水) 23:08:52 ID:???0
ラファエルさんがそそのかしたおかげで大事にw
この展開を予想してはいなかった・・・よな
せっかく上手く生徒たちの学園ができたのに、これじゃばらばらになっちゃう?
546花と名無しさん:2010/03/15(月) 23:09:36 ID:???0
ラファエルは別に嘘は言ってないんだよね…
その時点で「怪しい経歴じゃない」「資産を倍にした顧客もいる(=腕も立つ)」
っていうのは、セイヤーズ兄が言ってた通りだし…

ただ、セイヤーズ兄の
「経済学者のカン」のことを、デスデには敢えて告げなかったってだけで…
そこが黒いんだけどw
547花と名無しさん:2010/03/16(火) 21:26:01 ID:???0
6巻ゲト


巻末のイラスト、またまた意味深ですねw
鳥さんの顔だけ見えず、ステッキだけというのも意味深な…
548花と名無しさん:2010/03/20(土) 00:09:17 ID:???0
どうしたの
新刊が出たのにこの過疎っぷりは…?規制?

546からここまで、私の自演でお送りしました。
自演のつもりじゃなかったんだけどw
549花と名無しさん:2010/03/20(土) 00:25:44 ID:???0
新刊買ったよー
表紙が春らしい柔らかい色合いでいいね
鳥さんとジェシカが静かにお互いを労って、愛と尊敬を育んでるのがいいなぁ
クリスは鳥さんに憧れてるんだろうけど、あの二人見てると幸せになって欲しいなとも思う
550花と名無しさん:2010/03/20(土) 08:57:40 ID:???0
私も、王道ならクリスが初恋を実らせる展開なんだろうけれども、
クリスが想像出来ないような形の愛の育み方を、鳥さん達がしていても良いと思った。

冷静さの中に熱い情熱を秘めたDr.メアリ・ルースの過去話を読みたくなったw
551花と名無しさん:2010/03/20(土) 20:42:47 ID:???0
ジェシカさんと鳥さんの関係もいいんだよね
552花と名無しさん:2010/03/20(土) 21:42:31 ID:???0
ジェシカ婚約者にエリックが登場したとき、
えっ もとさん三角関係やるのか!? と思ったけど、
ひと味違うね。
553花と名無しさん:2010/03/21(日) 15:58:09 ID:???0
普通少女漫画にはない展開だよね。
もとさんは絵柄はばりばり少女漫画なのに、
好みは少年漫画なんだろうか?
ツイッタ見ても少年漫画の話題が目立つし。
確かブログでも蟲師とかPLUTOとか書いてた記憶が
554花と名無しさん:2010/03/21(日) 16:24:52 ID:???0
今のとこヒロイン逆ハーレム漫画にしか見えないんだが…

自分は鳥さん→クリスは来ないだろうと思ったけど
いやいやあれは鳥さんクリスに気があるよ!とかなり強く主張していた人もいたし
555花と名無しさん:2010/03/21(日) 16:37:49 ID:???0
鳥さんは一人に縛られたくない、
ただの浮気者って可能性があるのかな
ジェシカに夫を束縛しない人だと思ったなんて言ってたし…

ジェシカにキスしてるのに、クリスにも本を読ませたりと優しい
まあ、ただの親切な人なんだろうけど
556花と名無しさん:2010/03/21(日) 16:52:40 ID:???0
逆ハーレムというには、クリスが女の子らしくなさすぐる。
ちやほやされてる印象もないし。
単純に逆ハーレムというには、リアムに身分差ハンデがありすぎるし。

>>555
鳥さんはクリスを女性扱いしてるようには見えない。
浮気者というより、恋愛にベクトルが向かないというか。
そんな気がする。
授業に誘ったのは、鍵を持ってるクリスに興味があるからで、
好意というより、観察したいからだと思う。

どうしても鳥さんがただの親切な人には見えないんだよね。

557花と名無しさん:2010/03/21(日) 16:57:10 ID:???0
逆ハーレムとか考えたこともなかった。
いろいろだね。

エリックとジェシカのキスは、契約みたいなものじゃないかな?
っつか、あれはどちらかというとジェシカから誘ってるし。

558花と名無しさん:2010/03/21(日) 18:22:49 ID:???0
素朴な疑問なんだがもとさん
ヘタリア読んだことあるんだろうか
とツイッター見てて思った
559花と名無しさん:2010/03/21(日) 19:47:37 ID:???0
ヘタリア読んだことないからわからない。
話題には出てなかったと思うけど、見逃したかな?
560花と名無しさん:2010/03/22(月) 00:19:26 ID:???0
ニヨニヨの事なら、ヘタリアが初出というわけでもないから、なんとも言えないなあ。
公式ブログより全体にくだけた口調だね。もとさん。
561花と名無しさん:2010/03/22(月) 01:24:59 ID:???0
そういや、もとさんまでエリックのことを鳥さんって呼んでてウケたw
誰かが言ってたのを見たんだろうけど。
562花と名無しさん:2010/03/22(月) 02:58:54 ID:???O
>鳥さん
ツイッタの感想でしょう。これ短くて楽ですね〜みたいなレスしてたから
563花と名無しさん:2010/03/27(土) 00:08:31 ID:???0
おそろしい勢いでつぶやきなう
564花と名無しさん:2010/03/27(土) 00:48:23 ID:???0
作家さん同士の情報交換会になってるねw
565花と名無しさん:2010/03/27(土) 01:00:07 ID:???0
一応読者が読んでるのも意識してるから正直ありがたい
566花と名無しさん:2010/03/27(土) 19:17:43 ID:???0
自分はあそこ、そんなマメにチェックしてないから
正直読みきれないw

(フォローしてる人自体少ないんだけど)
フォロー一覧のアイコンがほとんどクリスで驚愕する。
今まさに激ハマリ中って感じだね
567花と名無しさん:2010/03/27(土) 19:45:23 ID:???0
もとさんは、変に自己語りしないから安心だわ。
猫と美味しいもの以外は仕事関係の話だね。
なんにせよ、もとさんが楽しいなら結構。
BBSや※みたいに、イタイ人を見なくてすむし。
568花と名無しさん:2010/03/27(土) 23:07:13 ID:???0
ツイッターのほうが人が多いし、からまれることも多そうなのにな。逆なんだ。
569花と名無しさん:2010/03/28(日) 01:33:32 ID:???0
まだそんなにツイッター人口いないからまだ絡まれてないね
って過去この人がここ経由で間接的にからんでるし…

あとツイッターは登録しなくても読めるよ
たまに勘違いして何もつぶやかずに1人だけフォローしてる人見かけるけど
570花と名無しさん:2010/03/28(日) 02:20:41 ID:???0
>>567
BBSは真摯に対応するもとさんを見るこっちが辛かったからね…
571花と名無しさん:2010/03/28(日) 09:42:56 ID:???0
ついったは、たとえからむ人がいたとしても、もとさんが応戦しない限り
見てる方は気付かないから、ほんとにからまれてないかまではわからないけどね。
BBSやコメントみたいに丸見えにならないから、そういうのは無視しやすいのも利点。
572花と名無しさん:2010/03/28(日) 16:14:49 ID:???0
山田圭子さんとのぶっちゃけツィートは
はたから見ていてヒヤヒヤした。
573花と名無しさん:2010/03/28(日) 18:32:38 ID:YfXvo0Hj0
鳥さんとクリスでなんとかくっついてほしいが
ここのスレではそう思う人間少ないのかな
ジェシカは嫌いではないが、クリスのほうがすきだからな
574花と名無しさん:2010/03/28(日) 18:44:42 ID:???0
好みの問題だと思う。

私は鳥さんとジェシカの、同士のような夫婦がどのような変革をもたらすかを
見てみたいし、クリスには夫からの愛情に包まれた生活を送る姿を見たいけれど、
鳥さんでは難しい?と感じてしまうから、という感じ。

鳥さんの野心とジェシカの野心のベクトルが同じように感じてしまうけれど、
クリスは野心というよりは自己の成長をメインに据えられているからかしらね。
575花と名無しさん:2010/03/28(日) 18:49:17 ID:???0
鳥さんとクリスでくっつくには、クリスがまだ幼すぎるのが問題かなあ。
クリスの成長を待つ間に、結婚式が来ちゃいそうな予感。
不倫?はさすがにナイだろうしなあ。


576花と名無しさん:2010/03/28(日) 18:49:31 ID:???0
鳥さんとジェシカはいい盟友という感じだ
鳥さんはかなり理性的に行動する人に見えるので
自分で決めたラインを越えたりしないと思う
577花と名無しさん:2010/03/28(日) 19:05:21 ID:???0
家同士の利害が絡んでいるから、婚約不履行は難しそうだよね>鳥さんとジェシカ
578花と名無しさん:2010/03/28(日) 21:25:36 ID:???0
リアムの頑張りが報われてクリスと助け合いエンド希望だな
鳥さんはあこがれって感じで、鳥さんはクリスに対して鍵関係で気になるから相手してそうだし
セドリックのターンが来たらセディ派になるかも知れんが
579花と名無しさん:2010/03/29(月) 11:22:00 ID:???0
リアムは、アニーと上手くいくかもしれないと思ったりもした
580花と名無しさん:2010/03/29(月) 13:27:53 ID:???0
あの時代のイギリスのナースって結婚できないんだよね。
婦長を目指して、クリスと共に働きたいとか思ってるアニーが
簡単に結婚退職の道を選ぶとも思いにくい。
もとさん、恋愛方向には力入れる気ないのかも。
581花と名無しさん:2010/03/29(月) 13:42:07 ID:???0
だからエセルのばあやさんは嫁き遅れていたのか
582花と名無しさん:2010/03/31(水) 20:21:39 ID:???0
もとさんち、子猫も老猫も病気持ちなのか〜。大変だな。
583花と名無しさん:2010/04/03(土) 02:44:20 ID:???0
絵の上手さはアニメーター>>>>>>漫画家 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1266559239/

625 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 06:14:19
同じこと岡○しなこって原画がいってたの思い出した
てっきり少女漫画家の友達(レディギネヴィアの作者)に嫉妬していってるのかと思ったら
他にも同じこといってるのいたのね

641 名前:625[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 12:06:11
どうでもいいがレディギネビア→レディ・ビクトリアンだったw

584花と名無しさん:2010/04/06(火) 23:45:57 ID:???0
姫発売日だけど過疎ってるね
規制されてるところ多いのか


表紙のエリック、妙に色っぽいとおもた。
ラストページ、ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!って感じ
585花と名無しさん:2010/04/08(木) 19:37:19 ID:???0
だ、誰もいない…

箱を開けるなら今のうち…byラファエル
586花と名無しさん:2010/04/09(金) 11:24:59 ID:???0
やっと規制解除キター
鳥さんはやっぱり飛行機関連の人なのか
587花と名無しさん:2010/04/09(金) 14:59:45 ID:???0
ただの趣味なんじゃないだろうか
なんか何ごとにも、真剣に入れ込まないタイプに見える。
588花と名無しさん:2010/04/09(金) 21:09:17 ID:???0
ていうか
どうやって生計立ててんだろう?
仕事持ってなくて、遊んで暮らせるご身分なのかな。

まあお金があるからジェシカとの結婚話が上がったんだろうけど
どういう一族なのか…親や親戚が誰も登場してないし
589花と名無しさん:2010/04/09(金) 21:12:54 ID:???0
資産家だっていう台詞があったよね。
アメリカの?いや一応英国の……みたいな。
働かないと食べていけないような人は貴族の令嬢との縁談話が持ち上がるはずないし、
伯爵家を援助するわけだから、相当な資産家なんだろうね。
当時は確か働かないのが上流の印じゃなかったけ?
590花と名無しさん:2010/04/09(金) 23:26:03 ID:???0
今月号立ち読みできなかった…。
買うしかない?

どなたか、ネタばれお願いします!
591花と名無しさん:2010/04/09(金) 23:59:00 ID:???0
バレスレ逝け
592花と名無しさん:2010/04/10(土) 02:05:05 ID:???0
ダイヤモンドとかで儲けた家なのかな。
593花と名無しさん:2010/04/10(土) 16:59:24 ID:???0
>>591

バレスレ忘れてました!thx!
594花と名無しさん:2010/04/10(土) 18:16:30 ID:???0
バレといえば、もとさんのツイート、年令バレw
現在25周年で、漫画家になってからのほうが長くて、デビューは社会人てことは、
最小で43歳、最大で49歳ってことだよね。
595花と名無しさん:2010/04/10(土) 19:08:51 ID:???0
その年齢だからこそ
ご本人同様キャラの言動に深みと落ち着きがあると納得した
若い漫画家の熱い自己語りツィートは時々イタイ
596花と名無しさん:2010/04/10(土) 20:02:37 ID:???0
もとさんのツイートは漫画家同士の会話も読者が楽しめるのを意識してて好きだ
それに年齢は40代くらいだろうと勝手に思った
597花と名無しさん:2010/04/10(土) 20:40:23 ID:???0
自分はもう50以上かと思ってたよ。もとさんすまん。
598花と名無しさん:2010/04/11(日) 14:34:16 ID:???0
なんとなく30台かと思ってたw
599花と名無しさん:2010/04/14(水) 22:18:43 ID:???0
今更だが、6巻ゲット。
リアム、あの状況でどういう方法使えばひとかどの男になれるんだろう。
本誌ではもっと進んでるようだけど、がんばれリアム。

セドリックが、彼の世界の中、ふさわしい味方を得て、
着々と英国紳士に成長しつつあるのとは随分違うね。
でも、ああいう純粋な子、素直に進めば融通のきかない
プライドの塊みたいな紳士に成長してしまう危険性ありありだよなあ。

それが禍いして、
却ってクリスとの距離がひらいて離れる事にならなきゃいいけど。
いつか、クリスが真剣に他の自活の途を行こうとしたり
誰かを愛したりしたらストーカーに変貌しそうだ。
とあまりにもセディには気の毒なエスパーしてしまったw
600花と名無しさん:2010/04/14(水) 23:55:02 ID:???0
リアムは、クリスと上手くいかなくても
距離を置く事になっても
いい男になったよなあみたいな人に成長する気がする
601花と名無しさん:2010/04/15(木) 03:18:23 ID:???0
>>599
鉄道王とか?
あの時代だったらニュータウン開発とかで
不動産儲かりそう
602花と名無しさん:2010/04/15(木) 10:46:11 ID:???O
鉄道はもう完備されきっちゃってる時代だよね。ニュータウン開発は第二次大戦後だしな〜
603花と名無しさん:2010/04/15(木) 23:34:52 ID:???0
ジェフリー・アーチャーの話で、八百屋の子がデパート経営者になる話があった。
ただ、成功まで20年くらいかかってるが。
604花と名無しさん:2010/04/16(金) 08:08:22 ID:???0
リアムの場合、5〜10年ってところかなあ?
でもアニーが側にいるし、そっちで纏まりそうな気もしないでもない。
605花と名無しさん:2010/04/16(金) 15:36:27 ID:???0
先月号で最低10年はかかるって自分で言ってるね。リアム。
606花と名無しさん:2010/04/16(金) 18:05:23 ID:???0
10年か。長いなあ・・・・
607花と名無しさん:2010/04/16(金) 19:15:48 ID:???0
10年経ってもクリスはまだ24歳なんだね。若いなあ。
駆け出しのドクターってところか。
608花と名無しさん:2010/04/17(土) 01:55:15 ID:???0
学校出て即、親の為になる相手と結婚コースじゃなくて
クリスも医者として頑張ろうとしているならば
24才くらいだったらまだまだ若い感じだよね
609花と名無しさん:2010/04/18(日) 21:27:50 ID:???0
親戚達がクリスに無理矢理結婚話を持ち込まない事を祈るよ。


でも今のクリスなら蹴散らしそうだけどね。
610花と名無しさん:2010/04/18(日) 21:35:43 ID:???0
クリスの気の強さじゃ、むしろ、縁談相手が気の毒かもしれんw
611花と名無しさん:2010/04/20(火) 15:13:17 ID:???0
親戚たちの借金の穴埋めの為に、結婚を頼む展開がきて

 ラファエルが阻止するのを待っていたりする
612花と名無しさん:2010/04/20(火) 21:08:58 ID:???0
叔父さんところはヤバそうだし、
クリス人身御供計画(金のための結婚話)は十分あり得るなあと思う。
叔父さんは極悪人って訳でもなさそうだけど(でも何もしてくれないし意味ないけど)
あの叔母さんは何でもやりそうだ。
613花と名無しさん:2010/04/20(火) 22:23:14 ID:???0
>>611
借金はないとしても「あの子の父親に迷惑をかけられたんだから
これくらいしてくれても当然でしょ」という感覚でね。
614花と名無しさん:2010/04/21(水) 02:19:38 ID:???P
そんな事があったら、
味方の誰よりもまず今クリスを援助してるあやしい人が阻止するんじゃね
615花と名無しさん:2010/04/21(水) 15:29:44 ID:???0
今クリスを援助してる人が卒業したら結婚しましょうって言ったりしてw
616花と名無しさん:2010/04/21(水) 19:51:18 ID:???0
学園送りにされた時の状況から変化してなければ、クリス人身御供なんて事になる
可能性もあったかもしれないけど、謎の支援者やラファエルさんという後見・味方もいて
クリス自身も成長してる今、親族が無理矢理どうのっていう展開はなさそうな気がする。
614さんも書いてるけど、もしあったとしてもそうなる前に阻止されそうだし。
617花と名無しさん:2010/04/22(木) 01:39:28 ID:???0
後見人が「王のような男」だったら…
618花と名無しさん:2010/04/22(木) 11:15:58 ID:???0
今からラスボス登場って遅くね?
すでに登場してる人物が「王のような男」と同一人物じゃないかな。
619花と名無しさん:2010/04/22(木) 12:35:01 ID:???P
別に個人的には今からラスボス登場でもいいがな
しかし既存キャラだと適当なキャラがいなくないか?
620花と名無しさん:2010/04/22(木) 15:10:09 ID:???0
自分も今〜この先登場でも別に遅くはないと思う
というか、どのタイミングでどう出てくるのかがさっぱり読めん
621花と名無しさん:2010/04/22(木) 17:09:02 ID:???0
クリス父がラスボスとか    ないかw
622花と名無しさん:2010/04/22(木) 17:15:44 ID:???0
スクリューで無残な姿になってたとかいう理由で、クリスは父の遺体見てないんだよね
まさか実は父こっそり生きてました〜…てことはないか……
623花と名無しさん:2010/04/22(木) 17:30:32 ID:???0
あると思う。前から思ってた。
だから生きてても驚かないけど、問題はなぜ死んだふりしたかだ。
624花と名無しさん:2010/04/22(木) 18:13:24 ID:???0
クリス父が言うところの「悪い王様」からクリスを守る為に
死んだ事にしておく(姿を隠す)必要があったからとか?
625花と名無しさん:2010/04/22(木) 20:35:42 ID:???0
クリス父が、悪い意味での黒幕ってことはないだろうけど
すべて知ってて色々と仕込んでる、という可能性はあると思う。
っていうか、実際仕込んでるよねw(箱とかクリスサバイバル術とか)

とりあえず、博士はクリス母の身元や事情は分かってると思う
でないと「その悪魔はクリスを誘惑しようとするだろう」→何のために?誰から?
っていう博士の断言具合が理解できんし。

しかし博士が生きてるかも、というのは全然おkだけど
親族総出でクリスを「葬式ドッキリした」とは思いたくないのでw
一族もまるっと騙された、という線でお願いしますw
626花と名無しさん:2010/04/22(木) 23:08:05 ID:???0
顔のない死体は実は別人で、死んだと思われてる人が生きてたっつーのは
ミステリーのセオリーだもんな
627花と名無しさん:2010/04/22(木) 23:34:52 ID:???0
何者かに狙われている主人公が父親からマンツーマンで生きていく術を色々教え込まれた、
というパターンは、赤石路代の「姫100%」にもあったな。他にもあったかな?

>>615
親戚達の結婚話を阻止するために、あえてクリスの援助者が結婚の挨拶に来るとか。
628花と名無しさん:2010/04/22(木) 23:48:49 ID:???P
とりあえず、王のようなってのは新キャラかね
629花と名無しさん:2010/04/22(木) 23:50:46 ID:???0
ラファエルさんの言ってる王のような男と、クリス父がいう王のような男は同一人物なのかなあ
630花と名無しさん:2010/04/24(土) 21:46:41 ID:???0
>>627
皆川亮二のSPRIGGANやARMSはそういう主人公だったな
少年マンガだけどw

ラファエルの家庭環境が謎すぎる=王のような男って父親?
エリックの家庭環境も謎すぎる=義眼のくだりは変態チック。あれも父親?
631花と名無しさん:2010/04/24(土) 23:13:40 ID:???0
自分は、ラファエルの方は=父親かと思ってた。
ついでに 王のような男・悪い王様・義眼の人、
これも同一人物なのかとも。
632花と名無しさん:2010/05/02(日) 12:20:53 ID:???0
同人誌、やっぱまだ問い合わせくるんだね。
アニメイトとかの依託通販だけなら……とかも、無理なのかな。
633花と名無しさん:2010/05/02(日) 13:17:34 ID:???0
委託通販しても在庫管理とか、何部刷って単価をどうするかとか
同人誌はそういう面でも面倒だから、簡単にやって欲しいとはいえないな。

アニメイトも二次もののパロディとかぶっちゃけBL系の売れる本メインだから
創作系自体扱ってもらえない可能性の方が大。
634花と名無しさん:2010/05/02(日) 15:13:48 ID:???0
もとさんの場合、同人誌再開する可能性より、まだ、
商業で文庫とか出て同人分も収録……の可能性の方が高そう。
635花と名無しさん:2010/05/02(日) 18:33:46 ID:???0
紙媒体で再版じゃなくて、データ化してDLショップ(DLsiteとか)に
委託販売とか出来ないのかな。
636花と名無しさん:2010/05/02(日) 18:59:09 ID:???0
携帯で読めるのに問い合わせが来るってことは、紙本でなきゃ嫌だって読者なんじゃね?
637花と名無しさん:2010/05/02(日) 19:04:04 ID:???0
文庫化で完全収録を復刊ドットコムとか秋田に地道に訴える方が
実現しやすいと思う。
638花と名無しさん:2010/05/02(日) 21:33:49 ID:???0
文庫か〜。しかし今の絵で華聖を描いたら、なんか地味になりそうな。
639花と名無しさん:2010/05/03(月) 21:01:10 ID:???0
今の絵のが地味なの?
640花と名無しさん:2010/05/05(水) 21:35:13 ID:???0
華聖と美言の華やかさはキラキラだからなw
641花と名無しさん:2010/05/06(木) 20:19:09 ID:???0
今月号 読んだ!


怖い展開だった。
642花と名無しさん:2010/05/06(木) 20:50:45 ID:???0
あれってお兄さんにやられちゃったの?
643花と名無しさん:2010/05/06(木) 21:04:41 ID:???0
入れ墨はお兄さんの仕業なのかな…と…
そしてあの博士はクリス父だよね。
まさかあんなとこに接点があったなんて。
644花と名無しさん:2010/05/06(木) 21:51:47 ID:???0
そういや今月号CG合成でデータ入稿なんだったっけ。
あんまりわからなかった。
普通に綺麗だった。
645花と名無しさん:2010/05/07(金) 01:05:46 ID:???0
ラファエルさんのうわごとのミシェルって


猫かよ!!
646花と名無しさん:2010/05/07(金) 01:31:04 ID:???0
「わたくしのお嬢様」ってクリス母ではなかったのかなー
コリンって人はクリスの実の父だったりしないよね?
647花と名無しさん:2010/05/07(金) 01:34:48 ID:???0
わたくしのお嬢様がクリス母で、コリンがクリス父じゃないかな。
少年少女時代の写真、クリスに似てる気がする。
あの猫が兄ちゃんの猫ってことは、
義眼の送り主は兄ちゃんでガチ。
648花と名無しさん:2010/05/07(金) 02:20:36 ID:???0
繋がりありそうだよね。
もし本当にそうだったら、クリスとは叔父と姪の関係になるのか。
義眼の送り主は兄さんだろうね〜 
呼ばれて部屋に入って一体何をされたんだか…
649花と名無しさん:2010/05/07(金) 02:23:11 ID:???0
お兄さん優しげだけど、裏ありそうだったね

でも何か好みのタイプだw
650花と名無しさん:2010/05/07(金) 10:41:10 ID:???0
叔父と姪では絶対結ばれないことに……
あの部屋に招いたのは兄とは限らないかも。
みんな黒い上着だし、肘の部分しか描かれてないし。
クリス父か祖父かも知れないなと思った。

あと、あの扉、ラファエルの回想シーンで
小鳥さんが「きみは天使じゃない」って
言ってる場面の扉と同じだよね?
651花と名無しさん:2010/05/07(金) 15:33:04 ID:???0
>>649
何か分かる
優しげだけどどっか影があって色気がある
トリさんも同じタイプだけどw
652花と名無しさん:2010/05/07(金) 16:25:37 ID:???0
クリス父が全ての元凶な気もしてきた
653花と名無しさん:2010/05/07(金) 20:10:37 ID:???0
ラファエルはあの時、あの屋敷のどこかにいたのかもしれないね。
黒い服が苦手って符丁も一致してる。
654花と名無しさん:2010/05/08(土) 20:22:46 ID:???0
コリンとわたくしのお嬢様ってどういう関係なのかな、まさか兄妹か?そして
二人がクリスの実両親だったとしたら・・・あー早く続き読みたい!!
655花と名無しさん:2010/05/08(土) 20:53:47 ID:???0
兄妹なら、エリックに、お姉さんもいるって紹介しないかな?
さすがに近親相姦はまずい気もする。このご時世。
656花と名無しさん:2010/05/09(日) 02:02:37 ID:???0
祖父

エリック父
(初婚)→コリン(一人)
(再婚)→エリック(一人)

なのかな。
他にも腹違いの兄弟・姉妹がいたら、その存在のことぐらいは言うだろうし…
657花と名無しさん:2010/05/09(日) 15:32:58 ID:???0
ロクな親族がいない登場人物ばかりだな。
ラファエルさんの親はどうなってるんだろう。
エリックの両親は普通っぽいけど。
658花と名無しさん:2010/05/09(日) 15:33:58 ID:???0
博士の顔が出てないのは、鳥さんが覚えてないってことなんだよね?
鳥さん視点の記憶なわけだから。
でないと、クリスが持ってる写真を見ただけで、
色々解決しちゃいそうだもんな。
659花と名無しさん:2010/05/09(日) 17:58:51 ID:???0
エリックが、兄の知り合い=ラングトン博士
という名前を知ってるかどうかさえ不明だし
覚えてたら、クリスの名前聞いたときに何か反応するはずだしね。
(ラファエルは即反応)

他にも大勢いる中での、ぼんやりとした記憶っぽいよね
8歳ならそれも当然だが
660花と名無しさん:2010/05/09(日) 19:00:40 ID:???0
ちゅーか、なぜ話を遮ったーーっ!ジェシカさんwww

ラングトンて珍しい名字なのかな?
もし山田、田中ほどじゃなくても、岡本、杉田程度によくある名字なら、
名字を聞いただけでは反応しないかもしれない。
661花と名無しさん:2010/05/09(日) 19:56:45 ID:???0
>>660
話の都合上>何故遮った
662花と名無しさん:2010/05/09(日) 20:07:57 ID:???0
>話の都合上
確かに主人公そっちのけで、全部話されても困るねw

あのあとジェシカさんと鳥さんは、より親密になったりしたんだろうか……。
663花と名無しさん:2010/05/09(日) 20:28:38 ID:???0
クリスとトリさんの二人もいいけど
ジェシカさんとトリさんも上手くいって欲しい
複雑なこの気持ち
664花と名無しさん:2010/05/09(日) 20:48:54 ID:???0
ジェシカが話を遮ったのは、
来月冒頭ではまったく違うシーンに転換するからだろうと思った
(つまり一旦、エリックの回想は棚上げ状態)
665花と名無しさん:2010/05/09(日) 21:14:08 ID:???0
その話を上でしていると思った>話の展開上
666花と名無しさん:2010/05/09(日) 21:14:54 ID:???0
661-664の言う通りでもあるだろうけど、
あれはジェシカの鳥さんへの思いやりを表現してる気がする。
ジェシカが彼の内面に初めて触れた場面だし。
667花と名無しさん:2010/05/09(日) 21:35:33 ID:???0
ジェシカにクリスの事を突っ込まれても、
にやにやしてるだけの態度に萌え
668花と名無しさん:2010/05/09(日) 21:51:17 ID:???0
今月のジェシカ、エセルにしか見えない(私見)コマがあった。
まあ、基本的な顔立ちも髪型も似てるからそうなるんだろうけどw

何だかんだ言って
ジェシカ&エリックの親密度?つうか
苦しみや悲しみの共有度は増してきてるキガス。
今後、鳥氏がジェシカにどこまで自分の過去を言う気になるかどうかが
見物って感じ
669花と名無しさん:2010/05/09(日) 22:07:36 ID:???0
エセルのほうが女性らしい件についてw
670花と名無しさん:2010/05/09(日) 22:27:30 ID:???0
なんていうか、これまではキスしてても、契約関係って感じだったけど、
今回はジェシカが鳥さんを愛しいと思って抱きしめた感じがしたな。
671花と名無しさん:2010/05/09(日) 23:25:58 ID:???0
今月号のカラーって、人物と鍵の絵を別々に書いて、合成してあるんだね。
手書きを生かしてCG処理って面白いな。
合成した不自然さもないし。
672花と名無しさん:2010/05/15(土) 22:47:45 ID:???0
あのメイドが実はリアム母かも? という妄想を捨てられない
673花と名無しさん:2010/05/19(水) 21:48:39 ID:???0
>>657
LVのベルにも碌な親戚がいなさそうだな。
674花と名無しさん:2010/05/20(木) 22:17:31 ID:???0
新作ってどこで書くの?
675花と名無しさん:2010/05/21(金) 00:25:27 ID:???0
まだ不明
676花と名無しさん:2010/06/04(金) 19:57:35 ID:???0
今月は6日が日曜だから
明日プリンセス発売だっけ?
677花と名無しさん:2010/06/05(土) 14:19:17 ID:???0
読んだ


デスデ、これで退場なのか?
678花と名無しさん:2010/06/05(土) 17:21:59 ID:???0
今月号バレ改行





父親って、正体不明な実の方なのか、それとも父さまの方なのか
どっちのことなんだろう

>>677
あれで完全退場はあっさりすぎるような…
679花と名無しさん:2010/06/06(日) 15:54:58 ID:???0
早く読みたいのもあるけど、こう…思ったより展開の速さに寂しさをさそわれた。
680花と名無しさん:2010/06/06(日) 19:51:11 ID:???0
「彼女の父親」の彼女って誰よ

ミシェルじゃないのかな?
681花と名無しさん:2010/06/07(月) 11:09:33 ID:???0
クリスの「父さま」じゃないの?
682花と名無しさん:2010/06/08(火) 22:40:46 ID:???0
クリスの実の父親というのも……
683花と名無しさん:2010/06/08(火) 23:30:24 ID:???0
鳥さん、おりるのはなんとかOKって、登れるのか? はしご。
684花と名無しさん:2010/06/09(水) 01:27:08 ID:???0
「大丈夫?」「なんとか」って会話は
当然登るのも含めてだろうw
685花と名無しさん:2010/06/09(水) 02:08:48 ID:???0
デスデ退場かな
実はそんな嫌いじゃなかったキャラだ
686花と名無しさん:2010/06/09(水) 02:10:33 ID:???0
冒頭シーン、なんか意味深なんだが
ジェシカと寝た?
687花と名無しさん:2010/06/09(水) 10:32:02 ID:???0
>>686
それはちょっと思った。
先月の「もういい、話さないでエリック…」があるから余計に

でも、どうなんだろう
あの身分で婚前は許されるのかな?
688花と名無しさん:2010/06/09(水) 11:14:46 ID:???0
扉絵が内容を示唆してるような……
鳥が2羽よりそっていて、1話が飛び立ってる。
689花と名無しさん:2010/06/09(水) 12:08:39 ID:???0
1話じゃなく1羽だ すまん
690花と名無しさん:2010/06/09(水) 12:47:45 ID:???0
あの時代とか身分とかいうより、少女漫画としてどうなんだ。その展開は。
691花と名無しさん:2010/06/09(水) 13:27:36 ID:???0
もとさんは多分そういうこと気にしないww
692花と名無しさん:2010/06/09(水) 15:05:41 ID:???0
LVでももしかしてノエルさんとベルは
婚前交渉しちゃったんではないかと思わせるような
コマがあったような
もちろん何もないともとれるけど
693花と名無しさん:2010/06/09(水) 15:09:08 ID:???0
いやLVの場合は王道カップルだから、婚前交渉があっても無問題だが。
コル翼の場合は、鳥さんとクリスのカップル成就を願ってる読者もいるわけで……
ヒロインさしおいてその展開は……という意味。
694花と名無しさん:2010/06/09(水) 15:11:09 ID:???0
しかもジェシカさんと鳥さんの間に恋愛感情はない……んだよね?
695花と名無しさん:2010/06/09(水) 15:13:10 ID:???O
ジェシカさん側からは微妙にありそうな気も
コミックス派だから新刊以降は知らんが
696花と名無しさん:2010/06/09(水) 15:20:18 ID:???0
ジェシカと鳥さんのキスシーンとか、今までのは冷静な感じだったけど
先月号ラストのジェシカは本気で鳥さんを抱きしめていたように感じた。
697花と名無しさん:2010/06/09(水) 15:43:52 ID:???0
なんか急にスレが伸びてるしww
698花と名無しさん:2010/06/09(水) 15:44:35 ID:???0
やっと規制が解けたのか
699花と名無しさん:2010/06/09(水) 20:35:42 ID:???0
鳥さんを押し倒すジェシカさんを想像したら萌えた
700花と名無しさん:2010/06/09(水) 20:58:50 ID:???0
>>699
同意w
ベルとは違う、新しい時代の女性の一人かな?と感じる>ジェシカ
鳥さんとジェシカの間に愛は無くても、お互いに敬意を抱いているから
鳥さんとの交流の中で、どのようにジェシカが変化していくのかが楽しみ。

LVとテーマは異なるけれど、クリスとジェシカがダブルヒロインに思えてきた。
701花と名無しさん:2010/06/09(水) 21:12:39 ID:???0
愛はなくても婚前交渉しちゃうジェシカと鳥さん
もし本当にそういう展開だったらすげえなあと思うけど
逆にいうと絶対に婚約解消できない関係になったということだね
702花と名無しさん:2010/06/09(水) 21:42:31 ID:???0
>>692
あれも曖昧っていうか意味深だったね。
しかし、LVの時代とノエルの性格を考えるとなあ…
(ベル母から言われた
「ベルに対して紳士でいらしてくれたのね」というプレッシャーもあるしw)

個人的には、ジェシカはこの先大物になっていく気がするので
ベルは何だかんだで王道に納まったけど、
ジェシカやクリスがその先を行ってくれると嬉しい。
メアリ・ルースは、現時点では新時代の女性の象徴みたいなキャラかな
703花と名無しさん:2010/06/09(水) 21:45:49 ID:???0
LVはエセルと殿下の方に…
704花と名無しさん:2010/06/09(水) 22:56:58 ID:???0
鳥さんが押し倒されるほうなのかww
705花と名無しさん:2010/06/09(水) 23:24:43 ID:???0
クリスと鳥さんも好きなんだけど
ジェシカさんと鳥さんのやりとりも好きなんだよなー
706花と名無しさん:2010/06/09(水) 23:27:45 ID:???0
LVで婚前交渉というと、ベルの友達のガヴァネスと伯爵がそれっぽい?
707花と名無しさん:2010/06/09(水) 23:36:33 ID:???0
あれは……婚前交渉というより、愛人……
708花と名無しさん:2010/06/10(木) 00:05:43 ID:???0
ミス・グリーンはあの牧師さんとくっついたのかなあ

っていうかマーティン卿のその後が気になる。
おまけ冊子でもその後に触れられなかったお兄様w不憫すぎるw
709花と名無しさん:2010/06/10(木) 00:13:09 ID:???0
私も未だにお兄様のその後は気になるわw
710花と名無しさん:2010/06/10(木) 14:11:40 ID:???0
姫でベッドシーン描くのは無理なのかな?
姫金では悠かで描いてたけど。
711花と名無しさん:2010/06/10(木) 14:16:53 ID:???0
他の作家は描いてるよねベッドシーン
712花と名無しさん:2010/06/10(木) 14:22:31 ID:???0
LVはなくてよかったと思うよ。
そのほうがヴィクトリア朝ものらしい。
713花と名無しさん:2010/06/10(木) 19:22:31 ID:???0
8月16日発売

プリンセスコミックス コルセットに翼 第7巻 モトナオコ 420円
プリンセスコミックス ドリーナ姫童話〜クイーン・ヴィクトリア冒険譚〜 420円

ドリーナ姫ktkr
714花と名無しさん:2010/06/10(木) 21:54:17 ID:???0
アレクサンドリーナ・ヴィクトリアキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
ベル父の妄想童話キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

それにしてもコル翼もう7巻か…
自分は、ちょっと前から10巻以内で収まらない気がしてるんだが
皆はどう思う?
715花と名無しさん:2010/06/11(金) 11:36:02 ID:???0
ドリーナ姫キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
でもドリーナ姫以外って何が収録されるんだろう?
voiceと執事と奥様両方入れてほしいけど…1冊に入りきらないよね。

>>714
20巻で収まりきらなそうだと思ってたLVも収まっちゃったから
コルセットもすっきりまとめちゃいそうな気が。
謎が一つ解けたと思ったらまた増えたりしてるけど、それでも核心には
着実に近づきつつある感じだし。
716花と名無しさん:2010/06/11(金) 18:51:06 ID:???0
ツイッターにコミックス情報来たね
とりあえずドリーナ姫のコミックスはこうか

ドリーナ姫(加筆多め)
執事と奥様(65ページ)
デビュー作(16ページ)
717花と名無しさん:2010/06/11(金) 21:10:19 ID:???0
加筆はドリーナ本編じゃなくおまけ漫画みたいだね。
Voiceがこぼれたのは惜しいな。
718花と名無しさん:2010/07/07(水) 18:29:39 ID:???0
ナースは結婚禁止って今月号読んで初めて知った。
719花と名無しさん:2010/07/07(水) 18:45:52 ID:???0
もとさんが前に紹介してたロンドン・ホスピタルでもやってた >結婚不可
英国だけなのかも。米国では違うとかありそう。
女医もロンドン病院では正式に認められたのは第一次大戦の頃だって
ブログに書いてあったけど。
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:15:36 ID:???0
このスレもそろそろ終わりかな
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:27:25 ID:???0
この時代のシスターって結婚できなかったんだっけ?
なんとなくナース=シスターのイメージがあるからふと気になった
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:35:29 ID:???0
シスターはカトリックだから、今も昔も結婚できない。

英国国教会は牧師も結婚できるし、シスター(尼さん)じたい存在しない。
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:46:51 ID:???0
>>722
そうなんだーありがとう
724花と名無しさん:2010/07/13(火) 21:35:27 ID:???0
あの翼の部屋は
虐待部屋なのだろうか
725花と名無しさん:2010/07/13(火) 23:01:18 ID:???0
今って謎が解けていく過程で盛り上がっているんだろうけど
いまいち乗り切れない…
単行本でまとめ読みしたら面白いのかな
726花と名無しさん:2010/07/13(火) 23:24:38 ID:???0
盛り上がるとかいうタイプの話じゃないような。
これ少女漫画じゃないと思う。内容的に。
かといって他ジャンルでもないけど。
もとさんが英国ドラマを、好き放題描きまくってる話な気がする。
英国ドラマって盛り上がらずに淡々と話が続くことが多い。
そういうとこ好きだけど。
727花と名無しさん:2010/07/13(火) 23:44:42 ID:???0
>>726
盛り上がるという言い方が悪かったかもしれないけど
謎のピースが繋がってクライマックスが近い雰囲気に感じるって事ね
728花と名無しさん:2010/07/13(火) 23:46:48 ID:???0
多分だけど、謎がそんな謎じゃないからじゃないからじゃないかな
お母さんの謎とかお父さんの謎とかが、一体何なんだろう!と思えていたら
今の展開が謎に迫る感じでドキドキする気がする

でも自分だけかもしれないけど、そのへんの謎は個人的に割とどうでもいいんだよね
学園で彼女達がどう頑張るかとかに自分の中で焦点が移っていたんだろうなと思う
729花と名無しさん:2010/07/14(水) 00:09:26 ID:???0
謎は実はたいしたことない事なんでは……と予測してる。
タイトルがコルセットに翼だから、クリスたちが成長して羽ばたくまでのドラマじゃないかな。
私もクリスたちがどんな大人になるのか興味がある。
できたら第一次大戦後まで描いてほしいけど、それは無理だろうなあ。
730花と名無しさん:2010/07/14(水) 00:18:28 ID:???0
元々翼は単行本読みが向いてるのかも?とか
1〜2巻の頃は言われていたから
毎月毎月熱く感想を!ってタイプの漫画では無いんだろう

>>728
クリスの将来は、描かれるだろうけど
他の子達が学園を出た後どうなるかは気になる
731花と名無しさん:2010/07/14(水) 00:33:28 ID:???0
ミスターバードはジェシカとくっついて欲しい。
契約結婚でもいいけど、できたら心も通じ合って。
732花と名無しさん:2010/07/14(水) 02:22:19 ID:???0
芋ヅル式の謎解きだと思う。分かり始めたら一気に全貌解明みたいな。
毎月読んでると、ときどきストレス溜まるなあと思う時があるから
(謎ばっかり増えてくので)
完結してから一気読みも、それはそれで羨ましいかもしれんw
でも毎月読まずにはいられないw
ただ、私もミステリーが主軸ではなく
束縛の象徴=コルセット「に」翼というタイトルからして
クリスやジェシカのような女性が新時代をどう生きてくかっていう話だと思うなー

ところでジェシカ以外の特別生、アニーとプリシラだっけ?
彼女たちは卒業したっきり音沙汰なしだよね。
もう既に、適当な相手に嫁がされたりしてるのだろうか
733花と名無しさん:2010/07/18(日) 17:21:27 ID:LmqboZTO0
ストーリーよりも謎解きよりも恋愛の部分をたのしみに読んでいる
読者もおります・・・
自分は鳥さん×クリス派
734花と名無しさん:2010/07/18(日) 21:49:47 ID:???0
鳥さんも捨てがたいけど
私は断然リアム派

ここでも何度も書いたと思うけど
なぜかセディだけは「ないなw」と思ってしまう。何故だろう…?
735花と名無しさん:2010/07/18(日) 22:53:23 ID:???0
幼なじみの少年が成長して少女を迎えに来る
王道パターンではあるけど
自分もセディ無さそうと思ってしまうw
736花と名無しさん:2010/07/18(日) 23:06:59 ID:???0
>>734
私がいるw
セディは無いと書いたことあるわw
737花と名無しさん:2010/07/19(月) 05:46:04 ID:???0
セディは無いだろうなと思いながらも、
個人的には期待している自分がいるノシ
738花と名無しさん:2010/07/19(月) 08:28:46 ID:???P
自分は鳥さん×クリス希望だが
実はクリス独り身で終わる可能性も結構あるかもと思っている
ちょっとは鳥さんからも色っぽい事があればいいなあ
739花と名無しさん:2010/07/19(月) 19:42:38 ID:???0
セディはなかなか活躍する話展開にならないから
応援しにくいよね
鳥さんはまんざらでもなさそうでどうなるのだろうか…
740花と名無しさん:2010/07/19(月) 20:09:48 ID:???O
>>738
クリスは最終的には誰ともくっつかず、医者になって、かつての自分達の様な子供逹の支えになる
、という将来もありそう。
741花と名無しさん:2010/07/22(木) 13:09:53 ID:eOzzBJ6s0
マンガ3分でわかる 外国人参政権の恐怖
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
742花と名無しさん:2010/07/22(木) 20:17:04 ID:???0
クリスと鳥さん押しだけど、ジェシカさんも好きなので複雑だw
743花と名無しさん:2010/07/23(金) 08:35:58 ID:???0
セディ×クリス、鳥さん×ジェシカの両方を応援している
前者はかなり難しそうだけどw
744花と名無しさん:2010/07/23(金) 11:29:56 ID:???0
鳥さんがジェシカと結婚してなければ鳥さん×クリスを押したかったけど
今は鳥さん×ジェシカを応援してる。破局して欲しくないな。
セディは今後の出方によるかも。今のクリスを許容できて応援してくれるなら
セディ×クリスもありだと思う。…けど、その可能性は低そうかなー。

リアムの可能性が一番高そうな感じだよね。乗り越えなきゃいけないハードルも高いけど。
745花と名無しさん:2010/07/23(金) 11:43:37 ID:???0
リアムは、可能性高くも見えるし
圏外に行ったようにも見える
746花と名無しさん:2010/07/23(金) 14:09:39 ID:???O
圏外にいったのかと思ってた>リアム
他の女の子とフラグ立ってるし
747花と名無しさん:2010/07/23(金) 17:16:35 ID:???0
アニーはナース止めないと結婚できないよね。
ロンドン病院の婦長を目指すとか言ってるし。
748花と名無しさん:2010/07/23(金) 19:49:09 ID:???0
自分が、セディはないなwとか除外しちゃうのは
今の時点で、セディがクリスを
「庇護すべき者」として接してるからじゃないかな〜と思える。
お坊ちゃん育ちだから、自分と釣り合いの取れる女性に対しては
それ以外考えようもないんだろうけど、
クリスの自立心を知ってセディがどう動くかで、また変わってきそう。

セディが勝手に盛り上がって(?)
「君の家を買い戻す」と言ったシーンでは、思わず
クリス「おれは飼い犬じゃないぞ、セディ…」とアテレコしてしまった
749花と名無しさん:2010/07/24(土) 02:49:21 ID:???0
申し訳ないけど、セディに関しては
「セディが勝手に盛り上がって」としか現状見えないもんねw

でも、弟扱いしてた庇護する対象が成長して自分を守る一人の男性にってのも
ある意味王道なので、セディエンドもあるかもしれないw
750花と名無しさん:2010/07/24(土) 23:17:02 ID:???0
博士から、クリスを誘惑する悪魔について聞いていたりするし
エリックやリアムに対して
アドバンテージがないことも無いんだけどね、セディ…

ただ、坊ちゃんではあっても芯はしっかりしてるっぽいよね。
「悪いけど私、医者になって自立するからw金持ちの夫いらないしww」
と返されても「それいいねw共働き夫婦しない?」と
冷静でいられるぐらい大人になれるかどうか。
751花と名無しさん:2010/07/30(金) 10:21:39 ID:???0
>>750
セディの場合、そこなんだよね。そこを乗り越えられた大人の男になれていたら
クリスとのエンドもありだと思う。
多分、基地外に取り乱すだけの男に終りそうな気もするが。
752花と名無しさん:2010/07/30(金) 10:42:37 ID:???P
いやいや、セディはセディで結構しっかりしてそうじゃんw
そこまでみっともない事にはならないと思うよ
ただクリスとくっつくとは思えないから、最終的にはクリスを認め、応援しながら引くって感じになりそう
753花と名無しさん:2010/07/30(金) 14:26:01 ID:???0
最終的に誰ともくっつかず
自分の翼で羽ばたくってパターンもありえるのかな
754花と名無しさん:2010/07/31(土) 01:07:50 ID:???0
アリじゃない?

あとは医師として成長後、妻を亡くして一人で娘を育てる
ミスター・バードと再会して、くっつきそうな予感で終わるとかねw
755花と名無しさん:2010/07/31(土) 01:35:02 ID:???0
ジェシカさん! 
756花と名無しさん:2010/07/31(土) 03:24:03 ID:???0
('A`)
757花と名無しさん:2010/08/05(木) 15:46:19 ID:???0
今月号読んで、改めてコル翼は前作とは違う方向性なんだなあと思ったよ…
758花と名無しさん:2010/08/06(金) 23:49:23 ID:???0
今月号、デスデは自分を撃ったのかな?
759花と名無しさん:2010/08/07(土) 00:25:28 ID:???0
ジェシカさんとミスター・バードとのやりとり何か良かったな
強い愛情は無いけど、同士として
相手を傷つける人を自分の羽で守りたいと思うみたいな漢字で

しかし婦人参戦方向に行くとは思ってもみなかった

このままジェシカさんあぼーんコースだと嫌だな…
760花と名無しさん:2010/08/07(土) 14:05:13 ID:???0
デスデ、自分を撃ったのは違うね。予告にジェシカさんが撃たれた
と分かることが載ってましたね…。
こんな形であぼーんしてしまうのは嫌だよ〜
761花と名無しさん:2010/08/07(土) 15:16:05 ID:???0
クリス「計画通り(ニヤリ)」
762花と名無しさん:2010/08/10(火) 20:27:35 ID:???O
ジェシカさん死ぬのか?
怪我で済まないかな?
763花と名無しさん:2010/08/10(火) 20:42:26 ID:???0
死なない気もするけど
来月、景色が飛んで年月も飛んで
大人になった皆がジェシカさんの死から○○年たった
みたいに語り出してもありえるとは思ってる
764花と名無しさん:2010/08/10(火) 21:35:30 ID:???0
体に傷を持つ夫婦の妻として物語の世界で君臨しそうな気もする。
765花と名無しさん:2010/08/13(金) 02:08:28 ID:???0
予告はうそ予告も多いからなあ
766花と名無しさん:2010/08/16(月) 19:46:46 ID:???P
単行本派なんだけど、「ドリーナ姫」のおまけマンガでクリスの「運命の人」を
ネタバレされるとは……(/_;)

これから読む人、注意してね。
767花と名無しさん:2010/08/16(月) 23:13:08 ID:???0
え?あれってそういう意味なの?
運命って恋愛とは限らないでしょ。
どう考えても連載はジェシカさんとくっつく方に進んでるよ。
768花と名無しさん:2010/08/16(月) 23:17:20 ID:???0
読解力低くないか?
どう考えても「鍵」の意味だろう。
作家みずから、誰とくっつくかバラすなんてあり得ない。
769花と名無しさん:2010/08/18(水) 14:53:33 ID:???0
ほんと人いないねえwww
770花と名無しさん:2010/08/18(水) 18:29:45 ID:???0
アニメイトで買おうと思ってるからまだ買えてない
ポイント貯まらないぜ
771花と名無しさん:2010/08/18(水) 23:20:36 ID:???O
地元の本屋になかったから隣町まで買いに行っちゃった
ドリーナ姫の表紙、なんであんなに地味にしたんだろ?
いっそ執事と奥様をメインにして華やかにしたらよかったのに…
ま、部数もコル翼と比べて少ないっていうから発売日にゲトできたのはよかった。
おまけマンガのワイト島訪問記も楽しかったし、ちび猫コミクスデビューもめでたし。
772花と名無しさん:2010/08/19(木) 01:24:05 ID:???0
ドリーナ姫、おしゃれで可愛いと思った。
コバルト系のヴィクトリアンものみたいな感じで。

CG塗りのほうがシックになる人って珍しいね。
773花と名無しさん:2010/08/19(木) 22:00:07 ID:???0
亀だけど思いついたので
ジェシカさん、コルセットに弾が当たって軽傷…とかないかな
でも撃たれるとき密着っぽかったしなぁ
774花と名無しさん:2010/08/20(金) 00:26:10 ID:???0
デスデは嫌がらせ自殺だと思うけどなあ。
復讐なら殺すより硫酸とかかけたほうが良くない?
775花と名無しさん:2010/08/20(金) 01:12:33 ID:???0
新刊買った、表紙が麗しいなぁ
そういえばパパの顔がスクリューでズタズタとか言ってたが
ミステリーのセオリーだと実は生きていて、犯人だった!とかあるから
パパは生きてたりしてなー、とか思ったw
なんだか色々裏で糸引いてるような感じするし、怪しい所にパパの影ありみたいで
ラストでラファエルさんがわけわからんこと言い出してるし
776花と名無しさん:2010/08/21(土) 02:06:49 ID:???0
8/2からずっと規制中…(´・ω・`)

7巻の157P、
ロンドンのリアムからバースデイカード(プレゼントも?)届いてるんだね。
その上のカードはfromセドリック、
猫絵のカードはロンドンのアニーからだね
777花と名無しさん:2010/08/24(火) 11:24:31 ID:???0
新刊二冊共やっと読んだ。
クリス父が、実の父親かもしれないなどと思えてきた。
もしくはクリスの父親は鳥さんの癖のありそうな美形兄か・・・・
どちらにしても、ミステリーのセオリーじゃないけど、
今頃タイムリーに、亡骸と対面していない話がさりげなく出てくる事からして、
クリス父が諸悪の根源というかラスボスっぽいな〜外れても構わないが、
鳥さんクリス側の誰の為にもならない、理解し合えない相手な感じ。

そのうちリアムか、何かの拍子に黒くなったアニーが
悪い王様陣営で裏切ってくるなんてのは、さすがにミステリの読み過ぎ
考え過ぎかww
778花と名無しさん:2010/08/29(日) 16:40:39 ID:/i+FSj2m0
最近読み始めたが、ジェシカは好きになれないが主人公のクリスが良いな
スレを読んでみると鳥がジェシカとくっきそうとあってショックだ
単行本を見る限り、鳥とクリスが良い感じでうれしかったんだが
779花と名無しさん:2010/08/29(日) 17:08:40 ID:???P
いや、くっつきそうというのでは無いような
780花と名無しさん:2010/08/29(日) 22:57:40 ID:???O
もとさんと森薫さんで対談やってくれないかな
イギリス好き同士で盛り上がりそうだけど
781花と名無しさん:2010/08/29(日) 23:07:04 ID:???0
森薫さんはイギリスのメイド好きって気がするな
由貴香織里さんあたりと対談したら
切り裂きジャックの事とかで盛り上がってそうだ
782花と名無しさん:2010/09/03(金) 17:31:08 ID:???0
月初になった…緊張してきました
ジェシカあぼんでエリック・クリス成立はすごくつまんないので
生存希望。

今月はテレプシもあるから6日は地獄だぜ…
783花と名無しさん:2010/09/04(土) 22:28:02 ID:???0
リアムカワイソス
784花と名無しさん:2010/09/05(日) 09:41:24 ID:fgTR4Jn80
>>782
ヒロイン死んで残りの人間でカップル成立というのは
確かに安易だ
クリススキーな自分としてはあくまで鳥さんに
ジェシカ生存の上でクリスを選んでほしい
785花と名無しさん:2010/09/05(日) 10:48:25 ID:???0
バレきたよ・・・・
786花と名無しさん:2010/09/05(日) 11:30:10 ID:???0
あのバレからは内容は伝わらないよ
ちゃんと読むことをおすすめする
今回はとくに
787花と名無しさん:2010/09/06(月) 19:37:35 ID:XivPHuYg0
読んできた。かなりショックな展開だ
鳥とジェシカがまさかそこまで・・・
雑誌購読は続けるけど、単行本を買うのはやめるよ
788花と名無しさん:2010/09/06(月) 20:10:13 ID:???0
ヴィクトリア朝時代じゃないからかな、鳥さんとジェシカさん。
もちろん、現代みたいなわけにはいかないだろうけど。
凛々しいジェシカさんのファンなので鳥さんに本当に愛情を抱いても
変にデレないといいなw
まぁ、目の前であんなことがあったらいくらジェシカさんでも動揺するか。
警察に本当のことを言わない(言えない)のはさすがです。
789花と名無しさん:2010/09/06(月) 21:08:46 ID:???0
単純に、エロくて素敵でした。
ジェシカお姉様。

まさか本当にエリックを押し倒して下さるとはw

でも、あれ、恋愛感情なのかなあ……。ちょっと微妙な感じ。
790花と名無しさん:2010/09/06(月) 21:13:48 ID:???0
つらかった時に、縋ってしまったから
後から、あれは愛じゃなかったわよねみたいに
ジェシカさんの方から切るパターンもあるかな?とちょっと思った

ジェシカさんと鳥さんの二人すきだけど
何か最後迄くっついていてくれるかと思うと
無いような気もしてきて
791花と名無しさん:2010/09/06(月) 21:16:23 ID:???0
エリックはどうなんだろう?
先月号はジェシカに愛情感じてそうな気がしたんだけど。
レストランで腕の痣に気づく場面とか

でも単に虐待経験があってそういう点に敏感なのかもとも……。

仮に愛情がなくても、押し倒されて応じないって、さすがにあり得ないしなあ。
792花と名無しさん:2010/09/06(月) 21:43:40 ID:???0
ソファで!
793花と名無しさん:2010/09/06(月) 23:02:04 ID:???0
鳥さんがクリスを見る目って妙に父親目線入ってるなと思ってたんだけど
伯父姪の関係だったのか?
でも血のつながりはないのか
794花と名無しさん:2010/09/06(月) 23:16:38 ID:???0
つか、すでに済んでると思ってたので逆の意味で驚いたw
(「もういい、話さないでエリック…」の時にやったのかと思ってた)

大人の男の色気SUGEE鳥さん
795花と名無しさん:2010/09/06(月) 23:20:48 ID:???P
バレスレのバレしか見なかったからわからんかったが、ジェシカさんが押し倒したのかw
796花と名無しさん:2010/09/06(月) 23:30:30 ID:???0
>>794
伯爵家だと家人やメイドにすぐバレちゃうから、
タガがはずれにくいんじゃないかな。

ネクタイでなく眼帯をはずしたところが萌えだったな。
797花と名無しさん:2010/09/06(月) 23:30:45 ID:???0
まあ、エリックの足のふらつきに気付いて支えてあげた、ってのは
分かるんだけどw
キスも眼帯外しもジェシカから行ってたし
結果的に押し倒したことに…w

で、王のような悪魔のような男はコリンでFA、
ラファエルがコリン(=クリスの本当の父)を殺したってことですかね?
ラファエルとコリン、どういう接点があったのかわからんけど
798花と名無しさん:2010/09/06(月) 23:45:15 ID:???0
ソファから起き上がろうとした鳥さんを
明らかに押しとどめてました。ジェシカお姉様。

しかし寝室に移動とかしないのかw
799花と名無しさん:2010/09/07(火) 01:56:56 ID:rKNfQh2q0
エリックもジェシカもちょっと無神経なんじゃないのか
二人ともクリスの気持ち知ってて目の前でキスとか
800花と名無しさん:2010/09/07(火) 02:05:49 ID:???0
あれは、気付けのワイン飲ませただけじゃないのかな。
ってか、それだけ非常事態ってことだと思うけど。
とりあえずsage進行でね。
801花と名無しさん:2010/09/07(火) 10:41:24 ID:???0
>>793
鳥さんとクリスの間に超えられない壁を感じているけれど、
血なのかな?と思う時がある。
ジェシカさんを当て馬で終わらせるには勿体無いキャラとも思うけどw
802花と名無しさん:2010/09/07(火) 11:21:15 ID:???0
眼帯を剥ぐって、ネクタイはずすより、ある意味露骨な行為というか。
相手の見せたくない部分にまで触れる行為だよね。
それを拒否らないことでジェシカへの愛情?が表現されてる気がする。
愛情というのとはちょっと違う気もするけど。
803sage:2010/09/07(火) 18:35:40 ID:rKNfQh2q0
>>801
血縁関係だと…?!
いやだ!まだ鳥クリスendを諦めたくない!
804花と名無しさん:2010/09/07(火) 18:37:09 ID:???0
sage
805花と名無しさん:2010/09/07(火) 18:52:44 ID:???0
鳥さんに義眼わたしたのってコリンだよね多分。ラファエルに撃たれて
鳥さんが左目失くした後もしばらく生きてたってことかな。
806花と名無しさん:2010/09/07(火) 18:53:19 ID:???0
>>799 >>803
下げ方も知らないの?
807花と名無しさん:2010/09/07(火) 18:54:40 ID:???0
>805
ラファエルさんの「彼女の父親を殺した」じゃなく「死なせた」がポイントかもね。
808花と名無しさん:2010/09/07(火) 18:56:44 ID:???0
エリックの左目ってどういう状態なんだろ?
前に義眼は入れられる状態にないって言ってたけど、
子供の時は義眼をもらってたんだよね。捨ててたけど。
809花と名無しさん:2010/09/07(火) 19:01:37 ID:???0
エリックとコリンが腹違いの兄弟で
クリスがコリンの娘だとしたら、
それはやっぱり一応血はつながってるよね…
位置的にはどう考えてもエリック=クリスの叔父ってことになる。

ラファエルが撃ったのはコリンだろうけど
エリックの左目もその時失われたってどういう状況なんだろう…
あと、足のケガの理由もそろそろ知りたい
810花と名無しさん:2010/09/07(火) 19:05:52 ID:???0
鳥さんがクリスを見る目に
男としての下心というものがまるっきり感じられなかったので
(あのノエルでさえもあったのに)
血縁と聞いてふに落ちた感じ
伯父じゃ結婚できんよなそりゃ
811花と名無しさん:2010/09/07(火) 19:21:11 ID:???0
それは単に下心がほんとになかったから、と思うけど…
(子供だし、アウトオブ眼中という意味で)
812花と名無しさん:2010/09/07(火) 19:25:57 ID:???0
ノエルって誰だっけ
813花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:03:03 ID:???0
血縁って決まったわけじゃないよな
まだ博士の実の娘という路線も消えていない
814花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:19:57 ID:???0
今回明らかになったラファエルの行動(エリック兄を撃った)が
ラファエルの言う「彼女の父親を死なせた」というのと同じなら
彼女=クリスしか該当する人物がいなさそう。

彼女=ミシェルって可能性はあるのかなあ〜

>>812
スコット出版社オーナー
815花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:51:48 ID:???0
ノエルでさえってw
ノエルは最初からベルに人目惚れだったんだから、
引き合いに出すほうが辺だよ。
816花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:18:48 ID:???0
>>しかし寝室に移動とかしないのかw
鳥さんはジェシカをお姫様だっこで歩けないからなw
817花と名無しさん:2010/09/07(火) 21:57:38 ID:???O
鳥さん&クリス派が多いんだね〜。確かに鳥さんは大きい魅力的な
存在だけど、性格的にはジェシカさんとの方がお似合いな感じが
するんだよね。
一体コリンはどんな人だったんだろうなー。来月あたりラファエルさん
戻ってくるかなぁ。ラファエルさんと鳥さんのご対面がドキドキ。
818花と名無しさん:2010/09/07(火) 22:04:11 ID:???0
>>809
コリンとエリックは腹違いの兄弟って確定してるけど
コリンとミシェルって兄妹なのか夫婦なのかわからん
まあどっちにしろクリスとエリックが結ばれんのだから
どっちの答えもイヤなんだが
819花と名無しさん:2010/09/07(火) 22:14:56 ID:???0
コリンとミシェルが兄妹なら
メイドはエリックに「おねえさまもいますよ」って言わない?
いとことかかな。

自分は鳥さんが一番好きだけど、
クリスとくっついて欲しいのはリアムだな。
身分違いが新時代っぽくていい。
820花と名無しさん:2010/09/07(火) 22:29:28 ID:???0
>>817
何となくだけど、鳥さんもジェシカさんも
クリスの精神的な保護者のような存在だから、
引き続きクリスにとって最大の理解者(夫婦)であり
ラファエル亡き後の支援者になって
欲しいように思えてしまう。
821花と名無しさん:2010/09/08(水) 00:53:19 ID:???0
どうせ婚約してるんだし、時間の問題って感じだったから
こういう展開でエリックジェシカがやったのはむしろ当然に思える。
これは避けられない通過点で、
それからどうなるかが見ものって気がするんだけど。
自分はリアム派だけど、エリックにドキムネするクリスの気持ちも分かるし
うーん複雑。



置いてけぼりのセディ(´・ω・`)
822花と名無しさん:2010/09/08(水) 18:00:25 ID:???0
自分もリアムのがいいな
エリックだと余裕ありすぎで何となく…
823花と名無しさん:2010/09/08(水) 18:06:21 ID:???0
そうだね
エリックに対する愛は大人への憧れみたいなもんだろうし
リアムと・・・と思ったけどアニーがいるんだよね
セディは存在感が薄すぎてww
824花と名無しさん:2010/09/08(水) 18:38:29 ID:???0
別に今すぐエリックとクリスにどーにかなれと言ってるわけでなく
将来的に二人で結ばれてほしーと思う
クリスが大人になって余裕がなくなるエリックが見たい
825花と名無しさん:2010/09/08(水) 18:41:16 ID:???0
>>クリスが大人に

そのころ、エリックはかなりおじさん…………

826花と名無しさん:2010/09/08(水) 18:53:12 ID:???0
そのうちセディのターンが巡ってくる!


……といいなぁと思うものの、今のところ、セディが登場する余地すら
なさそうな気がするし、活躍するにしても在学中は無理そうな気が

しかしリアムは本当に大人っぽくなったなぁ
827花と名無しさん:2010/09/08(水) 19:00:11 ID:???0
しかもちょっとパリっとして都会っぽくなってたり。
八百屋さんと印刷屋さんだと、印刷屋のほうが階級も上なんだろうか?
規模にもよるのかな。
828花と名無しさん:2010/09/08(水) 19:58:35 ID:???P
リアムは最終的にアニーとくっつきそう
829花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:00:53 ID:???O
自分はジェシカと鳥さんは恋愛的な意味では全く萌えないんでやはり鳥さんはクリスやなあ
830花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:18:40 ID:???0
そう言えば、オペラ座の怪人の
怪人の本名、エリックっていうんだっけ?どっかで見た覚えが…?
ヒロインはクリスティーヌ…
831花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:21:00 ID:???0
>>827
リアム叔父の印刷屋がスコット出版関係(の下請けとか)でした

なんてオチはさすがにないだろうなw
832花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:22:45 ID:???0
その名前だよ。
だから自分は鳥さんの名前が発覚した時点で、
鳥さんとクリスはないな……と想像した。

833花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:23:34 ID:???0
>>831
普通にありえると思うw
オチってより小ネタだろうけど。
834花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:37:17 ID:???0
ファントムがモチーフだとすれば、
ヒロインを仕込み(w)、導き、時には惑わし…って感じなのかなエリック。
でもファントムのエリックは一方的にヒロインに焦がれてたけど
ローズデールさん家のエリックではそんなことにはならなさそう…w
で、ヒロインの恋愛相手…ラウルは貴族の坊ちゃんなんだよね。
セディにもチャンスはあるのかな
835花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:04:21 ID:???0
オペラネタはないと思うが名前は偶然だろう
エリックとクリス、リアムとアニーが理想として
セディはエミリーとかな
あぶれもの同士
ちなみにフィオナは独身と予想
836花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:10:02 ID:???0
クリスティンの名前は、天使ネタだから中心にいるのがキリストでデフォだと思う。
でもエリックは意図的な気がする。仮面(眼帯)キャラだし。

>>835
ジェシカさんはどうなる!
837花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:32:40 ID:???0
大人組の年齢、そろそろハッキリ数字に出してほしい。

エリックとラファエルは結構離れてるっぽいよね
(何巻かの巻末イラスト)
ラファエルってあんな外見で30越してるんだろうか、30前後なのか
838花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:42:31 ID:???0
ラファエルはクリスが生まれる前か生まれた頃に13~4歳ってことみたいだから
クリスが15歳になった現在は、28~30歳ってとこだね。
鳥さんが、コリン兄ちゃんのとこに引き取られたのが8歳。
その時ラファエルと遭遇してるみたいだから、
4~5歳年下で現在20代半ばってとこじゃないかな。

839花と名無しさん:2010/09/09(木) 18:14:08 ID:???0
じゃあクリスとエリックは約10歳離れてるのか
10歳違いだったら一緒になるのにそうおかしくはないな
840花と名無しさん:2010/09/09(木) 18:46:15 ID:???0
ジェシカさんが死なない限り
新しい女に乗り換えるとか
略奪愛とか人の婚約者を取るとか
いいお家の娘(ジェシカ)に手をつけてポイ捨てしたことになるので
クリスには鳥さんとくっついてもらいたくない派
841花と名無しさん:2010/09/09(木) 18:56:01 ID:???0
ジェシカさんから振る……はありだろうけど……

ジェシカさん、デスデにのしかかられてた時、
エリックの名前呼んでたからなあ。
心底では愛し始めてるのでは?
842花と名無しさん:2010/09/09(木) 19:08:43 ID:???0
ジェシカさんは鳥さんのことを愛し始めてると思うけど
鳥さんはわりと冷静というか
このあたりが二人が別れる要因になりそう
843花と名無しさん:2010/09/09(木) 19:12:49 ID:???0
愛してもいない女を抱いたあげくに
ポイ捨てして他の女に乗り換えるような男と
クリスくっつけるのやだよw
844花と名無しさん:2010/09/09(木) 19:21:54 ID:???0
いくら大人ぶってても、悪だくみがうまくても
ジェシカもまだまだ小娘だもんなあ。
何がどうなるかなんて分かんないよね、自分の感情も。
845花と名無しさん:2010/09/09(木) 19:56:25 ID:???0
ポイ捨てはありえないと思う。
鳥さんなりにジェシカのこと大事にしてる描写があるからね。
ジェシカが大学に行くなら、そこで別の男性と恋に落ちる展開とかありそうなんだけど。

クリスが卒業する前に、結婚式が来るような気がする。
婚約期間て2年だっけ。この時代。
846花と名無しさん:2010/09/09(木) 21:11:32 ID:???0
伯父姪で結婚できない仲ってのを忘れてないか皆
847花と名無しさん:2010/09/09(木) 21:19:00 ID:???0
まだ確定はしていないけれど、可能性はあるよね>叔父姪

ジェシカさん的には実父が没落しようがどうでも良さそうだけど、
鳥さんに懐いている異母弟がいるから、もし婚外恋愛をしたとしても
結婚は鳥さんの資産をアテにしているジェシカ父の思惑通りになりそうな。
848花と名無しさん:2010/09/09(木) 21:35:57 ID:???0
正確には「叔父」だけどね

まあ、まだ完全に確定してないんだし
希望ぐらい述べてもいいんじゃないの。
私はリアム希望派だけど、
エリックは血縁だからアウトでした、っていうオチは残念だなとも思う。
849花と名無しさん:2010/09/10(金) 01:00:09 ID:???0
>>843
あの展開では、愛してなくても応えるのが男だろう〜
あれで断っちゃ、ジェシカの鬱が止まらない。
850花と名無しさん:2010/09/10(金) 08:47:37 ID:???0
自分の理想としては
エリックとジェシカ、クリスとセディ、リアムとアニー
で最終的になって欲しいなあ

でもセディは出番ないし、アニーはリアムから振られそうだ…
851花と名無しさん:2010/09/10(金) 10:30:43 ID:???0
誰も傷つかないまとまりの良い結果だよね。

……それだけに、コルセットに翼に限っては無理かもと思う展開。

852花と名無しさん:2010/09/10(金) 11:35:24 ID:???0
セディは結構いい立ち位置にいるんだから頑張って欲しいなあ。
今のままじゃクリスの中で良い思い出化して終わりだぞ。

セディ、今後活躍する展開が来るのかな…
853花と名無しさん:2010/09/10(金) 12:36:38 ID:???0
どのみちクリスは、医師として自立できるまでは結婚とか考えなさそう。
……とすると、最低でもリアムが言う通り10年後、20代後半か。
ちょうどその頃、第一次大戦が始まるから、セディもリアムも出生するだろうし。
連載が20巻まで続けば、セディとの恋愛もありだろうなと思うんだけど……。
854花と名無しさん:2010/09/10(金) 19:00:00 ID:???0
セディと結婚して、セディとリアム出征、セディあぼん。

帰って来たリアムと・・・・出来杉君。どこのさいとうちほですかw
855花と名無しさん:2010/09/10(金) 19:05:35 ID:???O
その前にアニーがリアムゲットしてるよ
856花と名無しさん:2010/09/10(金) 20:05:44 ID:???0
>>854
さいとうちほならリアムと駆け落ちするもリアムが不慮の事故なんかで亡くなり
次に鳥さんと結婚するも鳥さんが病気で亡くなり
最後に残されたセディと熟年結婚しないと
857花と名無しさん:2010/09/10(金) 20:25:42 ID:???0
それなんて円舞曲は白いドレスで

ぶっちゃけ誰が死ぬのも、死んでくっつくオチも嫌だ
858花と名無しさん:2010/09/10(金) 20:25:46 ID:???0
>>855
リアムと結婚するためには、ナースの道をあきらめないといけない。
でもアニーはクリスと一緒に働きたい夢があるからなあ。

そんな簡単にみな結婚しないと思う。
女性も結婚だけが人生じゃなくなってるとこが
ヴィクトリア朝と違うとこだよね。
859花と名無しさん:2010/09/10(金) 20:30:35 ID:???0
アニーが25くらいになる頃には
ナースも結婚できます的な法律ができるんじゃないかと思ってる
史実を調べてないので希望的観測だけど
時代が変わったということを示すエピソードとしてはいい
860花と名無しさん:2010/09/10(金) 20:56:57 ID:???0
>>859
イギリスでナースが結婚できないのは法律じゃなくて、病院の規則。
それが変わるのは残念ながら、第2次世界大戦の頃だそうだ。

女性医師が大病院に認められるようになるのは、第一次大戦の頃。
これはもとさんサイトにも書かれてたけど。
861花と名無しさん:2010/09/10(金) 20:59:10 ID:???0
みんな結婚願望強いんだなあ…………w

LVできっちり結婚テーマで書いたから、
コル翼は同じ感じでは書かないんじゃないかな。

もしかすると悲劇展開もありかもね。
862花と名無しさん:2010/09/10(金) 21:49:09 ID:???0
王国と言うくらいだから、もっと大きい世界を想像していたが、
単一族の中で色々だったって事なんだろうか。

自立をどう巧く描き切るか楽しみだね。コルセット。
エドワード期のファッションも見れて嬉しい。
863花と名無しさん:2010/09/10(金) 21:59:08 ID:???0
属する世界の王様って意味だろうね。
どう考えても架空の王国とかは
出てきそうにないリアル展開だから。
864花と名無しさん:2010/09/11(土) 00:00:50 ID:???0
自分も最初は
クリス母がリアル王族?とかご落胤?とか、そんなことボ〜ッと考えてたけど
巻が進むごとに、そういうのじゃなさそうだなと思うようになった。
LVのリンデンシュタインみたいな架空の王国は
今さらもう出せないだろう…ってなシビアな展開になってるし。
865花と名無しさん:2010/09/15(水) 02:47:55 ID:???O
存在感薄くてもwセディ大好きなのでクリスとくっついて欲しいなあ
あのヘタレちびっ子からよくまあ成長したもんだ
866花と名無しさん:2010/09/17(金) 19:15:47 ID:???O
クリスを守れるくらい強くなりたい、
守れるのは自分だけだ、という思い込み(?)で凛々しく成長したのはある意味すごいけど…
万一フラれた時の反動が怖い。
867花と名無しさん:2010/09/17(金) 21:49:24 ID:???0
クリスが恋心に気づいたり、成長して色々頑張ってり傷ついたりしていった後に
成長したセディ登場のがドラマティックだったかもw
あの登場だと、イヤミぽいぼっちゃん披露に見えなくも無かった…
868花と名無しさん:2010/09/17(金) 22:13:31 ID:???0
たしかにドラマティックだ。
でもあそこでセディが登場しないと、リアムがクリスに告白…もなかったような気がする。
869花と名無しさん:2010/09/17(金) 23:04:10 ID:???0
今のままだと、色々置いてけぼりもいいとこだねセディ

・クリスの自立心に気付かない
医師になる決意&セディに家を買い戻してほしいと思ってない
↑結果的に誰かに買ってもらった形だけど

・他の男に恋してることを知らない
リアムのことはライバルだと認識してると思うけど、鳥さんなんか見知らぬ人だし
870花と名無しさん:2010/09/18(土) 00:11:24 ID:???0
遭遇した時の印象だと、セディはリアムの事をライバル視以前に
ライバルになる対象とも見てないように見えたな
871花と名無しさん:2010/09/18(土) 05:53:46 ID:???O
まあ今後それなりに活躍はあるはず…無きゃ気の毒w

てかデスデモーナここで死ぬとは思わなかった
872花と名無しさん:2010/09/18(土) 08:37:37 ID:???0
問題は学園の存続?
あと判官びいき的考えって英国にはないだろうけど…
下手すりゃ生徒が悪役にされるな

でもクリスの学園を大事にすれば…はデステの考え方とあまりにも違ってたから無意味だと思った
873花と名無しさん:2010/09/18(土) 14:27:44 ID:???O
ありゃ単に正論たたき付けて私達を恨むのは筋違いですからって
こっちに刃が向きそうなデスデを振り払っただろう
デスデをどうこうさせたいわけでなく
874花と名無しさん:2010/09/18(土) 15:42:38 ID:???0
デスデにとっては
学園=監獄
決して自分に逆らえない囚人がいて、それを好きに弄ることができる支配者ごっこ
なおかつ生活の糧=囚人がいなくなっては困るので生殺し状態

これらの条件が満たされてなければ我慢できなかったんだろうね。
「生活の糧」という一点だけでも大事にしてれば自重できたんだろうけど
それより囚人に反乱を起こされて
嗜虐行為を抑えられた怨念の方が強かったんだな。
まあ自業自得としか言いようがないので、第三者としてはジェシカに
「おまいのせいじゃない、気にすんな」と言ってやりたいけど、
死に顔をモロに見てしまったジェシカ当人は…辛いだろうねえ
875花と名無しさん:2010/09/18(土) 20:45:48 ID:???0
いくら辛くても自分で立ち直って欲しかったと思う
男にすがってしまったからな
上のほうにも書いてあったけど
クリスの前でちょっと無神経だろ
876花と名無しさん:2010/09/18(土) 21:20:33 ID:???0
あれはすがったというより、共感じゃないのかな。
鳥さんの抱える闇にもうっすら気づいてそうだったし。
無神経というなら、ジェシカの婚約者に告白してるクリスもそうと言える。
そもそもふたりは婚約してるわけだし。
877花と名無しさん:2010/09/18(土) 22:22:54 ID:???0
まあ元々尊敬する先輩の婚約者に
横恋慕しているだけでもあるしね
878花と名無しさん:2010/09/18(土) 23:39:57 ID:???0
クリスの前で無神経って…
あの二人は婚約者同士で、しかもあんな非常事態。
なおかつ、キスのことを指してるのなら
見せつけるためのキスじゃないんだし(酒飲ませるため)
何が無神経なんだか分からない。

縋ったなら縋ったで別にいいと思うんだけどなあ
ジェシカだって完全な人間じゃないでしょ。
879花と名無しさん:2010/09/19(日) 00:14:49 ID:???0
そもそもクリスに気を持たせるような振る舞いをした鳥さんがいけないってことでw
880花と名無しさん:2010/09/19(日) 00:34:29 ID:???0
鳥さんがクリスに気を持たせるような態度をとったとは思わなかったなあ
むしろ「この女に全然気がないだろ」という態度だった
881花と名無しさん:2010/09/19(日) 00:43:56 ID:???0
鳥さんは、誘惑してるセリフや態度をとってはいないんだけど、
でも10代の女の子はこういうセリフや態度にときめくだろうな
……というシーンが何度かあったな。
飛行機のニュースの「僕も信じてるよ」とささやくとか。
882花と名無しさん:2010/09/19(日) 11:53:30 ID:???0
>>878
クリスは鳥さんに告白することに
かなり罪悪感をもってるからいいんだよ
ジェシカはクリスの気持ちに気づいてたのに目の前で・・・
ってことだろう
883花と名無しさん:2010/09/19(日) 12:52:40 ID:???0
>>882
好きな男性には公に婚約を披露した女性がいて、
しかも敬愛する先輩でもあった。
という設定を、当時のイギリスの風潮に当てはめると、
諦めきれないクリスは横恋慕する嫌な女になってしまうがな…。

鳥さんが今のところ誰にも本気を見せないけれども、
誰にも言えないような弱いところを見せられる相手はジェシカで、
共感できるのはクリスというところが、
鳥さんの曖昧さに輪をかけている気もする。
884花と名無しさん:2010/09/19(日) 13:11:29 ID:???0
>>882
ジェシカの意思はあの場面、関係ないだろう。
鳥さんにキスをせがんだとかじゃないんだから。
クリスの気持ちに気づいてるのに…っていうなら、
鳥さんに言うべきであって、ジェシカを責めるのはおかしい。
885花と名無しさん:2010/09/19(日) 13:20:36 ID:???0
クリスがジェシカさんに対して罪悪感持ってるのは普通だと思う。
でも、なぜジェシカがクリスに遠慮しないといけないという発想になるのかわからん。

クリスが鳥さんへの想いを捨てられないのは、
ジェシカが鳥さんを「愛してない」って言い切ってるからだと思う。
ジェシカが鳥さんを愛してるなら、クリスはあきらめられるんじゃないかな。
鳥さんもジェシカを愛してるとは言ってないし。
886花と名無しさん:2010/09/19(日) 13:21:29 ID:???0
鳥さんは気を持たせるような感じのことをしてるよ
あれで何の気もないというのなら完全に眼中にないんだよね…

887花と名無しさん:2010/09/19(日) 13:28:26 ID:???0
別に、クリスが鳥さんになんとかしてくれと、恋を切実に
告白しているわけでもない。
鳥さんの曖昧さに輪をかけているのも、それがあるからじゃないの。
正面から横恋慕、醜聞になることをしているならともかく、罪悪感を持って、
接しているのはあくまでクリスのみ。

婚約者のジェシカに、心情が多少漏れるのは伴侶だから仕方がないけど、
今のところ、鳥さんに恋情を抱かせる、
過去のすべてを受け止めている本気の「女性」はいない。
888花と名無しさん:2010/09/19(日) 13:36:16 ID:???0
>過去のすべて
今月号でジェシカに入墨のこと語ってたけど、どこまで語ったのかな。
すべてなのか、一部なのか。

鳥さんは自分の言動でジェシカとクリスの関係をどうこうしたくないんじゃないかな。
あくまで、クリスとジェシカの問題にしておきたいというか、介入したくないというか。
ああいう絆の女性同士の間におかれたら、曖昧でいるしかないかも。
しかも片方は婚約者で、片方はまだ子供だし。
889花と名無しさん:2010/09/19(日) 13:47:24 ID:???0
>>885
ジェシカの「愛してない」という言葉も残酷だよね。
ジェシカにとっては「その言葉を語った、その瞬間の本音」に過ぎなくても、
クリスにとっては、未来も鳥さんへの気持ちが変わらないままかもという
夢を抱かせてしまう。
二人共、恋愛未経験な娘であるからこその思いの行き違いだけど。

もとさんの作風でハーレクインのような展開が起こるとは予想しなかったw
890花と名無しさん:2010/09/19(日) 14:25:45 ID:???0
ハーレクインとは根本的な何かがだいぶ違うようなw
誰も恋に振り回されてないし。
891花と名無しさん:2010/09/19(日) 20:22:21 ID:???0
少女漫画なのに、愛してない相手を押し倒してベッドインするジェシカさん、マジすげえ。
そういえば、悠かなり愛し夢幻のご先祖様カップルもあんな感じだったな。
愛し合ってるというより、共同戦線の関係って感じで。
892花と名無しさん:2010/09/19(日) 20:41:23 ID:???0
なんちゅーかこう、欧米人だな〜って思う。
東洋人にはない野性味だ。ジェシカ。
893花と名無しさん:2010/09/19(日) 21:34:23 ID:???0
雰囲気に流されないでいつベッドインするんだよw
894花と名無しさん:2010/09/19(日) 22:10:57 ID:???0
まあふつうは少女漫画だと、初めての10代キャラは、とまどいとかはじらいとかw
なかったな。ジェシカお姉様。

895花と名無しさん:2010/09/19(日) 23:21:34 ID:???0
>>882
いやだから、884さんも言ってくれてるけど
あのシーンで、ジェシカがクリスに
「わざと見せつけるように」
鳥さんとキスをした訳じゃないでしょってことだよ。

ジェシカは誰よりも恐怖に震えてたってことを忘れてないか。
896花と名無しさん:2010/09/19(日) 23:54:00 ID:???0
確かにクリスはあの場面、目が泳いでるけど、
キスシーン見てショックっていうんじゃない感じ。
両親もそろってなかったし、そういう場園を見ることもなかったんだろうね。
10代の少女らしいとまどいだな〜程度にしか感じなかったな。

897花と名無しさん:2010/09/20(月) 00:06:56 ID:???0
>>893
ノエルさんの突っ込み思い出したw

ベルの悲しいときに流されちゃいけない云々のように、
クリスにはベルのようにそこは流されないできちんとしていてほしいな
898花と名無しさん:2010/09/20(月) 00:30:05 ID:???0
クリスも流されるタイプにはほど通そう……w
時代も違うしなあ。
ジェシカさんなんか、流されるどころか、相手を押し倒しちゃったし。
899花と名無しさん:2010/09/20(月) 09:02:58 ID:???0
罪悪感云々いわれてるけど問題はキスシーンよりも押し倒すシーン
キスのときはまあ大変だからいいかと思えるが
押し倒した時はジェシカさんけっこう冷静だよな
900花と名無しさん:2010/09/20(月) 15:16:47 ID:???0
いや、だからジェシカがなぜクリスに罪悪感感じないといけないんだ?
正式に婚約してて、しかも家同士の政略で、拒否権もないというのに、
努力して仲良くやっていこうとしてるわけだよね。
まんがいち、ジェシカがクリスに遠慮しても、ふたりの仲がうまくいかなくなるだけで、
クリスと鳥さんがくっつけるわけじゃないし。
901花と名無しさん:2010/09/20(月) 16:04:10 ID:???0
クリスの想いも知ってるが故の後ろめたさというか
複雑感はあるかもしれないけど、別にジェシカがクリスから
鳥さんを強奪した訳でもなし、罪悪感を感じないといけない理由も
罪悪感がないジェシカが酷いと責められる理由もない気がする。
鳥さん×クリス一押しの人から見れば、ジェシカが酷いように
見えるのかもしれないが。
902花と名無しさん:2010/09/20(月) 16:06:55 ID:???0
クリスが主人公だから、彼女の感情が優先されるべきって主張なのかな?
もとさん漫画に主人公マジック(ヒロインが一番優先)を期待しても無駄だと思うけど…。
903花と名無しさん:2010/09/20(月) 16:15:49 ID:???0
エリックに、クリスを惑わすなって意見してなかったっけ?ジェシカ。
904花と名無しさん:2010/09/20(月) 16:46:04 ID:???0
そういえば、ジェシカには拒否権がないし、
むしろ鳥さんと結婚することで、父親の支配から抜けられるし、
相手はいろいろ理解があるしで得る事も多いけど、
鳥さんはどうして政略結婚を受け入れてるんだろう。
905花と名無しさん:2010/09/20(月) 19:21:13 ID:???0
クリス目線(つーか、一般的なヒロイン目線?)で
罪悪感云々言ってる人がいるっぽいね。

でも当のクリスは
「ジェシカさん、私の前でキスなんて酷い」なんて思ってないだろうに。
906花と名無しさん:2010/09/20(月) 19:33:34 ID:???0
鳥さんはジェシカを気に入ってるんだと思う。惚れてはいなくても。
当時の男性としたら、身分があって、賢くて、美人だったら、
妻は誰でも文句はないんじゃないかな。
ジェシカとは一緒にいて楽しいみたいだし。
907花と名無しさん:2010/09/20(月) 23:24:30 ID:???0
当時の男性として、鳥さんのハンデってどれくらいマイナスに受け止められてたんだろう?
完璧な結婚相手とは言えなくても、労働する必要がない階級だから、たいして影響しないのかな。
908花と名無しさん:2010/09/21(火) 17:49:37 ID:???0
時代的にはどうだかわからないけど、
ハンデ設定のおかげで2ちゃん住人から
「いいかげんな男」と言われずにすんでる気がするw
むしろハンデが色気になってるし。
909花と名無しさん:2010/09/21(火) 18:46:35 ID:???0
>>908
確かに眼帯キャラじゃなかったらここまで人気が出たかどうか・・・
910花と名無しさん:2010/09/21(火) 19:02:17 ID:???0
眼帯はハンデってより普通に萌え設定w
ステッキないと歩けない?のほうが印象強いかも。
最初は車いすだったし。
911花と名無しさん:2010/09/21(火) 20:50:10 ID:???0
1巻読み返したら
鳥さんが若すぎてビックリした
912花と名無しさん:2010/09/21(火) 21:26:45 ID:???0
数年たってるんだよね。
まだ20歳前後だったってことか。
クリスが10歳だっけ?
クリスの幼さにもびっくりだ。
913花と名無しさん:2010/09/21(火) 21:43:16 ID:???0
歩けなかった頃のほうが表情明るくないか?鳥さん。
914花と名無しさん:2010/09/22(水) 01:07:40 ID:???0
>>913
目が若干大きめ(幼さ強調)だからじゃないかな

でも髪型はちょっと修正入ってる気がする。
今じゃ完全にストレートだけど(子供時代の回想も)、
1巻って結構ピンピン跳ねてるよね。
915花と名無しさん:2010/09/22(水) 01:16:53 ID:???0
車いす生活だったから、ちゃんと床屋に行けなかったんじゃないだろうか。
若干長めだし。
916花と名無しさん:2010/09/22(水) 12:31:00 ID:???0
妙なリアルさ……w
917花と名無しさん:2010/09/22(水) 19:06:27 ID:???0
LVを読み返していて、本物のエセルの霊廟の管理は未来どうなるのか
気になった(どうでもいいといえばどうにでもなるが)
918花と名無しさん:2010/09/22(水) 19:09:49 ID:???0
お母様の埋葬の時に一緒にしたとかじゃないのかな。
919花と名無しさん:2010/09/23(木) 00:51:23 ID:???0
鳥さんて、どっちの足が悪いの?
920花と名無しさん:2010/09/23(木) 16:45:30 ID:???0
右じゃなかったっけ?
921花と名無しさん:2010/09/23(木) 17:10:11 ID:???0
ステッキ突いてる手と反対側=右?
922花と名無しさん:2010/09/23(木) 17:38:15 ID:???0
雨の荒野でメアリと会った時、「右足が」って言ってるから右だと思う。
最初は車いすだったわけだから、左も完全ではないのかもしれないけど。
923花と名無しさん:2010/09/23(木) 20:58:16 ID:???0
そういやベッドシーン、よく見たら背中にでかいサンマ傷が……
924花と名無しさん:2010/09/23(木) 22:02:19 ID:???0
ジェシカ「綺麗なサンマ傷…」
925花と名無しさん:2010/09/23(木) 22:20:10 ID:???0
WWW
傷だらけそうだな。事故の傷あとに手術痕に…
目も義眼を入れられる状態ではないって言ってたし。
926花と名無しさん:2010/09/23(木) 23:48:55 ID:???0
ジェシカお姉様、初めてなのに余裕すぎないか?
927花と名無しさん:2010/09/24(金) 00:34:31 ID:???0
エリックが優しかったんじゃない?w
928花と名無しさん:2010/09/24(金) 00:42:30 ID:???0
体も相性が良かったw
929花と名無しさん:2010/09/24(金) 00:52:47 ID:???0
実は前にした・しないって言われてた時に済んでて2度目とか
930花と名無しさん:2010/09/24(金) 00:57:08 ID:???0
ジェシカさんには実は過去に恋人が!とか

入墨、初めて見たような会話だったけどな。
931花と名無しさん:2010/09/24(金) 01:57:19 ID:???0
初めてのときは見る余裕がなかったんじゃないの?
932花と名無しさん:2010/09/24(金) 02:05:57 ID:???0
たった2〜3ページのシーンだというのに、閑古鳥だったスレに活気がw
933花と名無しさん:2010/09/24(金) 12:16:58 ID:???0
ジェシカさんの性格からいって、余裕ない状態って想像しにくい。
伴侶となる相手の傷痕状態とか、がっつりチェックしそうと思う。
934花と名無しさん:2010/09/24(金) 18:08:43 ID:???0
何気に、もとさんの大人男性キャラって筋肉しっかりしてるよね
ノエルもベルん家でケガした時
「脱いだらすごいんです」って感じだったのでビックリした。
ありゃ赤くなって当然だわなベル
935花と名無しさん:2010/09/24(金) 19:14:32 ID:???0
そういや、コル翼は身長とか公開されてないな。
ノエルは195センチもあったけどw
コル翼は女性陣もわりと長身ぽいから、
男性キャラがあまり大きく見えないね。
936花と名無しさん:2010/09/25(土) 00:38:31 ID:???0
他のマンガ家と違って
モブにアシ絵がないって結構すごいことだと気付いた。
937花と名無しさん:2010/09/25(土) 01:38:26 ID:???0
もとさんは背景も小物も全部ひとりで書いてるらしいね。
938花と名無しさん:2010/09/30(木) 10:50:08 ID:???O
鳥さんはクリスを惑わせたり希望持たすような事言ったりしすぎてる
鳥さんカッコいいと思うけど魔性の男すぎて時々イラッとする
初回で出て来た時にはこんな風に成長するとは思ってなかったw
そりゃ最初から境遇からかちょっと斜に構えた雰囲気はあったけど
上の方にあったけどハンデが無かったらただの黒いプレイボーイに見えかねない
939花と名無しさん:2010/09/30(木) 10:56:13 ID:???O
連投すまん
希望を持たせるというか
クリスの気持ちを手のひらの上で弄んで楽しんでる風な所が黒い感じがする
もしジェシカさんとの明確な未来のビジョンがあるならスッパリ断ち切ってあげれば良いのに
それとも自分の気持ちも風任せで風向きの向くほうに敢えて流されて生きるような生き方してるのかな
それならクリスもキープしとくのもわかるが
940花と名無しさん:2010/09/30(木) 13:08:39 ID:???0
わからんけどイギリス貴族って
あんな感じの言動がデフォなのかもと思ったりする
王室も確か愛人の一人や二人当たり前みたいな感じじゃなかったっけ
941花と名無しさん:2010/09/30(木) 14:08:49 ID:???0
自分はあたりさわりのない事を言って
クリスの気持ちをはぐらかしているぶん
クリスにまったく気がないんだなと思った
本気で惚れている女にああいういい加減でなあなあな態度はとらないだろう

察しのいい女なら本心に気づくんだろうけど
クリス初恋だからな…
942花と名無しさん:2010/09/30(木) 15:46:35 ID:???O
気がまったくないんだろうか
自覚なしに気に入ってる部分もあるのかと思ってた
943花と名無しさん:2010/09/30(木) 18:14:23 ID:???0
気にはいってるんじゃないかな。
「心ひかれる」って言ってたし。
ただ、あの時点ではクリスを女性としては見てなかったんだろうな。
ちっちゃい女の子に「気があうね〜」って言うのはあり得る。
今は、なんていうか、クリスの気持ちには応えられないけど、
クリスの気持ちを否定したくない、できない……みたいな感じを受ける。

ジェシカに関しても理解がありすぎるし、
もしかして、他人を否定するのが苦手な人なのかも。
八方美人てやつ?

ジェシカ父の横暴に対しても怒りもしないし、
争うことが嫌な人なのかも。
944花と名無しさん:2010/09/30(木) 23:32:21 ID:???O
八方美人というより、あれは、身体が不自由になってから身に付けた、
周りの人々とうまく付き合って生きていく“知恵”なんじゃないかと…

昔読んだ『ジェーンは何をしたか』って本を思い出しつつ…。
945花と名無しさん:2010/09/30(木) 23:45:05 ID:???O
>>944です
書き込みしてから間抜けな間違いに気がついた
ジェーンじゃなくて『ケティが何をしたか』だった…ごめんなさい
946花と名無しさん:2010/10/01(金) 01:30:31 ID:???0
警官に嫌み言われたときも、怒ってなかったよね。
怒りの沸点が低いと、たしかに神経もたないよな。
947花と名無しさん:2010/10/01(金) 02:35:36 ID:???O
クリスにも「君には惹かれる」ところがあるしこれが恋心まで行くか自分でも判らずに様子見中なのかと思ってたけど
ここ見てたら単に処世術から身についたあいまいな性格とかで
クリスの事は感じのいいこれからが待できる少女として応援したいと思ってるだけかもと思った
948花と名無しさん:2010/10/01(金) 02:52:51 ID:???0
恋愛感情じたいが、あんまりなさそう。鳥さん。
そもそもジェシカとクリスだと、妻として冷静に見た場合、比較の対象にならないし。
惹かれるとはいっても、恋愛的な意識はないんじゃないかな。
949花と名無しさん:2010/10/02(土) 00:43:05 ID:???0
フツーにクリスとエリックの恋愛として見てたので
ここのスレ見てショックを受けた
950花と名無しさん:2010/10/02(土) 01:06:33 ID:???0
どうやったら、フツーにクリスとエリックの恋愛として見れるんだろう……
無理がある気がする。
将来的にそうなったらいいな〜なら同感なんだけど。
951花と名無しさん:2010/10/02(土) 01:10:32 ID:???0
読んでショックじゃなくて、スレ見てショックっていうのが不思議な感じだなw
952花と名無しさん:2010/10/02(土) 01:28:31 ID:???0
セドリックのターンのなさが逆にショックすぎる
もうちょっと出番があるものだと思っていた
でも最終的にはリアムとくっつくのが王道かな?と楽しみにしている
953花と名無しさん:2010/10/02(土) 15:17:56 ID:???O
あまり理論的に考えずに
予定調和少女漫画読んでるノリで

ヒロイン=クリス
一番目立ってる男でクリスの憧れの人=鳥

ってのでフィルターかかってしまうとそうなる
>>949の気持ちよく解る
自分も最終的には鳥とくっつくという根拠のないイメージを持ってたが
ここで冷静に考えて可能性が低そうに思えてきた
954花と名無しさん:2010/10/02(土) 15:24:59 ID:???O
あと、少女漫画のヒーローは表面上はそう言ってても「妻として比較になるならない」とかそういう計算高い事
心の底では考えてないというフィルター

連投すまん
955花と名無しさん:2010/10/02(土) 17:30:36 ID:???0
計算高いというより、現時点で惚れてもいないのに、クリスを選ぶ理由がないというか。
恋に溺れるタイプじゃないというか。

もとさんは、少女漫画フィルター意外と薄い作家だからなあ。
LVも乙女乙女してるくせに、なんか妙にリアルだったし。
誰かが描いてたけど、主人公だから優先されるという描写もあまりないし。
956花と名無しさん:2010/10/02(土) 21:43:00 ID:???0
>>954
「妻として比較にならない」は、自分の主観で、鳥さんがそう思っているという意味じゃないですよ。
そもそも鳥さんは、クリスをジェシカさんと比較しようとも思っていないと思うから。
957花と名無しさん:2010/10/03(日) 12:07:12 ID:???0
単行本派なんだが。クリスの実家、秘密の棚はなんで塗り込められちゃったのか、
今は明かされてるの?
958花と名無しさん:2010/10/03(日) 15:50:33 ID:???0
鳥さんは冷静だよね。一歩引いて見てたり行動したりしてる。
959花と名無しさん:2010/10/03(日) 16:41:58 ID:???0
それ自体はミステリアスでいいんだけど時たま嫌味にも見える
960花と名無しさん:2010/10/03(日) 16:43:49 ID:???0
>>957
ない
961花と名無しさん:2010/10/03(日) 19:33:20 ID:???0
そもそも若いみそらで半身不随になって、
命の危険のある手術の為にアメリカに渡るってときに、
人を励ます余裕があるって点で普通の人じゃないわ。
あの扉のシーン以後、どんな育ち方をしたんだか。
962花と名無しさん:2010/10/03(日) 22:57:32 ID:???O
クリスを励ましたのは自分を励ますような気持ちもあったんじゃないかな
963花と名無しさん:2010/10/05(火) 22:08:13 ID:???0
>>955
>もとさんは、少女漫画フィルター意外と薄い作家だからなあ。
丁度演劇くらいのリアリティなのかなーと思ってる
964花と名無しさん:2010/10/05(火) 22:21:20 ID:???0
>>963
もとさんは、少女漫画の萌えより、英国萌えが優先なんだよね。
たとえば、執事はおじさんのほうが好きとか。
上流階級は恋愛に計算的とか。
ヒロインの性格もしっかりしすぎな部分が、とても英国的。
あるいみ少女漫画的な可愛らしさ頼りなさに欠ける。
965花と名無しさん:2010/10/06(水) 17:55:51 ID:???0
さばさばしたカップルだな。
翌日の朝だというのに。
966花と名無しさん:2010/10/06(水) 22:11:55 ID:???0
期待以上だ、ジェシカさん!
今回は鳥さんすらウブに見えたよ。
967花と名無しさん:2010/10/07(木) 08:56:34 ID:???0
クリスが「ミスターバード」と呼ぶのを止めたのは
諦める気になったのか奪う気になったのかどっちなんだろう

個人的には奪う展開はちょっと…なので、諦める気になったのかなって気がするけど。
968花と名無しさん:2010/10/07(木) 10:57:48 ID:???0
恋って、あきらめます!って決めたらそれであきらめられるものじゃないよね。
だからそれはそれとして、自分だけのミスターバード とは決別ってことじゃないのかな。
呼び名を正式なものにしたのは、子供時代の自分とのお別れでもあると思う。

っつか、奪うとか無理だよな……いろんな意味で
ジェシカ自身としてはクリスの気持ちを否定しないって意味なんだろうけど。
969花と名無しさん:2010/10/07(木) 14:53:42 ID:???0
半身不随の男に、金目的で娘を嫁がせようとしたジェシカ父ってすごいな。
970花と名無しさん:2010/10/07(木) 20:04:51 ID:???0
親らしい情があったら、あんな学校に閉じ込めっぱなしにしないさ
でも、そう悪くない話かも(結果的にはだけど)
お互い健康でも、親子どころかジイチャンと孫ほどの年の差夫婦っつうのよりは?
971花と名無しさん:2010/10/08(金) 03:30:42 ID:???0
そりゃー、一人娘をあんな監獄学校に押し込めるような父親が
まともである訳ない。デスデの変態趣味の実態までは知らなかったとは言え
「良家の捨て子養育院」だということは承知してて押しつけたんだものな。
ジェシカっていうより、ジェシカの母である先妻そのものに
愛情がなかったのかもしれないし(それこそ政略結婚だったとかで)
後妻の息子を溺愛してるっぽいところを見ると、跡取りさえいればおkってタイプでは?

だけどジェシカがいないことには落ちぶれた家を建て直すこともできない。
その割に娘のジェシカに対してもエリックに対しても傲慢不遜な態度だったから
エリックが
「僕がその気になればあなたの家を潰すこともできますけど?( ´,_ゝ`)」
って脅しをかけたんじゃない?
もうちょっとジェシカを大事にしろと。
972花と名無しさん:2010/10/08(金) 14:44:44 ID:???0
エリックがジェシカ父にキレたのは、ジェシカを愛し始めているからかな。
973花と名無しさん:2010/10/08(金) 20:16:59 ID:???0
>>972
別にジェシカに対してじゃなくてもエリックはキレたと思うが
まだエリックの恋心ははっきりと明かされてないし
フツーに人間として怒ったんだろう
974花と名無しさん:2010/10/08(金) 20:39:46 ID:???0
怒るなら、いままでにも怒る機会はなんどもあったとは思う。
体のつながりができると、普通は情もわくよね。
975花と名無しさん:2010/10/08(金) 20:41:31 ID:???0
恋ってエリックに似合わない言葉かも。
愛ならありそう。
976花と名無しさん:2010/10/08(金) 21:25:20 ID:???0
っていうかエリックとジェシカって、どちらも
恋愛ってなんだか分からない><
という、割と奥手カップルのように思える。
どっちも口は達者だからそう見えないけど

親に愛されず虐待学校に幽閉されたジェシカ、
親はともかく兄が精神異常者?っぽくてトラウマ持ちのエリック…
977花と名無しさん:2010/10/08(金) 21:29:16 ID:???0
ジェシカは、愛されたことがないから、愛がわからない
エリックは、異常な愛情の兄がいたから、愛がわからない
共通点がありそう。

奥手ってのとは、ちょっと違うとは思うけど。
ジェシカが「彼も同じ」って言ってるってことは、
そこまで理解し合ってるってことだよね。
978花と名無しさん:2010/10/09(土) 10:19:37 ID:???0
次スレも近くなったのでテンプレ修正版(>>2のみ)


【既刊リスト】
◆秋田書店
・プリンセスコミックス
 「Christmas物語」「星の野原をゆこう」「アンティークROMANTIC」
 「メロディー&クリストファー」 全2巻
 「悠かなり愛し夢幻」 全14巻
 「レディー・ヴィクトリアン」 全20巻
 「コルセットに翼」 既刊7巻
 「ドリーナ姫童話 〜クイーン・ヴィクトリア冒険譚 〜」
・ボニータコミックス
 「Dearホームズ」 全2巻

◆ソフトバンククリエイティブ
・Flexコミックス
 「リエギエンダ物語」 全4巻
 ※過去の単行本未収録分も含めての完全復刊、描き下ろしあり。
 デジタル版→ttp://comics.yahoo.co.jp/dc/motonaok01/riegienn01/list/list_0001.html

◆ケータイ★まんが王国 ttp://k-manga.jp/
 「PAST & HONEYMOON」
 ※「悠かなり愛し夢幻」同人集、携帯からのみ

【単行本未収録作品】
 「海山会シリーズ」「ティータイム・シリーズ」「Voice〜in the moonlight〜」他
979花と名無しさん:2010/10/12(火) 13:57:00 ID:???O
そろそろクライマックスぽい?
980花と名無しさん:2010/10/12(火) 14:01:58 ID:???O
セディ派の自分涙目展開にならないことを祈りたい…ちょっと小生意気な坊ちゃんて好きだ
981花と名無しさん:2010/10/12(火) 18:54:58 ID:???0
>>979
セディ「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」
982花と名無しさん:2010/10/12(火) 23:02:29 ID:???0
983花と名無しさん:2010/10/12(火) 23:19:48 ID:???0
>>982
乙〜

結局クリスは恋よりも目の前の目標を取る方を選んだのかな?
あの何かを決めたような表情と、ミスター・ローズデール呼びでそう思った
984花と名無しさん:2010/10/13(水) 17:34:03 ID:???0
色んな意味で、
「今は恋愛どころじゃない」ってことを悟ったからでは。

・デスデ自殺のレッテルを取り払うためにも、自分たちの自立が最優先
・ジェシカとエリックの間に愛があるように(クリスには)思えた
・エリックにとって自分はお子様でしかない
・自分との出会いより前にエリックとジェシカが婚約していたことを知ったから?
985花と名無しさん:2010/10/13(水) 21:59:10 ID:???0
そもそも、恋と目標を天秤にかける状態にさえ達してないと思う。
この先、本格的な恋愛をしても、どちらか選ぶという発想はなさそう。
父親が男の子のように育てたのは、そういう意図もあったのかもね。
986花と名無しさん:2010/10/14(木) 20:34:25 ID:???0
変態日記はちゃんと始末して死んだのだろうか、デスデ。
987花と名無しさん:2010/10/15(金) 16:31:37 ID:???0
>>982
華麗なスレ立て乙

今月号やっと読んだ
鳥さんの両親が何やってた人か出てきたのって今月号が初だっけ
988花と名無しさん:2010/10/15(金) 18:31:41 ID:???0
コリン初登場時に
「君の母上とはロンドン大学で知り合ったそうだよ
学生を誘惑するなんて悪い父上だ」というセリフがあったから
父親が教授だか教育者かなっていうのは予想してた。

母親もその後、教育者になったってことなのかな。
989花と名無しさん:2010/10/16(土) 04:26:33 ID:???0
葬儀姫…すごいタイトル…
もとさんにしては売れ線狙いなふいんきry

ttp://flex-comix.jp/titles/sougihime.html
990花と名無しさん:2010/10/16(土) 14:28:23 ID:???0
>>989
どうしたんだもとさん
もとさんにしてはキャラが今どきの厨二だ(褒めてます)
991花と名無しさん:2010/10/16(土) 21:46:06 ID:???0
アッシュ→灰
ダスト→塵

灰は灰に、塵は塵に…ってことですか?
992花と名無しさん:2010/10/16(土) 23:03:43 ID:???0
女王ってあるから英国舞台なのかな?現代?
今までと毛色が違う感じでどんなふうになるか楽しみ
993花と名無しさん:2010/10/16(土) 23:04:37 ID:???0
っておもったけど男の子の服装が現代じゃないか…
994花と名無しさん:2010/10/17(日) 01:14:20 ID:???0
これ、いつかは紙媒体での発売あるよね?

アナログ人間なもんで、本は手元に置きたいんだ…
995花と名無しさん:2010/10/17(日) 03:25:22 ID:???0
ホームズみたいに
消化不良で打ち切りエンドにならないことを祈るばかり。
まあ、web掲載ならそれは無いか

っていうかホームズ続き読みたいんだけど(´・ω・`)
996花と名無しさん:2010/10/17(日) 07:29:42 ID:???0
ホームズは惜しかった
997花と名無しさん:2010/10/17(日) 11:08:45 ID:???0
Web連載はアクセス数=紙雑誌のアンケート
単行本になるかどうかは、アクセス数で決まるらしいよ。
998花と名無しさん:2010/10/17(日) 13:22:26 ID:???0
昨夜、ビューアー閲覧できるかどうか、試しに
「聖なる花嫁のなんたら」を見たけど
うちのボロPCでも何とか見られてホッとした。
999花と名無しさん:2010/10/17(日) 13:23:16 ID:???0
そろそろ埋めますね
1000花と名無しさん:2010/10/17(日) 13:24:10 ID:???0
1000ならコリンがデスデ以上の変態サディスト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。