■17■樋口橘 学園アリス■17■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
花とゆめ「学園アリス」連載中、樋口橘先生の作品を楽しく語りましょう。

※注意事項※
・sage推奨。
・アニメ話や過度なロリ萌え話しが続くようなら他スレへ誘導。
・アニメスレでの原作からのネタバレ厳禁。
・荒らし/煽りは完全スルーで、無視できない貴方も荒らしです。
マターリいきましょう。

※ネタバレについて※
公式発売日の午後よりOKです。(それまではメール欄でお願いします)
ネタバレを詳しく知りたい人は下の専用スレを利用して下さい。
ネタバレ全般総合スレ・二十五冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1226897710/

前スレ
■16■樋口橘 学園アリス■16■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1227799586/
2花と名無しさん:2009/09/05(土) 18:02:22 ID:???0
過去スレ
■15■樋口橘 学園アリス■15■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1207626066/
■14■樋口橘 学園アリス■14■
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1176521369/
■12■樋口橘 学園アリス■13■
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1164239392/
■12■樋口橘 学園アリス■12■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1157866734/
■11■樋口橘 学園アリス■11■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1148254156/
■10■樋口橘 学園アリス■10■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1136445888/
■9■樋口橘 学園アリス■9■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1123516326/
■8■樋口橘 学園アリス■8■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1106361122/
■7■樋口橘 学園アリス■7■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1097974873/
■6■樋口橘 学園アリス■6■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1090437909/
■5■樋口橘 学園アリス■5■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1080132605/
■4■  樋口橘  ■4■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1066920659/
■3.5■ 樋口橘 ■3.5■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042569185/
■3■  樋口橘  ■3■
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1037/10372/1037208167.html
◆2◆ 樋口橘 ◆2◆
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/990/990379574.html
3花と名無しさん:2009/09/05(土) 18:03:36 ID:???0
4花と名無しさん:2009/09/05(土) 18:09:18 ID:???0
ヒグチノクニ(樋口橘公式サイト)
ttp://www1.odn.ne.jp/higunet/
ヒグランド(樋口橘ブログ)
http://yaplog.jp/higuland/
●フレッシュイタビュー(樋口橘先生)
ttp://www.hakusensha.co.jp/mangaq9902/07_higuchi/higuchi.html
●樋口橘インタビュー
ttp://www.hakusensha.co.jp/comicate/comi_no62/higuchi/index.html

作品一覧(2009年9月現在)

・『スワンレイク』
・『MとNの肖像』全6巻
・『学園アリス』1〜19巻まで発売中。
5花と名無しさん:2009/09/05(土) 18:59:25 ID:???O
乙です
6花と名無しさん:2009/09/05(土) 19:05:44 ID:???O
>>1
7花と名無しさん:2009/09/05(土) 19:22:34 ID:???O
>1
乙!
蜜柑はどこで産まれたんだろ…馨の家まで運んだのか?あの場でそのままとか?w
8花と名無しさん:2009/09/05(土) 20:55:40 ID:???0
乙!!

馨の家じゃない?さすがにあそこは…

9花と名無しさん:2009/09/05(土) 22:16:23 ID:???0
乙です!
柚香は蜜柑が生まれるまで一人で身を潜めたみたいだけど、
衣食住はどうしていたのだろう。
10花と名無しさん:2009/09/05(土) 23:18:56 ID:???0
瞬間移動できるし、適当に身を潜めていたと思う。
衣食は…おそらく、店とかから拝借していたんだと思う。
11花と名無しさん:2009/09/05(土) 23:24:44 ID:???0
なるほど!!
ありがとうございます。
12花と名無しさん:2009/09/06(日) 00:08:38 ID:???O
拝借って…ww
13花と名無しさん:2009/09/06(日) 01:05:21 ID:???0
>>10
待て、それならまとめた金を拝借してそれを使って衣服や食事を行ったと考えるほうが捕まる可能性が少ないw
つか、アリスって大人になって学園でたら世界で活躍してるんだから、
アリス脱走生であることを隠せば、
瞬間移動で荷物運びとか、人運びとか、そういうことでそれなりに稼ぐことも出来たんでは?
学園にもZにも属さないはぐれアリス(?)なんていくらでもいただろうし…


ついでに本当に生まれたばかりの赤ん坊を吹雪の中って死ぬわw
1歳にも満たないなら普通に生まれたばかりでしょう
特に子どもいない男性なんて判断できないだろうし
14花と名無しさん:2009/09/06(日) 09:33:47 ID:???O
>>13
そんな派手なことしてたらすぐに見つかるでしょう。
しかも身重なんだし。
15花と名無しさん:2009/09/06(日) 12:41:26 ID:???O
馨はいつ亡くなったんだろう
棗の後に葵も産んでるわけだから、それまでは無事ってことだよね
一方柚香は蜜柑を連れて逃げたのは棗が生まれた後?馨の所にいれなくなったのかな
16花と名無しさん:2009/09/06(日) 13:22:08 ID:???O
柚香の兄弟は上に妹、下に弟のはずが、弟二人になってる。妹はどこ行った?
17花と名無しさん:2009/09/06(日) 19:26:16 ID:???O
蜜柑は棗より年上な可能性が出てきたね
生んだ時(蜜柑を)、まだ身ごもって(棗を)なかったよね?
18花と名無しさん:2009/09/06(日) 19:37:56 ID:???0
身ごもってたよ
でもお腹全然でてなかったから、まだ2,3か月
くらいなんじゃない?
19花と名無しさん:2009/09/06(日) 19:40:26 ID:???0
じゃあ もう蜜柑は12歳ってわけか。
4月ごろに生まれたのかな
20花と名無しさん:2009/09/06(日) 20:34:17 ID:???0
>>17
あなたも妊婦なんだから、みたいなことを棗父に言われてたから
妊娠はしていたよ。
棗は11月生まれだし、蜜柑が生まれたのが4月か5月なら
おなかが出ていなくても不自然ではない。
21花と名無しさん:2009/09/06(日) 21:14:37 ID:???0
柚香は結局何歳で産んだんだ?
高2の夏に脱走→翌年(?)の春頃出産だから17歳か?
柚香は7月生まれだし
22花と名無しさん:2009/09/06(日) 21:27:49 ID:???0
>>21
自分も考えてみたけど
多分 そういうことになると思う。
23花と名無しさん:2009/09/06(日) 21:46:50 ID:???0
今29歳だっけ。
これから冬の間に何があるのかな。
馨に何かあるのかと思ったけど、まだ葵が生まれてないしなあ。
24花と名無しさん:2009/09/06(日) 22:24:48 ID:???0
カオルとミカンは関西弁なんだよね。
ナルの調査では養女になってたけど、じいちゃんは何者だろ。
25花と名無しさん:2009/09/06(日) 22:34:20 ID:7MXD69j00
蜜柑は1月生まれじゃないの??
26花と名無しさん:2009/09/06(日) 22:47:48 ID:???0
じいちゃんと出会ったのが一月なんじゃない?
柚香が蜜柑を捨てに(預けに?)行ったのが真冬っぽいし
それでその日を誕生日にしたんじゃないかな
27花と名無しさん:2009/09/06(日) 23:09:59 ID:???0
>>24
馨の親戚だったらすぐに足がつきそうな気がするけど
馨が関西に逃げろって言って、そこで蜜柑と別れた可能性は高い。

>>25
他誌だけど、こどものおもちゃでサナの母が
捨てられているサナを見つけた3月7日を誕生日としたってのと同じで
見つけた日を誕生日にしたんだと思う。
元旦早々じいちゃんも大変だなw
28花と名無しさん:2009/09/07(月) 07:40:00 ID:???O
表紙の蜜柑は伏線だったのか
29花と名無しさん:2009/09/07(月) 11:08:01 ID:???0
ミカンのパパは歳いくつだっけ。
少年誌だったら、パパのクローン展開もありそうなのにな。
30花と名無しさん:2009/09/07(月) 13:15:17 ID:???O
>28
伏線ってどういうこと?
31花と名無しさん:2009/09/07(月) 16:18:33 ID:???0
乙です。

パパのクローンw

葵って棗と1歳違いだっけ?
っていうことは棗を妊娠した時が秋だから、次の年は
生きてたんだね。
葵って誕生日いつ?

27>やっぱり親族だと思うね、同意。
親族か知り合い?(酒井●子みたいなw?)

アリス学園って東京にあるんだよね
だったらそこまでの交通手段は…瞬間移動かな??

32花と名無しさん:2009/09/07(月) 17:37:14 ID:???O
19巻立ち読みで少しも内容覚えてないんだけど、中等部の制服着たナル何であんなに荒れてたの?
33花と名無しさん:2009/09/07(月) 17:37:56 ID:???0
>>27
1日前だったらサムだったかもっていうヤツだよねw

蜜柑は葵が生まれるくらいまでは馨が育ててたりしたんだろうか?
お年寄りが赤子を育てられるものなの・・?
34花と名無しさん:2009/09/07(月) 18:36:14 ID:???O
蛍を学園にいれようとしてたとき
蜜柑のことは学園はスルーしてたから
じいちゃんが馨の親戚っていうのは考えにくいかなぁ…。
柚香と馨が親しいのは周知の事実だし
今後トラブルがあって馨のところにいられなくなったら
学園はまず馨と関わりのあるところを探すと思うんだよね。
足がつかないほどの遠縁か、親しかった知り合いか、全くの他人かのどれかだと思う
35花と名無しさん:2009/09/07(月) 21:26:25 ID:???O
>>30
柚香の服装と被ってるなw
36花と名無しさん:2009/09/07(月) 22:23:02 ID:???0
なんか、棗が生まれるときくらいまでは柚香も馨の家にお世話になってそうだな
馨の産後の肥立ちが悪くて迷惑かけれないと立ち去るとか
37花と名無しさん:2009/09/08(火) 00:04:25 ID:???0
>>36
それなら蜜柑を捨てるまではいかないと思う。
たとえば学園側に馨のところにいるのが見つかって
蜜柑に危険が及ぶから、蜜柑を手放したとか
柚香自身の身に何かが起こったと考える。
38花と名無しさん:2009/09/08(火) 09:36:30 ID:???O
そろそろ完結させてほしい
39花と名無しさん:2009/09/08(火) 09:56:55 ID:???0
37>柚香はこれからZに行く準備とかしてたんじゃない?
  でもZっていつできたんだろう
  あの紫堂って人とかメデゥーサとかは柚香とどんな関係なんだろ
  志貴と柚香の吹雪のシーンのところ気になるなあ


38>心配するなそろそろ終わる
40花と名無しさん:2009/09/08(火) 23:12:48 ID:???0
>>39
とりあえず、アンカーに打ち方覚えて。
蜜柑の存在が見つかったのかもしれないね。
41花と名無しさん:2009/09/09(水) 15:15:37 ID:???O
>>32
性的な任務させられたんじゃね?
42花と名無しさん:2009/09/09(水) 15:25:41 ID:???O
フェロモン使って自分を襲わせたんだろうね。
ギリギリの駆け引きが云々ってかいてあったし
43花と名無しさん:2009/09/09(水) 15:33:02 ID:???O
なんていうかアレ……女性相手にだよな?
44花と名無しさん:2009/09/09(水) 18:02:38 ID:???O
私はオヤジ相手だと思った。
だから余計に荒れてたのかと
45花と名無しさん:2009/09/09(水) 18:25:31 ID:???O
あぁやっぱりオヤジか……荒れるわ
46花と名無しさん:2009/09/09(水) 20:24:23 ID:???0
蜜柑が生まれたのが4、5月だったのなら、蛍とは本当は学年違うのか?
前に蛍兄が家族からの手紙で、兄弟が出来ました。と書かれてたよね?
その時柚香まだ学園にいたし
47花と名無しさん:2009/09/09(水) 22:46:01 ID:???0
>>46
ん?
蛍はまだ生まれてないよ
今度妹か弟が〜と妊娠の報告なんだから
48花と名無しさん:2009/09/10(木) 12:39:58 ID:???0
柚香が4〜5月生まれ?の蜜柑を妊娠していない時点で
10月生まれの蛍が既にお腹にいるのはおかしいわな
柚香とナルの学年設定ミスったみたいだし、そのへんでごちゃごちゃになったんだろう
あんまり気にせず読むのが吉
49花と名無しさん:2009/09/12(土) 11:33:25 ID:???O
今更思ったんだけどさ、流架の「動物フェロモン」と八雲の「虫使い」ってどう違うんだろうな。神野先生の雷のアリスも何で潜在系なんだろ。
50花と名無しさん:2009/09/12(土) 14:40:41 ID:???0
違いなんてないよね、フェロモンの対象が動物か虫かの違いだけだし
棗だって本来は潜在系なんだから
裏仕事に使えるか使えないかで分けてるだけじゃない?

ジンジンの雷はスタンガン程度で殺傷能力がないとかw
51花と名無しさん:2009/09/12(土) 22:09:46 ID:???0
>>49
フェロオンは相手を虜にさせる、虫使いは自由に操る
という違いかと思う。
ルカやナル、名前忘れたけど女限定フェロモンの人も
別に自分の思い通りに操っているわけではなさそうだったし。
(ナルは本気出したらできるのかもしれないけど)

いわゆる超能力は潜在系って説明があったから
じんじんは潜在系で良いと思う。
体質と潜在の違いがいまいちぴんとこないときもあるけど。
52花と名無しさん:2009/09/13(日) 14:10:43 ID:???0
そういわれるとパーマのアリスも近いかも…
レオにつかまったときになんかやってた
ネコの第六感で透視とかいろんなことしてた
たぶん私の気のせい、スルーして
53花と名無しさん:2009/09/14(月) 00:02:48 ID:???0
>>52
ありゃ嗅覚でしょw
火薬の臭いかぎつけたりしたんだから
54花と名無しさん:2009/09/14(月) 09:05:56 ID:???0
ごめんww
だよね

潜在系をおおまかに二つに分けてもいいかと
55花と名無しさん:2009/09/14(月) 22:00:29 ID:???O
自分の手で物質を生み出す=技術系
自分の手で物質でないものを生み出す=潜在系
自分の体が変化する(何かを生み出さない)=体質系
それ以外の珍しいのが特力、
タイプを問わず裏の仕事に使えそうなのが危力系
って感じかな。
56花と名無しさん:2009/09/15(火) 15:19:24 ID:???0
美咲先輩は体質系に思えてしかたないのだが
57花と名無しさん:2009/09/15(火) 15:42:28 ID:???0
前例が少ない、珍しいアリスはみんな特力だからでしょ
だとすると、蜜柑はなんだろな 体質かな
58花と名無しさん:2009/09/15(火) 23:05:00 ID:???0
無効化は体質、盗みは潜在系寄りだと思う
59花と名無しさん:2009/09/16(水) 15:28:35 ID:???0
分身術はいっぱいいそうなんだけど
60花と名無しさん:2009/09/16(水) 15:54:38 ID:???O
それぞれが別の意思をもつ
ってのが珍しいのかも
61花と名無しさん:2009/09/16(水) 22:28:17 ID:???0
初等部校長のアリスは分身じゃなく分裂で、しかも若返ってキリがないからやばいんだろう

山之内さんは音色のアリスだけど技術系だね
技術系は「物質を作り出す」というより「物質を介して力を発揮する」のかも
62花と名無しさん:2009/09/17(木) 00:01:24 ID:???O
その「音色のアリス」っていうのがよく分からないんだけど、かきつばた先輩は「何でも完璧に演奏出来て且つ音色が素晴らしいアリス」なのか、ただ単に「音色が素晴らしいアリス」で演奏は自分で学ばなきゃいけない、どっちなんだろ
63花と名無しさん:2009/09/17(木) 00:05:49 ID:???0
演奏以前に、自分で発した音があればなんでも操れるってことでは?

手を叩く、のでも操れるんだから
64花と名無しさん:2009/09/17(木) 12:27:33 ID:???O
操ることに長けてるアリスって多くない?フェロモン系は皆そうだし、音のアリスも操れる。
65花と名無しさん:2009/09/17(木) 20:37:53 ID:???O
>>64
フェロモンは操れるわけではないと思う。
ナルやルカは人を操っているわけではないし
女性限定フェロモンの人は
寄り付くのが女ばかりなことを嫌がってたしね。
対象を惹きつけるだけで、行動までは制御できない感じかと。
(フェロモンでメロメロになってるから
相手のために何かしてあげよう!という気になってるだけかと)
66花と名無しさん:2009/09/18(金) 16:27:14 ID:kTgdkgeXO
ナルは人操ってたけどね
67花と名無しさん:2009/09/18(金) 18:04:38 ID:???0
>>60
美咲先輩のドッペルゲンガーのアリスも口げんか位してたよ
維持時間の差なんだろうか?
68花と名無しさん:2009/09/18(金) 19:28:14 ID:???O
今日が公式発売日なのでネタバレ…



棗母と棗はやっぱ寿命縮めるタイプだったね。
棗があの時使ったネックレスが、棗母との伏線だったとは…
69花と名無しさん:2009/09/18(金) 23:30:56 ID:???0
さすがに自分達の出会いがアレなので、
子供には痴漢されそうな所助けたと言ったのかな>棗母・父
70花と名無しさん:2009/09/19(土) 01:10:16 ID:???0
柚香が去った後、2年くらいは生きてたのかな。
つか、じいちゃんは馨の知り合いかと思ってたけど
今回の流れからすると、全くの他人なのかな。
馨先輩が関西弁なのは、じいちゃんとの関係がある伏線だと思ってたけど。
71花と名無しさん:2009/09/19(土) 09:56:48 ID:???0
アリスの形がこれで正式になったわけだけど・・・
馨が亡くなる時の話しもちゃんと載せるのかな?
好きなキャラだから、あまり見なくない気もするけど、
好きなキャラだからこそ、実はこっそり生きてました・・的なオチがないんだというのを
はっきりさせて欲しいような・・・

もちろん、そういうオチでも嬉しいけれど・・・
72花と名無しさん:2009/09/19(土) 13:45:01 ID:???O
確かに実は生きてましたとか萎える…
73花と名無しさん:2009/09/19(土) 14:12:29 ID:???O
死体がはっきり確認されない限り生きている可能性があるのはフィクションのお約束。
凄腕の作者は、確認されていても生き返らせるw
生き返ってよくなることもごくごく稀にあるから、あとは作者の力量次第。
74花と名無しさん:2009/09/19(土) 14:28:15 ID:???0
棗父もアリス持ってたんだ。
>>71
蜜柑父の時に見たいに、棗母の死に様もぜみ出すべきだとおもう。
75花と名無しさん:2009/09/19(土) 15:27:07 ID:???0
>>74
棗父も炎のアリス
ルカと出合った時に家族全員アリスだって言っていたが。
76花と名無しさん:2009/09/19(土) 21:20:30 ID:???0
自分は馨が生きてても別に萎えないかな
泉水が生き返ったらさすがに萎えるけどw

今回読んでからZ編ラストの棗が翼にネックレス貸すとこ読み返すと感慨深い
77花と名無しさん:2009/09/19(土) 21:35:00 ID:???0
>>76
凄い信頼してないと貸せないよなー
78花と名無しさん:2009/09/19(土) 21:41:34 ID:???0
けどさ、その効力よくもったな・・・
蛍兄のアリスすげえw
79花と名無しさん:2009/09/19(土) 22:58:15 ID:???O
>>75
棗父のアリスは燃えカスみたいなもの
って言ってたから、威力が強い代わりにアリスの減りも早いタイプなんだろうな。
そのタイプは葵に受け継がれたんだろう
80花と名無しさん:2009/09/20(日) 10:53:14 ID:???0
アリスのタイプって、どうやって自覚してるんだろう。
寿命が短くなるタイプならなんとなくわかりそうだけど。
アリスが使えなくなるのって、自分でわかるものなんだろうか。
81花と名無しさん:2009/09/20(日) 13:09:53 ID:???0
子供の時だけアリスって自覚出来ないよね?
ほっしゃんだって、突然使えなくなった見たいだし。
細々アリスと、威力デカイけど減り早いアリスは自覚症状があるのかな。
威力デカイけど減り早いアリスの人に殿の増幅アリス使ったら
みんな葵の時見たいにアリスが消失してしまうんじゃないか?
82花と名無しさん:2009/09/20(日) 19:02:00 ID:???O
盗みのアリスの反対の入れるアリスのようにペルソナのアリスも反対の属性があって(ry
83花と名無しさん:2009/09/20(日) 20:28:51 ID:???O
反対というと?
84花と名無しさん:2009/09/21(月) 15:39:56 ID:???O
単純に現棗と馨が絡む絵が見たい…。
85花と名無しさん:2009/09/21(月) 18:55:56 ID:???O
つか、蜜柑と柚香の母娘としての絡みが早く見たい
86花と名無しさん:2009/09/21(月) 21:39:25 ID:???0
つか、そろそろ現代に戻って欲しいな
おかあ・・・さん!
みかん!!
2人で逃げれば強いよね。
87花と名無しさん:2009/09/21(月) 21:53:26 ID:???0
次で過去編って終わりじゃないの?
あとは蜜柑をじいちゃんとこにおいてきて、Zに入るくらいかと思うんだけど
88花と名無しさん:2009/09/22(火) 09:39:46 ID:???0
実は棗父も棗母も花姫殿とかにいたりして
馨さんの言葉は深イイのが多い

Zには入らないで普通にめでたしで終わるかと
89花と名無しさん:2009/09/22(火) 15:58:25 ID:???0
ちょっと待て
棗父は花園会編ラストで普通に葵を迎えに来て帰っていったぞw

柚香がZに入ったのって蜜柑を手放してすぐなのかね
誘拐事件やZ編の雰囲気で、なんとなく
入ってからまだそんなに経ってなさそうなイメージ持ってた
つうかそもそもZっていつ出来たんだろう
90花と名無しさん:2009/09/22(火) 22:24:16 ID:???O
>>83
ペルソナ毒の瘴気のアリスか何かで風化だか腐敗させるんだっけ?
瘴気で体を腐敗させるなら再生のアリスとか?
でも再生だと蛍兄の癒しと一緒の効果になるかな…
91花と名無しさん:2009/09/22(火) 22:29:40 ID:???0
生き物が死んで腐ると肥料になったりするし
腐らせて、何かを成長させる成長のアリスとか…
ちょっと無理矢理すぎるかな。
92花と名無しさん:2009/09/23(水) 01:49:57 ID:???0
もうそろそろ終わりだと思ってたけど、
そういえばZがあるんだったな
Zのボスは誰なんだろう
93花と名無しさん:2009/09/23(水) 09:18:26 ID:???0
メデューサじゃないの?
それともメデューサの上がいる?
94花と名無しさん:2009/09/23(水) 11:48:35 ID:???0
メデューサは単なる幹部っぽい。玲生と同レベルの地位
あの山のアジトの中ではトップだろうけど

Zボスの一番有り得そうな候補は初等部校長の分身かな
以前(二人共名前出てなかった頃)は泉水や馨も候補に出てたけど
こうなると泉水は勿論馨も有り得なさそうだし
他に誰かそれっぽい人いるっけ?
95花と名無しさん:2009/09/23(水) 11:50:29 ID:???0
メデューサはボスじゃないでしょう
あの拠点だって本部じゃなさそうだったし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 16:02:29 ID:???0
94>>95 >>そうなんだ どうも有難う

97花と名無しさん:2009/09/23(水) 17:27:43 ID:???O
もし初校長の分身がボスなら、柚香はそのアリスを盗る為にZに入ったのかな。
98花と名無しさん:2009/09/23(水) 21:29:24 ID:???0
だったら他のクローンのアリスを盗みにくくなると思うんだけど。
学園に連絡もいきそうだし。
99花と名無しさん:2009/09/24(木) 00:53:01 ID:???0
初等部校長は柚香のこと探してるんだし、
Zのボスはありえない気がする
100花と名無しさん:2009/09/24(木) 23:03:47 ID:???O
初校長がボスではないとなると、他に候補になる人物は誰になるだろうか。それともまったく新しいキャラ登場とかか。
101花と名無しさん:2009/09/24(木) 23:33:26 ID:???0
Zの件謎のままで終わりそう
102花と名無しさん:2009/09/27(日) 09:06:40 ID:???0
100>>きっと新キャラかと。
  初校長の可能性も低くはないと思うが、候補になるとしたら危力とか関係じゃ?

101>>ヒグ先生に限ってそれはない
103花と名無しさん:2009/09/27(日) 10:14:35 ID:???O
今更新キャラ出されてもなあ…
104花と名無しさん:2009/09/27(日) 11:39:04 ID:???O
>>103
既出のキャラが実は…、ってほうがよっぽどしらける
105花と名無しさん:2009/09/27(日) 15:12:44 ID:???0
既存のキャラが…ってなら伏線張ってないわけないよね
そんな怪しいキャラいないような
106花と名無しさん:2009/09/27(日) 18:47:29 ID:???O
>>104
こんな佳境にさしかかっていきなり出てきた
全然知らないキャラがZのボスでした
ってほうが唐突すぎてなんの感情移入もできない。
それならまだ初等部校長のクローンでした
というほうが、可能性は低いけどまだまし。
107花と名無しさん:2009/09/27(日) 19:40:53 ID:???0
今、以前出てきた伏線が一つのラインに収束してきているところだから
そこにポッと出の新キャラが混じってきたら違和感あるんだよなあ
月も今は馴染んだけど、最初出てきたときは「今更新キャラ?」と思った

かと言って今まで出てきた誰だと問われても「こいつだ!」ってキャラはいないんだけど
108花と名無しさん:2009/09/27(日) 19:52:36 ID:???0
今までに出てきたキャラで、可能性が高いといわれると
初等部校長のクローンか馨かなあ、という気がする。
クローンが一切絡んでこないならあのアリスの意味が特に感じられない。

馨はユッキーと違って今のところ死体やお墓が出てきたことはないし
死んだということにして実は生きてました、ってのは大いにありうるかと。

でも、どちらにしても柚香を受け入れる、もしくは柚香が入りたがる
とは考えにくいんだよなあ。
そもそも柚香ってボスと面識があったっけ…覚えてないや。
109花と名無しさん:2009/10/01(木) 22:04:00 ID:???0
>>108
7巻の「待ってたよ君のような人が俺達のもとに来てくれるのを」云々がボスの台詞なら
一応面識はあることになるかな
1巻の初校長とナルみたくカーテン越しの言葉だったなら別だけど

でも、今思うとあれがボスなのかどうかは怪しい
単なる幹部か仮ボス(ナンバーツー?)っぽいような気もする
110花と名無しさん:2009/10/03(土) 11:56:43 ID:???0
>>109
 きっとZは全国(世界)各地に広がってるかと
 各地にあるうちの幹部じゃ?
111花と名無しさん:2009/10/04(日) 04:19:31 ID:???O
過去編もようやく終わりそうだな
112花と名無しさん:2009/10/05(月) 16:49:51 ID:???O
じーちゃん…
ついに過去編も終わりか。
113花と名無しさん:2009/10/05(月) 18:37:37 ID:???0
今回の展開…
もうすぐ大人編へいくわけですねわかります
114花と名無しさん:2009/10/05(月) 19:01:27 ID:???O
馨先輩が関西弁なのに意味はなかったのか…。
じいちゃんが子供の扱いに慣れてた理由がわかった。
寺なら小さい子を預かってたりするだろうしね
115花と名無しさん:2009/10/05(月) 21:05:41 ID:???0
しかも、幼稚園までやっていたのなら、
昨今の家庭事情慣れもしているからね・・・
そりゃ、問題抱えた子を預かるのは慣れてるよね・・。

でも、気のせいか、過去編始まってから妙に棗が
今まで全然見せなかった弱みを見せまくってるような・・・?
蜜柑の両親の過去や、まさかの母親の想いを受けたからかな?
116花と名無しさん:2009/10/05(月) 21:48:27 ID:???0
母親の顔なんてほとんど覚えてないだろうし
自分や蜜柑の親の事情を知って、心にくるものがあったんじゃないかな…。
117花と名無しさん:2009/10/05(月) 22:04:22 ID:???O
蜜柑が外に行くって聞いた時の棗の表情が…行くなとか止めたいけども、やっぱりまだ子供だからどうすることもできないんだよね。
早く大人になりたいって言う棗切ないな…
118花と名無しさん:2009/10/05(月) 22:04:34 ID:???0
蜜柑がとうとう柚香を「お母さん」と
呼んだのには泣けた。
119花と名無しさん:2009/10/05(月) 23:48:07 ID:???0
むしろそばにいてあげたい、といってくれたことに泣いた
柚香がずっと暖かい家族をほしがってたのを見てたもんね
蜜柑の溌剌さで包んであげてほしい

しかしそれを柚香聞いてないからな・・・
柚香がもう二度と会えないような気が・・・といったところを見ると、次で会えるのか不安だ・・・
120花と名無しさん:2009/10/06(火) 02:26:54 ID:???0
何もかもが終わったら蜜柑とじーちゃんと柚香で暮らして欲しいなぁ。

学アリ、この後大人編っていうか、高校生くらいになって話が
進んでいくのかな?

蜜柑たちの恋愛話も小学生のままじゃこの先描きづらいだろうしね〜。
121花と名無しさん:2009/10/06(火) 02:30:17 ID:???0
>>119
もう会えない気が〜は時空が歪んで落っこちたりしたから
その伏線だったとか・・・?
これでまた焦らされて戻っても再会できないとか可哀そうでやだなw
122花と名無しさん:2009/10/06(火) 18:24:02 ID:???O
蜜柑は棗や蛍やルカたちと違ってほとんど無理矢理学園に連れて来られたわけでも
柚香みたいに小さい頃に学園に押しつけられたわけでもなく
自ら望んで学園に入ったのに
やっぱり外へ出ますっていうのも都合いいなあ、と思う。
だからこそ余計ごめん、なんだろうけど。
こんなことでもなければ一生柚香に会うこともなかっただろうから
まあ良かったのかな…柚香は複雑だな。
123花と名無しさん:2009/10/06(火) 18:43:26 ID:???O
つか、マジで外出んの?
124花と名無しさん:2009/10/06(火) 20:27:33 ID:???0
外に出たらじーちゃんに会いに行くのは難しいと思うけど、手紙や電話くらい
してあげて欲しい。育てて貰った上にじーちゃんのへそくり持ち出して学園に行ったんだし
125花と名無しさん:2009/10/06(火) 22:12:27 ID:???0
>>120
さすがにそれはないのでは
そうなったら問題解決まで間延びし過ぎな気がする
成長後の姿は最終回にでも後日談としてちらっと出てきそう。MNみたいに

未解決の伏線や問題はまだあるし、最終的に出て行くとしてもその前に一悶着あるだろう
まああの反則技校長の問題をどこまで解決するのかは分からないけど
126花と名無しさん:2009/10/07(水) 07:49:19 ID:???O
それにしても柚香が可哀相すぎる;;
127花と名無しさん:2009/10/07(水) 21:07:11 ID:???O
棗が可哀想すぎる
蜜柑、棗も連れて行ってあげて。たぶん泣くぞありゃ
128花と名無しさん:2009/10/07(水) 22:43:36 ID:???0
父のアリス・母のアリス以外に蜜柑のアリスとかありそう。
棗の寿命延ばしそうな・・アリスタイプを変えるアリスとかw

ていうか蜜柑が棗のアリス取り出すとかはダメなのかな
129花と名無しさん:2009/10/07(水) 22:53:45 ID:???O
どっちにしろ棗は蜜柑いなきゃダメになりそう…
130花と名無しさん:2009/10/07(水) 22:57:56 ID:???0
蜜柑のアリスって、蜜柑生むアリスかとおもった
131花と名無しさん:2009/10/07(水) 23:01:08 ID:???0
>>128
命削るタイプにその手が有効なら柚香は別れる前に馨のアリスを取ってると思う
そのタイプがどういう仕組みでそうなるのか分からない事にはなんとも言えないね
132花と名無しさん:2009/10/08(木) 00:52:29 ID:???0
死にかけてる人からアリスを盗んでたときは
寿命が縮むアリスで、そのアリスを盗むと死んじゃってたんだろうか。
馨、棗、要(どうでもいいけど全員漢字一文字だな)みたいに
強大な力や珍しく使い勝手の良いアリスならいいけど
オナラで空を飛ぶとか、しょうもないアリスで寿命が縮むのは嫌だな。
133花と名無しさん:2009/10/08(木) 15:09:39 ID:+zvKC5K1O
>>125
>未解決の伏線や問題はまだあるし、最終的に出て行くとしてもその前に一悶着あるだろう

確実にあると思う。というか柚香の死にフラグバリバリですw多分初等部校長が殺しに来る。
ひょっとしたら高等部校長の死もあり得る(初等部校長を倒すヒントになるような遺言か遺品を残して)。
そして柚香の遺志を胸に、蜜柑棗ルカの3人で学校を出て、初等部校長のクローン7人を倒す旅に出ます。
134花と名無しさん:2009/10/08(木) 15:15:24 ID:???0
それなんてハリポタ
135花と名無しさん:2009/10/08(木) 18:20:28 ID:???0
ここまで来て、柚香死亡フラグは嫌だな・・・
ここで死んだら柚香の人生、あんまり過ぎる・・
樋口先生が悲運少女ストーリーが好きなら、柚香は生き残って最後には幸せになると思うんだけどな。。。
今号の学アリ表紙の蜜柑と柚香、ホントだったら当たり前な光景なんだけど、
状況が状況だけに、まだ少し違和感があったのが、また切なかったな…

棗も、自分が葵や父親と引き離された時以上に衝撃受けてるし、今回は本気で余裕なさそうだね。。
あの時は、自分が葵を守らなきゃという意志があったから余裕あったけど
今回の事は棗はどうすることも出来ず、見守ることしか出来ないから余計なのかな?
136花と名無しさん:2009/10/08(木) 18:32:29 ID:???O
>133
蛍は?
137花と名無しさん:2009/10/08(木) 21:13:15 ID:???0
このなりすましブログひどいなあ!
たぶん厨房なんだと思うけど
http://ameblo.jp/1123431/entry-10359833825.html
138花と名無しさん:2009/10/08(木) 22:02:16 ID:???O
>>137
何これ…きも…ひどいね最初のコメント笑ったw
ブログのコピペ?
139花と名無しさん:2009/10/09(金) 00:38:44 ID:???O
>>137
最初のコメントに作者です、とか書いてあるけど、ねーだろww

通報するべきかね
140花と名無しさん:2009/10/09(金) 02:12:27 ID:???O
>>137
しかもプロフィールとかまんまWikiのじゃんw
141花と名無しさん:2009/10/09(金) 04:05:21 ID:???0
>>137
ジャンルの違う雑誌載せたりして結構考えてなりきってんのか・・・と思って
ヒグランドも見てみたら同じの載っててワロタ
コメントももらえてないしなんでこういうことするかな
142花と名無しさん:2009/10/09(金) 09:41:52 ID:???0
蜜柑のアリスのタイプはまだはっきりとはしてないけど、
複数のアリスを持っている人って、そのアリスもそれぞれタイプが異なるのかな?
だとしたら、ちょっとややこしいね
片方が「寿命を縮めるアリス」で、もう片方が「子どものうちしか使えないアリス」、
とかだったらどうなるんだろう…?
そろそろ、まさかの五つ目のアリスタイプが出てきてもおかしくないような…
例えば、とてつもなく強大で最強クラスな力が出るけど、一度でも、その力を使うと能力者が
死んでしまう、「命と引き替えのアリス」とか…とんでもない爆弾か…?
そういえば、櫻野先輩の三つ目のアリスって、どういうのなんだろう?というか、あの人何系?
143花と名無しさん:2009/10/09(金) 10:49:07 ID:???0
他の2つがテレポートと直感だから、潜在系といいたいが
柚香も元々潜在系だったけど特力に行ったので、
1つでも特殊なのがあれば他の系統かと。

つくづくテレポートのアリスって便利だよね。
好きなところに飛べるし、逃げるには最適だけど。
144花と名無しさん:2009/10/09(金) 13:45:51 ID:???0
そういえば、もしかしたら蜜柑はテレポートも
気づいてないだけで持ってるかもしれないよね
145花と名無しさん:2009/10/09(金) 14:41:01 ID:???0
中校長が櫻野のアリスストーンについて聞いたときがなんか引っかかるな

櫻野は時を止める、とか、X-MENに出てきたその人の能力や生命エネルギーを
吸い取ってしまう、とか?
146花と名無しさん:2009/10/09(金) 18:18:11 ID:???0
そういえば、出そうで出てないよね。
時を止めるアリス。
力が力だけに、使えばそれなりのリスクがあるっていうのが
王道パターンだけど。
147花と名無しさん:2009/10/09(金) 23:01:41 ID:???O
この人のかく老人が不自然
148花と名無しさん:2009/10/09(金) 23:20:06 ID:???0
時を止めるっていうと、コードギアスかジョジョしか思い浮かばないけど
時間を操る系は王道だよね。

>>144
テレポートと相性はいいだろうけど、さすがに持ってないと思う。
無効化、アリス盗み、テレポートとか無敵すぎるにも程があるw
149花と名無しさん:2009/10/10(土) 11:02:25 ID:???0
というか、時間を止められるんだったら、学園の追ってからも逃げられるし、
本人が周りに話さない限り、滅多にバレる事もないから
それこそ、泉水や殿みたいにある程度大人になってからじゃないとわからないか…
高等部校長もアリスの光は見えても、何のアリスかまではわからないみたいだし。

時間を止める事で大きいリスクを追うというので、思い浮かぶのは
セーラームーンのプルートくらいだな…一度でも使うと死ぬんだから、よっぽどじゃないと使えないっていう。
150花と名無しさん:2009/10/10(土) 11:16:57 ID:???0
コードギアスのロロは、ギアスを使いすぎて死んじゃったから
アリスを使うことによって寿命を縮めるってのと似てるかも。
でも、目に見えないアリスって、わかりにくいよね。
151花と名無しさん:2009/10/10(土) 22:42:52 ID:???0
公式HPリニューアルオープンおめ

>>142
>命と引き替えのアリス
命削るタイプが一気に大量のアリス使ったらそうなるんじゃないの
要先輩はどうか知らないけど、棗が超広範囲を同時爆破するとか、馨が一気に大量情報取得するとか
棗が命がけの一発かます展開はありそうな気がする

細く長く以外の3つのタイプって、一度に使えるアリスの量に制限あるのかな
人にもよりそうだけど
152花と名無しさん:2009/10/11(日) 05:02:20 ID:???O
>>137
これはヤバすぎる。
普通にファンの集いにしろよ
153花と名無しさん:2009/10/11(日) 11:40:59 ID:???0
先生のリニューアルサイトに行ってきました!
人気投票もあり面白いですよ!

そういえば、樋口先生は前の人気投票の時に
蜜柑、棗、ルカ、蛍の上位四人はともかく、過去編など今後の展開を見た後にすると
結果がかなり変わると思います。と言っていましたが、確かにそう思います。
実際、先生のサイトでは泉水が2位で柚香が4位か5位、その後がルカとなっていました。
今開催したら、以前の結果とは上位10位がかなり変動するのでは?
例えば過去編により本性が明らかとなった行平校長や志貴も順位がそれなりに変わるのでは
ないかと思うのですが…・一番劇的に変わるキャラは誰だと思いますか?

泉水や柚香は元々その気配があったので、逆に当たり前かな?という気もするのですが。
154花と名無しさん:2009/10/11(日) 12:11:14 ID:???0
リニューアルおめ
ささやかなプレゼントって当たれば何か出てくるの?
155花と名無しさん:2009/10/11(日) 12:32:58 ID:???0
故人は強いからなー
156花と名無しさん:2009/10/11(日) 13:05:35 ID:???0
私は蜜柑に投票したのですが、開催したばかりなはずなのにも関わらず、
2位の泉水が80票ちょっとくらいだったのに、1位の棗が一人だけ
150票以上と既に独走しているのに驚きました。
私も棗が大好きですが、これって組織票というモノなのでしょうか?
それとも、本当に人気のあるキャラだと作者のサイトで開催しても
すぐに100票越すものなのでしょうか?
157花と名無しさん:2009/10/11(日) 13:14:27 ID:???0
↑すいません。泉水が40票で3位の蜜柑が30票。
そして棗は160票でした。訂正して、また驚きました。
確認したのですが、投票へは一日一回限りで、また別のキャラに投票しようとすると
エラーとなるので、管理自体はバッチリでした。
キャラのお礼付きイラストもあるのですが、
右クリックで戻ろうとしたら制限されたので保護もバッチリでした(笑)

最近は海外ファンによるトラブルも多いですからね。
悪気がないというのはわかるのですが…
158花と名無しさん:2009/10/11(日) 13:49:23 ID:???O
敬語と長文やめた方がいいと思うよw
ここは2ちゃん…
159花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:09:26 ID:???0
ここ暫くに限るなら、順位変動が一番でかいのは泉水、次が馨だと思う
何故なら二人共過去編重要キャラかつ圏外からの出発だからw
柚香は元々そこそこの順位だしね

「頂いたコメントは出版物に利用させていただく可能性があります」って出てきたけど
単行本のおまけスペースにでも載せるのかね
ファンブック3冊目が出るとかなら嬉しいんだけどな
160花と名無しさん:2009/10/12(月) 00:11:12 ID:???O
人気投票みるかぎりだとここの意見と違って過去編人気あるんだね。
自分も過去編から再度好きになってコミックス集めなおした派だからうれしい。
161花と名無しさん:2009/10/12(月) 00:45:25 ID:???O
自分は過去編好きだよ
162花と名無しさん:2009/10/12(月) 02:25:55 ID:???0
先生→柚香の描写が駆け足過ぎたのが気になるっす
163花と名無しさん:2009/10/12(月) 07:38:37 ID:???O
>>160
ここの人も過去編が嫌いな人はそこまで多くないと思うよ。
本誌で読んでる人が多いから、長いって意見が大半で
コミックスで一気に読めばそんなこともない
164花と名無しさん:2009/10/12(月) 09:38:13 ID:???0
過去編嫌いじゃないけど長いからなw
親子愛とか友情とか初恋とか盛りだくさんの一冊になるだろう
165花と名無しさん:2009/10/12(月) 12:14:12 ID:???0
長いといわれているけど、あれでもずいぶんはしょってたと思う。
先生が柚香を好きになるところとか、あっけなさすぎたし
個人的にはもうちょっと濃厚なのが良かったな、と思う。
166花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:26:16 ID:???O
丁寧に描けば長いと言われ、
はしょって描けば物足りないと言われ、
作者も大変だな〜。

人気投票のコメントに体に気をつけて頑張ってくださいって書きにいこうかな。

167花と名無しさん:2009/10/12(月) 21:15:39 ID:???0
>>160
過去編自体の人気ありなしとは別に、人気投票だと
リアルタイムで登場頻度の高い人が上位に来るのは当たり前では

今回で大きな区切りになったわけだけど、次回どうなるのかな
まだ志貴と再開してないから、あと半回くらい過去編あるだろうか
168花と名無しさん:2009/10/13(火) 15:16:55 ID:???0
仮に無事に学園から出られたとして、やっぱり志貴も一緒なのかな?
今度は柚香と蜜柑の二人を守りながらの活動?

普通に考えると志貴の負担はかなりのモノだけど。
そうでもなさそうに見えるのがスゴイとこ。
柚香の気持ちは手に入らないし、今はどうなのかわからないけど
志貴の立ち位置って、ある意味で一番の役得かもね。
頼れる相棒っていうのは、時には恋人よりも頼もしいし、また違った強い絆があるからね。
169花と名無しさん:2009/10/13(火) 16:07:50 ID:???0
>>168
志貴好きだけど常に死亡フラグが纏わりついてる気が・・・w
もう役得でいいから3人で暮らしちゃえとか思う
170花と名無しさん:2009/10/13(火) 18:11:26 ID:???O
志貴をお父さんと呼ぶ蜜柑がまったく想像できない。
171花と名無しさん:2009/10/13(火) 20:18:16 ID:???0
さすがに「お父さん」はないんじゃ…普通に「志貴さん」じゃないかな?
というか、志貴って今どこにいるの?
避難経路でも確保してるのかな?
172花と名無しさん:2009/10/13(火) 22:22:34 ID:???0
人気投票、棗に入れたのですが、最近の本誌の棗の雰囲気で
お礼コメ、イラストを見ては駄目だね…
元々はあの性格だという認識でいかないと。

本当の事なだけに、ちょっとショックでした(汗)“暇人”て…
173花と名無しさん:2009/10/13(火) 22:31:29 ID:???0
>>171
志貴は外で見張りとか経路確保してそうだね
柚香が穴を通り抜けた時や、櫻野&昴に助けられた時のシルエットは
柚香と翼の二人分しか見えないし

>>172
自分は逆に、変にデレてなくて安心したよw
174花と名無しさん:2009/10/13(火) 23:06:00 ID:???0
柚香は誰ともくっついてほしくないなあ。
それが恋愛でなくとも、一定の距離は保ってて欲しい。
先生の影を引きずりながら生きていけ、というわけではないけど
志貴にせよナルにせよ、また守られながら生きていく
っていうのは、進歩がないなあ、と思ってしまう。
今度こそ、ちゃんと柚香自身の手で蜜柑を守ってあげて欲しい。
175花と名無しさん:2009/10/14(水) 00:10:38 ID:???0
柚香は一応、身重の身の時と馨のもとを赤子蜜柑つれて去った時と、
一人で生きてきた期間もあるから、別に守られっぱなしだった気がしないが・・・

むしろ「そばにいてあげたい」といっちゃう蜜柑が柚香を守りそうな勢いだと思ったw
176花と名無しさん:2009/10/19(月) 07:51:57 ID:???0
20巻の表紙は誰かな
177花と名無しさん:2009/10/19(月) 10:32:27 ID:???0
20巻は…自分の予想だとまだなっていない馨とか?

最終回記念にドラマCDとかついてほしいなー
キャストとかももち豪華で!
自分的には…
初校長…遊佐浩二
柚香…雪野五月
馨…朴?美
行平…森久保祥太郎
とかがいいな
178花と名無しさん:2009/10/19(月) 17:25:49 ID:???0
ドラマCDもいいけど、そろそろキャラソン出してくれないかな?
歌にも定評がある声優さんばかりなんだし、声優さん目的でも
結構売れると思うんだけどな・・・
何気にすごい豪華なCDになるよね。声優メンバー的に。

179花と名無しさん:2009/10/20(火) 08:21:38 ID:???0
キャラソンもドラマCDもあったはあったで
声ヲタとかの間で話題になりそう
やっぱ全サでかな
懸賞?
180花と名無しさん:2009/10/20(火) 22:11:59 ID:???0
実写版MNを見てみたい、と唐突に思った
あんまり考え過ぎずに見れるようなゆるい感じの
181花と名無しさん:2009/10/20(火) 23:30:49 ID:???0
みつるをやれそうな若手女優が全く思い浮かばない。
清楚なんだけどぶっ壊れられる人。
182花と名無しさん:2009/10/20(火) 23:52:44 ID:???0
>>137のニセブログ消えたようだね。
運営に通報してたんだけど、権利者本人からの申告で確認できたら
主に削除されるようだから、ひょっとしたら作者も通報してたかも。
また変なのが現れないといいね。
183花と名無しさん:2009/10/21(水) 00:04:27 ID:???O
もしくは出版社が動いたのかもしれない
だとしたらグッジョブ
184花と名無しさん:2009/10/22(木) 18:27:24 ID:???0
若手じゃないけど、鳥居さんなら出来るんじゃないかなと思った
185花と名無しさん:2009/10/29(木) 09:06:39 ID:???O
過疎ってんな
186花と名無しさん:2009/10/29(木) 11:05:36 ID:???O
毎回いちいちそのセリフ言う人いるけど
本誌休み中は毎回こんなもんだし、再開すればレスつくのに。
いい加減上の流れ読んで学習しないのかな?
187花と名無しさん:2009/10/30(金) 19:07:42 ID:???O
申し訳ございませんでした。以後気を付けます。
188花と名無しさん:2009/10/31(土) 14:14:54 ID:???O
>>186
あんたギスギスし過ぎ。なんでそんな瑣末なことに噛み付くの?黙ってろよ。
189花と名無しさん:2009/11/02(月) 05:14:55 ID:???0
過去編長い長い

そして校長手広くやったわりに追い詰められるのも早いな・・・
全部同じ顔だしな・・・
190花と名無しさん:2009/11/03(火) 04:44:23 ID:???0
>188
ギスギスがいやなら
せめてその言葉遣いやめようよ
ガラ悪い・・・
191花と名無しさん:2009/11/03(火) 16:34:36 ID:???O
何か、本誌スレで「<学アリ>の過去編が長い!」て批判が挙がる度に学アリ信者が<スキビ>引き合いに出して、
「学アリは、あの過去編が無きゃストーリーが続かないけど、スキビは、どーでも良い事に時間割いてるから。
スキビのが悪!学アリは必要悪!コミクスで過去編読んだらスラスラ進むよ」とかホザくの、
止めて貰えません?そもそも樋口サン専スレのココはコミクス買う人ばかりだろうけど、本誌スレの人達は必ずしもコミクス買う層では無いしね。

つか、「どっちも長い。早くしろ」でFa?
192花と名無しさん:2009/11/04(水) 01:20:58 ID:???0
ここでも長いと言われてるんだけどな・・・
191はあの程度の本誌スレの流れでここまで興奮して
一体何があったんだ
193花と名無しさん:2009/11/04(水) 01:43:29 ID:???O
柚香は長髪の方が良いから過去編長くても平気
194花と名無しさん:2009/11/04(水) 21:21:26 ID:???O
スキビファンのかたでしょうか
と言いたくなる。
別にスキビが悪だとは誰も書いてないし
むしろちょっとした意見をスキビが不利なほうへ持っていこうとしてる!
と言いがかりつけてるだけでしょ
195花と名無しさん:2009/11/05(木) 13:05:04 ID:???0
馨の死のシーンが少しわかりづらかったけど
サイドミラーに映ってる車を見てあせった顔をしてたので
誰かに尾行されてあせって運転ミスしてトラックに激突って事でいいのかな?
196花と名無しさん:2009/11/05(木) 18:06:34 ID:???O
棗切ないなぁ…
蜜柑学園出て行ったら話終わるよね。
197花と名無しさん:2009/11/05(木) 20:02:51 ID:???O
蜜柑が学園を出て数年後に、また皆で初校長と闘うんでないの?
終わっちゃうの?
198花と名無しさん:2009/11/05(木) 20:58:02 ID:???0
195
いいと思う。
確かに、馨の死はあくまで「事故」だったんだね…
ずいぶんあっさりしてたような気もするけど、
あの様子じゃ、実は生きてましたフラグもなくなったよね。

馨先輩、好きなキャラだったのに、もう出てこないと思うと
やっぱ淋しいなぁ…
199花と名無しさん:2009/11/05(木) 22:30:27 ID:???0
>>197
むしろ蜜柑が学園出ていく前に色々あって初校長と対決する気がする
全てが終わった後蜜柑が柚香と行くのか学園に残るのかは分からないけど

今回の馨の死に方はあんまりだろう
200花と名無しさん:2009/11/05(木) 23:10:03 ID:hyzkqQUIO
生きてましたフラグは完全に消滅したわけではないと思う。
前から言われているけど
先生と違って死体やお墓がが出てきてないのが気になる。
トラックに激突して車が潰れたシーンだけを見たんじゃないかな。
じゃないとあっけなさすぎるよ…
201花と名無しさん:2009/11/05(木) 23:10:45 ID:???O
さげ忘れ。ごめん
202花と名無しさん:2009/11/06(金) 00:14:08 ID:???0
>>195>>198
もちろん運転ミスもあるだろうけど
ブレーキに細工されてるようにも見える
203花と名無しさん:2009/11/06(金) 09:38:55 ID:???0
>>200
王道展開を期待するなら、実は命は取り留めたけど、昏睡状態になり、
安全確保の為に高校長たちが内密に遠方の病院にでも入院させて
未だ意識が戻らないっていうのもあるよね?
それはそれで嬉しいかも。

泉水の次に重要人物な割に、ずいぶんあっけない死だったと思う。
せめて過去の棗たちとの対面のシーンさえあれば、まだ納得できたけど…
204花と名無しさん:2009/11/07(土) 13:05:33 ID:???O
サクサク進めてほしい
205花と名無しさん:2009/11/07(土) 14:35:32 ID:???0
そういえば、志貴ってよく学園の情報手に入れてるけど
どこから入手してくるんだろう?
柚香にアリスストーンを入れてもらってるとはいえ、
運動会の時に、蜜柑たちのクラスに小泉ルナが来た、なんて情報…
いったい、誰とコンタクト取ってるんだろ?
206花と名無しさん:2009/11/07(土) 21:42:14 ID:???0
それ気になってた
当時は穴の鍵管理してる櫻野&昴や高校長とかそのへんかなとも思ったけど
学園に行動筒抜けっぽい重要人物達がそうそう何度も二人に接触できるとも思えないし

写真と書類ってのがな。電子媒体ならある程度可能だろうけど
207花と名無しさん:2009/11/07(土) 22:19:19 ID:???0
中校長なんじゃないの?
208花と名無しさん:2009/11/07(土) 23:20:26 ID:???O
姫宮が部分的に結界弱めて、そこからアリス使って情報とってるのかな
テレパシーとか念射のアリス使って
209花と名無しさん:2009/11/16(月) 01:38:59 ID:ok4O51npO
精通っていくつぐらいで起こるんだろう?
小学校長に入れたアリス、子供作らせない目的なのではと思うんだけど
権力を得た者が望むものって、後継者だよね
210花と名無しさん:2009/11/16(月) 13:29:47 ID:???0
権力を得たものが望むものは不老長寿でそ。
自分以外に残しても意味ない。
211花と名無しさん:2009/11/16(月) 13:42:18 ID:???O
>>209の言う様な権力者は家康、
>>210の言う様な権力者は・・駄目だ、思い浮かばん
212花と名無しさん:2009/11/16(月) 21:08:15 ID:???O
>>209
>>210

この二つで、理想の学園が作れるんではないの
優秀な自分を裏切る事のない子供達だけで
そんで、世界をいのままに動かす力も
213花と名無しさん:2009/11/17(火) 01:05:51 ID:???O
アリス学園ってか、初等部校長がしていることは人身売買だと思う
そんで、柚香や蜜柑が欲しいのは、自身に植えられた能力を取る以外に、人身売買を自在に操る為とか?
能力を盗み、植え付ける。バイヤーが望む能力を盗み、希望する年齢や性別の子に植え付ける。人身売買をする上で魅力的な能力とか
214花と名無しさん:2009/11/17(火) 01:22:51 ID:???O
>>209
子供を作らせないんじゃなくて、クローンを作らせないためでしょ。
今の10歳くらいの状態でクローンを作っても
5歳児が2人になるだけで役に立たないし
さらにそこから成長しないんなら分裂しようがない。
子供を作っても所詮他人なんだから、自分の思い通りにいくとは限らない。
まして一番信頼できる自分を分裂させられるんだから
子供を作って自分が操ろうなんて考えないと思うけど。
だからこそ、体内に入ったアリスを盗める
柚香や蜜柑を欲しがってるんだろうし
215花と名無しさん:2009/11/17(火) 07:46:26 ID:???O
>>214
クローンの考え方違んではないか?
少なくとも、そんな能力なら校長はおろかプリシンバルにすらなれないでしょうよ
仮に10才程度の能力を3人作るとして、30年もかかる。
ドッペルの方が実用性あるし、歳を取らないと使えない能力なら学園時代はたいして使えない生徒になるでは?そんな能力者がTOPになれると思えん
216花と名無しさん:2009/11/17(火) 11:56:42 ID:zGbiYaSpO
スレチかもだけど今日バイトでこれの20巻の梱包やったわ
217花と名無しさん:2009/11/17(火) 17:36:13 ID:???0
>>215
クローンの考え方は>>214のであってると思うけどな
ただ、初等校長の学生時代はたいして・・・ってのは同意。
ある程度年取ってから初等校長は学園乗っ取り作戦にでたんでないのかなーって勝手に思ってた。

>>216
乙だがsageてね
218花と名無しさん:2009/11/17(火) 18:12:36 ID:???O
今回アリスを盗まれた初校長のクローンの年齢からすると、初校長の本来の年齢は数百歳とかかな?
散々既出だったらごめん
219花と名無しさん:2009/11/17(火) 18:57:15 ID:???O
>>214のクローン説が正しいとして、現在も力を誇示している理由がわからないな
現状、実戦で使えるアリスの力がないという事だろう。高等部の校長はさておき中等部の校長が付け入らないはずがない

未だに力を誇示しているのを考えると、アリスの力は変わらず保持している。
ただし、これからやろうとしている計画に、邪魔している何かがあると言うことなんでは

力が損なわれている状態なら、とっくに柚香やシキがどうにかしてるはずだよ
220花と名無しさん:2009/11/17(火) 19:43:39 ID:???O
正しいとしてっていうか、現在の半分の年齢のクローンとして作れる
って書いてなかったっけ。
221花と名無しさん:2009/11/17(火) 19:57:58 ID:???O
>>215
ドッペルのように、今の姿をクローンとして作れるなら
だいたい同じような年齢でみんな死ぬ。
不老ではないのだから、年をとったらもちろんジイサンのクローンしかできない。
現在の年齢の半分だと、さまざまな年齢のクローンを
半永久的に作り続けられるんだから
多少時間はかかるが、こっちのほうがよほど脅威でしょう。
ある意味不老不死に近い
222花と名無しさん:2009/11/17(火) 20:25:10 ID:???0
初校長のアリスは対アリスがどうとか実戦がどうとかって面での脅威じゃなくて
「長い時間をかけて根を張った」っていう人間社会の構造上での脅威なんでそ
単なる実戦で利用できるようなアリスよりよっぽどタチ悪い

まあでも今回、今から10年くらい前の時点で「立場が徐々に危ういものになった」って言ってるから
今でもあんなに幅利かせてられるのには他に何かあるんだろうけど
223花と名無しさん:2009/11/18(水) 07:51:17 ID:???O
高等部校長にしろ中等部校長にしろ
蜜柑や棗と違って特に実戦向きってわけではないし
戦闘能力が高い=偉くなれるってわけでもなさそう。
初等部校長が学生時代は特にパッとしない生徒だってのと
まだ何か隠してそうというのは同意
224花と名無しさん:2009/11/18(水) 11:44:11 ID:???O
戦闘能力を考えたら、蜜柑てアリス史上最強の能力者ではない?
フェロモンは全く効かない、攻撃系に対しては今の段階では完全に使いこなせていないだけで、抜群の防御力
それに加えて、相手のアリスを盗んで自分の力として使う事もできる。呪いや毒の攻撃も自分の体から取り出せるし
防御も装備も最強になりうるんでは
225花と名無しさん:2009/11/18(水) 13:14:00 ID:???0
アリス戦では強いけどそれ以外ではあっけないという結論ではなかったか
226花と名無しさん:2009/11/19(木) 20:10:01 ID:???O
校長のクローン達って、全てが自分はクローンだと意識してるのかな
自分でクローンだとわかっていないクローンがいる可能性ある?
例えばクローンの子供とか、本人も気付かないまま蜜柑達の近い側にいるとか
そんで、クローンの意識を通して情報収拾してるとか
学生の中には、クローンの家族もいるよね?
227花と名無しさん:2009/11/20(金) 00:35:44 ID:???O
20巻泣けた
228花と名無しさん:2009/11/20(金) 11:28:56 ID:???0
次号でわかる
229花と名無しさん:2009/11/20(金) 16:45:48 ID:???0
過去編だけ見たいけど19〜20巻と読んだほうがいいですか
230花と名無しさん:2009/11/20(金) 23:06:37 ID:???O
クローンがクローンを作れるんなら
世界中に初校長がいても不思議じゃないな
231花と名無しさん:2009/11/20(金) 23:12:24 ID:???0
>>229
過去編は18巻〜21巻の途中(予定)
でも過去編は今までの伏線拾いつつ展開→問題未解決のまま終わるから、
まだ発表されてない分も含め現代編読まないと分からない部分も結構あると思う
232花と名無しさん:2009/11/21(土) 01:19:51 ID:???O
発売日に新刊買ってうきうきで読もうとしたら間違えて19巻買ってた。
さっきようやく20巻ゲット。
目見開き&顔に線(&涙)の多用が気になってしまう。
元からそういう表情多いけど過去編での多さはさすがに…
話が面白いから余計残念に感じる
233花と名無しさん:2009/11/21(土) 02:51:28 ID:???O
この漫画って恋愛ものですか?それともバトルもの?読んでみようと思ってるんだけど、いまいちわからない
234花と名無しさん:2009/11/21(土) 05:22:57 ID:???O
>>232
兄弟顔似てるからね…
泉水がもっと弾けてればたぶん間違えなかったはず
235花と名無しさん:2009/11/21(土) 07:44:14 ID:???0
>>231ありがとう
前も言われてたけど主人公なんとなく「こどちゃ」のサナっぽいですね
容姿以外に引き取られて育ったとか若い母親とかちょっと似てる
236花と名無しさん:2009/11/21(土) 11:00:53 ID:???O
>>235容姿ってか髪型は似てる(樋口サンが小花先生を尊敬してたから)が、性格は似てない。・・サナのがシッカリしてる。

>若い母親
って、サナは義母だが、蜜柑は実母だし・・
237花と名無しさん:2009/11/21(土) 12:48:50 ID:???O
>>236
サナの実母は自分の伯父さんとセックルしちゃって
14歳くらいでサナを生んで、育てられないからサナを捨てた。
リス飼ってる義母は捨てられてるサナを拾っただけ。
まあ、それでもサナと蜜柑が似てるとは思わないけどね
238花と名無しさん:2009/11/21(土) 15:43:30 ID:???O
蜜柑には(義理の)ジッチャンがいるけど。サナは義母とマネージャーが親代わりでジッチャンいない。
逆も然り。
239花と名無しさん:2009/11/21(土) 17:58:21 ID:???0
まぁ後からの作品だしヒットもしてるこどちゃに影響されてるだろ

後続の漫画家はそれはそれとしてちゃんと面白い別作品として作ってくるのがすごいかなっと
240花と名無しさん:2009/11/21(土) 18:38:19 ID:???O
蜜柑マンセーに疲れてきたよ…
241花と名無しさん:2009/11/21(土) 18:39:42 ID:???O
今号の終わり方が気になる。現代保留組はどうしちゃったんだ。
242花と名無しさん:2009/11/21(土) 19:29:36 ID:???O
過去編長いから、現代にだれが残ってたか忘れたわ
243花と名無しさん:2009/11/21(土) 20:53:12 ID:???0
鳴海と柚香と、えーとプリンシバル組と……
244花と名無しさん:2009/11/21(土) 21:00:33 ID:???0
あの場にいたのは高校長、ナル、じんじん、昴、櫻野、五島、柚香で全員?
そうそう簡単にやられるような面子じゃないけど、部屋がやけに荒れてるのが気になる
つーか悠長にグラスで飲み物飲んでたの誰だw
245花と名無しさん:2009/11/22(日) 20:34:00 ID:???O
20巻で柚香がナルから奪ったアリスはなんだったのですか?
246花と名無しさん:2009/11/22(日) 21:50:55 ID:???O
フェロモンじゃないの?
247花と名無しさん:2009/11/22(日) 22:07:19 ID:???O
単なるフェロモンなの?
前に返してもらいに〜みたいなことを言っていたから、フェロモン以上の何かかと思ったから。
248花と名無しさん:2009/11/22(日) 22:43:19 ID:???O
柚香に対する恋心
249花と名無しさん:2009/11/23(月) 00:15:18 ID:???O
フェロモン+恋心でおk
250花と名無しさん:2009/11/23(月) 01:00:00 ID:???0
恋心だったら、あんなマジな顔して「返してください」なんて迫るだろうか…。
仮に返したところで、蜜柑もいるのに今更ときめいても
しょうがないと思うんだけどな。
フェロモンの能力の一部じゃないかと考えてる。
単なるフェロモンだけじゃ裏の仕事させてもらえなさそうだし。
251花と名無しさん:2009/11/23(月) 01:31:12 ID:sgeE9C13O
>>250
恋心と言っても、柚香への恋心限定だよ
アリスの能力で盗んだという訳ではなく、ルパン落ちでしょ
柚香がいなくなって、ぽっかり心が抜け落ちたとか
人の心なんかはアリスでは盗めない。そういう落ちになりそう
252花と名無しさん:2009/11/23(月) 02:01:23 ID:???O
立ち直ろうにも心盗られたら何もできないしね
志貴が活躍中だから最近鳴海さん影薄いね
253花と名無しさん:2009/11/23(月) 03:06:26 ID:???0
同じ片思いキャラでも志貴にはそれほど感情移入できない…
柚香に惚れたきっかけが何なのかイマイチよくわからんうちにベタ惚れモードになったからかな
先生→柚香といい志貴→柚香といい、柚香絡みの恋愛は曖昧に流されてるな
254花と名無しさん:2009/11/23(月) 03:48:13 ID:???O
蜜柑が主人公だからだろうけど、出産してからをじっくり描いて
先生と両思いのあたりは確かにさらっとだったね
255花と名無しさん:2009/11/23(月) 10:22:21 ID:???O
>>253
確かにナル以外はなぜ柚香を好きになったかいまいちわからないけど
そこをじっくり描くとまた長くなるから…。
256花と名無しさん:2009/11/23(月) 21:13:45 ID:???0
一目ぼれには理由はないのだよ・・・的な?
257花と名無しさん:2009/11/24(火) 14:48:09 ID:???O
一目ぼれなの?
258花と名無しさん:2009/11/24(火) 16:32:56 ID:???O
何巻で終わるんだろうな
関係ないけどこの人の書く年寄りや中年が下手くそすぎて笑えるw
259花と名無しさん:2009/11/24(火) 17:25:41 ID:???O
>>258蜜柑を育てた爺ちゃんは、あのヘタ絵だからこそ良いw
260花と名無しさん:2009/11/24(火) 22:30:52 ID:???O
爺ちゃんは好きだけど前出た校長クローンの顔はワロタ
261sage:2009/11/25(水) 09:40:24 ID:NtPasjYRO
思ったんだけどあの世界に宗教ってあるのかな。
聖人の特徴である「奇跡」もほとんどのアリスがあるし。
治癒とか悪霊使いとかも、アリスさえあれば、人格とか徳なんて関係なくできるわけだから、一般人が修業しようとは思わないようなきが?
262花と名無しさん:2009/11/25(水) 15:51:24 ID:???O
イエスやブッダを神と崇める人がいるように
アリスを教祖とした宗教は普通にありそうだけどね。
アリスがいる世界だからって、非アリスの人口のほうが多いだろうし
蜜柑みたいにアリスについて知らなかった一般人はコロッと騙されるだろう
263花と名無しさん:2009/11/26(木) 11:06:53 ID:???0
アリス自体が一種の宗教みたいになってるからね…・
3校長が神として崇拝されていたり、アリス独自の規則があったり。
生徒達が「アリス」は絶対の存在だ、と教育されているあたりなど。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 15:22:55 ID:???0
体育祭のときのあのセレブたちは
宗教加入者とかだったりして?
それでなきゃスポンサーにならない気がする
265花と名無しさん:2009/11/26(木) 21:04:42 ID:???O
新刊読んだけど泣いた
やっぱ学アリ好きだな…キャラもみんな好きだ
266花と名無しさん:2009/11/27(金) 00:56:51 ID:???O
>>265
私も昨日読んだ
そして泣いた
ユッキーかっこよすぎ
267花と名無しさん:2009/11/27(金) 23:36:53 ID:???0
>>264
セレブたちって、蛍のスポンサーみたいな感じで
技術系の生徒についてるのが多いんじゃないのかな。
技術系って、形のある物質を作る生徒が多いから
セレブには人気が出るんだと思う。
まあ、宗教関係もいそうではあるけどね。
268花と名無しさん:2009/11/28(土) 01:34:08 ID:???0
占いとかにもスポンサーついてそうだよね
269花と名無しさん:2009/11/28(土) 07:32:35 ID:???0
音無さんは外へ出たら普通に新興宗教の教祖になりそうだ。
270花と名無しさん:2009/12/03(木) 19:43:54 ID:???0
学園アリスはかろうじて少女漫画の範疇に入ってる
そこがいい
最近の少女漫画はどれもこれもエロ!エロ!エロ!なんで
271花と名無しさん:2009/12/05(土) 09:37:05 ID:???O
>>270もしかして性ゴミ系しか見てない?w
272花と名無しさん:2009/12/05(土) 13:10:50 ID:???0
もうネタバレOK?
本誌での「あの人」って、誰?とか、蛍兄大丈夫?!とか
いろいろあるけど、あえてカレンダーネタで。
例にも寄って、学アリは綺麗だったけど、ナルの隣にいた人って、誰?
泉水?高校長?どっちかわからなくて、もやもやしてるんだけど…・
273花と名無しさん:2009/12/05(土) 13:35:31 ID:???O
ユッキーでしょ?
高校長はあんなポーズするキャラじゃないしね。
274花と名無しさん:2009/12/05(土) 13:38:26 ID:???O
いきなりカオスな展開になってきたな…この状態で一ヶ月半待ちか。
275花と名無しさん:2009/12/05(土) 13:39:48 ID:???0
高校長のアリスって、なんだっけ。
ドアの鍵使った空間移動もアリスだよね。
276花と名無しさん:2009/12/05(土) 14:08:31 ID:???0
>>275
不老長寿は確実だけど、アリスを発見するのもアリスだっけ。
あとなんかあったっけか
277花と名無しさん:2009/12/05(土) 17:46:42 ID:???0
>>276 ほかにもあるっていう記述はまだないんじゃないかな

じゃああえて書こうじゃないか
「あの人」ってだれ?
過去編でも黒い影で出てきたから教師なのかな?
278花と名無しさん:2009/12/05(土) 22:53:24 ID:???0
パーマ委員長美咲先輩等の一般生徒が知っている大人の男(多分)となると
結構限られてくると思うんだけど、該当者が思いつかない
ペルソナは今更だし、プリンシパル達は高等部にいたし

>>277
過去編でも黒い影で出てきたって、どこの事?
279花と名無しさん:2009/12/05(土) 23:28:46 ID:???0
>>278
113回の最後のページのと
114回の初校長に報告してるところの人だと思ったんだけど
今見返したら灰色で今回の人とは違う気もしてきた・・・orz
どうでもいいことだけど黒い人コ●ンの犯人みたいだなww
280花と名無しさん:2009/12/06(日) 10:00:51 ID:???O
ペルソナ、プリンシパル、じんじん以外だと
ナルか岬先生くらいしか思い浮かばないな。
現代ではナルってどこにいたっけ?
281花と名無しさん:2009/12/06(日) 17:09:56 ID:???O
顔知ってそうな大人か…
ありえないけど行平?高等部校長と顔そっくりだから…

ところでいい加減月は元の姿に戻ればいいのに
282花と名無しさん:2009/12/06(日) 18:08:40 ID:???0
高等部が襲われたってところをみると
スパイって可能性もあるかな?

あまり多く語られない五島生徒会長とか
蜜柑たちが出発したあと、すぐ抜け出して初校長のところへ・・・
やけに親切に色々教えてくれる速水先輩も実は敵でした、みたいな
速水先輩は有名人じゃないか

ところで月はアリスを蜜柑に取られたのに奪い返した描写ってあったっけ
それとも全部取られたわけじゃなかったのかな
283花と名無しさん:2009/12/06(日) 20:24:11 ID:???0
万が一の事態に備えて、アリスストーンみたいにして
どこかに蓄えてたんじゃないのかな?

ところで、馨や棗のことがあってからずっと気になってたんだけど、
ルナって、ホントに寿命を縮めるアリスなの?
その割には、ずいぶん気前よく使ってる気がするんだけど・・・・
284花と名無しさん:2009/12/06(日) 20:32:52 ID:???0
単にクラスの中でアリスを隠しておくための口実だろうと思ってた
285花と名無しさん:2009/12/06(日) 21:04:04 ID:???O
顔が似てると言えば、殿なわけで
Zのボスなんて、かなり似てる

本人が気が付いていないだけで、クローンの子供もあり?殿じゃなくても、初校長のクローンに関係した生徒はいるだろ
本人の知らない内に、オリジナルに情報が伝わってるとか
286花と名無しさん:2009/12/06(日) 21:33:24 ID:???O
>>285
パーマや美咲先輩が知っていて驚くような相手、しかもすぐに蜜柑達に教える必要がある人物
うーん、考えたくはないけどありえる話しだよね
蜜柑達の元に向かう途中、氷姫と出くわしたのも初→高に行く途中でとも考えられるし
287花と名無しさん:2009/12/07(月) 13:29:35 ID:???O
影の人、よーちゃんも知ってる人と考えると限られた人しかいないよね
ルナに操られた、今井先輩いうのが可能性としては高いんではないかい?
288花と名無しさん:2009/12/07(月) 21:56:15 ID:???0
捕まった時刻がよくわからんからそれもあるかもね>あの人=今井兄
289花と名無しさん:2009/12/07(月) 22:22:19 ID:???0
皆があの人を見た時刻って昴が捕まるより前じゃない?
姫様曰く、蜜柑と棗が中等部に来た頃には皆「大方捕らえられ」てたらしいし
290花と名無しさん:2009/12/08(火) 00:11:43 ID:???O
五島が怪しい
291花と名無しさん:2009/12/08(火) 02:11:52 ID:???O
じゃあ、やっぱり殿か
292花と名無しさん:2009/12/08(火) 07:50:17 ID:???0
殿は「一体急に何があった」とか思ってたから違うと思う
293花と名無しさん:2009/12/08(火) 08:00:10 ID:???O
五島が裏切ってたけどアリスで顔変えて別人になりすましてたとか?
294花と名無しさん:2009/12/09(水) 23:40:14 ID:???O
19〜20巻読んで一気にペルソナ好きになった。初校長のせいとは言えゆっきーを殺した事はもにょるが
295花と名無しさん:2009/12/10(木) 02:12:43 ID:???0
校長より偉い理事長ってまだ正体不明?
296花と名無しさん:2009/12/11(金) 07:43:27 ID:???O
そもそも理事長はいるんだっけ。
297花と名無しさん:2009/12/11(金) 13:40:32 ID:???0
ナルが初めにカーテン越しに蜜柑のことを珍しいアリスの子かも〜って話してたとき
学園長の部屋って書いてなかったっけ?

つーか月はどうやって小さくなったんだろ
298花と名無しさん:2009/12/11(金) 13:54:22 ID:???P
校長に入れられた行平のアリスって何時になったら尽きるんだ?
翼に入れられたタイムスリップのアリスは簡単に消費しきったのに
何年間もずっとクローンを無効化し続けてる行平のアリスは一向に尽きる気配がしない
299花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:15:25 ID:???0
行平のアリスがだんだん無くなっていくにつれ
じわじわとペルソナの毒が回ってるんじゃないの?
300花と名無しさん:2009/12/14(月) 23:05:17 ID:???0
ペルソナのアリスは自分で抑えられないほど強大だから
のだっちのアリスなんかよりずっと長持ちしそうだしね。
301花と名無しさん:2009/12/15(火) 04:47:48 ID:???0
私立は学園長いるよね?
公立は校長がトップだけど
302花と名無しさん:2009/12/15(火) 13:50:52 ID:???0
いるのが普通だけど、本当にいるんならもうちょっと
その存在というのをアピールして良いと思う。
>>297のシーンだけでいまさら学園長で〜すって出てこられても…。
303花と名無しさん:2009/12/15(火) 17:36:52 ID:???0
国立っぽいのに、私立なんかな
304花と名無しさん:2009/12/15(火) 22:39:00 ID:???0
アリス学園の正式名称は「国立アリス研究機関学園本部」

1巻のは「学校長の部屋」だったから、あそこが初等部ならあれは初校長だったのでは
三校長の更に上の存在があるなら、校長達はあそこまで好き勝手できないかと
305花と名無しさん:2009/12/16(水) 08:26:12 ID:???O
>>304居るにしても、校内の教育方針とか興味なくて、経営以外は放っぽらかし系の理事長とかじゃ無いと、無理があるね。
306花と名無しさん:2009/12/16(水) 18:08:44 ID:???0
なんてことをいいぞもっとやれ、という方針
307花と名無しさん:2009/12/24(木) 09:36:20 ID:???O
保守しといた方がいいか?
308花と名無しさん:2009/12/25(金) 07:45:15 ID:???O
>>307せんきゅー
309花と名無しさん:2009/12/29(火) 23:43:00 ID:???0
アリスの最新刊読んだ。
校長の全国各地のクローンが地固めしてるっていう設定で、
アリス学園が、日本の歴史的にも社会的にも地位がある立場
=アリス達はどこにも逃げられない、という構図がはっきりしたね。
今までは(確か)その辺がはっきりと語られることがなくて
もやもやしてたんだけど…自分の中で名作入りしますた。
310花と名無しさん:2009/12/30(水) 07:05:25 ID:???0
学園の中から外へ、現在から過去・そして未来へと、舞台が広がったことで物語の幅が広がった
311 【だん吉】 【545円】 :2010/01/01(金) 02:23:38 ID:???0
あけましておめでとう!

高等部校長も、不老不死のアリスってことは、この先いくらでも長生きするんだろうけどね。
今は何歳くらいなんだろう。
312 【大吉】 【775円】 :2010/01/01(金) 10:37:17 ID:???0
>>311
事件の時47歳だったなら今60歳?当時柚香と30違いってことで

新年あけましておめでとう
今年も面白い展開が見れますように
313 【末吉】 【180円】 :2010/01/01(金) 16:39:10 ID:???0
あけましておめでとう
本編再開待ちで辛い。
学アリ大好きだ 皆が幸せになってほしい。
314omikuji 【1641円】 !:2010/01/01(金) 21:53:17 ID:???0
あけおめ〜
今年は過去編終わって、本編が怒涛の展開になりそうで楽しみw
315花と名無しさん:2010/01/15(金) 12:58:08 ID:???0
ほしゅ
316花と名無しさん:2010/01/17(日) 00:08:15 ID:???0
全面戦争になりそうだね・・・小学生なのに・・・

あと等身がデカくなりすぎじゃ・・・
317花と名無しさん:2010/01/19(火) 17:20:21 ID:???0
プラベな事で全然関係ないんだけど
ブログ見る限りお父さんはいらっしゃらないのかな
ちょっと気になって
318花と名無しさん:2010/01/21(木) 01:16:49 ID:???0
少女漫画家ってプライベート話したがらないよね
なんでだろ
319花と名無しさん:2010/01/22(金) 16:43:02 ID:cPkffE490
いつの間にかアリス3つ持ちになったね、蜜柑
「無効化」「盗む」「入れる」
RPGだったら嫌なキャラクターだね(笑)
320花と名無しさん:2010/01/22(金) 17:29:42 ID:???0
速さを装備か何かでパラ上げさせたいな
武器も使えるものが装備できたらいい
321花と名無しさん:2010/01/22(金) 22:54:40 ID:???0
盗むと入れるは1カウントでいいんでないか

誰が何のアリスになるんだろう
試している時間もなさそうだし、実戦で使うまで分からないんだろうか
えらい博打だなあ
322花と名無しさん:2010/01/24(日) 02:21:24 ID:???0
校長は子供バージョンをやっと倒したと思ったら
「ふはははは わたしのやぼうはこれからだ!」
とか言って大人バージョンが3人になるタイプのボスキャラ
323花と名無しさん:2010/01/24(日) 17:04:32 ID:???0
>>322
何故かその後、ソードマスターヤマト的展開が浮かんだ
324花と名無しさん:2010/01/25(月) 01:33:28 ID:???0
>>318
語りすぎると、作者痛いとか自分語りイラネって言われるからじゃね?
325花と名無しさん:2010/01/26(火) 11:45:47 ID:???0
インタビューを読んでると、男性漫画家って結構寂しい生活してるっぽいけど、
女性漫画家も結構寂しい生活してるんだろうね
幽遊白書の冨樫義博と結婚したセラムンの武内直子は、心の病でずっと通院してるそうだし
それで家庭環境が落ち着かないんで、富樫は休載作家になってしまったらしい
絵が雑になったのは、奥さんがノイローゼ気味でアシスタント雇えないんで、全部自分で描いてるから
真逆なのは本宮ひろ志で、下書きだけやってあとはアシスタントに丸投げして遊びに出かけちゃうそうだ
第一アシスタントとは20年以上の付き合いで、年収2000万円払ってるってテレビで答えてたけど、
まじめに仕事しないのが長続きのコツで、ネーム作りのコツだって言ってた
こち亀の秋本も似たようなこと言ってるわ>遊ばないとアイディア出てきませんみたいな
326花と名無しさん:2010/01/26(火) 19:00:43 ID:???0
冨樫の奥さんが心の病で通院なんて初めて聞いた
ほんとかよ

待望の女の子今一歳も生まれて両親健在で
家族皆セレブでおもしろ楽しく色々遊んでるイメージだったけど
新婚旅行7回目とか10回目とか
娘にもセーラームーン見せるって張り切ってるし
327花と名無しさん:2010/01/29(金) 02:27:05 ID:???O
さらっと調べたくらいだが、そんな情報はないけど。
武内直子スレもほとんど動きないし。
元妻がかなりアレな矢吹だってジャンプで連載してたんだし
冨樫の休載は別に関係ないと思う
328花と名無しさん:2010/01/29(金) 07:09:52 ID:???0
矢吹健太朗は悲惨だったね
まさかネトウヨに奥さん寝取られるとは

樋口さんって独身?
329花と名無しさん:2010/01/29(金) 12:20:02 ID:???0
独身でお母さんとお姉さんと犬さんと暮らしてるっぽい。
プラベな事はあんまり言っちゃ駄目かもだが。
でも連載しててあんなに沢山出かけたり買い物したりして
ブログ楽しそうで羨ましい。
330花と名無しさん:2010/01/29(金) 18:49:06 ID:???0
セレブですね
331花と名無しさん:2010/01/29(金) 22:35:33 ID:???O
冨樫はただの職務怠慢だろ
332花と名無しさん:2010/01/29(金) 23:57:57 ID:???0
ていうか今日ニュースでいっぱいやってた新幹線3時間以上閉じ込められ事故に
作者さん乗ってたのか
びっくり。ほんとに怪我とかする大きな事故じゃなくて良かったねえ。
333花と名無しさん:2010/02/03(水) 21:13:15 ID:???0
334花と名無しさん:2010/02/05(金) 20:18:38 ID:???0
最近過疎ってないか?規制のせいかね。

姫さまに限界が近づいたみたいだね。
今更裏切り者がいたとは…。
335花と名無しさん:2010/02/05(金) 22:43:53 ID:???0
裏切り者って
翼 野田 殿内のうちのだれか?
棗やルカ、蛍は今更ありえなさそう・・・
336花と名無しさん:2010/02/05(金) 23:21:14 ID:???0
今回見る限りのだっちが最有力候補に見えるけど、ミスリードの可能性もなくはないか
「裏切り者がいる」ってだけで名前まで聞こえてないなら、殿本人の可能性もあり?
337花と名無しさん:2010/02/05(金) 23:22:03 ID:???0
殿はダブルスパイ状態なのにちゃっちゃとみかんにドーピングしちゃうから
裏切り者枠から外れる気がするんだよなぁ

ナルまで出てったら生徒たちどーすんだ、となんかもやもやした展開だった
338花と名無しさん:2010/02/05(金) 23:34:54 ID:???0
姫様は増幅注入された一時的ミラクルパワー状態の蜜柑の力で何とかなりそうな気も
339花と名無しさん:2010/02/05(金) 23:47:00 ID:???0
しかしここまできたらナルの思いはかなえてあげてほしいなあw
いいかげん自分も幸せになっていいじゃん…
340花と名無しさん:2010/02/06(土) 00:14:59 ID:???0
ナル先生に代わってシキ先生がきてくれました☆
341花と名無しさん:2010/02/06(土) 02:29:40 ID:???0
過去編が長すぎたなw
342花と名無しさん:2010/02/06(土) 09:55:00 ID:???0
姫さま・・・この状況であの台詞は死亡フラグ?!

というか。今のアリス学園に姫さまの後継者っているんだろうか?
後継者候補の志貴が出て行ってしまったんだから、いないのかな?
裏切り者って誰?!とか、いろいろ展開したねぇ〜…
343花と名無しさん:2010/02/07(日) 15:23:39 ID:???0
>>335
裏切り者がいるときいて颯が「クールスカイブルーはどうなるんだ!」
ってきいてるから、蛍はまずありえないだろうね。
姫さまの側近が「あの方が」って言ってるから、子供連中はなさそうなので
やっぱ野田っちか翼のどっちかだと思う。
素直に野田っちと考えていいのかな。
344花と名無しさん:2010/02/07(日) 15:32:52 ID:???0
颯かわいいよね。
自分男だけど・・・
345花と名無しさん:2010/02/07(日) 16:12:08 ID:???0
柚香って偏執的な男ホイホイだな
真面目だからなのか、蜜柑は父似でおバカちゃんキャラだからな
346花と名無しさん:2010/02/07(日) 16:36:48 ID:???0
>>343
フツーに噛まれた蛍兄じゃないの?
347花と名無しさん:2010/02/07(日) 16:52:59 ID:???0
>>346
それだったらもう読者はそのことを知ってるんだから
今更もったいぶって速水が殿に「この中に・・・」なんていわないでしょう。
348花と名無しさん:2010/02/07(日) 17:02:07 ID:???0
>>345
まあ、蜜柑みたいな単純素直な女の子には、男は好きでも片思いなら、
執着する前にそうするのも馬鹿らしくなっちゃうんじゃないだろうかw

逆に柚香は基本シリアスで自分を追い詰める性質だから、「俺がいてやらないと」と無意識に男に思わせるのかもしれんw
349花と名無しさん:2010/02/07(日) 17:17:16 ID:???0
>>348
>逆に柚香は基本シリアスで自分を追い詰める性質だから、「俺がいてやらないと」と無意識に男に思わせるのかもしれんw
それわかるwまさにそんな感じだよね。
薄幸な感じが、「俺がいてやらないと!俺が守ってやらないと!」と思わせるんだろうね
350花と名無しさん:2010/02/07(日) 22:06:03 ID:???0
柚香みたいな真の恋愛脳がモテまくるこの漫画、大嫌い
351花と名無しさん:2010/02/07(日) 23:20:31 ID:???0
>>346
17巻で、蜜柑と棗が花姫殿で姫様にクラスメートが大方捕まった事を知らされて
(つまり皆があの人を見たのはこれより前)、
その後移動した高等部にいた蛍兄は普通だったから違うと思う
352花と名無しさん:2010/02/07(日) 23:26:50 ID:???0
柚香は良くも悪くも思い込んだら一直線!て感じだからなー
蜜柑もまっすぐだけど質が違う感じ
353花と名無しさん:2010/02/08(月) 16:34:13 ID:???0
>>352
思い込みが激しい、ていう感じ?
354花と名無しさん:2010/02/08(月) 21:23:03 ID:???0
性格も思考回路も凡人(つうか常識人)なのにアリスや境遇が異質すぎたもんだから
ギャップでメンタルが極端に弱かったり強かったり、波が激しいイメージ>柚
355花と名無しさん:2010/02/09(火) 10:55:32 ID:???0
そういう意味だと「凡人」ではないな>蜜柑
父親似かw
356花と名無しさん:2010/02/09(火) 23:05:08 ID:???0
裏切り者って殿じゃないの?
357花と名無しさん:2010/02/09(火) 23:11:04 ID:???0
自分は都合よくアリスが使えなくなったり使えるのだっちが怪しいと思う…
ズレた時間に戻ってきたことも怪しいし、
妨害波ってホントかよwと思ってしまった
358花と名無しさん:2010/02/10(水) 00:44:41 ID:???0
>>356
殿は突然登場した翼に無理矢理連れて来られただけで意図しているわけじゃないから違うんじゃね
それに蜜柑の入れる力を強制覚醒させたり向こう側に結構不利なことしているし
359花と名無しさん:2010/02/10(水) 01:01:49 ID:???0
自分も裏切り者はのだっちだと思う
糸目キャラだし、ばれたら開眼してほしいw
360花と名無しさん:2010/02/10(水) 01:16:43 ID:???0
やっぱのだっちが一番あやしいよなあ。
今コミックスが手元にないからうろ覚えなんだけど
のだっちが初校長と絡んでいそうなシーンってあったっけ。
志貴と親しい(わけではないかw)感じだったから
いつ寝返ったんだろう。
361花と名無しさん:2010/02/10(水) 01:45:36 ID:???0
裏切りは五島会長じゃないの?
362花と名無しさん:2010/02/10(水) 03:09:03 ID:???0
裏切り者は誰でもいいや

どうせ取り込まれるだろw
363花と名無しさん:2010/02/10(水) 12:24:29 ID:???0
コミックス売れてるね!さすがだ
364花と名無しさん:2010/02/11(木) 14:01:36 ID:???O
私も普通に五島だと思ってた。<裏切者

捨てキャラそれくらいしかいないやん
365花と名無しさん:2010/02/11(木) 16:41:01 ID:???O
五島だとあっけなさすぎるな。
366花と名無しさん:2010/02/12(金) 03:54:25 ID:ybaYwm4eO
エラー
367花と名無しさん:2010/02/12(金) 15:32:53 ID:???O
そういや反アリスの普通の人をあまり見かけない
特に組織
368花と名無しさん:2010/02/13(土) 21:12:43 ID:???0
>>359
糸目偽善キャラって、バレるとだいたい開眼するよねw
369花と名無しさん:2010/02/14(日) 10:33:18 ID:???0
>>368
ワロタw
370花と名無しさん:2010/02/14(日) 18:48:40 ID:???0
>>367
反アリス学園はあってもアリス自体にはないんでないか
あれって普通の家庭にも自然発生するもんだし
371花と名無しさん:2010/02/17(水) 00:54:22 ID:???0
のだっちが初校長と絡んでいそうなシーンで思いつくのは20巻かな?
手元に今ないけど確か、過去編で高等部校長達がのだっちのアリスで当時の状況を知ろうとした時、初校長につれていかれていたはず
372花と名無しさん:2010/02/17(水) 18:10:48 ID:???O
のだっち開眼するのか
373花と名無しさん:2010/02/17(水) 21:26:13 ID:???0
殿がここに出てきたやつらを疑っているwww
374花と名無しさん:2010/02/21(日) 00:45:35 ID:???0
裏切りものは結局のだっち?今一わからなかった。

新聞部部長の株が上昇中ww
375花と名無しさん:2010/02/21(日) 08:36:25 ID:???0
ペルソナゆがんでるな
376花と名無しさん:2010/02/21(日) 08:47:22 ID:???0
>>374
「特力の」までしか聞こえてなかったなら翼の可能性もあり?
殿自身も特力だけど

何にせよ疑いあって内輪揉めにならないことを祈る
377花と名無しさん:2010/02/21(日) 12:18:44 ID:???O
内輪もめが真の狙いで、本当は特力の誰かに顔を変えて、その姿をわざわざ見せた五島の可能性も…
378花と名無しさん:2010/02/21(日) 19:27:51 ID:???O
アリスキャンセラーが開発されたらアリス持ちが全員無力に
元ネタは…
379花と名無しさん:2010/02/23(火) 00:22:11 ID:???O
コードネームはオレンジですね
わかります
380花と名無しさん:2010/02/23(火) 00:28:44 ID:???0
つか蜜柑自体がアリスキャンセラー、しかもオレンジ
アリス使いこなせるようになったら、あんくらい余裕で出来そうだけど。
381名無し:2010/02/23(火) 01:06:32 ID:r4IQNdGe0
とりあえず、お前ら原作読んでんの?

おかしくない?? 蜜柑と棗同い年だし。 原作まだ、全部出てるわけじゃないんだから

決めつけるなよ。
382花と名無しさん:2010/02/23(火) 03:03:56 ID:???0
ギアス厨は本当にウザイな
383花と名無しさん:2010/02/23(火) 16:37:36 ID:???0
速水が敵かと思った。混乱させるために

次は休みか〜親子の再会は、まだまだっぽいな
疲れたよパトラッシュ・・・
384花と名無しさん:2010/02/23(火) 23:29:48 ID:???0
今回キャラがいろいろごちゃごちゃしててわかりづらかったな。
大人の月が色っぽくて良かったけどw
最後にのばらが出てきてたのは、裏切り者とは関係ないんだよね?
なんかややこしいな。
385花と名無しさん:2010/02/24(水) 07:49:38 ID:???O
あれはペルソナの視線?に気づいたんじゃね
386花と名無しさん:2010/02/25(木) 20:58:30 ID:???0
>>383
ためてためて感動の再会にする予定なんだろうけど
過去編から待ち続けても結構長い・・・
387男女:2010/02/25(木) 22:08:45 ID:???0
>>386
でもなー蜜柑、心の声でお母さんって言ったの柚香に聞こえちゃってるからなー…
ちょっとありがたみなくなってがっかりした・・・
388花と名無しさん:2010/02/26(金) 20:30:12 ID:???0
今更だけどなぜ「オカン」じゃなくて「お母さん」なのか
389花と名無しさん:2010/02/26(金) 21:36:40 ID:???0
柚香にテレパスでオカン・・・オカン・・・て聞こえてくるのを想像した
390花と名無しさん:2010/02/27(土) 12:05:41 ID:???O
ユッキーもオトンじゃなくてお父さんだしな
391花と名無しさん:2010/02/27(土) 23:33:24 ID:???0
蜜柑って大阪だっけ?育ったとこ
関西でも方言かなり違いがあるからなあ・・・
少なくとも京都や兵庫は普通にお母さんお父さんだったし、
作者は京都の人っぽいからなあ…
392花と名無しさん:2010/02/28(日) 01:40:12 ID:???0
元の小学校は京都だったよ
393花と名無しさん:2010/02/28(日) 02:04:07 ID:???0
じゃあ何の問題もないじゃんw>>さん呼び
まー蜜柑の普段使う言葉は、ちょっと京都言葉としちゃ怪しいが

ところでお父ちゃんおかあちゃん、て呼ぶのは関西ではないんだっけ?
394花と名無しさん:2010/02/28(日) 19:17:12 ID:???0
過去編を読んだ後に、第1話からいっきに読み返してる
やっと話がほぼ全部つながって嬉しい、今まで断片的な回想シーンが多かったから
ナルの真剣さを見て、ナルにも今度こそ思いを遂げて幸せになってほしいって思った
前に蜜柑がナルと一緒に寝ながら「お父さん」って呼んでたのがフラグであってほしいなぁ

そんな自分は裏切り者は翼かと思った。途中、別行動だったし…
でも、のだっち開眼に期待w ブレスレットで操作までされてるのかな
395花と名無しさん:2010/02/28(日) 23:43:43 ID:???0
>>393
関西ではそう呼ぶ人もいるけど、若い人は言わないよ。
オトン、オカンって、男の子が使ってる感じ。
396花と名無しさん:2010/03/04(木) 12:30:05 ID:???O
この人の描くキャラの体が棒みたいでなんか違和感ある
397花と名無しさん:2010/03/06(土) 00:37:30 ID:L64MribjO
殿内のモデルとなったバンドVo.を教えて下さい。
398花と名無しさん:2010/03/13(土) 03:52:58 ID:???0
わからん。
399花と名無しさん:2010/03/14(日) 01:55:10 ID:???0
ロン毛のボーカルって思いつかないな。
昔のラクリマのギターくらいしかわからん。
天使禁猟区のロシエル=hydeみたいに露骨なのだとわかるんだけど。
400花と名無しさん:2010/03/22(月) 13:29:49 ID:???0
>>396私はお面かぶってるみたいな輪郭が気になる
こいつら本当はのっぺらぼうなんじゃねぇの…
401花と名無しさん:2010/03/22(月) 15:30:25 ID:???0
>>397
NANAに出てきた一ノ瀬巧だと思う
402花と名無しさん:2010/03/22(月) 18:37:39 ID:???0
>>401
あの人ボーカルじゃなかった気がする。具体的に何だったかは忘れたけど

のばら切ないよのばら
危力系の皆にも幸せになって欲しい
ところで結局棗よーちゃんのばらルイ颯八雲以外に危力系生徒っていないのかな
403花と名無しさん:2010/03/22(月) 20:14:01 ID:???0
今号を読むと、裏切り者は翼のような気がする
404花と名無しさん:2010/03/22(月) 21:48:59 ID:???0
>>402
タクミはベースだね。ボーカルはレイラっていう女だった。
まあ、確かにロン毛だし女にだらしないし、似てるっちゃ似てるがw
405花と名無しさん:2010/03/23(火) 00:15:20 ID:NO9LxDiE0
樋口さんって期間限定だけどツイッター始めたんだね。
406花と名無しさん:2010/03/23(火) 15:16:36 ID:???O
話進まねーな…
407花と名無しさん:2010/03/23(火) 16:59:08 ID:???0
>>405
期間限定じゃなく普通にツイッターもやってる

408花と名無しさん:2010/03/24(水) 02:32:09 ID:???0
アニメ2期でもやってみるか
409花と名無しさん:2010/04/07(水) 09:38:50 ID:???O
やっぱり翼先輩が裏切り者?
410花と名無しさん:2010/04/08(木) 09:44:18 ID:???O
>>407
どんなのかと思って見に行ったら微妙だった
真央ちゃん好きなのは分かるけど書き込みの情報源や動画貼りつけとか
やり方がねらーっぽくてなんか嫌だ
411花と名無しさん:2010/04/08(木) 22:38:37 ID:???0
翼が裏切り者だとしたらこの後どう出るんだろうね
美咲を助けるためにグループから抜けたら逆に美咲が危険そうだから
あえてグループに留まる→そのせいで疑われるとか?
412花と名無しさん:2010/04/10(土) 12:55:16 ID:???0
>410
ゆうほどでもないと思うけど。
何でも文句つけられて漫画家は大変だな。
ねらーっぽいっていう意味が分からん。
413花と名無しさん:2010/04/11(日) 12:52:29 ID:???0
>>410はただの自己中
414花子:2010/04/11(日) 23:17:17 ID:c85JOLtX0
んで…
裏切り者は
誰か結局まだわかんないと…
415花と名無しさん:2010/04/13(火) 20:26:38 ID:???O
泣きすぎ
416花と名無しさん:2010/04/14(水) 01:59:34 ID:vluTNAOBO
もっとスパスパ進められる展開だよね。
同じ顔やら大コマの連続で結局話あんま進まず1話が終わる。
話の内容は面白いし続きが気になるから読んでるけど
もうちょっとどうにかならんのかとは思う
417花と名無しさん:2010/04/14(水) 02:40:52 ID:???O
最近コミックス買ってないや
あとどれだけ続けるんだろう
418花と名無しさん:2010/04/14(水) 21:15:25 ID:???O
1年ぐらいずっと泣いてる?
っていうか蜜柑マンセーがきつくなってきた…。
419花と名無しさん:2010/04/17(土) 01:46:04 ID:???O
裏切り者って、要するに実は初校長の味方なのに
蜜柑たちと行動してるってことだよね?
翼が裏切り者なら、美咲の安全を約束する代わりに
蜜柑を捕まえるとか言われたりしたのかな
420花と名無しさん:2010/04/17(土) 11:05:08 ID:???0
美咲が裏切り者で翼たちを騙してたってオチだったら面白いかも
翼には気の毒だが…
421花と名無しさん:2010/04/18(日) 16:29:30 ID:???O
裏切り者が棗だったら…またダラダラ話が続きそうでイヤだな
422花と名無しさん:2010/04/19(月) 13:31:44 ID:???0
>>410
樋口さんはねらーでしょ
つぶやきは最初痛かったのでそれから見ていない
ブログは普通に読めるんだけど
423花と名無しさん:2010/04/19(月) 14:22:29 ID:???0
>>420-421
裏切り者は蜜柑と一緒にいた人たちの中にいる特力系の人らしいから
棗(危力系)と美咲(その場にいない)は違うだろ
蜜柑自身は論外だし殿が裏切りものなら殿本人に裏切り者について相談するわけないので
翼か野田のどっちかだと思う
424花と名無しさん:2010/04/19(月) 16:08:29 ID:???O
>>422
ということは樋口さんこのスレ見てるのか…w
425花と名無しさん:2010/04/19(月) 22:47:42 ID:???0
>422・424
根拠なしの決め付けなあたり痛杉

422と410の感覚がどんなものかは分からないけど
どこがそんなに痛いのか初めから見てもよく分からないよ。
どの辺が痛くてねらーっぽいかおしえてくれ。
根拠なしに言ってるだけならただのアンチでしょ?
426花と名無しさん:2010/04/20(火) 05:06:43 ID:???0
422ではないが、自分は漫画家の集まるスレも見てるけど
そこでの話題とツイッターでの色んな問題提起が被ってるなーとは思う。
427花と名無しさん:2010/04/20(火) 05:29:26 ID:???0
ツイッタ全部みたけど動画ってフィギュアと動物しかなかったけど
あれでここまで突っかかる人がいることに驚いた。
大丈夫か?

428花と名無しさん:2010/04/20(火) 15:13:49 ID:???0
つか、ねらーがねらーを嫌がるってどういうことなの
429花と名無しさん:2010/04/20(火) 17:28:05 ID:???0
>426
あんだけ話題が出てたらどれかかぶってもおかしくはないとオモ
とにかくネラー認定したい流れがあるのがw
430花と名無しさん:2010/04/20(火) 20:17:48 ID:???0
それよりも神野が独身じゃないということに驚いた
431花と名無しさん:2010/04/20(火) 22:47:27 ID:???0
おうまさんとかいないいないばあっをするじんじん・・・・
432花と名無しさん:2010/04/20(火) 23:14:20 ID:???0
まあいい年だしなあじんじん
子供の顔見てみたい
全員じんじんに瓜二つだったらどうしよう

馨と棗とゆっきーの絡みにも笑った。そりゃ怒るわゆっきーw
433花と名無しさん:2010/04/22(木) 15:42:51 ID:???O
この漫画マジでいつ終わるの?だらだらし過ぎだろ
434花と名無しさん:2010/04/22(木) 15:56:26 ID:???O
なんかこのスレ性格悪い連中多いな
435花と名無しさん:2010/04/22(木) 23:38:47 ID:???0
でも確かにダラダラしすぎだと思う
危力系へようこそ〜あたりは面白かったのに
436花と名無しさん:2010/04/22(木) 23:41:16 ID:???0
ペルソナ、もういい年なのに小学生の女の子相手にガチで敵意むき出しにしてていい加減引く
とくに可哀相とは思わないから、とっととフェイドアウトして欲しい
437花と名無しさん:2010/04/23(金) 07:45:16 ID:???O
中学生編が始まったりしそうだな
438花と名無しさん:2010/04/23(金) 11:15:22 ID:???0
21巻にして小学生編が終わり
別れてから再会して中学か高校編でも始まるのかと思った新刊
いやさすがにちょっと
439花と名無しさん:2010/04/24(土) 00:54:19 ID:???0
これから他のキャラ1人2〜3話使って涙、涙が毎号続くんだろうか
体育祭も長かったけど、それ以上に長くなりそうだね
現実の世界は緊迫してるのに長々とお別れ会してるのが疲れる
440花と名無しさん:2010/04/24(土) 13:07:19 ID:???O
いわゆる引き延ばし状態になってるのかもね。
今の花ゆめでアリスが抜けられたら痛いから
441花と名無しさん:2010/04/24(土) 22:39:32 ID:???0
さくさく進めて欲しいのは山々だけど、反面
ペルソナとの対決があったとはいえのばらであれだけ尺とっといて、
他のキャラ数人まとめて一回でさよならになったらそれはそれで寂しいかも

つーかやっぱこれから一人一人抜けてく感じになるんだろうか
442花と名無しさん:2010/04/27(火) 02:40:08 ID:???0
スキビよりは全体的な展開は全然早いと思うけどなぁ
まぁ、最新刊の展開は1回分ぐらい巻いて欲しいなとは思ったけど
ダラダラとまでは感じない
443花と名無しさん:2010/05/02(日) 05:50:00 ID:???0
*5 -- *,*98,910 *,*99,505 *1 7 学園アリス 21

7日間集計で約10万部
少女漫画では売れてる方だよね?
444花と名無しさん:2010/05/05(水) 09:18:23 ID:???0
21巻でまだ小学生といのが凄いなw
サザエさんを見てるようだ

そろそろ中学生にしてほしいよね?
445花と名無しさん:2010/05/05(水) 22:15:41 ID:???0
どっちかというと自分は小学生の内で終わらせて欲しい
ここまで事が大きくなってんだから近い内に決着着くだろうし、
問題片付いた後もまだ話を続けられるよりは
そこまでで綺麗に終わらせて、未来は最終回でチラ見せ程度希望
446花と名無しさん:2010/05/06(木) 11:00:57 ID:???0
樋口さん種村有菜先生と交流があるんだね
447花と名無しさん:2010/05/06(木) 20:51:56 ID:???0
ツイッターで交流始まったっぽい。
色んな会った事ない漫画家とやりとりしてるよね。
448花と名無しさん:2010/05/07(金) 04:22:52 ID:???0
樋口 橘 (kobutar) on Twitter
http://twitter.com/kobutar
449花と名無しさん:2010/05/07(金) 04:29:55 ID:???0
この作品、好きです
450花と名無しさん:2010/05/07(金) 16:24:59 ID:???0
君に届けの椎名軽穂とも快感フレーズの新條まゆともやりとりしていてびっくり
樋口先生はこだわらない気軽な人なんだろうなと思う
451花と名無しさん:2010/05/07(金) 16:42:55 ID:???0
樋口さんが誰と交流しようと関係ないと思うがな
下種の勘繰りというか大きなお世話というか
だからなんだという感じ
452花と名無しさん:2010/05/07(金) 17:16:23 ID:???0
なにその牽制w
453花と名無しさん:2010/05/07(金) 19:14:48 ID:???0
漫画さえ面白ければ作者が痛くても別に構わないよ
痛かろうが厨だろうがだからなんだという感じ
454花と名無しさん:2010/05/08(土) 18:27:47 ID:???0
スマン。多分読み飛ばししてるんだろうが、月がガリバー飴で小さくなったのはわかるんだけどどこに書いてあったっけ?
455花と名無しさん:2010/05/08(土) 20:50:00 ID:???0
樋口さん好かれてますね
顔写真はNGなの?
456花と名無しさん:2010/05/08(土) 22:23:01 ID:???0
>>454
第127回半ばの月の台詞

ガリバー飴って舐めてる間だけ有効だったよね
何日間もずっと舐めっぱなしっつーわけにもいかないだろうし、
何度も大きくなったり小さくなったりしてたんだろうかと思うと
なんかお疲れ様って感じだw
457花と名無しさん:2010/05/08(土) 23:54:00 ID:???0
確か副作用があったんだよな、ガリバー飴
結果から見て、小さくなってからの月のしたことは
たね火に油を注いだだけなんだろうか
458花と名無しさん:2010/05/09(日) 00:26:23 ID:???0
長時間効くように成分を注射して・・・
459花と名無しさん:2010/05/09(日) 16:07:36 ID:???0
塩キャラメル 美味いよ
食べたことない人はスーパーで買って食べてみてくれ
460花と名無しさん:2010/05/11(火) 16:40:25 ID:???0
裏切り者誰なんだろう……
461花と名無しさん:2010/05/12(水) 17:57:51 ID:???0
読めば読むほど、るかぴょんが不憫に思えてくる
462花と名無しさん:2010/05/14(金) 13:27:44 ID:???0
>>456
ありがとう。コミックス派だからわかんなかった。
463花と名無しさん:2010/05/21(金) 15:11:55 ID:???0
あと何ヶ月泣いてるんだろう
464花と名無しさん:2010/05/21(金) 16:54:06 ID:???0
涙の海でコーカスレース始めるまで泣きます
465花と名無しさん:2010/05/21(金) 21:05:01 ID:???0
次の脱落者は誰だろう
それとも殿先輩の言葉通り一気にばらけるのか
466花と名無しさん:2010/05/22(土) 01:39:33 ID:???0
長すぎて裏切り者とか誰でもどうでもよくなってきた
毎回毎回、自分はここに残る。行って…
ここは任せろ…行きなさい…ばっか
ライフの半年土下座よりすごくない?1日か2日の出来事だよね
467花と名無しさん:2010/05/22(土) 15:07:17 ID:???0
>466
じゃあ読まなきゃいーじゃん。
468花と名無しさん:2010/05/22(土) 16:02:56 ID:???0
長いっていっても回想シーンを挟んでいるからな。
ライフみたいなガチで1日かそこらの出来事で
大ゴマばっかり、っていうのとは比べられない。
469花と名無しさん:2010/05/22(土) 19:25:01 ID:???0
学園アリス再放送
ディズニー・チャンネルにて6月7日より放送開始
毎週月曜21:00〜21:30、25:30〜26:00の2回放送
470花と名無しさん:2010/05/23(日) 12:27:55 ID:???0
他作品と比較してもしょうがない

最近の展開つか、クライマックスに突入してからがやけに長くて
ダレてきた感はあるなぁ。緊張感が切れちゃったというか
感動シーンの連続のはずなのに「また?」とか「まだ?」と思っちゃうよ
コミックスで一気に読むと面白いかな
471花と名無しさん:2010/05/23(日) 14:31:59 ID:???0
やっぱ引き延ばしに入ってるのかな。
472花と名無しさん:2010/05/23(日) 16:40:56 ID:5BoOEvyU0
でも蜜柑は外に行かなくていいことになるような気がする。

だって外行ったら話終わってしまう。

つか棗が蜜柑いなくなったら無理だろ。
473花と名無しさん:2010/05/23(日) 20:29:09 ID:???0
>>472
外に出ようが出まいが初校長やZボスとの決着着いたら終わる気が

人数が人数だし、各キャラ見せ場作ってるとどうしても長くなるよなあ
もうちょいコマ小さくして、3話分を2話くらいでやって欲しいとは思う
17巻くらいのスピードが理想

ところでこの後盗みのアリスなしでどうやって昴を元に戻すのかね
蛍の呼びかけだけで戻ったら都合良過ぎってか月形無しだし
474花と名無しさん:2010/05/23(日) 22:04:44 ID:???0
>>473
蛍の中に入ったアリスストーンが何かって
確かまだわかってなかったよね。
今回の表紙にも何も書いてなかったし。
だから、蛍の中に柚香の盗みのアリスが入ってるとかじゃないかな。
475花と名無しさん:2010/05/25(火) 01:00:39 ID:???0
みかんの無効化じゃ消えないのかな
それよりのばらの方がヤバいよね
476花と名無しさん:2010/05/26(水) 00:25:02 ID:???0
>>475
蜜柑の無効化のアリスは、自分に向かってくる攻撃を打ち消すものだから
相手のアリスを消すことは出来ない。
無効化で相手のアリスを消せるんなら、ユッキーがペルソナにやってたはずだしね。
477花と名無しさん:2010/05/30(日) 00:55:53 ID:???0
>>474
盗みのアリス持ってたら、何より逃げるべきじゃ…。
かりそめのアリスとはいえ、事の発端のアリスなわけだから。
うっかり捕まったりしたら、蜜柑逃げる意味なくね?
478花と名無しさん:2010/05/31(月) 20:34:30 ID:???0
>>477
現時点では蛍の中に何のアリスが入ってるかわからないんだから
仮に盗みのアリスが蛍の中に入ってたとしても
あの場では蛍が昴のところに残ることを選ぶのは自然な流れでしょう。
発明品で足止めもできるし。
アリスストーンって、体内に入っても使う分だけ減っていくんだっけ?
それなら狙われる前に使い切ってしまう手もある。
479花と名無しさん:2010/06/02(水) 02:47:59 ID:Jt94mJSX0
>>478
でもなんかあそこで蛍と別れになんのはなんかちょっと悲しい←
だからやっぱ蜜柑は外に行かないって!・・・多分

蛍の中に盗みのアリスが入ってたとしたら、
なんか予想つく展開だしちょっとつまらんかも。
なんかもっと驚くような助け方で昴を助けないかなwなんて

まぁなんにせよシリアス長いからそろそろ決着つけてほしい
けど、まだ結構先だろうなあ。

なんかまた17巻?の蛍と花姫殿で合流した時みたいに
蜜柑と蛍の涙涙のお別れシーン再び みたいになりそうだなあ

ところで裏切り者誰だ?のだっち?
ここまできて翼とか辺りとか言われたら嫌だ〜><
480花と名無しさん:2010/06/04(金) 16:39:35 ID:???0
ふと思ったけどこれ何巻まで行くのかな
30巻超えそうだな
子供は手を出せなくなるな
481花と名無しさん:2010/06/04(金) 17:07:05 ID:???0
あと3冊ぐらいお別れ会やってたらどうしようw
482花と名無しさん:2010/06/04(金) 17:28:24 ID:???0
個人的には25、6巻くらいな気がするけどな
今本誌でやってるのが23巻の最初くらいだよね
483花と名無しさん:2010/06/04(金) 20:12:16 ID:???O
終わる頃には、ガラスの仮面の巻数越えてそうだ。
その割に、アリス使ってるシーンが分かり難いな。アクションシーンが上手く描けてこその設定なのに…
484花と名無しさん:2010/06/05(土) 18:56:37 ID:???0
今号の話だとナルと柚香ってヤッてるよね?
この非常事態にナニやってるんだお前らw
485花と名無しさん:2010/06/05(土) 20:31:50 ID:???0
え、やってないでしょ
口移しで薬飲ませて眠らせただけじゃ?
ナルけが人だし
486花と名無しさん:2010/06/05(土) 22:01:35 ID:???O
というか蛍ってガチ百合なの?
487花と名無しさん:2010/06/06(日) 01:00:44 ID:???0
小学生だから百合がどうのとかどうでもいいけど
キスさせて作者は何がしたいんだか
ていうか、蜜柑いい加減泣くのやめろ
488花と名無しさん:2010/06/06(日) 01:14:48 ID:???0
元々そういうの好きな人だしね作者
できれば友情で通して欲しかった、というか行き過ぎた友情だと思いたい
あの二人の関係は親友だからこそ良かった
489花と名無しさん:2010/06/06(日) 01:31:07 ID:???0
万能蛍さんはバイですよ、たぶん

そしてメインに行けばいくほどその素質があるわけだ・・・
490花と名無しさん:2010/06/06(日) 01:37:33 ID:???0
バレ読んで驚いたけどマジにキスしてのか…
恋として描いてんだか深い友情として描いてんだか知らないけど
意味がわからん。
元々そういう要素のある漫画なら分かるけど。
友達としての二人の絆が良いなと思ってただけになんだかなぁ
491花と名無しさん:2010/06/06(日) 04:41:07 ID:???O
小学生ならではの暴走はあるかなと思うけどあれは友情のキスでしょ?
無理矢理百合とか決めつけ主張してるの見るとキモチワル
492花と名無しさん:2010/06/06(日) 07:02:26 ID:???0
どっちか知らんが同性愛をディスるのはよくない
実際そういう人もいるから
493花と名無しさん:2010/06/06(日) 07:44:34 ID:???0
子供の頃は友情と愛情の境目が分からない、
てのはリアルでもあることだからなあ。
蛍がガチかどうかは今後次第だろう。
今騒ぎ立てるのはどうかと思う。
494花と名無しさん:2010/06/06(日) 09:36:27 ID:???0
いくら親友でも、キスするとかの発想は無いわw
抱きしめるとかならあるけど

一巻でなるが、蜜柑と蛍に「君らどういう関係?」みたいな事いうけど
そんな感じで行き過ぎてるべたべたした友情ってのが
この二人っぽいと思ってた。何かここにきて、話の方向がまたわからなくなってきたと思う
蜜柑と蛍が別れるところから始まった話だけど、やっぱ結局最後は二人の物語ってことなのかな
495花と名無しさん:2010/06/06(日) 12:39:33 ID:???O
マジキスを友情のキスと受け取るのは外国でも無いわ
蛍はあくまで親友として蜜柑を好きな女の子でいて欲しかった
496花と名無しさん:2010/06/06(日) 12:50:17 ID:???0
無理矢理、とは言うけど
実際いきなりキスシーンなんて描かれたら
百合と取られたって仕方無い

同性愛を馬鹿にしているんじゃなくて
単純に漫画の流れとして「ハァ?」な人が多いのでは…
497花と名無しさん:2010/06/06(日) 16:37:51 ID:???0
つか友情キスならほっぺにちゅーでとかったんじゃ
いきなりキスシーン描かれたらはぁ?になるよ
行き過ぎた友情だと思いたいけど、ガチかどうか今度次第か
498花と名無しさん:2010/06/06(日) 16:39:58 ID:???O
唇である必要がないからな…。
499花と名無しさん:2010/06/06(日) 17:07:22 ID:???O
知世→さくらを見たときと同じ気持ちになったよ
でも蛍はなんか唐突すぎる
500花と名無しさん:2010/06/06(日) 20:43:58 ID:???O
>495
いやキス文化のある国では大いにあるよ。何言ってんの;
501花と名無しさん:2010/06/06(日) 21:10:13 ID:???O
どっちにしろキスさせないといけない意味が見いだせない
502花と名無しさん:2010/06/06(日) 21:12:06 ID:???0
口にするキスが海外でも恋人同士とか恋愛感情で特別ってことでない
挨拶はほっぺだし

小さすぎる子供は大人たちにファーストキスも
セカンドキスもサードキスも日本だろうが欧米だろうが
全部奪われまくりだろうがwww
503花と名無しさん:2010/06/06(日) 22:08:13 ID:???O
確かにちょっとビックリしたが、別にガチな意味はないんじゃないかと思った
今後の展開考えると、どっちかっていうとお兄様方の方がガチっぽいシーンでてくる気が…
本誌スレで予想してた人いたけど、何か口移しで渡した可能性もありかな
504花と名無しさん:2010/06/06(日) 23:54:04 ID:???0
自分も百合とは思わなかったがw
つかガチでも特に気にならねーというか
気持ちが高じてそういう行動になったってーだけで
そんなもんより、ナル×ユカのがイヤだわ
志麻はどうなるよ志麻は
505花と名無しさん:2010/06/07(月) 00:30:08 ID:???O
柚香はユッキー一筋のが筋通ってて好感もてるんだけど
シキもナルも同じくらい柚香一筋にしてるから色々面倒臭そうだ
蜜柑の相手は棗でブレないだろうけど
柚香関連はどうケリつけるつもりかな?
506花と名無しさん:2010/06/07(月) 00:49:26 ID:???0
>>504
志麻誰だよw

ナルと柚香はなあ、自分的には志貴云々よりも
ナルが今まずい状況に置かれてる自分の生徒達を放って外に出ようとしているのがなんだかな
今まで全然報われなかったからいい加減幸せになって欲しいとは思うけど
結局教師になってから学んだものよりも昔の恋優先なのかと思うとなんかもやっとする

柚香はユッキー一筋のが良いには同意
507花と名無しさん:2010/06/07(月) 19:11:05 ID:???O
キスだ百合だと言うから、どんな濃厚なシーンかと思ったら、単なるフレンチキスじゃないの。
蛍に吸魂のアリス石でも入ってたのかな?
508花と名無しさん:2010/06/07(月) 21:14:00 ID:???O
でも蛍が棗やルカと同じように蜜柑を好きかというと
そうとは思わないな。
まさに行き過ぎた友情というのがふさわしいかと。
柚香とナルのキスのほうが引いたに同意。
あんなに先生先生言ってたのに、実はナルに惹かれてました
みたいなことをこの期に及んで言い出すなんて
先生も志貴も哀れすぎる。
509花と名無しさん:2010/06/07(月) 21:19:30 ID:???0
柚香のナルへの思いって変わってなくない?
昔から大事な後輩で、恋ではないでしょう
ナルの迫りに抵抗はしなかったがw
(つか眠り薬飲ませてるだけじゃ?)
最初から置いていくつもり満々だったし

510花と名無しさん:2010/06/07(月) 21:40:14 ID:???O
心が揺れる本当の気持ち、なんて言ってるから、
今思い返したら実はナルに後輩以上の気持ちを持っていた
ってことだと思ってた。
ただの後輩だと思ってるならなおさらキスなんて嫌だ
511花と名無しさん:2010/06/07(月) 22:38:29 ID:???O
>>507
フレンチキスの意味分かってる?
512花と名無しさん:2010/06/08(火) 08:07:47 ID:???0
フレンチキスて舌を絡ませあうような濃厚なキスのことだよなw
>>507が何を言いたいのか分からんw
513花と名無しさん:2010/06/09(水) 00:10:53 ID:???0
フレンチキスは濃厚なキスのことだけど、日本人は逆と誤解してる人は多いらしいよ
514花と名無しさん:2010/06/09(水) 00:38:43 ID:???0
まあ、そんな言葉尻は別にどうでもいい。
友達にべったりとか、男の子と仲良くするのを嫌がる女の子って
そんなに珍しいとは思わないし、引きはしなかった。
ただ、なんで突然キス?とは思ったけど。
515花と名無しさん:2010/06/09(水) 00:55:38 ID:???0
棗もしてるし蛍にもさせとけという作者の配慮
516花と名無しさん:2010/06/10(木) 21:46:44 ID:???0
蛍が最初から男設定だったらよかったのに

棗→みかん←蛍
   ↑
   ルカ

となり棗VS蛍の図になるわけだ
最初から相思相愛で頭と要領が良さそうな分蛍エンドで終わりそうだな
517花と名無しさん:2010/06/10(木) 23:24:52 ID:???0
うん、それだと棗どころかルカの入る隙間もないよ・・・
518花と名無しさん:2010/06/11(金) 01:14:15 ID:???0
蛍無双だな・・・
519花と名無しさん:2010/06/11(金) 20:43:03 ID:???O
30巻近く行きそうだな…

ってか扉がビックリした
蜜柑が髪おろす話しは本編でちゃんと書くと思った
520花と名無しさん:2010/06/12(土) 00:28:16 ID:???0
あれは企画イラストに編集が適当に煽りつけただけかと
(今までも単品イラストでは蜜柑ちょくちょく髪下ろしてるし)
本編でも終盤にエピソードとしてきっちり描くような気がする

それにしても、制服違うとパラレルワールドみたく見えるな
521花と名無しさん:2010/06/12(土) 00:53:02 ID:???O
最初、アニメ見て学アリ好きになったがOPで最初、蛍が男に見えたよ。
裏切り者はのだっちが濃厚?翼は?
個人的に翼の過去話が見たい。罰則印つけられたエピとか。
522花と名無しさん:2010/06/12(土) 01:23:28 ID:???0
翼の罰則印の話って、まだやってなかったんだっけ。
確か、要(だっけ、ベア作った人)が利用されるのに腹を立てて
逆らってつけられたんだっけか。
もうとっくにその話はやったんだと思っていた。
523花と名無しさん:2010/06/12(土) 02:40:21 ID:???O
>>520そうだといいな〜
ちゃんと書いてほしいけどなんかセリフまで言っちゃってるし…


キャラ多いからだらだらするのは仕方ないけど…みんな何巻ぐらい続くと思う?
524花と名無しさん:2010/06/12(土) 12:00:25 ID:ibp/Ft6P0
口にキスはしなくてもよかったんじゃないかと・・・
まあ行き過ぎた友情って事でいいと思うけどね
525花と名無しさん:2010/06/12(土) 12:47:18 ID:???O
樋口さんが友情だって言ってるからそうなんだろうね
本人は変な意味で捉えられるとはちっとも思ってなかったみたいだけどおかしく思われても無理ないよね
526花と名無しさん:2010/06/12(土) 14:20:56 ID:???O
でも正直気持ち悪かったよ…
せめてほっぺたで蛍の意味深な言葉がなかったらよかったのに
527花と名無しさん:2010/06/12(土) 16:04:37 ID:???O
作者が好きそうだからな…。
528花と名無しさん:2010/06/12(土) 17:31:32 ID:???O
MとNの肖像のラストで主役二人の子供(双子の赤ん坊)がキスしてた時の衝撃よりはマシかな…
あれはナルの遺伝子を受け継いでしまったんだろうけどw
529花と名無しさん:2010/06/13(日) 00:36:46 ID:???0
あれリアルタイムで見た時は、あーN遺伝子が受け継がれたんだなと思ったくらいで
作者の「双子の将来が心配」ってコメントも流し読みしてたけど
後になって思い返して、作者コメントの意味が分かって焦ったw
530花と名無しさん:2010/06/17(木) 10:57:01 ID:???O
タイトルがアリス学園じゃないのってなぜなの
531花と名無しさん:2010/06/17(木) 15:52:16 ID:???0
ツイッターが痛すぎてひいたよ
ブログもアレだけどツイッターやばい
色んな有名作家に媚びうっててなんかちょっとショック
532花と名無しさん:2010/06/17(木) 19:19:49 ID:???0
媚びうるもクソも、やたら他の作家にアグレッシブな人より全然いい。
公に出ていてある種、樋口さんも有名人なんだからあまり無責任な書き込みできないでしょ。
つーか、普通はファンが見てる前で他作者卑下することなんて出来ないし。
>>531は一体どうしたいの?

ツイッターはさて置き

花ゆめは読んでなくて、単行本派なんだがこの後の展開は気になるけど、
なんか花園会編辺りから1話あたりの話の密度が薄いというか、無駄に引き延ばし過ぎに見える。
1巻の雰囲気からしてここまでアリス学園を闇の雰囲気出すつもりはなかったんだろうと思うけど、
作者は当初からこういうドロドロなストーリーを考えていたのだろうか。
あと、登場人物が増え過ぎ・・・
とりあえず21巻の初校長といっしょにいた人、、、ってのが気になるから22巻も買おうと思うけど、
花園編に入ったあたりからちょっと単行本購入意欲にダレてきた(;一_一)
あと最近微妙にルカの顔が不安定というか、やたら目が離れてる時があるのが気になる・・・

長文スマソ汗
533花と名無しさん:2010/06/17(木) 23:42:42 ID:???O
少女漫画誌はどこも看板漫画がひとつふたつだけあってそれの力でもってるから
雑誌側からすればその漫画に消えてもらいたくなくて連載無理に延長させられてダラダラ展開になる…
ってパターンじゃないかな?

具体的に言うと彼○彼○の事情とかラ○○ンとがそれ臭い
534花と名無しさん:2010/06/18(金) 00:20:46 ID:???0
確かに最新刊あたり読んでると、最初の一桁台の巻に戻りたくなる
絵もあの頃の方が好きだ
535花と名無しさん:2010/06/18(金) 00:50:51 ID:???0
個人的には今が一番話の展開としては面白いとこだと思うんだけど
だからこそ進まなさにやきもきするんだよなあ
同時進行のグループがいっぱいあり過ぎるのも原因かもね
536花と名無しさん:2010/06/18(金) 06:16:49 ID:???0
>531
そんなに痛いと思わないよ。
媚売って見えるとかって531がちょっとうがった見方してない?
思ったより社交的な人なんだなとは思ったけど。
ブログもいろんなことしてて楽しそうで好きだよ。
537花と名無しさん:2010/06/18(金) 16:46:09 ID:???O
自分は、種村さんとのやり取りは正直ちょっと痛い…と感じちゃったよw
媚びうってるとは感じなかったけど。
漫画家同士の交流の輪が広がっていくのは、見ててちょっと面白い。
話は主人公マンセーがきつい…。
ここ1年くらい、作中では1日も進んでないような。
538花と名無しさん:2010/06/18(金) 18:49:26 ID:???0
>>535
展開としては嫌いじゃないけど、話のペースが遅すぎる。
今までに散々複線張りまくってきたし、その回収も兼ねてるんだろうけどさ・・・
登場人物が無駄に多過ぎて・・・
とりあえずルナ編(15巻前後だっけ)はいらなかったと思う。
ルナの存在の有無もなんらストーリーに影響してない(殆どルナの一方的な因縁の話だったし。
あの場面でなぜ登場人物を新たに増やしたのか意図がわからん・・・
539花と名無しさん:2010/06/19(土) 01:04:58 ID:???0
たまに性格悪い人がわくねココ
他人の交友関係にケチつける人色んなとこで見かけるけど
ここにもいたか
他スレでこのスレのこと女の僻みコエーとか言われてて悲しいよ
ツイッター上の初対面同士の漫画家のやり取りなんて
あんなもんだろうに
何が痛くてどこが媚びなのか具体的に言ってくれたら
まだ分かりやすいけど、見たとこ普通だよ
540花と名無しさん:2010/06/19(土) 02:15:46 ID:???O
ここ作者に対して少しでも否定的な意見が出ると異常に反応する人いるよね
色んな意見があるな位でスルーしとけばいいのに
541花と名無しさん:2010/06/19(土) 04:30:04 ID:???0
この人って色んな漫画家に簡単に会いたがりすぎで正直ちょっと引いた。
542花と名無しさん:2010/06/19(土) 04:42:17 ID:???0
合わない文章内容でイライラするならツイッターなど見なきゃいいのに。Mじゃあるまいし

自分は興味ないし見てないから作者がどんな痛いこと書いてても心は凪だお
543花と名無しさん:2010/06/19(土) 05:43:58 ID:???0
会いたがるのって何かダメなのか?
普通に「あ、この人と友達になったのか、ブログで何かその事書くかな〜」
としか思わないけど、そこに突っかかる意味があまり分からない

色んなタイプの漫画家と交流持ってて
世間の風評とかあまり知らないのかこだわらないのか
良くも悪くも素直な人なんだなって思った

てか痛いことなんてどっか書いてあった?
544花と名無しさん:2010/06/19(土) 21:45:46 ID:???O
>>543
他社の作家に挨拶しまくってる行為自体を痛いと思う人がいるってことじゃないの?
>>543みたいに感じる人もいれば、媚売ってるみたいでウザイって感じる人もいるってことでしょ
感じ方は人それぞれだからこればっかりは仕方ない
545花と名無しさん:2010/06/20(日) 00:02:56 ID:???0
漫画が面白けりゃいーよ
と言いたい所だけど、展開に対するイライラが余計にあれなのかもねw
話自体は必要な部分なんだろうし面白いんだけど
如何せんスピードが遅すぎる。
引き伸ばしの結果なのか、それとも本人が
全部描きたくてやってる事なのかは分からんけどちょっとね…。
546花と名無しさん:2010/06/20(日) 01:15:34 ID:???O
過去編はまだ我慢できたけど今の展開はさすがに怠いな
蜜柑と皆の別れは予想外に起こって急に引き離される方がインパクトあるし
悲愴感も増すと思うんだけどなぁ
一人一人きちんと別れの言葉を交わして涙涙のさようなら…
後何回これで話数稼ぐんだろうね
とりあえずナルは大人なんだから恋心より自分の生徒守ってやれよ
547花と名無しさん:2010/06/20(日) 05:44:19 ID:???0
お互いが好きで会いたがってる感じなんだし
痛いとか余計なお世話だよな・・・
まあ表に出る職業の宿命なんだろうけど
漫画家も大変だな

それは置いといて今号感動した
蛍・・・!
548花と名無しさん:2010/06/20(日) 17:44:24 ID:???0
ついったー、有名作家と他の人への返信がテンション違くないか。
面白いからいいけどね。
549花と名無しさん:2010/06/20(日) 22:34:03 ID:???0
自分からフォローした人と向こうからフォローしてきた人とで
差があるのかもね
本読んでる漫画家のことはある程度情報知ってるだろうし
その分話しやすいんじゃないの?
550花と名無しさん:2010/06/27(日) 10:16:47 ID:???O
樋口さんも人間なんだから痛い部分もあるよ
むしろ痛い性格の人の方が面白い作品かくとおもう
551花と名無しさん:2010/06/27(日) 10:34:27 ID:???0
漫画家だって有名人だってミーハーでいいじゃんか。
自分が有名だって好きな人とは仲良くしたいだろテンション上がるだろ。
お近づきになるために自分の名前利用できるなら利用したっていいじゃない。
だれかれ構わず噛み付いて周ってる無名の素人よりずっと害がない。
552花と名無しさん:2010/06/27(日) 15:47:27 ID:???0
だれかれ構わず噛み付いて周ってる無名の素人の集合体が2ちゃんねるです
553花と名無しさん:2010/06/27(日) 15:50:28 ID:???0
思春期すぐるwww
554花と名無しさん:2010/06/27(日) 23:31:07 ID:???0
媚びてるとか書いてる人は何か初めからアンチ視点でヲチ
してるとオモ
そういう人には見なきゃいいって言っても見るだろうし
何見ても悪くとると思うよ
挨拶や自己紹介なしに有名作家に話しかけて
スルーされてるイ多作家より
この人は恥かくリスク承知で名前出して話しかけてると
思えるからそういうのと比べても全然好感もてるよ
555花と名無しさん:2010/06/27(日) 23:40:58 ID:???0
>>554
twitterに関しては挨拶とか自己紹介無しに話しかけていいツールっていうか
いちいち挨拶とかいらねーって文化なんじゃないかと…
556花と名無しさん:2010/06/27(日) 23:51:02 ID:???0
それはそう思ってる人のルールで
公式のルールでもなんでもないと思うよ
557花と名無しさん:2010/06/30(水) 18:55:34 ID:???O
>>550
> むしろ痛い性格の人の方が面白い作品かくとおもう


痛い人の作品は、作品も痛いことが多いと思う…。
樋口さんのツイッターは、基本友好的でどうのこうの思わないけど。
お互い認識はあるけど、面識のない人と交流を持とうとしたら、
誉め合い、気の遣い合いになるのは仕方ないんじゃない。

しかし、蜜柑以外のクラスメイトの立場が恐ろしく危ういけど、どうするつもりなんだろ…。
罰則対象が多すぎるから、有耶無耶になるのかな。
558花と名無しさん:2010/06/30(水) 23:41:33 ID:???O
痛いかはともかく、樋口さんも強烈な個性を持った作家だとは思ってるw
559花と名無しさん:2010/07/01(木) 22:19:33 ID:???0
>>557
助けに行った集団含め何かしらあるだろうけど
B組はほぼ全員罰則対象になってるだろうから、他人との比較の点ではあんまり意味ないかもね

このまま柚香と蜜柑が初校長に何もすることなく無事脱出したら
今蜜柑の周りにいる面々は破滅だな
いっそ蛍みたく海外に飛ばされた方がまだマシな気がする
まあそもそも蜜柑達がこのまま無事脱出できるとは思えないけど
560花と名無しさん:2010/07/07(水) 13:42:36 ID:???0
なんだかんだでコミックス売れてるな
もう安定軌道だね
561花と名無しさん:2010/07/18(日) 16:00:30 ID:???O
いつまで続くんだろう
562花と名無しさん:2010/07/19(月) 15:21:13 ID:???0
単行本派のネタバレ好きなんだが結局のところ裏切り者は誰なんだ?
563花と名無しさん:2010/07/19(月) 19:45:22 ID:???0
志村貴子のフォローしてたのはちょっと意外だった。
564花と名無しさん:2010/07/19(月) 20:51:30 ID:???0
裏切り者は個人的にこんな奴いたっけくらいな認識しかないw
565花と名無しさん:2010/07/20(火) 17:34:32 ID:???0
裏切り者…なんとなく予想してた人の一人だった。
混乱させるには、もってこいのアリスだもんね。

ところで、知らないとはいえ裏切り者の件は、
テレパシーで伝えればいいと思っちゃダメなのかな?
566花と名無しさん:2010/07/20(火) 20:47:09 ID:???0
>>565
事実を知った連中のなかで、誰かテレパシー能力が使える奴がいた?
(発信者→受信者・蜜柑)
ちなみに棗のは、蜜柑を想う気持ちが彼女に伝わっただけだと思うよ。
567花と名無しさん:2010/07/20(火) 22:45:32 ID:???0
誰に何のアリスストーンが入ったかわからなくなってきた。
蛍→盗み
棗→増幅
ルカ→結界
翼→フェロモン

肝心の蜜柑はなんだっけ…テレポートだっけ…
568花と名無しさん:2010/07/20(火) 22:51:43 ID:???0
テレパシーじゃなかったっけ
テレポートは相性がいいだけだったはず
569花と名無しさん:2010/07/20(火) 23:45:13 ID:???0
テレパシーのアリスを蜜柑が持ってても
それを発信する人がいなきゃ意味が無いのか。
テレパシーのアリスを持ってる櫻野は今どこにいるんだったっけ。
流れが遅すぎて忘れてしまった。
570花と名無しさん:2010/07/21(水) 02:33:42 ID:???0
テレパスって便利な能力だよな
あれって鍛えると電波塔以外にも、動物の声や植物の声も聞こえるんだよな
571花と名無しさん:2010/07/22(木) 22:32:19 ID:???0
>>569
櫻野は蛍達とと一緒にいる
572花と名無しさん:2010/07/23(金) 21:27:21 ID:???O
翼のフェロモンあびてメロメロになるのか棗。
殿は何のアリス入れてるんだろ。
573花と名無しさん:2010/07/25(日) 11:25:03 ID:???O
>>572
雷じゃなかったっけ
574花と名無しさん:2010/08/07(土) 11:38:44 ID:???0
今号の扉絵と中身のギャップに噴いた
鳴海先生……少しでいいから生徒達のことも思い出してあげて下さい
575花と名無しさん:2010/08/07(土) 15:05:45 ID:???0
この話の裏主人公って柚香かと思ってたが、
実は一話から出てきてたナルな気がしていたw
どこまでつっぱしるんだ、ナルw
576花と名無しさん:2010/08/09(月) 20:21:14 ID:???0
これでナルを選んだら、いくらなんでも志貴が不憫すぎる。
絶対志貴を好きにならない、みたいなことを言ってたのは
先生(+蜜柑?)への強い思いがあったからだろうに
いくら可愛がってた後輩で、突き放すようにして離れたとはいえ
あれだけ柚香に尽くしてきた志貴より
ずっと離れてたナルのことが実は前から気になってたんです、一緒に外で暮らします
なんて言い出したらちょっと引くわ…。
最初からナルも連れて出て行くつもりだったのなら話は別だけど
そんなわけでもなさそうだし余計に
577花と名無しさん:2010/08/09(月) 21:50:18 ID:???0
逆に、ナルはすぐさま突き放されて、志貴は恋人でないとはいえ相棒として
傍で柚香を守っていたいって自分の願いをこの十数年ずっと叶えられてきたと考えれば
ナルの方も少しは報われていい気はする
ナルと再婚してこの先一生夫婦として添い遂げますっていうならちょっとそりゃないよって感じだけど
578花と名無しさん:2010/08/09(月) 22:34:03 ID:???0
>>576
志貴は柚香を追いかけて学園出ちゃったからなあ…
ナルは学園出る前だったから、取り返しついたし。
あそこまで追いかけてきたら突き放せないでしょ>志貴
逆に、自分を犠牲にしてほしくない、という思いは
志貴よりナルに対してのが強かった可能性はあるが

学園出る前を考えると、ケンカもする憎たらしいけど憎めない後輩と、
能力を試すために会ってたら、いつのまにか執着されて振っても
軽く脅されて友人として付き合うようになった先輩って、
どう考えても後輩のが可愛いだろw
579花と名無しさん:2010/08/09(月) 23:13:20 ID:???0
というか、実は前からナルのことを(恋心に近い気持ちで)
気にしていたんです、という展開事態が急すぎるから
あれだけ先生先生言ってて、
勝手についてきたとはいえ志貴に協力してもらいまくって
いざ生き別れた娘を助けたいとなったときに、じゃあナルも一緒に、
というのがどうも納得がいかない。
ナルも報われていいと思うし、柚香もユッキーから離れていいと思うんだけど
そこまでの過程に共感しにくい。
自分の我侭で学園に残してきたナルのことを以前から気にして
どうにかしてあげたいと強く思ってたのならわかるけど…。
580花と名無しさん:2010/08/10(火) 00:13:19 ID:???0
>>579
まあそりゃ前から思ってたんでない?描写不足は否めないが
>自分の我侭で学園に残してきたナルのことをどうにかしてあげたい

それにしても、もしナル付きで無事脱出できたとしたら蜜柑複雑だろうな
お母さんを一人にしたくない、支えたい、と涙を呑んで好きな人や親友と別れて出てきてみれば、
お母さんと担任の先生(父親でない)は好き合ってたから一緒に出てきました、とくれば
小中学生なら正直グレるだろうw
581花と名無しさん:2010/08/10(火) 05:55:18 ID:???0
いつからかにもよるが、前から思ってたんなら、
一番不憫なのはユッキーだなw
そのときはユッキーが好きだったんだろうし
ユッキーとの子である蜜柑も可愛いだろうけど
よく考えてみたら実は前からナルが好きだった
て言われたら死ぬに死ねんわw
過去をみてきた蜜柑が、柚香とナルがくっつくことを良しとするなら
ちょっとご都合主義が過ぎるかな。
お互い好き同士なのはいいけど、お父さんの立場は?みたいな
582花と名無しさん:2010/08/10(火) 07:21:01 ID:???0
とは言ってもユッキー死んで十年以上経ってるし、
他の男好きになっても良いと思うけどな。
志貴は本当に報われないなあとは思うがw
583花と名無しさん:2010/08/10(火) 07:43:57 ID:???0
>>582
再会して、やっぱりよく考えたらナルのことが好きでした
というのが問題なのかと。
ナルのことが好きになるのは状況的にわかるけど
描写不足で、唐突感が否めない。
58433:2010/08/10(火) 18:24:55 ID:???0
志貴、柚香の為に犯罪者にまでなったって言うのにな。
585花と名無しさん:2010/08/10(火) 22:08:45 ID:???O
魔性の親子
586花と名無しさん:2010/08/14(土) 00:21:03 ID:???0
いい年の大人達が小学生と同じレベルで顔赤らめたりしてるのがうっすら萎える…
それどころじゃないだろうに…
まあはなからストーカーな志貴にはそれほど同情しないけど
587花と名無しさん:2010/08/14(土) 04:48:37 ID:???0
志貴はあまりにも粘着過ぎて気の毒と思えないんだよなあ
ああして気にかけて謝ってもらえるだけストーカーの本懐だろ、としか
588花と名無しさん:2010/08/14(土) 16:41:05 ID:???0
正直ナルも最近、鬱陶しく感じる。
589花と名無しさん:2010/08/14(土) 21:12:33 ID:???0
大人達の恋模様は事態が落ち着いてからやってくれって感じ
590花と名無しさん:2010/08/14(土) 21:36:34 ID:???0
誰が誰とくっついてもいいが今は蜜柑及びその他の子供達を一番に考えてくれ
591花と名無しさん:2010/08/15(日) 04:49:15 ID:???O
大ゴマ顔面アップを多用しなければ、もっと話にテンポが出るだろうになあ。
蘇れ!初期の頃のワクワク感
592花と名無しさん:2010/08/15(日) 11:41:43 ID:???O
初期は面白かったな
見直したら絵も今より上手い気がするw
593花と名無しさん:2010/08/15(日) 18:34:09 ID:???0
ナルにしても柚香にしても、中高生ならこの態度でも素直に応援できたんだけどな
逆に棗や蜜柑や流架はお前ら本当に小学生かと言いたくなる態度w
594花と名無しさん:2010/08/15(日) 22:23:06 ID:???0
柚香はナルが好きなんじゃなくて、ナルから盗んでしまった恋心の影響で
錯覚してしまったんだとか、そんな感じにしてほしい。
やっぱり柚香にはユッキー一筋でいてほしいし、これからはデリケートな年頃の
愛する娘が一緒にいてくれるんだから、当面は男はいなくていいでしょう?
595花と名無しさん:2010/08/15(日) 23:15:31 ID:???0
クールでサバサバしてて尚且つ真剣、という大人が主要キャラに欲しい…
みんな中高の頃のままに熱いばっかりで
596花と名無しさん:2010/08/16(月) 21:03:54 ID:???O
馨がそれっぽかったけど故人だしな。
みんなアラサーなんだから、誰が好きとか嫌いとかより
考えなきゃならないことあるだろうに…
597花と名無しさん:2010/08/16(月) 21:09:13 ID:???0
>>595
じんじんとかどうよw
まあこの人は過去編初っ端から教師だったけど

馨さんが生きてればそんな感じだったかもね
この人にしろユッキーにしろ、バランス取れてただろう大人キャラが死んじゃったのは惜しい
598597:2010/08/16(月) 21:10:13 ID:???0
ごめんぼけっとしてたら被った
599花と名無しさん:2010/08/16(月) 23:48:33 ID:???0
ナルは恋心とられて学園に残されてある意味ずっと時が停止してた状態…と考えても
柚香は結構色んな経験外で積んでるだろうに、全く変わってない印象
動いてた割にあまり成果も出せてないみたいだし
600花と名無しさん:2010/08/17(火) 08:21:50 ID:???0
精神年齢止まってそう
601花と名無しさん:2010/08/17(火) 21:27:47 ID:???0
>>599
自分は逆の印象だった
柚香は愛する人がいなくなって時が止まったままな一方で、
ナルは学園で教師として子供達と接するうちに色々学んだイメージもってた
16巻あたりでそれを匂わせるエピソードあったし

……と思ってたから、今子供達ほっぽらかして先輩先輩言ってるナルが残念でならない
602花と名無しさん:2010/08/18(水) 07:36:41 ID:???0
まあ柚香も逃亡者の後はZで犯罪者で裏街道な生活をしていた訳で、
まともな生活をしていた訳ではないし、
精神的に成長してなくてもおかしくはないが。
603花と名無しさん:2010/08/18(水) 07:53:32 ID:???O
そういやZって人身売買とかしてたんだよね。
柚香だって真っ当なことばかりしてたわけじゃないだろうし
なんのお咎めもなく罪も償わず
蜜柑(+ナル?)と外で暮らしていきましょう
ってそりゃないよなぁ。
604花と名無しさん:2010/08/18(水) 21:29:51 ID:???0
厳しいなみんな(笑)
普通に娘を助けたくて頑張ってるとこに
昔の因縁のあるナルが絡んできて
そっちもおざなりに出来ないと
悩んでるんだなと思ったけど。
普通に柚香大変だな〜て思ってたよ。
605花と名無しさん:2010/08/18(水) 22:35:16 ID:???O
柚もナルも残された生徒の事とか
考えなきゃいけない事は山積みだろうに
もういい大人が顔赤らめてひっついて。
606花と名無しさん:2010/08/18(水) 23:22:09 ID:???0
今までの事情が事情だけに必死に追いすがるのはいいんだけど、あの赤面顔が緊迫感なくて萎えるなー
柚香もナルとくっついてもいいから今は自重しろと諭せ
607花と名無しさん:2010/08/20(金) 00:20:36 ID:???O
過去編長すぎて脱落しちゃったんだけど
蜜柑や棗はどうなっちゃったの?
608花と名無しさん:2010/08/20(金) 21:31:51 ID:???O
これからはウチがお父さんの分もお母さんを支えるからって、
逆だろーと思った。柚香母親なんだから父親の分まで蜜柑支えてやれよ。
父親の分まで支えるて言う蜜柑の方が大人だ。
609花と名無しさん:2010/08/20(金) 21:47:12 ID:???O
>>608
蜜柑のそういう所はユッキー似だよね
柚香は強くあろうとしても何だかんだで守られてる
典型的なヒロインタイプって感じがする
610花と名無しさん:2010/08/20(金) 22:23:22 ID:???O
>>609
柚香は周りから守られて愛されてる
典型的ヒロインだから
月の鼻に付くんだろうね。
611花と名無しさん:2010/08/21(土) 01:00:38 ID:???0
今回の柚香に対する月の台詞、逆恨みも大いに入ってるだろうけど
もっともな言葉だとも思ったな
柚香と月にはお互いちゃんと向き合って欲しい
当分無理っぽいけど
612花と名無しさん:2010/08/21(土) 14:55:41 ID:???0
蜜柑も同じ愛され守られヒロインだけど、何が違うんだろうなあ…
613花と名無しさん:2010/08/21(土) 18:25:57 ID:???0
>>609
確かに何回も決意表明してるイメージ>柚香
根が繊細だから色々気にし過ぎていつも元通りな気がする
614花と名無しさん:2010/08/21(土) 18:33:52 ID:???0
のだっちが裏切り者だったの?なんか切ないな・・・
615花と名無しさん:2010/08/21(土) 20:29:10 ID:???O
>>612
柚香は漫画のヒロインにありがちな
サラサラストレートロングで(今は短いけど)
自分に酔って泣いてる感じのぶりっ子ってイメージ
蜜柑は体当たりで好感度があるイメージ
616花と名無しさん:2010/08/21(土) 21:58:56 ID:???O
>>611
私ももっともだと思った。
月は中等部にいっても気味悪がれて友達一人出来ないのに、
柚香は少なくとも特力の友人やナルやユッキーがいた。
月よりはるかに恵まれてるのに自分可哀相と酔ってる。
617花と名無しさん:2010/08/21(土) 22:34:51 ID:???O
↑加えて馨先輩も。
618花と名無しさん:2010/08/21(土) 23:28:23 ID:???0
柚香は能力故に特別視されてるけど、性格自体はそう派手でも強くもない凡人て感じ
真面目で気にしぃな性格だからウジウジが止まらないんだろう
619花と名無しさん:2010/08/21(土) 23:38:13 ID:???0
気に病んでそこでストップするタイプと
気に病んでも頑張って現状打破しようとるすタイプでは違うよな
後者の方が好感得られやすい
620花と名無しさん:2010/08/22(日) 00:06:17 ID:???O
爆発前に翼が蜜柑の肩をおさえてたけど
あれはどういう事なんだろう。
翼に変身した五島かと思った。
621花と名無しさん:2010/08/22(日) 01:13:41 ID:???0
なんつうか、色々な面でグダグダな柚香に、更にめんどくさい性格の月と和解できる力があるとは思えん…
柚香は必死だけどいつも目の前しか見えてない感じ
622花と名無しさん:2010/08/22(日) 13:55:26 ID:???O
>>612
蜜柑は体を張って人を助けたりしてるし
ユッキーに似て、男らしいところがあるんだと思った。
柚香は他の人も言うように、人に助けられてウジウジしてるだけ。
623花と名無しさん:2010/08/22(日) 14:48:55 ID:???0
年齢補正もある気がする
蜜柑達小学生が厨な思考や行動しても、「子供だから仕方ないな」と思える事は多々ある
今ここで柚香やナルがあれこれ言われてるのは、行動自体がどうこうよりも
大人としての優先順位がおかしいからだろうし

>>620
普通に五島だと思ってた。本物の翼だったら嫌だなあれ
624花と名無しさん:2010/08/22(日) 15:16:55 ID:???0
ナルは別として、柚香がそこまで馨や志貴とか周りに愛され大切にされる
魅力とかがイマイチ分からない
不憫で不器用な子…とは思うけどさ
625花と名無しさん:2010/08/22(日) 20:35:20 ID:???0
柚香か蜜柑のどちらかが助かればいいから、柚香が例え死んだとしても
蜜柑さえ初等部校長のもとに残ればいいと思って
翼(五島)が蜜柑を掴んで爆発に巻き込まれないようにしたんだと
思った
626花と名無しさん:2010/08/23(月) 00:04:52 ID:???0
初等部半数、中等部一部、高等部一部、危力系、高等部校長、一部先生etc
が初等部校長に不信感もっててこの先学園は大丈夫なのか
627花と名無しさん:2010/08/23(月) 21:10:00 ID:6h3wTuJD0
ところで岬先生はどこに走っていったの?
628花と名無しさん:2010/08/28(土) 23:38:42 ID:???0
>>620
え、予知のアリスストーンが入ってて、爆破を予知してとっさに蜜柑を掴んだんじゃないの?
629花と名無しさん:2010/09/05(日) 16:49:14 ID:???O
柚香は若くてイケメン人気者の先生の所に通いつめて
先生独り占めしてたから他の先生好きな女子生徒に嫌われてそう。
630花と名無しさん:2010/09/06(月) 14:17:34 ID:???O
>>629
生々しいw
実際柚香は仲間以外からは嫌われたり疫病神扱いされてたっぽいが
マンセー描写が強烈すぎて可哀想なのに全然可哀想に思えなかった 
作者の描き方が偏ってたせいだろうけど
つくづくバランスって大事だと思った
631花と名無しさん:2010/09/06(月) 16:25:04 ID:???O
ユッキー狙い多いような事書いてあったし、
柚香は先生ん所通ううちに櫻野と今井チビに懐かれちゃったとあったから、
実際女子から恨まれてたんだろうな。
632花と名無しさん:2010/09/06(月) 20:01:27 ID:???0
真面目で気にしいな割に空気読めないというか猪突猛進だよな>柚香
633花と名無しさん:2010/09/06(月) 21:16:08 ID:???0
>>631
わかる。
普通に考えれば、あんだけいろんな人に守られ好かれってしていれば
盗みのアリスがなくても、他の生徒から疎まれるのは当然だろうな。
行動を正当化するわけじゃないけど、
柚香と月のどっちに同情できるかといわれたら、月のほうかもしれない。
柚香は別にそんなに可哀想だと思わないんだよなあ。
しいていうなら、身重で逃げ回ってたところくらいか。
(それでも瞬間移動のアリス使えるんだから、まだマシだったとおもうけど)
あとは常に誰かに守られてるって感じ。
634花と名無しさん:2010/09/06(月) 21:58:08 ID:???O
>>632
空気読めず猪突猛進って、結局は自分のことしか考えてないってことだな
自分が相手のためになると思ってやることが正義だと疑ってない感じ
それを否定されたら勝手にショック受けて傷ついてそうだ
635花と名無しさん:2010/09/06(月) 22:19:04 ID:???O
実際、花姫にもなってるし、
人気者の先生狙いでユッキーの所へ通い詰めるし
女子から反感かっててもしょうがないな。
636花と名無しさん:2010/09/06(月) 23:36:04 ID:???0
中学くらいまでずっと月くらいしか友達いないから社会性が育ってなさそう
637花と名無しさん:2010/09/06(月) 23:36:16 ID:???O
>>634
被害者ぶりっ子って感じする。
638花と名無しさん:2010/09/06(月) 23:43:40 ID:???0
まあ柚香が色んな人に注目され守られ愛され始めたきっかけって月の事件だからなあ
能力開花する前は自分から人に何かするわけでもなく特別に愛されるでもなく地味〜な子だったし
自分を踏み台にしやがって!その上不幸ぶりやがって!ってな感じか>月の心中
639花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:17:59 ID:???O
私は柚香より月に同情してしまう。
月の何もしなくても愛を享受してきたアンタなんかにとか、
その通りだと思った。
640花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:25:55 ID:???0
明るい時と暗い時のギャップが激しいな
私の力が…と暗くなってる時とナルひきつれて突撃かましてる時とか別人かと
基本真面目ちゃん口調なのに、時々姐御みたいな言葉遣いに…
641花と名無しさん:2010/09/07(火) 00:37:30 ID:???0
月のことも早い段階で対処していれば
少なくとも柚香との関係は良好なままでいられたんじゃないだろうか。
もともとの性格の問題もあっただろうけども
柚香ばっかりにみんな甘い気がするんだよなぁ。
そりゃ月がひねくれるのも依存するのもわかるわ。
642花と名無しさん:2010/09/07(火) 08:19:29 ID:???0
一度くらい月との仲直りを頑張って結果失敗…以後近づかないように、とかならわかるんだけど
あの後そのまま放置っぽかったよね?忘れられてるみたいで嫌な気分だろうな
もう一度必死で謝ったら月の心象も違ったんでないかと
643花と名無しさん:2010/09/07(火) 18:52:55 ID:???O
柚香の親友が月だったらまだ納得できたけど何故か薫なんだよね
「便りになる先輩」なら分かるが薫に守られっぱなしで
常に迷惑しかかけてない柚香が親友ってのもなぁ
蜜柑と蛍みたいな対等な親友関係にはみえないよ

柚香は蜜柑に母と認められた時点で十分報われてると思うから
これから先は今までの分も蜜柑を幸せにして欲しい
644花と名無しさん:2010/09/07(火) 20:46:22 ID:???O
でも母親の柚香が支えになるべきなのに
蜜柑の方がお父さんの分までお母さんを支えるとか言ってるんだよね
645花と名無しさん:2010/09/07(火) 23:06:57 ID:???0
蜜柑は両親こそいないけど、じいちゃんにすごく愛されて育ってきて
蛍をはじめ、友達にも恵まれてたから
お母さんを支える、ってことが言えたのかもしれない。
それにしたって、そんな言葉は、まず柚香に
「何があっても私が守る」「これから絶対に幸せにする」的なことを
言わせてからだろう、と思うよ。
生き別れた娘が近くにいて、しかも危険にさらされてるってわかってるのに
ナルのこととかを考えて、また被害者ぶってるのがちょっとおかしいと思う。
646花と名無しさん:2010/09/07(火) 23:21:27 ID:???0
ナルが今にも死にそう、とかならともかくな…
子供のことで頭一杯で目の前でナルが何言ってんのか頭に入ってこないぐらいでもおかしくないのに
647花と名無しさん:2010/09/07(火) 23:30:54 ID:???0
なんか皆、親に随分幻想持ってるな…

親に切り捨てられた柚香と、
じいちゃんに愛されて育った(養子ということすら気づかないくらい)蜜柑じゃ、
包容力に違いが出るのも当たり前では

648花と名無しさん:2010/09/07(火) 23:43:42 ID:???0
じいちゃんは偉大だな
649花と名無しさん:2010/09/07(火) 23:46:54 ID:???0
>>647
親に捨てられたことと、目の前にいる危険にさらされている我が子と
昔好きだったかもしれない男を天秤にかけてぐらついてるのは関係ないでしょう。
親には捨てられたかもしれないけど
ユッキー、馨、ナル、志貴(ストーカーだけど)、姫様などなど
じゅうぶんなくらい愛されまくって生きてきたんだから
10歳の子供のほうが包容力があるってのもおかしな話。
650花と名無しさん:2010/09/08(水) 00:10:49 ID:???0
柚香は恋愛脳なのだろうか…
恋愛関係なく本当の意味で友達と呼べそうなのが年上の馨だけってとこも
何か引っかかるものを感じさせるのは何故
651花と名無しさん:2010/09/08(水) 00:34:51 ID:???0
>>650
恋愛脳かどうかはともかく
上でもあったけど、蜜柑と蛍のように、対等な関係の友達ではないからでしょう。
柚香と馨は、友達ではなく保護者と子供って感じ。
馨以外に特に親しい同年代の女がいないところからも
やっぱ柚香は女子からかなり嫌われていたんだと思う。
652花と名無しさん:2010/09/08(水) 00:47:46 ID:???0
真面目かどうか分からんが思い込んだら一直線!なのは間違いあるまい>柚香
思い込んだ相手が男の場合、周囲はムカつくかと
蜜柑は普段三枚目キャラだからいいんだけどそうじゃないキャラがやると…
653花と名無しさん:2010/09/08(水) 00:50:30 ID:???0
>>652
それ以前に、蜜柑は棗や蛍のために自分が何かしてあげようと行動してるけど
柚香にはそういうのがほとんどないからな。
年下のナルはまだしも、ユッキーや馨にはひたすら助けられっぱなしで
同年代だった月との仲直りもしようとしてない。
傍目から見れば、男に尻尾ふって近寄ってるだけに見えるだろう。
654花と名無しさん:2010/09/08(水) 01:20:13 ID:???0
確かに途中から月の存在お前覚えてる?ってくらいアウトオブ眼中だったな
自分の押しかけとはいえ、唯一の友達と思ってた相手からあそこまでスルーされたら
月の立場なら更にひねくれるよなあとしか
655花と名無しさん:2010/09/08(水) 13:55:22 ID:1XsXuFjY0
月危力に友達は?
656花と名無しさん:2010/09/08(水) 17:46:24 ID:???0
月ももともと人見知りっぽいし思い込み激しすぎるから無理じゃね
上で柚香が猪突猛進ぽいと言われてたけど月も同じクチだと思う、一つのことで頭一杯になるタイプ
繊細で不幸ぶってて猪突猛進な似た者同士
657花と名無しさん:2010/09/08(水) 19:32:52 ID:???O
>>654
ユッキーに助け出される→月の存在を忘れる
中等部校長に庇護される→ナルの存在を忘れる

とりあえず、ナルとルナは柚香殴っていいと思う、自分から行動起こすってことがまるでないわ、柚香。
658花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:31:59 ID:???O
過去編も今のモテモテ柚香も好きだったよ
ただナルに心がどうののくだりで…泉水一筋の方がよかったなあ
流されがちでよく悩むけど恋愛には一途なとこがよかったのに
659花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:45:20 ID:???0
成長したナルの新たな魅力にひかれ…ってんならともかく前々からっぽいし
何も今そんなことグダグダ言わんでもな心境だよね
660花と名無しさん:2010/09/09(木) 00:12:11 ID:???0
>>656
月はその行動や性格に見合うだけの扱いを受けてる。
実際、月には友達や好意を寄せている人はほぼいなかった。
似たもの同士でも、それが決定的に違う。
661花と名無しさん:2010/09/09(木) 00:27:54 ID:???0
まあ、アリスを差っ引いたら自分からは何もしない人畜無害系と
嫌われる原因のアリス使って無差別に復讐してやろうとする他害系との違い?
662花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:41:22 ID:???O
月は最初は復讐しようとか思ってなかったぞ。
理不尽に嫌われ避けられ、唯一避けなかった柚香もあくまで受け身、来るもの拒まずで付き合ってくれただけ、月のアリスを危険物扱いは周囲とさほど変わらず。これに中等部まで我慢して切れたんだから相当我慢強いわ。

柚香はそこまで歪む前にユッキーが助けに来たし。
663花と名無しさん:2010/09/09(木) 01:44:08 ID:???0
月ってなんで特力に入らなかったんだっけ。
入る前に初等部校長に目をつけられて危力系に行ったんだっけ?
664花と名無しさん:2010/09/09(木) 11:26:25 ID:???0
>>614
ちがうみたいよ
665花と名無しさん:2010/09/09(木) 12:39:12 ID:???O
>>663
多分、そう。
でもそうすると特別生徒の筈のナルが(レオとの絡みからして)体質系なのがよく分からないんだよね。
仮面と月は能力が危険すぎるから別枠なのかね?
666花と名無しさん:2010/09/09(木) 16:16:25 ID:gdS+qEYn0
>>665
ルイとかは、どうなるの?表でもよさそう。
667花と名無しさん:2010/09/09(木) 17:44:05 ID:???O
ルイは普通に「危力系」でそ。
鳴海や月の時代は「特別生徒」であって「〇〇系」じゃなかったから区分が曖昧なのかも。
よーちゃんや翼は二つ掛け持ちしてたみたいだから、掛け持ち自体はできるのか?
668花と名無しさん:2010/09/10(金) 19:38:06 ID:???O
柚香はヒロイン顔で月はヒロインを虐める役顔だよね、
いや、月は美少女なのに環境や柚香の無視が
意地悪顔にさせたのか。
669花と名無しさん:2010/09/11(土) 12:00:03 ID:???0
>>667
過去編時代は全員もれなく潜在技術体質特力の四クラスに配属されていて、
その中で初校長の気に入った生徒が「特別生徒」って呼ばれてた感じでない?
現代では、よーちゃんは危力系だけど、ガリバー飴副作用アリスができたから
初校長の裁量で体質系にしてやってもいいかなどうするかな的状況、
翼は所属はあくまで特力、でも今までのいざこざのせいで
危力と同じくくりで初校長に使われるようになった感じ?

>>668
初等部時代の月は普通に美少女だと思った
柚香は蜜柑みたく中の上くらいなイメージ
670花と名無しさん:2010/09/11(土) 22:39:58 ID:???O
>>669
翼「俺は、まだ特力のほうにも籍残ってる状態」って台詞があるから、掛け持ちはたぶんできると思われ
よーいちは、棗が「移動させろ(危力から除籍させろ)」と校長に掛け合ってる状態だし。
671花と名無しさん:2010/09/11(土) 23:41:54 ID:???0
>>669
だったら、月はどこに属していたんだろう。
特力っぽい能力だけど、それならますます柚香やユッキーが
月をほったらかしにしてたのが解せない。
672花と名無しさん:2010/09/12(日) 11:16:18 ID:???0
>>671
月は現代でB組に潜入した時体質系だったから体質系では
描写こそされてないけど、ユッキーは月をほったらかしにしてたわけじゃない気がする
ユッキーが死んだ時月もショック受けてたし
まあそれでも柚香への扱いと差があり過ぎなのは否めないけど
673花と名無しさん:2010/09/12(日) 17:52:13 ID:???0
ユッキーも気にしてはいたんだろうけど
柚香やペルソナに向ける目のほうが強くて、月まで手が回らなかったのかね。
ただ、月が柚香の友達でなかったら、気をかけていたかどうかあやしいかも。
ナルみたいに、パートナーをつけてあげるとか、いろいろあったはずなのに。
674花と名無しさん:2010/09/13(月) 00:11:33 ID:???O
月…可哀相な子
675花と名無しさん:2010/09/13(月) 01:01:34 ID:???0
全く無視されてるわけじゃないけど、扱いが軽い子っているよね
そんな感じの悲哀
676花と名無しさん:2010/09/13(月) 02:58:18 ID:???0
ルナと同じ立場にいたら、よっぽどの強さが無い限り
ルナ的な気持ちがめばえるよな…
677花と名無しさん:2010/09/13(月) 03:19:54 ID:???O
月と柚香のアリス比べたら
月の方が重いっきり辛いだろうにね。
678花と名無しさん:2010/09/13(月) 08:19:27 ID:???0
月は校長に持ち上げられて変に安定しちゃったからな
校長の思想が受け入れられずに不安定で助けてアピールが激しかった
柚香やナルの方が緊急性が高いと判断されたか
679花と名無しさん:2010/09/13(月) 11:21:26 ID:???O
なんかもう、ここまで可哀想だとルナを応援する気持ちしか起こらない…
ユカさんは今まで男に支えられまくって愛されて幸せだったんだからもういいだろって感じ
680花と名無しさん:2010/09/13(月) 13:22:21 ID:???0
擦り寄りすげー・・・
681花と名無しさん:2010/09/13(月) 20:55:55 ID:???O
当時、柚香は特力生徒や
ナルにも守られて生きてたからね
682花と名無しさん:2010/09/13(月) 22:14:12 ID:???O
今もそうだよね。
月には縋る人が初等部校長しかいないけど
柚香は勝手に付いてきたとはいえ志貴がずっとそばにいたし
ナルにも告白され、生き別れた蜜柑もいる。
ペルソナでさえのばらがそばにいるのに。
そう言えばのばらも成人してるペルソナ相手に
傷つけるのは私で最後にして、みたいなことを言って助けようとしてたね。
ペルソナと柚香の境遇は違いすぎるとはいえ
子供のほうがしっかりしてるのかな
683花と名無しさん:2010/09/13(月) 23:08:24 ID:???0
しかしあのペルソナの幼女スキーはどこからきたんだ?
のばら一人じゃなく葵にもだし…
684花と名無しさん:2010/09/13(月) 23:10:03 ID:???0
自分より年上の大人は、自分を見捨てたり裏切ったりするから
自分が優位に立てる幼女に癒しを求めている、のかも。
685花と名無しさん:2010/09/13(月) 23:11:29 ID:???O
自分を受け入れてくれそうなのが、いいんじゃないのかな。
686花と名無しさん:2010/09/13(月) 23:15:41 ID:???0
自分が精神年齢低いから大人と話が合わないんだろ
あと自分に抵抗しないから
抵抗したらファビョって殺しかねません…つくづく迷惑なアダルトチルドレン男だ
687花と名無しさん:2010/09/14(火) 00:03:58 ID:???0
年下なだけじゃなく美少女ってとこに顔面コンプの根暗青年の哀しさを感じる…
688花と名無しさん:2010/09/14(火) 00:30:29 ID:???0
>>686
大人どころか、他人と関わることさえ知らずに成長しちゃったんだから
精神年齢がのばらより低くて当然だと思う。
ペルソナを擁護するつもりは全く無いが
やはり考えれば考えるほど柚香がいかに恵まれた立場だったかわかる。
689花と名無しさん:2010/09/14(火) 03:43:44 ID:???0
>>680
すごいよね…
690花と名無しさん:2010/09/14(火) 07:25:52 ID:???O
>680・689
うへえw女の嫉妬乙
691花と名無しさん:2010/09/15(水) 08:26:22 ID:???0
柚香が恵まれてても、不幸な目に遭ったことは事実だからそれはいいんだけど
今現在のナルとの云々には嫌気が差す
692花と名無しさん:2010/09/15(水) 09:31:28 ID:???0
>>691
自分も。あれだけ先生、先生って言ってたのに、あんな非常事態の中で、
娘よりもナルの事を気にかけているのが最悪。
693花と名無しさん:2010/09/15(水) 09:42:19 ID:???0
どう転んでも柚香最悪に辿り着きますね。
694花と名無しさん:2010/09/15(水) 13:37:40 ID:???O
ここ鬼女多そう
リア充にグチグチ文句たれてる感じと似てて怖いよ
695花と名無しさん:2010/09/15(水) 13:52:47 ID:???0
うへぇw喪女さん乙
696花と名無しさん:2010/09/16(木) 17:10:30 ID:???O
>>693
暗い過去を背負った可哀想なキャラにしたいんだろうけど恵まれてるからな…
自分に酔った勘違いの鈍感女にしか見えん
697花と名無しさん:2010/09/17(金) 01:01:29 ID:???0
アリスのせいであらぬ噂立てられるとか好きな人を亡くすとか一人で出産まで放浪とか
お世辞にも恵まれているとは言い難いんだが、周りの持ち上げが激しすぎて霞んでしまうんだろうなあ…
マンセー要員作りすぎたのが敗因だよ
698花と名無しさん:2010/09/17(金) 18:27:11 ID:???O
アリスそのものがなくなれば幸せになれる人もいるかも
無効化ではなく無くす方で
699花と名無しさん:2010/09/18(土) 10:31:28 ID:???O
柚香…
これで志貴は姫さまの次代の学園結界者ルートか…
確かに物語上、盗み&入れるアリスの持ち主が二人もいたらチート過ぎるよね…
柚香は最初からこうなる運命だったのか…
700花と名無しさん:2010/09/18(土) 11:02:26 ID:???O
それって今日発売の話?
701花と名無しさん:2010/09/18(土) 11:42:56 ID:???O
あ、ごめん。
ここは0時解禁じゃなくて12時解禁だったのね
見落としてました…
702花と名無しさん:2010/09/18(土) 12:19:26 ID:???0
柚香……今号泣いた。
蜜柑が可哀想すぎる。まだ11歳なのに、やっと再会できた母親が
目の前であんな風になるって、どんだけ残酷なんだろう。。。
初校長もこれで本当にいいと思ってるのかな?
この件でますます学園全体が初校長の敵って雰囲気になりそうだけど、
そんな中で無効化と盗みのアリスだけあっても仕方ないんじゃないかな?
703花と名無しさん:2010/09/18(土) 12:25:08 ID:???O
柚香の人生って薄幸だよね…
蜜柑これからどうするの?でも棗は生存確定な気がする
704花と名無しさん:2010/09/18(土) 12:27:03 ID:???O
柚香爆発でしんじゃったの?
705花と名無しさん:2010/09/18(土) 12:29:39 ID:???0
>>704
爆発の衝撃で建物の一部が崩れて
ナルが巻き込まれそうになったから守ろうとしたら自分が巻き込まれて死んじゃったよ
706花と名無しさん:2010/09/18(土) 12:35:34 ID:???O
柚香死亡か。
ナル→報われない
志貴→報われない
蜜柑→精神に衝撃
月→喧嘩したままの相手が居なくなる
初等部校長サイドは承知でやったんだろうからいいとして、最後まで他人を不幸にするだけしてから逝ったな…
707花と名無しさん:2010/09/18(土) 12:37:36 ID:???O
これで棗はますます蜜柑と離れたくなくなるだろうな
708花と名無しさん:2010/09/18(土) 12:38:16 ID:???0
>>706
死にたくて死んだわけじゃないだろうに
709花と名無しさん:2010/09/18(土) 12:41:42 ID:???O
こうなったら誰が蜜柑を外に連れ出すの?
てか、棗が納得しないだろ〜
実の母親だから諦めたのに
710花と名無しさん:2010/09/18(土) 12:43:13 ID:???O
>>708
死亡フラグはとっくに立ってたじゃん、蜜柑達特力+αメンバーが過去に行く直前くらいで
711花と名無しさん:2010/09/18(土) 12:46:01 ID:???0
>>710
フラグは立ってたけど今の戦いの中で自発的に死のうとはしてなかったよね
712花と名無しさん:2010/09/18(土) 12:49:10 ID:???0
何かずれてそう
713花と名無しさん:2010/09/18(土) 12:51:10 ID:???O
>>711
展開への感想の「他人を不幸にするだけしてから逝った」にキャラの心情挟む意味あるのか?
俺は柚香アンチじゃねーよ、好きでもないけど
714花と名無しさん:2010/09/18(土) 13:08:12 ID:???O
MNではミツルが悩むのが趣味みたいでドロドロしてたから
次は明るい馬鹿達の話が書きたい〜みたいな事
柱に書いてあったけどアリスもドロドロになっちゃってるね。
715花と名無しさん:2010/09/18(土) 13:39:11 ID:???0
柚香がこんなことになるなら、益々ナルが好きとかは入れてほしくなかった
最後のページでの先生と結婚式みたいな場面、それさえ無ければ
号泣ものだったかもしれないのに、お前ナルに浮気してたろと思ってしまって
二人がようやく一緒になれたって気持ちになれなかった
716花と名無しさん:2010/09/18(土) 13:51:51 ID:Ms/7qrV30
蜜柑かわいそうすぎる。これからどうなるんだろう...。棗は絶対に蜜柑から離れないで欲しい。というか、離れられないだろうけど。
717花と名無しさん:2010/09/18(土) 14:08:51 ID:???O
死んだ人をずっと想い続けなきゃダメなん?
別にナルを好きになってもいいじゃん
でも、何でナルは良くて志貴はダメなんだ?
718花と名無しさん:2010/09/18(土) 14:25:46 ID:???O
ナル→昔ちゃんと向き合ってあげなかった罪悪感
志貴→好きで(納得ずくで)ついてきている
というか半ばストーカー

この差だろうな
719花と名無しさん:2010/09/18(土) 14:34:07 ID:???O
蛍は外国いっちゃうの?
720花と名無しさん:2010/09/18(土) 14:47:44 ID:???0
柚香がナルを好きになるのか構わないけど、なんていうかこう…
話の展開とのバランスが悪い気がするんだよね

過去編で長々と柚香の先生への想いを見せる→現代に話が戻ってすぐ
実はナルも好きだったとモノローグ→蜜柑と柚香だけならすぐに逃げられるのに
ナルも連れていきたい為に危険なルートを選ぶ→結果柚香死亡
→なのにラストページで先生とあの世で涙の再会

結局、柚香がナルに気持ちが動いたせいで蜜柑を余計な危険に晒した上に
目の前で母親がむごい死に方をするのを見るはめになって、これで先生に
よく頑張ったって言われても、自分的にはどうにも納得いかない
721花と名無しさん:2010/09/18(土) 15:33:06 ID:???O
>>720
なんか納得いかないと思ったらそういうことか、モヤモヤがすっきりした、ありがとう
ユカが死んだのも、結局は鳴海を連れていきたかったから、で危険な道を選んだユカの選択の結果だから、自分的に「ユカ可哀想」でなく「蜜柑可哀想」になったのか…
722花と名無しさん:2010/09/18(土) 15:46:14 ID:???O
月逆寝返りフラグか
「ここまでするつもりじゃなかった」的な顔してたが
体育祭での呪い殺さん勢いの蜜柑への八つ当たりを見ると
どこまでするつもりだったんだって思ってしまう
723花と名無しさん:2010/09/18(土) 16:54:01 ID:???O
死ぬのかなとは思ったけど本当に死ぬとは…
なんか最後まで親じゃなかったなあ…
724花と名無しさん:2010/09/18(土) 16:56:10 ID:???O
父親が死んで母親も…フルバと似た展開だな。
連載回数はフルバを超えてるよな。
725花と名無しさん:2010/09/18(土) 17:12:46 ID:???O
フルバが21か22かそんくらいで完結だからぬ
ただ、フルバの透は高校生で授業中に訃報(交通事故死)だったけど、小学生が目の前で親に死なれるのは相当衝撃受けると思う
726花と名無しさん:2010/09/18(土) 18:32:38 ID:???0
いつか蜜柑がじいちゃんに会えます様に。
727花と名無しさん:2010/09/18(土) 21:19:23 ID:???O
流石に蜜柑が心配になってきた
小学生の子が父親と母親の死を目の前で見て
それを乗り越えて強く生きろってのは残酷だ…
これで棗まで死んだら凄まじいことになりそう
728花と名無しさん:2010/09/18(土) 21:35:26 ID:???O
いくら蜜柑でも精神崩壊するんじゃないか
>棗まで死んだら
…棗、お前はもうアリス使うな!
729花と名無しさん:2010/09/19(日) 00:41:00 ID:???O
これで棗は蜜柑と離れなくてもよくなったな…結果的に
730花と名無しさん:2010/09/19(日) 08:30:51 ID:???0
これで棗死んだらもう
蜜柑の行く末真っ暗になるな…。


もう誰か初校長殺してくれ。
731花と名無しさん:2010/09/19(日) 08:51:13 ID:???O
校長は三人共死にそうな気がする
732花と名無しさん:2010/09/19(日) 10:25:37 ID:???0
今号、ラストまでちょっとウルッとしたのに
最後のぺらそうなドレスともっさりしたスカーフ?のタキシード姿で萎えた
733花と名無しさん:2010/09/19(日) 10:35:08 ID:???0
これから、まさかの復讐ルートにでも行くのかな?
志貴やナルがどう動くかわからないし……もう蜜柑は初校長を殺してもいいんじゃないかな?
そんなキャラじゃないけど、殺されて当然な事を散々してきてるし。
十分すぎる程長生きしてきたくせに、この期に及んでまだ生きたいなんて、誰も許さないよ。
最終的に、ルナが校長共々自爆するみたいな形にでもするのかな?

734花と名無しさん:2010/09/19(日) 10:56:54 ID:???O
クローンのアリス消さないと殺せない…
735花と名無しさん:2010/09/19(日) 11:45:34 ID:???O
こうなったら、多分全員で結託して復讐ルートだよな
クローン盗ると結果的に死ぬみたいだし
736花と名無しさん:2010/09/19(日) 12:10:06 ID:???0
マンガ的な展開としては、蜜柑と柚香だけ逃げ出して
棗はこれからも学園の裏の任務で寿命を削られていくっていうよりは
初校長と真正面から対決してラスボス倒すって方が収まりがいいのはわかるけど
どうも柚香は展開の犠牲になって殺されたように感じる
737花と名無しさん:2010/09/19(日) 12:17:34 ID:???O
多分最初から死ぬ予定だったと思うよ、ユカさん
少女漫画的には、死んで先に逝った恋人に逢うってある意味王道だし
死にかたが衝撃的にもほどがあるってかナル大丈夫か?な死にかたになっちゃったわけだが
738花と名無しさん:2010/09/19(日) 12:21:46 ID:???0
学園アリスは既刊22巻で累計650万部か
これって少女漫画では多い方なの??
739花と名無しさん:2010/09/19(日) 12:23:50 ID:???0
そろそろときめきトゥナイト的展開かな
いっきに第2部は3年後、みかん14歳中等部2年からスタートみたいなw
今度はラブコメ
さらに第3部では高等部、第4部では妊娠出産とかw
ありがちありがち!
740花と名無しさん:2010/09/19(日) 12:25:24 ID:???O
世界一売れてる少女漫画のフルバが、23巻で1800万部だって
その半分だから売れてるんじゃないかな
741花と名無しさん:2010/09/19(日) 12:30:40 ID:???O
あ、半分じゃねえわ
今アリス22巻出てるじゃん、馬鹿だ俺
吊ってくる
742花と名無しさん:2010/09/19(日) 12:42:38 ID:???O
柚香は最初から死ぬ予定だよねぇ
てか、これ以上出演させると主人公の蜜柑や棗より目立ってしまうし…
酷い言い方になるが、物語的には柚香の存在はジョーカーというか、邪魔というか…
743花と名無しさん:2010/09/19(日) 12:46:34 ID:???0
ラストは学園がなくなるんだろうなあと当初は思ってたけど
なんだか、それもなさそうだなあ
744花と名無しさん:2010/09/19(日) 13:24:00 ID:???O
志貴→姫様の次代に
ナル→蜜柑の父代わりに
じんじん→初等部校長に
こんな感じ?とりあえず棗の寿命とZ編どうすんだろ
745花と名無しさん:2010/09/19(日) 13:59:01 ID:???0
棗の寿命に関しては、初校長さえいなくなれば問題ないのでは?
炎のアリスなんて日常生活に使う機会は無いだろうし、本人だって
むやみに使いたいとは思ってないだろうし、学園の裏任務を
押し付けられさえしなければ、アリスを使わずに済むから
療養すれば回復しそう
746花と名無しさん:2010/09/19(日) 14:08:04 ID:???0
それでも死にそうになったら
蜜柑に盗ってもらえばいいよ。
747花と名無しさん:2010/09/19(日) 14:15:36 ID:???O
蜜柑の父代わりなんかしたら一生柚香の影に縛られそうだな…
ナルも月も柚香に関わらない形の自分だけの道を見つけてほしい
柚香のことを忘れろって意味じゃなくて
他人を主軸にした人生歩むのはやめろという意味で
748花と名無しさん:2010/09/19(日) 14:19:54 ID:???0
柚香がナルから盗んだアリス(+恋心)を返す場面が
どこかであるんじゃないかと思ってたのに
そうならないままで柚香死んじゃったしねえ
おまけにナルを庇ったために逃げ遅れたみたいなもんだし
もうこの段階でナルにとって、柚香から一人立ちするのは無理そう
749花と名無しさん:2010/09/19(日) 14:59:27 ID:???O
翼って二人いるの?
750花と名無しさん:2010/09/19(日) 16:17:18 ID:???0
>翼って二人いるの?
五島のアリスでしょ
751花と名無しさん:2010/09/19(日) 16:34:27 ID:???0
死ぬのは予定通りだろうけど、
ナルを好きとかは本当に余計だったなあ。
あれのせいで死んで先生に会えましたとか言われても、
ふざけんなビッチて印象しかw
別にユッキー死んで10年以上経ってるんだから他の男好きになっても良いけどさ、
それなら死ぬ時の演出をもうすこし考えてほしかった。
752花と名無しさん:2010/09/19(日) 16:35:07 ID:???O
>>750
ああ、なるほど。じゃあ五島が裏切り者ってことか。
753花と名無しさん:2010/09/19(日) 17:13:01 ID:???O
>>751
誰かを好きになるのは別に良いんだけど、ナルっていうのがねえ…なんともブレを感じるってゆうか…

これからナルに蜜柑の下手な親代わりみたいなのされるのは嫌だな
754花と名無しさん:2010/09/19(日) 17:49:18 ID:???0
>>745>>746
棗問題は命削るアリスの定義が曖昧だからなんともいえない気がする
「アリスを使うと体調に影響を及ぼすタイプ」って意味ならそれで解決だろうけど、
文字通り「寿命を縮めるタイプ」だったら今更アリス使うのやめようがアリスがなくなろうが仕方ない
極端な事言えば100歳超えた元気なおじいちゃんがある朝ぽっくり、ってのも寿命による死なわけで

>>753
>>747に同感
蜜柑が立ち直るのとか見てナルがここから自力で立ち直ったらナル見直すわ
今のナルはいい年こいて先輩先輩〜たまに蜜柑ちゃん〜ばっかでどうにも駄目だ
755花と名無しさん:2010/09/19(日) 19:22:15 ID:???O
本物の翼が蜜柑達と合流したらどうなるんだろ?
五島はもう変装解いてたようだが…
756花と名無しさん:2010/09/19(日) 20:30:24 ID:???O
ここ最近のナルに心揺さぶられてますはナルと蜜柑3人で暮らすエンドかと
思ってたのに…今死んでしまうなら頑なに先生先生言っててほしかった(´Д`)
757花と名無しさん:2010/09/19(日) 20:52:00 ID:???0
柚香も柚香で死んだ後残された人たちを思うのかと思ったら
一直線に先生!だったから
ん?それまでのナルへのあれこれは?って思っちゃったよ
758花と名無しさん:2010/09/19(日) 20:56:39 ID:???O
>>757
一応蜜柑のことは心配してたじゃん、私はあの子を守れなかった、と
蜜柑のこと「だけ」だから志貴ナルその他総スルーだけど…
759花と名無しさん:2010/09/19(日) 21:07:31 ID:sYxVH3Q10
とりあえず棗は殺さんでくれ
まじ棗まで死んだら蜜柑もあたしも死ぬわい
まあ多分死なないと思うけども
760花と名無しさん:2010/09/19(日) 21:23:34 ID:???O
>>758
自分は心残りっていってもすでに死を受け入れて
諦めてる感じだったのが残念だった
まだ母子としては何も始まってなかったんだから
「蜜柑と生きる為にまだ死ねない!」って少し位あがいて欲しかった
761花と名無しさん:2010/09/19(日) 21:31:20 ID:???O
>>760
それは思った、まだ親子対面したばかりだし、月とも和解してないしいいのか、と。
でも彼女は泉水や蜜柑のように、希望のない絶望の底でもあがくキャラじゃなくて、諦めて受け入れちゃうキャラだからこれはこれで柚香らしいといえばらしい。
762花と名無しさん:2010/09/19(日) 22:29:25 ID:???0
つか、ユッキーもあっさりだったよな。
あの状態の蜜柑置いて死んだ柚香に
「もう十分だよ」はないだろw
蜜柑どうすんだこれから

「お前はまだこっちに来てはいけないよ」って
この世に引き戻すのかと思ったんだがなw
763花と名無しさん:2010/09/19(日) 22:50:01 ID:???0
>>762
そろそろコテ化がうざい
764花と名無しさん:2010/09/19(日) 23:13:49 ID:???0
柚香ナルいらなかったな。
765花と名無しさん:2010/09/19(日) 23:58:27 ID:???0
柚香が死ぬのは最初っから決定事項なら
最後まで先生一筋でいて欲しかったね。それなら最後のあの世で先生と再会で感動できたのにな
他の男好きになるなら、せめてもうちょっと死ぬときの演出考えろに同意
766花と名無しさん:2010/09/20(月) 00:12:20 ID:???0
>>762
最後が対照的だとは思った

先生…ペルソナとめられず死亡。死の間際はペルソナそっちのけで柚香
柚香…娘のことを思うも言葉は名前呼ぶだけ、なぜか今まで無視していた月に謝るのが最後の言葉


なんかバランス悪い…
最後のシーン見るに、志貴が自分の命犠牲にして蘇らすとか言うオチもなさそうだし…
767花と名無しさん:2010/09/20(月) 13:55:53 ID:a987lMtH0
ペルソナ、腐食のアリスと反対の、生き返らせるみたいなアリスもってないかなー
768花と名無しさん:2010/09/20(月) 14:27:55 ID:???O
あの死に方は死亡確定というか、生き返らせたら物語的におかしくなるからやらないだろ。

それにしても蜜柑かばって死亡じゃなくナルかばって死亡なのは、蜜柑にこれ以上ダメージ与えたらまずいからなのかナルに何か心境の変化を起こさせる意図があるのか
769花と名無しさん:2010/09/20(月) 21:29:04 ID:???O
実は初等部校長と翼は親子だった…な設定は流石にないよね。しかしフルバと被る設定多いな。生徒と教師の恋愛に旦那のが先に亡くなり旦那が頑張ったねと労うとか…偶然だろうけど。
770花と名無しさん:2010/09/20(月) 22:39:31 ID:???0
>>769
あーそれ自分も思ったわ
だけど柚香の場合直前のナルとの件のせいで子供の為に頑張った感が薄れたorz
771花と名無しさん:2010/09/20(月) 22:39:36 ID:???0
盗みのアリスで、あなたの心を盗みます♥
772花と名無しさん:2010/09/20(月) 22:54:28 ID:???0
>>770
それ以前に蜜柑の為に柚香が頑張った所なんて合った?
773花と名無しさん:2010/09/20(月) 23:07:12 ID:???O
>>772

微妙なところは(?)
・産む
・蜜柑を他人に渡して自分が囮になる
・こっそり薬を渡す(?)
・Zの支部長を刺す
・学園に迎えに来る(?)

以上
…………見返してみると、かなり少ないような
774花と名無しさん:2010/09/20(月) 23:42:11 ID:???0
フルバの場合、子は安全であろう場所にいて自分は不慮の事故ってシチュだけど
小学生の蜜柑は危険の真っただ中だもんなあ…
二人で結婚式してる場合じゃないよ
775花と名無しさん:2010/09/20(月) 23:59:09 ID:???0
性格悪い人多いなココ・・・
776花と名無しさん:2010/09/21(火) 00:04:32 ID:???O
今日子→夾に「ツケ払ってくれなきゃ許さない」(意訳・透を宜しく)
柚香→月に「ごめんね、月」(自分の心残りの懺悔)

「親」になりたかったけどなれなかったサブヒロインって感じだな、柚香
777花と名無しさん:2010/09/21(火) 00:49:06 ID:???0
>>773
迎えに来た割には、娘そっちのけでナルの事ばっかり考えていたな。
柚香と蜜柑の二人だけなら抜け出せたのに、ナルも一緒にとか非常事態なのに我が儘言って
778花と名無しさん:2010/09/21(火) 01:01:40 ID:???O
ナルを待たずに蜜柑を優先して、
さっさと外に出てれば死ぬ事はなかっただろうに
779花と名無しさん:2010/09/21(火) 01:07:04 ID:???O
>>769
同意
ユッキーと柚香も恋人のまま死別したから
愛し合ってたけど夫婦って感じじゃないし…
そういう意味では柚香にはユッキーの分まで
蜜柑の親として生きる未来を与えてほしかったなぁ
とりあえず柚香の死が無駄にならない展開を期待してる
780花と名無しさん:2010/09/21(火) 01:21:03 ID:???0
いかに能天気な三枚目ドジっ子キャラとはいえ、ここまでの体験して乗り越えなきゃならんような
弱さも欠点もまだ幼い蜜柑にはないわけで…
本来味わう必要のない体験しちゃって一気に不幸キャラの仲間入りしてしまったな
781花と名無しさん:2010/09/21(火) 01:40:13 ID:???O
アリス学園の闇や不幸設定は棗担当かと思いきや
蜜柑に全部のしかかってきたもんなぁ…
782花と名無しさん:2010/09/21(火) 08:21:39 ID:???0
不幸代表の棗も、肉親や近しい人の死は経験してないしな
母親は物心つく前だし
目の前であれはきついぞ
783花と名無しさん:2010/09/21(火) 09:59:33 ID:???0
しかも、再会できた直後だしね
言えたのが、「ごめんね」と「お母さん大好き」だけなんて悲しすぎる
考えてみたら、柚香から蜜柑への直接の言葉って、ないよね。
モノローグで話してばかりで、蜜柑には何も言えずに逝っちゃたね
もうちょっと何か話してあげてほしかったな。。。

784花と名無しさん:2010/09/21(火) 10:03:56 ID:???0
もはや、「不思議いっぱい☆スクールコメディ」なんて展開じゃないよね

まあ、柚香は初登場した時から、死にそうなオーラ出てたし
柚香の死はこれからの展開にも必要なモノだったんだろうけど
小学生があんな悲惨な母親の最期を見なきゃいけない必要性って、なんなんだろう
785花と名無しさん:2010/09/21(火) 10:58:52 ID:???0
>>783
せめて死ぬ前にもうちょっと蜜柑に言葉かけてやればよかったのにな
月への謝罪で終わりってあんまりだ
786花と名無しさん:2010/09/21(火) 11:11:58 ID:???0
なんかデジャブる
豹に変身する話も、あやまってたな。
787花と名無しさん:2010/09/21(火) 16:53:35 ID:???O
いつになったら最終回迎えるのかな…フルバ的に何年後かになり蜜柑と棗がおばーちゃん、おじーちゃんなって孫もいるのかな。
788花と名無しさん:2010/09/21(火) 17:54:47 ID:???O
ラスボス倒す→学園立て直し→卒業エンドだと思う

ただしMNから考えると卒業した蜜柑が何らかの職業に就いてる様子を描く可能性もあるかな、ユッキーの遺志を継いで学園の先生とかになりそうな気がする、蜜柑バカだけど
789花と名無しさん:2010/09/21(火) 19:15:56 ID:???0
>>782
過去に行った時に棗の母親が事故死した所を棗見ているんだけど
790花と名無しさん:2010/09/21(火) 19:59:01 ID:???0
>>786は、闇紫瞳かな。
謝ってたのは娘に対してだたよ。
791花と名無しさん:2010/09/21(火) 20:05:46 ID:???0
闇紫瞳はちゃんと「あなたをとても愛してる、忘れないで」と
娘に一番しっかり伝えるべき言葉が言えたからね
柚香って、一度も蜜柑に「愛してる」って言えないまま逝っちゃったね
792花と名無しさん:2010/09/21(火) 21:30:12 ID:???O
ラスボスはやっぱ初等部校長?
これ以上は敵であろうとも死人は出して欲しくないな…
793花と名無しさん:2010/09/21(火) 21:42:06 ID:???0
蜜柑自身が体感した不幸って棗やのばらその他不幸キャラと違って今んとこ瞬発的だから
(盗みのアリス発覚で本格的に目をつけられたのはつい最近、
 本当の親を知ったのと父親死んだとこ見たのと母親死んだのは同じ日) 
このまま瞬発的に不幸が終わってしまう事を祈る。蜜柑がアホでなくなるのは寂しい

>>792
ラスボス、いかにも初校長っぽいけど今の時点で結構追い詰められてるから
全く音沙汰のないZボスがこれからどう出るのか気になる
自分は初校長だけは死んでも可。つーか死ななきゃ話の収まりが悪い
794花と名無しさん:2010/09/21(火) 21:54:27 ID:???0
>>789
どうしようもない過去の出来事じゃなく現在進行形で今生きてるものが目の前でって意味かと

>>793
今の初等部校長には小者臭さが漂いまくりだもんね
敵作りすぎだしペルソナと月という信奉者がいなければあまり悪さも出来そうにない

蜜柑は気の毒だけど仲間ががっちり固めるだろうし本人も強いから心配なさそう
それよりナルの方が気にかかる…ヘタレ化はやめてくれ
ただでさえ先輩先輩鬱陶しいというのに
795花と名無しさん:2010/09/21(火) 22:19:06 ID:???0
万が一親を亡くした小学生女子以上にパニクって騒いだら蹴り倒したくなるな
796花と名無しさん:2010/09/21(火) 23:46:44 ID:???O
どうしても展開上、柚香の死が避けられないなら
爆発に巻き込まれた蜜柑を助けるために庇って死んだ、
ナルが爆発に気付いて助けようとしたけど及ばず、
っていう展開では駄目だったんだろうか。
娘を助けに来たはずなのに、ナルを庇って娘を置いて死ぬとか
どっちにしたって蜜柑がかわいそうだ。
しかもあれだけ過去で先生先生言ってたのに
なんでいきなりナルを庇うの?って感じにもなるだろうし。
797花と名無しさん:2010/09/21(火) 23:57:08 ID:???O
>>722
自分でもどこまで苦しめてやれば満足するか
もうわからなくなってたんじゃないかな。
柚香本人よりも、自分が絶対に手に入れられない
愛する人との間にできた子供=蜜柑のほうが
心の底では憎かったのかもしれないな。
まして当たり前だが、蜜柑には何の恩もないわけだし。
798花と名無しさん:2010/09/22(水) 00:06:42 ID:???0
ヒロインキャラにありがちな天然ドジっ子キャラで蜜柑も結構アンチ多かったはずなんだけど…
それを上回る勢いで大人達が子供っぽいのがアレだよなあ…
大人らしい大人(じんじん、馨)は活躍の場が少ないし
799花と名無しさん:2010/09/22(水) 00:29:37 ID:???O
蜜柑は天然だけどドジっ子ではないんじゃね?
天然一途でアホの子ってのが一番近い気がする

ドジっ子枠はののことアンナ
800花と名無しさん:2010/09/22(水) 00:36:29 ID:???0
始まった頃はここをみてなかったから、過去の蜜柑の評価は知らないけど
今はただ不憫すぎる。
もうちょっと柚香と親子らしいやりとりがあればまだマシだったけど
柚香とはろくな対話もなく、いきなり自分の先生を庇って重傷を負って
最後の言葉が自分の天敵に向けたものだった、って…。

つか、ナルは自分を庇って死んだ後に
柚香と蜜柑だけなら逃げられたのに、ナルを連れて行くか悩んだ結果
穴までやってきたせいで柚香が死んだってきかされたら発狂すると思う。
まあ、ナルのKYさが招いたものといえなくもないけど…
801花と名無しさん:2010/09/22(水) 00:40:09 ID:???0
>>793
確かに、Zのボスは気になるね。
レオもほったらかしだし、この騒ぎのあと何かがありそうだね。
レオは柚香に対して何か思うところがあったみたいだし
柚香を失って絶望したナルをうまく言いくるめてZに加入させて
蜜柑たちと敵対する、ってこともあるかも?

蜜柑が柚香からアリスを取り出せば
柚香がナルから盗んだアリス+恋心もアリスストーンになるのかな?
(死体からアリスを取り出せるのかは知らないけど…)
802花と名無しさん:2010/09/22(水) 01:46:56 ID:???0
学園アリス(全26話+総集編1話)
2004年10月30日-  NHK-BS2
2005年11月26日-  NHK BS2
2006年1月-  韓国版?? ???(ハグォン・エリス) トゥーニバース
2006年7月13日-  キッズステーション
2006年8月10日  NHK教育テレビ
2007年7月-  韓国版?? ???(ハグォン・エリス) トゥーニバース 再放送
2009年1月9日-  TOKYO MX
2010年6月7日-  ディズニーチャンネル

6(8)回放送してるw
803花と名無しさん:2010/09/22(水) 01:47:00 ID:???0
ベタベタなストーリーを考えると
のだっちのタイムスリップで爆発直前に移動して
無理矢理柚香を助けることもありうるけど
あんなやっと一緒になれたね〜良かったね〜なんてことをしておいて
やっぱり生き返っちゃいました★
なんてことはないかな…それならユッキーを助けてやれよって話だな。
804花と名無しさん:2010/09/22(水) 03:00:42 ID:???O
そういえば殿に疑われ時空に飛んだ、のだっちはどうしてるんだろう。
裏切り者じゃないなら危機一髪の所に颯爽と現れピンチを救い開眼して欲しいw
五島の行動も気になるな。
805花と名無しさん:2010/09/22(水) 08:35:23 ID:???0
>>801
失恋仲間として志貴もいるんだからそこまで暴走されても困るなw>ナル
806花と名無しさん:2010/09/22(水) 09:16:14 ID:???0
蜜柑を入学させた時といい
結構ナルの単独なわがままが、みんなの苦労台無しにする事って、多いよね
決めたのは柚香だけど、ナルがあの時駄々こねずに行かせてれば死ななくてすんだわけだし
その点では、自分たちで離れる決意して、お互いに別れようとしてる棗や蜜柑の方が大人、どうなんだろう?
蜜柑もあの場面で自らテレポートして、棗の前から消えたし
棗も、裏切り者の件がなければ、追いかけなかったっぽいし
807花と名無しさん:2010/09/22(水) 10:23:09 ID:???O
常識ある大人枠がじんじんしか居ないってのがなあ…
月がなってくれないかな、無理か
808花と名無しさん:2010/09/22(水) 10:43:54 ID:???O
>>805
志貴は柚香がナルを一緒に連れていくために
自分と蜜柑が安全に逃げられる手段を選ばなかったことを知ってて
そのナルを庇って死んだのだから、むしろ志貴のほうが発狂しそうだな。
809花と名無しさん:2010/09/22(水) 12:03:35 ID:???0
てす
810花と名無しさん:2010/09/22(水) 12:35:11 ID:???O
>>808
自分の人生捨ててまでして柚香を必死で守って支えてきたのに
一瞬であぼんだもんなぁ
でもこの場合発狂するのはナルか月なんだろうな
ナルは今後の描き方によっては嫌いになりそうだ
811花と名無しさん:2010/09/22(水) 12:55:43 ID:???0
柚香がナルを守って死んだことで蜜柑かわいそう!ってなってるけど
あの場面ではかばう以外の選択肢はなかったと思う
812花と名無しさん:2010/09/22(水) 17:08:01 ID:???0
一応高等部校長と岬先生も常識ある大人じゃないか?
813花と名無しさん:2010/09/22(水) 17:32:11 ID:???O
校長はまともな部類ではあるけどコスプレと重度のブラコンが痛い
岬先生は…まともだけど薄い…
814花と名無しさん:2010/09/22(水) 17:45:39 ID:???O
蜜柑のじーちゃんも、一応常識的な大人の部類だね。
…って現状では関係ないけど
815花と名無しさん:2010/09/22(水) 21:09:51 ID:???O
ジンジンやのだっち、セリーナ先生は?
実は心読み君はのだっちとセリーナ先生の子供だと思ってる。
816花と名無しさん:2010/09/22(水) 21:48:47 ID:Kvxrsbu8O
>>811
時間をかけてナルと思いを通わせてたとか
蜜柑と親子としてのやりとりをもう少ししていたならいいけど
実は学園にいた頃からナルのことが好きだったかもしれなくて
あんなに苦労して生き別れた蜜柑とのやりとりがほとんどなく
蜜柑とナルを天秤にかけて若干ナルに傾くような描き方されたら
あの場でナルをかばう選択肢しかなかったとしても
蜜柑かわいそうって意見のほうが多くて当然だと思う。
蜜柑だって過去を見てきたにしても
命をかけて守るほど柚香がナルを好きだなんて思わないだろう
817花と名無しさん:2010/09/22(水) 23:32:52 ID:???0
自分にとって絶望的な展開だわ
818花と名無しさん:2010/09/23(木) 00:20:18 ID:???0
(自然じゃない突然の)人の死って本来絶望的なものだけど、柚香の場合はただ悲しいだけじゃなくて
自業自得というか判断ミスって感じの死に方だから余計納得できないんだろうな
漫画的に意味ある死とも思えないし…トラウマしか生み出さない
819花と名無しさん:2010/09/23(木) 00:47:25 ID:???0
生きてじーちゃんに再会したら正座で説教かましてくれただろうに…
820花と名無しさん:2010/09/23(木) 00:56:23 ID:???0
本誌スレの羅列ではナルが可哀想って意見が結構あったな。
感じ方は人それぞれだけど、私はナルには一切同情できなかった。
元はといえば蜜柑を学園に引き入れたのはナルだし
(しかも蜜柑の出生を最初から知ってたっぽい)
他の誰を差し置いて先輩先輩言ってて
最後は命がけで柚香にかばってもらって、別に可哀想とも思わない。
蜜柑を学園にいれたのは、蛍を思う熱意に押されたのもあっただろうけど
蜜柑を通して柚香を感じたかったからじゃないかと言う気がしてきた。
蜜柑を守るだの助けるだのというのも、蜜柑じゃなくて
その先にいる柚香をみてたのかなあ、と思ってしまって
今蜜柑が置かれている状況を考えると、とても同情はできなかったな。
821花と名無しさん:2010/09/23(木) 01:00:21 ID:???0
蜜柑の性格からして助けられなかった自分を責めそうだしね
822花と名無しさん:2010/09/23(木) 01:20:17 ID:???O
>>819
天女様じゃなく、子供捨てた親としてならきっちり怒ってくれただろうな。その道は絶たれたわけだが。

アリス学園はなんか潰れないような気がするから、頼む、蜜柑が20歳になるまでじーちゃん生きててくれ…
せめてじーちゃんと再会はしないと、いくら自分の意思で学園に来たって言っても蜜柑が哀れすぎる
823花と名無しさん:2010/09/23(木) 01:33:46 ID:???0
ラスボスが初等部校長じゃないことが前提の話だけど
初等部校長が倒されて、じんじんや野田っちあたりが
アリス学園を建て直し、新生アリス学園が誕生しそうな気がする。
すぐさま学園がなくなってしまったら、帰る場所がない子もいそうだから。

で、蜜柑たちは外に出るか、在籍したまま
Zと対決、って流れになるんじゃないかな。
Zのボスってどうみても善人じゃなかったし
このままZを放置ってことはなさそうかな、と。

対Z編へ続くなら、まだまだ終りそうに無いけどね…。
824花と名無しさん:2010/09/23(木) 01:40:41 ID:???O
ユッキーの夢が「学園を変える」だから、学園は変わるんだろうね。
Zは伏線回収されないまま終わるか、本体の初等部校長のアリス抜いたら他も皆壊滅、って流れになりそうな気がするな
825花と名無しさん:2010/09/23(木) 01:41:53 ID:???0
学園自体は必要なものだしね
826花と名無しさん:2010/09/23(木) 03:01:07 ID:???0
そんな胡散臭い・人身売買までやってる組織につい最近まで属してた柚香&志貴って…
人身売買については全て裏で妨害して無事だったんならともかく
827花と名無しさん:2010/09/23(木) 07:05:33 ID:???O
柚香は志貴に言われた時に出てりゃ良かっただけだからなあ。ナルもあんな戦況の中でいい大人が好きだのなんだの言ってる場合かと。
828花と名無しさん:2010/09/23(木) 07:06:16 ID:???0
Zはリーダーが不完全なクローンだったんだよ、
とかでいきなり寿命がきて死んでも驚かないけどなw
829花と名無しさん:2010/09/23(木) 08:26:11 ID:???0
批判するというより、行動の意味があまりないのが惜しい
十年戦ってきた戦士という割に成果が見えん
830花と名無しさん:2010/09/23(木) 13:16:22 ID:???0
クローンはそれなりのポストについていることが多いようなので
十年もやってきたんなら、それなりに初等部校長の立場が危うくなっても
不思議じゃないはずなんだけど…。
クローンを盗んでも影響がない程度の小物ばかり相手にしてきたのか?
831花と名無しさん:2010/09/23(木) 15:04:10 ID:???0
ユッキーが「もう十分だよ」というけど
柚香ががんばってきたという点では十分かもしれないけど
蜜柑の親としては全然十分なことをしてないと思うんだよね…。
蜜柑が狙われてるのも知ってるし(確か知ってたよね?)
自分がここで死んだら蜜柑が危険に晒されることがわかってるのに
どこが十分なんだと・。
832花と名無しさん:2010/09/23(木) 15:27:31 ID:???O
ツイッターで、古舘伊知郎について少し言っただけで非難してきた人を晒し上げにしてて引いた。
833花と名無しさん:2010/09/23(木) 15:35:24 ID:???0
逃げるので精一杯って印象
アリス差っ引いたら柚香は行動力も発想も常識的一般人レベルだし仕方ないか
834花と名無しさん:2010/09/23(木) 15:42:00 ID:???O
>>832
そこはツイッターの交友関係見れば…わかるだろ?

まあ作家の性格や生活より作品について語ろうよ
835花と名無しさん:2010/09/23(木) 16:03:56 ID:???0
>>834
自分832じゃないが、わかるってなにがかな?
晒し上げは自分も引いた
836花と名無しさん:2010/09/23(木) 16:06:39 ID:???O
>>835
良く絡んでる人にネット事件の常連みたいな作家が居るから、類友かと。
似たような人は集まる傾向にある
837花と名無しさん:2010/09/23(木) 17:27:41 ID:???0
>>833
実際、志貴なしで柚香単独の能力は
アリス以外はそんな大したことないと思う。
838花と名無しさん:2010/09/23(木) 17:56:40 ID:???0
今回ばかりは蛍も棗も蜜柑にかける言葉が見つからないと思うけど
ここからは蜜柑がどう立ち向かっていくかが見どころなのかな?
で、この問題が片付いたら柚香の埋葬も含めて
みんなでユッキーのお墓にでも行って、新たな決意表明をするという展開とか?
839花と名無しさん:2010/09/23(木) 18:44:34 ID:???O
>832
あれは晒された人がチートな感じだと思ったけど、ここだと何でも作家が叩かれちゃうのか
840花と名無しさん:2010/09/23(木) 19:16:43 ID:???0
そもそも蜜柑が学園内にとどまってるとまずいって理由で今回の脱出行になったわけだから
柚香が死んでも学園からは出ていかなきゃならないんじゃないかな
それとも月とかが裏切って初等部校長はジ・エンド?
これからはZとの対決になります〜だったり
841花と名無しさん:2010/09/23(木) 19:19:41 ID:???0
身バレしない気軽さで有名人に何言ってもいいってわけじゃないし
一般人なのに晒すのひどい!っていうのは見ててちょっとなあ
あれは絡んできたほうが勘違いで痛いんだから仕方ないんじゃない?
842花と名無しさん:2010/09/23(木) 20:03:03 ID:???0
痛いって…一部始終見てたけどそんな痛い言い方じゃなかったよ
先生はそんなことないと思いますけどみたいな感じだった
もうツイート消しちゃってるし確認できないけど
843花と名無しさん:2010/09/23(木) 20:18:51 ID:???0
普通に「勘違いですよ。そういう意味じゃありませんよ」と本人にリプライするか
相手にしたくないならスルーすれば良かった。RTする必要はなかったね
844花と名無しさん:2010/09/23(木) 20:35:45 ID:???0
あれは普通の呟きにじゃなくて他の作家との会話に勝手に入っていって
勘違い反応飛ばしてたから普通に痛いと思ったよ
ああいう人が結構いていいかげん嫌だから
ああいう方法とったのかと思ったけど
845花と名無しさん:2010/09/23(木) 20:47:22 ID:???0
>>840
残るかでていくかはともかく、初等部校長はなんらかの方法で
制裁を受けるんだと思う。そうじゃなきゃ、犠牲になった人が報われない。
でも出て行くんなら、棗や蛍なども一緒に出て行くのかな。
蜜柑と親しい人って、親に捨てられた子はいなかったよね?
846花と名無しさん:2010/09/23(木) 20:51:27 ID:???0
>>844
他作家とのやりとりを非公式RTにしてることで
わざわざフォロワー全員に向かってのつぶやきに変換してるんだから
勝手に入っていってってのは違うよ
847846:2010/09/23(木) 20:57:50 ID:???0
>>844
自分には見えてたから非公式RTかと思ってたけど
どっちもフォローしてたから見えてただけで非公式RTじゃなかったかも。
@でも自分みたいなフォロワーには丸見えだから誰がそれについてリプライしても
自由だという点では変わらないけどごめんね。
848花と名無しさん:2010/09/23(木) 21:02:12 ID:???0
>>846
非公式RTではしてなかったよ
他作家さんのへのリプライに勝手に反応してたんだよ
あれは両方の作家フォローしてないと見れないはず
849花と名無しさん:2010/09/23(木) 21:08:21 ID:???0
>>846
あ、一足遅れでした;ごめん
ツイッターのルールは個人の見解や常識の範囲で
確かにルールはないけど
他人の会話に勘違い感じで絡んでいくのが
痛くないかといったら痛いかなと思ったんだ
前に別の作家さんもそれで怒った呟きしてたから
樋口さんもいろんな人に絡まれてちょっと
ああいう反応で示したのかなとゲスパー

850花と名無しさん:2010/09/23(木) 21:09:11 ID:???O
久しぶりに読み返して、ペンギーの話に泣いた。
851花と名無しさん:2010/09/23(木) 21:14:11 ID:???0
ぺーぺー言いやがってあんちくしょうめって感じ
852花と名無しさん:2010/09/23(木) 21:26:49 ID:???O
樋口さんはきちんとブログやツィッターでファンレターのお礼してて偉いなと思う。
ファンへの感謝の気持ちも表れてるし。
樋口さんと仲良い?某漫画家と比べたらマシだよ。
853花と名無しさん:2010/09/23(木) 21:30:07 ID:???0
ペンギー編といやガリバー飴で成長した蜜柑達…
蜜柑は柚香そっくりになるんだろうけど髪型はどうなんだろなw
毛先ウェーブ入ってるのはユッキー・高等部校長系の遺伝なんだろうけど
854花と名無しさん:2010/09/23(木) 21:36:15 ID:???0
>852
うん
普段がまともだから今回のツイッターの件も
何かよっぽど理由があってのことなのかなと思った
最近某ジャンプ作家さんが凄いのに絡まれてるんみたから
漫画家さんて見えないとこで色々大変なんだなと思ったし
855花と名無しさん:2010/09/23(木) 22:10:27 ID:???0
ファンからのプレゼントを毎回特別に紹介してるのは
プレゼントを贈れば取り上げてもらえるとファンが思って
エスカレートしないかと毎回心配してしまうのは自分だけなのだろうか・・・
子供相手の商売だから、手紙で充分だという一言があるといいけどな
856花と名無しさん:2010/09/23(木) 22:27:56 ID:???0
プレゼントといっても可愛い手作り粘土とかフェルト人形が多いし
それは考えすぎじゃない?
857花と名無しさん:2010/09/23(木) 22:54:11 ID:???O
ここっていうか少女漫画板、作者に過剰に完璧な人格求めすぎだよ
それだけ自分がごりっぱなのかもしれんが
858花と名無しさん:2010/09/23(木) 23:23:03 ID:???O
>>857
自分がご立派じゃないから作者にそれを求めるってこともありだな
859花と名無しさん:2010/09/24(金) 00:53:03 ID:???0
>>840>>845
この流れだとこのまま初校長ぶち倒し→学園改革&蜜柑出ていく必要なし
って結末になりそうだけど、そうなるとZ関連が中途半端に残るんだよなあ
学園自体の問題がこの漫画の根幹ぽいから、外部組織のZ問題が後に来るのは違和感ある
本体死んだら他も壊滅って展開もあり得るけどなんかあっけなさ過ぎるし

>>806
棗や蜜柑を筆頭に、生徒達は自分の無力さをきっちり自覚した上で
自分にできる最大限のことをしようとしてるから好感持てるし、そういう点では「大人」だと思う
その分ナルや柚香の迷走っぷりが浮き立ってしまうのが痛い
とりあえずナルは後輩支えてやろうとした殿や翼辺りを見習えと思ってしまった

遅レスごめん
860花と名無しさん:2010/09/24(金) 01:00:58 ID:???0
柚香やナルあたりはしたいことがその時の気分でころころ変わっていく印象
校長許せない・娘が大事・子供達大事・やっぱり好きな人が〜云々
柚香はともかく、ナルはここで蜜柑差し置いてフラフラしてたらそれこそアンチ大発生する
861花と名無しさん:2010/09/24(金) 09:29:48 ID:???0
ここでナルが踏ん張って、悲しみながらも
柚香やユッキーの分まで蜜柑を支える方向に行くならそうでもないだろうけど
この後のナルの行動によってファンの好き嫌いがはっきりするんだろうな

このままの勢いで、蜜柑置いてきぼりにして初校長のとこに
特攻決め込んでいったりしたら、ファンからは嫌われるかもね
せっかく柚香に助けてもらった命なのにって。。。
862花と名無しさん:2010/09/24(金) 14:26:47 ID:???O
悲しみを踏ん張るというか、多少の反省をしてほしい。
今のままだとどんな方向へ進んだって
ただのわがままな大人にしか見えない。
863花と名無しさん:2010/09/24(金) 14:53:10 ID:???O
本誌スレに書いてあって気になったんだけど棗と蜜柑ってディープキスしてたっけ?
全然関係なくてごめん
864花と名無しさん:2010/09/24(金) 20:46:50 ID:???0
中川翔子が学園アリスのファンですってテレビで言ってた
そういえばブログにもときどき学アリのネタが
865花と名無しさん:2010/09/24(金) 20:55:28 ID:???0
>>789
すごい遅レスだけど、
過去に死んでしまった人の死に際を後で見るのと
今まで生きてた人を目の前で亡くすのはきつさが全然違うと思うよ
タイムスリップとはいえ、死んだという事実自体は受け入れている状態なわけだし
866花と名無しさん:2010/09/24(金) 21:39:06 ID:???0
>>863
クリスマスパーティーでしてたね。
ディープかどうかは分かんないけど
867花と名無しさん:2010/09/24(金) 22:19:31 ID:???O
>>866あれか〜ディープだと思ってなかった
小学生だしなぁ
868花と名無しさん:2010/09/24(金) 23:08:47 ID:???O
>>864
へ〜何の番組で言ってたの?
869花と名無しさん:2010/09/25(土) 20:28:58 ID:???0
軽く流されてたけど、翼先輩って、
美咲や委員長たちを助けに行ってたんだね
あの場面でいきなり委員長たちと出てきたから最初戸惑った
と思って、読み返したら前々回くらい前に殿先輩に行くように言われてたね
870花と名無しさん:2010/09/25(土) 23:35:54 ID:???O
樋口はツイッター向いてないな
871花と名無しさん:2010/09/25(土) 23:48:26 ID:???O
ここの住人て別婆と印象かぶってる
872花と名無しさん:2010/09/26(日) 00:01:28 ID:???0
>>870
またなんかあったの?
873花と名無しさん:2010/09/26(日) 00:44:23 ID:???0
>>869
五島がああして鍵(偽物?)持ってきたってことは、殿と翼は
五島に接触できてないまま二手に分かれたことになるけどそれってどうなんだろうw

それとも既に接触して鍵(本物)奪ってて、殿がそれ持って高等部に走ってる間に
五島が鍵奪いにきた翼に変身→瞬間移動して鍵(偽物)で柚香達を罠にかけたってことなんだろうか
だったら皮肉な展開だな
874花と名無しさん:2010/09/26(日) 00:59:05 ID:Xu0Zyt6P0
別行動が裏目に出たっていう←
875花と名無しさん:2010/09/26(日) 13:11:03 ID:???O
次回はどうなるかな―

月の回想編とかもありそう


やっぱ柚香生きてると蜜柑と学園脱出成功
→そのあとどうする?棗死ぬよ?ってカンジだから
柚香死なせるしかなかったのかな…
あくまで舞台は学園か…


てか馨が死ぬ前調べてた危険ゾーンも気になるところ…
まだいろいろ裏があるみたいだね
876花と名無しさん:2010/09/26(日) 17:49:01 ID:???O
Z組織と手を組んで、初校長を倒す展開も有り?
877花と名無しさん:2010/09/26(日) 18:05:53 ID:???0
人身売買に手を染めてる時点でないだろ
878花と名無しさん:2010/09/26(日) 19:02:10 ID:???0
>>875
そういやそんなんあったね>危険ゾーン
「調べてた」ってことは初校長倒す鍵になる情報だったりするんだろうか

次回、蜜柑が「ウチには仲間がいる!めげへんくじけへん!」とか言ってすぐ立ち直ってたら萎えるけど
かといって何回も使って長々と落ち込まれても鬱になりそうだし話進まないから
そのへんのさじ加減は上手くやって欲しいところ
879花と名無しさん:2010/09/26(日) 22:23:47 ID:???0
本誌スレで柚香の火傷がペルソナの病のトーンに似てる云々
って話題が出てたけど、
腐食のアリスが強すぎて自分の力では制御できないから
自分の体をアリスが蝕んでいる(腐食してる)ってだけで
ペルソナって別に何か病気を持ってたわけじゃないよね?
880花と名無しさん:2010/09/26(日) 23:34:57 ID:???O
久々に1巻から読んでたら最近は全然小学生体型じゃなくなってるし顔も子供らしさがない
絵の変化なのか成長させてるのかわかんないけどもっと子供は子供らしく書いてほしいな
小学生と思えるような話じゃないから仕方ないか
881花と名無しさん:2010/09/27(月) 00:55:12 ID:???O
成長したんじゃないの?
だってもうすぐ中学生でしょ?
882花と名無しさん:2010/09/27(月) 01:05:39 ID:???O
今12歳の夏だね>蜜柑達

今の小六はでかいから分からなくはない
ナルもいきなり170センチまで成長してたけど、あれは白人の血が入ってるからか?
883花と名無しさん:2010/09/27(月) 01:58:54 ID:???0
ツイッター楽しそうだねw
884花と名無しさん:2010/09/27(月) 15:11:57 ID:???0
>>864
嘘に決まってる
885花と名無しさん:2010/09/27(月) 15:50:42 ID:???0
何故アンケートをtwitterでやるんだろうか
アカウント持ってないと参加できないし、そもそも集計に手間かかりすぎるし
読者にも作者にもメリット無い気がするんだが
886花と名無しさん:2010/09/27(月) 17:41:10 ID:???0
>>855
遅レスだが自分もそれがひっかかってる。
ああやって紹介してしまうと紹介される為に喜びそうなプレゼント贈る人は絶対いると思うな。
実際好きだって言ってたリプトンのおまけ毎回貰ってるみたいだしちょっとあざとさを感じてしまう。
887花と名無しさん:2010/09/27(月) 19:07:26 ID:???O
>>884
言い方悪いけど、アリス程度の人気・知名度の漫画のファンです
って嘘ついても、なんのメリットもないと思う。
アリスや花ゆめ、白泉社の宣伝にもなってないし
888花と名無しさん:2010/09/27(月) 22:54:38 ID:???0
twitter?見てるとすごいアクティブな人だねw

>>884
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10308149595.html
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10308616845.html
いくらでもあるよ
バラエティ番組でも蜜柑のモノマネしてた
889花と名無しさん:2010/09/27(月) 23:34:33 ID:???0
>>888
下の絵、だれを描いたイラスト?
あんな髪長いお姫様みたいなキャラいたっけ…
890花と名無しさん:2010/09/28(火) 07:07:03 ID:???O
>886
ファンからの貰い物をblogで紹介するのなんて色んな漫画家がやってるよ
樋口さんはファンレター多い方?なら他の漫画家より目だって見えんのかもしれんが
ちょっと意地の悪い見方すぎね?
891花と名無しさん:2010/09/28(火) 20:46:05 ID:???0
>>879
それで合ってると思う

>>882
今確実に12歳なのは蜜柑とパーマと委員長?蛍と棗と流架はまだ11歳か
蜜柑って実際は誕生日が判明してる初等部B組メンバーの中では一番年上になるんだよね
なんか不思議
892花と名無しさん:2010/09/28(火) 23:00:47 ID:???O
>>891
蜜柑は学年が上がってしまう可能性もあるんだよね
志貴卒業後に産まれたとすると三月から四月、どんなに遅くても五月で、四月一日産まれまでは早生まれだから。
多分四月二日以降なんだろうけど
893花と名無しさん:2010/09/29(水) 18:03:51 ID:???0
そういえば、柚香って蜜柑の本当の誕生日言わずに逝っちゃったね
結局、蜜柑の誕生日っていつだったんだろう?
他に誰か知ってる人でもいるのかな?

まあ、今のままじーちゃんに会ったっぽい一月一日でもいいとは思うけど……
894花と名無しさん:2010/09/29(水) 18:40:54 ID:???0
>>893
生きてる人なら棗父
こうしてみると蜜柑と棗って凄い縁だな
895花と名無しさん:2010/09/30(木) 07:41:48 ID:???O
>>886
一度プレゼント紹介しちゃうともうやめれないんじゃないの
今からプレゼント紹介やめるとあとから送った人は
なんで自分のは写真あげられないのかと不満に思うだろうし
896花と名無しさん:2010/09/30(木) 14:36:39 ID:???O
手紙やプレゼント紹介は前にblogで
ファンの人からすごく好評だったって書いてたし
送ってる人達にとっては返事もらえないよりは
作者の反応知れてうれしいんじゃないのかな?
ファンサービスとして喜ばれてるなら
外野がどうこうゆうことはないと思うけど
897花と名無しさん:2010/09/30(木) 23:35:37 ID:???O
手紙やプレゼント紹介は、よく教育テレビでやるお便り紹介のノリなんじゃないかな?ファン層が低年齢そうだし。良いと思うよ。
中川翔子さんが花とゆめ35周年記念ラジオ番組の司会をした時、樋口さんが番組公聴に来てたから、その時の縁で親しくなったとか有るんじゃないかな?それで、より宣伝しまくってるとか。
898花と名無しさん:2010/10/01(金) 09:31:42 ID:???0
>>897
このスレで言われてるプレゼント紹介の件は、プレゼントの内容が購入物であることが
「子供が取りあえげもらいたい一心でエスカレートすると心配だ」という話だと思うよ。
教育テレビのお兄さんお姉さんが
「みんなお手紙ありがとう!それと○○県の〜〜ちゃんから美味しい紅茶の缶いただきました!
△△ちゃんはお姉さんの好みピッタリの入浴剤!いつもありがとう〜、嬉しいー」
ってやってたらと考えるとわかると思うけども。
ファン層が低年齢層だからこそ心配してるという話だったような。
個別にプレゼントを取り上げるんじゃなく可愛い手紙を並べた隅にちょっと置いて
写真撮ったりすれば贈った人だけわかって嬉しいだろうし、「お手紙が一番嬉しい」とか
プレゼントよりも手紙のが上という誘導の言葉があるといいだろうねとは思う。

大人相手なら貢物ねだろうとAKIBA商法だろうとどんどんやればいいと思う。
899花と名無しさん:2010/10/01(金) 13:26:43 ID:???O
余計なお世話だと思うがな…
何か最近作者の人格叩く材料一生懸命探してる人いるな
私怨?
900花と名無しさん:2010/10/01(金) 13:35:22 ID:???0
人格を叩いてる話だとは思わないがな。ほっとけよとは思うが。
まあ漫画の内容に戻ろうぜ。
901花と名無しさん:2010/10/01(金) 13:39:51 ID:???O
だな。
PTAみないな私見はもういいよ。よそでやってくれ。
902花と名無しさん:2010/10/01(金) 16:58:07 ID:???0
別にマンセースレでもなかろうに作品だけでなく作者に対する感想があるのは当然かと思うがな。
903花と名無しさん:2010/10/01(金) 18:40:41 ID:???O
粗探しして叩いてる感じがしなくはないし
そういうとこで「ほっとけよ」「よそでやれ」と思われるんじゃないかな
漫画の話に戻ろうぜー
次号蜜柑達捕まるのかな?
904花と名無しさん:2010/10/01(金) 19:45:17 ID:???O
月に操られてた人たち正気に戻ったようだし、誰が捕まえる事になるんだろうね。
ところで蜜柑父のお墓は何処に有るんだろう?柚香も側で眠らせてあげて…
905花と名無しさん:2010/10/01(金) 20:42:08 ID:???0
墓といえば、さしあたって柚香の遺体どうすんだろ
この状況じゃゆっくり弔いもできないし、とりあえず中等部にでも安置するんだろうか
蜜柑も辛いだろうが夏だから早くどうにかしてあげた方が……とか考えてしまった
無神経ですまん

皆で中等部に行って姫様の代わりに志貴が結界の中心になって、そこを拠点に反撃っつー展開もありそう
906花と名無しさん:2010/10/01(金) 21:57:49 ID:???0
のばらの氷で冷凍もしくは棗の火で(ry
907花と名無しさん:2010/10/02(土) 15:02:47 ID:???O
のばらは仮面のせいで今瀕死だぞ、蜜柑か、柚香のアリスストーンが入った蛍と早目に接触しないと腐食のアリスで死にそうな感じ

でも、あれだけ涙の別れやっといて直ぐ再会って展開もなんだかな……
908花と名無しさん:2010/10/02(土) 16:40:25 ID:???O
蜜柑がペルソナの腐食のアリスを盗んでやれば、ペルソナって健康体?に成るんじゃないかと常々思ってるのだが。
昔の柚香は何故盗んでやらなかったのだろう?
散々既出だったら、ごめん
909花と名無しさん:2010/10/02(土) 16:58:31 ID:???O
そこまで盗む力が強くないんじゃない?
それに先生の教えに反してしまうし

ペルソナも腐食させるだけでなく、逆に除去する力とかないんかい
月みたい少しでも自由きいたらいいのに
910花と名無しさん:2010/10/02(土) 21:17:38 ID:???0
ナルがペルソナのアリスにやられたときは、盗んであげてなかったっけ。
うろ覚えなので間違ってたら申し訳ないけど。
自分のアリス(盗み)の力<相手のアリス(腐食)の力、っていう状態だと
盗めないのかもしれない。
ユッキーも強大な腐食のアリスを無効化で防ぎきれなくて死んじゃったから
力の差はあると思う。

>>909
持ってそうだけど、発動してないのかもね。
911花と名無しさん:2010/10/02(土) 22:25:03 ID:???0
過去編で柚香がナルのアリスを盗んだ時も、全部取れなかったよね。
912花と名無しさん:2010/10/03(日) 03:53:47 ID:???O
なるほど、そう言えばそうだった。
ペルソナのアリスは強力そうだから、盗みつくす前に盗みのアリスが使い切られてしまう可能性もあるしね。
913花と名無しさん:2010/10/03(日) 09:56:25 ID:bu5DK3ojO
ペルソナが初校長倒すと思う
ルナもペルソナも寝返るだろうな
914花と名無しさん:2010/10/03(日) 11:09:16 ID:???0
>>911-912
てことは、柚香の盗みアリスってそんなに力が強くないってことなのかな?
自分より力の弱いアリスか、
二次的なアリス(初校長本体ではなくクローンのアリスなど)しか盗めないのかも。
915花と名無しさん:2010/10/03(日) 18:19:19 ID:???O
じゃあ委員長の幻覚のアリスは、柚香より弱かったんだね。
そう言えば委員長、最近出番が無いなあ。
916花と名無しさん:2010/10/03(日) 20:59:02 ID:???0
アリスが強いか弱いかより、制御力の問題じゃないの?
教育実習編で小学生は簡単に山之内のアリスに操られたけど、
生徒会長や蛍兄や教師は操られなかった。
その理由として、アリスの制御力がどうのって書いてたと思うんだけど。
アリスのコントロールに優れていたらある程度防御できるんじゃないかな。
917花と名無しさん:2010/10/03(日) 23:21:39 ID:???0
委員長と柚香なら、委員長の制御力のほうが上なら防げたと思うけど
ペルソナと柚香なら制御力だけでなく、単純な力の差もあるのでは。
918花と名無しさん:2010/10/05(火) 22:10:49 ID:???O
今後は蜜柑達、初校長、Zの三つ巴で戦うことになるのかなあ
919花と名無しさん:2010/10/05(火) 22:30:28 ID:???O
まだまだ続きそうですね
920花と名無しさん:2010/10/05(火) 23:22:20 ID:???O
花ゆめ本誌のネタバレってOK?
921花と名無しさん:2010/10/06(水) 00:47:18 ID:???O
これで、初等部校長が志貴の条件飲んだらあっさり終わらないか?
蜜柑は外に出る必要もなし?
922花と名無しさん:2010/10/06(水) 04:24:00 ID:???O
てか蜜柑が中校長にアリスストーンを入れてやればいいんじゃないの?
それとも中校長はもう寿命がつきる時期なんだろうか
923花と名無しさん:2010/10/06(水) 07:57:37 ID:???0
>>922
中校長がそれで助かるにしても、これ以上無理を強いるわけにはいかないんでない?
志貴や皆の心情的にも

初校長、あれだけ悪行はたらいといて今更良心もクソもないよなあ
この後保身のために志貴の条件一旦飲んだとしても、Zが片付いた後あっさり裏切りそう
できるならこの機に初校長もZも完全にぶち倒しといた方がいいと思うけど、それも難しいんだろうか
924花と名無しさん:2010/10/06(水) 13:04:34 ID:???0
個人的にもうあっさり終わっていいと思う。
今までが感動のバーゲンセール乱発してただけに、もうお腹いっぱいちゅーか。
本物の最後はシンプルに進めてくれたら見直す。
925花と名無しさん:2010/10/06(水) 13:25:48 ID:???O
あんまりあっさりいきすぎるのもなぁ…
柚香の死が無駄に思えてしまう

Zとは今後どうなるんかねー
926花と名無しさん:2010/10/07(木) 06:21:05 ID:???O
Zとは敵の敵は味方って事で、一時的に手を組む展開になるのかな
927花と名無しさん:2010/10/07(木) 08:15:29 ID:???0
尻に火がついてて慌ててる初等部校長よりZのがタチ悪そう
ペルソナと月押さえりゃ何も出来なそう
928花と名無しさん:2010/10/07(木) 16:27:53 ID:???O
そろそろ完結かな?
さみしい…
中等部編でvsZ!とか
ないか
929花と名無しさん:2010/10/07(木) 22:19:41 ID:???0
むしろこのままZ戦に突入するんでないの?人質取られまくってるし
930花と名無しさん:2010/10/07(木) 22:35:50 ID:???0
まあゆっくりしてたら脇でまた初等部校長がやらかしそうだし
蜜柑も落ち込んでる余裕もないくらい忙しくしてた方が気が紛れるだろう…
931花と名無しさん:2010/10/08(金) 21:24:00 ID:???O
のだっちがここぞ!と言う時に活躍しそうだ。
開眼してくれたらいいんだが。時空に行ったまま戻って来ないからちと心配。
932花と名無しさん:2010/10/09(土) 02:43:03 ID:???O
ツイッターでまさかの一般人のサイト晒しw
933花と名無しさん:2010/10/09(土) 15:26:55 ID:???0
必死に張り付き粗探し乙
最近このスレ作者人格攻撃の変なの湧いてんな
934花と名無しさん:2010/10/09(土) 15:58:50 ID:???O
本当そういうのはもういいよ
1にもあるように荒らし煽りはスルーでいきましょう
もうこのスレ900越えてるけど次スレは950踏んだ人が作るんだっけ?
935花と名無しさん:2010/10/09(土) 16:49:49 ID:???0
ほんと柚香の死はあっさりだったね
もうちょっと手間かけてほしかったかも;;

ラストスパート急いでる感じだね・・・


とりま志貴せつないな

柚香の死体どこにもっていくんやろw



のだっちが過去行って
全てをなかったことにしてくれたらいいのにねw
936花と名無しさん:2010/10/09(土) 16:58:02 ID:???O
でももっとページ数かけても悲しいのが増えてインフレな気がするし
これくらいがインパクトあっていい気がする
のだっち活躍展開期待
937花と名無しさん:2010/10/10(日) 07:52:46 ID:???0
結局、蜜柑は学園から出て行かないのかな?
あくまでも、“学園”アリスだから?

志貴が学園に残るんなら、誰が蜜柑を連れて行くんだ?って話だし
最終的に蜜柑は高校長に引き取られたりするのかな?
938花と名無しさん:2010/10/10(日) 09:30:12 ID:???O
最終的には、蜜柑はじーちゃんの元へ帰ってあげて欲しいな。
今なら結界の破れ目から学園外に脱出出来そうだけど、その後の行き場はどこかに有るのかな?
939花と名無しさん:2010/10/10(日) 12:42:33 ID:???0
出て行かないと思う。
校長退治した後は、学園の体質も変えていくってことになって
生徒も家族と会いやすくなって
これから全部いい方向に変わるよかったねー
ってとこに爺ちゃんが来て、また涙涙ってやつでは。
940花と名無しさん:2010/10/10(日) 18:04:05 ID:???0
思ったけど、生徒も家族と会いやすくなるって、すごくいい事だとは思うけど
蛍や流架たちみたいに家族と涙ながらに学園に入ったならまだしも
柚香や月みたいに親に捨てられたも同然な生徒たちが、どう思うかってのもあるよね
その生徒達が問題起こした時、誰が責任取るんだって問題も出てくるし
大前提な事なのかもしれないけど、その辺をどう対処するのかも難しいよね
941花と名無しさん:2010/10/10(日) 19:35:31 ID:???O
そう言えばアリス学園は、隔離施設みたいなモノって設定だった気もするな…うろ覚え
ジャイアントピヨ、元気かなあ…
942花と名無しさん:2010/10/10(日) 22:15:23 ID:???0
ピヨが成鳥になったら学園は毎朝強烈な強制目覚まし食らいそうだな
943花と名無しさん:2010/10/10(日) 22:47:26 ID:???0
>>937
それも大いにあると思うけどw
蜜柑が外に出たかったのは、柚香と一緒に行くためだったから
その柚香がいなくなった今となっては
棗や蛍を置いて自分だけじーちゃんのもとに帰ることはしないと思う。
944花と名無しさん:2010/10/10(日) 23:11:54 ID:???0
そう言えば蛍の外国行きはどうなったの?
945花と名無しさん:2010/10/10(日) 23:23:27 ID:???0
今はそれどころじゃないでしょう
946花と名無しさん:2010/10/10(日) 23:32:49 ID:???0
高等部校長との間柄が明らかになっただけで、関係は今までと変わらんのでないか
947花と名無しさん:2010/10/11(月) 00:47:31 ID:???O
蜜柑の実の祖父母はまだ生きてるのだよね(柚香や蜜柑父の)
蜜柑の存在を知ってるんだろうか?
948花と名無しさん:2010/10/11(月) 01:00:32 ID:???0
>>947
柚香の親はともかく、ユッキーの親はどうだろうか。
ユッキーの親=高校長の親だったら、もう死んでるのでは。
ユッキーと高校長の親は両親ともに同じなんだっけ?
949花と名無しさん:2010/10/12(火) 00:58:02 ID:YncxQJFo0
ふと思ったけど、五島代表は他人の顔に化けれるんだから、ガリバー飴で縮んだ後初等部校長と入れ替わった上で契約。
結果的に五島代表と志貴さんが契約したんだから、初等部校長は大して害なし。自分は自由干渉で志貴さん縛れるんじゃ。
・・・でも今の状況だと、志貴さんは迅速に迫るだろうし現在そこまで考える余裕があるとは思えない。入れ替わって騙すなんてネタ出来ないだろうな。
小泉さんも初等部校長に不信感抱いてしまったし。
950花と名無しさん:2010/10/12(火) 01:45:14 ID:???0
仮に他人で契約できても、強力な結界アリスの駒が代わりにいない現状じゃあ
志貴さん死ぬような契約違反、結局は自分の首絞める事になるから出来ないんじゃないかな
学園から手を引くならありえなくもないけど

>>948
年の離れた兄弟じゃなかったっけ?(うろ覚え
951花と名無しさん:2010/10/12(火) 07:58:28 ID:???O
>>950
親子ほど年の離れた兄弟だから
ユッキーの親は高校長の親と同じなわけで
それならかなり年なんじゃないかと。
異母兄弟ならユッキーの母親は多少若いだろうけど
952花と名無しさん:2010/10/12(火) 12:12:24 ID:???0
こんなに長く続いてるのに、未だに学校の全容が明らかにならないw
953花と名無しさん:2010/10/12(火) 12:17:01 ID:???O
そもそもいつ創設なのかもよく分からない
954花と名無しさん:2010/10/12(火) 15:00:01 ID:???0
コメディ路線なら細かいとこ気にしない読者が多いけど、
こうシリアス展開が続いたら色々突っ込みたいところが見えてくるね。

個人的には、矛盾点はスルーできるけど絵をもうちょっとなんとかしてほしい。
いくらなんでも高校生と20代、30代、40代みんな同じ絵で見分けつかないってのはきつい。
955花と名無しさん:2010/10/12(火) 19:06:29 ID:???O
みんなガリバー飴なめてんじゃない?
…は冗談として、ガリバー飴見る度に、メルモちゃん思い出すんだが…
956花と名無しさん:2010/10/12(火) 23:07:18 ID:???0
この人の漫画に何かしらのデジャヴ感が漂うのは今に始まったことじゃない
こまけえことはいいんだよ精神で乗り切れ
957花と名無しさん:2010/10/12(火) 23:19:10 ID:???0
そういえば花とゆめはフルバと学アリに触れてから読み始めたから
その二つが印象強くて、雑誌自体のイメージに何故か直結してしまい
花とゆめの漫画には学園祭ネタがあって
とか、単行本表紙はキャラが一人ずつ飾っていくのか…なんて思ってた
958花と名無しさん:2010/10/12(火) 23:27:50 ID:???0
最低でも弟と20くらいは離れているとして
60代くらいか、高等部校長
959花と名無しさん:2010/10/12(火) 23:36:20 ID:???0
って高等部校長は59歳だったのか
久遠寺校長の奥さんが地味に気になる
960花と名無しさん:2010/10/13(水) 22:44:35 ID:???0
さんざんgdgdやった結果がコレって‥キャラしにすぎだなぁ

ペー!(涙
961花と名無しさん:2010/10/14(木) 17:07:08 ID:???O
扉ページに、schoolコメディとあるのにね…
962花と名無しさん:2010/10/14(木) 18:28:09 ID:???0
無効化のアリス!盗みのアリス!アリスを入れるアリス!
この時点で無敵
963花と名無しさん:2010/10/14(木) 19:05:15 ID:???0
>>962
ただし敵味方にアリスがいなければ無力

>>959
初校長の奥さん、悪趣味女なのか悲しい被害者なのかどっちなんだろう
しかし歴代クローンの奥さんとかもあわせるといっぱいいそうだな
964花と名無しさん:2010/10/15(金) 15:11:21 ID:???O
>>962
そうだね、直接的な力技の暴力等は防げないか
965花と名無しさん:2010/10/15(金) 23:02:42 ID:???0
対アリスでは最強でも、それ以外では最弱だな。
蜜柑って特に身体能力や頭脳が優れているというわけでもないから。
966花と名無しさん:2010/10/16(土) 10:50:32 ID:???0
>>959
確かに気になってた。どういう人だったんだろう……
今までのパターンだと、今後奥さん側にも視点が回ったりするのかな?
初校長自身の奥さんって事は、もう亡くなってる?

>>965
体育祭での活躍を思うと、運動神経はかなり良さそうだけど
特別体を鍛えてきたっていう描写はないからね。。。。。
でも、あのユッキーの娘だし、鍛えたらそれなりに強くなるんじゃないかな 
967花と名無しさん:2010/10/16(土) 21:39:46 ID:???0
確かに、中学校長高校校長より年寄りなんじゃ
奥さんも亡くなっている可能性も高いかもね

初等部校長にはペルソナみたいな複雑で可哀想な過去はつけないで欲しいな
今のままの自然に狂ったような感じでいい
968花と名無しさん:2010/10/16(土) 22:43:51 ID:???O
初校長のクローンにオッサンも居たって事は、初校長は少なくとも百年以上生きてそうだね。クローンのオッサンは、分裂してから年を取ったんだろうけど。
結局初校長のクローンは何人いるんだろう?…
969花と名無しさん:2010/10/19(火) 01:35:47 ID:???0
かなりの遅レスだけど
現代には殿もいるし力合わせればペルソナのアリスとるくらいはできるかもね
970花と名無しさん:2010/10/19(火) 18:27:29 ID:34gXCFGi0
2期アニメ化の噂
971花と名無しさん:2010/10/19(火) 19:36:18 ID:???0
>970
ソースは?
972花と名無しさん:2010/10/19(火) 23:29:19 ID:???O
おたふく
973花と名無しさん:2010/10/19(火) 23:59:20 ID:???0
不覚にも吹いた
974花と名無しさん:2010/10/20(水) 21:05:38 ID:???O
ナルは完璧空気だな
志貴と柚香の絆には敵わない
ナルは今となっては蜜柑とのほうが絆が深そうだ
975花と名無しさん:2010/10/20(水) 22:27:11 ID:???0
馨先輩の言葉がここできいてくるとは思わなかった。
「自由になれたね」ってのはちょっとどうかと思うけど…。
もう最終章か…。
やっぱ、Zとの対決がくるのかな?
976花と名無しさん:2010/10/20(水) 23:31:17 ID:???0
本当にナル蚊帳の外
足引っ張っただけで何の活躍もないな
977花と名無しさん:2010/10/20(水) 23:53:01 ID:???0
まあ志貴と柚香の絆っつっても一方的なもんだけどな
当の柚香は死の間際は蜜柑・月・ナルのことのが重要だったみたいだし
978花と名無しさん:2010/10/21(木) 00:17:24 ID:???0
本当に、柚香がナルを好きだったかも、って描写はいらなかった。
それならもっとはやい段階でそういう描写を書いていてほしかった。
しかし蜜柑は出来た子供だな。
目の前で生き別れた母親が死んだのに
自分は初校長のところに行ってもいいから、学園を守ってほしい
って、普通の感覚だったら絶対言えないよ。
979花と名無しさん:2010/10/21(木) 00:29:04 ID:???0
しかも最後まで片想い野郎どもが柚香の周りうろついて離さず、ゆっくり二人っきりにもなれんときた
ナルも志貴も柚香が先輩がって学園後回ししまくりでアホか
980花と名無しさん:2010/10/21(木) 07:49:00 ID:???0
>>975
馨の台詞出てきたとき鳥肌たった
確かに今回柚香は正門を堂々とくぐりぬけて馨(死んだ人)のもとに行ったんだよね
この作者はこういう伏線の回収の仕方は上手いと思う

最終章どう収拾つけるんだろうか
周囲が蜜柑を初校長のもとにやったままにしとくとは思えないからその辺りの事かな
Zボスも健在だし棗の寿命問題も残ってるし、結構忙しそうだね
981花と名無しさん:2010/10/21(木) 08:23:53 ID:???0
最終章ってどのくらいだろう
回想編が無駄に長くて半分どうでもいいよって感じだった
しかしあれだけ周りが敵だらけで蜜柑手に入れてももう今まで通りにはならんだろ>校長
月を懐柔しかけてる?のはこのためだな
982花と名無しさん:2010/10/21(木) 11:55:46 ID:???O
過去編が長すぎて、なんで初校長が蜜柑を欲しがってるのか忘れたわ。
盗みのアリスが欲しかったんだっけ
983花と名無しさん
Zという脅威がある以上、慎重にはならざるをえないんじゃ>初校長
盗みのアリスさえありゃこっちのもんだぜ!とそれでも言えるんなら脳筋のアホに見え(ry