【ふしぎ遊戯】渡瀬悠宇 40th【櫻狩り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
「ふしぎ遊戯」でお馴染み、渡瀬悠宇の作品についてマターリ語るスレです。
sage進行推奨。煽り・荒らし・コテワードはスルーしましょう。
二次創作ネタには寛容に。 次スレは>>980でよろしくお願いします。

「ふしぎ遊戯 玄武開伝」は、現在連載延期、再開は来年予定。
初BL作品「櫻狩り」flowers増刊凛花に連載中。
少年誌初連載作品「アラタカンガタリ」週刊少年サンデーに連載中。

渡瀬悠宇公式サイト
ttp://www.y-watase.com

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1241213048/l50
2花と名無しさん:2009/08/11(火) 13:46:25 ID:???0
>>1
公式サイトに思春期未満の壁紙あったけど、イラストが変わり過ぎてて『誰?』って感じだった。
あそこまで変わっちゃうと別人だね。
3花と名無しさん:2009/08/11(火) 23:15:33 ID:???0
>>1乙。
立てようと思ったら規制で駄目だったから待ってたのに
誰も立ててくれないからさっきスレ立て代行依頼してしまったよ。

>>2
茶髪誰だよ?ww
女は飛鳥だよね?
41:2009/08/12(水) 02:34:23 ID:???O
>>3
知らない間に39thが落ちて、最後どうなったかわかんなくてさ。
全然新スレたたないからどっかに代わりのがあるのかなーとか思ってた。
けど見当たらないからたてた。
重複じゃなくてよかった;;
5花と名無しさん:2009/08/12(水) 04:01:39 ID:???O
前スレいつの間にか落ちてたね
6花と名無しさん:2009/08/12(水) 09:35:26 ID:???0
980超えたと思ったら落ちてた。(985くらいで落ちた?)
もしかしたら980超えると落ちやすくなるのかもね。

>>3
ホント茶髪って誰だよ?って感じだ。
女が飛鳥なら茶髪はたぶん真斗だと思う。
たしか真斗は黒髪だったはず。(茶髪だったのは速水だったと思う。)

・・・ホモが忙しくてキャラ設定忘れて書いたのか?
7花と名無しさん:2009/08/12(水) 14:56:39 ID:???0
ファッションに詳しい人いたら教えて欲しいんですが、
妖しのセレス10巻で男達に騙されて夜の校舎に向かう時の妖の私服、
どういう組み合わせ(着ている服の種類)なんでしょうか?
8花と名無しさん:2009/08/12(水) 17:49:10 ID:???O
>>6
もしかしなくてもそうだよ
9花と名無しさん:2009/08/14(金) 14:06:13 ID:???0
HP見てきた。いつ行ってもイライラするなw

飛鳥が別人すぎて萎えた…orz
違う人が似せて描いた方がまだ似るだろ。だから昔のキャラって描いてほしくないんだよなぁ。
真斗…?一体どこにいるんだよww飛鳥、いつの間に違う男に乗り換えたんだ?
10花と名無しさん:2009/08/15(土) 09:46:22 ID:???O
ワロタ 見ていらいらしてこようw
朱雀キャラの激変ぶりで予想はつくけど萎えるよなー
11花と名無しさん:2009/08/15(土) 10:08:57 ID:???0
パーフェクトワールド1についてた付録ポスターの飛鳥&真斗とはまだ面影あったのにね。

この調子じゃ玄武が再開しても玄武キャラでさえ別人になってそうだよ。
しばらくホモとサンデーで玄武やらんだろうけど。
12花と名無しさん:2009/08/15(土) 11:24:39 ID:???0
見てきた。本当に別人だ。
飛鳥と真斗だなんて、言われないとわからないよ。
言われてもしっくり来ないけど。
オリジナルキャラって言われたほうがピンとくる。
13花と名無しさん:2009/08/15(土) 14:51:44 ID:???0
>>11
>玄武キャラでさえ別人

うっわ…マジで現実化しそうでイヤだな。
朱雀編キャラを描いた時も相当ガッカリしたけれど。

あの飛鳥は黒髪の妖みたいに見えるね。よくあんなポカン顔してたような。。
真斗はせめて髪型か髪の色を似せてよ…orz
キャラの特徴がすべて削られたらそれはもう別人でしかない。

亢宿が髪の分け目が逆で、ヘアバンドなし、タテ笛吹いて出てきたりしたら本気で泣くよ。
14花と名無しさん:2009/08/15(土) 16:29:04 ID:???O
たてぶえはないだろw
朱雀キャラで1番萎えたのはみあかだな。同人誌かと思った。
唯、翼宿が次にひどい。
15花と名無しさん:2009/08/15(土) 17:05:19 ID:???0
>>14
いや、ヨコ笛設定さえ忘れてたら最悪だな〜とw

美朱はロリっぽくなってしまったというか…自分もショックだったな。
全体的に女キャラはみんなロリになっちゃったよね。
唯は美少女→少年だし、房宿は大人→ただの小娘にしか見えなくなってしまった。
唯・翼宿・柳宿・双子なんかは髪がペターっとしてしまったしな。
朱雀編での虚宿や斗宿ももっと大人っぽく描かれていたよね。
今は顔が丸いから青年と言う感じがしない。
16花と名無しさん:2009/08/15(土) 22:50:10 ID:???O
>>13
PWの人気投票のカットは亢宿の分け目逆だったな
17花と名無しさん:2009/08/15(土) 22:53:13 ID:???O
逆に考えるんだ。
「思春期未満だ」というのが誤植で、実は違う作品なんだと。
18花と名無しさん:2009/08/15(土) 22:57:43 ID:???0
>>16
あーあれは結構ショックだった。

あの真斗、妖セレの珠呂に見えるわ。登場初期のチャラチャラした珠呂。
19花と名無しさん:2009/08/16(日) 02:21:08 ID:???O
分け目逆とか別キャラじゃないか…

ふと玄武の何巻めかを読み返してた
柱に「PWが存続すれば白虎が書ける」的なことが書いてあった…
てことは現状では実現はなさそうだ。
20花と名無しさん:2009/08/16(日) 09:46:42 ID:???0
>>17
それなら納得。
絶対別作品だよ・・・あれ。
21花と名無しさん:2009/08/16(日) 12:20:23 ID:???0
つーかあの壁紙ダウンロードする奴いるんだろうか。
思春期…特に真斗ファンは絶対しないだろw
22花と名無しさん:2009/08/16(日) 13:33:58 ID:???O
担当かサイト管理者は誰も指摘しなかったのか?
23花と名無しさん:2009/08/17(月) 09:55:02 ID:???0
あの壁紙は無料でもいらんだろ。
ありすやイマドキみたいに昔のイラスト出してくれいいのに・・・なぜ今書いたのか?
24花と名無しさん:2009/08/19(水) 18:46:17 ID:???O
昔の絵はださくて見てられないよ

特に思春期とかw
古臭い恥ずかしい絵よりは今風に直した絵がいいよ
25花と名無しさん:2009/08/19(水) 20:08:32 ID:???0
>>24
今の方がよっぽど恥ずかしいでしょ。
あの壁紙見て今の方が良いなんてよく言えるわw
26花と名無しさん:2009/08/19(水) 21:36:20 ID:???O
一枚絵はいまでも綺麗で素敵だけどな。
漫画は………まず連載してくれ
27花と名無しさん:2009/08/20(木) 09:45:33 ID:???0
完璧な別人を見せられるくらいなら古臭くっても昔の絵の方がいいわ。

でもなんでいまさら思春期の絵を描こうと思ったんだろう??
今の絵で何とかなるのって絶対彼氏と玄武とサンデーとホモくらいなのに。
28花と名無しさん:2009/08/21(金) 02:01:20 ID:???O
昔の絵はださいよ。
友達に思春期単行本見られたとき恥ずかしかった。
友達も「絵柄ださいよ」って笑ってたし
29花と名無しさん:2009/08/21(金) 08:45:18 ID:???O
今何十年前を振り返ったらたいてい古いよw
30花と名無しさん:2009/08/21(金) 11:01:36 ID:???0
思春期って20年ぐらい前になるんじゃない?
20年前の流行り絵と今の流行り絵が違って当たり前。
31花と名無しさん:2009/08/21(金) 13:00:03 ID:???O
オレンジロードとか
なぜ昔の絵はウエストの位置がヤバイとこにあるんだ?
あと腕がふとすぎだし
顔の輪郭が潰れすぎ
髪ももさもさして手入れしてないみたいだし
32花と名無しさん:2009/08/21(金) 17:11:30 ID:???O
でもモサモサは朱雀では味があってよかったなあ
今はみんなアニメ絵だし
33花と名無しさん:2009/08/21(金) 18:11:25 ID:???0
>>32
あの髪のフッサフッサしたのが鬼宿や翼宿や柳宿や双子によく似合っていた。
当時の絵はキャラが生き生きしてるのが伝わる良い絵。

昔の絵はデッサンとかおかしいかもしれないが、今の絵より魅力があってずっと好き。
34花と名無しさん:2009/08/22(土) 00:42:10 ID:???O
よくも悪くも若い頃の勢い、熱さがなくなって計算高い漫画になった気するんだよね…
狙いすぎというか。
朱雀は描きたいから描く!!
がよく伝わってきたから、蛇足といわれる二部のほうが玄武よりイイ。

まじで玄武に対するモチベーションがないのが見え見えorz
35花と名無しさん:2009/08/22(土) 09:40:28 ID:???0
玄武は5巻ぐらい(休載する)まではよかったな。
休載してからいきなりつまらなくなったし話が全く動かなくなった。

絵はうまくなってるんだろうけど魅力なくなったよね。
36花と名無しさん:2009/08/22(土) 10:22:28 ID:???O
なまめのくだりは泣けたもんな。
ほんと牛宿以降から編集なにしてんだってくらいひどい。
全巻出揃ってからブコフでまとめ読みしようかな…
定価で買ってるのがあほらしい。
37花と名無しさん:2009/08/22(土) 10:35:47 ID:???0
渡瀬公式サイトにファンブックの表紙が載ってた。
思春期ほど別人になってないけど・・・微妙に違う。

これじゃ再開しても期待できないな。
やっぱりホモやサンデーしかやる気がないって感じだ。
38花と名無しさん:2009/08/22(土) 10:35:50 ID:???O
渡瀬が描いたように見えなくもない↓

http://margaret.shueisha.co.jp/next/img/kanto.jpg

最近は同じようなスッキリ柄ばかりでつまらない時代になった。
39花と名無しさん:2009/08/22(土) 10:50:21 ID:???0
>>38
いや、さすがにこの絵は渡瀬には見えんよw
吉住さんでしょ?絵の系統が違う気がする。
40花と名無しさん:2009/08/22(土) 11:05:37 ID:???O
たしかに違うかw
女の子の表情とか男の顔のかんじ、構図が渡瀬っぽいかなと。
タキコとうるき。
41花と名無しさん:2009/08/22(土) 11:34:02 ID:???0
本当に別人だね…朱雀のころが一番絵柄すきだったから
こうやって今更かかれるとショックでかい…
古臭いだろうけど昔のがかわいかったよね

>34
なんかわかるかも
朱雀の頃は若かったし勢いもあって書きたいことを楽しく
素直に書いてた感じだよね
今はやっぱり色々狙って書いてる感がある
42花と名無しさん:2009/08/22(土) 12:00:07 ID:???O
>>38
いや、全然見えない。
真正面が調いすぎ

渡瀬の真正面顔は宇宙人みたいだから
43花と名無しさん:2009/08/22(土) 12:50:19 ID:???O
調ってる…か?
44花と名無しさん:2009/08/22(土) 13:15:39 ID:???O
渡瀬の書く正面顔はエラが張ってて目が寄り目でETみたいなんだよな
アスペクト比が間違ったような顔だ


昔の鬼宿絵も寄り目で変だった
45花と名無しさん:2009/08/22(土) 14:11:03 ID:???0
>>34
全文同意。
勢い、熱さがなくなって計算高いってその通りだと思う。

>>37
思春期ほど別人って訳ではないが、確かに何か少し違うな。
特に多喜子に違和感あるが、それよりも構図が玄武って感じがしない。
最近のリムドと多喜子の一枚絵っていっつも抱き合ってるイメージしかない。
両想いになった後よりも2人の微妙な距離感があった頃の方がいいというか…
本当に壁宿の話あたりまでの玄武は良かった。
両想いになってから恋愛描写ばかりが目立つようになって話も進まないし、印象に残らない。
46花と名無しさん:2009/08/22(土) 18:32:26 ID:???0
多喜子の輪郭がヤベェwww
47花と名無しさん:2009/08/22(土) 18:47:28 ID:???0
頭つぶれてるし
思春期のマナトの後頭部やばい
48花と名無しさん:2009/08/22(土) 21:02:54 ID:???O
>>46
丸いのか?w
49花と名無しさん:2009/08/23(日) 19:46:40 ID:???0
今このスレみて、ホムペみてきたけど、アラタの絵柄の影響受けすぎ
三作品描くんなら、かき分けしっかりやれよ…
楽しみにしてたんにかなり凹んだ
特に多喜子・・・・コトハじゃね?!
50花と名無しさん:2009/08/23(日) 19:55:10 ID:???0
多喜子がどんどんロリっぽくなっていく…。
女宿の方が老けて見えるようになったね。
51花と名無しさん:2009/08/23(日) 21:09:58 ID:???O
女宿は女になった後の男顔の輪郭がひどい気がする
52花と名無しさん:2009/08/23(日) 21:23:30 ID:???0
やっぱアラタの絵柄に近づきつつあるか…
53花と名無しさん:2009/08/23(日) 22:28:53 ID:???0
今、公式ファンブックの表紙見に行った。
あんなの多喜子じゃないよーーー!!。・゚・(ノД`)・゚・。
女宿もなんか顔変わってるし…
来年の連載再開がなんか恐ろしいわ。
54花と名無しさん:2009/08/23(日) 23:23:45 ID:???O
だから並行はいやなんだよな
ロリたきこなんて見たくねえよorz
55花と名無しさん:2009/08/24(月) 00:53:39 ID:???0
あれ?アラタの絵に引っ張られてね?と思ったのは
やっぱ自分だけじゃなかったのか。
右にある玄武初期の絵との対比が泣ける。
56花と名無しさん:2009/08/24(月) 02:59:37 ID:???0
>>54
久々なので描き慣れていないというより、アラタの方で癖がついちゃった気がする。
アラタは少年誌だからちょっと絵柄を変えている…なんてなった時から
玄武の絵が変わってしまうんじゃないかと当時スレで言われてたしな。
自分もそれが気になってたけど、案の定って感じ。。

>>55
多喜子と女宿が来ている服までアラタっぽい印象を受けた。
右のあれってドラマCD2巻のジャケ絵だよな。
あの多喜子の顔も相当丸いと思ったけどw
57花と名無しさん:2009/08/24(月) 04:14:07 ID:???O
この漫画家の絵
輪郭が変だし
口が気になるんだ、あと指が違和感
58花と名無しさん:2009/08/24(月) 09:34:50 ID:???0
なんかリムドがふけて多喜子が幼くなったように見える。
しかも服装がアラタっぽくない??

ここまでイラストが変わってるとは・・・未完宣言してくれてもいい気がしてきた・・・
59花と名無しさん:2009/08/24(月) 10:42:05 ID:mH5O1XIGO
>>58
私的には未完はちょっと勘弁してほしい…
それだったら絵は脳内保管で頑張りたい

でもあの絵でベッドシーンから始まるのかと思うと泣けてくる
60花と名無しさん:2009/08/24(月) 12:53:48 ID:???0
2人の服、本当にアラタみたいだね。
まぁアラタの服初めて見た時は妖セレのセレスとミカギの服に似てるなと思ったけど。

>>59
老けたリムドがロリ多喜子を押し倒してる図から始まるわけか…orz
多喜子はリムドや虚宿より年上ってのが萌えるのに。
61花と名無しさん:2009/08/24(月) 14:45:05 ID:???O
そういえば、ウルキとタキコのベッドシーンなんだが、どうしてあの流れに行ったんだ?唐突だよね

ウルキが何を考えてあのような行動をすることになったのかふと疑問に思ったので皆さんの意見が聞きたいです。
62花と名無しさん:2009/08/24(月) 15:02:44 ID:???O
単純に多喜子に巫女の資格失わせるためじゃないか?
ヤってしまえばもう巫女にはなれないのを
牛宿は何故か知ってるみたいだから聞いたんだろう。
巫女は本の中に居続けることが出来ないってのはまだ知らないだろうし。
63花と名無しさん:2009/08/24(月) 17:30:33 ID:???0
そういや牛宿はなんでそのことを知ってたんだろうね
64花と名無しさん:2009/08/24(月) 17:35:52 ID:???O
皇室?で働いてたからしってるんじゃない。
でもウルキは知らないで迫ってる気がするんだが。

あーあもう読むのやめようかな
でも売っても80円だよね…
65花と名無しさん:2009/08/24(月) 17:35:59 ID:???0
>>62
>ヤってしまえばもう巫女にはなれない

玄武を呼びださなければ、国が滅びそうだって言うのに
リムドは多喜子のことしか考えてなくてそういう行為に及ぶってのはちょっと無責任に感じてしまう。
もちろん女宿は多喜子が大事だからそうするのは分かるんだけど、
周りが見えていないというか短絡的過ぎる。
多喜子が玄武を召喚するのを望んでる人はたくさんいるし、ソルエンだってそれを望んで犠牲になった。

多喜子を元の世界に返した時に
玄武を呼び出さなくても北甲国を救う方法を見つけるとリムドは言っていたが、
結局は何もできていないし、今後玄武を呼ぶ以外に具体的な方法を本当に考えているのか怪しい。
巫女の資格がなくなって国が滅んだらリムドはどうする気なんだろ。
66花と名無しさん:2009/08/24(月) 17:49:19 ID:???O
なるほど!

皆さんの話を聞いて、自分なりに分析してみた。

たぶんウルキは北甲国が滅びるのは倶東国と自分の父親のせいだと思ってるから、その二つを倒せばなんとかなると思っているのでは?
でも実際には氷河期に入るという人間ではどうしようもない自然現象で国は滅びようとしているわけで…
でもそのことにウルキは気付いていない。

タキコは本の中にいるなら玄武を呼び出そうとするだろうし、頑固なタキコの意思を覆すのは難しいからあんな行動にでたと。

予想してみた。
6765:2009/08/24(月) 18:38:08 ID:???0
>>66
本っ当〜にただ単に久々に会えたもんだから想いが爆発って可能性もあるけどなw
渡瀬漫画によくある展開じゃん。
リムドもそうだが、作者も玄武でエロ展開があまりできないからついに爆発したんじゃないの。
68花と名無しさん:2009/08/24(月) 18:54:49 ID:???0
本当にこの作者エロが好きなんだよな
69花と名無しさん:2009/08/24(月) 19:12:15 ID:???O
>>65
回りがみえないのは鬼美とかわらないわけだなorz
70花と名無しさん:2009/08/24(月) 19:15:21 ID:???O
>>67
自分もそうだとオモ
じゃなきゃ牛宿が二階の二人を心配しないよね。
ウルキは知らないんだよ。
71花と名無しさん:2009/08/24(月) 22:33:47 ID:???O
>>67
が正解だとしたらウルキの評価ががた落ちだ↓
そうではないと願いたい
72花と名無しさん:2009/08/24(月) 23:51:43 ID:???0
>>71
巫女の資格を知らないで襲った方がまだいいと思うぞ。
キャラは壊れるけどなw
事情を知ってて襲う方がよっぽどひどい。
73花と名無しさん:2009/08/25(火) 10:34:55 ID:???0
たぶんリムドは知らんと思う。
巫女が処女じゃなきゃいけないのを知ってたら生贄になるのも知ってるはずだから。
もし知ってたら最初に出会ったときにやってたかも。(それだとレイプから始まる恋になっちゃうけど。)


感情爆発して押し倒したってリムドらしくないな。
・・・両思いになってからリムドらしくなくなってた気がする。
渡瀬って鬼美タイプの恋愛しかかけないのだろうか。
74花と名無しさん:2009/08/25(火) 12:14:02 ID:???0
>>73
リムドと多喜子は両想いになるまでが良かったな。
両想いになってから、仲間を振り切って相手の所へ行こうとしたり、
ホントに周りが見えなくなっちゃったな。
お祭りの時、この場だけ想いを確かめ合って後は「忘れろ」とか言ってた割に
その後も秘めることなく恋愛感情表面に出し過ぎだし。
正直、あのお祭りのシーンだけ2人が気持ちに正直になって
次の日からは巫女と七星士の関係に戻る覚悟が伝わったから感動したのになぁ。
その後もずっとベタベタしてて萎えた。
最初とキャラが変わり過ぎるから、朱雀カップルより違和感ある。
75花と名無しさん:2009/08/25(火) 13:13:19 ID:???0
>>73
この人はそういう恋愛しか描けないんだよ
自分のヒロインが嫌われてるのは分かってるらしいけど
それがどうしてなのか一生理解できないんだろうな
76花と名無しさん:2009/08/25(火) 13:19:14 ID:NavNi0jhO
恋愛はお互いしか見えないからつまらないとか書いてたけど、恋愛したことあるのか甚だ疑問のある作者だ
お互いだけを見る恋愛は確かにつまらないし、たぶん潰れやすい恋愛だと思う
三次元ならミアタマは破局してしまってるかもね
77花と名無しさん:2009/08/25(火) 13:43:40 ID:???0
>>49>>55
私も今見てきたけど、多喜子、まんまコトハだったね・・・。
作品ごとに絵柄を変えるようになったのはCLAMPの影響だろうけど、
そのCLAMPも絵柄の違う作品を複数抱えると片方の作品の絵柄が片方の作品の絵柄に
引っ張られるって言ってたもんなー
78花と名無しさん:2009/08/25(火) 14:26:18 ID:???O
それで皆さんはファンブック買いますかね?
79花と名無しさん:2009/08/25(火) 14:53:26 ID:???O
イラネ
絵柄変わったなら尚更
80花と名無しさん:2009/08/25(火) 14:53:54 ID:???O
買いませんが。
81花と名無しさん:2009/08/25(火) 14:54:59 ID:???O
>>74
確かにあの約束はどーしたよといいたいw
82花と名無しさん:2009/08/25(火) 15:06:45 ID:???0
>>78
買うわけないだろw
ファンブックと言いつつ連載再開までの繋ぎなのが丸わかりで
PWの焼き増しと、コミックの名場面とかを合わせた総集編ぽいし。
唯一の書き下ろしはキャラの絵が別人で萎えるし。
買う価値ないと思うわ。買った人の感想は聞きたいけど、自分は買わない。
83花と名無しさん:2009/08/25(火) 16:02:25 ID:???O
>>76
経験云々より、ただ心理描写が苦手な作家なんだなと思う。
作中のキャラの唐突な感情が、多いなと思うし。
櫻狩りも、心理描写にアドバイスできる人がいたらもっと面白くなったなと。

それに、少女マンガで人気ある作品は、恋愛以外の事も掘り下げた物多いよね。
渡瀬さん、ブログ読む限り王道の少女マンガに偏見持ってる感じだもんなぁ。
84花と名無しさん:2009/08/25(火) 17:31:31 ID:???O
心理描写下手だっけ?とかおもって心理描写で好きなシーンを考えてみたんだが…

思い浮かばなかった
85花と名無しさん:2009/08/25(火) 18:18:52 ID:???0
大人気シリーズ 初の公式ファンブック登場!!
物語の過去と未来を紡ぐ「つながりの書」
●かつてないボリューム!! 超美麗カラーイラスト50点以上!!
●主要キャラのプロフィールや能力もまるわかり!!
●ファンブック限定描きおろし!! 「壁宿のなまレポ」公開!!
●『玄武開伝』の“今後”に迫る!? 渡瀬悠宇ロングインタビュー!!
…などなど盛りだくさんの内容でお贈りします。

ロングインタビューで今後に迫るんじゃなく、続きで迫って下さい
86花と名無しさん:2009/08/25(火) 18:40:32 ID:???O
>>85
ナイスツッコミ!
87花と名無しさん:2009/08/25(火) 22:03:08 ID:???O
明日本屋行く予定あるからもし買ったら報告するねー
88花と名無しさん:2009/08/25(火) 22:08:45 ID:???0
>物語の過去と未来を紡ぐ「つながりの書」

現在の休載から来年の再開までのつなぎですね、わかります。

>●主要キャラのプロフィールや能力もまるわかり!!

PWの付録の七星士カードの焼き増しですか。そうですか。

> ●『玄武開伝』の“今後”に迫る!? 渡瀬悠宇ロングインタビュー!!

インタビューなんていりません。今後の続きをさっさと描いてください。
89花と名無しさん:2009/08/25(火) 22:10:08 ID:???0
>>87
自分は買う気がないので、その時はよろしくお願いします
90花と名無しさん:2009/08/25(火) 22:54:20 ID:???O
前のレスで気になるったんだが、ウルキって多喜子より年下なの?何歳?
91花と名無しさん:2009/08/25(火) 23:01:55 ID:???0
>>90
年上ってのは覚えているんだけど、何歳だったっけなぁ。
女宿と虚宿が15歳で、多喜子が16歳だったような気がする。

間違ってたらどなたか訂正よろです。
9291:2009/08/25(火) 23:04:03 ID:???0
>>90
ごめん。
多喜子が17で女宿と虚宿が16だった…orz
9390:2009/08/25(火) 23:07:16 ID:???O
>>92
うーん。若いね…笑
ありがとうございます!
94花と名無しさん:2009/08/25(火) 23:10:37 ID:???O
そんな設定忘れてました
女宿16歳(゚Д゚)ポカーン
95花と名無しさん:2009/08/25(火) 23:13:06 ID:???0
女宿はどんどん老けてってるねw
多喜子より年下なのに
96花と名無しさん:2009/08/25(火) 23:18:00 ID:???0
女宿が老け過ぎ。多喜子より年下に見えないし、虚宿と同い年にも見えない。
十夜みたいに見える時あるわw
97花と名無しさん:2009/08/25(火) 23:27:38 ID:???O
16才の少年にしては大人びてるね
リムドの方がたまほめより下なのか?
98花と名無しさん:2009/08/26(水) 00:32:03 ID:???O
>>83
でも本人はワンパターンw
99花と名無しさん:2009/08/26(水) 02:00:50 ID:???0
アラタはサンデーぽくわざと簡略化して変なへたくそ風に描いてるのかと思ったが
玄武ガイドの表紙なんか変だ・・・

アラタなんか週刊連載して玄武ファンは全然いいことないな
100花と名無しさん:2009/08/26(水) 03:45:21 ID:???0
アラタが連載開始したとき、真っ先に玄武にしわ寄せ行くことを
心配したけどまさかほんとうにこんなことになるとは…
作者は玄武にあんまり情熱がないような気がする
テンションが他の2作に比べて低いというか
朱雀のときは正に心血注いでる!って感じでよかったのにな
101花と名無しさん:2009/08/26(水) 07:49:56 ID:???O
テンションの低さ=大人な雰囲気

ってことらしいね…
作者がいい加減ならその頭から生まれた作品に興味が持てないわ
102花と名無しさん:2009/08/26(水) 08:15:26 ID:???0
どんだけアラがあろうが美朱がDQNだろうが朱雀編は魅力ある名作だ
こんななら玄武なんてやらずにおいたほうがよかったな
103花と名無しさん:2009/08/26(水) 08:50:42 ID:???O
アラタって人気あるのだろうか?
104花と名無しさん:2009/08/26(水) 11:15:38 ID:???0
今購入してぱらぱらっと読んでみた。
内容的には一番初めに今までのカラーイラスト。
七星士の紹介
今までのダイジェスト的なやつがメイン
んでまたPWの表紙コレクションやらカードコレクションやら朱雀・青龍のイラストやら
ロングインタビューがあって、私的に衝撃発言があったように思う・・・
んで書き下ろしらしい「なまめの生レポ」おもしろいんだけど
絵が・・・・
斗と虚は比較的違和感ないんだが、女と巫女が違和感ありすぎた。
女ファンとしては結構きつかった・・・ギャグ顔だろうけど、アラタにしか見えんかった

とりあえず以上です。
家に帰ってからゆっくり見てみるので、なんか質問あったら夕方以降に答えられるかと
105花と名無しさん:2009/08/26(水) 11:42:05 ID:???O
>>104
レポd。
衝撃発言についてkwsk。
106花と名無しさん:2009/08/26(水) 13:32:38 ID:???0
>>97
鬼宿は17歳だぞ。女宿より一つ上。

>>104
d
大好きな虚宿は何とか原型をとどめているのかw
107花と名無しさん:2009/08/26(水) 13:38:50 ID:???0
>>102
激しく同意。
十数年経過しても未だに好きなキャラがたくさんいる。
漫画でいろいろ衝撃受けたのも朱雀編だったし、アニメも夢中になって見てた。良い思い出だよ。
だから玄武が蔑ろにされてるのは本当に悲しくなる。
今の絵で朱雀の絵を描かれるのもきつい。
108花と名無しさん:2009/08/26(水) 20:22:14 ID:???0
朱雀の設定は激しく萌えたんだけど
自分が好きではまったのは玄武の方だな〜
主人公も相手の男も玄武の方が好き
まあ朱雀に比べたら地味だけど
そして連載してないけどさ
109104:2009/08/26(水) 22:18:26 ID:???O
>>105
衝撃に思うかわからんが…



虚と斗はちゃくちゃくと死への階段上ってるらしいよ斗はすでに死装束だし

私は死ぬとしてもタキコが玄武召喚して、しばらくたったら死ぬのかな
と思ってたからさ
結構衝撃的だった
110花と名無しさん:2009/08/26(水) 22:25:59 ID:???O
虚宿ももう朱雀で出たときの服着てるお。
111花と名無しさん:2009/08/26(水) 22:33:44 ID:???0
えっそうだったんか
まあ13巻くらいでは終わりって言ってたからからな
全員いなくて前の巫女の道具もないのに玄武呼べたんかい
玄武はあの世界で今生では女宿とも結ばれないのわかってるしな〜
白虎もだけど
112花と名無しさん:2009/08/26(水) 22:41:31 ID:???O
たぶん玄武呼び出してから三つの願いを叶えるまでのタイムラグ?の間に虚達は死んでしまうのかなと思った。
113花と名無しさん:2009/08/27(木) 00:54:01 ID:???0
>>82
絶対に買うなよ
11482:2009/08/27(木) 02:31:34 ID:???0
>>113
何で自分にだけ噛みついて来てんの?
大丈夫、絶対に買わないから。
115花と名無しさん:2009/08/27(木) 09:35:09 ID:???0
書き下ろしの壁宿日記の絵はそんなに違和感ないけど・・・どうしてカラー表紙だとあんなに違和感あるんだろう?
やっぱりアラタ風の服装してるからだろうか。

再録のカラーイラスト見てると5巻までのイラストは勢いとか力を感じるけど再開後の絵はなんか力がない感じだ。
パーフェクトワールドを持ってれば買う必要性が感じられないな。(パーフェクトワールドの方が大きなサイズでカラー見れるし。)
116花と名無しさん:2009/08/27(木) 10:32:31 ID:???O
>>113
買わないから存分に怒れよバカw
117花と名無しさん:2009/08/27(木) 15:14:55 ID:b6g6CUOE0
漫画家って漫画描いてナンボでしょ・・・
今の彼女、玄武に関しては漫画家じゃなくてイラストレーターじゃん。
ファンブック、試し読みできるのが一冊有ったから見てきたけど
中の紙質はいいんだけど(笑)
書き下ろしは・・・漫画じゃなくてイラスト。
漫画家ならせめてちゃんと漫画を描いて売ってほしいな。

118花と名無しさん:2009/08/27(木) 18:01:13 ID:???0
今日別の漫画を買いに本屋行ってファンブック表紙見てきた。

多喜子の目と鼻の間が変に長くない?鼻と口の位置が下すぎて何かおかしい。
もちろん買わなかったw
119花と名無しさん:2009/08/27(木) 19:09:33 ID:???0
壁宿かわいいよ壁宿

それだけ
120花と名無しさん:2009/08/27(木) 20:24:51 ID:???O
昨日レポしたものだが、
一つかなり残念なものを見つけたので報告しとく

多喜子の人物紹介のページに、第二十二回の扉絵の薙刀構えたタキコを使ってるんだが、ひどいことに、『第』のルビが薙刀に残ってる…
なんか無理矢理消して、使いました。みたいな。


表現しずらくてうまく言えない…
けど、小学館クオリティだなと思ったよ…
どうせ原画なくしたんだろうな。
121花と名無しさん:2009/08/27(木) 20:38:35 ID:???0
>>120
いい加減だなぁ。玄武の扱い
122花と名無しさん:2009/08/28(金) 02:25:34 ID:???O
なんだそりゃ………
123花と名無しさん:2009/08/28(金) 12:49:39 ID:???0
>>120
フォトショで跡形もなく消せるのにな
担当者はそのくらいも出来ないんかな
やっつけ臭が漂ってるな…
124花と名無しさん:2009/08/28(金) 13:09:49 ID:???O
だよね…
いくら時間がない中だと言ってもしっかりやってほしいかったな。
そういや、抽選で五人に好きなキャラ描いてくれるらしいよ。応募する人いる?
125花と名無しさん:2009/08/28(金) 13:34:39 ID:???0
>>109
やっぱりその2人は死ぬのかw
妹カワイソス

てことは他の連中は生き残るのかね
女宿は生存フラグしか立ってないからともかく、ハーガスとかテグも
126花と名無しさん:2009/08/28(金) 15:43:45 ID:???0
>>125
ハーガスとテグってどっちかは死にそう。
字が一つになるにはそれしかなくない?
合体とかになったら妖怪みたいだしw一応人間でしょ?
127花と名無しさん:2009/08/28(金) 15:52:10 ID:???O
テグが成長しないのが謎だよね。
あえて双子七星生存でもいいのだが。しかしうるみや最強すぎワロタ
128花と名無しさん:2009/08/28(金) 17:12:32 ID:???O
私もテグかハーガスは死亡しそうな予感がするが、でもどちらが死んでも説得すんの難しくなりそうだな
129花と名無しさん:2009/08/28(金) 17:32:18 ID:???0
>>127
危宿が最強すぎるから玄武編の敵ってみんな霞んじゃっててつまらない気がする。
あの朱雀編最強の心宿すら危宿にかなわないだろうしな。

結局は七星士同士の内輪もめになっちゃってるんだよね。
危宿を仲間にすれば倶東国なんて一掃できそう。
130花と名無しさん:2009/08/28(金) 19:04:03 ID:???O
確かに危宿が仲間になったら力関係玄武が有利すぎる
七星士そろって玄武召喚した後、なんで虚宿、斗宿が死ぬんだろうか
それかやっぱり七星士が全員いなくとも召喚できる裏技が残されているんだろうか…
131花と名無しさん:2009/08/28(金) 19:26:45 ID:???0
>>130
>七星士が全員いなくとも召喚できる裏技

それだと七星士いる意味が全くなくなってしまうじゃないかw
朱雀編は朱雀召喚に失敗して急遽、他にも手段があるってことになったが、
それは最後の巫女だからであって
仮にも一番最初に召喚する玄武組が七星士いなくても神獣呼べるとかになったら凄い不自然だよ。
132花と名無しさん:2009/08/28(金) 19:38:02 ID:???O
伝説の始まりだからね。

今更ながら七星の内輪もめが玄武の核なんだろうけど、
テムダンの存在とうるみやのパワーバランスの悪さなど
設定がとっちらかってるあたりに編集の力のなさを感じるわ。
ホントしぎとか空気でカワイソス
133花と名無しさん:2009/08/28(金) 19:42:41 ID:???O
そもそもテグの能力ってイミフ
青龍と朱雀みたいに七星が対立してるわけじゃないのに
味方の能力を無効にするってなんのためにあるの?
134花と名無しさん:2009/08/28(金) 19:48:36 ID:???O
テグね
たぶん七星士の力を歌で抑えるだけじゃなくて、歌で力を増長することもできる、的な能力なんじゃないかと予想してみる

房宿のボウチュウ術みたいな感じで
135花と名無しさん:2009/08/28(金) 19:51:41 ID:???0
>>129
渡瀬も、しぎ達だけじゃ玄武七星士に敵わないから
七星士(異能力者)同士の内輪もめって設定にしたって言ってたよ

幽霊な虚宿や斗宿が神座宝守ってた辺り、玄武召喚してから2人は死ぬんだろうけど
何で死ぬ事になるんだろうな?
136花と名無しさん:2009/08/28(金) 20:11:26 ID:???0
>>135
2人とも無念のうちに死んだから神座宝を守ってたんだと思うんだけど、
玄武召喚してるのに何が無念だったんだろう。
巫女に対して?
今まで玄武召喚前に死んだから無念なのだとずっと思ってたんだが、召喚はできてるし辻褄が合わないな。

2人が死ぬ理由だけど、危宿に力を奪われてる状態で敵と戦って
死んでしまうことも考えたが、召喚後だと危宿は仲間だからおかしいことになる。
やっぱり朱雀編の最後見たく戦争に巻き込まれて、子供をかばって死ぬとかかな。
首都にいないアイラをかばって死ぬのも不自然な気がする。2人一緒に死ぬ意味もなさそうだし。
2人同時に死ぬなら巫女をかばって死ぬのが一番良い。
137花と名無しさん:2009/08/28(金) 20:44:19 ID:???O
>>134
なるほど、あみぼしみたいなもんか。

うるみやを最強にしなければうるきとテムダンに焦点が合ったと思うんだけどねぇ…
軽い外電みたいな扱いでいいから、設定はシンプルにしてほしかった。
氷河期もくるし何がしたいのかわからんよ。巫女に対してハードル高すぎw

ホント虚宿と斗宿の死因がわからない。
召喚して間もなく死ぬとしても、朱雀よりはるかに能力は上なんだからそれじゃショボすぎるだろ。
どうやって死ぬんだよ。
138花と名無しさん:2009/08/28(金) 21:13:54 ID:???0
玄武召喚→テムダン最後の抵抗→虚宿と斗宿が巫女を庇う→一つ目の願い、とかか?
全部終わった後あの祠に神座宝が祀られて、成仏できなかった2人が・・・とか

多喜子の結末も気になるな
美朱達の知った伝えられてる過去とは違うものになるかもしれないらしいし
139花と名無しさん:2009/08/28(金) 21:17:05 ID:???0
そう言えば「四神天地書」「七星士と巫女」の設定だけが同じで
旧作とは別ものって言ってたっけな
140花と名無しさん:2009/08/28(金) 21:30:20 ID:???O
ちょっと朱雀アニメ最終話みたんだが、盛り上がりがそこらの少年漫画よりいい感じだった

玄武の最後はどう盛り上がるんだろう
危宿仲間にしたらもう全部簡単に解決してしまいそうだ…
予想できん
141136:2009/08/28(金) 22:12:57 ID:???0
>>137
確かに七星士を殺るほどの敵がいないから何者に殺されるのか先が読めないよな。
確実に虚宿と斗宿を倒せるのは危宿くらいだと思う。

仲間になった危宿だけど、何者かに操られて味方を攻撃。
多喜子をかばった虚宿と斗宿あぼんとかどうよ?
実は危宿を乗っ取ったのは箕宿とかさw
142花と名無しさん:2009/08/28(金) 22:14:52 ID:???O
朱雀編で虚宿たち出てきたときのコミックス(9巻?)の書き下ろしに、2人の死因書いてあるよ。
確か子供を庇ってとかじゃなかったかな?
当時の構想通りの展開になるかはわかんないけど。
多喜子を守りきれなかったことが無念。とか?
143花と名無しさん:2009/08/28(金) 22:17:43 ID:???0
>>138
>玄武召喚→テムダン最後の抵抗→虚宿と斗宿が巫女を庇う→一つ目の願い

これ見て思ったんだが、玄武召喚から多喜子が開神を唱えるまで
時間がかかる可能性もあるのか〜。2つ目の願いまで結構間がありそうだし。
その間に2人は殺されるんだな。
144花と名無しさん:2009/08/28(金) 22:22:01 ID:???0
>>142
朱雀編の死因が分かった上でみんな推理してるんだよ。

コミックスだと2人とも同時に死んだことになるが、
いくら子供を庇うと言ったってメインキャラでもないキャラを庇って
2人が同時に死亡とか地味すぎる。
もっと壮絶な死に方が良いから変更希望するわ。
145花と名無しさん:2009/08/29(土) 01:36:37 ID:???O
>>141
まさかのみぼし登場ww
ハケイ様が後輪させないだろw

テムダンがなんか取引申し込んでくるんじゃね?
玄武召喚と引き換えにリムドを殺せとか。
タキコ国を護るために涙の開神。
そして自分の身が犠牲になって現代でタキコもあぼん。
リムドが死んで精神をやられ喰われた。

こんな展開ならいいかもしれない。
虚宿と斗宿が忠誠を誓いそうな展開。
146141:2009/08/29(土) 03:38:08 ID:???0
>>145
だって箕宿登場説って一時期あったじゃないかw
アンルウ様に七星士が一人多いって言われてた時にさ。それを思い出して思いついた。

多喜子も虚宿も斗宿も死んで女宿まで死んだらすごい鬱展開だな…
女宿は生き残って国を再生させてほしいよ。
あと斗宿は多喜子と接点が薄すぎるから、もうちょっと距離を詰める展開が欲しい。
斗宿登場エピだけ巫女との和解じゃなくて、虚宿と和解しただけになってる。
今の状態で死んだら、虚宿につきあって100年成仏できないことになってしまう。
147花と名無しさん:2009/08/29(土) 08:33:04 ID:???O
うるきが死んでも後継ぎにフィルカがいるしなあ。
つか、そもそも息子が父を殺すって予言した老いぼれはなんなんだっていう。
148花と名無しさん:2009/08/29(土) 08:55:01 ID:???O
そもそもなんで神座宝を守ってたのが女宿じゃなくて斗宿と虚宿だったのかっていうこじつけも必要だし、女宿は生き残って皇帝になりそうだな

そして思ったんだが、多喜子が願いを三つ叶えることしないで本の中に残ることはできんのだろうか?そしてそのまま本の中で亡くなるとか…
149花と名無しさん:2009/08/29(土) 10:17:02 ID:???0
虚と斗が神座宝を守ってたのは最初に死んでしまったから
巫女への忠誠心を表すために自分達で志願したとか
どっかに描いてたような…
150花と名無しさん:2009/08/29(土) 10:19:10 ID:???0
>>147
十中八九倶東の差し金だろう<テムダンに予言を吹き込んだやつ

「国の新たな礎となる」とか「あの子が北甲国を変えてくれないかね」とか
「リムド様がいつか皇族にお戻りになり〜」とか
ここまで生存フラグというか皇帝フラグおっ立てて死んだらそれはそれで新しいなw<女宿
151花と名無しさん:2009/08/29(土) 10:20:18 ID:???O
>>148
うるきは死ぬにしても思い残す終わりかたじゃなかろう。
もし玄武で登場してたらたぶん朱雀キャラをさしおさえてたろうなw
152花と名無しさん:2009/08/29(土) 10:24:26 ID:???O
>>150
だよなぁ
敵国に簡単に翻弄されるテムダンてw
現皇帝の差し金かもしれんけど
153花と名無しさん:2009/08/29(土) 10:25:20 ID:???0
>>148
白虎の神座宝を守ってたのは恋人の婁宿だったしな。
玄武でも恋人の女宿が守るのが一番良いような気がする(後付けになっちゃうけどね)。

そこで思うのは女宿は死なないんじゃないかということ。
残留思念になった斗宿と虚宿と会話するシーンがあって
自分たちは多喜子の残した神座宝を守るから、生きてるお前は多喜子の守った国を守ってくれ
などと説得するんじゃないかと思う。
どっちにしろ朱雀編みたく死んだ後に霊と会話するのは絶対ありそうだ。
154花と名無しさん:2009/08/29(土) 10:32:01 ID:???0
>>151
そして美朱の服を風で全部跳ね飛ばしたりしたら絶対嫌だよw

ぶっちゃけ斗宿と虚宿って幽霊じゃなかったら、朱雀組に負けそうだった気がする。
斗宿は翼宿に燃やされそうになったり、虚宿は鬼宿に確実に蹴りを貰ってたし。
155花と名無しさん:2009/08/29(土) 10:32:48 ID:???0
多喜子の目の前でリムドは死ぬんじゃないかな?
そうでもなきゃ多喜子が玄武に食われるなんておかしすぎる。

たしか聖獣召喚のときは集中するから七星士でも無防備なんじゃなかった?
無防備状態なら最強な危宿でも紫義あたりに殺されるかもしれないし。
156花と名無しさん:2009/08/29(土) 10:36:18 ID:???0
朱雀組に確実に勝てそうなのは危宿だな

女宿は・・・どうなんだろ、かまいたちみたいな攻撃と敏捷さで行けるか?
渡瀬いわくそりが合わないらしい鬼宿との絡みは見てみたい気もするw
157花と名無しさん:2009/08/29(土) 10:46:29 ID:???0
根本的な所なんだけど、玄武皆伝に朱雀で語られていた結末はどの程度反映されるんだろう
世界観は同じだけど旧作とは別物なんだよね?
158花と名無しさん:2009/08/29(土) 10:50:31 ID:???0
>>155
多喜子は精神ダメージで玄武に喰われるんじゃなく、病気による体力消耗だと思うが。
結核にかかってるのがそれの複線っぽい。
あと誰かが殺されちゃったら玄武召喚できないよ。

>>156
女宿の能力ってよくわからないことがある。
なんか風に乗って移動したりするよね?かと思うと徒歩で移動してたりするし。
壁宿も何にでも変身できるし、玄武七星の能力って都合が良いな。
159花と名無しさん:2009/08/29(土) 10:52:04 ID:???0
>>155
仲間が生存かつ喰われたっておかしすぎはしないだろ
多喜子は美朱みたいな健常者じゃないって前提を忘れとる

まぁ話のカタルシスとしては玄武を克服して欲しい気もするが
160花と名無しさん:2009/08/29(土) 10:53:24 ID:???0
>>158
精神的ダメージよりは
身体的ダメージに耐えられないって可能性の方が高そうだよね
161花と名無しさん:2009/08/29(土) 10:56:57 ID:???0
>>160
美朱だって唯だって一つ目、二つ目の願いでかなり苦しんでたもんね。
息が苦しくなったり、体にひどい痛みが走ったりして動けなくなってた。
病気の多喜子ならなおさら苦しいだろ。
肺を病んでるんだし、息もできないくらい苦しいに違いない。
162花と名無しさん:2009/08/29(土) 11:02:04 ID:???0
唯は克服できんかったけど、美朱と鈴乃は神獣克服できたんだよな
多喜子はやっぱできないのかな

3つ目の願いの前に現実世界に戻って父親に神獣に喰われてる事を悲観して殺された
この結末も(伝承と現実は違うという意味で)変わるかもしれないんだよな
163花と名無しさん:2009/08/29(土) 12:49:41 ID:???O
>>157
別物と言っても整合性は持たせるとも言っていたような気が。
164花と名無しさん:2009/08/29(土) 14:17:24 ID:???O
>>155
タキコは病が原因じゃないの?
165花と名無しさん:2009/08/29(土) 19:40:07 ID:???O
ファンブックのロングインタビューで <br> 面白くなるようにかえちゃいます。伝承はあくまで伝承だから事実と違うところがあってもいいでしょ。と言ってたよ
166花と名無しさん:2009/08/29(土) 20:45:14 ID:???0
面白くなるように何をどう変えるのやら

どうせなら幸せになって欲しいと思う気持ちもあるけど…
どっちがいいのか分からんなw
167花と名無しさん:2009/08/29(土) 20:53:08 ID:???0
玄武の神座宝を守っていたのが女宿ならそれ程難しいこともなかったのにねw

でも朱雀の時代は200年経ってるわけだから、女宿も死んでるよね
それでも200年間神座宝を守ってるのは斗宿と虚宿なんだよな…
その辺りでこじつけるのかね
死んだあとは多喜子と一緒にいるみたいな感じで
168花と名無しさん:2009/08/29(土) 21:53:41 ID:???O
そうかもね
死んだ後タキコと共に転生することを願うとか
でも朱雀編で女宿が神座宝守ってたとしたら鬼宿と普通に喧嘩してそうだ
169花と名無しさん:2009/08/29(土) 22:02:40 ID:???0
多喜子とリムドは死んだ後に転生できて
斗宿と虚宿が200年成仏できないのはどうなのよ…orz

主人公たちだけ死んでも生まれ変われるけど、周りはそのままとか都合よすぎないか。
身勝手すぎるだろ。
170花と名無しさん:2009/08/29(土) 22:18:28 ID:???0
ただの予想と言うか…
こういう展開もあり得るのかなってだけの話に怒っても仕方ないんじゃないの
171花と名無しさん:2009/08/29(土) 22:33:58 ID:07N4elIEO
168だが気に障ったならすまんかったm(__)m170の言う通り、こんなんあるかな。とおもっただけなので…
では次の話題を投下してみる

実は及川さんがビャッコ編にも登場の可能性あるみたいだ
大杉さんポジションで
172花と名無しさん:2009/08/29(土) 22:35:13 ID:???0
神座宝を守っているのが女宿じゃないってのが不自然で納得出来る理由がないんだよねぇ
他にも何かあって、そっちを成仏せずに守ってるとかか?
でもそうしてしまうと多喜子本人とかしかないか
173花と名無しさん:2009/08/29(土) 22:36:50 ID:???O
171あげちまったorz
すいませんです…
174花と名無しさん:2009/08/29(土) 22:58:45 ID:???0
>>172
リムドは死なずに国を守るから神座宝は2人が守ることに。これでOK
175花と名無しさん:2009/08/29(土) 23:35:35 ID:???0
女宿は最終的には誰か一人(たきこ)だけの為ではなく
北甲国の民草の為に皇帝として立つような気がするんだよな、伏線的に
女宿はもう誰か一人の為に生きる事は出来ない=残留思念として自由になった虚&斗が神座宝を引き受ける、とか?

虚&斗が成仏するシーンがラストシーンで、たきこの労いの言葉がどこからか聴こえてくる
みたいなの想像した
176花と名無しさん:2009/08/30(日) 00:06:17 ID:???O
>>167
ヒーローが登場しちゃうと白虎と被るしうるきの登場はだめだと思う
177花と名無しさん:2009/08/30(日) 00:08:36 ID:???0
>>165
痛いの承知で書くけど、自分は朱雀至上主義だから
整合性無い展開で終わったら破り捨てたくなると思う。
178花と名無しさん:2009/08/30(日) 00:09:34 ID:???O
成仏成仏ってふたりはあえて護るために残ることを選んだだけじゃないの?
ジバク霊扱いワロス
179花と名無しさん:2009/08/30(日) 00:16:21 ID:???O
タキコが死なないだけじゃないかな
史実として分かってるのは父に殺されたって部分だけなわけだし
180花と名無しさん:2009/08/30(日) 00:24:20 ID:???0
>>177
自分もそう。
できるだけ辻褄が合うといいんだけど、大幅に変更したら萎えると思う。

玄武って悲劇で終わるの分かってるから先が余計気になるんであって、
生まれ変わりとかのご都合展開になったらすごい嫌だ。
181花と名無しさん:2009/08/30(日) 00:35:33 ID:???0
生まれ変わって一緒は朱雀でやったし、
死後一緒になるは白虎でやったんだよなぁ

これ以外で何かあるか?リムド多喜子の結末
2人とも生き残って一緒になるか、精神的な離別くらいしかない気がするが
182花と名無しさん:2009/08/30(日) 00:37:32 ID:???O
タキコが死ぬしかない
183花と名無しさん:2009/08/30(日) 01:18:35 ID:???0
>>181
>2人とも生き残って一緒になる
これは世界観設定的に無理じゃね?
184花と名無しさん:2009/08/30(日) 01:43:17 ID:???0
四神天地之書で生まれ変わって、斂と魅の姉弟になるとか
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:40:24 ID:???0
>>181
白虎→離れ離れ。死後に一緒になれるよう願い、一緒になる。
朱雀→現代へ鬼宿が奇跡的に転生。一緒になる。
玄武→本の中へ多喜子が転生。一緒になる。

これじゃ萎えるんだよなぁ…一緒になることは朱雀まで不可能とされていたんだし。

玄武→巫女は死亡。女宿は皇帝に即位。多喜子の守った北甲国を守り一人で生きていく。
   多喜子の存在を常に感じる。心はいつも一緒に。  

これなら結構いいかも。
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:41:40 ID:???0
>>183
だったら鈴乃と婁宿が離れ離れになった意味がないもんなw

>>184
再び悲劇が…
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:26:52 ID:???0
>>186
世の中、ちょうどいいタイミングで解決策に巡り合えるとは限らないから問題ないのでは?
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:56:49 ID:???O
二人とも生をまっとうして、(タキコは早死に)
後に再び出会い今度はなんの障害もなくふつうに恋愛するんじゃないかな。
姿形も違って記憶もない。

同じ転生でも朱雀とは違うパターン。
玄武は生命の輪廻の象徴なんでしょ?
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:01:20 ID:???0
虚も斗も転生した200年以上後にみんなで転生と言う落ちはどうだろう
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:04:24 ID:???O
それが七星たちの前世だとしたらどうだろうw


みあかの前世→タキコ
柳宿→女宿
房宿→牛宿
危宿→亢宿角宿
室宿→張宿
191花と名無しさん:2009/08/30(日) 20:08:01 ID:???O
女宿は鬼宿じゃないとかわいそうじゃないかな
192花と名無しさん:2009/08/30(日) 22:20:44 ID:???0
面白いww>朱雀キャラに転生

でも、女宿が鬼宿はなぁ・・・
193花と名無しさん:2009/08/31(月) 01:17:58 ID:???O
女になれるんだから柳宿にしないとさw
194花と名無しさん:2009/08/31(月) 09:11:08 ID:???O
玄武がアニメ化したらふしぎ悪戯みたいな企画やってほしいな
195花と名無しさん:2009/08/31(月) 10:24:16 ID:???O
ナツカシス
196花と名無しさん:2009/08/31(月) 10:49:18 ID:???0
ふしぎ悪戯は朱雀メンバーだから出来た企画って感じだな。
真面目な(?)玄武メンバーにはあわない気がする。
197花と名無しさん:2009/08/31(月) 11:57:54 ID:???O
斗宿のシスコン設定は使えるかもなw
198花と名無しさん:2009/08/31(月) 15:35:26 ID:???0
女宿が柳宿に転生しちゃったら多喜子と結ばれずバッドエンドじゃんww
実は好きだったのかもねーと言って死んでしまうのか。
やはり悲恋エンド。
199花と名無しさん:2009/08/31(月) 18:30:49 ID:???0
>>189
朱雀青龍の伝承も残る程の未来で?それもいいかも

>玄武→巫女は死亡。女宿は皇帝に即位。多喜子の守った北甲国を守り一人で生きていく。
   多喜子の存在を常に感じる。心はいつも一緒に。  

実際問題、これが一番ありそうな気がする
女宿の傍には官女復帰の牛宿や従兄妹っぽいフィルカもいるかもしれないが
200花と名無しさん:2009/08/31(月) 19:04:27 ID:???O
心はいつも共に…か
ありうるね
一生独身をつらぬくんだろうか
後継ぎはフィルカの子供あたりで
201花と名無しさん:2009/08/31(月) 19:09:46 ID:???0
でもどうせ女宿は一生多喜子一筋なんでしょ?
好いた男と添い遂げられても相手が他の女を想ってるなんて
フィルカが可哀想だ
202花と名無しさん:2009/08/31(月) 19:10:41 ID:zrwMZByU0
あ、>>201はなしで
203花と名無しさん:2009/08/31(月) 19:14:12 ID:GVxoOl3JO
価値観によるだろうな
女がみんな恋愛脳なわけじゃないし
安定した生活のためなら自分を好きでない男でも構わないとかって女もいるだろ
204花と名無しさん:2009/08/31(月) 19:25:38 ID:???O
202だが
女宿は子供をつくらんだろうけど、王族の血をひいた後継ぎは必要→フィルカは女宿とは結婚しないけど、他のだれか(危宿あたりを希望…笑)と結婚して、子供を作る→その子を次期皇帝にするかもって意味だった
わかりずらいかな。すまんかったm(._.)m
205花と名無しさん:2009/08/31(月) 19:51:23 ID:???0
ソルエンに続いて多喜子失って、あげく一生一人ってのは女宿が可哀相な気がするけどなー
テムダンと和解して一緒に暮らせるようになるならまだしも

たたらや鬼宿みたいな救いが女宿にもあるといいのだが
206204:2009/08/31(月) 19:57:16 ID:???O
204は200が書きました。202ごめん!
みなさんわかりにくくしてすみませんorz
スルーしてください
207花と名無しさん:2009/08/31(月) 20:12:33 ID:???O
>>198
かも、とか言われてタキコカワイソスwww
208花と名無しさん:2009/08/31(月) 20:24:48 ID:???0
リムドとテムダンの和解は
小説タウルがフラグ立ててったけどどうなるのかね

まず病気が治らない事には始まらないだろうけど、玄武に願うのかな
209花と名無しさん:2009/08/31(月) 20:53:06 ID:???O
でもやっぱり、多喜子と女宿には現世で結ばれてほしいんだよな…
210花と名無しさん:2009/08/31(月) 21:17:20 ID:???0
テギル陛下が悲惨な最期を遂げるのは仕方が無いと諦めている
でもフィルカだけはその死を悲しんで欲しい
211花と名無しさん:2009/08/31(月) 21:36:46 ID:???0
漫喫で今日初めて玄武を読んだ
朱雀編は大好きだったから、同じ作家だし面白いだろうと期待してたが
三巻まで読んで挫折…

まず、女体にも変わるヒーローは生理的に受け付けなかった
作者の「リムドの生い立ちかわいそうでしょー」って意志が丸見えで
なんか癇に障った
かなりホモ萌え雰囲気が漂っててきもかった
美朱と鬼宿のバカップルは、二人とも作中で賢くない設定だったので
ほとんど気にならなかったが
タキコとリムドは作中で「そこそこ出来る子」設定なのに
やってる事は朱雀の二人と変わらないから、恋愛描写がワンパターンだなと思った
絵は丁寧になったが、魅力が無くなった
罪の無い庶民がやたら死ぬストーリーは気分が悪い

頭でっかちな漫画家になったんだなと思った
212花と名無しさん:2009/08/31(月) 21:40:32 ID:???O
>>211
最後の行に納得

女体化は大ウケだったらしいが百合要素もホモも苦手だから残念
213花と名無しさん:2009/08/31(月) 21:50:50 ID:???0
できる陛下に見えた
214花と名無しさん:2009/08/31(月) 21:57:25 ID:???0
濁点の位置でこうも違うとは
215花と名無しさん:2009/08/31(月) 22:23:21 ID:???0
>>212
女体化大ウケって、読者に?信じられん…
でも本当に大ウケだったら朱雀のように人気が出ただろうから
作者が知らないだけで、ドン引き読者の方が多かったんじゃないかと思う
216花と名無しさん:2009/08/31(月) 22:42:19 ID:???0
ゲンキ帝
217花と名無しさん:2009/08/31(月) 23:01:59 ID:???O
連載再開した?
218花と名無しさん:2009/08/31(月) 23:33:11 ID:???0
>>217
最短で来年の春まではありません。
219花と名無しさん:2009/09/01(火) 00:44:08 ID:???O
>>215
柱に書いてなかった?
男→女設定は大ウケだったって。
220花と名無しさん:2009/09/01(火) 09:59:13 ID:???0
確かに1巻か2巻の柱に書いてあった気がする。
・・・大うけはしてないと思うけど。
男⇒女設定はらんまですでにあるし。

女リムドと多喜子がベタベタしてると百合に見えてちょっと苦手だ。
221花と名無しさん:2009/09/01(火) 10:50:24 ID:???O
ホモも百合もいやだ(;´Д`)
らんまだとあざとくないのはなぜかね。
222花と名無しさん:2009/09/01(火) 12:20:54 ID:???0
これまでに無い奇抜な設定だった事と、それらの変化が物語に大きく影響してるからだろう。
大御所と小者の違いと言ってしまえばそれまでだが
223花と名無しさん:2009/09/01(火) 14:31:52 ID:???0
朱雀編とほぼ同時期に花とゆめで掲載されていた
中華ファンタジー漫画火輪は
男 ⇒ 女 設定キャラが3人もいた
224花と名無しさん:2009/09/01(火) 14:37:50 ID:???O
>>223
どんだけだよwひとりいるから活きるのに
らんまって女でもちゃんと男らしくて、
「男が考える女」の勘違い思考が再現できてて笑えた。

必要性がないからかもだけど、
うるきが女体になろうがなかろうが能力は風を使ってるんだから特に意味ないよね……
225花と名無しさん:2009/09/01(火) 16:59:27 ID:???O
女体にならないと風は使えないんじゃなかったか
226花と名無しさん:2009/09/01(火) 17:24:27 ID:???0
女性体と男性体を使い分けて玻慧と紫義、緋鉛をだましていた。
このネタらんまでも使われていたっけ?
227花と名無しさん:2009/09/01(火) 17:52:16 ID:???0
>>226
変身前後が同一人物だと知らない登場キャラがいたかって事ならイエス。
今は亡きブライト艦長は乱馬とらんまが同一人物だと知らず、らんまに惚れてただろ。
その妹は真逆で、らんまと敵対して乱馬に惚れてた。
良牙(水かぶって豚になる奴)は、あかねが豚の正体知らずに豚にPちゃんって名前付けて飼ってた。
228花と名無しさん:2009/09/01(火) 18:33:12 ID:???O
>>211
え?ゲンブにホモ要素なんかある?
普段BL読まないから気づかなかったのかな
229花と名無しさん:2009/09/01(火) 19:30:45 ID:???0
ファンブック絵柄変わりすぎ吹いた
230花と名無しさん:2009/09/01(火) 20:40:34 ID:???O
朱雀のがフォモ
231花と名無しさん:2009/09/01(火) 20:54:27 ID:???0
朱雀時代、柱に「同人送ってね 楽しんで読んでる」みたいな事書いてあったよね
誰と誰の組み合わせが多い、とかさ
こっちはそんな文章を読むだけでも気持ち悪いのに
作者のくせに自分のキャラがホモにされても平気なんだな、と呆れた記憶がある
232花と名無しさん:2009/09/01(火) 20:59:32 ID:???0
真性腐女子なんだなw
233花と名無しさん:2009/09/01(火) 21:05:06 ID:???O
>>199に補足で個人的希望。

多喜子は刺されて死ぬ前に3つ目の願いで「死んでも心(魂)は女宿のそばに」って願って死んでいく。
(刺されたのが原因と言われているけど実際は神獣に喰われたのが致命的かもしれん)
一方女宿はその心をそばに感じながら皇帝になり、1人で生きていく。
とか。
234花と名無しさん:2009/09/01(火) 22:20:54 ID:???O
>231
だって作者自身が心と鬼の同人描いて(ry
235花と名無しさん:2009/09/01(火) 22:42:40 ID:???0
>>234
げっ…知らなかった
無意味な心×鬼のキスシーンあったから、もしや萌えてる?と思ってたけど
それに作者一人で心宿萌えだったしなあ
なるほど、それが櫻狩りに繋がってるわけか
心×鬼っぽいもんね
236花と名無しさん:2009/09/01(火) 23:00:35 ID:vGrFrJpOO
まじか
主従が好きといいつつ、じつはホモ好きなのか…
そんな方に男女の恋愛を語ってほしくない
237花と名無しさん:2009/09/01(火) 23:10:54 ID:???0
私はホモが好きなんじゃない!!
そこらの腐女子と一緒にしないで!!!私のは崇高な文芸作品なんだ!
アシさんもみんなそう言ってるっ

と、ブログで必死に主張してたけどねw
でもどっから見ても100%腐女子
238花と名無しさん:2009/09/01(火) 23:45:42 ID:???0
いっその事開き直ってしまえばいいのに
でもこの人プライド高そうだからな〜
239花と名無しさん:2009/09/01(火) 23:59:15 ID:???O
ふし遊呼んでる人ってBL読まない人多いんだね
自分も読まないけど
なんつーか拒否しすぎでげんしけんの荻上思い出すんだよなwww
240花と名無しさん:2009/09/02(水) 00:38:49 ID:???0
じゃあ編集と結婚すれば開き直れるかも知れないぞ
241花と名無しさん:2009/09/02(水) 00:59:06 ID:???0
別にBL作家全拒否しようと思わんし素直に「男×女もいいけど男×男も楽しい〜」と
素直に言ってくれればああこういうの描きたかったんだね〜どうぞ〜と普通に受けとめられるのに
BLなんて…とか私は他とは違う!と他を貶めてると取られかねないことばっか言うからヘッてなるんだよな
せめて何も言わなければいいのに、忙しいんでしょうし
242花と名無しさん:2009/09/02(水) 01:08:46 ID:???0
なんでもいいから玄武はよ再開してくれぇ〜
絵柄変わっても渡せは劣化じゃないからおK!
243花と名無しさん:2009/09/02(水) 01:17:46 ID:???O
わかるなぁ〜まとめると作者の人間性が受け付けない。
なんか上から目線だし、私つらいけどがんばってるアピがいちいちもう……
そんなに辛いなら玄武が駄作になる前に打ち切りでかまわないからさ…
トレカの書き下ろしより漫画漫画。

ほんと牛宿登場以降がクソすぎてびっくりするw

で、PWはなぜ売れなかったんだ?
244花と名無しさん:2009/09/02(水) 01:20:23 ID:???O
>>227
今は亡きって久能の声優さん亡くなったの?;
245花と名無しさん:2009/09/02(水) 01:25:44 ID:???0
>で、PWはなぜ売れなかったんだ?

人気ないからでそ。
崇高wな作品が好きな人には糞漫画だし
娯楽作品が好きな人には説教臭すぎ漫画だし、中途半端。
246花と名無しさん:2009/09/02(水) 01:49:47 ID:???O
私は後半の朱雀掲載が無駄に感じてコミックスだけにした
247花と名無しさん:2009/09/02(水) 01:50:46 ID:???O
>>239
確かに文字みただけで嫌悪するとかいうのは、
読んだことないのになぜそこまで拒否れるのと疑ってしまうけどw、
大好きなふし遊だからホモで汚してほしくないという人もいるんじゃまいか
248花と名無しさん:2009/09/02(水) 01:52:11 ID:???O
鬼とみあかがくっついたせいて物語の掟めちゃくちゃで
玄武巫女とびゃっこ巫女がカワイソス


一緒になれる願いを朱雀だけに与えられるのはどうかと
しかも☆の息子を傷つけてまであの馬鹿っぷるは幸せになりたいかw


鬼とみあかだけは好きになれないわ
249花と名無しさん:2009/09/02(水) 01:53:06 ID:???O
朱雀は感動したし今も捨てられない漫画なんだがなぁ……
そもそも出した時期が理解に苦しむ。玄武に火つけたかったのか?
それかアニメ特集のほうがよかったんじゃないかと。タゲとしてヲタがいるし。

増刊出すならなんかしらの特別読み切りつけなきゃねえ……
朱雀再掲載とかねーよww
250花と名無しさん:2009/09/02(水) 02:02:25 ID:???0
>>234
ふしぎ悪戯の事か?
251花と名無しさん:2009/09/02(水) 04:07:33 ID:???0
ムルいいよ、ムル///
252花と名無しさん:2009/09/02(水) 04:22:49 ID:???0
ムルは渡瀬先生の心の中に住んでる珍獣。
253花と名無しさん:2009/09/02(水) 06:41:54 ID:???0
>>243
玄武の新作 90ページ 
読者投降などのオマケページ  20ページ
朱雀の再録  百数十ページ

この内容で6〜800円近い金を取ってれば売れないのも当たり前
これより安い値段の月刊・隔月誌は何冊もある
254花と名無しさん:2009/09/02(水) 09:37:51 ID:???0
パーフェクトワールドって最初の方は力はいってたよね。
最初のころは600円CDつけても800円ぐらいだったのに・・・
最後の方はCDついてないくせに内容が薄いくせに800円ぐらいだった。

朱雀の再録はいらなかったよね・・・。
普通にコミックスか完全版か文庫版のどれかは持ってるだろうし。
255花と名無しさん:2009/09/02(水) 11:53:33 ID:???O
明らかに穴埋め扱いですありがとうごry
256花と名無しさん:2009/09/02(水) 12:05:54 ID:???0
パーフェクトワールド、創刊号は本屋に山積みだったのに、
どんどん減ってて2、3冊しか置かなくなってた。
257花と名無しさん:2009/09/02(水) 12:38:15 ID:???0
>>244
鈴置さんは3年ほど前に肺ガンで亡くなりました。
258花と名無しさん:2009/09/02(水) 13:11:02 ID:???0
PWは特集もあんまり…だったな
昔描いた朱雀キャラのラフ絵とかは面白かったけど
いかんせん内容が薄すぎた
259花と名無しさん:2009/09/02(水) 13:46:56 ID:???O
>>257
うお……(泣)トン
260花と名無しさん:2009/09/02(水) 15:01:50 ID:???O
>>256
あるあるww
うちの近所も最初の頃は平積みだったのに、
しばらくしたら他の入荷が少ない雑誌と一緒に本棚に入ってた。
平積みじゃなくなったときは入荷してないのかと思ったよ。
261花と名無しさん:2009/09/02(水) 17:05:37 ID:???0
>>237
所詮B級作家か・・・
262花と名無しさん:2009/09/02(水) 18:33:48 ID:???0
>>261
世の中二級に相当するBあれば上等ですがな
ウチの会社も、大体二級建築士がほとんどで一級建築士はほとんど持ってませんし
263花と名無しさん:2009/09/02(水) 20:08:31 ID:???0
らんまみたいな感じではないが、緋鉛登場時に思ったこと。
緋鉛は絶対に女宿に惚れる展開になると思っていた。
腕を持ってかれてるから、よくよく考えればそれはないんだろうけどw

紫義や緋鉛に正体バラすのも早過ぎてがっかりした。
もっと敵方に潜入する緊迫感みたいなの欲しかったよ。
264花と名無しさん:2009/09/02(水) 21:42:21 ID:???O
確かにそんな印象はあったかも<ヒエン
てかあの二人まるっきり空気だよね……

クトウに潜入したのもほんと無意味だよ…
265花と名無しさん:2009/09/02(水) 22:13:18 ID:???O
玄武再開されたかな?とぬげー久しぶりに覗きにきました
266花と名無しさん:2009/09/02(水) 22:33:25 ID:???0
玄武、男キャラばっかりでつまらん
タキコがあまり好きじゃないから、もっと女キャラが出てたら
お気に入りを選べたのになあ

朱雀は、美朱はバカでかわいかったし
唯ちゃんは美人で意地っ張りでいじらしかったし
ソイも健気で良かった
267花と名無しさん:2009/09/02(水) 22:52:11 ID:???O
>>265
来年まで再開しません
268花と名無しさん:2009/09/02(水) 23:03:56 ID:???0
>>266
確かに玄武って女キャラあまりいないし地味な印象受けるね。

玄武七星士と朱雀七星士で比べてみたら、朱雀組の方が男だらけなのに
柳宿と張宿が女っぽく可愛い印象あるから、玄武組の牛宿より華やかなんだよなぁ。

サブキャラで多喜子くらいの年の女キャラはアイラとフィルカだけど、
唯や房宿に比べると印象が薄くて空気だし、アンルウ様は可愛かったが、死んでしまった。

朱雀編のサブキャラは昴宿や鬼宿妹、シーファンとみんな可愛くて好きだったよ。
269花と名無しさん:2009/09/02(水) 23:31:29 ID:???0
牛宿
270花と名無しさん:2009/09/02(水) 23:35:49 ID:???0
ヒロインはおつむが足りないほうが
脇キャラが活き活きしてくるのかもね
美朱が賢かったら、井宿や柳宿のキャラも魅力半減だったかも知れない
271花と名無しさん:2009/09/03(木) 00:29:07 ID:???0
>>270
確かに美朱が慎重に行動してたら、展開が進まないだろうなw
ヒロインがどんどん行動して、周りがフォローするからそれぞれのキャラも映えるし
同時にキャラ同士の親密度も上がる。

しっかりしたヒロインだと行動が決まり切ってしまって、話に勢いがないし
周りがフォローしなくても良いのでキャラ同士の接触も淡白。

まあそんな多喜子も最近はすっかり美朱化したが、周りは
今まで通りの態度をとっているので、すごい違和感ある。
272花と名無しさん:2009/09/03(木) 00:43:57 ID:???O
しっかり者なヒロインってことではじめは人気あったのにね<たきこ
牛宿も新しいタイプできらいじゃないんだが、あっさり仲間になった感じがなぁ……
玄武って壁宿以外は難なく仲間になってるかんじがしてイマイチ冷める。
たきこの説得っていうワンパターン。

朱雀はどの七星とも仲間になるまでのエピが長くて、
それなり結束感が生まれてたから面白かった。
ここまで連載長くなるなら七星のエピを濃くしてほしかった。
273花と名無しさん:2009/09/03(木) 00:59:42 ID:???0
>>272
ホントだ。女宿と虚宿以外は多喜子が説得してるw
しかもこれから仲間になるハーガスにもテグを取り戻すとか言って説得しようとしてるしw

朱雀はまず何らかの事件が起きて一緒に解決したら、相手が仲間だったという展開があるから
キャラ同士の結束が生まれたんだと思う。
玄武は仲間を探してから、その仲間が拒否って説得ってパターンだもんな。
いつのまにか親しくなってるというよりも完全な義務の感じ。

玄武と朱雀の七星士の立場がそもそも違うからしょうがないんだけど、朱雀の方が展開が良かった
274花と名無しさん:2009/09/03(木) 01:09:47 ID:???O
なんというか朱雀編とキャラやストーリーの個性を極力被らせないように工夫してるんだけど、
その工夫があまりいい方向に進んでくれなかったようにも見える>玄武

「被らせない」って方に意識をとらわれて、魅力的に描くことが疎かになってるというべきか

あれだけ朱雀編で人気が出て、尚且つキャラ人数も多かったものだから、
被らないようにするってだけでも難しいのかもしれないけれど
275花と名無しさん:2009/09/03(木) 10:07:57 ID:???O
いやまさにそう、被らせないことに重点置いてるからぎくしゃくしてる。
でも実際はワンパターン
276花と名無しさん:2009/09/03(木) 11:57:23 ID:???0
ヒロインの性格なんかテンプレの「ドジで元気な子」で良かったと思うんだよね
で、ヒーローだけ「熱血バカ」→「根暗クール」に変更
人生訓とフォローは仲間達の役割で

これで充分に新鮮だった気がする
ヒーローが女体になるより
ヒロインが折伏・・説得して仲間を集めるより
ずっと人気が出る変更だった気がするなあ
277花と名無しさん:2009/09/03(木) 13:19:01 ID:???0
凛花はいつ頃でますか
278花と名無しさん:2009/09/03(木) 16:24:00 ID:CkNXxHyL0
表紙や書き下しの絵が酷いなあ
首が横にずれて付いててかくーんて感じで口もガッシュぽくて変だ

絵、戻んなくなっちゃってんじゃん!

サンデーの始める前に玄武最後までと白虎が見たかった・・・
279花と名無しさん:2009/09/03(木) 16:35:07 ID:???O
絵柄は変わっていくものです、が主張だから文句言うとキレられるw
280花と名無しさん:2009/09/03(木) 18:59:29 ID:???O
てか、どこにも玄武の画集ないんだが。
26日から街の本屋やアニメイトに寄ってるってのに。
朱雀も少し載ってるって話だから、実物見て買うかどうか決めようと思ったんだけど…
281花と名無しさん:2009/09/03(木) 20:26:37 ID:???0
>>279
絵柄変わっても上手くなれば文句は言わん
渡瀬の場合は絵柄変わっても絵のバランスが安定しないし
どこ向きの顔もおかしい
特に斜め45度
282花と名無しさん:2009/09/03(木) 21:48:35 ID:???O
おかしくはない
ロリアニメ風がいや
283花と名無しさん:2009/09/03(木) 21:59:10 ID:???O
>>280
玄武の画集なんか出てないよ。
284花と名無しさん:2009/09/03(木) 22:11:28 ID:???O
ファンブックと間違えてるんじゃ
285花と名無しさん:2009/09/03(木) 23:08:26 ID:???0
絵にほんとガッカリした
あれじゃあ玄武の続きなんて描けるわけない
以前の少女漫画の柔らかさとか繊細さ全くなくなって
雑で不自然なサンデー絵になってた
286花と名無しさん:2009/09/04(金) 00:00:07 ID:???O
ファンブック、裏表紙に危の文字が残ってるね
287花と名無しさん:2009/09/04(金) 00:16:24 ID:???O
それはなんの意味が
288花と名無しさん:2009/09/04(金) 01:42:25 ID:???0
なんか、危険物積載車みたいだな
289花と名無しさん:2009/09/04(金) 03:51:39 ID:???O
>283、284
ファンブックの間違いです。あれを何というのかわかんなかったもんで
290花と名無しさん:2009/09/05(土) 00:41:59 ID:???P
漫画家は責任感が無い人が結構多い
最終巻まで描けなくて逃走及び迷走してる者多数。
このほど渡瀬もその中の1人にランクインを果たした

291花と名無しさん:2009/09/05(土) 00:58:42 ID:???0
渡瀬は生真面目だから未完は無いような気がする
櫻狩りが終わればホモ熱も完全燃焼するだろうから、玄武の男女恋愛に戻るんじゃない?
292花と名無しさん:2009/09/05(土) 02:11:34 ID:???0
うん
なんだかんだいっても未完ってことは無いように思う
テンションが低いのが気がかりだけどw
293花と名無しさん:2009/09/05(土) 03:24:58 ID:???O
>>290
富樫ですねわかります
294花と名無しさん:2009/09/05(土) 05:51:09 ID:???0
さっさとアラタ終わらせてサンデーで毎週玄武描いてくんないかな
それの方が絶対ヒットするし、アニメ化すればまた人気沸騰するだろうし
295花と名無しさん:2009/09/05(土) 07:22:26 ID:???0
サンデーで白虎を隔週連載とかならいいかもしれんね。
296花と名無しさん:2009/09/05(土) 10:07:42 ID:???O
アラタ打ち切りの気配はなし?
297花と名無しさん:2009/09/05(土) 10:12:03 ID:???0
結局アラタって人気あるの?
さっさと打ち切られて玄武に戻ってきて欲しいもんだ。
298花と名無しさん:2009/09/05(土) 11:07:45 ID:???0
玄武って読んでるほうも「次!次の巻が読みたい!」ってテンションにならないから
描いてるほうなんかもっとダレてくるんじゃないかと思う
朱雀編と違って、キャラが話をグイグイ引っ張ってる感じが全然しない
玄武キャラはおりこう過ぎて、渡瀬の意識外には出ないのかも
だからなんかパワーが無く、頭でっかちな漫画になってる
299花と名無しさん:2009/09/05(土) 12:27:11 ID:???O
連載始まったときは思ってたなぁ…
でもPWになって連載ペースは落ちるし、仕方ないとはいえ1年の休載は大きかった。
あの辺りから作者も読者もダレた感じだ。
300花と名無しさん:2009/09/05(土) 21:21:21 ID:???O
牛宿の回で失速したよ。
それに結末分かってるしね
301花と名無しさん:2009/09/06(日) 02:29:04 ID:???0
死体偽装と警察記録偽造と関係者の記憶操作くらい玄武の力でどうとでもなるので、まだ結末は決まっているとは言えない
302花と名無しさん:2009/09/06(日) 10:33:39 ID:???0
牛宿の回って1年の休載明けだったよね・・・。
やっぱり仕方ないことだったとはいえ1年の休載でストーリーが止まった感じだ。
それまでは毎回楽しみだったのにな。
1年の休載の間に相当な数のファンサイトが消えたな。
303花と名無しさん:2009/09/06(日) 11:39:35 ID:???0
とっくの昔に連載が終わってる漫画もファンサイトは存続してたりするから
人気が無くなったのは休載のせいだけではないと思う
玄武には朱雀のようなパワーがない
やはり二次発生な漫画は、原作を超えられないもんだね
304花と名無しさん:2009/09/06(日) 17:09:25 ID:???O
朱雀のサイトまで消えたの?
アニメでかなり人気を得たし、
外電小説も出続けてたのになんでなんだろうね…
305花と名無しさん:2009/09/06(日) 17:19:08 ID:???0
あの外伝小説じゃなぁ…
306花と名無しさん:2009/09/06(日) 17:32:01 ID:???0
>>303
まあ、開始の理由が元作品の人気なわけだからね。
どうしてもユーザー規模自体は狭まってしまう場合が多い。
単純に旬が過ぎたってのもあるけどね。
ジャンプではギャグ系からバトル漫画に転向して
ブレイクするものも多々あるが。
307花と名無しさん:2009/09/06(日) 17:43:06 ID:???O
もう十分儲けた感はあるよね
ただ作者もそんなかんじでファンをもう取りに行く気がないのかも…
そりゃアラタで新規開拓するよなぁ
308花と名無しさん:2009/09/06(日) 18:23:14 ID:???O
池田先生の願いすべて叶えます(b^-゜)
309花と名無しさん:2009/09/06(日) 21:00:37 ID:???O
玄武は朱雀連載中に過去のエピソードとして少しだけ語られる程度が良かった
美朱達が気持ち良く完結させた物語の過去をほじくり出していつまでも連載を引きずってるこの状況は頂けないね
渡瀬は天の邪鬼だから読者の期待を裏切る方向で描いてるうちに自分の中でも収拾がつかなくなってるんじゃないのか?
年明けまでに気持ちが切り替わればいいけど性格が変わるわけじゃないから先の展開に期待出来ない
310花と名無しさん:2009/09/06(日) 21:27:09 ID:???0
すっごい久しぶりに日記書いてたけど…
なんか…書く内容が相変わらず('A`)で安心したようなげっそりしたような
複雑な気分になった。
311花と名無しさん:2009/09/06(日) 22:16:25 ID:???0
>>310
見に行ってないが、相変わらず体調不良を訴えてるとかか?w

アラタのコミックには柱とかあるんかな。
玄武みたいにあそこイタイ、ここがイタイとか言ってないだろうな。
312花と名無しさん:2009/09/06(日) 22:38:47 ID:???0
ある程度周知の事実だけど、あんなはっきり裏事情書いちゃっていいのか?
313花と名無しさん:2009/09/06(日) 23:16:53 ID:???0
いつものことながらブログ、目が滑ってしょうがない。

つーか思春期じゃなかったのかよwあの壁紙ww
結局誰なの?自分の読んでた作品には出てきてない気がする。

周囲が体弱いって思うの自然だよな…いつも具合悪いって言ってるんだもん。
結局構ってチャンだったのか。
タフだって言うなら玄武も頑張ってよorz
314花と名無しさん:2009/09/06(日) 23:25:38 ID:???0
渡瀬はアシさん(目下の人)以外に会話する人間はいないのか?
対等な人間関係があったら、あんな恥ずかしいブログは書かないだろうに…

そういう意味でも漫画家は大変だなw
315花と名無しさん:2009/09/07(月) 00:32:28 ID:???O
朱雀は外伝小説が蛇足もいいところだった
あとOVAの永光伝
316花と名無しさん:2009/09/07(月) 00:36:07 ID:???0
>>313
アラタ以外渡瀬の単行本全部持ってるけど
あの壁紙が誰なのかわからん。
別作品ならなんでタイトル言わないんだ?
ここでフルボッコされたから?ww
317花と名無しさん:2009/09/07(月) 00:45:24 ID:???0
他人を叩き落して自分を上げないと気が済まない人みたいだね。
好きでネクタイやロングの人間描いてるなら、他人と比較して
ブツブツ言う必要もなさそうなのに…。
318花と名無しさん:2009/09/07(月) 00:54:01 ID:???0
頻繁に更新してたブログがピタっと止まったのは
以前、まゆたんへのあてこすりみたいなブログ書いて
ここでフルボッコされてからだよ
319花と名無しさん:2009/09/07(月) 01:52:27 ID:???0
良くも悪くも渡瀬氏はプライドが高いんだろうな。
若い時に売れて一定の地位を築いたから天狗になっちゃったんだろうか。
悪いけど、今は過去の地位に胡坐をかいてるだけにしか思えなくなってきてる。

>>315
周りでは「七星士に他の女は不要」とか「いらん過去を無理やりキャラに押し付けてる」みたいな厳しい意見が多かったな。
個人的にはなんとなく同人小説を読んでるような気分になった。
320花と名無しさん:2009/09/07(月) 02:19:52 ID:???0
ブログ見たけど「ひ弱」って遠まわしの皮肉でしょ
オーバーワークしててもあんまりぐちぐち垂れ流すなっていう
腱鞘炎や腰痛などを抱えたりしてる漫画家さんはたくさんいるし
マンガ業界に特別詳しくなくても、マンガ雑誌読んでれば「○○のため休載」っていう
文章なんてよく見るから、簡単な仕事だなんて思わないし
年齢の低い子ならあんまりピンと来ないかもしれないけどさ
忙しい疲れたここが痛いあそこが痛い、なんて実生活で言うと間違いなく煙たがられるのに

なんつーか精神的にいっぱいいっぱいなんだろうね
321花と名無しさん:2009/09/07(月) 03:50:42 ID:???0
>>320
あのブログみたいな愚痴を周りに撒き散らしてたら
聞かされる方は皮肉の1つも言いたくなると思うなあ

毎日あんな愚痴垂れてる人と一緒にいたらおかしくなりそう
アシスタントさんたち大変だな…
322花と名無しさん:2009/09/07(月) 06:00:59 ID:???0
愚痴と自慢と自分語りは傍から聞いててつまらないものの代表格なのになぁ。
323花と名無しさん:2009/09/07(月) 06:54:27 ID:???O
自分で隅から隅まで描いてることを誇りに思う気持ちは分かるけどアシに任せてる他の作家さんの要領の良さと比較しない方が利口だよ
渡瀬のアシは描いてないぶん時間を持て余して気遣いばかりしなくてはいけないから疲れると思う
324花と名無しさん:2009/09/07(月) 09:31:11 ID:???0
玄武では恋愛話よりも政治や戦争面に重きをおいて欲しかった
恋愛話は巫女と七星士の立場を踏まえた上でのプラトニックラブなら良かったけど朱雀みたくなってるしなぁ…
この人少女漫画は恋愛話ばっかだから好きじゃない、本当は少年漫画が好きとか言ってなかったっけ?
その少年漫画のアラタでもヒロインがヒーローにいきなりキスして告白!ってのをやっててああまたこれか…と思ったけど
325花と名無しさん:2009/09/07(月) 10:38:12 ID:???0
確か玄武は政治や戦争面に重きを置くいってたよね?・・・最初の頃。
気がついたら鬼美風恋愛漫画になってたけどね。

キスして告白って少年漫画っぽいのだろうか??
渡瀬作品には山ほどあるけど。
326花と名無しさん:2009/09/07(月) 10:39:34 ID:???O
自分で描いてる部分が多い事は漫画家として評価できると思うけどね。
いかんせん、書き方が感じ悪い。
327花と名無しさん:2009/09/07(月) 10:50:59 ID:???O
すみからすみまで自分で描いてるって言ってもキャラクターの下描きとかペンの話だよね?
背景やモブは当然アシさんだろうし、キャラクターの仕上げもアシだろうから普通だと思うけど…。
自分少女漫画でアシスタントやってた事あるけど、月3本連載で、キャラクターの仕上げや
モブも自分で描いてる先生もいたし、目だけなんて1人もいなかった
少年漫画にはそんな人がたくさんいるって事かな?
328花と名無しさん:2009/09/07(月) 11:03:29 ID:???0
少女漫画ほど少年漫画を読まないからわからんけど、
ハーレム物・恋愛物以外でキス告白の少年漫画ってあんまり見ないような…
本人少年漫画脳だと思ってるみたいだけど
なんだかんだ言ってやっぱり少女漫画脳だと思うよ>作者
329花と名無しさん:2009/09/07(月) 12:51:42 ID:???O
まぁ20年少女漫画家やってたら少女漫画脳にもなる罠。
本人は認めたくないだろうけど。
330花と名無しさん:2009/09/07(月) 14:24:42 ID:???0
>>327 目や顔だけ描いてる作家は一人だけ知ってる。少女まんがじゃないけど。
でも、大御所でご高齢の作家さんだから仕方ないような気がする。
手塚さんや、萩尾さんも年取ると絵が思い通りに描けなくなってくるといっていたしな。
331花と名無しさん:2009/09/07(月) 16:12:43 ID:???O
>>328
でもよくよく考えると、キス→告白みたいな、心情の変化を丁寧に描かないところは大半の少年マンガのパターンな貴ガス
332花と名無しさん:2009/09/07(月) 17:23:22 ID:???0
アラタはコミクス派だから詳しい事はわからんけど、
コトハがアラタ(したのは革の方だけど)を好きな描写は初期からあった
だからまぁ心情描写が足りないってわけでもなかったな

むしろ少女漫画である妖しのセレスで十夜が妖にキス(1回目のやつ)した方がよっぽど意味分からんw
黙らせる方法ならいくらでもあろうに・・・ましてそんな事したらその件で騒ぐに決まってるしw
333花と名無しさん:2009/09/07(月) 18:48:36 ID:???0
>>321
職場にいたなー>毎日あんな愚痴垂れてる人
始めのうちは心配したけど、よく頑張ってるね・すごいね・えらいねって
労わって褒めて欲しいんだよね、結局。
でも意に反して、ひ弱だね〜しか言われないからムカムカきてると。
本人体育会系って自称してるけど、アスリートはブログでブーたれないでしょw
334花と名無しさん:2009/09/08(火) 08:37:27 ID:???0
構ってちゃんなんだろうね
昔から皆と私は違う系の発言多かったし、中2病っぽい所があると思う
335花と名無しさん:2009/09/08(火) 10:23:22 ID:???O
>>334
同感。特に個性的でもないんだがなw
少女漫画が好きな少年漫画家もいるわけだし。
でも作品には関係ないってスタンスで描いてる作家のほうがカッコイイ。
読んでれば自ずとわかるしさ。

よくも悪くも少年、少女漫画をわけるパターンが理屈化されてんのかなこの人。
少年漫画家は男性らしく、バトルやマニアックなところに熱意があるから
結局キスシーンなんてあってないようなもんだ。
同じ少年漫画家でも女性だとらんまみたいな感じで、
素直に恋愛要素がちりばめられてて普通に納得。

渡瀬さんだけは漫画にあらわれてないことを柱で書いたりするから
なんだかモニョってしまう。
完全に少女漫画よりだと感じるが。
336花と名無しさん:2009/09/08(火) 11:03:39 ID:???0
昔から柱でモニョる発言や愚痴は多かったね
絶彼でリイコの友達のミカの性格について「ミカみたいな子ってリアルでいるけど理解不能」
って書いてたのは、なんでわざわざそんな事書くんだ、とこっちが理解不能だった
ミカみたいな子の否定の仕方が「私は違う」ってアピールですごく感じ悪かったなー
337花と名無しさん:2009/09/08(火) 14:39:22 ID:???0
確かに、イタイ発言多いけど、ブログは何気に楽しみにしている。
他の作家さんは叩かれるのを恐れてか、あたりさわりのないブログで
つまんないんだよな。
ああいう漫画論みたいのはもっと読みたい。
338花と名無しさん:2009/09/08(火) 15:02:18 ID:???0
漫画論はおおいに結構だけど、あの嫌味ったらしい書き方はやめたほうがいいだろ。

「疲れた」「漫画を描くのはいかに大変か」「櫻狩りへの異常な思い入れ」
「少年漫画ラブ」など、ストレートに書けばいいのに
いちいち他者を引き合いに出して貶めるから、感じ悪いんだよね。
本人は「謙虚なアテクシ」アピールで書いてるんだとしたら、ものすごいKYだ。
339花と名無しさん:2009/09/08(火) 15:08:18 ID:???O
あれだ
努力の押し付け
340花と名無しさん:2009/09/08(火) 15:22:51 ID:???0
血を吐くような努力をして漫画描いてるんだから
渡瀬漫画を読む時は、ありがたがって正座して読めって事か?w
341花と名無しさん:2009/09/08(火) 15:46:19 ID:???0
>>338
書き方ひとつで大分違うだろうにね
何でかわからんけどいつもカチンとくるような書き方で語るんだもんなぁ
少年漫画の件にしても普通に「少年漫画のバトルやアクションが好き」と書けばいいのに、
「少女漫画は恋愛ばっかでつまらない。少年漫画はバトルやアクションだから面白い」って風に、
一方を貶したり比較したりして褒める書き方だし

謙虚アピールってより、女だけど少年漫画が好きな私アピール、
普通(ってのは御幣があるが)の女の子とは違う私カコイイかな
上にも出てたけど中二病の心理なんだろう
中二病って自分の好きな物をアピールする時に何かを引き合いに出したり貶したりするしね
342花と名無しさん:2009/09/08(火) 15:48:09 ID:???O
>>340
いわゆるそういうことだw
343花と名無しさん:2009/09/08(火) 15:50:41 ID:???O
だいたい少女漫画だろうが少年漫画だろうが、
つまらんものはつまらんしその逆もあるよね。
なんで少女漫画=恋愛にいつの間にか分けられてんだ?
少女漫画と恋愛が好きでなにがダサいんだろう?
344花と名無しさん:2009/09/08(火) 16:11:08 ID:???0
作者の中では恋愛漫画=ダサいって認識なんじゃない?
そう言う当人は少女漫画で恋愛ネタを書いてた上、
恋愛より政治を書きたいと言っていたのに、
今や恋愛一色(最終巻の最後でいきなりエロ展開突入)になっていった玄武とかあるんだけどね
結局は恋愛漫画が好きなんでしょ

玄武はほんと何であんな恋愛展開になっちゃったかな…
ぶっちゃけ二人の初めてのキスなんて最後の最後でも良かったよ
(「私の唇を奪ったわ…!」ってのは新鮮で萌えたけど、その後チュッチュしすぎだ…)
345花と名無しさん:2009/09/08(火) 16:15:47 ID:???0
うん、自分もベタベタな恋愛ものは苦手だけど、
共感を得る少女マンガって恋愛だけじゃないよね。
恋愛と絡めて、社会問題や家庭内の問題とか上手く
絡めてるものが多い。
渡瀬さん、少女マンガあまり読んでないらしいから
せめて読んでから批判してほしい。

346花と名無しさん:2009/09/08(火) 16:21:47 ID:???0
>>346 いや、好きではないと思うよ…。
昔からだけど、少女マンガだからとりあえず、キスシーンとベット
シーン入れとこって感じに見える。
だから、それまでの過程が見えてこないんだと思う。
347花と名無しさん:2009/09/08(火) 16:41:29 ID:???0
それなら少女漫画家としてデビューしないで少年漫画家としてしか漫画は描かない!と信念貫けば良かったのに…。
348花と名無しさん:2009/09/08(火) 16:53:32 ID:???0
「少女漫画を読むような人=スイーツ(笑)がキライ」なのでは?
前にブログで「おれはスイーツが嫌いだーっ」と
俺女全開で書き殴っていたし。

ミュージシャンでもたまにいるけど「邦楽聞くようなやつはバカ」とか
自分のファンをばかにしてるやつが。
それ系なんじゃない?渡瀬も。
349花と名無しさん:2009/09/08(火) 16:54:19 ID:???O
>>344
切ない恋が下手だと思うよ
リムタキキスしすぎだし感動しない

逆に脇役のが切ない感じがする
自分は
美朱への思いを殺して国のために結婚した☆や
旦那が他の女を思ってて、それでも愛して最後まで愛されなかったけど旦那が死んだ後の国を守ったほうきが切なく感じる

☆のほうきへの愛って恋愛ではなく信頼愛って感じだ
☆のほうきへの恋愛描写は皆無だったし、最後まで美朱を思う描写はあったからね。


国や妻や子供より美朱の幸せ守ることを優先しちゃったし
そこまで美朱を愛してたのに
美朱は☆振った直後に鬼とキスしてて☆が憐れだった。


渡瀬ってヒロインとヒーローさえよければいい考えで
脇役は当て馬でフォローもないよね
他の漫画家は当て馬にもフォローをちゃんとしてるのに

キャラの心情描写へたすぎる
350花と名無しさん:2009/09/08(火) 17:12:44 ID:???O
>>349それは、櫻狩りを見てる、ともろに感じたな。
せっかく、表現出来る画力はあるのに、それが生かしきれてないんだよね。
設定、世界観は好きだから、本当に惜しい。
人間が人間に執着する様は、渡瀬さんには描けないだなと思った。
351花と名無しさん:2009/09/08(火) 17:21:38 ID:???0
ぶっちゃけ脇キャラの動かし方がテケトーすぎ
352花と名無しさん:2009/09/08(火) 17:44:09 ID:???0
>>349
朱雀って逆ハーレム物っぽい所があったから、
当馬の星が妻子や国より美朱優先なのはそのせいだと思ってた

渡瀬さんがヒロインヒーローカプ至上主義で当馬がヒロイン至上主義ってのはずっと前からだよね
朱雀もセレも絶彼も当馬は報われない
(雄飛とソウシなんてヒーローにヒロイン託されるし)

痛い言動とヒロイン至上主義な所が種村ありなに似てるなぁ
353花と名無しさん:2009/09/08(火) 17:44:47 ID:???0
>>349
全文同意
みあかと鬼宿の恋愛盛り上げるためだけに他キャラを傷つけてる感が否めないw
バカップルさえ幸せ描写書けたら他キャラどうでも良いみたいなのは許せないな

だから読んだ人は殆ど他キャラに同情するしヒロインが嫌われるんだよ
星宿も恋愛観がようわからんキャラになって奥さん愛してたのかどうかさえ分からないまま
後付で実は愛してました、と言われても本編の星宿が奥さんを愛している描写はなかったわけだし
死ぬ間際に美朱を愛していたと言うって事は奥さんを愛してなかったということだもんな
どこの世界に死ぬ間際に妻と子以外の女を思う男がいるんだw

人間の心理描写とか渡瀬はほんとヘタクソ
桜狩も渡瀬が言うほど上手ではない
354花と名無しさん:2009/09/08(火) 17:46:22 ID:???0
>>352
託した後もちゃっかり長生きして次の子供作ってるしな
とおやもあやも最低だよ
託された方はかわいそう
355花と名無しさん:2009/09/08(火) 19:11:11 ID:???O
>>354
十夜は長生きしたんだっけ?
長くは生きられないってことで雄飛に託して終わったと思っていた。
356花と名無しさん:2009/09/08(火) 19:29:23 ID:???0
>>355
と、おもいきや
託したあとも長生きして2人目の子供をこさえたwwwww
357花と名無しさん:2009/09/08(火) 19:55:03 ID:???0
つーか2人だけかよw
渡瀬漫画のバカップルは沢山子供をこさえそうなのにw
358花と名無しさん:2009/09/08(火) 20:42:30 ID:???0
>>349
>リムタキキスしすぎだし感動しない

確かに萎える。
正直、あの虚宿の村祭りでキスなどのラブシーンは最後かと思ったんだよ。
そういう約束してたよね。巫女と七星士に戻るって。
2人は今後ふれあわないけど、今夜だけは…みたいな決意が感じられたから
あの両想いになるシーンはせつなくて感動したのに一体何なのさw
その後もずーっと変わらないじゃないか。むしろ余計ベタベタするようになってる。

ヤキモチは前面に出すし、周りの制止も聞かないし、初期とキャラが変わり過ぎ。
359花と名無しさん:2009/09/08(火) 20:51:56 ID:???0
脇役が適当って言えば妖セレだな。

雄飛の当て馬っぷりも酷くて可哀相だったが、最後に珠呂と千鳥を殺す必要あったのかね。
死なないと話が進まないのは分かるんだけど、せめてどちらかは生かしてほしかった。

明も可哀相だった。
死なないと綺麗に終われないから殺したのか?
ミカギの人格が乗り移ってたとはいえ、じいさん殺したり、妹襲ったり、
今後何事もなかったように生きていくのきつそうだしなぁ…
360花と名無しさん:2009/09/08(火) 21:02:34 ID:???O
主役と彼氏のラブばかりしつこくくどく書くからウザイっつーか

今喧嘩してライバルに惚れてもどうせライバル捨ててモトサヤだろ?
ライバルの存在は二人を盛り上げるための存在で
ライバルには人格も夢もないし幸せになる権利もないんですねー

両思い乙
だから早くどっか行け!他キャラのスピンオフ期待してますよー
と朱雀編でカワイソスなライバルのその後を楽しみにしてたが


星宿死んでんじゃんw
星宿が生きた意味ないしw
「私は自由になりたい、愛されたい」って希望は叶うことなく死んだな。
脇役は幸せになる権利さえ与えられないのに
人の不幸を踏み台にした幸せラブラブばかカップルのせいで星宿の子供も犠牲になるし

星宿の不幸は美朱が巫女になったからだなw
361花と名無しさん:2009/09/08(火) 21:18:09 ID:???0
>>352
アリナチは脇役でも幸せにするからその点はまだマシ
主人公だけ幸せになる事である種の優越感に浸れるんじゃね
362花と名無しさん:2009/09/08(火) 21:20:09 ID:???O
美朱のおかげで貴重な七星士が半分戦死
皇帝に医者に天才に美形とみんな美朱と関わらなきゃ幸せに暮らせたのに
363花と名無しさん:2009/09/08(火) 22:21:39 ID:???0
>>362
倶東国が攻めて来るんだからどっちみち同じだったんじゃ
364花と名無しさん:2009/09/08(火) 22:31:09 ID:???O
>>363
せめてくる理由が半分美朱たちのせいだしな

もし美朱が来なければ政治でなんとかなってたのでは?
他の国と同盟組めばいいし
くとうの軍事力っても北朝鮮みたいなもんだし、食料不足なら軍紀も乱れるだろ

軍事
365花と名無しさん:2009/09/08(火) 22:33:53 ID:???O
>>363
せめてくる理由が半分美朱たちのせいだしな

もし美朱が来なければ政治でなんとかなってたのでは?
他の国と同盟組めばいいし
くとうの軍事力っても北朝鮮みたいなもんだし、食料不足なら軍紀も乱れるだろ

軍事力なんて食べ物がなければボロボロだ。

他の女が巫女になればよかったか
鬼宿がしっかりしてればよかったんだ
366花と名無しさん:2009/09/08(火) 22:39:31 ID:???O
悪いのは大勢の命と国の明暗がかかってるのに
恋愛ばかり考えて自分の楽しみだけ追求した美朱と

大勢の命巻き込んで友人に仕返ししようとしたろくでなし人格の唯だな

特に唯は精神的にやばい
一歩間違えたら精神障害者のレベル


自分らのせいで人が死んだのに反省せずすぐに恋愛するとか
少しは自重して悩んで苦しむくらいしろよ、普通の人間だったら苦しむよ

だから美朱や唯はかなりやばいな倫理観が
367花と名無しさん:2009/09/08(火) 22:57:59 ID:???0
>>361
そのアリナチは、当馬にも女の子をあてがってラブラブハッピーエンドかと思いきや、
実はその当馬は心の底では今でもヒロインを想ってるんだよーって本人公言してたからなぁ…

そういや星宿って本当に美朱を好きだったのかな
美朱ってより「異界から現れる巫女」に恋してたって感じ
例えば朱雀の巫女が唯だとしても惹かれたんだろうなーと
(その後長く唯に片思いするかしないかは別として)
368花と名無しさん:2009/09/08(火) 23:17:36 ID:???0
渡瀬はふしぎ遊戯の頃からだいぶ落ち着きはしたけど
基本的な考えとかは一切変わってないんだろうな〜
369花と名無しさん:2009/09/08(火) 23:30:08 ID:???O
>>362
皇帝としては考えが浅すぎる顔だけの男とゴリラと将来性ゼロのオカマとガキが死んだだけ。
370花と名無しさん:2009/09/09(水) 00:16:27 ID:???0
色ボケと国家巻き込んだ喧嘩で二国を大幅に疲弊させたり大勢死なせた
あのバカ娘2人は国賊あるいは悪女として永遠に語り継がれていいと思う。
傾国というと美人の事だからその言葉は使いたくない。
371花と名無しさん:2009/09/09(水) 00:22:09 ID:???0
>>370
同意
二人の巫女を批判しない国民っておかしい

情報統制しっかりしてたんだろうな星宿はww
372花と名無しさん:2009/09/09(水) 00:31:21 ID:C30GIyol0
珠呂と千鳥・・・。かわいそう過ぎる。二人ともすきだった。
373花と名無しさん:2009/09/09(水) 01:38:42 ID:???O
美朱や唯ばかり叩かれてるけど星宿も相当頭弱いよな
もっと言えば美朱たちをたしなめない他の七星士や国民も頭弱い
井宿が初登場時に美朱に忠告したのが妙に記憶に残ってるけど、あれぐらい言える大人が必要だった気がする
374花と名無しさん:2009/09/09(水) 02:22:54 ID:???0
なんか叩きに必死な奴がいるなー。
十数年前に完結してる物語のキャラをそこまで執拗に叩けるのってすごいわ。
よっぽど嫌いなんだね。

ぜひ玄武の多喜子の感想も聞いてみたいよ。最近の行動とかw
375花と名無しさん:2009/09/09(水) 02:46:47 ID:???0
最近・・・・・・か・・・・・・
いつの事なんだろうなぁ・・・・・・・・(遠い目)
376花と名無しさん:2009/09/09(水) 02:57:03 ID:???0
>>374
粘着のアンチは正直凄いよ
アラタのスレも粘着アンチが居座り続けた結果
もう次スレはいらないという結論になったから
377花と名無しさん:2009/09/09(水) 04:18:07 ID:???O
>>367
いやミアカの天真爛漫さに惹かれたはず
唯はクールだから元気づけたりはしなかったろうなあ
378花と名無しさん:2009/09/09(水) 04:19:38 ID:???O
>>375
ww
379花と名無しさん:2009/09/09(水) 08:29:41 ID:???O
>>356
続きがあったのは知らなかった。外伝か何か?

妖セレは十夜は早死にするから凄く可哀相なカップルだったと思っていたよw
380花と名無しさん:2009/09/09(水) 13:06:58 ID:???0
>>379
外伝小説だね。
それさえなきゃ十夜が早死に確定なかわいそうなカップルだったよ。
早死にしそうなのに二人目作ってるし。
ぜひとも雄飛には妖に関わらないで別の恋を探して欲しいもんだ。


外伝小説と家は絶対彼氏をちょっと立ち読んだけど・・・
ますますソウシが可哀相な事になってた。
ソウシもリイコを忘れて別の彼女を探した方が幸せになれる気がする。

最終回後の外伝小説って蛇足って感じだ。
当て馬がますますかわいそうなだけになるだけだし。
381花と名無しさん:2009/09/09(水) 18:03:24 ID:???O
>>380d
なんかホッとしたような、ホントに雄飛が気の毒のようなw
382花と名無しさん:2009/09/09(水) 18:12:30 ID:???0
「俺が死んだらアヤと俺の子の面倒みてくれ、でもアヤはお前を愛すことはないと思う、でも面倒よろしく」
数年後
「俺が死んだらアヤと俺の2人の子の面倒みてくれ、でもアヤはお前を愛すことはないと思う、でも面倒よろしく、子供2人とアヤがいるから生活費大変だろうけど、アヤが好きだろ?努力してくれ」
数年後
「俺が死んだらアヤと俺の8人の子の面倒みてくれ、でもアヤはお前を愛すことはないと思う、見返りは持たないでくれ、でも面倒よろしく、子供2人とアヤがいるから生活費大変だろうけど、アヤが好きだろ?
努力してくれ、そのくらい出来るよな?だってお前アヤ好きだしな、アヤは俺のことが好きだけどw
まあ〜金銭的と社会的な名ばかりの夫婦だけどね」
383花と名無しさん:2009/09/09(水) 18:13:38 ID:???0
>>382
× 見返りは持たないでくれ
見返りへの希望は持たないでくれ

の間違いすまん


トオヤは自分勝手で責任感ない男だよなぁ
384花と名無しさん:2009/09/09(水) 18:52:41 ID:???O
ワタセ漫画の凄い所は、女の嫉妬とゆーか、逆恨みとゆーか、そういったどろどろした所が、半端じゃない所だね。
385花と名無しさん:2009/09/09(水) 19:00:30 ID:???O
容赦なく味方キャラをぶっ殺していくところかな
386花と名無しさん:2009/09/09(水) 22:50:39 ID:???0
>>384
しかし作者は嫉妬強い女・逆恨みする女・八方美人な女を「ワタセはそう言う人理解できない」と否定
387花と名無しさん:2009/09/09(水) 23:00:08 ID:???0
なんというか、典型的な「えー?アタシよくわかんなーい」的カマトトにしか見えないなぁ。
388花と名無しさん:2009/09/09(水) 23:27:44 ID:???0
まゆたんに対する嫉妬、逆恨みは凄かったのにね
389花と名無しさん:2009/09/09(水) 23:31:55 ID:???0
良い子ちゃんだと思われたいんじゃない?
390花と名無しさん:2009/09/09(水) 23:39:31 ID:???0
少年漫画を好むと公言したり、スイーツ(笑)嫌いと書いたり、女特有の言動(嫉妬深いなど)を理解出来ないと言ったり、
女性性を否定したりバカにしたりする発言は昔っから
「女の子なのに変わってるね〜」と思われたいのか、
「ワタセはそのへんの女とは違う」なのかどちらもなのかわからんが、
いちいちそんな事言わなくてもいいんだけどね
391花と名無しさん:2009/09/10(木) 02:46:13 ID:???O
>>385
噴いたw
392花と名無しさん:2009/09/10(木) 11:40:22 ID:???0
>>384
確かに。
絶対理解してなきゃあそこまで嫉妬逆恨みはかけないと思う。
イマドキの自称婚約者とかありすの姉とかの嫉妬逆恨みはリアルでありそうで本気で怖かったぞ。
唯や美緒里(妖セレ)はぶっ飛んでたから逆にそんなに怖くなかったけど。
393花と名無しさん:2009/09/10(木) 11:40:53 ID:???0
今更だけどブログ見た
病弱病弱言われたくないなら柱やブログに病弱ネタなんてたまにしときゃいいのに。
あと、読者が寝そべって読んでるから漫画家は寝そべって書いてると思われてるんじゃない?と言われて、
本気でそうかもとか思ったなら正直頭の構造どっかズレてると思う。
目しか書いてない云々でもそうだけど、
ワタセって一部の意見や一部の人間を全ての意見・全ての人間と思ってる所があるよね。
(最近の高校生の事も一部のコギャルを見てまるで高校生全てがダメでどうのこうの〜って書き方で非難してたし)
なんで「一部」って事を理解できないんだろ。
394花と名無しさん:2009/09/10(木) 13:04:18 ID:???O
イマドキの若いもんは〜思考になったらババアw
395花と名無しさん:2009/09/10(木) 14:02:33 ID:???0
イマドキの若いもんは〜ってやつよく見かけたw
朱雀(連載時20代だよね?)でもやってたね
イマドキの若いもんも20代に説教されたくないだろうに…
396花と名無しさん:2009/09/10(木) 14:06:49 ID:???O
イマドキってマンガ書いてたよおなwwww
397花と名無しさん:2009/09/10(木) 14:30:33 ID:???0
>>395
まあ、背伸びしたがる年頃でほんのちょっと前まで自分もそうだったから
却って同属嫌悪的に嫌な部分が目に付いてしまったりなどするのも
仕方ないのではないだろうか。
CLAMPだって東京バビロンみたいに、「知識も精神も未熟だけど
無理してテーマ性を盛り込んだり社会問題扱ってます」的な
アチャーな代物を描いてたなあ。
398花と名無しさん:2009/09/10(木) 14:35:31 ID:???0
>>397
若気の至りだろうね
問題はその若気の至りを今でもやっている事だが…

てかこの作者の痛い発言まとめみたいなのってある?
イマドキやありすは持ってないからそれらの単行本の柱でも痛い発言をしてたのかなーと
アラタや桜狩の単行本ではどう?相変わらずなのかな
399花と名無しさん:2009/09/10(木) 14:41:29 ID:???O
この人って創価なんですか?
400花と名無しさん:2009/09/10(木) 15:03:04 ID:???O
そうだよ
401花と名無しさん:2009/09/10(木) 15:45:22 ID:???O
そうか
402花と名無しさん:2009/09/10(木) 16:39:06 ID:???0
ずっと前から気になってたんだけど、
朱雀編のサブタイトルで「氷の防人」ってのがあったけど、
防人って歴史上に出てきた九州を守る兵士関係なく「守ってる人の意」もあるの?
403花と名無しさん:2009/09/10(木) 16:55:41 ID:???0
防人は日本でも中国でも、3年とかの任期制で徴兵で行なわれてた制度の事みたいだね。
要するに税制の一環みたいなものだから厳密には違うけど、まあ文脈的には単に「守る人」って解釈でよかろう。
そもそも、死んだ後に付ける「○○帝」を生前に使ってるようななんちゃって設定だらけなんだから
「こまけぇこたぁいいんだよ!(AA略)」としか言いようがないというか。
404402:2009/09/10(木) 17:08:15 ID:???0
ありがとう。
確かに細かいことはいい、マンガだしこれって事だね。
405花と名無しさん:2009/09/10(木) 17:19:28 ID:???0
>>「こまけぇこたぁいいんだよ!(AA略)」
本人に言ったらこのセリフのまま返ってきそうなw

つーかあんま意味とか調べて描いてないような気がする
406花と名無しさん:2009/09/10(木) 18:14:10 ID:???0
なんとなく、字面とかそういうのでそれっぽく見えるものを上澄み掬って使ってみました的な
イメージはあるな。まあ、サブタイ等の言葉に限らずこの漫画の作風全体に言える事なんだけど。
407花と名無しさん:2009/09/11(金) 00:46:37 ID:FxPFLe1k0
mixiニュースにぬりこちゃん
408花と名無しさん:2009/09/11(金) 00:54:19 ID:???O
ああ……
409花と名無しさん:2009/09/11(金) 01:33:40 ID:???O
>>407
柳宿がどうかしたの?
mixiやってないのでkwsk
410花と名無しさん:2009/09/11(金) 02:05:07 ID:???0
407じゃないけど、「恋愛に参考になった名言」のアンケートで
回答の1つとして柳宿の例のアレが取り上げられている。
411花と名無しさん:2009/09/11(金) 12:35:22 ID:???0
生きてりゃねぇ〜(以下略)

他に取り上げられてたせりふは恋愛系なのに柳宿だけ恋愛とは無縁だった。
412花と名無しさん:2009/09/11(金) 12:57:36 ID:???O
>ストーリー展開を知らずとも、思わず納得してしまうセリフです!

ってコメントにちょっとイラッとしたのは自分だけでいい。
413花と名無しさん:2009/09/11(金) 14:08:27 ID:???0
作者自ら作中でネタにしてたなぁ、その台詞・・・
414花と名無しさん:2009/09/11(金) 17:14:14 ID:???O
なんだかんだで約十五年経ってもこうしてキャラや台詞が語り継がれてるってすごいことだよね
415花と名無しさん:2009/09/11(金) 21:13:37 ID:???O
柳宿はいい子だのう
416花と名無しさん:2009/09/11(金) 21:16:59 ID:???0
柳宿の例のセリフは当時感動したもんだ。

でも玄武で多喜子が似たようなセリフ言った時はちょっと萎えた。
それしかないのかよと。
417花と名無しさん:2009/09/11(金) 21:28:25 ID:???O
>>416
狙ってたよねー
418花と名無しさん:2009/09/11(金) 22:55:05 ID:???O
例のあの台詞は、連載初期に精神的に幼稚というか
ちょっとワガママな面があった柳宿が発したことで
彼の心の成長を感じることが出来て個人的にすごく感動した。
逆に多喜子は話が進む度に美朱化していってるというべきか
ちょっと精神的に幼くなっていってるイメージだからせっかくの台詞も個人的にあまり響かなかった。
多喜子が初期の芯が強いしっかり者のお嬢さんのイメージを貫いてれば
柳宿とはまた違う形で感動出来たかもしれない。
多喜子も台詞も本当はいいものなはずなのになんとなくもったいない。
419花と名無しさん:2009/09/11(金) 23:30:26 ID:???O
柳宿、綺麗事言ってても美朱いじめてたじゃん
多喜子の方が余程大人だわ
420花と名無しさん:2009/09/12(土) 01:30:28 ID:???O
玄武の最後がどうなるのかは分からないけど、多喜子と女宿のちゃんとしたキスシーンは最後の最後でよかったと思う。
それこそ多喜子か女宿が死ぬ寸前でいい。
それまではお互いの立場を気にして、触れるのもいけない、話かなり進んで始めて多喜子を抱き寄せるくらいで良かったと思う。

テーマが死のはずなのに、どこかの誰かさん達のテーマ『愛』と激しく被るわ…

牛宿が雪の中で流産したシーンのほうがよっぽど視界潤んだわ。
421花と名無しさん:2009/09/12(土) 01:44:39 ID:???O
かなり同意
でも仮面のときのキスはよかったから、あれを最後にしてほしかったなあ
玄武はライバルがこれといっていないからイマイチ盛り上がらない…
422花と名無しさん:2009/09/12(土) 03:36:00 ID:???O
ハーガスがどうやって玄武側に参入するのか。テグとはどうなっていくのか。女宿の親父様がどうなるのか。

気になるのはその辺り。

朱雀より派手さはないけど、キャラ設定や物語自体は好き。

タキウルの二人がベタベタしすぎで巫女のミの字も意識しようとしてないのさえ無ければな。
423花と名無しさん:2009/09/12(土) 03:39:19 ID:???O
連投ごめん

個人的には仮面の話ではキスシーンではなくて抱き合うくらいでもよかったな…
何もかもが控えめでもいいと思う。
某朱雀の巫女とは違って多喜子は生まれた時代が時代だし、あまりベタベタしてると違和感がある。

女の奥ゆかしさをもっと出すべきかなと。
424花と名無しさん:2009/09/12(土) 07:07:27 ID:???O
でも生まれた時代が時代だからこそ
本当に好きな人にだけ一途=タキウルいちゃいちゃなんだと思うけど。
あと別に擁護するわけじゃないが
多喜子と柳のセリフかぶったのは
朱雀読者にあっ!と言わせたくて
わざとひっかけたんじゃないかと
まぁでも朱雀の方が敵も見方も
キャラの関わり合い方が良かったよね
玄武は大人意識しすぎてから回ってるな
425花と名無しさん:2009/09/12(土) 09:01:53 ID:???0
多喜子が女宿一途ってのはいいんだよ、でもそこでイチャイチャする必要はないって言うかさ…
巫女と七星士って関係だからお互いの立場をきちんと弁えて過度なイチャイチャをして欲しくないんだよー
抱き合ったり触れたりしたいのを巫女と七星士だから…と耐えたり苦しんだり悩んだりする恋愛もいいじゃないか、
玄武に求めていた恋愛はそう言うのだったんだけどな…

ハーガスのキス(と言うか技?を奪うためにやった事だけど)もいらなかったな
ソルエンが死んで女宿の中の大切な人が多喜子オンリーになってからは、
女宿の多喜子執着心が以前より強くなったので、
そう言う意味ではソルエンが死んだのは失敗だったと思う

女宿の出生がアレだったから仕方がないだろうけど、
北カン国への愛国心や「皇太子目線」での民への思いやりもあまり無いから、
女宿の中で多喜子以外にも大事な物が欲しい所だ
426花と名無しさん:2009/09/12(土) 09:48:01 ID:???0
皇帝として育った星宿でさえ国民よりも妻子よりも振られた女(美朱)だったからな・・・
逃亡者のリムドが愛国心や国民への思いやりがあったら変だ。

リムド多喜子は一途で相思相愛でもあんまりベタベタしないもんだと思ってたな。
巫女と七星の宿命を思って好きだけど触れられないとかの方が萌えたのに。
ベタベタしすぎだよ・・・。

エロ大好きな渡瀬は激しいラブシーンを入れたくてしょうがないんだろうけどね。
427花と名無しさん:2009/09/12(土) 11:05:42 ID:???O
ハーガスとテグは完全にBL狙いだし
まあ見目麗しいからいいんだけど

そう、触れたいけど触れてはならないって葛藤がもっともっと欲しいんだよね…
428花と名無しさん:2009/09/12(土) 12:52:37 ID:???0
長文うざーと思ったが、>>425が玄武に対して思ってる事すべて言ってくれたw

玄武は渡瀬漫画にしてはラブシーン少なめなんだろうけど、
カップルの初期の性格からしたらあり得ないくらいベタベタしてるよね。
他の人も言ってるようにもっと葛藤がほしかった。
429花と名無しさん:2009/09/12(土) 14:06:19 ID:???0
つーかこういう恋愛しか書けない人なんだなあ
エロが書きたきゃ他作でやってくれ
430花と名無しさん:2009/09/12(土) 14:54:40 ID:???0
いやむしろ桜狩で思う存分エロやってたにも関らず玄武にもイチャイチャラブシーンや押し倒しが出てきたんだから、
そう言う展開しか頭にないんじゃない?
431花と名無しさん:2009/09/12(土) 14:56:29 ID:R4JtDTZoO
池田遊戯
432花と名無しさん:2009/09/12(土) 15:28:04 ID:???0
>>430
いや、玄武のイチャイチャやエロシーンの方が櫻狩りより先だったぞ。

櫻狩り開始→リムドの押し倒し→玄武長期休載→櫻狩りで超過激プレイの順。
玄武は過激なシーンはあまりできないから、櫻狩りで爆発したようなもんだ。
こっちで思う存分、発散して玄武にエロを持ち込まないでほしい。
433花と名無しさん:2009/09/12(土) 15:31:57 ID:???0
アナル狩りで散々エロを描いてるのにまだ足らないのか
434花と名無しさん:2009/09/12(土) 18:20:38 ID:???0
玄武の単行本に朱雀より大人向けですみたいなこと書いてあった
気がするから、当時朱雀よりもっとどぎついエロでも出てくんの
かと思ってた。
435花と名無しさん:2009/09/12(土) 19:00:18 ID:???0
>>434
ちょw
その大人向けというのは成人向けエロというより、落ち着いた恋愛という意味なんだろうな。
朱雀編は異性に対する好奇心とかが前面に現れてて、思春期にありがちの恋愛って感じだった。
玄武は内に秘めた恋、巫女と七星士という立場での葛藤とか、
そういうのがテーマっぽいと思ったんだけど…

多喜子もリムドもイチャイチャしてて全部台無し\(^O^)/
436花と名無しさん:2009/09/12(土) 19:12:18 ID:???O
ほんと台なしだよw

桜は単なるエロマンガなら評価高いかもね。
それを高尚な文学かのように語るもんだから作品と釣り合ってない、
よってフルボコ。

個人的には露骨に描かれるより想像させる描写程度のほうが高尚だ。
どうして只のエロマンガって認めないのかw
437花と名無しさん:2009/09/12(土) 19:47:02 ID:???O
ふし遊ファンだから玄武編も期待してたけど、シリアスすぎてつまんないねこれ
多喜子ってもっと清楚というか、控えめでおしとやかな子かと思ってた
なぎなた使うって聞いたときも怒ると怖いキャラなのかなってww
第一話からあんなクラスメイトに暴言叩く子でちょっとガッカリ
438花と名無しさん:2009/09/12(土) 19:51:55 ID:???O
9巻までいくと別人だからご覧あそばせw
439花と名無しさん:2009/09/12(土) 20:27:51 ID:???0
>>437
確かに自分も朱雀編読んだ時、多喜子に対するイメージは
清楚で控えめでおしとやかだったなぁ。(完全に鈴乃と被ってしまうがw)
だから玄武読んでみて想像以上に行動的で気が強かったからかなり驚いた。
薙刀はあの時代だから良いんだけど、学校で友人がいなかったり、
同級生に嫌味を返したり、虚宿や室宿に「お黙りなさい!」と怒鳴りつけたり…

それでも初期の多喜子はまだ良かった。もっと進むと凄いことになるよ。
440花と名無しさん:2009/09/12(土) 20:29:59 ID:???0
渡瀬のもとにはこういう批判は来ないのかな
もう手遅れだけど
441花と名無しさん:2009/09/12(土) 20:32:27 ID:???0
ただの人間に興味はありません。
岩石生命体、性転換自在人間、毛髪伸縮自在人間、
鉄壁バリアーマン等がいたら私の所まで来なさい。以上!
442花と名無しさん:2009/09/12(土) 20:48:47 ID:???0
>>441
ハルヒ乙
443花と名無しさん:2009/09/12(土) 22:17:41 ID:R4JtDTZoO
池田先生が主人公じゃないから休載になった
444花と名無しさん:2009/09/13(日) 08:06:12 ID:???O
>>438
一応全巻買って読んだよ
多喜子や斗宿、牛宿がロングヘアなんだから女宿は短髪でよかった気がしたなぁ
445花と名無しさん:2009/09/13(日) 09:47:04 ID:???O
>>444
まさか新品で…?

うるきは風使うからたぶん長い髪のほうが動きが出るんだろうね
446花と名無しさん:2009/09/13(日) 11:51:20 ID:???0
女宿は風使いだから長い髪にしたってどこかに書いてあったな。
447花と名無しさん:2009/09/13(日) 16:01:43 ID:8Fp0FG5fO
じゃあ池田先生もロン毛で登場するな
448花と名無しさん:2009/09/13(日) 16:42:02 ID:???O
>>445
うん。中古でもよかったけどどこにもなくて新品買った

全体的に髪の長いキャラクターが多いなぁと思ったんだよね
昔の太一君があんな千と千尋に出てくる坊みたいなキャラだとは思わなかったww
449花と名無しさん:2009/09/13(日) 17:08:31 ID:???O
でも切なすぎて控えめな恋の果てに二人は結ばれませんでした
ってなったら読むのが辛いなあと思う自分がいる
450花と名無しさん:2009/09/13(日) 17:14:53 ID:???O
>>448
せめてオクにしなよ〜モッタイナス
坊よりはマシだw
451花と名無しさん:2009/09/13(日) 17:56:08 ID:???0
自分は玄武は悲恋物だと思ってるから心が通じ合っても最終的には結ばれなくてもオッケーって感じかな
逆に、「朱雀編での玄武の巫女の伝承はあくまで伝承であって事実ではありませんでした!
だから二人は幸せに暮らしましたとさ、めでたしめでたし!」的な朱雀並のご都合展開超ハッピーエンドになったら激萎えする
452花と名無しさん:2009/09/13(日) 17:58:03 ID:???0
>>450
金あるからいいんだよ
マジウザス
453花と名無しさん:2009/09/13(日) 18:08:29 ID:???O
>>452
だって玄武つまんねえじゃんか
454花と名無しさん:2009/09/13(日) 18:14:32 ID:???0
>>451
でも渡瀬の言動からするにハッピーエンドにする気満々だよね
455花と名無しさん:2009/09/13(日) 18:24:35 ID:???O
>>451
全てにおいて同意
456花と名無しさん:2009/09/13(日) 18:40:48 ID:???0
ワタセは悲恋とか切ない恋を書くのが下手だから(つーか書く気がないのかも)だからな…
セレスも最終話で十夜アボンフラグが立ってたのにその後もう一人の子供もうけて末永く暮らしているわけだしさ
457花と名無しさん:2009/09/13(日) 19:12:32 ID:???O
まぁ、小説の内容は渡瀬っつーより小説の作者だろ。
西崎だったっけ?
458花と名無しさん:2009/09/13(日) 19:15:04 ID:???0
西崎の小説は文章もヘタクソだし携帯小説くらい質が悪い
読む価値ない

なにがカムバックチンチンだw
459花と名無しさん:2009/09/13(日) 19:50:03 ID:???O
カムバックチンチンって何w
シチュエーションも発言者も想像出来ない…
460花と名無しさん:2009/09/13(日) 19:52:35 ID:???0
>>459
カムバックチンチン

柳宿が小説でしゃべってた
星宿編でね
461花と名無しさん:2009/09/13(日) 19:58:04 ID:???O
>>451
私はご都合主義大歓迎だな。
伝承はあくまで伝承…パターンでも全く構わないわ。
462花と名無しさん:2009/09/13(日) 20:20:13 ID:8Fp0FG5fO
池田先生の奇跡の力で女宿と多喜子は結ばれる
463花と名無しさん:2009/09/13(日) 20:26:53 ID:???O
>>460
柳宿、女装少年じゃなくて体までオカマ改造してたんだ

しかしあの名台詞「生きてれば(ry」の発言者に「カムバックチンチン」なんて
下ネタを吐かせるとは小説版の著者もチャレンジャーだなw
464花と名無しさん:2009/09/13(日) 20:27:35 ID:???O
>>460
柳宿、女装少年じゃなくて体までオカマ改造してたんだ

しかしあの名台詞「生きてれば(ry」の発言者に「カムバックチンチン」なんて
下ネタを吐かせるとは小説版の著者もチャレンジャーだなw
465花と名無しさん:2009/09/13(日) 20:28:36 ID:???O
うわ、二重カキコごめん
466花と名無しさん:2009/09/13(日) 20:29:37 ID:???0
>>451
激しく同意。
玄武はバットエンド…悲恋で終わるの分かってるから良いんだよな。
滅びの美学だっけ…?
もちろん救いはあっても良いんだけど、ご都合主義展開で終わったらすげー萎える。。
467花と名無しさん:2009/09/13(日) 20:40:23 ID:tPdDM1jIO
>>451
せめて、一度悲恋で終わって、来世で結ばれるとかにしてほしい。
468花と名無しさん:2009/09/13(日) 21:27:25 ID:???0
>>467
いや、そういうのをご都合主義っていうんじゃ?
469花と名無しさん:2009/09/13(日) 21:28:02 ID:???0
玄武は輪廻転生の象徴だっけ?
だったら>>467の展開になるんじゃない?

個人的に、多喜子は夭折するがリムドは国を治めてから寿命を全うする形がいい。
ありがちだが年老いたリムドに天から多喜子が迎えにくるとかさ。
470花と名無しさん:2009/09/13(日) 21:30:16 ID:???0
>>463
違う違う。
柳宿編に宦官の僧侶が出てきて、そいつがお経か呪文か何かで言ってた。
471花と名無しさん:2009/09/13(日) 21:51:29 ID:???O
お経なんだww
小説版はどこも在庫ないからほとんど読んでないや

玄武のラストは悲恋以外考えられないなぁ
多喜子って父に殺されちゃうんだよね?
どう考えてもハッピーエンドにはならなそう…

鈴乃と婁宿がアニメで再会できたときは鳥肌たったなー
昴宿と奎宿も好きだったw
玄武は仲間意識が薄いというか、団結力に欠けてる気がする
472花と名無しさん:2009/09/13(日) 21:58:32 ID:???0
>>456
小説の最後って自分は十夜アボンだと思ってたよ。
ただ眠っただけとも、永眠したともどっちともとれるよね。
473花と名無しさん:2009/09/13(日) 22:17:40 ID:a/5d4uIkO
虚宿と斗宿は子供を庇って事故死したんだっけ?
室宿以外に子供って言うとアイラくらいしか思い浮かばないなー
軫宿の最期はモブキャラが対象だからこそ号泣できたけど、あの二人がモブキャラに命賭けるとは思えないし
離脱が確定しているだけに気になるところ
474花と名無しさん:2009/09/13(日) 22:43:07 ID:???O
ありす姉、唯、イマドキ婚約者、あれだけ嫉妬にかられる女を、理解しないで想像で描いたというなら、
ワタセさん、そりゃすごいや!ってもんだ。理解していなくても、気付いていないだけで、
根底にはどす黒いものが、渦巻いてそう。あれだけ見事に描いて、それ言っちゃダメだよ。
475花と名無しさん:2009/09/13(日) 22:46:57 ID:???O
遅れスレですまん
476花と名無しさん:2009/09/13(日) 22:56:13 ID:???O
悲恋の雰囲気を全く感じないし、フラグやエピもないのに(私はそう感じるw)
結末だけ取って付けたように悲恋にされた方が萎えるな

渡瀬作品にはご都合エンドが合ってると思う!
477花と名無しさん:2009/09/14(月) 01:53:20 ID:???O
なんつーか



まず再開してくれよ
478花と名無しさん:2009/09/14(月) 10:17:20 ID:???0
再開してもロリ化の進んだ多喜子とやたら老けたウルキの押し倒しシーンからでしょ…
これで多喜子が強気に「立場をわきまえなさい!」とウルキをビンタして目を覚まさせる展開ならいいけど、
どうせ拒み方は弱弱しくて二人の意思ではなく何らかの理由(多喜子病気バレ、敵襲など)により中断とかだろうし…
479花と名無しさん:2009/09/14(月) 10:42:04 ID:???0
玄武編読んでないけど朱雀編みたいなコメディっぽい要素がたまに入ることはあるの?
シリアスだったら疲れるかなぁ。読んでみたいけど。

最近朱雀編読んだけど朱雀への3つの願いのうち2つは美朱の私情だな…。
七星士たちはあれだけ大変な思いをして美朱の願いを叶えてやる助けをしたのか。
480花と名無しさん:2009/09/14(月) 11:48:07 ID:???0
確かに。
美朱の私情を叶えるために死んだ柳宿と張宿って一体。

アニメでは美朱の私情の願いは1つに変更されてたけど。
481花と名無しさん:2009/09/14(月) 12:49:15 ID:???O
>>478
多喜子の腹が鳴って中断だったら渡瀬をちょっと見直す
482花と名無しさん:2009/09/14(月) 12:50:47 ID:???O
>>481
たしかにww
483花と名無しさん:2009/09/14(月) 14:50:59 ID:???O
>>481
それなんて未赤

>>479
朱雀程ないし、朱雀のテンポのいいギャグが好きだった自分は物足りない
484花と名無しさん:2009/09/14(月) 15:26:44 ID:???O
みなさーん、今日はアナル狩りの日ですよぉ!
485花と名無しさん:2009/09/14(月) 18:00:20 ID:???O
まさか櫻子が・・・。
486花と名無しさん:2009/09/14(月) 18:04:35 ID:???0
                        ヽ(  )/
                         ( * ) >>484
              ∧_∧       ノ ゝ
             (ヽ(    )ノ)      ∧_∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
     ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )       | . .   |
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し       | . .   |
   ∧|_∧  |    ∪          ∪  ; 丿
 (ヽ(    )ノ)        ∧_∧      ∪
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧
   | . .   |        ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ)
   | . .   |       |::::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ /
  (___人__ )        (:::::::人::::::::)   | ∧∧ |
   ∪  ; 丿         ; 丿 し    .| (#゚Д゚)|
      ∪         ∪       (___人__ )
                         ∪  ; 丿
487花と名無しさん:2009/09/14(月) 18:17:58 ID:???0
アナル狩買ってきた
途中からうわああああああな展開、予想外すぐる
次の最終回が年明けとか拷問もいいところ
488花と名無しさん:2009/09/14(月) 18:20:34 ID:???0
うわっ、今日凛花発売日だったね。
>>487 読んだら凄く気になる。。
489花と名無しさん:2009/09/14(月) 18:36:52 ID:1fH40snWO
泣けた(´;ω;`)
490花と名無しさん:2009/09/14(月) 19:08:33 ID:???O
玄武は『生まれ変わったら絶対にあなたと一緒になりたい』と誓って悲恋で終わるのが儚くていいと思うんだが。

ダイレクトな感情表現、それこそ押し倒すだとか激しく抱き合うとか見苦しいまでの濃厚なべーゼよりも、
苦悩に満ちて儚くて切ない、想像を働かせたらあらなんかエッチだわ〜っていうしっとりとした表現をキボン


と思ったことをそのまま書いたら日本語としてあってはならない結果になった…
491花と名無しさん:2009/09/14(月) 19:12:35 ID:???O
ド田舎だから明後日じゃないと凜花入ってこないんだぜorz
492花と名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:20 ID:???0
>>490
言いたいことはちゃんと分かったw
493花と名無しさん:2009/09/14(月) 20:52:02 ID:???O
やっぱり5巻のくだりが最高にすき。
今はただの男でおまえもただの女だ、で抱き合う。
あのあと激変していくわけですがorz
494花と名無しさん:2009/09/14(月) 21:10:27 ID:???O
>>487
さっき本屋行ったのに見て来なかったorz
ちょろっと教えてー!
495487:2009/09/14(月) 21:20:23 ID:???0
>>494
ここのネタバレって最初にたっぷり行間空けてれば良いんだっけ?
496花と名無しさん:2009/09/14(月) 21:52:46 ID:???0
今宵わたしの妻になれ
わたしはただの男で、おまえはただの女だ

この二つのセリフ、昔どこかで読んだ覚えがあるんだけど
ベルバラだったかあさきゆめみしだったか…
497花と名無しさん:2009/09/14(月) 21:53:11 ID:???0
>>493
私も5巻のラストは切なくて好きだな。
・・・その後は巫女と七星に戻ったはずなのにベタベタラブシーン。
キャラ崩壊してますよ・・・。リムド多喜子。

渡瀬には切なくて儚いラブストーリーはかけないのだろうか。
498496:2009/09/14(月) 21:56:03 ID:???0
思い出した
楠桂のデビュー作「妖魔」だった

今宵おれの妻になれ
おれはただの男で、おまえはただの女だ(で、抱き合う)

まんまヒーローがヒロインに言っていた
絵柄も似た系統だし、もしかして無意識のパクリかな
499花と名無しさん:2009/09/14(月) 22:03:50 ID:???0
>>493
>今はただの男でおまえもただの女だ

なーんかこのセリフ朱雀編でも似たようなのなかった?
唯に朱雀が封印された時に鬼宿が言ってたような…
500花と名無しさん:2009/09/14(月) 22:05:41 ID:???0
>>495
ネタバレスレに是非ともお願いします!!
501花と名無しさん:2009/09/14(月) 22:06:24 ID:???O
妖魔なつかしいなぁおい
502花と名無しさん:2009/09/14(月) 22:24:07 ID:???O
ネタバレ
























櫻子はショタ
503花と名無しさん:2009/09/14(月) 22:41:57 ID:???O
>>498
マジ?あれもパクりなら泣けるorz
504495:2009/09/14(月) 22:43:31 ID:???0
>>500

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1248019768/901-1000

ここでいいかな、アナル狩のネタバレ
505花と名無しさん:2009/09/14(月) 22:45:14 ID:???0
>>594
乙乙!

あまりの展開に素でフイタwww
ちょ・・・まさかすぎるwww
506495:2009/09/14(月) 22:49:48 ID:???0
>>505
どういたしましてー

>>594に期待w
507花と名無しさん:2009/09/14(月) 22:59:32 ID:???0
>>503
マジ
ぽろぽろと思い出してきた
「おれはただの男で、おまえはただの女だ
 おれに触れた瞬間に、おまえは命を捨てるんだ
 今宵おれの妻になれ」
が、正しかったと思う
いいセリフだったから記憶に残ってたんだな
妖魔は、当時の少女漫画にしては絵が少年漫画っぽくて斬新だった
ちなみに抜け忍が魔物と戦う話
少女漫画なのに魔物もすごく上手かったな〜
508花と名無しさん:2009/09/14(月) 23:03:21 ID:???0
>>504 ありがとう!なんか、良くも悪くも怒涛の展開だねw
しかし、次回で最終回か。終わってみると短かったな。
509花と名無しさん:2009/09/14(月) 23:04:57 ID:???0
ちなみに柳宿の「生きてりゃあねえ うんぬん」ってのも
妖魔にあった気がするんだがw
「生きていれば辛い事も優しい思い出になる」だったか
八重って女が言ったような…
しかし妖魔は手元に無いので確認取れず、すまん
510花と名無しさん:2009/09/14(月) 23:16:38 ID:???0
次号凛花の発売日が1月14日なんだぜ
待ち遠しいというか何というかホントに終わるんかいアナル狩ってば
511花と名無しさん:2009/09/14(月) 23:19:20 ID:???0
なんという生殺し・・・
512花と名無しさん:2009/09/14(月) 23:25:13 ID:???O
台詞なんてドラマや漫画で似たようなのいっぱいあるだろ…

某漫画家のような他者作品の武器やコマの書き込みパクったり、描くこと自体を真似してる作者は盗作だと思うが。
まぁその漫画や作者を知らないし、渡瀬が影響受けてるかまでは知らないけど。
513花と名無しさん:2009/09/15(火) 00:24:17 ID:???O
>>507
あの人は絵がかなりうまいもんね
時々ふしぎのモンスターや竜がチャチく見えて仕方ないw
514花と名無しさん:2009/09/15(火) 01:59:17 ID:???0
櫻狩り
あの執事みたいな人がラスボス化するに一票
515花と名無しさん:2009/09/15(火) 02:43:35 ID:???O
>>504
バレd

いつからなぜ桜子はそんなことに??
あわわ気になる。
516花と名無しさん:2009/09/15(火) 06:38:06 ID:???O
>>514
所々加藤さんの顔がアップになるシーンがあったしね

それにしても父親とソックリだ
517花と名無しさん:2009/09/15(火) 08:17:17 ID:???0
おかんは蒼磨に狂ってたっつうよりガチで精神障害だったてことでおk?
心無い旦那のせいで…って感じだな
518花と名無しさん:2009/09/15(火) 11:31:11 ID:???O
あと一回か…そういえば葛城はどうなったっけ?
案の定蒼磨に処理されたんだっけ?w
519花と名無しさん:2009/09/15(火) 11:35:57 ID:???O
>>518
そうだよ

正確に言えば葛城の妻にけしかけたって感じ
520花と名無しさん:2009/09/15(火) 12:19:26 ID:???0
>>517
義おかん、最初は普通
内心どうだったかわからんが、些細なことがきっかけで狂いだす
詳しくは本誌
521花と名無しさん:2009/09/15(火) 12:50:50 ID:???O
櫻子男かよ
この漫画男ばっかかよw
522花と名無しさん:2009/09/15(火) 12:54:30 ID:???O
オトコwwwww
523花と名無しさん:2009/09/15(火) 13:04:14 ID:???0
玄武でもフィルカが男だったとか勘弁なw
524花と名無しさん:2009/09/15(火) 13:29:57 ID:???O
義理おかんは息子のために怒って狂ったって感じだな
蒼磨、イギリスにいた頃は変な奴には会わなかったのか?不思議
525花と名無しさん:2009/09/15(火) 14:08:47 ID:???0
外国人にも通じる美しさみたいだから、イギリスでもなんかあったのかね。
でも、斎木家に引きとられた時は普通の感性ぽかったよね?
526花と名無しさん:2009/09/15(火) 15:16:44 ID:???0
櫻狩り最初(上巻分辺り)はつまらなかったけど、だんだん面白くなってきたなあ
変態医師が抹殺された辺りは昼ドラみたいだったけどかなり面白かったし
今号もビックリ面白かった!次号最終回とは寂しいな

ところで凛花の予告に「次号驚きのビッグニュース」みたいなこと書いてあるんだけど
玄武の連載を凛花でやるとかありかな?
527花と名無しさん:2009/09/15(火) 15:20:32 ID:???O
次号の煽り「大団円」…
この変態キャラ花盛り漫画でハッピーエンドは想像できんが、そういや極端な変態は皆死んだな
528花と名無しさん:2009/09/15(火) 16:02:12 ID:???O
予想で櫻子は男かもしれん
とか思ってたらktkrw
まさか死ぬとは思わなかったが…。
しかし蒼磨は身勝手だな
いくら辛い過去があるからって他人を道連れに死のうとするなよ
正崇が可哀相過ぎる

あとは蒼磨と父親との確執と加藤がどうするかと、婚約をどうするかと
警察に通報するかしないかと、蒼磨と正崇の関係をどうするかだな。
まだ問題山積みじゃねーか
529花と名無しさん:2009/09/15(火) 16:17:49 ID:???O
櫻子……orz

いやじゃあああああ!もうオカマキャラはいやなんじゃああああああああ!

柳宿がたまたま評判良かったからってオカマだの女男だの何匹も出されるとうんざりする
530花と名無しさん:2009/09/15(火) 16:55:23 ID:???O
そう?ぬりこははじめからオカマだけど桜子は最後に正体ばれたってかんじでオカマじゃないし全然ちがくね?

このまま予定通り話が進むかと思ってたが、想定外のびっくりがあって自分はうれしいがw
531花と名無しさん:2009/09/15(火) 17:09:10 ID:???0
今は巷でも男の娘(見た目は女の子、でも実は男の子ってキャラ)ブームらしいからね〜。
まあ、渡瀬の趣味も入りまくってるとは思うけど。
532花と名無しさん:2009/09/15(火) 17:36:17 ID:???O
美少女言われる割に下膨れの脱色こけしにしか見えんかったから男で納得
加藤の動機が謎だが…
533花と名無しさん:2009/09/15(火) 17:38:59 ID:???0
性別が微妙なキャラが好きなのかな?作者は

柳宿→女のフリしてるけど実は男。女装癖・オカマ
氏宿→ホモ
女宿→男だけど、女にも変身できる
珠呂→実は女だけど男のフリをしている
櫻子→少女かと思ったら実は男。女装・ホモ 
534花と名無しさん:2009/09/15(火) 17:44:42 ID:???O
>>529
同意………
535花と名無しさん:2009/09/15(火) 17:50:09 ID:???0
>>529
白虎の新キャラにも

男のフリしてるけど実は女の子でレズ

こんなキャラが出て来そうな気がする。本当に柳宿で味をしめた感じだなぁ
536花と名無しさん:2009/09/15(火) 18:12:33 ID:???O
>>535
それはまだ面白そうw
主人公カップルのかませ犬になるのが今から目に見えてるが。
537花と名無しさん:2009/09/15(火) 19:11:47 ID:???O
柳宿にしても櫻子にしても女装して性別偽るには難しい年齢なのによく頑張ってるよね。
すでに二次性徴迎えてるだろうに。
538花と名無しさん:2009/09/15(火) 19:57:43 ID:???0
何故、男なんだ
539花と名無しさん:2009/09/15(火) 20:08:45 ID:???O
女じゃないからさ


しかし蒼磨はとことん迷惑な男だな
正崇が体当たりしたくらいで破れる扉に死ぬ覚悟してんじゃねーよw
540花と名無しさん:2009/09/15(火) 20:34:56 ID:???O
>>537
二次元の美少年は髭も体毛も生えないし声変わりもろくにしないものさ
541花と名無しさん:2009/09/15(火) 21:11:32 ID:???O
櫻子なんか可哀想だった
お家の都合で生活環境変えられまくったらそりゃ歪むよね
蒼磨もしかり
取り敢えず浮気相手しか見えてない親父は爵位剥奪でもされればいいよ
542花と名無しさん:2009/09/15(火) 21:50:59 ID:???0
櫻子おかんは正真正銘の精神病(になっちゃった)だったっぽいけど…
現在でいうとあれはどんな病気なんだろう
543花と名無しさん:2009/09/15(火) 22:29:59 ID:???0
>>542
二大精神病ではなさそうだけど…
強いて言うなら、DVの酷いやつで、自分では止められない&エスカレートしていく様子から
自分と蒼磨との関係性への、一種の依存症という気がする
544花と名無しさん:2009/09/15(火) 22:38:46 ID:???0
葛城とかと違って蒼磨への執着は感じないな>母
櫻弥可愛さのあまりの嫉妬と夫の元恋人を重ねた八つ当たりと自己満足が暴走しちゃってるだけな気がする
545花と名無しさん:2009/09/15(火) 22:44:06 ID:???0
櫻子が狂う素地は侯爵が作ったんだと思う
政略結婚だから恋愛感情はなくてもいいが、一家の大黒柱が子供が何人できても
ずーと万年青春時代野郎だと困るというわけです
546花と名無しさん:2009/09/15(火) 23:38:09 ID:???0
昔の精神病は十把一絡げだしな…今がバラエティに富みすぎとも言えるが
少なくとも鬱病や妄想とかじゃなさげ
547花と名無しさん:2009/09/16(水) 01:15:05 ID:???O
使用人のばあさんが
「主人がはしために手を付けるなんて日常茶飯事よ
私も娘の頃は先代に…」
で、このばあさんにも娘の頃が…?。
と思ったのは自分だけだ。
548花と名無しさん:2009/09/16(水) 08:14:08 ID:???0
>539
自分も初見ではそう思った
でも、正崇が脱出した時、外にあの女中頭のおばあさんがいたでしょ?
外からかんぬきを外してくれたんだよ。
549花と名無しさん:2009/09/16(水) 12:23:06 ID:???O
蒼磨って最後死にそうだと思ってずっと読んでたが
今回の正崇の「生きるんだ」発言で死亡フラグが折れた気がする
550花と名無しさん:2009/09/16(水) 12:46:52 ID:???O
あれで死んだら主人公の立つ瀬ないしなw
せいぜい顔に傷が付くとか?
しかしあのアダルトチルドレン蒼磨が生き残るとなるとそれはそれで鬱陶しいな
551花と名無しさん:2009/09/16(水) 16:36:00 ID:???0
櫻、読んできたけど、続き気になるな。
面白くなったと思ったら、次回最終回か…
552花と名無しさん:2009/09/16(水) 16:40:58 ID:???0
さくら狩りは実写映画化という噂聴いたんだがマジ?
蟹工船とかこの前も手塚治のゲイ映画のMWが出てたし、今の時代実写化しそうなマンガではあるな
553花と名無しさん:2009/09/16(水) 16:54:27 ID:???0
>>552
よくわからんが、以前、公式のブログで
「映像化するなら実写で、それも映画で。だけど映画化はムリ」っていう見解が出てたと思う
理由は「蒼磨を演れる俳優がいないから」だって
もし映画化するなら間違いなく18禁とも書いてあったな…
554花と名無しさん:2009/09/16(水) 17:45:35 ID:???O
蒼磨以上に櫻子役のが大変だろ
女優使うとしてもかなりうまくメイクしないとバカ殿白髪バージョンみたいでギャグだぜ>アルビノ
555花と名無しさん:2009/09/16(水) 20:24:09 ID:???O
人気ないからありえません
556花と名無しさん:2009/09/16(水) 21:19:21 ID:???O
>>554
もし映画化するならアルビノ設定は外されそう。再現無理だし、無理に再現して差別問題になったら大変だし

そういえば蒼磨ってハーフなんだっけ
なんとなく忘れてたw
557花と名無しさん:2009/09/16(水) 21:21:08 ID:???O
渡瀬漫画は殆ど読んでるけど、櫻狩りはホモ漫画だと思って未読。面白い?
558花と名無しさん:2009/09/16(水) 21:23:38 ID:???0
実際のアルビノの髪は黄ばみまくって美しくはないそうな
559花と名無しさん:2009/09/16(水) 21:31:41 ID:???O
>>557
人による
>>558
確かに金色だけどきれいだったよ
560花と名無しさん:2009/09/16(水) 21:38:01 ID:???0
幽閉される理由=身体的特徴である限り何でも差別コードに引っかかっちゃうな
四肢欠損、両性具有、アルビノ、皮膚病…
561花と名無しさん:2009/09/16(水) 21:41:19 ID:???0
>>560
あれ? アルビノ幽閉どっかのエロゲで見た記憶が(- -)
562花と名無しさん:2009/09/16(水) 21:49:41 ID:???0
あの時代だし、外に出さないのは分かるけど籍にも入れないのはやりすぎだな
生まれつき超重病でずっと寝たきり状態なんですーとでも言っとけば周囲も納得だろうに
563花と名無しさん:2009/09/16(水) 21:52:29 ID:???0
あの時代だから籍にも入れないのが当然なんだよ
華族だしな
564花と名無しさん:2009/09/16(水) 22:00:47 ID:???0
>>551
よう自分
565花と名無しさん:2009/09/16(水) 22:57:09 ID:???0
斎木家一番の勝ち組はさっさと結婚してドロドロ回避できた長女か
566花と名無しさん:2009/09/16(水) 22:59:38 ID:???0
>>565
確かにww
567花と名無しさん:2009/09/17(木) 01:27:44 ID:???0
アフリカのどこぞの国では、アルビノが魔術の生贄に使えると
アルビノを浚って殺す事件が相次いで問題となっていたな
568花と名無しさん:2009/09/17(木) 03:29:42 ID:???O
設定ばっかり濃くて内容が陳腐だ
569花と名無しさん:2009/09/17(木) 10:45:01 ID:???0
設定が特に濃いとは感じなかったな。登場人物も少ないし、緻密なルールがあるわけでもないし
内容が陳腐、は前回までは自分もそう思ってたが、今回は面白かった
ようやく話が動いたと思ったら次で終りかよ、という感じだが、良くも悪くも終わり方に期待
最初から蒼磨が死ぬオチしか思いつかないんだが、どうやってまとめるのか…
570花と名無しさん:2009/09/17(木) 10:50:10 ID:???O
諸悪の元凶は親父っぽいけど影薄ーい
加藤さんと親父は死にそう
571花と名無しさん:2009/09/17(木) 10:51:12 ID:???O
元凶→根源だった
572花と名無しさん:2009/09/17(木) 12:30:36 ID:???O
家族間の愛憎はともかく肝心の主役二人の愛憎がなんか薄い…
迷惑掛けてごめんねーで済みそうな勢い
573花と名無しさん:2009/09/17(木) 13:36:44 ID:???0
>>572 確かに。蒼磨→正崇は生ぬるいと思った。(ま、リアルだったら充分酷い事だけど)
蒼磨は女々しい所があるから、もう少しネチネチ追い詰めてった方がしっくりくるかも。
574花と名無しさん:2009/09/17(木) 14:54:13 ID:???O
櫻弥のアルビノ設定って結局、突然変異?
575花と名無しさん:2009/09/17(木) 16:55:47 ID:???O
正高には真っ当に場所に戻って欲しいが…
576花と名無しさん:2009/09/17(木) 17:30:36 ID:???O
ごめんねごめんねー
577花と名無しさん:2009/09/17(木) 17:39:08 ID:???O
蒼磨は日本を離れてどっか外国行けばいいと思うよ
正崇への思い、恋愛なのか?
肉体関係望んでなかったとか言ってた割に裸ガン見してましたやん、変な奴
578花と名無しさん:2009/09/17(木) 17:52:27 ID:???0
ラストまで読んだ人が「これはBLじゃない」って言うような展開になるはずなんだよね?

アレだけの事をしておいて、ごめんねで済んだらむしろBL認定されそうなんだが…
579花と名無しさん:2009/09/17(木) 20:19:46 ID:???O
美形が病んでやりまくりってーのは性別関係なく設定として別にいいけど
ああも執拗にしかも変態的なエロシーン入れる必要性が?だしな
580花と名無しさん:2009/09/17(木) 20:40:16 ID:???O
愛憎薄い理由=エロにページ割きすぎた
581花と名無しさん:2009/09/17(木) 21:00:09 ID:???O
>>580
イエス
フォーリンラブ
582花と名無しさん:2009/09/17(木) 21:03:32 ID:???0
ただBLが描きたかったんだゴメンネ>渡瀬
583花と名無しさん:2009/09/17(木) 21:11:47 ID:???O
おもしろく読めるんだしBLの枠かどうかなんてどうでもよくね?
584花と名無しさん:2009/09/17(木) 22:10:46 ID:???0
枠というか、BLはジャンルとしてはファンタジーだと思っているんだが、違うのかな

櫻狩りはもっとリアルな人間ドラマを追及したいのかと思っていたんだよ
だから主人公2人の愛憎の描写が今一つというのはちょっと…
残念ながら>>580に同意
今回は面白かったし、最終話読むまで評価は保留にしようと思ってるけどね
585花と名無しさん:2009/09/17(木) 22:56:38 ID:???0
男同士でも女同士であっても別に面白けりゃそれでいい派だけど
櫻狩りは作者による前ふりが凄かっただけに
「そうか?」「そういやあのシーンて何?」という疑問がふつふつ湧いてきちゃうんだろな
まあBLだってことでは自分は気にしないよ
586花と名無しさん:2009/09/18(金) 10:32:25 ID:???O
結局周りも悪い・蒼磨は可哀相ってことであんまり責められずに終わりそうだな
587花と名無しさん:2009/09/18(金) 11:46:27 ID:???O
主役二人の関係って深く描けば(エロ以外の会話とか)ベタでもかなり面白いのに
一体何が足りないんだろう
588花と名無しさん:2009/09/18(金) 12:10:11 ID:???O
要するに渡瀬さんがいろいろしゃべりすぎw
期待させるからがっかりする
589花と名無しさん:2009/09/18(金) 14:06:03 ID:zFmXlAEsO
いきなりの質問すいません。だいぶ前の作品ふしぎ遊戯アニメーションワールドというイラスト集をお持ちの方いませんか?80ページの下のイラストの美朱の顔の真ん中に波線のようなものがあるのに気付いたのですが、これを持ってる方が同じかどうか知りたくて。
590花と名無しさん:2009/09/18(金) 14:08:14 ID:zFmXlAEsO
櫻狩りのお話し中すいません。
591花と名無しさん:2009/09/18(金) 14:57:27 ID:???0
SMとかホモとか描写が先にきて、そのために話作ってるのかな
って感じもするんだが。
変態性描写のわりに、人間関係のドロドロさがつりあっていないから
なんか薄いんだと思う。

592花と名無しさん:2009/09/18(金) 15:40:49 ID:???O
>>589
答えたいが持っていない
593花と名無しさん:2009/09/18(金) 16:14:30 ID:zFmXlAEsO
592さん、有難うございます。
594花と名無しさん:2009/09/18(金) 17:44:38 ID:???0
>>591
言えてる
エロ否定しないし必要なら別にえぐいのあっても構わないんだが
普通人と真剣にぶつかるとしたらいちいちあんな変態プレイに及ぶ余裕あるかな?とか疑問が
どのキャラも三日三晩寝ずに考えました!くらい用意周到な濃厚プレイすんだもん…
595花と名無しさん:2009/09/18(金) 17:54:26 ID:???O
>>589
自分のもあるよ。
たぶん印刷の時に原稿にゴミが付いてたんだとオモ。
596花と名無しさん:2009/09/18(金) 17:54:39 ID:???0
>>591 SM描写は、内心のドロドロがもっと上手く描いてあったら
もっと、目を引いたかもしれない。
明治でSMでホモのほかの作品で読んだけど、こっちの方は読んでて
ゾクゾク感があったけど、桜狩りにはそれが無いんだよね。
危険な性癖の描写って精神面が描かれてないと惹かれないんだなと思った。

ま、桜狩りはそういう作品とは思ってないから、それなりに面白く読んでは
いるけど、そこらへんが描かれてたら私の中で名作扱いだった。
597花と名無しさん:2009/09/18(金) 18:34:31 ID:???0
思えばドロドロ真っ盛り期であったはずの中巻をエロ花盛りにしすぎたから・・・
あそこらへん作者の頭で思いついたの手当たり次第描いてみた感が
正崇が立ち直る描写にしても恩師に諭されたくらいでああもきっぱりできるなんてすごすぎっすよ
598花と名無しさん:2009/09/18(金) 19:19:30 ID:???O
>>589
自分のもあるw
自分のは第2刷だけど、初刷にもあるみたいだね
599花と名無しさん:2009/09/18(金) 20:09:52 ID:???0
>>589
持ってるよ〜ノシ

美朱の目と目の間に陰毛みたいなやつでしょ?
ちなみに自分のは第1刷。
>>598の第2刷にもあるのかw
600花と名無しさん:2009/09/19(土) 00:09:04 ID:41giLdmgO
イラスト集の書き込みしたものです。皆さん本当有難うございます。自分のだけこうなってるのかと思い、気になって出版社に問い合わせたら、手元にイラスト集が無くて確認が取れないから、数週間程まってくれと言われてしまうし困ってたので。印刷ミスなんですね↓↓↓
601花と名無しさん:2009/09/19(土) 00:27:00 ID:???O
インモウwww
602花と名無しさん:2009/09/19(土) 01:52:17 ID:???O
七星士のち○毛だと思えば腹もたたない
603花と名無しさん:2009/09/19(土) 02:02:27 ID:???O
そうそう
604花と名無しさん:2009/09/19(土) 03:53:20 ID:???O
>>602-603
七星士の内の誰の陰毛にもよるなw
翼宿のだったら永久保存する。
605花と名無しさん:2009/09/19(土) 08:17:17 ID:???O
なんぞww
606花と名無しさん:2009/09/19(土) 10:19:52 ID:???O
櫻狩りのエロシーンのレベルはどういったものですか
たすきが美朱襲ってる程度?
607花と名無しさん:2009/09/19(土) 10:47:50 ID:???0
>>606
あれとは種類が違うよなあ>たすき美朱

18禁の二次創作ホモエロ同人誌みたいだと最初見た時思った
ああいうのってめちゃめちゃエロいのとかあるんだよね
櫻狩りは渡瀬さんの画力もあって(同人に比べるとプロだし上手い)
エロシーンに限っては結構エロいレベルかと

だけど残りあと1話ってとこまで来て
これまでのしつこいエロシーンの必要性があまり感じられない…ような
608花と名無しさん:2009/09/19(土) 12:18:22 ID:???O
えろっていうかえぐい
609花と名無しさん:2009/09/19(土) 12:33:38 ID:???0
エロシーンは一つ一つがよく練られていて、かなり濃い描写になってると思う
正崇が、頭ではイヤだと思っているのに身体は反応するようになる的な
陵辱物エロとしては王道的な展開があるしね

だが正直、あのエロシーンに意味を見いだせなくて中巻を買ってない自分がいる
最終話読んでから買うかどうか決めようと思っているんだが…

610花と名無しさん:2009/09/19(土) 13:08:26 ID:???O
結局二人の間にある感情が何か濁されそう、「救われた」「成長できた」とかの言葉で
611花と名無しさん:2009/09/19(土) 17:10:17 ID:???O
はいはいエロスエロス
612花と名無しさん:2009/09/19(土) 17:40:46 ID:???O
最終回、何故かいきなり急激にしっかりした蒼磨の再出発+見送る主人公
…とかなら主人公はオカンみたいだな
613花と名無しさん:2009/09/19(土) 19:52:34 ID:???0
作者曰く悲劇だからハッピーエンドは・・・
614花と名無しさん:2009/09/20(日) 12:27:01 ID:???0
蒼磨死亡とかはありきたりだよね・・・
できれば生きて終わって欲しい
その上でどうするかって感じがいいな
615花と名無しさん:2009/09/20(日) 13:55:43 ID:???O
現時点ですでに悲劇(完了済?)だから案外蒼磨はハッピー寄りだったりして
616花と名無しさん:2009/09/20(日) 18:21:51 ID:???0
じゃ、死ぬのは田神?
617花と名無しさん:2009/09/20(日) 21:07:44 ID:???0
正崇死亡のお知らせほど、今の蒼磨にとって悲劇的なものは無いと思うので
蒼磨がハッピー寄りになる=正崇存命になるんじゃないかと
618花と名無しさん:2009/09/20(日) 23:25:23 ID:???O
みんな死ぬんじゃないかな
619花と名無しさん:2009/09/21(月) 11:39:49 ID:???O
久々に妖セレ読んだけど人死にすぎだろ
620花と名無しさん:2009/09/21(月) 12:47:44 ID:???0
ふしぎ遊戯も人死にすぎ。
鬼宿の家族が殺されたシーンは嘘であってほしいと思った。
あれで鬼宿が本の中の世界に未練なく
美朱の世界へ行くきっかけにはなったけど、それにしたってきつい。
殺された翌日に美朱が「少し元気になったのかな?」って言ってるのもどうかと。
星宿も死んで奥さんと子供かわいそうだったのに美朱はハッピーエンド。
朱雀へのお願い事も唯ちゃんを返してかとか…。
他の七星士が死んだとき、朱雀へ願っても死んだ者を蘇らせるのは無理とかいってたのに。
嫁になるから高校も辞めるとかどうなんだ。
わがまますぎる気がする。
621花と名無しさん:2009/09/21(月) 13:39:44 ID:???0
>>619
すごいよな、一体何人死んだんだろう。
622花と名無しさん:2009/09/21(月) 13:49:45 ID:???0
>>620
唯の場合、食われたてでまだ青龍に完全に取り込まれてなかったから
ギリギリセーフだったのではと妄想してみる。
高校辞めたのは漫画なんだからそっとしといてやれよ・・・

第1部終盤で兄貴に「素晴らしい本だったよ・・・」と言ったのは、誰もが
「そりゃお前はいいだろうよ」と突っ込みたくなった事だろうw
623花と名無しさん:2009/09/21(月) 14:15:51 ID:???0
みあかDQNすぎて応援したくない
結婚するから高校辞める?
そんな単純な気持ちで子育てできるかよ
なんで結婚に急ぐ?
子育てするには社会経験も必要だろ
高校やめてすぐガキ作るとかアホすぎてキモイ

最悪な女だよな
624花と名無しさん:2009/09/21(月) 14:16:12 ID:???O
>>621
第一部のラストで今まで出会った人たちが見開きになって描かれてるページがあるよな。
あれを見るとよりわかるぞ、ほとんど死んでるからww作者は鬼畜ってことでFA

自分も美朱は高校中退したと思ってたんだが、確かOVAでは卒業式のあとに結婚式やってたような…
625花と名無しさん:2009/09/21(月) 14:22:16 ID:???0
>>624
そう。親に怒られて一応高校は卒業した。
でも高校卒業と同時に妊娠発覚(結婚してハネムーンで分かったとか)

それでも最悪なのは変わらんよw
性欲だけに生きてる女だから
626花と名無しさん:2009/09/21(月) 14:23:58 ID:???0
>>620
嫁になる=鬼宿と一緒に戦う→死を覚悟→高校やめる(現実に戻らない)…とか

ないか…。
627花と名無しさん:2009/09/21(月) 14:39:40 ID:???O
>>625
それ違う。
卒業と同時に結婚してハネムーンで妊娠。
628花と名無しさん:2009/09/21(月) 14:55:29 ID:???0
みアカって結婚に夢持ってるバカ女だよな
結婚に伴う責任や社会的責任など考えたこともないんだろう

大学生の男と子供作ってちゃんと育てられるのか?
中卒の母親で仕事もしたことないのに子供に社会のこと教えてやれるのか?
高校卒業したのも母親に怒られてしぶしぶだしな
自分の子が高校辞めて子供作るtか言い出したらバカみあかのことだからOK出しそうだ
629花と名無しさん:2009/09/21(月) 15:15:20 ID:???O
朱雀七星士は美朱の恋愛成就の為にどんだけ苦労させられたんだか。
青龍封印したから紅南国他の平和を取り戻したのはいいけど。
青龍への願いはもっとびどいW
ふたつは喧嘩、嫉妬によるもので残りは仲直りによる朱雀復活。
四神もこんなことに使われちゃたまらんな。
630花と名無しさん:2009/09/21(月) 15:19:57 ID:???0
せいりゅう封印しただけで根本的な解決にはなっていないというか
他国からの侵攻の恐れがなくなったのはいいが
恋愛成就を叶えてやった星宿が死んだせいで国内情勢がヤバくなってるし

美朱は国のために何かしたわけではないよな
631花と名無しさん:2009/09/21(月) 15:21:18 ID:???O
>>628
気持ちはわかるが、ふし遊みたいな漫画にそんなこと考えること自体ナンセンスなのでは?

こういう漫画を卒業する年齢になってもまだ読み続けてたり、語り合ったりしてる私たちにも問題あるよw
632花と名無しさん:2009/09/21(月) 16:27:19 ID:???O
なんだただのアンチか
633花と名無しさん:2009/09/21(月) 16:53:13 ID:???O
でも妖セレは好きだよ。大人になって読み返してみて色々意味も分かったし。絵柄が変わってきてるせいか妖がだんだん綺麗になっていくように見えた
634花と名無しさん:2009/09/21(月) 17:43:29 ID:???O
妖セレは宗教臭くてどうもダメだ…
635花と名無しさん:2009/09/21(月) 18:15:26 ID:???0
この作者人の命を軽視してそうで嫌いだ
なのに玄武のテーマが命とか笑わせる
636花と名無しさん:2009/09/21(月) 19:12:51 ID:???0
>>624
第一部?自分は妖セレのことを言ってるんだぞ。

執拗な美朱アンチはアンチスレでも建ててそっちでやれ。
10年以上前に完結してる朱雀にどんだけ執着してるんだよ。
637花と名無しさん:2009/09/21(月) 19:26:16 ID:???O
伸びてると思ったらアンチが1人ファビョってたのか。
638花と名無しさん:2009/09/21(月) 19:26:38 ID:???O
美朱みたいにモテるキャラがアンチはお気に召さないんだろう
永光伝の真夜みたいなひねくれた人たち
639花と名無しさん:2009/09/21(月) 19:48:58 ID:???O
ヒロイン嫌いなファンってどの作品にもいるんだな
自分は美朱かっけぇと思う、仲間のために胸刺すなんて女のすることじゃねぇwww
あの状況で自分ならどうしてたかって以前話題になったけど、やっぱ美朱最強だろ
640花と名無しさん:2009/09/21(月) 20:11:08 ID:???O
自分も美朱好き
あんなにピュアな子は本当にいい意味でいないと思うし、
ああいう子だからこそみんなに愛される立派な巫女になれたんだと思う
だから美朱を叩いてるアンチの気持ちがわからない
641花と名無しさん:2009/09/21(月) 20:58:08 ID:???O
まともな感性の人も多くいるみたいで安心した。

漫画のキャラを必死で叩いてる人ってどんな人生送ってるんだろうなw
何年前の作品の、何歳のキャラだと思ってるんだよw
アンチやってるなんて大人気ない。
642花と名無しさん:2009/09/21(月) 21:01:12 ID:???0
637 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 19:26:16 ID:???O
伸びてると思ったらアンチが1人ファビョってたのか。

638 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 19:26:38 ID:???O
美朱みたいにモテるキャラがアンチはお気に召さないんだろう
永光伝の真夜みたいなひねくれた人たち

639 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 19:48:58 ID:???O
ヒロイン嫌いなファンってどの作品にもいるんだな
自分は美朱かっけぇと思う、仲間のために胸刺すなんて女のすることじゃねぇwww
あの状況で自分ならどうしてたかって以前話題になったけど、やっぱ美朱最強だろ

640 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 20:11:08 ID:???O
自分も美朱好き
あんなにピュアな子は本当にいい意味でいないと思うし、
ああいう子だからこそみんなに愛される立派な巫女になれたんだと思う
だから美朱を叩いてるアンチの気持ちがわからない

641 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 20:58:08 ID:???O
まともな感性の人も多くいるみたいで安心した。

漫画のキャラを必死で叩いてる人ってどんな人生送ってるんだろうなw
何年前の作品の、何歳のキャラだと思ってるんだよw
アンチやってるなんて大人気ない。




自演乙
643花と名無しさん:2009/09/21(月) 21:25:20 ID:???0
桜桃>あすか>妖≧美朱>>ありす

桜桃が一番可愛いよ。あすかは無印の頃が好きだ。他は印象薄い。
異論は認める。
644花と名無しさん:2009/09/21(月) 22:00:35 ID:???O
>>642
自分にとって都合の悪いレスはみんな自演扱いとかどんだけ幼稚なんだよ
645花と名無しさん:2009/09/21(月) 22:04:14 ID:???O
玄武っていつ連載再開するの?
646花と名無しさん:2009/09/21(月) 22:10:17 ID:???O
>>645
とりあえず>>1を読もうか。
647花と名無しさん:2009/09/22(火) 00:41:15 ID:???0
>>644
携帯からだから
648花と名無しさん:2009/09/22(火) 00:58:22 ID:???0
携帯使用者は全員自演とか馬鹿じゃねーのwwwwww
649花と名無しさん:2009/09/22(火) 01:17:26 ID:???O
急になにがあったw

まあミアカ中3にしてはなかなかの女なんじゃないの。
恋愛を止めない他の七星が甘すぎな気はするが。
国の命運かかってたらほーりーはあんな甘い顔してる場合じゃないだろw
650花と名無しさん:2009/09/22(火) 01:35:38 ID:???O
携帯は全員自演扱いってどこの池沼だよ
そんな醜いこと考えてるからモテずに架空の中学生叩いてるんだろうな

>>649
同意
美朱が叩かれるなら皇帝なのに責任感に欠けてる星宿はどうなるんだって話だよな
これも18歳だから仕方ないけどさ
651花と名無しさん:2009/09/22(火) 09:13:09 ID:???O
>>646
ありがとうございました
テンプレに目を通さずすみません
652花と名無しさん:2009/09/22(火) 11:29:25 ID:???O
テンプレくらいイーンダヨ(´▽`)
653花と名無しさん:2009/09/22(火) 14:47:15 ID:???0
思春期未満お断りの本編はなんでコミックス3巻分で終わっちゃったの?
人気あったと思うしおもしろかったのに。
654花と名無しさん:2009/09/22(火) 16:36:06 ID:???O
なんでもちょっと短いくらいがイーンダヨ
655花と名無しさん:2009/09/24(木) 00:30:49 ID:???O
絵は変われど早く玄武の続きが読みたい…いい加減にして…とか言ってみたりして
656花と名無しさん:2009/09/24(木) 00:39:04 ID:???O
多喜子はどうやって女宿の暴走を止めるんだろうね。
やっちゃったら玄武呼び出せなくなるわけで。
657花と名無しさん:2009/09/24(木) 01:17:23 ID:???O
つ 発作
つ 敵襲
658花と名無しさん:2009/09/24(木) 03:31:20 ID:???0
>>656
多喜子が喀血→女宿に病気がバレる。

でも発覚が早すぎるとまた女宿が「元の世界に帰れ」となりそうだから
敵襲→牛宿が部屋へ駆け込んできて中止が有力かもなぁ。
多喜子が自分から拒絶はなさそう…。
659花と名無しさん:2009/09/24(木) 21:10:56 ID:???O
櫻、今回で終わり?
あともう1回あると思ってた…。
660花と名無しさん:2009/09/24(木) 21:25:11 ID:???O
え?もう一回あるよ。
661花と名無しさん:2009/09/25(金) 00:15:16 ID:???0
そういや葛城が櫻子の計画に協力したのって何でだっけ
最終回で明らかにされるのかな?
櫻子に協力→櫻子が邪魔な使用人とか始末してくれるとかか
662花と名無しさん:2009/09/25(金) 07:59:07 ID:???0
もう凛花出てたんだ。

一度読んだら頭から離れないよね。自分はこの作品好きだよ。
663花と名無しさん:2009/09/25(金) 08:15:09 ID:???0
櫻子がどう見ても色気なく可愛くもなかったのは男だったからか
664花と名無しさん:2009/09/25(金) 08:19:43 ID:???O
>>660
あれ?もう1回あるの?
まだ読んでないんだけど、終わったっていう感想を読んだから、てっきり終わったのかと。
665花と名無しさん:2009/09/25(金) 10:07:38 ID:???O
>>661
結局二人とも、蒼磨を独占したかっただけなんじゃない?
そのためには、侯爵も邪魔だったって事で。
櫻子は、いずれ葛城も始末する予定でいたんだろう。手間が省けたが…
666花と名無しさん:2009/09/25(金) 10:41:39 ID:???O
櫻子はともかく葛城が侯爵殺す理由わからない
蒼磨との仲に感付いてもいないし…蒼磨の結婚進めようとしてたから?
667花と名無しさん:2009/09/25(金) 10:56:49 ID:???0
>>663
櫻子男だったんだ…?
ドロドロすぎる
668花と名無しさん:2009/09/25(金) 14:30:06 ID:???O
>>666
葛城は、櫻子とは違った形で狂ってる。
狂気&変態の考える事は判んないよ。
669花と名無しさん:2009/09/25(金) 18:36:36 ID:???0
ふしぎ遊戯ってしょっちゅう御馳走が出てきてうまそうだったなあ・・
670花と名無しさん:2009/09/25(金) 18:43:21 ID:???O
葛城は、侯爵がいなくなれば独占できると思ったんじゃないか?
頼れるのは自分だけになるし。
葛城も櫻子も互いに、いずれ殺そうと思っていそうだ。
671花と名無しさん:2009/09/25(金) 20:25:52 ID:???O
櫻子も葛城もお互いキモッとか思ってそうだしなw女装野郎とSM野郎
櫻子は蒼磨と寝た使用人ボコッてたようだが、葛城は蒼磨をボコッてたんだな
顔にアザ付くくらい殴ったらやばいんでないか
672花と名無しさん:2009/09/25(金) 22:02:51 ID:???0
ぶっちゃけSM志向の人の気持ち自体がよくわからんというか、まああれをSM愛好者とするとクレームきそうだが
673花と名無しさん:2009/09/27(日) 12:54:30 ID:???0
SM縛りやる人も、初めての頃は地道に教本見ながら練習してるんだろうね
好きこそものの上手なれか
674花と名無しさん:2009/09/27(日) 13:37:20 ID:1Ze8JbcT0
何このSM談義ww何スレだコレw
675花と名無しさん:2009/09/27(日) 16:51:37 ID:???O
作者もSM本熟読しながら描いてたんだろなあ
676花と名無しさん:2009/09/27(日) 19:28:37 ID:???0
エロ大好きだもんね
677花と名無しさん:2009/09/27(日) 20:08:31 ID:???0
SM話って聞くのは面白いけど実際の写真とか見るのは何となくあれだなw>本
わざわざ縛ってやるなんて凄い熱意だ…と感心しつつプレイ前の準備時間とか考えるとちょっと笑える
678花と名無しさん:2009/09/27(日) 20:20:27 ID:???0
知り合い(ノンケ)の男相手に縛り方の練習したりとかなw
679花と名無しさん:2009/09/27(日) 20:40:10 ID:???O
縛ったら痛そう
680花と名無しさん:2009/09/27(日) 21:02:46 ID:???0
しっかし葛城はどこであんな縛り技を覚えたんだ…w
親父もDV野郎だったっぽいけどまさか親父に教えてもらったのか?
681花と名無しさん:2009/09/27(日) 21:57:20 ID:???O
>>680
イタズラ(性的虐待)の連鎖かもね。
表沙汰にならない時代の方が凄そうだ。
682花と名無しさん:2009/09/29(火) 01:59:23 ID:???O
中巻でBLよくわかんな〜い、言ってるけどふし遊1部でフォモネタちりばめてたのは
よくわかんないけどとりあえず読者サービスとして書いてたのか。
ヤロー同士200年一緒はちょっと狙ったとか心宿と鬼宿の4コマとか
683花と名無しさん:2009/09/29(火) 02:17:04 ID:???0
渡瀬の「知ってる」「知らない」はあまり鵜呑みにしない方がいい。
684花と名無しさん:2009/09/29(火) 14:30:04 ID:???O
玄武人気出たら白虎も連載するかも、って昔言ってたけど白虎は無理だろうな、今の状態じゃ
玄武よりも白虎が見たいんだけど
685花と名無しさん:2009/09/29(火) 14:57:59 ID:???O
9巻の柱の、「来年まで玄武お待ち下さい 2008.8」をみるたびムカーっとする
もう2009.10になりますが。
686花と名無しさん:2009/09/29(火) 15:02:21 ID:???O
サンデーの連載の方が大事なんだもん><
687花と名無しさん:2009/09/29(火) 16:16:07 ID:???0
サンデーのアラタの連載とかマジで誰得
アラタのせいで玄武の連載が滞ってると言っても過言ではないし
早くアラタを終わらせて戻ってきてくださいよ…
688花と名無しさん:2009/09/29(火) 17:26:03 ID:???O
作家には今しか出せないタイミングがあるんだそうです/(^O^)\
689花と名無しさん:2009/09/29(火) 18:19:48 ID:???O
前は渡瀬儲だったのに、今は渡瀬ファンとも言えなくなってきました。
690花と名無しさん:2009/09/30(水) 01:45:44 ID:???O
45度から見たななめ顔のデッサン変
691花と名無しさん:2009/09/30(水) 11:27:39 ID:???0
>>689
それは同意。
玄武放置してあとから始めたサンデー優先された時点でファンなんていえない。
玄武(白虎)が終わって時点で渡瀬の本読むのやめる。

サンデーもホモも読んでないが。
692花と名無しさん:2009/09/30(水) 15:42:29 ID:???O
サンデー、ホモ読んでないやつ挙手

693花と名無しさん:2009/09/30(水) 16:55:27 ID:???0
>>692
ノシ

スレの話題がここのところ櫻狩りだったので、来てなかったw
ホモはホント苦手。
アラタは玄武を休載に追い込んだ元凶と思ってるから読んでない。
694花と名無しさん:2009/09/30(水) 18:19:01 ID:???O
腐だから櫻は読んでるけど、アラタは読んでない。
少年漫画も好きだけど、>>693と同じ理由で読む気もない。
695花と名無しさん:2009/09/30(水) 18:33:17 ID:???0
櫻もアラタもどっちも読んでるよ。どっちも普通に面白いと思う。
でも玄武早く読みたいな。出来れば白虎も読みたいけど無理だろうね…。
696花と名無しさん:2009/09/30(水) 20:38:11 ID:???O
私は櫻読んでるよ〜。おもろい。

私はアラタが玄武休載の元凶だとはあまり思わないな〜
連載しなくても今のように失速するのは時間の問題だった気が
むしろリフレッシュして帰ってきてくれるならその方がよい
697花と名無しさん:2009/09/30(水) 20:54:10 ID:???0
>>696
どう考えたってアラタの連載始めるから玄武休載にしたんだろw
3本同時は無理だから、アラタを優先して玄武は一番格下にされた。
698花と名無しさん:2009/09/30(水) 22:24:54 ID:???0
3作品同時進行は無理なんです。
だから今しかかけないもの(アラタ)を優先しました。

って本人言ってたじゃん。
699花と名無しさん:2009/09/30(水) 22:52:06 ID:???O
とりあえず、櫻は次号で終わるから、春には玄武再開するんかな?
700花と名無しさん:2009/09/30(水) 23:00:46 ID:???0
次号凛花のビッグニュースとやらが
まさかの新連載(玄武じゃない)かもしれない。
701花と名無しさん:2009/10/01(木) 00:02:04 ID:???O
>>697
いや、だからその順位にしたのは作者自身でしょ?
玄武をノリノリで描いてたらサンデーの話受けなかったと思うし、
アラタが割って入ったからっていう考え方は少し違うような…
702花と名無しさん:2009/10/01(木) 00:05:09 ID:???0
ビッグニュースなんだろね。
ドラマCDだったら買う。
703花と名無しさん:2009/10/01(木) 00:11:55 ID:???0
実写映画化の話じゃない?
前に関係者がここで漏らさなかった?
704花と名無しさん:2009/10/01(木) 00:45:24 ID:???O
あれ実写にしたらグロくない?
ソフトに改悪されんのも嫌だし。
ドラマCDだと良いなぁ。
705花と名無しさん:2009/10/01(木) 00:49:03 ID:???0
実写とか勘弁してくれまじでwww
706花と名無しさん:2009/10/01(木) 01:33:57 ID:???O
ミステリー要素多めにして、心理描写重視の物なら見てみたいかな。
同性のエロシーンは漫画ならいいけど、実写でやられるとどうも苦手だから匂わせ程度か直接的描写は無い方がいい。

と書きつつ、映画化では無いと思う。
というか櫻狩りに対してのビッグニュースなの?
707花と名無しさん:2009/10/01(木) 03:06:07 ID:???O
まさかのアニメ化
もちろん玄武
708花と名無しさん:2009/10/01(木) 08:28:56 ID:???0
>>687
まだ漫画に憎しみを抱いていたの?(- -;;)
んなこと親御さんに知られたら顔面殴られますよ?
709花と名無しさん:2009/10/01(木) 11:12:21 ID:???O
きめえ
710花と名無しさん:2009/10/01(木) 11:16:48 ID:???0
>>707
原作が止まってる時点でそれはないと思う。
アニメやるならちゃんと原作が完結してからにして欲しいし。

ホモを実写にしたら俳優さんがかわいそうだ。ホモじゃないのにホモやらなきゃいけないなんて。
711花と名無しさん:2009/10/01(木) 11:36:48 ID:???0
>>710 舞台とか映画でもそういう設定のもの多いから、俳優は仕事として
ちゃんとやってくれると思うよ。
某映画は原作は同性愛もので、俳優もそういうシーンやる気があったらしいけど、他の
都合で同性愛部分はカットされたらしいから。
俳優よりも、配給社側が難色示しそうだけどね。だから、映画化有り得ないと思うな。
712花と名無しさん:2009/10/01(木) 13:52:45 ID:???0
ホモのドラマCDは欲しくないが、
主人公と相手が虚宿と斗宿の声だったら絶対買うわw

実際あるとしたらBL系に多く出てる人になりそうだが…
713花と名無しさん:2009/10/01(木) 15:05:01 ID:???O
心配するな
そんなに人気ないから
714花と名無しさん:2009/10/01(木) 23:10:27 ID:???O
ドラマCDだったとしたら、誰が似合うかな?蒼磨と正崇。
715花と名無しさん:2009/10/02(金) 01:46:30 ID:???O
櫻読んだことないけどホモ漫画なの?
716花と名無しさん:2009/10/02(金) 07:26:45 ID:???O
>>715
ちょっと上のレスさえ読めないの?
717花と名無しさん:2009/10/02(金) 12:23:52 ID:???0
>>715
渡瀬はホモ漫画じゃないと言い張るけど描写がね・・
718花と名無しさん:2009/10/03(土) 08:06:50 ID:???0
ホモじゃなくてBL
719花と名無しさん:2009/10/03(土) 11:14:54 ID:???O
>>716
本当かどうかわからなかったから確認のため…
キャラクターの中に同姓愛者がいるだけかと思ったら違うんだね
新情報ってなんだろう
720花と名無しさん:2009/10/03(土) 22:20:43 ID:???0
玄武再開じゃね?
721花と名無しさん:2009/10/04(日) 15:37:50 ID:???O
連載ひとつ終わるならありえそう
722花と名無しさん:2009/10/04(日) 16:10:06 ID:???O
玄武は凛花に連載じゃないんでしょ?
それに重大発表って程でもない。
まさかの新連載開始とか?
723花と名無しさん:2009/10/04(日) 21:18:41 ID:???O
連載再開が重大発表という扱いでも別におかしくはないと思うが
724花と名無しさん:2009/10/04(日) 21:30:23 ID:???O
フラワーズに掲載じゃないの玄武は
725花と名無しさん:2009/10/05(月) 00:58:23 ID:???O
集英社だったらVOMIC化の可能性が大きいんだけどな
726花と名無しさん:2009/10/05(月) 09:46:04 ID:???0
ホモが終わってまた別の新連載だったりして??

渡瀬は玄武は全くやる気なさそうだし。
玄武はフラワーズ掲載予定だったはずだし。
727花と名無しさん:2009/10/05(月) 10:46:54 ID:???O
今度は百合だったりしたら笑えますが…
728花と名無しさん:2009/10/05(月) 12:39:43 ID:???O
まぁ、凜花はフラワーズの増刊だから、移動して連載ってのは考えられなくもないけどね
729花と名無しさん:2009/10/05(月) 18:02:29 ID:???0
>>727
そういやホモネタはあるのに百合ネタってあんまないね


この人女嫌いだからか
730花と名無しさん:2009/10/05(月) 19:44:26 ID:???0
GL漫画とか百合かどうか微妙だけど、
唯→→→←美朱→→←←鬼宿…の関係って
今考えると結構それっぽい要素含んでる気がする。作者にその気はないんだろうけど。
唯の動機っていきすぎた友情もあったわけだし。
あと、続思春期にレズ子さん出てきたよね???
731花と名無しさん:2009/10/05(月) 20:51:04 ID:???O
女うるきとタキコは百合じゃないのかえ
732花と名無しさん:2009/10/06(火) 08:44:26 ID:???O
>>731
大正時代の女学生には、百合な世界の方が、ずっと似合ってると思うんだが…女性とそーゆー事しちゃっても、巫女の資格失っちゃうんかな?
733花と名無しさん:2009/10/06(火) 10:07:56 ID:???0
>>730
確かに続思春期にレズいた。
でもあの娘は女でも男でも恋愛感情を持ってたと思う。(飛鳥にも真斗にもキスしてたと思う。)

どこかの単行本に載ってた読みきりにもレズっぽい漫画があったような??
734花と名無しさん:2009/10/06(火) 12:45:56 ID:???O
喧嘩したか倦怠期のカップルが何かのきっかけでパラレルワールドに飛ばされて、
そこは同性同士でなければ恋愛してはいけない世界だったって話は読み切りであったな。
735花と名無しさん:2009/10/06(火) 13:23:16 ID:???0
>>732
そういえば
ヒロインがレズ女にやられて巫女の資格失う百合漫画があったのを思い出した
736花と名無しさん:2009/10/06(火) 16:01:16 ID:???O
>>734
渡瀬さんって、パラレルワールドに飛んじゃった設定好きなのか?
だったら蒼磨も、幸せなパラレルワールドに飛ばしてやってほしいくらいだ。
737花と名無しさん:2009/10/06(火) 17:12:28 ID:???0
>>733
主人公が煙草吸ってるやつかな?

読み切りも入れると結構あるね
738花と名無しさん:2009/10/06(火) 17:54:34 ID:???O
桜カリはすべてまさたかの夢オチ
739花と名無しさん:2009/10/06(火) 18:54:54 ID:???0
櫻はソウマとマサタカが別々の道へ歩いてったら
ソウマにしたらバットエンドだろうな
740花と名無しさん:2009/10/06(火) 21:06:52 ID:???O
>>739
生死とか、狂気か正気かとか、設定はともかく、正崇はずっと蒼磨に寄り添ってくれそうな展開に思うのだが…
741花と名無しさん:2009/10/06(火) 23:14:17 ID:???0
若い時はいいけど
正崇が中年になる頃には壮絶に見苦しい二人だよな
フォモって、未来を考えると耽美でもなんでもない
742花と名無しさん:2009/10/06(火) 23:28:49 ID:???0
いやそれは男女カプでも同じでしょう。
失楽園とかなんて見苦しい以外の何者でもないし。
743花と名無しさん:2009/10/07(水) 00:02:47 ID:???0
中年男女が素っ裸で雪原をウロウロだもんなあ…
744花と名無しさん:2009/10/07(水) 00:47:53 ID:???0
だが中年男×初老男よりはマシな気がw
745花と名無しさん:2009/10/07(水) 01:06:10 ID:???0
主人公は今でも恋愛という意味で振り向くつもりはないらしいしくっつく展開はないんじゃ…
746花と名無しさん:2009/10/07(水) 06:18:39 ID:???O
いや恋愛うんぬんはともかく、全力でお守りします!オーラを強く感じたんだが…
一巻の「君が好きだよ」の一言が、すごく重い、大事なものだったようじゃないか?
747花と名無しさん:2009/10/07(水) 12:56:33 ID:???0
次で蒼磨の過去が語られるんだったら
何となくだけど同情しそうだよね正崇。蒼磨の事

どーでもいいけど渡瀬って言ってる事がコロコロ変わるね
748花と名無しさん:2009/10/07(水) 17:06:16 ID:???0
作品がよければ作者がどんな電波でも全然平気。
749花と名無しさん:2009/10/07(水) 22:27:50 ID:???O
ふし遊朱雀みたいなあひゃ〜な終わり方になるのだけは嫌だな。
せっかくだから、クサい程に大正浪漫をつらぬいてほしい。
750花と名無しさん:2009/10/07(水) 22:46:35 ID:???0
てゆかぶっちゃけそうスケールのでかい話でもないしなあ
所詮は斎木さんちの家庭の事情(超傍迷惑DQN家族)
751花と名無しさん:2009/10/07(水) 23:32:42 ID:???O
嫁、予定通りに貰うのかな?>蒼磨
あのお嬢さん意地悪っぽいから、またうっとおしいドロドロ展開?
752花と名無しさん:2009/10/08(木) 08:15:47 ID:???0
親父の都合の結婚なんかに付き合ってられっかよ、でトンズラじゃね?
しかしあのお嬢様は性格悪そうだが婚約の件に関しては悪いことは何もしてないから
土壇場キャンセルって社交界で大恥かかされたようなもんで迷惑だなw
753花と名無しさん:2009/10/08(木) 09:40:59 ID:???O
>>752
斎木家のドロドロに巻き込まれる方が、絶対不幸なんだけど、婚約解消なんかしたら、正崇に逆恨みしそうだな。
754花と名無しさん:2009/10/08(木) 23:28:09 ID:???0
しかし最終回であの程度のキャラに大暴れされてもなあ…
755花と名無しさん:2009/10/09(金) 00:21:59 ID:???O
どっちかというと、櫻子とか葛城に始末されそうなキャラなんだけど、もう居ないし。
蒼磨はあの状況じゃ、人を殺めたりはしなさそうだしね。
756花と名無しさん:2009/10/09(金) 00:47:08 ID:???0
そこでまさかの正崇ブラック化
757花と名無しさん:2009/10/09(金) 09:51:53 ID:???0
ふしぎ遊戯(朱雀)全巻読んだ。

青龍への願い、パねぇw
玄武も途中まで読んでるけど青龍への扱い酷いなw
758花と名無しさん:2009/10/09(金) 10:24:01 ID:???0
青龍は朱雀の敵役扱いされてるからな・・・
青龍の巫女と七星がダメダメだっただけで青龍が悪いわけではない。

朱雀も自己満足の願いばっかでかわいそうな気もするけど。
759花と名無しさん:2009/10/09(金) 11:12:00 ID:???0
後半、というか鬼宿がタカになってからの話、
唯&青龍も最終決戦に手を貸すかと思ったが、
そんな事は無かったぜ!
760花と名無しさん:2009/10/09(金) 11:27:26 ID:???O
ミアカ結婚するまで身体売るなキモい
761花と名無しさん:2009/10/09(金) 11:59:11 ID:???0
何その歪んだ価値観
762花と名無しさん:2009/10/09(金) 12:16:21 ID:???O
じゃあ高校生がセクロスして健全だと思えるのかい
763花と名無しさん:2009/10/09(金) 12:17:48 ID:???O
むしろ大学生の魏が手を出したのが有り得ない。
本の世界じゃないんだよw
764花と名無しさん:2009/10/09(金) 12:18:49 ID:???O
>>757
あれは青龍が悪いというより倶東国という大国が悪いんだよ
四正国すべてを支配しようとしていたからね
最終的にテンコウがラスボスってことで落ち着いたけど
765花と名無しさん:2009/10/09(金) 12:46:49 ID:???O
>>762-763
どんだけ化石な思考なんだと言わざるをえない
766花と名無しさん:2009/10/09(金) 13:20:47 ID:???0
763は、法的なことを言ってるのかもしれん。
ポケベル使ってる時代に、そういう法律あったっけ?
767花と名無しさん:2009/10/09(金) 14:21:51 ID:???O
成人は婚姻関係にない18歳未満の未成年とは合意のうえであっても不純交遊をしてはならない
なお各都道府県の条例によっては18歳に限らずすべての未成年に禁止項目が置かれている
768花と名無しさん:2009/10/09(金) 17:56:31 ID:???0
普通に考えて条例とかあっても皆知らないと思うよ?
ましてや大学生でしょ?ヤリたい盛りに彼女いるんだから手出すと思う
それにうろ覚えだけどタカが理性と闘ってた描写があったかと・・
769花と名無しさん:2009/10/09(金) 18:14:46 ID:???0
こんな まんか゛ に
まし゛ に なっちゃって
どーするの
770花と名無しさん:2009/10/09(金) 21:27:35 ID:???O
魏って19じゃなかったっけ
771花と名無しさん:2009/10/10(土) 00:23:40 ID:???O
今までどんなヤリチンと付き合ってきたんだかw
一年以上付き合ってますがプラトニックでも大事にされててサーセンwwwwwww
772花と名無しさん:2009/10/10(土) 00:25:18 ID:???O
高校生は勉強だけしてろカス 子供育てる能力もないくせに
773花と名無しさん:2009/10/10(土) 00:40:03 ID:???0
魏は、避妊しそうだけど美朱がなぁ……
774花と名無しさん:2009/10/10(土) 01:55:20 ID:???0
当時は、全体的にエロかったとはいえ、
最終巻にとうとうベッドシーンが…!とビックリした覚えがある。
毎回毎回どうせ寸止めでしょ、だって巫女だもんね!と思いながら読んでたからかな。
でも、最近の少女漫画は出会ってすぐやるのやらないののパターンが多いから
(櫻狩りだって出会ってすぐやるのやらないのだったし…)
久々にふし遊読むと18巻目にしてやっと…!?と思うよ。
自分も駄目な大人になったもんだ。
775花と名無しさん:2009/10/10(土) 03:24:23 ID:???O
大人はいいんだよー
776花と名無しさん:2009/10/10(土) 07:04:58 ID:???0
エロい事は大人になってからでも出来るけど、制服来てプラトニックで
ちょっとした触れ合いやささやかなイベントでもドキドキってのは
若いうちしか味わえないんだぞー・・・
777花と名無しさん:2009/10/10(土) 08:59:18 ID:???O
来春桜狩り2連載スタート
現代を舞台にナンバーワンホスト相馬と浪人生正孝の愛憎劇が紡がれる…!
778花と名無しさん:2009/10/10(土) 12:39:28 ID:???O
>>777
いらんwwwww
779花と名無しさん:2009/10/10(土) 13:26:14 ID:???O
>>777
クソワロタ
780花と名無しさん:2009/10/10(土) 15:55:39 ID:???O
不思議遊戯好きで朱雀以外も話書いてくれよー!と思ってた私。
最近、玄部が出てるの気付いて読んだんだけど…
女宿の女に変わる設定がとてもいただけなかった。むしろ、なんでそんな設定の奴が重要なポジなんだ?その設定、脇の奴なら納得したのに。
こんなことなら、つか、どうせ書くなら朱雀終わってソッコー玄部に取り掛かってくれてたら、満足いく作品になってただろうに。
悔やんでも悔やみきれない。

スレ汚しすみません。消えます。
781花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:07:46 ID:???O
過去の栄光にすがりたかったんじゃない
とまではいわないが玄武は完全にタイミング間違えたよね。
女体化設定はらんま的ヒーローを想定していたのかもね…
自分も脇のほうがよかったな。うるみやがヒーローのほうがよかったよ。
782花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:21:13 ID:???0
柳宿ポジなら赦せたな。
自分も、女宿の能力がメインはちょっと……って感じだった。
常時、男なら別に人格や過去とかには問題無いんだけどなぁ
783花と名無しさん:2009/10/11(日) 10:45:38 ID:???0
オカマなリムドなんて嫌だ
784花と名無しさん:2009/10/11(日) 13:13:07 ID:???0
危宿がヒーローっていいな
本来仲間であるはずの七星士が敵側にいて、さらにそれを好きになってしまうとか王道だけどすごく良いと思う

つか玄武はイチャイチャしすぎだから、ヒーローが敵側にいたらイチャイチャ出来んで良いってのもある
785花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:56:23 ID:???0
本来仲間である七星が敵でそれを好きになってしまう展開。
それいい。でも渡瀬に書けるのだろうか?

・・・玄武それをやろうとして失敗した感じだし。
リムドは倶東国に兵士になったけど・・・多喜子には優しかったもんね。
もうちょっと多喜子への想いと自分の目的の狭間で葛藤する描写が欲しかった。

妖しのセレスも敵同士だったのにすぐくっついちゃったな。
渡瀬は敵同士って設定を作ってもイチャイチャさせたいからすぐくっつけちゃう印象がある。
786花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:02:24 ID:???O
そうなんか
じゃあうるみやがヒーローでも変わらないな……
本当リムドが苦闘に潜入した意味ほとんどなかったよね、
おかげでシギ、ヒエンも空気だし
787花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:34:27 ID:???0
あぁ、そういえばそんな人たちいたなと思ってしまった<シギ、ヒエン
788花と名無しさん:2009/10/11(日) 18:40:33 ID:???0
過度なイチャイチャをやめてくれるならぶっちゃけヒーローは誰でもいいw
ワタセが「玄武は恋愛より戦争や政治に比重を置きます!」と言ってたからプラトニックラブだと思ってた
だけど話が進むにつれて多喜子はしっかりお嬢さんから美朱化、リムドも恋愛脳になってしまってがっかりだ
せめて仮面舞踏会後イチャイチャが完全に無くなればまだ良かったけど、
相変わらずチュッチュしてるもんだから、仮面舞踏会でのやりとりが無駄エピソードになってしまった
789花と名無しさん:2009/10/11(日) 18:46:08 ID:???0
>>788
恋愛書くのはものすごくヘタな人だもんな
キャラの描写があまりにも幼稚すぎなんだよ、深さがないというかペラい
設定だけのキャラ

唯だってミアカを憎む過程も書かれてなくて唐突だし、憎み始めた心の葛藤もない
平気で子供を殺めることの出来るすぼしは人間味ないし
星宿だって皇帝である寂しさがまったく感じられない、なぜなら臣下たちがあまりにもいい人たちばかりだからだ
特に星の寂しさを上手く描けたら三角関係も味が出てきたと思うのにな
最初からミアカタマホメって分かりきってたからつまんなかった
790花と名無しさん:2009/10/11(日) 19:53:19 ID:???O
なんだか、ふしぎ遊戯の話題なのに、じゃあ櫻狩りの結末も、たいしたことないかも?なんて、思えてきてしまったよ。
791花と名無しさん:2009/10/11(日) 20:07:27 ID:???O
漫画の最終回なんてあっけないものよ
792花と名無しさん:2009/10/11(日) 20:07:38 ID:???0
渡瀬の話は壮大に見せかけて実はちゃっちい

ほっともっとの焼肉弁当みたいなもんだ
焼肉の下にスパゲティーの麺を隠して焼肉が多いかのように見せかけてる
壮大壮大詐欺だな
793花と名無しさん:2009/10/11(日) 20:46:25 ID:???0
たしかに朱雀は、鬼宿メインって早くから決まりすぎだったなぁ
最終的には、それでいいけどさ。
794花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:23:29 ID:???0
いや一応外枠は壮大だろ。
ただ、あまりにもセカイ系的なアレで主人公カポーありきで
それ以外がおざなりすぎる事と、オリジナリティの希薄さから
どうしても2.5流の枠を出られないだけで。
一般受けするような盛り上げ方の手法に関しては才能あると思う。
優秀な原作者なり編集なりが付けば結構化けるんじゃないかなぁ。
795花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:26:18 ID:???O
>>793
その鬼宿が、圧倒的な存在感有るなら、最初っからメインでもかまわないんだが、それ程魅力的な男に見えねぇのな。
美朱くらいの女の子目線だと、すごく素敵に見えちゃうんかな?…とは、どうしても思えん。
796花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:36:35 ID:???O
中学生当時の自分はたすき派だったなあ…
ガキから見ても、今でさえもたまほめは微妙。
でも玄武に比べたらほとほりと奪いあいがあったりするぶん、かなりワクテカしたと思う。
玄武のほうがカポが安定しすぎてイマイチ。
797花と名無しさん:2009/10/11(日) 22:01:56 ID:???0
虚宿がいつの間にか戦線離脱したもんな…
まぁ玄武で妖セレみたいなヒロイン取り合い合戦が始まってもアレだが…
てか玄武はくっつくのが早すぎる
くっつくのなんて最終回付近でもいいのに
好きな気持ちを抑えたり悩んだり、巫女と七星の立場に葛藤の展開が欲しかった
798花と名無しさん:2009/10/11(日) 22:13:37 ID:???0
この人なんだかんだ言って単純そうだしね
799花と名無しさん:2009/10/11(日) 22:36:38 ID:???0
シチュ自体ワンパターンなのが多いからな。もうこれ↓何作品にも跨って何度見た事かw

そっけなく突き放したり振ったり→実は相手のため→すぐ真相が明らかに
記憶なくしてヒロイン大ショック→記憶が無くても身体が少し覚えてる→また記憶が戻る
800花と名無しさん:2009/10/11(日) 22:50:03 ID:???0
熱出た人間を人肌で吸って熱を下げるってのもよくある見たw
シチュと言うかただ単にエロ描きたいが為にわざとやってるのかもしれんが

実際に人肌で熱を下げる方法って効くの?つーかそう言う方法は一般的なの?

あと告白がいきなりキスってのもよくある
アラタでもやってたwやっぱワンパタなんだよね
801花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:09:59 ID:???O
>>798渡瀬さん、漫画に関しては職人気質だけど、感性は優等生の中学生みたいだもんね。
櫻狩りも、大人が読むんだし、もっと狂った価値観でも良かったな。狂気が感じられないし。
これじゃまだまだヌルい、もっと正崇追い詰めろやーと思ってしまった。
櫻狩り、好きだけど、渡瀬さんの限界も見えてしまったな。
802花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:23:06 ID:???0
櫻狩りはあの装丁とあとがきが「すごいでしょ、ね、すごいでしょ」と主張しすぎていて、
逆にそれほどでもないんじゃないのと思ってしまう。
普通の単行本で出せばよかったのに。
803花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:26:03 ID:???0
根の部分は真面目ないい子ちゃんのままだもんな>蒼磨
子供は可哀想なんです〜周りの大人が酷いんです〜って可哀想・保護しなきゃ扱いだけど
今の時代はともかくあの時代はまた違った感覚もあっただろうからそこんとこぬるいとも思う
804花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:26:53 ID:???0
>>802
アナル狩りは人間のどろどろさが書かれてないんだよな
小説とか他の人のマンガを読んで心理描写勉強すればいいのに
805花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:40:31 ID:???0
渡瀬は心理学を学びたいって言ってたけどそれが漫画に反映されるかどうか・・・
806花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:45:23 ID:???0
フロイトを偏って解釈して
全人類、美朱と鬼宿のようになります。
807花と名無しさん:2009/10/12(月) 02:02:45 ID:???O
>>799
あーーwもう腹いっぱいだw
808花と名無しさん:2009/10/12(月) 02:03:58 ID:???O
>>806
クソワロタ
809花と名無しさん:2009/10/12(月) 03:01:24 ID:???0
>>780->>782
女宿をヒーローにした理由って「うるきって名前がかっこよかったから」って
コミックの柱かどこかに書いてあったような気がする。そんな理由かよwって突っ込んだ覚えが。
女宿って名前のキャラをヒーローにする以上、女化設定は避けられなかったのかなって。
そうでなくても高橋留美子の影響受けてるところあるし。
810花と名無しさん:2009/10/12(月) 03:43:27 ID:???O
たまほめはわかるがうるき…まあうるみやより響きがいいのかな。
とにかくストーリーがぼやーんとして眠たくなる
811花と名無しさん:2009/10/12(月) 11:08:03 ID:???0
朱雀編の2部は
魏のために「鬼宿」がいたって言われてて
すごくモヤモヤした
812花と名無しさん:2009/10/12(月) 11:36:41 ID:???O
タカまじいらんがなw
そもそもはじめは別れさせる予定だったはずだったのに、そんなこと言われても…だよ
813花と名無しさん:2009/10/12(月) 11:40:32 ID:???O
渡瀬さんの顎長絵への変遷はなんだったの?
セレス読み切りでもキモくて仕方ないorz
いまは反動でアニヲタくさいし…
814花と名無しさん:2009/10/12(月) 11:55:43 ID:???0
>>811
超当て馬だよな、鬼宿
815花と名無しさん:2009/10/12(月) 12:05:44 ID:???0
鬼宿、吸収合併。
816花と名無しさん:2009/10/12(月) 12:19:29 ID:???0
魏のために鬼宿が存在したって酷いよな。
鬼宿はあんなにラブラブしてたのに結局当て馬だし。
魏は鬼宿の身代わりでしかないし。

・・・結局美朱しか幸せになってないじゃん。
817花と名無しさん:2009/10/12(月) 12:55:58 ID:???O
>>813
アニメの作監が鋭い顎描いてたからそれにつられたんじゃないか?
818花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:02:02 ID:???0
家族皆殺しにされて、
見ず知らずの下位互換男の当て馬にされた鬼宿(´・ω・`)
819花と名無しさん:2009/10/12(月) 13:19:17 ID:???0
>>800
あまり意味は無い。
ついでに逆パターンの雪山なんかで人肌で温めようとすると
共倒れになって両方死ぬ。
820花と名無しさん:2009/10/12(月) 18:55:44 ID:???O
鬼宿と美朱が出逢うために魏が待ってたって言われた方が
たとえ後付けでも良いと思うのにな
作者は妙なところで現実的というか…
821花と名無しさん:2009/10/12(月) 19:06:43 ID:???0
鬼宿じゃない男とくっつけるために星宿の子供が犠牲になったのか
星は死んでもミアカのせいで災難が降りかかるな
国もつまらぬミアカと唯の男の奪い合いでつぶれかけて、ミアカとバカホメの愛を守るためしんで
ムスコさえ犠牲になってそして今度は孫まで災難wwww

江南国の皇室は美朱が滅ぼすんじゃなかろうか
822花と名無しさん:2009/10/12(月) 19:10:23 ID:???0
美朱も鬼よりも魏だったしなー
「確かに魏と鬼は違う。でも私が求めてるのは魏なの!」ってのが理解出来なかったんだよね
あんだけ1部で鬼鬼うるさくてイチャイチャしてたのに魏とイチャイチャしてきたらコロッと魏>鬼になってなんで?って思った

そりゃまぁ天涯孤独で格闘技ぐらいしか出来ない紙の中のキャラよか
親も健在で大学まで進学して現実に存在してる人間の方が美朱にとって都合が良いだろうけどさ

こう言う穿った事考えるのは美朱がなんで魏を選んだのかの描写がないからだよなー
あの時のセリフ説明のみで済まされてなぜ「魏>鬼」になった過程や心情が丁寧に描かれてないんだもんさ
823花と名無しさん:2009/10/12(月) 19:19:10 ID:???0
朱雀は2部が完全に蛇足だからなぁ…
アニメ化で続編描かなきゃいけない状況にあったんだろうけど、
それでももうちょっとうまく出来なかったのか?って感じだよなぁ

ワタセ的にこだわりがあったんだろうが、
朱雀のラブパワーで鬼宿が現実世界で実体を持てるようになりました!で良かったのに
そうすりゃ1部の鬼美はなんだったの?って事にもならず、鬼宿当て馬化にもならずに済んだのに
魏は別に嫌いでもないし恨みもないが、魏の存在のせいで物語が破綻しちゃってる
824花と名無しさん:2009/10/12(月) 19:25:53 ID:???O
>>821
は?どっから孫が出てきたんだよww
まともに読んでないただのアンチ乙。
825花と名無しさん:2009/10/12(月) 19:47:21 ID:???0
>>824
孫はアニメオリジナル
826花と名無しさん:2009/10/12(月) 20:19:40 ID:???0
おいおい久々にスレにやってきたら
また朱雀2部の話題で盛り上がってるのかw

変なアンチ沸くから過ぎた作品の話はほどほどにしておけよ。
まあ他の話題振ろうにも話題がないけどな。
玄武再開は来年だし。ホントに再開するのかね…
827花と名無しさん:2009/10/12(月) 23:13:55 ID:???0
つーか、鬼宿と魏が別人というよりは単に、ちさつ四天王の最後の一人が
玉で分散した鬼宿の記憶を持ってたってだけでしょ?あくまで魂は鬼宿→魏に移行済で、
玉での記憶を拠り所にして偽鬼宿はパーソナリティ保ってただけかと。
だから美朱は記憶で作られただけの偽鬼宿ではなく魏を選び、偽鬼宿の記憶は吸収合併された。
という流れだったと思うんだが・・・
828花と名無しさん:2009/10/12(月) 23:25:46 ID:???0
偽鬼宿ではなく魏を選んだ過程がなぁなぁなのでは?
実際鬼宿が偽鬼宿だってのを見破ってたわけでもないし、鬼宿への違和感を感じてたわけでもなく、
ただ単に「私が求めてるのは鬼宿じゃなくて魏なの」って言って現実世界に帰っていったワケだし

てか鬼宿と魏は別人設定じゃなかったっけ?
柱に鬼宿と魏は別々の人ですよーとか書いてあったような…
本の中の出来事(鬼宿)は前世の記憶とかって
違ってたらごめん
829花と名無しさん:2009/10/13(火) 02:21:31 ID:???O
>>828
確かに見破ってないうちからおかしいねえ。
大体鬼の記憶を完全に引き継いでるならミアカにあんな怒り方しないしw
結局操り人形=なんとかって敵 に違和感を感じたときの発言、
「タカなの」が見破った瞬間になるのかと。

とりあえず二部はクソ
830花と名無しさん:2009/10/13(火) 21:21:12 ID:Re7nd0MhO
ホモ狩りの最終回では正隆が相馬のアナルにハモニカ入れる
「目を覚ませ!」って言ってスブッと入れる
831花と名無しさん:2009/10/13(火) 21:31:24 ID:Re7nd0MhO
そこで相馬が屁をこいてハモニカが旋律を奏で
相馬は世界的なハモニカ尻穴奏者となりめでたし
832花と名無しさん:2009/10/14(水) 00:53:59 ID:???0
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :  
 い   !ハト:{:!:i:トN{ (:;;)ゝ、i >、{ イ (:;;) 》\::l::!:ト!!:l::l!ノ    :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
833花と名無しさん:2009/10/14(水) 18:01:33 ID:???0
玄武ってそんなにイチャイチャしすぎてるっけ?
朱雀に比べたらかなり少ない方だと思うんだけど・・
834花と名無しさん:2009/10/14(水) 18:46:55 ID:???O
他の渡瀬作品に比べれば
そんなにイチャイチャはしていないと思う
835花と名無しさん:2009/10/14(水) 21:16:30 ID:???0
でも描いてる作者はそれがご不満でついにヒーロー発情★
836花と名無しさん:2009/10/14(水) 21:51:30 ID:???O
櫻狩りで、(いろんな意味で)いっぱいイチャイチャさせてても、満足できなかったんかね?作者。
837花と名無しさん:2009/10/14(水) 22:51:45 ID:???0
男女のエロが描きたくなったんだろうよ
女体描くの好きだって言ってたし
838花と名無しさん:2009/10/14(水) 23:13:03 ID:???O
当時星宿と柳宿が好きだった自分が通りますよ
839花と名無しさん:2009/10/15(木) 01:36:36 ID:???O
>>833
朱雀に比べたら全然だけど、
初めのたきこの設定が狂ったことを指摘してるんだと
840花と名無しさん:2009/10/15(木) 10:24:19 ID:???O
美朱の時代は知らんが、多喜子の時代のちゃんとした家の娘は、軽々しくイチャイチャしたりせぬわ。
キャラ崩壊も大概にしないと、ストーリーの薄っぺらさが目立っちゃうよ。
841花と名無しさん:2009/10/15(木) 22:55:00 ID:???O
今更ながら永光伝をつべでみてるんだが
改めてあれはひどいw
小説の時点でねーよの連続で無かった事にしてたんだが。
アニメは酷さに拍車がかかるなw
842花と名無しさん:2009/10/16(金) 09:08:18 ID:???O
真夜が主人公なのに悪役だったからね
ボロボロになってる四神天地書を見た時は泣きたくなった
843花と名無しさん:2009/10/16(金) 11:25:02 ID:???0
普通に真夜は悪役だろう。
魏と付き合ってるって狂言してるし、朱雀の巫女名乗ってるしさ。
844花と名無しさん:2009/10/16(金) 13:31:50 ID:???0
永光伝といえば」
魏が「ここは俺の故郷だしな」って言ってるとこで、
ちゃんと鬼宿でもあるんだなーとちょっと安心した

まあ原作じゃないんだけどね
845花と名無しさん:2009/10/16(金) 22:05:04 ID:???0
>>839
人間の心は不変ではござらぬ(^ー^;;)
846花と名無しさん:2009/10/16(金) 22:11:43 ID:???0
>>845
にしたってあれはない
やっぱ引き出しが少ない人なんだな
847花と名無しさん:2009/10/16(金) 22:39:37 ID:???0
まあ、本人が変わらない事にはどうにもならないからね。
身体の調子が悪いとか愚痴ってるヒマがあったら、身体を休めつつ
もうちょっと色んな古典とかに手を出したりして(それこそ漫画に限らず小説やら映画やら)
引き出し増やして作品内容に深みを増す努力をして欲しいものだと思うけど、
「イチャラブ大好き」「他者作品なんて上澄み掬って流用するネタ元であってそれ以上ではない」
程度のメンタリティだと作品内容も頭打ちだよ・・・
昔好きだったし今でも嫌いになりきれない作家だからあえて苦言を呈する。
848花と名無しさん:2009/10/17(土) 04:59:17 ID:???O
>>842
真夜がそもそも目茶苦茶だよな
立ち聞きだけで隅々まで覚えたんだっけ?w
849花と名無しさん:2009/10/17(土) 10:22:57 ID:???0
冷静に考えるとすげ記憶力だな・・・。
アニメの永光伝は四神天地書を開いたら頭の中に記憶が流れ込んできたって設定に変えてあったけど。
850花と名無しさん:2009/10/17(土) 17:58:02 ID:???O
ああ、まるで映画でも見てるみたいにってな
真夜は一番好きになれないふし遊キャラだ…
やっぱり西崎が生み出したからかな
851花と名無しさん:2009/10/17(土) 18:08:51 ID:???0
やっと櫻狩り読めた。
蒼磨も日本に着て辛い思いしてたんだね。
二人には幸せになって欲しい。
櫻子坊ちゃんだったのか。
852花と名無しさん:2009/10/18(日) 11:27:08 ID:oZr6V73jO
渡瀬もう仏陀再誕見たかなあ?
もしかして革がヤングブッダ?
渡瀬すごいよね!
853花と名無しさん:2009/10/18(日) 12:28:16 ID:???O
854花と名無しさん:2009/10/18(日) 13:14:15 ID:???O
>>851 後1回でどう纏めるのかな。
まだ、謎って残ってたっけ?

>>852 釣りだろうけど、何か勘違いしてないか?
855花と名無しさん:2009/10/18(日) 14:56:38 ID:???O
>>852
釣られないぞ…!
856花と名無しさん:2009/10/18(日) 19:08:35 ID:???O
>>854
斎木商会、経営思わしくないんだっけ?
後は親の決めた縁談?
侯爵、病状悪化したみたいだったし。
なんだか、正崇が一高あきらめそうだな。
857花と名無しさん:2009/10/18(日) 22:18:18 ID:???O
本編よか義母の確執とか葛城とかの関係とか、もっと過去をじっくり読みたかった。そっちの方が面白そうw
ダイジェストで終わったのは残念だな。
858花と名無しさん:2009/10/19(月) 17:27:30 ID:???0
>>835
とはいえ、たぶん多喜子が止めるか邪魔が入るかだろうけどね
玄武召還するのは確定してるわけだから
859花と名無しさん:2009/10/19(月) 18:14:46 ID:???0
何かさ…玄武って本当に来年の春に再開するんだろうか。
また伸びるんじゃないかと疑心暗鬼なんだけど。

だって「○○に再開します!」って言ったってもう何回も先延ばしにされてるわけだし
櫻狩り終わってもまた新連載始めるんじゃないの?
860花と名無しさん:2009/10/19(月) 18:16:50 ID:???0
楓狩り
紅葉狩り
菊狩り
桔梗狩り

延々と続きます
861花と名無しさん:2009/10/19(月) 19:37:36 ID:???O
>>860
ドロドロな愛憎劇が、時空を越えちゃったりしてw
862花と名無しさん:2009/10/19(月) 20:11:29 ID:???0
BL愛憎時代劇シリーズか
863花と名無しさん:2009/10/19(月) 21:24:00 ID:???O
性別も越えるかもしれないな。
戦前の女学校には、Sっていう、渡瀬さんの好きそうな文化が有るじゃないか。
864花と名無しさん:2009/10/19(月) 23:01:00 ID:???O
>>860
ありそうでこわい…
865花と名無しさん:2009/10/23(金) 10:04:25 ID:???0
井宿  おはようなのだ( ⌒o⌒)
866花と名無しさん:2009/10/23(金) 10:22:11 ID:???0
>>865
ツイッターとか呟きブログやってる七星士を思い浮かべて和んだ
867花と名無しさん:2009/10/23(金) 12:58:48 ID:???O
美朱 【おはよ☆朝はごはん4杯食べましたっ♪】
美朱 【こんにち☆今お昼なう。ビッグマック5個いっきまぁす♪】

以下略
868花と名無しさん:2009/10/23(金) 23:21:09 ID:???O
やっと櫻読んだ
健全endになったら漫画捨てる。前スレかな?にレスのあった
ソウマ幼児後退→マサ付きっきり→ソウマにんまり
って感じで最後までドロドロendがイイよー!
869花と名無しさん:2009/10/24(土) 00:53:10 ID:???0
今、玄武って

女宿 「 や ら な い か ?」

……な所でストップ中?
870花と名無しさん:2009/10/24(土) 02:51:40 ID:???0
>>869
うん。
871花と名無しさん:2009/10/24(土) 17:52:16 ID:???O
多喜子「だが断る」
872花と名無しさん:2009/10/24(土) 22:37:16 ID:???O
ワロタw
873花と名無しさん:2009/10/24(土) 22:41:43 ID:???O
妖しのセレスを久々に読んだ


明が気の毒すぎた
874花と名無しさん:2009/10/24(土) 23:21:26 ID:???O
>>873
この人の漫画はヒロインとヒーロー以外は
基本的に気の毒な人が多いよ
875花と名無しさん:2009/10/24(土) 23:53:06 ID:jvIU+S96O
相馬が正孝のチンコ舐めないのがずるいよな
876花と名無しさん:2009/10/24(土) 23:54:09 ID:???O
明は、主人公以上に頑張ってたからもう別に死なんでも良かったと思う。生きて幸せな生活を送って欲しかった。
明は他人の為に頑張ってた感じがあったから、妖より好感持てたんだけどなぁ
877花と名無しさん:2009/10/25(日) 09:58:24 ID:???0
明は本当に気の毒だったな。
ミカギに体のっとられちゃうし。
明が幸せだったのって最初の数ページだけじゃないか。

ヒーローでも結果的に他の男に美朱をとられた鬼宿とか長生きできない運命な十夜とか死んだナイトとかも気の毒。
・・・この人の漫画ってヒロイン以外気の毒なんじゃ?
878花と名無しさん:2009/10/25(日) 12:18:28 ID:???O
…ということは、櫻の場合は、どっちが幸せになれるんだ?
両方男だから、不幸のまんまか?

女尊男卑!
男女不平等!
879花と名無しさん:2009/10/25(日) 13:34:22 ID:???O
ヒロインヒーロー以外は基本的にみんな不幸だったり死んじゃったりだね……

明は可哀想だったな
880花と名無しさん:2009/10/25(日) 14:10:52 ID:???0
>>877
>長生きできない運命な十夜
これだけは異論を唱えるww
881花と名無しさん:2009/10/25(日) 21:20:17 ID:???0
>>879
無意味に沢山人を殺して話に深みが出るとか思ってんじゃない?
主人公たちの幸せを引き立てるためとか
882花と名無しさん:2009/10/25(日) 22:03:34 ID:???O
ふし遊もたくさん死んだな……
883花と名無しさん:2009/10/25(日) 23:39:42 ID:???0
渡瀬の日記って読むとムカついてくるな
なんで人を不快にさせる必要がある?
自分と考えの違う人を小ばかにしたような態度は大人気ない
884花と名無しさん:2009/10/25(日) 23:52:13 ID:???O
良い作品さえ書いてくれてれば、本人の価値観やら思想やらは、あまり興味ないんだけど、この人、普通とは違う人に、上から目線というか、差別意識が垣間見える気がする。
障害・マイノリティ・人種などなど。
だから不幸になって当然とかで、作中人物を亡骸にしてるなら怖い。
885花と名無しさん:2009/10/25(日) 23:52:31 ID:???0
凛花の次号ビッグニュースは桜関係じゃないって事は
やっぱ玄武を凛花で再開なのかな?
886花と名無しさん:2009/10/25(日) 23:55:54 ID:???0
公明党が惨敗したからか?
日記内容が人間的に痛すぎる・・・・・

同じ漫画家でもまゆたんは言葉選びも上手いし読んでる人も楽しくなる日記なのにな
887花と名無しさん:2009/10/26(月) 01:02:40 ID:???0
渡瀬は基本的考えが「男が女より上」なんだろうね
だから「男性的」と言われると喜べるんじゃない?w

女は生まれつき「人間=理性的」だけど
男は動物=本能的だから、教育で人間にするんだってよ
あと女なのにあんまり男並に仕事してると、女性ホルモンが少なくなって
髪が痩せたり禿げたり、髭が生えるらしい
888花と名無しさん:2009/10/26(月) 01:23:32 ID:???0
単純に「あんまり頭良くない人だな」と思う、ブログ読む限りだと。

アラフォーで恋愛のひとつもした事ありませんっていうの
普通は人として恥ずかしく思っていい筈じゃないかな。
だって恋愛=女脳じゃないし。男だって恋愛するし。

あと「理論的」なのと「理屈臭い」のって似て非なるものだと思う。。
渡瀬さんの文章は理論的じゃなくて、感情的で理屈臭い。
だからむしろ女性的って言うか、おばさんにありがちなタイプだわw



889花と名無しさん:2009/10/26(月) 01:45:51 ID:???0
まぁアレですよ。
18歳でデビューして、ろくに社会経験もないまま
大人になっちゃった人なんだよ。
890花と名無しさん:2009/10/26(月) 01:50:27 ID:???0
そういえば、「渡瀬は主人公に自分投影してるんじゃね?」
って感じの話を前にここでしてたのを思い出した。
891花と名無しさん:2009/10/26(月) 01:50:58 ID:???0
寂しさと性欲埋め合わせるだけの深みの無い関係に過ぎなくても、
まだ経験ゼロよりかはマシだと思う。まあ、そればっか繰り返してる奴とかは論外だし
関係持った異性の数を勲章だと思ってるようなのとかは流石にアレだけど。

>>887
>女は生まれつき「人間=理性的」だけど男は動物=本能的だから

渡瀬が言ってるのかあなたの私見なのか知らんが馬鹿アピール全開だね・・・
男の方が理性や理屈重視で女の方が感情・直感知重視だろうに。
「女は政治に向かない」「相手の浮気をあっさりと見抜くのは女」とか
それを証明してる事例は多い。
892花と名無しさん:2009/10/26(月) 03:09:40 ID:???O
ああいや、男児や男性は性的な面で本能が前に出るから
教育でそこの分別は徹底して学ばせるべきである
だから男こそ教育は大事

ってなんかで知識得た。テレビか新聞か?間違いじゃないよ。
だから性質じゃなく性的な話だと思うが
893花と名無しさん:2009/10/26(月) 03:11:55 ID:???O
>>891
バカにするもんじゃないぜ こういう目に合うからね〜
894花と名無しさん:2009/10/26(月) 03:18:26 ID:???0
言葉足らずの戯言に突っ込まれると後出しジャンケンみたいな事言った挙句に
勝利宣言まがいの真似するとかバカにも程がある。
895花と名無しさん:2009/10/26(月) 08:07:56 ID:???O
>>894
おめー性格わりいな渡瀬か?w
後だしじゃんけんもくそも事実だからしかたないだろ。
こんなもんに勝ち負けつけてどーすんの?
疑問と疑いがあるなら調べろ、最近のな に か に載ってるから。
896花と名無しさん:2009/10/26(月) 08:09:55 ID:???O
>「女は政治に向かない」「相手の浮気をあっさりと見抜くのは女」とか
それを証明してる事例は多い。


( ゚д゚)
897花と名無しさん:2009/10/26(月) 08:44:29 ID:???0
この人の朱雀時代の痛い言動はは若気の至りなんだなーと思ってたけど、真性だったんだね…
昔から人とは違う私アピールがすごかったけど、この人、女の女性性に対してなんか恨みでもあるんかいw
ずっと前から女に対してやたら否定的だよね
あと腐女子は女脳ですな、ってあるけどこの人腐女子じゃん…朱雀時代にふし遊ではどの男カプ人気でーとか
同人誌送ってーとか読んだーとかファンサービス称して心鬼4コマ描いたりしてたけどあれもギャグですかw
あれだけ心宿心宿すごかったのにギャグと言いのけるのには驚いたよ
なんか、息をするように嘘をつく人なんだなぁ
898花と名無しさん:2009/10/26(月) 08:47:41 ID:???O
>>891
たとえ経験無かろうが、内なる世界に籠もって悟れる人は悟れるものだけどね。
クリエーターやお笑い芸人とかは、後者のタイプが多い気がする。

渡瀬さんは、良くも悪くも、思春期とかでも、そういった葛藤なかったんだろうなと思う。
作家としてはちょっと残念な気がする。
899花と名無しさん:2009/10/26(月) 08:56:58 ID:???0
これはきっとあれだ、自分は男性脳で少女漫画が得意じゃないから玄武無理アピールだ
アラタの話題は良く出るけどほんっと玄武はスルーだなぁ
再開する気あるんだろうか
再開してもアラタ優先だからまたすぐ休載になりそうだ…
900花と名無しさん:2009/10/26(月) 09:41:19 ID:???O
アラタって、そんなに面白い作品なの?
…ってか、本人が書くの楽しいんだったら仕方ないけど。
901花と名無しさん:2009/10/26(月) 09:51:20 ID:???O
少年漫画も少女漫画もないよなあ…
少女漫画をちゃんと成立させてから文句垂れてほしいわ
902花と名無しさん:2009/10/26(月) 10:01:04 ID:???O
来春から新連載
【黒 菊 狩 り】
がスタートします!
それに伴い、当初の予定にありました【ふしぎ遊戯〜玄武開伝〜】の連載再開は来年の春以降に変更となりました。
903花と名無しさん:2009/10/26(月) 10:38:08 ID:???0
>>902
本気でありそうじゃないか。

サンデーが打ち切りとか凛花(だっけ)で追い出されない限り玄武には帰ってこなそうだけど。
904花と名無しさん:2009/10/26(月) 13:26:41 ID:???0
アシさんに褒められたとかそういう自分アピールはウザイくらいだけど
女性に対してはものすごく批判するね
905花と名無しさん:2009/10/26(月) 13:27:35 ID:???0
>>902
まさかの黒人とのラブ???
906花と名無しさん:2009/10/26(月) 15:59:11 ID:???0
>>901
というか、アラタも主人公が男に変わっただけでやってることは同じだと思う。
チラッとしか読んでないけど、印象全く変わらなかった。話も絵柄も
907花と名無しさん:2009/10/26(月) 16:34:15 ID:???0
>>904
アシさんも編集さんもいつも大変そうだなーと思うけど
あの長文ブログの攻撃的な文章と内容読んでたら
ひたすらヨイショしていい気持ちにさせておくのが
一番平和な関係の築き方なんだろうなと思う
908花と名無しさん:2009/10/26(月) 18:32:18 ID:???0
なんか独善的なんだよな
909花と名無しさん:2009/10/26(月) 19:19:11 ID:???0
アラタ好きになって
ふしぎ遊戯全巻読破した俺が来ましたよ、っと。
910花と名無しさん:2009/10/26(月) 19:58:08 ID:???0
この人ブログさえなければ好意的に見れたんだけど
ブログで人格が垣間見えて萎えるわ

今までの作品のキャラもバカにしてそうだし、それに惚れるファンもバカにしてそう
スイーツをバカにしてるけど一番お前の本読んでくれてるのはスイーツだよww
ふしぎ遊戯なんてスイーツ以外よまねーだろみたいなwww
911花と名無しさん:2009/10/26(月) 19:59:37 ID:???0
まゆたんのこと嫌ってるようだけど
まゆたんの方が人間できてるよ、痛い漫画書く人だけど中身は漫画と違って色んな考えできる人だし
グチは言わないけど大事なことははっきり言えて好感は持てるね
912花と名無しさん:2009/10/26(月) 20:03:16 ID:???0
>>910
結果的に自分の作品や自分自身もバカにしてるって
気がついてないのがなあ…

前からアレだったけど、アラタ始めてから病的に酷くなった気がする
週刊連載はちょっともう無理なんじゃないのかな、年齢的に
913花と名無しさん:2009/10/26(月) 20:49:18 ID:???O
たまにはファンいないのかなw
914花と名無しさん:2009/10/26(月) 21:17:37 ID:7dvk/G02O
いくらなんでも少コミを性コミにしたまゆたんと一緒にしたら可哀想
915花と名無しさん:2009/10/26(月) 21:37:59 ID:???0
>>914
渡瀬も十分えろかったよ
すぎえみこもな
916花と名無しさん:2009/10/26(月) 21:59:07 ID:???0
朱雀編の初期で、心宿なんかただの悪者にしか見えなかった時から
渡瀬は単行本で一人で心宿萌えしてたけどな
読者としては「ただの悪役」なのに
渡瀬的にはシャア並みの素敵ヒールだと思い込んでたような…
心宿に軍服コスプレさせてたし(まゆたんもよくやるw)

全巻読んだが、やっぱり心宿はただの悪役にしか見えない
ソウマももしかしたら素敵ヒールだと思い込んでるのかも知れないが
ただのメンヘルにしか思えないし、渡瀬にそういうキャラを描く力量は無いな
917花と名無しさん:2009/10/26(月) 22:36:16 ID:???0
気の毒な過去持っててひねてりゃ(+美形)素敵ヒールなのかよ、と突っ込みたい突っ込みたい
心宿のどこらへんにああも萌えてたのか今も昔もわからん
918花と名無しさん:2009/10/26(月) 22:43:16 ID:???O
人気ある少女マンガって、一見主人公が男どもにちやほやされてるように見えてるけど実は、主人公の方が悩める王子様を救ってる場合が殆どなんだよね。
渡瀬さんの場合それが欠落してるというか…。
渡瀬作品の方が、女の子はただ男どもにちやほやされてるだけで、主人公は何にもせず幸福得ているように見えるよ。
少女マンガを非難するより、いい所発見する方が勉強になる気がするんだけど。
919花と名無しさん:2009/10/26(月) 22:48:37 ID:???0
心宿萌えは「冗談ですよ?読者のみなさん本気にしました?」って…
べつに萌えてようが冷めてようが、どっちでもいいんだが
今さらそんな事書く意味が分からん

あと「少女漫画家は、ヒーローは自分の理想の男」とか決め付けて
バカにしてるけど
そうじゃない人だって沢山いるだろうし
そんな事は、ちょっと同業の友達を作ればわかるだろうに
井の中蛙の渡瀬は、周囲三人くらいの言葉を鵜呑みにして生きてるのか?
少年漫画に移動出来る少女漫画家なんて
画力も話もスバラシイ自分しかいないと思ってるんだろうか??
920花と名無しさん:2009/10/26(月) 22:54:24 ID:???O
あんだけマンセーしといて冗談ですよはねーよww
なかごなんて
仲間は殺すわ、唯をだますわ、みあか襲うわ、ただひたすらムカついたわ。
神になりたいとか厨二病かよw
921花と名無しさん:2009/10/26(月) 22:54:41 ID:???0
>>919
ヒーローが自分の理想の男で何が悪いんだろ?
作者が良いと思ったものを描かないと魅力無くなって当然じゃね?

まあだから渡瀬漫画のヒーローは超テンプレなのかもしれないけど

922花と名無しさん:2009/10/26(月) 22:56:10 ID:???0
>>919
冗談でも言うか?
あほじゃね?
923花と名無しさん:2009/10/26(月) 22:58:59 ID:???0
三十代後半まで女として愛された事がないから
恋愛をバカにしたり、スイーツwや女脳wをバカにして鬱憤晴らしてるんだろうな
かわいそうに…
渡瀬は何に吠えているのか?仮想敵ばかりで大変だね
924花と名無しさん:2009/10/26(月) 23:23:16 ID:lxBF8bZT0
日記を読めば読むほど「アラタで行きます!」って感じだな…
(多作向きじゃないとか男主人公のほうが良いとかのくだり)
ここまで玄武に対してやる気や意欲がなくてプロとしていいのか?って思うくらいだ
永久に未完かもね…本人少女マンガ苦手とか言ってるし

てか前からずーっと少女マンガを恋愛脳だとかスイーツ(笑)とバカにしてり、
自分は少女マンガより少年マンガが好きだと公言するくらいなら、
最初っから少年マンガ家として筆をとれば良かったのに
その発言が他の少女マンガ家にも少女マンガを好む読者にも失礼だと思わないのかな

あと心宿はあれだけキャーキャー言ってたら誰がどう見たって萌えてると思うよ
本人は冗談だと否定してるけど、あれがキャラ萌えじゃなかったら何がキャラ萌えなんだw
ワタセが理解出来ていないだけで、世間ではワタセのあの状態をキャラ萌えしてるって言うのになぁ
925花と名無しさん:2009/10/26(月) 23:33:08 ID:???0
アラタでも、ただのゲスがライバルポジに来て
やたらプッシュされまくってたぞ……
926花と名無しさん:2009/10/26(月) 23:50:05 ID:???0
ベジータもそんなカンジなので無問題かと
927花と名無しさん:2009/10/26(月) 23:54:22 ID:???0
通りすがりですが。
ふしぎ遊戯は読んだことないのですが、妖しのセレス・絶対彼氏・少コミの
マンガの描き方みたいなやつ?は読みました。
セレス読んだ時は、何この人、壮大な物語描いてる(ハズの)自分に酔ってるんだろう、と
思いましたが、やっぱりアレな人だったんですね・・・
絵はキレイなんですけどねー。
928花と名無しさん:2009/10/27(火) 00:24:45 ID:???0
中途半端に秀でた所があって増長しちゃうとダメになって置いていかれるというのはよくある話でな
929花と名無しさん:2009/10/27(火) 00:31:03 ID:???0
まゆたんと渡瀬には
エロ好き、腐女子じゃないと主張する腐女子(以前のまゆたん)、
二次萌えは嫌いと主張するオタク、
ホモ好きでショタ好き、ヒロインとヒーローがテンプレ、
恋愛描写がワンパターンでエロ頼み、
少年漫画に行きたがる少女漫画家、
少年漫画をずっと読んでたけど「なぜか」少女漫画家になったと主張する、
これだけ共通点があるから
いいお友達になれそうなのにねw

なぜも何も、少女漫画描いて少女漫画雑誌に投稿したから
少女漫画家になったに決まってんじゃんね
自分でやっといて、何を不思議がっているんだろ
930花と名無しさん:2009/10/27(火) 02:10:06 ID:???0
しかし当のアラタは需要あるんか?
サンデーの部数と小学館の営業力と層化の購買力を総動員しても
他のサンデー作品や玄武にも軽く負けてませんかw
931花と名無しさん:2009/10/27(火) 06:32:16 ID:???0
4巻しか出てないから何とも言えない。
932花と名無しさん:2009/10/27(火) 09:45:27 ID:???0
てか恋愛脳じゃないと言うわりにワタセの書く漫画の主人公はみんなすごい恋愛脳だよね
ワタセの描く主人公みたいな過度な恋愛脳じゃない主人公だってたくさんいるのにね…
理解できないのにあれだけ恋愛脳な主人公を描けるのはどうしてでしょうね…
確か八方美人な女・嫉妬深い女・ネチネチした女は理解できないとかも言ってたけど、
その割りにそういうキャラが多く出てくるしそういうキャラの心情はきちんと描けてるよね

なんかワタセっていい子ぶりっ子っぽいなぁ…
933花と名無しさん:2009/10/27(火) 09:57:35 ID:???0
八方美人女・・・美朱をはじめとした渡瀬ヒロイン
嫉妬深い女・・・唯・ありす姉
ネチネチ女・・・イマドキの自称婚約者

理解できなきゃ書けないだろうしそもそもそういうキャラを思いつかないと思う。
渡瀬自身が恋愛脳で八方美人女で嫉妬深い女でネチネチ女なんだろうね。
934花と名無しさん:2009/10/27(火) 10:23:18 ID:???0
恋愛脳主人公、八方美人、嫉妬深い女、ネチネチした女の描写も心宿のアレと同様ギャグで描いてるんではw
クサイ台詞は受け付けないと言ってるのに渡瀬ヒーローは皆クサイ台詞ばっかりだしさ
渡瀬は言ってる事とやってる事に矛盾がありすぎ

「渡瀬は違うっスわ」「渡瀬は理解出来ないっスわ」ってのは
「渡瀬とそれは同じカテゴリだけど質が違うの!だから私とそれらを一緒にしないで!」
「そして渡瀬は崇高で質が良いものなの!だから同カテゴリでも質の悪い層は理解出来ないんだよね!」
って言う同属嫌悪だと思ってるよw
櫻狩りをそこらへんのBLと一緒にしないでと言うくらいだしさw
935花と名無しさん:2009/10/27(火) 10:52:19 ID:???O
自分は嫉妬深い女とか女の子独特なネチネチ感渡瀬さん描けてないなと思うけど。
なんか上辺だけネチネチしてるだけで、本質の部分は全く深く心理を掘ってないというか。

女の子ってあんなに単純じゃないよと思う。
それ描ける人だったら、櫻狩りももっと深い所までいけたと思うんだよね。
人間の狂気みたいなのは描けない人何だと思った。
936花と名無しさん:2009/10/27(火) 11:23:58 ID:???O
>>934
同意!
その辺のBLと一緒にされたくない『櫻狩り』が、その辺より底の浅い、グロいだけシーンの連続になってると思う。
本当にあれだけの過去を背負ってるなら、蒼磨のエチシーンも、もう少し深い葛藤とか狂気がにじみ出そうなものなのに、なんだかただの変態に見える所が多い。
937花と名無しさん:2009/10/27(火) 11:54:13 ID:???0
色んなマンガのスレ見てるけど、作者のブログとスレの空気ってシンクロしてるよな
ブログがケンカ口調だとなんだかこっちもそういうレスをしたくなるわw
938花と名無しさん:2009/10/27(火) 12:29:50 ID:???O
今までは、ここでブログの事叩かれていても私は、「まっ、渡瀬さんだし」と思っていだけど、
今回のは流石に「ん?」と思った。

今までは、まだ遠まわしに批判していたけど、今回は断言しちゃってるよね。
939花と名無しさん:2009/10/27(火) 12:45:45 ID:???O
要するに作品の評価を作者自身で崇高なものに決めつけてるのが痛いわけだな
読者がここまで一丸になって叩いてるのは、渡瀬さんの主張が押し付けがましいからだよねw
940花と名無しさん:2009/10/27(火) 12:55:58 ID:???O
渡瀬がバカにする「腐女子」が、自分を支えている
読者だということを渡瀬はわかっていない。
ばかなの?しぬの?
941花と名無しさん:2009/10/27(火) 13:24:42 ID:???O
初めてこの人のブログ見たが、なるほどねぇ、すごいねぇ…
読者全員(除くアラタファン)を敵に回す気満々?
942花と名無しさん:2009/10/27(火) 13:34:00 ID:???0
>>940
そもそも作者がその腐女子な件
作者はノリノリで心鬼なんたらかんたら言ってたのもギャグですよーと誤魔化すのかな
943花と名無しさん:2009/10/27(火) 14:07:51 ID:???O
売れてる作家ってどこかしら、イタイとこある人多いからな。
渡瀬さんの発言で思い出すのは、若い頃の竹宮さんだったり。
ただ、竹宮さんの場合周りからも言われていだけど。
944花と名無しさん:2009/10/27(火) 14:19:21 ID:???0
>>943
それは…比べるのは失礼すぎるのでは…

ついでに渡瀬さんはもう若くないよ
40歳近い頃の竹宮さんって言ったら
アスカで天馬の血族とか描いてる頃で
もうすっかり落ち着いていらしたのでは

945花と名無しさん:2009/10/27(火) 14:35:30 ID:???O
竹宮さんも作家活動が主だった頃は、ああいう感じだったよ。今みたいにネットがあったら、多分叩かれていたと思うw
大学の教授になられてから随分と穏やかになられたというか。
結構、長年漫画家やってる人って、こういうタイプ多いような気がする。
何かしらキッカケが無いとなかなか変われないのかも。
946花と名無しさん:2009/10/27(火) 14:51:32 ID:???0
>>945
>結構、長年漫画家やってる人って、こういうタイプ多いような気がする。 

多くない多くない
自分が見てるブログの作家さんで
ここまで酷い厨はちょっといないw
947花と名無しさん:2009/10/27(火) 15:13:20 ID:???0
ブログ覗いてきた。
今までに増してひでぇ。

自分が腐女子なのに腐女子わかんねーっておかしくない??(自覚ないのか。)
女が男同士の恋愛かいてる時点で腐女子なんだよ。
男女の恋愛(玄武)放置して男同士の恋愛(ホモ狩り)を書いてる時点で腐女子なんだよ。

キャラ萌えしてる読者バカにしてるけどさ・・・渡瀬の作品からキャラ萌えとったら何が残るんだ??
渡瀬自身がキャラ萌えしてようがしてなかろうがどうでもいいけど・・・キャラ萌え読者に支えられるのは自覚すべきだよ。
948花と名無しさん:2009/10/27(火) 15:44:30 ID:???0
竹宮と一緒にするなよ
あの人の漫画は心理描写も凄いし世界観はっきりしてる
渡瀬の口だけ漫画家とは違いすぎる
949花と名無しさん:2009/10/27(火) 15:56:45 ID:???0
作者このスレ見てるんだっけ?
病弱アピール日記に対し病弱病弱言い過ぎコメントにカチンときたのか、
漫画家は普通の仕事より過酷で大変なんだゴルァみたく、また攻撃的な文章の反論ブログを書いてくるかもね。
その日記も酷かったなぁ…。

>>自分が腐女子なのに腐女子わかんねーっておかしくない??(自覚ないのか。)
同属嫌悪でしょう。
ふし遊の朱雀編も無意味な男同士のラブシーンとかあったよね
心宿と鬼宿のキスとか、アミボシと角宿の口移しとか読者のニーズに答えるだとか言って鬼宿の元へ夜這いにやってきた心宿4コマ漫画とか、
心宿による美朱レイプ未遂事件のパロで氏宿にいたぶられ事後現場(レイプ)を美朱に見られ「見ないでー!」とか言ってた鬼宿とか
950花と名無しさん:2009/10/27(火) 16:02:08 ID:???O
美少年オンリーで固めてたふしぎ遊戯の朱雀七星士と比べて、
玄武七星士の半分が色物で構成されてるのも
今思うと渡瀬のアンチ腐女子的思考の結果なのかもね。
キャラのバリエーションを広げようと色々な分野に手を広げてたってわけでもなさそう。

しかも挙げ句の果てに連載放棄してるし。
951花と名無しさん:2009/10/27(火) 16:06:41 ID:???0
この流れで久しぶりにブログ見てきた
相変わらず目が滑るw
言い回しとか、「自分は他とは違う」と主張したがる所とか厨房みたい

渡瀬の主張には悪いけど、渡瀬の漫画に男性的な部分を感じたことは一度もないわw
キャラ萌と微妙なBLと感情でつっぱしるトンデモ展開じゃん、いっつも。
この人本当に自分自身の矛盾に気づいてないのかな。
952花と名無しさん:2009/10/27(火) 16:13:41 ID:???0
この人は何故物事を否定するんだろう?
せめて、思ってもみんなが目にするところに書かないほうがいいと思う。

分からないことでも、まずは受け入れて考えて実行して…
それでも理解出来なかったらそれはそれで自分の肥やしにすればいいのに、
いちいち否定的な意見とか書くのがなぁ。
その事にかかわってる(携わってる)人とかの気持ちも考えてほしい。
マイノリティ主張する割に弱い人の気持ちは考えないというか、差別的というか。
昔から作品追ってるだけに見てて辛い…。
953花と名無しさん:2009/10/27(火) 16:21:13 ID:???0
>>952
月一程度書いてあれだけ出てくるって事は
あの何百倍も周りに撒き散らしてると思うし
本人の頭の中はもっと凄い事になってるよ

まあ正味作者があんな人だって事だから
作品だけ割り切ってキャラ萌え脳内補完で読むか
読む気が萎えたら追うのもやめればいいんじゃない?

954花と名無しさん:2009/10/27(火) 16:43:29 ID:???0
アシさんにマンセーされてることをしつこく自慢してるけど
ウザイわwwwww
他漫画家のブログ読んでても自分マンセーは殆どなく
食べたもの好きな音楽や自分のはまってるものを紹介したりして好感持てるのになぁ

渡瀬もまゆたんみたいにアニメキャラ口調で日記書くくらいのユーモアと心の広さくらい持って欲しい。
漫画家ブログって一つの作品だろ?
読んでる人不快にさせるってwwww
955花と名無しさん:2009/10/27(火) 16:48:07 ID:???O
>>950
むしろこうじゃない?

渡瀬「初代ふし遊はイケメンばかりでつまらなかったから玄武開伝では色々なキャラ出すお!」

読者「初代の方が面白かったしキャラも良かった」

渡瀬「ムキーッ!!腐女子って理解できましぇーん
   やる気なくしたから玄武開伝なんてもう知りましぇーん」
956花と名無しさん:2009/10/27(火) 17:30:02 ID:???0
私は玄武で美少年以外のキャラが出てきたのは良かったと思ってたけどな。
この人ってキャラの動かし方が下手だよね。
せっかくいろいろなキャラがいるのにもったいない。
957花と名無しさん:2009/10/27(火) 17:34:42 ID:???0
つーかこの人なんでこんなに女に攻撃的なの?
こう言う批判って女にだけで、男に対してはこんな風には書かないよね
昔、バカにしてるコギャルや腐女子に嫌な目に遭わされたのか?って思うくらいアレなんだけど…
それとも男尊女卑論理者や男女厨なんだろうか
958花と名無しさん:2009/10/27(火) 17:39:14 ID:???O
も て な い か ら
959花と名無しさん:2009/10/27(火) 17:40:03 ID:???0
そうだね
女にしか文句言わないね
世の中の犯罪の80%が男性の犯罪で
その中の20%が女性だけど、それらの殆どが男性から暴力受けて弾みで殺してしまったものが多いという。

なんで男性だけは叩かないの?
960花と名無しさん:2009/10/27(火) 17:58:03 ID:???O
>>954 自分は、その漫画家の作品のこぼれ話みたいの読むの好きだな。


渡瀬さんの場合も書き方によっては大分印象変わるだろうと思う。
「私のマンガのここがこうなのは、自分が男ぽい性格だからかも。まわりからもよく言われるちゃってるし(笑)
自分ではそうは思わないんだけどな。」みたいな文章だったらまだ反感買わないと思う。
あれは、あれだからこうなんだって断言しちゃってる上に、何かと比較してるのがマズいのかも。
961花と名無しさん:2009/10/27(火) 18:04:29 ID:???O
ヲタ仲間の男友達がサンデー読者なんだが
アラタはふし遊と変わらんと言っていた。

男脳で少年漫画とやらを書いてるつもりなんだろうけど、
まぁそういう事だよ、渡瀬センセ。
962花と名無しさん:2009/10/27(火) 18:20:39 ID:???0
男性の批判を書かない理由は、自分が男性っぽいと指摘されてるからでは?
男性を否定したら、男性脳であると言われた自分をも否定する事になるからでしょ。
この作者自分の人格を否定されるのが許せないって人だし。
(まぁ男脳男脳言ってるけど作者はれっきとした女なんだが…)
963花と名無しさん:2009/10/27(火) 18:43:30 ID:???0
>>940
え、ここの住人って腐女子なの?
なら死んだ方がいいと思う
964花と名無しさん:2009/10/27(火) 18:49:50 ID:???0
男には好かれたいんじゃないのかな?

男に好かれたい自称サバサバ系の女って大概
女を馬鹿にして攻撃しつつ男には異様な理解を示すよ

「あたし男っぽいから」「男脳だから」
「女は理解できないし女の友達いないの」とか言いつつ
男の側に立って男脳を理解できない女を上から目線で攻撃

男側から見ればただの男好きの女らしいけどw

当然同性からは激しく嫌われているが
それをまた勲章みたいに思ってるタイプ

965花と名無しさん:2009/10/27(火) 19:39:04 ID:???0
どん底から這い上がって勝利をつかむ男性主人公を描く方がいいってアドバイスされて、
そうそうそうなんです!って渡瀬センセはうなずいてるけど、
まるで女性はどん底から這い上がらないみたいにとれたな。
どん底から這い上がって勝利をつかむ女性だって沢山いるだろうに…
ドキュメンタリとか見たことないのかな?

渡瀬センセは仮想敵が多すぎて大変だなー
966花と名無しさん:2009/10/27(火) 19:44:32 ID:???0
虚言癖でもあるんじゃない?って位の矛盾振り
967花と名無しさん:2009/10/27(火) 20:34:06 ID:???0
色々悔しいんだろうなーというのがブログから伝わってくるね

いきなり読者に喧嘩を売る内容→いつまでも朱雀編の売り上げを超せないのは読者が悪い!
少女漫画、少女漫画家をバカにする→少女漫画ヒロインのように男に想われた事が無い
女を卑下する内容→年齢=彼氏いない歴
男脳wを誇る→モテないんじゃなく、アテクシは男だからなの!と思い込む
腐女子嫌い→何でも恋愛視点で見るんじゃねえ!=恋愛に無縁な女の僻み
アテクシの作品は崇高→そう思わなきゃやってられない
キャラ萌えをバカにする→アテクシの漫画が売れないのは、低俗なキャラ萌え漫画じゃないからよ!
968花と名無しさん:2009/10/27(火) 20:42:15 ID:???0
そーか俺女だったのか…納得した
969花と名無しさん:2009/10/27(火) 20:45:33 ID:???O
>>964
うーんそういう人もいるだろうけど、
自他ともにオトコオトコ言われる自分には女友達もいるよ…
女は群れて愚痴か恋愛話しか言わないから、そういうことばかりしない友達なら。
圧倒的に普通の女のほうがオトコ好きだと思う。ぶりっ子すげえorz
970花と名無しさん:2009/10/27(火) 21:12:18 ID:???O
渡瀬ってマジで彼氏いない歴=年齢なの?
未婚なのは知ってるけどさすがにあの年齢で交際経験ないってこたぁないでしょ
971花と名無しさん:2009/10/27(火) 21:16:36 ID:???0
ないんじゃない?
この人の場合、男とか女とかいうより
ただガキっぽいだけのような気がする。
972花と名無しさん:2009/10/27(火) 21:37:12 ID:???0
初めてブログ見てきた。この人こんな人だったの?
男同士の描写描いてて腐女子キモみたいな
だったら最初から読者無視して描かなければいいじゃないか

キャラ萌と違う・・?立派なキャラ萌じゃないかこの人変だね
973花と名無しさん:2009/10/27(火) 21:41:36 ID:???0
>>970
ビューティコロシアム並の醜悪な容姿ってわけではないし、年も年だし交際経験自体がないとは思えない。
でも本気で自分以外の人を好きになったことなさそう。
恋愛だけじゃなく、人間関係そのものが円滑に続けていくことが出来なさそうだと日記見てて思う。
ある程度の地位にいる漫画家だから寄ってくる人はそれなりにいても、信じ合える人は皆無なイメージ。
974花と名無しさん:2009/10/27(火) 21:49:10 ID:???0
漫画家ってリア充では成り得ない職業だからね〜
しかも中学から漫画描いてたんでしょ
漫画読む中学生にはリア充もいるけど、描く人は根暗だった

渡瀬はずっと漫画家人生だから
読むだけのお気楽リア充が憎らしくなる時もあるんじゃないの〜
以前のブログで「俺wの漫画は正座して読め!」くらいの記事あったし
読み捨てされるのが基本の漫画に、全人生賭けてるのが悔しくなる時もあるんだろう
そんで渡瀬が漫画家やめても、ほんとに困る読者なんかいないわけだし
また違う漫画を読めばいいんだしね
975花と名無しさん:2009/10/27(火) 21:49:32 ID:???0
コトハにほにゃあって…は自キャラ萌えとはいわないのか?これもギャグですか?
男脳だからって無闇やたらと敵ばかり作るものじゃないよ…。
976花と名無しさん:2009/10/27(火) 21:55:51 ID:???0
さっすがメインヒーローよりもネタで作ったオカマが人気でそうになったからってあわててそのオカマを殺した渡瀬さん
皇帝人気が高かったからって他の女と結婚させて、それでも人気がメインヒーローよりも高かったからってついに殺した渡瀬さん
そして関西弁人気がメインヒーローを超えた途端レイプ魔にした渡瀬さん
こんな渡瀬さんがキャラ萌えを嫌うのは当然じゃないですか
977花と名無しさん:2009/10/27(火) 22:02:52 ID:OHZ/bbCR0
>>男同士の描写描いてて腐女子キモみたいな
>>だったら最初から読者無視して描かなければいいじゃないか
渡瀬は櫻狩りは崇高な作品でそこらへんのBLとは違う、って言ってたよ。

これ、他のBL作家にすごい喧嘩売ってるな…って思った。
この人はどうして昔から他者を引き合いにして自分を語るんだろうか…。
978花と名無しさん:2009/10/27(火) 22:06:16 ID:???O
周りの女友達や仕事仲間が結婚しちゃって、一人取り残されひねくれちゃったんじゃないか?
オセロのデブと通じるところがある。

>>976
今の渡瀬見てると本当にそんな感じでふし遊描いてたっぽくて怖いw
979花と名無しさん:2009/10/27(火) 22:06:41 ID:???0
>>977
多分BL作家には鼻で笑われるんでは…
数字板でホモ狩自体が鼻で笑われてたから
980花と名無しさん:2009/10/27(火) 22:11:46 ID:???0
ホモ狩りって、渡瀬は何年も温めてたネタなんでしょ?
ずーっと男×男ネタを妄想してたのが、腐女子じゃなくてなんなんだ?

あ、年齢的に貴腐人って言うんだっけ
981花と名無しさん:2009/10/27(火) 22:33:51 ID:???O
とりあえず恋愛ゲーム批判はまずいんじゃないかと
オトメイト的に
982花と名無しさん:2009/10/27(火) 22:46:55 ID:???O
>>981
渡瀬は「二作ともあまり出来良くなかったし乙女ゲー批判してもいいよな」って考えてるんじゃないのか?
渡瀬は他人がどう思うかを考えてなさそうだし。
983花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:03:43 ID:???0
あんまり売れてないのかもしれないよ、ゲーム。
984花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:08:27 ID:???0
絶彼の柱を読んでいたら大変興味深い文章が…
「悪い事するってのがわからんのですよ。
人を傷つけるのってイヤじゃないですか?
「あ、今の悪かったかも」と思ったらその後何日も悩む人間なので。
略〜ネットサーフィンしててうっかり裏のサイトとか入ってしまって、
そう言う黒の吹きだまりな人達とか目にするとイヤになります(原文ママ)」

今現在のあのブログは人を傷つけてないとでも?
あのブログは黒の吹きだまりではないとでも?

不用意に悪口だの悪い行動などしないようにしましょう、とかもあって、
人に言う前にあなた自身が…と思った。
985花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:11:49 ID:???0
B型だし草加だし

ま、人間性はこんなもんでしょ
986花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:19:04 ID:???O
B型の翼宿をいじめるな!
層化=人間性最悪には同意
987花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:20:18 ID:???O
そうかそうか
988花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:26:33 ID:???O
傷つけられないんじゃなくて、単に感じない人間なんだろw
989花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:27:21 ID:???0
そもそも今回のブログ発言は一体何が言いたくてしたんだろう
(自分マンセーだということは分かるがw)
その発言に至る前振りとかきっかけとかあるのかと思ったら突然訳わからん主張始められて読者びっくり
990花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:33:27 ID:???0
>>980
いるかな?次スレよろしく
991花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:34:10 ID:???O
渡瀬さん疲れてるのかね?


そういえばある漫画家が、大人である自分は、相手に頼るのではなく一人で生きていくのは当たり前だと思うけど
対象読者が小学生の場合小学生は誰かを頼っていかざるおえないから、その希望として王子様のようなかっこいい相手役を描くと言っていた。
なるほどなと思った。



夢見る少女マンガ描く人ってちゃんと、そういうプロ意識高い人多いと思うんだけどな。
992花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:34:27 ID:???0
大阪の岸和田と草加では、渡瀬の性格が普通
993花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:39:34 ID:???0
980です
次スレ立てました

【ふしぎ遊戯】渡瀬悠宇 41th【櫻狩り】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1256654242/
994花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:42:43 ID:???0
>>993
乙!
995花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:45:13 ID:???0
さっそくここで叩かれたことの弁明きてて噴いたwww
996花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:54:49 ID:???0
>>995
ブログ見てきたけど何が言いたいのかよくわからなかった
何と戦ってるんだろう
997花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:58:14 ID:???0
いざとなっても逃げない 男 脳w の渡瀬さんは
どうしてブログで意見を書く時に
「編集さんに言われたけど」「アシさんに言われた」「友達に」「ライターに」
など、いちいち「私の意見じゃなく、他人に言われた事なの」と逃げるの?

渡瀬の考える男とは、他人の後ろに隠れないと
自分の意見が主張できない事なのかな?
まあ国会議員でもよく見かけるから、男ってそうかもねw
998花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:59:00 ID:???0
私も何が言いたいのかさっぱり…

でもまぁ前回みたいな攻撃的な文章じゃないから別にいいかな…
この人の文章いつも高圧的でげんなりくるんだよね
999花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:59:42 ID:???O
>>993
乙!


ブログ、何が言いたいんだろ?

ここ見てるのか、激しく疲れてるのか、よく判んない人だね。
1000花と名無しさん:2009/10/28(水) 00:00:05 ID:k9/O14auO
渡瀬さよなら
大好きでした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。