ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第24話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第23話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1240152136/

◇一迅社発行の月刊「コミックZERO-SUM」(毎月28日発売)
◇隔月「ゼロサム WARD」(奇数月16日発売)ついて語るスレです

基本的にマターリ進行でお願いします、煽りや厨には反応せず徹底放置しましょう
公式発売日前のネタバレは専用スレでお願いします
ネタバレ全般総合スレ・二十八冊目(少女漫画板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1248019768/


◆公式サイト
 http://www.ichijinsha.co.jp/zerosum/
◆他関連雑誌スレ
 Arcana(アルカナ)について色々喋りたおそう
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1181144227/
◆過去ログ、関連スレは以下のログ倉庫と>>2を参照してください
 http://www.geocities.jp/gazelle110/zerosum.html
2花と名無しさん:2009/07/31(金) 18:26:35 ID:???0
◆主な本誌連載作家スレ(2009年7月現在)

【LOVELESS】高河ゆん31【佐藤くんと田中さん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1238078464/
【まりあ†ほりっく】遠藤海成総合3【破天荒遊戯】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244474137/
【人妻が】美川べるのPart45【俺を飼う!?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1247757830/
おがきちか●Landreaall・エビアン他●16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1237727533/
コーセルテルの竜術士物語を語るスレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1210919714/
読後は2chで… なるしまゆり 20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1238469158/
【光1回忌】凛野ミキ3【冥界噺】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1175754464/
【あまつき】高山しのぶ3【ハイガクラ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1237944418/
【switch】naked ape 第2スレ分室【DOLLS】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1198415350/
【花とゆめ】浅野伽々【ナチアシ】(喜久田ゆい)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1172060187/
【峰倉】最遊記RELOAD 10【かずや】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244445197/
【D・キッサン】共鳴せよ!私立轟高校図書委員会 2【どろ高】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1233635447/
【楽屋裏】魔神ぐり子【ヘルパー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1233807058/
3花と名無しさん:2009/07/31(金) 18:28:22 ID:???0
このスレ初めて来て立てたんだけどなんか間違ってたら訂正よろしく
4花と名無しさん:2009/07/31(金) 19:46:24 ID:???0
おがきちか●Landreaall・エビアン他●in漫画板3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1242791083/

漫画板にもある。
5花と名無しさん:2009/07/31(金) 20:12:29 ID:???0
07-GHOST(セブンゴースト)を語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1243229110/


>>1乙です
6花と名無しさん:2009/08/01(土) 01:34:37 ID:???0
前スレの天麩羅お借りして候

表紙(07): いい色合い
あまつき: 久々に読んだ 3人揃ったけど元に戻れるのかね
カニヴァ: ガレキのデレキター
+C: 手舐めエロス エロ本の正体はロヴィスコ文書の散逸箇所だったり?
図書委員: 次回作楽しみにしてます
M: セイラさんパネェっす
アップル: なごんだ
ダイス: 次回拷問タイム?
ストプラ: 菅野羽井コンビは最高だなw 香織さんがんばりすぎw
マジョ: またもや兄弟愛!
ランドリ:クマのモフっぷりとちょろ毛がかわいすぎる
橙星: 乙です
楽屋: そういえばエッセイ漫画だった

+Cとランドリの続きが気になる
7花と名無しさん:2009/08/01(土) 07:09:41 ID:???0
表紙(07):
あまつき:
07:
カニヴァ:
天球儀:
+C:
図書委員:
アリス:
M:
羽狩人:
彩:
アップル:
ダイス:
人形:
ストプラ:
拝み屋:
マジョ:
ランドリ:
000000:
しろがね:
祈り姫:
イザヤ:
橙星:
楽屋:
破天荒:
鉄:
8花と名無しさん:2009/08/01(土) 08:42:19 ID:???0
>>1

天麩羅御馳走様です
表紙(07):  最近主人公師弟か親友ばかりだったのでこの二人が新鮮
あまつき:  突如、紺が最重要人物にレベルアップ
07:  変態なのか!?と訊かれたら、否定してやれよ…ティト
カニヴァ:  人を喰らわなかったキリポン、「(ムショに)会いに行きます」と言った研究員後輩はムラノの救いになるよね
天球儀:  イジワル名門貴族の次は、大惨事に関わった過去。お約束すぎる
+C:  エロ本=実はロヴィスコ文書の問題の個所?
図書委員:  ありえない・シリーズもきっちり完結
M:  女の子がクールビューティなのが良いアクセントだった
羽狩人:  最期まで陶酔しながら逝ったなー
彩:  本屋さん、大人の魅力w
アップル:  シーフードバーベキュー食べたい
ダイス:  クルキアタが正しいってわけじゃないんだ…
人形:  「可愛いから」やっぱり男好きだろ、この大臣
ストプラ:  かっこいいプレート良いじゃないかw
拝み屋:  頼みごとした人達をも担ぐのかw
マジョ:  毎回「お見合い」なのに切り口が皆違っていて面白い
ランドリ:  皆が驚くコマまで、熊が喋る世界設定なのかと思った
000000:  社長はもう実虎に隠すのを止めたのかな
しろがね:  右目と王のくっつく&離れそう、しか描けんのか
祈り姫:  陰謀劇も人間関係も児童誌対象のようだ
橙星:  伝言が伝わって良かった
楽屋:  スギノの攻撃w
破天荒:  やっと本筋に入ったんだからもう脱線しないでね
鉄: 千夏花きれ〜い。都に着くまでまだまだ長引きそうだな
 
最遊記キャラインタビュー
あの半分の文字量で良いから字を大きくして。読もうとしても挫折する
9花と名無しさん:2009/08/02(日) 15:56:09 ID:???0
表紙(07):この人の絵、口閉じてた方が良いね…あと肌目が気になります
あまつき:紺がなんか急に重要人物になって来た
07:7人のゴーストと言うが、まだ4人しか出てないよな?
カニヴァ:喰が良い人と言うヨギにツッコミ入れる花轢に笑ったw
天球儀:なんか展開が分かり易い
+C:>>8と同じ事考えた。 あの回想でキリコと話してるのエーコっぽいよな
図書委員:アラブに嫁入りとかww 閉館か…お疲れさまでした
アリス:なーんとなく世界観が分かって来たような気がする
M:作者はあのペコチャン顔好きなのかな?
羽狩人:イーアも大人しく沈んでないで泳げよ
アップル:赤ずきんの人好きだ
ダイス:武器が被ってる件
人形:今更なんだけど、1番と女部隊しかキャラの顔が判別出来てない
ストプラ:美羽は精神病んでるだろw前にも不安を煽る絵を描いてたし…
拝み屋:いつも安心出来る連載を有り難う 
マジョ:なんだろこの鬱陶しい感じw
ランドリ:クマww
000000:戌彦はキリィの正体分かったんだよな?社長も顔合わせたくなさそうだし…
しろがね:あーきーたー
祈り姫:本当に原作付きなのかとすら思う程薄っぺらいような
イザヤ:首飛ばされて終われ
橙星:最後は南天の話だったのか…伝言メッセージだけ文字が違うってことは先輩分かってたのかな
楽屋:実家www 担当に原稿急かすにもお前担当持ってた峰倉の連載状態酷いもんだったぞ
破天荒:なんか最近キャラの輪郭変じゃない?歪んでる
鉄:蝶子頑張り過ぎて哀れ……百合子にとって酷い結末にならないといいなぁ
10花と名無しさん:2009/08/02(日) 16:35:30 ID:kkEaY/lCO
峰倉先生LOVE
11花と名無しさん:2009/08/02(日) 17:11:10 ID:???O
>>10
峰倉スレでやれ
キモい
12花と名無しさん:2009/08/02(日) 18:11:42 ID:???O
?峰倉嫌われてるのか
13花と名無しさん:2009/08/02(日) 18:46:36 ID:???O
そりゃ、あんなたびたび下描き掲載で本誌を汚してりゃあね
14花と名無しさん:2009/08/02(日) 21:00:18 ID:???0
ダイスの制服姿の女の喋り方に嫌悪感
15花と名無しさん:2009/08/02(日) 21:05:11 ID:???0
そういや、来月はダイスが表紙だな
峰倉が居ない今のうちにいろいろな表紙が見たいです
戻ってくればまた最遊記ばっかりになるんだしさ……
16花と名無しさん:2009/08/02(日) 21:09:20 ID:???O
>>10
気持ち悪い。だから峰倉ファンは嫌い。
17花と名無しさん:2009/08/02(日) 21:48:28 ID:???0
>>9
ゴーストは5人出てるよ
ファーザー=契魂
10年前アヤナミに喰われて以来、現在空席のまま
18花と名無しさん:2009/08/02(日) 22:12:19 ID:???O
じゃあ魔神先生LOVE
19花と名無しさん:2009/08/02(日) 22:17:08 ID:???0
>>17
忘れた…トン
20花と名無しさん:2009/08/02(日) 23:20:45 ID:???0
>>16
どう見ても>>10はマジなファンでなく釣りだと思うんだが。
わかってて言ってるならごめん。
21花と名無しさん:2009/08/02(日) 23:28:05 ID:???0
>>9
> 07:7人のゴーストと言うが、まだ4人しか出てないよな?
5人判明してるよ
22花と名無しさん:2009/08/02(日) 23:37:25 ID:???0
連載陣を好きと言ったら叩かれたり釣り扱いされたりって、すげースレだなw
23花と名無しさん:2009/08/02(日) 23:58:53 ID:???0
>>21
>>17,19
24花と名無しさん:2009/08/03(月) 00:04:39 ID:???0
>>18
気持ち悪い。だから魔神ファンは好き。
25花と名無しさん:2009/08/03(月) 00:12:30 ID:???0
エーコは今月号みたらラーゲンの息子っぽいねー
オルセの師が言ってた十年前後前秘密の書を見た人間ってのがエーコで
歴史の真実を知ったから、ラーゲン家を捨てたのかも
26花と名無しさん:2009/08/03(月) 00:59:05 ID:???0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【峰倉】最遊記RELOAD 10【かずや】 [漫画]
【ニコニコ動画】あさまるファミリーアンチスレ5【歌ってみた】 [YouTube]
【ニコニコ】実際歌い手で一番顔が良いのは誰?6【動画】 [YouTube]
【ニコニコ】実際歌い手で一番顔が良いのは誰?5【動画】 [YouTube]

…こんな奴等しかいないのかorz
27花と名無しさん:2009/08/03(月) 01:18:16 ID:???0
>>26
専ブラ使ってるユーザの動向はそこに反映されないんじゃなかったっけ
28花と名無しさん:2009/08/03(月) 01:25:40 ID:???0
今時専ブラ使ってない人の方が少ないじゃないの。
だから同じ人の履歴が残る率が高いと思うけど。
29花と名無しさん:2009/08/03(月) 01:36:17 ID:???0
IEユーザーのみ反映じゃないっけ?
30花と名無しさん:2009/08/03(月) 08:04:18 ID:???0
今時専ブラ使ってないひととかプゲラ




確か一個だけ反映される専ブラあったな
と、ここまでは「おすすめ一覧」が出た時に決まって出る流れな
31花と名無しさん:2009/08/03(月) 13:52:56 ID:???0
今時専ブラ使ってない>>26に皆もちっと優しくしてやれよ
32花と名無しさん:2009/08/03(月) 15:29:48 ID:???0
>>26
今時専ブラ使ってなくても気にすんなよ!
33花と名無しさん:2009/08/03(月) 16:34:14 ID:???0
あぼんされてるけど>>26
34花と名無しさん:2009/08/03(月) 16:39:43 ID:???0
まあ専ブラ使ってる母集団が使ってない母集団と比較して偏りがあるとも思えんけどね。
35花と名無しさん:2009/08/03(月) 16:59:47 ID:???0
000000で椿獏の元に集まった、遅れてきたオジサンは
戌彦と昔話してた海棠さん?
36花と名無しさん:2009/08/03(月) 19:15:09 ID:???O
>>35
ぽいね
で、物呼ばわりされてるのが先月のグロかな
37花と名無しさん:2009/08/03(月) 21:30:39 ID:???0
あ、なるほどw
話の流れからすると皆藤も一旦回収されて再生されてると
それじゃ先々月?回収された磯貝さやも再生されて椿の部下になる運命
38花と名無しさん:2009/08/03(月) 22:01:30 ID:???0
あの漫画伏線だらけでまだ分からんな
「回収」ってのがどういう状態なのか分からん

能力者は絶滅させない程度に、でも増やしちゃダメで間引きましょう
なのに回収とか本部とか???ってなってる
キリィのツンデレを楽しむか
39花と名無しさん:2009/08/03(月) 22:39:00 ID:???0
吐き気がするほど思い出したくない両親の記憶の中に
11年前の社長も出てくるのだろうか
そろそろ何個か伏線回収してから話進めないと
40花と名無しさん:2009/08/03(月) 22:48:32 ID:???0
両親の事思い出そうとして吐きそうになったり
自分の養親の顔見て吐きそうになったりといろいろと酷い主人公だw
そろそろ何個か伏線回収して欲しいのには同意
今月も伏線発生でそろそろ世界観について行けなくなる
41花と名無しさん:2009/08/04(火) 00:03:48 ID:???0
4ヶ月連続新連載ってことは、入れ替わるため連続最終回ってことなんだ
今月号 橙星・どろ高
10月号 少年羽狩人
11月号と12月号の最終回はなんだろ?
42花と名無しさん:2009/08/04(火) 00:07:17 ID:???0
予想としては…11月祈り姫と12月イザヤカクかな
というかそれしか終わりそうなのないかも
43花と名無しさん:2009/08/04(火) 00:30:26 ID:???0
・展開が分かり易過ぎるのでいつ終っても良い漫画
しろがね、イザヤ、祈り姫

・世界観や能力等の設定が難解なので解説が欲しい漫画
000000、07、あまつき(これは最近分かりだして来た)

・個人的にもう終っていいと思う漫画
破天荒
44花と名無しさん:2009/08/04(火) 02:45:11 ID:???0
拝み屋は一話完結だからいつでも終われる。
マジョは前作考えればすぐ終われる。
後はショート関係だけど、あの手はあわと同じだからなあ。
45花と名無しさん:2009/08/04(火) 02:47:00 ID:???0
破天荒はもうおわってる
46花と名無しさん:2009/08/04(火) 03:37:59 ID:???O
グロくて鬱展開の多いゼロサムだからこそ
自分の中で祈り姫と白雪が凄く癒されるポジションにいるw

そんなに昔から読んでいる訳じゃないんだけど
破天荒ってあんなに絵下手だったっけ?
わりとちゃんと買い始めたときには
今回出てる茶髪に内臓を鷲掴みにされていて
「うわっなにこれキモい」とドン引きしたけど
もうちょい丁寧だったような…?
47花と名無しさん:2009/08/04(火) 05:19:22 ID:???O
ENDにしては奇跡的なページ数描いたから、その分絵が荒れたとか?
48花と名無しさん:2009/08/04(火) 08:38:34 ID:???0
破天荒
後半のラゼルとアルゼイド兄あたりから画が顔の輪郭が変になったような
49花と名無しさん:2009/08/04(火) 13:18:15 ID:???O
破天荒は4、5年前から絵が下手になってきたような気がする

それにしてもこの作者のブログのコメント欄、時々荒れるねぇ。ま、身から出た錆なんだが
50花と名無しさん:2009/08/04(火) 19:50:04 ID:???0
昔はEND好きだったんだがな
GFからきたってことは元は人気あったんだろ?
まりほりが売れたのが破天荒捨てた原因?
ブログで『はてんこアニメは全く関わらせてもらえなかった』って言ってたけど
51花と名無しさん:2009/08/04(火) 20:24:26 ID:???0
>>41
イザカヤク終わりそう全二巻で
あとは+Cがそろそろクライマックス近そう
52花と名無しさん:2009/08/05(水) 01:50:50 ID:???O
+CはまだWコラーゲン関係でいろいろありそうだと思うなあ
先月号扉絵のアオリの意味が、今月読んでやっと分かった
53花と名無しさん:2009/08/05(水) 07:20:12 ID:???0
破天荒後半の輪郭とか変だったね。
ただ、前半のはったりかました雰囲気とか絵は格好いいと
思ったな(これまであまり読んでないから内容は把握してないけど)
000000も同じくはったりかました雰囲気は好きだけど、
内容は全くついていけてない…

年の差の人、絵に気合い入って少しだけ上手くなったような…
この人はもっと活躍してほしい。

イザヤは終わってほしい。史実の人物を扱うなら、それなりの
画力や構成力がないとみっともないだけだと思う。
54花と名無しさん:2009/08/05(水) 08:47:06 ID:???0
同じ「わかりにくい」でも
ファンタジー設定がわかりにくくても、人間関係に納得ができれば結構読める
07やあまつきは世界設定が次々に新しいの出て来るけど
例えばAはBとケンカばかりしてるけど信用してるとか、
Cを仇として憎んでるとか、Dとは友情育成進行中とかわかる。
フェアローレンやゴーストの秘密、彼岸とあまつきの関係がわからなくても
人間模様に感情移入できるから

000000は、未だ誰と誰が深い情で結ばれているのか、実は憎んでいるのかが
一人も明確になってないので、入りこめないんだ
4巻収録分にはいってるのに
謎だけ次々出しても解決される区切りが無いと読者は楽しめないのになぁ
55花と名無しさん:2009/08/05(水) 11:12:12 ID:???0
分かる。だから内容分かんないなりに
07やあまつきは流し読みできるんだよね。
感情移入できる軸がないとキツイね。

あまつきでやたら挿入されるギャグシーンが邪魔に
思える時がある…シリアスな雰囲気にそぐわないというか
(わざとなんだろうけど)
少しならいいけど、多すぎるのかも。
56花と名無しさん:2009/08/05(水) 12:09:33 ID:???0
+Cは単行本だか何だかのおまけページで、
「長く続けられるようならホクレア達もまだ出られるかもね」みたいなことを書いてあったから
まだ引き延ばし要素を持っているんだと思うな。コラーゲンもそうだけど、ホクレア関連でも。
>>55
わかるなー。ギャグ絵は描くのラクなんだろうけど。
特に先月の久々の3人の再会シーンとかを鴇のブワー泣きでギャグにしちゃったのは
心底残念だった。普段ギャグ顔多発するだけにああいう時に思いっきりシリアスにして
ギャップでグッとさせてほしいよなー
57花と名無しさん:2009/08/05(水) 22:26:41 ID:???O
まさかコラーゲンが定着するなんて思ってなかった…
58花と名無しさん:2009/08/05(水) 22:55:29 ID:???0
>>56
なるほど…全三巻なら
建国の恥部を隠蔽しようとするオルセと
公表してホクレアを解放しようとするベルカの全面衝突で、ベルカが勝っておしまい
4巻以上ならベルカが新王としてホクレア編とかありそう
59花と名無しさん:2009/08/05(水) 23:03:36 ID:???0
>>57
冬のコゼロサムで作者自ら「子ラーゲン」を名乗らせていたからな
60花と名無しさん:2009/08/06(木) 21:30:36 ID:???0
カニヴァは人物もよく描けていると思う
花礫が殺伐としているかと思えば、育ての親兄弟を大事に思ってるとか
與儀は軽いお兄さんかと思えば、極度のお人好しの寂しがり屋だったとか
ツクモは隊長しかみえてないお子様と思ってたらプロ意識ちゃんとあるし
話が進むごとにおもしろくなっていくから続いてほしい
61花と名無しさん:2009/08/06(木) 21:40:41 ID:???0
カニヴァは、一歩間違うとうざくなってしまいそうなナイを
可愛く描けているのがすごいと思う
メインキャラもみんな可愛い
62花と名無しさん:2009/08/06(木) 22:58:26 ID:???0
服や小道具、動物たちも毎回細かくデザインされてるのも気合いが入ってる
ドラマCD化もされるし、10月発売の4巻も盛り上がってほしいものだ
4巻表紙はツクモかな、平門かな、嘉禄かな?
63花と名無しさん:2009/08/06(木) 23:01:05 ID:???0
カニヴァのナイは最初「なんだこの頭の弱そうな奴は…」だったけど、
話が進んでくるとそうでもなくなった
他のキャラがいいキャラしてるからかなぁ
64花と名無しさん:2009/08/06(木) 23:13:59 ID:???0
>他のキャラがいいキャラしてるからかなぁ

多分そうだと思う
他のキャラの個性が強すぎてナイは時々存在薄くなるから
ナイが一番目立つように描いてたらウザい主役になるだけ
ナイは物語の象徴であって人間関係の中心ではない状態がちょうどいい
65花と名無しさん:2009/08/07(金) 01:13:32 ID:???0
>>64
それだ!63じゃないけどありがとう
なんかカニヴァにもやっとしてた部分が一気に晴れた
ナイは自身の物語はあんまり持ってない、でも鍵だけは持ってる感じ
普段読んでる漫画に自己主張強い主人公が多くて、なんか違和感あったんだけど納得
66花と名無しさん:2009/08/07(金) 02:32:25 ID:???O
最初すんごい淡々とツンツンしてたツクモが今回
ナイと素直に再会を喜んで抱き合ってたのが感動してしまった。
なんか見ていてほっとした一場面。

ガレキがナイの顔面(?)に本をぶつけたのは
あまりにも気の毒だった…痛そうで
67花と名無しさん:2009/08/07(金) 11:13:54 ID:???0
喰は花礫が座礁した人身売買船の出身だと知って以来追い出したがってたから
彼も当時船に乗ってたのかもな
気になる伏線いっぱいで期待大
6862:2009/08/07(金) 21:29:57 ID:???0
カーニヴァル4巻は9月25日だったスマソ(一迅社web)
69花と名無しさん:2009/08/08(土) 19:48:44 ID:???O
07のDVD売れてるな
これ一迅社に恩恵あるのか?

総合デイリー
03 04 05 06 07 08 09  週
*1 10 *4 *7 *5 ** ** | -- | ポニョ
** ** ** 15 *8 ** ** | -- | 07-GHOST 1
12 39 21 32 24 ** ** | -- | マダガスカル2
** *5 *8 22 25 ** ** | -- | BASARA 2
** 14 20 24 30 ** ** | -- | 戦ヴァル 1
70花と名無しさん:2009/08/08(土) 20:53:12 ID:???0
6週目の売り上げが15本で、7週目が8本てこと?
どこの店だろう。
71花と名無しさん:2009/08/08(土) 21:01:22 ID:???0
これは週じゃなくて日付じゃないか…。
72花と名無しさん:2009/08/08(土) 21:06:40 ID:???O
>>70
これは店じゃなくオリコン総合チャートだろう
週計の数字は後から出るやつ
73花と名無しさん:2009/08/08(土) 21:30:17 ID:???O
>>70
本数じゃなく順位だと思う
74花と名無しさん:2009/08/08(土) 21:43:00 ID:???0
>>70
順位だけのディリーチャートより水曜日に出るウィークリーチャートの本数の方がわかりやすいんじゃないの?
75花と名無しさん:2009/08/09(日) 14:17:27 ID:???O
まあ売れたらそれで良しと
一迅も別作品アニメ化し易くなっていいんじゃね?
76花と名無しさん:2009/08/09(日) 18:57:53 ID:???0
07DVD売れてくれないと困るって騒いでた、変な関係者もどき
なんだったんだろうね
77花と名無しさん:2009/08/09(日) 21:06:33 ID:???0
基本的に売れなくてもいい…なんて作品はないだろうけどな。
78花と名無しさん:2009/08/09(日) 21:36:45 ID:???0
DVDは出資の比率にもよるが、
平均1万本ぐらい売れれば、出版社に億以上の
ロイヤリティが入ってくるから重要

初めて気づいたけどあまつきのDVDって
全然、売れてなかったんだね・・・
79花と名無しさん:2009/08/10(月) 21:52:26 ID:???0
>>69
そのランクだと売れても3000〜4000本くらいかなぁ
一迅含む製作委員会の出資分回収にはなるかなってくらい
80花と名無しさん:2009/08/10(月) 22:00:32 ID:???O
また自称関係者か?

数字は水曜日に出るからそれまでネガキャン止めとけよ
81花と名無しさん:2009/08/10(月) 22:02:57 ID:???0
売り上げとか経営報告はいらないから関係者は、
こんな所に書き込む暇あったらさっさと遅延してる全サの発送用意しろや
82花と名無しさん:2009/08/10(月) 23:00:30 ID:???0
遅延してもクレームもないから、
のんびりさせて頂いてますw

ネットでしかクレームいえないヲタ相手だと
楽で助かりますw
83花と名無しさん:2009/08/10(月) 23:01:58 ID:???0
>>80
社員乙
84花と名無しさん:2009/08/10(月) 23:09:59 ID:???0
クレーム入れたことあるよ
善処しますみたいなやる気ない返事だった気がする
85花と名無しさん:2009/08/10(月) 23:20:10 ID:???0
それ、お前がヲタクで気弱だから舐められてるだけだろ
86花と名無しさん:2009/08/11(火) 02:21:26 ID:???0
こんなマイナー雑誌買ってる奴なんか皆ヲタだろうに…
87花と名無しさん:2009/08/11(火) 03:06:58 ID:???0
全サ2枚組みテレカ同時に来た。思ってたより早く来たかも
(告知時期よりは遅延してるけど)

別のオタ雑誌も買ってみたけど、全サっていつもやってるわけじゃ
ないんだね。この作品でテレカ作れば絶対売れるのに…ってものでも
案外してない。その代わり付録フィギュアが凝ってたけど。
88花と名無しさん:2009/08/12(水) 02:00:04 ID:???0
7月末に2枚とも届いたよ
7月下旬、8月下旬にそれぞれ届く予定だったからびっくりした
89花と名無しさん:2009/08/12(水) 11:16:20 ID:???i
なんで、数千円のソフトが各1万本売れて、ロイヤリティが億単位って計算になるんだよ。夢見過ぎ。
>>78
>DVDは出資の比率にもよるが、
>平均1万本ぐらい売れれば、出版社に億以上の
>ロイヤリティが入ってくるから重要
90花と名無しさん:2009/08/12(水) 11:43:01 ID:???O
もうそんな話はどうでもいい
91花と名無しさん:2009/08/12(水) 12:23:19 ID:???0
どうでもいいがな
92花と名無しさん:2009/08/12(水) 15:03:31 ID:???0
感想でも。

表紙(07):なんとなく味気ない表紙クソ暑いのに肌をだしていないからだな。
あまつき: こっちの頭が混乱してくる、謎解きがしたいのか。
07: ラブラドールって名前のダッチワイフあるよね?
インタビュー:ごめん、体がついていかない・・・
カニヴァ: いつも思うがページが多いな。
天球儀: エロ分が足らん!
+C: グリコ・コラーゲンって呼んじゃうよね、コラーゲンたっぷり。
 そろそろマンネリ化してきたかなぁ。
図書委員: あー、地味な支え役がいなくなったな。
アリス: 「アリスやってもいいよ」ってコマがドキッてするね。
M: 「この変態」ッてとこが見どころがあるなぁ・・うすた京介みたいに
クール分を多くすれば。
羽狩人:どこが面白いのやら、絵柄は優しそうだけど。
彩: ペルソナみたいにダーク路線に行ってほしい。
アップル: ロゼが味があるかな。
ダイス: バトルばっかだな、少年マンガかこれは。
人形: ギャグマンガだった。
ストプラ: ドロシーちゃんこんなに可愛かったっけ?
93花と名無しさん:2009/08/12(水) 18:51:39 ID:???O
ラブドールじゃね?<ダッチワイフ
ラブラドールは犬だよな
94花と名無しさん:2009/08/12(水) 19:37:15 ID:???0
ワロタ
95花と名無しさん:2009/08/16(日) 22:18:09 ID:???O
これ嫌だー
花礫が有り得ない!







カーニヴァル ドラマCDキャスト

■ 无(ナイ)   ----- 下野 紘さん

■ 花礫(ガレキ) ----- 神谷浩史さん

■ 與儀(ヨギ)  ----- 宮野真守さん

■ 平門(ヒラト) ----- 小野大輔さん
96花と名無しさん:2009/08/16(日) 22:26:23 ID:???0
ガレキもだけど、ナイもなんか違うくない?
豪華ではあるけど…。
ヨギは脳内音声とぴったりだ。
97花と名無しさん:2009/08/16(日) 22:43:20 ID:???0
作者ブログ見て来たがまじなのか
花礫と平門入れ替えた方がまだましな気が…そんな変わんないかw
无は女性がやると思ってたなぁ
與儀はDOOLSの清寿みたいになりそうだw
両方好きだしちょっと雰囲気似てると思ってはいたが
ゼロサムってスクエニみたいにメディア展開で声優変更ないんだっけ?
98花と名無しさん:2009/08/16(日) 23:00:24 ID:???0
ヨギ…………の声の人だけ分かるが気持ち悪いw
99花と名無しさん:2009/08/16(日) 23:10:35 ID:???0
宮野はちょりーっすのイメージが強すぎる
100花と名無しさん:2009/08/16(日) 23:38:38 ID:???0
神谷は仕事しすぎなんじゃないのか
101花と名無しさん:2009/08/17(月) 12:39:23 ID:???0
声優詳しくないから、名前見ても声のイメージがピンとこないな
102花と名無しさん:2009/08/17(月) 13:53:43 ID:???O
同じく。
出演作(役名)とかをつけたしてくれるとありがたいw
103花と名無しさん:2009/08/17(月) 14:33:42 ID:???0
神谷…絶望先生とか夏目なんとか帳の夏目
宮野…デスノートとかホスト部の殿
小野…春日の憂鬱?の古泉とか黒執事の執事
とりあえず少年漫画系と少女漫画系で思い浮かんだ各代表的キャラで。
104花と名無しさん:2009/08/17(月) 15:04:49 ID:???0
下野…S・A?スペシャル・エー?の狩野宙
   おおきく振りかぶっての田島とか?
105花と名無しさん:2009/08/17(月) 17:56:07 ID:???O
>>102
下野…ラーゼフォン。神名綾人役。叫びまくって顎が外れた逸話を持った人。
宮野…ウルフズレイン。キバ役。ボンズのお気に入り声優。
神谷…絶望先生の人。他の声優と比べて遅咲きの人。
小野…気持ち悪い人。
106花と名無しさん:2009/08/17(月) 18:26:58 ID:???0
声優事情うとい人にそういう偏った教え方は意地悪いよ
107花と名無しさん:2009/08/17(月) 18:56:05 ID:???0
ラーゼフォンと絶望先生と黒執事はわかった
デスノは誰?月?
108花と名無しさん:2009/08/17(月) 18:58:24 ID:???O
>>106
偏った教え方というか、マジだからなあ。
下野が絶叫演技の際顎が外れたのはガチ。
宮野がボンズ御用達声優なのもガチ。
神谷は声優歴長いが人気出てきたのが遅いのもガチ。
小野が(ネタ的な意味で)気持ち悪いのもガチ。
109花と名無しさん:2009/08/17(月) 18:59:54 ID:???O
>>107
宮野はデスノの月。
110花と名無しさん:2009/08/17(月) 19:13:26 ID:???0
>>108
声の感じが知りたいなって流れなので、どうでもいいです
CD聴くのに顎外れただの遅咲きだの気にしないし
111花と名無しさん:2009/08/17(月) 19:47:36 ID:???O
>>110
・声の雰囲気
下野…良く言えば優しげな声。悪く言えば気弱な声。
宮野…良く言えば声だけイケメン。悪く言えば何この棒読み。
神谷…良く言えばナレっぽい声。悪く言えば「さすが遅咲き」という感じの声。
小野…良くも悪くも、気持ち悪い。
112花と名無しさん:2009/08/17(月) 20:32:59 ID:???0
なんでもいいわ
分からん声優の他作品なんwikiあたりで名前入れれば一発で出てくるだろ
113花と名無しさん:2009/08/18(火) 01:38:29 ID:???0
むしろ>>110は一体何様のつもりなのか
114花と名無しさん:2009/08/18(火) 02:42:02 ID:???O
まさか声優の話題だけでこんなにスレが進むとは
115花と名無しさん:2009/08/18(火) 09:39:40 ID:???i
代表作品名と役だけ書けばいいだろうに。
なんで余計な事書きたがるんだろうね。
116花と名無しさん:2009/08/18(火) 12:47:03 ID:???O
>>115
iだと…?
117花と名無しさん:2009/08/18(火) 13:41:19 ID:???O
>>115
IDどうしたwww
118花と名無しさん:2009/08/18(火) 13:47:25 ID:???O
iphoneじゃね?
119115:2009/08/18(火) 13:58:51 ID:???i
iPhoneから書き込んだ結果がこれだよ!!
これって全板に対応したのかねぇ。
120花と名無しさん:2009/08/18(火) 14:17:23 ID:???0
ワロタ
iなんて初めて見たが一発で個人特定されるなw
121花と名無しさん:2009/08/18(火) 14:31:38 ID:???0
末尾だけ出るのは機種? iとかOとか0とか
122花と名無しさん:2009/08/18(火) 14:33:16 ID:???0
Oは携帯
0はPC
iはiPhone
123花と名無しさん:2009/08/18(火) 15:30:46 ID:???0
小野大輔というと、もはや「しゃぶすた」しか思い出せないorz
124花と名無しさん:2009/08/18(火) 18:08:23 ID:???0
東海道HISAMEのドラマCDにも出てたような気がするが
だれか聴いた人いないですか>小野大輔
125花と名無しさん:2009/08/18(火) 18:52:36 ID:???O
平川って人は誠死ねの人か…
まぁ聞いてみない事にはわからんなあ
作者が選んだんだろうか
126花と名無しさん:2009/08/18(火) 18:54:22 ID:???O
ごめん、平川なんていなかった…
127花と名無しさん:2009/08/18(火) 21:16:09 ID:???0
>>111
すごい的を射ててワロタ
128花と名無しさん:2009/08/18(火) 21:16:23 ID:???O
クッソワロタw
平川と小野は大輔だから確かにややこしいなww
平川はオーランド・ブルームの吹き替えとかやってる人。
小野はネタで気持ち悪いと言われまくってる人。
どっちもなかなか良い役者さんだよ。
129花と名無しさん:2009/08/18(火) 22:38:46 ID:???O
いい加減声優話はほかでやれ
130花と名無しさん:2009/08/19(水) 00:10:27 ID:???0
配役に誰が決まったとかの情報はいいんだが、その声優の他の作品とか演技の幅とかはスレ違いだろ
声優本人のスレに行くか、自分でググれよ
131花と名無しさん:2009/08/19(水) 01:03:54 ID:???0
今旬声優を使うのはなんか嫌
拝み屋みたいなキャスティングにはならんものか

ところで夏コミにサークルで参加してた作家はいるの?
魔神先生しかわからん…
132花と名無しさん:2009/08/19(水) 01:17:53 ID:???O
>>131
拝み屋の声優陣見てきたんだが、良い具合にベテランさんや中堅メンバーが揃ってるな。
それに比べて、下野、宮野、神谷、小野の四人組なんて腐女子ホイホイなメンバーだな。
133花と名無しさん:2009/08/19(水) 01:19:38 ID:???0
そういう荒れそうなこと書かないでほしいんだけど・・・気持ちは分かるが
134花と名無しさん:2009/08/19(水) 01:20:42 ID:???O
そうですか、それもよそでやってください
135花と名無しさん:2009/08/19(水) 01:25:18 ID:???O
>>133
じゃあ違う話題でも振れば?
136花と名無しさん:2009/08/19(水) 01:33:14 ID:???O
>>131
ところで夏コミにサークルで参加してた作家はいるの?
魔神先生しかわからん…
137花と名無しさん:2009/08/19(水) 01:50:18 ID:???0
>>135
ところでサメって美味しいですよね
138花と名無しさん:2009/08/19(水) 01:50:46 ID:???0
がゆん
139花と名無しさん:2009/08/19(水) 03:40:38 ID:???O
サメwww
個人的にiPhoneのIDがiってのがビックリした。

最遊記リロードはもう始まるんだっけ?
初回から鉛筆画だったらむしろ崇めてしまうかもしれん。
140花と名無しさん:2009/08/19(水) 07:33:12 ID:???0
>>135
スレ違いを指摘された馬鹿の反応の見本みたいなレスですね^^

>>139
冬あたりからじゃなかった?
141花と名無しさん:2009/08/19(水) 18:15:00 ID:???0
>>136
ググってみたら本紙連載陣では高山先生、なるしま先生、魔神先生がサークル参加で本出してたっぽい
がゆんはよくわからなかった。ほかにもいそう。ワードもあわせればもっといそう。
142花と名無しさん:2009/08/19(水) 18:39:38 ID:???0
>>137
明後日の方角に話題振ってどうするw
143福本:2009/08/20(木) 13:26:46 ID:???0
>>141
がゆんもいた
隣にゴーストの人もいたよ
144143:2009/08/20(木) 14:06:20 ID:???O
名前欄ごめん
145花と名無しさん:2009/08/20(木) 14:51:25 ID:???O
確証はないけど人形の人2人とダイスの人も出てただろうなぁ
プロの同人活動反対!な真っ黒の人がムキーってなりそうな同人率だな
146花と名無しさん:2009/08/20(木) 16:18:25 ID:???O
>>141
>>138が既にあげてるけど、
ガンダム00で監督らと一緒に招かれた、アニメエキスポ本の記録本出してたよ
文章と写真のみで、漫画は無し
147146:2009/08/20(木) 16:20:15 ID:???O
× アニメエキスポ本の記録本

○ アニメエキスポの記録本

スマソ
148花と名無しさん:2009/08/20(木) 17:08:06 ID:???0
連載さえちゃんと書いてくれるなら同人活動しててもいいと思う。
人形の人は自粛してほしいが・・・
149花と名無しさん:2009/08/20(木) 17:22:10 ID:???0
次号、表紙がいつもの人達じゃないから新鮮だね。
ダイスの人は話興味ないけどカラーは好きだ。
150花と名無しさん:2009/08/20(木) 18:40:09 ID:???0
>>148
一行目に同意
151花と名無しさん:2009/08/20(木) 23:48:04 ID:???0
ゴーストの人は2年くらい前か?
表紙にもなったよな
塚、高山スゲーな
本誌とワード、アルカナも毎回だろ?
それで本業落とさず参加って
152花と名無しさん:2009/08/21(金) 10:36:19 ID:???0
本業を落として参加されちゃ困る
153花と名無しさん:2009/08/21(金) 11:18:49 ID:???0
商業誌を休載・減ページしてるのにコミケに毎回参加してるプロって時々いるよね
154花と名無しさん:2009/08/21(金) 11:33:41 ID:???0
編集部ブログに10月号の表紙あった。
この流れで見に行ってみたら、ダイスの人は夏コミ新刊2冊出してた。
ダイスの人は絵が綺麗だから同人誌買ってみたことあるけど
商業のがまだマシだなぁと思った。
155花と名無しさん:2009/08/21(金) 13:36:34 ID:???O
>>151
いま出てるアルカナは表紙だけ参加してる〈高山
参加メンバーには載ってたけど中身にいなくてビックリした
156花と名無しさん:2009/08/21(金) 14:44:20 ID:???i
人形の人は過去に鉛筆だけだったときがあったよね。
あの人らはアナログなのかデジタルなのか知らないけど。
157花と名無しさん:2009/08/21(金) 16:46:03 ID:???O
人形の作者といえばジャンプSQの読み切り不評だったなー。投稿作以下なんて言われてた…
158花と名無しさん:2009/08/21(金) 19:09:42 ID:???0
コミック怪でも不評だったよ
目がすべる作画以上に内容が だったけど
159花と名無しさん:2009/08/22(土) 16:01:09 ID:???0
そんな作家の連載が続いてる雑誌なんだよな
自分の読んでる漫画のレベルの低さを目の当たりにされ少し焦る

でもこの作家が出始めのころはかなり注目されてたよな?
160花と名無しさん:2009/08/22(土) 19:03:51 ID:???0
SQの読み切りはとてつもなく面白くなかった
SQスレじゃ絵も話も評判悪かったな
161花と名無しさん:2009/08/22(土) 21:11:56 ID:???0
人形の人は、一部に熱狂的ファンがついてるイメージだ。
迫力ある絵なのはすごいけど、読み飛ばしてるなあ。
162花と名無しさん:2009/08/22(土) 23:10:31 ID:???0
人形の人、昔はまだ読めたんだけど今はストーリー以前に画面構成がめちゃくちゃで
目が滑って読む気失せる
どのコマもカメラが近すぎるわ背景とキャラのめりはりが同じだわで
どこ見れば良いのかわからなくなるんだよな
163花と名無しさん:2009/08/22(土) 23:49:25 ID:???0
人形の人って誰?
164花と名無しさん:2009/08/23(日) 00:38:41 ID:???0
人形人形って見てたら本当のタイトル分からなくなってた…
なんだっけ…特警のやつ
画面真っ黒で目が怖い
カラーはホラー
165花と名無しさん:2009/08/23(日) 00:45:10 ID:???0
英語にしたら
166花と名無しさん:2009/08/23(日) 05:28:49 ID:???0
なけどあぺ
167花と名無しさん:2009/08/23(日) 11:31:28 ID:???0
自分の中じゃ
人形?まだやってたの?
ってレベル

まだやってんの?
毎月買ってるけど・・・
168花と名無しさん:2009/08/24(月) 00:41:43 ID:???O
途中参加だけど
人形はなんか迫力あるから読んでる。
だけど最近は事件以外の話が多いので
うまくついていけない…
前のアイドル関係の事件が面白かったなー
169花と名無しさん:2009/08/24(月) 02:27:00 ID:???0
人形は俺も読んでるな。
なんだか難しい筋書きっぽく見せるハッタリがある。
170花と名無しさん:2009/08/25(火) 18:06:17 ID:???0
ゼロサム10月号情報

がゆん:16P
なるしま:全落ち
遠藤:全落ち

11月号予告
表紙:あまつき
巻頭:コーセルテル
新連載:コーセルテル
171花と名無しさん:2009/08/25(火) 20:13:51 ID:???0
>>170
乙です。

なるしまは新書館で数年ぶりに描いた余波がモロにゼロサムに来たのか…
172花と名無しさん:2009/08/25(火) 20:31:33 ID:???0
>>170
乙です

ENDの頑張りは奇跡だったか

楽屋裏もしばらく減ページ続いてんだよな…
173花と名無しさん:2009/08/25(火) 20:55:58 ID:???O
奇跡というかまぐれというか・・・
174花と名無しさん:2009/08/25(火) 21:09:03 ID:???0
気が向いたんだろうな<end
175花と名無しさん:2009/08/25(火) 21:52:52 ID:???O
楽屋裏って毎回「4ページで」って交渉してるよな
やりたくないなら休んだらどうかと時々言いたくなる

でも4ページでちょうど読みやすいなとも感じたw
176花と名無しさん:2009/08/26(水) 22:11:03 ID:???0
はてんこを毎月楽しみにしてたのが懐かしい
177花と名無しさん:2009/08/26(水) 22:41:24 ID:???0
新展開がくるとしばらく休むよねこの人
178花と名無しさん:2009/08/27(木) 09:10:54 ID:???0
担当である小柳さんの胃は痛んでるだろうな
それとももうとっくに諦めているのかどうか
せっかく連載再開させたのにこれじゃあなぁ
179花と名無しさん:2009/08/27(木) 14:29:27 ID:???0
END?誰それ?
俺には魔神がいるぜ
ダビンチ出たぜ
私生活切り売りして伸してくぜ
180花と名無しさん:2009/08/27(木) 22:13:05 ID:???O
ENDはすでに編集部からサジ投げられてる気がする
181花と名無しさん:2009/08/28(金) 14:11:10 ID:???O
カニヴァの作者さんまたサイン会やるんだね
182花と名無しさん:2009/08/28(金) 15:36:13 ID:???0
漫画大賞、結果どうなったんだろう
今日本屋行ったけどなかったわ…
183花と名無しさん:2009/08/28(金) 17:34:57 ID:???O
エントリー4作品に対して賞が3つっていうのも気の毒な話だよな…
184花と名無しさん:2009/08/28(金) 17:43:10 ID:???0
隠れ鬼がいかにも編集プッシュな気がしたんだけどな
185花と名無しさん:2009/08/28(金) 18:04:11 ID:???O
編集部賞ねぇ…
正直、全読者、作家にフェアな仕事しなきゃいけない編集部が
「僕たちこれが一番好きです」と堂々発表するのはどうかと思うんだがなぁ。
186花と名無しさん:2009/08/28(金) 18:56:47 ID:???0
>>185
編集部がいいと思った作品を編集部の名前で推したわけだから、
全読者と作家にフェアな仕事してると思うけど。

それともあなたの言う「フェアな仕事」ってのは、面白い作品もつまらない作品も
平等に扱えって意味?
187花と名無しさん:2009/08/28(金) 18:57:46 ID:???O
>>185
いや、基本編集部が作品に優劣を付けるのは当然じゃん
今回のはそれにプラスして作家や読者の意見も参考にしますよって企画でしょ
188花と名無しさん:2009/08/28(金) 19:54:52 ID:???0
>>185

読者の中高生が見てもわからんが、
プロから見たら磨けば光るみたいなのだってあるだろうに。
全部読者アンケートで決めろてかw
189天婦羅屋:2009/08/28(金) 21:06:28 ID:???0
表紙(ダイス):
カニヴァ:
07:
ダイス:
あまつき:
+C:
幻想:
000000:
アリス:
アップル:
マジョ:
羽狩人:
人形:
ストプラ:
拝み屋:
天球儀:
楽屋:
ランドリ:
しろがね:
ラブレス:
彩:
祈り姫:
イザヤ:
LAU:

総掲載数:23作品
190花と名無しさん:2009/08/28(金) 21:08:01 ID:???0
羽狩人展開が吹っ飛び過ぎ
好きだ好きだやっておいて、種仕込み済みw
191花と名無しさん:2009/08/28(金) 21:44:59 ID:???0
>>190
前から種仕込んでる描写はあったよ

192花と名無しさん:2009/08/28(金) 22:42:21 ID:???0
ゼロサムめっちゃ探したら普通に平積みされてたw
ローテ表紙じゃないうえにZERO-SUMの文字がほとんど潰されて見つけにくかった今回

峰とアニメ化作品以外の表紙は大歓迎だけど、雑誌名はもっとはっきり見せてくれ
193花と名無しさん:2009/08/28(金) 23:11:44 ID:???0
そういや今月はまともに読める文字が何もないな<表紙
194花と名無しさん:2009/08/29(土) 00:56:03 ID:???0
しろがねの人はブログとかで草の生やしかたをどうも間違えてる気がしてならないな
発売しましたwよろしくwwとか見るとハートマークか何かと勘違いしてる感じ
195花と名無しさん:2009/08/29(土) 01:17:18 ID:???0
その草の生やし方はネ実のノリを感じるな
196花と名無しさん:2009/08/29(土) 09:03:23 ID:???0
けっこう勘違いしている人はいる気がする
w→vvみたいな感じで連続ハートの意味で使うような感じ
197花と名無しさん:2009/08/29(土) 10:58:38 ID:???0
しろがねのセンターカラーとか、
ほんとはBL描きたくてたまらないんだろうなと思うと
げんなりする
イザヤカクは絵も話も下手だなー
198花と名無しさん:2009/08/29(土) 14:16:52 ID:???0
BL描きたくてたまらないっていうよりは、王と右目でBL妄想するのが大好きなんだと思うよ
編集部ブログでちょっと見られる単行本のおまけペーパーとかも右目たんカワイイカワイイでちゅね。
とにかく「みんな好きでしょw」と言いながら本人が誰より萌えながら描いてるのが伝わって来て
本気寒い、この人。いい歳して俺女ってあたりでもう無理だけど。
199花と名無しさん:2009/08/29(土) 14:47:05 ID:???0
自キャラにある程度萌えたほうがノリがよくなったりするから
いいと思うんだけど、作者だけが突っ走って
「萌え!!オヤジ(キラキラ目の下に線を引いただけ)も萌え!!」
って熱くなられると、読者は冷めるというか…
作者はある程度の客観性や節度があったほうがいいと思うなあ

人気?あったから連載化したんだろうか…古臭いオタ絵で白ける
祈り姫に登場した国王(35歳)もまるで童顔で白ける
200花と名無しさん:2009/08/29(土) 15:50:08 ID:???0
このスレ漫画じゃなくて作者自身へのヘイトスピーチが思い出したように出てくるよなw
女性向け雑誌のスレってこんなもんなのだろうか。
201花と名無しさん:2009/08/29(土) 20:51:16 ID:???0
表紙(ダイス):やっぱりいろいろな表紙見られる方が楽しいと思うんだ
カニヴァ:中の人など居ない!
07:なんとなく良い話だったという事は分かるが、後半が今ひとつ分からない
ダイス:クイーンかっけぇ!
あまつき:折り紙楽しいよね
+C:アルセリートもホクレアを人として見ているようで安心した。ミュスカ頑張れ
000000:最初は「社長カワイソスw」だったが、最近はマジで可哀想だな…そんな嫌ってやるなよ
アリス:白ウサギ可愛いじゃん。でも、話がまだよく見えて来ない
マジョ:玩具戦略のメインである新アイテムがバットwwwレアアイテム涙目
羽狩人:黒幕放置でいきなり10年経過とかどうなんだ……
ストプラ:なーんだ、指の筋力か!よくあるよね。
拝み屋:自分も夏らしい事なにもしてない事に気がついた
天球儀:取り憑かれてる?なんかテンポ悪いなぁ
楽屋:お父さん可哀想だろ
ランドリ:野生の動物と人間が歩み寄るにはやはり大きな壁があるな
しろがね:あーやっぱりね
ラブレス:入れ替わったとかありがちな展開だったりして
祈り姫:なんかまた若々しい小綺麗なオッサンが出て来たぞ
202花と名無しさん:2009/08/29(土) 22:11:33 ID:???O
どうやら遠藤は利き手の負傷で休載
来月は未定(再来月には復帰したいらしい)
ちなみに12巻は12月に発売すると行ってるけど、無理じゃね?
ついでに13巻で第1部終了らしい

この第1部終了つーのが移籍フラグな希ガス
203花と名無しさん:2009/08/29(土) 22:29:04 ID:???0
何処へでも行ってしまえと思う
204花と名無しさん:2009/08/29(土) 23:14:12 ID:???0
>>202
第1部…第2部描く気でいるのか
誌面からはやる気が無いように感じられるが
なんでもいいからケジメはつけてほしい
205花と名無しさん:2009/08/30(日) 02:47:13 ID:???0
負傷って何したんだろう
つか第一部とか何なのさw
最遊記ばりに何か話を壮大に伸ばす気か

実はしろがねがそんなに嫌いでもない。
王道話なんだけども、なんかキャラ好きオーラも伝わってくるし
主役二人をどうしていきたいのか、ある意味解りやすくて良い。
祈り姫もそんな感じで嫌いじゃない。
逆に、破天荒が本当に何をやりたいのかわからなくて読んでて困る。
キャラ萌えしてるようにも見えないし、何したいんだろう…といつも思いながら読んでる。
源氏の話(タイトル忘れた)も何したいのか解らない。
あとよく巻末に載ってて猫耳つけてなんか話進んでるやつ(タイトル忘ry)もよく解らないなー

先が解らないけど単純に楽しみなのはあまつきと000000。
たぶん自分の頭が悪いんだろうと凹みながら読んでるw
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:19:30 ID:???O
利き手の負傷とか言うが…もうひとつの連載作は二本載っているらしいじゃないか。どういうことだ?ENDサンよ
本誌発売前に言うならまだわかるが
207花と名無しさん:2009/08/30(日) 07:48:14 ID:???0
天麩羅いただきます
表紙(ダイス):  たまには良いか…
カニヴァ:  燭先生じゃなくても平門の慇懃無礼に腹立つだろ
07:  万能治癒じゃなくて患者を穏やかに導く薬だったのか
ダイス:  失態は二人ともなのにビショップだけひっぱたくとは
あまつき:  背後にいるのは鵺なのか、それとも夜行が化けている?
+C:  オルセはベルカを巻き込みたくないんだろうけどベルカは真実を知った後だからなぁ
幻想:  メイドさんがもう少し若ければ萌えるんだが
000000:  やっと過去話で世界観がはっきりすること希望
アップル:  お絵描きカプチーノやってみたい
マジョ:  倫子ってほんとに天才児だったんだ。 
羽狩人:  明らかに打ち切り。シエルの過去もアザゼルの人間外フラグその他。
人形:  夏の怪談話
ストプラ:  ハッピーエンド…だな
拝み屋:  東子さん美しく、里加子いじらしい
天球儀:  季佐はいつも口ばっかりで本気で制止してるようにみえない
楽屋:  東京のファミレスって寛容なんだなぁ
ランドリ:  宗教的死生観を考える夏休み
しろがね:  火傷しちゃうよー
ラブレス:  こんな理不尽に恋人奪われちゃ、そりゃ歪むだろーなー
彩:  やっと話動いたな、前フリ長すぎ
祈り姫:  若く見える父ってありがち設定だが、この作者はもともと老人・中年描けないからなぁ
イザヤ:  早く挙兵して「俺達の戦いはこれからだ」やってくれ
LAU: 絵柄好きなんだが、盛り上がる所が散漫になっている
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:06:10 ID:???O
今月のランドリオールは重い内容だったなあ・・・
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:12:19 ID:???0
>>207
>イザヤ: 早く挙兵して「俺達の戦いはこれからだ」やってくれ
これで終りそうだよなw
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:22:24 ID:???0
>>201
>ストプラ:なーんだ、指の筋力か!よくあるよね。
自分を無理矢理納得させるなw
211花と名無しさん:2009/08/30(日) 21:16:58 ID:???0
+Cのエロ本=ロヴィスコ文書の散逸箇所?って説がここで言われてて
自分もその可能性考えたけど、今回で否定された?
しかしエロ本の紙がやたら厚いってあたりが怪しい気もする
厚いのは2枚紙が貼り付いて袋状になってて何か中に隠されてるからとか?
それにしてもベルカのエロ本のめくりかたがなんだかカワイイ
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 21:40:47 ID:???0
>厚いのは2枚紙が貼り付いて

同意
自分は真実が書いてある紙が貼り付いてると思った

あとリンナの忠誠ぶりにほっとした
なんかベルカの仮病ラーゲンに疑われたみたいだし危険発言したから幽閉されたりしそう
213花と名無しさん:2009/08/30(日) 22:21:29 ID:???0
真っ黒はやっと伏線回収っぽい展開に入るのかな?
しかし、社長に死亡フラグが立ってるようにしか見えない
もしくはハッピーエンドにはならないような展開っぽい
214花と名無しさん:2009/08/30(日) 23:52:29 ID:???0
「がんばREX!!」に本気で笑ってしまった…
こういうちょっと古い感じのノリ、大好きなんだよな…
しかも本当に手が適当で笑った。

真っ黒は本当に何故社長に嫌悪感示しているのか…
可哀想に。
直感的に何か感じてるんだろうか。
215花と名無しさん:2009/08/31(月) 12:59:15 ID:???0
楽屋4ページは物足りない!
でも他誌でもマンガ描いてるし仕方ないよね・・・

依頼も半分くらい断ってるんだっけ
そこまで金が欲しいってわけじゃないんだな
216花と名無しさん:2009/08/31(月) 16:09:36 ID:???0
漫画大賞、保健の先生が吸血鬼だっけ?絵柄は
あの人が一番好きだったな。
早くキッサンさん戻ってきて下さい…
217花と名無しさん:2009/08/31(月) 17:04:01 ID:???O
楽屋裏、作者がそろそろ終わりにしたいと言ってた、とどろ高スレで書かれてたけどどうなんだろ?
今年で連載4年、ネタ切れになってもおかしくない頃かな…
218花と名無しさん:2009/08/31(月) 17:22:07 ID:???0
今月は何か物足りないと思ったらキッサンいないのか!

1巻か2巻の時にも「もう最終回にしようぜよしお…」ってのがあったから
前から「終わりたい」とは漫画に出てるよね。
ゲームしたりなんだりでサボってるし。
というかおそらくそういう日常会話をよしおとしているんだろう。
本気かどうかしらんが
219花と名無しさん:2009/08/31(月) 17:43:13 ID:???O
東京近くへの引っ越しをブログでほのめかしてたし、
そんなこと考えてる時期に代表作やめるようなことしないのでは…と勝手に信じてるよ。

編集部を皮肉にイジる連載作品て何気に貴重じゃないか?
作者のキャラも固定されちゃうから誰でもできるわけじゃないし。
220花と名無しさん:2009/08/31(月) 23:04:13 ID:???0
片山愁の「当世幻想博物誌」はどうも地味すぎる
新連載だというのに何年も描き続けてネタ切れしたようなありふれた第一話
221花と名無しさん:2009/09/01(火) 00:27:37 ID:???0
分かる…明治大正?浪漫の空気を味わって下さいってことで
ああいう設定・服装・言葉遣いなんだろうけど…
「あー好きな人は好きだよね」と冷めてしまう。
線も雑だし。
222花と名無しさん:2009/09/01(火) 08:21:27 ID:???0
古道具屋の息子or孫息子が不思議な力を持ち不思議な道具が起こす事件を解決する話って
使い古された設定で新鮮味がない。
作者ならではの個性がほしい。
新連載が始まると、アンケートハガキに「新連載の感想を」の項目がいつもあるのに今回無いね
あんまり重要視されてないのかね?
223花と名無しさん:2009/09/01(火) 12:46:57 ID:???O
片山氏が大の大正好きなのは知ってるが、だからといってまたこの系統か…
と、ファンの自分ですら思う。

つか、今回の新連載作者のサイトでも告知すら無かったんだよね
自分もこのスレ見てなきゃ気付かなかったよ
224花と名無しさん:2009/09/01(火) 13:17:26 ID:???O
自分もデビュー頃からのファンだけど、今回の新連載はちょっと物足りない
この手の話自体はすごく好きなんだけど、新書館でさんざん書いてたようなものをわざわざゼロサムに持ってこなくてもいいのに……
225花と名無しさん:2009/09/01(火) 13:17:42 ID:???0
世界観すべてを大正にされちゃうと、もうその世界に入れないというか
「大正大好きな人」にしか入れない感じがするんだよなあ。
だから入り口で引き返しちゃう。
ネタが面白ければ舞台が大正でも入り込めるかもしれない。
226花と名無しさん:2009/09/01(火) 16:18:55 ID:???0
どろ高がないと、こんなに物足りないのか。
新連載希望します。
227花と名無しさん:2009/09/01(火) 17:09:24 ID:???0
ゼロサムとかって落とした人がいた場合どうしてるの?
代原を用意してるのか、その分雑誌を薄くしてるのか気になったもので
228花と名無しさん:2009/09/01(火) 17:28:15 ID:???0
たまに知らない新人の原稿が載ってるから、
代原なんじゃない?わりとよく載るから、その分落としてる人が
多いんだと思ってたよ
229花と名無しさん:2009/09/01(火) 17:37:48 ID:???O
ゼロサムは「今月薄いなー」とか思ったことないな…
落としたら必ず穴埋めが載るよね

関係ないけどここ見て片山さんの新連載が始まってることに気付いた
無意識に飛ばしてたようだ
230花と名無しさん:2009/09/01(火) 17:50:58 ID:???0
>ネタが面白ければ舞台が大正でも入り込めるかもしれない>>225

同意
大正時代を表すのに学生服のマントや書生風などの服だけとは、近代好きにも不足だし
今回の話は華やかさに欠けるし(初回は読者を引き付ける為に派手な展開話を持ってくるもんだ)
あの主人公に好感持てない
前半は、あの気弱そうな職人が主人公だと思ってた。
職人を急かす少年が可愛いのはレギュラー入りするからか?
231花と名無しさん:2009/09/01(火) 18:46:01 ID:???0
>>228-229
dです。最近色んな雑誌で落とす人に遭遇するようになったもので
232花と名無しさん:2009/09/01(火) 19:03:02 ID:???0
まあ、落とす人はだいたい決まってるから、慌てずに代原を滑り込ませれるんだろう
正直、やる気のない連載作品よりも面白くね?って時もあるよ

キッサン先生も歴史臭のする読み切りを描いてたね
早く復活して欲しい
233花と名無しさん:2009/09/01(火) 21:43:23 ID:???0
がゆん好きだけど、新展開や新キャラが出るたびに
「先が描けなくなって未完になるんじゃ」とヒヤヒヤするよ

このところはいろんな人に表紙がまわっていい感じだね
マンガは興味ないけど、カラーは好きな人がけっこういる
234花と名無しさん:2009/09/01(火) 21:55:01 ID:???0
一度でいい!
楽屋裏を表紙に!

お面の人はぐり子先生の誕生日に届くようにプレゼントを贈ったみたい
なんという…なんという…
235花と名無しさん:2009/09/01(火) 21:59:43 ID:???0
>>234
けっこう物送りあってるし(ネタばっかっぽいけど)
仲よさそうに見える
236花と名無しさん:2009/09/01(火) 23:16:46 ID:???0
他の漫画家もブログ読んでると担当編集から誕生祝いしてもらった、とかあるよ
漫画家と担当編集のコミニュケーション作りには良くあることなのかも
237花と名無しさん:2009/09/02(水) 12:39:34 ID:???0
小柳さん、プレゼントにLUSHチョイスかー
ここの商品微妙に高いから貰ったら嬉しいよね
乙女心わかってるわー
店でどれくらい時間かけたのかなぁ
238花と名無しさん:2009/09/02(水) 15:29:53 ID:???O
+C3巻マダー?
239花と名無しさん:2009/09/02(水) 16:48:15 ID:???O
>>238
2巻が5月だったから次は11月じゃないか?
カバー取った所の異常な漫画が実は楽しみなんだ
240花と名無しさん:2009/09/02(水) 18:04:29 ID:???0
異常っていうなw 自分も楽しみだけど…
しかしC+のカバー裏見る度に惜しい人を亡くしたと思う
241花と名無しさん:2009/09/02(水) 19:24:31 ID:???0
出てきた瞬間からフラグ立ちまくってるとは思ったけど
本当にあっさり…
242花と名無しさん:2009/09/02(水) 19:32:07 ID:???O
カバー下やコゼロのヘクトルなんか生かしておいたら
国どころか作品自体が崩壊の危機だぞw
あれはストプラの世界でも生きていける人材だ
243花と名無しさん:2009/09/02(水) 20:46:57 ID:???0
あの王太子は全裸でケツだしたり、体がグネグネまがったりするのか………怖い
244花と名無しさん:2009/09/03(木) 00:14:47 ID:???O
+Cは今月掲載分までで3巻の分たまったね
今月の半袖上着は家臣のものが、長袖は王族が〜みたいな区別って
今まで本編で説明されてたっけ?
単行本発売時のメイト特典ペーパーに書いてたのは覚えてるけど…
245花と名無しさん:2009/09/03(木) 02:32:44 ID:???O
>>244
エーコが閉じ込められた話で貴族の人が言ってたと思う
あと本編じゃないけど、カバー取った中の服装の話する漫画でも書いてた
246花と名無しさん:2009/09/03(木) 18:49:08 ID:???0
そうなのか…+Cは単行本がそこまで面白いのか…
買ってみたくなったw
247花と名無しさん:2009/09/04(金) 07:20:36 ID:???0
イチジンの中ではもう10月らしいww
10/1付けでお知らせが出てる

ふざけんな
248花と名無しさん:2009/09/04(金) 12:31:47 ID:???O
最遊記の全サのことか…
毎度のことだが本当にどうしようもねぇなここの出版社は。
249花と名無しさん:2009/09/04(金) 14:10:35 ID:???0
他の全サはちょっとだけ発送が早くなった気がするけど…
毎月全サってやっぱり珍しいのかな。ここまで多くなくて
いいんだけど。

高山しのぶのカラーって昔はもっと厚塗り(油絵っぽい)で、それも
嫌いじゃないけど、今のスマートな感じが好きだな。
以前よりあかぬけたような気がする。
テクスチャとかいろんなの使ってて凝ってるなあ。
250花と名無しさん:2009/09/04(金) 14:24:47 ID:???0
自分はあまつき5巻の塗りがすきだな
カラー目当てで限定版買ってしまった
251花と名無しさん:2009/09/04(金) 15:26:23 ID:???0
あまつき7巻付録ブックカバーが好きだ
いつもよりあっさりした塗りで新鮮
252花と名無しさん:2009/09/04(金) 15:54:26 ID:???O
最遊記スレ、珍しく住人達が怒ってるな。
253花と名無しさん:2009/09/04(金) 20:05:50 ID:???0
1年異常経過してるんだろ?
怒って当たり前だろうな
254花と名無しさん:2009/09/04(金) 20:28:28 ID:???O
全サが一年以上届かないとかすごいなww
何か変に笑えるww
こういうことって他の商業誌では普通なの?
255花と名無しさん:2009/09/04(金) 20:38:04 ID:???0
なんせ、2005年のとっくに連載終了した漫画の全サが製作中ですからw
256花と名無しさん:2009/09/04(金) 20:40:50 ID:???O
>>255
kwsk
257花と名無しさん:2009/09/04(金) 20:47:51 ID:???0
高山先生の塗りは最初の頃のが好き
画集の描き下ろしとか「手抜き…?」と思ったもん
258花と名無しさん:2009/09/04(金) 21:03:36 ID:???0
259花と名無しさん:2009/09/04(金) 21:23:19 ID:???O
>>258
ありがとう見てきた。
ASBか…懐かしいな。
しかも2005年てwww酷すぎるww
260花と名無しさん:2009/09/04(金) 21:29:08 ID:???0
これ笑い事じゃないわな…
何年も経ってると住所不明で返送されてくるのもかなり有るだろ。
一迅はそういうのにどう対処するつもりなんだ。

プレゼントならまだふざけんなで済むけど、
全サは前払いしてるんだから確実に詐欺だ。
作成する気ないだろこんなの。
ポスカ作るのに何年かかってんだよ、一週間で出来るだろうが。
261花と名無しさん:2009/09/04(金) 21:59:16 ID:???O
全サの遅延に対しては、はっきりと説明してほしい。
何故こんなにも大幅に遅れてるのか、その理由をきっちり読者に説明してほしい。
そして、具体的に何月頃に届くのかなども、きちんと説明してほしい。
262花と名無しさん:2009/09/04(金) 22:05:09 ID:???0
どう考えても理由がわからないなあ
担当者が途中で退社なりして
全てが闇の中とかそれぐらいしか思い付かない
263花と名無しさん:2009/09/04(金) 22:05:59 ID:???0
読みきりの『LAU』について話そうよ^^
264花と名無しさん:2009/09/04(金) 22:11:37 ID:???0
契約不履行で訴えれば勝てるんじゃねw
もしかしたら、ASBのポスカ応募者0とか言うオチか?
265花と名無しさん:2009/09/04(金) 22:13:02 ID:???0
プリントゴッコで作れよ
266花と名無しさん:2009/09/04(金) 22:30:24 ID:???0
発送状況を雑誌掲載するようになったのは進歩だけど、
あとは発送時期だね…どうして発送不可能な時期を告知して
募集するのかなあ。見苦しいだけだ。

このスレで「面倒なんだから応募してくるな」って
わめいてる人がいたな。
267花と名無しさん:2009/09/04(金) 23:08:07 ID:???0
何年も経ったら正直もういらないって人もいるだろうね
さっさと返金すればいいのに
268花と名無しさん:2009/09/04(金) 23:22:49 ID:???0
プリントゴッコ噴いたw
269花と名無しさん:2009/09/04(金) 23:40:43 ID:???0
プリントゴッコを長年ご愛用頂き有り難うございました。
本品は近年のPC等による家庭での印刷技術発達に伴い、この度生産を終了と………


と、言うわけでもう無いんです
270花と名無しさん:2009/09/05(土) 01:06:14 ID:???0
読みきりの『LAU』について話そうぜ?
271花と名無しさん:2009/09/05(土) 02:15:56 ID:???O
アングルが近すぎて何が起きてるかわからない。
272花と名無しさん:2009/09/05(土) 07:11:45 ID:???0
>>270
人間不信の少年が一人の少女によって心を開く
まぁよくある話。穴埋めには丁度いいんじゃない

つか、そんな取り立てるような話でもないので妙に話したがるな…
本人ですか?
273花と名無しさん:2009/09/05(土) 07:58:09 ID:???0
>>270
動くカーネルおじさん
274花と名無しさん:2009/09/05(土) 08:52:22 ID:???0
>>270
主人公の少年の存在感薄い
ラウがあんなに可愛い少女なんだから
少年はもう少し年上の背高い青年キャラの方が引き立てあうはず
あれじゃ女の子二人のようだ
作者が描きたい事がラウの正体を知るところなのか、
アクションシーンなのか、
その後のほのぼのなのか、散漫。 佳境部分を絞った方が良い。
275花と名無しさん:2009/09/05(土) 09:07:09 ID:???i
明らかに本人なんじゃ・・・
まあ、ありきたりの内容。
276花と名無しさん:2009/09/05(土) 09:20:23 ID:???0
ふつーにつまらない。>LAU
良くも悪くも印象に残らなかった。
ひどくもないけどわざわざ探さないとよい点が見つからない。
本人ならちょっと聞きたいんだけど、
結局あの読み切りで読者に伝えたかったことってなんかあるの?
277花と名無しさん:2009/09/05(土) 09:33:29 ID:???O
お前ら釣られすぎだろwwww
278花と名無しさん:2009/09/05(土) 09:39:15 ID:???0
ああいうとってつけたような道徳的テーマ、説教話って
本人に伝えたいテーマがないのかなーと思った。
マンガで説教って鬱陶しいだけだし、上手い作家は
それをエンタメに加工して描いてる。
279花と名無しさん:2009/09/05(土) 11:09:18 ID:???0
面白いし絵も上手いと思うけど・・・
キャラも可愛いしかなり好きなんだが
280花と名無しさん:2009/09/05(土) 12:27:19 ID:???0
く、クマー!!
281花と名無しさん:2009/09/05(土) 16:30:19 ID:???0
読み切りだからああいう感じでいいと思うけどな。
読み終わって「何が何だか解らない」とここですごく話題になったサンタに比べれば…良いだろう…
すぐ血まみれになって人を殺したり拷問したりするゼロサムには、ああいうのもたまには良いと思う。
282花と名無しさん:2009/09/05(土) 21:33:50 ID:???0
「LAU」の良いところねぇ…
この人何号か前のWARDで「泣きムシ」だっけ?短編描いてたよね。
あれは良かった。
思春期二人少年と幼女妖精の話だったから絵柄と話が合ってた。
今回、銃や殺伐とした回想は安易に描くと、かえって浮いてしまう。
爺さんと敵役のデザインは頑張った方だと評価するから。
これから老若男女練習すればいいんでないかと?
絵柄の可愛さだけに頼ってて描き分けできないまま絵柄が固まってしまったのが、現在祈り姫描いてる人
それに加えて、表面だけのハードボイルドを知識もなしに描きたがってたのが『カプリシャス・バレット』の人
同じ轍を踏まないように頑張ってほしい。
283花と名無しさん:2009/09/05(土) 21:42:51 ID:???0
「泣きムシ」も確か教訓じみた説教話じゃなかったっけ。
教科書読まされてるみたいで苦手。
新人・投稿者の書く話ってそういう傾向があるような気がする。
284花と名無しさん:2009/09/05(土) 22:24:34 ID:???0
新人・投稿者は話づくり勉強中なんだから教訓話が基本形なんだろう
最初から萌えに走りすぎたら、おそらく何描いてるんだかさえ分からなくなる
エンタメに加工するのは上達してから
それよりコマワリとかキャラ設定とかの技術向上が先
285花と名無しさん:2009/09/05(土) 22:50:21 ID:???O
泣きムシってWARDであった短編だよね?
ページ数も少なかったけど、話自体がつまらなくて好きじゃなかったわ。
286花と名無しさん:2009/09/05(土) 22:54:44 ID:???0
エンタメに加工されたものを雑誌に載せてほしいんだが
なんで読者が新人の成長を見守らないといけないんだ
287花と名無しさん:2009/09/05(土) 22:55:46 ID:???0
うーん、伝えたい独自のモノがない人が、凡庸な教訓話に
なっちゃうんだと思う。
技術的に上手い下手とはまた別の話で。
LAUの人は確かに絵は上手いけど、その技術だけって感じで
読みたいとは思わないな。
288花と名無しさん:2009/09/05(土) 23:10:56 ID:???0
そういや高山しのぶがデビュー後あまつきの前に描いてた読切2作は
エンターテイメントとして十分読者を揺す振って楽しませて、
「あ、人間関係に勇気出そうって話なんだ」ってなんとなく感じた。
289花と名無しさん:2009/09/05(土) 23:26:44 ID:???0
エンタメ性は大事だよね。
たとえはちょっと悪いけど、
二次同人が面白いのは、描き手がそのキャラを大好きで
萌えて描いてるから、その楽しさがよく伝わってくるんだと思う。
オリジナルだと世界・設定・キャラすべて自分で作ることになるから
大変ではあるけど。
290花と名無しさん:2009/09/05(土) 23:29:50 ID:???0
以前、BSマ○ガ夜半で「じいさんを3種類描き分けられるマンガ家はすごい」と言っていた
291花と名無しさん:2009/09/05(土) 23:40:45 ID:???0
>>290
真っ先に思いついたのが拝み屋の人だった
292花と名無しさん:2009/09/05(土) 23:40:51 ID:???0
腐った柱の穴埋めだし
293花と名無しさん:2009/09/05(土) 23:45:22 ID:???0
拝み屋横丁のご隠居さんたち好きだけど
先代大家と蔵之助が最近出て来なくてさびしいな
294花と名無しさん:2009/09/05(土) 23:47:02 ID:???0
拝み屋はキャラが立ってていいよなー。人情話もいいし。
ゼロサム読み返してたらどろ高が…いなくなって寂しいよ。
最終回の「蝶子はこのメンバーで妄想してたの?」→無表情
が最高に好きだったなあw
早く4巻欲しい。
295花と名無しさん:2009/09/06(日) 00:21:22 ID:???O
次にアニメ化するのどれ?
296花と名無しさん:2009/09/06(日) 00:39:48 ID:???0
とりあえず、真っ黒が次号なんか発表らしい
ドラマCDじゃないかなぁ…
297花と名無しさん:2009/09/06(日) 01:40:04 ID:???O
拝み屋みたいな良い作品が埋もれたままなのは本当もったいない。
298花と名無しさん:2009/09/06(日) 02:48:16 ID:???0
>>292
拝み屋はそのかわり若もんが同じ顔w
299花と名無しさん:2009/09/06(日) 06:57:00 ID:???0
>>270
面白かったし絵も好感持てる^^
好きな作家さんなので頑張って欲しい
300花と名無しさん:2009/09/06(日) 07:30:45 ID:???0
それぞれのブログ情報によると10月24日発売の単行本は
ハイガクラ (2)
鉄壱智  (6)
000000 (4)
少年羽狩人(4)
ってところだな
301花と名無しさん:2009/09/06(日) 11:52:49 ID:???0
どろ高4巻も10月じゃなかったっけ?
302花と名無しさん:2009/09/06(日) 12:02:08 ID:???0
あと、延期した最遊記もだな
303花と名無しさん:2009/09/06(日) 13:45:20 ID:???0
延期してたの知らなかった
ゼロサムは12月、WARDは9月に連載開始なんだっけ
304花と名無しさん:2009/09/06(日) 14:45:26 ID:???0
峰倉関係マジでgdgdだな
305花と名無しさん:2009/09/06(日) 15:53:14 ID:???O
何をいまさら…
306花と名無しさん:2009/09/06(日) 16:14:26 ID:???0
少年羽狩人 4
#000000 -ultra black- 4
共鳴せよ!私立轟高校図書委員会 4
鉄壱智 6
di[e]ce -ダイス- 4
マジョリン 1
彩の神 2
新装版 女神異聞録ペルソナ BE YOUR TRUE MIND 5
最遊記REROAD 10
ハイガクラ 2

調べてみたところ、こんな感じ
なんでこんなに一気に出るんだ
307花と名無しさん:2009/09/06(日) 16:26:18 ID:???0
月によって発行数にムラがあるのかな?
308花と名無しさん:2009/09/06(日) 16:33:58 ID:???0
少ない月は4冊くらいなのに来月なんで?
309花と名無しさん:2009/09/06(日) 16:48:59 ID:???0
10冊も出るのか でも自分は
この中だとどろ高ぐらいしか買わないな(あとマジョリン迷うくらい)
310花と名無しさん:2009/09/06(日) 17:43:52 ID:???0
普通は連載開始時期やページ数でパラパラ出るんだけどな
10月発売分で普段からページ数が連載状況が正常じゃない物が不定期なものがあるんだな

(正常連載)
 少年羽狩人 4
 #000000 -ultra black- 4
 di[e]ce -ダイス- 4
 マジョリン 1
 彩の神 2
(不安定連載)
 鉄壱智 6
 最遊記REROAD 10
(4コマの都合)共鳴せよ!私立轟高校図書委員会 4
(新装版の都合)新装版 女神異聞録ペルソナ BE YOUR TRUE MIND 5
(隔月連載)ハイガクラ 2

こんな感じか…
311花と名無しさん:2009/09/06(日) 17:44:55 ID:???0
2行目、日本語でおk
脳内で変換して読んで…orz
312花と名無しさん:2009/09/06(日) 18:03:49 ID:???0
本来なら最遊記は10月じゃなかったみたいだしね
不安定連載だけど、売上げはすごいんだろうなあ…
自分はどろ高4巻買う
だからまたキッサンさん連載してほしい
313花と名無しさん:2009/09/06(日) 20:31:31 ID:???0
将来的にはカニヴァがアニメ化するかもね
WARDだとハイガが有力?
ミスモもアニメ化して欲しいなー…
連載も終わってるし一迅に旨みはないかもだけど

>>297
実写ドラマを忘れないでいてください・・・
なんか半端だったあのドラマ
どうせならアニメにして欲しかった
314花と名無しさん:2009/09/06(日) 20:39:07 ID:???0
ダイスはあれ正常なのか?
315花と名無しさん:2009/09/06(日) 20:54:13 ID:???0
ゼロサムでは正常連載に見えるが、ひょっとしたら世間的正常とはちょっと違うかもしれない
316花と名無しさん:2009/09/06(日) 22:46:55 ID:???0
>>313
完結した作品でもいいならミスモも良いけど
エビアンワンダーアニメ化してほしいなー
1クールに丁度いい長さでアニメ化したら男ファンが増えそう
317花と名無しさん:2009/09/06(日) 23:29:16 ID:???0
マジョリン
今月の「ワンパターンだ!」は作者の自主ツッコミなのか。
3回目の決断早い兄妹話や4回めのルイの父子話は好きなんだが。
そろそろ晃一に迫る女とか、一度丸々魔法界話とか新しい展開キボン。
318花と名無しさん:2009/09/07(月) 20:27:12 ID:???O
カニヴァや拝み屋のアニメ化より
破天荒、あまつき、07の二期の方が有りそうに思える

最遊記は…ないだろうな
319花と名無しさん:2009/09/07(月) 20:35:57 ID:???0
破天荒とあまつきはどう考えても二期ないだろ…
07は見てないからわからん
320花と名無しさん:2009/09/07(月) 21:25:21 ID:???O
あまつきのアニメは「これから」ってとこで終わって残念だった
続きやってほしい
321花と名無しさん:2009/09/07(月) 21:53:14 ID:???0
あまつきは現代とあまつきの関係が明かされない段階だったから中途でアニメ終わらせる他なかったんだろ
そんで、未だ明確になってないから…まだまだ
ハイガクラがアニメ化される方が先かも

最遊記はやっとヘイゼルとさよならしたアニメと原作が並んだばかりだろう
2〜3年後に「最遊記BLAST」がアニメ化されると思う
それとも最遊記異聞のアニメ化が先か
322花と名無しさん:2009/09/07(月) 22:12:47 ID:???O
最遊記を今更アニメ化しても売れないよ…

っつか前のアニメは売れたの?
323花と名無しさん:2009/09/07(月) 22:18:22 ID:???0
当時は酷いといわれつつもあの作画でやれたけど
今の時代はもう無理だと思う
324花と名無しさん:2009/09/07(月) 22:31:19 ID:???0
LOVELESSの二期を望む声は無いみたいだな
325花と名無しさん:2009/09/07(月) 23:23:30 ID:???0
漫画もろくに連載出来てないのにアニメになんかしないで良い
326花と名無しさん:2009/09/08(火) 00:09:28 ID:???0
破天荒2期って・・・・・・・・・・・・・??
真面目に言ってるの?
327花と名無しさん:2009/09/08(火) 01:13:11 ID:???O
清野先生の新作とIn the Trashの続きマダー?
清野さんの描く女の子キャラ(センリやM-2)は可愛くて好きだったんだけどなぁ…。
あと、清野さんの描く胡散臭い青年キャラ(トウヤやクガツ)とかも好きだった。
ただ、申し訳ないがトライラインだけは好きになれなかった。
328花と名無しさん:2009/09/08(火) 07:18:48 ID:???0
ダイスや人形は深夜枠アニメでも無理だよな?
深夜枠の基準とか規制とか知らないが
329花と名無しさん:2009/09/08(火) 07:22:53 ID:???0
毎月全サに毎クールアニメ、そんなことする前にやることあるだろと…
330花と名無しさん:2009/09/08(火) 08:05:07 ID:???O
>>329
いや、それとっても大事だぞ
331花と名無しさん:2009/09/08(火) 12:44:20 ID:???O
へぇ〜。
期限を全く守らず、数ヶ月から数年送らない全サが大事なんだね。
332花と名無しさん:2009/09/08(火) 15:43:16 ID:???O
文句は直接一迅社に問い合わせて言って来いよ
333花と名無しさん:2009/09/08(火) 15:47:53 ID:???0
>>331
期限をしっかり守る全サを実行することが大事って意味だろ当然。
334花と名無しさん:2009/09/08(火) 16:17:59 ID:???O
期限を全然守らないのに毎月全サを行う出版社なんて…。
335花と名無しさん:2009/09/08(火) 18:03:22 ID:???O
嫌なら申し込まなけりゃいいんじゃ?
336花と名無しさん:2009/09/08(火) 18:29:58 ID:???0
制作・発送ができないなら企画しなきゃいいじゃない

でしょ
申し込む時はここまで遅れまくるなんて思わないだろ
そういうことわかんねーの?

遅延には一迅以外に作家にも問題がある場合があるからな・・・
337花と名無しさん:2009/09/08(火) 18:36:42 ID:???0
>>336が憤ってるのはよく分かった
でもこんなとこで読者の他愛ないレスに絡むなよ
悪いのは一迅社
338花と名無しさん:2009/09/08(火) 21:35:12 ID:???0
336が憤ってるのは335に対してだろ

峰が復活したらまた峰全サが始まるのかな?
339花と名無しさん:2009/09/08(火) 21:51:43 ID:???O
もう峰倉無双も勘弁してくれ。
一迅はそろそろ他の作家や作品にも力を入れてほしい。
あと、全サはきちんと期限を守れ。期限さえも守れないとか、企業として駄目だろう。
340花と名無しさん:2009/09/08(火) 23:29:04 ID:???O
わかった悪いのは峰倉
341花と名無しさん:2009/09/08(火) 23:44:57 ID:???0
悪いのはハゲと名高い編集長S
342花と名無しさん:2009/09/08(火) 23:52:53 ID:???0
問題があるとか言われてるのにやっぱり応募しちゃうんだよね
同情はするけど
ここで絡むのは八つ当たりだよね…

全サはともかくアニメ化はがんがんやればいいと思うよ
もし毎月ちょっとしかP数のないマンガでも瞬間的に雑誌の売れ行き良くなるし
看板がハリボテでも使えるうちは雑誌が潰れないようにがんばって欲しい
343花と名無しさん:2009/09/09(水) 12:01:39 ID:???0
WARD発売まであと1週間
最遊記異聞がどんな切り口で始まるのか楽しみだけど
峰倉さん、ちっとも休養してないので、また病気で休載を繰り返すのが心配
344花と名無しさん:2009/09/09(水) 12:55:30 ID:???0
病気で休載というより、下書き掲載やカラー掲載だけ、表紙だけ、全サだけ、
の半端な状況になるのが心配
不安定な連載を看板にするより、安定した連載をプッシュしてほしい
345花と名無しさん:2009/09/09(水) 14:21:01 ID:???O
初回から下書きだったらもう…
リロード単行本を大人買いしてやるww

やめてくれよ下書きは!
346花と名無しさん:2009/09/09(水) 14:26:40 ID:???0
カニヴァはまたサイン会、2回目の巻頭カラーと最近プッシュされてるね
ワードでは東海道HISAME〜陽炎〜が旧作の新装版を出したり、ドラマCDも2枚出してるから
プッシュされてる…のだろーか?
347花と名無しさん:2009/09/09(水) 14:59:17 ID:???0
>>344
安定して載ってるのは言わば当たり前のことであって、作品の売りにはならんと思うよ。
不定期連載でも看板から降ろされないのは、面白くて人気があるからだよ。腐っても鯛。
(代わりが務まる次の作品がなかなか出てこないというのもある)

新たな看板作品が欲しいといちばん思ってるのは、編集部自身じゃないかなー。

と信じたい。
348花と名無しさん:2009/09/09(水) 15:41:16 ID:???0
人気は知らんが…面白いか?
349花と名無しさん:2009/09/09(水) 17:10:50 ID:???0
最遊記に限らないが、長期連載作品では展開が面白くなくなっても
前半好きだったからコンプリートしたい、と惰性で買うケースもあるだろう
350花と名無しさん:2009/09/09(水) 18:16:55 ID:???O
もう峰倉は勘弁

中途半端が当たり前だなんて読者を馬鹿にしてる
それでもプロかよ
351花と名無しさん:2009/09/09(水) 20:53:16 ID:???O
>>347
ここは、ぱっと見の見栄えと同人世界を含む作家の知名度で押したい看板を
決めたがる傾向があるから、面白くないから押してもらえないとは一概に言えない
こんな基準で作品推しても客が継続して買うとは思えないんだけど



早い話、いいからストプラと拝み屋と楽屋裏を表紙に起用しろよとw
352花と名無しさん:2009/09/09(水) 21:07:30 ID:???0
コミックランキングスレみてきたら
ゼロサムの表紙がまわってくる頻度は単行本売り上げとそのまま殆ど比例してる事が分かった
地味、派手というよりその作品がそれほど売れてないんだよ

アニメ化されてる時はその作品が多い場合はあるけどね
353花と名無しさん:2009/09/10(木) 08:47:15 ID:???0
長い目でみればだんだん変わってきてるよ
峰倉が一番手なのは相変わらずだが
3,4年前に破天荒がいた位置には07とあまつきが取って代わってきてるし
これからも変動していくだろ
354花と名無しさん:2009/09/10(木) 08:56:46 ID:???O
07はドン!!と人気が出たわけではないけど、じわじわファンが増えてる感じだね。
二次サイトや感想サイト、あとオク関連を見ていて思った。
あまつきも大人気!!ってほどではないけど、落ち着いた人気はあるよね。
355花と名無しさん:2009/09/10(木) 14:02:48 ID:???0
最遊記は、ファンやゼロサム読者以外には「もうずっと昔に旬が過ぎた漫画」なんだよ
それを編集部はわかってるのか、わかってないのか

ぱふに完結記念だかのインタビューが載ってたけど、
最遊記を読んでない身としては、また新連載が始まるのに何で盛り上がるのかわからん
356花と名無しさん:2009/09/10(木) 15:27:57 ID:???0
最遊記は長すぎて単行本集める気にならないけど、異聞なら
キリがよさそうだから買うかも。
絵や話に迫力あって華があるから、好きは好きなんだけどね。
でも最遊記は買いたいとまで思わない。長すぎて把握するの面倒だから。
でも完全新作だったら読みたいな。
357花と名無しさん:2009/09/10(木) 15:29:07 ID:???0
>>355
単行本出せば10万部ぐらい数字だせるからかと
358花と名無しさん:2009/09/10(木) 18:19:13 ID:???0
>>355
旬が過ぎてるのは同意。
それでも、他の漫画より大分売れてるからだと思われ
359花と名無しさん:2009/09/10(木) 18:22:17 ID:???0
最遊記って15年以上前位からやってるよね?
いつ終わるの。
360花と名無しさん:2009/09/10(木) 19:03:14 ID:???O
>>355
正直、今回のぱふのインタビューはファンの間でも酷い内容だと言われてるくらいだ。

>>357
10万部まで落ちてしまったのか…。
昔、アニメの放送中(無印が7巻までしか出ていなかった頃)は、
Gファンタジーの表紙に最遊記1〜7巻が累計750万部突破と書いてあったのになぁ…。

>>359
96年か97年くらいから連載始まったから、今で12〜13年くらいだと思う。
同人時代も含めたら15年以上かもしれないが。
361花と名無しさん:2009/09/10(木) 20:06:49 ID:???0
>>360
10万て初動の数字だよ
全盛期どれぐらい売れてたのかは知らないけど
362花と名無しさん:2009/09/10(木) 20:24:23 ID:???0
2008/08/25付 コミック TOP100
73 42 *11,323 *,133,901 *4 最遊記RELOAD 9

オリコン2009/08/24付 コミック (集計期間:2009/08/10〜2009/08/16)
35 22 *18,675 *,186,646 *4 *23 最遊記外伝 4[完]

RELOAD13万部、外伝18万部
この差はなぜだろう
363花と名無しさん:2009/09/10(木) 20:47:34 ID:???0
巻数の短い外伝のほうが手に取りやすいからかな?
綺麗にまとまってるし。
364花と名無しさん:2009/09/10(木) 20:54:03 ID:???0
専スレ見にいったけど、ぱふインタビューの話題はなかったな。
前スレだったのかな。
365花と名無しさん:2009/09/10(木) 20:56:13 ID:???0
4で完結なら読んでない人もまとめて買おうと思えるしな
366花と名無しさん:2009/09/10(木) 22:20:47 ID:???0
巻数短い方が気楽に買える…
長い巻数ある方は敬遠する…

だからRELOADは10巻で終わらせて
BLASTを1巻から始めようと企画したのかな?
367花と名無しさん:2009/09/10(木) 22:55:47 ID:???0
やってること同じなのにわざわざタイトル変えなくてもなぁ
368花と名無しさん:2009/09/10(木) 23:04:17 ID:???0
最遊記異聞も1〜2巻で完結すれば良く売れるんでないかね
掲載時期は3,4年でとどめておけばおk
369花と名無しさん:2009/09/11(金) 02:46:37 ID:???O
いらん
飽きた
もはや老害
370花と名無しさん:2009/09/11(金) 02:51:20 ID:???0
旬をすぎた長すぎる作品なのに、ゼロサム内でトップの売上げ
っていうのはすごいと思うんだけどね…
カラーも華があるし。
がゆんももっとページ数描いてれば、立派な看板なんだけどな…
カラーかなり減っちゃったな。
371花と名無しさん:2009/09/11(金) 04:18:07 ID:???0
立派な看板では無いと思う
372花と名無しさん:2009/09/11(金) 04:33:52 ID:???0
がゆんはこの2年ZEROSUMでもWARDでも単行本出してないし
看板として貢献してるか微妙
373花と名無しさん:2009/09/11(金) 06:01:31 ID:???0
天使庁けっこう描いてたのに単行本出ないもんね。
佐藤くんはまったりしすぎで、これも単行本になるとは思えない。
謎めいた伏線出てきたけど回収するとは思えないし。

ガンダム本が一迅から出たから、それは貢献してるんじゃない?
374花と名無しさん:2009/09/11(金) 10:39:00 ID:???0
作者が飽きて思い切りよく放置された→天使庁
飽きてるのにダラダラ続けて画も話も劣化し続ける→破天荒遊戯

どちらがマシかということは無いが
作品への情熱が失せ始めたと思ったら、まだ描けるうちに話を畳み始めないと
間に合わない
375花と名無しさん:2009/09/11(金) 15:12:29 ID:???0
長編って、飽きずにテンション保ち続けるの難しいのかな。

ゼロサムは長めの話いくつかあるけど、よっぽど好きにならないと
単行本買ってまで話を把握しようと思えない。
376花と名無しさん:2009/09/11(金) 16:39:24 ID:???0
LOVELESSって何年かかってる?
過去のがゆんからして、いつ心が離れてもおかしくない
立夏達が出逢う戦闘機とサクリファイスの関係は毎回違って考えてるみたいだけど
清明の真意とか本筋が進んでない

佐藤くんもその場の思いつきで描ける話だから
天使庁から乗り換えただけで執着があるように見えない
いっそWARDは降りて、LOVELESSを集中して進めてもらいたい
377花と名無しさん:2009/09/11(金) 17:02:52 ID:???0
清明の本筋が進みそうだったのにね。ユリ達の戦闘で清明話も
進むかと思ってたけど…
かろうじてストップしてないから、LOVELESSだけは伏線未回収でも
完結するかなーと思ってる。

佐藤くんは天使庁以上にやる気感じられない。
LOVELESSはまだ一応全サや表紙もあるけど、WARDでのがゆんは
すごく空気になってる。
378花と名無しさん:2009/09/11(金) 17:13:43 ID:???0
せめて天使庁、第一部完とかキリの良い所なら諦めついたのに。
うろ覚えなんだが、途中下車して雪道歩いて街の灯りが見えてきた所で
終わったんだっけ?
ティアラの養母は縛られたままで未完なのか?
379花と名無しさん:2009/09/11(金) 17:46:50 ID:???0
休刊したクリムゾン掲載分が読めるかと思って、
天使庁単行本期待してたのに…
半端なところで終わってたね。街に出る前。
佐藤くんはがゆんらしさがない。こないだの新展開も、
いかにも思いつきだけって感じだったし。
380花と名無しさん:2009/09/11(金) 17:54:25 ID:???0
Gファンの短期連載からLOVELESS読み始めて高河ゆん知って、
これ以外の作品Gファンのゲシュタルトしか知らなかったからスレ読むまで
この人の作品がほとんど未完ばかりだと知らなかった ゲシュタルトは一応完結してたからなあ
完結したのってゲシュタルトと完全版の出ていたアーシアンくらいか?
LOVELESSは完結させて欲しい
381花と名無しさん:2009/09/11(金) 18:03:49 ID:???0
峰のコミックスが売れてるのはわかるが…
他のコミックスをプッシュしようという気合が感じられない
382花と名無しさん:2009/09/11(金) 18:16:24 ID:???0
そう?峰倉さん以外の作家でも、
発売にあわせて色紙、ペーパー、全サとか
けっこうにぎやかに企画してるほうだと思うけど。
383花と名無しさん:2009/09/11(金) 18:21:52 ID:???0
単行本に合わせてドラマCD出したり
他も結構プッシュしてると思うよ
384花と名無しさん:2009/09/11(金) 18:23:25 ID:???0
LOVELESSももう飽きてるだろ…惰性でなんとか頑張ってるとしか見えない。
385花と名無しさん:2009/09/11(金) 20:37:03 ID:???0
>>380
ゲシュタルトも途中でずいぶん空白の期間が……

がゆんてあるエピソードを描くとそこをピークに
一気に作品のテンションが下がるイメージだ

源氏なら清盛兄の話
LOVELESSなら女子高生ゼロの話

あとは消化試合
386花と名無しさん:2009/09/11(金) 21:13:23 ID:???0
少なくともカニヴァはプッシュされてると思う
あまつき、07-GHOSTに続くゼロサム発の柱に育てようとしてるんじゃないかと
387花と名無しさん:2009/09/11(金) 23:01:36 ID:???0
WARDは現在がゆんが抜けても支障ないんじゃないか。
あれだけ休載・一桁ページを繰り返してる状況じゃ。
エンドもWARDの連載を途中で辞めたんだし
両立できないならゼロサムを優先してほしい。
388花と名無しさん:2009/09/11(金) 23:21:08 ID:???O
エンドは20860000の連載どうなったの。
主人公の女の子とショタの年齢差にツボったというのに…。
389花と名無しさん:2009/09/11(金) 23:25:54 ID:???O
がゆんもENDももういらん。
同人でもいいから若くてイキのいい作家を連れてきてほしいわ
390花と名無しさん:2009/09/12(土) 00:49:03 ID:???O
がゆん、峰倉、エンドはもういらないわ。
三人の連載はもう隔月化でいいんじゃないか?
391花と名無しさん:2009/09/12(土) 01:01:32 ID:???0
いらないわって言っても、少なくとも峰倉・がゆんの固定ファンは
少なくない人数でしょ。
392花と名無しさん:2009/09/12(土) 09:13:42 ID:???0
若くてイキのいいのがゼロサム来たがらないんじゃないの
393花と名無しさん:2009/09/12(土) 12:43:08 ID:???0
どうでもいいがしろがねの作者が痛すぎる件
自分の書いたキャラ好きなのはわかるが
自己愛は嫌われるぞー
394花と名無しさん:2009/09/12(土) 14:14:07 ID:???0
またブログでキャラ語りしてるの?
どうも寒すぎそうで怖いから見てないんだよね
395花と名無しさん:2009/09/12(土) 16:17:36 ID:???0
>>382
単行本に合わせてゼロサム表紙とか、そういうプッシュ
全サは既存ファン向、
色紙、ペーパーも一部店舗で、やっぱ既存ファン向けじゃん

峰の本は一番ページ割いて広告してるし、がゆんの見開き画集広告ももういいよ

つーか、キャラインタビューでファンを釣るなよ


今はカニヴァをプッシュしても
そのうちWARDも本誌も峰表紙祭りなんだろう


>>390
現状で隔月にすらなってないような
396花と名無しさん:2009/09/12(土) 16:30:25 ID:???0
07、あまつきとかアニメ化と表紙連動してたり
峰倉さん以外のプッシュもしてるじゃん。
色紙とか必ずしも既存ファンだけを意識してるとは思わないし。
雑誌内広告は、がゆん画集とかいちいち注視して見てないなあ。
だからあまり効果は感じない。

最近やっと峰倉さん以外の表紙も見られるようになった。
(売上げに比例してるってレスがあったから、表紙の割り当ては
公平なのかもしれないが)
でもまた峰倉表紙連発が再開するとしたら、ちょっとうんざりだ。
397花と名無しさん:2009/09/12(土) 17:05:25 ID:???O
峰倉が表紙のゼロサムは
恥ずかしくて本屋で買えないんだよなー
なんかBLかホモマンガ雑誌に見えて
398花と名無しさん:2009/09/12(土) 17:15:03 ID:???0
それは峰倉以外でも…
399花と名無しさん:2009/09/12(土) 18:01:43 ID:???O
なんというか
峰倉の絵ってキモチワルイわ
400花と名無しさん:2009/09/12(土) 19:03:33 ID:???0
ワード11号情報

峰倉:巻頭カラー3P+44P
がゆん:16P

次号予告
表紙:ハイカグラ
巻頭:クリムゾン
最終回:ティンダーリア、ブラックダスト

最終回続きで、ワードもまたいろいろ変えるのかも?
401花と名無しさん:2009/09/12(土) 20:56:50 ID:???O
>>400
ハイガクラ涙目www
402花と名無しさん:2009/09/12(土) 21:09:55 ID:???0
いつも乙です。
クリムゾンけっこう人気あるのかな。絵は華やかだね。
ブラックダストはちょっと絵が苦手だったし、あまり熱心に
読んでなかったなー。
キッサン早く復活してくれないかな。ゲマインと年の差の人も。
403花と名無しさん:2009/09/12(土) 21:25:49 ID:???0
異聞の主役、微妙に髪型ダサイような…
404花と名無しさん:2009/09/12(土) 21:44:13 ID:???0
ブラックダスト、最初はちょっと絵が苦手だったけど
だんだん好きになったのに…残念すぎる
ティンダーリアも絵がほのぼのして好きだったのに−。

つか、最終回多いな最近
405花と名無しさん:2009/09/12(土) 22:15:20 ID:???0
>>400 乙です
 
ブラックダスト 終わるのか…
細かい所々は面白いと思ったことはあるけど
ちょっと読みにくい画面だったしなー
ティンダーリアは原作ありだから計画通りの終了なのかな?
406花と名無しさん:2009/09/12(土) 22:59:55 ID:???0
WARDの連続最終回
今号のねじまき、次号のブラックダストとティンダ
どれも全2巻で終わる作品だね
WARDは新人の作品を掲載させるための雑誌だそうだから
1巻の売上結果で打ち切り危機を乗り越えられない作品がゼロサムより多くなるんだろうな
407花と名無しさん:2009/09/13(日) 07:57:59 ID:???0
HISAME、収拾体質、噂屋 名探偵は安定したな
408花と名無しさん:2009/09/13(日) 10:45:41 ID:???0
じゃあ1巻が売れてる斬バラ、ボクラノ、緋の纏と巻頭になるクリムゾンはとりあえず安心?

ティン種が終わるのは人気ないからじゃなく予定通りだと思うけど
結構好きだったから残念だ
409花と名無しさん:2009/09/13(日) 11:24:54 ID:???0
>>397
だから裏返してレジ出すんだが
裏もDVDなんかの宣伝で最遊記だったりして涙目
無難に日ペンのみこちゃんみたいなのにしてくれ
410花と名無しさん:2009/09/13(日) 11:27:45 ID:???0
>>409
「BL・同人誌買取!」って、デカイ赤い文字で書かれてた時よりはマシだと思う
411花と名無しさん:2009/09/13(日) 12:57:26 ID:???0
本屋の店員はそこまで気にしない。
むこうも商売。
412花と名無しさん:2009/09/13(日) 13:50:29 ID:???O
こっちの羞恥心の問題だよ
男の人もエロ本を堂々とレジに出せないだろ
それと同じ
413花と名無しさん:2009/09/13(日) 13:58:43 ID:???0
むしろ私はBLやらアニメや同人誌云々な表紙より
エロ本の方がまだ買いやすい気がする…
私の本じゃありませんが?頼まれただけですが?って心の中で割り切れる
414花と名無しさん:2009/09/13(日) 15:01:54 ID:???0
>>412
いやーけっこう普通に買ってくよw
415花と名無しさん:2009/09/13(日) 18:37:14 ID:???O
>>414
そういう大人にはなりたくないものだ
416花と名無しさん:2009/09/13(日) 20:16:49 ID:???0
店員から見たら、びくびくしながら買うより堂々と買った方が目立たないよ
417花と名無しさん:2009/09/13(日) 21:14:50 ID:???0
むしろいい大人がエロ本をキョドりながら買ってるほうがやだな
ってこれ一体何の話だw
418花と名無しさん:2009/09/13(日) 21:19:33 ID:???0
>>408
とりあえず安心なんだろうけど
以前編集長ブログで好きな作品が「1巻重版しました」「2巻重版しました」って
書いてあったんで、もう安泰だなって思ってたら3巻で打ち切りになってた
ゼロサム連載の打ち切り恐怖は油断できないと思ったよ
419花と名無しさん:2009/09/14(月) 04:01:36 ID:???0
知り合いの男子高校生は、
女性の店員の方がエロ本を買う時にドキドキと羞恥心を感じて興奮するので
エロ本を買いたくなる、
と言っていた・・・
420花と名無しさん:2009/09/14(月) 06:08:02 ID:???O
なんのスレだここはw
421花と名無しさん:2009/09/14(月) 06:32:25 ID:???0
エロだの男子高生だの羞恥心だの、
ミカベルスレかと思ってしまったじゃないか
422花と名無しさん:2009/09/14(月) 08:01:46 ID:???O
峰倉表紙は拷問だ、という話っすよ
423花と名無しさん:2009/09/14(月) 10:39:10 ID:???i
雑誌なんだから気にするな。
店員だってそんな事は気にしないよ。
それでも気になるならAmazonで買うとか他にも手はあるだろうに。
424花と名無しさん:2009/09/14(月) 16:35:06 ID:???0
アンチって意識しすぎな点では信者と同類だね
425花と名無しさん:2009/09/14(月) 17:14:14 ID:???O
このスレにアンチなどいませんが
426花と名無しさん:2009/09/14(月) 19:10:23 ID:???O
>>423のIDがiで思い出し笑いしてしまった
427花と名無しさん:2009/09/14(月) 20:00:19 ID:???0
そういえば初めてID「i」を見たのはこのスレだったなあw
428花と名無しさん:2009/09/15(火) 14:10:40 ID:???i
そしてその「 i 」は自分。
429花と名無しさん:2009/09/15(火) 17:12:45 ID:???O
>>351
ストプラ面白いけど、カラーいまいちだからなぁ…
楽屋裏のカラーはどうだっけ?
漫画は好きだけど
430花と名無しさん:2009/09/15(火) 17:24:17 ID:???O
楽屋裏の表紙は小柳さんの実写で
431花と名無しさん:2009/09/15(火) 18:15:47 ID:???0
>>430
どんな剣道雑誌だよ
432花と名無しさん:2009/09/15(火) 19:12:17 ID:???O
>>429
塗り師を雇うという手がある
REXの学パラ単行本は塗っているの本人じゃ無いよね

大事なのは出版社が自信を持って推そうとする姿勢かと
433花と名無しさん:2009/09/15(火) 21:33:49 ID:???0
WARD、ほんとに峰倉一色だなあ…また表紙半分以上占められるのかな
ゼロサムは2番手3番手がそれなりにいるけど、WARDは
あまりいないイメージだ
434花と名無しさん:2009/09/15(火) 22:46:50 ID:???0
WARD作品で一万越えしてる単行本は最遊記外伝とハイガクラだけです

塚、がゆんは天使庁1巻出してくれよ
クリムゾン掲載分と合わせたら一冊分は貯まってるはずだぞ
435花と名無しさん:2009/09/15(火) 23:27:11 ID:???0
え、WARD作品って重版告知いくつかしてるからもっと売れてる
んじゃないの?1万って新人の数字では…
(一迅の平均値知らないけど)

天使庁出せばそれなりに売れたと思うんだけど、未完だから
出さないんだろうな…ひどい
436花と名無しさん:2009/09/15(火) 23:42:52 ID:???0
どうせ完結しない単行本なんて出されても
437花と名無しさん:2009/09/15(火) 23:45:47 ID:???0
自分はがゆんの絵と雰囲気が好きで、整合性の取れた物語は
期待してないから、未完本でも読むの好きだな
まあでも出ないんだろうけど
438花と名無しさん:2009/09/15(火) 23:49:13 ID:???0
>>435
初動が一万以上って意味

>>418の例もある
新人の初版は返品を恐れて少なめに刷るものだ
その重版もランキングに出ないほどなら少ない
439花と名無しさん:2009/09/15(火) 23:52:44 ID:???0
自分はクリムゾン分をろくに読んでないのでどういう設定なのか確認したい
ワードに乗ってた頃より画が丁寧だったような気がするんだが
440花と名無しさん:2009/09/16(水) 21:20:57 ID:???0
まだ読んでないけど、WARDやたら新人読みきり多いね

次号、せっかくハイガクラ表紙だから全サ期待してたのに
また異聞…(とクリムゾン)
またこれから峰倉カラーで埋め尽くされるのか…
この人の描く裸はシワシワしてて苦手
441花と名無しさん:2009/09/17(木) 03:09:00 ID:???O
シワシワwなんかワロタw
442花と名無しさん:2009/09/17(木) 08:35:17 ID:???0
>440の好みがムチムチだということはわかった。
443花と名無しさん:2009/09/17(木) 10:48:59 ID:???0
峰倉さんのカラーや顔はけっこう好きだけど、
裸はでこぼこ多すぎて、筋肉の線も多すぎて気持ち悪い
444花と名無しさん:2009/09/17(木) 14:30:36 ID:???0
WARD天麩羅屋さんいないんだっけ?
445花と名無しさん:2009/09/17(木) 14:56:13 ID:???0
WARDは新人が多いからコミックスの部数も伸びなさそう
ファンがついたり話題になる前に完結、って感じ

最遊記は本編の人気で、ハイガもあまつき人気のおかげだろうし

>>443
私も細くてガリガリで筋肉だけ浮いてて…やっぱ気持ち悪く感じる
作者の好みだから仕方ない
私の好みは佐伯先生の描く裸体だwそれも一部のムキムキすぎないやつ
446花と名無しさん:2009/09/17(木) 14:58:14 ID:???0
>>429
楽屋裏を表紙にすると、本人が塗るのが面倒だからと白くなるか(前科あり)
魔神先生の描く三蔵とかになるぞ
447花と名無しさん:2009/09/17(木) 15:24:40 ID:???0
ハイガもあまつき人気のおかげだろうし>>445

同感
一つの作品がヒットすると、その作家の別作品を読んでみたくなる心理
だからランドリオールの売り上げを上げるには
エビアンワンダーをTVアニメ化するのが一番手っ取り早いと思う
ランドリ自体はアニメには向いてないから
448花と名無しさん:2009/09/17(木) 18:26:32 ID:???0
あまつきは内容のややこしさについていく気がしないけど
(巻数も長いし)
ハイガクラならまだついていけそうで買おうかなと思ってる。
449花と名無しさん:2009/09/17(木) 20:18:00 ID:???0
あまつきに比べたら、ハイガクラは数段ストレートな話だよね
450花と名無しさん:2009/09/17(木) 21:12:05 ID:???0
WARDはハイカグラと四コマだけは結構好きだわ
451花と名無しさん:2009/09/17(木) 21:33:26 ID:???0
初めて天麩羅つくってみた
違う所あったらご指摘ください

異聞(表紙):
異聞:
緋の纏:
収拾:
東海道:
ハイガクラ:
クリムゾン:
キセキ:
斬バラ:
佐藤:
W:
噂屋:
bdp:
名探偵:
アクマ:
絵師:
ねじまき:
TLAMP:
ティン種:
comicer:
兄弟:
メノカミ:
リリー:
452花と名無しさん:2009/09/17(木) 22:24:29 ID:???0
まだ全部読んでないけど、新人さんのいくつか読んだ。
絵師の人面白かったけど、キャラの顔が描かれてるコマが少なくて
寂しかった。
メノカミは絵がちょっと好きじゃないけど、オチが面白かった。
吉沢って人は絵が古すぎる。
453花と名無しさん:2009/09/17(木) 23:00:25 ID:???0
絵師は面白かったな。
メノカミはなんかぶつ切り感があったなぁ……
吉沢は読み切り何回か見かけたけど、絵が古いに関しては同意、前髪切れ!
454花と名無しさん:2009/09/17(木) 23:21:58 ID:???0
>>449
ハイガクラ涙目w
455花と名無しさん:2009/09/17(木) 23:25:50 ID:???0
読切4つも掲載されると、先々月ゼロサムの大賞候補の投票と思いだした。
けど絵師以外は新人じゃなかったんだよね…
456花と名無しさん:2009/09/17(木) 23:36:14 ID:???0
兄弟っていうのも読んだけど、コミカルとシリアスの
バランスがチグハグでなんか気持ち悪い…
婚約者のエピソードもいらなかったような?
異聞が気になって買ってみたけど、やっぱりWARDは好き作品が
少なすぎる。
457花と名無しさん:2009/09/18(金) 20:41:34 ID:???0
異聞(表紙): 表紙に偽りあり。糸目キャラじゃないぞ、別人だ。
異聞: 青藍、道卓が加わって今度は5人チームの話じゃあるまいな
緋の纏: こういう試合って防具つけませんか?
収拾: 水夏両親、四季之宮夫婦とナイスカップル
東海道: なんだかすごい感動的な話になってるよ
ハイガクラ: ちび一葉とちび珠龍が可愛いw
クリムゾン: 1巻の頃と比べて画が手抜きになってる気が
キセキ: 相手を見極めるための姦計、腹黒くて面白いんだけど顔の区別難しい
斬バラ: 毎回主人公が良い奴だと持ち上げられる漫画は息苦しい
佐藤: 報告書って世界観を広げるようなアイテムだと思ってたのに、ハズレだったな
W: この人の描く女の子は洩れなくムカつくタイプで、今回はそれを肯定してるから面白い
噂屋: オカルトに古典が混じってきたか…
bdp: 最終回盛り上がりそうな試験だな
名探偵: 星座とか見立て殺人ものにはよく使われるもんだな
アクマ: 良い感じの少年漫画だ
絵師: 絵も丁寧だし、読後感もいい。女の正体が少しはっきりしないが。
ねじまき: 冥さの残るファンタジーは好きだけど画に華やかさがあったらもっと続いたのでは
TLAMP: これも大団円近い気がする
ティン種: 嘲りさえも「感情だ」というのは説得力あったな
comicer: 恋愛編、たまには良いな、続くのかな?
兄弟: 兄だけじゃなく他とうまく遣っていけるのかそれを感じさせるエピソードもほしかった
メノカミ: オチもないし後味悪い
リリー: 主要キャラ全員ボサボサ髪で紛らわしい。話もありきたり。
458花と名無しさん:2009/09/18(金) 22:16:43 ID:???0
>>457
絵師の女の正体は、蔵にそのままにされた描き掛けの絵じゃないかな?
最後屏風で燃えてたし
459花と名無しさん:2009/09/18(金) 22:31:56 ID:???0
>>458
トンクス
やっぱり描きかけの絵だったか…
絵師は今迄妖怪を自分の幻覚だと思って描いていたが
実際本当に化けて出てきたってことかな

刀も描かれた絵から出てきたものと考えていいのだろうか
460花と名無しさん:2009/09/18(金) 23:13:20 ID:???0
絵の中の刀だと思うよ
未完の絵の女性ってことか。ちょっと分かりにくかったけど
その解釈でいいんだよね

クリムゾン、以前のほうがもっと綺麗だったよね
今回、顔がなんか馬面になってたような…
噂屋は、絵が好きじゃないけど内容は好きだな
461花と名無しさん:2009/09/18(金) 23:42:11 ID:???0
>クリムゾン絵が荒れてる
ヒント つ夏コミ
462花と名無しさん:2009/09/18(金) 23:47:22 ID:???0
WARD付録の付け替えカバーのナタク
等身がいつもと違う気がする
外伝のナタクはちび悟空と同じくらいの児童なんだが
付け替えカバーのナタクは18歳悟空と同じくらいに見える
成長したナタク?をBLASTに先行して出したのだろうか?
463花と名無しさん:2009/09/18(金) 23:59:09 ID:???0
>>462
イラスト補正じゃないかな
あれあの触覚無かったら誰か分かんない
464花と名無しさん:2009/09/19(土) 01:42:29 ID:???0
>>461
くやしいっ!
465花と名無しさん:2009/09/19(土) 13:50:18 ID:???0
収拾体質は華やかでメリハリあってどんどん盛り上がっていくのに
本誌のマジョリンは、どーも弱いな
まぁ収拾も面白くなってきたのは2巻の終わり〜3巻からだったけど
466花と名無しさん:2009/09/19(土) 20:59:23 ID:???0
収拾の人の描く男女はいつも強気で逞しい女と草食系男子に限られてる
467花と名無しさん:2009/09/19(土) 21:05:26 ID:???0
マジョリンって少し前のスレで話題になった、キモさが作風にマッチしていたという
伝説の読み切りの続編?
468花と名無しさん:2009/09/19(土) 22:23:36 ID:???0
それそれ
収拾始める前にWARDに載った読切の続編
主役二人の性格が手直しされているだけで設定はそのまま
469花と名無しさん:2009/09/20(日) 08:10:22 ID:???0
東海道と名探偵は移籍が成功したな
470花と名無しさん:2009/09/20(日) 13:42:10 ID:???0
メルマガで「冥界落語」の告知文の中に

>大人の難しい事情から、発売前の告知を充分に行うことが
>できませんでした。本当に申し訳ございません!

ってあるんだけど、どういう意味だろ?
471花と名無しさん:2009/09/20(日) 23:46:15 ID:???0
>>469
どっちもBL誌から?
472花と名無しさん:2009/09/21(月) 08:41:13 ID:???0
WARDは年六回発行で表紙担当割合はだいたい
峰倉:がゆん:高山:その他=3:1:1:1
473花と名無しさん:2009/09/21(月) 15:57:03 ID:???0
>>471
BLっていうかニアホモ系
474花と名無しさん:2009/09/21(月) 17:52:24 ID:???0
>>470
作者ブログで書いてたことだけど、いつも通り原稿を捨ててしまったから再版できなくて、
連載時の?版そのもの(紙に印刷するために原稿を複写するアルミ板みたいなもの)を幻冬舎から
借りたとかなんとか。それがどうして宣伝できないのかわからないけど。
475花と名無しさん:2009/09/21(月) 19:21:12 ID:???0
え、元は幻冬舎掲載だったのか知らなかった

>>469
ジャンルの違う?雑誌からの移籍って珍しいね
ニアホモだからいけたのかな
名探偵も元そういうジャンルとは知らなかった
476花と名無しさん:2009/09/21(月) 19:23:47 ID:???0
名探偵は毎回絵が苦手で1回目読む時はスルー気味になってしまうが
内容はわりと面白いんだよな…
477花と名無しさん:2009/09/21(月) 21:31:30 ID:???0
>>476
自分も絵が苦手
絵が軽いからストーリーと違和感がある。
以前は前後編シリーズだったけど、いつの間にか連続モノになったんだね
478花と名無しさん:2009/09/22(火) 05:26:21 ID:???0
名探偵は絵が古いのがちょっとな
でも読みやすいとは思う

ブログ、もう次のゼロサム表紙出てるんだね。早いなー
479花と名無しさん:2009/09/22(火) 10:21:00 ID:???0
WARDの巻末作者コメントで片桐いくみが
「この間寄った本屋の幕末コーナーに斬バラ!が置いてあってひどく狼狽しました
 そのカテゴリーに括られてるんですねこいつら」

本人は何のジャンルで描いているつもりだったんだろう???
480花と名無しさん:2009/09/22(火) 11:00:32 ID:???0
ゼロサム編集ブログより

ゼロサム11月号(9月28日発売)に掲載予定の「破天荒遊戯」ですが、
遠藤海成先生が右手関節を負傷されたため、休載させていただきます。
12月号以降の掲載は、先生の負傷個所の回復次第となります。


どーでもええわww
481花と名無しさん:2009/09/22(火) 14:32:19 ID:???0
>>480
このまま未完になっても別にいいやと思う
完治しても減ページと休載とギャグに逃げるのは変わらないんだろうし
>>479
フツーに幕末ものとしか思えないんだが
ファンタジーでもSFでもない
482花と名無しさん:2009/09/22(火) 15:54:04 ID:???0
なんちゃって幕末=ファンタジーなのかもしれない
483花と名無しさん:2009/09/22(火) 18:52:44 ID:???0
え?
これ少女マンガ雑誌だったの?
484花と名無しさん:2009/09/22(火) 19:27:24 ID:???0
>>474
>いつも通り原稿を捨ててしまったから

これって普通のことなの?
てっきり漫画家って原稿は全部とっとくものかと思ってた。
485花と名無しさん:2009/09/22(火) 19:28:29 ID:???0
>>480
自虐風自慢ってやつじゃないの?
「アテクシの作品はちゃんと(本格)幕末ものって認めてもらえたのよフフン」
の婉曲的表現w
486花と名無しさん:2009/09/22(火) 21:02:58 ID:???0
>>483
一般的な少女漫画のイメージとは何か違うかもしれないけど
少女向け雑誌である事は確かだね
487花と名無しさん:2009/09/22(火) 22:51:59 ID:???O
>>480
ゼロサム編集ブログは、いい加減峰倉の情報をきっちり書いてほしい。
単行本がアナウンスなしに延期になり、おまけに金は集めたのに届かない全サ。
公式側が上記のことに関しては、アナウンス一切流さずに沈黙とか読者は困惑するんだが…。
488花と名無しさん:2009/09/22(火) 23:18:14 ID:???0
あの編集ブログ、情報早いのはいいんだけど
休載情報とか書かないんだよね。
単行本遅延ってどれほど告知されたの?
峰倉さんの担当変更って聞いて、ちょっとはマシになるかと
思ってたよ
489花と名無しさん:2009/09/22(火) 23:36:53 ID:???0
>>485
それが近いのかもしれない
なんたって初コミックスだから
本棚から目立つコーナーに移動させて貰って嬉しいんだろーな
490花と名無しさん:2009/09/22(火) 23:49:48 ID:???0
>>484
原稿は資産扱いだからどんなに小さいカットでもとっておくのが普通だと思う。
でもこの人は捨てちゃうことで有名?なんだよなー。
凛のさんは好きだけど、そういうところ漫画家としての自覚が無いというか、
過去を振り返るのが嫌いな自分に酔っているように思えてならないわ…。
491花と名無しさん:2009/09/23(水) 00:04:30 ID:???0
凛野は「冥界噺」だっけ?を数年前にWARDで読んだくらいだけど
ギャグマンガなのに場面をコロッコロ変えてそれが下手糞ですごく読み辛かった。
当時のHPみてもなんかメンヘラ臭が鼻に付いたし最近になって
ペンネームを変えたあたりも厨臭い
492花と名無しさん:2009/09/23(水) 01:15:43 ID:???0
冥界のは結構人気あったんだろうねー
本人が書きたいのは光みたいなのだろうというのは感じるけど
ピカ畜は凄く面白かったしまた載ってほしいけどまだ一迅で描くんだろうか…
493花と名無しさん:2009/09/23(水) 15:42:27 ID:???0
異聞は楽しみにしてて、巻数短そうだったら買おうかなと
思ってたけど、キャラのビジュアルがみんな地味だ…
リロード・外伝みたいな華やかさが少ない。
今までの細いペンタッチが好きなんだけど、それもなかったような。
この世界観ばかりじゃなくて、完全新作が見てみたい。
494花と名無しさん:2009/09/23(水) 17:07:12 ID:???0
原稿の保存なんて人それぞれだろ。
保存しておかなきゃ駄目という事もないし。
厘のはグロ系をもっと頑張ってほしいけどあんまりグロだと打ち切りになりそうだな。
495花と名無しさん:2009/09/23(水) 18:12:32 ID:???0
>>493
完全新作とかそんな余裕が峰倉のどこにあるんだw
496花と名無しさん:2009/09/23(水) 19:04:29 ID:???0
本誌買い始めて3年くらい経ったけど最遊記はさっぱり話がみえない
しかも外伝とか異聞とかわけがわからない
だからといって頭から読んでみたいとも思えるほどでもないんだよなー
だから自分も完全新作で読んでみたい
497花と名無しさん:2009/09/23(水) 20:01:58 ID:???0
最遊記はもちろん売れてるんだろうけど、新規客って
つきやすいのかなあ
アルカナ読みきりは最遊記以外の話だったから新鮮だった
498花と名無しさん:2009/09/23(水) 20:46:08 ID:???0
峰倉は異聞とか新作よりも中途半端になってるの全部片付けろ
ゼロサム系の雑誌で放置されてるの2作もあるだろ
あと全サか?
499花と名無しさん:2009/09/23(水) 20:57:36 ID:???O
拝み屋の作者は和物ホラーとか描いても上手に描けそうな気がする。
500花と名無しさん:2009/09/23(水) 21:28:53 ID:???0
>>499
WARDとかで拝み屋以外のもの描いてほしいね
アルカナではページが少なすぎて描きにくそうだった
501花と名無しさん:2009/09/23(水) 23:20:49 ID:???0
ゼロサムの掲載順が人気順だとすると
WARDで巻末近いTRAMPやアクマゼルマも危ないな
502花と名無しさん:2009/09/23(水) 23:34:31 ID:???0
最遊記は設定も伏線もありそうで面倒くさい
読む気になればブクオフの105円コーナーで揃うだろうけど面倒くさい
なんかタイトルもコロコロ変わるし、いい加減面倒くさい


先生の漫画だと蜂の巣が好きです
てか、連載全部が永遠に終わらない気がする・・・
503花と名無しさん:2009/09/24(木) 16:38:37 ID:???0
あー蜂の巣はおもしろいね
この前処分目的でWARDに載ってたやつ見返したんだけど
蜂の巣も他の漫画も面白くって結局WARD1冊しか片付けられなかったw
ただ、おっさん2人が主人公ってのは本誌じゃ受け付けない人が多そうかな
504花と名無しさん:2009/09/24(木) 16:51:08 ID:???O
異聞はファンの間でも、オワタとかイラネと言われまくってるが、蜂の巣は地味に人気ある。
異聞のおっさん共はムサ苦しいだけだが、蜂の巣の二人は見た目がマシだからな…。
505花と名無しさん:2009/09/24(木) 17:31:01 ID:???0
蜂の巣は気軽に読めるんだよな
単行本を出して欲しい
個人的にはおっさん主人公大歓迎なんだが

本誌でおっさんが主役の漫画って拝み屋くらいしか思い浮かばん
主役というか、メインだけど
506花と名無しさん:2009/09/24(木) 17:59:10 ID:rIr9V/xQ0
蜂の巣、何話まで画かれてたっけ?
まだまだコミックス出せるほどは画かれてないですか?
507花と名無しさん:2009/09/24(木) 18:26:19 ID:???0
ゼロサム11月号情報

峰倉:悟浄のインタビューもお休み。
がゆん:12P 番外編
遠藤:ケガのため休載

ウルトラブラック、ドラマCD化決定。
2010年1月25日発売(誌上販売ではなく一般販売ぽい)

今月の全プレは、お風呂にも貼れるバスポスター。
対象作品は、ランドリ、しろがね、カーニヴァル、あまつき


12月号予告
表紙:人形
巻頭:07ゴースト
新連載:「魔界王子」幸広うたこ(原作:高殿円)
どろ高ドラマCD誌上販売開始
508花と名無しさん:2009/09/24(木) 18:39:23 ID:???0
>>507
峰倉バロスwww
509花と名無しさん:2009/09/24(木) 18:43:03 ID:???0
早売りさん乙です
べつにインタビューとかどうでもいいけど、峰倉なにやってんだよ

次は真っ黒がドラマCDか
この雑誌は単行本の巻数がある程度増えるとドラマCD展開するようになってるのか?
510花と名無しさん:2009/09/24(木) 18:48:33 ID:???O
>>506
多分まだ単行本出せるほど話数溜まってない。

>>507
乙です。
峰倉、遂にキャラインタ(笑)まで落としたのか。
異聞&最リロ10巻の修正に力を入れすぎて、キャラインタまで落ちたのかな。
511花と名無しさん:2009/09/24(木) 19:02:17 ID:???0
報告乙です!

インタビューお休みかwワードで力尽きたか?
風呂にポスターって…?一人暮らしじゃないと大変そうな。
ああ、「風呂にも貼れる」だから別に良いのか
512花と名無しさん:2009/09/24(木) 20:14:45 ID:???0
風呂にポスター…一人暮らしでも微妙だw
513花と名無しさん:2009/09/24(木) 20:33:15 ID:???0
>>507 乙です
峰倉は溜まってる全サ作業してくれてると願いたい
0000000、どろ高ドラマCD化オメ
誌上販売するドラマCDと一般販売するドラマCDは何を基準に決めるのかなぁ

>>506
蜂の巣はP8やP6の一話完結が多いから
単行本一冊分の2/3くらいしか貯まってない
514花と名無しさん:2009/09/24(木) 20:40:12 ID:???0
ええー、トゥルーブラックってドラマCD化できんのか?
未だに話がさっぱりわからないのだが‥。
515花と名無しさん:2009/09/24(木) 20:40:49 ID:???0
>>513
>峰倉は溜まってる全サ作業してくれてると願いたい
残念ながら、コミック10巻と画集の修正作業でいっぱいいっぱいらしい
516花と名無しさん:2009/09/24(木) 20:43:35 ID:???O
来月は久しぶりにホラー絵が表紙か…
517花と名無しさん:2009/09/24(木) 21:14:51 ID:???0
>>514
ウルトラブラックじゃなかったっけ?
518花と名無しさん:2009/09/24(木) 21:28:12 ID:???0
ウルトラだよね。
トゥルーブラックのトゥルーってなに?
ドラマCDまた声優豪華なんだろうな。
519花と名無しさん:2009/09/24(木) 21:34:23 ID:???0
ウルトラブラックだった。
脳内で"#000000"という字面で覚えてたので、→真っ黒→true blackと勝手に
脳内変換してた。
520花と名無しさん:2009/09/24(木) 21:36:57 ID:???0
>>518
真っ黒って言われてたから「真=トゥルー」・・は、ないか
ドラマCDはいいからキリィのねんどろいどを出せ
521花と名無しさん:2009/09/25(金) 00:40:20 ID:???0
>>507
乙です。

どろ高…ドラマCdだと!?
522花と名無しさん:2009/09/25(金) 11:23:08 ID:???0
最近4コマのドラマCDが流行ってるからなー
どっちのドラマCDもキャストが楽しみ
523花と名無しさん:2009/09/25(金) 15:23:26 ID:???0
最遊記もLOVELESSも入ってない全サって珍しい
カニヴァ最近すごいね
しろがねは、入るくらいには人気あるのかな?

どろ高CD化もすごいけど、新連載してほしいよー
524花と名無しさん:2009/09/25(金) 17:55:26 ID:???0
今日発売のあまつき10巻といい、
11月発売のLOVELESS9巻、
12月発売のDOLLS 8巻と最近限定版が多いな
出版社には利益多いんだろか?
525花と名無しさん:2009/09/25(金) 18:07:12 ID:???0
ある程度人気ある本は限定版よくやるね
表紙2枚描く人すごいと思う
その作家が好きなら両方買ってしまいそうだ
(LOVELESSはあまり違いがないので限定版しか買わないけど)

一迅の限定版や全サはけっこう好きだよ
オタ心をくすぐる
そういうのやってほしい他誌があるんだけど、意外としないんだよね。
526花と名無しさん:2009/09/25(金) 19:20:18 ID:???0
コーセルテルを限定版にしたのはGJと思った
小冊子に応募するの面倒だったんでw
為替買う手数料上がったしな
527花と名無しさん:2009/09/25(金) 19:44:03 ID:???0
為替手数料高いよね!
けど幸い、為替を使う応募は減ったと思う
一迅全サは振替だし
528花と名無しさん:2009/09/25(金) 20:08:44 ID:???0
一迅は自分が知った頃から振替だ
図書カードとかも結構安めで好きだ

学研は検討中と言いながらずっと為替だし、文庫の全サも為替のままだとかだと、振替はありがたいね


ランドリの全サは久しぶりだなー
しろがねって全サやるほどの人気があったんだな
529花と名無しさん:2009/09/25(金) 20:16:46 ID:???0
そういえば他誌に応募した時、図書カードが一迅より高かったな
一律同じ額だと思ってた
為替手数料はバカらしくなってくる

しろがねってそれなりに人気あったのか…
530花と名無しさん:2009/09/25(金) 23:36:15 ID:???0
しろがねは意外だったな
センターカラーもあまr
531花と名無しさん:2009/09/25(金) 23:40:01 ID:???0
スマソ
途中で送信してしまった
しろがね、そんなに人気あるならセンターカラーがもっと廻ってくる筈だけど
532花と名無しさん:2009/09/25(金) 23:56:18 ID:???0
今月センターカラーだからでしょ、と思ったけど
そうじゃないんだね>しろがね
それ以外の作品は次号のカラー絵を使用してるんじゃないかな?
533花と名無しさん:2009/09/26(土) 00:07:01 ID:???0
ポスターは描き下ろしだと嬉しいけどね
大きさと値段が気になるな
B4でもポスターと言い張ればポスターだし

今の季節に合う絵柄だと、届く頃には季節外れなんだよね〜
534花と名無しさん:2009/09/26(土) 00:11:02 ID:???0
でもポスターって使わないな
画鋲で傷つけるのもイヤだし、綺麗に飾るのは難しい
ファイリングできる範囲のサイズ(ポスカとかカードとか)
のものは好きだけど
535花と名無しさん:2009/09/26(土) 17:27:01 ID:???0
>534
そんなあなたに、水に濡らして貼るバスポスター。
糊が付いていないので、はがしてもベタベタせず、何回でも貼りなおせる。

らしいよ。

サイズはA4で600円。
ガラスやタイルなどの鏡面に貼れるので、風呂に貼ったり、窓ガラスに貼ったり。
イラストは全て描き下ろしで、風呂か水遊びの絵。
536花と名無しさん:2009/09/26(土) 19:16:45 ID:???0
描き下ろしは魅力的だな
でもA4でポスター??
600円はどうかなー微妙なところだ
537花と名無しさん:2009/09/26(土) 20:41:55 ID:???0
窓ガラスに貼ると日光で褪色するし
風呂でマッパでみたいとも思わないし
入手したっきり死蔵しそうだ……
538花と名無しさん:2009/09/26(土) 20:52:12 ID:???0
A4くらいなら、無印とかで売ってる額があるよ
そういうので飾ると綺麗に見える
539花と名無しさん:2009/09/26(土) 21:17:06 ID:???0
>入手したっきり死蔵

大抵のアニメグッズはそうなるんじゃ?
前は好き作品なら手当たり次第集めてたけど
今は本当に欲しい物以外はスルーしてる
540花と名無しさん:2009/09/26(土) 21:24:57 ID:???0
確かに。どんな好き作家でも、飾りにくいサイズだと
スルーしてる。テレカサイズはすぐ飾れるからつい応募して
しまうけど、数を絞るようにしてる。

ゼロサムみたいに毎月全サしてるとこって珍しい?
541花と名無しさん:2009/09/26(土) 21:28:38 ID:???0
いや、どこも今はなんとか毎月雑誌を買ってほしいから
いろいろ工夫してる

ガンガンやLaLaも全サ作戦だな
アフタヌーンなんかはアンケのプレゼント豪華作戦
542花と名無しさん:2009/09/26(土) 21:39:24 ID:???0
全サじゃなくて付録充実してるところもあるね
ゼロサムって以前は全サのみで、付録は毎月じゃなかったような?

ヤングエース全サしてほしいのに、しないんだよなー
543花と名無しさん:2009/09/26(土) 21:44:30 ID:???0
付録作戦は少女マンガ雑誌の王道だねw

付録は嫌でも手元に来るから良し悪し。
かけかえカバーとか該当作品の単行本
買わない組には要らないもの筆頭だよなあ。
544花と名無しさん:2009/09/26(土) 21:49:22 ID:???0
以前ついてたクリアしおりが便利だったんだよね
あれまた付けてくれないかな
つけかえカバーは好き作家のものでも扱いにくいというか
保存しにくい
545花と名無しさん:2009/09/26(土) 23:09:48 ID:???O
もっとストプラグッズ欲しい。
546花と名無しさん:2009/09/26(土) 23:50:54 ID:???0
そういえば壁紙DLとかそういうコンテンツないよね一迅サイト
リニューアル前はあったと思うんだけど
携帯サイトのほうにはそういうのある?
547花と名無しさん:2009/09/26(土) 23:53:30 ID:???O
ここでストプラのクリアしおりですよ。
挟むと尻が見える、と。
548花と名無しさん:2009/09/27(日) 00:09:06 ID:???0
ゼロサムの付録といえば、最近じゃカレンダーか

LaLaあたりの全サは面白いのが多いんだけどね
読者層にもよりそうだな

ゼロサムの全サで困るのは、欲しいものが重複してる時
峰ファンの皆様ご苦労様です
全員コンプするのに何冊も買ったりしたのだろう
549花と名無しさん:2009/09/27(日) 00:16:36 ID:???0
自分は最遊記集めてないけど、4人分集めたい時に大変そうだね
本編と外伝はそれぞれ4人とも見栄えが良かったと思うけど
異聞って、キャラ商法的には地味な気がする…
550花と名無しさん:2009/09/27(日) 00:44:32 ID:???0
最遊記はトレカ商法がえげつなかったなあ

あまりに出る確率が低すぎて
レアカードにオクで5万とかついたんだぜ……
551花と名無しさん:2009/09/27(日) 00:45:37 ID:???0
ごめん間違えた、>>550はGファン時代だったわ
552花と名無しさん:2009/09/27(日) 01:33:07 ID:???0
テレカとか図書カードよりポストカードがいいと思うんだけど
ポストカードの全サとかあんまりみないよね?
安いしサイズも小さすぎず大きすぎずいいと思うんだけどなー
553花と名無しさん:2009/09/27(日) 01:48:50 ID:???0
自分はカードを飾るのが好きだけど、ポスカもいいね
全サより付録向きかも
そういうのがたまにあればいいな
コミックス購入特典のポスカはけっこうあると思う

どろ高4巻にも特典あるといいなー
554花と名無しさん:2009/09/27(日) 02:06:18 ID:???O
ポスカ同意。良いよねポスカ。
イラストによっては、写真立てに入れて飾ったりしてるよ。
555花と名無しさん:2009/09/27(日) 02:06:31 ID:???0
全サをやるのは結構だけど、遅延せずに発送出来ないならやめろ
556花と名無しさん:2009/09/27(日) 03:50:13 ID:???O
ポストカードをテレホンカードと脳内変換してずっと読んでたわw
お前ら渋いもの欲しがるなあwと思ってたが
おかしいのは自分だった。
557花と名無しさん:2009/09/27(日) 14:22:05 ID:???0
自分もポスカ好きだ
アルカナの全サであったよなーポスカセット
送料だけで大奮発した一迅を見直したわ

でも07の全サクリアポストカードはちょっと高かった記憶がある

553の言う通り、ポスカセットは付録向けだよね


カニヴァのグッズやカラーは、いつかアニメ化したらオクで高値落札が期待できるのか否か
558花と名無しさん:2009/09/27(日) 14:22:34 ID:???0
発送作業とか得意なんで土日にバイトで行ってやりたいよw
日給3000円でいいから
559花と名無しさん:2009/09/27(日) 14:42:02 ID:???0
>>558
発送どころか製作してないんじゃないか?
560花と名無しさん:2009/09/28(月) 04:49:02 ID:???O
ぱふの取材する側がひどかったのか
取材される側がひどかったのか
どっちだろ?気になる
561花と名無しさん:2009/09/28(月) 22:21:57 ID:???0
>>560
何のこと?
562天婦羅屋:2009/09/28(月) 22:53:12 ID:???0
表紙(あまつき):
竜術士:
07:
アリス:
あまつき:
天球儀:
ラブレス:
幻想:
楽屋:
カニヴァ:
000000:
+C:
マジョ:
ランドリ:
しろがね:
アップル:
拝み屋:
ダイス:
人形:
彩:
祈り姫:
ストプラ:
イザヤ:
鉄:

総掲載数:23作品
563花と名無しさん:2009/09/28(月) 23:34:15 ID:???0
>>561
ぱふの峰倉インタのことじゃない?
564花と名無しさん:2009/09/29(火) 02:07:00 ID:???0
掲載順=人気順だとすると、天球儀とかアリスとかの新連載陣けっこう人気?
天球儀は展開とキャラの反応のお約束っぷりに途中で放棄し、
アリスは世界観に入り込めなくて途中で放棄したんだが…
作家の固定ファンがいるんだろうか?
565花と名無しさん:2009/09/29(火) 02:47:22 ID:???0
アリスは作家よりも原作人気だろうね
原作ファンからも概ね好評みたいよ

最遊記フェスタの規模に吹いた
「全てのファンに、走り続ける伝説の軌跡を魅せつける」
らしいが、連載はエンストしながら騙し騙しである意味伝説、って感じだろ…

インタビュー休載の理由も、コミックスと画集の作業と他が押した為らしいが、
スケジュールを把握してないの?

これじゃ新連載が始まっても早い段階で不安定になる気が
566花と名無しさん:2009/09/29(火) 02:53:32 ID:???0
半年ぐらい休ませてやりゃあいいのにな
567花と名無しさん:2009/09/29(火) 16:53:10 ID:???0
ゼロサム11月号
漫画よりも全サのバスポスターのデザインに驚いた
いくら お風呂にも貼れるポスターですって言っても
カニヴァを除いて、3作品はメインキャラの入浴シーンじゃん!
半裸やギャグ絵の全裸…恥ずかしくてどこへも貼れないよぉ
568花と名無しさん:2009/09/29(火) 17:23:07 ID:???0
ランドリが一番普通に貼れそう
569花と名無しさん:2009/09/29(火) 18:55:15 ID:???0
つーかお風呂ポスターってエロゲーとか萌えアニメとかのイメージしかないんだがw
女性向けでもメジャーなグッズなのか?
570花と名無しさん:2009/09/29(火) 21:28:00 ID:???0
>>567
A4サイズだからファイルに挟んでニヤニヤ眺めればいいじゃない
571花と名無しさん:2009/09/29(火) 22:30:15 ID:???0
天婦羅ごち
表紙(あまつき):なんかここ最近本当に表紙のバリエーションあっていいね
竜術士:手書き文字なくなって非常に読み易くなりました!
07:最初から読んでてもまだこの世界の設定が分からん。アヤサミ様なにしてん?
あまつき:思い出したのかな?
天球儀:絵は悪くないんだけど、話がパっとしない
ラブレス:こういうのにウロつかれたらかなり疲れる…
楽屋:あーそれでたまに編集長は海外に行くんですか
カニヴァ:その搭乗時のセリフはニャンペロでもやるのかww
000000:なんか社長に消滅フラグビンビンなんですけど。CD化おめ
+C:オルセリートは一階ベルカとちゃんと話しろ
マジョ:まつげwww
ランドリ:槍熊の話で泣けた。良い話だ…おかげで後半覚えてないぞ
しろがね:よくある展開。風呂ポスターなんで透けてんだよ
アップル:危険種のビターンビターンwwひぐらし?
拝み屋:なんかこっちも不安になってきた…これでいいの?本当に?
ダイス:ビショップ二人もお互いに知り合いか
人形:目が苦手です
彩:他人の痛みに敏感な人は自分を傷つける。ほどほどが良い
祈り姫:紙面がピラピラヒラヒラ凄いなぁ
ストプラ:尻まん、カレー味wwww
572花と名無しさん:2009/09/29(火) 22:46:21 ID:???0
この雑誌は一年くらいなら峰倉氏が描いてなくても大丈夫だよ
…WARDは知らんが
573花と名無しさん:2009/09/29(火) 23:09:25 ID:???0
WARDも大丈夫だよ
574花と名無しさん:2009/09/29(火) 23:18:42 ID:???0
RELOADは下書き掲載が多かったからな
だから単行本作業がハンパ無いんだろう
WARDの異聞も来年から始めりゃ良かったのに
575花と名無しさん:2009/09/29(火) 23:37:39 ID:???0
天麩羅ありがとうございます
表紙(あまつき):  月見かと思ったら夕暮れなのか
竜術士:  ナータの服がかっこいい
07:  天界の長の娘はティトのイメージだ
アリス:  誰が何て名称だったか覚えきれん
あまつき:  朽葉、男前な選択だなー
天球儀:  連れて行くか、否かの場面ひっぱり過ぎ
ラブレス:  P12描けるなら本編描いてほしいのに…展開に詰まったのかな
幻想:  前回よりは画面が華やかになったが、主人公は私服着てくれ
楽屋:  いい物件がみつかるといいですね
カニヴァ:  アザナの絆創膏無しの顔が見たい
000000:  画面が暗すぎ
+C:  暴走馬車アクションが面白かった
マジョ:  そろそろ新しい展開しないと、また2巻止まりになるぞ
ランドリ:  彼女がいない若者をフォローしてやるとは気が利く熊だ
しろがね:  王と右目以外のエピソード作ってくれ
アップル:  クリアする毎にひとつパーツを貰えるなら、後は自分で縫えと?
拝み屋:  すごく良い話。おちこんだら思い出そう
ダイス:  新登場の2人はゲームを企てた種族か
人形:  トップをマンセーするだけの組織よりは良いのか
彩:  戦闘員が一人増えて、そのままバトル物に移行するのだろうか
祈り姫:  リリヤが攻撃するべきなのは、姫に迫っている弟王子の方だろ。
ストプラ: 店長の再登場を望む
イザヤ:  やっと院宣。蜂起する迄に一年以上もかける内容とは思えない
鉄: 百合子の顔すらそろそろ雑になってきている
576花と名無しさん:2009/09/29(火) 23:53:19 ID:???0
最近の表紙はいろんな人が描いてていいね
幻想は今回もありがちネタだったなあ
イザヤはさっさと終わってほしい

しろがねは、作者がキャラを大事にしてるし
画面構成も派手で丁寧に書き込んでるし、内容もブレなくて
分かりやすいのに、どうして好きになれないんだろう
BL誌に行けば?って思う
作者は全開で萌えまくって楽しいんだろうなってのは分かるんだけど
577花と名無しさん:2009/09/30(水) 00:12:12 ID:???0
表紙は峰倉が戻って来るまではいろいろ楽しめそうだよね
いつ帰って来ちゃうんだ?
表紙はローテーションのほうが楽しめて良いと思う

峰倉→他→峰倉→他→みねk(ry
峰倉サンドは飽きる
578花と名無しさん:2009/09/30(水) 00:20:14 ID:???0
カーニヴァル4巻買ったら、帯の折り返しにミニキャラのイラストがあって
「キャラクターミニしおり 切り取って本に挟んで使ってね☆」って
書いてあった。
作者に余力がある状態ならだけど、こういうのあると嬉しいな
579花と名無しさん:2009/09/30(水) 00:27:36 ID:???O
しろがねは後書きのノリが痛い腐女子そのもので
しかも萌えてる対象が自分のキャラって言うのがな…
ブログなら見ないから構わないが雑誌でやられるときつい
もうサイトとか同人誌とかでやってくれ
580花と名無しさん:2009/09/30(水) 00:41:41 ID:???0
カニヴァは勢いあってすごいなあ
キャラの服も凝ってるし
しろがね作者のブログって(萌えで)すごいことになってそう
だけど、怖くて読みにいけない

峰倉表紙も好きなんだけど、量はほどほどにしてくれと思う
本誌も別紙も、ひたすら最遊記を押し付けてくる感じがキツイ
581花と名無しさん:2009/09/30(水) 00:59:22 ID:???0
峰倉表紙は、本誌とWARD合わせて年4回くらいでいいよ
巻頭カラーも年4回で、あとはたまにセンターカラーでいいよ

むしろ、やり残してること片付けるまで帰ってこなくていいよ
新しい事よりも、まずしなきゃいけない仕事をしてほしい
582花と名無しさん:2009/09/30(水) 03:21:08 ID:???0
バスポスター、いつもと違うメンバーのせいかどれも新鮮だった
583花と名無しさん:2009/09/30(水) 06:27:15 ID:???0
>>577 
2月号で峰倉新連載始まるから、
あと、12月号と1月号しか「他」は無い
584花と名無しさん:2009/09/30(水) 16:23:58 ID:???O
現実問題として峰倉さんばりの部数を出せる漫画家を育てるか発掘するかしない限りゼロサムは変わらないだろうね
峰倉さんを除いて、今一番部数が出る漫画って07?
585花と名無しさん:2009/09/30(水) 17:19:54 ID:???0
次の表紙は人形か
ハロウィンにぴったりな表紙になりそうで怖いわ〜
586花と名無しさん:2009/09/30(水) 17:47:33 ID:???0
部数…LOVELESSやっと9巻出るから、
けど減ページ続きで離れたファンもいるだろうな
固定ファンも多いと思うけどね
07やあまつきが売れてるのかな
個人的にはどろ高読み返すのが好きなんだけど

最遊記は既刊多くて買う気がしないから、新刊も買わないんだけど
固定ファンが一番多いんだろうなあ
587花と名無しさん:2009/09/30(水) 18:55:30 ID:???O
最遊記はGF時代から見てたけど、惰性でまだ単行本買ってる
本棚の途中で切れると気持ち悪いからさ…
たまにもう売るかと思う事もある
588花と名無しさん:2009/09/30(水) 22:04:53 ID:???0
>>566
そのまま廃業しそう。
589花と名無しさん:2009/09/30(水) 23:30:29 ID:???0
最遊記はもう一昔前にブームが過ぎた漫画ですよ
新規で好きになる人はいなさそう
590花と名無しさん:2009/10/01(木) 01:36:04 ID:???0
でもそのブームが過ぎた漫画を超せそうな漫画が
見当たらないからヤバいっていう・・・
今最遊記って1冊につきだいたい累計で15〜20万部くらい?
最低10万部はコンスタントに出せる漫画が他に2〜3作品出てこないと厳しそう
峰倉さんにしろ高河さんにしろ、漫画のファンというより作者ファンが多そうなイメージ
591花と名無しさん:2009/10/01(木) 01:58:42 ID:???0
ブーム過ぎててもちゃんと数字出せてるってやっぱり
すごいと思うけどね
そこまでの数字ではないだろうけど、拝み屋・ランドリとか
安定して面白いから必ず買ってる
ただ、読む気がしなくて飛ばしてるマンガもけっこう多い

あまつき・000000・人形・ダイス・鉄あたり内容把握が面倒で…
07は分からないなりに読めるんだよなあ
592花と名無しさん:2009/10/01(木) 02:02:28 ID:???0
オリコンデータ(初動、累計、ランクイン回数)
*10,192 *,196,838 *5 最遊記外伝 4[完]
*11,323 *,133,901 *4 最遊記RELOAD 9
**8,468 *,*90,491 *3 07-GHOST 8
**9,677 *,*86,739 *3 あまつき 9

なんだかんだ言ってもまだまだ峰倉が看板になるんだろうね
がゆんはもっと売れてそうな気もするけど数字不明
593花と名無しさん:2009/10/01(木) 02:03:40 ID:???0
>>592
ごめん違う書式のがまじってた
初動って書いた左側の数字無視して
594花と名無しさん:2009/10/01(木) 02:20:41 ID:???0
最遊記って本編より外伝の方が上なのかよw
それとも本編がロングランタイプなのかね?

あれだけ休載とラフ画連発する漫画家を看板にしとくことに
危機感はないのか一迅・・・
峰倉漫画好きだけど、いつまでも峰倉押すより本気で漫画家育成したほうがいいよ
595花と名無しさん:2009/10/01(木) 02:30:38 ID:???0
外伝のほうが巻数的に手をのばしやすいんじゃないかな?
話も綺麗にまとまってるし

07・あまつき・カニヴァとか、育ててる人もいると思う
596花と名無しさん:2009/10/01(木) 07:33:55 ID:???0
ハイガクラ1巻、ちゃんと通しで読んでみたら面白かった
絵も話も元気があってすごいな
「神を連れ戻して、世界を支える柱」って設定で、がゆんの
「子供たちは夜の住人」を思い出した
あまつきは把握難しくて読んでないけど、これはついていけそうで
嬉しい
597花と名無しさん:2009/10/01(木) 16:08:16 ID:???0
ゼロサムはランドリや拝み屋や、昔から安定してる作品をプッシュしないからヤキモキする
地味だからかもしれんが

07、あまつき、カニヴァと後から来た作品を前面に出してくるから余計にな

楽屋裏を大プッシュしてくれたら編集中に惚れてもいい


ぐり子よ、なぜ別誌の方がページ数が多いのだ…
598花と名無しさん:2009/10/01(木) 18:39:50 ID:???0
外伝は最終巻だったからじゃないの?
599花と名無しさん:2009/10/01(木) 19:32:38 ID:???0
>>597
その辺の安定作は知ってる人はもう知ってて、
宣伝したらパイが広がるかっていうとそうでもなさそうに感じる。
新規読者は07、あまつき、カニヴァあたりのほうがつきそうだとは思う。
作風が若いというか中高生が好きそうな感じ。
600花と名無しさん:2009/10/01(木) 19:35:01 ID:???O
ランドリ、ストプラ、拝み屋、どれか終わったら自分は完全にゼロサム卒業だわ。
特にストプラか拝み屋が終わるのはきつい。
きちんと世界観とキャラが出来上がっていて、毎回一話完結のドタバタものが好きだわ。
だからストプラと拝み屋は本当に安心して読めるというか、ホッとする。
例えるなら、サザエさん、ドラえもん、クレしんを見てるような感じ。
そこにあるだけでホッとして、無くなると寂しい、そんな感じ。
でも拝み屋の作者の絵柄が好きだから、この人の和物ホラーとかも読んでみたい。
あと、欲を言うなら頼むから拝み屋の画集&ストプラの尻グッズを出してくだしあ><
601花と名無しさん:2009/10/01(木) 21:21:08 ID:???0
あー、作風が若い感じと言えばしろがねが推されてるのもわかる気がする
同じファンタジーでもランドリや+Cよりも中高生にはとっつきやすそう
イザヤも新人だし推したかっただろうけど源平は題材が悪かったのかも
602花と名無しさん:2009/10/01(木) 21:37:11 ID:???0
確かに、中高生が飛びつきそうな若い作風のを
プッシュしてるのかもね
最遊記も、長年のファン以外に若いファンもつきやすいんだろうし
ただ、購買力は社会人とかのほうがあるかな?
オタ卒業しちゃう場合もあるだろうけど
603花と名無しさん:2009/10/01(木) 21:45:13 ID:???0
>>601
イザヤの人は題材云々より、キャラの描き分けができてないのが致命的だろ
604花と名無しさん:2009/10/01(木) 22:06:55 ID:???0
イザヤは地味なコマ割りや絵柄(ペンタッチ)が
生き生きしてない…
史実の名前ってデカいのに、それを扱える力量じゃないと思う
605花と名無しさん:2009/10/01(木) 22:34:22 ID:???0
この雑誌、話より絵柄重視の読者が多いだろ
ゆえに編集も背景レベルの高いイザヤ作者を推したんだと思われ
ここは絵が全ての雑誌なわけ
606花と名無しさん:2009/10/01(木) 22:49:21 ID:???0
いや、絵柄重視だとしてもイザヤは…
単行本の表紙は確かに凄かったが。
607花と名無しさん:2009/10/01(木) 23:23:16 ID:???0
>>605
イザヤの絵、お世辞にも上手いとは言えない
コマのどれもが単調
背景レベルの高い?お前は何を言ってるんだ…
608花と名無しさん:2009/10/01(木) 23:28:07 ID:???0
しろがねは寧ろ古臭い作風に感じる
609花と名無しさん:2009/10/01(木) 23:40:00 ID:???0
イザヤはみんな同じ顔に見えるしパラパラめくってても
おっ?と手を止めるコマがないんだよな。
読もうと思っても史実の名前使ってるからなんかガクッと来て読めない。
610花と名無しさん:2009/10/01(木) 23:46:05 ID:???0
しろがねは確かに古くさいな
虚勢を張って謝れない・礼も言えない中二病的な主君と、
優秀だが卑屈なばかりの従者がひっついたりはなれたりの繰り返し
主への叱り役は、昔馴染みの中庸なメガネ君
611花と名無しさん:2009/10/02(金) 00:01:23 ID:???0
イザヤはどっちかっていうとパロ同人誌
伊豆に流された頼朝が兵を集めて平家討伐、最終的には勝つという
小学校高学年以上なら誰でも知ってる知識が標識になって
なんとか混乱せずに読めるだけ。
歴史パロに頼るのではなく、設定や展開を自分で考えてオリジナルの話をまず描いてほしい
以前の読み切り(投稿作だったけ)も同じ源平パロだったが
これしか描けないと今後の可能性を自分で狭くしているようなもんだ
612花と名無しさん:2009/10/02(金) 00:06:11 ID:???0
あんまり期待されてないんじゃないかな…
あまりカラーもまわってこないし
この人って源平以外のネタ描いてたっけ

しろがねは読みやすいから読むけど、好きになれないなー
ノリノリで描いてるのは伝わってくるけど
613花と名無しさん:2009/10/02(金) 02:08:00 ID:???0
>>612
しろがねは確かに読みやすいのか自分も読む
でも色んな所にイラッとしながら読んでる
でもまったくスルーして読まれないのと読んでイラつかれるのなら
一応読まれてる方がマシなのか?
614花と名無しさん:2009/10/02(金) 09:12:32 ID:???0
イザヤって顔の造形が「ワンピースの同人やってる人」の絵を彷彿とさせるのが
気になる
615花と名無しさん:2009/10/02(金) 10:37:07 ID:???0
>614
そのワンピースの同人とやらを見なければいいんじゃね?
616花と名無しさん:2009/10/02(金) 10:47:32 ID:???0
>>615
ごめん、ワンピースの同人は見たことないんだけど何となくの
イメージで書いてしまった
アップの絵が原作のそれっぽかったんで
まあ単なる個人の主観なんでスルーしてください
617花と名無しさん:2009/10/02(金) 16:16:21 ID:???O
>>615
いやそれはなんの解決にもなってないぞ
618花と名無しさん:2009/10/02(金) 17:08:49 ID:???0
イザヤが終われば解決する
最近ずっと巻末か巻末の一歩手前だし、もうすぐだろう

巻末定位置のなるしまは実績あって編集長が担当だし最後まで描かせると思うけど
619花と名無しさん:2009/10/02(金) 21:09:55 ID:???0
ちょうど2巻分で終わるのかな?
620花と名無しさん:2009/10/02(金) 21:55:20 ID:???0
10月は単行本ラッシュだったけど
11月の新刊って、これくらい?
+C 3巻
天球儀 1巻
ランドリオール 15巻
ねじまきの庭 2巻
621花と名無しさん:2009/10/02(金) 21:58:53 ID:???0
LOVELESS9巻もありますね
622花と名無しさん:2009/10/02(金) 23:27:03 ID:???0
+Cで今回矢を放った兵士は前回、エーコが顔を合わせるのを避けた兵士かな?
脇役顔すぎて判別しにくい
623花と名無しさん:2009/10/03(土) 22:12:16 ID:???0
>622
先月号意味深だったから多分
「あの御者まさかー」は「ラーゲン公の行方不明のおぼっちゃまでは…」とか?
624花と名無しさん:2009/10/04(日) 03:51:27 ID:???0
エーコのポエムノートが気になるぞー
羊皮紙削られそうになってたし
625花と名無しさん:2009/10/04(日) 17:50:27 ID:???0
ポエムノートの中にロヴィスコ文書を隠してるのか?
626花と名無しさん:2009/10/04(日) 18:30:33 ID:???0
>>625
書庫の抜け穴探してたから持ってないんじゃないかと思ったが
627花と名無しさん:2009/10/04(日) 21:26:21 ID:???0
オルセリートの師が言ってた十年前に文書を読んだらしい人物はほぼエーコだと思う
読んでそのまま戻しておいたら、いつか抜け穴がばれて二度と読めなくなってしまうかもしれない
そう思ったらひそかに持ち出してしまおう、と思ったりするんじゃないかな

ヘクトルのエロ本部分と合わせたら散逸箇所が埋まる、とか
628花と名無しさん:2009/10/06(火) 18:09:11 ID:???0
どろ高4巻、購入特典期待してたんだけど
何もないっぽいなー…一迅サイトに告知もないし
629花と名無しさん:2009/10/06(火) 22:40:26 ID:???0
ゼロサム本誌の単行本イベント情報にも何も書いてなかったなどろ高
630花と名無しさん:2009/10/06(火) 23:08:32 ID:???0
特典ないのは寂しいけど、4巻絶対買う
まったりネタを読み返すのが好き
またコメディ描いてほしいなあ

あまつきはややこしくて読めないのが残念だったけど、
ハイガクラはまだ分かるから嬉しい
1巻は特典逃したけど、2巻はダブルカバー楽しみ
631花と名無しさん:2009/10/07(水) 01:28:36 ID:???0
どろ高といえば1巻を帰宅電車で読んでたんだけど
1時間かかる地元駅着いても読み終わらなかったんだよな。
通常のコミックなら15〜20分なのにどんだけ内容濃いんだと思ったw
632花と名無しさん:2009/10/07(水) 02:32:40 ID:???0
どろ高は特典やられても対象店舗が近くにないからやんなくていいよ
3巻は泣いた
633花と名無しさん:2009/10/07(水) 09:04:18 ID:???0
どろ高4巻 描き下ろしに期待する
634花と名無しさん:2009/10/07(水) 17:07:11 ID:???0
>>631
4コマ漫画でセリフとか多い漫画は読み終わるのに時間かかるよね 楽屋裏とか
他誌だけどハイスコアとか買ったのを初めて読むとき1時間くらいかかる
635花と名無しさん:2009/10/09(金) 13:30:04 ID:???0
楽屋裏に台詞が多いだと…?
636花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:17:52 ID:???0
台詞が多いっていうのは他社だけどコナソくらいを言うんじゃないか?
637花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:26:03 ID:???O
最遊記スレは殺伐としてるのな。
最遊記はいい加減飽きたので、一迅はこれからどんどん良い作家を発掘してくれ。
638花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:10:11 ID:???0
次の最遊記って最遊記BLASTじゃなくって最遊記RELOAD BLASTなんだね。
だんだん長くなる(-_-;)
639花と名無しさん:2009/10/11(日) 01:04:39 ID:???0
峰倉さんは好きだけど最遊記に新鮮味がないから
新作なら読みたい
640花と名無しさん:2009/10/11(日) 16:33:35 ID:???0
>>639
完結しない漫画増やしてどうするw
641花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:04:59 ID:???0
峰センセって完結させた漫画少ないよね
1巻とか2巻で終わるのだけ
642花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:53:33 ID:???0
未完がゆんより多いの?
643花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:16:09 ID:???0
峰倉漫画は未完というよりも、終わりが見えないダラダラ連載で継続中
いいかげんスパッと気持ちよく終わらせてくれよぅ
644花と名無しさん:2009/10/12(月) 09:09:03 ID:???0
がゆん:あれ?これ終わったの?どうしたの?まだ途中だったよね
峰倉 :まだやってんの?え?おなじこと繰り返してるだけじゃ
END :そういやそんな連載あったな
645花と名無しさん:2009/10/12(月) 12:21:13 ID:???O
がゆんは連載を放り投げて、新しい連載を始めたりする人。
峰倉は体力ないのに、無計画に何本も同時連載を行う人。
遠藤?そんな人いましたっけ?
646花と名無しさん:2009/10/12(月) 22:49:54 ID:???0
峰は壮大な構想があってそれを漫画にしてるんだろうね
「ついてこれる読者だけついてきて」
って感じがする

正直、ひとつの漫画に十何年も付き合ってらんないよ

連載が完結した頃にハマるファンが一番幸せかもね
647花と名無しさん:2009/10/12(月) 22:55:26 ID:???O
壮大な構想なんかないと思うよ。
10年以上連載続いているのに全く話進んでないからな。
648花と名無しさん:2009/10/13(火) 02:04:51 ID:???0
もっとひどい長期連載のコミックス集めてるから
峰倉程度ならついていくの平気だ
649花と名無しさん:2009/10/13(火) 09:39:23 ID:???O
ファイブスター?
650花と名無しさん:2009/10/13(火) 11:56:20 ID:???O
ルーンマスカー?
651花と名無しさん:2009/10/13(火) 12:02:01 ID:???O
刻の大地?
652花と名無しさん:2009/10/13(火) 15:14:13 ID:???0
ガラカメ?
653花と名無しさん:2009/10/13(火) 15:55:51 ID:???0
クリドラ?
654花と名無しさん:2009/10/13(火) 16:24:23 ID:???O
ここでハンターハンターのタイトルが出ない辺り、年齢層高くて良いな。安心する。
655花と名無しさん:2009/10/13(火) 21:08:42 ID:???0
悪魔の花嫁?
656花と名無しさん:2009/10/13(火) 21:12:54 ID:???0
パーム?
657花と名無しさん:2009/10/13(火) 21:45:07 ID:???0
ベルセルクだな…
658花と名無しさん:2009/10/13(火) 22:13:25 ID:???0
もういいかげん、いいだろう・・・
659花と名無しさん:2009/10/13(火) 22:16:18 ID:???0
本棚に余裕がないから、長すぎるマンガはよっぽど面白くないと
買うの躊躇するなあ
660花と名無しさん:2009/10/13(火) 22:33:58 ID:???0
ぜろさむ読者って年齢高いのか・・・?
661花と名無しさん:2009/10/13(火) 22:36:04 ID:???0
さすがにルーンマスカーは無理だろう。
バッサリ途切れてる。
他はポッツリポッツリだがすすんでるが。
662花と名無しさん:2009/10/14(水) 00:24:38 ID:???O
>>661
今年一応ルーンマスカー連載再開した。
ブッチャン的には完結させる気はあるらしいが、多分無理だろなとファンに言われてる。
663花と名無しさん:2009/10/14(水) 00:47:35 ID:???0
最遊ブームって10年は前だよな…
それを考えると年齢層高いと思うが、あまつきや07は中高生に受けてる印象
664花と名無しさん:2009/10/14(水) 05:23:16 ID:???0
>>659
Landreaallなんかは、そういう理由で布教しづらい
665花と名無しさん:2009/10/15(木) 20:36:02 ID:???0
>>664
あ、わかるw
6巻くらいしか出てなかった頃は布教しやすかったんだけど
666花と名無しさん:2009/10/15(木) 23:10:09 ID:???O
ランドリ、拝み屋、ストプラは安定してるんだし、どんどん布教して広まってほしい。
667花と名無しさん:2009/10/16(金) 02:42:10 ID:???0
どろ高って本・ゲーム・マンガ好きのオタクに通じやすいネタだから
広まりやすいと思うんだけどなあ
ゼロサム知らない人でも

000000が影響受けてるらしいってレスがあったので
DARKER THAN〜って途中一回だけ見てみたけど、内容知らないなりに
なんとなく流れは分かった
000000雰囲気は好きなんだけど、どうも分からなくて
読む気力がわかない
668花と名無しさん:2009/10/16(金) 07:12:00 ID:???0
>000000雰囲気は好きなんだけど、どうも分からなくて読む気力がわかない

全力で同意
669花と名無しさん:2009/10/16(金) 20:20:25 ID:???0
000000は今やってる過去編で伏線回収ちょっとでもやってくれれば良いなと思ってる
あとこの漫画が分かりにくくなるのは視点がよく変わるからかな
主人公の実虎が全く出ないまま他のキャラで話が進んだりするからたまに混乱する

雰囲気は好きだな
キャラがたまに良い顔してる
670花と名無しさん:2009/10/17(土) 01:12:08 ID:???0
過去編やってるってことさえ気付いてなかった
ぱらっとしか見てなかったからな…
世界観ややこしいんだから案内役視点が欲しいのに
671花と名無しさん:2009/10/17(土) 02:30:35 ID:???0
000000はこれから謎解明って感じがする。
672花と名無しさん:2009/10/17(土) 02:32:43 ID:???0
>000000が影響受けてる
DTBメディア全揃えしたくらい好きだけど、影響受けてるって思った事無いな
キャラも内容も違うけどな
673花と名無しさん:2009/10/18(日) 21:32:15 ID:???O
>>672
DTBも真っ黒も飛び飛びでしか見てないけど

謎の大事故の後で変わってしまった日本の都市が舞台
その都市には大事故の原因に関わる立ち入り禁止区域がある
大事故の後で、世界には能力者が現れ、戦うようになった
…という設定

黒を超える暗さを表すタイトル
ヘイとサネトラの髪型

というあたりは似てるかなと思う
勘違いあったらごめん
674花と名無しさん:2009/10/18(日) 22:05:11 ID:???0
雰囲気的に多少の影響は受けてると思うよ
675花と名無しさん:2009/10/18(日) 22:43:09 ID:???0
>>672
影響を受けるとパクるは違うよ
676花と名無しさん:2009/10/18(日) 22:49:11 ID:???0
本人がDTB好きだってブログで書いてたから話題になっただけで
それがなかったら気にもされないレベルだと思う
677花と名無しさん:2009/10/18(日) 23:32:07 ID:???0
自分もDTB好きだけど、>>637のようにある程度の類似点は感じる。
でもその影響を大して良い方向に活かせてないと思うからどうでもよく感じるんだ。
これでウレウレだったらもっと色々思うとこあるんだろうけどね。
このあと感情を持たない人形みたいなキャラとか、敵の位置を正確に感じ取れる能力とか
能力を使ったあとに何らかの代償が発生するとかの設定が出てきたらさすがにヤバイw
678花と名無しさん:2009/10/18(日) 23:33:01 ID:???0
アンカミス。↑は637じゃなくて>>673
679花と名無しさん:2009/10/18(日) 23:51:36 ID:???O
ブレイドのその向こうの向こう側という漫画も、ウルフズレインのパクリとか言われてたなぁ。
680花と名無しさん:2009/10/19(月) 00:54:55 ID:???0
今月はあまり本誌の内容が話し合われなかったなあ…
つまらなかったのだろうか。
681花と名無しさん:2009/10/19(月) 03:19:48 ID:???O
ここは基本的に個人個人が思うこと吐き出してるだけで
何かについて話し合ってることの方が稀な気がする
682花と名無しさん:2009/10/19(月) 04:24:14 ID:???0
峰倉カラー祭とかの話になると盛り上がるねw
683花と名無しさん:2009/10/19(月) 16:50:00 ID:???O
全プレをなんとかしろと
684花と名無しさん:2009/10/19(月) 21:23:15 ID:???0
ホント早く切りたいから全サなんとかして
685花と名無しさん:2009/10/19(月) 21:31:42 ID:???0
まじょりんが好きだが
そろそろ違う展開で見たい
686花と名無しさん:2009/10/20(火) 00:49:14 ID:???0
表紙買いでカニヴァ1〜4巻を買ってみたけど面白いね
この作者かなり漫画描き慣れてる感じがするんだけど、
カニヴァが初商業作品なのかな?
ググってもカニヴァしか出てこないし
作者のサイトにもカニヴァしか載ってないから
やっぱりカニヴァが初商業なんだろうか?
687花と名無しさん:2009/10/20(火) 02:29:49 ID:???0
いくつか読みきり載ってたのは覚えてる
その時は、こんなに伸びる作家さんだとは思ってなかった
読みにくかったり画数の多い漢字のPN・キャラの名前の人は
たいてい下手って傾向があるけど、この作家さんは例外だね

カニヴァの服や小物もセンスあると思う
688花と名無しさん:2009/10/20(火) 10:28:17 ID:???O
ブログも無駄に遜ったり偉そうだったり痛かったりしない
読みやすい文章だったのが失礼かもしれんが意外だったw
そして動物かわいい<カニヴァ
689花と名無しさん:2009/10/21(水) 00:14:34 ID:???0
いわゆる厨名なw >読みにくかったり画数の多い漢字のPN・キャラの名前
今じゃ厨名じゃない名前のほうがカニヴァじゃ浮くと思うけど。

カニヴァの人は確か拝み屋の人のとこでアシやってたんだよね。
師弟で同じ雑誌に連載してるのって何かいいな。
690花と名無しさん:2009/10/21(水) 00:48:27 ID:???0
思ってるよりは下積みが長い人なのかな?

ゼロサムの抽プレ、最近は下敷きなんだよなあ
前はマウスパッドで…
下敷きはまず使わないからマウスパッドのほうがよかったのに
691花と名無しさん:2009/10/21(水) 02:03:23 ID:???0
>師弟で同じ雑誌に連載してるのって何かいいな
わかる。なんかいいよね
カニヴァと拝み屋の人の師弟関係は初めて知ったけど、他にもいそうだなあ
祈り姫の人が峰倉アシだったのしか知らないや
692花と名無しさん:2009/10/21(水) 03:35:47 ID:???O
アリスの片桐さんも峰倉アシだったな。祈り姫の人は知らなかった!
しかしどっちも新人くささがないからかイマイチ師弟関係なイメージないな
693花と名無しさん:2009/10/21(水) 07:11:41 ID:???0
峰倉の元アシ多いよな
アリス・祈り姫・火消し
694花と名無しさん:2009/10/21(水) 21:11:17 ID:???0
投稿して来た新人は峰倉アシにまわして修行させるんじゃない?
695花と名無しさん:2009/10/21(水) 21:41:49 ID:???0
売れればこうなれんだよってかw
696花と名無しさん:2009/10/21(水) 21:52:49 ID:???0
>>695
どこの雑誌でもやってることだよ。
697花と名無しさん:2009/10/21(水) 23:37:19 ID:???0
>>694
修行出来る程、書き込まれていないような
真っ白かラフだろ…
698花と名無しさん:2009/10/21(水) 23:50:37 ID:???0
反面教師にいいんじゃない
白い原稿見せられて「私はこんな漫画家になりたくない」と思ってくれればいい
699花と名無しさん:2009/10/22(木) 15:18:01 ID:???0
逆に、こんなんでも良いんだ!と思われそうだw
700花と名無しさん:2009/10/22(木) 19:52:06 ID:???0
今月号のゼロサム表紙なんとも言えない不気味さがあるんだが…
人形の人のカラー苦手だ
そしてまた「コミックZ」
701花と名無しさん:2009/10/22(木) 20:48:23 ID:???0
>>697
プロデビューできる程の技術を持ったアシが
3人も抜けたら白くもなるってことなんじゃ…
702花と名無しさん:2009/10/22(木) 21:04:01 ID:???0
>>701
時間的に間に合ってないのでアシが仕事する所まで行ってないと思う
白いってのは一面トーンだけとか効果音だけって場合な
ラフはそのまま鉛筆下書

アシに仕事行かないからその時間で漫画の修行出来るのか
703花と名無しさん:2009/10/22(木) 22:11:22 ID:???0
ハイガクラダブルカバーちゃんと買えるかな
売り切れてませんように
高山さんは厚塗りじゃない時のほうが好きだなー
704花と名無しさん:2009/10/22(木) 23:13:33 ID:???0
ダイスもWカバーだ
続けるってことは好評だったんだな
705花と名無しさん:2009/10/22(木) 23:47:14 ID:???O
ネタバレが怖いので今までのレス読まずに失礼します。
ボクラノキセキというコミックスを買っているのですがゼロサムに連載されてますか?
待っててもいっこうに2巻が出てこないんですけど…
706花と名無しさん:2009/10/23(金) 00:01:23 ID:???0
>705
一迅社のサイトくらい見てから来い
話はそれからだ
707花と名無しさん:2009/10/23(金) 00:02:32 ID:???0
>>705
ボクラノキセキは ゼロサムWARDという増刊号の連載作品
隔月刊なんでコミックス発行ペースが遅いんです
708花と名無しさん:2009/10/23(金) 00:20:23 ID:???O
>>707
そうなんですか
うちきりになったのかと思っていたので安心しました
ネットで調べてもどこで連載されてるのかわからなかったので教え頂けて助かりました。
ありがとうございました
では、失礼しました
709花と名無しさん:2009/10/24(土) 02:00:23 ID:???0
> ネットで調べてもどこで連載されてるのかわからなかったので
検索能力低すぎないかそれは
710花と名無しさん:2009/10/24(土) 02:19:11 ID:???O
つーか単行本の最後の方に掲載誌くらい載ってないか?
711花と名無しさん:2009/10/24(土) 07:12:33 ID:???0
ヤフーでボクラノキセキと入れればトップに出てくるというのに、
どこで検索したんだよww

あ、携帯か…
712花と名無しさん:2009/10/24(土) 08:22:33 ID:???0
わかってはいたけどワードは単行本が出るまで長いねぇ
ボクラノキセキもペース的に11月か12月には来ると思ってたんだけど
713花と名無しさん:2009/10/24(土) 08:33:11 ID:???0
ボクラノキセキと緋の纏は一回分のページ数が多いから
そろそろ出てもいいころだと思うんだが
一迅社WEBはまだ11月発売予定のコミックスを公表してないとはのんびりさんだな
714花と名無しさん:2009/10/24(土) 22:13:27 ID:???0
今回ドラマCD化される真っ黒、声優がイチジンにしては珍しげ?
715花と名無しさん:2009/10/24(土) 23:52:28 ID:???0
真っ黒のキャストがどうなったのか気になる
解禁したら書く、みたなことを作者のブログで言ってたけど

月曜になったらコミックス買いに行こうかな


どろ高4巻の表紙がすげぇ!!!!!
716花と名無しさん:2009/10/25(日) 00:25:23 ID:???0
>>715
伏生実虎:立花慎之介
烏丸寧:生田目仁美
獅堂鼎(キリィ):小野大輔
相坂戌彦:前野智昭
司馬瑛秀:大塚明夫
情報屋(ディーラー):梶裕貴
‥他

大塚明夫とかすげーの出して来たなw
キリィと社長同じ声でやるのんだね。別々にすると思ってた
そして珍しく石田が居ないな
717715:2009/10/25(日) 02:15:11 ID:???0
>>716
ありがと
明夫さん出るのか。すげー
これは全サ申し込むかな…

ゼロサムコミックス買ってドラマCDの全サは個人的には初だわ

どろ高の誌上販売も全力で申し込む
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:03:47 ID:???0
本屋に行ったら、ハイカしか入荷してなかったorz
719花と名無しさん:2009/10/25(日) 22:54:45 ID:???0
ハイガクラダブルカバー買えて一安心
ペーパー付きなんて告知なかったから、付いててびっくりした
この人は絵も話もスピードもすごいなあ

あまつきほどじゃないにしても、けっこう売れてそうかな?
720花と名無しさん:2009/10/26(月) 08:05:19 ID:???O
また規制中なので、携帯からですが、いつも早売りバレを書いているものです。

土日に本屋に行ったのですが買えず、しかも今月は私用で忙しくて、
平日は買いに行けそうもありません。

なので、申し訳ないですが、今月は雑誌と作品のバレはできないと思います。

今回に限らずですが、他にバレをできる方がいらしたら、
ぜひお願いします。
721花と名無しさん:2009/10/26(月) 14:22:59 ID:???0
>>720
いつも乙です
そちらの情報のおかげで、表紙詐欺にあわずにすんでます
自分は早買いできないんですけど、お礼だけでも書きたくて
722花と名無しさん:2009/10/26(月) 20:03:42 ID:???0
どろ高4巻表紙すげー!の意味が分かった
特殊装丁とか、サイトのサンプル画像では分からないもんね
723花と名無しさん:2009/10/26(月) 21:41:59 ID:???0
>>720
いつもお世話になってます
携帯で見て、早売りしてそうな本屋に行ったけどやっぱダメだったorz
724花と名無しさん:2009/10/26(月) 22:31:56 ID:???0
>720様
いつもありがとうございます。本当に毎回感謝の気持ちで一杯です。


今月号でたら、どなたか時間のある方ネタバレしていただけますか?
いつもランドリ楽しみにしてるんです。
が、地方在住の為、発売日から数日後まで雑誌が手に入らずヤキモキなので・・
もしどなたかいらっしゃいましたら、バレスレで宜しくです。
725花と名無しさん:2009/10/26(月) 23:13:26 ID:???0
マジョリン買ったらペーパー2枚ついてきた
同じコマを使ったネタかと思ったぜ
726花と名無しさん:2009/10/27(火) 09:07:52 ID:???0
>724
バレスレにもうリク入ってるから、わざわざこっちのスレに書かなくてもいいんだよ('A`)
727花と名無しさん:2009/10/27(火) 10:51:55 ID:???O
>>720
いつもありがとうございます

今月は焦らしプレイされた感じで、発売日まで待ちます
728花と名無しさん:2009/10/27(火) 17:00:17 ID:???0
早売りJYOHOU〜〜〜( ̄ヘ ̄)

連載全滅!
一迅はゼロサムから撤退だってさ・・・
729花と名無しさん:2009/10/27(火) 17:57:57 ID:???0
>>728
嘘!?てことはゼロサム廃刊!?
連載全滅ってことは今の連載の他社移籍も絶望的なのか?
でも最遊記最終章とかはそれでもやりそうな気がするんだけど…
730729:2009/10/27(火) 18:00:42 ID:???0
>>728
×他社
×他誌だった
でも一迅は他の雑誌(REX)とかもやばいかな…
731花と名無しさん:2009/10/27(火) 18:05:03 ID:???0
釣られるなよ…
732花と名無しさん:2009/10/27(火) 18:19:06 ID:???0
ごめん、よそでも一迅やばいと言われ続けているもんだからつい
どろ高のCD今から楽しみだ
733花と名無しさん:2009/10/27(火) 18:26:04 ID:???0
今やばくない出版社など無い
集英社除いて
734花と名無しさん:2009/10/27(火) 18:29:47 ID:???0
たつねこセンセを復活させればいい。

それだけで男性読者獲得。ToLOVEるみたいなやつがいい。
735花と名無しさん:2009/10/27(火) 18:31:23 ID:???0
あっ、たつねこさんにBL描かせればいいんだ、
それだけですべては解決だな。
736花と名無しさん:2009/10/27(火) 18:58:27 ID:???0
なんでたつねこだよw
ターゲット層をぶれさせるとちょっとしか新規が来ない割に
元いた読者が大勢逃げるぞ
737花と名無しさん:2009/10/27(火) 18:59:50 ID:???O
がゆんのバーターはゼロサムでもREXでもノーサンキューですお帰り下さい
738花と名無しさん:2009/10/27(火) 19:53:02 ID:???O
>>728
釣り乙。あと、その顔文字いらない。

>>734-735
たつねこさん、仕事がないからといって自演はやめてください。
たつねこが復帰するくらいなら、清野さんの新作の方が見たい。
739花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:06:39 ID:???0
今度はもにょもにょってタイトルで描けばいいよ
740花と名無しさん:2009/10/28(水) 01:03:09 ID:???0
公式サイトに今月号情報がアップされてた。いつもより早い?
編集ブログって休載情報を書かない時があるから、サイトも
見ないと信用できないんだよね。

休載は特にないみたいだけど、最遊記インタビューは
次号に延期とのこと。
次号表紙はLOVELESS。
741花と名無しさん:2009/10/28(水) 01:14:01 ID:???0
>>738
よほど嫌いなようだな。
夫婦とも嫌いなんか?
742花と名無しさん:2009/10/28(水) 02:00:45 ID:???0
やっぱ表紙こえーな…
耽美系ホラー雑誌みたいな表紙だ
743花と名無しさん:2009/10/28(水) 10:27:50 ID:???0
>741
連載中はもっと嫌われてた記憶があるんだが
744花と名無しさん:2009/10/28(水) 11:47:47 ID:???O
後ろの目次だけ見たんだけなんだが・・・
破天荒って先月号に今月号休みって書いてあったっけ?
745花と名無しさん:2009/10/28(水) 12:10:01 ID:???O
九州で発売日にゼロサム売ってあるとこってあるかな?やっぱ大きな書店でも発売日から二日後に入荷される?
746花と名無しさん:2009/10/28(水) 13:09:36 ID:???O
>>744
ハテンコは作者体調不良でしばらく休み、って描いてあったキガス
747花と名無しさん:2009/10/28(水) 13:52:09 ID:???0
>>745
九州じゃ当日は難しいと思う、一日遅れでなら買えるところはあるけど
でもアフタヌーンとかの部数出る雑誌はどの本屋も発売日にちゃんとあるんだよなあ
多分二日遅れのうち、一日分は輸送の問題で、もう一日は業界のお約束のせいみたい
別の雑誌の話だけど、
28日発売なのに翌日の29日になって本屋のカウンター内に積んであるのを見て
それ売って下さいと頼んだけど、断られたよ
九州の本屋の組合?みたいなのが二日遅れで足並み揃えるようって決めてるから、
大抵の本屋は目を付けられたくないし逆らえないんじゃないかな
748花と名無しさん:2009/10/28(水) 15:12:03 ID:???O
アルカナ買ってないから佐伯弥四郎って久々に見た

連載して欲しいからアンケだそうとしたら項目が見当たらん…
穴埋めだったんだろうか
749花と名無しさん:2009/10/28(水) 16:16:01 ID:???0
最遊記インタビューは今回も休みか
先行きが不安になるな
新連載なんかしない方がいいんじゃないの?
750花と名無しさん:2009/10/28(水) 18:09:08 ID:???0
原画展とか大きいイベント続きだから仕方ないとも
思えるけど、延期が当たり前みたいなのもちょっとね…
けど、インタビューは編集が無理にさせたんだっけ?
常に最遊記関連をねじこもうとするのもなんか怖い
751花と名無しさん:2009/10/28(水) 19:05:43 ID:???0
>>748
穴埋めだろうね。アルカナに載ってた作品だし。
752花と名無しさん:2009/10/28(水) 21:04:44 ID:???O
>>747
詳しく教えてくれてありがとう。そんな決まりがあるんだー。知らなかった。
753花と名無しさん:2009/10/28(水) 21:44:38 ID:???0
早売りさん、いつもお世話になってます

全然早売りじゃないけど、一応12月号
峰倉:インタビューお休み
がゆん:9P
遠藤:ケガで休載中

最遊記祭予告
どろ高ドラマCD誌上販売の案内
全プレは07の卓上カレンダー

1月号予告
表紙:ラブレス
巻頭&新連載:「魔法使いの猫(喜久田ゆい)」
どろ高ドラマCD誌上販売ラスト
ふろくにゼロサム特製ポストカードブック
最遊記のインタビューは悟浄と三蔵の2本立て
754天婦羅屋:2009/10/28(水) 21:45:46 ID:???0
表紙(人形):
07:
カニヴァ:
あまつき:
ラブレス:
人形:
魔界:
アリス:
ストプラ:
彩:
拝み屋:
マジョ:
000000:
幻想:
竜術士:
ランドリ:
アップル:
ダイス:
祈り姫:
+C:
天球儀:
しろがね:
イザヤ:
楽屋:
鉄:
総掲載数:24作品(人形は本編と番外の2本だけど1本計算)
755花と名無しさん:2009/10/29(木) 05:04:23 ID:???O
楽屋裏の掲載順が…どうしたんだ〜
756花と名無しさん:2009/10/29(木) 15:29:52 ID:???O
>>716
これはアニメ化フラグか?
757花と名無しさん:2009/10/29(木) 23:26:54 ID:???O
幻想のバレお願いします
758花と名無しさん:2009/10/29(木) 23:42:12 ID:???O
>>757
うっかりやさんのマッチョメイド登場
759花と名無しさん:2009/10/29(木) 23:43:20 ID:???0
天麩羅ありがとうございます
表紙(人形):  目が怖いキャラがふたりって表紙としてどうか
07:  オウカの竜はラファエルの瞳発動しかけたのを理解してるんだろか?
カニヴァ:  花礫に弄ばれる與儀がたまらん
あまつき:  あの「好き」は友達への「好き」ですよね?
ラブレス:  また中二的な設定が出てきた
人形:  胡雅の上司と第二部隊の隊長を会わせてみたい
魔界:  ファンタジー第一回目としてはありふれた導入部分だなぁ
アリス:  チェシャ猫、動いた!
ストプラ:  猫かわいいー
彩:  巽さんの過去話がすごく穏やかだったのが意外
拝み屋:  蔵之介をもっと出してください
マジョ:  久々にゲストキャラも小道具も派手で倫子の恋心も可愛くて面白かった
000000:  ひどい母親だな
幻想:  扉絵の人は誰ですか?
竜術士:  長所は叔父似で、短所は義兄似なんて失礼だろw
ランドリ:  オズモおじさんのファンになりそう
アップル:  こんな参加賞要らない…
ダイス:  神々みたいな奴等こそが滅ぶべき
祈り姫:  姫主従はアホ 守ってくれている護衛を二号続けて足引っ張って
+C:  透かしページ? 監禁部屋にエロ本持ちこめたのがすごい
天球儀:  P6がもったいない
しろがね:  いつまでキングと右目のループ続けるんですか
イザヤ:  なんか終了を引き伸ばしてるみたいだな
楽屋:  お父さん、寂しくなるだろうなぁ
鉄: 世間知らずで攻撃的なのは朔ら彦のほうが上
760花と名無しさん:2009/10/29(木) 23:53:25 ID:???O
先月号と今月号、穴埋めの読み切り無いな…
761花と名無しさん:2009/10/30(金) 00:18:43 ID:???P
>>760
だって落とす常連の峰倉とENDが休載確定してるからな
がゆんの減ペ対策だけでいい
しかし、復帰する気が全くしないENDが次号予告にしれっと名前連ねてるのがw

つーか規制多過ぎ!
762マロン名無しさん:2009/10/30(金) 00:21:18 ID:???0
今月号の穴埋めなら佐伯弥四郎のがあるけど
アルカナの執事Uの再録だからスルーされているのでは
763花と名無しさん:2009/10/30(金) 00:34:04 ID:???P
天婦羅ごち

表紙(人形):すっごく怖いよ!
07:あーやっぱりな…って感じだった
カニヴァ:ツクモは分かってて追い掛けてるよな?な?
あまつき:首か見ちぎられて生きてるって凄いな
ラブレス:娘?え…幾つの時の………
人形:なんでこんな情緒不安定なのが隊長やってんの?
魔界:これからの展開に期待
アリス:チェシャ猫頑張れ
ストプラ:堀口、それくらいで泣くなw
彩:トイレへの欲求は凄まじい力を発揮するという……
拝み屋:先代の伝説は尽きないなぁw
マジョ:エヴェとナウシカネタかな。ヒロイン(主役)の一コマ目が極悪すぎるw
000000:サブタイはつまり「能力者達が見る夢」って事か?
竜術士:手書き文字が亡くなった事で劇的に読み易くなった
ランドリ:だんだん分からなくなって来たよ!
アップル:王子はどんだけ自分の形した物を作りたいんだよw
ダイス:この神々っぽいのこそ消せよ
祈り姫:髪型変わったとたんに誰か分からなくなるんだけど…(全部同じ顔的な意味で)
+C:やっぱエロ本になんかあったー!
天球儀:なんの脈絡もなく突然番外編で驚いた。連載のテンポ悪過ぎ
しろがね:お前らもう良いから
イザヤ:さっさと平家倒してこい
楽屋:お父さん、田舎で独りか…カワイソス
鉄:結局反応が遅かっただけで百合子も別枠だったって事か?
764花と名無しさん:2009/10/30(金) 05:01:02 ID:???O
あちこちで最近急に書き込み規制されてる話が増えたけど、
なんか一斉に起きたのか?
765花と名無しさん:2009/10/30(金) 05:46:52 ID:???0
ミンス岡田の不敬発言削除依頼スレへの大量嵐のせいで今書き込みが普段の3分の2になってるらしい

大規模規制で2chのレス数が2/3に減少し携帯レス比が大幅上昇! いろいろ調べてみた
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256829487/
766花と名無しさん:2009/10/30(金) 07:24:58 ID:???P
>>764
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
200以上の大量規制とか…
767花と名無しさん:2009/10/30(金) 12:22:34 ID:???0
>>765-766

ありがとう。
これはすごい…
768花と名無しさん:2009/10/30(金) 23:41:16 ID:???0
当世幻想博物誌
最初のページのポエムとまだ話に出てきてない扉絵の人を見ると
昔WINGSで連載していた作品に戻りつつあるのかと
それは好きだったから良いんだが、現在は絵が荒れているので少し心配。
769花と名無しさん:2009/11/03(火) 17:12:05 ID:???0
WARD、以前の予告では全サ図書カードにハイガクラは
なかったけど、今号ゼロサムには名前があったな
途中で変更したのかな?
770花と名無しさん:2009/11/03(火) 20:25:28 ID:???0
次号付録がポスカなのは偶然だろうけど、
以前ここで「ポスカ付録ならいいな」って話題あったねw

クリアしおりもまたいつか付けてほしいです
今までしおり化されてない作家さんで
771花と名無しさん:2009/11/03(火) 21:23:29 ID:???0
>>769
変更したか、或いは以前の予告で書き忘れてたんじゃないのかな。
巻頭カラーとセンタカラーが図書カードになって、表紙カラーだけがならない方が変だし
772花と名無しさん:2009/11/03(火) 21:36:25 ID:???0
サイトで次号WARD予告を見ると
ハイガクラは入ってないんだよね
だから後から追加したのかな?と

2巻ダブルカバー嬉しいけど、通常版を見たい時は
メイト版を外さなきゃいけないからちょっと面倒だw
高山さん絵も話も勢いあって、でもあまつき長くて買う気が
しなかったんだけど、ハイガクラでやっとハマれて嬉しいんだよね
773花と名無しさん:2009/11/04(水) 00:50:40 ID:???O
佐伯さんまた連載しないかな……
774花と名無しさん:2009/11/04(水) 01:45:06 ID:???0
佐伯さんキッサンさん好きだから、またお2人に
コメディ描いてほしいなあ
そういう、気楽に読める作品ってゼロサムでは貴重だし
拝み屋も好きだけど、もっと増えてほしい
775花と名無しさん:2009/11/05(木) 19:24:16 ID:???0
佐伯さんはかえってきてほしいなあ
ゲマインは自分にとって「ゼロサムを後ろから開けさせるマンガ」だったよ
776花と名無しさん:2009/11/07(土) 11:20:36 ID:???0
ComicREXスレと迷ったけど、こちらに

「破戒神ムハー・ジルーン」1・2巻
ポストカードセット&特製ペーパー応募者全員サービス

ハッキリ言って応募したのも忘れていた物が今更ながら到着
それにしても全プレの発送遅延が多い雑誌ですね
777花と名無しさん:2009/11/07(土) 11:36:12 ID:???0
>>776
うちにも来た。
付いてたペーパーの日付が2005年って書いてあって、あーそんな前だったんだなーと。
というか、遅延てレベルじゃないだろこれw
778花と名無しさん:2009/11/07(土) 11:58:51 ID:???0
届いたのかw
779花と名無しさん:2009/11/07(土) 12:44:16 ID:???i
さすが一迅だな。
780花と名無しさん:2009/11/07(土) 13:30:41 ID:???0
「ASB-封魔九星伝-」5巻
ポスカセット&書き下ろし特製ペーパー300名プレゼント

次はこのあたりが突然届くのかなw
781花と名無しさん:2009/11/07(土) 13:36:21 ID:???0
>>776
それ生きてたのかw すごいな
782花と名無しさん:2009/11/07(土) 15:37:53 ID:???0
2005年分の発送…逆に感動した

全サ発送、前より改善されて…ないか
遅くても届いただけで「一迅すごいじゃん!」と思っちゃ
いけないんだよなw
783花と名無しさん:2009/11/07(土) 17:36:49 ID:???O
原稿提供した作家のほうも4年も前のもの今更ばらまかれて不本意なんじゃねーの
どんなペーパーかはしらないけどね
784花と名無しさん:2009/11/07(土) 20:42:00 ID:???P
>>776
「破戒神ムハー・ジルーン」1・2巻
ポストカードセット&特製ペーパー応募者全員サービス
2005/7/25〜2005/9/30

これか………
何このタイムカプセルw
785花と名無しさん:2009/11/07(土) 20:57:04 ID:???0
住所変わって届かない読者にはどう詫びておとしまえつける気だろう
786花と名無しさん:2009/11/07(土) 21:09:43 ID:???0
ペーパーの日付が2005年ってことは
作家の作業はおわってたってことだよね
それで今頃発送って一体w
787花と名無しさん:2009/11/07(土) 21:45:35 ID:???O
>>783
作品に関しての話のあとに、来年(つまり2006年)はこういう活動するかもーみたいな情報が最後に載ってて、
正直これを今更貰っても…な感じ。
788花と名無しさん:2009/11/07(土) 22:53:37 ID:???0
製作の資金繰り、なんてワケないか
789花と名無しさん:2009/11/07(土) 23:14:16 ID:???0
>>787
作家かわいそすぎるだろw
790花と名無しさん:2009/11/08(日) 00:59:55 ID:???O
>>648-658
一体みんな何歳なんだw
791花と名無しさん:2009/11/10(火) 02:23:14 ID:???O
ランドリが元々途中から読み始めたのもあって
王女ととーちゃんの関係がよくわからなす。
王女も后も今どこに?
王が狂ってるのもあるとは思うが
本当に何を言っているのか解らなかった…
人物名がもう誰が誰だか。


ストプラの繰り出してくる古いベタなネタがすごく好きだw
黄金パターンの寸劇は何度読んでも噴いてしまうw
猫がすごく可愛くてビックリした。
モッニーイw
792花と名無しさん:2009/11/10(火) 04:33:46 ID:???0
>>791
時系列順で。

王女は父を「最高の騎士」として深く信頼
父は王女を護る騎士として研鑽に励む
いつしか二人は、「王女土岐市」の関係より一歩進んだ関係になる

※おそらくこのあたりで后が死亡?(時期は不明)

王が狂い、王女を后と混同し(というか「后が俺のために若返って還ってきた」と電波解釈して)溺愛
「王女を護る者」である父を疎み、王は父を砂漠(勝ち目のない戦線)へ送る

王女は父に逢うため(?)に砂漠に逃亡
入れ違いに戦地から父が帰ってきて、狂った王を目の当たりにする
狂王「お前が俺から后を奪おうとするから、俺はお前を砂漠に追いやった。なぜ戻ってきたファック(大意)」
父、カッとなって王を殺害

※その後、王女は砂漠から戻ることなく死亡

ええとたしかこんなかんじ。
793花と名無しさん:2009/11/10(火) 07:50:26 ID:???0
>792
まあ、ソフトに書けばそうかもしれんが
リゲインの反応からして「溺愛」とか「カッとなって」とかじゃないよな。
自分は「ベルセルク」のミッドランド王を思い出した。あっちは未遂だけど…。
794花と名無しさん:2009/11/10(火) 09:13:32 ID:???0
>>792こうして見るとさらっとエグいな
795花と名無しさん:2009/11/10(火) 23:48:07 ID:???O
あれ?死んだのか…
796花と名無しさん:2009/11/11(水) 01:15:57 ID:???0
>>792
ありがとう。
「え、何、肉体関係あったの?なかったの?噂そのまんま?」って
思ってしまった自分は汚れていますな。
というか后も王女も亡くなっているのか…。気の毒だな。

絵が結構淡々とほのぼのしてるけど、よく読むと内容は激しいよなこれ。
この前のシロクマのやつも、なかなかエグかったような。
797花と名無しさん:2009/11/11(水) 10:09:09 ID:???0
王「昔のように抱きしめ愛をかわそうとしても(中略)私を拒んだ」
リ「この部屋はアンナの--王女の部屋です」

↑これが原因で王女逃亡ってことだよね。エグい
798花と名無しさん:2009/11/12(木) 05:16:40 ID:???O
>>797
>>792は(多分)わざとぼかしてるみたいだけど、そういう事だよね…
799花と名無しさん:2009/11/12(木) 11:30:34 ID:???O
おがきさんの描き方自体、まさにぼかしてるからなー

骨太なファンタジーが得意な人だけど、
読者層(骨太がダメな女子)に配慮して
色々苦心していらっしゃる様子だから…
エグい話ダメな人はパッと読んでもよくわからず
深読みして脳内整理しまくる人にはちゃんと伝わるようにしてある
前のクマの話もソフトにしてあるし

本当、ランドリと拝み屋だけは末永く残ってほしい
800花と名無しさん:2009/11/12(木) 12:32:25 ID:???O

作者ブログでクマのネタも
人間でもよかったんだけど、って言ってたなぁ。
クマが可愛いのもあってだいぶマイルドになったのかも。
801花と名無しさん:2009/11/13(金) 20:13:26 ID:???0
ブログにWARD情報出てたけど、休載情報だけ
小文字なのが微妙にイラっとくる
佐藤君また休載
802花と名無しさん:2009/11/16(月) 20:17:25 ID:???O
楽屋裏の最終回が近いなんて嫌だな…

ゼロサムのギャグ系は安定していて好きなのに
803花と名無しさん:2009/11/16(月) 21:29:03 ID:???0
異聞が始まる前は楽しみにしてたんだけど、
主要キャラのビジュアルがどれもいまいちでハマれない
今号の裸も気持ち悪かったし、マンガ6Pくらいだった
正装とかしてくれたら好きになるかも

次号キッサン、赤夏(新連載)とか新鮮で嬉しい
そして珍しく異聞関連カラー・全サは無し
804花と名無しさん:2009/11/16(月) 23:53:57 ID:???0
ゼロサムで好きだったギャグがどろ高に続いて終わるのは寂しい
あとストプラと拝み屋がなくなったら癒し漫画がなくなってしまう
805花と名無しさん:2009/11/16(月) 23:54:40 ID:???0
赤夏の新連載
穴埋め読切の積み重ねが実ったのだろうか

キッサン前後編か
読切だけで単行本出すつもりかな
806花と名無しさん:2009/11/17(火) 00:01:27 ID:???0
WARDに掲載されてる漫画ってネタ被り多くね?
807花と名無しさん:2009/11/17(火) 00:40:37 ID:???0
同意。
買ったけど、面白いものが少ない。
シナリオが凝っていて面白いのは、ハイガクラと噂屋ぐらいだった。
808花と名無しさん:2009/11/17(火) 00:46:09 ID:???0
ハイガクラ、噂屋、ボクラノキセキ
この3本だな
809花と名無しさん:2009/11/17(火) 01:38:34 ID:???0
新人?読切数作は未読だけど、
絵をぱらっと見ても、あまり読みたいと思えない。
猫配達の作品は良い話だとは思うけど、
「入選したいのが目的で作った話」に見えてしまう。
(投稿作じゃないから入選云々じゃないけど、そう見えるって意味)
道徳的に素晴らしい話を読みたいんじゃないんだよ。
面白いフィクションに浸りたいんだよ。

ハイガクラ表紙、淡いグレーが綺麗ですごく好きだ。
絵も話もパワーすごいなこの人は…生き生きしてて。
ただ一つ疑問なんだけど、人柱を引き受けてるキャラ達が
普通に生活してるっぽいので、辛い役目に見えないんだよな…
810花と名無しさん:2009/11/18(水) 15:43:08 ID:???0
>>806
斬バラ!と緋の纏が両方とも江戸時代ってこととか?
811花と名無しさん:2009/11/18(水) 19:09:04 ID:???O
>>810
時代が同じな事どころか、例えば今号なら
吸血鬼に異端審問あたりの細かいネタが被ってるのが3つくらい
812花と名無しさん:2009/11/18(水) 23:03:59 ID:???0
ネタがかぶらないようにするのは編集長の仕事ではないだろうか?
813花と名無しさん:2009/11/18(水) 23:34:30 ID:???0
おがき・キッサン両方いた時は最高だったなあ
それじゃゼロサムと変わらないんだけどさ
がゆん好きだけど、佐藤君は休載連発だし面白くないし
ハイガクラ全サの為だけに買ってるよ
814花と名無しさん:2009/11/18(水) 23:53:34 ID:???0
佐藤君はこのまま自然消滅しても、読者の抵抗少ないような気がするな
ランドリは時々単行本合わせのため、二本立ての回があるけど
番外編の方をWARDに常時回してくれれば、買う人増えるんじゃないかと

それにしても最遊記異聞は看板の自覚があるのか?
815花と名無しさん:2009/11/19(木) 00:31:10 ID:???0
まさにこの前のランドリの番外目当てで初めて買った
そしたらボクラノキセキが気になって買い続ける羽目に
2巻出たら今までの捨てよう……
816花と名無しさん:2009/11/19(木) 01:50:03 ID:???0
ボクラノキセキは単行本で買ってるから、雑誌買う必要ないんだよな
藤村さんの話は平凡だったけど(原作別の人だが)絵は好きだ
817花と名無しさん:2009/11/19(木) 04:49:47 ID:???0
基本は単行本派なんだけど、ボクラノキセキは
1巻の発売少し後に出た雑誌に続きが載ってたので
つい買ってしまって今に至る
展開が早くて続きが気になるんだよ
818花と名無しさん:2009/11/19(木) 19:48:40 ID:???0
がゆんファンだけど佐藤君なくなってくれてもいい
だって単行本化するとは思えないし覇気がない
天使庁のほうが本になってほしかった
もうWARDは買わなくてもいいや
819花と名無しさん:2009/11/19(木) 21:25:10 ID:???0
藤村さんがREXやWARDで原作つきの連載描く前に
WARDで描いてた読切が面白かった記憶がある
今度はオリジナルを読んでみたいな
820花と名無しさん:2009/11/20(金) 11:18:47 ID:???0
異聞6ページはひどかったな
起承転結の起だけじゃん
「大人気連載、話題の第2回!」がこれかw

「完成原稿の中からキリのいいとこまで載せました」
って感じで、落ちる一歩手前じゃん


最遊記完結までに10年てのは、自分の手の遅さを考慮した年数なんだろうね
普通の漫画なら2〜3年の量でも、最遊記は10年かからないとできません
821花と名無しさん:2009/11/21(土) 07:09:14 ID:???O
ワードは天麩羅屋さん来ないのか。
今回は「ちょ、どんだけ吸血鬼ネタあるんだよw」って思ったw
別に今が吸血鬼が旬な時期でもないよね…?純粋に不思議。
ハイガクラは好きなんだけど絵柄にパワーがありすぎて
ちょっと何やってるか解らない時があるorz
毒気振り撒いた奴の変身シーンが何がどうなってるのかよく見えない…
峰倉はもっとパワー出せ。

4コマの人はギャグが安定していて好きだ。
だけど女漫画家が少し性格丸くなっててワロタ
巻頭の第二王子もいきなり性格が丸くなったように見えたなあ。
人情ものにひどく弱いので緋の纏とティン種に泣いてしまった。
822花と名無しさん:2009/11/21(土) 13:25:34 ID:???0
変身シーンは不気味さが出ればいいから、分かりにくくても
いいのかなと思った(むしろそのほうが効果ある?)

4コマのネタは好きだけど、みんながSだからキャラの違いが
覚えられない
面白い時もあるけど、スベってるS話もあるからなー
823花と名無しさん:2009/11/21(土) 15:57:50 ID:???O
>>821
ハロウィンの影響か?>吸血鬼ネタ
824花と名無しさん:2009/11/23(月) 10:12:30 ID:???O
佐藤くんが載ってたらさらに吸血鬼増えてたわけだな…w
825花と名無しさん:2009/11/23(月) 11:51:37 ID:???O
元々ヴァンパイアは多かったんじゃ?
前はギルナザンとかあったし。
そのころ噂屋で「ヴァンパイアなんているわけない」ってセリフあって笑った。
826花と名無しさん:2009/11/24(火) 09:45:36 ID:???0
ブログに次号表紙あったけど、LOVELESS表紙久しぶりだなー
827花と名無しさん:2009/11/24(火) 11:32:25 ID:???0
LOVELESS漫画は載ってるのか?
828花と名無しさん:2009/11/24(火) 12:33:10 ID:???0
表紙だけでは中身がわからない雑誌だからなー…
829花と名無しさん:2009/11/25(水) 00:01:54 ID:???0
>>828
まるで福袋だな…
830花と名無しさん:2009/11/25(水) 04:18:25 ID:???0
1年中福袋ってある意味すごいw
831花と名無しさん:2009/11/25(水) 15:53:47 ID:???O
ゼロサムで一番人気作ってやっぱり最遊記なのか?それともあまつき?
832花と名無しさん:2009/11/25(水) 16:04:42 ID:???0
>>831
売り上げ的に圧倒的に最遊記だよ
少し離れて07とあまつきが抜きつ抜かれつ、実力伯仲・丁々発止ってとこ
ラブレスは今日発売の最新刊で現在どこに位置するか…?
一年9ヶ月ぶりだから予測がつかん
833花と名無しさん:2009/11/25(水) 18:05:12 ID:???0
いつ規制が発動するかわからないので、今のうち。
ゼロサム1月号情報。

07の人:番外編2本立て。6P&24P
がゆん:12P
酒巻:番外編 6P
石動:18P
遠藤:連載再開l記念 13P
峰倉:インタビュー2本とも落ち(表紙と目次はいる)

次号予告
表紙:最遊記RELOAD BLAST
巻頭:最遊記RELOAD BLAST
新連載:最遊記RELOAD BLAST
最終回:楽屋裏
ランドリはショートストーリー。

もう少し先の情報。
2010年春新連載。
グラール騎士団(ナイツ) 作画:Sion 原作:実弥島巧
オリジナルアニメのコミック化らしい。
834花と名無しさん:2009/11/25(水) 18:21:26 ID:???O
峰倉…
いい加減読者なめんなよ。
835花と名無しさん:2009/11/25(水) 18:50:31 ID:???O
この調子で峰倉祭できんのかよ…
836花と名無しさん:2009/11/25(水) 18:52:55 ID:???O
バレありがとう!
峰倉新連載開始までの穴埋めインタビューだったのにw
あと遠藤再開は本当どうでもいい、
楽屋裏最終回が何よりショックだー
837花と名無しさん:2009/11/25(水) 18:56:34 ID:???0
>>833
いつもありがとう!

>表紙:最遊記RELOAD BLAST
>巻頭:最遊記RELOAD BLAST
>新連載:最遊記RELOAD BLAST

数ヶ月前も同じ箇所で吹いたがまた吹いてしまった…
なぜ吹き出してしまうのか自分でもよく分からない
838花と名無しさん:2009/11/25(水) 19:11:56 ID:???0
楽屋裏最終回なのか…次、何やるんだろう
839花と名無しさん:2009/11/25(水) 19:56:47 ID:???O
またゼロサムの峰倉ゴリ押しのターンが始まるのか。
いい加減ちゃんと新人発掘したり、他の作家を育てて売り出せよ。
840花と名無しさん:2009/11/25(水) 19:58:08 ID:???0
>>837
これで連載が下書だったり、落ちてたり10数ページくらいだったら大笑いするわww
841花と名無しさん:2009/11/25(水) 20:03:54 ID:???O
峰倉は今回異聞6ページ、他の連載は無期限停止中らしい。
多分ブラストに全力を尽くしてる様子。
もしそんな中、来月号のブラストが下書きだらけだったり、ページ少なかったらもう駄目だな。
842花と名無しさん:2009/11/25(水) 20:10:49 ID:???O
>>841
連載2回目で6ページ掲載にするくらいなら異聞連載始めなきゃいいのに
せめてBLAST終わった後とかにゆっくりさあ
WORD売るための編集のゴリ押しかも知れないけども
843花と名無しさん:2009/11/25(水) 20:25:05 ID:???O
>>842
最遊記スレや感想サイトなんかを見て回ったけど、異聞は全然盛り上がってないよ。
作者が一人ではしゃいでダンシングしている感じ。
今回ファンは結構辛口な意見が多いみたい。
「異聞なんて誰が求めてるの?」
「シャドウアクションいい加減に汁!」
「主役達に華がないし魅力もない」
「異聞はさっさと終わらせて、他の連載や全サを何とかしろよ」
という感じの冷めた意見多数。
844花と名無しさん:2009/11/25(水) 20:25:51 ID:???0
峰倉、インタビューすら落ちる状態で連載再開して
まともにやっていけるのか?
845花と名無しさん:2009/11/25(水) 20:43:00 ID:???0
初回だけは気合い入るんじゃない?
進むに連れてガッタガタの予感

楽屋終るのが地味にショックだ
846花と名無しさん:2009/11/25(水) 21:38:05 ID:???O
全サ・・・

(´;ω;`) ブワッ
847花と名無しさん:2009/11/25(水) 21:41:59 ID:???0
全サな…次はASBあたりが唐突に届くんだろうな
848花と名無しさん:2009/11/25(水) 21:58:40 ID:???0
峰倉大人しく季刊掲載とかにすればいいのに…
849花と名無しさん:2009/11/25(水) 22:04:27 ID:???O
みんなもっとENDを構ってやれよwww
850花と名無しさん:2009/11/25(水) 22:27:31 ID:???O
>>849
体力も計画性も無さそうだけどやる気だけはある峰倉に比べ
ここ数年彼女からは微塵もやる気が感じられんよ
851花と名無しさん:2009/11/25(水) 22:28:19 ID:???0
どう構えってんだよ

怪我からの再開記念で16Pとか何の記念だよ
852花と名無しさん:2009/11/25(水) 22:52:00 ID:???0
峰倉さんはオタ受けする男キャラ描くの得意なんだから
異聞だってそういう華がほしい
(顔も服も地味だし、裸はシワシワだし)
売れ行き圧倒的に一番だから峰倉祭なのは仕方ないんだろうけど、
しばらく色んな人の表紙が見られたのは新鮮で楽しかった
それも終了なのかなあ…
ブラストは強いかもしれないけど、異聞はどうだろう
ハイガクラが良いところ行ってるんでは?
853花と名無しさん:2009/11/25(水) 22:53:34 ID:???O
END目当てにゼロサム買う奴なんかいるの?w
854花と名無しさん:2009/11/25(水) 23:31:33 ID:???0
破天荒まだ載せるのかって気分
少し前まではナツメとセカンドの伏線回収だけでもって思ってたけど
現在は未完でフェードアウトして惜しく無くなってきた
本筋やらずに言葉遊びとマンネリのギャグばかり
855花と名無しさん:2009/11/26(木) 01:33:45 ID:???O
うちの店では
07>>>>>>ラブレス>>+C>>>>>その他
って感じの配本だった
ラブレスと+Cの差があまりなかったのが意外
あとランドリがガクッと配本減った…
856花と名無しさん:2009/11/26(木) 01:35:59 ID:???O
レス番つけわすれ。上のは>>832へのレス
857花と名無しさん:2009/11/26(木) 01:57:29 ID:???0
ランドリはアマゾンでは結構売れてるみたいだね
858花と名無しさん:2009/11/26(木) 04:20:55 ID:???0
初回のキャラインタビューではりきりすぎて
米粒みたいな文字の大きさにせざるを得ないくらい
文字数詰めすぎたから、
その量が消化できないからずっと落ちてるんじゃね?<峰倉

異聞はまた血を吐いて「ガハッ…!!」の連続だろ。もう。
859花と名無しさん:2009/11/26(木) 16:22:25 ID:???0
>>852
というか、そのオタ受けするポイントも時代とともに微妙に変化するわけで
最近は微妙に外れてきている気がしないでもない
860花と名無しさん:2009/11/26(木) 21:17:25 ID:???O
実際、峰倉の絵柄は古臭い
しつこ過ぎて今の若い子は引いてしまう
861花と名無しさん:2009/11/26(木) 21:48:23 ID:???0
確かにひとつ前のオタ絵だと思うけど、売上げがすごいらしいね
先日の原画展と物販の列がすごかったって聞いた
あそこまでの数字を出すのは難しいのかな
07とか頑張ってそうだけど
がゆんももっと出していれば…
862花と名無しさん:2009/11/26(木) 21:52:24 ID:???0
買ってるテレビ雑誌にCDやら本やらの週間ランキングが掲載されるが、
峰倉の最遊記意外でランクインしてるイチジンは見た事ないな。
外伝、リロードの最終巻入ってた

とは言え峰倉祭りは飽きる
863花と名無しさん:2009/11/26(木) 22:03:50 ID:???0
自分も峰倉祭は飽きるし、好き作家のカラー数が減ってイヤだけど
やっぱり数字持ってるって強いからなあ…

最遊記は買うほどファンじゃないけど、各男キャラに熱心なファンが
ついてて、キャラが恥ずかしげもなく「格好良い俺」を演出してて
芸能人みたいなポーズのカラー絵で…ってあたりが
人気なのかな?って思う
864花と名無しさん:2009/11/26(木) 23:34:18 ID:???O
>キャラが恥ずかしげもなく「格好良い俺」を演出してて
芸能人みたいなポーズのカラー絵で…

自分はそれがあざとく感じて、気色悪くて仕方がないけど
好きな人は好きなんだなあ。理解できん。
865花と名無しさん:2009/11/27(金) 01:32:17 ID:???0
やっぱりベタな王道って強いんじゃないかな
分かりやすい格好良さとか
カラー多すぎなのは一迅のゴリ押しを感じてイヤだけど、
見栄えして綺麗だとは思う
866花と名無しさん:2009/11/27(金) 01:36:49 ID:???0
自分もナルシスト入ってる峰倉の構図や絵が好きでないけど
癖のある絵だから一度見たら、覚えやすい絵だなあとは思う
強みではある
867花と名無しさん:2009/11/27(金) 02:03:15 ID:???0
キャラにファンが付くタイプのマンガって売れると強そう
どんなキャラか覚えやすく、分かりやすくて魅力的

そういう形式に近いのは最遊記の他だと
07かなと思った
LOVELESSもキャラ人気強いけど掲載不安定だし、
あまつきは把握するのが大変そうで…
868花と名無しさん:2009/11/27(金) 02:11:46 ID:???0
自分は本誌しか読んでないけど
峰倉の好みの分かれる癖がある絵や構図
アクが強くて、最初見た時大嫌いだったよ
でもいつから絵や構図のアクの強さが好きになった
だから惹き付けられる人は惹き付けられる何かがあるんだと思う
869花と名無しさん:2009/11/27(金) 02:19:04 ID:???O
Gファン時代の無印最遊記はまさにこいつらカッケーと思って読んでたな
続き読みたくてゼロサム創刊号から買いだしてしまったが、
不安定な掲載やRELOAD中身のgdgdでちょっと熱冷めた
あと絵の艶もだんだんなくなってきた気がする
870花と名無しさん:2009/11/27(金) 02:28:55 ID:???0
昔は今以上にオタ絵全開!って感じの絵だったから
(目の感じとか)絵柄は今のほうが好きだなあ
髪の毛の線が細いとことか
迫力あるキメ顔が上手いと思う
871花と名無しさん:2009/11/27(金) 02:47:01 ID:???0
>>870
昔と絵が変わってるのか
まあ普通なら当たり前か

ゼロサム本誌を買い始めたのが先月号からで
先月号に最遊記載ってなかったし
無印以降全然見ていないから
今月号を見るのがいろんな意味で楽しみだ
872花と名無しさん:2009/11/27(金) 03:01:32 ID:???O
なんで峰倉厨がワラワラ湧いてるのかと思ったら専スレ落ちたのか?
いい加減立ててそっちでマンセーしろよ
873花と名無しさん:2009/11/27(金) 03:14:40 ID:???0
マンセーというより、どうして売れてるんだろう?って
話じゃないの
他の看板と売上げに差があるのは何故だろう…
旬がすぎたとはいえ、一度ブレイクした作品って強いのかな
07もアニメ化がプラスになった印象あるけど

峰倉ファンって熱心に関連グッズももれなく購入してるイメージ
874花と名無しさん:2009/11/27(金) 03:30:23 ID:???0
結局、作品の内容よりもキャラクター人気で取り込んだもん勝ちってことでは。
キャラクター人気だと作品本編が劣化しようが絵が崩れようが信者はキャラクターに
ついていくし、キャラクターに金落とすしで。
角川辺りに顕著なキャラクター商法。
一迅はそのノウハウがないから、既にキャラクター人気で信者を獲得してた峰倉を
こき使ってるわけだ。
ゼロサムのほかのアニメ化された作品は、がゆんもだがもうひとつキャラクター
人気が弱い。
875花と名無しさん:2009/11/27(金) 03:36:03 ID:???0
ジャンプ看板もキャラクター商法だよな。
わかりやすい、極端なキャラクター設定、キャラクターのプロフィール。
ベクトルの分かりやすいキャラクターを作りこませる。
餓鬼も腐も、読者はキャラクターについてくる。
876花と名無しさん:2009/11/27(金) 03:47:36 ID:???0
>>871
差し支えなければなぜ突然この時期に先月から本誌を買い始めたのか教えて欲しいw
新連載目当てかな?
877花と名無しさん:2009/11/27(金) 11:50:10 ID:???0
>>876
871です

カーニヴァルと+Cのコミックスを本屋で表紙買いしてどっぷりはまったので
続きが気になって本誌にも手を出してみたんだ
元々がゆんが好きでラブレスのコミックスもずっと買ってたし
好きな漫画が3本載ってるならしばらく買い続けてみようかと思ってる

とりあえず全部読んでみて
他にも絵が好みだったり話が面白そうな漫画もいくつかあったんだが
この雑誌あらすじとキャラ紹介が無いんだな
せっかく好みだと思ってもとっつきにくくて損してる気がする
878花と名無しさん:2009/11/27(金) 15:58:55 ID:???0
>>874の説明分かりやすい
確かに「キャラにお金落とす」方式が一度完成すると、
多少話がグダグダでもグッズ出せば売れるもんね

あらすじないのはキツイよね
せっかく雰囲気や絵は好きなのに、いつまでたっても
世界の中に入る気がしない漫画が多いよ
879花と名無しさん:2009/11/27(金) 23:41:37 ID:???0
楽屋裏終了なのが残念
時期的に3巻収録分で終了ってことか

ぐり子先生も楽屋裏を終了のタイミングで横浜で一人暮らし始めて…そこそこの収入は見込んでるんだろうね
ぐっと近くなった小柳さんとの絡みを読みたかった

できれば河童以外の連載をまたゼロサムでやってほしい
880花と名無しさん:2009/11/27(金) 23:51:35 ID:???O
ぷよぷよ再開すれば良い
881花と名無しさん:2009/11/28(土) 00:42:06 ID:???O
ぐり子の描くぷよぷよマンガは面白かったな。
「ぎゃあああ!オカマ差別反対!」が印象に残ってる。
882花と名無しさん:2009/11/28(土) 04:50:30 ID:???O
ぷよぷよ読みたいな…今でも打ち切り分が読みたくてたまらない
883sage:2009/11/28(土) 07:04:14 ID:Jn8qRU/x0
うわー懐かしい…
時間が経ちすぎて実現するかは微妙だけど本当読みたい。
気になるところで終わってるし。
884花と名無しさん:2009/11/28(土) 11:22:30 ID:???O
何だっけ?
アルルのことが好きで電気メーターが動くのを観察したり、
アルルの出すゴミを確認するサタンのことなら覚えてる。
885花と名無しさん:2009/11/28(土) 12:26:11 ID:???O
とりあえずシェゾが操られっぱなしのまま
だったことは覚えてる。
886花と名無しさん:2009/11/28(土) 12:43:17 ID:???0
今10代の子って、ぷよぷよって何?なんだろうか
887花と名無しさん:2009/11/28(土) 14:29:07 ID:???0
>886
自分はアラフォーなんだが、10代女子の携帯からぷよぷよの音楽が流れてきて
心底びっくりした記憶がある。
ああ、そういえばセガのサイトで配信してたっけ…とちょっと遠い目になった。
888花と名無しさん:2009/11/28(土) 14:32:00 ID:???0
ぷよぷよまだ作品出てるし
889花と名無しさん:2009/11/28(土) 14:37:15 ID:???0
公式で次号予告を見たんだけど、拝み屋珍しくお休みなんだね
表紙・巻頭・付録・全サすべて最遊記…
またこうなるのか
890花と名無しさん:2009/11/28(土) 14:39:34 ID:???0
・・・いいたかないけど、最遊記全サ
1年以上放置してる全サをきちんと作製・発送してから新しい全サの企画たててよ
単価が安いとは言え、人数集まれば結構な額だよね
891花と名無しさん:2009/11/28(土) 14:42:35 ID:???O
詐欺だよな
892花と名無しさん:2009/11/28(土) 14:53:39 ID:???0
さすがに付録と全サは書き下ろしじゃないんだろうけど、
でもグダグダであることに変わりないね
893花と名無しさん:2009/11/28(土) 15:25:18 ID:???0
今日発売か
雨降ってるから本屋行くの面倒なんだがコンビニには売ってないよな…

最遊記は嫌いじゃないんだが
他にも目当ての漫画が載ってるから買ってる身としては
最遊記以外のイラストもたくさん見たいんだよなー
付録はファン釣るために最遊記でもいいから
せめて表紙くらいは他の漫画にして欲しい
894花と名無しさん:2009/11/28(土) 15:38:46 ID:???O
もし拝み屋とストプラが終わったら、自分は完全に脱ヲタクするなあ。
この二作目当てにゼロサムたまに読んでるよ。
895花と名無しさん:2009/11/28(土) 15:45:23 ID:???O
新しいファン層を開拓する気ないんかね
ゼロサム編集部

峰倉峰倉じゃ他作品ファンはますます単行本派になって、本誌の売り上げ落ちてくだろうに
896花と名無しさん:2009/11/28(土) 15:58:43 ID:???0
むしろ、この先峰倉ファン数は落ちるだろうから、
ふんだくれるうちにふんだくっておこう、なんじゃないか…
07とか、アニメ見て好きになった層はあるようだし
他の作品に全く力や宣伝を割いていないという訳でもない
897花と名無しさん:2009/11/28(土) 16:11:20 ID:???0
ここしばらく峰倉さん不在のゼロサム売上げが下がっていたなら、
峰倉祭は終わらないんだろうね
原画展の盛況な話を聞くと、ファンの購買力すごいなって思うし
編集もそこに飛びつかないわけがないし

他作品のプッシュももちろん感じるんだけど、
カラーが一人に集中しすぎなのがちょっと不満
がゆんの単行本未収録が心配で、単行本派にもなれず
半分くらい読み飛ばしながら雑誌買ってる
まあ、雑誌のおかげでランドリやどろ高にハマれたんだけど
898花と名無しさん:2009/11/28(土) 17:08:34 ID:???O
峰倉祭といいながら
落としたり鉛筆下描き載せたり酷いじゃん
本誌の質が問われるよな
899花と名無しさん:2009/11/28(土) 19:23:39 ID:???O
>>898
そういうのを含めて峰倉祭なんだよ
(笑)的な意味でなw
900花と名無しさん:2009/11/28(土) 19:50:49 ID:???O
ネタだったのか
901花と名無しさん:2009/11/28(土) 19:57:37 ID:???0
峰倉の魅力がわからない

わからなくて良かった
902花と名無しさん:2009/11/28(土) 20:34:24 ID:???0
楽屋終っちゃうのか…杉野、穴埋め作家大事にしろよ
903花と名無しさん:2009/11/28(土) 20:49:01 ID:???0
楽屋裏は打ち切りじゃない円満終了だろ
904花と名無しさん:2009/11/28(土) 20:52:33 ID:???0
最遊記インタビューの穴埋めに、アルカナ原稿を再録って
代原が足りなくなってきてるのかな…
落とす作家多いんだから代原たくさん必要でしょ
905花と名無しさん:2009/11/28(土) 21:26:21 ID:???O
穴埋め作家に原稿料支払う余裕も無くなったとかは勘弁してよ
906花と名無しさん:2009/11/28(土) 21:32:44 ID:???O
まさか落とした作家に払ってないよな
907花と名無しさん:2009/11/28(土) 21:37:24 ID:???0
早売りさん情報マダ?
908花と名無しさん:2009/11/28(土) 21:42:33 ID:???0
ごめんもうあった
909花と名無しさん:2009/11/28(土) 23:14:54 ID:???0
今月も来月も拝み屋ないのか
安定して面白いマンガが当然のように毎号載ってると
思ってたけど、ないとすごく寂しいな
910天婦羅屋:2009/11/28(土) 23:20:25 ID:???0
表紙(ラブレス):
猫:
07:
ラブレス:
あまつき:
魔界:
天球儀:
カニヴァ:
幻想:
ダイス:
アップル:
マジョ:
ランドリ:
アリス:
イザヤ:
彩:
楽屋:
しろがね:
竜術士:
+C:
000000:
破天荒:
人形:
祈り姫:
ストプラ:
鉄:

総掲載数:25作品
911花と名無しさん:2009/11/29(日) 00:26:39 ID:???O
編集長のブログにファンからの怒りのコメが来てるようなんだが、どうするんだろ?
きちんとファンの怒りの声を受け止め、丁寧に謝罪するのか、
あるいはそれらのコメはいつものように華麗にスルーして、ただブログを更新するのか。
編集長がどのような対応するのか気になるなあ。
912花と名無しさん:2009/11/29(日) 00:41:14 ID:???O
何があったんだ
913花と名無しさん:2009/11/29(日) 00:58:13 ID:???O
>>912
最遊記スレ見ればおk。
ファンが怒ってる理由は簡単にまとめるとこんな感じ。
・お金を払ったのに一年も届かない全サ
・応募者に対し、全サが何故一年も遅れるのかという具体的な説明もなし
・キャラインタの休載&お得意の表紙詐欺
全サはさすがに金銭問題だし、応募者が怒るのも仕方ない。
全く説明もなしに一年も届かないのは異常。
表紙詐欺もGF時代から続く最早「伝統のお家芸」の域。
表紙の情報を信用して本誌を買ったのに中身は休載とか、もうね新手の詐欺かと、これは一体何なんだと。
914花と名無しさん:2009/11/29(日) 01:39:19 ID:???O
峰倉の我が儘を丸呑みしたツケか…
このスレでも散々言われてる内容だな

もう峰倉切って、誌上で読者にお詫びして
全サ代金は全額返金して編集長は交代
これしかないだろ
915花と名無しさん:2009/11/29(日) 01:59:39 ID:???0
>>913
詳細を求めて問い合わせた人によると
1年超えたCDと冊子はまだ何も手つかず状態っぽいな
脚本もないから収録できないとか、新刊と画集に忙しくてそれどころじゃないと
916花と名無しさん:2009/11/29(日) 02:14:25 ID:???0
冊子のほうはラフ集だから書き下ろしなしでも可能で
出せそうなものなのにね
917花と名無しさん:2009/11/29(日) 02:16:14 ID:???O
>>915
それ最遊記スレで見た。
問い合わせた人のみに返答するって何かおかしな話だよね。
・全サが何故一年も遅れたのか
・全サは具体的にいつ頃届くのか
という問題を、きちんと応募者全員に謝罪の手紙を送って知らせるとか対応すればいいのに。
問い合わせた人のみに返答し、それ以外のたくさんの応募者には事情を話さずに完全放置。
というやり方は、とても企業がやることだとは思えないな…。
全サが何の説明もなしに一年以上届かないという前例は、他の出版社にもあるんだろうか?
度重なる表紙詐欺、全サ問題など、あまりにも悪質じゃないか?
918花と名無しさん:2009/11/29(日) 02:27:10 ID:???0
表紙詐欺は他誌でもあるからまだ許せる
だが全サは駄目だ
金取っちゃってるからね・・・

脚本?
ライターに依頼してでもなんでも仕上げるべき
919花と名無しさん:2009/11/29(日) 02:30:31 ID:???0
消費者センター的なところに言わないとだめなのかね
でもこういう体質って変わらない気がするよ
GF時代から表紙詐欺だなんて知らなかったよ

つい作品目当てに買っちゃうこっちの足元見られてるというか
でも、全サ被害者が苦情を出し続けるしかないのかな
920花と名無しさん:2009/11/29(日) 02:53:29 ID:???O
これって最遊記関係だけ?
自分は申し込みした事無いから分からないけど、07関係の全サは最近のまで含めて全部届いてるんだけど
作品によって違うの?
921花と名無しさん:2009/11/29(日) 02:55:32 ID:???O
>>920だけど、最遊記の全サは申し込んだことが無いという意味。
922花と名無しさん:2009/11/29(日) 03:03:54 ID:???O
923花と名無しさん:2009/11/29(日) 03:04:59 ID:???0
この間ENDも三社合同企画で出版社が専用ブログまで
協力して立ち上げてた全サを1年以上延ばしてたよ
それぞれ責任感の問題じゃない?あと感謝の気持ちの有無
自分も07やあまつきで遅れたことはない
ASBはよくわかんないけど
924花と名無しさん:2009/11/29(日) 03:09:08 ID:???O
作家によって差が出過ぎ
925花と名無しさん:2009/11/29(日) 03:16:13 ID:???0
表紙とか、すでに完成した絵を使った全サなら
普通の遅れ程度なんだろうけどね
峰倉さん常にパンク状態なんだから、書き下ろし必要な
全サはやめるべき
926花と名無しさん:2009/11/29(日) 04:23:21 ID:???0
いやこないだ5年ごしかなにかで配送された全サあったよね
その感想読む限りモノ自体は当時に制作されたものだったような
作家の作業が終わってから配送される間に五年・・・
927花と名無しさん:2009/11/29(日) 04:36:01 ID:???0
ゼロサムの全サは平均2、3年放置は普通だと思ったほうがいいな
ひどいのは4、5年かかると。
前は、お知らせのところに今以上にずらっと発送遅延のお知らせが
並んでた。
自転車操業で、全サの金で雑誌作ってるんじゃないかと疑いたくなる。
928花と名無しさん:2009/11/29(日) 04:45:24 ID:???0
>>925
書き下ろしでも、原稿落とさないできっちり連載してるような作家さんは
さくっと全サ発送されてたけどな。
なんなんだろうね、この差は。
929花と名無しさん:2009/11/29(日) 04:57:11 ID:???0
それぞれの担当編集を知りたいw
930花と名無しさん:2009/11/29(日) 05:33:24 ID:???O
>>926
確か全サか、読者プレゼントか、何か忘れたけどコースターだっけ?
誰かがこのスレで数年間コースター届いてない!と書き込みして、
数年かかって制作するコースターみたいだから、届く頃にはジェットコースターなんじゃね?w
と誰かが揶揄したら、このスレを見たのか後日いきなりコースター送られてきた、って話があったね。
931花と名無しさん:2009/11/29(日) 07:11:53 ID:???0
公式ブログにあんなこと書かれても何事もなかったかのように
投稿を繰り返す図太い神経は見習いたい
というか、そもそもスルーするぐらいならコメント欄、つけなけりゃ
いいのに
932花と名無しさん:2009/11/29(日) 12:31:16 ID:???0
コースターなんてコースター素材に
キャラクター印刷して終わりだろうに
それが数年ってある意味すごいね
933花と名無しさん:2009/11/29(日) 13:18:01 ID:???0
ここ最近はちゃんと一月ごとに全サ発送されてるような…
で、ちょっとはマシになってるかなと思ったんだけどな
届くまでの期間がだいたい4ヶ月くらいかな?
934花と名無しさん:2009/11/29(日) 14:09:41 ID:???O
峰倉が特殊なんでしょ
他はほぼ届いてるし

もう本人に発送作業させろよ、漫画はいいから
935花と名無しさん:2009/11/29(日) 16:41:18 ID:???0
ドアを開けると、
「お届ものです。ハンコください」と峰倉さんが・・・
936花と名無しさん:2009/11/29(日) 17:05:43 ID:???0
笑えるけどそれこそ数年がかりになりそう

編集長ブログのコメに「発送リストを紛失したのでは?」
ってのがあったけど、ありか?
937花と名無しさん:2009/11/29(日) 17:19:36 ID:???O
>>936
さすがにそれはないんじゃない?
発送顧客リストって個人情報だし、それを紛失するとさすがに大々的にニュースになると思う。
938花と名無しさん:2009/11/29(日) 17:28:06 ID:???0
ドラマCDのほうは「脚本もできてない」っていうのが
ありえそうだなあと思うけど、
ラフ集のほうは出来そうだと思うんだけどなあ
このまま「遅延のお詫び告知」だけを更新続けそう
939花と名無しさん:2009/11/29(日) 17:42:26 ID:???0
峰倉のブログ→収録自体まだ(2008.10.26)
最遊記スレにあるメールで問い合わせた人への編集部の返事→シナリオがまだ(2009年9月)
940花と名無しさん:2009/11/29(日) 17:42:36 ID:???0
金は支払済なのに全サは届かない、いつ届くかも分からない、
しかも商品そのものが出来てないかもしれない、
本編は落ちっぱなしでgdgd、
いい所が一つもないよな
いっそリセットして全て返金した方が
まだ丸く収まりそうだ
941花と名無しさん:2009/11/29(日) 17:49:57 ID:???0
>>938
実はラフ集のほうは出来上がっていて送料節約の為にCD待ちだったりして
942花と名無しさん:2009/11/29(日) 18:01:57 ID:???O
みんな、峰倉ファンなら文句言うなよ
全サの代金は峰倉の原稿料に全て消えたんだよ
峰倉にお布施したと思えば腹も立たないよ
そうだろう?
943花と名無しさん:2009/11/29(日) 18:05:10 ID:???0
それ最遊記スレに書いてみたら?
944花と名無しさん:2009/11/29(日) 18:08:03 ID:???O
>>942
客が金払ったのに商品届かないなんて怒って当然だろ。
それをお布施とかアホかとバカかと。
つまらん釣りは他でやれ。
945花と名無しさん:2009/11/29(日) 18:14:41 ID:???0
本当に怒ってる人は峰倉スレで話したら
ここはネタ半分で話題にしてる人も多いでしょ
最新号が出たっていうのに
946花と名無しさん:2009/11/29(日) 18:25:00 ID:???O
>>945
峰倉スレでは数ヶ月前から問題になってるし、今回編集長のブログに凸コメも湧いてるから、
今後編集部や峰倉はどのように対処をするんだろねという話だろ?
947花と名無しさん:2009/11/29(日) 18:25:21 ID:???0
>>945
だね
峰倉はせっかく専スレがあるんだから

しかしうちの地元ではまだ最新号が売られていなかったw
明日入荷するらしいが二日遅れはきつい
948花と名無しさん:2009/11/29(日) 18:30:38 ID:???O
>>944
皮肉も分からずマジレスなんて馬鹿?
このスレは峰倉ファンばかりじゃなく他作品ファンもいるんだよ
この騒動に呆れてるってこと
峰倉全サに関してはもう長年こういった状態なんだから、リスク覚悟で申し込んだなら我慢して待てよ
待てないなら直接編集部に抗議すれば
949花と名無しさん:2009/11/29(日) 18:38:22 ID:???0
立派な詐欺の域だとは思うけど、
消費者センターとかに相談すると雑誌が危うくなりそうなので
出来たら控えてほしいな…
950花と名無しさん:2009/11/29(日) 19:21:35 ID:???O
そろそろ峰倉スレへ移動してほしい。
或いは出版社該当スレへ。
951花と名無しさん:2009/11/29(日) 19:27:28 ID:???O
「一迅社の行く末を観察するスレ」でも立てたらどう?
表紙詐欺、数年間に渡る全サ遅延などの対処が不十分で、それらのことを語るスレとか。
952花と名無しさん:2009/11/29(日) 21:24:20 ID:???0
じゃ、流れを変えがてら天婦羅ごち

表紙(ラブレス):雑誌名が見える!!!
猫:異世界に紛れ込んでしまったっていう話かな?
07:この子供の性別はどっちだ
ラブレス:何歳のときの子供なんだよ。キオの母親も若くね?
あまつき:現代に戻ると話が分からなくなる
カニヴァ:いい話だったが、リッスンの中身はどんなやつが入ってたんだ…
ダイス:同じ顔じゃねーかよ!と思ってたらわざとだったんですか
アップル:王子wwww
マジョ:晃一と入れ替わった?目がなんかアイテムっぽい
ランドリ:忍者の扱いになれてるせいで六甲もうっかりw
アリス:姉さんがアリス?
楽屋:隣人の悲劇wwwww
しろがね:よくある事
+C:カラーの淡い色使いがいいなー。やっぱりエロ本が鍵だったか
000000:超絶鬱展開 てか、この呼び出したモンスターリサの姿好き
破天荒:やっぱり戻ったのか
人形:目ツゲがバッサバサすぎて気になる……
祈り姫:分かりやすいツンデレ乙
ストプラ:コスプレについて同意
鉄:腹突き破って出てくるとか怖いよ
953花と名無しさん:2009/11/29(日) 21:45:02 ID:???0
キオの母親じゃなくて奥さんなんじゃないかな
志貴子に耳がないのが気になるが…
自分も+Cカラー好きだ

07は絵が上手いとは思わないけど、派手なアップとか
キャラ萌えとか好きだ
954花と名無しさん:2009/11/29(日) 21:53:07 ID:???0
>>953
キオが「母さんにあってから帰りたいな」って言ってる
まさか、サザエさんの波平みたに嫁の事母さんって言ってるとは思えない…思いたくない
955花と名無しさん:2009/11/29(日) 22:16:13 ID:???0
+Cのカラーはいいよな
前に何周年かで出てた色紙とかも奇麗だった
今回のカラー、ベルカが女装したな
この漫画女装多いな

真っ黒は謎がまだ残ってるけど、今の展開だと明るい未来がなさそうだな
社長消える気満々だし、消えれば実虎のいつから一緒にいるかも分からないくらい長い時間の記憶が吹っ飛ぶし
956花と名無しさん:2009/11/29(日) 22:35:23 ID:???0
>>954
娘の前でのみ「母さん」と呼んで、その人の前では
「志絵子さん」と名前で呼んでるから、妻だと思うんだけどなあ
957花と名無しさん:2009/11/29(日) 22:45:26 ID:???0
子供がいるなら旦那が嫁を母さんとか言うのは全然変じゃない
958花と名無しさん:2009/11/29(日) 23:08:59 ID:???0
部屋に入る直前に「か」って言ってるな
どっちなんだろ
959花と名無しさん:2009/11/30(月) 01:06:48 ID:???O
>>958
母さん、と言おうとして名前に言い直したように感じたな
その時傍に娘はいなかったし
960花と名無しさん:2009/11/30(月) 07:28:40 ID:???O
+Cの3巻買って気付いたが扉絵収録してないんだな
扉絵にあたるページを漫画の一部にして描き下ろしてる
961花と名無しさん:2009/11/30(月) 10:33:21 ID:???0
>>960
本当だ
単行本派だから気づかなかったがそういえば漫画ぎっしりだな
この人の絵好きだから扉絵も見たい
これからは本誌買うかw
ブログで過去のイラスト載せてくれてるから
いつか扉絵も載せて欲しいな
962花と名無しさん:2009/11/30(月) 18:24:17 ID:???0
+Cって本誌に載ってる時点で扉絵無い回多いんだね
カバー裏の兄ちゃんのために単行本も買っちゃうけど

>>955
主人公の女装多いけどちゃんと寸胴だから許せるw
963花と名無しさん:2009/11/30(月) 18:38:49 ID:???O
>>960
??ちゃんと収録されてるよー
今回収録分の12〜17話の中で、本誌掲載時カラー扉ついてたのは14話のみ
今まで描き下ろしだった単行本カラー口絵にその14話扉絵を再利用してるだけ
漫画1、2ページ目はそれとは関係なく描き下ろし
登場人物紹介の欄をつくるためじゃないかと予想
964花と名無しさん:2009/11/30(月) 23:46:22 ID:???0
+Cのエロ本、貼り付け用ページ書いたのはヘクトルなんだろうか…。
いやまさかそんなははははは
965花と名無しさん:2009/11/30(月) 23:54:21 ID:???O
>>964
兄上様ならやりかねない
二巻のおまけペーパーでエロ同人やるつもりって言ってたし
966花と名無しさん:2009/11/30(月) 23:59:56 ID:???0
本誌しか読んでないんだが、+Cのヘクトルはいったいどんな扱いされてんだ…
967花と名無しさん:2009/12/01(火) 00:13:40 ID:???0
天ぷらいただきます

猫:この作者の前作から考えてラストで登場した魔法使いっぽいのは女の子じゃないんだ    
  ろうな… 素直に女の子にしといたほうが萌えると思うのに
あまつき:現代に戻るとわけわからん
魔界:絵は綺麗だと思うが先月号買い忘れたから話がわからない
カニヴァ:なんかさわやかだった
ダイス:友紀って死んだんだっけ?
アップル:かわいい
アリス:姉さんかわいい あの女の子がアリスのほうがいいなあ
楽屋:次回で終わっちゃうのは悲しい
しろがね:なんだかんだいって絵が下手だと思う
+C:カラーのミュスカがかわいい この作者の描くロリは実にかわいい
  マリーベルもかわいかった 主人公にはずっとマリーベルの格好でいてほしかった
000000:欝い展開だなあ
破天荒:この作者の顔の絵はキモい というかこれどんな話だっけ?
人形:絵が怖すぎる
ストプラ:バロン・エロスなつかしいwww
968花と名無しさん:2009/12/01(火) 00:24:25 ID:???0
>>967
>しろがね:なんだかんだいって絵が下手だと思う

同意
いつもは上手いとは言わないけど丁寧に描いてて下手ではないと思っていたんだけど
今月号はひどいと思った
子供を描くのが下手なんだな
頭と体のバランスの悪さが気になって話に集中できなかったw
多分青年しか描けないんだろうね
女子供年寄りが描けないタイプっぽい
969花と名無しさん:2009/12/01(火) 00:34:05 ID:???0
今頃どろ高3巻買って読んだ
なぜかモモさんは男だって勘違いしていたのがやっと解けた
970花と名無しさん:2009/12/01(火) 00:35:37 ID:???0
読みきりだった頃はもうちょっと丸っこい?顔だった気がする>しろがね
そっちの方が子供は書けたかもね…って今度は青年年寄りが書けな(ry
971花と名無しさん:2009/12/01(火) 01:02:25 ID:???0
絵といえば友人にランドリすすめたら
「白っ」と一言言われてしまったw
描き込み系が好きな友人いわく
背景もトーンも貼られていないセリフのみのコマが
一話の中に何回も出てくるマンガは
ぼったくられてる気がして許せないらしいw
絵がメインのマンガじゃないから…と微妙なフォローをしてしまった
972花と名無しさん:2009/12/01(火) 03:01:33 ID:???0
ランドリは綺麗な絵だと思うけどな
服の線とかきちんと描かれてるし、初期に比べて上手くなってるし
ただ、15巻読んで、達観してる風というか涼しい顔してる
DXにちょっとイラっときた
ライナスの言う「上から目線」ってヤツ
今までは気にならなかったのにな…
面白いけど、意味深でケムにまかれるような、比喩的なセリフばかり
続くと疲れる
こっちの読解力がついていかない

しろがねはとにかく「古臭いオタ絵」でキツイ
髪型も剣のデザインも目の描き方もすべて
破天荒は、絵とか雰囲気は好きなんだけどな
(話は知らないのでなんとも言えない)
973花と名無しさん:2009/12/01(火) 08:06:36 ID:???0
時間がゆ〜〜っくり進むなこの雑誌って
5.6年前が昨日の様に
974花と名無しさん:2009/12/01(火) 08:17:54 ID:???O
おばさんの回顧レスは要らない
975花と名無しさん:2009/12/01(火) 08:43:18 ID:???0
小学生の頃RELORDねえ破天荒遊戯(笑)とか思ってたのが
まだ同じ様な事やってるからビックリしたんだよ
一体何やってるんだこの雑誌
976花と名無しさん:2009/12/01(火) 08:44:41 ID:???0
今でも最遊記カコイイな子供っているの?
977花と名無しさん:2009/12/01(火) 10:09:46 ID:???O
>>976
最遊記スレで訊いてください
978花と名無しさん:2009/12/01(火) 11:46:16 ID:???0
天麩羅いただきます

表紙(ラブレス): 春らしくて可愛いと思ったが今は冬だった
猫: 双子の弟が鍵を握ってそう
07: ハルセはいいキャラだな
ラブレス: 志絵子さんは何か心の病持ちなんだろうか?キオとの関係が気になる
あまつき:現代編の内容を産業でヨロ…
魔界: どこかで見たことがある絵なんだが思い出せない
天球儀: 丸々1ページじゃなくていいから毎回こんな感じであらすじとキャラ紹介が欲しい
カニヴァ: ニャンペロ褒められて喜ぶ與儀が可愛い。花礫も輪になるのかな。新展開に期待
ダイス: 先月号は絵が荒れてた気がするが今月は戻ってた?
マジョ: この敵を倒したら晃一との仲が進展しそうだな
楽屋: 毎回必ず一回は笑わせてもらってたから終わるのは寂しいな
しろがね: 上でも言われてるが子供の描き方が壊滅的に下手だな…
+C: カラーいいね。リンナに激しく萌えた。エーコはホクレア語も話せるんだな
000000: 絵は綺麗だと思うんだが読みづらいのはなんでだろ
人形: 本当にホラー漫画じゃないんですか?ホラー漫画だったら読むんだけど…
鉄: この人の絵も見づらいなあ。多分どの線も同じ太さだからだと思う
979花と名無しさん:2009/12/01(火) 15:15:13 ID:???0
まだ対岸の火事だと思ってる?
980花と名無しさん:2009/12/01(火) 15:34:10 ID:???O
色んな人が表紙なのはいいね
連載陣全員でローテでもいいかも
981花と名無しさん:2009/12/01(火) 15:37:17 ID:???O
あっゴメン、980踏んじゃった
自分携帯で立てられないんだった
申し訳ないけど
>>985の方、次スレお願いします
982花と名無しさん:2009/12/01(火) 15:39:03 ID:???0
携帯でもスレ立てできるから
がんばれ
983花と名無しさん:2009/12/01(火) 16:50:13 ID:???O
わかった
やってみるのでちょっと待って
984花と名無しさん:2009/12/01(火) 17:21:44 ID:???O
お待たせしました。立てました。

ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第25話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1259654930/

おかしな所があったらスミマセン…
985花と名無しさん:2009/12/01(火) 19:21:02 ID:???0
次スレ乙

ランドリってゼロサム内で対してプッシュされたりしてないが、打ち切りとか大丈夫なのかな。
根強いファンとかがいるのかな・・・
長期になるだけいつ終わるかハラハラする
986花と名無しさん:2009/12/01(火) 19:46:19 ID:???0
15巻も行っててCDドラマ化もされてる作品で
いきなり打ち切りってのはないと信じたい。
987花と名無しさん:2009/12/01(火) 19:46:48 ID:???O
次スレ乙
初スレ立てオメ!

ランドリはドラマCDも出てるしたまにサイン会もやってるし
熱烈なファンがいてコミックスが売れてそうだからそんなに打ち切りの心配はしてない
油断は禁物だが、それでも看板以外では拝み屋ストプラカニヴァと並んで安定してると思ってるよ
988花と名無しさん:2009/12/01(火) 19:50:50 ID:???0
次スレ乙

>985
ランドリは単行本派が多いイメージ
自分は先が気になるから毎月買ってるけど周りのランドリFanは単行本待ちの人が多い
前巻発売時のサイン会の整理券も当日早々になくなったらしいし
売れてるわけではないけど一定の数は売れるから続いてる気はする
989花と名無しさん:2009/12/01(火) 20:52:04 ID:???0
>986-988

そうなのか、安心した。d
自分もランドリからゼロサム入ったんだが、けっこう打ち切り激しいよなあ
その分新連載も多いけど
990花と名無しさん:2009/12/01(火) 21:24:15 ID:???0
イザカヤクが打ち切られないのが不思議
991花と名無しさん:2009/12/01(火) 22:03:55 ID:???O
ここ最近は読者から反響が無いor不人気なのに続いてる作品が結構あるような気がする
992花と名無しさん:2009/12/01(火) 22:08:39 ID:???0
看板(笑)の最遊記があんな状態だからなかなか切れないのかもよ
穴埋め代原的な意味で
993花と名無しさん:2009/12/01(火) 22:19:50 ID:???0
>>990
タイトルすら覚えてもらないワロタ
イザヤカク…意味も分からんし、源平となんか関係あんのかね
994花と名無しさん:2009/12/02(水) 01:06:35 ID:???O
そういえば、ルウォンとかいう汚い絵の漫画があったよな。
あれは第一部完という形で終わったんだっけ?
あれは打ち切りではないの?何か二部も始まらないみたいだけど。
995花と名無しさん:2009/12/02(水) 01:11:06 ID:???0
打ち切りじゃない作品のほうが少ないんじゃない?
4巻以上進むマンガがほとんどない現状だし。
にしても久しぶりに本誌買ったけど、イザヤカクってこれ
商業レベルに達してるの?今月が特にひどいだけ?馬ひどい
996花と名無しさん:2009/12/02(水) 01:32:15 ID:???0
>>994
打ち切りだったみたい
その後しばらくマジスタ描いてたがそっちは普通に完結したようだ
それ以来見てないねこの人

イザナントカは単行本の表紙カラー見たら結構上手そうな絵に見えてびっくりしたw
あれ騙されて買う人もいたんじゃないか
997花と名無しさん:2009/12/02(水) 02:01:35 ID:???0
正直マジスタの最後の方よりLUWONの方が面白かった
2部やってくれないかな…
あと榧世さんの読み切りが見たい
998花と名無しさん:2009/12/02(水) 02:05:08 ID:???O
破天荒の絵が昔よりかなり劣化してない?久しぶりに本誌買ってショック受けたわ
999花と名無しさん:2009/12/02(水) 02:10:52 ID:???O
休載続き・たまに載っても少ページ数ばっかりで全然漫画描かないからねendは。そりゃ下手になるわな…
1000花と名無しさん:2009/12/02(水) 02:23:12 ID:???O
1000なら高山・おがき・福助・御巫・キッサン・美川・魔神・遊行寺が一迅社から離脱する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。