★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part37★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
少女漫画界の星にして永遠の28歳、まだまだ現役バリバリの
ホモじゃないミーちゃんこと魔夜峰央氏の作品等について語るスレです。

前スレ
★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part36★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1237472379/
2花と名無しさん:2009/06/04(木) 16:29:06 ID:???0
○関連リンク○

ぱたキャラ録
ttp://pata8823.at.infoseek.co.jp/
パタリロ!各話一覧
ttp://park18.wakwak.com/~yako/pata.html
パタリロ調査報告(落語編)
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~chowder/patalliro/

○関連スレ○
パタリロ!!!! 5世
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1223285012/

!!!ピンク板です。18歳未満閲覧禁止!!!
【ゴキブリ走法】パタリロ!総合【10歳で成人病】
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1190049935/
3花と名無しさん:2009/06/04(木) 17:05:33 ID:waPJ44ML0
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /
4花と名無しさん:2009/06/04(木) 17:08:43 ID:???0
>>1

>>3
ノンケですが、いかかでしょうか阿部さん
5花と名無しさん:2009/06/04(木) 20:56:00 ID:???0
     ,, -−''"" ̄ ̄ ̄ ̄'''−- 、
    /               \
  /                   ヽ    な
 l                  .i    |    ん
 {  |`ゝ、入_\_、入__ゝ、  U   }    だ
  ヽ ノ       ̄  ~    (     }    こ
   }               ミ __   |    の
  / ,} ー―-、      , -――  '  ヽ ./    ス
  | }     ┃   ┃        /~、V    レ
   { |                 l⌒'ノ     は
   |                 レ'
   |   --―――――-    人
    ゝ      ̄ ̄    ,,-" ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
   ,,ノ>  _ ___ --ー'          }
  /  |     /   {_,,-―――" ̄ |
6花と名無しさん:2009/06/04(木) 21:45:33 ID:???0
>>1乙です

>>5
抱いて下さい で んか
7花と名無しさん:2009/06/05(金) 08:47:17 ID:???0
>>1乙

前スレ980です。
立てようとおもってたら立ててくれてた。サンクス。
8花と名無しさん:2009/06/05(金) 19:41:07 ID:???0
>>1
乙です。


プリコロ読了。

こういう感じのミステリーって
シュロック・ホームズやドーヴァー警部ものの一部にあったな。
9花と名無しさん:2009/06/05(金) 21:00:06 ID:rzMFtxuRO
魔夜先生が初めての試みなのは、幸せなゲイカップルが重要な役柄で出ている長期連載漫画である事くらい?
10花と名無しさん:2009/06/05(金) 21:10:08 ID:???0
バンとマラが幸せなゲイカップルでなくてなんだというのだ?
11花と名無しさん:2009/06/05(金) 21:10:30 ID:???0
つぶれ豚マンが主役のしかも少女漫画であること
12花と名無しさん:2009/06/05(金) 21:39:16 ID:eKQKjpBN0
ぶさいくな子供が主役の少女漫画は「つる姫じゃ〜」があるね。
こちらは幼いときの熱でぶさいくになった設定だけど。
13花と名無しさん:2009/06/05(金) 21:50:28 ID:???0
ゲイカップルが主役クラスのギャグ漫画

あ、カップルじゃないけどエロイカはゲイが主役クラスのギャグ漫画か…
14花と名無しさん:2009/06/05(金) 21:56:14 ID:???P
パタは不細工設定だけど、
あと6年ほどしたら美少年になるんだよね?
15花と名無しさん:2009/06/05(金) 21:56:36 ID:???0
ゲイのMI6とロリコンのCIAの2大変態諜報員が活躍している漫画
16花と名無しさん:2009/06/05(金) 22:03:43 ID:???0
>>14
2回目の脱皮で少しの間美形に固まるという危惧もある
17花と名無しさん:2009/06/05(金) 23:05:25 ID:???0
主人公が天才少年だけど、ヨイショされすぎてはいない漫画
18花と名無しさん:2009/06/05(金) 23:40:00 ID:???0
主人公が罵り倒されている漫画
19花と名無しさん:2009/06/06(土) 03:27:39 ID:???0
魔界の4大実力者同士が陰険な掛け合い漫才をするうえに
時々人間の奴隷にのせられてしまう漫画

その魔界の魔王よりも実は人間界のおカマさんたちの方が数段強いと証明した漫画
20花と名無しさん:2009/06/06(土) 16:11:24 ID:???0
そういやGMの破綻の負債総額16兆円聞いたとき
おカマさん戦争とケツハリ思い出したわ
21花と名無しさん:2009/06/06(土) 23:36:17 ID:???0
>>14
パタほど極端ではなくても痩せて美形になるという話は結構あるな。
22花と名無しさん:2009/06/06(土) 23:44:20 ID:???P
>>21
パタは太ってるから不細工、というわけじゃないよね?
だって酷い下痢とかでゲッソリしても顔変わらないもん。
23花と名無しさん:2009/06/07(日) 04:56:13 ID:???0
美少年になった17歳のパタリロとタイムワープしてやってきた10歳のパタリロのコンビを漫画にしたらどうだろうか
24花と名無しさん:2009/06/07(日) 08:27:17 ID:???0
そういえば三歳のパタと10歳のパタだと、三歳のほうが善悪の区別ついてなくて
手におえない感じだったね。17歳と10歳だとどんな感じになるんだろう。
25花と名無しさん:2009/06/07(日) 14:42:16 ID:???0
>>24
途中で17歳パタも2.5頭身に固定されると予想
26花と名無しさん:2009/06/07(日) 14:46:30 ID:???0
>>25
真っ白な顔にもなるなw
27花と名無しさん:2009/06/07(日) 15:26:04 ID:???0
どうすりゃいいのさ思案橋!
28花と名無しさん:2009/06/07(日) 16:05:36 ID:???0
♪たいらばやしかひらりんか
って落語ネタだったのな。知らんかった。
29花と名無しさん:2009/06/07(日) 23:12:44 ID:???0
難読地名シリーズかと思った。
30花と名無しさん:2009/06/07(日) 23:29:59 ID:???0
剣橋
31花と名無しさん:2009/06/07(日) 23:37:20 ID:???0
放出
32花と名無しさん:2009/06/08(月) 02:18:03 ID:???O
「本日も異常ナシ」に載ってた心霊話によく似た話が、何年か前の某オカルト系漫画雑誌に紹介されてた。
そっちはアケミさんてアシさんの体験談で、もうちょい詳しく描いてあったけど
33花と名無しさん:2009/06/08(月) 09:22:40 ID:???O
>>32

ちゃんと既出のネタって断ってるじゃん。
なんでそんなこと書き込むの?
どんな反応期待してたの?
34花と名無しさん:2009/06/08(月) 14:30:19 ID:???0
落ち着け
パクったとは書いてない
35花と名無しさん:2009/06/08(月) 16:00:18 ID:???0
「既出のネタ」ってのは魔夜さんが以前にも書いたけど、って事だと思う。
自分はあの話は詳しく読みたかったから嬉しかった。そんなん気にしないでも
なあ〜とびっくりした。

てーか33は鉄火肌すぎ。
36花と名無しさん:2009/06/08(月) 16:50:59 ID:???0
姉御、お供しますぜ
37花と名無しさん:2009/06/08(月) 23:01:38 ID:???0
我々もお供します
38花と名無しさん:2009/06/08(月) 23:21:59 ID:???0
ミーちゃんのダリは読みたいが高い…
てなわけでもしかして図書館にあるかも?と検索したらなかった

でもパタの1巻は置いてあった(1巻のみ)

…基準がわかりません
39花と名無しさん:2009/06/08(月) 23:59:24 ID:???0
>>38
ダリ的魔法術のことだよね。うちの区にはあるよ。
もし、都内の公立図書館が利用可能なら、
その図書館に申し出れば取り寄せてもらえると思うよ。他にも複数あるし。
その区や市にある場合と比べると時間がかかるけどね。
しかし、武蔵野市はすごいな。文庫版パタを全巻入れてるみたい。

検索してたら、魔夜妖一なる児童文学作家を見つけてしまったw
40花と名無しさん:2009/06/09(火) 05:26:04 ID:???O
魔夜妖一吹いたw
41花と名無しさん:2009/06/09(火) 12:03:29 ID:Gpph8OxUO
サ行禁止中なのに吹き出しの中にサ行、いくつ見つけた?
42花と名無しさん:2009/06/09(火) 12:49:13 ID:???0
3つだったかな
43花と名無しさん:2009/06/09(火) 18:35:26 ID:???0
筒井を見習って画鋲を貼り付けたキーボードを使うべきだったなw
つか編集さんも見逃すなよう
44花と名無しさん:2009/06/09(火) 23:16:54 ID:???0
>>39
ありがとう
他の図書館にあれば取り寄せ可能なのは知っているんだが、モロに図書館と
休みがかぶってるので、祝日で図書館の休みがズレたりとかの隙間にしか
行くヒマがないんでちょっと難しいんだ
(取り寄せてもらっても期限内に借りに行けるかがわからない)

代わりに「ク・リトル・リトル」借りようと思ったら全部貸し出し中だったw
45花と名無しさん:2009/06/09(火) 23:31:39 ID:???0
ダリ的…はミーちゃんのなら大概褒めれる私が
唯一「金返せ」と言いたくなったものだから
そんなに必死で探すこともないと思うんだ
46花と名無しさん:2009/06/10(水) 02:17:28 ID:???O
セイ=ミソノ
47花と名無しさん:2009/06/10(水) 03:15:27 ID:???O
すまん 誤爆orz
48花と名無しさん:2009/06/10(水) 16:56:54 ID:???0
>>45
自分もチェックして「うーむ、これはいいかな」と棚に戻した口だけど、
それはあくまで個人の感覚なんだから、皆もそう思うはずだぜってのは
乱暴かも。
あの本を読んでズギューンとヒットする人も居るかもしれないし。
49花と名無しさん:2009/06/10(水) 16:59:33 ID:???0
「ダリ嫌〜」
「酒屋でございます」
50花と名無しさん:2009/06/10(水) 18:05:57 ID:pcIg9Z+WO
>>48
俺は三等身のイラストがなく、もう少し密に描いてくれたら気に入っていたかも。
51花と名無しさん:2009/06/10(水) 19:21:43 ID:???0
ミーちゃんがダリ好きなのはわかるけど、なんであの企画立ったのか
私もよくわかんなかった
52花と名無しさん:2009/06/10(水) 20:54:00 ID:???O
最近ひょんなきっかけでどどいつにはまったら、パタで結構
ネタにされてたのに気付いて、目鱗。
落語とか民謡とか、意外と古き良き日本の情緒を伝える漫画なのかもと再認識。
53花と名無しさん:2009/06/11(木) 09:17:01 ID:???0
クラーケンの子供
ttp://antares.from.tv/data/img/10.jpg
54花と名無しさん:2009/06/11(木) 13:05:21 ID:???0
>>51
それを言い出したらダジャレ王とか落語もどうかと。
55花と名無しさん:2009/06/11(木) 18:35:38 ID:???0
>>53
これはなんという生き物ですか
56花と名無しさん:2009/06/11(木) 19:21:02 ID:???0
>>55
お○ん○ん
57花と名無しさん:2009/06/11(木) 19:39:36 ID:???0
おかんかん?

おかんのもっと最凶版か
58花と名無しさん:2009/06/11(木) 20:19:53 ID:???0
おでんかんの中身か
59花と名無しさん:2009/06/11(木) 22:05:12 ID:???O
パタ西のほぐわつ仙女魔法学院てハリポタからだったのね
ハリポタには一切手を出してないから知らなかったー。
60花と名無しさん:2009/06/11(木) 22:10:23 ID:???0
○○ー○゜ッ○ー ネタがある
61花と名無しさん:2009/06/11(木) 22:37:56 ID:???0
最近は以前にも増して伏字が多くなったな
みーちゃんに限らないんだろうが
62花と名無しさん:2009/06/11(木) 23:38:59 ID:???O
>>60
その伏せ字はさすがに気づいたわw
学園名(ほぐわつ)がね、知らなかったー。今ごろ。

たしかに伏せ字は増えたね
あからさまにバレバレのは見なくなってきてるし
63花と名無しさん:2009/06/12(金) 10:09:17 ID:???0
>>56
木谷恭介の「尾道殺人事件」?
64花と名無しさん:2009/06/12(金) 19:12:50 ID:???0
「拝一刀はしとしとぴっちゃんしとぴっちゃん」だと思った
65花と名無しさん:2009/06/12(金) 19:23:26 ID:???0
○の中に入るのは一文字とは限らない、ですねわかります
66花と名無しさん:2009/06/12(金) 19:59:25 ID:???0
ドーナツの穴は小さいほうがいい
67花と名無しさん:2009/06/13(土) 00:32:12 ID:???0
キンタマは大きいほうがいい
68花と名無しさん:2009/06/13(土) 00:50:42 ID:???P
ふと思いついた、体のデッサンがあり得ないと思ったひとコマ
・パタリロ西遊記で、ナタ三太子とパタリロが戦って
パタが小さな虫になって太子の服の中に入ってコチョコチョ
それに気を取られた太子がパタにやられて仰向けに落ちていくシーン
・パタがタマネギと爆弾を使ってテニスをするシーンで
玉ねぎが爆弾を追いかけてタタタッと走るシーン(足だけが描いてある)
この二つのシーンは、どう見ても足がどこから出てどこで繋がっているのか理解できない。
69花と名無しさん:2009/06/13(土) 14:15:29 ID:???O
地元の商店街で見つけて思わず買ってしまった。

http://p.pita.st/?qfczvwbi

で、電化はいいとして、もう一人は誰だかわかります?
70花と名無しさん:2009/06/13(土) 15:30:01 ID:???0
>>69
ちょwww何これ?www
手ぬぐいかハンカチ?

電化の変装に見えるが、何者だろう…
71花と名無しさん:2009/06/13(土) 15:50:46 ID:???0
しよーちゅー?

前科の変装にしては等身がちと合わないような?
72花と名無しさん:2009/06/13(土) 16:28:46 ID:???0
電化何したはるんですかwww

つかマジな話これやばくね?著作権的にギリじゃね?w
7369:2009/06/13(土) 16:45:26 ID:???O
再び69です。
ちょさっけんはこんな事入ってるから大丈夫なのでは?

http://p.pita.st/?xhefbcrt

ちなみに手ぬぐいです。

ここの住人でもわからないって何者なんだろ?
74花と名無しさん:2009/06/13(土) 16:56:49 ID:???0
これ、ラシャーヌのおじさまの三頭身とかじゃね?
7569:2009/06/13(土) 17:06:37 ID:???O
服装と髪の毛がウェーブかかってるからおじ様ではないと思います。
そして手に持ってる『しょーちゅー』が更に謎です。
76花と名無しさん:2009/06/13(土) 17:33:21 ID:???0
電化をベースにしたオリジナルキャラだとしたらなかなかのセンスwww
微妙に気持ち悪いところがイイ
77花と名無しさん:2009/06/13(土) 17:41:50 ID:???0
着ているブラウスが、殿下が美少年コスをするときの定番商品じゃない?
78花と名無しさん:2009/06/13(土) 17:47:04 ID:???0
アニメ放映時ならいざ知らず、今時パタリログッズというのも不可解だね
謎が謎を呼ぶwww
79花と名無しさん:2009/06/13(土) 18:10:58 ID:???0
町おこし商品で、その街の焼酎メーカーのオヤジをキャラクター化したもの。
と予想してみるが違うだろうなぁ。
80花と名無しさん:2009/06/13(土) 18:18:35 ID:???0
何かビジュアル系?バンドの人で
パタとかいう人いなかったか?
そいつのグッズなのでは?
81花と名無しさん:2009/06/13(土) 18:23:41 ID:???0
>>80ソレダ!
Xの人だ。
素の顔が殿下に似てるからpataという仇名になった
と前にTVで話してるのを観た。
82花と名無しさん:2009/06/13(土) 18:59:20 ID:???0
おお、ソレダ!!
http://delacroix-tokyo.com/DELACROiX/news.html
>>69の手ぬぐいもあるね
ちゃんと魔夜先生の描きおろしみたいだ

しかし、「会場でしか手に入らないグッズ」とあるのに商店街で買ったとは…w
>>69、大事にしてねー
83花と名無しさん:2009/06/13(土) 19:24:00 ID:???0
商店街に流出したのは国際的な陰謀が関わっているとみた
84花と名無しさん:2009/06/13(土) 21:24:55 ID:???0
ここの情報収集力ハンパネーw
パタ関係ではこのスレでわからない事はないのかwww
85花と名無しさん:2009/06/13(土) 21:26:36 ID:???0
>>82
Tシャツ普通に欲しいw
86花と名無しさん:2009/06/13(土) 21:49:13 ID:???0
このスレにバンコランがおる
87花と名無しさん:2009/06/13(土) 21:50:47 ID:???0
Xの復活ライブで売ってた奴だね
去年通販やって頃にここでも見かけたけど誰も反応してなかったような
8869:2009/06/13(土) 22:02:34 ID:???O
すんません69です。
皆様流石ですね!
モヤモヤが解決しました。
ありがとうございました。

しかし、ツアーグッズとは…
会場で買ったならかなりいい値段だったろうな。
いくらで買ったかは東カリマンタンのオカ…じゃないお姉様達のすっぴん見せられても
言えないなぁ。
89花と名無しさん:2009/06/13(土) 22:05:09 ID:???0
>>83
そう見せかけてヨタリロが金目当てに横流ししたとみた

>>69
手ぬぐいの絵が一瞬、某織田家の子孫君に見えてしまったorz
90花と名無しさん:2009/06/14(日) 15:12:09 ID:???0
ツアーグッズ、いっぱい作ったけど売れ残りまくったんだろうね。
パタリロファンとXのpataファン両方に向けたグッズが
両ファンに受けなかったと。
自分はどうせならパタオンリーのグッズが欲しいし
pataファンならpataオンリーがいいだろうよw

ミックスしてもパタコランはかわいいのに(;ω;) w
91花と名無しさん:2009/06/14(日) 16:25:03 ID:???0
69、69連発しないで〜恥ずかしい、キャッ
92花と名無しさん:2009/06/14(日) 22:45:01 ID:???0
恥かしいだけではないのだ
93花と名無しさん:2009/06/15(月) 01:55:03 ID:???0
気持ち良いらしいよ
94花と名無しさん:2009/06/15(月) 04:28:07 ID:???0
95花と名無しさん:2009/06/16(火) 21:31:21 ID:???0
クックロビーン!
96花と名無しさん:2009/06/16(火) 21:40:08 ID:???0
あっそーれ!
97花と名無しさん:2009/06/17(水) 17:46:21 ID:???0
マンネリ
98花と名無しさん:2009/06/17(水) 18:31:25 ID:???0
陰の風が吹き、滅の雨が降る!
99花と名無しさん:2009/06/17(水) 19:27:50 ID:???0
これをインキ○タムシ状態という
100花と名無しさん:2009/06/17(水) 19:34:06 ID:???0
陰気な部屋にいた虫
101花と名無しさん:2009/06/17(水) 19:45:07 ID:???0
スカーッ・・・探知機じゃなくタムシチンキを作ってしまった
102花と名無しさん:2009/06/18(木) 16:21:53 ID:???0
超天才が開発したスーパーロボット達が攻撃しても特殊能力者の結界すら破れない。
大魔王の魔力は人間なんか比較にならないだろうから退魔レーザー装備しても負けてだろう。

http://www.youtube.com/watch?v=NOhaPO5gWT8
103花と名無しさん:2009/06/18(木) 16:29:56 ID:???0
>>102の訂正

×大魔王の魔力は人間なんか比較にならないだろうから退魔レーザー装備しても負けてだろう。
○大魔王の魔力は人間なんか比較にならないだろうから退魔レーザー装備しても負けてただろう。
104花と名無しさん:2009/06/18(木) 17:02:04 ID:???0
なんだか良くわからないがつまり寒いダジャレによる脳破壊攻撃最強という事か
105花と名無しさん:2009/06/19(金) 19:36:54 ID:???0
アンゴルモアの人なら来るのやめたみたい
106花と名無しさん:2009/06/19(金) 21:41:38 ID:???0
バーミューダトライアングルにある国に
魔界の大公爵の奴隷になっている王様がいることだし
107花と名無しさん:2009/06/19(金) 23:06:44 ID:???0
それも先々代と共に懲りもせず
108花と名無しさん:2009/06/19(金) 23:14:45 ID:???0
マリネラの血筋じゃないお婆ちゃんも元宇宙の大魔王に見込まれてるし
109花と名無しさん:2009/06/20(土) 05:07:47 ID:???0
パタリロの子孫がベールゼブブの邪魔になるならそいつも公爵の奴隷になってるかも知れないし
110花と名無しさん:2009/06/20(土) 06:21:03 ID:???0
>>105
>アンゴルモアの人なら来るのやめたみたい

>>102-103のいっている大魔王とは魔界の四大実力者の一人である「蝿の王」ことベールセブブの事。
ゴブリンの女王と人間のハーフである霊感青年(例のタマネギ)も実力的には上級悪魔に匹敵する程度。
プラズマXに退魔レーザーやらの対悪魔用の科学兵器を付加しても大魔王に勝てるかどうかは怪しい。
111花と名無しさん:2009/06/22(月) 17:54:08 ID:???0
【国際】 「漫画は、失われかねない文化遺産」 フランスで漫画博物館オープン…税金投入でも反対意見ゼロ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245652208/

知的所有権や著作権を大事にするというオカマ軍のカリスマ・リーダーが重なった
もっとも日本は著作権を搾取される一方だけど…
日本にも殿下みたいな強力な君主がいないかな
112花と名無しさん:2009/06/22(月) 19:21:49 ID:???0
いやー殿下は弱み握って著作権一手に掌握して
それを小銭で現金払いさせると思う
113花と名無しさん:2009/06/22(月) 21:53:53 ID:???O
>>111
フランスのコミックってメビウスとかやん
アート扱いされてんだから日本とは比較になりませんて

ミーちゃんのベタがどれくらい綺麗なのかは少々気になるから見てみたい
114花と名無しさん:2009/06/22(月) 22:09:06 ID:???0
>>113
日本で好まれるのはストーリーものの漫画だから、一般的にはあまり知られてないだけで
日本にもメビウスに匹敵するようなアートと呼べる漫画家はたくさんいる…と思う。
115花と名無しさん:2009/06/23(火) 04:16:08 ID:???0
>>114
どうだろう
日本だとそういう人は漫画家じゃなく
画家か写真家もしくは映像作家とかになるんじゃないかって気も
116花と名無しさん:2009/06/23(火) 07:17:06 ID:???0
>>115
ガロあたりには掃いて捨てるほどいそうだと思うw>アート寄りの漫画家
自分の好きな小池桂一とかもアートに片足突っ込んでると思うんだがなぁ
ってスレチでスマソ
117花と名無しさん:2009/06/23(火) 12:24:52 ID:???0
♪アート〜引越し〜
118花と名無しさん:2009/06/23(火) 12:31:34 ID:???0
センターバック、センターバック!
119花と名無しさん:2009/06/23(火) 16:16:36 ID:???0
セラヴィ〜♪

↑未だにこれがわからん
120花と名無しさん:2009/06/23(火) 16:27:57 ID:???0
セラヴィー先生なら知ってる
121花と名無しさん:2009/06/23(火) 16:30:09 ID:???0
チャチャ乙
122花と名無しさん:2009/06/23(火) 20:40:56 ID:???0
ケラケラ〜ケラケラ〜♪
123花と名無しさん:2009/06/23(火) 23:40:03 ID:???0
出たな!ケラケラ女!!
124花と名無しさん:2009/06/24(水) 08:14:40 ID:3PDp34aSO
メイクを取って美形に戻るタマネギのシーンが全然出てこなくなったなあ。
美形があれをこれをやると想像してしまうのも面白さのひとつなのに。
125花と名無しさん:2009/06/24(水) 09:39:56 ID:???0
ゴッハン号の例とか見ると意外と美形以外も少なくないのかも
髪型タマネギ型で固定してるのも居たし
案外素顔も大して変らないタマネギが今は多かったりしてね
126花と名無しさん:2009/06/24(水) 11:11:24 ID:???O
固定ってだれだっけ
始末屋?
127花と名無しさん:2009/06/24(水) 13:03:32 ID:???0
>>119
時期的にロビーネヴィルのセラヴィかな
ttp://www.japan-post.com/music/zsong/03600/3575.php
128花と名無しさん:2009/06/24(水) 16:55:31 ID:???0
>>124
私もその描写好きだ
つい昨日も「最近やってくんないなあ…」と思ってたw
129花と名無しさん:2009/06/24(水) 20:39:31 ID:???O
ちょっといいですか?

バンコランとマライヒの馴れ初めが掲載されてる巻てかなり最初の方?
あるスレで、なんやかんやでバンコランがゴーカンしたのがはじまりだと読んで、
そういやふたりの馴れ初めやヒューイットが出始めた頃知らないなと思い読んでみたいと思ったので。
130花と名無しさん:2009/06/24(水) 20:49:35 ID:???0
そういえばそんなはじまりだったのだなぁと遠い目になった
131花と名無しさん:2009/06/24(水) 21:03:08 ID:???0
そういえばマライヒってラーメン伯爵の愛人としての登場だったね
132花と名無しさん:2009/06/24(水) 21:11:11 ID:???0
>>129
コミックス2巻の「パタリロ大混戦」でマライヒ初出&レイーポ
133花と名無しさん:2009/06/24(水) 21:13:25 ID:???0
連投スマソ
>>129
ヒューイットは4巻の「バンコラン死す」で初出だったと思う。
134花と名無しさん:2009/06/24(水) 21:21:10 ID:???0
サイドワインダーだっけ
135花と名無しさん:2009/06/24(水) 21:21:16 ID:???0
ヒューイットは確か本名が出るまで相当時間かかってたよね(12・3巻辺り?)
最初はICPOだったのに次に出た時CIAだったし
136花と名無しさん:2009/06/24(水) 21:36:05 ID:???0
「1回限りのゲスト」にするつもりでミーちゃんも名前を考えず、
設定もいい加減だった、とか。
137花と名無しさん:2009/06/24(水) 21:48:48 ID:???0
元々マライヒも死ぬわけだったし、まぁ、キャラが動いたということなんでしょうね
138花と名無しさん:2009/06/24(水) 22:08:10 ID:???0
サイドワインダーの頃はかっこよかったな。
仕事できそうだったし。
139花と名無しさん:2009/06/24(水) 22:11:14 ID:???0
仕事は出来るんですよ、仕事は……。
140花と名無しさん:2009/06/24(水) 22:20:26 ID:???0
あの病気さえなければ優秀な諜報員なんだが
141花と名無しさん:2009/06/24(水) 22:43:42 ID:???0
と、バンコランの事を思っているヒューイット
142花と名無しさん:2009/06/25(木) 00:36:26 ID:???0
>>131
3時間くらい気づかなかったwラーケン
黄金が好きな弟さん、最近出番あったっけ
143花と名無しさん:2009/06/25(木) 11:52:40 ID:???O
>>133
親切にありがとう!ほんとに序盤だったんだね。
10年くらい前に読んだのが最後だから序盤と最新の巻読んでみることにします。
パタリロの超生物っぶりも久しぶりだから楽しみ。
144花と名無しさん:2009/06/25(木) 12:35:05 ID:???0
初期のパタは、バンのために戦闘機飛ばしたりして気前がよかったな
145花と名無しさん:2009/06/25(木) 13:14:52 ID:???0
使うところは使ったよね
プララなんか、えらく豪華な服着てた
146花と名無しさん:2009/06/25(木) 18:44:00 ID:???P
同じデザインの服を色々な高級ブランドに仕立てさせて
何着も持ってる・・なんて話もあったな。
今だったらありえない設定かも。
でも一応王様なんだから、これくらいの贅沢の描写はあったほうが楽しい。
147花と名無しさん:2009/06/25(木) 18:58:29 ID:???0
プララは宮殿にダイヤがゴロゴロしてるからその価値に気付いてなかったし
マリネラ国民は税金もなかったよな、うらやましい

その代わり?般若に襲われたり、ハンバーガーを毎日食べないといけないがw
148花と名無しさん:2009/06/25(木) 19:00:37 ID:???0
>>146
毎日食べ散らかしてるごちそうが、実は腐りかけだったり
残り物だったり…なんてことになっちゃったからな。
あの設定にはガッカリした。
149花と名無しさん:2009/06/25(木) 19:24:28 ID:???0
>>146
着ている服がいつも同じにしか見えないのは、北の将軍様みたいで笑えたな
150花と名無しさん:2009/06/25(木) 19:28:44 ID:???0
マライヒくらいだよねーいろんなファッション見れるのは
まったく参考にはならないがw
151花と名無しさん:2009/06/25(木) 21:37:41 ID:???0
>>149
先週「いきなり!黄金伝説。」でオードリーの春日が、
高校時代のベルトをバックルが壊れても現在も使い続けているエピソードを見て
姉と2人で「リアルパタリロだ」と呟いてしまった。

元々業界一のケチらしいけど>オードリー春日
152花と名無しさん:2009/06/25(木) 23:06:33 ID:???0
>北の将軍様みたいで
殿下の方が将軍様より美しい
153花と名無しさん:2009/06/25(木) 23:07:50 ID:???0
あのむっちりした頬…
154花と名無しさん:2009/06/25(木) 23:31:45 ID:???0
あのむしゃぶりたくなる口元…
155花と名無しさん:2009/06/26(金) 03:13:52 ID:???0
どこをとっても愛おしく…
156花と名無しさん:2009/06/26(金) 11:12:46 ID:GmyaTPBsO
プリコロのミステリー小説家殺人の話読んで思ったんだけど
ホテルの人が9時頃に小説家の部屋を訪れた時にはすでに映像の手前に死体があったって事?
血の匂いはしなかったのだろうか。
157花と名無しさん:2009/06/26(金) 11:24:53 ID:???0
ホテルの人、蓄膿症だったんだよタブン
158花と名無しさん:2009/06/26(金) 20:13:50 ID:EDXoSP6iO
グローブ屋の諸君の養豚場
159花と名無しさん:2009/06/26(金) 21:43:42 ID:???0
今日、マイケル・ジャクソンが亡くなったんだよね。
パタリロ六世が『スリラー』のPVの真似っ子をしていたエピを思い出した。
160花と名無しさん:2009/06/26(金) 21:50:20 ID:???0
あの話はスリラーよりコインロッカーのカマカマの方が印象が強かったw
161花と名無しさん:2009/06/26(金) 21:52:36 ID:???0
マイケルとジャネット
162花と名無しさん:2009/06/26(金) 21:58:47 ID:???O
マイケルのスリラーは6世の話だよね。
あのページに投稿したパタはみが載った。
当時中2、今38歳。
163花と名無しさん:2009/06/26(金) 22:17:59 ID:???0
あら意外にお若いのね
164花と名無しさん:2009/06/27(土) 10:30:06 ID:???0
>>160
こないだ「スッキリ!」の'80年代洋楽特集で現在の姿を見たが、
坊主頭にヒゲのおっさんになってて驚いた…。

ラクーンの店のホステスからバットの店のホステスになったみたいなw
165花と名無しさん:2009/06/27(土) 19:28:05 ID:???0
>>161
むごい話だったが最後にパタリロがかっこよく言い切ったところで結構な名作だと思ったな
166花と名無しさん:2009/06/27(土) 19:46:29 ID:???0
>>165
あのオチが無かったらオカ板の「後味が悪い話スレ」に投下するとこだった
167花と名無しさん:2009/06/27(土) 20:30:44 ID:???0
あの時のパタは、私の中で「果てしなくカッコいいパタリロ」の
トップ3に入る。何度読んでもシビレるわ〜。
ほかトップ2つがどのシーンかっていうと思いつかないけど。
168花と名無しさん:2009/06/27(土) 21:18:24 ID:???0
たしか前にもスレで話が出てたと思うけど、ヒューイットを巻き込んでハッタリかました
「ぼくが死んだ後世界がどうなろうとしったこっちゃない。一緒に死ぬか?」
この話のパタは終始余裕があって格好よかったなー
169花と名無しさん:2009/06/27(土) 22:04:21 ID:???0
キャー
賄賂を返さないし、マリネラ軍を連れて来てもいないのにハッタリかます殿下すてき〜
170花と名無しさん:2009/06/27(土) 22:05:24 ID:???0
>>167
ちなみに他の二つは…と聞こうとしたらそれかいw>思いつかない

>>168
それ私のトップ1ww あれはしびれたー。
あとはランク付けしづらいけど、初期のタマネギの一人が金庫を爆破しようとして
「マリネラ国王としてしめしがつかん。ここで死ぬ」みたいなこと言ったときとか、
タマネギの一人が釣りで死んだとき、後ろを向いて肩を震わせてたときとか。

つかここにいる人にとってはやっぱりパタは理想の男性なんだろうか。
171花と名無しさん:2009/06/27(土) 22:14:52 ID:???0
アタシ殿下なら菊門捧げてもいいと思っているわ
172花と名無しさん:2009/06/27(土) 22:30:38 ID:???0
>>171
バットママ乙
173花と名無しさん:2009/06/27(土) 22:41:29 ID:???0
北の塔だっけ?に出来た異次元の穴にいるタマネギ二人を助けるために
飛び込む義悪者パタは格好よかったw
174花と名無しさん:2009/06/27(土) 22:50:32 ID:???0
フィガロとタマネギの子供を殺そうとした科学者が、
バンに「少佐の子供なら殺そうとしなかった」と弁解したときに
「誰の子でもやっちゃいかん!」とつっこんだパタもカッコよかった

いざという時には義悪者の仮面がはずれる詰めの甘い殿下が好きさ
175花と名無しさん:2009/06/27(土) 23:01:09 ID:???0
(////)…何かつまんないよ〜(エッエッ)
176花と名無しさん:2009/06/27(土) 23:26:11 ID:???0
「果て無き旅路」で地球の全人類の代表となったパタもかっこよかった
しかもそれを過剰に誇らしげに言うでもなく当然のこととしてたとこがまた
177花と名無しさん:2009/06/27(土) 23:44:03 ID:???0
殿下褒め殺し作戦は順調のようですな
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
このまま続ければ、しばらく大人しくしてるでしょう
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
殿下はこういうのに弱いですからな
178花と名無しさん:2009/06/28(日) 00:06:35 ID:???0
何こそこそしてるんだ! ニンニク頭
179花と名無しさん:2009/06/28(日) 07:20:42 ID:???0
みんな伝家のこと大好きだなあ
私も大好きだけどさ!
パタと結婚したいのう・・
180花と名無しさん:2009/06/28(日) 07:22:00 ID:???0
好きなのに誤字ってしまった・・・orz
ごめんなさい殿下;;
181花と名無しさん:2009/06/28(日) 09:33:02 ID:???O
気にするな。
「偽悪者」を「義悪者」と書いた人も気にしてないだろうからw
182花と名無しさん:2009/06/28(日) 09:39:01 ID:???0
うむ
小銭には細かいが懐は広い
何といっても国玉だからな
183花と名無しさん:2009/06/28(日) 10:48:07 ID:???0
懐が広くないと小銭も入りきらないからな
184花と名無しさん:2009/06/28(日) 11:24:58 ID:???0
因みに玉川学園では小学部から大学まで行った生徒を「純玉」、
幼稚部から大学までの生徒は「完玉」と言うらしいw

もし玉川学園が国立だったら、やはり「国玉」と略されてたのだろうかw
185花と名無しさん:2009/06/28(日) 13:33:12 ID:???0
フィガロを時々預かってくれるオッペンハイム夫妻。
いかにも一般的な善良な夫婦のようだが
ゲイのカップルに子供がいることをどう思っているのだろう。
マライヒもフィガロのことをなんと説明しているんだか。
186花と名無しさん:2009/06/28(日) 14:13:36 ID:???0
あのマンションではマライヒは女ということになってますので
187花と名無しさん:2009/06/28(日) 16:14:07 ID:???0
年取ってくると大概の普通でないことは許せてしまうのです

てか、あの旦那さんの方実は原爆の…なエピでも来ないかとワクテカしていたんだが
188花と名無しさん:2009/06/28(日) 16:29:58 ID:???0
>>185
マライヒのお腹が大きくなってからはマリネラにいたし、
ゲイカップルが養子をもらったんだと思ってるだろうね
まさか「ぼくが生んだ」とは言わないでしょ
189花と名無しさん:2009/06/28(日) 22:30:13 ID:???O
>>174
そのツッコミ大好きでゲラゲラ笑ったわ
キレがいいと言うか。
190花と名無しさん:2009/06/28(日) 22:43:19 ID:???0
ジパーン
191花と名無しさん:2009/06/28(日) 22:47:28 ID:???0
あの科学者のひょっとこ口にも笑った
どっかで見たことあると思ってたら、こまわり口だったが
192花と名無しさん:2009/06/29(月) 02:37:01 ID:???0
ちゅっちゅのシーンが最高だった。
その次の泡噴いて気絶したコマと合わせて10回は笑った。
193花と名無しさん:2009/06/29(月) 15:22:09 ID:???0
雅山を見るたびいつも思うんだが、あの天然アイシャドウは不思議だなあ
バンコランが実在したらあんな感じの眉下なんだろうか
194花と名無しさん:2009/06/29(月) 15:32:58 ID:???0
うちの亭主、なぜか上まぶたが黒いよ。
バンほどじゃないけど、天然アイシャドウに見える。
よく見ると、ほくろの薄いのというか、そこだけ色素沈着してる感じ。
原因は知らない。
195花と名無しさん:2009/06/29(月) 18:54:31 ID:???0
>>192
あそこは読むたび笑ってしまう
196花と名無しさん:2009/06/29(月) 22:35:07 ID:???0
ちゅっちゅは自分も最初爆笑したw
それはそうと今回のメロディの話は結構よかったな、パタがかっこいい
197花と名無しさん:2009/06/29(月) 23:11:27 ID:???0
爆笑といえばマヤのコスプレした時に頭身だけ伸ばしたコマにやられた
ページめくったらアレなんだもんなw
198花と名無しさん:2009/06/29(月) 23:47:19 ID:???0
輪郭パタで顔だけマヤのコマはミウッチー自身がわざわざ描いたのかと思うほどうまくてワロタ
199花と名無しさん:2009/06/30(火) 03:43:49 ID:???0
私もマヤの回は全部好きだ。はぁはぁしてるパタりんかくのマヤ、完璧すぎw
そして姫川亜弓と月影先生がまたツボだった。
200花と名無しさん:2009/06/30(火) 07:18:11 ID:???0
あの回はミーちゃんの模写の巧さに驚いた。
アシやってたとはいえ、人物のペン入れまではしないだろうし。
201花と名無しさん:2009/06/30(火) 09:32:44 ID:???0
アシに主線まかせる漫画家けっこういるよ
202花と名無しさん:2009/06/30(火) 10:50:46 ID:???O
流れを見てたら無性にパタマヤが読みたくなってしまったじゃないかー
でも該当巻がわからなくて探しきれない…
203花と名無しさん:2009/06/30(火) 10:57:11 ID:???0
ガラスのパタリロ仮面
コミックス37巻収録
204花と名無しさん:2009/06/30(火) 11:11:35 ID:???0
文庫版は21巻
205花と名無しさん:2009/06/30(火) 12:10:13 ID:???O
ありがとう!!
206花と名無しさん:2009/06/30(火) 13:23:07 ID:???0
ちょww
なんですぐに回答できんのよ!
皆さんの手元には常時パタ全巻が常備されているんですかwww
207花と名無しさん:2009/06/30(火) 13:29:09 ID:???0
おおざっぱには記憶してる
5巻がスターダストとか
12巻がデミアン編とか
17巻あたりからVSキーン編とか
22巻がアスタロト編とか
26巻がデュモン編とか
40巻がジャポネスク(だったかな)とか
208花と名無しさん:2009/06/30(火) 13:40:28 ID:???0
パータパタマヤー
パータパタマヤー
パータパター♪
209花と名無しさん:2009/06/30(火) 13:48:54 ID:???0
>>207
あと、40巻くらいまでなら巻数を聞くと単行本の色をだいたい思い出せるなぁ。
210花と名無しさん:2009/06/30(火) 16:56:18 ID:???0
みんな才能の無駄遣いをw
211花と名無しさん:2009/06/30(火) 17:30:48 ID:???0
>>208
スーパーマリオブラザーズにもパタパタというキャラクターが出てきたな。
212花と名無しさん:2009/06/30(火) 17:42:02 ID:???0
>>209
40巻を越えるとまるで思い出せないのはなぜだろう
213花と名無しさん:2009/06/30(火) 18:16:09 ID:???0
>>212
やっぱり読み返す回数じゃない?

あと、話のインパクトとか。
正直40巻辺りを越えると惰性やマンネリを感じる話も多くなるし。

なんか初期の巻は話と単行本の色のイメージを結びつけて憶えてるような。
単行本の色を見るとこんな話が入ってたなってすぐに思い出せる。
214花と名無しさん:2009/06/30(火) 20:57:39 ID:???0
>>212
やはり寄る年波…ゲフンゲフン‥
215花と名無しさん:2009/06/30(火) 21:04:31 ID:???0
>>214
言いたいことがあるならはっきり言ってみろ、若造(#^ω^)
216花と名無しさん:2009/06/30(火) 21:36:49 ID:???0
まあまあ、頑張って生きていこうじゃないか相棒
217花と名無しさん:2009/06/30(火) 22:56:50 ID:???0
おねーさんはどうしてどりあんをしっているんですか?
218花と名無しさん:2009/06/30(火) 23:19:49 ID:???0
姉妹で「秘境異次元ごっこ」をしていたらヤバイ雰囲気になって
3日間ほど気まずくなったことがある……
219花と名無しさん:2009/06/30(火) 23:20:48 ID:???0
なぜショートポルノごっこをしなかった
220花と名無しさん:2009/06/30(火) 23:39:42 ID:???0
おじいちゃーん
221花と名無しさん:2009/07/01(水) 07:23:53 ID:???O
>>218
それ何だったっけ
222花と名無しさん:2009/07/01(水) 09:39:10 ID:???0
いまだに高円寺と聞くと「の おばさん」と繋げたくなるw
223花と名無しさん:2009/07/01(水) 10:11:00 ID:???0
さらに
下連雀のおばさん
東京都九段下交差点のおばさん
と続けたくなる
224花と名無しさん:2009/07/01(水) 10:37:49 ID:???0
さらに前に「トンカチを持った」をつけたくなる
225花と名無しさん:2009/07/01(水) 17:52:24 ID:???0
さらにっ!
226花と名無しさん:2009/07/01(水) 18:42:32 ID:???0
さらにっ!?

227花と名無しさん:2009/07/01(水) 19:09:24 ID:???0
必殺!日の丸ふんどし!
228花と名無しさん:2009/07/01(水) 19:44:03 ID:???O
しつこい男は嫌いよ
229花と名無しさん:2009/07/01(水) 19:45:35 ID:???0
早いわ
230花と名無しさん:2009/07/01(水) 20:24:03 ID:???0
ごめんなさい
231花と名無しさん:2009/07/01(水) 20:58:53 ID:???0
スーパーキャット復活はもうないかな?
出したら間者猫との兄弟設定の矛盾に触れなきゃならないだろうし
232花と名無しさん:2009/07/01(水) 21:26:59 ID:???0
横須賀ロビンの続きはまだですか?
233花と名無しさん:2009/07/01(水) 21:28:27 ID:???0
翔んで埼玉の(ry
234花と名無しさん:2009/07/02(木) 05:35:21 ID:???0
Vマドンナはまだですか
235花と名無しさん:2009/07/02(木) 07:40:42 ID:???0
アスタロトの(ry
アスタロト外伝の(ry
236花と名無しさん:2009/07/02(木) 08:17:29 ID:???0
ピョ
237花と名無しさん:2009/07/02(木) 09:23:34 ID:???0
>>231
スーパーキャットの養父母の実の息子なんじゃないの
238花と名無しさん:2009/07/02(木) 11:01:24 ID:???0
旦那に、「飲み会で同僚の人に「コギャルが嫌いな鳥は?」
とラジオのDJが言って答えを教えずに番組終了したので
答えが知りたくて聞きまくっていたけど答え分かる?」
と聞かれた。もちろん、親ばか片手に教えてあげて、
その場で速攻で同僚に電話させたw
239花と名無しさん:2009/07/02(木) 11:13:38 ID:???0
旦那さんの職場の飲み会で、旦那さんの同僚が、
(それ以前に聴いた)ラジオの話をして、
答えが気になるので、旦那さんを含めた
他の人たちに答えを聞きまくっていた

でいいんだよな?
240花と名無しさん:2009/07/02(木) 12:21:33 ID:???0
き、きになる!
答えはなあに?
241花と名無しさん:2009/07/02(木) 12:59:15 ID:???0
チャーム......ビョルン
242花と名無しさん:2009/07/02(木) 13:38:50 ID:???0
コギャルだから借金取りじゃないよなぁ
243花と名無しさん:2009/07/02(木) 15:24:12 ID:???0
かなりヤー だろ

どうでもいいけど文章が腸捻転おこしてるぞ、238
244花と名無しさん:2009/07/02(木) 17:38:12 ID:???O
気まぐれに位置を変えるパタリロの内臓と比べたらかわいい方じゃないか
245花と名無しさん:2009/07/02(木) 17:40:03 ID:???0
トイレ我慢したら頭にまでンコ詰まるぐらいだから
殿下の内蔵は全て腸だと思うんだが
246花と名無しさん:2009/07/02(木) 18:26:52 ID:???0
殿下の主治医の苦悩を思うと涙が出ちゃう
247花と名無しさん:2009/07/02(木) 18:55:54 ID:???0
アジャバラバラー
248花と名無しさん:2009/07/02(木) 19:16:10 ID:???0
マイケル・ジャクソンが薬いっぱい飲んでたのでは?とか言われてた時、真っ先にパタを思い出したのは私だけじゃないはず
249花と名無しさん:2009/07/02(木) 21:21:57 ID:???0
>>231
スーパーキャットが異星人(猫?)設定になった後で
何度も登場してるから問題なし
>>237の解釈でいいと思うけど多分ミーちゃんは深く考えてない
250花と名無しさん:2009/07/02(木) 22:11:39 ID:???0
マイコーくらいの薬飲んでる人間なんて一杯いるぞ
ジジババの一日の薬見てみろ
251花と名無しさん:2009/07/02(木) 23:01:51 ID:???0
マイコーはそれ以前に改造しすぎだから
252花と名無しさん:2009/07/02(木) 23:02:09 ID:???0
マイコーは全盛期には一日一食の菜食主義者
晩年は食事をせずに飲薬だけだったらしいね
253花と名無しさん:2009/07/02(木) 23:30:52 ID:???0
あれ? 間者猫のお母さんってスーダンの化け猫じゃなかったっけ?
あの人がスーパーキャットの養母ってこと? 記憶じゃなんか普通の猫だった気がするが
254花と名無しさん:2009/07/03(金) 00:19:09 ID:???0
パタリロに整合性のある過去設定を期待してはいかんのだ
255花と名無しさん:2009/07/03(金) 06:51:01 ID:???0
元よりサザエさん時空だしな。
いや、それより同一世界に見えて実は無限のパラレルワールドの話なのかもしれないしなあ。
本編にもあったろ? 「殿下の靴下の色だけがちがう世界」が存在するって。
スーパーキャットと間者猫が兄弟である世界とそうでない世界もどっちも存在していて
どっちも正しいんだよ。
256花と名無しさん:2009/07/03(金) 07:01:37 ID:???O
殿下のパンツの色だけが違う世界
257花と名無しさん:2009/07/03(金) 07:37:38 ID:???0
ファンの暖かい解釈でパタリロ!は続いております
258花と名無しさん:2009/07/03(金) 15:58:59 ID:???0
ラシャーヌのおじ様は、別れる前にイエリナさんが言った
「あの方のことが忘れられなくて・・・」を、
ちゃんと、前の恋人のカーターさんの事だって、判ってるのかな。
未だにマハトマ・ガンジーの事だと思ってる・・・とかは無いよな?
259花と名無しさん:2009/07/03(金) 16:10:12 ID:???0
おじさまのことだからガンジーの年齢に合わせて
イエリナさんの年齢も引き上げているから無問題
260花と名無しさん:2009/07/03(金) 16:24:51 ID:???0
ガンジーの×ンタマ
261花と名無しさん:2009/07/03(金) 19:48:10 ID:???0
薄給の奴隷階級なのにタマネギ志願者が後を絶たないのは
世間にはその実体が隠されているせいなのか、それとも金よりも
「エリート部隊」という名誉に引かれるやつが多いせいなのか……
262花と名無しさん:2009/07/03(金) 22:34:49 ID:???0
1/2号の例があるから前者だと思ったよ
263花と名無しさん:2009/07/03(金) 23:56:09 ID:???0
ところで児ポ法が成立したらパタも持ってるだけでアウトですか?
264花と名無しさん:2009/07/03(金) 23:58:30 ID:???0
アグネスと周りの基地外からの見解ではアウトの方向ですよ
265花と名無しさん:2009/07/04(土) 00:12:28 ID:???0
>>263
ルル亀が最もヤバイです

ああああー処分できねーよ!
266花と名無しさん:2009/07/04(土) 00:13:55 ID:???0
解散が早く来ることを願え
そしたら廃案
267花と名無しさん:2009/07/04(土) 12:59:17 ID:???O
パタリロ持ってて逮捕とか勘弁してくれww
268花と名無しさん:2009/07/04(土) 13:19:36 ID:???0
>>266
民主も賛成の方向に変わったようです…
もーパタちゃんの気まぐれ独裁政治の方がマシだわ

どんなに気まぐれでも「何があっても国民の命だけは守らなきゃならん!」
・゚・(ノД`)・゚。

日本の政治家って自分の為の仕事しかしないんだもの
269花と名無しさん:2009/07/04(土) 15:51:37 ID:???0
昨日セバスチャンが飛んできたのにシュッしちゃった…
何か殿下から伝言があったのかもしれないのに
270花と名無しさん:2009/07/04(土) 16:27:40 ID:???0
>>268
VSベールゼブブ時は国民が人質に取られてもどうでも良いてな感じに言ってたけど、
よくよく考えてみるといくら悪魔でも、
あの時あの状況でそんな手間のかかる確実性の無い手段を取るとは思えないから、
「人質になんて取りやしない」とわかってて言ったのかもな。
まぁ単に殿下とミーちゃんが行き当たりばったりなだけかも知れんが。
271花と名無しさん:2009/07/04(土) 16:33:09 ID:???0
>>269
ジュリアーノちゃんやジェンマちゃんのようにお墓作ってやったか?
272花と名無しさん:2009/07/04(土) 19:36:17 ID:???0
ノミのペットってファウストからなのかな?
魔夜さんの知識の広いバックヤードを全部理解していたら、パタリロはさらに楽しめそうだ
273花と名無しさん:2009/07/05(日) 01:59:55 ID:???P
無知な私なんかは、気付けてない設定とか色々あるんだろうな。
274花と名無しさん:2009/07/05(日) 08:55:44 ID:???O
落語入門を読んで「これも元ネタがあったの!?」っていうのが結構あったなあ。
275花と名無しさん:2009/07/05(日) 08:58:51 ID:???O
連投スマソ。
>>273のIDの「P」って何ですか?
276花と名無しさん:2009/07/05(日) 10:33:06 ID:???0
プララの髪に付いてるやつ。
277花と名無しさん:2009/07/05(日) 11:17:38 ID:???i
おいおい殿下御本人によるありがたい
書き込みだよ
パタリロ・ド・マリネール8世の頭文字だ
278花と名無しさん:2009/07/05(日) 11:52:31 ID:???0
>>275
山田風太郎の自作「忍法相伝78」に対する自己評価。
279花と名無しさん:2009/07/05(日) 15:01:14 ID:???0
今更マザリシャリフ買ってきたんだけど、女型のヘンベル可愛い。
正直マージアよりヘン子の方が可愛いと思うんだ。
ヘン子とマザリシャリフのやり取りでこんなに萌えるとは思わんかった。
280花と名無しさん:2009/07/05(日) 15:44:57 ID:???0
あの頃はまだ絵も色気があったというか
ミーちゃん女の子うまいじゃねーかと思っていたよ
281花と名無しさん:2009/07/05(日) 15:48:18 ID:???0
確かにいいよね>ヘン子とマザリ
あの二人のやりとり、萌えもあるけど異様にエロくて良かったw
282花と名無しさん:2009/07/05(日) 16:08:56 ID:???0
マザリ母のリントラ、突き抜けてていいキャラクターだったな
283花と名無しさん:2009/07/05(日) 17:06:32 ID:???0
マザリシャリフと叔父だから顔が似ているというのがよくわからなかった
実は今もわかっていない

リントラの妹は魔法で人間になったけど、弟は純粋な人間だよね?
兄弟ってことは弟も元魔物?
284花と名無しさん:2009/07/05(日) 17:29:50 ID:???0
>ヘン子
ヘブ子かと思った。えらい違いだ。
285花と名無しさん:2009/07/05(日) 22:04:51 ID:???0
ヘンベルは妄想広がるいいキャラだw
でももうちょっとかわいい名前にしてあげればいいのに・・・って思ってた
286花と名無しさん:2009/07/05(日) 22:18:37 ID:???0
へんべいとか?
287花と名無しさん:2009/07/05(日) 22:23:50 ID:???0
ミーちゃんにネーミングセンスを求めちゃいかん
ケビン=コスナカケババーとか平気でつけちゃう人だぜw
288花と名無しさん:2009/07/05(日) 22:32:07 ID:???0
いや一度聞いたら忘れられないところ
最高のネーミングセンスだと思った
289花と名無しさん:2009/07/05(日) 23:35:09 ID:???0
マイケル・弱損
290花と名無しさん:2009/07/05(日) 23:57:09 ID:???0
今となっては、寂尊が似合うと思う、マイコー・・・
291花と名無しさん:2009/07/05(日) 23:57:47 ID:???0
ヒトカケミコスリサンポール証券
292花と名無しさん:2009/07/06(月) 18:10:48 ID:???0
ちょっと騒ぎになっているんで、どこのスレかは書かないが、

う〜ん取っ掛かりの意味はわからんし
中程の意味もさっぱりわからんし
終盤になると難解だ。

っつー書き込みを見つけた。
パタの台詞だったと思うけど、どの話だったっけ。
293花と名無しさん:2009/07/06(月) 18:35:26 ID:???0
猫間天狗だったか 巻数は判んない
294花と名無しさん:2009/07/06(月) 18:39:32 ID:???0
忠臣蔵だな
コミックスだと8巻だっけ
295花と名無しさん:2009/07/06(月) 20:30:48 ID:???0
ティミたんころ マリたんころ マオたんころ プル!
296花と名無しさん:2009/07/06(月) 20:37:30 ID:???0
忠臣蔵で殿切腹の知らせの手紙をパタが読んで言った台詞だね
バンがパタの父親という斬新な配役だったなあ
297花と名無しさん:2009/07/06(月) 21:25:19 ID:???0
あのときのラシャーヌの配役がいまだにわからない
おじ様は堀部安兵衛だから堀部弥兵衛でよいのか?
298花と名無しさん:2009/07/07(火) 00:20:29 ID:???0
誰でもない賑やかしのような気もする
299花と名無しさん:2009/07/07(火) 02:00:01 ID:???O
えんどう豆入り
三杯酢
ラーメン
300花と名無しさん:2009/07/07(火) 02:59:13 ID:???0
これでバンの暴走を抑えられると思っているのか?
301花と名無しさん:2009/07/07(火) 12:58:15 ID:???O
王手飛車取り
あと三手で詰みね
302花と名無しさん:2009/07/07(火) 14:56:27 ID:ptjWHHEIO
スケベビッチ・オンナスキーほど記憶に残る名前はない
303花と名無しさん:2009/07/07(火) 15:46:24 ID:???0
時々オンナビッチ・スケベスキーと変換してしまう
304花と名無しさん:2009/07/07(火) 16:00:10 ID:???0
ニシーオ・マタンキ・ビッチ・スケベタラシー
305花と名無しさん:2009/07/07(火) 19:11:38 ID:???0
↑美内すずえ先生の旦那か
306花と名無しさん:2009/07/07(火) 19:26:20 ID:???O
>>302
ケー・ウンタマ(だったかな)は?

確か酷い癖字で脳外科の権威の人
307花と名無しさん:2009/07/07(火) 19:30:48 ID:???0
ヤンタマじゃね?
308花と名無しさん:2009/07/07(火) 20:02:05 ID:???0
久々にイモ……じゃなくてYMOのPV見てたら、細野さんと高橋さんが
クック=ロビン音頭みたいな振り付けやってたのがあった
309花と名無しさん:2009/07/07(火) 20:06:08 ID:???0
>>308
体操?
310花と名無しさん:2009/07/07(火) 20:47:50 ID:???0
311花と名無しさん:2009/07/07(火) 21:07:36 ID:???0
アルゴリズム体操かとおもたw
312花と名無しさん:2009/07/07(火) 21:26:31 ID:???0
>>293-296
あんがと。あとで見てみる。
313花と名無しさん:2009/07/08(水) 00:13:23 ID:???0
世界のYMOに失礼かもしれないけど、めちゃめちゃカッコいい
でもこれクックロビン音頭より後なんじゃないの?
314花と名無しさん:2009/07/08(水) 01:06:18 ID:???0
テックッノ♪YMOは漫才でもアイドル歌謡でも何でもやってたからなw
君に胸♥キュンの脱力加減は今でも笑える
全盛期がパタと被ってるし、サービス精神旺盛なとこがみーちゃんと通じるモノがあったな
315花と名無しさん:2009/07/08(水) 03:53:18 ID:???0
>>306
K.YANTAMA
NOZOKIの専門家
316花と名無しさん:2009/07/08(水) 23:09:00 ID:???P
いかにも。
317花と名無しさん:2009/07/08(水) 23:26:59 ID:???0
タコにも
318花と名無しさん:2009/07/08(水) 23:57:33 ID:???0
タコの煮物
319花と名無しさん:2009/07/09(木) 00:33:06 ID:???0
ハギ・万年青

上記漫画家さんのスレも覗いてるんだけど、いつも魔夜スレとの温度差に笑う
どっちも好きなんだけどね!
320花と名無しさん:2009/07/09(木) 01:28:32 ID:???0
美しい根っ子だ
美根っ子…
美根子…
山田ミネコという漫画家もいたな。

というギャグもあったな。
321花と名無しさん:2009/07/09(木) 01:29:18 ID:???0
タコの煮もの (キリッ)
322花と名無しさん:2009/07/09(木) 02:50:45 ID:???0
>>320
そういや、ミーちゃんの本名は山田峰央なんだよね。
323花と名無しさん:2009/07/09(木) 11:46:39 ID:???0
子どものどちらかを
山田マヤという名前にすれば
回文になったのに
324花と名無しさん:2009/07/09(木) 12:05:32 ID:???0
小池田マヤも本名の山田佳子を逆から読んだペンネームだっけ。
325花と名無しさん:2009/07/09(木) 18:59:50 ID:???0
コネミ・ダ・マーヤという火星人を思い出した
326花と名無しさん:2009/07/09(木) 20:36:04 ID:???0
ミルテラ・バーツマコという金星人もいたね
327花と名無しさん:2009/07/09(木) 20:44:10 ID:???0
ギリシャの哲学者 オネミヤーマ
328花と名無しさん:2009/07/10(金) 00:02:16 ID:???0
スタロシルベスタという哲学者もいたな
329花と名無しさん:2009/07/10(金) 00:59:03 ID:???0
ミステリー作家 エラリー・インク
330花と名無しさん:2009/07/10(金) 02:20:50 ID:???O
シャーロック・ミサワ・ホームズです
331花と名無しさん:2009/07/10(金) 10:17:23 ID:???0
カーター・ディクスンと
ディクスン・カーは同一人物
332花と名無しさん:2009/07/10(金) 11:27:56 ID:???0
泡坂妻夫の『喜劇悲喜劇』は
書名と各章タイトルと登場人物の名前が全て回文。
333花と名無しさん:2009/07/10(金) 20:12:14 ID:???0
>>332
φ(●◇● )メモメモ
334花と名無しさん:2009/07/10(金) 22:44:10 ID:???0
泡坂妻夫は厚川昌男(本名)のアナグラム
335花と名無しさん:2009/07/12(日) 14:41:41 ID:???0
穴グラムなんて……ポッ
336花と名無しさん:2009/07/13(月) 19:15:28 ID:???0
今更だがミーちゃんファミリーのバレエ発表会見たかったなー

もちろん声かけとかサインねだるとかはしないが。
337花と名無しさん:2009/07/13(月) 19:28:13 ID:???0
そっとどん兵衛関西版を差し入れがセオリー
338花と名無しさん:2009/07/13(月) 20:34:13 ID:???0
339花と名無しさん:2009/07/13(月) 21:22:42 ID:???0
パタリロ!ネタに食いつく奴はどんなスレでも確実にいるなw
340花と名無しさん:2009/07/13(月) 21:55:34 ID:???P
>>339
「こんなスレで?」というような所でパタリロネタを見かけたりするねw
341花と名無しさん:2009/07/13(月) 22:29:13 ID:???0
マライヒって「男の娘」分類なのか?
あの分野よくわからないけど
342花と名無しさん:2009/07/14(火) 02:38:40 ID:???0
ミーちゃん自身は「外見は少年、中身は少女」って言ってるけどなぁ
最近じゃ化粧はするし、女性っぽいランジェリーは身につけるし
ウェディングドレスは似合っちゃうし、挙句に子供まで産んじゃうしなぁ

>>339
一人の書き込みに対して30人はROMりながら突っ込んでいるというw
343花と名無しさん:2009/07/14(火) 08:14:02 ID:???0
尽くすタイプではあるね。伯爵の処にいたときから、ああだし
中身は少女っていうより、中身は女のほうが、まだピンとくるなあ
344花と名無しさん:2009/07/14(火) 09:20:57 ID:???0
バンコラン相手にタチになることはないのだろうか
345花と名無しさん:2009/07/14(火) 10:16:00 ID:???O
>>338
「男の娘」か
また新しい造語を知ってしまった
346花と名無しさん:2009/07/14(火) 16:23:48 ID:???0
マラ化のモンペ状態を想像してしまった‥
(モンペ姿じゃないよ)

でもフィガロも成長しないかw
347花と名無しさん:2009/07/14(火) 20:06:53 ID:???0
昔は男でも女でもない、「少年」って感じだったのに
主婦化しちゃって残念
348花と名無しさん:2009/07/14(火) 22:47:13 ID:???0
>>346
それなら官能の春場所の時男君と出羽太郎君のパパン達の方が素質がありそう…

互いの息子が少しでも出来が良かったりすると担任に言いがかりを付けたりして。
349346:2009/07/14(火) 23:54:29 ID:???0
>>348
わー!懐かしい!

デコにシリコンだっけ?
350花と名無しさん:2009/07/15(水) 19:17:08 ID:???0
いいえ、お尻に電極です
351花と名無しさん:2009/07/15(水) 19:21:38 ID:???0
局所に電極でビビってたZ君
352花と名無しさん:2009/07/16(木) 02:18:37 ID:???0
…(〃゚_゚〃 )
353花と名無しさん:2009/07/16(木) 10:43:06 ID:???0
>>351
アラスカ行きなさい
354花と名無しさん:2009/07/17(金) 04:19:47 ID:???0
>>349
いいえ、「便秘にすっきりゴブゴブリン」です。
355花と名無しさん:2009/07/17(金) 12:56:38 ID:???O
聖闘士星矢スレのやつらパタリロ詳しすぎてワロタ
356花と名無しさん:2009/07/17(金) 13:34:22 ID:???0
幼少時パタリロに感化され、聖闘士星矢でその世界へ目覚めた・・・
357花と名無しさん:2009/07/17(金) 17:14:54 ID:???O
マザリシャリフをやっと読んだんだけど
大公とマージアが似てるのは偶然なんだよね?
358 [―{}@{}@{}-] 花と名無しさん:2009/07/17(金) 21:37:37 ID:???P
>>356お前は俺か
359花と名無しさん:2009/07/17(金) 22:06:43 ID:???0
>>356
おお、同類がいた
360花と名無しさん:2009/07/17(金) 23:01:46 ID:???0
幼少時パタリロに感化され、魁!男塾でその世界へ目覚めた・・・
361花と名無しさん:2009/07/17(金) 23:16:41 ID:???0
ここはカミングアウトスレ
362花と名無しさん:2009/07/17(金) 23:21:10 ID:???0
養子よ痔にパタリと看過され、先が毛を床軸でその背買い笑め座めた?
363花と名無しさん:2009/07/17(金) 23:30:46 ID:???0
>>360
東カリマンタンの常連客乙
364花と名無しさん:2009/07/18(土) 00:42:09 ID:???0
>>360
江田島塾長も人間離れした人だしな。
365花と名無しさん:2009/07/18(土) 10:35:01 ID:???0
>>364
江田島塾長

ぱっと見た時海江田艦長と見間違えた
366花と名無しさん:2009/07/18(土) 12:34:29 ID:???0
ここまでロリコンのカムアウトなし
367花と名無しさん:2009/07/18(土) 17:01:35 ID:???0
だって…言ったら笑うよ
368花と名無しさん:2009/07/18(土) 21:35:17 ID:???0
とりあえずヒューレンジャーは規制反対派議員に入れなさいね
369花と名無しさん:2009/07/18(土) 21:55:54 ID:???0
ttp://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20090717

こんなところにまでパタリロ噺が…
370花と名無しさん:2009/07/19(日) 04:03:18 ID:???0
>>365
原潜と世論で武装した海江田艦長でも生身の江田島塾長には敵わないだろうな。
371花と名無しさん:2009/07/19(日) 11:27:45 ID:???O
あの人の生命力はパタリロに匹敵するからな
372花と名無しさん:2009/07/20(月) 12:52:46 ID:???O
>>366
正直、ヒューイットさんのロリコンが本格化した時はギャグとしか思えなかった

30を越えた今は痛いほど判る
373花と名無しさん:2009/07/20(月) 18:38:01 ID:???0
マライヒの女装を見た時、大人になったルル=ベル?と思った
374花と名無しさん:2009/07/21(火) 18:02:45 ID:???0
>>372
ヒューイットの気持ちが、か?
375花と名無しさん:2009/07/21(火) 18:46:07 ID:???0
それ以前に372はギャグ漫画という事を忘れてるのかもしれない。
376花と名無しさん:2009/07/21(火) 19:04:42 ID:???0
ヒューイットの気持ちが痛いほどわかる30代はちょっと危険ですね
377花と名無しさん:2009/07/21(火) 21:01:13 ID:???0
どの世代でも危険ですよ
378花と名無しさん:2009/07/21(火) 21:02:39 ID:???0
危険だということがわかる全員が危険だと思う…
379花と名無しさん:2009/07/21(火) 22:46:23 ID:???0
なんかわからないから投げ込んでおきますね



         パタリーヌ
380花と名無しさん:2009/07/21(火) 23:18:51 ID:???O
ロリとは、やはり野に置け蓮華草
381花と名無しさん:2009/07/22(水) 09:12:29 ID:???0
昔はスクン1くらいでロリコンと言われたものだが……
382花と名無しさん:2009/07/22(水) 09:29:16 ID:???0
ヒューイットだって最初は中学生くらいが対象だったんだよ…。
383花と名無しさん:2009/07/22(水) 09:32:04 ID:???0
ノースダコタへのコンプレックスは無くなったんだな
384花と名無しさん:2009/07/22(水) 10:28:02 ID:???O
>>383
醤油ぶっかけられそうだからやめたんだろ
385花と名無しさん:2009/07/22(水) 10:32:05 ID:???0
べったら漬けを食べるようになったのは
ヒューイットのせいだ
386花と名無しさん:2009/07/22(水) 13:06:22 ID:???O
俺は高い国内産の落花生を食べてる
387花と名無しさん:2009/07/22(水) 15:52:21 ID:???0
アーモンドチョコよりピーナッツチョコの方が好きっていったら
友達に「日本の千葉県民乙」って言われたけど突っ込めなかった
388花と名無しさん:2009/07/22(水) 16:55:08 ID:???0
「チョコにつかってるピーナツは中国産だろがっ」
と突っ込むんだな
389花と名無しさん:2009/07/22(水) 20:21:54 ID:???0
>>382
中学生くらいが対象なら、笑って見てられたんだけどなぁ・・
その後は明らかにやり過ぎ。
もっと小さい子が対象なら、せめてプラトニック派ならまだマシだったが
肉体関係をモロに望むシーンはちと幻滅した。
390花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:20:37 ID:???0
まあ当時はともかく今はギャグでももう描けないな
391花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:40:18 ID:???0
アシスタントが暴く作者の実態
392花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:45:01 ID:???0
ちみたんと草むらで
393花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:54:59 ID:???0
かわいいねえ
おじさんといいことして遊ぼ
394花と名無しさん:2009/07/22(水) 22:46:10 ID:???0
昔はそのテのネタ平気だったけど、
子供ができてからはなんかダメだ。
395花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:42:35 ID:???0
宮崎勤の事件が発覚してから暫らくはヒューイットが登場してもロリコンネタは自粛していたな
396花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:49:23 ID:???O
宮崎か…殺してどうするとツッコミたかったな
397花と名無しさん:2009/07/23(木) 01:03:25 ID:???O
>>391
その台詞懐かしい
当時コミック見てたのですが全部なくなってて…
どの作品でした?
398花と名無しさん:2009/07/23(木) 01:43:31 ID:???0
コミックスなら21巻収録の「50枚の金貨」だとオモ
399花と名無しさん:2009/07/23(木) 09:44:40 ID:???0
作者が暴くアシスタントの実態
400花と名無しさん:2009/07/23(木) 09:58:00 ID:???0
おまえらな〜
401花と名無しさん:2009/07/23(木) 10:09:56 ID:???0
大量の亀の甲羅でアシスタントいじめ
402花と名無しさん:2009/07/23(木) 20:31:29 ID:???O
あっラシャーヌと同じギャグ使ってる
403花と名無しさん:2009/07/24(金) 09:48:23 ID:???0
陰の風が吹き
404花と名無しさん:2009/07/24(金) 10:20:28 ID:???0
滅の雨が降る
405花と名無しさん:2009/07/24(金) 16:48:25 ID:???0
人はそれをインキンタムシ状態という
406花と名無しさん:2009/07/24(金) 17:20:24 ID:???0
僕が作りたかったのは探知機で、タムシチンキではない!
407花と名無しさん:2009/07/24(金) 20:30:20 ID:???0
われわれは〜 永遠にご恩返しをさせていただくのです〜
408花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:42:24 ID:???0
首筋にキスマークつけてもいいわよ
409花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:45:49 ID:???0
クスッ
410花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:24:19 ID:???0
うふっ
うふふふふ
411花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:55:33 ID:???0
国民数10万人のマリネラに滞在している宇宙人が3000人。
実に人口の3パーセント。考えてみたらスゴイことだ。
412花と名無しさん:2009/07/25(土) 01:57:07 ID:???0
犯罪も揉め事も起こさず平和に暮らしてるんだから問題ないっす
413花と名無しさん:2009/07/25(土) 01:59:05 ID:???0
殿下に比べたら宇宙人なんて by allタマネギ
414花と名無しさん:2009/07/25(土) 02:10:17 ID:???0
>>410
女の子の笑い声と見せかけて、実は美少年の笑い声ですね。
415花と名無しさん:2009/07/25(土) 08:41:53 ID:???O
>>411
職場の上司が宇宙人という事もありそうだ
416花と名無しさん:2009/07/25(土) 11:18:15 ID:???O
つくづくヒューイットさんには生きづらい世の中になったなぁ
417花と名無しさん:2009/07/25(土) 12:19:51 ID:???0
ヒューイットは生きてちゃいけないと思う
418花と名無しさん:2009/07/25(土) 12:39:54 ID:???O
では小タマネギを毒牙にかけたバンコラン少佐は?
ヒューイットさんは一応未遂だけど
419花と名無しさん:2009/07/25(土) 13:38:36 ID:???0
いちいち知らねえよ
420花と名無しさん:2009/07/25(土) 13:58:34 ID:???0
>>418
バンもあのあたりから何か壊れてしまった気がする。
最近は単なる節操のない浮気者のスケベ親父と化してる・・・
できれば、初期のような男気あるかっこいいバンコランでいてほしかった。
421花と名無しさん:2009/07/25(土) 14:06:07 ID:???O
>>420
でも浮気しなくなったらしなくなったで盆栽いじり出すバンコランもいやだw
422花と名無しさん:2009/07/25(土) 15:30:24 ID:???O
ロリータは手を出さないプラトニックで、
ペドフィリアは手を出すゲス野郎だったかしら

あ、そこのアメリカの千葉県民。お前のことを言ってるんじゃないぞ。あくまで学術的な疑問だアメリカの落花生産地出身者。
423花と名無しさん:2009/07/25(土) 15:32:08 ID:???0
バンコラン、君が殺らないなら僕がこいつを殺るぞ
424花と名無しさん:2009/07/25(土) 19:54:04 ID:???0
82巻のサ行が使えない話で、
ワカメと●グキのサラダってのの、●グキってなんじゃああと気になって
夜も眠れません
教えてください!教えてください!教えてください!教えてください!
425花と名無しさん:2009/07/25(土) 20:00:16 ID:???0
>>すぐき
あとはググれ
426花と名無しさん:2009/07/25(土) 20:21:33 ID:???0
おおう、ありがとう!
庄屋さんに宿を乞うパタのよーにうざったく聞いたのに即レス感謝!

すぐきって食べ物の存在知らなくて、コミックスもったまま固まっちゃったよw
427花と名無しさん:2009/07/25(土) 20:45:21 ID:???0
自分もコミクス買った時に「さ」から順にググったら3番目でヒットしたぜw
428花と名無しさん:2009/07/25(土) 22:53:11 ID:???0
そうか…
ハグキじゃなかったのか…
429花と名無しさん:2009/07/25(土) 23:10:11 ID:???0
>>428
わざとだと思うが、
「サ行禁止」ってことを考えるんだぜ
430花と名無しさん:2009/07/26(日) 01:09:44 ID:???0
民さんはハグキのようなひとだ
431花と名無しさん:2009/07/26(日) 02:43:41 ID:???0
先日亀ちゃんのようにおトイレで歯磨きをしてみたが…



二度としない。やっぱりなんか嫌だった。○| ̄|_
432花と名無しさん:2009/07/26(日) 12:00:25 ID:???O
>>431
経験者は語る
433花と名無しさん:2009/07/26(日) 16:12:12 ID:???0
狸狩りだー!
434花と名無しさん:2009/07/26(日) 17:51:13 ID:???0
わーい!
435花と名無しさん:2009/07/26(日) 18:16:10 ID:???O
もうだめだ

バタッ
436花と名無しさん:2009/07/26(日) 21:45:33 ID:???0
これで>>435
437花と名無しさん:2009/07/27(月) 13:30:20 ID:???0
今更だが、懐かしくて文庫集めに精をだしてる自分w
(中古だけどね)昔コミックス数冊でやめちゃったけど、
今読むと面白いんだぜ! ヒューイットさん結構好きだ。
438花と名無しさん:2009/07/27(月) 15:52:12 ID:???0
初登場の時はかっこいいなんてことも思っていましたとも
あのアメリカの千葉県民
439花と名無しさん:2009/07/27(月) 16:20:57 ID:???0
あの病気が無ければ有能って事だね
440花と名無しさん:2009/07/27(月) 20:47:48 ID:???0
職場でなんかわからん丸い物食べてるのがかっこよかったなあ
あのアメリカの千葉県民
441花と名無しさん:2009/07/27(月) 20:49:49 ID:???0
多分ノースダコタ産ピーナッツだと思うよ
あのアメリカの千葉県民
442花と名無しさん:2009/07/27(月) 21:00:33 ID:???0
フライングスーツの時の女の子ならロリと言っても許容できたな
あのアメリカの千葉県民
443花と名無しさん:2009/07/27(月) 23:04:19 ID:???0
お前ら何度も同じネタやってると千葉県民が落花生を持って襲ってくるぞ
444花と名無しさん:2009/07/27(月) 23:11:35 ID:???0
ノースダコタ民がべったら漬けで襲ってくるよりマシ
445花と名無しさん:2009/07/27(月) 23:55:15 ID:???0
新東京国際空港も東京ディズニーランドも千葉にあるんだぜ!






・・・ただ「千葉」と名乗らせてもらえないだけのことさ・・・・・・ orz
446花と名無しさん:2009/07/28(火) 05:49:47 ID:???0
まあ、ちょっと千葉県の表現の仕方には衝撃を受けたが
飛行機が飛ぶと、竹やりとか。コーラのビンが落ちてくると
旅立つとかwww
でも、落花生は間違ってない

447花と名無しさん:2009/07/28(火) 09:15:21 ID:???0
ワシらブッシュマンか
448花と名無しさん:2009/07/28(火) 09:20:08 ID:???0
茨城の表現の方が・・・
449花と名無しさん:2009/07/28(火) 09:49:43 ID:???0
それに引き換え新潟の扱いの丁重さときたら
450花と名無しさん:2009/07/28(火) 12:24:27 ID:???0
埼玉だってすごい描かれ方だったわ。パタではないけど。
451花と名無しさん:2009/07/28(火) 12:32:37 ID:???0
描かれてるだけまだいいよ、
中四国九州の影の薄さといったら・・・
452花と名無しさん:2009/07/28(火) 12:43:38 ID:???0
新潟は名誉都民だっけw
453花と名無しさん:2009/07/28(火) 14:14:54 ID:???0
関西が出た記憶がないと思いま仙台?
454花と名無しさん:2009/07/28(火) 14:17:53 ID:???0
関西弁ネタとか、インスタントラーメン・うどんのスープの違いとかはあったけどね。
大芸大(大道芸人大学の略)出身だし。
455花と名無しさん:2009/07/28(火) 16:10:12 ID:???0
卒業生の友達は「大都芸能大学」の略だって言ってたよ、速水さん
456花と名無しさん:2009/07/28(火) 20:11:38 ID:???O
パタリロで日本初出はスターダストの頃だっけ?

東山三十六方
457花と名無しさん:2009/07/28(火) 20:48:31 ID:???O
二巻で間違い電話してなかった?
記憶がさだかじゃないけど、日本の火葬場
458花と名無しさん:2009/07/28(火) 22:45:04 ID:???0
落語ネタで笑わせる漫画家って多いようで少ない気がする
459花と名無しさん:2009/07/28(火) 23:19:10 ID:???O
ここまで忠実に落語ネタ使う人は他に知らないな
460花と名無しさん:2009/07/28(火) 23:27:08 ID:???0
それは丸パク(ry
461花と名無しさん:2009/07/29(水) 00:34:26 ID:???0
いやオマーry
まあいくら著作権がないとはいえ、今やったらあちこちから叩かれそうではあるなあ
462花と名無しさん:2009/07/29(水) 00:54:40 ID:???O
いや、嬉しいけどね
落語好きから見れば

その内浪曲からもやって欲しいな
タマネギの1人がパタリロの代わりに金比羅参り…じゃなくて教会に行く話でも
463花と名無しさん:2009/07/29(水) 01:59:32 ID:???0
埼玉や千葉はまだネタにされるだけいい。
群馬は関東でありながら未開の地どころか幻想郷かなんからしい。
464花と名無しさん:2009/07/29(水) 08:27:09 ID:???O
温泉がいい
465花と名無しさん:2009/07/29(水) 13:22:40 ID:???0
>>463
えっ、実際そうなのでは?
466花と名無しさん:2009/07/29(水) 13:49:31 ID:???0
埼玉県境から車で20時間
ここが群馬県庁である
ttp://upload3.fewiki.jp/src/1248191559052.jpg
467花と名無しさん:2009/07/29(水) 14:10:18 ID:???0
何これ爆笑したww
468花と名無しさん:2009/07/29(水) 14:16:00 ID:???0
実写版跳んで埼玉ですか
469花と名無しさん:2009/07/29(水) 14:45:57 ID:???0
スレチだと思うけどそのURLでGoogle検索にかけたら二つ出てきて
unker.jpの方が危険サイトで真っ赤でうちのバスター先生ブロックするんだよ

多分2ちゃんの過去ログ倉庫みたいなところだと思うが
前々から気になっている
470花と名無しさん:2009/07/29(水) 20:04:27 ID:???0
タマネギってマライヒには「さん」付けなんだよね。
年下の少年なんだから「くん」でいいのに。
普段の会話も敬語だし。
少佐の恋人だから気を使ってるのかな?
471花と名無しさん:2009/07/29(水) 20:19:21 ID:???0
何はともあれ「殿下の御友人」で一応貴族の子弟な訳だしね
472花と名無しさん:2009/07/29(水) 20:51:44 ID:???0
バンコランてまだ少佐のままなんだ!?

あっそうか、サザエパタワールドだったっけ、昇進しないのか?

御宿かわせみみたいに、子供ができて時間が流れるとかしてないのか?
473花と名無しさん:2009/07/29(水) 21:04:31 ID:???0
逆に。
タマネギたちを「おいこら・おまえら」扱いしているバンコランだが
一号だけには丁寧語を使う。
474花と名無しさん:2009/07/29(水) 21:18:41 ID:???0
一号は一番年上だし、ベテランさんだから一応敬意?
475花と名無しさん:2009/07/29(水) 21:23:29 ID:???0
ずっとパタの1号従者やっていることへの最大の賛辞(惨事)の丁寧語なのではないかと思っていた
476花と名無しさん:2009/07/29(水) 21:27:46 ID:???0
同病相哀れむみたいなもんかw
477花と名無しさん:2009/07/29(水) 21:50:24 ID:???O
バンは事件の度だけど、タマネギはほとんど毎日だからなあ
約一名非番さえ無いも同然の人もいるし
478花と名無しさん:2009/07/29(水) 21:56:28 ID:???0
軍人だし、目上には敬意を払うんじゃないか
479花と名無しさん:2009/07/29(水) 22:19:01 ID:???0
1号も元軍人だっけね。
480花と名無しさん:2009/07/29(水) 22:36:41 ID:???0
タマネギ部隊って軍人じゃないの
481花と名無しさん:2009/07/29(水) 23:04:39 ID:???0
民間採用者もいるよ
482花と名無しさん:2009/07/29(水) 23:07:14 ID:???0
や、タマネギ部隊じたいが軍人じゃないかと思って。
何かのエピのとき「一応軍人だから救急医療セットを持っている」
みたいな一文があったような無かったような…。
483花と名無しさん:2009/07/29(水) 23:41:01 ID:???0
殿下の親衛隊みたいなもん?
わりとなんでもかんでも自分らでやってるよね…
484花と名無しさん:2009/07/30(木) 00:18:31 ID:???0
1〜6号 :国王の側近
それ以外 :雑用係
485花と名無しさん:2009/07/30(木) 00:21:33 ID:???0
その昔、衛兵隊というのがあって...
486花と名無しさん:2009/07/30(木) 00:53:56 ID:???0
>>482
多分軍人だね
「軍人に事務方やらせるのはマリネラの伝統らしい」的な苦しい言い訳があった
487花と名無しさん:2009/07/30(木) 01:06:48 ID:???0
衛兵隊・女官:旧国王派(国王の弟派?)
タマネギ部隊:エトランジュ・パタリロ派

という派閥があって、衛兵隊と女官は粛清されたという妄想が・・・
488花と名無しさん:2009/07/30(木) 01:12:25 ID:???0
タマネギの肩書きは軍人でしょう。
最初から軍人で後にタマネギになった人と、民間から来た人といるけど。
民間出の人は、タマネギになってから、軍人の教育を受けたんだと思う。
救急法とかも。

ところで、バンコランがずっと少佐なのは
パタリロが「去年9歳、今年10歳、来年11歳ともっぱらの噂です」
と同じ理屈なのだろうか。永遠の28歳・・・
489花と名無しさん:2009/07/30(木) 07:31:09 ID:???0
あれ、バンて27歳じゃなかったっけ。
490花と名無しさん:2009/07/30(木) 07:48:02 ID:???0
永遠の28歳はミーちゃんだな。
491花と名無しさん:2009/07/30(木) 08:42:59 ID:???0
ラシャーヌは永遠の16歳。
・・・だと思ってたのに・・・。
492花と名無しさん:2009/07/30(木) 09:25:58 ID:???0

久々に立ち読みしたら、バンコランとマライヒが異様にふっくらしてた!!

一体、何があったの。てか、いつから?
493花と名無しさん:2009/07/30(木) 18:36:48 ID:???0
パタ源氏が始まった頃はすでにふっくらだったなあ
494花と名無しさん:2009/07/30(木) 20:34:38 ID:???0
>>492
絵柄の変化。
495花と名無しさん:2009/07/30(木) 20:46:31 ID:???0
白蛆のあたりで、プライベートで何かあったのかなと思った
絵柄がかなり変わったし話もすごくテンポが悪かったから
496花と名無しさん:2009/07/30(木) 20:58:35 ID:???0
他の連載が増えて、描きとばすようになったとか?
ここ数年で凄く連載が増えてるように思う。
497花と名無しさん:2009/07/30(木) 21:24:16 ID:???0
>>492
幸せ太り
498花と名無しさん:2009/07/30(木) 22:12:19 ID:???0
>>495
そのころの事かどうかは知らないけど
ミーちゃんのお母さんが交通事故でトラックに巻き込まれて
お亡くなりになったというショックはあったと思う
499花と名無しさん:2009/07/30(木) 22:25:52 ID:???0
そんなことがあったんだ・・・・
500花と名無しさん:2009/07/31(金) 10:15:48 ID:???O
話し豚切りスマソ
パタリロ!で、どうしても分からん所があります。
77巻86P、マッチのクイズが私を苦しめますorz
どなたかヒントを下さい。
501花と名無しさん:2009/07/31(金) 10:22:35 ID:???0
そんな新しいことは覚えてない
502花と名無しさん:2009/07/31(金) 10:28:59 ID:???0

互い違いにする
503花と名無しさん:2009/07/31(金) 10:42:18 ID:???O
分かった!
ありがとうございます。
504花と名無しさん:2009/07/31(金) 13:58:20 ID:???0
あなた…早く帰ってきて!!
505花と名無しさん:2009/07/31(金) 18:23:14 ID:???0
¬ ¬
 ー
506花と名無しさん:2009/07/31(金) 20:37:25 ID:???0
>>501
凄くよくわかる
20巻以前なら多分たいていの質問には答えられる気がする
507花と名無しさん:2009/07/31(金) 21:27:30 ID:???0
小6の時、アニメパタリロに夢中になって、夏休みにコミックスを買い込みました。(当時13巻まで出てた)だから今でも毎年、夏になるとパタが懐かしくなり、こちらのスレも久し振りにお邪魔します。
コミックス初期の巻末に載ってた怪奇短編ものは今でもゾワッとするなあ。特に2巻の「牡丹灯籠」…エ〜ン!
508花と名無しさん:2009/07/31(金) 21:32:48 ID:???0
石になったミコちゃんはトラウマ
509花と名無しさん:2009/07/31(金) 21:38:50 ID:???0
日ペ(ry
510花と名無しさん:2009/07/31(金) 21:39:56 ID:???0
Remember ミカジュー
511花と名無しさん:2009/07/31(金) 21:40:28 ID:???0
ミカジューの点描はかなりのトラウマ
512花と名無しさん:2009/07/31(金) 21:48:54 ID:???0
ポタッ…ポタッ……
513花と名無しさん:2009/08/01(土) 02:16:22 ID:???O
>>430
民さんはノギスのような人だ
514花と名無しさん:2009/08/01(土) 09:31:33 ID:???0
>513
ボキャブラの名作ですなw
515花と名無しさん:2009/08/01(土) 09:55:55 ID:???0
中央ブリーフ連盟〜♪
516花と名無しさん:2009/08/01(土) 10:36:57 ID:???0
今朝息子が「ねえ、ロリコンとフェミニストの違いって何?」と聞いてきたので

ロリコン=ヒューイット
フェミニスト=マライヒ

だと教えると物凄く納得していた
517花と名無しさん:2009/08/01(土) 15:29:56 ID:???0
宇宙の真理を教えた息子はいくつだ
518花と名無しさん:2009/08/01(土) 15:55:19 ID:???O
母上
ぼくは貴女を



見直しました
519花と名無しさん:2009/08/01(土) 17:47:35 ID:???O
>>508
アレは中盤からオチが読めたヤツが多かったんじゃね?
520花と名無しさん:2009/08/01(土) 18:04:23 ID:???0
>>519
主人公の寝姿が気になって、それどころじゃなかった人も多かったと思う。
521花と名無しさん:2009/08/01(土) 18:40:49 ID:???0
>>519
純真な小学校低学年時代にそんな読みはできず
最後のコマで凍りましたよorz
522花と名無しさん:2009/08/01(土) 18:45:08 ID:???0
同じく小学校低学年。
泣きそうになったよ…
523花と名無しさん:2009/08/01(土) 19:24:58 ID:???O
>>521-522
そっか、自分はリアルタイムじゃ無かったからなあ……
524花と名無しさん:2009/08/01(土) 19:43:01 ID:???0
身代わりに石になったんだから
パタリロに依頼して奴隷軍団の一人の命のろうそく(ry
525花と名無しさん:2009/08/01(土) 20:22:05 ID:???0
>520自分も女の子なくせにドギマギしてしまった。
526花と名無しさん:2009/08/01(土) 22:01:58 ID:???0
>>525
普段、男にドキマギする人なのか…と思ってしまった。スマソ
525=女性ってことだよね
527花と名無しさん:2009/08/02(日) 00:22:13 ID:???0
>>496
もう本人はほとんど描いてないんじゃないかな
タッチそのものが変わってるしペン入れもアシがやってるんだろう
まあそういう漫画家も今は割りと多いし
528花と名無しさん:2009/08/02(日) 01:01:14 ID:???0
じゃあ本人は何やってるんだろう
529花と名無しさん:2009/08/02(日) 01:13:40 ID:???0
そういえば、「カメ」のコマとかならわかるけど、
ミーちゃんの漫画ってアシさんとの境界線があまりわからないなあ
あからさまにバックの群集とか違う人が描いてるって気付くコマとかがない感じ
530花と名無しさん:2009/08/02(日) 01:26:56 ID:???0
ほとんどないけどゼロ星の最後の方に明らかなのがあったね
531花と名無しさん:2009/08/02(日) 01:28:58 ID:???0
モブもミーちゃんタッチなんだよね。
ただパタがいちど下品なギャグかましたとき
(アニメのコスプレみたいな格好でモップか何かをおケツに突っ込まれて
もっとー!みたいな声を出してたギャグ)
やけにトーン多用してて浮いてた記憶がある。
532花と名無しさん:2009/08/02(日) 01:58:20 ID:???0
アシがペン入れしてるんだったらもっと綺麗に(というか細かく)描いてると思う
筆圧が落ちて、体力的に厳しいからあの絵なんじゃないか
腱鞘炎とかもあるかも
533花と名無しさん:2009/08/02(日) 02:26:50 ID:???0
確かに長いこと漫画家やってるベテランがある時期からタッチが汚くなったり
画一的になったりするね・・・老眼のせいで描きにくくなったっていう人もいるしな
534花と名無しさん:2009/08/02(日) 04:23:04 ID:???0
>526そうです。
535花と名無しさん:2009/08/02(日) 07:21:44 ID:???0
アシさんは、ミーちゃんの細かい指示や下絵をなぞるのがお仕事だろうから、
そこまではミーちゃんがやるんじゃないか
その段階でもタッチの劣化が響いているのと、
アシさんもベテランさんで、画力落ちてきてるとか
じゃあ新しいアシさんってことになると、タッチを似せたりいろいろを
一から仕込むのも大変だろうし
536花と名無しさん:2009/08/02(日) 07:32:40 ID:???0
明らかにアシスタントの絵?と思ったのが
何巻のどのシーンかは思いだせないけど、
パーティー会場みたいなとこのシーンであったような気がする。
着飾った男女が手にグラス持って談笑・・みたいな場面。
ミーちゃんとは明らかに違う、ちょっと(いやだいぶ)古臭い
正当派少女漫画っぽいタッチの絵だった。
537花と名無しさん:2009/08/02(日) 10:34:19 ID:???0

 じゃあ、魔夜峰央って、もう駄目なのか?
538花と名無しさん:2009/08/02(日) 10:36:27 ID:???0
でも西遊記は面白かったし、まだ期待しちゃうんだよなあ
539花と名無しさん:2009/08/02(日) 10:58:41 ID:???0
トラウマ!ではモブの人が集まってるシーンで
他の人の絵だなーって分かるのがあったけど。
540花と名無しさん:2009/08/02(日) 15:46:00 ID:???0
タッチというか絵自体が顔のパーツとかちょっとおおざっぱかなーと
輪郭と鼻が特に?な感じで
誰かがいってたように太ったようにもごつくなったようにも見える
541花と名無しさん:2009/08/02(日) 16:09:58 ID:???O
でも「大御所漫画家」ってくくりの中では、まだ丁寧にやってる方だと思う
同年代では、目も当てられないほど劣化した人も多いし
542花と名無しさん:2009/08/02(日) 16:48:21 ID:???0
>>536
コミックス9巻の「殺しのライセンス」かな?
543花と名無しさん:2009/08/02(日) 17:43:37 ID:???0
>>507
牡丹灯籠って有名な話らしいけど、元ネタ読んだ事ないんだよね。
官能的な怪奇小説なのかな?あったら幽霊に激しく腰ふる描写あるのかな。
幽霊というよりはゲイ相手でないと味わえないような快楽度高いセックスに憑かれた感じで。
544花と名無しさん:2009/08/02(日) 18:14:01 ID:???0
なにをいっているんだ
545花と名無しさん:2009/08/02(日) 19:18:15 ID:???O
まあ、ほとんどあのまんまの話だな
主人公を男、お露を美少年にしたらそれはそれで需要ありそうだ
546花と名無しさん:2009/08/02(日) 19:26:11 ID:???0
それは雪之丞(だっけか?マライヒ)と情治の話を言ってるのか
547花と名無しさん:2009/08/02(日) 20:44:46 ID:???0
牡丹灯籠は今の時期なら落語でもよくやるな
夏向きの話だ
548花と名無しさん:2009/08/03(月) 03:44:27 ID:???0
【インド】 呪術師、5歳少女の首を切り落とし殺害
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249142574/
デュモンを連想したのは自分だけでいい
549花と名無しさん:2009/08/03(月) 05:36:52 ID:???0
ちょっとそういう方面でリアルと結びつけるのは…あとリンク貼らないで
550花と名無しさん:2009/08/03(月) 07:15:05 ID:???0
>>549
不謹慎かどうかはともかく、リンクを嫌がるのは何故?
話題が話題だから?
551花と名無しさん:2009/08/03(月) 08:19:27 ID:???0
>>550
ミーちゃんファンと言えど全員グロ耐性ある訳じゃないよ
画像無くても文だけでダメって人もいる
552花と名無しさん:2009/08/03(月) 08:43:37 ID:???0
>>537
みーちゃんは永遠の28歳ですお!!
553花と名無しさん:2009/08/03(月) 11:35:47 ID:???0
ずいぶんひ弱なタマネギがいるようだな
554花と名無しさん:2009/08/03(月) 11:57:07 ID:???O
>>553
000号のことですね、わかります
555花と名無しさん:2009/08/03(月) 12:32:23 ID:wOzaPTrgO
>>551
じゃあグロのシーンがありそうで読んでいない話がある人いるのかな。
リアルのグロ事件の文章だけでも駄目なら、漫画でもグロシーンは駄目な気がするが…。
魔界絡みの話の多くは読めないだろうなあ。パタリロ首チョンはさすがにきたなあ。
556花と名無しさん:2009/08/03(月) 12:54:08 ID:???0
ゲロガデルシスターズもある意味グロげふんごふん
557花と名無しさん:2009/08/03(月) 13:01:13 ID:???0
いまさらながらパパラシャーヌ読んだ
俺の好きなラシャーヌがダメな人になってて泣けた
558花と名無しさん:2009/08/03(月) 13:37:12 ID:???O
魔界編のグロ系はちょっと苦手。
でも「ということはやっぱり子宮を持って生まれてきたのか」の後の首チョンパタリロは平気。
559花と名無しさん:2009/08/03(月) 13:47:24 ID:???0
魔界とかのグロは平気だけど
東カリマンタンのお姉様は・・・
560花と名無しさん:2009/08/03(月) 14:31:26 ID:???0
昔の気まぐれで残忍なアスタロトの方が好きだな
悪魔らしくて

カクテルハウスのアスタロトは人情家でイマイチ
561花と名無しさん:2009/08/03(月) 14:41:52 ID:???0
>>555
リアルのグロと漫画のグロを一緒にしない方が良いぞ……
スプラッターなホラー漫画は読めても、スプラッターなホラー映画はダメな人とかいるだろ?
ましてリアルのはスプラッター映画の比じゃ無い。「現実に起きた」という要素があるしな。
562花と名無しさん:2009/08/03(月) 19:31:40 ID:???i
小学校の時小説より残酷な戦争の話を聞かされていたせいか、現実のグロは文章だけなら、割と受け入れやすいな。
目を背けてはいけないと思ってしまうからかも。
563花と名無しさん:2009/08/03(月) 19:32:49 ID:???0
だから貼ったアテクシ悪くない!
564花と名無しさん:2009/08/03(月) 19:39:25 ID:???0
つか、文章だけでもグロだめ!だから貼らないで!
ってのもかなりわがままかと。全文じゃなくてリンクだけだし。
正直これでNGなら2ch辛くないかと思うな。
565花と名無しさん:2009/08/03(月) 19:39:53 ID:???0
だから貼ったアテクシ悪くない!
566花と名無しさん:2009/08/03(月) 19:44:27 ID:???0
うんうん。だからアテクシのわがままが通ってアタリマエ!なんだね^^


夏だな…
567花と名無しさん:2009/08/03(月) 19:45:13 ID:???0
だから貼ったアテクシ悪くない!
568花と名無しさん:2009/08/03(月) 19:48:59 ID:???0
実際グロなんて提示するほうに配慮が求められて当然でしょ。
何開き直ってんの。いい歳してみっともない。
569花と名無しさん:2009/08/03(月) 19:53:00 ID:???0
本当に貼ったのは夜更かししてたアテクシなんですがw

罰として今夜はモルグでチョンコ節歌いながら切断死体をかき混ぜて
フルーツバットと豚足のゴッチャ煮食べますから許して
570花と名無しさん:2009/08/03(月) 19:54:02 ID:???0
泣きながらグロ書くなよ。ババが泣いても一銭にもならん。
571花と名無しさん:2009/08/03(月) 19:56:53 ID:???0
>>569
いちゃもんつけてるのはただの荒らしだと思いますよ。
リンクも貼るななんて、これまでそんなクレーム見たことないw
572花と名無しさん:2009/08/03(月) 19:58:08 ID:???0
夏だからなあ。
573花と名無しさん:2009/08/03(月) 19:59:57 ID:???0
夏だから貼ったアテクシ悪くない!
574花と名無しさん:2009/08/03(月) 20:00:39 ID:???0
あのモルグでチョンコ節のシーンは良かった
同じ話でカエルの活き造りを食べてるシーンも良かった
575花と名無しさん:2009/08/03(月) 20:02:27 ID:???0
本人の現れるタイミング良過ぎ
576花と名無しさん:2009/08/03(月) 20:03:51 ID:???0
グロといえば、アスタロト編で美女の生徒会長の顔を
ボコボコのイボだらけにしたシーンは胸がスカっとしたw
頭髪までボロボロになっててアスタロトGJとオモタw
577花と名無しさん:2009/08/03(月) 20:05:14 ID:???0
そうそう、そうやってマンガの話だけしててね☆
578花と名無しさん:2009/08/03(月) 20:14:48 ID:???0
間もなくルキフェル様に追いつくであろう、とっしょりの集うスレにも夏厨兼自治虫が湧くことに驚愕
きっとパタちゃんの核ロケット計画に反対する全電協の回し者に違いない
579花と名無しさん:2009/08/03(月) 20:16:27 ID:???0
夏だから絡まれるだけでアテクシ悪くない!
580花と名無しさん:2009/08/03(月) 21:13:34 ID:???0
何で荒れてるの……ホント夏だね
>>569
ホントに548と同じ人なら言うけど
批判されたのはグロだけじゃなく不謹慎だってのもあった事を忘れないでね
581花と名無しさん:2009/08/03(月) 21:14:35 ID:???0
主婦くさいな
582花と名無しさん:2009/08/03(月) 21:45:50 ID:???O
忘れないでねってこれまた上から偉そうに
じゃ下から横から斜めから

…ミーちゃんの漫画の台詞じゃなかったかどうか
583花と名無しさん:2009/08/03(月) 22:14:31 ID:???0
上から目線の御婦人にはパタ悟空から頭にポコ〇ンの置物をお送りいたしましょう
584花と名無しさん:2009/08/03(月) 23:19:38 ID:???0
結論・皆子供です

ところで家政夫パタリロって続刊まだなんだろうか?
確か出戻り家政夫パタリロってのを連載してたような……
585花と名無しさん:2009/08/03(月) 23:30:06 ID:???0
気に入らないレスも黙ってスルーが大人の対応

>>584
mjd?あのシリーズは嫌いじゃないから嬉しいけど
586花と名無しさん:2009/08/04(火) 02:29:23 ID:???O
奥様の続きが読みたい
587花と名無しさん:2009/08/04(火) 10:16:42 ID:???O
こないだ出戻り編が終わったから秋くらいに出るんでないの
なんかまた組織がからんでドタバタしてたよ
588花と名無しさん:2009/08/04(火) 10:45:09 ID:???0
組織?またダイオキ神でも出てきたのか?
589花と名無しさん:2009/08/04(火) 13:28:26 ID:???0
カツラサン市の秘密組織みたいなオチじゃないよね?ね???
590花と名無しさん:2009/08/04(火) 21:56:47 ID:???O
かーげーべーかと思いきやまだなにかありそうで

みたいなクリフハンガーエンド
次号からどうなんのかね
591花と名無しさん:2009/08/05(水) 15:20:17 ID:???O
スケベー?
592花と名無しさん:2009/08/05(水) 16:55:13 ID:???O
家政婦パタならバンコランもマライヒも好きに・・・ならない、いやなる!
593花と名無しさん:2009/08/05(水) 19:17:40 ID:3Y0DfcFg0
パタリロは人間じゃないっていうけどそういうバンコランだって決して人間としてはもみれない
594花と名無しさん:2009/08/05(水) 20:08:16 ID:???0
もう「人間とは思えないほどの美少年好き」になったからね
どこぞのもっこりスイーパーみたいに
595花と名無しさん:2009/08/05(水) 20:35:30 ID:???0
>>594
もっこりスイーパーのがマシだorz
596花と名無しさん:2009/08/05(水) 20:36:44 ID:???0
スイーパー?
スナイパーッ!!!
597花と名無しさん:2009/08/05(水) 20:44:28 ID:???0
マリネラは美少年の産地と言われるほど美形が多い。
マリネラは宮殿を中心にバンコラン菌が蔓延している。
ということは……
将来マリネラは純マリネラ人が減って移民の方が多い国になるかもしれない。
598花と名無しさん:2009/08/05(水) 21:26:37 ID:???0
後の時代、ダイヤや金の鉱物もやがて尽き、少数のマリネラ人が宇宙船で旅立つ・・・
数万年後マリネラ人の子孫は地球に再び到着し、プラズマ80を発掘する事に。
599花と名無しさん:2009/08/05(水) 21:27:17 ID:???0
プラズマXだった
600花と名無しさん:2009/08/05(水) 21:42:07 ID:???O
>>597
その兆候は宇宙人比率に現れる訳ですね?

宇宙人のタマネギとか面白そうだな
601花と名無しさん:2009/08/05(水) 21:50:34 ID:???0
マリネラというか地球がどうなろうがパタリロ一族だけは生き残っていそうだ
602花と名無しさん:2009/08/05(水) 23:38:48 ID:???0
>>601
その末裔がいつだったか未来にタイムワープした時に出てきた
何とか辺境星人かも知れない
603花と名無しさん:2009/08/05(水) 23:59:50 ID:???0
パタリロ一族同士で愛し合うのか
604花と名無しさん:2009/08/06(木) 05:12:58 ID:???0
「同属〜〜」
「同属の同属〜〜」
「ああ、ああああ、あああああ〜〜」
605花と名無しさん:2009/08/06(木) 08:11:14 ID:0hHnPngbO
>>584
「眠らないイヴ」辺りと同時発売するんじゃないかな。
ところで「眠らないイヴ」は一年4ページのベースで連載中だが、
一冊にまとまるまで、後何年分必要なんだろうか?
606花と名無しさん:2009/08/06(木) 09:11:27 ID:???0
>>598
ミーちゃんに「プラズマ80がさ〜」と話をふっても
「ああ、プラズマ80ね!」と違和感なく流れていくかも。
607花と名無しさん:2009/08/06(木) 09:12:15 ID:???0
>>593
ていうかあんなに派手なのにスパイ稼業ってどうなのと思わずにいられない
608花と名無しさん:2009/08/06(木) 09:15:22 ID:???O
>>600
宇宙人に売り飛ばされて動物園で見世物にされて一生を終えたタマネギもいたっけ…
609花と名無しさん:2009/08/06(木) 12:07:57 ID:???0
>>608
まだ「一生を終え」ていなかったような気が…
610花と名無しさん:2009/08/06(木) 12:37:02 ID:???O
>>606
お子さんが小さい頃ならプラズマティガやプラズマガイアが出るかもなw

しかしジェットマンネタはいいとしてラムネネタはなんだったんだ
611花と名無しさん:2009/08/06(木) 14:58:26 ID:???O
>>609
どっちにしろ救いのない終わり方だったなぁ
ああいうのがあるとせっかくの偽悪者殿下が急にわざとらしく見えてしまうから困る
612花と名無しさん:2009/08/06(木) 16:10:09 ID:???0
>>603
「愛しあおう」
613花と名無しさん:2009/08/06(木) 16:59:35 ID:???0
パタリロ一族に女パタリロは誕生出来るのかな。
614花と名無しさん:2009/08/06(木) 17:46:29 ID:???0
性格がヘム子とかルルベルみたいなのしか想像できない
615花と名無しさん:2009/08/06(木) 18:29:10 ID:???0
>>611
語られていないだけできっと殿下が助けに行ってるはず
ほら、江戸に送られた平賀源内と同じパターンでさ
616花と名無しさん:2009/08/06(木) 20:54:34 ID:???0
ヘム子?
617花と名無しさん:2009/08/06(木) 21:52:36 ID:???0
ヘブ子だったスマソ
618花と名無しさん:2009/08/06(木) 22:20:58 ID:???0
>>615
ミーちゃんがネタに困ったときに思い出し・・・
619花と名無しさん:2009/08/07(金) 01:40:09 ID:???O
遥かなる旅路の途中で救出してたとか。
620花と名無しさん:2009/08/07(金) 12:21:59 ID:???O
    バンコラン少佐の浮気性が治ったら起こしてね・・・

         _,,..,,,,_ . _
        ./ ,' 3 /   ヽ--、
        l   /        ヽ、
       /`'ー/_____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
621花と名無しさん:2009/08/07(金) 16:33:28 ID:???0
そして>>620は永遠の眠りへ…
622花と名無しさん:2009/08/07(金) 17:05:37 ID:???0
ひさびさに19巻読み直してたら、ディズニーの声がずーっと中尾隆聖さんの声で再生されて困っちゃったわ
623花と名無しさん:2009/08/07(金) 21:42:46 ID:???O
ディズニーとディランの同人誌も当時はあったんだろうな
624花と名無しさん:2009/08/08(土) 18:51:52 ID:???0
ディズニーとマキャベリ・ド・ラーケン伯爵(デュラン・ド・ラーケン伯爵の弟)?
625花と名無しさん:2009/08/08(土) 20:34:30 ID:???O
二重に間違ったみたいだorz
626花と名無しさん:2009/08/09(日) 00:21:25 ID:???0
そういえば、あのラーケンの弟さんもあれっきりか。
いいキャラだったが。
627花と名無しさん:2009/08/09(日) 00:55:25 ID:???0
しかしなんでゴドーをラーメンの双子の弟として出したのか
マライヒ驚かせる為だけとしか思えない
いや、ミーちゃんの勢いキャラだとは解るけどさ
628花と名無しさん:2009/08/09(日) 09:29:10 ID:???0
すらっと長身のラーメン弟がいったいどうやって
あの寸詰まりのゴドーに化けていたのか…
629花と名無しさん:2009/08/09(日) 09:30:07 ID:???0
豚切りスマンが

現実で起きた一連の事件、バンならきっと許しはすまい
630花と名無しさん:2009/08/09(日) 09:48:55 ID:???0
>>628
正体バレの時にしゃがんでたから、変装中はずっとしゃがんで動いてたのでは
631花と名無しさん:2009/08/09(日) 13:25:38 ID:???0
どんだけ足腰強いんだ弟ww
632花と名無しさん:2009/08/09(日) 15:49:51 ID:???0
>>629
バンじゃなくてもよほどの熱狂的ファン以外は皆許さないかと
実際二人とも逮捕されたし事務所も解雇するとか言ってるらしいし

むしろバンなら背後にいる(かもしれない)密売組織とかも摘発してくれそうだ
633花と名無しさん:2009/08/09(日) 15:58:26 ID:???O
昔から芸能界は薬物汚染されてるからな
これをきっかけに根絶出来ればいいが…
634花と名無しさん:2009/08/09(日) 18:27:09 ID:tldOkQxl0
大野とか嵐とか
635花と名無しさん:2009/08/09(日) 19:05:54 ID:???0
カラシとV8だっけ
636花と名無しさん:2009/08/09(日) 20:18:14 ID:???0
飢饉キッズ
637花と名無しさん:2009/08/09(日) 21:13:38 ID:YWzLUbEp0
スマップの一人かと思いました。

638花と名無しさん:2009/08/09(日) 21:49:26 ID:???O
最近だと芸能界や闇な世界に限らず、極々一般的な主婦が昼下がりの住宅街でブツを買ったりしてるらしいね

ぞっとしない話だ
639花と名無しさん:2009/08/09(日) 23:16:51 ID:???0
一般的キモヲタだけどSもXもやってた
数時間ばかりのお楽しみに数千円払って肝臓ダメにしてとか
ビール飲みながら良い映画でも見てたほうがお得だよ

女性は覚醒剤とせっくすが結びつくとすごいハマっちゃうみたいで怖いね

他人に迷惑かけると言う点ではアルコールの方がはるかに上だと思うけど
640花と名無しさん:2009/08/09(日) 23:52:12 ID:???0
今回の事件をヒントに『パタリロ!』で何号にもわたる長いのをまた描いてくれないかな。
最近の短いのも嫌いじゃないけどもう少し読みごたえが欲しい。
641花と名無しさん:2009/08/10(月) 08:19:29 ID:???0
>>640
かつてTBSの水戸黄門あてにこのような投書があったそうな

「私は80も半ばを過ぎました。何時お迎えが来るかわかりません。今夜の放送で黄門様の乗った船が、
悪い奴らに爆破されました。ドラマの主人公が死ぬはずがないと分かっていても、私の方が、来週生きて
放送を見まれるかどうかわからない。次週へ続く・・・というあのタイトルは止めてください。印籠が出て
めでたしめでたしを確かめてから爽快な気分で寝させてください」


これをパタリロに置き換えてみれば・・・分かるな?
読者のことか作者のことかは言わないでおくw
642花と名無しさん:2009/08/10(月) 08:52:08 ID:???O
ミーちゃんそんな歳じゃ無いだろ
643花と名無しさん:2009/08/10(月) 09:36:37 ID:???0
>>641
ガラスの仮面におきかえてみたい
644花と名無しさん:2009/08/10(月) 14:41:45 ID:???0
王家の紋章に…
645花と名無しさん:2009/08/10(月) 14:45:37 ID:???0
グインの様に作者の方が先に・・・
646花と名無しさん:2009/08/10(月) 15:44:25 ID:???0
ミーちゃんはグインネタはやらないのね
まあ、死んじゃった作者何かと痛い人だったようだから避けていたんだろうけど

パタリロに豹の仮面かぶらせて
バンコランがイシュトヴァーンかナリスで
マライヒがリンダだろうな
647花と名無しさん:2009/08/10(月) 17:51:37 ID:???O
興味の範囲外だったんでないの

初期はSFのみならず耽美系の小説とかネタにしてたがグインはあんまり馴染まないような気がするなあ
648花と名無しさん:2009/08/10(月) 17:56:55 ID:???0
どうにも覇気がない話だ。
「よーし。水戸黄門の続きを見るため、来週も生き抜くぜ」ぐらいの意気込みがほしい。
649花と名無しさん:2009/08/10(月) 19:31:02 ID:???0
どっちかっていうとパタリロにナリスやらせて
「ほれほれ端正な横顔」とか言わせるんじゃないか
650花と名無しさん:2009/08/10(月) 19:40:41 ID:???0
素直にミーちゃん版のグインサーガを想像・・・2頭身ナリスとかどうしても
ギャグ要素が入るなぁw
651花と名無しさん:2009/08/10(月) 21:20:58 ID:???O
豚切りだが
マーク・レスターと聞くと、
「トンビのくちばし」が脳内をよぎる。
今回のマイケルの問題で、初めてまともに顔を認識した。
確かに子役時代は美少年だなぁ。
652花と名無しさん:2009/08/10(月) 21:26:42 ID:???0
>>651
あなたは私かw
653花と名無しさん:2009/08/12(水) 00:59:55 ID:???0
>>638
「ぞっとしない」この言い回し、パタの世界にはありそうだが
現実には死語と化してるよね。
他に、マラが「せっかくの休暇がおじゃんだ」と言うシーンを見て
「おじゃんだ」という言葉が既に死語であることを実感させられた。
654花と名無しさん:2009/08/12(水) 06:56:32 ID:???0
20代前半のタマネギから言わせてもらうと
意味合いと使いどころがよくわからんのですよ>ぞっとしない
おじゃんはわかるんですが
655花と名無しさん:2009/08/12(水) 08:38:25 ID:???0
ぞっとしない、は、明治大正昭和戦前あたりの文豪の作品には
それなりに出てくる言葉だから、
そういう作品も読んでみるとミーちゃんの背景もわかるというものだよ。

20世紀の刑事ものドラマでも使われていたなあ。
656花と名無しさん:2009/08/12(水) 08:47:54 ID:???0
ファジーやハイソといった言葉に比べれば、普通に文学の中では生きてる言葉です
657花と名無しさん:2009/08/12(水) 12:19:35 ID:???0
ぼくはナウなヤングだから
モンキーダンスでハッスルハッスル
658花と名無しさん:2009/08/12(水) 12:30:15 ID:???O
つ、使ってるよ
それらの言葉全部…
659花と名無しさん:2009/08/12(水) 14:18:25 ID:???0
>>654
バンコランが仕事がらみでパタリロに会いに行く時のような気持ちですよ
660花と名無しさん:2009/08/12(水) 14:25:03 ID:???0
「およしよ」も言う人はまずいないよね。
でもそれを言うときのマラが好きだ。
661花と名無しさん:2009/08/12(水) 17:13:53 ID:???0
>>657
それ言ってたのカタマリだっけ
662花と名無しさん:2009/08/12(水) 18:33:56 ID:???0
イェイ! ぼくたちナウいヤングだから
サタデーナイトはフィーバーフィーバー モンキーダンスでハッスルハッスル

だっけ?
663花と名無しさん:2009/08/12(水) 18:47:13 ID:???0
語呂がよすぎるw
664花と名無しさん:2009/08/12(水) 20:59:06 ID:???0
>>661
カマタリかとw
665花と名無しさん:2009/08/12(水) 21:21:33 ID:???0
>>664
カマタリw
久々に見たなその名前。

そういえば昔クックロビン音頭のたびに背景に咲いてた花、
あれをみーちゃんが描かなくなった理由を最近知ってワロタw
不敬かー、不敬だったのかーw
666花と名無しさん:2009/08/12(水) 21:40:23 ID:???0
アニメで使われなかったのも同じ理由だそうだね。
当時アニメの本に載ってて小学生だった自分には意味がわからなかったw
667花と名無しさん:2009/08/12(水) 21:48:29 ID:???0
例の花のアップに明らかに後から一本線が足されてたりしたしなー
(元は花弁の数がちょうど16だったんでやばかったらしいw)
668花と名無しさん:2009/08/12(水) 22:20:34 ID:???0
ウチの家の家紋、あれよりちょい少ない花びらで基本デザインは一緒なのだが
不敬にあたるのかしら? 家系のつながりはまるでないのだけれど。
669花と名無しさん:2009/08/12(水) 22:33:28 ID:???0
ばっちり菊門以外はどんな菊でも皇族と繋がり無いからいいようですよ
670花と名無しさん:2009/08/12(水) 22:35:46 ID:???0
菊門だの薔薇の蕾だの……ポッ
671花と名無しさん:2009/08/13(木) 16:33:37 ID:???O
筋金入りなソドムであるバンコランに惚れ薬を盛った
エトランジュ様の菊は無事だったんだろうか
672花と名無しさん:2009/08/13(木) 16:34:23 ID:???0
あの「うっ」は何によるものなのか、それが問題だ。
673花と名無しさん:2009/08/13(木) 17:22:31 ID:???0
何年振りかでやられたなら正位置でも声も出ようというものですよ
674花と名無しさん:2009/08/13(木) 17:38:33 ID:???0
でもあの時バンコランの目にはエトランジュが美少年に見えてたわけで、
百戦錬磨のバンコランが目標地点を誤るなんてことは・・・
675花と名無しさん:2009/08/13(木) 17:49:10 ID:???0
エトランジュが腰をずらして
自ら調整を
676花と名無しさん:2009/08/13(木) 19:25:21 ID:???0
パタリロはやはり木の股から生まれた・・・?
677花と名無しさん:2009/08/13(木) 20:17:25 ID:???O
そう言えばエトランジュは30代なんだよな

ああ、もうすぐ追い越して…
いや、もう既に追い越しているのか
678花と名無しさん:2009/08/13(木) 20:25:12 ID:???0
32歳だっけ?
679花と名無しさん:2009/08/13(木) 22:31:28 ID:???0
若いなぁ…
680花と名無しさん:2009/08/13(木) 22:45:12 ID:???0
ピチピチだな、エトランジュ。
そりゃ未亡人で埋もれるには惜しいわ。
681花と名無しさん:2009/08/13(木) 22:53:25 ID:???0
自分が王権持ってれば再婚話がすぐ出ただろうに
若い美人がもったいない・・・しかもホモに片思い
682花と名無しさん:2009/08/13(木) 22:55:39 ID:???0
あんな年の離れた旦那とよく子供が出来たな。エトランジュが22歳のとき
のガキじゃん、パタリロ。
683花と名無しさん:2009/08/13(木) 22:57:01 ID:???0
ホモに片思いとは大笑い。
684花と名無しさん:2009/08/14(金) 01:30:25 ID:???0
「あなたは既に一度汚されているのよ!」というが
マライヒはバンコランに出会う前にさんざんやられてるし
経産婦に言われる筋合いはないとおもう

レイプが合意かは問題ではない
685花と名無しさん:2009/08/14(金) 07:30:14 ID:???0
バンと会う前がどうかは、エトランジュもよくは知らんのだろう
まあ、王妃は一番ぐさっとくる言葉を選んだんだろうと思うよ

あと、経産婦とレイプされた人を一緒にするのもどうよ
686花と名無しさん:2009/08/14(金) 09:59:05 ID:???0
エトランジュは先王一人しか(バンのぞく)知らないからなぁ
関係を持った時点で自分のものという意識が強いんだろうな
687花と名無しさん:2009/08/14(金) 10:50:23 ID:???0
あの時は単に嫉妬に駆られて暴言吐いただけでしょ
本人も死ぬほど恥ずかしいことを言ってしまったと思ってたし
688花と名無しさん:2009/08/14(金) 12:20:53 ID:???0
今いいともでタモリがゲストの有森也美にバレエのステップをやらされてたけど
ミーちゃんもこんな感じなのかなw
689花と名無しさん:2009/08/14(金) 13:05:54 ID:???O
ミーちゃん髪型変えて「もうタモリとは言わせない!」とか言ってなかったっけ?
それなりに昔の話なんで詳しくは覚えてないけど
690花と名無しさん:2009/08/14(金) 13:16:34 ID:???0
「あっ所ジョージだ」
「すんごいですねー」

「なんでこーなるんだ(泣)」
はかなり昔の話

自画像や著者近影は未だにタモリっぽいけど、親バカの品格の
対談の写真とか娘さんの似顔絵では長髪だね。
691花と名無しさん:2009/08/14(金) 14:50:14 ID:???O
しかし惚れた男に一服盛ってまで関係持とうとしたら花園ではなく菊を散らされました、だとしたら
女としてなんと言うか…相当アレだよね
692花と名無しさん:2009/08/14(金) 15:15:38 ID:???0
いやいや。
「亡き夫にすら許したことのない場所を少佐に捧げられるなんて……うふっ」
てなことも。
693花と名無しさん:2009/08/14(金) 15:33:26 ID:???O
まぁ もともとマライヒはバンコランとの最初もレイーポだったからねー
694花と名無しさん:2009/08/14(金) 16:17:11 ID:???0
>>686
独身時代のエトランジュがヤリマンだった可能性
695花と名無しさん:2009/08/14(金) 16:22:49 ID:???0
何だかパタに聞かれたら全員牢屋行きになりそうな流れだな
とりあえず小銭を用意しておこう
つI
696花と名無しさん:2009/08/14(金) 16:32:57 ID:???O
カードじゃ駄目かなあ
697花と名無しさん:2009/08/14(金) 16:34:45 ID:???0
小銭以外は体で返させられます
698花と名無しさん:2009/08/14(金) 17:02:47 ID:???0
エトランジュはラーケンと子供時分になんかかやありそうではある
699花と名無しさん:2009/08/14(金) 17:53:37 ID:???0
よく私の後をしたってついてきたとか言ってたから
お兄ちゃんぐらいの気持ちで好きだったのでは

にしてもラーケンも美少年好みで両刀かもしれないが
エトランジュはゲイ好きの腐女子に違いない
多分今日ぐらいに有明の(ry
700花と名無しさん:2009/08/14(金) 17:55:33 ID:???O
>>695
母上
ぼくは貴女を



見直しました
701花と名無しさん:2009/08/14(金) 19:50:57 ID:???0
お前ら全員牢屋行きだーっ!!!!
702花と名無しさん:2009/08/14(金) 19:51:56 ID:???0
>>694>>698は週刊現代っぽい
703花と名無しさん:2009/08/14(金) 19:56:37 ID:???0
スクープ!王妃の乱れた独身時代
事情をよく知る関係者は語る「男出入りの激しい人でした」
初体験は従兄弟…幼い頃からの恋心が叶った夜
王室に入るまでの男遍歴が赤裸々に!
704花と名無しさん:2009/08/14(金) 20:33:08 ID:???0
エトランジュの立ち位置は初登場の時のまま
なんとなくバンコランが唯一気になって太刀打ちできない
品格のある女性のままでいて欲しかった
705花と名無しさん:2009/08/14(金) 21:16:42 ID:???0
それはそうと殿下
「美内すずえ先生はお幾つなんですか?」
706花と名無しさん:2009/08/14(金) 23:18:24 ID:???0
えーと確か彼女は昭和にじゅ
707花と名無しさん:2009/08/15(土) 01:05:37 ID:???0
まだ若いつもりでいるんでしょうか?
708花と名無しさん:2009/08/15(土) 10:19:43 ID:???O
 ______
|   ∧ ∧   | ←>>705-707
| (´・ω・`)  |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)   なんでや…
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。   なんでこのスレ住人すぐ死んでしまうんや……
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
709花と名無しさん:2009/08/15(土) 11:33:34 ID:???O
戦争は何故終わらないんだろう
710花と名無しさん:2009/08/15(土) 12:04:13 ID:???O
今晩NHKで牡丹灯籠があるw
711花と名無しさん:2009/08/15(土) 12:04:35 ID:???0
>>710
あるねえ。楽しみにしてるw
712花と名無しさん:2009/08/15(土) 13:45:34 ID:???0
>>704
エトランジュはとにかくあのマライヒ罵倒があまりに酷くて
一気に嫌いなキャラになってしまったなー
正直18巻のあの罵倒シーンだけ切り取りたい気分だ
713花と名無しさん:2009/08/15(土) 13:48:32 ID:???0
>>712
本人も言ってたけど目が釣りあがってひどい顔だったしね。
穏やかで母性あふれるエロランジュを返せ
714花と名無しさん:2009/08/15(土) 14:36:47 ID:???0
18巻なんてとおいとおい20世紀の話なんだなあ
715花と名無しさん:2009/08/15(土) 15:28:24 ID:???0
>>713
穏やかで母性あふれてもエロですか
716花と名無しさん:2009/08/15(土) 15:35:50 ID:???0
一回くらいはっちゃけたかったんだよ、エロランジュも
生まれた時から姫様、嫁いでお妃様、次は良き母
私って何かしらとか、ありがちなこと思ってしまったんだろう
717花と名無しさん:2009/08/15(土) 16:03:05 ID:???0
ラーケン兄は大人になってからのゲイなのかな
弟はノーマルなのか、それとも仏像を眺める会の人みたいに黄金ハアハアなのか
718花と名無しさん:2009/08/15(土) 16:31:12 ID:???0
>>717
デュランがゲイに目覚めたきっかけは
10代前半で家を飛び出して色々危ない橋を渡ってきたであろう
その途中ではないかと推測

弟は兄の影武者をしてたらしいし一緒に家出したんだろうか
719花と名無しさん:2009/08/15(土) 16:46:50 ID:???0
元の姓はコンチネンタルだから弟も家出したのは間違い無いんじゃないかな
720花と名無しさん:2009/08/15(土) 17:25:44 ID:???0
母方の姓を名乗ってたってことはバンのように母親と確執があって
飛び出したわけじゃないんだろうね
721花と名無しさん:2009/08/15(土) 17:28:58 ID:???0
父やさらに上の兄が居て、彼らと仲たがいとかかなぁ。
722花と名無しさん:2009/08/15(土) 17:34:38 ID:???0
貧乏貴族のくせにプライドばかり高い両親に嫌気がさした、とか
言ってなかったけ>家出の理由
723花と名無しさん:2009/08/15(土) 18:04:42 ID:???0
みんなよく覚えてるなあ
…今に始まった事じゃないが…
724花と名無しさん:2009/08/15(土) 18:51:25 ID:???0
飛び道具を使ってバンを殺ろうとしたラーケンを射ったのはエトランジュだったな
725花と名無しさん:2009/08/15(土) 20:29:11 ID:???0
一国の王妃が殺人を・・・
726花と名無しさん:2009/08/15(土) 20:36:49 ID:???0
正当防衛ですから
公式発表では警官辺りがやったことになってそうだけどw
727花と名無しさん:2009/08/15(土) 23:24:28 ID:???0
>>726
そんなときのための警察長官
728花と名無しさん:2009/08/16(日) 00:40:31 ID:???0
王妃のためなら喜んで罪を被るというタマネギもいるだろう
729花と名無しさん:2009/08/16(日) 00:48:27 ID:???0
でも所詮タマネギにとっては、あの殿下の母なんだぜ
730花と名無しさん:2009/08/16(日) 01:00:01 ID:???0
21号は「王妃バカヤロー」と思った事もあっただろうけど。
731花と名無しさん:2009/08/16(日) 07:44:15 ID:???O
>>729
「我々が聖母様のごとくお慕いする王妃様の前で
悪者扱いされるのだけは辛抱ならんのじゃい!」
732花と名無しさん:2009/08/16(日) 11:03:35 ID:???0
一番最初に読んだエトランジュ登場回がマライヒ罵倒の話だったから
その後ほかの話読んで軽く混乱したw
あれ? この聖女扱いされてる人は別の王妃? 王族は一夫多妻制??とか思ってたわ
733花と名無しさん:2009/08/16(日) 11:36:58 ID:???0
殿下の母親をやってたというだけで、ある意味聖母だろ
赤ちゃんの時から結構とんでもないことしてるし
734花と名無しさん:2009/08/16(日) 14:35:46 ID:???0
殿下誕生時のエピソードのエトランジュと1号の掛け合いは凄く好きだ
冷静に事態を受け止め対応を考える王妃が素晴らしすぎるw
735花と名無しさん:2009/08/16(日) 16:14:30 ID:???0
一号「あー…なんといいますか……愛らしい…」
エトランジュ「無理せずともよろしい」

こんな感じだっけ
736花と名無しさん:2009/08/16(日) 17:21:06 ID:???O
聖母というよりは賢母だな
737花と名無しさん:2009/08/16(日) 17:31:50 ID:???0
子供の頃はあの豹変した王妃にショックを受けたが
大人になってみると、あれくらいのビッチ度と逞しさはアリと思ったりする。
738花と名無しさん:2009/08/16(日) 19:53:09 ID:???0
そうそう、子供の頃はパタの心情を思うと(タフだったけどw)すごく心が痛かったのだけど
大人になった今は、王妃の恋のむくわれなさも相まって、ありだなって思うようになっちゃった
739花と名無しさん:2009/08/16(日) 19:56:55 ID:???0
源氏はまだ文庫にならないのかなー
740花と名無しさん:2009/08/16(日) 20:21:26 ID:???0
マリネラ王家は代々多産系らしいけど
パタリロ一族の血が濃いと一人っ子になるみたいね。
8世のパタちゃんはもちろん他のご先祖や子孫も兄弟いる感じじゃないし。

あ、でもビギンズ3世は世界のあちこちで隠し子作ってたんだっけw
あれで補ってるのか。
741花と名無しさん:2009/08/16(日) 20:47:48 ID:???0
パタの直系はなんか見たくないw
742花と名無しさん:2009/08/16(日) 21:02:00 ID:???0
羅漢野風の記念写真と同じザマになるだろ
743花と名無しさん:2009/08/16(日) 21:20:34 ID:???0
殿下は昔、転移装置で7分割したり、7人分の質量まとめて巨大化したり
一人で面白いことやってましたな
744花と名無しさん:2009/08/16(日) 22:19:09 ID:???0
てっぽうゆりのおばさまのとこはパタ顔の12つ子だったけど。
745花と名無しさん:2009/08/16(日) 22:28:35 ID:???O
一度に出来たもんはしょうがないけど、一人でもあんなんいたらもう、造る気にはならんだろ

一人を育て上げるだけで相当な覚悟が……
746花と名無しさん:2009/08/16(日) 23:06:35 ID:???0
ハーネスおばさま、今頃子育てで性格さらに変な方向に行っているんだろうか
747花と名無しさん:2009/08/17(月) 03:20:51 ID:???0
パタの世界だから
電化より先に12人が美少年化して沈静化する可能性もあるなww
748花と名無しさん:2009/08/17(月) 08:25:07 ID:???0
美少年化しても、性格変わらない可能性は…
749花と名無しさん:2009/08/17(月) 08:31:26 ID:???0
それは増殖したラシャーヌ!では…
750花と名無しさん:2009/08/17(月) 09:14:03 ID:???0
脱皮前の皮膚が固くなった美少年パタとラシャーヌが対決したら、冷たい戦争になりそうな気がする
751花と名無しさん:2009/08/17(月) 18:49:22 ID:???0
あの12人の一人一人がパタに匹敵するのなら
万が一敵対したらパタの最強の敵になりそうだな
つーか地球上にパタが13人いるってことだよね?
怖すぎるw
752花と名無しさん:2009/08/17(月) 19:10:03 ID:???O
あの大航海時代を経て現在に至るまで独立を保ったのはパタリロの血筋ゆえか

バンコラン提督を退けた時の様な事をずっと続けて来たわけだ
753花と名無しさん:2009/08/17(月) 20:52:28 ID:???0
時代を超え魔界まで巻き込んだ、さり気無く広大な世界感
754花と名無しさん:2009/08/17(月) 21:05:22 ID:???0
矛盾の話でこの宇宙を作ったのがパタリロとか
755花と名無しさん:2009/08/17(月) 21:10:45 ID:???0
>>752
パタ一族ってパタ顔じゃなくても、いい性格してるもんね。
マリネラ王家に伝わる血の歴史…拷問の数々を…とか
普通に嘘ついてたしw
756花と名無しさん:2009/08/17(月) 21:15:36 ID:???0
父親も隠れ名君だったようだし頭のいい血筋+いい意味での図太さがあるんだろうな
757花と名無しさん:2009/08/17(月) 21:43:53 ID:???0
悪い意味での図太さのがよりまさっているが、まぁ仕方あるまい
758花と名無しさん:2009/08/17(月) 22:10:24 ID:???O
現実の暴君からみれば名君なんだけどね
側近や腹心には迷惑かけても外敵は退け、国を潤し、税金は取らない
君主制を廃しようとする勢力なんか出るわけない

まあ、出たけどさ

759花と名無しさん:2009/08/17(月) 22:31:55 ID:???0
>>754
この世を作る前の神様に遭遇して、「加実さん」だの「後藤さん」だのと
神を神とも思わない国王でもありますぜ
760花と名無しさん:2009/08/17(月) 22:49:22 ID:???O
漫画界広しと言えど、神様を八百屋と間違える国王はパタ一人だな
761花と名無しさん:2009/08/18(火) 15:43:15 ID:???0
>>759
「失敗作か」と指摘されておいこらおっさんとも言ってましたっけ
762花と名無しさん:2009/08/19(水) 01:28:28 ID:???0
大天使様の事も「おまえ」呼ばわりしていたっけ
763花と名無しさん:2009/08/19(水) 18:05:06 ID:???0
>>761
その創造主も「いっぺん脳にカンチョーするか?」とヌカす、ひょうきんな神さんですけど

>>762
大天使も大天使で赤ん坊の立場を利用して、最初はやりたい放題でしたな
764花と名無しさん:2009/08/19(水) 19:34:49 ID:???0
世を忍ぶ仮の名前がパタリロ8世だっけ<大天使
765花と名無しさん:2009/08/19(水) 21:55:57 ID:???0
仰天ニュースで内臓の位置が肩や胸にあるという人が出てた
頭にないし日ごとに位置が変わるわけじゃないんでちょっと違うかと思うけど真っ先に殿下を思い出した
766花と名無しさん:2009/08/19(水) 23:47:46 ID:???O
あの先生は発狂してなかったね
767花と名無しさん:2009/08/20(木) 01:22:29 ID:???O
アマバンの使っているアイシャドウは、ゲランかランコムかエスティローダーか
768花と名無しさん:2009/08/20(木) 01:43:22 ID:???0
ちふれじゃなかった?
769花と名無しさん:2009/08/20(木) 01:50:08 ID:???0
ちふれです
770花と名無しさん:2009/08/20(木) 03:22:20 ID:???0
男だが当時バイトしてた喫茶店のママがちふれの化粧品を買ってたので、あのギャグで笑えたw
771花と名無しさん:2009/08/20(木) 07:05:09 ID:???0
男の人には「ちふれ」の立ち位置がピンとこないらしく
「メーカーというのはわかるけどどういう意味なの?」と家人に聞かれた。
説明してあげたらそれ以来ドラッグストアでちふれを見かけるたびに笑ってた。
でもちふれ、最近妙にオサレ路線のCM打ったりしてイメージ変わったな。
772花と名無しさん:2009/08/20(木) 08:05:45 ID:???0
ちふれという響きは、けっこう可愛い
773花と名無しさん:2009/08/20(木) 14:15:43 ID:???0
ピンと来ない僕にちふれのイメージを忌憚なく教えてはくれまいか
774花と名無しさん:2009/08/20(木) 14:38:21 ID:???0
地婦連

地方婦人地位向上連合
775花と名無しさん:2009/08/20(木) 14:54:07 ID:???0
割烹着ですね分かります
776花と名無しさん:2009/08/20(木) 15:38:42 ID:???O
>>774
777花と名無しさん:2009/08/20(木) 15:39:06 ID:???0
昔のちふれでなきゃやだやだ

>>773
昔のちふれは有名百貨店の特設売り場の階の片隅にコーナーがありました
その階は大概年配のご婦人が以下略
778花と名無しさん:2009/08/20(木) 15:47:20 ID:lAGQ3sKe0
バンコランってパタリロの世界だから美形ってスタンスでいられるけど常識的に見れば美形を含めた上でかなり異様だよね
779花と名無しさん:2009/08/20(木) 16:38:13 ID:???O
トイレいかないしなw
780花と名無しさん:2009/08/20(木) 19:21:49 ID:???0
>>773
価格設定がものすごく安いので、中高生向けのファンシーショップの片隅に
コーナーがあって、最初に手にとるのがちふれの口紅だったり、
おばちゃん〜おばあちゃんがスーパーで適当に買う化粧品、というイメージだった。
若いOLが手にとるようなものではなく、ちょっと半笑いで「ああ、ちふれ(笑)」
みたいな感じね。

でも最近は自然派をうたってるし、メイク落としなどは安くても品質が良くて
愛用するようになったよw
781花と名無しさん:2009/08/20(木) 19:54:05 ID:???0
それはおば・・・なんでもないです
782花と名無しさん:2009/08/20(木) 19:58:41 ID:???O
ちふれ化粧品愛用してます(`・ω・´)キッ

マライヒはやっぱりブランド品だろうな…
783花と名無しさん:2009/08/20(木) 20:00:00 ID:???0
ちふれも、ちふれというブランドではないのか
784花と名無しさん:2009/08/20(木) 20:03:55 ID:???0
>>782
オカマちゃんたちと怪しげなガールズトークしてなかったっけ
イセキ農機の新色がどうとかw
785花と名無しさん:2009/08/20(木) 20:14:02 ID:???O
あの青に新色が……
786花と名無しさん:2009/08/20(木) 20:44:06 ID:???0
ちふれといい、やっぱりマリネラはバミューダトライアングルの影響で
座標が狂って日本海上にあるんだよな
787花と名無しさん:2009/08/20(木) 20:47:35 ID:???0
服のブランドどこが好き?と聞かれて
シャネルだのヴェルサーチだのケンゾーだのと答えてるときに、
イトーヨーカドーが好きと言うようなもの
788花と名無しさん:2009/08/20(木) 20:56:24 ID:???0
ちふれを全身で理解した!
ありがとう!
789花と名無しさん:2009/08/20(木) 21:16:25 ID:???0
>>782
マライヒ愛用の化粧品ブランドってどこだろう。
個人的にはクリスチャンディオールやジバンシーあたりがイメージだ。
オリジンズやボディショはお好みでなさそうw
790花と名無しさん:2009/08/20(木) 21:18:59 ID:???0
>>789
ナチュラル系は好みじゃなさそうだね。
791花と名無しさん:2009/08/20(木) 21:21:46 ID:???0
オリジンズやボディショップはメイクというより基礎化粧品だな
ヤンマーつとめの友達が「うちの会社は!」とあの場面で怒っていた
792花と名無しさん:2009/08/20(木) 21:51:46 ID:???0
マライヒ、化粧品屋で買うのは基礎化粧品がメインだと思う、
色モノは基本的には使ってなさそう。
ビョルンのことも「女みたいにルージュをひいて」と
ちょっとコバカにした言い方をしていたし、
せっかく元々天然美少年なので、メイクで塗り飾るのは
バンコランの趣味じゃなさそうだし。
793花と名無しさん:2009/08/20(木) 21:57:42 ID:???0
色々塗りたくるよりお肌の手入れに命懸けてそう
「ファンデーションは、使ってません」なんてCMあったよね
794花と名無しさん:2009/08/20(木) 21:59:09 ID:???0
でもたまにおしろいはたいたりルージュを軽めにひいたりするから
一そろいは持ってると見た
795花と名無しさん:2009/08/20(木) 22:07:32 ID:???0
香水は好きそう
796花と名無しさん:2009/08/20(木) 23:56:49 ID:???0
>>787
ヒューイットの下着はイトーヨーカ堂
797花と名無しさん:2009/08/21(金) 00:00:26 ID:???0
>>795
甘ったるい香りじゃなくて、意外とキリリとした男性っぽい香りをつけていてほしい。
798花と名無しさん:2009/08/21(金) 00:01:19 ID:???0
>>796
ヒューイットからみれば立派な海外ブランドだとw
799花と名無しさん:2009/08/21(金) 01:07:05 ID:???O
>>789
マラは奥さんの化身みたいなキャラになってきてるし、なんとなくチャコットじゃね?
ナイフ投げて戦っても一日落ちないの
(……というふれこみだけど、リキッドファンデはわりと落ちるんだよな)
800花と名無しさん:2009/08/21(金) 01:11:13 ID:???O
ハーネスおば様じゃないが、今12人妊娠中の人がいるんだってよ
中の人は半分ずつ男と女の赤ちゃんだそう
無事生まれたら世界記録だってさ

ニュース系のスレ探したけど見つからないから誰か頼む
801花と名無しさん:2009/08/21(金) 01:20:15 ID:???0
「12人妊娠」女性、実は妊娠していなかった チュニジア保健当局
ttp://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090821/mds0908210032000-n1.htm
802花と名無しさん:2009/08/21(金) 01:26:49 ID:???O
「元気元気元気な子どもは股間が鉄砲ユリ」
803花と名無しさん:2009/08/21(金) 09:35:41 ID:???O
こらオゲレツなことを言うな!
804花と名無しさん:2009/08/21(金) 09:37:33 ID:???0
登場一回だけだというのに、カスタム侯爵夫人である
ハーネスおばさまのインパクトぶりは凄いな。
美麗な頃の作風で描かれた上品な美女だったもんなあ…
黒髪とうなじが忘れられん
805花と名無しさん:2009/08/21(金) 18:38:53 ID:???0
清楚で上品そうなのに、人生に疲れた天然ひょうきん叔母…伯母…お姉様だったな
806花と名無しさん:2009/08/21(金) 19:11:58 ID:???0
モノに動じない殿下があの一言で引きまくっていたからな
807花と名無しさん:2009/08/21(金) 20:24:36 ID:???0
そのセリフを読んだ当時は、子どもだからわからないのだろうと思ってたけど、
年をとって男の子を産み育てた今になってもまだ意味がよくわからん。
どうオゲレツなの?
808花と名無しさん:2009/08/21(金) 22:10:54 ID:???0
>>806
あの引いた殿下の顔とポーズがなんかツボでなあ。
読み返すたびに笑ってしまう。
809花と名無しさん:2009/08/21(金) 22:12:53 ID:???0
>>807
ですから股間が鉄砲百合のごとく・・・
810花と名無しさん:2009/08/21(金) 22:32:18 ID:???0
>>809
蕾の形状から膨らんでるって意味?
それとも花の形状からむけてるって意味?
811花と名無しさん:2009/08/21(金) 22:34:06 ID:???0
812花と名無しさん:2009/08/21(金) 23:51:16 ID:???0
ラシャーヌに「元気元気元気な子どもは背骨がアンモナイト」ってネタなかったかな?
813花と名無しさん:2009/08/21(金) 23:53:42 ID:???0
>>811
画像ありがとう。
やっぱりよくわからんがこれ以上続けるとさすがにKYな気がするから、
もうこのギャグは自分には理解不能だと思って諦めるよ。
814花と名無しさん:2009/08/21(金) 23:59:49 ID:???0
>>807
レディが「股間」と口走るのがオゲレツ

または

レディが所ジョージのギャグを口走るのがオゲレツ
815花と名無しさん:2009/08/22(土) 00:10:02 ID:???0
ところで、ヒギンズ三世とハーネス叔母様の年齢差はどれくらいだろうか。
816花と名無しさん:2009/08/22(土) 02:42:35 ID:???0
>>814
レディジョージ?
817花と名無しさん:2009/08/22(土) 02:44:37 ID:???0
>>816
牢屋の中で人目を忍んで一発やっちゃう淑女ですか
818花と名無しさん:2009/08/22(土) 02:54:36 ID:???0
そうか。ハーネスおば様とヒギンズ三世はあのおばあちゃんから生まれたんだよな。
……がんばったなおばあちゃん。ハーネスおば様産んだときは既に相当な高齢だったろう。
819花と名無しさん:2009/08/22(土) 03:13:36 ID:???0
確かハーネス叔母様が末っ子だったっけ。
おそらくエトランジュより年下っぽいな。
820花と名無しさん:2009/08/22(土) 07:45:22 ID:???0
ヒギンズ三世はおそらく(享年)55歳。/パタリロ10歳当時。
1巻でパタリロが46歳の男に向かって
「父上が9歳のときの子供か」と言っているので。

おばあちゃまはベージュもとい米寿(88歳)。/パタリロ10歳当時。

・・・っておばあちゃんの初産、33歳の時!?
821花と名無しさん:2009/08/22(土) 08:37:30 ID:???0
それはもう、つきつめてやるなw
822花と名無しさん:2009/08/22(土) 11:21:52 ID:???0
ヒギンズ三世の前に姉が何人もいたかもしれない
多産系だし
823花と名無しさん:2009/08/22(土) 13:48:20 ID:???0
とことん突き詰めるなぁ・・・。初産が33歳!?・・・ちょっとヤバいんじゃないのか。
824花と名無しさん:2009/08/22(土) 13:54:31 ID:???0
子供は全部で18人らしいからねぇ・・・。
1年ずつコンスタントに産んでいったとして、末っ子は50歳のときの子か・・・。

それでも現在は38歳になっている計算だ・・・ガクブル。
825花と名無しさん:2009/08/22(土) 13:55:33 ID:???0
ヒギンズ三世のときに33歳で
その前に女の子10人くらいいたら
20歳くらいで初産だから問題ない

ハーネスおばさまが仮に25歳なら
さらに30年生み続けるから
50歳くらいまで産んでたことになるな

ヒギンズ3世の兄弟は何人いるのだろう?
826花と名無しさん:2009/08/22(土) 13:57:27 ID:???0
ちょいカブッタ
827花と名無しさん:2009/08/22(土) 13:59:49 ID:???0
しかも計算間違いしてるorz
ハーネス産んだとき63歳だな
828花と名無しさん:2009/08/22(土) 14:07:19 ID:???0
88歳のおばあちゃまの末娘が20代・・・。

そういえば46巻の「マトリョーシカ」の話に出てきたおじいさんは
81歳で子どもを作ってたな。

829花と名無しさん:2009/08/22(土) 14:08:29 ID:Ro46EUXLO
年子も何組かいるんだろうな。
830花と名無しさん:2009/08/22(土) 14:46:54 ID:???0
双子もいるかも

ヒギンズ三世は長男だろうけど、初子とは書かれてないんだっけか
831花と名無しさん:2009/08/22(土) 16:06:32 ID:???0
面倒だから5つ子を3回は産んでいるということで
832花と名無しさん:2009/08/22(土) 16:28:11 ID:???0
パタリロ一族が多産なのは、将来のベールゼブブ、ベールの動きを見越しての
至高界orサタンの戦力補強の意思が働いたのが原因
光万古の母、桐壺の更衣を排除したのとは逆の動きである

以上仮説
833花と名無しさん:2009/08/23(日) 08:56:10 ID:???0
>>829-831
10を頭に○人の子供が! のギャグを思い出した

今、すごく読み返したくなったんだが
このギャグが出てくるのが何巻か分かる人いたら教えてください…
834花と名無しさん:2009/08/23(日) 09:52:25 ID:???0
花とゆめ単行本5巻(スターダスト計画の話)だね。

スパイと思しき人物に向かって次々と拳銃を向け
「撃つぞー」と脅していくシーン。
835833:2009/08/23(日) 10:06:58 ID:???0
ありがとうございます!スターダストの頃か!
836花と名無しさん:2009/08/23(日) 19:39:42 ID:???0
がきデカもろパクの恥曝し漫画
837花と名無しさん:2009/08/23(日) 19:47:36 ID:???0
マンガ夜話でがきデカパクリとさんざん貶されていたが
当時がきデカ大好きで読んでいたけど
どこが似てるのかさっぱりわからない
838花と名無しさん:2009/08/23(日) 19:50:01 ID:???0
いしかわとかが言ったのならあの人はいつもけなすから問題にしなくていい
839花と名無しさん:2009/08/23(日) 19:56:16 ID:???0
>>838
基本少女漫画のことがわかってないんだよな>いしかわ
840花と名無しさん:2009/08/23(日) 20:03:28 ID:???0
いしかわじゅんとみうらじゅんがいつもこんがらがる
841花と名無しさん:2009/08/23(日) 20:27:24 ID:???0
マンガ夜話でのパタリロの扱いは腹立ったなあ
ゲストのほとんどがこれまで読んだことない人だったもの
少しばかり読んだくらいでメチャメチャ言いおってからに
842花と名無しさん:2009/08/23(日) 20:36:28 ID:???0
>>841
初期の10巻までですらまともに読んでるかどうか、というメンバーだったよね。
あれは酷かった。
既刊全部とは言わないが、50巻くらいまではちゃんと読んでから語って欲しい。
論じ方も少年漫画>>>>少女漫画、という図式ありきだったしね。
褒めちぎれとは言わないが、まともな論評にすらなっていなかった。
843花と名無しさん:2009/08/23(日) 21:38:32 ID:???0
一見あげつらっているようでもそれなりに愛あるが故にというのが
エロイカの時はまだあってよかったけど(特別ゲストが熱烈なファンだったし)、
パタリロの場合は特別ゲストも……何かひどかったような
あれは公開録画だったっけ?

あんまりひどかったので、見返す気にもなれない
844花と名無しさん:2009/08/23(日) 22:24:37 ID:???0
マザリシャリフって最後どうなった?
マージア&ヘンベルとの三角関係?にケリはついたのか
簡単でいいので教えて欲しい
845花と名無しさん:2009/08/23(日) 22:53:35 ID:???0
>844
文庫本を買いたまへ。
決着は意外な方法でついてる。
846花と名無しさん:2009/08/23(日) 23:09:41 ID:???0
パタリロについて語りたい・知りたいならこのスレ見ればいいと思う
延々作中のギャグが書き込まれる流れとか凄く作品世界を反映しているw
847花と名無しさん:2009/08/23(日) 23:21:38 ID:???0
パタリロ西遊記6巻の
宝善国が至宝、青鈴姫のセリフ
「位階高き玄奘様とやら、父王に・・(以下略」
いつ読んでも、この「玄奘様とやら」は失礼な言い方に思えて仕方ない。
848花と名無しさん:2009/08/24(月) 00:04:07 ID:???0
よく分からないけど偉い人らしいからとりあえず「様」を付けました、みたいなw
849花と名無しさん:2009/08/24(月) 00:11:15 ID:???0
現代語の感覚だと失礼な気がするけど、昔の言い回しだと思えば気にならないな
850花と名無しさん:2009/08/24(月) 00:22:03 ID:???0
古本屋で「面白半分個」に遭遇。
即買い。
あの頃の絵が一番好きかもしれない。
851花と名無しさん:2009/08/24(月) 15:53:47 ID:???0
>>844
「俺たちの戦いはこれからだ!」な終わり方
ゼロ星もこんな感じだったな
852花と名無しさん:2009/08/24(月) 19:10:02 ID:???0
翔んで埼玉よりはましだ。
853花と名無しさん:2009/08/24(月) 19:24:55 ID:???0
マザリシャリフとゼロ星の終わり方は好きだ
854花と名無しさん:2009/08/24(月) 19:26:00 ID:???0
つまり少年ジャンプの打ち切(ry
855花と名無しさん:2009/08/24(月) 19:37:32 ID:???0
西遊記の龍馬がどうなったか気になる。
856花と名無しさん:2009/08/24(月) 20:26:48 ID:???0
Vマドンナも忘れないでください
857花と名無しさん:2009/08/24(月) 21:33:01 ID:???0
パララシャーヌは黒歴史として置いといて、普通のラシャーヌの新作を読みたいな
858花と名無しさん:2009/08/24(月) 21:41:27 ID:d7HZdD870
いや俺はパララシャーヌこそ見てみたい
859花と名無しさん:2009/08/24(月) 22:25:19 ID:???0
>>855
そういや、存在感が無くなったというだけじゃなくて
途中から存在そのものが消えたような・・・・
途中までは馬に乗ってるシーンがちょこちょこあったけど
あとは馬いなくなってたよね?
860花と名無しさん:2009/08/24(月) 23:11:08 ID:???0
途中から人間体として登場して以後出ずっぱりになった
おひょいさんとは逆のパターンだね。
861花と名無しさん:2009/08/25(火) 02:54:19 ID:???0
>>857-858
パララシャーヌ?
パラレルワールドのラシャーヌの略とか?
862花と名無しさん:2009/08/25(火) 03:01:24 ID:???0
まあ、ある意味パラソル
863花と名無しさん:2009/08/25(火) 03:11:17 ID:???0
パラレルワールドと聞いて「お前はパラソルヘンべえの仲間か」と
パタリロがボケるネタがあったよねぇw
864花と名無しさん:2009/08/25(火) 22:36:29 ID:???0
ラシャーヌとおじ様は結局ラシャーヌ結婚前に
何らかのふんぎり?はついたのだろうか
865花と名無しさん:2009/08/25(火) 22:43:10 ID:???O
何故みーちゃんの単行本を売ってしまったのか
引っ越し先の収納スペースが足りなかった…では済まされない
当時普通に100円だったりしたのにウン万円だと……?
泣きそうです
単行本は一生の宝ですね
866花と名無しさん:2009/08/25(火) 23:01:26 ID:???0
へ? どれがウン万円なの?
ミーちゃんの本は全部100円で買えるのかと思い込んでましたw
867花と名無しさん:2009/08/26(水) 02:55:49 ID:???0
>>864
フンギー?
868花と名無しさん:2009/08/26(水) 07:09:43 ID:???0
>>864
そのあたり、じっくり描いて欲しかったな
869花と名無しさん:2009/08/26(水) 07:57:46 ID:???0
>>866
1巻の初版なら、2千円までなら出せる
870花と名無しさん:2009/08/26(水) 16:05:28 ID:???0
>>864
フンガー!?
871花と名無しさん:2009/08/26(水) 17:00:29 ID:???O
秋にミーちゃんのトークショーやるのか。
行きたいけど日曜夜はダメだわ。
872花と名無しさん:2009/08/26(水) 17:03:39 ID:???0
ソースお願いします!
873花と名無しさん:2009/08/26(水) 17:12:46 ID:???O
今日発売の別花より

パタリロ!シリーズ100冊達成記念トークショー
2009年11月29日日曜日、
18時開場、19時開始、21時30分終了予定
阿佐ヶ谷ロフトA
料金、前売り2千円、当日2千5百円
(ともに飲食代別)
前売りチケットは9月5日土曜日10時より、
ローソンチケットにて発売。
Lコード、38668
ゲスト、鈴々舎わか馬(落語家)
質問タイム、プレゼントタイムあり
874872:2009/08/26(水) 17:20:42 ID:???0
>>873
詳しくありがとうございます。
助かりました
875花と名無しさん:2009/08/26(水) 17:21:43 ID:???0
飲食費込みだとタッパーに詰めて帰る奴がいるからな
妥当だ
876花と名無しさん:2009/08/26(水) 17:51:37 ID:???0
こういうイベント行ったことないんで、飲食代別というのが良くわからない
お客さんたちは並んで座って、お話聴くんじゃないの?
877花と名無しさん:2009/08/26(水) 18:47:55 ID:???0
同系列の新宿ロフトプラス1(だっけ?)に行った事あるが、喫茶店みたいな感じの店だったから飲食代別なんじゃない?

阿佐ヶ谷でミーちゃん拝めるなんて嬉しい!
878花と名無しさん:2009/08/26(水) 18:59:11 ID:???0
では、のち保土ヶ谷
879花と名無しさん:2009/08/26(水) 19:04:44 ID:???0
さらに千駄ヶ谷
880花と名無しさん:2009/08/26(水) 19:13:41 ID:???O
まず飲食代が話題に出るあたり、正真正銘の
パタリロファンですねw
881花と名無しさん:2009/08/26(水) 19:54:58 ID:???0
それでは失礼駿河の国に茶の香り
882花と名無しさん:2009/08/26(水) 20:34:54 ID:???0
>>875
殿下はこの手のプロだからな
MI6諜報員宅でもやっていたし
883876:2009/08/26(水) 20:38:55 ID:???0
トークショーって、そういうところでもやるのか(行ったことないので主流だったら失礼)
dd
884花と名無しさん:2009/08/26(水) 20:42:31 ID:???0
「えー、これからトークショーを開始いたします
質問コーナーもありますが、作品のアラを探したり
作者が忘れている事、例えばプラズマ一家の件や
ピョートル大帝の件に触れる方は殿下の粛正が入ります
ご注意ください」
885花と名無しさん:2009/08/26(水) 21:09:32 ID:???0
「追加の注意事項ですが、魔夜峰央先生は28歳です
 これについての突っ込みは一切禁止とさせていただきます
 抵触しますと同じく殿下の粛正が入りますのでご注意下さい」
886花と名無しさん:2009/08/26(水) 21:23:08 ID:???0
つぶれ大福!
887花と名無しさん:2009/08/26(水) 22:15:05 ID:???0
センセイ「ミーちゃん28歳です!」
客「おいおい」
888花と名無しさん:2009/08/26(水) 22:24:19 ID:???0
>>885
・参加者全員タマネギ扮装のこと。
・参加者特典としてマリネラ王国親衛隊会員ナンバーを付与します。
・参加者全員口は牛乳パックで菱形にすることを命じます。
889花と名無しさん:2009/08/26(水) 22:37:02 ID:???0
>>887
落下
890花と名無しさん:2009/08/26(水) 22:47:24 ID:???0
>>888
むしろ客席が見たいわw
891花と名無しさん:2009/08/26(水) 23:10:13 ID:???0
やっぱり客席はものすごい加齢臭なのかな。
なにか落ち着くなぁ。
892花と名無しさん:2009/08/26(水) 23:31:06 ID:???0
演者も客席も加齢臭で渾然一体となって
素晴らしい時間が過ごせますね
893花と名無しさん:2009/08/26(水) 23:52:19 ID:???0
笑点みたいな客層やもしれぬ
894花と名無しさん:2009/08/27(木) 00:03:03 ID:???0
>>889
そういやバイテンとか出ていた回のあの落下シーンて
デスラーの例の「ガミラスに下品な男はいらない」が嚆矢なの?
895花と名無しさん:2009/08/27(木) 09:59:47 ID:???0
やはり、会場全員でクックロビン音頭を
896花と名無しさん:2009/08/27(木) 10:07:27 ID:???0
ありが十ならいもむしゃ二十歳音頭は
忘れられて久しい
897花と名無しさん:2009/08/27(木) 10:17:02 ID:???0
ミーちゃんがRUN AWAY 美少年達!を熱唱するコーナーは有るのかな
898花と名無しさん:2009/08/27(木) 10:32:10 ID:???0
イメージアルバムで4曲ほど歌ってるから
ミニライブとかできるな
新田さんもよびたいzo
899花と名無しさん:2009/08/27(木) 12:34:21 ID:???O
後、さだまさし
谷村新二
中島みゆき
プリンス
マドンナ
結構ミュージシャンの名前出してるなあ
900花と名無しさん:2009/08/27(木) 12:41:28 ID:???0
なんばしよっと
901花と名無しさん:2009/08/27(木) 16:39:32 ID:???0
芳美ちゃん踊らないかな
902花と名無しさん:2009/08/27(木) 17:07:14 ID:???0
>>901
同伴なら尚更観たいが…

ところで質問コーナーではやはり「プラズマは?」とか「長官は?」とかはNGなのかしらん‥
903花と名無しさん:2009/08/27(木) 18:58:15 ID:???0
是非聞いてほしい。
そしてレポよろしくね!
904花と名無しさん:2009/08/27(木) 19:07:57 ID:???0
NGではないだろうが「えーと……えーとえーとえーとえーと…(フェイドアウト
にならないかと
905902:2009/08/27(木) 19:27:57 ID:???0
>>903
聞きたいが周りが「‥それは…聞いてくれるなよ…」的な空気にならないか不安だw

>>904
有り得る
進行役「…さて!次のご質問は〜!」とか
906花と名無しさん:2009/08/27(木) 20:43:03 ID:???O
単行本70代の超未来の話に出てなかったっけ?>プラズマ
907花と名無しさん:2009/08/27(木) 23:32:42 ID:???0
あれだけ奥さん美人美人と連呼されると、
どれだけ美人なのか見たいと思ってしまう。
でも、奥さんはイヤじゃないのかなぁ・・・・
あんな風に「奥さんは美人」という先入観が無ければ
「奥さん綺麗ですね」という印象を持ってもらえるところ
「あれだけ美人と言ってたワリには
それほどでもないじゃん」とか思われちゃいそうだし。
908花と名無しさん:2009/08/27(木) 23:59:15 ID:???0
>>907
なんかの本に写真載ってたべ。
909花と名無しさん:2009/08/28(金) 02:21:42 ID:???0
落語入門に載ってなかったっけ?

「あらほんと美人」と思った気が…。
…何この記憶力orz
910花と名無しさん:2009/08/28(金) 06:39:08 ID:???O
親バカかなんかに、写真が載ってたような気がする(確か2、3冊目)
「マフィアのボスとその情婦」みたいなタイトルの写真

「美人」と言われて納得出来る美人さんだった
911花と名無しさん:2009/08/28(金) 07:57:16 ID:KcyW2DgRO
母も本当に美人だったなあ。
912花と名無しさん:2009/08/28(金) 07:57:56 ID:???0
バレエをされてるし、ぱっと見のルックス以外にも
立ち居振る舞いも綺麗なんじゃないか、エッセイ読む限り言動も良さそうな方だし
913花と名無しさん:2009/08/28(金) 11:34:15 ID:???O
オマケにいくら食べても太らずに、プロポーションを維持しているそうだし…

魔夜センセは果報者だね
914花と名無しさん:2009/08/28(金) 12:23:04 ID:???0
髪の毛さえ・・・
915花と名無しさん:2009/08/28(金) 13:41:52 ID:???0
>>803
欲求不満がたまってなにがオゲレツだ!
916花と名無しさん:2009/08/28(金) 13:49:40 ID:???0
オムレツ?
917花と名無しさん:2009/08/28(金) 14:03:14 ID:???0
私、お嬢様の分も食べてしまいましたが
918花と名無しさん:2009/08/28(金) 14:29:59 ID:???0
おいしかった?
919花と名無しさん:2009/08/28(金) 14:32:53 ID:???O
最近あの家庭教師見ないでしょ?
920花と名無しさん:2009/08/28(金) 14:38:58 ID:???0
あの挽肉は、中に混じってる服や靴の方が気になった
921花と名無しさん:2009/08/28(金) 15:49:46 ID:???0
芳美ちゃん綺麗だけど結構絵も上手いんだよな
どちらかというと高橋なんたらさんのデカ目の影響はあるが
922花と名無しさん:2009/08/29(土) 00:42:11 ID:???0
>>911
じゃあミーちゃんは母、父のどちらに似ているのかな。
923花と名無しさん:2009/08/29(土) 18:52:01 ID:???O
本日も異常ナシの家族写真で見る分には目元と眉が父親、それ以外は母親似に見える
924花と名無しさん:2009/08/29(土) 19:17:07 ID:???0
そういやミーちゃん真言宗ネタもよく描くなーと思っていたら
あの本でお母さんの実家が真言宗系のお寺だったと知ったわ
お父さんはその檀家つながりで
925花と名無しさん:2009/08/29(土) 20:01:13 ID:???0
>>924
ひそかに布教活動だったのか
926花と名無しさん:2009/08/29(土) 21:22:16 ID:???0
新興宗教の広告塔になったり、自ら教祖様になって漫画描かなくなるよりは良いなw
927花と名無しさん:2009/08/29(土) 21:31:24 ID:???0
おっとミウッチの批判はそこまでだ
928花と名無しさん:2009/08/29(土) 21:35:34 ID:???0
>>927
いや、テニスの方の人かと…w
929花と名無しさん:2009/08/29(土) 21:47:44 ID:???0
ミーちゃんの新興宗教ネタは殿下の金もうけに絡むんだよな
「他人にうまくもうけられるのが悔しい」の考えからw
930花と名無しさん:2009/08/29(土) 21:59:31 ID:???0
>>928
そっちかw
まあどっちもどっちだわなあ。
931花と名無しさん:2009/08/29(土) 22:42:07 ID:???O
マリネラに巡礼〜
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:30:01 ID:???0
>>924
>お母さんの実家が真言宗系のお寺
小林よしのりと同じだな。奇しくも生まれた年も同じだが。
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:53:39 ID:???0
>>932
調べたら真言宗って国内では割とでかくてメジャーな宗派らしいし、
意外と他にも合致する人がいるかも。

宗教ネタと言えば個人的には、
「霧のロンドンエアポート」でタマネギ達が変装した仏教系合唱団が忘れられない。
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:01:13 ID:???0
>>932 調べたら真言宗って国内では割とでかくてメジャーな宗派らしいし、

今調べなくても昔学校で習わなかったか?
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:05:47 ID:???0
生活に結びついてないと分からないんじゃないか
仏壇無い家も多いだろうし
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:09:48 ID:???0
>>934
いや、全く習わなかったと思うが……それとも俺が忘れてるだけかな?
具体的にどんな授業で習うのか詳しく。
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:12:49 ID:???0
日本史
空海とか最澄とか聞いたことない?絶対習ってるはずだよ
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:17:45 ID:???0
>937
d
空海って名前とその人にまつわるエピソードだけは覚えてるな……
確かに習ったかも知れない
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:51:44 ID:???0
空海=弘法大師

「弘法大師直筆のお札が30枚だ!」
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:10:56 ID:???0
>>933
「ナムアミダー♪」ねw今読んでも笑える
あの頃のああいうギャグはもう戻ってこないのかなー
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:43:12 ID:???0
平安時代の空海さんとか最澄さんとか、
鎌倉時代の日蓮さんとか法然さんとか親鸞さんとか・・・
自分は確かに習った。
でも、どの宗派が今では一番メジャーです、とかは習ってないような気がする・・・。
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:14:17 ID:???O
一番メジャーな宗派ねぇ…

何となく禅宗(臨済宗とか曹洞宗?)辺りが多そうな印象だけど

地域によっても多い・少ないは変わりそうだし一概には言えないよね
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:20:20 ID:???0
自分の周辺は真言宗が一番多いので、知らない人がいる事にびっくりした。
やっぱり地域性が大きそうだね。
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:49:49 ID:???0
うちは母方のじいちゃんの家が元々真言宗系の寺だったし(兵庫県)
私の友達も一人高野山大学いってお坊さんしている人いるし
もう一人女の子で真言宗の寺に嫁いだ子いたw
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:59:48 ID:???0
浄土と浄土真宗はけっこういくんじゃないか
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:05:37 ID:???0
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:43:39 ID:???0
真言宗は信徒の数と言うよりマントラの神秘性とか
空海の巨人ぷりや伝説で小説や漫画のネタにしやすいんだろうな

言っておくがベントラでもリンプルでもリントラでもない
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:00:53 ID:???0
日本の宗教は団体を除けば押し付けがましさが無いから好き
生活に溶け込んでるというか、ウチは葬式とお盆くらいしか坊さんを見ない

キリスト教系の話はジージスのNC教団や娘の交際を禁じようとするパパさん、ブタ玉話のバチカンとか
ちょっと煩わしい方達が多い感じ
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:09:22 ID:???O
多分、ミーちゃんの宗教観がそうなんだろうな
イスラム教だってテロリストばっかだし

まあ、ミーちゃんに限った話じゃないか
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:37:03 ID:???0
東本願寺合唱団、サカムケ尊者、パンチパーマのヤクザ風の男…
清濁併せ呑む仏流はギャグにしても怒られないけど
キリスト教、イスラム教、ユダヤ教(もか?)はギャグにできない…マジで命が危ない
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:19:32 ID:???0
>>950
キリスト教はまだマシかも。聖☆お兄さんとかもあるし。
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:16:01 ID:???0
まあ、陶芸していてパン作っちゃうとか
風呂湯ワインに変えるイエスとか怒りようがないからな
そういやミカエル、テンション上がったら終末ラッパ吹くのは
こっちの大天使より怖いぞ
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:23:44 ID:???0
仏教はユルいよね。
日本神道はもっとユルいと思うけど、あまり茶化したものが無いのは
やっぱり日本土着のものだからなのか、
逆にあまり日本人に意識されていないからなのか。
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:33:10 ID:???0
神道は一般にあまり馴染みないし
お正月の初詣ぐらいか

日本神話結構えぐい話多いし有名どころは崩しにくそう
あ お正月様ネタって……神道?
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:57:18 ID:???O
>>915
我最近欲求不満

我等関係大変有!
我 我慢限界!

限界突破!
波多利郎!!
956花と名無しさん:2009/08/30(日) 21:19:21 ID:???0
>>955
懐かしいなww


しばらくぶりに1巻から読み直そうかと思ったけど
巻数が多すぎてだめだw

ミーちゃんも忙しいから読み直したりとかしてないんだろうな
957ミーちゃん永遠の28歳:2009/08/30(日) 21:58:36 ID:???0
>>956
わかっていただけましたか
958花と名無しさん:2009/08/30(日) 22:33:37 ID:???O
マリネラに移住したいです殿下
959花と名無しさん:2009/08/30(日) 22:34:28 ID:???0
バミューダトライアングルに入る勇気はない
960花と名無しさん:2009/08/30(日) 22:43:57 ID:???0
マリネラでは税金の無い裕福層になれても
国王という台風に生活が振り回されるからなあ
一日一食ハンバーガーも長期ではつらいw
961花と名無しさん:2009/08/30(日) 22:46:56 ID:???0
歩くニトログリセリンでしょうw
962花と名無しさん:2009/08/30(日) 22:56:13 ID:???0
>>960
税金の代わりに恵まれない子供のための募金が有ったりするし
963花と名無しさん:2009/08/30(日) 23:07:43 ID:???0
恵まれない子どもは常に一人です
964花と名無しさん:2009/08/30(日) 23:28:06 ID:???0
殿下は顔が恵まれていませんね
965花と名無しさん:2009/08/30(日) 23:45:30 ID:???0
痴漢は死刑で、最近自殺も死刑って加わったな(81巻)
966花と名無しさん:2009/08/31(月) 00:08:35 ID:???0
>>960
そのハンバーガーに挟まっているハンバーグは牛肉だろうな、と余計な事を考えてしまう。

インドのマクドナルドでは宗教上の事情で羊肉のハンバーガーが売られていると聞いたんだよ。
967花と名無しさん:2009/08/31(月) 00:20:40 ID:???0
>>966
アメリカに準じている筈だから当然牛肉でしょう
狂牛病も何のそのというレベルの
968花と名無しさん:2009/08/31(月) 00:55:01 ID:???0
殿下、あの当時のアメリカ大統領に迫力負けしてたねw
彼こそアメリカの鹿児島県民じゃないだろうか
969花と名無しさん:2009/08/31(月) 01:38:36 ID:???0
>>960
国王に振り回されるかもしれないが、国民に美形が多いんだよなあ(ハァハァ
970花と名無しさん:2009/08/31(月) 01:49:45 ID:???0
でもホモばっかり
971花と名無しさん:2009/08/31(月) 10:00:34 ID:???0
一日一食ハンバーガー・・・。
ショジリエのタマネギ(←精進料理に勤んでる人)は
"ハンバーガーもどき"でも食べてるのかな。
972花と名無しさん:2009/08/31(月) 17:13:52 ID:???0
パタリロシリーズ通算100巻! ってmixiニュースになっててワラタw
973花と名無しさん:2009/08/31(月) 22:53:13 ID:???0
>>971
普通のハンバーグの代わりに豆腐ハンバーグを使っているのかな。
974花と名無しさん:2009/08/31(月) 22:59:21 ID:???0
ついに「パタリロ!」がシリーズ通算100冊越え、記念すべき100巻到達はいつになるのか予測してみた
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090831_patalliro/
975花と名無しさん:2009/08/31(月) 23:16:03 ID:???0
>>974
関連記事が……
976花と名無しさん:2009/09/01(火) 15:57:55 ID:???0
リーマンのガチムチワロタ
977花と名無しさん:2009/09/01(火) 22:11:32 ID:???O
トークショー行きたい…これは都内のライブハウス?
行く予定の人いますか?
978花と名無しさん:2009/09/01(火) 23:06:41 ID:???0
行ってみたいなあ
生みーちゃん見たことないし

全然関係ないけど、ねんどろいど殿下とか出ないだろうか
979花と名無しさん:2009/09/01(火) 23:41:48 ID:???0
脚本家の「波多野都」の名前をみるたびに脳内変換される人 ノ
980花と名無しさん:2009/09/02(水) 12:15:39 ID:???0
>>977
ノシ

近いから嬉しい
981花と名無しさん:2009/09/02(水) 19:39:55 ID:???0
見に行ける人ウラヤマシス
報告ヨロ
982花と名無しさん:2009/09/02(水) 21:36:37 ID:???0
>>979
ノシ


そういえばドラマ版「意地悪ばあさん」の主人公の名前は波多野タツ、
主題歌はスラップスティックのみなさんが歌っていた。
983花と名無しさん:2009/09/02(水) 22:17:17 ID:???O
誰か次スレ立ててくれてた

★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part38★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1251890210/
984花と名無しさん:2009/09/03(木) 13:21:22 ID:T/P7vuIt0
age
985花と名無しさん:2009/09/03(木) 15:41:50 ID:???0
>>983

おしりなでていいわよ
986花と名無しさん:2009/09/03(木) 16:07:44 ID:???0
エイス・ワンダーのパッツィ・ケンジットを見た時、真っ先にルル=ベルを思い浮かべたのは内緒
http://www.youtube.com/watch?v=cW7UlFurKwk&feature=related
987花と名無しさん:2009/09/03(木) 16:55:51 ID:???0
>>983
乙とおとどめなされば〜
988花と名無しさん:2009/09/03(木) 17:02:12 ID:???0
ルル亀みたいんだが絶版すか…
文庫にならないだろうか
989花と名無しさん:2009/09/03(木) 17:08:27 ID:???0
児ポ法により手に入らなくなる前に手に入れましょう
990花と名無しさん:2009/09/03(木) 18:22:44 ID:???0
わりと最近ブコーフで買ったよ>ルル亀
昔持ってたけどなくしちゃったので助かった。
今読み返すとかなり過激w
991花と名無しさん:2009/09/03(木) 19:48:18 ID:???0
ブコフといえば横須賀ロビンもねえなぁ
トラちゃん本は結構目につくけど
992花と名無しさん:2009/09/03(木) 19:57:18 ID:???0
>>988
おらが丸の文庫版は?
993花と名無しさん:2009/09/03(木) 22:41:24 ID:???0
>>992
ルル亀、おらが丸の文庫版に載ってたよね
994988:2009/09/03(木) 23:02:52 ID:???0
>>992-993
知らんかった、尼でぽちって来たよd
なぜか関連商品の「おらが村の健康茶イチョウの葉茶」もぽちってしもた…
995花と名無しさん:2009/09/03(木) 23:04:30 ID:???0
>>994
かうなwww
996花と名無しさん:2009/09/03(木) 23:41:24 ID:???0
>>994
久留米……じゃなくてグルメですなw
997花と名無しさん:2009/09/03(木) 23:57:49 ID:???0
それはルル亀じゃなくて海亀w
998花と名無しさん:2009/09/04(金) 00:29:28 ID:???0
梅田〜梅田〜次は河内長野〜
999花と名無しさん:2009/09/04(金) 00:54:23 ID:???0
なーくなーこばとーよー こばとよ なーくーなー
1000花と名無しさん:2009/09/04(金) 01:11:31 ID:???0
ええい、加齢臭パワーで1000取ったり!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。