★宇仁田ゆみ5★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
公式HP ウニタコウボウ
http://homepage2.nifty.com/unita/

現在連載中
フィールヤング「うさぎドロップ」既刊5巻

過去スレ
★宇仁田ゆみ4★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1226575162/
★宇仁田ゆみ3★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1213015518/
★宇仁田ゆみ2★
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1188581505/
★宇仁田ゆみ★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1058183435/
アニマルの隠れキャラ宇仁田ゆみ「楽楽ーらくらくー」
http://salad.2ch.net/comic/kako/999/999696011.html
2花と名無しさん:2009/05/15(金) 08:36:41 ID:???O
>>1ありがとうございます。
なんで前スレいきなりなくなった?
3花と名無しさん:2009/05/15(金) 10:10:29 ID:PoXf/M1X0
先日、仕事帰りに行ったところ死刑宣告を受け、次の日は臨休
今日は、リベンジも兼ねて開店30分前に着くと、すでにシャッター前に4人並んでいた。
なんとか、ファーストロットに間に合ったみたいだ
5分前にシャッターが開いたので、店主に軽く会釈し店内に入る
大豚Wの食券を買い、麺増しコールをしてカウンターに置く
ここで、カウンターにパチンと音を鳴らしておくのが粋だと思う
ファーストロットだと、まだゆで汁が出ていないので、変に麺に味がつかずに、本来の小麦の味が堪能できて良い。
麺が投入され、店主が一点を見つめ茹で加減を調整している
その横では、助手が豚を切っている
まだ、オペレーションに慣れていないのか、豚が薄いのが難点。
今後に期待したい
こうして、店内を観察しているうちに出来上がりトッピングを聞かれたので、全マシコール
しかし、助手が理解出来ず聞き返して来る
多少ムッとしながらも、ニンニクチョモランマ、野菜トリプル、辛め、脂マシマシをコール
野菜は別皿で出てきて、盛りは豪快そのもので野菜タワーが出来上がっていた
あまりに綺麗だったので、デジカメを持つ手が震える(笑)
ご馳走様でしたと言い、店主に敬礼をして店を後にした
4花と名無しさん:2009/05/15(金) 10:11:12 ID:???O
>>1超GJ
しばらくsage進行でマターリいこうや
5花と名無しさん:2009/05/15(金) 16:35:47 ID:pl7QHWYg0
>>1
6花と名無しさん:2009/05/16(土) 09:22:55 ID:???O
アカリって恋敵じゃくて進路指導者だったんだな
今回の件でりんは進学を決心しただろうから
7花と名無しさん:2009/05/17(日) 09:07:31 ID:???P
すべてを投げ打ってほどには愛しちゃいなかったんだろうな。
まあ、そういったシーズンてことかな。言葉は悪いが発情期
みたしな。
8花と名無しさん:2009/05/17(日) 15:33:16 ID:???O
>>7
ダイキチとコウキママのことかい?
9花と名無しさん:2009/05/17(日) 21:28:56 ID:???0
ダイキチとコウキママじれってぇ…
はやくくっつけぇ

初めてコウキママの視点で、ダイキチがかわいいと描写されたのは
新鮮だったな
コウキママもダイキチのことめっちゃ好きじゃん
なのに素直に飛び込めないって切ない
10花と名無しさん:2009/05/17(日) 21:31:14 ID:???0
今回のでコウキママとは完全に終わったと思うが
11花と名無しさん:2009/05/17(日) 21:32:59 ID:???0
いや、絶対終わってない
12花と名無しさん:2009/05/17(日) 22:59:21 ID:???0
この漫画周りの評判に流されて色々路線変更しすぎでめちゃくちゃになってるな
ここまで来たらもう適当に終わらしてもいいと思う
明らかに失敗作になった
13花と名無しさん:2009/05/18(月) 00:18:18 ID:???0
と、ダウソ厨が言っております
14花と名無しさん:2009/05/18(月) 01:37:39 ID:???O
ダイキチとコウキママ終わったと思う
季節の描写が入るとかあって続く感じがしないし、第三者が入ってくると覆すエネルギーは二人にはないだろう
ただダイキチ側の話が無くなってしまうのが気になる、8月号は違う意味で楽しみ
15花と名無しさん:2009/05/18(月) 01:48:31 ID:???0
raw北か
16花と名無しさん:2009/05/18(月) 08:23:47 ID:???P
さすがに終わったんだと思うけれどな。まあ、巡り合わせとか
勢いとかってのも大事だからな。

つーかコーキとりんに連動している?
17花と名無しさん:2009/05/18(月) 12:33:35 ID:???O
コウキすら出てこない展開もありえる?
18花と名無しさん:2009/05/18(月) 17:22:32 ID:???O
二谷家がりんとダイキチの失恋要員でしかない設定ならある
コウキは出続けても、又ふられるだろうな
19花と名無しさん:2009/05/19(火) 14:52:49 ID:???0
なんかダイキチとりんがくっつきそうな流れだね
個人的にはあまり好きじゃないんだけどダイキチ一生独身よりいいのかも
20花と名無しさん:2009/05/19(火) 16:16:22 ID:???0
ダイキチがその気にならなさそうだけどなぁ
21花と名無しさん:2009/05/19(火) 17:17:29 ID:???O
おばとおいだから結婚できないよね。
戸籍上はしじいが実父ではないのか。
養子にしたとか言ってたが。
22花と名無しさん:2009/05/19(火) 18:00:29 ID:???O
ないない。ダイキチはコウキママへの想いを胸に一生独身ってパターンだな
23花と名無しさん:2009/05/19(火) 19:31:50 ID:???0
従妹と結婚するんだな
24花と名無しさん:2009/05/19(火) 21:37:58 ID:???O
正直この話のおとしとしどころの予測ができない
25花と名無しさん:2009/05/19(火) 22:10:18 ID:???0
>>2
レスが980超えるとDAT落ち対象になるから、次スレ立てて誘導でOK
26花と名無しさん:2009/05/19(火) 22:24:05 ID:???0
コウキママは駄目だとわかったらその場で大吉に他の男と付き合う報告・・・
大吉がどんどん哀れに見えてくる
27花と名無しさん:2009/05/19(火) 22:25:19 ID:???0
>>26
てか、あれは自分も大吉もあきらめさせてこの関係に決着つけるためにじゃないのか
28花と名無しさん:2009/05/19(火) 22:47:53 ID:???0
付き合う人って前にコウキが言ってた金森さんだろうな
29花と名無しさん:2009/05/19(火) 23:08:11 ID:???0
そろそろ、リンの実母にとって大吉がいい具合に熟してきたんではないだろうか
30花と名無しさん:2009/05/20(水) 00:45:10 ID:???O
好きな人の恋人を見て幻滅するって話、ダイキチとコウキママにつながってるのかな?
31花と名無しさん:2009/05/20(水) 08:27:22 ID:???P
そこで結婚しないでくださいとか、俺と結婚してくれといえる
ダイキチだったら別の展開もあるのかもしれないけれどな。
そこまでの熱はダイキチもないんだろう。性格的なものかも
しれないが。
32花と名無しさん:2009/05/20(水) 09:37:54 ID:???O
そうか!そこで金森さんと大吉の出会いか!
33花と名無しさん:2009/05/20(水) 13:38:54 ID:???O
>>32
このマンガはもう、主要キャラ増えんでしょ
アッサリ失恋して終わりだよ
34花と名無しさん:2009/05/20(水) 15:15:27 ID:rP7Fav/R0
>>14
大吉ジジイ編があってりん母とコウキ母とで三角関係があるんだよw
35花と名無しさん:2009/05/20(水) 15:20:09 ID:???P
ねーな。なぜなら、ダイキチは女性が理想とする? 父親像だから。
ここのキモオタのことなんて、これっぱっちも考えちゃいないでしょ、作者は。
36花と名無しさん:2009/05/20(水) 20:05:01 ID:???O
>>35
りん×ダイキチの話をするとわいてくるゴミか?
アンカーぐらいつけろ
37花と名無しさん:2009/05/20(水) 21:06:13 ID:???0
あれがいるじゃん、

体育の先生
38花と名無しさん:2009/05/20(水) 21:54:50 ID:???P
いやどうみてもありえないりんとダイキチとかの話
(また×の意味さえ知らないのねw)をする阿呆が人間の屑ってだけの
ことだよw
39花と名無しさん:2009/05/20(水) 22:35:37 ID:???O
1部最終話と同じようにダイキチの年齢の話でオチをつけたってことは、8月号は年単位で早送りされるのかね?
40花と名無しさん:2009/05/21(木) 01:00:49 ID:???O
読めば小学生でも気づくようなことを、なぜなら〜とか言ってるイタい奴w
恥ずかしくないのか?
41花と名無しさん:2009/05/21(木) 06:56:47 ID:???P
なぜなら、ここはそんなことさえ気づかないキモオタのスクツだから。
42花と名無しさん:2009/05/21(木) 12:40:05 ID:???O
気づいて、ネタとして語っている可能性は考えつかんのか…
空気のよめなさぶりに同情するよ
後作者はここの住人どころか、普通の読者のことも考えてねー
自分の好きに描いてるだけだ
43花と名無しさん:2009/05/21(木) 16:17:51 ID:???P
空気読めないのはどっちだよw そんなのがネタになるわけないだろ。
気持ち悪い。キモオタしかいないスレって、本当に嫌だねw
44花と名無しさん:2009/05/21(木) 16:19:31 ID:???P
お前、本当に馬鹿だな。掲載誌を考えてみろ。読者のことは
十二分に計算して描いているだろw 
45花と名無しさん:2009/05/21(木) 19:24:30 ID:???O
読解力も記憶力もないんだな、かわいそうに
前スレに「読者の顔色をうかがうタイプなら1部を終わらすわけがない」ってあったの覚えてないか?
後、作者インタビューに、自分のワガママで1部を終わらせましたとちゃんと書かれとるわ
46花と名無しさん:2009/05/21(木) 20:14:42 ID:???P
>>45
本当の馬鹿だなw 掲載誌の読者が今の話を好んでないとでも
思っているのか。作者が本音ばかり話すとでも思っているのかw
キチガイ乙。
47花と名無しさん:2009/05/21(木) 23:59:06 ID:???O
脳味噌たりないくずだな、マリカ騒動で体力なくなった詳伝社が1部終わらせるメリットあるか?
お前フィーヤンの読者なめてるだろ、2部は他の掲載マンガより少しましなだけだ
作者の言葉が信用できんというのなら、それが矛盾になるような証拠か考え方提示しやがれ
後フィーヤンの新スレでりん×ダイキチの話出してた奴がいたぞ、あそこで暴れられたら少しは認めてやらあ
48花と名無しさん:2009/05/22(金) 07:13:10 ID:???P
>>47
よそのスレで暴れろって本当のキチガイだなw
49花と名無しさん:2009/05/22(金) 07:48:27 ID:???O
自分が荒らしという自覚はあるんだな。
とんだダブスタ野郎だw
鬼女に喧嘩売る度胸はないか、このチキンが。
50花と名無しさん:2009/05/22(金) 09:56:01 ID:???0
すごいスレですね
この作家にしてこの読者なのかな
ちょっと特殊ですもんね
51花と名無しさん:2009/05/22(金) 10:30:32 ID:???O
荒れるか過疎るかのどっちかだな。このスレは。
52花と名無しさん:2009/05/22(金) 11:10:38 ID:???0
ほらな、携帯だろ
53花と名無しさん:2009/05/22(金) 15:24:29 ID:???P
キモオタとか言っちゃう人がいたから、過剰に反応しちゃう馬鹿が出てきただけじゃないの?
まあ、キモオタなのは間違いないことはわかったが。
54花と名無しさん:2009/05/22(金) 17:16:49 ID:???O
ダブルスタンダードよりは、はるかにましだとは思うがな。
55花と名無しさん:2009/05/22(金) 22:56:17 ID:???0
末尾0以外をNGにするとあら不思議
56花と名無しさん:2009/05/23(土) 10:19:12 ID:???0
キモオタがキモオタって言われて逆切れしただけだろw みっともないったらありゃしないw
57花と名無しさん:2009/05/24(日) 00:25:35 ID:???0
キモオタですけど
リンと大吉はくっつくと思います
58花と名無しさん:2009/05/24(日) 04:10:08 ID:???0
ここにきてガンダムデビューとか意外すぐる
でもちょいウレスイw
59花と名無しさん:2009/05/26(火) 01:26:23 ID:xtIj7nkZ0
意外だけどその意外さがイイ!
60花と名無しさん:2009/05/29(金) 22:34:38 ID:GWMZxcEaO
>>485
結局、不識庵は本願寺に味方するからな。
弾正忠大敗で毛利退治に変更するさね。
61花と名無しさん:2009/05/29(金) 22:35:33 ID:GWMZxcEaO
スマン誤爆した
62花と名無しさん:2009/05/30(土) 00:46:07 ID:???0
センゴクktkr
63花と名無しさん:2009/05/30(土) 01:18:34 ID:???O
誤爆過ぎてハナミズ出たw
64花と名無しさん:2009/05/30(土) 09:25:18 ID:???O
>>57 >>29
りん

>>47
祥伝社
65花と名無しさん:2009/05/30(土) 10:43:53 ID:5tDoysbW0
宇仁田さん来年のガンダム00の映画一緒にいきませう
66花と名無しさん:2009/05/30(土) 12:17:36 ID:???O
お前さんはあいかわらずだなw
お疲れさん
67花と名無しさん:2009/05/30(土) 21:00:33 ID:???0
この作者はなんとなく逆襲のシャアとWが好きそう。
68花と名無しさん:2009/05/31(日) 15:52:55 ID:???0
>>58
小学生の時にも見てるそうだけど
そういうのもデビューって言うのか?
69花と名無しさん:2009/05/31(日) 17:07:54 ID:???0
>>68
テレビでやってたな
とか
やってたのを知ってるしたまにテレビ付けて見てた
くらいなんじゃないか?
あの感じだと
70花と名無しさん:2009/05/31(日) 19:40:29 ID:???0
あの頃の小学生なら各自差はあれどガンダムは見てるって。
アイキャッチがどうのまで覚えてるんだから(1話目がどうだったか
まではともかく)当時はフツーに見てたんじゃね。

ヤマト、999、ガンダム(所謂1stね)くらいはアニメブームの当時
マニアとかじゃない、フツーの小学生でも見てたよ
71花と名無しさん:2009/05/31(日) 19:55:19 ID:???0
>>67
それなんとなくわかるw
いや自分もそこだからっつーのは関係なく。
72花と名無しさん:2009/06/11(木) 08:42:48 ID:???0
ガンダムの次はPS3とは中々やるな…
73花と名無しさん:2009/06/11(木) 21:37:52 ID:???0
ネコさんとネズミさんの絵がいいね!w
任天堂とか小学館に怒られないかな?
74花と名無しさん:2009/06/14(日) 09:08:33 ID:???O
いまだにリンと表記してる奴
いるんだな。必死すぎて笑える。
75花と名無しさん:2009/06/14(日) 09:18:01 ID:???0
いまだにりんだリンだと言ってる奴いるんだ
必死すぎて笑える
76花と名無しさん:2009/06/14(日) 10:53:08 ID:???0
林田?
77花と名無しさん:2009/06/14(日) 11:40:22 ID:???P
いや、いくらなんでも主人公の名前を間違えて平気なヤツって
アホ以下だろw いいわけにしても見苦しすぎる。
78花と名無しさん:2009/06/14(日) 12:21:29 ID:???O
どっちもアホだな
79花と名無しさん:2009/06/14(日) 13:30:35 ID:???0
♪ドブネズミ みたいに♪
80花と名無しさん:2009/06/14(日) 13:30:50 ID:???0
まぁ、りんをリンと表記することを、名前を間違えてると判断するのなら、
大吉をダイキチと表記するのも間違えになっちゃうのかな?
81花と名無しさん:2009/06/14(日) 19:56:05 ID:???0
>>74>>75>>76>>77

↑急に沸いたこの子なんぞ?

ネットの、しかも2ちゃんのスレッドへの書き込みで
ただの変換云々に対して血気盛んに連投してるって、
とんでもない寂しんぼだな・・・w

普通に考えたらどうでもいい部分なのに。
82花と名無しさん:2009/06/14(日) 20:07:39 ID:???0
>>81
初心者か?
力抜けよ
83花と名無しさん:2009/06/14(日) 23:59:37 ID:???0
>>82

↑何だ、この子w
84花と名無しさん:2009/06/15(月) 11:08:08 ID:???O
アー!
85花と名無しさん:2009/06/19(金) 12:34:45 ID:???0
ちょっと調べてみたら、養子の姉弟は余裕で結婚できるのな
無理なのは養子や連れ子を引き取って、戸籍上の親子関係になった場合だそうな
ややこしいね
86花と名無しさん:2009/06/19(金) 16:12:42 ID:???0
キスシスで知った
87花と名無しさん:2009/06/19(金) 19:29:59 ID:???0
>>85
一度親子関係になると無理らしいね
88花と名無しさん:2009/06/23(火) 23:35:27 ID:???0
>>85
仮にも親になっといて、手を出すなんてエグすぎるもんね・・・
89花と名無しさん:2009/06/28(日) 08:30:45 ID:???0
ダイキチ40にしちゃかっこいいよなぁいいにおいするとか言われてるし
あれかな血の繋がらない娘のような存在との生活はハリがあるのかな
ふつーに実の娘や己の妻と暮らすより
90花と名無しさん:2009/06/28(日) 09:52:54 ID:???P
親戚の誰も育てようともしなかった子を育てる気になるくらい
男気のある性格だからだろ。
91花と名無しさん:2009/06/28(日) 19:51:46 ID:???0
血の繋がってない娘と暮らしてるけど
娘に臭いって言われる俺(´・ω・`)
92花と名無しさん:2009/06/28(日) 19:53:56 ID:???0
>>91
本当に臭いんだよ、それは
家族だから言ってくれるんだよ
仕事に何らかの影響があるかもしれないから、消臭方法を考えてみたらどうだろう
93花と名無しさん:2009/06/28(日) 22:26:32 ID:???0
>>92
自分でも自覚してる
睡眠時間が少なかったり、体調が悪いと臭くなる
内臓が悪いみたい(´・ω・`)
94花と名無しさん:2009/06/29(月) 07:35:03 ID:???0
ウニ田さん、ガンダムにマクロスって好感度上がりまくりだ。
やっぱり人間一辺倒じゃダメだよね。色んな文化に触れてこそ。
95花と名無しさん:2009/07/03(金) 17:53:32 ID:???0
>>90
そじゃなくてヴィジュアルの話
男40ともなれば>>91さんじゃないけど加齢臭もハンパないのに
ダイサクって小奇麗だよ
96花と名無しさん:2009/07/05(日) 11:43:38 ID:???P
まあ、マンガだし。っていうか、マンガのキャラクターなんて
めったに見ないようなかっこいいやつらばっかりだろうに。

リアルといわれている作品でだって。
97花と名無しさん:2009/07/05(日) 17:05:07 ID:???O
ある意味作者の理想なんだろうな
98花と名無しさん:2009/07/05(日) 19:27:21 ID:???0
うにたゆみの理想は
背が高くて痩せ型
女には無愛想なタイプかな
99花と名無しさん:2009/07/07(火) 22:42:52 ID:???0
高校生のりんが美少女過ぎる件
100花と名無しさん:2009/07/07(火) 22:44:51 ID:???0
いっその事、りんの前歯抜けの頃から遡ってやって下さい。
または大吉の会社関係でデザインとかモデル関係のバイト初めてみるとか。
101花と名無しさん:2009/07/07(火) 23:44:11 ID:???0
小学生の頃のりんと大吉となると
どうしても第二次性徴期どうするのかが一番気にかかる
実の男親にでさえ初潮の話とか恥ずかしいのに
102花と名無しさん:2009/07/08(水) 04:27:47 ID:???0
>>101
普通は父親にもそんな話するもんなの?

まぁ、我が家では妹が母親や父親や俺がいる中で、普通に会話に
「今生理だから私だけ温泉浸かれなくてさ〜」とか言い出す子で、母親も普通に受け答えしてるし、
俺はいいけど父親はどんな心境なんだろかと俺がドキドキひやひやしてるが。。

どうでもいいとこ掘り下げてスマンw
103花と名無しさん:2009/07/08(水) 05:14:34 ID:???0
恥ずかしいからしない、ってことだろ
104花と名無しさん:2009/07/08(水) 16:17:33 ID:???0
始まったよって話だけは一応通すもんじゃない?
普段は今月生理キターなんて父親に言わないだろうけど
(母親にだったら生理痛が辛いとかナプキン買ってきてとか普段から話す)
105花と名無しさん:2009/07/08(水) 18:42:35 ID:???0
大吉の母親とかコウキの母親と相談してるんだろ
大吉の母親に料理教えてもらったり
コウキの母親とも結構仲良く話するみたいだから
あと、小学校とかでそれなりの教育するんじゃないの?
女だけ集められてビデオ見たりして

ところで大吉の家ってどうやって手に入れたんだろ?
ローン組んで建てたようにも見えないし
実家は別に有るみたいだし
106花と名無しさん:2009/07/08(水) 18:44:04 ID:???0
>>105
父方の祖父の家って言ってなかったか
107花と名無しさん:2009/07/08(水) 19:27:54 ID:???0
>>106
そうなんだ
ありがとう
しかし、うらやましいなあ
108花と名無しさん:2009/07/08(水) 21:23:16 ID:???0
サニタリーショーツやスポーツブラもコウキの母親が買ってくるのか
109花と名無しさん:2009/07/08(水) 21:33:40 ID:???0
いとこに頼むってのもあるんじゃない?
いとことその娘と一緒に買いに行くとかさ
同じ年だし
110花と名無しさん:2009/07/08(水) 21:56:04 ID:???0
大吉が顔真っ赤にして
女性下着コーナーにいる姿も想像できなくも無い
111花と名無しさん:2009/07/08(水) 23:06:37 ID:???0
確かに想像できなくもない
スーパーの二階にあるような下着売り場だったら躊躇なく買えるだろうし

でもそんな生活を送ってきてたら今更りんを女として意識はできなそうだよなぁ
大吉×りん希望なんだが
112花と名無しさん:2009/07/08(水) 23:23:11 ID:???0
大吉の体操服妹さんがって連想はないのか、、、
いつのまにか仲良くなってたよね。
ところで、高校生の時にあかんぼうのまゆちゃんが
中学生の時の大事な物の連想に入っていたのは
もしかして既にサザエさん時空に突入した事を示しているのでしょうか?
113花と名無しさん:2009/07/09(木) 13:59:51 ID:???0
>>111
え、でも血の繋がった叔母と甥でしょ?
仮に血の繋がりが無かったとしてもあそこまで親子親子してたら男女の仲とかムリでしょ
114花と名無しさん:2009/07/09(木) 18:50:56 ID:???P
>>111
こういうキモオタは死ねばいいと思う。
115花と名無しさん:2009/07/09(木) 19:42:45 ID:???0
りん自身が70のお爺ちゃんと20かそこらの小娘との間の子供だからな
116花と名無しさん:2009/07/09(木) 19:52:16 ID:???0
既存キャラで話を盛り上がるにはもうまさこさんが出てくる以外にない、と思うんだけどな。
春子さんじゃあまり話しが広がらない感じだし、肉屋の息子やモデルの娘(ノブ、さやか)が
とんでもなく成長してれば、、、なんとか
117花と名無しさん:2009/07/09(木) 23:31:42 ID:???P
ま、自分の出自と向き合う話ってのはいずれあるだろうね。
118花と名無しさん:2009/07/10(金) 01:19:26 ID:???O
>>166
旧キャラ持ち出してきて盛り上がるわけないじゃん
むしろキャラを減らす方向にしたほうがいい
119花と名無しさん:2009/07/10(金) 04:07:03 ID:???0
>>115
恐ろしい伏線・・・!

はあ・・・もうちょっとちっさいころの子育て話が続いてほしかったなあ・・・
120花と名無しさん:2009/07/10(金) 21:05:17 ID:???0
いっその事双子の妹ちゃんみたいに他の作品から誰かひっぱってくるとか。
正直今後の展開が全く読めない。
121花と名無しさん:2009/07/10(金) 21:57:01 ID:???0
まだ皆今月号読んでないの?
正子さんとりんの顔合わせフラグ立ちまくりじゃん
122花と名無しさん:2009/07/10(金) 22:48:34 ID:???0
(最終話)
(コウキ目線で始まる)
大学卒業後、りんに告白したが振られた俺は、母親の再婚も有って町を離れる

それから10年

有る日
俺は母から、連絡を受ける
それは、大吉とりんが亡くなったという物だった
二人で歩いている時に交通事故で・・・あっという間だったらしい

俺は有給を取ってにもつをまとめて駆けつけた
そしたらそこには
見知らぬ、だけどどこかで見たような女の子がいた

---中略----

りんと大吉の・・・許されない子供に親戚達は戸惑い
とりあえず施設に預けようと話が出たとき、俺は決意した
なぜか不安は無かった

おれんち 来るかァ?


     完
123花と名無しさん:2009/07/10(金) 23:45:27 ID:???0
>>122
ぐろい
124花と名無しさん:2009/07/11(土) 09:06:55 ID:???O
>>121
あったところでどうなるもんでもない
血がつながってないことが判明したら、ダイキチとりんがくっつく可能性はゼロになるだけだしな
125花と名無しさん:2009/07/11(土) 10:35:19 ID:???O
どうでもいいが作中は何月なんだ?
時間経過が一定でないので気持ち悪い
126花と名無しさん:2009/07/12(日) 20:15:28 ID:???0
りんと結婚したい
そして養ってもらうんだ
127花と名無しさん:2009/07/13(月) 00:37:30 ID:???0
農大の漫画の次につまらない
128花と名無しさん:2009/07/13(月) 01:15:27 ID:???0
また時間跳んで第3部とかになるかもなあ、急に大学生になっちゃったり。
出版とかデザイン会社のバイトしてたらまさこさんに出くわしたり、という感じで
129花と名無しさん:2009/07/14(火) 10:25:14 ID:???0
まんがライフオリジナルに
よにんぐらしの書き下ろしイラストが

また続きが読みたいなあ
130花と名無しさん:2009/07/16(木) 11:46:10 ID:???O
正子さんが「あの子」と言っていたのはりんの事だろうか?
通帳を作るとかいう事は、りんのために金を貯めてるとかいう話があるのか。
131花と名無しさん:2009/07/16(木) 12:18:50 ID:???0
俺、27歳社会人だがりんみたいなしっかりした子と結婚したい!
で、俺が金は稼いでくるけど生活面でしっかり養われたい!!
132花と名無しさん:2009/07/16(木) 12:28:58 ID:???0
高校生でしっかりしてるのって、
おばさん臭いだけだね。
口うるさくてケンカばかりになりそう。
133花と名無しさん:2009/07/16(木) 12:36:21 ID:???0
お前って奴な、なんでそんな風になんでも希望的観測で決めつけてしまう性格なんだ・・・。
134花と名無しさん:2009/07/16(木) 18:11:56 ID:ozWM8HXTO
なんで小さい頃の話をやらないんだ
135花と名無しさん:2009/07/16(木) 18:53:51 ID:???0
ゆみの子供がまだ育ってないので、リアリティのある日常を描くサンプル不足なんで
描きなれてる高校生とか日常にジャンプさせたんじゃないか?
136花と名無しさん:2009/07/18(土) 01:05:55 ID:???0
別にリアリティなんて求めてないんだけどな
137花と名無しさん:2009/07/18(土) 01:43:31 ID:???P
とはいえ掲載誌の関係上、リアルでない育児エピはツッコミ入るだろ。
アフタとか青年誌だったら状況優先でどうとでもなるけど。
138花と名無しさん:2009/07/18(土) 01:49:59 ID:???O
ウニタが高校生を描くのが上手だとは思わん
ウサギの高校生ライフは滑ってる感じがする
モラトリアム期の大学生とかは上手だとは思うが
139花と名無しさん:2009/07/18(土) 03:19:42 ID:???0
別にそうは思わないな。
それに漫画だし。
140花と名無しさん:2009/07/18(土) 06:03:31 ID:???0
とりあえず、りんの進路を予想してみようぜ。
進学するとしたら、金の負担が少ない公立系か?
高卒で就職のほうが可能性は高そうではあるが。
141花と名無しさん:2009/07/18(土) 10:48:42 ID:???0
将来はダイキチの面倒を見るつもりだろうから安定した公務員狙い
上級職を狙うために奨学金を得てバイトしながら大学へ進学
142花と名無しさん:2009/07/18(土) 12:54:41 ID:???0
>将来はダイキチの面倒を見る

そーいう事をりんが言い出すと大吉が嫌がって家出しそうだ。
大吉だったら好きな事しろよ、服作るのが好きならデザイナーだっていい、とか言いそうだ。
自分も服飾業界で働いてるし変な幻想抜きで語れるだろ。

昔はボクシングとかホントにやってかもしれんし、外語も堪能だし、
(多分勉強というより体で覚えるタイプだから中国で生活してたかも)
結構30才までの人生が波乱万丈だった気がするよな。
とにかく引き出しが多そうないい男だ。
143花と名無しさん:2009/07/18(土) 14:47:21 ID:???P
コウキ事故死しろ
144花と名無しさん:2009/07/18(土) 17:23:59 ID:???0
なんで・・・・・?
145花と名無しさん:2009/07/18(土) 21:39:54 ID:???0
>>142
その割りに女性に関しては全然駄目だな
面白い事に
146花と名無しさん:2009/07/18(土) 22:52:35 ID:???0
高校生の時付き合っていた女の話があったから
それがトラウマになっていたりして
147花と名無しさん:2009/07/19(日) 01:03:51 ID:???0
祝成年誌復帰
148花と名無しさん:2009/07/20(月) 05:54:58 ID:Ra2oYt5BO
どこの雑誌?
149花と名無しさん:2009/07/20(月) 06:11:10 ID:???0
そこまでは書いてないね
150花と名無しさん:2009/07/20(月) 12:16:12 ID:???O
男子向けって書いてたからエロトピアとかかもしれないぞ
151花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:40:19 ID:???O
二谷家との話は一段落ついたんだから、コウキの出番減ってくれ
正子との話は二谷家関係ないんだから、ママみたいに半年に一回でるくらいでいい
152花と名無しさん:2009/07/20(月) 19:02:58 ID:???0
三部に突入して違う時間軸で展開して欲しかった
一.五部にして小学生編のほのぼの路線が一番いいが
153花と名無しさん:2009/07/20(月) 19:08:02 ID:???0
子育て編→思春期編→介護編
154花と名無しさん:2009/07/20(月) 20:09:13 ID:???0
雑誌の性格上第三部はどろどろのオフィスラブになっちゃうんだろうな。
155花と名無しさん:2009/07/22(水) 00:39:34 ID:???0
うさぎ最初は面白かったけど今は空気
また面白いの見たいな
156花と名無しさん:2009/07/31(金) 21:17:00 ID:???0
コウキママとダイキチ結婚して、河地コウキとリンが結婚して河地リンになって
ダイキチとリンが本当の親子になって手っ取り早くハッピーエンドにしてほしかったなぁ
そんでまた幼少編をやってほしかった
157花と名無しさん:2009/07/31(金) 22:35:30 ID:nKkn7GcK0
うさぎやおた娘がスタートした05年頃かな、
おたくの娘さんの作者が、うさぎやマイと比べられることに関して、
「分が悪い勝負だけど頑張る」みたいな事を言ってて、
実際、当時の評価はおた娘は色物扱い?、うさぎの方は絶賛の嵐だったんだけど・・・

現在、うさが5巻、おたが6巻か、
おた娘の方が、いろいろな事件を乗り越えて親子関係が緊密になっていく心理を
丁寧に描いて成功している感じ。
おそらく10巻目くらいになるであろうクライマックスに向けて、着実に話が盛り上がりつつあるし。
全体的な構成の巧みさは、当初短期連載予定だったうさには無い部分。

まあ両作ともファンなんで、両方とも頑張って欲しい。
158花と名無しさん:2009/08/01(土) 02:41:06 ID:???O
亀だけど
>>95
ダイサクって誰w
159花と名無しさん:2009/08/01(土) 09:58:05 ID:???0
おた娘は絵が苦手でまったく感情移入できない。
って言うか、うさぎと比べるのに無理がある。
だってうさぎは勝手に自滅したんだから
160花と名無しさん:2009/08/01(土) 15:09:41 ID:???O
ウニタの絵が嫌いという人もたくさんいる
自分も女性陣を怒り肩で描くのは止めてほしい
161花と名無しさん:2009/08/02(日) 02:05:48 ID:???0
先月号の話、殆ど誰もしてないし
なんか一気に過疎ちゃったねw
162花と名無しさん:2009/08/02(日) 09:39:32 ID:???O
今月は6巻でるからまた荒れるよ
163花と名無しさん:2009/08/02(日) 12:46:58 ID:???0
5巻で切ったヤツ多そうだけどなw
164花と名無しさん:2009/08/02(日) 13:35:58 ID:???0
6巻収録分は5巻から面白くなってるか?
165花と名無しさん:2009/08/02(日) 14:19:20 ID:???O
一区切りついたが、相変わらずダウナー系の話
なるほど作者が描きたかったのはこれか、という展開ではあるが爽快感のある面白さにはつながってない
5巻が合わないと思った読者は6巻まで読んで切るのが妥当かな
166花と名無しさん:2009/08/02(日) 14:57:07 ID:???0
6巻掲載分の話はさらにテンション下がるからなぁ
5巻最後の大吉とコウキママの話も結局意味無かったし
167花と名無しさん:2009/08/02(日) 19:21:58 ID:???0
コミックしか読んでないけど
スレの流れ読むと
コウキママとダイキチくっつかなかったのか

ダイキチ×コウキママ
リン×コウキのw結婚、w妊娠でENDとかかと思ってた
168花と名無しさん:2009/08/02(日) 20:43:30 ID:???0
初恋は実らないってのはリアルだけど、何しろ話がつまんなすぎたな
169花と名無しさん:2009/08/02(日) 20:46:36 ID:???0
なにもかも全く前に進んでないし、結局コウキとりんの関係も元通り。
方向性がないんで次をみたい気持ちが生まれんなあ、、、
幼女もいないし
170花と名無しさん:2009/08/03(月) 20:11:16 ID:???0
マイガールがドラマ化か。
うさぎもドラマ化するんだろうなぁ
171花と名無しさん:2009/08/04(火) 08:34:05 ID:???P
このスレのキモオタとか買わなくても売れているってことだろう。
雑誌のテイストには今の方があっているんだろう。
172花と名無しさん:2009/08/04(火) 22:05:33 ID:???0
リン×コウキ
片親同士の手探りの恋愛も
それはそれで面白そうだけどなあ
173花と名無しさん:2009/08/06(木) 00:05:46 ID:???0
りんとコウキ、大吉とコウキママの二組の恋愛話同時に潰しちゃったから
りんと正子の話でもう終わりなんじゃないかと思えてきた
174花と名無しさん:2009/08/06(木) 00:11:37 ID:???0
>>172
 1部のできのよさと、ダイキチのキャラとしての濃さがその読み方の邪魔をする。
 脇役のダイキチが主役2人を喰いまくりなのが第2部。
175花と名無しさん:2009/08/06(木) 00:54:07 ID:???0
一部がなまじ名作だったから二部のグダグダさが残念でならない
176花と名無しさん:2009/08/06(木) 03:05:03 ID:jes4sOANO
小学生の話しもっとやればいいのに
177花と名無しさん:2009/08/06(木) 05:53:51 ID:???0
多くの人がそう思ってるけど、時既に…
178花と名無しさん:2009/08/06(木) 07:01:20 ID:???0
某空手漫画みたいに、他の雑誌に移って2部なかった事にして、
小学生編を継続する、っていう荒業ならありかも。
179花と名無しさん:2009/08/06(木) 22:25:03 ID:???0
6巻にガッカリしたから書きなぐりな
これ二部で何が書きたいんだろう
一部のフラグ全部へし折って後は出生ぐらいしかないよね
そこにスポット当てたいなら一部のままでもいいやん
爺さんと正子(だっけ?)の馴れ初め話なんか誰得

180花と名無しさん:2009/08/07(金) 00:53:54 ID:???0
>>173
 中間地点はもう回ったろうな。
 問題は2部の時間軸で終わるのか、10年跳んで3部で終わるのか。
 個人的には後者がいい。
181花と名無しさん:2009/08/07(金) 00:56:31 ID:???0
二部はいらない子
182花と名無しさん:2009/08/07(金) 01:41:54 ID:???0
一時は、二部への急激な方向転換に、擁護とアンチとの間で熾烈な争いがあったけど、
それすらも懐かしむくらい過疎ってきたな
183花と名無しさん:2009/08/07(金) 02:22:30 ID:???0
6巻もう出たんだ
お前らが認める最終回だったら6巻以降買うよ
184花と名無しさん:2009/08/07(金) 15:47:57 ID:???0
うさぎは4巻で終わったよ
185花と名無しさん:2009/08/07(金) 23:27:13 ID:???O
りんは賢いからな。小学校で起こるイベントや
アクシデントなんかもそつなくこなすだろうよ。
まあ、そのマンネリを読みたかったと思う読者がいるのは
解るし、実際その方が売れたとも思うが
作者にその技量が無かったのだろう。
もしくはたんに描きたくなかったか。
186花と名無しさん:2009/08/08(土) 00:10:30 ID:???0
うさぎは4巻で終わったよ
187花と名無しさん:2009/08/08(土) 02:05:33 ID:???0
>>179
 りんの親離れの話がある、おそらくこれが最後の話
188花と名無しさん:2009/08/08(土) 08:07:29 ID:???0
りんの第二次性長期。ワタワタな大吉が見たかったのに
189花と名無しさん:2009/08/08(土) 09:50:04 ID:???P
キモオタって本当にキモいな。
単純に雑誌のカラーに合わせただけだろう。
好みじゃなくなっただけなのにね。いやあ、本当にキモい。
190花と名無しさん:2009/08/08(土) 11:39:10 ID:???0
よく雑誌のカラーがどうのこうのと言う奴いるけど
だからと言って売れてる作品、手応えがある作品を
無理矢理に路線変更するなんてバカげてると思う

何にしろ二部は激しくつまんなかったが
こんなもんが雑誌のカラーに合ってるなら
雑誌として終わってる
191花と名無しさん:2009/08/08(土) 12:48:10 ID:???O
勢いがおちたマンガが再び盛り返した例って記憶にある?
192花と名無しさん:2009/08/08(土) 13:19:17 ID:SKfLin8y0
背表紙を並べるとアルファベットの「drop」になるわけだが、
この単語が完成するのがだいたい8巻?ってとこ。
よって、あと2巻で終わる。
193花と名無しさん:2009/08/08(土) 15:17:09 ID:???0
踏み台代わりの椅子がグラついて転倒しそうになったりんを間一髪支えたダイキチ…ホッとしたのも束の間、ひょんなことからギックリ腰に!色々な人がダイキチのお見舞いに訪れ、りんの心には本人にとっても思いがけない感情が―――

どおゆうこと?
194花と名無しさん:2009/08/08(土) 19:14:25 ID:???0
個人的には小学生でもっと続いて欲しかったけどそれでも5巻は嫌いじゃない
けど・・・6巻のフラグの潰しっぷりは・・・orz
逆に小学生話が10巻とかまで続いていて
フラグたちまくって無くて良かったと感謝したいくらいだ
195花と名無しさん:2009/08/08(土) 20:40:19 ID:???P
6巻読んだけど、これはこれでいいんじゃねと思った。
196花と名無しさん:2009/08/08(土) 22:37:47 ID:???0
雑誌で見てきたけど毎回最悪な印象だった。
単行本だと印象が違って良くみえるのかな?
197花と名無しさん:2009/08/08(土) 22:42:42 ID:???0
ダイキチとのフラグたった?
198花と名無しさん:2009/08/08(土) 22:47:36 ID:???0
>>197
っぽいな
199花と名無しさん:2009/08/08(土) 22:51:03 ID:aDfo5D7HO
六巻は酷い内容だった…
何かムシャクシャするだけで…
200花と名無しさん:2009/08/08(土) 23:10:51 ID:???P
>>197 >>198
こういう読解力のないキモオタってどっから沸いていくるのかね?
さすがは2ちゃんねる。

自分の好みとあわないだけだろw>>199 もう無理して買うなよ。
あなたにはあわないんだから。
201花と名無しさん:2009/08/08(土) 23:36:01 ID:???0
>>200
↑バカ??

>>193見て今日発売のフィーヤン読んだけど、来月以降の展開に含み持たせた終わり方してる。
まぁ、確率は低いがひょっとしてダイキチxりんありそうでキモイよ
202花と名無しさん:2009/08/09(日) 01:28:50 ID:???0
まだ読んでないけど先月?の、ダイキチは臭くないって流れから
血縁関係がないことを匂わせてるのかなーと思ったので
ダイキチフラグも可能性あるんだろうなとは思う
できればやってほしくないが
203花と名無しさん:2009/08/09(日) 03:28:21 ID:???0
8月号で、りんがダイキチに向かって、
「(結婚相手が)なんで年上だめなんだろうねえ?」
って言うシーンがあったけど、もしかしてこれは伏線か?
204花と名無しさん:2009/08/09(日) 03:28:26 ID:???O
>>172 >>167 >>156
りん

>>80
それとこれとは問題が違う
ダイキチやコウキは作中でもカタカナ表記されてるけど、
りんは「リン」と書かれた事は1度もない
作者のこだわりが分かる
205花と名無しさん:2009/08/09(日) 09:38:08 ID:Ved2Kz060
>ダイキチxりんありそうで
いやもう、自然な流れだろう。元々親子とはちょっと違う感じだったし。

きちんとした親子ものがご所望なら、構成のしっかりしてるおた娘でも読めば
比較すると宇仁田はやっぱ独特の世界にあるよ。
206花と名無しさん:2009/08/09(日) 10:09:12 ID:???0
>>204
すばらしい

しかし、ダイキチ×りん…… うーん

もし、そういうことになったら
ダイキチとかダイキチ母すごい複雑な気持になりそう……
207花と名無しさん:2009/08/09(日) 10:56:12 ID:Ved2Kz060
雑誌のカラーに合わせたとか言ってる方はウニタ見くびりすぎ
小学生まではねーでリン側フラグ立ってるじゃん。

他にはない個性的な漫画家だから読んでいたハズなのに、
いつのまにか普通を押しつけようとしてる人が多いのが不思議。
208花と名無しさん:2009/08/09(日) 11:11:39 ID:???0
ダイキチ×りんって、3親等?
209花と名無しさん:2009/08/09(日) 11:31:54 ID:???O
>>207
ageたり、わざわざリンって書いたり、目立ちたがり屋だなw
210花と名無しさん:2009/08/09(日) 11:47:31 ID:Ved2Kz060
>>209
sageチェックが外れてたのと、変換ミスに気付かなかった。
これから気を付けるよ。
211210:2009/08/09(日) 11:52:06 ID:???0
ていうか
205ではりんになってた訳で、ATOKの気まぐれだな。自分のミスだけど。
あと、Live2ch使ってるんだけど、sageチェックは入りっぱなしだった。誤動作っぽい。
チラ裏すまぬ。一ヶ月romります。
212花と名無しさん:2009/08/09(日) 11:56:56 ID:???O
つか、ダイキチ×りんで話持ってかないと、持たない。
キモいがもうそうするしかないくらい、2部はつまらんから。
213花と名無しさん:2009/08/09(日) 12:22:02 ID:???O
結婚は4等親からじゃなかったか
横2縦1で計算するから、りんとダイキチ母間で2、
ダイキチ母とダイキチ間で1三親等だから結婚は無理
214花と名無しさん:2009/08/09(日) 13:03:13 ID:???0
リンと表記したら何かが釣れると聞いてやってきました
215花と名無しさん:2009/08/09(日) 13:52:16 ID:???O
ダイキチがコウキママに甘えたの、ほんと十年遅いよ!と残念で仕方ない…
216花と名無しさん:2009/08/09(日) 15:59:49 ID:???0
ダイキチとコウキママが結婚してたらアホなコウキは心配してたとおり
確実に間違いを犯してただろうな
217花と名無しさん:2009/08/09(日) 16:03:50 ID:???0
ダイキチ×りんの展開にするには、りんがダイキチに惹かれるエピソードが足りないね
親子愛みたいな感情から恋愛感情に変わるなんて、普通に考えてゲーッってなる

女性心理をくすぐるダイキチのかわいいエピとか、りんのためにがんばってますってエピがないと共感できない>_<
218花と名無しさん:2009/08/09(日) 16:03:50 ID:???0
それもいやだねえ

あああ、大きくしなきゃよかったのに……
219花と名無しさん:2009/08/09(日) 16:24:31 ID:???0
それは言わない約束…
220花と名無しさん:2009/08/09(日) 17:50:47 ID:???0
ダイキチ×りんとか勘弁してくれよw
仮にりんにその気が出てきたとしてもダイキチがりんをそういう目で
見るとかありえないと思うんだけどなあ
221花と名無しさん:2009/08/09(日) 21:14:14 ID:???0
レディコミ的にはどういう展開が王道なんだ?
話によってダイキチ視点だったりりん視点だったりだからどうにでも転びそうだな。
222花と名無しさん:2009/08/09(日) 21:26:59 ID:???O
リンと表記するやつはアンチだろ
223花と名無しさん:2009/08/09(日) 23:45:45 ID:???0
こんな展開になってから王道聞かれてもわからんわ。
ダイキチ×りんはない。
224花と名無しさん:2009/08/10(月) 00:30:14 ID:???0
りんの男性の理想像がダイキチであってもおかしくはないし。
相方がコウキではなくダイキチなら話もおもしろくなるだろう。
成立することはないとは思うが過程は充分楽しめる。
読者は混乱して大変だろうがな。
225花と名無しさん:2009/08/10(月) 02:10:55 ID:???0
波風いらんから、ほのぼのとした日常を切り取るだけで俺は満足なのに…

ダイキチ×りんとかいらん
子どものころのささやかなストーリーを丹念に描いてほしかった
できれば1.2部から始めてくれ
226花と名無しさん:2009/08/10(月) 02:20:46 ID:???O
できない相談だと思う、残念ながら
227花と名無しさん:2009/08/10(月) 04:45:26 ID:6DTsWa2iO
小学生編やれよ…
昼ドラみたいな話しとかいらんだろ
228花と名無しさん:2009/08/10(月) 08:55:38 ID:???0
大吉×りんになるくらいなら同級生の安田くんだか安原くんでいいわ
コウキの告白シーンがかっこよかっただけに
あんなエピで終わっちゃったのが残念だよ
229花と名無しさん:2009/08/10(月) 10:13:33 ID:???0
2部でも中学生時代のモノローグが入ったから、小学生時代のが入ってもおかしくないだろ
いや入れてください
230花と名無しさん:2009/08/10(月) 11:28:37 ID:???0
りんと抱き合った時もチン○はピクリともしてないだろうし、
現実では40男が恋愛モードに切り換わるのはなかなか
難しいだろうなあ
231花と名無しさん:2009/08/10(月) 15:55:19 ID:???0
普通にキモいんだけど…
ダイキチは親代わりに育てててそういう目線や感情になる?
232花と名無しさん:2009/08/10(月) 16:49:34 ID:???0
普通にならないでしょ
もしりんにそういう感情が芽生えてもダイキチが無理な限り成立しないし
233花と名無しさん:2009/08/10(月) 17:45:16 ID:???O
画太郎なら二部を無かったことにしてくれるのになぁ
ダイキチ×りんならいっそ職場の適当なおっさんにでも惹かれてくれた方が胃をキリキリさせながら読むわ
234花と名無しさん:2009/08/10(月) 18:19:40 ID:???0
読者敵に回してなにがしたいんだ?
もしダイキチ×りんならそれは同人誌にでも描くレベルの話
235花と名無しさん:2009/08/10(月) 18:37:19 ID:???0
アンケートでも書けばいいんじゃない?
ここで毎回ダメだしするだけならまだしも、まだなってない展開にも文句言われてもなぁ
236花と名無しさん:2009/08/10(月) 20:17:31 ID:???0
70の爺さんが孫ほど歳の離れた女に
手を出して生まれたのがりんだろ
それに比べたら
237花と名無しさん:2009/08/10(月) 20:54:07 ID:???0
漫画の新巻買うと一巻から読み返すのが習慣なんだが、
やっぱ一巻の「わたしより先に死んじゃうの?」のシーンが一番好きだ
238花と名無しさん:2009/08/10(月) 20:55:33 ID:???0
じーさんは受けだろ。
つーか恋愛フラグは全て叩き折ったんだからもう恋愛なしでいいよ。
239花と名無しさん:2009/08/10(月) 21:58:26 ID:???0
>>231
義理の娘と恋愛とか普通にある話じゃないの
240花と名無しさん:2009/08/10(月) 22:14:52 ID:???0
普通にあるの・・・?
少女漫画で義理の父親と出来ちゃったってのはあんまり聞いたこと無い
でも普通にたくさんある話だとしても、近親相姦的展開はこの漫画で見たくないな
241花と名無しさん:2009/08/10(月) 22:50:19 ID:???0
アンケートなんかめんどくさくて書いたことないな
面白い紙面作るんなら2ちゃんも見とけよ
242花と名無しさん:2009/08/10(月) 23:02:49 ID:???0
30年くらいすっ飛ばしてりんとジジイになったダイキチがひっそり仲良く住んでるエンディングでいいよ
243花と名無しさん:2009/08/10(月) 23:31:10 ID:???0
りんが誰のかわからない子を孕んで産み捨てていったのを
年老いたダイキチが育てるエンド
244花と名無しさん:2009/08/11(火) 00:09:56 ID:???0
大吉とリンの頭がゴッツンこして、
二人の意識が入れ替わる話かと…
245花と名無しさん:2009/08/11(火) 00:31:06 ID:???0
>>242-244
つまり今の流れに不満があると?
246花と名無しさん:2009/08/11(火) 00:31:59 ID:???0
大吉が海の力で20年ほど若返る話かと・・・
247花と名無しさん:2009/08/11(火) 00:52:47 ID:???0
黒い服の奴らに変なクスリを打たれて、ダイキチがメガネかけた小学生になるとか…
248花と名無しさん:2009/08/11(火) 00:53:46 ID:???0
>>245
満足してる人の方が少ないんじゃないの?
249花と名無しさん:2009/08/11(火) 01:33:12 ID:???0
助けたカメの背に乗って、ダイキチは海中キャバクラで散財とか...
250花と名無しさん:2009/08/11(火) 04:37:24 ID:???0
雑誌よんだけど、りんはダイキチ祖父の子供じゃない様な事を言ってたよね
りんを産むのを反対されたような事言ってるし
たしかダイキチ祖父は産めって言ったんだよね
251花と名無しさん:2009/08/11(火) 05:27:26 ID:???0
まじ?

じゃ、りん×ダイキチで終了か?
252花と名無しさん:2009/08/11(火) 06:48:10 ID:???0
取って付けたような急激な路線変更は読んでて不愉快
特にダイキチxりんなんて展開は受け付けられない

さっさと小学生編を描けよといいたい
253花と名無しさん:2009/08/11(火) 09:43:18 ID:???0
ダイキチ×りん、最高じゃないですか!
254花と名無しさん:2009/08/11(火) 10:07:57 ID:???O
結局りんとコウキも、大吉とママもくっつくのではないかと予想する。
大吉×りんはないでしょ
255花と名無しさん:2009/08/11(火) 10:22:22 ID:???0
もう大吉×コウキ、りん×ママでいいよ
256花と名無しさん:2009/08/11(火) 11:28:50 ID:???0
>>255
いくねーよwww
自棄になるなよw

わたしもコウキの告白シーンに萌えた口なんで
りん×コウキが復活してくれたら嬉しいが
しかし自分の身として考えると他の女に妊娠させたかもな男は興ざめだなあ・・・
257花と名無しさん:2009/08/11(火) 14:28:49 ID:???0
個人的に、ダイキチはりんには絶対そういう感情持たないと思ってる
そういうダイキチが好きなのでこの先りんに転んだらかなりショック
258花と名無しさん:2009/08/11(火) 14:45:12 ID:???0
今週号は完全にりんがダイキチのこと意識する出だしって感じだなあ・・・
これでダイキチ×りんになったら
10年かけて将来の嫁を育ててたことにw
259花と名無しさん:2009/08/11(火) 14:53:27 ID:???0
>>258
なんたる若紫w
りんどうのりんなのもその伏線
・・・・・だったらマジやだww
260花と名無しさん:2009/08/11(火) 15:02:09 ID:???0
まぁでも変な話、理想の嫁だよねw

若くて可愛くて家事全般出来て頭が良くて、しかも女性苦手なダイキチが意識せず一緒にいられる
261花と名無しさん:2009/08/11(火) 15:03:45 ID:???0
今思うと幼少編のりんがダイキチをお父さんって呼ばなかったのは
このための複線だったのか・・・
262花と名無しさん:2009/08/11(火) 16:31:21 ID:???0
絵がひどくなってる気がする・・・
263花と名無しさん:2009/08/11(火) 16:50:23 ID:???0
ストーリーと同じレベルに近づいているんだろう
264花と名無しさん:2009/08/11(火) 16:54:19 ID:???0
普通の父娘家庭だって、「親の面倒を他人にさせたくない」ってのは、
一般的(と看做さされているよう)な感情だと思うけど。
265花と名無しさん:2009/08/11(火) 18:32:04 ID:???O
リンがダイキチに持つかは分からんが
ダイキチがリンに恋愛感情を持つことは無いだろうなあ。
きちんと親離れして最終話となるんじゃねーかな。
266花と名無しさん:2009/08/11(火) 18:34:46 ID:???0
最終回はりんに彼氏が出来て同棲初めて終わり
ダイキチは独り身のまま一人暮らしを続ける
コウキはそのへんの女孕ませて終了
267花と名無しさん:2009/08/11(火) 19:19:22 ID:???0
コウキはそれがお似合いだな
268花と名無しさん:2009/08/11(火) 20:09:30 ID:???0
戻せるものなら一部終了まで巻き戻して欲しいグダグダな展開
269花と名無しさん:2009/08/11(火) 20:12:01 ID:???0
このスレでフラグ立ってるって知ったので、「まさかよ!」
ってな勢いで本誌読んでみたら、マジだった・・・orz
270花と名無しさん:2009/08/11(火) 22:32:44 ID:???0
どうせまたすぐ折れるフラグだろ
271花と名無しさん:2009/08/11(火) 22:37:39 ID:???0
フラグというよりミスリードであってほしい……
272花と名無しさん:2009/08/11(火) 22:56:07 ID:???0
そーいうんじゃなくて、ずっと今みたいな関係でいたいな、って事だろ。
その為には嫁にいかず婿をとる必要があるので、、、、大吉の先輩の息子をねらう。
あとはサザエさん状態に。
コウキはアナゴさんポジに。
273花と名無しさん:2009/08/11(火) 23:04:11 ID:???0
6巻発売月なのに誰も話題にしない…
今月号のインパクトがそれだけすごいということか。
274花と名無しさん:2009/08/11(火) 23:16:06 ID:1vqqAxcp0
>>257
まぁ、恋愛感情がなくても、男の下半身は別だから…
275花と名無しさん:2009/08/11(火) 23:27:32 ID:???0
>>274
女の描く男は不自然だ
ダイキチはりんに隠れてどうやって処理してるんだ?
276花と名無しさん:2009/08/11(火) 23:35:26 ID:???0
>>275
仕事帰りにお店とかは無いだろうな。
りんが心配でまっすぐ帰宅するから。

もうきっとコウキママと休日にズッコンバッコンしてんだよ。
277花と名無しさん:2009/08/12(水) 01:17:51 ID:???O
今月号読んだ
・いったい何月なんだ?時系列ぐちゃぐちゃすぎ
・コウキママは看護婦か?休日に正装してるってことは彼氏とデート前か。
・なんでりんが気きかしてるんだ?
・やっぱ、りんの父親はじっちゃんじゃなさそうだ
・フラグ、フラグってたいしたことないじゃん
・2部の構成からいってダイキチの一人語りは6話目にして欲しかった、同じ理由でコウキママもいらね
278花と名無しさん:2009/08/12(水) 03:38:45 ID:???0
>>277
>・フラグ、フラグってたいしたことないじゃん

本編だけ読んだら大したことないけど、
フィーヤンのサイトの今月号のあらすじと併せて読んだら
今後の展開はダイキチxりんという大きなフラグと捉えてもしかたあるまい
279花と名無しさん:2009/08/12(水) 11:52:55 ID:???O
私キモオタだけどダイキチになら抱かれてもいい
280花と名無しさん:2009/08/12(水) 16:33:36 ID:???0
>>279
遠慮しときます。

            大吉
281花と名無しさん:2009/08/12(水) 18:51:24 ID:???0
>>279
遠慮しときます。

            小吉
282花と名無しさん:2009/08/12(水) 19:02:50 ID:???O
コウキママが嫌み言うとは思わなかった
やっぱ30代で口説いてくれなかったの根に持ってんだな
283花と名無しさん:2009/08/12(水) 21:14:25 ID:???0
10年前、りんが風邪ひいたあとに大吉に移って寝込んで看病してもらったら
全てが上手くいってたのか・・・なあ?
284花と名無しさん:2009/08/12(水) 21:42:46 ID:???0
今月号のフラグって、りんを正子に返すフラグじゃね?
ダイキチXりんよりはそっちの方がありそう。
285花と名無しさん:2009/08/12(水) 22:22:27 ID:???0
えー? 今さら? 

しかも正子、新婚だよ?付き合いは長そうだけど。
でももしそうなったら、りんは家事と育児させられちゃうんだね。ひでえ
286花と名無しさん:2009/08/12(水) 23:59:57 ID:???0
>>283
意味が分からん

10年前、りんが風邪ひいたあとに大吉に(風邪が)伝染って寝込んで(誰に?)看病してもらったら
287花と名無しさん:2009/08/13(木) 00:13:08 ID:???0
>>286 283さんじゃないけど、多分

大吉が風邪引けばコウキのママが看病にきて距離が縮まったはずなのに、って意味かと。
288花と名無しさん:2009/08/13(木) 01:49:31 ID:???0
万が一麗奈とくっついたら、それはそれでおもしろそうかもw
289花と名無しさん:2009/08/13(木) 05:09:39 ID:???0

ダイキチ×コウキだろ・・・
290花と名無しさん:2009/08/13(木) 07:29:46 ID:???0
いやむしろコウキ×ダイキチだろ
291花と名無しさん:2009/08/13(木) 08:43:25 ID:???0
アーッ!!
292花と名無しさん:2009/08/13(木) 11:32:40 ID:???0
>>286
流れを読めば分かるだろう・・・
293花と名無しさん:2009/08/13(木) 12:51:58 ID:???0
今、アニマル連載の頃の作品読んでるけど、連載雑誌の関係か
かなりHシーン多いし男が好きだと思える強い個性のキャラのヒロイン多いな。
双子の実家の嫁もけっこうHだし、世界が一緒の話だとしたら
これから怒涛のH展開もありか。
でも子供キャラから育ってきたのを見てる読者ってのはそれ、嬉しいんだろうか。
294花と名無しさん:2009/08/13(木) 12:55:41 ID:???0
>>293
掲載誌のカラー考えろ。
295花と名無しさん:2009/08/13(木) 13:02:18 ID:???0
>>293
アレもコレも全て一緒と考える方がオカしい
296花と名無しさん:2009/08/13(木) 13:17:08 ID:???0
うなぎドロップわろた
297花と名無しさん:2009/08/13(木) 13:20:33 ID:???0
コウキふられたのはがっくりだったけど本誌見たら
ダイキチと一緒に布団転がってゲームしてたりで
それはそれでいいのかなって思えるようになった
298花と名無しさん:2009/08/13(木) 13:23:34 ID:???0
ああ、読者は掲載誌のカラーを考慮しながら読まなければいけないな
299花と名無しさん:2009/08/13(木) 15:37:06 ID:???O
エロエロ展開大歓迎。
掲載誌のカラーなんて気にしないで逝ってほしい。
300花と名無しさん:2009/08/13(木) 16:17:10 ID:???O
フィーヤン自体はエロありだけどうさぎは違うだろう
マニマニとトリバコはさらっとヌード出てきてたけどね。 

301花と名無しさん:2009/08/13(木) 19:36:00 ID:???0
おれコミック派だからここはネタバレっぽいね・・・
でもリン、コウキのエロは描かないで欲しい
302花と名無しさん:2009/08/14(金) 00:00:35 ID:???0
>>301
いま売ってるフィーヤンを読めば、コミック派の人でも
雑誌の展開に追いつけるハズ。つか、2ちゃんの漫画系の板は
たいてい何処も雑誌掲載時の話題になるので、あくまでも単行本派を
貫いて、ネタバレを避けるのなら、ここを見ない方がいいかと。
303花と名無しさん:2009/08/14(金) 00:07:39 ID:???0
>>301
宇仁田さんのエロはエロくないから大丈夫
304花と名無しさん:2009/08/14(金) 00:11:19 ID:???0
そーなんだよね、オカズにしようとか思わない。
ただ見ていたい、見守りたい優しいH。
女子からみてどーなんだろね、男もスタイルいいキャラばかりだけど
305花と名無しさん:2009/08/14(金) 00:40:27 ID:???0
>>285
 りんは利口だから、なんでもそつなくこなすんじゃね?
 りんはダイキチの元でまっすぐ育ってるから、正子に対する悪感情はないんじゃないか
 子供好きだし、正子が産後調子が悪かったりしたら、泊まり込んで世話するんじゃないかなあ。
 ダイキチはそれがりんのためだと思えば実行するだろうな。
 ま、ダイキチが真ん中にいると、この話はやっぱ面白いや。 
306花と名無しさん:2009/08/14(金) 01:06:23 ID:???0
>>284

>今月号のフラグって、りんを正子に返すフラグじゃね?

あと数年で成人しようという娘を引き取ろうと思うだろうか?
それにりん名義の通帳は、進学&お嫁入りのための費用と考えるのが自然。

>ダイキチXりんよりはそっちの方がありそう。

今号でりんがダイキチに、
「ダイキチまだ(結婚の)希望は捨ててないんだねえ」
のあとに、ダイキチを他人に面倒見てもらうのがイヤだと気付くあたりが、
ダイキチXりんへの布石と考えられる。
307花と名無しさん:2009/08/14(金) 02:11:09 ID:???0
>>306
今月号の「ダイキチを他人に面倒見てもらうのがイヤだと気付く」というのは、親を誰かに取られる子供の心理とも言えないかな
今現在は姓が違うし行動なんかもお互いに遠慮があってやっぱり本当の親子とはどこか違う
ダイキチの戸籍に養女として入り、「河地りん」として名実共に親子になるというのはどうだろう

2巻で自分のお父さんがおじいちゃんだと思ってるから鹿賀という名前にこだわっていた
本当の父親が違うとなるとその前提が崩れる訳だし、あのシーンを入れた意味も繋がると思う
りんとダイキチとのカップリングよりはありそうなんじゃないかな
308花と名無しさん:2009/08/14(金) 05:59:39 ID:???0
ダイキチを気遣うりんが、ダイキチの戸籍に養女として入ろうとするか分からないが、
ダイキチxりんの展開にいくよりいいな
でもよく考えると、
ダイキチを気遣うりんなら、ダイキチxりんを志向するなんて考えられない
すったもんだがあって、結局りんの旅立ちってことで落ち着くんじゃないかな
309花と名無しさん:2009/08/14(金) 12:56:54 ID:???0
正子が籍入れるのを拒否したのが、なんか気になる。
母子の争いが無いとも言えんし。
310花と名無しさん:2009/08/14(金) 15:03:52 ID:???0
今号はラストの「ダイキチの面倒を他人に〜」もそうだけど、
その前の家族とか仲間じゃなくて女の子って言葉で喜んでたりんもフラグだな
311花と名無しさん:2009/08/14(金) 15:19:22 ID:???0
もしフラグなら、りんがダイキチからコウキママを遠ざけようとしたりするようになる?
あまり想像できない…
312花と名無しさん:2009/08/14(金) 22:06:13 ID:???0
>>311
コウキママを引きずるダイキチが不憫だと勝手に思って
「ダイキチと結婚する気が無いのなら、しばらくダイキチに近づかないでもらえませんか」みたいのならアリじゃね?
313花と名無しさん:2009/08/14(金) 23:04:39 ID:???0
そんなりんは嫌だ
314花と名無しさん:2009/08/14(金) 23:28:44 ID:???0
>>306
そんな神的展開になったら祭りになるぞ。いくらなんでも。
315花と名無しさん:2009/08/15(土) 01:04:54 ID:???0
今までもそんなに積極的じゃないじゃん、
というより2部になってりんとコウキママが会話したのって
今月号が初めてじゃね?
316花と名無しさん:2009/08/15(土) 01:07:02 ID:???0
>>315>>311へのレスな
317花と名無しさん:2009/08/15(土) 01:30:13 ID:???0
>>284
 引き取りたいだろうね、なんで正子が婚姻届出すの渋ってたり、泣いたのか?
 りんを捨てた罪悪感で泣いてると取るのが自然。
 それにこの展開なら1部最後の子育てが犠牲かどうかってのに、つながる。

 りんは正子をどう呼ぶのか考えた、「正子さん」か「お母さん」か。
 「お母さん」だとすればダイキチはショックだろうなあ。
 
 ここらへんを丁寧に描かんとダイキチXりんに、つながるもつながらんもないわ
318花と名無しさん:2009/08/15(土) 02:01:54 ID:???0
宇仁田先生の漫画好きだけど、今ここでこんなこと言ってもしょうがないけど
ここ本当に気持ち悪いです。よそのスレ・板と比べても、です。
ロリコンというか、光源氏というか、そういうのよくわかんないけど、
ダイキチに気持ちを投影した男の人の欲望みたいのがうっすら出てて本当に気持ち悪いです。
ここって男の人ばっかりなの?

もっと気分を楽にして先生の作品楽しめばいいのに、怖いです。
評論として頷けるレスもあるけど、なんか嫌だなあ。・・。

ごめんなさい。ここでこんなこと書くのフェアじゃないかもだけど、でも
言わずにはいられませんでした。
言いたいことがわかってくれると救われます。

スレ汚しすいませんでした。以降ロムもレスもしません。
失礼しました。
319花と名無しさん:2009/08/15(土) 02:08:04 ID:???0
きめぇ・・・
320花と名無しさん:2009/08/15(土) 03:22:12 ID:???0
読解力の無いバカがいるな……
失礼だと思うなら書くな
321花と名無しさん:2009/08/15(土) 04:12:42 ID:???0
他人の性癖に文句つけるな
322花と名無しさん:2009/08/15(土) 04:37:11 ID:???0
>318
多分宇仁田も今後の展開どうしていいか分からないって時期があったはず
じゃないと二部のあのグズグズ加減の説明はできない
まあ、こんなスレの流れになるのは宇仁田自身が招いたことだよ
323花と名無しさん:2009/08/15(土) 04:48:56 ID:???0
ホントに2部はもったいないなぁ
1部の時点で読者も成長したりんに興味があっただろうがこうなるとは…
324花と名無しさん:2009/08/15(土) 07:46:43 ID:???0
地方だけど6巻全然置いてない
発売からもう1週間は経つよな
325花と名無しさん:2009/08/15(土) 10:25:15 ID:???0
 男なんでダイキチに感情移入してよんでるけどりんとくっつくのはどうもなぁ...
 ハッピーエンドにはなってほしいけど、りんは自立なり結婚なりさせて
ダイキチは保護者業から解放させてやりたい感じ
326花と名無しさん:2009/08/15(土) 13:04:35 ID:???0
>>318

>以降ロムもレスもしません。
クラスで討論してて自分の意見が劣勢になった時の小学生みたいなセリフだなw
327花と名無しさん:2009/08/15(土) 13:09:55 ID:???0
>>325
確かにコウキママにもふられてリンも引き取られてみたいな展開になったら
いくらなんでもダイキチの人生ってなんだったんだって話だよなあ…
328花と名無しさん:2009/08/15(土) 14:06:23 ID:???0
40過ぎて解放されてもなぁ
329花と名無しさん:2009/08/15(土) 14:32:42 ID:???0
りん、引き取られはしないだろう。
正子が後悔していればいるほどそんな事できないと思うが。
引き取れるような神経の持ち主ならどうしようもない鬼畜。

結局ダイキチ×コウキママ・コウキ×りんに収まりそうな気がしてならない。
母ちゃんの面倒見るつもりのマザコン呼ばわりされてるコウキに
「私もダイキチの面倒みたい、私もファザコンなのかな…」とか相談しそう。
330花と名無しさん:2009/08/15(土) 14:52:57 ID:???0
>>328
40なんてまだまだだろ
だいたいダイキチだって
それなりに子育て楽しんでたんだろうし……
331花と名無しさん:2009/08/15(土) 18:02:03 ID:???0
>>330
それは人並みに恋愛出来る奴の場合だね
ダイキチはりんを引き取った30歳当時でも、長いこと彼女が
いなかったって設定じゃなかったっけ?
332花と名無しさん:2009/08/15(土) 19:19:42 ID:XcZv5hNgO
特殊な事情もないのに結婚できない男って、結婚の束縛や責任に抵抗感を感じてるのが根っこにある場合が多いから、りんが円満に自立する分には40過ぎだろうが「ひゃっほー!」ってなると思う。
333花と名無しさん:2009/08/15(土) 19:50:17 ID:???0
適当予想:次に正子を怒るのは、コウキママ。
334花と名無しさん:2009/08/15(土) 20:00:53 ID:???0
正子は金だけよこせ。もうそれだけでいい、りんとダイキチに関わるな。
335花と名無しさん:2009/08/15(土) 21:35:06 ID:???O
>>327
うさぎは他人の不幸をダイキチが肩代わりする話だから
むしろ展開としては妥当
>>329
正子は本物のDQNだろうからな、りんに負い目は持っててもダイキチに感謝なんかしてないんじゃね?
>>333
なんでそうなる?
りんの出生の話に二谷家は関係ないじゃん
336花と名無しさん:2009/08/15(土) 22:34:17 ID:???0
>>335
ダイキチに感謝してるから遠慮して引き取らないって
意味じゃない。
自分が母親からまったく与えられなかったものを
たくさん受け取る存在を目の当たりにさせるなんて
りんにとってすごく残酷なことでしょ。
子供が出来た後に引き取るなんて
これまでの分を埋めるどころかえぐり返すようなもん。
337花と名無しさん:2009/08/15(土) 22:47:53 ID:???0
正子が自分から引き取るとは言わないだろう
でも正子が本当の母親だと知って、なおかつあのお腹(もしくは子育てして)で仕事している状態をりんがみたとしたら
ダイキチとの事も考えて自分から正子の所に行くと言い出しそうな気がする
338花と名無しさん:2009/08/16(日) 01:25:19 ID:???0
>>336
自分が残酷なことをしてるって気づかないからDQNなわけで。
それに、母親から受けられなかったモノはダイキチから十分なほど受け取ってる。
りんと正子の間のわだかまりがなくなるんだったら返すんじゃないかなあ。
今月号に描かれてるように、りんはダイキチの宝物のような存在で
それを母親に返すときの心情を、どんな風に描いてくれるのかねえ、楽しみ。
それに頁さいてほしいから、二谷家の描写はイラネ。
りんは正子に返す、コウキママとはくっつかない、ダイキチのやさしさが
報われなければ報われないほど話はおもろくなるからな。
339花と名無しさん:2009/08/16(日) 01:40:42 ID:???P
本当の母親だと知っても、むしろ行かないクチだと思うけどなぁ。
苦労してる姿だったら、今まで散々ダイキチとの生活でのあれやこれやがある訳だし、
仕事と育児の両立が大変そうだからって、その「仕事と育児」を天秤にかけて
自分を捨てた母親の所に今更戻るとは思えん。
ま、戻らないとしても、りんの周りに色々なケースとして存在している
「女性と仕事」のありかたの1つとして影響は与えるんじゃないかな。
当時の正子さんの選択を、納得は出来ないけど理解はして、
養育費貰って進学、あたりか。
でも正子さん口下手だから説明できなくて伝わらない気がしなくもないw
340花と名無しさん:2009/08/16(日) 02:07:57 ID:???0
正子のとこにいるよりダイキチのとこにいたほうが幸福だった
って気づけば、わだかまりも消えるんじゃないか
後正子の出産に立ち会えば何か変わるかも。
こればかりはダイキチにはしてもらえんしな
後、ダイキチの「でも、娘だし」って台詞の娘に・がついてるんだよな
なんか意味あるのかな?
341花と名無しさん:2009/08/16(日) 02:39:57 ID:???0
もしダイキチとりんがくっつくとするならば、一緒にいてはダメなんじゃないかな
一緒にいる以上は親子関係以上にはならんだろ
そういう意味では正子の所に行くというのはありじゃね?
342花と名無しさん:2009/08/16(日) 09:33:41 ID:dWkAKi8pO
いやーないだろー
ダイキチから言い出すことはないし、万が一りんから言われても「あほかー!」で返すだろうし
343花と名無しさん:2009/08/16(日) 17:35:48 ID:???0
大吉の同僚、りんの美少女オーラにやっぱ驚いてたなw
344花と名無しさん:2009/08/16(日) 18:10:58 ID:???0
だが、正直
今のりんは顔が長くなりすぎて
ちょっとビミョウ……
子供の頃のがかわいかった
345花と名無しさん:2009/08/16(日) 20:07:58 ID:???0
りんは最初は儚げな空気があってよかったな
346花と名無しさん:2009/08/16(日) 20:59:33 ID:???0
ダイキチ×りんとか言ってる人はゆとりなの?

そーなった瞬間にダイキチの社会人としてのすべてを失うよ
347花と名無しさん:2009/08/16(日) 21:05:54 ID:???0
ダイキチとりんがくっつくなんて
今までダイキチがやってきた子育てを全否定するみたいなもんだわな
348花と名無しさん:2009/08/16(日) 21:06:11 ID:???0
マンガだから大丈夫です
349花と名無しさん:2009/08/16(日) 21:50:09 ID:???0
大吉とりんの話で盛り上がってるところわるいけど
コウキとくっつきそうになったのに、過去の女との偽りの妊娠騒動で
いきなり冷めるものなのか?女性の意見が聞きたい。
350花と名無しさん:2009/08/16(日) 21:57:22 ID:???0
いきなり冷めるっつうか元々冷めてたのを
告白やなんだでちょっと温まりかかった所に
妊娠騒動で冷や水ぶっかけられた状態じゃないかと。
351花と名無しさん:2009/08/16(日) 22:02:48 ID:???0
自演すぎだろw
352花と名無しさん:2009/08/16(日) 22:03:50 ID:???P
片思いの幼馴染が中学デビューでDQNと付き合いだし、
高校に入ってからは別れた、ホントは貴方が好きだったと言ってるものの
元彼とやってることはやってて生理遅れて妊娠騒ぎ…

って考えるとどうよ>>349
353花と名無しさん:2009/08/16(日) 22:25:37 ID:???0
興奮してチンコ勃つわ、俺
354349:2009/08/16(日) 22:54:25 ID:???0
そう言われると確かにな〜って思うところもあるんだが
コウキがある程度嫌々アカリと一緒にいるという描写もあったし
妊娠させたかもしれない行為はコウキとりんが抱きしめ合う前のことだし。
二人が高校生だからかもしれないが、大学生や社会人になると付き合う人に
ある程度の過去があるのは当たり前だから、それで冷めるのも何だかなーって。
大切な存在で長年好きであったなら乗り越えられなかったのかな?って思うよね。
冷める理由はわかるけど、乗り越えられない理由もわからない。
まあ漫画だけど。
コウキがりんに妊娠騒動を内緒にしてれば二人は上手くいったのかね?
男の浮気もバレなければいいけど、バレたら離婚とかよく言うから、それと一緒かな?

二谷さんと大吉の関係もあくまで俺からしたらだけど、何でそこまでいろいろ断る理由を
探すのかと思う。結婚していない三十路の俺には想像力が足りてないのか。
355花と名無しさん:2009/08/16(日) 23:13:43 ID:???0
>>354
あの事件でりんは、コウキは男女としてとしてお互い支えあう存在じゃない、
自分が守ってあげなきゃいけない頼りない存在という風に考えたんじゃないの?

彼氏彼女でなくとも幼馴染として一生仲良く付き合える関係だし
別に男女の関係にこだわらなくてもいいとりんは思ったのでは
356花と名無しさん:2009/08/16(日) 23:30:29 ID:???0
恋愛感情が冷めるというより、非常時になったときに
コウキを見る目が家族のそれだということに気づいた、と解釈したが。
コウキママとダイキチは、なんのかんのと理由をつけて結婚を先延ばしする男が
女に愛想尽かされたと言うだけの話、数ヶ月前のサプリだな
まあダイキチにとっての女性の一番はりんなんで、妥当な判断だと思うよ。
ダイキチはりんともコウキママともいっしょにならず、一生独身がいいと思う
357花と名無しさん:2009/08/16(日) 23:32:25 ID:???P
ダメな弟<<<<<越えられない壁<<<<<<彼氏
 ↑
コウキ今ここ

って感じが。
358354:2009/08/16(日) 23:50:01 ID:???0
なるほど。
本当に男らしい頼れる男だったらりんに打ち明けずに、これは自分の
問題だとして大吉からお金は借りるかもしれないけど、何とか自分で処理しようと
するかもしれないな。
それを何となくでもりんに打ち明けた時点でりんに頼りすぎな感じを受けるかも
しれない。

とりあえず6巻はというか2部は呼んでても全然楽しい気分にならない内容だな。
359花と名無しさん:2009/08/16(日) 23:56:40 ID:???0
女って気持ちの切り替えが早いでしょ?

だからコウキが恋愛対象じゃないって思った瞬間から、もうダメな弟としか見れないんだよ
360花と名無しさん:2009/08/17(月) 05:41:07 ID:???0
ダイキチとコウキママは、結婚しなくても、
恋人になっちゃえば良かったのに、と思う。
まあ今の状態にセックスがたまにあるだけだが。
361花と名無しさん:2009/08/17(月) 06:34:49 ID:g0tN60hP0
正子さん登場だけじゃなくて妊娠してるのがすげーよなー
んで、報告のつもりで会ってみたら
年取ったダイキチがまさにストライクゾーンど真ん中で
動物のように本能で動く正子さん目が輝く
それを見咎めたりん
「これが母親ぁ。わたしの!ダイキチに色目使って!妊娠してるのに!!」
大荒れ
でも、いつものように、大人集団のダイキチ周辺が、何事も起こさず何もおきず、イベント終了
「正子さんは正子さんなんだ、私は私だけど・・・」
てな納得で終わり

そんな流れになるんでないかと思うオレ

362花と名無しさん:2009/08/17(月) 07:59:09 ID:???0
ダイキチがりんを正子に会わせるはずがない
363花と名無しさん:2009/08/17(月) 09:15:06 ID:???0
正直マイナー誌の少女マンガは伏線張っても
まったく逆の超展開とかよくあるからなあ…
364花と名無しさん:2009/08/17(月) 09:18:14 ID:???0
二部開始こそ超展開
365花と名無しさん:2009/08/17(月) 10:47:54 ID:???O
>>361
りんがじいさんの実子か疑わしい今、正子の年上趣味もあやしい
今の彼氏もなよなよしたイケメンだしな
366花と名無しさん:2009/08/17(月) 12:21:18 ID:???0
>>358
りんに打ち明けたかどうかというよりも、
コウキの危機管理能力の低さ(高校生同士で中田氏。もちろん責任は男女平等にあるが)と
問題解決能力の低さ(大吉とりんに頼りきり)に
「ダメだこりゃ」となったのかも知れない
367花と名無しさん:2009/08/17(月) 20:41:37 ID:???0
>>365
> りんがじいさんの実子か疑わしい今、

え。そんな伏線出た?
368花と名無しさん:2009/08/17(月) 20:46:06 ID:???0
今月号、正子の彼氏の
「父親が…僕が…望んだことだし」の台詞
父親が宗一じいさんだと行動と矛盾する。
先月号の臭いの件とダブルでくるとあやしさ倍増。
369花と名無しさん:2009/08/17(月) 20:47:00 ID:YjTjtut70
8月27日に創刊される月刊!スピリッツ掲載ラインナップの追加情報が、
本日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ38号(ともに小学館)にて発表された。

新たに発表されたラインナップは、衿沢世衣子「Summer Seminar」、羽生生純「ピペドン」、
宇仁田ゆみ「青みゆく雪」、

以下略

http://natalie.mu/comic/news/show/id/20003
370花と名無しさん:2009/08/17(月) 21:20:47 ID:???0
>>368
サンクス。

正子はビッチ!
371花と名無しさん:2009/08/17(月) 21:25:13 ID:???0
>>368
よく分からんが
正子はりんを妊娠したけど彼氏に反対されたから
こっそりと出産、だけど育てられず爺さんに頼み
そのまま大吉へ・・・って流れ?
372花と名無しさん:2009/08/17(月) 21:29:12 ID:???0
よく考えてみれば70過ぎのジジイが…
373花と名無しさん:2009/08/17(月) 22:11:44 ID:???O
最初正子堕胎するつもりじゃなかったっけ?
じいさんが説得して産んだはず
詳しいことは来月号以降を待つべや
374花と名無しさん:2009/08/17(月) 22:57:53 ID:???0
>>368
以前じーさんの墓参りで偶然見かけたとき、この男はりんを見て
正子の娘ってんで驚いてなかったっけ??
どう考えてもこいつら親子じゃねーだろ


先月号のダイキチの匂いのエピソードにしろ、今月号にしろ、
キモイがダイキチxりんへと着々と進んでる
375花と名無しさん:2009/08/17(月) 23:53:13 ID:???0
正子は、情緒不安定だけど、結構好き。実際にいそうだ。
各キャラクターの中で一番いそう。
376花と名無しさん:2009/08/18(火) 01:09:09 ID:???0
ノブの再登場はまだか
実は雑誌掲載でもう出てるとか?
377花と名無しさん:2009/08/18(火) 05:56:11 ID:???O
>>374
当たり前じゃん、誰か別の男の子だよ
378花と名無しさん:2009/08/18(火) 06:17:27 ID:???0
よにんぐらしみたいなまともな家庭を描けて
リアルで娘もいる女性にダイキチ×りんなんて
気持ち悪いもん描けないと信じたい。
379花と名無しさん:2009/08/18(火) 06:47:03 ID:???0
りんとダイキチのありえない家族がなくなるまでの、わずかの間の人情の機微を読む漫画なんだろうけど
楽しめそうな第1部を早々にすっとばして第2部はじめちゃったのが
オレ的には惜しい


380花と名無しさん:2009/08/18(火) 12:06:08 ID:???0
うさぎでは家族愛を描いてほしかった
ダイキチとりんが本当の家族になるまでを描いたら、もっと名作になってたはずなのに
二部には本当にがっかりだな
381花と名無しさん:2009/08/18(火) 16:01:17 ID:???0
>>312
亀レスだが、そんなこといったらコウキママに
「あなたが母親の元に帰ってくれたらすぐにでもいっしょになるわよ」
って返されるぞ。
そうしたら女2人の戦争勃発で面白くなるがなw
382花と名無しさん:2009/08/18(火) 19:06:35 ID:???0
りんもダイキチもコウキもコウキママも
ちょっとだけ自己中になってちょっとだけワガママになって
ちょっとだけ思いやりに欠けてたらうまくいきそうなもんなのに。

でもそれぞれが惚れてる(惚れてた)のは
アホみたいに自分を押し殺して相手を思いやる人だからなんだよね。
383花と名無しさん:2009/08/18(火) 20:01:21 ID:???0
>>382
コウキに関してはそれは言い過ぎかと
384花と名無しさん:2009/08/18(火) 21:17:24 ID:???0
コウキは自業自得だろw
中学の時の馬鹿な言動が招いた結果
385花と名無しさん:2009/08/18(火) 21:49:47 ID:???0
これだけアホなことしても結局コウキとりんはくっついちゃうんだろうな、雑誌のカラーからすると
386花と名無しさん:2009/08/18(火) 22:55:54 ID:???0
意外と4人全員が家族解散する鬱エンドだったり
387花と名無しさん:2009/08/18(火) 23:45:17 ID:???0
ふと思ったんだが、ダイキチXりんはあるかもしれん。
1年ぐらい前の作者のBLOGで、うさぎは自分の子供には読ませてません。
ってのがあって、何でか?と思ってた。
ダイキチXりんにいく予定なら見せたくわないわな。
考えすぎだとは思うが、杞憂であってほしい。
388花と名無しさん:2009/08/18(火) 23:52:21 ID:???0
りんがダイキチの元を去ってコウキママとくっつくって
普通の予想はでないのか?
まあ、自分もしないけどw
りんが去って、コウキママともくっつかない展開を予想
389花と名無しさん:2009/08/19(水) 00:29:47 ID:???0
コウキママは前夫に未練があるのではなかろうか
いずれヨリを戻すことになるような気がする
390花と名無しさん:2009/08/19(水) 00:49:49 ID:???0
何その大穴予想
391花と名無しさん:2009/08/19(水) 01:55:17 ID:???0
金森とかいう人と付き合ってるんじゃないの?
392花と名無しさん:2009/08/19(水) 06:25:55 ID:???0
りんの自立 という一大イベントのため 問題いろいろ整理中って感じだよな
393花と名無しさん:2009/08/19(水) 13:12:44 ID:???0
金森とかいうオッサンが中年デブだったら、なんか許せない。
それがコウキママを抱きしめると思うと。
394花と名無しさん:2009/08/19(水) 20:06:00 ID:???O
たぶん、50代のイケメン金持ちだろうな
女癖は悪いとはおもうが、基本レイナパパと似たキャラだと
395花と名無しさん:2009/08/19(水) 21:23:26 ID:???0
通名で金融業を営み、コウキを悪の道に引き入れる
396花と名無しさん:2009/08/19(水) 21:43:49 ID:???0
正子の元カレでりんの父親と
コウキママの元夫でコウキの父親が同一人物なら面白いのに
397花と名無しさん:2009/08/19(水) 21:55:11 ID:???0
そんなチープな昼ドラみたいな話いらねw
398花と名無しさん:2009/08/19(水) 22:02:38 ID:???0
二部が始まった時点でもうどんなストーリーでも許せるようになった
何も期待せず静かにこの漫画の最期を看取ることにしようと思う
399花と名無しさん:2009/08/19(水) 22:19:46 ID:???0
とにかく来月には方向性が分かると思う
大勢が判明した時点で今後も読むか読まないかを決めよう
400花と名無しさん:2009/08/20(木) 03:51:21 ID:???0
いつも通り発想の転換でのりきっちまうんじゃねえの?
いろいろあったけどバランスとってやってます てな具合に
401花と名無しさん:2009/08/20(木) 06:47:12 ID:???0
老ダイキチを介護するりんという普通と違う形のダイキチ×リンエンドの予感
402花と名無しさん:2009/08/21(金) 13:47:02 ID:???O
月刊スピリッツと10月に出る白泉社の雑誌に漫画描くとか
ずっと男性向け復帰待ってたから嬉しい 

ただ、マリカみたいになりませんようにー!
403花と名無しさん:2009/08/22(土) 11:22:50 ID:kU7bNIPIO
二部って批判受けてんの?
オレは結構好きなんだが。
404花と名無しさん:2009/08/22(土) 11:30:16 ID:???0
>>403
良くも悪くも一部と別物だから
別作品として読むならそれほど悪くないけど
一部に思い入れのある人ほどついていけないって感じ
405花と名無しさん:2009/08/22(土) 11:48:50 ID:kU7bNIPIO
>>404
言われてみるとそうなのかも。確かにいきなり高校編にぶっ飛んだときは、「えー?」って思ったが。まぁオレは結局はどうなろうと楽しめてしまうタチなので今後の展開も期待してるわ。
406花と名無しさん:2009/08/22(土) 11:59:43 ID:???0
批判する人は声が大きいからね
407花と名無しさん:2009/08/22(土) 12:30:34 ID:???0
つーか単純に幼女がいなくなったからじゃね?
408花と名無しさん:2009/08/22(土) 13:34:24 ID:???0
主な読者層って女性じゃないの?
それとも最近は女性も幼女に欲情するのがブームになってるの?
409花と名無しさん:2009/08/22(土) 13:54:11 ID:???0
幼女っていうか小さい子の行動とか言動がカワイイのが楽しいのに
欲情って発想が怖い
410花と名無しさん:2009/08/22(土) 13:57:44 ID:???0
>>409
ぶっちゃけ意味は大差ないと思うがww
411花と名無しさん:2009/08/22(土) 14:37:19 ID:/SPk1tpe0
412花と名無しさん:2009/08/22(土) 15:01:46 ID:???0
性的なかわいいと、子猫を見てかわいいくらいの差はあるかと
413花と名無しさん:2009/08/22(土) 17:05:46 ID:???0
でも正直うさぎ二部は、宇仁田作品の中でもかなり酷い出来だと思う。
414花と名無しさん:2009/08/22(土) 17:09:49 ID:???0
とういうかトリバコも連載中はさんざん叩かれた気がするし
単に長編が苦手なだけ、かもしれない
415花と名無しさん:2009/08/22(土) 17:49:36 ID:???0
5巻を通しで読んだけど悪くなかった
だけど一部から通しで読むと、一部に抱いてた価値が目に見えて下がる
一部と二部は完全に別作品と考えないときついな
416花と名無しさん:2009/08/22(土) 17:52:53 ID:???0
>>415
それが賢明だな
もしくはうさぎドロップは1部で完結したとみなし、2部を無かった事扱いするか
417花と名無しさん:2009/08/22(土) 20:35:55 ID:kU7bNIPIO
オレみたいな「面白い」という感情のハードルが低い人間は勝ち組
418花と名無しさん:2009/08/22(土) 21:24:31 ID:???0
>>417
編集のひとですか
419花と名無しさん:2009/08/22(土) 22:55:34 ID:???0
>>415
そうそう
大きくなったりんやコウキの姿は読者の想像に任せればいいのにって思う

あのちびコウキから高校生コウキへの成長はないよ
どうせならワンパクな感じをもっとだせば良かったのに
420花と名無しさん:2009/08/22(土) 23:20:14 ID:???0
うーん、過程をきちんと描写してくれれば受け入れられたかも知れない

だけどいきなり「10年後、こうなりました」と言われても…
421花と名無しさん:2009/08/22(土) 23:22:11 ID:???0
高校生コウキはわがままとかワンパクとか優柔不断とかじゃなく単なる白雉だからなぁ
422花と名無しさん:2009/08/22(土) 23:57:07 ID:???P
夏休みデビューwに至る流れがわからんからなぁ<コウキ
図書室でのキスからりんとの仲が気まずくなって…みたいな流れが仮にあったとして、
それをちゃんと描いてくれたらよかったかも。今回の事件の間に挟むとかで。

額のキズのネタはまだ未回収なんだっけ?
423花と名無しさん:2009/08/23(日) 00:20:48 ID:???0
もうコウキの額の傷の話とか未回収のままでいいよ
今更そんなもんやっても話し広がらないでしょw
424花と名無しさん:2009/08/23(日) 00:36:23 ID:???0
スピリッツのキャラなんか微妙
425花と名無しさん:2009/08/23(日) 00:37:00 ID:???P
2ちゃんの評判はあてにならないからね。俺は普通におもしろく
読んでいる。小さな頃から知っている近所の子とか親戚が
いっちょ前に恋愛やっているのを生暖かく見守っている感じ。
426花と名無しさん:2009/08/23(日) 01:00:32 ID:???0
評判をあてにするしないとかはまだ自分が見たり聞いたりしてないことに使う言葉
実際に読んだなら一人一人違う感想があるし、2chでもいろいろな意見があるのは当たり前
427花と名無しさん:2009/08/23(日) 01:08:19 ID:???0
このスレ何人くらい常駐してるのか分からないけど、
二部始まった当初は批判でスレの消費がすごかった
最近落ち着いてるのは、うさぎ見限った人がもうここに現れないからだね
428花と名無しさん:2009/08/23(日) 01:11:49 ID:???0
そりゃな・・りん視点なら何年間ものもやもやした恋?みたいなもんがすっきりせんとダメージ受けて終わったとこに
10年も育ててくれた人に頼る気持ちが、恋心と勘違いしてもしょうがない。弱ってるとこに最大の理解者がいれば甘えるだろーに

ま、その勘違いに気づいて残った問題片付けて、りんが嫁にいく⇒大吉じじぃ幸せ家族endで終了だな
429花と名無しさん:2009/08/23(日) 01:21:27 ID:???0
>>427
当時批判が多かったけど、擁護も結構いたよな
430花と名無しさん:2009/08/23(日) 01:48:49 ID:???0
>>429
批判と擁護の応酬がすごかった
擁護が比較的多く残って今は平穏になったんだろう

お願いだから燃料を投下するような展開にしないでほしい
431花と名無しさん:2009/08/23(日) 23:36:30 ID:???0
元々、1部と2部は別作品として読んだ方がいい、というのは擁護派からでた意見。
ところが、前スレのの途中から、そういう見方をする奴はアンチ、キモヲタと主張する奴がでた。
それで穏健擁護派、中立派が全員アンチの烙印を押されて、みな書き込まなくなってるのが現状。
432花と名無しさん:2009/08/24(月) 00:32:39 ID:???0
俺は強硬な二部批判派だったけど、別作品としてなら二部もありかと思う
でもダイキチxりんフラグならマジでうさぎ見捨てる
433花と名無しさん:2009/08/24(月) 01:14:26 ID:???0
雑誌のあらすじで「恋は結ばれずに終わった」って断定しちゃってるから
もう恋愛関係の話やらないでりん・正子の話で終わりかなぁ
434花と名無しさん:2009/08/24(月) 02:15:55 ID:???0
恋愛の話にしないというのはありえない、
それを描きたいがために1部をおわらせたのだから
ただどっちとくってけるにしろご都合主義などんでん返しが
必要で、それが話をゆがませる。
ダイキチはどっちともくっつかない方がストーリーとしては自然。
435花と名無しさん:2009/08/24(月) 03:18:40 ID:???0
ダイキチ×りん展開になったあとの
近隣住民のダイキチに対する冷たい視線を想像するとゾクゾクする
436花と名無しさん:2009/08/24(月) 03:27:59 ID:???0
りんもダイキチも誰ともくっつかないで、「俺たちの生活まだこれからだっ!」って感じで終わるんじゃないか
437花と名無しさん:2009/08/24(月) 23:20:45 ID:???0
だってあの宇仁田だよ?
今までのマンガ見てても絶対大人組子ども組どっちかくっつく
438花と名無しさん:2009/08/25(火) 00:36:21 ID:???0
最後のコマで、りんが「何この気持ち??」と自分でも不思議な顔をしている。
これが全て。

単純に今まで面倒を見てくれてたんだから他人(これから嫁になるかもしれない人)
に対してだったら「?」な顔はさせないで、淡々とつぶやかせる。
439花と名無しさん:2009/08/25(火) 01:56:08 ID:???0
>>438
すみません、私の頭が悪いのか
意味がさっぱりわかりません。
バカにも理解できるよう書いていただけないでしょうか。
440花と名無しさん:2009/08/25(火) 13:00:41 ID:???0
438じゃないけど、「他の人にダイキチの面倒を看させること」についてじゃない?
りんがダイキチに対して家族としての感情しか持っていないなら
最後のページの?のような描写はしない、って言いたいのでは?
441花と名無しさん:2009/08/25(火) 13:23:49 ID:???0
あの「?」は、「知らない人間がダイキチとの間に入ってきたら」
をリアルに考えて出た拒否反応じゃないかな。
子連れ再婚で、ありがちな反応。

知らない人間じゃなければ、問題なさそうだけど。
例えばダイキチが実家や親戚に頼っても、りんの拒否反応でなさそう。
コウキママでも拒否反応でなさそう。話してるの嬉しそうだし。

話は違うが、りんがケータイを置いたまま買物に出かけた事がびっくりだ。
ケータイ見られても平気なのかね。
442花と名無しさん:2009/08/25(火) 13:29:40 ID:???0
ダイキチの面倒を他の人がみるなんてイヤ!
だけどこの気持ちは何?独占欲?まさか…恋?
とかモンモンとしているところにコウキが
「バーカ、俺だって母ちゃんの面倒は俺が見たいって思ってるよ!
親子でも湧く感情だっつの!」とかって一蹴するんだ
443花と名無しさん:2009/08/25(火) 19:26:13 ID:???O
まさたダイキチ×正子?
444花と名無しさん:2009/08/25(火) 19:29:04 ID:???0
ここでまさかの爺ちゃん復活
445花と名無しさん:2009/08/25(火) 20:30:01 ID:???O
>>442
開き直ったところに血がつながってないことがわかって、あたふたするわけかw
446花と名無しさん:2009/08/25(火) 23:02:58 ID:???O
ダイキチのほうは、今さら女としては見れんだろう。
まあ、二人が結ばれることはないと思う。
447花と名無しさん:2009/08/26(水) 00:59:10 ID:???P
ただ、ダメな方向で女性経験無いからなぁ。
イザとなったら「えっえっえ〜」とか言いながら押し切られそうだw
448花と名無しさん:2009/08/26(水) 01:33:27 ID:???0
ダイキチ×りん、でいいだろ
今までキモヲタ願望展開なんてありえないとかぶっこいてたから認められないんだろうけどw
449花と名無しさん:2009/08/26(水) 03:04:12 ID:???0
ダイキチ×りん行くんなら、新境地を開いてほしい
450花と名無しさん:2009/08/26(水) 11:29:48 ID:???0
りんは父親はちょっとよく分からないけど、正子の血をひいているって事は確かで。
血筋的にDQN展開がないとは言えないのカモ。
451花と名無しさん:2009/08/26(水) 12:47:22 ID:???P
とはいえ見るからに「血筋より育ち」な性格だけどね。
手先が器用な点で才能の遺伝を匂わせてはいるけど。
452花と名無しさん:2009/08/26(水) 14:14:33 ID:???0
りんの父親が実は大吉の父親で、
実は兄妹だったという展開が・・・
453花と名無しさん:2009/08/26(水) 14:16:07 ID:???0
実はりんは大吉の実の母親だったんだよ!!
454花と名無しさん:2009/08/26(水) 17:23:26 ID:???0
ダイキチとりんは実は兄妹だったとか...
455花と名無しさん:2009/08/26(水) 18:16:30 ID:???O
大吉を臭く感じないエピをガン無視かよw
456花と名無しさん:2009/08/26(水) 18:56:22 ID:???0
>>455
近親者の体臭は臭いって説?
あれは嘘だよ
うにたがその説を信じてるかどうかは分からんが
457花と名無しさん:2009/08/26(水) 18:59:10 ID:???0
「あらりんちゃん、久しぶり」
「コウキのママ、ご無沙汰してます。ダイキチがぎっくり腰になっちゃって...」
「...あら、それは大変ね...暖めるより冷やしてあげた方がいいわね...」
「はい、はい。...そうですか。やってみます」
「...りんちゃん、ウチで暮らさない?」
「?どういうことですか?わたしダイキチの面倒みなきゃ」
「...そう」
「やだなぁ、どうしたんです?」
「りんちゃんね、いい加減立ち直らないと、いけないと思うの」
「?」
「悲しいのは分かるけど、現実と向き合って!ダイキチさんは、交通事故で死んだのよ」
「...いや。嘘!...何言ってるの?だって今も傍らに」

そこにいるのは、りんだけ

458花と名無しさん:2009/08/26(水) 23:28:32 ID:???0
スピリッツにきてもラブコメ描かされるのか。
作者ラブコメや育児モノ描きあきてる気がするんだよなあ。
生活:恋愛=8:2ぐらいの作品が読みたい
酒ラボ、うさぎの1部ぐらいが一番いい味でそう。
459花と名無しさん:2009/08/27(木) 01:27:24 ID:???0
>>456
"知ったか"が何か主張しています
460花と名無しさん:2009/08/27(木) 02:32:04 ID:???0
ダイキチりん親子のまま>>ダイキチ×りん>>(越えられない壁)>>コウキ×りん

オレの希望はこんな感じ
コウキが出しゃばってこなきゃ何でもいいや
461花と名無しさん:2009/08/27(木) 09:18:47 ID:???O
ダイキチ×リンフラグというよりは
養子縁組フラグのような気がする。
462花と名無しさん:2009/08/27(木) 18:07:56 ID:???0
>>461
それは良い落としどころだね
りんが大吉の面倒を最後まで見ることと
二人がそれぞれの幸せを模索することが両立出来るね
そういやりんが小さい時に大吉と苗字を同じにするとかしないとかいう話があったな

りんが大吉の尊属だと養女に出来ないはずなので
養子展開なら大吉祖父はりんの父親じゃないっていうことにしなきゃならないな
463花と名無しさん:2009/08/27(木) 19:16:33 ID:???O
ファザコン発動フラグかと
464花と名無しさん:2009/08/28(金) 00:34:18 ID:iCvP6cAM0
新連載の話題は?
465花と名無しさん:2009/08/28(金) 01:29:32 ID:???0
>>462
>りんが大吉の尊属だと養女に出来ないはずなので
>養子展開なら大吉祖父はりんの父親じゃないっていうことにしなきゃならないな
戸籍謄本、もうりんは見た事あんのかな。受験とかで戸籍謄本必要なのでは。
真の父が誰であれ、戸籍上はダイキチのじいちゃんが父なんだろうな。
じゃないと加賀と名乗れないだろうし。
466花と名無しさん:2009/08/28(金) 01:38:01 ID:???0
マンガだから
467花と名無しさん:2009/08/29(土) 02:09:07 ID:???O
りんが好き好き言いながらアカリとやってんだもんなぁ>コウキ
まぁ高一の男だから仕方ないか
468花と名無しさん:2009/08/29(土) 03:38:22 ID:AcomnitE0
りんの理想の母親ってコウキママなんだよな
実母がだめだめDQNって知ったら、どんな顔するのかなあ?
469花と名無しさん:2009/08/29(土) 05:25:19 ID:???0
>>441
最後の行のどこが不思議なのか
それこそ信頼関係のある親子ならケータイとか勝手に見ないと思うが・・・
相手を異性として意識してたら
個人的な情報が相手の目に留まるかもしれないと思って持ち歩くだろうけど
470花と名無しさん:2009/08/29(土) 08:46:55 ID:???0
月スピの話題は無しか……
うちの近所に売ってないんだよなあ
471花と名無しさん:2009/08/29(土) 17:31:36 ID:???0
作者のBLOGよんで驚いた。
ウニタ原作モノなんてやってたんだ、すげえ意外。
原作をやっても、人の話を漫画化するタイプではないと思ってた。
472花と名無しさん:2009/08/29(土) 20:41:00 ID:???0
スピリッツ読んだ。中国人留学生の話。
せつないラブストーリーらしいけど、せつなくなるのかこれ?
連載はスローペースらしいので気長に見守ることにする
473花と名無しさん:2009/08/29(土) 20:43:12 ID:???0
原作つきのやつなつかしい!
浮浪者みたいな男とのひと夏の恋だったなたしかw
474花と名無しさん:2009/08/29(土) 23:10:12 ID:???0
宇仁田の股の緩い恋愛物には慣れたけど
今度は中国人主人公とか何がしたいのか意味不明
誰得漫画だよ
最近の宇仁田の迷走はとまらないな
475花と名無しさん:2009/08/29(土) 23:13:57 ID:???0
>>419
この作者ヤリチン、ヤリマン大好きだからな
それが支持されると思ってるんだろうかね
476花と名無しさん:2009/08/29(土) 23:46:50 ID:???0
中国人の心理描写は何か嘘臭い
ってか宇仁田に分かるのか?って思う
イチイチ説明的な表現もイマイチ

でも新境地開拓の心意気は買いたいと思う
ガンバレ
477花と名無しさん:2009/08/30(日) 01:24:21 ID:???0
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:55:53 ID:???0
民主党が政権を取るのでメディア各社は
中国人マンセーに必死
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:18:57 ID:???0
絶望先生ってアニメ見てたら、今週のエンドカードがこの人でびっくりした。
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:51:26 ID:???O
千葉は今夜だから絶対見る! 
サプライズだから公式で予告できないんだよね 情報感謝!
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:31:48 ID:???0
>>479
うわ、見たかったなあ!
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:37:38 ID:???0
なんだこのスルー力
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:41:21 ID:???0
ごめん、>> 477 がそうだったのか
でもさー、だったら、ちゃんと何を貼ったか言ってくれよ
こわい画像とか踏みたくないんだから
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:47:08 ID:???0
ぜ 壷 兎 で絶望かww
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:27:03 ID:???0
そういやここにもりんちゃんがいたな。糸色倫。
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:01:17 ID:???0
なんで中国人なんだろうなぁ
民主党が勝ちそうだから、あの中国人1000万人移住計画が実施されたときの摩擦が緩和するようにか?
487花と名無しさん:2009/08/30(日) 20:19:37 ID:???0
単純に周りにいっぱいいるんだろ。正直ウニは知らない風景は描けなそうだし。
高校生編に飛んだのもリアルな小学生生活が描けないからなんじゃないか、と思う。
ウチの近所の寂れた定食屋が廃業したらなんか中国人がやってる
中華料理のチェーン店になるみたいで、こんな田舎の住宅街でも
普通に中国人が働いてる風景が日常になるんだなあ、、、と思う今日この頃
488花と名無しさん:2009/08/30(日) 22:57:11 ID:???0
ウニの娘小4だし家は山の中なんでそれはないと思う
489花と名無しさん:2009/08/30(日) 22:59:14 ID:???0
>>487
娘は小学生とかじゃね?たしか?
490花と名無しさん:2009/08/31(月) 00:57:28 ID:???0
宇仁田って最近知ったんだが過去作何本か見たが
特に最近何がしたいのか分からん
うさぎドロップの惨状やら中国人物連載やら
ヤクでもやってるのか
491花と名無しさん:2009/08/31(月) 01:35:13 ID:???0
何でもヤクとからめて考えるなんて
アホですか??
うさぎの迷走も中国人も単なる才能の限界
492花と名無しさん:2009/08/31(月) 16:45:22 ID:???0
やっぱりダイキチ、怪我(病気?)したんだね
りんに意識させるには怪我だと思ってた

問題はダイキチなんだけど
ん〜、正子さんがお金貯めてるし
大学進学で一旦離す、かねぇ…
493花と名無しさん:2009/08/31(月) 20:09:23 ID:???0
これまで描かれてきたりんの性格からして、赤の他人とも言える
正子が金を出すといっても拒否するわな。
そんな金も使わないと行けない大学なら最初から行こうとは考えんだろう。
ダイキチにも出来るだけ迷惑をかけない形で地元の公立へ行き
奨学金で大半を賄い、足りない部分はバイトでもして頑張るのだな。
494花と名無しさん:2009/09/01(火) 03:06:00 ID:???0
りん×ダイキチとかじゃなくて
親子みたいな関係のままずーーっと一緒に居るとか
そういう俺には理解不能な女性の願望充足まんがになるのかな・・・
495花と名無しさん:2009/09/01(火) 06:58:37 ID:???O
ダイキチが急に恋愛感情を持つほうが
理解できんなあ。それを匂わせる描写なんて無かったし。
496花と名無しさん:2009/09/01(火) 08:07:59 ID:???0
約10年の片想いからいきなりりんにってのも唐突感がありすぎだな
とにかくあと一週間で真相の半分くらいが分かるか
497花と名無しさん:2009/09/01(火) 11:54:37 ID:???0
もともとリンはダイキチの祖父の養子だから、爺さんは認知してないんだよな
正子がシングルで産んだ子という扱いなんだろね
498花と名無しさん:2009/09/01(火) 13:55:56 ID:???0
>>491
限界というより暴走かと。
499492:2009/09/01(火) 18:09:09 ID:???0
んむ〜、だからダイキチと一旦距離を置く必要があるかな〜と想像してみた

>>493
りんへ直接渡そうとしたら受け取らないよね〜
でもまぁダイキチ経由じゃないですかね
ダイキチも「りんの為の貯金」と言われたら受け取るしかないかと
500花と名無しさん:2009/09/01(火) 20:18:16 ID:???0
ダイキチがそういうことを隠し通せるとは思えないし
長年親代わりとして無償の愛を与えてきたわけだから
いくら実の親からりんに対して出た金だとしても
受け取らないと考える。
501492:2009/09/01(火) 22:12:14 ID:???0
隠し通す…

そういやりんは今、どこまで知ってるのかねぇ
自力で調べるとか、ダイキチが隠してた母子手帳を
見つけちゃったとかしてるんだろか
502花と名無しさん:2009/09/02(水) 00:07:51 ID:???0
「青みゆく雪」読んだ。>>487の知人に中国人がいるという意見には同意。
ウニタはこういうとこを想像で描くタイプではないと感じる。
外国人を主人公に据えたんだから、日本人との感じ方の差異をリアルに描かなきゃだめ。
女性作家が男性キャラをきちんと描くのは難しいのに、また難しいお題を選択したなあ。
この話をなぜ青年誌で?という気はする。
このまんまフィーヤンに載ってても違和感ないし。
「ちょっかいごころ」の2話目か3話目かの話だったんじゃないかなあ?
久々の男性誌なんだから、もうちっと男性誌向けのマンガを読んでみたかった。
月刊スピリッツ自体がIKKIとか雰囲気がかぶるんで正直行く末は微妙なところ。
マンガ自体は中の中、普通の出来。
503花と名無しさん:2009/09/02(水) 00:16:09 ID:???0
>>500
ダイキチ自体はそう感じるし、考えると思うけど
ダイキチの行動原理はりんのためになるかが第一だから
りんのためになると判断したら、受け取ると思う

ダイキチと正子って交流なかったのかな?
ダイキチは年一ぐらいでりんの写真を正子に送ってたりしていそう。
504花と名無しさん:2009/09/02(水) 00:25:52 ID:???0
>>502
青みゆく雪、悪くはないと思ったけど、
確かに、女性読者向けっぽいテイストかも。
まあ、月スピ自体が
何をねらってるんだがよくわからん雑誌だが
505花と名無しさん:2009/09/07(月) 18:27:43 ID:???0
りんはこのまま身持ち固くで。でもオヤジ選びそうだ。ダイキチじゃないにしても。
506花と名無しさん:2009/09/07(月) 21:54:20 ID:???0
>>505
ここでまさかのコウキパパ×りんEND
507花と名無しさん:2009/09/08(火) 18:26:23 ID:???0
今月は…ダイキチとりんの養子縁組フラグ
しかも養子はダイキチの方!
508花と名無しさん:2009/09/08(火) 19:21:45 ID:???P
はあ、これでキモオタの妄想が、完全に妄想だったことがわかりました。
フラグなんてみじんもありませんでした。よかった、よかった。
509花と名無しさん:2009/09/08(火) 19:27:29 ID:???0
コウキママとりんママって全然違うからねえ
まさこに会ったら色々幻滅しそう
別にそれでいいと思うが
510花と名無しさん:2009/09/08(火) 19:31:41 ID:???0
コウキママとダイキチ、やっぱりくっつけばいいのになー
511花と名無しさん:2009/09/08(火) 19:38:45 ID:???O
今月はなんかよかった
小学生時代からそのままつながってるようないい空気感だった
512花と名無しさん:2009/09/08(火) 19:41:54 ID:???0
うさぎドロップの新刊、近所の店で全然見ないなあ
本当に出たのか・・・
513花と名無しさん:2009/09/08(火) 20:43:11 ID:???0
6巻うちの近所だと有ったけど
もとから扱ってない本屋もあったからなぁ

ダイキチxランでも良いじゃん前の話だと三十路前だったけど
ランももう四十路なのかねぇ(笑)
514花と名無しさん:2009/09/08(火) 22:27:41 ID:???0
地方だけど新刊2週間くらいは見なかったよ
515花と名無しさん:2009/09/08(火) 23:27:56 ID:???0
ダイキチがりんの戸籍を汚すようなことはしないと思うがなあ。
こぶつきの哀しさは自分が身にしみて知ってるだろうし
516花と名無しさん:2009/09/09(水) 00:24:12 ID:???0
一日でも生まれが早い人を養子には出来ないから大丈夫w
517花と名無しさん:2009/09/09(水) 16:52:04 ID:???0
今さら捨てたかーちゃんとのエピなんか望んでる読者がいるのかな?
それにかーちゃんに想いを馳せるくだりがあまりにも浅すぎるのも何だかなぁ
やっぱ才能の限界だな
518花と名無しさん:2009/09/09(水) 18:53:41 ID:???O
そうかな、今更思慕とか恨みめいた動機よりは
純粋に自分の存在を確認したいって欲求でりんらしいと思ったけど
でもやっと母親に興味もったのに別の男の子供妊娠中とかタイミング悪いな…
少なからずショック受けそう
519花と名無しさん:2009/09/09(水) 19:22:59 ID:???0
つか、りんはまさこと誰の子なの、結局
520花と名無しさん:2009/09/09(水) 20:11:37 ID:???0
"別の男"との第一子って可能性は、もうゼロだっけ?
521花と名無しさん:2009/09/09(水) 22:50:37 ID:???0
うさぎは4巻で終了ということにしておこう
HDDに残ってる5巻のファイルとキャッシュも捨ててしまおう
そしてこのスレともおさらばだ
522花と名無しさん:2009/09/10(木) 01:04:29 ID:???0
>>217
正子さんとの話が出るのは当然だと思う
本当の母親がいるのに全然気にならないというのは、むしろ変
気になっていたけど、表に出せなかっただけだろうと思う

それより、りんとコウキってもうくっつかないよな?
自分はもう完全に終わったと思っているから、モトサヤなるとなんかイヤだ
523花と名無しさん:2009/09/10(木) 01:18:44 ID:+ELUnWde0
「楽園」10/29発売
http://www.hakusensha.co.jp/rakuen/
524花と名無しさん:2009/09/10(木) 05:33:38 ID:???0
うさぎ、台詞の不自然な「…」連発が気になる
525花と名無しさん:2009/09/10(木) 12:17:33 ID:???0
今月絵が変だったけど、アシスタントが書いたのかな?

526花と名無しさん:2009/09/10(木) 12:19:16 ID:???0
>>508 目先のモノしか見えないヤツw 
527花と名無しさん:2009/09/10(木) 12:30:18 ID:???0
ありもしない妄想見てるよりいいんじゃない
528花と名無しさん:2009/09/10(木) 13:03:12 ID:???0
仮にも「おしゃれな恋愛コミック誌」だからなぁ
このままコウキとのヘタレ恋バナだけで終わっちゃだめだろう
529花と名無しさん:2009/09/10(木) 17:12:44 ID:???O
>>527
どっちも同レベル
530花と名無しさん:2009/09/10(木) 17:18:22 ID:???O
墓で幼児りんを見たときの反応からして、正子の彼氏の子ではない
正子彼氏の「今度は父親の僕が望んだんだから」的な台詞から
爺さんの子とも考えにくくなってきた?
(爺さん別に産むの反対してなかったし)
531花と名無しさん:2009/09/10(木) 23:56:39 ID:???0
>>523
また浮いてる希ガス
532花と名無しさん:2009/09/11(金) 02:34:29 ID:???P
>>530
馬鹿だね?
533花と名無しさん:2009/09/11(金) 02:53:43 ID:???0
いや普通の読みだろう
ていうか自分の予想くらい書いてけ

俺は彼氏の子ども説は捨ててないんだよね
だってりんは美人じゃん?
正子のDNAだけでは成り立たないw
534花と名無しさん:2009/09/11(金) 06:54:53 ID:???0
顔は正子にそっくりだと思うけど。
成り立たないのは顔より身長w

んで、彼氏あんまりデカくないんだよなー。
彼氏と正子から高身長なりんは産まれない気がする。
535花と名無しさん:2009/09/11(金) 11:04:16 ID:???0
隔世遺伝とかじゃないの?>背が高いとか美形とか
536花と名無しさん:2009/09/11(金) 12:53:26 ID:???0
隔世か…爺婆ねぇ

娘がお産だってのに頼れる実家が無いってのもきつそうだよなぁ
537花と名無しさん:2009/09/11(金) 14:28:45 ID:???0
うさぎ始まったのいつだったっけ?
538花と名無しさん:2009/09/11(金) 20:32:22 ID:???0
>>534
当時の彼氏は、正子を捨てたって事だろ?
で、自暴自棄になっててりんもおろそうとしてたら、
じいちゃんに優しくされて、どうにか産んだ、と。
でもおろそうとした負い目があって、母親失格みたいに思ったのかな、とか。
539花と名無しさん:2009/09/11(金) 21:45:11 ID:???0
じじいの子供って決まったわけじゃないからね。
そこをどういうオチにするかがポイントになってきた。来月その答え出るのかな?

まぁ、正子のじじい好きは固定だから、そのままでも変ではないけどね
80でも子供作るのは無理ではないし
540花と名無しさん:2009/09/11(金) 22:07:16 ID:???0
じじいは産めといった割には子供達にはりんの存在を隠していたし(たとえ正子の希望だったとしても)、
なんか「望んでいた」とはいえない状況ではあったよね
541花と名無しさん:2009/09/11(金) 22:08:28 ID:???P
単純に作者が細かいことを決めてなかっただけだろw
542花と名無しさん:2009/09/11(金) 22:36:35 ID:???0
何かもうどおでもいい
543花と名無しさん:2009/09/12(土) 00:02:44 ID:???0
なんだと?

物語的には宗一と正子の子で話を進めているが
読者は誰一人そう思ってない

ってことだと思っていたんだが?w
544花と名無しさん:2009/09/12(土) 02:19:20 ID:???0
今月号読了。つなぎの話としてはまあまあ。
実はここういう恋愛の話じゃない方がおもしろい。
正直コウキママが、でてきてもいまさら感がただよう。
二谷家の出番を薄くして、ダイキチとりんの出番を増やした方がいいと思う。
545花と名無しさん:2009/09/12(土) 12:52:43 ID:???0
りんとダイキチがくっつかないなら、ダイキチにもちゃんと恋愛させてやれよ
まさかダイキチはこのまま独り者って事はないよな?
546花と名無しさん:2009/09/12(土) 13:07:14 ID:???0
近所の書店で売ってないから
さっき漫画喫茶で6巻読んだが・・・

こりゃ、こうき酷いな
ただダイキチ×コウキママはまだありだろ
547花と名無しさん:2009/09/12(土) 13:40:44 ID:???0
ネットできるんだからamazonで買おうぜ
548花と名無しさん:2009/09/12(土) 14:35:49 ID:???0
何かもうどおでもいい
549花と名無しさん:2009/09/12(土) 15:09:01 ID:NJ/khsjf0
>>15
家から5kmのスーパーと駅にしか行かなくてATなら、そんなもんです。

片道20kmの通勤に使っていてそれなら、チョッと悪すぎる。
運転がおかしいか、車がおかしいか。

100km空いてる田舎道を普通に連続走行してそれなら、
どこか壊れていそう。

ちなみに自分のGはMTで一度に30km〜200km走る事が多く、8割空いてる田舎道で
燃費はリッター20位です。
550花と名無しさん:2009/09/12(土) 15:38:46 ID:???0
>>549
FIT?
やっぱり燃費いいなあ
俺は田舎道を30km走ってリッター10ぐらい
ターボだからしょうがないけど
551花と名無しさん:2009/09/12(土) 16:04:38 ID:???0
>>546
単行本を売ってるのを見たことがない。
いつも行ってる大型書店の売り場のどこかには
あるのかもしれないけど
カオスで探せない。

恥ずかしくて店員にも聞けない。
552花と名無しさん:2009/09/12(土) 16:05:37 ID:???0
ダイキチとリンがくっついたらすごく嫌だな
可能性としても考えたくない

北斗の拳を思い出した
553花と名無しさん:2009/09/12(土) 16:08:07 ID:???0
  に二`ー-+x., _
       ̄``'ー-こ¨ゝ-ー―tー-+七___廴
                `j...:丁´ ̄`冖ー・ー-宀´
           ,.;rj;iYメノ'心ノハァ;..
      .,rj;Yij:X:ji;Xhil:X:'jiXil:i:ミXx;.,
    .,r;'j:i:ji:XilXi:iXi:iXi:iXi:iXi:iXi:HX:Xix;.
   .:xi:i;il:il:Xli:Xi:lXi:iXi:iXi:HiHi:Hi:HiXi:iM!i:.
  .;j'i;i:iX!:iX!:iX!iXiX!XiX!iX!iHiHiXi:XiM!M!i:.
  .;j'i;i:iX!:iX!:iX!:iXiX!XiX!iX!XiHiHiXi:M!M!M!:.
 ,ji:j:il:i!:iXli:X!iX!:XliXi:XiX!:iXi:H!iHi:ilM!M!M!il;.
 i':il:ii!i!:iX!i:X:iX!:iX:iX:iX!:!Xi:lXiH:Hi:M!iM!iM!il:
 ij:ii:il!i:i!:iX!:iX!:iX!:iX!:iX!:iX!:iX!:iH!i:!M!M!iM!l:i.
 .;ij:il:i!:l:i:il:Hi!:iX!:iX!iX!:iX!:iX!:iH!:iM!M!iM!iM!i:
  .il:il:l!:i!!:iHi:H!:iX!:iX!:iX!:iX!:iX:M!M!iM!iM!M!:
  ':;il:i!:i!:i!iH!:iH!:iX!:iX!:iX!:i:iM!M!iM!iM!iM!i:'
   ';:i!:i!:i!iH!:iH!:iH!:iH!:iM!ilM!M!M!M!iM!:'
    ' :i!:i!:i!iH!:iH!:iH!:iM!iM!iM!iM!iM!i!'
      `' .;:i!:i!:ih!:ih!:ih!:ih!:iM!iM!!'
         ``' ー --- 一 ' ´

554花と名無しさん:2009/09/12(土) 16:29:45 ID:???0
ただのあしながおじさん話じゃないかと思うが
>>552が嫌だと思う理由は聞きたくもないな
そっちのほうがドロドロしてそーだ
555花と名無しさん:2009/09/12(土) 16:59:10 ID:???0
あしながおじさん話だから嫌なんだろ
それとも、若紫か
556花と名無しさん:2009/09/12(土) 17:04:22 ID:???0
もうダイキチは
騙されて捨てられたコウキママとくっつくって事でいいだろ

りんは・・・
適当に一人立ちって事で
557花と名無しさん:2009/09/13(日) 02:24:21 ID:???0
ダイキチが独身のままだと、りんが気にしそうだよな
558花と名無しさん:2009/09/13(日) 15:51:29 ID:???0
まあこの漫画は1部でとっくに終わってるしな
それ以降はただアンチを作るためだけに連載してるようなもん
559花と名無しさん:2009/09/13(日) 18:46:33 ID:???0
第1部至上主義者に限って第2部を読み込んでいる件

いや、アンチ活動するのも自由だけどさ、不毛じゃね?見放した作品をいつまでも読み続けるのって
560花と名無しさん:2009/09/13(日) 19:28:42 ID:???0
可愛さ余って…
ストーカー化してつきまといを始めるわけですよ

年取ると作家が多少暴れたくらいじゃビクともしなくなるけど
若いのと壊れてるのはしょうがないんじゃね
561花と名無しさん:2009/09/13(日) 21:17:04 ID:???O
もっと第二部の最初から「ちゃんと」りん×大吉フラグをだしてくれれば、
(ちゃんと、納得いくように)
りんの過去の謎解きにも興味持てたと思うんだけど。
二部はなにをしようとしてるのか、どこに向かってるのかさっぱりわからない、
ここでもその方向性が議論されているばかりで、みんな何かに期待している
感じじゃないんだよね。
562花と名無しさん:2009/09/13(日) 23:41:55 ID:???0
ちょっとフラグ立てておく
    ↓
衝撃的な事件勃発(正子の鬼畜度に、りんが打ちのめされるとか)
    ↓
自分の出生にダイキチは責任ないのに、無償の愛を与えてくれてたんだと再認識
    ↓
家族以上の感情が芽生えてることに気付く


よくある手法です。
563花と名無しさん:2009/09/13(日) 23:44:02 ID:???0
単純に二部は面白くない
二部の方がウニタらしいという人がいるが、あんなんがウニタらしいなら
クソ作家だよ
最近はちょっとマシになってきてるかな
564花と名無しさん:2009/09/14(月) 00:48:48 ID:???0
うさドロ一部好きなのはいいけどさ
それだけじゃ子育てマンガになっちまうんじゃねーの?
掲載誌的にどうなん?w
565花と名無しさん:2009/09/14(月) 00:58:08 ID:???O
掲載誌のカラーで説得しようとする奴いるが、フィーヤン的には1部のような子育てコメディがあったほうがいい
その方が雑誌に厚みがでる
同じテーマのマンガだけ載ってたらジリ貧だよ
566花と名無しさん:2009/09/14(月) 00:59:35 ID:???O
子育て漫画だと思ったことはないな。
自分の子じゃないし。
りんといることを通して、自分を発見したり社会の根本を見つめる漫画
だと思っていた。
だから二部になってまったくよくわからなくなった。しかもつまんないし。
567花と名無しさん:2009/09/14(月) 01:06:16 ID:bM1RQ+fy0
りんと大吉くっつくのは嫌だなあ〜

1部は別に子育て漫画じゃないでしょ。
2部もそれなりに面白いと思う。

大吉とコウキのかーちゃん付き合って欲しかったな
568花と名無しさん:2009/09/14(月) 05:42:39 ID:???0
昔は面白かったよなってしみじみしちゃうと、もう作品として終りだね
うさぎはもうその域
569花と名無しさん:2009/09/14(月) 09:11:41 ID:???0
>>562
正子の鬼畜度って何?
570花と名無しさん:2009/09/14(月) 10:00:43 ID:???0
見限った人ばかりスレをチェックしてるのはどういうわけだ
571花と名無しさん:2009/09/14(月) 12:04:34 ID:???O
自分がつまらないんだから他人もつまらないはず、という事を確認したい
自分だけつまらなくて他人が面白がってたら自分の価値観が違ってるようで嫌だ
という心理に加えて一緒に叩きたいというのもあるんじゃないかと
572花と名無しさん:2009/09/14(月) 12:34:02 ID:???O
>>562
ねーな
そんなありきたり展開にするなら1部そのまま続けてる
良くも悪くも、ひねった展開にはすると思うがそれが面白さに繋がるかはわからん
鬱展開になるかもしれんしな
573花と名無しさん:2009/09/14(月) 13:45:40 ID:???0
宇仁田は短編しかできないんじゃないの?
うさぎ1部はネタ切れっぽいところから終了してるし。
574花と名無しさん:2009/09/14(月) 14:48:18 ID:???O
源氏物語に持って行かなくても良いと思うんだがなあ
575花と名無しさん:2009/09/14(月) 14:58:44 ID:???0
最初から「成長したら俺の嫁に…」と下心アリで引き取るのは
まだ理解できる。
でも下心ナシに純粋に保護者として引き取って
その後そういう関係になるのは絶対理解できない。
576花と名無しさん:2009/09/14(月) 17:51:13 ID:???0
>>571

すごく分かるなぁ〜
そして自分の心根が腐ってることを認識してしまったよ
あ〜やだやだ
577花と名無しさん:2009/09/14(月) 18:15:56 ID:???P
俺は二部もおもしろく読んでいるけれどな。
つまらないと思ったら、読まない、スレを見ない
だけでいいと思うんだが。俺が切ったマンガも山ほどあるしなあ。
578花と名無しさん:2009/09/14(月) 21:22:35 ID:???0
漫画のある部分がつまらないからと言って
直ちに心底どうでも良くなる訳ではないからなあ

りんとコウキのゴタゴタには心底ガッカリだけど、
りんと大吉の親子関係や
大吉とコウキママの関係(作者的には終わってるのかも知れないが)はまだまだ気になる
579花と名無しさん:2009/09/14(月) 22:03:11 ID:???0
落差が大きいよ1部と2部
1部のテイストを気に入ってる人をバッサリ切り捨てたんだから
せめて面白いものを期待するだろ
そしたらあのりんとコウキのゴタゴタグズグズだろ
何やってんだよって文句をここに垂れ流すのも分かる
580花と名無しさん:2009/09/15(火) 10:57:55 ID:???0
でも結局は文句言いながら、見てるわけだ。
自分は切り捨てた作家(以前はお気に入り)が、亡くなったが、
びっくりするほど無感動だった。読み返して見ようも何もなく、
ただ「ふーんそーなんだ」て。
賛辞のがいいけど、文句でも言われている方が、まだまし。
581花と名無しさん:2009/09/15(火) 12:02:51 ID:???0
shareに流れると人が増える
582花と名無しさん:2009/09/15(火) 14:01:02 ID:???0
いまさら自分の出生がどうのこうの、という話になるとは思わなかったな。
小さいころのりんは、そのことを不思議に思ってなかったんだろうか?
583花と名無しさん:2009/09/15(火) 21:33:19 ID:???0
>>582
今だからこそじゃない?
小さい頃はそれが当たり前だったんだろうし、
第2部で高校生になったのもこの話するためって理由もあったと思うよ。
584花と名無しさん:2009/09/15(火) 21:58:03 ID:???0
2部でもこういう出生に関係するエピソードならいいと思うんだけどなぁ
だらだら続いた恋愛話はいらない
まありんとコウキの今の関係を説明するに必要かもしれないがもっと手短にやって欲しかったな
585花と名無しさん:2009/09/16(水) 00:28:55 ID:???P
まぁ大概幼馴染ったって成長するにしたがって
クラスやら部活やら男女差やらで疎遠になってそれっきりだしな。
コウキとて、グレた時にダイキチが率先して関わらなければ
それっきりだったろうし。

自分も1部は>>566な話だと感じたし、
これからはりんが社会の中での自分の立場を確認する話になるんだろ。
586花と名無しさん:2009/09/16(水) 00:45:20 ID:???0
>>566=585な件
587花と名無しさん:2009/09/16(水) 01:10:53 ID:???0
ダイキチとコウキママはもう、くっついて欲しくないなあ。
10代ならいざしらず、40代の男女が熟考した決断を2,3ヶ月で
ころっと変えるような展開にはしてほしくない。
りんとコウキは、くっつこうが離れようがどうでもいい。
ダイキチXりんは、どう考えてもダイキチがりんをそういう目で見る展開が想像できない。

588花と名無しさん:2009/09/16(水) 01:14:44 ID:???0
みんなの要望を作品に取り入れようと思ったら、結局打ち切りが相応しいと思えてきた
589花と名無しさん:2009/09/16(水) 14:32:26 ID:???P
>>586
ちげ−よw
ちなみに2部はそれはそれで面白い派。
590花と名無しさん:2009/09/16(水) 16:32:34 ID:???0
既出かもしれんが、高校の化学が根本からわかる本の理論化学編の
表紙って大吉とコウキママだよな
591花と名無しさん:2009/09/17(木) 02:22:15 ID:???0
>>590
作者がキャラの書き分けができてないだけだろw
592花と名無しさん:2009/09/17(木) 09:59:44 ID:???O
いや、あれは間違いない
593花と名無しさん:2009/09/17(木) 10:00:22 ID:???O
この世界にはスターシステムという便利な言葉があってだな
594花と名無しさん:2009/09/18(金) 21:03:05 ID:???0
いま初めて知ったけど4巻で大吉が着てたジャージと同じの着てるな。
他の表紙だとなんかトリバコの後日談みたいなカップルがいる。
しかし、けっこう細かい仕事も請けてるんだね。
595花と名無しさん:2009/09/19(土) 14:45:42 ID:???O
中経の合格文庫(大学入試の)は全部宇仁田さんだよ
センターの所に移動する前は全部平積みしてたわ
596花と名無しさん:2009/09/20(日) 20:29:03 ID:fsQSfK5p0
要するに
コウキが成長したらヤサ男だったってのが
男の読者にとっての、このガッカリ感のキモなんじゃないのかなあ。
597花と名無しさん:2009/09/20(日) 22:39:05 ID:???0
>>596
男読者じゃなくても、若大吉バージョンで1期の延長でりんと幼馴染恋愛をじりじりほのぼのやってくれていた方が
喜んだ人は多かったと思うよ
598花と名無しさん:2009/09/20(日) 22:55:58 ID:???0
>>596
コウキがヤサ男になったからりんが惚れたとかならイヤな感じだけど、りんはそうじゃないから別に気にしないぞ
599花と名無しさん:2009/09/21(月) 00:26:37 ID:???O
俺的にはりんやコウキの誕生日を4人で祝うのや小学校での運動会イベントが欲しがった
600花と名無しさん:2009/09/21(月) 16:56:09 ID:???0
男読者じゃないけど、コウキの頭が本質的に悪いのがガッカリだった
やんちゃで可愛いバカとは違う種類のバカなんだよね…
優しいところもあるし、そんなに悪い子ではないと思うんだけど
601花と名無しさん:2009/09/21(月) 17:00:43 ID:???0
うん、愛すべき一本気なバカじゃなく、最低な優柔不断バカだからな
でもこういうコウキみたいなのに魅力を感じる女性もいるんじゃないの?
602花と名無しさん:2009/09/21(月) 17:12:37 ID:???0
ダメ男萌えは定番だからな、だめんずでネタにされるほど
603花と名無しさん:2009/09/21(月) 17:18:11 ID:???0
というか本質的に面白いの?
二部のコウキとのゴタゴタの流れ
そこは軽く流して、ダイキチ&コウキママに焦点あわせた方が面白くなってたと思う
604花と名無しさん:2009/09/21(月) 17:46:05 ID:???0
掲載誌のカラーとして恋愛色がないのはおかしいらしいよ
1部が異常だったみたい
605花と名無しさん:2009/09/21(月) 18:01:36 ID:???0
ライオリで4にんぐらしが終わった後に1部ベースのショート漫画連載でもしてくれれば良かったのに
スケジュール的に厳しいかもだけど
606花と名無しさん:2009/09/21(月) 20:40:58 ID:zRJI4U2rO
>>601
コウキはコウキパパの遺伝子を受け継いだからだろ

だからコウキママと別れた訳で…
607花と名無しさん:2009/09/21(月) 21:08:34 ID:Q9i2Mh9l0
性格ってのは遺伝よりも環境に強く影響を受ける。
そういう意味でさ、10年時間経過を考えると、
リンはこうなるだろうなって思えるし、
ダイキチとコウキママは、お前ら10年も何やってたんだよとは思うけど、
まあ、こういう経過もありえるか、と思える。
でも、コウキだけは何か解せない。不自然というか、
何だか突然、作者の趣味が反映されちゃったみたいな違和感。
608花と名無しさん:2009/09/21(月) 21:44:43 ID:???0
>>607
よく読め。2部でコウキはダイキチと正反対のキャラのして設定されてる。
つまり、ダイキチと正反対のキャラを作ったら今のコウキになった。
前スレで、コウキの目つきが話題になったことがあるが、これが理由。
本質的には1部と2部のコウキは別キャラ。 
609花と名無しさん:2009/09/21(月) 21:49:21 ID:???0
2部は1部のパラレルワールドと考えればいい
藤子F先生バリの
610花と名無しさん:2009/09/21(月) 23:18:13 ID:Q9i2Mh9l0
別キャラって……何それ。
611花と名無しさん:2009/09/21(月) 23:36:05 ID:???O
2部のりんは1部のりんの10年後ってコンセプトで作られてる
2部コウキはそういうコンセプトでは作られてない
ダイキチの正反対のキャラを出してみようと作られたキャラ
逆に1部のコウキはダイキチをガキ化したキャラ、本質的には同一キャラ
612花と名無しさん:2009/09/21(月) 23:47:37 ID:Q9i2Mh9l0
はあ。まあそういう構造論みたいのはなるほどと思うけど、
そういうキャラクターの成長のさせ方って理解できないね。
613花と名無しさん:2009/09/21(月) 23:51:25 ID:???0
むしろりんには母親の遺伝子を発現させて
駄目になったコウキと一緒になってどんどん駄目になっていくのも
観てみたかった
614花と名無しさん:2009/09/22(火) 02:58:50 ID:???0
いろいろこじつけて擁護しなきゃならない人は大変だね
615花と名無しさん:2009/09/22(火) 11:00:11 ID:???P
好きでもないマンガのスレを読んだり、書き込んだりする人の方が、
大変だろうw いや、変だろう、かなw
616花と名無しさん:2009/09/22(火) 12:20:36 ID:???0
いやわざわざスレを覗いて文句を言うっていうことは
未だ「好き」を引きずってるっていうことだよ
617花と名無しさん:2009/09/22(火) 13:51:26 ID:???0
それってもはやストーカーの領域だよね、好きだった、という大義名分だけでw
これからも毎月発売されるたびに昔は良かったとか今月で読むのやめたとか擁護する奴は全部工作員扱いとかww
好きだったとかファンだからというだけで自分たちがどんなに他者を罵倒してもいいけど、他者が自分たちを批判するのは許せないとかwww

まさかと思うけど、ここで愚痴をこぼせば作者か担当編集者が見て自分たちの都合のいい展開に路線変更してくれるwなんて信じてるわけないだろうしww
批評家気取りで延々と文句垂れてもどうせ相手にされないんだから、他の漫画を読むとか建設的な事をすればいいのにwどんだけ無能晒してるんだかww
618花と名無しさん:2009/09/22(火) 14:19:08 ID:ivFUmEum0
ww多すぎ。
619花と名無しさん:2009/09/22(火) 16:05:51 ID:???0
というか長すぎ。
620花と名無しさん:2009/09/22(火) 17:53:49 ID:???0
ワレ厨の俺は乞食のくせにここで文句を垂れる
乞食でも不味い飯は無理して食いたくないからな
621花と名無しさん:2009/09/22(火) 19:05:28 ID:???0
度を超えた論調は肯定も否定も見苦しい。
ただそれだけ。
自分は「1部と2部は違う話として読む」というのに同意したら
アンチ扱いされた。
この読み方はもともと肯定派が持ち出してきたモンなんだがなあ。
622花と名無しさん:2009/09/22(火) 19:17:39 ID:???0
信者やアンチがいるということはそれだけ読者がいるということだ
ある意味ファンとして喜ばしいことでもある

だたそれらの論争でスレが荒れたりするともあるが、
ファンができることは相手をせずスルーすること
623花と名無しさん:2009/09/22(火) 19:55:08 ID:???0
>>605
フィーヤン史上最高のマンガは「ヘルタースケルター」だと思うのだが
あれも今、連載してたら恋愛マンガにされるのかね?
624花と名無しさん:2009/09/22(火) 19:55:51 ID:???0
すまん>>605じゃなくて>>604
625花と名無しさん:2009/09/22(火) 21:12:14 ID:???0
恋愛色=恋愛マンガじゃないと思うけど。
626花と名無しさん:2009/09/23(水) 23:09:52 ID:???0
1部にだって恋愛色あるじゃん。
そもそも、編集が1部の方向を変えるくらいなら
1部の連載にGOサイン出すわけがない。
627花と名無しさん:2009/09/24(木) 05:49:18 ID:???0
>>626
いや、それはわからない。編集は常に不動とは限らない。
628花と名無しさん:2009/09/24(木) 21:32:22 ID:???0
2部のコウキの扱い酷いな
ダイキチ(恋愛に臆病だがいざと言うとき頼りになる)とコウキを対称的なキャラにしょうとした結果
恋愛に積極的だがいざと言うとき頼りにならないどうしようもないキャラになって
作者にも見捨てられたとか

そう考えるとコウキがちょっと不憫にな・・・らない?
629花と名無しさん:2009/09/24(木) 21:45:13 ID:???0
不憫なのは作者の頭
630花と名無しさん:2009/09/26(土) 07:12:11 ID:???O
うさぎドロップの2部でかなりガッカリしたんだが、
この人の4人家族とかいうのってうさぎドロップ1部のような空気を楽しめる作品?
631花と名無しさん:2009/09/26(土) 08:18:10 ID:???0
うさぎ1部の奥底に溜まってるドロドロを除いた
すっきりさわやかほのぼの漫画だよ。
632花と名無しさん:2009/09/26(土) 15:41:46 ID:???O
ウニタが描いたサザエさんと思え
633花と名無しさん:2009/09/26(土) 18:15:33 ID:???0
タローくんってルフィっぽいよな
634花と名無しさん:2009/09/26(土) 23:52:28 ID:???0
小学生編に戻せよ…
昼ドラ展開とかいらん…
635花と名無しさん:2009/09/27(日) 00:11:48 ID:???0
つーか、市立図書館で都合良く知り合いに会うわけないだろ。今月号。
高校生で市立図書館に行く奴なんかおらん。
図書館の本に帯がついてるのも不自然だし、作者やるきあんのか?
636花と名無しさん:2009/09/27(日) 00:30:13 ID:???0
高校時代なんて人生で一番図書館通う時期じゃないの?
637花と名無しさん:2009/09/27(日) 01:15:04 ID:???0
>>635
>高校生で市立図書館に行く奴なんかおらん。
んなことないだろ。
それとも、今時はそうなのかな?
受験生なんて放課後は塾の自習室か学校近くの図書館だろ。
同級生に割と会うと思うんだが。
638花と名無しさん:2009/09/27(日) 01:23:07 ID:???0
ウチの区の図書館の本には帯がついてるのも多いけどな
そのへんは図書館や本の装丁によって違うのだろう
639花と名無しさん:2009/09/27(日) 01:25:15 ID:???0
まあ>>635はそういう高校時代を過ごしたんだろう
640花と名無しさん:2009/09/27(日) 01:41:19 ID:???0
図書館の蔵書に帯がついてるところなんてあるのかー
それは初めて知った 帯も見られたら面白いからいいな、そういう図書館
641花と名無しさん:2009/09/27(日) 02:13:49 ID:???0
帯なんてつけてたら紛失したりぼろぼろになったりで大変
642花と名無しさん:2009/09/27(日) 02:18:54 ID:???0
帯の上からフィルムでコーティングしてるから帯だけ紛失したりボロボロになることはないよ
643花と名無しさん:2009/09/27(日) 04:07:11 ID:oWC2rnk5O
今時は公立図書館でなく学校の図書館が普通だろ
むしろ少子化でできた学校の空き教室が自習室として解放されてるのが普通
ジェネレーションギャップというか作者の古い記憶で描かれてるだけ

図書館で会うって流れはどうかと思うけど
644花と名無しさん:2009/09/27(日) 04:08:42 ID:oWC2rnk5O
それと公立図書館でカバーとか帯とかフィルムはありえないから
全部捨てて本体だけ蔵書にする
645花と名無しさん:2009/09/27(日) 06:18:15 ID:???0
市立図書館行ってみろよ
邪魔臭く制服姿の高校生が席占拠してんぞ
うちの市の図書館はでかくて綺麗だからかもしれないが
でも県立の図書館行った時も高校生が勉強してたの見たな
646花と名無しさん:2009/09/27(日) 06:28:28 ID:???0
学校はエアコン弱いからやだよ
図書館の方がずっといい

帯はともかく、蔵書が本体だけって
そんな公立図書館見たこと無い
3市1区のすべてでカバーの上にフィルム貼ってた
そのうちの二つは帯もありだった
647花と名無しさん:2009/09/27(日) 11:44:19 ID:???0
>>643
図書館に子供の時から馴染んでいれば、
本屋で本買ったりCDわざわざ買ったりするのが馬鹿らしくなったりするらしい。
最新じゃなければ図書館でいいって。知り合いが言ってた。
俺はつい買っちゃうけど。

もしかしたらコウキは悪いグループから抜けたんで、
盛り場とか昔の知り合いと顔合わす所うろつきづらくなったのかも。
それでリンがよくいる図書館よく使うようになったり。人の目もあるから
向こうも踏み込んでは来ないし、とか。脳内補完だがな。
648花と名無しさん:2009/09/27(日) 19:47:58 ID:???0
図書館で偶然友達に会うなんて高校生くらいだとそれほど
ありえないシチュエーションではないのに、自分が経験ない
からといって、全否定する視野の狭さが素晴らしいw
649花と名無しさん:2009/09/27(日) 23:10:09 ID:???0
うさぎの設定場所は名古屋だろ
あそこは図書館活用するのがすごくうまい土地柄だから
別に不思議でもないんじゃね?
650花と名無しさん:2009/09/28(月) 00:54:00 ID:???0
なんで名古屋なんだよ
651花と名無しさん:2009/09/28(月) 01:46:04 ID:???0
自分勝手な思いこみで決めつけたレスをすると荒れるということを図書館の件でなぜ学習しなかったんだろう
652花と名無しさん:2009/09/28(月) 02:40:53 ID:???0
トリバコは名古屋なんだろうなぁ。って感じるけどね。
653花と名無しさん:2009/09/28(月) 03:37:50 ID:???0
名古屋叩きが始まる予感
654花と名無しさん:2009/09/28(月) 14:20:58 ID:???O
名古屋なの?
655花と名無しさん:2009/09/28(月) 15:31:06 ID:???0
wiki見たら
>宇仁田 ゆみ(うにた ゆみ、1972年5月10日 - )は、日本の女性漫画家、イラストレーター。
>三重県出身・在住。既婚。
>名古屋市内の短期大学で服飾を専攻。4年間広告制作の仕事をした後、1998年に
>『ヤングアニマル』(白泉社)掲載の「VOICE」でデビュー。

とあるから名古屋の町並みとか雰囲気を反映した作品があるのかも。
ちなみに三重県は四日市のあたりまでは名古屋圏だけど、それより南となると関西色が強くなる。
656花と名無しさん:2009/09/28(月) 16:14:17 ID:???0
トリバコハウスは鎌田くんの実家からも
東京からも始発で帰れば仕事に間に合う地理で
地下鉄がある街っていったら名古屋に絞られる。
うさぎも地下鉄のある地域。
車両の絵もあるし、鉄ヲタが見たら一目瞭然で名古屋なのかもよw
657花と名無しさん:2009/09/29(火) 10:46:30 ID:???O
大吉の実家も三重?
658花と名無しさん:2009/09/29(火) 13:01:47 ID:???O
大吉の実家は三重にしては訛りが無い気がする
鎌田の実家は三重でもおかしくないと思う
659649:2009/09/29(火) 21:33:40 ID:???0
1:作者のblogに「うさぎの取材のために名古屋に写真取りに行ってきました」との日記有
2:うさぎが他のマンガとクロスオーバーしてるので舞台は名古屋の可能性大。

というか、このスレでは舞台が名古屋ってのは暗黙の了解だと思ってた。
>>651みたいなヤツがいるとは思ってなかったわ。

>>656
そこまで深読みはしてなかった、たいしたもんだ。
660花と名無しさん:2009/09/29(火) 23:33:52 ID:???0
舞台がどこかなんてどうでもいい
面白いか面白くないかだけ
661花と名無しさん:2009/09/30(水) 03:49:10 ID:???0
名古屋が舞台というだけでマンガが穢れる
662花と名無しさん:2009/09/30(水) 10:12:41 ID:???0
>>659
舞台が名古屋だということと図書館で偶然友達に会うことに何の関係があるんだ?
663花と名無しさん:2009/09/30(水) 14:45:35 ID:???0
ちゃんと頭使って会話しろよw
664花と名無しさん:2009/09/30(水) 16:23:21 ID:???0
何が暗黙の了解だよw
>>659みたいなヤツがいるとは思ってなかったわ
665花と名無しさん:2009/10/02(金) 00:15:29 ID:???0
白泉社からでる新しい雑誌「楽園」って男性向きなのか、女性向きなのか?
666花と名無しさん:2009/10/05(月) 16:37:26 ID:8OdDm2t60
別にいいじゃんどっち向きでもw
要は面白いか面白くないか
宇仁田さん中村さんだけじゃなく、
「その作家を好きな読者」の男女比?がそこそこな作家が多いみたいだし
667花と名無しさん:2009/10/07(水) 04:13:58 ID:???0
読者層をはっきりさせないとあっという間に廃刊になりそう。
ただ、男性向けだと美少女雑誌になりそうだし、女性向けだとどこにでもある雑誌になりそう。
668花と名無しさん:2009/10/07(水) 12:19:33 ID:???0
>>667

つまり男女のどちらともニーズがなさそうで中途半端ということ??
669花と名無しさん:2009/10/08(木) 23:16:39 ID:???0
ダイキチ怒るのかな
670花と名無しさん:2009/10/09(金) 00:49:29 ID:???0
怒るなら、頭ごなしじゃなく
「知りたいなら俺に聞けよ・・・」みたいなことを言って
諭して欲しいな。りんは悪いことしたって思ってるから。
671花と名無しさん:2009/10/09(金) 02:10:15 ID:???0
今回面白かったけど絵が曲がってた。
ちゃんとデッサンしないと絵が潰れかかってるよ・・・
672花と名無しさん:2009/10/09(金) 21:57:31 ID:???0
やるせなさは感じても、怒る理由は無いよな。
673花と名無しさん:2009/10/10(土) 23:17:14 ID:???0
今月思いっきり時間稼ぎな気がした。あと、先月に続いて絵が変
674花と名無しさん:2009/10/11(日) 06:05:02 ID:???O
デッサンが崩れていない回なんてあったかな。
もとから、たいして絵は上手くないのに。
675花と名無しさん:2009/10/11(日) 18:10:01 ID:???0
今月は戸籍の見方講座かい
676花と名無しさん:2009/10/12(月) 11:23:08 ID:???0
以下、shareで入手した奴らのコメント
677花と名無しさん:2009/10/12(月) 12:36:44 ID:???0
>>672
こういうのは怒られるよりも
やるせない顔される方がキツい
678花と名無しさん:2009/10/13(火) 03:35:58 ID:???0
りんとコウキが主役やってる回はなんか薄い。
679花と名無しさん:2009/10/13(火) 19:50:22 ID:???0
今月は話の進み遅かったな
680花と名無しさん:2009/10/13(火) 21:09:07 ID:dp8uBkrGO
今月はなにやりたかったんだろうな。戸籍の取り寄せ方のHow to漫画ですら
もう少しましだろう。
はやく小さい頃にもどれ。2部はなかったことで。
681花と名無しさん:2009/10/13(火) 21:25:58 ID:???0
今回は正子ママばれの前フリでしょ
まあ、戸籍抄本が着いた時点で次回につづく!でもいいんだけど
もっと大吉側の話とかも入れて欲しかったかな
682花と名無しさん:2009/10/13(火) 23:11:12 ID:???0
衣替えついでに押入れから古いの発掘

楽楽と喜喜と男女

この時代のほうが好きです
683花と名無しさん:2009/10/14(水) 19:27:57 ID:???0
昔の男性誌時代のエチなのがスキ
684花と名無しさん:2009/10/14(水) 23:09:55 ID:???0
うさぎ一部でその存在を知っていろいろ読んだが、うさぎ二部が一番クソだ
オレも>>682の時代が一番面白いと思う
685花と名無しさん:2009/10/15(木) 03:55:46 ID:???O
酒ラボが好きだなー。
686花と名無しさん:2009/10/15(木) 19:54:17 ID:???0
ダイキチばれは必要な処置だしょ
「お母さんの名前欄」に「あの冷たかったお手伝いさんの名前」でショック受けちゃうもん
訳アリだったことを説明してくれる人間がいないと困るじゃん
687花と名無しさん:2009/10/15(木) 21:09:43 ID:???0
10年以上前のことだと覚えてないだろ?
688花と名無しさん:2009/10/16(金) 21:12:27 ID:???0
>>684
4人暮らしが一番駄作だったと思う。これは読むのがつらかった。
まぁ、それでも全部読んだんだけどねw
楽楽、喜喜、男女、酒ラボ、鳥箱ハウスは良かった。
うさぎは駄作化してきた。もっと展開を早くしてくれ
689花と名無しさん:2009/10/16(金) 22:33:57 ID:???0
うさぎ一部を読み返したよ
ほのぼのとしてやっぱり面白かったよ

りんを成長させたら、当然りんの出生にまつわるいろんな事柄に触れるだろうから
できれば小学生くらいのままでほのぼのと展開して欲しかったよ
690花と名無しさん:2009/10/17(土) 01:39:52 ID:???0
この作者にとって第一部はまぐれか編集の力
第二部以降のクソ展開こそがこの作者の実力
691花と名無しさん:2009/10/17(土) 17:19:51 ID:???0
>>690
いや、楽楽、喜喜、男女とかは面白かったんだから、
第2部の編集がマズイんだと思う。

あれ、下請けの編集プロだし
692花と名無しさん:2009/10/17(土) 17:59:22 ID:???0
りんの初恋の淡い気持ちの移り変わりとかを見たかった
でも宇仁田にはそんなの描けなかったんだろうな
693花と名無しさん:2009/10/22(木) 09:01:31 ID:???O
>>691
ソースは?
694花と名無しさん:2009/10/22(木) 21:53:52 ID:???0
695花と名無しさん:2009/10/28(水) 00:25:04 ID:wBZmNY3a0
月刊スピリッツ12月号 あげ
696花と名無しさん:2009/10/28(水) 00:46:17 ID:UUmbYHi9O
>>315
わしはウオッカヲタじゃないけど、現役最強はウオッカだと思ってる。
秋天は勝てるだろうね。
そしてJCも勝ってほしいよ…
697花と名無しさん:2009/10/30(金) 01:14:34 ID:???O
楽園読んだ。幼馴染み眼鏡っ娘だった
698花と名無しさん:2009/11/02(月) 12:24:20 ID:???0
楽園読んだけど微妙。月スピのほうがまだおもしろいかな。
699花と名無しさん:2009/11/05(木) 11:05:11 ID:???O
>>695
月スピ初めて読んだ
月玉子、酷いw
青も雪子も可愛いね

>>513
ランって誰だっけ?

>>500
ダイキチがりんの気持ちも確認せずに、勝手に受け取り拒否はしないと思うが
自分宛てのお金じゃなく、りん宛てのお金と考えるだろうし
700花と名無しさん:2009/11/07(土) 13:21:12 ID:???O
ダイキチの対応、いい感じだったな。
701花と名無しさん:2009/11/07(土) 19:40:19 ID:???O
つくづくいい男だね、ダイキチは

>>647 >>607 >>552 >>497 >>461 >>401 >>327 >>301 >>265 >>244
りん

>>222 >>77 >>74
そういう煽りは良くないよ
悪気なんか無い、うっかりの人もいるだろうから
702花と名無しさん:2009/11/07(土) 20:08:39 ID:???0
キモヰな
所詮は2chなんだから、リンだろうがりんだろうがそれ位で目くじら立てることか
703花と名無しさん:2009/11/08(日) 01:19:10 ID:???O
気にするな、気になるから

正子さん、やっぱり好きになれんな〜
704花と名無しさん:2009/11/08(日) 01:58:35 ID:???0
でもリンを産んでくれたんだ・・・!
705花と名無しさん:2009/11/08(日) 07:24:38 ID:???P
大吉、いい奴だなあ
ほんと、大吉のオトナな対応と対照的に、正子の姑息さがハナについたなあ
706花と名無しさん:2009/11/09(月) 01:53:17 ID:???0
何でこんな展開にしたんだろう?
鬱々として読みにくい
もっとカラッとした展開にしてほしかった
まあ立ち読みだからこれ以上文句言えんが
707花と名無しさん:2009/11/09(月) 10:18:21 ID:???0
正子って大吉と同じ歳だから40歳だよね?
わざと痛いキャラにしているんだろうけど、鬱陶しいよな
恋人だか旦那だか知らないけど、あの男もよく付き合っているなあ
こんな腹になったのはあんたが原因とか言っちゃう女と
708花と名無しさん:2009/11/09(月) 18:03:49 ID:???0
今のうさぎはうにたの限界がはっきり見て取れる
しかしロダにアップされてた楽園の作品見たけどそこそこ良かった
うにたはこの路線で行ってほしいもんだ
709花と名無しさん:2009/11/09(月) 18:13:00 ID:???O
違法行為で読んでる人に批評されてもねぇ
710花と名無しさん:2009/11/09(月) 19:41:55 ID:???O
風俗で一発抜いてから嬢に説教するタイプだな
711花と名無しさん:2009/11/10(火) 02:40:53 ID:???0
以下shareでゲットした人達のコメント
712花と名無しさん:2009/11/10(火) 07:33:06 ID:???0
炉駄の方が簡単だよ
713花と名無しさん:2009/11/10(火) 07:44:25 ID:???0
なにそれこわい
714花と名無しさん:2009/11/10(火) 09:28:54 ID:???0
>>711
つかおまえか毎月流してんのは

布教したら知人が買いだしたんだよね〜
二部の文句は俺んとこくるんだぜきっと
715花と名無しさん:2009/11/10(火) 09:36:18 ID:???0
>>714
このスレを教えてやれよ
716花と名無しさん:2009/11/10(火) 13:58:03 ID:???O
正子・・・
腹ぼてだわ何年も会ってないわで
りんにあわせる顔がナイにしてもあのキレっぷりはひでえなあ作者はなんであんなキャラにしたんだろ
717花と名無しさん:2009/11/10(火) 18:25:58 ID:???0
>>715
俺だって読んでるし
責任とって文句も受け付ける

だ…、惰性なんだからねっ
718花と名無しさん:2009/11/10(火) 22:11:56 ID:???0
>>716
しかしなんかリアルだ・・・ あんな女いるよ。
頭が少女でセックスだけ大人でぽこぽこ生む。
×一やボッシーにいっぱいいる。
719花と名無しさん:2009/11/11(水) 01:10:37 ID:???O
今月号はおもしろかった
表紙のりんも可愛い、作画も崩れてないし
正子はなかなか興味深いキャラだ、理想化されすぎのダイキチやコウキママに比べて、作者の本音を代弁してる感じもする
うさぎの迷走は連載中に作者が妊娠したってのが鍵なんだろうなあ
720花と名無しさん:2009/11/11(水) 08:41:52 ID:???O
妊娠?
子供三人いるの?
721花と名無しさん:2009/11/11(水) 16:50:43 ID:???O
この話(正子)は避けて通れないし、そのために思春期の第二部始めたみたいなもんじゃない?
ダイキチの反応はいつもながら理想的だけど、きっと何回も悩んだことがあったんだろうね。
722花と名無しさん:2009/11/11(水) 18:37:07 ID:???O
正子中途半端なんだよねえ
723花と名無しさん:2009/11/11(水) 18:44:31 ID:???P
と言うか2部は全般的に中途半端…
724花と名無しさん:2009/11/11(水) 18:54:20 ID:???O
うさぎで一番おかしいのは、ぶっきらぼうで伝わりにくいがとても優しく器もデカく
イケメンではないがブサメンでもない、仕事もできるダイキチがモテない事。
725花と名無しさん:2009/11/11(水) 22:34:43 ID:???0
二部は、
雑誌で一ヵ月毎に読むと駄作に感じ
単行本でまとめて読むとそれなり
印象が全然違うんだよな
726花と名無しさん:2009/11/12(木) 00:10:23 ID:???0
2部最終回は、大吉とリンが結婚しましたっていうハガキで終わり
727花と名無しさん:2009/11/12(木) 01:25:25 ID:XcqJEHyi0
楽園、良かったけど、
なんでエロいの描かないんだ?
728花と名無しさん:2009/11/12(木) 02:37:35 ID:???O
10月にダイキチの布団奪う、りんひでえw
しかし、りんは外見と内面がアンバランスなキャラつう設定は2部でも生きてんだな
1部では大人びた子供、2部では子供っぽい少女
そう考えればダイキチとコウキママの関係をよくわかってないような言動も納得できるわ
729花と名無しさん:2009/11/12(木) 08:33:14 ID:LjfNvt2rO
子育て奮闘漫画かと思ったけど携帯小説みたいな痛い恋愛話が始まって吹いたw
730花と名無しさん:2009/11/12(木) 12:46:45 ID:???0
今月号で、りんが育ててくれたお礼に処女を捧げるとおもた
731花と名無しさん:2009/11/12(木) 17:20:52 ID:???O
ダイキチはりんじゃ立たんだろ
732花と名無しさん:2009/11/12(木) 17:35:40 ID:???0
出産を控えて不安定さが増してる正子。
その正子を支えるために、一時的に正子の元に行く事を決心するりん。
りん、赤ちゃんとか好きだし。

とまあそんな展開はどうだろう。なんで16年もたってから妊娠なんだろうって
考えて、何か意味というかトリガーとして配置してんのかな、と思った。
一時的に離れれば、ダイキチとも、こう、な。

もしかすると、ダイキチ正子の線も考えているが、
さすがに父親が子供望んでるし、ないか。
733花と名無しさん:2009/11/12(木) 18:10:39 ID:???0
>732
もしかすると、ダイキチ正子の線も考えているが

なんというBAD END
734花と名無しさん:2009/11/12(木) 18:20:04 ID:???O
一部の正子ならそんなに嫌いじゃなかったなあ
あれから10年経って2子を妊娠してもあのまんまなんて・・・
735花と名無しさん:2009/11/12(木) 22:23:23 ID:???0
なんだかんだ妹が生まれるということか うーむ
736花と名無しさん:2009/11/13(金) 00:47:09 ID:???0
正子に、他人が多少なりとも納得できるような言い分はあるのだろうか?
737花と名無しさん:2009/11/13(金) 01:04:58 ID:???0
この展開望んでる読者ってどの位いるんだろう?
多少変でも文句言わないから方向転換して
738花と名無しさん:2009/11/13(金) 07:37:44 ID:???O
少なくとも5、6巻の展開よりは今のほうがまし
739花と名無しさん:2009/11/13(金) 07:47:51 ID:???0
あのグダグダな恋愛話を2話にまとめて、すぐ今の流れに持って行けばよかったのに
740花と名無しさん:2009/11/13(金) 10:35:47 ID:???0
今の展開もイヤンな感じ
何でりんママをあんなに嫌な人格に描いたんだろう??
741花と名無しさん:2009/11/13(金) 12:19:15 ID:???0
いい人ばっかりな世界は飽きられるから
742花と名無しさん:2009/11/13(金) 12:44:58 ID:???0
久しぶりに1巻読んだらやっぱり面白かった
子育てHowToみたいで
5巻以降はこういう面白さ期待したらダメだねー
743花と名無しさん:2009/11/14(土) 01:50:06 ID:???O
1部は子育てとラブストーリーの割合が絶妙だった
子育ての苦労話をメインに、ダイキチの恋愛話をもの足りないぐらいの割合で混ぜてる
2部の5、6巻分はラブストーリーが濃すぎてクドい
7巻分は無さ過ぎてなんか淡泊
まあ、二谷家との恋愛話は蒸し返さないほうがいいとは思う
744花と名無しさん:2009/11/14(土) 07:34:08 ID:???O
いやむしろ蒸し返せ
745花と名無しさん:2009/11/14(土) 07:51:35 ID:???0
雑誌のカラーに合わせた恋愛話は本当にいらなかったな
いや、もし必要だとしてももう少し短くまとめたらよかったのに
746花と名無しさん:2009/11/14(土) 09:44:03 ID:???O
>>744
もう一回とどめの失恋話ならやってもいいと思うけどね
>>745
その噂ソースあるのか?
747花と名無しさん:2009/11/14(土) 17:01:12 ID:???0
>>746
>その噂ソースあるのか?
どういう意味?
748花と名無しさん:2009/11/15(日) 02:39:24 ID:???O
雑誌のカラーがとかいうやつ
749花と名無しさん:2009/11/15(日) 08:15:08 ID:???0
雑誌(掲載誌)のカラーは2部を擁護する人がよく使ってたね
750花と名無しさん:2009/11/16(月) 15:14:00 ID:???O
打ち切りにならないか心配w
751花と名無しさん:2009/11/16(月) 15:50:09 ID:???0
2話分あればいつでも終われるから大丈夫だ。
ラスト一話を後日談にして単行本の書き下ろしという手も。
752花と名無しさん:2009/11/17(火) 03:01:08 ID:???O
>>749
5、6巻のグダグダ感は確かに雑誌にお似合いだったが、
雑誌に合わせてグダグダにしたっていう主張はソースないんだよな
>>750
今のフィーヤンでうさぎ終わらせたら休刊確定だな、サプリも終わったし
753花と名無しさん:2009/11/24(火) 23:56:38 ID:???0
もう一週間も書き込みが無いなんてかなり飽きられてきたな
754花と名無しさん:2009/11/25(水) 07:19:18 ID:???O
月末はいつもこんなもんだ
755花と名無しさん:2009/11/25(水) 07:23:35 ID:???0
ははは、さすがにそれはない
756花と名無しさん:2009/11/25(水) 10:14:56 ID:???0
愚痴を書き込む馬鹿を見るのに飽きて、新しい号が出た時以外は、スルー
757花と名無しさん:2009/11/25(水) 11:08:12 ID:???0
もはや口を開けば愚痴しか出ないもんねw
758花と名無しさん:2009/11/26(木) 11:39:27 ID:???0
楽園のも成長型のお話っぽくね?
メガネっ子が成長するとかわゆいこになりそうだ
うさぎで失敗したものを取り返すつもりだようにたさんは

しかしどうでもいい話だが宇仁田の絵とか話は外人には理解されないみたいね
知り合いの漫画スキーの外人さん数人はあまり好きではないらしい
759花と名無しさん:2009/11/27(金) 06:21:20 ID:???0
いっそのこと潔く終わってくれ
760花と名無しさん:2009/11/27(金) 08:29:30 ID:???0
と、過剰に期待したロリオタ共が言っております
761花と名無しさん:2009/11/27(金) 11:16:09 ID:???0
こんだけ読者の心をかきむしってるんだから、ある意味成功なんだろうな。うさぎドロップ
762花と名無しさん:2009/11/27(金) 12:00:30 ID:???0
題名「うさぎ ドロップ」から今後の展開を考えてみた

うさぎは「可愛い女の子」とか「万年発情期」という意味を持つらしいが
おそらく前者で=「りん」だろう

問題はドロップで
「飴玉」と考えるか「落ちる様、低下」と考えるかが重要だと思う

「飴玉みたいに可愛い女の子」なら、
りんが可愛くなっていく様子を描かれ続けるんだろうけど

「可愛い女の子が堕ちていく様」と訳すなら、今後りんは
好きな人に裏切られたり(笑)
本当の親にひどい事をされたり(爆)
友人関係に悩んだり
重大な病気が見つかったり
親のような大切な人が亡くなったり・・
お金がなく風俗で働いたり
人生に疲れて覚○剤に手を出したりして
さいごは自殺で・・・


ってのはマジで勘弁
りんは頑張ってるんだから幸せになって欲しいし
大吉は良い奴だから楽しく人生を謳歌してほしいもんだ
誰か「さくらドロップ」って意味知ってる?
763花と名無しさん:2009/11/27(金) 12:05:48 ID:???0
だが雑誌のカラーからすると…
764花と名無しさん:2009/11/27(金) 12:08:32 ID:???0
もちろん
「万年発情娘の飴玉プレイ」なんて展開も期待していないからなっ!
ホッ、ホントに、、き、期待なんかしてないんだからねっ!!
765花と名無しさん:2009/11/27(金) 12:33:26 ID:???0
キモイ
766花と名無しさん:2009/12/01(火) 23:36:16 ID:???0
>>758
 「うさぎ」は翻訳されてフランスで出版されてる。
 それを考えると、「うさぎ」をおもしろいと判断した外国人編集がいることになる。
 フランスは少子化を国を挙げて克服した国で、シングルマザーへの手厚い保護がある国。
 そんな国で「うさぎ」が受け入れられるかは正直微妙。
767花と名無しさん:2009/12/03(木) 16:18:36 ID:bxj33Mz60
楽園WEBのアレ、宇仁田ちっともわかってねーな。
もっとエロいの描けよどーせ色気は無いだろうが。
768花と名無しさん:2009/12/05(土) 19:58:53 ID:???0
裸の画は色気は無いけど、なんか「来る物」があるよね
うさぎ以前、喜喜・楽楽・男女辺り読むとそう思う
769花と名無しさん:2009/12/06(日) 10:56:31 ID:qBJXiF5y0
りんがファミレスいくと大魔神のような形相の妊婦が・・・
770花と名無しさん:2009/12/08(火) 09:12:26 ID:???0
あー良かった修羅場にならなくて
りん×ダイキチ展開は消えそうだね
後、最終回が近いんじゃないかと思ったのは自分だけかな
771花と名無しさん:2009/12/08(火) 09:17:29 ID:???0
>>760
 うさぎが失速したという意見はフィーヤンスレでもよくでるので
 ロリコンうんぬんの悪口はむなしいだけ
772花と名無しさん:2009/12/08(火) 19:23:25 ID:???O
ラストの赤面りんはダイキチ好きフラグかと思ったんだが
ミスリードだといいな
773花と名無しさん:2009/12/08(火) 20:35:22 ID:???0
>>772
自分もそう思った。
ダイキチといっしょに暮らしたい自分の気持ちは
実は恋だったと気づいたって表現かと。
774花と名無しさん:2009/12/08(火) 20:50:18 ID:???0
よつばと!をもうちょっと現実的にしたような
漫画を期待してたんだが
2部になってから変わったな

2部はこれはこれで好きなんだけど
775花と名無しさん:2009/12/08(火) 21:26:37 ID:???0
これキッチリ終わらすつもり無いんじゃないかな
1部が唐突に2部になったみたいにアレッ?と思うような終わり方するかも
もしくはまた10年飛ぶかw
776花と名無しさん:2009/12/08(火) 23:06:57 ID:???O
今月のうさぎは意外と面白かった
というか漫画家が親らしいセリフ言ったの
初めてじゃないか?
777花と名無しさん:2009/12/09(水) 22:17:35 ID:???0
立ち読みしてきた
次回が気になる展開だね
778花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:55:52 ID:???0
>>772
ダイキチを異性として認識しはじめたとしても
意識してるだけで、行動を起こさなければ問題ないんじゃない?
ファザコンになったということで
(絶対に口外しないけど、読者にだだ漏れ)

たぶん、ダイキチのひと言が溜飲を下げてくれるはず
779花と名無しさん:2009/12/11(金) 20:02:04 ID:???0
今月読んでみて、もうこれは近親相姦の方向に進んで欲しいと思ったよ。
そのハッピーエンドでも特に問題はないしね
780花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:41:04 ID:???0
りんのお父さんって本当はダイキチのじいちゃんじゃないと思う。
りんがダイキチとは血が繋がってるからと悩むが
まさこから父親とうまくいかず大きいお腹で困ってる時に
じいちゃんに助けられてと告白されりんとダイキチが結婚してハッピーエンド。

そんなオチだったら怒る。
781花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:55:24 ID:???0
みずしな孝之と仲いいのね アシとも
782花と名無しさん:2009/12/12(土) 00:36:23 ID:EhgHME4o0
「女の子は年頃になると 
 自分と似た遺伝子の
 男の人を臭いと思うとか・・・」
「ダイキチは臭くないの?!」
「あんまり 気にしたこと ないなぁ」

うわ フラグたってるじゃん
783花と名無しさん:2009/12/12(土) 04:14:42 ID:???0
りんとダイキチが恋愛関係になるなんて考えるだけでも気持ち悪い!そう考える人も気持ち悪い

って人が以前は多かったけど、最近の展開で変わってきたのかな?
784花と名無しさん:2009/12/12(土) 06:40:48 ID:???0
ダイキチは明らかにりんをまるで自分の子どもみたいに思ってるから
りんxダイキチはあり得ん
785花と名無しさん:2009/12/12(土) 08:26:19 ID:???0
>>783
そういう人はもう見限ったのかも…
今残ってるのは近親相姦バンザーイな人ばかりだったりしてw
786花と名無しさん:2009/12/12(土) 11:33:59 ID:???0
恋愛関係?
りんはともかくダイキチ的に絶対無理。
超ご都合主義な展開で、ダイキチが交通事故にでもあって記憶喪失にでもなって
りんとの生活を丸ごとなくしたりしない限り、無理。
787花と名無しさん:2009/12/12(土) 12:04:44 ID:???0
まさに>>783みたいな人かw
ダイキチはダイキチで、りんが隣に寝てきたとき眠れないとか
俺「だけ」がいればいいというのは不惑だとか
微妙に伏線はあると思うのだが
788花と名無しさん:2009/12/12(土) 14:59:03 ID:???0
なにこの展開は
789花と名無しさん:2009/12/12(土) 15:28:48 ID:???0
近親萌えしないわけじゃないけどこれは無理 の典型
790花と名無しさん:2009/12/12(土) 17:40:15 ID:???0
ダイキチに報告、コウキにも「妹ができる」とはしゃいだりして、
その他「ダイキチと出会えて良かった」的な感じに1話消化。
その後、りんに突然」正子のだんなから電話が。
正子がヒステリー状態になって、子供やっぱりおろす(無理だけど)とか、
産みたくないとか、騒いで入院、すまないがお腹の子の姉として、せめて無事に出産を
説き伏せてくれないか、と頼まれる。りん、病院に向かう。お腹から蹴って来た妹を想う。
言い合いになる。
りん、「要らないなら私が引き取る。だからまずは産め」と言ってしまう。
第3期、りんの子育て編、突入

そんな妄想
791花と名無しさん:2009/12/12(土) 21:03:21 ID:???0
>>786
ダイキチ的にって何だよwお前にダイキチの何が分かるんだ?

別に恋愛関係にならんでも
「ダイキチが死ぬまで一緒に仲良く暮らしましたとさ」でもいい。
元々ぬるいストーリーなんだから、煮え切らないぬるい終わりでもなんら問題は無い
792花と名無しさん:2009/12/12(土) 21:44:30 ID:???0
>>791
他人の娘を、自分の家でしばらく育てた事あるから。似たような感覚だろうな、と。
小さい頃世話すると、変な目で見れないよ。
今は大きくなってティーンズだが、その娘が裸でいても、たぶん全然平気。

恋愛関係じゃなければ、あり。
むしろ本当の親子より、「あたしが世話する」って気持ちは強いだろうね。
793花と名無しさん:2009/12/12(土) 21:51:36 ID:???0
んなこと言ったら禁断の恋的な物語なんて成り立たないだろうに
794花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:39:19 ID:???0
「りんはうちの子」みたいなことダイキチが言ってたから
りんxダイキチはあり得んでしょ
795花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:50:46 ID:???0
それが根拠っていうのはどうかとw
お互い強い愛を持っているのだからそれが違ったものを含んでいてもおかしくはない
それっぽいのはそれぞれ描かれてるわけだし
796花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:12:34 ID:???0
いや、これ以上強い根拠はないでしょw
797花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:36:29 ID:???0
うちの子なんて普通に言うだろw
微妙な気持ちあったって言うセリフ
798花と名無しさん:2009/12/13(日) 01:29:40 ID:???0
ねーよw
799花と名無しさん:2009/12/13(日) 10:34:02 ID:???0
近親相姦の方向を異様に毛嫌いする人が居るけど、何でなん?
現実じゃそりゃあイタイ話だけどさ、所詮フィクションですよ。自己投影しすぎなのでは?
800花と名無しさん:2009/12/13(日) 10:40:13 ID:???0
近親萌えが最初からテーマの一つなら余裕で受け入れるけど。
うさぎは全然そういうんじゃないから純粋に気持ち悪い。
801花と名無しさん:2009/12/13(日) 10:41:52 ID:oFkZ+Pvz0
りんの欲望がずーーっとダイキチと居たいだけだったら
近親相姦ないだろね
携帯のいたずらメールのときみたいな解決法
自分が嫁に行かない限りダイキチと同居できるとある日気がつくハズ

802花と名無しさん:2009/12/13(日) 10:47:33 ID:???0
>>782
> 「女の子は年頃になると自分と似た遺伝子の男の人を臭いと思うとか・・・」

本当かどうか知らないが近親相姦避けの機能があるとしたら納得だなあ。
803花と名無しさん:2009/12/13(日) 10:49:12 ID:???0
大吉には、りんを恋愛対象として見るのは無理だろ。
年上趣味というのもある。
804花と名無しさん:2009/12/13(日) 10:52:19 ID:???0
>>800
そうそう、その気持ちわかるわ
うさぎは独身男の子育て日記だと思ってたから2部の恋愛展開はほんと気持ち悪かった
805花と名無しさん:2009/12/13(日) 11:12:34 ID:???0
>>801
突然最終回で爺さんダイキチと初老りんが縁側でお茶飲んでるエンドでいいよもうw
806花と名無しさん:2009/12/13(日) 13:42:20 ID:???0
>>804
そうだよね。
つうかダイキチがどんな状況に陥ったら、りんに手を出すか。まるで想像できんわ。
自分の為にりんの将来の可能性が狭まっては、とすら心配する父親ダイキチだぞ。

むしろ近親エンドを妄想するやつに聞きたい。
どう展開したらダイキチが手を出すんだ?
807花と名無しさん:2009/12/13(日) 14:11:36 ID:???0
>>806
りんが実力行使するしかないだろうな、その場合は
勿論そんなことしたら最悪最低だが
808花と名無しさん:2009/12/13(日) 14:33:15 ID:???0
近親方向を無いと決め付けてる奴等痛いなw
809花と名無しさん:2009/12/13(日) 15:06:12 ID:???0
ちなみに、りんに手を出すような事あれば、まずダイキチの母ちゃん、卒倒するだろうな。
妹はケダモノでもみるように疎遠になる。ダイキチの家族以外は、まあどうにかなりそうだけど。

それにしても一緒に暮しててそのままは無理。少なくとも数年の断絶期間がないと。
810花と名無しさん:2009/12/13(日) 15:12:48 ID:???0
まぁりんを通して繋がった友人知人達からは鬼畜でも見るような目で見られるだろうね
811花と名無しさん:2009/12/13(日) 15:58:48 ID:???0
大吉の会社仲間もりんのこと知ってるんだし
二人で蒸発でもしない限り無理なんじゃないのwww
812花と名無しさん:2009/12/13(日) 16:24:32 ID:???0
あだち充の「みゆき」は、周囲の環境(兄妹の友人、恋人)ぶっ壊し
海外逃亡近親エンドだったな。
「恋人のみゆきが可哀想すぎるし、結婚式でぶっ壊された妹みゆきの恋人、面子丸潰れ」
と結末読んだ時は驚いた。

それに後から「血が繋がってなくて、すごく好きだけど、兄だし恋人いるし」っていう
妹みゆきの状況を踏まえて読み直すと、また新鮮で面白かった。

まあ、「みゆき」は、兄貴もいつ手を出すか分からないような立ち位置だったからな。
813花と名無しさん:2009/12/13(日) 17:53:41 ID:???0
>>799=808
うげぇ
814花と名無しさん:2009/12/13(日) 19:12:54 ID:???0
もしりんに恋愛感情が出た場合、先にコウキママとか大吉両親に話しちゃって外堀を埋められてしまいそうな気もする
それにはりんと大吉祖父の血が繋がってないことが前提
そのためにりんと正子さんを会わせたんじゃないかと思ったりする
815花と名無しさん:2009/12/13(日) 19:42:29 ID:???0
りんのダイキチに対する恋愛感情は、あり得ると思うよ。
それが本当の恋愛感情かは問題あるけど、フラグは色々立ってる。
臭いエピソードとか、ギックリエピソードで「ダイキチの世話をすんのは私」と
認識したり。
ただ、ダイキチ側から考えたらナイというだけ。
816花と名無しさん:2009/12/13(日) 20:05:23 ID:???0
みんな自分の思ってる様に物語が進んでほしいタイプなのね。
漫画なんて裏切ってなんぼでしょうが
817花と名無しさん:2009/12/13(日) 20:17:56 ID:???0
>>816
つまりダイキチ×コウキですね。分かります。
818花と名無しさん:2009/12/13(日) 20:38:50 ID:???0
>>815
ダイキチだって、りんが横にきたら眠れなかったり、俺「だけ」いればいいと言うのは不惑だって話があるし
「ない」なんて言い切れるほどの材料はないと思うが
819花と名無しさん:2009/12/13(日) 20:47:15 ID:???0
1部→2部は本当に裏切られました
820花と名無しさん:2009/12/13(日) 20:57:42 ID:???0
>>787
>>818
不惑ってどういう意味だ?
40歳っていう以上の意味があるのか?
書いてる文章の意味が分からん
821花と名無しさん:2009/12/13(日) 21:13:13 ID:???0
>>820
40歳にして惑わなくなるから不惑と言うんだけど
論語で言われるようには人間成長できないわけで
惑わされちゃうけど、惑わされちゃいけねーんだって意味で使ってるんだろう

むしろ、あのシーンをどう読んだのか気になるわ
親みたいなものとして、「だけ」は40歳だ、と読んだのか??
822花と名無しさん:2009/12/13(日) 22:07:20 ID:???0
「うちの子」って言われてうれしそうな顔をしたりんから
明らかに恋愛ではなく親子のそれに似た情愛を持ってるね
823花と名無しさん:2009/12/13(日) 23:30:54 ID:???0
まあコウキとりんの話より
大吉とりんの話の方が面白いから
今のままで問題ない
824花と名無しさん:2009/12/13(日) 23:31:48 ID:???0
>>821
親みたいなモンとして「だけ」は不惑だって
その前のコウキママとの恋愛に失敗してそれがあっての発言だろ

普通に恋愛とか駄目だったけど
りんの父親としての役割だけは迷いはないって意味だと思うけど
825花と名無しさん:2009/12/14(月) 00:00:12 ID:???0
ところで、前にちょっと出た通帳の話は出なかったね。
旦那からりんを送りながら話出てくるのか、そもそもりんのじゃなかったのか。
826花と名無しさん:2009/12/14(月) 00:02:25 ID:???0
次回予測として、多分、りんは大吉にデレる。
近親なんとかじゃなく、母親の疑問も解決し、
自分の立ち位置に満足・安心できた嬉しさから。
827花と名無しさん:2009/12/14(月) 00:39:42 ID:???0
まあ母親の話を聞いて改めて大吉への信頼度は上がったろうね
828花と名無しさん:2009/12/14(月) 02:06:57 ID:???0
コミックス派で、昨日6巻を読んだんだけど
驚きの展開っぽいね

ただ改めて1巻から通してみると
りんが大吉の養子にならなかったり
名字も変えなかったり
爺さんの子にしても養子にしてあったりと
(実は血がつながってなくて系の伏線だろうけど)

何かと伏線はあったんだな

りんと大吉のラブストーリー的なものからすると
1巻の1話、エピソード1とか素敵な出だしだとは思う

ただ第1部の全体的な雰囲気や路線からすると
混乱する読者が多いのも仕方ないなw
829花と名無しさん:2009/12/14(月) 03:19:57 ID:???0
>>826
どこのどなたかは存じませんがそれいいですなぁ

自分の予想だとデレるというより、ダイキチの深い愛情にテレるんじゃないかと
もちろん父親的な愛情ね
変な遠慮とかじゃなく、ダイキチへのありがとうという気持ちを不器用に表現してほしい
830花と名無しさん:2009/12/14(月) 20:12:44 ID:???0
それにしてもみんな妄想好っきだなぁ
831花と名無しさん:2009/12/14(月) 20:21:01 ID:???0
妄想と言うか危険予知じゃないのかな
二部にダメージを受けた人達がガード張ってるように見えるw
832花と名無しさん:2009/12/14(月) 20:25:51 ID:???0
逆に、一部の頃はそういうレスほとんど無かったよね
二部に入ってから急激に予想(妄想?)増えたような気がする
833花と名無しさん:2009/12/14(月) 20:59:51 ID:???0
1部の時もたまにいたよ>ダイキチ×りんEND押し

さすがにその頃はりんが小さすぎたし血も繋がってるしで大抵一蹴されてたけど。
834花と名無しさん:2009/12/14(月) 21:12:42 ID:???0
今押してるのはダイキチ*リンの断固拒否だね。
そういう可能性を書いただけで拒絶反応起こして否定レスがつく
835花と名無しさん:2009/12/14(月) 21:24:53 ID:???0
まあ、本当に父娘ものにするなら
2巻の終わりで、養子にしてるわな
836花と名無しさん:2009/12/14(月) 21:52:22 ID:???0
多分大吉×りんは最初からの既定路線だったんだろうけど
このマンガがすごいとかで取りあげられたり
何かと注目を集めた分、バッシングみたいなのも酷いのかもしれない
837花と名無しさん:2009/12/14(月) 21:54:56 ID:jOKvSmbw0
あ、836の何かと注目を集めた分ってのは
このマンガすごいなどの媒体で、三十路おっさんの子育て奮戦記みたいな調子で紹介されて
多くの読者が流れこんだって言いたかった
838花と名無しさん:2009/12/14(月) 21:55:57 ID:???0
うわ、sage損ねたorz
839花と名無しさん:2009/12/15(火) 00:22:27 ID:???0
ところでまだ二部だっけ?
840花と名無しさん:2009/12/15(火) 00:23:34 ID:???0
そうだよ

りん主人公の少女漫画と考えれば
ダイキチとどうこうって話もありうるのだろうと思えると思う
血繋がってないわけだしさ
841花と名無しさん:2009/12/15(火) 00:26:24 ID:???0
>>829
その証として、改めて正式に大吉の養子になろうとするんじゃないかな。
大吉は「気持は判ったから爺さんの姓をついでやれ」と言うと思うけど。
842花と名無しさん:2009/12/15(火) 01:15:54 ID:???0
正子の旦那がわざわざ送るっていうのを次回に回すということは。
何かあると思うんだけど。そこで通帳の事かな?
843花と名無しさん:2009/12/15(火) 01:49:40 ID:???0
りんの実の父はりんの事に対して責任を感じてないのかな
844花と名無しさん:2009/12/15(火) 04:52:47 ID:???0
りんはお姉さんになることに喜びを感じてるから
これから正子との接触が増えるのかな?
845花と名無しさん:2009/12/15(火) 12:15:11 ID:???0
単純に赤ちゃんとか大好きだよね、りん。
赤ちゃんが出ると必ず可愛がってる。
子供の頃の、はじめてのおつかい系番組で涙ぽろぽろのりんは、とてもかわいい。
846花と名無しさん:2009/12/15(火) 15:09:00 ID:???0
正子が漫画の連載で忙しくて妹の世話をするために
しばしダイキチと別れ正子の家に行く
ダイキチと離れてますますりんのダイキチに対する思いは・・・

とか書いたら荒れるかw
847花と名無しさん:2009/12/15(火) 16:12:01 ID:???0
近親相姦
848花と名無しさん:2009/12/15(火) 17:47:17 ID:???0
マンガの近親相姦ネタは嫌いではないが、それも説得力があってこそ
今のうさぎの流れでは唐突感があってどうもなぁ
ウニタにその気があればドカンとタブーに挑戦してほしい
でも今のどっちつかずの展開ならお願いだから止めてくれ
849花と名無しさん:2009/12/15(火) 18:06:24 ID:???0
近親相姦はダメだ、掲載誌のカラーに合わない
やっぱりまたりんとコウキの…
850花と名無しさん:2009/12/15(火) 18:28:12 ID:???0
近親相姦ネタって言っても
最初から戸籍上は、爺さんの養子で逃げを打ってあるし
血縁上も、実は〜みたいな余地を残してるからなあ


個人的には作者が書くままに楽しめばいいと思う
もちろん、ここで自分の好きな路線を書くのも自由だけど
851花と名無しさん:2009/12/15(火) 19:17:33 ID:???0
もうコウキとくっつくのは無いと思うよ
コウキも早く彼氏つくってくれってリンに言ってるし、お互いふっきってるでしょ

今更でてきたぽっとでのキャラとリンってのも考えられないし
ダイキチ×リン
になる予感
852花と名無しさん:2009/12/15(火) 21:30:11 ID:???0
>>850
余地っていうかりんは爺ちゃんの血を引いてないでしょ
マサコの旦那のセリフからして
853花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:06:08 ID:???0
>>852
850だけど、コミックス派なんで雑誌の掲載分は知らなかった
854花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:54:43 ID:???0
マサコの旦那のどのセリフ?
思い出せん
855花と名無しさん:2009/12/16(水) 00:14:27 ID:???0
>>792
遅レスだがフルハウスという有名海外ドラマで
ジェシーおいたんという役をやってた俳優がいてな。

いや、俺も792と同じような感覚だし、うさぎもその感覚(常識)を前提に読んでるけど。
りん→ダイキチはあってもダイキチ→りんはフィクションとして嘘くさすぎる感じ。
856花と名無しさん:2009/12/16(水) 00:17:20 ID:???0
(妊娠について)父親が、僕が、望んだこと
マサコの気持ちも違うでしょ
って台詞のことだろう

相手が爺ちゃんだったら、マサコも爺ちゃんは大事に思ってたようだし
父親が望まない妊娠とかって話にはならないってあたりか
857花と名無しさん:2009/12/17(木) 09:13:48 ID:???0
>>856
そのセリフだったら
りんを産んだときは正子には産むつもりはなかったけど、じいさんの気持ちを尊重して産んだ。
今回はダンナも産んで欲しいと望んでるし、正子自身もそれを望んでる。

片方だけに望まれて産むか、2人ともが望んで産むかの違いってトコでしょ。
それほど深読みするようなセリフではないと思う。
858花と名無しさん:2009/12/17(木) 09:52:31 ID:???0
父親が、僕が、にルビ点が振ってある(強調してる)ことからして
りんのときは、父親が望んでいなかったってことだろ
なんでこれが母親が望んでいなかったこととの対比になるんだよw
859花と名無しさん:2009/12/17(木) 11:15:38 ID:???0
そうだねー、あのルビ点でりんとダイキチに血のつながりがないのは確定かな。

いずれその事実を知ったとき、ダイキチにとってはなんのちがいもなくても
りんにとっては世界がひっくりかえるような衝撃だよね。
いっしょに暮らす理由がほんとになくなるんだから。

やっぱり、いったん離れて暮らす展開になるんだろうなあ。
860花と名無しさん:2009/12/17(木) 11:58:02 ID:???0
でも、宋一じいちゃが血は繋がってないりんを養子にしたのが、真実だとして。

結構りんに関してうかつというか、無責任な気もしないでもない。
自分の年齢考えたら、もう少し「自分がいなくなったら」って考えるべきだったんじゃね?
本当に養子なだけなら、自分の息子や娘にりんの事を伝えておくべきだったんじゃ?

もし「正子がいずれちゃんと"母"になる」と確信して、自分がいなくなっても大丈夫、
二人でやっていくと読んでいたんなら、むしろ養子にする意味がないのでは?
861花と名無しさん:2009/12/17(木) 14:01:38 ID:???O
なんで、ダイキチとコウキママをくっつけるために、りんが正子のとこに戻って10年後にりんとコウキがくっついてハッピーエンド
という展開を予想するヤツがいないんだ?
まあ、あまり面白い展開ではないが
862花と名無しさん:2009/12/17(木) 14:47:45 ID:???0
正子との同居は旦那が嫌がるだろ
もしかしたら殺していた(堕ろさせた)かも知れない子と暮らし続ける地獄
863花と名無しさん:2009/12/17(木) 16:57:01 ID:???0
いやまあ、血のつながりがないからといってダイキチとりんがくっつく必然性はないよね
血のつながりがあろうがなかろうが家族は家族という(ありきたりな)結論に落ちつくのかも

しかし、そのうち実の父親が出てくる可能性もあるわけか……
864花と名無しさん:2009/12/17(木) 17:15:21 ID:???0
必然性はないけど
りんを主人公として見た場合
そういう流れになんのかなーって思わせるような最近の展開だからなぁ
865花と名無しさん:2009/12/18(金) 19:26:22 ID:???0
ダイキチは10数年もせっくるしてないのか・・・・・
866花と名無しさん:2009/12/18(金) 19:43:27 ID:???0
風俗とか行ってんだろうね
それか自己処理で満足な人
867花と名無しさん:2009/12/18(金) 21:04:55 ID:???0
りんがダイキチに恋人作れっていえない気持ちはわかるけど
ダイキチはコウキママ以降、自分の恋愛の事はどう思っているんだろう?
868花と名無しさん:2009/12/18(金) 23:30:15 ID:???0
正子の旦那はりんと血縁ないだろ。
大吉とりんの墓参りを正子と覗いていた時の反応が
自分の血を分けた娘に対するものとしては軽すぎる。
869花と名無しさん:2009/12/18(金) 23:51:23 ID:???0
まさかと思うが、正子のいまの彼氏がりんの実の父親だと思ってるやつがいるのか?
>>862もへんなこと書いてるしなあ

ところで、この人まだ名前が出てきてないよね?
870花と名無しさん:2009/12/19(土) 04:07:25 ID:???0
正子の旦那じゃなくて、現時点で全く漫画に出てきていない
男が実父というのはあるかもね。
871花と名無しさん:2009/12/19(土) 09:24:57 ID:???0
いや、当然あるでしょ
872花と名無しさん:2009/12/19(土) 10:38:03 ID:???0
この前のラストは、正子と会っても、母親=家族って言う実感は湧かなかったから、
やっぱり私の家族=父親みたいな物はダイキチなんだって再認識したと私は理解したんだけど、違うのかな?
873花と名無しさん:2009/12/19(土) 11:53:59 ID:???0
>>870
というか、正子の彼氏(名前つけてくれー)がりんの実父というのはありえないよ
そのレベルで誤読しちゃう人がいるのか...

ダイキチとりんに血のつながりがないとしたら、
どこかにまだ見ぬ実父がいるということ
そいつは正子がりんを産むことを望まなかった

しかし...なんで正子は産む気になったんだろうなあ
じいさんに説得されたってことなのか
874花と名無しさん:2009/12/19(土) 15:17:14 ID:???0
じいさん=実父
これでいいじゃん
875花と名無しさん:2009/12/19(土) 16:16:07 ID:???0
まあひねくれ宇仁田だからすんなりそれで終わるわけないけどね
876花と名無しさん:2009/12/19(土) 16:18:29 ID:???0
実はダイキチの叔父が父親のところに通う家政婦に目を付けてと
877花と名無しさん:2009/12/19(土) 16:40:47 ID:???0
正子の旦那の名前が出てこないのは、もしかしたら旦那と正子が義理の姉弟だから。
っていう線も一応心の中では妄想してる。
りんの姓をダイキチと一緒にっていうのは、自分が同様の体験で虐められたとか。

あの旦那、正子に対して妙に全方位サポート状態で超優しくて。むしろ家族に
近い匂いがする。まあそんな人だからこそ正子をほっとけなかったとも言えるが。
血はつながってないけど、姉弟だからって無理に他の男に走って挙句は破局で
りんを宿して。自暴自棄になってたら、お手伝いさんとして通ってた宋一が
(以下ストーリー通り)
878花と名無しさん:2009/12/19(土) 16:49:07 ID:???0
>>876
それは思ったw
879花と名無しさん:2009/12/19(土) 17:36:00 ID:???0
>>874
正子が望まず、じいさんも望まなかったのなら、りんは生まれてないはずでは
880花と名無しさん:2009/12/20(日) 00:14:52 ID:???0
>>873
その時にはもうおろせなかったんじゃないの?
どうしようもなくなってしまってるところ、爺ちゃんが助け舟を出したと
881花と名無しさん:2009/12/20(日) 12:23:29 ID:???0
正子は何処の誰か判らない奴等に集団で
レイ―プという線はどうだろうか・・・
882花と名無しさん:2009/12/20(日) 17:07:20 ID:???0
レイ―プねたはおなかイパーイ
883花と名無しさん:2009/12/20(日) 19:59:01 ID:???0
一時期、りんのレイプ未遂事件が起きるかと思って怖かった。
884花と名無しさん:2009/12/20(日) 20:17:46 ID:???0
いかん。

「ダイキチ・・・いいよ・・・」って幻聴が。
885花と名無しさん:2009/12/20(日) 20:56:28 ID:???0
じいさんがホントの父親って線はほぼ無いんじゃないのかな。
ここかなり重要なんだけど、まだ明かされてないんだよなぁ
意外と最後まで明かされず終わるかもね。
886花と名無しさん:2009/12/20(日) 20:57:04 ID:???0
レイプするとしたらコウキかコウキに惚れてた女が頼んだヤンキーとかだろ
ダイキチだけはないわ
887花と名無しさん:2009/12/20(日) 21:02:18 ID:???0
>>885
問題をいくつも一緒に出すわけにはいかないから
一つずつやっていくんじゃないの?
りんがダイキチに恋愛感情を抱いていることに気づく、なんて展開をやるのであれば
出てくるネタなはずだし
888花と名無しさん:2009/12/20(日) 21:25:09 ID:???0
興味があるのはりんとダイキチの今後とりんの父親だけだから、後どれだけ無駄に引っ張れるかだな
889花と名無しさん:2009/12/20(日) 21:29:32 ID:???0
>>884
……まあ、この手のネタで萌える人がいるのも
理解できなくはないが
さすがに本編でこれはないだろうな
と思いたい
890花と名無しさん:2009/12/20(日) 22:13:37 ID:???0
>>877
感じ方がちがうなあ。正子の彼氏の正子への対応は全然家族的じゃない。
むしろ正子の才能に惚れてる編集者って感じがする。
正子と彼氏が義理に姉妹とかなら話が別方向に流れすぎ。
家族的な関係ってなら大吉と妹のほうがそれに近い。
彼氏の名前が出てこないのはコウキママのそれと同じだと思う。
891890:2009/12/20(日) 22:18:04 ID:???0
義理の姉妹→兄妹
だったm(_ _)m
892花と名無しさん:2009/12/20(日) 22:32:56 ID:???0
877は単なる妄想だから真に受けなきゃいいんじゃないか?
同人でよくある人気作を自分仕様に調整した妄想話にマジレスしても仕方ないような
893花と名無しさん:2009/12/21(月) 00:58:38 ID:???0
ほのぼのレイプ
894花と名無しさん:2009/12/21(月) 09:06:28 ID:???0
正子の旦那にとってりんの存在は嫁を傷物にされた結果なわけで
憎悪の対象ではなかろうか
895花と名無しさん:2009/12/21(月) 10:02:22 ID:???0
傷物w
896花と名無しさん:2009/12/21(月) 12:14:38 ID:???0
りんは処女


これ凄く重要
897花と名無しさん:2009/12/21(月) 14:35:09 ID:???0
>>894
最新号(自分の事をりんに父親アピールしてる)読んでて、その感想?
旦那がダークサイドを隠し持ってると?
898花と名無しさん:2009/12/22(火) 00:07:07 ID:???0
うさぎは1部をああいう終わらせ方にしたために
サブキャラの寄り道話とかを描きにくくなった。
主要キャラ4人のうち2人も5、6巻でバッサリ切り落とされてるだけに
あとはダイキチとりんの関係を描くしかない。
1部とのバランスを考えても2部は8巻で終わって欲しい。
9巻以降を描くなら10年後3部で展開した方がいいと思う。
899花と名無しさん:2009/12/22(火) 01:03:38 ID:???0
>>898
第3部行くと、全くこれまで登場してない奴が
りんの恋人として出てきそうな予感が。
誰も望んでいない展開に。。。
900花と名無しさん:2009/12/22(火) 08:05:52 ID:???O
うさぎはこれ以上メインキャラは増やせないよ
その線でいくと3部はコウキとのトドメの失恋話だわな
901花と名無しさん:2009/12/22(火) 09:10:50 ID:???0
親子以上恋人未満的なもの描こうとしたのかな?
りんが他の男に取られたらダイキチの人生なんだったのってなりそう
902花と名無しさん:2009/12/22(火) 09:30:40 ID:???0
いつか娘は嫁にいくんだし、父親なんてそんなもんだろ
903花と名無しさん:2009/12/22(火) 09:56:21 ID:???0
>>901
それはりんも思ってたな
904花と名無しさん:2009/12/22(火) 11:05:23 ID:???0
>>902
血が繋がってたり戸籍上だけでも親子になってりゃそうだけど、
親子関係は本人たちの意識だけ・それを証明するものはなにもないって状態だからじゃね
りんとダイキチの絆が法や血縁だけの正子とのそれに劣るとは思わないけど、りんが巣立ったらダイキチは本当に「ひとりぼっち」だからな
たとえりんが結婚して子供こさえたとしてもそれはダイキチの孫にはならんわけだし
905花と名無しさん:2009/12/22(火) 12:44:47 ID:???0
何がどうであろうと、りんに手を出したりはしない。それが俺のダイキチに対するイメージ。
手を出すような人間だったら、会社でさっさと辞めた新入社員に、少しはぐらついてただろう。
906花と名無しさん:2009/12/22(火) 21:59:49 ID:???0
自分は♂なんだけど、未婚なんだけど、20代後半なんだけど、
一部から読んでるからか、りんの父親的な気持ちになってページをめくってしまう
907花と名無しさん:2009/12/22(火) 23:18:16 ID:???0
>>906
正子に中だししたあげく、りんが出来たら、捨てた男の気持ちに?
908花と名無しさん:2009/12/23(水) 00:08:34 ID:???0
>>904
りんは賢いからそのことに気づく、そしてダイキチのために可能性を狭めてしまうかもしれないということを
ダイキチも危惧していたな
逆にりんはダイキチのそばにいたいと思っているわけで
互いを思いやってるのに微妙にすれ違ってる
ドラマやねw
909花と名無しさん:2009/12/23(水) 19:36:50 ID:???0
42話の最後はどう解釈すればいいのかな
リン×大吉フラグ?
910花と名無しさん:2009/12/23(水) 22:10:44 ID:???0
一部のころはこんな心配をする羽目になるとは思ってもいなかったよ…
ダイキチとコウキ母が結婚してりんとコウキが姉弟みたいに育つんだとばかり…
911花と名無しさん:2009/12/23(水) 23:13:51 ID:???0
>>910
ですよねー

でもまだ諦めてない
912花と名無しさん:2009/12/23(水) 23:19:13 ID:???0
今となっては二部にぴょんと飛んだ意図がよく分かるような気がす。
913花と名無しさん:2009/12/24(木) 00:12:34 ID:???0
>>912
どういうこと?
914花と名無しさん:2009/12/24(木) 00:15:11 ID:???0
>>901
まてまて、それでは昔からひとりで、今もひとりで、
この先も多分ひとりな俺の人生って、なんだどころじゃなくなるぜw
915花と名無しさん:2009/12/24(木) 00:30:01 ID:???0
>>913
作者さんは今回はよにんぐらしのようなほのぼの子育てマンガではないものを書きたかったんだなあって。
二部がメインで一部は二部のための緻密に計算した伏線なんだったんだなあって。
ま、妄想かもしれないけど。
916花と名無しさん:2009/12/24(木) 00:38:49 ID:???0
緻密に計算?
ははは、これは絶対にない
917花と名無しさん:2009/12/24(木) 00:44:19 ID:???0
作者さん乙
918花と名無しさん:2009/12/24(木) 13:00:09 ID:???0
でもまぁ、あんなほのぼの系だったら読んでなかったな。
919花と名無しさん:2009/12/24(木) 19:35:59 ID:???0
ほのぼの系に戻ってほしいな
時間軸もついでに戻してほしいな
920花と名無しさん:2009/12/24(木) 20:42:16 ID:???0
今更ほのぼの路線に戻ってもどうしようもないでしょ。
中学、高校になった娘との子育て日記なんか誰も読みたくないし

どんな展開になってもいいから、りんの親父が誰なのかはっきりさせて欲しいね
921花と名無しさん:2009/12/24(木) 22:27:39 ID:???O
一巻読んだよ!これ面白いね!
大吉かっけーし、りんかわいいし!
922花と名無しさん:2009/12/24(木) 22:29:39 ID:???0
ほのぼの系に戻ってほしいな
「時間軸」もついでに戻してほしいな
923花と名無しさん:2009/12/25(金) 01:15:26 ID:???0
>>915
 2部が2巻最終話からの展開なのは容易に想像できるが
 最初から想定してモノでないのは明白。
 1部を過大評価しすぎるのはよくない
924花と名無しさん:2009/12/25(金) 01:53:05 ID:???0
ずいぶん自信のある読者の多いことオホホ
925花と名無しさん:2009/12/25(金) 06:28:35 ID:???0
次号フィーヤンではうさぎお休み?
926花と名無しさん:2009/12/25(金) 08:53:57 ID:???0
今まで、「ダイキチ」としか呼ばなかった りんが、

「お父さん」と呼んでくれれば 俺は満足。
で、ほのぼの家族マンガ路線で。


927花と名無しさん:2009/12/25(金) 11:09:17 ID:???0
疑似親子ものっぽい展開でいきながら
爺さんの戸籍上は養子になってたり
大吉の席に入れなかったり
呼び名もお父さんじゃなくダイキチだったり

俺はどう考えても作者は2部を頭に入れて1部を書いてたしか思えないなw

ただ一つだけ作者にとって誤算だと思うのは
このマンガすごいとかで取りあげられたり、他メディアで紹介された時に
三十路男の子育てマンガみたいに紹介されてしまったのと

コウキとコウキの母ちゃんが、リンと大吉のカップリングとして綺麗にはまりすぎてたから
先入観に凝り固まってた読者たちがヒスったことだと思う

同級生の親子が、男の子+父親(大吉の親友)もしくは女の子(りんの親友)+母親
みたいな組合せだったら、もっと一般の読者も2部の展開を受け入れやすかったと思う
928花と名無しさん:2009/12/25(金) 11:26:29 ID:???0
そもそも設定見りゃ初期の頃からシリアス路線狙いだって明白。
終盤が楽しみ。
929花と名無しさん:2009/12/25(金) 11:50:42 ID:???0
でも1部のネタが尽きて
無理やりに2部に移したら失速してるがな
930花と名無しさん:2009/12/25(金) 12:05:30 ID:???0
最初から二部メインだろどう見ても。
931花と名無しさん:2009/12/25(金) 12:50:12 ID:???0
短期で終わるつもりが、予想外に受けたんで継続
しかし子育てネタが尽きたから二部として
本来のウニタのフィールドに話を持ってきた
行き当たりばったりとは言わないが、そんなもんだろ?
932花と名無しさん:2009/12/25(金) 13:00:12 ID:???0
二部ありきの伏線が多いのでその説には疑問も残る。
933花と名無しさん:2009/12/25(金) 16:10:43 ID:???0
二部の伏線なんかないだろ
934花と名無しさん:2009/12/25(金) 17:51:36 ID:???0
ラ・・・・ランドセル背負ったりんちゃんは?
中学の制服にはじめ腕通した時のとかは?



ぶっぶっぶっぶっブラジャー初めてつけた時とかのぉ〜

なんでやんないんだよぉ〜
935花と名無しさん:2009/12/25(金) 19:16:57 ID:???0
お赤飯炊いた日もあったんだろうにねぇ…
936花と名無しさん:2009/12/25(金) 20:00:38 ID:???0
そんな生々しいこと描いてどうする?引かれるだけだろうにw
937花と名無しさん:2009/12/25(金) 20:27:31 ID:???0
オトコヤモメがどうやって乗り越えたのか、むしろ一番見たかったところだ。
(コウキママのヘルプは当然入ったんだろうケドさ)
938花と名無しさん:2009/12/25(金) 20:34:52 ID:???0
そういうのって逆に女性誌だから描けるということもあると思う。
需要があるかはさておき。
939花と名無しさん:2009/12/25(金) 20:41:05 ID:???0
需要は無いでしょ
940花と名無しさん:2009/12/25(金) 20:49:06 ID:???0
俺男だけど読んでておかしくないよね?
確か漫画紹介系のブログで興味持って単行本買ってるんだけど・・・
941花と名無しさん:2009/12/25(金) 21:40:22 ID:???0
生々しいシーンを見たいとは思わないけど
大慌てでコウキママに助けを求めるもどう切り出せばいいか悩むダイキチとか
生理用品を買う時に必要以上の葛藤をするダイキチとか
小学校入学、中学校入学とはまたちょっと違う成長の証を目の当たりにして
そろそろコイツにも恋愛に悩んだりする時期が来るのかな
なんて感慨にふけるダイキチとか
そんなのは見たかったような
942花と名無しさん:2009/12/25(金) 21:49:03 ID:???0
そういう時にこそ、母親役が家庭内に必要なんじゃないかってダイキチも痛感したかもねぇ
943花と名無しさん:2009/12/25(金) 22:15:32 ID:???0
>>927
同感かな。
あまりにも一部の序盤(ダイキチが部署異動して、
りんの幼稚園が決まるまで)に緊迫感というか、リアルな切迫感があって面白過ぎた。
作者も不思議に調子いいと感じたんじゃないかな。それで「子育て漫画」として筆が
走り過ぎ、編集部・読者の評価も定着してしまったのかも。僕には1巻が群を抜いて
面白く、以降の巻はネタ切れの影がちらついていた感じ。

944花と名無しさん:2009/12/26(土) 09:30:47 ID:???0
うさぎドロップが最終回まで行って作者の子供がもう少し
大きくなったら空白期間のストーリーを番外編ぽくやるん
じゃね?
945花と名無しさん:2009/12/27(日) 19:42:54 ID:???0
>>943
逆にりんがあまりにも出来た子すぎてまるでリアリティも緊迫感もないと思ったけどな。
現実に女の子いきなり引き取ったら、時にはドス黒い気持ちにとらわれるくらいキツイはず。

母には諦められない仕事があった、と知ってその帰り道で
「じゃあダイキチには無かったの?」なんて思いを巡らせられるなんて
相当出来た成人でもなかなかこうはいかないと思う。
946花と名無しさん:2009/12/27(日) 23:31:15 ID:???0
>931が正しいだろうな。
作者のインタビューに元々「うさぎ」は全一巻の予定だったとある。
1部をよく読めばわかるが、このプロトタイプのうさぎは1,2巻から二谷家とのからみを抜いた話ってのは容易に想像がつく。
そして>927が伏線としてとらえてる設定は、むしろこのプロトうさぎのオチと考えた方がすっきりする。
947花と名無しさん:2009/12/28(月) 01:58:01 ID:???0
りんが幸せな結末だけを祈る。幸せならどんな結末でもいーや。
948花と名無しさん:2009/12/28(月) 02:05:29 ID:???0
実はリンはじいさんの種ではなかったことが判明してダイキチとゴールインかな。
名前も大吉なんだし。
949花と名無しさん:2009/12/28(月) 02:52:35 ID:???0
Die 基地
950花と名無しさん:2009/12/29(火) 20:26:05 ID:???0
その路線をヒステリックに否定するお前こそDie 基地
951花と名無しさん:2009/12/30(水) 03:04:45 ID:???0
うさぎドロップ(7) 宇仁田ゆみ 980 2月8日
952花と名無しさん:2010/01/04(月) 22:03:35 ID:???0
そういえばフィーヤンスレで、ダイキチとりんの入浴シーンだけで
ギャーギャー言ってる人いたね。一緒にお湯に浸かってるだけなのに。
953花と名無しさん:2010/01/05(火) 02:18:53 ID:???0
よそのスレのことはほっとけ
954花と名無しさん:2010/01/10(日) 01:33:11 ID:???0
今月号は休載だったんだな
955花と名無しさん:2010/01/10(日) 23:49:56 ID:???0
>>952
親が子供と風呂入るなんざあたりまえだろうに。
なんでそいつ怒ってるんだ?
956花と名無しさん:2010/01/12(火) 19:46:28 ID:???0
>>955
「親と子供」として見てないからだろ
義理の父親と幼稚園児の娘が一緒に風呂入るんでも「性的な目で見るに決まってる!」って騒ぐ人はいるもんだ
957花と名無しさん:2010/01/12(火) 20:34:59 ID:???0
>>956
ここならとにかく、フィーヤンスレはほとんどが女だろ。
いったい1部をどういう読み方してたのやら。
958花と名無しさん:2010/01/20(水) 23:16:15 ID:???0
子どもを過剰にガードし過ぎる親、いるよね。
「ウチの子に何かする気なんでしょ!? そうはさせない! この子は私が守る!!」
って常にギラギラしてる人。

風呂の件はそれと同じノリだと思った。
959花と名無しさん:2010/01/28(木) 02:28:10 ID:AzefoYUa0
月刊スピリッツ

『青みゆく雪』宇仁田ゆみ
あげ
960花と名無しさん:2010/01/28(木) 06:20:30 ID:???P
>>959
さんきゅ!
961花と名無しさん:2010/01/28(木) 17:59:31 ID:Tdu8+Nec0
スレ落ち基準はなんだっけ?
もうそろそろ保守しないといかんか?
962花と名無しさん:2010/01/28(木) 19:54:21 ID:8JfDWhabP
一応書き込みがあるから大丈夫では?
あげさげは関係ないし。
一応あげてみるけど。
963花と名無しさん:2010/01/29(金) 01:35:48 ID:???0
青みゆく雪はまだ3話か。単行本化するのもまだ先だろうなあ
964花と名無しさん:2010/01/31(日) 03:07:49 ID:???0
「青みゆく雪:第三話」読了
展開的にはどうという話でもなかったが、上手。
こういう話をメインに少しずつ口説かれていくて話なんだろうな。
ただ月刊ペースならそれもいいが、隔月や三ヶ月ペースじゃ鈍すぎる。
あと月スピ自体がまあまあ良くなってきてる。
アフタヌーンみたいなポジションの雑誌になってくれんかなあ。

965花と名無しさん:2010/01/31(日) 11:40:35 ID:lQINNTj70
月刊ならもっと内容をペースアップしてほしい
先月の内容も薄いから忘れてしまう
このレベルなら週刊が適当

というかウニタは中国人のメンタリティとか恋愛観とか理解した上で描いてるのか疑問
日本のエロ動画はガンガン見るが、現実の恋愛とかセックスは保守的な中国人は現状は描けてない
966花と名無しさん:2010/01/31(日) 17:52:14 ID:???0
月刊スピも楽園も、昔のようなエロイの描いてよ
967花と名無しさん:2010/02/03(水) 14:38:41 ID:???0
7巻の初回限定特典ってどこで買っても付いてくるの?
968花と名無しさん:2010/02/07(日) 14:18:11 ID:2CKTsd+a0
日本のエロ画像は、男余りの中国では命綱なんだよ。
本当の恋愛をしたくても、若い娘が不足しまくってる。外国からの
嫁密輸ビジネスが成り立つほどだ。
969花と名無しさん:2010/02/07(日) 17:46:27 ID:XNT/rH6o0
コウキママが再婚?!
970花と名無しさん:2010/02/07(日) 20:43:19 ID:???0
「女の子は年頃になると 
 自分と似た遺伝子の
 男の人を臭いと思うとか・・・」
「ダイキチは臭くないの?!」
「あんまり 気にしたこと ないなぁ」


しかし今月号では・・・・
971花と名無しさん:2010/02/08(月) 00:39:18 ID:???0
2期が叩かれてる中、自分はそこまでは嫌いじゃなかった
でも今号の展開は別

宇仁田さんを軽蔑するよ
ダイキチ×りんなんてオタクの戯言だとおもってたし
微塵も想像してなかったし期待もなかった
この作品は何が言いたいの?
ハチクロで感じた気分の悪さだ
もう見放します
972花と名無しさん:2010/02/08(月) 00:44:09 ID:???P
まだ読んでないんだけど、りんちゃんダイキチとやっちゃうの!?
973花と名無しさん:2010/02/08(月) 00:59:44 ID:???0
りん→ダイキチ確定
くっつくのかは不明だけど
974花と名無しさん:2010/02/08(月) 01:01:17 ID:???P
えぇぇ゛ーーーーーーーーーーーーーっ! マジデスカ?
975花と名無しさん:2010/02/08(月) 06:37:04 ID:???0
ダイキチ汚しやがって
976花と名無しさん:2010/02/08(月) 08:46:47 ID:???0
俺も読んでないけど。
ダイキチ×りんはない、派だけど。
>りん→ダイキチ確定
これは分からないではない。りん側からはね。
あくまでもダイキチが手を出したら「てめえこのケダモノ」であって。

つうか、ちっと探しに
977花と名無しさん:2010/02/08(月) 10:20:20 ID:???0
血のつながりがないのが確定した時点で予想された展開ではあるね
りんの実の父親は出てくるのかなあ
978花と名無しさん:2010/02/08(月) 10:26:11 ID:???0
ただ、これでなにかが確定したわけじゃなくて
そういう感情を乗り越えて、なお父と娘という家族として生きる道もある

あわてて見放したりせず、気長に見守りましょう
979花と名無しさん:2010/02/08(月) 13:21:50 ID:???0
別にマンガの世界なんて何でも有りだと思うけど
ただ>>971>>978みたいな反応の仕方する人って気持ち悪いw

自分の気に入らないことに対して、こんな反応したら相手がやめるとか思ってる小学生みたいな感じがするから

嫌なら嫌だとか、違う展開を希望するなら、ストレートにそう書けばいいのに
980花と名無しさん:2010/02/08(月) 15:48:28 ID:???0
>>979
>>971が結論を急ぎすぎてると思ったから>>978を書いたんだけど?
981花と名無しさん:2010/02/08(月) 15:58:43 ID:???0
うわ、まだ読んでないけどえらいことになってそうだな
りんがダイキチに恋愛感情(家族愛でなく)を抱くことはありえないと言うのがこのスレの多数意見じゃなかったっけ?
あえて山を作って読者を釣っておいて結局は無かったことにというお決まりの手法なんだろうか
982花と名無しさん:2010/02/08(月) 16:08:04 ID:???P
完全に作者の釣りだと思うけどね>ダイキチ×りん
再確認のシークエンスがあって
いずれ家族ということに落ち着いてゆくんだろう、と思うよ
りんの中の深刻な不安が様々な感情を召喚してるんだろうな
思春期ってやつだ
983花と名無しさん:2010/02/08(月) 16:57:09 ID:???0
>>981
多数意見?
口五月蠅い奴が、恋愛支持してると受け取れるレスに対して過剰反応してた
の間違いじゃないの?
984花と名無しさん:2010/02/08(月) 17:06:33 ID:???0
思春期だから、で全部片付く
985花と名無しさん:2010/02/08(月) 17:07:46 ID:???0
声が大きい人(書き込みが多い人)が多数意見に見えるのは掲示板だからだよね

やっと今月号みたが、これでなんで>>971のような結論になるのかがわからない
まあ、これでヤメたってならそれでもいいんじゃない?
私は逆に来月が楽しみになったけど
986花と名無しさん:2010/02/08(月) 17:13:10 ID:???0
ダイキチがりんに恋愛感情を抱くことはありえない時点で
ダイキチ×りんがないことぐらい普通にわかると思うけど
987花と名無しさん:2010/02/08(月) 17:16:25 ID:???0
りんとダイキチのカップリングでも別にいいと思うけど
それをさもいけないことだといった感じの反応になるのがキモイ
988花と名無しさん:2010/02/08(月) 17:18:01 ID:???0
>りんとダイキチのカップリングでも別にいいと思うけど

>血がつながってないなら、りんとダイキチのカップリングでも別にいいと思うけど

若干修正
989花と名無しさん:2010/02/08(月) 17:41:57 ID:???0
思春期だからなーでおk
ダイキチ側は完全に保護者だしロリコンでもないし無理っしょ。
これでくっついたりしたらLOだよ

というかもう粗方コウキが悪いわ。この駄目人間ー
990花と名無しさん:2010/02/08(月) 17:50:02 ID:???0
・・・と思ったけど
もしかしてりんこのままコウキといい感じになったらダイキチをコウキママに取られるとか無意識に思ってたのか?と読み返してて思った
意識下で考えられるほど黒い子じゃないけどダイキチに依存してる面も意外と大きいしなー
991花と名無しさん:2010/02/08(月) 18:06:15 ID:???P
ダイキチとりんって血がつながってないの?
992花と名無しさん:2010/02/08(月) 18:35:08 ID:???0
確定ではないけどつながっていないというのが多数意見
993花と名無しさん:2010/02/08(月) 18:37:05 ID:???P
じいさんははめてたけどじいさんの子ではなかったということ?
994花と名無しさん:2010/02/08(月) 18:40:54 ID:???0
>>993
じいさんははめてなんかなかったよ。
義理の息子の不始末を隠蔽する為に、自分の籍に入れたんだ。
つまり、りんはダイキチの腹違いの妹だ。
995花と名無しさん:2010/02/08(月) 18:43:21 ID:???P
>>994
その設定だと父親は同じでもろにダイキチとりんは血がつながってない?
996花と名無しさん:2010/02/08(月) 18:44:08 ID:???0
>>994
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
997花と名無しさん:2010/02/08(月) 19:16:10 ID:???P
次スレ立てられないので、誰か次のテンプレでお願いします!
公式HP変更になってたよ。あと、うさぎ7巻は今日発売。

--------

公式HP ウニタコウボウ
http://unita.txt-nifty.com/diary/

現在連載中
フィールヤング「うさぎドロップ」既刊7巻

過去スレ
★宇仁田ゆみ5★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1242334036/
★宇仁田ゆみ4★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1226575162/
★宇仁田ゆみ3★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1213015518/
★宇仁田ゆみ2★
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1188581505/
★宇仁田ゆみ★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1058183435/
アニマルの隠れキャラ宇仁田ゆみ「楽楽ーらくらくー」
http://salad.2ch.net/comic/kako/999/999696011.html
998花と名無しさん:2010/02/08(月) 19:23:18 ID:???0
999花と名無しさん:2010/02/08(月) 19:33:29 ID:???0
>>998
1000花と名無しさん:2010/02/08(月) 19:33:54 ID:???0
>>998
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。