近親相姦もにについて語ろう Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん

◎ 近親相姦を扱った少女漫画について語り合うスレッドです。

◎ お奨めの作品や、有益な情報があれば書き込んでみてください。

◎ 少女漫画に限らず、他のメディアや近親ネタについての意見・疑問等の話題も
  少女漫画の魂を忘れない限り結構ですので、お気軽にご利用ください。義理もOKです。

◎ mail欄にはsageをお忘れ無くお願いします。

◎ 煽りや荒らしには反応しない。完全スルーを徹底しましょう。


●● 禁止事項 ●●

・ エロネタはbbspinkでお願いします。
・ 男性同士・女性同士の近親相姦は対象外です。
・ チラ裏的な身の上相談、知り合いの話など、リアルネタは禁止です。
 法律や歴史等の真面目な考察はOKですが、
 近親相姦に関する報道を手当たり次第に貼り付けることは禁止。
・ このスレの住人が自分のリアル兄弟姉妹を恋愛対象としているわけではありません。
 少女漫画の魂によるフィクション設定としての萌えがあります。
 思い込みによる中傷・荒らしはやめましょう。


まとめサイト
http://incest.nobody.jp/

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1209889569/
2花と名無しさん:2009/05/13(水) 02:17:12 ID:???0
近親相姦扱ってる少女漫画
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/988/988597500.html
「最近、近親相姦モノが増えてるね。」
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1018/10188/1018813477.html
◆◆◆ 近親相姦モノについて語ろう part2 ◆◆◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1047129801/
ttp://makimo.to/2ch/comic_gcomic/1047/1047129801.html (ミラー)
近親相姦もにについて語ろう part3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1055583899/
近親相姦もにについて語ろう part4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1063786443/
近親相姦もにについて語ろう part5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1082943706/
近親相姦ものについて語ろう Part 6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1116981108/
近親相姦もにについて語ろうpart7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1136821449/
近親相姦もにについて語ろう part8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1150494367/
近親相姦もにについて語ろう part9
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1173394656/
近親相姦もにについて語ろう Part10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1209889569/
3花と名無しさん:2009/05/13(水) 08:17:45 ID:???0
>>1もに
ここって落ちるの早かったのか
4花と名無しさん:2009/05/13(水) 14:40:03 ID:???0
2〜3日レスなかっただけで落ちるとかw
5花と名無しさん:2009/05/13(水) 16:04:49 ID:???0
>>1


980超えたら24時間以内にレスがなければ落ちますよ
6花と名無しさん:2009/05/14(木) 12:00:06 ID:???0
新しいもにがほしい・・・
屋根裏でも読み返してくるか
原書で読んだことあるひといますか?
翻訳と違うところがあるのなら原書も読んでみたい
7花と名無しさん:2009/05/14(木) 17:50:17 ID:12aMkJFR0
紳士同盟クロスの
樹さんが灰音に「今日はいっしょに寝ようか・・・」
は萌えたww
8花と名無しさん:2009/05/14(木) 18:07:31 ID:???0
('A`)
9花と名無しさん:2009/05/15(金) 00:08:31 ID:???0
web漫画だけど単行本とか出してるプロなので問題ないかな?
堀さんと宮村くんの井浦兄妹が好きだ
ttp://opiumhero.web.fc2.com/pict_com_212.html
萌えた
10花と名無しさん:2009/05/15(金) 09:50:11 ID:???0
あれ、前スレ落ちたのか
11花と名無しさん:2009/05/15(金) 18:46:21 ID:???O
手塚治虫の「奇子」は近親作品の中でもダントツでいいと思う。
閉鎖的で特殊な世界とか

末の兄と関係を持って少女から女になる奇子のちょっとした仕草やセリフがいい。
二番目の兄の仁朗が奇子に愛してるというシーンも好きだけどこっちは伺朗と違って性的な意味でも愛してるという訳ではないだろうなぁ
12花と名無しさん:2009/05/15(金) 18:59:44 ID:???0
>>11
ハッピーエンド?
表紙見るかぎり、何か不幸に終わりそうな感じだけど…
1312:2009/05/15(金) 19:01:55 ID:???0
ハッピーエンドっていうか、兄との関係を続けたままの近親相姦世界で終わるのか
奇が死んだり兄が死んだりして、暗く終わるのかが知りたい
それともそれぞれ自立エンドかな
14花と名無しさん:2009/05/15(金) 19:28:59 ID:???O
>>12
バッドエンドですorz
でもこの作品のストーリー的にはそれがいい
15花と名無しさん:2009/05/15(金) 19:36:47 ID:???O
>>13
ネタバレなので下げ






末の兄(伺朗)との関係は途中で終わり。
その後都会で暴力団の親分になっている二番目の兄と奇子が再会。
蔵の中に閉じ込められて育った奇子には世間の常識がなく、自分に好意的に接してくれた仁朗に肉体関係を迫ったり…

さらにその後奇子は仁朗を追う刑事の息子(ハナオ)に恋をして仁朗公認の同棲開始。
最後は兄たちもハナオも死ぬ

近親相姦世界だけで終わる話ではないです
16花と名無しさん:2009/05/15(金) 19:39:13 ID:???0
>>15
バレ感謝!
うわー面白そうだけど最後辛いなぁ…
主人公どうなるんだろ
17花と名無しさん:2009/05/16(土) 08:12:42 ID:???0
ここの住人の方々はコミックエールはチェックしておられますかの?
18花と名無しさん:2009/05/16(土) 08:43:34 ID:???0
ごめん、コミックエールって何?
19花と名無しさん:2009/05/16(土) 08:49:33 ID:???0
ググったら「男性向け少女漫画誌」か
20花と名無しさん:2009/05/16(土) 09:09:46 ID:???0
>19
たまげたなぁ
21花と名無しさん:2009/05/18(月) 21:59:02 ID:???0
先祖×子孫って近親相姦にあたる?

たまにタイムスリップもので出会うことがあったりするけど
10代前の先祖とかまで行くともう近親でもなさそうな気が。
でもやっぱり血縁的に考えたら近親?
変なこと聞いてすみません。気になったもので…
22花と名無しさん:2009/05/18(月) 22:47:59 ID:???0
>>21が近親萌えしたら近親でいいんじゃないの?

ちなみに自分はそのシチュ全然萌えないw
23花と名無しさん:2009/05/18(月) 22:50:19 ID:???0
>>21
現実問題として有り得ないから法律論じゃなく個人的なイメージで言うと
直系先祖なら近親相姦っぽい禁忌感があるなぁ。

昔男向けのエロ漫画誌で、処女捨てたがって無茶する主人公を諭してた先祖の守護霊と
そのヒロインが結局やっちゃうってラブコメ読切りがあったなー。
かなり萌えたけど作品名も何も思い出せない。
24花と名無しさん:2009/05/18(月) 23:12:02 ID:???0
映画の「ゴジラVSキングギドラ」のラストで、未来からやってきた女性が
主人公の雑誌記者(だったかな)の遠い子孫だと独り言を言って未来に去る
(主人公はそのことを知らないまま)って場面があるんだけど、コロコロ版の
コミック版だとその女性が「私の『素敵な』遠いお爺さん」とかいって、
主人公の写真にキスする場面があってさ、ちょっぴりもに感があったよ。
2521:2009/05/18(月) 23:58:09 ID:???0
やっぱり禁忌感を優先して近親寄りかー。
考え始めたら気になってしかたなくなったんだけど
wikiに載ってるわけなくて困ってたんだw
変な質問に答えてくれてありがとう。

青山剛昌のプレイイットアゲインとかが好きな自分としては
>>23>>24の作品が見たくなりました
26花と名無しさん:2009/05/19(火) 19:05:45 ID:???0
TL系の「お兄ちゃんのイジワル」って漫画買ったけど
ペラくて全然ダメだった

やっぱ天野ちぎりみたいに雰囲気あるTLは無いなぁ
この人、最近全然新刊見ないけどどうしてんだろ
27花と名無しさん:2009/05/22(金) 17:00:38 ID:???0
>>9
全部読んだ。井浦兄妹いいね。萌えた。ありがとう。
28花と名無しさん:2009/05/22(金) 17:28:04 ID:???O
きづきあきらの伝染コンプレックスが近親もの多めの短編集で割とよかった
男性向けだけど、書き手が女性だからツボにあったのかも

斉藤けんにはいつか男女双子のがっつり近親ものかいてくれないかなと勝手に期待してる
withとか読み切りとかみてると、好きそうな気はするんだけどなあ
29花と名無しさん:2009/05/22(金) 21:04:50 ID:???0
>>21
風の杜夜話にそういうシチュエーションあったわ
タイムスリップして先祖の女性とヤって、その時の子孫が自分だったみたいな
30花と名無しさん:2009/05/23(土) 02:42:59 ID:???0
>>9
この兄妹いいなぁ
ttp://opiumhero.web.fc2.com/pict_com_146.html
ttp://opiumhero.web.fc2.com/pict_com_179.html
かなり萌えるのに、これで近親もにじゃないとは
31花と名無しさん:2009/05/29(金) 12:11:15 ID:???O
小説だけど岩井志麻子の明治・大正・昭和が舞台の作品は近親要素があるやつが多くて好きだ。
32花と名無しさん:2009/05/29(金) 15:27:14 ID:???0
題名教えてたも
33花と名無しさん:2009/05/29(金) 15:51:41 ID:???O
>>32特にこの2つ
「べっぴんぢごく」兄妹
「悦びの流刑地」 姉弟もどき
34花と名無しさん:2009/05/29(金) 21:16:58 ID:???0
>>32
ありがとう
好きなのは兄妹もにだけど粗筋よんだら流刑地のほうを読んでみたい
盲目の弟と一緒のお布団で…(゚ρ゚)
35花と名無しさん:2009/05/30(土) 07:39:43 ID:???O
岩井志麻子、「ぼっけぇきょうてぇ」の中の短編にも仲のいい兄妹が出てくる
36花と名無しさん:2009/06/01(月) 09:04:37 ID:???0
金田一の悲恋湖は、もにがやりたかったというより
「恋人と結ばれるはずなのに結ばれなかった」だとトラウマになるから
「恋人と絶対結ばれないとはいえ、恋人を殺されたのは悲しかった」に変えた感じだった。
37花と名無しさん:2009/06/01(月) 10:09:20 ID:???0
スクラップドプリンセスって何年か前のアニメの1話見たんだけど
ちょっと義理兄×主役っぽいんだね。

これ原作の小説完結してるみたいだけど、読んだ人いる?
兄とくっついたのかなぁ…
38花と名無しさん:2009/06/05(金) 14:06:56 ID:gohsfz6l0
保守
39花と名無しさん:2009/06/05(金) 22:25:18 ID:???0
>>37
誰とくっつくか明言されてないけど、個人的な予想では兄妹はいつか結婚すると思う。
本編終了後の番外編で、他人の結婚騒動に巻き込まれる話があるんだけど
エピローグの兄妹の会話で、「俺もそろそろ結婚を考える年だな」って言ったあと
じっと妹の方を見つめる描写があるんだよね。
結局何も言わないんだけどさ。こりゃ将来結婚するなと。
妹は元々、記憶喪失になっても兄に似た男に惚れるくらい明らかに兄に惚れてるし。

兄の戦闘パートナーのドラゴン娘とか、妹に言い寄ってる坊ちゃん騎士とかいて、
こっちのカプも人気あるみたいだけどさ(特にドラゴン娘の方)。
兄妹は恐らく鉄板。つか、くっつかないと嫌だw
40花と名無しさん:2009/06/06(土) 16:01:42 ID:???0
このスレの人たちって
閉鎖的で居心地の良い世界に閉じこもっていたい
他人なんていらない
自分の分身のような相手しかいらない
そういうのが大好きな人たちだよね
つまり
精神的引きこもりって感じ
41花と名無しさん:2009/06/06(土) 17:49:41 ID:???0
うえーん>>40のいうとおりだよう><
せめてまんがのせかいではじっくりひきこもらせてほしいよう><


というか実際>>40みたいな状況は萌えるので
そういうアレをじっくり追求したもにが読みたいとは思う。
42花と名無しさん:2009/06/06(土) 20:50:24 ID:I3YuDplb0
>>40
なんていうか・・・・・ww
好きなのに感情抑え込むとことか葛藤するとことか
罪の意識に押しつぶされそうになるとこが好きw
43花と名無しさん:2009/06/06(土) 21:33:31 ID:???0
>>40みたいな内容は近親もにで考えると萌えるシチュの一つだなw
双子ものなんかのお互いしか要らないって
精神的引きこもり設定はは特に
44花と名無しさん:2009/06/06(土) 21:49:29 ID:???O
もっと>>40みたいな双子ものが増えて欲しいです
45花と名無しさん:2009/06/06(土) 22:10:26 ID:4SFCBtQvO
秋里和国の「デットエンド」の双子の青年の番外編というか双子の少年時代の話が好きだったよ
46花と名無しさん:2009/06/07(日) 10:36:01 ID:???0
兄貴はガチホモだとわかりきっているのに、CCさくらの木之本兄妹には萌えてしまう
47花と名無しさん:2009/06/07(日) 10:42:44 ID:???0
>>46
最初の頃は兄ってもしかして…と勘ぐってたことがあったわ
48花と名無しさん:2009/06/07(日) 20:59:51 ID:u3fVO1V50
桃矢がガチホモなんて・・・・
あの兄妹好きだから許せん
49花と名無しさん:2009/06/07(日) 21:03:24 ID:???0
>>48
つーかなかよしでホモを描くなよ
50花と名無しさん:2009/06/07(日) 22:16:48 ID:???0
同性愛を茶化した感じではなかったし子供にそれほど悪影響を与えるものでもないんじゃないか。
腐女子化という難点はあるかもしれないが、あれで目覚めた子は読んでなくてもどちみちいずれ目覚めている。

アッー!って落ちだったが、一応公式でシスコン設定ではあるよね。
妹に近づいてきた男の子たちを今まで追っ払ってきていたとか、
妹が祭に行く際に危ないからと、うざがられるのも気にせずついていってあげるとか、
さりげない優しさがいい
51花と名無しさん:2009/06/07(日) 22:56:40 ID:???O
緑川ゆきの短編であったよ
タイトル忘れたけど
52花と名無しさん:2009/06/07(日) 23:18:04 ID:???0
>>48
兄よりも、妹の片想い相手が兄の相手役ホモっぽいのがショックだったわ

>>51
それ「蛍火の杜へ」ってコミクスの「ひび、深く」だと思うけど
このスレでは有名なやつ
53花と名無しさん:2009/06/08(月) 00:27:29 ID:???0
所詮CLAMPなんだから
54花と名無しさん:2009/06/08(月) 00:59:33 ID:???0
年の離れた兄妹の体格差はいとよし
ロリコンじゃないけどw
男女の体格差が年齢差によってより際立つというか
守られる妹と守る兄との関係性がより顕著になるというか
55花と名無しさん:2009/06/08(月) 17:23:57 ID:???0
羊のうたOVA見た
こっちは姉と一緒に死亡エンドだった
原作もここで切って欲しかったんで、ED曲の間ハラハラ待機して
生存エピ来ないの確認して、思わずガッツポーズしちゃったよww
あの同級生の女の子、ぶっちゃけ2人の邪魔で好きじゃないからなぁ…

まあ作品自体の出来は大したことないってか、原作の方がもっと姉弟萌え出来たけどさ
5655:2009/06/08(月) 17:40:56 ID:???0
補足
ただOVA、千砂が「生きろ」って諭して死んだ後に
一砂があっさり後追いしたのがなぁ。
単に精神的弱さであっけなく死んだ感じにも受け取れたから、それは不満だった。
もっと2人の分かちがたい絆をしっかり強調して、心中っぽくして欲しかった。
「千砂がいないと生きられない」とは言ってたし、スタッフはそのつもりだったんだと思うけど
ラストの盛り上げが足りなくて残念。
(生存よりはずっといいけどw)
57花と名無しさん:2009/06/08(月) 21:38:48 ID:???0
羊のうたは別に一砂生存ENDでもよかったんだけど
姉が死んじゃってもかわいい彼女がいるからいいよね!みたいなラストにしか
見えないのがどうしても残念だ
58花と名無しさん:2009/06/08(月) 23:02:15 ID:???0
>>57
>姉が死んじゃってもかわいい彼女がいるからいいよね!みたいなラスト

まさにそういうオチなんじゃね?
59花と名無しさん:2009/06/09(火) 06:29:08 ID:???0
羊のうたは生存して姉のこと忘れてるからこその近親萌えがあるんだがな…。
このスレ、たまに固執しすぎて作品の本質とか側面を見ようとしない人が居るのが残念だ。
自分の好みに合わないと平然と作品や作者叩きする人もいるし、見てて不愉快な時がある。
60花と名無しさん:2009/06/09(火) 06:42:30 ID:???0
>>59
なんだその決めつけと上から目線
どこに近親萌えを感じるかは人それぞれだろう
61花と名無しさん:2009/06/09(火) 07:14:32 ID:???0
まったくだ
62花と名無しさん:2009/06/09(火) 12:58:50 ID:???0
>>26
亀だけど今発売中のチェリーピンクで双子の兄妹もに書いてるよ
私は初見だけどもしかしたら再録かも…?

なかなかよかった
63花と名無しさん:2009/06/09(火) 15:33:21 ID:???0
>>59
作品の本質とか側面を見抜くアテクシ最高!って事ですね。
分かります。
自分の好みに合わないと平然と住人叩きする>>59は、見てて不愉快ですけど。
64花と名無しさん:2009/06/09(火) 18:45:26 ID:???0
>>63
別にそういうことを言いたい訳じゃないけどね。
私だって作品の本質とか側面とか偉そうに語っている訳じゃない。
萌えは人それぞれなのは解るけど、読んだこと無いのにTLとか男性向けは全部駄目みたいな言い方をしてる人が居たりするからさ。
それらの作品にもちゃんと近親萌えがある作品はあるんだから、ファンが見たら悲しむような書き方はやめようって言いたいだけなんだ。
65花と名無しさん:2009/06/09(火) 19:52:05 ID:???0
>>64
>読んだこと無いのにTLとか男性向けは全部駄目みたいな言い方

全部駄目なんて言ってる人、別にいないだろ
天野ちぎりとか好かれてるのに
被害妄想が激しすぎるんだと思うよ
66花と名無しさん:2009/06/09(火) 20:09:56 ID:???0
>>64
>>59で作品の本質とか側面とか偉そうに語ってるじゃんw

ファンに配慮して作品の残念だった所の愚痴を言うのも駄目ってか?
ここは「あそこが良かった、ここが残念だった」って皆で語り合うのが醍醐味だろ。
自分の萌えポインツが批判されてても、「でも自分はこんな感じで萌えたよ」って自分の感想を語ればいい。
そしたら「確かにそれは分かる」って事になったりもするし、共感得られないならそれでいいし。
自分の萌えや好きな作品が受け入れられないからって、>>59みたく他人を見下したレスつけるのが一番最悪だろ。
67花と名無しさん:2009/06/09(火) 21:50:15 ID:???0
ぼくらのの二組の兄妹は萌える

人を人とも思わず鬼畜な行動ばかりする傍若無人な兄が、
妹にだけは優しくしていて、妹が反抗的な態度をとったら
「ちゃんとお兄ちゃんって呼べよ」といったりするのが萌え

もう一組は、血のつながりないが、ひたすら兄に献身的な妹に萌え
義理の兄妹であることを知らず、妹を産んだせいで母が亡くなったのだと信じ切っている兄は、
母のいない悲しみを晴らすように妹に暴力的にあたる。
根底では、妹を母と照らし合わせ、どれだけ殴ってもそれでも自分を責めない妹の母性に甘えて依存している。
一方で血のつながりがないことを知る妹は、
兄が自分を殴ることが、血のつながりを信じてそれに甘えていることが、
自分と兄が本当の兄妹であるために必要なものだと感じて殴られてもそれに耐え続ける。
倒錯してていい
68花と名無しさん:2009/06/09(火) 23:45:03 ID:???0
>>62
「欲望と情熱」って作品、どうやら再録っぽいね
タイトルだけじゃ読んだことあったか覚えてない…orz

この人の双子モノって、高校生の双子で
弟と気軽にセクースする姉とそれに振り回される弟って話は読んだ気がするけど、
それとは別なのかなー
69花と名無しさん:2009/06/10(水) 03:53:13 ID:???0
>>65
ん?天野以外のTLは全部駄目だと思ってる
これは読んでからの感想
70花と名無しさん:2009/06/10(水) 04:05:00 ID:???0
>>69
>>65じゃないけど横レス
天野ちぎりレベルの作家が他にも出てきたら認めるんだよね?
なら>>64の言う「全部駄目」って訳じゃないんじゃないの
自分も基本的にTLはペライのばっかりで駄目だと思うけどさ
7170:2009/06/10(水) 04:07:03 ID:???0
でも、TLファンに配慮して発言なんか絶対できないw
「ほぼ全部駄目」って言えるくらい、ハッキリきっぱりペラいよ…
72花と名無しさん:2009/06/10(水) 12:29:36 ID:???0
>>67
仲間がいて嬉しい!!
どっちの兄妹も萌える。
離れたくても離れられない、共依存っぽい関係がすきだからウシロ兄妹はほんといい!
もしジアースに乗っていなかったら、2、3年後には一線を越えてたと思う。
もっと二人の話読みたかったなぁ。


73花と名無しさん:2009/06/10(水) 12:57:09 ID:???0
TLなんてジャンル自体いらないけど
74花と名無しさん:2009/06/10(水) 14:22:14 ID:???0
>>68
おそらくそれだと思う。やっぱり再録だったんだ…

内容は双子の妹は暴君で兄は子供の頃から裸を見せるように強要されて二人で全裸になり
お互いの成長具合を確認してきた。高校に入って妹に無理矢理関係を持たされズルズル続いてしまう。
兄は耐えられなくなって「彼氏としろよ」と言う。妹は自室に彼氏を呼んで致そうと
するけどなぜか拒絶。兄の部屋に行き「今までどの人と付き合ってもセックスは出来なかった
のになんで兄とは出来るんだろうね?」「俺が今までお前に逆らわなかったのは従えば
それだけお前を独占できるからだよ」
私たちは元々ひとつだった。ただ元に戻ろうとしているだけ────エンド
75花と名無しさん:2009/06/10(水) 15:27:31 ID:???0
>>74
天野さんらしい救いのないラストだね
76花と名無しさん:2009/06/10(水) 16:53:20 ID:???0
>>75
救いないかな?
この人のもに作品って、いつも両思いでハッピーエンドに近いと思うけど。
山手なんかはちょっと余韻あるけど、やっぱ2人の世界だし。
双子も前に読んだけど、不幸なエンドじゃなかったよ。
77花と名無しさん:2009/06/11(木) 11:05:03 ID:???0
天野ちぎりって誰?
78花と名無しさん:2009/06/11(木) 11:08:50 ID:???0
漫画家
79花と名無しさん:2009/06/12(金) 01:53:07 ID:???0
回転銀河6巻発売されたみたいだけど、姉弟カプ関連のエピソードって収録されてる?
それとも双子兄弟関連の話ばっかりかな?
読んだ人ksk
80花と名無しさん:2009/06/13(土) 14:48:26 ID:???0
えっ6巻出てたのか…
今日本屋行ったのにちくしょ
81花と名無しさん:2009/06/13(土) 20:49:58 ID:???0
>>67
読みたい!
作者と作品名教えて!
82花と名無しさん:2009/06/14(日) 14:19:15 ID:8ISZ/aoG0
鬼頭莫宏の「ぼくらの」じゃない?
アニメにもなってた。読んだことも見たことも殆どないけど。
確かに>>67の書き方じゃそこがタイトルってわかりにくいねw
83花と名無しさん:2009/06/17(水) 16:58:47 ID:???0
ドラマだけどアタシんちの男子が該当なような該当でないような真相だった
主人公が結婚して死別した人が父親。父親の方は最初からそれを知っていた。
といってもフジのゴールデンタイムなので性的な事は全くしてなくて実は婚姻届も提出されていなかったそうだけど、
主人公からしたら結婚したと思っていた相手が父親だった事には変わらないんだよな。いいんだろうか
84花と名無しさん:2009/06/17(水) 21:53:57 ID:???0
>>83
それ見てないけど親子だって知ってたんなら養子にしたほうがいいのにね
85花と名無しさん:2009/06/17(水) 21:59:07 ID:???0
>>79
回転銀河6巻、もに要素は全くなしだったよ。
86花と名無しさん:2009/06/18(木) 00:14:23 ID:???0
>>85
d!
じゃあ次巻に期待するか…
87花と名無しさん:2009/06/18(木) 20:39:25 ID:???O
小説だが、京極夏彦の京極堂シリーズにはもにがちらほらあるな
魍魎の匣の父娘にはなかなか萌えた
有名な作品だから既出だと思うが、まあ一応
88花と名無しさん:2009/06/21(日) 14:03:14 ID:???0
桜田雛の「王子達は依存する」
2作入ってるんだけど2作とも兄妹もにでした
兄が妹をオカズにオナヌしてたりかなりイッてます
89花と名無しさん:2009/06/24(水) 11:44:03 ID:???0
京極夏彦何巻くらい出てるんだろう10巻以内だったら読みたい
90花と名無しさん:2009/06/25(木) 00:10:16 ID:???0
1日発売のルルル文庫、あまね翠「ラブ&セレブ 幽霊城の花嫁」が近親設定っぽい。
血が繋がってなかったオチの可能性高そうだけど。

あらすじ↓

初めて会った人に恋した美桜。
でも彼は英国貴族しかも兄!

病床の母に会わせたくて、異父兄を英国に訪ねた美桜。
初めて会った兄、アルヴィンは古城に住む超セレブ。しかも超ハンサム。だけど、とっても皮肉屋。
なんとか母に会わせたい一念で美桜は「なんでもします」と必死に頼み込み、城に泊めてもらえることに。
でもそこは幽霊城と呼ばれ、昔、兄に恋した妹の花嫁姿の幽霊が出るという。
そして、美桜も霊に導かれるように兄に恋してしまうが……!?
91花と名無しさん:2009/06/25(木) 11:49:17 ID:???0
アニメの戦国BASARA最終回の信長とお市に萌えた
本当は兄と同じ魔を秘めているっぽいし夫が殺された元凶なのにそんな兄の孤独を悟って泣いた妹と
酷い仕打ちと言葉をかけているようで本心は妹が自分の足で立ち上がるのを待っていた兄の図ってのがいい
それと最後の兄様から妹へのあれ、たぶんわざと急所外してるよね?
92花と名無しさん:2009/06/25(木) 14:35:51 ID:???O
>>87
>魍魎の匣の父娘にはなかなか萌えた

禿同。特にアニメ版。
小説は島崎藤村の「新生」も気になる。藤村(叔父)と姪の近親相姦を書いた私小説
93花と名無しさん:2009/06/27(土) 23:08:35 ID:???0
今月のララに載ってた読み切りが父娘。だけど血はつながってないらしい。
娘が血のつながりがないことを知っているのかいないのか不明。
94花と名無しさん:2009/06/28(日) 00:21:54 ID:???0
>>93
公式見ると読切り2つあるみたいだけど、
水野十子「アレグリアのライオン」のほうでおk?
95花と名無しさん:2009/06/28(日) 01:14:00 ID:???0
>94
そっちでおk
96花と名無しさん:2009/06/28(日) 01:29:08 ID:???0
>>95
サンクス

そっかー水野さんか…
本に金使いすぎてララは買うのやめたから、もう一つの方だったらやめとこうと思ってたのに
嬉しいが金欠には辛いorz
97花と名無しさん:2009/06/28(日) 05:41:08 ID:???0
金欠って、1000円もしないじゃん
98花と名無しさん:2009/06/28(日) 06:13:46 ID:???0
>>97
そうなんだけど、今月無駄遣いで本とかその他合わせて
すでに5万ちょっと無駄遣いしてるからさ
金がやばい
99花と名無しさん:2009/06/28(日) 12:29:50 ID:???0
表紙が綺麗で気になってた「王子達は依存する」を読んだ。
兄も妹も高校生で兄が妹を好きって設定なんだけど、思春期の性欲で身近で見た目の良い妹に
執着してるようにしか見えなかった。
エロ描写があるとそうなりがちだけど、そういうのが多くてうんざりする。
絵は綺麗で耽美っぽいけど自己完結してる感じ。
安直なホモもいらん。本当はこっちをメインに描きたかったのではと穿ってしまう。
近親が禁断なんだから肉体的エロはいらんのよね。執着と葛藤をじっとり描いて欲しい。
こんな設定なら男性向けとしてエロ描写を増やして描いた方がいいと思う。
似た感じの作風のエロ漫画家がいたんだけど名前が思い出せない…。
100花と名無しさん:2009/06/28(日) 18:30:35 ID:???0
>>99
マジで?
ネットでもう注文しちゃったんだがなぁorz
まあ、ちょっとでも萌えがあることに期待するか。
101花と名無しさん:2009/06/28(日) 19:13:56 ID:???O
この間姉が見てた古いアニメ「アリオン」なんだけど
アポロとかアフロディーテとか神の名前が出てきて
もにエンドだった
あれは漫画原作あるのかな?
102花と名無しさん:2009/06/28(日) 19:44:00 ID:???0
>>100
感想はそれぞれ違うから好きな人もいるだろうし。
あくまで私の感想だから…タイミング悪くてごめん。
由貴香織里とか藤原薫とかを好きな人は好きそうな感じだった。

>>101
まとめサイトに原作:安彦良和ってあったよ。

東京のカサノバってどんな感じかな。
一緒に暮らしてて葛藤があれば義理でも好きなんだけど。
103花と名無しさん:2009/06/28(日) 19:55:57 ID:???0
>>101
文庫でコミクス出てるみたいだね
104花と名無しさん:2009/06/28(日) 21:41:57 ID:???0
双子ものって結構あるのかな?
いくえみの「バラ色の明日」みたいなの
男同士の双子の近親相姦めいた近親愛憎劇はよく見るけど
「サイファ」とか「夜叉」とか「MARS」とか
105花と名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:08 ID:???0
>>104 吉野朔実の「ジュリエットの卵」

主人公が妹、双子の兄との関係。
母親が兄に執着しているが 亡くなった父が実は。。。という話。
106花と名無しさん:2009/06/28(日) 22:07:59 ID:???0
双子ものの双璧は個人的に
105の「ジュリエットの卵」と「今日もみんな元気です」だ
107花と名無しさん:2009/06/29(月) 00:28:55 ID:nu7cRkZk0
一条ゆかりの「こいきなやつら」もお互いブラコンシスコン
大きくなってもベッドはひとつの双子ものだった
108花と名無しさん:2009/06/29(月) 18:26:24 ID:???O
>>89
シリーズものだから巻という表記は微妙だが、多分10冊には届いてない
分厚いから確実に10冊以上の労力にはなるが
実際分冊文庫だと余裕で10冊越えてる

>>92
マジで?アニメ版見たい>魍魎の匣
志水アキが描いてる漫画は今二巻まで出てるが、こっちにも期待している
109花と名無しさん:2009/06/29(月) 23:51:39 ID:???O
http://www.youtube.com/watch?v=2nIpdFTeWfI
5:30くらいの姉弟に萌えた
110花と名無しさん:2009/06/30(火) 01:28:41 ID:???O
>>102東京のカサノバは面白いよね
111花と名無しさん:2009/06/30(火) 05:27:15 ID:???0
>>109
>けいおん! 第13話 番外編 ep13【2-3】

違法動画貼るな
112花と名無しさん:2009/06/30(火) 07:43:25 ID:???O
あ、そうか
スマソ
113花と名無しさん:2009/06/30(火) 22:57:10 ID:???O
自分は実は血が繋がってなかったパターンが好きなんだけど、おすすめな漫画ある?
114花と名無しさん:2009/07/01(水) 01:07:05 ID:???0
吉村明美の読み切りでそんなのがあったな
異母兄妹で結ばれる話

最後の最後のどんでん返しまで血が繋がっていると
本人たちも思っていたし
読者も思っていたw
115花と名無しさん:2009/07/02(木) 09:15:08 ID:???0
>>113
末次由紀のエデンの花
和泉かねよしのそんなんじゃねえよ
あだち充のみゆきw
116花と名無しさん:2009/07/03(金) 13:14:39 ID:???0
>>113
赤石路代はそのパターンばかりな気がするw

逆に血の繋がりがない同士でくっつく方が珍しい気さえするのが
さいとうちほと由貴香織里。
117花と名無しさん:2009/07/03(金) 13:24:12 ID:???0
エデンの花、好きだったわ
118花と名無しさん:2009/07/04(土) 02:41:22 ID:???0
>>99
自分も読んだ
ホモの義理弟がマジでキモかった…
自分もこの作者、実はこっちにカプ萌えして描いてんだろうなと思ったよ
兄妹シーンと兄弟シーンで作者の熱意が違う感じ

おかげで全く萌えなかった
119花と名無しさん:2009/07/05(日) 00:26:30 ID:???0
ジョージ朝倉の「水蜜桃の夜」を買った、読んだ。
オサレでリア充の現実風な作風が苦手なんだけど妹の嫉妬とかドロドロ感は良かった。
義理だから普通の男女モノっぽくて近親的な意味では萌えなかったけど。
同じ単行本に収録されてたイトコものの方が萌えた。「紅いソーダ水」ってタイトル。
勝気な従妹の子がいじらしくて切ない。
登場シーンの「お兄ちゃんっ……」に萌えた。
120花と名無しさん:2009/07/05(日) 02:47:20 ID:???O
小花先生のパートナー
最後に、博士(だっけ?)の過去を知って萌えました
121花と名無しさん:2009/07/05(日) 05:41:13 ID:???0
パートナーはいいね
掲載雑誌考えるとかなり鬱だけど
122花と名無しさん:2009/07/05(日) 13:32:15 ID:???0
恩田陸の「麦の海に沈む果実」は微妙に兄×妹でいいのだろうか。
123花と名無しさん:2009/07/07(火) 23:51:57 ID:???0
>>113
りぼんのママレードボーイとか。
良い子の雑誌りぼんで何やってるんだと思った。
124花と名無しさん:2009/07/08(水) 04:47:32 ID:???0
ママレはあの当時のりぼんらしいりぼん作品だったじゃないか
担当に言われて本来はガチ近親だったのをやめたくらいだし
もう一昔前のりぼんだったらガチ近親でも良かっただろうにな
125花と名無しさん:2009/07/08(水) 10:21:11 ID:???0
2巻ぐらいでぱっと終わってたらあの当時でもガチオチに出来たかもしれんけど
何せアニメ化するぐらいのヒット作になったからね
このスレの住人ならそれでもガチ展開歓迎だっただろうけど他の層は真剣に怒っただろう
126花と名無しさん:2009/07/08(水) 14:56:35 ID:???0
今更ながらDSDQ5プレイ中
娘と息子に「今日もみんな〜」の双子の名前をつけたら
娘が急に「お兄ちゃんは私と結婚するのよ!」とか
「お兄ちゃんってば女の子にちやほやされて…」とか言い出して
ハァハァが止まらん…(´д`;)
127花と名無しさん:2009/07/09(木) 22:38:39 ID:???0
そういや地獄の閻魔様は近親行為が大好きなんだよな。
128花と名無しさん:2009/07/12(日) 05:00:38 ID:RoLCHlVn0
耕野裕子のあの頃に逢いたい
ブラコンの妹がある日兄が養子ということを知って
自分の中の感情が恋愛感情だと気づくけど受け入れてもらえず・・・って話
血は繋がってないけど葛藤とかはかなり丁寧に書かれてて秀逸な作品
129花と名無しさん:2009/07/12(日) 10:32:00 ID:???0
>>126
結構オ・・・いやてことは成人以上なんだね
そのエピは自分もつい萌えちゃうけどよ、
母親として思っていいことなのか・・・・w
未来自分もこんなこと思ってるんだろうか・・・・w

130花と名無しさん:2009/07/12(日) 11:14:04 ID:???O
131花と名無しさん:2009/07/12(日) 20:00:08 ID:???O
>>127
kwsk
場合によったら萌える
132花と名無しさん:2009/07/14(火) 15:15:29 ID:???0
「君を誰にも渡さない」佐々木柚奈
近親相姦(兄×妹)&同性愛(兄&妹を狙ってる男)というダブル禁忌だったけど
絵が幼稚で内容もスカスカでどうしようもなかった…
133花と名無しさん:2009/07/14(火) 17:02:10 ID:???0
地雷報告もありがたいな
134花と名無しさん:2009/07/14(火) 21:51:25 ID:???0
うむ。踏まないで助かる
135花と名無しさん:2009/07/16(木) 22:26:30 ID:???0
>>131
閻魔様

インド神話ではヤマと呼ばれ、太陽神スーリヤの子供で最初の人間。
双子の妹のヤミーとの間に子供を作り人間社会の礎となった。
しかも妹の方から誘ったらしい。汗
最初の人間なので最初の死者となり、あの世を発見した。(創世神ではないのであの世を造ったわけではない)
 ちなみに地獄の王となったり亡者を裁いたりというのは後世の創作であり、本来はピトリスというところで
仲間の亡者達と楽しく暮らしたという。
なお、双子の妹のヤミーはヤムナー川の女神になったという。
136花と名無しさん:2009/07/18(土) 01:57:00 ID:???0
>>135
おお、インド神話!
ヤマが死んだ後、ヤミーの悲しみを和らげる為に昼と夜が誕生する話が良かった。
月日が忘れさせるという感じ。

それで思い出したわ。『終末曲線シリーズ』守江洋子
死の神ヤマはおっさんの姿をしているのだけど、本当の姿は若造。
そっくりな姿をした(双子だから)妻ヤミーがいる。
二人が一緒にいると、どんどん宇宙に生命が誕生するので、
宇宙に負担をかけない為に、敢えて死神の仕事をしているが――みたいな。
しかし、残念ながら未完で且つ古過ぎで手に入らない作品かも。
好きだったのですが。
137花と名無しさん:2009/07/18(土) 12:10:57 ID:???0
「恋カレ。ワルメンの欲望」天野ちぎりほか

天野さん久しぶりに見たけど、これアンソロなんだね。
あと近親もにじゃなさそうで残念。
138花と名無しさん:2009/07/18(土) 13:46:37 ID:???0
スレ違いじゃん…
139花と名無しさん:2009/07/18(土) 16:20:49 ID:???0
>>135
エジプト神話の死の世界の神オシリスも妻イシスとは兄妹だね。
140花と名無しさん:2009/07/18(土) 20:04:26 ID:???0
>>138
こまけえこたぁ(ry
141花と名無しさん:2009/07/18(土) 20:12:36 ID:???0
ハズレ報告もありがたいと思うけどなあ
142花と名無しさん:2009/07/19(日) 01:29:51 ID:???0
>>140
いや収拾がつかなくなるからエロと同性はここでは取りあげないというのは決まっている
本当はそっち系もデータベースがあってそれぞれリンクし合っているというのが理想なんだけど
143花と名無しさん:2009/07/19(日) 07:36:13 ID:???0
TLの天野ちぎりだけは可となってる


…不文律で
144花と名無しさん:2009/07/19(日) 08:17:28 ID:???0
>>142
もにフィルターも取り上げないでほしいんだけど…
145花と名無しさん:2009/07/19(日) 13:42:28 ID:???0
>>144
胴囲
146花と名無しさん:2009/07/20(月) 04:27:28 ID:???0

ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1247989389729.jpg
この作品の詳細を知っている方
お教えください。
作者だけでも、良いのでお願いします。
147花と名無しさん:2009/07/21(火) 23:16:49 ID:???0
aaa
148花と名無しさん:2009/07/21(火) 23:23:05 ID:???0
アリオンの原作を読んだ事あるけどね。
アリオンとヒロインのレスフィーナは、ポセイドンとその姉のデメテルとの間に生まれた双子だった
それでアリオンとレスフィーナは兄妹での恋愛って感じで話が進んでいたのだけど
クライマックスで実は、アリオンはプロメテウスと被征服民族の女性パンドラとの間に生まれた子どもだという事だった。
149花と名無しさん:2009/07/22(水) 01:21:33 ID:???0
アリオン クルドの星読んだなー
安彦は絵に迫力あって面白い
150花と名無しさん:2009/07/22(水) 15:25:40 ID:???0
安彦の作品はシナリオがしっかりしているよ。
ただ、その分、マンガではわかり難いとこはあるな
151花と名無しさん:2009/07/22(水) 20:19:36 ID:???0
(´-`) 兄妹姉弟で恋愛なんて…

(´-`) ………

(*´Д`*)
152花と名無しさん:2009/07/23(木) 02:37:39 ID:???0
なぜ父娘や母子はあんまり話題にならないのか?
153花と名無しさん:2009/07/23(木) 09:20:55 ID:???0
若い二人の愚かだが美しい恋というのが良いので父娘や母子萌ないから
154花と名無しさん:2009/07/23(木) 09:31:39 ID:???0
>>152
もともと少女漫画自体
父娘・母子パターンより
兄妹・姉弟パターンのほうが圧倒的に多いのだから
あまり話題にならなくてもしかたないではないか。

個人的にも年の差カップルの場合
父娘より
叔父姪とか先生生徒のほうが萌えるんだよ…なぜか。
155花と名無しさん:2009/07/23(木) 09:32:43 ID:???0
そういえば、若い叔父と姪の恋愛という作品があったな。
156花と名無しさん:2009/07/23(木) 10:23:50 ID:???0
愛し合う2人は実は○○だった!展開は兄弟姉妹より親子のが好き
デザイナーもお父さんへの片恋の方が好きだった位だ
157花と名無しさん:2009/07/23(木) 10:23:53 ID:???0
いっぱいあるのでどれかわからん
とりあえず最初に浮かんだのはこどちゃ
158花と名無しさん:2009/07/23(木) 12:20:13 ID:???0
氷室冴子の雑居時代とか
若いイケメンの叔父に激しく片思いをする姪が主人公だったな
あの作品を読んだ時、叔父と姪は結婚できないだろと突っ込みたくなったが
159花と名無しさん:2009/07/23(木) 23:32:19 ID:???0
叔父姪で最初に連想したのがDC2だった、非少女マンガ・・・・・・
160花と名無しさん:2009/07/23(木) 23:38:11 ID:???0
女性向けエロゲでも攻略キャラが実はガチ叔父だったってやつがあったっけ
161花と名無しさん:2009/07/24(金) 00:18:42 ID:???0
叔父姪で最初に思い出したのが「ヤマトよ永遠に」……
162花と名無しさん:2009/07/24(金) 08:48:11 ID:???0
>>160
普通に叔父姪→叔父じゃないかもしれない→やっぱり叔父でした てなコースだった筈
163花と名無しさん:2009/07/24(金) 13:57:32 ID:???0
叔父と姪の婚姻は、東北の方の寒村部とかではけっこう行なわれていたな
他所からは嫁の来てが少ないし、それに従姉弟同士の婚姻もそうだけど、財産を分散させないためだったのだろ。
ま、それも昭和30年代くらいまでで、都市化が進んでから急速に失われていった風習だが。
この辺の事情を物語りにしている作品ってのはあったかな?
164花と名無しさん:2009/07/24(金) 14:00:03 ID:???0
話をぶったきるが、糸杉柾宏の「あきそら」
姉と弟の切ない恋愛って事で興味をもって読んでみたけど
ひたすらエッチの繰り返し、2巻になればそれがさらに酷くなった。
アニメ化までするというけど、地雷も良いとこの作品だった
165花と名無しさん:2009/07/24(金) 21:53:05 ID:???0
>164
2巻になって改善されるかと思いきや…
報告感謝
166花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:13:22 ID:???0
>>165
二巻の方がもっと酷い。
登場する女の子が悉く異常性欲の持ち主にしか思えないような展開が続いた
167花と名無しさん:2009/07/25(土) 10:49:00 ID:???0
ミントな僕らのまりあとのえるに萌える・・・w
のえるのシスコンぷりが・・・・w
168花と名無しさん:2009/07/28(火) 23:38:04 ID:???0
ララ本誌連載中ののなかじ作品は、もにっぽいけどものすごく義理フラグたってるよね。
しかし今月号のラストシーンは、30年近く前のくらもちふさこ作品を彷彿とさせた。
あれも義理もにだった。
169花と名無しさん:2009/07/31(金) 00:25:25 ID:???0
>>122
亀だけど、そうだと思った。
ただ、男の方は知らないままだったのかな?
170花と名無しさん:2009/08/01(土) 00:18:07 ID:???0
宮本輝の焚火の終わり
兄妹モノとしてはすげーよいのだが
伏線全部ほったらかしですげーイライラした。
171花と名無しさん:2009/08/01(土) 13:42:17 ID:???0
今月のアフタヌーンに載っている沙村広明「久誓院家最大のショウ」は一応父娘ものと言っていいのかな
内容が変態過ぎたのでうっかりもにになのを見逃しそうになったけど
娘が成長している年齢の設定、双方合意、娘には深い仲の彼氏あり、一線は全く越えていない、でも変態な話
172花と名無しさん:2009/08/02(日) 10:43:48 ID:???0
高尾滋のいっしょにねようよの主人公の同居人2人は
もにになりそうだったけど今どうなってるかな。
雰囲気出てたんでこれも期待
173花と名無しさん:2009/08/05(水) 16:19:29 ID:???0
174花と名無しさん:2009/08/06(木) 22:05:52 ID:???O
今更ながらジュリエットの卵読んだ。
なんか気分が落ちたよ…。デザイナー初めて読んだ時のような感じ
本当に血が繋がってるやつでハッピーエンドって難しいもんなぁ
175花と名無しさん:2009/08/07(金) 06:42:21 ID:???0
>>173
なんだろ
自分も知りたい
176花と名無しさん:2009/08/07(金) 20:57:18 ID:???0
>>174
それ見る限りハッピーエンドじゃないんだな・・・・
177花と名無しさん:2009/08/08(土) 10:25:35 ID:???0
最近、ネット小説で姉弟ものいいのない?
178花と名無しさん:2009/08/10(月) 01:49:25 ID:???0
既出だったらサーセン

「赤くない糸」っていう実の姉弟もにが良かった
四コマもので「背伸びして情熱」という単行本に収録されている。
互いに明確な恋愛感情は抱いているものの、家族としての関係も大事だから
「姉弟じゃなかったら良かったなんて思ったことない」と言い合っている。
両親が知ったら悲しむだろうなと思って、手をつなぐ以上の関係にはならないし、
弟の方はそういう欲求をリアルに感じているものの、
姉が他の誰かを好きになった時に傷を残したくないからと耐えている。
シリアスだけどあまり重くなくてさらっとしてていい
179花と名無しさん:2009/08/12(水) 00:58:30 ID:???0
「赤くない糸」
前スレの最後のほうで既出。
元は同人誌だったそうな。

単行本の紹介ページ。
beatarai.blog90.fc2.com/blog-entry-1338.html

180花と名無しさん:2009/08/19(水) 08:26:37 ID:???O
兄×妹もにで良い漫画はないですか?
悲恋とかエロとか何でもOKなんですが…。
181花と名無しさん:2009/08/19(水) 14:05:38 ID:???0
和泉かねよし「メンズ校」に義理の姉弟話あり
弟が姉の幸せの為に思いを断ち切って孤島の名門に来た設定

松笛あけみ「マダムとお遊戯」はメインが母子(義理)なのかな?
コメディなので一見あっけらかんとしてるけど近親愛の切なさはストレートに描かれてある

>>180
まとめサイトにもある二宮ひかる「エンゲージ」かな
同時進行で描かれる姉×弟の方が好きだけど兄×妹の閉塞感もなかなかいいです
182花と名無しさん:2009/08/19(水) 19:21:53 ID:???0
そういえば和泉かねよしの「そんなんじゃねえよ」はどうなった?




1話読んで挫折したけど。
183花と名無しさん:2009/08/19(水) 19:36:10 ID:???0
近親的背徳感はなにもありませんでした
自分も内容既に覚えてないけどなw
184花と名無しさん:2009/08/19(水) 21:34:03 ID:???0
たしかくっ付いた相手とは血縁なしで無問題だった
185花と名無しさん:2009/08/20(木) 20:19:19 ID:???0
和泉かねよしはかなり人を選ぶ作風だが自分は好きだった
単行本に収録されなかった兄視点の話はもに的にかなり美味しい感じだった
本編では既にふっきれて露骨に妹ハァハァな兄の、そこに至るまでの葛藤の話だった
186花と名無しさん:2009/08/21(金) 01:56:28 ID:???O
>>181
メンズ校はそれで終わらせときゃいいエピソードだったのに
その後姉がまた来て弟の彼女(候補)を醜くいびるのがちょっとな…
しかも姉の顔が以前より明らかに地味ブスになってるし
弟の彼女を容姿的にも性格的にも引き立てるためのキャラにされててがっかり
187花と名無しさん:2009/08/21(金) 22:50:55 ID:???0
そんなんじゃねえよ は始めのほうは勢いもあってそこそこ面白かったけど
連載が延びてつまんなくなっちゃったな
188花と名無しさん:2009/08/22(土) 17:02:03 ID:???O
スレチかもですが…
韓国では近親相姦が多いのでしょうか?
韓国ドラマは少しその匂いがしますが
189花と名無しさん:2009/08/22(土) 19:15:07 ID:???0
韓国は「同姓は近親だから結婚しちゃダメ」という国だったじゃん
今はまったくそういうことないらしいけど
190花と名無しさん:2009/08/22(土) 19:52:52 ID:???0
そんな感じにきいたっことある
同じ地方に実家がある同じ姓同士はだダメみたいな
他に色々細かい決め事があったと思うけど
191花と名無しさん:2009/08/22(土) 20:35:01 ID:???0
>>180
ご存知かもしれませんが、
それならば、今や少年マガジンの看板作家のひとりになった
咲香里サソの『Sweet Pain Little Lovers』がオススメですね。
内容は…ググっていただければいろいろな方々の絶賛レビューが見れると思いますので…
ともかくこれはおススメです
192花と名無しさん:2009/08/22(土) 22:52:24 ID:???0
>>189
韓国もそうなんだ!
中国は今でもそういう考えの人も多いらしいけど
193花と名無しさん:2009/08/23(日) 09:54:57 ID:???0
>>191 は男性向け成年コミック。
194花と名無しさん:2009/08/23(日) 10:05:52 ID:???0
>>181

> 「エンゲージ」
男性誌連載だったとのことですが、
http://www.tsundoku.org/permanent/hikaru/first_contact.html
良さそうですね。
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:49:04 ID:???O
金田一少年の事件簿のアニメ見てたんだけど
悲恋湖伝説殺人事件ってやつに不謹慎ながら萌えてしまった。
196花と名無しさん:2009/08/31(月) 10:06:50 ID:???0
その話なら、原作で出た後日談でここのブーイングを貰ってる
どんな話だったっけ
197花と名無しさん:2009/08/31(月) 14:09:20 ID:???0
既出で義理だけど「霊験お初捕物控」
もともと原作での頼もしい次兄が好きだったので漫画で復活してくれて嬉しい
漫画では次兄→妹があからさまだけど
原作でもほのかにもに臭くてよかったのに何で設定変えちゃったんだろう・・・もったいない
198花と名無しさん:2009/08/31(月) 15:10:20 ID:???0
義理な上に、姉以外の女はどうでもいいと遊びまくりだけど
弟→姉がある「ニコイチ」萌え
異性装萌えの百合萌えの近親萌えの自分にはなんたる三重奏
199花と名無しさん:2009/08/31(月) 15:50:35 ID:???0
ニコイチは途中で投げたな…
200花と名無しさん:2009/08/31(月) 18:43:13 ID:???0
>>196
以下ネタバレ




事故死したことになっていた兄と思しき男が、後日、別の事件の関係者として登場。
過去の記憶を一切失っていて、しかも別の関係者と結婚、て部分?<ブーイング
201花と名無しさん:2009/08/31(月) 19:14:53 ID:???0
まあ、生きてたこと自体超展開すぎるから
202花と名無しさん:2009/08/31(月) 23:13:29 ID:???O
>>200
>>195だけど、そんな後日談があったなんて…
残念すぎる
203花と名無しさん:2009/09/02(水) 17:14:35 ID:???O
最近ネット広告でよく見かける愛妹はもに的に萌えるのかな
204花と名無しさん:2009/09/03(木) 06:38:09 ID:???0
あの後日談は妹に瓜二つの美雪の顔を見ても
少しも過去を思い出さないのが悲しすぎた。
せめて「何だか懐かしい」くらいは思って欲しかった。
205花と名無しさん:2009/09/09(水) 13:09:48 ID:???O
>>186
メンズ校、弟が主人公?の女の子と付き合い始めたけど
「やっぱり姉が忘れられない!」と弟がなって
最終的に二人が別れて姉とくっついたら神作品認定
主人公の子にとってはバッドエンドになっちゃうけど
ブコフじゃなくて定価で全巻買うわ
206花と名無しさん:2009/09/09(水) 14:22:28 ID:???0
和泉かねよしは・・・もういいや・・・・・・・・
207花と名無しさん:2009/09/10(木) 20:53:17 ID:???0
>>205
お互いの幸せの為に恋心を昇華しようというのが最初からの神木の話の流れなのに
そんな展開になったらこのスレ的には幸せだけど話としては矛盾だらけだと思う
208花と名無しさん:2009/09/11(金) 21:18:55 ID:???0
>>205
個人的にそれは・・・・

成年コミックはほんと兄×妹多いのに少女漫画では少ないね
最近お兄ちゃんが沢山増えたーみたいな設定の少女漫画見たけど
余りにも内容が薄くて主人公の名前さえ覚えてない・・・
谷川史子と川原泉はわりかし兄妹モノ多い気がする
209花と名無しさん:2009/09/12(土) 07:33:12 ID:???0

鳩山総理の妻、鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
http://a☆ntikimchi.see☆saa.net/artic☆le/1☆2757☆8850.html←日本アンチキムチ団

━━━鳩山幸さんの旧姓と出自が不明だそうですよ。━━━

764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。 キムさんは幸さんが渡米した直後、
北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
【ファーストレディー】鳩山幸をウォッチするスレ 2
http://hi☆deyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/12☆52279762/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「 韓国で行方不明になった日本人女性 6 5 0 0 人 」 被害者家族が訴え
http://b☆log.liv☆edoor.jp/ne☆ws2chplus/archives/506☆632☆24.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
李鵬が言ってた、20年後に日本なんてなくなるって、こういう事か。

1000 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:55:04
鳩山:「譲歩を引き出しました。ソースコード開示しなくてもいいそうです。やったー!」
でもEAL3並みの要求を飲まされる。日本の適合性評価機関は承認されない。
結局技術はばっちり漏洩する。終わり
↓↓↓
↓↓↓
【国際】 中国 「IT製品、ソースコード開示せよ。情報漏洩はないから」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ★6
http://s02.megalodon.jp/2009-0912-0150-53/pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/99☆1481942/89-90
210花と名無しさん:2009/09/12(土) 12:47:16 ID:???0
成年コミックのエロと切なさが同居した感じは、少女漫画と違ってまたいいものだ。
数年前に見た姉弟ものがかなり切なかったんだが、タイトルも作者も覚えてないんだよね…。
211花と名無しさん:2009/09/12(土) 21:37:35 ID:???0
212花と名無しさん:2009/09/12(土) 21:53:26 ID:???0
>>208のはお兄ちゃんと一緒ってやつだった
昔オタク界で流行ったシスプリの兄版(逆ハー版)としか思えず
そういう記号的な萌え漫画を白泉が掲載していることもどうかと思った
一応一般誌じゃんと
>>210
そういうのは確かにあるね
関谷あさみの壁の向こう側って話が
妹を異性として好きな主人公がある日妹と彼氏のHを聞いてしまいってやつで
妹のよがり声に聞き耳を立てながら自分の拳を血が出るまで噛み締める兄の姿が切なかった
こういうのは成年じゃないと書けないシチュと心情だね
213花と名無しさん:2009/09/12(土) 22:15:11 ID:???0
上で叔父姪もにはいいという話が出てたけど
一条ゆかりのうそつきな唇(たぶんこの作品だと思うが違うかも)も叔父姪があった
元々主人公は実父に惚れてたけど想い秘めたまま死に別れ
父の弟と関係を持つがまたそれも死に別れ・・・みたいな流れだったかな
どっちも過去エピだったのが残念で特に叔父姪部分はもっとクローズアップして欲しかった

ちなみにデザイナーはお父さんとの関係の方が萌えるに自分も一票
亜美は父と知らず片思いしてたあの頃が一番幸せだったのではないかと思う
214花と名無しさん:2009/09/13(日) 05:56:24 ID:???0
克・亜樹 なんて読んでる人いないのかな?
最近まで「毒×恋」というシリーズ連載があり、
確か「痛み」という回(だと思う)が未遂もにだった。

兄に、結婚式の控え室だったかで迫られた妹が
冷たく罵倒し退室させた後、「本当は私も好きだった」と泣き崩れる。
単発だから大した描写はないが、まあ悪くなかったと思う。

ところでかなり古い話だが、神谷悠の京&一平シリーズどれか忘れたが、
息子(青年年齢)が、母親と弟の過ちで産まれた? という噂を聞き、
その叔父に詰め寄ると「一度だけ心当たりがある。...
(両親をなくした苦しい日々の中、姉を慕う弟がふっと迫り、
傷をなめあおうと姉も体を重ねた、ような経緯)
でもお前は、私達が愛し合って産まれたんだよ。」と告白。
一つ話し間違えると息子が自殺しそうな状況だった。
ほんの数コマだが()内の描写が良かった。

またさらに古い話を思い出した。光瀬龍「アンドロメダ・ストーリーズ」にも
終盤、兄・妹がくっつきそうになり、タブー(という状況)ながら周辺も許容する(!)
なんて表現があった。まあSFだけど。竹宮惠子のマンガ版が記憶にある。
215花と名無しさん:2009/09/13(日) 10:24:59 ID:???0
アンドロメダ・ストーリーズって確か24時間テレビでアニメになってたよね。
よくあの枠でもにアニメなんてやったな
216花と名無しさん:2009/09/14(月) 00:36:45 ID:???0
アニメ・・・・もに・・・・・あぁダメだどうしてもくりぃむレモンが浮かぶ・・・オワタ
217花と名無しさん:2009/09/14(月) 02:33:45 ID:???0
>>214
確かに長いシリーズ、しかも一話完結・推理もののうちのほんの一場面だから
探すのは難しいかもしれんが、自分も大好きだったシーンだ
要望があれば収録巻探すが

しかも、その姉が成長してDQNとなり
立派に成長した弟や息子を困らせ事件が起き、その解決後
息子へ、弟が涙ながらの告白と抱擁だったから
尚更切ないやらやり切れないやらですごく良かった
218花と名無しさん:2009/09/14(月) 14:21:16 ID:???0
できればぜひおねがいいたします
219花と名無しさん:2009/09/14(月) 14:57:43 ID:???0
>>215
それ以前に確か初回の24時間テレビで手塚さんのバンダーブックという
もにアニメを既にやってた記憶があるから、別に抵抗なかったんじゃないかな。
220花と名無しさん:2009/09/14(月) 17:59:07 ID:dON1hhM/0
スレタイはわざとなのか?
残念な失敗なのか?
221花と名無しさん:2009/09/14(月) 20:03:41 ID:???0
>>220
最初は本当に立てた方の残念な単純ミス
しかしそれが皆に受けてそのまま以降のスレタイとして定着。自分も何か和むから好き
222花と名無しさん:2009/09/14(月) 21:57:42 ID:???0
自分はわざとなのかと思ってた
題材がナイーブなだけにちょっと濁す感じでw
223花と名無しさん:2009/09/15(火) 00:30:39 ID:???0
>>218
217です
神谷悠「翔迷宮 −赤い鳥の殺人−」です。「京&一平シリーズ」の11冊目
あるいは12冊目と合本された文庫版の「翔迷宮・石迷宮」
どちらもブコフ立ち読みできると思うが、個人的には
1話からの伏線・キャラの成長が「石迷宮」までできれいにまとまってるから
そこまではお勧めしたいところ
224花と名無しさん:2009/09/15(火) 08:08:54 ID:???0
詳しいご説明どうもありがとうございます
225花と名無しさん:2009/09/15(火) 23:37:35 ID:???0
24時間TVのアニメ枠で放送したアンドロメダ・ストーリーズは、
双子兄妹なのにキスシーンがあって、その当時かなり驚いた。
そのせいなのか、手塚アニメじゃなかったせいか、
再放送の機会がほとんど無いまぼろしアニメ・・・・・・
だったけど、二年ほど前にDVD化したので、また観られた。
今観ても――やっぱ、お茶の間で視聴するのは勇気がいる感じw
226花と名無しさん:2009/09/17(木) 01:30:55 ID:v7JrBHrZ0
アンドロメダ・ストーリーはよかったな。
DVDが発売されているなら見てみようかね。
確かに兄と妹が最後には恋人同士のようになって互いに息絶えるシーン
これはなかなか見ものだった
227花と名無しさん:2009/09/17(木) 13:21:58 ID:???0
アンドロメダ・ストーリーズ気になってきた
漫画と小説どっちがおすすめ?
228花と名無しさん:2009/09/18(金) 02:41:17 ID:LDt24QC/0
どうも、最近、地雷のような作品が多いな
禁じられた切ない恋物語ってのが、近親相姦を主題とした作品には欲しいのに
ところが、エロだけの作品ってのが多すぎる
229花と名無しさん:2009/09/18(金) 06:20:01 ID:???0
ニーベルゲンの歌では主人公は、兄と妹の間に生まれた子どもだった。
英雄の伝承には、神話の時代からけっこう近親相姦がつきものの事が多いよね。
そのパターンはどういうわけか、兄と妹ってのが多いが
230花と名無しさん:2009/09/18(金) 12:44:40 ID:???0
アーサー王とモルゴースは異父姉弟だね。子供をもうけてから姉弟と知るという王道展開
その時生まれたのが後にアーサーと死闘を繰り広げるモルドレッド
モルドレッドを生んだのはモーガンだったという説もあるそうだけどそれでも異父姉弟なのは一緒
モーガンは散々苦しめたのにアーサーの死の際には穏やかに迎えに来たという話も何かいい
余談だけど、という事はモルドレッドは側で死んでるのに親(下手したら両親)に無視されてるという事?かわいそ
231花と名無しさん:2009/09/18(金) 22:04:26 ID:???0
>>227
あんまり昔の事なので、自分の記憶が確かならば、
小説としては番外編のようなショートストーリー以外はなかったはず。
という訳で、漫画とアニメをどうぞ。
『地球へ』が再アニメ化したおかげで、漫画も新装で出版されたよ。
232花と名無しさん:2009/09/19(土) 20:50:16 ID:???0
>>228
作品名をkwsk
233花と名無しさん:2009/09/21(月) 14:36:51 ID:???0
別に切なくなくてもエロだけでも萌えられればいいよ。
萌えられない作品も中にはあるけど。
234花と名無しさん:2009/09/21(月) 14:47:48 ID:???O
ケータイ小説で近親ものって結構あるけど、良いのなかなか見つかんないな…
235花と名無しさん:2009/09/21(月) 23:24:20 ID:???O
たん
236花と名無しさん:2009/09/29(火) 13:50:33 ID:???0
「回転銀河」の姉弟はもう描かないのかな?
途中からぐちぐち悩んでいる描写が多かったから
たまには初期の頃のような楽しげな2人が見たいものだ

それにしても何かもにの新連載始まらないかなぁ
もに不足だよ
237花と名無しさん:2009/09/29(火) 15:12:47 ID:???0
兄がヤンデレで妹には他に好きな人がいるという漫画はありませんか?
238花と名無しさん:2009/09/30(水) 02:06:36 ID:???0
兄だとヤンデレっていうよりキチデレっぽいのが多いイメージがある。
239花と名無しさん:2009/09/30(水) 12:52:08 ID:???0
>>237
エロ漫画には多いですね確か
240花と名無しさん:2009/09/30(水) 14:30:13 ID:???0
近親ものと聞いて、もりたじゅんの「うみどり」という古い少女漫画(1970年代らしい)
を読んだ。絵柄とか描写がかなり古い感じがしてちょっと萌えるには微妙だけど、こ
ういう少女漫画が昔からあったんだなぁと思った。
兄は妹以外の女に関心がもてず、妹は高校生になって兄の親友とつきあうようにな
る。しかし、妹は養女で兄の親友が実の兄と判明。二人は交通事故で親を失い、孤
児院から別の家へひきとられたらしい。義兄は妹に強引に迫るが拒絶され、実兄と
妹は手首をリボンで縛って入水自殺。
241花と名無しさん:2009/10/01(木) 00:13:48 ID:???0
>>240
おお、好みな話だ
242花と名無しさん:2009/10/01(木) 01:50:18 ID:???0
>>240
手首をリボンで縛るのは「来世でまた会おうと約束した」とか
王道で切ない系の約束がありそうでいいな

一昔前の少女漫画は
「年上で素敵な近親者(叔父や従兄弟)に想いを告げるも諭され絶望、その後血縁ありと判明」
っていうパターンが多いんじゃないかな
捜索したらいいもにがまだまだ出てくるかもわからんね

少女漫画じゃないどころかきっぱり義理の上にもに要素は一切なくてスマンが
絶チルの兵部と蕾見管理官の関係に萌ゆる
兵部の呼び方「不二子さん」に、たまに「姉さん」が混じるのがたまらん
243花と名無しさん:2009/10/02(金) 01:11:15 ID:???0
上田倫子のリョウは近親相姦かな?
244花と名無しさん:2009/10/02(金) 12:42:29 ID:???0
よしながふみ「大奥」最新刊で少し該当。
登場人物の一人が大奥に来た理由が妹と子供まで出来る所まで好き合っていたので、
他の女性との縁談を振り切る為
言葉で説明されただけだけど切なかった。あと話の中とはいえ子供が普通に成長しているようで良かった

しかしあの世界、貧しいとはいえそこそこ生活出来る、人の多い所に住んでた男性を主に描いているから
まだあれで済んでいるんであって、過疎の農村とかもっと悲惨だろうな
村中どころか周辺一帯の若い女性全員異母姉妹もしくは全員実娘なのを承知で孕ませなければならないとかありそうだ
245花と名無しさん:2009/10/03(土) 01:53:18 ID:???O
テスト
246花と名無しさん:2009/10/06(火) 22:57:00 ID:???0
「君じゃなきゃダメなんだ」
兄のほうは好きっぽいけどコミックス派(おまけにレンタル)
なので今はどうなってるかわかんないけど
247花と名無しさん:2009/10/08(木) 09:28:01 ID:???O
>>243
最後の方で頼朝がリョウ(義経)に手を出そうとする辺りに萌えた。
頼朝は病む前はリョウと健全な兄妹だったんだけど病んでからの方が好きだなw

義経ものだと聞いて読んでみたけど萌える近親もにだったとは!
248花と名無しさん:2009/10/08(木) 09:33:52 ID:???O
>>237それなら「リョウ」
北条政子が亡くなってから頼朝がヤンデレ化、妹のリョウ(義経)を溺愛するあまり手を出そうとする。
一方リョウは弁慶一筋。


あと義理の兄妹っぽいけどヴァンパイア騎士の枢と優姫もいいな。枢はヤンデレっぽいし、優姫は枢一筋ではなく零も気になっている
249花と名無しさん:2009/10/08(木) 20:54:37 ID:???0
237なのですが、リョウとヴァンパイア騎士は既読済みです。
枢様はかなり好みですが頼朝は好みじゃありません。
リョウとヴァンパイア騎士以外でいい作品ありませんか?
250花と名無しさん:2009/10/08(木) 21:21:47 ID:???0
>>249
いくら2ちゃんとはいえ挙げてくれた人達に礼の一つ位言うべきだと思うが
それと読んだ事のある該当作品で好みのもの、好みでなかったものを提示して貰わないと
ここの住民もあなたの好みなど分かる筈もないのだからこれ以上答えようが無い
251花と名無しさん:2009/10/08(木) 21:37:15 ID:???0
249です。
250さんの言うとおり礼をすることを忘れてしまいすみません。
248さんありがとうございます。
優等生の男性が妹に対してヤンデレな作品が知りたいです。
妹は他に好きな男性がいてもかまいません。
252花と名無しさん:2009/10/09(金) 00:41:04 ID:???0
ありません
253花と名無しさん:2009/10/09(金) 11:52:33 ID:???0
>>252
まあまあ、そうツンケンせずに
数少ない仲間なんだからさ〜

>>249
姉弟で良いのなら希望に近いWEB小説があるんだけど
これは「囚われ人の見る夢」でぐぐれば見つかるよ
ちなみに物語は一応完結しているんだけど、
最近作者さんが蛇足話を続きを書き始めて
それが私の望まない方向へ走っているので悲しい・・・
254花と名無しさん:2009/10/09(金) 16:37:13 ID:???O
>>251
248ですが気にしないで下さい。既読のものや好みじゃないキャラもありますよね

>優等生の男性が妹に対してヤンデレな作品

優等生ではないけど天上天下の慎と真夜はどうでしょう。
慎は真夜に異常な執着を見せています。
真夜は慎の事を兄としては大切に思うものの光臣が好き。
255花と名無しさん:2009/10/09(金) 19:11:31 ID:???0
誰か『彼氏シェアリング』って漫画知らん?
読みきり集で、そん中のひとつが兄妹物だったんだけど…
これエロ漫画っぽかったし、ぶっちゃけ他話のヒロインはみんなビッチだw
…って中で1人だけ切ない恋してる感じだったな
あらすじ(ネタバレ?)↓



序盤はじゃれあってるような普通の兄妹。
ある日妹が変質者にレイプされちゃってそれキッカケになる感じ。
放心状態の妹庇って、兄がバレないようにフォローしたり、
悪夢(レイプの)でうなされてるのとこ手握って声かけたり、と、
普段からは想像つかないぐらいに優しくされてる内に、
妹が兄のこと好きになってしまう…みたいな。
妹は叶わない恋と思ってて、「一度だけ抱いて」ってお願いするんだけど……

個人的に、兄が赤くなるシーンでなんか萌えたw
何かが芽生えたって感じで。
ちなみにラストは両思い一歩手前(ほぼ両思い?)で終わる
始終シリアスムード
256花と名無しさん:2009/10/09(金) 20:21:00 ID:???0
映画の「ジェウォーダンの獣」も結構なキモ兄だったな。
妹は事件の解決に来た主人公といい雰囲気になるけど、兄に襲われてしまう。
257花と名無しさん:2009/10/10(土) 14:19:18 ID:???O
>>253
続き書いてるの知らなかった
読んだら知らないままでよかったと思ってしまったよ…
本当、蛇足って感じだ
258花と名無しさん:2009/10/11(日) 04:43:38 ID:???O
最近やってるご姉弟物語ってアニメのタイトルに惹かれて観てみたけど
自分的にキャラデザが好みでなかった。
259花と名無しさん:2009/10/11(日) 09:11:48 ID:???0
今週14日、芳文社から発売
ttp://www.comicyell.com/comics/product_info/rin.html
第一話の試読もできます

エロゲーのコミカライズだけど、
“野郎向けの少女マンガ”なる触れ込みで一般向けにリメイクされているので、いちおうこっちに
260花と名無しさん:2009/10/11(日) 11:18:56 ID:???0
アクセスした瞬間、絵柄でもうダメだw
261花と名無しさん:2009/10/11(日) 12:38:34 ID:???0
芳文社らしい絵柄だな。許容範囲だと思うが、むしろエロゲとしてどうか。
コミカライズとしては、ストーリー (ルート) 設定のほうが重要。

後藤羽矢子「どきどき姉弟ライフ」(義理モノ)思い出した。
262花と名無しさん:2009/10/14(水) 16:10:20 ID:???0
miniパラ10月号の香森かずら「満ち潮に濡れる兄妹」
恋愛Revolution10月号の山口ねね「アタシの太陽」

義理だけどどっちも兄妹もの
TLだとよく見るけど深みがないんだよなー
263花と名無しさん:2009/10/14(水) 21:00:14 ID:???0
ナヲコ「なずなのねいろ」

なずなの姉と叔父が昔付き合っていたという描写あり、だから叔父姪か
といっても叔父がかなり若いのでお互いの感覚は従兄妹に近そう
別れた後もお互いを大切に思い合っているのが、別れる経緯も描かれた
過去編を読み終わった後だとかえって痛々しい
264花と名無しさん:2009/10/17(土) 23:32:05 ID:???0
モサの天使契約はまだ続いてるんだね
なんかお互い忘れようとして男のほうは彼女作ったみたい
でも女はまだ忘れられなくて立ち止まっている状態かな
265花と名無しさん:2009/10/18(日) 07:16:56 ID:???0
>>264
えっ、続いてるの?
1巻買ったけど売っちゃったよ・・・orz
ハッピーエンドなら買いなおそっと
266花と名無しさん:2009/10/19(月) 11:01:15 ID:???O
親近相姦ものって結構多いよね。
桜田雛の王子達は依存する
もそういう話だし。
267花と名無しさん:2009/10/19(月) 11:21:25 ID:???0
>>266
>>88
>>99

あと親近じゃなくて近親なw
268花と名無しさん:2009/10/21(水) 22:12:52 ID:???O
>>266
テンテー出張ご苦労様ですw
269花と名無しさん:2009/10/26(月) 00:09:23 ID:???0
>>264
あっ、そうだったんだ・・・
あれで終わりだと思って、私も売っちゃったわ。
一回だけでも結ばれるとか有りなら、続き読みたい。
けど、どういう展開になるのだろうか?
270花と名無しさん:2009/11/01(日) 20:56:56 ID:???0
ベタに僕妹に萌えてたりする
271花と名無しさん:2009/11/01(日) 23:30:45 ID:???0
>>270
ここでは評判が悪いが、自分もこっそり好きだったりする
「近親もの=別れ」が多いから
別れないならそれだけで評価が高くなる
物語が破綻してても嫌いにはなれない
罪豚だけは無理だったけど・・・
(再会して再度結ばれたところで終わってくれたら良かったのに)
272花と名無しさん:2009/11/03(火) 10:10:23 ID:???0
>>270
自分もだな
兄が結構タイプだったりするのとその兄が
バカな妹にぞっこんなとことかw

でも個人的には2巻で描いてあった中学時代の
キスするまでの葛藤を描いてほしかった
273花と名無しさん:2009/11/03(火) 16:25:48 ID:???0
東京のカサノバを読んだ。
80年代の漫画は色々ときっついなぁ、70年代のは平気なんだけど。
漫画としては面白いんだろうけど、近親もの(義理)としては好きじゃない。
読み始めて早い段階で主人公が兄と血が繋がっていないことを知るので
葛藤や背徳感はナシ。
主人公が生まれた時から一緒に育ってるのに最初っから両想いなのも萎えた。
あーはいはい、良かったですね〜^^
主人公(妹)嫉妬深いしうるさい…兄も顔以外の魅力がわからんかった。
274花と名無しさん:2009/11/04(水) 08:51:34 ID:???0
>>270-272
同じく
ただもうちょっとくっつくまでの葛藤がほしかったけど短期連載予定だった
のが好評で長期に変わったらしいから仕方なかったのかな
275花と名無しさん:2009/11/04(水) 16:42:48 ID:???0
罪豚も最初のほうはまともだったのに…

ここでは評価最悪だから今まで黙ってたけど
僕妹私も結構好きだったりする
ガチもにって希少だし双子っていうのがポイント高し
276花と名無しさん:2009/11/04(水) 18:06:54 ID:???0
いきなり噴水でセクールはどうかと思う。
277花と名無しさん:2009/11/05(木) 10:40:05 ID:???0
>>276
確かにね
でも初期の頃の葛藤はよかったし
姉は最低だったけど弟は嫌いじゃなかった
僕妹の兄もそうだけど
ヒロイン以外の女性にひどい対応でも一途だと許せてしまう

自分がすいーつなのは認めるw
278花と名無しさん:2009/11/05(木) 21:19:52 ID:???0
2巻辺りで二人をそれぞれ好きな人と肉親振り捨てて失踪してエンドにすれば
良作扱いになっただろうに、ぐずぐず続けて周りが皆不幸で嫌な人になったのがな……
和樹と恭子の子は普通に可哀想だ
279花と名無しさん:2009/11/07(土) 10:37:29 ID:???0
>>277
てかヒロイン以外の女にも優しいってなんか・・・・・
優柔不断そうって言うかヒロインだけに優しいからいいんであって・・・・
280花と名無しさん:2009/11/07(土) 11:54:28 ID:???0
「優しくない」の内容がヒロイン以外に告白してくる女性を「好きな子いるから」ときっぱり振る程度ならいいけど
ヒロイン以外のどんな女性にも無意味に酷い事するとか目の前で死にかけてる女性放り捨てて
ぐずぐず言って泣いてるヒロインを慰めに走るとかのヒーローは絶対に嫌だ
281花と名無しさん:2009/11/07(土) 13:13:19 ID:???0
普通の少女漫画ならヒロイン以外の女に冷たいとヒーローとして
マイナスになりそうだけど近親もにに限ってはそのほうが萌えるな
282花と名無しさん:2009/11/07(土) 19:30:39 ID:???0
>>281
禿同

近親もには普通の恋愛と違って精神的に余裕がないんだよね
だから普段クールなキャラが
恥も外聞もかなぐり捨ててヒロインを追い求めたり
抑圧した感情を他の女にぶつけてしまったりして・・・

普通の恋愛ものだったら問題アリなんだろうけど
近親もにに関しては萌えるポイントなんだよなぁ
283花と名無しさん:2009/11/07(土) 21:01:30 ID:???0
もうすぐ最終巻が出る「ぼくらの」は二組の兄妹の、そういう感情面の対比が良かった。
一方の兄は、血の繋がり以外の絆が理解できず、妹には甘々でいい兄ちゃんだが、他に対して鬼畜。
もう一方は、血の繋がりがあるから何をしても縁が切れないという安心感と信頼に甘えて、すぐに妹を殴りまくる鬼畜。
やり方は正反対だがどちらも妹に執着しまくりでよかった。
284花と名無しさん:2009/11/09(月) 22:11:12 ID:???0
古い漫画だけど花郁悠紀子の短編集「四季つづり」に2作もにあり。
キャラ萌えでなくストーリーの核となる感じが良かった。
異母兄妹の出会い、兄は妹と知らず、妹は兄と知りながら恋に落ちて結ばれる(兄は既婚だが…)
事実を知った兄がもう会わないと別れを告げる。妹は知っていたと謝り、泣く。
でも子供が生まれてしまい、息子は父の名を言ってはいけないと育てられ、
本妻の娘と出会いまた惹かれあうが…

>>283
もう最終巻なんだ、カナちゃんは漢。ウシロ兄妹はいいね。
285花と名無しさん:2009/11/10(火) 17:07:46 ID:???0
>>281-282
逆に妹(姉)にだけ冷たい態度を取る場合もあるよね

男側が抑えていたものがあふれてしまって、家族なんかどうにでもなれって感じのほうが
破滅的でいい
286花と名無しさん:2009/11/12(木) 20:27:20 ID:???0
>>285
私もそっちのが好きだな
ずーっとヒロインが悩んでて、最後の最後で「アレ?もしかして兄(弟)も好きなの?」
とちらっと思わせて終わる話とか読みたい
287花と名無しさん:2009/11/16(月) 23:33:39 ID:???0
>>284
花郁悠紀子は何気にその手の話が多いね、あからさまじゃないけど。
もにには程遠いけど「風に哭く」もSFだけどそんな話。

異母兄妹だけど、父親が研究の為に作った人工受精児である妹。
海底都市に住んでいて、過去の事故の際に妹は兄を助けるために改造される。
兄は新進気鋭の科学者、妹の体を使えば研究は進むし、妹は
長くない命を兄の研究に使って欲しいのに、これ以上妹を
犠牲にはできないと、兄は頑なに拒む。
妹は自分の望みが、兄を苦しめるだけであることを悲しむ。
兄の研究は惑星の開発、彼の夢は改造された体の妹が生きていける星を作ること。
二人をよく知る同僚は「同じ精子の産物でなければ、こんな夢見ないで済むのに」と
涙を流しながらつぶやく。
最後に、実験用植物の暴走に巻き込まれた兄を、精神感応で植物を制御できる妹が
命がけで兄を救出し、兄の腕の中で息を引き取る。
288花と名無しさん:2009/11/17(火) 20:33:58 ID:???0
種村有菜が近親もの描いてるけどまったく萌えない
むしろ萎えるんだがw

ドラマ版の仁の小出と綾瀬にはなぜか萌えるがw
289花と名無しさん:2009/11/17(火) 22:20:25 ID:???0
あれは確かになあ>種村

それ以前に一度も感動したことがない
290花と名無しさん:2009/11/20(金) 20:59:03 ID:???0
携帯小説だけど永遠の夢も萌えん・・・・

それにヒーローとヒロイン
特にヒロインの性格もあんまり好きじゃない
291花と名無しさん:2009/11/22(日) 00:11:50 ID:/Az7RxXRO
慎ましやかなのがいいよね。
292花と名無しさん:2009/11/22(日) 03:08:41 ID:xLW6Fqb8O
緑の黒髪っていう単行本。
このひとの作風が病んでるから好きなんだけど、
すごく葛藤してて好きなんだ。
293花と名無しさん:2009/11/22(日) 09:35:20 ID:???O
望月花梨はいいよね
294花と名無しさん:2009/11/22(日) 14:13:33 ID:???O
妖しのセレスってのも男女の双子でなんやかんやある
295花と名無しさん:2009/11/23(月) 01:25:03 ID:???0
花郁悠紀子の妹さんの波津彬子作品にも、
いくつか近親モノがあった気が。
296花と名無しさん:2009/11/25(水) 21:36:55 ID:???0
山口美由紀はもにに抵抗ない印象がある。
朝からピカピカの義理の四つ子ものとか
サウスプリンスノースプリンセスのヒロインと兄はガチだし
297花と名無しさん:2009/11/25(水) 23:46:29 ID:???0
フィーメンニンでも近親ネタがあったよなそういや
298花と名無しさん:2009/11/26(木) 00:00:33 ID:???0
あったね。妹が実兄を好きだとさらっと言ってた。
そういう方面を一度じっくり描いてほしいな。
この人ならハッピーエンドで描ける気がする
299花と名無しさん:2009/11/26(木) 03:09:18 ID:???0
「アットホーム・ロマンス」2巻からぼんやり伏線はあったが、最終巻の展開がすごかった
あまりにぶっ飛んだテンションなんでおススメしづらいが
1〜3巻通しで読んだらいい話だし、3巻の姉弟それぞれのもに葛藤に凄まじくハァハァした
もし主人公の姉弟が無理なら
このスレの人なら9割方萌えるはずの脇役姉弟という保険もある
出番極少だけどむしろこっちメインでスピンオフ出してほしいくらいだ
300花と名無しさん:2009/11/27(金) 20:16:21 ID:???0
漫画でハッピーバースデー読んだんだけど
兄妹に萌えた
多分萌えちゃいけないんだろうけどさw

てかあの漫画見開きが左から始まるから読みにくいw
301花と名無しさん:2009/11/28(土) 11:55:33 ID:???0
ちょっと古いけど
吉野朔実の「いたいけな瞳」の最終話の「潤む炎」
302花と名無しさん:2009/11/28(土) 13:46:45 ID:???0
>>301
コトに及んだのは最終話だが、兄妹関係は全体テーマの一部。
ちなみに最後の2ページはぶーけ連載時にはなく
単行本で加筆された。何だかイメージが変わって残念
(もし良かったら、一旦隠して読んで欲しい)。
まあ、オレ個人としては納得できない作品になるんだろう。
303花と名無しさん:2009/12/02(水) 20:23:40 ID:???0
君を誰にも渡さないって近親だよね?
読んだことある人いる?
304花と名無しさん:2009/12/03(木) 10:44:57 ID:???0
>>303
おすすめ出来るような内容じゃない
ただ気持ち悪いだけ
ハッキリ言って時間の無駄です
305花と名無しさん:2009/12/03(木) 20:21:17 ID:???0
>>304
そうなんだw
ありがとう
マジ感謝
でもそ、そこまでいっちゃうー?w

でもちょっと心構えできた
時間つぶししてくるねw

306花と名無しさん:2009/12/05(土) 10:25:42 ID:???0
レッドクリフ2で
孫権の妹尚香が敵陣から帰ってきて
説明してて下着だったとき
孫権がなんか布持ってきて尚香にかぶせて
謝って抱きしめたとこなんか萌えた
307花と名無しさん:2009/12/05(土) 13:10:08 ID:???0
海外の非エロの近親相姦のコミュニティの掲示板とかハマってます。それこそ30代40代の書き手が多くてきょうだいで夫婦になってしまったとか、そういう話が多いです。
308花と名無しさん:2009/12/05(土) 14:00:54 ID:???0
リアルはきもいと思うこの矛盾
309花と名無しさん:2009/12/05(土) 14:31:15 ID:???0
歴史上とか高貴なヒト達とかならいいんだけど、
現実にそこ等辺にいる市井な人々だと、引くなぁ
310花と名無しさん:2009/12/05(土) 14:51:04 ID:???0
高貴じゃない人たちの末路
■12月5日愛媛新聞■

4日午後、JR予讃線踏切で、特急が男女をはね、2人は死亡した。
警察は自殺とみて身元確認をしている。
警察によると、運転手が遮断機の下りた踏切の線路上で、お互いに寄り添うように立っていた2人を発見。
急ブレーキを掛けたが間に合わなかったという。
50代の県外の兄妹とみて身元を調べている。
311花と名無しさん:2009/12/06(日) 03:15:26 ID:???0
タイトル笑えるが、鉄道飛び込みはやめれ。
遺族に金銭的だけでなくいろいろ迷惑になるだろ。
312花と名無しさん:2009/12/06(日) 10:42:53 ID:???0
>>307
おじさんおばさんの近親は気もい

若いからこそいいんだよ
313花と名無しさん:2009/12/06(日) 12:14:32 ID:???0
若い頃から秘めに秘めたプラトニックなら萌えないこともない。
でもそういう問題じゃない。
314花と名無しさん:2009/12/06(日) 20:42:41 ID:???O
わざわざキモイとか言わなくてもいいじゃん
315花と名無しさん:2009/12/06(日) 21:15:47 ID:???0
赤毛のアンのマシューとマリラも
お互い独身で兄妹で暮らしてたし
リアルだと宮沢賢治も妹との近親相姦は言われてる話だよね
316花と名無しさん:2009/12/09(水) 00:03:56 ID:???0
もしかすると男性向け18禁ものかもしれないけど、なんかの兄妹もので
兄が妹に「俺は誰とも結婚しない。将来二人だけになったら(両親が死んだら、
の意味だったかと)、一緒に暮らそう」って場面があったの思い出した
317花と名無しさん:2009/12/09(水) 11:14:05 ID:i9bft3dY0
若くてもいつかは年取るわけで…
318花と名無しさん:2009/12/09(水) 12:55:27 ID:???0
義理兄妹だが小説氷点の徹と陽子が好き。
319花と名無しさん:2009/12/09(水) 13:16:36 ID:???0
古いけど「赤いペガサス」というレース漫画がもに要素ありだったな
少年マンガだったけどw

異母兄妹で、しかも二人とも稀な血液型の持ち主
事故で輸血がいつ必要になるか分からない兄の為、常に傍にいる妹
お互い相思相愛なのに、兄妹ゆえにそれ以上深い関係にならず、苦悩する二人
結局妹は別のレーサーと結婚、子供ができるが彼は事故死
一人になった妹に兄は、「その子を二人で育てていこう」という
一応ハッピーエンドw
どう見ても死んだレーサーがあて馬だったな、文字通り…

異論はあるだろうけど
プラトニックで、成長して初めて出会った異母兄妹というのが
自分的にはツボだった
小さい頃から見知った血縁者相手にエロに走るのは苦手なもので
320花と名無しさん:2009/12/09(水) 20:28:07 ID:???0
>>318
自分も好きだな
くっついてほしかった・・・・・・

>>319
神様に背いた恋?だっけ
それにちょっと似てる
321花と名無しさん:2009/12/09(水) 20:43:36 ID:???0
>>319
赤いペガサス好きでした。
リアルタイムでは読んでませんが、消防の頃コミックスを読んでハマりました。
当時は妹があて馬と結ばれるのが許せなかったのですが、
大人になってから読むと安易に禁断の関係に走らなかったのが良かったと思いました。
兄妹でプラトニックなのはイイ!

その意味で、既出の緑川ゆき「ひび、深く」(「蛍火の杜へ」収録)も大好きです。
322花と名無しさん:2009/12/09(水) 21:51:44 ID:???0
やっぱやっちゃうとペラくなるよ
323花と名無しさん:2009/12/09(水) 21:54:58 ID:???0
>>322

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
324花と名無しさん:2009/12/10(木) 15:34:32 ID:???0
一度だけやっちゃう

互いの幸せを思って別れようとする

でも離れられず、かといって触れることもできなくて葛藤する

こういうのなら大好物なのだが
325花と名無しさん:2009/12/11(金) 17:15:56 ID:???0
情愛パラドックス/チカ
病弱な妹を忙しい親に代わって面倒見てたけど事故で亡くなってしまって
心が折れた兄がちょっと気の毒だった
最後も孤独になってしまうし兄には幸せになってほしい
326花と名無しさん:2009/12/11(金) 17:29:07 ID:???0
兄妹があるという天上の虹を読んだ
過程はすっとばして当初から肉体関係があるという設定なのだね
他人とはわかりあえないと、自分の分身として妹を求める兄という図だった
萌えはしなかったがけっこう好きだ
327花と名無しさん:2009/12/12(土) 04:50:21 ID:???0
>>315
そこでマシューとマリラの話を出すと
まるでその二人の間に恋愛関係があったみたいじゃんかー
マリラはギルバートの父と昔恋仲だったが成就せずに独身を通したと
作中にも出てくるんだから変な誤解を植えつけるような書き込みはやめてくれ

近親相姦もには好きだが既存作品を歪めた見方で取るのは話が別、ファンとして嫌だ
328花と名無しさん:2009/12/12(土) 16:07:33 ID:???0
回転銀河にもマシューとマリラの話が近親相姦チックに引用されてたなー
まーこのスレは「それっぽい」という萌えもありだから一々切れてても意味はない
329花と名無しさん:2009/12/12(土) 17:40:49 ID:???0
マシューとマリラは近親モノの臭いをまったく感じないな
やっぱり家族愛と近親相姦って違うんだなぁ
330花と名無しさん:2009/12/12(土) 18:07:06 ID:???0
>>328
自分も回転銀河のそこを読んで、ええっ?!と目を疑ったクチだ
実はそうだったのかと一瞬信じかけたw
あれを目指そうと本気で思うのなら、あの姉はちょっと足りない子かも知れない
331花と名無しさん:2009/12/12(土) 21:55:08 ID:???0
創作物で受け取った方が「近親相姦ぽい」って受け取ったら
それはそれでいいんじゃない?
ここでも「○○と○○の関係があやしくて萌え」とか
話の筋ねじ曲げてもそう思って萌えたってガンガン出てるじゃん
なんで「自分がそう受け取れないものは駄目」みたいに
言い出す人がいるんだか
332花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:36:29 ID:???0
「笑う大天使」の殿下と史緒さんも自分は似た感じを抱くな
正直もに妄想しない事もないけれど、あれはあくまでウツクシイ兄妹愛であって
その上で死ぬまで二人ってので十分に萌えるわけで
仮に「あの二人は絶対デキてる!」と力説されたら、必死で否定してしまうかもしれん
もに妄想はまったくの別腹なんだよ!みたいなw

でも多くのもに属性のない人の
「結婚もせずに二人でいるなんておかしい。近親相姦でもあるの? 気持ち悪い」と
納得が行かず文句を聞くと、それはそれでヘコむと言う面倒くささw

「自分の萌えは他人の萎え、逆もまた然り」って事で
ただでさえ肩身の狭い趣味を語れるスレの中ででも色んな考え方があってもいいじゃん
333花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:40:59 ID:???0
色んな考えがあってもいいから押し付けはやめてほしいね
334花と名無しさん:2009/12/13(日) 01:05:50 ID:???0
>>332
松苗あけみの「純情クレージーフルーツ」続編4巻のシーン(P101)を思い出した

「今の私たちみたいに
 ずっときれいな関係のままで
 ただお互いの心だけを求めあい
 ひたすらお互いの精神を高めあい
 そうして年をとっていくの・・・」
「すごい」
「ねっ 理想的な究極の恋愛だと思わない?」
「いやはや超人だ」
335花と名無しさん:2009/12/13(日) 17:00:26 ID:???0
小田原みづえの「Honey Honey」の中の同居以上ドーセイ未満
なんの予備知識もなく読んでみたらもにだった(義理だけど)
兄がもうちょっと大人だと萌えるんだけど天然でイマイチだったのが残念

萩尾彬の「シュガーファミリー」
最後まで妹バカのままで終わってしまってこれまた残念
兄のキャラさえよければ好みだったんだけどあれじゃ当て馬のほうが絶対
カッコイイと誰もが思うはず
336花と名無しさん:2009/12/24(木) 00:56:13 ID:???O
囚われ続編弟選んだね
337花と名無しさん:2009/12/24(木) 01:52:17 ID:???0
「ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー」
既出かもしれないが、2008年の洋画。
「ヘルボーイ」の続編だけど、前作を見てない人でも話はわかる。

かつて、人間とモンスターたちは戦っていたが、やがて和平を結び現代に至ったという設定。
人外の一族の王子は、人間への報復を果たそうと人間界にやってきて世を乱すが、
それを人外でありながら人間に味方する主人公のヘルボーイたちが迎え撃つというあらすじ。

王子には双子の妹がいる。二人は何故か、肉体の痛みを共有している。
兄が怪我をすれば妹も同じ箇所を怪我し、妹が怪我をすれば兄も同じ箇所を怪我する。
世界に革命をもたらそうとする兄の身を妹は案じながらも、自分の倫理のために、兄を止めるために兄と敵対する。


兄妹は白髪に真っ白な肌で、顔にひびのような模様が入っているので、
キャラデザで拒否反応出る人もいるかもしれないが、二人の関係性がとにかくイイ!
ガチ近親ではないんだが、痛みの共有だけでも個人的にはツボだったし、
兄が野心第一とはいえ、妹に時折わずかにデレを見せているのが良かった。
338花と名無しさん:2009/12/25(金) 04:35:02 ID:???O
>>337
ヘルボーイ借りようか悩んでたんだよね
借りて見てみるわー

私は漫画じゃないけどブラッディーマンデイにまた兄妹もにがあるんじゃないかと今からwktk
339花と名無しさん:2009/12/25(金) 19:35:33 ID:???O
>>336
囚われ、弟選んでくれて本当によかった

そういえばこの作者さん兄妹でももに書いてるよ
そっちはあんまり好みじゃないが
340花と名無しさん:2009/12/25(金) 22:43:19 ID:???0
>>339
兄妹のやつ、作者さんなぜかラスト書き直したんだよね

(最初の兄設定)
・妹を他の男に渡すつもりはなし
・恋人は妹の気を引くための道具であって本命はあくまで妹

最初特設サイト?みたいなところに書いてあったのは
上記の感じで、結構好みな終わり方だったのに
本サイトで改変されて掲載されたときはショックだった
囚われの弟とキャラがかぶっちゃうから止めたのかな?
341花と名無しさん:2009/12/26(土) 03:40:58 ID:???0
千早茜の「魚神」、あらすじ見ただけだけど気になる
342花と名無しさん:2009/12/27(日) 12:34:19 ID:???0
囚われ、読み終わったよ
しあわせなラストではないけど、それでもあの姉弟が幸せになれたらいいなと思ったよ
教えてくれてありがとう
…なんて言ってたら、まだ後日譚が来るらしい、wktkし過ぎて吐きそうw

にしても上の方にもある、兄妹・姉弟、男女、家族、友情、恋愛
それぞれ違う好きですれ違うのは、切ないけど萌え悶えるのう
単に仲が良すぎる兄妹・姉弟ってだけで十分ハァハァできるけど
その違いを真摯に考え、答えと未来を求めようとする姿が、一番たまらん
343花と名無しさん:2009/12/27(日) 13:19:03 ID:???O
>>340
そっちのがタイプだわ
読んでみたかった
344花と名無しさん:2009/12/27(日) 14:38:08 ID:???O
>>340
そんなものがあったんだ
知らなかった
読んでみたかった
345花と名無しさん:2009/12/27(日) 14:50:04 ID:???O
個人サイトヲチはほどほどにしようぜー
346花と名無しさん:2009/12/27(日) 15:44:53 ID:???O
新しいのでガチがもっとあれば…
347花と名無しさん:2009/12/27(日) 16:23:00 ID:???0
>>341
あらすじ読んだ
確かに気になる内容だったので、いろんな人の感想をぐぐってみたけど
ラストのネタバレ書いてある人がいないので、怖くて手が出せない…
別離エンドも切なくていいんだけど、やはりハッピーエンドがいいんだよなぁ
348花と名無しさん:2009/12/27(日) 16:31:10 ID:???0
>>341
漆原友紀の「mar・man」を思い出したと感想で書いてる人がいて身を乗り出した
いい当て馬もいるようだけど、ハッピーエンドじゃないとちょっとつらいのと同様
当て馬の存在自体に脅かされる心理描写って結構きついよな…
もちろんそこが萌えどころでもあるだけどw

>>347
ラストは「綺麗過ぎる」「淡白」「弟の存在感が増した」ぐらいで、別離かハッピーかはないねぇ
349花と名無しさん:2009/12/27(日) 22:12:09 ID:???0
女性セブンで連載してる「花宵道中」、今発売中の号から新シリーズになって、
姉弟(+父)の近親ものっぽいのが始まった。原作の小説、読んだ人いるかな?
350花と名無しさん:2009/12/27(日) 22:27:32 ID:???0
>>345
このスレの趣旨にあった内容を話していると思うんだが、それでもダメかーい?
周りに読んでる人(ましてやもに趣味がある人)がいないから、話せると嬉しいんだよー
351花と名無しさん:2009/12/27(日) 23:36:58 ID:???0
345ではないし、自分もここで囚われを知ってお邪魔し始めたクチだからあまり言えないが
商業作品なら全く問題ないけど、個人のWebサイトはいくら好意的な書き込みであっても
2chで話題にされるというだけで怖がったり嫌がったりする人が多いから
更新情報まで書いちゃヲチと変わらないって事だろう
いい作品を教え合えるのは貴重だが、良識の範囲内で程々にと
すまん、自分も気を付ける
352花と名無しさん:2009/12/28(月) 03:12:57 ID:???0
このスレの趣旨に合ってるなら
個人のサイトでもアマチュアでもオッケーって言う事になるのか

バカだろ?

353花と名無しさん:2009/12/28(月) 07:48:33 ID:???0
一人が一度文句を言うとわらわらと次々に文句をつけだす
同じことを書き連ねても意味がないのに私も私もと
354花と名無しさん:2009/12/28(月) 10:40:50 ID:???0
350だが、何だか荒らしてしまったようで申し訳ない
みんなの言うとおり思慮が浅かった、反省します

>>351
丁寧にありがとう、ごめんね
355花と名無しさん:2009/12/28(月) 23:49:50 ID:???0
楽しければどうでもいいじゃん
356花と名無しさん:2009/12/30(水) 10:37:23 ID:???0
あああ大掃除なのにもにものを読んでしまう
357花と名無しさん:2009/12/30(水) 10:38:55 ID:???0
今年はコレというもに作品がなかったなぁ…
来年は良作なもに作品に出会えますように〜!
358花と名無しさん:2009/12/30(水) 10:40:15 ID:???0
どこの神様に祈ればいいんだ
359花と名無しさん:2009/12/30(水) 21:33:53 ID:???0
イザナギとイザナミ?
360花と名無しさん:2010/01/02(土) 20:41:24 ID:???0
読んだことはないけど1+1も
もにだよね
361花と名無しさん:2010/01/03(日) 05:55:53 ID:???0
姉弟もので弟が姉を「姉さん」って呼んでていいもにはないかしら
362花と名無しさん:2010/01/03(日) 10:51:53 ID:???0
>>361
あった!あったよ!!?
でも思い出せない・・・・

あ、でも義理だったら花衣夢衣とか??
363花と名無しさん:2010/01/03(日) 16:39:08 ID:???0
>>362 mjd? 読みてええええええええええええ
義理でもいいんだけどガチ近親のが読みたい
364花と名無しさん:2010/01/03(日) 16:57:11 ID:???0
>>361
望月花梨の泥沼ノ子供タチ
365花と名無しさん:2010/01/03(日) 21:49:37 ID:???0
>>361
アニメの「ギルガメッシュ」は良かった。
366花と名無しさん:2010/01/03(日) 22:17:05 ID:???0
年末に処天を読み返して欝入った。
毛人、シスコンでもなんでもない兄だからあんなもんだよね。
刀自古が可哀想で不憫でたまらん…
妹が輪姦されたことを知ってショックを受けても復讐とか考えないよね。
どっかの永遠の14歳の吸血鬼とは違うよね。
367花と名無しさん:2010/01/06(水) 12:17:07 ID:???0
永遠の14歳吸血鬼のシスコンっぷりは良かったな
個人的には、一線越えた男女の性愛とは違う
あくまで家族としてなんだけどそれにしては過剰過ぎやしないかという
ブラコン・シスコンも萌えるわ
368花と名無しさん:2010/01/06(水) 19:56:01 ID:???0
>>361 だけど情報ありがとう 知らないのばっかりだから見てみるよ

>>367 自分も好きだ…
自分的にもにの萌えどころは異常な所だから過剰なブラコンシスコンも萌え
369花と名無しさん:2010/01/06(水) 23:17:04 ID:???0
恋愛じゃなくても傍から見て異常な執着はいいよね。
恋愛は両想いだったり肉体関係になっちゃうと結局ただの男女と同じじゃん…て萎えることもあり。
少女マンガじゃないけど恋風とか…兄は随分年上なんだから妹が大人になって自分を選ぶまで待つべきだったのに、
すげー好きで3巻まではバイブルだったのにキモくなって手放した。
萌えポイントとキモイポイントが難しい。
370花と名無しさん:2010/01/07(木) 11:05:32 ID:???0
>>369
('A`)人('A`)ナカーマ

二人が一夜を過ごそうとしたとき
コンビニで避妊具買ってくる!って叫んだ兄にドン引きした
それまで結構切なくていい雰囲気だったのに・・・

恋風はアニメの方がよかった
二人の未来が決して明るいものではないと暗示した余韻のある終わり方だった
371花と名無しさん:2010/01/07(木) 13:15:22 ID:???0
確かに避妊は大切だが、色々と台無しw>恋風

自分はパラ読み程度だけど、
妹があのキモイ兄を好きなのがどうしても納得できなかったなぁ
青年誌で連載されたから、あんなもんなのかも知れないけど
372花と名無しさん:2010/01/07(木) 15:26:01 ID:???0
>>371
青年誌は関係ねぇだろ青年誌は
373花と名無しさん:2010/01/07(木) 16:51:47 ID:???0
少女漫画だと女目線だから読者のニーズに合わせて兄がイケメンになるからでしょ
そして頭もよくてスポーツ万能で女子にモテモテ設定
374花と名無しさん:2010/01/07(木) 19:20:20 ID:???0
顔は十人並み、成績も悪くスポーツもできない、女子からは敬遠されている
そんな人間なのに、家族だから好き、時にはそれが行き過ぎて愛情に
そういうもにもたまりません

青年誌、少女漫画のくくりではなく、読者層を意識した作家さんかどうかじゃないかなぁ
女性読者がメインなら主人公や相手が想う描写を丹念にするだろうし
(それをろくに描けない読者すっ飛ばしクソ漫画が多いのも事実だろう、少女もに漫画)
編集部の意向で、心理描写より相手(妹?)の可愛さ、主人公のダメっぷりを描かざるを得ない事もあるだろうし

恋風はほんのり妹萌え漫画としか知らなかったが、避けた方がよさそうだね、残念
375花と名無しさん:2010/01/07(木) 21:12:33 ID:???0
恋風のラストはこの二人は兄妹でいることより恋人同士になることを選んだんだ、
普通の恋愛と一緒になったんだと解釈したら急激に冷めた。

若く価値観も定まらない妹(しかもあんなに子供っぽい七夏…)の覚悟を真に受け、
一生他言できない後ろ暗い過去を背負わせる兄はもはや兄じゃないし。
兄は途中まではいいお兄ちゃんしてたのにさー。

>>374
いや、3巻までは神だから読むべき。青年層に夢を与えつつ妹萌え漫画より
近親恋愛の現実を描こうとした姿勢は素晴らしい。
376花と名無しさん:2010/01/07(木) 23:10:17 ID:???0
一見普通の恋人が暗い関係を秘めているというのが好きなのでそのあらすじに惹かれるものがあった
ちょっと違うがフィラメントとかも好きだ
377花と名無しさん:2010/01/07(木) 23:24:30 ID:???0
恋風、端的に言って、やっぱ兄が熊みたいじゃなく、
美形なら一線越えて、更に萌えたかもしれない。

『雲のジュウザ』くらい、妹思いで美男子(自称)なキャラが好きだ。
378花と名無しさん:2010/01/07(木) 23:37:36 ID:???0
>>375
確かに。
七夏が大人になるまで手を出すべきじゃなかったよね
そもそも兄というキャラは据え膳食わないという態度の方が萌えるわ。

それにこの二人、途中から不幸に酔っている気がした。
今日もみんな元気ですの草太みたいに
覚悟決めたらいっそすがすがしく笑ってみろ
と読みながら思っていたわ。

>>377
兄が美形だったら・・・
文句はいろいろ言いつつも単行本は売り飛ばさなかったかもw
379花と名無しさん:2010/01/07(木) 23:38:15 ID:???0
濃い風は、兄が妹のパンツの臭いかいだとこで切った
380花と名無しさん:2010/01/08(金) 00:06:56 ID:???0
>>358
オシリスとイシス
ヤマとヤミー
381花と名無しさん:2010/01/08(金) 01:20:37 ID:???0
374です。OK分かった。兄が妹のパンツを嗅ぐのが3巻以降である事を祈りつつw
明日3巻まで買ってくるわ。ありがd。

本当に一瞬の出番(3〜4巻辺りと回想のみ)だけど
「聖☆高校生」で主人公を匿う風俗嬢が
主人公と疎遠になった弟を重ね優しくしてくれていたが
最後の台詞、イ×ポの主人公に対し「なんで弟みたいに勃たたないのっ…」で
凄まじく色めきだった。そこんとこkwskして欲しかったなぁ
382花と名無しさん:2010/01/08(金) 17:09:53 ID:???0
>>381
ちなみにパンツではなくブラだよ
一応兄の擁護をしておくw気持ち悪いのに変わりはないがw

近親もには一線を越えないほうが萌えるんだけど
羊のうたに関してだけは一線越えて欲しかった
そうすれば心中エンドで終われた気がする・・・八重樫さんには悪いけど
383花と名無しさん:2010/01/08(金) 20:56:43 ID:???0
Dグレも少しもにだよな
兄のシスコンっぷりにいつも妹は呆れてるけど
いつも一番最初に思い浮かぶのは兄だもんな
兄に頬染めてるとこもあったし
384花と名無しさん:2010/01/09(土) 16:57:37 ID:???0
>>381
恋風読んだら感想聞きたいな。しかしまだ店頭にあるだろうか。

超絶古いけど藤本ひとみの小説、王女アストライアシリーズの兄エトワスが激萌えだった。
未完のままなので、実は義理兄妹っぽい複線は回収されず…。
妹には激甘で過保護だけど、他の人には冷徹でなんでか忘れたけど妹の想い人の命を狙ってた。
ぐぐったらエトワス死んだって…そうだっけ。
385花と名無しさん:2010/01/09(土) 17:28:24 ID:???0
DSの極限脱出にシスコンブラコンの兄妹が出ててちょっと萌えた

以下ネタバレ








 
 
 

 
マルチエンディングなんだけど

兄死亡の場合
妹は暴走して犯人の可能性がある人物や
行く手を阻むものを片っ端から皆殺しエンド

妹死亡の場合
兄は敵討ちをするために身を犠牲にして犯人と共に死ぬエンド

妹は兄がいないと生きていけない感じでべったりだし
兄は妹の誕生日に四葉のクローバーを年の数だけ集めてくるというシスコンぶり
(ちなみに妹の名前は「四葉」、そして兄は眼が見えないという設定)

ぶっちゃけ主人公カップルよりその兄妹が気になってプレイしてたよ
ただ唯一残念なのは兄の外見がイマイチなんだよな…
386花と名無しさん:2010/01/09(土) 20:29:57 ID:???0
男の外見が残念で萌えた近親カプで思い出せたのはピグマリオぐらいだ
話の流れで少しあるだけだけど、だから良かったとも言える
387花と名無しさん:2010/01/10(日) 13:12:45 ID:???0
キャラの見た目なんざどうでもいいけどなぁ。
ようは萌えりゃいいんだ!萌えりゃ!と個人的に思う。
388花と名無しさん:2010/01/10(日) 14:21:52 ID:???0
>>384
言われて思い出した。エトワス自分も萌えだった
それにしてもエトワス死亡だっけ?死んだと見せかけて生きてるフラグだと思ったけど・・・
藤本ひとみだから続きは望めないだろうね
389花と名無しさん:2010/01/11(月) 10:33:20 ID:???0
てか近親ものって同性愛と絡めて描かれることよくあるよな・・・・・

なんでだ・・・・
390花と名無しさん:2010/01/11(月) 11:32:54 ID:???0
禁断要素が2つで二重にウマーとかそんな感じじゃね
同性愛者は結構沢山いるらしいけどまだまだ
アンモラルで隠すべき性癖って感じの印象が強いし
391花と名無しさん:2010/01/11(月) 11:36:40 ID:???0
大抵近親と同性を絡めると(´Α`)って感じになるが
天野ちぎりの月にくちづけは近親・同性の両方絡めてても上手いので
結局作者の技量で萌えって決まるよね
392花と名無しさん:2010/01/11(月) 11:45:11 ID:???0
391だが、ごめん顔文字間違えた
げんなりした表情にしたかったのに
なんだかこれじゃ喜んでいるみたいだ・・・orz
393花と名無しさん:2010/01/11(月) 12:50:39 ID:???0
キャラがただ綺麗なだけじゃ駄目で、性格も揃ってで萌える。
(この場合の性格は良いヒトでも、ねじけてても更に可ですが)
ただ性格良いキャラでも(一般的にみて近親相姦に走るキャラがイイ性格とは言い辛いが)、
不細工だと、もうそれだけでストーリーを追う気が削がれる・・・

あと、近親モノが同性愛モノと一緒というのは、出版物として出される為の大人事情だと思うよ。
成人男性向なら、近親モノだけで成立するけど、
それ以外で近親モノする場合、オチで血縁じゃありませんでしたとするか、
近年オンナノコにもかなり許容されてきたBL要素を入れるなら、
読者も何とかついてくるからいいよという感じで。
ここスレ住人は完全(?)近親モノに対して購買意欲湧くだろうけど、普通は下がる。
売れないと困るから、編集も厳しいと思う。
作品投稿のマニュアル本とかにも、近親ダメみたいな事は書いてあるし。
394花と名無しさん:2010/01/11(月) 13:03:11 ID:???0
商売として考えると市場は小さいからなぁ…
395花と名無しさん:2010/01/11(月) 13:08:55 ID:???0
>>387
本当に素で「あれ、いつ私書き込んだんだっけ?」と思ってしまったw
不細工にも、作品内で不細工な人物という描写なのか、絵が下手で生理的に受付けられないのとあると思うが
不細工ゆえに美しい身内にコンプレックスを抱きつつも
その身内が自分を慕う優越感と、負のスパイラルでねじくれているのとかもう大好物です
多少絵が下手なくらいなら脳内補完するw なんたって稀少なもにですもの
ファンタジーなら、一方が畸形ゆえ迫害され肩身を寄せ合う兄妹なんかもありだな

>>393
それは知らんかった。自分が知ってるのは「死神ダメ。絶対」ぐらいだw
投稿マニュアルで断言されるほど禁忌、に加え、それだけ難しい題材なんだろうね
396花と名無しさん:2010/01/11(月) 21:12:51 ID:???0
>>387
イノセントラブとか萌えたなあ
兄のシスコンぷりに
その兄の見た目残念だったけど

きのうの北川景子のやつも少し萌えたなw
397花と名無しさん:2010/01/11(月) 21:17:00 ID:???0
>>393
そんなに近親ものって需要ないんだ・・・・・

まあ、確かに周りにそういうの気持ち悪くてよめないってやつもいるけどさ

投稿駄目なんだね

しかも死神も駄目って・・・・
なんかよくわからんw

デスノートとかアウトじゃね?
398花と名無しさん:2010/01/11(月) 21:22:00 ID:???0
以前テレビで観た映画の舞妓はぁryんも不覚にも萌えた。
真ヒロインの駒子ちゃんが好きな義理の兄は実は…ってやつ。
兄が「駄目なんだよ」って諭すシーン(うろ覚え)と駒子ちゃんが平手打ちしたシーンが切なくて切なくて…
年の差が無理あるけどキニシナイ!こんな感想誰にも言えん
399花と名無しさん:2010/01/11(月) 22:41:48 ID:???0
舞妓はーんは真相が判明した時点で萎えてしまったよ・・・
義理の兄妹と思って見ていたときの方が萌えたw

新人賞で近親ものというと「途中下車」という小説がそうだった気がするんだけど
あれは兄が(最後は妹を選ぶものの)二股かけるし
小難しいことをぐだぐだ言っているだけの器の小さな男にしか見えなくて
残念ながら全く萌えなかった

作者は近親ものを題材にしたものの
近親ものに萌えを感じているわけじゃないんだろうなーと思って残念だった
(だからこそ賞を取れたのかな?)
400花と名無しさん:2010/01/11(月) 23:19:08 ID:???0
アニメのmyselfyourselfの双子の姉弟はかなり萌えたなあ、
恋愛とかではなくて、ただ純粋に相手を大切に思っている感じが良かった。

親の勝手で双子が引き離されそうになったとき、
二人が離れたくない一心で駆け落ちを選んだのには萌え死ぬかと思った。
まあ最終回で流れた10年後の双子は、一線を越えた雰囲気をかもし出してはいたけれど…。

そういえばこの双子、ネット上で気持ち悪いと書かれていた気がする…。
ホント需要が少ないんだなあ…。
401花と名無しさん:2010/01/12(火) 01:00:19 ID:???0
>400
それを読んだだけでパリは萌えている
402花と名無しさん:2010/01/12(火) 01:22:50 ID:???0
シスコンブラコンをやる以外に物語に兄妹や姉弟を出す意味なんて無いと思う。
403花と名無しさん:2010/01/12(火) 12:49:55 ID:???0
絶対可憐チルドレンの番外編四コマに双子兄妹もにがあった
兄が極度のシスコン、妹はクール、ギャグ分多めな感じ
この漫画は超能力物で、双子も超能力者で小学生だが超能力機関で働いている
幻覚系の超能力を持つ兄は、妹の姿に化けては、妹に近づく者に妹のふりをして冷たくあたったりする
404花と名無しさん:2010/01/12(火) 18:47:28 ID:???0
>>403
その場合妹もツンデレの隠れブラコンであったら燃える
405花と名無しさん:2010/01/14(木) 10:01:48 ID:???0
>>384>>388
超亀だけど、自分もエトワスに萌えてた
ヒロインに気持ちを完璧に隠して、報われない片想いをしつづけてきた兄さん…
あんな状態のまま未完とかありえねえわorz
406花と名無しさん:2010/01/14(木) 10:41:24 ID:???0
ミントな僕らの双子の弟のシスコンっぷりが好きだったな
結局は姉離れするけど
407花と名無しさん:2010/01/14(木) 19:04:42 ID:???0
「でろでろ」のシスコン主人公兄とクールな隠れブラコン妹萌えは前も書いた気がするけど
同作者の「ゆうやみ特攻隊」敵姉弟もちょっと萌える
弟は他に恋人がいて一族から抜けようとしているのが残念だが
姉は弟と子供を作ると幼い頃から決められていたらしく執着っぷりがパネェ
なんでちょっと萌えかって言うと、姉はフルボッコフラグが立っているからw
弟がもにを、ではなく、一族全体含め「姉さんは異常だ」と
断言しているのにむしろ萌えるんだが、これってマゾもになのかw
408花と名無しさん:2010/01/16(土) 11:42:07 ID:???0
そういや「八雲立つ」もマゾもにだね。
少女漫画で女の方が一方的でまるで報われないのって珍しい感じ。
409花と名無しさん:2010/01/16(土) 15:48:35 ID:???0
星々の舟読んだ
えーい戸籍上は義理みたいだし、つながってる血も片方だけなんだし、
今は二人ともフリーなんだしくっついちまえばいいのにうぼおおおと興奮した
410花と名無しさん:2010/01/16(土) 22:48:15 ID:???0
鋼の錬金術師の「暁の王子」と「黄昏の少女」という二部作のゲームが良かった。
ゲームオリジナルキャラの兄妹は、兄は復讐に燃えて危険の中に身を投じており、
妹はそんな兄を心配して、復讐計画を止めようと後を追ってくるという関係

「涙をふいてくれ お前が泣くと兄妹ゲンカはいつも私の負けだ」
という兄の台詞に萌えた
411花と名無しさん:2010/01/17(日) 01:04:14 ID:???0
>>408
あれは珍しく姉弟萌えできなかった漫画の1つ
あの姉がキモすぎた
412花と名無しさん:2010/01/17(日) 01:30:54 ID:???0
>>411
こう言っては何だが、あの作者の女性キャラは大抵あんな感じw
413花と名無しさん:2010/01/17(日) 04:05:43 ID:???0
女主人公 ← ストーカーちっくな兄or弟
男主人公 ← ストーカーちっくな姉or妹

上は萌えるけど、下は萌えない
だから自分も八雲姉は無理だった
何でだろ…同性だからかな?
女主人公が兄弟に片想いする作品なら普通に萌えるんだけど
414花と名無しさん:2010/01/17(日) 10:41:19 ID:???0
>>410
ハガレンって兄が姉だったら、弟が妹だったら
どっちかが女だったら萌えられたかもしれないw

>>413
同意
ストーカーちっくな姉OR妹・・・・・
特に姉が無理だな
年下ならなんかブラコンがいきすぎた感じで萌えられるんだけど
415花と名無しさん:2010/01/17(日) 14:43:53 ID:???0
女向けライトノベルだけど

「妖かし恋奇譚 〜黒龍と堕天使〜」水戸泉
巫女の夕那にいきなり求婚した、不思議な美少年エクス。夕那が想いを寄せる人は、
穏やかで優しい養父・克也。飄々としたエクスに振り回されつつも、少しずつ彼に惹かれていく夕那。
やがて二人は夕那を巡って対峙し、真の姿――黒龍と天使に!
人間としての意識が薄れ、暴走する妖しく淫らな欲望! 壮絶な夜の果て夕那が知った本当の恋の相手は!?
人気作家水戸泉が描く濃厚ラブ!

これ、どっちとくっつのかねぇ
もし義父だったら買ってみようかと思うんだけど、こういうの買って振られ側だったらダメージ半端ないんだよな

あとこれ

「月は腕に歴史を抱き」天野ゆいな
護られる愛から育てる愛へ――!!
若さあふれる中華ラブファンタジー、新人賞受賞第1作!!
王宮の双子の兄妹、陽隼と晃月は互いに魂の片割れと感じ、恋以上の固い絆で結ばれていた。
が、病弱な妹、晃月は離宮へ静養に行くことになる。初めて、陽隼がそばにいないという生活で、
晃月は、民の暮らしが厳しく、王宮に反乱を起こそうとする者もいる現実を知り成長する。
生と死、出会いと別れ――国が滅び平民となった晃月の行く末は……!?

護られる愛から育てる愛へってことは、双子兄から離れて別の男とくっつく展開かな?
だったらガッカリすぎる
416花と名無しさん:2010/01/17(日) 14:52:52 ID:???0
ハガレンだとアームストロング姉弟はけっこう萌えた
姉はバリバリの軍人で、根は情があるが基本的には冷たい人。
一方、弟は同じく軍人だけど公私共に情にもろくて、戦場で敵を殺すどころか逃がす真似をしちゃうような人。
姉は甘い弟を一族の恥だとまで言うが、共闘する時は、完全に弟を信用して背中を任せているし、
普段の態度と同様に、表面では冷たくても中身は弟に対する愛情を持っている感じで萌えた
二人ともけっこう年いってるのに独身なのは互いがいればそれでいいからなんだねと妄想した
417花と名無しさん:2010/01/17(日) 15:05:24 ID:???0
>>416
あの姉弟に萌えたのかいw
なんつーか…兵だなww
418花と名無しさん:2010/01/17(日) 18:49:50 ID:???0
>>414
キモ姉好きな身としては辛いな。
キモ姉萌えの同士が居て欲しい。

>>417
少佐はハガレン最強の萌えキャラだと思う。結婚したら絶対幸せにしてくれそうだし。
アームストロング姉弟は一番上の姉と妹だけ美人で二番目と三番目の姉が少佐と同じ顔で笑ったw
419花と名無しさん:2010/01/17(日) 20:52:15 ID:???0
自分は
姉に依存してるキモ弟が一番いいな
キモいのだったらね
妹は甘えんぼのブラコンっぽいのがいい

兄は普通にかっこいいほうがいいし
姉にはどちらかといえば自主規制して拒んでほしい
兄や姉には葛藤してほしいね

逆に弟や妹は素直で率直にぶつけるのが萌える
420花と名無しさん:2010/01/17(日) 22:54:45 ID:???0
>>419
禿げ上がるほど同意
421花と名無しさん:2010/01/18(月) 00:48:49 ID:???0
>>415
上はともかく下は止めておけw
理由はラノベスレに行けば分かる
特に下は期待するだけ損
422花と名無しさん:2010/01/18(月) 18:33:29 ID:???0
>>419
伯爵カインシリーズに
姉にヤンデレなきもい弟×なにもしらない貞淑な姉
という組み合わせのカップルが二組いて萌えたなー
真相は、どちらも実は貞淑なように見える姉がとんでもない淫乱で自分から弟を誘ったという結末だったがw
423花と名無しさん:2010/01/18(月) 23:19:22 ID:???0
伯爵カインは最終巻でものすごくガッカリしたな〜
424花と名無しさん:2010/01/18(月) 23:47:46 ID:???0
伯爵カインは大人になった妹とラブラブエンドだと信じていた自分が通りますよっと
425花と名無しさん:2010/01/19(火) 00:31:18 ID:???0
カイン、もにではないけど、(以下ネタバレ)


妹のために妹の婚約者だか彼氏だかを殺した兄のエピソードが個人的にツボだった。もに的な方向で。
426花と名無しさん:2010/01/19(火) 00:35:22 ID:???0
ゴットチャイルドを結局買わない自分が通りますよ
もちろんあいつらは兄妹のままだぜ!
兄妹で恋愛する伏線貼ってたように見えたのでその方向性のまま考えてるぜ

その伏線にwktkしながら再開を待ってたらあれだもん
評判悪い天禁のエンドも嫌いじゃないが近親オチじゃなくても受け入れたと思うけど
カインのほうに期待してたのでこっち近親エンドにして欲しかった
427花と名無しさん:2010/01/19(火) 02:28:38 ID:???0
>>425
そういやそんなエピソードもあったなあ
冷たいように見えて、実は妹の悩みなどすべてを知って受け入れていた兄、
過去に妹を守るために傷を負った兄、しかしそんな兄のツンデレさを見抜けずひたすらツンツンな妹…
ええ兄妹じゃ
428花と名無しさん:2010/01/20(水) 23:07:49 ID:???0
>>415
ティアラ文庫ってBL作家が多いのか。水戸泉のはエロそう
自分勘違いして丸木文華のをBLものと思って買っちまった
男女ものだったのでがっくりきてたら、思いがけずモニだったので結果オーライ
しかしイラストでまったく気づかなかった自分orz
429花と名無しさん:2010/01/21(木) 02:27:04 ID:???0
>>428
ティアラ文庫で丸木文華っていうと、「犬のような彼」ってやつ?
あれ読んでないんだけど、ただ年下なだけじゃなくて弟なの?
430花と名無しさん:2010/01/21(木) 06:05:01 ID:???0
ゲームでは義理があったなあ
431花と名無しさん:2010/01/21(木) 22:40:07 ID:???0
>>429
ネタバレあり






付き合いだしてしばらくたって実は・・・って展開。だから葛藤はあまり無い
あとヒロインが微鬼畜で、後輩(弟)の*にロー○ーを入れたり、縛ったりするので苦手な人は注意
全体的にエロくて自分は面白かった
432花と名無しさん:2010/01/24(日) 23:15:50 ID:???0
今ドラマでやってる「宿命」に近親疑惑が出てきたね
まあ今のところ萌えとは無縁な感じだけど・・・
433花と名無しさん:2010/01/28(木) 22:07:26 ID:???0
今度Wiiで出る斬撃のレギンレイヴのフレイとフレイヤが気になる。
兄以外にあまり心を開かないって設定に萌えた。
兄妹萌えに定評がある任天堂だし期待してる。
434花と名無しさん:2010/01/28(木) 23:41:24 ID:???0
>>433
プレイし終えたら感想書いてくれると嬉しい
アクションゲームは苦手なんだけど、萌えるなら頑張ってやってみる!!
435花と名無しさん:2010/01/29(金) 00:14:55 ID:???O
特撮な上にもにじゃないけど
仮面ライダーカブトの主人公兄妹に萌える
あとWでももにっぽい展開があったような…
436花と名無しさん:2010/01/29(金) 23:01:04 ID:???0
モチカリの「とげ」(が収録された短編集)をブコフで見つけて買ってきた。
この人の漫画ってキャラの区別がつき難くて苦手なんだけどこれは結構良かった。
兄が妹を妹ととしてだけ見てた時は関心がないのがちょっと気になるけど。
妹が幼く見える(しかも盲目)せいか兄がロリコンに見えてキモイけど。
妹は兄が自分に冷たかった時からずっと兄を慕ってたのに、
あの近づき方はどうなんだとか、兄を好きだったからって
クラスメイトの女は何様なんだ(兄が妹を庇って何が悪い)とかいろいろ思ったけど、
妹のいじらしさと芯の強さが良かった。
全てを知って受け入れてたというオチで「ぼくらの」のカナちゃんを思い出した。
437花と名無しさん:2010/01/30(土) 01:12:48 ID:???0
アンダンテ読んだ
妹と兄がくっつくとしか聞いてなかったのでてっきり主人公とくっつくのかと思っていた
違ったが、いい終わり方だった
俗世から離れて兄妹二人きりで共に創作活動に励むっていいね
438花と名無しさん:2010/01/30(土) 07:12:32 ID:???0
>>436
モチカリって誰?
439花と名無しさん:2010/01/30(土) 08:41:34 ID:???O
みなさんもににハマったきっかけって何ですか?
ちなみに自分はポーの一族です(家族愛の域を出ないけど)
440花と名無しさん:2010/01/30(土) 10:29:21 ID:???0
>>435
自分も当時は少し萌えてたw
兄(水嶋ヒロ)もかっこいいし

これ真実かわからないけど
ボルジア家のルクレチアってかなり淫婦で
父や二人の兄とも近親相姦してたっぽいね
中でも下のほうの兄はかなり妹が好きみたいで
妹の旦那や恋人、上の兄まで殺したみたいね
漫画でこんなのあったらちょっと萌えるかも

441花と名無しさん:2010/01/30(土) 12:26:56 ID:???O
>>440
ボルジア家の近親相姦は史実じゃなくて当時の誹謗中傷らしいけどね
史実に忠実な漫画は「チェーザレ 破壊の創造者」とかがあるけどもにはなさそう
ボカロのカンタレラに萌える
442花と名無しさん:2010/01/30(土) 12:31:04 ID:???0
ルクレチアについては色々説はあるよ
淫婦というよりかは、性的虐待の被害者って見方が
今では一般的かもね(盗作作家のうんたら操はおもしろおかしく煽るけど)
法王の父親や兄が酷すぎだし、当時の世相や権力抗争での道具として
何度も嫁がされて挙げ句、他の所に嫁に行けと旦那殺されたり

そういう当時イタリアの乱れた宗教界含めた世情を考えると
あんまり萌えないね
父親にレイプされててそれを恨んで父親を殺して死刑になった
14才の女の子あたりは当時でも同情論が大きかったっぽいし
443花と名無しさん:2010/01/30(土) 12:41:17 ID:???0
>>437
アンダンテはいいよね
納得しやすい締め方だし
444花と名無しさん:2010/01/30(土) 15:04:39 ID:???0
>>438
望月花梨
445花と名無しさん:2010/01/30(土) 22:23:19 ID:???0
>>440
けっこう一話完結モノとかで漫画はあるような…
かやまゆみの時をかける少女たちとか、残酷なグリム童話系であったと
あと川原泉の「バビロンまで何マイル?」はチューザレがルクレを妊娠させてた

446花と名無しさん:2010/01/30(土) 23:05:18 ID:???0
>>432
異母兄妹みたいだね
あのまま結婚したらちょっと面白い
447花と名無しさん:2010/01/31(日) 12:21:44 ID:???O
東京のカサノバと純愛ラビリンスなんか似てない?
パクリとかじゃなく
448花と名無しさん:2010/02/02(火) 01:23:13 ID:???0
>>445とかぶるが
ボルジア家の云々は川原泉の「バビロンまで何マイル?」で読んだよ
(「チェーザレ」が史実に忠実というのは知っている)
兄が異様なほど妹に冷たい&横暴(嫁ぐ先を勝手に決めるなど)で
清楚な妹はひたすらそれに耐えているが、あれ? この二人もしかして? と
もに疑惑が浮上したところで、大人の事情やら作者の体力不足やらで
真相は藪の中になってしまったが、歪な関係性含めて自分はおいしかった

>>441
ボカロのカンタレラ、断然兄妹設定で聴く派だ
ふいんき(ryも中世ヨーロッパっぽいから、より設定がハマると思う
449花と名無しさん:2010/02/02(火) 11:58:41 ID:???0
>>347
魚神はラストハッピーエンドでした。どの人物が好きかによるけど
漫画200ページだったらもうちょっといい作品になっただろうな…
450花と名無しさん:2010/02/02(火) 12:21:31 ID:???0
ボカロ曲だと既出だけどアドレサンスも好きだ
色々解釈しようがあるけど、思春期前から関係を持っていた男女の双子が、
ほとんど同一のものであった体がどんどん別のものになっていくことに焦燥を感じ、
周囲からも年頃になったら離れるものだという扱いを受けて悩む歌みたいに思えた
451花と名無しさん:2010/02/02(火) 20:54:07 ID:???0
家族内で嫌われている兄を一番嫌ってる妹
それは兄はよく妹の服を無断で借りていくから
ある日妹は部活に着ていく服がなくなっていたので
探しまくってなかったから兄が使用済みだった
それを夜から一生懸命洗い干して
翌日服を取りに行くと服がなかった
兄はそれをシャツの中に着て会社にいったらしい
妹は腹が立ちすぎてもうしゃべらないと決めたが
部活後、母に車の迎えを呼ぶと兄が迎えにきた
452花と名無しさん:2010/02/02(火) 20:54:52 ID:???0
って言うのが昔あったがなんだったかわすれたくっそー!!
453花と名無しさん:2010/02/02(火) 21:36:39 ID:???0
兄ただの変態じゃねーかww
454花と名無しさん:2010/02/02(火) 23:01:54 ID:???0
>>450
その曲知らないや
また聴いてみる

ボカロといえば、あんま声を大にしては言えないけど
某所にカンラレラと悪ノシリーズのミックス小説があって結構良かった
455花と名無しさん:2010/02/02(火) 23:41:28 ID:???0
小説で雑誌Cobaltの3月号なんだけど、「鏡の家の恋人」ってのが結構強い兄妹依存モノだった
歴史上の詩人ワーズワースとその妹の関係を幼馴染兼妻が語るんだけど、互いの執着っぷりが半端ない。
妻目線だとアレだが、兄妹好きでけっして肉体関係でない何よりも思い合う関係好きには向いてるかも。
456花と名無しさん:2010/02/03(水) 02:21:45 ID:???0
発売中のアフタヌーンの原作付きの萩尾望都漫画
まだ前編なので判断が付かないし、兄の外見が一部ちょっと残念だが
小学生時に両親を事故で亡くした妹を、7つ上の兄が溺愛し育てた設定だよ
回想の中じゃ、二人の祖父が「仲が良過ぎる!」と顔をしかめるシーンもあり
次回への引きで、兄の外見が変わったのと、その秘密如何で
もに度が高まるのではと期待しておく

同じアフタだと、市川春子の「虫と歌」収録の「日下兄妹」と「星の恋人」がよかった
前者はもにではないし、妹は地球外生物だけど
段々と兄と妹になっていく二人とがいじらしかった
「星の恋人」もやはり女性が地球外生物なためにw あくまで血縁ではなく
また父と娘・母と息子・恋人と、作中でも言及されているややこしくも甘い関係に滾りました

さり気にアフタはもにに寛容でうれしい
457花と名無しさん:2010/02/03(水) 09:00:45 ID:???0
>>456
萩尾さんのアフタのは自分は萌えられなかった
やっぱビジュアルがきついわ…
458花と名無しさん:2010/02/03(水) 11:25:17 ID:???0
>>449
ご報告サンクスです
ハッピーエンドなら読もうかな〜
「どの人物が好きかによる」という一文が微妙に気になるんだけど(笑)
まあ、もにエンドならなんでもいいや!
459花と名無しさん:2010/02/03(水) 12:28:23 ID:???0
別方向の属性から気になってた、ネガティブ・ツインタワーに予想外のシスコンktkr
長身・強面・無愛想がコンプレックスの二人の女の子が主役で
ヤフーの試し読みで最新話(8話)読んでみたら
一方に、歳の離れたしっかり者のシスコン弟が
姉を名前ちゃん呼び、俺がいないと何もできないんだから発言
実は照れ屋でどんくさいの姉の唯一の特技、耳かきが好きと、色々たまらんかった
あくまでメインはもう一方の女子だし、絵柄にも展開にもクセがありそうだから人を選ぶかもだが
試し読みは無料なんで、今のうちにドゾー
460花と名無しさん:2010/02/04(木) 20:49:04 ID:???0
>>453
兄妹ともに中性的な感じだったけど美形だったし
兄は本当は優しいんだけど不器用でぶっきらぼうで
妹も短気だから
それに気付かない感じで妹も実はツンデレだったし
嫌いとか言いながら仲良かったから
かなり萌えた覚えがある
461花と名無しさん:2010/02/06(土) 10:29:38 ID:???0
>>447
東京カサノバは妹が可哀そうだった
兄はプレイボーイすぎてムカついたし

てか母親、16で産んだ時全然16に見えないwww
30代くらいにしか見えないw
462花と名無しさん:2010/02/06(土) 22:21:44 ID:???0
不思議図書館ていう高尾滋の短編集に、義理の兄妹二編とタイムトラベル系で父娘物があった
どれも性的なものはなし
うち一遍の兄妹物はさほど近親な感じはしなかった
463花と名無しさん:2010/02/07(日) 22:19:17 ID:???0
>>462
私は妹がワガママなのが嫌だった

あとよくよく思い返すと兄の母親酷くないか?
当時のマネージャーに子供押し付けて大人になったら引き取るとか

フォローすると日常の描写がいいなぁと思う
464花と名無しさん:2010/02/07(日) 22:48:41 ID:???0
シギサワカヤの九月病読んだ
全体に漂う鬱な雰囲気がよい感じ


(以下ネタバレ)
まぁ最終的に兄と妹は「家族」に戻って、兄は別の女とくっつくんだけどさ
465花と名無しさん:2010/02/07(日) 23:04:02 ID:???0
東京のカサノバは萌えない。
義理とはいえずっと一緒に育ったのに最初からお互い異性として好きなのが逆にキモイ。
出生がちょっと不幸ぐらいで欠点のない軽いプレイボーイの兄も
嫉妬深くて我侭な妹もすげーうざかった。
466花と名無しさん:2010/02/07(日) 23:22:20 ID:???0
オルフェウスの窓のフリデリーケが健気で可愛くて好きだった。
義兄をずーーーっと好きだったのに兄は血が繋がってないことを知らなかったよね。

昔やったゲームのクロノトリガーは魔王の姉好きっぷりしか覚えてない。
467花と名無しさん:2010/02/07(日) 23:26:07 ID:???0
不思議図書館収録の「モナリザ」はその話自体は同級生エンドっぽかったのに、
文庫本収録の描き下ろしでは兄と結婚している様子で禿げ萌えた
468花と名無しさん:2010/02/08(月) 05:58:57 ID:???0
積んだままの不思議図書館を早く読まねば

>>466
最近もに未満のシスコン・ブラコンものも話題に上る事が多くて嬉しい
自分も最近DS版をプレイしたんだが、魔王の姉好きっぷりとかすっかり忘れてたから
萌えて萌えてDS折りそうになったわw
姉上呼びが、成長してから名前呼び捨てに変わったのにもう死ぬかと
(一時期正体を隠していたからという理由もあるけど)
ヤツの最終目的も、それを果たすべく数千年蓄積させた思いも、全部姉の為というね
健気で律儀なロボとか、孤独を背負ったカエルとか
ロボ萌え・獣人萌えなど、その他の少数派にも優しいゲームだよw
469花と名無しさん:2010/02/08(月) 14:20:25 ID:???0
少年漫画な上、もにって訳じゃないかもしれないけど
最近「コード:ブレイカー」って漫画が気になっている

漫画自体は、存在を抹消された若者達が組織の命令で異能と呼ばれる能力をつかって悪を滅する話って感じなんだけど
それに出てくる外見そっくりのヘテロクロミア姉弟
弟は普段軽薄で自信家なんだけど、姉に関する事だと必死っていうか、そもそも姉を護る為に組織に入っているって感じ。
だけど、一般人で今は別々の生活を送っている姉のほうは、弟の存在に関する記憶が一切ない
メインの話じゃないからそんなに出てくるわけじゃないけど、シスコンっぷりが良いです。
470花と名無しさん:2010/02/08(月) 22:41:15 ID:???0
今更だけどアンタッチャブルの最終回に萌えた人はいないかい?
兄の妹に対するヤンデレっぷりだけで、自分的には神ドラマ。
471花と名無しさん:2010/02/08(月) 23:43:45 ID:???0
>>470 ノシ
兄→妹への執着はかなり萌えたんだけど
妹→兄への執着が感じられなかったのが残念だった
せめて最後は妹の一人エンドだったら良かったんだけど・・・

ちなみに今シーズンではブラッディ・マンデイの主人公のシスコンぶりに期待している
っていうか毎回思うんだけど、テロ組織は主人公の妹さえ拉致すればテロが成功すると思うw
472花と名無しさん:2010/02/09(火) 20:01:25 ID:???0
>>467
な、なんだってーーーーー!!!!マジで!?
コミクスの時から兄妹ガチだろと思ってたのでこれは朗報すぎる
自分の中ではあれが一番好きな近親だな
とにかく今から買ってくる
473472:2010/02/09(火) 20:57:19 ID:???0
買ってきた!
高尾スレでもそう言われてたのであの兄妹は結婚したと思うことにしたw
良いもにでしたありがとう
474花と名無しさん:2010/02/11(木) 22:59:08 ID:???0
既出かもしれないが「冠を持つ神の手」というフリーゲームが良かった
双子の兄妹が攻略キャラに登場
無性別で生まれて、15歳で成人してから性分化していくという世界観で、多分一卵性で姿はそっくり。

不思議系というか、天然でぼーっとしているが従順で優等生な兄に対し、
妹は活発な性格なので、色々あって一緒に育っていた孤児院から妹だけ脱走。
数年後に再会するが、妹大好きな兄に対して、兄を気にかける様子がありながらもツンツンな妹が良かった。

エンディングによっては、主人公に妹を殺された兄が、
普段のぼけっとした態度から一転して復讐鬼となって襲いかかってくる展開もある。
また、兄を殺された妹が、普段は兄に対してツンツンし続けていたのに、
無言で憎悪の目を向けながら主人公を殺すという展開もある。
475花と名無しさん:2010/02/11(木) 23:46:13 ID:???0
>>474
妹が主人公じゃなくて
兄妹を殺して恨みを買うのが主人公なのか…
476花と名無しさん:2010/02/13(土) 22:12:12 ID:???0
不思議図書館買った!このスレ参照買いw
悪魔のお兄ちゃんの話良かったー。
よく考えると兄妹ものっぽくないかもしれないけど、兄の外見がどストライクだったので尚良し。
絵もこれともうひとつの兄妹もののが一番気に入った。両方妹が可愛い。
最後の話も別腹で百合スキーな私にはとてもよかった。

477花と名無しさん:2010/02/14(日) 17:05:27 ID:???0
>476読んで不思議図書館注文してしまった。私も百合スキーでもあるので。
届くの楽しみ。
478花と名無しさん:2010/02/14(日) 20:06:07 ID:???0
>>475
主人公が妹に殺されるエンドもある。

兄はお菓子が食べないのに、兄とすりかわっていた妹はお菓子を食べて
正体を怪しまれるというエピソードがあるんだけど、
兄はお菓子が嫌いなわけではなく、幼少期に妹に自分の分をあげる習慣がついていたので、
お菓子を食べないだけという設定に萌えた
479花と名無しさん:2010/02/14(日) 22:52:25 ID:???0
市川春子の「虫と歌」買ってきた。
帯に兄妹ものっぽい煽りがあった「星の恋人」を読んでもよく意味がわからなくて
絵もあまり好みじゃないし、コアな人気らしいし外したかなーと思ったけど「日下兄妹」!
なんぞこれ…!擬似兄妹な上に妹が人外で恋愛要素は皆無なのに良い。
小さい妹に優しい主人公とその孤独が切なくて…感動してヤバイ。
でもやはり他の話はよくわからない…もうちょっと読んでみよ。
480花と名無しさん:2010/02/15(月) 00:42:27 ID:???0
>>479
「星の恋人」の楽しみ方は、一組のカップルで父と娘、(擬似)母と息子、人間と地球外生物
おまけで、創造主と創造物と、四通りの萌えを見出す事です
それが主人公に絡まないのが非常に気の毒だけれどw
自分的には件のカップルにまさか恋愛要素が入るとは思わなくて
作中でもそれが秘めやかに行われるから、久々にもにでドキドキした

「日下兄妹」はただただ可愛いよね
481花と名無しさん:2010/02/15(月) 10:06:30 ID:???0
「星の恋人」の主人公の恋も結局もににだと思うけれどなあ
好きになった少女がいわば主人公のクローンみたいなものだった訳だし
482花と名無しさん:2010/02/15(月) 16:18:08 ID:???0
乙ゲーの怪盗アプリコットをやった
実兄攻略できるという理由でプレイしたんだけど

妹(主人公)に対して
・一途
・超過保護
・買い物に行くと手をつなごうと言い出す
・貯めたバイト代でシルバーリングをプレゼントする

とニヤニヤしてしまう展開があったりするんだけど
あまりに出来すぎたキャラ(天然ボケ+美形+ヴァイオリニスト)で
萌え死ぬとまでは行かなかった

やはり多少は性格に難があったりして
人間味がないと萌えられないんだなーとしみじみ感じた
483花と名無しさん:2010/02/15(月) 19:52:45 ID:???0
>>482
義理だけど乙女ゲーの兄妹なら「シエスタ」が良かったな
萌えまくったのは18禁乙女の「王宮夜想曲」と「月ノ光太陽ノ影」の姉弟
あと一般では「ジルオール」のレムオン兄さんだなw
これも義理だけどほんと好きだった
そっけない仕様のゲームなんだけど妄想要素がたっぷりなんだよなー

もっとガチ兄妹・姉弟で乙女ゲー欲しい
萌えるなら義理でもいいから欲しい
484花と名無しさん:2010/02/15(月) 21:19:37 ID:???0
月ノ光〜は弟が好みすぎて困る
姉ちゃん呼びもポイントが高い
485花と名無しさん:2010/02/15(月) 22:53:43 ID:???0
ジルオールのレム兄か
大貴族で金髪美形で頭が切れるクールな男で毒舌家で、しかも吸血鬼
庶民ヒロインがいきなりそんな男の義理妹に…
萌えの集大成だったわ
486花と名無しさん:2010/02/16(火) 00:35:01 ID:???0
Darker Than Black ってもう既出?

平たく言うと超能力者になっちゃった妹のために
殺し屋になった女たらしのお兄ちゃんの話
487花と名無しさん:2010/02/16(火) 07:22:21 ID:???0
>>486
アニメになってるやつ?
あれ見たことないけど、近親もになの?
488花と名無しさん:2010/02/16(火) 19:37:28 ID:???0
>>487
うん。アニメの。
超能力使うジェームス・ボンドって感じのお話
感情を殺して冷酷に振舞う彼が胸の内に隠されたものが実は・・・
という展開に萌えた

二期は二期で惑星レベルでお節介焼きな別のシスコンお兄ちゃんの話
詳しく書くとネタバレになって興がそがれると思うのでこの辺でやめて起きます
489花と名無しさん:2010/02/16(火) 22:07:24 ID:???0
ダーカーザンブラックは近親もにじゃないよ
シスコンどまりだから、一応注意
490花と名無しさん:2010/02/16(火) 23:36:10 ID:???0
あれがジェームスボンドって…なんか全然違うと思うけど
491花と名無しさん:2010/02/17(水) 04:37:03 ID:???0
ダカザンは好きだけど好きなキャラが死にまくるのが困る。
まぁ、殆どのキャラが登場した時点で死亡フラグ建ててるような作品だけど。
492花と名無しさん:2010/02/17(水) 16:06:37 ID:???0
ケータイ小説が原作の「片翼の瞳」って漫画を見かけたんだけど血縁ありの
ガチ兄妹もにみたい
誰か読んだ人いるかな?
493花と名無しさん:2010/02/17(水) 20:41:53 ID:???0
ビジネスジャンプで連載されていた山花典之「ノエルの気持ち」完結した
フィギュア+実は血が繋がらない系の兄妹もの
494花と名無しさん:2010/02/17(水) 23:53:41 ID:???0
「実は血はつながってませんでした…!」はきついなぁ
495花と名無しさん:2010/02/18(木) 20:59:39 ID:???0
>>493
d
男向けは特に、絵柄が気になる
それによってかなり萌えが左右されるんだよな
496495:2010/02/18(木) 21:04:09 ID:???0
あと>>492もd

これかな
http://ec3.images-amazon.com/images/I/517kV9W6LdL._SS500_.jpg
画力が期待できそうにないw
ストーリーはいいのか自分も知りたい
497花と名無しさん:2010/02/18(木) 23:42:27 ID:???0
絵柄や画力なんてただの飾りですって…ジオン兵が言ってたってばっちゃが言ってた。

ゴウカイザーのOVAを久々に観てたら双子に萌えすぎて生きるのが辛い。
498花と名無しさん:2010/02/18(木) 23:59:57 ID:???0
個人的に絵は重要だわ
恋風はパンツの匂い嗅ぐ以前に絵でダメだったw

関係ないけど刑部真芯の「薔薇の鎖」が近親もにだって聞いてあらすじ調べたら
異母兄から別の男に心変わりする話だったorz
イラネ
499花と名無しさん:2010/02/19(金) 00:03:29 ID:???0
ごめん「薔薇の鎖」じゃなくて「禁色」だった
500花と名無しさん:2010/02/19(金) 11:02:43 ID:???0
> http://ec3.images-amazon.com/images/I/517kV9W6LdL._SS500_.jpg

それにしてもこれは……w
原作付きマンガなのに、誰か他にいなかったのかな
表紙で買うのが怖くなるw
501花と名無しさん:2010/02/19(金) 11:14:08 ID:???0
兄から離れて他の男へ・・・という展開は鬱だわー
昔りぼんの漫画で妹が兄離れして兄の友達とくっつくって話があったけど
ラストに妹を友達の男のもとへ送り出した兄が
「ずっと側で守ってやりたかった」と呟くのが悲しかった・・・
しかもその兄はシスコンのくせに
妹にはその片鱗を見せずにクールに接してたのがまた萌えたわ

当時りぼんを読んでいた友達は「ハッピーエンドでよかった」と言っていたけど
個人的には超バッドエンドだったw
502花と名無しさん:2010/02/19(金) 15:12:47 ID:???0
片翼の瞳、ググったら原作は無料で読めるね
ttp://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?i=TIFFANY_N&BookId=1

兄が妹を忘れるために他の女と付き合うのは許せるんだけど妹が同じことしたら
イヤなんだよねえ
503花と名無しさん:2010/02/19(金) 17:58:40 ID:???0
>>498
恋風の作者って実際に兄がいるのに近親もに
書いたんだよね?
なんかすごいな
504花と名無しさん:2010/02/19(金) 19:13:35 ID:???0
ガートルードのレシピは
近親要素(敵に乗っ取られた主人公の兄が主人公を着せ替え)
が嫌らしくなくて良かった。
505花と名無しさん:2010/02/19(金) 19:39:41 ID:???0
>>503
それを言い出したら、実際に父や母がいる人が
親子相姦もに書くのってすげーとかいう話になってしまう
506花と名無しさん:2010/02/19(金) 22:08:04 ID:???0
>>480->>481
「星の恋人」をどうにか理解したけど個人的にはあまり萌えなかった。
ハゲの人とヒロインは出来上がりすぎてて読者と主人公置いてけぼりで、
主人公の想いも背徳感はない感じ。あとヒロインの性格がおかん過ぎ…。
「日下兄妹」は毎日読んでる。
恋愛が絡まなくても、兄妹という関係の絆に思い入れがあるので充分だった。
恋愛とは違う、見返りを求めない愛情にこそ萌えるのかも。別格のヒットでした。
507花と名無しさん:2010/02/19(金) 22:09:04 ID:???0
もに未満のシスコン・ブラコンといえばやっぱり
いちご100%の東城姉弟がのたうちまわるくらい好きだ。
連載がグダグダ迷走してたから、
いっそのことこの二人主役にしてシスコンラブコメ路線(なんだそりゃ)に
突っ走ってくれ!!!って思ってたよ。
今からでも描いてくれないかなー。

あの姉弟の描き方って少女漫画的だなと思う。
男性向けだとやっぱりさえない弟+強気で色っぱい姉、みたいになっちゃう。
兄妹だとさえない兄+しっかりもので清純系の妹。基本男が魅力ない。
508花と名無しさん:2010/02/19(金) 22:35:54 ID:???0
もに未満でもいいから
連載の最初から最後までずっとシスコンブラコンなきょうだいっている?
自分の知ってるシスコンブラコンって大抵どちらかに恋人が出来たりしてガッカリするんだよね。
いちご100%は読んだことないんだけど、互いのことしか見てない感じなのかな?
509花と名無しさん:2010/02/19(金) 23:31:54 ID:???0
途中までしか読んでないけど
おがきちかのLandreaall
510花と名無しさん:2010/02/19(金) 23:32:18 ID:???0
>>508
もに未満になるけど「笑う大天使」はその条件クリアしている
511花と名無しさん:2010/02/19(金) 23:54:03 ID:???0
でろでろを思い浮かべたが、妹がデレを見せ始めるの4巻くらいからだし
一巻はなんかすごいカオスだったことを思い出した
512花と名無しさん:2010/02/20(土) 00:37:08 ID:???O
リングにかけろの河井姉弟。
一貫してシスコンブラコンだけど
メインはボクシングだから
少女漫画的に楽しめるかは保証できない。
513花と名無しさん:2010/02/20(土) 01:26:15 ID:???0
少年漫画とかの方がシスコンブラコンというキャラ付けが一貫してるかも

いちごの作者もそうだけど
もに属性がある作家っているよね。
そういう作家さんに本格的に描いてほしいんだけどな。
僕妹みたいな属性がない作家の作品は基本的に残念
514花と名無しさん:2010/02/20(土) 02:28:51 ID:???0
>>507
同志ハケーン
未だにいちごの姉弟は、別の連載でくっつけてくれないかと妄想してしまう
あの弟、美形でクールでシスコンでマジで好みだし
515花と名無しさん:2010/02/20(土) 02:41:06 ID:???0
>>501
それ、もしかして「りぼん」じゃなくて「なかよし」じゃない?
あさぎり夕の「アップルどりぃむ」を思いだしたんだけど…

あの兄は義理だったけど、自分の想いを主役に完璧に隠し通したまま
今後も妹以外を愛さず一生孤独に生きるってのがハッキリ分かって
子供心に強烈に切なかった…

ただ、超美形設定なのに見た目が好きじゃなかったから
あれを「あこがれ冒険者」のシンの容姿でやってくれてたら、最萌えクラスだったのにな…
(シンも妹に命を捧げるシスコンで萌えたw)
516花と名無しさん:2010/02/20(土) 09:33:54 ID:???0
いちご100%は少年漫画なんだからもにができるわけないよ
少女漫画に比べて少年漫画は規制が厳しいし
517花と名無しさん:2010/02/20(土) 13:36:19 ID:???0
そりゃジャンプで近親漫画やるはずないわなw
皆、叶わないって分かってて夢みてるだけだよ

あーあ
同人でも描いてくれたらなー
元々の読者からフルボッコになるだろうし、絶対実現しないだろうけど
518花と名無しさん:2010/02/20(土) 13:42:44 ID:???0
>>515
そう言えばシンが兄である事も、主人公への思いも恋情ではないと判明した後も
「お前らくっついちゃえよ!」って幼心に激しく思っていたが
今思うともに萌えしてたんですね、ようやく分かりました

って言うか上の「思うと」って打とうとしたら「妹」って打ってた。そんなに好きか、兄妹もに
死ぬまで読む事はないだろうなと思っていた
いちご100%が読みたくてたまらぬ。姉弟も好きだよ!
519花と名無しさん:2010/02/20(土) 16:27:40 ID:???O
>>499
禁色好きだけどな。兄から別の男にいっても精神的には兄離れしていなかったし。でも最終的に兄ではない男を選んだのはちょっと残念な気もする

近親もにではないけど、あさきゆめみしの光源氏と少女時代の紫の上に萌えた。紫の上が光源氏をおにいさま呼びしていて擬似兄妹みたいな感じ。年齢差も父娘未満で兄妹っぽい

考えてみたら源氏物語は、紫の上が光源氏の初恋の継母藤壺の縁者だったり、藤壺は光源氏の実母に生き写しだったり、後に嫁いで来る女三の宮も藤壺の縁者だったりともにっぽい要素満載だと思う
520花と名無しさん:2010/02/20(土) 16:46:31 ID:???0
いちごの東城姉弟をやたらプッシュしてる人がスレの初期からずっといるが
普通に読んでたら弟の出番は少なすぎるのでさっぱり印象に残らないぞ
未読の人はそんなに期待しない方がいい
521花と名無しさん:2010/02/20(土) 17:04:53 ID:???0
>>520
ジャンプでいちごずっと読んで姉弟萌えしてたけど、確かに出番少ないんだよなぁ
・初登場で姉のいちごパンツかっぱらう
・途中で音楽聴いてる弟の部屋が出てくる
・姉が弟に抱きついて主役のアホ男が誤解する
・姉の文化祭にくる
これくらいしか思い出せない

しかもストーリーは、明らかに相手役メインヒロインとして登場した姉が
読者人気の高かったアイドル的美少女にをヒロインの座を奪われて終了…
第1話から最後まで主役の男に悲惨な片想いをしつづけてて、
いつか報われる物語かと思ってたのに、救いのないまま傷つきまくって失恋して泣くオチ

あんなに酷い漫画は未だかつて読んだことがない
東城姉弟には萌えまくったけど、あの漫画自体は本気でトラウマ
522花と名無しさん:2010/02/20(土) 20:16:34 ID:???0
出番は少ないけど弟が結構マジっぽいのが萌えるんだよね。
少年漫画は禁断とか全く悩まずに姉妹にマジな場合があるのが面白い。
作者がその後の連載で家庭内ラブコメがやりたかったっていうのは
東城姉弟がきっかけなんじゃないかな。
東城姉弟好きには「晴天なり。」の松浦姉弟なんかをオススメしたい
523花と名無しさん:2010/02/20(土) 21:05:29 ID:???0
>>522
ただ初期とラストで弟の設定微妙に変わってない?
初期は姉ちゃんを独り占めしたい感じだったのに
後半の文化祭では姉萌えが全然感じられない言動でガッカリした記憶がある
524花と名無しさん:2010/02/20(土) 21:29:18 ID:???0
チョイ役なのに全男キャラの中で
断トツに超美形だった東城弟w
作者はあの姉弟に思い入れあったんだろうなー
東城姉が人気無かったのは、その思い入れが大きすぎて
姉がクヨクヨ悩む内面描写をしすぎたせいな希ガス

東城姉が正ヒロインを降ろされなきゃ
弟が嫉妬して真中の邪魔する展開とか
最初の構想にあったんじゃないかって気がするから残念だな
525花と名無しさん:2010/02/20(土) 22:54:00 ID:???0
>>524
悩んだりヤキモチ焼いてしまう描写とかね
作者が女性だから、葛藤をガチで描こうと頑張ると女の生々しさも見えるし重くなるしで
読者受けする萌えキャラから外れちゃたのかも

東城姉は「少女漫画のヒロイン」には向いてたけど、
男向けラブコメには、普段明るくて大胆な行動力ある西野が
時々ちょっと切なさ見せる方が男のツボ突いてて、そりゃ受けるよなぁ…
桃栗みかん名義の少女漫画で、東城姉弟主役なら良かったorz
526花と名無しさん:2010/02/21(日) 00:02:02 ID:???0
姉キャラが不遇で、弟の出番もそんな少ないんだったら
弟の出るシーンだけコミクス買いたいな…
全19巻はきついw
もしもコミクス持ってる人いたら、弟の出る巻を教えてくれませんか?
527花と名無しさん:2010/02/21(日) 01:49:30 ID:???0
>>526
スレチだが「ジャングルはいつもハレのちグゥ」を
メイドさんが出てる巻しか買わなかった森薫を思い出したw
と言いつつ自分も、東城姉は絵だけでもすごくツボキャラで
弟がいるとここで初めて知ったから是非見たい。ご存知の方おながいします
528花と名無しさん:2010/02/21(日) 02:16:22 ID:???0
強度のシスコン・ブラコンなら
「うる星やつら」の水乃小路 飛麿と飛鳥兄妹はどうだろう?

あと、現在連載中なので、最後までブラコンを貫けるか怪しいけど、
「世界の果てで愛ましょう」
主人公の兄は幼い頃から母親代わりに弟の世話をしてきて、弟が自慢のブラコン。
弟は元から兄貴が(多少性的に)好き。
ふつーに地味な男子高校生だった兄貴は、異世界の王子に見初められ、勝手に女の子の身体にされてしまう。
で弟、さらに兄貴大好きな変態へ。
主人公をめぐって、王子と弟の、程度の低い争いが非常に楽しい。
529花と名無しさん:2010/02/21(日) 02:41:29 ID:???0
>>526-527
ごめん、自分は本誌しか読んでない
確かに姉弟シーンだけ欲しいな

>>523
>文化祭では姉萌えが全然感じられない

美鈴に興味持ってそうだったから、くっつけられたら最悪だ!と思ってたけど
番外編で他の男とくっついたようで心底ホッとした
正太郎は姉に一途でいろよと

大体、シスコンな弟キャラにショタコンの語源の「正太郎」なんてつけてる時点で
姉弟カプ狙ってるでしょと!
530花と名無しさん:2010/02/21(日) 09:55:01 ID:???0
そういやショタコンって正太郎コンプレックスか
531花と名無しさん:2010/02/21(日) 10:57:16 ID:???0
最近ブラコンシスコンで盛り上がってるようだけどそっちには一切萌えない私は
話に全然参加できない…

なので>>502を読んできた
感想は僕妹みたいな感じかなぁ?
最後は兄妹二人が反対する両親を捨てて遠くで夫婦のようにして生きていく
っていうハッピー?エンドだった

ところで『純愛ラビリンス』っていうのも兄妹もにらしいけど血縁なしなの?
知ってる人いたら教えてほしい
532花と名無しさん:2010/02/21(日) 12:12:34 ID:???0
>>531
尼のレビューに義理って書いてあった

>主人公ウミが大好きな兄、ハルトは売り出し中の若手俳優。
>天真爛漫、元気いっぱいなウミと、妹思いでかっこいいハルトの2人は実は血の繋がらない義兄弟。
>義兄弟だと知らずハルトに対する自分の気持ちが恋だと全く気づいていないウミと、
>義兄弟だと知りながらウミを好きな気持ちを隠しているハルトの2人がこれからどうなっていくのかが、とても気になります。
533花と名無しさん:2010/02/21(日) 16:51:58 ID:???0
>>531
ナカーマw
正直シスコンとかはスレチだと思っている
自分は最低でもキスぐらいはしないと萌えらんない
男と女ではこんなに好みが違うものなのかね
534花と名無しさん:2010/02/21(日) 17:48:38 ID:???0
>>533
男と女?
ここにいるのって殆ど女だと思うけど

ガチ兄妹・姉弟じゃないと義理じゃ萌えないって人がいるのと同様に
守備範囲は人それぞれってだけのこと
535花と名無しさん:2010/02/21(日) 18:04:30 ID:???0
萌えるシスコンと萌えないシスコンがあるな
恋愛妄想できるくらいの設定とか描写があるかどうか

ギルガメッシュの主役姉弟なんかも
弟は一応ただのシスコンの分類なんだろうけど
姉べったりで近すぎる関係、姉に惚れた敵の男に嫉妬したりして萌えたなあ
まあ個人的に一番のカプ萌えは姉×敵の男だったけどさw
536花と名無しさん:2010/02/21(日) 19:00:50 ID:???0
自分はシスコンブラコンは範囲内だな。
性格や関係が萌えれば妄想できるので健全な少年漫画も範囲内。
花ゆめ系だと過剰に心配性のイケメンお兄ちゃんがいるけど
あれは何かが違うんで守備範囲外かも。
537花と名無しさん:2010/02/21(日) 19:07:01 ID:???0
乙女ゲーのヒロインに絡んでくる兄弟キャラがいると
なんで攻略できないんだーとジタバタしたくなる
538花と名無しさん:2010/02/21(日) 22:56:19 ID:???O
自分は兄妹や双子は好きだけど姉弟のシスコンブラコンはそうでもないから好みは様々だなぁ。

ところで桜庭一樹の「私の男」を読んだことがある人いますか。
養父(縁戚なので血の繋がりあり)と娘の近親相姦もにらしいのですが
539花と名無しさん:2010/02/21(日) 23:29:32 ID:???0
「私の男」は養父がきもくて受け付けられんかった…。
無頼漢気取りの癖に幼女にすがりつくとかもうだめだ。
そんでそれを包み込んであげちゃう(げえええ)娘の方もめんどくさい感じの
イタイ子だったので、共依存のダメカップルが私達はこれでいいの!と
ひたすら陶酔してる話にしか思えなかった。
個人的には全く近親ものにする必要性が感じられませんでした。
禁断の愛とかいいたいだけちゃうんかと。
540花と名無しさん:2010/02/21(日) 23:52:33 ID:???0
>>539
538じゃないけど、その養父って若くてイケメン?
それならまだいけるかも…
汚いオヤジとイケメンじゃ、同じ設定でもイメージ変わるんでw
541花と名無しさん:2010/02/22(月) 00:13:20 ID:???O
>>539
好みが分かれる作品なのかな。まずは読んでみます。

540同様養父が比較的若くイケメンなら共依存も嫌いではないかも
542花と名無しさん:2010/02/22(月) 00:17:19 ID:???0
今の、もに未満だけどいいシスコンブラコンあるよって流れは
最近いいもにないね→じゃあせめて未満でも、で蔵出しwしあってるから
しばらくしたら落ち着くんじゃないかな
このしばらくのレスにある作品は大抵知ってたんだけど、重度だったり若干病んでたりの
少なからずもに琴線に触れそうなシスコンブラコンだと思うんで
「完全に恋愛感情入ってないと萌えない」って人でさえなければお勧め多いよ

>>528
「世界の果てで愛ましょう」は主人公が女体化&僕っ娘な上
女体化前の弟の兄への気持ちはガチなので、ほんのりでもBLや女体化苦手な人は注意
ただし弟は兄が姉に変わり全力で喜び、色々と抑えがきかなくなってて大変そうなところとか
しっかりものだけど天然で、弟には警戒心ゼロな主人公を自分も楽しんでるw
543花と名無しさん:2010/02/22(月) 00:26:17 ID:???0
うわ、中身が男なら個人的には完全にBLだわ
自分には無理だ…
544花と名無しさん:2010/02/22(月) 03:06:26 ID:???0
「私の男」の養父は元は美形ではあるらしいが汚れきって崩れてる感じの外見らしい
私の脳内ではネウロのシックスみたいな容姿で変換された 
正統派ではないが退廃的なダーティーイケメンというか
実はメル欄だし、家族としての愛し方がわからず、
確かなつながりが欲しくて肉体関係に走ってしまう、という歪んだ感じが好みだった
545花と名無しさん:2010/02/22(月) 20:01:34 ID:???0
「キューティブラザースウィートラヴァー」っていうのが姉弟もにみたい
たぶん義理かもしれないけど…
絵が下手そうで買わなかった
でもちょっと気になる
546花と名無しさん:2010/02/22(月) 22:36:23 ID:???0
もに未満のきょうだいで萌えるとなると仲良しこよしより
もはや片方が犯罪者でもう片方がそれを止めようとするみたいな
愛憎にまみれた関係の方がいいな

今やってる左目探偵も犯罪者が兄ではなく姉で
弟がそれを必死で止めようとしてる、だったら萌えるのにと思いながら見てるw

あと前にも書かれてたけど、ドラマのアンタッチャブルの兄のように
邪魔者はザクザク殺していくくせに、妹が真相に近づいても殺せなくて
むしろ妹になら殺されてもいいと思ってる様子に禿萌えした
あれで妹が兄を殺して自分も死ぬくらいなことをしてくれたら神ドラマだった
547531:2010/02/23(火) 13:53:27 ID:???0
>>532
亀だけどdd
この作家さんじゃ義理だろうとは思ってたけどやっぱりかぁ…
>>545
今度本屋に行ったらチェックしてみる
絵はあまり気にならないほうなので(男向け漫画の絵はなんか無理だけど)
548花と名無しさん:2010/02/23(火) 20:50:01 ID:???0
>>545
これかね
http://220.110.166.114/imagel/4773097167.jpg
http://www.kasakura.co.jp/esp.php?_page=details&_idItem=1112

TL系だね
TLに兄とのガチエロはかなり多いけど、
ろくにストーリーも画力もない作品にしかお目にかかれないんだよなぁ
まあ天野ちぎりは良かったけど
549花と名無しさん:2010/02/23(火) 22:08:45 ID:???0
>>545
どうやら義理のようだね

ソース↓
ttp://www.mbok.jp/item/item_239680231.html?_RC_SRC=PI,1
550花と名無しさん:2010/02/23(火) 22:14:02 ID:???0
TLはエロを描いてなんぼってか
短いページ数の中で無理矢理エロに持ってくのに必死な感じ…
自然な描写は二の次、三の次
551花と名無しさん:2010/02/24(水) 09:05:15 ID:???0
いやそこが目的なのに雑誌や単行本買ってエロが一コマも載ってなかったら読者は怒ると思うけど
スレ違い発言ごめん
552花と名無しさん:2010/02/24(水) 11:08:21 ID:???0
ここって本当にTL叩き好きだよね
553花と名無しさん:2010/02/24(水) 13:00:26 ID:???0
ややネタバレ萌えにまかせた長文

>>474の双子仲直りエンドを見たが、もうどう見てもガチです本当にありがとうございました。
「愛してる。ずっと愛してた。
 これはとても不確実で、いつか褪せてしまう人の愛でしかないことは分かってるけど。
 それでも僕は期待してる。僕が君を愛し、君が僕を愛してくれることを。」
と兄が妹に告げ、兄妹で抱きしめあって、同じ色の髪が重なって混じり合う云々の描写に萌えた。


双子兄妹は同じ孤児院で育ったが、孤児院の人たちは二人を個別認識できなくて、
出来の良い方をティントア・悪い方をルージョンと呼び、その時々で使い分けていた。
おっとりとした兄は大抵ルージョンで、勝ち気な妹は大抵ティントアと呼ばれていた。
妹は信仰心がないから聖書を読む時間の時だけは不真面目で、その時はルージョンと呼ばれていた。
しかし、孤児院が火事になった時に妹は失踪してしまい、
残された敬虔な兄は神殿に引き取られ、ティントアの名を与えられる。
外で悪の道に染まるようになっていた妹は、自分は「悪い方」だという意識からルージョンと名乗るようになる。

双子はそれまで、時々によって変わる名前に意味を見出していなくて、
互いを名前で呼ばず「もう一人」と呼びあっていたという設定も萌えた
妹は早くから自立心が芽生えて再開した兄をちゃんとティントアと呼ぶようになるが、兄はそうはできない。
「もうひとり。お互い、そう読んでたね。たぶん僕たちは……ううん、僕は怖かった。
 同じものなら心配ない。でも別のものは、僕を愛してくれない。」という考えから。
しかし、最後の最後でちゃんと「ルージョン」と名前を呼んで上の愛の告白まがいの台詞をする。たまらない。
554花と名無しさん:2010/02/24(水) 15:15:22 ID:???0
>>545
たぶんその続編なら最近読んだよ
たしかに絵は微妙。
姉(かなり天然)に彼氏が出来て弟が荒れるみたいな話だと思う
もうちょっと続くかも?

別フレだと思うんだけど「君が嘘をついた」2巻の帯に「兄が好き」みたいな分を見た
555554:2010/02/24(水) 15:20:11 ID:???0
ごめん
「君がウソをついた」だった
あと帯の「文」ね
556花と名無しさん:2010/02/24(水) 18:13:56 ID:???0
>>552
というか普通の少女漫画スレで
TLマンセーなことってあるの?
557花と名無しさん:2010/02/24(水) 22:15:08 ID:???P
厳密に言ったら板違いの可能性も高いのだから仕方あるまい
エロ系の作品は肩身狭く語るもんだ
558花と名無しさん:2010/02/24(水) 22:46:52 ID:???0
エロは板違いだと思う
559花と名無しさん:2010/02/24(水) 22:50:41 ID:???0
つかレディースやTL系は除外した方が良くない?
ここは少女マンガの心があるもにを語る所であって
エロ中心の俗物もにを語る所じゃないはず
560花と名無しさん:2010/02/24(水) 23:27:05 ID:???0
エロの中に少女漫画魂が込められた作品もあるので完全除外もいかがかと
成人指定されてるような作品は論外だが
561花と名無しさん:2010/02/24(水) 23:27:43 ID:???0
でも天野ちぎりは結構いい作品描くからなぁ…
普段義理には萌えないタチだが、この人の作品には萌えたし
何よりこの作者さんは本当にもに好きなんだと感じられる所が好きだ

レディースやTL嫌な人たちはスルーして頂けると助かる
あまり厳しく取り締まると、語ることがなくなってしまう気がするよ
562花と名無しさん:2010/02/24(水) 23:29:46 ID:???0
エロでもいい作品の特定作家だけOKにすれば?
563花と名無しさん:2010/02/24(水) 23:33:23 ID:???0
前に同人作品は排除って感じだったと思うけど…
その時のOKの人は「萌えるから!」ってだけで散々語っていた

その時と同じ臭いがする
564花と名無しさん:2010/02/24(水) 23:37:36 ID:???0
ここってTL語る所あるよね?
どうしてここに散々居座ってるのか不思議
少女マンガの中の関係に萌えてるのと
エロにハアハアしてるのじゃ
同列じゃないと思うんだよねえ
565花と名無しさん:2010/02/25(木) 00:00:26 ID:???0
少女漫画スピリットのあるもに作品を挙げるスレだからよいではないか
意見が求められたならば素直に否定するべきだが、
そうではない他人の萌えにケチつけるものではないよ
好みじゃなかったら許容範囲から逸脱していたならスルーすればいい
566花と名無しさん:2010/02/25(木) 02:57:37 ID:???0
ここでTL作品が出ても、誰一人エロを語ってる訳じゃないしな
近親もにについて語られてるだけで
567花と名無しさん:2010/02/25(木) 03:03:16 ID:???0
つかTLは板違い、青年向けは板違い、少年向けは板違い、
アニメは板違い、ゲームは板違い、小説は板違い、映画は板違い…

と排除していくと、今ですら過疎気味なのに語れる近親作品が殆どなくなる
だからこそ>>1の「少女漫画の魂を忘れない限り結構」という文言がある
568花と名無しさん:2010/02/25(木) 09:23:21 ID:???0
タダでさえもにものは少ないからねぇ
569花と名無しさん:2010/02/25(木) 10:32:47 ID:???0
私もTLエロは興味ないからスルー


ただ、自分の嫌いなもの排除するってのはちょい
自分本位だと思う。地雷はスルーしなよ

みんなやってるんだし
570花と名無しさん:2010/02/25(木) 13:26:33 ID:???0
私がTL含めてエロ嫌いだから
目につくだけかもしれないけど…

エロジャンルの近親もにを語る人がままりにも
他の人に遠慮なしというか…近親もにだったら当然エロだろ!みたいな
感じの勘違いが嫌な感じに思う事がある
エロは日陰のものじゃないのかと思う
勿論近親もにも日陰のものなんだけどさ
571花と名無しさん:2010/02/25(木) 15:50:51 ID:???0
私はゲームとかOVAネタとか解んないし興味もないけど黙ってスルーしてるよ
ただのブラコンシスコンで延々と萌えてても今までずっとスルーしてきた
正直、心の中では「近親もにじゃないじゃん」と思ってはいるけど…
エロありでも近親もに作品ならここではいいんじゃないの?
どんだけエロいかとかどんなプレイしてたとか誰も言ってないし
こういうのがあったよって作品名を挙げて内容もわかれば書く
自分が興味がなければそこは読み飛ばせばいいんじゃない?
572花と名無しさん:2010/02/25(木) 16:07:57 ID:???0
こういうエロ嫌いな人って
何かの宗教でもやってるの?
573花と名無しさん:2010/02/25(木) 16:30:51 ID:???0
『近親相姦』だからね
お互い好きなだけでは個人的に背徳感がイマイチ足りない気がする
親や世間を騙して陰で禁忌を犯すっていうのが萌える
そこに肉体関係は切り離せない
はっきりとした描写はあっても無くてもいいけど

つかエロが嫌いって珍しいな
スレチでもないものをなぜ遠慮して書かなきゃいけないのか
よっぽどブラコンネタのほうがスレチだろう
574花と名無しさん:2010/02/25(木) 17:08:43 ID:???0
勇気を出して男性向け成年マンガの双子もの
いくつか読んだことあるけど
全然萌えられた試しがない。
やっぱ限られたページ数でやりまくって背徳感出すのは至難の業。
少女漫画の猫山宮緒『今日もみんな元気です』(直接描写なし)
全年齢青年マンガの二宮ひかる『初恋』(ぬるめ描写)
のほうがずっとずっと自分にはエロかった……。
575花と名無しさん:2010/02/25(木) 17:33:00 ID:???0
ってことでTLもエロも全然オッケーです!
576花と名無しさん:2010/02/26(金) 07:17:40 ID:???0
このスレに選民意識はいらんってことだね。お互い様だし
運よく自分好みのもにが転がってたらラッキーだ
577花と名無しさん:2010/02/26(金) 14:29:04 ID:???0
作品数が少ないから見かけたら紹介し合ってどんどん情報交換しようよ
当たり外れは個人差があるからしょうがないよね

上で出てた「片翼の瞳」と「君がウソをついた」レンタルで読んでみた
片翼のほうはさすがケータイwって感じでゆとり向けかな
絵もまゆたんみたいな幼い感じがした
君がウソ〜のほうは1巻しかなかったけど異母兄だった
でもまだ謎が多くてこれからどうなるのかちょっと楽しみな展開
もに要素は今のところなくてまだ未知数だけど教えてくれた人ありがとう
578花と名無しさん:2010/02/26(金) 14:37:30 ID:???0
>>553
そのエンドを見ようとしているが難しすぎてそもそも双子の妹すら出てこない件について
なんだこのゲームの難易度
579花と名無しさん:2010/02/26(金) 21:08:47 ID:???0
>>567
エロがあるからTLを語ったら駄目なんじゃなくて
男性向けとTLは網羅していったらきりがないから除外だった筈では
少女向けな時点でTLのもにに全作品も
>だからこそ>>1の「少女漫画の魂を忘れない限り結構」という文言がある
の範疇に入るよ?
580花と名無しさん:2010/02/26(金) 22:51:02 ID:???0
>>579

>>576が良いこと言ってるぞ
581花と名無しさん:2010/02/26(金) 22:55:00 ID:???0
アイスダンスの日本代表が姉弟だと知って萌えた
582花と名無しさん:2010/02/27(土) 01:05:19 ID:???0
>>581
名前がキャシーとクリスって、「屋根裏部屋の花たち」を思い出したよ
583花と名無しさん:2010/02/27(土) 01:13:17 ID:???0
グルジアに妹もいるけどな>アイスダンス
584花と名無しさん:2010/02/27(土) 02:25:51 ID:???0
>>582
また絶版になってるけど、今度はもっとセンスのいい表紙で復刊してくれないかなぁ…
不気味なリアル絵じゃなくてorz
ダークな雰囲気でも美麗な絵がいいわ
585花と名無しさん:2010/02/27(土) 14:03:17 ID:???0
>>584
表紙2種類ぐらいあるよね。どっちだろう
原書のほうはホラー映画っぽい写真をつかってて、なんか違うーと思った
586花と名無しさん:2010/02/27(土) 22:06:36 ID:???0
ドラマ「宿命」
腹違いの兄妹と思われる2人(本人たちは知らない)がデキ婚しようとしたら
事情を知ってる兄の母に未必の故意で流産させられた
587花と名無しさん:2010/02/28(日) 04:19:06 ID:???0
>>585
どっちってか、新しい装丁がいい
588花と名無しさん:2010/02/28(日) 11:09:29 ID:???0
>>544私の男面白かった
周りに温かく接してくれる人たちがいたのに家族や血の繋がりに餓えていて
精神的には常に二人きりというのがよかった
共依存で駄目な人にはとことん駄目な話だろうけど個人的には好きだな

父娘で萌えたのは魍魎の匣以来
父娘もには、男が妻(娘から見ると母親)と死別しているか、妻の心が完全に
夫から離れている・別れている場合じゃないと無理だ
589花と名無しさん:2010/02/28(日) 20:01:01 ID:???0
魍魎の父娘もにはいいよな
ただただ気持ちだけが募り、追い詰められた感がパネェ
あと周りの人間の、二人の迫力に圧倒され何も言えないっていう
周囲の人間の動向にも触れられたのが良かった
より禁忌感が際立つと言うか
590花と名無しさん:2010/02/28(日) 21:42:31 ID:???0
ひみこい二巻に義理の姉弟があった
姉は高校生、弟は中学生
肉体関係を持ちかけるが、家族のためを思い留まる
591花と名無しさん:2010/03/01(月) 06:39:19 ID:UKZtO9hL0
「ソープの国から」ってサイトが凄い!

一族総出の大乱交状態w

みんな知ってるの?俺が無知だったのか?とにかく見るべし。
592花と名無しさん:2010/03/03(水) 20:51:51 ID:???0
>>577
携帯小説原作のもには期待できんな

永遠の夢・永遠の願いももにものだったけどまったく
萌えんかったし
593花と名無しさん:2010/03/03(水) 21:44:41 ID:???0
黒鷺死体宅配便、唐突に主要キャラが異母兄妹だと判明
惹かれてたのは血の繋がりのせいね云々
しかしあまりにも唐突過ぎて特に萌えなかった
594花と名無しさん:2010/03/03(水) 23:31:50 ID:???0
暁のアリア、夏王兄さんが事故で死亡展開になってるけど
実は生きてるに1000000もに
595花と名無しさん:2010/03/04(木) 06:16:30 ID:???0
え、夏王また死亡疑惑な状態になってるの?
刺されたり色々大変な人だな

この2人は互いに義理だと言い出せない間は萌えたわ
出来ればもう少しその状態を引っ張って欲しかったw
596花と名無しさん:2010/03/04(木) 19:33:34 ID:???0
>>595
うん、基地外女に刺されたあと回復して外国にヒロインを探しに来たけど
その途中で交通事故で車グシャグシャ
身分証が出てきて死亡扱いw
597花と名無しさん:2010/03/04(木) 21:18:15 ID:???0
>>593
私も同じように思った。大塚英志原作だと、北神伝奇の兄妹の方が好きだ
なぁ。なんか民族学か何かだと、妹は兄の霊的に守護したり導いたりする
存在とされているそうだねぇ。
598花と名無しさん:2010/03/04(木) 23:37:27 ID:???0
>>596
そうなんだ、夏王気の毒すぎるw
まあ赤石さんならヒーローを変えたりしないと思うので生きてると思うけど・・・
っていうか義理兄の中で夏王はダントツに好きなので生きてて欲しいわ〜
自分はコミクス派だが、気になって本誌読んでしまうかもw
599花と名無しさん:2010/03/04(木) 23:54:20 ID:???0
夏王みたいな兄は、兄萌えの原点だな
屋根裏のクリス兄さんもだけど
正統派な王子様タイプの美形兄がやっぱり一番好きだ
600花と名無しさん:2010/03/05(金) 00:07:03 ID:???0
赤石さんの義兄妹ものだと「ないしょのハーフムーン」が好きだった
601花と名無しさん:2010/03/05(金) 20:50:31 ID:???0
近親もにが好きな人って
自分に息子と娘が生まれてこういう関係になっても
別にいいと思ってるの?
602花と名無しさん:2010/03/05(金) 21:10:57 ID:???0
なにバカなこといってるんだ
603花と名無しさん:2010/03/05(金) 22:48:19 ID:???0
>>599
同意
やはり兄は正統派で王子様がいいよね
恋風のパンツ兄の方が現実味があるんだろうけど
非現実的でいいから王子キャラが最高
ただし弟になると少々腹黒な方が好きだったりするがw

兄妹にせよ、姉弟にせよ
年下が年上に対して一途に想いを寄せて
年上が必死で理性を保とうとするという展開が好きだ
604花と名無しさん:2010/03/05(金) 23:53:02 ID:???0
少女漫画だから多少非現実な方が確かに良いな
605花と名無しさん:2010/03/06(土) 10:30:41 ID:???0
>>603
全文同意!!!
606花と名無しさん:2010/03/06(土) 20:25:10 ID:???0
なんて言うのかなあ
作者もわからない・・・・・
ネット小説って言うのかな?

絶望の世界で検索したら出てくる

妹が死んで火葬してるときに兄がせっかくイケメンらしい
顔に火傷しながらもキスしてるとこは感動で萌えた

きもちわるかったけど萌えたしおもしろかった
607花と名無しさん:2010/03/06(土) 20:46:08 ID:???0
死にオチと義理オチは絶対読みたくない派
608花と名無しさん:2010/03/06(土) 22:08:23 ID:???0
死にオチは嫌だな
「義理ハッピーエンド」と「ガチでサヨナラエンド」なら
作品によるのは勿論だけど、義理ハッピーの方が好きかも

血が繋がってるからやっぱり私たちは結ばれない、サヨナラ〜ってのは暗くなるし凹むんだよなぁ
ガチで禁忌の中でも別れないのが一番だ
609花と名無しさん:2010/03/06(土) 22:12:03 ID:???0
別に死亡エンド好きじゃないけど、周囲を散々不幸に
しまくって私たち(だけ)幸せになります^^
ってなるくらいなら死亡エンドでいいや、とは思う
610花と名無しさん:2010/03/06(土) 22:22:45 ID:???0
自分もガチでお互い別の相手とっていうエンドだったら
死亡エンドとか義理でハッピーとかのほうがまだいい
611花と名無しさん:2010/03/06(土) 23:18:31 ID:???0
今まで見たガチの死亡エンドと言えば
ネット小説の「サンザシの棘」と「羊のうた」だな
前者は萌えたけど後者は・・・
羊のうたは最終話を外した文庫版を出して欲しい、絶対買う
612花と名無しさん:2010/03/07(日) 01:54:49 ID:???0
>>611
同意
サンザシは悲しすぎるけど本当に萌えた
またああいうの読みたい

羊は心中で終わってれば神だった
でもアニメ版は完成度低いけど、姉弟心中エンドだったから良かったよw
613花と名無しさん:2010/03/07(日) 02:04:59 ID:???0
羊のうたはあの終わり方で良かったと思うけどな。
アニメ版の終わり方も好きだけど。
614花と名無しさん:2010/03/07(日) 02:29:26 ID:???0
大森葵っていう人のファントムウィザードって漫画が双子でガチだったような…
妹が兄を想っていて、
兄も「大人になっても気持ちが変わらなかったら兄妹をやめればいい」みたいなことを言ってた気がする
終わりが打ち切りっぽかったけど
615花と名無しさん:2010/03/07(日) 06:55:16 ID:???0
今号のハルシオンランチが弟→姉→父だった。
ギャグ混じりだがなかなか萌えた
616花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:12:36 ID:???O
羊のうたは単行本の最終話だけ切り取ったw
617花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:22:29 ID:???0
羊のうた。
最初の予定だと、違うENDだったと聞く。
618花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:35:32 ID:???O
>>606
「絶望の世界」は一章主人公じゃないもう一方の兄妹に萌えた
兄はいろいろと基地害だけど、妹への愛情の深さがすごく好きだ
619花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:51:21 ID:???0
>>616
萌えは人それぞれだけどさ。
そこまですると正直、気持ち悪いなw
620花と名無しさん:2010/03/07(日) 16:49:07 ID:???0
近親スキーな時点で世間から見たら
キモイんだからその程度気にすんな
621花と名無しさん:2010/03/07(日) 17:04:01 ID:???0
「プリンセス・ボンバーに狂い咲き」とか昔あったなあ…実だったかな


>>464
海老沢さんの妹(三女)も近親じゃないけど病みまくってるな
622花と名無しさん:2010/03/07(日) 21:27:13 ID:???O
>>621
プリンセス・ボンバーは実の父娘だった気がする。


小説の少女七竃と七人の可愛そうな大人が結構よかった。
異母兄妹(兄弟といっても同い年だから双子に近い)の雰囲気がなんとなく好きだ
623花と名無しさん:2010/03/07(日) 22:56:01 ID:???0
>>622
「淫売の子供は美しくなるんだよ」
とか少女に言う少年がひでえと思ってたけど、
父親が同じだからそっくりの美しい容貌になったのではなく、
自分は遺伝だが、少女が美しいのはあくまでも母親が淫売なせい、
と思いこもうとしているんだなと終盤で知ってから一気に萌えた。
恋愛感情を持っていたから片親であろうと兄妹だなんて認められないとあがいてる感じ
624花と名無しさん:2010/03/09(火) 01:26:09 ID:???0
ルードヴィッヒ革命のヘンゼルとグレーテルがよかった
純真で寡黙で大きい兄が妹を守るように抱きしめるポーズがよくあっていい
625花と名無しさん:2010/03/10(水) 22:56:47 ID:IHNA+vs40

アニメ・漫画のキャラクターも「非実在青少年」として
「不健全」性の基準に含める東京都の青少年育成条例改正案の審議が近づく。
ネット上では反対の立場から行動が起きている。漫画の現場からは「日本の表現が窮屈になる」
といった懸念が出ている。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/09/news103.html

626花と名無しさん:2010/03/12(金) 14:44:36 ID:???0
森 茉莉の甘い蜜の部屋が
父娘と聞いて読んでみたが
これはエロいww
濃厚すぎてなかなか進まない
627花と名無しさん:2010/03/13(土) 08:13:42 ID:???0
アメリカの人気ファンタジー小説「氷と炎の歌」

新興王朝の王妃が双子の弟と近親相姦し3人も不義の子を産んでいる
その事実に気づいた重臣達は暗殺や無実の罪を着せられて処刑される
王までが暗殺され近親相姦で生まれた王子(顔は良いが残酷なヘタレDQN)が即位
新王の即位と同時に処刑された重臣の遺児や「甥」の秘密を知った王弟が反乱を起こす

この小説で近親相姦がタブーなのは一般人だけで
前王朝ターガリエン王家は神々とドラゴンの血を引く一族なので近親相姦が容認されている

このターガリエン王家の生き残りのお姫様(超美人)と彼女の兄の遺児で
表向きは現王朝の重臣の私生児の少年が主人公

近親相姦双子には小人で凶眼(左右の瞳の色が違う)の弟がいる
彼は父親と姉に疎まれているが兄とは仲が良く
胆力と行動力に富みユーモアの才能がある切れ者で
優しいけれど甘ちゃんではない
勿論姉と兄の近親相姦には気づいている
628花と名無しさん:2010/03/13(土) 09:18:43 ID:???0
系図プリーズ
629花と名無しさん:2010/03/13(土) 11:31:51 ID:???0
その本前から気になってはいるんだが、途中でキャラの名前やら地名やらが変わるって聞いて手を出せない
630花と名無しさん:2010/03/13(土) 14:41:28 ID:???0
近親相姦オッケー!の間柄って萎えかも…
631花と名無しさん:2010/03/13(土) 14:44:55 ID:???0
>>629
訳者がいきなり変わって名詞が全部置き換えられちゃったからねー
殺伐とした世界観の中の近親相姦がドラマチックで好きだ
632花と名無しさん:2010/03/13(土) 23:29:17 ID:???0
まあ日本も昔は、異母であれば兄弟も結婚できたからね
[銀の海 金の大地]
なんかそういう関係が普通なのに、
同母の兄妹で恋をして苦しむ描写とか萌えたなあ
633花と名無しさん:2010/03/14(日) 00:10:50 ID:???0
同腹はガチに血がつながってるのが分かるからな・・・
異腹は実は違う種だったというのがザラにあったみたいだからユルかったんだろうと
昔、歴史の先生がいってた
634花と名無しさん:2010/03/14(日) 19:45:11 ID:???0
>>628
ttp://homepage2.nifty.com/bellmark/ice_fire/ice_fire.htm

血縁関係はシンプルで憶えやすいけど
登場人物が多くてしかも端役・ワンエピソードで退場のゲストキャラ
レギュラーキャラの区別がすぐにはつかないのがこの小説の欠点

635花と名無しさん:2010/03/14(日) 23:11:45 ID:???0
今少女漫画で連載中のガチもには
天使契約くらいなのかな?
↑その後が気になるんだけどググってもなかなか情報が出てこない・・・orz
この漫画のためだけに雑誌買うのもなんだしなぁ〜
636花と名無しさん:2010/03/14(日) 23:56:59 ID:???0
>>635
あれ、完結してなかったっけ?
肉体関係には至らずにサヨナラエンドだったような
637花と名無しさん:2010/03/15(月) 00:09:49 ID:???0
>>635
全4回で終了では?
638花と名無しさん:2010/03/15(月) 04:18:21 ID:???0
コミクス買ったけど、ありきたりの別離EDだった>天使
よほど魅せ方が上手いならともかく、基本的にこの手のオチって好きじゃない
がっかりしたんで売ったよ
639花と名無しさん:2010/03/15(月) 08:45:19 ID:???0
別のタイトルで続いてるよ〜>天使契約
不定期連載なのかコミックスになるのはもうちょっと先になるかも
640花と名無しさん:2010/03/15(月) 11:38:15 ID:???0
へえ…続いてたのか
一旦別れた後も連載続けてるんなら、ガチもにエンドもありえるのかなぁ
641花と名無しさん:2010/03/15(月) 23:18:40 ID:???0
っていうか一旦別れて終わっておいて、再度別離エンドだったらキレるわ〜w
ガチもにエンドに期待!
642花と名無しさん:2010/03/16(火) 12:51:22 ID:kR4BV3MN0
東京で漫画も児童ポルノ禁止になるらしいけど
18歳未満の性描写が禁止って少女漫画もかなり規制くらうね
643花と名無しさん:2010/03/17(水) 01:19:37 ID:???0
>>642
性描写には、セックル・パンチラどころか、キスも含まれるからな
そしていくらストイックもにとか言っても、近親の発想自体が不健全って事でアウト
自分で書くのも単純所持もアウアウだから、同人もWebサイトも全部だめ
644花と名無しさん:2010/03/17(水) 01:54:15 ID:???0
>>1
> ◎ mail欄にはsageをお忘れ無くお願いします。
> ◎ 煽りや荒らしには反応しない。完全スルーを徹底しましょう。
645花と名無しさん:2010/03/18(木) 20:34:52 ID:QO70dX3i0
東京都の規制

>強姦や近親者との性行為を肯定的に描くなど青少年の感性がゆがむような
>表現が規制対象となる。

近親相姦\(^o^)/オワタ
646花と名無しさん:2010/03/18(木) 20:45:04 ID:???0
>>645
ショック……

マジなのかよおいっ!!

てか規制されるの近親ものだけじゃなくて多分小コミとか8割
は規制されんじゃないの?
647花と名無しさん:2010/03/18(木) 20:54:45 ID:???0
いちご読んだけど
東城姉弟萌えた!!
648花と名無しさん:2010/03/19(金) 05:33:55 ID:???0
>>645
ええええ
これ、小説とかならおkなの?
つか性描写はともかく、兄への恋心くらい好きに描かせろよ…
表現の自由だってあるじゃん

もの好きには素でショック
649花と名無しさん:2010/03/19(金) 05:35:01 ID:???0
訂正:もの好き→近親もに好き

まあ、もに好きはもの好きだけどw
性描写も、露骨なのじゃなきゃいいだろうにさ
650花と名無しさん:2010/03/19(金) 08:55:38 ID:???0
「sageろ」って書いてるのに無視してageる奴は荒らしなんだから反応するなよ…
651花と名無しさん:2010/03/19(金) 09:05:48 ID:???0
内容は実際に近親相姦漫画に影響あるんだし、
きっかけがage厨だろうと、この問題について話すのはいいんじゃないかね

ここ、法律や歴史等の真面目な考察はOKってスレだし
652花と名無しさん:2010/03/19(金) 10:51:12 ID:???0
議論したって脱線せざるをえなくなるから同じ板のこっち↓行けばいいじゃん。

児童ポルノ規制で少女漫画全滅
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1246064027/
653花と名無しさん:2010/03/19(金) 11:15:31 ID:???0
ネット小説もやばいのかな
成人向けので好きなのがあるけどおろされたら嫌だなぁ
654花と名無しさん:2010/03/19(金) 11:46:45 ID:???0
やり玉に挙げられてるのって少女漫画ではTLとか除くと性コミ系でしょ

あのあたりはこのスレでも評判よくはないので、もうどうしようもない

> 都小学校PTA協議会の新谷珠恵会長の話「子供が持っていたかわいい
>表紙の漫画を開いてみたら、中身が児童ポルノでびっくりしたなどという
>親からの苦情が後を絶たない。内容は近親相姦だったり、子供が恋愛と
>称してすごいことをしたり。
>http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/19/news026.html
655花と名無しさん:2010/03/19(金) 13:01:42 ID:???0
>>652
スレの趣旨に反してる訳でもないのに追い出しうざいよ…
そのスレには近親もに好きなんていないじゃん
656花と名無しさん:2010/03/19(金) 13:04:05 ID:???0
近親相姦に関する報道を手当たり次第に貼り付けることは禁止
657花と名無しさん:2010/03/19(金) 13:17:02 ID:???0
新規の人かな
それはリアル近親相姦のニュースを貼るなってことだよ
658花と名無しさん:2010/03/19(金) 13:46:09 ID:???0
どっちにしろスレ違い
>>652に行こう
659花と名無しさん:2010/03/19(金) 15:34:40 ID:???0
スレ違いじゃない件
660659:2010/03/19(金) 15:41:03 ID:???0
つか勘違い風紀厨って自分がスレを荒らしてることに気付いてほしい
661花と名無しさん:2010/03/19(金) 16:16:45 ID:???0
>勘違い風紀厨
って659のこと?
662花と名無しさん:2010/03/19(金) 18:06:56 ID:???0
上で紹介されてた冠を持つ神の手っていうゲームの双子仲直りエンドをやっと見れた
双子が二人の世界を築いちゃって主人公が完全放置だが萌えたw

分身だからこそ自分と同じものだからこそ愛していた、というのが個別の人物としての愛に変わるっていうのは好きなテーマだ
ある程度成長してから性別を選択するという設定だから兄妹の双子でも一卵性というのがまたおいしい
663花と名無しさん:2010/03/19(金) 18:13:10 ID:???0
>>661
正解
664花と名無しさん:2010/03/19(金) 19:25:37 ID:???0
>>662
おぉ本当に面白そうだな。難しそうだから躊躇してたが
>分身だからこそ自分と同じものだからこそ愛していた、というのが個別の人物としての愛に変わる
自分も大好物なんで頑張ってみるかな
今日もみんな元気です始め、双子もにはモノローグで
「昔はひとつでいられたのに」的なの多いよね、たまらん
665花と名無しさん:2010/03/19(金) 22:59:39 ID:???0
まとめサイトに載ってる、小野塚カホリのNICO SAYS読んだ
なんちゅーか、妹がぶっ壊れた後のお兄ちゃんの親友との邂逅はない方が好みだったなぁ
それにしても王子様とお姫様認識は萌えた(かなり痛々しかったけど)
666花と名無しさん:2010/03/21(日) 17:41:20 ID:???O
ウテナの幹と梢に萌えたなー
ビッチな梢いいよ
こんな感じの作品ってないですかね?探してるけどなかなか見つからない
667花と名無しさん:2010/03/23(火) 20:41:49 ID:???0
花やしきの住人たちの双子なかなか萌えた


姉も弟も(特に弟)が歪んでて
なんていうか二人の依存関係がなんとも・・・・・

弟がすごいシスコンで主人公が助けに来なかったら危なかったw
668花と名無しさん:2010/03/23(火) 23:04:28 ID:???0
もに未満の関係でもいいから両想いがいいな
669花と名無しさん:2010/03/23(火) 23:56:49 ID:???0
そこはガチもにで両想い希望しようぜw
670花と名無しさん:2010/04/04(日) 18:10:35 ID:???0
ボケッと観ていたマクロスF、緑髪ヒロインの護衛役&ラスボスのところに連れていっちゃった美少年が
実は緑髪の生き別れた兄だった。
緑髪ヒロインは主人公に片思いで、主人公はもう一人のヒロインと緑髪の間をフラフラする設定。
ラスボスに洗脳されてても、兄自体は緑髪を常に守ろうとしている描写だったんで
「もう兄と緑髪がくっつけばいいじゃん」と思ってしまったよ‥。
671花と名無しさん:2010/04/06(火) 01:01:03 ID:???P
周囲の美少女達に想いを寄せられ(キスシーンも何度かあった)
共犯と敵対を繰り返す幼馴染という腐萌え要素まである兄だが、
全ての行動は妹を守るためであり、不具を抱えた彼女に献身的に尽くし
作中2度だけ口にした「愛してる」の言葉はどちらも妹に捧げられ
ラストで甘んじて受けた不名誉な死の間際も妹の傍らにあって
最後に耳にするのが彼女からの「愛しています」の言葉。
兄の死に歓喜する群集の声に紛れて、妹の慟哭が響く。

私的にかなりもにもにしたコードギアス。
672花と名無しさん:2010/04/06(火) 23:17:51 ID:???0
>>671
「愛してる!ナナリー(妹)!!」と本人に向かって叫ぶ兄は確かに萌えたw
あとこの兄、妹以外の人間はコマのように扱うよね、それも結構ツボだった
673花と名無しさん:2010/04/07(水) 01:14:04 ID:???0
>>670
マクロスといえばカイフンはTV版ではミンメイの従兄だけど
「愛おぼ」では実兄だそうで(前半、輝への打ち明け話でわかるらしい)、
ゼントラさんの艦内でのキスシーンは実兄妹のキスなんだよな。デカルチャ。
まあ「演技するんだ!」だし、もに度は低いけど。
674花と名無しさん:2010/04/07(水) 02:31:00 ID:???0
マクロスFは緑髪ではない方のヒロインが気になり
ギアスに至っては毛の先ほども気にしていませんでしたが
今、tkmkが止まりません。想像力たくましいって大事だね
675花と名無しさん:2010/04/07(水) 13:40:28 ID:???0
ギアスはシャーリーに肩入れして、ルルーシュとのカプ萌えしてたから
兄妹萌えはあんまりしてなかったな…

妹抜かすとシャーリーだけはコマ扱いじゃなかったし
676花と名無しさん:2010/04/07(水) 19:15:30 ID:???P
シャーリーはコマ扱いしなかったというより、コマとして利用されるものを
持っていなかったというか……
戦いも陰謀もない学生ルルーシュに惚れる普通の女の子の代表ポジ。

スレの主旨に沿えば、やはり妹と対立することで存在意義が揺らいで
ヤクと女に逃げかけるわ、妹が死んだと思って半狂乱になるわ、
生きてたと知ってやはり取り乱すわ(最終計画発動中で引き返せない)、
どこまでも困ったちゃんな兄とその寵愛を一身に受ける妹にもにった。
677花と名無しさん:2010/04/08(木) 05:29:19 ID:???0
>>675
あー自分もシャーリー好きだったw
「もし生まれ変わったら君に…」とか言ってたし、普通に考えると恋愛感情持ってたのはシャーリーだろうなとも思う
つか妹しか頭に無かったルルーシュの心に食い込めたのは神業かもしれんw
自分は兄妹萌えもしてたけど、シャーリーは記憶封印や死亡シーンが切なすぎてガチ泣きしたわ
678花と名無しさん:2010/04/09(金) 00:22:13 ID:???O
自分は兄妹好きナナリー好きのせいか最初からルルーシュとナナリー萌え一筋だったなw

アニメやゲームではないけど小説家にはもに好きや、もに展開の作品を書いている人が多くていい。

兄妹もに系統の作家なら、三島由紀夫(意外だけど兄妹萌えだったらしい)、澁澤龍彦、久世光彦、中上健次とか…

最近読んだのでは中上健次の「鳳仙花」が間接的な兄妹もにで良かった。
昭和初期から戦後間もない頃の話というのも好みだった
679花と名無しさん:2010/04/09(金) 19:25:59 ID:???0
昭和初期辺りの、今より濃密で閉塞的な家族・親戚間でのもにはたまらんな
従兄弟同士はタブーじゃない筈なのに、他に許婚がいたりお兄様と呼んでいたりで、もにの血が騒ぐ
叔父姪とかもよくある気がする
>>678の本、探してみるよ

個人的に母子はあまり萌えないんだが、まるちゃんめんづくりのCM
帰宅した学生の息子に、宝塚風に歌って踊ってまるちゃんをすすめる母と
「別にいいけど」と呆れつつ優しく笑ってる息子にちょっと萌えた
680花と名無しさん:2010/04/09(金) 20:45:54 ID:???O
>>679
あの時代は一時期姪と関係を持ってそれを小説にした島崎藤村もいるし、
叔父姪もにはリアルに多かったんじゃないかなw

以下ネタバレ注意




鳳仙花は前半が主人公と父親違いの兄の話、後に主人公は兄の友人で兄に雰囲気が似た男と結婚するんだけどその男と初めて結ばれる時の描写がいい。


中上健次の小説は岬もある意味兄妹もにで続編の枯木灘という小説では
きょうだい心中という歌の歌詞が出てくる。


久世光彦は随筆の「花迷宮」という本で兄妹萌えときょうだい心中考を
書いているからそっちも併せて見たら面白いと思う。


あと昔の濃密な血縁関係が好きなら野坂昭如「骨餓身峠死人葛」も濃い兄妹もにでいいよ。
681花と名無しさん:2010/04/12(月) 00:30:23 ID:???O
もしかしたら小説のもにモノって漫画より多いかもしれない。古典含め
682花と名無しさん:2010/04/12(月) 01:20:57 ID:???0
確かに古典小説のもには耽美でたまらんね
アニメのtrue tears見てたら兄の妹への恋愛感情描写シーンでコメントがドン引きだのマジキチだのばっかりでorz
683花と名無しさん:2010/04/12(月) 20:30:20 ID:???0
罪におぼれた二人少し読んだけど
姉がビッチすぎて無理だった
684花と名無しさん:2010/04/12(月) 20:53:42 ID:???0
今再放送でやってる愛讐のロメラも
近親じゃね?
なんか血が繋がってる兄のほうはかなり当て馬臭するが
結婚して子供まで産むみたいだし
685花と名無しさん:2010/04/17(土) 05:55:51 ID:???O
truetearsの兄はすごい萌えたなぁ…
最近見たロミオの青い空のアルフレドとビアンカももにではないけど萌えた
妹本人の前で「僕のビアンカ」なんてさらりと言えちゃうアルフレドに萌え転がったわw
もにじゃなくても兄が妹を恋人の様に扱うのが好きだ
686花と名無しさん:2010/04/17(土) 16:44:45 ID:???O
桃華月憚のアニメ版の近親相姦描写は凄かった
687花と名無しさん:2010/04/17(土) 20:42:30 ID:???0
>>682>>685
true tearsって知らなかったからググッてみた
イケメン兄で多分自分も萌えるw
だけど妹は振られ側のヒロインなんだね
兄とも離れ離れになるみたいだし、作品としては
いちごほどじゃないにしてもストレス残りそうだな
688花と名無しさん:2010/04/17(土) 21:55:57 ID:???O
>>687
自分は別にストレスなく見れたかな
妹は兄と離ればなれになるしフられるけど妹の成長ストーリーだと思う
689花と名無しさん:2010/04/18(日) 11:15:44 ID:???O
今月からアニメも始まったRAINBOW二舎六房の七人のジョーとメグ兄妹がいい。

もにとは違うけどギアスのルルーシュとナナリーに匹敵するぐらい結び付きが強い兄妹
690花と名無しさん:2010/04/19(月) 14:41:30 ID:???O
あぁRainbowの二人もいいよね!
漫画読んで泣いたなww
691花と名無しさん:2010/04/19(月) 15:08:47 ID:???0
>>684
そのロメラと同じ脚本家?と言われてるのが今本放送中の昼メロ『娼婦と淑女』
今んとこ「お兄様」呼びだけど実兄ではないということになってるけど
実ネタなんじゃないかといわれてるので自分は頑張って見てる
692花と名無しさん:2010/04/19(月) 15:15:10 ID:???O
>>690 自分もジョーとメグがメインの話で泣いたw
あの兄妹はある意味もに関係にある以上だね。孤児で互いが唯一の肉親だし。
693花と名無しさん:2010/04/19(月) 23:38:52 ID:???0
>>691
仮に実ネタだったとしたら
妹が既に死んでいるのが悲しい・・・
694花と名無しさん:2010/04/20(火) 21:53:24 ID:???0
>>693
そういえばそうだった
でも紅子ももらい子っぽいしもしかしたら凛子と双子
だったりな
695花と名無しさん:2010/04/22(木) 01:31:39 ID:???0
「小煌女」に片思いな上悲恋ぽいけど妹→兄があったよ
兄の方がどう思ってるかはまだ分からない
弟が許婚だった王女の過去話とかも気になるなー
696花と名無しさん:2010/04/26(月) 14:47:31 ID:???0
今やってるアニメの「薄桜鬼」、原作ゲームにもにっぽいのがあった

外見がそっくりな生き別れの双子の兄妹がいて、兄が妹に執着しまくり。
兄は色々と辛い人生を送ってきたので妹を敵視しまくり傷つけてくる。

その傷つける理由ってのが単純な憎しみによるものではなく、
「自分は不幸なのに妹だけ幸せなのは不平等だ、それが原因で妹を憎んでしまう
 しかし、妹も同じぐらい不幸な目に遭えば平等な立場になれるから愛せる」
とかいうわけわからない理屈によるもので、心の底では唯一の血縁者である妹を愛している。
最終的には不幸のどん底になった妹にプロポーズまがいの言動をする。
697花と名無しさん:2010/04/27(火) 21:03:13 ID:???0
漫画やアニメはだいたい出尽くしたと思うから、日本の曲で近親相姦もには
ないかな。山崎ハコ「きょうだい心中」とか有名だけど。

wikiにはhide「HONEY BLADE」Dir en grey「embryo」が書いてあった。
他にも色々ありそうだな。

698花と名無しさん:2010/04/27(火) 22:17:35 ID:???0
ストレートに近親もにを歌っている歌は少ないと思われ

妄想でOKなら
宇多田ヒカルの「Heart Station」とcoccoの「樹海の糸」はもにと思って聞いているw
699花と名無しさん:2010/04/27(火) 22:18:44 ID:???0
屋根裏以外で海外の小説でいいのない?
700花と名無しさん:2010/04/28(水) 21:47:29 ID:???0
>>697
サウンドホライズンの「Ark」は兄妹もに、「Yield」は父娘もに
701花と名無しさん:2010/04/29(木) 00:28:36 ID:???0
>>699
絶版だけどジェーン・ギャスケルの「アトランの女王」シリーズ全3巻を薦めてみる
宿命の公女・流転の皇妃・憂愁の女神

ちょっと世界観の描写がすごすぎてクドイし
相手役の成り上がり皇帝はウロコ肌で、ヒロインに惚れてるのに突き放すような性格だし
姫様のはずのヒロインが全然チヤホヤされない物語だけど
お互い血縁だと知らずに関係持った金髪美形の異母兄のヒロインへの執着が萌えまくる

ヒロインが捕虜になったり流浪するんだけど、その先々で偶然出会ったり追っかけてきて
皇帝の妻になっても命をかけて追っかけてきて、ヒロインに求愛する
ヒロインは皇帝に惹かれてて兄を拒みたいんだけど
血と肉と骨の部分で皇帝よりも強烈に求め合ってて拒めない…そんな話

原作は続きあるみたいだけど、訳されてないんだよなー残念
702701:2010/04/29(木) 00:36:55 ID:???0
ちなみに異母兄はヒロインに夢中ではあるんだけど
優しい王子様タイプじゃなくて、結構シビアな皮肉屋なんで要注意w

やっぱ萌え度では屋根裏のクリス兄さんが一番だ
703花と名無しさん:2010/04/29(木) 10:46:02 ID:???0
>>694
紅子と倫子は双子と発覚した
704花と名無しさん:2010/04/29(木) 13:04:18 ID:???0
>>702
シビアな皮肉屋だと…?
大好物なんだけど何故絶版なんだぜ
705699:2010/04/29(木) 19:42:46 ID:???0
>>701
相手役がうろこ肌まったくもって問題なし!美形よりそういうほうが好き
皮肉屋兄が妹に夢中ってのも萌えるね。凄く読んでみたいよ
続きがあるのに訳されてないのは残念だね。翻訳ものの宿命だね
がんばって探してみる。お勧めありがとう
706花と名無しさん:2010/04/29(木) 20:46:19 ID:???0
娼婦と淑女
近親相姦もにけってーい!!

これからが楽しみだわ
707699:2010/04/30(金) 21:36:03 ID:???0
と見せかけて真彦のほうの種がちがっていて
血のつながりは全く無かったってなりそう
708花と名無しさん:2010/05/02(日) 03:17:53 ID:???0
>>704
僕のものにならないのなら死ね的に容赦ないけどいいの?w

表現がロマンチックじゃなくて独特の生々しい描写なのが
美麗なもに萌えとしては惜しい
すごい筆致なんだけどね
709猿の子を産む:2010/05/03(月) 11:25:53 ID:???0
アトランの女王気になっているんだが
ネットで感想を読んでいたらヒロインがメル欄ってあったんだが
マジ?
容赦ない兄とか大好物だけどコレがきになって手を出しかねてる
710花と名無しさん:2010/05/03(月) 11:27:24 ID:???0
ごめんなさいおもいっきりネタバレした
ほんとごめん
711花と名無しさん:2010/05/03(月) 19:14:56 ID:???0
>>709
以下ネタバレ

あるw
原人に保護されて、言葉通じないのに必死で守ってくれた一匹にほだされるっていうか…
アトランティスの話だから、原人=現代人の祖先、ヒロイン=現代人の母って感じで
そんな設定にしたのかもしれないけど

結構何でもありってか、おっさんにレイプされかけたり
凶暴なチョコボに異常に懐かれて人殺したり、色々あるんだよね
兄との関係は萌えるけど、物語自体はロマンチックじゃないよ
日本の少女小説や昼ドラとは全然違う
無理ならやめたほうが吉
712花と名無しさん:2010/05/08(土) 15:03:41 ID:???0
保守
713花と名無しさん:2010/05/15(土) 23:49:33 ID:???0
閑散としてるなー
ネタ切れか・・・
714花と名無しさん:2010/05/16(日) 11:53:05 ID:???0
ネット小説でいろいろあるから今は昔より恵まれてると思う
715花と名無しさん:2010/05/22(土) 22:30:45 ID:???0
保守

もに不足ーーー
716花と名無しさん:2010/05/23(日) 09:20:11 ID:???0
日出処の天子、もにに目覚めて読み返したけど
もに的感動はなかった
だまし討ちみたいに関係を持つのは嫌だな
717花と名無しさん:2010/05/24(月) 20:48:38 ID:???0
カンタレラのアルフォンソ×サンチャに萌えた
弟を好きすぎてツンツンしてる姉とか
姉が好きすぎて想いを隠してるけどいざとなったら姉一番な弟とかツボすぎた
この漫画に関してはボルジア兄妹より萌えていた
まあハッピーエンドにはなるわけないと思っていたが…orz
718花と名無しさん:2010/05/25(火) 13:53:37 ID:???0
昨日本屋で見かけた漫画で『溺レルカラダ。姉×弟』っていうのがあった
買わなかったけどたぶんエロいと思う
719花と名無しさん:2010/05/26(水) 09:44:17 ID:???0
そこは人柱になるべきだろう
720花と名無しさん:2010/05/26(水) 12:22:01 ID:???0
またボルジア兄妹が題材の新作少女漫画出ないかなー
ルクレツィアが主役でチェーザレとの話
721花と名無しさん:2010/05/26(水) 16:03:44 ID:???0
>>716
あの時代は異母兄弟がばんばん結婚しているから
同母兄弟の関係がどれだけ禁忌なのかがよくわからんよね
感覚が麻痺してくる
722花と名無しさん:2010/05/26(水) 18:04:21 ID:???0
異母はOKでも同母はだめぽ

そういう世界観のものなら「銀の海金の大地」は鉄板だなー
日出処の天子よりも更に昔の時代が舞台だったっけな
目も耳も口も使えない稀人である兄が、妹とだけはテレパシーを通して会話することができ、
妹は兄と心を通わすことによって超能力が使えるという設定で、
一緒にいないと生きていけないという関係性がよかった
723花と名無しさん:2010/05/27(木) 00:00:32 ID:???0
>>721
異母兄弟=別の家で暮らす他人。
同母兄弟=同じ家で育つ家族

ってことじゃん
分かりやすいと思うが…
基本、父親は通ってくるだけで、子供は母親とその兄弟が育てるもんだし、
男女とも同時に何人もと関係してることもあるから、下手したら誰の子か分からない。

そして日出処での萌えられないとこはそんなとこじゃなく、
同母妹が兄が思い人と思いを遂げる際にそのひとになりすまして契って兄は事実知って嫌悪感、
そりゃ萌えられないでしょw
724花と名無しさん:2010/05/27(木) 01:03:53 ID:???0
>>723
男女逆だったら萌えてたかもしれない
725花と名無しさん:2010/05/27(木) 01:07:05 ID:???0
強引なのは兄の方がいい
726花と名無しさん:2010/05/27(木) 01:52:36 ID:???0
兄がちょっとは妹にくらっときてたら良かったのだが、
「好きじゃないのにやっちゃった!しかも妹!最悪!どうしよう!」
ってな感じで、兄は恋愛的な意味では全然揺らがず罪悪感だけ背負った感じだからもに的には萌えない。
でも、ヤンデレ妹属性として妹には単体で萌える。
727花と名無しさん:2010/05/27(木) 10:24:11 ID:???0
刀自子は寧子系統か
728花と名無しさん:2010/05/27(木) 16:57:36 ID:???0
寧子は裏技によって最終的に姉弟の仲じゃなくなったからもにらずに堂々と恋愛できるようになったねw
729花と名無しさん:2010/05/27(木) 19:20:22 ID:???0
弟じゃなくなったとたん興味を失ったりしてw
730花と名無しさん:2010/05/27(木) 23:27:06 ID:???0
ヤンデレは女のより男のが見たい
特に兄もにでいいのない?
731花と名無しさん:2010/05/27(木) 23:57:47 ID:???0
刀自子はその後厩戸に恋しちゃうからなあ

それより母親を求め続け、ついには母に似た幼女を妻に迎えちゃう厩戸のが
一途で近親的に萌える
究極のマザコンだがな・・・
732花と名無しさん:2010/05/28(金) 00:49:49 ID:???0
>>730
絶版だけど、宮本直美「藍の糸 全2巻」の兄はいまだに忘れられない
主役の兄が自殺するんだけど、その死の謎が近親相姦にあって
兄は生前、妹に救い求めて眠ってる妹を抱いてた
この作家さん、すごく心理描写が巧みで鮮烈な切ない話を描ける人だったのに、寡作で消えてしまって本当に残念だ
近親もにじゃないけど、他の作品も超オススメ
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solc_dtl?isbn=4091370470

あとこっちも絶版で漫画じゃないけど図子慧「桃色珊瑚」
http://www.amazon.co.jp/dp/4048727540
主役が子供の頃に関係持った相手が、当時心理的に不安定だった超完璧な兄だった
妹はその記憶を忘れてて、兄も決して触れないようにしてたけど
妹が思い出してまた禁断の関係復活
でも復活直前で終わってるし、兄の心理描写が無いんで、もにとしては物足りない部分もある
設定はいいのになぁ
733花と名無しさん:2010/05/28(金) 04:49:52 ID:???0
「あいくるしいから壊したい」はどうだろう。
734花と名無しさん:2010/05/28(金) 20:18:35 ID:???0
>>732
桃色珊瑚はここでしったのだけど、もにものと期待しすぎたから自分も物足りなかった
もにものと知らないで読んでいたらかななり萌えたのかもしれん


兄妹の場合だと年長者の兄は保護者的立場が加味されて、ブレーキがかかりがちになるのかな
たまにはがんがん攻める突き抜けた兄を見てみたいものだ
735花と名無しさん:2010/05/29(土) 12:18:41 ID:???0
>>728
なんかママレみたいだ。
736花と名無しさん:2010/05/30(日) 01:50:55 ID:???0
ぜ、全然違うw
弟死亡→別人に生まれ変わる だからなw
近親じゃなく育つの待ってたら20近く離れてるだろうし・・・

それより同作品の名前忘れたキャラが↑生んで初恋の人の母親になった気分のが気になるわ…
親としては気の毒すぎるが
737花と名無しさん:2010/05/30(日) 13:45:08 ID:???0
柳原望「高杉さん家のおべんとう」
主人公はかつて叔母、といっても年が近いので姉みたいだった人が好きだったものの、
叔母と甥は結婚できないと知って失恋した上にある日彼女は行方を絶つ、という過去持ち
本編はその叔母が遺した従妹と同居する話なのでスレ違いか
738花と名無しさん:2010/05/30(日) 15:19:35 ID:???0
ヴァンパイア騎士の枢と優姫が実の兄妹じゃなかったのがショックだ
実は兄妹じゃないと前々から言われていたけど、ちょっと期待していたw
739花と名無しさん:2010/05/30(日) 16:42:22 ID:???0
アニメだけど少年激覇ダンでガチもに
740花と名無しさん:2010/05/30(日) 20:05:16 ID:???0
日朝キッズタイムならぬ、日朝近親タイムか…胸が熱くなるな。
741花と名無しさん:2010/05/30(日) 23:18:22 ID:???0
>>738
え、違ったの?
義理だったってこと?
742花と名無しさん:2010/05/30(日) 23:30:39 ID:???0
録画してたダン見た
今までただのシスコンとブラコンが度を超えてるだけの兄妹だと思ったのに…
「人間の世界で添い遂げられないなら異界で運命を遂げる」とか
マジでガチかよ恐れ入ったぜ
743花と名無しさん:2010/05/31(月) 21:37:33 ID:???0
>>722
銀金の真秀と真澄は私も萌えた。あの閉じてる関係がたまらん。
特殊な状態ではあるけど、仮に兄が口きけてもあの兄妹は普通に他人の入り込めない
危ない雰囲気醸し出してんじゃね?って感じがしてそこがまたいいw
ラストの「妹姫に恋した奴の罪だ」みたいな一連の台詞には萌え死ぬかとおもたよ。
744花と名無しさん:2010/06/01(火) 02:57:38 ID:???0
別冊マーガレットの「ぐるぐるめぐる」って新連載
超シスコン兄と、妹に惚れた同級生との三角関係だったけど、この作者全然分かってない
同級生の邪魔しようとする兄がヒゲヅラのおっさん(´д`)
誰得だよ…
兄妹属性あったって萌えないっつの
745花と名無しさん:2010/06/01(火) 10:26:10 ID:???0
だったら読まなきゃいいんじゃね?
746花と名無しさん:2010/06/01(火) 11:36:58 ID:???0
>>744
まあリアルで我慢しとけ

結婚した夫婦の父は同一人物だった、夫の母との“再会”で衝撃の事実知る。
ttp://narinari.com/Nd/20100613644.html?xml
747花と名無しさん:2010/06/01(火) 13:02:05 ID:???0
>>744
髭をそったら、あら不思議美形に大変身〜とかならなそう?
自分は妹に恋愛感情を持っているシスコンならおっさんでも大歓迎だ
恋愛感情はありそう?
748花と名無しさん:2010/06/01(火) 13:55:12 ID:???0
>>744
すまん描写によっては私得です
ちょっと読んでくる
749花と名無しさん:2010/06/01(火) 16:54:31 ID:???0
>>741
義理だった
それと今後、優姫は枢の昔の恋人の生まれ変わりかそっくりさんだった
という展開になりそう
義理でも輪廻でも枢と優姫好きだから本当に恋人同士になって
終わって欲しいな
750花と名無しさん:2010/06/01(火) 18:54:03 ID:???0
>>747
口と顎にチョビヒゲみたいなうっすいヒゲだから大変身はないな
妹に恋愛感情はない
両親他界で、世間知らずの妹の保護者代わりの兄
751花と名無しさん:2010/06/01(火) 20:11:23 ID:???0
748だけどどう読んでも「ぐるぐるめぐる」は同級生エンドでしたありがとうございました
兄さんは髭似合ってはいるけど普通に青年だった
752花と名無しさん:2010/06/02(水) 00:11:22 ID:???0
ここって美形兄厨がたまに本気でうざいな
753花と名無しさん:2010/06/02(水) 00:12:06 ID:???0
無駄に他人を叩こうとする人もうざいよ
754花と名無しさん:2010/06/02(水) 00:26:16 ID:???0
>>745の不満レス1つくらいスルーできないのかね
ヒゲ男が嫌いという感想があってもよかろう
妹のパンツ嗅ぐ兄を好きという感想があってもよかろう

最近は近親もに日照りだし
女性ホルモン不足に要注意
755754:2010/06/02(水) 00:28:26 ID:???0
>>744だね
失礼

貴重な萌え共有スレで喧嘩はもったいない
756花と名無しさん:2010/06/02(水) 02:35:31 ID:???0
まぁ、でも自分が萎えるからって何でも言っていい訳じゃないよね。
その作品が好きな人が傷つくようなこと書く人も居るし、そういうのは見てていい気持ちはしない。
757花と名無しさん:2010/06/02(水) 05:03:11 ID:???0
しかし罪豚と僕芋は例外なのであったw
758花と名無しさん:2010/06/02(水) 06:59:35 ID:???0
誰か知らないけど>>744の漫画家、人気あるの?
「ヒゲ面のおっさんには萌えねえぞ!ゴルァ」ってだけの内容だと思ったけど
その作品好きな人を傷つけるとか、美形兄厨がどうとか大袈裟じゃまいか

レスの口調が乱暴だから、それで過剰反応してるのかな?
759花と名無しさん:2010/06/02(水) 12:57:53 ID:???0
別に特定の作品や作者のことで言ってる訳じゃないと思う。
今までにもあった乱暴な文章に対する鬱憤がちょうど爆発したんじゃないかな。
このスレ、自分の萌えに合わないと乱暴な言い方する人結構居たし。
760花と名無しさん:2010/06/02(水) 13:13:07 ID:???0
ハゲでヒゲな弟だけど私の中で今一番熱いのはハガレンのアームストロング姉弟だ

姉ちゃんは周囲にばれないように巧みに弟を痛めつけることだってできるだろうに、
敢えて外聞を恐れず派手に周囲にもわかりやすく弟を殴ったりするのは、
身内の自分が先んじて過剰にボコボコにすることで、外部者の揶揄を退けているんだと思う。
戦争で兵器になることを前提にしていい役職をもらったのに、戦場でヘタレて逃げ帰るとか物凄い醜聞だったろうし。
姉ちゃんが弟に向ける言葉の数々は、かなりの暴言ではあるが意味としては、
「お前は優しすぎるからもう軍を辞めたってかまわないんだぞ」 「戦場に残らなくてもいい また辛い思いをするぞ」
と遠まわしに言っているようなもので萌える

まあ普通の兄弟愛みたいなもんなんだろうけど、
結婚適齢期をとっくに通り越しても何故か独身を貫く姉という設定に弟への道ならぬ愛を妄想してしまうんだ
761花と名無しさん:2010/06/02(水) 22:56:03 ID:???0
>>760
自分もアームストロング姉弟は好きだけど…
想像力すごいなw
762花と名無しさん:2010/06/03(木) 05:08:38 ID:???0
美人だがいじめっこな姉とガチムチなのに姉に弱い弟という構図に萌えていたが
そうか姉はツンデレという見方もできるのかほうほう
763花と名無しさん:2010/06/03(木) 16:28:49 ID:???O
上杉可南子のスピリタス第3話の赤い衝撃がもにでした

婚姻届が受理されなくて、市役所で実は双子の兄妹だと言われて知ります。
二人とも養子で兄の養父母は亡くなっていて、妹は結婚を反対されて家出していて養父母たちも出てこないので本人達の葛藤が中心の話でした


764花と名無しさん:2010/06/04(金) 06:15:25 ID:???O

スティーブン・セガールの映画で沈黙の断崖と言う作品にとんでもない兄貴がいてびっくりした!

ネタバレ要素含む





妹に無理やり性的行為を強要し、それが父親に見つかると父親を射殺し、妹に言うとおりにしないと自分との関係を村中にバラすとおどして銃が暴発という事で妹に罪をきせる。
そのせいで妹は村八分にあい、みんなに避けられるようになる。
妹が都会に逃げようとすると妹の留守中にアパートを荒らし、泥棒が入ったと見せかけ妹が村に強制的に帰えざるえない状況にする。
ストーリー的にも面白かったので興味がある方はぜひ

長文スマソ。
765花と名無しさん:2010/06/04(金) 08:55:48 ID:???0
>>764
改行してレスするが


説明を読ませて貰った限りだと、兄は性欲と所有欲を満足させたいだけに思えて
愛情は感じないから萌えないな…妹は完全に拒絶してるしただの虐待じゃ?
766花と名無しさん:2010/06/04(金) 12:00:35 ID:???O
>>765

言われてみれば確かにそうなんですが……
執着とか愛情とか色んな感情が入り交じってああなっちゃったのかなと私は解釈していますが、う〜ん妹にとっては虐待ですよね。
やっぱり
767花と名無しさん:2010/06/05(土) 04:40:27 ID:???0
関係を迫るところまではいいけど
妹に罪を着せる兄は無理だな…
768花と名無しさん:2010/06/06(日) 08:08:27 ID:???0
椎名チカの「少女の時間」
メインじゃないけど主人公の好きな相手が叔父さんで
自分の母(姉と弟)と…っていう話だった
769花と名無しさん:2010/06/07(月) 00:11:33 ID:???0
ドラマにもなった連城三紀彦の「恋文」の中に入っている短編の「私の叔父さん」が好きだった

(以下、超ネタバレ)

・叔父と姪は口には出さないけど両思い
・姪は気持ちを伝えようとするものの、叔父は気付かないフリをしてスルーする
・姪は他の男の人と結婚し、子供(娘)を産む
・再会する2人、写真家の叔父に姪は5枚の写真を撮って欲しいと頼む
・姪死亡(事故だったと思う)
・叔父の元へ姪の娘がやってくる
・娘は5枚の写真を並べて、母の口元が1枚ずつ「あ」「い」「し」「て」「る」という形になっていると告げる
・姪の切ない告白に打ちひしがれる叔父

と、まあこんな話だった
切ない話なんだけど、よく考えると姪は子供と旦那に対して酷いなw
叔父は独身を貫いていて、結構いい感じなんだけど
770769:2010/06/07(月) 00:18:13 ID:???0
↑5枚の写真というのは姪の写真
姪が「自分の顔を撮ってくれ」と叔父さんに頼んだ

わかりにくくてごめん
771花と名無しさん:2010/06/10(木) 20:33:20 ID:???0
猫部ねこの「サンタさんのSOS」て軽いもにじゃないかなあ
ガッツリしたのが好きな人には物足りないかもだけど
軽いのが好きな自分としては好み。
猫部ねこの描くキャラクターかわいくてかっこいいから
軽めの要素でも萌えたよ
772花と名無しさん:2010/06/11(金) 02:44:58 ID:???0
このスレでその作品の名前を見るとはw
まあ普通に家族愛の話だけど兄も妹もお互いが好きすぎて自分も萌えた
兄が結局妹を選ぶのがいい
773花と名無しさん:2010/06/11(金) 07:22:07 ID:???0
妹の「片思いでいいんだ」っていうのが結構意味深に思える。
きんぎょ注意報も一部の人の妄想だけど
わぴこと葵は異母兄妹じゃないかと言われてたな
そうである必要はないけどそれはそれで萌えた
774花と名無しさん:2010/06/14(月) 23:56:19 ID:???P
「チキタ★GUGU」って漫画で近親相姦の話があったけどかなり強烈だった。
中盤からのヒロインが一夫多妻の一族で
女という事を隠して育てられた男装少女なんだけど、
毒を盛られて死にかけた時に周りに女だとバレて
大勢いる異母兄弟たちに部屋で毎晩輪姦されるという展開。

しかも輪姦の果てに兄弟の誰かの子を妊娠するんだけど、
呪いをかけられて結局流産。
最後は人食い妖怪と戦って兄弟達と一緒に惨殺されてしまう。
絵柄は可愛いのにエグい内容だった
775花と名無しさん:2010/06/15(火) 00:45:33 ID:???0
強姦は萌えない
ヤンデレなら可
776花と名無しさん:2010/06/15(火) 03:25:43 ID:???P
チキタはかなり複雑で、確か一人の兄のヤンデレの果てに強姦だったと思う。

昔から男だと思って憧れてた有能な弟が、実は妹で女だった事が発覚してタガが外れて
同時に自分の大切な母親と実の弟をその妹と異母に昔殺された恨みもあって、
毎晩他の兄弟達を率先して妹をレイプしちゃう兄。
ところが一週間もたたないうちに自分の恋心に気付いたのか妹を大事にするようになって、
他の兄弟達がもう妹には手を出さないように
自慢の綺麗な顔に酷い火傷をおいながら戦って止めたりする。

レイプ事件以降はずっと妹に嫌われて拒絶され、
結局妹が兄の気持ちを受け入れて仲良くしてくれるのは
二人が人食い妖怪に殺されて幽霊になり、
生きていた時のわだかまりが解けた後という話。
777花と名無しさん:2010/06/15(火) 03:46:36 ID:???0
壮絶だ
恋心って肉欲の果てにという感じではなくて、嫉妬の裏には恋心があったと気付いた感じなのだろうか
とりあえず読んでみたいと思ったがどんだけ悲惨な状況なんだよwww
778花と名無しさん:2010/06/15(火) 13:59:35 ID:???0
そこまでいくと死後の和解って究極のストックホルム症候群にしか思えないな
作者さん、最近別ジャンルで知った人だがこういう話を描く人だったのか、とスレ違い失礼
779花と名無しさん:2010/06/15(火) 15:50:46 ID:???0
「死に掛けて女だとばれた 親父は怒り狂った
 よくもだましていたなと俺をののしった やっと座れるようになった…途端
 毎晩一族の男共がきて 人の体が利かないのをいいことに 大勢で無理やり…」
という台詞が重かった重かった
ヤンデレ兄貴は単独レイプならまだわからんこともないが、
他の奴らもけしかけるというのがひどかった。
男だと思っていた頃から抱き続けていた恋心のようなものよりも、
母親の件やら、妹が次期長の座に就いていることで自分達が蔑ろにされていた恨みの方が勝ってしまっていたのかな
780花と名無しさん:2010/06/15(火) 17:03:34 ID:???0
あらすじ読んだだけでとんでもなく落ち込んだ・・・
781花と名無しさん:2010/06/15(火) 22:16:58 ID:???0
やはり近親もには切なさが感じられないと嫌だな
782花と名無しさん:2010/06/15(火) 22:45:35 ID:???0
いや、文章にすると暗いが、独特のかわいらしい絵で相殺されてるからw
そして切なさもある
妹が実家から逃げ出した後、流産したのを知った妹を好きな兄は
どの兄弟の子かわからないのに関わらず「俺の子だ」といって泣くし、
最期は一緒に殺されちゃうけども、幽霊になった妹は「産んでやりたかった」というし。
そもそも兄は作中に出てきた当初女装してたんだけど、
妹が男装してたことと対比させてたんだろうし。
切なさ萌えはそれなりにあるよ
あの作者の絵じゃなきゃとても読めない、てくらい話はアレだが
783花と名無しさん:2010/06/15(火) 23:03:27 ID:???0
私はどうしても異母兄が受け付けなくて萌えはしなかったな
兄貴はまあ生い立ちがあれこれだというのはわかるけど、輪姦は流石にだめだったわー
話としては色々と上手くて好きだが
784花と名無しさん:2010/06/15(火) 23:11:52 ID:???0
苦手だっていう人がいるのに詳しく説明しなくていいから
785花と名無しさん:2010/06/15(火) 23:16:47 ID:???0
詳しい説明で興味もった奴もここに
書いてくれた人ありがとう
786花と名無しさん:2010/06/15(火) 23:31:49 ID:???0
>>785
上記の近親ネタになるの3巻〜だからご注意。

>>784
スルーするか他の話題ふればいいだけじゃん
787花と名無しさん:2010/06/15(火) 23:32:19 ID:???0
鬱漫画スレとかで概要は知ってたが近親もにだったのか
788花と名無しさん:2010/06/15(火) 23:56:28 ID:???0
いや、そういった要素もあるだけで、主人公はこのスレで話題になってないキャラだよ
789花と名無しさん:2010/06/16(水) 00:46:44 ID:???0
絵が下手なマンガはイラね
790花と名無しさん:2010/06/16(水) 00:55:53 ID:???0
>>788
787だけどごめん、もにがメインテーマの作品だったのかーってな意味ではなく、
もに要素もある漫画だったのかーって意味だった
体調が悪いのがきっかけで性別ばれして〜みたいな流れは知ってたけど、血縁関係とかは知らなかったんだ


前に挙がってた薄桜鬼、アニメの方でもヤンデレ兄が出てきた。
女性声優だし外見が妹そっくりってどうよと思ってたがなかなかいいわ
791花と名無しさん:2010/06/18(金) 13:37:16 ID:???0
思いっきりギャグ描写だがB型H系の金城兄妹が面白かった。
スペック高いが色恋沙汰には無縁な兄を熱烈に妹が愛しまくっていて、
兄の写真を壁中にはりまくったお兄様部屋を秘密裏に所有していたりする。
792花と名無しさん:2010/06/18(金) 16:38:43 ID:???P
>>777
近親相姦の話は3巻と4巻だけだからそこだけ読むのもいいかも
793花と名無しさん:2010/06/18(金) 17:12:14 ID:???0
チキタは異母でもわりとおkな世界観なんじゃないかな
794花と名無しさん:2010/06/19(土) 23:07:15 ID:???0
ライトノベルの伏見つかさ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」ももに作品だよね
ふとしたきっかけでそれまで疎遠、むしろ嫌いだった妹の人生相談に乗る内に
兄である主人公が、本心では妹を憎からず思っている事に気付いていく話
兄視点だけど間違いなく妹の方は兄が大好きなものの表面上は毛嫌いしている振りを通している
ただ義理疑惑があるので都合よく義理だったから妹とくっつきましたオチになりやしないかと怖い
義理なら序盤で明かしておくか、くっつくなら血縁のままで突っ走って欲しい
795花と名無しさん:2010/06/20(日) 22:31:22 ID:???P
796花と名無しさん:2010/06/20(日) 23:44:47 ID:???P
高橋葉介を思い出す絵だな
797花と名無しさん:2010/06/21(月) 16:51:11 ID:???0
ハガレンが大クライマックスだが
>>760さんのお陰でこちらからの視線がアームストロング姉弟から離れない件
798花と名無しさん:2010/06/21(月) 19:08:37 ID:???0
>>795
KWSK
799花と名無しさん:2010/06/22(火) 08:22:53 ID:???0
>>795
文章で見たときはフーンだったけど兄貴(?)が美しくてちょっと気になったじゃないか
800花と名無しさん:2010/06/22(火) 12:35:16 ID:???0
チキタって近親あったのか
二巻で読むの止めなきゃよかった
801花と名無しさん:2010/06/22(火) 15:20:31 ID:???0
チキタは兄妹と上で書かれていたが、年齢設定が明確に出ていないから姉弟だと思っていた

>>797
アム姉弟は漫画最終回の写真集みたいなのでもツーショットで嬉しかった
802花と名無しさん:2010/06/22(火) 17:11:12 ID:???0
>>801
あとがきページで作者が兄妹って書いてたような
うろ覚えだけど
803花と名無しさん:2010/06/26(土) 14:07:27 ID:???0
チキタ読んだ。3巻の後書きに兄妹と書いてあったよ。
絵柄可愛いから、話の悲惨さは薄められてるね。

集団レイプは最悪だけど、妹も保身のために兄弟達を殺してたからなあ。
妹自身も兄とのことを「お互い痛い目にあわせて痛い目をくらった」と言ってるから
死後にお互いのことを許して和解できたんじゃないかと思う。

兄視点だと、自分の弟を殺した異母妹に恋してしまうなんてかなりの地獄だよね。
毒から回復してきた妹に「そろそろ歩いたほうがいい」と促したり
「大丈夫 もう誰もおまえに手出しはできないから」と伝えてるし
最期は主人公(兄から見て恋敵)を守ろうとする妹をかばって死んでるから
兄なりに償いたかったんだろう。

しかしこんな話を沙村広明あたりに描いてもらいたい気もする。
壮絶に痛々しい話になりそうだ。


804花と名無しさん:2010/06/26(土) 14:40:12 ID:???0
沙村さんのえぐい話はブラッドハーレーと百琳さん関連でもう十分や
805花と名無しさん:2010/06/26(土) 20:17:00 ID:???0
沙村は女キャラを虐げる描写に萌えをこめちゃうから、
淡白さで悲惨さを和らげているチキタを一番描かせちゃいけない気がするw
絵面としてのエグさ以外のものが増幅されそうというか。

チキタのあの兄は、年齢や育った環境的に仕方ないんだろうけど、
もう少し落ち着きがあればもっと穏やかに妹と結ばれることができたのかなー
そうだレイプしよう!そうだ妹と仲良くしてる男を殺そう!って感情的に突っ走りすぎw
一度自分の手でボロボロにして、
その姿を憐れむことで愛を自覚するというプロセスが必要だったのかもしれないが。
806花と名無しさん:2010/06/26(土) 21:34:36 ID:???P
>>805
そもそもチキタのあの兄って何歳ぐらいなんだろう?
他にもゴツくて強そうな年上の異母兄が大勢いるっぽいのに
妹が去った後は細くて年少っぽいあの兄が実力的にナンバー1みたいだし。
あの絵じゃ年齢がよく分からん
807花と名無しさん:2010/06/27(日) 05:17:02 ID:???0
さっきブコフでチキタを立ち読みしようと思ったが数ページで挫折
TONO って昔は好きだったんだが、何だか好みじゃなくなった
ちなみにうぐいすみつると姉妹 (怪しくないぞ! 多分...)
808花と名無しさん:2010/06/27(日) 15:43:48 ID:???0
>>806
中高生ぐらいじゃないかな

ゴツいのは一族の者ってだけで兄弟ではないのかもしれない
異母の兄弟がごろごろいても、当主の直系じゃなきゃ後継ぎにはなれないんじゃないか
あとは体格的な面よりも呪術的な素質の方が優先されるとか
ニッケル12〜14歳、キサス14〜16歳ぐらいなイメージ
809花と名無しさん:2010/07/01(木) 16:42:51 ID:???0
まだ2話しか出てなくてどういう関係かわからんが
「nagi 〜堕ちた聖騎士 天の姫〜」  吟鳥子

鉄の国に人質となっていたナギのカルタ姫
弟の凪の嵐の王子は姉カルタ姫のことを強く思っているっぽい

2話でカルタ姫の死亡とその娘がカルタ姫の名を継いでいることが判明
嵐の王子はカルタ姫のことを「姉上」といいつつ「あの女(ひと)」と呼んでいる
810花と名無しさん:2010/07/06(火) 09:02:30 ID:???0
最新号のシルキーにモサヨの天使契約の続編が載ってたよ
2作平行して書いてるけどもう1作のほうばかり書いてて天使〜のほうは
なかなか書いてくれないのが残念…
811花と名無しさん:2010/07/07(水) 00:10:58 ID:???0
花とゆめ15号に、「不老姉弟」という、霊感体質だけど
二人で一緒にいれば霊を退けられるから一緒にいるしかない双子の話が載ってた
恋愛というわけではないだろうが、生涯ともにいるつもり満々で、
トイレやお風呂さえ一緒に入ってるのに引きつつちょっと萌えたw
812花と名無しさん:2010/07/15(木) 22:54:53 ID:???0
羊のうたが完全版と銘打って文庫版で出始めているけど
文庫版だけ最終話外してくれないかと期待している自分がいるw

まあそれは無理だろうけど
文庫版の表紙は作者が改めて書いているみたいなので
せめて最終巻は2人のらぶらぶショットにしてくれないかなー
813花と名無しさん:2010/07/16(金) 21:09:37 ID:???0
最終話は絶対外さないでくれ派もいます>羊のうた完全版
814花と名無しさん:2010/07/18(日) 23:08:44 ID:???0
羊のうたはあの最終話だからこそ近親萌えとして見ても良かったと個人的には思う。
ただ単に心中してたら、きっと今でも自分の中で神作としては残ってない。
まぁ、アニメの終わり方も好きだけど。

人によって萌えは違うんだから、あれは絶対にダメとか言う人が一番間違ってる。
815花と名無しさん:2010/07/19(月) 16:06:56 ID:???0
前にネット小説で「ゆかり」っていう双子小説があったんだけど
その行方しりませんか?

検索しても出てこなくって・・・。
816花と名無しさん:2010/07/19(月) 23:34:17 ID:???0
>>815
「ゆりか」だと思われ
817花と名無しさん:2010/07/20(火) 09:11:11 ID:???0
もにではなく兄妹愛なんだけど、ヴィドールのsisterという曲はいい。
ボーカルの妹さんが亡くなって作った歌らしい
歌詞が美しき兄妹愛
818花と名無しさん:2010/07/24(土) 00:00:05 ID:???0
もにではないが由貴香織里マンガを読み返して萌えた

天使禁猟区のアレクとロシエル
殺すことでしか救えない そんな瞬間的な愛し方しかできない
って言われていたアレクが、何よりも愛していたロシエルだけは
殺せなかったってのがたまらない。ロシの強烈な一方通行だと
思ってたから、終盤明らかになるアレクの愛のハンパなさに悶える

人形宮廷楽団のルチルとコーディエ
妹の狂気的な執着心と、妹を救おうとする兄・・・の構図がイイヨイイヨー
子供の頃のお兄様大好きなコーディエも可愛い

伯爵カインのカインとマリー
文庫本描き下ろしに萌えた
マリーを誰にも触らせないって独占欲イイヨイイヨー
改めて読み返すとラストの遺言書や殺人墓石、クレハへの頼み事etc
カインはマリーのために出来る限りのことをやってたんだなぁって
しみじみ萌えた。当時は受け入れられなかったけどw
つくづく血の繋がりが惜しい
そしてジュスティーヌとダークの姉弟が好みすぎる
819花と名無しさん:2010/07/24(土) 18:05:02 ID:???0
ジュスティーヌとダークいいよな
由貴香織里のもに中でダントツだ
820花と名無しさん:2010/07/24(土) 22:37:46 ID:???0
自分もカフカで近親もので目覚めた
カフカの姉弟はガチだったけど由貴作品はガチじゃなくて
一歩間違えるとガチになりそうな関係の方が萌えるんだよな
アレクとロシとかカインとマリーとか
821花と名無しさん:2010/07/26(月) 00:51:53 ID:???0
ダンすげえな…
男児向けカードバトルアニメでここまでガチに萌える近親相姦やってくれるとか…
822花と名無しさん:2010/07/26(月) 12:22:26 ID:???0
作品名
823花と名無しさん:2010/07/29(木) 23:21:59 ID:???0
カードバトルアニメでダンっていったらニチアサキッズタイムでやってる
少年激覇ダンじゃないか
俺は見てないけど
824花と名無しさん:2010/07/31(土) 16:48:30 ID:???0
d
825花と名無しさん:2010/08/02(月) 08:38:37 ID:???0
少年激覇ダンの百瀬兄妹、たまんねぇ
826花と名無しさん:2010/08/09(月) 23:03:28 ID:???0
>>821
ダンはバシンと比べると女性受けを狙ってると思う
827花と名無しさん:2010/08/15(日) 23:44:03 ID:???0
Oh My goof Knightというフリー乙女ゲームをやったんだけど、幾つかエンディングをクリア後に
Oh My lost sisterという兄の妹への恋愛感情を書いたゲームができるようになっていて良かった。
ヒロインは王女で兄は母親違いの王子。幼少の頃は結婚の約束をするほどヒロインと仲が良かっ
たが段々と疎遠になり、思春期のヒロインは側近の騎士に淡い恋愛感情を持つようになったが、
兄の方は妹への想いを捨てることができずに、嫉妬してヤンデレになったという感じの話。
短いけど個人的にはツボを突かれた。
828花と名無しさん:2010/08/16(月) 14:44:13 ID:???0
コナンの水無怜奈と本堂瑛祐の姉弟
もにじゃないけど
829花と名無しさん:2010/08/17(火) 02:04:32 ID:???0
>>827
あまり絵柄は好みではなかったがキャラがよさそうなのでとりあえずやってみる
830花と名無しさん:2010/08/18(水) 20:19:19 ID:???0
>>821
男児向けっていうけど、ダンは明らかにオタク女狙いしてるから
831花と名無しさん:2010/08/18(水) 23:06:08 ID:???0
いくらオタク女狙いでもガチの近親相姦が出るとは思わんだろw
普通はせいぜい熱い男の友情とかそれくらいだろ
832花と名無しさん:2010/08/18(水) 23:12:38 ID:???0
信じられるか?
あれで日朝キッズタイムのトップバッターなんだぜ?
同じ日朝(ryのライダーも昼ドラみたいなことやったりするが…
833花と名無しさん:2010/08/19(木) 23:37:02 ID:???0
ドラマ「MM9」でもにに話があった。ネタバレ長文注意



登場人物の一人の女性がタイムスリップして、
祖母がお産の為に父(曽祖父)一人が暮らす実家に里帰りした頃の過去を追体験する内に、
祖母が実父に恋していた真相に辿り着くという話
父に見つけて欲しくて娘が実家に帰る度に書いたという手紙が大量に隠されていたとか
本心を言いかけた娘を毅然と止めてそれでも変わらず思いやりを持って接する父とか色々萌えた
そしてまさか特撮怪獣番組でこんなストレートなもにに話が見られるとは思わんかった
834花と名無しさん:2010/08/21(土) 13:13:31 ID:???0
「Cafe南青山骨董通りX」琴川彩
短編集なんだけどラストの「嘘つきボディガード」が義兄妹もにだった
気持ちを言えず抑えてる感じの兄がよかった
835花と名無しさん:2010/09/03(金) 09:31:37 ID:???0
悪ノ召使 猫山さんが漫画化か! 
原作自体はキャラがドキュっぽくてあまり好きじゃないんだが
双子萌えとしてこれは楽しみだ!
836花と名無しさん:2010/09/03(金) 22:59:45 ID:???0
小説で貫井徳朗「修羅の終わり」
叙述ミステリーで書評もそのトリックについての話ばかりなのだが、話中での姉と弟の近親相姦について述べたものは見たことがない。
やはりそれを強調すると普通の人は敬遠してしまうからなのか?
837花と名無しさん:2010/09/04(土) 12:35:29 ID:???0
>>836
未読だけど
もしも事件の真相級の重大なネタバレならそれに触れるのを書評で避けようとするのは当然では
それにミステリーだとどうしても真相よりそれをどう上手く隠したかにに目がいってしまうし
838花と名無しさん:2010/09/04(土) 12:55:25 ID:???0
ミステリーものの書評なんだし、トリック部分に
話が傾くのは自然の成り行きじゃね
わざわざ普通の読者の大半が興味ないだろう
近親部分に触れる必要もあまりなさそうだし
839花と名無しさん:2010/09/04(土) 18:53:25 ID:???0
>>835
おお、ちょっと楽しみだ
猫山スレ検索してみたらいつのまにか無くなっちゃってたんだね
ピアプロでも双子萌え健在で絵も最後に見たときと変わってないし、懐かしくなった
840花と名無しさん:2010/09/06(月) 06:47:59 ID:???0
猫山さん復活とかこれでまた生きていける
841花と名無しさん:2010/09/06(月) 23:13:38 ID:???0
猫山さんバンザイ!!

ところで3月のライオンの義理姉弟が好き

主人公である弟は幼い頃両親を亡くして棋士の家にもらわれたんだけど
義理の姉弟より将棋の才能があったので
義理の父親が実の子より主人公を可愛がってしまったため家庭崩壊

居たたまれなくなった主人公はプロ棋士になって家を出るけど
義姉は家庭崩壊させた主人公に嫌がらせ(八つ当たり?)をするために
わざわざ主人公の家まで押しかけたりして、なにかと姿を現す

主人公はドMなのか、そんな義姉が好き
義姉はそんな主人公の気持ちを知ってか知らずか
プロ棋士と不倫して、心配する主人公の前で堂々とのろけ話をする

こんなドSな義姉とドMな弟なんだけど、
離れたいけど離れられないみたいなドロドロな感じが好き
主人公の側には近所に住む心優しい3姉妹がいるけど
最後にくっつくのは改心した義姉であってほしいと心から願っている
842花と名無しさん:2010/09/09(木) 00:08:59 ID:???0
市川春子さんのアフタヌーンに載った新作「25時のバカンス」が姉弟もの
先月の分と合わせての前後編なので情報遅れてごめん
843花と名無しさん:2010/09/09(木) 22:42:34 ID:???0
>>842
ハッピーエンド?
844花と名無しさん:2010/09/10(金) 19:17:50 ID:???0
>>843
どちらかだけ述べるとはいえネタバレなので改行すると




ハッピーエンドです
845花と名無しさん:2010/09/10(金) 23:12:57 ID:???0
>>844
情報サンクス!!

ところで暁のアリアの新刊読んだんだけど
(ネタバレにつき改行)





夏王ってガチで死んだの?
かなりショックだよ・・・・orz



 
846花と名無しさん:2010/09/11(土) 15:37:31 ID:???O
女性自身で連載してる「黒楽園」が、ヒロインの相手役とその姉で近親相姦の過去編突入してるぜ。
女性週刊誌にしては絵がマシだし、お互いを異性として意識する過程も描けてると思ふ。
847花と名無しさん:2010/09/11(土) 21:29:55 ID:???0
>>845
作者スレに行ってごらん
848花と名無しさん:2010/09/16(木) 16:23:40 ID:???0
海外ドラマ「ハーパーズ・アイランド」で異父兄妹のもに要素あり
※以下ネタバレ注意(読みづらいかも)



島で次々に人が殺されていくホラーミステリなんだけど、犯人(兄)の動機にびっくりした
他の人間はいらないという考えのヤンデレ兄が好きな人にはおすすめ
簡単に説明すると、「この島でずっと二人だけで暮らしたい」という幼い頃交わした約束を叶えるために、
実父の復讐計画に加担して島にいる人間を皆殺しにする話
これだけだと兄が基地外みたいだけど、自分の出生の秘密を聞かされて酷い思いをしたことが一番の引き金になってる
ちなみに妹の方は兄に告白されるまで自分達が兄妹だと知らずに幼馴染だと思ってるし、
他に好意を寄せてる男性キャラもいるので完全に兄の一方通行
最終話では兄→妹の異常な恋愛感情が描写され、妹の恋人に嫉妬するシーンも見られる
ラストで妹に刺されても、「愛してる」と言って涙しながら死んだのが切なかった
製作者は、兄は大勢の人を殺したが精神異常者という訳ではなく、この作品で描きたいのは彼の究極の愛だと語っていた


個人的に兄役のクリストファー・ゴーラムが好み過ぎるw殺人鬼なのにかっこよすぎて惚れるww
アグリー・ベティの時から好きだったけど前髪下ろして眼鏡ないとイケメンなんだね
婚約者じゃなくてヒロインのことが実は好きだったらいいのにな〜と思って見てたらまさか本当にそうだったとは……
849花と名無しさん:2010/09/17(金) 05:41:44 ID:???O
>>501
スゴい遅レスになるけど、それってマインドゲームって漫画じゃない?
あれはマジ好みの兄貴だったわ
850花と名無しさん:2010/09/17(金) 23:21:36 ID:???0
あれはヒーローが空気だった
やっぱり兄報われエンド見たいよねwそういう作品が中々ない
あえて言うなら笑う大天使の殿下と史緒は最後まで良かったな
851花と名無しさん:2010/09/18(土) 12:22:14 ID:???0
ハガレンの王族兄妹に最終回で萌えた
王の子息たちは腹違いで何十人といて、兄妹も異母。
母親が違う民族同士だから、民族間の対立をそのまま反映したような殺伐とした間柄。
でも最後に覇権を手にした兄は、他の民族を蔑ろにせず、
妹の民族も含めて国を守ると宣言する。
嬉し泣きする妹の頭をなで、一緒に国に帰ろうと言って抱きかかえる兄の姿に萌えた。
852花と名無しさん:2010/09/18(土) 21:59:16 ID:???0
ここでは、ウェブコミック(勿論近親もに)の話は無しですか?
853花と名無しさん:2010/09/19(日) 01:46:54 ID:???0
おk
854花と名無しさん:2010/09/19(日) 09:03:14 ID:???0
>>849
椎名あゆみの「マインド・ゲーム」でいいのかな
あれってそんな話だったかな、手元にないからよくわからんが

>>850
「笑う大天使」は義理だよね、あれもストーリーが思い出せない
部屋のどこかに単行本しまってあるハズ
855花と名無しさん:2010/09/19(日) 09:43:03 ID:???0
>>854
殿下と史緒は生き別れで、両親を共にするれっきとした実の兄妹だよ。

いいとこの坊ちゃんだった父親と庶民の母親が時世に押されて結婚したはいいが、
家柄血筋が釣り合わないと姑が母親が嫁イビリ、仲裁してた父親が先立ったため
史緒を妊娠してた母親は跡継ぎである殿下を置いて家を出ざるを得なかった。

ちなみにその姑がミカエルのOG。
856花と名無しさん:2010/09/19(日) 13:54:26 ID:???0
笑う大天使は萌えたなー
他のスレでそれを言うと「あれはあくまでも兄妹愛」と言われるが、個人的にはガチであってほしい
857花と名無しさん:2010/09/19(日) 14:21:47 ID:???0
殿下の小説のラストを史緒が提案してたよね
美女を振り切って気の合う仲間同士で旅に出るってやつ
それが殿下と史緒の関係なんだと解釈してた

それがその後もずっと続いていたわけだから
ある意味究極のガチだと解釈してました
858花と名無しさん:2010/09/19(日) 19:05:57 ID:???0
話遮ってしまいますが
ウェブコミックの
ttp://fever.icecandy.net/
がすっごくモエた。
859花と名無しさん:2010/09/20(月) 11:55:10 ID:???O
個人サイト晒すなよ‥
860花と名無しさん:2010/09/20(月) 22:40:43 ID:???0
>>858
よい萌えサイトだと思うけど、アドレス張らないで検索する時のヒントだけ
書いた方がいいんじゃないかな。管理人さんに迷惑がかかると困る。
861花と名無しさん:2010/09/20(月) 23:58:52 ID:???0
ここって荒らしとかいたっけ?
サイトさんだってある意味みんなに見て欲しいからこういうのやってんでしょ?
荒らしじゃなく単純に閲覧者増えたらそれは嬉しいことじゃない?
そんなに住人もいないんだし、そこまで神経質になる必要はないと思うのだが・・
862花と名無しさん:2010/09/21(火) 00:03:36 ID:???0
>>861
自分で晒したんならともかく、他人が良い物を紹介する場合でも
2ちゃんを直接的には使ってはダメ
急にアクセス増えて何で?って思ったら晒されてたんでサイト閉鎖とかよくある話
863花と名無しさん:2010/09/21(火) 03:48:58 ID:???0
ウェブコミックって言うから、Web展開だけしてる商業かと思いきや…
確かに萌えたんでお礼も言いたいんだが
こんなに穏やかなのはこのスレに限られていて
(獣人萌えとか、マイノリティ萌えスレは穏やかな場合が多いけど)
世間一般では2chは怖いとか胡散臭いとか犯罪の温床とか、ろくなイメージじゃないし
Webで創作物を公開し多少ネットを知ってる人だからこそ
あえて2chには近付かない、と防衛する事も多い
プロの作家ですら怯える場所なんだって認識は忘れちゃいかん
貴重なもにを失いたくない
864花と名無しさん:2010/09/21(火) 13:49:29 ID:???0
>>861
ここにはいないかもしれないけど
ロム専や愉快犯が他のサイトにコピーするかもしれないじゃん
アダルトや援助交際系にコピーされてたらどうするの?
本人が望まない形で攻撃されたりするんだけどな
今日、何かの記事で見たけどとあるプロブラムで注目された
高校生の所がネットで晒されて
メッセージは100%嫌がらせだったらしいよ
それでサイト主がサイト締めたり病んだりしても
ここに晒した責任取れるのか?あ?

そして世の中には2ちゃんやちゃねらー嫌いは結構多いよ
865花と名無しさん:2010/09/21(火) 15:46:39 ID:???0
これだけ神経質な長文レスが続くような危ないスレに貼るのはまずかったね
866花と名無しさん:2010/09/21(火) 16:06:28 ID:???0
次スレの>>1に個人サイト晒しはNGって書いたほうがいいんじゃない?
867花と名無しさん:2010/09/21(火) 17:04:54 ID:???0
昔はけっこうオープンだったけど、今時の方が問題になるもんなのかな
○ン○シの刺だっけな、ここで知った個人サイト物だとあれはよかった
868花と名無しさん:2010/09/21(火) 17:30:01 ID:???0
とりあえず自分が普段いるところでは
普通にみんな個人サイトのリンク貼ったりしてるけどね
869花と名無しさん:2010/09/21(火) 17:36:43 ID:???0
とりあえずこのスレはその「普通にみんな個人サイトのリンク貼ったりしてる」という
「普段いるところ」ではないと思うんだけどね。
870花と名無しさん:2010/09/21(火) 18:09:21 ID:???O
必要以上にカリカリすることもないと思うけど
今までだって上の山査子とか捕らわれ人とか上がってたわけだし
ただヒントならともかく、アドレス貼るのは控えた方が良いかもね
作者さんが宣伝しないでといってるとこはこの限りではないけれど
871花と名無しさん:2010/09/21(火) 18:52:24 ID:???0
とりあえずハガレンのアームストロング姉弟に萌えておこう
ヘタレだけどいざという時は姉ちゃんを守る弟、高飛車な態度の裏で弟を気遣う姉、いいよいいよー
872花と名無しさん:2010/09/21(火) 21:55:16 ID:???0
2chで個人サイト晒しが普通に行われてるところなんてvipくらいじゃないの
好意的であろうと2chに載ってしまうことを嫌がる人は多いよ
873花と名無しさん:2010/09/21(火) 23:15:59 ID:???0
>>863
>(獣人萌えとか、マイノリティ萌えスレは穏やかな場合が多いけど)
獣人スレってヒステリックな荒らしが住んでるイメージなんだがw
874花と名無しさん:2010/09/22(水) 08:46:48 ID:???0
>>871
姉と弟の中も萌えるけど、弟と妹の仲も好きだ。
「お兄様みたいな人が好みなの」とか直球すぎていい。
875花と名無しさん:2010/09/22(水) 20:17:46 ID:???0
自分の近親萌えは何故だろう?と振り返ってみたんだけど
とうやら幼少期に観たガンダムのシャアとセイラが原点のようだ。
別にそれっぽい描写は無かったけど、揃って金髪碧眼クールビューティ系の
いかにも同じ血が流れてます!ってルックスの二人が並んでいるだけで
子供心にドキドキしたもんだ。たった二人の家族ってところもよかった。
逆襲のシャアの小説版で、最後にシャアがロケットペンダントに忍ばせた
セイラの写真を見ながら死んでゆく場面がすごい好きだ。
シャアは色々な物を捨てて生きてきたけど妹との絆は最期まで捨てることは
出来なかったんだなー、と。
なんで映画のラストもこれにしてくれなかったんだと思う。

皆の萌えの芽生えを聞きたいです。
876花と名無しさん:2010/09/22(水) 22:16:28 ID:???0
>>873
>獣人スレってヒステリックな荒らしが住んでるイメージなんだがw
確かにひどく荒れてた時期はあった。その間自分もスレを離れてた。
完全獣人でないと許せん派や耳尻尾あればOK派までで争ってるうちに
(ここで言う、血縁の有無重視派や、ブラコンシスコン止まり許容派みたいなもん)
自分の萌えは他人の萎え、スルースキルうp、そんな事より萌えシチュ語ろうぜ
というふいんき(ryになって落ち着いた
お陰で人様の萌えシチュも大変おいしくいただけるようになりました

>>875
ガンダム詳しくないけど、シャアとセイラさん気になってたんだ
容姿が似ているってのも近親の重要なファクターだよね
明確に意識し始めたのは谷川史子のちはやふるおくのほそみちだと思うけど
ょぅι゛ょ時代から手塚治虫の濃密な兄妹愛や家族への発情に既に萌えてた気がする
877花と名無しさん:2010/09/22(水) 22:34:32 ID:???O
自分はカードキャプターさくらかな
「シスコン」という言葉を初めて知り、なんて萌える言葉だと思った
手塚治虫の兄弟も美男美女ばっかでいいよねw
878花と名無しさん:2010/09/22(水) 23:08:23 ID:???0
自分は「銀の海 金の大地」だった・・・。
でも真保と真澄ではなく、佐保彦と佐保姫(もしくは真保)に萌えてた。

あと、「王家の紋章」のアイシスとメンフィス



WEB小説で「月咲く夜へ」っていう姉弟もにが良かったよ。
879花と名無しさん:2010/09/22(水) 23:29:59 ID:???0
自分も銀の海金の大地だったけど真秀真澄でも佐保彦佐保姫でもなく
兄夏と月眉児が初萌えだった…
佐保彦と真秀も萌えてたんだけど、叔父と姪だと理解してても何故か近親萌えという意識はなかったんだよね
880花と名無しさん:2010/09/23(木) 00:14:47 ID:???0
銀金は古代だからね。しかもメインキャラほとんど親戚だしw
881花と名無しさん:2010/09/23(木) 00:29:11 ID:???0
銀金罪深かったんだな
自分も銀金だよ
転生ものになるって話だったから、近親でだめだった人たちがだめじゃなくなったり、
逆にだめじゃなかった人たちがだめになったりするのかとわくわくしたもんさorz
882花と名無しさん:2010/09/23(木) 01:12:11 ID:???0
>>879
兄夏と月眉児,良かった、確かに…!
訳あり妹を必死で守る常人のおにいちゃんって感じでよかった。

つか銀金はどれもこれも近親者だらけだからな…
佐保彦と真秀、そもそもが互いの祖父母が同母兄妹、
母親同士がその二人から生まれた双子の姉妹、
父親同士が親子ってだけで佐保彦と真秀の血の近さはかなりのもんだよね…
はとこ(?)でいとこで叔父姪?
まあ古代的に結婚可能な間柄だけどさw

真秀に手を出そうとした真若王だって父親の弟だしな…
しかし肝心の真澄は人生すべてが真秀におんぶにだっこすぎて萌えられなかったんだよな…
まだ佐保彦佐保姫のが萌えたなー、一緒に死ぬみたいだし。

883花と名無しさん:2010/09/23(木) 03:27:17 ID:???O
銀金おもしろそうだな…

自分の原点はロミオの青い空のアルフレドとビアンカだなぁ
兄妹なのに恋人の様な甘さがあるのがたまらんかった
アルフレドがビアンカを第一に考えてるのも萌え
あとガンダムWのゼクスとリリーナ
二つともくっつけたいとかは思わないけど間違いなく自分の原点
884花と名無しさん:2010/09/23(木) 18:01:50 ID:???0
タクティクスオウガのカチュアさんは狂人と評判悪いが
主人公を実の弟と思いながらも好きになってその道を
つらぬこうとするところに心つかまれてこの道に

なんでエンディングがデニムとの結婚式じゃないんだよ!
とキレたが
885花と名無しさん:2010/09/23(木) 21:06:41 ID:???0
カチュアは好きだけど近親相姦的な萌えとはちょっと違うと思うなあ
カチュアは弟としてのデニムをひたすら求めていて
実の弟ではないって事実を知って壊れて
最終的には血が繋がってなくても弟としてのデニムを愛したから
恋愛ではなくて壮絶な姉弟愛だと思う
886花と名無しさん:2010/09/23(木) 21:10:29 ID:???0
>>875
作品は見たことないけど気持ちはわかる
恋人みたいに見えるのに
同じ血が流れてると思わせる部分があると萌えずにいられない

個人的にそういう通じ合ってる雰囲気があることが一番重要だな
それさえあれば恋愛感情の有無は問わない
887花と名無しさん:2010/09/23(木) 22:32:26 ID:???O
>同じ血が流れてると思わせる部分

すっげーわかるww髪の色とか目の色ね。こういう兄弟で近親相姦ってちょっと自己愛も混じることになるのかな
888花と名無しさん:2010/09/23(木) 23:12:45 ID:???0
>885
なるほど、納得

でも、実の弟が好きだーって公言してしまうところが
近親は駄目だよなーと思っていた私の殻を破ってく
れた、しまったのは間違いないw
889花と名無しさん:2010/09/25(土) 21:19:07 ID:???0
>>887
自己愛とは別物であってほしいけど
結局は切っても切れない関係かもね
例え外見似てなくても一番近い存在であることは間違いないだろうし

逆にそういう部分のまるでない
近親が記号になってるだけのものだと萌えないしな
890花と名無しさん:2010/09/25(土) 21:40:53 ID:???0
銀金懐かしい。
私は佐保彦と真秀に萌えてたw
でも近親萌えかって言うとやっぱり違ってて、そういう意味では真澄と真秀に萌えてたなぁ。
不思議な力を共有したり、ってところに他の兄妹にはないエロさを感じてた。
ポーの一族のエドガーとメリーベルも、初めて読んだのは小学校の図書室だったけど、
今思うと似たような感じでどきどきしてたな。
891花と名無しさん:2010/09/26(日) 00:20:04 ID:???0
佐保彦と真秀は軽い近親萌えを覚えたかな
真澄と真秀は駄目だった。

近親初萌えが思い出せない。いつの間にかって感じだなあ
双子萌えは近親だからというより「対の二人」でありながら「男女」
「同一にして二」みたいな部分にひかれるものもありそう
892花と名無しさん:2010/09/26(日) 08:54:50 ID:???0
>>891 猫山宮緒のにそんなのがあったような

ところで今まですっかり忘れてた、マンガでなくて
TVアニメなんだが「true tears」ってのがある

主人公の女の子 (天然...)
イケメン兄と妙に仲が良いが実は妹に本気だった兄
高校卒業時に家を出る理由を妹に聞かれ
一緒にいるのが辛いと告白、キスを迫るが拒否される
アニメ2の該当スレでは、兄キモイという意見が多いが
キスを拒否される兄の顔が切なくて結構気になる
主人公も自分も振られたような顔をしていた
(ちなみに主人公は、他に好きな女子がいたのを
押しとどめていた彼氏に、結局振られてしまう
その好きだった女の子と↑の兄も一時付き合ってた...)
う〜ん説明難しいな 知らない人は見て欲しい

アニメといえば「Myself; Yourself」にも怪しい双子の姉弟が出てくるな
893花と名無しさん:2010/09/26(日) 11:28:24 ID:???O
true tearsは兄が妹にヘルメットかぶせて紐かけてやる時に喉元見て欲情して撫でようとしてるシーンに禿萌えた
あのアニメは表情が秀逸だったな
894花と名無しさん:2010/09/26(日) 22:33:54 ID:???0
銀金は、今読んだら美知主と真秀(父娘)に萌えてしまいそうだ
美知主は真秀の母親より真秀の方に強い思い入れがあったと思う
兄弟子供皆駒扱い(真秀すらも)だったけど、それでも真秀は特別だったんだよね
異母兄だと思ってた頃はきまぐれな優しさが好きだった
でも実父と判明してからはむしろ突き放してる時にこそ執着を感じる
別の娘が「お父様は大事な物ほど遠ざける」みたいな事言ってたから
父娘じゃなく異母兄妹なら普通にOKな時代なのに…と思ったが
父娘だからこその美知主のあの態度であり萌えなんだと思うと何か複雑w

記憶が古過ぎて曖昧だが、弟が真秀に手を出すであろう事を予感して不快感を示したり
「お父様はあの娘が大切」とか色々他にも萌えがあった気がするのでまた読み返したい
895花と名無しさん:2010/09/27(月) 10:20:15 ID:???0
銀金は全く近親萌えなかった
話は滅茶苦茶面白くて好きなんだけど
近親スキーの琴線にはふれなかったな
近親婚がゴロゴロいすぎだと感覚が麻痺するんだな
896花と名無しさん:2010/09/27(月) 12:18:58 ID:???0
確かに銀金は萌えにくい。
佐保彦と真秀が次の世で同母兄妹に、とか、真澄が自立した兄だったら(あのまま
でもちょっと病んでる美形兄妹、疎外されててお互いしか見えません、でツボではある)
激しく萌えそうな予感はするけど、そういうのが当たり前みたいになってる
佐保一族の中にいる兄妹(真秀達の祖父母とか)は全然萌えなかったな。
祖父母の因果が現在に、って考えると萌えるんだけど。

まだ真秀と真若とか、上の佐保彦真秀、真澄真秀、みたいな、佐保から離れてる「開けた中で
閉じてる」外の近親の方が萌える。「閉じてる中で閉じて」ても普通なんだよなぁ。
由貴香織里のガチきょうだいに萌えないのもそんな感じ。
897花と名無しさん:2010/09/27(月) 15:55:29 ID:???0
>>896
たしかに真澄がしっかりものの兄だと萌てたかもしれない
兄妹の場合、兄は妹を庇護して欲しいんだよね
引きこもりニートみたいな兄じゃ駄目なんだよ
898花と名無しさん:2010/09/27(月) 16:50:56 ID:???0
真澄は全盲だからそこらへんはまあ
庇護される立場ながらも妹のためになるとサイキックパワーを発動させるというのもシチュ的にはけっこう好きです
899花と名無しさん:2010/09/27(月) 21:25:25 ID:???0
真澄と真秀は近親だらけの一族の中でもさらに二人で閉じ籠ってるのが萌え。
兄の体調について「ただ感じるの」ってさらっと言えてしまう絆の強さが。
佐保姫も真澄と同じ能力持ちで真秀が好きなんだけど、真澄も真秀もそっちは眼中にないんだよね。

嶽本野ばらの「鱗姫」の兄妹も萌えた。
高飛車な姫タイプの妹が、穏やかで知的、でもやるときゃやるよって兄には絶対者じゃなくなってしまうのに弱い。
苛烈なのに兄には献身的、+一見妹が強そうに見えても、実は芯の部分では兄の方が安定してて強い、のが好き。
900花と名無しさん:2010/10/06(水) 18:19:18 ID:???0
アニメの「ヨスガノソラ」
双子の兄妹もにっぽい
互いに感情のベクトルは向き合っていて、幼少期にキスまではいってる
1話の雰囲気は良かったが、原作がエロゲらしいから、
どこまで少女漫画スピリットに重なるような展開になるかはわからないが…
原作ゲームだと色んなキャラ攻略できるらしいが、アニメは妹ルートらしい
901花と名無しさん:2010/10/06(水) 20:54:04 ID:???0
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」もアニメ始まった
あれは少女漫画スピリットあまりないけど
902花と名無しさん:2010/10/06(水) 21:54:31 ID:???0
エロゲ原作で特にハーレム物はあんまり葛藤とかなさそうでなあ
903花と名無しさん:2010/10/06(水) 21:59:47 ID:???0
エロゲじゃないだろ

ただあまりにも狙いすぎで読みたい気分にまったくならんが
904花と名無しさん:2010/10/06(水) 22:23:32 ID:???0
エロゲはヨスガ
905花と名無しさん:2010/10/06(水) 23:13:40 ID:???0
男性向けは記号として姉・妹なだけで
血の繋がりも精神的な繋がりも感じられないこと多いからなあ
ハーレムものに限らず少年漫画だと設定だけなことが多い
906花と名無しさん:2010/10/06(水) 23:26:27 ID:???0
先祖×子孫
『星河万山霊草紙」』鈴木有布子
五代前の直系の先祖(精霊)に恋する男の子の話


姉弟
『九月病』のシギサワカヤの『世界の果てで待ち合わせ』
近親婚で生まれた姉弟
「三年たてば二人とも二十歳になって」という表現があるから双子かもしれない

『nagi』 (>>809)
双子確定


>>259のリンク先が見られないのだけど
『こころナビ』だよね?
掲載誌廃刊で単行本で完結という最悪のパターンで
雑誌掲載の最終話までしか読んでないんだけど
複数ルートある中であえての妹ルート選択、しかも妹視点というのはまあまあ良かった
907花と名無しさん:2010/10/06(水) 23:30:06 ID:???0
>>900
本当に妹ルート?(っていうか何故知ってるの?)
だったら見たいな〜
最近もにが少ないから、この際何でもいいや状態になってるw
908花と名無しさん:2010/10/07(木) 02:27:18 ID:???0
>>907
アニメ公式とかで妹が「メインヒロイン」と紹介されていたのと、後は2ちゃん情報などで妹ルートだと知った。

1話の雰囲気が好みで、あと色彩設定など明らかに見た目だけで兄妹とわかる外観というのにも惹かれたが、
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps24777.jpg こんなの)
エロゲ原作だし、ここからどういう展開になっていくのかはちょっと怪しい……
だめな人はその1話だけ見た段階でもうだめかもしれないなー
909花と名無しさん:2010/10/07(木) 20:56:18 ID:???0
見た目はいいよなーヨスガ
910花と名無しさん:2010/10/07(木) 22:21:47 ID:???0
ヨスガ原作は執着がソラ→→→→→←ハルで、
双子ゲーってより妹ゲーって感じだったけど、アニメはどうなるんだろうなあ
原作は18禁ありきなルートだから少なからず改変されるとは思うんだけど
911花と名無しさん:2010/10/08(金) 00:15:35 ID:???0
「三日月の蜜」の巻末描き下ろし漫画が姉弟もにだった
8Pくらいの超短編だけど(※表題作は百合もの)
弟→姉で弟が姉に想いをほのめかすくらいの話だけど雰囲気あって好きだな
この人前のコミックスの「赤くない糸」でもガチ姉弟もにを描いてたけど
姉弟好きなんかなーもっと描かないかなー
912花と名無しさん:2010/10/08(金) 00:41:16 ID:???0
>>911
仙石寛子か
「赤くない糸」で禿げ光りそうなほど萌えたからな
新刊は迷ってたんだけど買うわ マジd
913花と名無しさん:2010/10/08(金) 16:26:16 ID:???0
いい話を聞いたぜよ
914花と名無しさん:2010/10/09(土) 12:25:19 ID:???0
そんな関係で大丈夫か?
915花と名無しさん:2010/10/10(日) 11:37:11 ID:???0
エルシャダイ乙と言うべきなのか?
誤爆か?
916花と名無しさん:2010/10/13(水) 22:21:51 ID:???0
ヨスガノソラのアニメ見た
かなり男性向けなものの双子の閉鎖的な感じは結構いいね
妹ヤンデレ化パターンじゃないことを祈る
でも主人公もキスを妄想したりしてるし両思いなのかな?
917花と名無しさん:2010/10/13(水) 22:32:42 ID:???0
別スレからの拾いもの
作品的に好き嫌いはあるにせよこの仕上がりはスタッフGJ

ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up468207.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up468209.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up468187.jpg
918花と名無しさん:2010/10/15(金) 18:22:41 ID:???0
間接、直接見たー
なんだこの生殺し感は・・・
919花と名無しさん:2010/10/17(日) 20:03:29 ID:???0
神のみぞ知る世界で「妹キャラに必要なのは血縁と思い出」と言ってて共感した
実は兄妹(姉弟)という展開も嫌いではないが、
やはりちゃんと血がつながってて一緒に暮らしてきた間柄じゃないともにって感じがしない
920花と名無しさん:2010/10/18(月) 23:51:12 ID:???0
>>918
その生殺し感が想像力を逞しくさせて萌えたw
あの作者さん絶対もに好きだよね

>>919
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
921花と名無しさん:2010/10/19(火) 00:53:01 ID:???0
薄桜鬼のアニメ、原作の屈折しすぎた兄の妹愛がちょっとシンプルになってて、
ヤンデレとしてはより先鋭化された感じになっていた。
あの兄ちゃんはいいキャラだった
922花と名無しさん:2010/10/19(火) 12:02:44 ID:???0
俺妹は兄萌えアニメ
923花と名無しさん:2010/10/19(火) 22:09:19 ID:???0
未成年が年齢制限あるゲームをやる描写がダメ
もちっとぼかせよと
924花と名無しさん:2010/10/21(木) 00:45:12 ID:???0
>915
そんな兄で大丈夫か?

大丈夫だ。問題ない!

神は言っている。この兄と恋に落ちるさだめではないと

一番いいやつをくれ
925花と名無しさん:2010/10/23(土) 01:36:40 ID:???0
>>923
そりゃやっぱ昏睡していた時期があってもう18歳以上とかなんだよきっと
926花と名無しさん:2010/10/23(土) 13:43:06 ID:???0
今更ながら「アンダンテ」読んだ。以下ネタバレ。

義兄妹悲恋ものと聞いてスルーしていたけどかなり良かった。
というか義妹である主人公は悲恋だったけど、
結局その兄は別の異母妹と…ってどうなのよ。W兄妹もの?
主人公の我慢とか葛藤が切なくてよかった。
登場人物がみんな若すぎ&才能無限大とか色々突っ込みどころ満載だけど
親の毒親っぷりだけはなんかリアルだった。

近親ものでいつも気になるのは一緒に住んで同じトイレ使ってても惚れるものなのなのか?
ということ。考えないようにしてるけど

927花と名無しさん:2010/10/23(土) 14:43:32 ID:???0
自分は同じトイレにこだわる>>926がよくわからんぞw
それなら近親じゃないただの同居恋愛ものにも言えることじゃないか
928花と名無しさん:2010/10/23(土) 17:29:18 ID:???0
確かにちょっと論点が同意できない
非現実だ言っても、そもそも少女漫画だし
929花と名無しさん:2010/10/24(日) 05:44:49 ID:???0
夫婦になれば同じトイレ使うの普通だしねえ
930花と名無しさん:2010/10/25(月) 03:36:58 ID:???0
「意識するまでは同じお風呂もトイレだって使ってたのに
気持ちに気が付いてからはその前で会うだけでも恥ずかしい…」
そんな日常に潜む葛藤が、コマ外でくり広げられてると思えばいいじゃまいか
でも少女漫画でそんな描写は必要ないので、想像だけで楽しむと

姉or妹が女としてはダメダメで、しかしそんな姿を知っているのは自分(家族)だけ
なのにどうしてこんなに好きなんだちくしょー!的な、男性主人公視点少女漫画もにが好きだ
931花と名無しさん:2010/10/25(月) 13:51:05 ID:???0
>>926
それってある意味「何故血が繋がってるのに惚れる?」って聞いてるのと同じじゃないかな?

風呂もトイレも共用の家族。異性って意識してないし色恋に落ちる要素はない
・・・なのに好きになる。なぜなの私?、どうしたんだ俺?
っていうのが「もに」なんじゃないかー。

離れて暮らすきょうだいとか、実はきょうだいだったとか言うパターンが好きで
生まれてからずっと一緒に暮らしてきて…のパターンが苦手とかいうなら
トイレ云々言うのもわからんでもないけど。
932花と名無しさん:2010/10/25(月) 15:13:31 ID:???0
>>926
> 登場人物がみんな若すぎ&才能無限大とか色々突っ込みどころ満載だけど

少女漫画相手に野暮なツッコミだと思うが
933花と名無しさん:2010/10/25(月) 18:39:22 ID:???0
産まれたときからずっと一緒なのに恋愛感情持つって
『ジュリエットの卵』しか読んだことない
他にも何かおすすめありますか?
できれば同居してるシーンが多いほうがいいな
『ジュリエット〜』は離れて暮らしはじめたよね
934花と名無しさん:2010/10/26(火) 03:04:49 ID:???0
猫山宮緒「今日もみんな元気です」
男女双子、かつ本来は複数キャラが主役のオムニバスものなんで
他のキャラがメインの話で「家族・姉弟」としての描写ががっつりある
もにモードに入ってからも「親を苦しませたくない」の葛藤が素晴らしい

仙石寛子「赤くない糸」(「背伸びして情熱」に収録)
四コマで、しかも表題作はもにじゃないけど
回想で姉に他に好きな人がいたことや、上で語られてるような
「ずっと一緒に暮らしてきたのになんで好きになったんだ」という弟ががんばってる

パッと思いついた
935花と名無しさん:2010/10/26(火) 21:19:47 ID:???0
悪評高い僕妹は生まれた時からずっと一緒だがね…

回転銀河は離れてた時期がちょっとあるから当てはまらないかな

短編だけど谷川史子の花いちもんめとちはやふる〜はずっと一緒だったな
936花と名無しさん:2010/10/26(火) 23:17:17 ID:???0
>>934
「今日も〜」はいいよねぇ
罪豚みたいな安っぽいセリフを吐いて悲劇ぶるもには好きじゃないけど
猫山さんはそういうセリフを双子に吐かせなかったのが良かった
なんていうか、背景や表情だけで苦悩や決意を窺わせるというか・・・
猫山さん今は鏡音レン・リンの歌を題材にしたマンガ描いてるらしい
もにではなく、あくまで姉弟愛?みたいな感じらしいが気になってる

>>933
「世界を敵にまわしても」が一緒に暮らしてきた姉弟の恋愛だけど
これは姉弟共に性格がびみょーだから力強くはオススメできない
937花と名無しさん:2010/10/27(水) 00:44:02 ID:???0
>>934-936
『今日も〜』良さそうですね!参考になりました。ありがとう
938花と名無しさん:2010/10/27(水) 22:43:25 ID:???0
「九月病」も、一緒に育ってきたのにみたいな兄目線の独白が何度も入ったような
939花と名無しさん:2010/10/28(木) 01:04:21 ID:???0
>「九月病」
上巻読んでる途中に好みから外れてきてしまったから下巻未読で
参考になる意見ではないと思うけど

始めから兄へ恋心まっしぐらな妹に対して
「たまたま一番近くにいる女だから欲情しているだけ捌け口にしているだけ」
「家族として大事だから妹の願いを叶えてあげたいだけ」
「だから恋なんかじゃない」
のぐるぐるループはよかったな
非もにでこの思考のキャラならヴン殴ってるがw
940花と名無しさん:2010/10/28(木) 20:37:12 ID:???0
妹以外にも勃つか確かめるためにAV見る兄…
941花と名無しさん:2010/11/03(水) 03:47:45 ID:???0
「妹と恋なんかしたくない」
本屋で表紙とタイトルに釣られて購入
初の女性向け成年マーク付のラインらしいけど、これは当たりだった!
設定はありきたりだけど兄妹の葛藤や純情が丁寧に描かれてて絵が可愛い
作者のブログ見たら携帯配信の漫画だったようだね
942花と名無しさん:2010/11/05(金) 21:53:02 ID:???0
お伽もよう綾にしき
近親の要素はほぼないけど
義理の父娘の関係からはじまってるので過程は結構好きだった

どこかのスレでひかわきょうこや川原泉は
作品にファザコン要素があると言われてたけど
そういう要素がある作家は近親も割と難なく扱う感じがする
943花と名無しさん:2010/11/06(土) 08:28:22 ID:???0
さいとうちほの花音読んでみたらモロ近親だったしかも親子
944花と名無しさん:2010/11/06(土) 21:49:02 ID:???0
花音はモロだっただけにこれまでに何度か挙がってるね
結末は少女漫画だから綺麗に終わらせたかったんだろうなと思った
綺麗じゃない終わり方をさせようとなってたらどうなったかは分からんけど
945花と名無しさん:2010/11/07(日) 14:28:10 ID:???0
兄妹ならともかく父娘で
父親の方が「娘でもかまわない!」とか言い出したらちょっとドン引きだったので
父親から身をひいた花音はあれで正解かと思った
946花と名無しさん:2010/11/07(日) 15:05:41 ID:???0
なんか最近、まとめサイトを見もしないで挙げている人多くない?
あまりに既出すぎて新鮮味がない

読み返してやっぱりよかった!とかならいいんだけど普通にオススメされてびっくりだ
947花と名無しさん:2010/11/07(日) 19:27:33 ID:???0
別におすすめとかじゃなくて
最近読んでみたって言ってるだけだからいいんじゃないの
948花と名無しさん:2010/11/07(日) 20:03:20 ID:???0
ここって新しい作品紹介じゃないとダメなの?
雑談有りかと思ってた
949花と名無しさん:2010/11/08(月) 09:47:07 ID:???0
雑談ありだよ。じゃないとスレが続かない
ただ過去レスやまとめサイトを検索しておくと
「ここではまだ挙がっていない作品があった!」と間違って喜び勇んで書き込む悲劇は確かに防げる
950花と名無しさん:2010/11/08(月) 10:48:19 ID:5TRFgTTC0
下がりすぎ
あげ
951花と名無しさん:2010/11/08(月) 10:56:59 ID:???0
やめあら
952花と名無しさん:2010/11/08(月) 12:28:30 ID:???0
ほとんど雑談だし何度も同じ作品名出して萌えてる人もいるし
953花と名無しさん:2010/11/08(月) 12:49:50 ID:???O
>>941 携帯では「愛くるしいから壊したい」かな?

絵、可愛いよね。
近親物が好きな訳ではないけど、携帯で絵が可愛くて読んでる。

単行本は内容同じなのかな?
954花と名無しさん:2010/11/08(月) 21:14:14 ID:???0
ここで一番読んでる人多そうなので質問なんだが
「屋根裏部屋の花たち」の続編でヒロインが生理不順で倒れるシーンがあって
あとで養父の奥さん関係の人に「流産だった」言われてるんだけど
これって結局真相はどっちなんだろう?
養父が嘘だって否定してるけどあれは養父がヒロインに気使った嘘で
本当は初体験で兄の子が出来ちゃってたってことなの?
955花と名無しさん:2010/11/08(月) 22:11:54 ID:???0
うろ覚えだけど養父の意見が正しいのかと素直に思い込んでいた
そうかー兄の子説が正しいという可能性もあるね
初体験からどれくらいの時期に倒れたんだったっけな
956花と名無しさん:2010/11/09(火) 06:07:51 ID:???0
うわーそれだと色んな認識が結構変わるな
その部分あまり覚えてないけど
生理こないからって普通倒れないか
957花と名無しさん:2010/11/09(火) 14:11:16 ID:???0
屋根裏の2人は結ばれた後も一生
理想的な「禁忌の緊張感」を保ち続けてたな
年老いて死にゆくシーンも、クリス兄さんは間違いなく主役を迎えに来てくれたなって思えるし
958花と名無しさん:2010/11/09(火) 14:13:38 ID:???0
ニコニコ動画で俺の妹がこんなに可愛いわけがないってのが
盛り上がってるんだけど、あれは近親相姦もになの?
959花と名無しさん:2010/11/09(火) 15:00:23 ID:???0
予告だけしか見てないけど
単なる男向けの萌えアニメっぽくて食指が動かない…>俺妹
960花と名無しさん:2010/11/09(火) 17:21:00 ID:???0
俺妹は、普通に兄妹愛ものであって、近親相姦的な要素はない
脳内補完で妄想するのもありだけど、兄は他の女の子と交際はじめたりするし(アニメではその話まではやらないだろうけど)
妹は実は隠れオタクで「妹もの」なエロゲ―が好きだったりするから、
妹に付き合わされてエロゲ―やらされながら「こんな妹ねーよ」と兄がツッコミ入れたりする話

今やってるのだとヨスガノソラはガチ兄妹ものだけど、エロエロ描写が売りなので苦手な人多そう。
ゲームの分岐をアニメでも再現したような造りになってて、今は他キャラルートやってるけど、
最後には妹ルートやるらしい。全編妹ルートだとここで聞いてwktkしてたのでちょっと残念だけど、
とりあえず期待はしている。
961花と名無しさん:2010/11/09(火) 17:44:56 ID:???0
>>960
ありがとう。近親もに要素はないんだね。
962花と名無しさん:2010/11/09(火) 19:57:14 ID:???0
アニメだとテンプレで言っているような「少女漫画の魂」という点が
足らないことが多いからなあ。基本的に期待はしないな
963花と名無しさん:2010/11/09(火) 20:16:38 ID:???0
ヨスガは18歳以上で男性向けエロに抵抗のない人なら原作のゲームやった方が萌えられそうだな
アニメは1キャラごとに2〜3話で終わらせてるからかなりはしょってるらしい
ゲームの妹ルートは最低他女キャラ一人は攻略しないといけないらしいけど
真ルートと言っていいみたいな扱いらしいし
妹ルートではちゃんと兄は妹一筋で禁忌や背徳的要素もちゃんとあるらしいし
964花と名無しさん:2010/11/09(火) 20:29:31 ID:???0
今一番楽しみにしてるのは、なかじ有紀の純愛ラビリンスだな
義理だけど有名俳優の兄貴がイケメンでカッコいいわw

ララでたまーに読切り描く紫臣さん、前に何作か近親もの描いてたけど
この人の漫画ってコミクス化されなさそうだよなぁ
しばらくララ買ってないから、また近親もの描いてないか気になる
965花と名無しさん:2010/11/09(火) 20:58:31 ID:???0
>>961
基本は乱暴な扱いをしているけれど、
実は妹は兄を異性として大好きなんじゃ……?と疑わせる描写は所々あるよ
とはいえまだ疑惑段階なので、確定したらここで誰かが報告すると思う
966花と名無しさん:2010/11/09(火) 21:00:26 ID:???0
>>964
紫臣さんってコミックス化されてなかったんだ
詳しくない出版社の人だから全然知らなかったわ
たまたま昔買った雑誌の作品、保存しておいてよかった
967花と名無しさん:2010/11/10(水) 15:55:16 ID:???0
>>953
携帯では読んでなかったから内容が同じかはわからないけど
作者のブログには男キャラを書き直してるってあったよ
続き携帯で読んじゃおうか2巻が出るまで待つか・・・
968花と名無しさん:2010/11/10(水) 16:11:06 ID:???0
>>964
なかじさんって絵は上手なんだけど話がアレな印象…
その作品は未読だけど読んでみようかなあ?
最近少女漫画でもにって無いよね
969花と名無しさん:2010/11/10(水) 17:00:51 ID:???0
なかじさんは恋愛萌え作品が得意なイメージ
もに描いてるなら読みたいな
ただなかじさんの同性愛要素が苦手なんでそれがないといいんだが
970花と名無しさん:2010/11/11(木) 00:08:10 ID:???0
>>954
しばらくここに来てなかったから亀にも程があるけど、
「炎に舞う花びら」の後編で、ホルマリンにつかった奇形児出てこなかったっけ?
あの描写で、近親相姦で出来た子だから奇形なんだな、と深く考えずに納得してた。

今本が手元に無いから、色々うろ覚えで間違ってたら申し訳ない。
971花と名無しさん:2010/11/11(木) 19:45:15 ID:???0
純愛ラビリンス購入してみた
このまま兄妹路線なら自分的にはかなり当たりだ
義理だけど家族という枷があるし
お互い気づいてない両思いというのもおいしい
ただなかじさんのパターン的に隣の男とワーワー喧嘩しながら
そっちにシフトしてしまいそうなのが怖いな
972花と名無しさん:2010/11/11(木) 23:38:12 ID:???0
ここでまとめに出てない作品を挙げてみる。
ただしもにが本筋ではない。

吉行淳之助「出口」
主人公は奇妙な仕事のために監禁されている。
気分転換のため外に連れ出され、宿屋でうなぎ屋の出前をとってもらうことになった。
そのうなぎ屋は出入り口に板を打ちつけて、表から入れないようになっている。
いぶかしがる主人公に宿屋の女性が教えてくれる。
うなぎ屋の主人は妹と結婚している。噂されるのを嫌い、店は開けずに出前だけで商売しているのだ。
薄暗い店内で兄妹が抱き合い転げまわってる様を、主人公は妄想した。
出前に来た主人をこっそり見ると、平凡な中年男だった。

私のあらすじだとなんじゃこりゃって感じの話ですが、実際読むと独特の雰囲気があって面白い短編。
ついうなぎ屋の兄妹が夫婦となる過程を妄想してしまう。


大槻ケンヂ「新興宗教オモイデ教」
主人公の高校生はクラスメイトの女の子が教師に弄ばれた挙句に新興宗教に走ったことから
自分もその宗教に所属して、別の宗教団体を潰すため精神攻撃みたいな力を身につけて戦う羽目になる。
一緒に戦う仲間には、明るくて調子のいい青年Cがいた。
戦っている最中、精神攻撃を受けたCは主人公達に告白する。
自分が以前紹介した彼女は、自分自身の姉だ。二人で普通に暮らしていたのに
姉が「あんたが私を頭の中で犯してるのを知っている。」といわれてたまらなくなった、と。
そして青年Cは舌を噛み切って死んだ。

ページにして1Pくらいのエピソード。ちなみに精神攻撃はその人の一番つらいところや弱いところを突いてくるので
普段は明るい青年が近親相姦に対して暗い思いを抱いていたであろう落差が良いと思った。
姉をわざわざ連れてきて彼女と紹介するあたりとか切ない。
そこ以外はもに要素は無く、全体的に頭のおかしい小説(でもおもしろい)。想像力たくましい人向け。


973花と名無しさん:2010/11/12(金) 16:18:29 ID:???O
>>967 有難うゴザイマス
携帯は今の所、
大きな進展は無いですよ。
早く、先生の元カノ?の事を書いて欲しい…
974花と名無しさん:2010/11/13(土) 08:49:35 ID:???0
>>970
ホルマリンにつかった子云々はオバサンが言っただけでは?
でもこのオバサンはクリスとのことなんて全く知らないだろうし
だったらわざわざ奇形だったとかの無駄な嘘つかないと思うんだよね
だからやっぱり子がいたんだろうな。。
975花と名無しさん:2010/11/14(日) 05:19:36 ID:???0
>>971
既にお互い意識してるの何となく判ってると思うが
今後ストーリー報告すると多分ネタバレになるから自粛

俺妹は原作読んでないんだけど
結構アニメ楽しみに観てるよ
976花と名無しさん:2010/11/15(月) 14:03:02 ID:???0
>>974
あれがキャシーの子ならホルマリンにつけておいておくって、あの医者趣味が悪いな・・・
考えてみるとキャシーとクリスは両親からして血が近い関係なので
奇形が生まれる確立はより高くなりそうだね
977花と名無しさん:2010/11/15(月) 15:41:23 ID:???0
屋根裏部屋〜は話が進むにつれて主人公のビッチ化がすごいことになっていてわろた
監禁生活の反動のように妹がそういう風になる中で、
共に監禁されていた仲だからこそ妹以外愛せなくなる兄ちゃんは切なかった。
978花と名無しさん:2010/11/15(月) 22:30:29 ID:???0
Sound Horizonの楽園幻想物語組曲というアルバムは、兄妹、父娘などを
含んでいるんじゃないかと思う。ナレーションが入るし、同人っぽい音楽と
思う人もいるだろうけどね。
979花と名無しさん:2010/11/17(水) 20:46:07 ID:???0
>>977
あれはなー最初の本だと気性が荒いけど兄より冷静で頭のいいとこある妹なんだけどね
続巻からの男遍歴は・・・
義理父の医者もいい人設定だけど40前の男が15の娘にすけすけネグリジェプレゼントとか
正直近親の兄より数倍気持ち悪いわ
キャシーは途中で兄の気持ちがうざったいみたいな描写もあったけど
最終巻まで読むと結局普通の男と恋愛したかったけど
逃れられなかった過程に見えるね
980花と名無しさん:2010/11/17(水) 22:13:01 ID:???0
屋根裏シリーズの妹は、兄の母に対する想いにずっと拘ってたから、
二巻以降で段々と母のようになっていくのはかえって兄への想いを感じたな
でも母と同じにはなりたくないから近親相姦を兄のようには受け入れられない、
という二律背反が面白かった

まあまだシリーズ2個目めまでしか読めてないんだけどw
981花と名無しさん:2010/11/18(木) 00:54:33 ID:???O
>>978
Ark(兄妹の近親相姦がテーマと思われる曲)はウルトラジャンプで漫画化されたよな
読みたいんだが単行本出ないかなあ

屋根裏は兄が一途すぎて二巻とか読むのが少し辛かった
その分四巻の自然に夫婦してる兄妹に救われもしたけど
982花と名無しさん:2010/11/18(木) 13:40:41 ID:???0
王家の紋章の(何巻か忘れたけど)巻末に短編が入ってて、それが近親相姦ものだった覚えが・・・。
確かタイトルは「あなただけに・・・」かな? 絵が相当古いけど割と好きな話だった。
それが初めて読んだ近親相姦ものだったなあ。
そういえば幽白の飛影と雪菜の関係も好きだった。あちらは近親相姦というほどでもないけど。

ゲームだと女性向け18禁の「星の王女」の兄と妹の関係が良かった。
桜の下で兄と死に別れるシーンが凄く綺麗で印象に残ってる。BGM聞くだけで涙出るほど。
あとDSの「ファイアーエムブレム聖魔の光石」の双子主人公。
他のどのキャラとの会話よりも密接な二人に悶えた。もうずっと一生一緒にいるといい。
983花と名無しさん:2010/11/18(木) 19:06:36 ID:???O
そういやファイヤーエムブレムシリーズってもに多いと聞いたんだがマジか?
984花と名無しさん:2010/11/18(木) 20:43:36 ID:???0
>>983
ブラコンシスコンが多いのはFEシリーズの伝統だからな

近親色が一番強いのは「聖戦の系譜」
親世代編のヒロインが実の兄と結婚して子供を生む

更に子世代編でその息子と娘が兄妹とは知らずに惹かれ合ったりする
子世代編のその二人は結ばれないけどバグ技を使えばくっつけられる

他にもたくさん兄妹だの姉弟だの出てくるから近親スキーには聖戦が一番おすすめだと思われる
985花と名無しさん:2010/11/18(木) 21:17:18 ID:???0
ありがとう!
自分も偶然FE気になってたけど長いシリーズだから入りどこわかんなかった

子供まで産めるってのはすごいなー
ぜひやってみようw
986花と名無しさん:2010/11/19(金) 09:13:41 ID:???O
>>984
サンクス
なんだそのゲームやるしかねえw
987花と名無しさん:2010/11/19(金) 14:10:57 ID:???0
聖戦ってファミコンカセットの時代のやつじゃなかった?
今プレイ出来る?
988花と名無しさん:2010/11/19(金) 14:53:55 ID:???0
Wiiのバーチャルコンソールで買えるらしい
過去スレで知って以来やりたくてしかたないが、自分まずWiiから買わなくちゃー
989花と名無しさん:2010/11/19(金) 16:08:11 ID:???0
そろそろスレが終わりそうなので次スレ立てました。

近親相姦もにについて語ろう Part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1290150311/
990花と名無しさん:2010/11/19(金) 20:22:57 ID:???0
>>989
乙です

ここって個人サイトはNGだっけ?
最近、久々に小説のサーチで探してみたら
個人的に好みの姉弟ものを発見したー
991花と名無しさん:2010/11/19(金) 20:42:02 ID:???0
ヒントだけプリーズ
992花と名無しさん:2010/11/19(金) 21:59:44 ID:???0
>>987
正確にはFE聖戦はファミコンじゃなくてスーパーファミコン
今でも中古屋とかに百円くらいで裸売りしてたりする
(もちろんハード本体がないと遊べないが)
コミカライズもたくさんされてるよ
993花と名無しさん:2010/11/19(金) 22:08:06 ID:???0
>>990
晒してオケ
994花と名無しさん:2010/11/19(金) 22:45:52 ID:???0
聖戦のアルヴィス×ディアドラは
個人的に近親の禁忌萌えをこれでもかというくらい盛り込んだカプだなあ
初めて愛せた女性が実は妹だったとか結婚も全て黒幕に仕組まれていたことだとか
二人の子供が最大の禁忌の申し子だったりとか
アルヴィスはあくまで敵サイドだから二人の心理描写が作中であまりなかったのが勿体無い

この二人に思い入れあるせいか子世代はセリス×ユリアより
ユリウス×ユリアのが好きだった
闇と光に分かれた敵対する双子とかテンプレすぎてツボすぎる
995花と名無しさん:2010/11/20(土) 16:43:06 ID:???0
性描写漫画の販売規制、都が再提案へ 対象を限定 - 朝日新聞
ttp://www.asahi.com/national/update/1120/TKY201011190604.html
> 近親相姦など著しく社会規範に反する性行為を「不当に賛美、誇張」した漫画やアニメについて、
> 18歳未満への販売規制の対象とする。
996花と名無しさん:2010/11/20(土) 18:05:29 ID:???0
スレ違いだけど新スレ直前なので埋めついでに
表現物が犯罪を助長する」が根拠なら、この世から全ての表現物はなくなってしまう
映画やドラマ、小説は規制せず「性描写」「漫画」に限定する意味がわからない
破綻してるよ
各議員に反対陳情のメールするわ
997花と名無しさん:2010/11/20(土) 19:43:24 ID:???0
好きな作品挙げていくスレなのに空気読まずにニュースネタ貼りつける奴って何がしたいんだ
998花と名無しさん:2010/11/21(日) 00:26:17 ID:???0
兄妹
999花と名無しさん:2010/11/21(日) 00:27:44 ID:???0
姉弟
1000花と名無しさん:2010/11/21(日) 00:30:49 ID:???0
1000なら新作もにいっぱい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。