1 :
花と名無しさん:
2 :
花と名無しさん:2009/05/02(土) 13:54:31 ID:???0
3 :
花と名無しさん:2009/05/02(土) 13:55:54 ID:???0
4 :
花と名無しさん:2009/05/02(土) 13:56:46 ID:???0
5 :
花と名無しさん:2009/05/02(土) 13:57:34 ID:???0
1992
◆ 『CLAMP学園探偵団』連載開始
(角川書店「ASUKA」92年1月号〜93年10月号)
◆ 『X』連載開始
(角川書店「ASUKA」92年5月号〜休載中)
◆『白姫抄』発売
(光文社 描きおろし 92年6月)
◆ 『新・春香伝』連載開始
(白泉社「セリエミステリーSPECIAL」92年10月20日号〜休載中)
1993
◆ 『不思議の国の美幸ちゃん』連載開始
(角川書店「COMIC GENKi-R」「Newtype」93年4月号〜95年7月号
◆ 『魔法騎士レイアース』連載開始
(講談社「なかよし」93年11月号〜95年2月号)
◆ 『わたしのすきなひと』連載開始
(角川書店「ヤングロゼ」93年12月号〜95年6月号)
1995
◆ 『魔法騎士レイアース2』連載開始
(講談社「なかよし」95年3月号〜96年4月号)
◆ 『Wish』連載開始
(角川書店「ASUKA ミステリーDX」95年11月号〜98年4月号)
1996
◆ 『カードキャプターさくら』連載開始
(講談社「なかよし」96年6月号〜00年8月号)
1997
◆ 『CLOVER』連載開始
(講談社「Amie」97年2月号〜休載中)
6 :
花と名無しさん:2009/05/02(土) 13:58:26 ID:???0
【Xについてのよくある質問】
Qどこまで進んだの?
現在コミックス18巻+コミックス未収録分5話(終末17-21)まで進んでいます。
(未収録分は「CLAMP Newtype〈PLATINUM〉」 (06年9月25日発売)別冊付録『X』18.5巻で読むことができます)
ちなみに、未収録の話中で庚は殺されています。
本誌最後の掲載内容は↓
空汰が裏丁の陰謀に気付きかけ、さらわれた嵐を助けに行きます。
あくまでシラをきろうとする裏丁と空汰は対峙します。
神威は封真に殺されそうになる寸前に自分の本当の願い(この時点では読者はわからず)に気付きます。
Qなんかお知らせでもあって今休載してるの?
最初は普通に休載すると記載されていましたが、現在は放置され続けています。
Q休載の理由は何?
ぱふでのCLAMPのコメントによると、残りの話に残酷な描写が含まれ、何かと物騒な現在に
それを描くのは難しいそうです。
Q完結する気はあるの?
本人達はあるそうですが、真相はいかに。
12 名前:花と名無しさん 投稿日:2008/01/24(木) 13:46:03 ID:???O
テンプレ(?)に東京BABYLONや聖伝などが
入ってないのはなぜ?
15 名前:花と名無しさん 投稿日:2008/01/25(金) 02:51:21 ID:???0
今更だが、テンプレ>5の
>◆ 『CLAMP学園探偵団』連載開始
>(角川書店「ASUKA」92年1月号〜93年10月号)
の掲載誌は、「ミステリーDX」だな
>12
ついでに『合法ドラッグ』もない
7 :
花と名無しさん:2009/05/02(土) 14:18:57 ID:???O
またしてもテンプレからハブられた
東京バビロンと聖伝
8 :
花と名無しさん:2009/05/02(土) 15:45:14 ID:???0
最近レインボーブリッジに行って気づいたけど
Xの昴流と星史郎が
語り合っている場所って車道?w
特に昴流の登場シーンが、ドライバーから見て
かなり際どい位置にいるように見えるんだが・・
9 :
花と名無しさん:2009/05/03(日) 01:04:20 ID:???0
あの世界では足がつく全ての場所が地面だからな。
Holicのアニメ版って音楽が少ないよね?
殆ど、BGMなしで淡々と話が展開していく・・・
もう少し、「CCさくら」みたいにBGMを多くして欲しかった
やっぱ、音楽の有無は楽しめるかどうか重要な要素だわ
絵は綺麗なんだけど、音楽がいまいち・・・ってか、BGM少なすぎ
マルチすんな
ホラー系は音が少ないイメージがあるな
PYROTECHNIST乙
>>12 いや、ホラーでもBGMあるよ
例えば、ひぐらしとか
あれは、コミカルな部分とホラーな部分が
バランスよく交互に出てくるけど、
Holicって常にどことなく怖いからな
封真って神威に割れたガラスや色んなもの突き刺したり
抱きしめながら腕の骨折ったり
神威の流血を首筋ごと舐めながら勃起してるんだろうなー
神威の方も後半になってからは封真にやられながらの呻き声は喘ぎ声だろ
ビクンと体震わせてるのはエクスタシー感じてるとしか
男同志で体を密着して抱きしめ覆い被されてる方の男が
眉根を寄せてこがむような顔しながら
そんな反応してる光景はBLに分類されるんじゃないの
Xはもこなが商業で唯一はっきり描いたBLセックルシーンがあるね
喘ぎながら封真の下で体を震わせてる神威の快楽感が伝わってくるね
>>10 ツバサは音楽評判良いのにね
同じ制作会社なのに力を入れる部分が
だいぶ違うんだな
17 :
花と名無しさん:2009/05/05(火) 04:44:00 ID:t+woDPloO
>>7 この不十分で間違いのあるテンプレを勝手に押し付けて放置してる奴誰だよ
いや、ツバサは個人的にBGMクソだと思った
正確に言えばBGMとしてクソ。音楽としては良い。
どうでもいいシーンでも無駄に壮大過ぎて、どのシーンに注目すればいいのか解らない出来だとオモタ。
あれって好評だったのか…?
封真はなんで庚の願いだけは叶えてやらなかったのかな。
庚は話の初期から丁を開放したいと、姉妹思いの願いを持って、真摯に願いを達成しようと実行してたのに。
封真は自分好みの美男子の願いのみを、自分好みの方法で叶えてやってるだけじゃないの。
封真は神威に対して精神的凌辱を与える為に、自分勝手な理由をつけて神威周辺の人物を
殺傷してまわって、神威のビビりっぷりを観賞して悦にいってるって感じがする。
もこなあぱぱはヤオイ同人もやってた
エンジェリック・レイヤー
カードキャプターさくら
xxxHOLiC
この位だよな・・・CLAMPで良い作品は
まあ、好みは人それぞれだな
レイヤーは絵とストーリー雑すぎ・・・
封真みたいな、母親のバラバラ死体から流れる血を舐めたり、
妹を鉄筋とワイヤーで磔にして剣で刺し殺して死体をバラバラにしたり、
神威に何度も重傷を負わせたりるのが喜びだったり、
人の目を潰したり、人を殺して生首にしたり、人の首を絞め殺したり、
震災で大勢の人が悲惨に死んでいってる最中に、現場見物しながら普通のテンションでダベりながらアイス食べてたり、
する人が地球の命運を握ってるなんて
創造主モコナも、別の新しい世界を作りたくもなるわ。
>なんで庚の願いだけは叶えてやらなかったのか
まあきっとしたり顔で「邪悪な方の丁の願いの方が強かったからそっちを優先」
とかなんとか舌舐めずりしながら説明したりするんでしょう
CLAMPの連中って、今何歳くらいなんだ?
1989年にデビューって話だから、40歳前後?
X第1巻を購入から15年以上が立ちました
東バビもレイアースも探偵団も聖伝もCCさくらも集めるほどハマったけど
流石にXは返金して欲しいわ
完結してないキャラを他に出張させんな
>>28 ヒント:大川の誕生日から一年後に緑川光誕生。
スレタイワロタ
>>30 緑川は1968年生まれだから・・・ってことは?
1967年生まれの42歳?
ちなみに、CLAMPの連中ってみんな同年齢?
>>33 ウィキペディアの「CLAMP」の項目に
各人の生年月日が載ってるよ
相当長い間漫画描いてるし結構なオバサン連中であることは確かだが、なぜそこまで年齢を知りたいのか理解出来ん
少女漫画家って若くしてデビューとか多いし、若いからこその迷走なんだろうか
と、いうちょっとした逃げ道ができるかもしれないと思って気になる
ということもなくはない
そしてCLAMPはみごとに人生経験が豊富な年齢の女性でした、と
若い間にデビューしたんだろうか、と気になるのは解るが、今は絶対若く無いのは解るだろうw
エックスがすでに15年連載で、その前にも聖伝とか連載してたんだから。
改めて考えたらそうかw
エックスって15年前なんだね…
1992年に連載開始だから、17年前じゃない?
40 :
花と名無しさん:2009/05/06(水) 16:33:39 ID:???0 BE:779-2BP()
Xが完結してないということを初めて知った
(途中で読まなくなったから)
正直もっと年いってるのかと思ってたwまだ40代前半なんだね。
じゃあなおさら未完結作品どうにかしてほしいな。
漫画情報誌『ぱふ』2004年7月号のインタビューでは、連載休止の原因は阪神淡路大震災や神戸連続児童殺傷事件や
その他の猟奇的な事件が起こったことや、それに付随する論争、世相により、4人が予定しているエンディングを
載せることが現時点では内容及び描写上難しいと出版社が判断したためという。しかし、CLAMPの4人は結末は必ず
書きたいと発言しており、出版社との交渉を継続している(実際、これまでにも内容をめぐって幾度に渡り交渉が持たれてきた)。
一方で、出版社側は連載を希望しているがCLAMPの4人が世間に対する影響なども考え休載を申し出て、出版社の方が連載再開を
働きかけていると主張している。つまり、両者の主張が食い違っている。
43 :
42:2009/05/06(水) 23:02:45 ID:???0
ウィキから抜粋してきたエックスの休載理由についてだけど、
一体どっちが本当なんだろう。個人的には出版社側が本当で
CLAMPが嘘言ってるような気がするんだけど。
だってバラバラ遺体を既に何度も書いていて、
バラバラ遺体以上の残酷描写が他にあるかって思うし。
まあ真実味があるのは出版社の方の言い分だが雑誌の規制問題もないとは言い切れ
ないかな。
雑誌は違うがこの間マガジンでやってた金田一で生首の直接描写がアウト(影が
かかっていて出来るだけ分かりづらくされていた)だったのを見て時代を感じた。
昔の金田一は普通にバラバラ遺体とか描いてたのになー。
でも、最近の角川の少女漫画でバラバラ死体描かれていたしな。
もしかして、倫理的に無理なものもあるのかなと思った。
っていうかクランプ自身、さんざん休載してすでに2010年も目前の今、1999年とか
恥ずかしくて描けないだろうな
スターシステムも使い過ぎて、エックス程度のキャラ使い回しじゃ書いてる本人自身が
物足りなさ感じそうだし。
>>42 阪神大震災やオウム真理教関連事件よりも酷い現実が、21世紀には起こっているのに・・・
イラク戦争で首切り映像見た後じゃ、オウムも可愛く見えるわ
散々言われてることだけど、残酷云々は言い訳じゃないんだろうか?
阪神大震災は1995年、神戸連続児童殺傷事件は1997年の出来事だよ?
何で当時休載しないで何年も経ってから?って思うんだけど。
エックスが休載し始めた号の直前に別に世間を揺るがす大事件が起きたわけでも
ないし。
現実の事件を引き合いにして休載の言い訳にするって最低だな…
封真が神威に剣を振り下ろして血が吹き出たところで終わってるよね?
本当は刺されたのは昴流で(昴流が神威を庇った)、でも昴流を殺すのは
都合が悪いということで(昴流はエックスで一番人気のキャラなので)、
昴流死亡を引き伸ばすために休載に入ったのかと思った。
ここで、未だに『X』みたいな糞漫画のことをウダウダ言ってるのってアホじゃない?
CLAMPの漫画の中でも糞な作品を10年も20年も語り続けるって・・・
それくらいしか話題なくてさー
エックスって、いわゆるクランプの作風が変わってしまう前の最後の「クランプらしい絵」だからな。
過剰なスターシステムもエックスからだし。
色々とターニングポイントになってしまった作品だから話題が多いのは仕方ない。
いや、殆どの人にとって、CLAMPって『エンジェリックレイヤー』とか『CCさくら』からファンになったのが多いんでは?
『X』の頃からの古参ファンなんて極一部でしょ・・・
昴流や神威を読者を釣る餌につかってるし、それなりにいると思う
昴流(と星)は根強いファン多いし、まだ使い回されそうだな…
その殆どのエンジェリックやさくらからのファンはこんなところに来ない
エンジェリックは少女漫画じゃないし
ここにいるのは『X』の頃からのごく一部の古参ファンばかりなのです
とも言い切れないかもしれないけど、Xの頃っつうかそれより前からのファンの方が多いはずw
さくら板があるから大きいお兄さん達は最初はそっちに行ったんだ…
お姐様がたは『X』の休載頃が全然昔だと思っていないから『X』に希望が持てるんだと思う
昔はキャラクターを大切にしていたからね
なんだかんだ言ってもXは再開しないだろうなと思っている。
CLOVERが未完なことにびっくりした。まぁami廃刊してるから仕方ないのか。
あれも再開しない気がしている。
>>54 このスレをずっと見てたら、明らかに古参が多いって解るモンだと思うが。
むしろエンジェリックとかの話題殆どでてないだろう
CLOVERはあまり内容は気にせずオサレ絵だけ見てたから、ストーリーが未完とか気付かなかったw
>>58 CLOVERはむしろ2巻で完結でいい様に思う。
でも一応あと一話残ってるんだっけ?
星や昴(というかバビロンキャラ)が未だに客寄せパンダとして効果があるのは意外。
てっきりXの決着で良くも悪くも離れた人が多いと思ったのに。
単に腐向けなキャラなら他のCLAMP漫画にも沢山いると思うんだが、未だに昴流達に
釣られる層って何をまだ彼等に求めているんだろう。
腐とか関係ないとおも
単にクランプキャラの中で昴って一番、幼少〜過去〜未来が丁寧に書かれてるキャラで
キャラ事態に魅力があるから気になるんだとオモ。
とは言っても私が好きな昴はバビロンの昴なんだけどね。
ツバサの双児設定も、くら〜い二人組設定じゃなくて、いっそバビロンの頃の昴ならまだ
面白かったかもしれん
CLAMPがまだ同人誌で「聖伝」を描いてた頃から知ってる婆が透りますよ
>>59 ほとんど同じことを書き込もうとしていたww
エンジェリックの話題より同人誌時代の話題が出るよね
エンジェリックは売り払った最初の単行本だった
そんな何十年も前の話を、ここでいつまでもグダグダ言っててどうするの?
>>61 >星や昴(というかバビロンキャラ)が未だに客寄せパンダとして効果があるのは意外。
以前ぱふで行ったCLAMPキャラの人気投票の結果が確か
1位さくら 2位昴流 3位神威 だった。
ツバサでの扱いが大きいキャラばかりで分かり易いw
キャラの人気っていうのは、そのキャラの魅力も大事なんだけど、
その土台に作品の人気があってこそだと思うんだよね。
さくらや昴流の人気ってのは、CCさくらや東京BABYLONの人気の高さがあってこそ。
さくらや昴流に似たキャラなら、CLAMP作品にはゴロゴロいるけど、
作品の人気が伴ってない。マイナー漫画やアニメのキャラクターが
雑誌やサイトの人気投票で上位には来ないでしょ。上位に来るのは人気作のキャラばかり。
>>51 ここは以前から、エックスか東京BABYLONの話題ばっかりだよ
>>54 自分はレイアースから入ったファンだけど、今CLAMPで興味あるのは
エックスやCLOVERなどの未完作品だな。先が気になるもん
70 :
花と名無しさん:2009/05/08(金) 03:21:08 ID:07toOszuO
覚醒とか、本性が表れるとか、裏人格になるキャラ多いけど、
何故、皆、色情魔に変貌するんだろう。
Xの封真は露骨に性欲ビンビン、裏丁は表丁の体をまさぐる。
ちょびっツの黒ちぃは白ちぃにキスする。
レイアースのエメロードは恋人以外眼中に無くなる。
それぞれ自己を抑圧してて、プッツンして自己の欲求しか頭に無くなり、
見境無くなっちゃうキャラ多すぎ。
そのストーリーパターン毎度すぎ。
>>66 3位以下のキャラが載ってるサイトってありますか?
めっちゃ知りたいんですけど。
やたら優遇されてる精子漏とか
>>71 サイトがあるかはわからないし、その結果が載ってる号は立ち読みで済ませたか
購入したけどどっかにいってしまったかで手元にないので確認ができません。
エックス特集号の時のぱふならあったので、それの人気投票の結果で良ければ。
その時の結果では1位昴流 2位神威 3位牙暁 4位星史郎 でした(以下省略)
しかし1位の昴流ですら、たったの53票しか入ってませんw
どんだけマイナー雑誌なんだ、ぱふ・・・。
侍の同人からのババな私はエンジェリックは逆についていけなかったよ。
某プラレスを思い出しちゃって。
ぱふってみずきさんが表紙だった頃は買ってたけど、懐かしい。
>>72 4位なんだ・・・・
それでツバサであんなカニみたいな顔したメガネが優遇されてるわけか・・・
星史郎は人気高いよ。
ツバサの公式ガイドブックの人気投票でも
上位に入ってた。でもそれよりも
姿が出てない状態の昴流に票が沢山
入ってることの方が怖いと思ったw
自分も星史朗好きだけど、バビロンの明るいキャラ演じてた彼が好きな訳で、
ハッキリ言ってエックスとかの彼はつまらんと思うので、一体どういう層が
投票してるのか気になる
バビロン時代の彼が無くて、純粋にエックスやツバサで初登場だったとしても
人気あったんだろうか
>>76 やっぱり投票してるのって東バビやエックスの
星史郎や昴流が好きな従来のファンじゃない?
でなければ姿が出てない状態の昴流があんなに
票をとれるわけないし。自分はエックスや
東バビの昴流が好きだけど、正直ツバサの昴流は
つまらんと思うので、ツバサが初登場のキャラの
新キャラだったらあんなに票数はとれないだろうなって思う。
神威も登場したばかりなのに、ツバサの人気投票でいきなり上位だったし、
やっぱりエックスの神威が好きな人がいれてるんだろうなと思った。
78 :
77:2009/05/08(金) 09:08:56 ID:???0
失敗、文がおかしかった。
「ツバサが初登場のキャラの 新キャラだったら」じゃなくて
「ツバサが初登場の新キャラだったら」ね。
一度ツバサがCLAMP作品初読みの人にそれぞれのキャラの印象を聞いてみたい気はするw
それは純粋に掲載雑誌の購読者の確立が上がると思うが、そうなると「どのキャラがイイか」以前に
「この漫画の意味が解るか」になって来る気がするw
>>80 マガジン読者からはもう漫画この見放されてるっぽい。
マガジン読者の感想を見ると、スルーが意味不明のどっちかばかり。
アンケート結果は悪いけど、コミックは売れる漫画の典型かな。
CLAMP作品殆ど網羅してる自分ですらツバサはよくわからんw
ツバサは、なんつーか最早物語を楽しむ漫画じゃ無くて、自分の好きなキャラが出て来た時だけ
その周辺を楽しむ漫画な気がする。
とはいえ、それすらキャラが崩壊してる事が多いので楽しめない人が多いと言うか。
>>83 まさしくそうだ、すきなキャラ周辺部分だけ熱心に読んだ
こってり華麗な阿修羅がパサパサな絵で出てきた瞬間から好きキャラを楽しみにする漫画ではなくなってしまった
それにしてもツバサの話の進まないっぷりは異常。
個人的には好きキャラほど、出てくると妙に虚しい気分になる。
名前と髪型が同じだけで、顔(というか絵柄)や設定が違うので同一視がしにくいし
違和感を感じてしょうがない。性格もキャラによっては微妙に違うし。
同一視できて楽しめる人が羨ましい。
今連載中のクランプ漫画でおもしろいのって何?
煽りでも何でも無く、自分、連載中の物でおもしろいと思うのが1個も無くなってしまった…
ホリック→アニメ面白かったから原作読んだらお前もツバサリンクかよ…
ツバサ→普通に意味不明
こばと→空気過ぎて存在自体忘れてた
絵柄で言えばバビロンとエックスも結構違うんだけど、昴はあまり違和感無かったなー
(でもエックスの暗い昴が嫌いだから、出来れば出して欲しく無かったが…)
>>81 マガジン読者からは最初からツバサは評判良くなかったよ。
受けてたのは主に単行本で読んでた層から。
問題は、その層にすら最近のツバサは見放されてるぽい事。
ツバサ本スレとか覗いてもほとんど「とりあえず結末は気になるから読んでる」
読者ばかりだし。
個人的にツバサの展開自体はCLAMP漫画の典型的内容だと思うんだけど、巻数が
多い分支離滅裂さが余計に際立つというか、CLAMPは長編は向いてないという部分が
露骨に出てきてしまってると思う。
>>88 自分も一個も面白いと思えるものがないや。ホリックは初期は
まあまあ面白かったけどツバサと過度のリンクし始めてから微妙だし、
こばとは普通につまらん。ツバサは面白いつまらない以前の問題で、
話が意味不明なので、面白いかつまらないかどうかの判断すらできない。
ツバサはシリアス長編まとめるの上手くない上に作者の劣化で酷さに拍車がかかってる感じ
クランプはモトネタがミヒャエル・エンデの
果てしない物語一本の気がしてならない
世界を背負ったお姫様がいて、しかし世界は崩壊する
こんだけじゃないのか
>>93 いわゆる 世界系 ってやつ?
よくある作品のパターンなんだろうけど
元を辿っていくとミフャエル・エンデに辿り着くのか
まぁ、殆どのCLAMP漫画って設定が違うだけで、ストーリー展開は同じだよね。
昔は、力技で物語をまとめても、ツッコミどころがあったとしても、それなりに面白かったけどな。今はなんか限界が見えてきた感じ。
設定が似通ってる作品が多いのにこれだけ売れてるのは凄いとは思う。絵の力も大きいが。
近年は完全に、過去のネームバリューだけどな。
少なくとも今のクランプが絵で売れてるは、ちょっと無い気がする
絵とストーリーも昔と比べて劣化してしまったものね。
過去のネームバリューがなければ、近年の作品はどれも売れない気がする。
特にこばとのアニメ化はまずありえなさそうw
絵は「こんなのも描けます」をやってる内に随分つまらない所に落ち着いてしまった印象
あと、時代が手塗からCGに移行して、クランプ自らもCGに移行したら、ヘタでは無いけど
特別上手い部類の人間でも無くなってしまった。
ストーリーは劣化というよりは「稚拙だけど見せ方が上手かった」から「意味不明で難解っぽい」に
なってしまった。
昔のクランプって少なくとも意味不明な作風ではなかった。むしろ稚拙なモンをなんとなく
頭良さそうに見せるのが上手かった気がする。
マガジン流し読みしてても全然目を引かれないな
エアギアとかの描き込みの密度みると少年漫画風とか言ってるあの絵がただ手抜きしか見えん
今時少年漫画=荒いでもないしね
昔ガキの頃、聖伝とバビロン買ってたがオカンが「これ男の人が書いてるんだと思ってた」と
言ってたのを思い出したw<少年漫画風
確かに、昔の方が線画と言いガサッとした仕上げと言い、男っぽかった気がする
白妙抄の手抜きの線の時から、華麗な絵が死んだ気がする。
今のクランプからは「こんなことも知ってるアテクシ」臭しかしない。
意味深っぽい台詞ばっかで実際にはたいしたこと描いてなかったり
伏線らしいものも実際には伏線としてなりたってなくて
思わせぶりな台詞の投げっぱなしジャーマン満載。
年々中二病がひどくなってる気がする。
漫画ってある程度、幹になるテーマが無いと面白く無いと思うんだ
今のクランプって、まあ厨2っぷりは正直昔とそんなに変わらないけど
幹になる作品のテーマが明確じゃ無いのが、昔と違うと思う。
どういう話にしたいのか、何がメインなのかサッパリだし。
でも白妙抄より今の絵の方が魅力がなく見える…
自分はまだ白妙抄のころは好きだった
>>103 あれ、全部筆ペン(面相筆だったか?)と薄墨だけで描いてたんだぜ
そうと知って見てたから感動した
あの線は華麗だよ
今は・・・
でも漫画を描いてる様な、いわゆる同人オタじゃないかぎり、作者が何で漫画を描いてるかなんて
正直どうでも良いけどな。
CGでも綺麗なら素敵、手描きでも汚ければクソ。
ただ、白妙抄のアレは汚いとはちょっと違うけどな。漫画として見やすいかと言われたら疑問だけど
作品の雰囲気的にはアレで良い気もする。完全に好みの問題だな。
CGは今のレベルならやんない方がいいな
昔みたいに作品に合ってるわけでも特に上手いわけでもない
>>98 リア小厨が今のツバサの絵を綺麗だのなんだの誉めてるのは見た事ある。
昔のCLAMPを知らないその辺りの層には今の絵もそれなりに受けが良いんじゃね?
何だかんだ言ってツバサやHOLICは新規の層も買ってるみたいだし。
CLAMPは内容や絵をその時代の厨に受ける様に作るのが上手いって点は昔から変わって
ない気がする。まあその度に過去作品のファンからは見切りをつけられる事が多いが。
自分は年齢的に今の厨とは確実に違うんだが、そうか、あれが今は受けてるの…か?
親戚の小学生はこばとの絵は可愛くて好きだけどツバサはいやだと申していた
ホリックは怖いとな
自分もこばとは絵が可愛くて好きだ
内容は印象深くないんだけどね
受けてた層も大分離れてるみたいだけどね…
こばとは絵は別に好みじゃ無いがアレをカワイイって思う気持ちは解らんでも無い。
ただ、ああいう絵ってCCさくら系統だと思うんだけど、さくらの時と違って
なんで「この雑誌で」「このストーリーで」「その絵柄」なのか、チグハグすぎて
あってないと思う。
小学生くらいなら、やっぱりまだロリ系統の絵柄好むだろうしね
りぼんとかちゃおに載ってるような
>>100 >ストーリーは劣化というよりは「稚拙だけど見せ方が上手かった」から「意味不明で難解っぽい」に
なってしまった。 昔のクランプって少なくとも意味不明な作風ではなかった。むしろ稚拙なモンをなんとなく
頭良さそうに見せるのが上手かった気がする。
これは自分も思ってた。例えばエックスなんか一見壮大なストーリーに見えて、実は単純明快な話なんだよね。
選ばれた超能力者達が地球の命運をかけて戦いますっていう一行で説明できるお話。
方やツバサは、設定をやたらと複雑にして謎をたくさん出して難解にした結果、意味不明になってしまった感じ。
ツバサも最初は「心無くしたお姫さまが仲間達と冒険で心取り戻す」で説明出来たんだけど
なんかどんどん違う方向いってしまったからなぁ。
アレもこれもと詰め込み過ぎだ。
子供ぽい絵柄をロリだと思うのは自分が年をとった証拠です。
さくらやこばとをロリ絵だと思うのは、もう色眼鏡で見てるだけのような…
>>114 なかよしでCCさくら見た時は少女漫画風に絵柄を変えてて感心したんだけどな…
レイアースとさくらが同じ作者だと気づかないリア消読者って結構いただろうなあ。
正にリア小の時になかよし買ってた読者だけど、
(最初に読んだCLAMP作品がレイアースで2番目がさくら)
同じCLAMP漫画ということは分かってても、まさか同じ人(もこな)が
書いてるとは思わなかった。複数いるから、てっきり違う人が書いてるのかと。
でも今は逆に、どの絵をもこなが描いてるのかちょっと解らなくなって来てる
ヒョロ過ぎる線に強弱がないのってネコイのイメージだったんだけどな…
ネコイが凄く絵が上手くなったとかいう訳でもないんだよなあ
猫井の絵の描き方は良くも悪くも昔から変わってない。
やっぱりもこなが変わったんだろうなー。
もこなの絵は昔からヒョロかったけど、なんか、最近のヒョロさは極端なディフォルメを
わざと繰り返してる内にもとに戻らなくなってしまった感じに思える。
聖伝とかの頃は「作者の癖」で今は「わざとやってたつもりが治らなくなった」って感じというか。
それの結果出来上がった絵が今現在、とても猫井と似てしまってる。
体型、線もだけどもこなが塗ってるアナログカラーもイマイチになったのがなあ
もはやカラーもどれが猫井でどれがもこなか解らない
CGも「これはCGだろ」って明らかなのもあるんだけど、正直手塗りでよくね?っていう中途半端な
手塗感を残した物が多くてがっかりする。
もっとぺインター極めてて手塗っぽかったり圧塗りぽく上手い人が今は五万といるからなぁ…
CGは他者の作品を見ただけでは塗り方が解らないから
勉強するのに時間がかかるよね。
絵柄をすぐに変える作家向けの
画材じゃ無いと思う。
ホリックは浮世絵風を狙ってるってよく見かけるけど
正直浮世絵なめんな、としか思えない。
どうでもいいけど今週のホリックは休載だったわけだが
いい加減作者急病は止めてやれ編集部。ウソにもほどがあるだろう。
冨樫の休載をずっと急病扱いにしてたどこぞの編集部に比べたらまだまだ(ry
急病なら診断書をHPに掲示すべき
>>134 さくらはこんな感じだろうな
プリキュアは、メインターゲットが赤と青 逆だろうw
別に逆ではないだろ
ツバサは最駄作への道を突っ走ってるなあ
走りきってゴールする頃に付いてきてくれてる読者はいないと予想
何故衰退するのか。
ツバサが金儲けをするためだけの作品だからじゃね?
>>138 いや、何だかんだいって今残っているツバサ読者のほとんどは「とりあえず結末は
知りたい」という奴ばかりだからゴールするまではついてくだろう。
完結後に残っているファンはほとんどいなさそうだが。
ツバサは路線が一気に変わった上、無駄に長引いてるのが致命的だな。
中盤までいたリアのファンも東京以降どんどん減っていくばかりだったし。
ホリックファンからはツバサに引きずられて駄作になったって言われてるしね
ホリックとツバサのセット売りは
営業視点で見ると素晴らしいと思う。
内容はかえって劣化しているようだが
よく思いついたなw
最近自分の作品同士をリンクする漫画家増えてるけど、
大抵はどちらか片方しか読んでなくても、さほど問題は
ないようになってる。けどツバサとホリックの場合は両方読んでないと
理解できないので(しかも両方読んでても理解しにくい)、
こういうのって読者に不親切だし漫画としてどうなのと思う。
作品間のリンクって知ってたらニヤリとするレベルが調度良いと思う
いらん後付け設定で終わった作品までグチャグチャにするなよ…
ツバサはスターシステム満載漫画にするなら、あんな変に設定の凝った物じゃなくもっと気軽に読める
一話完結物にするべきだったとオモ(初期はまだそんな感じだった気もする)
ノリももっとテンション高いか気楽な感じで美幸ちゃんみたいなのなら楽しかったかも知れん
あー、エックスの国の美幸ちゃんは楽しかったw
パラレルなら完全にパラレルに撤してくれた方が割り切って楽しめたんだがなあ。
スター・システムなんてのはギャグ・コメディに徹するしかない
ストーリーなんて糞みたいものなんだから
ツバサほど「つまらん」じゃなく「意味わからん」と言われてる漫画も他にないわ。
「つまらん」って言われるのと「意味わからん」って言われるのどっちがマシかな。
どっちも嫌だwww
『つまらん』は好みの問題と思えるが
『意味わからん』は表現者としての力量の否定だよなぁ
>>149 手塚治や松本零士に謝れ。
いや、松本は最近ちょっとアレだけどさw
ツバサはスターシステムとか関係無しにストーリーがCLAMPの漫画の中でも特に
グダグダだからなー。
いつまでクライマックスなんだよって感じ。
大川さんって、あらかじめストーリーの
ラストを考えてから連載開始するイメージがあったんだけど、
ツバサは、以前描いた漫画より
ラストまでの練りに穴が多い気がする。
(ホリックとの同時期連載による時間不足の為?)
穴は、その都度考えて次の展開に繋げてるから
訳わからん事になっているのでは?と思った
ツバサはあまり先考えないで作ってるんじゃなかったっけ
正直始めからラスト考えててアレかよって話も多いんだから、うまくいくわけないわな
当初の予定とはいくつか変わった箇所があるとインタビューで言ってたな。
例えば小狼の師匠が最初の予定では星史郎でなく昴流でギリギリに
なってから変更したとか。
やはりさくらとレイアースあたりがピークなのか・・・。
>>137 まだ最駄作ではないんじゃない?
でもまあ駄作だよなとは思うw
個人的にCLAMP3大駄作を挙げるなら、
すき、だからすき・WISH・こばと。かな
でももこな作画じゃない作品は未だになんか、クランプ作品として見てない自分がいるw
すき、だからすきが最大駄作だな自分は
WISHはラスト見て雑誌叩きつけそうになった
後琥珀が言われてるほど可愛く見えんかった
CLAMPの漫画って他の少女漫画みたいに主人公が
複数の異性からモテモテってのはそんなにないけど、
やたらと脇役が主人公を「可愛い」だの「良い子」だの言うんだよね。
あれがちょっと鼻に付く。
>>161 自分もWISHはラストがそりゃないだろーと思った。
それまでは結構好きだっただけに尚更あのラストはなあ‥‥。
合法ドラッグも割りと猫井の作品の中では好きな方だったけど未完のまま放置
されそうだし(というかもうされてるし)
CLAMPって基本長編といえる作品はX以外は一応ほとんど完結させてるけど短編もしくは
1〜3巻くらいの話って中途半端に終わってるものも結構あるよな。
WISHはな…
何の前触れもなくいきなり秀一郎が倒れて死亡って
なんじゃそりゃ!wwwって( ゚д゚)ポカーンとなったわ。
WISHに関してはうしゃぎさんだけがかわいかった。
何の伏線もないままの突然死だもんね。
死因は明かされないままだったし。
突然倒れるということは脳内出血か心臓発作辺りか。
すき、だからすき・WISH・エンジェリックレイヤー
こばと駄作とまでは思わないかな
エンジェリックレイヤーより絵が好きってだけだけどw
レイヤーはバトルものなのに爽快感も燃えも無いのが…。
あとカラーで酷いのが一部あったな
いろんな酷評が見えるが、このスレの住民はCLAMP以外の作品では何を見ているの?
こんなところでCLAMP作品以外の話題なんてだしたら、
○○に比べたらCLAMP作品のほうがこういう点でマシ、とか言い出すやつが出るだろ。
どうせ釣りならもっと上手くやってくれよ。
レイヤーは嫌いじゃなかっただけにちょびっツのあのリンクは結構ショックだった。
ちょびっツは単品なら好きなんだけどね。あのリンクは‥‥。
Xの格ゲーが又やりたくなっている今日この頃
あれ星がベースになっているサイキックフォースの女の子と同じ技使って、同じ動きしてるの見て大爆笑したな
ターミ○ーター4の広告に「世界の終末が始まる」って書いてて思い切り吹いた
ツバサとホリックファンには申し訳ないけど、早く終われと思ってる。
終わってエックスの続き書いてくれと。
終わったからってエックスの続き書いてくれる根拠はないが。
Xのカードゲームとか、
>>171とかエンディングはどうなってたの?
ツバサとホリックが終わっても、結局休載作品は放置のままで
また新たに新連載とか始めたら最悪だな・・・
>>174 基本的にアニメ準拠のEND
格ゲーの方は地の龍勝利ENDのムービーがあったかな
もっとキャラ数とグラフィック頑張ってほしいゲームだった。
音楽は結構良かったけど
>>176 ツバサとホリックが終わったら、休載作品は放置のままで
また新たにスターシステムな新連載をはじめると思ってた。
ツバサとホリックが終わったらとりあえずこばとでやっていくんじゃないか?
一応アニメにもなるみたいだし。
CLAMPには初心に立ち返って同人時代のノリみたいなオチャラケコメディみたいなのも
また描いて欲しい。
センスが古臭いのは今更だしそこはつっこまないから。
>>178 リンクは今回限りって言ってたよ。
批判する読者も多かったから懲りたんじゃないかな?
>>177 ありがとう。
カードゲーム、投げ売りで買ったんだけど結局遊んでないや。
CLAMPはいくつまで漫画描き続けるだろう
あと20年位待てばXのラストが見られるかなと思ってる
てか、結婚はしないのか?
白馬の王子様を待ち続けているのか?
腱鞘炎とか腰痛とか職業病的なものに作画の人がなって終了
という夢を見た
Xのラストは小説でもいいや…
CLAMPはなんだかんだ言って今のままの傾向で、読者からの反応も今の様なままで
70まで漫画を描き続けるんじゃないかという気がした。
色んな意味でgdgdになっても漫画をやめるCLAMPって想像できないんだよな‥‥何故か。
>>183 女は結婚しなきゃいけないと思ってるのか?
老後の心配も要らないし今更馬鹿な男もガキも必要ないでしょ
ある程度の年齢いって自分のスタイル固まってると
結婚なんて面倒くさいだけだ
結婚はできない人達だろうね
自分だったら結婚しないだろうな。
仲間も財産あってそれなりに幸せそうだし、無理にする必要も無い気がする。
よっぽど、好きな人がいれば別だろうけども。
有名女性作家で結婚と創作活動
両立してる人って、あんまり居ないイメージ
CLAMPにはX描き終わるまでは
創作に専念して欲しいw
たしか、もこなだったと思うけど、腱鞘炎にはもうなっていて、
整体院に腰の治療に通っていると、昔の日記に書いてあったような・・・
あれだけ連載持って酷使されれば、壊れるよね。
腱鞘炎でタッチが変わったのもあるだろうね
WISHの最後はCLAMP自身もちょっと後悔してるみたいだしね。
読者を驚かす展開だけを考えすぎた…みたいなこと言ってた。
合法ドラッグもやってほしいんだがな
CLAMP漫画のラストって元々読者の予想を悪い意味で裏切るものが多いけど、WISHは
本当に何の前振りもなく唐突な展開で終わったからな‥‥。
驚くという以前に意味不明だったな。最初に読んだ時は。
突然死亡にも、あっさり生まれ変わりとくっつくってのにも萎えた…
別人でも魂が同じだからいいって、何か違うだろうと。
WISHって詳しくは知らんが
終わらせざるを得なくなってあの急展開だったんだよね?
生まれ変わって別人でも魂が同じだからいい、って
生まれ変わった人自身を甚だしくないがしろにしていると思うんだ。
生まれ変わったら魂が同じでも別人だろうが。
「たとえ生まれ変わりでも心が違えば違う人です
でも同じ心を持っていたから」とフォローの台詞を
入れてたけど、納得できるものじゃなかったな。
そんな都合のいい生まれ変わりwwww
「好きだった人の生まれ変わりに別人だとは思いつつも結局魅かれてしまう」ってのは
漫画ではまあよくある展開だけどWISHはそこに至る経緯もほとんどすっ飛ばして
あのオチだったからなー。
そもそも主人公が死ぬ必要性も全く分からないオチだった‥。
wishのそれがあったからccさくらでは
「生まれかわり=同じ人」論を否定したのかな
でもさくらの方だって
「前世の記憶あるんだからいいじゃねえか、ケロと月の面倒位見てやれよ」
という気持ちになったな…
違う人間ですから、なんていって放り出された挙句
自分達と似たようなの作ってんだから意味がわからねぇ
>>203 確かに自分もそう思ったw
結局どっちにしろ意味不明ってことか…
ルビームーンとスピネルを作ったのは、そうでもしないと
ケロとユエが自分の中にクロウリードの
面影を求め続けるからってエリオルが言ってたような
そんな理由で作られたんじゃルビもスピもいい迷惑だよなぁ
207 :
花と名無しさん:2009/05/26(火) 00:21:42 ID:MP11ojVN0
まあだからといってクロウもルビやスピに愛着ない訳じゃないだろうし。
CCさくらの場合は生まれ変わりといってもあのオチもありかなと思ったよ。
少なくともWISHよりは。
あと他に生まれ変わりが出てくるCLAMPの漫画ってあったっけ?
ツバサは抜きで。
破軍星戦記が八犬士の生まれ変わりらしいが、読む術ないからなあ…
>あと他に生まれ変わりが出てくるCLAMPの漫画ってあったっけ?
ツバサは抜きで。
他は多分ないはず。ファンタジー作品ばっかり書いてるのに、
意外に輪廻転生ネタは使わないんだな〜って思ってた。
生まれ変わりといえば、男女の双子は心中したカップルの生まれ変わりという俗説があるらしいね。
北都の昴流に対する強すぎる愛情や風疾と妹の近親相姦くさい関係は
その辺の裏設定があるのかなあとちょっと思った。
クランプがこの話を知ってるか知らんけど。
>>210 自分もそれ聞いたことあるよ心中したカップル=来世男女双子説
でもそれ聞いた時、ほんとなら神様ってひどいって思ったなぁ
前世でも幸せに結ばれない境遇で来世では絶対結ばれることがない間柄にしちゃうなんて。
親より先に死ぬ子供は地獄行き(成仏出来ないだっけ)になるって言うし
自分から命を投げ出すヤツらなんか許さないっていう神様のイタヅラだろう
と思ってる
ああ、確かに。
それなら納得はいくね
罰を与える的な感じかぁ…
とりあえず双子は神秘的だな
クランプ漫画って双子多すぎ。
ほぼ1作品に1組はいるような。
男女の双子って地方によっては片方を里子に出して
他人にした後片割れと結婚させるって風習があったとも聞くけど…
スレチごめん
基本的に男女の双子って二卵性だから昴流と北都みたいにそっくりなのはおかしいと
思ってたけど、稀に一卵性で男女の双子ってのもあるんだな。
それ知ってバビロンの二人もそのケースだったのかなと思った。
まあ実際は「漫画だから」ですむんだろうけどw
昴流はバビロン後に身長とか結構成長してるっぽいし、成人後は結構顔違ってたかもしれんね
北都と天の龍(特に学生組)の絡みはちょっと見てみたかったな。空汰や譲刃とは気が合っただろうに
しかし大人になった北都はどうも想像できん。
>>216 昴流と北都がそっくりなのは昴流が見た夢で「え?昴流死ぬの?」と
思わせておいて実は死ぬのは北都というミスリードをやりたかったってのもあるだろうし。
兄弟だからある程度は似てて当然だしねぇ
あのばあちゃんと北斗と昴流は似てないよね。
>>220 さくらと桃矢、小鳥と封真は兄妹だけど全然似てないよね。というか桃矢は家族の誰とも似ていないw
双子キャラはみんな一卵性なのか瓜二つばっかりだけど、
阿修羅の母親とその姉だけは全然似てないね。(あの二人も確か双子という設定)
二卵性にしても似てなさすぎ。
阿修羅と天王も双子で似てないけど、父親が違うからまだ納得。
「僕は妹に恋をする」って漫画で知ったけど、こういう双子を異父重複受精って言うんだね。
>>221 分からんぞ。ばあちゃんももしかしたら若い時は昴流や北都顔だったかもしれん。
まああそこはそもそも昴流達の両親の顔からして分からないから双子が誰に似てるのかは
永遠の謎だな。
阿修羅母と姉は似てると思ったが
色違いなだけで
いや、似てないだろう
肌や髪の色も目や雰囲気も何もかも違う
褐色のほうが貪欲そうな負けん気強い表情しても阿修羅母の顔に似るとは思えんし。
それこそ髪型と服装意外別物だろ
ていうか人種自体がハーフか何かで混ざってるのか?あの姉妹はw
似てると言えば二十面相母は双子だと思ってるがどうなんだろ…
226 :
花と名無しさん:2009/05/28(木) 13:22:29 ID:uPaql0910
>>226 たけーwww
Tシャツに15000円も出せないわw
聖伝の世界の双子はこの世界の双子とは概念が違う
猫の兄弟みたいなもんだし
阿修羅母たちは似てると思う
普通に「外見も内面も対称的な双子」って設定だったんだと思うけど<シャシとカーラ
漫画に出てくる双子って「顔は瓜二つだけど性格は正反対」ってのが多いよね。
外面も内面も対称的な双子は少ないね。
そっくりなキャラだけど双子ってハッキリ言われてないのもいるよね
蒼火と緋炎とか二十面相のお母さんズとか
ちょびっツの二人も似たようなものか
ちぃとフレイヤはそもそもパソコンで人間じゃないから、双子といっていいのかどうか。
でもパラレルワールドのこばとでは人間の双子になってた。
ちゃんと千世と千帆という人間の名前になってたw
お母さんズは分裂したんだとおもってるw
蒼氷と緋炎はアニメだと正体式神になってたな
ちぃとフレイヤは出来た順番がはっきりしてるから外見がそっくりな姉妹だと思う
お母さんズは本当に謎だなあ
どっちが産んだのか、旦那様が盗ってきたのかw
片方が妊娠して片方が代理出産したんだと思ってた
CLAMPは双子キャラは多いけど、生まれてから別々に育ってて「実は○○とおまえは
双子の兄弟だったんだよ!」「な、なんだってー!!」な展開はあんまないよね。
ツバサの主人公とヒロインが20面相の2人だったら
今頃どんな内容になってたんだろう
大して変わらない気がします>20面相の二人
でもうたこさんに悲恋やしおらしさは似合わない気がする
魔力もないし
双子といえばクローバーのAとC(藍)も
つか、あれ完結してたのかと思ってた
確かに、織葉何で殺されてんの?とかまだ謎は残ってたね…
織葉が殺された理由はスウと交流したからだと思った。
スウが好きになりかけた和彦が殺されそうになったよね。
スウが自殺したのは織葉の死に責任を感じてとかもあるんじゃないかなって。
でもあと単行本2冊、愛蔵版1冊分?何を描く予定だったんだろう?
和彦の復讐話?
藍が死ぬところもやるのかな?
5巻=銀月の話 6巻=和彦の話
じゃない?
CLOVERは名作だ。ところで最後に出た巻(4巻)の発行年月日が1999年の8月ってなってる。
休載期間もう十年になるのか。ビックリした。
CLOVERは2巻まででよかった気がする
一応休載とはいえ、CLOVERはこのまま終わっておいたほうが名作でいられる気がする。
CLAMPのことだからずっこけるようなオチがありそう。
CLOVERは好きな作品だから続き読みたいけど
今でもあの頃のCLOVERの絵が描けるんだろうか?
多少変わってても巻が切り替わるからあまり問題はないと思う。
問題はエックスだな。19巻収録分の途中まで書いちゃってるから、
絵を戻さないとページの途中でいきなり絵が変わるという不自然さが出てしまう。
CLOVERはami廃刊があったからね…
さくさく進んでラストがトンデモならあきらめもつくけど
久々復活!とぶちあげてgdgdだとがっかり感が強いだろうね
でも、CLOVERは装丁も作品世界のデザインもコマ割りも絵柄も好きだから
結構、読み返す作品だな
>>242 スウが誰かと親しくなるのを危惧して、担当?である婆さんを差し置いて手出ししてたのが
藍(と銀月)の担当?の爺さんなんだよね
織葉を殺したのが銀月だったら話が盛り上がるだろうなー
て、発売当時にこんな話は既出かな?
残りは織葉関係の話かな
スウが生きてるって事はさすがにないと思うけど
織葉関係の話はまあ気にはなるけどCLOVERは別に4巻で完結でも良いって感じ
かな。個人的には。
もっといえば2巻で完結でも良かったんだけど。
しかしツバサは何故か和彦やスウを差し置いて織葉が出てきたのは不思議だった。
…織葉いたっけ?
クローバーて「あれで終わりだと思った」と言う人も多いし、話的には別に先が凄く気になる!てタイプの
作品じゃなくて、まさしく観賞用だと思うから、続き描かずこのまま終わった方が良いと思う
しかし聖伝とかも6巻あたりで休止してた方が「この漫画は素敵」て印象で終われた気がする…
和彦の手の「終わったら消える」筈の葉っぱ模様が
スウが死んだ後も残っていたのも気になる
どっかのインタビューで全五巻?だかもう一話あるみたいな話してたから
そこで使うつもりだったのかね
>>254 初期のゲームの世界で出てきたような記憶が
CLOVER話題がつづいてるので思い切って超基本的な質問。
・三つ葉は二人一緒だと閉じ込められるけど別々なら研究所にいなくていい
・三つ葉一人づつなら長老らが抑えられるから、双子のうちおとなしい方の身柄を確保しておく
→藍が銀月の家にいることに
てことは、研究所から出ていきたがってたAは、銀月の家を襲ったあと、
研究所には戻らずどっかにいっちゃったの?
CLOVERの続きも読みたいな
織葉とスウが亡くなって和彦と銀月と藍はその後
どうなってしまうのかが激しく気になる
あとXでは昴流と嵐さんが地の龍になってしまって
封真が神威に剣を振り下ろすシーンで連載が途切れてしまっている
>>259 研究所を出ると急激に老化が進んで長くはもたないって長老が
言ってたからAは研究所に戻ったかもしくは連れ戻されたのかと思った。
どっちにしろ長老達の監視下にいると思うけど。
藍が死んで、Aが銀月を殺しそうな伏線があるけどどうなることやら。
とにかく藍と銀月は死亡フラグたちまくりだし生き残るのは和彦だけになりそう。
ttp://www.j-magazine.or.jp/magdata/index.php?module=list&action=list ■2009.05.19 印刷部数公表(2009年1月〜3月)を公開しました
■JMPAマガジンデータ
女性 > コミック > 少女向けコミック誌
発行部数|雑誌名 出版社
855,000 |ちゃお 小学館
315,000 |なかよし 講談社
283,334 |別冊マーガレット 集英社
280,000 |りぼん 集英社
228,334 |花とゆめ 白泉社
179,667 |LaLa 白泉社
172,600 |少女コミック 小学館
156,667 |ザ・マーガレット 集英社
155,000 |デラックスマーガレット 集英社
122,000 |Cheese! 小学館
115,000 |マーガレット 集英社
102,334 |別冊フレンド 講談社
*92,667 |ベツコミ 小学館
*90,000 |ChuChu(ちゅちゅ) 小学館
*78,667 |別冊花とゆめ 白泉社
*75,000 |LaLa DX 白泉社
*32,000 |ASUKA 角川グループパブリッシング ←←←←←
やばいんじゃないの?これ。エックスが再開する前に廃刊なんてことになったら・・・
>262
だからこそ早く再開してくれよX!!
>>エックスが再開する前に廃刊なんてことになったら
CLAMPが「掲載誌が廃刊になったので休載中です」と良い言い訳材料になります
なんつーか、今頃1999年ネタで漫画を描くのも、厨親が付けたみたいな名前のキャラが今は恥ずかしいとか、
グロ表現とか、色々あるのかもしれんが、実は、映画化・アニメ化ナド、一通りのメディア展開が
全部終わってしまって、これ以上続けてもマスメディア展開出来ないって点で長期連載する旨味が無いと
感じてるのがある気もする。
こばとみたいなのでもアニメ化するあたり、メディア展開に命かけてる気もするし。
マスメディア展開ってなんだwメディア展開なw
ツバサでその厨二病ネーミングキャラを使い回してるんだから、その手の羞恥心はなさそう
でもメディア展開ひととおりでやる気減はあるかもね
映画で、他人様に作ってもらって話の終わりのひとつのパターンをどーんと描いてもらっちゃったものを、
それをまた改めて自力で、こっちはちまちま手作業で続けていくのも…と、やる気失せることはありそう
名前が厨ぽいのは、別にそんなに気にならないな。漫画だし。あの世界観で、普通の名前ってのも浮いちゃう感じするし。
Xの場合、シナリオは上がってるらしいから、CLAMP内で自己完結していて、モチベーションあがらないのかなとも思った。
エックスが連載してた当時のASUKAの発行部数はいかほどだったんだろう?
たぶんエックスが休載してからASUKAの発行部数落ちたと思うけど。
昴と星四郎のエピソードを描いたら満足しちゃったんじゃないの?>X
使い回し激しいし、CLAMPのお気に入り、自キャラ萌え対象だったんじゃないかと
CLOVERはスウが死んだあとは過去話ばっかりなんだよね
スウが死んだらAと藍が最強ツートップなんだし、色々事情が変わってきたりしないのかな
やっぱり続きがあるなら読みたいかも
しかし四つ葉も三つ葉も扱いが面倒すぎ、一葉は役立たなさそうで
二葉が一番使い勝手良さそうだね
名前が厨っぽいのが恥ずかしいとか言い出したらホリックなんか描いてられないだろjk
>>270 その割りに昴流と星史郎のエピソードは消化不足というか説明不足も甚だしい
展開だったと思うんだよなあ。
何故あの二人がXみたいな考えになったのかほとんど描写がない。
Xでそこまで描くとでしゃばり過ぎだと考えたのかもしれないけど、だったら
最初からあの二人をXに出さなけりゃ良かったんじゃないかという気もする。
昴流と星史郎は客寄せパンダなんだよ
クランプは人気が出たキャラがお気に入りキャラに昇華するっぽい
さくらなんかはその最たるところ
ツバサの神威と昴流の双子設定なんかはモロ読者に媚売ってるなあと思った。
エックスの時からこの二人のツーショットは多かったし、
恐らくこの二人のコンビは人気が高かったんだろうなあ。
かくいう私もエックスでの神威と昴流のコンビは大好きだったけど、
ツバサ見てたらあざとすぎてなんか嫌いになってきた。
吸血鬼双子はドン引きしたわ。キメエ
Xはバビロンのシーンとかまんま出してて、出しゃばり過ぎもなにもないなあ
もうちょっと他のキャラの描写もしてやれとおもった
ナタクなんか望み唐突すぎて( ゜д゜)ポカーンだった
バビロン組はX的には出張りすぎ、バビロン完結編としては描写不足と中途半端もいいとこだったな。
クランプ曰く、「エックスは東バビの続きではありません」とか
言ってたらしいけど、その割には出しゃばりすぎてると思う。
出しゃっばってるくせに説明不足ときた。
あれだとエックスしか読んでなくて東バビ読んでない人には意味不になってるんじゃないかと。
ツバサとホリックのリンクに比べれば可愛いものだけどさ。
あれはどっちか片方しか読んでないと完全に意味不みたいだし。
天地の龍は主役級のキャラを集めたらしいけど(実際嵐、牙暁は未発表作品の主人公、遊人は破軍のキャラ)キャラによって作り込みの差が結構激しいような
でも嵐と牙暁の未発表の話は未だに読んでみたいんだよなあ
嵐の方は極道の娘って設定で、空汰の原型キャラが相手だったっていうのがキセキに載ってたらしいけど、牙暁の方はやっぱり北都がヒロインになるんだろうか
吸血鬼双子の徹底した読者への媚売りに
ありがとうございますおいしいです、とそこしか興味のない自分が参上。
まぁ常識的に考えて気持ち悪いけどね。
うん、何だかんだ言っても自分もツバサは、吸血鬼の関係者の所しか興味ないんだよな…
CLAMPに踊らされてるのはわかってるんだけど…さ
神威はツバサの方が好きなんだよなぁ
でも、もう吸血鬼は出てこなさそうだよね。
どうせ神威と昴流を双子にするんなら元作品とはもっと性格変えればまだ新鮮味も
あったのに。
まあ昴流は北都がいないせいか元作品より更に暗くはなってたけどw
個人的には吸血鬼双子より封真と星史郎が兄弟って方にあざとさを感じたなー。
てか封真の覚醒前の性格忘れられすぎだろう‥CLAMP的に。
封真は覚醒前は人気なくて覚醒後に人気が上がったってクランプが言ってたから、
ツバサでも覚醒後の性格なんだろうね。しかし昴流の片割れが北都ではなく神威に
なってる件について、「東京編の暗い雰囲気に明るい北都は合わない」って言ってたそうだけど、
ぶっちゃけ言い訳にしか聞こえない…。100歩譲ってそれでいいとしよう。でもそれだと、
「じゃあ小鳥を出さなかった理由は?」ってなる。小鳥は別に元気なキャラじゃないし。
神威の守りたい者は小鳥でも良かった筈なのに、何故に昴流?
どう考えても「神威と昴流が双子の方が腐読者受けがいいから」が真実としか思えん。
空汰や譲刃も明るいキャラだよなあ、北都もただ明るいだけのキャラでもないし
空汰・嵐、草薙・譲刃とかはセットで幸せそうなのに小鳥の存在ガン無視はなあ…
桃生兄妹+神威で一緒いるのが幸せじゃないのかよ…
小鳥はもう十分救われてる(精神的・クランプ的な意味で)から?
女神ポジションだし…
小鳥と神威は少女漫画的カプで結構好きだったから、幸せそうな二人も見てみたかったかも。
でも、何となくさくらと小狼カップルとダブるけどね。
小鳥は記号的ヒロインの枠から出ないお人形さんみたいだった
さくらの方がちゃんと血の通った女の子してた気がするから好き
小鳥はデザインとかビジュアルとかは可愛い〜と思ったけど、ヒロインとしてはかなり空気だったな…
でも小鳥がいればツバサの神威はもっと違うキャラになってそうだと思った。
Xの女の子でも小鳥よりも嵐や譲刃の方が人気あったもんなあ
昔、カップリング投票みたいなのがあったときも一位星&昴、二位空汰&嵐だったな…
小鳥はマドンナに格上げされた存在で、むしろヒロインは神威…
アニメの小鳥が性格違ってて病弱でもないのを見て、
原作での不人気度がハンパじゃなかったんだと確信したな
>>285を叩くつもりはないんだけど、
親の惨死を目の当たりにしたせいで発狂したまま
全身切り刻まれて死亡、てのがCLAMP的救いなのかと思うと
何ともやりきれないというか何というか…
ツバサで東京編が始まった時
いつか神威&小鳥のラブラブツーショットが見られるんじゃないかと夢見ていた頃が自分にも(ry
Xの小鳥は本当に空気…っつーか、キャラの「人間らしさ」が殆ど描写されなかったというか。
(そういう演出意図だったんだろうが)
人間味があったと感じたのは第一巻くらいだったなw
>>289 昔ASUKA本誌でエックスの人気投票やって神威がダントツ1位だったって
聞いたけど、他のランキングはどうだったんだろう?あとそのとき
昴流はまだ出てなかったのかな?今やったら昴流が1位になりそうだけど。
>>294 昴流が出てからだと一位神威二位昴流だったかな。多分星も三位か四位辺りにいたような
あとは嵐、空汰、譲刃あたりが上位だったなあ。学生組に偏っとるな
>>295 封真と小鳥はどの辺でした?
てか準主役とヒロインなのに上位じゃないんだ・・・
>昔ASUKA本誌でエックスの人気投票やって神威がダントツ1位だった
昔切り取ってファイルにつっこんでしまった覚えがあったが
どうやら紛失したようだ…
切り抜き類を整理処分した時にまぎれて捨てたのかもしれない
と、気づいた時に思った以上に落ち込んだ自分自身に対して凹んだ
切り取った表紙数枚、エックスレックス千代紙、立体バレンタインカード
はファイルにまだ残ってたのになあ
人気投票っていつ頃やったの?
自分がXを読み始めた時は10巻まで発売されてた頃で、
それ以降はずっとASUKAを立ち読みor購入してたけど
人気投票やった記憶はないから、それ以前だよね?
>>291 個人的にはあの改変はいまいちだったなー。
小鳥は人間味とかそういうのを求めるんじゃなく、あくまで神威にとっての
守るべき対象である聖女ヒロイン的なキャラだと思ってたから、アニメでああいう
人間味を加える事で逆にキャラの個性つか特徴が薄まった気がして。
人気投票は小鳥が死んですぐくらいにやったのが最後じゃないかな
遊人さんとか最初の頃はまあまあ票入っていたのにどんどん影薄くなったなあ
空汰との再戦楽しみだったのに
>>292 残念ながらCLAMPワールドでは、綺麗顔なまま死んだキャラは美化されます。
死んだ事自体が美談として扱われるというか。
更に死後も綺麗だった頃の姿のまま幽体として出て来たり、会話したりしたら倍率ドン。
でも桃生兄妹の母親は幽霊として出てきたけど美化はされてなかったような。
それどころか娘を突き落とすようなこと言うわ、夫を利用してただけで
愛していなかったとカミングアウトするわで結構散々な描かれ方だったような。
タロットカードも「愚者」だし。
愚かな母親って結構好きなのか描きやすいのかも
聖伝のお母さんもアレな人だったよね
バビロンの腎臓病の子を持つお母さんも…
カムイ母や小鳥母は、生きてる間から結構碌なモンじゃなかったからなぁ
これでラストに帝釈天っぽい「実は愛ゆえに歪んだだけのイイ人でした」描写きたら笑うが
コードギアスの主人公の母親も、聖女系キャラクターかと思いきや実際はアレな人だったな。
まあ意外性あって良かったけど。
つーかCLAMPは、子供の悲劇の原因がDQN親って描写結構多いから、親に関してだけは死描写の美化は
適応されず、むしろ死んだ後で「実はトンデモでした」っていう描写が多い。
二十面相みたいに子供の人格自体は問題なくても、子供の行為の理由が親のDQN思想のせいって事も。
阿修羅も、マトモっぽかった父親が実はアレだったのが阿修羅達の悲劇の理由だし。
親キャラに関しては死ぬとか以前に、碌なやつじゃない事が多い。
CLAMP作品に限らず、最近は主人公の親がDQNもしくは
黒幕で登場する話が多くなったよ
クランプはアレだ
死んだ良い子・お姫さまタイプは「聖人キャラとして昇格されました」
生きてる状態で、ずっと守られてきた聖女キャラはラストで「実はラスボス・悪でした」
影の真ラスボスがいると判明した状態で、死ぬ初期ラスボスは「実は良い人でした」
これが多い気がする
そして、イイ人設定が一時期でもあった「本当はDQNだったキャラ」は何だかんだ理由を付けて
「最低だったけどあの人なりの正義があった」みたいな裏設定をラストに持って来る。
>>305 一番やりやすい設定だからね。
だけど同じ作者で、そう何度もその設定を使う人は少ない気がする
変態好きだよねー
そう考えるとバビロンの双子の両親は出てこなくてよかったかもね。
出演してる中でまともな親を探すほうが難しいのかな?
藤隆さんも教え子に手を出したロリくさいし…
蒼軌さんは家族は直接出てこないけど、普通のお父さんしてる感じがなんか新鮮だった
親キャラはお母さんズと修羅パパが自分的に最外道
DQNと厨二病と聖人君子しか出てこないってある意味凄い
>>312 それよりも娘を「さん」付けして呼ぶことに変な感じがしてしょうがなかった
いいとこの子は、お父さんはどうか解らんけどお母さんは娘息子を「さん」付けで
呼ぶ事多いけどね
流れ切ってごめん
>>313 蒼軌さんは良かったよ
そういえば蒼軌さんの名前て当時の担当だか編集長だかから取ったんじゃなかったっけ?
蒼軌さんは確かに良かった。あれなら火錬さんが惚れるのも分かる。
DQNといえば火錬の母親も娘に虐待をくわえるDQNだったけど、何故か神威、桃生
母親Sや聖伝の母親キャラに比べるとマシに思える不思議。
火錬の母は糞親だけど、なんつーか、普通にその辺にいそうな糞さだからな。
聖伝母も、まあ金と地位に目が眩んだ女って意味では普通の糞だけどスケールが普通じゃない。
神威、桃生の母は、もうなんつーか、母というか人間として糞を通り越して理解不能。
紗鵺と斗織って両思いみたいだったけど、鏡護さんだけでなく神威の父親も種馬だったのかね。
上記の二人よりも更に理解不能だったのが星史郎の母親だった。
息子を恋愛対象として見る母ってどんな母だよw
義母という設定なら理解できるけど、実母らしいし。
昴流の外伝で娘を溺愛する母親が出てきたけど、あれは理解できるんだよね。
娘を自分の分身のように思い込んでて溺愛する母って現実にいるし。
そういえば神威の父親(司狼姓?)って全く出てこなかったな
「地球のために産む子供」てのは地球の影贄(笑)も務められる真神家の血が混じってるだけで良かったんだろうか?
とすれば正に種馬
星史郎母はあれで子供ある設定無茶すぎだろな見た目でだいぶ異常性が緩和されてたかな自分にとっては
しかしCDドラマによると普段は座敷牢に閉じ込められてて
星史郎と一緒に過ごした事もほとんどなかったようだし充分イカレ設定だったわけだが
>>321 あれ親子だったのか!
大して年の差なさげに見えたんで
てっきり同居してる他人同士とばかりw
星史朗の母親はまだ同人版の方がキモさが抑えられてた気がするな。
まあ、桜塚護の母だしな
イカレてる方がある意味納得できるよw
CDドラマと言えば
星と星母が肉体関係があったのかが未だに疑問
それらしい描写は出てるけど…
映画キャストのドラマCDは原作では語られてないエピソードがあるね。遊人さんに妹がいるとか
空汰の山ちゃんと戸田さんの時鼓さんは今だと難しいだろうな
TV版はTV版でメイン三人と昴流が後々売れっ子になったり
劇場版は本当に豪華だったよね。確か庚は高畑淳子さんだったし。
Xで昴流やってた人ってちょびっツで秀樹やってた人と同じ声優?
あの昴流の声はちょっとゴツすぎだと思った
実写版昴流の人の声は意外と良かった
東京BABYLON1999、DVD出んかな。OVAよりも好きだったわ
福山や杉田が売れたのはアテクシたちの作品で使ってあげたからよ、
とか言い出しそうだよね。勝平のときみたいに。
福山って何役やったっけ
ワタヌキ。
あと、クランプンじゃ無いけどギアスのルルーシュ
ギアスのルルーシュって一人だけ声浮いてたよなw
全部のセリフをりきんで棒読みだったし
それはクランプ関係なく、普通に中の人に失礼だろ
しかし福山が下手なのは事実なワケで。
鼬だけど。
そこまでこのスレで下手下手言う意味が解らんというか、
ワタヌキならともかくギアスはCLAMPはキャラデザしか
介入してないので完全にスレチ。
声優板にでもいけ
ワタヌキのときはもう売れてたじゃん
エンジェリックレイヤーにも出てだよね。それで、福山を知った。
声優とか全然詳しくない自分は、福山はギアスで知り杉田は銀魂で知った
>>329 同意。
東京バビロン1999の人は容姿はまあ、昴流ぽくないけど、声や演じ方は合ってると
思った。
DVD出て欲しいけど、さすがにマイナーもいいとこな作品だし無理だろうな。
>>333 何か無理して低く喋ってる感じがして息苦しそうだった。
ギアスの声に関して語りたい人はアニメ2板にでも移動しては…
勘違いしてる様だが、ギアスはクランプ作品じゃないぞ
こばとってアニメ化するほど売れてるのかな?
最初の一巻はクランプのネームバリューで
そこそこ売れたと思うけど、内容が伴ってなければ
その後客はついてこないと思うし・・・。
また無理矢理NHKに売り込んだんだろ
まあNHKもとりあえずCLAMPならある程度の利益は見込めると思った末の利害の
一致だろうな。
実際、いくらCLAMP作品だからといってこばとでどれくらいの利益が見込めるかは
疑問だけど。
まあNHKアニメって「無茶苦茶面白い」ってアニメの方が稀だから原作あって楽な分
オリジナルよりいいかって考えなんじゃないか?
しかしこばとのつまらなさだけはガチ
これだけ、買う気が最初から起きないCLAMP漫画も珍しい
ツバサよりはマシだと思ってる自分が来ましたよ
まあ内容っていうよりも絵が好きっていうのが
ほとんどなんだけどね…
何にも残らないなりに何も考えずに読める
ツバサよりイライラしないっていうのが良い
多分アニメスタッフも可愛いキャラとネームバリューだけ使って好き勝手にやりたいだけだと思うよ
こばとってココ最近のクランプで、唯一絵を誉められてる作品だな…
アニメはクランプが描く訳じゃないから、その辺損なうと本気で糞作品になるが
>>345 アニメ化した際の収益ってDVD販売とグッズの販売だよね。
正直DVDもグッズもそんなに売れるとは思えないけど>こばと
昔は熱狂的なCLAMP信者だったから、発売されてた作品は全て読破したしグッズも買い込んでた。
すき、だからすきとかエンジェリックレイヤーとか、あまり面白くないなあと
思った作品でも全巻購入した。今思うと馬鹿だ。
ようやく目が覚めた今では、もうコミックもグッズも全然買っていない。
ツバサやホリックはTSUTAYAのコミックレンタルで借りて読んでる。
でもXとCLOVERには愛着があるから、続きが出たら買う予定。
こばとも今の絵じゃマシレベルってかんじだなあ
主人公がかわいいだけで真っ白だし
何系を目指してるのかテーマが解らん漫画だからなぁ…
>>346 >まあNHKアニメって「無茶苦茶面白い」ってアニメの方が稀
え……
未来少年コナン、火の鳥、ナディア、あずきちゃん、アニメ版CCとか結構評判いいのもあるだろ
上記の前者3作は見たことないけど…
356 :
355:2009/06/08(月) 22:59:00 ID:???0
>>346 スレ読み直したけど、オリアニメがって意味ね…
失敬した
アニメ版火の鳥は色々残念だった
こばとはどんなのになるんだろうね
魔女っ子にかわってたりして
こばとは中身はあまり拘らずにひたすら可愛いだけのアニメな方向にいけば
そこそこ受けそうな気がする。
深く考えずに観れるというか。
ポワロとマープル、ひどかったな…(遠い目
こばとは全く引っかかるところがないのが何とも
上に出てた東京BABYLON1999にTV版Xの嵐の人出てたの知ってびびった
深夜ドラマぽくて結構すきだったなあ。役者さん達が昴流達より珍名さんだったという
>>349 公式サイトに載ってる絵は原作より可愛いと思った
あのクオリティを維持できれば・・・
CLAMPってどんなに綺麗に映像化しても「それでも原作の絵の方がいいね」って
言われる事が多い作家だったのに、ついにアニメ絵の方が可愛いって言われる様に…
アニメ版さくらは名作だった。若干CLAMP臭が抜けていたってのもあるけど、
原作の最終巻はただのラブコメになったのに引き換え、アニメは端折って上手くまとめてたし
あれはNHKでアニメ化して成功だったと思う
アニメ版はオタ臭くなったとか言われてるが、他所だったらもっとだったんじゃないか…
>>362 昔は原作よりもアニメの方が絵が綺麗なことって少なかったけど、
今は原作より質がいいアニメが増えてきてるよね。
漫画家の画力レベルが落ちてきてるともいえるけど。
>>364 そうかな?
逆に妙に画が華やかな漫画家が増えた気がする。
自分的にはだけど。表紙買いして「損したorz」と内容の無さに悲しくなる事が多いw
ツバサ小狼ってCC小狼と魔力は同じくらいか?
>>363 NHKがどうとかじゃなくて、スタッフの問題だと思うけどね
どこの局だろうと、どこが出資してようと、スタッフが
糞だったら糞になるし
368 :
花と名無しさん:2009/06/09(火) 20:30:43 ID:0X0pPrHJO
>>365わかる 最近の人はカラーとモノクロの差が大き過ぎる
もちろんがっかりしない人もいるがね
すまん 話もだがイラストの差もって言ったんだ
確かに話が無いのは騙された気がしてしまう
まあ、表紙買いで失敗ってのはいわゆるブラウザマジックにかかったって事だな。
(最近は本文もCGの作家が多いけど)
カラーだけは無茶苦茶上手いっていう絵師が増えた
そのカラーが退化したからクランプの場合、尚更「え?」って感じに見える
さくらがNHK以外でアニメ化されたら、新必殺技とか勝手に作られて
杖がレベルアップしたり変な変身アイテムが作られたかもなw
むしろツバサもNHKだったからああなったわけだしな…
クロニクルの上にご丁寧に年代記とかワロス
同人レベルつーか、多分そう言う表紙と本文に凄い落差があるタイプは同人やってる作家だろうな
普通なら本文投稿で連載だが、最近は同人で売れてスカウトされる作家多いから。
同人で売れる切っ掛けが、カラーだったりジャンル効果だったりする事もあるから本文酷いとか多い。
それを考えるとクランプは昔は、カラーも本文も綺麗で(最終回付近までは)話も
面白いといういい同人出身作家だったんだなぁ…と思う。
クランプ…人はなぜ劣化するのか…('A`)
逆にモノクロはいいのに表紙のカラーは下手で敬遠されがちな損な作者も結構
いる気がする。
あと、手描きの頃は良かったのにCGになってから劣化したと言われる漫画家って
CLAMP以外にも割りといるよね。
手描きの味がなくなるというのもあるけど、それだけCGを使いこなすのは難しいって
事なのかな。
カラーが凄く良かったのにCGになったら「?」ってので記憶にある同人出身作家は
CLAMP・高河ゆん・七瀬葵が自分の中で印象的だなぁ。
CLAMPは実はCGそこまで下手!てワケでも無いんだけどカラーインクやカラートーンや
アクリルガッシュやエアーブラシとか、何でも自由自在のイメージがあったからCGの凡才っぷりがな…
まさに良いとも悪いとも言いづらい「凡」って感じ。
七瀬は、ありゃ駄目だ。
がゆんは色々工夫してCG慣れたと思う。
CGは本当に凡って感じ
CGは非プロでも今は結構上手い人いるからなあ
ツバサの表紙を見たときにはなんかどうでもいい絵になったなと思った
いわゆる今の「ブラウザマジック」って言われるカラーだけ上手い作家ってのは、
自分の元々の画力の才能の無さをCGで「おぎなう」「隠す」使い方が出来てるんだよな
(これが良いか悪いかは置いておいて)
CLAMPは元の絵自体は劣化したとは言えそこまで下手ではないので、なんていうか、
「隠そう」「補おう」「元の素材以上に良い物に見せよう」っていう、イイ意味での必死さが
感じられないんだよなぁ。
あと、CGをCGらしからぬ手塗りっぽく見せる事が上手い事という樣な勘違いをしてそう。
セツコ、それ上手い塗りやない、ただの薄味や。
自分は見る目ないからクランプがCGになったと言われても「え?そうなの?」って思ったしピンとこなかった。
どの作品までが手塗りでいつからCGになったのか全然わからなかった。
他の漫画家では明らかにCGだなって分かるのもあるけど、クランプだとよくわからない。
クランプって作品ごとに画材変えてるし。
最近のクランプ作品のカラーはみんなCGで描かれてるの?
ツバサもホリックもこばとも手塗りのはずだよ
企画ものやギアスや合法はCG
それから、もこなはCGを担当してない
もこなにはCGを学ぶ時間を、原稿を描きこむ時間にさてほしい。
なのでCG担当に今後もならないで欲しい。
でも猫井がCG担当なんだよな?
元々もっている色彩感覚とか技術が、いっちゃ悪いがもこなの方が高いので
もこながCG練習して自分で塗った方が綺麗になると思う
っていうかCG担当ならもうちょっと猫井、腕を磨いてくれ
>>383 今まで散々腕を磨いてアレなんだよ。
絵もCGも・・・・
メンバーを組んでる場合、担当者は群を抜いてその担当のプロフェッショナルであるべきなのになぁ…
いや、まあ、CG別に下手ではない
ただ、凡作過ぎる
というか善くも悪くもCGって手塗りより鮮やかな発色になる人が多いのに
明らかに手塗り時代より色がのっぺりと薄っぺらくなって、発色わるい感じなのは何なんだろうな。
寺田克也に色々おしえてもらったりしたらしいが、それであれかよとは思った
一体どういう教え方されたんだ
せいぜい教本に載ってる様な基礎知識であって、塗のセンスに
関わる部分は教えてもらってないと思う
半年は一緒に作業させてもらわないと、そういうノウハウは
盗めないしなぁ…
でもまあ、ツバサとかがCGじゃないから、CGとか手塗りとか
以前に、全体的に下手にはなってるんだよな…もこなも猫井も、塗りが。
画風が違いすぎる人に教えてもらうのも良し悪しってことかな
カラー云々より本編の壊滅的な内容をどうにかしてくれくらんぷ……
いまさらだけどトップランナー録画しとけばよかった・・・。
マロンのCCさくらの連載中スレがたっとる
絵の話題で思い出したけど、バビロンの時に使ってたカラートーンって今はもう
無いんだよな。
当時好きでよく使ってただけに残念だ。
無茶苦茶高かった記憶がある<カラートーン
今はそれこそ、イラストレーターでもフォトショップでも簡単にああいう塗りができるからなぁ
今だと細かいグラデとか艶も付けない、一番簡単なアニメ塗りというか、一歩間違えたら手抜き判定
食らいそうな塗りというかw
でもクランプならああいうのCGで上手く処理出来そうだから、一回CGでああいう「いかにもアニメ塗り」
「CGです」みたいな処理してみて欲しいよ。
猫井だしなあ…
CGは昔からやってて極めてるプロも多いから、可も不可もないCLAMPのじゃ見劣りしちゃうんだろうなあ
でも昔のカラーでもレイヤーは魅力なかったな…。色のセンスおかしいのとかあったし
レイヤーって何かと思ったがレイアースか?
好きと言う人が多いがあれは自分もレイアースのカラーあまり好きじゃ無い。
でもコピックで塗ってると聞いて「ああ、コピックとは思えない塗りだ」とも思った。
クランプってひたすら「この画材を使ったとは思えない塗り」ってのが売りだった気がする。
だから猫井のCGってあんなにうっすい手塗り風なんだろうか。
アナログって下手なやつはホント下手で、神のごとく上手い人はホント一握りだったが
CGは上手いやつは神のごとく上手くて、しかも結構沢山いるからなぁ。
しかもぺインターやフォトショップとかを自由自在に使いこなす人多くて、昔のクランプの
十八番だったカラー戦術がCG世界では既に極めてる人多過ぎて効かなくなってる。
エンジェリックレイヤーのことじゃね?
レイヤーといえばエンジェリックレイヤーでしょう
私も魅力なかったと思う
レイアースは大好き
ツバサも多分コピックだよね?
レイアースの塗り込みかたからずいぶん手抜きになったなと思うよ
モノクロの薄っぺらい絵に合わせたのかもしれないけど
CGの話してたからレイヤーってレイヤー機能の事かとおもったw
エンジェリックレイヤーもレイアースもあまり好きじゃなかった
レイヤーは淡白すぎ、レイアースがギラギラしすぎ
やっぱり聖伝が自分の中では最高峰だなぁ…あんな綺麗なカラーは今でも無いと思う
レイアースはあまり好きじゃ無い
というか、CLAMP作品がアニメ化されて初めて「アニメのOP・EDの方が原作より綺麗」と思った作品だ
カラーだとXかなあ。嵐関係の絵が好きだった
ただXも後半になるとイマイチなのも増えてたな
Xは96年頃のイラストが好き
ほんっと初期じゃまいかw
今原寸で描いてるから、それであらっぽく見えるのもあるかと
いや、線画ならその理由も分るけど、仮に今のカラー絵を単行本サイズに縮小したとしても
多分「え?」って仕上がりに感じるのは変わらんと思う
>>404 そんな初期じゃないよ。
96年って8巻、9巻の頃
>>401 自分はそんなの山ほどあるが…>本編よりOP、ED
クランプ作品で?
いや、違うけど
401が言ってるのは、CLAMPの絵はアニメ化すると劣化するというのが
昔は鉄板だったのに、レイアースのED・OPはアニメの方がCLAMPが
描いた表紙より好きって事だろう
だから別の人が描いた漫画のアニメ化の話しても意味無いw
401だけど、その通り
だけど書き方が悪かったな
●CLAMP作品がアニメ化された中で初めて「アニメのOP・EDの方が原作より綺麗」と思った作品だ
これなら違和感ないだろう、スマン
レイアースのカラーはピカピカして好きだった
コピックだと知ったときは驚いた
でもキャラにイメージカラーが決まりすぎてて面白くない時はあったな
アニメはデザインが好きじゃなかった
個人的に好きでは無いが、好きか嫌いかはマジで個人の好みなので置いておいて。
レイアースは善くも悪くもクランプらしい。
クランプがなかよしという小学生向け雑誌用にわざと子供向けに描いてるな−って
いうのが分る作品だった。
今のクランプは正直、どの層を狙って描いてるのか分らん
デュカリオンや美幸ちゃんが好きだったなあ
あおなんともいえない、どうでもいい話の羅列っぷりがw
ああいうアホな勢いだけのマンガ描かなくなったよね
デュカリオン、探偵団、20面相のリンクは好きだったんだがなあ。
ああいうのはお遊び程度でいいんだよ…
っていうか本来、物語同士のリンクって「作者一世一代のお祭でイッパツドカン!」とやるか、
ギャグ風にどうでもいいしょーもないお笑い目的(リンク元に影響がないからね)でやるかであって、
どれもこれもシリアスでもなんでもリンクは、やり過ぎだよな…
散々言われ続けてるがw
キャラリンクものの悪い面を広めたのはある意味手塚治虫と永井豪な気がする。
永井豪はいわずもがな、手塚治虫も脇役や一話限りのお遊び(もしくはファンサービス)
レベルで続けてれば良かったものを調子に乗ったのか読者に媚びたのかは知らんが
段々リンクの度合いが酷くなっていった。
まあ一番悪いのはそれらの先人の反省から全く学ぼうとしないCLAMPだけどな‥‥。
それよりも何よりも、今週号のツバサ、なんじゃありゃ。
マジでヒカルが別人(というか新キャラ)に見えたわ。
ヒカルがベツモノっぽいのはそもそも別作品なんだからいいんだけど、
あの作りモノカップルが普通の世界にいるのが理解できん。
>>414 いや、女児受けを考えたら普通ロボットなんて出さないだろうよw
今よりは全然雑誌のカラーにあった作品を描いてたと思うけど…
セーラームーンとかミュウミュウとか(アキハバラ伝脳組も)見てたら思うけど、
セーラームーンから5年内のなかよしは女児向けを基盤としてオタや少年向けも
狙って戦闘・ロボ等を打ち出してたから、雑誌系統としては間違えて無いw
なかよしはそっち路線やりすぎて没落していってるみたいだな
講談社と組んでから商業主義が露骨になったなあ
なかよしに少年向けも織りまぜた樣な「女児男児おりまぜ雑誌」みたいなのが
昔あったよな。ぴょんぴょんだっけ。
個人的には好きな雑誌だったけど、すぐ廃刊になっていたのに、そういう失敗を
学ばん出版社だと思うよ、あそこは。
っていうか、セーラームーン大成功、レイアースプチヒットで味をシメ過ぎた
クランプはレイアースの後、さくらとか系統変えて連載したのは結構よかった
好き嫌いは置いといて、あの頃のクランプは結構、空気読んでたと思う
今は死んでるが。
でも、当時のなかよし読者からはさくらよりレイアースの方が好評っぽくないか?
自分も結構魔法少女系好きだったけど、さくらはあまり読んでた記憶がない…
当時の他の連載作品は割と記憶に残ってるんだが…
でも、CCは設定が良いしCLAMP作品の中では良作の部類なのは間違いないと思う
個人的にアニメ版は神だった
ぐだぐだしてない分だけCCはよかった。
カードも綺麗に書き込みされてて見ごたえがあった。
ツバサは絵以前に意味不明でなげだした。
CLAMPはCLAMP探偵団の頃からずっと好きだったのに・・・
ツバサと猫井が作画主導の漫画だけは持ってない。
聖伝 →表紙の丁寧さは最高級。物語も六星集結までは面白い。
最終回が糞だと思ったが後にクランプはこんなモンだと知る事となる。
バビロン →最終回含め今の所クランプ屈指のまとまりある作品。
終り方を「解決していない」と言う人もいるがこの物語はアレで良いと思う。
ただしエックスでやや大無し気味。
エックス →当時期待していたが終わらない物程糞は無い。絵柄的にはクランプ最高期。
レイアース→善くも悪くもお約束。TVアニメ化などクランプが初めて真の意味でメジャーな舞台に出て来た印象深い作品。
CCさくら →絵柄が今までと違うがこれも器用さの一つかと納得。好きでは無いがまとまりがあるし表現としてあり。
クローバー→好きな人は好きな作品。個人的にはあまり記憶には残らないけど、手元には残しておくタイプの作品。
レイヤー →表紙も本文も絵もぶっちゃけ「手抜きか?」と思った。ここらへんからクランプの表現に疑問を感じはじめる。
ちょびっつ →男性向けに来たかと思ったが起動ボタン以外は正直いつものクランプ。
ホリック →アニメの方が絵・話ともにまとまりが有ると思う。原作はツバサとリンクしすぎて意味不明
ツバサ →好きなキャラが出た時だけ「見てみるか」という気になる作品。
だが見てみてもあまりイイ印象が無い事が多い。
こばと →絵柄は丁寧だけど、繊細な絵柄と物語があって無い。物語自体は意味不明。
美幸ちゃん・デュカリオン・探偵団等→思い入れは無いが今にして思えば気楽に読めて○
自分のクランプ作品のイメージってこんなん。
レイヤーかちょびっつあたりから「ある程度の水準を約束してくれる漫画家」という信用が落ちて来てる。
ちょび痛をはじめて見たときはぶっとびCPUのパクりだと思ったもんだ。
それは連載時に散々言われてたね
CCさくらは豪血寺一族の・・・
ってのはこのスレではタブーですね。すいません
ググったらwikiに↓って書いてあった
「漫画『ちょびっツ』は人型PCという設定であるが、これは『ぶっとび!!CPU』と酷似している。
そのためか、『ぶっとび!!CPU』の文庫版の帯には『ちょびっツ』を煽るようなフレーズが書いてある。」
どんなフレーズが書いてあったんだろうか?
「ぶっとびCPU」なんて知らなかった自分は、「絶対彼氏」を見た時ちょびっツのパクリだと思ったなあ。
絶対彼氏は昔からよくあるタイプの乙女漫画だろw
あえて違うモンを例えるなら、ターミネーターほのぼの恋愛バージョンだw
ちょびっつは下ネタの使い方のわざとらしさが嫌いだった
講談社で仕事するようになってからは、自分の好きな路線とは方向性変わったんだろうなと思ってたけど、今は明らかに劣化していってるな…
るんるんだっけ
探偵団は面白かった。つーか、あの頃の絵柄が好きなだけかもしれん。
CCさくらは、聖伝と東バビ路線以外に書き分けできるのが、凄いと思った。それと、広げた風呂敷はそれなりに畳んだ。
ツバサはなぁ…どうなるんだろ。
>>422 いや、そういう意味ではなくて子供が読む雑誌だから
子供向けに内容を云々とかは少し違うんじゃないかなって意味なんだが…>レイアース
絵柄といえば昔、聖伝とバビロンの絵柄を入れ替える企画がぱふか何かの雑誌で
載ってたなー。
聖伝組はともかくバビロン組のキラキラぶりがキモくて吹いた記憶があるw
でもエックスはそれに近いモンがあるw
聖伝のあのころってまだ絵自体不安定だったし企画だから極端にキラキラさせてたがw
>>427 うまいこと纏めすぎだろwwww
同感です
確かに
>>427の通りレイヤーまでは「なんか最終回が…いやでも次は」
「好みじゃ無いけど手法だし」と思っていた作品が多いんだけど、
レイヤー以降「いや、これは単に劣化したのでは…」と思うような事が多くなった
色々できるって事を見せようとして崩壊したというか…
劣化では無く手抜きに一票。
正直、CCで商業的に大成功してからCLAMPの漫画からは
「絵で人々を驚かしてやろう」とか「誰よりも美しい絵を」とか
「もっと上手に絵を描きたい」って情熱が失われたと感じる。
まあ、聖伝〜エックスを好きな世代と、今の世代の「美しい絵」の概念が違うのかもしれんけどね。
なんか、まあ、自分はオタクなんで同人誌とか見てるんだけど、最近はやたらサラッとした線や
ふわふわした絵柄でトーン使用量の少ないポエムみたいな雰囲気のが売れてるっぽいし。
>>444 お前さんは全同人誌を読んでるのか?
仮にも漫画家と、同人作家を比較されてもね。
そんな切れて指摘する様な事を
>>444は書いてるか?
クランプ自身同人出身なんだから例に挙げても変とは思わんけどね
っていうかクランプもだけど今の漫画家って同人スカウトとか
同人やりつつとか、そういうの多いからな
少なくともトーンバリバリ貼るタイプは昔程多く無いよ
>>424 亀だけど、当時のなかよしってそこまで言うほど男児的なものってあったのか?
ミュウや電脳辺りからはどうかと思ったが、セラムンとかレイアースのイメージが強いのではないかと…
それ言ったら某競合誌もウテナとか明らかに子供向けしなさそうな作品を連載していたり、
男が主人公の作品とか連載してたりとかしていたわけだから、時代背景的なものもあるんじゃないの?
少女誌も少年誌も同じ系統の作品ばかり載せていたらこの先生き残れないよ
雑誌パラパラ読んでも目を引く絵ではなくなったな
マガジンだったらエアギアとかの方が目を引かれる。訳のわかんなさはどっこいどっこいだが…
単純に絵柄で言ったら、
がゆんはガンダムなんて休日夕方放送小学生〜大人対応アニメのキャラデザ担当してるけど
CLAMPは深夜の京極アニメのキャラデザ
京極シリーズが話題になったのって10年前くらい?メイン読者も今じゃ20代後半〜30代?
ストーリー漫画丸ごと、はともかく、今の少年少女にニーズのある「絵柄」ではないのかな?
>>427 >最終回が糞だと思ったが後にクランプはこんなモンだと知る事となる。
ワロタwww
ウテナは子供向けではないけど、少女向けではあるぞ
>>443 分かる気がする。
だから自分はCLAMPをおいかけなくなったのかな…。
個人的にはXの頃が一番好きだった。
衣食足りてハングリー精神薄れる典型かな
あと年をとると脂ぎった肉に興味がなくなるように、経年による感性の変化も作風に反映するだろうし
もこな?が和服に凝りだしたあたりも、いかにもな高齢独女の趣味の変遷だよなー
まあ、実際キラキラしてた頃より今のあっさりの方が商業的に成功してるのなら
私達的には「手抜きでつまらん」と思っても本人達的には「手抜きでも売れるなら
こっちの方がイイに決まってる」と思っても仕方ないかも知れん
多分、今キラキラした昔の絵柄に戻しても、あまりクランプが世間から受ける
評価や成功度合いって変わらないだろうし…
自分は正直、悲劇性とか悲惨さが好きなので聖伝やバビロンが好きなんだけど
今のクランプは、ツバサとかホリックも一応悲劇っぽいエピソードとか入れて
来るけどいちいちコメディっぽい描写が目立つので、なというか、世界観に
真剣さが足りないと思う。
コメディ描写や萌え描写はエッセンス程度でいいんだよ…
ウイングスみたいなオタク女子向けとなかよしマガジンみたいなメジャー雑誌では
求められるものも違うだろうし
>>454 そうだね、絵柄も大分変わってしまったしな…。今の絵も好きは好きなんだよ。一枚絵とかのあそこまで細かいものを描ききる精神力には絵描く者として本当に脱帽するし。
でも漫画の部分に行くと一気に手抜きされてしまっていて、それが悲しかったりしたな。
それは話も絵もね。
なかよしかともかく、マガジンが求めてる物をかけてるとは思えないけどなw
これだけは、好みの問題じゃ無くズバリだと思う
今のクランプは作品も読者も全盛期の遺産食いつぶしでやってるんだろうなー
昔のキャラを使い回して、成長して小金を持ってる昔からの読者から金を引き出す商売
きっと一生食っていけるだけの貯えはあるだろうし
オタクっぽさでいえば聖伝とかよりツバサの方が重傷だとおもうんだがw
どっちもどっちだが、なんか、ツバサはおたくじゃ無いとまず読めないよな
>>452 少女というか女性向けでは?>ウテナ
雑誌の読者からは総スカンだったよ
>>459 ツバサはともかく、ホリックやちょびっツは内容的にヤンマガで合ってると思うのは自分だけ?
受け入れられてないとしたら話がつまらないんだろ
でも、後者2作は割りと好評だったんだっけ?
ホリックはもうツバサリンクとかで完璧そっぽ向かれてるが…
アニメ化するとそれだけで多少コミックスの売上って上がるからなー。
昔に比べてアニメ化しやすい画風と内容になってるとは思う。
今は売れるからとか面白いからとか関係なくアニメになるしね。
とりあえずキャラさえ萌え系ならいくらでも儲ける方法はあるワケだし。
今のクランプは金になるかどうかだけで漫画描いてるように思える。
>>462 というかウテナは漫画とアニメでは結構違うし、アニメ派の方が多い。
さいとうちほのスレでもアニメ派の意見が多かったキガス。
自分もウテナのアニメファンだったけど漫画の方は面白くないと思ったなあ。
そもそもウテナは原作漫画のアニメ化ではなく、
アニメ→漫画のコミカライズなのよね。
コミカライズといえばREXは結構好きだった。多分原作とは大分違うんだろうなとは思ったけど
当時は原作者の畑正憲氏があんな最強生物とは思いもよらなかったんだぜ
「ウイングスみたいなオタク女子向け」って言われると若干違和感を感じる
当時のウイングスって今ほど「女子向け」でもなかったような
女子向けっていうか、方向性がだいぶ違ったというか…うまく言えないけど
昔はマニア向けSFファンタジー雑誌だったよね
>>465 それを言ったら電脳もタイアップ…
つか、雑誌の話はスレ違いか
>>459 同じ少年誌でもまだジャンプかサンデーの方がマガジンよりは向いてるんじゃ
ないかって感じだなw>ツバサ
ただツバサも一応初期の頃はCLAMPなりに少年漫画を意識してたと言ってたから
自分達が本当にやりたい路線(ツバサの東京以降)=少年層の求める路線ではない、と
いうのは自覚してるんだろうな。
ジャンプの方が確実に浮くし雑誌のカラーと合わん
>>470 だったら週マガで描かなければいいのに、としか言えん。
一迅社あたりに行けば好きなものを好き勝手描いても雑誌のカラーとあわない、とか言われないだろうに。
ジャンプだったら、今頃とっくのとーに打ち切りになってるんじゃないの?
ジャンプはアンケート至上主義だからアンケとれないとダメだし。
コミックの売り上げも、マガジンでは上位の売り上げでもジャンプだと売れてるうちに入らなくなる。
サンデーの渡瀬やマガジンの真島もだが、今は雑誌のカラーに合わない作品も取り入れる傾向なんでは?編集が。
>>469 あれびっくりしたわw
だがあまりニコニコウケする動画ではないね、あれ。
でもたったの3日で再生数がもう4万越え。
やっぱり初音ミク関連は強いよ。
見てきた。 そんな暇あるなら仕事しろよwwww
無駄に手ェかけてて噴いたわ。
ツバサって織葉は出て来たけどスゥとか和彦とかCLOVERキャラ出てきたっけ?
なんか記憶にない
>>478 ツバサで出てきたCLOVERキャラは織葉だけだった気がする。
CLOVERは内容はいつものCLAMPのノリだけど絵が好きだったなあ。
聖伝→最初の方は絵が安定してなかったけど、めきめきとスキルをつけ、8、9巻あたりでピークに。話も面白いし、泣けるとこもある。
バビロン→1話完結スタイルがいい。ストーリーも考えさせられる。ただいちいち腐ギャグが入るのが煩わしい。絵はそこそこ。
x→カラーがとにかくチャレンジ精神旺盛。キャラもそれぞれ個性的。話の進み具合がもっとサクサクしててもよかった。
レイアース→カラーがきらびやか、人によってはクドく感じられるかも。第二部から画力少し落ちた。6巻という長さは意外。しかし丁度よい。
さくら→パステル調のカラーや柔らかい画風がいかにも少女漫画。まさかあんなヲタ向けになるとは思わなかった。
クローバー→画風が異例。アート作品のような空間作りと細部の書き込み。詩的な雰囲気が個人的にはすき。
レイヤー→ザザザッとペン入れした感じで見にくい。ギャグ部分が多すぎる。カラーも冴えない。でもほのぼのした感じは癒される。
ちょびッツ→カラーはさくら系統。絵本部分はもう少し減らしてもよかったかも。ヲタ狙いな感じはする。でもこちらもほのぼの系で読みやすい。
ツバサ→clamp史上最大の巻数にして最大の駄作。何も心に響く物はなかった。
ホリック→話はバビロン系統の説教もの。絵は乾き過ぎで、手抜きしてるのかと思った。絵が淡白な分、説教臭さも薄まってるが。
コバト→未読。
猫井メイン→さらっと読んでみたが、いかんせん魅力に乏しい絵。
ということで。
私の一行感想。でした。
自分のブログにでも書いててください。
つかバビロンの腐要素がキモいのは分かるがあれはギャグではなくガチだと思うぞ…。
毎度星史郎がちょっかいかけて北斗が茶化すあたりはギャグテイストじゃない?
ラストはシリアスだし、その冗談めかした行動も実は伏線だったわけだけど
それは読んでる最中はわからないから、いらねーうぜーきめーと思う人がいてもおかしくないかと
前スレで、大川さんが「昴流と星史郎はガチホモだ」って発言したと
話題になってたけど、ダヴィンチのインタビューでは
「BLではなくハードボイルド」「男二人のバディものは
基本的にそうで、そこにあるのは恋愛感情じゃない。
信頼だったり恋愛以上の感情」って発言してた。
>>484 大川ってそううつか統失じゃないか?
言ってる事を意図的にコロコロ変えてるのではなく
精神的な部分によって、自身の感情が変化するみたいだ・・・・
それかメイクメモリーシンドローム??
自分はOO大学卒で、人気者で、OOで、OOなの。って
昔の辛かった記憶を消去して、楽しい嘘の記憶を勝手に脳内で作りだして
本人は本当に信じてる。アレ。
大川の発言は信用するだけ無駄
ガチホモとハードボイルドw
大川の言ってる事が変る辺りから、日本語の限界なのか
単語に置き換えにくい関係だということは解る
>>485 別に病気じゃなくたって、
時の流れで考え方や思考は変化してくるものだし
聖伝〜ツバサの間に作風の変化がありました、ならともかく、
一つの話の設定が変わっちゃうのは問題かと
別に原作者の発言が矛盾してても、作品を読んでる間に作品自体に矛盾を
感じる描写が無ければそれで良いけどな。
そもそも星史朗はホモも好きも糞もないキャラだった訳で。
ただ昴に関してはエックスでやや「こっちは感化されてホもになってしまった
かもしれん…」と思う節はあるがw
>>488 >時の流れで考え方や思考は変化してくるものだ
その時代に合わせて発表する作品の作風や主張が変わってもしかたがない。
それこそ「時の流れで考え方や思考の変化があったのだろう」で済むが。
過去の作品に対して下した設定がコロコロ変わるのはおかしいだろ。
当時は腐女子全開でホモ大好きだったけど、
現在はホモが好きじゃなくなったとかホモに飽きたとか、
嗜好が変わったので設定変更ってこともあるんじゃない?
昔に比べて最近は男同士のベタベタ描かなくなったよね?
ホリックがあるから、そうとも思えないけどな
四月一日と百目鬼のこと?
あれは明らかに友情というか、少なくとも今まで
クランプが描いてきた男×男のように友情以上のものは感じないけどなあ。
四月一日と百目鬼がセーフラインだとすると、クランプが過去に
描いてたホモっぽいのって、せいぜい聖伝とバビロンくらいな
モンだと思うんだが…
忘れてると思うけど
ツバサの黒とファイはどーなの?
明らかに抱きついたり、
顔近付けたりしてるけど・・・
っていうか言い訳出来ない程ドホモなのは聖伝だけで、あとは
性別が無いだの、友情だの、愛情にならなかっただの、いくらでも
言い訳(というか読んでる人の見方による)作品ばかりだからな
そういうのを無しでクランプが潜在的にでも意志的にでもホモを
狙ってるかどうかって言えば、昔も今もそういう雰囲気は出してると思う
取りあえずホモってものが理解できない自分は
全部ホモじゃなくて仲がいいだけ。って思ってる。
でも十分、CLAMPがホモ好きなんだろうな〜ってのは伝わってくるよ
今天才テレビ君見てたらオリキャラのキャラデザ?をしていた
CLAMPは腐にも否腐にも全方位言い訳できるよう曖昧にしておきながら
カップリングだけはガチで他の組み合わせは認めない、みたいな雰囲気で気持ち悪い。
噂のミクみたけどミクがこれっぽちも可愛くも美しくもなかったうえに
手癖で描いたレベルっぽくて、散々原稿落としておいてやることか、と。
原稿をおとしたって、エックス以外にも何か落としてるのか?
正直、エックスはあれはもう休止じゃなくて未完の完結と思ってる
曖昧なホモ臭は戦略なんだろうなーと思って見てる
とーやとゆきととかね
合法ドラッグの薬局の店長さん達はガチ設定なのかもしれんが
主人公達はなんか狙い澄ましたニアホモだったな
ウィッシュの天使と悪魔はガチなのかと思ってたが
「人間じゃないから性別とかない」ですまされるのか
Xでの神威や牙暁へのベタベタにげんなりしてたな…
今読むと牙暁は北都が好きっていうよりは依存相手が欲しかったんだろうな。
ニコ動見てきた。絵が、色遣いといい構図といい今までにない鼻の描き方といい、
「Echo」ってサークルやってるイラストレーターさんの絵に似てるなーと思ったら、曲
のタイトル「Echo」なのかよ!
偶然の一致じゃないよなぁ、今までにやってきたこと考えると。
目の描きかたはNANAっぽいと思った
パクリだのなんだの言うほど特徴的な絵でもないわな
>>504 まあ北都も優先順位的には明らかに昴流>>(越えられない壁)星史郎>>>>
>>(更に越えられない壁)牙暁、な感じだったしな。
牙暁と北都は野島伸司の作品に出てくる感じのカップルだと思った。
男がヘタレで弱くて女の方が強くて逞しい。
野島伸司の好きなタイプが「自分を守ってくれる人」なんで
そういうカップルを多く書くらしい。
牙暁の相手はオリジナルの方が良かったような。北都だとどうしても他の二人との繋がりと比べてしまうし
なんかただのバビロン組の回想要員になってたなー
別にツバサで北都と一緒に幸せになってる訳でもないしねえ
>それかメイクメモリーシンドローム??
自分はOO大学卒で、人気者で、OOで、OOなの。って
東大学歴詐称かw
しかし牙暁の相手が全くのオリジナルだと、二人とも「お前ら誰だw」ってくらい
影の薄いカップルになる気もするw
なんかエックスは、バビロン組だけ主要キャラ出過ぎなんだよ。そこが問題だと思う。
牙暁のキャラを既存キャラにするのは良いけど、別の漫画から参戦させるべきだった気がする
×牙暁のキャラを既存キャラ
○牙暁の彼女を既存キャラ
間違えた
カードキャプターさくらのアニメのブルーレイBOX(2期のさくらカード編)が近日発売されるけど高すぎ。
3月頃に発売された1期のクロウカード編と合わせるとその価格はなんと10万円。
ネットだと大分割引になってるけど、定価で買うと13万円にもなる。
驚くのはそれを買う人が結構いるということ。
アマゾンでブルーレイのトップ100のランキングにランクインされている。
セル時代(というか昔の)アニメのブルーレイ版って結構そんなモン
そういえば、大川は東大に通っていたという学歴詐称で揉めた事件があったような・・・
北斗以外に、現代日本画舞台の話で新キャラと恋仲にできそうなフリーの女子って誰がいるっけ?
日本画ちゃう、「日本が」でしたorz
いくらでもいるんじゃ無い?
別に作品の主役級キャラである必要はないし。
そもそもメインキャラが既に破軍星戦記とか、異世界物から参戦してるわけで、
現代物作品からヒロイン引っぱって来る必要は無いと思う。
あー、上に出てるXの牙暁の彼女の話を続けてたつもりなんだよ
わかりづらくてごめんね
いや、その話のつもり。
牙暁の彼女が現代作品そのままの設定のまま配置される必要はないと思う
嵐も別の作品の主人公から引っ張ってるんだっけか
北都、死ぬ前に牙暁に会って心情吐露したりしてたのかと思ったら全然そんなことなかったぜ
本当に友達レベルだったんだな…
友情にすら到達してなく見える
たまたま出会った幽霊の女の子と身の上世間話して盛り上がって終わった、みたいな…
だからなおさら、あのキャラ配置に北都が必要無く見えるんだよなぁ
それこそツバサじゃないが、キャラの性格と外見だけちょっと拝借して別キャラとして作り上げても良いというか。
たとえばカリョウビンガ(カルラの妹?)を現代アレンジでもしてちょっと成長させた姿で
出すとか、そんな程度で良いというか。
Xで牙暁の相手が北都だったのは本当にバビロンでの北都の死に際を説明できる
キャラ(術の件も含めて)が必要だから、以外に意味はないだろうな。
しかしCLAMP漫画で本当にフリーな女の子(片想いの相手すらいない)って
いざ挙げようとすると意外に思いつかなかった。
よく考えれば
>>523も言ってる様に何人もいるんだけどな。
バビロンはエックスとは正規ルート繋がりでは無い、というわりには
バビロンからだけ結構重要な役割でメインキャラが出過ぎなんだよな。
どっちかというとエックスと言う新作というより、エックスという
舞台を用意されたバビロンの続編っていう見方をしてしまうほど。
探偵団のあきらとすおうは一言も喋っていないというのに…
天の龍と地の龍は主役級を集めたらしいが、バビロン組に偏ってるお
探偵団の3人はもう複数の作品に出張ってるからなあ。
特に玲は、20面相と探偵団では主役、ドゥカリオンにもゲスト登場。
ツバサとエックスにもチョイ役とはいえ登場。
多くの作品に出すぎてて、これ以上はもういいよって気がする。
複数の作品に登場した最多キャラじゃないのかな玲は。
でも出演のしかたとしては、クランプキャラの中では一番理想的な気がする
善くも悪くも物語に影響しないキャラと言うか。
まず、アキラのメイン作品は20面相と探偵団で、どっちも世界観が繋がってても違和感が無い。
デュカリオンも同じ様なコメディ作品だからOK
(というかデュカリオンはどんな作品キャラもあの世界に紛れ込んだ途端ギャグキャラ化するのでお祭感があっていい)
ツバサ・エックスではほんのチョイ役で世界観に影響するような出方じゃない。
アキラみたいに出演してもチョイ役ってのは、なんか逆にお特感が有る
本来、作品間のリンクキャラの露出って、その程度で良いんだよなぁ。
>>528 >善くも悪くも物語に影響しないキャラと言うか。
そうでもないと思うんだけどなあ。探偵団→20面相の順で読んだんだけど、
探偵団しか読んでなかった時は、アキラが20面相の話出されてうろたえるシーンとか
残とウタコの会話とか、20面相関連のシーンが意味がわからなかったもん。
その辺は、そのエピソードのクランプの読者への配慮不測だなーと思う。
そんな物は普通、そのエピソードの1ページ目でアキラが20面相の仕事を
している姿を描けば解決するんだが、クランプ自身のおごりか、
探偵団読者は全員20面相も読んでる事前提で描いてるから説明不足なんだよな。
アキラのアレが駄目だと、クランプの他のリンク作品なんて輪をかけて
説明不足で駄目だからなぁ
エックス読んでる層なんて皆バビロン読んでるだろうから解らんが、
もしバビロン未読でエックスだけ読んでたら、昴周辺だけやたら天地龍の
関係が濃密で「なんだ…?」と疑問に思ってる人とかいそうだ
まあ、説明不測なんてツバサとホリックに比べればどれも可愛いモンだがw
529だけど、探偵団しか読んでなくてもアキラの様子から
アキラが20面相でアキラとウタコが恋人同士ってのは分かったんだけど、
何で探偵団のストーリーと関係ない設定やエピソードがいわくありげに
出てくるのか、そこがわからなかったんだ。
その頃はアキラが主人公の漫画があるなんて知らなかったから。
エックスと東京バビロンもそう。エックス→東京バビロンの順で読んだんだけど、
昴流が主人公の漫画があるなんて知らなかった頃は、
>>531の言うとおり昴流関連の話は正に「なんなんだ・・・?」って感じだった。
何で脇役なのにこんなに目立ってるの?何でこんなに意味深な演出や設定なの?って感じで。
意味は分かるけど、当時は探偵団の世界の未来がXだなんて嫌だと思ったな。世界観違いすぎて。
>>533 自分もだ。あのほのぼのとしていた探偵団の未来がX世界だと考えるとな‥。
バビロン組は前に誰かが書いてたけど、バビロン未読読者からすればでしゃばり
過ぎで「こいつら何?」的な扱いで、かといってバビロン読者がバビロンの
完結編としてみるとキャラの思考が「何でこうなるんだ?」と説明不足に感じると
いうどっちにしても中途半端なリンクの内容だったと思う>X
星史朗と昴の因縁って、家の関係と個人の感情の物語だと思ってたから、
なんか天の龍だの地の龍だの、地球レベルで組織の一員ってなると、途端に
チープな関係に見えて嫌だったな。
ツバサにCCさくらが登場したりホリックに魔法の杖が出てきたりしたけど、
あれだってCCさくら読んでないと「なんなんだ」になるよね。
ツバサでCCさくらに「杖がなくてもカードとは一緒にいられるから」なんて台詞を言わせちゃってるけど、
未読者には「カード?なんのこと?」ってなるよ。
なんでツバサ読者は全てCCさくら読んでる前提のような書き方するんだろう。
そりゃ本を買わせるため
そりゃまあ、どんな漫画家も本を買わせる為に何らかの策略は巡らせてる。
クランプもエックスくらいまではそれが成功してたけどホリックあたりからなぁ
絵の変化も物語のつまらなさもあるけど、作品間のリンクで今までと何が違うって、
主人公がモロに他作品から出張してきてたり結びついてたりしてるのがな。
エックスですら、一応主役のカムイじゃなくて昴だからまだなんぼかセーフだったのに。
ツバサの場合、最初は一応他作品未読でも分かる様な描き方だったが終盤でこれだからなあ。
ツバサは元々主人公も他作品のキャラ、物語自体も別作品からキャラや世界が
関わってくる作りだったから、いつか「つまらないだけじゃなく破綻するだろうな」って
思ってたら案の定…だった。
だけどホリックは予想外。なんで絡めちゃったかな。
絡めなくても充分成立する世界観だったのに残念な漫画になったよ。
アニメ版みてるとまじでそう思う。
ツバサは主役がサクラと小狼じゃなければもっとマシな作品になったろうに。
美幸ちゃんのエックスエピソードみたいに、主役自体はオリジナルで
そのキャラが各世界を行くって話ならなんぼかマシだっただろうな。
どちみちツバサ自体つまらないからつまらない事に変わり無いけど。
っていうかクランプ作品ってクランプが思ってる程世間に浸透してないから、そこがツライ。
例えばドラゴンボールのアラレちゃんコラボみたいなのは、どっちも知名度高いから通用する技だし
コナンの怪盗キッドは世界観が同じだし、キッド自体が泥棒ってだけで既に説明が特にいらない
キャラとして成立するから通用する技だし。(世界観が違うからヤイバーは名前だけ出演だし)
なんか、世間的に作品間のリンクが成功してる作品ってのはそれなりに理由が有るモンなのに
クランプにはそれが全く無いから困る。
愚痴が多いとこにわざわざこんなこと書き込むのもアホだけど
単行本が売れるタイプの漫画屋なんだから
ほかの漫画家は知名度高いからリンクしても問題ない
CLAMPは知名度低いからしちゃおかしい
っていう流れはさすがにずれてると思うぜw
知名度低いならリンクする際にそれなりに補足説明しないのは、
どう考えてもおかしいと思うぞ
っていうか、知名度は結果論の1つとして、リンクしても問題なく
物語が読めるか読めないかの話だと思う。
>>541 いやあ、今のツバサの展開見てるとたとえ主役が誰であったとしてもあんま変わらんと
思うぞ。
言っちゃなんだがツバサが破綻してるのは他作品のリンク云々が原因ではなく
長編漫画におけるCLAMPの悪い部分が全て出てしまってるからだと思う。
たとえツバサが完全にオリジナルキャラ・世界の話だったとしてもgdgdさ加減が
今よりマシになるとは思えないな。あれじゃ。
というか、「ここが悪い」って面は簡単にあげれるけど、逆にツバサのどの辺が良いかって言われると
全然思いつかねぇ…
そもそも作品間リンクも無くオリジナルキャラ主役だったら、全然ツバサと違う話になる罠w
その方があらゆる意味で幸福だったとは思うがw
初期作品が好きな自分は20面相の二人がツバサに使われなくて、心底良かったと思うわ
ええ?w
すまん、上の「ええ?w」は誤爆。
ツバサ終わったらXやって欲しいな…。合法ドラッグでもいいけど
逆に私は、20面相の最後で「詠心ちゃんが結婚して幸せになってた」のを根拠に、
「X」でも最終的に世界は壊れない方向に行くと信じてた。でも、「X」の玲が
すでに既婚で、あのらぶらぶ新婚生活が数年と立たないうちに無惨に崩壊って
可能性もあり得るのか。厭すぎ……
昔は作品間のリンクって好きだったし、出てくると思わずニヤリとしたもんだけど、
今はこれをやる漫画家が増えて目新しさがなくなったし、
過剰なリンクは作品をダメにするということがCLAMPでよくわかった。
>>551 CLAMP作品の中でハッピーエンドに結ばれ末長く幸せに暮らしました、見たいな作品はCCさくらか20面相しかなくて
20面相の二人を不幸にするのは嫌だったのでさくらと小狼をツバサのメインキャラクターにすることにした、と大川が言ってたのに…
大川の認識では20面相の二人は「末長く幸せに暮らしました」キャラという認識なんだろうね
Xのこと忘れてるのかなかったことにしてんのかわからんけども
まあX自体、地球滅亡「するかもしれない」だけで、別に滅亡してるわけじゃないんだけどな。
>>551 IDの最後がPになってるw
0(パソコンからの書き込み)かO(携帯からの書き込み)の
どっちかになるはずなのに。
>>556 ググった。文字化けかなんかかと思ったらちゃんと意味があったんだね。
今まで0かOの二種類しかないと思ってた。
>>554 Xの場合、作中の舞台があくまで東京から動かないのでどうも世界規模の危機という
感覚が薄いんだよなあ。
連載停止直前の話では東京は既に壊滅状態らしかったけど、東京の結界が崩れる=人類の
滅亡というのがキャラの説明でしか描写されてないから今ひとつ実感が‥‥。
外人がエックスの作者だったら、ストーンヘンジやモアイが結界になって
ホワイトハウス地下に丁が住んでたんだろうか…w
>>554 滅亡はしてないまでも、アキラとウタコが住んでる東京は既に壊滅してる訳で…
エンジェリックレイヤーに出てた女の子と博士がちょびっツでは故人でした、
って知った時と似たような…何て言うか、後味の悪さみたいなものがある。
逆に考えるんだ
あの世界にはウタコなんてキャラは居ない。
アキラとスオウとノコルという名前のただ青年がちょろっと出て来ただけ。
っていうか、バビロン組は無茶苦茶核心に触れる所までエックスに出演してしまってるから
どうしても「あー、バビロン最終回の後こうなっちゃったか」って思ってしまうが、
あんな端役で出て来た探偵団組の事でそこまで深く考えるなよw
レイヤーの女の子と博士がちょびっツでは死んでる、みたいな明確描写が
あった訳じゃ無いからな。
Xの探偵団出演は、それこそお遊びというか、ツバサの出演キャラやXの
バビロンみたいに深く考えて配置したキャラじゃ無いしエックスに置いて
彼等探偵団のバックグラウンドは全く語られて無いし語る必要も無い、
いわゆるモブキャラだから、そんな「鬱になる」みたいに考える程じゃ無い。
出て来ても居ないウタコの心配までする必要がどこにあるのか。
ここでそう言う話が出る度に「ちょっと考え過ぎだろw」と思ってしまう。
ウタコ達は安全なCLAMP学園の中にいるから大丈夫なんじゃない?
殺したら文句出できそうな学園メンバーはクランプ学園の中にいて平気だろうな。
だから心配いらんだろう。
エックスが最終回を迎えないと地球破滅か、それとも破滅食い止めて東京修復するかもしれんし。
>>542 問題は知名度云々じゃなくてリンク先を知らなくても理解できる話であるかどうかだろ
キッドもコナンとコラボするまでは全然知られてなかったしな…
レイアースやCCさくらは90年代世代ならそれなりに名前は知られているレベルだとは思う
CCさくらに関しては単行本が馬鹿売れしたから勘違いしている部分もあるのではないかと(ちなみに飴飴より売れた)
実際にあれだけ売れたのはアニメの出来が良かったからだと思うけどな…
>>562 博士の方はわからないけど女の子の方は死に顔シーンなかったっけか?
アニメと混同してるのかなぁ
567 :
566:2009/06/20(土) 19:25:01 ID:???O
なんか書き方が悪かったかも
自分がアニメと混同してるのかなって意味です
>>550 あの2作からして新規読者を獲得する気もないんだろうし、これ以上漫画描くつもりなら昔の作品の続きでも描いてた方が無難だよな
本当はもう小説の表紙や挿絵とかだけやってればいいと思うけど…
ツバホリが終わったらまたASUKAにでも行ってXの続きでも描いてればいいよ
あそこは1年以上休載しても快く連載再開してもらえるから今のCLAMPに取ったらうってつけの雑誌じゃないか?(笑
>>565 CCさくらはそのままリンクされるならともかく、なんか全然違う設定にされて
リンクされてるからタチ悪い
>>565 キッド好きだったが知名度全然なかったのには同意せざるを得ないw
最初からCCとは別物としか見えないから(さくらと小狼のキャラからして)どんな展開になっても構わないけど、
最早CCのパラレルでもなくなってきてないか?
最後まで羽を集める旅って話は貫くべきだったのではないかと…
大川の場合は分かってやってるんだろうけど、作者が描きたいものが読者が求めてるものとは限らないんだよな
実際、売り上げが落ちたのも東京編からなんだろ?
そういう意味でもCCってCLAMP作品の中ではやっぱ異色なのかね
キッドはコナンが探偵である以上、キッドが有名泥棒である時点で説明なくても話通じる。
探偵vs泥棒だもんな。普通に共通点あるっつーか。
キッドの正体がコナンにちょっと似てるとかはあの世界では特筆しなくても良いし。
そういう「説明しなくても有る程度意味が通じる」リンクがコナンとキッドで、クランプの
リンクって説明無かったら全く通じないんだよな。そもそも関係性も共通点も無いから
説明必要なのに、それが無いからイミフなままになる。
コナンを例にあげるとすれば、クランプがやってる事は
「キッドは実は黒ずくめの一味だった」とかやってる様なモン。
駄目だろソレ的な…。
久しぶりに聖伝を読みなおしたが、巻末のギャグのネタが古すぎて脱力した
小学生の時に流行ってたギャグって、今見るとキツイな
鼻ターカダカとかw
このころの絵ってちょっと手足がおかしいところもあるけど、華やかでやっぱ好きだ
ああいう古臭いネタも含めて当時の時代を感じられるから結構好きだけどなw
しかしネタ自体はともかく、CLAMPってギャグパターン(センス)だけは同人時代から
全く変わってないよな‥。
ある意味凄い。
今思うとバビロンの単行本って値段高かったよなー。
聖伝は同社の他の単行本と比べて特に高いって訳でもなかったのに。
やっぱり装丁に金かかってたから?>バビロンの単行本
バビロンより、デライドが馬鹿高いと感じた
たしか1000円じゃなかったっけ
漫画なのに1000円以上する!?と子供心にめちゃくちゃ衝撃的だった
やっぱり凝った装丁のせいかな
サイズも大きかったよね
それにベタが多いからって紙もいいのを使ってたはず
1巻の初版だけは間違えられて普通の紙で出てしまってた
579 :
花と名無しさん:2009/06/22(月) 08:44:21 ID:pt3D/KkL0
1巻の初版が最低の印刷だったって大川がぼやいてたなw
しかもマッドPPじゃなくクリアPPで憤慨ww
凄かったのは聖伝のCDドラマ?購入特典の冊子上でキングに大月Pに噛み付き
納得いかない作品が世に出るとか書くか普通
アニメレイアースの脚本にも文句言ってなかったか>大川
皺寄せが大川にきたからじゃない?
大川は社会不適合にもほどがある。
>>579 最低の印刷とか、納得いかない商品が世にでるとか
本当にそんなこと言ったの?たとえ内心そう思っていたとしても、
公の場でそんなこと言うとはちょっと考えられないんだけど・・・
>>580 キャラを勝手に殺されたらそら文句のひとつも言いたくはなるだろう
>>583 聖伝に関しては書いた通り
自分たちというか大川が考えてた特典が却下されたのがお気に召さなかった模様w
バビロン初版への文句はCLAMP新聞のコラムがソース
そもそも装丁に口出す漫画家なんてCLAMPくらいだろww
さくらやクローバーの装丁は好きだ
自分の交渉力のなさを反省すればいいのであって、仕事の不満を客に愚痴るな、て思うけどw
トータルデザインはしたけりゃすればいいんじゃない?
要求を飲ませるだけの力を身につけて、力不足のときはおとなしくあきらめてね、てカンジ
今は装丁よりも肝心の中身をなんとかしろと
ニコ動話&長文注意
今更初音ミク見てきた。
ニコ動みたいな市場ではCLAMPのネームバリューは
商品価値としての役割を果たさないんだなーと思った。
あの曲がニコユーザーやボカロ好きな人なら大半が知ってるヒット曲になるのは
多分無理……か、かなり時間がかかるんじゃないかな。
あそこにはあの程度のボカロ曲なんてごろごろしてるし、
せっかくの書き下ろしもこな絵もあの場では飛び抜けて美しい訳じゃない。
前にも話題に出たけれどCLAMPってCG絵はすごく得意というわけじゃないし。
あそこでは自分の好きな曲を好きな絵で表現している動画をもっと簡単に探せるわけで
そこで「CLAMPが絵を描いていますよー。動画にしたのはいっちゃん(のモデル)ですよー」と言われても
一過性の興味しか惹けないと思う。
で、一旦目をとめさせた後リピーターを確保出来る程の魅力はあの動画には感じないんだよなー。
同人市場とはまた別の世界だし、
そもそもいまやオタクに対するCLAMPのカリスマは確実に失われているんじゃないかな。
今以上に落ちぶれたくなかったらああいうプロアマの垣根が低い場所には行かない方が良いよ、きっと。
……で、こんな長文使って何が言いたいかと言えば、さっさと連載中の話を進めて
未完作品への態度をはっきりしろってことなんだけどねーorz
>>590 注文の際、CLAMPとの意思の疎通にそもそも問題があったのなら大川の交渉力不足
とも思うけど、単純に企業側が注文の内容を間違えて結果CLAMP側の要望とは
違う物になってしまったのならそれは普通に企業側のミスであって文句言われるのは
仕方ないんじゃないか?
まあその件の詳細は知らないからもしそうだったのなら、って話だが。
それにしてもクランプって単行本化する時って必ずといってイイ程、特殊仕様になるよな
特にもこな作画の時の本(ネコイとかの時はあまりこって無い気がする)
大概単行本って掲載誌によってある程度のテンプレ仕様があるが、一度としてその通りの
造りの本が出た為しがない。
Xの続きを出されても、絵柄が違いすぎて何だかなー状態になりそう
1999年も遠くなりにけり…だし
1999年ところか2009年だもんなぁw
ノストラダムスもびっくりだ
>>485 こいつの出生については謎が多いんだよな…
在ってマジ?
ニコのCLAMPミク動画のすごいところは
曲なんてどうでもいい、ミクの調教ひどい、曲も歌も絵に負けてる、
といったコメは削除されないのに
CLAMPとかありえん、絵ひどい、遊んで原稿落とすな、CLAMP老害、
などのコメは削除されることだと思うんだぜ。
クランプがアップしてクランプが都合悪いコメ削除してるのか…?
そうだとしたら、どうせなら歌の方のコメも消してやれよ…
>>598 CLAMP批判コメが全くなくて不自然だなあと思っていたらそういうことだったんだ。
CLAMP当然ミク動画のコメントチェックしてるだろうし批判コメはとり覗くように
ニコ動側に申請してるかな。以前しょこたんとCLAMPが出演したテレビ番組のやつのものが
ニコ動にうPされてるけど音声のみで映像はなし。
「何度うpしてもことごとく消されたので音声だけにしてみた」ってうp主のコメント欄に書いてあった。
あれ、CLAMPが削除するように依頼したのかなって思った。
映像付きだと容姿批判する人がいるからね。
批判的なコメ削除はCLAMPだけじゃないがそれにしたって一応プロの漫画家
として大人げないよな。
内容はともあれ売れてる漫画家に入るんだし批判されても放っておくか開き直ればいいのに。
とはいっても
>>598にある原稿落とすなとか老害とかの批判は今の連載の方に対する
文句であって、動画へのコメとしては筋違いだとは思うが。
テレビの番組の掲示板にも、中傷ネタは削除されるのと同じだろ。
自分が言われて良い気分がするか?
絵の方だけ全部消されて、曲の方が放置な方が良い気分しないけどな。普通。
自分が絵を書いた人間だったとしても後味悪過ぎ。
604 :
花と名無しさん:2009/06/24(水) 01:47:29 ID:is0XGEpe0
装丁ってw
それほどの万能のセンスねーだろ
すべて60点の作家って感じ
器用なのは認める
遊んで原稿落とすなはもっともな意見だと思った
昔は、最終回以外は正直かなり点数高い作品を描く作家だと思った
100点満点中80点くらいはあげれる作家ってイメージ。
だけどいつのまにか、40〜60点の作家になった。
>>605 うむ。「絵酷い」とか「労害」とかは只の叩きだけど、
頻繁に休載していることを考えたら、
「原稿落とすな」は真っ当な批判だよね
>>604 エックスやクローバーの装丁は凝ってると思う
>>607 エックスって表紙真っ黒なだけじゃんw
クローバーの装丁ね・・・やってることは同人の上製本レベルなんだよね
バブリーな女性向けでは多かったが
クローバーの装丁は好きだな。中身のデザインも。
たまに何となーくパラパラ眺めたくなる。
話は毎度お馴染みCLAMP節だけどw
デザインがどうのこうのじゃなくて、装丁の話をすると、自分は以下の樣な感想。
聖伝 →ウィングスの単行本は皆あのサイズで巻頭にカラーイラストが載るので別にクランプだけがこってる訳ではなく
掲載誌の規定通り。
バビロン →サイズ・表紙PPマット・巻頭カラーの折り返し等、当時としては珍しく金がかかった装丁だった。
エックス →ASUKAの他作家と同じ予算内で普通の表紙だと思う。
デザイン案の勝利というか、本来絵が来る表紙を黒に共通文字にして裏表紙にイラストを持って来てるので目立つ。
レイアース→普通になかよし連載だったのにサイズ・装丁ともに規格外。
CCさくら →レイアースに比べてだいぶ普通の装丁におちついてる。ただ背表紙デザインや枠等が従来のなかよし規定とは違う。
クローバー→やってる事は普通に同人とかの上製本。この時代になるとクランプ以外にも、こってる装丁の作家が多くなった。
ちょびっつ →本そのものの装丁というより、全ての単行本に初回限定版が付く等、豪華で特に1巻はプレミアが付いた。
ホリック →小口に色を付ける等、本を閉じた状態だとこって見える。
ツバサ →通常版と豪華版があり、豪華版はハードカバーでカラーあり。
ただし豪華版はまず普通の本屋には無い事が多いし個人的に読みづらい上に値段も高く不要。
こばと →興味ないので単行本を見て無い、すまん。
美幸ちゃん →薄い変わりに、画集の様なA3サイズで目を引く。巻頭にカラーイラスト、巻末にカラーラフが付く等、豪華。
後年になるとクランプじゃなくても、規定通りにせず自分で装丁したり、表紙をマットPPにしたり、絵やタイトルをプレスしたりする作家が
掲載誌かかわらず増えたので、特別目を引かれる事は少なくなった。
>>545 既存キャラや作品に頼れない分マシになってたんじゃないの?
ツバサって割と新規読者も多いらしいしな…
ツバサはマガジンだしね
装丁はマガジンの中ではかなりいい
ただ中身は最低
613 :
花と名無しさん:2009/06/24(水) 23:47:19 ID:2STrioEa0
CLAMPが描いたカール・ラガーフェルドのTシャツ買った人いないの?
ヴォーグで見た時吹いたよw
結局CLAMPの漫画の中で売り上げが一番多いのってなんだろう。
グッズとかは無しであくまで漫画単体での売り上げとしては。
やっぱCCさくら?
冊数って意味ではさくらじゃない?
金額なら、巻数沢山出てるツバサとかかも知れん
617 :
花と名無しさん:2009/06/25(木) 09:10:39 ID:thVCIxi7O
>>597 在は嫌韓厨か有名人をそう認定したがる奴らのデマだよ。
CLAMP先生を批判するのはいいけど、そういう人達と一緒になって批判しちゃダメだよ。
後、ツバサの展開どうなるのだろうか。羽については触れない方がいいよね。
617の空気読めないっぷりにふいた。
CLANPってよく2ch見てるよ。デブスだから顔出さないって言われてたら、テレビ出演したし。
CLAMPな
>デブスだから顔出さないって言われてたら、テレビ出演したし。
デブスを公共の電波に乗せて何がしたいんだ芋の山w
デブスって・・・太ってる人別にいなくない?
もこなさんがちょっとぽっちゃりしてるくらいで。
ミク今更見たが「え?この程度?」って感じだな
ミクが全然魅力的に見えない。ニコの投稿者でもっと素敵な絵を描く人達いっぱいいるよなあ
これがプライベートの充実(笑)ってやつなのか?
エックスは視線って既出?
物事が立体視出来ないガチャ目は空想癖と、両目で立体視出来る現実主義者はどちらが幸せかって事だよな。
天の龍は発達障害?
楽しい事しないなんて駄目なんだよな。
世界救いたいなら世界に任せれば良いのに。
救いが必要なのは彼ら。
CLAMPせんせーは一体いつになったらXの続きを描くんだろうか…
地球が静止するまで描きません
1999年が過ぎたのにXの続きとかw
落書き漫画載せてりゃ馬鹿な信者が貢いでくれるんだからわざわざ描き込み前提の
Xなんて放置に決まってんじゃんww
それとも今のヘタ絵でX描いてほしいの?それじゃペケだよ
ペケをばかにすんな。
新井理恵にあやまれ。
エックス読んでた世代って新井理恵読んでた世代だなw
懐かしい
でもたしかに、全然トーンもなくて背景も白くて話破綻してても
売れるのなら、今更Xみたいに手のかかる作品かくの馬鹿らしいだろうな
背景が適当で話が破綻してるのはXの頃からそうだったからなあ。
あとは本当にトーン等の手間を省くかどうかだな。
個人的には今やってるツバサやホリック、こばとが終了した後、もしまた
新連載をやるとしたらどれくらい売れるのかが謎。
ツバサで信者も新規も相当離れただろうし。
いやぁ…話の破綻は、少なくともエックスまでは「最終回付近までは」起きて無かった。
最終回あたりで一気に破綻する事は無茶苦茶多かったけど、ツバサやホリックみたいに
初期や中盤から「イミフ」って事は無かったぞ
>>629 コミケのサークルカットで、ウチはペケのサークルだ
エックスじゃねぇってのがあったなぁ
絶対だいじょうぶ…よ
になぜか笑ってしまったツバサ。。
CLAMPも落ちたもんだと思った瞬間だった。それ以来、流し読み。
ホリックは短編の連続は面白いのに、ツバサの話が絡んでくると、ポカーンとしてしまう。
絵がそれにしても魅力に乏しい。とくに人物。残念すぎる。
ホリックもツバサもなんだかんだいって途中までは好きだった。ラスト付近がアレなのはもう諦めるべきか…。
>>637 年齢を意識した言い回しにしたのがマヌケなのかな
それよりあれはCCさくらを知らないとポカーンなセリフじゃないかと思うわ
というか単純にツバサ(特に今の展開)には合ってないと思った>絶対だいじょうぶよ
あれはCCさくらの世界だからこそ通る台詞なんだよな。
ツバサ以外でも例えばXや聖伝で言われても空気読めと思う台詞だし。
同じキャラ使っててもその作品の世界観くらいは意識してくれと。
そう、無責任だなと思ったよ
ホリックは表紙とか日本画風にしてるらしいが、まあどちみち地味なのは置いておいても
最初の頃はそう言う感じだと言われればそう見えるが、最新刊とか、もはや全く日本画
っぽくもなんともなく、ただ単に「派手になりきれてない地味絵」なんだよな…
ホリックの画風は絶望先生と、おせん
から流用した画風だと思ってた
日本画か・・
絶望先生を思わすのは、アレもキャラ細長いしワタヌキが糸式にちょっと似てるからではw
ホリックの絵は最初見た時怖いと思った。今は慣れたけど。
しかし日本画といわれてもピンとこないなー。
CLAMPで日本画といわれて納得するのは白姫妙だな。
トーン処理もだけど、線画がつまらなくなった
昔の無駄に力強い線画が好きだったなー
確か、クランプの描いたドクロちゃんは酷かった事がある
絶望先生はホリックより後に連載始まったよ
ホリックは面白かったな…
あの世界観が好きだった。
えぇ、過去形です。
ホリックはアニメは面白い
アニメしか見て無いので、これをどうツバサにからめたのか…知りたく無いw
ホリックは最初は「またこの手の説教ものかよ侑子うぜー」と思い、四月一日自身の
謎が出てきた辺りで「お、何か面白そうだな」と思い、ツバサとのリンクが酷くなって
きた辺りで「リンクいらね」と思い、現在はもう結末さえ分かればいいやと思う
様になりました。
それでもいくら酷くても休載が多くても完結しそうな分Xよりはマシだと思うけど。
ホリックは最初ひまわりちゃんの謎が気になって読んでた。
ひまわりちゃんの謎が明かされてからは四月一日の謎が気になって読んでた。
四月一日の正体には驚かされたよ。悪い意味でね。
「ええ!?」じゃなくて「ええ〜…」って感じ。
クランプの最近の物語構成の無茶苦茶さは凄いと思う
そこに痺れる憧れない
自分はツバサのホモっぷりに途中でフェードアウトした…。
何で「原作」なのに同人誌みたいな「キャラの納得してない感情展開」とも言えるようなことをするんだろ。物語設定がムチャクチャならせめてキャラの心情の変化くらいじっくり描いてくれればまだホモくさくても友情ってことで納得できるのに。
ホリックもワタヌキがひまわりちゃんの「女友達」みたいな位置で落ち着いた所でもうダメだと思ったなあ…
これが原作のはずなのに、なぜか初期ホリックの人間関係をフィルターでねじ曲げた同人誌を見ているようなんだ…。
ツバサの展開の無茶苦茶さはアレだがホモッぽさはそんな気にならんな。今のマガジンなら。
それにしてもナチュラルにマガジン連載漫画の話が出て来てるが、ここ
少女漫画板なんだよなw
今連載されてる物で「少女漫画」ってあるのか?w
こばとは?
こばとって、あれ、少女漫画とか少年漫画とか以前にニュータイプ連載だろ
ニュータイプ移籍前は月間サンデー連載だぞw
いかにこばとが「どういう漫画で何処に連載されてるか」が知られて無い事実w
本気で空気だな…
660 :
共演:2009/07/07(火) 01:07:53 ID:???0
しかし今のCLAMPが少女誌で連載するとしたらどこの雑誌になるのかねえ。
そういや連載作品で最期に少女誌に掲載されたのって合ドラだっけ?
こばと別の記事目当てでNT買ったときも思いっきりスルーしてたわ
ツバサやホリックも連載休載しまくって、ニコやコラボやってやっと載ってもあんな内容か…
クランプの漫画って、過去のクランプを知らなければ今の絵でも
「綺麗」とまでは行かずとも多少の個性は残ってるし普通に見れる。
劣化したとは言え、見れない程の劣化じゃ無い
昔とは比べ物にならないけど、普通レベルに見れる。
だけど物語がもう、擁護不能な程駄目になってしまってるんだよな…
昔から物語はどっちかというと稚拙だったけど、それを絵で補っていたから、
絵が「普通に見れるレベル」程度になってしまうと駄目なんだよなぁ
同人時代のもこなの画力は異常
なんでプロになって下手になってるのw
大川の頭の悪さはもう擁護出来ない
しかしツバサとかは昔の絵で描いてたとしてももう養護しきれないレベルだと思う>話
ツバサは単にパラレルワールド1個づつ移動する話ならよかったのに。
むしろ絵柄もリンク先の作品をツバサ絵にするんじゃなくて、移動してる
さくら達が、その世界の絵柄になるとかなら、少なくとも昔からのクランプ
ファンにはもっと受けたと思う
665の世界観だったらよかったかも。
でも改悪されてる基本設定がさらにつらくなるね。
改悪するならするで、例えばエックスの世界(崩壊寸前)にさくら達が入って
スゲー救世主並に活躍してハッピー!ってなったら、「こりゃ、別世界だw」と
割り切れて面白かったかもしれんね
そういや大川は昔「さくらをXの世界になんて出したら可哀想じゃないですか」とか
言ってたが、ツバサでX並に悲惨な状態になってる件について。
669 :
花と名無しさん:2009/07/09(木) 03:31:36 ID:ua2MbJd/O
クローバーって完結したの?
Xは所詮、マイナー誌のアスカ連載だし連載も厳しくなってきた
じゃあCLAMP集大成は天下の(笑)講談社で仕切りなおしw
人気作品のさくらをメインに据えてオタから搾取しますww
ってコンセプトじゃないの>ツバサ
>>663 >同人時代のもこなの画力は異常
画像うpキボン
「こばと。」って漫画の主人公の名前さあ、某漫画の脇キャラの名前と一字一句違わない
んですけど…髪形も似てるし。
許可とって描いてるのか?アレ
>>663 自分も見たいなぁ。
今の絵ってなんであんなヘロヘロな感じになってしまったんだろう。昔の絵(バビロンやXの時)なんてとても力強い感じで凄く印象が強かったのにね。ツバサの絵とか微妙過ぎる…
グレの漫画みたいに、話があれでもモノクロイラスト集として割り切るというパターンもあるんだが、今の絵じゃなあ…
クランプが描いた漫画版の創竜伝はどうなったんですかね?
昔、雑誌のおまけみたいな小冊子を持っていたんですが
あれも飽きて放置ですかね…('A`;)
676 :
花と名無しさん:2009/07/09(木) 19:14:30 ID:8fAEcCL70
ああ、わかるそれ
話が破綻しててもイラスト萌え出来ればいいんだよね、まだ。
最近の絵のがいいと思うが
少女漫画家時代のは濃くてダサいよ、今見ると
きちんと時代に合わせていってるのはさすがだなと思う
確かに等身と手足の長さはキモイけど
私も昔の方が好きだ。
線も画面も色気があった。
いまはカサカサぱさぱさで好きじゃないわ。
スタイリッシュなんぞくそくらえだ。
仮に今の絵、今の話作りでデビューしてたら全然日の目を見ない作家だった
だろうなーと思う
まあ、アニメ業界はストックが無いから、それでもアニメ化はされたかも
しれんので、脚光を浴びるとすればホリックアニメでちょっと注目される
かもしれんけど、それでも今の地位に今の実力ではなれなかったと思う
なにその意味のない仮定
華やかというか、ゴテゴテギラギラ具合だけがすっぽり抜けて
ただの「古くさい絵」になった気がするのは、私だけですかね
カラーも凄い人、今は沢山いるからなー
ログ見ても皆そう思ってるのは明白だろw
周囲が10年前のままのレベルなら今の絵でも「昔より劣化したけど普通より綺麗」と
思えたんだろうけど、PC普及して上手い人が増えたからな
下手したら趣味として描いてるシロウトの方がクランプより上手い人もいる
(コマ割りもちゃんとする漫画ってなるとプロには及ばんけどカラーイラストに限定すればの話)
今は淡白な絵が流行りだし、時代に合わせてなかったら今頃もっと古臭いと言われていた
絵柄変更は結果的に成功してるんだから自分たちの感覚が古臭いことに早く気付けよ
まぁここでいくら愚痴ろうが勝手だがな
まさに自由だからここで愚痴ってる
絵柄変更、あれ、世間的にも成功してるのか?
アニメ化とかは絵柄変更前からずっとやってたし「今の絵だから」
ってワケでもないし、キャラデザとかもギアスはキムタカの手腕がでかいし
京極は地味過ぎたか全然アニメ自体話題になってないし、画集とかも
昔の方がバンバン出てたし、CCさくらあたりが商業的にもピークでは?と思う
成功してるだろ十分な
今昔よりさっぱり売れてないならまだしもんなことないし
だいたいちょびっツ以降青年誌、少年誌でばかり描いてるんだから
昔の絵柄の方が良かっただの嘆いても仕方ないだろ
つか少女漫画でもさくらのような絵柄はもう古いっつうの
肩幅無駄にでかいし
肩幅は今も無駄にでかいぞw
成功してても失敗しててもいいから、連載始めたらちゃんと終了まで描いてほしい
絵柄は好みの問題なんだろうけど、古くさくても昔の方がインパクトはあったと思うな
バビロンとか聖伝の時は内容分からなかったけど表紙買いした自分としては、今の絵には絶対表紙買いしない自信がある(単に感性が古いのかも知れないけど)
絵柄変わっても内容が破綻してなくてちゃんと終わらせてくれるならいいかもだけどね〜
突然なんか変なのが来たな
クランプの絵が今もイイっていうクランプに対する感想ならともかく、
1読者の感想レスに対して「つうの」とか言われても、それこそ無意味というか
個人がそう感じるんだから仕方ないだろ
「つうの」w
自分の嫌いって感想を書いてるわけで、そこを否定されても困るよな
古いとか新しいとか関係なくクランプの今の絵も話も好かん
今の絵に対して「丁寧」とか「書き込んでる」とか思えないのが一番つまらないところ
人物だけじゃなくて背景や物の書き込みがすごかったんだよねー昔は
鎧の質感とか建築物の凝った感じとかロボとか
鎧や制服のリボンタイ等のトーンの削りが好きだった。
ギアスの絵もそうだけど、今はアニメーターさんが描いた絵の方が色気や華があったりするもんなあ
そういや完結してないの?エックスて
完結してないどころか再開すらしてない
>>687 でもエックス描いてた頃の男キャラの逆三角形の体型に比べたら今は大分マシに…。
代わりに細長いノッポのようになったけど。
個人的には絵についてはもうさくらの次点で諦めていたので、せめて話だけでも
もうちょっとマシにならないかねえ。
厨二病的作品である事と話が破綻してるのはまた別なんだよな。
厨二丸出しな話でもそれはそれで一貫して成り立っていればあとは好みの問題とも言えるが
話が当初の設定や目的と尽く矛盾していて支離滅裂で破綻してるのはもう
商業作品としてアウト。
もちろんツバサは後者な。昔はなんだかんだいって前者の作品を描いてたと思うけど。
商業的に成功とかの話で気になったけど、ツバサって今でも売れてるん?
701 :
花と名無しさん:2009/07/10(金) 08:27:12 ID:57cC9TQi0
まだ特装版とかやってんでしょ?
ブクオフで山積みのw
あんな落書き漫画でゴミ増やすなよ講談社(笑)
>>693 絵柄は今風に変わったのなんだの言っても、一番の問題は
年齢的に丁寧に書くのが辛くなってきた事だと思うよ。
あの年齢でそれなりの年数描いているのだから
目や肩や手や腰などなど、若い頃と同じようにはいかないよ。
老化への対応はもっと若い頃から対策をしておけばよかったのかもしれないけど
集団でやってきただけに閉鎖的な面もあるしね・・・
これからは一定のレベルを保つ為に絵柄を変えるようになると思う。
>>700 一時よりは売り上げ落ちたけど、それでもまだまだ売れてるレベルだろうね
CLAMPで一番売れたのはさくらだったかね、確か
さくらでキモヲタゲットしたんだっけ?
>>702 年齢的に丁寧に描くのが辛くなってきた?
だったら他の余計な仕事を自粛して、雑誌の掛け持ちもやめて、
丁寧に描ける安定した1本に専念したら良いのでは?
あっちもこっちも首を突っ込んで、自分たちの技量がわかってないってことだろ、結局。
しかし一本に専念したとしても今のCLAMPが丁寧に描きこむかは微妙だな。
絵はもこながいれば大丈夫と思っていた時期もありました
だけど今の手抜き絵見てると、CLAMPを辞めて行った秋山とかも
ちゃんとアシスタント的な役割で力になっていたんだな…とオモタ
そりゃ若い頃と同じ・人数が多かった頃と同じノリで仕事受け続けてたら
無理が出て来るわ
正直大川だけが受けたいだけ受けてる印象受けるなー。
他の三人はとっくに限界来てるだろう・・・
しわ寄せ喰らうのは末端である制作部隊だし。
>>672 某漫画のキャラがレイアースのヒカルのパクリなんだろ?
絵は劣化しまくってるとは言えまだ一般的には見れるので(ギアスなんてキムタカの
フォローがあるとは言えキャラ原案としては優れてる)どっちかつーと脚本が無茶苦茶で
限界なのでもし大川が自分で受けるだけ受けてるとしたら自分の首占めてる気がするw
正直、昔は「もこなの絵には大川の原作がなくては厨ニ病っぽい良さは半減」と
思ったけど、今なら別の人に原作描いてもらったほうがまだ良い様な気がする
Wishの新装版がでるね
表示は描き下ろしだそうで
何で今頃…
あの印刷にやさしくないぼんやりカラーもどうかと思ったけど(好きなのもあるけど)
まさかCG化しちゃうのかなあ
WISHで描き下ろし言われても有り難みないなあ…
こばと公式に行ったらアニメ化記念の新装だって
でWishキャラがアニメにも出演なんだってさ
うしゃぎさんか?
TOPにはデビュー20周年を更に盛り上げるとか書いてる
やっぱりリンクしやがんのwww
716 :
花と名無しさん:2009/07/11(土) 01:07:48 ID:b4Xwm6rk0
>>713 むしろあのラストを全て描き直してくれるなら買おうかなとも思うw
正直WISHは絵には別にそんなに思い入れはないからそれよりもラストをもう少し
納得できるものにして欲しいわ‥。
まあ新装版にそこまで求めるのは無理だろうけど。
WISHは絵も話もクランプの名前が無かったらそれこそスルーレベルなんだが…個人的に…
WISHキャラでは流石にあんま釣れんだろうね
>>710 確かに劣化したもこなの絵をあそこまで修復したキムタカすごい もうXの続きは大川がネームきってキムタカに描いてもらうといいよ
個人的にキムタカは苦手なんでそれは勘弁。
服のデザインはもこなの物でも充分映える(キムタカはエロ方面に露出を足すのでイヤな人はイヤだろうな)
キャラデザインはキムタカの修正が無かったら、もこなデザインのままじゃ使いモンにならん。
あくまでも漫画としてではなく「アニメとして」見た場合の話。
っていうかどんなデザインでも最終的に修正は入る。
やっぱり漫画にしてもアニメにしても「合う畑合わない畑」はあるからね
だなぁ。アニメのキャラ達は派手なのに、
CLAMPの描くギアスキャラは凄く地味に見える。
地味と言うか、ギアスデザイン案見てると凄く昔に比べてキャラの顔が
「昔の少女漫画風お嬢様」っぽくなったと感じた
仕上がったアニメ見てると依頼者的には昔のクランプ絵を意識して依頼してた
と思う(だからキャラの顔の中身はほとんどキムタカ顔に修正されてるし)
でも、なんつーか、小物とか服装は上手いので、キャラ原案としては結構優秀な部類だと思う
大川の脚本にしてもだけど、きっかけとか土台を作るのはウマイんだよな…仕上げが下手になったが。
ギアスは2期目から目が妙につりあがったりまぶたが目立ったり
口角下がったり顎がとんがりすぎたりして苦手だった
CLAMPのほうはカラーが地味だった印象しかないけど
ギアスのデザはスザクの顔がまんまツバサの小狼に見えた事しか印象にないな。
それは作画監督の絵の癖が出た+1期との1年差を出す為だったしクランプは
関係ないのでここで出す話題でもないな<2期ギアスの絵柄
死ぬまでに一度でいいからCLAMPが描いたアンパンマンやドラえもんが見たい。
…擬人化的な意味で?
普通に描いた絵で?
アンパンマンはともかくドラえもんはどうやって擬人化するんだよw
ドラえもん擬人化は結構あるぞ
そういえば猫井絵だけどソニック擬人化してたな
フェリオはソニックがモデルじゃなかったっけ
s
今更だがスレタイに共感w
しょせん同人誌集団
そろそろX再開しないかな
私が死ぬ前に完結してくれれば良いな
ニート生活に限界来てるから3年以内に
740 :
花と名無しさん:2009/08/02(日) 04:25:31 ID:E7nKkOJj0
>733
因みにあの色紙の売値は15ユーロ(2000円程度)だぞ。
>>740 733のサイト管理人、やっぱり記事削除してるし。
はたみよ含め屑だな
>>742 はたみよに鼻毛切れと、誰かmixiから書いてやってw
>7
それよりも前にコミックボックスの雑誌で連載してたのあったよな?
破軍星戦記な
お待たせしましたアニメ「こばと。」の情報続々と到着です!
始めは放送局と放送日時のお知らせです!
2009年10月6日(火)夜8時より
NHK-BS2にて放送開始予定です!
続いて主題歌は
オープニングアーティストに坂本真綾さん、
エンディングアーティストに中島 愛さん
に決まりました!これは今から期待に胸がワクワクしちゃいます!
さらにキャストのお知らせも!
「小鳩」は花澤香菜さん、
「いおりょぎ」は稲田 徹さん
に決まりました。 こちらもイメージどおりのベストキャスティング!放送開始まで期待して待っていてくださいね。
アニメ放送に向けてよりリンク強化するこばと…
こばとに対しては何の感情もわかんな
引っかかりが皆無
749 :
花と名無しさん:2009/08/14(金) 01:53:04 ID:V6jHlsvuO
Xの最終話(結末)決まっているのに、何故書かないの?
時間がない
グロ描写が描けない
飽きた
のうちのどれか
あとは、もうもこなの体力が限界、とかかね
飽きた に一票
仮に描く気になってもあの絵は戻ってこないだろう
CLOVERの設定とかコマ割りとかものすごく好きな分
なんでわざわざ楠本まきあたりの手法を持ってきたのかわからない
楠本まき+村田蓮爾だもんな
あの時の絵柄が一番好きだった
エックス連載再開しても今更あのころの神作画は見れないだろうと思う反面、今のクランプ(もこな)が
本当に絵が劣化したのかわざとああいう劣化絵を描いてるのかが解る唯一の方法だから是非再開してほしい
んだがね
これで連載再開してみて、以前と同じ神絵(あるいは、せめて仕上げだけでも以前通り神)だったら
今のクランプをボロクソに評価してる自分を猛反するわ
CLAMPニュータイプの書き下ろしでもあんなんだったし、わざとではない劣化でしょう…
作品によって絵を変えてくる人だから劣化したからと理由は考えにくいと個人的には思ってたけど
最近の創竜伝の挿絵見てやっぱりただの劣化なのかもしれないと思った
田中芳樹はああいうタッチで描いて欲しがってるわけじゃないと思うのに
作品に合わせていこうとする姿勢さえも実はなくなってたのかと、正直ショックだった
ニュータイプの時の絵はツバサよりは一応昔みたいにキラキラさせないと…っていうような
一応の努力は見えてたような気はする
あくまで自分には、だけど
ただ、描き分けようとしても描き分けられなくなってきてるのかなとは思った
作品によって、っていうのはツバサとこばとの絵柄の差がまだあるから
今でも絵担当の描き分けないとっていう気概はあるのだと思いたい
できてるかは別として
>>758 あの創竜伝で希望のほとんどを捨てた
なんだか地味な余君だけでもショックだったけど
何よりもホリックを引きずったようなキャラの手足の細長さが
創龍伝の表紙を見るとCLAMPの絵の変遷の過程がよくわかるね。
ギアス見てあーもう描けないんだなと思った X連載中にキャラデザしてたらルルーシュはもっと神威に似ていたはず
Wish新装版買った人いる?
一応嫌いじゃなかったからそそられたけど
以前より微妙なカラーに、誤解を与える「アニメ化!」の帯(こばとにゲスト出演する事)
ツッコミどころに負けてためらってる
加筆とか書き下ろしあるのかな
表紙見てつくづく猫井の絵は華無いなあと思った
色塗りもなあ…
絵の変化でエックス再開はもう絶望的かなあ・・・と不安だったけど、
舞姫の表紙見てちょっと希望が持てた。
舞姫のヒロインの絵、小鳥のお母さんにそっくりだった。
舞姫表紙はせっかくの一枚イラストなのに描線が手抜きに見えてがっかりした
>>765なんか立体感が感じられないんだよ
そして何より華がない
Wish新装版、描き下ろしとかあるなら欲しいなー
でも昔出たやつのが紙質もいいし愛蔵版っぽい
10月に発売するABOUTなんとかCLAMPとかいう本にエックスの
18・5巻が載るらしいね
ていうかその本ってどんな内容なのか具体的に
分からない・・・
18.5のためにニュータイプ買ったのになあ…
まあいいけど
今、漫画喫茶でエックス読み返してきた。
空太の嵐へのセックルへの誘い文句が激しく気持ち悪くて引いた・・・
18.5は以前のニュータイプのと同じ内容なの!?
続き書いてくれれば・・・
18.5だけでも単行本にするとか・・・
>>770 エックス…というかクランプ作品は基本的に台詞回しとかは気持ち悪いのがデフォなので…うん。
それがセックスとか生々しい物であれば尚更
18.5を今更つけるってことは連載再開する気持ちは一応まだあるのかね・・・
18.5を単行本に収録しないってのはエックスを再開しないと言う事だと思うんだが。
再開するならエックス単行本に再録した方が絶対良いわけで…
>>775 18.5収録から伺えるのは再開するしないじゃなく、Xで客を釣る気がまだあると言うことくらいなんじゃないか…
前のを持ってるから買う必要はないな>18.5
780 :
花と名無しさん:2009/09/07(月) 02:29:26 ID:s7UjYrAj0
CLAMPの男ファン多くなったのはレイアースからだよね?
あれは巨大ロボットとか出てきたからだろうけど
ていうか魔法の世界で巨大ロボが出てくるって珍しいくないか?
ニッチ作品で良いならエスカフローネとか色々ある
男主人公で良いならワタルとかもそれに該当するかと(っていうかプロットはワタルに似てる)
レイアースが受けたのは普通にイヤラシくない程度にセラムンっぽさをキャラが継承してたのと
テーマ自体は単純なのがでかいとおもう(ミュウミュウとかは御奉仕とかあからさま過ぎた)
男主人公だがリューナイト忘れんな
まあ、魔法・ロボ・異世界巻き込まれ系は90年代アニメに多い。一種の定番だな。
ああいうRPG要素とかロボ自体が80.90年代人気あった要素だし
グランゾートの同人パクリとか言われてなかったっけ
自分にはよくわからなかったけど
こばと。は、どるばこ。には成り得そうもない
良くあれをアニメ化しようと思ったもんだ
全作品なんらかの形でメディア化するのがクランプの主義なんだろう
こばとって依頼が来てアニメ化なのか売り込んでアニメ化なのか解らん…
っていうかここまで空気な作品、クランプ作品でも珍しい
絵は可愛いし、アニメスタッフが良改編したらよくなるのかもしれない…よ…
こばとって少女漫画っぽいwish系の日常漫画とかかと思ったら、なんかぬいぐるみみたいなのが
激しく戦闘しててテーマの良く解らん漫画だった。これは何系漫画なんだ…
こばとはクセがない分アニメスタッフ次第では良作になる可能性はある。絵は可愛いし。
こばと読んでないんだけど、アニメへの期待は改編ありきでなのにワロタw
やっぱなんだかんだでもこなの絵には吸引力がまだあるんだなあ…
うまいこと絵だけに集中して書いたら昔の絵並みに書き込みできたりしないのかな
昔のキラキラしたこってこての絵はやっぱり子供心にグっときたもんだ
いや、こばとの絵は可愛い系ではあるがもう吸引力はないと思う
「クランプは劣化した」という言葉に対して「いや、こばとはまだ可愛い方」ってだけで、
こばとという作品が他作家による物だったら絵柄すら別に目を引くモンじゃないしなぁ
「劣化」に対しての「まだマシ」レベルと言うか…
自分は個人的にはあの絵柄嫌いなんだが。
クランプのがっしりした主線はやっぱりトーンとベタをしっかりさせた方が似合うと思う
793 :
花と名無しさん:2009/09/10(木) 11:50:42 ID:vOHuP/v/0
>>786 レイヤーとかもアニメ化したぐらいだからある意味不思議はないかと
空気でも一応CLAMPだし・・・
個人的にはどうせアニメ化するんなら昔の作品アニメ化してほしかったかな?
昔のキャラ使い回すよりそっちの方が私は嬉しいので・・・
ものすごーく上手に料理したら、東京バビロンのアニメやったほうが
昔のファンも釣れておいしい気がする
ただ、昔のファンは怖いから諸刃の剣になるんだろうけどw
バビロンはあらかじめ199●年みたいなかんじで「これは少し昔の東京の話」として放映したら、
映像技術も今なら格段に上がってるしかなり面白くアニメ化出来そうなんだけどな。
(最終回はアカギアニメ版みたいに「そして現代」とかでトリップして、あの最終回のままできるし)
ただ、バビロンはどんなに面白くしても既に原作完結してるからクランプ側に旨味はないんだよなぁ。
読者は望んでても。
>>786 CLAMP作品は今までもそれほど人気のない作品でもメディア化されてきたけど、
さすがにこばとのアニメ化には驚いた。
レイヤーはバトルものなのにバトルシーンが全然気持ちよくなかったし、色々酷かった…
絵はもこなが劣化した代わりに猫井が上手くなったとかでもないしなあ
WISH新装版の絵もなんとも微妙。
むしろヒョロいのにゴツくてキラキラ感も無くなった事によって、もこなが猫井に近付いた様な…
猫井の絵ってヒョロいけど華奢ってんじゃなくてぎこちなくゴツいんだよなぁ…
バビロンアニメ化したら素直に嬉しいな。
アカギっぽい感じでって言うのもわかる
演出だけでなく雰囲気とかも。
Japan expo@parisのステージで、CLAMPは一言もフランス語を話さなかったらしいね。
X-Japanですらライブ@香港でヘタなりに中国語話していたのにw
大川って、どこぞの大学院出とか学歴自慢的なこと言ってた割には(ry.つか学歴詐称してたんだっけ?
昔の筆圧でゴリゴリ描いてる絵が好きだったわ。
あの時の絵はやっぱり目をひくよ。
Xの歯車のシーンとか何度も読み返したわ。
今はそういうみてて楽しい、なんども読み返すことはなくなった。
流し読みがせいぜい。
クランプの中で誰か一人でも結婚したら破綻しそう。
特にもこなは「こんな割りのあわない仕事やってられっか」て出ていきそう。
もこなはそれこそ昔の絵柄なら自立しても仕事引く手あまただったろうけど今はなぁ…
イヤ、今もそこらの下手な絵師にくらべれば充分なんだけど多分売り込む能力が長けてるのは
大川だけなので、大川無くしてもこなの絵だけでは今まで同等の成功は多分ないのがな…
今迄通りの「メディア的に目立つ」て意味での成功では無く、細々とでもイラストレーターとして
食って行くってのも成功と言うなら充分やっていけるだろうけど。
やってるのは猫井だけど、CG塗りはもうやんなくていいわ
上手い人がゴロゴロいる今だと埋没するし、なんかキャラが貧相に見えるんだよな…
辞めたメンバーも入れて考えると、もこなの次に絵やカラー(特にCG)が華やかだと思うのは
クラスターとか見てると秋山なんだけど、この人全てのセンスが90年代頃で止まってしまってるのが惜しい…
っていうかサイトとか止まってて今仕事してるのか謎だ
なんつーか…CG塗りこそ絵柄を色々変えてきたみたいに「こんな塗りも出来ますよ」って感じで
アニメ塗りとかCGらしい塗りとか色々挑戦して欲しい。
っていうか今どきアマチュアでも色んな塗り方してるんだし、いつまでもあの薄塗りだか厚塗りだか
わからない半端な手塗りっぽいCG塗りばかりなのを辞めて欲しい
>>798 近付けたんだと思うよ
猫井と合作しなきゃいけないんだから
ホリックはともかく他まで地味になってるのはどうにもこうにも…
今時派手な絵柄流行らないから仕方ない
けど今の絵の頭身は異常
昔のクランプの絵は流行物とかそう言う派手さじゃなかったから貫いてほしかったけどな
あれは流行とかじゃなくて既に「ジャンルクランプ絵」として確立されてたのに勿体無い
何より今の絵が流行の絵かというと全然そんな事ないしクランプである必要が無い
wish新装版の絵表情死にすぎワラタ。
カラーの塗りのレベルもあれだが、猫井はちびキャラオンリーの方が良かったんじゃないのか
ツバサ終わるみたいだがあんなgdgdに長年付き合ったファンは本当にお疲れ様だなあ…
昔は良かったしか無いのか、ここは
今がいい部分をくやしく。新規の人が魅力に感じてるところについて純粋に興味ある
自分は最近の作品の中ではホリックは好きだけど、作品単体の評価として好きなだけだから
絵の部分でそれを他作品に持ち込んで欲しくないと思う
前述にある創竜伝の挿絵とかは出来るだけ作品の雰囲気を汲んでやっぱり書いて欲しいしさ
買う側が挿絵見てどう思うかまでの配慮はプロだからして欲しいと思うのは変な事?
なのかな
昔は自分が好きだった頃と方向性が変わったんだと思ったが、今は色んな面で酷い
>>813 変じゃないと思う
挿し絵で不快感与えちゃプロ失格だよ
>>780-781 つ【グランゾート】でググッてみ
レイアースの元ネタ。まんま元ネタ。驚く程に元ネタ
このアニメ、子供の頃に大好きなアニメだったから
レイアースでパクられて悲しかったな…
817 :
花と名無しさん:2009/09/14(月) 03:39:43 ID:XB5LEldy0
Xからトーンバリバリ付ける作風を抜いたのがさくら
そこからさらに、線にタッチを付けず、人物をひょろ長くしたのがホリック
Xからトーンバリバリ付ける作風を抜き、線を荒っぽくしたのがレイヤー
そこからさらに、人物をひょろ長くしたのがツバサ
ってとこかな
別に劣化してるわけじゃなくて、作風が変わっただけ
良いか悪いかは主観だから何とも言えん
創竜伝のタッチまでああなってるしなあ…
>>819 創竜伝はマジで酷い。
あの程度の絵だったら
どこぞの同人作家にでも描けそうだ
こういった仕事は元ネタがあるのは仕方ないと思ってる
その元ネタをどうやって自分なりに変えていくかが勝負所だと思うんだが、
なんかクランプはその変えどころを女の子にしてみたで終わってしまうのが
変だと思う
822 :
花と名無しさん:2009/09/15(火) 02:22:05 ID:EG+u8VUG0
アシスタントを雇わず4人でずっと作ってるらしいね
結婚もしてないし、レズか?
いないという事にしているらしいけど
やった事あるっていう人の話あったよね
別にアシ使ったとしても隠す必要ないのにね。
4人でクランプってのが一種の売りだから、そこから外れる行為は外部に漏らしたくないんじゃないか?
アシいるなら4人だけで全部やってますってのが、産地偽装並に嘘だもんなぁ
4人で全部やってるのが売りでもね
どんなに好意的にとってもせいぜい掛け持ちいっぱいしてんのにすごい根性だね☆
ぐらいじゃない?
ってゆうか本当に掛け持ちする根性だけはすごいとは思うから、アシ使ってること公表
してもイメージアップもダウンもしなさそうなんだがねぇ
創作集団って名乗ってるからそりゃ嫌だろう
アシが普通にいるんじゃ、ただでもいる意味があるのか解らん大川もこな(猫井もギリギリか)以外の
メンツの存在意義が解らん…アシとの違いは何?って事になる
っていうかそんなに掛け持ちすんなw
今、仕事があるのかどうなのか解らん秋山たまよとかに手伝ってもらうとかじゃ駄目なのかね
っていうか本当に辞めたメンバー今何やってるんだろう…食っていけてるのか
秋山は絵の仕事だけじゃ食って行けない年1仕事履歴になってるし気になる
聖りいざはちゃんと専用スレあるし秋田とか仕事もしてるよ。
コンビネーションはついに一冊書き下ろし発行からケータイまんがに成り下がったが。
えええええ<携帯漫画
コンビネーション2册目までは読んでたけど今はそんな事になってるのか…
聖さんって物凄い固い絵柄だし華は乏しいけど、もこなの絵柄に一番似てた気がする
そういえばコンビの羽柴さんはXに出る予定だったらしいね
出るとしたらチョイ役なのか、まさか龍だったのか、どっちだったんだろうな…
龍で出演してほしくはないな‥‥
だって元々お空をびゅんびゅん飛べる人ではないと思うしさ
探偵団の3人もXにはでてほしくなかったし
あのほんわかな作品の人々がXみたいな世界とつながっていると思うとなんだか
いろいろ複雑
まあ個人的に探偵団は本編とXが別世界すぎて、逆にパロディというかパラレルとしてすんなり受け止められる
バビロンは同じ様な雰囲気で主要キャラ3人ともメインで出て来るからどうしても続き物として見てしまうが
つーかこの話題は何度もループするw
コンビネーションはウタコが出て来てたなー
昴流はオカルト側の人間だからな
天地の龍ってキャラの設定が細かいのとざっくりしたのが極端だな…
パロキャラと考えれば確かにありかもねwww
でも自分的にはやっぱり各々の世界観をもう少し汲んでほしいな
ま、それよりも自分の知人の名前使用するのは許可とかとってれば問題ないと
思うけどその名前の人が死んでたり、それに準ずる設定の時はちょっと失礼じゃないかなと思ってみたり(ry
まあ仮に死んでも正義側だったりイイ子として描かれてたら、もし自分だったら許容範囲かな
広目天みたいな雑魚でオッサンでTHE悪者なキャラにされてたら「ちょっと体育館裏こい!」と思うがw
あなたみたいな良い人が知人ばっかだったら問題はないんだろうけど、
さすがにそうは都合良くいかんだろうしさ
それに知り合いだからこそ幸せな役を与えてあげてって思うんだよねwww
もちろんちゃんとハッピーになってる人の方が多いんだろうけどさ
しかし別に文句も来てる風では無いので良い人ばかりの知人なんだろうよw
いや文句がどうのとゆうか描き手の問題かな?
なんか気持ち的にいやじゃないか?
知人の名前使って死なせるシチュエーションを作るのって‥‥
それともそんな細かいこと気にするの自分だけなのかな?
だったらすんまそん
いや、まあ生きて幸せな描写の方がいいには決まってるw
でもたとえばエックスでは世界滅亡が前提なんだしエックスが初出キャラで死亡予定者で名前使われる人は
聞かれてるだろうし、スターシステム式で来た他作品キャラならその元になった作品の方では既に幸せに
なってるだろうし。
「名前の元キャラとして実在する人」としての役割(?)はその元作品の方で終えていて、既にエックスの
方では名前元ネタとしての「実在人物」としてより元作品の「キャラ」としての存在意義の方が存在記号として
でかいと言うか。
そりゃそうだねwwww
あくまで「キャラ」だしねwww
わざわざレスありがと^^
悪気が有るのか煽ってるのか…そんなつもりが無いなら
草を無闇に生やしたり^^とかを2で使わん方が良いぞ
ああそうだった
ごめん実は2ch久しぶりなんだよね
昔はなんかすごく荒れてるところばっかりみていたせいかな?
(当時はよくわかんなかったんだけど)
不快にさせたなら謝るよ
ややこしい名前だらけのXでせいしろうとせいいちろうというよく似た名前のキャラがいたのはどうかと思ったり
もはやエックスを途中放棄した自分には「せいいちろう」って誰だっけレベルw
編集者の蒼軌さんだっけ?
蒼軌さんはあの世界では貴重な常識人だから好きだったな
常識人つーかバックグランドが良く解らん
普通なのは仕事と普段の暮しって面だけで、なんか普通の人が普通じゃ無い対戦に
ああもすんなり笑顔で対処してるあたり、普通じゃ無いw
あの世界では全然まともな部類だろう。
目立つ人間がもっと変なだけかもしれないけど
そういや立ち読みすらしなくなった『ツバサ』の昴流と神威は
結局どうなったんだ?
まんまスルーでおしまいか?
今度はそこ主軸にした作品描いたりしてな
853 :
花と名無しさん:2009/09/16(水) 20:35:53 ID:4NsDn8Dw0
ツバサを丁度6巻あたりの頃にマガジンで知ってそれ以来読み続けていたけど、マンガの15巻辺り(東京編後半)からストーリーが意味不明過ぎてそれ以来マガジンでの購読はやめた。
一応単行本を1〜15巻まで揃えたよしみで単行本は買い続けてるけどストーリーはだんだん意味不明に・・・
ていうか、背景絵が粗すぎて、一体何が起きてるのか全く汲み取れないシーンが多数・・・
大体東京編のあのタイミングでなんでもう一人のシャオランが現れたのか、それを描き込んでいない時点で問題有りだと思う。
CLAMPの作品は大体呼んだけど、ラストがスッキリしているのはカードキャプターさくらくらいで、他は不完全燃焼orご都合主義で完結してるものが多いよな。
ストーリーの発想と構想は上手いけど、起承転結の転から結にかけての部分のストーリーはどうしようもないくらい大川さんは下手だな。
Xとかもう作者自体存在を忘れていそうw
個人差はあるけどバビロンはあれで良かったと思う
なんかあの話らしい終わりかただし
バビロンは個人的にクランプのシリアス漫画で唯一ちゃんと「らしい」終り方出来た漫画だと思うよ
あの後エックスにさえ繋がらなければ。
つーかエックスに繋げるにしても、せめて続編に見えない様に若い頃の昴を使うとかだったらここまで
ヤキモキした気分にはならんかったと思う(続編に見える様にする事が狙いなんだろうけど)
バビロンは完結してますとか言いながら、バビロンのシーンのネタあかしとかXでされたのは萎えた
もうちょっと他のキャラも掘り下げてやれと
掘り下げるよりXは今の半分の人数位で良かったと思う
いる意味あんまりないキャラ多いし
>>829-830 コンビネーションって今新装版が出てるんだね
こないだ本屋で見かけてびびったw
あの絵じゃ買わないけどねw
上の方で聖スレあるってあったから見て来たが、相当な過疎の上に
書かれてる事は絵が劣化したとか連載まだーとか系で、このスレを
小規模にした感じだったw
秋山も聖も、クランプの名前がまだ単行本に掲載されてた頃は注目
されてたけどやっぱりその冠が無くなると無理だな…
話の結末は糞だけど営業能力は大川優れてるんだと思った
もこなが独立しないのが何となく解る
えええ〜
正直、過去モコナだったら
原作つきでもっと売れたと思う。
その原作が昔の大川みたいに厨2病発揮してたらね
もこなの絵って厨2全開な展開だからこそ映えた部分もあるし。
他作家だけど小畑とかが原作によって売り上げや人気が左右されるのと似てる感じで
絵が神クラスでも絵と話があわなきゃ宝の持ち腐れだと思うぞ
やたら難しい設定の話でも駄目、普通すぎても駄目、おたくしすぎてても駄目、
大川の造る設定って微妙な所で上手い具合にオタクに片足突っ込んでる子供の心をくすぐってた
っていうか何をどうやっても「別の原作でも売れてた」ってのは有り得ても
「別の原作ならもっと売れてた」は有り得ん。絶対に。「もっと」ってのは。
どんだけクランプが売れてたと思ってるんだw
CCサクラ出すまではマイナーな少女漫画家集団だったよ
そのCCさくらも大川と組んでてこそだけどな
でも個人的にはあの頃あたりからあまり好きじゃ無い絵柄を取り入れた感が有る…
CCは最初こそ面白かった。
でも速攻でいつもの大川だってなって買うのやめたよ。
最初のころの謎のカード集めてるときが一番マシだった
それが何でホモやロリやクロウという超人キャラ(大川?)がでてきたのかと問いたいね。
まぁそれでも少女漫画的にサクラが同じ年の男の子に恋したところだけはよかった。
>>866 大川の描く恋愛って気持ちわるいよね・・・
さくらはアニメ版が好きだな
さくらの衣装ってカラーで動いてるのを見てこそって感じだったし
もこなの漫画の絵としては動より少女漫画的儚華やかさを出してたけど
その絵柄がアニメにしやすそうだった
何で普通の恋愛させないのかね
昔みたいに出版社自体がマイナーならまぁある程度読者もマニアックな人間が多い気がするけどやっぱりメジャー誌は一般的な恋愛望んでいる人が大半じゃないか?
普通を描かないんじゃなくて描けないんだろう
最初は普通にしようとしても途中で普通じゃ無い物にしたがる
最初から普通じゃ無い聖伝とかも更に斜上を行く展開にするし、初期目的・設定のまま
終わらせる事をヨシとしない・読者の予想通りに終わる事をヨシとしない思考というか、
ようするにひねくれた部分があるんだと思う。
オタク特有の資質
CLAMPは何かそうゆうので作品的に色々ダメにしてる気がするな
例えばツバサなら恋人の記憶を取り戻すって設定を最後まで貫いてたら面白いかは別として今ほどイミフにはならんかっと思う
他の作品も同様で変にせっかくの初期設定をいじくって何かgdgdになったりしてるような気がする
いじくったらいじくるほど後々の話作りがまずくなるだけだと思うんだけど
大川原作、岡崎武志作画の恋愛連作漫画読んだことあるけど、つまんなかったなあ
絵に対して大川の現実感ない台詞が浮く浮く
岡崎武志のオリジナルの恋愛短編が普通に良かっただけに落差がなあ
原作と絵にも、相性ってのがそれぞれある
彼女らの恋愛描写は一目惚れが多いせいかは知らんが好きになった過程がよくわかんないんだよね
女の人が好きそうな要素とはいえ、全部運命で片付けてるように感じる
でも上の方でも書いた人いたけど、吸血鬼のお話は別作品に続けるのかな?
だとしたらキャラは大変だね
いっつも使われて…
それやらかしたら、もはや別キャラというかクローン状態だろ
元作品→スターシステム→そのシステムのキャラ設定で別作品
スターシステムの時点で微妙な改悪キャラ設定になてってるのに、
まさに複製に複製を重ねた劣化クローンでどんどん原形留めない別物に。
877 :
花と名無しさん:2009/09/17(木) 20:44:32 ID:RioMxSaUO
そもそもスターシステムって言葉が…
システムを作った手塚治虫は、漫画のキャラクタを役者とみなしてこの言葉を作った訳で。
各作品でキャラクタに共通してるのは名前だけ。性格から立ち位置から毎回違った役として登場してた。
クランプのは名前だけじゃなくて、コレまでの作品のバックボーンまで引っ張って出してきてる
スターシステムなんかじゃなくて、過去の自作のパロディでしかないと思う。
sage忘れゴメンなさい
でもまあ、手塚みたいにどのキャラも大概皆知ってるならそれもお祭になるけど
クランプ作品って全部見てるファンじゃないと「しらねーよ」なキャラが多いから
ぶっちゃけ、それなら全然新キャラにする方がいいんだよなぁw
一番角がたたん
別にファンだけが知ってるキャラをだしても構わないと思うんだけどCLAMPの場合そのキャラがしゃしゃりでて元の作品のネタをこれでもかと使い影響を与えてしまうのがいけないんじゃないかな?
ちゃんとそこら辺を上手く出来てればそのキャラを知らなくても「あぁこんなキャラなのね」で終わりそうなんだけどな
それが出来無くて元ネタキャラが改悪状態で作品にしゃしゃり出るから、そんなんなら新キャラにした方がいいんではw
そこら辺を上手くやれってのは、もう、クランプに普通の恋愛描けとか上手に横道ラストを描けと言うのと同じくらい無理w
882 :
花と名無しさん:2009/09/17(木) 23:06:22 ID:JZsI6RkgO
>>800 東大を卒業したからといって、フランス語が喋れるとは限らない。個人によるでしょ。
〉〉881
まぁCLAMPにとっては難しいのかもね
逆に元ネタの内容を引っ張って正しいと勘違いしてそうだし
Xの連載初期?ぐらいに新聞で「カリスマ女性漫画家集団」って書かれてたなあ…
まだレイアースと並行連載で絵柄がくどかったころだと思う
さくら以前はマイナー作家だったってよく出て来るが、さくら以前もOVAとかに頻繁になってたし
別に全然マイナー作家じゃなかったぞ
あの当時作品がOVA化されたりするのって相当なモンだぞ
男性方には知名度無かっただけで
女性側はクランプ探偵団あたりで知った人多いんじゃない?
探偵団当時は読んだ事無かったけどよく本屋で目に付いて気になる存在感だった
>>885 同人系成功者のカリスマって意味じゃない?
Xの連載してた雑誌なんて、名前すら覚えてない
サウスとかならともかくASUKAなんて角川の有名な雑誌だぞ
今はだいぶオタク色濃くなってるが当時はそれなりにメジャーな雑誌だった
どこかのブログだから本当かはわからんが、ダ・ヴィンチの好きな作品アンケート集計では1ホリック2さくら3バビロン4聖伝5レイアースだったからこの集計自体偏ってると思うけど当時もある程度は知名度あったんじゃない?
しかし偏ってるとはいえ、現在連載してるツバサとこばとが入らず大昔に終了したヲタク誌連載のバビロンと聖伝が入るって何だかなぁ…
ダ・ヴィンチって山岸の漫画以外を見てる人っているの?
>>890 昔は知らないけど、
ASUKAって今は少女漫画雑誌で一番発行部数が少なくなってるだよね。
角川自体マイナー
ねーよw<角川自体マイナー
自分が知らない=マイナー
自分が覚えてない=無名
w
今のASUKAしか知らなければ…いや、昔でもなかよしとかりぼんしか王道と認めて無い子なら
ASUKAマイナーてのも解るが、流石に角川自体がマイナーは無いだろw
つかいい加減スレチだぞw
どうしても「さくら以前はマイナー作家だった」と決めつけたい人がいるんだろうな
デビューから新作が出るたびにドラマ化だアニメ化だとメディア化されまくってたようなのは当時はクランプくらいだったと思う
ドラマ化ってドラマCDの事かな?
少女漫画も少年漫画も描きつつ
バブル時代?に本人がテレビに出たりマルチな活躍してたのは楠桂
楠桂も劣化したよなぁ…鬼切丸の途中までは神だった
こっちはクランプとは別で、書き込みや線画はすげー綺麗になったけど、なんか
あの人の作風はおどろおどろしい線こそ魅力だった気がする
話もエロ系モロになってどんどん掲載誌もマイナーになっていったし
劣化にも色々あるな…
共通点があった
CGよりアナログカラーが神だった点だ…
ドラマCDにもなったけどドラマにも一応バビロンがなってたな。マイナードラマだが。
OVAはあの時代は専門雑誌もあったしOVA化ってのは快挙だったと思う
ぼく球クラスですらOVA止まりだったのを考えると、週間アニメにするにはあの時代は
絵が評価されてるタイプの漫画原作は作画が再現出来無くて無理だった面がある
>>900 おっと!バブルの申し子、尾崎南をお忘れかw
900じゃなくて901だwスマンw
あの時代の同人出身女性漫画家って色々狂ってたと思うよ
でもなんか、意味不明のパワーがあったと思うw
楠桂のCGは、人物の塗りは上手いんだけど仕上げが…
何故写真素材集そのまま使うのかと。逆光効果丸出しなのかと。反転コピー機能使いまくるのかと。
CG覚え立ての学生みたいなフォトショップの使い方なんだよなぁ…
クランプは、そういうのとは違うんだけど、なんか手塗りっぽさにこだわってるのか、こう、薄い。
>>903 アニメ大好きで見たアニメのバビロンしか知らない…
怖いもの見たさで見てみたい
薄いっていうかクランプってペインターっぽい塗り方するね
まだギアス調のイラストだったら創竜伝は受け入れられたと思う
Xが再開した時の絵柄によっては自分の中でクランプ終了の鐘が鳴るかも
高河ゆんとかもすごかったような
がゆんも同じような感じでメディアミックスしまくってたね。
CG塗りはなあ…今は同人作家でもCG塗り相当上手い人達がゴロゴロいる時代だし、CLAMPのCG塗り見ても昔のアナログカラーみたいな驚きは皆無なんだよな
昔の同人大手ってバブル時代からバブル崩壊までの時期を一線で生き抜いて来た人ってのは
今でもまあまあ商業に残れてる気がする(クランプもその一人)
だけでやっぱり、露出はあがったとしても作品としてのピークは過ぎてる気がするんだよなぁ…
多かれ少なかれ過去の名声が効いて今生き残ってる部分が多いというか
リアルに老いるから年齢的な部分でも劣化しててパワー出んのも有るかもしれんが
間違えた、バブル崩壊というより2000年代(CGとかがメインになって来た頃)までってのが正しい
過去の作品にしがみついてるのは事実だろうな
こばとより数年後に連載する悪寒がするキャラ改悪の吸血鬼漫画のほうが人気とれそうだ
自分は嫌だがね
914 :
花と名無しさん:2009/09/19(土) 13:54:24 ID:mB086Han0
新連載より早く放置作品をなんとかしないかな
あと少年誌にはもう挑戦しないほうが良いと思う
根本的に向いてない
向いて無いというか、なんかさくらやレイアースは雑誌傾向をちゃんと意識して描いてたっぽいけど
他は「雑誌傾向なんかかんけーねー。これが私達の作風です」みたいに開き直ってる感じで、どの掲載誌でも
一緒というか。
ニュータイプでこばととかおかしいだろ的なw
こばと・・・・まったく魅力がない・・・
NTの連載漫画ってFSSの休載期間の繋ぎみたいなもんだが、こばとは歴代のNT連載でもつまらん部類だな
正直普通にクランプの名前じゃなければ打ち切り食らってても不思議じゃ無いつまらなさなんだが…
大御所ブランドってやっぱり最強なんだな
それこそコミケ3日目で大手ってだけで鉛筆ラフのペラ本が飛ぶ様に売れるのと一緒というか
クランプってアホみたいに天然キャラだすけどどんどんただの頭が弱い子になっていくな。
昴流辺りはバカには見えなかったんだが
純真天然優しい、を、阿呆白痴鈍感と勘違いしてる部分は有る(それが厨2にはタマランのだろうけど)
そしてそういうキャラは漏れなく周囲が優しく接して最終的には何か秘められたパワーとかで
ラッキーぶりを発揮する
是非ともそのラッキーを昴流と神威を初め作者によって不幸にさせられているキャラにもわけてほしいなw
キャラを嫌っとるんだかはわからんが余りにも不幸過ぎて気の毒に感じてしまうんでね
昴流も今見ると発達障害に見える。
実際そうだったかも的描写も多い。
何度も言われてるけど
レイプされた女性にきれいごといっておいて
自分は男にだまされたぐらいで昏睡。
なんだろう、心やさしいキャラを描く為の大川の引き出しが少なすぎる
そういえば、不倫で騙された女にもキレイ事言ってたな。
昴流はバカっていうか凄く精神的に脆い人間な気がする
どちらかというと不倫で騙されて死んだ女のがもろいと思う。
東京Bを美化してる連中が多いけど
>>923>>924の意見みたく矛盾だらけでイライラする。
説教くさいとは感じないけど、
大川の中二病が大爆発してて気持ちが悪い。
それに昴流というキャラクターが嫌いだ。
↑
たぶんこう思うのはCCからのファンだからだと思う。
全国誌でのホモは嫌い。
CLAMP自身が昴流をよいしょしすぎ。
そりゃそうだが頭弱いか精神が弱いかのどちらかだったらってこと
良くも悪くも坊っちゃんっていうか
そう、作者の明らかな偏ったキャラ愛が透けて見えると自分は駄目だ
クランプに限らず、こういうのって結構多い
(無意味に周囲にカワイイカワイイされて悩んで無茶苦茶しても最後は綺麗に死ぬかカワイイカワイイに戻る)
>>930 どうい。
公式プッシュが強いキャラって自分も苦手。
CLAMPの場合は大川の「萌えるでしょ?可愛いでしょ?素直でしょ?育ちがいいでしょ?」
って声が昴流っていうキャラクターから聞こえてくる・・・
キャラに罪はないが確かにプッシュし過ぎはキモいな。
あと、クランプは一度でいいから完全悪なラスボスを描いて欲しい
どんな極悪人も実は〜って展開はもうお腹いっぱいです
そんな全員ドラマティックにしなくていいです
いや、好きだし完全悪って描くの難しいの解るんだけど、余りにも「実は〜」が多過ぎる
大概痴情のもつれだし(←これがイヤ)
帝釈天は完全悪のほうが良かった
こばとの3巻の表紙見てきた〜
なんか隣に平積みされてたワンピースのヌリのがきれいに見えたよ。
あ〜〜あ〜〜〜
聖伝の表紙はマジで神だったのに・・・・
あれはCLAMPって何て読むのか分からなかったけど、
ジャケ買いした。
>>933 >大概痴情のもつれだし(←これがイヤ)
自分もこれがいや。
「好きな人」「特別な人」が絡んでると
主人公までもロクでもない人間になる。
愛してても、自分のまわり見ろ〜って感じだ。
ワンピースは正直カラーはトップクラスの上手さだからな…
なんか、あんだけ巻出しててよくもまあ、あれだけ構図や色合いが浮かぶと感心する
帝釈天はなぁ
神様の世界の設定に折角したんだから、完全悪が無理ならせめて神様ならではの使命とかで
悪行起こしてたなら良かったのに(それこそ大人阿修羅的な)
なんで愛なんだ
愛でも何でもいいけど聖伝はラスト、ソードマスターヤマト並に駆け足すぎ
少女を獣に食わせたりした帝釈天だからこそ完全悪が似合う
幻水2のルカ様みたいに開き直って欲しかった
ホモですという方向に開き直った
あまりにも唐突にホモ愛語りだしたもんだから、帝釈天が南条晃司に見えたW
聖伝は統治者や一族の長としてはアレすぎるのが多い印象、夜叉の行動とかマジ理解不能
こばと表紙も全然魅力ないよね。
ここでのこばと評価って「でもカラーは可愛い」が多かったと思うのに、表紙駄目な感じなのか…
あえて淡い色使ってるんだろうけど、
力が入ってないような感じがするんだ。
昔の聖伝みたいに力強いヌリのタッチがほしい。
「年取って味の薄いものしか食えなくなったのか?もこな?」
って聞きたくなるような表紙だ>こばと3巻
情感こもった表情が描けてた頃の作品は今もキャラクター好きだな
絵柄はちょびっつまでは作品ごとの描き分けする気も感じられたし好感あった
死亡直後に描かれたユーフェミアの手塗りのイラストとか見ると
まだCCの時っぽい描き方は出来るんだと思うんだけどね
昴流よりもせいしろうさんのほうが鼻についたなあ…
中二悪全開で昴流を壊したりホモ化させたり母親と気持ち悪いやりとりしてたり
死ぬシーンもなんか他の作品で殺されていったメインキャラたちが哀れになるぐらい
インパクトあるでしょ?ってかんじで描かれてて、CLAMP内での萌えが駄々洩れしてる
気がして非常に気持ち悪かった
今読むと、昴流のおキレイ事や頭悪い坊ちゃん世迷言もせいしろうが裏で「甘ちゃんだな」みたいに
嘲笑うシーンが書きたくてわざとやってたんじゃないかと思うほどだw
昴流の厨ニ病思考は、誰しも通る道だと思うな
自分の黒歴史が呼び覚まされてしまうw
Xの成人後の昴流は何かイライラする
神威と昴流以外の天の龍は結構しっかりしてるからだろうか
とはいえ、当時は面白く感じたしバビロンキャラは「理解不能・共感不可能」ではあるけど
どういう事がしたくて、これはどういう物語かってのは理解できた
今のクランプキャラにはイマイチ、それがない
たたいわくありげで、どこへ進もうとしてるのか物語の主軸がフラフラしてる
この違いってでかい
バビロンは単純な話で今みたいな伏線のバーゲンセールしてなかったからね。
主人公側は理解できないけどゲストキャラは少し理解できたな
殺された娘さんとか自分でも復讐してほしいと思ってしまうかもしれんw
上でクランプの天然キャラってバカだけど昴流はマシみたいなこと書いたけどさ、そのマシのレベルってあくまで「クランプの天然にしちゃレイプやら不倫やら知ってるだけマシじゃね」ってレベルなんだよね。
普通の目線で見たら世間知らずのボンボンがいいところかと思う
好きか嫌いかはおいといて、昴はクランプにしては珍しく意図的に「カワイイカワイイ」な世界で生きてた子って
描写だったと思う
バビロンだけ見たら、綺麗事ばかりの世間知らずのボンボンってのは、ある程度わざとの描写ってのが解る
(殺された子供は復讐なんて望んで無いって綺麗事言ってたのにいざ降霊したら子供はむっちゃ復讐望んで
痛がってて昴は目を背けて嘘つくって奴とか)
バビロンはバビロンだけで纏めてたら、昴がただのボンボン子供から汚い世界見せられて壊れて大人になったって
展開で綺麗に終わってたと思う
エックスがことごとくそのまとまりを壊してくれたが
Xの昴流だと大人になってるようには見えんもんなあ、何か停滞してる印象
なんだかんだ、痛いとか馬鹿ボンとか言われつつも語れることがある昴流や
過去作は読者の印象に残ってる作品なんだろうなあ
現在進行形のこばとなんて、絵柄ぐらいしか話題にあがらない…しかも褒められてもいないし
CDが何枚も出てOVAも何本か出て実写化までしたっていうのは伊達じゃないってことか
実写のCDのほうがXより自分は好きだな
厨二全開だがあの二人にはやっぱり狭い世界があってると思う
>>950 同じこと自分も思ったことある。クランプが描く天然キャラって
知的障害レベルでセックスって単語も知らなそうなキャラばかりだもん。
そんな天然キャラばっかりだけど、その割には昴流は不倫とか強姦とか
知ってたなあって。まあ描いてた時期も関係あるんだろうね。
あの頃はまだ天然キャラそんなに描いてなかったし。CCさくら辺りから、
やたらと天然キャラが量産されるようになった。さくらと昴流の
人気が高かったから、天然キャラに味をしめたんだろうか。
>>955 子供だから、というフィルターをはずすと玲・阿修羅も天然に入ってしまう気がする
いや、955じゃないが子供である以上そのフィルタを外す必要ないだろうw
逆に、子供なのにやたら達観してたウタコとかの方が不気味だったよ自分は
うたこは普通になった成長後が好きだわ
探偵団のアニメでみやむーの声であの恋愛論喋られて、イラッした記憶がある
959 :
花と名無しさん:2009/09/20(日) 09:33:34 ID:E2egUUeS0
>>955 さくらとか小学生でしょ?
セックスって単語を知らなくても不思議じゃない
あと、レイヤーの主人公のミサキチも小学生だし
小学生の天然キャラならあんな感じで普通だと思う
小学生の天然キャラはあんなもんで構わないけどいくら人間じゃない(片方はかもだけど)琥珀とかこばとはもう少しいろんな知識あっても良いかと
クランプの天然キャラは、汚い事とか肝心な事や恋愛事には「ほえ?」って反応なんだけど
真相真理的な事や他人の人間関係とかに対しては妙に達観してて「そんなのおかしい!」って
他人の心にズカズカ土足で入って来て説教したり己が事の様に勝手に悩んだりするから、なんか、
多分他の作家が作る天然キャラより気持ち悪く感じる人がいるんじゃないだろうか
962 :
花と名無しさん:2009/09/20(日) 11:46:18 ID:E2egUUeS0
そういや、こばとって昔はサンデーで連載してたらしいね
963 :
花と名無しさん:2009/09/20(日) 12:18:59 ID:MQRf0Ahw0
サンデーGXでな
965 :
花と名無しさん:2009/09/20(日) 13:33:24 ID:E2egUUeS0
ニュータイプに移ったのは何で?
しかしまあ、個人的好みだけど昔からああいうアニメ情報雑誌に連載されてる
漫画ってつまらんのが多かったので「クランプが描いてる」って思わなければ
アニメ雑誌に有りがちなただのツマラン漫画だ
967 :
花と名無しさん:2009/09/20(日) 14:41:08 ID:E2egUUeS0
昔はクランプの絵はアニメより絶対原作って感じだったのに
公式見る限り、断然原作よりアニメの絵の方が可愛い…
いや、クランプの劣化以前にアニメの作画進化ってのもあるんだろうけどね
969 :
花と名無しさん:2009/09/20(日) 15:13:54 ID:E2egUUeS0
CLAMPの原作の絵って昔から大したものじゃないような・・・
さくらでもレイヤーでも原作よりマッドのアニメの絵の方が上手いし
レイヤーは原作からして手抜き絵だった
さくらはアレはアレで少女漫画しててよかった+書込みが少ない作風だからアニメにしやすかった+
さくらの衣装がカラーで動かすのに最適だった(あれこそアニメにしてこそって作品だった)
あと、マッドはクランプがあんま描かないコメディディフォルメ顔が上手い
バビロンとか聖伝は流石にクランプ絵の方が良かった
ただ、バビロンは技術的にはアレだけど、雰囲気は良く出てたと思うので
なおさら今アニメ化したら大層良い感じに仕上げてくれると思うんだよなぁ
ホリックは漫画の絵そのままアニメになったって感じがする
ホリックは絵というかアニメスタッフの画面構成センスが良かった
あと、良い具合にスターシステム部分を消してくれた
っていうか自分ホリックはアニメ見て面白かったから原作読んだんだが
後になるにつれ原作はイミフになったので挫折した
ホリックはなぜあそこまでリンクさせてしまったのか
途中までは結構気を使っていたと思うんだけど…
一つだけ大川を褒めるなら、さくらのアニメ構成を手掛けた事だね。
原作とアニメがきちんと平行してぐだぐたにならなかった・・・。
レイアースの大川脚本は、聞き苦しいのこの上なかった・・・。
ホリック終わったら、彼女達は何処へゆくのかな〜
聖伝、レイアース、Xの画面の華やかさは原作のほうがよかったと思う
バビロンもアニメより漫画の方が雰囲気絵だしよかったと思う
>昔からたいしたことがない
の 昔 が、さくらとレイヤーって人だとそう思うのかもしれないけどね
画面の華やかさ、書き込みの多さは、その2作品以前の方が断然上だったし…
比べる作品がアレすぎるw
>>974 ホリックは良作だったのに、ツバサと絡んだせいで
意味不明な漫画になっちゃって勿体ないなあと思った。
>>969 だね。原作絵よりアニメ絵の方がずっと可愛い。
でも作画のクオリティは高くても肝心のストーリーが
あれだからレイアースやCCさくらみたく
人気アニメになるのは無理そう>こばと
噂のコバトをbookoffで買ってきたよw
何これ?やまなし・おちなし・いみなし
もこなの絵が無かったら紙の無駄だな
>>978 もこなの絵が有っても資源の無駄遣いだよ…
個人的に「こばと」は、これまでにも散々登場した
「人間性善説を頑なに信じてるだけで実はいつも助けられる一方なだけで世界に対して行動を起こさない、あるいは起こしてもダメダメな結果になる白痴」
な主人公がイヤだ
こばとは、なんか、まず読もうって気が起きない
なんだろう…自分、wishとかも好みじゃ無くて読んで無いんだけど
なんかもこな以外の猫井とかが作画担当する時のノリにストーリーが似てる
食指が微塵も動かんというか…
まあ、これこそ好みの問題なんだけど。
NTはこばと打ち切ってさっさとFSS再開させてほしい
レイヤーの絵は酷かったなあ、特にカラーが。
もこな絵で初めて配色汚いと思った
なんかあの時期くらいからネットでも「CGでラフ画っぽい絵がサラッと描ける人カコイイ!」みたいな
絵がblogとかで大量に出て来たから、そういうのに悪影響受けたんじゃないか?って感じの表紙だったな
昔はみょーなハッタリがきいてたけど・・・やっぱり若さが成せる勢いだったのかな?
さくらでメジャーな路線進出果たして、その後は作品未完でも画面白くても
簡単にアニメ化とかするんだから、そりゃじっくり書く事や新キャラを1から
考えるのなんて馬鹿らしくなるだろうな
誉めてのびるタイプじゃなかったんだよ…
985 :
名無しさん:2009/09/20(日) 23:02:20 ID:???O
CLAMPの漫画は、キャラの個性が炸裂してるから、ツバサみたいな発想の漫画もいいけど、あのキャラ達でするべきではなかったね。
どれだけの読者が、ツバサ読んで過去作品を読む気になれるのか知りたい所だけど、
私は過去の元祖キャラと、ツバサでのキャラとの折り合いがつかなくて、
ツバサとサヨナラしたよ。
過去の作品を知らなければ、それなりに読めたのかなあ・・・と、時々思うけどさ。
過去の作品を読まなければキャラに対してはそれほど悩まず済むけど、
おそらく全然話が解らなくなるw
同人時代の作品から居るキャラで同人バージョンを「元祖」と思ってる人はいるのだろうか
CLAMPじゃないけどコンビネーションは商業版で知って、
同人版では総ホモなのよと言われてびっくりしたことがある
商業版ではそんなに801臭しないと思ってたのに
とりあえず、商業ラインの元祖でよろしく
クランプを同人から追掛けてる人なんて相当年期の入ったファンだよなw
聖伝も1巻あたりの絵はまだまだ未完成な感じだと思ったし、クランプとの
出会いは聖伝4巻が発売された時、棚に平置きされてた時だったなー
物凄い神々しい雰囲気に「な、なんだこれは!」と思った
あの聖伝ってロゴもなんか、漫画なのか伝記なのか一瞬躊躇したくらいだw
>>990 別に追いかけてる訳でもファンでもないが、
同人時代のクランプから知ってるぜノシ
結局、聖伝は神話が元だし
いろんなアニメや漫画が元ネタとしてまず有りきだし、
やってる事ぁ昔から変わらない
話はホモでご都合主義で悪い意味で意外な展開ばっかりだし
とりあえず『レイアース』あたりから知ってるファンは30台超えてるだろ?
『CCさくら』あたりから入ったファンは20台かな
クランプはなんつーてもあの、あの聖伝の頃のきらっきらした絵柄だよ。あの頃、クランプだけの個性だったと思う。
大川のプロデュースの才能は、半端じゃないけど原作としてはイマイチだと思うんだよね。あの絵柄とハッタリで、うっかりごまかされていたけどさ。
そういう意味で、制作集団なんだろうね・・・
そうそう、今でもあのきらっきらした絵は真似しようとしてる人いるけど絶対半端に
偽者でぎこちない絵になる、真似出来ない領域だった
上手く真似出来てても、なんか聖さんか秋山さん系の絵になってしまってる人多数で
あー、これはもこなだけにだせる特色だと思った
当時は色々絵柄変えてたけど、軸にはあのキラキラ絵があるっていう安心感があったんだよなぁ…
「今回の漫画あまり好きな絵柄じゃないなー、でも次の連載はあの絵柄かも」っていうね…
なかよしでレイアース開始の時、ビックリしたもんだよ。
確かに高校生だったけど 久々になかよしを買ったね。
クランプとフジリューは自分の青春だったw
アナログであそこまで丁寧に綺麗に画面処理出来る人ってすげーと思ったモンだ
どっちも変な方向いっちゃったが
ちょびっつまではなんとか、もこなの画力の幅の広さに感心したものだけど、
その後は、こてさきで描いてる感じが否めなかったなあ・・・
ツバサを見てると、やっぱり今のクランプには、あの勢いがないなあとしみじみ思うね。
さくらの時は、コスチュームデザインとか、可愛いカラーとか見所あったけど、ツバサは・・・
さくらはアニメの方が完成度は高かったと、私は 思ってる。
クランプのアニメで成功したのは、レイアース、さくら、ちょびっつだと思うけど・・・どうだろ?
自分はさくら・ホリックだと思う
>>992 聖伝からが30台以上
バビロンが20代後半以上
Xが20代半ば以上
レイアースが20代前半以上
ってとこなんじゃ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。