ヤマシタトモコ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
BLでも活躍してますけど
素敵な作家さんですよね★
ヤマシタさん好きな人、あつまれ★

フィーヤン読んだら新連載やっててびっくり!
これからも頑張ってほしいデス
2花と名無しさん:2009/02/08(日) 16:58:44 ID:???O
2get
新連載期待してる。
3花と名無しさん:2009/02/08(日) 18:25:05 ID:???O
まさかこっちの板に立つとは予想外
でも>>1乙です
この作家さん大好きだ
4花と名無しさん:2009/02/08(日) 19:25:42 ID:???0
盗作作家乙w
5花と名無しさん:2009/02/08(日) 23:38:20 ID:???0
フィーヤンで始まった新連載は西炯子からの盗作なんだってね。
6花と名無しさん:2009/02/09(月) 00:00:12 ID:???0
>>5
マジで?
7花と名無しさん:2009/02/09(月) 00:04:56 ID:???0
昔から下手な人だったけど
なんかまたどこから影響受けたのか絵も作風も変わったね
でも、この人昔からオッサン萌えだったから
今回もオッサンモチーフになったのかもしれない
……描けないんだからやめとけって
8花と名無しさん:2009/02/09(月) 00:05:08 ID:???0
>>6
フィーヤンスレで、そういう発言をしてる人が居たよ。
9花と名無しさん:2009/02/09(月) 00:28:39 ID:???0
>>5のことは分からんが
ヤマシタはいろいろな人から影響受けまくって
消化しきれんうちに描くもんだからパクリ作品ができあがってる
かわかみじゅんこもやられたろ確か

今市子パクリがもろバレして、四季賞獲ったもののその後講談社からは仕事もらってないし
今回は誰の影響なんでしょーね
10花と名無しさん:2009/02/09(月) 00:49:45 ID:???0
>>9のレスを見て、ググってしまったw
検証サイトまで立ち上げられていると
今後もちょっとしたことで槍玉にあげられそうだ。

ttp://sikikensyou.fc2web.com/
11花と名無しさん:2009/02/09(月) 01:39:27 ID:???0
同人時代からそうだったからね
今27か
12花と名無しさん:2009/02/09(月) 01:47:27 ID:???O
アンチ祭になりそうだなw
13花と名無しさん:2009/02/09(月) 05:15:49 ID:???0
>>1に書かれていないんだがw
肝心の連載作品→「Love,Hate,Love」 FEEL YOUNG3月号より
>今、最も注目すべき作家・ヤマシタトモコ先生の新連載がスタート!
>バレエ講師・貴和子(28)は、ある日ベランダで、隣人の中年大学教授と出会う。
>ダンサーであることをやめようとしている貴和子に、不思議な雰囲気を持った彼はーーーー!?


【関連スレ・関連サイト】
フィールヤング ★ FEEL YOUNG ★37
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1232642672/

公式サイト
ttp://www.shodensha.co.jp/fy/
フィーヤン編集部Blogがあるサイト
ttp://www.shu-cream.com/
14花と名無しさん:2009/02/09(月) 09:59:22 ID:???0
フィーヤン新連載は絵の劣化に驚いた
絵柄に華がある無しみたいな話じゃなくて、描けなくなってないか?
昔はデッサン狂いも力技で違和感なく見せてしまう雰囲気があったけど
今のはもうダダ漏れだろ…なんでこんな事になっちゃったんだこの人
15花と名無しさん:2009/02/09(月) 12:37:48 ID:???0
>>9
あのパクリ四季賞のあと、もう1回アフタヌーンに載ったよ。
去年ぐらいに。

読んでないけどw
16花と名無しさん:2009/02/09(月) 15:51:07 ID:???O
>>1って日高万里も大好きなんだろうな。
「★」「デス」の使い方がそっくりw
17花と名無しさん:2009/02/09(月) 17:37:49 ID:???0
あちこちで仕事しすぎてて絵が荒れてるのか?
最近のは内容も薄まってる気がする
話題の作家は売れてるうちに使いまくれ、っていう昨今、
多産もいいけど質が落ちるなら結局売れなくなるだけかと…
なんだかんだで好きなんで、どーにかならんもんかと思う
18花と名無しさん:2009/02/09(月) 19:20:11 ID:???0
>>14
横顔が同人時代からさらに劣化してて何とも言えない
19花と名無しさん:2009/02/10(火) 01:37:32 ID:???0
力のないよしながふみ(上昇志向の権化)っぽい嫌らしさを感じるからこいつ好きじゃない
パクラれの今市子は、逆に上昇志向0の卑屈さを感じるから、より嫌いだけど
20花と名無しさん:2009/02/10(火) 01:54:30 ID:???0
>>19
今は好きなもん描いてるような気がするけどなあ
21花と名無しさん:2009/02/10(火) 02:55:32 ID:???0
今市子はマイナー誌のネムキからメジャーになったのがすごいと思った。
個人的に、TONOもネムキ出身者のイメージが強いんだけど、人気でたのはカルバニアからなのかな。
ストーリー構成力がしっかりしてる作家なら上昇志向がなくとも好感持てる。

ヤマシタトモコは、BLを足がかりにのしあがってきてる最中っていうイメージだ。
えすとえむもフィーヤンに引き抜かれたみたいだけど、今BLの注目作家さんだからこそフィーヤン編集部も
ヤマシタトモコ・えすとえむの両者を引き抜いたんだろうし。
つーか非BLで他にめぼしい人材って居なかったのかね。
22花と名無しさん:2009/02/10(火) 10:23:17 ID:???0
のしあがってる…かなぁ?
一般誌で見るようになってから予想以上に早い失速という印象がある
あまり手を広げすぎずもっと丁寧に描いてほしい
23花と名無しさん:2009/02/10(火) 15:17:03 ID:???0
フィーヤン以外の一般誌にも書いてるんですか?
24花と名無しさん:2009/02/10(火) 16:35:47 ID:???0
一般誌はフィーヤンだけじゃないか?
BL雑誌ではあちこちで顔出しててよく見かけるよ
絵柄を変えようと努力してる跡が伺えるけど変に劣化してるし、展開もパターン化してる気が・・
BLジャンルでは儲持ち作家なのは理解できるけどさ
一般で受け容れられるのかはちょっと疑問
25花と名無しさん:2009/02/10(火) 16:48:43 ID:???0
去年コーラスあたりで漫画家リレーインタビューに登場したの見た
でも一般誌でマンガ描いてるのは上述のやつだけじゃない?
26花と名無しさん:2009/02/10(火) 17:18:37 ID:???0
今度flowersにも読みきり載る
予告が女の子3人だった
27花と名無しさん:2009/02/10(火) 17:37:08 ID:???0
flowersといえば草間さんの読みきりもたまに載ってるよね。
ヤマシタさんは、ワンピースのインスパイア絵を最近は修正しようとしてるように思う。
三白眼を目立たなくして黒目を大きく描くようになって、同時に絵がキモくなってしまった。
28花と名無しさん:2009/02/10(火) 18:08:21 ID:???0
flowersって本気かー
ベテランも若手も頑張ってるあの雑誌で大丈夫かい
そこだけ印刷薄い?って事にならないといいけど
29花と名無しさん:2009/02/10(火) 19:53:50 ID:???O
この人の絵はなんでこんなに古臭いの?
よしながふみは年寄りだからわかるけど。
30花と名無しさん:2009/02/10(火) 20:47:45 ID:???0
>>29
古いの基準が良く分からないな〜
ヤマシタは古いっつーか、ただ下手なだけなんじゃないの?
31花と名無しさん:2009/02/10(火) 22:01:53 ID:???0
絵ヘタだね〜。
横顔がとにかく変。
首の付き方がおかしい。
32花と名無しさん:2009/02/10(火) 22:08:49 ID:???0
フィーヤンマンガでびっくりするくらい腕太い絵無かった?
絵心ない自分でも人体としてこれはあり得ないってわかるくらいだった。
33花と名無しさん:2009/02/10(火) 23:24:01 ID:???0
腕太い絵は知らないけど、どの人物も貧弱そう・病弱そうとは思った。
肩幅もせまいし、首もすごく不自然。
それでも一番最初に出したコミックスはけっこう好みだった。
でも、それ以降の作品はピンとこないのが多い。
34花と名無しさん:2009/02/12(木) 01:56:55 ID:???0
最近単行本が本屋で目立っててなかなかいいなと思ってたけど
フィーヤンの絵はアレ?ってかんじが
35花と名無しさん:2009/02/12(木) 18:34:44 ID:???O
flowersの予告絵も微妙だったよ。自分flowers好きで買ってるけど、
あの雑誌結構面白い漫画多いからヤマシタさんじゃ厳しい気がするなぁ。
この人の漫画ってストーリーはどうであれ、なんか雰囲気が鬱々としてるし。
36花と名無しさん:2009/02/12(木) 21:06:54 ID:???0
>>35
>なんか雰囲気が鬱々としてるし。

ヤマシタトモコの漫画ってポエムと「ハァ・・・」っていうため息が異様に多いしな
ポエムにナルシスト臭を感じる時がある
37花と名無しさん:2009/02/17(火) 01:17:50 ID:???0
期待age
38花と名無しさん:2009/02/17(火) 13:56:38 ID:???O
何かと嫌われてるみたいだけど、新作面白ければそれどいいよ。期待してます。
39花と名無しさん:2009/02/17(火) 19:38:59 ID:???0
パクじゃない新作を期待してる
40花と名無しさん:2009/02/18(水) 22:49:05 ID:???O
映画「メゾン・ド・ヒミコ」のセリフそのままパクったのびっくりした 
ゲイものだしすぐ足つきそうなのに…(笑)
41花と名無しさん:2009/02/20(金) 10:00:50 ID:???0
>>40
kwsk
フィーヤンのやつ?
42花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:17:06 ID:???0
今確認できないけど単行本の表題作、おそらく恋の翼に黒い羽?だっけ
欲望について語るくだり
43花と名無しさん:2009/02/22(日) 12:43:12 ID:???0
引き出しない人だもんな…
44花と名無しさん:2009/02/22(日) 13:14:48 ID:???0
>>42
恋の心に黒い羽、だね
メゾンドヒミコ見てみようかな 元々気になってたし
45花と名無しさん:2009/02/22(日) 13:44:36 ID:???0
この人のパクリって自覚なさそうなのが恐いな
気に入った物をどんどん記憶してって
ネタ出しの時にまるのままアウトプットしてるんじゃないかと思う
本人はそれが自発的に出てきたネタだと思ってそう
じゃないとあんな「ばれないとでも思ってるのか?」ってパクリできないだろう、デビュー作然り
46花と名無しさん:2009/02/22(日) 18:33:09 ID:???0
【儲も】ヤマシタトモコ=真下トモ【アンチも】
http://www.23ch.info/test/read.cgi/net/1203832817/

ここ見れば二次同人時代からパク常習だったのがわかる
花村満月からもパクってたってのに笑った
47花と名無しさん:2009/02/22(日) 22:30:06 ID:???0
「欲望が欲しいんだよ、あれめちゃくちゃ食いてえとか、あいつとめちゃめちゃやりってえとか、そういうやつ」
みたいな台詞、映画見たときすごく印象に残って覚えてた
漫画は何だっけなあ・・・
まあ無意識のうちに自分の言葉として取り込んでるとかはあるだろね
48花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:53:22 ID:???0
いやー無意識じゃないでしょ
意図してバレにくい漫画外からパクるようになったんじゃないのかね
漫画からだとすぐバレてまた今市子パクった時みたいに検証サイト作られちゃうから
49花と名無しさん:2009/02/25(水) 21:38:44 ID:???0
>>46
当時、サイトの日記で花村萬月大好きだと言いまくってたもんなあ
影響がモロに出やすい人だとは思っていたが
まさか今市子を丸々やるとは思わなかった…
50花と名無しさん:2009/02/27(金) 08:39:00 ID:???O
この人の描く、男のイラついた表情がなんか好き(笑)
51花と名無しさん:2009/02/27(金) 19:22:29 ID:???0
この人の描く女が皆オカマに見える
52花と名無しさん:2009/02/27(金) 20:40:39 ID:???0
こいつのスレあるんだ
こいつ大っ嫌い
雁須磨子の名作の一番いい部分をまんまパクったのとかあり得ない
最悪氏ね
53花と名無しさん:2009/02/27(金) 21:11:22 ID:???0
>>52
kwsk
54花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:39:42 ID:???0
>52
なにそれkwsk
雁須磨子の本は多分全部持ってるから検証してみたい
55花と名無しさん:2009/02/28(土) 00:50:48 ID:???0
>>52じゃないけど、デビュー前に開いてたオリジナルサイトに載せてたマンガで
雁須磨子の「のはらのはらの」の、コミックスの帯で
羽海野チカも引用して紹介してたすごく重要なセリフとその設定をまんまパクってたのは見た。
56花と名無しさん:2009/02/28(土) 01:30:13 ID:???0
ほんと息するかのごとくパクやってんだな。
よくプロの漫画家になれたなw
57花と名無しさん:2009/02/28(土) 04:40:17 ID:???0
て事はもう見れないんだよね?
検証不可能かよ悔しいな
58花と名無しさん:2009/02/28(土) 11:15:50 ID:???0
URLさえ分かればWayback Machineで見られるかもしれん
59花と名無しさん:2009/02/28(土) 12:43:26 ID:???0
今日発売の新作にパクリは無いのかな?
60花と名無しさん:2009/02/28(土) 13:12:53 ID:???O
フラワーズの読み切り、話っていうか全体的にとっちらかってるなあ…  
絵柄の崩壊も進んでいる…
61花と名無しさん:2009/02/28(土) 18:29:01 ID:???O
flowersの読切り読んだけど、中村明日美子が描く少女達の微妙な揺れや恋心を真似して失敗したって感じの話だった。
この人ってとことん人真似しかできないんだね。
62花と名無しさん:2009/02/28(土) 19:38:02 ID:???O
わあ!自分も中村明日美子っぽいと思った!(笑)やっぱそうだったか
63花と名無しさん:2009/02/28(土) 19:53:08 ID:???0
作家として独特な位置に就きたいんだろうなーと思うけど
既に独特な位置に就いてる作家の出涸らしみたいなマンガばっか描いてるよね、この人
64花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:26:57 ID:???O
よしながふみの「愛すべき娘たち」の劣化版つう気もしたw
ストーリー上手な作家だらけの雑誌に混ざるとお粗末だな
65花と名無しさん:2009/03/01(日) 02:03:46 ID:???O
同人やってる子がヤマシタと少し付き合いあったけど
この人、陰で「ルームメイト」と言われるくらい
人の真似ばっかりする上に自分の方が真似されてると被害者ぶってたらしいよ
ある日突然「サイトデザインを盗作されたので閉鎖します。
詳細を知りたい人はメールしてくれれば教えます」と大々的に告知して
メールで問い合わせたファンに「○○さんに盗作されてます」と名指しで教えるから
○○さんはヤマシタのファンから攻撃されてサイト閉鎖に追い込まれたって話を聞いたことがある
でも、ヤマシタのサイトはかなりシンプルな作りで
こんなありがちなシンプル構造で盗作呼ばわりってないだろうと
周囲はドン引きだったけど、熱烈なファンはヤマシタさん盗作されて可哀想!と同情してたんだとか
その後も漫画の盗作が度々あったけど、指摘されると熱烈ファンが
ヤマシタさんが人気あるから妬んでるんだ!と怒って否定することの
繰り返しで、ヤマシタに盗作された人が泣き寝入りすることが度々あったと言ってた
同人の世界だからそれで通じたのかもしれないけど
プロになっても意識が改善されないのなら通用しなくなるよね
66花と名無しさん:2009/03/01(日) 03:14:19 ID:???0
>>65
サイト盗作云々の話は過去のヤマシタスレでも何度か話題になってたよ
盗作体質なのは昔からみたい
でも同人時代は別に大手でも何でもなかったってさ
ネット上にだけ熱狂的なファンがいるみたいな感じだったらしい
67花と名無しさん:2009/03/01(日) 16:50:18 ID:???0
すごく細かい部分なので偶然かもしれないけど
「アイの証明は」ってパフュームの歌の歌詞だね
68花と名無しさん:2009/03/04(水) 07:03:52 ID:???O
もうこの人はあれこれ手出さないで鬱BLを極めてほしい
69花と名無しさん:2009/03/04(水) 09:37:27 ID:???0
そんな事言うとファンに怒られるよ
ヤマシタさんの描いてるのはBLなんかじゃなくてガチだそうだから

この人ってファンやら編集者やら集めてトークショーやったんだね、そういえば
そんな華々しい事もやったのに今は見る影もなしって感じがするよ
70花と名無しさん:2009/03/04(水) 13:52:28 ID:???0
じゃあ鬱ガチ(なんのことだ)を極めてほしい
本当にここ最近のは見てて悲しくなる
読みにくいし内容もよくわからないし絵もアレだし
漫画家としての力がないわけじゃないと思うのにな
71花と名無しさん:2009/03/04(水) 14:38:53 ID:???0
鬱はイラネ

アホギャグはまあ面白い


一番いらんのは、ガチとかファブれ的な表現を多用したり
タッという駆け足の擬音とか
72花と名無しさん:2009/03/04(水) 17:20:25 ID:???0
>>67
おおっ自分と同じこと思った人いて驚いたよw
Baby cruising Love、よく流れてたね
あとアジカンのファーストアルバムにも同じフレーズあった
からよくあるフレーズなんだろね
パクリとかの意ではないです
73花と名無しさん:2009/03/05(木) 00:42:15 ID:???0
>>70
>鬱ガチ(なんのことだ)
ワラタ
74花と名無しさん:2009/03/05(木) 02:10:28 ID:???O
フィーヤンのバレリーナ話、意味不明の読み切りだなーと思ってたけど
表紙をよく見たら連載第一話だからびっくりした
既に終わってる感じなのにあれからどうやって二話目に発展させるんだろ
75花と名無しさん:2009/03/05(木) 02:34:21 ID:???0
出オチって感じだったよね
オムニバス連載なのかと思った
76花と名無しさん:2009/03/05(木) 08:11:08 ID:???O
この人の前の専スレで、当時の新作がクラブのトイレで二人になるシーンがあるんだけど
クラブの内装や客のファッションが描けないからトイレで誤魔化してると
言ってる人がいてさすがにそれはゲスパーしすぎじゃないかと思った
でも、後に問題の作品を読んだら、キャラが張り切って着たと台詞で語る
ファーのジャケットがどうしてもファーじゃなくて作業用ジャンバーにしか見えなくて
画力も低いけどやっつけ仕事な人なのかなと感じた
今回の話も、バレリーナの設定を思いついたけど衣装描いたり
作品調べるのめんどいから舞台から引退した設定にして
バレエに絡む登場人物も素人の生徒や、踊らない年齢の先生しか出さないように
してるんじゃないかとゲスパーしてしまう
引退からはじまる話なら、主人公がバレエ生活を回想しながら思い出の品を処分したり
周囲が「あなたの(役名)が好きだった」と思い出を語ったり
ライバルが事情確認に来て怒ったりするのが連載第一話の定石だと思うんだけど
話がのっぺらぼうなすぎて読後になにも感想が出てこない
77花と名無しさん:2009/03/05(木) 09:03:02 ID:???0
ヤマシタさんの絵の劣化の仕方って、癖やアクが付いてきたんじゃなくて
年齢が高いベテラン作家さんの絵がどんどん劣化する様を彷彿とさせるよ
バランス感覚が微妙になったりペンを握る力が弱くなったりして残念な絵になってく感じ
ヤマシタさんまだ二十代でしょ
デビュー時に比べあきらかに絵が枯れてるけど、特にバランスが相当やばいよ
78花と名無しさん:2009/03/05(木) 23:16:28 ID:L5tt9hfvO
正直ぱくってようが08年に出た作品はどれも好きだ。
今のような作品読めるならパクろうが別にという感じだ…。
79花と名無しさん:2009/03/05(木) 23:57:25 ID:???0
みんな大好きなんだな

そんな絵の劣化とかパクリとか気にしたこともないし気にもならないよ
それだけ気になるんだな
80花と名無しさん:2009/03/06(金) 00:13:59 ID:???0
大人気作家さんですね
81花と名無しさん:2009/03/06(金) 03:06:25 ID:???0
パクられた側のファンからしたらそんな事言えないだろ
ヤマシタ自身はパクられたら大騒ぎする事がすでに
立証されてるしな
盗っ人猛々しいとはこの人のためにある言葉だよ
82花と名無しさん:2009/03/06(金) 15:37:58 ID:???O
この作者にしてこの読者あり、だね。
どっちも意識低くてお似合いだw
83花と名無しさん:2009/03/06(金) 22:11:22 ID:???0
だって普通に読んでても知らなかったしなぁ。
ここに来て知って2chでの情報鵜呑みにするのもアホくさい。
それより何よりこういう作品作ってるのをヤマシタ以外知らないし。
タダでさえパクりでもないのに似たストーリーとシチュエーションしか存在しない
BL界で結局面白ければ良い、と落ち着くのは仕方ない。
漫画家の人間性とか結構どうでもいい。
84花と名無しさん:2009/03/06(金) 22:24:26 ID:???0
ここ少女漫画板だしBL興味無いんで女性誌の漫画だけに限定して言わせてもらえば
3つ読んだけどどれもすごいつまんなかったしありきたりで下手くそ。
どうか狭いBL界の中で讃えられててくれ。フィーヤンはともかくフラワーズには二度と来るな。
85花と名無しさん:2009/03/08(日) 00:52:48 ID:???O
BL本のあとがきが同人板で散々たたかれてたw
どんなのか気になって仕方ない
86花と名無しさん:2009/03/08(日) 16:33:38 ID:???0
27歳なわけねーだろ
87花と名無しさん:2009/03/09(月) 23:27:40 ID:+KXDuao6O
言うほど一般誌が面白くないんだよね。
フィーヤンもフラワーズもクソばっか。
88花と名無しさん:2009/03/10(火) 08:14:42 ID:???O
>>84 フィーヤンでもいりません、お引き取り願いたい。
89花と名無しさん:2009/03/10(火) 19:00:44 ID:???0
どう考えても今フィーヤンに描いてる漫画の絵は
ご破算の雁須磨子の絵のマネにしか見えない。
テンポとか間とか、お前がやってもダサイだけなんだよ。
フィーヤンから出てってくれ
90花と名無しさん:2009/03/10(火) 22:53:56 ID:???0
雁須磨子パクは同人時代からみたいだから治らないんじゃないの
バレバレなのに恥ずかしげもなくパクり続ける厚顔無恥さが嫌いだ
91花と名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:39 ID:???0
新人なら好きな作家に似るのも有ることなんじゃないのかな。
個性の全くない人ではないだろうし、はやく影響を受けないでいられるようになるといいね。
あと背景をもっとちゃんと書くと良いと思うよ。
92花と名無しさん:2009/03/10(火) 23:49:39 ID:???O
新人じゃないし、影響通りこしたパク常習犯だから嫌われてるんですが
93花と名無しさん:2009/03/11(水) 11:18:04 ID:???0
アンチばっかりでふいたw
フィーヤン連載結構楽しみにしてるんだけどなー
絵も嫌いじゃない
この人の書くおっさんのしかめっ面がすきだ

既刊読みたいんだがBLしかないのかな
94花と名無しさん:2009/03/11(水) 11:30:29 ID:???0
二次同人時代、突然カラー絵がかわかみじゅんこ風になった。
そのちょっと後からマンガが雁須磨子になりたい風になった。あくまで、なりたい風。
影響ってより「○○っぽいのが描きたい」と思ったら小手先だけで雰囲気出そうとするから
リスペクトの精神など感じられないタチの悪い劣化になって
大元のファンからも嫌われるんでしょう。
95花と名無しさん:2009/03/11(水) 11:48:55 ID:???O
男の顔はヒストリエまねだな。
96花と名無しさん:2009/03/11(水) 12:28:29 ID:???0
ストーリーにしろ絵にしろ
ちょっと癖があって個性的ででもしっかり信者がついてる系のパク
ばっかりなんだよな
そういう位置に異様に憧れをもってるのが
イタタトークからも伝わってくる。
しかもこの人最初のパク騒動で自分擁護の自演してなかったか?
97花と名無しさん:2009/03/11(水) 15:09:28 ID:???0
ヒストリエぐぐった
> 古代ギリシャの実在の人物
の顔のまねとかうけるww
ヒストリエ読んでみる!
98花と名無しさん:2009/03/11(水) 15:14:00 ID:???O
主人公のダンサーの体がなんか男っぽくて違和感あるんだよな〜 
flowersのモデルの男は「バランスの取れた頭身」とか自分で言ってるけどこの人の絵バランスおかしいから苦笑してしまった
99花と名無しさん:2009/03/11(水) 15:39:27 ID:???0
つーかフィーヤンとか女性誌ってそういう劣化●●系多いよね
Q太風とかモヨ子風とか一時期ハチクロ風作家溢れたし。
雁須磨子もうまいこと作風パクしてるけど、うまく吸収してるのとファン層の違いかで叩かれないw

んでこのヤマシタはパクりはどーでもいいんだけど、肝心の作品が面白くないんだな
あと、高2病みたいな自意識がワロス
100花と名無しさん:2009/03/11(水) 15:51:51 ID:???0
もうちょっとキャラのかき分けをして欲しい
誰が誰だか
101花と名無しさん:2009/03/11(水) 16:48:07 ID:???O
同業者の叩きが多そう
102花と名無しさん:2009/03/11(水) 17:28:37 ID:???0
同業者は全く相手にしてないでしょ
パクられ元の信者が嫌ってるパターンが多いんじゃないの?
あと99も言ってるけど面白くないのが一番の問題だろ
パクろうが何しようが面白ければ正義なんだし
103花と名無しさん:2009/03/11(水) 18:19:57 ID:???0
わなびの嫉妬が多そう
104花と名無しさん:2009/03/11(水) 19:28:57 ID:???0
嫉妬嫉妬言ってんのが本人に見える
この人同人時代2chで自演しまくりだったってどっかのスレで見たからかな
105花と名無しさん:2009/03/11(水) 21:10:49 ID:???0
パクラーって叩かれるとすぐ嫉妬って言うよな
アホかww
嫉妬する要素皆無だろ
パクラレの作家様方なら嫉妬したいくらい才能あるけどな
106花と名無しさん:2009/03/12(木) 00:21:47 ID:???O
同人やヤオイは中身がない雰囲気だけだから
その延長線で連載しても面白くないだろうね。
今市子や他のヤオイ同人出身の作家はちゃんと話を組み立てることが出来たから一般誌でも受ける話が描けたんであって。

この人のプロになってからの漫画は見たことないが、同人時代の漫画は雰囲気だけでストーリー性が無くてすぐ売っちゃった
まあ801はやまなし落ちなし意味なしだから そういう意味では良い801同人だったのかもしれないけど
107花と名無しさん:2009/03/12(木) 09:27:38 ID:???O
この人って作家一本?
同人から一般誌に書くにあたり最近の劣化ぶりじゃだめだろwと思ったら案の定叩かれまくりワロス

BL本の巻末に毎回テーマ曲を書いてたけどあれは商業誌的に許されるの?厨2感まる出し
108花と名無しさん:2009/03/12(木) 09:53:50 ID:???0
テーマ曲w
109花と名無しさん:2009/03/12(木) 11:35:07 ID:???O
>>108
テーマ曲だろww
他に思い付かなかったwイメージソングとか?www
ブリーチの久保と同じ臭いだよねヤマシタてんてー
110花と名無しさん:2009/03/12(木) 11:52:57 ID:???0
テーマ曲なの?
原稿中のBGMとかじゃなくて?

それでも15年前くらいの大手みたいで恥ずかしいけどw
111花と名無しさん:2009/03/12(木) 11:55:14 ID:???0
BGMw
私がリア中だったころの同人誌で流行ってた。
懐かしい。
いつのセンスだよw
112花と名無しさん:2009/03/12(木) 12:46:05 ID:???0
テーマソング(笑)にあげてた曲名が少し気になるw
113花と名無しさん:2009/03/12(木) 16:31:43 ID:???O
曲名?
114花と名無しさん:2009/03/12(木) 20:16:53 ID:???0
少女漫画板にこの人のスレがあるのに驚いた。
この人昔サイトの日記で本や音楽の「レビュ」をやってたけど
すごい最大公約数なチョイスなのに本人が情報発信源って姿勢だったのが微妙だったよ。
周囲からマニアと思われたいのは伝わってくるけど
いかんせん本人の趣味が平凡で浅いって感じがした。
ここで言ってるテーマ曲もすごいあっさりしたチョイスなんだろうね。
115花と名無しさん:2009/03/12(木) 20:35:27 ID:???O
>104
同人ノウハウ板によく光臨してたよ
イベント(同人誌即売会)でスペースにどうやって本を並べるか
語りあう「スペースのレイアウト」というスレに
ビデオのケースを切り抜いたブックスタンドや
ポケットつきのテーブルクロスの図解をうpして
なおかつその後は色変えただけの図を自分の日記にも掲載するから丸バレだった
しかも、サークルや作家については誰も触れないノウハウ板で
「私が大好きなサークルさんはこんなレイアウトしてて感心する」
「そのサークル私も大好きです!」と
不自然すぎる書き込みが続くから笑い者になってた
116花と名無しさん:2009/03/12(木) 20:38:03 ID:???0
テーマ曲という解釈の新しさにフイタ

まあその辺になるともう各人の好みとしか
BGMだろうがテーマ曲だろうが書いても書かなくてもいい
面白い漫画さえ描いてくれればいいんだよ大事なのは漫画だよ
ああそれなのにそれなのに
117花と名無しさん:2009/03/12(木) 21:53:12 ID:???0
>>86
いや、うちの妹と同い年なんで
27はマジだ
118花と名無しさん:2009/03/12(木) 21:55:06 ID:???0
>>103
一時期ワナビだったのはヤマシタ本人だよw
日記で論評しまくってた(いや、そんな大したものではないんだが)
119花と名無しさん:2009/03/12(木) 22:01:13 ID:???0
>117
なんの説得力もないんだけど
それ

つーか27にしても
その年でこの中二病っぷり
でも自演するしたたかさ
120花と名無しさん:2009/03/12(木) 22:23:25 ID:???0
>>119にはヤマシタはいくつに見えるんだ?
121花と名無しさん:2009/03/12(木) 22:24:46 ID:???0
>>119
いや、最初に会ったとき山下高校生だったんだよ
当時はこういう人だと思わなかったから
なんというセンスの良い人なんだろうと思ってた
それがあるときに年齢を知って
それが妹と同い年だったもんだから衝撃を受けたんだ
まあ年齢詐称されてたらそれまでなんだけどな…
122花と名無しさん:2009/03/12(木) 22:25:34 ID:???0
・先生への質問、圧倒的に多いのが「Sですか?Mですか?」「描いてるときはSとMどっちに感情移入してますか?」でした。
回答は「どっちでもないですね〜、描いてるときは神目線なので感情移入して描きませんね」とのことでした。客観視して描いていらっしゃる模様。

・個人的にとても嬉しかった回答。「将来、作画がデジタルに移行する可能性はありますか?」
「長時間モニタ見てると目がシバシバしちゃうんで、デジタル化はないと思います」
私は仕事でデジタル彩色してるんですが、全てアナログで出来る方にとても憧れが強いので、
勝手にヤマシタ先生にはそのままでいて欲しいと願っていたので、この回答は本当に嬉しいお知らせでした。

・画材について
モノクロ原稿はゼブラ丸ペン、I.Cの原稿、漫画墨汁、0.3のシャーペンを使用。カラーは透明水彩、アクリル絵の具を使用。

・とくに偏って好きなスイーツはなく、全般いけるそうです。ただ黒糖系の味は苦手とのこと。

・先生の最近のヒット小説は桜庭一樹「私の男」

・先生がまわりにススメたけど誰も読んでくれなかった漫画「ブラム!」「ヒストリエ」
(私はめちゃ好きな漫画だけどなあ!先生の周りではヒットしなかったんですねえ)

・個人的に意外だった資料は、メンズのスーツ雑誌やファンション雑誌。街並などの資料写真もたくさんありました。

・「苗字8万よみかた辞典」が先生のバイブル。高校生のときに購入。

・サイン会もトークイベントも会場からオファーがきたそうです。こういうのって出版社側が企画するものじゃないんですね!かなり驚きました。

・私の仲間うちで大ヒットした、先生のセリフ→「閉じティブ」
 アンケート用紙の言葉で大ヒットしたもの→「一人の女性目線で」
123花と名無しさん:2009/03/12(木) 22:28:43 ID:???0
>>95
bingo
124花と名無しさん:2009/03/12(木) 22:35:54 ID:???0
ヤマシタ先生ガチすぎます!w
125花と名無しさん:2009/03/12(木) 23:03:44 ID:???0
私の男wヒストリエwwガチすぎwww
126花と名無しさん:2009/03/12(木) 23:07:40 ID:???0
ヤマシタ先生、次のトークショーは
『もうインスパイアなんかじゃない、パクなんだ』
で一つよろしくお願いします。
127花と名無しさん:2009/03/13(金) 01:17:56 ID:???0
面白い作家だw
128花と名無しさん:2009/03/13(金) 08:31:20 ID:???O
次のトークショー行きてぇ!!
129花と名無しさん:2009/03/14(土) 00:31:48 ID:???O
ほんとに20代?だとしたらあのファッソンセンスは…
130花と名無しさん:2009/03/14(土) 04:37:35 ID:???O
ヒストリエもブラムも好きだ。
つかヤマシタの人体の不思議なバランスはまさか弐瓶意識?
設定現代日本の漫画では無理がありすぎるわ。
131花と名無しさん:2009/03/14(土) 09:40:26 ID:???0
首が長すぎ、顔がデカすぎ。
指で顔だけ隠してみるとアンバランスがよくわかる。
132花と名無しさん:2009/03/14(土) 09:50:32 ID:???O
ヤマシタ本人はスタイルいいほうなのに、変だよね。
漫画の絵のほうが、漫画家本人よりスタイル悪いなんて。
133花と名無しさん:2009/03/14(土) 10:26:36 ID:???0
www
134花と名無しさん:2009/03/14(土) 11:04:32 ID:???0
釣り針がでかすぎてビックリした
135花と名無しさん:2009/03/14(土) 14:17:06 ID:???O
そういえば、去年の今頃だよねトークショーやったのって
当時の専スレで、ヤマシタは同人時代にコムサデモードで大人買い自慢してたってカキコに
「コムデギャルソンの間違いじゃないの?(※コムサデモードで自慢する奴はいないだろう)」というレスがついたけど
トークショーの景品がコムサデモードの携帯ストラップで
コムサデモード自慢はガチなんだ…!と住人が驚愕してたの覚えてる
景品はそのストラップとかシャーペンの芯とかしょぼいのばっかりなのに
儲はブログで大喜びしてて、恋は盲目なんだなと思った
136花と名無しさん:2009/03/14(土) 14:38:14 ID:???O
しゃくれ顎だけど顔小さいし、長身で手足が長いし
一般人の中ではスタイルいいほうだと思うんだけど。
本人が描く絵より等身が高いと思うよ。
人間性は低いと思うけど。
137花と名無しさん:2009/03/14(土) 17:00:24 ID:???0
つまらない漫画はおいといても後書きのテーマ曲にけちつけたり
このスレでヤマシタ否定してるやつらも凄く低レベル。
少女漫画だとかBL漫画は漫画家の性格とか内面を否定してばっかりで
漫画内容については触れない、って言ってる男らの言ってることが凄くわかるよ。
女だたきでは無いが確かにトークショーのこととか後書き、同人時代のことばかりだもんなぁ・・・。
138花と名無しさん:2009/03/14(土) 17:10:54 ID:???0
漫画は絵が下手で雑で話もパクリ臭がする上に面白くないと何度も言われてますが
儲の方の目には見えないんですかね
139花と名無しさん:2009/03/14(土) 20:20:14 ID:???0
儲の人!!
ヤマシタさんの絵のものすごい劣化について話し合おうよ!まじやばいってあれ
140花と名無しさん:2009/03/14(土) 20:51:42 ID:???0
劣化なの?
元から下手なんじゃなく?
141花と名無しさん:2009/03/14(土) 21:03:52 ID:???0
検証されたアフタデビュー作やそこそこ話題になった一冊目のコミックス辺りは
今に比べたら全然見れたと思う。
昨年後半からが特に、まじでやばい事になってる。
142花と名無しさん:2009/03/14(土) 22:11:13 ID:???0
フィーヤンスレでこの人の名前が挙がってたからググったんだけど
昔の絵は上手なんじゃないかな?
小さい画像でしか見れてないけど今よりはずっといいと思うよ。
BLが主なだけあって女の絵描くのはすごい下手だね。
センスも酷いもんだと思う。なんで絵がこんなに下手くそになったんだろうね。
143花と名無しさん:2009/03/14(土) 23:43:34 ID:???0
一冊目しかみたことないけど、
上手ではないけど、新人だからこれから期待できるかも
って言うレベルだったよ。
144花と名無しさん:2009/03/15(日) 03:44:39 ID:???0
>>132
背はでかいよね
昔から日記に何度も何度も何度も書いてた
ヒョロ長くて骨っぽい

それってスタイルいいのかなあ
どうでもいいけどさ
145花と名無しさん:2009/03/15(日) 03:47:13 ID:???0
>>137
漫画内容について真面目に語ってみる

話かけないよねこの人
全部雰囲気でごまかしてるよね?
誰かを好きになる描写とかに説得力ないよね?
動きが描けないよね?絵が下手だよね?描線も適当だよね?デッサンも狂ってるよね?
しかも、あ、いいなココと思ってると
どっかの何かからのパクリだよね?
どうすんの?何語るのこんなんで
146花と名無しさん:2009/03/15(日) 04:08:43 ID:???0
くいもの処ナントカって単行本の表紙がかっこよかったから買ったけど、雰囲気漫画でがっかりした。
147花と名無しさん:2009/03/15(日) 12:36:18 ID:???0
絵の魅力とかストーリーの魅力とか漫画的表現が皆無で
くどくどとキャラの心情を毎回ひとりよがりな言葉で説明してるだけだよね
その言葉のセンスが特別良い訳じゃないし
何が受けてたんだろ
148花と名無しさん:2009/03/16(月) 08:57:05 ID:???O
>>135 オマケがシャーペンの芯てハゲワロタwww
なんというクオリティのボケなんだ!捨て身だぜヤマシタてんていwww
149花と名無しさん:2009/03/16(月) 11:10:39 ID:???0
デビュー当時は、新人さんだからこれから絵が上手くなっていくんだと思ってたんだけど、
凄い勢いで絵が劣化していくんでビックリした
もう上手くなることないのかな
ストーリーなんか特に語るような内容もないし…

ていうか漫画について語ると、絵下手・話ツマンネしかないもんな
150花と名無しさん:2009/03/16(月) 11:34:01 ID:???0
この人の作品はくいもの処が初めてだったけどキャラの区別がつかなくてビックリした
描きわける気がないのかと思った
151花と名無しさん:2009/03/16(月) 13:31:24 ID:???O
たしかに、主人公と相手が見分けつかないってやばすぎる 
ホモの方が髪型変わりまくりで誰が誰だか
152花と名無しさん:2009/03/16(月) 19:01:58 ID:???0
確かに髪の色で変化つけるくらいしてもいいだろうに
と当時思った
153花と名無しさん:2009/03/16(月) 23:53:55 ID:???0
商業誌デビュー前にファンもついているだろうし、比べられる作品もすでにあるので厳密な意味で新人じゃない。
この人を見ていると同人でデビュー前に活躍するのも善し悪しだなーと思った。
ちなみに初めて名前を知ったのは四季賞の疑惑検証で。
154花と名無しさん:2009/03/17(火) 00:17:58 ID:???0
同人で人気あったひとなんてBLでは掃いて捨てるほどいる。
この人が微妙だといわれるのは
デビューしてからの話が劣化インスパイヤなのと
絵が下手だからだと思う。
155花と名無しさん:2009/03/17(火) 00:29:12 ID:???0
アフタヌーンでデビューしてからBL雑誌に移ったの?
156花と名無しさん:2009/03/17(火) 04:36:22 ID:???O
アフタヌーン四季賞を受賞するも今市子のパクリが発覚→講談社から干される→BLへ だね。
157花と名無しさん:2009/03/17(火) 04:37:29 ID:???0
講談社から干されたわけではないんじゃない?
その後もう1回アフタヌーンに載ったし(読んでないけどw)。
158花と名無しさん:2009/03/18(水) 11:39:35 ID:HKl5H0FjO
>>145
こういう厨くさい書き込みが多いのも腐と女特徴だから気を付けろよ
159花と名無しさん:2009/03/18(水) 13:18:19 ID:???0
ヤマシタさんそんなに怒らないで下さいよ
160花と名無しさん:2009/03/18(水) 13:42:05 ID:???0
さすが携帯w
161花と名無しさん:2009/03/18(水) 15:28:08 ID:???0
ヤマシタさんは絵が下手なことが一種のウリになってるんだと思う
これで超絶上手かったら最高なんだろうけど、
そこそこ描ける位だったらこんな売れなかったんじゃないだろうか
絵が下手な漫画って読者にちょっとしたハードルが生まれるから
読み手に優越感的な物が生じるんじゃないかと勝手に思ってる
162花と名無しさん:2009/03/18(水) 15:29:41 ID:???0
ガチだガチだ言うんだったら、がっつりエロシーン描いてほしい…
163花と名無しさん:2009/03/18(水) 16:20:25 ID:???0
エロってのは画力が必要なんだよ
ムリ言っちゃ可哀相だよ
164花と名無しさん:2009/03/18(水) 16:31:37 ID:???0
えー、よしながふみだって上手くないけどまぐわってるシーン多いよ?
165花と名無しさん:2009/03/18(水) 17:20:51 ID:???0
いくらなんでもヤマシタよりは絵上手いだろ>よしなが
166花と名無しさん:2009/03/18(水) 22:51:57 ID:???0
貧乏神みたいな絵だよね
特に女の子が致命的に下手
167花と名無しさん:2009/03/19(木) 01:28:53 ID:???O
「ぱふ」のインタビュー笑えるなあ イタイわ〜
168花と名無しさん:2009/03/19(木) 11:20:02 ID:???0
なにそれkwsk
169花と名無しさん:2009/03/20(金) 17:18:48 ID:???0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
中村明日美子 3 [漫画]
ミチコとハッチン michiko e hatchin -8- [アニメ]
中村明日美子 4 [漫画]
キャシャーン CASSHERN Sins part11 [アニメ]
過去ログ [ネットwatch]
170花と名無しさん:2009/03/20(金) 20:59:28 ID:???0
絵が劣化したとか、四季賞パクリ発覚とか、
そういうモロモロをすべて棚上げしたとしても
某海賊漫画(BL)同人時代の日記で、自殺者に対して
「あてつけがましいんだよ、とか思ってしまう」
と書いたことを、自分は一生忘れないと思う。

いくら若くてもの知らずだったとしても、書いていいこととわるいことの
区別くらいつく年齢だろうに。
171花と名無しさん:2009/03/20(金) 21:54:15 ID:???0
うっわー………まさしく厨2病だなwww<あてつけがましい
172花と名無しさん:2009/03/21(土) 00:15:54 ID:???0
>>169
専ブラもってない一部のやつの履歴なんでどうでもいい
173花と名無しさん:2009/03/21(土) 00:23:07 ID:???0
そう書くと専ブラがまるで特別なもののようにw
174花と名無しさん:2009/03/21(土) 00:41:35 ID:???0
>>173
逆逆、いまや「専ブラじゃない人しか拾われず知られない機能扱い」
(一部専ブラで見られるらしいが自分は知らん)
だからそもそもの母集団が偏頗している、まあどーでもいいことだが

試みにIEでよその板から飛んで覗いてみると即座に反映される
故に、「こういう人が多い」というほど母集団自体が多くないことと
工作したい人が少人数(下手すればひとり)で容易に工作できることがわかる


ヤマシタの絵は海賊二次時代から、いつも爺みたいに眼のふちが赤くただれて
鼻の頭がテカテカするほど皮膚の薄い、ぽきぽき折れそうなほど痩せ細った
気だるげな剣士と料理人が恋の悩みに死にそうになりながらオサレポーズをとってたなあって印象
175花と名無しさん:2009/03/21(土) 01:38:53 ID:???O
スルー対象にいちいちレスアンつけちゃう人って…w
176花と名無しさん:2009/03/21(土) 01:48:48 ID:???0
負惜ktkr
177花と名無しさん:2009/03/21(土) 02:03:05 ID:???O
ノルマ仕事終わったら無期限休養宣言 
いつになるんだろうか 
こんないじれる人いなくなったらさみしくなるなーw
178花と名無しさん:2009/03/21(土) 02:47:56 ID:???0
>>177
ヤマシタが?
ソースは?
179花と名無しさん:2009/03/21(土) 06:55:06 ID:???O
ぱふで言ってた ネタを貯めるんだってさ〜 
ここは是非とも存分に貯めていただいて(笑)
180花と名無しさん:2009/03/21(土) 07:49:30 ID:???O
貯めてる間に居場所がなくなることは心配してないのか
181花と名無しさん:2009/03/21(土) 10:26:58 ID:???0
中村明日美子
182花と名無しさん:2009/03/21(土) 12:27:32 ID:???0
そのまま戻ってこなくていいw
183花と名無しさん:2009/03/21(土) 12:55:14 ID:???O
ヤマシタさんは 
「なぜ攻は勃起してるのにカッコつけてられるのか」がいまだにわからないそうですね
目からウロコでしたwww >ぱふ
184花と名無しさん:2009/03/21(土) 13:01:25 ID:???0
アホだ
185花と名無しさん:2009/03/21(土) 14:40:09 ID:???0
雰囲気マンガしか描けないお前が言うなと
186花と名無しさん:2009/03/21(土) 18:38:29 ID:???0
>>180
富樫みたいなカムバックをいつでも歓迎されるクラスの作家だと思っているのだろうか
すごいなーここまで自分で思い込めるってある意味才能だね
187花と名無しさん:2009/03/22(日) 14:53:37 ID:???O
この人、同人の頃はうざいくらい家が金持ち自慢するので有名だったよ
免許も持ってないのに唐突に車は国産車がいい、と語って
最後に「ちなみにうちの車はベンツですが」で〆たり
母校(私立中高一貫)のOB芸能人の名前を出してファンに学校を特定させたりしてた
基本的にちやほやされたくてしょうがない人だよ、と
付き合いのある人から言われるくらいだから
リアルに会ったら自慢すごいんだろうなあと思ってた
188花と名無しさん:2009/03/22(日) 14:55:59 ID:???0
出身校ってどこですか?
189花と名無しさん:2009/03/22(日) 15:24:04 ID:???0
漫画に直接関係ないプライベートネタはどうでもいいや
190花と名無しさん:2009/03/22(日) 18:35:17 ID:???0
まあ‥本人は来てるよな…
191花と名無しさん:2009/03/22(日) 20:48:55 ID:???0
だね…
192花と名無しさん:2009/03/22(日) 21:11:39 ID:???0
193花と名無しさん:2009/03/22(日) 23:54:59 ID:???0
170 :花と名無しさん:2009/03/20(金) 20:59:28 ID:???0
絵が劣化したとか、四季賞パクリ発覚とか、
そういうモロモロをすべて棚上げしたとしても
某海賊漫画(BL)同人時代の日記で、自殺者に対して
「あてつけがましいんだよ、とか思ってしまう」
と書いたことを、自分は一生忘れないと思う。

いくら若くてもの知らずだったとしても、書いていいこととわるいことの
区別くらいつく年齢だろうに。




リアルで言ってやりたい。いっぺん死んでこい。
194花と名無しさん:2009/03/23(月) 00:06:04 ID:???0
なんかよくわからないけど逆ギレktkr?

マシタさんはサソゾロ時代の日記もねら丸出しだったね
195花と名無しさん:2009/03/23(月) 03:05:37 ID:???0
>>194
アンカーの付け方がわからないだけじゃまいか?
196花と名無しさん:2009/03/25(水) 10:44:18 ID:???0
コミッカーズのインタビューもなかなか面白かった。
この人って、無自覚な天才って人から思われたがってるのかな。
197花と名無しさん:2009/03/25(水) 11:43:37 ID:???0
無自覚な天才って対極じゃないか…
198花と名無しさん:2009/03/25(水) 14:10:49 ID:???0
自信過剰な凡才だよなヤマシタは
199花と名無しさん:2009/03/25(水) 15:17:56 ID:???0
天才だろうが凡才だろうが、面白いマンガ描いてさえいればいい。
そして面白いかどうかは知らないけど、この人のコミックスって
そこそこ評価あるんでしょ?最近のはどうなの?
200花と名無しさん:2009/03/25(水) 15:21:23 ID:???0
コミックスの表紙に髪が緑じゃない海賊剣士がいてにやにや笑ったけど
中身は見なかったな
きっと、恋に至る葛藤とか出会いとかなしに既に付き合ってることになってる二人が
アンニュイに悩みあって傷つけあってる雰囲気漫画だと思う
201花と名無しさん:2009/03/25(水) 15:33:40 ID:???0
>>199
読んでみるといいよ

私が読んで思ったのは
話はどんどん薄っぺらくなっていってる
絵は元々下手なのがすんごい勢いで劣化していってる
1冊読めば十分
202花と名無しさん:2009/03/25(水) 18:53:42 ID:???O
>>201
同意。ほとんどの話が同じようなので話の区別がつかん。
何冊か買ってよんだけどどれも同じような話で新刊でてもどうせ同じ鬱ガチ(笑)なんだろと思って買う気失せた('A`)

しかも結局どれも二人がくっついて終わりなんだよなぁ。リアルなゲイ(笑)が聞いて呆れる。まあだからフィクションなんだけど。
203花と名無しさん:2009/03/26(木) 02:09:31 ID:???0
>>196
恥ずかしいw
そういうのはせめて高校生くらいで治しておかないと
いけないのに>無自覚な天才思考
204花と名無しさん:2009/03/26(木) 04:49:58 ID:???0
厨2病ってこと?
205花と名無しさん:2009/03/26(木) 22:45:39 ID:???0
>>150
分かる
206花と名無しさん:2009/03/26(木) 22:47:09 ID:???0
>>162
ゾロサンので多数読んだが
正直ないわ…
色気もくそもあったもんじゃないです
なくていい
207花と名無しさん:2009/03/26(木) 22:48:22 ID:EB0lC+OR0
>>177
パクリネタ貯めるんじゃないの……?
208花と名無しさん:2009/03/26(木) 22:49:57 ID:???0
>>196
ヤ、ヤクモン…
ヤツもインスパイア組だ
209花と名無しさん:2009/03/26(木) 23:38:35 ID:???0
>>206
ゾロサン描いてたんだ?
210花と名無しさん:2009/03/26(木) 23:43:48 ID:???0
>>209
ごめん、間違えた
さんぞろだ…

昔は「真下トモ」だよね
211花と名無しさん:2009/03/27(金) 00:14:33 ID:???0
>>210
そうか、そうだよねw
この人の描く二次は例外なく全員病んでておかしかったな
212花と名無しさん:2009/03/27(金) 00:25:37 ID:???0
変なシリアスよりも
ギャグの方が好きだった
213花と名無しさん:2009/03/27(金) 15:14:50 ID:???0
>>207
同じ事思ったw
ヤマシタさんってパクリネタかインスパイアネタがなかったら話書けない人なんじゃないかな
実際、話の薄まり具合の劣化進行がむごい。ネタストックが無くなってきてるんだろうなーと思った。
本人もその自覚があっての>>179の発言じゃないかと。
>>186の発想よりも、むしろ化けの皮が剥がれるの恐れての休養宣言じゃないの?
二次で活躍するんだったらオリジナルから豊富にインスパイアネタ見つかるけど、
創作だとそうはいかないもんな。創作の才能無いんだと思う。
214夕。:2009/03/27(金) 15:37:16 ID:j7gqjsrM0
なんでパクッたんだろ、ともさん。わたしは、BLって全く興味ないけど、本屋で、綺麗な表紙で、平積みしてたから、
買ってみたのだけど、すごく良い文章だし、だからやっぱり売れるんだと思うんだよねー。
パクリは完璧していたけど、今となっては、やっぱりすごく才能があると思うんだよねー。
215花と名無しさん:2009/03/27(金) 15:48:15 ID:???0
文章…?
漫画じゃなく文章…?
216花と名無しさん:2009/03/27(金) 16:06:10 ID:???0
何かの暗号か?
名前欄、読点の不自然さ、そして意味不明な内容


考えるのはめんどいので正解ください>214
217夕。:2009/03/27(金) 16:45:58 ID:j7gqjsrM0
私、名前が「夕」なんだ!
215さん:もちろん漫画なんだけども、結構、小説っぽい文が、
たくさん入っていて、私は、すごくセンスがいいと思うんだー!

216さん:えー!日本語を理解できないんですかー??意味不明って
ウケる!あなたの読解力を磨いた方がよろしいですよ!
218花と名無しさん:2009/03/27(金) 16:57:00 ID:???0
ヤマシタのことをセンスいいという人の文章がこれですよwwwww
219花と名無しさん:2009/03/27(金) 17:04:37 ID:???0
中学生にファンが多いのかな?
220花と名無しさん:2009/03/27(金) 17:04:51 ID:???0
>>217
人に読解力求める前に、ちゃんとした文章書けよ
221花と名無しさん:2009/03/27(金) 17:09:28 ID:???0
そうか…世間は春休みか
222花と名無しさん:2009/03/27(金) 17:16:07 ID:???0
携帯小説世代にうけてるってことだろうか?
223菫。:2009/03/27(金) 17:57:04 ID:S42bPAIh0
お前もな。
文章自体書けもしない、漫画家でもない、あんたが調子こいてんじゃねーよ
何様だっつうの。なんの才能もないあんたが何を人を貶してんの?
ほんっと、自分の無能さを棚に上げて、調子乗るなつーの。
224花と名無しさん:2009/03/27(金) 18:16:55 ID:???0
ヤマシタ乙w
225花と名無しさん:2009/03/27(金) 18:17:10 ID:???0
マジレスするのもなんだけど、そのパクってた部分が才能に見えただけ
だったんじゃないのか。実際に才能あるのはパクリ元の人。
226花と名無しさん:2009/03/27(金) 19:11:13 ID:???0
春にもほどがあるな
227花と名無しさん:2009/03/27(金) 20:43:14 ID:???0
もういい加減にしてよ
ここ少女漫画板なんだし女性誌に載ったこの人の作品の話しようよ
まあすっげえつまんねえんだけどな
228花と名無しさん:2009/03/27(金) 21:19:46 ID:???O
正直、一般誌で単行本も出てないのにスレ立てた1がアホか、巧妙な嫌がらせに成功したとしか思えん。
229花と名無しさん:2009/03/27(金) 21:34:02 ID:???0
他板にはスレあるの?
少女漫画ってよりBLだよな…
230花と名無しさん:2009/03/27(金) 21:40:57 ID:???O
以前はヲチか難民にあった。
231花と名無しさん:2009/03/27(金) 21:57:42 ID:???0
普通に漫画板とかには無いのかw
ヤマシタさん…あわれ

あんまし関係ないけど、全然売れてなかった頃の中川翔子が
自分でスレ立てて、自分の悪口書き込んでたってエピソードを思い出した…
232花と名無しさん:2009/03/27(金) 22:08:49 ID:???O
しかも500くらいかでネタが尽きて落ちた。
233花と名無しさん:2009/03/27(金) 22:30:19 ID:???0
女性誌に載ってる漫画読んだけど、光るものがまったくない。
一般に進出したいみたいだったけど、一般層の人気獲得は無理そう。
実力の無さが露呈したね。
234花と名無しさん:2009/03/27(金) 22:53:44 ID:???0
カラーだとオリーブグリーンぐらいの色調の短髪であだ名はクソマリモ、目つき悪くてがタイがよくて
左耳にスイングピアスを三つつけた、ストイックで和風好みで大酒のみで、ぶっきらぼうだけど寂しがりの
ツンデレメンヘラな男の子と
金髪で左目を隠してて眉毛がちょっと上向きの独特なラインを描いててあだ名はエロコック、
享楽的で洋風好みでおしゃれでヘビースモーカー、女好きを装うことでマリモな男の子の反応を
いつも気にしてる、さびしがりのへたれメンヘラな男の子を出して
雑居ビルのトイレとか学校の屋上とかどっかの船の甲板とかでウダウダ愛を語らせる話を描きましょうよ!

っていう編集がつけばいいw
235花と名無しさん:2009/03/28(土) 02:06:21 ID:???0
>>213
>むしろ化けの皮が剥がれるの恐れての休養宣言じゃないの?
なんかもー剥がれてるような…
236花と名無しさん:2009/03/28(土) 02:07:32 ID:???0
>>215
同人時代は小説書きまくりでしたよ
237花と名無しさん:2009/03/28(土) 05:19:01 ID:???0
読まなくても内容も文体も想像できそうw
238花と名無しさん:2009/03/28(土) 11:35:33 ID:???0
ヤマシタさん嫌われ過ぎw
239花と名無しさん:2009/03/28(土) 11:44:49 ID:???0
>>234
wwwww

でもまじで、それしか人気作家になる道はないと思う。
もともとヤマシタはキャラもストーリーも引き出しが少ないから
(萌えキャラしか描けないし、ストーリーはどうでもよくて萌えシチュのみ)
から *この人のゾロ*が萌えツボ!この人は*シチュが切なくて*いい!て
ピンポイントで萌えを求めてる読者相手に商売する方があってる。
というかそれしかないでしょ^p^
240花と名無しさん:2009/03/28(土) 12:54:36 ID:???O
この人のスレまた立ってたんだね

ヲチ板のスレのせいwで、この人と言ったら、
コムサ、タッ、のイメージしかないな
241花と名無しさん:2009/03/28(土) 13:45:53 ID:???O
私は「イベントにこの服装でいるよ☆彡声かけてネ!」がなかなか衝撃的だった。
一般参加なのに。
242花と名無しさん:2009/03/28(土) 14:40:12 ID:???0
一般参加でwwww
なんか本当に痛い人だよなw
243花と名無しさん:2009/03/28(土) 14:50:08 ID:???0
漫画自体は全然面白くないのに、本人自体がすげー面白いってどういうことだww
244花と名無しさん:2009/03/28(土) 15:52:39 ID:???0
同人時代からのアンチ多いんだ…
嫌われるのもわかるけど熱すぎて怖い
信者もいるのかもしれないけどあんま見ないね
245花と名無しさん:2009/03/28(土) 16:51:44 ID:???0
>>241
一般参加者の中から見つけ出せるほど個性的な服装だったのか…
おもすれー
246花と名無しさん:2009/03/28(土) 16:52:48 ID:???0
過去この人のファンだったってのが黒歴史になってる人も多いだろうからね
冷静な目で見れば奇行の目立つパクり常習者って最悪な部類の書き手だからなこの人
247花と名無しさん:2009/03/28(土) 18:09:39 ID:???0
痛い言動だけならともかくパク常習なのは相当印象悪い
248花と名無しさん:2009/03/28(土) 18:15:28 ID:???0
過去ログでイマイチコのモザイクパクは堪能したから同人時代のパクkwsk知りたいw
249花と名無しさん:2009/03/28(土) 18:19:12 ID:???0
同人時代は同じジャンルの同人作家からパクってたみたいだから
検証するのは難しいんじゃないかな
でも当時から雁須磨子インスパイアやかわかみじゅんこインスパイアは
ジャンルスレでも指摘されてたね
250花と名無しさん:2009/03/28(土) 19:33:58 ID:???0
本人スレに本人が来ないわけがない
って思わせるところが、この人の一番すごいところだと思う

でも絵は確かに、昔はまだもうちょい丁寧だったけど、久しぶりに見たら
ちゃんと下書きもしてないのか、劣化っつーか白いっつーか…ぶっちゃけ途中?
こんだけ電波ならアシも来ない… ですよね こわすぎる
251花と名無しさん:2009/03/28(土) 21:59:37 ID:???0
BL完全にやめるらしいね
BLバカにしてたもんなー
252花と名無しさん:2009/03/28(土) 22:09:03 ID:???0
>>251
マジかwwwどの口でwww
253花と名無しさん:2009/03/28(土) 23:55:46 ID:???0
>>251
マジで?ソースは?
254花と名無しさん:2009/03/29(日) 12:43:29 ID:???O
>>251
パクリ騒動で一般誌から干された自分に掲載の場を与えてくれた世界に対して失礼すぎる。
やっぱりどっか1本ハズれた人なんだね。
255花と名無しさん:2009/03/29(日) 12:45:17 ID:???0
一般誌の方は干される以前にデビューすらさせてもらえなかったんだよ
投稿作でパクリが発覚したんだから当然と言えば当然なんだが
256花と名無しさん:2009/03/29(日) 12:56:13 ID:???O
「くいもの処明楽」ってヤマシタのだったんだね。
立ち読み用に1冊だけシュリンクかけない本屋で読んで
「なんでこの程度で『このBLがすごい』で1位…!?」とショッパくなったのを思いだしたよ。
美味しいご飯てんこ盛りかと期待してたのに食べ物関係なかったし。
読んだ記憶を封印してしまいたい…。
257花と名無しさん:2009/03/29(日) 14:55:02 ID:???0
BL界でヤマシタすごく人気あると思う。
自分は好きじゃないけどさぁ…
ヤマシタのBLいろいろ読んだけど
なんというか…むりやり感動を誘うような感じ。
258花と名無しさん:2009/03/29(日) 16:00:42 ID:???0
一部には人気あるっぽいけど、全体的にすごく人気って感じではないような
259花と名無しさん:2009/03/29(日) 16:31:02 ID:???0
一般受けではないから、「特別なものが好きなアタクシ」層に受けている…
と見せかけている

息切れしなければ、実際もっと人気が出たのではないかな
今のネタの薄まり具合だとどうなんだろって感じ
そこまで甘くないよな
260花と名無しさん:2009/03/29(日) 17:12:17 ID:+bZBtg+30
えええ
261花と名無しさん:2009/03/29(日) 17:13:35 ID:???0
個人的には、ヤマシタトモコは蛇龍どくろあたりと同じくくりだな。
両者ともデビューコミックはまぁ読めたけど、それ以降のコミックス読んだら厨二病が透けてて苦手になった。
雰囲気漫画が好きな層がヤマシタさん好きなのかもしれないと思ったんだけど。
「BLじゃないんだ、ガチなんだ」なんて赤面もののキャッチコピー、これも恥ずかしいし。
262花と名無しさん:2009/03/29(日) 18:42:01 ID:???O
ヤマシタは確かに関係者にBLを馬鹿にしたうえでやめると言ってるらしい
BLやめたらどこも相手になんかしないのにw
263花と名無しさん:2009/03/29(日) 18:43:41 ID:???0
>>241
うおー懐かしい!wwww
あったあった!
264花と名無しさん:2009/03/29(日) 18:45:39 ID:???0
>>257
見せ方がうまい
だってこの人そういう映画はものすごい見てる
うまいのは当然
そのまま使ってんだもん
265花と名無しさん:2009/03/29(日) 18:46:19 ID:???0
>>262
とりあえずそのソースが欲しい…
266花と名無しさん:2009/03/29(日) 18:51:30 ID:???0
フィーヤン編集にイイことだけ言われて調子に乗っていると思われ
267花と名無しさん:2009/03/29(日) 19:35:47 ID:???O
単純だなぁ、ヤマシタさん
結構、騙されるタイプなんだろうな

明楽は面白かったから期待してたけど
それ以降の糞っぷりにガッカリしたので辞めてもいいわ、もう
268花と名無しさん:2009/03/29(日) 19:36:11 ID:???0
ヤマシタは、パクリ・インスパイアに加えて言動がちょっとな・・
コミックスの後書き読んで「感じワルー」と思った記憶がある。
269花と名無しさん:2009/03/29(日) 20:07:00 ID:???O
一冊に短編がたくさんあってそのうち2、3編くらいは面白い。
が、他の話は面白くない上に何か腹がたつ、イラッとくるという変わった作風の持ち主。

単行本買うと損した気分になる人だね。もう買わないと思う。
270花と名無しさん:2009/03/29(日) 20:31:29 ID:???0
同人時代、オンだけのときは色々模索してた感じだった
でもある時から、オフ活動し始めたあたりから
物の見方が上目線になったり、目立ちたがり屋みたいなことを書き始めたり
どうしても注目されたいのかと…
なんか、それまで日記読んでる限りでは、そんなに悪い子じゃなかったんだよ
オフで、実際に人と会って、チヤホヤされることを覚えてしまったから
だからこそああいう状態になって、今こんなことになってるんだと思う

ヤマシタはバイトやってたけど
そこでお世辞とかそういうものいろいろ覚えなかったのかなあ
271花と名無しさん:2009/03/29(日) 21:01:57 ID:???0
デビュー前のヤマシタのサイトや同人誌見てたけど
この人って随分嫌われてたんだね…
272花と名無しさん:2009/03/29(日) 21:09:43 ID:???0
同人からもパクってたらしいし、そりゃ嫌われるよ
273花と名無しさん:2009/03/29(日) 21:51:32 ID:???0
オンしか知らなかったんで
大手だと思ってた……
2chのヲチスレで初めて正体を知った
びっくりしたよ
サイトだけ見てりゃ立派な大手様だマジで
274花と名無しさん:2009/03/30(月) 00:39:29 ID:???0
少なくとも大手ではなかったよ
オンで持ち上げられて浮かれてる痛い子ってイメージだった
もっと人気ある人いたからオフではあんまり目立ってなかった
まさかこんな事になるとはなあ…
275花と名無しさん:2009/03/30(月) 02:15:43 ID:???O
今、この人のコミックスの後書き見て思ったんだが、BLの後書きに大抵ある
「担当の何さん、デザインの何さん、ありがとうございました」
みたいな感謝の言葉がないよな。
自分持ってる本は明楽と黒い羽だけなんだけど、他のもそうなの?
276花と名無しさん :2009/03/30(月) 02:32:34 ID:???O
そんなのは作家の自由じゃないか?
どうでもいいことまであげつらうレスが増えてるような気がするな


あとBLやめるというのはぱふのインタビューにあったよ。
277花と名無しさん:2009/03/30(月) 03:11:14 ID:???0
自分も、担当やデザインに対しての感謝の言葉が無くっても別に不快に感じたりはしないな。
他作家で書いてない人もけっこう居るんじゃない?
あとがきも作家によって形式違うし、あとがきスペースの用途は自由なほうが楽しめる。

ただヤマシタさんの場合、あとがきで「他人とは感性の違うアテクシ」アピールが鼻についた事はあるw
「BLやめる」宣言しちゃって大丈夫なの?
一般層にウケるタイプには思えないんだが、宣言しといてまたBL出戻りになったらカッコ悪いよね。
278花と名無しさん:2009/03/30(月) 03:31:25 ID:???0
あれだ、BLをやめて「男同士の真実の愛」にいたるんじゃね?
279276:2009/03/30(月) 03:32:30 ID:???O
あ、ごめん。すぐやめる!とは書いていなかった。
今受けてる分でお休みみたいな…。
多分177の無期限活動休止のくだりがそれかと思います。
特集目当ての立ち読みだったので、流し読みで失礼。
280花と名無しさん:2009/03/30(月) 10:05:01 ID:???0
友人がドジン時代の信者で、今でも神様扱いしてるよ
パクリ騒動の時も「トモさんがそんなことするわけない!」
こんな信者たちに囲まれたら付け上がるよそりゃ
281花と名無しさん:2009/03/30(月) 11:21:33 ID:???O
>>277
『出版社や編集さんの熱烈ラブコールに負けて』
という理由で出戻る可能性がありますねww
ヤマシタてんてーは異常なまでのちやほやされたがりなので寧ろ誘い受けなのではwwやめるやめる詐欺

休業したらこの人の居場所なんか無くなってしまうだろうに
282花と名無しさん:2009/03/30(月) 12:30:23 ID:???0
>>281
一般で人気でなかったら絶対そう言って戻ってくると思う
283花と名無しさん:2009/03/30(月) 14:03:53 ID:???0
第二のよしながふみでも目指してるの?
身の程知らずにもほどがある
284花と名無しさん:2009/03/30(月) 15:48:27 ID:???0
だよね
よしながは自分マンガとかはすごく痛々しいけどやっぱ普通の漫画は面白いし
少なくとも一般受けは無理だろヤマシタ程度じゃ
TLとかなら一部の痛々しいの好きな女の子に需要ありそうだが
285花と名無しさん:2009/03/30(月) 16:24:48 ID:???O
>241の服装の話知ってる
私も元同人者なんだけど、イベント前日にヤマシタ儲の子の家にとめて貰ったら
トップ画像がワンピの三時(料理人)だった
その三時がたしか、ベージュのズボンに白タートル+ピンクの花柄シャツ+カーキか茶色の上着という地味な服装で
「(イベント)にはこの服装で行きます」と告知されてた
ヤマシタを全然知らなかった私はイタい人だなーと苦笑いだったけど
熱烈ファンの友人は
「ファンが声かけやすいように服装を教えてくれるなんて親切よね」と超解釈してたよ
ちなみにこの友人、ヤマシタの四季賞盗作の時もヤマシタさんが
メジャーになっていくことを妬んだやつらの工作でヤマシタは潔白だと断言してたし
盗作騒ぎが起こって三日も経たないうちにヤマシタが
「アップするつもりがうっかりサーバーからもハードからもデータ全部消しちゃいました」と
同人作品のデータを全消去した時も
「誰だってそんな失敗するわよ!」と反論して
変な男に引っかかってるから周囲が心配して口出ししたら
「ラブラブなあたし達が羨ましいんでしょ」と言い出す勘違い女みたいな状態だった
286花と名無しさん:2009/03/30(月) 16:31:05 ID:???0
>盗作騒ぎが起こって三日も経たないうちにヤマシタが
>「アップするつもりがうっかりサーバーからもハードからもデータ全部消しちゃいました」と
>同人作品のデータを全消去した時も

ちょっとまて
そんな事までやってたのか?
それ本当なら確実に証拠隠滅だし、その本人の行動から見ると明らかにわかってて
数々のものを盗作していたとしか思えないんだが
287花と名無しさん:2009/03/30(月) 16:42:26 ID:???0
人間だからウッカリ消すことはないとも言い切れないが
問題はそれがパク発覚直後に起こったってことで
故意なんだろうなって当時儲だった自分も思ったわ
288花と名無しさん:2009/03/30(月) 17:27:20 ID:???O
本当だよ
当時ヤマシタはサイトを2つ持ってた
1)メインのサイト(オリジナル)
2)過去の同人作品倉庫サイト
(ヤマシタ自身がデータを持ってないのでデータを持ってる人がいたら送ってくださいと呼びかけ
ファンがデータを送ることで成り立っていたサイト)

この2つのサイトはそれぞれ違うサーバーで運営してたのに
うっかり同時に消去しちゃいましたという無茶ぶりだった
289花と名無しさん:2009/03/30(月) 17:32:48 ID:???0
ヤマシタさんすげーな…
こういうの厚顔無恥って言うんだっけ…
290花と名無しさん:2009/03/30(月) 17:55:36 ID:???0
自分が見たインタビュー記事では、
「独特な感性が違ってますねー」「男性の描き方がリアルですね」とか
インタビュワーに言われて、それに対してヤマシタさんが
「そうなんですか?自分の中から自然に湧き出てきたものなんですけど」
みたいな回答をよくしてた。

ひとつのインタビューの中で、質問は違えどそれに対して
「独特ですか?でもそれって自分の中から自然に(ry」
って回答を何度もしてたってのが印象に残っている。
291花と名無しさん:2009/03/30(月) 18:00:09 ID:???0
自然と手がパクってたって事じゃないの
わざとじゃないんです、手が自然に描いてたもんで、みたいな
292花と名無しさん:2009/03/31(火) 00:18:18 ID:???0
>>278
BLなんかじゃない、ガチなんだ!

>>286
ほんと
ヤマシタトモコでぐぐってみ
盗作騒ぎ→検証→ヤマシタ初期対応→知人男がBBSで米&それにレス→それに反感買う→同人データ全消し
293花と名無しさん:2009/03/31(火) 00:20:25 ID:???0
>>288
メインのオリジナルサイトの名前は「-777」まいなすすりーせぶん
294花と名無しさん:2009/03/31(火) 00:28:04 ID:???O
ネットやりはじめの頃この人のサイト見つけてずっと通ってて、最初は素直に好きだったし同人誌も通販してた。

でもいつの間にかウォチ対象になってたんだよな…
誰かも言ってたけどオフやり始めてから日記の上から目線が目立ちはじめた気がする。
モヤモヤしたのが、この人大学で何かの委員をやっていて、メンバーで仕事が遅い子がいて腹立つ みたいな日記。
あと、うちの家族は社長ばかりいる とか身内自慢や兄自慢www

一番許せなかったのは、ファンがお金出して買った同人誌の中身を全部倉庫サイトに公開してたこと。しかも自分がデータ消したから持ってる人は送ってくれっていうわけわからんことをしていた。
295花と名無しさん:2009/03/31(火) 01:06:06 ID:???0
いっそもう1回サイト復活させてくれないかなあ…
その武勇伝を生で見てみたかった
296花と名無しさん:2009/03/31(火) 02:00:43 ID:???O
>>294
あったあった!w
自分は何でも仕事早いから気持ちわかんない!みたいなこと書いたりね

サイト見てるだけのライトなファンだったんだけど、
自分の本大好きだからイベント会場で自分の本読みなおして
「私って天才」「うん、知ってる」って心の中で言ってる(笑)
みたいな日記を見た瞬間に更新内容より日日記が楽しみなサイトになったw
297花と名無しさん:2009/03/31(火) 02:26:26 ID:???0
つーかここ同人板じゃないからある程度自重してね>同人粘着さん

イタタ話はおもろいけどw
298花と名無しさん:2009/03/31(火) 02:28:39 ID:???0
>>297
商業話よろ
299花と名無しさん:2009/03/31(火) 03:48:31 ID:???0
私は面白いからもっと聞きたいw
しかしこの人そのイタタ時代から何一つ成長してないんだなあ人間として
300花と名無しさん:2009/03/31(火) 05:22:41 ID:???O
この人から、同人時代のイタタ話取ったら
特に語ること無くなりそうなのがまたww
そして現在もイタタ記録更新中なんだね…
301花と名無しさん:2009/03/31(火) 08:22:03 ID:???0
友人が薦めるから一冊読んだけど、まず絵が下手過ぎてびびった。
話は厨二病だし、なぜ同人時代にそれほどの儲が付いていたのか謎。
ジャンルマジック?
302花と名無しさん:2009/03/31(火) 09:24:57 ID:???0
ドキュソアイドルの話は楽しいので大歓迎だーw
303花と名無しさん:2009/03/31(火) 12:31:26 ID:???0
最近行われたトークショー(笑)で使いさしのシャーペンの芯を
プレゼント商品にしてたってガイシュツ?
304花と名無しさん:2009/03/31(火) 17:33:01 ID:???O
>301
ジャンルというより、ヤマシタが飛ばす「アテクシすごいんですのよ」という電波に
「一味違う物が好きな自分が好き」な人が引き寄せられてると思ってた
でも両親がそれぞれ会社経営して車はボルボで
軽井沢に別荘建設中のお嬢様のわりに、コーチかグッチの10万前後のバッグを
「一生使えそうだから買おうかな、どうしようかな」と言ってみたり
美大自慢も関連の勉強してる人から見たら
「その学校でそこまで自慢するのか」と思うほどだったり
都心在住なのにコムサデモードの店員にあれこれ試着を薦められたこと
嬉しそうに語ったり、とにかく「そこ自慢するとこじゃないw」という突っ込みどころが多かった
それでも本人が胸を張って自慢するからなんだかすごいことしてるように
思わせるパワーみたいなものはあったと思う

昔の専スレでヤマシタの作品とファンを売れてないサブカル劇団みたいと
例えてる人がいたけど、多分あれが一番的確かも
興味ない人は「なにこれ?」と首を傾げるしかないけど
そんな一般人を見て
「やっぱりこの良さは本当にセンスのある人にしかわからないんだ
(=自分はセンスいいんだ)」
と自分に酔っちゃうファンいるよね
305花と名無しさん:2009/03/31(火) 17:57:49 ID:???0
まだ単行本化してないやつかもしれないけどヤマシタはラーメンズのネタもパクってたと思う
サイトのプロフィールにもラーメンズ好きだとか書いてたから多分間違いないと思うんだが
確認するためだけに単行本買うのは金が勿体ないよな
306花と名無しさん:2009/03/31(火) 18:07:23 ID:???0
>>298
少女漫画板なんだから「○○(商業新作)読んだ。あのセリフどういう意味?」とか
「Aに萌えたセツナス」とか書きに来る人がいたっていいのにね。
アフタのアレでえ?と思った百鬼読者で、BLに興味ないんだけど、なんか
BL商業ではすっごい人気なんでしょ?ファンはスレの現状を打破してくれないのか。
307花と名無しさん:2009/03/31(火) 18:33:34 ID:???0
ヤマシタのファン層は2なんかには来ないんじゃね
308花と名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:56 ID:???0
じゃあ2でヤマシタさん素敵!面白い!わかんない読者はかわいそうとか言ってるのは
全て本人乙になってしまうがどうか
309花と名無しさん:2009/03/31(火) 20:44:17 ID:???O
あの話いいよね、とかは言えるけどあの話のこの台詞がムカつくとか
リアリティーなさすぎとか、金かえせとか落ちはつくけど、それでもよければ。
個人的には気に入ってた話とかが「それも〜さんのパクだよ」とか言われたら
本当に金返せこの才能マイナス値のクソアマがと無駄に怒る羽目になりそうで語りたくない。
310花と名無しさん:2009/03/31(火) 21:40:11 ID:???0
2でヤマシタの信者まだ見た事ないんだけどどこに行ったら見れるの?
311花と名無しさん:2009/03/31(火) 23:19:14 ID:???O
>>305
まじか。ラーメンズ好きだから確認したいけど自分も買いたくないw
雑誌にのったやつ?
312花と名無しさん:2009/04/01(水) 00:31:39 ID:???0
オンのときは模索してたとかワロス
オンのときから他サイトの絵やら文やらパクってたよ
313花と名無しさん:2009/04/01(水) 04:25:37 ID:???0
この人のお休み宣言は、長編が書けない作家だからかなあ?
連載とかになるととたんに意味不明になるよね。
314花と名無しさん:2009/04/01(水) 13:53:20 ID:???O
自分は連載物のがまだ面白かった
読み切りは で? て感じのばっかりだった(けど今やってる連載はもう訳わからんようになって来て離脱しそう)

ヤマシタさんのマンガは好きなのにイタタ話も好きな自分みたいなファンは結構いそう
前の専スレも読むの楽しみにしてたからまたスレ立って嬉しいわw
トークショーでコムサのストラップ当てた人はまだ大事に持ってんのかなぁ〜?w

あ、ヤマシタさんのコミックス読む楽しみのひとつにあとがきのBGMがあるw
ロキノン系の眠そうなアーティストばっかりw
上映中のクドカン映画で皮肉られてそうなヤツね
315花と名無しさん:2009/04/01(水) 14:28:13 ID:???0
>ロキノン系の眠そうなアーティストばっかりw

kwsk
316花と名無しさん:2009/04/01(水) 16:19:48 ID:???0
ろっきんおんか?雑誌の。
317花と名無しさん:2009/04/01(水) 16:47:16 ID:???0
そう その雑誌にのってるアーのこと
下記参照
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321886068

でも自分も好きなバンドが入ってるんであんまり言及してほしくないぜ!
318花と名無しさん:2009/04/01(水) 17:57:39 ID:???O
>>317
ゴメン、大まかに言い過ぎた>ロキノン系

もちろん、良いアーティストもいるよね
自分の好きなアーティストもロキノン系雑誌で連載してるし
気分を害してたらゴメンなさい
319花と名無しさん:2009/04/01(水) 18:25:17 ID:???0
ヤマシタさんと言えばウタダの1stが出た時日記でベタ誉めしてたのを思い出すな
サブカルな自分を演出してるのかと思いきやド真ん中なんだなと思った
320花と名無しさん:2009/04/01(水) 19:19:42 ID:???0
>>311
恋の心に〜ってやつと、あと最近出たやつだった希ガス
友達が儲でやたら見せてくるんだが、話の流れとかタイトルをそのまま使ってたのにはふいたwww
321花と名無しさん:2009/04/01(水) 21:17:37 ID:???O
元ネタラーメンズなのか
なんかもうパロディのパロディっていうか色んなとこからインスパイアしてコラージュみたいな漫画なんだね…

同人サイトの日記でよく原稿の進行状況書いてたけど、自分でネタ作り出さないんだから仕事早いわけだよなぁ
322花と名無しさん:2009/04/02(木) 01:29:53 ID:???0
ヤマシタにとって、インアスパイアって便利な言葉だよなあ
323花と名無しさん:2009/04/02(木) 01:53:13 ID:???O
ヤマシタさんスレでパクリレス読む度に頭の中で電気グルーヴの曲が流れて来るw
マイアミ天国って曲で
「エブリバディ、サンプリング〜♪
人の物でもサンプリング〜♪
全部まとめていただきまーす♪』てのw
324花と名無しさん:2009/04/02(木) 01:59:01 ID:???O
連レスごめん

>>319
明楽の同人誌で書いてたね>ウタダ
ワークアウトだったかな、確か
そんなことをわざわざ覚えてる自分…
325花と名無しさん:2009/04/02(木) 19:02:33 ID:???O
>>323
コピれーパクれーメイク、マ、ネー♪

黒い羽根って一番気に入ってた一冊なのにマジかよ終わったよ。
326花と名無しさん:2009/04/02(木) 23:41:44 ID:???O
>>325
スチャw
327花と名無しさん:2009/04/03(金) 14:21:17 ID:???0
薔薇の瞳は爆弾のGOGOボーイフレンドってやつの流れはもろラーメンズだった
友達に聞いたけど、トークショーの時に「好きなものはさりげなく名前を作中に登場させてます」
とか言ってたらしい。
さりげなく…?
328花と名無しさん:2009/04/03(金) 18:25:52 ID:???0
911テロをネタにしたホモマンガ描いたって本当?
めっちゃ叩かれてるぞ
329花と名無しさん:2009/04/03(金) 19:21:57 ID:???O
>>328
一番新しいコミックスに載ってる
叩かれてるってどこで?
330花と名無しさん:2009/04/03(金) 20:47:12 ID:???0
年齢制限のある板だから誘導できない
331花と名無しさん:2009/04/03(金) 20:47:18 ID:???O
そう言われると教えたくない不思議。
332花と名無しさん:2009/04/03(金) 23:20:02 ID:???0
911ってマジ?さすがに引くわ…
333花と名無しさん:2009/04/04(土) 01:25:34 ID:???0
別に911でもうまく消化できてればいいんだろうけど
ヤマシタ先生のことだからアクセサリー程度に違いない
そしてアテクシカコイイ社会派風を吹かすに違いない
334花と名無しさん:2009/04/04(土) 01:41:11 ID:???0
どんなにうまく消化してもBLっていうのが
ホモエロにテロ利用するってのがな
335花と名無しさん:2009/04/04(土) 01:43:49 ID:???0
>うまく消化できてればいいんだろうけど

いやいやそれはない!
阪神大震災をネタにBL描いたら引くだろ?
それと同じ事
336花と名無しさん:2009/04/04(土) 01:47:28 ID:???0
大震災でBLを描く
コンクリ事件でBLを描く
北朝鮮拉致問題でBLを描く

これくらい引くよな
337花と名無しさん:2009/04/04(土) 02:02:55 ID:???O
その漫画を読んだことないから何とも言えないけど
事件の扱い方にもよると思う
例えば911事件が起こってる「当時」を単に舞台にしただけならそういう時制設定の漫画として読めるが、911事件の被害者・加害者をモデルにしてたりすると無神経過ぎると思う

往々にして実際の事件をそのまま出すのはほとんどないけどな
大体似たような事件にしてぼかして描いてる
3億円事件みたいな最早ミステリーは別だが
338花と名無しさん:2009/04/04(土) 02:15:28 ID:???0
>>337はちょっと感覚がおかしい
事件の扱い方云々じゃないんだよ
339花と名無しさん:2009/04/04(土) 02:16:40 ID:???0
つかそれOKした編集部もおかしくない?
BLにかかわってる人ってちょっとおかしいの?
340花と名無しさん:2009/04/04(土) 02:23:17 ID:???0
なんでもかんでも「不謹慎!」って感覚には賛同できない
それとも「BL如きが扱っていい題材じゃない!」とかそんなん?
ばかみたい
341花と名無しさん:2009/04/04(土) 02:28:01 ID:???0
あと阪神大震災をネタしたBLはあったよ
当時神戸にいた作家さんが小説に織り込んでいた
それだけ強烈な体験で書かずには、人に伝えずにはいられなかったって感じだった

ヤマシタ先生がどうなのかは読んでないから知らんが
なんでも叩きゃいいってもんじゃないだろ
342花と名無しさん:2009/04/04(土) 02:28:13 ID:???0
何でもかんでもじゃないじゃん。
>>336に例が出てるでしょう。
BL読みって頭も悪いんだねw
343花と名無しさん:2009/04/04(土) 02:29:37 ID:???0
>>341
実体験がある人が織り込むならそれはまた別じゃないの
パクシタさんは、オサレ感覚で入れただけでしょ
344花と名無しさん:2009/04/04(土) 02:31:14 ID:???0
>>340
社会派マンガとBLが扱うのでは違って当然でしょう
ホモ読み過ぎて感覚おかしくなってるよあんた
345花と名無しさん:2009/04/04(土) 02:32:33 ID:???0
>>341
ヤマシタ「先生」ねえ・・・w
346花と名無しさん:2009/04/04(土) 02:34:40 ID:???0
信者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
347花と名無しさん:2009/04/04(土) 02:36:32 ID:???0
ええー>>333だって「先生」っつってるじゃん
348花と名無しさん:2009/04/04(土) 02:46:24 ID:???0
>>333は嫌味で使ってるんだと思うけど。てかこの人のファンってアホばっかなの?
349花と名無しさん:2009/04/04(土) 03:21:31 ID:???0
まあ読んでからじゃないとなんとも言えないな
350花と名無しさん:2009/04/04(土) 03:22:55 ID:???0
>>333の先生っていうのは、お塩先生みたいなもんだろw
351花と名無しさん:2009/04/04(土) 10:07:24 ID:???O
>>338
書き方が悪かったかもしれないが、例えば1945年の日本が舞台の漫画だったら「終戦の年だった〜」みたいにその当時の社会状況を語る手段として実際にあった事件が出てきておかしくないとおもうんだが。

ただ例えばの話、消防士同士をくっつけたりテロ犯人に萌えたり事件の当事者を絡めるのはダメだと思う

まぁ読んだことないし読まないと思うからどうでもいいわ。
352花と名無しさん:2009/04/04(土) 10:11:21 ID:???O
つうか誰かその漫画読んだ人いないの?www
353花と名無しさん:2009/04/04(土) 12:00:07 ID:???O
編集者が千円くれるなら読んでやってもいい。
354花と名無しさん:2009/04/04(土) 13:14:05 ID:???0
>>351
改行くらいしろよ携帯厨
355花と名無しさん:2009/04/04(土) 15:20:28 ID:???O
911ネタにしてるのってどれ?
一番新しいコミクスって薔薇の〜だよね?
ちゃんと読んだつもりだけど見つけられん…(つか、退屈なストーリー多くて知らず知らずに飛ばし読みしちまってるのかも)
356花と名無しさん:2009/04/04(土) 15:34:27 ID:???0
読んだ
ターコイズモーニングてやつ

写真家の主人公が中東で出会った兵士に恋する
好かれないのがわかってるからいっそ死んでほしいと思う

主人公自国に帰る

911起こる

兵士の消息が分からない

主人公の元に死神?みたいのが現れて、兵士の魂持ってくる(兵士が死んだ)

主人公、兵士が死んだ事で幸福を感じる

911ネタというより、この話を雑誌のアラブ特集で描いたっていうのに驚いた
357花と名無しさん:2009/04/04(土) 15:45:45 ID:???O
本物のバカなんだね。
その雑誌の編集含め。
358花と名無しさん:2009/04/04(土) 16:48:18 ID:???O
>>356
あ、それか、読んでた……。
評判だけ良くて面白い話がなかったから記憶から消えてた。
359花と名無しさん:2009/04/04(土) 19:22:20 ID:???0
>>356
うわー最悪。わざわざ911にする必要性ないじゃん。
個人的には、ホモのくせに911使うなとは思わないし
描き方によっては許容できそうだけど、これはドン引き。
360花と名無しさん:2009/04/04(土) 19:43:55 ID:???0
ヤマシタさんって本当に
「あなたって変わってるよね」
って言われたいんだね…
361花と名無しさん:2009/04/04(土) 21:04:42 ID:???0
こんな題材も描けちゃうアテクシって感じか('A`)
362花と名無しさん:2009/04/04(土) 21:18:42 ID:???0
これは擁護できない…
少なくともヤマシタ如きの作家が題材にできるものじゃない
ホモの世界はよく知らないけど久々の大型低能作家だな
363花と名無しさん:2009/04/04(土) 21:44:33 ID:???O
911なんてその話に出てたっけ?と思ったら、二回読み返して分かった。
2000年末に帰国次の9月にあの恐ろしい事件がって書いてた。
たるい話なんでこんな細かい部分読みとばしてた。

というわけで擁護できません。
テロリストとカメラマンが居ればいい話なのにわざわざ何で絡めたのか。
364花と名無しさん:2009/04/04(土) 22:33:42 ID:???O
良かった…自分だけ気付かなかった訳じゃなくてw
案の定、つまんねーからから飛ばし読みしてたわ
なんつーか、浅はかな人だなぁ
明楽みたいな能天気なのだけ描いてりゃ良いのに

と、いうか…恐ろしいこと思い付いたんだが…
もしかして、明楽もパクリだったりするの?
365花と名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:40 ID:???O
>>364
去年の11月単行本発行で今まで話題になってなかったってことは……。
まあみんな読み飛ばしてたとしか思えない。
台詞に凝る作者的にどうなんだろう、これ。
366花と名無しさん:2009/04/04(土) 23:40:43 ID:???0
>>364
実際に元になった居酒屋はある
外装がもろでびっくりした記憶が
367花と名無しさん:2009/04/04(土) 23:53:24 ID:???0
>好かれないのがわかってるからいっそ死んでほしいと思う

あらすじで見るとどうしてそうなるの?って感じるけど漫画だと説得力あるのかな
頭の中だけで一生懸命変化球考えましたみたいな筋だ
368花と名無しさん:2009/04/04(土) 23:56:25 ID:???0
つか今の時代にアラブ特集ってのも信じられないんだけど
こんな特集やる出版社もおかしいよ
それに911絡ませるパクシタはもっとおかしいけど
369花と名無しさん:2009/04/05(日) 00:01:51 ID:???0
犯罪も事件も萌えのためなら利用するのがBLですお
370花と名無しさん:2009/04/05(日) 00:42:06 ID:???0
でもBLやめるんでしょ?
底辺の世界から足洗えてよかったじゃん
371花と名無しさん:2009/04/05(日) 01:09:43 ID:???0
二次で人気だったのってわかる気がする

キャラは出来合いだからうまく描写で説明する必要はない
原作では受けと攻めはすでに仲間か、これから仲間になる二人で
この二人を選んだのは第三者(主人公)だから
「なんでこの受けをこの攻めは好きになるの?」という肝は必要ない
主役が受けと攻めを選ぶのも、受けと攻めに認められるのも理由はあるが
この二人は何の理由も必要なく出会っていて、だから「運命」だと真顔で主張できる

読み手も大前提でこのキャラと大前提が好きだからヤマシタ作品を読む
多種多様なストーリーもキャラ造形も必要がない
必要なのは受けと攻めと萌シチュのみ


これって一般漫画ではカスと評価される、エロ漫画特有の構造なんだ
これで始まってマンセーされてデビューしたんだから、BLを否定すると後悔するよ
372花と名無しさん:2009/04/05(日) 01:24:47 ID:???O
>>371
この人に限らず、BLってみんなそんなもんじゃないの?
373花と名無しさん:2009/04/05(日) 02:08:30 ID:???0
じゃあ尚更BLやめたら厳しいよなあ
374花と名無しさん:2009/04/05(日) 02:27:30 ID:???0
二次出身者でもオリジナリティあるBL作家もたくさんいるよ
よしながとかさ(余り好きじゃないけど)
ただヤマシタみたいな元ネタないと何も描けない人が多いのも事実
375花と名無しさん:2009/04/05(日) 03:37:58 ID:???0
>>372
二次の場合はオリジナルのキャラ萌えありき、ストーリー萌えありきで成り立ってる。
例えるなら料理の下ごしらえが既に済んでいる状態。
キャラやストーリー・設定を作るのが苦手な人でも、萌えアピール表現等を頑張れば
信者や人気の獲得も可能って事でしょ。

BLオリジナルの場合も、二次の延長線上のようなキャラや萌えシチュだけの力技で
やってる人も確かにいっぱい居るね。BLはそういうとこすごく寛容だし、作者のレベルもピンキリ。
けど、ちゃんと独自のキャラやストーリーを作ってる人も居るしな。
376花と名無しさん:2009/04/05(日) 10:06:35 ID:???O
でも大抵のBL作家はヤマシタみたいに
無駄に上から目線で語ったりしないよね
377花と名無しさん:2009/04/05(日) 13:53:29 ID:???0
>>368
いやアラブはBL王道だからそれは別にいいだろ

ちなみに受けがオークションに出されるとかそういうBLアラブの場合ね
378花と名無しさん:2009/04/05(日) 14:42:44 ID:???0
中東王族wの攻めが商談のためにやってきた日本人商社マン受けに
オイルマネーをちらつかせながらあんなことやこんなことするのがBLアラブもの。

ところでぱふ4月号でやっていた漫画家アンケートのヤマシタさんのを確認できる人いますか?
おそらく>>167のインタビューが載ってるのと同じ号で、
今年の野望は?っていう設問があり、そのヤマシタさんの回答に
自分の作品に出した性器型のマドレーヌとか商品化して欲しい、企画を持ちかけようかと思ってる、
のようなことが書いてあって、冗談だと思うけどすごく微妙な気分になった。
立ち読みですませてしまったのでいまさら確認できなくて…

379花と名無しさん:2009/04/05(日) 15:02:42 ID:???0
>>378
wwww
すごいな
有名税って言葉を前向きに考えてる人なんだろうな
380花と名無しさん:2009/04/05(日) 16:00:40 ID:???0
BLには中東情勢など関係ないお
レイプでも輪姦でも話が面白くなれば何でもありな世界ですお
381花と名無しさん:2009/04/05(日) 16:25:27 ID:???0
ここ少女漫画板だから。
BL好きな方はいい加減巣に帰ってくださいよ。
ヤマシタ先生も足を洗うようですし、もう粘着やめて下さいね。
382花と名無しさん:2009/04/05(日) 16:27:23 ID:???0
(・∀・)ニヨニヨ
383花と名無しさん:2009/04/05(日) 16:31:22 ID:???0
これはwww
384花と名無しさん:2009/04/05(日) 16:40:00 ID:???0
でも正直BLネタはキモイので勘弁…攻めが〜とかレイプとか…
年齢制限のある板でやってくれないかなあ
385花と名無しさん:2009/04/05(日) 16:40:45 ID:???0
先生www
386花と名無しさん:2009/04/05(日) 16:42:24 ID:???0
必死ですねヤマシタ先生wwwww
387花と名無しさん:2009/04/05(日) 16:49:25 ID:???0
>>378
>今年の野望は?っていう設問があり、そのヤマシタさんの回答に
>自分の作品に出した性器型のマドレーヌとか商品化して欲しい、企画を持ちかけようかと思ってる、

あれ?ヤマシタさんBL引退するんじゃなかったの?
下品ジョークもツマンネ

388花と名無しさん:2009/04/05(日) 17:01:01 ID:???0
BLを卒業して、ガチホモ少女漫画に行くのかもしれないぞ!
389花と名無しさん:2009/04/05(日) 18:47:31 ID:???0
腐女子ってきもいからな
縁切りたかったんだろ
390花と名無しさん:2009/04/05(日) 18:49:12 ID:???O
つーか、性器型のお菓子なんて散々ガイシュツ感ありありのを
さも自分が初めて考えた…みたいな風に言ってるよねぇ
ホント、二番煎じ、三番煎じ感が否めない人だ、
そして、それに気付かれて無いって思ってそうである意味幸せなお人だわ
391花と名無しさん:2009/04/05(日) 18:57:13 ID:???0
性器型のお菓子ネタって結構あるのかw
世の中って想像以上だ
392花と名無しさん:2009/04/05(日) 19:07:29 ID:???0
チンコ型の飴とかあるよ。チンコ型のチョコバナナとか。
有名な神社のおみやげw
393花と名無しさん:2009/04/05(日) 19:15:32 ID:???0
さんざん言われてるけどこの人の漫画って「どうして好きになったか」
が描かれてないんだよなー 動機の部分が不十分っていうかいわゆる二次創作っぽい感じ

BL読者はそれでもいい!って人多いと思うんだけど一般だときっついな
394花と名無しさん:2009/04/05(日) 19:17:15 ID:???0
BLは最終的にエロシーンがあれば途中はどうでもいいもんな。
少女漫画ではそうはいかん。
395花と名無しさん:2009/04/05(日) 19:37:33 ID:???0
元バレリーナマンガは確かに全てが説明不足かつ唐突すぎて感情移入できないんだよね、
恋に落ちる瞬間って少女漫画でかなり重要なファクターだと思うんだけど。
主人公がバレエを断念した挫折感も恋に落ちた高揚感も全く伝わってこないから
何を伝えたいマンガなのかわからないし読んでて入れない。
それよりも登場人物のぶっとい手首足首に目がいってしまう。
396花と名無しさん:2009/04/05(日) 19:45:13 ID:???0
世に出る手段としてとりあえずBL使っただけだったんでは?
だから世に出た後は「BL切ります、別に好きでもなかったし」とか。
397花と名無しさん:2009/04/05(日) 19:45:15 ID:???O
BLの新田?だっけ
去年盗作が100個くらい見つかった人のスレをのぞいた時に
例え話として、高級料亭のお節を自分ブランドの重箱に詰め替えて
なにくわぬ顔でお節作りの大変さを語りながら売るようなことをしてる〜って話があったけど
ヤマシタを料理に例えると、寿司太郎でチラシ寿司を作ってるけど
寿司太郎の袋は隠して
「得意料理はチラシ寿司です
よくすごいって言われるけど案外簡単ですよ」と
堂々と言ってのけるような感じかな
でもわかる人は食べた時に
「寿司太郎で作ってるのに何偉そうに寿司酢の配合を語ってるの?」と
盛大に違和感を覚えてやがてヲチャやアンチになっていくような
398花と名無しさん:2009/04/05(日) 19:50:03 ID:???0
>>396
ヤマシタって元々は2次出身者じゃん。ヤマシタ本人も立派な腐女子脳の持ち主。
BLを嬉々として書いてた癖に、自分の事は棚上げでBLジャンルを見下してるという矛盾。
399花と名無しさん:2009/04/05(日) 20:07:06 ID:???0
>>398
それすら「腐女子が単純で騙しやすい」からやってたように思えるな今となってはw
キャラをちょろっとうまく調理すれば簡単に金稼げるわ神だと崇めてくれるわ
実際椅子信者だった友は未だにこいつを神扱いしてるよ
400花と名無しさん:2009/04/05(日) 20:09:04 ID:???0
「BLなんかじゃない、ガチなんだ」って本人が言ったの?
401花と名無しさん:2009/04/05(日) 21:28:17 ID:???0
>>399
それはない
二次同人当時は受け好きのあまり毎日のように攻めを罵倒する日記書いてた
自分が勝手にそのキャラをホモにしてるくせにな
402花と名無しさん:2009/04/05(日) 22:05:50 ID:???0
>>401
キモ過ぎるw
403花と名無しさん:2009/04/05(日) 22:44:17 ID:???O
ホモ設定に差し障りが出ると原作にケチをつけるゆとり同人がいると聞いたことはあったけど……。
そんな人間がプロデビューできる程ゆるい業界なの?
404花と名無しさん:2009/04/05(日) 22:52:25 ID:???0
>>403
他は知らないけど、ヤマシタが熱中してた海賊マンガの料理人×剣士の集団は
そのほとんどが料理人はそのルックス以外はどうでもよくて剣士ファンだった
というか剣士をいてこますカプのほとんどが、攻めはただのセックス要員だった
405花と名無しさん:2009/04/05(日) 23:34:43 ID:???0
>>396
世に出る為に「ワンピース」のストーリー設定やキャラを拝借しインスパイアして
挙句の果てに登場人物2人をホモに仕立て上げても、腐女子以外には敬遠されるだけだよ。
つーか、既存の作品キャラをホモに脳内変換して萌えるっていうのは腐女子以外の何者でもない。

世に出る手段として、とりあえず他人の作品パクって四季賞受賞したはいいけど、
その後一般誌では一向に声がかからずBLに出戻ったっていうのがこれまでの経緯。
BLに出戻ってみたらチヤホヤされ始めたから「これなら一般進出イケル!」って考えてるのかもね。
406花と名無しさん:2009/04/05(日) 23:37:41 ID:???0
サンゾロとゾロサンとどっちがメジャーなのかな?
407花と名無しさん:2009/04/05(日) 23:46:45 ID:???0
そろそろ801板へ帰れ
408花と名無しさん:2009/04/05(日) 23:48:13 ID:???0
たしか絵本とかも出してたよね、この人w
自分はBLだけで終わるような逸材じゃないとか思ってんだろうな
409花と名無しさん:2009/04/05(日) 23:50:01 ID:???0
>>406
どっちがメジャーかなんて興味ないし、関係なくね?
410花と名無しさん:2009/04/05(日) 23:51:40 ID:???0
>>393
そうそう
だから「ハイハイハイ好きなのは分かったから
……なんでその男が好きなの?」いっつも思う
BLはそのへん軽く流されるけど(なんでだろね)少女マンガだと
そのへんの過程って大事なんだよね…

今度フィーヤンで始まった連載のやつなんかも
なんで隣のおっさんを好きになったか理由がマジで分からない
そして、ここで西火同子(ケイの漢字出ないね)の作品「私の女男(これも漢字出ないね)」だっけ?
あれも読んでみたが、オッサン萌えならあっちの方が断然良かった
変わってる男だけど、主人公がふらっと好きになる気持ち分かる
でもヤマシタのオッサンはマジで分からん…
本人はオッサン好きだと公言してるがまさかドリーム漫画じゃあるまいしな
411花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:02:48 ID:???0
おっさん好きって言うと「本物」っぽいからじゃないのw
本物のホモに理解あるワタシステキー!

>>410
だって料理人は女好きで本命がすぐそばにいて
剣士はそういうフラグちっとも立てずに船長第一なのに
あえて仲悪い男同士のマジ色恋沙汰やセクースを書こうと思ったら
「なんで」を追求するわけにいかないじゃん……
412花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:13:05 ID:???0
ヤマシタさんの描く人物ってどれも神経質そうな容姿してる。
フィーヤン連載漫画のオヤジに魅力がないのは同意。見た目も言動も。

>>411
二次だけの話じゃなくて、商業の話でも好きになった動機がイマイチ不鮮明。
リブレの編集にも「相手を好きになる動機が弱い」ってダメ出しされてたみたいだよ。
413花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:17:18 ID:???0
同人時代の話はいいけど411みたいなのがいい加減うざい
剣豪料理人とかもういいから
414花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:18:46 ID:???0
>>412
そういう二次経験を積みすぎて、そこで高評価され過ぎたから
話作りのコツを身につける機会なかったんじゃない?
才能あれば、二次経験のあるなしにかかわらず、自転車に乗るのや水泳みたく
機会を与えられればすぐできちゃうんだけどさ
415花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:20:56 ID:???0
>>413
誰も積極的に商業の話ふらない不思議な漫画家w
そういやウォーターボーイズやオリジナルの同人話聞かないね。
416花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:21:54 ID:???0
>>413
ゾロサンはヤマシタさんやってなかったんじゃないの?
リバ描いたことあったっけ?
417花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:23:51 ID:???0
同人時代の話はいいけどさー 
一応少女漫画版なんだからBLについての詳細は話すべきじゃないと思うよ
418花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:25:06 ID:???0
>417
そうそう
それがいいたかった
やたら詳細なカプ話とかする奴いい加減空気読んでほしい
パク話とか同人ジダイのイタタ話なら歓迎だけど
419花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:26:37 ID:???0
911の話にドン引きした……

>>415
読んだことあるよ
水男子は石/垣受けでルキズは新/庄受けだった
すごい分かりやすい嗜好だなあと思った
そして、言うまでもなく面白くなかったよ

BLの話だけじゃなくって
なんていうか、キャラクターの造形がすごく弱くないか?
>>412に同意で、主人公に「好き好き好き」って言われてるキャラクターの魅力が伝わらない
私もオッサン萌えなんで、ヤマシタとは嗜好が似てると思うんだけど
それでもフォーヤンオッサンの魅力が全く分からない
そして、あの崩れ行く頭蓋骨がものすごく気になる……
なんでそこに耳あるのなんでそこから首につながるの、みたいな
420花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:27:17 ID:???0
イタタ話マダーチンチン
421419:2009/04/06(月) 00:30:59 ID:???0
あ、オサーン×小娘の同人誌も読んだことあるけど
漏れなく同じタイプの「無口でちょっとラフなおっさん」だった
「夏終わらで寵姫一匹」っていうのとあともう一冊読んだことがある

そんで、やっぱりオッサンの魅力はあんまり伝わってこなかった
「夏終わらで〜」は、小野塚カホリの「好きさ好きさ好きさ」に収録されてるやつに
シチュとかが似てたことがことが気になった
422花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:31:50 ID:???0
年期入ってるおっさん好きだけど、ヤマシタのおっさんは魅力的に見えない
それ以前におっさんに見えない

>>419
> 水男子は石/垣受けでルキズは新/庄受けだった
おお……wなるほど……w
崩れゆく頭蓋骨もなーなんでだろうねーあれ
423花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:31:55 ID:???0
なんつーかオノナツメとかよしながフミとかの
ポジションに憧れてるんだろうなぁと思う
ここまで判りやすくて恥ずかしくないのかなぁ
自分が成りたがってる個性的で独特の感性をもつ作家さまから
百万光年離れてるよ?


この人いつか対談でヤクモの大迷言
「天才って差別用語ですよお!」を
いいそうでワクワクする
パクなのに自分に自信がもてるってどんだけポジティブ思考なんだろう
424花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:33:05 ID:???0
絵本は自費出版じゃなかった?
425花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:34:45 ID:???0
>>422
>年期入ってるおっさん好きだけど、ヤマシタのおっさんは魅力的に見えない
>それ以前におっさんに見えない
首が千切れるほど同意!!
なんつーか、老成した精神みたいなのがないんだよ…
上辺だけオッサンっぽいから余計おかしく見える
あと、申し訳ないけど、少女が「少女」に見えない
そもそも書き分けできてないと思う
426花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:36:40 ID:???0
>>423
このスレでヤクモンの名前を見るとは…
この人も自分を大物に見せたい病の人だよね
商業では灰原薬だっけ
バスタブの中でケーキ食ったとかもうね(ry
427花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:38:00 ID:???0
美大に行ってると思っていたら専門学校だったでござる、の巻
428花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:39:15 ID:???0
そもそも最初のパク騒動の時
いきなり掲示板に現れた擁護の男があからさまに怪しかったw
あれも自分の中から湧き上がってきたものなんじゃないの?w
あんなに都合よくでしゃばって擁護してくれる男友達作れるような人には
全く見えないのですが
429花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:41:40 ID:???0
>>412
>話作りのコツを身につける機会なかったんじゃない?

アドバイスも機会もいっぱい貰ってると思うけどなー。
リブレの編集がアドバイスした際のやり取りを読んだら、「アテクシの感性は特別だから」っていう上から目線な印象受けた。


>佐方が恒夫を思う気持ちの動機が伝わりにくいので明確に、というダメ出しをいただいたとき、
>編集さんが「例えば小さい頃に怪我をさせてしまって負い目が…とか」とおっしゃったので、
>そのきらめきの発想、私にはないぜ…!と震えた話。
>きらめきを表現するには私は何かが決定的に欠けている。


いかにもテンプレ的な例だとは思うけど、せっかくのアドバイスを「そのきらめきの発想」と茶化すあたりが・・・
アドバイス活かす気すら無いんじゃないか?
430花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:43:37 ID:???0
>>429のレスアンカー間違えた。
>>412 じゃなくて>>414へのレスです。
431花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:43:50 ID:???0
>>429
わかった!
>話作りのコツを身につける機会なかったんじゃない?

>話作りのコツを身につける という姿勢を身につける 機会なかったんじゃない?
ってことなんだよ。
432花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:45:06 ID:???0
きらめきも何も説得力がねえから
説得力を持たせるためにエピソード作れって話に「きらめき」とか……

いや、ほんと上から目線で書いて悪いんだけど
それって感性の問題じゃなくて技術の問題だと思うんだけどどうだろうか
433花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:49:57 ID:???0
ストーリーの説得力や魅力あるキャラ作りなんか重要視されない、むしろ時には
そんなもん邪魔!な二次創作の世界で大手でいた方が、原作やそのカップリングのファンも
ヤマシタ自身も幸せだったかもしれんね。
434花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:50:53 ID:???0
私は何かが決定的に欠けている


これもどうせ自分は人と違った才能がある(自称)分こういう一般的な
思考ができないとかなんとか
ナル〜な方にもっていきたいのが見栄見栄なんだよな
435花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:52:04 ID:???0
この人語りたがりなんだろうけどあとがきとか読むと
『自分は他の作家とは違う!!』って言うのが見え見えでなあ
436花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:56:43 ID:???0
オン大手だろ
437花と名無しさん:2009/04/06(月) 00:58:15 ID:???0
ヤマシタの描くおっさんって、たとえば村上春樹の書くような
生命力の希薄な若造が単に古びてくたびれただけって感じで苦手だ。
おっさん萌えを標榜するなら、おっさんならではの生命力や
おっさんが若造からおっさんに熟成したからこそ出せる馥郁たる香りや
人生智に萌えさせてくれ。

おっさんおっさん自分言い過ぎ。
438花と名無しさん:2009/04/06(月) 01:01:01 ID:???O
>>410
西炯子のは「娚の一生」
「私の男」だと直木賞受賞作になってしまうw
439花と名無しさん:2009/04/06(月) 01:02:14 ID:???0
>>437
首が千切れるほど同意
440花と名無しさん:2009/04/06(月) 01:31:28 ID:???0
どうして好きになったかの描写もそうだけど、それがハッピーエンドな場合だと、
何で相手が付き合ってくれたのかという描写も物凄い希薄。
何で決定的な部分ぼかしちゃうんだろう。
ぼかしてんじゃなくて描けないだけなのか。
BLならそれで良かったんだろうけど、少女漫画だとダメだろ。


ところでヤマシタ信者は雰囲気映画好きそうだな
441花と名無しさん:2009/04/06(月) 01:41:03 ID:???0
>>440
BLならじゃなくて二次だからじゃね?<描写なし
「この二人が好きあって付き合う、そこまでOK?じゃあ萌え萌えを見せつけてやんよ」
から始まるわけだし、二次。
442花と名無しさん:2009/04/06(月) 01:54:57 ID:???O
その萌え萌えすら…
443花と名無しさん:2009/04/06(月) 07:23:29 ID:???O
>440
描けないんじゃない?

前にフィーヤンかコーラスのスレでヤマシタが話題になった時に
リアルで知り合いだった人が
『1日だけ男と付き合って次の日別れた』と自慢されて
それ単にやり捨てられただけじゃないの?と思ったって話をふと思い出した
444花と名無しさん:2009/04/06(月) 09:08:52 ID:???O
この作家ってまさか高齢処女の類ではないよね
恋にしても何にしても人生経験に乏しいんだろうなと思う。
BL話で申し訳ないが出てくる男の子達もお洒落な恰好しているけどまんま雑誌の着こなしを書いた感じだし、ガチだガチだと言われるわりには話し方とか現実感がないというか


これだけは言いたいんだが、椅子時代の海鮮だったんだが真下さん大手でした?
オンにしてもオフにしても地味だったような…
後なんか妙に本高かった気がするw
445花と名無しさん:2009/04/06(月) 09:50:34 ID:???0
現実感ないってすごくわかる。何につけ経験乏しそうというのも同意。
想像と情報(しかも偏った)だけで形作っているような感じで、だから薄っぺらい。
その現実をよく知らない一部の人だけが「素敵なリアリティ」と崇めてるっぽくてムズムズするw
446花と名無しさん:2009/04/06(月) 11:07:39 ID:???0
この人のマンガ好きな人ってアスミコとかオノナツメ
も好きそう
他人と違うアタシってのが大好きなタイプ
447花と名無しさん:2009/04/06(月) 11:56:16 ID:???0
評価は人それぞれと思うが
明日美子もオノナツメもこの流れに巻き込まれるのは不憫
あくまでヤマシタの問題
448花と名無しさん:2009/04/06(月) 12:25:55 ID:???0
同意。他の作家は無関係だし同列にするのはかわいそうだ。
449花と名無しさん:2009/04/06(月) 12:41:01 ID:???0
荒唐無稽なストーリーでリアリティがないならわかるんだけど
この人の場合はリアルな日常を描きたい風なのにリアルじゃないところがねー
ほんと、人生が浅そう。
だから他人の創作物からパクるしかなくて、彼女にとっては他人の創作だけが体験なのかも
450花と名無しさん:2009/04/06(月) 17:39:48 ID:???O
明楽の同人誌初めて読んだ時はリアルかどうかは置いといて、こんな男達可愛いなー
と、思ってて愛着があった。
それから興味持って色々とコミクスとか読み漁ったけど年が経つごとに愛着沸くキャラがいなくなっていった。
もっと単純で良いのになんか難しくしようとして
ヤマシタさん本人自体もどうして良いか解らん様になっている気がする。
本当につまらない話ばかり、最近のは。
そしてコムサの件を目にしてからは
愛着あった明楽さえもキャラが皆コムサを着ていると勝手に変換されてしまい萎えてしまう…。
(コムサは正直ツラいもんがある)
そして、パクリ話の数々。
あんなに萌えてた日々が切ない。

長々すんません。
451花と名無しさん:2009/04/06(月) 17:48:34 ID:???0
>>450
同じく。
もにょる気持ちに収まりがつかない。
萌えてた自分が恥ずかしくもある。
何だかなー(´Д`)
452花と名無しさん:2009/04/07(火) 01:51:45 ID:???O
>>451
困ったもんすね、お互い…
453花と名無しさん:2009/04/07(火) 20:30:17 ID:???0
そうやって人は見る目養っていくんだよ
まがい物は一見派手(こいつの場合大物に見せたい言動やら)
だから引っかかりやすい
454花と名無しさん:2009/04/08(水) 19:45:38 ID:???O
>>426
>>208にも出て来てたよ
「無自覚な天才」ってヤクモン用語?

>>397
新田誰さん?
455花と名無しさん:2009/04/08(水) 20:35:20 ID:???O
新田祐克

天下のおCHANEL様などトレパクしまくった強者婆だよ
でも最先端クリエーターがしたであろうその作品を丸々パクったのにダサいまんまだったw
456花と名無しさん:2009/04/08(水) 21:56:57 ID:???0
>>455
でも、パクリ認めて謝罪して、活動自粛したんだよね?
認めないだれかさんよりずっとまし
457花と名無しさん:2009/04/08(水) 22:05:52 ID:???0
構図パクよりも物語パクる方が嫌だよな…
458花と名無しさん:2009/04/08(水) 22:56:48 ID:???0
どっちも嫌だよ
459花と名無しさん:2009/04/08(水) 23:06:42 ID:???O
うん、どっちも嫌だね
460花と名無しさん:2009/04/08(水) 23:11:32 ID:???O
コムサがなんだかわからん…そんな発言してたっけ
461花と名無しさん:2009/04/09(木) 12:47:18 ID:???0
コムサで試着薦められたことを自慢げに語ったり、
コムサのこの服を着てイベントに参加しますって言ったり、
トークショーの景品がコムサのストラップだったこと?
462花と名無しさん:2009/04/09(木) 14:56:56 ID:???O
>454
たしかヤクモンが人に言われた言葉じゃなかったっけ
天才のくせして自覚ないんだから〜みたいな話だった気がする
463花と名無しさん:2009/04/09(木) 15:50:03 ID:???0
ヤクモンって人知らないけどそんな天才だったら
とっくの昔にもっとメジャーになってもいいんじゃ
同人の世界ってハードル低いんだな
464454:2009/04/09(木) 16:58:09 ID:???O
>>455 >>462
お二方ともd!
465花と名無しさん:2009/04/09(木) 19:53:46 ID:???O
なんでこんな急激につまらなくなったのか謎だったが
要はパクれない状況になったからなんだね。
466花と名無しさん:2009/04/09(木) 21:53:37 ID:???O
なるほど…!
あきら、タッチミーが結構おもろかったのはそういうことね
467花と名無しさん:2009/04/09(木) 22:04:26 ID:???O
>>461
あ、そっか!d!

ヤクモンが天才か…何をもって天才なのか考えるな…
468花と名無しさん:2009/04/10(金) 00:46:47 ID:UODBglS3O
単行本一気に集めた。
6冊のうち3冊はBLの中では格段に面白かった。

とりあえずこのスレが鬼女っぽくてワラタ。
経験がどうのとか妄想で叩いたり、作者の言動もそうかもしれないけど
このスレの住人のキモさとレベルの低さも異常。
女叩きは嫌いだけどやっぱり女は客観的に語れないものなのか。
469花と名無しさん:2009/04/10(金) 00:53:01 ID:???0
な?携帯だろ?
470花と名無しさん:2009/04/10(金) 01:01:24 ID:???O
上げてますしね。
471花と名無しさん:2009/04/10(金) 01:07:21 ID:???0
いいねいいねw

どんなにヤマシタが振り捨てたくてもBL(しかもパク)はずっとついてまわって
BL(しかもパク)作家としての評価のみされていくんだねw
472花と名無しさん:2009/04/10(金) 05:38:48 ID:???0
同人BL出身の作家さんが一般誌に進出したい場合、かなり説得力のある漫画を描かないと
いろいろ難しいんじゃないかなと思う・・・
間違っても盗作騒ぎなんか起こすような作品描いちゃいかんのでは
473花と名無しさん:2009/04/10(金) 10:03:09 ID:???0
ぐぐるで盗作検証サイトが常にトップに来るように
1日1回はアクセスしましょうw
474花と名無しさん:2009/04/10(金) 13:34:53 ID:???0
>>468
その面白かった3冊のタイトルを教えてくれない?
475花と名無しさん:2009/04/10(金) 20:26:13 ID:???O
黒い羽根、タッチミー、アキラは面白かった。

なんとか爆弾みたいなタイトルはおもしろくなかった

恋の話〜はめちゃくちゃつまらなくてびっっくりした。痩せた
476花と名無しさん:2009/04/11(土) 02:14:35 ID:???0
ここまでどうしようもない人だとは思わなかった
ファンと言ってた頃の自分を殴りたい
477花と名無しさん:2009/04/11(土) 14:12:51 ID:uTU0YLqV0
ヤマシタも若いうちに目が醒めればよかったんだろうけどねぇ…
27でこれならもう無理だと思う
478花と名無しさん:2009/04/11(土) 17:15:50 ID:???0
ヤマシタのイタイ言動やら性格やらは、パクリ以外だったら許容範囲だったんけど。
パクリはダメだよ。しかも作品もつまんない。
479花と名無しさん:2009/04/11(土) 18:33:59 ID:???O
検証サイト初めて見た。まんまパクリじゃん…!
あれを認めないとかどんだけツラの皮が厚いんだw
今市子がわめきたてるような人じゃないからって調子にのっちゃったのかな
480花と名無しさん:2009/04/11(土) 22:08:41 ID:???0
>>479
イマイチコ以前にもいろんな人からパクってる
同人活動のやりすぎで著作権意識が薄いのか、
あるいは「いいな☆」と思うものはインスパイアせずにはいられない性質なのかもしれないw

481花と名無しさん:2009/04/11(土) 22:45:14 ID:???0
藤原薫の時もそうだけどパクリが発覚すると本スレがアンチスレと化すね
善し悪しは置いといてこの流れになるととにかくつまんないんだよな・・・
482花と名無しさん:2009/04/11(土) 23:37:43 ID:???0
>>481
それが嫌なら他の話題を振ってみれば?
つーか、女性誌に連載してる話は、ヤマシタさんがBLで獲得したオタや同人時代のヲタには好評なのかな?
なんかパッとしない印象なんだが。


483花と名無しさん:2009/04/12(日) 00:50:17 ID:???0
>>481
その流れを変えるような作品を作者が描かないことにはなあ…
ちはやふるみたいに。
484花と名無しさん:2009/04/12(日) 01:05:14 ID:???0
ああ、ちはやふるはいいなーと思って読んでるな
少女漫画ならではのスポ根(というか)で、これがどこからもパクっていないなら
本当に再出発できたんだなと思わせるいい作品だと思う

ヤマシタはなんか
「こんな作品を描いちゃう/こんなこと言っちゃう自分をかっこよく見せたい」欲求の方が
「かっこいい作品を描きたい」欲求より先にある感じだ
痛々しく自己陶酔しあってるサンゾロ描いてた頃からずうっと
485花と名無しさん:2009/04/12(日) 01:45:06 ID:???0
末次は盗用トレス行為の処分は受けたんだし、禊は既に済んだのでは。
盗用トレスは叩かれて当然だったけど、話を作る力は(ヤマシタと違って)元からあったんじゃない?
ヤマシタはストーリーのパクリ傾向やヘボ絵を改めない事にはどうにもならない。
デビューコミックス出た当時は「期待の新人か?」と思ってチェックしてたけど
個人的に、ピークがデビュー時だったガッカリ作家さんの位置づけだな。
これまで4冊ほど買ってしまったけどもう買わない。
486花と名無しさん:2009/04/12(日) 06:51:54 ID:???0
>>482
フィーヤンのやつ読んでるけど、話が全く進まなくて
雰囲気だけ語ってる同人誌って感じで「ああ進歩してない」って思ったよ

BLならそれで許される部分はあるけど(萌えが第一義だから)
女性誌でしかも連載でこれはダメじゃないかなーと思いました。
487花と名無しさん:2009/04/12(日) 14:43:45 ID:???0
あとがきかなんかで
「BLっていうジャンルは萌が第一の特殊なジャンルですよねー」
とかBLは他のジャンルと違って〜とか冷静に分析する自分を演出してるけど
BLしか描けない奴に言われてもな
488花と名無しさん:2009/04/12(日) 16:53:27 ID:???0
トモさん相変わらずだね…
489花と名無しさん:2009/04/12(日) 19:20:53 ID:???O
だんだん男二人が会話してるだけの話しか描けなくなってたけど、
フィーヤンではどうなんだろう?どんな話だとか全然伝わってこない。

まあ伝えようもない内容なんだろうとは見当つくけど。

やっぱりダラダラ会話してるだけなの?
490花と名無しさん:2009/04/12(日) 19:49:11 ID:???O
主人公の状況や感情をモノローグでだらだら説明してるのがうっとうしい
後、主人公がバレエダンサーって設定なのにデッサンが狂いまくってるからちっともバレエに見えない
491花と名無しさん:2009/04/12(日) 19:58:25 ID:???O
あの絵でバレエとは新手の拷問か?
492花と名無しさん:2009/04/12(日) 20:25:09 ID:???O
紙面が真っ白でなんか良く分からない
人物しか描かさってなくて素人の描く漫画みたいで何だかなあ
アシスタントいないのかしら
493花と名無しさん:2009/04/12(日) 20:31:24 ID:???O
主人公は28歳で処女のバレエ講師
自分の限界を感じバレエダンサーとして生きるのを諦めて髪を切った日
隣人の縫原(52歳・職業は大学の先生)と出会い唐突に恋におちるが
2回りも年上の男に恋をするのが世間からどうみえるか考えてうじうじ悩み中←いまココ


2回りも上の男を好きになった理由やエピソードがないからバレエを諦めた現実逃避にしかみえない

そんな女を積極的に受け入れる男の気持ちがまったく描かれていないのでラブラブな理由がわからない

バレエやってるくせに猫背だから盆踊りにしかみえない


と、ないない尽くしのつまんない話
494花と名無しさん:2009/04/12(日) 20:51:36 ID:???0
>>489
> だんだん男二人が会話してるだけの話しか描けなくなってたけど、

海賊漫画の二次エロ時代からずううっと同じだよ
495花と名無しさん:2009/04/12(日) 21:07:01 ID:???O
総合すると背景なしで職業も気持ちも字にしただけで人間の顔ばっかりだと。
496花と名無しさん:2009/04/12(日) 21:09:57 ID:???0
まいあとかどだだん!とかすばるとかてれぷしとかあらべすくとかふらわーふぇすとかぢーばとか、から
バレエのパや構図や萌えシチュを借りパクするのも時間の問題だろうな……
497花と名無しさん:2009/04/12(日) 21:48:23 ID:???0
バレリーナを絵的にアピールする事はこれ以上ないんじゃないの?
主人公を元バレリーナ設定にした意味って
世間ズレしてない28才処女って但し書きのためだけにある感じだし。
498花と名無しさん:2009/04/12(日) 22:14:43 ID:???0
一応彼氏いたのに処女なんだよねぇ…
1か月もつきあってたのに、いい大人がなぜやらないのか。
499花と名無しさん:2009/04/12(日) 22:16:03 ID:???0
さすがにそれはそういうキャラだからとしかw
500花と名無しさん:2009/04/12(日) 22:47:42 ID:???O
浮世離れした二人だから……という言い訳が感じられる設定だけど
大多数が大学で学び、バレエ人口も増えた現在、あんまり騙される読者もいないんでは。
501花と名無しさん:2009/04/12(日) 22:57:57 ID:???0
ヤマシタさん女描けるの?
前描いてた女の子がごつくてずっと女装だと思って読んでたら主人公の姉ちゃんだった
502花と名無しさん:2009/04/12(日) 23:31:35 ID:???0
>BLしか描けない奴に言われてもな
そのBLだって描けてないんだよ。萌え第一なのに萌えが伝わらないのは致命的。
BLで受けてたのは違いがわかるアテクシなヤマシタと同じ魂の人々の層。
503花と名無しさん:2009/04/12(日) 23:40:08 ID:???O
いつ面白くなるんだろう、そんな事を思っていた時期が私にもありました。
3冊買ったけど、面白くなることは無かったな。
504花と名無しさん:2009/04/13(月) 10:04:00 ID:???O
>>497
バレエを教えている場面にモノローグをかぶせるのが気に入ってるようなのと
主人公と一緒にバレエを教えている男がやたら絡んでくるので
今後も盆踊りにしかみえないバレエ場面が頻出するかと思われ
505花と名無しさん:2009/04/13(月) 10:05:45 ID:???0
バレエダンサーの男と中年男の見分けがようわからん
506花と名無しさん:2009/04/13(月) 10:29:49 ID:???O
FEEL YOUNGの連載(28の女の話)とflowersの読み切り(女子高校生の話)両方読んだけど
主人公も主人公の友達も同じ顔で同じ髪型だから見分けがつなかい
まるで同一人物のその後を描いてるみたいw
507花と名無しさん:2009/04/13(月) 16:42:50 ID:???0
>>489
レンタルコミックでこの人のBL本3冊借りてみたけど、どれも会話とモノローグ頼りで成り立ってる感じだね。
会話が主体でこれといったアクションも出来事もないから退屈だった。
あと、たまにモノローグがポエミーで恥ずかしいw
508花と名無しさん:2009/04/14(火) 05:04:26 ID:???O
個人的に明楽はすごく好きなんだけど。キャラも立ってると思うし
でも明楽以外の作品はあんまりぴんとこない…

>>507
どっかで見たけどこの人が漫画で一番大事にしてるのが「言葉の流れと美しさ」らしいから…w
509花と名無しさん:2009/04/14(火) 10:30:47 ID:???O
私は明楽の良さが分からない。なんでこのビーエルがすごいの一位になれたのかさっぱり分からん。
510花と名無しさん:2009/04/14(火) 12:07:19 ID:???0
明楽は攻めの若い子が個性なくていまいち。
オーナー×明楽が見たかったなw

話が始まった時点ですでに攻めは受けに告白済みだから、
明楽のどういうところが好きになったかとか全然描かれてないからはまれない。

ついでに攻めの子と明楽と髪型がそっくりで、ヒゲでしか区別がつかないのが致命的。
511花と名無しさん:2009/04/14(火) 13:20:22 ID:???0
明楽は面白いってよく聞くけど自分も明楽面白くなかった
読めなくはないけどフーンって読んだ五分後には内容忘れてる感じ
メイン二人の見分けがつかないのは同意
512花と名無しさん:2009/04/14(火) 14:01:51 ID:???O
明楽と乳首ピアスリーマンと
窓から入って来る受の話と紙屋さん受の話は面白かった


それ以外はビックリするくらいつまんなかった
513花と名無しさん:2009/04/14(火) 14:36:22 ID:???O
明楽の年下の子の髪型が途中から変わったのはやっぱり見分けつかないって指摘されたのかと思った 
しかしそれでも見分けつかない(笑)
514花と名無しさん:2009/04/14(火) 17:43:11 ID:???O
バレエ漫画なのに体型やポーズもろくに描けてないと思ってたら
BLでは女子高生と中年男性を描きわけできてないと聞いて仰天したよw

しかしバレエ漫画、どれも現実味がないのに
女三人のシーンだけ無駄に生臭くてワロた
フィーヤンスレでMONを連想するって書いてた人がいたけど
MONと違って女の嫌な部分しか出てこないのが作者の性格かなぁと感じた
515花と名無しさん:2009/04/14(火) 20:30:21 ID:???O
>>514
生臭エピソードどんなのか良かったら教えて〜
516花と名無しさん:2009/04/14(火) 21:35:13 ID:???O
>>514じゃないけど簡単に。

主人公と友達2人でお茶してる時に52歳の男を好きになったというと地味めの友人が
「50すぎとか生理的に理解できないし冷静になんなよ」と言い捨ててトイレへ。するともう1人の友人が
「…ははウケル。…自分は不倫してたわりによく言ーよ」
「『そんなに仕事ばっかしてたら結婚できなくなっちゃうよ?』だって 放っとけっつーの」
と毒づくとトイレから戻った友人が「ただいまー。何の話?」
「…彼氏いるって言うとすぐ『結婚するの?』って訊かれんのうざくね?って話」
意味ありげな目で答える友人に困惑気味な主人公。
嫌味をいわれた友人は「………フーン」と面白くなさそう。

って感じ。もしかしてSATC気取ってるのかね。
517花と名無しさん:2009/04/14(火) 21:56:20 ID:???O
ありがとう


確かにイヤ〜な会話だねw
ガチwな雰囲気出てますな
518花と名無しさん:2009/04/14(火) 22:07:33 ID:UbHqXlUm0
>>516
いやな会話だが生々しいwwww
なんでそこだけリアルなんだよ
519花と名無しさん:2009/04/14(火) 22:12:35 ID:???0
>>516
d。おまえらホントに友達同士なのかって言いたくなる感じの悪さだな…
520花と名無しさん:2009/04/14(火) 22:39:45 ID:???O
そういうのは「知り合い」なんじゃ……。
なんで付き合った男とやりもしないバレリーナに
不倫するような友人がいてしかも長持ちしてんだよ。
521花と名無しさん:2009/04/14(火) 22:45:11 ID:???0
こういう嫌なところだけ描いてリアルでしょ
ってのはなんか違うと思うんだよなー
522花と名無しさん:2009/04/14(火) 23:17:22 ID:???0
リアルっつーか単なるあるあるだもんな。
523花と名無しさん:2009/04/15(水) 01:05:25 ID:???O
まるで二人に許可とろうとしてるみたいで変なシーンだったな
あの友達が不倫してることに何の意味があるんだろう
524花と名無しさん:2009/04/15(水) 10:39:56 ID:???0
cabって雑誌を他の作家目当てで買ったんだけど
この人が載ってたので読んでみた
こんなに絵ヘタだったっけ?
コマわりとかふいんきとか、やはりよしながを
意識してると思った

525花と名無しさん:2009/04/15(水) 14:15:48 ID:???O
ヤマシタ先生、今何してんだろ?
音楽聴きながら原稿中かな〜

そろそろ夏フェスの準備始めないとねw
またあとがきに書くネタ仕入れて来てね!
526花と名無しさん:2009/04/15(水) 14:57:24 ID:???0
今ラーメンズが公演中らしいからまたネタ仕入れに見に行ってるんじゃない?
ラーメンズファンの人、またパクに気付いたら報告ヨロw
527花と名無しさん:2009/04/16(木) 09:48:38 ID:???O
BE LOVEの映画紹介コーナーにヤマシタ登場。

「心のゆらぎを描かせたらピカイチの新進気鋭漫画家。現在、『FEEL YOUNG』で『Love,Hate,Love.』連載中。そのほか多岐にわたって活躍中!」

…この紹介文を書いた編集は本当にそう思ってるのだろーか。

flowers、FEEL YOUNG、BE LOVEと毎月読んでる雑誌に出没されるとウザいわ正直
しかも紹介してる映画、絶対観に行くと決めてる「重力ピエロ」だったからブルーな気分
528花と名無しさん:2009/04/16(木) 19:22:17 ID:???O
>>24
たしかにちょっとよしながっぽかったかも
でもお話自体は久々にいいなって思ったよ、

絵は雑すぎたけど…
隣のテーブルの無神経な人がめちゃめちゃダサいのはわざとなのかな
529花と名無しさん:2009/04/16(木) 19:23:57 ID:???O
ごめんアンカミス。
上のレスはcabの漫画について
>>524
530花と名無しさん:2009/04/17(金) 23:26:02 ID:???O
いやん、過疎ってる〜
531花と名無しさん:2009/04/18(土) 00:15:02 ID:???0
フィーヤンサイトでチラ読みしたけど、本当に主人公男にしか見えないwww
結局この人は何描いたって疑似BLにしかならないだろう、この絵柄じゃ
女性誌に出た事が裏目に出てる
このまま自然に消えてってくんねーかな…
532花と名無しさん:2009/04/18(土) 00:59:43 ID:???0
消えつつまたイタタブログ立ち上げてくんねーかなwww
533花と名無しさん:2009/04/18(土) 11:36:21 ID:???O
この人の切羽詰まった時の「はぁっ」っていう書き文字が苦手だ
なんか ああもうわかったから…… みたいな気分になる
534花と名無しさん:2009/04/18(土) 13:19:54 ID:???O
www

じゃあ、タッは?
535花と名無しさん:2009/04/18(土) 14:57:51 ID:???O
この人猫背ばっか描くよね
猫背萌えなん?
536花と名無しさん:2009/04/18(土) 15:22:53 ID:???0
中二病→姿勢悪いと斜に構えた感じがしてかっこいい
とか?
537花と名無しさん:2009/04/18(土) 16:27:05 ID:???O
>532
もう自分で立ち上げることはなさそう
でも儲が自主的に情報サイト立ち上げるのは好みそう

あんまり関係ないけど、同人やってる子がヤマシタの日記覚えてた
サイトの日記に「風邪でふらふらするので寝ます」と書いて、
回復後に「日記で具合悪いと書いたら携帯にお見舞いメールが来て
せっかく寝てたのに着信音で起きてしまった
相手は気遣ってるつもりだろうけど迷惑」と
明らかに相手がそのサイト見てるだろうに喧嘩売ってるから強烈に覚えてたらしい
ちなみに当時すでに成人済だったそうだ
リアルタイムで見てたら楽しかったろうな
538花と名無しさん:2009/04/18(土) 16:34:56 ID:???O
スレがこの板にあって驚いたけど結構嫌われてんのな
知らなかった

単行本数冊持ってるけど、おんなじような雰囲気の作品多いねこの人
引き出しが少なそうだ
539花と名無しさん:2009/04/18(土) 17:57:55 ID:???0
リアルで日記みてたけどスゲー楽しかったよwww
あちゃーって思った思い出いっぱいあるw
スレチって言われそうだから一応黙っとく

>>538
引き出し少ないからパクるんだろうな
540花と名無しさん:2009/04/18(土) 18:19:36 ID:???O
この人スゲー昭和っぽい。服とか髪型とか
前にフィーヤン載ったオリーブのやつで「おニュー」とか言ってて寒気した。
おばさんなの?
541花と名無しさん:2009/04/18(土) 18:22:43 ID:???0
何歳以上をもっておばさんというか人それぞれだし、おばさんであることが悪だとは思わないが、
一応20代だったはず
542花と名無しさん:2009/04/18(土) 18:27:33 ID:???0
おニューwww
543花と名無しさん:2009/04/18(土) 18:53:47 ID:???O
年齢に関係なく精神とかセンスが古い人っているからね
昔の漫画ばかり読んでたり好きだったりすると特に
544花と名無しさん:2009/04/18(土) 19:06:02 ID:???O
>>539
過去話聞きたいなぁ…
ダメなの?スレチになっちゃうの?
ヤマシタスレなのに勿体無いなぁ、
宝の持ち腐れって感じだよぉ
545花と名無しさん:2009/04/18(土) 19:24:35 ID:???0
私も知りたい。
この人の痛いところをw
546花と名無しさん:2009/04/18(土) 19:45:54 ID:???O
ヤマシタの痛い話は大歓迎
少女漫画板だから受け攻めとかカップリング話は遠慮して欲しいけどね
547花と名無しさん:2009/04/18(土) 20:19:14 ID:???0
以前ヲチ板にあった専スレから持ってきた。
あんまりログ残ってないみたいだけど

> 6 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/02/24(日) 15:06:06 ID:r9fnSsb50
> 二次時代のサイトアーカイブ
> ttp://web.archive.org/web/*/http://777.sh/none/
548花と名無しさん:2009/04/18(土) 20:24:37 ID:???0
もういっちょ。こっちはブログのログも残ってるみたい

> 48 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/02/24(日) 17:32:00 ID:Ze3TM9vY0
> デビュー前後のサイトより、BL見下し+違いのわかるアテクシ発言
>
>
> http://web.archive.org/web/*/http://plug.undermount.net/
549花と名無しさん:2009/04/18(土) 20:59:23 ID:???O
537だけど、じゃあ同じ子から聞いた同人時代の話を
ヤマシタ、プロ作家は勿論、付き合いのある同人作家からも堂々と盗作してたそうだよ
そのくせ、自分の絵柄や作風を真似する人が出てくると
影響を受けるのは仕方ないけど猿真似は困ると偉そうに語って関係者を絶句させてたそう
盗作疑惑自体は早くからあったけど、2chではそれが話題になると
即座に否定&話題逸らしが入っていつもうやむやになってたのと
一番笑ったのが、信者を集めたお泊まり会の話
関西で行われた同人イベントの前日にお泊まり会をしたけど
事前にチャットで「原稿が大変だから手伝って欲しい」と自分から言い出して
お泊まり会はヤマシタの生原稿を拝む会になってたってw
後でお泊まり会参加者の日記を見たらみんなが
「恐れおおくもヤマシタさんの生原稿にゴムかけをさせていただいた」と書いてるし
実際に話を聞いてみると、ヤマシタは鉛筆で下書きした原稿を持ち込んで
ペン入れをファンに披露してくれた
しかも下書きを消しゴムで消す作業をお願いされたと大喜びだったけど
その時の原稿が本になるまでは、関西から帰って一人で作業しても充分すぎるくらいの時間があったし
その時のヤマシタは関西で親戚の結婚式か法事があって
家族と関西に出発→親戚の集まり→用事が済んでからお泊まり会という
結構大変なスケジュールだったのに
ファンにチヤホヤされるために原稿と漫画の道具抱えて
関西まで来るなんてよっぽど注目集めたいんだねと苦笑いされてたそうです
550花と名無しさん:2009/04/18(土) 20:59:26 ID:???0
>わたしは生まれながらに根拠のない自信に満ち溢れてポジティブに生きてきたので
>ネガ体質の人の心の動向が申し訳なくも理解できんのだが、ときには愛ゆえに
>「人を信じないおまえたちは人の好意を踏みにじって生きているのだあ!ファッキンネガ!」
>と頬を張りたい気持ちになる。
>でも、そう思ってふと自分を含めた根拠のない自信に満ち溢れた奴らのことを眺めてみたら、
>ネガな人にポジの人の気持ちをわかれ、ましてやそうなれってのもまた無理な話なんかな、と思った。
>だって、根拠のない自信に満ち溢れた奴らの大抵の夢って「ヒーローになること」か「世界征服」のどちらかだ。

早速すげえwww
551花と名無しさん:2009/04/18(土) 21:02:24 ID:???0
>>550
こりゃまた…
552花と名無しさん:2009/04/18(土) 21:02:31 ID:???0
日記面白い
発掘してくれた人ありがとう

>絵を描くときはやっぱりどうしても自分の好きな服を着せてしまうから、
>ついついキャラと自分の服がかぶってしまう。今のトップ絵はまんま自分の服。
>あの服を着ているときに指摘される前に自分で言っておく。

つまりあのダサイ服はヤマシタ先生の私服なんですねw
553花と名無しさん:2009/04/18(土) 21:23:22 ID:???0
わーきめえ
典型的な厨二病だなこいつ
554花と名無しさん:2009/04/18(土) 21:29:19 ID:???O
何故この面白さが漫画に活かされないのだろう。
555花と名無しさん:2009/04/18(土) 21:30:08 ID:???O
>>549
サンクス

日記、携帯からは見れないんだね…残念だ
556花と名無しさん:2009/04/18(土) 21:35:26 ID:???0
PCで見ればいいじゃない。
557花と名無しさん:2009/04/18(土) 22:14:51 ID:???O
この人の漫画って欝っていうより登場人物がうじうじ腐ってるだけって感じ
見てていらつくというか歯痒い
558花と名無しさん:2009/04/18(土) 22:38:44 ID:???0
登場人物はコムサですか
559花と名無しさん:2009/04/18(土) 23:22:14 ID:???0
>>554
同意。
ねじくれたルサンチマンと自己顕示欲を持った
ダサい女主人公が七転八倒する話とか描けばいいのにw
560花と名無しさん:2009/04/19(日) 00:41:20 ID:???0
それが出来たら第二のモヨコになれそうだw
561花と名無しさん:2009/04/19(日) 00:56:06 ID:???0
>>560
いやその前に画力が・・
ヤマシタさんが描く女の子ってオカマみたいじゃないか?
562花と名無しさん:2009/04/19(日) 01:10:36 ID:???0
基本的なデッサンができてないのよね
563花と名無しさん:2009/04/19(日) 01:22:09 ID:???O
キャラの頭の形が明らかにおかしくて気になりすぎる(苦笑)

「恋の話がしたい」の 
「男だからついてるもんついてるし、ついてないもんついてないし」
ってセリフ、こないだBGMのバックナンバー読んでたら他の作家が描いてた
同じ雑誌に載ってる人からもパクるなんて…と戦慄してしまった
564花と名無しさん:2009/04/19(日) 01:36:42 ID:???0
>>559
あー、なんで料理人をあんな執拗に罵倒してたのか(剣士は綺麗なお花ちゃんなのに)わかったw同族嫌悪w
565花と名無しさん:2009/04/19(日) 01:46:41 ID:???0
>>550
これ書いたの学生の時だよね?
ならこんなもんだよねしょーがないね若者はって思うよ

でも今自分で読み返したら何を思うか聞いてみたいw
変わってなさそうだけど
566花と名無しさん:2009/04/19(日) 01:48:59 ID:???0
でも榎田尤利(ヤマシタと同じく厨二病の痛いBL作家)のスレ見ると、
こういう性格って一生変わらないと思える
567花と名無しさん:2009/04/19(日) 01:58:17 ID:???0
>>564
オリジナルの漫画読んだ事あるけど、同族嫌悪するようなキャラでもないじゃん。
(同人ジャンルは興味ないから読まないけど。)

単に>>401>>403のヤマシタテンテーの腐女子的発想が痛いだけで、キャラの性格は関係ないような気が。
568花と名無しさん:2009/04/19(日) 03:21:25 ID:???0
サンジの事を料理人とか伏せてる辺り見ると、同じ腐女子なんでしょ
ヤマシタと同じアンチサンジなんじゃない?
569花と名無しさん:2009/04/19(日) 03:38:38 ID:???0
あ、ふせなくていいんだ?
570花と名無しさん:2009/04/19(日) 03:42:16 ID:???0
こんなところでヤマシタ叩きかよルゾロ女!サンゾロ多くて悔しかったんだろわかってんだよ!
571花と名無しさん:2009/04/19(日) 04:02:22 ID:???0
釣りが意味不明
572花と名無しさん:2009/04/19(日) 04:10:30 ID:???0
意味不明なのはデフォ
573花と名無しさん:2009/04/19(日) 04:52:11 ID:???0
二次腐女子きめえ
574花と名無しさん:2009/04/19(日) 05:26:36 ID:???0
「料理人」と「剣士」はNGワードに指定しといたほうがいいかもねw
たまに同人の詳しい内容語りしたがる人がいるけど、>>546に同意だな
575花と名無しさん:2009/04/19(日) 09:34:24 ID:???0
お泊り会あったねw忘れてた!
とにかく描き手の友達がいない人だったから、よく信者を募って崇めて会とかやってたな。

世田谷区に住んでる
同じマンションに芸能人と893屋さんがいる
親の車がBMW
っていうのは何回も何回も何回も書いてた。
恐ろしいのはその時リアじゃなくてとっくに成人してたことか…

描きあがった自分の絵を30分くらいニヤニヤ眺めてる
っていうのも何回も書いてた。
でも雑誌の写真丸パクりはデフォだったよ。
あと生理痛のない女は死ねって書いててドン引きしたわ。
576花と名無しさん:2009/04/19(日) 12:01:09 ID:???O
世田谷区
BMW
芸能人がご近所さん

これが自慢できる金持ちっぽいモノwと思ってたんだヤマシタさんて
想像力も情報収集力もない人だったんだなあ
まあコムサでわかってたことだけど
577花と名無しさん:2009/04/19(日) 12:06:04 ID:???0
あ、あと部屋の写真と間取りも晒してた。
ごくフツーのお部屋でした…
578花と名無しさん:2009/04/19(日) 12:18:10 ID:???O
人とはちょっと違うアタシ…が売りw
なのに金持ち自慢はありきたりなのにワロタ

大阪のヨドバシカメラ行くたんびにヤマシタさん思い出すよw
579花と名無しさん:2009/04/19(日) 14:19:14 ID:???O
ありきたりなんておこがましい
家にトイレが2つあるのが自慢なんだぜw
580花と名無しさん:2009/04/19(日) 14:26:33 ID:???0
ここ二次時代からの粘着アンチしかいないの?
581花と名無しさん:2009/04/19(日) 14:32:29 ID:???0
商業入ってからのファンだって山のようにたくさんいるけど、2chにはほとんどいないってだけじゃね?
商業じゃすばらしいBLだってベストに選ばれたし、脱BL宣言後の一般商業だって絶賛されて
マルチ作家ですんげえ売れっ子。きっとこのスレの現状は彼女への嫉妬だとおもう__
582花と名無しさん:2009/04/19(日) 14:37:14 ID:???O
釣りか本人乙か
583花と名無しさん:2009/04/19(日) 14:40:31 ID:???0
そうか、安心した。上の方でワンピースのキャラクターを伏せるな腐女子ってあって
サンゾロから今の商業BLまでずうっと大大大好きだからしょぼんとしてたんだ。
というかワンピースよりマシタさんのサンゾロの方が好きwまた描いてほしい。
商業も頑張ってガンガン描いてほしいよね。
今の連載はあんまり好きじゃないけど…やっぱり男が主人公の方が(・∀・)イイ!!よ。
584花と名無しさん:2009/04/19(日) 14:42:49 ID:???0
>きっとこのスレの現状は彼女への嫉妬だとおもう__
なにこのかっこいい言い回し
鼻水ふいた
585花と名無しさん:2009/04/19(日) 14:54:33 ID:???0
トイレ2個にはまったwww
586花と名無しさん:2009/04/19(日) 15:13:55 ID:???O
>>580
過去話聞きたがってる人もいるから違うと思うが?
587花と名無しさん:2009/04/19(日) 15:15:00 ID:???0
>>583
き  mo イ
588花と名無しさん:2009/04/19(日) 15:16:23 ID:???0
トイレからシモ繋がりで、ヤマシタさん二次時代に日記でやたらとウ○コの話してた時あったね。
さばさばした自分とかあけっぴろげな私を演出したいのはよっく伝わってくるんだけど、
成人女性が伏せ字も使わず日々ウ○コウ○コ書いてるのを見ては
ヤマシタさんはどこかがズレた人なんだなと思った。
589花と名無しさん:2009/04/19(日) 15:18:20 ID:???0
私はBLや同人誌時代の作品は知らないです。初めて読んだのがアフタの四季賞入選作品。
(それもパク疑惑スレで名前を知ってから読んだのだけれど)その後は全然見てなかったけど
少女漫画板でスレを見かけて、あーこの人その後どうしたのかな?と思って覗いてみました。

同人から脱皮するのは大変そうですが、作品が良ければ評価は後からついてきますよ〜
590花と名無しさん:2009/04/19(日) 15:21:04 ID:???0
>>583
同意。イリュミナシオンはちょっとゾロの面影があるから好きだったw
591花と名無しさん:2009/04/19(日) 15:22:33 ID:???0
パロディだのボーイズラブだのに興味ないよ
ヤマシタトモコさんが好きなだけなんだよ
ホモ好きな婦女子は801板から出てくんな
592花と名無しさん:2009/04/19(日) 15:28:13 ID:???0
>>589
同人時代を知ってる者だけど、
>作品が良ければ評価は後からついてきますよ
っていうのには同意。
この痛さを越えるくらい作品でスゲー!って思わせてくれたらいいんだけどね…
残念ながら思ったことないわけだ。
買った雑誌に載ってたら読むくらいで、
全部おっかけたりしてる訳じゃないけどねー
593花と名無しさん:2009/04/19(日) 15:33:53 ID:???0
>>591
パロディとBLがなければ、今あんたの大好きなヤマシタトモコはいなかったのは事実。
594花と名無しさん:2009/04/19(日) 15:36:50 ID:???0
二次時代、友人に信者がいてずいぶん読まされたけど
内容全然覚えてない。
商業も全然印象に残らない。無気力な老人が恋愛とはなんぞやを語りあってるようですごく観念的。

あるレビューブログで「このセリフ回しがすごくいい」と抜粋引用されてた
ダイアログがすっごく耽美好き文芸部高校生テイストだったんで
あーやっぱりそういう作家なんだなこの人はと笑っちゃったぐらい。
595花と名無しさん:2009/04/19(日) 15:37:38 ID:???0
>>593
山下さん自らがボーイズラブからの訣別を語ってるんだからいいんじゃない?w
596花と名無しさん:2009/04/19(日) 15:38:26 ID:???0
わかった
このスレで多いのは二次時代からの粘着アンチじゃなくて
二次時代からヤマシタを$として愛する層だな
それにしても本当に女性誌の作品の感想が出ないね
597花と名無しさん:2009/04/19(日) 15:41:18 ID:???0
語るほどの内容じゃないからね…
山朋もっと精進せえよ
598花と名無しさん:2009/04/19(日) 15:41:56 ID:???0
雑誌スレで話題振ればあるいは絶賛してもらえるかもしれない!
599花と名無しさん:2009/04/19(日) 15:54:44 ID:???O
本人と違って漫画は印象薄いから普通に読み飛ばされてるんだろうね
前に青年誌に読み切りのった時気付かずにあやうく読みそこねるとこだったw

今更だけどこの板にこのスレがあることに違和感w
ヲチャいないとこのスレ間違いなく即死してたろうね
600花と名無しさん:2009/04/19(日) 18:26:23 ID:???O
わざわざこの人ヲチするためにフィーヤン買う気もしないし……。

ヨイショしてた奴ら出てこい、騙された!損した!という気分と
やっぱり痛い人だったんだ面白エピソード知りたい。という気持ちでここを覗く。
本人は面白いから損はしていないかもしれないが。
601花と名無しさん:2009/04/19(日) 18:26:29 ID:???O
この人からホモをとったらなにになりますか?
602花と名無しさん:2009/04/19(日) 18:30:40 ID:???0
>>601
じじむさい若者(ホモスメル)と
生煮えのじじい(ホモスメル)と
高尚属性不思議少女(ボクっ子スメル)が残ります。
603花と名無しさん:2009/04/19(日) 18:48:44 ID:???0
>>601
ホモ抜きのフィーヤンとフラワーズ作品の両方を読んだけど、
他の作家陣と比べて地味だったし印象薄いよ。あくまで個人の感想だけどね。
もともと話を作るのが下手っていうか、話に派手な出来事や動きがないような。
BL卒業賛成のホモ萌え抜きの儲って居るの?本人は卒業したいんだよね??
604花と名無しさん:2009/04/19(日) 18:59:19 ID:???0
フィーヤンはともかくw、フラワーズなんて熟れた作家が多いから
下手くそなヤマシタは印象薄いだろなwww
605花と名無しさん:2009/04/19(日) 21:00:32 ID:???O
flowersスレ、FEEL YOUNGスレでもヤマシタいらねっていわれてるよ
606花と名無しさん:2009/04/19(日) 21:34:11 ID:???0
とにかく絵が下手くそ過ぎて読む気が起こらない
信者はあのモアイ絵がオサレに見えるの?
607花と名無しさん:2009/04/19(日) 21:43:58 ID:???0
女の胸がどれもぺったんこなのと、
あと谷間のつもりで描いてるらしい胸の縦線が気になる。まるで男の胸板みたい。
608花と名無しさん:2009/04/19(日) 21:52:27 ID:???0
溺愛キャラ(ゾロ)の胸板を豊満なボインとか言ってたし
「ぺったんこに縦線」が好ましいバストラインのヤマシタ的表現なんじゃ?男女問わず
609花と名無しさん:2009/04/19(日) 21:54:31 ID:???0
>溺愛キャラ(ゾロ)の胸板を豊満なボインとか言ってたし

おええええええええええええええええええええ
腐女子の発想キモ過ぎる
610花と名無しさん:2009/04/19(日) 21:57:13 ID:???0
バレエマンガについてはバレリーナだから胸ないんじゃないの?
大学教授との処女喪失の時に「女らしくない体」的なくだりがあると予想する
611花と名無しさん:2009/04/19(日) 22:02:51 ID:???0
>>610
> 大学教授との処女喪失の時

なんかヒロインが男にしろ女にしろ、妙に生臭いなあ
セックス絡みにならないとそういうコンプレックスかけないんか
しかもそのわりに男ならでは・おっさんならではの色気とか無視だし
女ならではの色気とか無視どころか意識的に否定してるふしあるし
だから独特なファンがつくんだろうな
612花と名無しさん:2009/04/20(月) 00:03:29 ID:???0
ヤマシタ作品が好きな人って、
・普通のBLとは一味違う作品が好きな私
・ネガティブでいつも悩みがちな私
っていうのが合わさった人なんだろうなと思う。
で、そんな自分が大好き。
613花と名無しさん:2009/04/20(月) 00:23:48 ID:???0
好きなだけの読者を貶めるのはどうかと。
批評批判に噛みつくようなアホはともかく、ひとくくりにするのはイクナイ
614花と名無しさん:2009/04/20(月) 01:18:43 ID:???0
>>613
それには同意。
痛い言動や厨二意見の信者、ヤマシタ漫画に対する感想ならともかく、
いきすぎた憶測・決め付けは自重したら?

ヤマシタ自身が痛い人なのは、憶測でもなく事実なんだがなw
ブログや目撃談でもいっぱい出てきてるし、正直作品もスカスカだと思ってる。
ただヤマシタが好きな読者すべてが痛いっていう決め付け行為は、憶測にすぎないわけで。
615花と名無しさん:2009/04/20(月) 02:47:58 ID:???O
>606
下手だよね
同人出身ってことはずっと我流で、正式な絵の勉強を
したことがない人なんだろうと勝手に思ってたけど
一度入った大学を中退→美術の予備校→美大入学という経歴を聞いて驚いた
自費出版を取り扱う会社の絵本コンテストで入賞したことを
サイトで公表してたらしいけど、聞けば聞くほど微妙な人だ…
616花と名無しさん:2009/04/20(月) 03:00:14 ID:???0
> 52 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/02/24(日) 18:44:35 ID:tAfGoPWv0
> 第10回新風舎えほんコンテスト金賞作品
> 「夜、くまがえんがわでカラスを買っていた 」
> 山下朋子
> 1981年生まれ。
> 東京都出身。
> 東京造形大学デザイン学科在学中。
> (2006年現在)
>
> アマゾンより

美大とはいえデザインだからなー。でも下手にも程度っていうもんがある。
617花と名無しさん:2009/04/20(月) 03:13:30 ID:???0
造形は油画ならともかく、デザイン科のレベルはかなり…ですよ。
ファイン系じゃない人なら画力はこんなかんじ。
ttp://www.musain.co.jp/_2003nyushisaigen/saigen_html/2005/TZ_D.html
618花と名無しさん:2009/04/20(月) 03:15:14 ID:???0
>>616
新風舎ってwwww

「新風舎」にだまされた 自費出版の巧妙手口
http://www.news.janjan.jp/media/0701/0701148009/1.php
619花と名無しさん:2009/04/20(月) 06:54:24 ID:???0
アチャー
620花と名無しさん:2009/04/20(月) 14:31:29 ID:???O
Amazonでいつも取り扱い無しってなってるよね
載せなきゃ良いのに…
て、思うんだけどな
621花と名無しさん:2009/04/20(月) 15:17:47 ID:???0
何が取り扱い無しなの?
622花と名無しさん:2009/04/20(月) 16:47:59 ID:???O
在庫ないよっていうか最初から商品ないよとかそんなんじゃない?
623花と名無しさん:2009/04/20(月) 16:49:56 ID:???O
あ、絵本のことか
624花と名無しさん:2009/04/20(月) 16:57:29 ID:???0
ttp://www.amazon.co.jp/%E5%A4%9C%E3%80%81%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%81%8C%E3%81
%88%E3%82%93%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%A7%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%
82%92%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F-%E5%B1%B1%E4%B8%8B-%E6%9C%8B%E5%AD%90/dp/4797475676/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1240214090&sr=8-1

これか。
せっかくなか見検索あるのに、肝心の絵が載ってないwww
625花と名無しさん:2009/04/20(月) 17:00:50 ID:???0
ごめんurl長すぎた…

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797475676/
こっちでどぞ。
626花と名無しさん:2009/04/20(月) 17:38:56 ID:???O
サイズは小さいみたいだし
レビュー見る限り特殊な仕掛けがあるわけじゃないみたいなのに3000円って
いくら絵本でも高すぎない?
これも例の「共同出版」なのかな
627花と名無しさん:2009/04/20(月) 17:41:31 ID:???0
絵本の定価は1800円だよ。
3000円はマーケットプレイス価格。

まー、1800円でも充分高いがw
628花と名無しさん:2009/04/20(月) 17:43:23 ID:???0
通常の自費出版の本だと定価が書かれてないんだよね。
これには定価もISBNも書いてあるから、賞取って出版してもらえたんじゃないかな。
629花と名無しさん:2009/04/20(月) 19:57:30 ID:???0
いや、ちゃんとISBNがついて全国の書店に流通しますよ
ってのが売りの自費出版会社もあるよ。
まぁ、これは賞とって出してもらえたのかもしれないけど…。
630花と名無しさん:2009/04/20(月) 21:23:24 ID:???O
ヤマシタ作品の好きなところを挙げてください
631花と名無しさん:2009/04/20(月) 22:22:52 ID:???0
賞とったと思ったらパクりだったり、詐欺だったり
天性の$としか思えんな
632花と名無しさん:2009/04/20(月) 22:24:35 ID:???0
$って何の意味です?
633花と名無しさん:2009/04/20(月) 22:43:12 ID:???O
>>630
登場人物みんなコムサ着てるであろうと思わせるところです!
634花と名無しさん:2009/04/20(月) 23:54:49 ID:???O
なんかいつの間にか※600越えてたなw

次スレ立つのかわからないけど、もし立てることがあるならスレタイにアンチスレだって明記してくれ
635花と名無しさん:2009/04/21(火) 01:47:35 ID:???0
この板は一作家につき一スレじゃなかったっけ?
どの作家のスレだってアンチはいるよ
このスレだって熱心なファンのぽっかぽか書き込みが数個はあった
それが少ないからってアンチや魚血者に文句言うのは筋違い
636花と名無しさん:2009/04/21(火) 01:54:35 ID:???O
別板にアンチスレを立てろとかそういう話じゃない?
まあ次スレがどこにいくかとか立つのかさえわからないけど
前にも言われてたけど信者だけのスレだとすぐ落ちそうだな
637花と名無しさん:2009/04/21(火) 01:57:46 ID:???O
連投ごめん

>>634は本スレがアンチスレですっていう記述がほしいってことか
638花と名無しさん:2009/04/21(火) 02:05:17 ID:???0
今度はヤマシタファンがヤマシタトモコ専用スレに書き込めないじゃんw
>>634無理いうな
639花と名無しさん:2009/04/21(火) 02:26:28 ID:???0
枝儲みたいな事言うなあ<スレタイにアンチスレだって明記してくれ
スレタイにアンチと入ってようがなかろうが
来る人間の選別なんてできんよ
いい加減学べよアホが
640花と名無しさん:2009/04/21(火) 07:34:13 ID:???O
>>634
えー
641花と名無しさん:2009/04/21(火) 08:44:31 ID:???0
儲専用とかアンチ専用とか1作家でスレ分けたら
だめなルールなんだから明記はいくない
642花と名無しさん:2009/04/21(火) 09:03:16 ID:???0
一般誌の話題だけだと余裕で1年以上持ちそうだ。
643花と名無しさん:2009/04/21(火) 12:03:18 ID:???O
ヲチ板にあったスレは 諸もアンチも ってスレタイにあったけど
アンチが諸レス叩いて過疎ってしまった気が…(まあ、ネタ無いからかもだが)
せっかくスレ出来たんだから「面白ければパクなんて関係ない」
みたいなヒドイ書き込みじゃ無ければ叩かない様にして
諸さんも住みやすいスレになって欲しいな
諸が凄いネタ持ってるかも知れないしさ

ヤマシタさんの色々な話聞きたい自分は過疎るのが一番嫌だわ
644花と名無しさん:2009/04/21(火) 12:15:22 ID:???0
諸?
645花と名無しさん:2009/04/21(火) 12:35:14 ID:???O
ゴメン、馬鹿だから思い描く文字が出て来ないの 涙
646花と名無しさん:2009/04/21(火) 12:44:10 ID:???0
>>645
信じる者を食い物にして儲(もう)けるだよ
647花と名無しさん:2009/04/21(火) 12:49:58 ID:???O
儲けるかw
諸々で変換してた、教えてくれて有り難う、ポッ
648花と名無しさん:2009/04/21(火) 15:45:07 ID:???0
アンチでここまで(600〜)来たのは
ある意味ですごいよねw
649花と名無しさん:2009/04/21(火) 16:28:50 ID:???0
スレの消費が速いなあ
650花と名無しさん:2009/04/21(火) 18:35:49 ID:???0
儲の字を知らないって…
リア小か?
651花と名無しさん:2009/04/21(火) 19:32:04 ID:???O
文面からみて馬鹿なおばさんっぽい
652花と名無しさん:2009/04/21(火) 19:40:50 ID:???0
煽りたい訳じゃないんだけど、
痛くない文章で書き込みする儲がいないのはなぜ?
653花と名無しさん:2009/04/21(火) 20:24:50 ID:???O
>>652
アンチスレと化した本スレへの書き込みに気を遣うあまり変な文章になる
とか

でも前の方で普通の文章の信者もいた気がする
654花と名無しさん:2009/04/22(水) 03:04:16 ID:???O
世間話で出版詐欺に騙された人の話を聞いたことあるけど
ISBNがついてるっていうのも騙される理由の一つだったらしいよ
問屋のシステムを持ち出して、個人の自費出版本は
一般的な本の流通ルートに乗せられないから書店には置けない
でもうちから出せばISBNがついて正式な本の流通ルートにのるから
全国の書店に置いてもらえるんですよ〜
(書店から発注くる保証はないけどね)という説明を受けたと言ってた

ヤマシタが自費出版だったかどうかは不明だけど
多分ヤマシタが求める
「BLも絵本も出せる多才な作家」という
イメージ作りは失敗に終わってると思う
655花と名無しさん:2009/04/22(水) 11:24:24 ID:???O
今やってるBLの連載物も、要素は匂わしてはいるものの
必死に抗ってる感じでマヌケなストーリーになってる
元々はファンだっただけに残念
もう、イヤなら辞めろよってイラッとさえするわ…

そんなの求めてねーよ、アンタにって感じです
656花と名無しさん:2009/04/22(水) 13:12:37 ID:VRrMh7GNO
ここアンチスレじゃないんなら、単純にヤマシタが好きだとか面白いとかいうコメントに粘着しないでねアンチ達^^
657花と名無しさん:2009/04/22(水) 13:31:36 ID:???0
アンチを攻撃するよりヤマシタの作品について語ればいいのに
なんでしないんだろうね
658花と名無しさん:2009/04/22(水) 14:02:07 ID:???O
ヤマシタの作品に入ったのはアキラからだった
絵とカップリングが好みだったからヤマシタの本を買い続けたけど
雰囲気や作風が好きってわけじゃなかったなあ
好きだっていえるのは「ばらばらのばらん」?とかいう話とかくらいかな
659花と名無しさん:2009/04/22(水) 14:21:47 ID:???0
>BLでも活躍してますけど
>素敵な作家さんですよね★
>ヤマシタさん好きな人、あつまれ★

とりあえず1を読んで初心に返ってみる。
ヤマシタさんの漫画の登場人物は、浮き世離れしてそうで
妙に生活感があるところが好きです。
660花と名無しさん:2009/04/23(木) 02:06:16 ID:???O
あげ
661花と名無しさん:2009/04/23(木) 12:26:02 ID:???O
>>659読んでわかった
ヤマシタ漫画の登場人物ってみんな同じだと思う。内面が
662花と名無しさん:2009/04/23(木) 14:19:36 ID:???0
>>661
わりと外見も同じだよ
663花と名無しさん:2009/04/23(木) 14:38:16 ID:???0
同意。見た目もみんな同じだと思う。
素体が一種類で、ウィッグと付け髭で区別つけてる感じっていうか…

浮き世離れしてるのはヤマシタさん自身だと思う。
どっちかいうと良くない意味で。
664花と名無しさん:2009/04/23(木) 14:48:07 ID:???O
散々言われたけど斜に構えてる永遠の中二っぽいもんな>作者

キャラの性格はおおまかに2、3タイプはあると思うけど
結構それも似たり寄ったりなんだよなあ
モノローグや行動がそいつだからこそのものっていうのがない気がする
全部が全部ヤマシタトモコ
665花と名無しさん:2009/04/23(木) 16:41:44 ID:???0
目が覚めて追っかけなくなったから少女漫画は読んでない
上でも言われてるけど擬音が気になってた
タッとかガタって今の漫画でもたくさん出てくる?
666花と名無しさん:2009/04/23(木) 17:02:54 ID:???0
厨二テイストは漫画には大事だよ
あれで絵さえ上手くなればいいんだがなぁ
フィーヤンに連載のやつなんか雑だもん
下手な上に雑って、読ませる気あるんだろうか
667花と名無しさん:2009/04/23(木) 17:28:18 ID:???O
>>665
擬音うるさいよな
668花と名無しさん:2009/04/23(木) 17:39:04 ID:???0
>>666
確かに大事だと思う。好きか嫌いか言われたら自分も厨くさいのは大好きだしw
でもこの人みたいに作者自身が厨二病全開で作品に垂れ流してるのと
作品の部品として考え加味された厨二病テイストでは、全然出来が違うと思うんだ…
前者で許されるというかやっていけるのはそれこそ同人誌で、
商業では一時面白がられても遠からずつまづくと思う。

もう躓いてたらスマソ。
669花と名無しさん:2009/04/23(木) 18:05:36 ID:???O
>>667
確かにうるさい
擬音に流れがないというか、聞こえる音全部書いてるから
がちゃがちゃしてるんだよな
漫画は擬音の使い方も重要だってのがわかった
670花と名無しさん:2009/04/23(木) 20:46:22 ID:???O
台詞もうるさい。うるさくないの背景だけ。
671花と名無しさん:2009/04/23(木) 23:17:06 ID:???0
>>669
しかも動作は違うのに同じ擬音使うよね
だから余計多用してるように見える
672花と名無しさん:2009/04/24(金) 02:51:42 ID:???O
結局、絵で表現出来ないから擬音過多になるんだろうなー下手、これに尽きると思う。
673花と名無しさん:2009/04/24(金) 21:24:38 ID:???O
>>670
上手い!
674花と名無しさん:2009/04/25(土) 01:05:03 ID:xRDiFw70O
さらしあげ
675花と名無しさん:2009/04/25(土) 01:08:28 ID:xRDiFw70O
>>673
つまんねーよカス

676花と名無しさん:2009/04/25(土) 01:29:16 ID:???0
ヤマシタ先生いらっしゃいwwww
677花と名無しさん:2009/04/25(土) 03:40:58 ID:???O
アンチに対して信者は、作品のいいところを挙げて擁護するのではなく
アンチ自身を攻撃して作品を擁護(実際はアンチよりもひどい
アンチ行為だけど)することが多いよね
>>675は釣りなのか信者なのか先生なのかわからんけど
678花と名無しさん:2009/04/25(土) 12:49:58 ID:???O
ガンバレヤマシタ!
679花と名無しさん:2009/04/25(土) 13:11:39 ID:???0
大学教授〜あの喋り方〜お花達のカイエダジュンかと思ったよw
つい西スレにも書いてしまったが、今ってフィーヤンサイトで新作試し読みできるんですね。
680花と名無しさん:2009/04/25(土) 13:20:07 ID:???O
>>679
日本語でヨロシク
681花と名無しさん:2009/04/25(土) 13:39:09 ID:???0
>>680
解読してみた

ヤマシタトモコ?誰それ?
『大学教授(振りがな・あのしゃべりかた)お花達』という作品の
カイエダジュンというキャラかと思ったよw

「つい西」スレにも書いてしまったが、今(市子)って
「フィーヤン」というサイトで新作の試し読みが出来るんですね。やった!うれしい!
私は今ファンなんですよ。カイエダジュンだかヤマシタトモコだかよりずっと好き。
682花と名無しさん:2009/04/25(土) 13:42:40 ID:???0
「大学教授」発「あの喋り方」経由「お花達」行きのカイエダジュン便

に何かが似ているという電波を受信したのかもしれない。
Twitterみたいだなw
683花と名無しさん:2009/04/25(土) 15:18:56 ID:???0
西炯子の「娚の一生」って作品に海江田(かいえだ)って人が出てくるんだよ
自分もフィーヤンでやってるヤマシタの漫画に出てくる隣室のおっさんは
海江田に似てると思ってた

でもここ読んでたらぱくりなのかと思い始めた
684花と名無しさん:2009/04/25(土) 15:22:51 ID:???O
連載開始してすぐ「今度は西のパクリだ!」と話題になりますた
685花と名無しさん:2009/04/25(土) 15:57:48 ID:???0
新連載ネット立ち読みしてみたけど、全体的に雁須磨子の影がチラつくなー
っていうかほぼまんまのモブがあちらこちらにいたような
686花と名無しさん:2009/04/25(土) 16:48:51 ID:???O
前から雁さんぽかったよ。
日常感あふれるとりとめのない台詞、を狙った感じとかが。
実際は言葉のリズム感がないので、単にだらだらした台詞になってるが。
687花と名無しさん:2009/04/25(土) 17:20:31 ID:???0
よしなが・雁・西
この辺の路線を狙ってるってことですか
ただヤマシタの場合はそういう漫画を描きたいわけじゃなくて、
そういう人達と名前を並べられるアテクシになりたいだけだから厳しいですよね
中味を伴わないと
688花と名無しさん:2009/04/25(土) 17:54:20 ID:???O
かりすまこだったら女友達がもうちょっとましな人たちだと思う
689花と名無しさん:2009/04/25(土) 18:20:16 ID:???0
>>688
駄目だけど駄目なまま許容してくれる。でもたまに叱咤激励も忘れない
そんな感じw
690花と名無しさん:2009/04/25(土) 18:48:13 ID:???0
儲はパクられ元のよしなが・雁・西あたりを読んだ上でヤマシタが好きなの?
それとも知らないから好きになるのかな。
せっかく儲もアンチもって雰囲気になってきたので聞いてみる。
691花と名無しさん:2009/04/25(土) 19:47:20 ID:???O
儲だった
よしながは読んでても特に思わなかった
けど西は確実に狙ってるというのがよくわかった
パクりを知らなかった時は、どこかで見た・聞いたような雰囲気だなーくらいだった
パクりと知ってからはすごい悲しくなって、そのまま触れなくなった

692花と名無しさん:2009/04/25(土) 20:39:31 ID:???0
儲だったけど完全に二次マジックだった
商業でオリジナルになってからは
ぎえー!何で自分はこんな人の儲だったんだ!と恥ずかしくなった
今は反省している
693花と名無しさん:2009/04/25(土) 21:08:16 ID:9pmii78q0
私この人そんな問題起こしてる人って知らないで読んでたんだけど
フィーヤン連載、おもしろくないんだよね!いや乱暴な言い方だけどぶっちゃけおもしけりゃパクろうが
何しようがいいよと思うけど受賞作で干されて、まだいろんなパクしつつ

おもしろくないって!ねえ・・・
694花と名無しさん:2009/04/25(土) 21:40:35 ID:???0
>>692
その二次を、信者な友達がすすめるから読んだんだけど、肝心の自分は
片方キャラのかぶる別カプ者でヤマシタのカプが地雷だったために
ほんっと面白くなかったw
「素晴らしいから別カプ本命だって絶対感動するってー!」しねえよー!
二次はそのカプへの愛がなきゃ読めたもんじゃないんだよ基本的によー!

その友達、だったらオリジナル読んでみなよ!といったけど、
「地雷カプが本命である人のオリジナル」読むぐらいなら初めから好みの商業オリジナル読むよ……

そうこうしてるうちにヤマシタがオリジナルデビューしたわけだが……やっぱ面白くない
695花と名無しさん:2009/04/26(日) 00:58:02 ID:???0
>>693
そうそう、ルーカスだって黒澤パクってスターウォーズ作って、
怒られるんじゃないかってビクビクしてたっつーくらいなんだから、
もうホント、外野をねじ伏せるだけの元ネタの昇華と
面白さがあればそれはそれでと思うんだけど、
元ネタ透ける上に面白く無いからなーw
696花と名無しさん:2009/04/26(日) 08:50:08 ID:???O
男の一生をぱくったとは思わないんだが…


この人はホントにあとがきを書かない方がいいとは思う
BLと読者を小馬鹿にしてるのが透けて見えるもん
697花と名無しさん:2009/04/26(日) 10:00:09 ID:???0
>>696
フィーヤンのバレエマンガの第一回を読んだ時
「ああヤマシタさんはフラワーズの西炯子のマンガを読んで
枯れたオッサン萌え〜ってなったんだな」と思った
ぱくるというより、萌えるとすぐ後追いする(けど軽く萌えただけだから薄っぺらい)
この人昔からそういうのがすごくわかりやすい
698花と名無しさん:2009/04/26(日) 10:10:58 ID:???0
今絶賛売れっ子中のオノナツメもオッサン萌えだし
編集側(もしくは本人?)もその辺の層狙ってるのかな?
ヤマシタの絵は全然センス良いと思わないけど。
むしろ古い感じがする…
699花と名無しさん:2009/04/26(日) 10:51:01 ID:???O
絵柄古いよなー
アマゾンで中見したときちょっと古くてびっくりりした
700花と名無しさん:2009/04/26(日) 11:01:15 ID:j6FLbov90
そうだよねオノナツメさんも、おじさん萌えだよね。でもあのおじさんは表情とかすんごいお上手!
と思うけども、ヤマシタさん絵が・・・話が・・・読者が萌えられる要素がないよー

この人、せっかくオサレっぽい雑誌に来れたのに何でもっと気合いれて描かないのか本当不思議。
何載せても切られない御大のよな手抜きぶりだよ。
701花と名無しさん:2009/04/26(日) 12:11:17 ID:???O
オノさんも西さんも色気たっぷりの魅力的なおじさまだからこっちも感情移入できるけど
ヤマシタのは色気もなければ魅力もないから薄っぺらで存在感がない
作者の力量不足がわかるいい例だ
702花と名無しさん:2009/04/26(日) 12:29:11 ID:???O
おやじの色気はともかくしょぼくれさは描けてるな
あと根暗っぽさとか
703花と名無しさん:2009/04/26(日) 12:47:21 ID:???0
確かに(笑)しょぼくれ加減上手いよ!
704花と名無しさん:2009/04/26(日) 15:02:02 ID:???O
よく分からんノリの人が混じってるね
705花と名無しさん:2009/04/26(日) 22:33:22 ID:???O
ヤマシタの好きなところを挙げてみる

・登場人物の切羽詰まってるうじうじ感がよくつたわる
・じじいキャラがちゃんとじじいに見える
・若いキャラも老成してる変なバランスがいい
・美形かわいい系が描けない不器用さ
・なんだかんだでカップリングの好みが(自分に)近い



……まだあるよ
まだあるけど、なんか思いつかないだけだよ
ウジムシ以下のパクラーなとことうざったらしい中二なとこ抜かせば
好きなところばっかりなんだから……
706花と名無しさん:2009/04/27(月) 00:01:19 ID:???0
>ウジムシ以下のパクラーなとことうざったらしい中二なとこ抜かせば

それ致命的じゃね?w
707花と名無しさん:2009/04/27(月) 00:08:33 ID:???O
別にヤマシタの作品(パクリとか別にしたら)嫌いじゃないし
好きよりだから単行本買ってたんだけど、なにが好きだったか
あげようとしたら「カプが好み」くらいしかなかった…
まあBLなんてカプがすべてな節があるけど、それしか魅力が無いなんてやべえと思いました
708花と名無しさん:2009/04/27(月) 07:41:42 ID:???0
「それ致命的じゃね」にウケたw
この人もう、あいたた感全面に出してけばいいよ。絵うまくなるにも限度あるし。
あいたた感溢れる人ってそれなりに気になる(笑
709花と名無しさん:2009/04/27(月) 09:53:09 ID:???0
一般誌に連載なんだから気合い入れて描けよとは思った
手抜き加減がはんぱない
話の進め方もよくわからん
BLはカプと萌えポイントでフィルターかかるんだけど
一般誌のストーリー読ませる漫画はそれがないから良いところが見つけられない
710花と名無しさん:2009/04/27(月) 11:28:32 ID:???O
BLって、この人の漫画に「ボーイズ」なんてどこにもいないじゃん 干からびたおっさんとモアイ像しか
711花と名無しさん:2009/04/27(月) 13:05:17 ID:???O
おっさんねぇ……悪いけどおっさんにも見えない。
現実にもいる実年齢も分かりにくい永遠の厨二病患者に見える。
しかも全員が。女も少女とおばさんの区別もつかない。
712花と名無しさん:2009/04/27(月) 18:36:40 ID:???0
絵、手抜きしてるんじゃなくて本気であれしか描けないんじゃないかな
だって過去うまかったことなんて一度もない
713花と名無しさん:2009/04/27(月) 21:48:48 ID:???O
アキラの時はまだ丁寧だった気がする
フィーヤンでの漫画が手抜きってよく言われてる印象だけど
あれ本人的にはわざとなんじゃないの?
抜け感を出したい、みたいな(成功してるかはともかく)
714花と名無しさん:2009/04/27(月) 22:11:30 ID:???0
>>713
>抜け感を出したい

そういうのは人体も背景もしっかり描ける人がわざとやってこそ意味があると思う
715花と名無しさん:2009/04/27(月) 23:17:31 ID:???0
モーニング2が決まってる売れっ子が
フィーヤンごときに力いれないっての
716花と名無しさん:2009/04/27(月) 23:31:47 ID:???0
うっそ、モー2決まってんの!?何を書き散らす気なのあの人・・・

なんかすげえオノナツメみたいな立ち位置に行きたいんだろうな。
絵を磨いてくれ、話も磨いてからにしてくれって・・・モー2高いのにさぁ
717花と名無しさん:2009/04/27(月) 23:36:28 ID:???O
いや、>>715は誤爆
早くFEEL YOUNGスレみて誤爆に気がつくといいのだが
蛇足だがモニツー新連載が決まったのは渡辺ペコさん
好きな作家さんなので楽しみだ
718花と名無しさん:2009/04/27(月) 23:45:14 ID:???0
素でびっくりした<モニ2

トクベツなセンスのアタシが好きな人みたいだし、ここはひとつ
裏よしながふみとして、BL誌(それもフィジカルにエロ系)で
淡々とした男女の雰囲気マンガ描くのはどうか
ぷかぷか浮くか、スパイシーな才能として評価を得るかは本人次第

同じことやってぷかぷか組に入った奴にうぐ○すみつるもいるけど…
719花と名無しさん:2009/04/27(月) 23:47:37 ID:???0
>>717
なんだよーw だよねえヤマシタがモー2なんて
何書く気だよ・・・とびびったよー オノさんの第一章終わっちゃったし
その枠入るのかと思った。何様!!

ペコさんわかるわ、あの人話いいもんね。
720花と名無しさん:2009/04/27(月) 23:51:18 ID:???0
>>717
誤爆じゃないよ。
まあそのうち分かるし
721花と名無しさん:2009/04/27(月) 23:55:13 ID:???O
>>720
ソースは?
722花と名無しさん:2009/04/27(月) 23:56:50 ID:???0
いや誤爆だろー
ヤマシタ漫画なんかフィーヤンでもスルーされてるのに
モニツーで誰が読むんだよw
723花と名無しさん:2009/04/28(火) 00:02:32 ID:???0
ま、実際始まろうが話題にも上らず消えてくだろw
724花と名無しさん:2009/04/28(火) 00:03:26 ID:???O
マジだとしてもモニツー読者は目が肥えてるから酷評されるだろうね
モニツー読者の叩きは情け容赦ないし、ある意味実現するのが楽しみかもW
あ、後、いまのモニツーは玉石混交
なんでこんなのが商業誌に載るんだ?っていわれてるのもあるから
残念ながらモニツー=売れっ子とはいえません
725花と名無しさん:2009/04/28(火) 00:10:18 ID:???0
ヤマシタが売れっ子だという認識がそもそも間違ってるよ

フィーヤンスレでも話の内容には全く触れられない空気w
唯一話題にのぼるのは「同人たたき」のみ
726花と名無しさん:2009/04/28(火) 00:16:22 ID:???O
フィーヤンスレでも微妙なノリの人がいて引いたがね
アンチはアンチでいいけど同人サイトまんまのノリをあっちに持ち込むなよ
727花と名無しさん:2009/04/28(火) 02:41:14 ID:???0
スレ全部読んだけどほとんどBLネタじゃまいか
BL抜きじゃ語れない作家だろうにな
次は801板にたのむよ
728花と名無しさん:2009/04/28(火) 02:48:50 ID:???0
んなこと言ってもヤマシタ本人がBL作家から足抜けで
一般誌に連載持ってるんだからしょうがないんじゃ
729花と名無しさん:2009/04/28(火) 08:13:04 ID:???0
一般誌連載が本当、特に話す内容がないくらい空気だから、
BLの話題になるのもしょーがないよw

足抜けしたがってるわりには、気合いれて描いてる感がないよね
730花と名無しさん:2009/04/28(火) 10:31:41 ID:???O
フィーヤンの連載って今何話までやってる?
731花と名無しさん:2009/04/28(火) 12:35:48 ID:???0
3話?4話?そんくらいだよね >ヤマシタ連載
732花と名無しさん:2009/04/28(火) 13:22:44 ID:???O
いま3話。ほんと絵荒いな〜…
大学教授の頭の形がヘンすぎて困るわ
733花と名無しさん:2009/04/28(火) 13:56:02 ID:???O
>>731-732
テンクス
単行本になったら一応読んでみようかな〜
一気に読んだらいけるかもしれなくもないかもしれなくもないし
734花と名無しさん:2009/04/28(火) 15:14:19 ID:???O
うはははw
735花と名無しさん:2009/04/28(火) 17:53:32 ID:???0
単行本一冊分で終わるのかな?
年上つっても52歳て、父より年上wとか思ってうえーってなる。
おっさんでもオノさんおっさんは表情筋すげぇ(笑とか普通に読めるのに
やっぱ絵をさー女子も男子も魅力的に頼むよ
736花と名無しさん:2009/04/29(水) 10:59:12 ID:???O
フィーヤンでやってるバレエ漫画の白い画面やコマ割りに既視感……

と思ってたんだが、同人やってたころ、合同で本出してた同人屋さんとそっくりだ
まさかアマチュアからパクリはしないと思うけど
この人だから色々邪推してしまう
737花と名無しさん:2009/04/29(水) 11:45:39 ID:???0
画面の白さは昔からだと思うけど
バレエマンガってそんなに特徴的な画面構成してたっけ?
この人って活動は結構ガツガツしてるのに肝心の作品は手抜きなのが不思議
738花と名無しさん:2009/04/29(水) 12:14:57 ID:???0
手を抜いてるんじゃなくて精一杯描いてあれなのでは
739花と名無しさん:2009/04/29(水) 13:26:25 ID:???O
フィーヤン掲載の最後らへん、ドラマチック感を出したいようなカット割りが痛々しすぎる(笑)
740花と名無しさん:2009/04/29(水) 17:03:55 ID:???O
私も精一杯描いてるに一票。
アシやってくれる人もいないんじゃ。
741花と名無しさん:2009/04/29(水) 22:43:28 ID:???0
この人のパク検証サイトでHPでの釈明文読んできたんだけど、
読み手にとっちゃオリジナリティなんて関係ないって完璧本人が思ってるよw
擁護みたいな奴がコメントしてることになってるけどさー

すげー引くわ・・・
742花と名無しさん:2009/04/29(水) 22:49:39 ID:???O
この人次話への繋ぎっていうか引きが変だね
743花と名無しさん:2009/04/30(木) 02:42:29 ID:???0
BE-GOLDだっけ?余り読んだことないが「モーサム・スティング」最終回を
立ち読みでさらーっと読んでみたけど、最後あたりの意味が分からなかった。
黒髪目がね(マフィアのボスの息子?)が好きな人(サギだかって名前)にメールして、
そっから場面が変わり、サギが荷物抱え、好きな人田貫の部屋に行くのはいいけど
抱えてた荷物って「ただの荷物」なんだろうか。
話も途切れ途切れな感じで、いつもこういうストーリーなのかね。
744花と名無しさん:2009/04/30(木) 07:52:38 ID:???0
あ、わたしも立ち読みした・・・なんかえぐいBLが一緒に載っててうげえってなりながら。
あれ最終回以前から何にも意味わかんなかったよ。ストーリーのすごいぶつぎり感と
台詞のいけてない感が満載でした。

結局どういう話なのかが最終回迎えてもわからずじまい・・・おい!
745花と名無しさん:2009/04/30(木) 07:57:33 ID:???0
タイトル付けるの上手いよね、よくわかんないけど意味ありげで格好いいやつ
よくわかんないけどハイセンスな漫画だと思ってはまった時期もあった
746花と名無しさん:2009/04/30(木) 12:06:12 ID:???O
>>744
そのゴールド自体はエグいBLが売りなんだからヤマシタが異常なんだよ


連載する意味が分からん、あのストーリー
読み切りでも要らんわって位につまんなかった(まだ最終回呼んでないけど読まなくても良さそうだね)
分かったことは、出てるキャラの名前が動物だってこと、ただひとつ、だ
747花と名無しさん:2009/04/30(木) 12:16:29 ID:???0
そうだね、えぐいBL読みたい読者層向けの雑誌なら、やっぱヤマシタ異常だね。
つかどこでやっても、あの話はおかしいよw

全然意味わからんまんま終わった。何がBLなのかすらもわからなかった・・・
748花と名無しさん:2009/04/30(木) 14:04:14 ID:???O
途中にあった女の子が叫ぶ場面の
「憲法で〜平等だ!」みたいな台詞はかきたかったんだろうなー

とは思う
749花と名無しさん:2009/04/30(木) 14:49:04 ID:???O
>>745
オサレだよね
750花と名無しさん:2009/04/30(木) 18:50:37 ID:???O
>>743でこれだけ書かれてるのにエグいBLってどんな方向にエグかったんだろう……
というほうが気になる。
751花と名無しさん:2009/04/30(木) 20:22:21 ID:???0
あと「ラブッ」とか答えるシーンあったよね何か主人公?の女の子とおっさんが。

あのシーンも本人お気に入りなんだろなぁwと思った・・・
752花と名無しさん:2009/04/30(木) 21:46:40 ID:???O
ラブはもう安野モヨコの手垢つきすぎだろ
753花と名無しさん:2009/04/30(木) 22:27:35 ID:???O
ラブる
ファブる


だっけか?w
754花と名無しさん:2009/04/30(木) 22:32:51 ID:???O
アンチの皆さんはヤマシタ先生のどこに嫉妬してるんですか?^^
こんなところでグチグチ言ってまるで喪女ですね^^
どんなにヤマシタ先生を批判しても、あなたたちはヤマシタ先生の足元にもおよびませんよ^^
成功しているものに敗者は近づくことすらできないのですから^^
アンチの皆さんも気付いているんじゃないですか?^^
自分がヤマシタ先生に負けているって^^
かわいそうに^^
755花と名無しさん:2009/04/30(木) 22:42:17 ID:???0
(*^_^*)
756花と名無しさん:2009/04/30(木) 22:43:31 ID:???0
ああ、ヤマシタ先生が面白いマンガを描けさえすれば…
757花と名無しさん:2009/04/30(木) 22:52:35 ID:???0
ヤマシタ先生はリア充だからリアルな恋愛をかけるんですね^^
文句ばっかりつけてる人は要するにリア充に嫉妬してるのではないですか?^^
758花と名無しさん:2009/04/30(木) 23:39:13 ID:???O
ところでこの人キャラの女友達がもれなく冷静過ぎたり計算高い印象だけど
わざとなのかな?それしか描けないとかじゃなく。
759花と名無しさん:2009/04/30(木) 23:48:06 ID:???0
ナミとロビン大好きだもん…それ以外のパターン描きたくないんだもん…責めないであげて……
年寄りくさいストイック男がモテるのとか大好きだし…
男や女のケツを一生懸命追いかける遊び人(に見えて不器用でさびしんぼうな)オシャレ男とか
嫌いなんだそうだけどいつだって自己投影乙だし……
760花と名無しさん:2009/05/01(金) 01:42:39 ID:???0
それしか書けないんだろw

全部文字説明だから、漫画じゃなくて創作ノート読まされてるみたい・・・
まず、かわいい女とかっこいい男を描けるようになって・・いや
男と女子くらい描 き わ け て く れ
761花と名無しさん:2009/05/01(金) 07:53:03 ID:???O
>>758
女友達いないんじゃない
男友達もいなそうだけど。

キャラが二次元のどこかでみたような類型しかいないし
762花と名無しさん:2009/05/01(金) 14:16:14 ID:???0
過去にブログで仕事の速さをアピールしてたけど
今の劣化具合を見ると頼むから時間をかけてくれと言いたくなる
763花と名無しさん:2009/05/01(金) 15:08:14 ID:???0
変化球を狙う前に直球を満足に投げてみろ、と
764花と名無しさん:2009/05/01(金) 15:10:53 ID:???0
友人が熱心にすすめるから読んだけどつまんなかった
パク疑惑のある人だったなんて知らなかった世
しかし随分有名な漫画からパクったもんだね
バカなの?
765花と名無しさん:2009/05/01(金) 16:23:35 ID:???O
>>763
それは最近特にそう思う
ばらといばらと〜とか女の子を絡める他人視点ラブが
多分一部でだと思うけど受けちゃったから調子に乗っちゃったのかもねえ
766花と名無しさん:2009/05/02(土) 20:22:34 ID:???O
新しいゴールド読んだ

和田唱(レミパン息子w)が目の前通ったのでカッコイイつったら手を振ってくれた、
一生の思い出に…だってさ(次の新刊あとがきにはトライセラがBGMに入ってる、に100000ラブる)

自分のこと「ヨゴレ」って表現するの何度か見たけど単純にダサいから止めたが良いよね
767花と名無しさん:2009/05/02(土) 22:19:47 ID:???O
ヨゴレを自称して自虐になるような大胆な仕事してないからね。
下手とかパクりなら分かるけど。
768花と名無しさん:2009/05/03(日) 16:27:47 ID:???O
ヨゴレっていうほどの作風じゃないしなあ
萎びたオヤジ物を扱ってるからとか?
769花と名無しさん:2009/05/03(日) 18:04:16 ID:???O
とりあえず特別ぶりたいだけじゃない?

話戻るけど絵を真面目にちゃんと丁寧にかいてほしい
余計な演出も凝ったようでいていつも同じようなネームもいらないから
普通にまんが描いてよー
770花と名無しさん:2009/05/03(日) 18:12:39 ID:???0
枯れた親父をヨゴレとは失礼な
世のオヤジ受けスキーと
現にオヤジと円満カポーな男女全てに唾を吐きおってからに

ヨゴレな作風って絵が下手とか欲情対象が美少女や美少年じゃないとか
そういう意味じゃないんじゃない
たとえば新井秀樹とか中村珍みたいなんじゃないの?
771花と名無しさん:2009/05/03(日) 18:39:48 ID:???O
その程度でヨゴレとは言わないだろ。
初期の西原理恵子あたりなら立派なヨゴレだが。
772花と名無しさん:2009/05/03(日) 19:00:59 ID:???O
ヨゴレとか言っちゃってるアタシ…ウヒッ

て、悦に入ってらっさるんですよね
773花と名無しさん:2009/05/04(月) 10:30:22 ID:???O
ヤマシタ先生はオサレやね〜
774花と名無しさん:2009/05/04(月) 16:17:09 ID:???O
この人、絵柄古いのにオサレな題名だったりオサレな言い回しや
オサレなオチを付けたりするからすげー違和感
そのオサレが携帯サイトみたいなオサレさだから本当に変
絵は古いのに感覚だけは若い感じで
775花と名無しさん:2009/05/04(月) 19:15:49 ID:???O
タイトルや言い回しも元ネタあるものが多いよね
776花と名無しさん:2009/05/04(月) 21:16:21 ID:???0
信者も30代がほとんどだし
777花と名無しさん:2009/05/05(火) 00:36:46 ID:???O
そうなの?何も知らない世代かと思ってた>儲
778花と名無しさん:2009/05/05(火) 00:39:00 ID:???O
30代の何も知らない世代ってことでは?
779花と名無しさん:2009/05/05(火) 00:52:09 ID:???O
信者は若い世代が多そうだと思ってた
780花と名無しさん:2009/05/05(火) 03:35:58 ID:???0
信者も30代のソースは?
781花と名無しさん:2009/05/05(火) 12:32:27 ID:???O
自分とかじゃね?どの層が信者とかどうでもいいわ
782花と名無しさん:2009/05/05(火) 18:31:26 ID:???O
>>780
あきらかにただの推測でしょう
783花と名無しさん:2009/05/05(火) 19:48:23 ID:???0
ファンも本人もババアだって言いたいんでしょ
784花と名無しさん:2009/05/05(火) 20:05:49 ID:???0
余り30代に反応するなよおばさんたちw
785花と名無しさん:2009/05/05(火) 22:12:52 ID:???O
と、年齢の話をするとこういう流れになるわけですね

ヤマシタ先生の絵は誰が誰だかってことがままある
ばらばらのばらんの巻末漫画で主役の女子の隣辺りに座ってた
短髪の男子が根暗男子が片思いしてる男子に見えたけど違うよな?
786花と名無しさん:2009/05/05(火) 23:17:36 ID:???O
別に絵の描き分けできなくてもいいんだけどね、面白ければ……。
面白ければ許されるあらゆるものが許されない。
それがヤマシタマンガ
787花と名無しさん:2009/05/06(水) 02:15:09 ID:???0
>>785
女友達でショートカットの子かな?と自分は思った。
たまに人物が区別つけがたくて、ごっちゃになるんだよなあ。

「ばらばらのばらん」は、根暗男子→いじめっこ赤西への恋愛を女の子視点から
描いていて、恋のライバルだけど友情もあり、という解釈でいいのかな。
788花と名無しさん:2009/05/06(水) 08:16:45 ID:???O
>>785
びくってなってた子なら片想われ男子だと思って読んでた
789花と名無しさん:2009/05/06(水) 11:44:36 ID:???0
>>785
正直どの人かわかんなかった
わかんないままでいいやと思った
790花と名無しさん:2009/05/06(水) 13:12:04 ID:???O
>>788
自分も片思われ男子かと思ったけどそれだとなぜあんな
近くにとか考えてしまう
本編後色々あったかもしれないけどそれは描かれてないし、
あったということにしても描かれてない以上ただのこっちの補完妄想になるし
なんかよくわかりません
791花と名無しさん:2009/05/07(木) 00:35:49 ID:???O
この人の本いくつか読んだけど、どうも途中で飽きちゃうんだよな〜
792花と名無しさん:2009/05/07(木) 15:16:42 ID:???O
別に無理して読まなくていいよ、読み切ることもできない底辺さん^^
793花と名無しさん:2009/05/07(木) 20:03:13 ID:???O
そうなんだよね…どれも似た感じだからかな
てか最後まで読んでもあんまり頭に残らなかったから一緒なんだけどw
794花と名無しさん:2009/05/07(木) 21:08:45 ID:???O
>>793
それって読み方足りないだけじゃないの?
795花と名無しさん:2009/05/07(木) 21:28:38 ID:???0
>>794
読者に努力を強いるなよ
面白ければ自然と読み込むだろうし、つまらなければ流し読みだろ
796花と名無しさん:2009/05/07(木) 21:49:41 ID:???O
>>794
なんつうか…あれだ、ドンマイ
797花と名無しさん:2009/05/07(木) 23:53:40 ID:???O
>>794
健気だねぇ
798花と名無しさん:2009/05/08(金) 00:29:28 ID:???O
だって数ページだろうが引き込まれなければ読めないよ……。
911が長年気付かれなかったのも結局みんなが流し読みしてたからだし。
799花と名無しさん:2009/05/08(金) 00:31:08 ID:???O
>>795
ここにいるのは「読者」じゃなくてただの「アンチ」でしょ
なんでもかんでもバッシングするだけでいいところを見ようとしない
見てもなかったことにするし
途中までしか読めない(笑)とか頭に入らない(笑)とか
なんのためにそんな書き込みしてるの?
馬鹿なの?死ぬの?いつ死ぬの?なんで生きてるの?
800花と名無しさん:2009/05/08(金) 00:53:59 ID:???0
読者の読み方が足りないというより作者の書き込みが足りないだけかと
801花と名無しさん:2009/05/08(金) 01:04:56 ID:???0
作品は読者を選べないんだよ、どう読まれても文句は言えない。

じっくり読みこまれ、裏読みされ、画面の隅にもネタが仕込まれてないかと研究され、
このキャラのこのコマのこの表情がたまらんと愛でられ、作品名でwikiが書かれ、
台詞を暗記され愛唱されいついつまでも覚えてもらえるような作品もあるし

下手かもだけど好きなんだよねーなんでか好みだなーとマニアックに愛されるような作品もあるし

スナックの粉やコーヒーこぼされたりしながらフーンと流し読みされ、ブコフで硬貨一枚に換えられ、
二次創作のエロ同人誌は割と好きだった、そのカプが。とか言われ、
デビュー作からパクリだってことを見破られて嘲笑われ、その後もずっと
ストーリーやキャラ絵や演出じゃなく絵の下手さやセリフ回しの厨房ぶりだけをナマあったかく観察され、
2chの作家スレがぬるいアンチレスで埋まるような作品もある。

いいところを見てほしかったらいいところのある作品を書くことでしか報われないよ真下さん。
802花と名無しさん:2009/05/08(金) 01:11:04 ID:???O
やっぱこのスレにはアンチとアンチのアンチしかいなくて読者いないね
中身がないあたりヤマシタテンテーのスレらしいわww
803花と名無しさん:2009/05/08(金) 02:11:53 ID:???0

アンチだって読者じゃん
なんか一生懸命このスレ腐してる人いるね
なんで?真面目に語ってる人もいるのに何で必死に腐すの?
携帯の人、もうちょっと黙って見てたら?

私は食い物や明楽で、ヤマシタさんの書き分けのできなさに唖然としたクチ
攻受同じ顔に見えた…
フィーヤンの連載は嫌いではないんだけど
なんか浅い
主人公もなんか底が浅いよね
おっさんと話しててなんで涙こぼしたのかもイマイチ伝わってこない
昔からおっさん小娘が好きだっていうのは知ってるんだけど
その「おっさんと小娘の組み合わせのここが好きなんだ!!」っていうのが
ずーっとずーっと伝わってこないまま……
そういう感情を出すのがかっこわるいと思ってんのかなあ…
804花と名無しさん:2009/05/08(金) 02:15:08 ID:???O
晒しage
805花と名無しさん:2009/05/08(金) 02:19:26 ID:???O
ここは腐女子とか同人女が多いの?
なんか変な感じの書き込みが結構あるね
806花と名無しさん:2009/05/08(金) 02:26:15 ID:???0
>>805
おっとヤマシタ先生の悪口はそこまでだ
807花と名無しさん:2009/05/08(金) 02:28:08 ID:???0
ワラタ

まともな携帯使いがカワイソス
808花と名無しさん:2009/05/08(金) 02:29:26 ID:???0
真下トモ
トモ
ヤマシタトモコ

他にPNあったっけ
809花と名無しさん:2009/05/08(金) 02:58:41 ID:???0
>>805
ヤマシタトモコを知らない人にそんなこと言われても……
810花と名無しさん:2009/05/08(金) 16:29:06 ID:???O
ところで次スレとかってどうすんの
811花と名無しさん:2009/05/08(金) 16:46:25 ID:???0
いくらなんでもまだ早いだろw
812花と名無しさん:2009/05/08(金) 17:16:27 ID:???O
次は801に立てなよ。少女漫画の実績ないんだから。
813花と名無しさん:2009/05/08(金) 18:14:32 ID:???0
な、携帯だろ?
814花と名無しさん:2009/05/08(金) 22:08:30 ID:???O
FEEL YOUNGの連載、来月号で最終回だって
5回で終わりは早いから評判悪かったんだろうね
815花と名無しさん:2009/05/08(金) 23:04:17 ID:???0
5本って単行本一冊分くらいなんじゃない?
キリはいい。最初からそこまでだったのかはわからないけど。
816花と名無しさん:2009/05/08(金) 23:39:56 ID:???O
一応単行本は出そうだね。
817花と名無しさん:2009/05/09(土) 00:06:27 ID:???0
5回か…BL卒業宣言しちゃったのにどうするんだろう
何食わぬ顔で戻ってきそうだけどさ
818花と名無しさん:2009/05/09(土) 00:08:21 ID:???0
携帯の人が本人だったらすごく面白いのにな
漫画より面白いのにな
819花と名無しさん:2009/05/09(土) 01:01:56 ID:???0
>>817
BLどころか二次創作まで巻き戻しするんじゃないかなと実は思ってる。
820花と名無しさん:2009/05/09(土) 02:17:47 ID:???0
最近のこの人の絵は山本直樹を彷彿とさせる
821花と名無しさん:2009/05/09(土) 02:30:19 ID:???0
>>819
ちやほやされてた世界に出戻りたいならそこだろうね
海賊漫画はもう下火、をーたーぼーいずはソンナノアッタノ?状態だけど、うまいこと市場リサーチして
二次時代の信者も呼び込めればイケるかも
そもそもキャラかき分けできない、ストーリー説明不足、小難しいセリフ回しで作者も読者も
「個性的なアタシ」アピールの雰囲気マンガってまず商業オリジナルより二次向きだもんな
822花と名無しさん:2009/05/09(土) 03:43:10 ID:???0
>>820
やめて
一緒にしないで
とろけた頭蓋骨はトモせんせのオリジナルよ!
823花と名無しさん:2009/05/09(土) 04:12:52 ID:???O
五回って、物語はどうなったんだろう
824花と名無しさん:2009/05/09(土) 04:17:44 ID:???0
>>823
な〜も進展してません。
ただの雰囲気漫画だよ。
825花と名無しさん:2009/05/09(土) 14:47:03 ID:???0
>>820
森山塔時代からファンの私には納得できないw
826花と名無しさん:2009/05/09(土) 15:41:15 ID:???O
今のヤマシタの絵を知らないが、山本直樹はない。
あんなに画力があったら、中身がカスでも深読みする(モノローグがなければ)
827花と名無しさん:2009/05/09(土) 15:51:46 ID:???0
散々否定されてるけど>>820がいきなり山本直樹を出してきたのが本当にわかんない
無理矢理共通点をひねり出すとしたら、線が細いってとこ?
でも山本直樹の線は細いけどちゃんと活きてるからな
828花と名無しさん:2009/05/09(土) 16:37:02 ID:???O
そこで推理。書き込んだのはヤマシタてんてい本人。
最近は山本直樹を意識してみているが誰も言ってくれないので言ってみた。


それはともかく、かすれた線しか共通項はない。
ラインが違いすぎる。基本デッサンとセンスも違う。
鬼頭莫宏のほうがまだ近いわ。
829花と名無しさん:2009/05/09(土) 16:44:04 ID:???O
あ、山本直樹とモヒロンがまだ近いって事ね。
ヤマシタさん関係ない。
830花と名無しさん:2009/05/09(土) 20:50:52 ID:???0
ヤマシタのフィーヤン連載、来月最終回だって・・・

なーんも盛り上がんないまんま終わったな え、やっぱこの人まだBL書いてた方がマシなんじゃないか
もぉあの女のまつげの描き方・・・
831花と名無しさん:2009/05/09(土) 21:10:52 ID:???0
バレエやってる子供の体がひどい…
他のバレエ漫画とか読んだりしないんだろうか?
832花と名無しさん:2009/05/09(土) 21:14:35 ID:???0
主人公がバレエやってる所もひどい
833花と名無しさん:2009/05/09(土) 21:19:33 ID:???0
美大w出身なら基本のキとしてドガの模写からでもはじめたらいいのにw
834花と名無しさん:2009/05/09(土) 21:24:05 ID:???0
他のバレエ漫画読んだら、またそっからトレースすんじゃないかW


835花と名無しさん:2009/05/09(土) 21:28:23 ID:???0
>>833
うっかりドガの模写とかしたら構図パ(ry
そもそもクロッキーの特訓に超適した環境じゃないか<美大
時間あれども金はなし状態の、自意識肥大のアーティスト(笑)達がいくらでもいるよ
コンテンポラリだの山海塾だの、酒一杯おごればなんでもござれでポーズ取ってくれるよ
836花と名無しさん:2009/05/09(土) 21:45:46 ID:???O
なんとなくのゲスパーだけど、西さんの漫画読んで
おっさん萌えしたところにリア友情報や世間話で
「バレエやってた●●さん、プロ諦めてこれからは講師でやっていくんだって」という話を聞いて
無理やり絡めたようにしか思えなかった>バレエ漫画
女の子三人の話の時も誰か書いてたけど、材料はいいんだよね
まともな技量のある作者なら味わい深い話になるのに
技量がないヤマシタが手がけるから雰囲気漫画で終わってしまう

昔、松阪牛をすき焼きにしようとwktkしてたら
トンデモ料理を作る母親が何を思ったのか松阪牛を
先にお湯で茹でてしまって、油が抜けて全然おいしくない
すき焼きを泣きながら食べたっていう人の話を聞いたことがあるけど
ヤマシタの漫画もそんな雰囲気がある
837花と名無しさん:2009/05/09(土) 21:54:02 ID:???0
ちょっとフィヤンスレ見てよw
信者だか本人wだかが、ageてくれてるよ・・・
838花と名無しさん:2009/05/09(土) 21:59:45 ID:???O
せっかくの誕生日だからさ……。
連載終了に乾杯(^^)/▽☆▽\(^^)
839花と名無しさん:2009/05/09(土) 22:02:24 ID:???0
た、誕生日なんだ・・・
840花と名無しさん:2009/05/09(土) 22:05:01 ID:???0
>>836 いいたいことわかる。

確実に西さんのはいーなーと思ったんだろと思考を当てられる浅さからして
深い話は無理なんだろな

題名とか設定とかうまいこと転がればおいしいだろうにつー話が多い
841花と名無しさん:2009/05/09(土) 22:07:44 ID:???O
>>839
今知った。忘れたくても忘れられない誕生日が同じ気の毒な人が801板に居てね。
842花と名無しさん:2009/05/09(土) 22:30:48 ID:???O
気の毒な人の詳細を知りたいような知りたくないようなw
843花と名無しさん:2009/05/09(土) 23:16:45 ID:???0
>>825
こんな所で森山塔の名前を見るとは…
844花と名無しさん:2009/05/09(土) 23:19:19 ID:???0
塔山森の時もなかったっけか。山本直樹のペンネームややこしい。
845花と名無しさん:2009/05/09(土) 23:28:33 ID:???0
淡々とした空気とか飾り気のない画面とかあとはキャラの顔が
なんとなく似てるかな〜と思ったんだが>山本
失言でした
846花と名無しさん:2009/05/10(日) 00:08:26 ID:???0
>>845
それも十分に失言である
847花と名無しさん:2009/05/10(日) 00:16:21 ID:???0
848花と名無しさん:2009/05/10(日) 00:26:16 ID:???0
>>847
ウケたw
アンカーだけだったから何かと思ったら、>>828読めってことねw
849花と名無しさん :2009/05/10(日) 01:26:40 ID:???O
フィーヤンのはモトネタ西さんなの?
自分は西さんのは未読だけど、
モノローグが雁さんがkissでやってたいばら〜とかぶっててやだなーと思った
好かれたいとか嫌わないでとか…
恋に未熟な美形スレンダーな二十代女子ってのも同じだし

別にそっくりじゃないけどやな感じ
ぱりぱり目当てで買ってるからつい読んじゃった
850花と名無しさん:2009/05/10(日) 01:30:13 ID:???0
一回パクラーだって頭ん中入っちゃうと、全部どっかから取ってきたんじゃと
思っちゃう。

やるならばれないようにやれよなー
851花と名無しさん:2009/05/10(日) 01:41:08 ID:???O
なんかヤマシタって、オシャレで可愛いモテ女子の服装や髪型を
しばらく期間を置いてから何食わぬ顔でそっくり真似るけど
真似るからこそ容姿レベルやセンスの違いが浮き彫りになって
pgrされてたモサな同級生女子を思い出す
852花と名無しさん:2009/05/10(日) 02:07:09 ID:???0
>>849
雁さんの「いばら〜」には相当影響受けていそうな気がする
タイトルの語感が似てる作品「〜ばらばらのばらん」もあるしね。
フィーヤン見たときはやっちゃったなーと思ったyo
853花と名無しさん:2009/05/10(日) 02:13:23 ID:???O
西炯子さんの「娚の一生」未読の人へ解説してみる

東京の大手家電会社で働く主人公(三十路半ば)は美人で仕事ができるバリキャリ
長期休暇で帰省中に祖母の死に立ち会い、しばらく祖母の家で過ごすことを決める
しかし離れの鍵を祖母からもらったという謎の男が現れ同じ敷地内で暮らす羽目に
祖母に憧れていたという男は初老の大学教授(細身で老眼鏡をかけたイイ男)
共に暮らすうちに互いに惹かれあうが、今まで男運が悪く恋に臆病になっている主人公は理屈をこねて気持ちを殺そうとする
そんな主人公を時には叱り時には優しくしながら見守る男に徐々に良い雰囲気に…って感じ

初老の大学教授、老眼鏡、細身のイイ男ってのがまず劇似だし
男性経験の有無という違いはあれど、仕事(バレエ)に打ちこんで、うだうだ考えて素直に恋できない主人公も似てる

違うといえるのは、西さんの主人公は仕事ができる美人でモテるのと
教授はめちゃくちゃ色っぽくて魅力的なうえに
いざという時は積極的に口説くし若い男と比較して卑下したりしないイイ男ってところ
あと互いに惹かれる理由もきちんと描いてるので
どこに惹かれるのかさっぱり解らないなんてこともない

西さん好きとしてはパクッたけど失敗した雰囲気漫画って感じだけど
西さん未読の人がどう思うのかな?と興味津々だったりする
854花と名無しさん:2009/05/10(日) 02:22:22 ID:???0
>>853
おおー未読だったので嬉しい。

いやいやいやいや似てるだろーインスパイアだろーw
絶対、この話読んで萌えたんだろうと想像つく。浅くて恥ずかしいなー

しかも見事に劣化版だねぇ
少女漫画の醍醐味のお互いが好きになっていく過程がぽんっと省かれてるんだよな
何でおっさん好きになったのかも、おっさんが主人公好きになったのかも全然わかんないまま

次回、最終回!っておい
855花と名無しさん:2009/05/10(日) 06:42:23 ID:???0
>>849
今月のフィーヤンの電話シーン、あそこだけやけに作者の自己陶酔的な
うまく言えないけど、私今すごくいいの描いてる!皆キュンキュンきてるでしょ!?
みたいな雰囲気が伝わってきて妙な気分になってた
つーか該当の雁さん漫画読んでたよ。今すごい、ああーって感じ
相変わらずヤマシタのパクリはえぐいなあ
856花と名無しさん:2009/05/10(日) 08:34:44 ID:???0
ネタ元がばれるインスパイアはやめてくれw
857花と名無しさん:2009/05/10(日) 14:51:23 ID:???O
かりすまこを好きなんだろうな、ってのはよく分かる
858花と名無しさん:2009/05/10(日) 15:27:03 ID:???O
表面をなぞるんじゃなくて「なぜ面白いのか」を考えないと自分のものにはならないよね
おじさまと美女=萌え、じゃなくて人間性ありきなのにね
全5回てことは100ページ以上使ってるのにまだ何が描きたいのか見えて来ないよ…
859花と名無しさん:2009/05/10(日) 15:29:37 ID:???0
止め絵で男同士が絡んでりゃ萌えるって世界があんだから

そこに戻ってくれと。BL卒業宣言てマジで?そこ以外でどこで需要あんだよー
860花と名無しさん:2009/05/10(日) 15:42:56 ID:???0
美人定義の女の目の描き方がかりすまこ
861花と名無しさん :2009/05/10(日) 15:54:30 ID:???O
雁さんの美人目はもっと攻撃的な感じじゃないか…
いっぱいとがってるというか…
あれ真似したら一発でわかるよ。

なんかもっとモブとかがかりすまこ?
あとセリフまわし。

862花と名無しさん:2009/05/10(日) 17:14:14 ID:???0
中学生が好き作家真似て描きました!みたいな漫画が商業誌に載ってるときついわ
863花と名無しさん:2009/05/10(日) 18:22:09 ID:???O
去年、友達がブログでイルミナシオン?を絶賛してた時に
「パリパリ伝説の人の本と表紙が似てる」という※が入ってた
今日それを思い出してぐぐったら「あかずのふみきり」って本の表紙が確かに似てた
言いがかりレベルかもしれないけど、これだけ前科多い人だと
一から自分で考えてないだろうと穿った見方をしてしまう
864花と名無しさん:2009/05/10(日) 18:52:19 ID:???0
一回パクラーだってなるとどこまでも言われるだろー

末次さんなんか、あんだけ絵綺麗でマンガ大賞取ってもしっつこく言われてるし
進歩ない人じゃ尚更だ
865花と名無しさん:2009/05/10(日) 18:58:56 ID:???0
末次は一応認めて謝罪したし
パクシタさんと一緒にしたら可哀想
866花と名無しさん :2009/05/10(日) 19:05:04 ID:???O
改めたら改めたなりに評価がかわると思うよ。
末次さんは言われてるけど
今描いてるマンガのオリジナリティはそれはそれとして認められてるじゃん。
でもこの人は現在進行系で影響受けすぎてるから言われてるんじゃないのか。
誰にも言われないのかな。
867花と名無しさん:2009/05/10(日) 19:15:34 ID:???0
>>864
末次はトレースでまっ黒だから一緒にしたらアレだろ…
ヤマシタはあくまでグレーだもの

雁須磨子みたいに作風パクっても追求されない得な性分の作家もいるけどなw
868花と名無しさん:2009/05/10(日) 19:19:49 ID:???0
ヤマシタは絵のトレースじゃなくて
作風どころか漫画におけるキモの内容パクるからここまで嫌われてんじゃないの?
869花と名無しさん:2009/05/10(日) 19:22:39 ID:???0
>>868
867だけど、嫌われてるのは
微妙にグレーしまくってるのに、肝心の話が面白くないのが一番の原因だと思ったw
870花と名無しさん :2009/05/10(日) 19:23:52 ID:???O
てかヤマシタ程度の影響なら結構受けてる作家もいる。
言われちゃうのはやっぱり四季のサイト作られちゃったからじゃない?

871花と名無しさん:2009/05/10(日) 19:26:00 ID:???0
>870
あの位なら一時期フィーヤンとかに溢れてた劣化モヨコとか劣化ハチクロとかわっさわさいたよね

もっと話練ってよヤマッタテンテー
872花と名無しさん :2009/05/10(日) 19:36:47 ID:???O
作風とか絵柄がにるってよくあるけど
モノローグ同じなら
盗作じゃないの
それとは別にだいたい西さんとは作風も絵柄もにてないよね
873花と名無しさん:2009/05/10(日) 20:08:28 ID:???0
四季のは公式に賞撤回みたいにはなってないの?

検証サイトはグレーどころか黒だったけど・・・
874花と名無しさん:2009/05/10(日) 20:34:43 ID:???O
>>870
BLは作者に厳しい読者が多いのに態度が可愛くなかった。
これが決め手だったと思う。

あとなんちゃって○○が多すぎてオリジナリティが『面白くない』とこにしか見いだせないのも。
875花と名無しさん:2009/05/11(月) 10:48:44 ID:???O
>>874
> BLは作者に厳しい読者が多いのに

マジで?
ここにくるBL読みの人って「面白ければパクリでも構わない」「BLは面白ければなんでもあり」ってよく言うから真逆のイメージだったよ
876花と名無しさん:2009/05/11(月) 11:57:34 ID:???O
こういうシチュエーションって結構メジャーなのかもしれんが…

水城さんのチーズ漫画でメインカプの二人がこれからクライマックスって所で
手を繋いだまま片方がケータイで話すって場面に萌えたんだが、
ヤマシタさんの息を止めてって話(紙屋のノッポなお兄さんと背が低いデザイナーのメイン二人)
でもおんなじシチュがあってさ…


考え過ぎだよね?
もう何でもパクに見えて仕方ないわ
877花と名無しさん:2009/05/11(月) 12:32:22 ID:???O
>>875
BLはエロが当然なジャンルなんで年齢層が高いぶん厳しいですよ。

少女漫画と同じでピンキリな業界なのですが、ヤマシタさんは面白くないのに
何故か売れっ子扱い、売れっ子気取りだったので、こんな嫌われぶりなんすよ。

少女漫画では普通に新人扱いで本人の為にはよかったと思いますよ。
身の程を知って精進して欲しいっていうかBLには戻ってくんなと思います。
878花と名無しさん:2009/05/11(月) 12:54:47 ID:???0
>>875
作品が面白ければ甘くなり、必要以上の自分語りをする作家は嫌われる傾向にあるよ
879花と名無しさん:2009/05/11(月) 13:38:53 ID:???0
>>875
よくも悪くも同人と繋がってて作家と読者が身近なので
パクリには厳しいよ。
被害者が自分の大好きな作家だったりすることが多いし。
さらにパクられ被害者が知り合いだったりするし。
880花と名無しさん:2009/05/11(月) 19:09:51 ID:???0
>>876
百鬼のあからさまなパクをインスパイヤと言えちゃう人だから、
もう自然と水が流れるようにパクってるのかもしれん
881花と名無しさん:2009/05/11(月) 21:15:45 ID:???O
>>877>>878>>879
d
BLは面白ければパクりだろうがなんでもありとパク認定するのって
好きな筈のBLを自ら貶めてるというかレベルの低いと言ってるようなものなのに本当にいいのか…?!
と、ずっと不思議に思ってたから、ちゃんとしたBL読みもいるとわかってよかった
882花と名無しさん:2009/05/11(月) 22:53:54 ID:???O
密林で863のいう2冊を見てきた
たしかにこれは本屋に現物が並んでたら
「ヤマシタまたかよ」って思いそうだ
883花と名無しさん:2009/05/11(月) 23:14:18 ID:???0
>>877
でもフィヤン連載は、BLでそこそこ売れてるから連れてきたんだろーし
新人扱いではないんじゃない?
BL業界でのいろいろやら、百鬼パクリなければ空気マンガだし
いろいろ問題起こしといて良かったんじゃないかとさえ・・・

それっくらい何の盛り上がりを見せることなく次号最終回です
884花と名無しさん:2009/05/12(火) 00:10:18 ID:???0
この人もう今のスタンス変える気ない、というか変えられないんだろうな
同人ていう他人の褌で相撲とるところで(一部から)チヤホヤされちゃったわけだから、
そもそもパクリという概念自体あやふやなんだろ

正直ちょっと前まですごく好きな作家だったから、いざパクリストだって知るとどうにもやるせない
一個でもいいからオリジナリティを感じられるものを描いてほしいな
885花と名無しさん:2009/05/12(火) 00:31:11 ID:???0
>>884
自分も、好きな時あった・・・

でもこの人、メイン2人がカップルであること前提で話描いてきて、
それしかできないからフィヤンのバレエみたいに男と女が出会って恋におちるっつー
一番の見せ所がスカスカ空気なんだろうなとすごい思った。

BLならカップルになってからの葛藤で話作れるけど、少女漫画ってカップルになるまでを
魅せるのが作者の力量だもん。
886花と名無しさん:2009/05/12(火) 02:31:55 ID:???O
バレエ話どんどん薄くなってってない?
ゴダールって名前出したかっただけみたいな回な印象…
887花と名無しさん :2009/05/12(火) 04:21:06 ID:???O
でもやっぱり見せ場のセリフとかはうまいよね。
いろいろ言われてるけど最後どう閉めるのかは気になる。
お兄ちゃんとか男友達不倫の女とも達とかどうかなるんだろうか。
888花と名無しさん:2009/05/12(火) 04:28:52 ID:???0
> でもこの人、メイン2人がカップルであること前提で話描いてきて、

> でもやっぱり見せ場のセリフとかはうまいよね。

なんという典型的な二次創作作家……

> いろいろ言われてるけど最後どう閉めるのかは気になる。
> お兄ちゃんとか男友達不倫の女とも達とかどうかなるんだろうか。

脇役エピは投げっぱなし+雰囲気カット+主役カプのかっこいい対話に長尺
で〆、と予想
889花と名無しさん :2009/05/12(火) 05:05:01 ID:???O
そうなのか…。くっついたあとが得意なら早めにくっつけちゃえばよかったのにな。
一目惚れ同士ぽいし。
たしかにあと3、40枚では全部は回収できないか。
890花と名無しさん:2009/05/12(火) 06:04:31 ID:???O
>>889
いや、別にくっついた後が得意なわけでは……。

・なんとなく友達してたけど、実は好きで付き合うことになった、終わり。
・ずっと好きで(理由なし)付き合うことになった、終わり。
・一目惚れで付き合うことになった、終わり。

みたいな短編ばっか。たまに違う。
そのたまの話は好きだったけどパクりかもしれない……。
891花と名無しさん:2009/05/12(火) 09:35:13 ID:???0
>>888
同意w
確実に女友達はあの時だけのキャラだろw
当て馬?ぽい男も何ら活躍することないし、話作れてないよー
くっつくまでが、あんなに描けないとは思わなかった
892花と名無しさん:2009/05/12(火) 12:58:21 ID:???0
>でもやっぱり見せ場のセリフとかはうまいよね。

え?
893花と名無しさん:2009/05/12(火) 19:17:41 ID:???O
お隣さんが隣である意味も全く出てこないよね
894花と名無しさん:2009/05/12(火) 19:51:32 ID:???0
BLで(面白くもないのに)売れてる風に名前がバンバン出てたのは
もしかしたら同人時代の信者が編集に複数いたのかもしれない。
そいつらがプッシュしてまかり間違って世間に出るまで通っちゃって、なんかこう、
「ヤマシタの良さが分からないなんてセンスないねwww」っていう雰囲気に
なったったんだろうかなと…

まあゲスパーなんだけどね。
面白いから売れたっていうよりも、売る側の異様なプッシュで出てきたって感じが
どうにも否めないんだよね、この人。
「面白いものを描きそうな雰囲気」を作ることにかけては天下一品だと思うけど。
895花と名無しさん:2009/05/12(火) 20:00:49 ID:???0
Capに載ってた漫画は良い話だったよ。あんまBLっぽくはなかったけど
テンポも良くてスルスル読めた
当たり外れはあるが良い時は凄くいいね
896花と名無しさん:2009/05/12(火) 20:02:40 ID:???O
>>894
すごくよく分かる。

最近はこういうのが面白い…のかな?付いていけなくなった?
いや面白くないよ、むしろつまらなよ。変に子賢しく構えてるのがムカつく!とシフトした。

しかしもっと若いのかと思ってたら同い年だった。行って23くらいかと思ってた。
897花と名無しさん:2009/05/12(火) 20:25:15 ID:???0
>>896
私は逆にあの斜に構えたっぽいあとがき口調で30前半くらいかと思った
ん だ け ど

BGM紹介してるのに大ウケして、うわ若い人かも・・・と思った。
結局年上だと知って、いってーなwと。
何でBGM紹介・・・?どこの中学生かと
898花と名無しさん:2009/05/12(火) 20:58:11 ID:???O
>>894
上手いこと言うね、凄い納得

しかし、何でまたコムサ御用達な方がオサレ系(笑)漫画家なんかに…
世の中まだまだ謎だらけだわ
899花と名無しさん:2009/05/12(火) 21:51:54 ID:???0
「なんかおもしろいの描きそうな雰囲気」て性質悪いよねー

でも誰が何と言おうとフィヤンのはおもしろくなかった。おもしろくなりそな
雰囲気すらなかった。BLの方は知らんけど。

アラサーでここまで少女漫画かけないのに何できたんだろ。
900花と名無しさん:2009/05/12(火) 21:57:06 ID:???0
オンラインの二次創作のファンが編集サイドにいたんだろうなーと思うしかないな
901花と名無しさん:2009/05/12(火) 23:38:24 ID:???0
>>863>>862
自分も「あかずのふみきり」と「イルミナシオン」表紙見てきた。
まあよくあるっちゃよくある構図とデザインだとは思うのだけど、色がかなり近いなー。
いつもの無意識パクかなと思った。
902花と名無しさん:2009/05/12(火) 23:39:36 ID:???0
ごめん>>862じゃなくて>>882
903花と名無しさん:2009/05/12(火) 23:59:33 ID:???O
でもかわかみ―かりすまこラインというか
あの界隈のに無意識(?)にインスパイア(笑)されてはいる気がする

全然関係ないがバレエの話。主役の女の子がたまに少年ぽく見えるのは
やっぱりわざとなのかな?
904花と名無しさん:2009/05/13(水) 00:18:00 ID:???0
わざとじゃなくて女描けないだけじゃね?

この人、四季賞パクの時、自分のサイトで「読んでる方はパクとか気にしない」って
明らかにこれ本人だろwって自演レスしてたけど、
読んでる方も気にするよね?
今市子もかりすまこも好きだから腹立つ
他の作家であーこれ○○っぽいなーっていうのあっても、
ひどいパクり意外は大体オリジナルと融合してるから、そういうのはムカつかないけどさー
この人の場合まんまなんだもん
905花と名無しさん:2009/05/13(水) 00:31:45 ID:???O
描けない方だと思う
ヤマシタが同人やってたワンピースって、女性キャラは
砂時計みたいな体型の独特のお色気ボディだから
同人誌やる人も影響受けて巨乳でグラマーな感じの女性キャラを描いてたのに
ヤマシタはなんか胸があるっぽいだけで男女同じ体型だった
同人ではムキムキの男剣士と十代の女キャラの体型が一緒でも
基礎知識のある読み手が自分で勝手に理解してくれるから問題ないけど
プロの世界じゃ通用しないよね
大体、区別しようと思ってない感じもするし
906花と名無しさん:2009/05/13(水) 12:00:23 ID:???O
ここで西さんのを読んでおっさん萌えして描いたのは間違いないって声があったのと解説してくれた粗筋で興味でて西さんの娚の一生買ったんだけどさー
西さんの教授色っぽくて確かに萌えるし惚れたw
そしてヤマシタの隣人の男がまんま教授でワロタ
ヤマシタが描くとあんなに色っぽいおじさまがあそこまで劣化しちゃうんだね
実力の差って凄いわw
907花と名無しさん:2009/05/13(水) 12:24:56 ID:???0
なんか、パクり元、読みたくなるよw
自分も西さんのと、今市子さんの気になってる。

>>905の言ってる脳内補整に凄く納得。ワンピなんて知らない人いないし、
それの同人だってなれば、皆、元ネタに補整して読んでくれるし
908花と名無しさん:2009/05/14(木) 00:55:11 ID:???0
>>905
原作ではムキムキの男剣士はヤマシタ的には受け(≒女)なので
原作では砂時計ボディの10代少女と、ヤマシタ的にまったく同じ体型&同じセックスアピールを有するのです
ヤマシタ的には筋肉も脂肪もないぽきぽきした貧弱体型がイコール非常に魅力的な受け≒女であるので
どうしたって主役クラスの女も男も、全員が同じ体型、同じ顔になるのは避けられません
909花と名無しさん:2009/05/14(木) 02:23:48 ID:???O
ガチだガチだ言ってるし、受と女を同じラインには置いてないんじゃない流石に。
単純に書き分ける気がないだけでしょ〜
910花と名無しさん:2009/05/14(木) 03:07:45 ID:???0
>>909
本人が言うほどにガチには見えないんだよねー


困ったことにヤマシタの受けは男に見えない
…女にも見えない
そしてヤマシタのヒロインも女に見えるわけでもない
911花と名無しさん:2009/05/14(木) 03:48:25 ID:???0
全員カマっぽいというか嘘くさいよね
912花と名無しさん:2009/05/14(木) 08:41:40 ID:???0
>>910
ヤマシタのヒロインも女に見えるわけでもない>激しく同意w

フィヤンのバレエ主人公なんか、もう全然女子に見えん。
913花と名無しさん:2009/05/14(木) 09:06:10 ID:???0
たとえ絵が下手でも、上手くなろうとする一生懸命さとか丁寧さとかさ
たとえ女子=男でも、ある種中性的な艶っぽさとかさ
何かしらの魅力があれば絵が多少難ありでも
読者って結構気にしないで読めると思うんだよね

それがない全くない
そして話に難ありまくりときたらこれはもう
914花と名無しさん:2009/05/14(木) 11:16:51 ID:???O
でも一応売れてるんでしょう?
何が魅力なんだろうな
915花と名無しさん:2009/05/14(木) 11:29:03 ID:???0
厨二病の作家には厨二病の読者が付く
916花と名無しさん:2009/05/14(木) 18:31:29 ID:???O
異様にプッシュされてたから、面白いかと思ってうっかり買い。
を何度かして面白くないどころか作者の痛さに気が付く仕組み。
917花と名無しさん:2009/05/14(木) 19:55:14 ID:???O
三浦しをんがベタぼめしてて思わず……
918花と名無しさん:2009/05/14(木) 21:07:02 ID:???0
919花と名無しさん:2009/05/15(金) 02:29:23 ID:???0
いい作家見つけたと思って、サイトないかなとぐぐったら
パクリ検証ページが出て来て驚いた…!
その後2にスレないか探したらここ見つけて二度びっくり
なるほどそういう作家だったんだね
ハマる前に知ってよかった
920花と名無しさん:2009/05/15(金) 12:49:23 ID:???O
>>919
明楽にハマった当時の自分がいる…

良ければお友達から…ヨロシクお願いします。
921花と名無しさん:2009/05/15(金) 18:21:16 ID:???0
>>916
自分、新刊少女漫画コーナーにPOP,まで立って置かれてたの買ってみたくちだw
パク検証は完璧黒だわ、自分のサイトで自演ぽい書き込みしてるわ、2ちゃんでは本スレが
アンチだわ(笑 きわめつけは少女漫画誌に載ったのが全ておもしろくない!

922花と名無しさん:2009/05/15(金) 22:26:42 ID:???O
今回のバレエ漫画にはどんな主題歌がつくのかなっと
923花と名無しさん:2009/05/16(土) 00:06:11 ID:???O
くるり「ばらの花」
924花と名無しさん:2009/05/16(土) 00:58:31 ID:???0
検証サイト見た
青嵐→せいらん
青松→せいしゅう
どっちも俳号で主人公を守る妖怪…この人バカなの?w
つかこんなパクリによく賞やるな
925花と名無しさん:2009/05/16(土) 02:08:09 ID:???0
このまま描き続けてたらいつか今さんと同じ雑誌に載るんだろうな
キモ
926花と名無しさん:2009/05/16(土) 06:44:34 ID:???O
>>923勘弁して下さい! えー…古いの!柏原よしえ♪紅茶の美味しいとか言うやつにしときませんか。
927花と名無しさん:2009/05/16(土) 09:42:57 ID:???O
>>926
すまん
ちょっとそのノリが気持ち悪いんだが
928花と名無しさん:2009/05/16(土) 09:50:56 ID:???0
本人も儲もアンチも気持ち悪いでFA
929花と名無しさん:2009/05/16(土) 10:10:20 ID:???0
アンチっていうか盗作作家を許さない人がいるだけでしょ
930花と名無しさん:2009/05/16(土) 10:23:48 ID:???0
じゃあ
本人>儲>アンチの順に気持ち悪い に変更しておく
931花と名無しさん:2009/05/16(土) 12:16:38 ID:???0
>>924
笑っちゃうよねー>百鬼パク
こんな内容そのままパクをよう賞取らしたよね。てか編集部に百鬼読んでる人が
いなかったのかなー 
自分的に、絵柄トレースの某先生よかコイツの「話トレース」の方がよほど悪質だと思う。
932花と名無しさん:2009/05/16(土) 13:51:15 ID:???0
松の字をなんで「しゅう」と読むのか素でわからないw

青嵐せいらんも青松せいしょうも、正しく日本語にそういうゆかしい単語があるのに
なんでまた無意味な誤読の必要があったんだろう。
作中にその理由(たとえば真名を忌むような)は説明ないんだよね。だって名前じゃなく号だし。
自分で読めもしない単語をわざわざ使う理由は


…百鬼夜行抄にそのエピソードがあったから

だよねヤマシタセンセイ。
インスパイヤ(笑)
933花と名無しさん:2009/05/18(月) 21:28:23 ID:29nJcWKZ0
age
934花と名無しさん:2009/05/18(月) 23:28:19 ID:???O
今現在、腐女子にも叩かれてるしなー

BL誌にドキュソ女子高生をマンセーする話を描いたりしたそうな
935花と名無しさん:2009/05/19(火) 01:07:45 ID:???0
斬新とか言われたくてやったのかなーと穿って見てしまう
936花と名無しさん:2009/05/19(火) 11:52:34 ID:???O
>>934
ドキュソうんぬんの前に猛烈ぅー!につまんなかったんだよ、そのストーリー

ヤマシタは読み切りより連載のがまだ面白いのあったんで期待して読んでたんだけど…
無理でした
連載誌は他にも好きな話あったんでついでに最後まで読んだけど、
読んだ後、なんか身体中痒くて仕方有りませんでした
937花と名無しさん:2009/05/19(火) 13:29:18 ID:???O
>>934>>936
ストーリーkwsk
938花と名無しさん:2009/05/19(火) 14:46:19 ID:???0
中身なさすぎて説明しようがない…
939花と名無しさん:2009/05/19(火) 18:42:22 ID:???O
大まかに言えば…
(文才無いから読みにくいかも、ゴメン)

主人公のヤクザの姪っ子が言われてるドキュソ女子高生なんだけど
その女子の親父?がキティで娘の命が危ないから主人公が匿う為に
知り合いの探偵野郎に姪っ子預ける…
で、親父登場までのどたばた話

主人公ヤクザは探偵野郎が好きなんだけど探偵はM男で死にたい願望が強い
探偵は主人公に傷め付けられるのを望んでる
けど、主人公は惚れたヤツには優しくしたい(笑)ってのですれ違う…


みたいな感じです、
結局、女子は命助かったんだけど、だから?
最後まで???が消えない、
主人公と探偵のその後も全く気にならない、つまらんストーリーでした


長文失礼
940花と名無しさん:2009/05/19(火) 18:47:13 ID:???O
蛇足ですが、出て来るキャラはみんな動物の名前です

例:田貫(タヌキ)→主人公の名前
941花と名無しさん:2009/05/19(火) 20:51:51 ID:???0
>>939-940
おつおつ!
登場人物がすべて動物の名前ってのもワンピースの真似かなw
(ワンピは女キャラがずっと鳥の名前)(最近は花の名前だったり)
主人公未成年である被保護者の保護責任全然とってねええええ
未成年の女の子を親から引き離したのはいいが
いくら自分が惚れてても他人でしかない男に預けるってどうなの
とか女の子の身柄を心配しつつ女子高生いらねええええ
雨の日に拾った子猫とかにしとけよ


>主人公ヤクザは探偵野郎が好きなんだけど探偵はM男で死にたい願望が強い
>探偵は主人公に傷め付けられるのを望んでる
>けど、主人公は惚れたヤツには優しくしたい(笑)ってのですれ違う…

うんサンゾロからずっと金太郎アメ状態の作品描いてるってよくわかったw
942花と名無しさん:2009/05/19(火) 21:11:15 ID:???0
所詮二次出身作家だよな
943花と名無しさん:2009/05/19(火) 21:16:20 ID:???0
ヤマシタさんて同業の友達がいなさそうな気がする
944花と名無しさん:2009/05/19(火) 21:24:43 ID:???0
>>943
同ジャンル、同カップリング(さほど莫大な人数ではない)、同じ作風の人からパク
お気に入りの作家の最もメジャーな作品からパク
こんなことくり返してたらさー趣味傾向が同じで仲良くなれるはずの人だってそりゃー離れてくよねー

945花と名無しさん:2009/05/19(火) 21:25:25 ID:???O
>>939
あらすじありがとう
よくわかんない話だね、なんで女子高生なのかな?
やくざものと探偵ってあたりは面白いのにな
946花と名無しさん:2009/05/19(火) 21:36:16 ID:???O
>>944

つーと、アミダしずくをパクったってのも本当なの?
947花と名無しさん:2009/05/19(火) 21:49:20 ID:???0
同業に限らず友達いないスメル
検証サイトに貼ってある日記のレスも自演スメル
こういう人に男友達なんかできるもんかなあ?
948花と名無しさん:2009/05/19(火) 21:50:31 ID:???0
ところで次スレどうすんの?
949花と名無しさん:2009/05/19(火) 22:03:23 ID:???O
次スレ、個人的には凄い欲しい
950花と名無しさん:2009/05/19(火) 22:09:17 ID:???0
>>946
ひとりに粘着じゃなくて色んな人からイタダいてたよ
951花と名無しさん:2009/05/19(火) 22:15:12 ID:???0
次スレ立てるなら、>>1のテンプレをもうちょっとまともに。
誰かえろい人よろ。
952花と名無しさん:2009/05/19(火) 22:51:44 ID:???O
勘違いぶりなら天才のヤマシタ先生について語れ。

で801か難民にでも建てればパーフェクト。

その話読んでないし、説明されても意味わかんないけど、
ヤクザの組長の娘と組長に惚れてたホモ幹部の話の二番煎じな感じ。
あれは組長が死に際に今までお前が惚れてるのにつけこんですまなかったな、で終わらせてたけど。
953花と名無しさん:2009/05/19(火) 23:01:36 ID:???0
同人時代の話イヤイヤ
BL作品の話イヤイヤ
この板じゃイヤイヤ
アンチスレって明記してファンスレと分けてくれなきゃイヤイヤ



信者も大変だなあ
少女マンガ誌にも一般誌にも描いてんだからいいじゃまいって
何度言われても懲りないのなw
954花と名無しさん:2009/05/19(火) 23:30:42 ID:???0
>>952
自分、その話一応2話目から読んだのに!
意味わっかんなかった・・・しかも登場人物の書き分けできてないから
誰が誰やらわかんないし、台詞も何かかっこいいこと言わせたいってのは
もうひしひし伝わってんだけど、肝心の台詞も何を言いたいのかさっぱり・・・

説明されても意味わからん、どころか多分一話目から読んでても
意味わかんねーよ
955花と名無しさん:2009/05/20(水) 00:15:56 ID:???0
大ゴマのバレエしてる絵、なんだありゃ
どじょうすくい思い出したわ
956花と名無しさん:2009/05/20(水) 00:22:08 ID:???0
バレエのレッスン部分も、テレプシコーラとか他のマンガから取ってきた感じがする
このマンガの唯一いいところは、雁さんに似てるとこだけだな
957花と名無しさん:2009/05/20(水) 00:29:23 ID:???0
山岸凉子、年取って線がプルプルだけど、どんな小さいコマでもバレエのポーズは
ここに骨があって、一般人とは違うポジションに関節がしなってて、肉はこうついてて、
次にこのポーズに移る途中…ってわかるように描いてあるよ
キメの大ゴマなんて今でもきれいだ
ワンピの元ネタがあっても百鬼の元ネタがあってもたとえ模写したようなパク構図でも
あんな結果になるのに、バレエなんて特殊な世界の人体を借りパクしようとしたって無駄
958花と名無しさん:2009/05/20(水) 15:40:13 ID:???0
この人これからも一般誌で連載されるのかな?
少女漫画板でスレ立てていいんだろうか
959花と名無しさん:2009/05/20(水) 16:36:38 ID:???0
>>958
女性向けハードコアゲイポルノ漫画誌で不思議女の子かいたり
一般誌にパクリ載せたり
一般誌にゲイ載せたりしてるんだから、本人BL大好きで描かずにいられなくても
BLから足洗った宣言してるヤマシタ先生はここでいいんじゃないしょうか

数字板では結構好かれてる(バカじゃねーの消えろ派も多いけど)(専用スレないけど)
みたいだし、アンチって明記して難民行けよ!というファンの人達は数字板行くと
萌えた!きゅんと来た!エロ!お気に入り作家だ!って心おきなく盛り上がれると思う。

ここは良かった派も悪かった派も少女誌も一般誌もBL誌もひっくるめて
「ヤマシタトモコ先生とその作品について語りたい」派で。
で、もちろん、ハードコアなBL作品(描けるもんなら)の内容に触れる場合は数字板へ。
960花と名無しさん:2009/05/20(水) 19:58:16 ID:???O
>>959
足洗ったってw
961花と名無しさん:2009/05/20(水) 20:50:56 ID:???O
フィーヤン見た
バレエ漫画なのに体型も姿勢も論外すぎる
それからゴダールも意味不明
チヤトリみたいに、個人的に欲しい物を経費で落とすために
無理やり話に挿入してんのか?
並んでゴダールを見ながら好きなシーンを語り合うなら
そこそこカッコ良さげに見えるけど、単に名前だけ
材料揃えても薄っぺらな料理しか出来ないんだね
962花と名無しさん:2009/05/21(木) 00:42:05 ID:???0
映画といえばゴダールかトリュフォーなんじゃね?
もう手あかつきすぎて本当に好きでも恥ずかしいというのにw
963花と名無しさん:2009/05/21(木) 03:09:38 ID:???O
表面だけって感じだね

ヤマシタ「〇〇が好き」
って言われて
「〇〇のどこが?」
って聞き返したら
「…、ぜ、全部!」
って返って来そうw
松ちゃんがギャグで良くやるよね
浜田に「嘘こけ、知らんやろーがっ」
ってツッコミされてるの
是非ヤマシタにもツッコんでよ、浜田さん
964花と名無しさん:2009/05/21(木) 03:31:51 ID:???0
いくえみ稜の漫画のパクリがあってびっくりしたよー
この人のなんとかスター?ってやつの死んだ幽霊が部屋に出る話と、
いくえみのラブレターっていう短編の生霊の話の
モノローグがそっくりでびっくりした
965花と名無しさん:2009/05/21(木) 03:39:04 ID:???0
>>964
kwsk

ヤマシタのほうのってBLだよね?
友人の幽霊がやってきて主人公に向かって何かしゃべってるけど
声が聞こえなくて何言ってるかわからないってやつだっけ?
966花と名無しさん:2009/05/21(木) 09:40:11 ID:???0
結局自分の中に何もないから全てが何かのインスパイヤ
他の作品のおいしいところ盗んでちょっとオサレに仕上げれば
三浦しをんとかバカが食いついて絶賛してくれる
BL読者って本当にちょろいわ
967花と名無しさん:2009/05/21(木) 10:11:21 ID:???O
>963
見てないor理解できないのならいっそデズニー映画のDVDの方がマシだよね
デズニーはバレエの動きをアニメに取り入れてるんだから
なにかしら主人公に繋げて話題を膨らませることが出来そう

しかしまたパク発覚か…
この人、目にした物を自分のアイデアと混同してるのかな
968花と名無しさん:2009/05/21(木) 11:01:58 ID:???O
>>965
ヤマシタせんせーが「泣いた」という友人を指さして笑った話ですね。
パクだから笑ったのか。ああ〜納得。
969花と名無しさん:2009/05/22(金) 16:22:35 ID:???O
>>968
パクっておいて出来上がりを自分で貶めるみたいなやり方って
つまりパクリ元にとても失礼な気がするんだが

それがやました先生か
970花と名無しさん:2009/05/22(金) 18:02:30 ID:???0
ありとあらゆる物はヤマシタ先生の自己演出のための道具なのです
971花と名無しさん:2009/05/22(金) 18:08:08 ID:???0
パクリ元を知らない=私は知ってる(当然)

→知らない奴が泣くほどいいものを描ける私
+良いものを見る目がある私
+知らない奴は見る目がないプギャー

ってことでしょ
パクリたくなるほどよいパクリ元に対する敬意はないんだぬ

たとえパクリと言えど自分の作品を褒めてくれた人の審美眼
というか美意識を嘲笑うような奴だから友人も少ないの
972花と名無しさん:2009/05/22(金) 20:03:15 ID:???O
完全アンチになった私が唯一好きだった話なのに\(^O^)/
結局全くのパクりでないものを探すほうが難しいということか
さすがテンテーww


フィーヤンの漫画(バレエ女)って自己投影のオナヌ漫画だよね
何かに打ち込んできていて恋には奥手、極め付けは処女。
ヤマシタ先生のことですねわかります。
973花と名無しさん:2009/05/22(金) 22:45:13 ID:???0
パクシタって第二のよしながふみになりたかったんだろうか
974花と名無しさん:2009/05/22(金) 23:33:25 ID:???0
この人って強烈な儲と強烈なアンチがついてるのに
フィーヤンではほんっとーに空気扱いなのが興味深い
975花と名無しさん:2009/05/22(金) 23:36:13 ID:???O
>>974
だってあの漫画つまんないんだもの
976花と名無しさん:2009/05/23(土) 02:01:49 ID:???0
>>964
「スピカ」じゃない!?

いくえみのは読んでないけど、とにかく山さんのは超へったくそでした★
なんかね、まあBLなんですがーある男にふざけていたずらした奴の部屋に
その男が現れるの。で、その男は既に死んでんのさ。

なのに、「好きだから」つって、いたずらされた奴の部屋にぼけーっと住み込んでんだ。

で、結局、最後は「お前のこと好きだったんだ」つって、おお泣きしておわり。


うへぇ〜と思ったのは、もちろんいつものあとがきにて、「このスピカは友達が泣いた」とさ。

自演だろ!!!! あんなんで泣けるって、どんだけハードル低いんだよ 
977花と名無しさん:2009/05/23(土) 02:03:05 ID:???0
>>972
ねねー、ヤマシタの作品で唯一好きだったーってのはどれのことですか??
978花と名無しさん:2009/05/23(土) 02:55:44 ID:???O
>>969
照れ隠しにしては過激すぎると思ってたんだが、パクなら納得……。

「パクを見抜けないなんてバカス」「やっぱパクってなんぼよね」
「パク話なら泣くのかよこいつ……」「オリジナルを誉めろ」
みたいな様々な感情が失礼な態度の原因なんだろうな。
979花と名無しさん:2009/05/23(土) 07:46:24 ID:???0
>「オリジナルを誉めろ」

これはないと思う
だってオリジナルなんて描いた事ないものパクシタ先生は
980花と名無しさん:2009/05/23(土) 08:52:29 ID:???O
パクシタw
981花と名無しさん:2009/05/23(土) 11:20:40 ID:???O
>>976は信者に通じるイタさを感じる


パクシタ先生は呼吸するようにパクってるから、
オリジナルを生み出すのはもう無理かもわからんね
982花と名無しさん:2009/05/23(土) 13:05:11 ID:???0
私、いくえみ大好きだからスピカ読んでみた
まぁ…パクリとかは言えないけど確かに似てるよね
てかヤマシタのほうつまらない
絵も演出も下手だしw
983花と名無しさん:2009/05/23(土) 13:32:13 ID:???0
ヤマシタ漫画の登場人物の顔が皆泣き面なのでムカつくwww
984花と名無しさん:2009/05/23(土) 17:37:55 ID:???O
>>979
いやあるよ、オリジナリティーあるから、つまらないって偉大なオリジナリティーが!
だからきっと完全オリジナルの話もあるはずだよ。多分記憶にも残ってないやつがそれだよ。
985花と名無しさん:2009/05/23(土) 17:42:31 ID:???O
>>983
同意


つか次スレってどうなんですか?
986花と名無しさん:2009/05/23(土) 17:53:51 ID:???0
次スレテンプレ案を作ってみた。手直し頼む。
最新作とか連載中作品とかはよく知らないので、知ってる人は補足よろしく。

*********
ヤマシタトモコ先生とその作品について語りましょう。
ハードコアなBL作品の内容に触れる場合は数字板へどうぞ。

このスレのお約束
アンチにヤマシタと作品を叩かれてもファンはキレない。
ヤマシタとその作品を叩いてもアンチはファンを叩かない。みんな仲良く。

前スレ
ヤマシタトモコ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1234025577/
987花と名無しさん:2009/05/23(土) 19:04:05 ID:???0
ヤマシタトモコ先生とその作品について語りましょう。
ハードコアなBL作品の内容に触れる場合は数字板へどうぞ。

前スレ
ヤマシタトモコ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1234025577/
ヤマシタトモコ四季賞ぱくり検証
http://sikikensyou.fc2web.com/

−−−−−−−−−−
くらいでいいのでは?
988花と名無しさん:2009/05/23(土) 20:37:46 ID:???0
四季パクは、絶対にスレに入れようよ!!♪
誤魔化せると思ったら大間違いだぞ、パク下!!
989花と名無しさん:2009/05/23(土) 21:49:08 ID:???0
990花と名無しさん:2009/05/23(土) 23:39:40 ID:???O
>>988
そのノリなんとかなんないの?
気持ち悪い
991花と名無しさん:2009/05/24(日) 00:40:58 ID:???O
わざとだろ。かまわん方がいいよ
992花と名無しさん:2009/05/24(日) 15:52:55 ID:???O
993花と名無しさん:2009/05/24(日) 16:03:32 ID:???0
994花と名無しさん:2009/05/24(日) 16:06:18 ID:???O
995花と名無しさん:2009/05/24(日) 16:18:04 ID:???O
996花と名無しさん:2009/05/24(日) 16:49:50 ID:???0
>>990
ぜーんぜん気持ち悪くないでーす♪
このパクリ魔が!
997花と名無しさん:2009/05/24(日) 17:37:38 ID:???O
アンチの方がイタタだと思わせたいんだろうな
998花と名無しさん:2009/05/24(日) 17:39:11 ID:???0
999花と名無しさん:2009/05/24(日) 18:02:36 ID:???O
1000花と名無しさん:2009/05/24(日) 18:03:24 ID:???O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。