「ちはやふる」末次由紀Part.64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
BE-LOVEにて「ちはやふる」を連載中の末次由紀について語ってください

前スレ
「ちはやふる」末次由紀Part.63
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1208622828/
2花と名無しさん:2009/01/14(水) 21:58:23 ID:???0
>>1
3花と名無しさん:2009/01/14(水) 23:41:20 ID:???0
初めて来たひとはとりあえず検証サイトを見てください

▼検証サイト
http://cabin.jp/k55yuki/

・煽りに餌を与えてはいけません。華麗にスルーしましょう。
・パクリらしきものを見つけたらなるべく詳細を添えて発言しましょう
4花と名無しさん:2009/01/14(水) 23:42:23 ID:???0
▼経緯
2ちゃんねるでスラムダンクやバスタードからのトレスが発覚
↓ 検証ブログつくった
↓ 公式掲示板荒れる
↓ 末次由紀氏公式掲示板で心無い謝罪
↓ 公式掲示板荒れる
↓ 検証サイトも作ったお( ^ω^)
↓ 荒れる公式掲示板へファン(HN.misaki)からの応援書き込み
↓ IPアドレス 末次由紀氏=misaki  m9(^Д^)プギャー
↓ 自作自演?で祭り
↓ 「misaki」応援書き込み削除される
↓ 「末次由紀」氏、もう一度掲示板で釈明
↓ 公式サイト謎のコメントを残してあぼん
↓ 謎のコメントちょっぴり修正
↓ 末次氏の盗用を講談社が謝罪、雑誌連載中止・全単行本絶版・出荷停止
↓ テレビ・新聞・インターネットで報道される
↓ 別フレトップにSilver盗作発覚&休載のおしらせ
↓ 公立大卒を国立大卒と学歴詐称発覚
↓ 週刊誌にも記事になる
↓ ラジオで爆笑問題に斬られる
↓ グラビア・いくえみ等続々パクトレ発覚 
↓ 和田尚子からまるっとネタパク発覚
↓ 2006年5月 日経エンタにて 竹熊氏の寄稿でまた記事になる
↓ 2007年3月 雑誌BE LOVEにて堂々の復活
↓         TBSラジオで宮川氏に斬られる 
↓ 小島聖の写真集からトレス発覚
↓ 2007年6月 雑誌BE LOVEにて復帰第2作目
↓ 2007年10月 雑誌BE LOVEにて復帰第3作目
↓ 2007年12月 雑誌BE LOVEにて「ちはやふる」連載開始
↓ 2008年4月 引き続き「ちはやふる」連載中←今ここ 
5花と名無しさん:2009/01/15(木) 01:16:51 ID:???0
おっさんが読んでも面白い漫画です
6花と名無しさん:2009/01/16(金) 01:45:56 ID:???0
今回のを読んでて、太一の行動に
「手負いのヒロインをライバルに託して、自らは戦場に再び舞い戻る。(そして戦死)」
というベタなファンタジーっぽい展開を重ね合わせてしまったw
7花と名無しさん:2009/01/16(金) 01:46:43 ID:???0
ちょ、戦死しちゃうのかよw
8花と名無しさん:2009/01/16(金) 03:13:05 ID:???0
二都物語の主人公か
9花と名無しさん:2009/01/16(金) 15:54:49 ID:???0
なぜ膝枕を
10花と名無しさん:2009/01/16(金) 18:48:22 ID:???0
インフルエンザかな?
11花と名無しさん:2009/01/16(金) 19:12:55 ID:???0
うわー、みんなにうつるよ
迷惑だな
12花と名無しさん:2009/01/16(金) 20:03:07 ID:???0
次回は4人で勝ち残る描写かな
13花と名無しさん:2009/01/16(金) 20:05:46 ID:???0
現時点での新の実力はどれくらいなのかな
14花と名無しさん:2009/01/16(金) 20:17:52 ID:???0
ブランクあるからねー
15花と名無しさん:2009/01/16(金) 20:44:56 ID:???0
8月上旬にインフルエンザになったと思うって笑
16花と名無しさん:2009/01/16(金) 21:23:37 ID:???0
17花と名無しさん:2009/01/17(土) 01:41:53 ID:???0
>>12
いや、さすがに今回は負けても良いんじゃない?
18花と名無しさん:2009/01/17(土) 02:36:24 ID:???0
>>12
次号はクィーンと個人戦で対戦すると思われ
19花と名無しさん:2009/01/17(土) 02:41:10 ID:???0
個人戦の予選ってあったの?
20花と名無しさん:2009/01/17(土) 17:36:47 ID:???0
トレース女王の末次さんか^^
21花と名無しさん:2009/01/17(土) 18:06:41 ID:???0
私はトレースよりもこっちの方がムカムカする。
http://red.ribbon.to/~suetsugu623/
22花と名無しさん:2009/01/17(土) 22:53:10 ID:???O
まだ1年生だし今回は負けて、これをバネにして強くなってくんだろうな
23花と名無しさん:2009/01/18(日) 16:08:24 ID:tZrVBGd80
ちはや〜は昔サンデーで連載された"Love"っていう漫画にストーリー展開が似ている気がする…
24花と名無しさん:2009/01/18(日) 16:32:13 ID:???0
ああ、「〇〇にまた会いたい!!」って動機でその競技にのめり込むって
トコ”だけ”は近いかもねw LOVE公はテニスの名門校入部で部員集めとか
しないし、他は主人公の性別以外共通項が思いつかんw

そもそもちはやは、男装して性別偽って男子校に入ったりしない。
↑1行だけならLOVE公と花ざかりの君たちへの方が近いかな?w
25花と名無しさん:2009/01/18(日) 16:34:50 ID:???0
Loveって父ちゃんが電波ボクサーなあれか?
26花と名無しさん:2009/01/18(日) 16:40:27 ID:???0
> トコ”だけ”は近いかもねw

きめぇおっさんだなww
27花と名無しさん:2009/01/18(日) 17:04:50 ID:???0
あれ、否定されてキレた??ww
28花と名無しさん:2009/01/18(日) 22:10:33 ID:???O
トレースに定評のある末次テンテーが疑惑の目で粗探しされるのは仕方ないよね
新年会とかどんな顔で出席するんだろう
29花と名無しさん:2009/01/18(日) 22:20:25 ID:???0
新年会ってどこの?
30花と名無しさん:2009/01/18(日) 23:00:46 ID:???O
今の出版元とかで普通ないのか?知らんけども
31花と名無しさん:2009/01/18(日) 23:55:53 ID:???0
そもそも>>23はLOVEをマトモに読んじゃいないだろう
ただ勝手な疑惑をでっち上げて炎上させたいだけ
32花と名無しさん:2009/01/19(月) 00:02:48 ID:???0
放っておけば良いよ。
テンテーとかいつまでも呼んでるのも合わせてさ。
33花と名無しさん:2009/01/19(月) 00:55:09 ID:???0
アンチの質、落ちたな。
34花と名無しさん:2009/01/19(月) 01:08:07 ID:???0
>>32
いつまでも呼ばれるようなことをしたのは事実。
消せない事実。
35花と名無しさん:2009/01/19(月) 01:08:53 ID:???0
>>33
このサイテー漫画家に擁護が沸くことの方が酷い事だと思う。
36花と名無しさん:2009/01/19(月) 01:18:37 ID:???0
某ブログにも絶賛されていたし
過去をまったく知らない男読者が入り込んでいるから
相容れない状態にスレがなっているね。
まぁアンチの中には自分が好きな作家がトレースされまくってたから
絶対許せない。って人もいるし
感動していたシーンが全てトレースだったと知ってアンチになった人もいるから
少女漫画家でいるかぎり叩かれると思う。
いっそ青年誌にでも逝けばいいと思う。
37花と名無しさん:2009/01/19(月) 01:26:19 ID:???0
別に青年誌に行かなくても良いよ。
過去は知ってても、普通に今の末次漫画を語りたい人だっているし。
38花と名無しさん:2009/01/19(月) 02:19:04 ID:???0
過去の所業はともかく、ちはやは面白いと思っているし
好きで読んでいる。過去は知っているがそれで現在や未来も
真っ黒に塗り潰す必要はないだろう
39花と名無しさん:2009/01/19(月) 04:13:11 ID:???0
作者叩きのレスする奴は専用スレでも作って同じ仲間で思う存分やればいい。
それができない奴はただのDQN。
40花と名無しさん:2009/01/19(月) 07:57:19 ID:???0
事実はきちんと伝えていくべき。
漫画家として最低のことをしたことを末次はずっと自覚しつづけるべき。
過去をないがしろにする奴はだたのDQN。
41花と名無しさん:2009/01/19(月) 08:02:01 ID:???0
トレースが次々出てきた時はビックリした
「こんな簡単なポーズまで!?」って思った
今はちゃんと自分の絵で勝負できているみたいだけど
やればできるならなんで最初からやらなかったのかが不思議
42花と名無しさん:2009/01/19(月) 13:58:49 ID:???0
過去をないがしろにするとかじゃなくて、現在、面白い漫画を読めるかどうか
という事だけが一番大事なんだと思う。

もしこの作者が復帰させてもらえたとしても、つまらない駄作しか描けなかったら
「ああやっぱりねw もう戻ってこなくていいよpgr」で終っていただけのこと。
43花と名無しさん:2009/01/19(月) 16:17:52 ID:???0
元々面白い漫画を描ける人だったんだよ。
何度も感動したし何度も泣いた。
それなのにトレースなんて本当にくだらないことをしてガッカリさせられたのも事実。
がんばってほしいけど叩かれても仕方ないと思ってしまうのも事実。
ファンとしてはすごい複雑だよ。
44花と名無しさん:2009/01/19(月) 17:26:37 ID:???O
今、支持されてる漫画を提供してるんだから、それはそれでいいじゃない
面白ければいいじゃない
45花と名無しさん:2009/01/19(月) 17:38:38 ID:???0
トレースしてあの絵…てのもあるけど
それ以上に自演がイヤだった
46花と名無しさん:2009/01/19(月) 19:30:01 ID:???0
>>43
その「感動し、泣いた」お話がほぼ他の漫画のパクリだった私はどーしたらいーんでしょーね
47花と名無しさん:2009/01/19(月) 19:35:21 ID:???0
ちはやもパクリなの?
他は読んだことないからどうでも良いや
48花と名無しさん:2009/01/19(月) 20:10:53 ID:???0
ちはやは今のとこ見つかってないし
真っ黒盗作を再度やるとは考えにくいから
安心して読んでいいんじゃないかな
49花と名無しさん:2009/01/19(月) 20:18:17 ID:???0
だが、正直、
今の連載も
そんなすごい面白いとか、
画期的な題材、内容、表現ってわけでもないのに
(マンガとして平均点レベルはいってるにしても)
プッシュのされ方が尋常じゃないので
なんかもやもやする。
みんなそんなに末次すきなんだー、ふーん、って感じ。
悪いけど、あの過去がある漫画家を
なんでこんだけみんな何事もなかったように持ち上げるのか。
招魂入れ直して、
今までの安易な盛り上げ感動路線以上のものを
出してきたんだったら、
まあ、これなら認めるしかないなとか思うんだろうけど、
そういうんでもないし。
50花と名無しさん:2009/01/19(月) 20:54:50 ID:???O
もうアンチは放っといて
ちはやの話しようよ

新は地元でかるた再開するのかな?
51花と名無しさん:2009/01/19(月) 20:56:09 ID:???0
その安易な盛り上げ感動路線の過去作に涙した人もいるだろうに
52花と名無しさん:2009/01/19(月) 21:07:16 ID:???0
だから何?
53花と名無しさん:2009/01/19(月) 21:09:37 ID:???0
アンチは放っておいてって繰り返している人って
トレース疑惑があった時につぶそうとしていた人?
あの時もトレースがあるってレスに対して
否定してた人いたよね。
54花と名無しさん:2009/01/19(月) 21:24:00 ID:???0
>>49
あなたにとっては「平均レベル」の「安易な盛り上げ感動路線」なのかも知れないけど
自分はなかなか面白い素材を扱って、しかも平均レベル以上にしっかり作ってある
漫画だと思っている。
プッシュだと言うけれど、それは具体的に何のこと?
出版社側の売り込み姿勢?諸媒体での露出?
色々なブログでも評価は高いようだし、自分の周囲でも読んで高評価を与える人は多い。
無論、それだけでこの漫画を傑作だと言い切ることは出来ないにしても
それら高評価の全てをプッシュの一言で切り捨てるのは、あまりに視野が狭いと思う。
55花と名無しさん:2009/01/19(月) 22:16:41 ID:???0
パクリがどうだとか言いたい人間はアンチスレでも立てて思う存分やってくれたまえ。
作品の話展開しているスレで話の流れ断ち切るな。
56花と名無しさん:2009/01/19(月) 22:20:15 ID:???0
同意。アンチスレを立てるべきだと思う。
そこでなら思う存分好きなことを書けるよ。
57花と名無しさん:2009/01/19(月) 22:31:20 ID:???0
いちいち相手にしないでまたいで話せば済むことじゃないか
58花と名無しさん:2009/01/19(月) 22:39:36 ID:???0
ここはもともと
トレパク検証・アンチスレだったんだけどね……
59花と名無しさん:2009/01/19(月) 22:40:45 ID:???0
本来、本スレで話すべき話題じゃないよねそれは
60花と名無しさん:2009/01/19(月) 22:43:08 ID:???0
どうでもいいけど、
少女漫画板って、
一作家一スレ?
応援1、アンチ1で立てていいんだっけ?
61花と名無しさん:2009/01/19(月) 22:48:08 ID:???0
>>58
元々は普通の作家スレでしたが?w
62花と名無しさん:2009/01/19(月) 22:53:27 ID:???0
トレパク疑惑が確定するまではね

つか、たとえばハチクロ海野スレだって、
ふつうの作家スレだったけど、
あのラストがウヘァで、えーっとなった人が多くなり、
一時、すっかりアンチスレな雰囲気になった。
(今はどうかしらん)
ここも、トレパク祭りでアンチばかりになったり、
その後、復活、ちはや評判でファンがくるようになったりで、
そのあたりは自然に変遷にまかせればいいんじゃないの?
今はファンもアンチもいる状態ってことで。
63花と名無しさん:2009/01/19(月) 22:57:36 ID:???0
64に及ぶスレの歴史の大半がトレパク検証。
ていうかトレパク発覚が無かったらまだスレ数は一桁だったかもね。
そんなに知名度もなかったから。
64花と名無しさん:2009/01/19(月) 23:04:09 ID:???0
2000年の少女漫画板で既にパクリが話題になってる
その頃も今と同じこと言われてるなぁ
なんでこの人を看板扱いするのかって↓


725 :花と名無しさん :2000/11/20(月) 00:27
末次由紀はファッション通販カタログを
まんまトレースしてた。(今もしてるのかな?)
私、資料としてスクラップしてたから「あ、この写真!」ってすぐ
分かった。
しかも、「まんま」だから体のバランスとか変なの・・・。

なんであの人を副・看板作家のようにするのかね。
編集部が何考えてるか分からない。
65花と名無しさん:2009/01/19(月) 23:06:50 ID:???0
元々この人の名前なんか知らなかったし、
問題が起こる前は平凡な漫画家だったんじゃないの?
もしかしたら知る人ぞ知る、程度で。
その頃より今の方が良いとしたら、結果オーライじゃん。
66花と名無しさん:2009/01/19(月) 23:07:09 ID:???O
激しくどうでもいい。
67花と名無しさん:2009/01/19(月) 23:11:10 ID:???0
スラダンだったから全国ニュースになった。
そうじゃなきゃ本人に話題性なんか無かったよ。
68花と名無しさん:2009/01/19(月) 23:11:20 ID:???0
難民か最悪にいってアンチスレ立てれば良いじゃん
69花と名無しさん:2009/01/19(月) 23:12:07 ID:???0
今は別の意味で名前知られつつあるわけだし良かったね
70花と名無しさん:2009/01/19(月) 23:12:16 ID:???0
ストーリー抜きにして新がタイプ
クールな顔に福井弁がかわいい
71花と名無しさん:2009/01/19(月) 23:13:43 ID:???0
編集部の大プッシュのお陰だね良かったね
ここまでしてもらってんだから是が非でも売れなきゃならないよね
72花と名無しさん:2009/01/19(月) 23:16:46 ID:???0
混じってんだろうなぁ…misaki
73花と名無しさん:2009/01/19(月) 23:17:24 ID:???O
別マ時代から好きな漫画家だった
昔は男の絵が下手だったけど、ここ何年かで男がイケメンに変化したから余計にまたハマった

太一はかなりツボ
74花と名無しさん:2009/01/19(月) 23:17:58 ID:???O
別フレの間違いだ
75花と名無しさん:2009/01/19(月) 23:19:31 ID:???0
1巻を読んでいて、太一にとってはかるたつながりで「新と千早」がセットに思えて切なかったんだろうし
でも逆に新にとっても、生活レベルとか生まれ育った環境の違いとかで「太一と千早」がセットに思えて
切なかったんだろうなー と、思った。
76花と名無しさん:2009/01/19(月) 23:20:38 ID:???0
太一って少女漫画的にはかなりスーパーキャラなのに
名前が微妙に力抜けててそこが良いw
名づけだけなら新のが凝ってる
77花と名無しさん:2009/01/19(月) 23:22:21 ID:???0
>>75
なるほど。二人とも自分とは違う相手をより特別な関係だと思ってるのか。
78花と名無しさん:2009/01/19(月) 23:29:59 ID:???0
>>76
太一という名前は今となってはちょっと抜けてる印象になってるけど、
意味的にはなかなか奥深いものがあるな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E4%B8%80
79花と名無しさん:2009/01/20(火) 00:08:03 ID:???0

1,2巻読んだ時はラストは新とちはやが結ばれるんだと思ったけど
3巻読んだらラストは太一とちはやのような気がしてきた

初恋も憧れも最大のライバルもアラタだけど
最後はいつもいっしょに戦って支えてくれたーみたいなかんじで太一エンド

3巻での太一のいい男ぶりを見ててそんな気がした
太一のほうが人気ありそうだしなあ
でもどんなに太一がイケメンでいい男でも
新が好きなんだ ラストでショックを受けないように今から心の準備をしておくwww
80花と名無しさん:2009/01/20(火) 00:44:12 ID:???0
あえてどっちも選ばないってのもありかもしれない
81花と名無しさん:2009/01/20(火) 01:39:10 ID:???0
確かに今の流れはトレースやパクリを一生懸命追い出そうとしていた頃に似ている。
少女漫画板に末次のスレがある以上
トレースの話題は絶対でてくるよ。
アンチレスがいやな信者こそここから出て行って信者レスしていればいいと思う
82花と名無しさん:2009/01/20(火) 01:40:05 ID:???0
「ちはや」って高河ゆんのパクリ?
たしかパクリリストの中にがゆんもあったよね。
83花と名無しさん:2009/01/20(火) 01:45:48 ID:???0
夜になると擁護が沸くよねw
84花と名無しさん:2009/01/20(火) 01:47:05 ID:???O
自演
85花と名無しさん:2009/01/20(火) 01:50:43 ID:???0
>>82
百人一首の著作権は消滅しております
86花と名無しさん:2009/01/20(火) 01:51:40 ID:???0
>>81
アンチスレ作ってそこでやればOK
87花と名無しさん:2009/01/20(火) 01:56:02 ID:???0
信者が出て行けばOK
88花と名無しさん:2009/01/20(火) 02:23:29 ID:???0
正直トレースとかパクリは気にならない。
基本的に顔の絵が好き。
で、ちょっと暗めのストーリーが好き。
ちはやは暗くはないけどやっぱ好き。
89花と名無しさん:2009/01/20(火) 09:20:22 ID:???0
>>79
わかるw
太一は1巻→2巻→3巻とどんどん男っぷりを上げていくなあ
最初のヘタレ憎まれ役?少年を思うと、3巻太一は隔世の感があるよw

スペックめちゃくちゃ高いのに、かるたではどうしても新千早に勝てなくて
しかももしかしたら恋愛面でも当て馬路線かも知れない太一萌エス
90花と名無しさん:2009/01/20(火) 11:19:29 ID:???0
>>79
同意
新とくっついて欲しいけど、太一もすごく魅力あるので
もうどっちとくっついても良い気がしてきたw
でも新に頑張って欲しいなあ
91花と名無しさん:2009/01/20(火) 11:26:42 ID:???0
今のトコ完全に太一→千早→新だけど逆になったりすると面白いんだけど
92花と名無しさん:2009/01/20(火) 15:14:27 ID:???0
トレース作家は田舎に帰ってスーパーのレジ打ちおばちゃんになればいいのに
93花と名無しさん:2009/01/20(火) 15:26:33 ID:???0
>>91
いつかそんな日が来るかわからないけど、新もきちんと恋愛で千早を意識するようになって
それでも傍にいる太一のことを思って嫉妬で悶々とするとちょっと良いな
94花と名無しさん:2009/01/20(火) 15:37:31 ID:???0
太一、千早への想いが少しは報われるといいなあ
と思いつつ、報われないところがまたいいんだが
95花と名無しさん:2009/01/20(火) 17:16:44 ID:???0
テンテーはどんなにがんばっても
サイテー漫画家としての汚名は拭えない
カワイソス(´;ω;`)
96花と名無しさん:2009/01/20(火) 17:17:36 ID:???0
自演レスが続いているね。
97花と名無しさん:2009/01/20(火) 17:22:05 ID:???O
アンチ一人しかいねぇw
98花と名無しさん:2009/01/20(火) 17:22:34 ID:???0
>>82
「ちはや」でがゆんが出てきたのって自分だけじゃなかったか。
百人一首がどーのっていったって「ちはや」じゃなくてもいいワケで…
わざわざパクリリストの中から決めなくてもねぇ…
そんなんだから疑惑は消えないんだよ。

99花と名無しさん:2009/01/20(火) 17:23:31 ID:???0
テンテーが書き込みしてるんじゃないの?
宣伝乙。
100花と名無しさん:2009/01/20(火) 17:26:01 ID:???0
別に末次先生の悪口や叩き止めて下さいなんて誰も言ってないんだよね。
叩きたければ思う存分叩けばいい。
ただし、作品の内容を語るようになっているこのスレではなくアンチスレでも立てて同じ仲間同士でやればよい。
101花と名無しさん:2009/01/20(火) 17:29:08 ID:???0
一人じゃないお>アンチ

今回のに限っては
パクもトレもないと思う。

しかし、そんなに評判になるほど面白くはねえ。
これにつきる。
102花と名無しさん:2009/01/20(火) 17:30:00 ID:???0
>>100
じゃあ、ここで悪口言ったっていいじゃん……
作家スレなんだし。
103花と名無しさん:2009/01/20(火) 18:04:13 ID:???0
この人、絵はそんなに抜きん出て上手と言うわけじゃないけど
見せ場の作り方が上手いんだね
以前の作品も読んで見たくなったよ
104花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:01:04 ID:???0
>>102
作品の話している人間にとっては気分が悪いし煽りとしか思わないから、
いい加減に専用スレ立てなよ?
そこでバカだのカスだのパクリだのやればいいじゃんか。
105花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:03:59 ID:???0
バカだのカスだの誰も書いてないし。
106花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:11:47 ID:???0
>>104
ここは漫画家として最低なことをしでかした末次を語りつぐスレだから
バカみたいに擁護したかったらそっちが出て行け。
107花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:13:20 ID:???0
>>103
以前の作品はストーリーもパクリだらけですが?
見せ場もパクリですが?
本当に糞のような作品しか生み出してませんが?
108花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:18:01 ID:???0
>>107
その当時、読んで泣いた人だっているかもしれない。
いくら後からパクリって言われたって
リアルタイムでいいと思ったのは確かなんだし
パクとわかってたって好きな人もいると思う。
作品を糞と思うのもそれをスレに書くのも勝手だけど
好きだっていう人を叩くのは違うだろう。
109花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:19:57 ID:???0
パクリの糞作品を好きって…
うんこ好きってこと?
きたないね。
110花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:21:07 ID:bpJuHALe0
>>108
リアルタイムでいいと思っていても
それが全てウソだったとわかった瞬間
この人が大嫌いでこの人が描く作品が全て嫌いになった人間がここにいるよ
111花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:21:13 ID:???0
平日昼間や深夜に数分置きのレスが続く不自然さ…
112花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:21:41 ID:???0
きたないのをわざわざ見に来るのって…
113花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:22:09 ID:???0
「日記書いてる場合じゃねえよ」安野モヨコ著
1999年2月7日の日記

「ともだちの漫画家さんがまた絵をパクられていて
まわりの漫画家も怒っていてウチにFAXが届いた。
見てびっくりの背景、効果全パクリバージョンであった。
同じ雑誌の作家同士、
それもかたっぽド新人ならまだしも連載も2年くらいしてる人なのに…。
しかも真似されたほうの作家さんが問い合わせたところ、
『全く知りません』という例のお答えが… 」

実名は一切出されていませんが
パクリ→末次テンテー、パクられ→上田美和氏、
腹をたてた漫画家→早坂いあん氏、ひうらさとる氏と言われています。
114花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:22:35 ID:???0
漫画家・末次由紀氏の盗用問題について--10/19
http://www.kodansha.co.jp/info.html

末次由紀氏の描写盗用問題については、詳細を調査中ですが、
多くについては事実が確認されました。末次氏もこれを認めております。
「別冊フレンド」の連載の即刻中止を決め、
末次氏のすべての単行本も 出荷停止・絶版・回収の措置をとりました。
編集部としても盗用に気づかなかったことを深く反省するとともに、
著作権者の方、そして読者の皆様にお詫び申し上げます。

                                   講談社 広報室

今回このような事態を招いてしまって本当に申し訳ありません。
自分のモラルの低さと認識の甘さにより、
多大なるご迷惑をおかけしてしまった 著作権者の皆様、関係者の皆様、
そしてなにより読者の皆様に深く謝罪申し上げます。

                                    末次由紀

115花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:22:59 ID:???0
↑テンテー謝罪後、ファン(misaki)装って自演擁護の書き込み↓

★投稿者:misaki ★投稿日:2005/10/16(Sun) 05:06 No.51487
謝罪に対して「あれがたりない・これがたりない」と言っても誰だって
対応しきれないですよ。
説明を求めて、たとえ説明してもらっても、結局私たちは言い訳とかに
感じるんだろうし。
わたしはいろんな検証を見て、そのあと作品を読んでも、
変わらず末次先生の漫画が好きです。正直な気持ちでそう思ったんだから
否定しないでもらいたいけど、絵が似てることなんてたいした問題じゃな
いように感じました。マネだけで漫画なんかかけないです。
もちろん「大した問題」なんだろうけど、末次先生の漫画の雰囲気がどの
単行本にも流れていて、そこがきっと好きな理由なので、そう思った気持ち
を素直に書きます。当事者が訴えてもいないのに、責任問題・・・?今後につ
いて・・・?そんなこと詰問する権利も無いのに代わりに裁こうとしてるみた
いでどうしても疑問です。

たしかに、こういう状況だと「漫画家やめたほうが楽」
ってなりますよ。でもふんばって書きつづけてください;;
新しい作品を楽しみにしています。


※IPにてmisaki=末次本人だと判明※
116花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:23:03 ID:???0
いつちはやからパクが見つかるかwktkしながら読んでいる元ファンもいます
117花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:24:18 ID:???O
どう見てもアンチ一人による連投です。
本当にあry
118花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:25:48 ID:???0
一人と思いたいのか
119花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:28:30 ID:???0
まあでも実際良く復帰したもんだと思う
ジャンプでもトリコがそうだけど、問題おこした作家の復帰作で
きっちり結果を出してくるその気概に、ある意味感動する
120花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:29:09 ID:???0
相手にするから調子に乗るっていうのに…
121花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:29:27 ID:???0
アンチも擁護も1人だと思いたい人がいるってだけでしょ

ところで、2ch外でもやっぱり「ちはやふる」を以前の問題と絡めて
評価に値しない駄作と切り捨てている人のが多いんだろうか
122花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:29:42 ID:???0
>>103
見せ方うまいよな
盛り上げ方毎度同じなんだけどちゃんとやってくれて
読んでいて気持ちがいい
123花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:32:36 ID:???0
http://cabin.jp/k55yuki/link.html

少女漫画板 末次スレの歴史
3スレ目からトレパク検証スレに
124花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:33:17 ID:???0
なんというか、王道少年漫画を読んでるような爽快感があるよ
少女漫画的なときめき方面も太一が盛り込んでくれているし
個人的には男女共にすすめやすい、バランスのとれた漫画だと思う

ところで、マンガ大賞にノミネートされてたんだね
125花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:34:27 ID:???0
みんなでfusianaしたら何人いるかわかるよw
126花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:35:38 ID:???0
その見せ場の使い方もパクリ続けて学んだ結果だからね( ´_ゝ`)
見せ場のシーン全てがトレースとか
爽快感どころかどんよりとした暗く汚いモノしか感じない
127花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:37:59 ID:???0
>>123
もう実質アンチスレじゃね?
128花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:38:08 ID:???0
寂しい人がいるようです
129花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:40:17 ID:???0
ノイタミナ辺りでアニメ化されそうなイメージ
130花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:40:21 ID:???0
>>124
これか

マンガ大賞2009 ノミネート作品

・『宇宙兄弟』 小山宙哉
・『3月のライオン』 羽海野チカ
・『深夜食堂』 安倍夜郎
・『青春少年マガジン1978 〜 1983』 小林まこと
・『聖☆おにいさん』 中村光
・『ちはやふる』 末次由紀
・『とめはねっ! 鈴里高校書道部』 河合克敏
・『トリコ』 島袋光年
・『ママはテンパリスト』 東村アキコ
・『よんでますよ、アザゼルさん。』 久保保久
ttp://animeanime.jp/news/archives/2009/01/2009103.html
131花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:40:27 ID:???0
>>128
なんだおまえきめえ
132花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:41:50 ID:???0
あぁ寂しい人が一生懸命ちはやふるを盛り上げて売上向上を促しているのか
そりゃこれが売れなきゃテンテーも大変だからな
みんなからさげすまされて寂しいんだろうね
133花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:43:05 ID:???0
>>130
この面子だと聖おにいさんかトリコかなあ
でもノミネートされただけでも凄いね
134花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:43:26 ID:???0
寂しいといわれて反応する人が寂しい人なんですよ
135花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:44:09 ID:???0
>>130
そんな賞いつ出来てたんだ?w
まぁ、その中だと聖おにいさんだろうけど。
136花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:44:18 ID:???0
どれだけパクってトレースしても戻ってこれるって
覚せい剤やっても戻ってこれる芸能界と一緒で
水商売ってことだね。
137花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:46:40 ID:???0
>>130
偶然だろうが、ちはやふるととめはねが並んでいるのがうれしい
かるたと書道、二つともマイナースポーツの部活漫画だよね
両方好きだ
138花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:48:50 ID:???0
自分もどっちも好きだ
139花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:49:34 ID:???0
どっちも和風文化部と思ってたけど
たしかに体力要るね
140花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:49:48 ID:???0
感想ブログをまわってると、ヒカルの碁を読んだときを思い出したとかいう人もいて
確かに1巻なんかを読んだときの「こんな地味な競技がこんなに面白いなんて!」と言う
興奮する感じは似てるかなと思った
141花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:49:55 ID:???0
とめはねと並べるなよ。
とめはねが腐る。
142花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:52:18 ID:4PIF6w3C0
いまどきテンテーとか言ってるやつ、二人もいないだろw
アンチを否定はしないけど、袈裟坊主で「パクリ作家!」と叫ぶだけのアンチは飽きた。芸なさすぎ。自分でブログでも立ち上げて、好きなだけ書けばいいんじゃない?誰も読まないだろうけどw
143花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:52:41 ID:???0
腐るわけないじゃん
144花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:53:28 ID:???0
もうNGワードに指定してスルーしたら良いよ
可哀想だから
145花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:53:30 ID:???0
よし、三人目になるよ

テンテー!
146花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:54:48 ID:???0
>>142
あおり乙。
ageてまでのあなたの書き込みはテンテーは悪だから
みんなで叩いてってことですね。わかります。
147花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:55:16 ID:???0
ここで擁護スレが出る限りアンチ活動してやんよ
148花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:55:51 ID:???0
擁護がわく時間がやってきましたよ。
149花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:56:24 ID:???0
みんなでテンテーを盛り上げていこうぜ!
150花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:56:48 ID:???0
自分でブログ立ち上げられない情報弱者乙w
151花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:56:48 ID:???0
おれたちのたたかいはこれからだ!
152花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:57:43 ID:???0
擁護が自分でブログたてればいいだけのこと。
ここはアンチスレなんだから。
153花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:58:11 ID:???0
>>152
同意。
154花と名無しさん:2009/01/20(火) 21:00:12 ID:???0
>>147
×擁護スレ
○擁護レス
155花と名無しさん:2009/01/20(火) 21:00:41 ID:???0
さてとメイちゃんでもみるか。
156花と名無しさん:2009/01/20(火) 21:01:29 ID:???0
そういえばエデンの花のドラマ化ってしたんだっけ?
157花と名無しさん:2009/01/20(火) 21:04:18 ID:???0
>>146
煽られて我慢できずに書きこんだんですね、わかりますw
158花と名無しさん:2009/01/20(火) 21:06:59 ID:???0
ドラマ化って話もあったの?それともされたの?
最近はちょっと話題になったマンガはすぐドラマ化やアニメ化されるから
(君に届けもされるんだっけ?)これなんかも狙われそうな気がする
かるたシーンはCG使ってw
159花と名無しさん:2009/01/20(火) 21:20:14 ID:???0
ドラマ化の話がでたらまたトレース画像がいっぱい掘り起こされそうだw
160花と名無しさん:2009/01/20(火) 21:25:59 ID:???0
結局アンチスレか…自分もアンチだ。
のうのうと連載してる事が信じられない。

上田先生のファンだったから、先生の気持ちを考えると余計…
161花と名無しさん:2009/01/20(火) 21:29:07 ID:???0
>>156
韓国でドラマ化の話が出てたけど消えたんじゃなかったかな
162花と名無しさん:2009/01/20(火) 21:29:57 ID:???0
自分も過去は忘れてほしくないなー
あれがあるから今の作品があるからね
批判されるのは当然として、それでも頑張って作品描き続けてほしいよ
応援するからさ
163花と名無しさん:2009/01/20(火) 21:48:55 ID:???0
>>135
去年から。
第一回は「岳」が受賞。
164花と名無しさん:2009/01/20(火) 22:45:02 ID:???0
>>158
いやカルタ場面なんかでCG使う必要ないだろw
165花と名無しさん:2009/01/20(火) 22:45:44 ID:???0
今世紀ガッカリさせられた漫画家No.1
166花と名無しさん:2009/01/20(火) 22:47:29 ID:???0
前世紀だろ
167花と名無しさん:2009/01/20(火) 22:49:57 ID:???0
21世紀はまだ続くのに既にNo.1なのですかそうですか
168花と名無しさん:2009/01/20(火) 22:56:12 ID:???0
トレースは今世紀だよ。
こんな酷い漫画家が今後出てくるとは思わない。
見せ場はトレース表紙もトレース話はパクリ
オリジナリティ皆無の漫画家なんて他にいないよ。
169花と名無しさん:2009/01/20(火) 22:57:52 ID:???0
>>164
対決時に雷をバックに散らしたり
派手に回転しながらすっ飛んでいく札をキラキラさせたり
使い道は色々あると思うよw>CG
170花と名無しさん:2009/01/20(火) 22:59:31 ID:???0
元ネタの上田先生が「ピー」だったのがテンテーは「パー」だったのは
自分のことよくわかっているな。と思ってワロタ記憶があるよ。
171花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:00:31 ID:???0
ドラマ化なんかしたら今以上にトレース過去で叩かれると思う
172花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:00:55 ID:???0
>>168
> オリジナリティ皆無の漫画家なんて他にいないよ。

それオリジナリティーw
173花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:05:15 ID:???0
トレーストレースうるせーなと思ったけどググッてビックリ!
井上や荒木のようにイラストや止め絵だけじゃなく
ストーリーやコマ割りまでトレースしてたんだな。
上田って人の漫画なんかレイプ状態じゃね?

174花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:08:00 ID:???0
>>168
エデンの花の、それ浮いてんのかよwなノートPCや
見てると酔いそうな俯瞰図はオリジナルなんじゃないの
175花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:12:05 ID:???0
エデンも表紙がタレントの写真集からのトレースじゃなかったっけ?
そりゃドラマ化なんかできない罠
いっそそのタレント使ってドラマ化すればいいかもw
176花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:13:38 ID:???0
カルタが宙を舞ってふすまに突き刺さるシーンはCGだろw
でもそれ以外は案外低予算で簡単にドラマ化できる素材かもね
モノがかるただし
177花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:15:42 ID:???0
>>173
「今がよければ」って問題じゃないのよ。
上田先生の漫画で感動した場面をそっくり使われて
それでテンテーの作品まで感動したって言われるのが許されないし
パクリやトレスのツギハギで小手先の感動で今があるとしか思えない。

178花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:16:40 ID:???0
ドラマ化なんかしないよ。
したら「あのトレース作家の作品がドラマ化!」って煽られる
179花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:20:21 ID:???0
>>178
あおられたって別に痛くもなんともないでしょ
パクリと言われ続けても復帰したしコミックスも出てる
アニメ化してもドラマ化しても不思議じゃないと思う
180花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:21:28 ID:???0
もうどう足掻いたって純粋にファンだけの集まるスレなんて無理
181花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:21:50 ID:???0
今日はやたらアンチが沸いているなww
1人何人役やっているのかは気になる。
182花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:23:30 ID:???0
>>179
本当に痛くもなにもないかな?
祭り再びになると思うよ。
にちゃんの祭りはニュースにもなるし
汚れた漫画家の作品をワザワザ使う意味はないよ
183花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:24:08 ID:???0
放っとけば良いよ
粘着にかまうと喜ぶだけ
184花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:24:19 ID:???0
テンテーもわいているよ。
一人でドラマ化ってがんばっている。
185花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:25:29 ID:???0
ちはやふるは掲載誌で浮いているね。
なんでレディコミ?
講談社の少女漫画雑誌でやればいいのに。
186花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:26:05 ID:???0
ハチクロの人みたいに青年誌にいけばいいのに。
187花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:27:27 ID:???0
まあたいして面白くもない漫画やら小説やらもドラマ化されてたりするから無いとは言い切れないよ
188花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:27:53 ID:???0
叩かれても仕方ないことをやってしまったから
189花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:28:37 ID:???0
>>187
たいして面白くない漫画やら小説はトレスやパクリはしていないでしょ?
190花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:29:35 ID:???0
信者はあれだけパクリ続けた漫画家がアニメ化やドラマ化できると思っているあたりバカだね。
191花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:30:15 ID:???0
>>189
今の連載からはまだ見つかってないから
過去の作品は絶対に無理
192花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:30:51 ID:???0
信者はあのトレス検証は見たことないのかな?
あれを見てもたいしたことないと言い切れるとなると
人間性が酷い人だと思う。
193花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:31:28 ID:???0
青年誌でもいけそうな気がする
最近は少女漫画家が青年誌や少年誌にいくケース多いしね
194花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:31:41 ID:???0
ちはやふるもたいして面白い漫画じゃないけどね
195花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:33:13 ID:???0
青年誌で描けるほど絵が上手じゃないから無理
青年誌や少年誌で描いている少女漫画家はみんな上手だよ。
196花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:36:03 ID:???0
187は皮肉のつもりだったんだが…
197花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:44:11 ID:???O
スレに張り付いてアンチ活動する時間を他に費やした方が有意義なのに
阿呆くさ
198花と名無しさん:2009/01/21(水) 00:13:59 ID:???0
パクリトレースなどせずに普通に描いていれば
何描いてもパクリ作家と色眼鏡で見られる事も無かったのに
199花と名無しさん:2009/01/21(水) 00:16:02 ID:???0
早く原稿仕上げたかったんだろ
200花と名無しさん:2009/01/21(水) 00:49:49 ID:???O
早いかなあ
反転したり拡大したりするの面倒じゃないの?
漫画家なら自分で描いた方が早いんじゃないかって思うんだけど
201花と名無しさん:2009/01/21(水) 01:42:56 ID:???0
せめて目トレスにすればよかったのになぁ。
クランプもデザイン似ている作品多いけどトレスではないから言い逃れできてるけど
テンテーは反転・トレスだからなぁ。
202花と名無しさん:2009/01/21(水) 09:17:41 ID:???0
>>195
青年誌は意外に絵が達者じゃなくてもいける
面白ければ

逆に少女漫画の方が絵柄にシビアだと思うよ
203花と名無しさん:2009/01/21(水) 17:08:42 ID:???0
今更ながらBeLove読んだ。少し前に太一が新に千早を託して戦死しそうって
書いてた人の気持ちがよく判ったw
あれはどう見ても死亡フラグ立ってるよ…
204花と名無しさん:2009/01/21(水) 17:20:18 ID:???O
ん?
大会で敗北するって事?
205花と名無しさん:2009/01/21(水) 22:24:52 ID:???0
ちはやは面白いと思うんだけど、
この間雑ビーラブに載ったクーベルチュ−ル?とか、
前のハルコイは正直つまらなかった。
ちはやは担当編集が、かるた経験者で実際上位入賞者とかだった(と思う)
て事で、まんま担当編集の恩恵を受けて描いていれば良かっただろうけど、
ちはやが終わったら、この人ちゃんとした漫画が描けるのだろうか?とは思った。
うまい作家って、短編描かせても抜きん出た物描くから、正直
先月号の読みきりは期待してただけがっかりだった。

206花と名無しさん:2009/01/21(水) 23:27:06 ID:???0
元々他人が描いた作品をツギハギして描いていた漫画家だからね
末次オリジナル作品なんてスカスカだと思う。
ビーラブに載った短編は全てつまらなかった。
感動させようってのは伝わってくるけどあざとすぎてダメだった。
207花と名無しさん:2009/01/22(木) 02:10:52 ID:???O
ハルコイもこの前の短篇も普通に面白かったけどなぁ。
208花と名無しさん:2009/01/22(木) 02:26:18 ID:???0
個人的には、ハルコイ収録の読切はイマイチで、この前のはまぁまぁって感じかなぁ。
ちはやふるにしても、きっかけはともかく別に編集が話作ってるわけじゃないし
基本的には末次さんの作品だとは思うけど。
まぁ、この人の漫画は玉石混交なところがあるから、面白い作品はそれとして
考えておけば良いんじゃない?
209花と名無しさん:2009/01/22(木) 03:33:34 ID:???0
ローティーンの子どもなら騙されるだろうけど
色んな漫画やら映画やらドラマを観てきたおばちゃんのビーラブ読者は
末次作品のうそ臭さに騙されないだけだと思う。
210花と名無しさん:2009/01/22(木) 04:48:40 ID:???O
>>140
ヒカルの碁と一緒にしないで欲しい。。
211花と名無しさん:2009/01/22(木) 07:13:15 ID:???0
>>209
ビラブスレでは、もう、タブーみたいになってるしね。
ちはやが終わったら元々いた雑誌に戻った方が良いんじゃ。
雑誌のアンケは悪いけど,単行本は売れてる状態だろうから。
212花と名無しさん:2009/01/22(木) 16:56:31 ID:???0
>>36
誰のブログ?
213花と名無しさん:2009/01/22(木) 20:23:26 ID:???0
>>212
作者名でブログ検索でもすれば?
214花と名無しさん:2009/01/22(木) 21:45:14 ID:???0
ビラブは認知度低い雑誌だし(実際周り誰も知らない。おばさん向けだからかな)
末次さんみたいな発行部数出せる作家は手放さないんじゃないかな。
先日のチョコレートの読みきりも、次はこの兄弟が主役の連載を
想定してるのか?と思った作りだった。
かえって元々いた雑誌の方がこの人拒否するんじゃないか?
すでに看板作家大勢抱えてるし。
215花と名無しさん:2009/01/22(木) 21:48:13 ID:???0
楽天ブックスって1冊も扱ってないんだね
216花と名無しさん:2009/01/22(木) 21:52:27 ID:???0
>>214
自分もビラブしらなかったけどちはやをしってから読みたくてコンビニみたら大体おいてあったよ
あるってことは売れてるってことじゃない?
217花と名無しさん:2009/01/22(木) 21:55:41 ID:???0
>>216
同意。自分もこれまでビラブって?と思ってたけど
探して見たらコンビニなんかには結構売ってるから
そこそこ売れてるのかなと思った
マイナーな雑誌だとかなり大きい書店じゃないと入らなかったりするし
218花と名無しさん:2009/01/22(木) 22:08:58 ID:???0
かえって元いた雑誌よりも、この雑誌で看板やってる方が
お互い良かったんだね、
自分もちはやがきっかけでビラブ手始めて手にとった。
ちはや意外にも、今月号の狼の漫画とか、犬服の漫画とかも
面白かった。
今まで全然知らなかった漫画家さんを知れて広がったよ
219花と名無しさん:2009/01/22(木) 22:21:18 ID:???0
自分はBELOVEの中ではこの人だけ浮いてて、正当な評価もされず
可哀想と思ったけどな。
ちはやは面白いけど、他のはほとんど読んでないし、
他のは絵も話も古臭いと思った。
前の方にもあったけど、いっそ青年向けの売れてる雑誌に移った方が
今より評価されるだろうし、売れるんじゃないの?
220花と名無しさん:2009/01/22(木) 22:33:59 ID:???0
今回の連載を最後まできちんと描ききって、しかも評価されれば
今後は青年誌なんかにも描く道が開けるかも知れないね
もうちょっと絵が落ち着いてキラキラしてないほうが、より青年誌
向けかなーと思うけど
221花と名無しさん:2009/01/22(木) 22:40:23 ID:???0
ちはやふるなんか看板じゃないよ。
BELOVEはレディコミ界では老舗で何作もドラマ化されている。
トレース作家なんかお呼びじゃない。
正当な評価って今まで散々人から盗んでおいてなにを言ってるんだか。
222花と名無しさん:2009/01/22(木) 22:44:14 ID:???0
無理な看板扱いされてるから浮くんだよ
ひっそり載ってればここまで叩かれもしなかった かも しれないいのに
223花と名無しさん:2009/01/22(木) 23:37:29 ID:???0
でも実際今のビラブの連載の中では一番話題になってるし
一番発行部数も稼いでいるのは事実じゃん。
トレース作家にも勝てないのは、老舗作家が頑張ってない、
年とって、手を抜いて漫画描いてるからでは?
ちはやきっかけでビラブを呼んだ読者にはそうとしかとれないんですけど…。
224花と名無しさん:2009/01/22(木) 23:41:43 ID:???0
発行部数稼いでるのかな?
立ち読みもしくは単行本待ちの人が多そう
225花と名無しさん:2009/01/23(金) 00:33:56 ID:???0
はっきり言って、
ちはやはビラブだから一応、目玉っぽい扱いになれるんだと思う。
青年誌っていうのはもっとレベル高い。悪いけど。
226花と名無しさん:2009/01/23(金) 00:56:49 ID:???0
そんな大層なものでも無いと思うけどねw
とはいえ、末次さんと青年誌が合うとは思わないけど。
この人は少女漫画を描いて光る人かと。
227花と名無しさん:2009/01/23(金) 07:59:01 ID:???0
>>223
だからちはやふるごときで発行部数は伸びてないって。
少女漫画しか読んでいない人がビラブ読んだって感動しないし
ビラブを読んでいる人がちはやふる読んだって感動しない。
マジでさっさと連載終了して出て行ってほしい。
228花と名無しさん:2009/01/23(金) 09:16:32 ID:???0
>>225
青年誌と言うのが何を想定しているのかわからないけど
そんな大したレベルの作品なんか載ってないよ
読んでみたことある?
229花と名無しさん:2009/01/23(金) 10:48:35 ID:???0
普段青年誌メインで読んでるような男読者がベタボメだったりするわけだしな
230花と名無しさん:2009/01/23(金) 11:02:48 ID:???0
>>228
モーニングとか、モーニング2とか
レベル高いと思うけど?
231花と名無しさん:2009/01/23(金) 12:27:00 ID:???0
軽い感想サイトよりも、割とがっつりした漫画批評サイトで評価されてるような印象があるな
ある意味漫画を読みなれた層に受けてるのかも知れない
232花と名無しさん:2009/01/23(金) 12:57:39 ID:???O
コアな層に受け入れられてるって事か?
233花と名無しさん:2009/01/23(金) 13:34:37 ID:???0
これ、やたら書店員にプッシュされてるしウケが良いから
そういう意味では「漫画をある程度目にして読みこなしている人」とか
「商品として漫画の売れる売れないを評価する人」に受ける要素が
あるのだと思う
言い方は変だけど、玄人ウケするんだろうなーと
234花と名無しさん:2009/01/23(金) 14:00:56 ID:???0
そうなのか
めったに漫画読まない友人にオススメとして貸そうと思ったが
あまり受けないかな
235花と名無しさん:2009/01/23(金) 14:17:29 ID:???0
めったに読まない人に漫画をすすめるならもっとメジャーな作品からが
良いんじゃない?のだめとかハチクロとか
自分の周りだと、ジャンル問わず漫画好きの男性や、ガラスの仮面好きな友達は
結構喜んで読んでたよ
236花と名無しさん:2009/01/23(金) 14:58:01 ID:???0
>玄人ウケする

パクリ時代から「人を感動させる作品をチョイス」するのは得意だったからなぁ。
評価しているブログを見たけど
普段はパンチラとかビーチクチラとかそんな漫画をあげて喜んでいるようなところだったよ。
237花と名無しさん:2009/01/23(金) 14:59:07 ID:???O
のだめやハチクロは漫画好きってわけじゃない人には好き嫌い別れると思う。
絵も独特な癖あるし。
238花と名無しさん:2009/01/23(金) 15:05:27 ID:???0
「ちはやふる」 「まんが」 「ブログ」 でググルといくつか出てくるけど
やっぱり絶賛している人は「パクリ<疑惑>」だの「試練を乗り越えて」だの
テンテーは被害者って考えの人がほとんどでビックリした。

ちゃんと検証サイトを見ても同じことが言えるのか?
それとも検証サイトを見てテンテーは被害者だと思っているのか?
そうだとしたら頭が悪い連中だな
239花と名無しさん:2009/01/23(金) 15:06:12 ID:???0
>>237
絵に関しては末次の絵もヘタクソだから人を選ぶと思うよ。
240花と名無しさん:2009/01/23(金) 15:08:17 ID:???0
のだめとかはドラマ化もされて知名度があるからとっつきやすいと思うよ
ハチクロは結構クセがあるから人を選ぶよね
男の人だと、のだめは読めるけどハチクロはダメとか多い
ちはやも結構絵が少女漫画してるから男性はとっつきにくいかも
241花と名無しさん:2009/01/23(金) 15:12:13 ID:???0
>>238
パクリ疑惑って何?

バスケシーンで「たまたま似ていただけ」とでも言いたいのか?
242花と名無しさん:2009/01/23(金) 15:15:58 ID:???0
ふと思ったけど、>>235はちはやを自分が好きで友人にも勧めてみたいと言っているのに
そこでのだめやハチクロにすればと言われても困ってしまうのではないだろうか?w

実際、友人に自分の好きなものを勧めるのは漫画に限らず難しいところがあるよね。
物は試しで読んでもらえば良いんじゃないかなと思う。
それで反応鈍くても気にしない方向にしてさ。
243花と名無しさん:2009/01/23(金) 15:17:09 ID:???0
>>242

×>>235
>>234

244花と名無しさん:2009/01/23(金) 15:21:39 ID:???0
あー、好きな漫画を勧めたいと言うのであれば
それこそ何でも好きな漫画で良いとおもうんだけど
「漫画を読まない友人のために」何か一冊と言うのであれば
ちはやじゃない本を選ぶかな
ある程度漫画を読む人なら、自分だったらちはやを勧める。
245花と名無しさん:2009/01/23(金) 15:25:19 ID:???0
BELOVEのまえから読者だけど、
ちはやふるおもしろいと思う
246花と名無しさん:2009/01/23(金) 15:26:53 ID:???0
ちはやふるでブログ検索でもかけてみればわかるけど
最近はマンガ読み以外の層にも広がってきてる感じ
247花と名無しさん:2009/01/23(金) 15:28:13 ID:???0
色んなところで取り上げられて注目度があがってる感じ
自分も最近まで知らなかったけど、SQとかで紹介されて知った
248花と名無しさん:2009/01/23(金) 15:28:57 ID:???0
玄人受けするマンガとは思えないけどなあ……
骨太な漫画を読み慣れている人は、
あの、底の浅い主人公不遇設定とか、
無駄美人設定なんかは、
はぁ?って感じじゃないの。
どちらかというとライト読者向けだと思うんだけど。
そちらに受けるのはまだ理解できる。
安易な盛り上げもむしろオッケーだろうし。
249花と名無しさん:2009/01/23(金) 15:31:48 ID:???0
漫画好きは単純に骨太な漫画だから喜ぶとは限らないよ
凝った筋立てや、意表をついた展開なんかよりも
王道で、シンプルでもしっかりくみ上げられた物語を好むと思う
少なくとも自分の周囲ではそんな評価のされ方をしている
250花と名無しさん:2009/01/23(金) 15:36:20 ID:???0
そうそう。
オタクって結局「王道」とか「テンプレ」大好きだよね。
ツンデレが流行ればツンデレで
メイドが流行ればメイドで

末次のありがち設定の主人公は必ず不幸なんかは
不幸な女の子なんて存在しないオタク漫画ばっか読んでいるオッサンからしたら
新鮮で萌えなのかもしれない
251花と名無しさん:2009/01/23(金) 15:45:22 ID:???0
>試練を乗り越えて
って何だそりゃw
自分で作ったピンチに乗り越えてもなにもないだろw
ばかすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252花と名無しさん:2009/01/23(金) 15:54:09 ID:???0
「シンプルでもしっかりくみ上げられた」って話でも
ないと思うけどなあ……>ちはや
主人公の不遇設定が、
内的にも外的にもさしたるマイナス要因がなくて、
普通、こういう子が不遇な扱いなんてうけるわけないだろってところに、
無理矢理つけられているのが、
この漫画の、ワザとらしくていやな所なんだけどね、個人的に。
絵はそこそこうまくて(多少の粗はあるとしても)見やすいし、
ビジュアル的にかなり魅力的な主人公だとは思うが。
あと、かるたという競技の特色や魅力があんまりわからん。
登場人物ががんばってます、青春かけてます、
という描写があるだけで。

王道でもテンプレでもあるある設定でも、
おもしろきゃいいんだけど。
253花と名無しさん:2009/01/23(金) 16:06:00 ID:???0
まあここで何を言ってもブログや何かの感想を見れば層を問わず受けてることがよくわかるよ
254234:2009/01/23(金) 16:18:07 ID:???0
色々レスありがとう
友人は「面白ければ読むけど自分で新規開拓はしない」タイプなんで
私が好きな中で、余り濃ゆくないマンガをたまに貸してる
試しに一巻貸してみる
255花と名無しさん:2009/01/23(金) 17:04:20 ID:???0
>>254
そういう方ならちはやをすすめてみるのも良いかも
個人的には割と万人受けする方の漫画だと思うけど、どうだろう
256花と名無しさん:2009/01/23(金) 17:26:37 ID:???O
日頃からラブコンとかメジャーな漫画しか読まない人間が、この作家の作品を好きで集めてたけどなー
だから割と大衆受け、スイーツ受けしてるのか思っていたよ
どちらにしろ玄人向けな漫画を描きそうなイメージはなかったから意外だ。
完全オリジナルの復帰作品はやはり一味違うのかね。
257花と名無しさん:2009/01/23(金) 17:31:12 ID:???0
この作者の本領って、
やはり「エデンの花」みたいなのだと思う。
こういうジャンルなら、
多少、トンデモな設定とかご都合主義っぽい展開とかあっても、
気にならないんだよな。
登場人物の言動が生き生きしてたのも、
こっちの方だと思う。
258花と名無しさん:2009/01/23(金) 17:32:44 ID:???0
>>256
> どちらにしろ玄人向けな漫画を描きそうなイメージはなかったから意外だ。

やっぱり、少女漫画でトレース騒ぎになったから、
そちらのジャンルでの復帰はさすがにないだろって話ではないかと。
259花と名無しさん:2009/01/23(金) 18:27:30 ID:???0
大衆受けするものも、玄人受けするものも、本質は一緒だと思ってる。
この漫画の場合、掲載誌が比較的マイナーで、しかも扱ってる題材もマイナー気味だったから
最初はまず「知る人ぞ知る」みたいな感じで漫画好きの玄人の間で話題になって
これから徐々に一般に浸透していく過程なんだと思う。
260花と名無しさん:2009/01/23(金) 19:26:21 ID:???0
玄人、玄人っていうけど、
そんなたいした作品だろうか、これ……
単に題材であるかるたがマイナーってだけで。
261花と名無しさん:2009/01/23(金) 19:29:03 ID:???0
たいした作品でないのに、えらく世間では評判良いよね
まあ、まだ3巻しか出てないからこの先どう転ぶかはわからないけど
262花と名無しさん:2009/01/23(金) 19:33:21 ID:???0
次号から個人戦という予告で、なぜ予選もしてないのに個人戦なんだろうと思ってたけど
ちはやふるの感想載せてるブログに「高校選手権の個人戦はA〜Dの級別で行われ
事前に申し込めば誰でも出場可能」と書かれていたので納得した。

ちはやはクイーンとやるんだろうけど、これで以前A級に昇格した設定が生かされるわけか。
新はさすがに無しかな。
「…こんなこともあろうかと申し込みしておいたよ」というお約束の展開をしてくれる
便利なキャラもいないしw
263花と名無しさん:2009/01/23(金) 20:45:21 ID:???0
ちはやの表紙では全身描かないんだね。
顔アップのみ。
トレース台使わないと複雑なポーズや構図描けないんだろうか。
264花と名無しさん:2009/01/23(金) 21:19:02 ID:???O
むしろ目トレしなかったのを褒めてやるべき
265花と名無しさん:2009/01/23(金) 22:41:38 ID:???0
無駄美人がきになるひとって
美人なのがきになるの?「無駄」がきになるの?どっち?
266花と名無しさん:2009/01/23(金) 22:49:46 ID:???0
無駄。
無駄な美人などいない。
フランクな美人なら、普通に好かれるはず。
わざわざ無駄なんて言うわけない。
267花と名無しさん:2009/01/23(金) 22:58:29 ID:???0
無駄→もったいないってことでしょ
無駄美人より無駄部のほうがきになるよ。地味部のほうがまだいい。
268花と名無しさん:2009/01/23(金) 23:06:22 ID:???0
ちょっとばかりガサツだからって、
美人なのにもったいない、なんて言われるかな。
だいたい、言うほどのガサツさでもないし。
むしろ、美人なのにきどってないとか、
美人なのにユニーク、個性的って、
普通は、プラス評価ポイントじゃん。
無駄部っていうのもへん。
派手な人(美人な千早とか、頭よくてイケメンの太一とか)が
入って、何、地味な部活してるの?って意味だろうけど、
普通、そういう言い方しないだろうよと思う。
というか、他人の部活なんて気にしねーよ……
まあ、漫画内の学園生活だから、そんなもんでしょうけどw
269花と名無しさん:2009/01/23(金) 23:47:30 ID:???O
みなさん美人に過敏になりすぎですよ…
美人ってだけで全てプラスになる、無駄なはずがない、ってのは読んでて痛々しいです…
まあ単純に、かるたマンガなんか動きやアイテムに制限があってどうしても地味になっちゃうから、
主役だけでも美人にしとかないと絵面が…と単純に思ったんでしょう。
大学で古典専攻してた時、学部に無駄美人はいました。
美人なのに化粧もしないし重度の古典オタクで、しかも鈍感でした。
美人が無駄になるのって他人からの好意とか目線に鈍感か敏感かがキモだと思います。
270花と名無しさん:2009/01/23(金) 23:56:24 ID:???0
ホントにいるんだね<無駄美人w
271花と名無しさん:2009/01/24(土) 00:07:54 ID:???0
あんな○○が競技かるたなんてマイナーなものを〜って
小馬鹿にしてるように見える。
机と肉まんが悪気の無いあだ名なのと同じように
作者はそういうつもりじゃなさそうなところが
また地味にイラっとするw

>>269
無駄美人、カンに障るのは美人じゃなくて無駄なんだよw
他に例をあげるなら「みどりの無駄不幸」とかそんな感じ。
272花と名無しさん:2009/01/24(土) 00:27:23 ID:???0
無駄美人っていうのも、
せっかく美人なのに、
この主人公はちやほやされないんですよ〜
っていう
それこそ無駄な不遇設定の一環としか思えない。
273花と名無しさん:2009/01/24(土) 00:29:49 ID:???0
千早はかるた(と新)にしか目が向いてないんだから、別にちやほやされてないのが
不遇とかは…
不遇といったら、太一がよっぽど不遇になりそうでかわいそうだよw
274花と名無しさん:2009/01/24(土) 00:41:32 ID:???0
いつもアンチスレっぽい雰囲気だね、ここ。
気軽にほめ言葉も書けやしない…

無駄美人とか、無駄不遇設定とか…
それより、個人戦の行方が気になりますよと、末次作品は
これしか知らない自分が呟いてみる…
275花と名無しさん:2009/01/24(土) 00:47:17 ID:???0
別に気にせずに書けばいいと思うよー
昔のも面白いので古書店なりマンガ喫茶なり
機会があれば読んでみて
276花と名無しさん:2009/01/24(土) 00:49:04 ID:???0
個人戦は私も気になる。
…といい加減読者暦も長い私も言ってみよう。

千早のだけでなく、かなちゃん達の個人戦もちゃんと描いて欲しいな。
かなちゃんは予選でも何気に勝ってるし、同レベルの相手にどうなるかが興味ある。
277花と名無しさん:2009/01/24(土) 00:58:33 ID:???0
>>274
まあアンチが張り付いてるしね
漫画板にスレでも立てればまともに進行しそうだけどw
278花と名無しさん:2009/01/24(土) 00:59:20 ID:???0
かなと机はD級もってるの?
279花と名無しさん:2009/01/24(土) 01:03:11 ID:???0
>>277
普通に批判レスがはいってるだけで
まともな進行じゃないと決めつけるのはいかがなものか…
280花と名無しさん:2009/01/24(土) 01:13:11 ID:???0
んー、じゃあ
漫画板にスレでも立てればスレの雰囲気もかわりそう
と訂正しておこう
ま、漫画板にスレは立てられないからただの仮定の話という事で
281花と名無しさん:2009/01/24(土) 01:16:04 ID:???0
277じゃないけど。
批判は別にいいんだけど、どの批判も昔のトレース問題
由来な気がするんだよね。

やられた漫画家さんは腹が立っただろうし、出版社も大変
だっただろうと思う。
でも、少なくとも、出版社とは、会社と作者の間で大人な
解決が成されたから復帰できたんだろうし、
毎回このスレで蒸しかえられるのは、作品の話をしたい時は
正直ちょっとなぁと思うよ。

長文、失礼。
テンテー降臨オツとか言われないかなと、ドキドキしてるw
282花と名無しさん:2009/01/24(土) 01:23:38 ID:???0
>>278
あんまり知らないけど、段位を必要としないD級以下の試合にはあまり
細かい規定は無さそうなんだけどどうなんだろ?
283花と名無しさん:2009/01/24(土) 01:23:54 ID:???0
トレース発覚のはるか前から純粋に下手だと思ってたのに
にわかアンチ扱いされるなんてorz
284花と名無しさん:2009/01/24(土) 01:29:50 ID:???0
トレース問題とは関係ない、
単なる「ちはや」の内容に対する批判もあるように思うが。
ま、トレパクの話は、
蒸し返されてもしょうがないけどね。
あったことはあったことだし。
285花と名無しさん:2009/01/24(土) 01:33:04 ID:???0
>>281
もしかして以前わざとらしい感動話だの安い涙だのと書かれたのも
トレース問題で反感買ったからだと思ってる?
286花と名無しさん:2009/01/24(土) 01:34:23 ID:???0
>少なくとも、出版社とは、会社と作者の間で大人な
>解決が成されたから復帰できたんだろうし、

そんなことはどうでもよくて
許せない人はゼロにはならないよ。
仕方ないでしょ。
やちゃったことは永遠に言われ続けていくんだよ。
287花と名無しさん:2009/01/24(土) 01:39:04 ID:???0
マンセー意見以外はすべて張り付きアンチの仕業です〜っていう方が
よっぽど作品の話できないよ
288花と名無しさん:2009/01/24(土) 01:42:42 ID:???0
いや、ごめん。

トレース問題由来っていうのは、アンチを
簡単に本スレに住み着かせて、批判を書きやすい
雰囲気にしてしまっているってこと。
逆に褒め言葉は書きにくいっていうw

安い涙っていうけど、末次さんの感動話、私は好き
だよ。
こんな簡単な褒め言葉でも、アンチスレに書き込むみたいな
勇気がいるんだよね。
289花と名無しさん:2009/01/24(土) 01:44:02 ID:???0
書けばいいのに。
それこそトレスで揚げ足取る人に
文句言われる筋合いのない話だよ。
290花と名無しさん:2009/01/24(土) 01:44:58 ID:???0
私は批判があろうが何しようが普通に好きだと書いてるし、気にする話じゃないと思うよ。
291花と名無しさん:2009/01/24(土) 01:47:11 ID:???0
>>288
いや、あやまることないけど。
あなたの言うアンチが書きたいこと書くように、
あなたも書きたいこと書けばいい。
褒め言葉書いてる人だって、今はいっぱいいるでしょ。
2ちゃんの書込みぐらいで
勇気ふりしぼんなくたって、
あなたが誰だか知らないし、知りようもないし
どってことないでそ。

だけど、
作家スレ一つしかないんだし、
アンチが来て批判書くんだって自由だと思いますが
292花と名無しさん:2009/01/24(土) 01:50:58 ID:???0
>>278
Dが一番したで資格はないのかな?
Dの試合で勝ってCになるのが大変なのかも
293花と名無しさん:2009/01/24(土) 01:52:57 ID:???0
>>292
級はEまであるみたいよ。
とはいえ、初心者でもD級の試合に出る事があるようだし、その辺は競技者次第っぽい。
294花と名無しさん:2009/01/24(土) 02:18:35 ID:???0
本スレが実質アンチスレみたいなのは別にどこの板にでもあるけど、
男からするとここのノリはやっぱり異質に感じるな
295花と名無しさん:2009/01/24(土) 02:25:00 ID:???0
>>294
じゃこなきゃいい。
ブログで絶賛記事でもかいてたら?
296花と名無しさん:2009/01/24(土) 02:29:52 ID:???0
もう、どうでもいいよ。
お互いの意見を尊重するってことで。
残りは帰りの会でどうぞ。

新は、個人戦、どうなるんだろうね。
やっぱ、駄目か…
297花と名無しさん:2009/01/24(土) 02:32:25 ID:???O
矢沢あいは本スレとアンチスレの2つあるよね
本スレのが批判やキャラアンチで荒れまくってるけど
298花と名無しさん:2009/01/24(土) 02:33:05 ID:???0
>>294
だから何?
あなたが異質に感じない雰囲気にしろとでも?
あと、少女漫画板にきて
いちいち男アピするのウザいんですけど。
299花と名無しさん:2009/01/24(土) 02:34:06 ID:???0
>>297
そうなんだ。
本スレがアレなんもんで、
まさかあれ以外にアンチスレがあるとは
思わなかったw
300花と名無しさん:2009/01/24(土) 02:50:02 ID:???0
スレが伸びてると思ったら…Olz

アンチスレが必要なら、作るけど、本当のアンチは移動
しないだろうしね。
まぁ、あれだ、殺伐いくないってことで、
個人戦の勝敗について語らんか?

私は、かなちゃんは結構いいトコまでいくんじゃないかと思うけど。
301花と名無しさん:2009/01/24(土) 03:09:22 ID:???0
少女漫画板では末次のトレス過去を語り継ぐスレになるよ。
ブログ擁護では過去をすりかえているバカばかりみたいだから
きちんと末次がどれだけ酷いことをしてきたかを残す必要がある。
302花と名無しさん:2009/01/24(土) 03:09:57 ID:???0
>>300
語りたいなら自分のブログでやったら?
303花と名無しさん:2009/01/24(土) 03:15:58 ID:???0
ブログで、ブログでって…
世の中の絶賛ブログ記事がぞんなに気に入らんのか。

トレス問題も、今更、語り尽くしただろーに。
それこそブログで語ってくれよ。
304花と名無しさん:2009/01/24(土) 04:00:13 ID:???O
こういうアンチって老後まで憎み続けるのかね。
305花と名無しさん:2009/01/24(土) 07:51:59 ID:???0
トレスされてしらを切り続けられた漫画家もその友達にこファンにも憎まれているだろうね
感動シーンを継ぎ接ぎパクされた漫画家もその友達にもファンにも憎まれているだろうね

あ、pgrされてもいるかもね
306花と名無しさん:2009/01/24(土) 09:52:04 ID:???0
それでも売れちゃってる事実。アンチやパクられた作家としては切ないですね。
307花と名無しさん:2009/01/24(土) 09:58:12 ID:???0
トレースは忘れられないように伝えていく必要はある。
308花と名無しさん:2009/01/24(土) 10:30:29 ID:???0
最近読み始めて雑誌の展開がちょっとわからないのだけど
今やっているのは団体戦の決勝?とか??
次でもう個人戦に移ると言うことは、千早がリタイアした今の試合は
負けで終りそうってことだろうか?
309花と名無しさん:2009/01/24(土) 15:06:03 ID:???0
なにやっているかわからないってのが
勢いで話作るけど細かいところはまったくダメ。
って何年経っても変わってないのね。
310花と名無しさん:2009/01/24(土) 15:39:21 ID:???0
勢いよくわーっと読んで楽しむ、ってのだってあるし。

細かいところまで作りこまれてる凄い!キャラ立てや
伏線の張り方および回収が凄い!ってマンガじゃないから
アラが目に付く人には読んでられないかもしれないけど
楽しみ方は色々だよ。
311花と名無しさん:2009/01/24(土) 15:43:55 ID:???0
別に伏線はるマンガじゃないから、そこはどうでもいいけど、
普通に進行していくだけのマンガだとしても、
今、何やってるかわからない、というタイプのアラは
だめだと思うけどねー……

団体戦、決勝までいったかどうかは不明だけど、
何戦かはやったってところなのかな。
個人戦にいくってことは
ここでチームとしては負けるってことかね、
なんて、バレるのもどうよと思ったんだけど、
次は個人戦って、どこに書いてあったの? 柱か予告?
312花と名無しさん:2009/01/24(土) 15:52:30 ID:???0
予告に描いてあったと思うよ
313花と名無しさん:2009/01/24(土) 15:59:10 ID:???0
というか、雑誌で読んでれば今の展開は普通に読み取れると思うんだけど…
>>308はこのスレのレスの中から読み取ってたから詳しいことまでは
分らないんじゃないの?
314花と名無しさん:2009/01/24(土) 17:01:11 ID:???0
試合は2戦目だよ
千早がいなくてチームが勝てるわけないから予告で個人戦とかくのはおかしくないと思われ
315花と名無しさん:2009/01/24(土) 17:14:38 ID:???0
勝てるわけないのか……
はああ
なんか、あっさり負けて拍子抜けだね
316花と名無しさん:2009/01/24(土) 17:17:28 ID:???0
>>308だけど、>>313のとおりで、今回はじめて雑誌の方もちらっと見たけど
これがどういう位置づけの試合なのかとかまでわからなかったので
聞いてみた次第です。失礼しました。
317花と名無しさん:2009/01/24(土) 17:19:25 ID:???0
気合い入れて出雲まで出てきたのに、
いきなり体調不良で敗退か。
しまりのない話だこと。
自己管理がなってないなw
318花と名無しさん:2009/01/24(土) 17:25:48 ID:???0
来たのは近江神宮だけどねw
319花と名無しさん:2009/01/24(土) 17:57:42 ID:???0
いきなり頂点に立つのも不自然だけど
実力が及ばないって話にもしたくないから
体調不良にしたのかなと。

体調管理も実力のうちってのは置いといてw
320花と名無しさん:2009/01/24(土) 20:29:38 ID:???0
さっさと優勝して連載終了でいいよ
321花と名無しさん:2009/01/27(火) 18:34:33 ID:???0
たとえトレースやパクリがあったとしても「この漫画」は面白いと言える
最近はまった男の意見でした
322花と名無しさん:2009/01/27(火) 18:38:33 ID:???0
男は面白ければそれで良い
女はいつまでもいつまでも忘れない
323花と名無しさん:2009/01/27(火) 18:59:16 ID:???0
忘れないで、戒めとしてこれからも漫画描いてってほしいよ
324花と名無しさん:2009/01/27(火) 19:10:50 ID:???0
それはあるね
してしまった事はしてしまった事として
二度と繰り返さないという決意の元で
より良い作品を描いていってほしい
325花と名無しさん:2009/01/27(火) 19:35:11 ID:???0
男、男、うるさい

トレースのことはともかく、
ちはやもそれほど面白くない
ソツはないけど
それだけ
326花と名無しさん:2009/01/27(火) 19:49:18 ID:???0
漫画ってのは作品の相互模倣で発展してきたものっては作家や編集者にとっては暗黙の了解みたいなものだったのに
そこに素人の第三者が割って入って「パクリだ!」って騒ぎ立てたから
末次由紀一人をスケープゴートにして騒ぎを収めようとしたのが事の真相
327花と名無しさん:2009/01/27(火) 20:15:53 ID:???0
何言ってんの?
資料集からもってきたならともかく
漫画家が漫画として描いた絵、コマ割り、構図、効果、人物、ポーズ
写真家が写真集という作品として撮った写真を
そのまま使うなんてことは
インスパイアとは違って
単なる手抜きで盗難。
相互模倣で漫画が発展したとかいうレベルの「模倣」じゃなく、
他人が時間をかけて工夫してつくったものを
労なくいただいて(しかも写し書きで!)自分の絵とする、
あまりにもセコい手抜き。
328花と名無しさん:2009/01/27(火) 21:01:11 ID:???0
少女漫画会の発展のために「ちはやふる」の模倣、どこまで見逃してもらえるだろう
329花と名無しさん:2009/01/27(火) 22:13:44 ID:???0
ここで文句言わずに訴訟でもやったらいいんじゃね?プロ市民なんだろ
330花と名無しさん:2009/01/27(火) 22:19:25 ID:???0
当事者じゃないしプロ市民じゃないし
あまりにも的外れな発言がむかつくだけなんで
331花と名無しさん:2009/01/28(水) 00:22:14 ID:???0
別にトレスもパクリもあったことは知ってるけど
今は「ちはや」が面白いし
面白い漫画が読めればそれでいいや

この人の漫画はよく言えばダイナミックで大胆(パクリ方も含めて)
悪く言えば大雑把で詰めが甘いと思う
でもこの人の漫画から感じられる青臭さと勢いは好きだ
332花と名無しさん:2009/01/28(水) 00:59:31 ID:???0
ダイナミックで大胆 というよりは
大雑把で詰めが甘い、だな……
333花と名無しさん:2009/01/28(水) 03:16:07 ID:???0
今は昔と違って連載もっていて、しかもその連載作品の話がしたいんだからさぁ、
パクリの話やあからさまな人格叩きしたいならいい加減専用のスレ立てなよ。
334花と名無しさん:2009/01/28(水) 07:02:33 ID:???0
人格たたきなんてしてないんじゃないの?
普通に連載作品がつまらないって言ってるだけじゃん。
よく読みなよ。
ここの擁護の人ってほんと本質がわかってないっていうか…
いちいち反応しないで、
そちらも好きなだけマンセーすりゃいいだけ
あと >326 は擁護にしてもたちが悪いわ
335花と名無しさん:2009/01/28(水) 09:25:06 ID:???0
>>334
本質に関して思う存分語ってください。擁護派に本質を分からせてやって下さい。
336花と名無しさん:2009/01/28(水) 09:56:34 ID:???0
やっぱアンチにとっては作品の感想書く人らが憎たらしいんだろうね・・・
337花と名無しさん:2009/01/28(水) 10:11:45 ID:???0
自分もうがった目で見てた派だけど、ちはやは確かに新鮮だし面白いと思う。
文系のネット、出版、本屋関係に受けるのもよくわかるし。

どれだけ売れてもネットがある限りパクリ事件にはたどり着いてしまうし、充分罰は受けてるんじゃないかなー
個人的にはパクリよりミサキだっけ、なりすましの方が恥かしくて死にそうになると思うけどね…

まあいろんな意味で根性ある人だなあと思うわ
338花と名無しさん:2009/01/28(水) 10:58:59 ID:???0
過去の所業が消えないのは誰だってそうなんだよ。
新人だろうが中堅だろうが大物だろうが。
パクリやった有名所では、スラダンの井上やジョジョの荒木なんかがいるけれど、
2人とも今でもアンチから叩き続けられているよね。
荒木なんかは1週間くらい前にルーブル美術館に絵が展示されてその事についてもアンチから叩かれているし。
ただ、そういう叩きは作品の話をする本スレではなくアンチスレで行われている。
このスレでも言いたい事は、アンチスレでも立ててそこで好きなだけやってくださいという事。
過去の所業でのあからさまな作者叩きや人格叩きなどは純粋に作品の話をしている人にとっては気分が悪いし、
それに作品の内容を語っている流れを断ち切られ迷惑なので止めてくれと。
作者かばっている訳でもないので擁護でも何でもない。
339花と名無しさん:2009/01/28(水) 11:38:32 ID:???0
末次が嫌いでもファンが嫌いなわけではない。
感想書く人らが憎たらしいと思ったことは一度もない。
でも好きといわれても気持ち悪いんじゃないか?

正直、もっと感想書いてくれと思ってるよ。
叩いてる人は控えて欲しいくらいに。
過去に色々あったけど今は〜とか、それでも作品が好き〜とかの
書き込みを見ると笑えてくる。
340花と名無しさん:2009/01/28(水) 12:17:53 ID:???0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < >>334本質まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
341花と名無しさん:2009/01/28(水) 12:38:47 ID:???0
ん?>>337はアンチに対してもういいじゃんって言ってんじゃないの?
みんなカリカリしすぎw

コミックスしか読んでないけどクィーンてどんなルックスなのかな?
もうでてきてる?
342花と名無しさん:2009/01/28(水) 13:20:22 ID:???0
ほくろ美人
343花と名無しさん:2009/01/28(水) 14:19:22 ID:Ky3Zs7GZ0
ちはやふる(4) 末次由紀 440 03/13
344花と名無しさん:2009/01/28(水) 15:04:42 ID:???0
>>337同意
345花と名無しさん:2009/01/28(水) 16:17:08 ID:???0
もう四巻か、早いね
ってもまだまだ折り返し点にも来てなさそうだ
346花と名無しさん:2009/01/28(水) 16:42:48 ID:???0
>>341
美人だけど、目がよどんでてダークな空気をまとってる感じ。
347花と名無しさん:2009/01/28(水) 16:49:53 ID:???0
コミックス派だからクイーンがどんな感じがすごく楽しみだ
ある意味千早以上のかるた狂だったら面白い
348花と名無しさん:2009/01/28(水) 17:46:04 ID:???0
過去の本が絶版で稼げないからね。
ちはやふるは出せるだけだして稼ぐよ。
349花と名無しさん:2009/01/28(水) 17:48:03 ID:???0
ここって実質アンチスレでしょ?
北川やまゆたんも少女漫画板に実質アンチスレの本スレたってたし。
今更テンテーが少女漫画板で普通のファンスレになれるハズないじゃん。
アンチスレとしての歴史の方が長いんだからアンチスレになるのは当たり前のこと
350花と名無しさん:2009/01/28(水) 17:59:30 ID:???0
別にアンチスレのつもりはないけど
マンセースレとも思っていないよ
351花と名無しさん:2009/01/28(水) 18:45:45 ID:???0
>>341

うん、そのつもり。
別にアンチは無視してどんどん感想かけばいいだけだと思うけどね。
むきになるから反応するんだし。

同じくコミックス派なのでクィーンは楽しみ。高校生になってからのちはやにはそんなに障害がない気がするからなー。小学生時代の渇望感と才能の目覚めがすごく良かった。
ここらで一発挫折が欲しいね。
これぞスポコンみたいな


352花と名無しさん:2009/01/28(水) 18:58:20 ID:???0
>>351
個人戦でクイーンか、あるいはそれ以下のキャラにフルボッコにされて
挫折して、千早は「まだまだ全然上には届かない」とか痛感しつつ
対戦相手やクイーンは密かに千早の秘めた力を見抜いて戦慄する
とかだと非常に王道で好みの展開だw
353花と名無しさん:2009/01/28(水) 18:58:56 ID:???0
ちはやは担当がしっかり話作りに参加しているから
なんとか見られているけど
普通に描かせたらツマラン作品しか出てこないんだろうなぁ
ビーラブの読みきりツマラナイのばっかりだったし
根本的にこの人話作るのも絵もヘタクソだよね。
だからトレースやパクリをやり続けたんだろうけど。
ちはやの単行本の表紙は体が描けないから顔のアップでごまかしているしね
354花と名無しさん:2009/01/28(水) 18:59:47 ID:???0
高校に入ってからの千早は、それまでと違って仲間もゲットしたしね
後は新の復帰を待つ事くらいだろうけど、それもどうやら解決しそうな
流れぽいし…後はクイーンとのライバル関係をきちんと構築できるか
否かで今後の展開の成否が左右されそう
355花と名無しさん:2009/01/28(水) 20:25:36 ID:???0
一生パクパク言われます
それはもう仕方がない
自分で自分を貶める行為をしたのだから
356花と名無しさん:2009/01/28(水) 22:22:59 ID:???0
いつまでもパクパク言いたい人たちは
misaki自演擁護についても同じくらい言ってくれ
357花と名無しさん:2009/01/29(木) 02:38:16 ID:???0
本スレ立てようと思ったんだけど、人数制限?かなんかで立てることができなかった・・・
数日後にもう一度実行しますね。
358花と名無しさん:2009/01/29(木) 08:07:21 ID:???0
本スレはここだよ?
つか少女漫画板は一作家一スレだから
この板に末次スレ他に立てたら違反だよ。
どっかの板に出てってね。
359花と名無しさん:2009/01/29(木) 09:25:52 ID:???0
敢えて分割するのであれば、最悪か難民にアンチスレかパクトレ検討スレを
立てるしかないだろうね
360花と名無しさん:2009/01/29(木) 09:36:08 ID:???0
分割しなくてもいいでしょ
どうせそれほどここに人がいるわけでもないし
あと、もともとこのスレで
パクトレ検証もアンチ書き込みもやってたんだから
アンチのいないところで末次マンセーしたい人のほうが
応援スレを別板に建てたらいいんじゃないの?
アンチはファンがいても構わないと思ってるわけだし
アンチがいるとどうしてもいやだって言ってるのは
ファンのほうなんだから
361花と名無しさん:2009/01/29(木) 09:53:27 ID:???0
それはそれで本末転倒
362花と名無しさん:2009/01/29(木) 10:28:56 ID:???0
マジレスすると、分割は必要だとは思う。
作者がどうだとかの問題ではなく、電車でお年寄りに席を譲るのと同じでマナーの問題。
363花と名無しさん:2009/01/29(木) 10:29:15 ID:???0
はぁ?
364花と名無しさん:2009/01/29(木) 10:36:27 ID:???0
アンチではない人は、アンチをスルーして
ちはやを語ればいいだけでは。
そういう人が一定数以上いれば、
ちはや語りでちゃんとスレが持つはず。
365花と名無しさん:2009/01/29(木) 10:48:34 ID:???0
タイトルに「アンチスレ」って入れれば問題解決するね。
連載の話したい人は本スレで良い。
普通ここで話は終了する。
366花と名無しさん:2009/01/29(木) 12:12:21 ID:???0
>>365
FA
367花と名無しさん:2009/01/29(木) 14:10:26 ID:???0
>>365
FA
368花と名無しさん:2009/01/29(木) 19:16:57 ID:???0
アンチは別に語るべき事がないだろ。
「テンテー」「トレース」「パクリ」
これだけでスレ埋めるつもりか?w
369花と名無しさん:2009/01/29(木) 19:25:44 ID:???0
ファンもアンチも一緒になかよくでいいんじゃないか
話の内容にも触れられないような状況なら困るが
話題があるときは作品のこと話してるしな
370花と名無しさん:2009/01/29(木) 20:03:33 ID:???0
結局、今って作品について語ることが特にないから
こういう書込みばかりになってるんだしね
371花と名無しさん:2009/01/29(木) 20:49:34 ID:???0
mixiでやってろ
372花と名無しさん:2009/01/29(木) 21:43:11 ID:???0
そりゃお互い様
373花と名無しさん:2009/01/30(金) 00:09:57 ID:???0
俺おじいちゃん子だから綿谷の凹み具合わかるわ
374花と名無しさん:2009/01/30(金) 09:56:08 ID:???0
新の落ち込むのって、やっぱりA級昇格を一番告げたかった相手が
祖父だったからだろうなあ…
A級になれたよ!って言いたくて言いたくて、喜ぶ顔が見たくて
もしかしたらこれがきっかけでまた元の祖父に戻ってくれるかもと思っていたら
目の前に突きつけられたのが、その祖父の死だったんだからキツイよ
375花と名無しさん:2009/01/30(金) 10:57:27 ID:???0
自分のせいで死んだんだと思ってるか言われて止めたと思う
376花と名無しさん:2009/01/30(金) 12:24:16 ID:???0
くいーんは可愛くは見えない。怪しい美女。
でも話の展開は良かった。
377花と名無しさん:2009/01/30(金) 20:30:54 ID:???O
新はいつか東京で千早達と一緒にやるのかしら
378花と名無しさん:2009/01/30(金) 20:47:16 ID:???0
むしろずっと福井にいて、千早たちと一緒にはやらない方が
今後の展開に楽しみが増えそうだけどな
379花と名無しさん:2009/01/30(金) 21:35:26 ID:???0
名人クイーン戦で会うんじゃないか?
太一が伸びるかどうかで違うドラマになりそうだ
380花と名無しさん:2009/01/30(金) 21:44:09 ID:???0
一緒になるとしたら大学になってからじゃない?
でも新やクィーンは関西の大学に行きそう。
381花と名無しさん:2009/01/30(金) 21:59:56 ID:???0
いっそ、再び一緒に闘うのは最後の最後で良いような気もする
382花と名無しさん:2009/01/30(金) 22:49:16 ID:Bb6QK/XZ0
パクリage
383花と名無しさん:2009/01/30(金) 23:09:15 ID:???0
荒らしは単細胞だからNGExで簡単に対応できる。
見えなければただの保守だよこいつら
384花と名無しさん:2009/01/31(土) 00:11:02 ID:???0
>>379
太一が伸びれば、名人位挑戦者決定戦(名人位まではいかない)で新と対戦とかもありそう。

いずれにせよ、三人が一緒にやるのは高校では無いだろうな。
かなちゃんか机くんの居場所が無くなるしw
385花と名無しさん:2009/01/31(土) 02:42:47 ID:4BtC0b0T0
>>383
そうそう。
だから定期的に末次がパクラーでトレーサーで
今でも担当からネタをもらって描いている
最低な漫画家ってことを書き込みしていくからよろしくね。
386花と名無しさん:2009/01/31(土) 04:44:06 ID:???0
何か書こうと思ったけど、
さてスルーするか・・・
387花と名無しさん:2009/01/31(土) 08:19:49 ID:???0
ネット中傷「反論できると限らず」、会社員に逆転有罪判決
1月30日21時29分配信�読売新聞
自分が開設したインターネットのホームページ(HP)で、外食店の経営会社を
「カルト集団」などと中傷したとして、名誉棄損罪に問われた東京都大田区の
会社員橋爪研吾被告(37)の控訴審判決が30日、東京高裁であった。
長岡哲次裁判長は、「インターネットの個人利用者が書き込んだ情報に限り、
名誉棄損罪の適用を緩めるのは、被害者保護の点で相当ではない」と述べ、
無罪とした1審・東京地裁判決を破棄し、検察側の求刑通り、罰金30万円を言い渡した。
1審判決は、個人がネット上に掲載した情報について、「信頼性は低いと受け止
められており、被害者の反論も容易」として、〈1〉わざとウソの情報を発信した
〈2〉個人でもできる調査も行わずにウソの情報を発信した−−場合にのみ名誉棄損
が成立するという新たな基準を提示。橋爪被告が書き込んだ内容について、
「事実ではないが、ネットの個人利用者に要求される程度の調査は行っている」と述べ、
名誉棄損には当たらないと認定した。
これに対し、控訴審判決は、「ネット上のすべての情報を知ることはできず、
書かれた側が反論できるとは限らない。
見る側も、個人の発信する情報が一律に信用性が低いという前提で閲覧するわけではない」と指摘。
個人のネット利用者に限って名誉棄損罪が成立するハードルを高くすることは認められないとした。
388花と名無しさん:2009/01/31(土) 08:36:35 ID:???0
>>386
こういうのはスルーって言わないんだよ……
389花と名無しさん:2009/01/31(土) 10:23:25 ID:???0
>>387
テンテーがパクリやトレースをやっていたのは事実だから
関係ないよ。

テンテーが優遇されるのは編集と○○だからってのは名誉毀損だけどね。
390花と名無しさん:2009/01/31(土) 10:26:46 ID:???0
ウソの情報の発信じゃないしね
391花と名無しさん:2009/01/31(土) 12:40:47 ID:???0
その手の話題はもう秋田
するのは構わないが、程々にして
392花と名無しさん:2009/01/31(土) 13:32:08 ID:???0
もはやしょうもないアンチしか残ってなさそう
393花と名無しさん:2009/01/31(土) 13:47:12 ID:???0
>>391
あなたがあきてもだからナニ?
>>392
しょうもないトレース漫画家末次のスレですからなね。
394花と名無しさん:2009/01/31(土) 13:56:10 ID:???0
日本語も不自由なアンチって・・・
395花と名無しさん:2009/01/31(土) 14:13:46 ID:???0
> しょうもないトレース漫画家末次のスレですからなね。

このタイプミスからみて、携帯か?
携帯でアンチ活動とかw
ご苦労さまですwww
396花と名無しさん:2009/01/31(土) 14:14:51 ID:???0
ID末尾が0だからPCでしょ。
ていうか、アンチとかホントどうでもいいんだけど。
397花と名無しさん:2009/01/31(土) 14:24:16 ID:???0
>>385みたいなのは特につまらん。
「パクラー」、「トレーサー」、「最低漫画家」とか、
そんな事このスレ見ている人には周知の事実だし、
その手のレスは何百レスと見てきている。
正直また言ってるよ〜と、ガッカリしてしまう。
別の事言うのならまだ新鮮味があるかもしれないが、
本当にしょうもないのしか残ってないのかな。
398花と名無しさん:2009/01/31(土) 14:27:29 ID:???0
ちはやの話をしようとしてもまたいずれげんなりするような話に流されてしまいそうでモチベーションがあがらないよ
399花と名無しさん:2009/01/31(土) 14:58:38 ID:???0
モチベーション上げなきゃレスできないならやめちまえ!
400花と名無しさん:2009/01/31(土) 15:00:41 ID:???0
「パクラー」、「トレーサー」、「最低漫画家」
テンテーの紹介文みたいなものだからね。
新鮮味あろうとなかろうと言われ続けていくんだよ。
いやなら「かわいそうな末次テンテー」ブログでもかいてれば?
401花と名無しさん:2009/01/31(土) 15:22:27 ID:???0
絶対にネクラだなww
402花と名無しさん:2009/01/31(土) 20:02:31 ID:???0
ブログでも書いてればってww
しょーもない人
403花と名無しさん:2009/01/31(土) 20:45:34 ID:???O
ネットしか生き甲斐が無い喪女なんでしょw
404花と名無しさん:2009/01/31(土) 20:50:54 ID:???0
放っておきなよもう

早くクイーン見たいよクイーン
405花と名無しさん:2009/01/31(土) 21:03:34 ID:???0
今回から本格的に出てきたけど、クイーンのキャラはなかなかいいな。
ただ、ヘンなTシャツより、黒づくめの方がイメージに合うような気がする。
千早との対戦シーンの描写も良かった。
406花と名無しさん:2009/02/01(日) 01:23:06 ID:???0
机の勝ち方に違和感があるんだよな
個人戦で初めて勝つで良かったんじゃないかと
407花と名無しさん:2009/02/01(日) 01:37:04 ID:???0
だねえ。
団体戦はちはやが抜けた時点で負けて良かったと思う。
個人戦はD級なんだし、これで初勝利で問題無いと思った。
今回は、この辺りだけがちょっと不満だったな。
408花と名無しさん:2009/02/01(日) 10:41:36 ID:90kI5rKn0
しょーもないしか切り替えしの言葉がないのがバカっぽいw
409花と名無しさん:2009/02/01(日) 12:40:18 ID:???0
ファンもアンチも本人もこの低レベル
410花と名無しさん:2009/02/01(日) 12:50:12 ID:???0
連載作品の話しているのにそうやって話を断ち切る方が低レベル。
411花と名無しさん:2009/02/01(日) 13:08:23 ID:???0
スルースキル皆無なんだからどんなに追い出そうとしたって無理でしょ
412花と名無しさん:2009/02/01(日) 13:13:39 ID:???0
ほんとにスルースキルないよね、ここのファンって
スケ板でも行って修行してこいって感じ
413花と名無しさん:2009/02/01(日) 13:54:52 ID:???0
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
414花と名無しさん:2009/02/01(日) 18:37:31 ID:???0
これでこそ末次スレって感じだぜえw
415花と名無しさん:2009/02/02(月) 00:18:22 ID:???0
クイーンいいキャラだな、いちいち嫌味を言う京女的小物感と
試合でのちはや以上の最速っぷりの超ラスボス感とのギャップがいいわ。
416花と名無しさん:2009/02/02(月) 11:28:18 ID:???0
パクリが表沙汰になる前から
末次スレでは何度もパクリ指摘あったんだよね
そのたびにギャーギャーわめいて追い出してたけど
あれって信者が必死に自演でもしてたのかね?
もしくは作者さん本人か

末次本人のサイトでもパクリ指摘あったとき
消火に必死な人が現れてたし
417花と名無しさん:2009/02/02(月) 12:48:55 ID:???0
そうでいいんじゃない
はい、次ー
418花と名無しさん:2009/02/02(月) 15:36:11 ID:???0
>>416
今も必死になって追い出そうとしているよね。
417とか。
419花と名無しさん:2009/02/02(月) 15:44:01 ID:???0
過去ログコピペしたようなレスはもういいんだよ。
見飽きたし、それにつまんないから。
420花と名無しさん:2009/02/02(月) 15:47:34 ID:???0
はい次
421花と名無しさん:2009/02/02(月) 16:39:13 ID:???O
須藤ちょっと好きだわ
あとクイーンにファッションセンス悪いっていうキャラ付けするのは意外だった
422花と名無しさん:2009/02/02(月) 18:46:31 ID:???0
>>419
あなたはいらなくてもわたしはいるんですよ。
つまらないのはちはやふる。
423花と名無しさん:2009/02/02(月) 18:47:41 ID:???0
見飽きたってもテンテーがやってきたことだからね。
たとえば死んでも言われ続けるよ。
424花と名無しさん:2009/02/02(月) 18:59:45 ID:???0
続けるなとは誰も言っていない。
バカの一つ覚えみたいに叩くのではなく、少しは違う事でも書け。
キミタチ正直面白くないよ。マジで。
425花と名無しさん:2009/02/02(月) 19:03:40 ID:???0
面白がってるわけじゃないんですよ。
事実を伝え続けているだけなんですよ。

面白くないとか返しもワンパターンで面白くないですよ。
426花と名無しさん:2009/02/02(月) 19:06:25 ID:???0
叩くにしても数年前の過去ログコピペしたような叩きはもうすでに飽きられている。
正直ウザイ。てか、もはや荒らしレベル。
少しは違う事でも書いてみろ、つまんねーんだよ。
427花と名無しさん:2009/02/02(月) 19:16:41 ID:???0
>>424
> 続けるなとは誰も言っていない。
> バカの一つ覚えみたいに叩くのではなく、少しは違う事でも書け。
> キミタチ正直面白くないよ。マジで。

…ほんとにスルースキル低い。
2ちゃん慣れしてない人が多いんだろうか、テンテーのファンって
そもそもアンチが
あんたたちを面白がらせるために書込みするわけないじゃん。
バカなの?
428花と名無しさん:2009/02/02(月) 19:19:39 ID:???0
>>426
飽きているのはあなただけでしょ。
わたしは飽きないよ。
事実をレスしているのに荒らし認定ってことは
末次先生はそんなことをやったってことでしょ?

それを飽きたなんて一言で終わらせていいことではない。
事実を伝えようとする人はがんばってほしい。
429花と名無しさん:2009/02/02(月) 19:20:27 ID:???0
>>421
ただの完璧美人だったら面白くないもんなー
いいライバルになりそう
430花と名無しさん:2009/02/02(月) 19:21:33 ID:???0
違うこと書いてみろって言われても、
トレパクについてはトレパクとしかいいようがないわけで……
431花と名無しさん:2009/02/02(月) 19:28:32 ID:???0


     いい加減低脳なアンチなんてスルーしろ

432花と名無しさん:2009/02/02(月) 19:33:51 ID:???0
全5巻くらいで終わりそうだな、なんか。
433花と名無しさん:2009/02/02(月) 19:34:57 ID:???0
ただの完璧美人を出して
なおかつ面白く読ませることができれば、
テンテーの実力も本物だと思うけどね。
まあ、でも、がんばってるんじゃないですか。
434花と名無しさん:2009/02/02(月) 19:40:04 ID:???0
低脳なのはパクリにトレースの末次先生ですよ。
びっくりです。
ものすごく簡単な体勢でもトレースするんですよ?
プロの漫画家なのにですよ?
信じられますか?
435花と名無しさん:2009/02/02(月) 19:47:17 ID:???0
436花と名無しさん:2009/02/02(月) 20:53:40 ID:JDtbyHq90
ちはやふるはまあまあ面白いんだけど、惜しい感じがするな
画力がないよね。。。
綺麗な顔のアップを描くのはじょうずなんだけどロングが描けないよねこの人
動きが描けないから説得力がない

と言いながら買っちゃうんだけどね
うまくなってもっと面白くなることを期待してる
437花と名無しさん:2009/02/02(月) 20:55:36 ID:???0
パクリに実力とかプロとかは関係ないと思う。
実際に荒木飛呂彦とか2chだけで数百枚パクリシーン見つかっているし、
他の超大物作家でもパクリは普通に存在する。
実力とかプロは関係ない。
438437:2009/02/02(月) 20:57:19 ID:???0
あっ!相手にしてしまった
どうせまたあーだこーだ言ってくると存在だから
スルーした方が良かったんだよね・・・
439花と名無しさん:2009/02/02(月) 21:00:44 ID:???0
ごめんsage忘れちゃった

あと、文句ばっかですまんが、
コマ重ね+アップ多用が多すぎて、効果が薄れてるのも惜しい。
悪い意味で少女漫画的なところが多いのが残念だな。

絵とかコマ割りの技術以外でいうと
主人公のタイプが一昔前の流行というか、
キャプ翼やガラスの仮面、むかしの矢沢あい作品のキャラみたいなんだよね。

でも全体的には楽しく読んでますwww
440花と名無しさん:2009/02/02(月) 21:00:53 ID:???0
>>432
全5巻はなくても、全10巻くらいでさくっと終りそうな気がする
てか、そうして欲しい
441花と名無しさん:2009/02/02(月) 21:20:06 ID:???0
>>437
それって、末次の擁護なの?
全然、フォローになってない気がするんだが……
荒木もやってるからオケってこと?

……ああ、トレパクったって
実力がない証拠にはならないって言いたいのか。
すごいな、その言い草も
442花と名無しさん:2009/02/02(月) 21:24:54 ID:???0
>>440
どの漫画も大抵そのあたりの巻数で終われたら理想的な気がする
学生時代の話がメインで終われるかな
443花と名無しさん:2009/02/02(月) 21:41:40 ID:???0
>>441
作品の感想書いている人が気に入らないからっていちいち食いつくなよ。
頭がたりないのかな?
444花と名無しさん:2009/02/02(月) 21:44:39 ID:???0
テンテーのパクで特にだめだと思うのは
表紙などをかっこよくしようと
アイドルグラビアとか商品カタログなどの図版を
そのままトレースして彩色したやつ。
首だけ主人公にすげかえたアイコラみたいな。
ああいうのは、たとえばたかだか通販のカタログだって、
大勢の人がポージングやスタイリング、ロケ地、
構図、小道具なんかについて、
いちいちアイディアだして、あれこれ試行錯誤しながら
一枚絵としてよく見えるように作り込んでいるもの。
アイドルグラビアならなおさら、
写真家の作品としての意味合いも大きい。
そういうのを、ただただ写し描きして、
自分の作品として出して平気でいたっていうのは
ほんとに物がわかってない人だなと思った。
さすがに、今はそれはやってないだろうけど。

しかし、中には、
資料から適当なものを見つけて、縮小コピーして、反転して
写して……ってやってるより
自分で描いたほうが速いだろっていうのもあって
不思議ではあったな。
もう、なんか癖になってたのかもね。
445花と名無しさん:2009/02/02(月) 21:46:28 ID:???0
1巻冒頭のクイーン戦が2年後なのだろうから
どの道、作中の時間は残りが限られてくるよね
446花と名無しさん:2009/02/02(月) 21:47:33 ID:???0
>>443
普通に筋の通った反論では?
447花と名無しさん:2009/02/02(月) 21:48:32 ID:???0
>>443
>>437 のレスは作品の感想ではない
448花と名無しさん:2009/02/02(月) 21:51:07 ID:???0
連載マンガの話している人は本当に可哀想だよね。
すぐに話さえぎられて全く話が成立しないんだからさぁ。
449花と名無しさん:2009/02/02(月) 21:51:30 ID:???0
アップのほうが迫力あってよくない?
過去の作品よりはちはやのほうが動きに勢いを感じるよ
450花と名無しさん:2009/02/02(月) 21:54:45 ID:???0
437 自体がトレース非難に対する反応コメントだから、
それに対してさらに反論が出てもしかたないのではないでしょうか。
451花と名無しさん:2009/02/02(月) 21:59:24 ID:???0
>>448
話が成立しないことはない。
自分が見たくないコメは無視して、
どんどん話せばよいだけ。
連載話しをしたい人が一定数いれば
成立するはず。
色んな人がくる匿名掲示板に、
自分の気に入るレスばかりが書き込まれることを
期待しても無駄。
452花と名無しさん:2009/02/02(月) 22:00:34 ID:???O
業者でいえば吉兆やミートホープ、雪印なんかと同様な事をして
しまったわけだからね。この後精一杯真っ当な仕事をしても、叩いてくる
人間は存在し続ける。
漫画家として復帰してきたって事はその叩きの存在すら覚悟して
出てきたんだと思うよ>テンテー
終わらない禊のようなものだけど受け入れるしかないと思う。

ある一定の期間謹慎して地道に仕事してきたから、今日から晴れて
無実の身 みたいにはっきり区切りつけられる訳じゃないしね。
453花と名無しさん:2009/02/02(月) 22:00:58 ID:???0
>>449
過去作品は知らないけど、ちはやは少女漫画としては充分に躍動感のある
画面作りをしていると思う。
まあ、まだ単行本で3巻までしか読んでない中では、だけど、アップも効果的に
使われているし、タメてタメてロングの大ゴマで一気に魅せるなんて演出は
ベタだけど惚れ惚れするよw
454花と名無しさん:2009/02/02(月) 22:11:32 ID:???0
末次さんの盛り上げ方お約束だけどいいよなー
読んでいて爽快感がある
455花と名無しさん:2009/02/02(月) 22:30:17 ID:???0
素人ですまんがクィーンは小4でA級になれるのに小学校時代優勝し続けたのは新なのが不思議
456花と名無しさん:2009/02/02(月) 22:31:35 ID:???0
末次さんの描くマンガって
大げさであざとく感動的にしようとしてるわりに
棘があるというか、下品なところが多いよね
カルタやりながら相手にケンカごしみたいな口調で失礼なこと言ったりさ

そんなの絶対ありえないんだけどね
札をどっちがとったかで口論するときも、少なくとも他校相手なら
絶対敬語だし
457花と名無しさん:2009/02/02(月) 22:36:46 ID:???0
そのギャップが面白いんじゃないか
と、個人的には思う
458花と名無しさん:2009/02/02(月) 22:42:24 ID:???0
まあ、漫画だからね。
ギャップが面白いとは全く思えないけど、
それぐらいは漫画的表現ということで、
ある程度は仕方ないのかも。
自分は、一番無理矢理感を感じるのは
ちはやの家庭。
あの家族の関係性は不自然というか、わけわからない。
459花と名無しさん:2009/02/02(月) 22:50:00 ID:???0
ギャップじゃなくて「ありえない」話なの
460花と名無しさん:2009/02/02(月) 22:51:29 ID:???0
漫画は創作物だからありえない話なんてないんじゃない?
説得力がないっていうのならわかる
が、自分は別に気にならないかな
現実のまま丁寧な言葉遣いだと堅苦しそうだし
461花と名無しさん:2009/02/02(月) 22:53:41 ID:???O
なんか脊髄反射で擁護してる人ハケーン
462花と名無しさん:2009/02/02(月) 22:57:40 ID:???0
>>456
現実にはありえない・許されない無作法だったとしても
ストーリーを展開する上で必要と判断したんでしょう。
かるたに詳しい担当がついてるそうだし。
463花と名無しさん:2009/02/02(月) 22:59:40 ID:???0
カルタの大会って一般人も観戦できたりするものかなー
どんな感じなのか一度覗いてみたいと思ったけど
独特のルールとかありそうだ
464花と名無しさん:2009/02/02(月) 23:02:15 ID:???0
>>460
リアリティとしての説得力か、漫画としての説得力かどちらかを取るかだね。
恐らく、現実通りに敬語でやってたら、話の流れはぶつ切りになるように思う。
465花と名無しさん:2009/02/02(月) 23:09:41 ID:???O
将棋漫画とか囲碁漫画とか、対戦中にそこまで感情を激しくあらわにしなくても
ストーリーが盛り上がってる作品はちゃんとある。
要は作者の力量。

末次さんの手法は良くも悪くもわかりやすい手段だとは思うけどね。
466花と名無しさん:2009/02/02(月) 23:14:50 ID:???0
良くも悪くもって手法は悪いモノばかりだw
467花と名無しさん:2009/02/02(月) 23:15:24 ID:???0
高校生がむかついてる時に敬語で話せるかな?
468花と名無しさん:2009/02/02(月) 23:20:20 ID:???O
例えば剣道や柔道なんかは、試合中どんなにムカついても、相手を
罵ったりとかするのはアウトだと思う。それは高校生とか関係ないでしょう。
リアリティを保ちつつストーリーを盛り上げられるのが最強でしょう。
469花と名無しさん:2009/02/02(月) 23:20:53 ID:???0
>>467
現実ではそれがマナーになってるんじゃない?
それが高校生であろうがなかろうが。
私は経験者じゃないから、知らないけど。
実際、競技かるたって経験者以外にはかなり謎なスポーツだと思う。
470花と名無しさん:2009/02/02(月) 23:21:10 ID:???0
そのキャラの行動としてきちんと一貫しているのであれば
現実ではあまり見られない行動であっても、作中では成立しているのでは?
それを好きかどうかはさておき

スポーツ漫画なんかでも相手チームへの挑発的な言動や嫌がらせなんかは
ありがちな演出だけど、実際にそういう事してるDQNはあまりいない
いないけど、漫画として展開を盛り上げる意味ではアリw
ベタでありがちな分、最近はそういう手法を避ける人もいるのかな
自分はそんなにストイックな漫画読みじゃないから、そういうベタさは
結構好きだけどね
471花と名無しさん:2009/02/02(月) 23:21:16 ID:???0
>>467
だから、現実として、
カルタの試合時は
高校生でもむかついていても
敬語がデフォ、と
事情を知ってる人は言っているのでしょう。
そういう世界だと知って
ずっとカルタをやっている高校生なら
むかついてても敬語話せると思いますよ。
指導者から注意も受けるでしょうよ。

漫画だし、どうでもいいけどね
472花と名無しさん:2009/02/02(月) 23:22:52 ID:???O
>>468補足
もちろん仲間内の練習中等はその限りじゃないよ。
要は公式戦の間って事。
473花と名無しさん:2009/02/02(月) 23:23:27 ID:???0
高校生が競技中は全員敬語でしゃべってるとしたら、やりとりの抑揚を
つけるのに相当に苦労しそうだね
て言うかまず読者が飽きそう
きちんとしているキャラが敬語を通すのは当然だけど、キャラ立ての
一つとしては許される範囲だと思うよ
474花と名無しさん:2009/02/02(月) 23:25:40 ID:???O
キャラ立ては試合外での態度や話し方で作ればいいんじゃ…
475花と名無しさん:2009/02/02(月) 23:29:11 ID:???0
>>473
でも、それって試合中だけでしょ。
試合中のやりとりの抑揚だって、
何も言葉遣いや口調だけが
そういうのを表現する手法とは限らないとは思うけどね。
マンガなんて、特に顔の表情だって絵で描けるんだし。
どちらでもいいとは思うけど、
リアルに全員敬語にして、
「へえ、試合中ってこんな雰囲気なんだ」
ってのを出すのもありだったかもとは思う。
476花と名無しさん:2009/02/02(月) 23:32:38 ID:???0
ちはやの性格づけ的に敬語じゃなくてもいいんじゃないかなー
あくまで敬語で通すキャラってのが居てもおもしろいね
あと見た目の問題で、吹出し中の文字は少ないほうがいいような気もする
477花と名無しさん:2009/02/02(月) 23:34:19 ID:???0
>リアルに全員敬語にして、
>「へえ、試合中ってこんな雰囲気なんだ」
>ってのを出すのもありだったかもとは思う。

一般論としてこれには同意
ただ、ちはやのキャラとしてはちょっと違うような気もしないでもない
478花と名無しさん:2009/02/02(月) 23:35:32 ID:???O
せっかく年齢層上の雑誌なんだから、多少リアリティに走って
吹き出し中の文字が増えても大丈夫だと思うんだけどね。

あんまりやりすぎてデスノみたいになっても困るけどw
479花と名無しさん:2009/02/02(月) 23:42:26 ID:???0
でもかるた経験者でちはや評を書いてる人は喋りすぎだとは書いてるけど敬語云々は書いてないよ
480花と名無しさん:2009/02/02(月) 23:42:53 ID:???0
掲載誌のタゲ層とか関係なく描いているからヘンテコな漫画になる。
481花と名無しさん:2009/02/02(月) 23:46:51 ID:???O
じゃあいいんじゃない?
結局は漫画なわけだし。
あののだめだってクラシックやってる人間からは突っ込み所があるらしいから。
要は作者がどこにこだわりをおくかなんじゃない?
リアリティを多少無視しても話盛り上げたいってんならソレもアリでしょう。
482花と名無しさん:2009/02/02(月) 23:50:45 ID:???0
ガラスの仮面だってそうだよw
でもあれはああいうファンタジーなわけで
483花と名無しさん:2009/02/02(月) 23:54:29 ID:???O
作者がわかってやってるなら対戦中に大暴れしたっていいわけだよねw
読者の反応は賛否両論だろうけどw
484花と名無しさん:2009/02/03(火) 00:05:32 ID:???0
別に作者が「わかって」やる必要すらない。
そもそも、末がわかってないからこうなのか、
わかっててあえてこうなのかなんて、
読者である我々にはどうせわからんのだし、
それをわざわざ言う必要もすべもないわけだし。
こちらとしては
ただ受け入れるか受け入れないかだけであって。
485花と名無しさん:2009/02/03(火) 00:09:45 ID:???O
>>484
いや、ただの皮肉だからw
そんなムキになってマジレスしなくても大丈夫だよw
ちなみに自分は子供向け漫画でないならリアリティ重視派w
486花と名無しさん:2009/02/03(火) 00:13:03 ID:???0
>>485
皮肉も見抜けず、大変失礼いたしましたw
487花と名無しさん:2009/02/03(火) 00:25:33 ID:???0
ただレディコミってことを考えると言葉使いはもう少し丁寧にした方がいいと思う。
488花と名無しさん:2009/02/03(火) 00:32:56 ID:???0
>>487
そんなことしたらかなちゃんのキャラが薄れてしまう。
かなちゃんは丁寧ではあるんだけど、どことなく年齢の行った教師っぽい口調だと
読むたびに思うw
489花と名無しさん:2009/02/03(火) 00:39:44 ID:???O
いや、だから敬語云々って試合(手合い?)中に限っての話でしょ?
論点ずれてるずれてるw
490花と名無しさん:2009/02/03(火) 00:52:49 ID:???0
なにまだその話だったの?
創作としての漫画の表現の一つってことで良いんじゃないの?
完璧にリアリティを求めるんだったら、実際、その競技を見てれば良いんだし。

それより、札の並べ方とか競技に関する突っ込みをされるようなミスをするのは
出来るだけ避けて欲しいと思ってたよ。
そういうのはリアリティ以前の問題だし。
491花と名無しさん:2009/02/03(火) 01:15:26 ID:???0
しっかりと調べもせずにパクッてばかりいたから
簡単な描写もありえないミスをする。
492花と名無しさん:2009/02/03(火) 09:27:47 ID:???0
ちょっとずれるかもしれないけど、競技を漫画として面白く読ませることと
競技として正しく描写することは必ずしもイコールじゃないよね。
有名な話だけど、高橋陽一はサッカーのルールを詳しくは知らずに
描いていたようだし。

少し前に少年漫画板でも「野球経験者がそれを活かして
野球漫画を描こうとしたら、編集に『リアルになりすぎるから』と止められた
(で、その後別の漫画でヒットした?)」と言う話を読んだばかりなので
何となく気になったw
493花と名無しさん:2009/02/03(火) 09:49:13 ID:???0
まぁかるたってマイナーで、読者のほとんどがルールなんてわからないと思う。
でも、ちはや読んでおもしろうそうだと思ったし、放送があったら見てみたいと思うようになった。
>>492を読んで思ったけど、キャプ翼で起こったサッカー人気やヒカルの碁での囲碁人気のように
かるたというものに目を向けるいいきっかけになっていると思う。
494花と名無しさん:2009/02/03(火) 20:52:15 ID:???0
口調によるキャラづけなんてモノローグでやればいいんじゃないの?
無駄に口ゲンカさせなくても面白さなんてどうとでもなるでしょ。
実力がある漫画家なら。
495花と名無しさん:2009/02/03(火) 21:01:33 ID:???0
実力関係ないよ
その漫画次第だと思う

結局、その漫画の中で成立していて、面白さにつながっているのであれば
登場キャラの言動によって作者を貶める理由にはならないと思う
ただ逆にそれが面白さにつながっていないのであれば
単純に「つまらない」と言う理由で批判されても仕方ないとは思うけど
496花と名無しさん:2009/02/03(火) 23:34:32 ID:???0
>>455
あの大会にクイーンが出てなかったとか。
新をもう帰しちゃったから、クイーンと顔見知りかどうかは
わからないんだよなぁ。
497花と名無しさん:2009/02/03(火) 23:43:04 ID:???0
そういや新は何しにきたんだろ
全試合みるつもりだったけどカルタ熱が高まって実家に帰ったってことかな
498花と名無しさん:2009/02/03(火) 23:54:32 ID:???0
>>497
そんなとこだと思う。
スポーツものには良くある話だw
499花と名無しさん:2009/02/04(水) 02:07:53 ID:???O
>>496>>497>>498がどう見ても自演な件についてw
500花と名無しさん:2009/02/04(水) 03:37:45 ID:???O
何こいつ
501花と名無しさん:2009/02/04(水) 09:27:37 ID:???0
単行本派だけど、クイーンのキャラが見たい…
502花と名無しさん:2009/02/04(水) 17:44:24 ID:???O
4巻はどこまで収録されるんだろ?
クイーン登場も入るかな
503花と名無しさん:2009/02/04(水) 17:48:08 ID:???0
4巻3月だっけ?
504花と名無しさん:2009/02/04(水) 18:02:36 ID:???O
少女漫画板でsage進行にも関わらず、一度書き込みがあると5〜10分以内に
必ずレスが来る不思議w

自演指摘されたら急に携帯とPCの両方使い始めてるしw

もし本当にファンで書き込みしてるんなら、かえってテンテーの自演と勘違い
されるからやめた方がいいよw
505花と名無しさん:2009/02/04(水) 18:14:17 ID:???0
>>502
2巻からは1冊につき6話収録だから23首までなので初登場は入る。
でも、今回の24首は5巻まではおあずけなので、>>501がキャラを見るのを
そこまで待てないのなら、今発売中のビーラブを読むのを薦める。
初登場は千早とすれ違うだけだし。
506花と名無しさん:2009/02/04(水) 19:43:57 ID:???0
>>504
過去の過ちを無視してでも持ち上げたいんです。
単行本の売上あげて重版何度もしてお金稼ぎたいんです。
そっとしておいてください。
507花と名無しさん:2009/02/04(水) 20:17:43 ID:???0
末次先生じゃありません!

misakiが、misakiがやってるんです!!
508花と名無しさん:2009/02/04(水) 20:19:33 ID:???O
>>505
て事は千早とクイーンが擦れ違う所まで収録?
509花と名無しさん:2009/02/04(水) 20:26:59 ID:???O
>>507
吹いたwww
510花と名無しさん:2009/02/04(水) 20:47:42 ID:???0
>>508
それは21首だから、その後2話ある。23首は千早が棄権するところまで。
511花と名無しさん:2009/02/04(水) 20:51:37 ID:???0
何気に擁護というよりあらすじ書いてるだけのような希ガス。

あらすじ書いて興味持たせて売上向上を狙った書き込みだな。
512花と名無しさん:2009/02/04(水) 20:57:46 ID:???O
レスのインターバル見ると我慢がきかない人なんだね>自演してる人
5分おきを馬鹿正直に30分位にしてみるあたり可愛らしさも感じるがw

半日くらい間空けて自然に見せる位の辛抱強さを見せてほしいw
513花と名無しさん:2009/02/04(水) 21:24:41 ID:???O
どうしても自演だと思いたいらしい馬鹿がいるw
自分も自演だと思われるような書き込みの仕方してるって気付かないのなw
514花と名無しさん:2009/02/04(水) 21:27:55 ID:???O
そう来ると思ったw
少女漫画板はIDが出ないからね。好きに受けとればいいよw
515花と名無しさん:2009/02/04(水) 21:32:13 ID:???O
あとどうしても自演だと思ってしまうのはテンテーの過去の所業故だから。
別人だ と言い張られても証拠が無い限り信用出来ないw
これはもうしょうがない事かとw
516花と名無しさん:2009/02/04(水) 21:54:16 ID:???O
>>510
そっか。ありがとう
517花と名無しさん:2009/02/04(水) 22:11:13 ID:???0
misakiが、

misakiがやってるんです!!
518花と名無しさん:2009/02/04(水) 22:30:25 ID:???O
低脳アンチが馬鹿の一つ覚えみたいに
テンテーだパクだトレースだ自演だ同じ事ばっか言った所で
漫画に満足してる人間には関係ないんだよw
519花と名無しさん:2009/02/04(水) 22:31:13 ID:???0
>>512
アンチだけど、その短時間の中に入ってって
なにげに応援風書きこみすることもあるから
全部が全部自演じゃないよ
520花と名無しさん:2009/02/04(水) 23:31:12 ID:???0
>>518
パクでトレースの漫画に満足できるの?
バカなの?氏んで
521花と名無しさん:2009/02/04(水) 23:36:17 ID:???0
パクリもトレースしてても面白いものは面白い。
522花と名無しさん:2009/02/04(水) 23:40:13 ID:???O
こっちが普通の話し言葉で書き込んでるのに、ソッコーで低脳だの馬鹿だのと
決め付ける擁護の方がよっぽどどうかとw
そんな感情的な返しだとますますテンテー本人なんじゃと思ってしまうw

あとアンチなのに時々応援コメント入れるって…?支離滅裂なんですけど?
523花と名無しさん:2009/02/04(水) 23:41:56 ID:???O
>>521
ちょwwww
それ擁護になってないからwww
524花と名無しさん:2009/02/04(水) 23:42:05 ID:???O
>>520
しねだってw
ほんと低脳なアンチw
525花と名無しさん:2009/02/04(水) 23:46:46 ID:???0
>>521
それはどうなのよ……
526花と名無しさん:2009/02/04(水) 23:48:05 ID:???0
正直、ここ、ファンのカキコのほうが
レベル低めだと思う
というか、ほんっとにスルースキルないのなw
527花と名無しさん:2009/02/04(水) 23:49:04 ID:???O
はいはい、アンチ乙
528花と名無しさん:2009/02/04(水) 23:50:09 ID:???O
パクトレそのものよりもその後の自演の方が自分は人としてイヤだったw
まあ作品には関係ないけどね。そして擁護側の人間はそりゃもう
人として高尚なんでしょうw て事でオケ?
529花と名無しさん:2009/02/04(水) 23:52:06 ID:???0
>>519
ごめん、意味わかんないんだけど
530花と名無しさん:2009/02/04(水) 23:53:33 ID:???0
マジレスすると、パクリやトレース作品で楽しめないなんて人は一部の人間。
「スラムダンク」や「ジョジョの奇妙な冒険」などが受け入れられているのは内容が面白いから。
531花と名無しさん:2009/02/04(水) 23:59:05 ID:???O
スラダンやジョジョの先生はおそらく2ちゃんの掲示板に乗り込んで自作自演
まではしてないとオモ。
テンテーがレジェンドになってしまったのは不幸?にも様々な要素が
重なってしまったが故。

まあ優しい読者がいて、パクトレする作家にはありがたいよね。
532花と名無しさん:2009/02/05(木) 00:06:31 ID:???0
>2ちゃんの掲示板に乗り込んで自作自演
これってアンチが勝手に決めているだけでしょ。
533花と名無しさん:2009/02/05(木) 00:11:40 ID:???O
>>532
トレース発覚当時リアルタイムで関連スレ見てれば流れがわかるよ。
今はどこかにまとめサイトとかあるのかもね。てか自分で探してw
534花と名無しさん:2009/02/05(木) 00:13:00 ID:???0
作品の話が増え自分の気に入らない状態になればすぐに、
擁護だの自作自演だのバカだの死ねだの、頭がおかしい
のではないだろうか・・・

535花と名無しさん:2009/02/05(木) 00:17:21 ID:???O
はいはいアンチはみんなキティガイでオケ?
頭おかしいだの低脳だの先に喧嘩吹っ掛けてくるのは明らかに
擁護の方なんだけどw
536花と名無しさん:2009/02/05(木) 00:24:24 ID:???0
>>530
ちはやは
スラダンやジョジョレベルの傑作ではないけどね
それはパクトレ云々とは全く別のはなし

擁護の人は
トレースやってたっていう点が共通するだけで
スラダンやジョジョみたいな
漫画史上に残る名作をひきあいに出してくるけど
それはあまりに図々しいわ……
537花と名無しさん:2009/02/05(木) 00:26:37 ID:???0
このマッチポンプ的な流れはいつ終わるの?
538花と名無しさん:2009/02/05(木) 00:29:28 ID:???0
別にマッチポンプじゃないと思うが?
つか、そんなこと聞いたってしょうがないだろ。
いやならスルーしとけよ……
539花と名無しさん:2009/02/05(木) 00:38:30 ID:???0
ジョジョなんて検証スレでパクリシーン数百枚挙がっているけれど、
そんなもの正直読む側にとってはどうでもいいものなんだよ。
普通の読者にはパクリまくろうが面白いものは面白い。
有名作家だろうがそうでなかろうが関係ない。
作品の面白さは内容で決まるんだから、パクリだから楽しめないなんて読者(アンチ)はそもそも特別な存在。
そんな読者と普通の読者とでは話は咬み合わず荒れるだけ。
540花と名無しさん:2009/02/05(木) 00:50:03 ID:???0
>>539
元パクラーだから面白くないと思っているわけではない。
ちはやに関しては
そこそこの佳作ではあるだろうけど、
「このマンガがすごい」とかいうほどのレベルではないと
思っているだけ。

あと、パクトレ前科があまりに悪質で
どうしても許せないという人がいるのは
しかたないこと。
パクリだから楽しめない人というのも
別に特別な存在ではない。
そういうことする作者が描いたものかと思うと
いくら感動物語っぽいものが描かれていても
萎える、というのは少しもおかしくない。

「読む側にとってパクなんてどうでもいい」
というのはあなたの個人的意見。
そうでない人もいるのだから、決めつけないでほしい。
あなたがそういう意見なのは、それはそれで構いませんが。
541花と名無しさん:2009/02/05(木) 00:54:07 ID:???0
既刊全点回収から華麗に復帰は本当にすごいと思うw
542花と名無しさん:2009/02/05(木) 00:56:31 ID:???O
擁護って言って突っ掛かる分にはまだいいけど
作品の話すりゃ全部自演に見える、思いたい、宣伝
は痛過ぎる
アンチより漫画について話したい人の方が多いって分かってんの?
543花と名無しさん:2009/02/05(木) 00:59:34 ID:???0
>>542
> アンチより漫画について話したい人の方が多いって分かってんの?

すごい決めつけ

ほんとにそっちの話をしたい人の方が多いなら
その人同士でどんどんスルーして話すすめていけば
いいだけじゃん
さぞかし盛り上がることでしょうよ、
そっちのほうが人数多いんなら
544花と名無しさん:2009/02/05(木) 01:01:03 ID:???O
>>542
統計とった訳じゃないからどっちが多いかなんてわからないよ。
主観でモノ語ってるのはお互い様w
545花と名無しさん:2009/02/05(木) 01:03:35 ID:???O
あと>>539の暴論ぶりにはいっそ清々しさを感じるw
若い(多分若いんだろうw)っていいなあ…
546花と名無しさん:2009/02/05(木) 01:50:58 ID:???O
>>543
ファンが来なくなれば「やっぱ自演だったんだなw」来れば「自演w」

アンチが自演だ何だ突っ掛かってくればカキコしにくくもなるし過疎って当然
547花と名無しさん:2009/02/05(木) 02:06:55 ID:???O
昔misakiタソのIP引っこ抜いた神が降臨でもしてくれれば擁護とアンチが
自演云々と言い争う事も無くなるかもね。

自演だと決め付ける証拠は何も無いけど、かといって違うという
証拠も何も無い訳で。

一番引っ掛かるのはあの規則正しいインターバルかなw
あと自演(?)の人を馬鹿正直と言ったら急にアンチを馬鹿呼ばわり
してきたりとか
ちょっとレスに感情的で幼い印象が一貫してある辺り。
一見頭良い風に見えるんだけど実は違うんだろうね。
548花と名無しさん:2009/02/05(木) 02:22:41 ID:???0
今更リモホ晒せといっても無理だし、別に証拠でも何でもないけど
>>499で自演扱い受けてる内の>>496,498は私だよ。(しかしなんであんな七面倒な
アンカーつけてるんだろ?>>496-498でいいのにw)
sage進行に関わらずと言われても、専ブラ使ってれば新着なんてすぐ分かるのにな。
ageなきゃ目に触れないとでも思ってるのかなぁ?
549花と名無しさん:2009/02/05(木) 02:30:52 ID:???0
伸びすぎ。
アンチには反応するよりNGか削除依頼が効くよ
550花と名無しさん:2009/02/05(木) 09:23:57 ID:???0
>>547
> 一見頭良い風に見えるんだけど実は違うんだろうね。

いや、見えない、見えないってw
普通に若い人なんだろうね
なんかかわいそうになってきた
551花と名無しさん:2009/02/05(木) 09:56:17 ID:???0
>>505
遅レスになりましたが、501です。
単行本収録話数に関してありがとうございました。
とりあえず発売中のビラブ探しの旅に出てみますw
552花と名無しさん:2009/02/05(木) 10:39:01 ID:???0
819 名前: 花と名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/15(土) 23:32:54 ID:???O
私たちにできるのは、末次由紀という漫画家がパクリの常習犯であるというのを伝え続けていくこと。
もう、これ以上新たなパクリを続けさせないようにすること。
パクラれた漫画家が和解したとしても、事実は伝え続けないとね。
事実を知った読者が、この作者の漫画にお金を払うかどうかは、そのひと次第だね。
私は、こんな恥知らずの漫画家には一円も払いたくない…
553花と名無しさん:2009/02/05(木) 10:40:00 ID:???0
名前: 花と名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/15(土) 23:56:01 ID:???0
セリフパクリ
>>28


デビューコミックスの中に入ってる天使と悪魔の話で、

「悪魔は天使より美しいのは当たり前、
だって天使の方が美しかったら 誰も悪魔に誘惑されないから…」

というような内容のセリフがあります。

これは、「高河ゆん」さんの漫画に出てきたセリフそのまんまです。
確か、「夜嬢帝国」か「ローラカイザー」の中
(ささめちゃん、というキャラが でてくる作品。はっきりしなくてごめんなさい)
554花と名無しさん:2009/02/05(木) 10:42:16 ID:???0
967 名前: 花と名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/16(日) 01:43:07 ID:???O
>>937安野モヨコの日記の内容は
「ともだちの漫画家さんがまた絵をパクられていて
まわりの漫画家も怒っていてウチにFAXが届いた。
見てびっくりの背景、効果全パクリバージョンであった。
同じ雑誌の作家同士、それもかたっぽド新人ならまだしも連載も2年くらいしてる人なのに…。
しかも真似されたほうの作家さんが問い合わせたところ、『全く知りません』という例のお答えが… 」
というものです。実名は一切出されていません
別フレのスレでは、パクリ→末次、パクられ→上田美和、腹をたてた漫画家→早坂、ひうらと言われていたが…
555花と名無しさん:2009/02/05(木) 10:46:44 ID:???0
無題 投稿者:misaki 投稿日:2005/10/16(Sun) 05:06 No.51487

 謝罪に対して「あれがたりない・これがたりない」と言っても誰だって対応しきれないですよ。説明を求めて、たとえ説明してもらっても、結局私たちは言い訳とかに感じるんだろうし。
 わたしはいろんな検証を見て、そのあと作品を読んでも、変わらず末次先生の漫画が好きです。正直な気持ちでそう思ったんだから否定しないでもらいたいけど、絵が似てることなんてたいした問題じゃないように感じました。マネだけで漫画なんかかけないです。
 もちろん「大した問題」なんだろうけど、末次先生の漫画の雰囲気がどの単行本にも流れていて、そこがきっと好きな理由なので、そう思った気持ちを素直に書きます。
 当事者が訴えてもいないのに、責任問題・・・?今後について・・・?そんなこと詰問する権利も無いのに代わりに裁こうとしてるみたいでどうしても疑問です。
 たしかに、こういう状況だと「漫画家やめたほうが楽」ってなりますよ。でもふんばって書きつづけてください;;新しい作品を楽しみにしています。
556花と名無しさん:2009/02/05(木) 10:49:34 ID:???0
600 名前: 592 [sage] 投稿日: 2005/10/16(日) 05:34:21 ID:???0
ぶはっ、misakiたんとテンテーのIP同じだお!

608 名前: 592 [sage] 投稿日: 2005/10/16(日) 05:35:49 ID:???0
上に書いてた人もいるとおり、掲示板のCGIがデフォのままだから
ttp://www.hx.sakura.ne.jp/~koisawa/sanbankan/petit.logでログ見れちゃう
ヤバス!
テンテーヤバスwwwww

620 名前: 花と名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/16(日) 05:39:26 ID:???0
i60-36-200-213.s02.a040.ap.plala.or.jp

これか
621 名前: 花と名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/16(日) 05:39:31 ID:???0
すげーーーーーーーーーーほんとだ
misaki=末次だ!!!!!!!

627 名前: 花と名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/16(日) 05:40:44 ID:???0
IPアドレス 60.36.200.213
ホスト名 i60-36-200-213.s02.a040.ap.plala.or.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 福岡県
市外局番 --
接続回線 xDSL
557花と名無しさん:2009/02/05(木) 11:20:12 ID:???0
朝っぱらから荒らされているな・・・
558花と名無しさん:2009/02/05(木) 13:49:35 ID:???0
アンチのやっていることはもはや煽りを通り越し荒らし以外何でもない。
559花と名無しさん:2009/02/05(木) 13:57:44 ID:???0
煽り嵐を通り越してただの保守だよ
560花と名無しさん:2009/02/05(木) 14:13:44 ID:???0
ビラブ探しの旅から戻ってきました。
クイーン見た目はただの美人?と思ったけど
後半の強さの描写に、何か知らんけどめちゃくちゃ熱いものを感じたw
この漫画、盛り上げ方がすごく好きだなー。
561花と名無しさん:2009/02/05(木) 14:27:38 ID:???0
>>558
だから何?
そんなの当たり前、アンチなんだし。
アンチに今更そんなこと言ってみたところで
痛くもかゆくもないと思うが
562花と名無しさん:2009/02/05(木) 14:53:03 ID:???0
本来アンチっていうのは、その作品や作者に対して否定的な意見を言う人らのこと。
自分たちの気に入らない書き込み等、何かあるとすぐにファンの書き込み遮ったり等するようなことはしない。
ここまで来るとただの荒らし。
563花と名無しさん:2009/02/05(木) 17:38:49 ID:???0
荒らし認定はいいけど貼られたコピペには何も感じないの?
それとも無視?

それともIPは自演だと騒いでいた擁護がいたけどどうなの?
結局だんまり?

末次がやらかした事実は永遠に消えないよ。
564花と名無しさん:2009/02/05(木) 17:42:58 ID:???0
はいはい消えない消えない

565花と名無しさん:2009/02/05(木) 17:46:21 ID:???0
>>563
ここのバカ信者に何言ったって無理だよ。
私たちに出来ることは末次が何をしてきたかを伝え続けていくしかない。
>>552のようにね。
566花と名無しさん:2009/02/05(木) 17:49:07 ID:???0
>>564
結局、擁護する人は事実を伝えている人に文句しか言わないんですね。

ここは末次が犯したことを伝えていくスレですよ?
勘違いしないでくださいね。
567花と名無しさん:2009/02/05(木) 18:07:45 ID:???0
ここがアンチスレなら連載の話をする専用のスレを立てた方がいい。
568花と名無しさん:2009/02/05(木) 18:12:01 ID:???0
スレタイにアンチスレとか入っていないから
ここが本スレと思ってしまうんだよね。
紛らわしいから何とかしたほうがいいとは思う
569花と名無しさん:2009/02/05(木) 18:13:22 ID:???0
ほっときゃいいのに
570花と名無しさん:2009/02/05(木) 18:13:53 ID:???0
少女漫画板にたっている末次スレは基本的には過去のことを語っていくスレだと
何度も出ているだろうが。
バカ?
571花と名無しさん:2009/02/05(木) 18:14:00 ID:???0
つか普通はアンチスレを他に立てるのが筋でしょうに
572花と名無しさん:2009/02/05(木) 18:17:04 ID:???0
作品の話をする人間が気に入らないんだと思うよ。アンチは。
だからすぐに暴れだす。
573花と名無しさん:2009/02/05(木) 18:20:58 ID:???0
無視して作品の話を続ければ良いよ
新の置き土産良かったな
574花と名無しさん:2009/02/05(木) 19:41:42 ID:???0
末次先生はトレスやパクリをやってきたけど
新の置き土産がよかったよね。
575花と名無しさん:2009/02/05(木) 19:42:56 ID:???0
ああそうだね。
トレースやパクリを過去にやってた人の作品だけど
新の置き土産はよかったよね。
576花と名無しさん:2009/02/05(木) 20:23:55 ID:???0
むしろ信者がどこかで語れ
577花と名無しさん:2009/02/05(木) 20:36:56 ID:???0
私はトレパクのことを思うと気持ちが悪くなるくらい嫌だが
ちはやは面白いとおもう。
キャラも好きだ。
が、やはりトレパクを思い出すと、気持ち悪くなる。
その繰り返し。
まさしくこのスレの現状ような、心理状態だ。
578花と名無しさん:2009/02/05(木) 20:51:11 ID:???0
多分だけど、この漫画って単行本派のが多いんじゃない?
雑誌発売前後もそれほど盛り上がらないようだし
579花と名無しさん:2009/02/05(木) 21:13:15 ID:???0
単行本派でオタク系ブログで絶賛されていたからってのもあると思う。
過去の出来事はテンテーが被害者なんて勘違いしている人もいるし。
あれがあったからこそ今素晴らしい作品を描けるとかワケワカラン美談にしてる人もいるし。

やっぱりここだけは事実を伝えていく必要はあると思う。
580花と名無しさん:2009/02/05(木) 22:08:40 ID:???0
ちはやは割といいんじゃない?
トレースやパクリを過去にやってた人の作品だけど
581花と名無しさん:2009/02/05(木) 22:52:43 ID:???0
ちはや割りといいけど設定にアラがあるよね。
トレスやパクリは今のところ見当たらないし
582花と名無しさん:2009/02/06(金) 01:08:32 ID:???0
クイーンの圧倒的な強さに触れて
ちはやがどうなるのか楽しみ。
少年漫画なら主人公が徹底的に打ちのめされて
その後、修行して覚醒する場面だよね。

あと、太一やさしいな〜。
583花と名無しさん:2009/02/06(金) 01:23:59 ID:???0
>>560
お役に立てて何より。
私も後半の描写は良かったと思う。
クイーンの静の強さがよく出てた。
584花と名無しさん:2009/02/06(金) 03:42:29 ID:???0
倒れた千早を脱がせたときに、下にTシャツ短パンを着ていて
下着姿が見れずにガッカリした男性読者がけっこういると見た
585花と名無しさん:2009/02/06(金) 07:07:19 ID:???0
3/13が遠いな・・・
586花と名無しさん:2009/02/06(金) 07:42:06 ID:???0
印税生活がんばれ
587花と名無しさん:2009/02/06(金) 10:10:11 ID:???0
>>582
そうそう、お約束だけど、一度は圧倒的な力の差と敗北の悔しさを味わった上で
新を追い求めるのとは違った意味でかるたへの情熱を燃やして欲しいな。
ついでにもう一つお約束で、クイーン側にも千早に脅威を覚えるシーンがあると
益々燃えるような気がするw
588花と名無しさん:2009/02/06(金) 11:17:01 ID:???0
>>584
……くだらねえ
589花と名無しさん:2009/02/06(金) 15:12:41 ID:???0
でもちはやふるは男性読者が盛り上げているところもあるから
ある程度のサービスは必要だと思うよ。
テンテーはレイープモノもやってきたしありだと思う
590花と名無しさん:2009/02/06(金) 20:49:38 ID:???0
>>589
男だけど要らないよ。そんなサービス(?)あったら読むの止めるw
591花と名無しさん:2009/02/06(金) 20:55:08 ID:???0
いちいち少女漫画板で「男だけど」とか名乗るヤツ
ウザい
592花と名無しさん:2009/02/06(金) 20:55:54 ID:???0
>>591
更年期障害乙w
593花と名無しさん:2009/02/06(金) 20:57:28 ID:???0
アンチだけど、みんなもっと普通に書き込めばいいと思うよw
594花と名無しさん:2009/02/06(金) 21:21:13 ID:???0
>>591
同感
なんとなくだが
このスレで執拗に擁護繰り返して
力入りすぎてるばかりに
微妙に擁護になってない暴論はいてるのって男くさい

>>592
こういう書込みもアンチ荒らしコメなみに糞だよな

まあギスギスしてこその末スレかも
595花と名無しさん:2009/02/06(金) 21:29:38 ID:???0
お色気目当てでこの漫画読んでる男はいないでしょJK
596花と名無しさん:2009/02/06(金) 21:35:07 ID:???0
そういう作風でも絵柄でもないし
掲載誌のカラーからもそれは期待できないの
わかりきってるしね。
カルタなんて露出全然ないし。
テンテーの描く女子はかわいいことはかわいいが
その手の色っぽさはないような気がする。
体の描き方がこなれてないせいか(固い感じがする)、
たとえこなれたところでやっぱりそうなのか、
なんともいえないが。
597花と名無しさん:2009/02/07(土) 05:01:22 ID:???0
お色気目的じゃないけれど元々エロも描いていたなら
エロ路線も見てみたい。
598花と名無しさん:2009/02/07(土) 15:48:56 ID:???0
エロはエロマンガでやればいいんじゃね
599花と名無しさん:2009/02/07(土) 16:11:59 ID:???0
いわゆるえっちまんが描いてたわけじゃないから
期待しない方が
600花と名無しさん:2009/02/07(土) 19:11:20 ID:???O
本屋で見付けて、1〜3まで衝動買いしちゃったよ。
やっぱりこの人の漫画好きだ
601花と名無しさん:2009/02/07(土) 19:17:39 ID:???0
早く4巻読みたい
602花と名無しさん:2009/02/07(土) 19:49:46 ID:???0
>>584
ゆかたじゃあるまいし振袖の下にTシャツ短パンってどうかと思った。
603花と名無しさん:2009/02/07(土) 21:04:31 ID:???0
千早は別にいいけど、童顔巨乳かなちゃんのエロは見てみたい
604花と名無しさん:2009/02/07(土) 22:18:29 ID:???0
605花と名無しさん:2009/02/07(土) 22:30:30 ID:???0
>>600
やっぱりって言ってもちはやふるはパクリもトレースもないからね!
以前と一緒にしないでよ!!
先生はフェニックスのように生まれ変わったんだから!!!
606花と名無しさん:2009/02/07(土) 22:41:45 ID:???0
misaki
607花と名無しさん:2009/02/07(土) 22:57:06 ID:???0
振袖の下にTシャツ短パンて、そういうもんなの?
608花と名無しさん:2009/02/07(土) 23:53:05 ID:???0
長襦袢着る
609花と名無しさん:2009/02/07(土) 23:58:41 ID:???0
下着→肌襦袢→長襦袢→着物
袴はくなら補正を多めにした方が着付けたとき綺麗
610花と名無しさん:2009/02/08(日) 00:08:28 ID:???0
つか、ああいう競技にそれだけ着込んでたら
やっぱしんどいよね……
611花と名無しさん:2009/02/08(日) 03:58:44 ID:???0
え、千早が体調崩したのって結局は着慣れない着物着てたから
とかそういう理由だったんだっけ?
612花と名無しさん:2009/02/08(日) 09:13:05 ID:???0
>>611
ちがうよ、風邪だよ
それはわかってるけど
一般論としてあんな重たいものきて
ああいう競技は大変だよなって言ってるだけ
613607:2009/02/08(日) 09:26:38 ID:???0
ごめん、競技ではTシャツ短パンは普通なのかなと。
競技でもそれはないわー、だったら担当さんが止めるよね。
614花と名無しさん:2009/02/08(日) 10:55:33 ID:???O
>>607
ウチの女子剣道部はそんな感じだった。
道着袴の下は体操着と半パン。
競技カルタは動きも激しいし、はだけ対策なのでは?
615花と名無しさん:2009/02/08(日) 12:07:39 ID:???0
体操着、短パンの上からのほうが、
更衣室で着替えやすいからだと思った。
でも、暑そうだねw
616花と名無しさん:2009/02/08(日) 12:31:52 ID:???0
アッコにおまかせでプロの写真家の撮った写真を無断で使うと
10年以下の懲罰か100万円以下の罰金もしくはその両方って言ってた。
たくさんの写真集やグラビアからトレースしてたから
訴えられたら億いくかもね。

あれぐらいですんでよかったねぇ。

たかが反転してなぞっただけでも
罪や罰をはっきりさせたら今まだ漫画描ける状態じゃなかったね
617花と名無しさん:2009/02/08(日) 12:37:15 ID:???0
運動で着てると前の合わせで肌蹴てくるからねえ
男性は嬉しいか知らんけどw 激しい試合で下着見えるの
気にしてらんないし。
618花と名無しさん:2009/02/08(日) 14:26:20 ID:???0
読者はストーリーなんかどうでもいいんだよ。
パンツ見せるとかセクースが目的なんだろ。結局。
619花と名無しさん:2009/02/08(日) 15:37:04 ID:???0
そりゃ男だろ アニメや漫画にパンツや裸、性的な描写しか求めてない
ヲタっぽい奴ってけっこういる。昨日から少女漫画板の某スレにアホが
来てたよ。「大学生の男だけど〇にXけって面白い?」とか訊いてきて
「好きな恋愛漫画はいちご100%」って自己紹介してんのw パンツ
見たい目的で少女漫画読むなってのw
620花と名無しさん:2009/02/08(日) 19:13:34 ID:???0
どこ行っても1巻しか売ってない
621花と名無しさん:2009/02/08(日) 19:20:49 ID:???0
何処行っても平棚に3冊並べて売ってるが

店によっちゃ「話題の人気作!カルタにかけた青春!!」とか
手書きPOPまでゆけてる
622花と名無しさん:2009/02/08(日) 20:16:11 ID:???0
平置きで並んでると目立つよね。あの装丁上手いなあ。
ぱっと目を惹く。
623花と名無しさん:2009/02/08(日) 20:20:27 ID:???0
うちの近所じゃ平棚置き店は一店もないな
そもそもあんまり置いてないみたい
624花と名無しさん:2009/02/08(日) 23:54:42 ID:???0
ずっと平置きだよ。
もう動かないんだからどかせばいいのに。
なんか圧力かかっているんだろうか。
625花と名無しさん:2009/02/09(月) 00:03:59 ID:???0
店員の好みなのかも
626花と名無しさん:2009/02/09(月) 00:17:49 ID:???0
普通に書店の売り場担当の好みだと思う。
圧力ってそんなわけないしw

売り場の配置の話だと、このブログにちはやふるのことが書かれてる。
ttp://won.blog.drecom.jp/archive/341
627花と名無しさん:2009/02/09(月) 03:05:08 ID:???0
いや圧力的なものはあるよ。
これ入れて目立つ位置に置かないとそこの出版社の売れる漫画入れさせてくれないとか
628花と名無しさん:2009/02/09(月) 15:32:01 ID:???0
>614
剣道着と振袖じゃぜんぜん違うよ
629花と名無しさん:2009/02/09(月) 18:13:32 ID:???O
>>628
kwsk
630花と名無しさん:2009/02/09(月) 20:16:53 ID:???0
>>629
くわしくもなにも…
お前バカだろ。

って思ったら携帯か。それじゃバカでも仕方ない。
631花と名無しさん:2009/02/09(月) 20:46:25 ID:???0
>>624-627
圧力というか、出版社の営業の力ってのはあるよね
まんが売り場・少女漫画の棚でKCが何棚を占めるか
新刊と既刊の平棚をどのくらい確保出来るかは営業の力による。
営業力が低いと、A田書店・PCのように小さい本屋には棚が全く
確保出来ないという事も・・・・・・。あと、どの本屋にどのくらいの
冊数を配本するかは基本的に出版社ではなくて取次(日販とか東販
とか言うアレ)が決めているので、それに関しては出版社からの
本屋への直接的圧力の類はない。但し実売が悪ければ次回の配本を
減らされてしまう結果があるけれど、それは何処の出版社の本でも
同じではある。
632花と名無しさん:2009/02/09(月) 21:00:40 ID:???0
本棚のレイアウト自体は書店員の判断だと思うけどな
自分の知る限りでは
633花と名無しさん:2009/02/09(月) 21:20:02 ID:???0
配置・レイアウトはそうだよね

あ、でも昔、某大型書店の新規開店準備の手伝いのバイトに言ったら
棚差しまで取次の人がやっているのを目撃した覚えが。そこから商品が
入れ替わっていくうちに、書店売り場担当の個性が出て来るんだろうけど。
634花と名無しさん:2009/02/09(月) 21:35:40 ID:???0
この漫画が凄いの本のコーナーがあるところもあるよ
本を見て探す人もいるだろうから便利だろうし
635花と名無しさん:2009/02/09(月) 22:50:58 ID:???O
私の住んでる地域(田舎)ではどこの店も目立つとこにおいてあるやー
表紙綺麗だよね
四巻の表紙は黄色なのかな?
636花と名無しさん:2009/02/09(月) 23:19:06 ID:???0
このまま暖色系でずっといくのかな
たまに似たトーンで寒色系(グリーンとか)も入るとアクセントになりそう
637花と名無しさん:2009/02/09(月) 23:19:41 ID:???0
あ、でも元ネタが紅葉を詠んでいるから、紅葉をイメージする色で統一するのかな
638花と名無しさん:2009/02/09(月) 23:50:56 ID:???0
配色もそうだけど、構図が千早のアップというのもデフォルトなのかな?
今の所は成功してると思うから、しばらくはこれでも良いけど
長く続くようなら、他のキャラも出して欲しい。
639花と名無しさん:2009/02/10(火) 02:18:06 ID:???0
顔のアップしか描けないんだよ。
体は簡単な体勢でもトレースしないと無理だから。
640花と名無しさん:2009/02/10(火) 02:27:26 ID:???0
> 顔のアップしか描けないんだよ。

誰か言い出すと思ってたよw
でもそれなら画力の限界とデザインセンスを合致させた、
素晴らしい装丁ってことではないか!w
641花と名無しさん:2009/02/10(火) 03:51:26 ID:???O
ブルーもみてみたいなぁ
642花と名無しさん:2009/02/10(火) 09:11:55 ID:???0
男子キャラの顔アップで青とか緑基調の表紙があっても良いかも
643花と名無しさん:2009/02/10(火) 21:00:44 ID:???O
太一も好きさ!
でも千早とくっついて欲しくない〜orz
高校生太一って欠点がなさすぎて駄目だ…金持ちだしイケメンだし頭顔性格よしで。
千早が太一とくっついたら新可哀想って思ってしまうと思う。
今のとこカルタと記憶力しか取り柄ないような気がするし。
でも太一もね〜ずっと千早支えてるもんね〜
いっそのこと三人友情で終わって欲しいなぁ。
644花と名無しさん:2009/02/10(火) 21:38:08 ID:???0
太一は緑
新は青
須藤は銀
クイーンは黒で見たい。
645花と名無しさん:2009/02/11(水) 00:56:21 ID:???0
何か戦隊物のイメージカラーみたいだなw
肉まんくんは黄色でかなちゃんはピンクか。
机くんは…ワカランw
646花と名無しさん:2009/02/11(水) 01:45:15 ID:???0
机なんだから茶色じゃね?
647花と名無しさん:2009/02/11(水) 12:05:20 ID:???0
描いている本人が悪だからなー
648花と名無しさん:2009/02/11(水) 14:29:52 ID:???O
>>646
吹いたwwww
649花と名無しさん:2009/02/11(水) 14:52:36 ID:???0
>>646
身も蓋もないなw
でも案外茶色なら今の表紙と並べても色的には馴染んで良いかも
650花と名無しさん:2009/02/13(金) 01:28:17 ID:???0
>>643
太一はその欠点の無さが今時の少女漫画のヒーローらしくなくて逆に新鮮だと思ったり。
90年代辺りからだと思うけど、顔は良くても、性格が悪かったり醒めてたりする傾向があるよね。
ときめきの真壁くんのようなぶっきらぼうだけどヒロインの事は大事に思ってるタイプじゃなくて、
ヒロインに本当に冷たく当たる感じで。
とはいえ、太一はお坊ちゃんな嫌いがあるので、真壁くんのようなワイルドさもちょっと欲しいとは思う。
そこまで要求するのは贅沢なような気もするけど。
651花と名無しさん:2009/02/13(金) 01:46:03 ID:???0
彼女に対しては冷たくワイルドだったらイヤかも
652花と名無しさん:2009/02/13(金) 01:52:14 ID:???0
それは暴力に発展しそうだから私だってイヤだよw

太一は机くんの入部の回であったような適度な熱さも良いよなぁ。
そんな太一なのに千早とはくっつきそうに無いのが悲しい…
653花と名無しさん:2009/02/13(金) 09:35:26 ID:???0
>>650
太一の弱点と言うか欠点は、そのお坊ちゃん臭さの部分だったような気がするけど
なんだか最近は人格も練れてきてるみたいだし、努力家だし、悟り開いてしまいそうなw
敢えて言うなら、かるたの実力では新や千早に及ばない辺りが弱点かなあ
654花と名無しさん:2009/02/13(金) 22:25:25 ID:???0
今回は少年漫画目線の人も受け入れられるだろうね
655花と名無しさん:2009/02/13(金) 22:49:13 ID:???0
>>652
くっつきそうにないのが太一のよさだよ
656花と名無しさん:2009/02/14(土) 01:48:16 ID:???O
今日初めて試し読んで既刊まとめ買いしました

やっぱりこの人の作品は好きだな
地味に巻末のオマケ漫画がおもろい

久しぶりに君の〜羽根とか読みたくなってきた
657花と名無しさん:2009/02/14(土) 04:00:08 ID:???0
読んだ、最近妙に強い主人公の漫画が増えたので
ここまで千早がボコられてるのを見るのはなんか新鮮w
大逆転勝利はもうありえんだろうけど、クイーンに一矢報いる事は
できるのか!? なんかかつての少年漫画のスポーツ物的に熱い!
658花と名無しさん:2009/02/14(土) 04:16:47 ID:???0
>>656
無理だよ。トレースしなきゃ無理だから。
659花と名無しさん:2009/02/14(土) 04:27:39 ID:???O
>>657
なにかしらあるといいよね!
発売日今日だっけ?wktk
660花と名無しさん:2009/02/14(土) 14:45:44 ID:???0
しかし他のメンバーは太一の思いに気づいてないんだな。あんなにわかりやすいのに。
自分がかなちゃん派だからかなぁ?
661花と名無しさん:2009/02/14(土) 15:06:46 ID:???0
……意味わかんね
自分ってお前が?
お前が誰派だろうと
漫画の中の人には関係ないじゃん
662花と名無しさん:2009/02/14(土) 17:06:03 ID:???0
机くんと肉まんくんのことでしょ
663花と名無しさん:2009/02/14(土) 17:16:01 ID:???0
だとしたら
机と肉まんがかなちゃん派なんて
勝手に妄想して、変なの……
664花と名無しさん:2009/02/14(土) 17:26:11 ID:???0
・素で気づいていない
・気づいているがスルー
665花と名無しさん:2009/02/14(土) 17:54:26 ID:???O
巻末コメントわろたw
次号表紙&巻頭カラーおめ!
666花と名無しさん:2009/02/14(土) 18:12:16 ID:???0
ここのレスみてると、ちはやの読者って
BE LOVE がターゲット層にしている読者より
かなり若いというか幼い感じがするな。
少女誌に戻ればいいのに。
667花と名無しさん:2009/02/14(土) 18:29:04 ID:???0
おまけ漫画で付き合うならどっちかという話があった
668花と名無しさん:2009/02/14(土) 18:33:24 ID:???0
読者が幼いからパクリとかトレスとかやっても
バカだから知らないフリができる。
バカが一番罪。
669花と名無しさん:2009/02/14(土) 18:55:53 ID:???0
末テンテー、人気が出てきたところで気を良くして
日記を再開してくれないかなぁ。。。
670花と名無しさん:2009/02/14(土) 20:32:40 ID:???O
>>667
机がデートしている想像できない。
671花と名無しさん:2009/02/15(日) 00:35:42 ID:???0
>>660
自分たちが恋愛対象として見れないのだから、太一も同様だという思い込みかと思う。
672花と名無しさん:2009/02/15(日) 00:58:14 ID:???0
しかし、気持ち良いほどフルボッコにされてるなぁ。
この後はクイーンに存在を意識させる程度には抵抗するだろうけど
結果は完敗ってところか。

個人的には、クイーンはもうちょっとクールでダークなキャラの方が良かったかも。
ほっぺを赤くしてるクイーンは可愛かったのは確かだがw
673花と名無しさん:2009/02/15(日) 02:21:33 ID:???0
敢えて千早と同じダメセンス属性にして二人に仲間意識を持たせようとしてるのか、
この作品世界でカルタの上手い女はみんなセンスがヘンって設定なのか、

自分もクイーンは、お蝶婦人や姫川亜弓のように(例えが古いね、どうもw)
ライバルに嫌味を言ったりもしない、センスもマトモな完璧超人でもいいと
思ったけど、いまのキャラ設定はコレはコレでイイ味出してるんでOKかと。
674花と名無しさん:2009/02/15(日) 02:57:41 ID:???0
おもしろいTシャツが好きなだけでセンスがダサいわけでもないと思う
675花と名無しさん:2009/02/15(日) 11:52:36 ID:AOGFwnXz0
>>669
調子にのるんじゃねー
とニュー速にスレたてられて終了でしょ
676花と名無しさん:2009/02/15(日) 13:18:18 ID:???0
毎年ダサT着てるみたいだからやっぱりセンスもヘンなんじゃないの
677花と名無しさん:2009/02/15(日) 13:50:50 ID:???0
スラムダンクの木暮を思い出した
678花と名無しさん:2009/02/15(日) 21:23:39 ID:???0
センスも変だし、妙なユルキャラが好きってところなのかな。
個人的には、典型的な完璧ライバルキャラじゃなくて
こういうとらえどころのない部分を持っているキャラは
好きだなw
それにしてもクイーンの強さの描写と千早のフルボッコぶりは
いっそ痛快なくらいだなあ
このまま一方的にやられるのではなく、最後には一矢を報いるって
展開だろうけど先が楽しみだ
679花と名無しさん:2009/02/16(月) 11:28:44 ID:???0
1巻面白くてはまったんだけど、2、3巻と微妙だなあ
この先面白くなってますか?
なんか脇キャラがあんまりなんじゃ、肉まん君とか机君とか投げやり過ぎ
680花と名無しさん:2009/02/16(月) 12:46:26 ID:???0
今出てきているライバルキャラのクイーンは結構立ってると思う
681花と名無しさん:2009/02/16(月) 15:53:28 ID:???O
須藤も中々いい脇キャラだと思う
682花と名無しさん:2009/02/16(月) 16:43:08 ID:nUbcE75s0
新刊は3月何日発売??
683花と名無しさん:2009/02/16(月) 18:31:25 ID:???0
ぐぐったら出てくるんじゃないの
684花と名無しさん:2009/02/17(火) 23:14:53 ID:???0
上の方のスレに書店の棚での扱いの話が出てましたが
三省堂本店のパネルでこの漫画みて興味を持ちました
少女漫画は全然守備範囲外ですが
685花と名無しさん:2009/02/17(火) 23:26:09 ID:???0
少女漫画ではありません
レディコミです
686花と名無しさん:2009/02/19(木) 17:30:59 ID:???0
>>674>>676
おもしろTシャツといえばよつばと!の風香…
687花と名無しさん:2009/02/19(木) 19:10:10 ID:JBzjK1Px0
サエコが有名ブランドのパクリ商品を出してたって記事みて
末次思い出したのでカキコ。
688花と名無しさん:2009/02/19(木) 20:31:19 ID:0gxw+dcWO
テンテー(笑)
689花と名無しさん:2009/02/20(金) 01:49:30 ID:???0
ビラブでパラ見程度に読んでるんだけど
主人公って何段?
690花と名無しさん:2009/02/20(金) 12:52:42 ID:???O
3月13日
に販売
691花と名無しさん:2009/02/21(土) 01:31:25 ID:???0
よくワカランけどA級だかの昇級試験は高校生になってすぐ受けてたような
692花と名無しさん:2009/02/21(土) 03:20:19 ID:???0
試験…?なんだそりゃ

主人公はA級?
693花と名無しさん:2009/02/21(土) 12:49:26 ID:???0
そこまで意味わからなくて大丈夫か?
694花と名無しさん:2009/02/21(土) 20:26:39 ID:???0
一度も読んだことないのかも
695花と名無しさん:2009/02/22(日) 19:48:51 ID:???0
amazonのお勧めだったんで買ってみたけど面白いね。
情熱が伝わってくる作品だと思う。

後、カバーの女の子が可愛い。
696花と名無しさん:2009/02/22(日) 21:02:41 ID:???O
昇級試験って実際の競技かるただと存在しないけど
>>691を見ると作者が勘違いして試験とか書いたってこと?
697花と名無しさん:2009/02/22(日) 21:28:39 ID:???0
>>696
昇級試験と書いた691の勘違いでは?
B級で優勝したから四段になってA級にあがったと言うことになるのかな?
それ以降の雑誌での展開は読んでないから、現在千早が何段かはわからない。
て言うか>>689(=>>692=>>696?)の疑問は、単行本読めばある程度わかる部分だと思う。
698花と名無しさん:2009/02/23(月) 11:41:33 ID:???O
ちはやぶるで末次由紀を知って、この間漫喫でsilver読んだけど、泣けたし好きだった
絶版になってなかったら集めてたと思う
なんでトレパクなんかしたんだよ…
699花と名無しさん:2009/02/23(月) 11:48:14 ID:???0
・自力で描けない
・「これくらいあり」だと思ってた

てとこじゃないのかなあ。
できることなら自分のがやられたらどう思うかを聞いてみたいけど
資料にされるタイプの画面じゃないし。

まあ次がないことを祈りましょう。
700花と名無しさん:2009/02/25(水) 18:19:53 ID:???0
由宇はどうなるの
701花と名無しさん:2009/02/27(金) 20:48:28 ID:???0
4巻の画像で予想があたってて吹いた。そして某氏がちょっと気の毒に思えた…。
先生、他の漫画書く余裕があるならカルタの枚数とかちゃんと確かめて書いて。それだけはお願い。
702花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:06:30 ID:???0
私宛てにやけにデカい封筒が届いてると思ったら、プレゼントの複製原画が当たってたw
703花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:20:17 ID:???0
おお、良いなあ
704花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:10:38 ID:???O
新が緑なら太一は青かな?
705花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:13:40 ID:???0
結局、こいつパクトレやり得だったのかなと思うと
正直、むかつく
「前に回収騒ぎになった人」ということえ3
余計、話題になってるというか、
注目されてる感じもするし
706花と名無しさん:2009/02/28(土) 20:26:48 ID:???0
そう思うなら無視するのが一番ですよ
707花と名無しさん:2009/02/28(土) 20:53:16 ID:???0
クイーンが良い感じに黒くなってきたなw
708花と名無しさん:2009/02/28(土) 22:48:00 ID:???0
ビラブでいやにプッシュされてるのがもやもやするが、
クイーンの顔はいい感じにできている。
709花と名無しさん:2009/03/01(日) 03:13:39 ID:???0
盛り上がってきたね〜〜
まるで少年誌のスポーツ漫画のようだw

毎週続きが読みたいんで少年マガジンに移籍しないかな
トレード要員として、あひる、スマッシュ、花形辺りをビラブにあげるから!w
710花と名無しさん:2009/03/01(日) 16:21:44 ID:???0
いやほんと少年漫画だw
クイーンもきっちり強かなところが描かれているのが良いね
それでこそ倒し甲斐があるというか
711花と名無しさん:2009/03/02(月) 05:12:35 ID:???0
ここから逆転勝ち!!・・・は、もう出来ない獲り枚数なんだっけ
勝てはしないまでも、一矢報いてクイーンに存在を認めさせるって
ところまでかな、今回の個人戦は。
712花と名無しさん:2009/03/02(月) 19:21:12 ID:???0
でも初対決なんだからその程度でちょうど良いよね
1巻冒頭にどうやってつなげるのか楽しみだ
713花と名無しさん:2009/03/03(火) 15:45:25 ID:???0
あと半月くらいで四巻か
714花と名無しさん:2009/03/04(水) 19:00:24 ID:???0
パク騒動で敬遠してたんだけど、昨日初めてちはやふる読んでハマった

今度出る4巻に収録される話と、今発売中の雑誌と、何話ぐらい開きあるの?
715花と名無しさん:2009/03/04(水) 22:03:22 ID:???0
この人の初めて読んだけど、面白かった。
716花と名無しさん:2009/03/07(土) 02:36:31 ID:???0
マイナーな題材だと思っていたがパクトレスで休業せざるを得ない頃に実家のある
九州の地方ニュースで永世クイーンの話題でも見たんだろうなあ…と思ってる
717花と名無しさん:2009/03/07(土) 17:06:31 ID:???0
また二本立てなんだ。
すごいね。完全復活ちゅーか作品自体も休業前より全然いいし。
人生ってわからないもんだなあ…。
色々ほとぼりがさめたらロングインタビューでも読んでみたい人だ。
718花と名無しさん:2009/03/07(土) 17:18:52 ID:???0
他の人も書いてたけど2本立てやる暇あったら、
ちはやでの作画上でのミス等を無くしてからにして欲しい。
しかし、せっかくちはやが良い感じなのに、なんで2本立てとかやらすんだろう?
719花と名無しさん:2009/03/07(土) 20:05:50 ID:???0
仕事量増えて忙しくなるとまたトレース癖が出るかもしれないからやめて欲しい
720花と名無しさん:2009/03/07(土) 21:22:43 ID:???0
>718
ちはや連載中に他の単行本も出して便乗して売りたいから
721花と名無しさん:2009/03/08(日) 04:16:31 ID:???0
休業前よりいいと思われるのはまたパクリをしないように編集がチェック入れてるし
以前より話創りに口出しするようになったから。
作画のほうも編集だけでなく世間の目もまだ厳しいからトレスはやりたくてもできんだろう
ほとぼりが冷めたってやった悪事は消えないし出版社だってその時の損失を忘れない
一度絶版させた作品を新装版にしてその分を取り返したいならなおさらだよな
722花と名無しさん:2009/03/08(日) 08:50:17 ID:???0
>>721
いやそのへんのところ含めてどういう状況だったのかどういう心境だったのか知りたい。
少女漫画家でゴールデンタイムのニュースになったの初めてみたし、てっきり再起不能だと思ってたからさ。ここまでの大復活って非常に興味がある。
723花と名無しさん:2009/03/08(日) 16:44:22 ID:???0
四巻表紙、新で嬉しいな
724花と名無しさん:2009/03/08(日) 16:52:38 ID:???0
>>721
>休業前よりいいと思われるのはまたパクリをしないように編集がチェック入れてるし

試合における基本的なミスもチェックしてくださいw
725花と名無しさん:2009/03/08(日) 18:01:57 ID:H6UEdc2mO
>>724
馴染みの薄いジャンルだからね。
競技者から監修とか入ってないのかな?
726花と名無しさん:2009/03/08(日) 18:26:03 ID:???0
担当が経験者なんじゃなかったっっけ?
727花と名無しさん:2009/03/08(日) 19:08:23 ID:???0
古いルールしか覚えてないんじゃない?取材とか下調べの薄さは感じる
自分の地元に現役の永世クイーンいるけどいろいろ大変そう
728花と名無しさん:2009/03/08(日) 20:34:48 ID:???0
ルールかわってもカルタの枚数や吐けるカルタは変わらないから
729727:2009/03/08(日) 21:13:39 ID:???0
>>728
そっかゴメン、凡ミスのほうだったんだね
730花と名無しさん:2009/03/08(日) 23:43:48 ID:???O
今度は一体何からパクってくるの?
731花と名無しさん:2009/03/09(月) 00:05:29 ID:???0
前よりもっとバレにくい作品から

ニュースや資料映像みたいな動画を印刷してトレスしてたりして…
あれだけ大量にパクもトレスもやってたんだし全部リセットされて再スタートとは思えない
732花と名無しさん:2009/03/09(月) 00:33:32 ID:???0
>>723
ここで太一じゃないというのが、今後の太一の扱いを暗示している気がしないでもない…w
733花と名無しさん:2009/03/09(月) 22:24:06 ID:???0
夏から一時休載するっぽい。
孕んだらしい。
734花と名無しさん:2009/03/09(月) 22:28:09 ID:???0
結婚してたの?
735花と名無しさん:2009/03/09(月) 22:40:48 ID:???0
一応訊くけど
>>733
ソースは?
736花と名無しさん:2009/03/09(月) 22:41:20 ID:???0
手紙かメールのやり取りしている一部の人しか知らないよ。
737花と名無しさん:2009/03/09(月) 22:46:56 ID:???0
話半分に聞いとくよ
ご苦労さん
738花と名無しさん:2009/03/10(火) 01:08:47 ID:???0
>>733
孕んだゆーな…

身内にしろ公表するってことは安定期ってこと?妊娠中でこの仕事のペースってすごいね。ギリギリまで書くのかな。まあおめでたいやね
739花と名無しさん:2009/03/10(火) 01:12:54 ID:???0
最近、某作家が普通に月刊+季刊連載してるのに、柱コメントで「出産しました」と
書かれてて
激しく驚いたことがあったなwその人は2ヶ月休載するだけで復帰予定というから
また大丈夫かと心配なわけだが。
740花と名無しさん:2009/03/10(火) 01:58:55 ID:???0
だったら2作同時じゃなくて2倍の量で連載してくれ。
741花と名無しさん:2009/03/10(火) 12:01:22 ID:???i
出産までにあの読み切りだけでコミックス出す気ならあと3作くらいは書きそう…
もしくは5巻か6巻の水増し用?
742花と名無しさん:2009/03/10(火) 19:48:14 ID:???0
ネタだと思うが、仮に万が一マジだったとして、

作家本人も出版社も公にしていないプライバシーな情報を
特ダネ気分で2ちゃんなんかに暴露する自称・関係者って最低だよな
743花と名無しさん:2009/03/10(火) 20:30:54 ID:???0
実はmisakiさんだったりしてね
744花と名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:54 ID:???O
末次のことだから、自演で言いに来てるかもね。
745花と名無しさん:2009/03/12(木) 04:15:48 ID:???0
ガセネタがバレたら今度は作者の所為にしたのかよ!w
746花と名無しさん:2009/03/13(金) 08:12:59 ID:???0
トレースで痛い目見たから今度は話の構成をパクって
まんまトレースではバレるから今度は模写
ま、そんなモンでしょ
747花と名無しさん:2009/03/13(金) 21:06:08 ID:???0
4巻買った〜〜!!♪
赤とか朱色っぽいカバーだと思い込んで探したから
新刊売り場を見ても最初気づかないでスルーしてしまったw
748花と名無しさん:2009/03/13(金) 22:19:09 ID:???0
思ってたより明るい緑だったな。
裏表紙の新がかわいい。
749花と名無しさん:2009/03/13(金) 22:30:59 ID:???0
つか、全巻表紙は千早のアップで統一するものだと思い込んでた…
750花と名無しさん:2009/03/14(土) 00:04:15 ID:???0
何度読んでも近江神宮でのクイーン初登場はカッコいいな
751花と名無しさん:2009/03/14(土) 01:34:32 ID:???0
新だと男でも買いやすい
752花と名無しさん:2009/03/14(土) 12:10:32 ID:???O
5巻が太一で6巻がクイーンか?
753花と名無しさん:2009/03/14(土) 14:52:41 ID:???0
最新号もう出てる?
754花と名無しさん:2009/03/14(土) 18:04:53 ID:???O
>>753
出てる!

扉のクイーンに笑ってしまったw
755花と名無しさん:2009/03/14(土) 18:16:47 ID:???O
4巻まで読んだ感じからいくと千早×太一くさいな
近江神宮で新が膝枕してるけどフラグくさくないし、何より目が
覚めた瞬間に太一の様に抱きつきにいってないのが太一フラグっぽい
756花と名無しさん:2009/03/14(土) 18:40:10 ID:???O
>>755
太一かな〜?
ハラハラするからどっちとくっつくか先に知っておきたい。
757花と名無しさん:2009/03/14(土) 18:43:22 ID:HISDlUeRO
〉751
確かに。それも狙いかも…
それにしても新、主人公の一人なのに、千早や太一との絡み少な過ぎて泣ける…

個人的には新のカルタ部・福井編とか見たい。もちろん、濃いくて強いキャラ満載で(笑)


758花と名無しさん:2009/03/14(土) 18:47:40 ID:???O
>>757
私もみたいwwww
759花と名無しさん:2009/03/14(土) 19:06:37 ID:???0
4巻はまだ見てないけど今月はまさに少年漫画っぽい展開で面白かったわ。
クイーンもいいキャラしてるな。
読みきりも面白かった。早く単行本化されて欲しい。
760花と名無しさん:2009/03/14(土) 21:55:11 ID:???O
新巻よかった!でも裏表紙?の太一がまつげバシバシすぎてちはやと同じ顔に見える。もっと男臭くならないかなー
761花と名無しさん:2009/03/14(土) 22:51:15 ID:???O
髪型は今のままがいい
小学生時代の髪型は何か嫌だから戻すのはやめて欲しい
戻さないだろうけど
762花と名無しさん:2009/03/14(土) 23:21:44 ID:???0
今回のカラー扉の塗りはどうもイマイチだな…(クイーンのだんごは良かったがw)
ちはやふるではそんなことを思ったこと無かったんで、かなり微妙な気分。
ホント、クオリティに影響が出るのだったら2本立てとか、あんまり無理させないで欲しい。

クイーンは般若な顔になった次のページで照れて可愛い表情になったりと
ギャップが激しすぎるw
763花と名無しさん:2009/03/15(日) 00:17:27 ID:???O
次は何からパクるの?
764花と名無しさん:2009/03/15(日) 00:18:51 ID:???0
クイーンはいいキャラしてるよなぁ
しかし今から最強キャラ出して大丈夫なのか
765花と名無しさん:2009/03/15(日) 00:28:33 ID:???0
>>764
全ては一話目につながってるのだから問題無い。
766花と名無しさん:2009/03/15(日) 01:51:25 ID:???0
新刊表紙めっちゃ綺麗で目立ってた
平置き台にあっても人目をひく感じで、旦那が「この漫画のデザイン担当は
腕が良い」と感心していた
クイーン登場シーンも良かった
早く次のコミックス出して欲しい

雑誌もちらっと見たけど太一かっこいいよ太一
太一がんばって欲しいよ
767花と名無しさん:2009/03/15(日) 02:47:34 ID:???0
でもパクリなんでしょ?
768花と名無しさん:2009/03/15(日) 02:56:18 ID:???O
早く告っちゃえよ、太一
769花と名無しさん:2009/03/15(日) 03:03:47 ID:???0
>>768
まだ早いだろ
しかし忘れられてる太一の彼女は不憫すぎるな
770花と名無しさん:2009/03/15(日) 03:10:19 ID:???0
クィーンは須藤に善戦されても悔しくなさそうなのは、やっぱり男女差かな。
クィーンはツンデレっぽくてかわいい。親友でありライバルになりそうな雰囲気がすでにぷんぷんしてるけど。
771花と名無しさん:2009/03/15(日) 03:11:59 ID:???0
ツンデレっていうか天才系不思議ちゃんというイメージだな
良きライバルというのはわかる
今は20枚の差だけど、徐々に追いついていって欲しい
772花と名無しさん:2009/03/15(日) 03:34:22 ID:???0
>>765
気になって一話目見たら、
対戦相手ちゃんと左利きなんだね
今ごろ気づいたよ
773花と名無しさん:2009/03/15(日) 12:19:00 ID:ejp93ZyK0
4巻買いました!表紙やっぱ目立ってたなぁ。思ったより濃い色だったけど

裏表紙はいつかのビラブの表紙だったけど、気に入ってた絵なのでうれしい
(千早と太一が双子に見えて、新がなんか微妙に色っぽい絵…)

新も好きなので出番待ってるのだが、あいかわらず出番なしで
本誌ではこれまたあいかわらず、太一がひたすら格好いい

このまま新の出番なく終わったら、結構悲しいと思いながら
毎週ビラブ立ち読みしてる
今週号はクィーンが可愛かったw

774花と名無しさん:2009/03/15(日) 17:17:29 ID:???0
新は爺ちゃん死去の回想と、千早ぶっ倒れの介護の為だけに近江へ出現と、
最近出番があったばかりじゃないか・・・・・・
775花と名無しさん:2009/03/15(日) 17:43:21 ID:???O
太一に比べたら…
かなり扱い悪い
776花と名無しさん:2009/03/15(日) 17:48:46 ID:???O
新はそんなにバンバン出てくるよりも
たまに出てきてくれるほうが嬉しい
777花と名無しさん:2009/03/15(日) 17:59:35 ID:???O
新は太一にとって雲の上の存在なんだから扱いは良いじゃん
778花と名無しさん:2009/03/15(日) 18:03:43 ID:???O
4巻の表紙いいなぁ
779花と名無しさん:2009/03/15(日) 18:23:03 ID:???0
やっぱ太一のほうが当て馬なの?
780花と名無しさん:2009/03/15(日) 18:26:45 ID:???0
>>769
いつの間にやら別れたんじゃないかと予想

今月の太一はかっこよかったが
同じB級の肉まんくんは何回戦で負けたんだろう…
てっきり現時点での実力は肉まん>太一だと思ってた
781花と名無しさん:2009/03/15(日) 18:53:28 ID:???O
千早への想いを糧にして新に追い付こうとする太一いいねぇ

太一が後で千早に「彼女とはとっくに別れた」と明かすんじゃないかと予想
782花と名無しさん:2009/03/15(日) 20:45:30 ID:???0
彼女とは別れていたとしても訊かれるまでは自分からはわざわざ言い出さないのか
それともやっぱり実は別れがたくて続いているのか
続いていてもそれはそれで面白くなりそうだけど
783花と名無しさん:2009/03/15(日) 22:59:43 ID:???O
短パン
784花と名無しさん:2009/03/15(日) 23:01:21 ID:???0
>>779
なんというか、4巻読んでも相変わらずのカッコ良さに、当て馬と決め付けてる
私でさえも、「もう太一で良いんじゃ?」と思い始めてるw
785花と名無しさん:2009/03/15(日) 23:12:57 ID:???0
太一には太一のかるたスタイルがあって
それがまた如何にも太一らしくてw好きだ。
メインヒーローは新なんだろうけど、太一にも頑張って欲しいよ。
努力して努力して千早と新に食らいついていって欲しい。
786花と名無しさん:2009/03/15(日) 23:14:21 ID:???0
ちはやとクィーンがすれ違うシーンで
某ロボットアニメを思い出したのは自分だけでいい。
787花と名無しさん:2009/03/15(日) 23:47:37 ID:???O
新はかるたでの千早のヒーロー
太一はヒロインの相手としてのヒーロー

でいいじゃない
788花と名無しさん:2009/03/16(月) 00:04:30 ID:???0
426 名前: 花と名無しさん [sage] 投稿日: 2009/03/15(日) 23:52:18 ID:???O
きちがいw
お前毎回同じ事やってんなよww
文句あるならきちんと言ってね
てかお前みたいな奴はマジ死ね
世の中のクズ

末次ファンがあばれています。迷惑です。
789花と名無しさん:2009/03/16(月) 00:17:17 ID:???0
最初に暴れたのは誰でしたっけ
790花と名無しさん:2009/03/16(月) 00:36:33 ID:???0
曖昧な結末ってすごく嫌いなんだけど
この作品に限っては、別にどっちともくっつかないエンドでいい気がしてきた
791花と名無しさん:2009/03/16(月) 00:48:57 ID:???O
太一とくっついたら新の不幸度がまたプラスされて鬱陶しいから
自分は新とくっついて欲しいかな?
太一はカルタなくても生きてける子だし
792花と名無しさん:2009/03/16(月) 03:35:31 ID:???0
成績が下から●番ってのはやり過ぎだと思う。
馬鹿キャラにしたいんだったら進学校に入れる必要なかったんだし、そこそこはキープしててほしい。
793花と名無しさん:2009/03/16(月) 05:13:48 ID:???0
なにか成績低いことにコンプレックスでもあるの
部活とか夢中になれるモノがある主人公の成績が低いのは
よくあることなので気にもしないけれど。
794花と名無しさん:2009/03/16(月) 08:26:19 ID:???0
ネタバレスレでアンチと儲ともに暴れるの勘弁して。
795花と名無しさん:2009/03/16(月) 10:23:04 ID:???0
>>792
進学校でも考査はあるんだからそりゃ下から数えたほうが早いヤツだっているさ。
796花と名無しさん:2009/03/16(月) 10:33:18 ID:???0
>>792
お前みたいな奴がいるから
競争化社会がどーの順番付けがどーのと言われて
運動会の短距離走で順位つけなかったり
ゆとり教育のような間違いを強行したりするんだよ
797花と名無しさん:2009/03/16(月) 10:55:42 ID:???O
今はかっこいいけど一巻読み返すとやっぱり新が好き
798花と名無しさん:2009/03/16(月) 11:40:54 ID:???O
クイーンてらかわゆす
799花と名無しさん:2009/03/16(月) 13:29:51 ID:???0
コミックスしか読んでないけどクィーンかっこいいな
千早との試合すごく楽しみ
登場シーンかっこいいけど、大ゴマばかり続いて
何となく見にくいのが残念
800花と名無しさん:2009/03/16(月) 15:46:52 ID:???O
クイーン好き!
新とか須藤がクイーンと結婚したりしたらすごいかるた一家になりそうだ
801花と名無しさん:2009/03/16(月) 19:29:50 ID:???O
Silver3巻って発売してたっけ?
別フレで読んでたな〜懐かしいな〜続きみたいな〜

千早たまにニューハーフにみえる
太一が化粧したかのような
802花と名無しさん:2009/03/16(月) 20:09:19 ID:???0
>>801
Silverは2巻で終わり
パクリトレース騒ぎで打ち切り
既刊分も全て絶版回収
803花と名無しさん:2009/03/16(月) 20:10:21 ID:???O
太一×千早×須藤
新×クイーン
になったりして。
804花と名無しさん:2009/03/16(月) 20:16:49 ID:???O
>>802
ありがとう!
今日古本屋で2巻読んでたら気になって…
でも3巻のストックたまってたよね?
2巻の本誌で続き読んだような。
銀可愛いよ銀。
805花と名無しさん:2009/03/16(月) 21:17:58 ID:???O
須藤対新の試合が見てみたい。新がドMだとなお良し
806花と名無しさん:2009/03/16(月) 21:33:00 ID:???O
新vs須藤なら新の方が強いでしょ
新vsクイーンが見たい
807花と名無しさん:2009/03/16(月) 22:04:18 ID:???0
連載初期の小学生時代の話はおもしろかったけど最近の高校時代はつまらない。

成長した千早に魅力がなさすぎ。
美少女だけど自覚なし、性格はちょっと抜けてるーみたいなキャラは嫌いじゃないけど、千早はなんかうざい。
ライバルの女とのTシャツのやり取りとかうざすぎ。下まつげの人キモい。
親がビーラブ買ってるから読んでるけど、ビーラブに載ってるの違和感ありまくり

つーか着物屋のかわい子ちゃんの出番増やせw
808花と名無しさん:2009/03/16(月) 22:14:05 ID:0slqqYY50
>>807
ロリコンなんですね。わかります。
809花と名無しさん:2009/03/16(月) 22:32:04 ID:???0
>>807
ただ一点、ビーラブに載ってるの違和感ありまくりなのは同意だな
何でビーラブなんだ・・・まぁ、違和感あっても何も問題ないけどね
810花と名無しさん:2009/03/16(月) 22:37:36 ID:???O
>>807
同意。
千早も太一も小学生時代と別人のような印象を受ける。
811花と名無しさん:2009/03/16(月) 22:42:28 ID:???0
千早ってバカなの?
かるたに脳使いすぎて他にまわす糖分が残ってないのかと思ったw
812花と名無しさん:2009/03/16(月) 22:45:33 ID:???0
今号のクイーンは何というか素敵すぎだな。表情がいい。
今後どう絡むんだろうなあ。
813花と名無しさん:2009/03/16(月) 22:48:07 ID:???0
>>811
そもそも太一と同じ高校に行ってる時点で馬鹿ではない。
814花と名無しさん:2009/03/16(月) 22:57:04 ID:???0
バカじゃないとは思うがバカの子だなとは思う。

>>807
ビーラブに載ってるのに違和感あるのとかなちゃんがかわいいのには同意する。
815花と名無しさん:2009/03/16(月) 22:57:32 ID:???0
クイーンの強さの描写が良いなあ
なんかこの手の漫画でワクワクするライバルって久しぶりかも
816花と名無しさん:2009/03/16(月) 22:58:21 ID:???0
男丸出しのカキコはちょっと。
817花と名無しさん:2009/03/16(月) 22:59:47 ID:???0
頭が悪いと言う意味でのバカじゃなくてかるたバカ
818花と名無しさん:2009/03/16(月) 23:02:31 ID:???0
ようやくビラブ読めた〜〜燃え尽きた〜〜〜w

クイーン、試合後、何度も千早の名前を繰り返し呟くトコと
Tシャツを褒められて頬赤らめるトコのギャップがいいね。

千早が涙を零しながら一人反省会してるトコでグッと目頭が
熱くなってきた
819花と名無しさん:2009/03/16(月) 23:07:11 ID:???0
>>812
千早にライバル心を燃やしたかと思いきや服ほめられ喜んでたしなw
820花と名無しさん:2009/03/16(月) 23:21:37 ID:???O
ヒョロ君に萌えているのは私だけですか?!
もう大好きですw
ヒョロ君がイケメンだったら相当ファンいるだろうな〜
素直に泣いたり資料くれたり彼凄く可愛い!
821花と名無しさん:2009/03/17(火) 00:08:05 ID:???0
何でビーラブなのかは末次プッシュしていた担当だか編集が
今ビーラブのお偉いさんだからじゃなかったっけ?
822花と名無しさん:2009/03/17(火) 00:13:16 ID:???0
>>820
今の所はあなただけのようなので、ヒョロ君はあなたのものでおk。
823花と名無しさん:2009/03/17(火) 00:15:46 ID:???0
全部クイーンが持っていたからなぁ・・・
4巻の初登場シーン、今のクイーンの活躍を見たあとに見るとしびれるね
824花と名無しさん:2009/03/17(火) 00:49:37 ID:???0
>>807
自分も小学生編ほうが好きだな。高校生編も2巻まではワクワクしながら
読んでた。
ちはやが新に一途なかんじがして好きだったんだけど、
3巻から太一にもときめき始めてて「え?」ってなった

2巻までの太一→ちはや→新の関係がもどかしくて切なくて好きだったんだけどなあ
自分は一途なヒロインが好きなので3巻あたりからちはやに共感できなくなってきた

でも新も太一も男キャラは好きなので読んでるけど

一番好きなキャラは新だけど、ちはやとくっつくのは太一だと思う
あて馬にはとても見えない
825花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:00:40 ID:???O
正直自分も高校生千早微妙だ。
かなちゃんも微妙。
女キャラ増えないのかな
クイーンしか好きなキャラいない。
826花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:34:12 ID:???O
え、千早って新を恋愛感情で見てるのか?

てか遠くの新より近くの太一なんてのは恋愛面じゃ自然な事じゃね
高校生太一は内面も魅力的だし
827花と名無しさん:2009/03/17(火) 02:12:21 ID:???0
> ちはやが新に一途なかんじがして好きだったんだけど、
> 3巻から太一にもときめき始めてて「え?」ってなった

ネタで言ってるのかなんなのかワカランが、
千早は、新も太一も恋愛感情を持っていないでしょ
この漫画は何事も惚れた腫れたで見てしまう恋愛脳では
楽しめない作品だよ

828花と名無しさん:2009/03/17(火) 04:40:29 ID:???0
”今のところ”千早の恋愛対象は原田先生だけどね(おまけ4コマより)
勝手に期待して勝手に失望するいい例
829花と名無しさん:2009/03/17(火) 06:48:23 ID:???O
今後ちはやの心を奪うのは新でも太一でもなくクイーンだと思うんだぜ。
かるた的な意味で。またはTシャツ的な意味で。
830花と名無しさん:2009/03/17(火) 07:32:06 ID:???0
>>827
少なくとも2巻までは
ちはやは太一より新を意識してる描写が多かった気がするし、
2巻ラストの「真っ赤な恋の歌なんだ」で新が出てくるとこで、ちはやの無自覚な恋心をほのめかしてるんだと
自分は感じた。
でも個人的な意見なので、気にいらなかったらスルーしてください。

あと別に惚れたはれただけでこの作品を読んでるわけではないけど、
自分は3巻あたりからちはやに感情移入しづらくなったのと、
物語的に1,2巻ほどの勢いとワクワク感がなくなってしまったんだよね。
(それでも最近のマンガの中ではトップに入る面白さだと思うし好きな作品だけど)

本当に個人的な意見なので気分を害したらすまんです
831花と名無しさん:2009/03/17(火) 07:36:17 ID:???0
千早の姉トラウマが早いうちに解消されてしまって、
「かるた以外何もない」感にとぼしい>高校以降
832花と名無しさん:2009/03/17(火) 08:53:07 ID:???O
>>826
遠くの男より近くの男ってのは同意
若さ全開の高校生なんだし少女漫画展開なら太一だろうね
新はますます可哀想なやつにw
833花と名無しさん:2009/03/17(火) 09:17:04 ID:???0
>>824
自分も小学生編のが好きだったけど、千早が太一にときめいてるとか
そういう風には感じなかったなあ。
ただ、あの三人の切ない関係は大好きなので早くもっと三人で絡む
展開になって欲しい気がする。
あと、クイーンのキャラがライバルとしてめちゃくちゃ立ってるから
そっちで高校生編はこれからどんどん面白くなりそうな予感はするw
834花と名無しさん:2009/03/17(火) 09:19:02 ID:???0
家族のトラウマが解消されて以降は「他に何もないからかるたに没頭」じゃなくて
何かを目指してかるたに耽溺していくような展開になると良いな
(新とかクイーンとか。今でもそうだけど)

てかそっちのが好み
835花と名無しさん:2009/03/17(火) 10:42:42 ID:???0
>>830
>ちはやの無自覚な恋心

これは高校生になった今でも、新に対して持っていると思う。
あくまで自覚してないので、今、付き合いたいというと原田先生になってしまう。

でも、太一に対しては今も昔も変わらず「仲間」という認識しかないし、
「ときめき」は感じていないんじゃないかな。
ときめきというよりは、仲間だと思っているのに、なぜこんなこと(ケーキの件とか)を
するんだろうという戸惑いの方が大きそう。
836花と名無しさん:2009/03/17(火) 11:20:27 ID:???0
主人公の手の動きとか構図がヒカルの碁を思い出すわ。
ナツカシスw
837花と名無しさん:2009/03/17(火) 14:06:39 ID:???O
奇跡はいらないから〜って風邪ひいたのって自己管理できてなかったからだよね。
838花と名無しさん:2009/03/17(火) 14:50:39 ID:???0
>>836
既視感強いのは末次さんの漫画の特徴だからw

クイーンが5枚もとられて悔しいとか、ありえなさすぎて笑えた
ほんとにこの人取材してんの?
二本立てとかやる暇あるんなら自分で競技カルタやってみればいいのに
839花と名無しさん:2009/03/17(火) 16:39:22 ID:???0
>>838
どうありえないの?

ちはやって無神経で明るい天才なとこがヒカルに似てるかも。
小学生のときのが共感はできたけど高校生編のが勢いを感じる。
840花と名無しさん:2009/03/17(火) 16:56:14 ID:???O
暑苦しいくらいのまっすぐさが魅力の漫画と感じてるので、ベタベタな恋愛展開はイヤかも…
むしろ新と太一の男の友情とか見たい。千早はそんなにイイ女だと思わないので、あぶれた方にはもっとイイ女子がいればそれでいいや
841花と名無しさん:2009/03/17(火) 18:30:21 ID:???0
今回も読みきりが好きだったのでこれからもどんどん2本立てやって欲しい
842花と名無しさん:2009/03/17(火) 18:38:26 ID:???O
完全版出たから手っ取り早くヒカ碁と比べたがる春厨乙。
843花と名無しさん:2009/03/17(火) 18:45:44 ID:???0
ヒカルの碁とそんなに似てるかな。
構図と言うか、どちらも座対面の競技だから絵面が似るのは
仕方ないと思うよ。
でも、基本的に正座を崩さず背筋がのびた姿勢のヒカルの碁に比べて
ちはやの方は前のめりだったり全身で飛び出したり「打つ」のではなく
「払う」だったり、描かれる動き自体は全く違うんじゃないかな。
844花と名無しさん:2009/03/17(火) 18:52:40 ID:???0
いや、全然似てないし、スルーすればいいと思うよ
845花と名無しさん:2009/03/17(火) 19:26:19 ID:???0
ゴメン
846花と名無しさん:2009/03/17(火) 22:01:23 ID:???0
パクとトレスの検証サイトは今も動いてるんでしょうか?
847花と名無しさん:2009/03/17(火) 22:03:13 ID:???0
新たな発見があれば動くんじゃない?
848花と名無しさん:2009/03/17(火) 23:04:12 ID:???O
新がなかりツボ!!
男子が言う『萌え』の意味がなんとなくわかった!!
太一は普通に中身も外見もイケメン!
どっちかが悲しむのは見たくないなぁ。
849花と名無しさん:2009/03/17(火) 23:10:49 ID:???0
萌えだなんて女のほうがよく知ってるくせに・・・w
850花と名無しさん:2009/03/17(火) 23:20:03 ID:???O
新は千早に恋心なさそう
大事な親友みたいな。
851花と名無しさん:2009/03/17(火) 23:39:03 ID:???0
新も太一も好きだから、自分もどっちも哀しむのは見たくない
852花と名無しさん:2009/03/18(水) 00:05:58 ID:???O
新は千早が太一と付き合っても哀しみはしないんじゃないの?今の時点では
これから新も恋愛に絡んでくるのかもしれないけど
853花と名無しさん:2009/03/18(水) 00:35:02 ID:???O
しかし太一は3年の男子校生活の間に悪ガキ性格をどう修正して
きたんだろ?
いくら何でも変わりすぎな気がw
854花と名無しさん:2009/03/18(水) 00:46:13 ID:???O
太一で読者を釣る為でしょう。
ルックスも性格も女好みに変わり過ぎだもん。
855花と名無しさん:2009/03/18(水) 01:00:00 ID:???0
読者受けを狙って描かれたにしては、太一のキャラは出来が良すぎるw
個人的には、最近の少女漫画の男性キャラでは抜きん出てかっこいいと思うし。
これはホント、偶然の産物に近いんじゃないかな。
856花と名無しさん:2009/03/18(水) 01:10:56 ID:???0
どう見ても釣りは>>854
857花と名無しさん:2009/03/18(水) 01:27:04 ID:???0
身長は特別高くないぞ。
858花と名無しさん:2009/03/18(水) 01:29:10 ID:???O
私もまんまと高校生太一にやられたぜ
読んでる漫画の男キャラで一位二位を争う程ハマった
859花と名無しさん:2009/03/18(水) 01:58:36 ID:???0
のびてるねー。アマゾンから届くの楽しみ
860花と名無しさん:2009/03/18(水) 02:02:00 ID:???O
逆に高校生編で整いすぎてて太一が気持ち悪くなってきた自分は少数派なのか。
>>854に同意
あの性格のまま高校生になってギャーギャー千早と痴話喧嘩する太一と新と千早の三角関係じゃ
少女漫画好きな読者釣れないんじゃない
861花と名無しさん:2009/03/18(水) 02:12:46 ID:???0
じゃあ久しぶりに復活後の作品でパクトレスやってないか元ネタ捜しでもやってみようかな
もう身近なものだとバレも早いだろうから短編だと海外で出てる本とかでちはやふるは和風のマイナー媒体だろうな
悪いけどキャラが着ているシャツの皺一本すらまだ疑ってしまうんだよあまりにやり方や数がひどかったからね
862花と名無しさん:2009/03/18(水) 02:23:56 ID:???O
おまけ4コマに千早姉と肉まん姉よく出るけど
太一妹は出さないのかね
太一と妹の様子が見てみたい
863花と名無しさん:2009/03/18(水) 02:24:39 ID:???O
>>861
ガンガレ見つからん事を祈る。
思ってたんだが自分の写真撮ってトレースするのも駄目なの?
864花と名無しさん:2009/03/18(水) 03:50:35 ID:???0
>>863
うけうりになるが写真に写ったものによるらしい。歩行者が偶然写っていても誰だか特定されて
肖像権にひっかかるくらいリアルだったりすると後々問題になりかねないし
建物でもたとえ風景のつもりだったとしても描写NGって建築物もある
あれだけ問題になったんだから許される範囲でやるとしてもトレースは気をつけてほしいね
淡い期待だけど861を先生本人とか編集部の人が見て「復活できたけど世間の目は厳しいぞ」と感じてくれたらいいのに
気を緩めて同じ過ちをしないようにしてほしいな
865花と名無しさん:2009/03/18(水) 06:53:16 ID:???0
気持ち悪いな
正義の味方気取りが
もっと他にやることあるだろ
866花と名無しさん:2009/03/18(水) 07:13:43 ID:???O
プロ市民気取りの春厨なんですね分かります。
まあ頑張れ。
867花と名無しさん:2009/03/18(水) 07:40:57 ID:Ce2ufIhW0
>>636
あなたは神か
868花と名無しさん:2009/03/18(水) 07:48:23 ID:???0
緑の表紙は際立ったよね
869花と名無しさん:2009/03/18(水) 08:11:16 ID:???0
コンビニい1〜3巻が置いてあってびっくりした
870花と名無しさん:2009/03/18(水) 08:15:00 ID:???0
たしかにまたパクトレスはマズイよな
儲が止めるのもわかります春厨が湧くのと同じぐらい
871花と名無しさん:2009/03/18(水) 08:25:01 ID:???O
クィーンが表紙になったら紫系がいいなぁ
872花と名無しさん:2009/03/18(水) 09:59:42 ID:???O
コミクス派なんだけど、新ってまたカルタやりはじめてる?
新は袴はいてないんかな?
新の袴姿みたいよ〜
873花と名無しさん:2009/03/18(水) 10:49:01 ID:???0
綿谷先生にそっくりじゃぁあぁあああ

袴で試合復活見たいな
874花と名無しさん:2009/03/18(水) 18:00:00 ID:???0
>>872
雑誌はずっとクイーンのターンだった
ひと段落着けば新のターンだと思うけど
875花と名無しさん:2009/03/18(水) 18:48:25 ID:???O
今月のbeloveの表紙が笑顔の和服3人組だったよ。中表紙が新と太一だったので満足w思わず買いそうになったが、他の漫画に興味なかったので、やめときました
私は新の制服姿が見たいな。チェックとかじゃないシンプルなブレザー希望www

876花と名無しさん:2009/03/18(水) 19:41:44 ID:???0
新は伝統的な学ランを希望w
かっちりきっちりと丈も裾もそのまーんまに着こなして欲しい
877花と名無しさん:2009/03/18(水) 20:31:11 ID:???0
着物系の雑誌になんか無いかなー
878花と名無しさん:2009/03/18(水) 20:56:52 ID:???0
柄とかパクってそうww
879花と名無しさん:2009/03/18(水) 21:05:09 ID:???O
成人式のカタログとか?
880花と名無しさん:2009/03/18(水) 21:09:50 ID:???0
もうビーラブ出たのか早いな
881花と名無しさん:2009/03/19(木) 00:12:31 ID:???0
>>875
書店行って来た。
・・・何だよビラブの表紙「生徒諸君」じゃね〜か!!

*注:ビラブは毎月2回刊行です
882花と名無しさん:2009/03/19(木) 00:18:45 ID:???0
ワロタw
隔週誌の場合は、前号・今号・次号って言わなきゃね。

見るだけならこちらで。
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02766/newest/382
883花と名無しさん:2009/03/19(木) 08:11:15 ID:???0
>>881
ゴメン!今月の前半の号(6号?)の表紙のほうでしたw
月2発行は書きづらいわ

講談社のHPのバックナンバー一覧で見れるはず…
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02766/newest/382
884花と名無しさん:2009/03/19(木) 09:32:08 ID:???0
>>883
すぐ上で貼ってくれてるのに

太一の笑顔がなんか怖いw
885花と名無しさん:2009/03/19(木) 12:04:48 ID:???O
テンテーアンチはいつまでもいるよ☆
886花と名無しさん:2009/03/19(木) 21:31:37 ID:???0
あんだけのことをやったんだから儲も裏切られた感でアンチになることだってあるだろうな
887花と名無しさん:2009/03/19(木) 22:37:53 ID:mRPV18/D0
個人的には写真集はともかくとして、
雑誌の写真ぐらいは資料として使っていいと思うし、
着物の柄とかも、何か資料を使っていいと思うんだけどね。
今回は気をつけているとは思うけど。

ちはやふるはめちゃくちゃいい作品だと思うから、
末次先生には二度とおなじ轍を踏まないで欲しい。
888花と名無しさん:2009/03/19(木) 22:41:01 ID:???0
>>887
同感
889花と名無しさん:2009/03/19(木) 22:42:59 ID:???0
ポーズも服のシワもぴったり重なりまする〜ってのだけはもう勘弁して欲しい
890花と名無しさん:2009/03/19(木) 22:53:57 ID:mRPV18/D0
かるたに関してはジャンプ系のサイトのインタビューで、
写真を自分で撮りに行ってるみたいな話が書いてあったから、
それなりに自分で取材してやってると思う。
891花と名無しさん:2009/03/19(木) 22:57:58 ID:???0
コミックスでも取材にいって写真撮ってる話書いてあるしね
892花と名無しさん:2009/03/19(木) 23:29:51 ID:???0
自分で資料集めてますアピールが今後ますます過剰になるのはどうかと思うが
「またやるんじゃないか」と疑われるのは想定内だろうから言うこと言っとかないとってことかな
ただそれが自分の首を絞めることにならなければいいんだが…
また忙しくなって時間が無かったからとかパクトレス発覚のときの良い訳が再び出てこない事を祈るしかないよ
893花と名無しさん:2009/03/20(金) 08:55:52 ID:???O
つーかよくまだ漫画家続けていられるな
894花と名無しさん:2009/03/20(金) 12:42:20 ID:???O
そろそろ誰かアンチスレ作ったらいいんじゃないかと思うんだ。
895花と名無しさん:2009/03/20(金) 14:51:23 ID:???0
信者は何度言ったらわかるんだよ
ここは1作家1スレだろ
896花と名無しさん:2009/03/20(金) 14:58:14 ID:???0
ここに立てろだなんて誰も言ってない
897花と名無しさん:2009/03/20(金) 16:42:04 ID:???0
アンチも信者も同じように見ている。
見ているんだよ。
だからもうパクもトレスもしないでね。
898花と名無しさん:2009/03/20(金) 16:50:44 ID:ndRdHxb90
豚切りするけど、

新 の タ ー ン ま だ ?
899花と名無しさん:2009/03/20(金) 16:57:21 ID:???O
もうすぐさ!
某漫画家さんも新派で嬉しかった!
900花と名無しさん:2009/03/20(金) 17:50:53 ID:???O
>>899
新好き某漫画家って?
同じ雑誌の人?
901花と名無しさん:2009/03/20(金) 17:56:19 ID:???O
>>900
池と山と田んぼの田がつく他誌で隔週連載してる漫画家さん。
ブログぐぐってみそ
902花と名無しさん:2009/03/20(金) 18:15:58 ID:???O
>>901
ありがとう
池田山さんだねw探してみる
903花と名無しさん:2009/03/20(金) 18:37:54 ID:???0
太一がかっこよすぎて新のターンが待ち遠しいw
904花と名無しさん:2009/03/20(金) 19:49:50 ID:???O
須藤のターンはいつですか
905花と名無しさん:2009/03/20(金) 19:51:39 ID:???0
単行本よみなおして気がついた。
メアドからして千早の誕生日6月1日でしょ。
新は誕生日がきてすぐに太一にメールしたんだよ。萌〜。
906花と名無しさん:2009/03/20(金) 20:43:45 ID:???O
私も新ターン待ち遠しい!太一が格好よすぎるので、神業でもおこさないと巻き返し難しそうだけど…
新は苦労話が多かったので、今後は普通の高校生並に
明るいシーンが増えるといいなぁ
907花と名無しさん:2009/03/20(金) 20:48:03 ID:???O
自分は新→太一へのメールってとこで萌えた
変な意味でなく、男の友情って好きだ
908花と名無しさん:2009/03/20(金) 20:56:48 ID:???0
>>907
わかるわかる。なんか、今のあの2人の千早に対する微妙な距離感
(牽制しあってるような、でも千早を大切に想う同志みたいな)が好きだ。

そして4巻の10秒おきメールチェックが何だかツボったw
新、地味だけどやることが可愛くてなんか良いよ。
909花と名無しさん:2009/03/20(金) 21:14:13 ID:???O
ヒョロ様のターンはい(ry

>>907
>>908
分かる分かる。
910花と名無しさん:2009/03/21(土) 07:08:11 ID:JVoDG0Fj0
4巻は新が「かるたがしたい」ってくだりで涙でちゃったよ。
まじで新のターン早く早くってかんじ。
911花と名無しさん:2009/03/21(土) 07:56:13 ID:???0
この人、画面の作り方というか演出の仕方が本当に上手いね
4巻だと決勝の最後に千早が札を取るところとか、クイーン登場シーン
新が再びかるたと向き合うあたりはトリハダがたったよ
912花と名無しさん:2009/03/21(土) 12:35:04 ID:???O
盗作だけどね
913花と名無しさん:2009/03/21(土) 12:45:32 ID:???0
>>912
ソース下さい
914花と名無しさん:2009/03/21(土) 13:03:04 ID:???0
コマ構成とかもパクってたからね…他のマンガのクセが身についてるかもしれないと思うと…
915花と名無しさん:2009/03/21(土) 13:42:44 ID:???O
それソースって言わないじゃん
>>912
ソースは?
916花と名無しさん:2009/03/21(土) 14:04:25 ID:???O
構うなよ
917花と名無しさん:2009/03/21(土) 14:15:38 ID:???0
やっと「BE LOVE」今号読んだ
B級決勝に臨む太一いいねえ
負け戦はやらなかった弱い自分を奮い立たせて
また成長したね

千早も太一も新を目指して共に成長するライバルでありながら
この3人が微妙な三角関係というのも面白い

見せ方に勢いがあって読んでいてわくわくするし
かるた面も恋愛面も
早くコミックスでまとめて読みたいよ
918花と名無しさん:2009/03/21(土) 15:07:17 ID:???0
>>912
ちはやからも何か出たの?
919花と名無しさん:2009/03/21(土) 18:10:03 ID:???0
まあ、別に何書いても良いと思うけど、確証もないのに盗作呼ばわりは
最悪訴えられる可能性もあるからほどほどにね、とは思う
920花と名無しさん:2009/03/21(土) 18:49:26 ID:???O
>>914
漫画家なんて最初はみんな誰かの真似してるんじゃない?
○○の影響受けてるな〜って分かる人もいるよ。
この人はトレパクしたから余計に偏見持つのも分かるけど、
そんなの気にしてたらどんな漫画も読めないよ。
921花と名無しさん:2009/03/21(土) 19:23:32 ID:???O
ちはやに関しては今のところパクり確定は出てないわけで、
どうしてもパクだといいたい人は頑張ってパクり元探して検証サイト復活させたらいい。
あやしいあやしいって言うのは自由だけど最近のアンチさんは口だけですね。
922花と名無しさん:2009/03/21(土) 19:27:13 ID:???0
検証サイト復活って…無くなってはいないよね?
923花と名無しさん:2009/03/21(土) 20:00:48 ID:???O
なくなってないから復活じゃなくて再開だね。
924花と名無しさん:2009/03/21(土) 23:21:55 ID:???0
>>921
あんまりアンチを煽るようなことかかないでよ
925花と名無しさん:2009/03/22(日) 11:55:13 ID:???0
4巻読んだ
おじいちゃん子だったから新に共感して涙出るわ

あと飛ぶ原田先生で吹いた
926花と名無しさん:2009/03/22(日) 15:12:48 ID:???0
原田先生良いよねw
927花と名無しさん:2009/03/22(日) 15:55:36 ID:???O
作者インタビューで「取り返しのつかない恋」を描きたいって
言ってるけど…
これは誰フラグなんだぁぁ!?
太一とカップルになったはいいが新に未練たらたらって事なのか!?
928花と名無しさん:2009/03/22(日) 16:06:08 ID:???0
>>927
現時点で、それは「恋愛が一度動き出したら取り返しのつかない三人の関係」ってことかなーと思ってる
千早は2人のもの、みたいな紳士協定が一度崩れたら結構ドロドロしそうだし
いつまでも小学生の頃の雪の中走り回っていた仲良し三人組じゃいられないんだろうな、と
それはそれで切ない
929花と名無しさん:2009/03/22(日) 16:29:40 ID:???O
>>928
でも誰か一人行動したら云々てのはそれを前提として「取り返しのつかない恋」
を描きたいって言ってる様に自分は感じた
茜さすの歌もこれからの三人を示してるっぽい感じだし…
930花と名無しさん:2009/03/22(日) 16:47:15 ID:???0
決着はつけて欲しいけど、あんまドロドロした展開にはなって欲しくないな〜
931花と名無しさん:2009/03/22(日) 16:53:13 ID:???0
>茜さすの歌もこれからの三人を示してるっぽい感じだし…

ウヘァ

それじゃドロドロ一直線だな…
932花と名無しさん:2009/03/22(日) 16:57:48 ID:???O
あの三人でどうドロドロするんだ?w
と思ってしまう
933花と名無しさん:2009/03/22(日) 19:46:13 ID:???0
>>927
下に意味深な原田先生が
934花と名無しさん:2009/03/22(日) 22:20:41 ID:???O
なんたって女性誌に連載だからドロドロしてもおかしくないw
935花と名無しさん:2009/03/22(日) 22:25:57 ID:???0
>茜さすの歌もこれからの三人を示してるっぽい感じだし…
椎名林檎の歌?と思ったらカルタのことねw
936花と名無しさん:2009/03/23(月) 00:43:26 ID:???0
なぜか桃華月憚というアニメを思い出した
937花と名無しさん:2009/03/23(月) 00:53:05 ID:???O
ドロドロっていっても
二股したり拉致ったり刃物で切り掛かったりする訳じゃないだろうし
いいんじゃない?w
938花と名無しさん:2009/03/23(月) 08:23:39 ID:???0
今までのように純粋にかるた好き!新も太一も好き!って気持ちだけじゃ
いられなくなるという意味でドロドロするのはありえそうだけど
ちはやふるで刃傷沙汰とかはちょっとw
939花と名無しさん:2009/03/23(月) 18:28:03 ID:???O
残念なTシャツのセンスの持ち主同士でもあり、ライバル同士(予定)でもある
ちはやとクイーンに恋心が芽生えたら取り返しのつかない泥沼恋愛になるかもしれないw
940花と名無しさん:2009/03/23(月) 18:32:10 ID:???0
最近百合やらBLやらって言葉で上手い事粉飾されてる気はするけど、
レズはレズだし、ホモはホモだからな。
冗談でもそういうのやめてくれ。
941花と名無しさん:2009/03/23(月) 19:13:54 ID:???0
>>939
ちょwwwwwwwww
942花と名無しさん:2009/03/23(月) 19:15:19 ID:???0
あー、でも個人的には恋愛よりもクイーンとの友情と対抗意識で
盛り上がって欲しいような気もする
マヤと亜弓さんみたいに、誰よりもかるたを愛する者同士、
2人にしか、2人でしか到達しえない境地を共有するみたいな感じで
943花と名無しさん:2009/03/23(月) 22:38:30 ID:???0
パクトレした人と大御所を並べないでくんない?
944花と名無しさん:2009/03/24(火) 00:50:55 ID:???0
>>939
う〜ん、個人的にはアリw
945花と名無しさん:2009/03/24(火) 18:38:16 ID:???0
大御所って新興宗教かなんかにハマってんだっけ?

>>939
ねーよw
946花と名無しさん:2009/03/24(火) 19:45:58 ID:???0
>>945
自分が教祖になってんじゃなかったっけ?

末次せんせいも新興宗教立ち上げてみたらー?
信者がいっぱい漫画買ってくれるよ
947花と名無しさん:2009/03/24(火) 20:21:50 ID:???0
>>946
オカルトにハマっていたけど教祖ではなかったよ、確か。
エースをねらえ!の人は教祖だけど。

末次センセーは前に何か胡散臭いサークル?に入ってたような…w
948花と名無しさん:2009/03/24(火) 20:45:58 ID:???O
まんが大賞2009受賞オメ!
949花と名無しさん:2009/03/24(火) 20:49:33 ID:???0
mjd?
950花と名無しさん:2009/03/24(火) 20:58:19 ID:???0
『マンガ大賞 2009』、大賞は末次由紀氏の『ちはやふる』に決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090324-00000004-oric-ent
951花と名無しさん:2009/03/24(火) 21:17:54 ID:???0
末次といい島袋といい全国的なニュースになるぐらいの問題をおこした作家がノミネートされる年だったんだなー
952花と名無しさん:2009/03/24(火) 21:21:07 ID:???0
双方復帰するのもさせるのもできるのもすごいよ
そして、双方それなりにきちんとした結果を出せているのもすごいよ
953花と名無しさん:2009/03/24(火) 21:23:18 ID:???0
受賞おめー
授賞式のコメントを読むに、自戒してこれからも面白い漫画を描いてもらいたい
954花と名無しさん:2009/03/24(火) 21:29:00 ID:???0
漫画読みにとっては、面白い漫画を描くと言う結果が全てだしね
舞い上がることなく、着実に物語をつむいでいってほしい
955花と名無しさん:2009/03/24(火) 21:57:09 ID:???0
なにやら漫画賞を受賞していたのをしって飛んできました。
まずノミネートされることにびっくりしたよ。
956花と名無しさん:2009/03/24(火) 22:08:30 ID:???0
何年後かにまた問題になって「この頃は心を入れかえて描いてたのに」って言われてないといいんだけどね。
「もう間違いをさせない」人とやらがいなくても自分自身で間違いを行わない漫画家になってくれないと。
957花と名無しさん:2009/03/24(火) 22:33:41 ID:???0
“間違い”と言ってもそれまで何年も常習的にしていた事だったしね。
休筆中の間にリハビ(ry…よほど精進したんだろうなぁ。
958花と名無しさん:2009/03/24(火) 23:28:20 ID:???0
作者名でぐぐったらまずトップに出てくるのが盗作検証サイトって状況だから
新たに盗作の事を知る人も出てくるだろうしある意味晒しageって気もする。

やっちゃった事は消せないからしょうがないんだけどね。
959花と名無しさん:2009/03/24(火) 23:54:22 ID:???0
ここは素直におめでとう。
トレースやって発覚した後、ここまで復活できた人ってあんまいないんじゃ?
反省ってこういうことを言うんだな…
960花と名無しさん:2009/03/25(水) 00:09:22 ID:???O
受賞おめでとうございます
問題がいろいろあったけど復活後ここまでなれるってすごいよなあ
961花と名無しさん:2009/03/25(水) 00:09:26 ID:???0
自作自演も自己擁護も言い訳も逃げ方も痛かったし悪質だったから
ことが大きくなって逃げられなくなったんだけどね…発覚つか騒ぎ直後は。
だからこそ今も反省し続けてると信じたい。

でも今後回収された作品を新装で復刊するとかの企画が出ると微妙だな
パクトレス部分全部描き直すってのも難しいだろうし元ネタ全員に許可もらうのも難しいだろう
見逃したまま発行するとまたパクトレで稼ぐつもりかなんて言われかねないし
962花と名無しさん:2009/03/25(水) 01:49:36 ID:???O
でもSilverの続き読みたいな〜
963花と名無しさん:2009/03/25(水) 01:54:14 ID:???0
>>962
「銀色の恋人」(タニス・リー)でも読めば?w
964花と名無しさん:2009/03/25(水) 08:09:32 ID:???0
>でも今後回収された作品を新装で復刊するとかの企画が出ると微妙だな

これはないよ。
アイドルの写真集からのトレースした表紙が多いし
表紙差し替えしたってカラー絵はほとんどトレースだからムリ。
965花と名無しさん:2009/03/25(水) 09:35:19 ID:???0
受賞には正直びっくりした
出版社主導のなんちゃって漫画賞よりは
ある意味価値があると思う
これを期に益々気合入れて良いものをかいてほしい
966花と名無しさん:2009/03/25(水) 09:42:43 ID:???O
出来レース?コネ?裏金?
素直に受け取れない。
967花と名無しさん:2009/03/25(水) 10:07:51 ID:???0
○○社漫画大賞ってのは出来レースって聞くけどね
ハァ?みたいな漫画や、ほとんど老害レベルの大御所が受賞してたりするし
968花と名無しさん:2009/03/25(水) 10:11:56 ID:???0
穿ったことを考えれば、全て絶版にしてしまった出版社の罪滅ぼし、「二度とやるなよ」という念押し込み、ってところでしょう。
まあ出来レースだろうがなんだろうが賞は賞だし、受賞コメントを忘れずに精進していってほしい。
969花と名無しさん:2009/03/25(水) 10:12:02 ID:???0
コネだと思うよ。
Amazonでもかなりごり押ししてたし
去年、今年のノミネート作品見ても
この賞自体かなり胡散臭い


970花と名無しさん:2009/03/25(水) 10:50:06 ID:???0
ブログとかで一般人がどんな感想を書くのか見れば大体その賞の持つ意味もわかるのでは
971花と名無しさん:2009/03/25(水) 11:36:41 ID:???0
受賞は素直に祝福したいし、式出席辞退の理由にちゃんとトレースのこと自ら明言したのは良かったと思ったよ。

担当さん若い女の人なんだね。
なんとなくおじさんだと思ってた。
972花と名無しさん:2009/03/25(水) 11:57:09 ID:???0
ちはやは素直に面白いと思ったよ
こてエロ少女漫画が苦手な層にも受けると思う
受賞の話を聞いて、純粋に作品の内容で評価すれば納得だと思った

おめでとう
973花と名無しさん:2009/03/25(水) 12:12:16 ID:???O
犯罪は犯罪だし、その後の悪あがきは
どんな賞を取っても忘れられないな。
974花と名無しさん:2009/03/25(水) 12:57:34 ID:???O
アンチ涙目www
975花と名無しさん:2009/03/25(水) 13:04:58 ID:???0
…みたいな話になるからスレ分けようと。
976花と名無しさん:2009/03/25(水) 13:12:37 ID:???0
罪を認めて本当に反省してるのならそれでいい。
罪も認めず開き直ってる人は許せんけど。kとかsとか
977花と名無しさん:2009/03/25(水) 13:24:16 ID:???0
罪は罰せられ償って再出発するために裁かれるものじゃないかのう
一度でも罪を犯した者は永遠に社会的に抹殺されるべき、と言う社会では
少なくとも今の日本はないと思う

よくもわるくも日本人は鷹揚で切り替えが早いよ
978花と名無しさん:2009/03/25(水) 13:35:47 ID:???0
うん。反省した上、ちゃんと同じ世界でもう一度頑張って結果を残して、認められたっていうのがいい。

単純にちはやは傑作だし4巻読んでどんどん面白くなってると思った。
まあアンチも検証サイトも無くならないの覚悟の上での復帰だろうし、負けるような人じゃないだろうから感想だけ淡々と書いていこうよ。
979花と名無しさん:2009/03/25(水) 13:47:15 ID:???0
過去の罪や批判の声に押し潰されてちはやを途中で断念したり
いい加減に放り出したりしたら、その時こそはがっかりするし失望して非難すると思う
980花と名無しさん:2009/03/25(水) 14:34:39 ID:???0
業界は罪知らないやついないだろうから、それコミでの受賞。
この作品に関してだけは誇っていいよ
981花と名無しさん:2009/03/25(水) 15:16:01 ID:???O
干されたのは、トレースそのものが原因では無く
出版社がやっても良いとのお墨付きでやりました、みたいな発言しちゃったからだろう
それが本当だったとしても、あくまでも個人的な判断で犯した罪だったと言えば
出版社だって守ってくれただろう
982花と名無しさん:2009/03/25(水) 15:21:44 ID:???0
だとしたら講談社で復帰するのはおかしい話じゃないかな
出版社サイドと何かの形で揉めた作家の多くは他に移籍するんじゃない?
983花と名無しさん:2009/03/25(水) 16:36:48 ID:???0
ttp://natalie.mu/comic/news/show/id/14699
> マンガ大賞2009発表!大賞は末次「ちはやふる」
> 2009年3月24日 22:05
> 本日3月24日、マンガ大賞2009の授賞式がニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。
> ノミネートされた10作品から見事大賞に輝いたのは、末次由紀の「ちはやふる」。
> マンガ担当の書店員を中心に集まったマンガ好きの有志が、
> 「友達に勧めるならコレ!」というコンセプトで選ぶマンガ大賞。
> 50名余のマスコミおよび選考委員が集まる中、
> 大賞実行委員でもあるニッポン放送アナウンサー吉田尚記氏の司会により授賞式は開始された。
(以下、略)

本文が長いので割愛するが、代理で授賞式に出席したビラブ編集長の言葉や
末次自身の長文コメントが掲載されてたよ。
984花と名無しさん:2009/03/25(水) 16:55:15 ID:???0
>>983
ちょっと感動した
985花と名無しさん:2009/03/25(水) 16:58:13 ID:???0
983です。訂正

> 残念ながら作者の末次は授賞式への出席を辞退したとのこと。
> 代理として担当編集である講談社BE・LOVE編集部の坪田絵美氏がトロフィーを受け取った。

編集長じゃなく、担当さんみたい。
986花と名無しさん:2009/03/25(水) 16:59:42 ID:???0
この編集者、かるたを経験してた程度じゃなくて腕前もそれなりのものだったんだな
検索したら福井出身のようなので、新の方言なんかは編集の監修の下なのか
987花と名無しさん:2009/03/25(水) 17:19:48 ID:???0
このコメントいいよね。
988花と名無しさん:2009/03/25(水) 18:59:39 ID:???0
もう許されていいみたいなコメントもあったけどパクられたりトレスされたりした被害者側のことを
考えるとそんな判断はできないわ
復帰させるにあたってやっちゃいけない間違いだけじゃなく外部への対応もそれなりに勉強させてるんだろうな

>>974みたいにアンチを煽るのはどうかと思う
好きだっただけに裏切られたって悲しい思いで嫌いになっちゃったファンだっているだろうに
989花と名無しさん:2009/03/25(水) 19:11:39 ID:???0
好きだったのが裏切られてアンチ化したというなら
好きな作家がまた傑作を世に出そうとしている今こそ応援すべき
…とも言えるかもw

自分はちはやふるしか知らないから、あんまりその辺のファン心理は
理解できないけど
990花と名無しさん:2009/03/25(水) 19:20:11 ID:???0
正直、ノミネートの段階で降りろよ、と思った。
991花と名無しさん:2009/03/25(水) 19:25:47 ID:???0
>>920
> >>914
> 漫画家なんて最初はみんな誰かの真似してるんじゃない?
> ○○の影響受けてるな〜って分かる人もいるよ。
> この人はトレパクしたから余計に偏見持つのも分かるけど、
> そんなの気にしてたらどんな漫画も読めないよ。

こういうバカ信者、腹が立つ。
ほんとに末が何やったか知ってんのかよと。
そんなこと気にしないで読める漫画なんて
いくらでもあるっつの。

ちはやは、まあ、そこそこの佳作ではあるし、
売れてもいるんでしょうけど、
なんか、パクトレの過去があってもなお
受賞させるほどの作品か?と思う。

ここの浮かれた信者は
ときどきビラブ本スレも読め
992花と名無しさん:2009/03/25(水) 19:29:50 ID:???0
やっぱアンチスレが要る気がする…
993花と名無しさん:2009/03/25(水) 19:30:41 ID:???O
必死だな
994花と名無しさん:2009/03/25(水) 19:33:25 ID:???0
そうそう自分もスラムダンクは売っちゃった。
読めねーよ、トレース漫画は。
井上ですらそうなんだから末次など読めるわけない。
995花と名無しさん:2009/03/25(水) 19:34:03 ID:???0
>>920を見て、本人自演の擁護コメント思い出したw
あの時はパクリがボロボロ出てきてあきれたわ。
996花と名無しさん:2009/03/25(水) 19:34:59 ID:???0
アンチスレいらない。
ここの人たちはスルー能力及びアンチ耐性弱すぎ。
そもそもアンチが怖くて末次ファンなんて……
997花と名無しさん:2009/03/25(水) 19:36:08 ID:???0
>>989は当時の末の痛さを目の当たりにしていないからそんな事言えるんだなw
検証サイトには編集されてない部分もかなりアレだったし
干されていた間に誰のおかげかは知らないがこんなに謙虚なこと言えるようになったんだって思った
ボロが出なきゃいいけどな
998花と名無しさん:2009/03/25(水) 19:36:45 ID:???0
>>992
992がアンチかマンセーか知らないが、
マンセーしたい人がマンセースレを少女漫画板以外のところに作れば?
自分は中立。そこまでするほど今は荒れてないし、この程度のことなら受け流せる。

>>991の気持ちには同意。
トレースは、パクリの中で最も悪質。なかった事にはできない。
今の作品はそこそこ面白いかも知れないので評価するけど、
許してうんぬんは少し違うと思う。
今後10年以上パクリせずに実績積むまで早すぎる。

>>990にも禿同。
999花と名無しさん:2009/03/25(水) 19:38:25 ID:???0
>>995
確かに、あの時の自演コメントになんか似てるしw
もしや、あれのパロディなのかと思うぐらい。
1000花と名無しさん:2009/03/25(水) 19:38:56 ID:???0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。