【魔法使いの娘】那州雪絵その17【グリーンウッド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
「ここはグリーン・ウッド」をはじめとする那州雪絵作品について語るスレです。

現在は、
・WINGS(毎月28日発売)の「魔法使いの娘」
・まんがライフ(毎月17日発売)の「どーする!?わんこ」
等で活躍中。

前スレ:【魔法使いの娘】那州雪絵その16【グリーンウッド】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1215009658/
関連スレ:ここはグリーンウッドを語ろう。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1187277864/

過去ログは>>2-5あたり
2花と名無しさん:2008/11/28(金) 18:24:13 ID:???0
●過去ログ
ここはグリーン・ウッド
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/977/977349537.html
ここはグリーンウッド その2。
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/988/988614883.html
ここはグリーンウッド その3
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1001/10018/1001855760.html
ここはグリーンウッド その4。
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1035/10359/1035946825.html
那州雪絵「ここはグリーン・ウッド」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1038666470/
【那州】 ここはグリーンウッド 【雪絵】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1063308670/
【那州】 ここはグリーンウッド その7 【雪絵】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1079902701/
【那州】ここはグリーンウッド その8【雪絵】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1086866343/
【那州】ここはグリーンウッド その9【雪絵】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1104309940/
【魔法使い】那州雪絵 その10【グリーンウッド】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1113912302/
【魔法使いの娘】那州雪絵 その11【グリーンウッド】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130936536/
【魔法使いの娘】那州雪絵その12【グリーンウッド】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1146989878/
【魔法使いの娘】那州雪絵その13【グリーンウッド】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1165495423/
【魔法使いの娘】那州雪絵その14【グリーンウッド】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1195026665/
【魔法使いの娘】那州雪絵その15【グリーンウッド】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1211082033/
3花と名無しさん:2008/11/28(金) 18:25:25 ID:???0
≪単行本リスト≫
代表作「ここはグリーン・ウッド」
(略称GW…花ゆめコミクス:全11巻/愛蔵版:全4巻/白泉社文庫版:全6巻)

白泉社
・フラワー=デストロイヤー(花ゆめコミクス/文庫版:どちらも全1巻)
・妖魔襲来!復讐鬼(花ゆめコミクス全1巻、短編集)
・天使とダイヤモンド(花ゆめコミクス全2巻/文庫版全1巻)
・ダーク・エイジ(花ゆめコミクス全1巻)
・それからどしたの?仔猫ちゃん(花ゆめコミクス/文庫版:どちらも全1巻)
・月光(花ゆめコミクス全5巻)
・イリュージョン・フードマスター(花ゆめコミクス全1巻)
・嵐が原(ジェッツコミックス全1巻)

新書館
・魔法使いの娘(新書館Wingsコミクス、既刊6巻−以下続刊)
・暁に哭く、風に鳴くコラール(ディアプラスコミックス全一巻)
・東京怪談new(ディアプラスコミックス全一巻)
・間違いの恋(ディアプラスコミックス全一巻)
・夜明け前、僕らは…(ディアプラスコミックス全一巻)

竹書房
・どーする!?わんこ(竹書房、既刊2巻−続刊と予想)

単行本未収録作品
・ぽんこつチューンナップ(白泉社、PUTAO)(エッセイ漫画)
・俺(オイラ)には向かない職業(白泉社、花丸漫画・コミック花丸)(注・原作が那州さん、作画は別の方)

※ディアプラスコミックスはBLレーベルです。苦手な方はご注意ください。
4花と名無しさん:2008/11/28(金) 18:40:15 ID:???0
≪単行本リスト一部訂正≫
・月光(花ゆめコミクス全5巻/白泉社文庫版:全2巻)


≪ここはグリーン・ウッドのドラマ化関連≫
ただいまDVD発売中。詳しくはドラマスレのテンプレ参照のこと。
放映は、TVKの2008/7/2を皮切りに9月まで行われました。

白泉社公式「ここはグリーン・ウッド&那州雪絵特設ページ」
ttp://www.hakusensha.co.jp/greenwood/index.html
ドラマ公式サイト「ここはグリーン・ウッド -青春×男子寮日誌-」
ttp://www.greenwood-tv.com/

【ネタバレ】ここはグリーン・ウッド2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1221061698/
ここはグリーン・ウッド 3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1220796924/
5花と名無しさん:2008/11/28(金) 19:10:30 ID:???0
>>1乙〜
6花と名無しさん:2008/11/29(土) 17:33:16 ID:???O
>>1
スレ立て乙です!
7花と名無しさん:2008/11/30(日) 01:17:03 ID:???0
スレ即死したらいやだから書き込みしておこう。
とはいえまだウイングス読んでないんだよな…
週明け買いに行こう。
8花と名無しさん:2008/11/30(日) 01:39:46 ID:???0
スレ立て乙です
あとバレ嬢も乙
私もまだ読めていないけど、
えええええええええええええええ!!!!!!!!
いきなり核心かよ!!!!!!!
明日本屋行って来る、超楽しみー
9花と名無しさん:2008/11/30(日) 06:25:23 ID:???0
>>1さん乙age
10花と名無しさん:2008/11/30(日) 17:44:20 ID:???O
ネタバレ読みました。ありがとうございます!
我慢出来ずに夜中に本屋行ってきましたよ。
単行本早く出ないかなー。
11花と名無しさん:2008/11/30(日) 21:52:33 ID:???0
もう本題直球なのか、どれくらい続くんだろう。
鬱な展開が今後も続くのかな。つーか早く単行本でないかなww
12花と名無しさん:2008/12/01(月) 12:28:48 ID:???0
まちどおしい
13花と名無しさん:2008/12/01(月) 18:15:58 ID:???O
うちの近所の本屋小説ウイングスはあるのに
何故か本誌は常に置かない
14花と名無しさん:2008/12/01(月) 18:22:13 ID:???0
>>13
同士よ
15花と名無しさん:2008/12/01(月) 20:38:00 ID:???O
密かに無山と初音がくっつかないかなーと極少数派な期待をしてたけど
やっぱどうやっても無理な気がしてきた
16花と名無しさん:2008/12/01(月) 21:28:09 ID:???0
>>15
そうかな?
今回の初音の反応見てたら逆にそういうのもありかと思えた。

自分は、無山に何をされていたかわかったら
初音はもっと怒るとか憎むとかするかと予想してたから、
今回の態度はちょっと意外だった。
17花と名無しさん:2008/12/01(月) 22:25:41 ID:???0
話全然違うけど

この間、スカパでやってたサッカーをぼーっと見てた
ジュビロ?の選手に、兵吾みたいな髪型の選手がいて
おおっと思った
前髪なかったけど、なんかあのポニーテール具合がそっくしだった
18花と名無しさん:2008/12/01(月) 22:36:16 ID:WcDFafxc0
それはもしや犬塚…
19花と名無しさん:2008/12/01(月) 22:36:25 ID:???0
ageたすまん
20花と名無しさん:2008/12/01(月) 22:37:10 ID:???0
>>18
そう。そんな名前。
ってか何で分かったのw
21花と名無しさん:2008/12/01(月) 23:23:05 ID:???0
>>20
ジュビサポだからw
22花と名無しさん:2008/12/01(月) 23:43:35 ID:???O
それからどしたの?子猫ちゃん ってどんな話?面白い?
23花と名無しさん:2008/12/02(火) 01:37:16 ID:524Ztfmk0
>>17-22>>15-16の話題は嫌なの?
24花と名無しさん:2008/12/02(火) 02:03:10 ID:???0
誰がどの話題に食いつこうが食いつくまいが、わざわざ指摘するほどのことでもない
25花と名無しさん:2008/12/02(火) 04:58:26 ID:???0
>22
割りと
26花と名無しさん:2008/12/02(火) 05:19:53 ID:???0
地味だけど、じんわりと面白いです>子猫ちゃん
27花と名無しさん:2008/12/02(火) 09:26:16 ID:???0
実話99%とかいうのなかったけ?>子猫ちゃん
すげーとか思った記憶が。あんな目にあいたくないW
28花と名無しさん:2008/12/02(火) 11:48:31 ID:???0
>>22
他の作品とは、ちょっと違った感じ
特になにかが起こったり変わったりというより
女の日常wの那州味付けという
29花と名無しさん:2008/12/02(火) 11:50:54 ID:???0
小猫ちゃんは女版グリーンウッドだよね。
結構好き。
30花と名無しさん:2008/12/02(火) 11:59:10 ID:???0
実際にあったエピソードがほとんど、という話で、
エピソードの羅列になりがちなところを驚異の構成力でまとめ、
スピード感のある学生生活を描き出してるところが見所…

なんだけど、単純に面白いね。
女の子が男子にキャーワー言ってるとことか
気づいたら友達に彼氏ができてたとか、変にリアルw
31花と名無しさん:2008/12/02(火) 20:53:10 ID:???0
子猫ちゃんすごく好きだった
読んでて「あああるある」みたいな
リアルさはあるんだけど生臭くないし
生理の話とか笑かしたもらったなー
32花と名無しさん:2008/12/02(火) 21:36:54 ID:???0
本当、じわじわくるよねw
最初雑誌で読んだ頃は、正直ピンとこなかったけど
コミックス買ってしばらく経ってから、何度も読み返すようになった
33花と名無しさん:2008/12/02(火) 21:38:28 ID:???0
爆笑したのは「チカまでしか書けない」ってとこだw
34花と名無しさん:2008/12/03(水) 17:16:09 ID:???0
工藤さんと諒ちゃんがくっつくんだろうと予想してたら見事に外れた
35花と名無しさん:2008/12/03(水) 17:33:32 ID:???0
今思えば、工藤さんのかもし出す胡散臭さがすばらしかったな。
36花と名無しさん:2008/12/03(水) 18:10:43 ID:???0
バレ読みました。

なんでいきなりこんな展開になったのか、単行本派だからまったく繋がらない…。
早く続巻出して欲しい。
37花と名無しさん:2008/12/03(水) 20:33:09 ID:???0
ドラマ化の話題が出てしばらくたったころにどこかのスレで、
「リアルタイムでのグリーン・ウッドの漫画界での位置づけ」

について質問があって、うまく答えられなくてもやもやしてたんだけど、
先日夢で回答が降ってきたので披露させてください。

あのね、あのね、「アイルトン・セナ」です。

ジャンル者にとっては神、しかし一般市民には無意味。
スポーツ好きなら名前はしってて結果くらい目にするし、
それなりのリスペクトはあるが、とりたてて関心はない。
野球やサッカーのように初対面同士の話題をつなぐために出てくることはさらさらない。
王長嶋の知名度を得ることは永遠にないだろう。

でも今でもファンにとっては神さまなんだよー
みたいな?

質問した人今でも見てるかなあ、ここ。
38花と名無しさん:2008/12/03(水) 22:18:31 ID:???0
セナはないわ。
39花と名無しさん:2008/12/03(水) 22:23:38 ID:???0
正直ないね
40花と名無しさん:2008/12/03(水) 22:28:58 ID:???0
>王長嶋の知名度
日本では、と、注釈つけてほしい
41花と名無しさん:2008/12/03(水) 22:39:03 ID:???0
ところでそろそろ雑誌掲載分のネタバレいいかな?一応改行




兵吾が冒頭で「遅い」って言ってたのは
今から兵吾が修行して初音の手助けをする手段を講じようとしてる自分のことかな?
その場面の兵吾は書物を紐解いてるみたいだけど…
兵吾が初音と連絡取れなくなったことを訝しむ描写が後であったから
無畏が初音に真実を知らせたことを察知してそれについて「遅い」と言ってるわけではない…わな。

あとコヤタが初音と兄弟みたいなもんだと言ってた理由ははっきりしたね。そこはすっきり。
ただ無山が何の目的で初音を生かして縛り付けているのかがまだ不明か…
多分既に伏線があちこちにばらまかれているんだろうけど。
明確な伏線はカエルの回にあったけど、それ以外にも理由が明かされた後で読み返すと
「あ!」ってのがありそうでこの先が楽しみ。
42花と名無しさん:2008/12/03(水) 22:40:16 ID:???0
>>38-39の回答を聞きたい
43花と名無しさん:2008/12/04(木) 10:17:48 ID:???0
あああああああああああああ次の単行本の発売は
いつなんだあああああああああああああああああああ
待ちきれんぞおおおおおおおおおおおおおおおおお
44花と名無しさん:2008/12/04(木) 10:26:29 ID:???0
>>43
おちつけw
収録されてないのは、
・初音の小さい頃の話?
・狐の嫁入りの話?
・繰名が壊れる話(前回44p)
・今回
・次号
で1冊くらいじゃまいか?
前回までは確証が持てないので、間違ってたらフォローよろしく

といいつついまだに読めていない
今日は時間があるので本屋にいってくる
45花と名無しさん:2008/12/04(木) 12:45:14 ID:???0
そういや無山、いつの間に事務所開設して秘書雇ったんだ?
1巻の時点では雇ってなかったよね
兵吾以外の「他の人間の弟子」はいたみたいだけど

そう考えると、兵吾は割と優秀なのか?あれでも
46花と名無しさん:2008/12/04(木) 13:32:42 ID:???0
>>41
Jrのヘルプに行ったのすら伏線だったんだよね
つくづく無駄なエピがないなぁ
47花と名無しさん:2008/12/04(木) 14:07:47 ID:???0
>>45
別に無山の事務所ってわけじゃないんじゃないの
もともと鈴の木流の事務所で、先代が亡くなってもそのまま仕事は続いてるとか
それにあの人も、特に誰かの秘書ってわけじゃないんじゃ
48花と名無しさん:2008/12/04(木) 16:39:06 ID:???0
物語が大きく動いてドキドキするなあ。
連載マンガでこんなに来月が楽しみなのは久しぶり。

とにかく今は無山が何を目的に初音を利用してるのかものすごく気になる。物語の核心。
来月はまだ明かされなさそうだ…
無畏が言ってた「虫の良すぎる願い(だっけ?)」とか
無山が蛙に言ってた初音の役割とか、「まだ早い」とか…。無山の計画が成就するにはまだ時間がかかるのかな。

ところで無山も無定が出てくるのは予想外だったみたいだけど、
墓地で無山の後姿を墓から眺めてた無定がどうして突然出てきたんだろうな。そこも気になる。

繰名、元通りになったかな…
49花と名無しさん:2008/12/04(木) 16:54:08 ID:???0
初音がもう少し力(というか技?)を身につけてから、とかねえ
50花と名無しさん:2008/12/04(木) 19:20:13 ID:???0
>>48
>墓地で無山の後姿を墓から眺めてた無定
あれは無山の心象風景だと思っているんだが、違ったのかな?
無定や晴香さんが墓地にいる(霊魂的に)のではなくて、
無山の心眼には、墓のひとつひとつがそこに眠る人々の形に見える、
という風な解釈ではないかと
51花と名無しさん:2008/12/05(金) 14:23:23 ID:???0
ひょっとしたら無山も今の安穏とした生活をもう少し続けたかったのかもね
52花と名無しさん:2008/12/05(金) 21:12:23 ID:???0
初音に対して愛情はあったと思いたい…
が、果たして監視して相手の意思を捻じ曲げることが
愛情なのか…書いてて疑問になってきた
53花と名無しさん:2008/12/05(金) 21:16:08 ID:???0
パパは普通の人じゃないから。
普通なら相手の意思を尊重するけど、そういうことに気が回らない。
んだと思いたい。
実は確信犯なのかなぁ。
54花と名無しさん:2008/12/06(土) 16:33:13 ID:???0
今月号、初音のこんな痛々しい顔は初めてなので心が痛んだ。
本当の両親が死んだときのこと思い出した時もかわいそうだったけど
純粋な悲しみだったからなあ…。
今回のは裏切り、欺瞞、恐怖、疑い、色々なものが入り混じっていて悲痛だ…
55花と名無しさん:2008/12/12(金) 00:42:02 ID:???0
ホッシュがてら

無畏って無山が初音を育ててた本当の目的は知ってるんだろうか。
以前に直接対決した時に無畏が「虫の良すぎる願いだぞ」とか言ってたけど
あれは本当の目的を知った上で言ったんだろうか。
でも無畏はその後は初音を見守ってはいたものの、直接手出しはしなかったし
初音の命を奪うような企みではないってことかな。
アヤナ自体が大きな伏線で、将来的には初音の体に無山の魂入れて融合とかいう目的?かとも考えたりもしたけど
上記の理由からそれはないのかなあ。
56花と名無しさん:2008/12/13(土) 11:11:47 ID:???0
ほしゅ
57花と名無しさん:2008/12/14(日) 02:28:30 ID:???0
魔法使いCD聞いたー。
どのキャストもぴったりで良かった!
特に初音。いい!
個人的には、林原めぐみと千夏さんを足して割って、大人っぽくした声の感じだと思ったんだけど
どう思う?ww
58花と名無しさん:2008/12/14(日) 05:49:26 ID:???0
アニメーション関係は知識皆無でよく分からんけど声合ってるんなら良かったね。オメ。
59花と名無しさん:2008/12/16(火) 23:00:54 ID:???O
何年も前に一話だけ見たの急に思い出して六巻まで一気買いしてみた
小八汰好きだよ小八汰、覚えてなかったけど…
初音の式になってから微妙に出番少ないけど
七巻分ではたくさん出てくるといいなあ
60花と名無しさん:2008/12/20(土) 23:15:04 ID:???O
小八汰が次に大々的に出てくるのは初音がパパと戦う時か…

あと、パパが極悪なら最初から無定が初音を育てさせないと思う。
無山の結界を破るほどの力の持ち主だし。
両親殺しには止むに止まれぬ事情があったと思う。
61花と名無しさん:2008/12/20(土) 23:29:01 ID:???0
パパは「人間」として未熟で、極悪とかそういう基準ではかれないから怖いんだと思う
だからパパ的に殺したことに対してなにか止むにやまれぬ正統っぽい理由があっても、
他の人から見てそれを仕方がなかったと思えるかどうかはわからない、という感じ
62花と名無しさん:2008/12/21(日) 13:09:07 ID:???O
みつる先輩、ラブ
63花と名無しさん:2008/12/22(月) 13:46:20 ID:???0
どうした急に
私は忍先輩ラブだぞ
64花と名無しさん:2008/12/22(月) 20:03:21 ID:???0
昔は忍先輩ラブでしたが
大人になって読み返したらミツル先輩ラブになりました。
65花と名無しさん:2008/12/22(月) 21:45:15 ID:???0
どっちも健気だけど、光流は忍より強い分不憫な気がする
66花と名無しさん:2008/12/22(月) 22:57:58 ID:???0
昔は忍先輩ラブでしたが
大人になって読み返したらスカちゃんラブになりました。
67花と名無しさん:2008/12/23(火) 00:19:43 ID:???0
スカちゃんいいよね
アニメ久々に見たら顔がめちゃ可愛くて感動した
68花と名無しさん:2008/12/23(火) 11:14:48 ID:???0
昔は古沢先輩ラブでしたが
今でもやっぱり古沢先輩ラブです

大人になって読み返したら弘兄がスカちゃんを
(異常に)かわいがる気持ちがよくわかる
69花と名無しさん:2008/12/23(火) 18:53:26 ID:???0
どんなに怪力でも、200kgのバイクは担げませんよ古沢先輩…。
古沢先輩のバイクが、巻数が進むにつれて250cc→400cc→900cc(?)、
と地味にクラスアップしてくのが細かいなぁと思った。
70花と名無しさん:2008/12/27(土) 18:20:05 ID:???0
wingsゲット。とりあえず、話は続いてるけど次は5月号(3/28発売)
魔法使い7巻が2月下旬発売予定
71花と名無しさん:2008/12/27(土) 19:06:34 ID:???0
>>70
6巻はかなり待たされた感覚があったけど、7巻早いね。
嬉しいよ〜、情報ありがとう。
72花と名無しさん:2008/12/28(日) 21:04:35 ID:???0
文庫未収録って何が残ってる?
嵐が原とエメラルド・ケイブをまとめて読みたい。
文庫にしてくんねーかな。
73花と名無しさん:2008/12/28(日) 21:07:06 ID:???0
デストロイヤーシリーズは文庫になってなくない?
あと妖魔襲来は?
ダーク・エイジが地味に読みたいんだけど、どこにもないんだよねぇ・・・
74花と名無しさん:2008/12/28(日) 21:47:42 ID:???0
バレスレにバレきてたけど、これで3ヶ月待ちとか・・・orz
75花と名無しさん:2008/12/28(日) 22:15:51 ID:???0
『誰か−STRANGER』  花ゆめEPO1985年07月号
『キラキラの部屋で』  花とゆめ1986年14号
『冒険者たち』  花とゆめ1986年20号
『紅茶の騎士』  花とゆめ1988年17号
『妖魔襲来!復讐鬼』  花ゆめEPO1989年05月号
『嵐が原』  花とゆめ1989年18〜20号
『君が見ていた夢を』  花とゆめ1990年17、18号
『Emerald Cave - 蛇の谷 -』  花とゆめ1992年2、3号
『世界が終わるまでは』  花とゆめプラネット増刊1996年05月15日号
『女王陛下の料理番』  花とゆめプラネット増刊1996年08月15日号
『イリュージョン・フードマスター』  花とゆめ1996年21号
『夜のお菓子』  花とゆめ1997年03号
『満月ドライビン'』  花とゆめステップ増刊1997年06月15日号
『水妖物語』  メロディ2000年06月号
『Ne』  別冊花とゆめ2008年09月号
こんな所か。トータル700ページ位と思われる。
文庫だと2冊分だね。
76花と名無しさん:2008/12/28(日) 22:24:02 ID:???0
>>73
「デストロイヤーシリーズ」は「智美&徹シリーズ」とカップリングで
「フラワー=デストロイヤー」として文庫になってるよ。
まとめて読むと、両シリーズが合流する所がなんともたまらん。
77花と名無しさん:2008/12/28(日) 23:01:01 ID:???0
>>76
ありがとう。デストロイヤーシリーズは、ダーク・エイジまで入ってるんだよね?
何故か自分の中では、デストロイヤーシリーズ=智美&徹+フラワー(以下略)
だけだと思い込んでたので。
ダーク・エイジまで入ってるなら、明日本屋に寄ってみるよ。

個人的にはエメラルド・ケイヴと、イリュージョン・フードマスターシリーズが読みたい。

ちなみに言うのもヤボですが、バレ書いたの自分です。
初めてだったのであれで分かっていただけるか心配orz
78花と名無しさん:2008/12/28(日) 23:23:12 ID:???0
>>77
ダークエイジまで入って、両シリーズ完パケになってるよ。
安心してお買い求めなされ。
79花と名無しさん:2008/12/28(日) 23:35:55 ID:???0
おおぅ損してた…もっと早く買い求めるんだったよ姐さん!
明日7時の東京駅にはあるかなー
どうもありがとう!
80花と名無しさん:2008/12/28(日) 23:42:21 ID:???0
もしかして帰省列車に乗る前に購入ですか?
在庫があるといいですね。
ちなみに姐さんじゃなく、俺は兄さんだったりしますが・・
81花と名無しさん:2008/12/30(火) 22:17:25 ID:???0
おおー2月に新刊出るんだ!!
82花と名無しさん:2008/12/31(水) 19:05:13 ID:???0
残酷な無山をもっと見たい・・・怖いけど
83花と名無しさん:2008/12/31(水) 19:12:18 ID:???0
ウィングス読んだけど、どうも初音と無山の殺し合いはなさそうだね

無山の失踪を聞いた初音が
失踪の理由は自分(初音)に顔向けできないから(意訳)
と考えるあたりがw

さぞかし愛情を注がれて育ったんだろう
84花と名無しさん:2008/12/31(水) 20:47:23 ID:???0
無山の普段の残酷さと、初音への溺愛っぷりと裏切りについて考えていて気付いた
人間が動物に接する態度と同じだ

豚肉は美味しいけど、自分のペットの豚だけは可愛い、
でもそのペットの豚も自分が支配して管理するのが当たり前、みたいな
85花と名無しさん:2009/01/03(土) 00:11:55 ID:???0
それ、ペットだけじゃなく、男の人の「子供」に対する態度としても結構普通だよ
最近はそうでもないけど、昭和にはよくいた
86花と名無しさん:2009/01/03(土) 12:58:31 ID:???0
あらまぁうちのこと?あはははははは

orz
87花と名無しさん:2009/01/03(土) 18:28:08 ID:???0
>豚肉は美味しいけど
これを子供の肉にすると(((( ;゚Д゚)))
88花と名無しさん:2009/01/03(土) 22:47:41 ID:???O
今テレビで陰陽道の番組見てるんだけど面白いね
無山や無畏や兵吾達はこれをあやつってるんだ…
89花と名無しさん:2009/01/04(日) 10:44:31 ID:???0
年末年始でGW文庫版大人買いしてきた
当時は忍一択だったが、今となっては皆可愛いな


ところで>>84-85を見て改めて、小泉典馬はそのパターンだなと思った

五十嵐は可愛い、でも自分の見ている以外の道は許さない、みたいな…


90花と名無しさん:2009/01/04(日) 11:45:08 ID:???0
典馬視点で見るとあれもまた別の物語があったんだと思うよ
91花と名無しさん:2009/01/04(日) 14:07:40 ID:???0
まぁそりゃあったろうなw
なんというか、忍が光流に会わなかったらバージョンの人生みたいに
なっていたような気がするよ

しかし>>90みたいに、違う視点の物語もあっただろうに…
と考えられる余地があるあたりが、深いよねー
何度読んでも「子曰く」は感動させられるぜ
92花と名無しさん:2009/01/04(日) 14:08:36 ID:???O
典馬は昨中イチ血の通いを感じさせない人物のような気がする。
リアルタイムで読んでた頃は忍がそうだと感じてたんだけど、
今となっては忍可愛いよ忍。

Sっ気は多分に含んでる気がする>典馬
93花と名無しさん:2009/01/04(日) 18:13:31 ID:???0
典馬がもっと話を引っ張るかと思ったけど、よく引いたよね。
94花と名無しさん:2009/01/04(日) 20:27:16 ID:???0
典馬辺りの筋とっても中途半端感が今もってする
というか五十嵐自体がなー
95花と名無しさん:2009/01/04(日) 23:01:10 ID:???0
五十嵐さんってそんなに良い!?ってアレだね
96花と名無しさん:2009/01/05(月) 03:46:34 ID:???O
どんな女も恐ろしいお
97花と名無しさん:2009/01/05(月) 09:24:32 ID:???0
今回読み返してみたら、異様に五十嵐が可愛く感じたんだけど。
リアルタイムで読んでた時は「なんですかちゃん、この女?」
って思ってたw
98花と名無しさん:2009/01/06(火) 11:13:09 ID:???0
五十嵐が可愛いかというのは、あれは恋したんだから仕方ない。
ただ、典馬との関係の描き方が中途だったなあと。もう少し入り組むかと思ってたから。
99花と名無しさん:2009/01/06(火) 17:16:27 ID:???0
別に嫌いじゃないけど、今まで出てきた女性キャラの中では
顔も性格も一番地味だったような気がする<五十嵐
100花と名無しさん:2009/01/06(火) 20:04:25 ID:???0
だがそこがいい>>五十嵐
スカちゃんとお似合いだと思う。
101花と名無しさん:2009/01/06(火) 21:38:28 ID:???0
五十嵐は等身大の恋するオンナノコだからかわいいんだよ。
102花と名無しさん:2009/01/08(木) 10:05:22 ID:???0
やっとwings最新号読んだ。
次回が楽しみだな…


初音が最後に落ちていったあそこは
過去の鈴の木家とかいうことは…
103花と名無しさん:2009/01/08(木) 15:27:30 ID:???0
まあそれ以外ないだろうねw
言うのもヤボだったんで言わなかったけどさ
あの人影はどう見ても
104花と名無しさん:2009/01/09(金) 01:38:26 ID:???0
グリーンウッド単行本1巻の短編がどれもすごくすごく好きだ。
その時代の懐かしさが詰まってる。
105花と名無しさん:2009/01/09(金) 10:59:23 ID:???0
そういえばウィングス今月号で「初音を引き取ったのはママが10代の頃」って出てたけど、
多分ママは高校は卒業してるだろうから初音を引き取ったのは18歳か19歳の頃だよね。
初音は今21歳くらいだっけ?ってことはママは40歳くらいか。
パパはママと同い年かどうか忘れたけど、パパも40歳か40代前半くらいか。
106花と名無しさん:2009/01/09(金) 11:00:58 ID:???0
あ、違うわ
初音が引き取られたのはあの絵からしたら3〜4歳の頃かな?
ってことはまだママはまだ30代後半かな?
107花と名無しさん:2009/01/09(金) 11:13:07 ID:???0
月ちゃんは36-7歳くらい、無山は40ぎりぎりってとこじゃないでしょうか。

無定・無山・無畏の間の年齢が気になる…
先月号の見開き表紙の絵の感じからすると、
無定=18
無山=14-5
無畏=9-10
くらいかな、という印象を持ったけど。
108花と名無しさん:2009/01/09(金) 11:46:55 ID:???0
ていうか、無山の年齢は作中で出てなかったっけ?
109花と名無しさん:2009/01/09(金) 17:09:15 ID:???0
「子供?38歳子供!?」(初音)
だっけか。
110花と名無しさん:2009/01/09(金) 20:01:21 ID:???0
>>108
それだと色々計算合わなくない?
初登場の時の37から、どう少なく見積もっても4年は経ってるわけでしょ?

1話:初音16歳、無山37歳

初音の同級生のトモトモが、現役で大学に合格して就活してる=20〜21歳

てことは37+4または5ってことで、41か42だよね。

なんか今手元に本がないから分からないけど、
話が1話から進んだ時点でも「無山=37歳」って書いてあった気がする
111花と名無しさん:2009/01/11(日) 14:25:56 ID:???0
スローサザエさん進行では?
112花と名無しさん:2009/01/13(火) 22:17:13 ID:???0
>>110

火事の時に無山38歳
このとき、初音は高校卒業したばかりで18歳?
(CDでは卒業式の日の出来事になっています)

初音と無山の差は20歳と勝手に思ってた
113花と名無しさん:2009/01/14(水) 01:57:22 ID:???0
今月号はつなぎ的な話だったし語るとこはあんまりないんだけど、気になったのは

・ママが「今どこにいるの」と2回も訊いてるのはやはり無山が操ってるのもあるんだろうか
・兵吾の家の前にいたのは誰か。今までの登場人物であんなとこにはいつくばってるか倒れてそうなのって…誰?カエル?それとも初登場の何か?
・初音が家に帰る前に電話したのは兵吾だよね?「知ったことか」と逃げようとしてたけど「俺も行く」と言ってるのは…
 兵吾の家の前にいたモノと出会ったことで何か心境の変化があったのか、
 あるいは初音は電話の相手は兵吾と思っていたけど実は兵吾ではなかったか

早く次回が読みたいなあ。
あとママと無山の出会いも気になるな。幼い頃から修行してたらしい無山と知り合いなんて、ママは何者なんだ。
114花と名無しさん:2009/01/14(水) 09:34:47 ID:???0
>>113
・ママ、操られてる?
⇒おぉメカラウロコ。その発想はなかった…
確かに無山がやりそうなことではあるね

・兵吾のドアの前
⇒最初無山かと思った。が、あれはカエルだろーと思う。

・電話もさすがに兵吾だろうと。

4月まで暇じゃんねー
去年のEDじゃなかった、Neみたいに別花で読みきりとかやってくれないかしら
115花と名無しさん:2009/01/14(水) 09:34:55 ID:???0
ママが霊みえるから、その筋の人を紹介して貰って相談に乗って貰ったとか?
116花と名無しさん:2009/01/14(水) 19:29:34 ID:???0
ママは(霊の)雑音のない場所いいなー的な感じに受け取った
自分も霊のいないきれいな場所に行きたいと

ドアの所にいたのは蛙かなと思った。
兵吾もう生命の危機?ではなさそうだけど

>>114 夏のホラー特集の読み切り考えてるかもよ
117花と名無しさん:2009/01/16(金) 23:32:16 ID:???0
え 来月7巻でるってほんと?ほんと?
118花と名無しさん:2009/01/17(土) 01:57:43 ID:???0
>>117
どこで聞いたんだ
ソースを出せ
119花と名無しさん:2009/01/17(土) 01:59:47 ID:???0
120花と名無しさん:2009/01/17(土) 02:07:34 ID:???0
Wings2月号の、魔法使いの扉絵には、正確に言うと
予定ではなく、「2月下旬発売決定!」と書かれてるけどね
121花と名無しさん:2009/01/17(土) 09:28:20 ID:???O
あ〜待ち遠しいな〜
122花と名無しさん:2009/01/17(土) 13:50:23 ID:???0
太洋社サイトにもちゃんと書いてあった。
でも発売日が2月下旬としか書いてないや。
書籍扱578円。なんでハンパな値段なんだろう。
123花と名無しさん:2009/01/17(土) 13:55:54 ID:???0
ウィングスのコミックスっていつも発売日が定かではないと思うw
124花と名無しさん:2009/01/17(土) 14:24:02 ID:???0
>>122-123
書籍扱いなので、コミックスみたいな発売日厳守の規約がなく
各店に入荷したら即販売おkなんだよね。
まあ今までの状況から2/20・2/23以降を狙ってこまめに書店をチェックとか、
web通販で予約するか、最寄り書店で取り置き予約するとか。
125花と名無しさん:2009/01/24(土) 15:59:04 ID:???0
ほっ
126花と名無しさん:2009/01/26(月) 18:04:22 ID:???O
7巻の表紙は誰だろうね〜
127花と名無しさん:2009/01/27(火) 13:31:43 ID:???0
bk1にきてた〜!
コミック派としてはうれしい知らせだ
まちどおしい
128花と名無しさん:2009/01/27(火) 20:15:36 ID:???0
うおおおお〜〜!!
129花と名無しさん:2009/01/30(金) 13:23:19 ID:???0
てへ
130花と名無しさん:2009/01/30(金) 20:42:07 ID:???0
ウイングスのサイトで7巻の発売は2月25日頃ですってよ。
頃って

131花と名無しさん:2009/01/30(金) 20:54:41 ID:???0
いつものことだ
何日ごろとか書くようになっただけ親切だよ。前までは下旬としか
そして書籍扱いのものは頃としか言いようがないのですよ、流通的に
すぐ近くの同チェーン店でも入荷の日付がずれるとかよくあるんだorz
132花と名無しさん:2009/01/31(土) 14:52:00 ID:???0
3月にずれこむ可能性もあるってことか・・
133花と名無しさん:2009/01/31(土) 21:44:21 ID:???0
うちの地域は普通に25日頃並んでるよby地方都市
134花と名無しさん:2009/02/03(火) 00:37:52 ID:???O
押入の中を片付けてたら悪党の巣(原作)のドラマCDが二枚出てきた。
中の人が豪華だなー
135花と名無しさん:2009/02/03(火) 08:34:21 ID:???0
声優さんたちもだけど、深津ちゃんもいるしね
136花と名無しさん:2009/02/03(火) 21:24:46 ID:???O
仕事の都合で海外に引っ越すんで片付け中に見つけたんだ。
あれから20年も経ったのか。
持って行けないから捨てるかオクに出すか・・・・
137花と名無しさん:2009/02/04(水) 19:25:56 ID:???0
UGAに、グリーンウッドの曲が多数入ってたよ。
http://p.pita.st/?xljki0xk
138花と名無しさん:2009/02/05(木) 19:50:54 ID:???0
>>136
捨てるのはもったいない!
139花と名無しさん:2009/02/07(土) 03:11:10 ID:???0
友達と2人でもカーニバルを歌うのはきついなw
140花と名無しさん:2009/02/07(土) 09:43:43 ID:???0
そこで七色の声色です
141花と名無しさん:2009/02/08(日) 10:25:59 ID:???0
昨日カーニバルの1と2歌ってきたw
友達と二人でww
友達が歌いきれない合いの手入れてくれたwww

時間切れで3が歌えなかったのが心残りだ
142花と名無しさん:2009/02/08(日) 17:40:30 ID:???0
全四巻のグリーンウッドの愛蔵版買ったんだけど
これって抜けてる話あったりする?
会話に出てくる過去話に知らないエピソードあったりするんだが、
自分が読み切れてないだけかな?
143花と名無しさん:2009/02/09(月) 02:37:17 ID:???0
昔のコミクスしか持ってないんだけど
愛蔵版について書いてるサイトを読むと
予告カットも載ったり掲載順だったりと
特に抜けがあるとは書いてないね
作者の柱コメはないみたいだが
144花と名無しさん:2009/02/09(月) 03:07:36 ID:???0
>>142
まず、そのエピソードが何かを書いてくれると答えやすいと思う
145花と名無しさん:2009/02/15(日) 03:19:53 ID:???0
ホッ
146花と名無しさん:2009/02/15(日) 11:42:05 ID:???0
ウイングスのサイトに7巻の表紙きてたよ。
初音と兵吾だった。
あらすじ、花嫁探しのはなし・・?
147花と名無しさん:2009/02/16(月) 01:08:36 ID:???0
表紙見た
ひょーごさん、あなたなんて色のスーツをお召しに…
…この場合は那州先生か…
148花と名無しさん:2009/02/17(火) 23:55:14 ID:???O
密林にも載ってたw
兵吾、ジュニアっぽいね
149花と名無しさん:2009/02/18(水) 23:00:23 ID:???O
コミックス派なんで久々に見るせいかもだけど、カラーの雰囲気が変わった?
初音の髪とかも塗りが丁寧になってたり、色使いも濃いめに見えるよ
150花と名無しさん:2009/02/18(水) 23:13:42 ID:???0
カラーだけじゃなく、絵も少し変わってきてる、最近
初音がちょっと可愛くなったというか、女らしくなったというか
151花と名無しさん:2009/02/18(水) 23:25:07 ID:???0
顔がモチモチしてたのが、魔法使い始めてからなんかシャープになったような感じする。
一時期BLに行っていたころの絵柄のときは顔に肉ついてたような。
152花と名無しさん:2009/02/19(木) 01:56:41 ID:???0
表紙見てきた。
「なんだ普通じゃん」と思った私は一体…orz
ヘンかなぁ(スーツのほう)
153花と名無しさん:2009/02/19(木) 02:08:08 ID:???0
スーツは普通だと思う
髪の塗り方が変わった感じだね
154花と名無しさん:2009/02/19(木) 21:52:04 ID:???0
見てきた。
髪の描き方が細かいのだな。艶腺というか。
155花と名無しさん:2009/02/20(金) 22:07:46 ID:???0
>152
大丈夫。私も普通だと思ったから。
156花と名無しさん:2009/02/20(金) 22:10:02 ID:???0
表紙見た。なんか兵吾の腕が変に見える…
小さい画像で見てるせいか?
157花と名無しさん:2009/02/21(土) 14:26:44 ID:???0
来週かー楽しみだなー( ;∀;)
158花と名無しさん:2009/02/21(土) 19:51:16 ID:???0
>>154
ごめん
艶「腺」?
なんかエロい
159154:2009/02/22(日) 00:54:41 ID:???0
>>158
あ、間違えてるねw 線だわ。
エロいと返しがくるとは何かフェイントだw
160花と名無しさん:2009/02/23(月) 22:18:52 ID:???0
あ、あさってじゃん!
161花と名無しさん:2009/02/23(月) 23:01:13 ID:???0
amazonでぽちってきますた
162花と名無しさん:2009/02/24(火) 22:58:28 ID:???0
今日リアル書店で買えました@東京
次巻予告がついてた。2009年冬の予定だそうで
163花と名無しさん:2009/02/24(火) 23:03:21 ID:???0
ギャー相当後っぽいね、連載が読めるのも…
千葉だとどこの書店もなかったけど
取次ぎ搬入で東京おけーなら、日販取次ぎのとこは
明日書店搬入かなー
164花と名無しさん:2009/02/24(火) 23:26:10 ID:???0
神奈川にもなかった。
「明日か…」と諦めてララ買って帰ってきた
165花と名無しさん:2009/02/24(火) 23:46:36 ID:9zP/LyPl0
新宿のブックファーストでゲトできました。
166花と名無しさん:2009/02/25(水) 01:23:44 ID:???0
24日に関内でゲト

なんか咲さんが雑誌で見たより綺麗だ
167花と名無しさん:2009/02/25(水) 01:36:21 ID:???0
>>163
相当後か?
もともと年1冊くらいのペースだよね
2月末に出て、年内にもう1冊出るなら、結構いいペースなんじゃないかな
168花と名無しさん:2009/02/25(水) 07:39:02 ID:???0
発売日おめ
グリーンウッドから好きだけど今新刊買えない自分が悲しい
前々巻までは思いもしなかった状況だけど順応するしかないから頑張る
大人買いできるようになったらそれくらい既刊がありますように
169花と名無しさん:2009/02/25(水) 10:36:52 ID:???0
>>168
状況よくわからないけど、がんばれー!
170花と名無しさん:2009/02/25(水) 11:13:50 ID:???O
朝イチで本屋行ったら26日発売とかいわれて涙目www
田舎はこれだから
171花と名無しさん:2009/02/25(水) 11:33:05 ID:???0
うちは3日遅れだから28日くらいに入荷かな。

既に買った方々、今回も巻末オマケ漫画ってついてましたか?
楽しみだな〜
172花と名無しさん:2009/02/25(水) 11:43:53 ID:???0
さー入ってるかどうか、書店に行ってきやす
173花と名無しさん:2009/02/25(水) 12:23:11 ID:???0
>>171
おまけはなし

続き気になるよー
174花と名無しさん:2009/02/25(水) 14:53:24 ID:???0
核心に触れる第8巻、2009年冬発売って〜
逃げちゃダメだ・・・・ってエヴァみたいでわらった
ぱぱりんこわい・・
175花と名無しさん:2009/02/25(水) 15:10:20 ID:???0
最新の本誌のとこまで収録されてるの?
176花と名無しさん:2009/02/25(水) 16:51:49 ID:???0
>>173
サンキューありがとう。
さすがに話がどんどん核心に迫って暗くなってきたからオマケはなしか…
177花と名無しさん:2009/02/25(水) 17:07:06 ID:???0
買ってきたー!

なんかほのぼの前半と急展開の後半のギャップがすさまじーなー…
そういえば自分が兵吾萌えだったということを思い出した
しかしJr.はカッコイイなオイ

あと繰名の書き文字が直ってたw
178花と名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:21 ID:???0
収録は初音がパパの監視に気付いてJrさんのとこに逃げたところまで
未収録もあるしこれから隔月ペースくらいでも年内には出るかな…
毎月描いてほしい展開だけどね!
179花と名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:36 ID:???0
愛知県のちょっと田舎の方だけど今日ゲットしたよ
田舎なのにって店頭で驚いたw
180花と名無しさん:2009/02/25(水) 23:11:34 ID:???0
後半怒涛の展開だなー
それと無畏さんの意図がわからなかった
初音が監視されてるのは当然知ってたはずだし
もし無山の目的が、通常状態の初音なら望まないような事だったら
あんな形で伝えた事によって初音の置かれた状況を急速に悪化させるかもしれないのに

でも「まだ早い」っていうことは、無山はいつか伝えるつもりではあったんだね
初音が無山の妨害にあわず難なくJrの元にたどり着いたのもなんか意外だったけど
181花と名無しさん:2009/02/25(水) 23:33:47 ID:???0
今日本屋行くの忘れてそのまま帰ってきちまったorz
明日行く、明日。

>>177兵吾萌えヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
182花と名無しさん:2009/02/25(水) 23:43:08 ID:???0
>>180「まだ早い」=いつか伝えるつもりだった説の他にも
無山の、初音に対する術が掛かりきってないのにっていう説も
考えられまいか?
183花と名無しさん:2009/02/25(水) 23:45:51 ID:???0
あの父ちゃんの様子からすると「まだ術が完成してないんじゃよ〜」の方がしっくりくる感じ
184花と名無しさん:2009/02/25(水) 23:48:10 ID:???0
>>183
神聖モテモテ王国のファーザーで再生された
>「まだ術が完成してないんじゃよ〜」
185花と名無しさん:2009/02/25(水) 23:52:28 ID:???0
>>184
よくわかったなオンナスキーよ。よく考えたらパパとファーザーって似てる気がしてきた。
186花と名無しさん:2009/02/26(木) 00:14:05 ID:???0
わたしも無畏のやり方が性急な気がしたんだけど、なるほど、
今じゃないと術が完成しちまうということ?
有り得るねぇ。
初音は父ちゃんより優れた術者になって、あの父を倒さねば
ならんわけか。
……たまにある「私を殺させるために育てていたんだよ。フフ」
展開(ひみつの海藤家だっけ)になったら初音激怒だろうなぁ。
187花と名無しさん:2009/02/26(木) 00:16:22 ID:???0
ところで無山萌えなんだが
今回は恐すぎる・・・・
188花と名無しさん:2009/02/26(木) 09:32:31 ID:???0
単行本の区切りとしては、一番怖いところだったかもね
次の回はまだ明るい要素があるからさ
妖怪セコムのビジュアルが怖い…

とりあえず来月が楽しみだ
189花と名無しさん:2009/02/26(木) 15:15:33 ID:???i
インフルエンザで買いにいけず、、
アマゾンにしとけばよかった、、、
190花と名無しさん:2009/02/26(木) 16:00:51 ID:???0
コミックスの続きが来月の本誌になるの?
191花と名無しさん:2009/02/26(木) 16:17:34 ID:???0
>>190
本誌読んでないけど>>178>>188の通りなら
コミックスに収録されてない話があるでFAでしょう。
192花と名無しさん:2009/02/26(木) 16:31:45 ID:???0
Jrさんとこに逃げてからまずい味噌汁を作ったり高いところから落っこちたりする話が一本間に入るかな。
193花と名無しさん:2009/02/26(木) 16:34:53 ID:???0
>>192
ちょw
味噌汁w

>>191
そう、一話入るよ
ネタバレスレにまだ残ってたと思うので
7巻⇒来月の本誌で読まれる方は参照するといいかも
194190:2009/02/26(木) 16:51:21 ID:???0
>>191-193
ありがとう。バレスレ読んできました。
年末の本誌の話が空くんですね。
195花と名無しさん:2009/02/26(木) 16:59:55 ID:???0
193だけど
>>194
バレスレ残ってた?
自分はキャッシュあるけど、現行スレ(26冊目)には残ってなかったかもしれん
なかったらごめんね
196花と名無しさん:2009/02/26(木) 18:31:34 ID:???0
近所の本屋に電話して聞いてみたら「入荷しません。取り寄せになります」だってorz
ひでーよひでーよ
素直にbk1にしたよorz
197花と名無しさん:2009/02/26(木) 22:37:32 ID:???O
やっと読めた!
無山どんだけ怖いんだ、とびびってたが、そんなに思わなかったな
まだ親子ラブラブwエンドになるという予感が強い

それはさておき、一話目の無山が異様に美人さんで困る
何だあの色気!
198花と名無しさん:2009/02/27(金) 18:30:35 ID:???0
読んだ
続きが気になるうううううううう!!!
スッゲー面白くなってきたスッゲー面白くなってきた
199花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:22:20 ID:???O
28話から絵柄が丁寧になってきた気がする。瞳の描き方のせい?
少女漫画の雰囲気を取り戻してきた感じで嬉しいかも
しかし急展開…続きを早くみたい!
個人的には初音がパパから逃げるのが意外だったかも
200花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:45:04 ID:???0
>197
自分も今日読んで、
なんでこんなに無山にどきどきするんだろう、自分疲れてるのかなー、
とか思っていたが、
別に疲れてたわけじゃなかったのね、よかった。

若い日の無山、色っぽかったねぇ。
家で倒れてたときの顔も(まつげあんなに長いっけ?)
呪文唱えてるときのどこかいっちゃってるような表情も、
思わずどきどきしちゃったよ。

201花と名無しさん:2009/02/28(土) 01:51:46 ID:???0
>>199
7巻収録分あたりから、初音の顔が柔らかくなってると思うしな
前は、兵吾なのか初音なのか分からない、って散々言われてたけど

なんかドラマ化もあったし、それ以外にも色々発奮材料があったのかなー、と
ちょっと思った
202花と名無しさん:2009/02/28(土) 09:15:42 ID:???0
兵吾どうなるんだろう…。
先生の操り人形だったのが、誰かがそれを破ったみたいだけど、
今後先生にやられる展開かな…。
203花と名無しさん:2009/02/28(土) 09:24:48 ID:???0
オサキの話で初音に多少なりとも結婚を意識させたのは
この先初音の恋愛話が出てくるからかなと思った。
とはいえ兵吾は初音を意識しているようだけど初音はなんとも思っていないようだし、
パパと初音では恋愛になるかどうか…
そういう雰囲気は前から「夫婦みたいだ」というセリフが出てきたりはしているけど
どちらかというとネガティブな印象で語られているので、もしそうなるとしたらかなりおどろおどろしい展開になりそうな。
204花と名無しさん:2009/02/28(土) 09:30:20 ID:???0
一瞬だけど、兵吾を入れ物にしてパパが初音とくっつくつもりかとか思ったんだけど、
無理があるよね…?
205花と名無しさん:2009/02/28(土) 11:06:08 ID:???0
>>204
斬新な発想すぎてお茶吹いたwww

しかし初音ちゃん、恋愛体験もないのに
「結婚…いつかするんじゃない?」はないだろうw
206花と名無しさん:2009/02/28(土) 11:06:51 ID:???0
>>203
>とはいえ兵吾は初音を意識しているようだけど初音はなんとも思っていないようだし

つ 未来人と智恵フラグ
207花と名無しさん:2009/02/28(土) 11:21:54 ID:???O
>>203
Jr.の奥さんの可哀想萌えにちょっと反応してたから
可哀想萌えでパパとくっつくのアリかも知れないと思った
個人的には家族以上恋愛未満を希望だけど

>>205
結婚いつかするんじゃない? は普通にしっくり来たなw
恋人いないし結婚願望もないと、そんな感じかも
208花と名無しさん:2009/02/28(土) 11:30:55 ID:???0
進学も就職も(おそらく恋愛も?)パパの術で頭になかった初音が
あんなお嫁さんになりたいとか、結婚いつかはするんじゃない?
っていう考えを持つってところで私もパパの目的は初音を
魔法使いの娘から魔法使いの妻にすることなのかなーと思ったけど
結婚云々がパパの術のほころびって可能性もあるよね
209花と名無しさん:2009/02/28(土) 11:50:59 ID:???0
えーじゃあ光源氏みたいに
いつか初音を嫁にする…みたいな気持ちで育ててたの?
なんかすごい嫌なんだけど…
特に今回の1話目みたいな「しっかりした娘とだめ父さん」を見ちゃうと余計…
あと、自分が(ミスであれ故意であれ)殺してしまった人間の娘と
結婚するつもりっていうのは、罪滅ぼしにしても自分勝手すぎやしないか?
210花と名無しさん:2009/02/28(土) 12:51:47 ID:???O
初音はいつかムイに問われたお父さんが好きか?に微妙な反応してたよね
人間としての意味でだろうけど、結局は放っておけないんじゃないかなと思ったりする
恋愛どうこうはないんじゃないかなぁ

しかし可哀想萌えというと兵吾のが浮かぶわw
211花と名無しさん:2009/02/28(土) 15:18:19 ID:???0
私は可哀想…というより不憫
自分の中では微妙にニュアンス違うんだけど分かってもらえるかしら?
212花と名無しさん:2009/02/28(土) 15:25:48 ID:???0
真実が心の底から理解できた時、いつも監視されていたと
気付くって……本当にいやだよね。
無山には人間らしい感情がほとんどないっぽいので、
初音の絶望感みたいなのってわからなさそう…。

初音って、ただでさえ子供の頃から引っ越し続きで
本当に頼れる友人もほぼ皆無状態なのに
今後どうなっていくんだろう。
213花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:05:19 ID:???0
>209
そんなまっとうな感覚がないのが無山だから。
自分が「それがいい」と思えば、いかに非道だろうと常識ハズレだろうと
実行してしまうのが「38歳子供」たる所以。
「自分勝手」というより、「独善」なんだと思うよ。
214花と名無しさん:2009/02/28(土) 17:08:25 ID:???0
今日発売のWings確認してきた。次号巻頭カラーだって
215花と名無しさん:2009/02/28(土) 17:41:20 ID:???O
兵吾が何かを勉強しまくってたようだけど、身の危険が迫ってる?
無定が禁足破りに協力したっぽいけど、あれのせいで何かあるのかな
カエルの恩返しに密かに期待してるw
216花と名無しさん:2009/02/28(土) 17:44:49 ID:???0
>>214
乙。
217花と名無しさん:2009/02/28(土) 17:54:59 ID:???0
テンテー、もうちょっと小八太の出番をお願いします
218花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:21:17 ID:???0
初音がまっすぐ育ったのは
無山が愛情を注いだおかげだと思うけどな
219花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:31:47 ID:???0
とはいえグレることも許されず、無山の思うとおりに育ったわけだしなあ…
220花と名無しさん:2009/03/01(日) 05:29:21 ID:???0
ほんとにいい子に育ってくれたなぁ、とかいうセリフが今思うと怖いね。
他の道をことごとく封鎖したくせに……
221花と名無しさん:2009/03/01(日) 09:28:16 ID:???0
まあ、封鎖というけれど普通の親だって封鎖くらいはしようとするわけで。
たまたま、無理矢理な手段をもってただけかもしれないね。
222花と名無しさん:2009/03/01(日) 09:34:27 ID:???0
普通の親でもDQNな道には行かないようにと色々教育したりはするけど
最初から親の思惑と違うことは考えることすらしないように思考を操るのとは根本的に違うと思うw
223花と名無しさん:2009/03/01(日) 20:27:48 ID:???0
初音の性格(性質)まではコントロールしてないと思うけどなー
無山が手を加えていたら「いい子」には育ってないと思う
224花と名無しさん:2009/03/01(日) 20:36:24 ID:???0
初音って子供の頃からあんまり変わってないように見える
225花と名無しさん:2009/03/01(日) 20:48:16 ID:???0
>>223
>初音の性格(性質)まではコントロールしてないと思うけどなー
同意。初音の強さが好きだ。

>>224
自分は新刊の一話目を読んで、初音でも子供の頃は大変だったんだな、と驚いた。
ちゃんと成長してると思うけどな。トモエちゃんとかと比べても初音のほうが大人に見えるし。
226花と名無しさん:2009/03/01(日) 20:54:54 ID:???0
いや、変わってないというのは最初から強そうというか、なんというか…
227花と名無しさん:2009/03/01(日) 22:05:18 ID:???0
オサキの話で、Jr.にハートマークとばしてる初音を見て、
この子はほんとは、かわいいちょっと惚れっぽいくらいの
女の子だったのかもしれないなあ、と思ってしまった。
パパの術が綻びかけてるのと、Jr.のそばにいることで
本来の初音がでてるのかと。なんか初音にしてはテンション高くなかった?
性格自体は変えてないけど、就職と恋愛という人生の2大要素を
制御されたらたまらんなあw
228花と名無しさん:2009/03/01(日) 22:11:49 ID:???0
そういえば「走る男」のエピソードもしっかり伏線になってたんだなあ。道を塞がれて誘導されていたというとこが。
229花と名無しさん:2009/03/01(日) 22:34:16 ID:???0
!(゚д゚)
なるほど…奥が深い
230花と名無しさん:2009/03/01(日) 22:56:01 ID:???0
なんかもう小学生の時点で性格できあがってるから、
あの芯の強さは本当のご両親の愛情のたまものでは…と思う。
無山のおかげでしっかりものに拍車がかかったって感じで
231花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:08:21 ID:???0
>215
あれは兵吾自身に危険が迫ってるんじゃなくて、
初音を無山の術から解放したくて勉強しまくったけど、
やっぱり駄目そうで、「今さら遅いんだよ」って焦ってるんじゃないのかな。

初音兵吾を一押しなんだけど、
那州先生のことだから、やっぱりそういうラストはないかなぁ。
232花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:15:41 ID:???0
「走る男」の伏線は気づかなかった
だから「出口を作る」ってモノローグしてるのか
閉じ込められたカエルの娘、も隠喩だよね
兵吾が微妙の顔をしてカエルの叫びを聞いている
233花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:35:03 ID:???0
兵吾が家で煩悶してるあのシーンが、どの時系列なのかが
わからないからなんとも・・・
無山の目的を理解していて初音を救おうとしていた(=煩悶シーンは
初音失踪前)んだとすると、家がもぬけの殻になってた時や家が売りに出されてる事を
知った時のポカーンって反応が納得いかないんだよねえ
234花と名無しさん:2009/03/02(月) 00:31:53 ID:???0
兵吾のシーンは、前回で(実際には無定がやったにせよ)
無山の禁則を破って術を使った事に対する報復を恐れて対抗策を探してたのかなと思った。
でもその後で普通の態度で職場に顔出してるしなー。
235花と名無しさん:2009/03/02(月) 05:22:38 ID:???0
今回の件が片付いてもまだ続いて行って欲しい…
236花と名無しさん:2009/03/02(月) 09:00:29 ID:???0
兵吾はそういうの表に出すタイプじゃないしねえ。
一人の時はいろいろ焦っていても、素知らぬ顔で外に出てるような。

それにしてもカエルの恩返しはどう働くか。
1度助けられて助かるか、2度目はないのでやられるか。
237花と名無しさん:2009/03/02(月) 14:23:24 ID:???0
兵吾のシーンは、禁足破りではじめて命の危険を身をもって感じたから、
なんとか首の後ろのやつを解除できないかと、その方法を探しているの
かと思った。
今までは結構しょうがねーみたいなヤケの部分があったけど、しょうが
ねえどころじゃない、自分の状態が本気でヤバいと思い知ったのだと。
初音ちゃんを助けようとしてというのはどうだろう。なんか私のイメージ
では、兵吾は初音ちゃんを助けようとしてそこまで必死にならないような
風に感じている。ムイさんほどの覚悟(=パパを敵にまわす)はまだ無い
ように思えるんだ。
単行本組なんで、7巻までの情報しかないから、違ったこと書いているかも
知れないけど。
……しかし今回でもう我慢できなくなった。今年の冬まで続きが読めないとか
やってられん!!
そこを狙ってのラストページの次巻の宣伝なのかなあ、とか思う。悔しい。
238花と名無しさん:2009/03/02(月) 14:52:33 ID:???0
今までも1年くらいは待たされたけど
ああやってつきつけられるとねw
239花と名無しさん:2009/03/02(月) 14:58:09 ID:???0
案外もっと単純に、術が中途半端に(まだ首に針刺さってるみたいだし)破られたせいで
兵吾の首の針周りがとんでもないことになってます、みたいなことなのかも
無畏を助けることになったのは初音の命令だし
禁足を破られたこと自体は兵吾のせいじゃないし
だから無山の出方をうかがってビクビクする気はないけど、でも針をどうにかしてください
と頼めた義理ではないさてどうしよう俺もう死ぬんじゃね?
って感じとか
240花と名無しさん:2009/03/02(月) 15:39:32 ID:???0
針って何?
241花と名無しさん:2009/03/02(月) 16:19:09 ID:???0
伏線といえば。

トモエちゃんと五芒星の形のお使いしたときの初音ちゃんの独白
「パパが私の敵なら憎んだだろう」みたいなやつ。
……あれ、伏線じゃないよね。
パパ好きとしては、伏線じゃないと言ってほしい。・゚・(ノД`;)・゚・
242花と名無しさん:2009/03/02(月) 16:22:45 ID:???0
>>240
忘れた?
243花と名無しさん:2009/03/02(月) 16:45:38 ID:???0
首にはお札のような呪詛の文言が書いてあるようだけど、針って何だっけ
244花と名無しさん:2009/03/02(月) 19:22:00 ID:???0
兵吾のページ、読んだ時は初音を助けようとしてるんだと思ったけど
ここ読んだらわからなくなったw
245花と名無しさん:2009/03/02(月) 20:29:00 ID:???0
>>237
に同意。(特に4-9行)
正直兵吾萌え、初音ちゃんに淡い思いを抱いているハト派だけど、
無山に逆らってまでどうこうしようとは思っていず、
初音ちゃんよりも自分の身の安全を気にしている気がするよ。

>>243
カエルの話で、水死体の女が兵吾の首の後ろに手を回して
「痛い」って言ってた件じゃまいかと
まぁ針という描写はないわけですがw

巻末の予告、商売上手だよねw
まるでジャンプコミックスの巻末みたいだけど
(私が思い出したのは○神演義)
こうして皆Wings本誌を買わざるを得ない罠に陥っていくのだ…
246花と名無しさん:2009/03/02(月) 20:35:32 ID:???0
>>233
時系列は、ページ通りだと思うよ

自分も、別に兵吾は初音を助けるためにどうこう、っていうんじゃないと思う
1巻で術をかけられて以来、割と投げやりに、あんまりマジメに修行してなかったけど
ここへ来て禁足を破る人が出て、自分は「術自体」からは逃れられるかもしれない
逃れられるとなったら「初音に危害を加えない」術が解けた兵吾を、無山はそのままにするか?
いやしないだろう、じゃあ自分はどうすればいいのか…
と慌てている状態じゃないかと思う
247花と名無しさん:2009/03/02(月) 21:05:39 ID:???0
バレありで考察

7巻、兵吾のセリフは
「遅い…今更遅いんだよもう…」
「こんなことしたって全然間に合わねーんだよ…!!」

事務所に現れた兵吾
無山の不在にお嬢さんは何と言ってるの、と秘書に聞かれ「彼女とも連絡つかないんだよな…」
モノローグで「怪しいのはむしろそこだ」

兵吾、無山のマンションへ。
妖怪セコム消失と散らかったままの部屋の異常に気づく「…なんかあったっぽい…?」

2月号
うなじをケータイで撮って、モノローグ(いくらか省略してます)
やっぱ消えかかってるよなー…どうやっても消せなかったのに…
多分あの時からだ あれで呪文が壊れたのか…?
ま、それがそれとして、だ 「俺は逃げるべきじゃないか?」
これはチャンスだろ 幸い先生も姿をくらましてる 今を逃したら死ぬまでつながれたままだ
先生と彼女がどうなったかなんて知ったことじゃない グズグズするな 一刻も早く
逃げろ俺!

以上より、7巻で兵吾はマンションを訪ねるまでは重大な異常が起きたことには気づいていなかったぽい。
うなじの呪詛が薄くなったのに気づいたのもおそらくその後。
何度か消そうと試みたことはあったようだけど、それはおそらく奴隷になった頃のことで
少なくとも7巻の「遅いんだよ」の時ではなさそう。
また「間に合わない」のセリフから、彼が勉強してたのは自分の呪詛を消すためではないと思う。
「遅い」「間に合わない」つまり何らかの期限があることについてだろう。
無山の「まだ早いよ」と併せると、やはり初音絡みだと思う。
とはいえ呪詛が切れ掛かってるのを知った途端、自分の命を救う方に賭けたようだけどもw
248花と名無しさん:2009/03/02(月) 21:54:32 ID:???i
七巻やっと読みました。

わたしは、兵吾のシーンは、
時系列だと、かなりあと?
(初音が逃げて、さらにそのあと
何かあってから)なのかなと
思いましたが、どうなんでしょうね?
249花と名無しさん:2009/03/02(月) 22:03:35 ID:???0
兵吾と言えば墓参りの話の時の人を殺そうとか思うのは昔の俺だといいながら
後で本当にそうかって自問してるのが気になる
首の術も切れ掛かってるようだし
この先もう一度初音を殺すかどうか迷う時が来るのかね
250花と名無しさん:2009/03/02(月) 22:12:54 ID:???0
>>248
28話で無畏が退院するまで「しばらく」かかってるし
29話で事務所に行った時、「近頃マジメに修行してる」って言われてるから
無畏を助けてから、初音が姿を消すまでの間だと思う

その間は、パパも留守がちだけどいつも通り、だったんだよね
251237:2009/03/02(月) 22:22:19 ID:???0
amazonでwings2月号ぽちっとしてきた。
いいように踊らされてみました。
巻末次巻予告は私が最初に見たのはハガレンだったけど、最近は結構やっている
のって多いね。
やはり何かしらの効果があるという事なのかな。
……まあ、今回それを自ら証明してしまったわけだが。
252花と名無しさん:2009/03/02(月) 22:35:49 ID:???0
しばらく前から、白泉漫画でも見るようになった
253花と名無しさん:2009/03/03(火) 00:09:29 ID:???0
流れに乗り損ねたけど、
初音は無畏とくっつく、そう思っていた時期もありました・・・

今も望みは捨てていません。
254花と名無しさん:2009/03/03(火) 00:13:50 ID:???0
あー、無山よりはあるような気がするw>無畏
しかし許して、私はカワイソウ(ってか哀れ)な兵吾萌え…
255花と名無しさん:2009/03/03(火) 00:21:37 ID:???0
無畏が一番好きだなあ、無畏を真っ赤にさせたいぜ
256花と名無しさん:2009/03/03(火) 02:02:57 ID:???0
無山好きです。
名前は「無惨」とかけているのでしょうか

初音は・・・おとーさんを見捨てないでいてくれればくっつかなくてもいいや。
でも、誰とくっついても、無山が無事なら婿をジワジワと死なない程度に
(死ぬと初音が怒るから。というだけの手加減)日々いたぶりそう
257花と名無しさん:2009/03/03(火) 02:18:44 ID:???0
無畏施:仏教用語の1つ。人から苦悩や恐怖を取り除き、安心を与えて恐れのない状態にすること。

たしかに、今までの無畏はそうだったのが
今回は苦悩や恐怖を運んでしまったな、仕方のないことだったけど
258花と名無しさん:2009/03/03(火) 09:06:00 ID:???0
>>245
術で痛いのはわかるけどさ、針で刺しているように痛いのと針が刺さってるのとは全然違うし、
効果音的には刺すような痛みじゃなくてもっと締め付けられるような、
字の部分が痛むようなそんな感じだと思ってた。
何で針が刺さってるってのが共通見解みたいに話すのかがわからんなと。
259花と名無しさん:2009/03/03(火) 09:15:12 ID:???0
無山好きなんだけど、初音ちゃんと万が一くっついた時が想像できん。
30年物の夫婦みたいなノリなら想像できるけど。
無畏とくっついた時が一番初々しい?カップルになれそうな気がする。
でも、もれなく操名という小姑が付いてくるけどね。
兵吾の場合は初音ちゃんとくっついた方が可哀相な気がする。裏表なく
無山にいびられそうだ。
260花と名無しさん:2009/03/03(火) 09:26:15 ID:???0
>>258
共通見解っていうのはいいすぎじゃない?
まあ大体首のことだっていうのは、なんとなくわかるでしょ
私もどちらかというと「締め付けられる」タイプの痛みだと思うけど、
カエルの回で女が触ったときに「チクッ」という擬音で
表現されてたからねー
261花と名無しさん:2009/03/03(火) 09:59:41 ID:???0
>>260
わかるけど、針が針がって言われると、何か針を刺してる設定でもあったか?何のこと?と思うよ
こういうとこで自分用語を使うのはちょっとさ…
262花と名無しさん:2009/03/03(火) 10:02:16 ID:???0
そのチクチクも、静電気的な感じというか、なんかそんな感じに思ってたなあ自分は。
>>239のような言い方をして、針って何ときかれて>>242のように返すあたりがちょっと傲慢だと思う。
263花と名無しさん:2009/03/03(火) 10:11:07 ID:???0
239の名誉のためにレスしに来た242です。
誤解と混乱を招いたようで、申し訳ありません。
自分は無山が兵吾に仕掛けたお札=針だと勝手に思い込んでいたんだ。
たぶん今までに出てきた擬音のチクって表現で
勘違いしていたんだと思う。ほんとにすまんかった。
264花と名無しさん:2009/03/03(火) 10:12:05 ID:???0
ま、その辺の誤解混乱はさておき>>247d
逃げたいのか兵吾。…まあ無理だよねw
265花と名無しさん:2009/03/03(火) 10:24:14 ID:???0
まあまあ、落ち着いて
自分としては、>>261がちょっと神経質?って感じがするけどw
気持ちもわからんでもないが、またーりいきましょうまたーり

ところでここGWの話出してもいいんだよね
今回事務所の女(名前忘れた)が「本山」って言葉を出してるけど
一体どこにあるんだろう…?
なんとなく伊豆とか長野かな、と思ったが
それってそのまんま瞬と忍んちからの連想だったw
Jr.んとこはどこにあるんだろうか
勝手に栃木とかあのあたり設定してるけど
266花と名無しさん:2009/03/03(火) 10:31:09 ID:???0
>>265

私は今のところ「恐山」「高野山」「比叡山」を連想している。
もちろん間違った連想だとは分かっているんだが。
ところであの事務所の女、どこの回し者なんだろう……。
267花と名無しさん:2009/03/03(火) 10:37:49 ID:???0
陰陽師の元であるならば西かなと思っていたりする。
でも鈴の木家だから、どこかの本流からうち立てて関東に構えてる可能性もある。
268花と名無しさん:2009/03/03(火) 10:52:28 ID:???0
陰陽師の本山なんだから、高野や叡山は無いと思う
陰陽師って神道との境界があいまいだし、元々は役職名だし、
本山と言われてもピンと来ないな
それこそ宮内庁が本山のような気もする
とりあえず今回は漫画の独自設定だと思っている
269花と名無しさん:2009/03/03(火) 11:01:30 ID:???0
ちょっと路線違うけど、金剛山関係かと思っていた
270花と名無しさん:2009/03/03(火) 11:03:22 ID:???0
霊山としては、富士山なんかもありかね
271花と名無しさん:2009/03/03(火) 11:06:28 ID:???0
陰陽道でググってみたら、明治政府が宗教の流派として認めずに
廃止の方向へ導いたという経緯があるらしいね。
なぜか高知県とかで細々と続いてるらしいけど。
現代では正式な何かが残っていないからこそ、漫画やゲームや小説で
勝手きままに扱い世界が広がって、面白いのかなって思った。
272花と名無しさん:2009/03/03(火) 11:08:21 ID:???0
そもそも本山って山にあるとは限らないし
山奥にあるイメージはあるが
273花と名無しさん:2009/03/03(火) 13:27:56 ID:???0
>>272
異空間かも知れないしね…gkbr
274花と名無しさん:2009/03/03(火) 14:08:03 ID:???O
新刊の一番最後の雑誌紹介ページ、
初音と下の男の子の絵違いすぎw
違う人が描いたみたいだ。
275花と名無しさん:2009/03/03(火) 14:41:38 ID:???0
本山は山本山にある
276花と名無しさん:2009/03/03(火) 15:07:20 ID:???0
本山というと鉄腕バーディに出た宗教組織が思い浮かぶんだ
殺人人体実験なんでも有りの
277花と名無しさん:2009/03/03(火) 19:45:36 ID:???O
最新刊読んだ。
パパこえー!もう本当にパパは一体なんなんだ。
無定殺したっていうのも故意に?それとも仕方ない理由があったのかな。

初音ちゃんのお相手は無為さんか兵吾がいいなと思ってるけど、
誰ともできあがらずに終わる気もしている。兵吾は初音ちゃんの事ちょっとは気に入ってると思うけど
色んなリスク犯してまで初音ちゃんを助けて恋仲になるか微妙だし、
無為さんは元々の性格と無定への義理とか、初音ちゃんの身の上に同情して助けてるだけだと思うし。
恋愛欲しいんだけどね。
278花と名無しさん:2009/03/03(火) 20:30:22 ID:???0
初音自体、アレだからなぁw
ところで相手役として小八太は全く上がらないね
279花と名無しさん:2009/03/03(火) 20:31:06 ID:???0
恋愛いらねー
280花と名無しさん:2009/03/03(火) 20:34:20 ID:???0
>>278
本体があれではなw
281花と名無しさん:2009/03/03(火) 20:36:02 ID:???0
初音ちゃんの結婚相手が兵吾ならいいなぁと夢見。


ところで、「魔法使いの娘」の「魔法使い」は無山だと思わせておいて
実は、実の親の無定のことかと思った最新刊。
282花と名無しさん:2009/03/03(火) 20:51:13 ID:???0
魔法使い使いの娘
283花と名無しさん:2009/03/03(火) 21:44:54 ID:???0
魔法使いの娘

娘本人が本物の魔法使いでした、ってタイトルかと思った
284花と名無しさん:2009/03/03(火) 21:54:13 ID:???0
どっちにも取れるダブルミーニングだよね

The Daughter of the Magician



The Magician Girl



「美しき水車小屋の娘」が日本語で誤訳されたみたいなもんだw




285花と名無しさん:2009/03/03(火) 22:15:28 ID:???0
パパは萌えたいのにいま一歩のところで萌えきれられない(萌えさせてもらえないw)
メガネ・着物・陰陽師と萌えのツボはそろってるのに…!
286花と名無しさん:2009/03/03(火) 22:18:42 ID:???0
あーわかる
287花と名無しさん:2009/03/03(火) 22:40:30 ID:???0
えっ、私は外見も性格も何もかもが萌え萌えですが。>無山
ジャストミートやべえと思った。
288花と名無しさん:2009/03/03(火) 22:45:11 ID:???0
あー、なにか覚えのある萌え加減と思ったが、あれだ、ヤン・ウェンリーだ。
彼を黒くした感じ。
289花と名無しさん:2009/03/03(火) 22:46:10 ID:???0
>>287
おまおれww
新刊の行き倒れの寝顔には更に萌え上がったさ
290花と名無しさん:2009/03/03(火) 22:47:24 ID:???0
花ってまた出てくるんかな?
291花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:12:38 ID:???0
ああ、もうパパの台詞が富山声で再生される…
292花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:31:42 ID:???0
誰?
293花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:44:53 ID:???0
>>288
ちょっとわかるw
でもパパには彼ほどの人間味は無いよね

初音ちゃんが結婚とか意識しだしたってことは嫁に行くエンドもあるのかもしれないけど
相手の想像がつかないねー。あのオタク青年だったら驚きだけど違うだろうな
294花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:53:10 ID:???0
7巻の1つめと2つめの話、海のものと山のものが
人間の愛で人間の世界に留まる話だけど
これも何か初音の身分の暗示になってるんだろうか。
とりあえず初音が人間であることは確かなようだけど。成長もしてるから死人や器でもないし。
295花と名無しさん:2009/03/04(水) 01:24:46 ID:???O
ちょ、まさかここでヤンの名を見ようとはw
今し方までスカパで銀英伝見てたからびっくりしたw
初見だから超楽しみに見てるアニメだ。
そうか、パパはヤン的な萌えって言われてみればそうかも。あの実態が掴めない飄々とした感じ?

パパの「まだ早い」っていうのは、いつか初音に自分を殺させる計画ではあるんだけど、
今向かってこられても今の初音じゃ自分に勝てない、今そうなったら自分が彼女を殺してしまって困る、
という焦りではないだろうかなんてネガティブな予想をしてしまった。
296花と名無しさん:2009/03/04(水) 03:47:58 ID:???O
初音ってジュニアにときめいてたけど、あのタイプとはうまくいかなそう
なんだかんだ上手くいくのは自分が尻にしけるヘタレタイプなんだろうなぁw
297花と名無しさん:2009/03/04(水) 06:38:10 ID:???O
>>295
娘を嫁にという外道計画よりはそっちの方がいいな
パパって実は何かの事故で半分妖化して強いけど人間性が希薄になってて
だから初音に自分を殺させようとしてるとかベタな展開はさすがにしないかな?

>>296
同意wっていうかジュニアさんにときめいてたのは
パパがああだから男らしくてまっとうな父性への憧れなんじゃ?って思った。
298花と名無しさん:2009/03/04(水) 09:05:50 ID:???0
禁足破られてヘロヘロになった、右上のコマの兵吾に萌え。さらにいぢめたいw
心中する覚悟の女を何度も見たなんて、どんな人生なんだかそれも知りたい。
299花と名無しさん:2009/03/04(水) 09:33:36 ID:???0
私も、初音に自分を殺させる計画に一票
少なくとも嫁にする計画よりは同意できるw

>>298
それって自分のことなんじゃ?と思う
今回の無畏的立場(心中の道連れにされる側)に立ったことがあって、
で相手の女は死んじゃう⇒少年院行き、犯歴付き

ところで、事務所が出てくる見開きの、左側のページの
一番下のコマ、女のセリフで
「無理矢理!先生絶対にあんたのこと…」
って
○無理無理
×無理矢理
じゃないのかなと思ってみたりもするんですが
連載の時から気になってたんだよなー
300花と名無しさん:2009/03/04(水) 10:18:25 ID:???O
今読み返してたら、兵吾が唱える呪に「無常かしこみ敬いて申す」ってあって、後ろに立ってるのは、無常だと実感した。
301花と名無しさん:2009/03/04(水) 10:21:10 ID:???0
>>299
「無理矢理」だと意味通らないよ?
302花と名無しさん:2009/03/04(水) 10:25:49 ID:???0
>>301

「無理無理」だと意味が通らない、ってこと?

「無理矢理」のが話の前後の意味が通らなくない?
「マジメに修行して、後釜狙ってるみたいだけど、
そんなの無理無理!絶対先生あんたのこと許さないって」
っていうなら意味は分かる
303花と名無しさん:2009/03/04(水) 10:30:21 ID:???0
あ、ごめん逆だと思い込んでた。
誤植っぽいね…ごめんなさい。
304花と名無しさん:2009/03/04(水) 10:32:56 ID:???0
兵吾はトモトモとくっつかないかな〜と密かに思っている
普通のかわいらしい女の子と一緒になった方が幸せになれそう

>293
>299のレスも納得したが、自分は単純に
無山の仕事に付き合っていてそういう人に遭遇したのかと思ってた
305花と名無しさん:2009/03/04(水) 16:34:56 ID:???i
ほとんど顔でてないけど
あれだけのカットで
無定にヤられてしまった。。
耳元囁き萌え、、、
306花と名無しさん:2009/03/04(水) 16:53:19 ID:???0
でもさー、それって兵吾操ってんだよw
無定は無山以上のおそろしい子…!と予測

>>304
今じゃトモトモの方が役者が上になってるような気もするw
307花と名無しさん:2009/03/04(水) 17:08:31 ID:???0
とりあえず今のところの謎

・無山が初音を何に使おうとしているのか。
・無山は24時間ずっと妖怪セコムで初音を監視してきたのに何故初音の好きにさせておいたのか。(無畏のところで修行とか)
・同じく無山が無畏を放っておいたのは何故か。
・無山にも無定の出現は予想外だったようだけど、何故無定は今まで現れなかったのか。何のために今、現れたのか。

考察・予想すると長くなるのでとりあえずこんなもんで。
謎が徐々に明かされていくのが楽しみだな。
308花と名無しさん:2009/03/04(水) 17:13:36 ID:???0
>>307
2つ目
無山はそもそも、初音に修行をして欲しいと思っていたんだから
自分の元でなくても、何をやっているか分かっている限りは、謎じゃないような
309花と名無しさん:2009/03/04(水) 17:14:52 ID:???O
無山と妖怪セコムの会話って前から普通に出てきてたんだね。
てことは初音の教習所通いも知ってて知らないフリしてたのか。
それも何か意味有るのかなぁ
310花と名無しさん:2009/03/04(水) 17:17:48 ID:???0
>>308
なるほどそれはそうですね。
しかし初音が修行するとカマかけて墓の場所聞き出そうとしたりするのに
それでもなお修行させたいという意図はいったい…
いったい初音を何に使うつもりなんだか。
311花と名無しさん:2009/03/04(水) 17:29:57 ID:???0
セコムはみているだけできいてはいないとか
312花と名無しさん:2009/03/04(水) 17:34:04 ID:???0
あ、でもそれじゃ無畏さんの用心の意味無いか
313花と名無しさん:2009/03/04(水) 17:54:33 ID:???0
力のある人と化け物にしか反応しないとか…?
314花と名無しさん:2009/03/04(水) 18:14:40 ID:???0
無山って本当に初音を後がまにしたいと思っているのかな。
大人としてだめだめ人間なだけなら素直に信じれたんだけど、ブラック無山を
見ていると、本気で後がまにするつもりなら、もっと方法があるはずだと思う
んだよね。
何となくだけど、修行させるぞーというのをお題目に、初音にじゃれ付いている
もしくは敢えてそう言う事で初音の反発をあおり、返って後がまにさせないように
しているとすら見えてくるんだよな。
考え過ぎかなあ。
315花と名無しさん:2009/03/04(水) 18:44:40 ID:???0
つらつら考えていて、返って後がまにさせないようにしている、というのは
考え過ぎな気もしてきた。

あと初音が無山の殺し要員ENDは、出来たらやめといてほしいところ。
2巻のヤクザが来た時に、初音が訴えた事はちゃんと無山の心に届いていると
思いたいです。
あの気持ちを知っていて、それでも自分を殺させるとか、どんだけ人非人……
とか思うんだけど、無山の場合、安心できないところがあるのも事実なのだが。
316花と名無しさん:2009/03/04(水) 19:03:02 ID:???0
うん、後釜にするつもりかどうかはともかくとして
修行をさせようとしてたことについては、反発を煽るとかじゃないと思う
だって、わざわざ「この道」以外は進めないように操ってたからね
317花と名無しさん:2009/03/04(水) 20:19:47 ID:???0
>>309
>>311
セコムの件、つらつら考察するに。
セコムは無山から出された「初音が××したら報告するように」
(例:家を出ようとする、就職しようとする、恋愛しようとする、つまり未来にかかわること)
という命令に関しては報告するように義務付けられているが、
今回の自動車免許みたいな
「まさか初音がやると、無山は思ってもいなかった、意識もしてなかった」
ことについては、命令されてないから報告しなくてもいっかー、
とちょっとセコムを擬人化してみたが、そんな感じだと思う。
318花と名無しさん:2009/03/05(木) 01:30:09 ID:???0
恋愛はチェックいれてないんじゃない?
無畏と男女の関係なのか!?って動揺してたし…
319花と名無しさん:2009/03/05(木) 07:42:04 ID:???O
それも演技とか。
演技っていうか、無山は素でそういう事できそう。
320花と名無しさん:2009/03/05(木) 09:15:18 ID:???0
でも、確かにセコムは録画機ではなく見て報告するものだから、
初音のやってることで核心に触れてなさそうなことは報告してないかもな。
セコム判断で。
321花と名無しさん:2009/03/05(木) 10:05:19 ID:???0
逆にセコムはそういう判断とかができないんじゃないかな?
だから言われたことを言われたままやっていて、それ以外はもっぱらスルー。
複雑な命令は理解できないのかもね。
322花と名無しさん:2009/03/05(木) 10:25:13 ID:???0
>>321
え、逆じゃないの?
だって妖怪セコムは記録機械じゃなくて、使役されている何らかの人格(?)をもつものだからね。
だから>>317の言うように、命令されたことに合致すると判断したことしか報告しないのでは。
323花と名無しさん:2009/03/05(木) 11:22:02 ID:???0
しかし今更だけど、「妖怪セコム」って言いえて妙だよねw
324花と名無しさん:2009/03/05(木) 11:40:11 ID:???O
こういう展開だとセコムってよりは盗聴(?)器だけどねw
325花と名無しさん:2009/03/05(木) 13:07:02 ID:???O
セコムのCM見て「あれ絶対セコムしてますかって言ってるよ」とひとりごちる兵吾

…がふと脳裏をよぎったw
326花と名無しさん:2009/03/05(木) 14:29:12 ID:???0
1巻から読み返してるところなんだけど、
無山達の師匠が現在どうしてるかって描写あったっけ?

初音を、跡継ぎにしよう=自分を殺させる 
だと思えて仕方がなくて…
>295さんの言うように、
いつかは自分を殺させるつもりだけどまだ早い、にとれて
コワイんだよ〜!
327花と名無しさん:2009/03/05(木) 17:02:38 ID:???0
ところで草壁さんって、何か怪しく感じないか?
いきなり登場、するっと退場。その間に無定が光臨。
何か無定と関係があるんじゃあないかと疑っているんだけど。
あの髪で隠している方の目が怪しい気もする。
隠れている方の目には無定に関する秘密が……と、そこまで妄想したところで、
無定の存在が目玉親父で再生されるようになってしまった。_| ̄|○ il||li
328花と名無しさん:2009/03/05(木) 17:41:41 ID:???0
無定ってどういう死に方したんだろ
実はパパ以上にヤバい人だったとかってことはないのかね
初音の式になるために殺してくれ、初音が無定を使いこなせる日まで
それは内緒に…とかって約定があったりとか
嫌な妄想が広がっていく
329花と名無しさん:2009/03/05(木) 17:50:39 ID:???0
>>326
無山・無定・無畏の師匠=Jr.の父親
なので、「特別長生きって訳ではないが、ふつうに寿命で死んでる」
と実の子であるJr.が語ってるはず
330花と名無しさん:2009/03/05(木) 18:01:59 ID:???0
そうだ…師匠ってJrの親父さんなんだっけ…
331花と名無しさん:2009/03/05(木) 18:53:20 ID:???0
>>328
新刊の無畏回想シーンでは無山に負けず劣らずいい性格のように見えたな。
332花と名無しさん:2009/03/05(木) 19:07:11 ID:???0
>>329
ありがとう。
前巻の話忘れてるなんて…orz
333花と名無しさん:2009/03/05(木) 20:01:06 ID:???0
しかし……どれほど無山が人外だろうと小八汰が手に負えなかろうと
Jr.最強なんだよね? カコイイなあ。
334花と名無しさん:2009/03/05(木) 20:57:21 ID:???0
無山はまさか、初音を自分の手元におくために、無定がジャマだったので
殺したとか・・?
335花と名無しさん:2009/03/05(木) 22:16:31 ID:???O
新刊は無山ひたすら怖いと思ったけど、前の巻とか読んでたらやっぱりワケ有りな気がしてきた。
無定に対しても負い目のようなものがあるっぽいし、
利己的な理由で殺したにせよ、後ろ暗い気持ちはありそう。
あと、兵吾に「すぐ殺そうなんて思ってたのは昔の俺、って本当にそうか?」
ってモノローグが重なってたのが墓参りの回だったのが気になる。
実際兵吾の独白だったにせよ、無山とか無定とかと何か関連があるかもって穿ちすぎ?
誰かの過去のモノローグとか…。
336花と名無しさん:2009/03/05(木) 22:28:11 ID:???0
>>334
それはひどいわw
337花と名無しさん:2009/03/06(金) 00:04:02 ID:???0
>>331
具体的にどのページ?
338花と名無しさん:2009/03/06(金) 00:20:29 ID:???0
331ではないが、僕の兄弟子ってところの顔は
なんかあくどい笑顔に見えた
なんつうか忍先輩よりは顔に出そうだけど
笑顔で毒づきそうなタイプなかんじ…わかりづらいかw
339花と名無しさん:2009/03/06(金) 01:40:29 ID:???0
いや、そのタイプの表現わかるw

両親は一緒に亡くしたんだよね。初音ママは堅気だよね?
というか同門とかいう明記はなかったよね?
・・・読み返そうかな

妖怪セコムは、「ムイのとこいった」報告はできても「何をしてる」
まで伝える能力はないんじゃないかな。
(これはムイが何かしたかもしれないけれど)
「出かけた」といっても、教習所だとまでは言わず。
だから、ショックをうけてる無山は、演技じゃないと信じたい。
340花と名無しさん:2009/03/06(金) 05:25:41 ID:???0
陰陽師にとって、人形の使い道が、術者に返って来る呪いの反動(逆凪)や、
敵の呪詛を肩代わりさせる物だとして、無山の初音の利用法も、
それに近い物では無いかという不安があるな。

術者としての力が人一倍大きい無山は逆凪も人一倍大きく、長年の間に
徐々に生じてくる歪みの蓄積を解消するのに、初音が何らかの形で
利用できるのではないだろうか。

東京バビロンで陰陽術師の桜塚星史郎が動物病院の獣医だったのは、
実は逆凪を動物に身代わりさせて防ぐ為だったよね…。
341花と名無しさん:2009/03/06(金) 05:36:24 ID:???0
東京BABYLONEナツカシスw
でもその「逆凪」って言葉はCLAMPが作った言葉じゃないの?
誰か教えてエロい人
342花と名無しさん:2009/03/06(金) 13:53:13 ID:???0
「逆凪」は知らないが「返りの風(かやりのかぜ)」とか「呪詛返し(すそがえし)」とかは聞いたことがある
言葉はともかく、呪いは、かけた相手の方が強い力があって返されたら
かけた呪いは全部返ってくるし、そうじゃなくても「他に呪いをかけた」という行為の報いは
いつか必ず、何らかの形でかけた者(か縁者子孫)に返ってくる、という発想は結構あると思うよ
呪術師が「呪詛返し」を受けるための人形やそれに準じるものを持っていたとか、それを知らない子孫が
その人形を処分しちゃって、色々よくないことが起こるようになったとか、よくそういう話も聞くし
343花と名無しさん:2009/03/06(金) 14:08:05 ID:???0
>>342
おーたまたま見たらレスがwありがとう

うん、そういう概念が存在するのはよく分かってるんだけどw

しかし「逆凪」ということばは、CLAMPの作品世界で用いられているもので、
おそらくはCLAMPの造語であり(よくできているとは思うけど)、
それを「共通語」として違うマンガで使ってしまい、
なんだか広まってしまうのがイヤだな、と思ったので。
「呪詛返し」のが、ぴったりくるなーと。

なんか兵吾の首のとこを「針」つったら反応してきた人みたいだが
今回はその方とは全く別件なんで(その方の名誉のため、念のため)。
344花と名無しさん:2009/03/06(金) 14:51:03 ID:???O
初音っちは無定さん限定の身代わり人形だったりしてー。
娘という、これ以上強力な盾はない。
345花と名無しさん:2009/03/06(金) 14:56:11 ID:???0
逆凪て初めて聞いた。
何か適切な用語があったはずだが思い出せない…。
呪詛返しは単純に返された場合のだよね。
そうじゃなくて何か反動というような意味の何かが…
346花と名無しさん:2009/03/06(金) 16:41:32 ID:???O
呪詛返しが呪いを返すこと
呪い返しが呪った側にもくる反動のこと

だったような…
うろ覚えだけど
347花と名無しさん:2009/03/06(金) 17:09:21 ID:???0
逆凪でそういう系統のページヒットするけどどうなんだろう
CLAMPの影響とは関係なさそうなところがけっこうある
348花と名無しさん:2009/03/06(金) 18:50:27 ID:???0
CLAMP意外と(っちゃ失礼か?)勉強していて混ぜるのうまいからね
349花と名無しさん:2009/03/06(金) 19:13:29 ID:???O
スレチな話題で申し訳ないけどあの桜塚動物病院?はペット死亡率がかなり高そうだから
すぐに悪い噂広まって病院潰れちまうだろう普通に。
350花と名無しさん:2009/03/06(金) 19:21:05 ID:???0
呪詛返しはあれだよね、初期に、無山がぺしっと打ち返したような
351花と名無しさん:2009/03/06(金) 20:21:09 ID:???O
無山が初音はやさしーコだなーってなるあの回ねw
352花と名無しさん:2009/03/06(金) 21:27:01 ID:???0
新刊の僕の兄弟子 私の父親ってところの
「僕」ってムイ?でもその場面の後ろ姿は無山っぽいよね〜?
「私」っていうのは初音だろうけど、時系列的にちょっと大きくないか・・?
353花と名無しさん:2009/03/06(金) 21:44:08 ID:???0
あれはムイの幼いころの情景なんじゃ、肩に手を置かれてるのがムイ、後ろ向きが無山
「僕」ムイの兄弟子で、「私」初音の父親、と解釈していた

その次のページに書かれてる人物二人の脳内セリフだと思ったから
354花と名無しさん:2009/03/06(金) 22:06:56 ID:???0
私も無畏と初音の独白だと思ってた
355花と名無しさん:2009/03/07(土) 00:10:31 ID:???0
正直あれわかりづらかった
356花と名無しさん:2009/03/07(土) 00:25:50 ID:???0
普通に読めば無畏と初音だと思うとおもうんだけど…
深読みしだすとわからなくなるけどw
357花と名無しさん:2009/03/07(土) 08:17:59 ID:???0
そんなに色々読み取れなくて漫画読んでて面白いんだろうか
358花と名無しさん:2009/03/07(土) 09:29:23 ID:???0
うわぁ…
359花と名無しさん:2009/03/07(土) 09:58:16 ID:???O
普通にわかったよ
無常が最初にアップになってたし
360花と名無しさん:2009/03/07(土) 10:33:18 ID:???0
まぁ、頭が超絶にいいらしい人はこんなスレで
ああだこうだみんなで楽しく議論することもないよねw

>>356
今までの那州まんがに慣れていると
さらに深読みをしてハマってしまう、と…w
361花と名無しさん:2009/03/07(土) 10:45:36 ID:???O
テスト
362花と名無しさん:2009/03/07(土) 10:52:29 ID:???O
》361だけど深読みすると分かんなくなるよね。立ち読みした時、「僕」を無山だと思ったから。
363花と名無しさん:2009/03/07(土) 11:12:36 ID:???O
皮肉の言い合いはお腹いっぱい〜張り合う必要あんの?
わからない人はわからなかったよで終わりでいいじゃん
無定は癖ありそうなタイプに見えるから、パパよりも上手で何らかの策を施してるかもね
殺されたのも策の内だったりして
364花と名無しさん:2009/03/07(土) 14:08:51 ID:???O
話は変わるけど、「走る男」で、初音ちゃんお酒は飲まないって言ってたけど、第1話とか東京霊場巡りとかでは呑んでるよね?あれかな、20歳で禁酒するタイプ?霊場巡りの後のタクシーでパパに似てるって兵吾に言われて止めた、とか。
365花と名無しさん:2009/03/07(土) 16:17:25 ID:???0
あ〜なるほど。
肩に手を置かれてるのがムイか〜。答えてくれた人ありがとう。
366花と名無しさん:2009/03/07(土) 16:54:48 ID:???0
>走る男での初音
単に興味ない男との会話には適当に答えるタイプってだけに思えるw
367花と名無しさん:2009/03/07(土) 18:07:08 ID:???0
だろうねw
368花と名無しさん:2009/03/07(土) 21:13:26 ID:???O
初音の興味もてる男ってw
369花と名無しさん:2009/03/07(土) 21:34:12 ID:???O
今のところ、Jr.とオタク青年以外積極的に話してるの見たことないよ。あっ!もう一人いた。マンションの男の子!恋愛フラグはともかく、それ位だ…共学だった割に…
370花と名無しさん:2009/03/08(日) 01:14:06 ID:GbAeu3uh0
初音は、コミュニケーション力が低い男には
371花と名無しさん:2009/03/08(日) 01:19:24 ID:???O
恋愛関係もパパに操られてたりするのでは?
372花と名無しさん:2009/03/08(日) 08:03:52 ID:???O
初音の役割ってパパの
面倒をみる=衣食住を
整えるってことだよね
ウブメの話でおでんを
手作りするのを思い
出して
あんな時間におでんが
食べたいと言われたら
私だったらコンビニおでん 買いに行くと思うのね
24時間スーパーに行く
初音は無山のケガレを祓う存在なのかな、と
つまり、
衣=洗濯することで無山の衣類に染み込んだケガレを祓う
食=手作りの食事を与えることで無山の体内の
ケガレを祓う
味は問わない(笑)手作りというところが大事
住=掃除をすることで
家の内外のケガレを祓う
みたいな
373花と名無しさん:2009/03/08(日) 11:20:00 ID:???0
何の縦読みだと思ったら携帯なのか、いくらなんでも改行しすぎだw
374花と名無しさん:2009/03/08(日) 12:06:15 ID:???O
>>372
初心者なのでorz
375花と名無しさん:2009/03/08(日) 14:39:21 ID:???O
単に作ったほうが経済的ってだけなんじゃ
コンビニ飯や惣菜って買わない人は買わないし
376花と名無しさん:2009/03/08(日) 17:16:44 ID:???0
深読みしすぎだと思うけどその考えは面白いね

嫁さんもらった理由もそれに近いけど結局は自分を必要としてくれていたってことに
喜んでいたから実際には普通の家族として扱ってもらえるのが嬉しかったみたいだから
時が来るまでは家族でありたかっただけかもしれんが
377花と名無しさん:2009/03/08(日) 17:42:42 ID:???O
大根を登場させるためのエピだけに、
コンビニで買ってたらと思うと絵面が面白すぎるw

あの場面は、初音はおでんを買って食べる発想が無いんだなー
いい娘に育ったなーと無山が裏山だったなぁ。
378花と名無しさん:2009/03/08(日) 17:44:37 ID:???0
たしか第1話から特売に必死に走ってなかったっけ?
そういう初音には、コンビニという選択肢は頭に浮かばないのはよく分かる
379花と名無しさん:2009/03/08(日) 20:30:31 ID:???O
パパ鬼畜レイープ初音たん萌。
380花と名無しさん:2009/03/08(日) 21:36:38 ID:???O
正直ヘドが出る
381花と名無しさん:2009/03/08(日) 22:35:06 ID:???0
3巻のムイのところから初音を連れ戻しにきた無山に
帰り際、笑っていた無山を見て、ムイが
「おまえの望みはそういうことなのか」というシーンの無山の表情からも
無山が初音を引き取ったのは利用しようとする目的だけでないと思いたいw
それとも、後から情のようなものも出てきたということなのだろうか?
382花と名無しさん:2009/03/08(日) 23:02:28 ID:???0
初音と無山は恋愛関係とかではなく、生涯一緒にいてほしいんだけどなあ
他漫画家で申し訳ないけど、笑うミカエルのケンシロウ様兄妹みたいなかんじで…
383花と名無しさん:2009/03/08(日) 23:18:40 ID:???0
娘はいつか父親のもとを離れていくものだからなあ
384花と名無しさん:2009/03/09(月) 02:10:53 ID:???0
やっと7巻読めた

パパ怖い
385花と名無しさん:2009/03/09(月) 03:20:42 ID:???O
私的にはパパの呪縛から解き放たれて色々片づいた後に
無畏でも兵吾でもパパでもなく初音のこれからの人生で出会う
普通の人と普通に恋愛して結婚…な感じがいいな
386花と名無しさん:2009/03/09(月) 10:24:35 ID:???O
でも、恋愛とか結婚とは別に初音と無山の関係は
パパはやっぱり私のパパです
に落ち着いてくれたらいいなあ
呪縛解けーので結婚して離れて終わりは寂しい
初音の結婚式でよよよよ泣きする姿が見たいよ
387花と名無しさん:2009/03/09(月) 13:55:16 ID:???0
別に兵吾でも無畏でもいいけど(初音にとっては他人)パパはありえないわー
それってパパから娘を奪うことでもあるし、初音からパパを奪うことでもあるから
388花と名無しさん:2009/03/09(月) 14:26:30 ID:98+fWfM/0
そういえば、初音はオタク青年自体を一目で付き合えない相手としていないね。
389花と名無しさん:2009/03/09(月) 14:38:47 ID:???0
そりゃ初音ちゃんが普段付き合いのある男どもに比べたらかなりマトモだものw
390花と名無しさん:2009/03/09(月) 14:39:28 ID:???0
>>386
>初音の結婚式でよよよよ泣きする姿が見たいよ
あーそれ私も見たい!
なんかそれでこそ、無山と初音ちゃんって感じがする

>>388
そうだよね、メンクイじゃないんだ初音ちゃんは
中身重視なのね
だから兵吾にはなんとも思わないw
初音ちゃんカッコヨス
391花と名無しさん:2009/03/09(月) 15:01:42 ID:Oz8a1qNq0
392花と名無しさん:2009/03/09(月) 16:13:05 ID:???0
>初音が恋愛して結婚
シクシク泣きながら初音を泣かせたら全力でねじ伏せてあげるよとか
嫌になったらいつでも鬼送ってあげるから安心してねとか
余計な事を言って初音に激怒される姿が浮かびましたw

シリアスな展開も面白くていいんだけど、最終的にはハッピーエンドだといいなあ
393花と名無しさん:2009/03/09(月) 17:08:14 ID:???O
>>388
でも、カタギの男からは除外したw
394花と名無しさん:2009/03/09(月) 21:47:10 ID:???0
人でないものが人になる話があったので、パパが普通の人間(つまりただのダメな大人)
になってハッピーエンド、というのが浮かんだが、そんなことになったら
あっというまに敵にやられるか。それを今度は初音ちゃんが守るとか…
と思ったがそれじゃ初音にとっては全然ハッピーエンドにならないなw
395花と名無しさん:2009/03/09(月) 21:51:09 ID:???0
・パパは人間じゃない
・パパは人間じゃないものに憑かれてる
・パパはry
396花と名無しさん:2009/03/09(月) 22:27:18 ID:???0
ニュースキャスター
397花と名無しさん:2009/03/09(月) 22:28:55 ID:???O
>>394
私的にはハッピーエンドですが

オサキと同じ様に管狐も
家に憑いて、その家の人に悪さをすると祟られると、柳田国男御大だったか、水木しげる大先生がお書きになっていた。
しかもその家の筋以外の言いなりにはならない、とも。初音ちゃんって、実は凄い能力者なのか!?
398花と名無しさん:2009/03/09(月) 22:31:48 ID:???0
>>388
単にパパにコントロールされてるから、恋愛方面に
考えがいかないだけだったりして
399花と名無しさん:2009/03/09(月) 22:33:25 ID:???0
>>396
ふるw
400花と名無しさん:2009/03/09(月) 22:36:20 ID:???O
>>397
>>394も「初音にとっては」って言ってる訳で
初音が何気にけっこう凄い能力者ってのもわりと初期段階からほのめかされてる訳で
401394:2009/03/09(月) 23:38:42 ID:???0
うん、初音はすごい潜在能力を持ってると思う。前レスにあった
タイトルがThe Daughter of the Magician から
The Magician Girl に最後意味が変わるとか…深読みしすぎかなw
ただ、初音自身は普通の女の子になりたがってるわけだし、
ただの人間になったパパと平凡に暮らせるようになればいいなと思う。
402花と名無しさん:2009/03/10(火) 02:57:39 ID:???0
>>386
うん、よよよよパパ見たい?。

全巻読み返したんだけど、オマケ漫画が無いのって今回だけなんだね。
で、兵吾って一番弟子のわりにはあまり能力ないねぇ
初音が1話目の小八汰を封印したときすでに「ここまでキレイに
封じちゃうかなー。俺にはちょっと出来ないな・・・」って敗北宣言だし
最近はがんばってるけど、無山のあとはまだまだ継げないねぇ。
403花と名無しさん:2009/03/10(火) 03:01:42 ID:???0
402だけど、
よよよパパ見たい!
がなぜか 見たい?
になってるようにモニタで見える。おかしいなあ

ところで、新刊で眉無し秘書が電話してたの誰?
兵吾のライバルあたりの、次の後継者候補?
404花と名無しさん:2009/03/10(火) 05:02:14 ID:???0
単なる秘書の仲間だよ。続きに出てくる
がまんするか雑誌派になってしまえ
405花と名無しさん:2009/03/10(火) 11:25:53 ID:???O
初音ちゃんが巫女姿を自分で見直して
「中原くんが見たら喜ぶかな〜」って言ってるのは、不味い味噌汁作ったのと同じ話?
Jr.の家から2回月子ママに電話して、
「そこは空気がきれいねどこか教えて」と言われるのと繋ってる?
しかし、電話越しでも分かる月子ママの力も大したものだ。ママは無山じゃなくて、Jr.と出会ってた方が幸せになれたかもね
406花と名無しさん:2009/03/10(火) 11:44:09 ID:???0
>>405
全部同じ回だけど…
そこまで詳細に覚えてるみたいなのに、
なんで話の前後が繋がってないのさwちょっと笑った
(↑バカにしてるわけじゃないです、くすっと笑ってしまった、ってニュアンスで)

そうそう、7巻の最後のあの秘書、眉なかったよねw
事務所にいたときは眉あったから、女の化粧って怖いね〜
407花と名無しさん:2009/03/10(火) 12:44:02 ID:???0
つーか、未収録の話って1話だけだから、コミックスに載ってなかったら同じ回w
408花と名無しさん:2009/03/10(火) 13:53:12 ID:???O
405です。ご回答ありがとうございました
立ち読み派なのでなんだか2回に渡ってた様に勘違いしてたみたいです
もやもやがスッキリしたので恥かいた甲斐がありました
409花と名無しさん:2009/03/10(火) 14:40:54 ID:???O
あー確かに月ちゃんはJr.の傍がいちばんいい環境だよね。
怖いモノがまったく居ない。見えないんじゃなく、ホントに居ない。
一緒に居る限りいつまでも。どこに出掛けても。
やっぱJr.のホーリーパワー最強だな〜
410花と名無しさん:2009/03/10(火) 15:31:36 ID:???0
しかし神様もはらってしまう諸刃の剣
411花と名無しさん:2009/03/10(火) 19:19:03 ID:???0
Jrんちの近くに引っ越せばいいんだ
412花と名無しさん:2009/03/11(水) 14:26:14 ID:???0
>>404
ありがとう、わかった2月号を探します

よく考えたら神もはらうならホーリーじゃないよなぁ
413花と名無しさん:2009/03/11(水) 14:33:12 ID:???0
もし初音ちゃんが中原くんとくっつくようなことがあったら、
初音ちゃんは毎日、中原くんのフィギュア等で怒りまくりだろう…
もう!好きなら好きで、もうちょっとちゃんとキレイにしてよ!
みたいな…
ん?そう考えると、中原くんとパパって似てるのか…?
414花と名無しさん:2009/03/11(水) 15:07:09 ID:???O
中原くんは初音ちゃんとくっつくなら、フィギュアは捨てる気がする
カタギの男から除外されてもマトモな人間の男は彼だけなのか
気の毒な青春だな、初音ちゃん…トモトモが4巻で言ったとおりだが…

Jr.と気が合ったという無定は鈴の木流を継ぐ気があった様に思えないので、その辺りの確執で無山が無定を殺すハメになったんじゃないかと思う
高い所?からおっこちた初音ちゃんが真実を見つけてくれることを祈る
無山とはパパと娘でいて欲しいから
415花と名無しさん:2009/03/11(水) 15:29:12 ID:???0
無常と小八汰の顔が似てると思うのは私だけ?
小八汰の人間バージョンの顔は無常に似せて作ったのかな、と
416花と名無しさん:2009/03/11(水) 15:33:07 ID:???0
細かいと言われるかも知れないけど、
無「定」、無「畏」、無「山」ね。
そのまま無常、無為、無残(または無惨)だとなんかしゃれにならないので。
そういうとこは丁寧にいこうぜー
417花と名無しさん:2009/03/11(水) 16:10:42 ID:???0
それはそれでなるほどって
418花と名無しさん:2009/03/11(水) 17:20:28 ID:???O
>>415
5巻で初音ちゃんが小八汰の見た目は見る人によって違うと言ってたから月子ママや繰名には本性が見えてたし、初音ちゃんはパパの式神の頃は人間として崩れてる様に見えてたらしいし
あなたが無定に似てると思うのなら、そうなのでは?
419花と名無しさん:2009/03/11(水) 17:26:38 ID:???O
>>415
見る人によって見た目変わるんじゃなかったっけ。
漫画で普段描かれてる姿が初音目線の姿だとしたら、
記憶を封印されていた時点で無定に似た姿に見えてるのも面白いね。

あ、「似せて作った」が那州さんの作画って意味ならゴメン。
420花と名無しさん:2009/03/11(水) 17:29:53 ID:???O
>>412
Jr.様こそが唯一無二の…!て意味でホーリーパワーとかどう?w
421花と名無しさん:2009/03/11(水) 21:32:51 ID:???O
>>412
神仏並の力だから、ホーリーパワー
よっぽど格の高い神仏でないとJr.の力に負けちゃうんだ
一緒に初詣でとか行きたくないね。神様いない確率95%位でありそう
422花と名無しさん:2009/03/11(水) 21:36:52 ID:???0
でもさ、そもそも神仏がなにかをしてくれるとかってあんまりなさそうだし
「良くないこと」は、「良くないもの」が身の回りにある場合も多そうだし
Jrのいる神社に毎日お参りしてれば、それで大体の目的には合致してるんじゃないかね
423花と名無しさん:2009/03/11(水) 23:41:43 ID:???0
「良い」のではなく「悪くない」わけか
確かにそれはそれでいいなあ
424花と名無しさん:2009/03/11(水) 23:54:04 ID:???0
ちゃんと落としてもらうならともかく、お参りしただけじゃ
神社に行ったときだけ憑きものが離れるだけで、
またくっついてきそうな
425花と名無しさん:2009/03/12(木) 00:00:49 ID:???0
やたらな引き寄せ体質ならあんまり効果ないかもだけど
普通の人が、なんかのはずみに悪いもの引っかけちゃったとかなら
効果てきめんなんじゃないかな
あれだ、大きい願をかけたりするには向かないけど
日常的にお参りしてれば、日々がつつがなく過ごせるみたいな
426花と名無しさん:2009/03/12(木) 00:08:06 ID:???0
>>425みたいな神社がリアルで近所にあったら
通ってしまいそうだw
霊が見えるって訳でもないが、なんとなく心強いので。
427花と名無しさん:2009/03/12(木) 01:02:50 ID:???O
>>425を読んで、道端のお地蔵様に毎日手を合わせる昔の人をイメージした
信仰が必要とは思わないけど、信心を失くした日本は何か失っちゃったのかな

ってスレチか。
428花と名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:49 ID:???0
心と体は切っても切れないものだからね
「これが良いことに繋がる」と信じた行動を続ければ
良い方向に体もついていくことだって多いのさ
429花と名無しさん:2009/03/12(木) 02:38:29 ID:???0
>>418
初音は小八汰と最初に会ったときには人間と見分けがつかなかったはずなのに
いつ頃から崩れて見えるようになったんだろう
430花と名無しさん:2009/03/12(木) 05:47:21 ID:aFgtKJfS0
>>429
単に初音の美的感覚が、普通の美形をあまり美形と思わない質なのかも?
431花と名無しさん:2009/03/12(木) 06:03:05 ID:aFgtKJfS0
6巻読み直したら、出られない、可哀相って言葉は走る男ではなく、初音に向けての言葉だったんだね。
432花と名無しさん:2009/03/12(木) 08:53:24 ID:???0
こやたに関しては写真に撮った姿やマンションの少女がみた姿もあれだから、
見る人によって違うというより一応公式的見た目はあれなんだろうと思う。
本来の姿が見える人には別のかたちにみえるだけで。
433花と名無しさん:2009/03/12(木) 09:40:14 ID:???0
本来の姿が透けて見えるとか混ざって見えるとか、そんな感じだろうか。
最初が初音にも人間に見えてたのは、一応気合い入れて実体を取ってたからとかかな?
で、人間型実体を取る場合はあの姿になるとか。
写真も自分の意志で写ったらしいから、あのときだけ実体になってたのかもしれない。
時々子供にだけ見えるとかは、見る人間の能力次第で本来の姿の混ざり度が変わるのかも。
434花と名無しさん:2009/03/12(木) 11:35:45 ID:???O
>>430
兵吾のことはチャラい男と評してるから美的感覚は普通かと
まあ、メンクイではなかろう
小八汰が崩れて見える様になったのは、初音ちゃんの能力が上がったからだと思う
435花と名無しさん:2009/03/12(木) 17:59:19 ID:???O
写真が全員に同じ姿に見えてるかはわかんない、ような?
写真でも普段見えてる姿がそれぞれ見えてる、かも。
436花と名無しさん:2009/03/13(金) 21:42:19 ID:???0
小八汰の気の抜きようもあるんだろな。
お前の周りにスパイがいるぞ、の小八汰はくずれてたと思う。
一応人間型だけど、とりつくろってないというか。
437花と名無しさん:2009/03/13(金) 22:22:08 ID:???0
本来の姿でその辺をうろつかれても萌える自信がある
438花と名無しさん:2009/03/13(金) 22:25:16 ID:???0
小八汰が「世を忍ぶ仮の姿」とか言ってる図を想像してしまった
439花と名無しさん:2009/03/14(土) 09:55:03 ID:???O
>>438
マンションでの行動を見る限りでは、全然世を忍んでないw
わざと初音ちゃんに逆らってた感じだけど、小八汰なりの情なのかな?
440花と名無しさん:2009/03/14(土) 16:55:42 ID:???O
405だけど、不味い味噌汁はホントにパパのことで動揺してたから不味かったのかな?
うちの姉の旦那は味噌汁を味見もせずに煮立てるらしく、時々食えないものが出来上がるらしい
初音ちゃんも料理は適当っぽいから、普段どおりに作っただけかも?
文句言わずに食べた兵吾はエラい
441花と名無しさん:2009/03/15(日) 06:03:54 ID:???O
子離れ親離れがテーマにみせかけた怖い話なのか
怖い話とみせかけて、その実子離れ親離れがテーマなのか
どっちなんだろ
まーどちらにしろまきこまれた弟子が気の毒すぎる
442花と名無しさん:2009/03/15(日) 10:33:53 ID:???0
確かにw
443花と名無しさん:2009/03/15(日) 18:36:16 ID:???0
カエルがあんまり「娘」を強調するもんだから、民俗学で「娘」の役割を調べて見たがよくわからんかった。
生贄のような役割が振られることがおおいのはなんとなくわかったけれど・・。
444花と名無しさん:2009/03/15(日) 19:06:05 ID:???O
生贄とか人柱とかになるのは男性よりも女性の方が多いのは確かだね
それも若い
でも、蛙とパパが言ってるのは意味が違うと思う
445花と名無しさん:2009/03/16(月) 21:00:01 ID:???O
新刊で気になったのが「夏負け」という言い回し
夏バテはわかるんだけど、夏負けっていうのは普段使う言葉?
昔の人の古い言い回しとか、方言とかなのかなと思ってるんだけど…
無知ならスマソ
446花と名無しさん:2009/03/16(月) 21:06:09 ID:???0
447花と名無しさん:2009/03/16(月) 21:17:46 ID:???0
「○○負け」って割と使われてるよ、まあ若者は使わないだろうけど
「暑さ負け」の方が、「夏負け」よりは使うかも
448花と名無しさん:2009/03/16(月) 21:29:01 ID:???0
最近じゃ、夏負けと言っても、暑さ負けなのか冷房負けなのか、ってとこあるしな
449花と名無しさん:2009/03/16(月) 23:24:38 ID:???0
那州さんは民俗学までは調べてないね…
神が嫌うのは穢れ
穢れが嫌うのは神

どうみても、フィーリングというかアニメや漫画の知識を元に描いてる
でも那州好きだから、見逃そうか迷う。

450花と名無しさん:2009/03/16(月) 23:32:11 ID:???0
上から目線の人があらわれた!コマンド?
451花と名無しさん:2009/03/17(火) 00:05:44 ID:???0
どの辺が違うと感じたの?
せっかくだから教えてほしい…
452花と名無しさん:2009/03/17(火) 00:33:11 ID:???0
このスレは那州さんマンセーが多いみたいだけど
知識がテキトーなのは自分も感じるぞw
物語は面白いと思うけど陰陽道方面はかなりおおざっぱ
453花と名無しさん:2009/03/17(火) 00:40:50 ID:???0
おおざっぱは、同意だが
それを中途半端に指摘して去ってしまった449の
誘い受けは何だったんだろう。

でも魔法使い〜に関しては、
なんちゃって陰陽師で構わないな、漫画として面白いし。
「陰陽師」や「陰陽道」について本格的に知りたいのなら
研究文献は他に沢山あるから。
454花と名無しさん:2009/03/17(火) 00:42:10 ID:???0
諸説あるけど大体のところ
霊の世界はタテ社会で神が最上位(神より上が菩薩って説もあるけど)
神の中では天津神>国津神、で>自然霊>人間>下級霊(人間だった悪霊とか、イタズラする動物霊とか)
(下級霊にはミシャグジ(国津神より前に地球にいたといわれる祖霊)
もはいるかもしれないけど)
どちらにしても天津神>国津神>その他の神

霊のタテ社会の上下関係は絶対で、穢れ(下級霊)を祓うならまともな神だよ。
でもまともな神と一般の神社に祀られてるまともな神が出会って、黙って逃げるって事は無い。

それと陰陽師は自分ひとりで見えない存在を操ってるのではなくて
安部清明なんかは閻魔大王と契約を結んでいたといわれる
鬼etcがいう事を聞いてくれたのはそれで。
(霊能者もそれぞれ神と契約を結んで守ってもらってるケースが殆どだと思う)
閻魔王は多分国津神の一派にはいると思うけど
別に神世界の逆賊ではないし、見えない存在も結局閻魔大王のいう事を聞いてるだけだから
ジュニアの設定はちょっとありえない。

でも那州ファンだから、見るけど。
SFと同じような感覚で作ってるなとは思う
455花と名無しさん:2009/03/17(火) 00:51:16 ID:???0
諸説があるんだし、別に…
456花と名無しさん:2009/03/17(火) 00:51:42 ID:???0
おー、おもしろいなあ
自分はまったく知識がないんでこういう話が読めると楽しい

「神様」って目に見えるもんなのかな
神様が寄り付かない、っていうのはどういう意味なんだろう
神様から嫌われてることが能力がある人にはまるわかりとか
神様も問答無用に穢れと同じように払われていく様が能力がある人にはまるわかりとか
きっと神様も寄り付かないんだろうさ!と周りが勝手な噂をたてているとか、どうなんでしょ
457花と名無しさん:2009/03/17(火) 00:59:10 ID:???0
陰陽師の力の源は、陰陽師が契約している神の(絶対タテ社会における)地位、威光ってだけなんだよね
だから神を祓うホーリーパワーってのはない
ホーリーなら神の仲間
神が嫌うのは穢れ。
穢れなら下級霊のお仲間。
不潔なもの、自己中心的な心や次元の低い欲。怨念、悪念、物欲

多分那州さんはタテ社会制度をしらないで、雑多な感じで捕らえてるんだと思う

458花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:07:51 ID:???0
天津神>国津神の上下関係が絶対って言い切るのはどうだろう。
「民俗学」上には天孫系の神話体系だけがあるわけじゃないし。
むしろ体系なんかぐちゃぐちゃでは。
柳田國男が「なにがなんだかわからない」と言ってさじを投げた神様だっている位だし。
あと、閻魔王が国津神って違和感あるけど、そういう説があるの?
459花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:09:56 ID:???0
別に陰陽師の体系に沿って描かなきゃいけないわけでもないし
タテタテってなんなのさw
460花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:26:02 ID:???0
守護神や守護霊っていうのはよく聞くけど
霊能者がそれぞれ神と契約して守ってもらうっていうのはあまり聞かない気がするな
西洋魔術に影響を受けた説かな
461花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:26:42 ID:???0
457が自分の狭い知識で断定してるだけじゃねーか

そもそも霊関係のことに正解なんかないんだから
作品内で矛盾なく理屈が作られていればいい
462花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:26:46 ID:???0
自分が気になるのは449同様知識が漫画やアニメ・ラノベなことだな
パクとは言わないがもう少しアレンジして欲しい。
463花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:33:17 ID:???0
まあ知識がない人にわかりやすくすると「ホーリーパワー」はわかりやすい表現
知識がある人には違和感がある表現、ってことでは?
知識が漫画アニメラノベっていうか、そもそもこれ漫画なんだし問題ないんじゃ…
464花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:37:45 ID:???0
>>463
漫画だけど、主役父が現役陰陽師って設定で
ヒロインもその道に進みかかっていて
周囲は関連事項ばかりだから、
制作する人はちゃんと研究本等を少しは読んでほしいって
気持ちなんじゃない?

趣味でドジーン作品作る時は、アニメ・ラノベ知識で済むけど。
一応商業誌で連載してるんだし。
那州さんを好きだからこその希望だと思う。
465花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:41:40 ID:???0
一霊四魂。
死んだら天津神と国津神の世界から来た2魂がそれぞれの世界に帰る。
天津神からきた2魂はそのまま浄化され
国津神からきた2魂が国津神(祖霊)の世界へもどり、生きていた間の清算が終わって魂の次の行き先が決まる。
国津神から〜の流れがいわゆる
「死んだら地獄の神様に判じてもらって、行き先が地獄か天国か決まる」のこと。
だから閻魔大王は国津神のほう。黄泉の国だし。

天孫系じゃないのがミシャグジといわれてる古い祖霊でしょうけど
それらは国津神が地上を支配するのに負けたといわれてる

>>459
だから別に漫画だと思えばいいけどさ
力の源が縦社会の力構造そのもののはずなのに
それがなくなったら逆にじゃあナニが力の優劣を決めてるのかって話になってくるけど
あの世だから腕力とかの物理的な力じゃないし。
まあ漫画だからいいけど。

>>460
それはあなたが知らないだけで、江原さんとかもスサノオノミコトが守護神だよ
466花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:43:50 ID:???0
っていうか、ホーリーパワーってジュニアのことなら
別に全然陰陽師でもないんだから、タテもヨコも関係ないんじゃ
467花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:44:05 ID:???0
片手ではたいて呪いを返す人に既存の陰陽道は当てはまるのか?w
絵になるか、素人にわかりやすいか、玄人を唸らせられるか、漫画的に面白くするには
とか色々取捨選択が難しいんだろうね…
468花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:45:17 ID:???0
そういやそうだ
ジュニアは修行だの宗派だの関係なくて
"体質"なんだっけか
469花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:47:05 ID:???0
>>464
だからなんで陰陽師設定にきっちり従わなきゃいけないのかとw
キリスト教だの天使だの出てくる漫画はいっぱいあるけど
別に全て正しいわけじゃないし。


…って詐欺師江原出てきた時点でだめだこりゃw
電波中二かいなw勝手に嘘つき詐欺師に耽溺しててちょうだい。
詐欺師のでまかせ信じて偉そうに何語っちゃってんだか…
470花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:48:50 ID:???0
閻魔王って、元々インド出身で道教に帰化したのが仏教の地獄極楽の概念と一緒にやってきた
あきらかに外国の神様で、元々の日本の根の国信仰とは全然関係なかったと思うけど
471花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:50:25 ID:???0
途中までは、へーそうなんだーよく知ってるなーと思って読んでいたが
江原 さん で吹いたw

いやいやいやいや、草生えちゃうよ
472花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:50:56 ID:???0
たて社会とか言ってる人ってもしかして江原の作ったカルト体系信じ込んじゃってる人なの?
それ江原が金儲けのために作った勝手なローカルルールだから、他所で喋らないほうがいいですよ。
スサノオが守護神とか恥ずかしすぎて笑えるんですけど…
473花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:51:26 ID:???0
あまりにも断定的だから新興宗教かなにかかと思ってヒヤヒヤしてた
江原さん出てきてちょっとほっとしたわ
474花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:52:26 ID:???0
>>469
前半と後半で違う人物宛てにレスしてるつもりなら、ごめん。
自分>>464=>>453であって、江原嫌いなんでちょっと後半に…。
>>449や452の言いたいことを464で想像でレスしてみただけだ。
475花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:54:15 ID:???0
こういう人がメガテンやって天使も神も聖霊も都市伝説も将門も清明も
全部悪魔呼ばわりするなんて!とか怒るんだろうな…
476花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:55:00 ID:???0
>>474
あ、違う人か。ごめん。
いくらなんでも江原はないよねえw
477花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:55:25 ID:???0
>>469
陰陽師漫画だからだよw
江原さんの力の度合いはともかく、
詐欺に決まってる云々はあなた自身の妄想でしょ?

自分の言ってることの根拠がすべて自分の想像だけだという
自覚が無いのが不思議ですw

海外からこようと表現が違おうと、あの世のルールはそう変わりませんよ
単に広めてあるいた見える人が外人か同じ国の人だったかの違い
あとはそれぞれの土地の神様の気質の違い。
神道も仏教も、魂が大体死後33年で落ち着く(成仏する)といわれてる等など


478花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:56:16 ID:???0
あwのw世wのwルw−wルw
479花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:57:38 ID:???0
マジモン電波さんだったみたいだね…
カルトの人は他人の話聴かないしもう話すことはなんにもないな。
480花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:58:38 ID:???0
あの世のルール(笑)
江原さん(笑)
根拠がすべて自分の想像だけだという自覚が無いのが不思議です(笑)(笑)(笑)

やばい、真性だ
481花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:58:41 ID:???0
なんだよ、民俗学上の色んな説を語り合ってるのかと思ったのにw
482花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:58:42 ID:???0
はあ…まあ皆さんがもう少し年を取って、
色々経験するとわかりますよ。
その時は、素直に起きた出来事に従うといいですよ。
483花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:58:54 ID:???0
誰が誰やらわからないけど、>>465,477はローカルあぼんする事にした。
484花と名無しさん:2009/03/17(火) 02:01:21 ID:???0
勝利宣言も出たし、もうこの辺でいいだろう
485花と名無しさん:2009/03/17(火) 02:44:14 ID:???O
Jrの打ち消すっていうのは、霊感のない人に霊が影響をおよぼすことができないと言われてるのと同じだと思ってた
その究極の形だと思ってたけど違ったのかな?
そういや「とある魔術の禁書目録」というラノベの主人公がJrっぽい能力もってた
486花と名無しさん:2009/03/17(火) 03:07:29 ID:???O
やっと娘の7巻読んだ。怒濤の展開だわ。
無山は初音の子供になりたいのかなあ、とただ何となく思った。
無山は元々妖怪か、能力の高さ故に疎まれて虐待されたかの過去があって、
無定の家庭に憧れて、初音に自分の魂を入れようとしたが失敗。
思い余って無定達を殺してしまい、初音を引き取る。
何らかの事件か事故で自分の今の肉体を破壊した後、兵吾と初音を
結婚させて、自分を子供として産んでもらって、育て直してもらいたい…とか。

すみません、寝言です。
487花と名無しさん:2009/03/17(火) 07:14:13 ID:???0
設定としては割とよくあるぉ
ゲームなんかでも似たようなのはそこそこみかける
488花と名無しさん:2009/03/17(火) 09:15:24 ID:???0
無山「初音…桜の花びらがなぜ赤いか、知ってるかい?」
で桜塚護の人みたいにラスボス化だな。
489花と名無しさん:2009/03/17(火) 09:17:25 ID:???0
とりあえず、既存の書物や研究書の内容と異なるからといって、
作者が専門書を読んでない、アニメやラノベ知識の流用と言い切るのもどうかと思う。
そういうのも読んだ上で独自世界設定をするのはアニメやラノベも同じだろうし
それと同じ事を作者がしていないとどうして断定出来るのだろうか。

あと、ホーリーパワーって言ったのは初音であって、
Jrの能力が本当に”聖なる”ものかどうかはわからん。
神に近い存在であり元の神より強い力を持っていたから居場所を奪ったとも考えられるし、
聖なるものかどうかはわからんがとにかく強い霊的力で弱い神様は居心地悪くていなくなったのかもしれんし。
490花と名無しさん:2009/03/17(火) 09:50:48 ID:???0
なんか伸びてると思ったらおまいらw
定期的に桜なんとかかんたら郎(桜塚星史郎?だっけ)
の名前が挙がってくるなwどうでもいいけど

今月末の本誌には載るんだよね?
491花と名無しさん:2009/03/17(火) 16:31:22 ID:???0
>作者が専門書を読んでない、アニメやラノベ知識の流用
既存のゲームやアニメやラノベに出てきたものがよく出てきて
専門書にでてきたものはあまり出てこないからでしょう

というか那州さんがゲームとアニメetcからしか
知識を得てないことになって、ここの住人は何か困ることがあるの?

百鬼夜行抄や他のその手にでてきた妖怪はでてくるけど
目新しい物は出てこないし
那州さんはアニメーターになりかけたくらいはアニメ好きって話や
西部劇は銃や馬が面倒くさいからかかない、なんて話はあったけど
自分が書く分野の事は徹底的に調べます!という類の事は今まで一言も言ってないし
まあそうなんでしょ
492花と名無しさん:2009/03/17(火) 16:33:21 ID:???0
>>491
自分としては、話が面白きゃなんでもいい
大体何が本当のことなのかなんて分かるわけないし
そんなとこにこだわるほうがナンセンス

はい次の話題ー
493花と名無しさん:2009/03/17(火) 16:38:24 ID:???0
>>491
百鬼夜行抄に出ているが専門書にはまるで出てこない妖怪を出したって意味?
そうでないのならまるきり根拠になってないな。
はいこの話題終了
494花と名無しさん:2009/03/17(火) 16:44:15 ID:???0
自分の言いたいことだけ言って「ここで話題終了!」とか
どんだけ自分勝手なんだ
終わらせたいならおさわり禁止で、自分もレスするべきじゃない
495花と名無しさん:2009/03/17(火) 16:54:59 ID:???0
困ることがあるなんて言ってる人いないのにw
496花と名無しさん:2009/03/17(火) 16:58:28 ID:???0
江原信者のおかげでスレが荒れ始めました。恐るべしデブ成金w
497花と名無しさん:2009/03/17(火) 17:13:46 ID:???0
江原だの細木はニヨニヨしながら見るものだと思ったら
本気で言動を信じる人もいるんだねえ……
498花と名無しさん:2009/03/17(火) 17:19:50 ID:???0
自分は呪殺されるような立場にはないし、将来もならないだろうけど
呪殺されたら嫌だなあ、とふと思ってしまうw

ところで、じゅさつって入れたら銃殺とか十冊とか変換されたよ
499花と名無しさん:2009/03/17(火) 17:24:56 ID:???O
なりかけたっつうかメーターだったんじゃw
化け物や幽霊出てくる漫画を那州さんはかなり昔から描いてるが
爪が体に生える化け物とかも百鬼なんたらに出てくるの?
500花と名無しさん:2009/03/17(火) 18:32:41 ID:???0
江原啓之の正体
ttp://eharamiwa.mad.buttobi.net/

一応貼っておきますよっと
信者さんは読んでも理解できないか
「うそだうそだうそだうそだーッ!」と頭をシャットダウンしてしまうんだろうけどw
501花と名無しさん:2009/03/17(火) 20:44:13 ID:???0
デーブはどうでもいいです
502花と名無しさん:2009/03/17(火) 21:50:04 ID:???O
>>489
ホーリーパワーって言ったのは兵吾ですよ
初音ちゃんに分かりやすいようにという下僕なりの配慮かと
503花と名無しさん:2009/03/17(火) 22:47:10 ID:???0
娘の話にもどしてもいい?
実は途中までは、両親を殺したのは力の加減を知らなかった幼い初音自身で、
それでパパは初音の記憶を消した…というのもありかな、と思ってたんだけど…
でも最近それはないなと思うようになった。そんなん初音がかわいそうすぎるし、
ここまででそれらしい伏線もないし、パパはそんなに普通の人じゃないw
504花と名無しさん:2009/03/17(火) 22:54:18 ID:???0
Jrの力は、超少女明日香の和也の力をなんとなく
思い浮かべてしまう
505花と名無しさん:2009/03/17(火) 22:57:55 ID:???0
なつかしいなw
506花と名無しさん:2009/03/17(火) 23:36:03 ID:???0
明日香懐かしいな…フラッパーで読んでたw

まあ、無効化能力ってけっこうあるよね
ハイスクールオーラバスターの主役もそうだった気が
507花と名無しさん:2009/03/17(火) 23:56:31 ID:???0
フラッパーじゃそんなに懐かしくないだろう!w
508花と名無しさん:2009/03/18(水) 00:06:45 ID:???0
今更新刊を買ったのですごく久しぶりにスレに来たら、
なんか面白い見世物が出てきたところで嬉しいw
509花と名無しさん:2009/03/18(水) 00:30:49 ID:???0
>>502
の「下僕なりの配慮」に萌えたw
今まで兵吾萌え属性はなかったんだけど、
よーく考えてみたら
「あいつの言うことは聞くんだよなー」とか、
初音ちゃんの「無畏さん助けて!」のあとのコマとか
「(結婚)無理じゃね?」とか
ちょっと萌えるわ〜

>>494
いやまぁ宣言しないと、ずーっと話題続いちゃうじゃん
新しい話題ふらないあなたも同罪
510花と名無しさん:2009/03/18(水) 03:29:36 ID:???0
たしかグリーン・ウッドの柱に載ってたやつだと思うんだけど
男二人連れが話してるところに有線でオザキの曲が流れる
男の一人がオザキファンらしく聞き入り、もう一人は喋らない
曲が終わるとおもむろに話を再開する
那州はそれを見ていて「男って謎」だ、と〆る

これ、一体どこが謎なのか教えてくれないか?
初めてこれ見てからずーっと引っかかってるんだ
511花と名無しさん:2009/03/18(水) 03:32:36 ID:???O
謎だったっけ?
萌えてるか感動してるかだったような気がするんだが
512花と名無しさん:2009/03/18(水) 03:52:30 ID:???0
>>511
じゃあ萌えでも感動でもいいや
どの辺が萌えor感動なの?
513花と名無しさん:2009/03/18(水) 03:54:06 ID:???0
お互い「俺この曲好きなんだよね」とか「お前これ好きだったよな」とかって言葉がないのに
そうするのが当たり前のように話をやめて、曲を聞かせてあげてたって話だよね

女の子だったらやっぱ「私これ好き」とか「これ好きだったよね」とかって前置きを
なんとなくしちゃいそうなのになあって思ったってことなんじゃ
514花と名無しさん:2009/03/18(水) 04:46:37 ID:???O
「あ、オザキ」の一言でスッと会話が止まり、
曲が終わると何事も無かったかのように「でさ、」と会話が続く
みたいな男の子二人の話だよね
普通より長いぐらいの曲を、その間一切喋らないで聞かせてあげてて
それが二人の間ではいつものごく当たり前のことって感じだったのが
静かな感動を呼んだorBL心を刺激したんでは
515花と名無しさん:2009/03/18(水) 06:31:37 ID:???0
尾崎豊の曲がしばらくラジオでもテレビでも流されなかった頃の話、という
前提があった筈

それも含めて、>>513-514も言ってるように、
友達どうしの「暗黙の了解」みたいな所に絆を感じてじーんときた、って話でしょ
516花と名無しさん:2009/03/18(水) 07:26:50 ID:???0
>>510
似たような場面を最近見たことあるんだけど「尾崎」ではなく「尾崎さん」だったのが残念

ちょっと前なら男の子は好きなミュージシャンを呼び捨てにしてたのに最近の邦楽系の痛手は
ミュージシャンにさん付けする人の多いこと・・・
517花と名無しさん:2009/03/18(水) 07:38:12 ID:???0
何、それ
敬称をつけるか・つけないかは、流行以外にも
本人の考え方次第でしょうにw
518花と名無しさん:2009/03/18(水) 07:41:49 ID:???0
それ以前にこのスレと全く関係ない話だな
519花と名無しさん:2009/03/18(水) 09:05:59 ID:???0
>>502
ていうか、何となく自分らが外道って認識があるのかなとかちょっと思ったw
自分らが駆逐されちゃうからって意味で
520花と名無しさん:2009/03/18(水) 09:16:56 ID:???0
うーん、わかんないならわかんないでいいんじゃない?
那州さんとツボが違うってだけで
521花と名無しさん:2009/03/18(水) 18:21:43 ID:???0
>>518
那州さんの代表作でありスレタイにもなってるグリーンウッドに書かれていて
かつ那州さんが思ったことであってもこのスレにまったく関係ないんだ
522花と名無しさん:2009/03/18(水) 18:23:33 ID:???0
>>521
関係ないってのは「最近の邦楽系の痛手はミュージシャンにさん付けする人の多いこと・・・ 」って話でしょう。
流れ読もうよ
523花と名無しさん:2009/03/18(水) 20:58:51 ID:???0
男子からのファンレターで、すかちゃんが友達みたいに
呼び捨てにされてて嬉しかったとかあったっけ?
524花と名無しさん:2009/03/18(水) 22:16:40 ID:???0
>>523
あーあったあった、ごめん単行本持ってないけど
なんかそんなこと書いてあった
それは、女性作家が男の子かいてたら嬉しいよねーきっと
525花と名無しさん:2009/03/18(水) 23:19:39 ID:???O
なんかズレてる気がするような
526花と名無しさん:2009/03/19(木) 00:17:22 ID:???O
いや、楽しく読んだ。
527花と名無しさん:2009/03/19(木) 03:06:23 ID:???O
>>524
どういう思考回路だとそういう結論に達するんだろう?
敬称や呼び方の話なんじゃないの?
528花と名無しさん:2009/03/19(木) 07:33:21 ID:???0
527が何に絡んでるのかよく分からない
アンカ先間違ってる?
529花と名無しさん:2009/03/19(木) 07:39:38 ID:???0
>>528
>>516-517,522宛てなら、何となくつながるような気がしないでもないが
スレ違い甚だしいなw 527を含めて、まとめてコヤタに喰われてしまえw
530529:2009/03/19(木) 07:40:25 ID:???0
あ、522は諌めるレスしてただけだから、喰われなくてもおk。
531花と名無しさん:2009/03/19(木) 09:22:06 ID:???0
>>524だけど、なんで絡まれてるのかよくわかんないw
まぁいいや
そして>>529
>まとめてコヤタに喰われてしまえw
にウケたwナイス言い回し
532花と名無しさん:2009/03/19(木) 09:34:00 ID:???O
自分>>525だけど>>527と同じ読み間違いしてたかも。
けど>>523から>>524の流れだと那州先生が喜んでるように読めても仕方ないと思うよ〜

主体が変わってるのに主語が無いから、
読者側が嬉しいんじゃなく作者側が男の読者を喜んでるみたいに見えない?
「友達みたいに呼ばれてること」の重要性が抜けてるように見えてしまったんだよね
533花と名無しさん:2009/03/19(木) 10:29:14 ID:???0
えーと。
>>524は、女性作家が男の子をちゃんと書けていたら男性読者は嬉しいよねみたいなことを言ってるの?
3行目の意味がわからなくてちょっと悩んだんだけど。
>>523は、作者が以前コミックスの柱か何かに書いてた、
男性読者からすかが蓮川って呼ばれることが作者として嬉しいという話だよね。
だから作者が喜んでいるのが正解。
534花と名無しさん:2009/03/19(木) 12:37:33 ID:???0
>>532
>>524>>523を受けたレスだから、
「男子キャラクターを描いている女性作家という立場からしたら、
そんな風に、読者の男の子がキャラクターを友達みたいに
呼び捨てにしてくれる=リアルの友達みたいに思ってくれてたら
嬉しいよねきっと」という意味でしょ。
535花と名無しさん:2009/03/19(木) 13:09:50 ID:???0
”女性作家が男子を書いている”ことを誰が嬉しいと思うという話なのかよくわからないのだが…
>>524を何か言葉補って解説してくれないか。
>>523とずれたレスにしかみえない。
536花と名無しさん:2009/03/19(木) 13:14:24 ID:???0
534を読んでも分からないか……
537花と名無しさん:2009/03/19(木) 13:14:36 ID:???0
意味が通るように書き直すとしたら、
男子キャラを書いている女性作家にとっては嬉しいよね、だな
単語の並び順を変えずに補って書くなら、
「女性作家が男の子かいて《男子からそういう風に思われ》たら嬉しいよねーきっと」
という感じだろうか。
省略された部分が”〜たら”の仮定部分にあたるのだろう。
538花と名無しさん:2009/03/19(木) 13:16:10 ID:???0
>>536
いやそうじゃなくて、>>534のように読むには文章がおかしすぎないか、という意味。
やっと意味わかったけど、ずれてるって反応した人の気持ちもよくわかるわ。
539花と名無しさん:2009/03/19(木) 13:16:15 ID:???0
江原信者をきっかけに、このスレの頭弱度が高まってる気がする
540花と名無しさん:2009/03/19(木) 13:17:20 ID:???0
いやどうかんがえても>>524の日本語が変だろう。
決着ついたようだからいいけど。
541花と名無しさん:2009/03/19(木) 13:17:33 ID:???0
普通の人はそこでちょっと首傾げても、前後のつながりから
「ああ、こういう意味か」って理解できるんだよ
542花と名無しさん:2009/03/19(木) 13:22:39 ID:???0
いやいや、たった2レスだから。>>523>>524がきたら、
>>525のようにいうのはよくわかる
あの日本語でそこまで察するのが当然なんて擁護は無理すぎ
543花と名無しさん:2009/03/19(木) 13:23:09 ID:???0
誰か、怪物姿のコヤタのAAを作ってくれ〜
544花と名無しさん:2009/03/19(木) 13:26:18 ID:???0
分からないなら分からないで>>525程度にとどめておけばいいのに、
何故か高圧的に絡みたがる>>527>>535みたいなのがいるから
荒れるんだよ
昨日の>>521あたりもそうだけど、しおらしくしとけよ
545花と名無しさん:2009/03/19(木) 13:28:55 ID:???0
   l|  i::::.:.....:.|:::.:.:.::::::.:.:.::::::|:....:.:.::::::.:.:.|:::::::::.:.:/::::ヽ:.`ヽ...:ヽヽ.:.:.:.ヽ::::ヽ    ll  l
   !  |::::.:.:.:.::|::::.:.:::::.;::⌒ヽ::|:....:.:.::::::.:.:.:ヽ:.:.:::::.:.:.:.:.:ヽ:::.:.:.:.:::ヽヽ:.:.:.:.:.ヽ>   ll l
   ヽ、|::::.:.:.:.:.|::.:.:.:::./:.:.:|:::::::.::|:......:.:.:.:.:.::::.:ヽ::::.:.::;;;:===‐-、_,.ヾ二ニ=-'⌒ヽ, lレ'
     |::::.:.:::.:.|::::.i:: l:::.:.:.|::::::::::ヾヽ.......:.:.:.:.:::::ヾ;〃'  〃::;;;::ヽゞ  |::::::.:.<⌒ l ||
      |::::.:.::::.|:::::|::::::::::;;;::==‐-、ヾヽ.....:.:.:.:.:::: "゙'  li;:;-、;;O:i!L  |::::.:.ト、ノ l l|
      |::....:.:::.|:::.:|::: 〃  {i::;;;:ヽ             レ' l;;:o::li   |::::.:|レ' /ヽij
       |:::..:.:.:::|:...|::.:jl|,   !l;;‐;;Oi           `  l;::;;シ   |:::::|l /:::.:.l|
       ヾ::::.:.:.:.:.:ヽ' ' `  ゙i;  'ioji         ゝ、____`゛'゛   !::::|:::::::::.:.:.l
        `゙ヾ|:::::::::::ヽ  、` ヾシ',        ´          ハ;:|:.:.:.:::::::.i
           |.:::i:::.:.:.`、 ´゙ー-‐'" 丿               / l;::|::.:.:.:::::i
  ヾヽ ヾヽ ヾヽ |....l.:.:.:.:::::`、     (- 、                /   l;:|:.:.:.:.:.:i
   ) ) ) ) ) ) |....l.:.:.:.:::::::::ヽ     ` '     ,.        , '    ヾ;l.:.:....::l
   ( ( ( ( ( ( l....l.:.:.:.:.:::::::::::iヽ       ー‐ ''´       /     /ヾ;.:..::.i
 〃 `ソ `ソ `ソ/)....l.:.:.:.:.:.:::::::::l..:.:iヽ     '"       /       /`ヽヾニl
 ヾニ二二二ニンi....l.:.:.:.:.:.:.::::::l..:.:.l:::::i`:.. 、       ,. '         /   ヽ
    r‐‐、    l....l.:.:.:.:.:.:.:::::l.:.:.:.l:::::l::::::::::`::....、 __ ,. '`ヽ、       /ヽ    ヽ

ここはグリーン・ウッド 那州雪絵 如月瞬
546花と名無しさん:2009/03/19(木) 13:34:33 ID:???0
>>545
ありがとう、和んだ
547花と名無しさん:2009/03/19(木) 13:36:18 ID:???0
>>544
失礼ながら…
わからない方が悪い、という開き直りのようなあなたの態度も、
”高圧的に絡みたがる”という印象を抱きました。
皆様、瞬ちの温泉にでも入って和みましょう。
548花と名無しさん:2009/03/19(木) 18:15:55 ID:???O
流れ豚切って、age!∩(・∀・)∩
549花と名無しさん:2009/03/19(木) 19:20:43 ID:???0
最近よく荒れるね
人が増えたのかな
550花と名無しさん:2009/03/19(木) 20:23:11 ID:???O
ヒョウゴがいつ初音を気にするようになったのかわからない
そんな表現あったかね?
551花と名無しさん:2009/03/19(木) 20:36:14 ID:???O
単行本持ってない>>524が、>>523の内容を
“男子からの手紙に「嬉しかった」とあった”
と読み違えてるんだと思ったら違ったのか
「女性作家が男子をリアルに書いてたら男子も嬉しいよね」
って返してるように見えたw
552花と名無しさん:2009/03/19(木) 20:44:19 ID:???O
>550
細かい箇所であったような…
デコが出てきたあたりとか?
553花と名無しさん:2009/03/19(木) 21:29:20 ID:???O
そういえば、東京霊場巡りの話で朋絵ちゃんに兵吾が何て囁いたのか、未だに気になる…
ところで今時の大学生は何年生で就活するの?自分、短大出なんで分かりません。教えて頂けると初音ちゃんの年齢が分かるかな〜って思いました
554花と名無しさん:2009/03/19(木) 22:22:16 ID:???O
>>553
三年の冬ぐらいから始める人もいるよ。21か22歳かな
555花と名無しさん:2009/03/19(木) 22:30:42 ID:???0
>>550
気にする、の定義が人によって違うからねぇ

私は「形は違えど、自分と同じように無山に操られてる存在」として
気になるっつーか、ほっとけない(とりあえず恋愛感情ではない)のかなと思ってるけど
恋愛感情だ!って読んでる人もいると思う

ちょっとしたコマの表情とかしぐさなんかが、それっぽいといえばそれっぽいし
違うといえば違うようにも思えて面白い
556花と名無しさん:2009/03/19(木) 22:48:57 ID:???0
>>553

誕生日おめでとう、って言ったのだと勝手に思っている。
どうして誕生日を知れたかは分かんないけどw
でもそれが一番話的に丸く収まるというか、最後のトモトモの台詞に
ぴったり繋がると思うから。
557花と名無しさん:2009/03/19(木) 22:50:39 ID:???0
まったく繋がらないと思うけど…
558花と名無しさん:2009/03/19(木) 23:22:06 ID:???0
どう繋がってるのか説明してほしいくらい全然繋がってないw
559花と名無しさん:2009/03/19(木) 23:49:21 ID:???0
もしかして、556が言う「最後の台詞」って、
「もう羨ましいなんて言葉さえふさわしくない」とかいう例の奴じゃなくて、
飲み屋での「今日誕生日だったんです」のことなのでは。
だとしたら確かにぴったり繋がるw というかそこ別に繋がる必要ないw
560花と名無しさん:2009/03/20(金) 05:56:34 ID:???O
初音って限りなく自由度の高い式神みたいなもんなのかなぁ
561花と名無しさん:2009/03/20(金) 12:49:03 ID:???0
スレの進み具合が速くて、チェックしてない新刊でも出たかと思ったら荒れてるし。
同じように那州漫画読んでるのに、世の中にはいろんな人がいるなと、改めて思った。
562花と名無しさん:2009/03/20(金) 12:59:15 ID:???0
特に荒れてはなくない?
ちょっと変な人が紛れたときがあっただけで
563花と名無しさん:2009/03/20(金) 14:24:49 ID:???0
宿題のない春休みだからねえ
564花と名無しさん:2009/03/20(金) 19:56:27 ID:???O
>>563
そんな時代もあったっけ…この3連休仕事なんで世間的には春休みなんだ自分、このスレでは年寄り?
565花と名無しさん:2009/03/20(金) 20:21:50 ID:???i
このスレに学生さんなんか
いないと思ってたよ〜、、、、

全員自分と同年代かと勝手に(汗
ちなみに30代半ば。
566花と名無しさん:2009/03/20(金) 20:36:40 ID:???0
パパりんは、今まで行なってきた業が深すぎて
ハッピーエンドで終わるってことがなさそうだな〜
例えば、ぱぱと娘仲良く暮らすとか。
死ぬってことはなさそうだけど(わかんないけど)
姿を消すとかになってしまいそう、と予想。
567花と名無しさん:2009/03/20(金) 20:57:03 ID:???0
パパが初音ちゃんの式神になるってのはどうだろう?

……いや、思いついただけなんだけど。
568花と名無しさん:2009/03/20(金) 21:06:41 ID:???O
いや、パパと娘に戻る希望ですが…
小八汰付きで

>>565 564です。同年代です
569花と名無しさん:2009/03/20(金) 21:31:24 ID:???0
いろんな思いつきとか予想があっておもしろいな
570花と名無しさん:2009/03/20(金) 22:18:14 ID:???0
>>564
三十代半ばでその文章はちょっと凄くないか
571花と名無しさん:2009/03/20(金) 22:48:35 ID:???0
>>564
携帯だからだろう
たぶん、4行に分けて読むんだ
572花と名無しさん:2009/03/20(金) 22:52:45 ID:???0
年齢話しだすと「私何歳」「私は何歳」「私は」と
延々続きだして怒られるような気がして怖いw

多分20代半ば〜40ぐらいまで幅はありそう、多少上下はいるとしても
ラジオをリア中高に聞いてたぐらいが一番多そうだけど
573花と名無しさん:2009/03/21(土) 00:07:05 ID:???O
パパが無定さん殺ったのは
初音ちゃんが欲しかったから

とか妄想。ものすごいロリコンになってしまうな…
574花と名無しさん:2009/03/21(土) 01:20:39 ID:???0
なりゆきで殺しちゃった後、娘が使えそうだから引き取ったんだと思う
初音目当てで兄弟子を殺したとかなると変に生々しいというか、
無山のキャラじゃない気がする

ま、自分の希望だけどな
575花と名無しさん:2009/03/21(土) 01:26:38 ID:???0
>>572
上限を40で区切らない方がいいと思う
576花と名無しさん:2009/03/21(土) 16:27:12 ID:???O
>>572は読者の多いと思われる年齢層を書いただけで
上限を区切ったわけではないと思うが
577花と名無しさん:2009/03/21(土) 17:48:43 ID:???0
インターネットやってない読者も入れていいなら60代のうちの母も…
那州さんと同年代↑↓も結構いるでしょう
578花と名無しさん:2009/03/21(土) 20:22:13 ID:???O
そういや無畏が初音ちゃんは無定の面影があると言ってたけど、どう見ても母親似だと思うんだよね…
誰か似てるところ教えて
579花と名無しさん:2009/03/21(土) 21:15:35 ID:???0
580花と名無しさん:2009/03/22(日) 04:28:20 ID:xS2uUnp90
>>553
「僕は彼女の奴隷なんだ」的な発言だったと思ってる。
で、失恋して大人になったからこその私ハタチの誕生日だろうと。
581花と名無しさん:2009/03/22(日) 07:56:15 ID:???O
>>580
その言葉をきいて「羨ましいなんて言葉すらふさわしくないわ」と思うようなキャラだっけ、青石さん・・・
582花と名無しさん:2009/03/22(日) 08:12:16 ID:???O
>>580て兵吾のほうがベタ惚れなんじゃん!て勘違い出来る言い回しだから
恋する女がそんな風に思っても不思議では無いと自分は思う
あ、だからと言って「自分も絶対>>580だと思う!」て訳では無いよ
あーいうのっていろいろ想像するのが楽しいよね
583花と名無しさん:2009/03/22(日) 08:25:39 ID:???O
553です
色々な意見が聞けて楽しかったです
やっぱり訊いてみるものですね
ちなみに自分は「それでも彼女が放っておけないんだ」でした
584花と名無しさん:2009/03/22(日) 09:59:43 ID:???0
>>577 は、
那州さんが60代って意味じゃないですよね?
585花と名無しさん:2009/03/22(日) 10:36:47 ID:???0
忍先輩の「忘れた」夢の話を想像するのと
同じタイプですね〜
絶対那州先生は「これが正解!」みたいな答えは言わないだろうし
想像するのは楽しいね

ちなみに私も>>580みたいな感じのことを言ったのだと思ってた
トモトモの妙にイケメンに積極的なキャラを
打ち砕くインパクトがあるのかなーって
586花と名無しさん:2009/03/22(日) 15:58:33 ID:???0
想像をかきたてられる見せ方が上手だと思うよ。
トモトモの恋の終わりで完結しないで
兵吾の立ち位置が今後どうなるのか伏線にもなってて。
587花と名無しさん:2009/03/22(日) 20:28:09 ID:???O
好意があるのかないのか、その微妙な感じがとてつもなく萌えます
花とゆめとかLALAじゃあ無理な恋愛描写だよね
588花と名無しさん:2009/03/22(日) 20:39:16 ID:???O
いやそんな事はw
589花と名無しさん:2009/03/22(日) 21:40:27 ID:???O
>>588
違うかな?
なんというか、読者層がはっきりした恋愛感情の描写を求めるタイプかなーと・・・
偏見スマソ
590花と名無しさん:2009/03/22(日) 23:16:24 ID:???0
というか、「花とゆめとかLALAじゃあ無理」っていうのが衝撃的だ
今はずいぶんと変わったんだね…
白泉社っていったら、そういうのの宝庫だったんだけどなあ
591花と名無しさん:2009/03/22(日) 23:31:42 ID:???0
>>587,589
つか、那州さんがブレイクした古巣の雑誌と比較して
那州さんを持ち上げるって…ナンダカナ〜。
那州さんを褒めたいなら、2行目は不要だったと思うぞ。
このスレには、その二誌の過去の信者がウヨウヨしてるんだしねw
592花と名無しさん:2009/03/22(日) 23:40:28 ID:???0
信者がウヨウヨとかいう言い方のほうが、ずっと不要だと思うぞ…
593花と名無しさん:2009/03/22(日) 23:45:24 ID:???0
>>592
ああ、ごめん。自分含むって自虐レスを入れるのを忘れたわ。
594花と名無しさん:2009/03/22(日) 23:51:44 ID:???0
>>593
ウザイ
595花と名無しさん:2009/03/22(日) 23:56:34 ID:???0
>>594
新しい話題でもどうぞ。
596花と名無しさん:2009/03/22(日) 23:58:09 ID:???0
>>595
死ね
597花と名無しさん:2009/03/23(月) 00:04:09 ID:???0
えはらたん、帰ってくれ。
598花と名無しさん:2009/03/23(月) 00:04:55 ID:???0
春休みだから?
599花と名無しさん:2009/03/23(月) 00:10:48 ID:???0
前に暴れてた江原信者が棲みついてんじゃないの?
600花と名無しさん:2009/03/23(月) 00:16:21 ID:???0
花粉や
みんな花粉が悪いんや
601花と名無しさん:2009/03/23(月) 00:23:51 ID:???0
絶えて花粉のなかりせば…
602花と名無しさん:2009/03/23(月) 00:37:04 ID:???0
>>601
それだと逆に花粉を称えることになってしまうぞ


忍先輩なら花粉症にかかっても平然としてそう
そしてスカが空気を読まず突っ込む
603花と名無しさん:2009/03/23(月) 07:22:26 ID:???0
ならないよ
604花と名無しさん:2009/03/23(月) 09:32:19 ID:???O
花粉症になるのはスカちゃんの方でしょう
605花と名無しさん:2009/03/23(月) 11:29:42 ID:???0
光流先輩の鼻水ダラーーーを思い出した
あれは良いカット
606花と名無しさん:2009/03/23(月) 13:26:30 ID:???O
グリーンウッド読んで以来「脱水症状で下痢」に密かなアコガレにも似た感情が…
いっそ耽美な響きにすら思える重症な自分w
607花と名無しさん:2009/03/23(月) 13:40:29 ID:???O
>>606
「下痢で脱水症状」じゃなくて?
逆だと死にますよ…
608花と名無しさん:2009/03/23(月) 14:06:30 ID:???0
>>606
「下痢で脱水症状」って、ホントに死ぬかと思うほどキツいんだが…w
水飲まないと死ぬから、適度に補給する→症状がおさまるまでは、
水飲んでも下痢→トイレ往復→尻の穴イタタタ(涙目)→足腰も疲労
609花と名無しさん:2009/03/23(月) 14:31:02 ID:???0
忍先輩は鼻栓タイプの花粉避けるアレをつっこんですました顔してそうだ
そして、誰もつっこまなかった微妙に見えるシリコンの部分を
スカちゃんが得意げにアレつけてるでしょ!とつっこんで空気が凍ると…
610606:2009/03/23(月) 18:13:22 ID:???O
今までずっと脱水症状(が原因の?)下痢だと思い込んでたw
お恥ずかしい…
611花と名無しさん:2009/03/23(月) 18:47:22 ID:???O
>>608
病院へ行かずに自力で治されたんですね
病院だと点滴+紙オムツか?ひょっとして…究極の選択か??
612花と名無しさん:2009/03/23(月) 19:01:25 ID:???i
え、グリーンウッドのは

脱水症状が原因の下痢

だとわたしも思ってましたが、、、
613花と名無しさん:2009/03/23(月) 19:15:43 ID:???0
自分もそうだと思っていた。
ちなみに今検索かけてみたが、原因の一つとして下痢があげられているな、確かに。
614花と名無しさん:2009/03/23(月) 19:20:56 ID:???0
GWでは、確かにそういう書かれ方だったね
615花と名無しさん:2009/03/23(月) 22:10:53 ID:???0
やっと新刊読めた〜
28話目の出だしのアップって無定?彼は一体どういう事情で今に至るのか
すごく知りたい・・・・雰囲気のある男性にみえたし・・・
616花と名無しさん:2009/03/23(月) 22:21:12 ID:???0
つまり無定に萌えたわけですねw
617花と名無しさん:2009/03/24(火) 01:48:43 ID:???0
>>591
>>592
そういう見方する人もいるんだくらいに受け止められないのかねえ…
一々ほんとうぜー。
いい加減漫画程度気楽に楽しめる程度に巣立てよ。
618花と名無しさん:2009/03/24(火) 02:11:43 ID:???0
>>617
蒸し返すやつがウザいぞ
619花と名無しさん:2009/03/24(火) 02:47:29 ID:???0
>そういう見方する人もいるんだくらいに受け止められないのか

受け止められないから一々ほんとうぜーと感じるんですよね
わかります
漫画を気楽に楽しめる人だけの場所に巣立ったら幸せだろうね
620花と名無しさん:2009/03/24(火) 09:52:02 ID:???0
無定って、実はものすごーく力が強いのではないのか?という思いがふとよぎった。
普通〜に結婚して普通に初音を授かりその普通っぽい所が
よく考えると怖い・・・・とか。

だったら無山にやられたりしないか・・・
621花と名無しさん:2009/03/24(火) 09:55:28 ID:???0
無山が殺すくらいだから、かなり力は強いと思うよ。
それに無山の術を破って兵吾を操ったくらいだし相当だろう。
殺されたのは無山の実力を舐めていたのか、
あるいは無定が無山を信頼しきっていてふいを突かれたか…
無山はかなり汚い手を使ったんじゃないかなと思う。
622花と名無しさん:2009/03/24(火) 10:24:58 ID:???0
でもパパって息を吸うように自然と汚い手を使う人だろうからなあ
そういう人が意識的に汚い手を使おう!と思ったら、どんなことになるのか
想像できない…怖くてw
623花と名無しさん:2009/03/24(火) 10:26:51 ID:???0
そもそも意図的に殺そうとして殺したのか、
お互い受けた依頼によって敵対してのことなのか(その場合でも敢えてやったという線と事故の線はあるが)。
624花と名無しさん:2009/03/24(火) 10:53:35 ID:???0
どういう事情で夫婦揃って亡くなったのかわからないけど
死んでからも、ちゃんと見える人には「見えて」「居る」んだね。

兵庫を使い、あそこで無山の術を破ったのは深い意味があるのかな。
今まで初音に対して、物理的に何かを示した事は一度もなかったのに。
無山(もとい無定娘である初音)への何かの存在意思表示?宣戦布告?


625花と名無しさん:2009/03/24(火) 13:38:29 ID:???O
>>623
おいやなぎ君の時みたいに、ってことか。
陰陽師同士だとそういう事態も起こるんだよね。。
626花と名無しさん:2009/03/24(火) 15:45:21 ID:???0
無山が帰ってきた時、パパのこと殺し屋とかなんとか言ってなかったっけ
627花と名無しさん:2009/03/24(火) 15:46:41 ID:???0
>>624
無定は死んだけど、あの人形の回とか、人形師が出てきたとかの流れで
人形に入ってまだこの世にいるんじゃないの、実は
628花と名無しさん:2009/03/24(火) 19:26:56 ID:???0
でもお墓でに夫婦でいたような?無定
629花と名無しさん:2009/03/24(火) 19:56:36 ID:???0
あれは心象風景って感じで
630花と名無しさん:2009/03/24(火) 21:08:40 ID:???0
なんで今更って気はする。(お墓の情景見た限りでは)
631花と名無しさん:2009/03/24(火) 21:16:36 ID:???0
お墓にはかーちゃんしか本当はいなくて
無定は初音にくっついてる、とか?
632花と名無しさん:2009/03/24(火) 21:49:05 ID:???O
さてはテンテn(ry
633花と名無しさん:2009/03/24(火) 22:28:42 ID:???0
テンテンも無山の差し金のスパイかもしれないって可能性あるんだよね。
テンテンには自覚がないかもしれないけどさ。
634花と名無しさん:2009/03/24(火) 22:52:20 ID:???0
>脱水症状が原因の下痢
自分は以前、大量の冷や汗→脱水症状→下痢→脱水症状悪化→下痢
という悪循環におちいった事があった
忍先輩は冷や汗じゃなくて単に暑さで発汗→脱水症状→下痢だったんだろう
忍先輩が暑さで、脱水起こすほどの大量の汗かいてるのって想像しにくいけどw
635花と名無しさん:2009/03/25(水) 00:17:32 ID:???0
脱水症状で下痢、というのがな…
冷えて下痢、そして脱水症状、というのは普通なんだが
636花と名無しさん:2009/03/25(水) 00:19:51 ID:???0
自分も珍しいとは思うけど、634自己申告で経験してるなら
那州さんも自身か知人にそういう状態になった人がいて、
GW作中で使ってみたって事なんじゃない?
637花と名無しさん:2009/03/25(水) 00:37:17 ID:???0
>>635,636
634だけど、ぶっ倒れたの病院なんだ。症状悪化の原因を医者が説明してくれた。
点滴で電解質バンバン補給したら、整腸剤使わないのに下痢が治まったよ。
那州さんが本当にそういう意味で使ったのか、本当は下痢による脱水のつもりだったのか、
それはわからないけどw
638花と名無しさん:2009/03/25(水) 01:24:46 ID:???0
下痢による脱水症状のつもりならあのエピソードは出ない、というか
「脱水症状」という言葉を出す意味自体がなくなる
>>636に賛成
639花と名無しさん:2009/03/25(水) 03:18:48 ID:???0
「脱水症状が原因の下痢」って意味合いじゃなく
「脱水症状で、それと一緒に下痢が来てる」って意味合いだと思ってたけど…
640花と名無しさん:2009/03/25(水) 03:27:16 ID:???0
脱水症状起こす→水をどれだけ飲んでも喉の渇きが治まらずがぶ飲み→トイレの住人
なら経験あるな
ホント夏の爆睡は地獄ry
641花と名無しさん:2009/03/25(水) 05:39:45 ID:???O
>>634
忍先輩の汗は瞬時に蒸発するのかもしれんw
642花と名無しさん:2009/03/25(水) 18:49:01 ID:???O
アレは忍先輩が何度もトイレに行くからスカが勝手に推測しただけで
実際はトイレに煙草吸いに行ってんだと思ってた。
実家に帰った時「すっかりトイレで吸うクセが〜」って場面があったからさ。
643花と名無しさん:2009/03/25(水) 20:38:44 ID:???O
それは匂いでわかるんじゃないかなぁ。
644花と名無しさん:2009/03/25(水) 21:02:40 ID:???O
スカちゃんなら気付かないかも知れないけどね…
645花と名無しさん:2009/03/25(水) 21:08:05 ID:???0
しまった、匂いで分かるっていうのを
タバコの方じゃなく、下痢の方かと思ってしまった…
646花と名無しさん:2009/03/25(水) 23:49:17 ID:???O
ちょ分かりたくねえええええええええええw
647花と名無しさん:2009/03/26(木) 11:17:48 ID:???0
なんで忍先輩の下痢話でもりあがってんのw

わたしは忍先輩はうんこしないよ派です。
648花と名無しさん:2009/03/26(木) 15:20:12 ID:???O
光流ファンにそんなの居たなぁ
まるあだかまるいだかまるうだか忘れちゃったけどw
649花と名無しさん:2009/03/26(木) 15:22:53 ID:???0
まるあちゃんは、スカファンだったかなw
650花と名無しさん:2009/03/26(木) 16:00:33 ID:???0
>>648
あの行き過ぎたファンには名前がちゃんとなかったっけ。
651花と名無しさん:2009/03/26(木) 17:13:32 ID:???0
清心聖美ちゃんだな
652花と名無しさん:2009/03/26(木) 17:16:06 ID:???0
それって女子大の名前?w
653花と名無しさん:2009/03/26(木) 18:54:15 ID:???0
あーそんな名前だったね
懐かしいw
まるあちゃんは蓮川に片思いしてた元クラスメイト、
まるいは瞬に一目ぼれしたプールの監視員、
まるう〜まるかはホテルの幽霊お姉さんだった
654花と名無しさん:2009/03/26(木) 18:56:44 ID:???O
結局何人居たんだっけ?
655花と名無しさん:2009/03/26(木) 18:59:48 ID:???0
忍の彼女(”き”と”く”)がいるんじゃなかったかな
656花と名無しさん:2009/03/27(金) 01:46:28 ID:???0
日付代わって明日が発売日だ、楽しみ
復習で7巻読み返してたんだけど
兵吾が言ってた、無畏は無山のなんなんだろう?
鈴の木流は一子相伝、いつ食うか食われるかの関係
かなと思ってみたんだが、そうだとすると無山が無定を殺しても
非難はされないよなと思うわけで
657花と名無しさん:2009/03/27(金) 12:12:35 ID:???O
>>656
妻と子供の為に鈴の木流を抜けようと・・・とか
658花と名無しさん:2009/03/27(金) 17:02:05 ID:???0
漢字を置き換えたら面白いなとおもた。

無畏→無意・無為・無位
無山→無惨・無残
無定→無情・無上・無常

659花と名無しさん:2009/03/27(金) 17:16:36 ID:???0
面白いなも何も、最初からそう意図してのネーミングだろう
660花と名無しさん:2009/03/27(金) 17:31:05 ID:???0
その辺の意味合いは当然考えた上で名づけてると思うけどな
661花と名無しさん:2009/03/27(金) 17:39:28 ID:???0
無畏は、仏教用語の方も考えたかなと思う
662花と名無しさん:2009/03/27(金) 20:04:21 ID:???O
>>656
無畏は無山の弟弟子でしょう。無山と無定の関係はよく分からんが
でも、あのパパがさん付けするのはよっぽどの関係でしょう
妻子がいる方が一子相伝なら有利だと思うんだ
跡継ぎがいる訳だから
でも、師匠の子はJr.だったけどね(笑)
663花と名無しさん:2009/03/28(土) 01:59:06 ID:???0
無定は無山と無畏の兄弟子でしょ
664花と名無しさん:2009/03/28(土) 07:42:56 ID:???0
>>663
んなこた分かってるってw
…と一瞬思ったが、>>662は分かってないっぽい書き方だったw
665花と名無しさん:2009/03/28(土) 08:07:12 ID:???O
662だけど、子どもの時から陰陽師やってる無山と無定のどちらが先に弟子入りしたか分からないからね
兄弟弟子なのは分かってるけど、先に弟子入りした方が「兄」だから…年齢じゃないものね、ああいう世界は
666花と名無しさん:2009/03/28(土) 14:49:14 ID:???0
初音の実の両親と無山は三角関係だったとか!?
んで、あんなに初音に執着していると・・・ないか。
667花と名無しさん:2009/03/28(土) 14:52:56 ID:???0
>>666
それにしちゃ、無定の奥さん(初音の母)晴香さんに対する
描写が少ないというか…

本当に今日発売でいいんだよね?
668花と名無しさん:2009/03/28(土) 15:02:48 ID:???0
無山は無定の式だったりしてな
669花と名無しさん:2009/03/28(土) 15:36:23 ID:???O
>>668
それなんて青嵐
670花と名無しさん:2009/03/28(土) 16:17:06 ID:???0
読んだ
これはまず自分で読まないと後悔すると思う
671花と名無しさん:2009/03/28(土) 16:22:45 ID:???O
>>669
常識のなさ加減はどっこいどっこいだw

「月光」のどっこいどっこいはデカいけどかわいかったな〜
672花と名無しさん:2009/03/28(土) 16:23:43 ID:???O
同じく読んだ

まったくもって同意見

ちなみに横で若いお嬢さんも読んでてよっぽど話しかけようかと思った



以下ややバレ
兵吾がやや黒かった…あれ、ちょっと印象違う
673花と名無しさん:2009/03/28(土) 16:34:18 ID:???0
つまり立ち読みしてたってことだな…w
まあウィングススレじゃないので、いいけども。

このスレの住人で魔法使いだけを目当てに購読してる人って
どのぐらいいるんだろう。
674花と名無しさん:2009/03/28(土) 16:40:44 ID:???0
買えば他も読むから、話が分からなくなるのが嫌で、載ってない時も買うけど
目当ては魔法使いだけ、終わったら買うのやめます
675花と名無しさん:2009/03/28(土) 16:44:18 ID:???0
自分は 670 だけど魔法使いの娘だけのためにウィングス購入してるよ
他の話はほとんど読んでない
676花と名無しさん:2009/03/28(土) 16:45:48 ID:???0
>>674
へぇ。そうなんだ。やっぱ読む人によって色々だね。
自分は目当て以外はあまり読まない。パラ見して凄く惹かれないの作品は。
まあ載ってるものは、全部読まないと気が済まないって人もいるものね。
677672:2009/03/28(土) 16:45:54 ID:???O
語弊があった…
まず買って、でも帰宅まで我慢できず店頭で出てるの立ち読みした
書店さんごめんね、でも我慢できなかったんだよー


一応買ったからには読むが…魔法使いが掲載されてない号は
買わない。
678花と名無しさん:2009/03/28(土) 16:47:58 ID:???0
>>677
ォィ!それはある意味、普通の立ち読みよりモニョるww
679花と名無しさん:2009/03/28(土) 16:49:47 ID:???O
許してけさい…
680花と名無しさん:2009/03/28(土) 21:40:21 ID:???0
まぁそんなこんななんで、ネタバレ投下は自粛しとく
681花と名無しさん:2009/03/28(土) 21:50:40 ID:???0
ネタバレ総合スレで依頼人が2人出現していたので、
余裕がある読者さんがバレ投下してくださるかも知れないなんて
図々しいことを考えている自分………
682花と名無しさん:2009/03/28(土) 21:53:29 ID:???O
バレしてもいいけどさ…
今回はぜったい自分で読んだ方がいいよ
683花と名無しさん:2009/03/28(土) 23:59:35 ID:???0
バレというほどの範囲じゃなく言うなら
初音の父ちゃん意外なほど好みだった。いい男だ。ちょい光流先輩系。

あと途中が1頁飛んでる(たぶんエピソード入りきらなくてネームで削ったかんじ)
雰囲気なんだけど、コミックス掲載の時には足すのかなぁ。

魔法使いのために久しぶりにウイングス買った。篠原烏童がいたのが救い。
684花と名無しさん:2009/03/29(日) 01:32:56 ID:???0
>>683
確かにアレはJr.と「気が合いそう」だわw

あとJr.の名前違ってなかった?
685花と名無しさん:2009/03/29(日) 03:06:02 ID:???O
次の掲載はいつでしょうか
686花と名無しさん:2009/03/29(日) 09:07:48 ID:???0
コミックスしか読んでないんだけど今月号読んでも分かる?
ここ見てたら気になって来た
687花と名無しさん:2009/03/29(日) 09:30:46 ID:???0
>>686
わかると思うよ
688花と名無しさん:2009/03/29(日) 10:15:03 ID:???0
>>682
図々しくもすみません。自分、仕事で海外へ来ていて、しばらく日本へ帰れないのですorz
本来は単行本を待つべきなのでしょうが、どうにも続きが気になってしまいまして・・・
もしよろしければどうかバレお願いいたしますです
689花と名無しさん:2009/03/29(日) 10:43:06 ID:???0
ほんとにずうずうしい
690花と名無しさん:2009/03/29(日) 10:59:12 ID:lc8d1jT40
無山、馬鹿すぎ
691花と名無しさん:2009/03/29(日) 11:24:08 ID:???O
無山→無惨
無定→無情
無畏→無為

名が全てを表すとみた
692花と名無しさん:2009/03/29(日) 12:03:24 ID:???0
>>689
すいません・・・
693花と名無しさん:2009/03/29(日) 12:18:36 ID:???0
694花と名無しさん:2009/03/29(日) 12:36:32 ID:???0
よんどころない事情なんだし、ずうずうしいとは思わないけど…
未読の他の人のために、バレスレで簡易バレしていいのか迷う

てことで外出してきて、夜にまた覗いてみるわ
695花と名無しさん:2009/03/29(日) 12:46:20 ID:???0
すでにバレスレでバレ依頼でてるのに
本スレでバレ依頼するからずうずうしいってことだ
696花と名無しさん:2009/03/29(日) 12:50:03 ID:???0
バレスレって繰り返し同じリクするのNGだとおも
697花と名無しさん:2009/03/29(日) 12:51:34 ID:???0
陰陽師の人が来てるのかw
698花と名無しさん:2009/03/29(日) 12:52:07 ID:???0
いや、だからすでにバレ依頼でてるんだから
バレ師が登場するのを待てばいいだけの話なのに
本スレでバレ依頼するのがずうずうしいんだよ
699694:2009/03/29(日) 12:54:08 ID:???0
>>695-698
ああ、そういう意味ね
ごめんそういう意味では全然気にしてなかった
気に障った方がいたらすみません
700花と名無しさん:2009/03/29(日) 16:55:42 ID:9s+dDOMZ0
いつもwingsで買って何回も読み返してるけど
最新の話はあまりに痛々しくて繰り返し読むのが躊躇われる・・・。
次はいつ載るんだろう。どこにも書いてなかったよね?
701花と名無しさん:2009/03/29(日) 18:37:51 ID:???O
次号掲載、書いてなかったですよね?
私も本誌見てみたけどどこにも発見できず…
見つけられた方がいらしたら是非教えて欲しいっす
702花と名無しさん:2009/03/29(日) 20:40:44 ID:???0
>>688
アマゾンでウィングスを購入できるよ
海外からも注文できるはず
703花と名無しさん:2009/03/29(日) 20:51:00 ID:???0
>>702
話題を蒸し返すの止めようよ〜
688ではないけど、スレの空気悪くなるかも知れないじゃないか。
704花と名無しさん:2009/03/29(日) 21:16:23 ID:???0
>>687
さんきゅ。地元の本屋に置いてなくて、先月号も探そうと思って結局そのままに。
買えるところはいくらでもあるのについ忘れるからアマゾンで買ってしまおう。
705花と名無しさん:2009/03/29(日) 23:58:37 ID:???O
無山は結局、何がしたかったんだ?勝ちたいの?認めて欲しかっただけなの?
706花と名無しさん:2009/03/30(月) 03:44:29 ID:???0
>>705
周りの評価が辛かったんだろ
707花と名無しさん:2009/03/30(月) 12:59:57 ID:???0
無山は単に「全力で戦ってみたい」っていう好奇心で
ああなっちゃったんじゃないかな。純粋に力比べをするつもりで。
で、殺すつもりはなかったけれど、相手に「勝つ」という事は
相手の命を奪う事だという事実をつい忘れちゃってたのかなと。
708花と名無しさん:2009/03/30(月) 13:06:56 ID:???0
>>707
もしくは、殺す・殺されることになることを意識した上でそれでも力比べをしたかった、とか?
いや読んでないけど。
709花と名無しさん:2009/03/30(月) 16:26:41 ID:???0
思いつめてる時は、気付いても「それでもいいや」くらいの気持ちだったんじゃないかな
終ってから、違う…と、自分の本当の気持ちに気付いたという
710花と名無しさん:2009/03/30(月) 19:34:49 ID:???0
やっぱり無山の最終目的は
最強の陰陽師に育てた初音ちゃんと勝負して殺される事なのかな?
それで初音ちゃんを鈴の木の次代に据えると・・・・
人の心を知らん無山らしいと言えばらしいけど
711花と名無しさん:2009/03/30(月) 19:37:57 ID:???0
>>688
よかったね
バレスレにバレ師様ご降臨だよ
712花と名無しさん:2009/03/30(月) 20:02:30 ID:???O
遅まきながら読みました
無定イカす!流石は初音ちゃんの実父!!
初音も実は無山が付けたのかと思ってたけど、本名で良かった
713花と名無しさん:2009/03/30(月) 21:41:55 ID:???0
初音が他の職業につくような意志を持たないように意識を操作したのも
初音が恋をしないように育ったのも(いやまあこれは、普通に育ってもしなかったかもだが)
これが理由だったのかあ、と思った初音実父w
714花と名無しさん:2009/03/30(月) 22:12:52 ID:???0
初音の意識から「恋愛」「結婚」とかがあの年まで抜け落ちてたよねw
最近Jrがらみだったりで色々変化があるけど
性格も性格wだから一概にはいえないが
フツー女子大生の年だったら「彼氏ほしい」とか思うぞw
715花と名無しさん:2009/03/31(火) 00:01:44 ID:???0
トモトモみたいのが普通だよねw

ところで小八汰って無定と似てない?
無山がわざわざそんな風に作ったのかな
716花と名無しさん:2009/03/31(火) 00:26:42 ID:???O
なんか、ここまで両親の死を引っ張った割には
不可抗力の事故でちょっとがっかり。
717花と名無しさん:2009/03/31(火) 00:28:10 ID:???0
おいっ!
あれを不可抗力の事故というか?
718花と名無しさん:2009/03/31(火) 00:30:27 ID:???0
単行本派だけどとうとう耐えきれずWINGS買っちゃいました。
無定かっこいいなあ

読み始めた頃、初音が毎日スーパーに行ったり家事が忙しくて女子らしい遊びも出来ないなんて、
少し設定に無理があると思っていたんだけど…
(一人暮らしに近いんだから毎日スーパー行く必要ないし大して洗濯物も出ないし)
やっぱりパパがそういう生活を送るように誘導していたんだろうね。

719花と名無しさん:2009/03/31(火) 01:05:49 ID:???O
人の心がわからない無山のおバカと周囲の無理解や期待が諸悪の根源、
殺意はなかったって割と予想通りと言うか
なんかもっとものスゴい展開を期待してしまっていた。
720花と名無しさん:2009/03/31(火) 01:17:10 ID:???0
無山としてはかつてお流れになった競い合いをするだけのつもりだったんだよね
それがどんな惨劇を生むかも想像せずに・・・
721花と名無しさん:2009/03/31(火) 04:59:29 ID:???0
初音のパパママは未来永劫
あのまんまなんだろうか
想像するとすげー嫌だ
722花と名無しさん:2009/03/31(火) 07:42:25 ID:???0
無定が、出来るカッコいい男で予想外だった。
最初の頃は無山にやられちゃう小者かとしょんぼりしてたのでw
そうだよな。初音の実父なんだから弱いわけない。
無畏があんなに慕うからには、実力者でもあったはずだよね・・・

8巻出るのが楽しみで仕方ないよ
723花と名無しさん:2009/03/31(火) 09:19:42 ID:???O
で、次はいつ続きが読めるのさ…
724花と名無しさん:2009/03/31(火) 09:31:02 ID:???0
セントクレメンスの鐘が鳴るよ
725花と名無しさん:2009/03/31(火) 15:49:43 ID:???0
>>723
次はクライマックス3ヶ月連続掲載とかありそうだから
しばらく充電かなあ…
726花と名無しさん:2009/03/31(火) 17:01:29 ID:???0
初音のあの性格は実の父ちゃん譲りなようでよかった
無山の遺伝子だったならもっとあれだよな・・・
727花と名無しさん:2009/03/31(火) 17:05:19 ID:???0
「初音はいい子に育って」っていうのは、無定のことを思い出して
似てるなあとか思ったのかもな
728花と名無しさん:2009/03/31(火) 17:45:28 ID:???0
うーん。
初音に倒して欲しがってるって前から言われてたけど、
今回の展開をきくと、やっぱり自分が無定を倒したみたいに初音と対決したいという風に思える。
それで自分が倒されることを望んでいるのかもしれないけど、結末はそうはならないんだろうと思う。
729花と名無しさん:2009/03/31(火) 18:56:41 ID:???0
無山なら同じ轍を何遍でも踏みまくりそうだしね・・・
730花と名無しさん:2009/03/31(火) 19:08:06 ID:???0
え、いや、初音は無山を倒したりはしないんじゃないかという意味で書いたんだけど。
そんな都合よく望み通りにはならないよと。
731花と名無しさん:2009/03/31(火) 19:10:05 ID:8bOXh6jWO
最後、初音の亡骸を抱いて無山絶叫END?最悪だな、そりゃあ…。
732花と名無しさん:2009/03/31(火) 19:54:40 ID:???0
>>727
自分には欠けているものを持っている優秀な陰陽師になれるっていう
身勝手な期待かなあと思った。
733花と名無しさん:2009/03/31(火) 20:17:39 ID:???0
8巻が最終巻になるのかな?
引きのばしされるよりはいいけどさびしいな。
那州さんはきちんと風呂敷を畳んでくれる人だから
心配はしなくていいけど。
734花と名無しさん:2009/03/31(火) 20:27:59 ID:???0
>>731
初音が頑張らないとそうなるよ。
でも無山には何でそうなるのかわからないと思う。
735花と名無しさん:2009/03/31(火) 20:32:13 ID:???O
初音は死ななそうだからヤバそうな展開も安心して見てられるなぁww
逆に無山とか無畏がコロッと
逝きそうで怖い。
無山は実は死んでました、もありそう…
736花と名無しさん:2009/03/31(火) 21:00:55 ID:???0
パパは赤ん坊に戻って、初音に育ててもらいます
737花と名無しさん:2009/03/31(火) 21:08:03 ID:???0
今度こそ真人間に…ってか
738花と名無しさん:2009/03/31(火) 22:48:50 ID:???0
なんか、そういうの嫌だな・・・・
739花と名無しさん:2009/03/31(火) 22:54:03 ID:???0
冗談通じない
740花と名無しさん:2009/03/31(火) 22:54:40 ID:???0
「超人ロック」でそういう話があったな〜
741花と名無しさん:2009/03/31(火) 23:37:46 ID:???O

確かに無定とこやたは似てる。
手慣れ顔に流れないよう

細心の注意を払って描いてるのが
読んでて伝わってきました。

あれは無定の「残り」を
生まれたての鬼に憑かせて育てたとかじゃないか?

親がわりなら確かに初音の弟だし、
人間の子供<飼ってた犬だった親父の話も生きる。
(これまでは正直シリーズ内で浮いてると思っていた)

あと狐は血筋につくという話がでたので、
テンテンはおかあさんが飼ってたとか。

そして無山の最終目的は兄弟子の復活。
初音の体は魂抜かれて依り代に。

これまでほのめかされてきたことと、
今回のほのぼの回想の間に
かなり落差があるような気がするので、
もうふたひねりかそこらあるだろうと
…打ちきりでさえなければ。

七巻分の前振りきっちり
回収してくれるものと信じてます。
742花と名無しさん:2009/04/01(水) 00:13:44 ID:???0
…なんかよく意味が分からない
ってか読みづらい
743花と名無しさん:2009/04/01(水) 00:37:52 ID:???0
改行しすぎるとポエムっぽくなるんだなあ。
744花と名無しさん:2009/04/01(水) 00:43:18 ID:???0
>>730
うん、初音は無山を倒したりはしないだろうね
でも無山は最強の陰陽師に育った初音が
親の敵である自分を殺さないなんて思いもしなければ
当然自分が負けると思っているから手加減もしなさそう
745花と名無しさん:2009/04/01(水) 01:37:08 ID:???0
ばかものー!って張り倒して終了
746花と名無しさん:2009/04/01(水) 02:08:21 ID:???0
無山は別に初音に殺して欲しがってるようには思えないけどな
初音に最強の陰陽師になって鈴の木流を継いで欲しいだけで
結果として殺されるかもしれないことぐらいは分かってるだろうけど
無定のときも、単純に戻ってきて欲しかっただけなんじゃないかね
747花と名無しさん:2009/04/01(水) 02:26:54 ID:???0
うーん
「日本一の陰陽師」って言われて嬉しくて、ママと結婚したというのもあったと思うし
やっぱり自分が必要とされている実感が欲しかったんだと思うよ
「一番じゃないけど仕方なく」っていうのが嫌で
無定と勝負して勝ちたかったんだろう

今はどうだろうね、今のままじゃ初音はパパに勝ち目ないから
向かってこられたら困るから「早すぎる」んじゃないかな
748花と名無しさん:2009/04/01(水) 07:52:58 ID:???0
>>740
ロードレオンだな
749花と名無しさん:2009/04/01(水) 09:17:10 ID:???0
初音が木の根に入っちゃったのは初音自身の能力なのかな?
「まだ早い」と言ってた無山が自分が無定を殺した経緯を見せることもないだろうし
そもそも無山が知らないはずのことまで見えてるしなあ。
「あなたたちはこうやって伝えあってる」ってのはあれは初音に過去を見せた木々のことを言ってるのかな?
ここは素直に絵のままに解釈していいんだろうか。

あと子供の目の前で降霊を行った両親が死ぬとこは
ちょっと小説「ワードナの逆襲」を思い出した。
750花と名無しさん:2009/04/01(水) 09:18:44 ID:???0
>>746
でも、頭目は一番じゃないといけないという固定観念と、
初音に後を継いで欲しいという話を組み合わせると、
自分と対決して結果倒して頭目になれ、という流れじゃないかなと。
751花と名無しさん:2009/04/01(水) 10:17:46 ID:???0
バレスレで自称ここの住人が今回のバレ師を叩いているけど
その人は本当に今月号買ってるのかな?
確かに今回のバレは詳細すぎだけど、自分で今月号をちゃんと読んでいたら
あれが全文丸写しには程遠いものだってわかると思うんだけど・・・
752花と名無しさん:2009/04/01(水) 10:20:16 ID:???0
>>751
買ってるよ
全文丸写しとは言ってない
くわしすぎる、台詞の書き写しが多すぎる、と言ったんだ
753花と名無しさん:2009/04/01(水) 10:22:57 ID:???0
恥ずかしいからバレスレ荒らすのやめなよw
754花と名無しさん:2009/04/01(水) 10:22:58 ID:???0
うわ、出た

あれ、どっちかというと要約系だよなー。
ていうか、他のに比べてあれだけが気にくわないというのが全くわからない。
多分騒いでるの一人だけ。
755花と名無しさん:2009/04/01(水) 10:24:09 ID:???0
>>752
とりあえず文句があるなら、バレ本スレを荒らすのヤメレ。
ただでさえしょっちゅう便乗嵐が大勢発生するスレなので、
バレ師や他住人に思うところがあるのならば、ゴタゴタスレにお願いします。
756花と名無しさん:2009/04/01(水) 10:25:21 ID:???0
>>754
>多分騒いでるの一人だけ。

だからネタバレスレでは>>656>>676しか書いてないって
757755:2009/04/01(水) 10:25:47 ID:???0
なんか自分の日本語変だった…orz

> とりあえず文句があるなら ←冒頭のここはスルーしてください。
758花と名無しさん:2009/04/01(水) 10:27:04 ID:???0
バレスレでも言われてるけど、あそこには今どんなネタバレに対しても
否定する人がいるから、叩きの内容を鵜呑みにしなくてもいいと思う
ただ手際が悪かったのは否めない
複数レスにまたがる場合は、まずメモ帳にでも全文まとめてから投下するのが、
ルールとは言わないけどマナーだからね

とか打ってる間に本人が降臨してたww
759花と名無しさん:2009/04/01(水) 10:27:18 ID:???0
このスレ、江原信者が現れてからおかしくなったなー
他スレまで出張するのやめてw恥ずかしいw
760花と名無しさん:2009/04/01(水) 10:32:14 ID:???0
>>759
禿同。マジで勘弁してほしいよ。
エイプリルフールにありがちのナリキリか何かだと思ってたのにw
761花と名無しさん:2009/04/01(水) 10:35:01 ID:???0
>>756
だから初めからバレスレではなくゴタスレでやれば良かったんだよ
書き込み全部が756じゃないというのが本当だとしても
756のルール破りのレスでバレスレが荒れたんだよ?
少しは反省しろ
762花と名無しさん:2009/04/01(水) 10:35:22 ID:???0
>>758
長文だけど、それほど手際は悪くないと思うが。
以前、事前にまとめてほしいと注意されてたバレ師さんは、
1と2の間に20〜30分かかってたよ。スレ違いスマソ。

649 名前:魔法使いの娘 1[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 19:00:43 ID:???0
650 名前:魔法使いの娘 2[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 19:02:35 ID:???0
651 名前:魔法使いの娘 3[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 19:08:21 ID:???0
652 名前:魔法使いの娘 4[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 19:09:53 ID:???0
763花と名無しさん:2009/04/01(水) 10:35:53 ID:???0
バレスレのヲチはやめてくれ
764花と名無しさん:2009/04/01(水) 10:41:05 ID:???0
手際は悪くなかったかもしれないけど
もう少し文章を推敲して短めにまとめれば・・って事を言いたかったんじゃないかな?
あのバレ師、ここ読んでいるのかな?読んでいるよね?
あまり気にするなよ〜
765花と名無しさん:2009/04/01(水) 10:42:51 ID:???0
狂犬に噛まれたと思って忘れてしまうのがいいだろうね。
766花と名無しさん:2009/04/01(水) 12:23:41 ID:???0
コヤタに噛まれたと思って忘れてしまうのがいいだろうね。
767花と名無しさん:2009/04/01(水) 14:54:11 ID:???0
今回のバレ師さんはちょっと詳しく&長く書きすぎかなー
とは私も思った
もうちょっと短く、2レスくらいにとどめておけば
未読の人が実際に読む時の楽しみが残ったかもなぁ…とか

ただ別に叩くほどのことでもない、乙

>>765
よくある言い回しだけど、なんだっけそれw
なんかのネタじゃなかったっけ
768花と名無しさん:2009/04/01(水) 15:07:09 ID:???0
3レスぐらいかなー長いのは。
でも、内容的には要約なんだけどなあどうみても。
769花と名無しさん:2009/04/01(水) 15:09:48 ID:???0
>>768
うん、全部のシーンを書いちゃってたので、「要約」だと私も思うw
まぁそれを今更言っても仕方ないので、今後このスレにおいて
「要約じゃなくて、要所要所を簡潔に!」
ということを徹底していくしかないと思う…
770花と名無しさん:2009/04/01(水) 15:24:13 ID:???0
>>769
もうあちこちで仕切るのやめてもらえます?
771花と名無しさん:2009/04/01(水) 15:31:47 ID:???0
>>769
え?要約の意味わかってる?
772花と名無しさん:2009/04/01(水) 15:34:36 ID:???0
仕切ってないよー
ここだけだよ、バレスレ師について書いたの

まぁID出ないからねw信用ないけど
773花と名無しさん:2009/04/01(水) 16:27:46 ID:???0
無山にはがっかり
774花と名無しさん:2009/04/01(水) 16:31:30 ID:???i
>>766
キャーかまれたい〜
775花と名無しさん:2009/04/01(水) 16:43:04 ID:???O
何故兵吾は噛まれもせず会話が出来たのだろう
小八汰にとっては兵吾は仇の手の者だろう?
それともスパイって兵吾のことか?
776花と名無しさん:2009/04/01(水) 16:45:02 ID:???0
775を翻訳しておくれ〜
777花と名無しさん:2009/04/01(水) 17:21:03 ID:???0
要所要所を簡潔にまとめる事=要約だよね?
確かに今回のバレは長かったけど
今回は内容が濃い上に場面転換も多かったし
あれより短くまとめるのは難しかったのかも・・・
箇条書きとかならもっと短く出来たのかな?

初音過去に行く
過去の因縁を全て知る。
無定は無山との技比べで死亡
初音泣く

う〜ん、訳わからんなこれではww
私にはバレ師の素質なしという事だけはわかったがwww
778花と名無しさん:2009/04/01(水) 17:28:16 ID:???O
上手く言えないけど、全ての場面を書き出すことはないよね
779花と名無しさん:2009/04/01(水) 17:33:51 ID:???0
いつまでやるの?携帯まで使って自演やめれ。しつこいなあ。
780花と名無しさん:2009/04/01(水) 17:36:29 ID:???0
>>777
状況やコマ割りごとに詳しくかいてないし、台詞全部を書きだしているわけじゃないし…。
3行バレとかじゃなくて詳細バレなら、あれくらいが普通だと思うなあ。

>>778
普通詳細バレは全ての場面を書くものだが。
781花と名無しさん:2009/04/01(水) 17:57:48 ID:???0
>>747
いや、あれはどう見てもパパの一目ぼれw
その月子が無山の事を「日本一」と信じているだろう事は
もの凄いプレッシャーになったかもしれないけど。
782花と名無しさん:2009/04/01(水) 18:09:57 ID:???0
ちっちゃい無畏かわいいです
28話の冒頭ページは無定の下山直前のシーンなんだろうね
783花と名無しさん:2009/04/01(水) 18:23:58 ID:???0
読んでないのでちょっと気になるんだけど。
年齢差はだいたい明らかになる?
784花と名無しさん:2009/04/01(水) 18:47:28 ID:???0
>>783
誰と誰の?
785花と名無しさん:2009/04/01(水) 18:50:07 ID:???0
どうだろう。その時パパは19歳みたいです。
無定の死を知るシーンの無畏は大きくなっていて、成長期だわーと感心した。
786花と名無しさん:2009/04/01(水) 19:00:33 ID:???0
>>784
無定さんと他の二人の。

>>785
d
てことは無定さんと無山にはそんなに差がない感じで、無畏は離れてるのかな。
787花と名無しさん:2009/04/01(水) 19:02:01 ID:???0
力比べの時の初音が5歳くらい?
そこから計算すればパパの年齢はわかるかも
788花と名無しさん:2009/04/01(水) 19:03:19 ID:???0
成長期の男の子は一気に大きくなるからなあ
789花と名無しさん:2009/04/01(水) 19:10:54 ID:???0
無定を慕う無畏がかわいいね
初登場の怪しすぎる印象とは大違いw
っつーか無定かっこいいよ無定
790花と名無しさん:2009/04/01(水) 21:14:57 ID:???0
>>787
4歳くらいじゃない?
何巻かで言ってなかった?
791花と名無しさん:2009/04/01(水) 22:16:33 ID:???0
瞬にだまされた人がまたひとり・・・

306 ななしいさお@オマエモナゆりかご会 [sage] Date:2009/03/17(火) 00:23:38  ID:???0 Be:
    探してる曲があります

    10年位前に聴いた曲
    優しいタンゴ風の曲調で
    歌っているのは男性3人?(たぶん声優さん)と、坂本千夏(女性は多分この人だと思う、よってアニソンと推測)
    サビに「月」が入っていた
    一人ずつ「1つ○○、2つ○○、3つ○○、4つ○○」という歌詞を歌う箇所があった
    ○○は韻を踏んでるだけでぜんぜん違う言葉(ハゲの歌みたいに)

308 ななしいさお@オマエモナゆりかご会 [sage] Date:2009/03/17(火) 01:22:03  ID:???0 Be:
    「ここはグリーンウッド」の「桜林の園」

309 ななしいさお@オマエモナゆりかご会 [sage] Date:2009/03/17(火) 01:43:52  ID:???0 Be:
    >>308
    ありがとうございました!
    男キャラ4人なんですか…意外。
792花と名無しさん:2009/04/01(水) 22:30:47 ID:???O
無定が継いでくれてたら何の問題もなかったんだよな。
本人は普通の家庭が欲しかったのかもしれないけど
無山が人として問題ありまくりなことはわかってたはずなのに
丸投げは無責任な気もする
793花と名無しさん:2009/04/01(水) 23:28:54 ID:???0
恋とはそんなものなんだろう>丸投げ
794花と名無しさん:2009/04/01(水) 23:42:19 ID:???0
さすがにそこまで無山の人間性がアレだとは思ってなかったろうね。
19ならまだまだ成長過程だと思ってたんじゃないかな。
795花と名無しさん:2009/04/02(木) 00:03:44 ID:???O
無畏がもちっと年が近いか能力が凄かったら良かったのにね。
796花と名無しさん:2009/04/02(木) 00:14:34 ID:???0
無山への責任より、妻と子供への責任を重く見たんでしょ
797花と名無しさん:2009/04/02(木) 00:24:03 ID:???O
無山が大人になるまで子供は待つべきだったかもね。
恋は盲目だったんだろうけど。
798花と名無しさん:2009/04/02(木) 00:25:03 ID:???O
兵吾はどうなるんだろうなぁ
終わりがみえてきたとなるとますます気になるよ
799花と名無しさん:2009/04/02(木) 00:34:12 ID:???0
>>797
待つべきって言っても、計画したわけじゃないだろうから、しょうがないなそれはもう
800花と名無しさん:2009/04/02(木) 00:42:03 ID:???0
無山のヤバさを本当の意味で解っていたのは師匠だけだったんだと思う
それにしても師匠とJr激似過ぎて笑った
801花と名無しさん:2009/04/02(木) 00:49:42 ID:???0
やっぱ面白いなー。無定さんかっこいい。あんないいキャラだとは
初音の母も感じいいし
802花と名無しさん:2009/04/02(木) 00:50:22 ID:???O
でもあまりダークな展開にはならなそう。
パパのダメダメなところを誰よりもわかってる初音なら
あれで無山を憎むようなことはないだろうし
無山も何らかの形で救われるんじゃ
803花と名無しさん:2009/04/02(木) 01:24:14 ID:???0
パパはこれという悪意がなくとも、人の心が分からない行動をするってこと
身近で一番よく知ってしまってるからなあ
そして、初音を可愛がってくれたことも、嘘ではなかっただろうし…
804花と名無しさん:2009/04/02(木) 02:09:03 ID:???0
だからこその初音ちゃんの
「ご飯作らないからね!」
が生きているんだろーね…
ホント住むとこ着るもの食べるものは大事よねっていう
805花と名無しさん:2009/04/02(木) 08:53:28 ID:???0
>>798
兵吾は首ちょんぱになります
けど蛙に助けられて蛙人間になる
806花と名無しさん:2009/04/02(木) 09:25:19 ID:???O
Jr.が父親を安楽死させるシーンがせつなかった。
と同時にびっくりした。ああいう使い方もできるってことは…、妖怪だけじゃなくて生身の人間の「いなくなった跡」も頻繁に見ているってこと?
呪いも守護もキャンセルってケッコウ厳しいな
807花と名無しさん:2009/04/02(木) 09:31:41 ID:???0
>>805
く、くやしいけど爆笑しちゃったビクビク

>>806
あぁ、あれ安楽死だったの?
確かに「術を延命に使わない」みたいなことを先代が言ってたけど…
?と思いながら、読み流してしまった
確かに守護の力もキャンセルは、いろんな意味で厳しいね
808花と名無しさん:2009/04/02(木) 09:36:45 ID:???0
安楽死じゃないでしょ。
ただJrが来たら術が無効になるから
延命の術が効かなくなるだけで
先代は術で永らえる気はなかったみたいだし
わずかばかり永らえるよりは
息子と最期の時を過ごしたかって事だと思ったけど
809花と名無しさん:2009/04/02(木) 09:52:46 ID:???0
跡継ぎ問題もあるし、できれば先代に長生きして欲しい人たちが
先代の意思とは関係なく、延命の法術使ってたかもしれないね
Jrと会いたい気持ち、延命は嫌だという気持ちの両方を叶えるものだったかも

ふと思ったんだけど、死ぬ時にJrに側にいてもらえば
敵からの攻撃で、死後になんかすごく嫌なことになるのも、防げそうだね
810花と名無しさん:2009/04/02(木) 11:35:09 ID:???0
師匠は晩年延命の術を使っていたため、Jrと会う事が出来なかった
→会う時は最期

危篤に際し延命の術を使いたいので周囲がJrのお見舞いを反対していた
→会う時は最期

どっちにしてもJrかわいそう萌
811花と名無しさん:2009/04/02(木) 16:07:35 ID:???O
果たして初音を可愛がってたことに嘘がないかと言ったら随分怪しいと思う。

もちろん無山も愛し愛されたいと本気で思ってるのは疑いのないところだろうけど、
やってることは結局無定の真似っ子じゃない?
術で一番になるのも、女の子を好きになるのも、惚れた女房を仕事の助手にする(未遂)のも…。

初音を可愛がったのもそれこそ無定が掌中の玉と慈しみ育てていたからで、
無定みたいになって皆から愛されよう大作戦の一環かと。

「まだはやい」って台詞も今の初音の実力では返り討ち、それじゃ自分が無定役を全う出来ないじゃないか!って意味だと思う…。

バチーンひっぱたかれて目が覚めますように…
812花と名無しさん:2009/04/02(木) 17:02:12 ID:???0
そこまでして無定を真似する理由はないと思うけど
813花と名無しさん:2009/04/02(木) 17:13:41 ID:???0
しかしあの経緯で
初音が泣くからって両親の記憶消すとは…
さすがに引くな 今更だけど
814花と名無しさん:2009/04/02(木) 17:21:23 ID:???0
初音の記憶を消すことで、自分のしたことも消したかったんじゃないの
815花と名無しさん:2009/04/02(木) 17:22:26 ID:???0
>>814
同意
816花と名無しさん:2009/04/02(木) 17:27:03 ID:???O
今更だけど無山株大暴落で笑ったw
当たり前なんだけどさ
817花と名無しさん:2009/04/02(木) 19:52:51 ID:???0
パパ涙目
818花と名無しさん:2009/04/02(木) 23:03:25 ID:???0
「愛し愛されたい」と思ってはいても、そのやり方が全く判らないから
他人の真似事にしかならない
心からその人の為を思ってやってはいるけど
「何が本当にその人の為なのか」が判らないから
行き当たりばったりの応急処置的なことしか出来ない
38歳子供です。
819花と名無しさん:2009/04/02(木) 23:29:37 ID:???0
30歳児のカズフサとある意味同レベル・・・
820花と名無しさん:2009/04/02(木) 23:34:22 ID:???0
フサさんと同列はヒドスw

無邪気すぎるよね
やってることは無邪気ってレベルじゃねーが
821花と名無しさん:2009/04/02(木) 23:46:37 ID:???0
月子に一目ぼれした無山に好感を持った
これまで無山は月子のことたいして好きじゃないだろうと思ってたよ

>>781
あれはわかりやすい一目ぼれだよね
高校生の月子は本当に可愛いな
822花と名無しさん:2009/04/02(木) 23:48:47 ID:???0
高校生の月子、なんかあの子を思い出したよ
不破徹の変な影が見えちゃってた子
823花と名無しさん:2009/04/03(金) 00:01:23 ID:???O
でも月子は無山を心から好きだったかというと
そうではない訳で、無山は不憫だなと
824花と名無しさん:2009/04/03(金) 00:02:35 ID:???O
月子が初音やJrの奥さんみたいなしっかりした子だったらな…
無山も色々不幸だね
825花と名無しさん:2009/04/03(金) 00:06:01 ID:???0
>>824
でもあの出会い方で、初音やJr嫁みたいな子だったら
それはそれでパパに惚れないと思う…w
826花と名無しさん:2009/04/03(金) 00:19:10 ID:???0
>初音やJr嫁みたいな子だったら
無山のほうも月子に惚れなさそうだw
827花と名無しさん:2009/04/03(金) 01:32:13 ID:???0
頼りにしてくれるのが嬉しいんだもんなー
828花と名無しさん:2009/04/03(金) 01:39:42 ID:???O
気の強いしっかりした女性だったら絶対に無山を
頼りになんてしないもんな
ビンタくらわせてスパルタ人格矯正にかかるのがオチ。
829花と名無しさん:2009/04/03(金) 08:55:16 ID:???0
あのおたくのメガネ君はもう出てこないのかな
830花と名無しさん:2009/04/03(金) 09:10:31 ID:???0
ひょこっと出てきそうw
初音ちゃんの中原くん理解は正しいのか!?w
831花と名無しさん:2009/04/03(金) 18:39:10 ID:???O
七巻の口絵、よく見たら初音が花嫁衣装なんだな。

お嫁さんになる機会はなさそうだから着せてあげたのかな?とも思うんだけど、この構図は没表紙のような気がして、深読みしたくなる。
832花と名無しさん:2009/04/03(金) 19:02:58 ID:???0
雑誌掲載時の扉絵
833花と名無しさん:2009/04/03(金) 19:07:28 ID:???P
>>831
50〜51ページの嫁入りエピソード扉絵のカラー版。
834花と名無しさん:2009/04/03(金) 20:17:23 ID:???O
>>831
実際に初音ちゃんの花嫁姿を見たら無山は涙目程度じゃ済まないな
前にもあったけど、嫁に行くまでは話続かないよな〜
中原くんはいいキャラだとは思うが
835花と名無しさん:2009/04/03(金) 21:38:21 ID:???O
実はあのメガネくん初登場の話だけイマイチ意味がわからない

…のはやっぱ自分だけだよね
わからないせいで「メガネくんのほうに重要な意味が!?」とか考えたりしたw
再登場まで果たしたから尚更なー
836花と名無しさん:2009/04/03(金) 22:05:57 ID:???0
やっとWings届いて読んだ。
コミックス派だったけど、ここ見て思い切って買ってみて良かったわ〜
しかしますます続きが読みたくなる罠w
837花と名無しさん:2009/04/04(土) 00:29:35 ID:???O
良かったね!
やっぱり今回は時間かかっても自分で読むといい回だよね
ホント続きが読みたい(笑)
838花と名無しさん:2009/04/04(土) 12:57:35 ID:???0
差し支えなければ質問。
ウィングス買おうと思うんだが、7巻の後をフォローしようとすると
2月号と5月号を買えばいいのかな?
839831:2009/04/04(土) 18:27:30 ID:???O
>832,833
了解、ありがとう!
ちっとも気がつかなかったよ。なるほどね〜
840花と名無しさん:2009/04/04(土) 21:37:41 ID:???O
>>835
あの話のテーマは多分現代の神隠しなんだと思うよ
でも普通、人一人居なくなったら神隠しじゃ通用しないから
オタク青年→突然引き籠もり→気付くと失踪という設定なんじゃ?
蜘蛛は意外に知られていないけど、伝説とか昔話では人喰う化け物だからね

初音ちゃんは妖物は平気なのに、蜘蛛とか蛙とかでは悲鳴を上げるのね
朋絵ちゃんじゃなくてもそこは不思議に思うよね
841花と名無しさん:2009/04/05(日) 00:12:21 ID:???0
蜘蛛はともかく、カエルは、かえるきけんと知らされた直後にみたからじゃね?
842花と名無しさん:2009/04/05(日) 01:15:01 ID:???O
いや自分もアレは蛙嫌いってほうに見えたけどなぁ。
843花と名無しさん:2009/04/05(日) 18:44:13 ID:???O
や、でも「お前の後ろに誰かがいるぞ」ってメールを読んでる瞬間に後ろに誰かに立たれたらぎゃー!ってならないか?

あと、おでこちゃんはいつも的外れ=初音の驚きと蛙が怖いのとは無関係
だと思ってた。
月子ママと一緒で実際には自分の身くらい軽く自分で守れるんだよねって場面かと…。
844花と名無しさん:2009/04/05(日) 19:23:12 ID:???O
でも、蛙蹴飛ばしてから「カエル?」って考えてたから嫌いなのかと思ってたけど、危険を察知して考えるより先に身体が動くタイプなのかな?

運動神経良さげなのに何であんなにも免許取るのに時間掛かったんだろう…
自分は20代前半のクラス会で車通勤してるって言ったら、凄い驚かれたけど仮免も免許ゲットも一発合格だったから…余計不思議だわ
妖物の有無は関係ないと思うんだよね
中原くんよりは長く通ったけどさ
845花と名無しさん:2009/04/05(日) 19:29:45 ID:???O
漫画の世界とリアル社会の区別のつかない人キタ━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!
846花と名無しさん:2009/04/05(日) 19:33:24 ID:???P
>>844
世の中には部活でインハイまで行くほど運動能力高いのに、
おっそろしい運転をする人も居るぜ。実体験。

なんというか、一種のLDみたいなもんだと思った。
特定の分野の運動能力は常人より遥かに凄いのに、
何かゴッソリ普通の感覚が抜け落ちてる人。
どの業界でも天才と呼ばれる人はどっかそういう面がある気が。

那州ゆきへ的にいえば、初音ちゃんは運転時の注意力が、
黒柳徹子さんの運動能力レベルなんでしょ。
847花と名無しさん:2009/04/05(日) 19:47:12 ID:???O
>>846
那州さんは免許持ってるのかな?
自分は名古屋人なんだけど、教習所なくて車校って言うのね
変なとこだけどへぇ〜って思った
848花と名無しさん:2009/04/05(日) 19:47:14 ID:???0
大雑把なんでしょう
そして、かっ飛ばすタイプなんでしょう
849花と名無しさん:2009/04/05(日) 19:57:54 ID:???0
教官から「免許取っても乗っちゃ駄目」と言われるレベルだからな。
「狭い商店街で人が不規則に飛び出す道で50km出す」とか、
「車間距離が異様に短い。前の車がグングン迫るのに減速しない」とか、
やっては行けないレベルの事をしてると見た。

運転に関してだけは「人の気持ちが分からない」パパと同じ事してそう。
850花と名無しさん:2009/04/05(日) 21:42:47 ID:???O
>>849
まあ、教官に指名拒否されたのに「最後まで付き合って下さい」はないよな…
人の気持ち分かってないよ!きっとあの女性教官は強制ブレーキがなかったら、初音ちゃんと心中もしくは殉職する気持ちで教習してたんだろう…
気の毒な
851花と名無しさん:2009/04/05(日) 21:44:54 ID:???0
色々見え過ぎて、普通の人には何もないとしか思えないところで
急ブレーキを踏んだりとか、そういうことかと思ってたわ。
852花と名無しさん:2009/04/05(日) 21:46:00 ID:???O
運転も料理も大雑把ってことですね、わかります。
853花と名無しさん:2009/04/05(日) 21:49:58 ID:???0
>>844
免許取るのに時間かかったのって、
人には見えないいろいろなものが見えちゃうからかと思った
教習でコース通りに走れないとかでなかなかはんこ押してもらえなかった、とか
854花と名無しさん:2009/04/06(月) 04:56:54 ID:???0
免許取る時点で余計な物見えるハンデだけでも大きいのに、
6巻49ページとか165ページみたいに、明らかに同乗したくないタイプの運転適正。
855花と名無しさん:2009/04/06(月) 12:19:20 ID:???O
そうか!運動神経の問題じゃなくて、適性の問題だったのか…
教習所内を走る仮免試験は妖物関係なさげなのに3回も落ちたのは、スピード出し過ぎたり踏切で止まらなかったりしたせいなんだ…きっと…
856花と名無しさん:2009/04/06(月) 12:25:55 ID:???0
交差点でスピード落とさないとか、そういう感じw
857花と名無しさん:2009/04/06(月) 13:28:38 ID:???P
いっその事、4つのタイヤが妖怪の火車になってる妖車に乗るとかw
858花と名無しさん:2009/04/06(月) 18:11:26 ID:???O
それはそれで火に油って気もw
859花と名無しさん:2009/04/06(月) 20:37:40 ID:???0
wingsいつも入荷ないのに
今号だけひょこっと入荷してた
何かの縁かと思い買っちゃった
860花と名無しさん:2009/04/06(月) 21:00:42 ID:???0
>>859
発行数増やすんじゃね?
861花と名無しさん:2009/04/06(月) 21:50:25 ID:???0
ウンポコがなくなって、またWingsに合併されるらしいからね
862花と名無しさん:2009/04/07(火) 20:07:35 ID:???0
え 物語は終盤にさしかかってるカンジなの??
無山のことが終わっても続かないのかな〜・・・
863花と名無しさん:2009/04/07(火) 20:52:58 ID:???0
自分は続いて欲しいけど、今回のはかなりでかそうな山だからなぁ…
864花と名無しさん:2009/04/07(火) 22:41:36 ID:???0
無山の真意が分かってそれになにか対応したら、ソコで終わりだと思うけどなあ
865花と名無しさん:2009/04/08(水) 21:20:03 ID:???0
グリーン・ウッドより続いてほしいなw
866花と名無しさん:2009/04/09(木) 10:17:54 ID:???0
もし終わってもたまに番外編とかやってほしいな
大団円じゃないと難しいだろうけど
867花と名無しさん:2009/04/09(木) 13:12:05 ID:???0
最終回はさ、笑ってほろりとしてぐっときて
めでたしめでたしで終わるというのが理想なんだけど
那州さんの場合、あまり感情的にならずにさらっと終わりそう
868花と名無しさん:2009/04/09(木) 13:20:06 ID:???P
グリーンウッドみたいなのも大好きだが、
月光みたいに余韻のある終わり方が、那州さん本来の味なのかなと思う。
ちょっとビター味と言うか。
869花と名無しさん:2009/04/09(木) 15:05:38 ID:???0
最後は、なんかいい雰囲気だったのに
初音がパパをシバいて終る方向でよろしくw
870花と名無しさん:2009/04/09(木) 15:54:07 ID:???0
>>869のおかげで、しばいてる、とか、蹴り倒してる絵しか浮かばないw
871花と名無しさん:2009/04/09(木) 17:55:40 ID:???0
やっぱラストはグループ魂で
872花と名無しさん:2009/04/09(木) 18:21:48 ID:???O
父娘でもモトサヤって言うのかな?そういう雰囲気で!
873花と名無しさん:2009/04/09(木) 18:33:50 ID:???0
ダークエイジか嵐が丘ぽいのを期待している
皆が収まるところに収まりつつも
一番なくしたくないものだけはなくなってしまった感じが大好きだ
874花と名無しさん:2009/04/09(木) 21:22:37 ID:???O
無山や初音ちゃんの一番なくしたくないものってなんだ?
無山は初音ちゃん自身かも知れないけど
初音ちゃんは無山を信頼も信用もしてなかったって言ってたしな…
今までの関係かな…?
875花と名無しさん:2009/04/09(木) 23:02:32 ID:???0
>初音ちゃんは無山を信頼も信用もしてなかったって言ってたしな…

どこで???
876花と名無しさん:2009/04/10(金) 15:06:07 ID:???0
>>875
気になって調べちゃったじゃないか、馬鹿野郎w

3巻第9話12ページ下段
両親の記憶が何もないことに気づいた初音は
兵吾にパパの術を解く方法を聞くが、兵吾は役に立たず。
パパがなぜ自分の記憶に術をかけるのかを知る為には
パパと同じ土俵に立つしかないのかな…と初音。
「昔はもうちょっとパパのこと信じてたのにな……
……いや、昔から別に信用も信頼もしてなかった……(怒)」
877花と名無しさん:2009/04/10(金) 18:53:36 ID:???0
信じていないのは初期からよく分かる
大事なことは言わないで厄介ごとに巻き込んでくれてるしな
878花と名無しさん:2009/04/10(金) 20:54:32 ID:???O
>>877
元依頼人の葬式に行かされたこと?ついでに人殺しの幽霊に遭うわ、人殺しの臭いは知るわ、風邪はひくわでいい迷惑だよね
それとも兵吾と一緒に狸退治に…数え上げたらキリないよw
大体第一話自体が既に!
879花と名無しさん:2009/04/11(土) 01:12:36 ID:???O
初っぱなから初音を囮にして兵吾を嵌めてたね。
目的のために平気で娘を殺されかけるような目に合わせる親…
信頼できるわけがない
880花と名無しさん:2009/04/11(土) 22:31:49 ID:???0
殺されかけても絶対的に守る自信があるからだろうけどね
881花と名無しさん:2009/04/12(日) 02:19:36 ID:???0
きっとその頃から妖怪セコムしてたんでしょうね。
兵吾にはその時は見えないようにしてたんだろうな。
882花と名無しさん:2009/04/12(日) 15:26:31 ID:???0
おっかねー父ちゃんだなぁ
883花と名無しさん:2009/04/12(日) 17:10:49 ID:???0
兵吾はセコムに気づいた時すげーびっくりしたろうな…
悪巧みが全部つつぬけ
884花と名無しさん:2009/04/12(日) 20:25:35 ID:???O
実の父娘でも問題ありありなのに、血の繋りがないってんだから、人道的にどうよって言う…
火事になる前の妖怪セコムはメイドタイプだったよね?あれは式神なのか?無山の趣味が分からん…
885花と名無しさん:2009/04/12(日) 23:11:59 ID:???O
妖怪セコムで初音をずっとストーカーしてるくせに、
無畏と男女の関係じゃないだろうね!?と超焦ってたのが
変に感じた。
そんな訳ないのはわかってるはずだよね。
焦ったのが演技のようにも見えないし。
886花と名無しさん:2009/04/12(日) 23:14:49 ID:???0
改めて1-7まで一気に読んでみたんだけど、ここまでのながれ本当に良く出来てるなあ。

張られていた伏線とか謎はかなり明らかになって来ているけど、あとは
あの後無山と無畏の間に何があって、無畏がなぜ日本を離れたのかが気になるね。

しかし、1からたぶん5〜6年は経っているけど、はじめから一番弟子だった兵吾って
実はかなりの力を持っているのか?わざわざ無山がスカウトに来たくらいだし。
887花と名無しさん:2009/04/12(日) 23:54:19 ID:???O
才能より身寄りがなくて後腐れがなさそうなところがポイント高かったのかも。
あんな子供騙しの手口で初音を殺して無山を騙せると思ってたし
すごい才能という程ではなさげ。
888花と名無しさん:2009/04/13(月) 10:16:44 ID:???0
実際は普通に才能あるんじゃない?>兵吾
周囲がとんでもレベルだから、比較すると大したことないんだろうけど…
889花と名無しさん:2009/04/13(月) 10:19:45 ID:???P
無山とか周囲がサイヤ人並みに強いから、兵吾は地球人としては強い方だけど、霞んで見えてる感じ。
890花と名無しさん:2009/04/13(月) 10:39:21 ID:???0
そこそこ小器用で使い勝手はいい、しかし後継者にするつもりが全くなかったので教えてないこともある、
みたいな感じ?
891花と名無しさん:2009/04/13(月) 12:58:39 ID:???0
>>889
つまりヤムチャですね
892花と名無しさん:2009/04/13(月) 20:34:20 ID:???0
誰もが薄々思っていたけど言わなかったことをあなたは…w
893花と名無しさん:2009/04/13(月) 21:11:48 ID:???0
>>890
それが的確かも。
無山にしてみれば「便利な助手」以上に育てるつもりはまったくないから
よりイマイチに見えるんだろう。
894花と名無しさん:2009/04/13(月) 21:51:42 ID:???O
カエルの話を読めば弟子とは名ばかり、歩き方すら教えてもらってない!
しかも自分で勉強しろ、ときた。ホントに只の運転手としか思ってないんじゃないの?
895花と名無しさん:2009/04/13(月) 21:57:28 ID:???0
「教わろうと思わずに盗め」とか
職人みたいに
896花と名無しさん:2009/04/13(月) 22:00:48 ID:???0
>>894
天才に教わっても参考にならないから無駄なんだろう。
長嶋茂雄にバッティングの秘訣を尋ねたら、
「ここで腰をグイっとして、ハッと」みたいなw
本人はそれで出来ちゃうから、具体的なアドバイスができないとか。
897花と名無しさん:2009/04/13(月) 22:05:37 ID:???0
天才は指導者には向かない場合が多いからなあ
898花と名無しさん:2009/04/13(月) 23:48:19 ID:???0
でも教わる方も天才なら「なるほど」と思うんじゃね
899花と名無しさん:2009/04/13(月) 23:53:44 ID:???0
今月号で、「弟子の育成は無山の仕事ではない」と言われてなかったっけ?
900花と名無しさん:2009/04/14(火) 00:23:18 ID:???0
指導らしい指導をしなさそうな無山のもとで
一応独学?で術を覚えていっている兵吾は、
実はかなり優秀・・・と言えるのかもしれない
901花と名無しさん:2009/04/14(火) 00:39:24 ID:???0
優秀でしょ、多分w…多分。

無山は、一体他人が「何が分からないか」が「分からない」んだと思う
カエルエピソードんときのどS具合は、本性(つまりわざと言ってる)
だとずっと思ってたけど案外本当に
「兵吾が何が分からないのかが分からない」状態で
心の底から、本気で言ってたのかもしれない
902花と名無しさん:2009/04/14(火) 00:57:15 ID:???0
よく考えたら第一話の「彼にはまだ使い道があるからね」ってすげー怖いな。
兵吾を初音と絡ませてきたのは無山だから、そこにもまた意図があるんだよね。
903花と名無しさん:2009/04/14(火) 01:51:05 ID:???i
ひえー無山怖い、、
初音ちゃんと対決して、勝ってしまったとき
兵吾が代わりに死ぬようにしてあったりして。。。
904花と名無しさん:2009/04/14(火) 02:05:29 ID:???0
ときに、この漫画気に入った場合、この作者の他の作品読むとすれば何がよいでしょう?
905花と名無しさん:2009/04/14(火) 02:39:39 ID:???0
>>904
>>2を参考にすると
・妖魔襲来!復讐鬼(花ゆめコミクス全1巻、短編集)
・フラワー=デストロイヤー(花ゆめコミクス/文庫版:どちらも全1巻)
・ダーク・エイジ(花ゆめコミクス全1巻)
・嵐が原(ジェッツコミックス全1巻)

ここら辺は超能力やホラーやら好きならオケ

ホラー短編はどれもゾクゾク出来ていいよ
906花と名無しさん:2009/04/14(火) 02:40:23 ID:???0
ごめん
>>2じゃなくて>>3だった
907花と名無しさん:2009/04/14(火) 08:30:34 ID:???O
妖魔襲来〜は完全にコメディだけどねw
私はタイトル忘れたけど、雪女の話と実は宇宙人のお姫様の男の子の話がオススメ♪
908花と名無しさん:2009/04/14(火) 11:07:43 ID:???0
>>905
以前勘違いしてた人もいたけど
>・フラワー=デストロイヤー(花ゆめコミクス/文庫版:どちらも全1巻)
>・ダーク・エイジ(花ゆめコミクス全1巻)

文庫版で買えば、この2冊の花ゆめコミックスのシリーズ話は揃うんだよね
909花と名無しさん:2009/04/14(火) 13:18:02 ID:???O
>>908
文庫版「フラワー=デストロイヤー」に「ダークエイジ」も収録されてるってこと?
910花と名無しさん:2009/04/14(火) 14:01:05 ID:???0
>>909
そういうこと

2冊のコミックス収録の、該当シリーズ以外の短編は入ってないけど
「妖魔襲来!復讐鬼」に入ってた智美&徹シリーズ(リンクしてるシリーズ)
が収録されてる

>>76-78参照
911花と名無しさん:2009/04/14(火) 15:09:19 ID:???0
文庫には柱は収録されてなくない?
912花と名無しさん:2009/04/14(火) 15:11:24 ID:???0
それはグリーンウッドとかも同じで、柱を読みたいなら初代単行本しかないね。
913花と名無しさん:2009/04/14(火) 15:16:33 ID:???0
>>911
那州さんに限らず、コミックスの柱部分は
他の物に差し替えてるのが文庫版には多いと思うよ。
自分は全く同じのに出会ったことがない。

でもあちこち漫画系のスレを見て回ると、差し替えない人も
ごくたまにいるらしい。
914花と名無しさん:2009/04/14(火) 15:28:20 ID:???0
「フラワー・デストロイヤー」「ダーク・エイジ」
智美&徹シリーズ収録「妖魔襲来!復讐鬼」は
柱のコメント込みで好きな作品だから、普通のコミックスで持ってる。
でもそのうち文庫買うかもw

ホントはGWもコミックスで欲しかったけど、文庫の方が集めやすかったんだよね。
「月光」も文庫化した時に買い直した。
915花と名無しさん:2009/04/14(火) 16:25:45 ID:???0
>>913
遠藤淑子の文庫はハシラはかなりそのままだったと思う。
あと那州さんの「月光」はハシラじゃなくて下四分の一くらいのスペースだけど
(雑誌掲載時にはこれまでのあらすじ載ってた部分)
単行本の時の書下ろしがそのまま載ってた。ちょっと嬉しかった
916花と名無しさん:2009/04/14(火) 17:36:10 ID:???O
>>915
人物紹介とかだからね、ないと悲しいよね
自分は何故かどっこいどっこいどっこいが好きだ…ちょっとしか出てこないのにさ…
同士求む!
917花と名無しさん:2009/04/14(火) 17:38:00 ID:???0
>>915
柱の話が数回分続く話で、本編が短編だったせいでバラバラ収録になったやつは
違うのに差し変わってたけど、その程度だな<遠藤

フラワー=デストロイヤーは、コミックスと文庫両方手元に置くのがオススメだ
918花と名無しさん:2009/04/14(火) 19:47:41 ID:???0
フラワー=デストロイヤーの文庫は柱がそのまま
収録されてる気がするんだけどちがうの?
919花と名無しさん:2009/04/15(水) 01:18:29 ID:???0
フラワー=デストロイヤー…柱あり。作品と作品の間の落書き?もいくつか収録
天使とダイヤモンド…柱なし。「その後の消息」はあり
それからどしたの?仔猫ちゃん…柱なし
月光…柱なし。下四分の一スペースに裏話と人物紹介(すごい数。ほぼ全員?)
920花と名無しさん:2009/04/16(木) 19:02:08 ID:???0
>>919
918ですが、わざわざ調べてくれてありがとう。
ちょっと勘違いしてたようだ

ダークエイジ花が上手くなったからか、魔法使いの娘でも表紙に花描いてるね
921花と名無しさん:2009/04/16(木) 19:11:56 ID:???0
でもデストロイヤーの花はけっこう好きだ
可愛い外見のクセにえぐい所が
922904:2009/04/16(木) 21:13:55 ID:???0
遅くなりましたが、みなさん情報ありがとうございます。
本屋みてきますー。
923花と名無しさん:2009/04/18(土) 00:19:57 ID:???0
気に入って、何か語りたくなったらまた来てねー
924花と名無しさん:2009/04/18(土) 11:46:59 ID:???O
>>916
自分ガイル
ドッコイドッコイ私も好きだ。可愛いよね!
925花と名無しさん:2009/04/18(土) 17:09:44 ID:???0
自分も好きだ
モフモフしたい
926花と名無しさん:2009/04/19(日) 05:19:43 ID:???0
>>3
未収録リストに追加を。
・ここはグリーン・ウッド予告編 (花とゆめ1987年3号)1p
・ここはグリーン・ウッド予告編 (花とゆめ1987年23号)1p
・Making of GREEN-WOOD (花とゆめ1989年8号)4p
・こわ〜い話 (花とゆめ1989年18号) 1pエッセイ漫画
・私の入学式 (花とゆめ1990年9号)1pエッセイ漫画
・Ne (別冊花とゆめ2008年9月号)46p

一応データとしてこれも。
・夜と週末の恋人へ(佐藤サイコ名義、麗人1997年9月号)
・流星にのせて(なすゆきの名義、麗人1998年5月号)
・最後の夏休み(なすゆきの名義、麗人1999年AutumnSpecial)
・LOVE is CASH!(なすゆきの名義、麗人2000年9月号)
927花と名無しさん:2009/04/19(日) 19:50:41 ID:???0
どっかで文庫未収録リストを見た様な気がするんだが
スレ番号いくつだったか。
928花と名無しさん:2009/04/19(日) 20:47:59 ID:???O
>>926
去年のウィングスに載ったというホチキス止めにしたい方がいた曰く付きのホラーは…?
929花と名無しさん:2009/04/19(日) 23:27:01 ID:???0
>>928
あー、そんなのあったねw 夏頃だったかな?
930花と名無しさん:2009/04/19(日) 23:30:24 ID:???0
思い出せない…

どんな話だったっけ?
931花と名無しさん:2009/04/19(日) 23:54:44 ID:???0
旧校舎の便所の話だっけ?
ラストがちょっと怖いやつ
932花と名無しさん:2009/04/20(月) 05:04:05 ID:???0
食べられる奴
933花と名無しさん:2009/04/21(火) 02:26:15 ID:???0
こらこら、まだ読んどらんのだぞw
934花と名無しさん:2009/04/21(火) 02:35:51 ID:???0
雑誌で公表された作品であって数ヶ月以上も前なのに
今更ネタバレがどうとかって文句言うのはどうかと思うよ
そんなにバレが苦手なら、ネットやるのは止めましょうって結論になってしまう。
詳細バレがうpされてる訳でもないんだしね〜。
935花と名無しさん:2009/04/21(火) 03:57:23 ID:???0
>>928
これだな。
バックナンバーあるよ。
ttp://www.shinshokan.jp/pub/normal/3186.html
ウィングス ’08年09月号
「誰かが待っている」那州雪絵
936花と名無しさん:2009/04/21(火) 13:07:03 ID:???0
デパート呼び出しのやつ?
937花と名無しさん:2009/04/21(火) 14:38:21 ID:???0
すごく怖いと言われてたのは、>>935>>936のやつじゃないと思う
938花と名無しさん:2009/04/21(火) 14:43:36 ID:???0
ここ1〜2年で魔法使い以外にそんなに読み切り描いてたっけ?
939花と名無しさん:2009/04/21(火) 14:45:51 ID:???0
犬鼻探偵リメイクみたいな読みきりもなかったっけ?
コミックス1冊にまとまるほどの数はなさそうだけど、いつか短編集出してほしいな
940花と名無しさん:2009/04/21(火) 14:52:08 ID:???0
>>938
2007年8月発売のやつだよ

【魔法使いの娘】那州雪絵その13【グリーンウッド】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1165495423/770-771

770 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/28(火) 18:32:03 ID:???0 (PC)
今月号Wings読んできた。2本立てとあったが、ストーリーが
長くなってしまって1本に。もうひとつはまた今度、だそうです。

あれ、魔法使いのコミックに入るんだろうか。
怖すぎてホッチキス止めしそうだ。

771 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/28(火) 20:15:39 ID:???0 (PC)
wings読んだ。

那州さん怖えぇ! 怖えーよ! 容赦ねえ!
さすがなすゆきへの描くバケモノだ。

が、しかし。連載の方の続きも読みたかったなー。
941花と名無しさん:2009/04/21(火) 14:53:26 ID:???0
月日がたつのは早いってこったなw
942花と名無しさん:2009/04/21(火) 15:01:33 ID:???0
>>940
発掘乙です。そんな前だったのか… orz 脳味噌老化し過ぎだよ。
943花と名無しさん:2009/04/21(火) 15:32:30 ID:???0
>>939
それは>>926のNeだよ。
944花と名無しさん:2009/04/21(火) 15:36:24 ID:???0
そしてこれだな、未収録追加。

http://www.shinshokan.jp/pub/normal/2980.html
ウィングス ’07年10月号
「私のともだち」 那州雪絵
945花と名無しさん:2009/04/21(火) 18:48:14 ID:???0
あの怖い話しってもう2年前か…

Neはシリーズ化したらいいなと思ってたんだが
無理かな…
946花と名無しさん:2009/04/21(火) 18:57:10 ID:???0
2年てあっという間だね
そっちのほうが怖いww
947花と名無しさん:2009/04/21(火) 19:17:16 ID:???0
プータオの連載ってコミックスになってるんだっけ
タイトルすら思い出せないけど…
948花と名無しさん:2009/04/21(火) 20:12:46 ID:???O
麗人掲載のはすぐにコミックス化されると思ってたのにな…
DEAR+とは毛色が違うし
お蔵入りかな?
949花と名無しさん:2009/04/22(水) 21:13:01 ID:???0
どーする!?わんこって面白いかな?
読んだ人感想お願いします…
950花と名無しさん:2009/04/22(水) 21:36:46 ID:???0
どういうのを面白いと思うかが分からないから、なんとも言えない
とりあえず、魔法使いとか、フラワーデストロイヤーシリーズとは全く違う
自分は面白いと思うけど、犬大好きだし、4コマ漫画も好きだしな
まあ、普通の犬4コマですよ
951花と名無しさん:2009/04/22(水) 21:53:42 ID:???0
>>949
相当淡々としてる作品なので、実は毎回新刊買ってるけど
あまり印象に残っていない。少しエッセイ風な犬ほのぼのな話って感じ?
作家スレでバラすのもなんだが、数年後にブックオフに出して
しまいそうな気がしている。(収納上きついので…)可愛いけどねぇ。
952花と名無しさん:2009/04/23(木) 00:26:29 ID:???0
ペット漫画好きな人向けだなあ。
別に…って人には無理にはすすめない。
953花と名無しさん:2009/04/23(木) 00:45:59 ID:???0
>>949
1巻は買ったけど、2巻以降は買ってない。
954花と名無しさん:2009/04/23(木) 06:44:46 ID:???0
みんな辛口評価だねー
私は魔法使いよりわんこの方が好き。
犬のイケメン感覚とか、異様にツボにはまって爆笑してるw
ふだん漫画を読まない何人かに貸したら必ず「続きまだ?」って訊かれたので
(GWなんかは反応いまいちだった)
那州作品の中で一番一般受けする作品かも。
955花と名無しさん:2009/04/23(木) 06:56:26 ID:???0
どっちも違う事を言ってる感じはしない気がする。
読みたい人は、軽〜い気持ちで読めるライトな作品って事だけ了解してればOK。
956花と名無しさん:2009/04/23(木) 08:36:54 ID:???0
>私は魔法使いよりわんこの方が好き。

これは激しく驚いたw
957花と名無しさん:2009/04/23(木) 09:00:51 ID:???0
わんこはさ、かわいいけど
別に那州さんじゃなくてもいいような漫画
958花と名無しさん:2009/04/23(木) 09:02:51 ID:???0
デストロイヤーシリーズがイマイチで、GWが好きな人の中には
魔法使いよりわんこが好きという人も、割りといるかもしれないと適当に推測
大雑把に言って、非日常系より日常系が好きっていう
適当な推測だから気にしないで欲しいけどw
959花と名無しさん:2009/04/23(木) 09:09:47 ID:???0
>デストロイヤーシリーズがイマイチで、GWが好きな人

自分はまさにこれだけど
魔法使いはGWなみに面白いと思ってる
わんこは>>953

那須作品はわんこ以外は全部持ってるんだけどなぁ
960花と名無しさん:2009/04/23(木) 19:07:55 ID:???0
みなさんレスありがとう!参考にします。
でも悩む。
4コマは好きだけど、ペット漫画は別に…で
那州さんのは日常系も非日常系もどちらも好き、なので。

古本屋で内容チラ見できたら
本屋に買いに行けるけど、見かけない…
961花と名無しさん:2009/04/23(木) 20:16:10 ID:???0
激しく驚かれた954ですw

GWが一番好きだけど、それ以外ならデストロイヤーと月光が好きの双璧だよ。
あんまり>>958の推測にはあてはまってないw
魔法使いはうまいなあ面白いなあとは思うけど、どっか理性的に読んでて
理屈抜きに面白く読んだのが上記3作品とわんこなんだ。
ま、那州さんは守備範囲が広いということでいいんではw
962花と名無しさん:2009/04/23(木) 23:31:23 ID:???0
確かにわんこは癒されるが那州さんである必要がない漫画だな。
私は野球の話がちょっと…
963花と名無しさん:2009/04/23(木) 23:58:57 ID:???0
わんこはあれはあれで。
犬萌えファミリー漫画だけど、やっぱり自分の作品にのめりこまず、
俯瞰してる感じがナスさんらしくて好きだよ。シニカルで。
まぁ単行本もナスさんだから応援したくて買ってるというていだけど。
他の作品と同じように応援してるよ、私は。
わんこが他の作品より好きだという人が驚かれるのは気の毒だなww
964花と名無しさん:2009/04/24(金) 01:12:53 ID:???0
人は多面性を持つものだからな
この部分は好き、この部分はイマイチ、というのは当然だし
それが人それぞれだったりするのも当然だし
まあ一度読んでみたらいいよ、ファンならお布施感覚ででもw
965花と名無しさん:2009/04/24(金) 01:46:36 ID:???0
わんこは、犬を飼ったことがある人なら「わかるわかる!」って思うけど、
そうでない人は「へー…」だろうな、と思う。
966花と名無しさん:2009/04/24(金) 01:51:45 ID:???0
飼ったことないけど面白いよ
967花と名無しさん:2009/04/24(金) 01:55:39 ID:???0
面白みをどこに見出すかも、人それぞれじゃない?
自分はペットと名のつくもの全般を一度も飼ったことないが、
飼ったらこうなのかな?と想像しながら、那州さんの「わんこ」を読んだw
968花と名無しさん:2009/04/24(金) 05:39:48 ID:???0
わんこ、吐いたものを犬が食っちゃって床が綺麗とか
お花見に行ってその桜の木はいつも犬がおしっこかけてるから
そこで飯食うのはやめようとか

ペット飼ってない自分には
ネタがところどころ気持ち悪くて駄目だった
969花と名無しさん:2009/04/24(金) 07:34:11 ID:???O
驚くべきは1巻と2巻とのいい意味での白さ加減でしょう
1巻は4コマにまだ慣れてなかったのか、背景がそれなりにあったのに、2巻は白い…と感じた
970花と名無しさん:2009/04/24(金) 13:51:01 ID:???0
>>965
犬というか、「小型犬を飼ったことがある人」かと。
大型犬飼いの自分には「へー……」なネタの方が多かった。
971花と名無しさん:2009/04/24(金) 13:54:12 ID:???0
「へー…」なのか、「へぇぇ!」なのかは、人それぞれだ
972花と名無しさん:2009/04/24(金) 21:32:06 ID:???0
何を那州さんらしさととらえるかにもよるよね。
自然なセリフとか変にリアルなキャラとか
>>963の言うシニカルさもそうだし
わんこには意外と那州テイストが凝縮されてると思うよ。
非日常・化け物・伏線ばりばりのストーリー=那州さんらしさという人には
「わんこは那州さんでなくても」って感想になるんだろうね。
973花と名無しさん:2009/04/24(金) 21:53:49 ID:???0
仔猫ちゃんから毒をなくした感じかなーw
974花と名無しさん:2009/04/25(土) 07:07:48 ID:???0
>>968
ごめん
未読だけど自分も気持ち悪くなった
そんなに具体的に書かないでほしかった
975花と名無しさん:2009/04/25(土) 07:18:40 ID:???0
わんこは美少女ユミカが良いよ。怖くてw
976花と名無しさん:2009/04/25(土) 07:35:34 ID:???0
気持ち悪いって言ってる人達は潔癖性?
そんなのよくあるネタだし
いちいち気持ち悪いとか言ってたら
読める漫画少なくなっちゃうよ
977花と名無しさん:2009/04/25(土) 08:21:02 ID:???0
>>976
漫画なんて自分の好みで読むものでしょう
いちいちそんなこと言わなくても
978花と名無しさん:2009/04/25(土) 08:27:10 ID:???O
ほんと人それぞれで面白いね
わんこは日常ものでほの暗さと微毒があって好きだ
化け物もいいけど、たまにはああいうのが読みたい
979花と名無しさん:2009/04/25(土) 11:36:06 ID:???0
そうそう、微毒wあるよね
「飼い主と犬は別に理解し合ってるわけではない」なんて
なすさんらしいというかw
980花と名無しさん:2009/04/26(日) 09:38:45 ID:???0
あーその描写好きだった
市井の犬と飼い主って感じで
981花と名無しさん:2009/04/26(日) 21:09:00 ID:???0
そろそろ新スレの時期ですね
982花と名無しさん:2009/04/26(日) 23:04:17 ID:???0
おっ、早いな。
立ててくる
983花と名無しさん:2009/04/26(日) 23:24:05 ID:???0
【魔法使いの娘】那州雪絵その18【グリーンウッド】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1240754849/

指摘のあったテンプレとかちょっと修正入れたのでチェックお願い。
984花と名無しさん:2009/04/27(月) 00:24:19 ID:???0
>>983
乙です。
ごめん、ちょっと余裕がないのでテンプレチェックは明日する、オヤスミ…
とにかくお疲れでした
985花と名無しさん:2009/04/27(月) 15:46:30 ID:???0
魔法使いの娘が終わったら
次は何を描くんだろう
986花と名無しさん:2009/04/27(月) 18:01:58 ID:???0
>>983
乙。

ホラーは度々描いてくれそう。たまには、ファンタジーもの読みたいなあ
987花と名無しさん:2009/04/27(月) 18:15:04 ID:???0
魔法使いは、自分はファンタジーだと思っているんだけれど…w
まあ色々だね。
988花と名無しさん:2009/04/27(月) 19:05:29 ID:???0
>>983
おっつー
989花と名無しさん:2009/04/28(火) 18:10:47 ID:???0
うめっしゅ
990花と名無しさん:2009/04/28(火) 22:28:19 ID:???0
うめ
991花と名無しさん:2009/04/28(火) 22:52:35 ID:???O
うめ
992花と名無しさん:2009/04/28(火) 23:00:04 ID:???O
埋め
993花と名無しさん:2009/04/28(火) 23:04:06 ID:???O
994花と名無しさん:2009/04/28(火) 23:08:40 ID:???O
うめ
995花と名無しさん:2009/04/28(火) 23:17:29 ID:???O
996花と名無しさん:2009/04/28(火) 23:38:52 ID:???O
うめ
997花と名無しさん:2009/04/28(火) 23:55:57 ID:???O
998花と名無しさん:2009/04/29(水) 00:21:59 ID:???O
埋め
999花と名無しさん:2009/04/29(水) 00:49:53 ID:???O
うめ
1000花と名無しさん:2009/04/29(水) 00:54:37 ID:???0
那州さんが人を埋めたとなー!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。