少女漫画図書館 Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〓このスレは age 進行〓
ここは少女漫画の図書館です。
あなたの好みを書くと、司書がそれに合った少女漫画を探し出します。
詳しくは >>2-5 のあたりを、必ずご覧ください。

前スレ:少女漫画図書館 Part17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1211745685/
まとめサイト「少女漫画 図書館」
http://tosyokan.fc2web.com/

◆このスレは age 進行でお願いします。
特にご依頼は age でないと気づかれない場合がありますので注意!

◆次スレは、980を超えた頃に立てましょう。
2〓このスレは age 進行〓:2008/09/24(水) 20:25:25 ID:???0
.        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノノノハヽ  | 司書が、あなたの好みに合った少女漫画を探します。
川*゚ヮ゚*) < 「依頼テンプレの一例」を参考にして必要事項を書き、
Ol⌒ll⌒O.  | 後は待つだけ。お気軽に依頼してくださいね。
.        \_______________________

時間によって人少ななことがあります。
また、ご注文が難しくてレスに時間がかかることもあります。
どうかマターリとお待ちくださいませ。


■ 依頼テンプレの一例
この通りに書かなくても依頼出来ますが、上4つを書いてくれた方が希望に
沿う作品を探しやすくなります。詳しく書いてあればなお良し。
逆に言うと、既読などが書かれていないとスルーされる可能性もあります。

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
【Aの既読作品で好きなもの】
【Aの既読作品で苦手なもの】
【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】
【好みの絵】
【古い作品でもOKか】
【その他】
3〓このスレは age 進行〓:2008/09/24(水) 20:25:52 ID:???0
■ 司書の心得   川*゚ヮ゚*)<よろしくね♪

1.作品名・作者名は必須、出来れば出版社名・ネタバレにならない程度の
  内容紹介もお願いします。
2.絶版本を勧める場合は、その旨をはっきり伝えるようにしましょう。
  ブクオフなどの古本屋で入手可能か、なども書いてあげると親切です。
3.既にレスがついていても、良い作品があったら追加で紹介してください。
4.自分の趣味を出すのに遠慮はいりません。どんどん布教しましょうw


■ 司書用サイト

本 Amazon.co.jp
 http://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=465392
楽天ブックス
 http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/001book/
bk1<オンライン書店>
 http://www.bk1.co.jp/
4〓このスレは age 進行〓:2008/09/24(水) 20:26:24 ID:???0
◆作品が決まっていて住人の感想が聞きたい時
少女漫画購入検討会 その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1207624061/

◆漫画家の消息を知りたい時
最近見かけない漫画家 その7 (実質8)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1191417562/

◆うろ覚えの漫画を調べて欲しい時
少女漫画のタイトル&作者名捜索願(35)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1216514268/

◆その他質問全般
●○●質問&雑談スレッド(コミックの11)●○●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1198567915/


【類似スレッド】
もの凄く人に薦めたい漫画のあらすじを書け〔2006/12/22〜、dat落ち〕
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1166787949/
過去スレ:もの凄く人に薦めたい漫画のあらすじを書け〔2003/7/19〜2006/1/30〕
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1058540682/
まとめサイト
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~heron/index.html
5〓このスレは age 進行〓:2008/09/24(水) 20:26:43 ID:???0
……少女漫画にこだわらない人へ■こんなスレもあるよ……

好きな漫画ベスト10を書いてオススメを聞くスレ 10 @漫画サロン板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1215256679/

★☆ あなたが好きそうな漫画を紹介します 39☆★ @漫画サロン板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1220542350/



漫画購入相談所その36 @漫画板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1210682636/

あの漫画なんだった? 28巻目 @懐かし漫画板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1219995610/
6花と名無しさん:2008/09/24(水) 20:46:48 ID:???0
                          このロサキネンシス・アン・ブゥトン様が
      ,へ_ ,ヘ-''" 7 ̄ ̄"''ヽ         汚らわしき下賎な者共を押しのけて
     /〈__{{   〉ニ/ :/ / / }ハヽ        華麗に>>6をいただきますわ?
    / .:://:{ l`ー'  { ,イ_;l .:| ノ l !ヽ  
  / .::////L}::::::ミ゙ V,_V {:|レ},ィ ノ ノ}-、    松だ>>1ら瞳子 ツンデレもそこそこにしないとキモヲタに襲われるわよ(ワラ
  |  :::l:l::/l:l:rヽミ゙   ゙''ー` ノリイノ∠_|   >>2条乃梨子 まだリリアンの礼儀を弁えてないようね。放課後、館の裏にコイ!!
  l:: ::l:l:∧:::{、9`        、ヾ/l::. ヽ    >>3藤聖さま めっきり出番が減りましたね白薔薇の宿命ですか?(プゲラ
  ゙、: ::l:l:|  ヽヽ、     rー-," !::l::::: }   >>4ま津由乃 最近、勝手に親友ぶってるけど何様のつもり?
   ヽ::{l| |  ヾミ ::.   ヽ '  /^⌒}l:: }   >>5きげんよう、 祥子お姉さま。相変わらずな男性恐怖症ですか?(プ
    ヾ、     .}  ::::..__   /   ノ: ノ   細川可>>7子 今までの無礼な態度を他所にニコニコしてんじゃねーよ!!
       ____r''|   ::::::{ ̄   /シ     >>8せ倉令さま ヘタレの汚名返上とばかりに妹苛めとは滑稽ですわね(ププ
  ---<ヾ、  \     :ト、   彡'      柏木す>>9るさん 相変わらずの癇に障る態度、いい加減改めてくださらない?
  :.:.:.:.:.:.:.:\ヾ、  \  ヽヽ、___        >>10堂志摩子 随分背景と一体化した薔薇様だこと、一瞬気づかなかったわ(プ
7花と名無しさん:2008/09/24(水) 23:21:29 ID:???0
>>1
スレ立て乙カレ〜!

>>5の補足
次スレ立ってたので、新規依頼はこちらへ。

好きな漫画ベスト10を書いてオススメを聞くスレ 11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1222099691/
8花と名無しさん:2008/09/25(木) 21:46:31 ID:mckIH0cw0
乙です。早速ですが依頼させていただきます

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
思いっきり両思いだけどなかなかくっつかない主人公達に焦れ焦れしたいです
ライバル等に邪魔されてくっつかないというものより、
本人達に踏ん切りがつかなくてくっつかないというのがツボです
できれば完結していて最後はハッピーエンドのものがいいです
【Aの既読作品で好きなもの】天は赤い河のほとり
【Aの既読作品で苦手なもの】BASARA(絵が苦手です)
【長編or短編の希望】どちらでも
【好みの絵】見やすい絵
【古い作品でもOKか】OKです
【その他】BASARAのような濃いめの絵が苦手なんですが、
りぼん系の子供っぽい絵やノリも苦手です
よろしくお願いします
9花と名無しさん:2008/09/25(木) 22:13:00 ID:???0
>>1
乙です。

>>8
連載中の作品でも良ければ
椎名軽穂「君に届け」
途中ライバルも登場しますが、ライバルに邪魔されまくったり、
その他何らかの障害に阻まれて進めないというより
お互いが思い切って行けない部分の方が大きいので。
それでもゆっくりゆっくり進行中。

山口美由紀「春告小町」
時代物。
ヒロインは一途で積極的、ヒーローはヒロインを想いつつも
過去や自らの特殊能力のせいで踏み出せない。
10花と名無しさん:2008/09/25(木) 22:27:36 ID:???0
>>8
ひかわきょうこ「彼方から」
藤田麻貴「プラチナガーデン」
ヒーローが自分の立場、能力に縛られて動けないので
なかなか進展しない、という感じ
11花と名無しさん:2008/09/26(金) 00:03:13 ID:???0
間違えてもう1回前スレにかいてしまいました
すみません

前スレに書かれていたので

997 花と名無しさん sage 2008/09/25(木) 23:29:20 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
「暴れん坊本屋さん」が面白かったので
職業や専門分野にまつわるエッセイ的なマンガが読みたいです。

【Aの既読作品で好きなもの】
「暴れん坊本屋さん」

【長編or短編の希望】
できれば、短編が集まったようなものを

【好みの絵】 【古い作品でもOKか】
あまり古い絵は苦手ですが
絵の好みは特にないです

【その他】
あいまいな依頼ですみません
よろしくお願いします。




12花と名無しさん:2008/09/26(金) 00:22:23 ID:???0
前スレ梅完了&依頼age
13花と名無しさん:2008/09/26(金) 00:53:42 ID:???0
>>11
柴田亜美「Gセン場のアーミン」
14花と名無しさん:2008/09/26(金) 03:56:11 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
コメディメインのラブコメ。
少女マンガは読みなれてないんで、メジャータイトルでもおそらく未読です。

【Aの既読作品で好きなもの】
青春は痛いっス、子どものオモチャ、桜蘭高校ホスト部

【Aの既読作品で苦手なもの】
とくになし。

【長編or短編の希望】
長編で、完結しているものをおねがいします。

【好みの絵】
見るからにヘタって感じでなければ無問題。

【古い作品でもOKか】
大丈夫です。
15花と名無しさん:2008/09/26(金) 04:36:22 ID:???0
>>14
彩花みん 赤ずきんチャチャ
筒井旭 汝なやむことなかれ
森永あい 山田太郎ものがたり あひるの王子さま
二ノ宮知子 天才・ファミリー・カンパニー GREEN
依頼から外れますがこちらもオススメです 
イタズラなKISS(未完) HIGH SCORE(四コマ) ごくせん(少女漫画じゃない?) 
俺様ティーチャー(続刊) グラビテーション(BL)気が向いたらどうぞ
16花と名無しさん:2008/09/26(金) 14:24:39 ID:???0
>>14
超有名だけど大和和紀「はいからさんが通る」
アニメにもなった名作。大正時代のラブコメ

太刀掛秀子「ポポ先生がんばる」
北海道で獣医になった青年のラブコメ
ただ後半はシリアス色強くなります

ひかわきょうこ「荒野の天使ども」「時間を止めて待っていて」「それなりにロマンチック」
西部劇が舞台の異色作。コメディありアクションあリ
「荒野の〜」は恋愛色かなり薄いですが、続編で強くなります

コメディなら川原泉、遠藤淑子、桑田乃梨子あたりもオススメ
ラブ要素無いことも多々ありますが
17花と名無しさん:2008/09/26(金) 19:30:18 ID:???0
>>8
連載中ですが
山下友美 「薬師アルジャン」
アルジャンの特異体質と、身分差等が原因でなかなか進展しない。
18花と名無しさん:2008/09/26(金) 20:10:43 ID:???0
>>11
わたなべぽん「桃色書店へようこそ」(エロ古書店店長)
岸香里「天使のたまご」(看護師)
国広幸亜「実録!介護のオシゴト」(介護士)
グレゴリ青山「ブンブン堂のグレちゃん」(古書店店員)
19花と名無しさん:2008/09/26(金) 21:32:52 ID:eWspkisYO
依頼です。
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
死んでしまった人が絡んでいる話。死んだ張本人が現世に戻って来るもの。死んだ人が最後だけ何かを遺していく形でも構いません。ホラーではなく、恋愛ものや友情ものがよいです。うまく表せないのですが…切なくなったり、あったかくなったりできる話でお願いします。
【Aの既読作品で好きなもの】
小説だと
「西の魔女が死んだ」「青空の向こう」
映画だと
「ゴースト」
【Aの既読作品で苦手なもの】
ありません。
【Aの既読作品でその他のもの】
ありません。
【長編or短編の希望】
どちらでもよいです。
【好みの絵】
ストーリー重視でいきたいので絵はどんなのでもいいです。
【古い作品でもOKか】
OK
【その他】
スイーツと言われそうですが…
よろしくおねがいします。
20花と名無しさん:2008/09/26(金) 21:39:52 ID:???0
>>19
波津彬子「雨柳堂夢咄」の中に、そういったエピが
何編かあった記憶があります。具体的に何巻のドレって思い出せないけど…。

読み切り連作式の作品なので、全部がそういう話ではないですが。
他のお勧めを読み終わった後に、気が向いたら読んでみたらいいかも。
21花と名無しさん:2008/09/26(金) 21:43:37 ID:???0
>>19
かずはしとも「そらのはるか」「8月の同窓会」。
どちらもぶんか社文庫「いばら姫」に入ってます。
おすすめです。
22花と名無しさん:2008/09/26(金) 22:05:42 ID:???0
>>19
田中メカ「お迎えです」
紺野キタ「ひみつの階段」
23花と名無しさん:2008/09/26(金) 22:13:19 ID:???0
>>19
橘裕「人形師の夜」
24花と名無しさん:2008/09/26(金) 22:23:46 ID:???0
>>19
大谷博子の星くずシリーズ。
古い本だけど、文庫にもなってたから
うまくいけばブックオフで見つけられるかも。
シリーズ中では、母が遺した手紙を読みながら成長する娘の話
「由似へ…」がオススメ。
25花と名無しさん:2008/09/26(金) 22:28:17 ID:???0
>>14
森ゆきえ「きょうのできごと」
岡田あーみん「ルナティック雑伎団」
いくえみ綾「ハニバニ!」

>>19
大島弓子「秋日子かく語りき」
268:2008/09/26(金) 22:34:12 ID:???0
>>9>>10
レスありがとうございます
早速「君に届け」「彼方から」「プラチナガーデン」をそれぞれ一巻ずつ読んでみました
「春告小町」は見つからなかった…
「プラチナガーデン」だけ主人公のノリについていけず挫折してしまいましたが
他は好みに合いそうです。これからじっくり読んでいきたいと思います

>>17
レスありがとうございます
調べてみましたが絵がとても好みな感じです
早速探して読んでみたいと思います
27花と名無しさん:2008/09/26(金) 23:30:34 ID:???0
>>19
近藤ようこ「兄帰る」
28花と名無しさん:2008/09/27(土) 10:37:45 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ヒーローが年下のヒロインを育てる、又は保護者代わりになっていたり
その逆に年上のヒーローがヒロインにお世話されるという話を探しています。
腐っているのでテーマに当てはまるなら男同士でもOKです。
あまり展開が速く唐突でなく、感情の表現が丁寧なものだと尚良し。
読後に幸せな気分になれるようなハッピーエンドでお願いします。
【Aの既読作品で好きなもの】
雲上楼閣綺談,花の名前,姫君の条件,キスよりも早く
【Aの既読作品で苦手なもの】
りなちゃ系は省いてくれると嬉しいです
【Aの既読作品でその他のもの】
鬼外カルテシリーズ,アダルシャンの花嫁,あいひめ
【長編or短編の希望】
出来れば単行本1冊程度は続いているものがいいですね
【好みの絵など】
呉由姫,田中メカ,森生まさみ,みつきかこ,斉藤けん
キラキラごてごて・目の異常に大きな絵柄以外なら新旧問いません
話自体は山口美由紀,ひかわきょうこ,志村貴子,樹なつみ,もとなおこ等が好みです。
【古い作品でもOKか】
OKです
【その他】
脇キャラですがディア・マインの九鉄と一美のような関係がツボのようです。
といってもロリコンではないのでヒロインが大人でももちろん平気ですよ
(ハッピーエンドで、と言いましたが現在連載中でもかまいません)
それでは司書さん、これはいいよといったものがありましたらよろしくお願いします。
29花と名無しさん:2008/09/27(土) 11:32:50 ID:???0
>>28
大和和紀「あさきゆめみし」
山本鈴美香「ひっくりかえったおもちゃ箱」
30花と名無しさん:2008/09/27(土) 11:37:04 ID:???0
>>28
三山節子「おれたちの天使」
二人のヒーローが憧れの女性だった亡き恩師の遺児の女の子を思春期まで育てる話。
二人とヒロインである女の子のあいだには恋愛感情は一切ありませんが。
31花と名無しさん:2008/09/27(土) 14:01:26 ID:???0
>>28
杉山小弥花「当世白浪気質」
32花と名無しさん:2008/09/27(土) 15:43:46 ID:???0
>>19
時代ものでもいいなら、長池とも子の「三国志烈伝 破龍」の孫策の
話が切なくてお勧め。
直接関係してくるのは、1巻の2話、2巻の番外編と5話、4巻の12話〜
13話、5巻の17〜18話。
全体を読むなら、4巻巻末にある年表を参照すると分かりやすい。
33花と名無しさん:2008/09/27(土) 20:48:49 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
優しい話。
読んだ後に、良かったねーと思える作品。
【Aの既読作品で好きなもの】
ドッペルゲンガー(あとり硅子)、うるわしの英国シリーズ(波津彬子)、シャーリー(森薫)
【Aの既読作品で苦手なもの】
岩本ナオ、大和和紀、田中メカはちょっと好みではありません。
【Aの既読作品でその他のもの】
夏目友人帳、Papa told me、紺野キタ、藤田貴美、紫堂恭子
【長編or短編の希望】
どちらでも。
【好みの絵】
りなちゃ系の絵でなければOKです。
【古い作品でもOKか】
なるべく90年代後半以降のものを希望します。
【その他】
8〜20年くらい前に活躍されていた白泉社系の作品は恐らくほぼ読んでいると思います。
よろしくお願いします。
34花と名無しさん:2008/09/27(土) 21:23:08 ID:???0
>>33
うーん、条件が曖昧でそれだけだと見当はずれの作品紹介しそう。
もうちょっと好きな作者とか挙げてくれた方が答えやすいかな。
35花と名無しさん:2008/09/27(土) 21:24:29 ID:???0
あ、「好きな作者」というのは該当作・既読にあげた以外でという意味でね
36花と名無しさん:2008/09/27(土) 23:13:37 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ヒーローを押し倒す勢いの(実際押し倒してもいいです)男らしい性格のヒロインが出てくるもの。
といっても下品なヒロインは嫌です。
【Aの既読作品で好きなもの】とりかえばや異聞
【Aの既読作品で苦手なもの】無し。
【Aの既読作品でその他のもの】無し。
【長編or短編の希望】どちらでも。
【好みの絵】りなちゃ系は無理。
【古い作品でもOKか】OK。
【その他】ギャグ要素の強すぎるものは無しで。コメディ程度ならかまいません。
妙な依頼ですみません。よろしくお願いします。
37花と名無しさん:2008/09/27(土) 23:21:58 ID:???0
>>15
>>16
>>25

いろいろとありがとうございました。
明日にでも古本屋に行って立ち読みして、気に入った順に買ってこようと思います。
38花と名無しさん:2008/09/28(日) 01:17:41 ID:???0
>>36
「男らしい」の程度がわかんないけど

朔野安子「姫君の条件」→時期王の座をめざしつつ護衛官を振り回す姫の話。
TONO「カルバニア物語」→まさに男のような公爵令嬢。
市東亮子「やじきた学園道中記」→喧嘩っ早い女子高生二人の学園世直し旅。
よしながふみ「大奥」→逆転大奥パラレル。
山内直実「なんて素敵にジャパネスク」→氷室冴子原作のコミカライズ。

あたりが浮かんだ。
39花と名無しさん:2008/09/28(日) 01:37:19 ID:???0
>>33
夢路行「夜話」(夢路行全集16巻)

うーん確かに「既読でその他のもの」にラインナップされてるものに対して
好きなものが「シャーリー」と考えると、オススメ作品悩むなあ…
40花と名無しさん:2008/09/28(日) 01:39:34 ID:aIezu9NjO
>>8
サカモトミク「ナデシコクラブ」
41花と名無しさん:2008/09/28(日) 01:48:40 ID:???0
>>33
少女漫画じゃないけど、「よつばと!」とか好きかもと思った。
あと、初期の竹本泉作品とか(「魔法使いさんお静かに!」絶版…orz)
初期の竹本泉は思いっきりなかよしだけどw、りなちゃ系の絵ではないw
ほんわかした、いい話が多かった。
42花と名無しさん:2008/09/28(日) 01:56:44 ID:???0
>>36
最富キョウスケ「ビーストマスター」
仲村佳樹「東京クレイジーパラダイス」
高橋美由紀「9番目のムサシ」
和田信二「スケバン刑事」彼氏の方も押し倒される様な男じゃないですが。
一条ゆかり「日曜日は一緒に」
43花と名無しさん:2008/09/28(日) 03:02:00 ID:???0
>>33
何となく思い浮かんだもので
めるへんめーかー「グリーンゲイト物語」
もとなおこ「リエギエンダ物語」
高尾滋「人形芝居」
波津彬子「姫の恋わずらい」(既読かも?)

あと、もとなおこ「レディー・ヴィクトリアン」もいいかもしれない。
44花と名無しさん:2008/09/28(日) 03:15:01 ID:???0
>>33
山野りんりん「骨董あなろ具屋」
志村志保子「女の子の食卓」
45花と名無しさん:2008/09/28(日) 08:40:03 ID:???0
>>19
ぼくの地球を守って 日渡早紀
46花と名無しさん:2008/09/28(日) 10:08:37 ID:ZcEXCyciO
よろしくお願い致します。

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】 芸能界もの。女優やアイドルをヒロインに据えている。
アイドルに変身するタイプではないのがいいです。
【Aの既読作品で好きなもの】 吉住渉「ハンサムな彼女」が大好きです。
【Aの既読作品で苦手なもの】 この手の作品はあまり読んだことがないんです。
【Aの既読作品でその他のもの】 一条ゆかり「プライド」は買ってあります。
北川みゆき「亜未ノンストップ」
【長編or短編の希望】 できれば長編がいいですが、こだわりはありません。
【好みの絵】 女の子がかわいく描かれているのがいいです。
【古い作品でもOKか】 OK
【その他】 ヒロインの色々な衣装が楽しめるものがいいです。「ハンサム」も未央ちゃん綺麗!カワイイ!ばかり言いながら読みます。
結構ストーリーは二の次かもしれません…。
47花と名無しさん:2008/09/28(日) 10:33:35 ID:???0
>>46
前スレにも似た依頼〔芸能界(女優・グラドル・モデル等)を舞台にしたもの。〕が
あったので、その回答をコピペします。

依頼者の既読:「ネバギバ!!」「悩殺ジャンキー」
回答:田中メカ「天然パールピンク」(アイドル/完結済)
惣領冬実「3 -THREE-」(歌手/完結済)
藤田知子「ドリーム・ラッシュ!」
藤田知子「ライジング!」(原作・氷室冴子)宝塚系ミュージカル
麻生いずみ「ナチュラル」
川原由美子「ソルジャーボーイ」歌手
高橋由佳利「過激なレディ」女優
里中満智子「スポットライト」女優
佐伯かよの「星恋華」(歌手/完結済)
佐伯かよの「POISON(プアゾン)」(歌手/未完・既刊3巻)
西尚美「まひろ体験」アイドル
仲村佳樹「スキップ・ビート!」(女優・連載中)
「ガラスの仮面」(女優/既刊42巻・いつ終わるか予測不能)
48花と名無しさん:2008/09/28(日) 11:22:56 ID:???0
>>46
一条ゆかり「ときめきのシルバー・スター」
水野英子「ブロードウェイの星」
49花と名無しさん:2008/09/28(日) 12:59:50 ID:???0
>>46
少女マンガではないけど、「はるか17」
50花と名無しさん:2008/09/28(日) 13:56:45 ID:???0
>>29->>31
ご紹介ありがとうございます。
調べてみましたが特に当世白浪気質、とてもツボにはまりそうです
早速、他の三冊も合わせてブクオクで探してみますね。
51花と名無しさん:2008/09/28(日) 21:40:52 ID:???0
>>36
ヒーローを押し倒すわけじゃないけど、
漢前なヒロインということで。

椿いづみ「俺様ティーチャー」
最富キョウスケ「男前!ビーズ倶楽部」
菅野文「オトメン」
5246:2008/09/28(日) 22:24:00 ID:???O
>>47->>49
たくさんあげてくださってありがとうございます!
前スレからのコピペ、お手数おかけしてすみませんでした。
うれしくて数年ぶりに漫画読みたい気分になったので、片っ端から購入して読もうと思います。
ありがとうございました!
53花と名無しさん:2008/09/28(日) 22:45:35 ID:???0
>>36
「とんでもナイト」小坂理絵
ヒーローを押し倒しはしませんし、腕っ節的な意味では
男らしくはありませんが、中身が大変男前のヒロインです
コメディ色は非常に強いです
絶版なので古本屋で
54花と名無しさん:2008/09/28(日) 22:50:51 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
NHK朝ドラ系とでも言うか、女性の一代記のような作品。
【Aの既読作品で好きなもの】
佐伯かよの「緋の稜線」
市川ジュン「緋の末裔」
里中満智子「あすなろ白書」
前原滋子「永遠の誘惑」
【Aの既読作品で苦手なもの】
思いつきません。
【Aの既読作品でその他のもの】
佐伯かよの、赤石路代、前原滋子、田村由美はほとんどの作品を読んでます。
【長編or短編の希望】
依頼内容の性質上、ある程度長編になると思いますが長くなくても大丈夫です。
【好みの絵】 女の子がかわいく描かれているのがいいです。
【古い作品でもOKか】 入手可能な範囲なら古くてもOK
【その他】
津雲むつみ作品や昼ドラどろどろ系でもかまいませんが、
どちらかと言えば恋愛中心ではなく他に核となるストーリーのあるものが良いです。
1人のヒロインの一生でも、何代に渡る話でもどちらでもかまいません。
よろしくお願いします。
55花と名無しさん:2008/09/28(日) 22:56:45 ID:???0
>>54
大和和紀「ヨコハマ物語」「N.Y.小町」「はいからさんが通る」
56花と名無しさん:2008/09/28(日) 23:16:51 ID:???0
>>54
里中満智子「あした輝く」「愛生子」
竹宮恵子「紅にほふ」
57花と名無しさん:2008/09/28(日) 23:19:57 ID:???0
>>54
高橋由佳利「晶子の反乱」
58花と名無しさん:2008/09/28(日) 23:32:00 ID:???0
>>54
板本こうこ「銀の魚銀の波」
絶版なので古本で見つかったらですが。
59花と名無しさん:2008/09/28(日) 23:32:44 ID:???0
>>54
神坂智子「蒼のマハラジャ」
6036:2008/09/29(月) 00:11:36 ID:???0
>>38
>>42
>>51
>>53
みなさんたくさんありがとうございます。
はっきり言ってしまえば押し倒すヒロインが見たかったwのですが
どれも魅力的なヒロインみたいで読むのが楽しみです。
61花と名無しさん:2008/09/29(月) 00:11:46 ID:???0
>>54
名香智子「パールパーティー」
62花と名無しさん:2008/09/30(火) 00:15:51 ID:???0
>>60
「ボクを包む月の光 ぼく地球次世代編」 日渡早紀
「聖なる花嫁の反乱」 紫堂恭子 ヒロインじゃないが、S女性が美形男に色々と・・・。
63花と名無しさん:2008/09/30(火) 12:52:25 ID:???O
>>36
刑部真芯「欲望と恋のめぐり」
オムニバスな話ですが、メインカポーで男前ヒロインが出てきます。
性病を患ってるヒーローを押し倒す、バレンタインチョコを正拳突きで破壊したり…
文章にするとギャグっぽいですが、作者は大まじめだと思う
64花と名無しさん:2008/09/30(火) 23:02:46 ID:???0
>>36
緋桜白拍子/藤丞めぐる
鬼国幻想/市川ジュン
どっちのヒロインも漢勝りでカッコイイ
男相手に戦ってしまうような性格だし
>>54
ときめきトゥナイト/池野恋
恋愛メインだけど、一応
65花と名無しさん:2008/10/01(水) 00:52:05 ID:3MByJgVI0
よろしくお願いします!

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
主人公と会話ができる動物か、幻想上の生き物が出てくる作品
すごく賢くて、とぼけた一面もあり、主人公にいろいろ忠告してきたりする
主人公の無鉄砲さに振り回されていると嬉しいです。

【Aの既読作品で好きなもの】
曽祢まさこさん「不思議の国の千一夜」のヘンデクアトラタン
遠藤淑子さん「いつか夢の中で」のこうもり

【Aの既読作品で苦手なもの】
とくにありません。

【Aの既読作品でその他のもの】
ときめきトゥナイトのペック
チョビ(あれを会話というなら…)
小説ですが、西遊記の、才蔵法師が乗ってる馬

【長編or短編の希望】
なんでも大丈夫です

【好みの絵】
すっきりかわいい。80年代くらいの絵

【古い作品でもOKか】
上記のとおり、むしろ古いほうが好みです!

【その他】
動物は、動物そのものでも、人間の化身でも良いです。よろしくお願いします。
66花と名無しさん:2008/10/01(水) 01:42:51 ID:???0
>>65
安孫子三和「みかん絵日記」
緑川ゆき「夏目友人帳」
67花と名無しさん:2008/10/01(水) 03:48:18 ID:???O
>>65
今市子「百鬼夜行抄」
律と青嵐 青嵐はおじいちゃんとの契約で律を守っている設定。
68花と名無しさん:2008/10/01(水) 07:43:16 ID:5g11yPs60
>>65

ライトノベルが原作なことと新しめな作品なんでちょっとご希望とはずれますが
和泉明日香(原作:ハセガワケイスケ)/しにがみのバラッド。 (花とゆめコミックス、全3巻)

主人公の死神の女の子に付きそう、猫のような使い魔との関係がご希望の
状態に近いと思います。
69花と名無しさん:2008/10/01(水) 08:25:25 ID:???0
>>65
銀曜日のおとぎ話
小人のポーと乗り物にもなる鳥のリルフィーの話
闇の末裔
主人公に振り回される白虎がかわええ
70花と名無しさん:2008/10/01(水) 09:20:43 ID:???0
>>65 >>66 >>67 >>68

タイトルは知ってて気になっていたけど、
そういう要素が入ってるとは知らなかった
という作品が多いので、読むのがすごく楽しみです。

沢山の回答ありがとうございます!
71花と名無しさん:2008/10/01(水) 09:21:21 ID:???0
>>65 は >>69 の間違いです
失礼しました
7233:2008/10/01(水) 20:08:06 ID:???0
>>34
すみません、なんだか抽象的でした。
なるべく既読作品で好きなもので、思いつくものをあげたつもりだったのですが、数が少なすぎでした。

>>39
シャーリーは1話の終わり方が良いなあと思ったので。
ああいう、ほんわりとした感じの終わり方をイメージしてました。
夢路行作品は、猫エッセイ本しか読んだ事がないので、探してみます。

>>41
両方とも大好きです。
でも今回の依頼とはちょっと違うかなと思ったので、除外していました、すみません。
特に竹本作品は優しいというか、ぼんよりというかまったりというかそういうタイプかなと。

>>43
めるへんめーかーさん以外の作品は全部読んだ事あります。
波津さん以外の既読作品はあまり好みではなかったのですが、苦手というほどでもなかったので書いてませんでした、すみません。
めるへんめーかーさんの作品を探してみますね。

>>44
女の子の食卓は、以前読んだ事あったのですが、もうちょっとこう、幸せな感じの話が良いなあと。
骨董あなろ具屋は未読なので、探してみます。


抽象的な依頼に、皆様、回答ありがとうございました。
本屋さんや漫画喫茶で探してみます。
73花と名無しさん:2008/10/01(水) 20:55:02 ID:???0
>>33
ボクはね。及びHELP!!/藤原規代
小さなお茶会/猫十字社
下は読んだことあるかも
74花と名無しさん:2008/10/01(水) 20:59:05 ID:???0
>>65
水沢めぐみ「姫ちゃんのリボン」
動物のぬいぐるみですが
75花と名無しさん:2008/10/01(水) 22:59:17 ID:???0
>>65
グラン・ローヴァ物語 紫堂恭子
イヌワラシという魔物のデシとダシ。
ちょっとしか出てこないけど聖なる生き物の銀炎馬。
ついでにヒロインは巨大な水蛇が人間に化けたもの。
76花と名無しさん:2008/10/01(水) 23:52:48 ID:???0
>>74 >75

ありがとうございます!
姫ちゃんはアニメをちらっと見た事がありますが
原作を見かけたら読んでみます。
75さんのご紹介、ヒロインが蛇というすごい設定も
きになるのでチェックしてみます。

まずはいまが旬ということで、66さんの夏目から読んでみることにしました
皆さんありがとうございます。
77花と名無しさん:2008/10/02(木) 03:37:43 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
三国志関連の作品で、登場人物の心理描写が丁寧なもの。
少年漫画や青年漫画でも構いませんが、心理描写となると少女漫画が
一番丁寧だろうと思ったので、このスレで依頼することにしました。
正史ベースか演義ベースか、なども書いてもらえると助かります。

【Aの既読作品で好きなもの】
「三国志烈伝 破龍」 長池とも子  「諸葛孔明 時の地平線」 諏訪緑

【Aの既読作品で苦手なもの】
今のところありません。

【Aの既読作品でその他のもの】
「三国志」 横山光輝  「覇」 池上遼一

【長編or短編の希望】
どちらでも可。

【好みの絵】
特にありません。

【古い作品でもOKか】
OKですが、文庫本などで入手可能な範囲でお願いします。

【その他】
三国志で好きなキャラは趙雲・周瑜・夏侯惇なので、彼ら(又は3人の
うちの誰か)が魅力的に描かれている作品だと嬉しいです。
なお、「蒼天航路」はこれから読む予定です。
78花と名無しさん:2008/10/02(木) 12:25:05 ID:???O
>>77
白井恵理子「STOP劉備くん!」
四コマですが、心理描写はいいとこ突いてると思う。ギャグが受け入れられるなら。
79花と名無しさん:2008/10/02(木) 13:29:51 ID:???0
>>77
「一騎当千」「龍狼伝」「蒼天航路」「呂布子ちゃん」
80花と名無しさん:2008/10/02(木) 14:38:30 ID:x4RyzVgK0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
1、男女同士の恋愛系ではない
2、けっこうメジャー
3、ファンタジー系でない

【Aの既読作品で好きなもの】
マリみて
のだめ

【長編or短編の希望】
少なすぎず多すぎず

【好みの絵】
デフォルメ絵が多ければなお良し
細すぎない

【古い作品でもOKか】
どちらかといえば新しいほうが

【その他】
少女漫画には詳しくないので条件に合わなくても
メジャーでおすすめなものがあれば教えてもらえるとうれしいです





81花と名無しさん:2008/10/02(木) 15:04:15 ID:???0
>>80
絵柄の好みには恐らく合わない&とても古いが、Aを重要視して…
さくらももこ「ちびまる子ちゃん」
佐々木倫子「動物のお医者さん」
一条ゆかり「有閑倶楽部」
和田慎二「スケバン刑事」
羅川真里茂「赤ちゃんと僕」

なお最近の作品の方が男女恋愛漫画ばっかりの状況なので
Aに合うものは少ないかと思われる。
82花と名無しさん:2008/10/02(木) 15:35:54 ID:???0
>>80
羽鳥ビスコ「桜蘭高校ホスト部」
最近の展開は恋愛多目だけど基本はコメディ
のだめがいけるんなら大丈夫そう
83花と名無しさん:2008/10/02(木) 15:44:46 ID:???0
>>80
「ここはグリーンウッド」那州雪絵
高校の寮に入った不運な少年の青春体当たりコメディ
80年代後半の古い作品ですが今年ドラマ化されました
多少恋愛絡みの話も入りますが、のだめより全然薄いので
大丈夫でしょう

以下はちょっとマイナーかも
「荒野の天使ども」ひかわきょうこ
西部劇アクション。3人の孤児の子が、お世話になった牧場の危機を救う話
牧場に身を寄せてる小さな女の子の活躍も楽しい
けっこうメジャーかと言われると悩みますが、無名ではないと思います
これも古い作品です。80年代後半かな

小説原作で、江戸もので、霊感というファンタジーが入っちゃうけど
「霊験お初捕物控」宮部みゆき原作/坂口よしを作画
小説は有名だけど、漫画はメジャーじゃないかもww
けどこちらは新しいです。今年完結したばかり

こちらも小説原作で小説はメジャー(というか作家がメジャー)、
漫画としてはマイナーかもだけど
「ゴーストハント」小野不由美原作/いなだ詩穂作画
心霊に関わる事件を解決していく話。
未完なので、続きがなかなかなかなかなかなか刊行されない
苦しみを耐えられるならどうぞ
84花と名無しさん:2008/10/02(木) 15:46:29 ID:???0
>>80
古いけど
川原泉「笑う大天使」

恋愛系とファンタジー系、どっちもダメだと
新しいのは思いつかない
85花と名無しさん:2008/10/02(木) 16:38:43 ID:???0
>>80
男女同士の恋愛系でなくファンタジーでもない。
こちらも古いですが現在も刊行中です。

青池保子「エロイカより愛をこめて」
1巻のNo1は無視しちゃって下さい。
お口に合うといいのですが。
86花と名無しさん:2008/10/02(木) 17:21:51 ID:???0
>>77
桑原祐子「三国志断簡」
志水アキ「異郷の草 三国志連作集」
8780:2008/10/02(木) 18:03:03 ID:???0
>81,82,83,84,85

ありがとうございます。
やっぱり条件が厳しいかもしれないですねw
薦められた漫画を一通り探しに行ってきます。


88花と名無しさん:2008/10/02(木) 18:17:37 ID:???0
>>87
アニメ化された少女マンガの原作を漁るというのも一つの手
多かれ少なかれ改変されてるから注意が必要だけど
89花と名無しさん:2008/10/02(木) 18:52:54 ID:???0
>>87
どこからメジャーって言えるのかどうかが人によって違うので薦めにくい。
ドラマ原作とかアニメ化とかレベル?
部数が多いとかその辺?
908:2008/10/02(木) 18:58:26 ID:???0
>>40
レスありがとうございます。読んでみます

あとお礼を
「彼方から」読破しました。とても楽しめました
ファンタジーものは大好きなのですが、設定も細かくて依頼の要素抜きにしてもとても面白かったです
イザークがかっこよすぎます

「君に届け」途中まで読みました
あまりこういった純粋な恋愛漫画に免疫がなかったので読んでて恥ずかしくなってしまいましたw
続きが気になりますが、完結したらまとめて読もうかなと思います

「薬師アルジャン」途中まで読みました
こちらはとても焦れ焦れのツボにはまりました
久々に雑誌を買って連載を追いかけたくなりました

紹介してくださったみなさんありがとうございました
91花と名無しさん:2008/10/02(木) 19:38:19 ID:???0
>>79
蒼天航路はこれから読むと書いてあるし、残り3作品は設定がトンでも
過ぎるのに、注意書きを書かないのはどうかと思う。
92花と名無しさん:2008/10/02(木) 20:31:10 ID:???0
>>80
パームシリーズ/獣木野生
恋愛もあるけど男同士の絆がテーマかな
現在も刊行中
93花と名無しさん:2008/10/02(木) 21:17:06 ID:???O
>>80
「動物のお医者さん」佐々木倫子
花とゆめコミックス 全12巻
文庫あり(こみくすは絶版かも)
恋愛要素は皆無
笑い95%、感動5%
だが絵はリアル系
基本一話完結型
94花と名無しさん:2008/10/02(木) 21:36:31 ID:???0
>>77
滝口琳々「江東の暁」
周瑜とその親友孫策の少年時代のお話です。
95花と名無しさん:2008/10/02(木) 23:13:22 ID:???0
>>93
>>81でお勧め済み。
96花と名無しさん:2008/10/03(金) 01:12:32 ID:???0
>>80
砂の薔薇   女性のみの対テロ部隊の話。時々暗い
山田太郎ものがたり 貧乏一家コメディ
 
97花と名無しさん:2008/10/03(金) 03:15:13 ID:???0
>>78-79 >>86 >>91 >>94
ありがとうございます。
書評を調べたところ、「江東の暁」と「異郷の草 三国志連作集」が
好みっぽいので、買ってみようかなと思います。
98花と名無しさん:2008/10/03(金) 03:18:37 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
どうみてもハッピーエンドではないが、悲劇的でもない恋愛物。
読んだあとジーンとこれるようなものだと尚よし。

【Aの既読作品で好きなもの】
時をかける少女(漫画じゃないけど)

【長編or短編の希望】
長編。

【好みの絵】
特にないけど下手すぎるのは嫌。

【古い作品でもOKか】
古典になってて入手激難ってほどじゃなければOK。
99花と名無しさん:2008/10/03(金) 04:05:47 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
女性キャラの心理描写がリアルで綿密な物。
これさえ読んどけば女性の気持ちはわかりますよ的な。

【Aの既読作品で好きなもの】
男なんでなにがリアルかよくわかりません。

【長編or短編の希望】
長編

【好みの絵】
特になし。

【古い作品でもOKか】
okok
100花と名無しさん:2008/10/03(金) 04:39:36 ID:???0
>>99
少女漫画は、大雑把に言うと女にとっての夢。
男が女を理解するためのハウツーには向かない。
漫画ではAの夢を見たいけど、現実に同じ局面になったらBを選ぶというのが女。
101花と名無しさん:2008/10/03(金) 06:59:18 ID:???0
>>98

石塚夢見「ピアニシモでささやいて」(小学館文庫 全4巻)

近年講談社から出た続編(「ピアニシモでささやいて、第二楽章」)で
ハッピーエンドっぽい終わり方になってますが、小学館文庫版のほうは
ご希望のような終わり方だと思います
102花と名無しさん:2008/10/03(金) 07:29:42 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
さらっと日常を描いた作品
過剰に感動した!!という感じを描いたものではなく、さっぱり系
説教じみていたり、やたらと登場人物が上から目線な感じというのでもなく
あまりドロドロしていなくて、ドロドロしそうなものでもさらっと描いている、後味の悪くない作品をお願いします

【Aの既読作品で好きなもの】
かの人や月(いくえみ綾)…でも、次女とその彼氏絡みの話はあまり好きではないです
海街diary(吉田秋生)
こどもの体温(よしながふみ)…この中のホームパーティと踊る王子様が好きです

【Aの既読作品で苦手なもの】
榛野なな恵作品…Papa told meの一部のものは好きなのですが、一部のものは説教臭いので苦手です

【長編or短編の希望】
短編、または短編連作という形を希望します

【好みの絵】
クドくない絵

【古い作品でもOKか】
なるたけここ10年以内の作品をお願いします

【その他】
上で名前を挙げた作者の他の作品も読んでいます

よろしくお願いします
103花と名無しさん:2008/10/03(金) 17:22:10 ID:???0
>>102
谷川史子「くらしのいずみ」
志村志保子「女の子の食卓」
ささだあすか「片恋生活」「日向で昼寝」
104花と名無しさん:2008/10/03(金) 17:34:21 ID:???O
>>102
・西炯子『STAY ああ 今年の夏も何もなかったわ』
現代版『櫻の園』的オムニバス。
同作者の『放課後の国』もお薦め。
・鴨居まさね『金魚のうろこ』『鏡をみてはいけません』
田辺聖子作品を漫画化した短編集。
ほぼ関西弁なので、嫌いじゃなければ。
105花と名無しさん:2008/10/03(金) 17:55:06 ID:???0
>>102
・魚喃キリコ
「strawberry shortcakes」4人の女の子のオムニバス
3人はドロドロかもだけどフリーターの女の子の話はサラっと読めていいかも
「ハルチン」
2巻はちょっとくどくなったので1巻だけでも十分

・逢坂みえこ
「ベルエポック」
連載ものだけどだいたい1話完結
主人公を軸にいろんな人の話がある


106花と名無しさん:2008/10/03(金) 19:00:27 ID:???O
>>98
高瀬綾「くるみと七人のこびとたち」
絵がネックかもしれない
107花と名無しさん:2008/10/03(金) 19:09:31 ID:???0
>>99
短編ですが
くらもちふさこ「百年の恋も覚めてしまう」
これはかなりリアルです
108花と名無しさん:2008/10/03(金) 20:18:57 ID:???0
>>98
原ちえこ「あの蒼空に似ている」
(「時をかける少女」とテイスト的に似ているので好みに合うんじゃないかと)
篠原烏童「妖獣の門」
文庫なら古本で入手しやすいんじゃないかと。
109花と名無しさん:2008/10/03(金) 20:19:54 ID:???0
ごめん、原作品は短編でした。
110花と名無しさん:2008/10/03(金) 20:25:46 ID:???0
>>98
那州雪絵「月光」
恋愛モノと言い切るにはファンタジー色が強いけど
111花と名無しさん:2008/10/03(金) 22:10:55 ID:???0
>>102
くらもちふさこ「天然コケッコー」
112花と名無しさん:2008/10/03(金) 22:18:08 ID:???0
>>99
女が全員同じような考え方・感じ方の持ち主なわけがないし、
「これさえ読んでおけば」というものはないと思うが。

名香智子「PARTNER」
競技ダンス物。主人公が男嫌いな少女から大人の女に変化していく話。
113花と名無しさん:2008/10/03(金) 23:20:16 ID:???O
>>102
渡辺ペコ「ラウンダバウト」
114花と名無しさん:2008/10/04(土) 00:04:32 ID:???0
>>102
ケイケイ「ジュゲム・ジュゲム」「ワンダフルライフ?」
一応条件は満たしているけど好きな既読作とは全然雰囲気違う(叙情性0)ので、
好みに合うかどうかはわかりませんが。
115花と名無しさん:2008/10/04(土) 00:37:32 ID:???0
>>99
「30婚」  
「荒呼吸」

片寄りあるけど


116花と名無しさん:2008/10/04(土) 00:44:57 ID:???0
>>99
市川ジュン「陽の末裔」 
吉村明美「麒麟館グラフティー」 

なんとなく
117花と名無しさん:2008/10/04(土) 18:21:59 ID:NS05GEK/0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ハッピーエンドで読了後幸せな気持ちになるような話、感動できるような話を教えてください。
ジャンルの希望はありませんが、恋愛要素が入っているものがいいです。

【Aの既読作品で好きなもの】
樹なつみ OZ
高屋奈月 翼を持つ者
篠原千絵  天は赤い河のほとり
宇佐美真紀 春行きバス

【Aの既読作品で苦手なもの】
青木琴美 僕の初恋をキミに捧ぐ  
矢沢あい  Paradise Kiss
読む人によってラストの捉え方が違ったり、主人公がヒーロー以外の人と幸せになるのは苦手です。

【長編or短編の希望】
どちらでもOKですが、長すぎないものがいいです。(長くても30巻くらい)

【好きな絵】  特になし

【古い作品でもOKか】 OK

【その他】
好きな漫画家は椎名軽穂、緑川ゆき、田中メカ、桜小路かのこ、河原和音、海野つなみ、よしながふみなどです。
よろしくお願いします。
118花と名無しさん:2008/10/04(土) 18:37:52 ID:???0
>>117
既読かも知れませんが
ひかわきょうこ「彼方から」
山口美由紀「フィーメンニンは謳う」「タッジーマッジー」
高尾滋「ディアマイン」
119花と名無しさん:2008/10/04(土) 18:44:40 ID:???0
>>117
「彼方から」ひかわきょうこ
「フィーメンニンは謳う」山口美由紀
「BASARA」田村由美
「はいからさんが通る」「ヨコハマ物語 」「NY小町」大和和紀
「いつもポケットにショパン」くらもちふさこ
「花ぶらんこゆれて…」太刀掛秀子

ホモでもいいなら「ニューヨークニューヨーク」羅川真里茂
完全なハッピーかはわからんけど恋愛的にはハッピーなので
「銀のロマンティック…わはは」川原泉
120花と名無しさん:2008/10/04(土) 18:45:08 ID:???0
一部被ったw
121118:2008/10/04(土) 18:53:02 ID:???0
ほんとだw私も119参考にさせてもらいますw
122花と名無しさん:2008/10/04(土) 19:15:29 ID:???0
>>117
筑波さくら「目隠しの国」
草川為「ガートルードのレシピ」
123花と名無しさん:2008/10/04(土) 22:31:28 ID:???0
>>117
しずくの風景/大野潤子
きみは青空の下にいる/森本里菜
詩を聴かせて/日高万里
魔天道ソナタ/天城小百合
124花と名無しさん:2008/10/04(土) 22:43:52 ID:???0
>>117
「好きなもの」全部知ってるマンガじゃないけど、
波乱万丈の末ハッピーエンド、がいいのかな?
なら、ちょっと上にも出てるけど、吉村明美「麒麟館グラフティー」 とか。
125117:2008/10/04(土) 23:27:31 ID:???0
>>118
山口美由紀さんの作品はちょうど花ゆめを購読していた時期なので既読でした。懐かしいです。
「彼方から」「ディアマイン」読んでみます。

>>119
118さんが書き直したのかと思いましたw
「7SEEDS」が暗めの話なので「BASARA」はちょっと敬遠してたのですが、ハッピーエンドなんですね。
たくさん紹介してくれてありがとうございます。
羅川真里茂さんってBL書いてたんですね。赤僕のイメージしかなかったのでびっくりです。
よしながふみさんを読んでから抵抗なくなってきたのでぜひ読んでみたいですw

>>121
「目隠しの国」私も好きです。
「ガートルードのレシピ」読んでみます。

>>123
全部読んだことないです。
日高万里さん以外知らない漫画家さんだったのでうれしいです。

>>124
たしかに上3つは波乱万丈ですね。 春行きバスはほのぼの恋愛漫画ですが。
意識してませんでしたが、波乱万丈の末ハッピーエンドの方が満足度が高いのかもしれないです。
「麒麟館グラフティー」未読ですので、読んでみます。

みなさん本当にありがとうございました。
126117:2008/10/04(土) 23:33:15 ID:???0
すみません。
>>121ではなくて、>>122さんです。
127花と名無しさん:2008/10/05(日) 11:21:49 ID:???O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
説教臭くなく、ストーリーによって地球環境やエコについて考えさせられるもの。
・絶滅種(架空の動物でも可)を保護する
(あるいは、絶滅すると解っているけど大切にする)
・環境汚染によってウイルスや怪物が生まれ、人々がそれらと戦う
(または共存の方法を模索する)
・荒野を甦らせるためにキャラクターが奮闘する(犠牲になるのも可)
・絶滅種の悲哀を描いている
といった話が読みたいと思っています。
【Aの既読作品で好きなもの】
沈黙は星々の渇き、Hold me tight、ファサード、空中飲茶飯店、
スマリの森、THE WORLD、ANIMAL X、紫堂恭子作品
【Aの既読作品で苦手なもの】
PALMシリーズの『愛でなく』
シリーズは好きですが、これはそのものズバリなので。
清水玲子作品。
着眼点はツボなのですが、ストーリーの破綻が気になるので…
【Aの既読作品でその他のもの】
神坂智子、西炯子、今市子、波津彬子、TONO、白井恵理子、
木原敏江、山下和美、牛島慶子、吉田秋生、明智抄、清原なつのなど。
15年ぐらい前までの白泉系、角川ASUKA関連、現在のネムキ(ハロウィン時代から)はほぼ既読です。
集英社、講談社、小学館は上記の特定作家を覗き、有名作も殆ど読んでいません。
【長編or短編の希望】 特になし。
【好みの絵】 特になし。
【古い作品でもOKか】
はい。絶版でも古本屋で簡単に入手できそうな物であれば。
【その他】
時代や設定は特に問いません。
よろしくお願いいたします。
128102:2008/10/05(日) 11:36:29 ID:???0
>>103-105,111,113-114
皆さん、沢山のお奨め有難うございます
好みのものは購入してみたいと思います
129花と名無しさん:2008/10/05(日) 12:05:58 ID:???0
>>127
ちょっとテーマがずれるかもしれないけど、
萩尾望都の「マージナル」と、佐藤史生の「夢みる惑星」あたりどうかなあ。
130花と名無しさん:2008/10/05(日) 12:09:10 ID:???0
>>127
既読かも知れないけど
篠原烏童「純白の血」
真崎春望「浅草ヤング妖品店」
和田慎二「超少女明日香」(全部該当するわけではないけど)
美内すずえ「日本列島一万年」(文庫版「黒百合の系図」収録)
131花と名無しさん:2008/10/05(日) 12:13:27 ID:???0
>>127
小田ひで次「ミヨリの森」
大和和紀「ゼフィルスの森」
132花と名無しさん:2008/10/05(日) 12:23:50 ID:???0
>>127
少年漫画ですが…小山田いく「フォーナが走る」チャンピオンコミックス全4巻

絶版コミックスですが近年復刊ドットコムより愛蔵サイズが出た為、
時々オークションで古本の出品が安価で出ています。
※この作品に関しては、動物や虫のグロ描写が多いので免疫のある方にお勧め。※
キャラは少年漫画にしては丸顔の多い作家です。
主人公と友である犬との心のつながりがちょっと泣けます。また友情や淡い恋愛描写もあり。
133花と名無しさん:2008/10/05(日) 12:43:01 ID:???0
>>127
小山田いくなら「合歓リポート」もおすすめ。
134花と名無しさん:2008/10/05(日) 13:10:57 ID:???0
>127
ちょっと古いけど
「ダークグリーン」佐々木淳子

コミックスは絶版だけど文庫がでてるはず。
135花と名無しさん:2008/10/05(日) 15:56:34 ID:???0
>>127
少女漫画ではないけど「風の谷のナウシカ」
映画の内容とは違う結末
136花と名無しさん:2008/10/05(日) 16:46:51 ID:???0
>>127
やっぱ少女漫画じゃないけど、藤澤勇希「レギオン」
137花と名無しさん:2008/10/05(日) 20:02:44 ID:???0
>>134
「ダークグリーン」を進めるなら続編の「ディープグリーン」もついでに
138花と名無しさん:2008/10/05(日) 21:03:09 ID:???0
>>127
破綻してるんだけどw、ハマる人は凄くハマるので一応。
高河ゆん「アーシアン」
139花と名無しさん:2008/10/05(日) 21:25:16 ID:???0
>>127
最終戦争シリーズ/山田ミネコ
まだ完結してないと思うけど一応。
140花と名無しさん:2008/10/05(日) 21:30:07 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
主人公がボクっ娘で恋愛も有り
できれば舞台は現実世界でお願いします
【Aの既読作品で好きなもの】特になし
【Aの既読作品で苦手なもの】悲恋モノは苦手です
【Aの既読作品でその他のもの】特になし
【長編or短編の希望】どちらでも可
【好みの絵】綺麗な絵よりは可愛い絵が好きです
【古い作品でもOKか】可
【その他】
少女漫画でボクっ娘は難しいと思いますが宜しくお願いします。
141花と名無しさん:2008/10/05(日) 21:59:14 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
とにかく感動できる!泣ける!恋愛もの。
女→男、男→女、両思い、三角関係、何でも可。
【Aの既読作品で好きなもの】
最近読んだ作品では、CRAZY FOR YOU、ピーチガール、Oh!my!ダーリン、などは泣けました。
【Aの既読作品で苦手なもの】
ピーチガールの結末は少し苦手かも・・・
【Aの既読作品でその他のもの】
花より男子、こどちゃ、NANA、キャットストリート
【長編or短編の希望】
どちらでも可。(出来れば長編希望。)
【好みの絵】
上田美和、 椎名軽穂、矢沢あい、高須賀由枝、きれい目な絵が好きです。
【古い作品でもOKか】
はい。
【その他】
ハッピーエンドでなくても感動できる作品が読みたいです。
宜しくお願いいたします。
142花と名無しさん:2008/10/05(日) 22:27:18 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
内容や絵のタッチがあまり正統派の少女漫画でないあっさりした学園コメディ。
【Aの既読作品で好きなもの】
桑田乃梨子、遠藤淑子作品
少年三白眼、
フラワー・オブ・ライフ
【Aの既読作品で苦手なもの】
川原泉作品
ひらひらひゅーん
有閑倶楽部(どっちかっていうと正統派だけど)
【Aの既読作品でその他のもの】
松苗あけみ作品
【長編or短編の希望】
単行本一冊以上で。
【好みの絵】
桑田乃梨子、坂田靖子、ケイケイ、奈知未佐子のようなシンプルな絵
【古い作品でもOKか】
90年代以降の作品でお願いします。
【その他】
エロ度の低い少女漫画・レディコミの範囲内でお願いします。
143花と名無しさん:2008/10/05(日) 22:33:38 ID:???0
依頼age

>>141
芦原妃名子「砂時計」

>>142
高野宮子「ばら色の人生」
144花と名無しさん:2008/10/05(日) 22:41:15 ID:???O
>>137
火の鳥(手塚治虫)
有名過ぎますが、その辺の内容なら外せないかと……。
145花と名無しさん:2008/10/05(日) 22:44:53 ID:???0
>>142
「町でうわさの天狗の子」
「ここはグリーン・ウッド」
146花と名無しさん:2008/10/05(日) 22:48:26 ID:???O
『俺様ティーチャー』椿いづみ(花とゆめ)〉142

笑いのツボがあえばめちゃくちゃ面白いと思います。
ただ、既読と比べたらノリが元気良すぎかもしれません。
147花と名無しさん:2008/10/05(日) 23:00:21 ID:???0
>>141
いくえみ綾「潔く柔く」
148花と名無しさん:2008/10/05(日) 23:12:41 ID:???0
142です、
さっそくありがとうございます。
>>143>>145
すみません、うっかりしてましたが、知ってる作品でどれも1巻だけ既読でした。

>>146
検索した感じではちょっと絵が好みから外れるような気がしますが、
どこかで試しに立ち読みしてみます。

引き続きよろしく。
149花と名無しさん:2008/10/06(月) 00:07:14 ID:???0
>>142
小坂理絵作品全部
新刊で手に入れるのは難しいと思うので古本屋で
150花と名無しさん:2008/10/06(月) 00:22:48 ID:???0
>>140
成田美名子「エイリアン通り」

>>142
西炯子「STAYシリーズ」
151花と名無しさん:2008/10/06(月) 00:44:58 ID:J0in8eX/O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
歴史物でドキドキできるラブストーリー
感動ものなら更に嬉しいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
風光る
【Aの既読作品で苦手なもの】
初心者のため不問
【Aの既読作品でその他のもの】
りょう
天は赤い河のほとりに
【長編or短編の希望】
不問
【好みの絵】
細部までしっかりと書いてあるのは好みですが、基本的に不問です。
【古い作品でもOKか】
不問
【その他】
内容が歴史にある程度忠実なのとか読みたいんですが、基本的に不問です。

漫画初心者で勝手が良く分かっていませんがよろしくお願いいたします。
152花と名無しさん:2008/10/06(月) 05:37:52 ID:???O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ご都合主義でなく、筋道がきちんとしていて、どこか考えさせられるものが好き。
できれば恋愛もの。
主人公やヒーローの弱さなんかを上手く表現してるものが好き。
わりと重めのテーマが好きです。
いくえみ綾さんみたいな空気間を大事にしたのも好きです。
【Aの既読作品で好きなもの】
こどものおもちゃ、パートナー、プライド、CRAZY FOR YOU、かの人や月、清く柔く、砂時計
【Aの既読作品で苦手なもの】 花ざかりの君たちへ、ホスト部
【Aの既読作品でその他のもの】
エイチ、ピーチガール、愛してるぜベイべ
【長編or短編の希望】
どちらでも。
【好みの絵】
いくえみ綾さんや椎名軽穂さん【古い作品でもOKか】
OKです


オススメあったら紹介お願いします。
153花と名無しさん:2008/10/06(月) 08:56:07 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
海外を題材にしたエッセイ漫画を教えてください
【Aの既読作品で好きなもの】
トルコで私も考えた/高橋由佳利(1〜3巻が好き)
たびたびあじあ/野中のばら
パリの迷い方/じゃん・ぽ〜る西
【Aの既読作品で苦手なもの】
中国の骨は一本すくない/小田空
智子流自遊旅/神坂智子
(↑苦手とまではいきませんが、読み返さない作品)
【Aの既読作品でその他のもの】
アジ玉。/黒川 あづさ
インド夫婦茶碗/流水 りんこ
アジア行かされまくり&リゾート行かされまくり/宇野亜由美
猫でもできる海外旅行/一条ゆかり
(↑は好きまでは行かなかったもののそれなりに読み返す作品)
【長編or短編の希望】
巻末にちょろっとあるとかいうのではなく、なるべく1冊に纏まっているものがいいです
【好みの絵】
高橋由佳利や野中のばらのようなあっさり目の絵が好きですが、絵より内容重視
【その他】
それいけ!パキスタン通い妻辺りはどうなのかなと迷っている最中です
食べ物ネタとかが結構好きかもしれません
よろしくお願いします
154花と名無しさん:2008/10/06(月) 09:54:52 ID:???0
>>153
大竹サラ
地球道草アンダンテ ドリームランドEXP.(フラワーコミックススペシャル)

絵は移動中の乗り物の中で描いてるんじゃないかというぐらい荒い。
演奏ツアーでの毛色の変わった体験記、食べ物動物ネタ多し。未収録が多そうなのが残念。
155花と名無しさん:2008/10/06(月) 11:31:02 ID:???0
>>151
「AMAKUSA1637」赤石路代
156花と名無しさん:2008/10/06(月) 11:41:05 ID:???0
>>151
「春告小町」山口美由紀
ほのぼのしててハラハラや感動はないんですが…
157花と名無しさん:2008/10/06(月) 11:46:46 ID:???0
>>151
神坂智子「蒼のマハラジャ」文庫版で復刊。
イギリス植民地→独立の頃を描いたインドの話。
厳密にはフィクションですが、主人公カップルの友人のジャイというキャラと
その妻には、モデルの王様夫妻がいます。史実をうまく絡めた冒険・感動ストーリー。

主役カップルの恋愛描写は、あまり甘甘ではないので
物足りない可能性もあるかも。
158花と名無しさん:2008/10/06(月) 12:36:44 ID:???0
>>151
森川久美「イスタンブル物語」
1920年代のトルコが舞台でトルコ革命に巻き込まれていくイギリス青年の話です
一応主人公のヒロインに対する恋情が骨子にはなっていますが
甘い描写自体はあまりないのですがそれが大丈夫だったらお薦めです
159花と名無しさん:2008/10/06(月) 13:24:21 ID:???0
>>151
鬼国幻想/市川ジュン
掲載誌が廃刊になったので最終巻が出るか微妙だけど、南北朝あたりの
時代を舞台にした男勝りな姫様の話。
結構甘々な恋愛あり。
160花と名無しさん:2008/10/06(月) 14:00:20 ID:???0
>>153
小越なつえ「それいけ! パキスタン通い妻」
ヤマザキマリ「モーレツ!イタリア家族」「それではさっそくBuonappetito!」
神谷悠「ぷらり旅行組」
恒吉彩生子「BALI島から愛をこめて」
161花と名無しさん:2008/10/06(月) 14:52:19 ID:???0
>>153
・西原理恵子 「鳥頭紀行」 その他 ←少女漫画か?
・グレゴリ青山 「旅のグ」 
旅行雑誌「旅行人」に掲載されたユルイBPコミック
・茶花ぽこ 「パギぽこ! インドネシア極楽生活」 
インドネシアに移住して漫画教室を開校した著者のエッセイコミック
162127:2008/10/06(月) 16:03:25 ID:???O
>>129様、>>130-139
たくさんのお薦め、ありがとうございます。
以前から気になってはいたものの、なかなか読めなかった作品ばかりで嬉しいです。
この機会に読んでみたいと思います。
本当にありがとうございました。
163160:2008/10/06(月) 16:14:55 ID:???0
あ、「それいけ!パキスタン通い妻」は迷ってるって書いてありましたね。
あんまり期待しないで読んだら、結構面白かったです。
トルコもそうだけど、ヨーロッパとアジアが混在する国は面白いです。
ただ国際結婚じゃないから、トル考ほど内容的に深くはないかも。
164花と名無しさん:2008/10/06(月) 18:48:57 ID:???0
>>151
碧也ぴんく
鬼外カルテシリーズ
「花も雪もきっと…」(赤穂浪士)
「Shiranami〜白浪〜」(江戸時代)「太夫〜Dramatic Torso〜」(江戸時代吉原)
「非常のひと」(平賀源内)
シリーズとして話が続いているので(14章程あります)最初から読んでいたほうがいいかもしれません・・

>>152
逢坂みえこ
「9時から5時半まで」
宇仁田ゆみ
「マニマニ」
「アカイチゴシロイチゴ」(マニマニ続編が載っています)
紺野けい子
「勝手にしやがれ」

165花と名無しさん:2008/10/06(月) 19:26:09 ID:???0
>>153
須藤真澄が東南アジア方面が好きで、ネパールとかバリ島とかに
よく行ってる。
旅行記だけで一冊にまとまってるのはないけど、「おさんぽ大王」の
文庫で1(ネパール・バリ・香港)・2(ネパール)・4(偽タイ・偽インド・韓国)巻に
旅行記がいろいろ。食べ物ネタ多し
166141:2008/10/06(月) 19:44:11 ID:???0
>>143>>147
ありがとうございます!検索してみたらだいぶ好みでしたので読んでみます。
本当にありがとうございました!
167花と名無しさん:2008/10/06(月) 21:55:44 ID:???0
・好きな作品は桜蘭高校、幸福喫茶
・俺様名主人公と過激な表現があるものが苦手です
・長編希望です(最低5巻)、完結していても連載中でもかまいません
・最近の花ゆめ作品に好きな絵柄が多いです
・古い作品でもOKです

好みの設定は男がすごい人(お金持ちとか完璧超人とか)で
女の方は普通っぽい子なのになぜか男のほうが惚れている
といった設定が好きです

細かくなってしまって難しいかもしれませんが
よろしくお願いします



168花と名無しさん:2008/10/06(月) 22:17:35 ID:???0
>>151
木原敏江「杖と翼」
池田理代子「ベルサイユのばら」
水野英子「エリザベート」
169160:2008/10/06(月) 23:54:04 ID:???0
>>151
江平洋巳「恋ひうた 和泉式部異聞」
ストーリー的にはこれからなので、感動ものになるかどうかは不明。
170花と名無しさん:2008/10/06(月) 23:56:03 ID:???0
あ、名前んとこ、前に入れたの記憶してたwww
171花と名無しさん:2008/10/07(火) 01:23:56 ID:???O
>>151
文月今日子「銀流砂宮殿」「金のアレクサンドラ」
銀〜はかなり真面目な作りなので、ラブストーリーとは違うかも。古代ローマ時代に生きた実在の女性が主人公。
金の〜は、大航海時代後?のヴェネチアが舞台。その後イスラム文化圏に話が以降します。こっちはラブストーリー主体です。
172花と名無しさん:2008/10/07(火) 01:29:03 ID:???0
>>151
大和和紀の「レディーミツコ」を思い出したんだけど、文庫も品切れみたい

>>152
吉村明美「麒麟館グラフィティー」

>>153
うぐいすみつる「タコちゃんの青春シュビドゥバダ 海外・日常編」
173153:2008/10/07(火) 06:46:38 ID:???0
>>154
表紙を見る限りは、かなり絵は上手そうなのですが、中身はそんなに荒いんでしょうか?
でも検索してみた所、爆笑できるという事で、内容的にかなり好みに合いそうなので購入してみます

>>160
ぷらり旅行組は気になってたのですが、どうも絶版っぽいので諦めていました
古本屋で見かけたら、購入してみたいと思います
それいけ!パキスタン通い妻も割と面白そうですね
検索してみた所、モーレツ!イタリア家族とそれではさっそくBuonappetito!が一番美味しそうで面白そうだったので、
これをまず始めに購入したいと思います

>>161
鳥頭紀行は以前購入しようかと思ってパラ見した所、文字記事が多かったので止めたのでした
でも、これも読んでた方が、勝谷氏がメンバーのアジア行かされまくりとかが面白く読めそうですね
旅のグがなんだか一番面白そうなので、これから購入してみたいと思います

>>172
姉である漫画家さんとの合同猫エッセイ漫画しか読んだ事はなく、それは個人的にあまり好みじゃなかったのですが、
海外エッセイ漫画はまた雰囲気が違うのでしょうか


割と読んでいるつもりでしたが、まだまだ沢山海外エッセイ漫画あるんですね
皆様、お勧めありがとうございました!
お勧めいただいたものを参考に、ガンガン読み漁りたいと思います
174花と名無しさん:2008/10/07(火) 13:59:04 ID:???0
>>173
猫エッセイ漫画は、猫飼いでないと読み続けるのが辛いかも。
>>172の本は、海外ネタでもちょっと特殊で、妹さんが学生時代
学業の関係で一年間各国をホームステイしまくったという体験話。
(アマゾンにそんなような紹介文が載ってます。)
そういう世界があるんだなと、面白かったです。
ただ、その話の他に違う話もちょっと入ってるみたいなので、
書店で中身確認してみてはいかがでしょうか。
175花と名無しさん:2008/10/07(火) 21:34:36 ID:lsEzrVf5O
沢山のみなさんありがとうございます。
>151です。
>155
>156
>157
>158
>159
>164
>168
>169
>171
>172の皆様ありがとうございます。
さっそく探して読んでみたいとおもいます。
176花と名無しさん:2008/10/08(水) 05:00:12 ID:???O
>>152です。
>>164さん、 >>172さんありがとうございます。早速探してみます。
177花と名無しさん:2008/10/08(水) 21:43:52 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
スポ根物、または音楽・芸能・芸術物で、主人公がコーチや監督、師匠格で、
その視点から選手や弟子と自分自身の成長、変化を描いた話
(主人公が教師でどっちかというと「教師物」に入るのは除いてください)
【Aの既読作品で好きなもの】
「プリマでいこう!」、「ヒロインの条件」
少女漫画じゃないし、ちょっと違うかもしれないけど、「神童」
【Aの既読作品で苦手なもの】【Aの既読作品でその他のもの】
特になし
【長編or短編の希望】
100p以上の中・短編で
【好みの絵】
特になし
【古い作品でもOKか】
OK
【その他】
よろしくお願いいたします。
178花と名無しさん:2008/10/08(水) 21:46:43 ID:???0
すみません、177に補足ですが、除外をお願いした「教師物」というのは、
「小〜高校の学校の教師」という意味です。
179花と名無しさん:2008/10/08(水) 22:15:57 ID:???0
>167
苦手な「過激な表現」がどういったものかわからないけど……バイオレンスと性的なものと判断して。
「ディア・マイン」高尾滋(俺様かー)
「異国館ダンディ」加藤知子(バイオレンス…)
「プラチナガーデン」藤田麻貴(一見俺様)
「キャンディ☆キャンディ」いがらしゆみこ&水木杏子(え?違う?)
全部微妙かもだが,とりあえず。
180花と名無しさん:2008/10/08(水) 22:21:57 ID:???0
>>177
川原泉「甲子園の空に笑え!」(白泉社文庫)。
タイトルどおり高校野球物で、
ど田舎の高校でうっかり野球部顧問にされてしまった新任女教師が主人公。
教師物ではありません。
コメディ系なので、お求めのものとは方向が少しズレてるかもしれません。
181花と名無しさん:2008/10/08(水) 22:46:25 ID:???0
>>177
川原泉ついでに「メイプル戦記」もオススメしてみる
「甲子園〜」の続編で近作の舞台は女子だけのチームでプロ野球
に挑戦する話

182花と名無しさん:2008/10/08(水) 23:00:10 ID:???0
>>167
流れで川原泉が出てきたので、「笑う大天使」なんかどうかと思った。
良家の子女が通う女子高舞台だが、家が金持ちなのはともかく
主人公'sの心は庶民w
みな、男の方から恋心を寄せられている。
川原作品では初期なので、そんなにとっつきにくい絵でもないと思う(現在比)
でも、既読かもしれんね。
183花と名無しさん:2008/10/09(木) 00:18:42 ID:???0
>>180-181
レスありがとうございます。
すみません、完全に失念してましたが「甲子園〜」は既読でした。
教えてくださったのにすみません。
184167:2008/10/09(木) 02:05:04 ID:???0
>>182
ありがとうございます
映画になったやつですよね?チェックしてみます
そういえば既読作品をかいてなかったですね… 気をつけます
185花と名無しさん:2008/10/09(木) 19:42:47 ID:???0
>>167
>>2のテンプレを使うと、抜け落ちなく書けるんだよ。
テンプレ必須ではないが、使わない依頼はレスも少ない。
あと、>>179も見てね。
186花と名無しさん:2008/10/09(木) 19:43:18 ID:???0
↑は>>184の間違い
187花と名無しさん:2008/10/09(木) 21:23:44 ID:l69Ic5V4O
1:アラベスク 山岸涼子
ロシアを舞台にしたバレエもの。
落ちこぼれだった主人公がある偶然で才能を見い出されトップダンサーへと成長していく話。
現在は文庫が一番入手しやすいかな。
かなり古い漫画なので絵が受け付けられるかはあなた次第。

2:パートナー 名香智子
競技ダンスもの。こちらも絵がどぎつい&文庫。
お嬢様育ちの主人公がダンスを通して大人の女に成長していく話。
外国の貴族が出まくりでめちゃ華やかな世界。
188花と名無しさん:2008/10/09(木) 21:25:27 ID:l69Ic5V4O
187は>>177向けです。すんません。
189花と名無しさん:2008/10/09(木) 21:38:56 ID:???0
>>187
ありがとうございます。
やっぱりどっちも既読でした。
「主人公がコーチや監督、師匠格で、その視点から選手や弟子と自分自身の成長、変化を描いた話」
という条件からは外れる作品だと思うので、「既読作」としてあげませんでした。
条件の書き方がわかりにくかったらすみません。
190花と名無しさん:2008/10/09(木) 21:39:31 ID:???0
>>187
その2つはどちらも主人公は生徒で
「コーチや監督、師匠格」ではないような。
191花と名無しさん:2008/10/09(木) 21:42:42 ID:???0
190です。重複ごめん
192花と名無しさん:2008/10/10(金) 11:04:15 ID:???O
>>185
自分は回答したかったが、既読に条件の合致するのがなかっただけ。
ストーリーの基準が生徒側の方なら沢山あるけど、
学校の先生じゃなく教える側視点の作品てマジで少ない。
少女漫画は、読者と同じ‘主人公は小学生〜高校生’が占めてる。
193167:2008/10/10(金) 12:38:35 ID:???0
>>185
次からは気をつけます
あと179の方気づきませんでしたすみません
ありがとうございます
194花と名無しさん:2008/10/10(金) 18:24:45 ID:???0
>>140
赤石路代「ないしょのハーフムーン」
女優志願のヒロインが主人公。両親を亡くしてから自分の面倒を観てくれている
人気俳優でもある義理の兄に思いを寄せるようになっていく話。
195花と名無しさん:2008/10/10(金) 19:03:06 ID:???0
突然少女マンガを読みたくなったのですが、
ほとんど読んだことがないので、どこから手をつけたものかと往生しています。

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
さわやかで、普通の日常を舞台にした物語。
初心者なのでメジャーな作品を読んでみたいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
ほとんど読んだことがないため具体例を挙げられません。
小説でよければ「マリア様がみてる」が好きです。
漫画版も読みました。
かなり昔の記憶ですが、「姫ちゃんのリボン」と「赤ずきんチャチャ」は面白かったです。
【Aの既読作品で苦手なもの】
妹の持っていた「NANA」を少し読んでみましたが、私にはまったく合いませんでした。
【長編or短編の希望】 どちらでもよござんす
【好みの絵】
この前本屋で「地獄少女」という漫画を見かけたのですが、表紙の絵が可愛かったです。
ホラーっぽいので買いませんでしたが、あんな感じのイメージです。
妹の本棚から「ラブコン」と「紅茶王子」を取り出してみましたが、好みに合いません。
もっとキラキラした感じがいいのです。
【古い作品でもOKか】 新しめの作品のほうがいいですね。
【その他】曖昧な表現が多くなってすみません。よろしくお願いします。
196花と名無しさん:2008/10/10(金) 21:36:33 ID:1KFhK37fO
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
調理、食事に関するもの

【Aの既読作品で好きなもの】
西洋骨董洋菓子店
おいしい関係
ハッスルでいこう
パティスリーMON
のんdeぽ庵

【Aの既読作品で苦手なもの】
特になし

【Aの既読作品でその他のもの】【長編or短編の希望】
なるべくあまり長くない方が好ましいです

【好みの絵】
アニメっぽい絵は苦手です

【古い作品でもOKか】
手に入るものなら

【その他】
できたら洋菓子のお話だと嬉しいです。
よろしくお願いします。
197花と名無しさん:2008/10/10(金) 21:48:52 ID:???0
>>195
好みにうるさそうでおすすめしにくい。
絵重視? それとも読みたいジャンル・作風重視?
既読作品であげた「面白かった」「合わなかった」はどこらへんが?

何でもいいから取りあえず読んでみようというなら
今ちょうど文庫化されてる吉住渉「ママレード・ボーイ」はどうだろう。
りぼんに連載されてた、メジャーな王道少女漫画。
198花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:22:40 ID:???0
>>195
好き傾向が「マリみて」「姫ちゃん」「チャチャ」なら、
あんまり鬱方向にハラハラしないのがいいのかな?
古くて悪いんだが、竹本泉「あおいちゃんパニック!」なんかはどうだろう。
ただ、今これ存在してるのかな?w
とりあえずWebコミックになってるみたいなので、興味があったら立ち読みしてみては?

あと、学園モノなら、
池野恋「ときめきトゥナイト」
ひかわきょうこ「女の子は余裕!」
小花美穂「こどものおもちゃ」
樋口橘「学園アリス」
紺野キタ「ひみつの階段」
など、ざっと挙げとく。

>>192
>自分は回答したかったが、既読に条件の合致するのがなかっただけ。

そういう人は>>192の他にもいると思うよ。
自分は>>185だけど、別に意地悪でレスしない人がいるという意味で書いたわけではない。
>>2をそのまま書いただけ。
 >この通りに書かなくても依頼出来ますが、上4つを書いてくれた方が希望に 
 >沿う作品を探しやすくなります。
199195:2008/10/10(金) 22:22:49 ID:???0
>>197
NANAは、性描写やら薬やらでドロドロしていて駄目でした。
マリみては作風が爽やかで登場人物が皆可愛らしいので好きなのです。
青春な感じというかなんというか。悩みや葛藤ですら爽やかというか。
姫ちゃんとチャチャもそうですね。

おすすめされて、昔ママレードボーイを読んだことがあるのを思いだしました。
あれはピッタリな気もしますが、できれば最近の作品がいいです。
200花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:31:52 ID:DxIaec4eO
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
心の機微が繊細に表現されている作品、または作品全体が透き通った印象のもの。
心理描写が強引でなく、押し付けがましくなく腑に落ちるような、ホロリとくるような…。
感動や泣きは特に求めていません。
【Aの既読作品で好きなもの】
高尾滋作品全般、川原泉作品全般、勝田文作品
岩本ナオ「町でうわさのてんぐの子」、武内直子「ミス・レイン」
吉田秋生「櫻の園」萩尾望都「アメリカン・パイ」
名香智子「レディ・ギネヴィア」あゆみゆい「チムチムチェリー!」
【Aの既読作品で苦手なもの】
谷川史子作品は読みますが、この人のふわふわ不思議ちゃんキャラが苦手。
安野モヨコがいかつくて苦手です。
「砂時計」や「ナナ」のようなくっついたり離れたりちんたらしたのは苦手です。
【Aの既読作品でその他のもの】
小玉ユキ「坂道のアポロン」がクリーンヒットだったので、オススメがあればお願いします。

【長編or短編の希望】
短編や一話オムニバスが好きです。
【好みの絵】
キラキラしいのからサッパリしたのまでいけますが、オタくさいのは苦手です。
【古い作品でもOKか】 大歓迎です。ただし、大島弓子作品は既読です。
【その他】
抽象的な注文ですみません。お願いします。
201195:2008/10/10(金) 22:34:12 ID:???0
>>198
ちょうど書き込みがかぶってしまいましたが、
>学園アリス 
これは面白そうですね!
読んでみます!
ひみつの階段も面白そうです。

そして「こどものおもちゃ」を読んだことがあるのも思いだしました。
少女漫画も意外と読んでたのかも。

>>197-198
お答えいただきどうもありがとうございました。
202花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:39:59 ID:CRBhL6UuO
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
過去のトラウマで復讐に燃えるような主人公。
恋愛重視でも、その他でも構いません。
【Aの既読作品で好きなもの】 スキップビート
【Aの既読作品で苦手なもの】 東京ジュリエット?(確か北川みゆきさん?だと)
【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】
出来れば長編
【好みの絵】
雑でなければ好みはなし
【古い作品でもOKか】
OK
【その他】
主人公は元気やけど時々弱さを見せるような。
細かくなってすいません。
宜しくお願いします
203花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:40:35 ID:ISvVkLwQ0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
先輩に片思いする女子高生のストーリー
最終的に両想いになるストーリーが希望です
【Aの既読作品で好きなもの】
Aとは関係なく、少女マンガで所有しているのは以下の3作品だけです
ホットギミック、ピーチガール、僕は妹に恋をする
【Aの既読作品で苦手なもの】
特になし
【Aの既読作品でその他のもの】
特になし
【長編or短編の希望】
特になし
【好みの絵】
古い絵柄は苦手です
【古い作品でもOKか】
絵柄が古くなければOKです
【その他】
少し恥ずかしいですが、青春時代に戻ったようなドキドキ感が感じられればいいなぁと思っています。
よろしくお願いします。
204花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:28:52 ID:???0
>>199
なるほどー。わかりました。丁寧にありがとう。
>>198さんがピッタリな作品をおすすめ済みですが
それらを読み終わったら、
和泉明日香「トカゲ王子」
菅野文「乙男(オトメン)」とかいいかも。
絵柄が大丈夫なら、川瀬夏菜も。
205花と名無しさん:2008/10/10(金) 23:54:58 ID:???0
>>200
ひかわきょうこの漫画は条件に当てはまると思います。
短編だとラブコメ諸作品、「荒野の天使ども」「時間をとめて待っていて」
「それなりにロマンチック」
遠藤淑子の作品全般。

>>202
206花と名無しさん:2008/10/11(土) 00:05:45 ID:???0
>>177
「神童」が好きなら同じ作者の「マエストロ」
207195:2008/10/11(土) 00:17:19 ID:???0
>>204
ありがとうございます。
調べてみましたが、どれも面白そうですね。
特にトカゲ王子はコミックスの表紙が最高に可愛いです。
読んでみます。
208花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:03:50 ID:???0
>>200
いくえみ綾「潔く柔く」

>>203
南波あつこ「先輩と彼女」
209花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:07:23 ID:???0
>>196
志村志保子「女の子の食卓」
青柳たくみ「月夜見亭の主人」
松苗あけみ「食と薔薇の日々」
大野潤子「闇のパティシエ」
210花と名無しさん:2008/10/11(土) 01:24:05 ID:???0
>>200
いくえみ綾「プレゼント」
よしながふみ「愛すべき娘たち」
211200:2008/10/11(土) 12:07:04 ID:???O
ありがとうございます。
でもごめんなさい。書き忘れましたが、いくえみ作品は苦手なんです。
ひかわきょうこ、おとぎもよう〜の絵がどうかなと思いましたが古いのから読んでみます。
よしながふみのそれは読んだことがないので楽しみです。
212花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:33:00 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ヒーローの成長(年齢的な意味で)をヒロインが待つor育てるor一緒にいるもの
ヒーローはある事情で若年齢化したのでヒロインは成長したヒーローを知っている
ぶっちゃけときめきトゥナイトの真壁くんとランゼの関係と同じシチュを探しています
【Aの既読作品で好きなもの】
ときめきトゥナイト
【Aの既読作品で苦手なもの】
潔く柔く、溺れるナイフのような作品は肌が合いません
【Aの既読作品でその他のもの】
山口美由紀、谷川史子、河原和音、相原美貴、清水玲子、仲村佳樹、やまざき貴子など
【長編or短編の希望】
どちらでも
【好みの絵】
さっぱりした、綺麗な線の絵が好きです。
とっつきにくいと思う絵でも話しがよければ気にならなくなります
【古い作品でもOKか】
大丈夫です
【その他】
難しい依頼だと思いますがよろしくお願いいたします
213花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:47:03 ID:???0
>>206
ありがとうございます。
さそうあきらは最近の作品はほとんど既読です。
すみません
(「マエストロ」も天童視点じゃなかったですよね?)
214花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:53:20 ID:???0
>>200
吉田秋生「海街diary」
萩尾望都「山へ行く」
215花と名無しさん:2008/10/11(土) 14:59:39 ID:???0
>>212
シチュエーションがちょっとずれてるかもしれないけど
(成長後の彼を知っていてずっと成長するのを待っているけど節目節目で会うだけでずっと一緒にいるだけではない)
萩尾望都「マリーン」
収録コミックスは下を参照してください。
http://www.cafebleu.net/hagio/works/072.html
216花と名無しさん:2008/10/11(土) 17:02:35 ID:???0
>>212
依頼とはちょっと違うけど
樋野まつり「めるぷり メルヘン☆プリンス」
ヒーロー(魔法国の王子)は子供だけど暗闇に入ると大人に変身するから
ヒロイン(女子高生)は成長したヒーローを知っている。
作風はドタバタラブコメちょい微エロ、です。
217花と名無しさん:2008/10/11(土) 23:40:08 ID:???0
>>195
超メジャーではないけど読みやすくてドロドロしない学園系だと思う

津田 雅美「eensy-weensyモンスター」
椎名 軽穂「君に届け」
218212:2008/10/12(日) 02:15:02 ID:???0
>>215
ありがとうございます。チェックしてみます!

>>216
ありがとうございます・・・が既読でした。
そういえばそんな話でしたよね、読み返してみようと思います。
219141:2008/10/12(日) 02:47:53 ID:???0
>>143
砂時計読み終わりました!今までで読んだ漫画ベスト5に入ります!
ストーリーがしっかりしていて本当に素敵な作品でした。
ご紹介していただいて本当にありがとうございました。
またお勧めがありましたら宜しくお願いいたします。

>>147
まだ読んでいなくて・・・せっかく紹介していただいたのにごめんなさい。
単行本発売分まで買ってみますね!また読み終わりましたらご報告します。
本当にありがとう御座いました!
220花と名無しさん:2008/10/12(日) 09:36:53 ID:???0
>>203
麻生みこと「ことのは」白泉社
短編集の中の一作。
221花と名無しさん:2008/10/12(日) 12:05:00 ID:PimPTlwXO
マルチになってしまいますがすみません、こちらのが適切なスレみたいなので…
他スレのテンプレのままですが
1. どんな特色の作品が見たいか
恋愛モノで、誰と誰がくっつくのかわからないようなもの。
失恋や泣ける箇所があるといいです。
登場人物は大学生以上でなるべく有名な作品でお願いします。
2. 1に沿った既読作品
NANA。少女漫画はあまり読まないのですがまさにNANAのような感じが理想です。
3. その他のお気に入りの作品
甲斐谷忍作品、うすた京介作品、デスノート、クロサギ、今日から俺は!など
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
絵柄の古いものは苦手なのでなるべく新しめでお願いします。
222花と名無しさん:2008/10/12(日) 12:31:52 ID:???0
>>221
完結品でもいいのなら
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」
NANAとは全く違うタイプの作品だけど。
223花と名無しさん:2008/10/12(日) 15:29:40 ID:???O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】恋愛系
【長編or短編の希望】短編
【好みの絵】小花美穂、吉住渉
【古い作品でもOKか】2000年〜ならOK
【その他】ストーリーは大学生とかが主人公の方がいいです。
子供っぽい絵は苦手です…

よろしくお願いします
224花と名無しさん:2008/10/12(日) 22:16:33 ID:9KQircSJ0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
スケ番が主人公・もしくはスケ番がいた時代の学園物
【Aの既読作品で好きなもの】 スケ番刑事・花のあすか組!
【Aの既読作品で苦手なもの】 特になし
【Aの既読作品でその他のもの】 特になし
【長編or短編の希望】 できれば長編でお願いします
【好みの絵】 足が長すぎたり、顔が小さすぎたりしなければ大丈夫です
【古い作品でもOKか】 OK
【その他】 必然的に古い漫画になってしまうと思いますがよろしくお願いします
225花と名無しさん:2008/10/12(日) 22:43:16 ID:???0
>>223
漠然としているのでもうちょっと範囲を小さくした方が勧めやすいです。
あと短編は何ページくらいを指すのかとか、もっと具体的に書いた方がいいと思う

>>224
求めている方向と違うかもしれませんが
椿いづみ「俺様ティーチャー」
藤方まゆ「あぁ愛しの番長さま」
どちらもギャグ的に番長が出てきます
226花と名無しさん:2008/10/12(日) 22:47:32 ID:???0
>>224
既読かもしれませんが
吉田秋生「吉祥天女」(スケ番が出てくる。主人公が序盤であっさり勝つけど)
浦川まさる「いるかちゃんヨロシク!」(同上。主人公とスケ番は友達に。コメディ)
227花と名無しさん:2008/10/12(日) 22:50:26 ID:???O
>>225
223です。おおざっぱすぎましたね…
作品だと、小花美穂・ハニビタ、吉住渉・チェリッシュなど
大人向け?な感じがいいです
228花と名無しさん:2008/10/12(日) 23:00:23 ID:???0

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】

恋愛だけではない物。学園物かファンタジーで。
絵で駄目な物があるので難しいですが
さわやかな物からどろどろまで。

【Aの既読作品で好きなもの】

ヴァンパイア騎士・ホスト部・いくえみ綾全般

【Aの既読作品で苦手なもの】

特に無し。

【長編or短編の希望】

中〜長で。

【好みの絵】

いくえみ綾や白泉社系

【古い作品でもOKか】

古い絵が苦手なので新しい物希望
229花と名無しさん:2008/10/12(日) 23:13:43 ID:???0
>>224
加藤四季「高校天使」
ギャグ漫画で、スケ番が高校教師の主人公に一目惚れして更生し、同じ学校に就職。
ラストで主人公からプロポーズ。


>>228
岩本ナオ「街でうわさの天狗の子」2巻まで刊行中
230花と名無しさん:2008/10/12(日) 23:15:51 ID:???0
>>224
石井まゆみ「びんばりハイスクール」
231花と名無しさん:2008/10/12(日) 23:21:45 ID:???0
>>228
椎名軽穂「君に届け」
神尾葉子「キャットストリート」
普通高校ではなくフリースクールが舞台だけど。
232花と名無しさん:2008/10/12(日) 23:23:25 ID:???0
>>223
最近の谷川史子作品
>>224
やじきた学園道中記/市東亮子
スケ番とはちょっと違うかもしれないけど、雰囲気的には近いかも
233花と名無しさん:2008/10/12(日) 23:26:23 ID:???0
>>228
椎名軽穂「君に届け」
神尾葉子「キャットストリート」
普通高校じゃなくフリースクールが舞台だけど。
234231=233:2008/10/12(日) 23:27:42 ID:???0
勘違いして2重投稿になってました、すみませんorz
235花と名無しさん:2008/10/12(日) 23:28:15 ID:???0
>>231,233
モチツケ。ちゃんとレス出来てるよ。
236花と名無しさん:2008/10/12(日) 23:52:51 ID:???0
>>224
高口里純「ロンタイbaby」 スケ番というよりヤンキー?
河あきら 「いらかの波」スケ番お尚という脇キャラがでてくる
      「カラコロと」 スケ番と転校生番長のラブコメ
岡本ゆり「スケ番天使さやかがゆく 」 スケ番が正義のヒロイン
河内 美雪 「借金王キャッシュ 」 当時番長という存在自体がすでにギャグになってるが…
237221:2008/10/13(月) 00:19:02 ID:iLzG8pOhO
>>222
ありがとうございます!早速買ってきました。面白いですね。
他にも>>221あればお願いしますー
238花と名無しさん:2008/10/13(月) 00:20:07 ID:???0
>>229
絵が綺麗で気になりますが設定にはまれそうか
分からないので、もう少し巻数が進んだら読んでみたいと思います。

>>221=233
キャットストリートは気になってました。
絵が好みではないのですが、花男は友達に借りて
面白かったので、試しに読んでみようと思います。

君に届けは色々なスレでみかけて気になってました。
恋愛重視っぽいですが、成長や友情もありそうなので
買ってみたいと思います。

レスありがとうございましたー。
他にもありましたら宜しくお願いします。
239花と名無しさん:2008/10/13(月) 00:27:34 ID:???O
少女漫画をほとんど知らないので、既読作品を埋められず申し訳ないです。
お薦めがあればよろしくお願いします。

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
妖怪相手の恋愛もの。雰囲気は詩的で重く切ない方が好みです。
戦闘はなく、舞台は日本で、時代は問いません。
読後感について拘りはありません。
【長編or短編の希望】
どちらでも。
【好みの絵】
特にありませんが、ベルバラやガラスの仮面のような絵は苦手です。
【古い作品でもOKか】
はい。
240花と名無しさん:2008/10/13(月) 00:48:47 ID:???0
>>239
緑川ゆき「蛍火の杜へ」
短編集の表題作。読み切りです。
241花と名無しさん:2008/10/13(月) 01:11:22 ID:???0
>>239
百鬼夜行抄
メインではないけど、章によっては主人公のいとこと半人半妖の恋愛
242花と名無しさん:2008/10/13(月) 01:14:50 ID:???0
>>239
「鬼外カルテ」  碧也ぴんく 新書館ウィングスコミックス

少し前に完結したロングシリーズで、人外(妖怪等)と人間の恋愛ものです。
表題ごとに1巻〜3巻ぐらいの独立した物語になっています。
最初の「水中童子」と最後の「非常ノヒト」にはやや同性愛的テーマが
ありますので、苦手でしたらそれ以外を。
243花と名無しさん:2008/10/13(月) 01:16:52 ID:???0
>>239
及川七生「月夜烏草紙」
明治時代。雰囲気は比較的そういう雰囲気。
主人公には好きな人ができるが、妖怪の男にも惹かれていく、という感じ。
244花と名無しさん:2008/10/13(月) 01:45:38 ID:6hGqthd10
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
冷静沈着、または物腰柔らかで上品、または聖人君子的な人物が
恋愛の激情にのまれて、自分の心の振り子にぶんぶん振り回されて
感情むき出しで、未熟さ、脆さ、繊細さ、不安定さ、潔癖性(青臭さ)、
ヒステリックさ、みっともなさなどを露呈してしまう、
そういう心のひだを丁寧に描写している作品

【Aの既読作品で好きなもの】
「放課後保健室」「日出る処の天子」「僕の地球を守って」
「月の子」(主人公ではなくセツがあてはまる)

【Aの既読作品で苦手なもの】【Aの既読作品でその他のもの】
両者とも特になし
【長編or短編の希望】
どちらかといえば中〜長編 でもAにあてはまれば読みきりでもなんでも。
なるべく完結しているもの希望です
【好みの絵】
わりとどんなのでもいける
【古い作品でもOKか】
むしろ大好物 でも今回は新しいものも大歓迎

【その他】
しばらく漫画から遠ざかっていたのですが、久しぶりに読みたくなり、
あたりをつけて「放課後保健室」を読んだところ大ハマリし、
久々にもっと漫画を読みたい気分になりました。
既読としてあげた作品には、偏った傾向がありますが、
今回は恋愛部分を重視したいので
現実世界が舞台で男女恋愛がメインの漫画も歓迎です。
(ちなみにそういう作品は、ほぼ未読です。)
白泉社系と1990年前後のりぼん系をちらほら読んでました。
たとえ既読でも、これを機会に再読したいと思っています。
よろしくお願いします。
245花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:34:25 ID:???0
お初です よろしくお願いします
早速ですが最近人生初少女コミック 仲村佳樹さんの スキップ・ビート!を読みました。(きっかけはアニメで知人が持っていたこと)
少女コミックってスキップ・ビートのような展開の作品が多いのでしょうか?
似たような作品?というかお勧めの作品を教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
246花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:42:50 ID:???0
>>239
さちみりほ「玉藻の前」
篠原烏童「妖獣の門」
茶木ひろみ「銀の鬼」
247花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:51:14 ID:???0
>>245
「スキビのような展開」が何を指すのかくらい書いてくれないと
オススメしようがないよ
248花と名無しさん:2008/10/13(月) 14:09:23 ID:???0
>>239
ごめん、「妖獣の門」はイギリスが舞台だった。
249花と名無しさん:2008/10/13(月) 14:29:05 ID:???0
>>247
説明不足でした
具体的な説明では無く抽象的なイメージですが
 主人公が様々な試練?を経て成長していく物語(少しコメディー込み)といったところですかね
 絵も綺麗なのがいい(スキップ・ビートを例にするとシリアスな一面もあったり
 
一話が長い?20巻とかで一つのストーリーになってるもの?長編モノ
(全20巻とかでも一つの話がまとまってしまっているものが多数含まれているモノは×)
250花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:05:41 ID:???0
>>249
上2つがストーリーの面白さと「主人公の試練・成長」を重視して選んだ漫画。古いけど面白い。
下2つが最近の漫画で、シリアスとコメディのバランスがスキビと比較的近くて、
アニメ化されてて男読者も多そうな漫画。(もちろん主人公成長物で一つのストーリーになってるもの)

美内すずえ「ガラスの仮面」
演劇・芸能関係の主人公成長・サクセス物。
既刊42巻(文庫23巻)、未完結。アニメ化・ドラマ化済み。
絵が古くさく、コメディ要素はないけど、少女漫画を代表する傑作(ただし完結できれば)なんで
漫喫ででもいいから読んどけ。

田村由美「BASARA」
冒険・成長・恋愛が全部詰まった、文明崩壊後の日本を舞台にした大河ロマン。
全27巻(文庫全16巻)、完結済み。アニメ化もされてたと思う。
コメディ要素はあんまりというかほとんどなかったと思う。

津田雅美「彼氏彼女の事情」
学園コメディで主人公成長もの。後半はシリアス鬱展開だけど最後はハッピーエンド。
全21巻、完結済み。アニメ化済みでガイナックス制作だったもので
アニメをきっかけに入った男読者も多かった模様。

樋口橘「学園アリス」
「アリス」という特殊能力を持った子供を集めた学園での物語。
ファンタジー学園物で、シリアスとコメディ両方ありという感じ。
現在16巻、連載中。NHKでアニメ化された。
251花と名無しさん:2008/10/13(月) 16:24:17 ID:???O
お願いします。

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
・大学生の主人公と主人公を取り巻く人々の何気ない日常が淡々と描かれている作品
・あまり知られていないマイナー作品希望です

【Aの既読作品で好きなもの】
いくえみ綾・かわかみじゅんこ作品

【Aの既読作品で苦手なもの】
特にありません

【Aの既読作品でその他のもの】
ハチミツとクローバーは既読です。

【長編or短編の希望】
短編希望です。

【好みの絵】
好みは特にないのですが、アニメ絵が苦手です。

【古い作品でもOKか】
OKです。

【その他】
要望が多くてすみません。
司書の皆様お願いします!
252花と名無しさん:2008/10/13(月) 16:36:10 ID:???0
>>251
ささだあすか「パジャマでごろん」
学生結婚した夫婦が主人公のほのぼの系
253花と名無しさん:2008/10/13(月) 17:06:16 ID:???0
>>251
なかじ有紀「ビーナスは片想い」
関西の大学の新入生男女4人を中心としたサークルやらバイトやら恋愛やらのありふれた学生生活。

吉野朔実「月下の一群」
はじめの方は学生達の群像劇ぽいくなるかなと思ったけど、後半はヒロインカップルの波乱と元鞘話がメイン。
254花と名無しさん:2008/10/13(月) 17:22:05 ID:???0
>>244
橘 裕「ガチャガチャ」
四角関係、いや五角か?
周りには冷静沈着で優秀な生徒会長と思われている平尾の振り回されっぷりがすごい。
想い人には気づかれず、一人で空回りを続けている。

樹なつみ「花咲ける青少年」
訓練されて幼い頃から自制心を叩き込まれた立人(リーレン)が終盤壊れる。
というか、愛につっぱしる。

両方白泉だな、既読かもしれんね。
255花と名無しさん:2008/10/13(月) 18:40:57 ID:???0
>>244
西炯子
「STAY -ああ、今年の夏も何もなかったわ-」
「STAYプラス お手々つないで」
「STAYラブリー 少年」
エリート進学校に通うクールでプライドの高い少年、佐藤君が超マイペース少女みちるに翻弄され
自分の情けない部分までさらけ出すハメに陥る。
256花と名無しさん:2008/10/13(月) 19:57:52 ID:???0
>>250
レスありがとうございます
まずは原作→アニメ化=人気(ヒット)作したものから入ってみようかと思います早速満喫行って読んでみます
今回初少女コミックがスキップ・ビートのきっかけがアニメだっただけなのですが
アニメ化されてない作品で同系統の良いお勧めの作品があればよろしくお願いします。
257花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:13:31 ID:???0
>>256
スキップビートが判らなかったのでw、ぐぐってみた。
バンド、芸能界モノなのかな?

矢沢あい「NANA」
一条ゆかり「パートナー」
とかは?
258花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:39:59 ID:???0
>>256
>原作→アニメ化=人気(ヒット)作したもの
で、主人公の成長も(一応)含まれる作品なら
二ノ宮知子「のだめカンタービレ」
も当てはまるか…?(アニメ化・ドラマ化済み)
259花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:42:31 ID:???0
>>257
レスありがとうございます
はい スキップビートは芸能界物ですね。

案外ドラマ化や映画化されててもピンと来ないですね。興味がないとこんなものなのか?
よく考えててたら気づきそうなことなのに(笑)
矢沢あい「NANA」 一条ゆかり「パートナー」も読んでみます。ありがとうございました。
260花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:00:00 ID:???0
今までコミックはそれ程読んでなかった事もあり少女コミックは軽く衝撃を受けました。目から鱗とはこの事かと思ったり・・・
なのでもっと面白い作品があればアニメ化されていなくても問題ないのですが、私の説明下手が原因?

最初の作品が成長物 シリアスあり笑いあり+作画というのがツボに入ったといいますか他にも似たような読みたい的な事です
他の作品がどうなのかはまだまだ入り口なので奥深いところまではこれからです。

たくさんのレスありがとうございました。
他の作品も本スレ見ながら参考にさせて頂きたいと思います
261244:2008/10/13(月) 21:09:50 ID:???0
レスありがとうございます。うれしいです!

>>254
ガチャガチャは未読です(この頃にはもう漫画から遠ざかっていたので)
優秀と思われている人が一人で空回りとか、わくわくします!
花咲けはご指摘どおり既読ですが、かなり好きな作家・作品です
数年ぶりにもう一度読んでみます!

>>255
>プライドの高い少年が翻弄され自分の情けない部分までさらけ出すハメに陥る
うっとりするほど面白そう・・・はりきって読みたいと思います!

他にもおすすめありましたら、よろしくお願いします〜
262花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:14:44 ID:???0
>>260
バンドものなら
EXIT/藤田貴美もどうだろう
花ゆめ連載→webコミックで現在も連載中
263花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:46:32 ID:???0
>>260
まだ見てるかな
深見じゅん「悪女」(講談社)
シリアスあり笑いありの成長物。総合商社のOLが主人公のオフィス物。
スキップビートみたいに、1つ1つ難題をクリアして主人公がステップアップしていく
RPG的な面白さがある。問題は絵が古くさいことだがw
264251:2008/10/13(月) 21:55:22 ID:???O
>>252>>253
レスありがとうございます!
説明が読みたかったものそれだったので嬉しいです。
早速本屋で探してみようと思います。

引き続きお願いします。
265花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:55:43 ID:???0
>>260
もとなおこ「レディー・ヴィクトリアン」も主人公の成長物で
シリアスも笑いもあります。話は一話完結方式ではなく続きもので全20巻。
266花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:09:17 ID:???0
>>239
赤石路代「アスターリスク」
主人公が鬼(二本角)の一族の生き残りで恋人が鬼を狩る一族の人間。
これらの一族に一本角の鬼達も絡んだ争いが繰り広げられ、主人公カップルは翻弄されるが
最終的にはハッピーエンド。
267花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:11:38 ID:???0
>>251=264
かなり古くてもいいの?
ひかわきょうこ「千津美と藤臣くんシリーズ」
ほのぼのカップルが主人公のほのぼ+ちょっといい話な人間模様。
高校からスタートして、途中から大学生に。80年代前半の作品。
268花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:16:44 ID:???0
>>262
>>263
>>265
みなさんありがとうございます。
お勧めの本は全てチェックして仕事帰りに時間の許す限り読んでみようと思います
1〜2週間程で読んでしまうかな・・・
269花と名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:48 ID:???0
>>239
ごめんなさい。戦うエピがあるのはダメでしたねorz

>>264
大和和紀「菩提樹」
医大が舞台で前半は青春群像劇と主人公の恩人探し、後半は主人公の悲恋と再生がメイン。
270花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:51:49 ID:???0
>>260
麻生みこと「GO ヒロミ GO 」
T大に入ることだけが目標だった主人公ヒロミはかなり世間ずれしてて
周囲から浮いてた。小火をだしてしまいゴロー、ヒデキと同居することに。
ヒロミが周囲に感化され常識と将来の目標をみつけ、卒業するまでの成長譚である。
やる気だけが空回りして変なパワーだけはあるから、アチコチで騒ぎを起こす。
それを収める常識人ヒデキの苦労話でもある。
271花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:01:38 ID:???O
>>240-243>>246>>266
沢山のレスありがとうございます。
タイトルとあらすじだけでドキドキするような本ばかりですごく楽しみです!
休みの日に本屋巡りをして必ず読みます。本当にありがとう。

>>248>>269
いえいえ、とんでもない!ありがとうございます。
絶対の条件というわけではないので、是非読みたいと思います。
272花と名無しさん:2008/10/14(火) 01:52:33 ID:???0
>>270
横レスだけど、「世間ずれ」は世慣れてしたたかな生き方をしてる、って意味だよ。
世間知らずとは正反対の意味
273花と名無しさん:2008/10/14(火) 10:55:28 ID:K/rmHRU90
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】 
とにかくおもしろいもの
 【Aの既読作品で好きなもの】  
 【Aの既読作品で苦手なもの】
【Aの既読作品でその他のもの】
 【長編or短編の希望】
 【好みの絵】
  特にありません
【その他】
皆さんがこれは笑えて面白かったというものを紹介していただけると
うれしいです。 よろしくお願いします。
274花と名無しさん:2008/10/14(火) 11:01:43 ID:???0
>>273
ギャグ系ということでおk?

・岡田あーみん作品全般
・美川べるの「ストレンジ・プラス」

笑いは好みがあるから何とも言えんが、ツボに入ると最強。
受け付けないタイプだったらスマソ。
275花と名無しさん:2008/10/14(火) 11:34:04 ID:???0
>>273
あえてギャグ系を外してみる。

TONO「カルバニア物語」
西炯子「STAYシリーズ」※この作家の感覚自体が面白い
二ノ宮知子「のだめカンタービレ」※毎回どこかで「プッ」と吹きだしてしまう
276花と名無しさん:2008/10/14(火) 15:16:41 ID:???0
>>251
川原由美子「前略ミルクハウス」古い作品ですが。
北海道から美大進学のため上京したヒロインが大きな洋館に下宿して
大家さん(美大の先輩)や下宿人と賑やかな日々を過ごします。
277花と名無しさん:2008/10/14(火) 19:00:25 ID:???O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】ラブコメ
【長編or短編の希望】短編
【好みの絵】山川あいじ、アルコ、高野苺
【古い作品でもOKか】古い絵は苦手なので最近ので
【その他】恋愛話だけど、所々クスッと笑えたり、ギャグが結構ある漫画がいいです。
基本、恋愛話だったらなんでもいいです。
よろしくお願いします
278花と名無しさん:2008/10/14(火) 19:00:28 ID:2P1iVRzY0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
最初は世間知らずでなにもできないけど、いろいろな経験をして学んで
国民や家臣に慕われるようになっていくお姫様が主人公のもの
【Aの既読作品で好きなもの】【Aの既読作品で苦手なもの】無し
【Aの既読作品でその他のもの】薬師アルジャン(これよりはもうちょい姫が中心のものがいいです)
【長編or短編の希望】どちらでも
【好みの絵】面白ければどんな絵でも
【古い作品でもOKか】OKですが絶版で手に入りにくいものは無しで
【その他】ギャグやコメディ要素が強すぎるものは外して欲しいです
よろしくお願いします
279花と名無しさん:2008/10/14(火) 19:14:39 ID:???0
>>273
ギャグ系
「×―ペケ―」
「4じげん」

コメディ系
小坂理絵作品全般

>>278
「トッペンカムデンへようこそ」
本屋では難しいだろうが、amazonでまだ買える
280花と名無しさん:2008/10/14(火) 19:39:25 ID:???0
>>277
麻生みこと「ことのは」(白泉社)
恋愛ものの短編集。
どれも部活ネタで、笑いを混ぜつつ最後じーんとくるみたいな。
281花と名無しさん:2008/10/14(火) 19:51:11 ID:???0
>>278
柳原望「とりかえ風花伝」はどうだろうか?
282花と名無しさん:2008/10/14(火) 20:14:47 ID:???0
>>278
和泉かねよし「二の姫の物語」
100頁の読みきり。中国の架空の国の話。
283花と名無しさん:2008/10/14(火) 20:15:25 ID:???0
>>278
姫だけじゃないんだけど

TONO「カルバニア物語」
国初めての女王誕生で、色んな立場の女の子が
おっさんや「女のくせに」などという偏見に負けずに
頑張っていく話
…と書くと、凄くシリアスかと思われそうだがw
絵はギャグ系ぽいけど、ストーリーは面白いのでお勧め
284花と名無しさん:2008/10/14(火) 20:30:23 ID:???O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】バレエ漫画(プロ学生問わず)
【Aの既読作品で好きなもの】少女漫画じゃないけど「昴」
【Aの既読作品で苦手なもの】思い当たりません
【Aの既読作品でその他のもの】水沢めぐみ「トウシューズ」
【長編or短編の希望】既刊10巻以内希望ですが、面白ければ気にしません。
【好みの絵】雑食ですがバレエ物なので幼女向けデカ目はあんまり…頭身高めの方が嬉しいかな
【古い作品でもOKか】ライジング!とか好きなので大歓迎です
【その他】バレエ以外のダンスでも名作があれば教えて下さいませ
よろしくお願いします
285153:2008/10/14(火) 20:41:45 ID:???0
>>284
山岸凉子のテレプシコーラとアラベスク
テレプシコーラは10巻以内じゃないけども
286花と名無しさん:2008/10/14(火) 20:42:18 ID:???0
間違った
287花と名無しさん:2008/10/14(火) 20:58:48 ID:???0
>>284
バレエなら有吉京子「SWAN」ちょっと既刊10巻以内希望には添えないけど
バレエ以外なら名香智子「パートナー」佐々木潤子「ダンシング」など
288花と名無しさん:2008/10/14(火) 21:22:43 ID:???0
>>273
世界でいちばん大嫌い/日高万里
わんの実/岡崎呼人
ここはグリーンウッド/那須雪絵
見事に花ゆめ系ばっかだな
>>284
翼、City Bird/佐々木潤子 
フラワーフェスティバル/萩尾望都 
289花と名無しさん:2008/10/14(火) 21:57:57 ID:???0
>>273
椿いづみ「俺様ティーチャー」
最富キョウスケ「電撃デイジー」
和泉かねよし「メンズ校」
290花と名無しさん:2008/10/14(火) 22:49:31 ID:???0
>>284
槇村さとる「Do Da Dancin’!」
山岸凉子なら「ヴィリ」もおすすめ。
あと絶版だけど、さかたのり子「プリマでいこう!」とか原田智子「僕は薔薇」(主人公は割と珍しく男性ダンサー)も。
291花と名無しさん:2008/10/15(水) 00:49:03 ID:???0
>>273
動物のお医者さん
研修医ななこ
292花と名無しさん:2008/10/15(水) 01:31:07 ID:???0
>>273
弓月光「おたすけ人走る!」「エリート狂走曲」
亜月裕「伊賀野カバ丸」
河あきら「いらかの波」
森永あい「あひるの王子様」「僕と彼女の×××」
最富キョウスケ作品全般
仲村佳樹「スキップビート!」

>>277
幸田もも子「姐さんカウントダウン」
最富キョウスケ「ペンギンプリンス」短編集
293花と名無しさん:2008/10/15(水) 03:20:28 ID:???0
>>284
さいとうちほ「ビューティフル」
294花と名無しさん:2008/10/15(水) 04:03:07 ID:ri+hGwTO0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
最初は反発しあう男女が、徐々に惹かれ合っていく話。
もしくは、立場上敵同士だけど、惹かれ合う話。
【Aの既読作品で好きなもの】
BASARA、おまけの小林クン、ふしぎ遊戯玄武開伝、ラフ(少年漫画ですが)
【Aの既読作品で苦手なもの】
特になし
【Aの既読作品でその他のもの】
花より男子、ラブコン
【長編or短編の希望】
どちらでもいいです。
【好みの絵】
椎名軽穂、渡瀬悠宇など
【古い作品でもOKか】
できれば90年代以降でお願いします。
【その他】
よろしくお願いします。
295花と名無しさん:2008/10/15(水) 16:59:58 ID:7aZvER22O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
日常淡々系。さっぱりしたお話やかわいいお話、じんわりするお話。
【Aの既読作品で好きなもの】
勝田文、岩本ナオ、小玉ユキ、高尾滋、の作品
うさぎドロップ
【Aの既読作品で苦手なもの】
ハチクロ、いくえみ綾
皮肉ったようなのや「さあどうだ!オシャレだろ!」的なのは苦手。

【Aの既読?%
296花と名無しさん:2008/10/15(水) 17:00:01 ID:7aZvER22O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
日常淡々系。さっぱりしたお話やかわいいお話、じんわりするお話。
【Aの既読作品で好きなもの】
勝田文、岩本ナオ、小玉ユキ、高尾滋、の作品
うさぎドロップ
【Aの既読作品で苦手なもの】
ハチクロ、いくえみ綾
皮肉ったようなのや「さあどうだ!オシャレだろ!」的なのは苦手。

【Aの既読作品でその他のもの】
大島弓子、谷川史子
【長編or短編の希望】 どちらでも
【好みの絵】
ストーリー的にこざっぱりした絵が多そうですが、キラキラもうんと古いのも大丈夫。
苦手なのは80年代のオタクっぽい感じ。
【古い作品でもOKか】 大歓迎
【その他】
よろしくおねがいします。
297花と名無しさん:2008/10/15(水) 18:00:03 ID:???0
>>295
岩館真理子がいいと思うよ。
岩本ナオと小玉ユキ好きな自分のオススメは
「まだ八月の美術館」「見上げてごらん」です。多分好きな感じだと思います。
あと絵的に受け付けない可能性が高いけど
遠藤淑子全般。じんわりするし、面白いです。
オススメは文庫で「天使ですよ」か「夢の中で」
298花と名無しさん:2008/10/15(水) 18:11:52 ID:???0
>>295
くらもちふさこ 「天然コケッコー」
299花と名無しさん:2008/10/15(水) 18:12:49 ID:???0
>>295
もう一個
吉田秋生 「海街ダイアリー」2巻まで出てます
300297:2008/10/15(水) 18:31:26 ID:???O
レスありがとうございます。
岩館真理子は読んだこと無いです。読んでみますね!
遠藤淑子は最近マダムとミスターを読んだところです。
ミステリっぽい感じが残念でしたが、人間の関係の仕方はとても良かったです。
くらもちふさこの天然コケッコーも気になってたとこなのでまとめ買いしてみます。
すみません。海街二巻買ったばっかりだ…。櫻の園も面白いですよね。
引き続きお願いします。
301花と名無しさん:2008/10/15(水) 18:58:43 ID:???0
>>295
波津彬子「異国の花守」
この作家さんの漫画は全般的に淡々とした描写ですが、日常系という事で。
302花と名無しさん:2008/10/15(水) 19:09:37 ID:???0
>>300
遠藤淑子、「いつか夢の中で」じゃなくて「心の家路」の方でした。
いつかは中世ファンタジー入ってるので・・・

遠藤淑子がいけるなら川原泉は?もう読んでそうだけど。
303278:2008/10/15(水) 19:30:17 ID:???0
>>279>>281>>282>>283
たくさんレスありがとうございます
検索してみましたが「二の姫の物語」の表紙にすごく惹かれました
内容もいいみたいなので早速探して読んでみます
他に紹介していただいたものもどれも面白そうなので読んでみます
ありがとうございました!
304花と名無しさん:2008/10/15(水) 19:52:35 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
恋愛色の強い作品。なかなか結ばれない主人公が揺れ動いたり、
どろどろした展開が希望です。脇キャラが重要になってくる作品なども好きです。
【Aの既読作品で好きなもの】
花より男子、天使なんかじゃない、砂時計
【Aの既読作品で苦手なもの】
コメディ色が強いもの。
【Aの既読作品でその他のもの】
大道の漫画は結構読んでしまっています。
【長編or短編の希望】
長編希望です。短編でもお勧めがあればお願いします。
【好みの絵】
古い感じ絵はあまり好みではないです。それ以外でしたらなんでもOKです。
【古い作品でもOKか】
90年以降の作品でお願いできたらと思います。
【その他】
花より男子の類、砂時計の藤、ピーチガールのとーじみたいな
主人公を健気に支えるキャラクターが好みです。
お勧めがありましたらどうぞ宜しくお願いいたします。
305花と名無しさん:2008/10/15(水) 19:57:46 ID:???0
>>304
椎名軽穂「CRAZY FOR YOU」
306花と名無しさん:2008/10/15(水) 20:24:03 ID:???0
>>304
稚野鳥子「天国の花」
あと↑よりドロドロ度は低い感じだけど、同作者の「天使に聞いて」も
条件には当てはまるかな?
307花と名無しさん:2008/10/15(水) 20:37:40 ID:???0
>>304
主人公がなかなか結ばれず、異性の間で揺れ動く話から
耕野裕子「CLEAR」
赤石路代「シネマの帝国」

シネマ〜と同じ作者の「ワン・モア・ジャンプ」は主人公を健気に支えるキャラクター有り。
308295:2008/10/15(水) 21:32:36 ID:???O
レスありがとうございます!
>>301
波津彬子、検索したら表紙がとても綺麗で気に入ったので読んでみます。
>>302
川原泉は全部読んでます。食欲魔神なんか大好きです。
309花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:02:17 ID:???0
>>294
佐野未央子「君のいない楽園」

>>296
ささだあすか作品
「パジャマでごろん」「三日月パン」辺りオススメ

>>304
ジョージ朝倉「溺れるナイフ」
おかざき真里「サプリ」
310花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:39:21 ID:???0
>>294
小椋アカネ「絶対平和大作戦」

311花と名無しさん:2008/10/15(水) 23:58:52 ID:guir9fLsO
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
登場人物の心理描写が細かい恋愛モノが読みたいです。
主人公が一途で深い話がいいです。
ただ明るいより、暗い部分がある作品が好きです。

【Aの既読作品で好きなもの】
吉村明美「薔薇のために」
小花美穂「こどものおもちゃ」(後期のあたりが特に好きです)
椎名あゆみ「ベイビィLOVE」

【Aの既読作品で苦手なもの】
マツモトトモ「キス」
ジョージ朝倉「溺れるナイフ」(一巻だけしか読んでいないのでAに当てはまらないかも)
など雰囲気のあるものは苦手です。

矢沢あい「天使なんかじゃない」や
吉住渉全般もちょっと物足りなかったです。

【長編or短編の希望】
描ききれているものならどちらでもかまいませんが、
できれば長編で完結しているものがいいです。

【好みの絵】
特にありません。

【古い作品でもOKか】
大丈夫です。

【その他】
盛り上がりがある、
起承転結がしっかりしているものがいいです。
よろしくお願いします。
312花と名無しさん:2008/10/16(木) 00:27:54 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
妹の部屋にあったハツカレを読んだらハマッてしまったので、それに近いもの。
具体的には、男女ともに超がつく純情で一途な話。
今度はカップル成立までに紆余曲折があるとありがたいです。

【Aの既読作品で好きなもの】
ハツカレ

【Aの既読作品で苦手なもの】
特にないです。

【Aの既読作品でその他のもの】
特にないです。

【長編or短編の希望】
長編。

【好みの絵】
姫ちゃんのリボンとか、デフォロメ時のチヒロあたりの、かわいい感じの絵が好きです。
古い絵やリアル系でも、ドヘタでない限りは平気ですけど。

【古い作品でもOKか】
ok

【その他】
長々と待つのは嫌なので、完結している作品でおねがいします。
313花と名無しさん:2008/10/16(木) 00:38:20 ID:???0
>>312
藤原よしこ「キス・絶交・キス」
314花と名無しさん:2008/10/16(木) 00:55:32 ID:???0
>>311
フルーツバスケット

>>312
星の瞳のシルエット
315花と名無しさん:2008/10/16(木) 01:10:56 ID:???0
>>305
早速ありがとうございます。
CRAZY FOR YOU大好きな漫画です!もう一度読み返してみようかな・・・
ご紹介ありがとう御座います!

>>306
検索してみたらぴったりなストーリーでした!
2作品とも読んでみたいと思います。ご紹介ありがとうございました!

>>307
たくさんご紹介いただいてありがとう御座います!
赤石路代さんの作品はたくさんあるのに一度も読んだことがなかったので、
これを機に読んでみたいと思います。ありがとうございました!

>>309
溺れるナイフはずーっと気になって読んでいなかった作品だったので、
早速読んでみますね!サプリはドラマになっていた作品でしょうか?
こちらも読んでみたいと思います。ご紹介ありがとうございました!


皆さん本当にありがとう御座いました。
また色々とご紹介頂けるとうれしいです!ありがとう御座いました!
316花と名無しさん:2008/10/16(木) 01:35:38 ID:???0
>>294
世界でいちばん大嫌い/日高万里
翼を持つ者/高屋奈月
>>295
銀曜日のおとぎ話/萩本睦美
永遠の野原/逢坂みえこ
>>312
魔天道ソナタ/天城小百合
317花と名無しさん:2008/10/16(木) 01:41:01 ID:???0
>>309
古いけど、大和和紀「ヨコハマ物語」

>>304
一条ゆかり「パートナー」
連載中ですが

>>311
日渡早紀「ぼくの地球を守って」※既読かな?
318317:2008/10/16(木) 01:42:04 ID:???0
ごめん、>>309>>294の間違いです。
319花と名無しさん:2008/10/16(木) 01:42:32 ID:???0
>>311
惣領冬実「彼女がカフェにいる」「ボーイフレンド」「MARS」「サボテン」「THREE」
320花と名無しさん:2008/10/16(木) 01:44:21 ID:???0
>>311
和田尚子の片道切符シリーズはどうですかねー。
321花と名無しさん:2008/10/16(木) 01:52:13 ID:???0
>>311
くらもちふさこ 「おしゃべり階段」「いつもポケットにショパン」
多田かおる 「イタズラなキス」
322花と名無しさん:2008/10/16(木) 03:02:13 ID:???0
>>309>>310>>316>>317
たくさんのご紹介ありがとうございます!
検索してみた所、「絶対平和大作戦」のストーリーに一番惹かれたので
購入してみたいと思います。
他のものも面白そうなので、読んでみます!
他にまた紹介があれば待ってます。
323花と名無しさん:2008/10/16(木) 04:01:07 ID:???0
>>294=322
立場上敵同士だけど惹かれあう話で
尾崎かおり「メテオ・メトセラ」
ヒーローは不老の賞金首、ヒロインはそれを追いかける殺し屋(賞金稼ぎ)と
いうところから始まる物語。刊行ペースが年1で現在9巻まで。
324284:2008/10/16(木) 13:13:29 ID:???O
>>285>>287>>288>>290>>293
ありがとうございます!
有名だけど手を出してなかった作品はこの機会に読んでみようと思います。
初めて聞くタイトルもあって、本屋で色々捜してみます。
ありがとうございました!
325花と名無しさん:2008/10/16(木) 22:07:45 ID:???0
>>317
検索してみたら好みのストーリーでしたので読んでみたいと思います!
ご紹介ありがとうございました!
326花と名無しさん:2008/10/16(木) 22:11:29 ID:???O

よろしくお願いします。

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
恋愛と、恋愛以外の要素が半々くらいでバランスがとれている話。
恋愛以外の要素=主人公に恋愛以外の夢や目標がある。

【Aの既読作品で好きなもの】
ふしぎ遊戯、BASARA、天は赤い河のほとり

【Aの既読作品で苦手なもの】
特にありませんが、樹なつみさんは恋愛要素が薄すぎるので苦手です。

【Aの既読作品でその他のもの】
篠原千絵、渡瀬悠宇、赤石路代、高屋奈月、
萩尾望都、上田倫子など。

【長編or短編の希望】
長編希望です。

【好みの絵】
CLAMPなどが好きですが、基本的には何でも読めます。
線が細い・かたい、体のバランスが悪いのは苦手です。

【古い作品でもOKか】
古くさくなくて手に入るものならいいです。

【その他】
できれば完結してるものがいいです。
連載中でも、完結見込みのあるもの。
CLAMPのXのような放置はナシでお願いします。
327花と名無しさん:2008/10/16(木) 22:18:39 ID:???0
>>326
ひかわきょうこ「彼方から」
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」(これは線が細いうちに入るかな?)
あと、少女漫画じゃないけど、森薫「エマ」とか

326の好き漫画からすると、一番上が依頼に沿ってるかも。
328花と名無しさん:2008/10/16(木) 22:27:42 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
女の子同士の恋物語が読みたいです
読んでいてじんわり気持ちが伝わってくる、女の子の心理描写が繊細な作品を希望します。
極端なドリームワールドではなく、適度にリアリティがあって地に足のついた、主人公に共感できるものを。
【Aの既読作品で好きなもの】
志村貴子『青い花』ほか←百合漫画で右に出る人はいないと思ってます。短編も全部好き
やまじえびね『LOVE MY LIFE』ほか←リアルで生々しい作品世界に、素敵でハッピーな理想が絶妙に混ざっている感じがいいです
タカハシマコ『乙女ケーキ』←百合度はあまり高くないけど好き
【Aの既読作品で苦手なもの】
『くちびるためいきさくらいろ』←2人の甘々な世界だけを描く、というのはあまり好みじゃないので
【Aの既読作品でその他のもの】
以下の作品はそれぞれ面白かったのですが気になった点があったので…
榛野なな恵『ピエタ』 ←恋というより、母親の代わりが欲しい女の子の話?と思ったので
金田一蓮十郎『マーメイドライン』←あまりにも女性同士の恋に否定的すぎる主人公たちが気になりました。
【長編or短編の希望】
 どちらでも結構です。
【好みの絵】
 特にありません。 強いて言えばキャラクターが生きて動いているような生々しさと、可愛らしさの両方があるものを。
【古い作品でもOKか】
 今風のセンスのある作品が希望なので、新しめのものがいいですね。(90年代後半以降?)
329花と名無しさん:2008/10/16(木) 22:53:02 ID:???0
>>326
もとなおこ「レディー・ヴィクトリアン」
330花と名無しさん:2008/10/16(木) 22:55:59 ID:???0
>>328
アフタヌーン連載の「オクターヴ」秋山はる
 志村貴子好きなら是非。
 現在1巻発売中
331花と名無しさん:2008/10/17(金) 00:23:19 ID:???O
>>328
恋愛まで発展してるかは微妙ですが、
望月花梨「Wの庭園」「裸足めぐり」
海野つなみ「回転銀河」(4巻目)
こんなスレもあるので参考にどうぞ
女の子同士の恋慕の情のある作品【百合】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1150342133/
332花と名無しさん:2008/10/17(金) 00:23:49 ID:???0
>>326
神尾葉子「キャットストリート」人気子役が引きこもりになって
フリースクールで出会った人たちと前進する話です。恋愛は半分くらい
333花と名無しさん:2008/10/17(金) 08:25:20 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
主人公が小学生〜中学生で相手役は20代〜30代くらいの年の差モノ
恋愛要素を含むほんわかとした雰囲気の作品が読みたいです
【Aの既読作品で好きなもの】特に無し
【Aの既読作品で苦手なもの】刑部真芯
【Aの既読作品でその他のもの】特に無し
【長編or短編の希望】どちらでも
【好みの絵】可愛らしい絵
【古い作品でもOKか】可
【その他】よろしくお願いします
334花と名無しさん:2008/10/17(金) 08:49:25 ID:???0
>>333
他の司書さんの回答と一緒に、参考にどうぞ。

【先生×生徒】年の差恋愛ものを語るスレ【禁断】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1210424060/
335花と名無しさん:2008/10/17(金) 09:46:13 ID:???0
>>333
竹宮恵子「私を月まで連れてって!」
タアモ「夜汽車紀行」(単行本「初恋ロケット」収録)
336花と名無しさん:2008/10/17(金) 09:51:03 ID:???0
>>326
「星恋華」佐伯かよの
「プライド」一条ゆかり(まだ完結していませんが)
337花と名無しさん:2008/10/17(金) 10:39:02 ID:???O
>>333
桂明日香「螺子とランタン」少女漫画ではないですが
高尾滋「スロップマンションにお帰り」表題作の短編
338リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2008/10/17(金) 13:27:06 ID:???0

私たちは、私たちを愛してくださった方によって、これらすべてのことの中にあっても、圧倒的な勝利者となるのです。
私はこう確信しています。死も、いのちも、御使いも、権威ある者も、今あるものも、後に来るものも、力ある者も、

高さも、深さも、そのほかのどんな被造物も、私たちの主キリスト・イエスにある神の愛から、私たちを引き離すことはできません。

(ローマ 8ー37〜39)

339花と名無しさん:2008/10/17(金) 13:36:06 ID:???0
>>333
少年漫画ですが「BLOOD ALONE」
小説家兼探偵の優しい青年と、吸血鬼の少女の緩い日常とバトル。
340花と名無しさん:2008/10/17(金) 16:54:28 ID:???0
>>333
大島弓子「恋はニュートンのリンゴ」
小学3年生の天才少女と大学生。
白泉社文庫「つるばら つるばら」に収録。

萩岩睦美「パールガーデン」
こちらは人魚の少女(14歳)とサギ師の青年。
341333:2008/10/17(金) 17:03:28 ID:???0
たくさんの本を紹介して頂きありがとうございました!
少年漫画もフォローしてくださり嬉しかったです!
>>334さんが教えてくださったスレも参考にします。
それでは本当にありがとうございました。
342312:2008/10/17(金) 19:40:31 ID:???0
いろいろありがとうございました。
ググってみたところ、星の瞳のシルエットに惹かれたので、まずはこれから読んでみようと思います。
343花と名無しさん:2008/10/18(土) 00:16:15 ID:???0
>>323
ありがとうございます!
検索してみた所、こちらも面白そうだったのでぜひ読んでみたいと思います。
344花と名無しさん:2008/10/18(土) 01:09:13 ID:???0
司書さまお願いします

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
バッドエンドで終わる少女マンガ

【Aの既読作品で好きなもの】
やまざき貴子「マリー・ブランシェに伝えて」
内田春菊「南くんの恋人」
山岸凉子「日出処の天子」

【Aの既読作品で苦手なもの】
アニメですが「ザンボット3」のような皆殺し系はちょっと…

【Aの既読作品でその他のもの】
池田理代子「オルフェウスの窓」
有吉京子「ニジンスキー寓話」

【長編or短編の希望】
できれば短編で

【好みの絵】
特にないです

【古い作品でもOKか】
OKです

【その他】
「フランダースの犬」のような、これがもしハッピーエンドだったら名作にならないよなー、
なんて思わせるようなものが希望です。
345花と名無しさん:2008/10/18(土) 01:34:46 ID:???0
>>344
一条ゆかり「砂の城」
人によって賛否両論ある作品。ある種のハッピーエンドだけど
最終的に愛し合う2人の心の底からの幸せ描写がほとんどないので、
バッドエンドと言えるかと。
346花と名無しさん:2008/10/18(土) 01:40:26 ID:???0
>>344
清水玲子の「22XX」
347花と名無しさん:2008/10/18(土) 02:26:16 ID:???0
>>344
谷朋「癒楽師の森」
348花と名無しさん:2008/10/18(土) 02:32:10 ID:???0
>>344
清水玲子「竜の眠る星」
由貴香織里「ゴッドチャイルド」

バットエンドでもなくハッピーエンドじゃない作品ですが
山口美由紀「おひさまの世界地図」「オルゴールガーデン」
349花と名無しさん:2008/10/18(土) 07:35:58 ID:???0
由貴さんの「ゴッドチャイルド」は前作のカインシリーズ知ってないと駄目じゃない?
350花と名無しさん:2008/10/18(土) 11:37:28 ID:???0
>>330
どうもありがとうございました、
オクターヴはもう読んでいたんですが、書くのを忘れてました。すいません
面白く読んだ漫画です。奇麗ごとに終わらない展開がいいな、と思いました。
主人公が男性の目を意識しすぎるのが気になりましたが…

>>331
『Wの庭園』『裸足めぐり』は短編、『回転銀河』は長編ですね?
そんなスレがあったとは存じませんでした。参考にさせて頂きます
351花と名無しさん:2008/10/18(土) 12:20:12 ID:???0
>>351
回転銀河は登場人物や舞台に繋がりはあったり、
中には続き物の話もあるけど、基本オムニバス形式の
読みきり短編集だよ。
なので331さんが書いてる4巻目だけ読んでも
さっぱり意味不明って事は無いと思う。
352花と名無しさん:2008/10/18(土) 14:45:05 ID:???0
>>344
このスレでザンボット3を挙げるセンスに吹いた。
353花と名無しさん:2008/10/18(土) 15:31:55 ID:???0
>>344
萩岩睦美「魔法の砂糖菓子」文庫版「うさぎ月夜に星の船」@に収録。
ある意味ではハッピーエンドだけど、そこまでに至る主人公の人生が辛い事ばかりで
そうするしか主人公は救われない事を思い知らされるラストだったので。

一条ゆかり
「デザイナー」 主人公が幸せになろうとしていた矢先、絶望のどん底に突き落とされる。
「私が愛した天使」救いの残されるラストに見えて実は段々怖さが滲み出てくる終わり方。
「私が〜」の方は文庫版「シンデレラの階段」に収録。

西谷祥子「ジェシカの世界」こちらは救いが残されているラストですが。


354花と名無しさん:2008/10/18(土) 17:45:12 ID:???0
>>344
池田理代子「ベルサイユのばら」
水野英子「ファイヤー!」
萩尾望都「ポーの一族」
355花と名無しさん:2008/10/18(土) 19:06:43 ID:???O
>>350
「Wの庭園」は4回連載されてるから短編というより中編。
百合というか思春期女子の心情?期待はずれだったらすみません。
「裸足めぐり」は連作短編の中の一つが百合っぽい。
「回転銀河」は451さんの説明の通りです。
友達を好きな女の子が気になる男の人視点なのでちょっと毛色が違うかも。

あと藤田貴美「ご主人様に甘いりんごのお菓子」の中の短編にも百合あり。
結構あっさり目ですが。
356花と名無しさん:2008/10/18(土) 21:46:31 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
・クールでツンデレ気味のかっこいい男が出てくる。これが一番の希望です。
・ナチュラルに恋愛や男女間のやりとりが描かれているもの。さっぱりした恋愛系。

【Aの既読作品で好きなもの】
・南マキ「S・A」
・栄羽弥「コスプレアニマル」
(両方とも出てくる男の子がかっこいいので)

【Aの既読作品で苦手なもの】
・上田美和作品…ドロドロしすぎなので。
・矢沢あい作品…キャラの雰囲気やファッションが狙いすぎで苦手。
・ナナナンキリコや南Q太のような、文学的でサブカル寄りなのはちょっと苦手。

【Aの既読作品でその他のもの】
ほとんど読んでるのはいくえみ綾くらいです。
でもいくえみはストーリーや主人公のキャラがあんまり好きじゃないかも

【長編or短編の希望】
できれば長編

【好みの絵】
最近のいくえみ綾の絵が好きです。
あと上にも書きましたが栄羽弥が描く男の子が好き。

【古い作品でもOKか】
できれば最近のもので

【その他】
ギャグ漫画ばかり読んでいたのですが、最近恋愛系少女漫画に目覚めました。
とにかく、クールでカッコイイ男の子が出てくるのが読みたいです。 不純ですみませんがよろしくお願いします。
357花と名無しさん:2008/10/18(土) 22:56:16 ID:???0
>>344
短編ではないですが、
三原順「はみだしっこ」シリーズ
熱狂的なファンがいらっしゃるから、うかつなことはいえないけど
私はあれはハッピーエンドだとは思えない…
358花と名無しさん:2008/10/18(土) 23:19:57 ID:???0
>>350=>>328
江平洋巳「白いバラの乙女」
これを百合といえるのかどうか判らないんだけど
独特の雰囲気を持った作家さんです。
あと、紺野キタ「Cotton」、これも百合…ではないかw
求めているものとは違うかもしれませんが。
359花と名無しさん:2008/10/18(土) 23:55:10 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
主人公が相手を好きなことに自分でもなかなか気付かず
相手と付き合うまでの過程が長いもの。 
【Aの既読作品で好きなもの】
君に届け、おまけの小林クン、
世界でいちばん大嫌い(特に扇子と本庄のカップルが好みです)
【Aの既読作品で苦手なもの】
特になし
【Aの既読作品でその他のもの】
天空聖龍、I LOVE HER
【長編or短編の希望】
どちらでもいいですが、出来れば長編で。
【好みの絵】
椎名軽穂、宮坂香帆、渡瀬悠宇など
【古い作品でもOKか】
OKです。
【その他】
よろしくお願いします。
360花と名無しさん:2008/10/19(日) 00:29:16 ID:???0
>>359
お好みの既読からすると趣味でないような気もするけど
緑川ゆき「緋色の椅子」
美内すずえ「はるかなる風と光」
361花と名無しさん:2008/10/19(日) 13:58:03 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
年上女子と年下男子の恋愛もの
小学生&中学生、中学生&高校生、小学生&高校生のいずれか

【Aの既読作品でその他のもの】
なかよし系の読みきりでいくつか

【長編or短編の希望】
読みきりでしか見たことがないので、連載作品(完結済)だと嬉しいです

【好みの絵】
CLAMP、小花美穂、吉住渉、由貴香織里、野村あきこ、小坂理絵、いなだ詩穂など

【古い作品でもOKか】
OK

【その他】
クセの強い絵と、逆にあっさりしすぎの絵は苦手です
それと現代風の絵(尖り顎、見分けのつかないりなちゃ系)も苦手です
画風も作風も90年代テイストが好みです
362花と名無しさん:2008/10/19(日) 14:10:23 ID:???0
>>361
「ディア マイン」高尾滋
363花と名無しさん:2008/10/19(日) 14:11:28 ID:???0
>>361
日渡早紀「ぼくの地球を守って」
364花と名無しさん:2008/10/19(日) 15:10:00 ID:???0
>>361
山本修世「猛スピードで彼らは」 連載中 既巻1巻
森生まさみ「感嘆符なしでは語れない」 1巻完結
       「きゃらめるBOY」 連載中 既巻1巻
西形まい「ヴィーナス綺想曲」 5巻完結
365花と名無しさん:2008/10/19(日) 15:17:37 ID:???0
>>361
山田南平「オトナになる方法」
366花と名無しさん:2008/10/19(日) 16:07:54 ID:???0
>>361
かなりエロいけど
小野塚カホリ「花粉航海」 女子高生と小学生 隣家の幼馴染
大田早紀「夜まで待てない」 女子高生と小学生 義理の姉弟
367花と名無しさん:2008/10/19(日) 23:04:58 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ページをめくる手が震えるようなドキドキハラハラする展開のある漫画が読みたいです
設定が面白くてテンポがよくてアクション要素が多いものを好む傾向があります
恋愛だけってのは読んでてつまらないです
完結済みの場合はやっぱりハッピーエンドがいいです
【Aの既読作品で好きなもの】
有名どころばかりですが
天は赤い河のほとり、彼方から、ぼくの地球を守って、ガラスの仮面
樹なつみ、田村由美、萩尾望都作品
【Aの既読作品で苦手なもの】
幽霊等が出てくるホラー系のもの(天河以外の篠原千絵作品も好きなんですがホラーっぽい要素と絵が苦手)
設定が難しすぎるもの(火輪とか挫折しました)
CLAMP、由貴香織里、清水玲子作品(なぜか合いません)
【Aの既読作品でその他のもの】
王家の紋章、アンジェリク、イティハーサ、地球へ…、ふしぎ遊戯、吉田秋生作品
【長編or短編の希望】どちらでも
【好みの絵】銀の三角の頃の萩尾望都の絵が綺麗で好きです
【古い作品でもOKか】OK
【その他】上でOKと書きましたが、できれば最近の漫画を開拓してみたいなと思ってたり…
ちなみによく名前を聞く、のだめ、ホスト部、君に届け、乙男とかを読んでみたところ
それなりに面白かったですがハマるとまではいきませんでした
もちろん古い作品でも大歓迎です
よろしくお願いします
368花と名無しさん:2008/10/19(日) 23:10:39 ID:???0
>>367
吉田秋生「BANANA FISH」
369花と名無しさん:2008/10/19(日) 23:21:13 ID:???0
椿いづみ「俺様ティーチャー」
桃森ミヨン「悪魔とラブソング」
とりあえずインパクトがあって先が読みたくなる感じです
370花と名無しさん:2008/10/20(月) 00:17:18 ID:???0
>>367
スキップ・ビート
傀儡師リン
Wジュリエット
ANIMAL X (多少エログロとBL風?)
サンプル・キティ
東京クレイジーパラダイス


この辺が好きそうな気がする

371花と名無しさん:2008/10/20(月) 00:52:09 ID:???0
>>367
津田雅美「彼氏彼女の事情」
最富キョウスケ「電撃デイジー」
末次由紀「ちはやふる」
高口里純「花のあすか組!」

古いですが
有吉京子「SWAN」
山本鈴美香「エースをねらえ!」
も条件に該当すると思います。
372花と名無しさん:2008/10/20(月) 01:15:30 ID:???0
>>361
池谷理香子「微糖ロリポップ」
373花と名無しさん:2008/10/20(月) 10:18:17 ID:???0
>>367
「メテオ・メトセラ」 尾崎かおり
 外伝「東方死神」あり
374花と名無しさん:2008/10/20(月) 13:13:01 ID:???O
遅くなりました、>>311です。
MARSはさっそく買ったんですが、とても面白かったです。!
ぼくの地球〜、片道切符も今読んでいるところです。
その他の作品もこれから読みたいと思います。
ありがとうございました。
375花と名無しさん:2008/10/20(月) 14:07:52 ID:???0
>>367
緑川ゆき「あかく咲く声」
草川為「ガートルードのレシピ」
霜月かよ子「C-blossom」
潮見知佳「KEY JACK」
376花と名無しさん:2008/10/20(月) 14:46:08 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
最近藤原よしこの「恋したがりのブルー」を読んで、この設定にかなりグッときました。
ツボその1・・・親友同士で同じ彼女をとりあう。普段仲がいいのに、女のことで
        ケンカする
ツボその2・・・ヒロインが前の彼を忘れられずにひきずっていて、新しいカレが
        元カレを忘れて無くてもいいからつきあってという。
ツボその3・・・新しいカレもすっごいいい子で大事にしたいけど、元カレが一番好きで、元カレも
        ヒロインのことが今も好き・・・復縁の予感・・・
この3つのツボのうち、どれか一個でも満たしてるマンガがあれば教えてください。
推薦してくださるときは、どのツボに当てはまるマンガかも教えてください。

【Aの既読作品でその他のもの】
ツボ2のマンガなら、べいびいLOVEとか・・CRAZY FOR YOUとか・・・
ツボ1,3のマンガは思い当たりません

【長編or短編の希望】
読みきり以外で、出来れば3巻いじょうの長さ。
【好みの絵】
ハーレクイン系の絵・・藤田和子・岡田純子・星合操・岸田黎子など

フラワー系の絵・・・惣領冬実・高田りえ・渡瀬悠
【古い作品でもOKか】
OK

よろしくお願いします
377花と名無しさん:2008/10/20(月) 16:20:07 ID:???O
前にも書いたのですが、お願いしますm(__)m
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
失恋や浮気など、鬱要素のある恋愛漫画。
初めからくっつくのがわかりきっているカップルは好きじゃないです。
誰と誰がくっつくんだ!?という作品が好きです。
【Aの既読作品で好きなもの】
NANA、ハチクロ
NANAはハチが浮気されるシーンやレイラがシンにふられる(?)シーンに泣けました。
ハチクロは山田の叶わない恋に泣けました。
【Aの既読作品で苦手なもの】
【Aの既読作品でその他のもの】
少女漫画ほとんど読まないので特にないです。
【長編or短編の希望】
長い分にはかまわないです。1巻完結など極端に短くなければどちらでも。
【好みの絵】
古くさい絵でなければなんでも。
【古い作品でもOKか】
新しめの物でお願いします。できれば完結しているもので。
【その他】
登場人物は大学生以上でお願いします。
378花と名無しさん:2008/10/20(月) 16:39:27 ID:???0
>>377
「麒麟館グラフィティー」
379花と名無しさん:2008/10/20(月) 16:55:51 ID:???0
>>361
一条ゆかり「日曜日は一緒に」
主人公の女子高生3人組の1人、きららと男子中学生の泉。
380花と名無しさん:2008/10/20(月) 16:56:55 ID:???0
>>377
池谷理香子「サムシング」 全4巻
大学生のドロドロの四角関係
381花と名無しさん:2008/10/20(月) 18:29:54 ID:x15fm5xoO
某スレより紹介頂きましたので作品紹介お願いします
【読みたいテーマ・ジャンル・作風など(A)】
太平洋戦争中のお話
恋愛絡みだったり特攻隊とか出てくるとなお良し。前世が絡むと最高
【Aの既読作品で好きなもの】
緋の稜線(佐伯かよの)
【Aの既読作品で苦手なもの】
はだしのゲン
【Aの既読作品でその他のもの】
特になし
【長編or短編】
いずれも問いません
【好みの絵】
問いません
【古い作品でok?】
大丈夫です(∩∀`)

なかなか好きな作品に出会えません。良ければご紹介お願いします

382花と名無しさん:2008/10/20(月) 18:48:46 ID:4JMdi2U50
>>381
「北条司短編集 少年たちのいた夏」
 特攻隊のパイロットと、その恋人たちの話を含む短編集。
 短編集だが3話が太平洋戦争がらみの話。
383花と名無しさん:2008/10/20(月) 20:11:37 ID:???0
>>381
里中満智子「積乱雲」
かずはしとも「いばら姫」(短編集で表題作の「いばら姫」だけは戦争物じゃないけど)
こうの史代「この世界の片隅に」
魔木子「陽炎帝国」
384花と名無しさん:2008/10/20(月) 20:18:33 ID:???0
>>381
魔木子「ダークネス」 ※エロ描写多数なので注意。
385花と名無しさん:2008/10/20(月) 20:18:37 ID:???0
>>367
緑川ゆき「緋色の椅子」
和田慎二「ピグマリオ」
もとむらえり「愛しの焔」
山岸凉子「青青の時代」
386花と名無しさん:2008/10/20(月) 20:47:01 ID:rQdROc7r0
>>376
『パフェちっく!』 ななじ眺
387花と名無しさん:2008/10/20(月) 20:50:04 ID:???0
>>381
たぶん、少女漫画じゃないと思うけど(絵のタッチはかわいい)
柊ゆたか「ユメノクニ」
388花と名無しさん:2008/10/20(月) 20:52:11 ID:???0
>>381
戦時下の日本が舞台なら、現代人がタイムスリップしてその時代を見聞きするという設定で短編だけど
・渡千枝「ラ・カンパネラ」 確か特攻隊員がでてきた。
・みずはら樹理「水平線の彼方」
389花と名無しさん:2008/10/20(月) 21:04:36 ID:???0
>>381
少女漫画ジャンルではないけど女性漫画家さんの作品で
こうの史代「この世界の片隅に」(現在上・中巻まで)
太平洋戦争中の広島県呉市が舞台。
見合い結婚したヒロインと夫とその家族の物語。
ヒロインがほのかな想いを寄せていた幼馴染(こっちもヒロインの事を想っていた)との話や
夫の結婚前の恋の話が出てきたり等、恋愛絡みの話もあり。

あと市川ジュン「陽の末裔」の後半が太平洋戦争中の話。
390389:2008/10/20(月) 21:06:01 ID:???0
>>383さんが挙げてたのを見逃してました…被ってごめんorz
391377:2008/10/20(月) 21:13:48 ID:???O
レスありがとうございます!
>>378
調べてケータイで少し読んでみたのですが95年の作品なんですね。
古い絵が少し苦手でした…申し訳ありません。
>>380
面白そうですね!早速買いに行ってきます。
392367:2008/10/20(月) 21:22:18 ID:???0
>>368,>>370,>>371,>>373,>>375,>>385
たくさんのレスありがとうございます
「BANANA FISH」はというか吉田秋生作品は書いてます通りほぼ全て既読です
他は全部知らない作品ですのでチェックして気になったものから読んでいきたいと思います
393花と名無しさん:2008/10/20(月) 22:34:02 ID:???0
>>381
金子節子「命どう宝」
沖縄戦その他太平洋戦争物の中編集。
同じ作者ので絶版みたいですが「絆」「草の碑」も太平洋戦争物。
394花と名無しさん:2008/10/21(火) 00:35:38 ID:???0
>>367
凄く古いけど
佐々木淳子「那由他」(なゆた)

>>376
まだ連載中だけど
一条ゆかり「プライド」
(主人公、両思いかな?って男、主人公の婚約者の関係が、ツボ3にあたりそう)

↑は>>377にも合うかも。
395花と名無しさん:2008/10/21(火) 18:48:08 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ドラマのラストフレンズみたいなドロドロの物語
一途で嫉妬深いキャラが出たり少しグロ要素があっても大丈夫です
他には芸能人とファンみたいな関係の話や推理ミステリーも好きです
【Aの既読作品で好きなもの】
わからないです。
【Aの既読作品で苦手なもの】
わからないです。
【Aの既読作品でその他のもの】
ファンと芸能人の話だと快感フレーズは知ってます
【長編or短編の希望】
どちらでも
【好みの絵】
綺麗で繊細な絵が好きです
【古い作品でもOKか】
OKです
【その他】
学園ストーリー系は苦手です

よろしくお願いします
396花と名無しさん:2008/10/21(火) 20:36:04 ID:???0
>>395
ラストフレンズみたいなということは、DV男やゲイまたはレズを巻きこんだ1対1の恋愛じゃなく
誰と誰がくっつくか別れるか、救いがあるのか最後までわからんような話ということ?
快フレが挙げられてるのがわからんわ。芸能ものならラストフレンズみたいなのって関係ないの?
とりあえず独占欲が強く酷い男がでるものということで、
どっちもデザートコミックスの彼氏のDVもの
吉野マリ「籠の鳥」 
海里真弓「DV」

モラハラ夫と被虐待嫁、嫁の友人でモラハラ夫が好きな女と嫁を好きな男の話
吉村明美「麒麟館グラフィティー」

397花と名無しさん:2008/10/21(火) 20:39:05 ID:???0
>>395
ドロドロ系なら一条ゆかり。
今連載中の「プライド」とか。
芸能界もちょっと関係あり。
398花と名無しさん:2008/10/21(火) 20:58:22 ID:???0
>>395はマロン板とのマルチ。

…向こうで真面目に答えて損したよ
399花と名無しさん:2008/10/21(火) 22:10:16 ID:???0
>>398
お前さんは何のために紹介してるんだ?
自己顕示か?
400花と名無しさん:2008/10/22(水) 06:01:11 ID:???0
>>398
マルチは丸ごと全部コピペの事であって新しく書き直した物はマルチとは言わない
しかも本ならいろんな所で聞いてたくさん知りたいって事は悪い事じゃないだろ
マロン板はWJ系に詳しい人ぐらいしかいないし
401花と名無しさん:2008/10/22(水) 12:52:48 ID:???0
>>400
>マルチは丸ごと全部コピペの事であって新しく書き直した物はマルチとは言わない

そうなのか?
例えば、少しづつ書き方違わせて、5、6ヶ所に落とされてたら、結構モニョモニョすると思うけどな。
まあ、>>395は一言「他板でも質問したんですが」と添えてもよかったし、
書いたスレ全部に結果報告した方がいいような気はする。
402花と名無しさん:2008/10/22(水) 13:07:46 ID:???0
依頼テンプレが違う時点で別物だと思うけど
ここは少女漫画限定板だからマロン板の人が知らないような本を知ってる可能性も高いって事っしょ
>>398は何を損したのかわかんないけど
まぁいいよ。次いこ
403花と名無しさん:2008/10/22(水) 13:53:24 ID:???0
>>395
青年誌になりますが
「春よこい」 咲香里
404花と名無しさん:2008/10/22(水) 16:03:29 ID:???0
>>395
ラストフレンズを見たことはないけど

アンダーザローズ(船戸明里)
伯爵家兄弟と周りの人達のドロドロ
1,2巻は推理要素有り、3巻からは強姦要素あり
405花と名無しさん:2008/10/22(水) 17:48:06 ID:+BPWsAVKO
>>>382-384
>>387-389
>>393
亀レスすみません。紹介ありがとうございます!!今度ブックオフに行って探してみます
助かりました!!
406花と名無しさん:2008/10/22(水) 17:57:19 ID:???0
>>405
ちょっとおくれたが
「出口のない海」 作画 松尾しより 原作 横山秀夫
映画にもなった。人間魚雷回天の中の人の話
407花と名無しさん:2008/10/22(水) 18:14:12 ID:???0
【読みたいテーマ・ジャンル・作風など(A)】
ヒーローがヒロインに堂々と、それでいてシュールな感じでセクハラしてるけど
なんか和める作品。
【Aの既読作品で好きなもの】
子どものオモチャ、東京クレイジーパラダイス。
【Aの既読作品で苦手なもの】
特になし。
【Aの既読作品でその他のもの】
特になし。
【長編or短編】
長編
【好みの絵】
そこそこうまければおk。古すぎるのはNG
【古い作品でok?】
ふるっ! ってほど古くなければおk。
408花と名無しさん:2008/10/22(水) 19:01:46 ID:???0
>>396-397>>403-404
ありがとうございます。1つ1つ調べてみようと思います
409361:2008/10/22(水) 19:43:56 ID:???0
>>362-366>>372>>379
たくさんのお薦めありがとうございました!
これから順々に見ていこうと思います
410花と名無しさん:2008/10/23(木) 20:09:31 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
年の差カップルもの。ヒロインが年下で、
成長していくヒロインを相手役の男性が少しずつ意識していくような
漫画を探しています。

【Aの既読作品で好きなもの】
当世白浪気質 雲雀町1丁目の事情 マドモワゼルバタフライ 十二秘色のパレット
ミモザでサラダ Daddy Lonng Legs 
【Aの既読作品で苦手なもの】 なし 
【Aの既読作品でその他のもの】 なし
【長編or短編の希望】どちらでも
【好みの絵】 古臭い絵以外なら大丈夫です。
【古い作品でもOKか】 90年代以降のものでお願いします。
【その他】 現代の先生、生徒ものは外してください。よろしくお願いします。
411花と名無しさん:2008/10/23(木) 20:59:33 ID:???0
>>410
「絶対可憐チルドレン」 椎名高志
 超能力小学生3人と、その担当官となった青年の話。
 少女3人は担当官にラブラブですが青年は単なる保護者。
 少女達が成長するに従い、ちょっと意識し始めてます(?)
 将来的に敵味方に別れることになる予定。

「BLOOD ALONE」 高野真之
 小説家兼探偵の青年と一緒に暮らす小さな吸血鬼の少女の話。
 
412花と名無しさん:2008/10/23(木) 22:56:05 ID:???0
>>410
赤石路代「ワン・モア・ジャンプ」
もとなおこ「レディー・ヴィクトリアン」
谷地恵美子「オモチャ達の午後(ゆめ)」
     「明日の王様」
413花と名無しさん:2008/10/24(金) 01:06:41 ID:???0
>>410
斎藤けん「花の名前」
後藤星「雲上楼閣綺談」
414花と名無しさん:2008/10/24(金) 01:46:44 ID:DB2pAlaVO
[sage]
415花と名無しさん:2008/10/24(金) 01:49:54 ID:???0
>>411
なぜ「少女漫画図書館」で、何の注釈もなく少年漫画を薦めてる?w
416花と名無しさん:2008/10/24(金) 05:59:32 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
いきなり見ず知らずの男とひとつ屋根の下同居モノ
同居する理由は問いません
日々暮らしていくうちに恋愛関係になるような
相手の男は同い年か年上
【Aの既読作品で好きなもの】
ママレードボーイ、三日月パン、花の名前
雲雀町一丁目の事情、天然同盟、GoヒロミGo
【Aの既読作品で苦手なもの】なし
【Aの既読作品でその他のもの】
グッドモーニングコール、オートフォーカス
【長編or短編の希望】 完結している作品で長くて10巻前後
【好みの絵】 あまりごちゃごちゃせずスッキリしたかんじ
【古い作品でもOKか】 90年代以降で
【その他】 エロはいらないです
よろしくお願いします
417花と名無しさん:2008/10/24(金) 08:40:04 ID:???0
>>416
南波あつこ「スプラウト」
418花と名無しさん:2008/10/24(金) 11:03:35 ID:wXmxyOaJO
>>416
牧村久実 いっしょに暮らそう
cotton candy (タイトルうろ覚え…同じ作者です)

とか。
419花と名無しさん:2008/10/24(金) 13:35:05 ID:???0
>>416
宇佐美真紀「幸せいくらで買えますか?」
杉山小弥花「当世白浪気質」
柳原望「お天気の巫女」
420花と名無しさん:2008/10/24(金) 15:17:27 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 かっこいい・不器用・でも優しい・成績優秀orスポーツ万能な男の子に主人公が恋をして
 途中両想いになって、手つないじゃった!とか肩くんじゃった!とかで真っ赤になったりしつつ
 最後には気持ちを伝え合ってハッピーエンドな作品を読みたいです。
 重いテーマがあるよりは、コメディタッチの方が良いです。

【Aの既読作品で好きなもの】
 「花ざかりの君たちへ 」

【Aの既読作品で苦手なもの】
 入るかどうかわかりませんが「花より男子」

【Aの既読作品でその他のもの】
 Aに入るようなものはおそらく読んでないです

【長編or短編の希望】
 できれば長編で、完結しているものがいいです

【好みの絵】
 「NANA」のような絵はあまり好みではないので、それ以外でしたら・・・

【古い作品でもOKか】
 できればここ10年くらいのもので

【その他】
 花ざかりの君たちへの瑞樹と佐野の関係がツボにはまりまくっています。
 いい年なのに、なんだか久しぶりに漫画読んでキューンとしました。
 できればまた別の作品でキャーキャー言いたいのでよろしくお願いします。
421花と名無しさん:2008/10/24(金) 17:19:27 ID:???O
完結してないし、有名だけど、
南マキ 「S・A」はギャグ要素あり、ヒーローがいい。

あとは。
桃森ミヨシ 「ハツカレ」
片岡吉乃 「クールガイ」
藤原よしこ 「キス・絶交・キス」

とかかな…。
花君とはまた違うかんじだけど。
422花と名無しさん:2008/10/24(金) 18:43:12 ID:???0
>>416
加藤知子「異国館ダンディ」
80年代かなと思ったら1巻が91年発売だった。
吉村明美「薔薇のために」
文庫版で9巻は長いか。
423花と名無しさん:2008/10/24(金) 18:58:12 ID:???O
>>407
「会長はメイド様!」藤原ヒロ
連載中ですが、セクハラ要素ありのコメディー系。
424花と名無しさん:2008/10/24(金) 19:01:49 ID:???0
>>416
藤田麻貴「プラチナガーデン」
425花と名無しさん:2008/10/24(金) 19:03:52 ID:???0
>>416
「愛のもとに集え」サカモトミク 既刊1巻、連載中。
まだヒロイン側の恋愛モードは薄いけど、
同居している男性二人からは好意を持たれてる感じ。
貧乏だけど心がほのぼのみたいなストーリー。
426花と名無しさん:2008/10/24(金) 23:54:19 ID:???0
>>423
ありがとうございました。
ざっとしらべたところヒロインが好みのタイプなんで明日にでも買おうと思います。
427花と名無しさん:2008/10/25(土) 00:23:36 ID:???0
>>420
池野恋「ときめきトゥナイト」蘭世編
希望より古いけどほぼ希望通りだと思うので、もし未読なら是非
428416:2008/10/25(土) 22:15:51 ID:???0
色々紹介ありがとうございました。探して読みます
この設定好きなので引き続きお心当たりありましたら
よろしくお願いします
429410:2008/10/25(土) 22:24:24 ID:???0
>>411-413
紹介ありがとうございます。順に読んでみます。
430花と名無しさん:2008/10/26(日) 07:41:30 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
理知的な黒髪眼鏡キャラがでてくる作品
例えばヒロインがうろたえるとかトラブルにあった時も
どっしり構えて支えてくれるような
【Aの既読作品で好きなもの】 ことのは収録の2作品
【Aの既読作品で苦手なもの】 なし
【Aの既読作品でその他のもの】 なし
【長編or短編の希望】 短編OK、長編の場合は20巻位までで
【好みの絵】 特にありません
【古い作品でもOKか】 90年代ぐらいからで
【その他】
今飢えているので皆さんの記憶の中にある
これはいい黒髪眼鏡!がいましたら教えてください

431花と名無しさん:2008/10/26(日) 11:57:58 ID:???0
>>428
大野潤子「ハハウエと私」
432420:2008/10/26(日) 16:31:37 ID:???0
>>421,427
ありがとうございます!お礼が遅くなりました。すみません。
S・Aと、途中から未読だったのでときめきトゥナイトを読んでみました。
どちらも私好みでよかったです。いい現実逃避ができました。
今はクールガイを探してるところです。
433花と名無しさん:2008/10/26(日) 17:03:41 ID:???O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】少女漫画じゃないけど『YAWARA!』を読み返して
柔と松田さんの二人のようなジレジレが描かれた読みたくなりました。
惹かれ合いながらも仕事や使命、運命などが障害で中々くっつかない上、
ライバル登場で更にややこしく…でも最後はハッピーエンドという話が読みたいです。。
【Aの既読作品で好きなもの】 YAWARA!、薬師アルジャン、てるてる少年、NGライフ
【Aの既読作品で苦手なもの】思い浮かびません。
【Aの既読作品でその他のもの】 思い浮かびません。
【長編or短編の希望】出来れば長編(gdgdしてないもので)。
【好みの絵】草川 為、勝田 文、山口美由紀
【古い作品でもOKか】おk
【その他】先生×生徒、♂同士は今回無しでお願いします。
鬱展開よりラブコメが読みたい気分です。
司書の皆様宜しくお願いします。
434花と名無しさん:2008/10/26(日) 17:07:09 ID:???0
http://t-koma.ddo.jp/cgi/monkey_banana/monkey.cgi
↑2010年に世界大戦争が起きる
435花と名無しさん:2008/10/26(日) 17:49:13 ID:???0
>>430
磯谷友紀 「本屋の森のあかり」
書店が舞台の話。超本好きで穏やかだけど頼れる副支店長が黒髪眼鏡キャラ。
ヒロインの片思い相手。

葉鳥ビスコ「桜蘭高校ホスト部」
ヒロインと恋愛では絡まないけど、部の裏ボスみたいな感じ。
グリーンウッドの忍的キャラ。
436花と名無しさん:2008/10/26(日) 18:28:57 ID:???0
>>430
橘裕「ガッチャガチャ」
437花と名無しさん:2008/10/28(火) 02:28:54 ID:???0
>>433
既読かもしれないけど、
朔野安子「姫君の条件」
438花と名無しさん:2008/10/28(火) 17:48:06 ID:UGQdp+GO0
>>435>>436
ありがとうございました、楽しみに読みます

ほかにもいましたら、よろしく
439花と名無しさん:2008/10/28(火) 23:14:48 ID:???O
文章おかしい気がしますがすいません
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】 両想いなんだけどなかなか結ばれないという作品
結ばれるまでの嫉妬や切なさの描写(?)が見たいです
【Aの既読作品で好きなもの】 ブロンズの天使、ガラスの仮面
【Aの既読作品で苦手なもの】 なし
【Aの既読作品でその他のもの】 なし
【長編or短編の希望】どちらでも
【好みの絵】しがの夷織、さいとうちほ
【古い作品でもOKか】古くてもOKです
【その他】 よろしくお願いします…
440花と名無しさん:2008/10/29(水) 05:24:37 ID:???0
>>439
星の瞳のシルエット 主人公がずっと我慢してて切ないです
441花と名無しさん:2008/10/29(水) 07:44:04 ID:CO0NCYlgO
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
現状が嫌なことだらけで、信頼できる相手が誰もいない子が
何者かに別世界に誘われるor自分から逃げ出す
みたいな話。
悲劇?というのかな。
とりあえず全てを捨てて別世界へ逃げていかざるを得ない、
絶望的な状況に置かれた子の話が読みたいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
ブローニィ家の悲劇(曽根まさ子)
スーベニア(池田さとみ)

あと、ポーの一族のエドガーとアレンの関係。

【Aの既読作品で苦手なもの】
なし。
【Aの既読作品でその他のもの】
なし。
【長編or短編の希望】
長い方がいいです。
【好みの絵】
無し。
【古い作品でもOKか】
絶版でなければ構いません。
【その他】
無し。
442花と名無しさん:2008/10/29(水) 11:34:26 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
動物(特に猫)がでてくるほのぼのした読後感のよい作品
擬人化でも可

【Aの既読作品で好きなもの】
動物のお医者さん・綿の国星・ハムスターの研究レポート・だっくす
【Aの既読作品で苦手なもの】
チーズスイートホーム・ホワッツマイケル?
【Aの既読作品でその他のもの】
大雪師走・大島弓子作品は多分既読
【長編or短編の希望】
短編希望
【好みの絵】
特に問いません
【古い作品でもOKか】
okです
【その他】
心温まる作品が読みたいです
宜しくお願いいたします
443花と名無しさん:2008/10/29(水) 12:41:42 ID:???0
>>442
波津彬子「うるわしの英国シリーズ」
一話読みきりのオムニバスシリーズもの。
猫絡みの話が多め+猫メインの話もあり、どの話も読後感はいいと思います。

草川為「十二秘色のパレット」
最終巻がまだ出てないけど完結済み。
南の島で、パートナーの鳥の羽の色から様々なものを染める特殊技能者の
養成学校が舞台。主人公+パートナーの鳥、その他鳥がたくさん登場。
444花と名無しさん:2008/10/29(水) 18:20:51 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
若手漫画家さんの作品でお薦めのものを教えてください。
若手の目安としては既読作品で挙げた漫画家と同じ位の
キャリアの方(だいたいデビュー10年以内位?)でお願いします。
ジャンルはこだわりませんがクスリと笑える所がある作品がいいです。

【Aの既読作品で好きなもの】
渡辺ペコ「ラウンダバウト」
岩本ナオ「町でうわさの天狗の子」
小玉ユキ「羽衣ミシン」「坂道のアポロン」
江平洋巳「白いバラの乙女」「ドリームスケープ」
東村アキコ「ひまわりっ」(少女漫画じゃないけど)
※作品名は、いくつか読んだ中で特に気に入ったものを書いてます
【Aの既読作品で苦手なもの】
オノ・ナツメ
【Aの既読作品でその他のもの】
羽海野チカ、勝田文、霜月かよ子、下吉田本郷
【長編or短編の希望】
特に無し
【好みの絵】
この中だと江平洋巳、東村アキコ。他には岩館真理子、山下和美など
【古い作品でもOKか】
10年以内
【その他】
しばらく漫画から離れていた期間があったので既読の漫画家さんの名前も
ここ1〜2年で知りました。最近読んでみたら面白いものが多かったので
他にも面白いのがあるんじゃないかと思い依頼しました。よろしくお願いします。
既読作品で挙げた漫画家さんの作品は除いてください。
445花と名無しさん:2008/10/29(水) 18:31:51 ID:???0
>>444
よしながふみかな。
BL要素のある作品が多いんですが、それが平気なら全作品楽しめるし、
苦手でも「大奥」「愛すべき娘たち」なんかは良いと思う。
あと、少女漫画ではないのですが日本橋ヨヲコ作品もお勧めです。
446花と名無しさん:2008/10/29(水) 18:40:25 ID:???0
>>442
擬人化で猫は出てきませんが、ほのぼのです。
石動あゆま『コーセルテルの竜術士』『コーセルテルの竜術士物語』
447花と名無しさん:2008/10/29(水) 19:39:33 ID:???0
>>441
小説なら「十二国記」がドンピシャなんだけどなー
448花と名無しさん:2008/10/29(水) 19:48:09 ID:???0
>>442
鈴木有布子「丘の上のバンビーナ」
449花と名無しさん:2008/10/29(水) 19:58:12 ID:???0
>>442
既読かも知れないけど… 猫十字社「小さなお茶会」
白泉社文庫版は全部ではなくセレクションでの復刊だったので、
値段が高いですが扶桑社から出てる愛蔵サイズ×全4巻がおすすめ。
450花と名無しさん:2008/10/29(水) 20:30:48 ID:???0
>>442
桑田乃梨子「だめっこどうぶつ」
高倉あつ子「中村橋動物病院の犬」

451花と名無しさん:2008/10/29(水) 20:34:11 ID:???0
>>442
秋本尚美「うりかぶ」「ぬくぬく」「ねこのおくりもの」
452花と名無しさん:2008/10/29(水) 20:38:39 ID:???O
>>437
遅くなってすみません。
途中まで既読です。続きからも一度読んでみます。
ありがとうございます。
453花と名無しさん:2008/10/29(水) 20:47:11 ID:???0
>>441
少女漫画じゃないけど、岩明均の「七夕の国」…はギリギリアウトか。
最後の最後でヒロインはこっちの世界にとどまることを選ぶし。
454花と名無しさん:2008/10/29(水) 21:04:59 ID:???0
>>444
森ゆきえ作品全般
455花と名無しさん:2008/10/29(水) 21:15:35 ID:???0
>>442
銀曜日のおとぎ話/萩岩睦美
主人公のポーが乗ってるのが鳥のリルフィー
永遠の野原/逢坂みえこ
犬の「みかん」と一緒に暮らす姉第の話
456花と名無しさん:2008/10/29(水) 21:45:48 ID:???0
>>442
『猫mix幻奇譚とらじ』田村由美 フラワーコミックス既刊1巻
擬人化。重い部分もあるけれど、読後感は悪くないと思う。

>>444
『赤髪の白雪姫』あきづき空太 白泉社既刊2巻
457花と名無しさん:2008/10/29(水) 21:57:59 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ヒーローかヒロインが小動物系で、かわいらしい作品。
おとなしいというより、おくびょうっぽい感じのほうで。

【Aの既読作品で好きなもの】
カレハツ。本体であるハツカレも好きですが、カレハツのほうがツボです。

【Aの既読作品で苦手なもの】
とくになし。

【Aの既読作品でその他のもの】
とくになし。

【長編or短編の希望】
長編。

【好みの絵】
キレイ系よりはかわいい系で。

【古い作品でもOKか】
OK

【その他】
エロが濃い作品と、連載中の作品は避ける方向でおねがいします。
458花と名無しさん:2008/10/29(水) 22:05:01 ID:???0
>>442
高野宮子「無頼猫」
時代劇風の擬人化した猫

米沢りか「ねこらぶ」
図書館猫の話
459花と名無しさん:2008/10/29(水) 22:46:50 ID:???0
>>457
小椋アカネ「絶対平和大作戦」
460442:2008/10/29(水) 22:55:08 ID:???0
動物がでてくるほのぼのものを希望しました442です。

沢山紹介いただきありがとうございます
既読は「小さなお茶会」のみでした 文庫版・愛蔵版ともに持っております!
猫十字社さんは、もうこのような作品は描かれないんでしょうかね
波津彬子「うるわしの英国シリーズ」は数編読みましたがそういえば太っちょの猫が
うろうろしていたような記憶がします。まとめて読み返してみようと思います。

そのほか作者名だけ知っているもの 初めて聞く作者名などこんなにおススメいただいて
楽しみです。早速探してきます。
461花と名無しさん:2008/10/29(水) 23:01:32 ID:???0
>>444
10年以上前のような気もするけどw、西炯子全般(最近のでは「STAY」シリーズ)
少女漫画じゃないけど、森薫「エマ」
462花と名無しさん:2008/10/30(木) 03:56:23 ID:???0
>>444
緑川ゆき全般、草川為「ガートルーとのレシピ」など
463花と名無しさん:2008/10/30(木) 15:48:10 ID:???O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
家族の関係にあり、ヒーローはヒロインしか眼中にないほど惚れているのだが、中々報われず読んでいると胸が締め付けられる位切ないもの。


【Aの既読作品で好きなもの】
世界を敵に回しても。斉藤 倫
【Aの既読作品で苦手なもの】
僕は妹に恋をする 青木 琴美

【Aの既読作品でその他のもの】
とくになし。

【長編or短編の希望】
長編。

【好みの絵】
デザート系が好きです。

【古い作品でもOKか】
パッと見て『古っ!』とならない位ならOKです。


【その他】
探してみるのですが『これだ!』と思える作品と出会えていません。
どうかよろしくお願いします。
464花と名無しさん:2008/10/30(木) 20:13:19 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
セックス、または性にまつわる悩み(病気、体のコンプレックス、嗜好、依存症、
テクニック、トラウマ等)がテーマのもの
性描写の有無は問いません
【Aの既読作品で好きなもの】
全部青少年向けですがふたりエッチ、泌尿器科医一本木守、男喰い、
成田アキラの読者紹介もの、本当にあったHな話 
【長編or短編の希望】
単行本化されているもの。長短編は問いません。
【古い作品でもOKか】
OKです。
【その他】
以下のものは除外して下さい
  ・HIV関連、妊娠中絶関連もの
  ・風俗、出会い系、ホストもの
  ・AVが舞台のもの
  ・オカマが主人公のもの(同性愛、バイセクシャルは可)
  ・処女喪失もの、結ばれて完結してしまうもの
  ・恋愛に比重が置かれているもの
  
少女まんがは古典的名作やドラマ化されたものくらいしか読んでいません。
レディコミならこのようなものもあるかと思い、質問してみました。

  
  
465花と名無しさん:2008/10/30(木) 20:26:57 ID:???0
>>464
ちょっと要望と違うかも知れないけど
六花チヨ「IS(アイエス)〜男でも女でもない性〜」
Kissで連載中、既刊コミックス13巻。

講談社公式サイトの作品紹介
→確率として2000人に1人。男でも女でもない性「IS―インターセクシャル」。
ISの問題を恋愛と感涙でつづります。声も出せずに震えている私達を知ってください。
466花と名無しさん:2008/10/30(木) 20:30:11 ID:???0
>>464
>>1
>ここは少女漫画の図書館です。
…ので、レディコミは基本的に対象外。
以下、全て少女漫画です。

小花美穂「あるようでない男」は、確かEDな話だったと思う。
六花チヨ「IS−男でも女でもない性」インターセクシャルの話。連載中。
清原なつの「春の微熱」
清原なつのは、性関係ネタが多いかも。
467花と名無しさん:2008/10/30(木) 20:42:07 ID:???0
>>466
具体的なエロメインの作品はこの板では自粛しる!ってルールだけど
恋愛にまつわるセクースの話は、この板の範疇じゃないかな?
現にTLスレが増えてるし、レディコミスレも複数あるよ。

でも>>464の要望ならPink板の方がよさそうな気もするw

>>464
有名なエロ作品で思い出した(雑誌でしか知らないが)
汐見朝子『ベッドの鉄人』シリーズ
宙出版エメラルドコミックスから出ていたらしい。
主人公が相談者のセクースの悩みを聞いているうちに、その相談女性に惚れるが
大抵振られていたようなコメディな印象がある。
468花と名無しさん:2008/10/30(木) 20:49:03 ID:???0
>レディコミは基本的に対象外。

そんなことないでしょ。
けっこうこれまでもレディコミ作品紹介されてるし
というか「IS」も『Kiss』に連載されてるレディコミだし。
もしかして「レディコミ」=女性向けエロ漫画と勘違いしてる?
469花と名無しさん:2008/10/30(木) 20:54:04 ID:???0
>>467-468
>>1
>ここは少女漫画の図書館です。 
>あなたの好みを書くと、司書がそれに合った少女漫画を探し出します。 

って書かれてるのに、>>464
>レディコミならこのようなものもあるかと思い、質問してみました。 

って、レディコミ限定みたいな書き方だなと思ったから、ツッコミ入れただけだよw
464は、少女漫画のことを「レディコミ」っていうのかと思ってるのかもしれないけど。
470花と名無しさん:2008/10/30(木) 21:02:20 ID:???0
のだめ辺りもレディコミ扱いでしょ
ここでBL紹介してる人よりは場違いじゃないと思うが
471花と名無しさん:2008/10/30(木) 21:09:22 ID:???0
>>466
今までだって、陽の末裔(YOU掲載)、緋の稜線(エレガンスイブ掲載)等のいわゆるレディコミ掲載もの
数多く紹介されてきたじゃない。SilkyやコミックJour掲載作品も。時にはぶんか社のまんがグリム童話などの
エロ系も挙げられていたのに。
なんでいきなりNGなの?
472花と名無しさん:2008/10/30(木) 22:45:31 ID:???0
たぶん、>>466はレディコミの定義を誤解してるんでしょ。
まあ、ありがちな誤解だけど、
それを指摘されて>>469みたいな八つ当たり的な皮肉をいうのはちょっと見苦しいと思うよ。
473464:2008/10/30(木) 22:50:02 ID:???0
なんか、混乱させて申し訳ない
自分の中では少女まんが=女性が読むマンガ位の認識しかないです。
明確な少女マンガとレディコミの区分けはわかりませんし、
どの雑誌がどういうターゲットかもわかりませんし、そもそも雑誌名がわかりません
自分が通うツタヤのレンタルではハチミツとクローバーやのだめなどが
「レディコミ」欄にあったのでレディコミ=エロとは解釈してないです。
ただ、マスコミで使われる用語だとレディコミ=エロとされてるので「レディコミ」と
引用させていただきました。
自分の求めているものだと10代向けの漫画ではありえないので場違いだったでしょうか?
以後気を付けます
474花と名無しさん:2008/10/30(木) 23:11:45 ID:???0
>>464
閑話休題ってことで
絶版みたいだけど、
TONO+うぐいすみつる「けしからぬ話」(朝日ソノラマ)
475444:2008/10/31(金) 00:40:15 ID:???0
>>445>>454>>456>>461>>462
ご紹介ありがとうございます。初めて聞く名前の方も多くて嬉しいです。
最近のものから読んでみたいと思います
476花と名無しさん:2008/10/31(金) 21:01:09 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
教師と生徒の恋愛もの
なかなか上手くいかなかったり、立場の違いで思い悩んだりと、
きちんと「教師と生徒」ということが描かれている作品が好みです。
シリアス歓迎。ハッピーエンドでなくてもOKです。
【Aの既読作品で好きなもの】
先生!(河原和音)
スイッチ(望月花梨)
七時間目ラプソディー(田中メカ)
【Aの既読作品で苦手なもの】
チョコレート・コスモス(春田なな)
【Aの既読作品でその他のもの】
世界はハッピーでできてる(宇佐美真紀)
十二秘色のパレット(草川為)
キスよりも早く(田中メカ)
【長編or短編の希望】
問いません。
【好みの絵】
あまりに下手だったり、画面がうるさすぎたりしなければ。
【古い作品でもOKか】
OKです。
【その他】
なかなか真剣に「教師×生徒」をやっているマンガに出逢えないので、
どうかお勧めを教えてください。宜しくお願いします。
477花と名無しさん:2008/10/31(金) 21:17:19 ID:???0
>>464
要望と少し違うかもしれないけれど・・・
『花図鑑』清原なつの ハヤカワ文庫全2巻

>>476
『これは恋です』遊知やよみ 集英社既刊1巻
478花と名無しさん:2008/10/31(金) 21:27:45 ID:???0
>>476
知ってるかもしれないが、参考スレ。

【先生×生徒】年の差恋愛ものを語るスレ【禁断】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1210424060/
479花と名無しさん:2008/10/31(金) 21:46:49 ID:???0
>>477
検索してみたらとても気になる内容なので、早速購入してみます。
先に教師が生徒を好きになる、というのは新鮮ですね。

>>479
そのようなスレがあったとは知りませんでした。
まさに、なスレのようですので、今後はそちらを参考にしたいと思います。

ありがとうございました。
480花と名無しさん:2008/10/31(金) 21:48:21 ID:???0
>>479の下は>>478宛てです。
アンカーミス失礼いたしました。
481花と名無しさん:2008/10/31(金) 22:08:52 ID:???0
>>476
松苗あけみ「純情クレイジーフルーツ」
482花と名無しさん:2008/11/01(土) 04:36:11 ID:???0
>>459
買って読みました。
かなりツボり五回ほどは読み返しました。ありがとうございます。
483花と名無しさん:2008/11/01(土) 11:36:28 ID:OkoIiDit0
>>441
『ふしぎ遊戯』渡瀬悠宇

>>463
『ホットギミック』相原実貴 ←ヒーローがではないけど
484花と名無しさん:2008/11/01(土) 13:15:11 ID:???O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】幼なじみが大人になるにつれてお互いに意識しあい恋愛に発展する物語。出来たなら男の子サイドからの気持ち描写がイイです。必ずハッピーエンドでお願いします。
【Aの既読作品で好きなもの】随分昔の作品です作品名が分かりませんが椿アンナ(?)の幼なじみ物・
【Aの既読作品で苦手なもの】
【Aの既読作品でその他のもの】分かりません
【長編or短編の希望】どちらでもかまいません
【好みの絵】富永(TOM名前が分かりません)スィートミッショの人・花男の人
【古い作品でもOKか】 新し目で!

かなり曖昧ですみません。よろしくお願い致します。
485花と名無しさん:2008/11/01(土) 14:14:37 ID:???0
>>484
ほんの通りすがりですが

『白い窓の向こう側』 ひかわきょうこ

幼馴染ものとして今でも心に残っている作品です
女の子視点ですけど未読でしたらぜひ
486485:2008/11/01(土) 14:46:36 ID:???0
新しい作品ご希望でしたね すみませんよく読んでなくて、これ相当古い作品でした
487花と名無しさん:2008/11/01(土) 15:31:26 ID:???0
>>464
ともち「愛をあげよう」
488花と名無しさん:2008/11/01(土) 17:52:34 ID:0nB4cUtbO
>483

463です。
紹介有り難うございます。
早速読んでみますね。
489花と名無しさん:2008/11/02(日) 11:00:52 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
恋愛以外の要素がほとんど入っていない直球の純愛物。
【Aの既読作品で好きなもの】
ハツカレ、 ラブロマ(少女漫画じゃないけど)
【Aの既読作品で苦手なもの】
【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】長編
【好みの絵】かわいい系
【古い作品でもOKか】 ok
490花と名無しさん:2008/11/02(日) 12:36:14 ID:uPVvLayCO
司書様、お願いいたします。

【ジャンル】
歴史物、特に江戸時代
完全な恋愛物よりは事件とか絡んでる方が好きです

【既読で好きなもの】
デアマンテ(碧也ぴんく先生)
風光る(渡辺多恵子先生)

です。
491花と名無しさん:2008/11/02(日) 12:38:04 ID:???0
>>490
山口美由紀「春告小町」
492花と名無しさん:2008/11/02(日) 12:45:50 ID:uPVvLayCO
>>491
有難うございました
493花と名無しさん:2008/11/02(日) 12:59:50 ID:???0
>>490
青年誌ですが「JIN 仁」
幕末にタイムスリップした外科医が、現代医学という神の業を使って
色々な人々を助ける話。
494花と名無しさん:2008/11/02(日) 13:30:15 ID:???0
>>490
篠原烏童「不法救世主」
本田恵子「お江戸はねむれない!」
JET「柳生剣鬼抄」
津寺里可子「SUN -山田浅右衛門-」
大和和紀「にしむく士」
戸部けいこ「幕末魔法陣」
木原敏江「天まであがれ」
和田慎二「あさぎ色の伝説」
岩崎陽子「無頼 BURAI」
菅野文「北走新撰組」
495花と名無しさん:2008/11/02(日) 15:07:14 ID:???0
>>490
魔木子「うらめし屋」
山口美由紀「ひとゆり峠」
里中満智子「浅葱色の風」
かやまゆみ「時をかけた少女たち 幕末・新選組編」
496花と名無しさん:2008/11/02(日) 15:37:14 ID:???0
>>490
河村恵利「なにわ菅笠」「わらわべ道中」「花かんざし」
どれも秋田書店プリンセスコミックス。
497花と名無しさん:2008/11/02(日) 15:37:55 ID:???0
>>490
藤田貴美「SHIMAVARA」
高山しのぶ「あまつき」
水縞とおる「花のお江戸幽玄捕り物帖」
498487:2008/11/02(日) 20:58:39 ID:???0
アンカーミスです
>>463に対するレスでした。
499花と名無しさん:2008/11/02(日) 22:13:02 ID:???0
>>490
鬼国幻想/市川ジュン
江戸時代じゃなくて南北朝時代が舞台だけど
500花と名無しさん:2008/11/02(日) 22:13:48 ID:???0
>>489
いたずらなkiss

>>490
霊験お初捕り物控
501花と名無しさん:2008/11/02(日) 22:15:54 ID:???0
>>490
赤石路代「AMAKUSA1637」
船舶事故で島原の乱以前の天草諸島にタイムスリップした高校生達の話。
502花と名無しさん:2008/11/03(月) 19:46:56 ID:???0
>>490
木原敏江「花の名の姫君」、「夢の碑」シリーズの「鵺」
503花と名無しさん:2008/11/03(月) 23:29:50 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
日本近代の実在の女性がヒロインの作品。
【Aの既読作品で好きなもの】
高橋由佳利「晶子の反乱」、「樋口一葉」
里中満智子「晶子恋歌」
大和和紀「レディ・ミツコ」
【Aの既読作品で苦手なもの】
過激なレディコミ
【Aの既読作品でその他のもの】
高橋千鶴「恋むらさき」
吉村明美「悲劇の女王」
【長編or短編の希望】コミックス一冊以上のもので
【好みの絵】特になし
【古い作品でもOKか】
入手が容易なら
【その他】
まだ生きている人や平成になってから活動していた人の話は除いてください。
504花と名無しさん:2008/11/03(月) 23:59:32 ID:???0
>>500
すいません、ググって調べたら「作者急逝のため未完」とあったので
別なものを紹介していただけないでしょうか?
505花と名無しさん:2008/11/04(火) 00:43:40 ID:???0
>>503
短編集だけど、目白花子「彼女たちの神話」 祥伝社Feelコミックス
以下Amazonの出版社/著者からの内容紹介からコピペ
第1話 お葉(1904〜1980) “夢二風美人”と謳われた画家竹久夢二のモデルにして愛人の数奇な生涯。
第2話 山野千枝子(1895〜1970) 日本に初めて米国式本格美容術を紹介したトータル美容プランナー。
第3話 山川登美子(1879〜1909) “明星”の大家与謝野晶子と愛と才能を競った薄幸の歌人。29才にて夭逝。
第4話 高村智恵子(1886〜1935) “智恵子抄”で知られる詩人高村光太郎の妻。狂気の中で紙絵を製作。
506花と名無しさん:2008/11/04(火) 22:48:04 ID:???0
>>489
ちょっと古いけど
柊あおい「星の瞳のシルエット」
ときめきトゥナイトあたりもほとんど恋愛の範疇かな?
507花と名無しさん:2008/11/04(火) 23:38:24 ID:???0
>>489
少女漫画じゃないけど、
かがみふみを「ちまちま」
508花と名無しさん:2008/11/04(火) 23:44:46 ID:???0
>>489
双葉社のジュールコミックス・COMIC魔法のiらんどの諸作品
509花と名無しさん:2008/11/05(水) 00:28:01 ID:???0
>>505
レスありがとうございます。
その本は中味を確認して買おうと思って古本屋で前から探していますがまだ見つかりません。
まだ他にご存じの作品があれば、引き続きよろしくお願いいたします。

510花と名無しさん:2008/11/05(水) 08:02:07 ID:???0
>>506-508
ありがとうございました。
今日の帰りにでもブクオフによって、探し歩きたいと思います。
511花と名無しさん:2008/11/07(金) 00:12:54 ID:2QwrJfHS0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
人物像とか雰囲気に独特の世界観がある漫画が読みたいです。
ちょっと個性がある、アクの強いのが読みたいかもです。

恋愛要素があるとなお良いです。
ファンタジー系やギャグばっかりなのは避けたいです。

【Aの既読作品で好きなもの】
ジョージ朝倉作品全般。特に溺れるナイフ。
ちょっと違うかもしれないですがタアモ作品も好き。
【Aの既読作品で苦手なもの】
あまり詳しくないので分かりません。
【Aの既読作品でその他のもの】
小玉ユキ系
【長編or短編の希望】
どちらでもOKです
読みきりも大好きです。
【好みの絵など】
なんでもいいです。
【古い作品でもOKか】
ブックオフで手に入るくらいなら全然いけます。
【その他】
ちょっとややこしい依頼ですがよろしくお願いします。

主観でも大歓迎です!w
512花と名無しさん:2008/11/07(金) 00:17:35 ID:???0
>>511
吉田秋生「吉祥天女」
513花と名無しさん:2008/11/07(金) 00:26:20 ID:???0
>>511
岩本ナオ「町でうわさの天狗の子」
514花と名無しさん:2008/11/07(金) 00:27:13 ID:???0
>>511
オノ・ナツメ 最初は「not simple」あたりがお薦め。

515花と名無しさん:2008/11/07(金) 00:48:28 ID:???0
>>511
望月花梨の作品
特に初期の短編
516花と名無しさん:2008/11/07(金) 01:19:38 ID:???O
よろしくお願いします。
【ジャンル】恋愛メインでエロなしか少なめ、ヒーローはイケメンだが全く恋愛慣れしていない設定
【既読・好き】君に届け、悪魔とラブソング、スイートミッション、高校デビュー、イタズラなkiss、ときめきトゥナイト
【既読・苦手】BLACKBIRD、蝶よ花よ、ラブコン、SA、body、砂時計
【既読・その他】ときめきトゥナイト世代のりぼん、最近の別マ、花とゆめ本誌はほとんど読んでるのでそれ以外で
【長短】どちらでも
【好みの絵】明らかなデッサン崩れと、かき分けのできていない絵以外なら
【古い作品】okです
517花と名無しさん:2008/11/07(金) 07:03:19 ID:???0
>>516
既読かもしれませんがハツカレ。
518花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:16:10 ID:???O
>>511
カワカミジュンコ
水城せとな
519花と名無しさん:2008/11/08(土) 00:05:04 ID:???0
>>512
>>513
>>514
>>515
>>518

>>511です。
皆さんご意見ありがとうございます。
どれも凄く面白そうなので今から楽しみです。
さっそく本屋に行って探してきます。
520花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:09:52 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
美少年が、数人の年上の女性に振り回されて
もみくちゃにされる話ってないでしょうか?
女性がオバサン近い年齢だと尚良いです。
【Aの既読作品で好きなもの】
ペケ・のだめ・ハチミツとクローバー・海の闇、月の影
萩尾望都全般
【Aの既読作品で苦手なもの】
近親相姦もの
【Aの既読作品でその他のもの】
BLも、コミカルで軽いノリなら大丈夫。
【長編or短編の希望】
長すぎなければ良いです。
【好みの絵】
新井理恵・篠原千絵・二宮(のだめ)etc
スッキリした絵柄が好みです。
逆に唇やまつ毛を強調したような色気過剰の絵は苦手かも。
【古い作品でもOKか】
O.K.
【その他】
宜しくお願いします。
521花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:33:32 ID:???0
>>520
どれもそういう話だっけ?
ペケと海の闇、月の影だと誰のことだろう。
ハチクロだと間山?(でもリカさん1人だし…)
のだめは千秋がミルヒーに飲み屋巡りで振り回されてた時のことか?
522花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:03:11 ID:???0
>>520
振り回す側が肉親(祖母・母)でもいいなら
久世番子「少年愛の世界」
米沢りか「無敵のヴィーナス」

ちょっと求めてるものと違うような気もしないでもないけど
とりあえず。
523花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:12:47 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】寄宿舎やそれに近い施設を舞台にした作品
【Aの既読作品で好きなもの】学園アリス
【Aの既読作品で苦手なもの】BL傾向が強いもの
【Aの既読作品でその他のもの】特になし
【長編or短編の希望】どちらでも可
【好みの絵】綺麗な絵よりも可愛い絵が好きです
【古い作品でもOKか】可
【その他】よろしくお願いします
524花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:26:53 ID:???0
>>523
「ここはグリーン・ウッド」
同じ白泉社の20年前の作品で文庫で買える。
少しBL臭いけど、気になるかどうかは人による。
525花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:48:29 ID:???0
>>524
紺野キタ「ひみつの階段」
桑田乃梨子「豪放ライラック」
名香智子「ふんわり狩人」
526516:2008/11/10(月) 00:55:53 ID:???O
>>517
ありがとうございます
ですがごめんなさい、書くの忘れていましたが
ハツカレ既読です

引き続きよろしくお願いします
527花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:56:41 ID:???0
>>523
もとなおこ「コルセットに翼」(連載中)
20世紀初頭の英国、全寮制の女学校が舞台。
マツモトトモ「美女が野獣」(完結済)
高校の女子寮・男子寮が舞台。

あと、現代で全寮制の女子高が舞台のもの2作。
しげまつ貴子「天使じゃない」(完結済)
林みかせ「君とひみつの花園」(完結済)
528花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:57:41 ID:???0
すみません、525は>>523へのレスでした。
529花と名無しさん:2008/11/10(月) 15:30:11 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
放課後、人気のない校舎、静かな教室、夕暮れ、男女二人
上記の単語が印象的なシーンのある漫画
あまり親しくなかった二人が少し長い会話をして恋が始まりそう、
どっちかが泣いてるのを目撃してしまうとか、少女漫画ーな雰囲気で
【Aの既読作品で好きなもの】 緑川ゆき作品、
望月花梨「スイッチ」マツモトトモ「キス」弟の話
【Aの既読作品で苦手なもの】 なし
【Aの既読作品でその他のもの】 なし
【長編or短編の希望】 どちらでも
【好みの絵】 あんまりに目が大きいのは苦手です
【古い作品でもOKか】 ここ10年ぐらいで
【その他】 「付き合ってる二人がキス」位の描写までで十分です
530花と名無しさん:2008/11/10(月) 17:12:13 ID:???0
>>529
海野つなみ「回転銀河」の中から、
放課後に普段仲が悪い女子が教室で一人泣いてるところを目撃して
意識するようになるところから始まって、片思い→両想いになるまでの一連のエピソード
(1巻「空を飛んだ日」→2巻「二重惑星」「黒騎士」→3巻「分岐点」)が
概ね条件に当てはまってると思う。(「分岐点」の話の最後の方とか)
531花と名無しさん:2008/11/10(月) 21:42:56 ID:TW0cc9ZnO
>>523
成田美名子「みき&ユーティ」
532花と名無しさん:2008/11/10(月) 21:50:20 ID:???0
BLだったの??
533花と名無しさん:2008/11/11(火) 01:45:10 ID:???O
>>523
あゆみゆい「ようこそ!微笑寮へ」
なかよしで連載していたのでかなり少女漫画色強いですが、絵の可愛さと微笑寮の主要メンバーの個性の豊かさはなかなかのものかと。
534花と名無しさん:2008/11/11(火) 01:52:14 ID:???0
>>532
??
523の要望の中で、苦手=BL傾向が強いもの。
お勧めするなら、非BLでは?
535花と名無しさん:2008/11/11(火) 08:28:46 ID:???0
>>534
あっホントだ ごめん行を読み間違えてたわw
536花と名無しさん:2008/11/11(火) 17:32:22 ID:???0
>>529
岩本ナオ「街でうわさの天狗の子」
537花と名無しさん:2008/11/11(火) 21:10:34 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
どちらが上でもかまわないので歳の差があって、さらに主従関係や身分の差があるもの
感情の描写が細かいものが好きです。
【Aの既読作品で好きなもの】
高尾滋「ディアマイン」、「スロップマンション〜」に入ってる「あじさいの庭」
【Aの既読作品で苦手なもの】 特になし
【Aの既読作品でその他のもの】 特になし
【長編or短編の希望】 読み切り〜10巻くらいまでが嬉しい
【好みの絵】
とくに好きなのは高尾滋 
あえていうなら線が細いのが好きですが
目がおっきすぎるの以外好き嫌いなく読めます
【古い作品でもOKか】 全然OKです
【その他】そういう触れ合いはキスまでがいいです
よろしくお願いします。
538花と名無しさん:2008/11/11(火) 22:06:38 ID:???0
>>537
歳の差+身分差
もとなおこ「レディー・ヴィクトリアン」

歳の差+主従・身分差
山下友美「薬師アルジャン」
朔野安子「姫君の条件」
卯崎ひとみ「マルチナと50人目の家庭教師」
桂明日香「螺子とランタン」
539花と名無しさん:2008/11/11(火) 23:36:32 ID:???O
>>529
西炯子『放課後の国』
恋愛要素はあまり無い。
540花と名無しさん:2008/11/11(火) 23:53:49 ID:???0
>>537
新井理恵「ろまんが」
(前段にあたる「うまんが」を先に読んでおいた方が人物設定はわかる)
541花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:40:46 ID:???0
>>529
宇佐美真紀「オレンジ・キス」
夕日が印象的
542花と名無しさん:2008/11/12(水) 16:51:47 ID:???0
>>537
一条ゆかり「夢のあとさき」

川原泉「笑う大天使」
柚子さんとロレンス先生、和音さんと俊介さんが条件にあてはまっていて、
はっきり関係が描かれているのは後者の2人です。

遠藤淑子「狼には気をつけて」
543花と名無しさん:2008/11/13(木) 00:42:51 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
主人公、またはメインのサブキャラが記憶喪失になってしまい、
それまでよく知っていた家族や友達と見ず知らずの相手として暮らすことになる話。
性格が全然違ってしまっているとなお良し。
(本人が記憶喪失のふりをしているだけで実はそうじゃなかったとか、
実は本人ではなく整形手術をしたりそっくりさんの別人だったというのは除いてください)
【Aの既読作品で好きなもの】
「私の帰る家」「駅から5分」
【Aの既読作品で苦手なもの】
特になし
【Aの既読作品でその他のもの】
「異国にて」「アデル」
【長編or短編の希望】
どちらでもいいですが、できれば80p以上、コミックス1冊以内くらいの中編だとベスト。
【好みの絵】
特になし
【古い作品でもOKか】
OK
【その他】
既読作から考えると、どっちかというとシリアスよりコメディータッチの方が好みに合うみたいです。
ソフトなタッチなら少女漫画以外でも結構です。
よろしくお願いいたします。

544花と名無しさん:2008/11/13(木) 04:23:13 ID:???O
>>543
大和和紀「はいからさんが通る」
伊集院少尉。途中で記憶が戻りますが、記憶のすり替えでロシア貴族だと思ってます。
545花と名無しさん:2008/11/13(木) 05:24:11 ID:???0
>>543
ひかわきょうこ「時間をとめて待っていて」全3巻
前作「荒野の天使ども」の続編ですが、これ単独でも読めると思います。
西部劇物。コメディ有のシリアス。性格は違っていません。

筒井旭「汝なやむことなかれ」全5巻
巻の途中ですが、一緒に暮らしているサブキャラの女の子が主人公♂と出会う前まで幼児後退してしまい、
主人公を忘れてしまう。幼児後退しているので性格は若干違います。
全体的にコメディですが、このあたり結構シリアスです。あと、主人公以外で、ボーイズ色結構あります。

清水玲子「ノアの宇宙船」絶版?
シリアスです。性格は子供になっているので違います。
SF。18才の主人公の命を救うために脳のシナプスを一時的に14歳の記憶に戻し、その間の記憶が抜けた
状態で目覚める。
自分は地球で大好きな馬と一緒に暮らし、勉強が苦手だった筈なのに、目覚めたら4年後で宇宙船の中にいて、
天才と言われていた。夢は、大好きな馬と、花の様な彼女と一緒に暮らすことだった筈なのに、18才の自分は
馬もいない宇宙船の中にいて、傍には口うるさい男女みたいな女がいて、何もかもが違っていた。
546花と名無しさん:2008/11/13(木) 14:00:55 ID:???0
>>538>>540>>542
ありがとうございます
「螺子とランタン」「狼には気をつけて」気になりました。
早速買ってこようと思います!
「うまんが」って打ち切りなんでしたっけ…
547花と名無しさん:2008/11/13(木) 17:53:23 ID:???0
>>545
川原泉「ヴァンデミエール −葡萄月の反動−」
文庫版メイプル戦記3巻に収録。前後編なので、
80P以上という条件にあてはまらないかも知れませんが。

主人公が家庭教師として一夏一緒に過ごす事になった若社長は交通事故で
9歳以降の記憶がすっぽり抜け落ち、やり手の若社長とは別人の様に
中身だけ無邪気な男と子になっています。実は彼と主人公の間には以前から因縁がありました。
548花と名無しさん:2008/11/13(木) 17:53:55 ID:???0
>>545
川原泉「ヴァンデミエール −葡萄月の反動−」
文庫版メイプル戦記3巻に収録。前後編なので、
80P以上という条件にあてはまらないかも知れませんが。

主人公が家庭教師として一夏一緒に過ごす事になった若社長は交通事故で
9歳以降の記憶がすっぽり抜け落ち、やり手の若社長とは別人の様に
中身だけ無邪気な男と子になっています。実は彼と主人公の間には以前から因縁がありました。
549花と名無しさん:2008/11/13(木) 18:35:37 ID:???0
連投スマソorz
550花と名無しさん:2008/11/14(金) 20:31:04 ID:???0
>>544-545>>547
ありがとうございます。
教えていただいた中では「汝なやむことなかれ」が一番好みに合いそうです。
絶版のようなので、古本屋で探してみます。
551花と名無しさん:2008/11/14(金) 21:16:05 ID:???0
>>530
頭の隅に引っ掛かってたのはこれかもしれない…!
確かめる意味も込めて読んでみます
>>536>>539>>541
紹介ありがとうございました。新規開拓できるのは嬉しいな
552花と名無しさん:2008/11/15(土) 22:28:17 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ヒロインが、ヒロインが小さな頃からいつも一緒にいる人とくっつく話が読みたいです。
幼馴染でも養育係とかでも何でもいいですが、義理も含め兄妹は外してください。
舞台は現代でも時代物でも日本でも外国でも構いません。
ギャグでもシリアスでもいいですが、ヒーローが子供っぽいのは苦手かも。
【Aの既読作品で好きなもの】
「あのこにもらった音楽」「笑う大天使 空色の革命」「空の食欲魔人」
「ベルばら」「女王様の犬」「憂鬱な王様」
「荒野の天使ども」「時間をとめて待っていて」「花咲ける青少年」
ちょっとずれますが「山田太郎ものがたり」のよし子と御村
「おそろしくて言えない」の葉月ちゃんと御堂君
できれば成長してからがメインの話がいいですが、これらも好きです。
【Aの既読作品で苦手なもの】
「ろまんが」「赤ずきんチャチャ」「ハチクロ」
【Aの既読作品でその他のもの】
「姫君の条件」キャラクターは好きですがファンタジーが苦手です。
「私を月まで連れてって!」「キラメキ☆銀河町商店街」
少年漫画ですが、「タッチ」等あだち作品も好きです。
【長編or短編の希望】
どっちでもいいです。
【好みの絵】
バブル期の頃の流行の絵は苦手ですが、大体なんでもいけます。
【古い作品でもOKか】
OKです。ちょっとノスタルジックな雰囲気のものの方が好きです。
【その他】
幼馴染ものは多いような気がするので、「いつでも一緒」感が強いものをお願いします。
553花と名無しさん:2008/11/15(土) 22:31:06 ID:???0
>>552
「ハチミツとクローバー」
「狼には気をつけて」
554花と名無しさん:2008/11/15(土) 23:08:09 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
普通なら脇キャラに回りそうな、根暗ではないけどリアルに嫌な面も多い平凡な人間がヒロインのコメディ作品
【Aの既読作品で好きなもの】
ワンダフルライフ?、ジュゲム・ジュゲム、うまんが、白衣でポン
【Aの既読作品で苦手なもの】
【Aの既読作品でその他のもの】
特に思い浮かびません。
【長編or短編の希望】
コミックス1冊以上で。
【好みの絵】
特になし
【古い作品でもOKか】
ここ10年以内くらいの作品がいいです。
【その他】
エッセイマンガ以外でお願いします。
555花と名無しさん:2008/11/16(日) 00:15:46 ID:???0
>>552
赤石路代「アルペンローゼ」
556花と名無しさん:2008/11/16(日) 13:07:56 ID:???0
>>552
西形まい「ヴィーナス綺想曲」幼馴染
西炯子「STAYプリティFirst Love」幼馴染
モリエサトシ「振り向いて、つかだ!」(学校ホテル1巻に収録) 世話係
557花と名無しさん:2008/11/16(日) 21:25:40 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
恋愛なんだけど、それだけじゃない絆で結ばれている関係。
感情の動きが繊細なもの。柔らかいイメージのもの。
【Aの既読作品で好きなもの】
こどものおもちゃ キャットストリート 
【Aの既読作品で苦手なもの】
NANAとか…
【Aの既読作品でその他のもの】
特になし
【長編or短編の希望】
なし
【好みの絵】
見慣れているのは別マ系です。でもなんでもいいです。
【古い作品でもOKか】
古すぎなければOKです。
【その他】
芸能界モノが好きというわけではないです。コメディが全然ないと
ちょっとキツいです。
いいのあったら教えてください。よろしくお願いします。
558花と名無しさん:2008/11/16(日) 21:38:46 ID:???0
>>557
作者で
鈴木有布子
高尾滋
559552:2008/11/16(日) 21:52:19 ID:???0
>>553>>555>>556
レスありがとう。
そういえば狼も当て嵌まりますね。最近文庫買ったのに度忘れしてました、書き下ろし含め大好きな作品です。
アルペンローゼは昔読みました!そういえばこれもそうですね。
でもランディよりレオンハルトが好きだったような記憶がありますwもう一度読み直したら感想違うかも…。
>>556さんの3作品は全部知りませんでした。新しい作品なので見つけやすそう。本屋行って見てみます。

他にもあれば引き続きお願いします。
560花と名無しさん:2008/11/16(日) 22:51:21 ID:???0
>>559
もとなおこ「悠かなり愛し夢幻」
遠い親戚同士でヒロインが産まれた時からいつも一緒に過ごし、
理由あってヒロインが5歳〜15歳の時までは離れて暮らしてはいたけど、
再会してからは一緒に旅をして行きます。再会してからの話がメイン。
561花と名無しさん:2008/11/17(月) 11:56:51 ID:???O
>>558
ありがとうございます。嬉しいです。
高尾滋は前から気になってました!
これを機に読んでみます。
鈴木有布子は全然知らなかったので、探してみますね。

もし他にもおすすめあったらお願いします。
562花と名無しさん:2008/11/17(月) 20:23:50 ID:zjvqJ9L2O
【読みたいジャンル・テーマ】
昔の文学を漫画にした作品
(平安〜戦中)
【既読作品で好きなもの】
あさきゆめみし
【長編or短編?】
長編がいいです
【好みの絵】
大和和紀さんの絵
【古い作品でもokか】
大丈夫です
563花と名無しさん:2008/11/17(月) 20:55:15 ID:???0
>>562
海野つなみ「後宮」(原作は「とはずがたり」)
竹宮恵子「吾妻鏡」
564花と名無しさん:2008/11/17(月) 21:23:54 ID:???0
>>562
原作からかなりアレンジしたものでよければ、
諏訪緑「うつほ草紙」
山内直実「ざ・ちぇんじ!」
565花と名無しさん:2008/11/17(月) 22:50:46 ID:???0
>>561
高橋冴未

566花と名無しさん:2008/11/17(月) 23:06:05 ID:???0
>>562
「鏡花夢幻」 波津彬子
泉鏡花文学のコミカライズで、天守物語/夜叉ヶ池/海神別荘の三作品収録。
567花と名無しさん:2008/11/18(火) 08:31:45 ID:???0
>>563
江平洋巳「恋ひうたー和泉式部異聞」
木原敏江「わたしが嫌いなお姐様」「花の名の姫君」

中央公論社の漫画日本の古典シリーズ。ワイド版と文庫版がでてます。全32巻
少女漫画家が書いているのは、花村えい子「落窪物語」 いがらしゆみこ「和泉式部日記」「とはずかたり」
坂田靖子「堤中納言物語」、牧美也子「好色五人女」、里中満智子「心中天綱島」、木原敏江「雨月物語」
土田よしこ「東海道中膝栗毛」、酒井美羽「春色梅児誉美」
568花と名無しさん:2008/11/18(火) 09:20:30 ID:GMX6Rl4i0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
心優しい男性と極悪非道な男性という正反対の2人の男性が1人のヒロインを取り合う
というもの。シリアスなものがいいです。
ヒロインがどちらの男性とくっついてもかまいません。
【Aの既読作品で好きなもの】
花冠のマドンナ、銀の鬼
【Aの既読作品で苦手なもの】
コメディ色が強いもの
【Aの既読作品でその他のもの】
海の闇・月の影、ファラオの墓、日出処の天子が好きです。
【長編or短編の希望】
どっちでもいいです。
【好みの絵】
目が大きすぎず小さすぎない絵。
【古い作品でもOKか】
OKです。
【その他】
ハッピーエンドでもバッドエンドでもかまいません。
よろしくお願いします。
569花と名無しさん:2008/11/18(火) 19:17:47 ID:???O
>>568
相手の一人が極悪非道ではないのですが…性格が正反対、という観点からオススメします。

天は赤い河のほとり(篠原千絵)
輪舞曲は白いドレスで(さいとうちほ)
ヴァンパイア騎士(樋野まつり)
ぼくの地球を守って(日渡早紀)
570花と名無しさん:2008/11/18(火) 20:12:20 ID:???0
>>568
高階良子「血とばらの悪魔」「真珠色の仮面」「ドクターGの島」絶版? 
3作目は、極悪非道キャラが強すぎて、対決ではないですが。

上原きみこ「炎のロマンス」 
根っから極悪非道ではなくラスボスは別にいますが。

篠原千絵「闇のパープルアイ」
571花と名無しさん:2008/11/18(火) 20:59:38 ID:???0
>>562
さちみりほ「玉藻の前」
原作は岡本綺堂。
572花と名無しさん:2008/11/18(火) 21:42:55 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
異世界とか過去や未来の世界とかでなく、現在の日常世界が舞台の、のほほんとしたファンタジー。
【Aの既読作品で好きなもの】
坂田靖子、桑田乃梨子、奈知未佐子、遠藤淑子の作品
綿の国星
【Aの既読作品で苦手なもの】
わかつきめぐみの作品
Aにあうものは読んだことありませんが、鈴木志保のファンタジー作品も苦手です。
【長編or短編の希望】
短編集か連作物がいいです。
【好みの絵】
特になし
【古い作品でもOKか】
OKです。
【その他】
サスペンス色のないものでお願いします。
573花と名無しさん:2008/11/18(火) 22:06:13 ID:???0
>>572
めるへんめーかー「グリーンゲイト物語」はどうでしょう。
574花と名無しさん:2008/11/18(火) 22:08:16 ID:???0
>>572
川原泉「森には真理が落ちている」
575花と名無しさん:2008/11/18(火) 22:13:10 ID:???0
>>572
鈴木ジュリエッタ「悪魔とドルチェ」既刊2巻まで、連作です
悪魔を召喚できる女子高生と召喚された悪魔のラブコメですが、割とのほほんとしてるような
でも既読作より恋愛度がかなり高めだと思われます
576花と名無しさん:2008/11/18(火) 23:04:32 ID:???0
>>572
喜多尚江/KING MARKER ―王の採点係―
577花と名無しさん:2008/11/19(水) 20:32:53 ID:???0
>>573-576
ありがとうございます。
「グリーンゲイト物語」が一番好みに合うかも。
まだあれば引き続きよろしくおねがいいたします。

578花と名無しさん:2008/11/20(木) 00:00:29 ID:???0
>>572
岩本ナオ「町でうわさの天狗の子」
579花と名無しさん:2008/11/20(木) 00:20:40 ID:???0
>>572
罪と罰(つみとばち)、丘の上のバンビーナ(共に鈴木由布子)
作者だと、あとり硅子。ファンタジーメインの短編の人で、現代ものは半分弱ほど。
580花と名無しさん:2008/11/20(木) 10:35:37 ID:???O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】現代・ファンタジー問わず恋愛があって、カッコイイがヘタレ王子なヒーローが出て来る。
【Aの既読作品で好きなもの】天は赤い河のほとりに、彩雲国物語 。少女漫画ではなくてすみませんがコードギアス等
【長編or短編の希望】
【好みの絵】面白ければなんでも
【古い作品でもOKか】オケ
【その他】オラオラ設定なはずなのにヒロインがいなければなにもかも駄目
な『ヘタレ王子』発掘中です。よろしくお願いします
581花と名無しさん:2008/11/20(木) 19:19:11 ID:???0
橘裕「ガッチャガチャ」
王子ではないのでご希望から外れるかもしれませんが、
一見まともそうでヘタレな男子が2人でてきます。
582花と名無しさん:2008/11/20(木) 19:41:08 ID:???0
>>578-579
ありがとうございます。
すみません、どれも既読でした。
(今、タイトル見るまで完全に忘れてました)
583花と名無しさん:2008/11/20(木) 20:04:26 ID:???0
>>580
・紫堂恭子「王子様の優雅な生活(仮)」連載中 
今の所は恋愛ナシか?王子様ヘタレの大物杉
・あきづき空太 「赤髪の白雪姫」既刊2巻まで
恋愛に関しては王子様ヘタレ気味
・征矢友花「サンエヴリンの魔女」全2巻
・山口美由紀「天空聖龍(イノセント・ドラゴン)」既刊5巻まで
ラムカは一応王子だよな?恋愛方面はヘタレ中
584花と名無しさん:2008/11/20(木) 23:40:47 ID:???0
>>580
桑田乃梨子「蛇神さまといっしょ」はどうだろう?
585花と名無しさん:2008/11/20(木) 23:57:51 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
鬼畜外道な策略家で、目的のためなら手段を選ばないところもあるクールな人間だが
恋愛になると奥手で、だれあなた?って言いたくなるほど気弱で引っ込み思案に
なってしまう人物がヒロイン、または準ヒロインとも言えるぐらい出番の多い作品。

【Aの既読作品で好きなもの】
【Aの既読作品で苦手なもの】
【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】
長編

【好みの絵】
特になし。

【古い作品でもOKか】
ok
586花と名無しさん:2008/11/21(金) 00:38:04 ID:???0
>>580
和泉明日香「トカゲ王子」
呪いで数年間トカゲにされてた王子と隣国の姫のほのぼのラブコメ。

三原ミツカズ「毒姫」連載中 既刊3巻まで
三つ子の王子の誰とくっつくのか、それともくっつかないのか?
3人がどれも正義のヒーローという感じじゃないし、ヒロインも誰にでも愛され
幸福になれる女という設定じゃないし、誰もが訳ありでシリアスな話。
587花と名無しさん:2008/11/21(金) 13:52:15 ID:???0
>>580
小椋アカネ「絶対平和大作戦」
国軍を率いる歴戦の英雄だし、容姿とか設定はハイスペックな王子なのに
婚約した隣国の姫との恋愛は裏目ってばかりでうまくいかない
588花と名無しさん:2008/11/21(金) 21:36:57 ID:???0
>>580
さちみりほ「天使達は闇夜に囁く」
里中満智子「天上の虹」「マンガギリシア神話」
589花と名無しさん:2008/11/22(土) 13:23:36 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
無口、口数の多くない男の子がヒロインの相手の作品
【Aの既読作品で好きなもの】 クールガイ、ときめきトゥナイト
【Aの既読作品で苦手なもの】 なし
【Aの既読作品でその他のもの】 七姫物語(ラノベ)
【長編or短編の希望】 どちらでも
【好みの絵】 特になし
【古い作品でもOKか】手に入りやすいものであれば
よろしくお願いします
590花と名無しさん:2008/11/22(土) 15:04:16 ID:???0
>>589
ひかわきょうこの津美と藤臣君のシリーズ
藤臣君がまさにピッタリの人です
ちっと古い作品ですが、それが気にならないなら
591花と名無しさん:2008/11/22(土) 19:33:37 ID:???0
>>589
和田尚子「片道切符シリーズ」
592花と名無しさん:2008/11/22(土) 20:40:47 ID:???0
>>589
東村アキコ「きせかえユカちゃん」
男の子でなくて青年でも良ければ同じ作者の「ひまわりっ」も。
593花と名無しさん:2008/11/23(日) 00:24:07 ID:???0
>>589
ひかわきょうこ「荒野の天使ども」「時間をとめて待っていて」「それなりにロマンティック」
後のニ作品は「荒野…」の続編でヒーローも青年になっていますが。
あと同作者の「彼方から」も。
岩本ナオ「町でうわさの天狗の子」
ダブルヒーロー物で主人公の幼馴染の男の子がまさにそのタイプ。
594花と名無しさん:2008/11/23(日) 21:32:38 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
少女・女性マンガ系で民俗学的要素(神話以外)がネタになってる作品
民話をそのままマンガ化したもの以外でお願いします。
【Aの既読作品で好きなもの】
栞と紙魚子シリーズ、鬼、魔女に白い花束を、人魚狂時代
【Aの既読作品で苦手なもの】
狐が原の異邦人、クリスタルドラゴン
【Aの既読作品でその他のもの】
月影の御母、水鏡綺譚
【長編or短編の希望】
短編集の中にそれ一作だけとかでなければどちらでも
【好みの絵】
特になし
【古い作品でもOKか】
OKです。
【その他】
既読にあげた作者の作品はそれ以外もほとんど読んでいます。

少年・青年マンガでは結構このジャンルのものを読みましたが、
少女・女性マンガではあまり知らないのでよろしくお願いいたします。
595花と名無しさん:2008/11/23(日) 21:50:58 ID:dyW2B2d10
596花と名無しさん:2008/11/23(日) 23:43:58 ID:???O
>>594
お求めのものとはやや違うかもしれませんが、
楠桂の『恋してフローズン(ヒロインの雪女が好きな人に再会するために秋田の山から降りて来てからの話)』と『桃太郎まいる(ベースはもちろん桃太郎)』はいかがでしょうか?
リボンマスコットコミックスでそれぞれのタイトルでそれぞれ一巻完結で発売されていました。
文庫版は恋して〜のタイトルで、桃太郎〜も同時収録ですしこちらの方が入手しやすいかと思います。
597花と名無しさん:2008/11/24(月) 00:03:34 ID:ww18dfZB0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
下記記載以外の作家さんの作品をお願いします。
時代物、SF、ファンタジー系は苦手です。
恋愛物で何度も読み返したくなるようなものが読みたいです。

【Aの既読作品で好きなもの】
いくえみ凌、聖千秋、二ノ宮知子、西原理恵子、小花美穂 、安野モヨコ
岡田あーみん、東村アキコ、伊藤理佐、羽海野チカ、小畑友紀、きら、中原アヤ
君に届け、クールガイ、ホタルノヒカリ、高校デビュー
【Aの既読作品で苦手なもの】
渡瀬悠宇、篠原千絵 、石田拓実、一条ゆかり
【Aの既読作品でその他のもの】
矢沢あい、神尾葉子、森永あい、赤石路代
【長編or短編の希望】
できれば10巻以内。
【好みの絵】
羽海野チカ、小畑友紀、いくえみ凌
【古い作品でもOKか】
あまり古くないものを。
【その他】
あまり子供っぽくないもの
598花と名無しさん:2008/11/24(月) 00:06:32 ID:???0
>>594
永久保貴一作品全般
599花と名無しさん:2008/11/24(月) 03:24:43 ID:???0
>>597
アルコ作品の短編集ならどれでも。(間違っても連載物には…)
ワンパターンが多いけど、初恋の胸キュンwがてんこもり。
600花と名無しさん:2008/11/24(月) 13:17:50 ID:???0
>>596>>598
レスありがとうございます。

「恋してフローズン」と「桃太郎まいる」は以前、チラッと立ち読みしたことありますが、
ちょっと読みたいジャンルとは違ってた印象があります。ごめんなさい。

永久保作品は今までホラー物というイメージしかありませんでしたが、
検索してみた中では「検証四谷怪談」に特に興味が惹かれました。
探して読んでみます。

まだご存じの方があれば、引き続きよろしくお願いいたします。
601花と名無しさん:2008/11/24(月) 14:09:16 ID:???0
>>597
かずはしとも「私がオバさんになっても」(ぶんか社)
タイトルみたいなポップ歌謡をタイトルにしたラブストーリーの短編集。
602花と名無しさん:2008/11/24(月) 14:23:40 ID:???0
>>594
今市子 『百鬼夜行抄』
地方の祭に関わったりする話や、雪女、金太郎等の民話から話を作ることもある
一話完結
603花と名無しさん:2008/11/24(月) 15:47:55 ID:???0
>>589
ミモザでサラダ 森生まさみ
604花と名無しさん:2008/11/24(月) 15:53:35 ID:???0
>>597
真夜中のアリアドネ 霜月かよ子
彼氏彼女の事情 津田雅美
まるいち的風景 柳原望
観葉少女 川原由美子
メテオ・メトセラ 尾崎かおり 
605花と名無しさん:2008/11/24(月) 20:37:48 ID:???O
【読みたいジャンルテマ作風など(A)】
忍者or怪盗もの。
普段は正体を隠して一般人と同じ生活を送っている、コメディものがより嬉しいですが、忍者or怪盗が出て来れば、そうでなくても構いません。

【Aの既読作品で好きなもの】
忍者→かん忍茜(樹原ちさと)、すきっぷなみちゃん(うえだ未知)、九太郎まいる(浦川まさる)
怪盗→怪盗アリス(清水ゆーり)、怪盗セイントテール(立川恵)、怪盗アマリリス(和田慎二)まじっく快斗(青山剛昌)
アニメですが、キャッツアイ、快傑ゾロ

【Aの既読作品で苦手なもの】
神風怪盗ジャンヌ

【Aの既読作品でその他のもの】
忍者飛翔(和田慎二)

【長編or短編の希望】
読み切り〜単行本三冊程度が希望ですが、長編でよい作品があればぜひ教えていただきたいです。
【好みの絵】
可愛い絵のもの。
ジャンプ系の絵と画面は苦手。レディコミや青年マンが絵はOK

【古い作品でもOKか】
80年代中盤以降のもので、文庫やブクオフ等で手に入るものであれば歓迎です。

【その他】
特になし。


よろしくお願いします。
606花と名無しさん:2008/11/24(月) 21:31:46 ID:???0
>>605
鎌田幸美「ノアール」シリーズ
盲目の美青年が怪盗やってる話

名香智子のシャルトル公爵シリーズでも、
登場人物が半分遊びで宝石泥棒やってる話があった
607花と名無しさん:2008/11/24(月) 21:32:27 ID:???0
>>605
上田倫子「月の吐息愛の傷」(忍者物)
秋乃茉莉「怪盗アレキサンドライト」(怪盗物)
大和和紀「ラブパック」(怪盗物)
608花と名無しさん:2008/11/24(月) 21:35:52 ID:???0
>>605
名香智子の怪盗ものなら最新作の「山猫天使」もそう。
609花と名無しさん:2008/11/24(月) 22:55:21 ID:???0
>>605
CLAMP「20面相におねがい!!」
吉住渉「PxP」
どちらも怪盗物
610597:2008/11/25(火) 00:31:42 ID:???0
>>599
>>601
>>604
ありがとうございます!早速さがしてみます。
アルコさん以外はまったく読んだ事がないので楽しみです。
ちなみに海外住みの為、漫画喫茶が市内に一軒だけですので
もし見つからなかった時の為に引き続きほかにも何かありましたらお願いします。
611花と名無しさん:2008/11/25(火) 11:27:57 ID:???0
>>605
伊賀のカバ丸 
612花と名無しさん:2008/11/25(火) 13:56:19 ID:???0
>>590-593
ありがとうございました。楽しみに読みます
613花と名無しさん:2008/11/25(火) 19:36:02 ID:???O
お願いします。

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
女の子が恋愛に鈍感だけど、その子を振り向かせるために少年が頑張る話。
女の子が主人公で、頑張る少年は主人公に絡んでください。
最終的に主人公カップルが理想ですが、当て馬的なものでも少年が活躍するならOKです。

【Aの既読作品で好きなもの】
S・A、会長はメイド様

【Aの既読作品で苦手なもの】
花より男子(話が長すぎて支離滅裂)

【Aの既読作品でその他のもの】
フルーツバスケット

【長編or短編の希望】
5巻以上あると嬉しいです。

【好みの絵】
あまりクセの無い絵。

【古い作品でもOKか】
OKです。

【その他】
ファンタジーでも何でもOKです。
また相手少年が人間でなくても構いません(妖怪とか)。
614花と名無しさん:2008/11/25(火) 19:45:14 ID:???0
>>613
渡辺多恵子「ファミリー!」
主人公が恋愛面では鈍感な女の子で相手の男の子が苦労する。最終的にはハッピーエンド。
615花と名無しさん:2008/11/25(火) 21:21:01 ID:???O
>>606-609>>611
ありがとうございました。
伊賀野カバ丸、二十面相お願い以外は存在もしりませんでした。
手に入るものから読んでみます。
ありがとうございました。
616花と名無しさん:2008/11/25(火) 22:57:28 ID:???0
>>613
ペンギン☆ブラザーズ
617花と名無しさん:2008/11/28(金) 00:18:43 ID:???0

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
幼いころであった名前も知らない男の子(女の子)と成長してから再開→恋愛成就という話。

【Aの既読作品で好きなもの】
星の瞳のシルエット、ポニーテール白書

【Aの既読作品で苦手なもの】
特になし

【Aの既読作品でその他のもの】
特になし

【長編or短編の希望】
気にしません。

【好みの絵】
あまりクセの無い絵。

【古い作品でもOKか】
OKです。

【その他】
ファンタジーでも何でもOKです。
また相手少年(少女)が人間でなくても構いません(ただしヒューマンタイプ)。


618気楽:2008/11/28(金) 01:06:09 ID:???0
>>617
キャンディ・キャンディ
きらら音符
619617:2008/11/28(金) 02:08:06 ID:???0
618さんせっかく書いていただいたのにすみません。
P.S.(執筆当時の)現代が舞台
620花と名無しさん:2008/11/28(金) 10:09:16 ID:???0
>>617
岩館真理子「見上げてごらん」
621花と名無しさん:2008/12/01(月) 01:19:29 ID:???O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】政略結婚(婚約)モノ。政略とまではいかなくても意に沿わぬ結婚を強いられるもの。
【Aの既読作品で好きなもの】はいからさんが通る、ヨコハマ物語、アンジェリク、裸足でバラを踏め、絶対平和大作戦
【長編or短編の希望】出来たら長編
【古い作品でもOKか】手に入ればOk
【その他】りなちゃ絵、性コミ系は苦手です。
夫婦(婚約者同士)が惹かれて行く様が読みたいです。
万里子と竜助(漢字自信ナイ)、純と蒼一郎みたいな関係がツボ。

司書の皆様宜しくお願いします。
622花と名無しさん:2008/12/01(月) 01:55:43 ID:???0
>>621
佐伯かよの「緋の稜線」
男が一方的に見染めた女(ヒロイン)を他の男にとられぬように
(戦地に赴くのが決まっていた)お見合い話をもちかけて強引に結婚する。
長編ですが、文庫版がブックオフや奥で全巻セットで
売ってることがありますよ。
623花と名無しさん:2008/12/01(月) 02:44:39 ID:???O
ハーレクインコミック全般お勧め。
624花と名無しさん:2008/12/01(月) 18:32:00 ID:???O
武田信玄や上杉謙信等の戦国武将な少女漫画ありますか?
625花と名無しさん:2008/12/01(月) 18:37:52 ID:???O
スイマセン、戦国武将が出て来る作品、です
ギャグでもシリアスでも可
626花と名無しさん:2008/12/01(月) 20:21:04 ID:???0
>>624-625
河村恵利「歴史ロマンシリーズ」
かやまゆみ「時をかけた少女たち」

以下、信長モノ
もとむらえり「愛しの焔〜ゆめまぼろしのごとく〜」
森川久美「KING OF ZIPANGU 信長」
田村由美「神話になった午後」
美内すずえ「虹の戦」
627花と名無しさん:2008/12/01(月) 21:10:44 ID:???0
>>624
佐々木慶子「信長君日記」 ギャグ
三浦浩子「蒼い旋風」足利義輝の娘と黒田官兵衛の話 「信長異聞〜緋の風」、
「水影草」服部半蔵の娘が主役で家康の息子の信康と恋仲、信長も出演。
神谷悠「風の龍 光の華」 信長もの
ありさか邦 原作 佐々木守「おんな風林火山」 信玄の娘と信長の長男・信忠の恋物語。ドラマのコミカライズ。
山口由紀美「黄金の十字架」細川ガラシャが自害するまで。明智光秀、細川忠興、秀吉が出演。
おそらくどれも絶版であろう。



628花と名無しさん:2008/12/01(月) 21:46:31 ID:???0
>>621
里中満智子「天上の虹」「あすなろ坂」

>>624
あくつめい太「週刊ダイヤ主水」
石本美穂「御伽草子白夜」
629花と名無しさん:2008/12/01(月) 22:19:25 ID:???0
>>621
文月今日子「ミラノこれくしょん」
630花と名無しさん:2008/12/01(月) 22:59:55 ID:???O
>>626
>>627
ありがとうございました。絶版は残念ですが、入手可能なものから読んでいきます
631花と名無しさん:2008/12/01(月) 23:02:00 ID:???O
>>628
ありがとうございます。
632花と名無しさん:2008/12/02(火) 00:10:01 ID:???O
>>621です。

>>622未読です。小学生の頃昼ドラを見たような記憶が…読んでみます。
>>623ブオフで吟味してみますw
>>628天上は途中で挫折しました…。あすなろ坂は未読なので読んでみます。
>>629未読です。探してみたいと思います。

皆様どうもありがとうございます。
まだまだ何かあったら教えて頂けると嬉しいです。
633花と名無しさん:2008/12/02(火) 01:15:51 ID:???0
>>624
炎の蜃気楼
634花と名無しさん:2008/12/03(水) 05:48:50 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】 宝塚を題材にした作品
【Aの既読作品で好きなもの】 特にありません
【Aの既読作品で苦手なもの】 特にありません
【長編or短編の希望】 どちらでも構いません
【好みの絵】 りなちゃ系や、デッサン狂いのある絵以外なら大丈夫です
【古い作品でもOKか】 手に入りやすい作品なら構いません
よろしくお願いします。
635花と名無しさん:2008/12/03(水) 08:03:41 ID:???0
司書さま お願いします。

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
作品にでてくる人達が一生懸命がんばっている姿が作中に多く見られて
読んでいて胸がきゅーっと締め付けられる恋愛メインの物
男性のモノローグがすくなく、1カットでかっこいい台詞をいってくれるのがツボです。

【Aの既読作品で好きなもの】
 和田尚子「片道切符シリーズ」(以前ここで薦められていて読みました。とても良かったです)
 「ハチミツとクローバー」「スキップビート」「いたずらなKISS」「砂の城」「君に届け」

【Aの既読作品で苦手なもの】
 NANA S.A 蟲師 

【Aの既読作品でその他のもの】
 惣領冬実 槙村さとる 渡瀬悠宇 佐々木倫子 和泉かねよし 斉藤けん 津田雅美  いくえみ綾

【長編or短編の希望】
 できれば6巻以上の長編

【好みの絵】
 特になし

【古い作品でもOKか】
 絶版していない作品ならば構いません

【その他】
 りぼん、なかよし系は少々苦手です。どうぞ宜しくお願いします。
636花と名無しさん:2008/12/03(水) 08:54:26 ID:???0
>>634
麻生いずみ「天使と魅る夢」
絶版ですが古本屋で入手可能だと思います
637花と名無しさん:2008/12/03(水) 09:46:08 ID:???O
>>635
みつはしちかこの「小さな恋の物語」だっけ、あれはどうかな。
全部は読んでないが、割とそんな感じだったような気が。

しかしその並びで何で蟲師?w
638花と名無しさん:2008/12/03(水) 09:59:31 ID:???0
>>637
いまだにコミックスが出続けている40巻以上あるものを
勧める場合は、注釈を入れた方がよくないか?>みつはしちかこ
年1回ぐらいの割合で増えてるそうだよ。
639花と名無しさん:2008/12/03(水) 10:38:42 ID:???0
初恋セレクションという愛蔵版がでているのでそのあたりが今からだったらおススメ
640花と名無しさん:2008/12/03(水) 12:23:03 ID:???0
>634
絶版だけどかわちゆかり「夢行き階段」(花井愛子原作)

藤田和子「ライジング!」(氷室冴子原作)
こっちはコミック文庫で出てる。
宝塚ではなく宮苑という架空の劇団だけど、
モデルは宝塚で作者も取材して
641花と名無しさん:2008/12/03(水) 12:25:03 ID:???0
ます。
642花と名無しさん:2008/12/03(水) 15:51:17 ID:dnjC0ZpBO
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
芸能界が舞台の恋愛マンガ芸能人と一般人の恋愛


【長編or短編の希望】

なるべく長編で完結してあるもの


お願いします。
643花と名無しさん:2008/12/03(水) 17:04:06 ID:???0
>>634
有吉京子「夢・メッセージ」マーガレットの30年以上前の話だけど双葉文庫名作シリーズで復刊してた
菊川近子「愛の二重唱」マーガレットコミック全3巻 30年以上前の話で絶版
644花と名無しさん:2008/12/03(水) 17:22:58 ID:???0
>>642
すぎ恵美子「げっちゅー」
新堂まゆ「快感フレーズ」
両方とも少女コミックが性コミといわれるようになったハシリの頃のエロバカ作品です。
その旨心して下さい。
645花と名無しさん:2008/12/03(水) 17:46:19 ID:5hTUp5sE0
【UNION BBS】
http://doratomo.jp/~unib/
646花と名無しさん:2008/12/03(水) 18:32:45 ID:???0
お願いします

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
源平合戦にまつわる漫画
(源氏、平家どちらがメインでもいいです
生まれ変わりモノなど歴史モノでなくてもいいです)

【Aの既読作品で好きなもの】
リョウ、源氏、天よりも星よりも

【Aの既読作品で苦手なもの】
特になし

【長編or短編の希望】
どちらでもいいです

【好みの絵】
どんなでも
話が面白ければあまり絵は気にしません

【古い作品でもOKか】
気合いで探すのでどんなに古くてもOKです
647花と名無しさん:2008/12/03(水) 18:50:12 ID:???0
>>646
萩尾望都 コミックス「あぶない丘の家」の中の「あぶない壇ノ浦」
市川ジュン「華の王」
648花と名無しさん:2008/12/03(水) 19:23:15 ID:???0
>>646
湯口聖子と河村恵利あたりに多そうな気がしてぐぐった。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/8529/kamakurasi.html

竹宮恵子 中央公論社マンガ日本の古典シリーズ「吾妻鏡」
      「まぼろしの旗-平家落人伝説-」

飴あられ「君いとほし〜源義経恋絵巻〜」
義経と静御前、木曾義仲と巴御前、那須与一の恋愛話
649花と名無しさん:2008/12/03(水) 20:52:57 ID:???0
>>646
火の鳥 乱世編
650花と名無しさん:2008/12/03(水) 21:20:19 ID:???O
ここは少女漫画しか薦めちゃいけないんじゃないのか?
(「薦めちゃいけない」って言い方もアレだが)
651花と名無しさん:2008/12/03(水) 21:56:46 ID:???0
>>635
吉村明美「薔薇のために」

あと恋愛メインじゃないけど
>作品にでてくる人達が一生懸命がんばっている姿が作中に多く見られて
この条件で、田村由美「BASARA」とかもどうかなと。
652花と名無しさん:2008/12/04(木) 00:33:37 ID:???0
>>642
渡辺多恵子「はじめちゃんが一番!」
桜小路かのこ「楽屋裏王子」「極付楽屋裏王子」 2巻で終わってますし、歌舞伎ですが。
しげまつ貴子「天使じゃない!」
すもと亜夢「青リンゴKISS」 1巻完結で短いですが。

>>644
新條まゆでは。

>>646
田村由美「巴がゆく!」
生まれ変わりでもない現代物ですが、モチーフが巴御前と義仲なので。好き作品からも合うんじゃないかと。
653花と名無しさん:2008/12/04(木) 05:20:25 ID:???0
>>636>>640>>643
ありがとうございます!
手に入りやすいものから読んでみようと思います。

他にもお勧めの作品があれば、教えてもらえると嬉しいです。
654花と名無しさん:2008/12/04(木) 08:31:10 ID:???0
>>635

ときめきトゥナイト 池野恋 文庫で全10数巻 完結
高校デビュー 河原和音 マーガレットCで10巻程度 もうすぐ完結
パティスリーMON きら YOUコミックスで10巻程度 もうすぐ完結
スイート☆ミッション 藤井明美 マーガレットCで7巻 未完結

頑張りの程度は色々だけど635さんと好みが似ているので
オススメを列記してみたw

あとは・・・
とらわれの身の上 樋野まつり 花とゆめCで全5巻 完結
655花と名無しさん:2008/12/04(木) 08:42:30 ID:???0
>>637 >>639 >>651
ありがとうございました!

>>637
チッチとサリーまだ続いていたのですね、知りませんでした。
友人に胸がしめつけられる、切ないお話をすすめてと言ったら蟲師を出されガックリしたもので…。
>>639
初恋セレクションという名前がかわいいですね。40巻はハードルが高いのでまずはこっちから探してみようと思います。
>>651
薔薇のために表紙がきれいですね〜。BASARAのストーリーに興味が湧いてきました

皆さまありがとうございました。
まだ他にも胸がきゅーんとなる作品がありましたら教えてください。
656花と名無しさん:2008/12/04(木) 08:48:34 ID:???0
連投スミマセン
>>654
もうすぐ完結の作品は買い足し読み進めた頃には発売されるって感じですかね
同系列がお好きなのでしたらきっとどれもハマりそうですw
ありがとうございました!!
657花と名無しさん:2008/12/04(木) 09:39:46 ID:???O
>>655
「小さな恋の物語」は、もう絶版だと思うが文庫もあるよ。
単行本を頭から二冊ずつまとめた奴が十何冊か出た。
658花と名無しさん:2008/12/04(木) 15:50:44 ID:BkZ+1U/BO
<<652<<644

ありがとうございます。
659646:2008/12/04(木) 18:55:21 ID:???0
>>647>>648>>649>>652

ありがとうございます!
結構たくさんありますね
早速探してみます
660花と名無しさん:2008/12/05(金) 00:45:35 ID:NkunwfQnO
お願いします。

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ヒーローがとにかくヒロイン大好きな恋愛物。読んでてニヤニヤしてしまう漫画が読みたいです。
ヒーローが少しSっ気があって、キスシーンも多いような漫画、ありますかね…

【Aの既読作品で好きなもの】
・悩殺ジャンキー(お互い好きあっていてニヤニヤした)
・君に届け(王道に)
・シノビライフ(こういう健気な感じも良かった)
・ディアマイン(これくらいの古めな作風でもいい)

【Aの既読作品で苦手なもの】
特にありません

【Aの既読作品でその他のもの】
・僕等がいた・ラブコン
・ハツカレ・彼firstlove
有名所は結構読んでます

【長編or短編の希望】
どちらでも構いません

【好みの絵】
椎名軽穂・藤末さくら・福山リョウコ・柚木純・真崎総子・芦原妃名子

【古い作品でもOKか】
古いのはなるべく避けて欲しいです…絵が苦手です。上記で挙げたような線が綺麗でなるべくヒーローがイケメンな感じで…

【その他】
ヒーローに愛されてるヒロインを見てニヤニヤしたいです。よろしくお願いします。
661花と名無しさん:2008/12/05(金) 01:08:29 ID:???O
>>660
「恋なんかはじまらない」藤原よしこ

ヒーローは優等生でハンサムでS
ヒロインはバカであまり愛されてるのに気付いてないけど
あまあまですw
662花と名無しさん:2008/12/05(金) 16:28:51 ID:???0
>>660
「スイートミッション」藤井明美
663花と名無しさん:2008/12/07(日) 11:57:07 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
人間の女の子と人間じゃない男の子(ロボット、ヒューマノイド、人形etc…人外だけど人型になれるとかもOK)の
恋愛モノで、男の子の方が「人間になりたい、近づきたい、理解したい」と思っていくような
お勧めの漫画があれば教えて下さい。

【Aの既読作品で好きなもの】
とんでもナイト、絶対彼氏

【Aの既読作品で苦手なもの】
特になし

【Aの既読作品でその他のもの】
特になし

【長編or短編の希望】
特になし

【好みの絵】
こだわりありません

【古い作品でもOKか】
OKです

【その他】
できればハッピーエンドがいいです
664花と名無しさん:2008/12/07(日) 13:27:04 ID:???0
>>663
桑田乃梨子「蛇神さまといっしょ」
665花と名無しさん:2008/12/07(日) 13:58:25 ID:???0
>>663
高尾滋「人形芝居」
緑川ゆき「蛍火の杜へ」
666花と名無しさん:2008/12/07(日) 20:20:57 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
フィギュアスケートが舞台の漫画
【Aの既読作品で好きなもの】
銀のロマンチック・・・わはは  愛のアランフェス
【Aの既読作品で苦手なもの】 The チェリー・プロジェクト 
【Aの既読作品でその他のもの】 なし
【長編or短編の希望】 どちらでも
【好みの絵】 どんな絵でもOKです
【古い作品でもOKか】 OKです

少女マンガの定番っぽいのにあまり有名作品がないのでしょうか?
よろしくお願いします
667花と名無しさん:2008/12/07(日) 20:38:16 ID:???0
>>663

ふじつか雪「ピノッキオは夢を見る」

短編集「空(から)の少年」白泉社花とゆめコミックス に収録されています

>>663
668花と名無しさん:2008/12/07(日) 20:49:22 ID:???0
>>663
かずはしとも「カエルの王様」
ぶんか社文庫「雪の女王」に入ってます。
669花と名無しさん:2008/12/07(日) 21:10:25 ID:???0
>>666
塀内夏子「プリンセスオンアイス」
竹宮恵子「ロンド・カプリチオーソ」
ひだのぶこ「氷上の恋人たち」
上原きみ子「青春白書」
槇村さとる「ヒロインの条件」「白のファルーカ」
670花と名無しさん:2008/12/07(日) 21:12:41 ID:???0
>>666
既読作品を読んだことが無いので、好みはわからないが、フィギュアモノとしては

「キス&ネバークライ」小川彌生
アイスダンスを舞台としたもの。連載中。
671花と名無しさん:2008/12/07(日) 21:19:43 ID:???0
>>666
田中雅子「虹色のトレース」

古いですが。
672花と名無しさん:2008/12/07(日) 21:29:52 ID:???0
>666
赤石路代「ワン・モア・ジャンプ」
673花と名無しさん:2008/12/07(日) 21:36:07 ID:???0
>>666
連載中だけど、さいとうちほ「アイス・フォレスト」
2巻まで刊行されてます
674花と名無しさん:2008/12/07(日) 22:11:19 ID:???0
>>666
さいとうちほ「アイスフォレスト」 既刊3巻
アイスダンスもの。

長谷川潤 原作 海原零「銀盤カレイドスコープ 」
ライトノベルのコミック化
675花と名無しさん:2008/12/07(日) 22:22:11 ID:???0
676675:2008/12/07(日) 22:23:38 ID:???0
ごめん、アンカー忘れてた。上は>>666あてです
677666:2008/12/07(日) 22:31:01 ID:???0
おおお沢山ありがとうございます
大御所も描いていらっしゃるのに何故か今まで出会えませんでした
フィギュアスケートってスポーツ漫画でくくられるんですね、考えてみればそっちの方面から
検索かければよかったんですね
早速探してみます!
678花と名無しさん:2008/12/08(月) 00:26:58 ID:???0
銀盤カレイドスコープは小説の方がお勧め。名作。
679花と名無しさん:2008/12/08(月) 21:28:24 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
恋愛中心漫画・ハッピーエンド・最初から最後まで主人公の相手が変わらないもの
脇キャラまで幸せな終わり方・完結済み
付き合ってからも、相手役が感情表現が下手で、でも実は主人公にゾッコンで、
且ついろいろあって途中別れる→元通りというのがいいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
ハンサムな彼女、ママレードボーイ、先生!、片道切符、イタズラなKiss
【Aの既読作品で苦手なもの】
花より男子(相手が傍若無人すぎてちょっと…)
【Aの既読作品でその他のもの】
ハツカレ
【長編or短編の希望】
長編でお願いします
【好みの絵】
藤井明美、水沢めぐみ、吉住渉、南塔子、朝比奈ゆうや等基本集英社系です。
ギャルっぽい絵やサブカル系の作品が苦手です。
【古い作品でもOKか】
大丈夫です。
【その他】
おねがいします。
680花と名無しさん:2008/12/08(月) 21:39:29 ID:RsKsHQzM0
すみませんageます。
681花と名無しさん:2008/12/09(火) 15:26:24 ID:???O
>>679
知ってるかもしれないですが…

小花美穂「こどものおもちゃ」
682花と名無しさん:2008/12/09(火) 17:09:20 ID:???0
>>679
「いろいろあって途中別れる→元通り」が違うけど
柊あおい「星の瞳のシルエット」
683花と名無しさん:2008/12/09(火) 22:55:32 ID:43fMPnc10
>>681
贅沢言ったのにありがとうございます。
2冊とも読んだことないので読んでみます。
684花と名無しさん:2008/12/09(火) 22:56:31 ID:???0
あぁ>>682さんもです。ありがとうございます!
読んでみますね。
685花と名無しさん:2008/12/10(水) 01:00:50 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
メインヒロインとメインヒーローが一時は両想いになるものの、
結局は結ばれない話
(別れが死によるもの、群像劇などメインキャラが分かりにくいものは除外して下さい)
【Aの既読作品で好きなもの】
高瀬綾 「くるみと七人のこびとたち」
矢沢あい「Paradise Kiss」
大和和紀「紀元2600年のプレイボール」
【Aの既読作品で苦手なもの】【Aの既読作品でその他のもの】
なし
【長編or短編の希望】
中・長編
【好みの絵】
極端に人物のバランスが悪くなければなんでも
【古い作品でもOKか】
文庫化され手に入りやすいものなら古くてもOK
【その他】
どちらかというとですが、超常現象や他人の手で仲を引き裂かれるものよりも
自分たちで別れを選択するものが読みたいです
よろしくお願いします
686花と名無しさん:2008/12/10(水) 01:22:50 ID:???0
>>685
月光(那州雪絵)
687気楽:2008/12/10(水) 10:27:15 ID:???0
>>679
ときめきトゥナイト 池野恋
はらったまきよったま 綿貫えり
ホットギミック 相原実貴
688花と名無しさん:2008/12/10(水) 11:05:41 ID:???0
>>679
世界でいちばん大嫌い/日高万里
魔天道ソナタ/天城小百合
689花と名無しさん:2008/12/10(水) 20:44:34 ID:???0
>>685
里中満智子「Boys」
水野英子「ブロードウェイの星」
690花と名無しさん:2008/12/10(水) 21:10:53 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
モンスターなど人外の者がメインキャラのホラーコメディ(またはギャグ)
【Aの既読作品で好きなもの】
キウイケツキドラキウイラ
栞と紙魚子シリーズ
【Aの既読作品で苦手なもの】
ときめきトゥナイト 
【Aの既読作品でその他のもの】
吸血鬼幻想譚
【長編or短編の希望】
コミックス一冊以上の長さで
【好みの絵】
特になし
【古い作品でもOKか】
OK
【その他】
できれば新刊で。古本でもよく見かける範囲でお願いします。
恋愛要素は薄目の方が好みです。
691花と名無しさん:2008/12/11(木) 00:48:10 ID:???0
>>690
献血ラッシュ 天原ふおん
恋してフローズン 楠桂
はらったまきよったま 綿貫えり
692花と名無しさん:2008/12/11(木) 01:07:11 ID:???0
>687>691
綿貫→中貫
693花と名無しさん:2008/12/11(木) 01:57:44 ID:???0
>>690
TONO「チキタ☆GUGU」
穂月想多「弱虫」「弱虫日記」
新井理恵「脳髄ジャングル」(←単行本では全2巻、文庫では1巻)
694花と名無しさん:2008/12/11(木) 20:39:39 ID:???0
>>690
加藤知子「秘密の海藤家」
廃刊になっていますが古本屋で見かけるので。
695花と名無しさん:2008/12/11(木) 20:53:00 ID:???0
>>691-694
レスありがとうございます。
「脳髄ジャングル」以外は未読でした。
(「脳髄ジャングル」は好みですがまくらんや夢魔は人外だけどモンスターというイメージじゃなかったので)
検索して内容がわかった中では穂月想多の作品が一番趣味に合いそうです。
検索していて一緒にひっかかった同じ作者の「人面君」も面白そうなので探してみます。
「脳髄ジャングル」みたいなノリでモンスターや妖怪が出てくれば一番ツボなんですが
もしそういうのがあれば引き続きよろしくお願いいたします。
696花と名無しさん:2008/12/11(木) 22:06:50 ID:???0
>>687-688
ありがとうございます
そちらも探してきます
697花と名無しさん:2008/12/11(木) 22:10:27 ID:lWSl1C720
>>685
『天然素材でいこう。』麻生みこと
698花と名無しさん:2008/12/11(木) 23:33:02 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
日本の海賊が出てくる歴史・時代物
【Aの既読作品で好きなもの】
最終巻のぞく「碧のミレニアム」
「千尋に咲く花」、「ピーチ・ツアー」
【Aの既読作品で苦手なもの】
「青幻抄」
【Aの既読作品でその他のもの】
「龍の砦」
【長編or短編の希望】
100P以上の中・長編がいいです。
【好みの絵】
特になし
【古い作品でもOKか】
OK
【その他】
よろしくお願いいたします。
699花と名無しさん:2008/12/12(金) 15:54:13 ID:jSgrfMZq0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
できれば中高生で、なければ大学生の妊娠物でバッドエンドで終わるもの
【Aの既読作品で好きなもの】
マガジンの涼風 
【Aの既読作品で苦手なもの】
彼氏彼女の事情
【Aの既読作品でその他のもの】
特にありません
【長編or短編の希望】
できれば長編でお願いします。
【好みの絵】
特にありません
【古い作品でもOKか】
OKです。
【その他】
少年漫画しか読んだことないので、恋愛ものは薄めでお願いします。
どうぞよろしくお願いします。
700花と名無しさん:2008/12/12(金) 18:33:37 ID:vbh/xVfUO
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
主人公が美形または美人で性格は漢前。クールだともっと嬉しいです。
男女共にモテていたりなど、ハーレム設定もあったら最高です。
ヒーローはとくにこだわりはないですが、主人公に一途だといいです。
現代もの、歴史もの、ファンタジーものなんでもありです。

【Aの既読作品で好きなもの】
ベルサイユのばら
悪魔とラブソング

【Aの既読作品で苦手なもの】S・A
嫌いではないけど主人公が明るすぎるのでちょっと違う。

【Aの既読作品でその他のもの】
とくに

【長編or短編の希望】
できるだけ長い方がいいですが短くても全然構わないです。

【好みの絵】
とくに

【古い作品でもOKか】
OKです

注文が多くてすみません。
よろしくお願いします!
701花と名無しさん:2008/12/12(金) 18:55:11 ID:???O
>>700
聖千秋「イキにやろうぜイキによ」
主人公の苫子さんは男前・美人・秀才な上にモテモテで学園の象徴とまでいわれるキャラです。
ヒーローに片思いしてるので彼の前では乙女なんですがw
702花と名無しさん:2008/12/12(金) 18:57:08 ID:???0
>>699
読みたいテーマが何かわからない。

具体例の涼風がわからなかったので、ググってヒットしたのが個人ブログで
・マガジン「涼風」の涼風ちゃんがとうとう処女喪失
・マガジンの「涼風」の涼風ちゃんが高校生で妊娠
だったんだが…

10代のヒロインが妊娠してバッドエンド希望?
だったらなおのこと、恋愛漫画バリバリしかあり得ないよ。薄めなんてないだろう。
703花と名無しさん:2008/12/12(金) 23:06:11 ID:???0
>>699
藤田貴美「天使たち」(だったような気がする)
コミック文庫「純情闘争」に収録されてるはず
704花と名無しさん:2008/12/13(土) 00:55:56 ID:???0
>>700
津田雅美「オンナになった日」
705花と名無しさん:2008/12/13(土) 01:14:11 ID:???0
>>699
「闇のパープルアイ」前半・初代主人公がわりとそんな感じ。

706花と名無しさん:2008/12/13(土) 02:40:34 ID:???0
>>700
「ビューティーポップ」あらいきよこ
「やじきた学園道中記」市東亮子
707花と名無しさん:2008/12/13(土) 13:18:46 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
心が温かくなったりジンとくる「ちょっといい話」のオムニバス連作集
外国が舞台のものと実話もの以外でお願いします。
【Aの既読作品で好きなもの】
大和和紀、遠藤淑子、近藤ようこの作品
浅草ヤング妖品店
【Aの既読作品で苦手なもの】
【Aの既読作品でその他のもの】
とくになし。
【長編or短編の希望】
コミックス一冊以上の長さで
【好みの絵】
特になし
【古い作品でもOKか】
OK
【その他】
メインテーマはできるだけ恋愛じゃない方がいいです。
708花と名無しさん:2008/12/13(土) 14:56:17 ID:???0
>>707
百鬼夜行抄 今市子
まるいち的風景 柳原望
オトノハコ 岩岡ヒサエ
ぼくが泥棒になった理由 田村由美
709花と名無しさん:2008/12/13(土) 15:09:01 ID:???0
>>707
少年怪奇シリーズ なるしまゆり
バス走る 佐原ミズ

710花と名無しさん:2008/12/13(土) 15:38:03 ID:???0
>>707
碧也ぴんく「ささらさや」全2巻 赤ちゃんと母親を見守る父親の幽霊と町の人々の話
       「姫様の花束」全3巻  花屋さんとお客さんの話(幻冬舎コミックス)

紺野キタ 「ひみつの階段」全2巻 女子校を舞台にした短編連作(ポプラ社)

恋愛中心じゃなく、ちょっといい話、オムニバス・・・で思い当たった漫画です。
711花と名無しさん:2008/12/13(土) 16:49:56 ID:???O
>>707
池田さとみ「外科医東盛玲の所見」「辻占売」(怖い話もあるけどそんな怖くないです)
池田さとみ作品は全体的に割とその傾向が強いかも。
波津彬子「雨柳堂夢咄」
川原泉作品も結構そうかな?
712花と名無しさん:2008/12/13(土) 19:07:35 ID:???O
>>701>>704>>706
ありがとうございます。
探してきます!
713花と名無しさん:2008/12/13(土) 21:23:24 ID:???0
>>708-711
ありがとうございます。
すみません、少年怪奇シリーズとバス走る以外は既読でした。
依頼の際に思い浮かびませんでしたがそういえばどれも「いい話」系すね。
少年怪奇シリーズとバス走るは前から気になってましたが、内容が確認出来ず買うのに二の足踏んでました。
この機会に読んでみます。
714花と名無しさん:2008/12/13(土) 21:53:22 ID:???0
>>707
谷川史子「おひとりさま物語」
夢路行「モノクローム・ガーデン」その他
高尾滋「人形芝居」
山田睦月「AS YOU WISH」
ひらのあゆ「ラディカル ホスピタル」

だんだん微妙に条件からハズレてますがw
715花と名無しさん:2008/12/13(土) 21:53:56 ID:???0
>>707
美咲が丘ite 戸田誠二
欲望バス 望月花梨
716花と名無しさん:2008/12/13(土) 21:55:34 ID:???0
>>707,713
「GHOST ONLY」 慎 結 …幽霊相手のレストランが舞台
「光の海」 小玉ユキ …人魚が日常に登場する話のオムニバス
どちらもコミックス1冊しか出てないがw
717花と名無しさん:2008/12/13(土) 22:10:39 ID:???0
>>707
ぼくはね。/藤原規代
718花と名無しさん:2008/12/13(土) 22:58:23 ID:???0
>>707
「土曜日の絵本」 川崎苑子
古い作品ですが文庫なら手に入るかと
719花と名無しさん:2008/12/14(日) 12:19:08 ID:???0
>>714-718
またまたありがとうございます。
すみません、また結構既読のものがありましたが、
未読の中では美咲が丘ite、欲望バスが一番好みにあいそうなので探してみます。
720花と名無しさん:2008/12/14(日) 20:43:36 ID:SC+38l/gO
依頼です

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
男装のヒロインが主人公の作品を探しています
舞台設定やコメディ・シリアスといった作風には特に希望はないですが
ヒロインが男装によって伴う障害に苦悩する場面が、切なくて一番好きです
【Aの既読作品で好きなもの】
東京クレイジーパラダイス
ざ・ちぇんじ!
【Aの既読作品で苦手なもの】
花ざかりの君たちへ
桜蘭高校ホスト部
【Aの既読作品でその他のもの】
BASARA
【長編or短編の希望】
できればコミックス3巻以上の長さがいいです
連載中でも構いません
【好みの絵】
タッチに好みはありませんが、動きのあるカットが多いと嬉しいです
【古い作品でもOKか】
新刊が入手できるものでお願いします
【その他】
・男装設定がストーリーに影響しないエピソードが続くものは苦手です
この理由で既読の苦手を選びました
BASARAもそう見受けられる箇所がありますが、要所要所で締めてるので既読その他の分類に
・男装がバレるエピソードの有無や扱いの大小は、特に気にしません

分かりやすいよう子細に書いたつもりですが、かえって難しい注文になったかもしれません
気軽にレスしてもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。
721花と名無しさん:2008/12/14(日) 22:15:39 ID:???0
>>720
ベルサイユのばら 池田理代子
ソルジャーボーイ 川原由美子
リボンの騎士   手塚治虫
風光る      渡辺多恵子
月光庭園     おおや和美
ちぇんじTHEアイドル  池田 多恵子
722花と名無しさん:2008/12/14(日) 22:34:32 ID:???0
>>720
池田理代子「オルフェウスの窓」
723花と名無しさん:2008/12/14(日) 22:53:28 ID:???0
>>720
もとむらえり「愛しの焔」
上田倫子「リョウ」
秋乃茉莉「風よ万里を翔けよ」
木原敏江「とりかえばや異聞」
少女漫画じゃないけど安彦良和「ジャンヌ」もおすすめ。
724花と名無しさん:2008/12/15(月) 01:25:47 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
登場人物が恋愛はじめにありがちな悩みや葛藤を抱えつつも少しずつ距離を縮めていくようなお話。

ヒーロー・ヒロインが、どこにでもいそうな素朴な人たちで、おたがいを好きになるまでの
描写も細かく丁寧だとよりgoodです。

【Aの既読作品で好きなもの】
ハツカレ、ちまちま

【長編or短編の希望】
長編

【好みの絵】
どちらかといえばかわいい系

【古い作品でもOKか】
ok

【その他】
できれば完結している作品でおねがいします。
725花と名無しさん:2008/12/15(月) 07:19:25 ID:???O
>>721-723
早速のレスありがとうございます
花君・ホスト部から先に読んだので、時代物も多いのには驚きです
入手しやすいものから読んでみようと思います
726花と名無しさん:2008/12/15(月) 10:17:16 ID:???0
>>720
「不思議の国の千夜一夜」曽祢まさこ
「ざ・ちぇんじ!」山内直美
>>724
「瞬きもせず」紡木たく
727花と名無しさん:2008/12/15(月) 10:20:32 ID:P1KMAl5j0
>>720

少女漫画ではなく青年誌(ヤングジャンプ)の連載になりますが
岡本倫「ノノノノ」
男装による葛藤の描写等はありますが青年誌での表現になりますので
お好みには合わないかもしれません
728花と名無しさん:2008/12/15(月) 10:26:19 ID:???0
>>726
既読を確認した方が…w
729726:2008/12/15(月) 10:28:57 ID:???0
あ、スマソ
730花と名無しさん:2008/12/15(月) 14:07:27 ID:s50oHcso0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
好きな女の子の前では素直になれない男の子の話。
男の子が、女の子に意地悪しちゃったり嫌な態度をとっちゃった後に、
自己嫌悪に陥ったり落ち込んだりする描写があれば、なお良いです。
【Aの既読作品で好きなもの】
<読みきり>→妄毒スコール(斉藤倫)、鳥籠少女(樋口橘)、夏と君のイラジエーション(羅川真理茂)
片恋ジュリエット(椎名軽穂)、ゴールデンデリシャスアップルシャーベット(海野つなみ)
<連載もの>→ 笑えない理由(望月花梨)、ディアマイン(高尾滋)
【Aの既読作品で苦手なもの】
りなちゃ系や、少コミ系のエロは苦手です。
【Aの既読作品でその他のもの】
特にありません。
【長編or短編の希望】
どちらでも結構です。
【好みの絵】
山口美由紀、望月花梨、いくえみ綾、椎名軽穂、水城せとな、三原ミツカズ
【古い作品でもOKか】
できれば、90年代以降の作品でお願いします。
【その他】
くっつかなかったけど、ハツカレ(桃森ミヨシ)のチロ&イブシと
朝からピカピカ(山口美由紀)の宇くん&真朝にも萌えました。

司書様、どうぞよろしくお願いします。
731花と名無しさん:2008/12/15(月) 15:16:39 ID:???0
>>730
「絶対平和大作戦」小椋アカネ?(作者に自信ないです)
エイジ→かなこ、ハル→リコリスに近い…かな? ※注ラブコメ
732花と名無しさん:2008/12/15(月) 15:17:10 ID:???0
733花と名無しさん:2008/12/15(月) 15:28:12 ID:???O
>>726
ありがとうございます
早速探してみますね
>>727
「男子種目しかないスポーツ」というのがミソなんですね、作者の発想に脱帽です
一巻から試し読みしようと思います
734花と名無しさん:2008/12/15(月) 15:29:58 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)
ツンデレでインテリっぽいメガネ君が出ている作品
【Aの既読作品で好きなもの】
・すもと亜夢「私の…メガネ君」
・藤井明美「スイート☆ミッション」
【Aの既読作品で苦手なもの】
・兄崎ゆな「メガレン」他
【Aの既読作品でその他のもの】
・葉鳥ビスコ 「桜蘭高校ホスト部」
【長編or短編の希望】
・出来れば長編
【好みの絵】
・特になし
【古い作品でもOKか】
・OK
【その他】
・H描写の多いものは苦手です。

以上、司書さま方お願いします。
735花と名無しさん:2008/12/15(月) 16:18:37 ID:???0
>>730
・彬聖子「サルヤマ」なんてどうですかね?
主人公はもうカプになっちゃってるんですが、
4巻あたりから彼氏の親友がちょっかいだします。落ち込んだりしてます。
・731の人が紹介していた「絶対平和大作戦」ですが、主人公(女)が好きな人の
前では素直になれない話なので、男は落ち込んだりしません。
736花と名無しさん:2008/12/15(月) 17:10:07 ID:???0
>>734
主人公じゃなくそのクラスメートというキャラでも良ければ…
よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」全4巻に出てます。
でも見た目がインテリ風なだけで、成績がいい訳ではないですがw

小玉ユキ「坂道のアポロン」
主人公がメガネ男子、こっちは成績優秀。
…ただし、まだ連載中でコミックス既刊2巻。

737花と名無しさん:2008/12/15(月) 22:07:58 ID:???0
>>730
スローステップ/日高万里
738花と名無しさん:2008/12/15(月) 22:56:28 ID:???0
>>730
「少年少女ロマンス」ジョージ朝倉
テーマとしては、かなりピッタリくる。
ただ、ジョージ作品は話も絵もアクが強いので、好みは分かれる。
好きな作家や既読を見る限り、若干外れているかも。。
私は既読作品も好きだけどジョージも好きです。
739花と名無しさん:2008/12/15(月) 23:06:24 ID:???0
>>730
西 炯子 のSTAYシリーズから
「STAYプラス お手々つないで」
「STAYラブリー 少年」全2巻
高いプライドが邪魔して素直になれない主人公の彼氏。
心にもない事を言って運悪く主人公に聞かれてしまい、自己嫌悪に陥るエピもあり。
740花と名無しさん:2008/12/16(火) 02:36:33 ID:???0
>>735
作者がこんな子小学生に居そうだと書いているし、男もいちいち落ち込んでる
(反省している)描写もあるし、それが原因の話もあったよ?
ただ、それ以上にヒロインのヒーローに対する態度が酷すぎるってだけでw
741花と名無しさん:2008/12/16(火) 10:12:44 ID:???0
>>734
「ホットギミック」相原実貴
「ハチミツとクローバー」羽海野チカ

少女漫画じゃないけど
「夜桜四重奏」ヤスダスズヒト
742花と名無しさん:2008/12/16(火) 15:08:00 ID:???0
>>741
アンダーザローズ 船戸明里
743花と名無しさん:2008/12/16(火) 15:09:18 ID:???0
あ、まちがえた、アンダーザローズは>>734
19世紀英国の貴族の館でヤンデレでツンデレな黒髪眼鏡の秀才少年と年上の家庭教師の愛憎劇を描きます。
744花と名無しさん:2008/12/17(水) 01:02:25 ID:???0
>>726
ありがとうございました。
明日にでも探してきます。
745花と名無しさん:2008/12/17(水) 01:19:43 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
片方、もしくは両方社会人。
会社内容も日常生活と変わらないぐらい描写されてたらなお良し
【Aの既読作品で好きなもの】
そんなんじゃねえよ
きみはペット
ハツカレ
【Aの既読作品で苦手なもの】
NANA
【Aの既読作品でその他のもの】
マーマレードボーイ
【長編or短編の希望】
できれば長編
【好みの絵】
特になし
【古い作品でもOKか】
90年代以降でお願いします
【その他】
完結をお願いします
746花と名無しさん:2008/12/17(水) 02:22:08 ID:???0
>>745
会社内容はあんまり…だけど女子高生とサラリーの恋愛一色漫画
藤井明美「明日もきっと恋してる。」全4巻
747花と名無しさん:2008/12/17(水) 14:39:39 ID:???O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など】
女学校・女学生の話。

【Aの既読作品】
はいからさんが通る
幾百星霜
ダディロングレッグス

このくらいしか思い付きませんが全部好きです。

【長編or短編】
巻数の少ない方がいいです

【好みの絵】
入江亜希さんとか…
でもなんでも読みます

【古い作品でもOKか】
好きです

司書のみなさま、どうぞよろしくお願いします!
748花と名無しさん:2008/12/17(水) 15:56:10 ID:???0
>>747
乙女ケーキ タカハシマコ
749花と名無しさん:2008/12/17(水) 18:04:00 ID:???0
>>747
全8巻らしいけど・・・
「マリア様がみてる」長沢智
750花と名無しさん:2008/12/17(水) 20:05:38 ID:???0
>>747
遠藤淑子「解決浪漫倶楽部」
751花と名無しさん:2008/12/17(水) 20:34:30 ID:???0
>>747
石本美穂「ガラス通り診療所」
赤石路代「暁のARIA」(学校は共学だけど)
752花と名無しさん:2008/12/17(水) 21:03:42 ID:???0
>>747
里中満智子「あすなろ坂」
金子節子「草の碑」
753花と名無しさん:2008/12/17(水) 21:12:17 ID:???0
>>747
惣領冬実『天然の娘さん』の第一話「全女性進出行進曲」
754花と名無しさん:2008/12/17(水) 21:32:53 ID:???0
>>745
「SWEETデリバリー」文庫版全4巻
755花と名無しさん:2008/12/17(水) 21:33:04 ID:???0
>>747
櫻の園/吉田秋生
756花と名無しさん:2008/12/17(水) 22:02:55 ID:???0
>>747
松苗あけみ「純情クレイジーフルーツ」
本編と続編「続・純情クレイジーフルーツ」と合わせて6巻ありますがよければ
757花と名無しさん:2008/12/17(水) 22:45:08 ID:???0
>>734
和泉かねよし「メンズ校」
偏差値は高いが、かなり変人なメガネ男子が出てます。
758747:2008/12/18(木) 00:21:51 ID:???O
言葉が足りなかったようでゴメンナサイ

>>750-752以外は読んだことがあるのですが
女子校モノではなく明治から昭和初期くらい(なんだろうか?)の話が読みたかったんです。
引き続きよろしくお願いします。
教えてもらったもの、調べてみます!
759花と名無しさん:2008/12/18(木) 00:33:05 ID:???0
>>758
>>750は、なんちゃって明治-大正時代ですよ〜と一応補足w
760花と名無しさん:2008/12/18(木) 00:34:01 ID:???0
>>758
古本でなら多分手に入ると思うので
荻丸雅子「浪漫ガール」
昭和初期頃の歌劇団が舞台。

あと
市川ジュン「陽の末裔」
神坂智子「小春びより」「春・夏・秋・冬」(小春びよりの続編)、「べんがら格子の家」
761花と名無しさん:2008/12/18(木) 00:51:03 ID:crwQau5D0
>>745
槇村さとる「イマジン」
宮川匡代「ラブホリック」

まだ完結していませんが、
宮川匡代「林檎と蜂蜜」
稚野鳥子「クローバー」

などもお勧めです


>>747
高尾滋「ゴールデン・デイズ」
主人公が男の子ですが、時代が大正時代で登場人物に女学生がいます
762花と名無しさん:2008/12/18(木) 20:47:51 ID:iZZMtvmZO
【読みたいジャンル】
ラブコメ

【既読作品で好きなもの】●のだめカンタービレ 二ノ宮知子先生
(ライバル出現があっても、心が揺るがない、“やっぱこいつがしっくりくる”みたいな浮気しそうにないソウルメイトカップルのようなところが安心して読めます)
●わたしの狼さんシリーズ 藤原ここあ先生
(少年漫画です。男が主人公の女の子に告白しても、主人公が照れて「ふざけんな!」とツッこむ点、浮気しそうにない点が好きです。)
●BLOOD A LONE 高野真之先生(少年漫画です。二人の主人公の、信頼しあってます、というような穏やかなところが好きです。)

【既読作品で苦手なもの】遥かなる時の中で(絵柄が)
ライフ(暗い・憤りを感じるのは苦手です)
妖しのセレス・ふしぎ遊戯(話が複雑・作者が苦手です)
花より男子(ライバルが出現・すれ違い…歯痒いのは苦手です)
イタズラなKiss(試練ばかりで主人公がかわいそう、ライバルとかリアルな感じが苦手)
天使禁漁区?(絵柄が綺麗すぎて。)

【長編か短編か】
どちらでもいいです。

【好みの絵】
のだめ(単行本10巻あたりが)好みです。
古臭くない絵が好きです。

【古い作品でもOK?】
嫌です…
絵が古いのは苦手です

【その他】
ライバル出現とか浮気とか歯痒い思いはしたくないので、少女漫画を読まなくなりました
現実の恋愛は、浮気とかライバルとかで…
せめて漫画では安心して読めるラブコメ・恋愛ものが読みたいです。
こんな考えの私にオススメの漫画を教えてください。
763花と名無しさん:2008/12/18(木) 21:05:57 ID:???0
>>762
既読かもしれないけど「のだめ」好きなら同作者の
「Green〜農家のヨメになりたい〜」
もいけると思う。
764花と名無しさん:2008/12/18(木) 21:13:17 ID:???0
>>762
「サルヤマっ!」
絵が微妙&少女漫画じゃないけど「ラブロマ」
これも少女漫画の括りにはないけど「かりん」
全部完結してます
765花と名無しさん:2008/12/18(木) 21:22:53 ID:???0
>>762
はやかわともこ「ヤマトナデシコ七変化」
絵はコテコテだけど、安心して読めるラブコメです
766花と名無しさん:2008/12/18(木) 21:38:10 ID:???0
>>747>>758
絶版かもですが
佐柄きょうこ「はいからさん探偵帳」
(ちなみに>>750->>752は全部昔の女学生話ですよ)
767花と名無しさん:2008/12/18(木) 22:20:40 ID:???0
>>762
絵で引っかかる気もするが…
「マダムとミスター」遠藤淑子
768花と名無しさん:2008/12/18(木) 22:40:03 ID:???0
>>762
森ゆきえ「きょうのできごと」
769花と名無しさん:2008/12/18(木) 23:56:08 ID:???0
司書さま宜しくおねがいします。

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
主人公が様々な恋愛を経て、最終的には側で見守っていた人とうまくいく話。

【Aの既読作品で好きなもの】
きみはペット、パラダイスキス、汚れている暇なんてない

【Aの既読作品で苦手なもの】
ハチミツとクローバー(作品としては好きだけど、結末が…)

【Aの既読作品でその他のもの】
ホタルノヒカリ

【長編or短編の希望】
どちらでも構いません

【好みの絵】
いくえみ綾

【古い作品でもOKか】
手に入る程度なら。

【その他】
ハチクロのように、近親ラストモノ以外で。
好きな作家は、いくえみ綾、宇仁田ゆみ、渡辺ペコ、二ノ宮知子、
ジョージ朝倉、椎名軽穂などです。
770花と名無しさん:2008/12/19(金) 00:27:50 ID:???0
>>769
恋愛物とはちょっと違うかもしれないが…
樹なつみ「花咲ける青少年」
771花と名無しさん:2008/12/19(金) 02:51:55 ID:???0
>>745
おかざき真里「サプリ」
まだ完結していませんが、条件にはピッタリだと思います。
772花と名無しさん:2008/12/19(金) 03:48:28 ID:???O
>>769
相原実貴「SO BAD!」
文庫が出てるので入手は難しくはないかも
773花と名無しさん:2008/12/19(金) 03:53:25 ID:???0
>>769
キャンディ・キャンディ
絵柄もストーリーも古臭いけど王道。絶版なので奥で入手できれば吉。
774花と名無しさん:2008/12/19(金) 07:44:30 ID:q6oV23wE0
>>769

芦原妃名子「砂時計」
775762:2008/12/19(金) 09:43:52 ID:???O
>>763-765
>>767-768
返信ありがとうございます!
さっそく本屋で買ってみます!
776花と名無しさん:2008/12/19(金) 13:47:40 ID:???O
>>769
名香智子『ルシンダ』
飴飴がおkなら。馬番→富豪→トレジャーハンターと恋愛・結婚して、最後は幼なじみの貧乏貴族。
777花と名無しさん:2008/12/19(金) 21:17:16 ID:???0
>>769
津雲むつみ「花衣夢衣」

778花と名無しさん:2008/12/19(金) 22:22:09 ID:???0
>>769
さいとうちほ「円舞曲は白いドレスで」
779花と名無しさん:2008/12/20(土) 15:51:46 ID:83ZGhOIg0
司書さま、いつもお世話になっております。今回もヨロシクお願いします。

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
1970年代に発表された恋愛少女漫画。少女漫画の王道!といった感じのもの。

【Aの既読作品で好きなもの】
坂道のぼれ!  キャンディキャンディ AK日記 ガラスの仮面 はいからさんが通る
【Aの既読作品で苦手なもの】 
池田理代子全般は外してください。

【長編or短編の希望】
どちらでも良い

【その他】
もちろん絶版でも良いです。
780花と名無しさん:2008/12/20(土) 18:18:54 ID:???0
>>779
「おれは男だ!!」「にくいあんちきしょう」「なんたって18歳!」
「あした輝く」「アリエスの乙女たち」「赤い糸の伝説」「ロリィの青春」
「風と木の詩」「エリート狂走曲」「あすなろ坂」「ハイティーン・ブギ」
「砂の城」「花ぶらんこゆれて」「希林館通り」「おしゃべり階段」

恋愛の王道とは違うけど有名な作品
「エースをねらえ!」「アタックNO.1」「アラベスク」「ポーの一族」
「デザイナー」「トーマの心臓」「ファラオの墓」「はみだしっ子シリーズ」
「悪魔の花嫁(まで続いてるけど)」「洗礼」「SWAN」「スケバン刑事」
「イブの息子たち」「生徒諸君!」「あすなろ坂」「いらかの波」
「カリフォルニア物語」「妖精王」「おはよう!スパンク」
781花と名無しさん:2008/12/20(土) 18:27:27 ID:???0
恋愛の王道とは違うけど有名な作品に
「愛のアランフェス」入れ忘れた

ちなみに連載開始が70年代の作品を入れてるので、
完結したときに80年代になってるものもある
782花と名無しさん:2008/12/20(土) 18:53:13 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ヒロインにずっと献身的な無償の愛を捧げるけど最後までその愛が報われず
時には気付いてさえもらえない脇キャラの男性が登場するロマンス物。

【Aの既読作品で好きなもの】
「ベルばら」のジェローデル、「クレオパトラ」のレイ、「朱雀の紋章」の義兄

【Aの既読作品で苦手なもの】
【Aの既読作品でその他のもの】
特に思い浮かびません

【長編or短編の希望】
最低100ページ以上の長さでお願いします。

【好みの絵】
特になし

【古い作品でもOKか】
入手が容易なら。

【その他】
できるだけ非ファンタジー系でお願いします。
783花と名無しさん:2008/12/20(土) 20:16:54 ID:???0
>>782
太刀掛秀子「花ぶらんこゆれて…」
赤石路代「ワン・モア・ジャンプ」

太刀掛さんのは集英社漫画文庫から文庫版が出ていて、
赤石さんのは単行本も古本屋でも結構見かけるけど、
フラワーコミックスデラックス版が手に入りやすいです。
784花と名無しさん:2008/12/20(土) 20:44:18 ID:???0
>>782
有吉京子の「SWAN」
ヒロインを一途に思い続けて、告白もしたし一時はパートナーにもなり、
相談相手にもなってるけど、最後まで恋愛感情は持ってもらえない
男性が出てきます。
続編の「まいあ(ヒロインの娘を主人公にした話)」でも、いまだに
独身を通してる模様
785花と名無しさん:2008/12/20(土) 20:57:51 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
主要人物たちの心理描写が軒並み細かく、魔法や変身のような非現実的な要素のない作品。
セックスやリスカにドラッグなどが異様にでてくるのもNGでお願いします。

【Aの既読作品で好きなもの】
少女漫画をほとんど読んでいないのでなんとも。
【Aの既読作品で苦手なもの】
上に同じ。
【Aの既読作品でその他のもの】
同文。
【長編or短編の希望】
長編
【好みの絵】
極端に下手でなければなんでも。
【古い作品でもOKか】
ok
【その他】
786花と名無しさん:2008/12/20(土) 21:00:22 ID:???0
>782
花咲ける青少年のムスターファは?
787花と名無しさん:2008/12/20(土) 21:01:39 ID:???0
>785
少女マンガじゃなく好きな作品は?
788花と名無しさん:2008/12/20(土) 21:07:52 ID:???0
>>785
くらもちふさこの作品全般
789花と名無しさん:2008/12/20(土) 21:22:31 ID:???O
>>785
『永遠の野原』逢坂みえこ 文庫版全9巻
790花と名無しさん:2008/12/20(土) 22:26:15 ID:???0
>>785
惣領冬実の『MARS』とかどうですかね?
主要人物(ヒロイン・ヒーローともに)過去に訳ありで、
現在の状況に至る過程とか丁寧にかかれています。
人間の心の闇みたいな部分も触れて描かれていて、結構深い話だと思います。
ただそうは言っても、基本は超純愛ストーリーですので少女マンガ読みなれてないとちょっとイヤかも?
※セクスシーンはないとはいえませんが描写はそんなに多くないです
791花と名無しさん:2008/12/20(土) 23:08:34 ID:???0
>>785
いくえみ綾「潔く柔く」
792花と名無しさん:2008/12/20(土) 23:10:35 ID:???0
>>785
「笑えない理由」望月花梨
「彼氏彼女の事情」津田雅美
793花と名無しさん:2008/12/21(日) 00:45:45 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ここ10年以内に実写化、舞台化された作品(リメイクも可)
恋愛メインのものは除いてください
作品と実写のストーリーの違いは構いません
マンガと実写でタイトルが異なる場合は両方教えてください

【Aの既読作品で好きなもの】
のだめ、動物のお医者さん、齋藤さん、エースをねらえ、アタック1、
ごくせん、西洋骨董洋菓子店、生徒諸君
【Aの既読作品で苦手なもの】
特になし
【Aの既読作品でその他のもの】
同文
【長編or短編の希望】
こだわりません
【好みの絵】
同文
【古い作品でもOKか】
原作は古くても構いません
【その他】
マンガ原作と知ってても少女まんが原作なのかは全然わからないので
マンガ読んでなくても知っていれば教えてください
794花と名無しさん:2008/12/21(日) 01:02:13 ID:???0
>>793
ゴッドチャイルド 由紀香織里
795花と名無しさん:2008/12/21(日) 01:11:00 ID:???0
>>793
森本梢子「研修医なな子」
岡田理知「本家のヨメ」
諸星大二郎「栞と紙魚子」
戸部けいこ「光とともに…」
796花と名無しさん:2008/12/21(日) 01:23:44 ID:???0
>>793
いずれも実写化(TVドラマ・映画)で
芦原妃名子「砂時計」
二ノ宮知子「Green〜農家のヨメになりたい〜」
神尾葉子「キャットストリート」
吉田秋生「櫻の園」
くらもちふさこ「天然コケッコー」

砂時計は条件からずれてるかも。
引っ掛かったらスルーして下さい。
797花と名無しさん:2008/12/21(日) 01:24:34 ID:???0
>>793
テレビドラマ化
一条ゆかり「有閑倶楽部」「デザイナー」
津雲むつみ「花衣 夢衣」「風の輪舞(ロンド)」
「風の輪舞」はドラマでは「風のロンド」というタイトル。10年以上前に一度ドラマ化され
ここ10年以内にリメイクされた。


宝塚で舞台化
青池保子 「エル・アルコン−鷹−」「七つの海 七つの空」「テンペスト−嵐−」
これらの3作品が1つの舞台作品「エル・アルコン−鷹−」として上演。
798花と名無しさん:2008/12/21(日) 01:24:53 ID:???0
>>793
吉田秋生「吉祥天女」
799花と名無しさん:2008/12/21(日) 01:32:24 ID:???0
>>793
すえのぶけいこ「ライフ」
愛本みずほ「だいすき!!」 
800花と名無しさん:2008/12/21(日) 01:49:53 ID:???0
>>785
藍川さとる「晴天なり。」
801花と名無しさん:2008/12/21(日) 01:53:32 ID:???0
>>793
ガラスの仮面

今年舞台化。ドラマ1と2があった。
802730:2008/12/21(日) 13:21:22 ID:qvPI5uyV0
>>731
レスありがとうございます。
ララデラを購読してるので絶対平和は既読でした。
ヒロインみたいな王子も、ツンデレな姫も可愛くて好きですw

>>735
レスありがとうございます。
サルヤマは未読でしたので読んでみたいと思います。
とても楽しみです。

>>737
レスありがとうございます。
スローステップは未読ですので、読んでみたいと思います。
とても楽しみです。

>>738
レスありがとうございます。
少年少女ロマンス、既読でした。
すごく好きなのに、テンプレに書き漏らしていました。すみません…

>>739
レスありがとうございます。
今まで西さんの作品は絵が苦手で読んだことがなかったのですが、
是非チャレンジしてみたいと思います!

803花と名無しさん:2008/12/21(日) 13:25:11 ID:???0
>>787
恋愛物に限定すればラブロマとか電影少女、isあたりでしょうか。
それ以外も入れるとジョジョの奇妙な冒険やカイジに北斗の拳といった
およそ少女漫画とは縁のない分野に突入してしまいます。

>>788-792
>>800
ありがとうございました。
今から漫喫行ってパラ見して、気に入ったものを端から買ってきます。
804花と名無しさん:2008/12/21(日) 15:07:30 ID:ADl1vCAx0
神社に嫌がらせをする外国人【観覧注意】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5596352

このアホのHP
http://www.mondaiji.com/ninja2/
ようつべにもありましたがニコニコに動画晒されて消したようです。
HPのコメント欄も書き込み不可にしたようですが…
このmondaijiさんのことをもっと知ってくださいwww
805花と名無しさん:2008/12/22(月) 00:24:54 ID:???0
>>793
ここはグリーンウッド(ドラマ)
天才ファミリーカンパニー(ドラマ「あぶない放課後」)
笑う大天使(映画)
スケバン刑事(映画・過去はドラマもある)
百鬼夜行抄(ドラマ)
ぽっかぽか(ドラマ)
緋の稜線(ドラマ)



806花と名無しさん:2008/12/23(火) 00:54:24 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ちょっと特殊な感じの注文なっちゃうんですけど、背景などの情景描写が、
叙情的、詩情的な漫画を探しています。
ただし、ちゃんと定規などを使って、描き込みもそこそこしてる作品がいいのですが・・
フリーハンドでムードある絵の少女漫画は結構あるけど、そういうのじゃなくて、
ちゃんと線が描き込んであって、なおかつムードある情景描写のある作品を
読んでみたいのですが・・・。

【長編or短編の希望】
どちらでもOKです。ストーリーやジャンルも特に問いません。

【好みの絵】
今回の場合、背景の絵の好みになっちゃいますけど、紡木たくや、立原あゆみの
白っぽい、光を強く当てたようなバックが好きです(紡木たくはフリーハンド多いけど)
でも白っぽい背景だけにこだわってるわけでもなく、ベタやトーンを多用していても、
リリカルな雰囲気のある背景なら好きです。

【古い作品でもOKか】
0Kです。
807花と名無しさん:2008/12/23(火) 10:02:46 ID:???0
>>793
ジョージ朝倉 「恋文日和」
大島弓子 「金髪の草原」 「グーグーだって猫である」 「秋日子、かく語りき」→ドラマタイトル「ちょっと待って!神様」
鈴木由美子 「アンナさんのおまめ」 「おそるべしっっ!!!音無可憐さん」 「カレンさん、大成功です」韓国で映画化。
あいかわももこ 「コスメの魔法」
聖千秋 「正義の味方」
槙村さとる 「おいしい関係」 「リアル・クローズ」

舞台化だったらスタジオライフというところが、少女漫画原作をいくつかやってる。見てないけどこれが劇になるのか?ってのが多い。
清水玲子「月の子」 「萩尾望都」「メッシュ」「訪問者」「トーマの心臓」 三原順「SONS」 樹なつみ「OZ」とか
古いけど夢の遊眠社の「半神」原作・萩尾望都は傑作だった、と思ったら99年に野田mapで再演してるから条件内か。
808花と名無しさん:2008/12/23(火) 12:28:13 ID:???0
>>793
石井まゆみ「ロッカーのハナコさん」
萩尾望都「イグアナの娘」
もりたゆうこ「恋の奇跡」
かなつ久美「OLヴィジュアル系」
アルコ「ヤスコとケンジ」
安野モヨコ「ハッピーマニア」「働きマン」
篠原千絵「水に棲む花」
伊藤潤二「富江」 映画は「富江」「富江 replay」「富江 re-birth」ほか4作、もはやシリーズ化してる。
伊藤潤二「死びとの恋わずらい」「うめく排水管」「押切異談」(映画タイトルは「押切 The strange story」)

「サプリ」「ホタルノヒカリ」「きみはペット」あたりは恋愛メインということになるのだろうか。
809花と名無しさん:2008/12/23(火) 15:19:24 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
少女・女性誌掲載だけど、作者が元々少女漫画家じゃなくてあんまり少女漫画っぽくない作品
【Aの既読作品で好きなもの】
ミヨリの森、栞と紙魚子、グリムのような話、トラじまのミーめ、オリンポスのポロン
【Aの既読作品で苦手なもの】
特になし
【Aの既読作品でその他のもの】
手塚治虫、近藤ようこの作品
【長編or短編の希望】
コミックス1冊以上の長さで。
【好みの絵】
特になし
【古い作品でもOKか】
新刊で入手できて、70年代以降の作品でお願いします。
【その他】
ホラーもの以外でお願いします。
(ホラーコメディならOKです)
810花と名無しさん:2008/12/23(火) 15:47:57 ID:???0
>>809
スローステップ あだち充
811花と名無しさん:2008/12/23(火) 16:51:50 ID:???0
>>809
あだち充「陽あたり良好!」「スローステップ」
高橋しん「トムソーヤ」
塀内夏子「プリンセスオンアイス」
絵柄的にJETの作品全般。デビューは少年誌だし。
812花と名無しさん:2008/12/23(火) 17:22:06 ID:???0
>>806
バス走る 佐原ミズ
813769:2008/12/23(火) 18:04:57 ID:???0
>>770>>772-774>>776-778
沢山のレスありがとうございます。
少しずつ読んでいきたいと思います。
アクセス規制の為、お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
814花と名無しさん:2008/12/23(火) 19:17:12 ID:???O
司書さんすげー
815花と名無しさん:2008/12/23(火) 21:22:58 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
一生に一度の恋がテーマなもの
人死にがあったりするシリアスで切ない作品でもいいですが
読み終わってよかったねと思えるようなものが読みたいです
【長編or短編の希望】
どちらでも
【好みの絵】
デッサンがしっかりしてる絵
【古い作品でもOKか】
OKですが入手しやすいもので
【その他】
完結済みのものがいいです
よろしくお願いします
816花と名無しさん:2008/12/23(火) 21:49:26 ID:???0
793です。
恋愛ものでなくてもこんなあるんですね
既読作品は1割くらいしかないです
どうもありがとうございました
817花と名無しさん:2008/12/23(火) 21:58:22 ID:???0
>>815
恋月夜のひめごと タアモ
二の姫の物語 和泉かねよし
BASARA 田村由美
818花と名無しさん:2008/12/23(火) 23:07:22 ID:???0
>>815
里中満智子「アトンの娘」
819花と名無しさん:2008/12/24(水) 00:11:30 ID:???0
>>815
芦原妃名子「砂時計」
惣領冬実「MARS」
一生に一度の恋というテーマに合うと思います
(砂時計は多少気持ちの寄り道がありますが…)
読み終わってよかったねと思えると思いますよ!
820花と名無しさん:2008/12/24(水) 00:29:03 ID:???0
>>806
あきつき空太の『赤髪の白雪姫』(白泉社)とかどうですか?
806さんの叙情的、詩情的の感覚に合うかどうかはわかりませんが…
背景きちんと書いているほうだと思います。
お城とか窓とか綺麗に定規使って描かれてます。
821花と名無しさん:2008/12/24(水) 15:52:11 ID:???0
>>780
お礼が遅くなりました。その中から何冊か密林で注文しました。ありがとうございました!
822花と名無しさん:2008/12/24(水) 22:09:15 ID:???0
>>810-811
ありがとうございます。
「陽あたり良好!」と「プリンセスオンアイス」は既読でした。
「陽あたり良好」は少年漫画だとばっかり思いこんでて「プリンセスオンアイス」はそれほど少女漫画として違和感なかったもので。
他の作品は未読なので読んでみます。
823花と名無しさん:2008/12/24(水) 23:23:03 ID:???0
>>812
>>820
ありがとうございました!さっそく探してみます。
824花と名無しさん:2008/12/25(木) 23:11:25 ID:yz/d27CBO
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
静かな雰囲気の恋愛モノ。
静かな雰囲気なら、恋愛がサブ要素でも可。

ずっとテンションが高い作品はあまり得意ではないです。

【Aの既読作品で好きなもの】
・彼氏彼女の事情
・スイッチ/望月花梨
・water/ナナナンキリコ
・櫻の園/吉田秋生

【長編or短編の希望】
特にありません。
【好みの絵】
さらっとした絵。

【古い作品でもOKか】
できれば新しめの作品の方がいいですが、古くても良作なら読みたいです。
【その他】
萌え要素が強いものや、携帯小説のような漫画は苦手です。

よろしくお願いします。
825花と名無しさん:2008/12/25(木) 23:58:11 ID:???0
>>817-819
ありがとうございます
お正月にじっくり読みたいと思います
826花と名無しさん:2008/12/26(金) 00:39:28 ID:???0
>>824
よしながふみ「愛すべき娘たち」
いくえみ綾「プレゼント」「朝がくる度」
827824:2008/12/26(金) 01:33:23 ID:koj7k0VnO
824です

>>826さん
愛すべき娘たちは読んだことがあり、とても好きな漫画です。
いくえみ綾の漫画は読んだことがないので読んでみます!
おすすめありがとうございます。


引き続き、よろしくお願いします。
828花と名無しさん:2008/12/26(金) 02:54:27 ID:???0
>>824
イロドリミドリ 羽柴 麻央
岸辺の唄 今市子
本屋の森のあかり 磯谷 友紀
829花と名無しさん:2008/12/26(金) 03:00:05 ID:???0
>>827
もうひとついくえみ綾で「潔く柔く」もおすすめです
830824:2008/12/26(金) 18:00:11 ID:koj7k0VnO
828さん
沢山の紹介ありがとうございます。
明日本屋に行って探してみます!

829さん
よく本屋でもこの板でも見かけるタイトルなので気になっていました。
いくえみ綾の作品、集めてしまおうかと思います!

みなさん沢山のおすすめありがとうございます。
よろしかったら引き続き紹介していただけると幸いです。
831花と名無しさん:2008/12/26(金) 18:46:02 ID:???0

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
設定やストーリーにある程度重みが有り、
舞台はSFや歴史ファンタジーなど現代の日本から離れているもの
美声年とかアンニュイな男性とか出て来ると尚イイ!
【Aの既読作品で好きなもの】
樹なつみさんのOZ等、 佐藤史生『アレフ』森脇 真末味「ゴドレイの恋人」
諸星大二郎「西遊妖猿伝」「諸怪志異」など
【Aの既読作品で苦手なもの】
ふしぎ遊戯とか篠原千絵、ひかわきょうこさんの作品等
【長編or短編の希望】
どちらでも
【好みの絵】
OZくらいの樹さんの男性キャラ
【古い作品でもOKか】
絵が恐ろしく古くなければ・・・
【その他】
既読作品で好きなもので羅列した辺りを「あ〜ツボが分かるかも!」
と思ってくれる方は上記縛りだけでなくお薦めを教えて頂けると嬉しいです。
832花と名無しさん:2008/12/26(金) 18:56:21 ID:???0
読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
イケメンが大量に出てきて破天荒なストーリーで作風の明るい、日本の学園物でない作品
【Aの既読作品で好きなもの】
花咲ける青少年・イブの息子たち
【Aの既読作品で苦手なもの】
特になし
【長編or短編の希望】
出来れば長編で
【好みの絵】
特になし
【古い作品でもOKか】
OK


833花と名無しさん:2008/12/26(金) 19:20:22 ID:???0
>>831
秋乃茉莉「賢者の石シリーズ」
さちみりほ「天使達は闇夜に囁く」「夢やしきへようこそ」
834花と名無しさん:2008/12/26(金) 21:03:57 ID:???0
>>831
道原かつみ「銀河英雄伝説」
「龍の奏者」
「将国のアルタイル」

>>832
おがきちか「ランドリオール」
835花と名無しさん:2008/12/26(金) 21:06:03 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
学園活劇。学生が(できればグループで)裏活動して、
怪盗したり探偵したり正義の味方したりしてる漫画。
加えて恋愛要素があればうれしいです!

【Aの既読作品で好きなもの】
RsR、B-Wanted(えぬえけい)、ペンギン☆ブラザーズ(椎名あゆみ)、
プライベートアイズ(野村あきこ)、有閑倶楽部(一条ゆかり)
【Aの既読作品で苦手なもの】
神風怪盗ジャンヌ(種村有菜)
ヒロインマンセーな感じがして苦手だったようです
【Aの既読作品でその他のもの】
P×P(吉住渉)
【長編or短編の希望】
特にありません
【好みの絵】
大人っぽいのでもかわいいのでも
【古い作品でもOKか】
バッチコイです
【その他】
少年漫画をメインで読んでいますが、恋愛要素が欲しくなりました
わくわく楽しめる少女漫画がありますでしょうか。よろしくお願いします
836花と名無しさん:2008/12/26(金) 21:20:09 ID:???O
>>824
「坂道のアポロン」
小玉ユキ

1966年が舞台の青春ラブストーリー。
舞台は昔ですが気にならないです
絵はさっぱり、安定してるので読みやすいと思います。登場人物がみんなピュアなのでつい応援したくなっちゃいます。
主人公の薫と正反対で札付きの不良の千太郎との友情も見所ですよ
837花と名無しさん:2008/12/26(金) 21:23:15 ID:???0
>>824
「羽衣ミシン」小玉ユキ 全1巻
昔話をモチーフにしてる、ちょいファンタジーの入った作品。
でも心があったかくなるような描写があっていいですよ。
838花と名無しさん:2008/12/26(金) 21:31:19 ID:???0
>>831
篠原烏童「不法救世主」
      「沈黙は星々の渇き」
水樹和佳子「イティハーサ」
839花と名無しさん:2008/12/26(金) 22:10:31 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
登場人物が動物を飼っていて、大変さもきちんと書かれているけれどその動物を
飼ってみたくなるような物語。
【Aの既読作品】
動物のお医者さん・永遠の野原
【長編or短編の希望】
長編
【古い作品でもOKか】
絶版とか以外なら。
【その他】
よろしくお願いします。
840花と名無しさん:2008/12/26(金) 22:16:26 ID:???0
>>835
「パズルゲーム☆はいすくーる」野間 美由紀  白泉社
文庫版が出ているようです。
841花と名無しさん:2008/12/26(金) 22:16:41 ID:???0
>>839
ガウガウわー太
842花と名無しさん:2008/12/26(金) 22:17:04 ID:???0
>>835
六本木綾「トラブルドック」
843花と名無しさん:2008/12/26(金) 22:29:56 ID:???0
>>831
竹宮恵子「地球へ・・・」
絵が駄目かもしれないけど、その他の要素は満たしてるかと

>>835
PEACH-PIT「しゅごキャラ!」

>>839
きら「まっすぐにいこう」
844花と名無しさん:2008/12/26(金) 23:49:36 ID:???0
>>835
和田慎二「スケバン刑事」

>>839
大島弓子「グーグーだって猫である」
高倉あつ子「中村橋動物病院の犬」
845花と名無しさん:2008/12/26(金) 23:53:26 ID:???0
>>835
最富キョウスケ「男前!ビーズ倶楽部」
椎葉ナナ「アングラ・キッズ 学園隠密捕物帖」
846花と名無しさん:2008/12/27(土) 00:05:19 ID:???0
>>835
CLAMP「CLAMP学園探偵団」ASUKA掲載。 別雑誌コミックGENKI掲載の「20面相におねがい」「学園特警デュカリオン」と
ともにCLAMP学園3部作といわれているらしい。メインキャラが小学生だから恋愛度は薄い。

847花と名無しさん:2008/12/27(土) 00:44:47 ID:???0
>>835
まなびや三人吉三
怪盗アマリリス
聖はいぱあ警備隊
848花と名無しさん:2008/12/27(土) 03:51:41 ID:???0
>>831
THE WORLD/獣木野生
銀曜日のおとぎ話/萩岩睦美
>>832
闇の末裔/松下容子
849花と名無しさん:2008/12/27(土) 03:53:21 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ピンポイントですが、ずばり大島弓子さんの作風に似た漫画はありませんか?
今年になって大島さんにハマったニワカですが、初期作から近作まで
とうとう全部読んでしまったんで、他の作家さんで似たような作品が読めたらと・・・
初期の過剰な作風も悪くないけど、特に中期(昭和後期〜末期)くらいの作品が好きです。
綿の国星、秋日子かく語りき、ダリアの帯、四月怪談。毎日が日曜日
と、ティストは全部「大島節」って感じなんで、みんな好きです。

【Aの既読作品で好きなもの】
大島さんに似てる作家いないかなって、自分でちょっと探してみた限りでは、
清原なつのさんの作品群はハマりました。すごく大島さんと似てるわけでもないんですけど・・・。
岩館真理子さんも良かったです。この方は大島さんに影響を受けたらしいですね。
川原泉さんも、ちょっと変わった女の子の短編をたくさん描かれてるんで、
結構読んだんですけど、清原さんや岩館さんほどにはハマりきれませんでしたね・・・。

【長編or短編の希望】
どちらでもいいです。

【好みの絵】
こだわりません。特に大島さんの絵に似て無くても構いません。

【古い作品でもOKか】
OKです
850花と名無しさん:2008/12/27(土) 14:44:40 ID:???0
>>849
遠藤淑子さんの作品はいかがですか?全体的に大島さんの作品よりコメディ色が強いけど、その中でも
@人間の愚かさや悲しみも巧みに描かれていて、家族との関係で傷を抱えているキャラも少なくない。
A主人公がとっぴょうしのない言動をしでかす(でもしっかり的を得ている
Bその中でも必ず何かしろ救いが残されるラスト
と似ている所があります。
851花と名無しさん:2008/12/27(土) 16:04:20 ID:???O
司書のお姉様方宜しくお願いします。

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】ヒーローが誰がどうみてもヒロインの事好きなのになかなか自覚しない話。
【Aの既読作品で好きなもの】 ホスト部、図書館戦争、NGライフ、天空聖龍、スキビ、怪盗セイントテール、ぼく地球(紫苑→木蓮)、はいぱあ警備隊、少女漫画じゃないけどらんま
【Aの既読作品で苦手なもの】 思い浮かびません。
【Aの既読作品でその他のもの】花ざかりの君たちへ、花より男子
【長編or短編の希望】出来れば長編。ただ展開がgdgdしてないもの。
【古い作品でもOKか】手に入れば。
【その他】エロ要素の強くないものでお願いします。
無自覚にヒロインに対してドキドキしたり、他男キャラに嫉妬したり、
独占欲丸出しする描写を「馬鹿!早く自分の気持ちに気付けよ!」とやきもきジリジリしながら楽しみたいです。

852花と名無しさん:2008/12/27(土) 18:56:19 ID:???0
>>839
きら「まっすぐにいこう」

西田陽子「80番地の犬」
あとは未読だが「81番地の犬」「82番地の犬」とシリーズになってる。

緒形もり 「うちのうめは今日も元気」
アライグマ飼育のエッセイ風漫画。アライグマはやっぱり難しそうだ。

今市子「文鳥様と私」「美しき獣たち」
文鳥と十姉妹の飼育エッセイでストーリーものじゃないから、違うかな?
鳥飼うのも大変そうだとつくづく思った。
853花と名無しさん:2008/12/27(土) 19:39:15 ID:???0
>>824,「銀色のハーモニー」柊あおい
854花と名無しさん:2008/12/28(日) 00:20:16 ID:???O
>>841、 844、 852
ありがとうございます!気になる作品ばかりで本屋に行くのが楽しみです。
855花と名無しさん:2008/12/28(日) 00:22:21 ID:???O
854は839です。
856花と名無しさん:2008/12/28(日) 02:02:52 ID:2lRsUvqNO
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
(全て恋愛要素が入っている前提で)芸能界もの、双子もの、
感動もの、波乱万丈もの

【Aの既読作品で好きなもの】
プライド、天使のツラのカワ、ロマンチックください(一条ゆかり)、海街diary(吉田秋生)、
微糖ロリポップ、ぼくの地球を守って、学園マジック(多田かおる)、ふ・し・ぎ・のRIN(赤石路代)
パティスリーMON(きら)、ジーザス・クライスト!(上田美和)、東京のカサノバ(くらもちふさこ)

【Aの既読作品で苦手なもの】
暁のARIA(赤石路代)、イヴの眠り(吉田秋生)、ボクを包む月の光、
砂時計(芦原妃名子)、ハツカレ(桃森ミヨシ)
物語の基本設定が難しすぎるのや、歴史物、時代物は苦手です

あと、中高生向け(?)の中身のないギャルものや、グダグダ過ぎる純愛ものも苦手です。

【長編or短編の希望】
特に希望はないです。

【古い作品でもOKか】
OKですが、出来れば1980年後半以降の作品でお願いします。

【その他】
色々と希望を書きましたが、少し条件と外れてても可能性のある作品は読んでみたいので
思いつく限りたくさんの作品をお願いします。

857花と名無しさん:2008/12/28(日) 02:18:52 ID:???0
>>856
芸能界、ヒロイン以外のライバルの女の子の恋愛が切ない
→佐伯かよの 「星恋華」 文庫版あり/完結済み
芸能界+双子、恋愛は薄いかも
→佐伯かよの 「POISON(プアゾン)」 未完結なのが残念。
どちらも絵柄ちょっと古臭いけど、衣装は華やかです。

既読かも…芸能界モノ
→一条ゆかり 「女ともだち」
858花と名無しさん:2008/12/28(日) 03:15:54 ID:???0
>>856
芸能界もので、コメディ描写あり。
仲村佳樹「スキップ・ビート!」2002年start〜連載中。
真夜中にアニメやってるので、興味があったら1回だけ録画して
参考にしてはどうかと…(絵柄以外)
859花と名無しさん:2008/12/28(日) 13:29:18 ID:???0
>>856
津雲むつみ「花衣夢衣」
里中満智子「季節風」
どちらも双子もの。
860花と名無しさん:2008/12/28(日) 14:52:09 ID:???0
>>851
「花と悪魔」音 久無
主人公14歳・相手200歳くらいの悪魔の設定;主人公が14歳でもoKならどぞ!

他男キャラに嫉妬・独占欲丸出しなのに「触るな」とか「あんなガキありえない」とか言ってます
テーマにはまぁ合っているかと…
861832:2008/12/28(日) 17:41:18 ID:???0
>>834 >>848
ありがとうございます
両方未読ですので早速読んでみようと思います
862花と名無しさん:2008/12/28(日) 17:52:37 ID:???0
>>861
>848が紹介してる「闇の末裔」は未完だし
何年も中断のまま再開時期未定なので、要注意ね
確かにイケメンばっかり出てくるけど、グロ描写もあるし
条件の「作風が明るい」に該当するとは言い難いので気をつけてね
863花と名無しさん:2008/12/28(日) 18:34:37 ID:???0
>>856
成田美名子のサイファ
864856:2008/12/28(日) 21:42:14 ID:2lRsUvqNO
色んな作品を挙げて下さってありがとうございます。
>>857
>>863
書き忘れてましたが既読でした。(女ともだち、サイファ)
どちらも大好きです。
佐伯かよのの作品は『姫』を読んだ事がありますが
ドラマティックな内容だった印象があるので
POISONも星恋華もハマれそうです。ありがとうございました。

>>859
2人とも読んだ事のない作者なのでどんな作品か興味津々です。

>>858
wikiであらすじを見たところ、かなり好みの内容っぽいです。
期待を持って読み始めますね。

引っ張って申し訳ないですがまだまだ良さそうな作品があれば
引き続き教えて欲しいです。よろしくお願いします。
865856:2008/12/28(日) 21:45:59 ID:2lRsUvqNO
>>864訂正
『あき姫』
866花と名無しさん:2008/12/28(日) 23:10:56 ID:???0
>>851
「極楽青春ホッケー部」森永あい
ホスト部が好きなら、たぶんこれも好きなテイストだと思う。
というより色々と被る所も多い。
867花と名無しさん:2008/12/29(月) 00:11:21 ID:???0
>>856
「なな色マジック」あさぎり夕
主人公が双子。芸能界要素有り。恋愛有り。
なかよし掲載作品なので、主人公が中学生だけど。
868花と名無しさん:2008/12/29(月) 02:25:39 ID:???0
>>851
「ハッピー・ファミリーエクストラ」三原ミツカズ
たぶんご希望に添いますが、別作品の番外編になります…。それと短いです。
869花と名無しさん:2008/12/29(月) 17:05:32 ID:???0
>>856
森脇真末味「ブルームーン」
復刊された愛蔵版はめちゃ高いけど。
870花と名無しさん:2008/12/29(月) 20:56:43 ID:???0
>>840 >>842-847
>>835です。こんなにたくさんのおすすめを頂いて感激です
早速おすすめ頂いたものを買い込んで来ました
楽しい正月が迎えられそうです、本当にありがとうございました!
871花と名無しさん:2008/12/30(火) 01:17:25 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
魔法使い(陰陽師や悪魔以外の)の少年がメインキャラのファンタジー。
「魔法使い」と呼ばれているけど実際はエスパーや科学者という設定の話は除いてください。

【Aの既読作品で好きなもの】
午後のお茶は妖精の国で
竹宮恵子、萩尾望都の作品

【Aの既読作品で苦手なもの】
小学生など低年齢向けの作品

【Aの既読作品でその他のもの】
いつか夢の中で、ナイルのほとりの物語
(どちらも嫌いじゃないけど「少年」というにはトウがたっているので)
山口美由紀の作品

【長編or短編の希望】
コミックス一冊程度がベストですが80p以上の中・長編なら何でもいいです。

【古い作品でもOKか】
入手が容易ならOKですができたら新刊で入手出来るもので。

【その他】
条件にあうものなら少女漫画以外でも結構です。
872花と名無しさん:2008/12/30(火) 02:27:23 ID:???0
>>871
中山星香「7番目の少年〜アーサーロビン物語〜」文庫版で全1巻。
中山さんの大長編「妖精国の騎士」や「はるかなる光の国へ」とリンクしている作品ですが
長編は読まなくても、こちらだけで楽しめると思います。
 (長編は途中がgdgd過ぎてお勧めしないので…w)

※新刊入手が困難かも知れない。
873花と名無しさん:2008/12/31(水) 19:20:23 ID:???O
>851です。
>>860 ちゃんと読んだことないのでこれを機に読みたいと思います。
>>866 既読でした。でもそうです、この感じのノリと焦れを味わいたかったんですw
>>868 未読です。初めて聞いた作品ですので読んでみたいと思います。

皆様ありがとうございます。
引き続き>>851にオススメありましたらお願いします。
874花と名無しさん:2008/12/31(水) 22:38:35 ID:???0
>>851
しゃにむにGO!/羅川真里茂
875花と名無しさん:2009/01/01(木) 17:14:51 ID:???0
>>872
ありがとうございます。
古本で探してみます。
まだ他にもご存じの方いらしたら引き続きよろしく。
876花と名無しさん:2009/01/01(木) 21:20:13 ID:f/s4nxC30
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】SFだったり冒険だったりスケールの大きいマンガ
【Aの既読作品で好きなもの】7SEEDS、ボクの地球を守って、BASARA、輝夜姫、月の子
【Aの既読作品で苦手なもの】ボクを包む月の光、天は赤い河のほとり
【Aの既読作品でその他のもの】上記の作品以外はほとんど読んだことがありません
【長編or短編の希望】できれば上記の作品くらいの長編が読みたいです
【好みの絵】大人っぽい絵がすきです。上記の中では清水玲子さんの絵が一番好きです
【古い作品でもOKか】OKです
【その他】深く考えさせられる様な作品だとなおありがたいです
よろしくおねがいします
877花と名無しさん:2009/01/01(木) 21:35:51 ID:???0
>876
水樹和佳子 「イティハーサ」
那州雪絵 「月光」

いずれもコミック文庫で出てます。
878花と名無しさん:2009/01/01(木) 21:41:55 ID:iZ1KMkX/O
依頼です。
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】王国・帝国などを舞台にした政治&恋愛ストーリー。
【Aの既読作品で好きなもの】天は赤い河のほとり/天空聖龍/BASARA/彩雲国物語/薬師アルジャン/ときめきトゥナイト/
絶対平和大作戦/花咲ける青少年/あさきゆめみし/ざ・ちぇんじ/おとぎ話をあなたに/天の果て 地の限り
【Aの既読作品で苦手なもの】ラピスラズリの王冠
【Aの既読作品でその他のもの】
知らない国の物語/王家の紋章/赤髪の白雪姫/ひみつの姫君 うわさの王子/らぶきょん/プライベート プリンス/めるぷり/
蒼のマハラジャ/ベルサイユのばら/オルウェウスの窓/紅茶王子/
トッペンカムデンへようこそ/カルバニア物語/日出る処の天子/アリーズ
【長編or短編の希望】出来れば長編。
【古い作品でもOKか】OK★
【その他】男性キャラの顎が長い絵(中山・河惣系)は苦手です。ハーレクイン・性コミも除いて下さい。
注文が多くてすみません…。
「政治的な陰謀に主人公たちの恋が翻弄される」のがツボですが、
既読以外に(A)に該当する作品をご存知でしたら紹介して頂きたいです!!
宜しくお願いします。
879876:2009/01/01(木) 21:43:17 ID:???0
>>877
イティハーサの方をまず読んでみたいと思います。
ありがとうございました。
880花と名無しさん:2009/01/01(木) 21:45:29 ID:???0
さちみりほ
銀のヴァルキュリアス(全10巻)
秋田書店

完結済みです。
異世界に飛ばされるあたりまでは天河に似てます。
魅力的な女の子がたくさん出てきて、まっすぐな主人公ががんばる話です。
881880:2009/01/01(木) 21:46:24 ID:???0
>880は>878に対してのレスです。
882花と名無しさん:2009/01/01(木) 22:32:09 ID:???0
>>876
赤石路代「AMAKUSA1637」
もとなおこ「悠かなり愛し夢幻」

>>878
さいとうちほ「花冠のマドンナ」
883花と名無しさん:2009/01/01(木) 23:13:43 ID:???0
>>876
竹宮恵子「地球へ…」
萩尾望都「バルバラ異界」「海のアリア」

>>878
水野英子「星のたてごと」「白いトロイカ」
氷栗優「天使の柩」
里中満智子「アトンの娘」「天上の虹」「女帝の手記」
市川ジュン「鬼国幻想」
884花と名無しさん:2009/01/01(木) 23:27:09 ID:???0
>>876
明智抄作品
>>878
空の帝国、真夏の国/喜多尚江
885花と名無しさん:2009/01/01(木) 23:41:57 ID:???0
>>878
きらきら馨る/高橋冴未 全12巻 文庫も出てたはず。
886花と名無しさん:2009/01/01(木) 23:53:03 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
和物以外で武術の腕がたつ男装の麗人がヒロインの作品
作中女装するシーンがあって、ファンタジー色のできるだけないものでお願いします。
【Aの既読作品で好きなもの】
風よ万里を翔けよ、ベルサイユのばら、緋色の椅子
少女マンガじゃないけど、ジャンヌ
【Aの既読作品で苦手なもの】
思い当たりません
【Aの既読作品でその他のもの】
ハトシェプスト(ファンタジー色というか超常的な要素があるので)
ヴァレンチノシリーズ(ヒロインが腕が立ったかどうかよくわからないので)
【長編or短編の希望】
コミックス1冊以上で。
【好みの絵】
特になし
【古い作品でもOKか】
OKです
【その他】
できたらヒロインが性別を隠してるという設定だと一番ツボです。
887花と名無しさん:2009/01/01(木) 23:55:10 ID:???0
>>878
緋色の椅子 緑川ゆき
カタリアツメベ探訪談 天原ふおん
岸辺の唄 今市子
女王の花 和泉かねよし
888花と名無しさん:2009/01/02(金) 00:13:33 ID:???0
>>876
「天使禁猟区」由貴香織里
何千年も前に邪鬼と手を組んで神に反旗を翻した天使が主人公の話。
最初の舞台は現代で、主人公は天使だった記憶は忘れて男子高校生として生活しています。
ある日、かつて一緒に手を組んだ邪鬼がまた一緒に戦おうと主人公のもとに訪れるところから
話が始まります。話が進んでいくと、現代から地獄・天上界へと舞台が変わっていきます。

*ただし、神に背いた裏切り者への罰として「何度生まれ変わっても精神的にも肉体的にも
ズタズタになって、何も報われずに死ぬ」という設定のもと、主人公が実の妹を好きに
なってしまうという設定があるので、それが大丈夫ならぜひどうぞ
*コミック文庫で6巻です(コミック20巻分)
長編で伏線がたくさんありますので、かなり読み込まないと複雑な話で終わってしまうかもです。

スケールが大きくて、読み込んだあとは深く考えさせられる作品だと思います。
889花と名無しさん:2009/01/02(金) 01:02:14 ID:???0
>>878
那須雪絵「月光」
890花と名無しさん:2009/01/02(金) 01:05:43 ID:???0
>>889,878
○那州雪絵 ×那須雪絵
作品を探す時にお間違いなきよう…
でもSF設定はおkなんだろうか?この希望の場合
891花と名無しさん:2009/01/02(金) 04:35:38 ID:???0
>>886
戸川視友「海の綺士団」既刊10巻まで
舞台は16世紀。主人公は女人禁制のヨハネ騎士団に入るため男装していて、もの凄く腕が立つ。
性別は隠してません。

黒田かすみ「Vice」全8巻
舞台は現代。主人公である裏社会の仕事人マリアが腕の立つ男装の麗人。
性別は隠してないけど敢えて口にもしないので、よく周囲には男だと思われてます。

TONO「カルバニア物語」既刊11巻まで(たぶん)
架空の王国が舞台で、ダブルヒロインの一人が男装の麗人。性別は隠してない。
条件は満たしてるけど、既読作品の雰囲気とはだいぶ違います。
892花と名無しさん:2009/01/02(金) 14:00:01 ID:???0
よろしくお願いします。

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
身長差・体格差。体格のいい男性と華奢で小柄な女性。
女性が男性の腕の中にすっぽり入っちゃうくらい。
背の高い大人な男と純情な女の子でも良いです。
ハッピーエンド。
【Aの既読作品で好きなもの】
藤井明美「明日もきっと恋してる」「やさしい悪魔」
藍川さとる「49センチのテンション」
高野宮子「無頼猫」
【Aの既読作品で苦手なもの】既読は↑だけです。
【Aの既読作品でその他のもの】ないです。
【長編or短編の希望】どちらでも。
【好みの絵】特にないです。
【古い作品でもOKか】今でも入手できるものが良いです。
【その他】
登場人物内達で○角関係とか、仲間内でグチャグチャと付き合ったり別れたりという展開は苦手です。
主役2人での恋愛ストーリーで。重いテーマや血が繋がっていなくても兄妹とかの近親相姦も避けたいです。
893花と名無しさん:2009/01/02(金) 18:14:08 ID:???0
>>892
未完継続中作品で
サカモトミク「とらわれごっこ」
現在既刊3巻。
大柄コワモテ男子×小柄ヒロインという、同級生カップルのほのぼの恋愛物。
完結作品じゃなくてもいいなら条件的にはピッタリかと。


完結済で
もとなおこ「レディー・ヴィクトリアン」
小柄なヒロインと長身ヒーローの恋愛物。
(ヒロインが150ちょいでヒーローが190くらいだった筈)
ヒーロー以外に、主人公に好意を抱くキャラも出てくるけど
三角関係的な感じにはならず、ドロドロ要素もなし。

山本修世「猛スピードで彼らは」
中学生に見えない位長身の中学生(中1)×高校生に見えない位小さい女子高生(高2)
身長差+年の差カップル。
894花と名無しさん:2009/01/02(金) 19:49:44 ID:???O
>>892
西形まい「スイートブラック」全一巻
モデルと女子高生の幼馴染みで身長差は50cm。
軽ーく読める内容です。
895花と名無しさん:2009/01/02(金) 21:06:05 ID:???0
>>891
ありがとうございます。
教えてくださった中では「海の綺士団」が一番好みにあいそうです。
長いのでぼちぼち読んでみます。
896花と名無しさん:2009/01/02(金) 22:09:49 ID:???0
>>892
お願い、せんせい タアモ
897花と名無しさん:2009/01/02(金) 23:59:48 ID:???0
>>893>>894>>896
ありがとうございます、探すとなかなか見つからないもので・・・助かります。
早速チェックしてみます。

898878:2009/01/04(日) 12:30:21 ID:???O
お返事遅くなりすみません。
>>880>>882>>885
途中まで読んでましたが、脱落しました。
これを機に読み直したいと思います。
>>883 天上の虹以外は未読でした。>>889 未読です。SFも大丈夫です。
未読作品読んでみますw
>>887 緋色、女王の花は既読でした(二の姫も既読)。
それ以外は未読なんで是非読んでみたいたと思います。

結構王室ネタは漁ったつもりでしたが、まだ未読作品が沢山あって安心しました。
>>878にまだオススメありましたらお願いします。
(既読に姫君の条件・ヒメギミの作り方を追加)
899花と名無しさん:2009/01/04(日) 13:12:27 ID:???0
そろそろいいんじゃない?^^;
900花と名無しさん:2009/01/04(日) 17:30:49 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
かなり漠然とした依頼ですが、絵が見応えのある作品を探しています。
作品世界の構築要素として作者が何かしらの意図・こだわりをもって
人体・動物の造形、背景の空間・建築物、服装・髪型・機械等の細部、風俗・
風土などをしっかり描いているもの、構図やコマ割りに凝っているもの、
描き込みが緻密でなくても少女漫画の表現として効果的・おもしろい作品を読んでみたいです。
ジャンルは問いませんが、過剰なホラーとグロは除外で。
見所を簡単に説明してくれるとありがたいです。

【Aの既読作品で好きなもの】山岸凉子(怖いの除く)、萩尾望都全般
吉田秋生(桜の園 グラフィックな画風と大胆なコマ割り 海街diary 鎌倉の家並)
佐々木倫子(動物のお医者さん リアルな動物描写と少女漫画絵の絶妙な融合)
二ノ宮知子(のだめ 楽器、演奏者の姿、音楽の表現など)
非少女漫画ですが森薫(丁寧なヴィクトリアン描写)

【Aの既読作品で苦手なもの】恐ろしく絵の完成度が高いとか線が美しい、
というのはありなのですが元の画力の高さにまかせて手癖で描いてもきれいに
仕上がっているもの(例えば清水玲子)は除外して下さい。
作品の表現として作者の意図が感じられるもの希望です。

【長編or短編の希望】どちらでも
【好みの絵】本来は癖の強い濃いめの絵柄が苦手ですが、この依頼では好み度外視です
【古い作品でもOKか】OK
【その他】俗なものでも実験的なものでも司書樣方がこれは、と思うものを
お薦めして下さい。漫画が手に入りにくい環境ですが読めるものは全部
目を通してみたいです。よろしくお願いします。
901花と名無しさん:2009/01/04(日) 17:49:32 ID:???0
>>900
有名なところで 
くらもちふさこ「天然コケッコー」 作者がこだわって描いていると思います
902花と名無しさん:2009/01/04(日) 18:02:39 ID:???0
>>900
CLAMPのClover
4巻まで出てて、雑誌休刊のため続きは出てない
ただ、1〜2巻、3巻、4巻でまとまった話になってるので、
尻切れトンボな感じはさほどしない

構図やコマ割りに凝っているものに相当すると思う
漫画というより、デザイン的な処理をしている
903花と名無しさん:2009/01/04(日) 18:07:27 ID:???0
>>900
吉村明美
あなたがいれば、海よりも深く
薔薇のために、麒麟館グラフィティ

絵はかなり濃い目でしっかりしている
基本恋愛ものだけど人間模様が細かく書かれている
904花と名無しさん:2009/01/04(日) 19:00:17 ID:???0
>>900
惣領冬実の「チェーザレ」 圧巻です。
あとは少女漫画以外になりますが、五十嵐大介「魔女」でも「怪獣の子供」でもなんでも
岩館真理子「きららのき」 絵本みたいな完璧な世界観が構築されてます
                内容も把握しづらいミステリーですが、絵とマッチしてます
905花と名無しさん:2009/01/04(日) 19:34:21 ID:???0
>>900
さそうあきら「神童」「おくりびと」
少女漫画じゃないけど、作者は女性漫画誌にも描いてる人なんであんまり違和感ないと思います。
両方の音楽の表現方法や「おくりびと」の山形の風土の表現などは特に非常に効果的。
906花と名無しさん:2009/01/04(日) 19:38:47 ID:???0
>>900
小田ひで次「ミヨリの森」
諸星大二郎「栞と紙魚子」「トゥルーデおばさん」
作者は二人とも少女漫画家じゃないけど、作品は一応どれも少女漫画として描かれたものです。
907花と名無しさん:2009/01/04(日) 19:46:10 ID:???0
>>900
成田美名子「花よりも花の如く」
能がテーマの作品ですが、取材に基づく丁寧な描き込みとこだわりが感じられます。
実際に能を習ってみるとわかりますが、能に関する挿入的な場面やちょっとした仕草にも
細やかな配慮が行き届いていて、その場面やその詞章に合ったカットになっています。
着物の柄も、よくあるトーンのベタ貼りは少なく、ちゃんとその演目用の装束の柄で、
ひだやしわに合わせて柄がずれるように描かれています。
(特にカラーでの描き込みが圧巻)
908花と名無しさん:2009/01/04(日) 20:45:25 ID:???0
>>900
既読かもしれないけど
大和和紀「あさきゆめみし」
十二単や調度、儀式の模様などなど素晴らしいです
当時資料が少なかったそうだけどよくここまで少女漫画で描いたなと尊敬

いくえみ綾「潔く柔く」
全体にさらっとした絵だけど、コマ割や表現が凝ってる

あとは絵の美しさといえば皇なつき作品
909花と名無しさん:2009/01/04(日) 21:07:20 ID:???0
>>900
イティハーサも 作者名忘れたけど
910900:2009/01/04(日) 23:47:45 ID:???0
>>901-909
皆様、どうもありがとうございます!
この中では「天然コケッコー」と「あさきゆめみし」が既読ですが、
どちらも何年も前に一気読みしただけなのでまた絵に着目してじっくり
読み直してみたいです。

諸星大二郎は以前何か読んで死ぬ程恐ろしい思いをした記憶があるので
トラウマな名前なのですが、>>906の二つは大丈夫そうかな... 恐がりなので
自分の耐性を様子見しながら読み進むことにします。

>>909 イティハーサの作者は水樹和佳子さんですね。昔よく本屋で
大きいサイズの美しい表紙を見かけて惹かれたけど、値段が高くて手が
出せなかったです。今は文庫が出ているのですね。

それ以外は、作者の別作品は読んだことがある/題は聞いたことがあるものから
全く知らないものまで。ざっとググってみましたがどれもおもしろそうで
入手できるものから手をつけていこうと思います。時間はかかると思うけれど
楽しみです!
911花と名無しさん:2009/01/05(月) 19:21:53 ID:???0
よろしくお願いします

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
立場の違いが楽しめる恋愛もの希望です。
上司と部下や、お嬢様と使用人など。
ちょっと不器用な女×デキる男というパターンが好みです
【Aの既読作品で好きなもの】 クローバー ホタルノヒカリ
【Aの既読作品で苦手なもの】 時代モノ SF ファンタジー
【Aの既読作品でその他のもの】 特になし
【長編or短編の希望】 希望なし
【好みの絵】 羽海野チカ 稚野鳥子
【古い作品でもOKか】 平成以降が良いです
【その他】 よろしく願いします!
912花と名無しさん:2009/01/05(月) 19:26:06 ID:???0
>911
吉原由起
蝶よ花よ
913花と名無しさん:2009/01/05(月) 20:18:31 ID:???0
>>911
遠藤淑子「狼には気をつけて」
914花と名無しさん:2009/01/05(月) 20:40:37 ID:???0
>>911
藤原晶「恋がヘタでも生きてます」
上司(男)と部下(女)
仕事は出来るけど恋愛面は不器用な女×デキる男(仕事も恋愛面も)
915花と名無しさん:2009/01/05(月) 21:24:29 ID:???0
>>911
小椋アカネ「絶対平和大作戦」 
916花と名無しさん:2009/01/06(火) 01:53:46 ID:???O
>>911
藤原規代「アラクレ」
直情型お嬢とそれに振り回される世話役の話です
917花と名無しさん:2009/01/06(火) 23:02:22 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
・主人公をずっと陰日向に守ったり支えたりする謎めいた人物が登場し、
 最後その人物が生き別れの身内とか恋人だとか、片親の違う兄弟だとか
 過去や未来からタイムトリップしてきた先祖や子孫だとか、とにかく主人公の近親者だと判明する話。
・主人公と相手は互いに面識があって、主人公はその事実を知らないけど、相手の方は知っている設定で、
 できるだけシリアスタッチなストーリーでお願いします。
【Aの既読作品で好きなもの】
音匣ガーデン、お日さまの世界地図
【Aの既読作品で苦手なもの】
特に思い当たりません。
【Aの既読作品でその他のもの】
ブロードウェイの星
走れアリス(コメディだけど)
【長編or短編の希望】
短編以外でお願いします。
【好みの絵】
特になし
【古い作品でもOKか】
OKです
【その他】
入手が難しいレアなものや、価格が高いもの以外でお願いします。
918花と名無しさん:2009/01/06(火) 23:04:54 ID:???0
すみません、917の依頼に付け足しですが、
近親相姦的な要素のあるものはパスでお願いします。
919花と名無しさん:2009/01/06(火) 23:32:00 ID:???0
>>917
「辺境警備」の背高さん
920花と名無しさん:2009/01/07(水) 00:57:12 ID:???0
>>917
なるしまゆり「プラネット・ラダー」 ヒロインの兄。が、再会した時には兄モドキになってるけど。

高尾滋「てるてる×少年」 ヒロインの保護者みたいな立場の男性の正体。
921花と名無しさん:2009/01/07(水) 10:40:30 ID:???0
>>917
雲雀町一丁目の事情
その人物に血のつながりはないけど、家族のようなもの
922911:2009/01/07(水) 11:03:21 ID:???0
>>912−916
ありがとうございます!
早速読んでみたいと思います!
923花と名無しさん:2009/01/07(水) 11:51:12 ID:???0
>>917
水野十子「時空絵巻 姫冥廻」 コミクス『昔、朧なる男ありけり』に収録
戦国時代の姫が現代にタイムスリップ、過去からの刺客から守る者は…

今市子「あしながおじさん達の行方」
BLレベルの作品だがダイレクトな表現はないし、幾人かのゲイが出てくるけど、NGならスルーしといて。
おまけにシリアスというよりコメディだけど。
孤児院育ちの主人公♂には匿名の援助者が5人居る。なんで支援してくれるんだろう?
自分との関係は?と、あしながおじさんを探す話。
924花と名無しさん:2009/01/07(水) 20:24:20 ID:???0
>>919-923
ありがとうございます。
「辺境警備」は最初の方だけ読んだことありますが、そういう設定とは思いませんでした。へぇー。
「時空絵巻 姫冥廻」もコミックスを以前持ってたので読んだはずなんですが、全然記憶に残っていません。
タヌキがお姫様に化けてた話じゃありませんよね?
今市子の「あしながおじさん」は紹介してくださった内容通りなら苦手っぽいです。
ごめんなさい。
あとは読んだことないので見つけた物から読んでみます。
925花と名無しさん:2009/01/07(水) 21:18:32 ID:jS2vMy0mO
携帯からですいませんが、よろしくお願いします。


【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
働く女(社会人)が主人公の恋愛漫画。
仕事がデキる女の恋より、地味な女が恋をして変わっていくような展開がいいです。

【Aの既読作品で好きなもの】
デキる女が主人公で、しかも青年漫画ですが…「働きマン」「シマシマ」

【Aの既読作品で苦手なもの】
「クローバー」「ホタルノヒカリ」
巻数が多く、絵も苦手(特にホタル〜は絵が苦手)
「本屋のあかり」
絵が雑?でダメでした

【長編or短編の希望】
巻数が少ないのを希望(未完でも、まだ巻数が少ないものなら大丈夫です)

【好みの絵】
古臭く無いのがいいです。あと雑じゃないもの。スッキリした絵が好みです。

【古い作品でもOKか】
なるべく新しいのを希望します。

【その他】
女性向け漫画のkissやコーラスをパラパラみたりもしましたが、なかなか好みの絵柄に出会えません。
板違いかもしれませんが、青年漫画でもOKです。
よろしくお願いします。
926花と名無しさん:2009/01/07(水) 22:04:35 ID:???0
>>925
ロッカーのハナコさん/石井まゆみ
927花と名無しさん:2009/01/07(水) 22:29:08 ID:???0
>>925
悪女<ワル>/深見じゅん
(好みじゃなかったらごめんなさい。)
928花と名無しさん:2009/01/08(木) 01:03:01 ID:???0
>>925
すぎなレボリューション
929花と名無しさん:2009/01/08(木) 09:17:49 ID:???O
>>925です。
>>926>>927>>928さん、ありがとうございます!


どの漫画家さんも、数多くの作品を描いている方ですよね。ちょっと古本屋で調べてみます。
ありがとうございました!
930花と名無しさん:2009/01/09(金) 00:58:02 ID:???0
いいねこのスレ。
この書籍版のスレってないかな?
931花と名無しさん:2009/01/09(金) 12:39:31 ID:???O
板違いだろ…
文芸板の質雑に聞いてみれば?
932花と名無しさん:2009/01/09(金) 19:30:02 ID:pPNDBK6z0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
お菓子屋さんが舞台のもの。登場人物がパティシエやショコラティエのもの。
【Aの既読作品で好きなもの】
パティスリーMON
西洋骨董洋菓子店
失恋ショコラティエ
【Aの既読作品で苦手なもの】
特に無し。
【Aの既読作品でその他のもの】
特に無し。
【長編or短編の希望】
極端に長くなければ大丈夫。
【好みの絵】
いくえみ綾、高尾滋、岩本ナオ等。
【古い作品でもOKか】
OKです。
【その他】
りなちゃ等、幼すぎるものは除いてください。

よろしくお願いします。
933花と名無しさん:2009/01/09(金) 20:02:23 ID:???0
>>932
「ケーキケーキケーキ」萩尾望都
934花と名無しさん:2009/01/09(金) 20:06:53 ID:???0
>>932
松月滉/幸福喫茶3丁目
ねぎしきょうこ/cafe吉祥寺で
935花と名無しさん:2009/01/09(金) 20:40:52 ID:3SHXne200
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
・現代学園恋愛モノ
・ヒーローまたはヒロインには最初から別の恋人がいて
片思いが長く、胸が締め付けられるような切なさがあるもの。
プラス、終わりがハッピーエンドのものだとうれしいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
ぱっと出てこないのですが、最近読んだのだとスプラウトがよかったです。
【Aの既読作品で苦手なもの・その他のもの】
【長編or短編の希望】
長編希望
【好みの絵】
どんなに下手でも雑でもいいです。
【古い作品でもOKか】
できれば90年代以降希望です。
【その他】
わかりにくいのですが↓みたいな感じの構図希望です。
ヒロイン→ヒーロー×彼女 または ヒーロー→ヒロイン×彼氏
よろしくお願いします。
936花と名無しさん:2009/01/09(金) 21:16:05 ID:???0
>>935
もう古本屋でしか売ってないしと思うし、なかよしKCだけど、
八木ちあき「ポケットパーク」全3巻
937花と名無しさん:2009/01/09(金) 21:25:08 ID:???0
>>932
里中満智子「ミスターレディ」
938花と名無しさん:2009/01/09(金) 21:49:12 ID:???0
>>932
大野潤子「闇のパティシエ」
939花と名無しさん:2009/01/09(金) 23:25:28 ID:???0
>>935
最後失恋してもいいなら>>938のあげてる漫画も当てはまる
終わり方はハッピーエンドといえると思う
ただしちょい学園ものからは外れる(でも学校は頻繁に出てくる)
940花と名無しさん:2009/01/09(金) 23:28:43 ID:???0
>>935
椎名軽穂「CRAZY FOR YOU」とかどうですか?
・現代学園恋愛モノでヒーローに別の恋人がいます(正確にいうと途中で元サヤに戻る)
・まさにヒロイン→ヒーロー×彼女の構図です
(実際はヒロイン・ヒーローの友達が絡んでいて、三角・四角関係ともっと複雑ですが)
・スプラウトと同様に、最後の最後まで片思いが長く続いて切ないです。
※切なくて胸が締め付けられるというか、途中切なすぎて息苦しいほどですが…
その分最後は…です!
941花と名無しさん:2009/01/10(土) 12:24:56 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
プリキュアのような王道を行く勧善懲悪ヒーロー漫画。
恋愛よりも女同士の絆・友情を描いた作品が好みです。
【Aの既読作品で好きなもの】
コミック版『プリキュア』シリーズ
【Aの既読作品で苦手なもの】【Aの既読作品でその他のもの】
セーラームーン等の有名どころ
【長編or短編の希望】できれば長編で。
【好みの絵】丸くて読みやすい絵。
【古い作品でもOKか】OK できれば90年代〜の作品で。
【その他】 少年誌には、『女の子が闘う』漫画は多いですが、
いわゆる「萌え」のような媚びた要素が苦手なので読めません…

オススメの漫画があれば、是非教えてください!よろしくお願いします。

942花と名無しさん:2009/01/10(土) 13:00:33 ID:???0
>>941
和田慎二の「傀儡師リン」とかどうかな。
943花と名無しさん:2009/01/10(土) 16:16:35 ID:/JRF6OsD0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ファンタジー・まったり・恋愛要素やや薄め
【Aの既読作品で好きなもの】
ランドリオール(おがきちか)・カルバニア物語(TONO)・銀の勇者(渡辺 祥智)
【長編or短編の希望】
長い方がいいな
【好みの絵】
ストーリーにあった絵ならOKです
【古い作品でもOKか】
OKです
【その他】
あんまりドロドロした内容は好きじゃないので
読んですっきりした気分になれるものがいいです
よろしくお願いします
944花と名無しさん:2009/01/10(土) 19:46:24 ID:???0
>>941
川原泉「笑う大天使」
80年代の作品で絵は条件に当てはまらないかも知れませんが良ければ

>>943
もとなおこ「リエギエンダ物語」
945花と名無しさん:2009/01/10(土) 20:12:05 ID:???0
>>943
ソウルレスキュー 菅野文
カタリアツメベ探訪憚 天原ふおん
黒の太陽銀の月 前田とも
946花と名無しさん:2009/01/10(土) 21:36:31 ID:???0
>>943
奈知未佐子、「バジル氏」「D班レポート」「チュー君とハイちゃん」以外の坂田靖子作品
947花と名無しさん:2009/01/10(土) 21:37:31 ID:???0
ごめん、946は短編ばかりなのでなしで。
948花と名無しさん:2009/01/10(土) 21:40:30 ID:???0
>>943
「コーセルテルの竜術士」
「コーセルテルの竜術士物語」
949花と名無しさん:2009/01/11(日) 00:12:16 ID:???0
>>943
鈴木有布子「罪と罰」
950花と名無しさん:2009/01/11(日) 00:31:15 ID:???0
>>941
ヒロインをめざせ! 小坂理絵
たぶん絶版だと思うから古書店でどうぞ
951花と名無しさん:2009/01/11(日) 00:37:39 ID:???0
>>943
渡辺祥智作品の
「からっと!」
「docca」(新連載)

952花と名無しさん:2009/01/11(日) 01:50:46 ID:???0
>>932
「カトゥルカール」三原ミツカズ
念のため。話の内容はとてもいいんですが、スピンオフ物なので
当然のように本編キャラが出てきます…
953花と名無しさん:2009/01/11(日) 03:34:49 ID:???0
>>941
市東亮子「やじきた学園道中記」
最近も連載してたけど初期の方がおすすめ、古いですが
954花と名無しさん:2009/01/11(日) 04:21:38 ID:Ul7whGkD0
すいませんスレ違いかも知れませんが
タイトル思い出せない作品があるのでご存知の方お教え頂けますか?

連載されていたのはなかよしかりぼん
飛び級した天才少女が同い年の中学生の先生になる話です

これでわかる方いたらお願いします
955花と名無しさん:2009/01/11(日) 04:28:59 ID:???0
>>954
>>4
◆うろ覚えの漫画を調べて欲しい時
少女漫画のタイトル&作者名捜索願

なお板内検索で最新のスレを探してください。
そしてそこでも必ずテンプレ(約束ごと)をよく読んで
質問書式を厳守のうえ、依頼をしましょう。
956花と名無しさん:2009/01/11(日) 04:34:20 ID:???0
>>943
草川為「十二秘色のパレット」
957花と名無しさん:2009/01/11(日) 05:10:38 ID:Ul7whGkD0
15年くらい前だったと思います
連載されていたのはなかよしかりぼん
あらすじ
飛び級した天才少女が同い年の中学生の先生になる話です
天才少女がカンガルーの袋の中に入って
生徒を追いかけるエピソードがあったと思います

これでわかる方いたらお願いします
958花と名無しさん:2009/01/11(日) 05:43:51 ID:???0
>>954,957
>>955>>4を読んでも、自分の行くべき場所がわからないのなら
2ちゃんねるの利用をするなよ。

以下 ID:Ul7whGkD0 は、スルー対象でお願いします。
959941:2009/01/11(日) 07:36:56 ID:???0
>>953>>950>>944>>942
レスありがとうございます!
「やじきた学園」は既読でした(すいません)。ですがかなりツボでしたよ。
その他に、挙げてもらった漫画を調べてみようと
思います。
960花と名無しさん:2009/01/11(日) 17:50:19 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
チャラチャラ(又はヘラヘラ)してる男が、主人公の女に惚れる

モテモテで来る者拒まず系の男、って感じです。
チャラチャラしてても本命の彼女はいないタイプ。
舞台は現代、ハッピーエンド希望です

【Aの既読作品で好きなもの】
ピーチガール
KIRAI
三浦実子のラブストーリー短編集に入ってるやつ…タイトル失念orzすいません。

【Aの既読作品で苦手なもの】
パフェちっく!(前髪が立ってる男キャラは好きじゃない)

【長編or短編の希望】
どちらでもおkです

【好みの絵】
エースをねらえ!みたいな絵は苦手です。

【古い作品でもOKか】
おkです

【その他】
ちょっとでも条件に掠ってれば何でも教えてください!
お願いします。
961花と名無しさん:2009/01/11(日) 20:55:09 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
主人公が異世界や違う時代に飛んでしまう話で、あまり長すぎも短すぎもしないもの。
できたらコメディータッチだと嬉しいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
『オズの魔法使い』、『あぶない丘の家』の「あぶない壇の浦」、『フスマランド4.5』
【Aの既読作品で苦手なもの】
『サイキックトラベラー』、『恋枕』
【Aの既読作品でその他のもの】
『御伽草子白夜』、『眠れる月』、『花橘の香を髪に』、『夜半の月』
『ナイルのほとりの物語』の「天空の神話」
【長編or短編の希望】
コミックスで1巻〜4巻の間で
【好みの絵】
クセやアクが強くなくてあまり濃い絵じゃない方がいいです。
【古い作品でもOKか】
絶版で入手が難しくなければ。
【その他】 
飛んでしまうのが主人公本人でなくその相手役というのは外してください。
962花と名無しさん:2009/01/11(日) 21:03:50 ID:???0
すみません、961の既読・苦手に付け加えで
『安倍晴明恋語り』、『昭和モダンガール』、『妖精王』
963花と名無しさん:2009/01/11(日) 21:09:35 ID:???0
>>961-962
・山口美由紀「フィーメンニンは謳う」 白泉社文庫版全2巻が入手しやすいかと…
ヒロインと同じ学校の真面目男が妖精が生きている異世界に
入ってしまい、妖精の女王である少女を守る冒険モノ。
コメディー色は薄い。少し恋愛面もあり。絵がちょっと古臭く苦手な人もいるかも。
964花と名無しさん:2009/01/11(日) 22:12:34 ID:???0
>>961-962
那州雪絵「月光」
文庫版で全2巻、コミックスだと全5巻で少し長いですが。
965花と名無しさん:2009/01/11(日) 22:44:01 ID:???0
>>960
「ハンサムな彼女」の中に入ってる「OSAMU」
966花と名無しさん:2009/01/11(日) 23:41:24 ID:???0
>>960
短編(正確には連作の中の一編)だけど
田中メカの「7月の魔法使い」にそんな感じのがあります。
ただ、主人公はその惚れる男のほうです。
967花と名無しさん:2009/01/12(月) 00:23:52 ID:???0
>>960
SO BAD 相原美貴
めりーさんの羊 神尾葉子
だからぼくはため息をつく 一条ゆかり 読みきり 有閑倶楽部 14巻に収録
東京のカサノバ いろはにこんぺいと くらもちふさこ
MARS 惣領冬実
汝なやむことなかれ 筒井旭

以下チラ裏なのでスルー推奨
依頼主さんの読後の率直な感想はどうだったのかなあ とスレ終盤になると軽く思う
968花と名無しさん:2009/01/12(月) 13:06:45 ID:???0
>>961
「ふしぎ遊戯」渡瀬悠宇 とかどうですか?
主人公(現代の中学3年生)が本の中の世界に入ってしまう話です。
本の中は中国風の世界。
4つの国があり、それぞれの国が朱雀・青龍・白虎・玄武を神として祀っている設定です。
主人公は朱雀を祀っている国に降り立ち、朱雀の巫女として旅をします。

・巻数がコミック13巻(第1部のみ)とご希望より長いですが…テーマには合ってると思います。
 第1部で一応一区切りついてます。2部はファンの中でもいるいらないで意見割れてます
※今は新刊は文庫じゃないと手に入りません
・コメディータッチではないですが、難しくないので軽く読めます
969花と名無しさん:2009/01/12(月) 14:31:31 ID:???0
>>962-963>>968
レスありがとうございます。
うーん、すみません、どれもコミックスだと希望より長いですね。
依頼通りギリギリ4巻(ベストは3巻以内)でまとまってるので、
異世界、別時代へのスリップものが読みたいのですが。
(『ふしぎ遊戯』は知ってましたがそういうわけで依頼条件からはずれるので書きませんでした)
でも、試しに『フリーメイニン』と『月光』は1巻を読んでみます。
ひきつづきどうぞ、よろしくお願いします。
970花と名無しさん:2009/01/12(月) 16:56:32 ID:???0
>>961
MAGiMAGi 鈴木次郎 
971花と名無しさん:2009/01/12(月) 19:05:30 ID:???0
>>961
やまざき貴子「マリーブランシュに伝えて」(コミック全1巻)
近未来→中世へタイムトラベル。
シリーズ物(ムシシリーズ)の中の一編だけど、これだけで読める内容。
コミックは絶版(古本なら入手可能)、新刊限定なら
小学館文庫「インセクター☆シンドローム」に収録。
↑の文庫に収録されてる「GONDWANA」も同じシリーズのタイムトラベルもの。
それと、同じシリーズで「アカデメイアの冒険者」(コミック全2、文庫版全1)にも
タイムトラベルの話あり(…だったと思う)

田村由美「神話になった午後」
現代→戦国時代へタイムスリップ。これもシリーズ物(のーこシリーズ)の中の一編。
小学館文庫「天使かもしれない」に収録。
972花と名無しさん:2009/01/12(月) 19:55:58 ID:K7oiIk+20
>>960
『発情マテリアル』 熱田寿
973花と名無しさん:2009/01/12(月) 22:58:35 ID:???0
すごい我侭な女の子と、それに尽くす執事みたいな立場の男の話ってありますか?
この二つがあるならなんでもいいです
974花と名無しさん:2009/01/12(月) 23:03:34 ID:???0
975花と名無しさん:2009/01/12(月) 23:06:28 ID:???0
>>973
ハヤテのごとく!
976花と名無しさん:2009/01/12(月) 23:22:17 ID:???0
>>873
朔野安子「姫君の条件」
卯崎ひとみ「マルチナと50人目の家庭教師」
977花と名無しさん:2009/01/13(火) 00:36:36 ID:???0
>>965,966,967,972
たくさんありがとうございます!
探して一気に読んでみたいと思います!
978花と名無しさん:2009/01/13(火) 06:58:10 ID:???O
>>975
少女漫画じゃねーじゃん
979花と名無しさん:2009/01/13(火) 08:07:50 ID:???0
テンプレも使わずなんでもいいってあるから皮肉半分なんじゃね
980花と名無しさん:2009/01/13(火) 14:48:32 ID:hADi7+ReO
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ヒロインに対してヤンデレ、もしくは異常な愛を向けるヒーローがでてくるもの、またできればそれが報われるもの
他の登場人物の中にそういった人がでてくるのもいいですが、できればヒーローが嬉しいです

【Aの既読作品で好きなもの】
私のメガネ君
てるてる×少年
裸足でバラを踏め

【Aの既読作品で苦手なもの】
【Aの既読作品でその他のもの】
あまりそういった物は他に読んだことがないのでわかりません

【長編or短編の希望】
どちらでも大丈夫です

【好みの絵】
表情の描写が丁寧なものが好きです
あまりに雑なもの以外はだいたい大丈夫です

【古い作品でもOKか】
大丈夫です

【その他】

偏った趣味で恥ずかしいですが、どうぞよろしくお願いします
981花と名無しさん:2009/01/13(火) 15:45:21 ID:???0
>>613
草川為「十二秘色のパレット」もいいかも、少年じゃないけど(主人公は女の子)
基本的にテンションの低い男の人が
主人公のことになるとうろたえたりするギャップが可愛いと思う
全6巻です
982花と名無しさん:2009/01/13(火) 15:47:11 ID:???0
……リロードしてないにもほどがあった
ごめん
983花と名無しさん:2009/01/13(火) 15:50:35 ID:???0
>>982
ドンマイww
984花と名無しさん:2009/01/13(火) 15:51:52 ID:???0
次スレ立てに行ってくるけど、もしダメだったら誰かお願いします。
985花と名無しさん:2009/01/13(火) 16:01:53 ID:???0
次スレ
少女漫画図書館 Part19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1231829600/

◆依頼者の方へ◆
これ以降、新規依頼は次スレへお願いします。
986花と名無しさん:2009/01/13(火) 16:08:26 ID:???0
>>985
スレ立て、乙です〜。

◆依頼者の方へ◆
これ以降、新規依頼は次スレへお願いします。
>>985経由で。
987花と名無しさん:2009/01/13(火) 16:28:23 ID:???0
>>980
船戸明里「Under The Rose」
の3巻〜の展開、強姦あり(未遂じゃなく)なので苦手なら注意。
988花と名無しさん:2009/01/13(火) 16:33:59 ID:???0
>>980
完結してないのでどう転ぶかわかりませんが、
樋口橘「学園アリス」とかどうかな 
小学生達のヤンデレ(ってほどでもないかも)なので好みは分かれそうですが

板違いですが、コバルト文庫の
橘香いくの「有閑探偵コラリーとフェリックスの冒険」シリーズも薦めたい
ヒロインが大好きなのに、難解な性格のせいで愛情表現がおかしくて笑えたり
病み具合と報われていく過程が面白いと思う

>>985
乙です
989花と名無しさん:2009/01/13(火) 17:29:00 ID:???0
>>935
短編だけど、津田雅美の「わたしは行かない」もいいかも
単行本「天使の棲む部屋」に入ってます
絶版かどうかはわからないけど古本店の方が手に入りやすいと思う
990花と名無しさん:2009/01/13(火) 20:34:45 ID:???0
>>970-971
ありがとうございます。
『MAGiMAGi』は検索したらすごく面白そうなので、ぜひ読みたいと思います。
インパクト薄くて忘れてましたが『マリーブランシュに伝えて』は既読でした。
ごめんなさい。
『神話になった午後』は以前から話には聞いていて興味ありました。
この機会に読んでみます。
991花と名無しさん:2009/01/14(水) 01:04:18 ID:???0
>>980
ぼくの地球を守って
はらったまきよったま
992花と名無しさん:2009/01/14(水) 05:34:17 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
変な注文なんですけど、ドラマの「北の国から」や「前略おふくろ様」のように、
合間に主人公のナレーションを入れまくって進行してゆく作品はないでしょうか?
いや、心情や独白を入れる少女漫画ならたくさんあるので、
純くんみたく、誰かに語りかけてゆくような感じのもので。

【長編or短編の希望】
【好みの絵】
【古い作品でもOKか】
どれも特にこだわりません。
993花と名無しさん:2009/01/14(水) 08:38:29 ID:???0
994992:2009/01/14(水) 10:04:42 ID:???0
大変失礼しました・・・次スレ逝ってきます。
995花と名無しさん:2009/01/14(水) 16:23:14 ID:???0
◆依頼者の方へ◆
これ以降、新規依頼は次スレへお願いします。

少女漫画図書館 Part19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1231829600/
996花と名無しさん
>>980
青年誌ですが「S・O・S」 細野不二彦
命の危険さえある主人公の女刑事を陰から守ってくれる「ファントム」という謎の青年。
正体は「美形、家が金持ち、クリニック経営、誰にでも優しく、あらゆることに精通、スポーツ万能、
勇気もある」という人間として完璧な・・・究極の変態ストーカー。
非合法な方法も色々網羅し、女刑事を守るためなら、危険なこともしでかすヒーロー。