◇◇メロディ (MELODY) ♪ 第15楽章◇◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
●●●な新人さん漫画も××なベテランさん漫画も、
生温かい目で優しくマターリと見守っていきましょう♪

広い年代層向けなのでオバ厨・厨房発言は厳禁です。

メロディは、偶数月28日発売です!

・前スレ
◇◇メロディ ♪ 第14楽章◇◇
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1191538305/

・白泉社公式
ttp://www.hakusensha.co.jp/

過去スレ・関連スレは>>2-6あたり
2♪ 過去ログ ♪:2008/05/14(水) 03:17:45 ID:???0
★メロディ★
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/982/982480470.html
♪♪♪メロディ〜第二楽章〜♪♪♪
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/996/996501423.html
★☆メロディ〜第3楽章〜☆★
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1013/10135/1013525789.html
■□■□メロディ□■□■   【第4楽章】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1033657927/
◇◇メロディ 第5楽章 ◇◇
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1056693019/
◇◇メロディ ♪ 第6楽章 ◇◇
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1081263463/
◇◇メロディ ♪ 第7楽章◇◇
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1097422612/
◇◇メロディ ♪ 第8楽章◇◇
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1114407086/
◇◇メロディ ♪ 第9楽章◇◇
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1131128425/
◇◇メロディ ♪ 第10楽章◇◇
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1143384434/
◇◇メロディ ♪ 第11楽章◇◇
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1149500415/
◇◇メロディ ♪ 第12楽章◇◇
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161709322/
◇◇メロディ ♪ 第13楽章◇◇
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1179983324/

過去ログ倉庫
ttp://gcomic2ch.hacca.jp/melody/index.html
3♪ 関連スレ その1 ♪:2008/05/14(水) 03:19:06 ID:???0
★白泉社限定★新人&受賞者に九言目!
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1177600417/
さぁて今号の花とゆめ★125号
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1209002681/
さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ8号
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1202505301/
さぁて、今月の花とゆめVSララ・LaLa
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1137505764/
■ さあて、今月のLaLa・ララDX第58部 ■
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1209499789/

麻生みこと・4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1082713216/
勝田文◇其の二
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1172921273/
河惣益巳のことを語って!26
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1206913050/
清水玲子スレッド27
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1202483871/
【ガッチャガチャ】橘   裕【かな、かも】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1189435248/
成田美名子・16
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1192372561/
★★ひかわきょうこについて語ろう その9★★
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1204118912/
山口美由紀12@天空聖龍〜イノセント・ドラゴン
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1195476802/
【っポイ!】やまざき貴子Part14【ZERO】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1199286708/
4♪ 関連スレ その2 ♪:2008/05/14(水) 03:21:10 ID:???0
【っポイ!】やまざき貴子Part14【ZERO】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1199286708/
▼・w・▼ 六本木綾 ▼・w・▼
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1045315223/
【メロディデビュー】朔野・及川・横馬場・慎・有木
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1146809863/
★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part29★
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1206787241/
―川原泉 20―
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1181608604/
**よしながふみスレPart19**
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1203006151/
中村明日美子
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1193850366/
立花晶【サディスティック19】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1061820384/
西炯子レシーブ!
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128911104/

橘さんは、まだ完結したばかりなので残留。
岡野史佳さんと雁須磨子さんのスレは外しました。テンプレ完了。
5花と名無しさん:2008/05/14(水) 04:24:16 ID:???0
>>1乙です
6花と名無しさん:2008/05/14(水) 07:39:26 ID:???0
>>1乙です。出たばっかりだけど次が待ち遠しい
7花と名無しさん:2008/05/14(水) 13:31:00 ID:???0
>>1
8花と名無しさん:2008/05/14(水) 21:09:43 ID:???0
>>1さん乙です
9花と名無しさん:2008/05/15(木) 00:58:42 ID:???0
>>1乙です。

グリーンウッドドラマ化と聞いて、
メロディに続編描かないだろうかと淡い期待
ttp://www.hakusensha.co.jp/greenwood/
10花と名無しさん:2008/05/15(木) 01:03:18 ID:???0
那州信者、モチツケ。
花ゆめスレや別花スレでも似たような話題が出てるぞw
11花と名無しさん:2008/05/15(木) 21:47:51 ID:???0
那州マンガは興味ないのでイラネ。
加藤四季さん戻ってこないかなあ・・・。
12花と名無しさん:2008/05/15(木) 22:08:40 ID:???0
加藤四季マンガは興味ないのでイラネ

って書かれると思っていないのか
13花と名無しさん:2008/05/15(木) 22:23:34 ID:???0
グリーンウッドは興味ないのでイラネ。
14花と名無しさん:2008/05/15(木) 23:48:49 ID:???0
>>1
15花と名無しさん:2008/05/17(土) 00:21:09 ID:???O
この流れでかくと、イラネとかかれそうだが、
高尾滋は花ゆめ本誌で連載始まるみたいね。
個人的にはメロにきてほしかった。
16花と名無しさん:2008/05/17(土) 03:57:45 ID:???0
好きな白癬作家が全部メロに集結したらいと思うが
そんなことは絶対なく、結局いろんな雑誌を買ってしまう罠
17花と名無しさん:2008/05/17(土) 09:28:05 ID:???0
>>15
高尾さんは来て欲しかったなあ・・・。
花ゆめよりメロの方が合う気がするのに・・・。
何年か待ったら来るかな。
18花と名無しさん:2008/05/17(土) 09:59:21 ID:???0
素朴な疑問だが、原稿料は、白泉内月刊誌→隔月誌に移動したらどうなるんだろう?
その都度交渉なのか、ページ単価は全く増減はなくページ数だけで払われるのか…。
よく○○さん来て欲しいってレスを見かけるけど、普通に隔週や月刊で
原稿仕上げるのが無問題なら、移動しない方が確実に高収入になる気がするんだが。
(ページ単価の変動ない場合)

花ゆめなら隔週でその都度30ページぐらいあって×年間14〜17回ぐらいか?
3〜4回描いて1〜2回休みって感じのローテンションみたいなので。
メロはめいっぱい休みなく連載すると、40か多い人で50ページぐらいで年間6回。
コミックス化も早いので、早くに印税が入る。

まあ読者が作者の収入の多さを心配する必要はないんだけど、
自分は大好きな作者だからこそ、相応の収入をしっかり得て欲しい。
同じ雑誌の他の作品とカラーが合わないとしても、本人にやる気があるのなら
そこの雑誌でガンガレって思うんだよ。長文スマソ。
19花と名無しさん:2008/05/17(土) 11:00:57 ID:???0
漫画家って単行本の売り上げで収入が大きく違うみたいだからページ単価はそのままの気も。
20花と名無しさん:2008/05/19(月) 19:38:05 ID:???0
ヤングサンデーが休刊だって。
メロディは大丈夫だよね・・orz
21花と名無しさん:2008/05/19(月) 19:49:24 ID:???0
よその出版社の話をされてもなぁ…。
即死防止も出来てるので、ループ話題で雑談しなくてもいいと思うんだけど。
700未満で圧縮もしばらくないだろうし。
22花と名無しさん:2008/05/20(火) 01:30:26 ID:???0
よそっつっても、白泉の親会社のさらに親会社
23花と名無しさん:2008/05/20(火) 01:58:13 ID:???0
所詮はよそ

つーか青年誌は比較対象にならんだろ
24花と名無しさん:2008/05/20(火) 06:17:44 ID:???0
ていうか記事見たら「休刊か?」じゃないの
東スポですか

最近雑誌の休刊は「アンケート下位の連載切って新装開店」だと思ってる
25花と名無しさん:2008/05/20(火) 11:53:17 ID:???O
個人的には、休刊→新雑誌リニュ新創刊キボンヌ。
別にメロディって雑誌自体には愛着無いし。
26花と名無しさん:2008/05/20(火) 12:45:11 ID:???0
小学館はジュディも休刊だって。
27花と名無しさん:2008/05/20(火) 16:14:29 ID:???O
新装開店そのものはどっちでもいいけど、雑誌タイトルのメロディは好きだ。
長くもなく短くもなく音感も悪くないし、一般的言語としての意味も悪くない。
創刊時LaLa系卒業作家の受け皿として、名付けられた誌名であるのもわかる。
花とゆめみたいに、年齢が高いと気恥ずかしさを感じなくて済むw

雑誌タイトルを全く新しくすると、既存読者も本屋さんも何かと面倒になる気もする。
今のアルファベット表記は、正直ビミョーだけど。
今メロディ連載作のうち、確実に続きを読みたい欲求がある作品が4本あるので、
休刊にはなって欲しくないな、mjで。
28花と名無しさん:2008/05/25(日) 09:13:01 ID:???0
保守
29花と名無しさん:2008/05/25(日) 17:56:35 ID:???0
2005年くらいのロゴが好きだよ
30花と名無しさん:2008/05/29(木) 14:03:11 ID:???O
メロディ読んでると惨めな気持ちになる。

妻(メロ)を省みず夫(やまざき)は愛人(花達)のもとへ。
満たされない思いを募らせる妻の前に一人の男性が…!
妻と男は度々逢瀬を重ね、遂に最後の一線を超えてしまう。
情事の後に男から不意の告白。

「実は…僕は、君のご主人の浮気相手の夫(今)なんだ!」
31花と名無しさん:2008/05/29(木) 14:25:06 ID:???0
やまざきアンチか、メロディアンチか知らないが
ポエムはチラ裏へどうぞ。
32花と名無しさん:2008/05/29(木) 21:10:17 ID:???0
あと一ヶ月次号を待つ事を考えるとたまにポエマーがスレ上げしてくれてもいいかも。
次はメロディマンセーなポエム希望w
33花と名無しさん:2008/05/30(金) 09:12:08 ID:???0
山口さんのファン、頑張ってねw
34花と名無しさん:2008/05/30(金) 16:17:57 ID:???O
>>30
その男は誰のことを言ってるんだw
花達の連載陣でメロにゲストに来た人?
あちらの面子に詳しくないからよくわからないや

萩尾望都と清原なつの目当てにたまに読んでる>花達
個人的にはこのお二方がメロで書いてくれたら狂喜乱舞だけど
ま、どう考えてもありえないわなー
3530:2008/05/30(金) 16:57:33 ID:???O
すみません。
スレにレスが無い寂しさと、注目されたい気持ちから書込んでしまいました。
アンチではなく、メロディの愛読者です。
いまは書込みをした事をとても後悔しています…。
メロディの読者様、フラワーズの読者様、やまざき先生の読者様
誠に申し訳ございませんでした。
36花と名無しさん:2008/05/30(金) 21:16:45 ID:???0
>萩尾望都と清原なつの
萩尾さんはYOUにシリーズ物描いてたりするから無い事は無いんでない?
清原さんは神出鬼没だからいつメロに来るか分からないぞ。
いや自分も両方好きだから来て頂けるんなら歓迎(但し萩尾さんは花達でやってる様な
ネコ漫画ならいらない)。
37花と名無しさん:2008/06/08(日) 12:08:55 ID:???0
ageてたんでふと見たら、ちょうど次スレの時期で「漫画板」に移動するらしい。

中村明日美子 3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1212852145/
38花と名無しさん:2008/06/09(月) 19:41:40 ID:???0
やまざきさん、啖呵切って移った先が小学姦で大丈夫なのかね?
39花と名無しさん:2008/06/13(金) 19:28:25 ID:???0
何で?
花達がコケても花達増刊の凛花にも描いてるから平気なんでない?
っつか凛花に描いてる新作読み切りの方がポイより面白そうなのが泣けるよ・・・orz
40花と名無しさん:2008/06/13(金) 19:39:59 ID:???0
今小学館騒動がスゴイからでしょ
>>39ちょっと調べたらずらずら出てくる
小学館コミックス終わりか?とか言う人間もいるくらいw

つーかそれでやまざきが潰れるかスミマセンとか言って
引き伸ばさず真面目に描くならザマーミロって感じ
4139:2008/06/13(金) 19:59:28 ID:???0
何か騒いでるのは知ってるけどそんなに重視する事もないと思ってる。
相変わらず心配してるのはメロそのものの存続だw
42花と名無しさん:2008/06/15(日) 04:13:07 ID:???0
メロディ編集部は小学館のいい漫画家さんたちを引き抜いてほしいよ
43花と名無しさん:2008/06/15(日) 08:41:54 ID:???0
メロディ編集部って描かせた読み切りをどこかに収録するって気がないから
フラワーズとかの方が好きだな
息抜きに読みきりとか描かせてもらえてるし、やまらきはのびのびしてそうだ
44花と名無しさん:2008/06/15(日) 09:44:21 ID:???0
仮にお花たちがどうなろうとやまらきはいらない。
さっさとポイ終わらせてくれ。そのP数は別の新人にあげてくれ。
45花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:42:01 ID:???O
同意。
やまざき消えろ!

反論は認めない。
46花と名無しさん:2008/06/16(月) 12:32:25 ID:???0
>>43
>フラワーズとかの方が好きだな
>息抜きに読みきりとか描かせてもらえてるし、やまらきはのびのびしてそうだ

っポイ!の息抜きとして本人の希望で描き始めたのがZEROなんだけど・・。
P取りたい放題・落とし放題・画集まで出して貰っておいて、メロディでは
伸び伸びしてませんでしたか。そうですか。
あとレーガは面白いけど、っポイ!もZEROも初期は面白かったよ。
つまり編集や誌風のおかげより、良くも悪くも作家の力量だと思う。
逆に言えば、今は面白くても本人がノリノリで連載を長引かせれば
レーガも っポイ!やZEROの後を追うクオリティになると思う。
47花と名無しさん:2008/06/16(月) 17:17:37 ID:???0
ポイはいい加減飽き飽きしてるけどZEROは最初から最後まで面白かったけどなあ・・・。
まあ最後の辺りの雑誌掲載時の手抜きは痛かったけど・・・。
それでもポイよりずっとマシ。
続編描いて欲しいくらいだ。

どうでもいいが花達増刊の凛花に掲載されてた短篇読み切りは面白かったよ。
何故メロのポイだけ面白くないんだ・・・orz
48花と名無しさん:2008/06/16(月) 18:08:45 ID:???O
そりゃ20年ぐらいずっと中学生で
10年ぐらい高校受験をgdgdやっていれば
読者にも限界がくるでしょ
49花と名無しさん:2008/06/16(月) 20:03:43 ID:???O
>>47
ッポイがつまらない理由は>>48に同意。
それも喜々として自らだもんなぁ。
フラワーズは読んでないし、興味無いし、スレ違いだからどうでも良いけど
gdる前に終わらせなければ、今のッポイと同じ事になるよ。
50花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:52:21 ID:???0
リンカの新作はトーンの量が普通で読みやすかったので驚いた。
他の作品もそうしてくれよ
51花と名無しさん:2008/06/16(月) 23:54:22 ID:???0
読み返したらスレチだね。すまそ
52花と名無しさん:2008/06/17(火) 01:04:17 ID:???0
リンカっていう作家さんいたっけ?とおもたぞ。雑誌名か
53花と名無しさん:2008/06/17(火) 12:15:05 ID:???O
今月でやっと発売か…
でも殆どコミックで買ってるし、雑誌買うの止めようかなぁ
と考えてる今日この頃…
54花と名無しさん:2008/06/17(火) 15:47:43 ID:???0
雑誌買うのやめる→雑誌存続の危機→コミック買ってる連載が休止あるいは切り上げ終了

というのが怖いんだよな
55花と名無しさん:2008/06/17(火) 15:59:12 ID:???0
>>54
それ怖いよね

自分は8割方コミックス買ってるけど掲載誌が隔月だとコミックス出るのも遅いから
先が気になって雑誌も買ってしまっている
今のところ購読をやめる気はないので頑張ってほしい…
5653:2008/06/17(火) 16:59:41 ID:???O
いまの連載って、パタリロと玄椿以外買ってるからさ。
メロには頑張って欲しいけど、隔月だとなんか雑誌を買う気持ちが薄れちゃって。
57花と名無しさん:2008/06/18(水) 16:30:19 ID:???O
あと10日で発売日だ(・∀・)
58花と名無しさん:2008/06/19(木) 17:48:13 ID:???0
前ここで書込みがあったと思うんだけど、雑誌という形態をなくして
単行本書き下ろしってのは、なんでダメだったんだっけ?
59花と名無しさん:2008/06/19(木) 19:41:38 ID:???0
>>58
ん?それは誰の話かな?
60花と名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:25 ID:???0
とりあえず、小額とは言え、雑誌掲載時のギャラが入らなくなるな、漫画家に
定期的な収入がなくなったら大変だと思うが
61花と名無しさん:2008/06/19(木) 20:37:01 ID:???0
オリコンのデータとかみるとひかわさんが健闘してるね。
正直意外だったけど、
あとは秘密とポイと花花がどんだけ売れるのか売れないのか
楽しみにしてるとこ。
62花と名無しさん:2008/06/19(木) 20:40:55 ID:???0
ひかわファンは熱いからな
63花と名無しさん:2008/06/19(木) 20:54:22 ID:???0
個人的にひかわ作品で一番駄作は「彼方から」だと思ってるから今の「お伽もよう綾にしき」はマシに思える。
でもLaLaでは読む気がしたのにメロに来てからはスルーしてしまうのは何故だろう・・・。
多分他の作品の方が面白いのでひかわ作品までエネルギーが回らないのだろうと勝手にチラシ裏。
64花と名無しさん:2008/06/20(金) 11:55:43 ID:???O
山口さんは全然売れなかったみたい。
65花と名無しさん:2008/06/20(金) 13:11:29 ID:???0
ひかわファンは熱いからな…
66花と名無しさん:2008/06/20(金) 19:43:38 ID:???0
そうなんです。山口さんは売れてないんです(ファン)
67花と名無しさん:2008/06/20(金) 20:06:04 ID:???0
売れてなくても、本人の路線で描かせてもらえてる感じで
なかなか結構なことだな
68花と名無しさん:2008/06/20(金) 20:41:54 ID:???0
以前に山口さんの漫画が売れてないって話になった時に
「ひかわだって売れてない」とか、それまでの話題に関係無いのに
ひかわさんの名前を引き合いに出された事があったんだけど
もうこれからは、そんな言い逃れは通用しないね。
69花と名無しさん:2008/06/20(金) 20:55:16 ID:???0
ひかわ信者粘着乙って言ってほしいのか
70花と名無しさん:2008/06/20(金) 20:57:37 ID:???0
あ・・・荒れる元だからおとなしくしてようよ・・・・
71花と名無しさん:2008/06/20(金) 20:58:12 ID:???0
>>70>>68に・・・・
72花と名無しさん:2008/06/20(金) 21:00:47 ID:???0
他を貶めるような言い方でしか好きなものを持ち上げられないとは
悲しいことですね、とでも言ってほしい?信者乙
73花と名無しさん:2008/06/20(金) 21:18:38 ID:???0
>>71
>>68は、何回もこの話持ち出してる粘着さん…
74花と名無しさん:2008/06/20(金) 21:58:26 ID:???0
>>68
おまい、他の白泉系スレでも既に愚痴ってたのにまだ言い足りないのか?
自分のBlogにでも書けよ。住人被ってるんだからさぁ…。


796 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 20:33:22 ID:???0
以前メロスレで山口さんの漫画が売れてないって話になった時に
「ひかわさんだって売れてない」とか、それまでの話題に関係無いのに
ひかわさんの名前を引き合いに出してきてムカついた事があったんだけど
ひかわさん普通に売れてるじゃんね?思い出したらまたムカついてきた。
75花と名無しさん:2008/06/20(金) 22:30:41 ID:???0
私は山口さんもひかわさんも好きだからなんだかな〜っと
山口さんは弟がコミックス買ってくるから自分では買わないけどw
76花と名無しさん:2008/06/20(金) 23:02:10 ID:???0
>>68
山口ファンですが、そんな失礼なことを言った奴の変わりに謝るので
怒りを静めてくれ。ひかわさんはお伽からしか読んでないけど
過去作読んでみたら面白かった

山口さんはザ花・別花を放浪してメロに居場所を貰ったので、
連載が続いてコミクスが出るだけで満足っす
7768:2008/06/21(土) 02:03:21 ID:???O
山口さんは好きなんだけど、あの一件以来、山口信者アンチなんだよね。
(元から山口信者のウザさはチラチラ感じてた)
でも>>76さんの様な真っ当な方に不快感を与えるのは本意ではないので抑えます。
78花と名無しさん:2008/06/21(土) 02:07:13 ID:???0
何を抑えたというのだ…?
79花と名無しさん:2008/06/21(土) 02:11:41 ID:???0
>>78
もう相手にしない方がいいんじゃね?
それにこの板だと本人かどうかもわからず、誰かが自演を装うことも
可能なので、やっかいなんだよね。できれば違うと信じたいけども…(´・ω・`)
80花と名無しさん:2008/06/21(土) 04:34:43 ID:???0
>>77
嘘もいい加減に汁wwww
81花と名無しさん:2008/06/25(水) 20:41:44 ID:???0
結局ガラカメは別花行きになったね。
高尾さんも読み切りは別花に載せてるし。
花系の有力な人は別花に流れていく・・。
82花と名無しさん:2008/06/25(水) 20:48:29 ID:???0
え!柄亀やるの!?
ちょっと逝ってくる!
83花と名無しさん:2008/06/25(水) 22:22:56 ID:???0
ガラカメ、キタ ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
ttp://www.betsuhana.com/yokoku/index.html
84花と名無しさん:2008/06/26(木) 14:52:27 ID:???0
何が何でも来月号は絶対買う!
何年待ったと思ってるんだ…。
85花と名無しさん:2008/06/26(木) 15:30:18 ID:???0
それより前に、明後日メロディ最新号の発売なんだがw
86花と名無しさん:2008/06/26(木) 22:26:20 ID:8R+/iWHi0
>>84
それより、コミックスは全く別物になる可能性が高いので、雑誌掲載はこうだったという資料としての
価値が高いぞ。
87花と名無しさん:2008/06/26(木) 23:50:02 ID:???0
>>86
コミックスの続きとあるから、すでに連載した分の改稿版なんじゃないか?
88花と名無しさん:2008/06/27(金) 06:00:51 ID:???0
>>86-87
ガラスの仮面と今回の掲載誌である別花スレのどれかに移動願います。
自分はそっちの住民でもあるが、同様の会話をあちこちで見ているw

別花スレ:http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1202505301/
87の疑問の答えは、別花スレ796にある。

柄亀の本スレ:http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1210217425/
既女の柄亀:http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213890417/
ν速:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214407207/
89花と名無しさん:2008/06/27(金) 18:33:45 ID:???0
白線サイト、メロ更新来たね。
90花と名無しさん:2008/06/27(金) 23:37:16 ID:???0
中村さんと横馬場さんって代原以外だと、競わせるように載せるよね
漫画家が生き残るのって大変なんだろうな
91花と名無しさん:2008/06/28(土) 02:37:41 ID:???0
>>88
美内さんはコミックスにする時に全面改稿するから
それ載せるだけでしょ
92花と名無しさん:2008/06/28(土) 15:15:32 ID:???0
秘密早く読みたいな
93花と名無しさん:2008/06/28(土) 18:51:15 ID:???0
今月号買った。レジで600円て言われて焦った。
なんか値上がりしてね?
コミクス宣伝とエッセイ風ミニページがなんか多かった。
94花と名無しさん:2008/06/28(土) 20:50:58 ID:???0
>>93
ちょうど半年ぐらい前(前スレ)にあった会話。
12月末時点ですでに2回あったらしいよ。

--------
481 名前:花と名無しさん[] 投稿日:2007/12/30(日) 15:39:05 ID:VsEOxeMj0
いつのまに600円になったんだ?

482 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 20:58:44 ID:???0
>>481
07年2,4,6月号→580円
07年8月号,08年2月号→600円
07年10,12月号→590円
なお、8月号以降には全部「ふろくつき特別」定価と添え書き付き。
95花と名無しさん:2008/06/28(土) 21:11:52 ID:???0
月刊の別花がちょうど500円だから、隔月のメロで600円ぐらいは
仕方ないんじゃないかと思うけどねぇ〜。
96花と名無しさん:2008/06/28(土) 21:21:25 ID:???0
600円なら、もう1作新人の読みきりが欲しいよ
横馬場さんと中村さんばらして別の号に載せてくれればいいのに。
あと慎さんをもうちょっとちゃんと使って欲しい

フラワーズの人たちは結構短編集出してもらってて羨ましいんだけど
あれって、会社の資金があるからなのか、編集者の気分なのかどっち?
97花と名無しさん:2008/06/28(土) 21:26:04 ID:???0
>>96
下2行、んなの、よその出版社の事情でこのスレでわかるかー?!
としか思えない訳だがw

それに予算が多いだろうことは、当たり前のことであって。
昔から言われてる一ツ橋グループの3段階の図式がある。
小学館(親)>>>集英社(子)>>>白泉社(孫)
98花と名無しさん:2008/06/28(土) 22:03:37 ID:???0
ツッコミつつ、親切にレスありがとうw
99花と名無しさん:2008/06/28(土) 22:15:00 ID:???0
一々フラワーズは〜って人は、フラワーズが優れてるって宣伝したいの?
100花と名無しさん:2008/06/28(土) 22:45:54 ID:???O
8月号テンプレ

表紙(よしなが)…
巻頭 秘密…
ベランダ…
大奥…
お伽…
兄さん…
動物エッセイ…
っポイ!…
GHOST…
BUN IN LONDON…
そこをなんとか…
花花…
玄椿…
グルメ…
天空聖龍…
パタリロ…
言霊…
すぴ…
付録…
総評…
101花と名無しさん:2008/06/29(日) 01:25:17 ID:???0
テンプレごち

表紙(よしなが)… 地味。内容を表してるのは良かった
巻頭 秘密… もう絵が…子育てに専念して帰ってこないで欲しい
ベランダ… バジルソース好き
大奥… そらいい男に育てられれば他の男は嫌だね
お伽… 現八郎が可愛く見える
兄さん… ページ少なくてがっかり。でも西さん好きなんで歓迎
動物エッセイ… 六本木さんの少女風自画像がちょっとツボった
っポイ!… まだまだ引っ張るのか…がっくし
GHOST… 可愛いがまとまったページの話が読みたい
BUN IN LONDON… イギリス通と旅行できていいなー
そこをなんとか… 同窓会って嫌な気分になる
花花… 面白かった。カラー綺麗
玄椿… ハイハイすごいすごい
グルメ… いつも他誌作家を経費でご馳走してるようにしか見えない。完全にひがみです
天空聖龍… 前回の話忘れちゃった。毎回楽しんでるはずなのに
パタリロ… いつもどう楽しんだらいいのか困惑
言霊… 横馬場さんが学生服描くとは
すぴ… 感染るんですのクワガタの斉藤さん思い出した。ああやって入れたらいいのにね
付録… ゴミ
総評… 花花が面白かった以外は、面白いと思えなかった。そろそろ止め時かな
102花と名無しさん:2008/06/29(日) 06:31:10 ID:???0
岡部さんエリートというよりやっぱり叩き上げだなあw
薪さん・・貝沼が怖いよ
今回ので充分に怖かったんだけど修正前って更に怖そうなんですが
103花と名無しさん:2008/06/29(日) 12:56:01 ID:???0
ていうか、コミクスになる時ならともかく
雑誌では修正前の状態が分からないわけだし、修正しましたって書かなくてよくない??
「ご了承下さい」って言われてもなぁ・・・とオモタ
104花と名無しさん:2008/06/29(日) 13:29:41 ID:???O
やまざき少し落としてるね。
フラワーズでは落とさないくせに。

もう何も言うことがない。早く消えろ!
105花と名無しさん:2008/06/29(日) 14:06:29 ID:???0
>>103
コミクスで修正前になってたりしてw
もう充分ですよ…
現実にもあんな事件あったし清水さん大変だったろうな
犯人同様介護高齢毒喪だから感情移入してしまった
姫服は無いけどw
岡部さんイイ人だ
106花と名無しさん:2008/06/29(日) 15:36:53 ID:???0
天ぷら ゴチ

表紙(よしなが)… 綺麗だけど白が多くて目立たん
巻頭 秘密…  内容はおいといて。あの近況がなぁ…だから?
ベランダ…   スローライフ流行だよね
大奥…  そりゃ身近な男がアレじゃなぁ。基準値高すぎ。
お伽…  おじゃる様は毛並みはフカフカ?いいなぁ乗りたい。
兄さん… ぬこ兄さーーーん!
動物エッセイ… ウサギは凶暴だよ。
っポイ!… 読んでない
GHOST… かわええな。もう少し長いの読みたい。
BUN IN LONDON… 倫敦倫敦愉快な倫敦。行きたいな。
そこをなんとか… そーなんだ。裁判官出身のイケメン弁護士思い出した。
花花… 日本ヲタクの外人はレアな事を知ってるよね。
玄椿… あー
グルメ…
天空聖龍…
パタリロ…
言霊…
すぴ…
付録…
総評…
107花と名無しさん:2008/06/29(日) 15:42:51 ID:???0
天ぷら ゴチ

表紙(よしなが)… 綺麗だけど白が多くて目立たん
巻頭 秘密…  内容はおいといて。あの近況がなぁ…だから?
ベランダ…   スローライフ流行だよね
大奥…  そりゃ身近な男がアレじゃなぁ。基準値高すぎ。
お伽…  おじゃる様は毛並みはフカフカ?いいなぁ乗りたい。
兄さん… ぬこ兄さーーーん!
動物エッセイ… ウサギは凶暴だよ。
っポイ!… 読んでない
GHOST… かわええな。もう少し長いの読みたい。
BUN IN LONDON… 倫敦倫敦愉快な倫敦。行きたいな。
そこをなんとか… そーなんだ。裁判官出身のイケメン弁護士思い出した。
花花… 日本ヲタクの外人はレアな事を知ってるよね。
玄椿… あー はいはい。
グルメ… グルメレポって太らないのか?
天空聖龍… 覚醒方法としては正しいけど。かなり妬ましいんだろうな全てが。
パタリロ… 来月のプラウマが楽しみだ。
言霊…読んでない
すぴ… 鳥頭カワエエ。
付録… 友達んちの子に上げる。
総評… 付録いらん!そうすれば安くなるし立ち読みも出来るものを…。

  途中送信しちゃったので滝に打たれに行ってくる。
108花と名無しさん:2008/06/29(日) 17:09:01 ID:???0
テンプレ書き子さんありがd
川原泉が載っていなかったから、買わずに帰宅しましたです・・・
109花と名無しさん:2008/06/29(日) 18:50:30 ID:???O
>>108
川原うんぬんは、川原スレで言えば?
雑誌スレで全体的に面白くなくなって〜って言うならまだしも、
いかにも信者なレスはイクナイよ(´・ω・`)
110花と名無しさん:2008/06/29(日) 18:53:18 ID:???O
>>103
修正が作者にとって不本意だったので
「ホントは違うのに〜」って言う心の叫びを、公にしたかったのでは?
111花と名無しさん:2008/06/29(日) 22:02:26 ID:???0
>>110
ブログなかった?清水さん。何を修正したのか判らんのに修正しました!って
言われてもなぁとは思う。そう言われると何を直したのか気になるのがヲタだろうにね。
112花と名無しさん:2008/06/29(日) 22:17:02 ID:???0
「刺しまくった」のを控えめにしたんじゃないの?
113花と名無しさん:2008/06/29(日) 22:36:30 ID:???0
>>108
10月号予告にも川原さんの名前が無いね…(´・ω・`)
114花と名無しさん:2008/06/29(日) 23:08:02 ID:???0
秘密というアニメを知ってはまって、メロディの存在を知った。
はじめてこんなオバサン漫画買ったwww
115花と名無しさん:2008/06/29(日) 23:54:40 ID:???0
あんなアニメにはまるのか・・・
116花と名無しさん:2008/06/30(月) 00:18:31 ID:???0
買ったんなら漫画の感想書いてけや>>114

きっかけは何であれ、雑誌購入者が増えるのは嬉しいよ。
次号もオバサン漫画買ってね(はぁと
117花と名無しさん:2008/06/30(月) 06:11:22 ID:???0
そうか、あのアニメはちょっと年下向けに受けるよう作られた巧妙な作戦だったんだな
そして雑誌購入層が広がる、と
ばっちぐーじゃないか
118花と名無しさん:2008/06/30(月) 07:52:02 ID:???O
清水さんの自分は通り魔残虐シーンが不本意ながら描き直してさらっとしている
っていいたかっただけなんだろうね。
逃げ道と言うか色んないいわけに聞こえるけど。
大変ねぇでいいんじゃね?
119花と名無しさん:2008/06/30(月) 07:53:58 ID:???0
描き直しさせられて、余計に手間がかかったってことを
どうしても言いたかったんじゃない?言いたくなる気持ちはワカランでもないが
120花と名無しさん:2008/06/30(月) 11:50:01 ID:???O
自分本位で大人気ない
121花と名無しさん:2008/06/30(月) 11:50:09 ID:???O
川原さん載らないね…
もう馬鹿〜ら空教授とか呼ばないから帰って来て…
ちょっと意地悪で言っただけで、本当は好きなんだよ…(´・ω・`)
122花と名無しさん:2008/06/30(月) 11:59:09 ID:???0
最近はグロシーンに力入れてるらしいから。もっと書きたかった…なわけないよな。
123花と名無しさん:2008/06/30(月) 13:04:55 ID:???0
>>121
(´・ω・`)人(´・ω・`)
124花と名無しさん:2008/06/30(月) 13:05:14 ID:???0
今回ペット話だらけで、いつからメロディはペットマンガになったんだ?と思った
あんなに自分んちペットネタいらねーよ
125花と名無しさん:2008/06/30(月) 13:14:53 ID:???0
>>124
ペット自慢漫画は2本もあれば充分だね
ペット自慢も写真もあんまり多いとうんざりする
普通に読みごたえある漫画を載せてほしい
特に他誌作家のペット話って押し掛けられてんだか編集が客寄せに載せてんだかw
126花と名無しさん:2008/06/30(月) 13:19:24 ID:???0
>>124
同じくペットネタ多すぎだと思った。いらんわ。
>>125さんにまるっと同意。
127花と名無しさん:2008/06/30(月) 14:13:37 ID:???O
メロ読者はペット持ちが多いと思われてるのか、
アンケで猫ばっかりと言われてジャンルを増やしたのかわからんw
128花と名無しさん:2008/06/30(月) 15:49:34 ID:???0
ペット漫画多すぎとは自分も思った、今回一番の感想
129花と名無しさん:2008/06/30(月) 16:01:54 ID:???0
遅ればせながらテンプレいただきます。

表紙(よしなが)… 地味ではあるけど、メロってすぐわかるから探しやすい
巻頭 秘密… アニメ絵が萎え。内容はまぁフーンという感じ
ベランダ… 切りすぎてしまうのはわかる
大奥… 結構話の流れはやいなー
お伽… 次の展開が気になる
兄さん… スルー
動物エッセイ… スルー
っポイ!… スルー
GHOST… かわいかったけど短い。
BUN IN LONDON… スルー
そこをなんとか… 今月は特に読みにくいけど話は嫌いじゃない
花花… 面白そうと感じたけど、いっぺんに読まないとなんとも言えない
玄椿… 変すぎて読んでしまうのが悔しい。前頭葉!
グルメ… オージー料理は微妙。
天空聖龍… ザ・少女漫画。
パタリロ… 自分は楽しめた。源氏のグダグダ感に比べれば本編の安定度に安心。
言霊… スルー。絵が苦手。
すぴ… かわいい。
付録… ゴミ
総評… 動物はすぴだけでいいと思う。散々ガイシュツだけどおなかいっぱい。
130花と名無しさん:2008/06/30(月) 18:23:03 ID:???0
今回の漫画家さん家のペットと植物マンガ見て、
「コミックスのページが微妙に余った時に書き下ろしで載せるショートエッセイマンガor近況報告みたい・・・」
って思った
そんなんばっか大量に載せるなよ!買ってむなしくなったよ。

今回
ペット9本 34ページ(ゴースト入れると42ページ)
植物2本 4ページ
広告 37ページ
・・・
131花と名無しさん:2008/06/30(月) 21:11:39 ID:???0
ただでさえ代原でショートが多いんだから、それを見越して元から載せる
ギャグやショートを減らせばいいんだよ。
132花と名無しさん:2008/07/01(火) 00:06:17 ID:s9UOt13o0
秘密に釣られて買ってみた男だが

表紙(よしなが)… きも
巻頭 秘密… 事件の続きとか見たくて買ったが、なんかホモ話で萎えた。岡部とかどうでもいいから薪とかの秘密だせよw
ベランダ… スルー
大奥… スルー
お伽… スルー
兄さん… スルー
動物エッセイ… スルー
っポイ!… スルー
GHOST… スルー
BUN IN LONDON… スルー
そこをなんとか… スルー
花花… スルー
玄椿… スルー
グルメ… スルー
天空聖龍… スルー
パタリロ… スルー
言霊… スルー
すぴ… スルー
付録… スルー
総評… 少女漫画読まないので秘密意外興味ないが、月間で出て欲しい。

他の話は続き物だからよくわからん。
133花と名無しさん:2008/07/01(火) 00:47:36 ID:???0
>>132
今回の秘密は回想編だから残念でしたね
秘密単行本最新刊5巻が7/29発売なのでそちらが良いかも
134花と名無しさん:2008/07/01(火) 02:50:30 ID:???0
>>131
川原さんの代原に関しては、あらかじめ
いつか掲載する約束で描いてるらしいよ
135花と名無しさん:2008/07/01(火) 04:43:16 ID:s9UOt13o0
>>133
みたいだな。
サンクス
136花と名無しさん:2008/07/01(火) 12:02:08 ID:???0
>>132
作家のスレのほうがよかったんじゃないか?
でも雑誌お買い上げありがとう
137花と名無しさん:2008/07/01(火) 13:09:12 ID:???0
138花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:15:25 ID:???0
動物エッセイはいっぽん一本は結構よかったんだけど
あんなに大量に載せられると飽きちゃうね。
あれが毎号一本ずつ掲載されてたらいい息抜きになると思うんだけど。
猫がいなくなった…漫画の中に入ったから、でちょっと泣いたのは秘密だw
139花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:49:33 ID:???0
>>138
安心しれ。自分もだ>ちょっと泣いた
あんなにページ短いのにな。 
140花と名無しさん:2008/07/02(水) 10:27:48 ID:???0
やっと読んだ。
いつもテンプレjです。

表紙(よしなが)… すっきりしすぎな気もする
巻頭 秘密… なんか表紙からして誰かわからなくなった
ベランダ… 我が家ではバジルのパスタになります
大奥… 有攻って何歳で江戸に来たんだっけ?そしてどう続くのか読めない締め方
お伽… スルー
兄さん… ぬこの稽古自分も受けたいw
動物エッセイ… もみじさん、たくましく育ってくださいw
っポイ!… 山のモデルは高尾山か?
GHOST… これって結局終わったの?
BUN IN LONDON… ロンドン紳士は素敵ですね。本編楽しみだわ
そこをなんとか… 結局あれは口説かれてたのねらっこさんw
花花… んー再読しないと話わかんないや
玄椿… 舞妓期間に男とデートって有りなのか
グルメ… スルー
天空聖龍… スルー
パタリロ… ああいう校長先生に学生時代会いたかったな
言霊… スルー
すぴ… スルー
付録… ぽい済
総評…動物自体は好きなんだが、こんなに企画するのはいらない
141花と名無しさん:2008/07/02(水) 16:57:54 ID:???0
>>140
そういや最近、高尾山がミシュランでどうこう、ってあったね
142花と名無しさん:2008/07/02(水) 17:08:23 ID:???0
テンプレさんくす。
今号かなり数少なくない?

表紙(よしなが)…地味。
巻頭 秘密…え、こんなタイムリーなの良いの?
ベランダ…バジルかわいいよバジル。
大奥…女の子かわいそうだった…。
お伽…前から思ってたんだけど、おじゃるさまと新九郎のどこが似てるの?
兄さん…西さん好きー。ってか、新連載なのにもう2話目w
動物エッセイ…らぶらぼと麻生さんのが良かった。亀愛あふれる獣医…笑。もみじファイトー。
っポイ!…まだ平とひなは両思いになってなかった事実に驚愕。
GHOST…意味不明。
BUN IN LONDON…山高帽にこうもり傘の紳士をロンドンで一度だけ見たよ。十年以上前だけどね。
そこをなんとか…弁護士の勝ち組と負け組か…。無駄にリアルだよなこの漫画…。
花花…成田さんの漫画ってまじめすぎるんだよね。
玄椿…顔が怖いんですが。
グルメ…記憶にない。
天空聖龍…この話がいまだに理解できない。
パタリロ…ふつー。
言霊…記憶にない。
すぴ…鳥は食べ物です。
付録…毎回毎回クリアファイルって何。
総評…ふつーの漫画を載せてくれ。ふつーの漫画を。
143花と名無しさん:2008/07/02(水) 17:13:24 ID:???0
>>140
>有攻って何歳で江戸に来たんだっけ?

18歳。
144花と名無しさん:2008/07/02(水) 17:19:37 ID:???0
でも当時は数え年だから実質16〜17歳?
145花と名無しさん:2008/07/03(木) 07:58:22 ID:???0
>>132
自分も似たようなもんだ
大奥と秘密以外流し読み
10年近く前にゼロが読みたくて買い出した当時は読み応えがあるマンガがたくさんだったのに、
いつのまにかヤマラキもgdgdでつまんなくなってるし、今回のショートショートばっかにはガッカリだよ
146花と名無しさん:2008/07/03(木) 10:36:27 ID:???0
秘密からはいった俺も秘密だけ。
他はなんか全く興味湧かない。
147花と名無しさん:2008/07/03(木) 10:50:35 ID:???0
じゃあメロスレに来なくてもw
148花と名無しさん:2008/07/03(木) 11:08:10 ID:???0
>>143
産休
149花と名無しさん:2008/07/03(木) 13:40:38 ID:???O
ゼロって何だっけ?
150花と名無しさん:2008/07/03(木) 13:56:04 ID:???O
>>149
やまらきが連載してた。こちらも完結に時間かかってた印象。
151花と名無しさん:2008/07/03(木) 14:26:45 ID:???0
>>149
毎年夏だけ連載で年1冊コミック発売のやつ
日本に核が落とされた世紀末の世界
20世紀ラストで完結のはずが、伸びに伸びてラストが21世紀に突入してしまった上、冬?だったという・・・
152花と名無しさん:2008/07/03(木) 21:50:48 ID:???0
秘密、絵が・・・って言ってる人何人かいるけど、そんなに劣化した??
連載当初との違いがよく分からないorz
153花と名無しさん:2008/07/04(金) 00:08:25 ID:???0
連載当初がいつを指すかによって変わるんでない?
あと家具屋姫の途中からすごい劣化してたし
154花と名無しさん:2008/07/04(金) 00:19:36 ID:???0
>>153
あー、けっこう前からってことなのか。ありがとう
秘密からしか読んでないからなぁ。
155花と名無しさん:2008/07/04(金) 07:49:26 ID:???0
秘密の作者の書く耳が気に入らない。
156花と名無しさん:2008/07/04(金) 11:43:37 ID:???0
秘密の作者の書く涙が気に入らない。
157花と名無しさん:2008/07/04(金) 13:10:20 ID:???0
秘密の作者の書く全てが気に入らない。
158花と名無しさん:2008/07/04(金) 13:25:13 ID:???0
おまえらーw
159花と名無しさん:2008/07/04(金) 14:06:08 ID:???0
自分秘密と大奥のためだけメロ買ってるが、
たしかにあの耳はキモイ 特に横から見たときのが
小さすぎるし、かたつむりか柔道家の餃子耳みたいなかたちで
160花と名無しさん:2008/07/04(金) 18:00:51 ID:???0
清水スレからの出張も程々に。
161花と名無しさん:2008/07/04(金) 21:02:55 ID:???0
先号読んでなくて間が空いたせいか、花花ってこんな話だっけ?と思ってしまった。
読み終えた後に扉絵見て理解したw
162花と名無しさん:2008/07/04(金) 21:06:16 ID:???0
花花、劇中劇ならモノローグなしで構成してほしかったなあ
モノローグ入れてるテレビドラマってすごく安っぽい印象w
163花と名無しさん:2008/07/06(日) 12:07:56 ID:???0
>>140
>玄椿… 舞妓期間に男とデートって有りなのか

だよね。その上妊娠。
おかみさんたちは何をしてるんだって感じ。
164花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:33:08 ID:???0
>>140 >>163
故・山村美紗さんの舞妓探偵シリーズは真実味があったよ >舞妓と置屋の描写

茶屋遊び出来るような財力を持つ男が減ったので、舞妓1人に旦那が数人ついて襟替費用を分担…なんて
ナマナマしい裏事情とか詳しくて勉強になった。

玄椿はマンガだから仕方ないけど、あまりに御都合主義で薄っぺらな印象がある。
165花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:37:04 ID:???0
ヤる行為にそんなに時間はかからないからなーw
最後の場面が怖いやらキモいやら…
早く終わって下さい。
166花と名無しさん:2008/07/06(日) 14:49:41 ID:???0
次号玄椿はシュレッダー行きだな。。。
167花と名無しさん:2008/07/06(日) 15:42:53 ID:???0
わざわざそのページだけ切り抜いてシュレッダーすんのか?w
以前、読みたくないページをホチキス止めするというレスを
よそのスレで見たことはあったがw
168花と名無しさん:2008/07/06(日) 16:22:20 ID:???0
>>167
玄椿だけ外すのは簡単だよ
そのままバラしてシュレッダーにw
169花と名無しさん:2008/07/06(日) 17:20:01 ID:???0
秘密のコミックスのグロいページだけ折りたたんでた。
ホチキスいいな自分もやろう。
170花と名無しさん:2008/07/06(日) 17:32:33 ID:???0
えー!コミクスなのにー!?



モンティパイソンのミュージカル「スパマロット」やってたのか、英国。
いいなー。私があややたんなら見に行ってたのになー。
日本にこないかなー。

つか、モンティパイソンを知ってる少女漫画読者がどれだけいるんだw
171花と名無しさん:2008/07/06(日) 17:36:41 ID:???0
かさ張るから好きなのだけ外して取ってあるな
ホッチキスで留めるほど嫌いなのは今のところ無い
関心なければスルーできる程度
秘密はわりと好きなほうだけど、グロシーンは何度も見たくないなw
172花と名無しさん:2008/07/06(日) 17:57:09 ID:???0
でき婚と進学でとっとと引退させるのが
いかにもなやっつけ仕事で萎えたかな>玄椿

確か子種話が行き詰って
舞子ちゃん達話に移行した過去があったと思うんだが、
舞子ちゃん達話のネタも尽きたので
適当な理由で引退させて種話を復活させてるのが安易かと。

襟替え話が済んだら唐糸・太郎もお払い箱だろうか…
173花と名無しさん:2008/07/06(日) 18:40:53 ID:???0
花花の市先生役のモデルって大杉漣だね。
刑事役のモデルが分からない。
なんとなく似てる俳優さんが浮かぶんだけど、名前が分からない。
誰か助けて…
174花と名無しさん:2008/07/06(日) 18:41:07 ID:???0
>>164
今でもスポンサーになる旦那にはSEX提供ってあるの?水揚げだっけ??
戦後チョットくらいまでの話だとばかり思っていたが、今でもそういうのあるならなんかショックだ
175173:2008/07/06(日) 19:29:55 ID:???0
思い出した、専務〜!の平泉さんだ。
スレ汚しゴメン。
176花と名無しさん:2008/07/06(日) 19:59:19 ID:???0
漫画に入った猫のが一番良かった
177花と名無しさん:2008/07/06(日) 21:25:43 ID:???0
>>174
もちろん旦那や水揚げってのは現在では廃れてるよ(皆無でもないらしいけど)
但し昔から「旦那以外にも体提供するのは芸のない芸妓のやること」で蔑みの対象
178花と名無しさん:2008/07/07(月) 07:22:47 ID:???0
代返感謝 >>177

・・・そもそも『裏』事情なんだってば >旦那や水揚げ

現在の表向き、舞妓や芸妓は『職業』で舞や器楽の修業は社員教育・研修みたいなもの

お披露目会、お茶お華の会、まつり出演…は単なる『しきたり』じゃなくて
(大企業で言えば)人脈・系列・派閥を確認するための重要な挨拶まわり

カワウソさんの花街はヌルポだから簡単に『廃業』できるみたいだけど、
置屋は大損だから(大企業の入社と同じく)舞妓志願者と面接して念書も出させてるはず

マナーやスキル以前に守秘義務とか色々あるから、状況次第では契約不履行で裁判だ
『そこをなんとか』じゃ済まない場合もあるだろうね (らっこちゃーん!)

舞妓の彼氏が大金持ちのボンとかベンチャー企業の社長とかでないと円満退職は無理だね
進学する舞妓だって実家か本人は借金を負う形になると思う
179花と名無しさん:2008/07/12(土) 05:59:25 ID:???0
おお、為になります
やっぱり難しい世界なのねー

玄椿はわりと楽しんで読んでるけど乙女姐さんがキモくて嫌い
あんなのに中学生の頃に無理やり筆おろしされてヘタクソ呼ばわりされた
恵滋にはホント同情する…
180花と名無しさん:2008/07/14(月) 09:40:45 ID:???0
樹さんのブログによると、八雲番外編が載るのはだいぶ先みたいだ
もうちょっと頑張って雑誌買うかな
181花と名無しさん:2008/07/14(月) 11:36:27 ID:???0
八雲は番外編といっても10冊分くらいの構想らしいから
アフタ終了して本腰を入れないと描けないんだろうね。
182花と名無しさん:2008/07/16(水) 09:11:46 ID:???0
この雑誌って人気ないの?
183花と名無しさん:2008/07/16(水) 09:56:43 ID:???0
作家個々の信者はいるけど、ララを卒業した作家を主とした寄せ集め雑誌なので
雑誌そのものの人気は微妙な状況。
184花と名無しさん:2008/07/16(水) 13:16:01 ID:???0
部数が43,000部で隔月刊行。人気か否か判断できるよね。
看板〜中堅まで、花ゆめララからの借り物。
売り出した新人もパッとせず、独自性に乏しい。

でも、花ゆめララから良い作家を集めただけあって作品は面白いよ。
185花と名無しさん:2008/07/16(水) 13:29:09 ID:???0
うん、面白い作品多いよね。
自分的には流し読み率が低くていちばん好きな雑誌。
ただ、ベテラン作家が多いから若い漫画読者が敬遠してそうだし
雑誌としてのパンチは弱いと思う。
新人がしっかり育てば良かったんだけどなー…。
186花と名無しさん:2008/07/16(水) 13:32:41 ID:???0
>>184
それ発表後に部数増えてるはず。
どこまで増えてるかは分からないけど。
187花と名無しさん:2008/07/16(水) 13:58:22 ID:???0
公式にこういうページがあってだな・・・
ttp://www.hakusensha.co.jp/ad/media/melody.html
これによると平均6万部で読者の43.1%が30歳以上

おまけ
主要読者層一覧
ttp://www.hakusensha.co.jp/ad/reader/index.html
花とゆめ 11歳〜26歳
別冊花ゆめ 16歳〜35歳
LaLa    14歳〜32歳
LaLaDX  18歳〜32歳
MELODY  17歳〜34歳
Silky    16歳〜37歳
188花と名無しさん:2008/07/16(水) 14:24:13 ID:???0
>>186
どこまで増えてるかは分からないし、正式な発表が無い以上は
現時点の最新の数字で判断して良いんじゃない?

>>187
それデータが少し古いよ。
189花と名無しさん:2008/07/16(水) 14:25:11 ID:???0
>>187
白泉社メディア向け公式情報 60,000部
※ 各誌の発行部数は'05年9月から'06年8月までの平均部数を表示しました。

(社)日本雑誌協会 MELODY 白泉社 44,000 *
ttp://www.j-magazine.or.jp/data_001/woman_5.html

*印…印刷証明付き部数は、印刷工業会の協力を得て
2006年9月1日から2007年8月31日の1年間に発売された
雑誌1号あたりの「平均印刷部数」を1の位まで割り出して掲載しました。
190花と名無しさん:2008/07/17(木) 00:05:27 ID:???0
>MELODY  17歳〜34歳

これはないだろw
191花と名無しさん:2008/07/17(木) 00:15:13 ID:bdgpZmis0
主要っつーか、若年層はほぼ網羅だろそのデーターw
主要層っつーのは普通でかくても10歳単位でくぎるもんだろw
192花と名無しさん:2008/07/17(木) 00:21:23 ID:???0
MELODY  25歳〜45歳
の方が近いと思う
193花と名無しさん:2008/07/17(木) 01:00:01 ID:???0
ごめん娘の名前使って懸賞出してる(´・ω・`)
194花と名無しさん:2008/07/17(木) 01:14:56 ID:???0
私はまだ高校生ですorz
でも秘密も大奥も大好きさ。
195花と名無しさん:2008/07/17(木) 05:01:42 ID:???0
今では20代だけど、自分も読み始めは16,7歳だったし、当時他にも
読んでた友達いたし、高校生の読者もそこそこいるんじゃない?
196花と名無しさん:2008/07/17(木) 07:39:24 ID:???0
むしろララがそのぐらいって感じするな。20代以上が半数らしいよね、ララって。
197花と名無しさん:2008/07/17(木) 07:40:39 ID:???0
それくらいの年代を対象に考えてます、ってだけで
実際の読者年齢が離れてても気にする必要はないお
何気にパラパラ立ち読み→気にいる漫画があった!ってのは
普通にあるだろうし
198花と名無しさん:2008/07/21(月) 17:14:54 ID:???0
なんかこの雑誌の枯れかけた感じが好きで買い始めたなぁ
199花と名無しさん:2008/07/24(木) 19:29:54 ID:???0
今月初めて買って時折このスレ覗いてるんだけど
あまりのスレの伸びなさっぷりにびびってたじろいだ
200花と名無しさん:2008/07/24(木) 19:36:50 ID:???0
発売後2週間は伸びてるし、あとは時々レスがあれば十分だよ
隔月刊スレに何を期待してたんだw
201花と名無しさん:2008/07/24(木) 23:28:07 ID:???0
まだ、あと1ヶ月もあるもんなぁ。
>>183にもレスしたけど、雑誌そのもののファンが少ないんじゃないかと…。
個別の作家には、固定読者がしっかりいて
その固定読者が買い支えてるっぽい。

でも隔月になってからの方が中身が安定してきたので
読み応えを感じる。残念なのは、メロデビューの若手が
あまりページを貰えないらしくて、彼らの新作がなかなか読めない。
202花と名無しさん:2008/07/27(日) 17:00:59 ID:???0
部数が少ない=アンケートハガキ出す人少ない なのか
メロディの懸賞は結構当たりやすいようです。
203花と名無しさん:2008/07/27(日) 17:07:25 ID:???0
>>202
うん?そんなに当たってるの?
アンケハガキじゃないんだよね
切って貼ってマンドクセーなーと思う
204花と名無しさん:2008/07/28(月) 17:47:22 ID:???0
よし、202の言葉を信じて今度応募してみよう。
205花と名無しさん:2008/07/28(月) 18:29:22 ID:???0
贈ったけど外れたぞ。欲しかったのにな。
206花と名無しさん:2008/07/28(月) 18:33:55 ID:???0
誤変換だとはわかってるんだけど、ちょっと和んだ>贈った
207花と名無しさん:2008/07/28(月) 20:21:25 ID:???0
とりあえず8月号の秘密の図書カードは応募した。
でもセブンイレブンのくじ引きでジュース当てたから、
今年の運はもう尽きたな。
208花と名無しさん:2008/07/28(月) 22:11:30 ID:???0
刃物女が通行人6人切りつける
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080728/crm0807282138027-n1.htm

昨日今号の「秘密」を読んだばかりだったので、一瞬「惨殺!?」と口走ってしまい
家族にものすごく妙な顔をされました。
反省。
209花と名無しさん:2008/07/29(火) 01:08:39 ID:???0
自分もたまに当選するよ
210花と名無しさん:2008/08/09(土) 00:04:36 ID:???0
メロでは1回しか当たったことないな。

それにしても2ヶ月待たされるのは長いな‥。
せめてララDXサイズだったらいっぱい読めるし
新人も載れそう‥。


211花と名無しさん:2008/08/09(土) 07:40:49 ID:???0
しかし、ほしいと思える商品がなかなかなくて、応募チャンスを逃してる・・・
212花と名無しさん:2008/08/09(土) 07:47:53 ID:???0
当選確率が高いかどうかって、数年に渡って毎号応募してみないと
わからないんじゃないかと思うけど…。
応募する商品が人気ある・なしや、当選する人数によりけりでは?

イラストが綺麗な複製品、色紙、カード関係だと
作家ファンに限らず奥に売りに出すのが目的の人も応募しそう。
213花と名無しさん:2008/08/09(土) 08:41:44 ID:???0
懐かしの過去作品のイラストなんか欲しいな。
そういうのはやったんだっけ?
清水作品だったらジャックシリーズ
成田作品だとエイリアン通りとか。
214花と名無しさん:2008/08/09(土) 09:51:53 ID:???0
最近の表紙は人物ばかりでサミスィ
サイファあたりの成田さんのカラーがすごく好きだったけど、もうああいうのは無理なんだろうか
ララも人物バストアップばっかりだよね
215花と名無しさん:2008/08/09(土) 09:55:35 ID:???0
>>212
数年応募してるけど、年に1回当たるよ
隔月だし応募しない号もあるから、確率は割と高いと思う
216花と名無しさん:2008/08/09(土) 19:18:42 ID:???0
アンケ出さなきゃ意見が届かないってのが一番の原動力だな
217花と名無しさん:2008/08/09(土) 23:33:55 ID:???0
自分も物申すために毎号毎号ハガキを書く。
購入した人だけの特典だしね。
ちなみに辛辣な意見を書いても賞品は当たる。
218花と名無しさん:2008/08/14(木) 14:09:05 ID:???0
219花と名無しさん:2008/08/14(木) 14:23:44 ID:???0
スゲー、h外しもしないのかw
220花と名無しさん:2008/08/15(金) 10:21:55 ID:???0
ニコ動画と中国サイトだから、そこまで気にしなくてもいいんじゃないかな
221花と名無しさん:2008/08/17(日) 15:25:18 ID:???0
私も意見のためにハガキ出してるよ。
商品は当たればラッキー程度の気分で。
意見が反映されるのかどうかは疑問だけど‥。

発売日が待ち遠しい。
意見が出てたけど本が厚くなったら良いのにな。
222花と名無しさん:2008/08/17(日) 19:06:18 ID:???0
付録イラネって言ってるのに全然反映されないわ
223花と名無しさん:2008/08/17(日) 19:33:41 ID:???0
付録はどうせならマンガ読みたいわー
テーマ決めて短編ばかり載せるとか。

224花と名無しさん:2008/08/17(日) 20:12:16 ID:???0
A6サイズくらいのメモパッドならまだ使えるのにな。
A5の大奥メモパッドとかとかB5の秘密ノートとか大振りすぎる。
分解して無理矢理メモ用紙にしてたけど。
225花と名無しさん:2008/08/17(日) 21:09:36 ID:???0
>>223
そうそう。先日メロで掲載された波津さんの作品が
小学館のコミックスの中にやっと収録されたんだよね。
たまたまグループ会社だったので、版権問題もトラブらなかったんだと思うが、
波津さんみたいにたまにゲストで来た人の作品を
別冊付録でまた載せるとか工夫すればいいのにと思った。
226花と名無しさん:2008/08/17(日) 22:40:32 ID:???0
メロディで描いてる漫画家が昔連載してた名作の第一話だけ別冊付録にして
「続きは文庫本で!」みたいなのダメかな
227花と名無しさん:2008/08/17(日) 23:00:20 ID:???0
この流れは良いね。
付録に対して夢が広がってきた〜!
次回アンケに「付録は別冊マンガで是非!!」
と書いてみる。
とにかく今の付録はどうかと思うよ
クリアファイルばかりあんなにいるかっつーの。
恥ずかしくて外で使えないし!
228花と名無しさん:2008/08/17(日) 23:08:31 ID:???0
>>227
以前は「付録不要。どうしても付けるなら別冊マンガで」って書いてたんだけど
最近は他の要望を書いているのでハガキのスペースが足りずに割愛してた。
自分もまた書いてみる。
229花と名無しさん:2008/08/18(月) 21:07:56 ID:???0
自分もメロには要望が多すぎて
いつも何から書こうか迷うくらい‥

付録はマンガが良いよね
230花と名無しさん:2008/08/18(月) 21:32:52 ID:???0
自分も要望は山とあるよ
なるべくアンケ用紙をハガキの上辺寄りに貼って、下の余白に要望を詰め込むようにしてる
231花と名無しさん:2008/08/18(月) 22:14:41 ID:???0
>>230
あ、その手があったか
さっそく次号アンケでいただいちゃいます
232花と名無しさん:2008/08/18(月) 22:36:52 ID:???0
編集でもないのにメロの売り上げを伸ばす為には
どうしたら良いかなど仕事よりも真剣に考えちゃってる‥

とりあえずアンケには
タイトル地味
新人載せて
読者を2ヶ月待たすからには雑誌を厚くしろ
だの書いてます
233花と名無しさん:2008/08/18(月) 22:39:09 ID:???0
こらこら仕事の方を真剣に考えてやれw
タイトルは月刊時代のカタカナの方が好きだったな
今のはレディコミみたいだよ
234花と名無しさん:2008/08/19(火) 11:54:25 ID:???0
雑誌、あまり厚くないほうが好き
235花と名無しさん:2008/08/19(火) 12:47:55 ID:FR/9MC9j0
でも今は広告とショートエッセイマンガとペット自慢で半分近くを占めるから・・・
分厚くというより、内容を濃くしてほしい
236花と名無しさん:2008/08/19(火) 16:56:52 ID:???0
>>235
内容を濃くする為の隔月だから、これ以上濃くするのは無理かと。
花ゆめの作家は別花に流れるし、ララの良質作家は現時点で
ほぼメロディに移籍済み。
外部の良質作家は出版社が抱え込むから良くて単発起用が限界。
仮にそんな伝があるなら創刊10周年や隔月リニュのタイミングで
連載開始してたはず。
つまり当面は今の面子で継続していくしかない。
237花と名無しさん:2008/08/19(火) 20:26:50 ID:???0
今の厚さは月刊であればアリだけど隔月だからねぇ‥。
厚くなれば連載陣もページ現状維持の作家は現状維持で
もっとサクサク描けるよ?て作家は増ページで描くとか。
他雑誌からのゲストを呼んでも新人も載せれるだろうし
ララや花ゆめでなかなか芽の出ない新人をたまに載せてみるっていうのも
アリかもしれない。もちろんその場合はお子様マンガで無く。
まぁ分厚くなってもエッセイやペットまんがが増えるだけで
ウッスィー内容継続な可能性もあるけどー。



238花と名無しさん:2008/08/19(火) 21:49:14 ID:???0
今のままでも相当読みにくいのでこれ以上の厚さは勘弁して欲しい。
多すぎる動物マンガをリストラして新人の短編が読みたいな。
原稿落とした人のピンチヒッター的なやつじゃなくて。
239花と名無しさん:2008/08/19(火) 22:52:25 ID:???0
若手新人は下手なので、こなれたベテランがいいな。
240花と名無しさん:2008/08/19(火) 23:09:00 ID:???0
面白ければベテランでも新人でも構わないけど
メロデビューの新人はイマイチ下手だよね‥
特に絵が‥
だからこそ育って欲しいです
241花と名無しさん:2008/08/20(水) 00:32:21 ID:???0
絵は二の次、ってのが白泉の伝統だと思ってたのだが……
242花と名無しさん:2008/08/20(水) 00:39:27 ID:???0
伝統かどうかは知らんけど
絵がどう見ても上手くないのだが
ウィットに富み泣けるいい話を描ける作家は複数いる
243花と名無しさん:2008/08/20(水) 02:02:27 ID:???0
絵を気にして白線は読めないと思っていた
244花と名無しさん:2008/08/20(水) 11:34:13 ID:???0
意見がばらばらだwメロ編集に来る葉書もこんな感じで、編集側も苦労してるのかも
245花と名無しさん:2008/08/20(水) 19:31:59 ID:???0
白泉の絵ってそんなに下手イメージ?
他雑誌に比べて作家それぞれに個性があるかな
と自分は思ってたけど
246花と名無しさん:2008/08/20(水) 19:35:25 ID:???0
雑誌の厚さに関しては食パンのように好みが分かれるんだなぁ
自分は一読した後、好きな作品だけ切り抜いて保管・再読だからどっちでもいいかな
ただ、厚いと解体がちょっと大変かもしれない
247花と名無しさん:2008/08/20(水) 20:27:32 ID:???0
>>244
オープンクエスチョンだと自分も際限なく書いてしまうから
選択肢を5つくらい作って選ばせたらいいんじゃないかと思う
「今、メロディに一番望むことは何ですか?一つだけ選んでください。」ってして
「付録イラネ」「厚くしろ」「値段下げて」「月刊化」「○○先生の作品載せて」
(○○だけフリー記入で)

集中票があった事案は検討してくれるかも
248花と名無しさん:2008/08/20(水) 20:54:55 ID:???0
>>247
それイイ!
‥と私が言ったところで採用になるわけじゃ無いが
イイ案です。
249花と名無しさん:2008/08/20(水) 22:17:02 ID:???0
自分はどうして白泉マンガ好きなんだろう‥て考えたら
90年前後あたりの白泉マンガが特に好きなんだな。
あんな雰囲気をメロに期待する!
こういう意見もばらばらに割れるんだろうねー
年代によって違うのかな
250花と名無しさん:2008/08/20(水) 22:39:16 ID:???0
うん、違うと思う。

40歳の私には、面白かったのは80年代半ばぐらいからかな。
エイリアン通りとかガラスの仮面とかブルーソネットとか。
そのあとグリーンウッドと動物のお医者さんにはまって、それらが終わった頃に
花とゆめもララも買うのやめちゃった。

高校卒業したころから、読んでる漫画の主人公が全部自分より年下になってきて
だんだん面白くなくなったから。
その後は青年向け漫画に行った。
251花と名無しさん:2008/08/20(水) 22:50:25 ID:???0
自分はなんて素敵にジャパネスクとっぽいだな
いつの間にか万ちゃんと平ちゃんと同級生になり、やがてはるか年上になり・・・
ジャパネスクはすげー再開希望で何度も要望手紙出したが、10年もたったら再開しても感動薄れてたわ・・・
252花と名無しさん:2008/08/20(水) 23:11:03 ID:???0
自分もジャパネスクで白泉社系にどどっと傾倒した
小学生の時、書店でジャケ買いしたんだけどその後花ゆめで連載終わっちゃって
寂しくて似たような作品を探している過程で何故か日出処の天子にはまった
その流れでエイリアン通り、摩利と新吾も読んだ
自分的には80年代前半のLaLaと90年代前後の花ゆめが黄金時代かな

紆余曲折を経て今はどっぷり清水ファンなわけだが
ガラ亀再開したので別花購入も始めた
メロディと併せて読むと、ちょっと昔のLaLaと花ゆめを見ているようだ

スレチすみません
253花と名無しさん:2008/08/20(水) 23:13:11 ID:???0
>>250
90年前後が好きだったと書いたものですが
好きなマンガ丸かぶりです
ブルーソネットは読んだことないけど
カバーがキレイだったので大人買いしようと思っているところです
エイリアンなんて読んだときはサイファを連載中でしたが
白泉にはまったきっかけマンガです
あの頃は自分にとっては白泉黄金期だったな
メロも頑張って欲しい‥
254花と名無しさん:2008/08/20(水) 23:38:16 ID:???0
>>253
ブルーソネット読むのなら、赤い牙シリーズを最初から読んだ方がより楽しめるよ。
まぁ初期は絵がちょっとごにょごにょなんだけどw
255花と名無しさん:2008/08/21(木) 00:21:11 ID:???0
>>254
ありがとうございます
あのカッコ良さげなやつですよね?
読んでみます
256花と名無しさん:2008/08/21(木) 12:32:24 ID:???0
紅い牙って白線できちんと全エピシリーズ集められるの?
257花と名無しさん:2008/08/21(木) 12:52:59 ID:???0
白癬から完全版が出てたけど、今しらべたら全部絶版だね。
アマゾン中古でどうぞ。
258花と名無しさん:2008/08/21(木) 14:54:36 ID:???O
>>256
メディアファクトリーから、文庫版で全部出ているよ。
中古でも新刊でも買えると思う。
259花と名無しさん:2008/08/21(木) 20:10:02 ID:???0
移転確認カキコ
260花と名無しさん:2008/08/21(木) 22:07:09 ID:???0
さて発売日まであと1週間…
261花と名無しさん:2008/08/21(木) 22:24:56 ID:???0
なぜか今週が月末だと思っていたよ…
もう…がっかり…
何の為に今日1日仕事頑張ったんだか…
262花と名無しさん:2008/08/26(火) 21:18:46 ID:???O
早ゲッタさん、次号予告をお願いします。
263花と名無しさん:2008/08/27(水) 02:49:40 ID:???O
あとふた晩眠れば読める…!
264花と名無しさん:2008/08/27(水) 03:26:24 ID:???0
次号は花よりのドラマ編の後編と横馬場さんが楽しみだ
265花と名無しさん:2008/08/27(水) 20:28:02 ID:???O
10月号予告

巻頭 大奥
読み切り 宇仁田ゆみ「ゼッタイドンカン」
読み切り連載 佐原ミズ×スキマスイッチ「スキマ式」
266花と名無しさん:2008/08/27(水) 20:29:34 ID:???O
間違えたorz
12月号予告でした
267花と名無しさん:2008/08/27(水) 20:39:58 ID:???O
10月号テンプレ

表紙(清水玲子)…
巻頭 お伽…
ベランダ…
大奥…
そこをなんとか…
っポイ!…
秘密…
らぶネコ…
太陽のまじない…
ジーヴス…
兄さんと僕…
花花…
君を想ふ…
浪漫避行…
グルメ…
天空聖龍…
すぴ…
パタリロ…
総評…
268花と名無しさん:2008/08/27(水) 20:46:59 ID:???0
10月号 ひまだから自分の感想予想

表紙(清水玲子)…いつも通り
巻頭 お伽…そうくるか
ベランダ…いつも通り
大奥…あーあー、ねー
そこをなんとか…スルー
っポイ!…まだ終わらないのか
秘密…ふーん…
らぶネコ…まあいい
太陽のまじない…?
ジーヴス…そろそろ慣れてきたか
兄さんと僕…?
花花…次回どう展開していくのか
君を想ふ…?
浪漫避行…?
グルメ…自分らばっかり食べやがって
天空聖龍…ええー!?
すぴ…かわいい
パタリロ…スルー
総評…隔月だから本当に待ち遠しい
269花と名無しさん:2008/08/27(水) 20:54:13 ID:???0
いくらなんでもヒマ過ぎるだろうw
270花と名無しさん:2008/08/27(水) 20:57:12 ID:???0
早売りゲトしての感想なのかと思ったら感想予想なのかよw
271花と名無しさん:2008/08/27(水) 21:03:30 ID:???0
感想予想ワロタ
272花と名無しさん:2008/08/27(水) 21:06:27 ID:???0
それなんてエアメロディ
273花と名無しさん:2008/08/27(水) 21:37:56 ID:???0
同じく暇つぶしに作者スレに書いたものを

佐原ミズ×スキマスイッチ 読み切り連載「スマキ式」
音が奏でるラブストーリーが、言葉と画面で綴られる…
大人気ユニットの曲をコミック化。
274花と名無しさん:2008/08/27(水) 21:42:47 ID:???0
簀巻きとは穏やかでないな
275花と名無しさん:2008/08/27(水) 22:23:28 ID:???0
佐原ミズって前に何描いた人だったっけ?
病院にいるイカれた母親と息子の話描いた人?

そういや鉱物がなかったことになってるなあw
ストーリー思いっきりいい場面でぶちぎれてたような。
あれも作者名覚えてないや。
276花と名無しさん:2008/08/27(水) 22:29:16 ID:???0
絵がきれいで話の印象が残らない人だな>佐原さん
たまに他の雑誌でも見かける
277花と名無しさん:2008/08/27(水) 22:35:18 ID:???0
>>273
佐原さんって…1年以上掲載されてないから
このスレ立てる時の関連作家スレから外されてるんだがw >4-5
278花と名無しさん:2008/08/27(水) 22:36:25 ID:???0
↑間違えた。>>2-3だ。
279花と名無しさん:2008/08/27(水) 22:36:59 ID:???0
・・・逝ってくる・・・orz
280花と名無しさん:2008/08/27(水) 22:44:20 ID:???0
>>279
イ`
281花と名無しさん:2008/08/28(木) 01:25:34 ID:???O
携帯厨だから皆さん予告とかに乙しないの?
>>265-267
282花と名無しさん:2008/08/28(木) 01:51:20 ID:???0
>>281
その携帯厨の使い方…何かが間違っているように見えるが、
乙しようと思う気持ちは正しいね。
283花と名無しさん:2008/08/28(木) 04:32:41 ID:???0
夜中に目が覚めて暇なので羅列します
テンプレ使わせていただきます。当然ネタばれあり

表紙(清水玲子)… 絵の劣化が悲しい。すっきりしてて良かった
巻頭 お伽… ラスト極道の妻たちみたいw
ベランダ… 今年台風きてないな
大奥… 腹黒キャラのおかげで今回初めて面白いと思えた。
1巻の頃の話忘れたから買おうかな
そこをなんとか… 悪い奴は成敗してほしい
っポイ!… 兄のその後は気になってたのでよかった。その他はもうね…
秘密… 私もこんな妄想生活したいよ
らぶネコ… 自画像が鬼太郎みたいでこわいよ
太陽のまじない… まあまあよかった
ジーヴス… この微妙さで毎回はつらい。1冊分で終わってほしい
兄さんと僕… 西さんで読みたかった方向とはベクトルが違うようだ
花花… 犯人を捜すストーリーなんだろうか?続き楽しみです
君を想ふ… 可愛い話だった
浪漫避行… 絵はいまだに苦手だけど話は面白かった
絵のくせが抜けたらいいんだけど、そうすると今までのファンが離れそう
グルメ… 野望でかいよ
天空聖龍… らぶらぶですね
すぴ… 身震い可愛い
パタリロ… スルー
総評… 7割くらい満足。横馬場さんに化けてほしいな
284花と名無しさん:2008/08/28(木) 07:46:13 ID:???0
>>281
>>283みたいに、テンプレを使わせていただく時にお礼を言うのが一般的
もちろん感謝している
285花と名無しさん:2008/08/28(木) 10:44:25 ID:???0
286花と名無しさん:2008/08/28(木) 14:24:20 ID:???0
次号で、お伽噺がクライマックスだって。
っポイ!が3月も後半。でもこっちは、まだ2〜3冊続くんだろうな。

佐原ミズ×スキマスイッチは、漫画の後に広告を載せて
スキマ事務所から広告費を貰うのが目当てなんだろうね。
資金繰りに必死だなぁ。

読者は今以上の読み応えを求めても、メロディには佐原・宇ニ田レベル
しか呼ぶ力が無いんだろうな。
いずれやまざきもメロディを去ったら、ますます財政難になるが大丈夫か?
287花と名無しさん:2008/08/28(木) 18:13:01 ID:???0
秘密…郁子カワイソス(´・ω・`)
288花と名無しさん:2008/08/28(木) 18:46:39 ID:???0
また佐原ミズを引っ張ってきたのが意外だな
佐原さんいろんな仕事かかえてるのに、
メロで描いてメリットはあるんだろうか?

関係ないが、大奥でメガネしてる人になにか意味があるの?
289花と名無しさん:2008/08/28(木) 22:42:38 ID:???O
テンプレさんくす。
ネタバレあり

表紙(清水水玲子)…すっきりさっぱりでけっこう好き
巻頭 お伽…貴船が怖いよー(泣)
ベランダ……原稿を仕上げよう!!
大奥… 家光はできる子だったのにこの娘たちときたら…(怒)
お万にたたきなおしてもらえっ
でも綱吉のSっぷりは好き
そこをなんとか…珍しく1話完結じゃないのか
楽しみだ♪
っポイ!…まことの雷苦手設定ナツカシス
秘密…この人のマンガはリアルタイムすぎて怖いよ。正むかつく…(怒)
らぶネコ…意味不明
太陽のまじない…何この終わり方
ジーヴス…ジーヴス…もてるじゃないか…羨ましいぜ!!
兄さんと僕…てぃって江戸っ子はみんなわかるの?
花花…緩急ないマンガだよね
君を想ふ…中途半端な終わり方だなぁ
浪漫避行…ロマンスカーに来週乗りますよ♪
グルメ…エジプトは作治でお腹いっぱい
天空聖龍…これだけは話が意味不明
すぴ…鳥嫌いなんだよね
パタリロ…飽きた
総評…前号に比べてだいぶましになった!!やはりあの無駄なエッセイは要らないぞ
なによりよしながが毎号書く気になってくれて嬉しい
290花と名無しさん:2008/08/28(木) 23:21:53 ID:???0
テンプレありがとうございます、いただきますね

表紙(清水玲子)…本当に表紙率高いなー。嫌いだけどまあ目は惹く
巻頭 お伽…意外とあっさり危機脱出?もっと引っ張るかとw
ベランダ…感想が浮かばない
大奥…娘二人ともダメなのはともかくお玉てめえお万の悲劇を思えば
 もっとやるべきことがあるだろう!
そこをなんとか…ヤな終わり、と思ったら続くのか。どうするかな?
っポイ!…スルー
秘密…相変わらずヤな話だなー
らぶネコ…スルー
太陽のまじない…スルー
ジーヴス…こういうまったりした話なら絵が達者でないと連載は辛いんじゃない?
 飽きるよ?
兄さんと僕…ほぼスルー(なんで西さんでこんな話…)
花花…まだ続くんだ。このドラマ編ぶっちゃけ面白くないんだけどどうにかなるのかな
君を想ふ…スルー
浪漫避行…この人のは雰囲気漫画なのかな。あっさり描かれて反応に困るというか
グルメ…野望が凄すぎてw
天空聖龍…まさかこんなにラブラブになるとは!?この人の漫画では最高峰かも?
すぴ…可愛いけどこれも飽きる
パタリロ…何十巻ぶりだよクック=ロビン音頭。プラズマ本当に意味ないしw
総評…大奥面白い。天空とかお伽とか目当てのは安定。しかし粒が足らない気が
 するので、西さんにもっと本腰入れて描いてもらえないかな?
291花と名無しさん:2008/08/29(金) 00:50:35 ID:???0
10月号テンプレ ありがとうございます
ゴチになります
ネタバレあり

表紙(清水玲子)… タイトル書体がやっぱり気にいらない
        もうちょっとくらいキュートな雰囲気はダメなのか? 
巻頭 お伽… ラスト辺りのすずを後ろからガシってやってるとと様の腕に萌え
ベランダ… これはこれでも良いけどこの人の普通の漫画読みたい
大奥… 綱吉やな女だなー。家光は好きだったよ‥
そこをなんとか… 最後はちゃんと痛い目を見てほしい
っポイ!… パラ見。つかまだ終わんないの?
秘密… 自分も妙な妄想に取り憑かれてないかちょっと気になった〜
らぶネコ… らぶネコ読んでつまんなく感じたの今回が初めてかも‥
太陽のまじない… この人は連載の方が向いてるかも
        とりあえず3回分くらいやってみたらどうだろう 
ジーヴス… 後回し。ちょっと読みにくいから。せっかくの西洋モノなのに
兄さんと僕… 同じく後回し
花花… 成田ファンだったのになぁ‥なんでこんなにつまらないんだ?
君を想ふ…展開が唐突だし終わり方は中途半端だしー
浪漫避行… わりと面白かったけど嫁に魅力を感じなかったのがチョットね‥
     嫁を掘り下げる必要は無いのはわかるけど引っ掛った 
グルメ… 地方在住読者には関係ない漫画
天空聖龍… おっ!ラブラブじゃん!
     けど話の細かいところはあまり理解してません‥
すぴ… この人の観察眼には感心するわー
パタリロ… 初期のパタリロは今でも好きですが‥
総評… 前号が「はぁ?エッセイ多すぎ!読者なめてんのか!?」
   て思ったんで今号は凄く充実してるように感じた
   玄椿が載ってなかったら雑誌をパラ見したときスッキリしてるw
292花と名無しさん:2008/08/29(金) 01:13:13 ID:???0
勝田さんは普通に絵がそれなりにうまい人だと思っていた…
293花と名無しさん:2008/08/29(金) 02:15:34 ID:???0
>>286
宇仁田さんだよ〜
自分は楽しみ
294花と名無しさん:2008/08/29(金) 04:10:21 ID:???0
お伽もうすぐ終わるみたいだし、天空聖龍も終わりそうな雰囲気だし
雑誌カラーをガラッと変えていくのかなー
雑誌のキャッチコピーは、上質なサスペンスありますとか?
295花と名無しさん:2008/08/29(金) 07:17:22 ID:???0
ッポイが来月表紙だってさ
296花と名無しさん:2008/08/29(金) 09:16:28 ID:???0
っポイかぁ
ごちゃっとした表紙になるんだろうな…
297花と名無しさん:2008/08/29(金) 09:26:04 ID:???0
>>294
上質なサスペンス!!
いいなぁ
そういうのも読みたい!
昔の(13年位前?)別花がそんな感じのキャッチコピーじゃなかった?
たしか「ラブ&ミステリー」だった気がする
あの雑誌があったから私は漫画を卒業するタイミング失ったようなもんだw
メロも読者を掴んで放さない雑誌になってほしい…
さてアンケ書こうっと
298花と名無しさん:2008/08/29(金) 13:44:32 ID:???0
>>292
自分も勝田さん絵は味があるし上手いと思うけど
好みが分かれるんじゃない?
299花と名無しさん:2008/08/29(金) 13:48:16 ID:???O
大奥…なんかもう、綱吉にも玉栄にも不快感タップリ


清水さんの表紙は綺麗だなぁー
創刊号も清水さんで、確か「ケンジ」て名で設定があったハズなんだが、
3号目くらいで消えてしまったのを思い出した。
300花と名無しさん:2008/08/29(金) 13:49:35 ID:???0
ここの締め切りっていつなんだろうね?
勝田さんのがオリンピックネタ出てたから20日ギリギリ前くらい?
結構きわどいしめきりだよね、チェックに写植に校了に印刷に配送とかあるのに

と思った。
301花と名無しさん:2008/08/29(金) 15:27:04 ID:???0
オリンピックネタどこにあった?
302花と名無しさん:2008/08/29(金) 15:43:46 ID:???0
>>300
ttp://www.hakusensha.co.jp/ad/media/melody.html
これのこと?
8/28発売…校了日8/11
303花と名無しさん:2008/08/29(金) 16:22:27 ID:???0
清水玲子が柱で北島2冠について書いてたのは覚えてるけど
柱は原稿と別だからだよね

勝田さんのはどこだろう
304花と名無しさん:2008/08/29(金) 17:15:48 ID:???0
>>289
>なによりよしながが毎号書く気になってくれて嬉しい

よしながさん毎号掲載になったの?
305花と名無しさん:2008/08/29(金) 17:19:13 ID:???0
>>299
清水さんの絵で「ケンジ」・・・
名前覚えてなかったけど創刊当時そんなんあったねぇ
専属モデルって設定だっけ?
キャッチコピーみたいなのは
甘いだけの少女漫画はいらない・・とかじゃなかった?
当時はちょい昔のララのような雑誌を目指しているのかと思ってたよ・・・
306花と名無しさん:2008/08/29(金) 18:57:34 ID:???O
勝田さんのオリンピックネタはコーラスじゃないの?
307299:2008/08/29(金) 21:21:37 ID:???O
>>305 あー、なんかそんな感じのコピーだったかも

少し前に創刊になったコーラスの真似かと思ってたw

ケンジはいつ漫画になるのかなーと思いつつ買ってたわ。
308花と名無しさん:2008/08/29(金) 23:27:04 ID:???0
いただきます

表紙(清水玲子)…またかーと思いつつも別表紙だとメロって判らない時があるww
巻頭 お伽…ハガ○ンを思い出してしまった 一は全、全は一なり 五郎太が可愛いw
        おじゃる様にもこんな頃があったのだろうか?
ベランダ…>>283これからが台風シーズンっすよ、地域によるけど。昔凄い被害を出した台風の時に
       鉢植えを片付させられた。かーちゃん曰く「あんたらよりこっちのが大事じゃけんw」
大奥…信平(鷹司信子)の綱吉暗殺説やってほしいな。玉栄…織田無道みたいになってしまいおって
そこをなんとか…普通は後からこういうの判ってもどうしようもないだろうが漫画だしそこはなんとかしてほしいw
っポイ!…メロに来てからしか読んでないんだけどタカオカきもい。花島田男らしくなったな
秘密…勝手に治験段階の薬持ち出して他人に投与なんてとんでもない学生だなオイ
らぶネコ…うまうまされたい うちのネコも投げたおもちゃをを「もっかい投げれ」って持ってきてたよ
       犬は「ここまでおいで〜♪」って返してくれなかった…
太陽のまじない…横馬場イラネと思ってたが今回はいいっすね
ジーヴス…「うっかり破いた」破き方に怖さを感じたw
兄さんと僕…私も非江戸っ子なんでわかりません
花花…今度この舞台たどってみよー嵐山とかの方あんまり行ったことないんだよね 貴船は好きなんだけど
君を想ふ…ぬこー!ぬこー!慎さんの猫はかわいいよ
浪漫避行…ダメご主人に萌えたwいい兄弟だな 
グルメ…コシャリと緑色のコロッケ食べたいです
天空聖龍…萌え死んだ
すぴ…文鳥かーいーたーいー!!
パタリロ…だーっれが殺したクックロビン♪…そういや全部歌えるなあ

総評…目当てはお伽と天空だけどやっぱ大奥があると締まるね
309花と名無しさん:2008/08/29(金) 23:55:01 ID:???0
花ちゃんカッコ良かったな、今回
310花と名無しさん:2008/08/30(土) 00:03:44 ID:???0
「てぇ」について、ネタバレになっちゃうので一応空けます






「○○したい」→「○○してぇ」と考えれば分かるんじゃないかな
311花と名無しさん:2008/08/30(土) 00:11:08 ID:???0
>>310
そうだよね
312花と名無しさん:2008/08/30(土) 00:16:44 ID:???0
>>310
>>289へのレスでおk?

310じゃないし明日本屋に行くので未読だが、最近あまり出ない言い回しなのかな?
TVで時代劇(江戸時代)を見てると、けっこう既出なしゃべり方だと思っていた。
313花と名無しさん:2008/08/30(土) 00:21:36 ID:???0
「てぇ」を買って来いと言われて、「てぇ」が何か分からない、という話です
314花と名無しさん:2008/08/30(土) 08:27:45 ID:???0
>>306
ああそうだ
一緒に読んだからゴッチャになってました、ごめん
315花と名無しさん:2008/08/30(土) 14:46:12 ID:???0
麻生さん…好きな映画がかぶりまくりんぐw
まさかメロであのマスクを見る事になろうとは!www
Vフォーはメッセージ性も強くてイイ!(・∀・)んだけど、
あのカバーデザインで禿げしく損してると思う。
悲劇的なのも萌え要素なんだけど、最大の悲劇は

 字 幕 も 吹 替 え も ク ソ ! だということ…orz

麻生さんが英語がわかる人だといいなあ。
ノベライズならちゃんと訳せてるから、併読オススメです
(ってココ読んでないよねw)
316花と名無しさん:2008/08/30(土) 15:03:37 ID:???0
>>267
テンプレありがとうございます。お借りします。

表紙(清水玲子)…ブルーが基調の落ち着いた色合いが好き
巻頭 お伽…お、クライマックスっぽい。スルー
ベランダ…農業人(?)にとって台風は戦いだよね。「愚者の楽園」を思い出す
大奥…回顧が長いな。いつになったら吉宗の時代に戻るんだろう
そこをなんとか…こういう加害者おるよな。続きが気になる
っポイ!…絵がごちゃごちゃして見辛い。ネームが独りよがり
秘密…薪は自身が精神を蝕まれながらもそのことをどこか冷静に分析している節があるな
らぶネコ…このコーナーいらないと思う
太陽のまじない…世界観やキャラクターの描き込みが弱い。原作付けた方がいいのでは
ジーヴス…とっつきにくかったけど慣れてきた。絵が好きだ
兄さんと僕…もっとシリアスな業界モノだったらいいのにな
花花…ああ、劇中劇か。流し読み
君を想ふ…何が言いたかったのかサッパリ
浪漫避行…キャラのロングショットが人間に見えなくて気持ち悪い
グルメ…他愛もない食事屋紹介マンガだけど、毎回読ませてしまう技量はさすが
天空聖龍…このまま大団円に突き進むのね。流し読み
すぴ…よくある動物マンガだけど、リアルな鳥の絵と着眼点が面白くて読ませる
パタリロ…読もうと努力してみたけど、目が滑って今回も駄目だった

総評…続きが楽しみなのが半分、連載終了してほしいのが半分
317花と名無しさん:2008/08/30(土) 17:14:56 ID:???O
テンプレ感謝!

表紙(清水玲子)… 飽きたけどそれなりに綺麗だからいいか
巻頭 お伽… 彼方からの時と似たような展開。好きだけどね
ベランダ… 後から読む
大奥… 綱吉いけすかん。玉栄も見事に嫌なオヤジ化したな
    それでもまだ有功のことは慕ってる風で、少しきゅんとした
そこをなんとか… ありがちだけど、この展開はなかなか面白いかも
っポイ!… スルー
秘密… 相変わらず「醜い人の美への願望」に容赦ないね。うんざり
らぶネコ… 漫画は面白かったけど、写真コラムはもういらない
太陽のまじない… 設定だけ漫画。心を感じることができない
ジーヴス… 巷にミラクル人外執事wが蔓延っておるせいか、
      リアリティある有能執事って感じがいい。ジーヴス素敵だ
兄さんと僕… 江戸っ子小ネタ漫画であって、落語はテーマじゃないんだ?
       ちょっとガッカリかも。まあ面白いからいいけどさ
花花… スルー。前回つまんなかったから読む気しない
君を想ふ… 短編とはいえちょっとオチ弱すぎませんか
浪漫避行… 話としては悪くないけど、この人の女キャラは苦手
グルメ… いいな、エジプト料理ってたぶん好きだ。いつか食べてみたい
天空聖龍… パラ見。これもクライマックスかー
すぴ… 単行本おめでとー。読んでてほのぼのするから好き
パタリロ… 養老枠としてはそれなりか
総評… メロ育ち作家のレベルが一向に向上しないから
    もうすべて外注にしてもいいと思う。へたな話読むの苦痛
318花と名無しさん:2008/08/30(土) 17:30:30 ID:???0
テンプレお借りします。

表紙(清水玲子)…またかと思いつつも、確かに本屋ですぐ分かる。
巻頭 お伽…大きな世界の一部、というのは『彼方から』と共通するところだなあ。
ベランダ…今年は雨風もそうだけど、雷がひどいよね。
大奥…メガネの男が妙に目立つ。玉栄の俗っぽさにウケた(笑)。
そこをなんとか…おっと、めずらしく次号に続く?
っポイ!…スルー
秘密…うーん、うーん、うーん…このマンガの面白さがよく分からない
らぶネコ…猫は好きだけど、どのぐらいの需要があるのか…。
太陽のまじない…この漫画家サン、顔のアップがやたら多い気がする。
ジーヴス…ジーヴスの一番狙いは、ネクタイを破くこと?それともダンスパーティーに行くこと??
兄さんと僕…スルー
花花…淡々と進むなあ、淡々と。
君を想ふ…スルー
浪漫避行…全身ショットのデッサンが変な気がする。
グルメ…キャ○ルー!に、ベタなのは分かっちゃいるけど、ウケた。
天空聖龍…ちょっと分かりずらかったんだけど…、カナンは我を忘れて(?)そのまま飛んでいけたのに、
やっぱりラムカのところへ戻ったことに、サニンは超ムカついてる、ということでいいのかな??
すぴ…単行本発売おめでと〜。
パタリロ…スルー
総評…まあまあ面白かった。
319花と名無しさん:2008/08/30(土) 17:59:40 ID:???0
>>318
サニンが超ムカついてるのはいちゃついてたからじゃない?
320花と名無しさん:2008/08/30(土) 23:36:17 ID:???0
>>319
のぞいてたのかw

それはさておき、あのまま地元の商店街に行って「てぇ下さい」と言ったら
ちゃんとお使いが出来たんじゃないか、と思ったり。
321花と名無しさん:2008/08/30(土) 23:39:37 ID:???0
>>320
八百屋や肉屋に行っててぇくださいじゃお使いできないよー
322花と名無しさん:2008/08/30(土) 23:48:35 ID:???0
>>320
のぞいてたんだろ、思考の光(だったっけ?)で。
ストーカーサニンw
323花と名無しさん:2008/08/30(土) 23:59:17 ID:???0
>>320
「てぇのイイトコは、どこで買えますかね?」なら、なんとかなったかもな
324花と名無しさん:2008/08/31(日) 18:08:51 ID:???0
一人っ子高齢毒女には秘密辛いよう。
でも、こんなに人を妬んだりはしない。
清水さんの偏見が辛い。
325花と名無しさん:2008/08/31(日) 18:18:06 ID:???0
>>324
あれはあくまで作品として極端に描いた例なので、
偏見というのは違うと思うんだが…
清水さんも結婚前は毒女小梨の哀しさを作品で訴えるようなとこもあったが
結婚してお子さんまでいらっしゃる今は立場が変わったからな。
ああいう題材はちとデリケートに扱うべきかも知れないな。
326花と名無しさん:2008/08/31(日) 18:27:02 ID:???0
>>324
ナカマ
確かに秘密のあの設定は辛いな
郁子は縁談も決まってたくらいだから
両親が健在だった時は父親の回想くらいの
美人だったのではと想像してみる
介護疲れで精神病んで過食太りしたり面変わりしたのでは
そうとでも思わないと郁子が可哀想過ぎる…
327花と名無しさん:2008/08/31(日) 18:40:26 ID:???0
「後味悪いの大好き」と言ってた作者だから題材の危うさはあまり気にしてないかもなー
328花と名無しさん:2008/08/31(日) 19:58:26 ID:???0
>324
ふーんと流せるお若い方々が羨ましいことだ・・・
329花と名無しさん:2008/08/31(日) 20:05:03 ID:???0
メロディの読者の年齢層的に流せる人はあんまりいない気がする
自分も結婚できない一人っ子だからいずれたどる運命だと思った
妄想癖も激しいしな…
330花と名無しさん:2008/08/31(日) 21:02:36 ID:???0
自分は結婚してて子供いるけど
今回の話はいろいろ考えさせられたよ。
これから先、日本はどうなっちゃうんだろう…
とかよく不安になるし。
若い世代は気にしなさそう…
いや、一括りには出来ないかな?
331花と名無しさん:2008/08/31(日) 21:16:16 ID:???0
清水さんのはなんつーか結果的に不安煽ってるだけ。
今時一人っ子なんてたくさんいる。

じぶんより状況が不利な人を探して、
自分の幸せ確認するタイプなのかな?
郁子がピンクハウス風の服すきだって個人の趣味でしょ。
ストレス解消に好きな服ぐらい買わせてやれよ。
それを痛い人→妄想女に仕立て上げるのが個人的に好かない。
332花と名無しさん:2008/08/31(日) 21:42:49 ID:???0
>>331
事情を知らない周りの人間はそう見る、ということだろう
それに作品と作者個人の性格や思想を直結するのは短絡的だと思う
作られた虚構の世界だし
333花と名無しさん:2008/08/31(日) 21:56:03 ID:???0
まあ別に一人っ子高齢独女がみんなああなるよって言ってるわけではないし、
不運が重なった上の悲惨なレアケースとして描いてるんだと思うからそこまで批判的には思わない。
334花と名無しさん:2008/08/31(日) 22:01:00 ID:???0
>>332
同意
あくまでも漫画で創作物なんで‥
むしろ清水さん本人は>>331のように
どんな服着ようが本人の勝手でしょ?
とか思いながら書いたかもしれないし‥とエスパーしてみる。
自分より不利な人を見て幸せ確認してたのは
郁子に殺されたコンビニの女店員だよね。
あきらかに思慮の浅い人間として描かれてるし。
335花と名無しさん:2008/08/31(日) 22:34:44 ID:???0
妄想も現実逃避も本人が生きて行くために必要だったんだよね
他人の価値観で治してあげるとかって思い上がりに感じたよ
336花と名無しさん:2008/08/31(日) 22:59:02 ID:???0
しかし全く無関係の他人の精神状態がおかしなことに気付いて治してあげようとしたのは
純粋な思いやりから生まれた行為であって、それで殺されるのはあんまりだろう

っていうやりきれなさが作者の言う「後味の悪さ」なんじゃない?
337花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:05:04 ID:???0
今回のテーマは小さな親切大きなお世話と思えばいいのかな?
それを読むために、なんかいやな気分が残る話だった
338花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:20:32 ID:???0
>>336
あの正という大学生は純粋な思いやりで関わったなら
試薬段階の薬を勝手に持ち出して病んだ郁子に飲ませるなんてことより
医者の診察を受けさせた上でその指示の元に介護を手伝ってやるべきだった
正も郁子を単純にモルモット扱いしただけ
心配した上での行動としても興味本意が先に立ってて不快
その興味本意の行動が最悪の結果を導いた
339花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:28:26 ID:???0
>>338
あれは上から目線だよね
読んでて医療過誤にあった時の事思い出して気分悪かった
340花と名無しさん:2008/09/01(月) 00:22:46 ID:???0
ここまでの論議を巻き起こせたのは、ある種の成功なのか?
不快感だけで読者が離れてしまう失敗なのか?
341花と名無しさん:2008/09/01(月) 00:48:35 ID:???0
ある種成功かもね
秘密はずっとそういう話作りでやってきたから今更ファンが離れることもないでしょ
342花と名無しさん:2008/09/01(月) 01:09:27 ID:???0
空気漫画でないことだけは確かだけど、折にふれて思い出して
繰返し読みたいような話ではなかった
悲惨な扱いに月の子のリタを思い出したよ
343花と名無しさん:2008/09/01(月) 02:15:24 ID:???0
>>335
うん、これにつきると思う。

>>338
そうなんだよね。
大学生でまだ若いから思考経路が単純なのがまた痛い。

郁子と同じような状況にあったとしても、皆が皆リスカしたり
妄想の世界に逃避するとは限らないから、そういう意味では
偏見とかは思わなかったけど。
自分も似たような将来を辿る予定なので自戒できたともいえるかも。
344花と名無しさん:2008/09/01(月) 02:25:34 ID:???O
>>342
確かに繰り返し読みたい話では無いかも。
まぁ秘密の扱う題材自体がそう言う傾向であるとも言えるけど。
でもシリーズの1つとして、今回みたいな話があるのも有りかなぁ、とは思う。
345花と名無しさん:2008/09/01(月) 10:47:16 ID:???0
佳代子もなー。虚言癖のある姫とはいえ、40過ぎてるオバサンに
平気でタメ口で詰め寄る所がかなりのイタタだと思った(しかもバイト先で)
「何で正があなたの父親の面倒までみなきゃいけないの?」
「あなた何か勘違いしてるんじゃないの?」
て、んなこたぁ正本人に直接言えよ
この辺が正同様、所詮は大学生まだコドモ…。と思った
346花と名無しさん:2008/09/01(月) 15:07:47 ID:???0
浮気者の彼氏に詰め寄らないで浮気相手に逆上するのは
よくあるパターンだよ
347花と名無しさん:2008/09/01(月) 15:32:46 ID:???0
昔は、「男が浮気すると女は男を責め、女が浮気をすると男は相手の男を責める」
とか聞いたような覚えがあるんだけど、最近は男女で変わらない感じだな
348花と名無しさん:2008/09/01(月) 18:09:20 ID:???0
>>347
逆じゃない?
『男が浮気すると女は相手の女を責め、女が浮気をすると男は女を責める』と
昔から言われてるよ。
たしか小泉八雲の話の中で、夫に浮気された妻が夫ではなく女を恨むのはなぜ?みたいな質問に
「女とはそういうものです」と答えているのがあったような…
349花と名無しさん:2008/09/01(月) 20:53:36 ID:???0
昔はさー、経済的自立できない女性が多かったから
男(夫)をせめて離縁にでもなったら自活できないだろ。
だから相手の女を泥棒猫呼ばわりするんよ。

女が浮気したとき男が女を責めるのは
「俺の(スペックの)何処が不服なんだ?」って沽券に関わる話。
寛一お宮もそんな話じゃねーですか?
350花と名無しさん:2008/09/01(月) 22:27:01 ID:???0
>>337
小さな親切大きなお世話、というより
苦しんでいる人に関わるならきちんと勉強した上で全力で、ということかと

溺れている人を助けようとすれば
恐怖とパニックで当然向こうは全力ですがりついてくる
それを上手くコントロールする技量も経験もない上に
相手をただの実験台扱いしてれば当然しっぺ返しも来るだろ
351花と名無しさん:2008/09/02(火) 00:03:59 ID:???0
小さな親切大きなお世話、と言えば言えなくもないけど
どちらかと言うと、生兵法は大怪我の元、ということだと思う

専門家でも良い方向に持っていくのが難しいものなのに
自分がなんとかできるとは、思い上がりも甚だしかった
352花と名無しさん:2008/09/02(火) 14:53:04 ID:???0
その思い上がりが若さゆえなんだろうね。
353花と名無しさん:2008/09/02(火) 15:36:42 ID:???0
誰でも多かれ少なかれ、そういう失敗はしているものだけど
彼の場合はコトがコトだっただけに、こんな悲劇になったというわけだな
354花と名無しさん:2008/09/02(火) 19:19:15 ID:???0
被害者の大学生に対して痛いやつだの思い上がりだの軽卒だの
たったあれだけの登場シーンでこれだけ批判が出てくるってことは
やっぱキャラ作りっていうか話作りが巧いってことなんだろうな。

受け止められ方はどうあれちゃんと作者の意図した通りに読まれていて
ちょっと感心してしまった。
355花と名無しさん:2008/09/02(火) 20:50:05 ID:???0
作者の意図した通りかどうかはわからないと思うけど
356花と名無しさん:2008/09/02(火) 20:55:46 ID:???0
郁子に同情的という点では意図した通りかもしれない
正がここまで批判を浴びるのは予想外‥?
357花と名無しさん:2008/09/02(火) 20:57:54 ID:???0
予想外でもないんじゃないかな?
若さ故に…っていうのは意図して描いてるように思った
まあ正確な意図は作者本人にしかわからんが
358花と名無しさん:2008/09/02(火) 21:27:04 ID:???0
薬の出所に関する問題は言及してなかったから実はあまり意識してないとか・・・
さすがにないかな
359花と名無しさん:2008/09/02(火) 21:35:30 ID:???0
>>351
>生兵法は大怪我の元、ということだと思う
それだ!!
正も真摯に郁子の事を考えて郁子父の介護も直接手伝ったようだし
興味本意の上から目線のみ、ではなかったようだけど
やっぱりまだ若すぎて経験が浅く
郁子の絶望や心の闇の深さを想像出来なさすぎたのが敗因だな
郁子の心の闇の深さに共感する薪さんがあまりにせつない
そして弱い者に優しい薪さんが認知症の郁子父を思いやり
一人で説明しに行こうとしていた最後の場面も…
360花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:16:04 ID:???0
やはり医者に診せずに勝手に…というのがね>正
しかも試薬段階の精神薬なんて中学生でもヤバいってことに気が付くぞ
361花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:20:34 ID:???0
懇意にしていた心療内科医というのは
大学等で師事していたという意味ではなく
正も診察を受けていたということなのかな
だとしたら正も少し精神バランスを失っていたのかもしれない
362花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:02:36 ID:???0
>>359
>そして弱い者に優しい薪さんが認知症の郁子父を思いやり
>一人で説明しに行こうとしていた最後の場面も…

ここ、岡部が薪さんについて行こう、この人を支えてあげようと決意した理由の決定打になってたね。

(もちろん、切れ者エリート警視正の心の闇を垣間見て侠気をいたく刺激されたり
 事件解決の糸口にいち早く気がつくや否や、自分の怪我や内面の苦悩は完全に忘れて
 捜査に没入するところ等、少しずつ薪さんを肯定的に見るようになっていったわけだけど)

岡部の今までの性格描写と合わせて考えるととても納得がいく展開だし、
薪さんの人に対する真摯な責任感と思いやりが伝わってくる良いシーンだった。

岡部が「フー」(・・・ったくしゃーねーな、ついていってやるかあ)って決意するところ、大好きだ。
363花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:37:04 ID:???0
正は目に見えたことしか分からなさそうだ
浅はかだよね
そして自分の彼女にも自分がどんな思いで
郁子を手助けしているか説明をきちんとしてなさそう…
純粋まっすぐ君な描かれ方だね
郁子に対しての対処の仕方って
あ!ナイフが刺さってる!すぐに抜いてあげなくちゃ!
…みたいな
優しさがあるんだけどね〜
目に見えることが全てじゃないんだよね
あ、それが「秘密」のテーマだっけ?
364花と名無しさん:2008/09/03(水) 00:08:38 ID:???0
あのう・・・・なんで専用スレでやらないの?
365花と名無しさん:2008/09/03(水) 00:23:23 ID:???0
「秘密」についてお話したい方、よかったらこちらにお越しください。

清水玲子スレッド30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1220285153/
366花と名無しさん:2008/09/03(水) 00:37:32 ID:???0
>>364
自分はただ単に話題に出てるからその流れで書き込んでいただけですが…

他に話したい事がある方はモチロン遠慮なさらず
書き込んでくださって結構
367花と名無しさん:2008/09/03(水) 03:20:27 ID:???O
メロディスレなんだしここでも良いんじゃない?
いつもみたいに過疎って誰も居ないより他の話題も出し易い
368花と名無しさん:2008/09/03(水) 03:38:36 ID:???0
他の人がどうかは知らないけど、自分の場合は
清水玲子本人や、彼女が描いている秘密という作品について
深く語り合いたいわけじゃないから
今回メロに掲載された話の中の、この部分はこう思う、と言いたいだけだから
369花と名無しさん:2008/09/03(水) 12:52:36 ID:???O
図書カードはずれました…
めげずに今回もアンケハガキを出そう。
でもプリマグラフィーって付録より使い道ないなぁ。
370花と名無しさん:2008/09/03(水) 16:40:02 ID:???0
天麩羅ゴチになります! 初めてメロ買ったので記念カキコ

表紙(清水玲子)…きれいで惚れ惚れする 英字タイトルが邪魔
巻頭 お伽…五郎太かわゆすw これが…巨人兵…ゴクリ 新九郎は俺の嫁 
すずのぽにゃにゃん時と戦闘中のギャップ(・∀・)イイ!!
ベランダ…スルー
大奥…たちの悪い淫乱は大好物です^^ お玉がODABUDOwww
そこをなんとか…続きがめっさ気になるんだぜ 圭太にらっこちゃん雇って反撃してほすぃ
っポイ!…スルー
秘密…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル リアル過ぎて怖いお 離婚したくなったら読み返すお   
らぶネコ…スルー
太陽のまじない…何処かで読んだような話 ファンタジーの悪者って何で長髪M字デコなの?
ジーヴス…勝田さん好きだー この人の原作付きはハズレがないな コミクス買うお(^ω^)
兄さんと僕…悪くないけどコミクスの描き下ろしでもいんじゃね?
花花…そうだ 京都 いこう
君を想ふ…押しかけ女房気取りうぜえwww
浪漫避行…スリ常習犯>主人公こんなDQN設定でいいのか?
グルメ…店主のでっかい夢を全力で支持するぜ!
天空聖龍…スルー
すぴ…スルー
パタリロ…感動のラストだたのに彼女の名前が某高級車で台無しwwww
総評…ぬこは好きだがぬこ漫画は萌えないんだぜ 
スキマ式の予告カット見て谷川史子かと思った もうコラボ(゚听)イラネ 
 
371花と名無しさん:2008/09/03(水) 18:25:14 ID:???0
>>364は何か語りたかったんじゃないの?
372花と名無しさん:2008/09/03(水) 23:20:05 ID:???0
>>371
だったら気にせず自分の話題を振ればよい
メロ読者はあくまで「雑誌の中の1作品」について語っているだけで、
100も200もレスが続いてたならともかく
このくらいで「専用スレ池」言う必要はないでしょ
373花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:55:33 ID:???O
単に清水さんが嫌いで、やたら誉めレスが続いてムッとしたとかw
374花と名無しさん:2008/09/04(木) 01:25:46 ID:???0
明日美子さんの女性キャラってどうも感情移入しにくい…
性格に難ありで、しかもそれを一切省みないので反感を覚える
女の子の絵は好みだ
375花と名無しさん:2008/09/04(木) 02:02:18 ID:???0
>>372

>何か語りたかったんじゃないの?
=「そのために専スレに行けって言ったんじゃないの?
 それなのに、その後なんで他の話題振らないの?」

って言う意味じゃないのかな、>>371のレスは
376花と名無しさん:2008/09/04(木) 07:19:45 ID:???0
成田さんの描く顔がこわくてしかたない
どうしてあんなに無表情なんだろう・・・?目が死んだ魚みたい
はるか昔Lalaを買ってたころの絵が頭から離れないため
ますます不気味に思えるんだろうなあ
あの人形のように無表情な目が
377花と名無しさん:2008/09/04(木) 07:58:34 ID:???0
確かにエイリアンの頃とか、目がきらきらしてたよね
今見ても魅力的な綺麗な絵
当時はメロディにおける「秘密」並にLaLaの表紙率が高かったね成田さん
378花と名無しさん:2008/09/04(木) 11:19:58 ID:???0
>>375
371です。その通りです。フォローありがとう。
隔月雑誌スレなんて嫌でも話題が尽きるのに、荒れてるワケでもない、
別の話題を振るような行動も移さずに、会話に水を挿すのは如何なものかと
思ってね。
379花と名無しさん:2008/09/04(木) 11:33:24 ID:???0
でも、清水話題が終わったとたん色んな人が入ってこれるようになったじゃん。
あのまま延々と続いてたらこうは行かなかった。
380花と名無しさん:2008/09/04(木) 11:41:10 ID:???0
いや、苦し紛れの景品トークと仕切り直しの羅列って感じで
>>369-370さんお疲れ様です。って感じだけど。

それに終わった途端なんて会話の終わりを待たずに、気にせずに話を
振れば良いんだよ。需要があれば自然に話題も移る。
381花と名無しさん:2008/09/04(木) 11:50:34 ID:???0
380です。
まぁ良いか。終わった話題でグズグズ言っても仕方ないし。
雑誌スレだし清水さんに限らず、特定の作家の話題が続くのが嫌なアンチは
いるだろうしね。

>>376
成田さんの目の生気の無さは、ナチュラルからかな?
花花は能=静を伝える部分が大きいから、生気の無い目が良い方に転んでる。
ララの樋野さんの目も生気がないんだけど、あの人も吸血鬼=人外を描く
事で目の生気の無さを逆手に取ってる感じ。
382376:2008/09/04(木) 12:22:57 ID:???0
>>381
まず成田ファンの方には失礼な発言しちゃってごめんなさい

なるほど、能=静 を表現するのにはあの生気のない目が適してるんだね
現実ではない一点を見つめている感じが確かによく出ている

ただ、素の部分(普段の生活)の表情との間にメリハリがつけば
よりあの目の効果が活きるんだろうなと思うと、やはり少し残念な気がする
383花と名無しさん:2008/09/04(木) 13:10:38 ID:???O
>>380

> いや、苦し紛れの景品トークと仕切り直しの羅列って感じで
>>369-370さんお疲れ様です。って感じだけど。
苦し紛れは失礼だよ
人の書き込みをそうやって評価するのはどうかと思う
384花と名無しさん:2008/09/04(木) 13:57:46 ID:???0
>>383
新しい話題を遮ってまで揚げ足取り&話題の蒸し返し乙。
385花と名無しさん:2008/09/04(木) 18:39:05 ID:???0
>>371-385
まとめて蒸し返し乙。
>>380>>369の労をねぎらってるのかもしれんが、
「苦し紛れ」と言われたら自分だっていい気はせんよ。

「プリマグラフィーはやめて図書カードにしてほしい」
「ロゴをカタカナに戻して」
「大奥毎号掲載おめでと!これからも続けてくれ」
今回のアンケはこのあたりかな。作品は割と面白かった。
横馬場さん絵は綺麗なのに何か話がいつも物足りない。
惜しいなぁ。
386花と名無しさん:2008/09/04(木) 18:52:18 ID:???0
どうしても自分が一言言って終わりたい人って、いるんだなあ
387花と名無しさん:2008/09/04(木) 19:07:26 ID:???0
川原さんと遠藤淑子さんにまた描いてもらいたい
388花と名無しさん:2008/09/04(木) 19:14:17 ID:???0
川原さんの話って、結局最後までいったんだっけ?
389花と名無しさん:2008/09/04(木) 19:14:55 ID:???0
「ちゃんと完成させてから載せてください」とアンケに書いたら
カーラさんそれっきり載らなくなってしまったよ……orz
すいませんすいません
390花と名無しさん:2008/09/04(木) 19:21:36 ID:???0
川原といえば
川原由美子来ないかなぁ
391花と名無しさん:2008/09/04(木) 19:24:35 ID:???0
川原由美子は川原泉よりひどい隠居状態だからなあ……
392花と名無しさん:2008/09/04(木) 19:25:57 ID:???0
>>389のせいかwww
393花と名無しさん:2008/09/04(木) 19:51:53 ID:???0
>>389
大丈夫〜
自分も似たようなこと書いたしw
394花と名無しさん:2008/09/04(木) 20:41:42 ID:???0
ファンの人はどんな形でも載って欲しいと思うのかもしれないけど
あんな状況で引っ張られてもなーと感じてたよ
きちんと休養とって、描ける状態になってから復帰してくれる方が嬉しい
395花と名無しさん:2008/09/04(木) 21:19:18 ID:???0
最後の話は、なんだったっけ?
おぼっちゃんが友達を作る話は終わって、その次なんかあったんだっけ
396花と名無しさん:2008/09/04(木) 21:58:47 ID:???0
最後のは無表情な女子と血筋の良いサラブレッドアイドル男子の話だっけ?
アイドルなのに影が薄くて悩んでてさ…
完結した?してないよね?
397花と名無しさん:2008/09/04(木) 22:16:40 ID:???0
>>396
あああー、アイドルね!ありがとう
えーっと…思い出せないってことは、終わってない…?
398花と名無しさん:2008/09/04(木) 22:17:51 ID:???0
川原さんどうしたの?
更年期?
399花と名無しさん:2008/09/04(木) 22:31:37 ID:???0
396です
>>397
終わってないよね?
最後がどうなった、とか覚えてないし

>>398
よく知らないけどお歳はそん位なのかな?
更年期は過ぎてる頃かと勝手に思ってました…
400花と名無しさん:2008/09/04(木) 22:41:36 ID:???0
まだ50歳に届いてないぐらい
アイドルの話は4月号が最後でつづくになってた
401花と名無しさん:2008/09/04(木) 22:42:22 ID:???0
話をぶた切って申しわけないけど
表紙のタイトル大きすぎません?
あんなもんかな?
ロゴマークみたいなので左上にポンとあるようなのが
良さそうと思うんだけど‥
前のフラワーズの表紙みたいな感じで。
そのほうが今よりかはイラストの邪魔にならなさそう。
402花と名無しさん:2008/09/04(木) 22:47:01 ID:???0
あ!そうなんだ!
ごめんなさい‥川原さん
往年の作品は文庫で友人に借りて読んだくらいで
あまり詳しくないもので‥
>>400ありがとう 399です
403花と名無しさん:2008/09/04(木) 22:55:41 ID:???0
川原さんは、ちょっと不安定なところがあるみたいだからなあ
とりあえず最後まで読みたいが
404花と名無しさん:2008/09/04(木) 23:00:07 ID:???0
>>401
自分もあのタイトルロゴはセンスないなぁと思ってる
しかし批判ばかりで代替案を出さないのはフェアじゃないからな
図案描いてアンケートハガキを出すとするか
405花と名無しさん:2008/09/04(木) 23:02:57 ID:???0
特別に好きなわけじゃないけど…
アイドル男と無表情女の話は最後どうなるのか読みたいです
406花と名無しさん:2008/09/04(木) 23:11:55 ID:???0
タイトルロゴはどんな絵柄でもそこそこ合って
悪目立ちしないのがいいよね
今のは絵の邪魔になってるしw
大文字より小文字のが良いと思う
407花と名無しさん:2008/09/04(木) 23:13:03 ID:???0
遠藤さんも読みたいなぁ。
ヘヴンが中途半端なまま途切れているから続き描いてほしい。
あれならメロディに持ってきても違和感ないし。
408花と名無しさん:2008/09/04(木) 23:19:13 ID:???0
遠藤さんキャラとか台詞がいいよね
狼には気をつけてがかなりツボだった
409花と名無しさん:2008/09/04(木) 23:22:37 ID:???0
メロディの動物ものエッセイは食傷気味だが
遠藤さんのちょっとシニカルな動物マンガは大歓迎
「雷鳥さんさようなら」大好きだ
410花と名無しさん:2008/09/05(金) 00:09:55 ID:???0
>>409
それ読んだこと無いけど
加藤さんがコミックスの1/4スペースで触れてた作品かな?
そんなタイトルだった気がする
411花と名無しさん:2008/09/05(金) 00:29:54 ID:???0
>>407
ヘヴンは途切れていない、あれで完結なのじゃ…

>>410
その通り、霊のおそろしい旅行の産物
412花と名無しさん:2008/09/05(金) 00:30:13 ID:???0
霊じゃない、例のwwww
413410:2008/09/05(金) 01:19:25 ID:???0
>>411
ありがとう
読んでみようっと

次回のアンケには遠藤さん読みたいって書こうかな
既に今回のはぎっしりと意見をいろいろと書き込んじゃったし
414花と名無しさん:2008/09/05(金) 07:45:35 ID:???0
>>411
逃げちゃった殺人鬼とか伏線がいくつかそのままな気が。

ヘヴンてOZと同じような設定なのに、ぜーんぜん違う味付けで全く違う作品になってる。
同じお題で独自の作品が出てくるって言うのはやっぱ作者さんの力量なんだな。
415花と名無しさん:2008/09/05(金) 19:48:46 ID:???0
伏線は残ってるけど完結扱いなんだよねえ
話が暗すぎたのか……好きだったのに
416花と名無しさん:2008/09/05(金) 20:16:46 ID:???0
っていうかね、遠藤さんてあんまり
「あの話、続き描きたかったのになあ」というタイプじゃないと思う…
417花と名無しさん:2008/09/05(金) 21:06:12 ID:???0
そう思ってても口に出さない人なのでは?いや知らんけど
418花と名無しさん:2008/09/05(金) 21:14:47 ID:???0
知らんなら言わんでもw
419花と名無しさん:2008/09/05(金) 21:25:08 ID:???0
余計なことを言わない漫画家さんだから実際のところはわからないね
描きたかったのかもしれないし、これはこれでいいと思ったのかもしれない
420花と名無しさん:2008/09/05(金) 22:00:31 ID:???0
もともと読み切りがほとんどの漫画家さんだから
後々につなげて……てのはあまり想定せずに描いてると思う
421花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:19:22 ID:???0
でもエヴァンジェリン姫の文庫では続きを描かないのは、描きたいけど
絵が変わったから描けない、って書いてたよ>遠藤さん
続きを描きたくないわけではないんだろうな

ヘヴンはずっと続きが出ると思って待っていたよー
中佐(だっけ?)のスイッチとか、殺人鬼とか、まだ続きそうな感じのネタがあるし
狼とかはあそこで終わりならそれでわかるんだけどなー
422花と名無しさん:2008/09/06(土) 01:01:39 ID:???0
「描きたいけど」とか、一言も言ってない、捏造いかんw
423花と名無しさん:2008/09/06(土) 04:32:19 ID:???0
35 :花と名無しさん :2008/08/26(火) 21:28:33 ID:???O
別花やメロディの読切を載せる新人の面子が固定化してるのが気になる。
別花なら奥山・暁乃・椎名さん。メロディなら横馬場さん。
(メロディの中村さんは、他誌での実績持ちだから起用も分かる)
新人全体でコンペをしているんじゃなく、数人くらいから選んでそう。
下手したら新人コンペ無しで、最初から特定の新人を起用してそう。
よほど好評でもないなら、一定の人に集中して載せるより
全体で競争させて、優れた作品を選んで載せて欲しい。
たまに「これ、本当にコンペで勝ち上がった作品!?」
…と、疑いたくなる作品がある。

36 :花と名無しさん :2008/08/28(木) 15:32:28 ID:???0
担当さんの関係で別花・メロディにいる新人が少ないんじゃない

37 :花と名無しさん :2008/08/28(木) 19:14:12 ID:???0
別花やメロディっていい作品ってほとんど読んだことないし
空気漫画しか描かない人載せるくらいなら知ってるメンツの作品読みたい
今の状況は妥当だと思う。受賞作1作目から競争は始まってるわけだし

424花と名無しさん:2008/09/06(土) 04:34:18 ID:???0
39 :花と名無しさん :2008/08/29(金) 17:25:22 ID:???0
>>37
いや、空気漫画しか描かない人載せて欲しいんじゃなくて、全体でコンペ
する事で、知ってるメンツの作品以上の作品が生まれるんじゃないかと。

>受賞作1作目から競争は始まってるわけだし

だからこそ安易な固定化は止めて欲しいって事なんだ。
固定化される事で、現在の固定組のハングリー精神も殺がれるだろうし。
特に別花なんかは本誌やザ花との繋がりが強いんだから、担当さんの関係で
・・みたいに横着せずに、もっと厳選して欲しい。

40 :花と名無しさん :2008/08/30(土) 00:31:10 ID:???0
有希まどかってもうララに書かないのかなぁ
好きだったのにな…
メロディのが雰囲気にあうかも?
でも現状としてはメロディにそんな枠はないよね
いやいや、でも良い作品であれば載せて欲しい
そしてメロディや別花も新人育成に力を入れて欲しいな…
特にメロディ!
425花と名無しさん:2008/09/06(土) 04:36:16 ID:???0
41 :花と名無しさん :2008/08/30(土) 00:50:18 ID:???0
>>39
全体のコンペをしても、固定メンバーが選ばれるでFAだと思う
都津さんはちゃんとチャンスをもらった時にいいもの描いて、八雲まかされたわけだし

>>40
有希さんよかったね。ムジコ描いてた人とかメロディに続き描いてたけど、
漫画家続けてくれないことにはね…辞めてしまった人に関しては、読みたくても難しいよね
メロディ・別花・シルキーに行っても起用方針はコロコロ変わるから
振り回されて精神的ダメージくらいそう


42 :花と名無しさん :2008/08/30(土) 15:43:51 ID:???0
>>41
全体のコンペをしても、固定メンバーが選ばれるでFAだと思う

引っ張ってゴメン。そうは思わないな。
奥山さんのパクリ疑惑や、今月の別花の暁乃さんの作品を読んだら特に。
横馬場さんだって典型的な呉姉妹系だし。

>都津さんはちゃんとチャンスをもらった時にいいもの描いて、八雲まかされたわけだし

都戸さんはその通りだと思うよ。だから早々にコミックスも出たしね。
でも上記に挙げた固定メンバーは、決定力不足で結果を出せないのに半固定で掲載枠を
貰い続けて、貴重なページ数を浪費してるんだよ。
426花と名無しさん:2008/09/06(土) 04:37:17 ID:???0
511 :花と名無しさん :2008/09/05(金) 03:27:04 ID:???0
横馬場さん、ちょっとプッシュに実力が追いついてないかな。
絵は綺麗だけどイラスト的と言うか、漫画的に上手い絵とは違う気がする。
>>506さんの指摘通り、話作りが出来ない人だろうし、原作を付けると
逆に原作ファンを敵に回しそう。
と言うか、原作を付けてまで売り出す価値を現段階で見出せない。

正直このまま横馬場さんを推すより、赤居チサト・青井波子・波多アキミ
とか、他の新人にプッシュを変更しても良い気がする。
または、慎さん及川さんにページを渡すか。

メロディ投稿の常連だった乾ミキさんが、フラワーズの漫画賞の最終選考に
残ってた。山本真理子さんはユーでデビューしたし。
投稿者は、みんなそれぞれの道を歩むんだね。読者としては少し寂しい。

513 :花と名無しさん :2008/09/05(金) 04:36:49 ID:???0
>>511
よくそれだけメロ新人覚えてたね。
でも作品が載らない人は、載るレベルの話を描けないorもう諦めて辞めてるのでは
横馬場さんも他誌で一から始めようかと思ってた時期あるらしいから
よくここまで続けてるなとは思う

勝手な憶測ですが、同期デビューの中村さんと毎回ガチンコ勝負で負けてるから
そのうち中村さん1人に淘汰されそう

個人的には受賞作=横馬場さんの最高傑作だと思う
それを収録して、短編集くらい出してもいいのにさ〜
427花と名無しさん:2008/09/06(土) 04:53:59 ID:???0
515 :花と名無しさん :2008/09/05(金) 22:47:30 ID:???0
>>513
載ってない他の新人が、載るレベルの話を描けないとも言い切れない。
個人的には、編集が最初から横馬場さんにヤマを張って依頼してる気がする。
何故なら、横馬場さん自体が載るレベルじゃないのに載ってるから。
今更一から新人を育てる気も無くて、横馬場さん以外は最初から依頼もしない
と言うか。まぁ私の妄想に過ぎないけどね。
でもそれくらい横馬場さんの作品は、受賞作以外つまらないからさ。

518 :513 :2008/09/06(土) 02:23:18 ID:???0
>>515
白泉新人スレでも主張してた人だよね?
そんなに気になるんなら編集部に問い合わせてきたら?
私はファンレターの返事とかいろいろもらってそれを読んで言ってるんだけど
横馬場さんが載ってるのはおかしいって、あなたの妄想だよ

519 :花と名無しさん :2008/09/06(土) 02:45:31 ID:???0
追加
載ってる人をけなすんでなくて、載らない人のあの作品はよかったとか
そういう話をした方が気持ちがよくない?
そんなに他の人の作品が読みたかったら、アンケ・ファンレターを必ず出す。やってる?
他の人が載った時それをしなかったんなら、それが原因でその人たちは優遇されないんだよ

慎結・朔野・及川さんだって自分から積極的に
編集部にアプローチしなきゃ仕事はもらえなとおもうよ
428花と名無しさん:2008/09/06(土) 04:55:23 ID:???0
520 :花と名無しさん :2008/09/06(土) 03:30:49 ID:???O
>>519
へー、つまり横馬場さんは積極的に編集にアプローチしてるから
載ってる、ファンレターの返事貰ったから知ってるんだと…?

あー、なるほど。やる気や根気のイマイチな人をお尻叩いて、
逐一指導して漫画描かせるより
向こうからこんなん描きましたーって持ってきてくれる人を
載せてれば編集としては楽チンだもんね
だから、横馬場さんは面白くないのによく載るのか…
やっと謎が解けたよ、ありがとう
つまり>>515の妄想ってのも当たらずとも遠からずってことかねw


521 :花と名無しさん :2008/09/06(土) 04:20:16 ID:???0
ごめん何言ってるのかよくわからない
煽ってもしょうがないよ
それにファンレター出して新人事情知ってるのはメロだけじゃないんで
429花と名無しさん:2008/09/06(土) 06:50:50 ID:???0
濃い話ですね
430花と名無しさん:2008/09/06(土) 07:58:42 ID:???0
何この粘着…
こんなとこに貼らないで誘導したら?
431花と名無しさん:2008/09/06(土) 08:01:55 ID:???0
というか長いコピペするんなら該当スレへのリンクで済ませてほしかった
432花と名無しさん:2008/09/06(土) 08:46:35 ID:???0
賑わってると思ったらコピペ…
正直うぜー
433花と名無しさん:2008/09/06(土) 08:50:56 ID:???0
青井波子の「天に咲いたら」が素晴らしいと暴れてた人思い出した
434花と名無しさん:2008/09/06(土) 10:20:04 ID:???0
作者とタイトルが思い出せない
ずいぶん前のメロディの新人の読みきりなんだけど
電車内の人間ウォッチングが好きなOLの話
中途退職のくたびれたおじさんに花束をもらうやつ
あれ結構好きだったんだけど、その後その人見なくなっちゃったな
435花と名無しさん:2008/09/06(土) 13:51:46 ID:???0
白泉て会社はどうして貴重な人材を他社に放出しちゃうんだろう…
それが無ければメロディは今でも月刊だったかもしれないし
もしかすると増刊が出てたかもしれないし
今よりは新人も育ってメロディで仕事したいと思う
若手やベテランがわんさか……と妄想中。
436花と名無しさん:2008/09/06(土) 16:38:35 ID:???0
社風(誌風)に合わないからとか
437花と名無しさん:2008/09/06(土) 18:21:07 ID:???0
遠藤さんの今の連載はアンソロ雑誌だから許せるけど、メロだったら…
桑田さんはメロにいたら今みたいに生き生きしたもの描いてないかもしれない…
加藤知子さんは歯医者さんの話が前後編で打ち切られて、伏線が気になる…
とりあえず現状維持して今ある連載をすべて完結してほしい
438花と名無しさん:2008/09/06(土) 20:38:52 ID:???0
>>434
倖田ユウキ「花」だね。私もあの話好きだった。
439花と名無しさん:2008/09/06(土) 20:45:34 ID:???0
>>438
おおそれだ、ありがとう。
440花と名無しさん:2008/09/06(土) 20:56:15 ID:???0
岡野史佳さんを他誌で見かけて
特別ファンて訳じゃないけどメロディで書いてくれないかなぁて思った
あの可愛くて華やかな絵がメロディに載ってたら華やぐなぁ…て
441花と名無しさん:2008/09/06(土) 21:31:04 ID:???0
見かけた時期が最近ならそれメロで描いたやつの再録だよ
岡野さんの未収録作品ちょこっとあるけどコミクスにする気はないみたいだ
シルキーに載ったの読み逃したorz
442花と名無しさん:2008/09/06(土) 21:54:59 ID:???0
>>441
え〜っとね、宙出版だったけど
なんか外国物がいっぱい載ってた気がする
443花と名無しさん:2008/09/06(土) 22:07:07 ID:???0
ttp://www.ohzora.co.jp/sp/hqc/magazine/detail.php?type=romance
「ロマンスティアラ Vol.4」先月発売のだけど、これじゃない?
宙出版てハーレクインやそれっぽのが多いよ。

『ムーンシャイン・ライド』(岡野史佳)
19世紀末、英国貴族の恋物語60P
ずっとずっとあなたのそばに・・・
唐突に父から、ある貴族の御曹司と結婚するように告げられた社長令嬢のノナ。
だけど、結婚相手として紹介されたのは、飛行機の発明実験に夢中の変わり者で・・・!?

スレ違い長文スマソ。


444花と名無しさん:2008/09/06(土) 22:42:25 ID:???0
>>443
それだ!!スレチガイなのにありがとう!!
443は441ですか?
別人であれば>>441もありがとう

岡野さんはメロディには書いてくれないんだろうか…?
未収録分なんて読んでないしコミックスにならないかなぁ
445花と名無しさん:2008/09/06(土) 22:54:12 ID:???0
>>437
遠藤さんのアンソロのやつはファンタジーというしばりも
あるだろうから、逆にメロである程度自由に描けるなら
また違ってくるんじゃないかとは思う。
桑田さんはあっちこっちで描いてるからメロには戻って来れないだろうなあ

……加藤さんは今どっかで描いてるの?
446花と名無しさん:2008/09/06(土) 23:00:00 ID:???0
加藤さん見ないね
絵は上手いほうではないけど
ヒロインや加藤さん自身に魅力があって好きだったよ
447花と名無しさん:2008/09/07(日) 00:04:47 ID:???0
>>445
ここではヘヴンの評価も高いけど、実際はあまり受け入れられなかったし
スマリなんかも、人気なかったみたいだもの
いまさらメロに帰ってきてと言われても…と思う…
全部好きで全部買ってる自分としては
448花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:12:05 ID:???0
毎回イラネと訴えても執拗に付けられ続けた付録が無くなったな
次号も付いていないらしい ヨカッタ
付録を付ける意味って何だったんだろう?立ち読み防止?
でも最近どこの書店も付録の有無に関わらずビニールかかってるし
449花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:17:25 ID:???0
うちの近所はゴムで止めてあるだけだから
付録付いてても普通に立ち読みできる…
でも立ち読みするのは疲れる歳なので買ってる
付録なくなったのは単にネタが尽きたからじゃない?
450花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:34:28 ID:???0
>>445 >>446
加藤さんはこの間久しぶりに小説の挿絵で見た。
もう描くのやめたのかと思ってたけど、挿絵見る限りそうでもなさそう。
劣化も特になく綺麗だった。
今は同人やってないんだよね?どうしてるんだろう…。
451花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:40:00 ID:???0
絵を描くのは好きだけど、もう漫画を描く気はなくなったのかも
452花と名無しさん:2008/09/07(日) 21:52:20 ID:???0
好きな漫画家さんが書かなくなるって
寂しいし悲しいな…
立花さんもすぴ話カワイイけど
前みたいな漫画書いて欲しいわ
453花と名無しさん:2008/09/08(月) 13:01:29 ID:???0
岡野さんは療養中なので、戻ってきてもカーラさんの二の舞になるだけで気の毒。
仕切り直しの「ラブリー百科事典」も中断中だし。
大宙出版のは調子良いときに描いておいて、空いたときに載せてもらうとかそのへんが
わりかし自由になるのかもしれないね。読み切りだし。

454花と名無しさん:2008/09/08(月) 13:10:00 ID:???0
ベテランさんも好きだけど、メロは若い人育てる気ないのかなあ…
慎さんにもっと描いてほしいんだけどな
朔野さんはどうしてんの?
及川さんは産休なんだっけ?
455花と名無しさん:2008/09/08(月) 13:12:27 ID:???0
>>443
あーそれメロディに載ったやつの再録です。
岡野さんには漫画家続けてほしいけど、難しそうだ

公式見たらお伽にページミスがあったらしい
P30と31が反対だったとな。あのあたりのページ前後しても全然気づかないね
456花と名無しさん:2008/09/08(月) 20:16:45 ID:???0
ああ、あそこ逆だったのかー
ページめくったらいきなり「これが」だったからなんか変な流れだと思った
457花と名無しさん:2008/09/08(月) 23:59:22 ID:???0
清水さんの表紙だから初めてメロディ買って見たけど
27歳毒女にはつらい内容だった・・
出会いがないんだよ;;;
458花と名無しさん:2008/09/09(火) 00:01:58 ID:???0
>>457
自分も27歳毒女なんですが、どのへんが辛かったの?
459花と名無しさん:2008/09/09(火) 00:06:46 ID:???0
このままああなりそうな所orz
ピンハとかは特に好きじゃないんだけどね。

清水さんの漫画は、前の子供と岡部のMRIの回といい
すごく生々しいなぁと思った。
そこが、良く漫画に出来ててすごいなあっていいんだけどね。
460花と名無しさん:2008/09/09(火) 19:22:17 ID:???0
え??
27ってまだ若いじゃん…
461花と名無しさん:2008/09/09(火) 19:30:30 ID:???0
27歳はアラサーと言っていいんじゃ。
焦り始める人は焦る時期。
462花と名無しさん:2008/09/09(火) 21:29:08 ID:???0
30超えちゃえば逆に楽だからな
463花と名無しさん:2008/09/09(火) 23:02:57 ID:???0
40超えると人生後半に入るなら何でもやらなきゃと思い、怖いものがだんだん少なくなるw
464花と名無しさん:2008/09/10(水) 23:41:25 ID:???0
自分も20代半ば頃やたらと焦って資格取りたいだの
転職したいだの言ってたなぁ
じっとしていられないような変な焦りを感じてたわ
465花と名無しさん:2008/09/11(木) 00:40:55 ID:???0
28,29は「何とかしなきゃ」と焦りまくり。
でも30超えると、どーでもよくなるよ。何もかも。

自分はピンハ興味ないけど、そう遠くない将来
辛い現実(介護)を一時忘れる為に
私キレイ?素敵なカレと一緒にお花畑るんたった、な妄想をするのは
十分ありそうだと思った。

今だって年中、芸能人やら漫画アニメ同人萌えとかで
脳内ウフフアハハしてるしな…orz
466花と名無しさん:2008/09/12(金) 19:47:41 ID:???O
郁子は縁がなくて結婚できなかったわけでも
もともとお花畑だったわけでもないんだし。
467花と名無しさん:2008/09/12(金) 21:15:14 ID:???0
>>466
親の介護で縁談が破談になったという事は
縁がなかったと言うことじゃないの?
自分で意識的に妄想して現実逃避してストレス解消できる(?)人は
郁子みたいに病的な妄想に陥らないかもしれないな
と自分も思う
いや分かんないけどさ‥

つか親の介護で破談になるって‥嫌な世の中だな
実際たいへんなのはよくわかるけど
468花と名無しさん:2008/09/12(金) 21:27:26 ID:???0
前にも似たような書き込みあった気がするけど
郁子は以前は普通にキュートな女性だったと思いたい
苦労やストレスで太ったり肌にハリがなくなっただけだって
父親の回想は親の欲目や子供に対する愛情が加味されているだろうけど
以前はそこそこ姫ファッションも似合っていたんじゃなかろうか
469花と名無しさん:2008/09/12(金) 22:40:30 ID:???0
服飾メーカーで働いてたということだから
昔は多分それなりにオシャレだったんじゃないかと。

>今だって年中、芸能人やら漫画アニメ同人萌えとかで

でも返ってこういう趣味持ってる人の方が
ある種リフレッシュというか、発散はできる気はするね
まぁ人には見せられないだろうけど…
470花と名無しさん:2008/09/13(土) 09:12:24 ID:???0
育児や介護をするにあたってチョットした空き時間に
気分転換する趣味があると良いよね
読書や漫画や手芸とか‥
たまには妄想なんかもアリでw
時々は外出すべきとは思うけど相手がいるので
しょっちゅう置いて出かけるわけにもいかないから
家の中でできる気分転換って重要アイテムだと思う
‥ということでこれからのメロディの繁栄を祈ります

471花と名無しさん:2008/09/13(土) 11:19:23 ID:???0
インドアな趣味があるだけマシかもね。
アウトドア派の人が育児や介護で家に拘束されたら
余計にストレス溜めそう。
今はこうやってネットで間接的に人とも話せるし、マシな時代だよ。きっと。
472花と名無しさん:2008/09/13(土) 14:16:06 ID:???0
漫画好きだったけど卒業した友人が今年出産しました
気分転換にどうぞって漫画貸してあげようかな
メロディも一緒に
473花と名無しさん:2008/09/13(土) 15:32:42 ID:???0
いつも自分が利用しているスーパーの雑誌コーナーに
去年頃からメロディが置かれるようになった
張り切っていつもそこで買ってる
しかも行く度に雑誌コーナーに立ち寄ってメロが適当に置かれていたら
整理整頓してタイトルや表紙が見やすいようにして帰ってる
そのかいあってか最近は売れて?数が少なくなっていることが多い
頑張れメロディ
474花と名無しさん:2008/09/13(土) 16:00:43 ID:???0
狙いはオバちゃんが出入りするスーパーか>メロディ売り場。
475花と名無しさん:2008/09/13(土) 16:06:18 ID:???0
私が行く本屋なんだけど店長が男性に変わってから
レディース雑誌の間にコッソリと置かれるようになって
買い難いし見つけ難いと中身見せてクレームを付けた
よく中を見ないで陳列してたらしい
てかメロ買って読んでコミックも何冊か買ったらしいw
476花と名無しさん:2008/09/13(土) 16:13:21 ID:???0
>>475
ああ、そういうことってあるよね。ちょっとスレ違いだけど近所の本屋でマンガコーナーの
担当者が変わって、自分の買ってる雑誌やコミックスがBL系に並べられてたり、
逆に男性向18禁コミックス(表紙は可愛い)が少女漫画の新刊の棚に並んでたことがある。
表紙だけで判断しないでほしいよね
477花と名無しさん:2008/09/13(土) 17:02:19 ID:???0
>>473
自分はスーパーでメロを見かけたことはないなぁ
>>474
て言うかスーパーは主婦も学生もOLもおっさんも出入りするしw
狙いとしてはアリだけど
478花と名無しさん:2008/09/13(土) 17:45:22 ID:???0
スーパー意外とあなどれん。
あと2・3日で新しい号が出るっていう時に、どうしても今出てる号が欲しくて
あちこち探し回って、でも本屋はもうどこも置いてない状態、
「もう駄目だ…しょうがない…orz」と諦めて帰りに
アイス買おうとスーパー寄ったら1冊だけ残ってた。
その時は禿げ上がるほど嬉しかったよ。
479花と名無しさん:2008/09/13(土) 21:02:31 ID:???0
スーパーやコンビニに置いて
最近マンガなんてめっきり読まなくなったなぁ、
なんて人を捕まえてほしいな。
その為には地味〜なタイトルロゴをどうにかしないとw
480花と名無しさん:2008/09/14(日) 06:21:20 ID:???O
たまにはマンガでも読むか〜って人には値段が高杉だろうな…
481花と名無しさん:2008/09/14(日) 21:08:26 ID:???0
値段高いね…
表紙もうちょっと薄い紙でもよくない?
482花と名無しさん:2008/09/14(日) 22:50:53 ID:???0
薄いからといって安いというわけでもないよ
紙はけっこう中も漫画雑誌にしてはいいの使ってるしね
色紙じゃないだけでうれしいけどw
483花と名無しさん:2008/09/15(月) 08:29:03 ID:???0
自分は、この紙質好きだな読みやすいし。しかし石油高いから、値段据え置きで紙質だけ劣化もありうる
484花と名無しさん:2008/09/15(月) 21:20:46 ID:???0
第一次オイルショックの時を思い出したよ>値段据え置きで紙質だけ劣化。
もっともあの時は値段も上がったけど。
子供の自分にはきつい値上がりだったな(遠い目)。
485花と名無しさん:2008/09/16(火) 01:05:40 ID:???0
>>484
私がコミックス買い始めた頃は、だいたい各社340円か350円で、それからコンスタントに値上がり
続けてるんだけど、オイルショックの時はコミックスの値段はいくらだったんですか?
486花と名無しさん:2008/09/16(火) 01:23:13 ID:???0
オイルショックの前ってコミックスに透明のビニールカバーがついてなかったっけ。
それからビニール(石油製品)がもったいない!ということになって
紙のカバーになった。

漫画雑誌って500円超えると高いなーと感じる。
物価の上昇率を考えるとこれでもまだ安い方なんだけど。
487花と名無しさん:2008/09/16(火) 09:38:12 ID:???0
メロは隔月刊だから、あんまり高いというイメージはないなぁ。
おばさんだから学生時代よりは金あるしw
488花と名無しさん:2008/09/16(火) 10:59:03 ID:???0
>>485
第一次オイルショックの前はビニカバ付きで一冊250円だったよ。
ショック後は紙カバーになって320円。
あれに比べればその後の値上がりなんかは順当かも。
489花と名無しさん:2008/09/16(火) 12:03:06 ID:???0
ビニールカバーってのがどうも想像できないんだけど、大昔の早川ポケミスみたいなちょっといい
カバーかな?
それとも辞書(英和辞典とか国語辞典)にかけてあるみたいな、薄い安そうなやつ?

どっちにしろ私がコミックス買い始めた時にはそんなのなかったなぁ。
ちなみに1968年生まれです。
490花と名無しさん:2008/09/16(火) 13:01:45 ID:???0
隔月刊だからそこまで負担にならないし、恐らく半端な価格調整で部数が
変動するような読者層では無いから「少し高い」くらいが調度良い価格なのでは?
491花と名無しさん:2008/09/17(水) 00:31:01 ID:???0
>489
おまいさん、ワタシと同い年だけど姉がビニールカバー付きベルばら
買ってたから知ってる。辞書みたいなのとは違う。早川ポケミスは
知らないけどやわらかくて割とちゃんとしてたと思う。今なら100均で
買えるビニールカバーぐらい。
492花と名無しさん:2008/09/18(木) 21:55:16 ID:???0
ビニールカバーってのが存在してたのを初めて知った!
493花と名無しさん:2008/09/19(金) 21:01:15 ID:???0
>>491
まさにそのビニカバ付きのベルばらのコミクス持ってるよ。
買った時はどうだったか忘れたけどどっちかと言うと固めで薄いビニカバ。
横にシマシマが入った感じです(って言葉で説明するのが難しいな)。
494_:2008/09/19(金) 22:37:20 ID:???0
たぶん、ポケミスに近いと思うよ>ビニカバ
自分じゃないけど、子供の頃見かけた。
495花と名無しさん:2008/09/20(土) 00:08:18 ID:???0
メロディ本誌バックナンバー置いてる漫喫知りません?
前回の号買い逃した…orz
496花と名無しさん:2008/09/20(土) 00:15:13 ID:???0
池袋のどっかの満喫に置いてあったような
古本を買った方が安くつきそうだけど
497花と名無しさん:2008/09/20(土) 00:17:39 ID:???0
メロディ本誌売ってる古本屋なんて見たことないなあ
498花と名無しさん:2008/09/20(土) 00:20:02 ID:???0
アマゾンで買えないか?
499花と名無しさん:2008/09/20(土) 00:27:24 ID:???0
そのビニールカバーがついてるコミックスは、今みたいなカラーカバーはついてないのですか?
500花と名無しさん:2008/09/20(土) 14:42:50 ID:???0
>>499
付いてない。
カラーのイラストが表紙にそのまま印刷されててその上にビニカバが付いてる。
良く考えると今のコミクスでも何でわざわざカバーが別に付いてるんだろ?
別に娯楽商品だからカバーがなくても良い気がするのに。
そういやたまたま手元にアメリカで発売されてる日本マンガのコミクス持ってるけどカラーイラストは
表紙に直接印刷されててカバーは全く無いや。
日本だけなのかな装丁が丁寧なのは。
501花と名無しさん:2008/09/20(土) 15:16:02 ID:???0
>>497
オクとかでって意味でした<古本
それにしても自分の住んでる地域を指定せず、希望の満喫を聞く人って不思議だ
502花と名無しさん:2008/09/20(土) 16:55:12 ID:???0
>>500
想像してみたけど、コミックスのカバーは書店から返品されてきた時に
汚れていたり、値段が上がったら新しいのに付け替えるとかかな?と。
過去にカバーは綺麗でもコミックスの側面他が日焼けしていたり
研磨されていたりするのに出会った事があるよ。
503花と名無しさん:2008/09/20(土) 18:01:06 ID:???0
値段が変わった時のため
中身だけ入れ替えるため
などの理由もあるな。ジャンプとかそういうの盛んだから、本体は数日前に
刷られたものでもカバーの折り返しの刊行案内が古かったりする
実際あまりカバーって必要ないけどね。オタク的には知らんけど
日本はどんな本にもカバーつけすぎって気がする。児童書とかつける意味ないしw
504495:2008/09/20(土) 20:11:20 ID:???0
>>501
ぼけっとしてるもんで…すいません
最寄りのターミナル駅と勤め先近く、20か所近く電話したんですが
どこにもなく…orz
23区内か神奈川県横浜市・川崎市で探してます
ご存知の方ご一報お願いします
オクやアマゾンは使えないもので…
505花と名無しさん:2008/09/20(土) 20:45:39 ID:???0
まんだらけは?
506花と名無しさん:2008/09/20(土) 20:48:36 ID:???0
セブンアンドワイとe本でも在庫あるみたいだよ
507花と名無しさん:2008/09/20(土) 20:53:56 ID:???0
つか、携帯の白泉社公式サイトで雑誌買おうとすると
セブンワイで買えって接続されてるねw
508花と名無しさん:2008/09/20(土) 20:55:57 ID:???0
通販は難しいみたいだけど、セブンアンドワイなら確か店頭で受け取れるから
いいんじゃないか?
509花と名無しさん:2008/09/24(水) 14:11:05 ID:???0
今週の感じだと綱吉の正室無理心中(?)説のアレやりそうだなーと思った
510花と名無しさん:2008/09/27(土) 13:28:31 ID:???0
はじめて買ってみました

表紙(清水玲子)…劣化してるの?わからん
巻頭 お伽…ひかわきょうこは大好きなので、大きな絵はいいなあ
ベランダ…だから何?
大奥…これ、読み終わったら小学生の姪にあげるつもりだったんだけど、どうしよう・・
そこをなんとか…面白いじゃないですか、単行本を買おう
っポイ!…スルー
秘密…単行本は1,2巻しか持ってないし、先月号を読んでないけど、だいたいわかった。
らぶネコ…ふつう
太陽のまじない…スルー
ジーヴス・・・まだ読んでないけど、そのうち読むつもり
兄さんと僕…プチフラワ〜に載ってる人か。落語流行してるの?
花花…何のことかと思ったらこれか、先月号を読んでないのでよくわからないけど、エイリアンでもやったよね
君を想ふ…普通に読めた
浪漫避行…普通に読めた
グルメ…野望でかいよ。その2
天空聖龍…話がよくわからない。
すぴ…文鳥さまと私の方が面白いな
パタリロ…スルー
総評…600円でも、コスパはいいのでこれから買おうと思う。スルーしなくてもいいマンガが増えて欲しい
511花と名無しさん:2008/09/27(土) 13:42:10 ID:???0
すみません、お礼忘れました
>>267
ありがとうございます。


らぶネコはふつうに読めたけど、フォトエッセイはいらん

「秘密」は作者らしい嫌な話でそれはそれでけっこうなんですけど
山崎正が試薬ww段階の安定剤を懇意にしている診療内科医から手に入れて
郁子に渡す件は、あまりのあり得なさにドン引きしました。
こういう、いい加減な部分があると、作品全体が安っぽくなってしまうので
編集者の人が、もうちょっと気をつけてあげてほしい。
512花と名無しさん:2008/09/27(土) 13:50:26 ID:???0
>>455
全然気がつかなかった
一番好きな作品なのにorz

たしかに、乱丁してもわかりにくい頁かもしらんが
担当、何やってんの
513花と名無しさん:2008/09/29(月) 22:24:02 ID:???0
>>511
薬に対する認識なんて結構あまい人も居るんで
行為としては有り得ないとは思ったけど
作品としていい加減とか編集気を付けろとかは思わなかったなぁ。
514花と名無しさん:2008/09/30(火) 03:08:55 ID:???O
ああ言う話は、一歩間違えると、精神病患者(投薬治療中)を
殺人鬼予備軍扱いしてるように受け取られかねないから、
その予防線としての「試験段階の薬」だったんだと思ってた
515花と名無しさん:2008/09/30(火) 19:47:49 ID:???O
試験段階の薬だったから解剖の時に検出できなかったという設定だと思っていた。
試験段階の薬をぺーぺーの学生なんぞに分け与えるのがそもそもあり得ないと感じた。
その渡した医者はもう医者人生終わりじゃない?
516花と名無しさん:2008/10/01(水) 02:22:33 ID:???0
だねぇ
脳に作用する薬は副作用が怖い、病状に合ってない薬だったり
量が間違ってたりすると薬物性の病気になっちゃう(知り合いがそうだった)

だからこそ医者は患者に対しきめ細かく診察・経過観察していかないと
いかんのに、ちょっと甘すぎ。医学生って要するに医師免許もってない
人間が、ほいほいと薬を使っちゃうのもやばすぎ。
目の前の不幸な患者を救わなきゃ!の俺様正義感に燃えちゃった故かも
しれないけど、医学生ならそもそも医学倫理をわきまえろと。
517花と名無しさん:2008/10/04(土) 17:52:38 ID:???0
正は医療や介護や看護に興味があるとしか書かれていないから
多分医学生でも介護学生でも看護学生でもない気がする
518花と名無しさん:2008/10/04(土) 20:32:05 ID:???0
(譲渡し等)
第50条の16 向精神薬営業者(向精神薬使用業者を除く。)でなければ、向精神薬を譲り渡し、又は譲り渡す目的で所持してはならない。ただし、次に掲げる場合は、この限りでない。
1.病院等の開設者が、施用のため交付される向精神薬を譲り渡し、又は譲り渡す目的で所持する場合
2.向精神薬試験研究施設設置者が、向精神薬を他の向精神薬試験研究施設設置者に譲り渡し、又は譲り渡す目的で所持する場合
3.その他厚生労働省令で定める場合

2 向精神薬輸入業者、向精神薬製造製剤業者及び向精神薬卸売業者は、向精神薬営業者(向精神薬輸入業者を除く。)、病院等の開設者及び向精神薬試験研究施設設置者以外の者に向精神薬を譲り渡してはならない。
 ただし、向精神薬製造製剤業者及び向精神薬卸売業者が、向精神薬輸入業者から譲り受けた向精神薬を返品する場合その他厚生労働省令で定める場合は、この限りでない。
3 向精神薬輸出業者は、向精神薬を輸出する場合を除くほか、向精神薬を譲り渡してはならない。ただし、向精神薬営業者から譲り受けた向精神薬を返品する場合その他厚生労働省令で定める場合は、この限りでない。
4 向精神薬小売業者は、向精神薬処方せんを所持する者以外の者に向精神薬を譲り渡してはならない。
 ただし、向精神薬営業者から譲り受けた向精神薬を返品する場合その他厚生労働省令で定める場合は、この限りでない。
519花と名無しさん:2008/10/05(日) 12:22:15 ID:???0
秘密って細かいこと突っ込みだしたらキリがないから、
突っ込みをすればするほど負けな気がする
さらっと読んで、作者の意図を感じるだけでいいやと思う
520花と名無しさん:2008/10/05(日) 22:57:13 ID:???0
えーと、つまり
何を心の支えにするかは人それぞれ
実害がないなら他人の妄想趣味ぐらい好きにさせてやれってテーマ?
521花と名無しさん:2008/10/06(月) 06:50:36 ID:???0
秘密今回のエピだけのテーマなら…
・患者と思しき個人の事情をよく知りもしないのに、生半可な知識で医療行為をすんな!
・患者本人またはその家族の了承も得ないで、先走るな!

って感じかなぁ。でも今回のエピは、専門家でも治療するのが
最善の道だったのか微妙な結末だったよね。
まず親の介護をたった一人でこなしてる現実に誰かが助け舟を
出してあげないことには…。
522花と名無しさん:2008/10/06(月) 12:34:17 ID:???0
作者の意図というか今回のテーマは
あっと驚くオチにしました!驚いて楽しんでね!さすがにこのオチは予想できなかったでしょ!
だと受け取った。
月の子あたりの時、読者の予想を超える事に必死だとか言ってたのを思い出した
読者に手紙で一通でも予想的中されると気に障る人なんだなと

とにかく今回の話は読むんじゃなかったと思った
時間がたてばいい作品だと思えるかも知れんが、いつになるのか…
523花と名無しさん:2008/10/06(月) 16:41:10 ID:???0
UFO見たとか小人を見たとかよくテレビでいっている。

いしだ一成も逮捕前は似たようなことをよく口走っていた。
524花と名無しさん:2008/10/06(月) 20:09:54 ID:???0
どこの板の誤爆だw
スレはだいたい分かる。
525花と名無しさん:2008/10/06(月) 21:12:01 ID:???0
昼ドラ中止の人か
526花と名無しさん:2008/10/06(月) 21:29:18 ID:???0
あ〜何かと思ってたら、芸名で裁判になった男かw
誤爆した事も気付いてなさげだな。
527花と名無しさん:2008/10/06(月) 23:39:08 ID:???0
>>522
すげーひねくれた見方だこと
528花と名無しさん:2008/10/08(水) 19:23:11 ID:???0
>読者の予想を超える事に必死

これ納得した。
清水さん、昔は好きだっただけにキツイ…

あの大学生は福祉系の大学生だと思った。
529花と名無しさん:2008/10/08(水) 22:31:32 ID:???0
昔読んだ本で、作家や漫画家は読者の意図にそいつついい意味で
予想を裏切らなくてはならない、それが難しいとかあった
530花と名無しさん:2008/10/08(水) 22:44:39 ID:???0
「いい意味で」ここが重要なポイントだな
531花と名無しさん:2008/10/09(木) 01:39:18 ID:???0
昔の柴田亜美か
532花と名無しさん:2008/10/12(日) 23:30:21 ID:???0
秘密のアニメが終わったけど、他に何かメディアミックス化しないかな?
櫻の園の映画化記念で吉田さんがシリーズ連載とかしないかな。
やまざきをフラワーズに差し出してるんだから、フラワーズも寄こせよw
533花と名無しさん:2008/10/12(日) 23:33:36 ID:???0
>>532
やまらきは勝手に出て行ったんじゃ…
白癬内ならともかく、他社のことを持ち出したがる人が多いのは
なぜなのか、疑問でならない。
534花と名無しさん:2008/10/12(日) 23:43:24 ID:???0
>>533
居座って出て行ってないでしょ。>やまざき

それにメロとフラワーズを比較して〜とかでもないし、作家希望ネタなんて
しょっちゅうじゃない?
メロは外部起用が積極的な雑誌なんだから、他社のことも持ち出すよ。
櫻の園は白線作品なんだし、吉田さんの名前が挙がっても不自然ではない。

なにを神経質になってるんだい?
535花と名無しさん:2008/10/13(月) 00:30:38 ID:???0
フラワーにはメロの広告がのっていて
メロにはフラワーの広告がのっているのはなんで?
他社なのに
536花と名無しさん:2008/10/13(月) 00:34:33 ID:???0
>>535
花ゆめに別マの広告が載ってるから似たようなものでしょ。
最近は他社競合誌が各々広告出してるよ。

1人の漫画家が複数の出版社で仕事してる場合に、
同じ日か近い日付でコミックスを同時に出す企画もある。
相乗効果を狙ってるようだね。
537花と名無しさん:2008/10/13(月) 00:45:28 ID:???0
>>523
小学館と集英社と白泉社は
同じ一橋グループの会社。
元は小学館の子会社が集英社、集英社の子会社が白泉社。
538花と名無しさん:2008/10/13(月) 02:11:36 ID:???O
集英社って未だに小学館の完全な子会社なの?
白泉社は集英社の100%出資の子会社だけど。
539花と名無しさん:2008/10/13(月) 02:59:20 ID:???0
そういう関係もあるんだろうけど、
単に読者層がかぶってるから広告載せてるんだと思うな
フラワーズの広告はララかメロで以前見た

個人的にはアフタヌーンの広告が意味不明
あの広告で新規読者が増えるのか疑問
540花と名無しさん:2008/10/13(月) 03:43:02 ID:???0
カラスヤ某の宣伝は正直イラネ
読んでてイライラする。
541花と名無しさん:2008/10/13(月) 16:02:04 ID:???O
あまりの素人臭に、ずっと編集者が描いてるのかと…>カラスヤ
漫画家だと気付いた時は心から驚いたw

アフタ、タイトル的にはSFファンタジーっぽいのが並んでて
メロにわざわざ宣伝に来るのも何となく納得できる気はする
実際はどうなのか知らないけど…
普通のCMページにしたほうが購読意欲そそられるだろうに
ほんと、あのカラスヤの漫画は謎だね
メロの編集長が個人的にファンか友達なのかと邪推したくなる
542花と名無しさん:2008/10/13(月) 18:46:31 ID:???0
>>495
オクや尼が使えないのは辛いね。

川崎市内なら
ウエアハウス川崎と(要身分証明書と入会金が必要)
横浜市内なら日吉のちょっと気分転換に
(身分証明書の必要なし入会金も要らない、
メロのバックナンバー蟻升♪

住所は具具ってね

バックナンバー読めるといいね。


543花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:15:22 ID:???0
>540,541
わたし、カラスヤが好きでメロディも買い出したんだけど。
アフタヌーンもフィギュア目当てで初めて買ったり。
少数派みたいね…。
544花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:35:48 ID:???0
>>543
そんなもったいない。
私のメロから切り取って差し上げたい。
545花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:47:46 ID:???0
カラスヤって目次にも載ってないじゃないか
546花と名無しさん:2008/10/14(火) 00:54:58 ID:???0
アフタって樹つながりかと思ってたw
547花と名無しさん:2008/10/14(火) 01:18:36 ID:???0
カラスヤ結構アフタや4コマ誌では人気あるよね。
私も単行本買ってるよ。
あの滑ってても気にしない作風が好きだ。

>>545
連載みたくなってるけど広告なんだから普通目次には載らないでしょw
548花と名無しさん:2008/10/14(火) 07:59:39 ID:???0
カラスヤは単行本が出るまでは面白かったんだけどな・・・

それはさておき、日本橋ヨヲコ好きだったのに今回載ってた猫漫画のあまりのつまらなさに絶望した。
549花と名無しさん:2008/10/14(火) 22:29:36 ID:???0
>>548
自分はその人をよく知らないんだけど
いつもはもっと面白いの?
550花と名無しさん:2008/10/14(火) 23:07:05 ID:???0
>>549
日本橋ヨヲコは青春の青臭さが特徴的な漫画が多い。
青臭いから嫌いという人もいるけど、特徴的なセリフとか好きな人は好きかも。
お薦めはG戦場ヘヴンズドアと少女ファイト。
ずっとストーリー漫画ばっかり描いてた人だから、エッセイ漫画初めて見たので違和感バリバリでした。

しかもメロのすぐ後に発売だったイブニングの連載落としてるんだよね。
あんなしょーもない猫漫画描いてて落としたのかもしれないと思うと腹立つ。
551花と名無しさん:2008/10/15(水) 09:25:37 ID:???0
自分は少女ファイトから入ってG戦場で完全にハマったクチだ。
短編集も好きだな。
でも猫エッセイは描かなくてもよかったのにと思った…。

個人的にはエッセイは1つ2つで十分。
552花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:23:41 ID:???0
>>549です
教えてくれた人ありがとう!
本屋で探してみる
553花と名無しさん:2008/10/20(月) 19:47:10 ID:???O
アフタヌーンからメロディに出張させるなら、
江古田ちゃんのが効果ありそう。
554花と名無しさん:2008/10/27(月) 11:57:01 ID:???O
明日公式発売日ですね。地域によっては、今日getかな?楽しみ〜
555花と名無しさん:2008/10/27(月) 20:08:16 ID:???O
江古田ちゃん好きだw
でもメロディであのテンションのままだと浮きそう?
556花と名無しさん:2008/10/28(火) 02:07:47 ID:???O
12月号テンプレ

表紙(やまざき貴子)…
大奥…
秘密…
おとぎ…
兄さん…
スキマ式…
ドンカン…
っポイ!…
ベランダ…
ジーヴス…
花花…
天空聖龍…
そこをなんとか…
すぴ&文鳥漫画…
玄椿…
ねこ…
グルメ…
パタリロ…

総評…
次号…


各自改変お願いします
557花と名無しさん:2008/10/28(火) 02:08:33 ID:???O
2月予告

表紙 大奥
秘密 新章突入
読み切り おひっこし?


おひっこし?読み切り位しか予告書くことねぇ…
558花と名無しさん:2008/10/28(火) 02:21:09 ID:???0
テンプレ乙です
おおー、2月号はおひっこしやるのか
久しぶりだなあ、うれしい、でも2ヶ月待ちか…
559花と名無しさん:2008/10/28(火) 02:49:53 ID:???0
>>556-557
携帯からテンプレ作成乙です。
560花と名無しさん:2008/10/28(火) 09:03:10 ID:???0
暇なんで羅列テンプレありがとう ネタばれあります

表紙(やまざき貴子)… 塗り方変わった気がする
大奥… 4代目と見た目が同じ気がするのはわざとなのかな。
それとも話についていけてないのかな
秘密… また鈴木ネタを引っ張るのか…今井って誰さ
おとぎ… 最後1話ついていけなかった…コミクス処分しようかな
兄さん… 美人で脳みそ足りない子は残念だ
スキマ式… よかったけど浮いてるよ
ドンカン… 続くならはっきり続くと書いてほしい終わり方だった
っポイ!… 読んだはずが覚えてない
ベランダ… 久しぶりにちゃんとした等身の女の子を見た
ジーヴス… 空気感になじめないな
花花… 次で終わるのかな。新刊はどこまで収録なんだろう
天空聖龍… カラーきれいだね。ベタの塗り方変わった気がする。
あとちょっと絵が古臭いのが気になる
そこをなんとか… 面白かった。また事故を起こしたんだね。
すぴ&文鳥漫画… 手であっためて匂い嗅いで見たい
玄椿… レディコミに行ってほしい
グルメ… 毎回経費で接待にしか見えない

総評… 楽しめるものが半分以下になってしまって残念だ。
「そこを」が面白かったのでよしとする
次号… 佐原さんは仕事あちこちであるのにちゃんと連載できるんだろうか
561花と名無しさん:2008/10/28(火) 09:06:56 ID:???0
花花の「次で終わるのかな」ってのはドラマの特別編のことです(自己ツッコミ)
562花と名無しさん:2008/10/28(火) 20:00:59 ID:???0
>>560
秘密の今井は第九メンバーでオールバックの人です。
脇役キャラでは一番男前に見える(ように描かれていると思う)。

ちなみに、眼鏡=宇野、坊主=曽我、糸目=小池と一応名前ついてますw
563花と名無しさん:2008/10/28(火) 21:44:17 ID:???0
ちゃんとメンバー全員名前付いてたんだ。ありがd
個人的には小池が若そうで気になるw
564花と名無しさん:2008/10/28(火) 22:10:26 ID:???O
羅列行きま〜す。テンプレ頂きます。
表紙(やまざき貴子)…普通。
大奥…秋本が好き。やっぱ面白いなぁ。
秘密…鬱々…
おとぎ…何かあっさりした最終回。二人のラブラブがもっと見たかった。

スキマ式…良かった。
ドンカン…続編希望!!!!
ジーヴス…「青年期族」って…
花花…ドラマ長いな。
天空聖龍…ラブラブだな。早く続き読みたい。
そこをなんとか…今までで一番好きな回かも。
玄椿…絵がしつこい。
ねこ…
癒されるw
グルメ…ムール貝に惹かれた。

総評…大奥、ゼッタイドンカン、天空聖龍、なんとかが良かった。お伽乙でした。
まぁ満足です。
次号… おひっこし?楽しみwww
565花と名無しさん:2008/10/28(火) 23:36:15 ID:???0
>>560
四代将軍家綱(眉太めの地味顔)と五代将軍綱吉(唇ぼってりの美人)じゃ全然顔違うよ?
前回の話と今回の話は同じ綱吉だけど、勘違いしてない?
566花と名無しさん:2008/10/29(水) 00:16:42 ID:???0
今回のメロは、けっこう中身充実してたうように感じた
567花と名無しさん:2008/10/29(水) 00:27:40 ID:???0
テンプレいただきます。

表紙(やまざき貴子)… 色合いは好き
大奥…面白いけど脳内変換が大変。
秘密… 画は好きなんだけどね。
おとぎ… あれが最終回?
兄さん… 正座ww
スキマ式…なんか薄っぺらい展開…。
ドンカン…あほな二人だな〜 。でも面白い、続きキボン
っポイ!… 絵がごちゃごちゃで疲れる。登場人物多すぎ。3バカ出すくらいなら話進めろや
ベランダ…多肉植物を根腐れさせたことを思い出して鬱
ジーヴス… 画が苦手
花花… 流し読み
天空聖龍…最近ラブシーン多いなwナムよみがえってよかった!続きが気になるな〜
そこをなんとか…面白かった。東海林先生好きw
すぴ&文鳥漫画…鳥好きじゃないので流し読み
玄椿… キモイ
ねこ… ねこ好きじゃないのでスルー
グルメ…デザートのほうがいいな。ベルギーと言えばチョコ!
パタリロ… スルー

総評… 半分くらい面白かったのでまあまあ満足。
次号…大奥、聖龍、そこを、に期待。
568花と名無しさん:2008/10/29(水) 14:37:09 ID:???0
おじゃる様、土産の代金どうしたんだろう
569花と名無しさん:2008/10/29(水) 16:29:32 ID:???0
大道芸で稼いだ
570花と名無しさん:2008/10/29(水) 19:06:25 ID:???0
横馬場さんのインコエッセイがおもしろかった!
普通の漫画でもあのくらいはっちゃけてくれるといいな

あとゼッタイドンカン、そこをなんとかも面白くて満足。
そこをなんとか、今までは載ってたから読むって感じだったけど
今月号からは買う前から楽しみな漫画に変わった。次も楽しみ。
571花と名無しさん:2008/10/29(水) 19:47:43 ID:???0
文鳥漫画特集ならなんで今市子を呼ばないのかと。
572花と名無しさん:2008/10/29(水) 20:05:33 ID:???0
呼んでも来てくれない場合もあるんじゃ
573花と名無しさん:2008/10/29(水) 22:52:22 ID:???0
12月号テンプレありがとうございます

表紙(やまざき貴子)… やまざき好きじゃないけどたまには良いかな?
大奥… コミックス集めてみようかな。他の作品も読んでみたいし。
秘密…いつもより話の進み具合が遅い気がする。キャラの内面も書いてるから?
おとぎ… 大団円なのは良いけど駆け足過ぎない?もう1話くらいあっても良かったかも…。
    でもあの賑やかな雰囲気での終わり方は好きです。 
兄さん… 暇なときにでも読むと思う。
スキマ式… 意外と良かった。カラー扉が好き。
     オシャレな服が似合う絵柄なので服に物足りなさを感じた。
     それにしても女の子の髪型が不思議だ…。
ドンカン… わ〜やっぱり好きだ!この2人!好感持てるカップルだ。
     1年後に会うときはお互いに相手がいませんように…。
っポイ!… 読んでみようかと挑んでみたけど読みづらいわつまんないわ。 
ベランダ… ストーリーマンガ描いてください。読みたいです。
ジーヴス… 暇なときに…。
花花… 大好きだったのにな成田さん。いつの間にかキャラの爆笑シーンで何がそんなに笑えるのか
    サッパリ理解できずに冷え冷えとした目でスルーしちゃってる自分がなんだか悲しい。
天空…微笑ましいラブラブなら良いけどイチャつき過ぎると引く。今は微妙なところ。
そこをなんとか…最近好きだな。ドラマ化いけそう。土曜の23時あたり。
すぴ&文鳥漫画…面白かった。動物との別れはつらいよなぁ、とか
        横馬場さん面白いじゃん〜!普段もそんな感じで描いてよ!とか思った。
玄椿… このマンガが載ってると一気にメロディのカラーがトーンダウンする気がする…。
   好きな人ごめんなさい…。でもメロに必要性を感じない…。
ねこ… 猫好きな自分ですがそんな自分でも4ページも必要ですか…?と思う。
   猫ちゃんの写真を使いつつ読者ページとかー。 
グルメ… うちは西日本だけどトマトに砂糖は普通にアリです。
    だけど同じ県内の友人はトマトには塩でしょ!と言ってた。
パタリロ… 途中まで読んでる。続きは今度。

総評…お伽が終わってしまって残念だけど楽しみな漫画もあるんで。
次号… っポイ!に最終回の文字が無くて毎回ガッカリ。
574花と名無しさん:2008/10/29(水) 22:59:07 ID:???0
おとぎ、もう1回あったら、なんか彼方からみたいになっちゃいそうな気も
575花と名無しさん:2008/10/29(水) 23:05:22 ID:???0
トマトに砂糖は、昔トマトが今よりずっと青臭かった頃
食べやすいようにかけていたんじゃないかねえ
子供はそういうの、食べづらいし

あと、グレープフルーツを半分に割って、砂糖かけて、ギザスプーンで食べてた
576花と名無しさん:2008/10/29(水) 23:36:23 ID:???0
テンプレありがとうございます

表紙(やまざき貴子)…正直やめてほしいんだけど人気あるんだろうね
大奥…相変わらず安定した面白さだけど、佐が一ページ丸々大ゴマで描かれてる絵、
    ちょっと体のバランス変?で気になった
秘密…パラ見。この恋愛描くんならヒロインに当たる女性の内面をもっと魅力的に見せてほしい。
    今までの登場シーンだとヤな面が見えすぎてて青木の気持ちがわからない
おとぎ…唐突な終わりで残念。前回も今回も話が早すぎなんで、体調不良とかで連載終了を
    急いだんじゃないかと勘ぐってしまう。人気はあったみたいだしなあ…
兄さん…あまり読む気しないのでスルー
スキマ式…絵がちょっと受け付けないのでスルーした。暇な時に読むかも
ドンカン…かわいいけど一年に一回でこの進み具合は傍から見てたらイライラするなw
っポイ!…スルー。毎度最後のページだけ見て進んでない、終わりそうにないことに落胆する
ベランダ…植物に興味はないけどこの人には興味があるのでちゃんとした作品で読みたいな
ジーヴス…毎度同じパターンなんだよね…つまらないというほどじゃないけどあまり面白くない
花花…劇中劇が全然面白くない。これでドラマ放映後話題になって、とかいう展開だと萎える
天空聖龍…ラブラブ嬉しいwけど後の展開が心配だなー
そこをなんとか…なるほど、これはいい落としどころかな。毎回オチがきれいすぎる嫌いが
   あるけど、この漫画はそういうカラーだと割り切って読めば結構安定して面白い
すぴ&文鳥漫画…この人もエッセイじゃない漫画が読みたい
玄椿…パラ見だがまたエロがあるのか。この人の漫画のエロに需要はあるのか?
ねこ…スルー
グルメ…こういう連載は他誌でも見たことあるけど、なぜ漫画雑誌でやるのか謎だ。
   雑誌に店から宣伝費が入ったりするのか?担当のキャラがちょっとうざいw
パタリロ…源氏終わってちょっと期待したのに低調だな。特に今回はつまらなかった

総評…おとぎの終わり方が納得いかないというか残念。しかし大奥と天空ある限り買う
次号…おひっこし楽しみ!次回は大奥表紙でほっとしたw
577花と名無しさん:2008/10/30(木) 01:45:10 ID:???0
テンプレごち。

表紙(やまざき貴子)… 久々に違う人でいいね
大奥… つまらん
秘密… 今井を初めて認識した
おとぎ… だらだらせずにきっちり終わってよかった
兄さん… この漫画で初めてちょっと笑った
スキマ式… 最終頁の月は何であんな顔?
ドンカン… 展開が予想通りすぎw
っポイ!… プレステ3…またそんな時代の出る物出して大丈夫なの
ベランダ… 安定してる
ジーヴス… 後で読む
花花… 乾くまで電源入れちゃいけないよ
天空聖龍… 生き返ったのか…うーん
そこをなんとか… 東海林先生眼鏡なきゃないでやばそうです
すぴ&文鳥漫画… 鳥エッセイはひとつでいいかも
玄椿… 後頭部が
ねこ… かわいいけど写真がちょっとみにくい
グルメ… いらない
パタリロ… 後で読む

次号… お伽の穴はどうするんだろ
578花と名無しさん:2008/10/30(木) 10:45:39 ID:???O
テンプレいただきます

表紙(やまざき貴子)…青木の顔が変
大奥…上さまのかんざし可愛い
秘密…三好の服のセンスはどーなの?
おとぎ…あとで読む
兄さん…小学生の名前がイマドキだねぇ
スキマ式…ほのぼの
ドンカン…いらつくけど応援したくなる、ふしぎ!
っポイ!…つまらないのを確認するために読んでる
ベランダ…絵が可愛い
ジーヴス…面白さが分からないが最後の蘊蓄ページはよい
花花…ドラマ早く終われ
天空聖龍…あとで
そこをなんとか…おもしろい。好き。
すぴ&文鳥漫画…たちばなさんのが一番おもしろかった。鳥でもゲロ画は見たくない
玄椿…後頭部が…頭身が…
ねこ…本の広告ページ?
グルメ…人が食べてるのに興味ないんだ
パタリロ…アホでよい

総評…ストーリー漫画が好きだな
次号…巻頭カラーか。人気あるんだ
579花と名無しさん:2008/10/30(木) 22:29:53 ID:???0
取材マンガならグルメじゃなくて宇野さんがやってたようなのが良いな
マガジンの「もうしませんから」とか、ドタバタしたの

そして立花さんは普通のマンガは描いてくれないのだろうか…?
少女マンガ版「げんしけん」みたいなの描かせたら
すごく面白いものが出来上がりそうなんだけどな
580花と名無しさん:2008/10/31(金) 01:19:41 ID:???0
表紙(やまざき貴子)…毎回決まった人しか描かないね。隔月刊だと看板作家以外使う暇ない?
大奥…綱吉は放埓だけど、バカじゃないんだよなあ。ここから色々ねじれていくのかな
秘密…今までより明らかに事件おざなりで人間模様に比重移ってて、うーん。いつもは好きなんだけど
おとぎ…読んでなかった
兄さん…お、続き物?いつかはショートじゃなく普通のページ数で読んでみたいです
スキマ式…普通に良かった。
ドンカン…これはニヤニヤ。ぜひ中森君サイドからの話も読みたい
っポイ!…読んでない
ベランダ…地味に好き。うちは庭なんでそうでもないけど、ベランダ栽培は大変そうだよね
ジーヴス…前号あたりから好きになってきた。ジーヴスの人間味が見え隠れして読み易くなったからかな
花花…ダラダラ続いてる・・・。これ本当に2時間ドラマだったら色々ダメでしょ、テンポとか盛り上がらなさとか
天空聖龍…「慎みを」で吹いたw展開緩やかだから、もっと一度に2話分くらい読みたいな。
そこをなんとか…楽子と東海林先生のコンビ絶妙だなー。話も情報量多くて読み応えある。
すぴ&文鳥漫画…まあまあ好き。でもゲロのモザイクはかけるならちゃんとかけてくれ。
玄椿…ヒロインの何処に魅力あるのかサッパリ。やっぱ結婚すれば良かったんじゃない?
ねこ…モノクロページで写真とかいらない・・・カラーでも要らないけど
グルメ…ビールいいなー。ムール貝いいなー。
パタリロ…話自体はちょっと低調だけど、掛け合いとかは好き。

総評…ゼッタイドンカン、ジーヴス、天空聖龍、そこをなんとかが良かった。
    あと何か「これのために買う!」っていうのが1〜2作品増えて欲しい。
    ゼッタイドンカンとかおひっこしとか、不定期なのがもどかしい奴があるんですが。
次号…おひっこし再開と、あといくつかの作品にに期待。
581花と名無しさん:2008/10/31(金) 01:21:09 ID:???0
>>556
忘れてた。テンプレ乙です。ありがとう。
582花と名無しさん:2008/10/31(金) 11:49:02 ID:???0
鳥ゲロ不評だね。
私も横馬場さんの漫画は面白かったけど最後のあれでちょっと引いた。
専門誌や単行本なら
「汚物も含めてうちの子を愛してるの〜〜〜(はあと」
で描く側も読む側も済む話なのかな?
ペット飼ってないからわからん。
583花と名無しさん:2008/10/31(金) 12:29:29 ID:???0
医療関係者が、食事中に体の内部のことを話しても平気だったり
そういう感覚はあるかもしれないね
584花と名無しさん:2008/10/31(金) 13:17:51 ID:???0
ペット雑誌だと、フンとか換羽でぼろぼろとかアリ。
体調のバロメーターにもなるし、飼ってる人はそのくらい平気だろうしねえ…
でもメロディはペット雑誌じゃないし、程ほどにしてほしいな
585花と名無しさん:2008/10/31(金) 13:31:59 ID:???0
>>582
ペットを一切飼った経験ないけど、TVの動物番組で見慣れてるので
あの手の描写にひく人が多いと、このスレで初めて気付いた。
受け取り側の感覚も人それぞれだねぇ〜。

横馬場さんの絵柄がふだんはキレイ系っていうか
いかにも少女漫画で繊細なイメージなので、
よけいにゲロ画への嫌悪感がわくのかも知れない。
586花と名無しさん:2008/10/31(金) 13:55:50 ID:???0
おやつ食べながら読んだりするから、ああいうのはちょっとどうかとは思う
まああれで駄目なら秘密はどうするとか、そういうのはあるけどw
あれは最初からそういうものだと分かってるからさ
587花と名無しさん:2008/10/31(金) 16:07:09 ID:???0
ゲロシーンで動物のお医者さん思い出して懐かしくなった。
鏡を見てゲロってる鳥が出てきたような
588花と名無しさん:2008/10/31(金) 22:44:27 ID:???0
自分は全然嫌悪感なかったな。むしろ笑えたw
パラ見で目に入っちゃった玄椿のエロのほうがやめてって感じだった・・・
589花と名無しさん:2008/10/31(金) 23:06:44 ID:???0
グロ椿がエログロ椿になってたよね
気持ち悪かった
590花と名無しさん:2008/10/31(金) 23:28:39 ID:???0
エロ椿、人物の後頭部がもはやグロの域。えぐれてるよ
脳みそはいってないよ
591花と名無しさん:2008/10/31(金) 23:38:50 ID:???0
肩胛骨が「せむし」に見えて困りますw
人体ガタガタで描いてて気持ち悪くないんだろうか?

592花と名無しさん:2008/10/31(金) 23:47:27 ID:???0
エロがなかったらまあ読めるんだけど。
あとなんで育ててる女の子と結婚させようとしてるのかよくわからん
前に突然2人辞めたし
593花と名無しさん:2008/10/31(金) 23:52:48 ID:???0
Hを描くためじゃないの?
594花と名無しさん:2008/11/01(土) 00:09:49 ID:???0
>>593
それだ!!
595花と名無しさん:2008/11/01(土) 00:10:08 ID:???O
胡蝶は、若い長髪歌舞伎役者)と、肉体関係あんの?

つーか、踊りつがすためによそ様のDNA(踊りの才能)もらってきて、
もしその子に、それがなかったり、
あってもその道にすすまかなったりしても
今回作ろうとしてる恵慈の子同様に可愛がれんのかね?

世間一般の常識を花街・祇園に持ち込むなってか?
596花と名無しさん:2008/11/01(土) 00:52:02 ID:???0
>>595
最後の一行はその通り
胡蝶自身が、そんなもんだろうし

胡蝶の相手は、その若い歌舞伎役者と、その父親と、えーともう1人くらいいたね
そんでその若い歌舞伎役者の姉(今回出てきた)とも、胡蝶は肉体関係にあります
597花と名無しさん:2008/11/01(土) 09:57:59 ID:???0
最後はやっぱり胡蝶は誰も越えられない
なんじゃないのかなー
598花と名無しさん:2008/11/01(土) 12:18:35 ID:???0
グロ椿毎回激しく引くんだけど
あれが大奥や秘密と一緒に載ってるってのが理解できない
599花と名無しさん:2008/11/01(土) 12:48:49 ID:???0
絵がヒドイよなぁ
絵柄の問題じゃないよね
もっと上手く書こうという気は本人にはないのだろうか?
頭の形やエロシーンの人体の書き方がおかしすぎる
セクシーさ美しさが皆無
600花と名無しさん:2008/11/01(土) 14:12:30 ID:???0
胡蝶が素晴らしい舞の名手と言われても
体のデッサンがグチャグチャだから無理
601花と名無しさん:2008/11/01(土) 14:44:06 ID:???0
そんなに毎日頑張らなくても
胡蝶には神様がついてるから1回で大丈夫なはずw

>>596
途中から読んでるんでちょとびっくら。
初恋の若い歌舞伎役者以外は、すっと兄はん一筋だとばかり…
で、父親頼って処女を兄はんに捧げたんだよね。
わからんw
602花と名無しさん:2008/11/01(土) 15:22:04 ID:???0
ツーリングエクスプレスの頃から絵が気持ち悪くて読めなかったけど、更にひどくなってるね。
顔と頭だけでもデッサン崩れ直せばそれなりに見えるんじゃないかな。
読まないけどw
603花と名無しさん:2008/11/01(土) 16:05:16 ID:???0
内容がシルキー向けなんだよね。>玄椿
メロディじゃ他に人気作家が多数いるから、河惣さんの扱いも良くないし
シルキーに玄椿を移せば良いのにね。
向こうでなら看板扱いでプッシュしてくれるし作品も馴染みそう。
メロディは掲載枠の空き待ちしてる作家も複数いるし、その方が良い。
604花と名無しさん:2008/11/01(土) 16:54:53 ID:???0
>>296,601
胡蝶の情人は他にも複数人いる、という設定です。
何にしてもメロディじゃ悪目立ちしてる。
605604:2008/11/01(土) 16:55:39 ID:???0
失礼。>>596,601でした。
606花と名無しさん:2008/11/01(土) 18:59:33 ID:???0
>>601
今回も言ってたけど、踊りの上手い男の遺伝子もらって
自分との結合で踊りの上手い子供を作りたい、ってことで
何人かピックアップされてる
607花と名無しさん:2008/11/01(土) 20:07:51 ID:???0
>>582

TONOさんのマンガで猫がゲロを吐くことを知った。
でも、マンガだから気にならない。

ストローで吸ったりしたら引くかもしらんがw
608花と名無しさん:2008/11/01(土) 20:58:54 ID:???0
描き方がリアルじゃなきゃいいのよ、ゲロだろうが糞だろうが
609花と名無しさん:2008/11/01(土) 21:03:54 ID:???0
横馬場さんのやつ、欄外に(C)佐々木倫子先生と書いてあったとはいえ
全体的にあまりにも佐々木さんっぽかった。
610花と名無しさん:2008/11/01(土) 21:34:44 ID:???0
インコの描き込みが丁寧で乙!
ゲロはもう少しモザイクで隠してよかったと思う
611花と名無しさん:2008/11/02(日) 03:10:27 ID:???0
クロ椿の周一を実在の人物に当てはめると
アルフィーの高見沢にしか当てはまらないんだが。

なんであんなに古いの?
612花と名無しさん:2008/11/02(日) 07:43:37 ID:???0
常にカツラを被る歌舞伎役者であの髪形は有り得ないw
カツラ浮いちゃうでしょ
613花と名無しさん:2008/11/02(日) 08:02:09 ID:???0
それはさすがに突っ込むところじゃないような
高校野球もので坊主が少ないのと同じ理屈で
614花と名無しさん:2008/11/02(日) 08:09:14 ID:???0
>>613
そう?あれが歌舞伎役者ですって言われても何処が?wって突っ込みたくなる
マンセー漫画だから脇は二の次なんだと思うけど
615花と名無しさん:2008/11/02(日) 11:37:36 ID:???0
>>608
まだ読んでないけど
そんなにグロ(ゲロ)なんだ?

なんか楽しみになってきたぞ
これから買いに行く
616花と名無しさん:2008/11/02(日) 11:42:05 ID:???0
川獺さんは以前からシルキーとメロディで掲載作品が逆だったらいいのにって
言われてたよね
617花と名無しさん:2008/11/02(日) 12:10:18 ID:???O
玄椿、初期は面白かったんだけどなぁ。
絵があれでもストーリーで読ませてくれた。
子作りの為の男探しから、神仏出してまでの胡蝶マンセーに変わった頃から
おかしくなってきた。
今月号で「兄はんの子供が欲しい」になってしまって
話の筋が完全にぶれてしまってる。
このまま引っ張るほど人気あると思えないし、早くまとめて欲しい。

618花と名無しさん:2008/11/02(日) 13:06:12 ID:???0
♪読んでるオンニャノコネラって皆こんなに感性豊かなの?
モザイクかかってても文字で見るのもダメなの? >ゲ○

>>615 ゲ○以外を楽しみにした方が良いよ
619花と名無しさん:2008/11/02(日) 13:39:30 ID:???0
連載化しないで、良かったのは藤崎真央だな。
あれも連載になっていたら、今頃エロ一色だっただろう
620花と名無しさん:2008/11/02(日) 13:49:24 ID:???0
>>618
モザイクは形だけだったじゃん

横馬場さんの、ネタは面白かった
621花と名無しさん:2008/11/02(日) 14:23:41 ID:???0
藤崎真緒?
622花と名無しさん:2008/11/02(日) 14:29:12 ID:???0
星崎真紀と間違えていたよ・・orz
623618:2008/11/02(日) 17:47:49 ID:???0
>>621
そう。 あの人も、人の体形とか、おかしく描く人だった。
624花と名無しさん:2008/11/02(日) 21:14:15 ID:???0
過去形にすんなw
625花と名無しさん:2008/11/02(日) 21:19:46 ID:???0
現在進行形でおかしいんですね分かります
626花と名無しさん:2008/11/02(日) 21:47:57 ID:???0
パラ見だった玄椿読み直してあれ?と思ったんだけど宝塚って受験に年齢制限あるんだよね?
「今からでも遅くない」って二年も遅いじゃんw相変わらずいい加減なことを描くなー
627花と名無しさん:2008/11/02(日) 21:59:31 ID:???0
>626
音楽学校受験は高3まで。
受験時にどこぞかの高校or中学に在学してなくてはならない。
(高校行かないで受験してそれでも不合格だったら人生を棒に振りかねないので)
628花と名無しさん:2008/11/02(日) 22:31:33 ID:???0
まあそのあたりのいい加減さは、少女漫画だからねえ、あまり私は気にしないというか。
秘密、とかだって、テクニカルな設定がおかしいことはよくあるし。

要はそういうことが気にならない”読ませる力があるか”なんだけど・・・

河惣さんは、昔から好きくないんで、今でも読みませんが、漫画家として続いてるってことは、好きな人は好きなんでしょ
まあ、でも、できればほんとSilkyとかに行ってほしいなあ。
買う時にレジに持って行く時にパラ見して、エロ画に泣いたよ
629花と名無しさん:2008/11/06(木) 15:27:16 ID:???0
唐糸ちゃんがビアンになっててビックリした。
元ヅカとのエロシーンとか、絶対描かないで欲しいw
630花と名無しさん:2008/11/07(金) 15:42:08 ID:???0
ビアンというか、女子校ノリだと思ってたんだけど
虹一さんが同類というからには、本質的にそうなのかなあ
631花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:35:44 ID:???0
>>630
自分も唐糸ちゃんは女子校ノリなんだと思ってた。
632花と名無しさん:2008/11/07(金) 21:18:13 ID:???0
唐糸ちゃんて前から出てたのか
よく見分け付くね…
633花と名無しさん:2008/11/08(土) 14:32:35 ID:???0
個性はしっかりあるから、読んでれば見分けつくよ
634花と名無しさん:2008/11/08(土) 14:45:27 ID:???0
私は唐糸と妙蓮が同じコマにいると、区別つけづらかった。
(太郎と薫風は白っ髪、唐糸と妙蓮はベタ頭)
よーく見ると違うんだけどね。(瞳とか)
635花と名無しさん:2008/11/08(土) 17:40:51 ID:???0
唐糸と太郎はわかるんだけど、他の二人は区別つかなかったw
どっちがどっちだかワカラン。
636花と名無しさん:2008/11/09(日) 01:07:05 ID:???0
こんなにレスがつくんだから、まだまだ終わらんのだろうなw
637花と名無しさん:2008/11/09(日) 03:34:04 ID:???0
玄椿、あからさまなエロさえなければ結構好きだな
本当エロやめてほしい…
638花と名無しさん:2008/11/09(日) 14:14:54 ID:???0
【好きな作品】山口美由紀を語ろう【好きなキャラ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1225800515/

投票よろしくお願いします
639花と名無しさん:2008/11/09(日) 16:00:57 ID:???0
山口スレ見てきたけど、スレ住人との話合いもなく立てたスレなんだねこれ
640花と名無しさん:2008/11/09(日) 16:31:44 ID:???0
>>637
作者の持ち味みたいなもんだからやめないでしょうね
昔はともかく今となってはファンも引いてるようだけど
641花と名無しさん:2008/11/09(日) 20:42:56 ID:???0
キレイなエロじゃないしね
作者は耽美とか思ってるかもしれんが…
ケツとか間接とか堅そうでマネキン同士の絡みのよう
その割にはエロ〜〜く描こうとしてて
なんつーかもう痛いわ
ツーリングの頃はなんとなく読めてはいたけど今は本当に読めない
642花と名無しさん:2008/11/10(月) 06:36:01 ID:???O
玄椿もなにがどうなったら終わりって話じゃないから、
いくらでも続けられるよね。
これから、恵慈の子と踊りの才能のある人の子、
少なくとも2人子供うむんでしょ?
太郎と唐糸のことも書くだろうし。
もしかしたら、新しい舞妓さんも?

胡蝶が死ぬまで書くのかな…?
643花と名無しさん:2008/11/10(月) 06:37:35 ID:???0
★政府、国籍法改正案を提出へ 父の認知で国籍取得が可能に

おそろしい法律が可決されようとしてます
日本の根幹に関わる非常に危険な法案が国会で通ろうとしています。
「父親が認知さえすれば、日本国籍取得」 という『国籍法改正案』です。
これにより日本国籍は誰でも簡単に取れるようになってしまいます。

■方法はとても簡単です。
1.外国人母が自分の子供は日本人男との子だ!と訴えます。真偽はどうでもいいです。
2.ホームレスにお金を渡し、認知させます。
3.そうすると、例え本当の父親が誰であろうが日本国籍を取得できてしまいます。
例え中国×中国人との子供だろうが、ホームレスが認知すれば誰でも日本人です。
4.子供が日本国籍になれば、その母親が日本に住むのは非常に容易になります。
5.生活保護受給者の増加。治安の悪化

■またこの法案を認知ビジネスとして仕事にする人間が出て来る可能性も極めて高いです。
一度日本国籍を手にした人は、後に偽装認知が発覚した場合でも取り消す事は極めて困難になると予想されます。
■どうにかできないの?
DNA鑑定をしてからの認知、または父親に扶養の義務を課せるなどの方法があります。
しかしDNA鑑定の義務づけもなく抜け穴だらけのまま通ろうとしているのが現状です。

なお罰則は懲役一年以下または20万以下ととても緩く、まったく罰則の役割を果たしていません
50万あげるから認知をして!と言われたら、あなたはどうしますか?
将来的に間違なく大変な事になります。

皆さん、どうかこの危険な法案を一人でも多くの人に伝えて下さい。
人権擁護法案、外国人参政権、移民法などと同じくこの法案をマスコミは報道しません。

国籍法改正案まとめWIKI
http://www19.atwiki.jp/kokuseki/pages/1.html
644花と名無しさん:2008/11/10(月) 13:22:38 ID:???O
最新号であまりにもあっさりと「お伽もよう〜」が完結してビックリした。
鈴音は力を100%制御出来るようになったのか、
おじゃる様の過去も知りたかったのに…

違う作者だけど、生まれつき不思議な力を持っていると言う点で
天空でのカナンの生まれた経緯はちゃんと描いてくれるかなあ…。
ファンタジー作品でも曖昧なまま完結してしまうとナンダカね…
個人的に評価がガックリと下がる。
645花と名無しさん:2008/11/10(月) 20:45:21 ID:???0
>>639

白泉社専用 少女漫画板絡みスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1220796301/
646花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:51:42 ID:???0
>>644
お伽は過不足なく綺麗にまとまってると思うけど
おじゃるの過去なんてそれこそ蛇足
647花と名無しさん:2008/11/11(火) 02:05:50 ID:???0
2作品を比べて語る事は普通避けることだと思うけど

おじゃる様が封印された経緯とかは読みたかったな
最後ぽかーんだった。前回のページテレコがあったところあたりも?だった
648花と名無しさん:2008/11/11(火) 02:36:55 ID:???0
おじゃる様の過去は、別に蛇足だとは思わないけどな
っていうかむしろ、必要だと思うけど…
最終回じゃなく、途中で無理なく挟んで欲しかった

最終回については、過不足ないとはとても思えなかった
649花と名無しさん:2008/11/11(火) 03:12:27 ID:???0
蛇足だろ、どう考えても
キャラ萌え漫画じゃないんだからさ
650花と名無しさん:2008/11/11(火) 03:17:31 ID:???0
蛇足と言えば…
作中に出てくる呪文がどういう意味なのか、
どっかに解説設けてくれると良かったな。
ググれば説明してるサイトもあるけど
複数の意味があったりするし。
作者がどういったのを参考にしたのかとかね。
651花と名無しさん:2008/11/11(火) 03:18:48 ID:???0
>>649
蛇足とは思わない人がいる時点で、「どう考えても」ではないのは明らかw
652花と名無しさん:2008/11/11(火) 04:39:58 ID:???0
なんか作者都合で終わったっぽいからしょうがないかなとは思う
介護とかかなあ。成田さんも新刊に少し悩みが描いてあったけど
この年代の作者さんは大変だよね

でもやっぱりおじゃる様の過去エピは欲しかった。
惜しまれてるうちに終わる方が綺麗だというのでそう思う事にしておく
653花と名無しさん:2008/11/11(火) 04:40:46 ID:???0
>>651
そういう人がキャラ萌えしてるって皮肉なんじゃないの?
654花と名無しさん:2008/11/11(火) 04:44:39 ID:???0
自分と違う考えの持ち主を、キャラ萌えと決め付けるのは楽だよな
655花と名無しさん:2008/11/11(火) 16:20:22 ID:???0
玄椿の冒頭、唐糸と太郎が並んでいるシーンが、
木原先生の「茉莉と新吾」の芸者に化けるシーンとそっくりなんでびっくりした。
(木原敏江&池田理代子を足して、手元狂ったらこんな絵かしら)

この人の漫画初めて見たけど、デッサン狂いのこんな絵なのに、
単行本を結構出しているのね。でも気持ち悪い・・・
656花と名無しさん:2008/11/11(火) 16:31:34 ID:???0
エログロ以外の部分は、おもしろかったんだよ、昔は
657花と名無しさん:2008/11/11(火) 16:34:32 ID:???0
サラディナーサや火輪は好きだった
ツーリング〜は元から嫌い
面白く読めてるうちは、絵は気にならないな
658花と名無しさん:2008/11/11(火) 17:51:32 ID:???0
迫力で押し切れるうちはいいんだよね。
ダラダラ続くとダメな気がする。でも読みきりの短編とか、短すぎても面白くない。
659花と名無しさん:2008/11/11(火) 17:57:07 ID:???0
小さい話しか描けなくなったんだと思う
ジェニーシリーズだって、あんな風になってるし

それならそれで、絵を丁寧に、話もしっかりと作ってくれれば
短い巻数で面白いものも描けるんじゃないかと思うけど
ベテランって難しいんだろうね
660花と名無しさん:2008/11/11(火) 20:38:45 ID:???0
多分もう丁寧に描くことは出来ないんだと思う
661花と名無しさん:2008/11/11(火) 20:55:55 ID:???O
>>659
神様喚んじゃう舞いの名妓と、
副業(?)の株式運用で何十億動かす男

の子作りの話か。
でかいのやら、ちっさいのやら。
662花と名無しさん:2008/11/12(水) 01:42:15 ID:+qeEtL8g0
>>660
そうだね
デビューしたてってのは、慣れてきたりしてすご〜〜くうまくなっていくけど
いったん手を抜き始める→雑な方向に行くと、それはもう止まらないよ

それにしてもエロってのはさ、裸とか、絡み描きゃいいってもんじゃないのにね
663花と名無しさん:2008/11/12(水) 01:49:39 ID:???0
>>661
小さい話=身内同士で「わーすごーい!」と言い合うような話
わざわざ身内が「なんてすごいんだ!」とか言わない方が
スケールが大きいものになると思うな
664花と名無しさん:2008/11/12(水) 01:51:51 ID:???0
>>663
ところが獺世界では
身内が「なんですごいんだ!」をたくさんやらかしてるからね・・・
665花と名無しさん:2008/11/13(木) 10:43:39 ID:???O
そう言や、川原さんはどうなっちゃったのやら…
半年ぐらい待てば、何か載るんじゃないかと期待せずにいたが
描きかけの話があったような?なかったような?
2〜3年待っても何もなかったら、実質引退?
666花と名無しさん:2008/11/13(木) 11:11:37 ID:???0
実質なんて、誰にも分からない
メロでブレーメン始めた時だって
花ゆめのメイプル終わって3年以上経ってからじゃなかったっけ
667花と名無しさん:2008/11/13(木) 13:30:28 ID:???0
>>666
その間ぷーたおで小人たちが〜てエッセイ漫画かいてなかったっけ?
668花と名無しさん:2008/11/13(木) 13:37:45 ID:???0
ああー、エッセイやってたね、そういえば
あれはメイプルの2年後だっけ

エッセイの前に、鹿児島に戻ったんだよね、たしか
669花と名無しさん:2008/11/13(木) 13:39:59 ID:???0
見開きで真っ白原稿とかあったね〜
あれでもう川原漫画買うのやめたんだった…
670花と名無しさん:2008/11/13(木) 14:11:42 ID:???0
描くのが苦しいなら、無理して描くことはない
描きたくなったら、また描けば良いよ、と思ってる
671花と名無しさん:2008/11/13(木) 15:46:31 ID:???0
描けないのも本人苦しそうだけどな。
672花と名無しさん:2008/11/13(木) 20:50:53 ID:???0
描きたいのに描けないなら、本当に可哀相だけどな
描かなきゃいけないと思ってるのに描けないなら、しばらく休んどけと思う
673花と名無しさん:2008/11/13(木) 21:39:48 ID:???0
コピーだらけの漫画読むのも昔ファンだった身としては悲しいものがあるから
いっそこのまま引退してくれてもいいとさえ思うよ
674花と名無しさん:2008/11/14(金) 20:05:31 ID:???O
引退ダメっ!
カーラ君はずっと描き続けるよ!
売れっ子だもん。
675花と名無しさん:2008/11/14(金) 20:07:14 ID:???0
今はもう売れてないんじゃないかなぁ。
なんかイタイ人という印象。
676花と名無しさん:2008/11/14(金) 21:10:31 ID:???0
絶版にならないよね。この人の漫画。
677花と名無しさん:2008/11/14(金) 21:44:27 ID:???0
川原さんの文庫は途切れず売れ続けている印象。
自分の持ってるミカエルの文庫なんて
ずいぶん前に買ったのに第55刷だ。
678花と名無しさん:2008/11/15(土) 00:08:18 ID:???0
雑誌掲載時のジュリエット白書を持ってるくらいファンだったけど、
正直笑う大天使も苦しかった。あんなに原稿落としたら読む方も
「またかよ」て気になる。信用問題だ。
679花と名無しさん:2008/11/15(土) 01:07:57 ID:???0
>>676
文庫版で出し直したせいか、通常コミックスは絶版扱いみたいだよ。

でもここ1年のメロは、安定して面白かったなぁ(自分の場合は)。
お伽が唐突に完結したけどすぐに新作始めるとは
思えないので、メロデビューの誰かが新連載するとかって
企画はないものか…。
680花と名無しさん:2008/11/15(土) 01:33:12 ID:???0
メロデビューなら及川さんか、槙さんくらいしか思いつかない。
そういや図書館のやつは続編ありそうだったのに。

もうちょっと待てばラガワさんが…!と期待してる。
681花と名無しさん:2008/11/15(土) 10:13:16 ID:???0
なんでラガワさん?
今の連載が終わりそうとか
メロで発表した作品の続編がありそうとか?
来てくれたら良いけどなぁ
別花で定着してそうだし…
682花と名無しさん:2008/11/15(土) 10:50:58 ID:???0
>>681
680ではないが、羅川さんが現在連載中のしゃにむにGOはまもなく終了だよ
でも自分もメロにはこない気がする
683花と名無しさん:2008/11/15(土) 11:14:16 ID:???0
好きな作家さんだけど、メロに来るより別花で新作のほうが向いてる気が
684花と名無しさん:2008/11/15(土) 16:19:36 ID:???0
>>682
ありがと
681です
そっか連載終わるんだ
ゲスト程度なら次連載との間でメロで読みきりとかあるかも?
けど基本は花ゆめイメージ強いし
作風もメロより別花かも…
本人がメロでメロっぽいの描きたい!て思うなら別かもしれないけど
685花と名無しさん:2008/11/15(土) 16:30:15 ID:???0
メロっぽいものってなに?
686花と名無しさん:2008/11/15(土) 16:50:46 ID:???0
学園モノじゃないってことかな?
学園モノであったとしてもちょっと大人な内容とか
甘い幼稚くさい恋愛主体マンガじゃないとか
…など以前は思っていたんだけど「ッポイ」が今はあるからなぁ

ラガワさんの作風ならメロも合うとは思うけど
別花でも良いわけだし…
来る理由が無い
687花と名無しさん:2008/11/15(土) 16:58:12 ID:???0
橘さんのガッチャガチャってメロディ連載じゃなかったっけ?
主人公、一応10代学生だったよね
688花と名無しさん:2008/11/15(土) 17:00:21 ID:???0
>メロっぽいもの
自分はSFとかファンタジーなイメージが主だけど最近は和風が多いね
初期の由貴さんが書いてたような外国を舞台にしたサスペンス読みたい
689花と名無しさん:2008/11/15(土) 17:11:47 ID:???0
>>687
あ、忘れてた
ガッチャガチャあまりよく読んでなかったもんで…
メロっぽいイメージを一言で言うとSFとかサスペンス系かな
さっきは思いつきませんでしたが
もちろん違う作品も沢山あるけど秘密のイメージが強いのかな
それとOZも印象に残ってる
690花と名無しさん:2008/11/15(土) 17:16:28 ID:???0
テーマが20歳越えてる人でないと共感・理解しづらい作品か
10年以上前に花ゆめやララの人気作家だったか
白泉系生え抜きでない、フリーの作家さんか
…かな、メロディぽい。
羅川さんは確かにベテランだし、10代メインじゃない話もちょこちょこ描くね
691花と名無しさん:2008/11/15(土) 17:37:41 ID:???0
高校生主役でも話として面白ければアリだな
ゼッタイドンカンの高校時代は好きだったし
マツモトトモのはちょっと‥う〜ん‥て感じだったけど

羅川さんはメロディに来てくれたら心強いけど
きっと無理だろうなぁ〜
692花と名無しさん:2008/11/15(土) 17:46:02 ID:???0
羅川さんは、NYNYがあるじゃん、ちょっとどころじゃない大人な内容だったと思う

でもコンスタントにずっと連載できる人だから、メロだけでは勿体ない
別花で描きつつ、メロにもちょこちょこ描いてくれると嬉しい、って感じかなあ…
693花と名無しさん:2008/11/15(土) 20:30:36 ID:???0
ガッチャガチャとヒロミGOがノってた頃のメロディ好きだったな
だんだん和風一色になって、雑誌全体での和風は求めてないって思った

そこをなんとかは最近読みやすくていいけど、もう1本ライトなのが欲しい
ゼッタイドンカンはよかった。1冊分描いてほしい

今度メロディに来る可能性があるのは、森生さんやなかじさんじゃないかなー
694花と名無しさん:2008/11/15(土) 20:34:06 ID:???0
那州さんに魔法使いの娘ごと来て欲しい…
695花と名無しさん:2008/11/15(土) 20:38:22 ID:???0
なすゆきへ来てほしいね。
少し前に別花で書いてた鼻がきく男の話がいい。
696花と名無しさん:2008/11/15(土) 20:41:17 ID:???0
あれ良面白かったな
メロにも合いそうだし来てくんないかなー
697花と名無しさん:2008/11/15(土) 21:35:41 ID:???0
>>693
森生さんなかじさん可能性あるの?
…なかじさん苦手だな〜。

ゼッタイドンカン良かったね。
1冊分がちょうどよさそう。
698花と名無しさん:2008/11/15(土) 22:10:52 ID:???0
森生さんもなかじさんも苦手だから来ないで欲しい
森生さんのベタベタに甘ったるいキャラ
なかじさんの男らしからぬキャラ、空気なストーリー
ダメだ受け付けない
699花と名無しさん:2008/11/15(土) 22:40:16 ID:???0
樹なつみいらない。
来ないでください。
700花と名無しさん:2008/11/16(日) 02:19:41 ID:???O
ゼッタイドンカン評判いいんだな〜
両想いのすれ違いってテーマは面白いんだけど
妥協で付き合ってる彼氏、かわいそうだよなーとか考えちゃって…
なんかもうあの主人公が受け付けなかった
まったくのフリーだったら印象全然違ったんだろうけどね
701花と名無しさん:2008/11/16(日) 07:29:58 ID:???0
ゼッタイドンカン、話は良かったがあの男のドコが良いのかわからなかった

ファンタジーものなら堤聖子さんに来て欲しいな
でも出版社が手放さないだろうなあ

702花と名無しさん:2008/11/16(日) 10:21:30 ID:???0
>>692
自分はあれ、上手くいえないが羅川さんの限界を見た気がした
少女漫画誌掲載ということで、編集側から規制入ったのかもしれないが
703花と名無しさん:2008/11/16(日) 12:41:45 ID:???0
>>702
少女漫画雑誌に描く以上、雑誌に合わせた節度は必要だと思うし、羅川さんはそういう節度の働くプロなんだなと思ったよ。
メロディに来ても雑誌のカラーや読者層に合った物をちゃんと描いてくれると思うけど、別花が合ってると思う。
704花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:55:48 ID:???O
て言うかさ、隔週誌で連載出来る生産力を持つ、そこそこ売れる実力ある作家を
部数の低い隔月誌で連載させるメリットって何?>羅川さん
執筆ペースは確実に落ちてコミック発売は遅くなるし
部数の低い雑誌に載るのは作品の認知度に関わる事だから
コミック売上=作者の収入にも関わるよ。
メロディで連載して欲しいと言う読者のエゴは
作者やそのファンにはありがた迷惑でしかない。
私は上記の理由で、別花未読のメロディ読者で羅川さんファンだけど
メロディじゃなく別花で連載して欲しい。それがトータルで考えて作家の為だから。
別花連載で年に1〜2回メロディにゲストが理想かな。
705花と名無しさん:2008/11/16(日) 18:37:29 ID:???0
まあまあ、気持ちはわかるけどここで希望言ったからって叶う訳じゃなし
雑誌側のメリット考えて描いて欲しいって言う人がいてもいいじゃないか
706花と名無しさん:2008/11/16(日) 20:24:45 ID:???0
>>704
希望はあくまでも希望だし、別に強制的じゃないんだから
作者や出版社の都合まで考える必要なんてないと思うよ
707花と名無しさん:2008/11/16(日) 20:33:32 ID:???0
>>704と同じ人物ではないんだが、
>>18のレスとほぼ同じ内容だな〜と呟いてみる。By 18をレスした者
708花と名無しさん:2008/11/16(日) 21:13:27 ID:???0
定期的に那州さん、羅川さんの話が出るけどさ、
常識ある普通の人間なら、好き作家の掲載雑誌買うなりするよね?
みっともないから、わざわざここでつぶやかないでほしい
709花と名無しさん:2008/11/16(日) 21:58:17 ID:???0
>>708
掲載誌も買ってるけど、隔月ならではの読みきりシリーズみたいのも描いて欲しい、メロで
そう思うのもいけないんだろか
710花と名無しさん:2008/11/16(日) 22:16:39 ID:???0
メロの中の人かもしれん
つぶやきがみっともないってw
711花と名無しさん:2008/11/16(日) 22:19:13 ID:???0
694 :花と名無しさん :2008/11/15(土) 20:34:06 ID:???0
那州さんに魔法使いの娘ごと来て欲しい…

これをみっともないと思えないならすごい
712花と名無しさん:2008/11/16(日) 22:24:58 ID:???0
別にみっともないとか思わない。
ただそれはナイAA(ryと思っただけだ。
713花と名無しさん:2008/11/16(日) 22:31:55 ID:???0
>>712
1行目同意。+今までお世話になってた新書館に不義理な行為を
促進するみたいで、ナンダカナ〜と…。
714花と名無しさん:2008/11/16(日) 22:35:48 ID:???0
>>711
そんなの1人だけじゃんw
715花と名無しさん:2008/11/16(日) 22:53:06 ID:???O
みっともないまで言うと言葉がキツいなぁと思うけど
>>710みたいな中の人認定とかくだらないなと思う。
那州さんの魔法使い〜移籍なんて無いだろうし。
「○○来て欲しい。」ネタも、あまりに現実味が無さすぎる人選だと萎える。
716花と名無しさん:2008/11/16(日) 23:17:55 ID:???O
アンケートに「誰それ先生の漫画読みたい」って書くのもみっともない?
他の雑誌だと普通に「この雑誌で読みたい作家は」みたいな質問あるのに
717花と名無しさん:2008/11/16(日) 23:25:28 ID:???0
>>716
特に問題ないと個人的には思うけど…。
708の感覚がちょっと極端すぎるんじゃないかなぁ。

よその出版社の誰それさんが人気あるのなら
どこが人気あるのか分析して、自社の新人育てるのに
役立ててほしいとも思うし。
ここでその誰それさんを論議したらゴチャゴチャしそうだから
控えて欲しいけど、アンケなら出版社に直接届くだけでしょ。
718花と名無しさん:2008/11/16(日) 23:32:19 ID:???O
ここに書くのをみっともないと思うのか
思うこと自体をみっともないと思うのか
719花と名無しさん:2008/11/16(日) 23:56:29 ID:???0
思うのは自由でしょ。書くのも自由。
ただし色々な人が各々の受け取り方をする場でもある。
720花と名無しさん:2008/11/17(月) 01:05:29 ID:???O
メロディって前は花とゆめとララと、それぞれから作家さんが来て描いてるイメージだったけど
いつの間にか花とゆめ色は薄れたね。
花とゆめの作家さん達は別花ルートだけになってる。
新規の読者が流れにくいなと思う。
721花と名無しさん:2008/11/17(月) 02:16:26 ID:???0
羅川さんがメロディに来るとしたら
メロディ月刊化で大幅誌面刷新&新規読者の開拓、
のタイミングでだろうね。
あるいは由貴さんみたく結婚妊娠出産で
隔週の連載が難しくなった時とか(由貴さんは別花だけど)
722花と名無しさん:2008/11/17(月) 10:02:23 ID:???0
ウィングスって魔法使いの娘以外読むとこないよね
だから那州さんメロディに移ってきてほしい
723花と名無しさん:2008/11/17(月) 10:28:11 ID:???0
>>722
他誌の愚痴を他社スレで巻き散らすなよ。
堂々とウィングススレor那州雪絵スレのどちらかで言え。
那州読者が全員こんなに性格悪いと思われそうで、不愉快だ。
724花と名無しさん:2008/11/17(月) 11:53:31 ID:???0
スルー検定実施中
725花と名無しさん:2008/11/17(月) 12:57:57 ID:???O
ウィングスもメロディも雑誌としてのやばさは大して違わない感じ
726花と名無しさん:2008/11/17(月) 14:44:40 ID:???0
どっちの雑誌も楽しく読ませてもらってます
727花と名無しさん:2008/11/17(月) 20:32:23 ID:???0
>>723
あんた性格悪そう
728花と名無しさん:2008/11/17(月) 23:04:14 ID:???0
別花は二軍雑誌で、メロディは姥捨て山っていう印象だから
読者もそうなんじゃね?
729花と名無しさん:2008/11/17(月) 23:50:33 ID:???0
豚切り
メロディの作品で一番売れてるのってどれなんだろうね?
花花は割と売れてるのかと思ったら、目安のはがきが挟まれてなくて驚いた
売れてないと評判の天空聖龍と同レベル(売上スレに9万部ちょっととあった)
しか刷ってないようで(どちらの作品も好きです。念のため)
花花は雑誌で表紙何回もやってたから準看板だと思ってただけに気になった
730花と名無しさん:2008/11/18(火) 00:00:06 ID:???0
一番は大奥か秘密じゃね?
ッポイではないと思いたい…
731花と名無しさん:2008/11/18(火) 00:09:04 ID:???0
>>729
花花は、トーハン週間ランキング11位だったし
オリコン12位・約6万部の推定数値があったので、
天空聖龍よりは売れると思うけど。
732花と名無しさん:2008/11/18(火) 00:11:08 ID:???O
お伽、大奥、秘密
この3つが載ってる時に買ってた。
お伽終わっちゃったから次から立ち読みで済ませようか…。
733花と名無しさん:2008/11/18(火) 00:13:54 ID:???0
ハガキの話は、最近あんまり目安にならないってことになってたような
オリコンの推定累積売上部数は
花花の1週目(5日間) 59,000部
天空の1-2週目(10日間) 34,000部

花花9万部だったら、2週目にはなくなっちゃう気がするな
734花と名無しさん:2008/11/18(火) 02:19:33 ID:???0
とりあえず大奥は新刊が出た時に神保町の地下鉄構内に
でかい広告の看板(?)が出る。
出版社的にはイチオシなのかなー。
735花と名無しさん:2008/11/18(火) 03:03:02 ID:???0
オリコンの推定売上部数

 累 計 |1週目 |2週目 |3週目 |4週目. |5週小計|初週|タイトル・巻数
────┼─―─┼───┼───┼───┼───┼─..┼────
*,139,997|*37901|*70116|*21385|*10595|******|2日|っポイ!.26巻
*,*97,273|*65125|*21675|*10473|******|******|6日|秘密-トップ・シークレット-.5巻
*,*73,079|*40029|*33050|******|******|******|3日|お伽もよう綾にしき.4巻
*,*59,105|*59105|未発表|******|******|******|5日|花よりも花の如く.6巻
*,*34,472|*20394|*14078|******|******|******|3日|天空聖龍-イノセント・ドラゴン-.5巻

大奥は、オリコン発表されてからは、まだ新刊出てないみたい
ポイは昔ほどではないにしても、やっぱり売れてるんだなあ
736花と名無しさん:2008/11/20(木) 01:09:56 ID:???0
本屋のレジで偶然メロディの宣伝用チラシ(無料小冊子風)を
見たので、貰って帰った。12月号の表紙が載ってるので
恐らく先月から店頭にはあったんだろうが、先月は気付かなかったw

清水玲子・成田美名子・ひかわきょうこ・やまざき貴子
山口美由紀・麻生みこと・よしながふみ(敬称略)で
イラストと一言メッセージが入ってた。

ここでは全く話題に上らなかったけど、見た人他にもいる?
737花と名無しさん:2008/11/20(木) 01:49:07 ID:???0
>>736
へえ、そんなのあったの?  全然知らない。見たいな

コミックスは何がどれくらい売れてるのかデータはよく知らないけれど、秘密は、結構小さな書店でも、どこに行っても、必ず置いてあるという印象がある。
秘密って、はっきりいって値段高い。かな〜〜リ高い(まあ、カラーもきれいだけど)
それでも、これだけ売れてるってのは、かなりすごいものがあると思う。
ただ、秘密は、いわゆる少女漫画読む人に’幅広く’受ける系統じゃないので、読者を選ぶ。男性の読者もかなりいる。
コミックス派が多いので、作品の売れ行きに比べるとメロの売上げへの貢献は少ないような気がする。

大奥も、どの書店でも必ずどれかの巻は置いてあるような感じがある。面白いし、人気あって当然でしょう。
こっちのほうが読者を選ばないよね。

でも、花花とか、新刊発売の時しか、見たことないぞ、はっきり言って。(個人的には嫌いじゃないけど)

っポイ→どこがいいのか理解できないので、コメント不能
738花と名無しさん:2008/11/20(木) 01:55:21 ID:???0
っポイ→昔買ってた人が惰性で買ってる?
「秘密」「大奥」のファンのようなカルト的な”どっぷりはまりきってる人”は少ない印象
739花と名無しさん:2008/11/20(木) 01:57:53 ID:???0
秘密はコミックスのサイズ・カラーページの多さ・
ページ数、紙の質のわりに安い方だと思うよ。
これがマイナー出版社だったら、
まったく同じ装丁でも1400円ぐらいで売られていただろう。
740花と名無しさん:2008/11/20(木) 02:58:01 ID:???0
>>737
私は大奥の面白さがわからない。
これも読者を選ぶ方だと思うよ。

秘密はまだ面白いと思うけどコミックスを買うほどでもない。
っポイ!は惰性で買ってる…
741花と名無しさん:2008/11/20(木) 06:55:59 ID:???0
花花は、アニメ化された秘密と、初動では同じくらい売れてるみたいだから
新刊発売の時しか見なくて、初動以降の延びは秘密よりは少ないかもしれないけど
昔からのファンとかが買ってるんだろうね
地味でもそういうのも悪くないな

上に出てる漫画の中では、大奥も秘密も花花もお伽も天空も、全て読む人を選ぶ漫画だと思う
ポイと、そこをなんとか、くらいかな、割と読む人を選ばないって
742花と名無しさん:2008/11/20(木) 08:29:49 ID:???0
この前某アニメの実況スレでっポイがメロディに移った事を知らない人がいたなぁ
移籍の話に驚いて、コミック出てたら買ってくるって張り切ってたから、楽しみに
している人は確かにいるようだ。自分は9巻くらいで切っちゃった口。完結したら
まとめて読もうと思ってたんだけど、そう思ってから何年経ったんだか・・・
743花と名無しさん:2008/11/20(木) 11:29:09 ID:???0
漫画やラノベを月に数点は買いネットで色々チェックしてるというタイプでなくて
社会人になったら殆ど買わないしチェックもしないなあという人は
10代の時に好きだった作品の続きを偶然見つけたら、買い続けている気がする
744花と名無しさん:2008/11/20(木) 11:39:36 ID:???0
っポイ!、最初から苦手なタイプで読まず嫌いで悪いかな〜とは思うが、
打ち切りにならないのだから、固定で好きな読者が相当数
いるんだろうとは思う。惰性でも買う人がいるうちが花って言うか…
惰性でも日渡と河惣からは脱落したもんなぁ…自分の場合は。
745花と名無しさん:2008/11/20(木) 11:42:12 ID:???0
>>736
私も貰ったー。今月の頭の頃に。
表カラーで裏は白黒なんだよね。POPとして使うつもりだったのかな?
的な小冊子。
746花と名無しさん:2008/11/20(木) 13:47:40 ID:???0
っポイってララからメロに移ってきたんだっけ。
打ち切りどころか、そういうわがままが許されるのは人気があるからだろうね。
自分は読んでないけどさw
747花と名無しさん:2008/11/20(木) 17:41:20 ID:???0
移籍は、編集さんだか担当さんだかと喧嘩したのが絡んでるんじゃないか
ララ・花ゆめはもっと若い層がメインだから、20歳越える人が多いポイ読者は対象からは外れるし
748花と名無しさん:2008/11/20(木) 18:27:00 ID:???0
うちの店にはまだ置いてある>小冊子
メロが出る前の日あたりに送られてきたものですな
減らないのを見るに、うちはメロに興味の無い客層で寂しい限り
749花と名無しさん:2008/11/20(木) 20:48:44 ID:???0
これで今のこづより若いっつーんだからさあ
750花と名無しさん:2008/11/20(木) 20:49:07 ID:???0
誤爆った、すみません
751花と名無しさん:2008/11/22(土) 00:26:38 ID:???0
小冊子いいな・・・
置いてないよ、別にメロに興味のある客層とも思えないけど

>>743
昔好きだった作品の続き・・・でなくとも、
昔好きだった作品は何となく買っちゃう
で、読んで、ふ〜〜ん、で終わっても、次が出ると何となく買っちゃう
花花はそういう人に支えられてる面も多いと思うよ
いまでも、エイリアンストリートとか懐かしいし。サイファくらいまでがよかったな
752751:2008/11/22(土) 02:18:45 ID:RI1vd1aJ0
× 昔好きだった作品は何となく買っちゃう
○ 昔好きだった作家の作品は何となく買っちゃう
753花と名無しさん:2008/11/23(日) 00:49:27 ID:???0
エイリアンストリート大好きだった!
あんな漫画また読みたい…
754花と名無しさん:2008/11/24(月) 16:55:49 ID:???0
っポイはなぁ…。ララ連載当時からあまり好みではなかったけどそれでも読んではいた。
しかし、今はもうただ「学生」「青春」物は、共感出来る年齢でもなく
読む気になれないんだよなあ。
学生時代だからこそ楽しく読めるタイプの漫画だと思うから
年齢層高いといわれているメロでいいのだろうかと思う。
まあ、昔好きだったのをそのまま層狙いなんだろうけどね。
755花と名無しさん:2008/11/25(火) 08:30:16 ID:???0
「昔少女だった読者が、当時を思い出してキュンとなる話」でもないんだよな、ポイの場合
756花と名無しさん:2008/11/25(火) 08:53:59 ID:???0
ポイは当時も今も目が滑るマンガ
757花と名無しさん:2008/11/25(火) 17:12:41 ID:???O
ポイはメロに来て初めて見たが、話が解らんという以上に、
あの絵のごちゃごちゃっぷりと見難さに引いた。
読んでみようって気にすらならなかった。
なのでいつも完全スルー。
758花と名無しさん:2008/11/25(火) 20:13:36 ID:???0
>ッポイ
毎回アンケに
いらね、つまらん、ページの無駄、などなど書いてるんだけど…
終わらないよね〜〜
759花と名無しさん:2008/11/25(火) 22:25:07 ID:???0
>>758
興味のない作品については、アンケに何も書かないのが
一番いいらしいよ。
空気みたいに無反応なのが漫画家にとって、一番問題。
アンチ・批判でも反応があるってことは、
存在をちゃんと認識されてる証明だから。
760花と名無しさん:2008/11/25(火) 22:46:32 ID:???O
アンケート項目に「読んでない作品」を選ぶのもあるね。
ここに挙げられたらマイナスってことか。
761花と名無しさん:2008/12/02(火) 19:42:35 ID:???O
花咲ける青少年がアニメ化だって。
獣王星みたいにメロディで番外編くるかもね。
762花と名無しさん:2008/12/02(火) 19:59:47 ID:???O
↑まじで?
嬉しいよーな、微妙なよーな………
メロは大奥、天空、お伽目当てで買ったから次号どうしようか迷う。

763花と名無しさん:2008/12/02(火) 21:00:22 ID:???0
獣王星って、6-8話(3巻)はメロでやってたから、番外編もメロで不思議じゃなかったけど
花咲けはどうなんだろ?本誌かDXじゃないのかな?
でもDXで描いたことないから、やっぱりメロかな?
764花と名無しさん:2008/12/02(火) 21:11:55 ID:???0
樹なつみイラネ
765花と名無しさん:2008/12/02(火) 21:17:38 ID:???0
>>761
樹さんの話をネタに構ってちゃんするのやめてください
766花と名無しさん:2008/12/03(水) 20:52:54 ID:???O
>>765
ネタ振っただけだけど。
767花と名無しさん:2008/12/03(水) 22:22:58 ID:???0
ネタを振って差し上げたんだけど。
768花と名無しさん:2008/12/03(水) 22:32:55 ID:???0
だけだけど、ってなんか可愛い響きだな
769花と名無しさん:2008/12/03(水) 23:22:35 ID:???0
>>765
気に入らないなら別の話題を提供すればいいよ。
770花と名無しさん:2008/12/05(金) 23:06:05 ID:???0
構ってちゃんのようには思わなかったけど?

代わりにクロ椿やッポイが無くなるなら樹さん大歓迎です
771花と名無しさん:2008/12/06(土) 11:01:55 ID:???O
>>765は「樹イラネ」みたいな否定意見が出た事が気に入らない樹信者?
772花と名無しさん:2008/12/10(水) 22:14:12 ID:???0
来年度はメロディの書体が変わってくれないかなぁ
もうちょい華やかさが欲しいわ
773花と名無しさん:2008/12/12(金) 22:45:43 ID:???0
不景気で気分が落ち込むけど
こんな時こそ漫画読んで元気出そう‥
メロディ読んで元気出るかな?
774花と名無しさん:2008/12/12(金) 22:54:30 ID:???0
>>773
自分は好き作家のほのぼの系か、感動モノを読むことにしている。
メロディだと秘密や大奥を読んで、更にガックリ落ち込むことが。
(大奥は好きだが有功の悲恋な流れが泣けてしまって…)
775花と名無しさん:2008/12/12(金) 23:01:27 ID:???0
>>774
ありがと!
いろんなジャンルの漫画が読みたいので買ってみます〜
776花と名無しさん:2008/12/12(金) 23:36:09 ID:???0
>>775
あ、ちょい待ち!自分のレスは、メロディの件よりも

>漫画読んで元気出そう‥

に対するレスになっちゃってるので、
メロディが「ほのぼの系か、感動モノ」に該当するとレスしたつもりになってなかった。
限定するの忘れて申し訳ないです。
777花と名無しさん:2008/12/13(土) 09:41:36 ID:???0
この不景気っぷりは漫画業界にも影響あるのかな?
778花と名無しさん:2008/12/13(土) 11:19:24 ID:???0
>777
紙の品質が落ちるとか、コミック1巻あたりの収録ページが減るとか


ってもうやってるね…
779花と名無しさん:2008/12/13(土) 12:31:16 ID:???0
雑誌の休刊廃刊が続いているからねぇ。
掲載誌がなくなるって言うのが一番痛いね。
読者にとってもさ。
780花と名無しさん:2008/12/13(土) 23:22:41 ID:???0
収入が減ったし漫画雑誌なんて買ってらんね〜って人いるだろうしね‥
逆にたいしたお金の掛からない娯楽だから
気分転換とかで買う人もいるかもだけど‥
781花と名無しさん:2008/12/13(土) 23:56:04 ID:???0
メロディ発売日は私の楽しみとなってるな
今月は当日会社も休みだから家でま〜ったりと読むぞ
まぁその休みってのも不景気なせいで不就業なワケだが…
減額されてもメロは買うぞ!
782花と名無しさん:2008/12/13(土) 23:58:37 ID:???0
昔は本は不況に強いと言われたんだが
(たいして金のかからない娯楽だから)

今は無料のネットでそこそこ楽しめたりするしな
783花と名無しさん:2008/12/14(日) 03:28:51 ID:???0
ああそうか、帰省前のお楽しみで、読んでから帰らなきゃー
784花と名無しさん:2008/12/14(日) 12:12:39 ID:???0
とりあえず発売日に買うけど帰省前に読むか
帰省後の楽しみに取っておくか悩み中…
持って行けば良いじゃんって思うかもしれないけど
ダンナの実家へ帰省するので持って行けない
オタクなの秘密にしてるから…
隠れオタはツライっす
785花と名無しさん:2008/12/14(日) 18:05:24 ID:???0
旦那の親には秘密ってこと?
まさか旦那の前で漫画読めないってことじゃないよね。

それにしても漫画雑誌読むだけでオタクって・・・
786花と名無しさん:2008/12/14(日) 18:24:14 ID:???O
>>784じゃないけど
大人の女でマンガを読んでるのは多数派じゃないからなぁ。
自分の周りでは、コミックスを買ってる人はいるけど、雑誌を買ってる人はごく少ない。
オタクとまではいかないかもしれないけど、やっぱり大きな声では言えない感じだ。
787花と名無しさん:2008/12/14(日) 22:37:53 ID:???0
>>785
>>784です
ダンナもジャンプやマガジン読む人なんでさすがに隠してませんよ
ダンナの家族には隠してます
あと基本的に社会人になってから出会った人達など…

>>786
周りには漫画読まない人ばかりなんで言えないです
特にメロディは漫画好きじゃないと
読まない雑誌ってイメージなので隠したい感じです
投稿実録モノの主婦向け漫画雑誌はむしろ
漫画好きじゃなくても読む人多いのでちょっとは言える雰囲気

そんなんはあまり読まないけど…
788花と名無しさん:2008/12/14(日) 22:53:07 ID:???0
何年か前に新入社員の女の子が
「漫画なんて読むの何年ぶりだろ〜〜」とか言ってた
そんな子からすると自分なんてキモオタなんだろうな…
中途半端なライトオタなんだけど
一般人にとってはオタクなんて皆同じだろうよ…
789花と名無しさん:2008/12/17(水) 15:14:55 ID:???0
漫画、読まないひとは全然まったく読まないからね…
私の周りも 漫画読む=すごいオタク ですから。
私は中途半端オタなんだけど、一般人?にとっては、まとめて「オタク」
(いい歳して)漫画雑誌買うってよほど好きなのねって驚かれるorz
790花と名無しさん:2008/12/17(水) 18:00:34 ID:???0
映画好きは言えるのに漫画好きは言えない〜
こんな隠れオタクを題材にしてメロで連載してくれないかな〜
791花と名無しさん:2008/12/17(水) 18:32:13 ID:???0
「腐女子彼女」とか「となりの801ちゃん」
がそれに当たるんでないの。
アニメ&漫画好きに加えて腐女子属性持ちの女の子の話。

漫画雑誌に「いい歳こいて私だけ漫画なんて読んでいて恥ずかしい!」
なんて漫画なんか載ったら、読者から総叩きされて
お終いなような気がする。
じゃあこの漫画読んでる自分は何なんだよ…とか。
792花と名無しさん:2008/12/17(水) 18:45:41 ID:???0
>>790
しかし「映画好き」は言えても、「アニメ映画好き」は、やはり言いにくいのでは?
これは「小説好き」は言えても、「漫画好き」は言いにくい、と似たことだと思う

>>791
漫画面白いのに!偏見のために言えない!みんなもっと読めばいいのに!
というスタンスの漫画なら大丈夫じゃないの
793花と名無しさん:2008/12/17(水) 19:48:08 ID:???0
秘密とか大奥は普段漫画読まない人に貸しても好評だったよ。
794花と名無しさん:2008/12/17(水) 19:50:08 ID:???0
秘密はグロがあるから、万人向けではないかもね。
795花と名無しさん:2008/12/18(木) 12:46:39 ID:???0
日本じゃ漫画やアニメってバカにされてるけど
その漫画やアニメが切っ掛けで外国人が日本語を学んでたりするんだよ
海外から高く評価されてるのに日本じゃ評価低いし関心が低いから
低賃金や労働条件悪いまんまなんだろうね
796花と名無しさん:2008/12/18(木) 12:50:24 ID:???0
誤爆か?業界っぽい会話だなぁ…
797花と名無しさん:2008/12/18(木) 13:47:10 ID:???0
>>794
男性向けコミックを読んでる人には秘密程度は全然グロではないんだろうけどね。
少年向けでもゲロゲロ〜エロエロ〜が満載だし。
798花と名無しさん:2008/12/18(木) 19:20:56 ID:???0
いや、外国でもアニオタは
ギークと呼ばれて学園カーストの最下層扱いよ…

普段漫画読まない人の中には
小説も読まないって人もいるので
あんまり込み入った設定の話を好かないこともある。
799花と名無しさん:2008/12/18(木) 22:08:27 ID:???0
>隠れオタクを題材にした漫画
例えば「げんしけん」みたいなオタクをテーマにした漫画に
隠れオタクな女子が出てくるとかだったらアリかも。
まぁ隠れオタって言っても色んな種類いるしね〜
見た目オシャレ女子タイプとか同属嫌悪タイプとか
全然隠れてないじゃんタイプとか・・。
漫画としては面白そうなお題だと思う。
800花と名無しさん:2008/12/18(木) 22:22:15 ID:???0
4コマとかにはけっこうあるな、隠れオタネタは
801花と名無しさん:2008/12/19(金) 11:25:34 ID:???0
>>795
だけどやっぱりアメフトの主将でチアガールの彼女がいるのが
orそれに憧れるのが普通だよ。
マンが好きな人は増えてるけど、やっぱ別の階層の人たちって感じ。
日本みたいにオタクじゃなくてもNANAや20世紀少年読んでるっていうわけじゃない。
802花と名無しさん:2008/12/20(土) 22:12:51 ID:???0
漫画原作のドラマや映画増えてるのに肩身せまいな…
803花と名無しさん:2008/12/21(日) 10:22:31 ID:???0
次号発売まであと1週間弱かぁ…
ここのスレ見つけるまでは2ヶ月は長かったけど
見つけて覗きに来るようになってからは
前ほど長く感じることはなくなった気がする…
自分も隠れオタなんで語り合える友達いないし
804花と名無しさん:2008/12/27(土) 10:54:17 ID:???0
2月号テンプレ

表紙…
っポイ…
秘密…
ベランダ…
大奥…
おひっこし…
グルメ…
なんとか…
スキマ式…
猫…
花花…
おばあちゃん…
天空…
ジーヴス…
兄さん…
玄椿…
パタリロ…
すぴ…

総評…
次号…

間違いなどあったらごめんなさい
805花と名無しさん:2008/12/27(土) 13:37:33 ID:???0
さっそく頂きます。ネタばれあり

表紙… アップが一人いていい感じ
っポイ… うざ。死ぬまで続けそう。終わった漫画家って見苦しい
秘密… 復讐って生きる活力になるらしいね
ベランダ… レギュラー扱いになってた。オメ
大奥… お犬様関連をどう扱うのか楽しみ
おひっこし… コミクス買う程度に好きではあるけど、絵も話も微妙
グルメ… おいしそう
なんとか… 同期男の存在がちょっとおもしろい
スキマ式… スキマスイッチ聴いてみようかな
猫… あったっけ
花花… 殺人じゃなくて事故なのかな
おばあちゃん… おばあちゃん可愛い
天空… どこまで話を広げるんだろう…ペンタッチが変わった?
ジーヴス… ひどいオチだ
兄さん… 可愛い子はハンサムが好きって話だよね?
玄椿… でてきた男が思い出せない。新登場?歌舞伎役者とほとんど同じ人に見える
パタリロ… コマ大きくしてページ稼いでない?
すぴ… 可愛い

総評… 麻生さんレベルの軽い連載がもう1つ欲しい。そうなるとやっぱ橘さんかなあ
次号…大奥・花花・読み切りが楽しみ。ゼッタイドンカン続きこい
806花と名無しさん:2008/12/27(土) 23:20:39 ID:???O
テンプレありがとうございます。バレあり。

表紙… まあよいかと。
っポイ… つまらない。絶対ラストに至る過程を考えついてない。
 時間稼ぎなら休載してください。というか、もう載せないでほしい。
 固定ファンがいて単行本売上見込めるなら書き下ろしで出してください。
秘密… 細かい粗はまたでてくるかも知れないけど、気にさせない世界観はあると思う。
ベランダ… 毎回結構楽しみ。
大奥… 眼鏡の人、よしながさん自身好きそうなキャラだな。私も好きですが。 吉保にあんなビビると思わなかった。
おひっこし… 面白くなかった。
グルメ… ネパール料理食べたばっかりなので勝手に親近感。
なんとか… ママも中華系?こういう回はあってもいいけど、頻度を少なくして、
 案件を扱う回を増やしてほしい。
スキマ式… 今回あんまり。インタビューが意外と興味深い。
猫… 覚えてない。あった?
花花… 肩透かし…と思ったら、更なるなぞ?でも次号本編再開?
おばあちゃん… ムスコニヨメガキタ-のおばあちゃん、かわいい。幽霊好きだね。
天空… 彼女を危険から遠ざけたいヒーローと
 役に立ちたいヒロインの少女漫画の典型的話し合い不足。古くないですか?
ジーヴス… 「バーティーの持ち込む問題を、ジーヴスが解決」のループは別にい。そういう話だから。
 けど持ち込まれる問題が毎回ビンゴの恋愛関係。のび太は一人でいい。バーティーが要らない子になってないか?
 結婚でそこがかわるなら、次回以降に期待したいけど、オリジナルをかいて欲しい。
兄さん… 女の子、わん小が好きなの?と思った。
玄椿… わりに面白かった。誠澄は大学生位だと思ってた。兄ちゃん可哀想。
パタリロ… もうパタリロ描くのやめるべき。
すぴ… 文鳥への愛と動物飼う責任感、楽しんでる感じが好き。

総評… 読み応えが前号よりなかった。なぜかは分からないけど。
次号…大奥、秘密、続き気になる。
807花と名無しさん:2008/12/28(日) 09:59:42 ID:???0
そこをなんとかの今回のモデルとなったと思われる銀座の飲み屋知ってるわw
マジで女の子中華系ばっかだけどやり手で、愛人(といってもほとんどやらせない、10年つきあって3回らしいw)になってマンション買ってもらうだけじゃなく、
実家の親親戚まで面倒見させて外国に家買わせて移住したホステス一家とかいる・・・
日本人と違って無愛想でちょっと冷たい感じがMのオジサマたちには受けるらしい
弁護士だけじゃなく会計士業界でも人気で、ここのホステスさん囲ってる先生に何度も連れて行かれたよw
808花と名無しさん:2008/12/28(日) 13:17:42 ID:???0
>>807
まじで!!すげー
1回行ってみたいけど一生無理だろうなぁ。807さん羨ましす

女の子の「サンドイッチ出前取るか」のセリフが笑えた。
809花と名無しさん:2008/12/28(日) 15:03:46 ID:???0
ああいうところって出前なのか。サンドイッチなんて簡単そうなのに店では作らないんだ。
810花と名無しさん:2008/12/28(日) 20:38:41 ID:???0
カタコトなのは、小難しいことを弁護士同士で話してても
理解出来ないから、都合がいいんだろうな、と思った。
赤星君、かわいすぐるw
811花と名無しさん:2008/12/28(日) 22:31:01 ID:???0
>>809
保健所に申請するようなものは作れないとか
812花と名無しさん:2008/12/29(月) 12:10:48 ID:???0
>>807  会計士業界でも人気?なんだそりゃ?
会計士は弁護士と違ってフツーに貧乏だぞ(→業界人の自分が言ってるんだから間違いないっす)
813花と名無しさん:2008/12/29(月) 12:23:44 ID:???0
弁護士も会計士も儲かってるやつは儲かってるし、もうかってないやつは儲かってない
士業ってどれでも独立してやり手ごく一部の人はすごくはぶりいいでしょ
3大金持ち職業のひとつ医者でも、勤務医だと40代でも年収1千万いかない。しかし、開業医で自費系だとわずか30代で億プレイヤー
この不況でどの職種でも儲ける人と儲からない人の差が激しくなっている
812ってやとわれか、独立したてのペーペー?
814花と名無しさん:2008/12/29(月) 19:02:35 ID:???O
下っ端は、名前もスペックも覚えなくてもいいから。
815花と名無しさん:2008/12/29(月) 23:20:44 ID:???0
テンプレいただきます。

表紙… さらっとした絵だけどキレイで好きだ。
っポイ… パラ見。この期に及んで過去話とか…
秘密… パラ見。意外とあっさり進展してる?
ベランダ… 水やる暇もないのか…大変だなあ。
大奥… いつも思うけど線少ないのに描き分け上手いなあ。話も相変わらず面白い。
おひっこし… 楽しみにしてたけどイマイチ。もう一ひねり欲しかった 。
グルメ… 酒ばっかりだなこの担当はwしかし強いw
なんとか… まあまあ。東海林先生は結構お茶目なんだなー。
スキマ式… スルー
猫… スルー
花花… まだ終わらないのか。絶対二時間ドラマじゃ収まらないよ、面白くもないし。
おばあちゃん… スルー(後で読むかも)
天空… サニンが可哀相でしょうがない。相手が二日持たないんじゃなあ 。
ジーヴス… ここまでやられたら怒ってもいいと思うんだけどね。
兄さん… スルー
玄椿… パラ見。オカルトと天才絡めるのも食傷気味だけどエロより百倍マシ。
パタリロ… コマ大きすぎ!ちょっと手抜きすぎじゃないかこれ!?
すぴ… 可愛いけど飼いたいとは絶対思わせない漫画だ。

総評… 連載陣の半数がどうでもよくなってるせいかもう一つ物足りない。
すごくどうでもいいが裏表紙中側の「秘密」アニメDVD広告、青木の絵に本気で噴いた。
次号… 横馬場さん、またシリアス読みきりか。表情のつけ方が下手だから
いっそコメディ系とかで練習させた方がいいんじゃないだろうか。
花花の劇中劇がようやく終わりそうでほっとした。
816花と名無しさん:2008/12/30(火) 11:51:27 ID:???0
ひどいよね、青木
これはないと思った。
止め絵?だし、この絵で購買意欲をどうやってだせばいいの・・・
817花と名無しさん:2008/12/30(火) 11:53:25 ID:???0
>>807

今月の話をイマイチだと感じたけど
(先生オチとか)
あなたの話を読んで面白さが5割り増しだよ。
もう1回読もう。
818花と名無しさん:2008/12/30(火) 18:40:23 ID:???0
中道先生がおもしろかった。
前に初登場したときは特に印象に残らなかったけど
意外と砕けてて親しめる人じゃないか、と。
「私みたいな女が生きにくくなるのよ!」がかわいいw
819花と名無しさん:2008/12/30(火) 19:21:04 ID:???0
麻生さんの書くヒロインはむかつく人間ばかりなのに、
なぜ脇役の女性達はみんな良い味しているんだろう…と、今更思った今号。
820花と名無しさん:2008/12/30(火) 21:10:53 ID:???O
らっこは割に好きだ。
821花と名無しさん:2008/12/30(火) 21:50:52 ID:???0
ヒロミ好きだったけどなー。
バイタリティー溢れてたところが、裏山だった。
822花と名無しさん:2008/12/31(水) 13:26:20 ID:???0
テンプレありがとうごさいます

表紙… 大奥スキスキ すっきりしてる
っポイ… スルー
秘密… 先月号の特別編は読みきりかと思ったら続く??かと思ったら、やっぱり読みきりで、自分は馬鹿なのかと思った
ベランダ… 特になし
大奥… 大奥総取締りの人とか、吉保とか、おもしろすぎる。次号が気になる
おひっこし… つまらん
グルメ… 毎回楽しみにしています。行ってみたい
なんとか… 案件の話をやってほしい。ネタギレ?
スキマ式… スキマスイッチが好きなら、おもしろいのかなあ・・
猫… スルー
花花… 本編もつまらんが、これを花花でやる意味があるのか?
おばあちゃん… なんとなく読んだ。短い。
天空… 「彼方から」の二番煎じのような話だと思っていたけど、この作家の漫画を読むのも初めてです。単行本で保管してやっと話がわかった。
ジーヴス… 読みにくいうえにつまらない。原作が悪いのかな・・
兄さん… なんとなく読んだ。短い。
玄椿… スルー
パタリロ… 手抜き漫画。コマワリも構図も適当で、話もつまらない。看板作家だったのかもしれないけど、切れはいいのに。
すぴ… 特になし

総評… 大奥と秘密とグルメしか読むものがない。なんとかも今月はイマイチだった。
次号… 最近購入を始めたのですが、もう買うのやめようかな・・600円もするのに、読める作品がのってない。



なんとかの人の映画紹介がよかった。サトエリの映画を見たい。
823822:2008/12/31(水) 13:29:14 ID:???0
それでも、お伽がのっていれば、買うのですが・・
単行本派に戻ろうかな・・
たかが600円だけど、もったいないよ。
パタリロを切ってほしい。
824花と名無しさん:2008/12/31(水) 13:35:48 ID:???0
>>823
お伽もよう〜は、前号で完結したのを読んだのでは…?
自分も最近はパタ流し読みだけど、
落とす心配のまったくない漫画家なので
読者よりも編集側から重宝がられているんじゃないかと思われ。
825花と名無しさん:2008/12/31(水) 13:45:57 ID:???0
単行本派だったのですが
毎号発売を楽しみにする生活もいいかなと思って
買い始めました。

お伽も終わって、楽しみな作品が大奥と秘密だけでは
単行本で充分かな・・と。

>落とす心配のまったくない漫画家なので

皮肉じゃないのだろうけど、私には皮肉に聞こえますw
単行本が81巻もでているのだから、熱心なファンもいるのでしょう。
826花と名無しさん:2008/12/31(水) 14:30:46 ID:???0
>>825
>>824じゃないけど、実際に魔夜峰央は〆切りをかなり厳格に守る人だよ
最近のデキを考えると〆切り守ればいいってもんじゃないとは思うけどね
827花と名無しさん:2008/12/31(水) 14:59:28 ID:???0
ネパール料理の伏せ字デザートはニ○ジンかな?

確かに頼む人は減りそうだが、むしろそれなら食べてみたい。
828花と名無しさん:2008/12/31(水) 15:19:31 ID:???0
オレンジかと思ったけど
そうか、ニンジンか
829花と名無しさん:2008/12/31(水) 15:21:38 ID:???0
>>826

皮肉というのは
あの絵とネームでは落としようがないだろうという意味です。

たしか、高橋留美子も締め切りを守る作家だと聞きましたが
魔夜峰央もそうなんですね。
830花と名無しさん:2008/12/31(水) 16:33:53 ID:???0
>>829
>あの絵とネームでは落としようがないだろうという意味

聞き捨てならないなー
魔夜さんの画風は、誰にも真似できないオリジナリティ溢れるタイプ。
確かに昔に比べれば描き込みが減ってるけど…

それに単に締切守るってことじゃなく
パタリロを連載し始めてから、花ゆめ→(別花)→メロと
あちこち変遷はしつつもおよそ30年間
誌面の都合以外で魔夜さんって、ほとんど休載してないんだよ。
担当編集から、たまには休んでくれって言われたとか噂が立つほどに。
ソースは全部確かめたわけじゃないから、ないのが残念だが。

パタのコミックスは全く買ったことがないがw
雑誌では楽しく読んできたもんで。
長文ついでに、買うのやめます宣言っていらないと思う。
つまらないって批判するのは構わないとは思うけどね〜。
831花と名無しさん:2008/12/31(水) 16:35:16 ID:???0
宣言って大げさな・・・
832花と名無しさん:2008/12/31(水) 18:00:03 ID:???O
前号が酷くてスルーしてたけどここの悪評で気になってパタリロ読んだ。
パタリロはネームやらない方式の限界感じる。ギャグをこねくり回しても面白くならないのは分かるけど。
833花と名無しさん:2008/12/31(水) 18:05:17 ID:???0
>>829
どうせ>>825は秘密のアニメ化かなんかで買い始めた人でしょう。
かまうだけ無駄だから放っておいたほうがいいよ。
834花と名無しさん:2008/12/31(水) 18:16:22 ID:???0
パタ面白いと思っている読者が存在することに純粋に驚ろいた。
835花と名無しさん:2008/12/31(水) 18:39:57 ID:???0
>>833
>>829=825では…?w
836花と名無しさん:2008/12/31(水) 18:50:13 ID:???0
>>830
私のパンツが赤いのは疣痔が切れたから

まで読んだ。
837花と名無しさん:2008/12/31(水) 19:57:41 ID:???0
>>834
メロに載ってる分だと西遊記までは面白かったが源氏で一気につまらなくなって
本編に戻っても酷い状態だと思う
838花と名無しさん:2008/12/31(水) 20:43:32 ID:???0
まあ別花でも描いてて2ヶ月で3回分描かなきゃいけないから
ネタを出すのも大変ではあるだろうけどね
839花と名無しさん:2008/12/31(水) 21:57:29 ID:???0
ネタといえるのかあれは
840花と名無しさん:2008/12/31(水) 22:38:22 ID:???0
>ネタといえるのかあれは

聞き捨てならないなー
841花と名無しさん:2009/01/01(木) 02:41:46 ID:???O
パタリロはファンに愛されてるからなあ。
専スレの人達のマリネラ知識半端ないわ。
842花と名無しさん:2009/01/01(木) 03:24:05 ID:???0
パタリロは特にファンではないけど、そこまでつまらなくもないし載っていてOK。
枯れてきてるとは思うけど手抜きとは別に思わないなあ。
ああいう独特の世界は固定ファンがついたら常に一定の売り上げを保証してくれるので
それでメロディが潤うなら問題なし。

というか>>822がさっくり単行本派に戻ればいいんだと思う。
読みたいものが2つ3つしかないのに文句言いながら雑誌買う人の気持ちがわからない。
843花と名無しさん:2009/01/01(木) 03:49:03 ID:???0
わからないなら放っておけばぁ?
いちいち書き込まずにはいられない人の気持ちがわからない。
844花と名無しさん:2009/01/01(木) 07:39:28 ID:???O
平・行・線な、二人
845花と名無しさん:2009/01/01(木) 11:58:34 ID:???0
>>842を要約すると



買う程の雑誌じゃない
立ち読みで十分
846 【大吉】 【325円】 :2009/01/01(木) 14:07:32 ID:???O
あけおめ。
お伽の続編あるんだね。詳細未定らしいけど6月号以降?
847花と名無しさん:2009/01/01(木) 14:09:57 ID:???O
う〜ん…
パタリロって別花にもメロディにも載るけど
別花は最近ボリュームが減ってるが、1本1本のP数が多く
メロディは隔月化により
両誌とも掲載される作品が限られてる状態なんだよね。
そんな状態の中で、あのクオリティで2誌の掲載枠を使われるのはねぇ…
両誌の読者としては微妙かも。しかも休んでくれないから毎号載るし。
(休まず偉いと言うか、つまらない作品で皆勤賞されても迷惑)
自分の好みに合わなくても(やまざきとか)コミックが売れてるなら
「あぁ、需要があるなら仕方ない」と、頭で納得出来るけど
昔はともかく、今のパタリロは売れてもいないしね。
今となっては長寿記録とか、そう言う体裁だけで続いてる感じだよね。
848花と名無しさん:2009/01/01(木) 14:22:43 ID:???0
2誌の掲載枠→そういうことは、まずは白癬の編集が考えてるでしょう
載り続けるってことは、それなりのメリットが(少なくとも雑誌社にとっては)あるってことですよ

とにもかくにもあけおめ
私は秘密、大奥、何とか、の3本にしか興味がないが、今年もメロディは買い続けると思います。
ま、お目当ては、秘密の単行本を読むときに”おおっ本誌掲載時とここが違う!”を見つける楽しみがメインなんだけど(邪道)、それでも600円で十分楽しんでます。
花花とかも、好きかといわれると微妙だけど、成田さんの画を見ると昔の時代とかを思い出すので、なんとなく懐かしいし。
849花と名無しさん:2009/01/01(木) 15:59:28 ID:???O
>>848
>掲載枠について、まず編集が考える

考えて形になったものが雑誌で、その雑誌の感想として言ってるんだけどね。
850848:2009/01/01(木) 18:13:07 ID:???0
しょうがないよ、編集が載せたほうがよいって考える以上、載り続けるよ。
本当に読者の反発が多ければ、載せないはずだし、きっと、カウントできる固定ファンが多いんだよ
→そういう自分はパタには興味無く、ほとんど真面目に読んだことないけどさ
851花と名無しさん:2009/01/01(木) 18:18:29 ID:???0
まあ嫌い・苦手な作品があっても、雑誌派として出来ることは
アンケで、自分が最も面白かった作品を挙げて
嫌いなのは一切スルーすること。
アンケで、あの作品嫌いって書けば、認知され+読まれては
いるらしいと判断されかねない。

「無反応」が最も編集側として困ることだから。
852花と名無しさん:2009/01/01(木) 18:38:42 ID:???O
げー、お伽また載んのか。
パタリロより、お伽のがいらないや。
853花と名無しさん:2009/01/01(木) 22:30:34 ID:???0
>>822>>825>>829この人wwww
854花と名無しさん:2009/01/01(木) 23:20:09 ID:???0
パタリロは単行本100巻を目指しているから別花とメロディで連載しているのでは
つまり各雑誌の編集部の意向ではなく白泉社の出版社としての意向>2誌連載
855花と名無しさん:2009/01/02(金) 11:03:36 ID:???0
少女漫画の発刊数記録の1,2を争ってるからね、パタリロ。
記録を伸ばしたいだろう。
(ライバルはあさりちゃん。今はあさりちゃんの方が発刊数が多いが
西遊記などの番外編を含むとトップ。)

それとあれだけ長く漫画描いてて作品数も多い大御所なのに
読み切りはともかく連載でまともに終わった作品は実は数えるしかない。
終わらせ方を知らないのでは?と思うくらいだ。
856花と名無しさん:2009/01/02(金) 14:26:51 ID:???O
>>854
100巻目指してるって、854の想像?
それともミーちゃんがインタビューか何かで発言したの?
857花と名無しさん:2009/01/02(金) 18:27:19 ID:???0
>>856
100巻目指してる発言インタビューはこれ↓
http://realguide.jp.real.com/realonehome/097/from_editors.html
858花と名無しさん:2009/01/02(金) 19:14:24 ID:???0
>>857
ありがd。
859花と名無しさん:2009/01/02(金) 22:45:13 ID:???0
目標百巻を達成するまでは皆勤賞を継続するつもりです
860花と名無しさん:2009/01/02(金) 23:49:11 ID:???0
>>852
お伽は単行本のページ合わせのためじゃないの?

>>829
なぜ高橋留美子が出てくるのか?
高橋留美子も(魔夜峰央と同様)絵とネームがひどいという皮肉?
861花と名無しさん:2009/01/03(土) 00:35:38 ID:???0
>>853
ひかわファンの中には、アレな人もいるのは以前から分かってますが
みんながみんなそうなわけじゃないです
862花と名無しさん:2009/01/03(土) 01:13:45 ID:???O
>>860
メロ341Pに5巻が3月上旬発売予定で、続編?の詳しい予定は「メロ予告をチェックしてね」て書いてある。
2月28日発売の4月号は予告載るだけだろうから違うと思う。
863花と名無しさん:2009/01/03(土) 01:58:16 ID:???0
>>830>>842>>848>>853

パタリロファンはどうしてこうも攻撃的で相手を持論でねじ伏せずには気がすまない人が多いのか
こわいよ
864花と名無しさん:2009/01/03(土) 02:08:24 ID:???0
>>860
なぜ高橋留美子が出てくるのか?
高橋留美子も(魔夜峰央と同様)絵とネームがひどいという皮肉?

>>826
実際に魔夜峰央は〆切りをかなり厳格に守る人だよ

に対して、
>>829
たしか、高橋留美子も締め切りを守る作家だと聞きましたが
魔夜峰央もそうなんですね。


だから、「なぜ高橋留美子が出てくるのか?」の答えは、あなたの頭がアレだからでしょうね。
そして、高橋留美子の代表作は『うる星やつら』だけではないし、
100巻目指しているのかと言われた『犬夜叉』もすでに完結しています。
865花と名無しさん:2009/01/03(土) 13:24:53 ID:???0
>>863
>>842でパタリロファンじゃないって書いてるんだけど……。
パタリロ一冊も持ってない私もパタリロファンなんですか??
そもそも>>822が批判してるのってパタリロだけじゃないのに。

>>842の主旨は>>822が『お伽のために買い始めて連載が終わって
雑誌のうち2、3しか読みたいものが無い、600円もするのに』と
天麩羅レスに留まらずグチグチ文句言うなら買わなければいいのにと
普通に思っただけです。
メロの誌面に趣味が合わないなら単行本派に戻れば済むのに何故かそうせず、
専用スレに来て愚痴の連続レスするとか変な人だなーと思って。
私は誌面が合わなくなってきたらあっさり切る方だし、専用スレなんて
愛読してる人が多そうなところで愚痴愚痴言うのって迷惑だと思うから。
866花と名無しさん:2009/01/04(日) 12:58:35 ID:???0
時々、表紙の愚痴とかでレスが続いて意見が交わされたりするから
そういう感覚で愚痴ってるんじゃないの?
867花と名無しさん:2009/01/04(日) 13:53:04 ID:???0
2月号テンプレ いただきます

表紙… やっぱりタイトルの書体が嫌だな。絵は良い。
っポイ… パラ見。早く終わってー。
秘密… 続きが気になる。
ベランダ…そろそろ普通の漫画を描いてくれませんか?
     楽しみに待ってます。
大奥… 松姫まだ五歳なのに…。そしてこんな終わり方されて2月末まで待てなんて……!
おひっこし… 申し訳ないけど面白くなかったなー。
グルメ… 毎回美味しそうだけど正直飽きた。
なんとか… たまにこんな話を挟むのは良いね。
スキマ式… ファンではないがインタビューのが読み応えあった。漫画はちょっと…。
猫… 猫好きな自分だがこのページを読者ページに…と思っちゃう。
花花… 全部表情が一緒。わざとなのかそんな顔しか描けないのかどっちだろ?
おばあちゃん… かわいかったー。もっと誌面に載って欲しい。
天空… ここ最近ますます話が分からなくなってきた。
    コミックス買って最初から読んだほうが良いかな……?
ジーヴス… 自分も文句言う気が無くなる位の完璧な執事が欲しい。
      けどパーだと思われる噂は嫌だよな…。
兄さん… わん小を好きなんだね。
玄椿… スルー
パタリロ… いつもは後回しだけど読んでみた。…昔は結構好きだった。
すぴ… この人にもエッセイ以外の漫画描いてほしいな。

総評… なんとなく読み応えを感じず……。
    でも白泉のベテラン漫画家受け皿雑誌を存続させる為にも購読するよ。
    600円は安くは無いけど社会人だし買えるし。 
次号… 花花本編が始まるの?劇中劇は?なんか予定が狂ったのかな。
    ッポイもクロ椿も普通に載るのか……いつ終わるの?
868花と名無しさん:2009/01/04(日) 15:40:11 ID:???0
個人的にはパタリロが載ってる雑誌だからこそ
安心してメロを買い始めたから切らないで欲しいなあと思う
869花と名無しさん:2009/01/04(日) 19:11:03 ID:???0
>>868
ジャンプにこち亀が載ってると安心する…みたいな?
ちょっと違うかな
870花と名無しさん:2009/01/04(日) 21:45:27 ID:???0
>>869
それに近いかもw
他にもパタリロが載る雑誌は作風の偏りが
なさそうっていう勝手なイメージがあるからかな
まあ一番の理由はパタ源も面白いと思ってるファンだからです

メロで面白いと思うのは玄椿とそこをなんとかだな
どっちも好きなキャラは皆無だし嫌悪感も沸くけど面白く読める
漫画としての見せ方も物語の緩急の付け方も上手いなあって思うよ
871花と名無しさん:2009/01/05(月) 01:27:15 ID:???0
なんとかは、面白いけど、これは上手い!て言うのと違う気がする。
椿はコメント不能。

いつもとは言わないけれど、大奥とか秘密とかは、さすがだなあ、と思わされることが
多い。看板張るだけあるなあ、と、感心する(どっちも個人的には好きではないけど)
872花と名無しさん:2009/01/05(月) 11:48:20 ID:???0
目的の漫画1つ(しかもよく落ちる、表紙にタイトルのみ載ってることも)しかない
他誌を泣く泣く買っているので
最低3つは読んで楽しい漫画があるメロは私にとってお得だ。

読める、読みたい漫画がいくつあると普通は満足するものなのだろうか?
自分のハードルはちょっと低いのは分かってるがw
873花と名無しさん:2009/01/05(月) 14:02:18 ID:???0
私は「秘密」だけのために買ってます。十分満足でお釣りが来ます。
たぶん、”どれだけ好きなマンガが”×”いくつ載ってるか”なんじゃない?
どっちかが満たされれば幸せ。
874花と名無しさん:2009/01/06(火) 00:01:32 ID:???0
期待値によりけりだと思う。

上の人みたいにお目当て1本が無事掲載されればおkから
読めないのが数本混ざるだけでだめぽの人までいると思う。

まあ、今時メロディなんか買ってる人なら
子供の頃から少女漫画を読み慣れてて
年季も入ってしかも現状もわかってる層が中心だろうから、
各々それなりに小さな幸せに満たされてる人も多いと思う。
875花と名無しさん:2009/01/07(水) 00:10:57 ID:???0
自分はかなり読めている方だが、
正直、好きな漫画家さんの描く場所を守る為に買っている。
雑誌がなくなって中断したままの漫画や小説を待ち続けた経験からそう思って買ってる。
学生じゃなくて社会人だから数百円くらい出せる。
876花と名無しさん:2009/01/07(水) 22:28:00 ID:???0
すごく好き×1(コミックスも買う)
結構好き×2(コミックスは買ったり買わなかったり)
読める×2(コミックスは買わない)
くらいあれば大大満足だな。

私もオバさんで小金はあるから存続のために買うのは苦じゃない。
昔のララみたいに捨てる所無しってのを最初期待したけど、
今はもうそこまでは期待してないなー。
877花と名無しさん:2009/01/08(木) 00:55:59 ID:???0
捨てるところなしか〜(トオイメ)
近頃じゃ目を通してもさっぱり頭に残らないので、ハナっから読まないのが多くなったw
それでもメロディはまだあの値段を出しても買おうと思う気になるのでがんばってほすぃ。
878花と名無しさん:2009/01/08(木) 22:00:27 ID:???0
立ち読みするのが恥ずかしいから買ってる。
どんなに場所変えても毎回はな〜。学生ならまだしも自分いい歳したおばさんだし。
879花と名無しさん:2009/01/08(木) 22:02:56 ID:???0
漫喫で読んでる
880花と名無しさん:2009/01/10(土) 00:35:32 ID:???0
自分も存続のために買ってる。
もっと良くなるかも…?という期待と共に。
ついでに本屋でメロディが汚く置いてあったらキレイに置き直したりしてさ…
編集でもないくせにね〜。
自分が病院勤務してたら待合室に置くのにな。
881花と名無しさん:2009/01/10(土) 00:39:38 ID:???0
子供に秘密を読まれるのはちょっとw
882花と名無しさん:2009/01/10(土) 01:36:48 ID:???0
>>881
子供に読まれたくないから買わないってこと?
自分は漫画類はクローゼットに収納して子供が触らないようにしてます
読まれたくないというより、もうちょっと大きくなったら
「うちの母ちゃん漫画好き」とか外で言われたら恥ずかしいので…
883花と名無しさん:2009/01/10(土) 01:47:21 ID:???0
881は病院で子供の目に触れたらみたいな意味じゃないかな
病気の子供が読むものではないよね>秘密
884花と名無しさん:2009/01/10(土) 02:01:16 ID:???0
あぁ!そういう意味かww
ありがとう親切な人

自分がよく行く皮膚科にアフタヌーンがズラ〜ッと並べてあって
初めて目にしたときは驚いたよ…
ジャンプ・マガジン・サンデー辺りはよく見かけるけどさアフタヌーンって…
でも宣伝効果はありそうよ
メロディは少女漫画なんで産婦人科とか置いたら良いかも
主婦向け雑誌ばかりだしメロディ置いたら目立ちそう
885花と名無しさん:2009/01/10(土) 02:42:28 ID:???0
産婦人科はダメだろう・・・グロいシーンが胎教に悪い、何て物を置いておくんだ
とかって、普段漫画を読まない人がクレーム入れそうな気がする
(普段から漫画を読む人は気にせず読んでて、それを横から見かけた人が
騒ぎ出すイメージ)
886花と名無しさん:2009/01/10(土) 12:26:30 ID:???0
産婦人科子連れ多いし。
考えたら、子供がいない病院の待合室って、心療内科しか思い浮かばなかった。
とても無理www

秘密もさることながら、この間の獺さんの子作り場面も困るねw
887花と名無しさん:2009/01/10(土) 13:24:45 ID:???0
>>874
ちょっと、やだ
私のこと?
888花と名無しさん:2009/01/10(土) 13:50:13 ID:???0
病院だからダメなんだ。
健康な人が暇潰しで読む、ということでずばりコインランドリーにおくんだ!

いや実際近所に布団の丸洗いが出来る大型コインランドリーができたから
たまに行くようになったんだけど、暇潰しに置いてある雑誌がしょぼくてさ〜。
うちのメロディ置いてこようかしらw
889花と名無しさん:2009/01/10(土) 15:43:36 ID:???0
ソレイイ! ぜひ布教してくれw 草の根キャンペ末広がり >>888 
890花と名無しさん:2009/01/10(土) 16:58:27 ID:???0
少女マンガといえば
ピアノ教室が定番じゃないか?

自分の順番を待ちながら読む超絶愉快な国民的ご長寿ギャグ漫画とかさ
891花と名無しさん:2009/01/10(土) 17:11:02 ID:???0
>>890
何の皮肉なのか、高尚すぎてわかりません^^
892花と名無しさん:2009/01/10(土) 21:45:49 ID:???0
私はピアノ教室でキャンディキャンディ読んだ。
練習は嫌いだったけど、キャンディ読むのが楽しみで通った。
893花と名無しさん:2009/01/11(日) 00:42:03 ID:???0
ピアノ教室の時間に余裕を持って着くことがなかったので、読んだ覚えがない
894花と名無しさん:2009/01/11(日) 17:09:44 ID:???0
ピアノ教室に「秘密」?
妙な方向だけ感性が鋭くなりそうだ・・・・・
895花と名無しさん:2009/01/11(日) 21:06:05 ID:???0
歯医者に有閑倶楽部目的で通ってたなぁ
公文に恐怖漫画とか置いてあって読むの楽しみだった
896花と名無しさん:2009/01/11(日) 21:57:13 ID:???0
床屋で「俺の空」を読んだ。
小学生だった。
897花と名無しさん:2009/01/11(日) 22:01:58 ID:???0
ブラックジャックの載ったチャンピオン目当てで散髪屋に通った。

しかしそろそろスレ違いw
898花と名無しさん:2009/01/11(日) 22:39:59 ID:???0
ま、やっぱ、今まで出た中では、コインランドリーに置くのが一番向いてますかね
899花と名無しさん:2009/01/11(日) 23:19:42 ID:???0
コインランドリーにおくのが最もふさわしい雑誌
それはメロディ
国民的ご長寿ギャグ漫画も載ってます!
900花と名無しさん:2009/01/12(月) 01:47:29 ID:???0
コインランドリーが良さそうね!
自分も処分せずに置きに行こうかな〜〜

それとガソリンスタンドは?
あそこって漫画と言えばマガジン!て位にマガジン率高いので
少女漫画置いたら目立ちそう…
タイヤ交換を待ってる間ヒマなんだよね〜
901花と名無しさん:2009/01/12(月) 02:34:30 ID:???O
アスカ休刊だって。
誰か引っ張って来れるかな?
902花と名無しさん:2009/01/12(月) 03:14:38 ID:???0
えっ、アスカってまだ売ってたんだw
903花と名無しさん:2009/01/12(月) 05:54:08 ID:???0
>>901
画風が合わないイマゲ
あそこで売れてるのって、DNエンジェルの人と
(マ)王の人ぐらいでは…あとはフリーになってる新條まゆw
904花と名無しさん:2009/01/12(月) 05:58:00 ID:???0
連投スマソ
ところで休刊って、どこ情報?ソースくれ。
(念のためAsukaスレ見たけど、なかった)
905花と名無しさん:2009/01/12(月) 12:05:53 ID:???0
Xってどうなったんだ?アスカだったよね
(スレチすまん。話の流れ的にお聞きする。)
906花と名無しさん:2009/01/12(月) 12:08:25 ID:???0
>>905
早く続きが読みた〜い漫画はありませんか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1055937646/837,842-843
907花と名無しさん:2009/01/12(月) 12:44:13 ID:???O
新・春香伝の続きまだ〜?>CLAMP
908花と名無しさん:2009/01/12(月) 13:09:19 ID:???0
CLAMPといえば魍魎のハコだなw
909905:2009/01/12(月) 13:27:31 ID:???0
>906
ありがとう。やっぱ終わってないのか。
910花と名無しさん:2009/01/13(火) 00:20:23 ID:???0
こないだから角川関連のスレでソース無しでアスカ休刊だと
騒いでる人がいるんだけど、同じ人?

本当ならソース出してほしい。もちろん2ちゃん以外の
外部ソース。知り合いの編集から聞いたとかなしで
確認出来る媒体でお願い。
911花と名無しさん:2009/01/13(火) 03:34:40 ID:???0
というかアスカスレでやってほしい。
912花と名無しさん:2009/01/13(火) 12:38:02 ID:yEU9a7bH0
川原泉先生の作品が読みたいです。
あと、柳原望先生の作品を載せて欲しいです。
913花と名無しさん:2009/01/13(火) 20:35:11 ID:???0
編集部にアンケートなど送ろうね^^
914花と名無しさん:2009/01/14(水) 23:00:28 ID:???0
川原教授は正直諦めた方が
柳原先生は風花が完結したからそろそろ帰ってきそう
915花と名無しさん:2009/01/22(木) 23:45:18 ID:???0
今日タクシーに乗ってたら、見えるラジオっていうの? 助手席側のミラーの
あたりで、リアルタイムニュースが流れてたんだよね。
で、オバマさんがどうとか、非正規雇用がどうとかと流れた直後にいきなり
「次のメロディ♪は○日発売」といきなり(CMが)出て、すごいびっくりした。

しかし、あれを見てメロディが少女漫画雑誌だと、ちゃんとわかるのか?
大体、メロの潜在的読者層を考えて、適切な広告媒体なのか、かな〜り疑問だ
916花と名無しさん:2009/01/30(金) 20:45:47 ID:???0
あ〜後まだ1ヶ月かぁぁぁ!
917花と名無しさん:2009/01/31(土) 11:31:28 ID:???0
ちょうどいまくらいが、一番つらい
918花と名無しさん:2009/01/31(土) 12:35:52 ID:???0
>>917
何がそんなに読みたいの?パタリロ?
919花と名無しさん:2009/01/31(土) 19:13:06 ID:???0
家族が秘密?が好きみたいで家にメロディ2月号があって、たまたま読んでみたら
おひっこしがけっこう気に入った。ボスに惚れた。
ここではイマイチみたいだけど、それもわかる、もう一越一捻りってかんじもする。
山田ユギ調べたらBL作家で軽くショック受けたが気を取り直し
引越しのコミクス買って読んでみたら超年下の美人奥さん登場してラブラブであうあうあー
920花と名無しさん:2009/01/31(土) 19:49:04 ID:???0
ここでも、おひっこしはけっこう評判いいと思うけどな…
921花と名無しさん:2009/01/31(土) 19:58:47 ID:???0
>>920
ほんと?よかった!私は凄く気に入ったんだけど
804からのテンプレ感想みたら皆は微妙っぽかったからさ
922花と名無しさん:2009/01/31(土) 20:14:32 ID:???0
おひっこしは面白い、載ってると嬉しいという感想が多い印象。
ただ今回のは期待があっただけにいまひとつという人がちらほら。
良作読みきりだと期待値はだんだんあがるからねー。
923花と名無しさん:2009/01/31(土) 20:17:00 ID:???0
たしかに今回の評判は悪かったね
でも「おひっこし」でスレ内検索してみると
予告の時点では「楽しみ」「期待してる」ってレスが多いから
やっぱり期待の割に…ということだったんだろうね、今回は
924花と名無しさん:2009/01/31(土) 20:50:11 ID:???0
ほんとだスレ内検索したら10月終わりあたりのカキコのテンプレには
楽しみって感想がけっこうあるね、良かった!
期待のわりには・・・ってことだったのか。
↑おひっこし不定期なのがもどかしいとも書いてあって
私も毎回の連載にして欲しいな〜と思ったダンディーなボスを毎回見ていたい。
それなら私もメロディ購入読者になるのに。
925花と名無しさん:2009/01/31(土) 22:02:18 ID:???0
誤解がとけたようでなにより。
もし連載なら購入読者うんぬんがリップサービスじゃないなら
載ってる号だけ買って毎回アンケートに熱いおもいを叩きつけるのが
一番だとおもうよ。まあもちろん漫画家の都合もあるだろうけどさ。
BL作家でショック受けたという気持ちはよくわかるw
926花と名無しさん:2009/01/31(土) 23:14:03 ID:???0
>>925
買うよ〜。実際今でも家族が買ってるみたいで2冊は無理だから、
どっちかが買うことになるだけなんだけど毎回連載陣なってくれたらと思う。
なんか年1、2ペースとか書いてあって、せっかくお気に入りの見つけたのに
そのうち消えたりBLに戻ったりして読めなくなりそうと不安になって、
私も懸賞ハガキの感想あたりから始めようと思ってた、当たったら嬉しいし。
ところでメロディ読んでびっくりしたのは、っぽいて未だに続いてたんですね、
そしてまだ厨房で友情がどうのってやってたんだね、純粋にびっくりしました。
927花と名無しさん:2009/02/01(日) 02:23:01 ID:???0
っぽいは、続いていたというか…
なんかぶり返したというか、さすがに終わらせないといけないと思ったというか
928花と名無しさん:2009/02/01(日) 16:25:53 ID:???0
でも終わる気配がかんじられないw
中学卒業はしたのに。
まさか…高校編へ……?
929花と名無しさん:2009/02/01(日) 17:36:07 ID:???0
えぇぇ!!
まさかまさかの高校編突入とか!?
もう‥嫌だ‥
930花と名無しさん:2009/02/01(日) 17:55:42 ID:???0
ポイ読者ではない自分は、さっさと完結して
メロデビューの若手にページを明け渡して欲しい。
931花と名無しさん:2009/02/01(日) 18:11:13 ID:???0
っポイ!は過去の話になったりしてるし、作者は一生描く気じゃない?
932花と名無しさん:2009/02/01(日) 19:05:31 ID:???0
えぇぇ〜あれをライフワークにすんの?メロの購読者アンケで
評判いいのなら、廃刊を防ぐアイテムとして気にしないようにするけども。複雑。
933花と名無しさん:2009/02/01(日) 21:28:16 ID:???0
廃刊を防ぐアイテム…それならなんとか我慢できるけど
そうじゃないのならさっさと終ってほしい。面白くないんだもん
934花と名無しさん:2009/02/01(日) 22:26:38 ID:???0
「コミックスが売れる=メロの財源になる」って意味でなら
廃刊を防ぐアイテムと言えるのかも。
935花と名無しさん:2009/02/01(日) 23:13:08 ID:???0

ッポイをポイしたい

てか自分がメロ買うようになったら復活したからムカつく
936花と名無しさん:2009/02/02(月) 13:59:33 ID:???O
誰がうまいこと言えとw

ッポイも他誌で描いてるのも画面がクドすぎて目が痛くなるからスルーしてる。
それでもッポイが載るたび苛つくからいい加減MELODYから卒業して欲しい。
937花と名無しさん:2009/02/02(月) 14:09:45 ID:???0
っポイは、トーンが多過ぎて、目がチカチカする。
トーンの大流行のせいか、トーンに頼り過ぎてる漫画家が多過ぎる。

絵が古臭いって嫌う人もいるけど、
トーンが流行する前の技術とトーンを併用させてる漫画家さんの方が
見た目にメリハリがあっていいと思うんだけど…。
背景とかも、建物や樹木やモノを描くべきところを
トーンで誤魔化して白くはないけど、何かがある訳でもないって漫画が増えた気がする。
938花と名無しさん:2009/02/02(月) 15:39:01 ID:???0
ひかわさんや山口さん勝田さんはトーン多用しないよね
だからッポイのページを見ると目がチカチカする
939花と名無しさん:2009/02/02(月) 15:55:13 ID:???0
へー、トーン使うの流行してるんだ・・・
940花と名無しさん:2009/02/02(月) 20:52:35 ID:???0
流行というか背景トーンとか昔はなかったものが増えたしね
以前手描きだった部分をトーンでお手軽に済ませられる部分が多そうだ
941花と名無しさん:2009/02/02(月) 21:01:47 ID:???0
まあッポイがゴチャゴチャして目が滑るのは
コマ割りもおかしいからだよ
942花と名無しさん:2009/02/02(月) 21:17:33 ID:???0
なんでもトーン、って感じだよね
室内インテリアがトーンだと知った時は驚いた
943花と名無しさん:2009/02/02(月) 21:24:38 ID:???0
ベタフラッシュも集中線もトーンあるしね

>>941
だよね
944花と名無しさん:2009/02/03(火) 01:06:52 ID:???0
懸賞葉書に引越しの感想と応援書いて出そうと思ったら1/27までだった・・・
うおお次号は出そう
945花と名無しさん:2009/02/06(金) 10:33:33 ID:???0
ッポイの画面はトーン使用してなくてもゴチャついてそう
線が全て太めでメリハリ無いし
946花と名無しさん:2009/02/06(金) 17:29:46 ID:???0
ttp://www.hakusensha.co.jp/himitsu/
月末から約1ヶ月、「秘密」の原画展やるんだね
期間長いし暇見て行ってみようかな
947花と名無しさん:2009/02/06(金) 20:08:37 ID:???0
>>946
去年もメロディ原画数点飾ってた同じ店だね。
(メロディフェアと称して)
やっぱり清水は人目をひくんだろうか…

期間中、途中で飾る絵を変更すると聞いて
最初の方と最後の方の2回見に行ったけど
清水の絵は構図や色使いのせいか、あまり変わった気がしなかった。
パっと見、派手で綺麗なんだけども。
948花と名無しさん:2009/02/06(金) 20:20:24 ID:???0
>>947
あなた清水玲子スレとか清水801スレで、いつも清水清水って呼び捨てにしてる人でしょ?
ボロクソ言う割には2回も行ったりして、結局ファンなんだね。
949花と名無しさん:2009/02/06(金) 22:36:27 ID:???0
少年・青年漫画のスレでは呼び捨て普通だけどね
そういう人かもということでまったりしよーや
950花と名無しさん:2009/02/06(金) 22:46:05 ID:???0
>>948
去年はメロディフェアだったから行っただけだよ〜(お目当ては、他の漫画家3人)
ちなみに清水さんに、さん付け忘れただけであって他意はない。

清水さんのスレが数字板にもあるなんて、初耳だw
清水玲子スレは、メロディ読み始めてから
初めて眺めてダメだと思って以来、2〜3年見たことないや。
(絵に関するパクリ疑惑の話で盛り上がってたので)

「さん」付け忘れたレスを見ただけで、他人をアンチとか
ファンの決め付けは止めた方がいいよ。自分が恥かくだけだから。

去年の自分のレス
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1191538305/612-613,664
951花と名無しさん:2009/02/06(金) 23:12:52 ID:???0
清水さんはカラー描きすぎてて同じ構図や題材何度も使うのが残念だ
原画見に行ける距離ウラヤマシス
952花と名無しさん:2009/02/06(金) 23:48:11 ID:???O
秘密のカラーは似た雰囲気のが多いね。
昔のは好きで、イラスト集持ってる。
原画展行ってみたい。
953花と名無しさん:2009/02/08(日) 22:01:30 ID:???0
秘密は設定限られているし、メインキャラは決まってるし、話の進展とかが
あるってものと違うから(服装だって、基本的にみんな出勤スーツ)、
違う雰囲気のものを書くといっても、描きづらいであろうと思ふ

まあ、でも、一般的なスペースに出すのだと、清水さんの画は見栄えがいいと思うな
メロディの表紙飾っているときだって、私は大奥好きだけど、表紙としての華やかさのインパクトは
やっぱ清水さんに譲るしかないなあ、とか思うことも多いし。
954花と名無しさん:2009/02/15(日) 13:36:02 ID:???0
今回の号読みたいのが多かったから買おうかと思ったら
いつの間にか600円!にもなっていて、びっくりしてやめた。
高くない?高くない?
955花と名無しさん:2009/02/15(日) 19:03:55 ID:???0
2か月に1回の600円が高いとは思わないけどね。
週刊で600円だったら高いと思うw
956花と名無しさん:2009/02/15(日) 19:21:41 ID:???0
デアゴスティーニかw
957花と名無しさん:2009/02/16(月) 00:58:14 ID:???0
隔月になったから、600円でも別にいいやと思う、確かに
958花と名無しさん:2009/02/21(土) 15:18:39 ID:???O
最新号の前に次スレ行きたくない?
誰か話題プリーズ。
959花と名無しさん:2009/02/21(土) 17:37:55 ID:???0
無駄に鯖に負担かける必要ないよ。
隔月雑誌なんだから、話題なければ落ちない程度に保守だけしてればいい。
960花と名無しさん:2009/02/24(火) 01:19:38 ID:???0
隔月で厚みが倍なら600円でもいいけど、
もとのと同じ厚みでこう高いとなー。
961花と名無しさん:2009/02/24(火) 01:51:24 ID:???0
厚くなったと思うけど、ただの勘違いか?
962花と名無しさん:2009/02/24(火) 07:26:55 ID:???0
たった600円で高いって、おまえら小学生か。
963花と名無しさん:2009/02/24(火) 16:09:32 ID:???0
親の財布から出る小学生時代より厳しいです
964花と名無しさん:2009/02/24(火) 16:34:19 ID:???0
たかが600円されど600円。
3週間も無職で派遣会社から電話が全然こない身には辛い出費です…
965花と名無しさん:2009/02/24(火) 18:35:32 ID:???0
不況で本・雑誌が売れなくなってるし
600円はちょっと高めの値段設定だなと感じる。

これが500円ぐらいなら、
表紙の紙厚めだし綺麗なオフセット印刷だしそれなりにボリュームあるし
適正価格だなと感じるんだけど。
966花と名無しさん:2009/02/25(水) 02:00:05 ID:???0
秘密コミックスのことを考えれば、高いとは言いません・・・・
この2月末は連続出費
967花と名無しさん:2009/02/25(水) 13:30:22 ID:???0
毎月4〜500円払うより隔月600円は懐に優しいかな。
資源ゴミに出すのも年6冊でいいし。
でも、ポイが載ってると丸ごと読まないから高い!思う。
月刊の頃は買わないでもいい月が時々あったな。
968花と名無しさん:2009/02/25(水) 13:45:20 ID:???O
ネットの時代だし、雑誌が廃れる日も近いかも。
でも紙をめくって読みたいよ。
画面クリックして読むのは好きじゃない。。。
969花と名無しさん:2009/02/25(水) 14:27:39 ID:???O
漫画にしろ小説にしろ紙の手触りやインクの香りを感じながら読むのが好きな活字中毒だから解るなぁ>>968
個人的にはいくらネット配信がすすんでも本はなくならないと思ってるけどね。
970花と名無しさん:2009/02/25(水) 14:57:40 ID:???0
>>969
私も。
雑誌や新聞はなくならないんじゃないかなぁと思います。
カチカチクリックしないとページがめくれないのは不便。
あれどうだったかな?と行きつ戻りつしながら読めるのが本のいいところ。
971花と名無しさん:2009/02/25(水) 15:00:38 ID:???0
米国では新聞社がバタバタ潰れて
日本でも新聞売れなくてどこも赤字を抱えているので
紙の新聞はそのうち淘汰されるかもしれない
売れない漫画雑誌も徐々にweb移行しつつある
972花と名無しさん:2009/02/25(水) 15:22:40 ID:???0
web移行してダウンロード数が多いものとか
作家自身にファンがついてるようなものだけコミックスにした方が
出版社も損が少ないって話もあるね。

自分もweb雑誌掲載で作家買いしてるコミックスあるけど
買う方としてはどっちでもいい気がする。
雑誌に載ってても他の作家が好みじゃなかったら
結局コミックス待ちしちゃうから。
雑誌ってリサイクルに回すとはいえ、紙の無駄って気がするし。
973花と名無しさん:2009/02/25(水) 15:31:47 ID:???0
紙で読むことの需要がなくなることはないと思うけど
結局は、それを供給する側が採算とれないと、提供できないんだよね
紙媒体はそのうち、「それでも紙で読みたい」という人が
高いお金を払って利用するものになるんじゃないかな
メロ600円を高いとか言ってる場合じゃなくなるかもねw
974花と名無しさん:2009/02/25(水) 15:34:41 ID:???0
うん、本という形態自体は完全にはなくならないと思ってる
でも何十年後かには好事家向けのものになってしまってると思う
975花と名無しさん:2009/02/25(水) 20:40:19 ID:???O
コミクス新刊もブコフなどの古書店に売却されて、
半年も待てば100円で購入できてしまう・・・
出版社にも作家にも大打撃だよね。

ホント雑誌高いとかゆってられないね。
976花と名無しさん:2009/02/25(水) 21:34:47 ID:???0
漫画読みながら活字中毒とか
どんなブラックジョークだよ?
977花と名無しさん:2009/02/25(水) 22:23:54 ID:???0
>>976
漫画の中には文字は不可欠。
イマドキの文字が多くて理解できません!なゆとり世代じゃなく
パタリロや川原泉が好きな読者なら、活字好きだろ。

自分も活字中毒。漫画と小説どっちも好きだから
本棚足りなくて100円ショップの漫画や文庫入れる袋を
何個買ったかわからないぐらいだ。
ハードカバーの小説の類は、読み返す回数が少ない場合は
図書館に寄贈したこともある。
978花と名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:25 ID:???0
>>976
漫画「しか」読まないヤツの発言ならブラックジョークとも言えるが…
979花と名無しさん:2009/02/25(水) 22:56:36 ID:???0
>>976
メロディ読者の世代は漫画も活字も好きでしょ
花花も秘密も絵だけじゃ地味だし
弁護士やら不動産やらの話は読まなきゃ面白くない
980花と名無しさん:2009/02/25(水) 23:25:46 ID:???O
>>976
> 漫画にしろ小説にしろ
って書いてあるだろ
読解力ないの棚上げして喧嘩打ってスレの雰囲気悪くさせるなよ
981花と名無しさん:2009/02/25(水) 23:44:17 ID:???O
>>969だけど…予想外のレスがw
え〜と、漫画だけじゃなく活字のみの小説やエッセイも読みます。
時代小説からミステリまでなんでもごされの乱読派。
図書館には週イチで通っていて400ページくらいのハードカバーなら2時間弱で読了。
毎日1冊は本を読まなきゃ落ちつかなくて休日は4〜5冊を一気読み。

って感じだから活字中毒って書いたんだけど気に障ったならスマソ
982花と名無しさん:2009/02/25(水) 23:54:48 ID:???0
次スレ立ててもいいですか?
983花と名無しさん:2009/02/25(水) 23:57:39 ID:???O
>>982
980こえたからいいと思うよ
984花と名無しさん:2009/02/25(水) 23:59:33 ID:???0
もう橘さんのスレは外して良いんじゃない?
985花と名無しさん:2009/02/26(木) 00:08:36 ID:???0
立ててみます。

>>984
了解です。
986花と名無しさん:2009/02/26(木) 00:15:32 ID:???0
え、早くないか?
987花と名無しさん:2009/02/26(木) 00:17:43 ID:???0
早いかな?
988花と名無しさん:2009/02/26(木) 00:17:44 ID:???0
>>986
なぜ?980を超えたら、24時間レスがないと自動でスレが落ちるよ。
(全板共通仕様)
IEから見ると赤い表示になってるだろうし。
989花と名無しさん:2009/02/26(木) 00:21:00 ID:???0
990花と名無しさん:2009/02/26(木) 00:22:55 ID:???0
>>988
橘を外すのが、かな
991花と名無しさん:2009/02/26(木) 00:23:07 ID:???0
>>989
乙!
992花と名無しさん:2009/02/26(木) 00:23:42 ID:???0
>>989
乙カレ〜
993花と名無しさん:2009/02/26(木) 00:23:45 ID:???0
あれ、英語表記抜いたのか
994花と名無しさん:2009/02/26(木) 00:25:09 ID:???O
>>989
お疲れ様〜。トン
995花と名無しさん:2009/02/26(木) 00:26:42 ID:???0
>>993
あ、ホントだ。正式誌名は「MELODY」なのにw
996花と名無しさん:2009/02/26(木) 00:30:24 ID:???0
>>993
あぁっ、すみません。
>>1にあった前スレのをコピペしたんです。
気付きませんでした、すみません。
997花と名無しさん:2009/02/26(木) 00:49:56 ID:???0
>>996
いやごめん、もともとなかったのは知ってるし、ない方がいいならそれでいいんだ
現スレで変えて、そのままあった方がいいかな、と思ってただけで
998花と名無しさん:2009/02/26(木) 01:04:58 ID:???O
新スレの>>6>>996
そんなに気にすんなシ
999花と名無しさん:2009/02/26(木) 12:54:47 ID:???O
999
1000花と名無しさん:2009/02/26(木) 13:04:25 ID:???0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。