男が選ぶ少女漫画BEST5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
男で少女マンガを読んでいる男性読者諸君!
君らが選ぶ少女漫画のBEST5を教えてくれ!
2花と名無しさん:2008/04/26(土) 13:58:51 ID:???0
2ゲット
3花と名無しさん:2008/04/26(土) 16:51:51 ID:JyXNtsRdO
ハイスコアは普通に面白い
4花と名無しさん:2008/04/26(土) 16:58:32 ID:???0
類似スレ誘導。

男が読んでも面白い少女漫画は?12冊目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1191957141/l50
5花と名無しさん:2008/04/26(土) 17:50:10 ID:???0
少女漫画板には男性が少ないと思うから、男性用スレはもう要らないんじゃない?
6花と名無しさん:2008/04/26(土) 18:42:45 ID:???0
つか明らかに男限定としたのはここだけじゃ?
>>4とはニュアンスが違う
7花と名無しさん:2008/04/26(土) 18:45:16 ID:???0
彼氏は私が年上の従姉妹にもらった闇のパープルアイにハマってたよ。
8花と名無しさん:2008/04/26(土) 18:51:02 ID:???0
 男が五つタイトルあげて、それに女性陣がココメントすればいいんでね?
せっかく開いたから
 
・日出処の天子
・ポーの一族
・キャンディ・キャンディ
・ここはグリーン・ウッド
・動物のお医者さん
                名作ばかりでスマンね 
9花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:00:01 ID:???0
じゃ俺も

 ・BASARA
 ・イティハーサ
 ・いたずらなKiss
・エロイカより愛をこめて
 ・スキップビート

5つあげろと言われたらこんなもんか。
10花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:10:05 ID:vX6RFsAE0
            - '' '"´, ̄、`_- 、
          /   , '´,  , 'ヽ  \
          ,ィ゙  / //'´ 丶 ヽ 丶   ごきげんよう、みなさま。
        〃 / /  /  / /  i l  ヾ l   この小笠原祥子が>>10を頂戴致しますわ。
        /i / / / / /  , 〃イ'l ! i ヽ│
       /| / ' ' / ', // !\ !  |    鳥>>1江利子さま  今日もデコが光ってますね(プ
       l l゙ /  ,l !/_/、//_____ヽヾi !  |    >>2条 乃梨子    仏像オタクキモ!!
      ,l | ! /リ'f rテ' /''~-t rァ`lヾ) |    >>3藤 聖さま     私の妹に手を出すな、セクハラ大王!
      |  | ′!| ` ̄´  l   ~`'''´ lレ"`|    >>4ま津由乃      あなた、まるで令の金魚の糞ね(ププ
      |  |i  ヽ     !      /'〃!|    >>5きげんよう、水野蓉子お姉さま
      |  |i  i \  / ̄l   / 〃! |    
      |  |  i   lヽ ゝ-' ,イ ! 〃 |     蟹>>7 静さん     選挙で負けて学園を出て行く姿、無様ね!(ププ
       l |  !   l  ヽ‐ '  l、 〃 ! |     >>8せ倉 令     由乃のロボットなの?あなたは(w
      │ l ! i  /l     l/`〃 ! |     ふ>>9沢祐巳     そのニヤニヤ顔はやめなさい!!
11花と名無しさん:2008/04/26(土) 19:46:55 ID:???0
彼氏彼女の事情
ビーナスは片思い
ガチャガチャ
ハツカレ
ZIGZAG

なかじ作品見て少女漫画が好きになった
12花と名無しさん:2008/04/26(土) 21:31:52 ID:???0
1.ガラスの仮面
2天は赤い河のほとり
3フルーツ・バスケット
4花咲ける青少年
5カードキャプターさくら

数字は好きな順番でなくベスト5をランダムに挙げて見た
13花と名無しさん:2008/04/27(日) 06:29:51 ID:Uz8SUtz+O
『少女漫画ベスト5』と『マイベスト5』のどっちの意味?
前者なら名作系でほとんど枠が埋まってしまうし、ラインナップがかなり違ってくるんだが…

単純に自分が好きなの5つ挙げればいいの?
14d(・、・ ):2008/04/27(日) 07:34:10 ID:wnX4QDZ2O
1、ママレードボーイ
2、カンナさん大成功です
3、ふしぎ遊戯
4、トゥシューズ
5、子供のおもちゃ
151:2008/04/27(日) 08:38:15 ID:???0
>>13
マイベストのつもりでした。
16花と名無しさん:2008/04/27(日) 08:50:08 ID:???O
>>13
どう違うのか分からん。深く考えずに好きなのあげれ
17花と名無しさん:2008/04/27(日) 08:56:13 ID:???O
>>13
後者でいいんじゃない
18花と名無しさん:2008/04/27(日) 09:33:13 ID:???0
好きな少女漫画と好きな少年漫画をそれぞれ5つ挙げたら面白い
19花と名無しさん:2008/04/27(日) 12:09:58 ID:+9bcx8/Y0
・OZ
・7SEEDS
・動物のお医者さん
・天は赤い河のほとり
・大奥

順番つかないぜ
20花と名無しさん:2008/04/27(日) 13:00:25 ID:???0
・スケバン刑事
・王家の紋章
・僕の地球を守って
・最終戦争シリーズ(山田ミネコ)
・朱鷺色三角シリーズ(樹なつみ)

歳がばれるなw
21花と名無しさん:2008/04/27(日) 13:06:31 ID:???O
D エヴァンジェリンシリーズ
C川原泉作品全般
B傭兵ジェニーシリーズ、サラディナーサ
Aときめきトゥナイト
@パタリロ

22花と名無しさん:2008/04/27(日) 13:07:53 ID:???O
年齢もかいて
23花と名無しさん:2008/04/27(日) 13:35:23 ID:???0
1.禁断
2.彼氏彼女の事情
3.ふしぎ遊戯
4.桜蘭高校ホスト部
5.SA
24花と名無しさん:2008/04/27(日) 15:07:13 ID:???0
サラディナーサ
フルーツバスケット
天は赤い河のほとり
バナナフィッシュ
7SEEDS
25花と名無しさん:2008/04/27(日) 19:51:11 ID:???0
天は赤い河のほとり人気あるな〜
26花と名無しさん:2008/04/27(日) 20:31:12 ID:???0
最近また少女漫画を読み出した31歳。

日出処の天子
お父さんは心配性
グランローヴァ物語
ハムスターの研究レポート
チキタ・グーグー

絵柄で食わず嫌いしていた作品に限って名作が多い…
27花と名無しさん:2008/04/27(日) 22:28:57 ID:???0
まるでシャボン
アンコールが3回
草迷宮/草空間
ポーの一族
たぞがれは逢魔の時間
おっさんなので、とりあえずの5作品。
同じ漫画家の他の作品に置き換えることも出来ますが。
28花と名無しさん:2008/04/28(月) 05:34:06 ID:???O
>>18良案だと思う。
〜読む男が○○読んでるのかというのがちょっと面白そう。

生徒諸君!
おしゃべり階段
のだめカンタービレ
河よりも長くゆるやかに
ユキの太陽

あしたのジョー
みどりのマキバオー
北斗の拳
キャプテン
ブラックジャック

…趣味がストレート過ぎてちっとも面白くならなかった例。
どの漫画も男女問わず面白いからかな。
28歳です。
29花と名無しさん:2008/04/28(月) 08:48:12 ID:???0
>>28
まだ若いのに渋いね。
生徒諸君は無印の方?それとも教師偏?
30花と名無しさん:2008/04/28(月) 09:29:26 ID:???O
>>29
無印です。教師編は最初の方ちょこっと読んだけど
内容を覚えて無いので、自分には合わなかったのかも知れません。

兄と年が離れているのと、高校の頃くらいから
自分で発掘することに楽しみを見いだしたからですかね>渋い
今高校生だったら間違いなくコンビニ本買いまくってますわ。
青年漫画は結構幅広く読みましたが
少年・少女もの(特に少女)は王道ばかりですねぇ。
31花と名無しさん:2008/04/28(月) 12:40:47 ID:???O
谷川史子(※作家買い)
赤ちゃんと僕
フルーツバスケット
夏目友人帳
目隠しの国

23歳
32花と名無しさん:2008/04/28(月) 14:54:45 ID:???0
>30
教師変は、岩崎との関係がロハになったりして辻褄が前作と
合わなくなってるから私も読んでいません。生徒偏ならBEST5
に入れる人がいても可笑しくないと思いますけど。
33花と名無しさん:2008/04/28(月) 15:21:14 ID:???O
このスレ面白い(・∀・)
34花と名無しさん:2008/04/28(月) 15:53:05 ID:???0
>>30>>32
俺も教師偏はだめだわ。
教師偏を面白いって言う人の意見を聞いてみたいものだな。
35花と名無しさん:2008/04/28(月) 17:36:48 ID:???0
NANA
花より男子
白鳥れいこ
姫ちゃん
ハンサムな彼女

23歳
36花と名無しさん:2008/04/28(月) 19:26:01 ID:zxCwkBj10
若気の至り満載の高校生恋愛もの完結作から敢えて

天然コケッコー
STAY/STAYプラス/STAYラブリー(連作)
砂時計
天使なんかじゃない
瞬きもせず

天ない以外は、なぜか西日本の田舎ばかり
37花と名無しさん:2008/04/29(火) 03:42:50 ID:???0
東京クレイジーパラダイス
笑う大天使
怪盗アマリリス
彼氏彼女の事情
おまけの小林クン

27歳
38花と名無しさん:2008/04/29(火) 05:56:41 ID:???0
・桜蘭高校ホスト部
・天使なんかじゃない
・こどものおもちゃ
・フルーツバスケット
・赤ちゃんと僕

桜蘭高校ホスト部は題名みたときは腐女子向けかと思ったけど、
たまたまアニメ見たらおもしろくてハマッてしまったww
39花と名無しさん:2008/04/29(火) 07:00:33 ID:???0
風と木の詩
ポーの一族
11人いる
ブルーソネット
手紙をください


40花と名無しさん:2008/04/29(火) 08:28:43 ID:???0
モンスターキャンディー
乙女道
Black mark
オンリー☆わん!
放課後チルドレン

かってに改蔵
漂流教室
ぷちぷちラビィ
お茶の間
41花と名無しさん:2008/04/29(火) 12:23:34 ID:omam+dr7O
ハチミツとクローバー
僕等がいた
君に届け
プライド
舞姫テレプシコーラ
42花と名無しさん:2008/04/29(火) 21:04:09 ID:???0
動物のお医者さん
水色時代
カードキャプターさくら
耳をすませば
おしゃべりな時間割

めぞん一刻
ブラックジャック
ハイスクール!奇面組
密・リターンズ!
わずかいっちょまえ

ねこめ〜わくも入れたかったのだが、
どっちになるのか判らなかったから外した。w
43花と名無しさん:2008/04/30(水) 00:52:01 ID:???0
悪女(わる)
むぅぶ
5秒前
東京ぬりえきせかえ
ぽっかぽか
44花と名無しさん:2008/04/30(水) 01:02:25 ID:???O
少女マンガだと
1NANA
2花より男子
3愛してるぜベイベ
4ライフ
5ホスト部

それ以外だと
1リアル
2ヒカルの碁
3エリートヤンキー三郎
4クレヨンしんちゃん
5稲中卓球部

なんかメジャーどころばっかでごめん。ちなみに18歳の大学生
45花と名無しさん:2008/04/30(水) 17:27:52 ID:???0
>>40が挙げてる5作が全然わかんない俺。
ひとつも読んだ事ねえや。
少女マンガのほうは。
46花と名無しさん:2008/04/30(水) 18:14:10 ID:???0
古いけどエンジェルリップとか
47花と名無しさん:2008/04/30(水) 18:59:45 ID:???0
BEST5をあげるスレだぜ。>>46
48花と名無しさん:2008/04/30(水) 19:44:31 ID:???0
>>47
じゃあ・・

1エンジェルリップ

2ビューティー・ポップ

3D.N.エンジェル

4めーどいん☆みかる

5ロータス・ガーデン(これは婦人漫画か。)

ちなみに上ふたつ作者一緒ね。
49花と名無しさん:2008/04/30(水) 20:04:24 ID:???0
ルナティック雑伎団
プラスティックドール
ガラスの仮面
銀のロマンティック・わはは
イズアローン伝説

35歳。少女マンガ以外では、

ギャラリーフェイク
マスターキートン
うしおととら
死刑囚042
あずまんが大王
50花と名無しさん:2008/04/30(水) 20:15:37 ID:???0
こどものおもちゃ
姫ちゃん
テレプシコーラ
溺れるナイフ
天然コケッコー

パッと浮かんだ5つ
上で出てたので、引きづられた感は有り
51花と名無しさん:2008/04/30(水) 20:33:18 ID:???0
>45
ちゃお、ChuChu方面の萌え漫画。

モンスターキャンディー おおばやしみゆき ちゃお
ttp://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solc_dtl?isbn=4091383726
ttp://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solc_dtl?isbn=4091383734
ttp://maten2.sakura.ne.jp/readres.cgi?bo=comic&vi=1113035486

乙女道 陣名まい ChuChu
ttp://www.chuchu.jp/comics/preview/otomeroad/0101.html
ttp://www.chuchu.jp/library/images/0711/news1.jpg
ttp://www.chuchu.jp/press/jinna.html

Black mark(高宮智/ChuChu) と オンリー☆わん!(ゆうみ☆りんく/ちゃおDX) は読み切りだ。
すまん。

ぷちぷちラビィ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4063369579
52花と名無しさん:2008/04/30(水) 23:21:21 ID:???0
俺には読むことが出来ない漫画連だということがわかったよ。w
53花と名無しさん:2008/05/01(木) 11:46:20 ID:???0
・彼氏彼女の事情
・ハチミツとクローバー
・川原泉全般
・きんぎょ注意報
・十二秘色のパレット

26歳。小学館は、ほとんど読んでないです。少女漫画以外なら

・SLUMDUNK
・あずまんが大王
・ドラゴンクエスト天空物語
・コーセルテルの竜術師物語
・やっちまったよ一戸建て

54花と名無しさん:2008/05/01(木) 18:51:42 ID:bMB++mkFO
・望月花梨の短編作品
・斎藤けん「花の名前」
・椎名軽穂「君に届け」
・槙ようこ「愛してるぜベイベ★★」
・森永あい「僕と彼女のxxx」


・森山大輔「クロノクルセイド」「ワールドエンブリオ」
・佐原ミズ「ほしのこえ」「マイガール」
・冬目景「羊のうた」「イエスタデイをうたって」
・志村貴子「青い花」「放浪息子」
・柳沼行「ふたつのスピカ」

・ω・`)つ【20歳】
55花と名無しさん:2008/05/01(木) 19:44:17 ID:+sOpu7/mO
1・君に届け
2・ラブコン
3・こどものおもちゃ

このみっつくらいかな
56花と名無しさん:2008/05/01(木) 19:54:46 ID:???0
動物のお医者さん
赤ちゃんと僕
こどものおもちゃ
日出づる処の天子
メジャーなのばっか。因みに二十四歳です
57花と名無しさん:2008/05/01(木) 19:56:37 ID:???0
ガラスの仮面
王家の紋章
エロイカより愛をこめて
やじきた学園道中記
クリスタルドラゴン


みんな完結してないやorz
次点 もしかしてヴァンプ 闇のパープルアイ OZ
58花と名無しさん:2008/05/01(木) 19:58:56 ID:???0
papa told me
君に届け
人形芝居
高校デビュー
トーマの心臓

少女マンガほとんど読んだことない19才
59花と名無しさん:2008/05/01(木) 20:50:25 ID:???0
>>57
飽田多いね
60花と名無しさん:2008/05/01(木) 21:44:13 ID:???0
はみだしっ子
残酷な神が支配する
エイリアン通り
那州雪絵の短篇
カードキャプターさくら

23歳
61花と名無しさん:2008/05/01(木) 22:17:18 ID:???0
>>57
仮面をのぞくと全て秋田書店刊であることについて
62花と名無しさん:2008/05/02(金) 22:32:55 ID:???0
キス・絶好・キス
先生!
ホスト部
スキップビート
しゃにむにGO
63花と名無しさん:2008/05/03(土) 10:08:27 ID:9W0ecaLnO
23歳です。

『大奥』
『動物のお医者さん』
『×(ペケ)』
『彼氏彼女の事情』
『チェーザレ』
64花と名無しさん:2008/05/03(土) 10:39:04 ID:???O
意外だな。
ここまでセラムンの名前が出てないとは
65花と名無しさん:2008/05/03(土) 11:46:43 ID:???0
意外だな。
ここまではいからさんの名前が出てないとは
66花と名無しさん:2008/05/03(土) 11:53:13 ID:???O
動物のお医者さん
笑う大天使
パタリロ
ブレーメン5
ねこめ〜わく

ハードなSFが好きだった筈だが、作品タイトルで挙げると意外にユルい31歳w
次点でマイナーだけど「ないしょのハムスター」動物の絵が良かった。

少女漫画以外だと
七夕の国、からくりサーカス、
GS美神極楽大作戦、スティールボールラン、鋼の錬金術師(順不同)辺りかなぁ。
67花と名無しさん:2008/05/03(土) 12:40:25 ID:???O
地獄甲子園
漫遊記
珍遊記
68花と名無しさん:2008/05/03(土) 12:53:25 ID:???O
おいおい
69花と名無しさん:2008/05/03(土) 21:15:26 ID:???0
お父さんは心配性
こいつら100%伝説
サディスティック19
きんぎょ注意報!
のだめカンタービレ
70花と名無しさん:2008/05/04(日) 07:44:44 ID:???O
BASARA
7SEEDS
赤ちゃんと僕
ぼく地球
風光る(初期)

全部姉が読んでるのがきっかけ
田村由美は面白いかな
71花と名無しさん:2008/05/04(日) 12:08:47 ID:???0
姉ちゃんの部屋で勝手に読んだ
ボクの地球を、、、なんたらしか知らないけど、面白かった
22才
72花と名無しさん:2008/05/04(日) 18:42:48 ID:It6SdINHO
papa told me
動物のお医者さん
ポーの一族
B.B.Joker
夏目友人帳
73花と名無しさん:2008/05/04(日) 19:38:54 ID:???0
カレカノってやっぱり男性に人気あるんだね
74花と名無しさん:2008/05/04(日) 19:59:55 ID:???0
>73
アニメ化したからな
75花と名無しさん:2008/05/04(日) 20:24:50 ID:???0
リバーズ・エッジ
So What?
ガラスの仮面
キャンディ・キャンディ
永遠の野原
76花と名無しさん:2008/05/05(月) 00:52:33 ID:???0
観用少女
トーマの心臓
人形芝居
Daddy long legs
少年少女ロマンス
77花と名無しさん:2008/05/05(月) 10:27:01 ID:JyPkd8rV0
PINK(岡崎京子)
へルタースケルター(同)
ロストハウス(短編集・大島弓子)
よしながふみ全部
二ノ宮知子全部

42歳
好きな作家:手塚陛下、小林まこと、井上雄彦、星里もちる山上たつひこ新井英樹・・・
注目してる作品:侵略!イカ娘(安部真弘、週チャン連載中)

ああ、ネカフェで読むものがない!みんなが挙げている名作、
良いのだろうけど絵柄が合わなかったり(天コケ、君届など)。
ポーの一族、ベルばら、挑戦してきまつ。あーした。
78花と名無しさん:2008/05/05(月) 10:51:16 ID:???O
キララのキ
純情クレイジーフルーツ少年は荒野をめざす
パールガーデン
光の回廊

ぶ厚い頃のぶ〜けが好きだった32歳
79花と名無しさん:2008/05/05(月) 10:52:53 ID:???O
>>78

改行ミスったスマソ
純情クレイジーフルーツ
少年は荒野をめざす
80花と名無しさん:2008/05/05(月) 11:26:20 ID:???O
妹の読んでる18の男

僕らがいた
溺れるナイフ
君に届け
ハイスコア
僕は妹に恋をする
81花と名無しさん:2008/05/05(月) 11:58:36 ID:???0
清水玲子 竜の眠る星
萩尾望都 ポーの一族
羅川真里茂 赤ちゃんと僕
川原泉 笑う大天使
遠藤淑子 ヘブン2

好きなマンガという括りだと絞りきれないんで、
感情を動かされた→ボロボロ泣いた作品を。
82花と名無しさん:2008/05/05(月) 12:23:22 ID:???O
お父さんは心配症(岡田あーみん)
ヘヴン(遠藤淑子)
暴れんぼう本屋さん(久世番子)
君に届け(椎名軽穂)
西洋骨董洋菓子店(よしながふみ)
83花と名無しさん:2008/05/05(月) 13:22:45 ID:???0

パタリロ!(魔夜峰央)
ガラスの仮面(美内すずえ)
笑う大天使(川原泉)
マダムとミスター(遠藤淑子)
ダンシング・ゼネレーション(槇村さとる)

30代後半の白泉男子w
最近のお薦めは高尾滋『ゴールデン・デイズ』
ちょっとホモだけど泣けます
84花と名無しさん:2008/05/05(月) 14:28:08 ID:???0
ここ見てると、大別して
花の24年組心酔
アニメ化されたようなメジャー作品特化
コメディ特化
だな
85花と名無しさん:2008/05/05(月) 15:06:53 ID:???0
まあ選んでるのが男性なわけだし、どうしてもメジャーなやつになるし
あんまり純粋な恋愛モノなんかは敬遠されるんでないの?
86花と名無しさん:2008/05/05(月) 20:47:18 ID:???0
NGライフ
恋なんかはじまらない
君に届け
桜蘭高校ホスト部
会長はメイド様
87花と名無しさん:2008/05/05(月) 22:57:51 ID:???0
ホスト部多くね?
88花と名無しさん:2008/05/05(月) 23:02:40 ID:???0
メジャーなはずなのに5作品全部読んでるリストがない…
思ったより自分って少女漫画知らないんだなーと気づいた
ここでよく挙げられてる漫画くらいは今度読んでみようと思う
89花と名無しさん:2008/05/06(火) 00:59:47 ID:???0
【少女漫画】
ママレードボーイ 兄妹と勘違いして鬱ってた辺りは可哀相だった
ピグマリオ 酒好きの目玉が良かった。
魔法騎士レイアース ロボットとアーマーのデザインがかなり洗練されててカッコいい
赤ずきんチャチャ シーネの親子対決がよかった
スケバン刑事 ライバルの女が凶悪だった
【それ以外】
ロックマンX VAVAがカッコいい
スーパービックリマン サラジンとティキがカッコいい
幽遊白書 戸愚呂との戦いがとにかく神
ダイの大冒険 バランと戦うあたりが神
ハーメルンのバイオリン弾き サイザー編あたりまでは神
90花と名無しさん:2008/05/06(火) 01:49:29 ID:sTZjIyN+O
花ざかりの君たちへ
ガマンできない
僕になった私
91花と名無しさん:2008/05/06(火) 02:35:13 ID:???O
HANADA 中原アヤ
角砂糖恋愛 持田あき
おもいで金平糖 持田あき
きいてきいて、王子 槙ようこ
ただただデイドリームビリーバー 木村恭子

すごい偏りだがw
92花と名無しさん:2008/05/06(火) 02:49:25 ID:???0
>>91
作者槙ようこだけしか知らねえ。
しかも作品全部しらねえわ。
俺も修行がたんねえな・・・・・
93花と名無しさん:2008/05/06(火) 04:42:12 ID:mtcVFEANO
なぜラブコンが上がらないのかと
94花と名無しさん:2008/05/06(火) 05:32:13 ID:???0
砂の城
はいからさんが通る
ベルサイユのばら
バルバラ異界
風と木の詩

究極超人あ〜る
寄生獣
宇宙海賊コブラ
火の鳥
デスノート

41歳。古いのが多いね…
95花と名無しさん:2008/05/06(火) 09:16:51 ID:???0
俺の同級生がいたw
バルバラ異界以外は俺も持ってるよ。
96花と名無しさん:2008/05/06(火) 09:42:53 ID:???0
BASARA
11人いる
花咲ける青少年
シャンペンシャワー
ガラスの仮面

はるか17
ベルセルク
超人ロック
史上最強の弟子ケンイチ
からくりサーカス
97花と名無しさん:2008/05/06(火) 10:45:19 ID:???0
>>93
ラブコンは面白いが5作品だけだと次点いき
98花と名無しさん:2008/05/06(火) 12:38:31 ID:???O
花ざかりの君たちへ
はいからさんが通る
伊賀のカバ丸
ファイブ
のだめ
99花と名無しさん:2008/05/06(火) 14:19:25 ID:???O
>>92
槙ようこの妹が持田あきだよ
100花と名無しさん:2008/05/06(火) 18:06:33 ID:???0
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー…
101花と名無しさん:2008/05/06(火) 20:05:20 ID:???0
ときめきトゥナイトは一人しかあげてないな。
もっと多いかと思ったんだが・・・

ちなみに俺は

あさきゆめみし
ときめきトゥナイト
リョウ
超少女明日香シリーズ
動物のお医者さん
102花と名無しさん:2008/05/07(水) 00:47:07 ID:???0
このスレに女性はいないのかしら?
コメントがほしいなあ
103花と名無しさん:2008/05/07(水) 01:40:40 ID:MK/AEbfWO
マロンの好きな漫画10個挙げてオススメを聞くスレみたいには機能しないかねココ?
あそこは少女漫画で挙げられる作品や薦める人達のメンツが結構限られてる感じだし
104花と名無しさん:2008/05/07(水) 01:48:58 ID:???0
>>102
ロムってるけど
あんま冒険してないラインナップなので「べつに…」だった。
「安心して読める」系はもともと少女漫画板で好まれてるし。
105花と名無しさん:2008/05/07(水) 02:09:00 ID:???0
少女漫画では
星の瞳のシルエットや銀色のハーモニーなど柊あおい全般が好き
ちびまる子ちゃんはサッカーコンビが出るまでは面白かった
少女漫画らしからぬ作風だが岡田あーみんも面白い
BASARAも結構面白かったなぁ

少女漫画以外では
俺の空・刑事編、赤龍王、実録たかされ(ただし本宮作品全てが好きなわけではない)
手塚治虫はMWや奇子のようなタイプのほうが好き
後は寄生獣、銃夢(無印)、エルフェンリート、武装錬金、ジョジョ(4部が一番好き)、
ゲイではないがヤマジュンや田亀源五郎も面白い。
106花と名無しさん:2008/05/07(水) 03:30:32 ID:???0
>>102
妥当というか、ある意味定番が並んでて
104じゃないが、特に思うところもない
107花と名無しさん:2008/05/07(水) 08:41:02 ID:???O
彼氏が女心のわかるまんがを教えてって。
ラブコンと君に届けとナナとのだめは読破済。
なにがいいかな?
108花と名無しさん:2008/05/07(水) 09:06:53 ID:???0
藤原よしこをお勧めする。
109花と名無しさん:2008/05/07(水) 09:14:00 ID:???0
女心なんてそんな簡単なものじゃない
110花と名無しさん:2008/05/07(水) 09:26:03 ID:???0
>>107
絵で好みが別れるが、くらもち辺りとか
111花と名無しさん:2008/05/07(水) 09:32:20 ID:???0
彼氏なんだから自分が思ったこと、感じ方を話せばいいだけなんじゃ…
漫画で女心学習しようなんて嫌だ。
112花と名無しさん:2008/05/07(水) 15:28:25 ID:???0
漫画で女の心理学習しょうとしても俺のように○歳童貞にしかならない
まあ、漫画で理解できるなら少女漫画おヨタの俺はとっくに彼女出来てるよ。友達からも
少女漫画読んでなきゃあお前とっくに彼女出来てるよ。って言われるし。
少女漫画のヒーロー並みのスペック持ってないと彼女出来ないと思ってしまうのかな?
113花と名無しさん:2008/05/07(水) 15:38:09 ID:???0
二次元と三次元の区別がつかないのが
問題なのだと思われ
114花と名無しさん:2008/05/07(水) 18:05:59 ID:???O
むしろ少女漫画も読む彼氏が欲しい
115花と名無しさん:2008/05/07(水) 18:12:16 ID:???0
萌えアニメと少女漫画って親和性高くて、最近、少女漫画読む男多くないか
萌えポイントがぜんぜん違うようだが
116花と名無しさん:2008/05/07(水) 18:29:10 ID:???0
21歳の大学生です。

【少女漫画】
(小学生の当時に妹とアニメを視ていた作品) セーラームーン、姫ちゃんのリボン
(ここ数年読んだ作品) 桜蘭高校ホスト部、のだめカンタービレ、あさきゆめみし

【それ以外】
ドラゴンボール、キャプテン翼(小学生編)、プラネテス、カイジ
ミノタウロスの皿などの藤子短編作品、らんま1/2、GANTZ
ローゼンメイデン、げんしけん、寄生獣、浦安鉄筋家族、墓場鬼太郎

どうやら絵柄の好き嫌いは無いみたいです。
117花と名無しさん:2008/05/07(水) 20:45:47 ID:???0
>>104 >>106
なるほど
既に書き込んだ自分のBEST5は、その中でも特にド定番かもなぁ
まあよっぽど人気作でもないと男の耳には届かんだろうし仕方ないか
118花と名無しさん:2008/05/07(水) 21:18:41 ID:???0
>>103
>>4
つうか、このスレの存在意義が分からん。
ダラダラと其々のベスト5並べられてもねぇ。

>>104 >>106 
この板に来てる女性が余り読まんような漫画を男が好きだと挙げることがあると思うか?
妥当、余り冒険してないと思うんだったら、
其々に辛口のコメントでも残してくれると、盛り上がるかもね。
適度な刺激程度で。
119花と名無しさん:2008/05/07(水) 21:24:34 ID:???0
お勧めが知りたいなら
男が読んでも面白い少女漫画は?12冊目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1191957141/

にでもいけば
人が面白いといって挙げてるものにわざわざケチつけろとけし掛ける
意図がわからん
性格悪
120花と名無しさん:2008/05/07(水) 22:14:49 ID:???0
M男くんと見なしてほしいのかな・ω・?
121花と名無しさん:2008/05/07(水) 22:36:33 ID:???0
お勧めが知りたいなら
男が読んでも面白い少女漫画は?12冊目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1191957141/

にでもいけば
人が面白いといって挙げてるものにわざわざケチつけろとけし掛ける
意図がわからん
性格悪
122花と名無しさん:2008/05/07(水) 22:52:04 ID:???0
少女漫画板は性格の悪いおばさまばかりです
123花と名無しさん:2008/05/08(木) 00:30:00 ID:???0
連載中恋愛ものより珠玉の5作を(※:中断中)

潔く柔く
溺れるナイフ※
僕等がいた※
君のいない楽園
パティスリーMON
124花と名無しさん:2008/05/08(木) 01:13:34 ID:???0
>>104,>>106を受けて、ど定番を外してみた

いらかの波
蝶よ美しく舞え!
さらばジャニス
摩利と新吾
イブの息子たち

やっぱり定番かなあ…
125花と名無しさん:2008/05/08(木) 13:04:18 ID:BVdNmYiP0
33歳
はいからさんが通る
岡田あーみん作品全部
キャンディキャンディ
LOVELESS
僕の地球を守って

スクールランブル
あずまんが大王
究極超人あ〜る
ボボボーボボーボボ
世紀末リーダー伝たけし!
126花と名無しさん:2008/05/08(木) 13:27:58 ID:???0
エースをねらえスレには何気に男のカキコが多いみたいだが
でてこないな。

30代
エースをねらえ
ガラスの仮面
オルフェウスの窓
動物のお医者さん
のだめカンタービレ
127花と名無しさん:2008/05/08(木) 14:07:35 ID:???O
>>125
あーみん最高だよな
テンコモリヤとかwww
128花と名無しさん:2008/05/08(木) 16:27:07 ID:???O
20歳だけど低年齢向けが多い

1 トウ・シューズ
2 プライド
3 満月をさがして
4 ケロケロちゃいむ
5 CRASH!

その他好きな漫画
少女漫画
赤ずきんチャチャ、こどちゃ、
かみちゃまかりん、CCさくら、地獄少女、テジキャラットにょ、
ミラクルガールズ、とんでぶーりん、スローステップ

その他

らんま1/2、めぞん一刻、タッチ、あずまんが、炎の転校生、ぴたテン、DB、スラダン、魁男塾、hotel、かってに改造、

野球漫画
ドカベン、野球狂の詩、一球さん、逆境ナイン、メジャー、ルーキーズ、アストロ球団、

高橋留美子さんから漫画を読み始めたから女性作家は抵抗なく読めた
129花と名無しさん:2008/05/08(木) 18:37:32 ID:???0
妹が読んでいたので読み始めた51歳。妹は30年以上前に少女マンガは読まなく
なっています。大学は漫研。やはり24年組の影響を色濃く受けていると思います。
銀婚式を過ぎたカミサンはまったくマンガは読みません。以下、順不同です。

●無理に1作家1作品にしてみた

・トーマの心臓、萩尾望都
・空の色ににている、内田善美
・バナナブレッドのプディング、大島弓子
・ラヴァーズ・キス、吉田秋生
・睡蓮運河、鳥図明児

どうしても古い作家が多くなります。若い頃に読んだマンガが上位にきてしまいます。
例外はラヴァーズ・キスくらいか。これももはや新しいとは言えないけれど。
ベスト5ということで坂田靖子も入れたかったのですが……。

●現在もまだ連載中、またはシリーズが終わっていないと思われるもの

・グーグーだって猫である、大島弓子
・海街diary、吉田秋生
・大奥、よしながふみ
・うさぎドロップ、宇仁田ゆみ
・駅から5分、くらもちふさこ

もっとも、少女マンガ読みはまったく現役ではなくなっています。上記の作品も
立ち読みか単行本おっかけです。他に一条ゆかり、槇村さとる、西村しのぶ
くらいでしょうか。
130花と名無しさん:2008/05/08(木) 18:38:09 ID:???0
その他なんでも

風の谷のナウシカ、宮崎駿/攻殻機動隊、士郎正宗/カムイ伝、白土三平/
暗黒神話、諸星大二郎/ぶるうピーター、小山田いく

これはかなり適当です。気分で変わります。
131花と名無しさん:2008/05/08(木) 19:42:48 ID:???0
うーん50代の少女漫画読者の意見なんか滅多に聞けるもんじゃないからな。
俺もあと10年もすれば50代だからなー。その頃まだ多分読んでると思うけどね。
何事も無ければ。
132花と名無しさん:2008/05/08(木) 23:57:53 ID:???0
こんなスレでととさんの名前を見かけるとは。
何となく嬉しかった。
睡ではなく水だった気がするけど。
133129:2008/05/09(金) 11:46:41 ID:???0
>>132
うぉー。水蓮運河ですね。なんてこったい。
134花と名無しさん:2008/05/09(金) 13:24:19 ID:???O
>>82
なんか凄くカオス
幾つなんだろう
135花と名無しさん:2008/05/09(金) 13:53:32 ID:LgrVcBawO
24歳
ハチミツとクローバー
君に届け
僕等がいた
夏目友人帳
プライド
136花と名無しさん:2008/05/09(金) 14:52:26 ID:???0
>>128
萌えアニメ大好きだろ
137花と名無しさん:2008/05/09(金) 14:53:45 ID:???0
>>129
鳥図明児って人は名前だけしか知らないんだけど、少女漫画家なの?
ずっと青年漫画か少年漫画の人だと思ってた
138花と名無しさん:2008/05/09(金) 17:02:27 ID:???O
>>134
最高でも30代くらいかな?
139花と名無しさん:2008/05/09(金) 17:44:50 ID:???O
>>129こんなお父さん欲しかった
140128:2008/05/09(金) 18:20:58 ID:???O
>>136
萌アニメは好きじゃないかな
周りに好きな人多くて一応知ってるけど観る気はしないな
特に、赤松健とか美水かがみとか男性作家が描いた美少女系が苦手
高橋留美子、こげどんぼとかを観てきたから違和感がある
あと、燃え系の方が好きだな
むしろ、島本和彦や水島新司の描いた女の方が魅力を感じる
141花と名無しさん:2008/05/09(金) 20:16:36 ID:evfAimVJ0
http://vote2.ziyu.net/html/mangaca.html
少女漫画を選ぶのには参考になるよ
142花と名無しさん:2008/05/09(金) 20:42:07 ID:???0
>>137
「グレープフルーツ」という今はなき新書館の少女・女性向けマンガ雑誌で
描いていたので広義の少女マンガだと思います。

長編では他に『虹神殿』が著名です。神話的世界とリアルな我々の現実
世界を反映した汚い政治の世界観が非常に魅力的でした。個人的には
絵も非常に好みです。まあ、ぐぐれば絵柄とかはわかると思います。
143花と名無しさん:2008/05/09(金) 21:32:59 ID:???0
144花と名無しさん:2008/05/10(土) 20:54:29 ID:???0
50代の男性人ってこの板に何人くらいいるんだろう?
145花と名無しさん:2008/05/10(土) 20:57:11 ID:???0
146花と名無しさん:2008/05/10(土) 21:29:34 ID:hap17ZMyO
のだめカンタービレ
花ざかりの君たちへ
147花と名無しさん:2008/05/10(土) 22:10:31 ID:???O
とらわれの身の上
ワーキング娘。
ピーターパン症候群
笑えない理由
秋吉家シリーズ

熱心に集めたのはこのくらいかな?
2番目と3番目は作家買いした。
無難かなぁ。ぶっちゃけ無難がどういう意味なのか知りたい
148花と名無しさん:2008/05/10(土) 22:29:52 ID:HqNZveqNO
無難って言葉通りなら単純に売れてる奴がいいかと
149花と名無しさん:2008/05/10(土) 23:01:04 ID:???0
>>101
まちがいなくタメ
150花と名無しさん:2008/05/11(日) 21:18:28 ID:???0
36歳 

1パーム
2NATURAL
3CGH!
4虹色仮面
5LINE

1位以外は順不同かな?
151花と名無しさん:2008/05/12(月) 00:20:03 ID:???O
ライフ
のだめカンタービレ
ミントな僕ら
Wジュリエット
花ざかりの君たちへ
152花と名無しさん:2008/05/12(月) 09:09:22 ID:???0
37才会社員

ワン・ゼロ
動物のお医者さん
修道士ファルコ
お父さんは心配性
笑う大天使

※少女マンガ以外↓
とりぱん
ぼくらの…
聖おにいさん
キン肉マン(初代)
ブラックジャック 
153花と名無しさん:2008/05/12(月) 14:22:29 ID:???0
男性が少女漫画を読むきっかけって何だろう。

いや、結構雑誌が偏ってるなと思って。
白泉系とか集英社とか。
男性は少女誌は雑誌買いはしてないかと思ったがそうでもないのだろうか。
154花と名無しさん:2008/05/12(月) 15:59:59 ID:???0
姉妹がいるとか、サークルの部室にあったとかが多いかと。
あと文庫版は抵抗なく買えるので、それからとか。

しかし、結構年齢高めだね、ここの住人。
155花と名無しさん:2008/05/12(月) 16:01:32 ID:???0
あ、いや、偏っているというのは、白泉系をあげる人は白泉ばかりとか、そういう偏りね。
156花と名無しさん:2008/05/12(月) 16:04:37 ID:???O
・姉、妹、女友達、恋人などが持っている漫画を借りて読む。
・アニメ化、ドラマ化、映画化されたのを見て原作に興味を持つ。
・基本漫画ヲタで、有名な賞を受賞した作品や、ランキング等にノミネートされた作品、
テレビや雑誌で紹介されてた作品、ネット上での評価の高い作品などは、とりあえずチェックする。
157花と名無しさん:2008/05/12(月) 17:20:50 ID:???0
少女漫画を読み出したきっかけよりも、読み続けている理由が知りたい。
158花と名無しさん:2008/05/12(月) 18:49:53 ID:???0
>>157
おもしろいから。他に何があるっていうんだ?

少女マンガにも傑作も屑もある。向いているのも向いていないのもある。

今、マンガや小説やアニメを読み続け、見続けている理由なんて
人それぞれだろうに。
159花と名無しさん:2008/05/12(月) 18:51:42 ID:???0
やっぱり、普通に少女マンガを読んでいる男性でも、
わざわざ少女漫画板までに来る人はかなりのオタだろうし、
ましてやこのスレを読んで、さらに書き込む気になる人は、
非常に限られたサンプルなんだろうけれどね。
160花と名無しさん:2008/05/12(月) 19:22:03 ID:???O
少年漫画でも少女漫画でも青年漫画でも成人漫画でも、面白ければ何でも読むし、カテゴリやジャンルなんて気にしない。
基本、雑食。音楽や映画や小説でも同じ。
人によっては特定のジャンルだけに偏って作品を聴いたり、観たり、読んだりする人もいるけど、そうじゃない人もいる。
映画好き・読書好きの人が、ミステリやSFやクラシックやアクション作品なんかを見るのと
同じ感覚で普通に恋愛作品を手にとり鑑賞するのと意識的にはそんなに変わらない。

漫画くらいでしょ? 性別や年齢でつまらない変な敷居作ってるの。
アクション映画が少年映画で、恋愛映画は少女映画? 主人公が大学生や社会人設定なら青年映画かな?
ロックは少年音楽で、ラブソングやバラードは少女音楽?
もし仮にそんな線引きがあったら皆はその敷居はまたがない?

男だって山田詠美とか江國香織とか山本文緒とか村山由佳とか読むし、ローマの休日だってアメリだって観るし好きだよ
161花と名無しさん:2008/05/12(月) 19:23:10 ID:???0
久米田が改蔵に「ちゃお」をネタに使ってたから。
全員サービスはサービスじゃなくて通販だろ、とか
ドクターりんのおしゃれバッグがどーしたとか。
162花と名無しさん:2008/05/12(月) 19:34:22 ID:n7mmuvNZ0
>160
ごっちゃの作ってみたら売れるかな?
出版社の抱えてる漫画家の各カテゴリーのトップネーム集めてさ。
163花と名無しさん:2008/05/12(月) 20:04:27 ID:???0
どんな物でも読むが、エロ系の少女漫画だけは読まん
164花と名無しさん:2008/05/12(月) 21:26:15 ID:???0
>>159
俺の場合逆だな
少女漫画板やサロン板、昨今の漫画レビューブログがなかったら
つまりインターネット時代が到来してなかったら
少女マンガをここまで沢山読むことはなかったろう
自分好みの作品を見つけるのに有効なツールとして活用させてもらった
165花と名無しさん:2008/05/12(月) 21:36:40 ID:???O
女の漫画って詰まらないよね。読む価値無し 4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1205448141/
このスレで馬鹿にされてるよ
166花と名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:14 ID:???0
どうでもいいんだったら、話題にもしない。
マザー・テレサが昔、いいことを言っていたよ。

「愛の反対は憎悪ではなく無関心である」。

本当につまらなくて読む価値もないんだったら、誰も
スレなんて立てないし、ましてや批判しようとなんて
しやしないよ。どんな屑コンプレックスがあるんだかw

とスレを読む気にもならず適当な寝言を書いてみる。
167花と名無しさん:2008/05/12(月) 22:22:07 ID:???O
>>165
そのスレの連中はステレオタイプの権化ばっかだから勝手に言わせとけばいい
相手にするのも馬鹿馬鹿しい
168花と名無しさん:2008/05/12(月) 23:18:10 ID:???O
男性作者が描く恋愛もので面白い作品があれば別に問題無いんだが、現状、殆ど駄作ばっかだからなぁ…
「恋愛もの」って"一ジャンルに限って"は、少女漫画の方が圧倒的にその総数が多いし、選択肢の幅も広い。
良いものを選ぼうと思ったら専門店の方が品揃えがいいし、俺はそっちに行く。
買い物と同じ。だから少女漫画も読む。

少女漫画にそれ以上のものは別に求めてない。ケーキ屋や花屋にスポーツ用品や肉を買いに行く気はないし。
だから、そもそも俺はケーキも食わないし、花も買わねーよ!って人達とは話し合う余地すら無い。
169花と名無しさん:2008/05/13(火) 02:08:36 ID:???O
BASARA
メテオ・メトセラ
天空聖龍〜イノセント・ドラゴン〜
夏目友人帳
So What?

【17歳】
170花と名無しさん:2008/05/13(火) 03:16:12 ID:???0
>>162
鉄腕バーディー、大奥、のだめ、テレプシコーラを連載する雑誌があったら買う
171花と名無しさん:2008/05/13(火) 04:36:55 ID:???0
>>162
昔、エニックスが作ってたステンシル
男でも女でも読める漫画雑誌ってコンセプトで
つぶれたじゃん
172花と名無しさん:2008/05/13(火) 09:34:36 ID:???0
>>164
それはあなたがオタだってことと、友達や姉妹がいないか少ないか
ってことでもあるのかもね。いや、大きな寝言で申し訳ないけれど。
173花と名無しさん:2008/05/13(火) 09:45:10 ID:???0
>>168
たとえがうまいなあと思うけれど、改行をもう少し入れてくれると
さらに読みやすいと思う。大きなお世話かもしれないが。
174花と名無しさん:2008/05/13(火) 18:47:37 ID:???0
>>160
同意だが、周りの人間はそうは思ってくれない。

しかし読み続ける!
175花と名無しさん:2008/05/13(火) 19:50:17 ID:???0
ステンシルはお家騒動がなかったら…。
176花と名無しさん:2008/05/13(火) 20:25:40 ID:???0
REX・きららキャラット・エール!・ハイ!
…男向け少女漫画誌は女性から見ると読みにくいことも多い
アワーズガールとかあったらなぁ……
177花と名無しさん:2008/05/14(水) 15:33:48 ID:a7IRpNIi0
NANA
ご近所
ママレード
ミント
姫ちゃん
178花と名無しさん:2008/05/14(水) 20:52:17 ID:???0
>>177
もしかしてリボン専門?
強者だなぁ
179花と名無しさん:2008/05/15(木) 01:32:54 ID:???0
順不同で
卒業写真        あさぎり夕
小山荘のきらわれ者 なかじ有紀
っぽい          やまざき貴子
星の瞳のシルエット  柊あおい
トーマの心臓      萩尾望都

きっかけは姉の聖伝、小山荘〜読んでから
なかじ有紀は特に好きだけどネット上だとあまり人気なさそうなのかな
卒業写真は前編後編で同じストーリーを男女別の視点から見ていてよかったが、
作者が違う方向へ行ってしまわれた・・・

30歳
180花と名無しさん:2008/05/15(木) 02:40:13 ID:???O
NANAは、りぼんじゃないお
181花と名無しさん:2008/05/15(木) 08:47:07 ID:???0
>>178
どっちかというとアニメ化あたりからりぼん読み進んだ流れで同作者の作品に、みたいな流れかなこれ
182花と名無しさん:2008/05/15(木) 20:03:58 ID:ABasd3tgO
春告小町
花の名前
スイッチ
蛍火の杜へ
おしゃべりな時間割
183花と名無しさん:2008/05/15(木) 20:23:54 ID:???0
nanaはりぼんじゃないが、まあ、矢沢は元りぼん作家だしな
184花と名無しさん:2008/05/15(木) 23:36:14 ID:???0
白泉社は読んでみようという気になるけど、集英社の漫画は
恋愛漫画ばっかでちょっと食指が伸びない
185花と名無しさん:2008/05/16(金) 11:10:09 ID:???0
少女マンガで恋愛を読みたくないというのは、なかなか
難しい注文だな。結構あるけれどさ。
186花と名無しさん:2008/05/16(金) 19:09:15 ID:???0
>>176
REXって少女漫画誌だったの?
ハイは既に幼女が載ってる漫画誌に成り果てたからなあ。
187花と名無しさん:2008/05/17(土) 13:11:21 ID:???0
>>185
恋愛だけって意味じゃないの
ファンタジーもの、歴史ものはすくなくね
マーガレットあたり
188花と名無しさん:2008/05/17(土) 18:47:12 ID:???0
昔はベルバラとかオル窓とかあったみたいだけどね
有閑倶楽部も集英社
189花と名無しさん:2008/05/17(土) 21:29:17 ID:???0
集英社に、ぶーけみたいな雑誌がまたできるといいんだが、
現状見る限り、無理だね
190花と名無しさん:2008/05/17(土) 22:42:34 ID:???0
イティハーサは名作だった。
191花と名無しさん:2008/05/17(土) 23:07:13 ID:???0
集英社、ちょい前、少女向けのファンタジー誌のクリムゾンがあったけど、
2年ほどで休刊しちゃった
192花と名無しさん:2008/05/18(日) 03:21:54 ID:???0
くやしいっ…!
193花と名無しさん:2008/05/18(日) 04:23:07 ID:???0
コミックアイズも休刊したんだっけ
SF系の雑誌はつぶれやすいんだろうな
194花と名無しさん:2008/05/18(日) 05:34:56 ID:???0
古くは新書館のグレープフルーツもつぶれたし、ファンタジー系だったサウスも
廃刊だし、ウィングスは早いうちから硬派SF・ファンタジー路線では生き残れないと
踏んで限りなくBL寄りですよ
需要ないのかな
195花と名無しさん:2008/05/18(日) 09:32:22 ID:???0
1部のひとにはうけるけど一般受けしにくいからね
sfファンタジーや歴史モノは
196花と名無しさん:2008/05/18(日) 11:55:19 ID:???0
秋田の王家、クリスタルドラゴンあたりは奇跡なのか
197花と名無しさん:2008/05/18(日) 12:26:41 ID:???O
BEST5スレ
198花と名無しさん:2008/05/19(月) 16:48:10 ID:???0
ネムキとZERO-SUMは残ってるぞ。
角川にファンタジーDXとミステリーDXと歴史DXってのがあったよな、あれも廃刊したのか?
199花と名無しさん:2008/05/19(月) 16:52:27 ID:???0
少なくともファンタジーDXはとうの昔になくなりましたね
アンジェリーク初代の漫画連載開始時の掲載誌だけど、途中でなくなったんだっけ
200花と名無しさん:2008/05/19(月) 17:34:14 ID:???0
3つとも消えたよ
201花と名無しさん:2008/05/19(月) 22:25:15 ID:???O
卒業式
砂時計
金魚奏
はちみつの花
カラクリオデット
202花と名無しさん:2008/05/19(月) 22:48:49 ID:???O
ここはグリーンウッド
魔法使いの娘
山本善次朗と申します
あと桑田乃梨子作品とか

魔法使いの娘は少女漫画?
203花と名無しさん :2008/05/19(月) 23:28:50 ID:???0
ハッスルで行こう
ビーナスは片想い
おそろしくて言えない
幸福喫茶3丁目
フルーツバスケット


面倒くさい嫌がらせをするライバルやらがいなくて、
みんなでわいわいやってるようなのが好きだな
204花と名無しさん:2008/05/20(火) 00:20:42 ID:???0
フルーツバスケット
普通に嫌がらせする人がいなかったか
205花と名無しさん:2008/05/20(火) 08:43:56 ID:???0
某女神様のことですか
206花と名無しさん:2008/05/21(水) 18:56:00 ID:???0
CCさくら フルーツ・バスケット スキップビート 先生! ヴァンパイア騎士
207花と名無しさん:2008/05/22(木) 18:04:24 ID:???O
先生だけ浮いてるな
208花と名無しさん:2008/05/22(木) 19:01:41 ID:???0
いくえみ綾 バラ色の明日
斉藤倫 17EASY
望月花梨 欲望バス
宇仁田ゆみ うさぎドロップ
早稲田ちえ NERVOUS VENUS

少女漫画外だとこの辺が好き
志村貴子 敷居の住人 / ラヴ・バズ
中村光 荒川アンダーザブリッジ
カトウハルアキ 夕日ロマンス
金田一蓮十郎 ニコイチ
冲方丁・伊藤真美 ピルグリム・イェーガー

別マ派でした(当時恋人のような付き合いの人が。一緒に読んでた)
NERVOUS VENUSは、主人公女が主人公男以外とくっつくと
吐き気催す程、感情移入でも独占欲発揮してしまう自分には
本来なら手出したくない作品なんだけど
スピード感とトゲトゲしさに飲まれてガーっと読んでしまった作品
完結まで読ましてくださいふと思い出した時に胃がキリキリします
うさぎドロップはとりあえず4巻まで評価って事で
209花と名無しさん:2008/05/22(木) 19:43:16 ID:???0
いくえみ綾以外知らない(´・ω・`)
マーガレット系は疎いもんな。俺
210花と名無しさん:2008/05/22(木) 21:33:00 ID:???0
>>208
高校生になったりんはお嫌いですか?
>>209
宇仁田ゆみはマーガレットじゃない。
アニマル発フィールヤング系時々竹書房漫画家。
うさぎドロップはお薦めよ。
211花と名無しさん:2008/05/22(木) 21:36:27 ID:???0
ちなみに望月花梨もマーガレット系ではない
花ゆめ作家
212花と名無しさん:2008/05/22(木) 21:39:55 ID:???0
花とゆめは、スキップ・ビート! しゃにむにGO NGライフ以外は読まない
からなぁ。
213花と名無しさん:2008/05/22(木) 22:35:02 ID:???0
>>210
4巻以降も期待はしてるけど、子育て漫画として楽しんでたんで…
うさぎドロップ ニコイチ オレの子ですか あさっての方向。 マイガール
って気付けば並んじゃってんで
多分こういう子供転がりこんできてってシチュエーション好き
それらとは異なるけどABJの「はじめて赤ちゃん」も気になってます
パパ願望強いです独身です生活能力無いです
214花と名無しさん:2008/05/24(土) 01:30:50 ID:a9Syq9W10
 以前書いた“少女漫画BEST3”スレと被るが。(ちなみに30代)
[完結・少女]
@『So What?』  (わかつきめぐみ)
A『BASARA』    (田村由美)
B『星の瞳のシルエット』 (柊あおい)
C『フルーツ果汁100%』  (岡野史佳)
D『月は東に日は西に』  (わかつきめぐみ)
(上位3作はBEST3スレと一緒。残り2作)

[歴代・完結(〜'06、除少女)]
@『うる星やつら』(高橋留美子)
A『めぞん一刻』(〃)
B『究極超人あ〜る』(ゆうきまさみ)
C『マップス』(長谷川裕一)
D『蒼天航路』(原案・李學仁(イ・ハギン)、漫画・王欣太(きんぐ ごんた))
(高橋留美子は我がマイルストーン)

[現役・'07〜'08終了作]
@『皇国の守護者』(原・佐藤大輔、画・伊藤悠)
A『ナポレオン−獅子の時代』(長谷川哲也)
B『BLACK LAGOON』(広江礼威)
C『宙のまにまに』(柏原麻美)
D『ARIA』(天野こずえ)
(少女漫画がでてこない…)
215花と名無しさん:2008/05/24(土) 01:45:20 ID:???0
きんぎょ注意報! 猫部ねこ
サンプル・キティ 明智抄
おそろしくて言えない 桑田乃梨子
ヘヴン・ヘヴン2 遠藤淑子
スターレッド 萩尾望都

最近は非少女漫画でも女性作家の作品ばかり読んでるな…
216花と名無しさん:2008/05/24(土) 01:53:13 ID:???0
>>214
歴代の好みが俺と全く一緒。俺も30代
少女漫画も俺のBEST5に入ってるのはBASARAくらいだが
他に挙げてるのも俺の好みの漫画だw
217花と名無しさん:2008/05/24(土) 02:33:26 ID:???O
蛍火の杜へ (緑川ゆき)
ピエタ (榛野なな恵)
人形師の夜 (橘裕)
綿の星国 (大島弓子)
マリー・ブランシュに伝えて (やまざき貴子)

基本、妹が持ってる本を借りて読んでるから妹の好みとも言える。
218花と名無しさん:2008/05/24(土) 02:42:49 ID:a9Syq9W10
>>214
※ノミネート一覧
【少女・完結】 (基本は90年代)
[花とゆめ]ここはグリーンウッド(那須雪絵)、ぼくの地球をまもって(日渡早紀)、サラディナーサ(河惣益巳)
     赤ちゃんと僕(羅川真理茂)、動物のお医者さん(佐々木倫子)、フルーツバスケット(高屋奈月)
[LaLa]八雲立つ、花咲ける青少年(樹なつみ)、シャンペン・シャワー(かわみなみ)
[ASUKA]蒼のマハラジャ(神坂智子)、天馬の血族(竹宮恵子)
[なかよし]あおいちゃんパニック(竹本泉)、きんぎょ注意報(猫部ねこ)、CCさくら(CLAMP)
[その他]水色時代(やぶうち優、ちゃお)、巴がゆく(田村由美、別コミ)、辺境警備(紫堂恭子、プチフラワー)
219花と名無しさん:2008/05/24(土) 02:44:32 ID:a9Syq9W10
>>218続き

【歴代・完結(〜'06、除少女)】(サンデー系が充実)
(サンデー)うしおととら(藤田和日郎)、帯をギュッとね!(河合克敏)、機動警察パトレイバー(ゆうきまさみ)
      GS(椎名高志)、六三四の剣(村上もとか)、人類ネコ科(水谷なおき)、八神君の家庭の事情(楠桂)
      貧乏姉妹物語(かずといずみ)
(少年ビッグ)エリア88(新谷かおる)、東京探偵団(細野不二彦)
(ビッグコミック系)ギャラリーフェイク(細野不二彦)、サンクチュアリ(原・史村翔、画・池上遼一)
          MUSTERキートン、パイナップルARMY(原・工藤かずや/勝鹿北星、浦沢直樹)
          龍−RON(村上もとか)
(Animal)砂の薔薇(新谷かおる)、ちょこっとSister(原・雑波業、画・竹内桜)
        内閣総理大臣織田信長(志野靖史)
(モーニング)沈黙の艦隊(かわぐちかいじ)、東周英雄伝(鄭問(ちぇん うぇん))
(その他)ジョジョの奇妙な冒険(荒木飛呂彦)、ココロ図書館(高木信孝)、エマ(森薫)
(未完)修羅の門(川原正敏)、サードガール(西村しのぶ)、ファイブスター物語(永野護)
    これが私のご主人様(原・まっつー、画・椿あす)
220花と名無しさん:2008/05/24(土) 02:46:06 ID:a9Syq9W10
>>219続き

【現役・'07終了作】(真に玉石混合!とりあえず思いついた分だけ(未所持作品は対象外))
(コミックハイ!)こどものじかん(私屋カヲル)、ちゅーぶら(中田ゆみ)
(ガム)ぬいぐるみっくす(泉ゆうじ)、マギーペール(高木信孝)
(電撃)苺ましまろ(ばらスィー)、でじぱら(高木信孝)
(まんがタイムきらら系)
一年生になっちゃったら(大井昌和)、わさびアラモードっ!! (もみじ真魚)
うぃずりず(里好)、ちびでびっ! (寺本薫)
(ドラゴンエイジ)ロリコンフェニックスB.L(松林悟)、いいなり! あいぶれーしょん(中嶋ちずな)
(その他)
〈少年〉To−LOVEる(脚本・長谷見沙貴、画・矢吹健太朗)、絶対可憐チルドレン(椎名高志)
〈少女〉ないしょのつぼみ(やぶうち優)、しゃにむにGO!(羅川真理茂)、 パーム(獣木野生)
〈青年〉ごてんばチアリーダーズ(宗我部としのり)、ゼロ(原・愛英史、絵・里見桂)、ミミア姫(田中ユタカ)
〈一般〉おまかせ精霊(青本もあ)、銀河英雄伝説(原・田中芳樹、画・道原かつみ)
221花と名無しさん:2008/05/24(土) 03:28:13 ID:???0
男のスレ!ってカンジだなあ
222花と名無しさん:2008/05/24(土) 04:07:59 ID:???0
自己顕示欲の塊みたいな奴だな
223花と名無しさん:2008/05/24(土) 04:09:10 ID:???0
学生じゃあるまいし
224花と名無しさん:2008/05/24(土) 04:15:10 ID:???0
>>220
(ガム)って言えば、一騎当千だろ。
225花と名無しさん:2008/05/24(土) 09:15:36 ID:???0
So What?が好きなヤツってやっぱ萌え系が好きなのかな
あの漫画俺も好きだけど、最初はものすごくつまんない漫画だと思ってた。
80年代のそういう属性のヤツに人気が高いだけだと。
読み飛ばしてたモノローグ読んでやっと良さが分かったが。
226花と名無しさん:2008/05/24(土) 14:32:38 ID:???O
ハネムーンサラダ
鬼が疾る
ぶっとび
227花と名無しさん:2008/05/24(土) 18:50:36 ID:???0
>>225
実際、萌えアニメって、まんまわかつき漫画がデフォルトとしてる
ほのぼの日常物語、場合によって+ファンタジー要素の話ばっかだよな。
萌えアニメは女性キャラがデフォルメしてあるけど、根本は変わらないん
じゃないのか
228花と名無しさん:2008/05/25(日) 07:43:10 ID:???O
幻獣の國物語(TEAM猫十字社)
放課後保険室(水城せとな)
百鬼夜行抄(今市子)
カルバニア物語(TONO)
ひみつの階段(紺野キタ)


ファンタジー限定で選出。
そうでもしないと選べんw
229花と名無しさん:2008/05/25(日) 22:54:57 ID:???0
ないしょのつぼみは絶対外せないだろ…
あとは超少女明日香、ブルーソネット、ボクの初体験。
それと一応セラムンも。

最近のレディスコミックみたいな少女漫画はイラネ。
そんなん流行らせるより、つぼみ系の漫画こそ増やせ。
いや増やしてくださいお願いします。
230花と名無しさん:2008/05/25(日) 23:35:04 ID:???0
>>229
少女マンガっても男性作家の描いたのって結構、どうでも
いいんだよな。そんなの青年誌や少年誌でいいじゃんって
思ってしまう。まあ、俺だったらボクの初体験よりは
おでんグツグツ、超少女明日香よりは、愛と死の砂時計だけど。

いや、個人の嗜好にアヤつけて悪いけど。
231花と名無しさん:2008/05/26(月) 00:15:16 ID:???0
アニメのラブ★コンに嵌った影響で最近少女漫画好きになってる俺としては・・

第一位:ラブ★コン
正統派ラブコメで凄く好き。物語全般で少女漫画にありがちの、性格悪い人が一切出てこないのが
俺的には高評価。中原アヤ作品はラブ★コン以外も安心して読める作品ばかりで大好き。

第二位:君に届け
いやー、面白いですわ。つか、ぶっちゃけ1巻2巻は泣いた。我ながらキモイ。
ただ、作者がなー。今後の展開に安心感ゼロ

第三位:オトメン
面白い!お勧め!!! 花とゆめ系の作品って電波系が多い印象だけど、これは面白いですわ。

第四位:高校デビュー
お勧め。少女漫画って、付き合うまでが面白くて、いざ付き合い始めたら駄作になっていくのが少なくない
んだけど、これは数少ない付き合ってからも面白い作品じゃないかなー。

第五位:恋愛カタログ
高校生編あたりまでは面白い。大学生になって、変なデブ女が出てくるあたりからは読む価値なし。

駄作もあげておくと・・

・Crazy for you
「君に届け」が好きで、同じ作者ってことで読んだんだが・・・駄作。最初から最後までまったく共感できん。
作者的には「ドロドロの作品」ってことらしいんだが、ドロドロってより、支離滅裂。

・Peach Girl
典型的駄作。ありえないぐらい意地悪な女や、尻軽な主人公。

・NANA
矢沢あいの作品ってなーんか入り込めないんだよねぇ。少女漫画で妊娠すんな、と。
232花と名無しさん:2008/05/26(月) 02:42:15 ID:???0
>229(ペドいらね)に対抗して連載中ヤングレディース系から
パティスリーMON
ラウンダバウト
くるみ
恋ひうた〜和泉式部異聞
うさぎドロップ

>>231
集英社(マーガレット系)以外もいいの沢山あるので是非
233花と名無しさん:2008/05/26(月) 17:29:17 ID:???0
>>230
おでんグツグツ 愛と死の砂時計
あんた幾つだよw
234229:2008/05/26(月) 18:47:54 ID:???0
>>232
ヤングレディースは嫌いじゃない。いやあんまり知らんけど
くるみの作者の悪女とか好きだしウサギドロップはイイ。
俺がイラネって言ってるのは、その辺の女子高生が学校で
犯されて感じてたり誰かの愛人になってたりする系。
そんなん普通のエロ漫画で十分。
235花と名無しさん:2008/05/26(月) 22:14:02 ID:???O
普通のエロ漫画では満足できません
236花と名無しさん:2008/05/26(月) 22:20:46 ID:???0
エロ漫画は漫画としては価値がない
エロ少女漫画も然り
237花と名無しさん:2008/05/26(月) 23:45:02 ID:???O
それはどうかな?
エロ漫画でも内用に凝ってるのもあるよ。
そういうのは濃いエロでもさらっと読めたし面白かったけど。
だからエロ少女漫画も一概にクソとは言えないような。
読んだことないが。
238花と名無しさん:2008/05/27(火) 00:40:55 ID:???0
エロってけっこうテーマ的には人間関係の根本的なのを
扱ってるから、料理の仕方によっちゃ、感動するのがたまにある。
ほとんどがエロコメだけど。
239花と名無しさん:2008/05/29(木) 18:41:59 ID:???0
神に背を向けた男で抜いたな。
少女マンガで抜けたのはそれだけだ。
240花と名無しさん:2008/06/01(日) 00:49:07 ID:lxqkFeYc0
>>231
ラブ☆コンから少女漫画に嵌ったのなら、この辺のラインナップになるでしょうね。
実際、クレイジーとピーチガール以外はオッサンの自分も面白いと思ってるよ。
 しばらくは、別マ系と別フレ系に絞って読んでみて欲しいです。
241花と名無しさん:2008/06/01(日) 08:07:15 ID:???O
僕等がいた
君に届け
乙男
天使なんかじゃない
いたずらなkiss
かな
ねーちゃんの部屋で
こっそり読んで
スゲーハマった
男モノマンガにない
切なさがいいな
242花と名無しさん:2008/06/01(日) 08:25:43 ID:???0
連載中BEST5
スキップビート!
オトメン(乙男)
会長はメイド様!
きらりん☆レボリューション
のだめカンタービレ

歴代BEST5
パラダイス・カフェ
少女少年
セキホク・ジャーナル
西洋骨董洋菓子店
スキップビート!
(次点:愛してるぜベイベ★★)

動物のお医者さん、大奥、山田太郎ものがたり、ご近所の博物誌とか、
少女漫画か、これ?というのは抜いてみた。
作家、掲載誌、内容……線引きが難しい。
243花と名無しさん:2008/06/01(日) 13:09:20 ID:???0
のだめカンタービレ
花図鑑
海の闇、月の影
夏目友人帳
萩尾望都全般(1コ選ぶなら、「11人いる!」)

29歳男
244花と名無しさん:2008/06/02(月) 03:09:09 ID:???0
>241
>ねーちゃんの部屋で
なんという刺激的で、かつ投げやりげなタイトル

>スゲーハマった
なんか凄いタイトルだな。内容が全然予想できない。

>男モノマンガにない
変なタイトル。

>切なさがいいな

って途中からマンガのタイトルじゃなくなってる。。
245花と名無しさん:2008/06/02(月) 03:59:48 ID:???O
のだめって面白いが外国行ったらくだぐだでつまらなくなってだるくなって読むの止めたな。
しかもその後ドラマかなんかでのだめの喋り方が知的障害者まんまで萎えた。
246花と名無しさん:2008/06/02(月) 11:08:23 ID:???0
スレチだがのだめは日本のも海外篇も同じだと思うぞ。
単純に飽きただけじゃねーの?
247花と名無しさん:2008/06/02(月) 11:13:34 ID:???0
つまらないから飽きるんだろ
248花と名無しさん:2008/06/03(火) 00:58:05 ID:???0
同じではない
海外にいってからは、千秋も精細をかきぐだぐだだ
249花と名無しさん:2008/06/03(火) 00:58:37 ID:???0
テイスト自体は一定だと思う。海外だからどうだとか、日本だから
どうだってのはない。読んでいる人が飽きただけだろう。
250花と名無しさん:2008/06/04(水) 00:30:40 ID:???0
のだめは「だれでも読める漫画」から
「読者を選ぶ漫画」にはなった気がするな
今は今で面白いが、ひとつひとつのネタの落としどころの
期間が長いんだよな
長期連載だけに色々キャラも絡んでくるし
余計にじっくり描かないといかんのだろうとは思っている
251花と名無しさん:2008/06/04(水) 00:36:54 ID:???0
雑談はあっちのスレ行けよ!
252花と名無しさん:2008/06/04(水) 12:33:54 ID:???0
34歳

So What?
のだめカンタービレ
おしゃべりな時間割
星の瞳のシルエット
フィーメンニンは謳う

究極超人あ〜る
神聖モテモテ王国
県立地球防衛軍
あずまんが大王
拳児
253花と名無しさん:2008/06/13(金) 20:02:32 ID:Z4iBQkrt0
ポーの一族(萩尾望都)
日出る処の天子(山岸凉子)
バナナブレッドのプディング(大島弓子)
エスの解放(倉多江美)
パートナー(小花美穂)

  55歳
254花と名無しさん:2008/06/13(金) 20:16:41 ID:zrpidIL40
こんなスレあったんだw
22歳

フルバ
ミントな僕ら
トゥシューズ
ハイスコア
DNAngel

りぼん、あすか、はなゆめしか見ないから
参考にはならないかも
255花と名無しさん:2008/06/13(金) 20:19:04 ID:emA72Q+lO
>>245
なんという私
256花と名無しさん:2008/06/13(金) 20:38:45 ID:???O
スゲー古い漫画だし六巻くらいで終るが、「銀の鬼」てのが面白い
…知ってる人はいるのか?
あと「好派!乱丸応援団」てのも少年漫画的だけどちゃんと少女漫画で良い
この二本はまじでハマッた
257花と名無しさん:2008/06/13(金) 20:45:50 ID:???O
乱丸てかいたけど蘭丸だったきがするスマン
これも古い漫画だけど、こっちはあんまり古さを感じない絵だと思う

あと、赤石路代(だったかな)の「アルペンローゼ」も面白い
…自分の好きな少女漫画は総じて古い…
ちなみに28歳。
258花と名無しさん:2008/06/13(金) 23:16:07 ID:???0
赤石路代は作者買いで、おそらく単行本は全部持ってると思うが
「シネマの王国」が一番好きだ。次点で「AMAKUSA1637」だな。
259花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:28:52 ID:???0
篠原千絵と赤石の絵の区別がつかない
顔が下駄顔っぽいのが、赤石だっけか
260花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:04:40 ID:???0
連載中BEST5

百鬼夜行抄 (今市子)
魔法使いの娘 (那州雪絵)
君に届け (椎名軽穂)
7SEEDS (田村由美)
海街diary (吉田秋生)

32歳 男
261花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:16:50 ID:???0
7SEEDS好きはBASARAも好きなのかな?
262花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:26:48 ID:???0
完結BEST5

バルバラ異界、あぶない丘の家 (萩尾望都)
妖精王、日出処の天子 (山岸凉子)
吉祥天女、河よりも長くゆるやかに (吉田秋生)
秋日子かく語りき、つるばらつるばら (大島弓子)
大人の問題、楽園まであともうちょっと (今市子)※

次点
ワン・ゼロ (佐藤史生)、月の子 (清水玲子)、コジコジ (さくらももこ)、笑う大天使 (川原泉) 他

32歳 男
※今市子はBLのカテゴリーに入るけど、読んでみたらホモカップルは確かに出てくるがそれ以上に
家族コメディーの要素が濃いので気にならなかった。女の恋愛も普通に出てくるし。
情報量多く、読み応えあり。
263花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:28:30 ID:???0
>>261
BASARAは何故か途中で挫折したんだよな
最初の方は熱くて好きだった
漫喫で再挑戦してみるか
264花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:29:34 ID:???0
>>262
天然コケッコー入れ忘れた
265花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:38:56 ID:???0
>>262
ふだんからBL読んでいるよね?
そんな香りがするんだけど。
266262:2008/06/16(月) 23:14:38 ID:???0
>>265
絵があっさりしててストーリーがしっかりしてれば割りと読める
どうしても読めないのが

残酷な神が支配する (萩尾望都)
風と木の詩 (竹宮惠子)

家にあるが途中で挫折した
萩尾望都は別格に好きなんだけど、これは受け入れられんと思った
トーマの心臓は大丈夫なんだけどね
267花と名無しさん:2008/06/17(火) 06:33:01 ID:???0
今市子はBLレーベルから出てるやつでも、あんまどぎついのないし
ストーリーが面白い
268花と名無しさん:2008/06/20(金) 01:41:47 ID:???0
7SEEDSが好きな人は青年誌なら寄生獣とか好きだと思う
こう、世界観が広いようで、舞台自体は個々点々と限られたフィールドで展開される人間ドラマと
死ぬ時は容赦なく死ぬ所が

そんな自分のオススメは、こいつら100%伝説なわけだがw
269花と名無しさん:2008/06/20(金) 05:28:24 ID:ZllAi0nf0
糞スレだわーんw

ベルバラときゃんでぃキャンディとエースをねらえに決まってるだ。
270花と名無しさん:2008/06/20(金) 05:32:26 ID:ZllAi0nf0
たす、がらすの仮面とアタックナンバーわん
271花と名無しさん:2008/06/20(金) 06:52:49 ID:???0
>>268
要は孤立した閉塞空間・土地でのサバイバルだろ
サバイバルものだけよんでれば
272花と名無しさん:2008/06/20(金) 20:30:48 ID:???0

砂の城(一条ゆかり) 小学生の頃読んで感銘を受けた
おなじくらい愛(惣領冬実) 天才だと思った
エース!(佐々木潤子) 好きという意味では一番かも
GALS(藤井みほな) 天才だと思った
CIPHER(成田美名子) 白泉社中心だったので、1つ入れてみる

40歳。最近読んでないから古い。
青年向け少年向けと見紛うような壮大なスケールのシリアスドラマが
1つもありませんが、意図して除いたわけではありません。
273花と名無しさん:2008/06/20(金) 21:25:25 ID:???0
砂の城も好きだったな。ただ、あの手ではやっぱり「デザイナー」
だろう。その後、広告代理店を舞台にした「ファイブ愛のルール」
(多少違っていたかもしれない)ってあったと思うんだが、
ないことになっているのかな? 確か、原案つきだったと思う。
274花と名無しさん:2008/06/22(日) 22:35:40 ID:???0
たまに上がってた橘裕のHoney読んでみた
予想以上にちーちゃん可愛すぎるな

あとお嬢様ご命令をってのもなかなか面白かった
執事のことが好きな我侭美少女が出てくるぞ
275花と名無しさん:2008/07/01(火) 17:49:22 ID:???0
hosyu
276花と名無しさん:2008/07/02(水) 11:00:27 ID:???0
エースを狙え
ベルサイユのバラ
赤頭巾チャチャ
姫ちゃんのリボン
ちびまるこちゃん
277花と名無しさん:2008/07/02(水) 23:39:01 ID:gqUSkgJq0
はじめちゃんが一番
ここはグリーンウッド
不思議遊戯
DNAngel


はじめちゃんの可愛さは異常。
剛毛、ソバカス、微妙にツンデレ。
278花と名無しさん:2008/07/04(金) 15:08:49 ID:???0
ペケとかこいつら100%伝説は少女漫画らしからぬ面白さがあるw
カンナさん大成功ですって原作少女漫画なんだな。漫画は面白かった。
279花と名無しさん:2008/07/06(日) 17:31:45 ID:???0
ho
280花と名無しさん:2008/07/06(日) 19:09:53 ID:???0
29歳♂
中学生の頃同級生が姉のパシリでLaLaを買いに行かされている所を目撃され
ララというあだ名を付けられ卒業までいじられる
高校になってバスの待ち時間にふと雑誌コーナーでLaLaを見かけ
これがあいつのパシらされてた本か、と立ち読み。忘れもしないやまざきのZERO第1話が載っていた
気付けばその次の号から自分で買っていた

・タッジー・マッジー(山口美由紀枠で花異国とどちらにするか少し悩んだ)
・福家堂本舗
・ECCENTRICS(吉野ry 恋愛的瞬間とどちらにするか凄く悩んだ)
・鬼外カルテシリーズ
・アカデメイアの冒険者Wおかえりなさい(シリーズ他話も好きだが敢えて単品)

こんなとこかな
少女漫画以外で読んでるのは雑誌名で言うとYJ・ヤンマガ・モーニング・イブニング・バンチ・近代麻雀
あと定番の三大少年誌+チャンピオン

いま買ってる雑誌はメロディとフラワーズだけだけどね
281花と名無しさん:2008/07/06(日) 19:48:16 ID:???0
少女BEST5
スキップ・ビート! (俺Tと共にこの為だけに本誌を買っている)
俺様ティーチャー
D・N・Angel    (連載再開は嬉しい限り)
こどものおもちゃ  (自分の少女漫画導入作)
ちょっと江戸まで (まだ連載初めだがすでに嵌りました)

少年BEST5
ARIA        (ARIAとスキビで個人的2強)
魔法先生ネギま!
金剛番長      (もうそろそろネギまと順位替わるかも)
魔人探偵脳噛ネウロ
タビと道連れ


少女漫画:亜月亮全般・東京クレイジーパラダイス・MVPは譲れない!・彼氏彼女の事情
       神風怪盗ジャンヌ・星の瞳のシルエット・ラグーンエンジン・パートナー・アンダンテ
少年漫画:浪漫倶楽部・伊賀ずきん・セクシーコマンドー外伝すごいよ!マサルさん・魁!男塾
       ながされて藍蘭島・ラブひな・シャーマンキング・ポケットモンスタースペシャル
その他一般:超兄貴・スペースアルプス伝説・エクセルサーガ・HolyBrownie・Dears
        たのしい甲子園・警死庁24時・あおくび大根・らき☆すた

26歳です。
282花と名無しさん:2008/07/08(火) 02:34:24 ID:???0
1、日出処の天子
2、エロイカより愛をこめて
3、笑う大天使
4、摩利と新吾
5、バナナフィッシュ
あとは、「しゃにむにGo」や「ニューヨーク・ニューヨーク」、「カレカノ」とかか
283花と名無しさん:2008/07/09(水) 12:21:19 ID:???0
>>282
40代? あるいは30代後半?
284花と名無しさん:2008/07/09(水) 22:23:53 ID:???0
>>283
二十歳です。大学生やっています。
エロイカは最近やっと集め始めましたけど、これは面白い!!
少佐が可愛すぎてヤバイですね。少佐萌えーーー

あと追加で「バルバラ異界」「ローレライは月の夜に」「彼はカリスマ」を。
ベスト5なんて無理だwwww
アニメもいいなら少女革命ウテナを入れるんだけど・・・・・
285花と名無しさん:2008/07/09(水) 23:30:17 ID:???0
>>284
少女革命ウテナって少女マンガが原作じゃなかったっけ?
286花と名無しさん:2008/07/09(水) 23:51:00 ID:???0
>>285
漫画が連載され始めたのはアニメより先ですが、
コミカライズという形のメディアミックス展開です。
287花と名無しさん:2008/07/10(木) 00:09:30 ID:???0
>>286
そうなの。サンクス
288花と名無しさん:2008/07/10(木) 00:25:56 ID:???0
白泉系地味に強いな
289花と名無しさん:2008/07/10(木) 01:03:08 ID:???0
白泉は微妙にオタク向けな気がする。
290花と名無しさん:2008/07/10(木) 04:32:35 ID:???0
白泉は集英よりは男向きだろ
291花と名無しさん:2008/07/10(木) 14:55:48 ID:???0
社員の7割が男ですからね白泉
少女漫画が主力なのに
292花と名無しさん:2008/07/10(木) 22:00:07 ID:???0
>>291
他の出版社もそんなモンじゃないの?
よう知らんけど。
少女漫画の編集は昔から男ばっかりだよ。
293花と名無しさん:2008/07/13(日) 17:22:06 ID:???0
>291
営業とか含めるとそうかも知らんが
編集だけならそんなことないよ。
294花と名無しさん:2008/07/20(日) 22:34:16 ID:???0
ほしゅ
295花と名無しさん:2008/07/21(月) 00:11:24 ID:???0
hosyu
296花と名無しさん:2008/07/21(月) 00:15:41 ID:7/9mPUv70
捕手
297花と名無しさん:2008/07/22(火) 00:39:28 ID:???0
今はダントツで俺T もう大好き。たまらん。
昔はフルバとかカレカノの単行本買ってたなあ。
途中でやめちゃったけど。

普通に好きなのはアリスとしゃにむ
絵も話も好き。
あとNGの最近の展開が良い。芹沢に萌える。

オトメンはなんとなく単行本を買ってしまう。
共感してしまったのもあってね・・。
絵の力の入れ方の異常さは一見に値する。
ストーリー大して面白くないんだけどね。

33♂でした。
298花と名無しさん:2008/07/23(水) 13:51:43 ID:???0
ダークグリーン
夢見る惑星
お父さんは心配性
かん忍!茜
ペケ

テレプシコーラがかなり面白いが、連載途中なのであえて入れず。
BEST10だったら空くんの手紙やファミリー、動物のお医者さん、
辺境警備も入れたかった35才。
299花と名無しさん:2008/07/24(木) 20:13:10 ID:???0
佐藤史生ktkr
300花と名無しさん:2008/07/30(水) 12:57:24 ID:???0
300
301花と名無しさん:2008/07/30(水) 14:56:49 ID:???O
・翼を持つ者
・聖はいぱあ警備隊
・こどものおもちゃ
・赤ずきんチャチャ
・青春ばくはつ劇場
302花と名無しさん:2008/07/30(水) 20:31:34 ID:rIa+1roU0
ガラスの仮面
パタリロ
ごくせん
NANA
花より男子

メジャー感でベストだとこんな感じじゃない
303花と名無しさん:2008/07/30(水) 20:38:09 ID:???0
ごくせんって青年誌じゃなかったのか
304花と名無しさん:2008/07/31(木) 10:06:23 ID:???O
27才女だけど、ヒマなので男でも楽しめそうなの挙げてみます
全レス読めてないけど、いちおあんまり上がらなさそうな作家、コミク名で挙げてみます
※思いつきな為、恐ろしい程ジャンル、年代等バラバラです。

・喜多尚江(空の帝国)
・吉村明美(薔薇のために、麒麟館グラフティ)
・椎名あゆみ(無敵のビーナス、ペンギンブラザーズ)
・緑川ゆき(緋色の椅子、赤く咲く声、蛍火の杜、夏目友人帳)
・ジョージ朝倉(溺れるナイフ、恋人日和)
・いくえみ綾(かの人や月、私がいてもいなくても)
・志村志保子(女の子の食卓)
・望月花梨(スイッチ)・小玉ユキ(光の海)
・川口まどか(優しい悪魔、死と彼女とぼく)
305花と名無しさん:2008/07/31(木) 10:38:37 ID:???0
>>303
レディース誌だね。

>>304
1個も読んだことがないだけではなく、まったく読む気にも
ならない。多様だねえ。少女マンガも。
306305:2008/07/31(木) 10:40:32 ID:???0
失礼。

夏目友人帳は、アニメが好きなんで1巻をぱらぱら立ち読みした。
原作に忠実だということがわかったんで、アニメ終了後にでも
読んでみるつもり。
307花と名無しさん:2008/07/31(木) 11:09:30 ID:???0
>>304
わざわざどうもです
ヒマなので割と雑に抽出なんぞしてみました 漏れあるかも

・喜多尚江→おそらく初出
・吉村明美→おそらく初出
・椎名あゆみ→おそらく初出
・緑川ゆき→>>182 >>217 >>31 >>72 >>135 >>169 >>243
・ジョージ朝倉→ >>76 >>50 >>123
・いくえみ綾→>>123 >>208
・志村志保子→おそらく初出
・望月花梨→>>54 >>182 >>208
・小玉ユキ→おそらく初出
・川口まどか→おそらく初出

夏目友人帳つえぇ…
個人的にはそれ以上に望月花梨の健闘が気になるけど
308花と名無しさん:2008/07/31(木) 13:36:24 ID:???0
>>304
喜多尚江(空の帝国)は途中まで集めたが挫折して売っぱらった。

麒麟館グラフティ 溺れるナイフ 優しい悪魔は名前だけ知ってる。

夏目友人帳はアニメだけは見てる。
309花と名無しさん:2008/07/31(木) 14:14:09 ID:???0
>>304
7割方分かる。
溺れるナイフ面白いよな〜。ジョージ朝倉はもっと売れるべき

志村志保子は「女の子の食卓」より「ミシンとナイフ」のが出来がいい気がする・・・・

望月花梨は中学生のときにハマって買いまくった思い出がwww

「死と彼女とぼく」は怖すぎwww読んだ後、夜中にトイレ行くのがいやだったわ
今、思い出しても寒気が・・・・・
310花と名無しさん:2008/07/31(木) 14:20:16 ID:???0
>>305
こいつは何様だ?
ていうか作者とタイトル見ただけで、読む気にならないとかwww
311花と名無しさん:2008/07/31(木) 19:04:30 ID:???0
>>310
勝手に人が薦めるようなマンガを読む気になるか?
俺はならない。
312花と名無しさん:2008/07/31(木) 19:15:58 ID:???0
新井理恵「タカハシ君優柔不断」は男性向け誌に載ったんだっけ?
男性読者にとっては鬱エンド、女性読者にとってはハッピーエンドとどこかでみたが

新井理恵と桑田乃梨子は男性に薦めやすい
313花と名無しさん:2008/08/01(金) 00:54:15 ID:???0
てか男性向きの少女漫画と
向いてない少女漫画の境目が分からん
自分何でも読むしな〜

何か逆に男向きじゃない少女漫画ってある?
314花と名無しさん:2008/08/01(金) 00:57:40 ID:???0
>>311
作者スレとかでの発言なら印象の良悪は別としてすんなり頭を通ったんだけど
このスレで言われるとひっかかるな、その言い分
315花と名無しさん:2008/08/01(金) 01:58:42 ID:???0
>>311
世界観狭いよな
316花と名無しさん:2008/08/01(金) 02:00:29 ID:???0
>>313
ケータイ小説分野はもの凄く男性読者が少ないイメージがあるな
あとはどれでもそれなりに読んでるひとが居る気がする
317304:2008/08/01(金) 03:12:03 ID:???O
雑に投下したのでスルーかと思いきやレスがついてて面白いです
あと、知られてなさそうな作家で加えると
・山中音和(ロリータの詩集)
・高田えみ(ねこねこファンタジア)←私達の世代では有名ですかね。絶版ですが良作を埋もれさせたくないので挙げ
・惣領冬美(マース)←有名?
・アルコ(ヤスケンの1巻、初期の短編集)
・大橋夕華
・藤井みほな

暇人のネタ投下なので興味のない人はスルー推奨!興味のないものを無理に読む必要は全くありません。
絶対に賛否あると思うので、雑談ネタとしてどーぞ

私は、少女漫画は女性作家特有の柔らかい、瑞々しい描写が好きです。男性漫画も読みますけど、また違った良さがあると思ってます
選択の基準?は、恋愛強化すぎない、人間が描かれている、テンポよくいける等内容面かな?
でもやっぱり自分が読んで面白く思ってものですね
既出作家は知られてそうな作品以外にスポットが当たればと思い挙げてみました(個人的にそっちの方が面白かったりして)

少女、男性向けの線引きはやっぱり絵柄と目指す世界観の違いと思います。
がそれも雑誌によっても多種多様、絵柄も近年はあまり差がないですね。
と真剣に考えても答えは出ないので、ズバリ掲載誌が少女漫画部門で、そっからコミク出たらそれは少女漫画。こんなもんだと思います
318花と名無しさん:2008/08/01(金) 03:19:46 ID:???O
>>306
眠れないのでレスをつけてみる
夏目友人帳は、原作の線の柔さが出てて、世界観はかなり忠実です
緑川ゆきは少し癖のある絵柄です。けどはまるとその絵柄以外は認められなくなる中毒性有り
夏目以外の作品の方が個人的にはおすすめですがね
319花と名無しさん:2008/08/01(金) 03:29:14 ID:???O
>>307
モチカリは思春期の誰もが心に秘める毒がリアルですね
可愛くてシンプルな絵柄で割と怖いことするのと、何処と無く漂うエロさで不思議な雰囲気のですね

短編いっぱい出てるけど、私はコナコナチョウチョウ好きです
320花と名無しさん:2008/08/01(金) 03:39:37 ID:???O
>>308
空のの帝国は最初のエピソードが最後に活きますよ。モッタイナス…
ジョージ朝倉は、絵柄も話も個性的です、思春期(大人になって思い出すとイタタと思う当時の感覚)が上手い
あと個人的にジョージの描く女の子の体好きです
麒麟観グラフィティはクオリティの高い昼ドラって感じです
321花と名無しさん:2008/08/01(金) 03:55:01 ID:???O
>>309
ジョージ朝倉は今産休中でストップしてますね。売れて来てはいますよね、恋文日和が映画化なれたり。
でも個性的が強いので賛否きっぱり別れるんじゃないでしょうか?好きな私もでもたまにちょっと生々しく思う事がある

死と彼女とぼくは確かに怖いし、グロい…
けど、人の綺麗な部分と醜い部分が描かれててよかったです。最近はちょっと説教くささがうざいので古いものの方が良いかなと
今の季節に読めば涼しくなること間違いない
志村志保子は、食卓以外持ってないんですよ。
読んで、感動して、食いに走ってますはい
ミシンとナイフ、そっちも読んでみます
322花と名無しさん:2008/08/01(金) 05:23:54 ID:???0
>304はそろそろスレタイ読んで自重
323花と名無しさん:2008/08/01(金) 09:42:27 ID:???0
>>317
ロリータの詩集・マースだけは名前を知ってた。
今度>>317の挙げたのに挑戦してみるか
324花と名無しさん:2008/08/01(金) 11:17:29 ID:???0
何でも読むと思っていたが
エロ少女マンガ系(性コミ系)は読んでない事に気がついた
あとレディコミ、TL系も。
325花と名無しさん:2008/08/01(金) 14:56:32 ID:???0
バナナ・フィッシュ (吉田秋生)
バルバラ異界 (萩尾望都)
マージナル (萩尾望都)
イズァローン伝説 (竹宮惠子)
大奥 (よしながふみ)
秘密 (清水玲子)

326花と名無しさん:2008/08/01(金) 19:51:13 ID:???0
>>313
マンガじゃないけれどハーレクイン系のヤツは男性読者は
少ないだろうな。BLは多少男性読者もいるが、ほとんどは
女性だろう。少女マンガにだってそういったものはあるんじゃ
ないか?
327花と名無しさん:2008/08/01(金) 19:51:46 ID:???0
>>314, >>315
明らかなスレ違い発言をしたり顔でされてもな。
ウザイだけだよ。
328花と名無しさん:2008/08/01(金) 19:52:31 ID:???0
>>317
スレ違い。一度はともかく二度はウゼーだけだよ。
329花と名無しさん:2008/08/01(金) 19:54:33 ID:???0
>>325
年齢高そうな気がするが、20代って可能性もあるかw
330花と名無しさん:2008/08/01(金) 20:34:46 ID:???0
しゅごキャラ好きだけど、ももたねじゃなかったら見てないレベル
331花と名無しさん:2008/08/01(金) 20:54:15 ID:???0
『花咲ける青少年』(『OZ』でもいい)
『変奏曲』
『Shang-hai1945』
『闇のパープルアイ』
『あさきゆめみし』

要するに、昔、女の子の部屋に遊びに行ったときに読んだものしか
覚えがないわけだ、これが・・ 
332花と名無しさん:2008/08/01(金) 21:32:49 ID:???0
>>324
>エロ少女マンガ系(性コミ系)
刑部真芯をお勧めする。
333花と名無しさん:2008/08/01(金) 21:42:57 ID:???0
>>332
エロ厨、乙
334花と名無しさん:2008/08/01(金) 22:31:17 ID:???0
>>331
すっごい大昔な気がするなw
335花と名無しさん:2008/08/01(金) 22:56:51 ID:???0
>>324
>エロ少女マンガ系(性コミ系)
ネタ漫画としては新條まゆ(「快感フレーズ」など)刑部真芯(「禁断」など)が有名だけど
せっかくだから俺はすぎ恵美子「愛†少女」「R-18」をオススメするw

ティーンズラブってレディコミ少女漫画だと
天野ちぎり、小石川ふにが即エロじゃなく心理描写も描いてて男性読者がわりといる感じ
売れているのは杉本ふぁりなかな
エロ漫画板にもTLスレがあるんでそっちで自分の趣味嗜好を書くと案内してもらえるかもしれん
336花と名無しさん:2008/08/01(金) 23:07:52 ID:???0
>>335
いや…別に少女マンガでエロ読みたい訳じゃないし
わざわざレディコミまで範疇広げたくもない
それよりか少女マンガでちゃんとした面白いものを読みたい
337花と名無しさん:2008/08/02(土) 01:00:24 ID:???0
金瓶梅とオズの魔法使いなら読めるな。
少女マンガとレディコミの間というか。
つか後者は絵が男向けかも
338花と名無しさん:2008/08/02(土) 16:04:31 ID:???0
>>335
すぎ恵美子先生は去年亡くなったんだっけ?
339花と名無しさん:2008/08/03(日) 15:21:15 ID:???0
まだこの板にスレが残っている
340花と名無しさん:2008/08/03(日) 18:02:50 ID:???0
流れ読まずに「姫ちゃんのリボン」に決定♪
341花と名無しさん:2008/08/04(月) 02:18:36 ID:???0
>>335
>天野ちぎり
ブコフで「恋する肉奴隷ちゃん」という本見かけた。
さすがに女でも手に取るのを躊躇するタイトルだ。
ぶんか社のエログログリム童話の方が(内容しらなきゃ)まだ手に取れるだけマシだ。
TL系のハードルが高いと思った瞬間だった。
342花と名無しさん:2008/08/04(月) 11:44:44 ID:???0
>341
それ実は一番人気がある「理々と一太」シリーズ。
タイトルだけ凄い恥ずかしいが、中は普通にラブラブバカップルもの。
何でこんなタイトルなのかは謎。
自分が買うとき恥ずかしかったのが小石川ふに「愛を掘れ!」
裏表紙にHシーンが載ってるんで、表紙を上にして購入した。
343花と名無しさん:2008/08/04(月) 23:34:28 ID:???0
5つもあげられないが
1位は「SWAN」有吉京子だな。
30年前のマンガとは思えんわ。
何度読んでもおもしろい。

「テレプシコーラ」もレベル高い。
あれほどレベルの高い、運動マンガもないわな。
344花と名無しさん:2008/08/07(木) 07:57:37 ID:???0
345花と名無しさん:2008/08/07(木) 12:03:08 ID:???0
346花と名無しさん:2008/08/07(木) 12:41:48 ID:???0
347花と名無しさん:2008/08/07(木) 20:01:50 ID:???0
348花と名無しさん:2008/08/07(木) 20:10:20 ID:???0
349花と名無しさん:2008/08/07(木) 22:40:09 ID:ReNnBdbP0
僕の地球を守って(日渡早紀)
悪魔の花嫁(あしべゆうほ)
ガラスの仮面(美内すずえ)
花より男子(神尾葉子)
すすきのみみずく(聖千秋)
CIPHA(成田美名子)
350花と名無しさん:2008/08/07(木) 23:08:39 ID:???0
SKET DANCE
SKET DANCE
SKET DANCE
SKET DANCE
SKET DANCE
351花と名無しさん:2008/08/08(金) 01:14:13 ID:ySWdOfos0
デザイナー
海の闇 月の影
お砂糖缶づめ
動物のお医者さん
いつもポケットにショパン

少女漫画以外なら
究極超人あ〜る
うる星やつら
クローズ
シェイプアップ乱
TO-Y
352花と名無しさん:2008/08/08(金) 01:23:31 ID:5U2ZDcV1O
だいぶ悩んだトップ5
天使なんかじゃない
バサラ
天よりも星よりも
僕の地球を守って
サイファ

次点
エロイカより愛をこめて、ハイティーンブギ、王家の紋章、パズルゲームハイスクール、スケバン刑事、はいからさんが通る、海の闇月の影
353花と名無しさん:2008/08/08(金) 01:37:37 ID:???O
百鬼夜行抄
王国の鍵
海街ダイアリー
カルバニア物語
STAYシリーズ
354花と名無しさん:2008/08/08(金) 04:13:46 ID:???0
353さん

百鬼夜行はともかく、カルバニアと王国の鍵まで一致するなんて運命感じます。
こちらオンナですが。
355花と名無しさん:2008/08/08(金) 11:31:51 ID:???0
>>352
俺と傾向が一緒
356花と名無しさん:2008/08/14(木) 21:20:28 ID:???0
保守
357花と名無しさん:2008/08/16(土) 20:59:38 ID:nPT+Ihc60
>313
恋愛モノのコテコテ超王道とか恋愛モノの超展開は男性にはキツイような気がする。
俺だけかもしれないが。

SFや恋愛以外要素(スポーツなど)がまじってたり、ちょっと変わった恋愛ものなら面白く読める。
OZしかり7seedsしかり君に届けしかり・・・
358花と名無しさん:2008/08/18(月) 04:52:24 ID:???O
age
359花と名無しさん:2008/08/18(月) 09:46:15 ID:???0
>>357
星の瞳のシルエットはコテコテの恋愛モノだが
「200万乙女と50万野郎の聖書(バイブル)」といわれるぐらい
男にも人気があるんだぜ。
360花と名無しさん:2008/08/18(月) 12:07:44 ID:???0
何でだろう?
361花と名無しさん:2008/08/18(月) 18:57:30 ID:???O
亀だけど>>171さん
ステンシルはレベルの問題かと思う。
表紙のみねね、看板の峰倉、個人的にこがわみさき以外小物過ぎるし、連載持ちが兼業するからか、雑。 作家さえ集まれば行けるかも知れないと思う。
362花と名無しさん:2008/08/20(水) 02:01:36 ID:???0
エロイカより愛をこめて
バナナフィッシュ
クリスタルドラゴン
夢の礎
有閑倶楽部
363花と名無しさん:2008/08/20(水) 05:02:51 ID:???0
「夢の碑」じゃなくて?「礎」なんてあったか?
364花と名無しさん:2008/08/20(水) 06:06:55 ID:???0
>>363
木原敏江だろう。
365花と名無しさん:2008/08/21(木) 02:21:18 ID:???0
>>364
いや、だから木原敏江だったら「碑」なんだって。イシブミ。
礎=イシズエじゃ全然意味が違う。
366花と名無しさん:2008/08/21(木) 18:47:17 ID:???0
>>365
おっと失礼した。まあ、間違いなんだろう。
367花と名無しさん:2008/08/24(日) 02:14:30 ID:???0
hosyu
368花と名無しさん:2008/08/24(日) 04:19:06 ID:???O
望月花梨
369花と名無しさん:2008/09/03(水) 03:47:20 ID:???0
保守
370花と名無しさん:2008/09/03(水) 07:39:22 ID:yGZXyLfuO
>>337
オズ作者の昔からのファンですが、あのひとの絵って男性向けか……?
煽りでなくどの辺がそうかしりたいです
371花と名無しさん:2008/09/05(金) 22:25:58 ID:???O
1、君に届け
少女漫画ハマったきっかけ。
2、7シーズ
キャラも内容も濃い。男受けしやすそう。
3、恋文日和
絵も内容も好き。他の作品も好き。
4、目隠しの国
絵が好き。ナンか和む。
5、愛してるぜベイベ
子育て系はハズレない。今の所。

他はラウンダバウト、ラブコン、プライドとかよかった。
372花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:41:19 ID:???0
>>370
読んでる人がいたとは(樹なつみのOZじゃないよ?)
男向け、てエロいとかじゃなくて線がすっきりして読みやすい。
女の子可愛いし。
構図の取り方や画面のコントラストのつけ方やギャグが
少年漫画寄り。
少なくともレディコミなグリム雑誌では浮いてると見た。

これだけではなんなので
1、ガラカメ
2、遠藤淑子全般
3、7SEEDS
4、バナナフィッシュ
5、百鬼夜行抄
5つ選ぶって難しいな。
373花と名無しさん:2008/09/06(土) 21:53:41 ID:???0
マイナーも含めて好きなマンガですが、大体古いのが多いです。
「YOUNG YOU」が休刊してからあんまり読んでないので、
最近の少女マンガはあんまりわかりません。
さすがに最近の別マ、花ゆめは読めない...orz

【少女マンガ】
センチメンタルグラフティ 谷川博美
KISS+πr2 くらもちふさこ
私を月までつれてって 竹宮惠子
エミの時間旅行 あたらしたかかず
空の色に似ている 内田善美

【少女マンガ以外】
大阪豆ごはん サラ イイネス
究極超人あ〜る ゆうきまさみ
シャカリキ! 曽田正人
三四郎2(さんしろうのじじょう)きくち正太
酒のほそ道 ラズウェル細木
374花と名無しさん:2008/09/07(日) 04:06:35 ID:???O
初です〜★

男性も少女漫画読むんですね〜!
もっともっともっと読む方が増えたら、なんかうれしいです(´∀`)笑

私の兄も読むらしくて話したことがあるんですが、
私とはだいぶ趣味が違ってました!
砂時計 とか
僕等がいた とか
やっぱり こういうのすきな方が多いんですかね?

なんかスレチですね〜
ごめんなさい;
375花と名無しさん:2008/09/07(日) 15:57:13 ID:???0
376花と名無しさん:2008/09/07(日) 16:15:59 ID:???0
やはりというか、少年漫画系でもマッタリ系が好きな人が多いみたいだね。
377花と名無しさん:2008/09/07(日) 19:08:14 ID:???0
テレプシコーラ
ポーの一族
ラビットハンティング
銀曜日のおとぎ話
那由他

21才。普段は絶対可憐チルドレン、とりぱん、クレイモア等を読んでる。
378花と名無しさん:2008/09/08(月) 00:49:52 ID:???0
>>377
21歳で那由他を選んだのは渋いね。
379花と名無しさん:2008/09/08(月) 14:43:19 ID:???0
ポーの一族とかどこで知ったんだろう。両親の本棚にあったり
するんだろうか。
380377:2008/09/08(月) 19:03:19 ID:???0
>379
主に近所の図書館。那由他や銀曜日、テレプシもそうだけど、
とにかく文庫の漫画が凄い充実してる良い所。
381花と名無しさん:2008/09/08(月) 19:11:53 ID:???0
>ラビットハンティング

これはちょっとキツイ

382花と名無しさん:2008/09/08(月) 20:10:09 ID:???0
>380
うらやましいな。うちの近所の図書館もそんなだったら良かったのに
383花と名無しさん:2008/09/09(火) 19:26:03 ID:???0
>>377が「兎狩り」にどんな感想を持ったのか
ちょっと聞いてみたい。
あと、他のTONOさん作品は読んだ事が
あるのかも聞きたいw
384花と名無しさん:2008/09/10(水) 00:14:44 ID:???0
有閑倶楽部
ガラスの仮面
あさきゆめみし
カードキャプターさくら
天馬の血族

次点
ハンサムな彼女、ミントな僕ら、星の瞳のシルエット、銀色のハーモニー、耳をすませば、
姫ちゃんのリボン、ポニーテール白書、こどものおもちゃ、満月をさがして、ミラクル☆ガールズ、
怪盗セイント・テール、きんぎょ注意報!、なんて素敵にジャパネスク、水色時代、少女少年、
OZ、ヨコハマ物語、はいからさんが通る、風と木の詩、おにいさまへ、オルフェウスの窓

少女漫画以外
MASTERキートン、ファイブスター物語、ベルセルク、ジョジョの奇妙な冒険、幽遊白書、らんま1/2、
きまぐれオレンジ☆ロード、YAWARA、ARIA、あずみ、クロノクルセイド、Go!WEST

32歳
385花と名無しさん:2008/09/10(水) 18:04:56 ID:BVU30w9JO
川原泉作品 魔夜ミネオ 作品全部。38歳♂
386花と名無しさん:2008/09/10(水) 19:53:09 ID:???0
ガラスの仮面一択
387花と名無しさん:2008/09/10(水) 23:46:50 ID:???O
BASARA
ワンモアジャンプ
天よりも星よりも
東京BABYRON
いたずらなKiss

後ふしぎ遊戯、天は赤い河のほとりも好きだった
388花と名無しさん:2008/09/11(木) 00:50:55 ID:???0
青い竜の谷
ガラスの仮面
イティハーサ
カードキャプターさくら
スケバン刑事

次点
BASARA 王家の紋章 パッションパレード 天は赤い河のほとり 東京クレイジーパラダイス
カルラ舞う ブルーソネット フルーツバスケット エロイカより愛をこめて シネマの王国
389花と名無しさん:2008/09/11(木) 19:00:54 ID:???0
カードキャプターさくらって少女漫画の皮をかぶった萌え豚向け漫画じゃん
390花と名無しさん:2008/09/12(金) 07:52:34 ID:???0
CCさくらは11.12.巻が秀逸
さくらと小狼の中学・高校編を想像して楽しんでたよ。
その後の二人を書いてる虹や同人誌を買い集めた。
391花と名無しさん:2008/09/13(土) 21:28:09 ID:???0
キャッチャー
392花と名無しさん:2008/09/13(土) 21:44:16 ID:???0
>>389
今なら、完全に最初っからキモヲタ専用レッテルだ
393花と名無しさん:2008/09/14(日) 06:34:02 ID:???0
CCさくらの少女マンガ性を理解できない奴は何読んだって無駄だと思うよ
394花と名無しさん:2008/09/14(日) 15:16:26 ID:???0
アニメ化しなかったらキモヲタ?的存在が見ることなんて無かっただろうしな
395花と名無しさん:2008/09/14(日) 19:47:19 ID:???O
ときめきトゥナイト
矢沢あい作品
篠原千絵作品
イタズラなKiss
ガラスの仮面

他にも読んだもの多数
「今日も明日も」読んでるぜ 23歳牡
396花と名無しさん:2008/09/14(日) 22:55:02 ID:???0
>>395
一応BEST5スレなんで具体的な作品名あげてくれるとよりうれしい。
397395:2008/09/15(月) 13:27:54 ID:???O
どれも思い入れがあるんだよなぁ…
矢沢あい作品からはパラキスを選んでおこう。
姉が買ってきたZipperをわざわざ借りて読んでたし。
篠原千絵作品からは天は赤い河のほとりをば。
受験末期に読破して、試験にヒッタイト関連の問題が出たのは驚いた
398花と名無しさん:2008/09/19(金) 00:39:07 ID:fiDRt18R0
このスレはお前の日記帳じゃない
399花と名無しさん:2008/09/19(金) 00:58:54 ID:qG6ERPe+O
星の瞳のシルエット
りぼん全盛期の王道、弓道部や天文部と青陵のブレザーに憧れた

ルナティック雑技団
あーみん三部作で一番好きだ、お気に入りは黒川さんとピエール三教授

ちはやふる
最近よんでツボにきた、魂ゆさぶる冒頭のシーンが圧巻

のだめカンタービレ
酔っぱらい研究所からの読者としては感慨深い、クラシックに傾倒した

ハチミツとクローバー
世界観と森田さん好きだ、最後の泣きながらサンドイッチ食べるシーンに号泣、めぞん一刻の墓場で五代君が語る名シーンが何故かだぶる
400花と名無しさん:2008/09/19(金) 08:17:36 ID:???O
篠原千絵氏
海の闇 月の影

由貴香織里氏
天使禁猟区
赤い羊の刻印
ゴッドチャイルド
ルードウィッヒ革命
401花と名無しさん:2008/09/19(金) 12:57:31 ID:???O
>>399香澄ちゃんは萌えるよな!
香澄ちゃんと真理子が俺の取り合いをする妄想を毎晩して励んでます。こりゃたまらん!
402花と名無しさん:2008/09/19(金) 19:56:32 ID:???O
赤ずきんチャチャ
動物のお医者さん
うさぎドロップ
B.B.JOKER
ガラスの仮面

つかこれぐらいしか読んだことないなあ
403花と名無しさん:2008/09/21(日) 03:38:04 ID:???0
スター・レッド (萩尾望都)
ツタンカーメン (山岸涼子)
綿の国星 (大島弓子)
花図鑑 (清原なつの)
家族の肖像 (佐々木倫子)

選ぶのって難しいな、他の人の見てると未見の作品多いので参考にします




404花と名無しさん:2008/09/21(日) 07:46:41 ID:???0
>>403
50歳代にも思えないことはないが、おいくつなんだろうw
405花と名無しさん:2008/09/21(日) 07:58:39 ID:???0
39っす
406花と名無しさん:2008/09/23(火) 11:38:21 ID:???O
天使禁猟区は最終回がわけわかめだった。

誰か説明して。
407花と名無しさん:2008/09/27(土) 22:03:50 ID:MloaVX/n0
姫ちゃんのリボンは普通に面白かったな。これが1番。
2番はローゼンメイデン。

でも青年誌に連載していて漫画家が少女漫画家という中途半端なので
少女漫画なのかは微妙だ。
408花と名無しさん:2008/09/28(日) 13:52:45 ID:???0
微妙じゃなくて違うだろ
409花と名無しさん:2008/09/28(日) 15:33:15 ID:???0
コゲどんぼのスレはぴたテンの頃から少女漫画板にもあったな
410花と名無しさん:2008/09/28(日) 15:55:02 ID:???0
作者が少女漫画家を自称していれば大丈夫…と書いてみる竹本ヲタ
411花と名無しさん:2008/09/28(日) 16:22:08 ID:???0
既に少女漫画ではない、柴田昌弘のスレもあるしね。
412花と名無しさん:2008/09/29(月) 20:04:13 ID:???0
「男が読んでも面白い〜」の12冊目は遂に落ちてしまったのか・・・

・アカイチゴシロイチゴ / 宇仁田ゆみ
・ハッピー・マニア / 安野モヨコ
・ベルサイユのばら / 池田理代子
・ハチミツとクローバー / 羽海野チカ
・ハツカレ / 桃森ミヨシ

宇仁田ゆみは「うさぎドロップ」も面白くて追っかけてるけど、
「アカイチゴシロイチゴ」での女の子の幸せそうな顔がたまらんかった。
ハチクロは山田さんにきゅんきゅんした。
413花と名無しさん:2008/10/05(日) 22:02:59 ID:???0
                           _______________
               __,__          /Yo! Yo! 俺は渋谷のスナイパー
             /:::}i::::::::\        |  夜の渋谷のモンスター
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,     | ビビル野郎に風穴ヘッショ!
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   <  芋る野郎のどたまにヘッショ!
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-  |  たまに押されてこれはムリッショ!
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::   |
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::    | ヘッショ!(Yeah!)ヘッショ!(Yeah!)
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::    |  ヘッショ!(Yeah!)ヘッショ!(Yeah!)
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ    |
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{     | ナイトスコープ手に入れヘッショ!
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|     |
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ     | ヘッショ!(メーン!)ヘッショ!(メーン!)
                           \ ヘッショ!(メーン!)ヘッショ!(メーン!)
414花と名無しさん:2008/10/07(火) 09:29:14 ID:???0
21歳男

1ピーチガール
2カレカノ
3僕らがいた
4君に届け
5花男

台詞とかが格好いい男が出てくる作品が好き、何かオススメありますか?
Hの描写が生々しいのは苦手です
415花と名無しさん:2008/10/07(火) 11:13:57 ID:???0
>>414
BASARA イティハーサ
416花と名無しさん:2008/10/07(火) 21:44:01 ID:???0
>>414
スレチだけど星野リリィ。
417花と名無しさん:2008/10/10(金) 20:43:44 ID:u8OkWVmy0
>>416
男性でピーチガールを1位に持ってくるとは、なかなかの少女漫画読みですね。
この辺が好きなら、「イタkiss」「MARS」「砂時計」あたりはどうでしょうか。

 30過ぎのオッサンより。
418花と名無しさん:2008/10/10(金) 21:33:00 ID:???O
23、男
ママレードボーイ
ミントな僕等
こどものおもちゃ
ちびまるこ

吉住渉の描く女の子みんなカワイイ。
このスレの男に聞きたいんだが、コミクスとか書店で買ってんの?
419花と名無しさん:2008/10/10(金) 21:34:58 ID:???O
忘れてた、あとハイスコアもずっと買ってます。新刊出たら家で回し読みです。
420ニモタソ:2008/10/10(金) 23:08:38 ID:D56JaTbZO
38、男だが今だにマヤミネヲは読んでる。川原泉もな。
421花と名無しさん:2008/10/11(土) 11:14:19 ID:???O
たくさん読んだきたわけじゃない27歳

先生
おたんこナース
しゃにむにGO
シニカルヒステリーアワー
砂時計(6〜8までしか読んでないけど…)
422花と名無しさん:2008/10/11(土) 19:10:25 ID:???0
>>418
41歳になったがほぼ書店で買ってるよ。
423花と名無しさん:2008/10/12(日) 01:00:06 ID:???0
姫ちゃんのリボン、ママレードボーイ、あずきちゃんはガチ。
この中で一番は姫ちゃんのリボン
424花と名無しさん:2008/10/12(日) 05:47:48 ID:b3VH9h3J0
つるばらつるばら
トーマの心臓
青い花
大奥
風光る

23歳  青い花は少女漫画判定していいのかどうか
425花と名無しさん:2008/10/12(日) 08:16:52 ID:???O
超少女明日香
怪盗アマリリス
少女鮫
スケバン刑事
忍者飛翔
426花と名無しさん:2008/10/12(日) 11:14:37 ID:???0
>>418
書店以外どこで買うんだ? とかひねくれてみる。
35年以上買っている。少女マンガを買う男は、めちゃくちゃ多い
わけじゃないが、普通にといえる程度はいる。自意識過剰なんだよ。
427花と名無しさん:2008/10/12(日) 11:16:55 ID:???0
>>424
俺も「トーマの心臓」が好き(っていうかこれで少女マンガを
いまだに読み続けているんだと思う。大島弓子も好きだけれど)
なんだが、23歳ってどこで出会ったんだろう? 
前に誰かにきいた時は、図書館が充実しているからとか
言っていたようだったけれど。
428花と名無しさん:2008/10/12(日) 12:49:28 ID:???0
>>426
のだめスレで、のだめは好きだが少女漫画を書店で買うのは恥ずかしいので
密林とか楽天で買ってるという男の人が時々いるよ。
>>418は、密林や楽天じゃなくて書店で買ってるという意味なんじゃない?
429花と名無しさん:2008/10/12(日) 15:41:57 ID:???O
案外ラブ☆コン好きな人居ないんだな…
大谷すごく男前だと思うんだけどな
430花と名無しさん:2008/10/12(日) 16:22:54 ID:???0
>>428
いやあ、わかっちゃいるけれどね。まあ、あれも電子書店だろ、とか
突っぱねてみたくなるw 書店員だってよっぽどキモイ書籍とか
態度じゃなきゃ、普通に気にしてられないよ。
431花と名無しさん:2008/10/12(日) 16:23:44 ID:???0
つーか、のだめごとき(っていうよりはあんな普遍性があって
男女に人気があるのが明確な作品)が恥ずかしいって、
どんだけ自意識過剰なんだよw 誰も、あなたのことなんて
これっぽっちも興味なんてないだろうにね。
432花と名無しさん:2008/10/12(日) 20:55:01 ID:???O
27歳で今までずっと11年下の妹の所持する漫画を読んできました。

少女(?)漫画BEST5(順不同)

・我に五月を/小野塚カホリ
(作者の他作品も大体好きだがこれが1番。
BLでも今市子とこの人の作品は本当に面白い。)
・溺れるナイフ/ジョージ朝倉
・岩本ナオ全般
・私がいてもいなくても/いくえみ綾
・ゴールデン・デイズもしくは人形芝居
(新刊のマリーが可愛く、泣けた)/高尾滋

小玉ユキもわりと好きな作家です。
オノ・ナツメ作品や群青学舎は青年ですかね。
藤田貴美のEXIT、船戸明里のunder〜は次点。

少年(青年?)漫画だと

・BECK/ハロルド作石
・東京命日/島田虎之介
・愛人/田中ユタカ
・アベック・パンチ/タイム涼介
・ドラえもん

とりあえず、ドラえもん最高ですよね。
433花と名無しさん:2008/10/13(月) 13:59:40 ID:???0
>>430
> よっぽどキモイ書籍

どんな本だよw
プチトマトとかあっちの系統かな?
434花と名無しさん:2008/10/13(月) 15:38:36 ID:???0
プチトマ・・・懐かしい・・・
刑部真芯の禁断とか囚とか好きかい?
435花と名無しさん:2008/10/13(月) 17:06:30 ID:???O
君はペットが好きだったのを突然思い出した。
436花と名無しさん:2008/10/15(水) 02:01:28 ID:???0
買うは一瞬だけど読む場所と状況読んだあとの保管場所が気になる
437花と名無しさん:2008/10/15(水) 16:43:28 ID:???0
普通に部屋の本棚に保管→友達の嫁に貸すだな。
少女漫画雑誌を立ち読みするのも平気だな。小学校時代から読んでると。
438花と名無しさん:2008/10/15(水) 18:01:46 ID:???0
>>437
俺も全然平気。今はビニールかかっている雑誌が多すぎて読むのが
大変ってのはあるが。だから、買う時はビニールのかかっていない
ところで買うことにしている。

雑誌は基本的に捨てる。数十年経つっても全然読まなかったり、
劣化して読むに耐えなかったりするからね。単行本は、基本的に
とっておく。っていうか気に入ったものしか買わないからな。
439(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/10/17(金) 08:00:45 ID:???O
順位はともかく、
赤ちゃんと僕、姫ちゃんのリボン、ラブ☆コン、ときめきトゥナイト(鈴世あたりまで)、夏目友人帳etc
だぁだぁだぁとかケロケロちゃいむも買ってはいたけど除外。
純情ロマンチカは漫画見た事ないから除外(多分俺が好きじゃない輪郭を書く人だ…)
440花と名無しさん:2008/10/18(土) 22:29:40 ID:???0
24歳男
谷川史子全部
イタズラなKiss
うさぎドロップ
桜蘭高校ホスト部
お嬢様と私

あと少女漫画判定するには微妙なので次点
惨劇館
ゾンビ屋れい子
ミスミソウ
ホラー誌は男性女性向け両方描いてる作家も多いし少女漫画にしていいのか迷うわ。
441花と名無しさん:2008/10/26(日) 19:40:54 ID:???0
保守
442花と名無しさん:2008/10/27(月) 03:33:36 ID:???0
26歳男 中東地域文化専攻の院生です。

【昔読んで心に残った】
・ママレードボーイ
・こどものおもちゃ
・せつないね[小花美穂]
・姫ちゃんのリボン
・グッドモーニングコール

【最近読んで面白いと思った】
・乙男
・桜蘭高校ホスト部
・お兄ちゃんと一緒
・ハチミツとクローバー
・ハツカレ

小学校時代、日曜朝に早起きして観ていたママレードボーイが原点。
   ↓
高校時代、好きだった女の子が自宅に来たとき、
少女マンガだらけの極彩色を放つ本棚を見てドン引き、失恋。
それがトラウマとなり、以後しばらく少女マンガから遠ざかる。
   ↓
最近自分の中で何かが弾け、ふたたび読み出す。
443花と名無しさん:2008/10/27(月) 08:25:14 ID:???0
41歳

スケバン刑事
フルバ
満月
快感フレーズ
オトメン

少女マンガ以外だと
デビルマン
聖闘士星矢(今のも)
ふらんけん・ふらん
横山三国志
ひぐらしのギャグもの以外

あえて竹宮とかははずした
あ〜るとか高橋とか、当時からよさがわからんです
あからさまに男子おたく専用すぎるのってついていけない、だからあずまんがとかもダメ
逆に、おさかべとかのエロ少女まんがは好き

いわゆる「寸止め描写」が少年・青年ともにウザイ。
そういうのがないところが少女まんがのよいところだしリアリティを感じるなあ
444花と名無しさん:2008/10/27(月) 10:10:49 ID:???0
16歳

川原泉 特に中国の壺
papa told me
7seeds
彼氏彼女の事情
ルードヴィッヒ革命
445花と名無しさん:2008/10/27(月) 13:03:55 ID:???0
>>442
そんな上辺だけで判断する人と別れてよかったじゃないか。
いや、人ごとだから言えることだがw

先日、とあるバスツアーで隣に座った人が少女マンガ読みだった。
なんでわかったかというと、俺が2ちゃんねるブラウザを見ていて、
そのスレタイトルに宇仁田ゆみ、とか天然コケッコーとか、吉田
秋生とかって文字が見えたんで、話しかけてきたからw

既婚で30代半ばくらいだったかなあ? 青年マンガとかの
好みもかなり近くてやばかったw
446花と名無しさん:2008/10/27(月) 18:18:24 ID:???0
ここでみかけた「ハツカレ」っていうの読んでみたら、一巻で死にたくなってきた
447花と名無しさん:2008/10/28(火) 04:31:06 ID:???O
イキロ
448花と名無しさん:2008/10/28(火) 08:06:37 ID:???0
純情クレージーフルーツ
連載当時コミックスを買ってた

なぜか佐野元春のsomedayが聞こえてくる
449花と名無しさん:2008/10/29(水) 20:36:01 ID:s3zbEWQGO
しゃにむにGO
赤ちゃんと僕
バサラ
のだめ
風光る
450花と名無しさん:2008/10/29(水) 22:09:36 ID:06WAkgpj0
ミルククラウン
君に届け
Go!ばぁじなる?何とか
イ・オ・ン?だっけ
シガラミン

18才。妹と漫画一緒に読んでたなぁ
451花と名無しさん:2008/10/30(木) 19:23:06 ID:???O
GO!ばあじなる花遊記
452花と名無しさん:2008/10/30(木) 22:31:06 ID:OZ0kQ2IUO
「しゃにむにGO」は、最近のスポーツ漫画では少年誌のものより読み応えがあるな
453花と名無しさん:2008/10/30(木) 22:49:05 ID:???O
>>446
自分もそれ悶絶しながら全巻読んだよ
あまじょっぱさが半端ねぇ破壊力だった
突き抜けるのも力だな…
454花と名無しさん:2008/10/30(木) 23:38:09 ID:???0
ttp://anond.hatelabo.jp/20080226120600

↑ここにこそ、このリンクは相応しいのか。

38歳
パタリロ!
銀曜日のおとぎばなし
ペケ
赤ずきんチャチャ
神風怪盗ジャンヌ

選外その1
山岸涼子の短編 どれかひとつというのは苦しいので
選外その2
ローゼンメイデン 少女漫画かと思ったら違うから
455花と名無しさん:2008/10/31(金) 07:33:32 ID:???0
>>454
少女「漫画」って時点でダメダメだと思う。少女マンガ、出なければならない。
456花と名無しさん:2008/10/31(金) 19:23:40 ID:???O
のだめ
ハチクロ
天使禁猟区
紅茶王子
動物のお医者さん
457456:2008/10/31(金) 19:37:40 ID:???O
しまった これ追加

ドラゴン騎士団
458花と名無しさん:2008/11/01(土) 03:28:49 ID:???0
BEST6になっちまうぞ。どれを削るんだい?
459花と名無しさん:2008/11/01(土) 15:44:41 ID:???0
紅茶王子とドラゴン騎士団は未読だけど
それ以外なら天使禁猟区だな
460花と名無しさん:2008/11/05(水) 20:37:08 ID:???0
461花と名無しさん:2008/11/09(日) 16:21:48 ID:???0
キャッチャー
462花と名無しさん:2008/11/11(火) 23:53:09 ID:???O
21歳 末っ子長男姉三人

日出処の天子
東京クレイジーパラダイス
P.A.(プライベートアクトレス)
きみはペット
フルーツバスケット
463花と名無しさん:2008/11/13(木) 00:24:13 ID:???O
32才
・キャンディ−キャンデー
・ダークグリーン
・エースをねらえ
・なんて素敵にジャパネスク
・きんぎょ注意報

464花と名無しさん:2008/11/18(火) 22:11:41 ID:???0
保守
465花と名無しさん:2008/11/18(火) 23:57:10 ID:???O
25歳

GET LOVE
しゅごキャラ!
フルバ

P.A
466花と名無しさん:2008/11/19(水) 00:01:56 ID:???0
ペケなのかエックスなのか、どっちだw
467花と名無しさん:2008/11/19(水) 02:41:30 ID:???0
31歳

カルバニア物語
グランローヴァ物語
ペーパームーンにおやすみ
ヘヴン・ヘヴン2
船を建てる
468花と名無しさん:2008/11/19(水) 23:28:37 ID:???0
エンジェルブルー、17歳等、白沢まりも先生の作品をご存知の方いますか?
469花と名無しさん:2008/11/20(木) 02:04:12 ID:???0
470花と名無しさん:2008/11/24(月) 21:32:29 ID:???0
34歳

ガラスの仮面
フルーツバスケット
あさきゆめみし
ハチクロ
紅茶王子

こういう男とは関わりたくないというキャラがヒロインとかにモテてたりする
少女漫画はストーリーが良くてもバツだ、ぼく地球とか
あと主役がカッコ良すぎるのも嫉妬するから嫌だ、バナナフィッシュとか
471花と名無しさん:2008/11/25(火) 03:18:48 ID:???0
あさきゆめみしの源氏はカッコ良すぎないのかい?
472花と名無しさん:2008/11/25(火) 23:25:46 ID:???0
>471
470じゃないけど、あれは都合のいい男というべきだろう
473花と名無しさん:2008/11/27(木) 16:14:54 ID:???O
33歳

男の華園
papa told me
玄奘西域記
柏屋コッコの人生漫才
CLEAR

う〜ん5つじゃ足らないな
474403:2008/11/27(木) 18:58:40 ID:???0
39歳
最近読んだBEST5

のだめカンタービレ
banana fish
ヘヴン・ヘヴン2
男の華園
ここはグリーン・ウッド

今後読みたい作品
ガラスの仮面
日出処の天子
ベルサイユのばら
いたずらなKiss
475花と名無しさん:2008/11/27(木) 19:12:42 ID:???0
ガラスの仮面は一月に43巻が出るね。4年ぶりかぁ
476花と名無しさん:2008/11/27(木) 21:44:25 ID:???0
>>470
なんか感想がかわいらしいw
アッシュみたいなのに嫉妬しててたら身が持たないよ。
当たり前だけどあんなの現実には絶対いないから…。
というか、アッシュクラスになるともう人間じゃないというか。
でも最初の頃の絵って全然美少年じゃないよね。
477花と名無しさん:2008/12/05(金) 23:07:59 ID:???0
478花と名無しさん:2008/12/06(土) 00:27:35 ID:???0
時の地平線
はみだしっ子
トーマの心臓(萩尾先生の赤全集はどれも捨てがたい)
動物のお医者さん
辺境警備

若いころ読んでえらく感動し、今でも名作だと思うが
なぜか読み返す気にならないものも含む。
479花と名無しさん:2008/12/06(土) 01:46:47 ID:???0
はみだしっ子あたりはヘビーだから体力いりそう
480花と名無しさん:2008/12/06(土) 10:51:54 ID:???0
>>476
カルフォルニア物語とか河よりもは主人公が等身大で大好きだった。
なぜアッシュみたいなスーパーマン志向に走ったんだろうね。いや、
コミック全巻買う程度には面白かったけどw

しかしベスト5ってやっぱ難しい。シリアルで5本、ギャグで5本とかならまだしも。
ああ、でもso whatとかエロイカみたくギャグシリアス(シリアスギャグ?)ってのもあるか。
481花と名無しさん:2008/12/06(土) 15:45:20 ID:???0
シリアル
482花と名無しさん:2008/12/06(土) 17:26:03 ID:???0
スカジー
483花と名無しさん:2008/12/06(土) 20:20:29 ID:???0
サアシー
484花と名無しさん:2008/12/06(土) 21:12:10 ID:???0
>>479
グレアムペンギン
485花と名無しさん:2008/12/06(土) 22:03:13 ID:???0
30歳
OZ
BASARA
君のためにクリスマスソングを歌おう(遠藤淑子全般)
男の華園(くわ太全般)
こいつら100%伝説(あーみん全部)

動物のお医者さんとかグリーンウッドとかぼく地球とかバナナフィッシュとか連載で読んでた。
川原泉、佐々木倫子、今市子、よしながふみ、雁須磨子をコンプリートした本棚を姉と共有してた。
遠藤淑子挙げる人が多くて驚いた。女性にとってもマイナーな作家だと思ってたよ。
最近マンガ自体から遠ざかってたけど、7SEEDS読んでみたい。
486花と名無しさん:2008/12/07(日) 01:32:31 ID:???0
男の華園(くわ太全般)
って初めて聞いた作者と作品だよ。
少女マンガって奥が深いんだな
487花と名無しさん:2008/12/07(日) 02:10:00 ID:???0
順不同

・EXIT (藤田貴美)
・イティハーサ (水樹和佳)
・「ムシ」シリーズ (やまざき貴子)
 [含:ゴンドワナ/マリー・ブランシェに伝えて]
・22XX (清水玲子)
・月の夜 星の朝 (本田恵子)

5作品では少なすぎる・・・
488485:2008/12/07(日) 10:00:09 ID:???0
>>486
くわ太は桑田乃梨子。とっさに下の名前が出てこなくて愛称(?)を入れてしまった
男の華園は大学の男子新体操部の話。
489花と名無しさん:2008/12/07(日) 19:17:43 ID:???0
スレをざっと読み返して桑田乃梨子に票が入ってるレスを抽出(手動だからもれてるかもしれん)
>202, >215, >312, >473, >474
>485

このスレでそこそこ人気の樹なつみだけど、
特に名前が挙げられているのはOZなんだね(SFだから?短いから?w)
「花咲ける青少年」がアニメ化されるらしいからまた読者が増えるか…?
490花と名無しさん:2008/12/07(日) 20:10:34 ID:???0
>>488
桑田乃梨子なら名前だけは知ってるわ。サンクス
>>489
やっぱり最初にマハティ編から始まって欲しいな。俺が思うに
491花と名無しさん:2008/12/09(火) 02:31:09 ID:???O
BASARAが面白かった
492花と名無しさん:2008/12/09(火) 23:13:24 ID:???0
こどものおもちゃ
しゃにむにGO
赤ずきんチャチャ
君しかいらない
リョウ

昔のりぼんは面白かった。
493花と名無しさん:2008/12/12(金) 01:45:34 ID:???0
1:北宋風雲伝
2:ベルサイユの薔薇
3:ホスト部
4:エロイカ(ベルサイユの続編)
5:会長はメイド様!
494花と名無しさん:2008/12/15(月) 13:44:39 ID:???0
1,ふしぎ遊戯
2,こどものおもちゃ
3,ピーチガール
4,ママレードボーイ
5,NANA

この5作しか読んでない
スレチかもしらんがオススメあったらおしえて!
495花と名無しさん:2008/12/15(月) 16:28:35 ID:???0
>>494
このスレとか、あと男関係のスレが他にもあるから参考にするといいよ。
496花と名無しさん:2008/12/16(火) 09:03:30 ID:???O
>>494
ひたすらベタに
君に届け、花より男子、ラブコン、BASARAなどはいかがか
497花と名無しさん:2008/12/17(水) 01:11:50 ID:???0
>>496
自分が好きなので
ヘブン、banana fish、彼方からを薦める
498花と名無しさん:2008/12/18(木) 12:03:23 ID:???0
BANANA FISHは途中からダメダメな方向へ行ってしまって
ダメダメだった。つーか、すげーありきたりな展開。
少女マンガのアクションの文法が少年マンガと違うってのもある
けど。
499花と名無しさん:2008/12/18(木) 15:30:12 ID:???0
少女マンガでアクションと言うと「やじきた学園道中記」かなぁ。
あと「カルラ舞う」とか?
500花と名無しさん:2008/12/18(木) 21:22:41 ID:???0
少女小説だけど
須賀ますみのアクション加減はガチ
501花と名無しさん:2008/12/18(木) 22:26:19 ID:???0
スケバン刑事忘れてるぞ
502花と名無しさん:2008/12/22(月) 17:43:38 ID:WE9VRRhwO
24歳
【好きな少女漫画】
ハッスルで行こう
ここはグリーンウッド
ガラスの仮面
ちびまるこちゃん

なかじ有紀の漫画は全般的に面白いと思う。

【好きな漫画】
ドラゴンボール
幽遊白書
GS美神
お茶濁す
道史郎でござる
H2
YAWARA
マスターキートン
DRIVE
バキ
カイジ
本宮ひろし全般
寄生獣
牛島君
503花と名無しさん:2008/12/22(月) 17:56:20 ID:3Ve50Omxi
闇の末裔
動物のお医者さん
ラウンダバウト
栞と紙魚子シリーズ
百鬼夜行抄

504花と名無しさん:2008/12/22(月) 18:55:58 ID:???0
BESTじゃなくて面白かったもの5つ

放課後保健室
ひみつの階段
プリンセス×プリンセス
ご主人様と甘いりんごのお菓子
魔法使いの娘
505花と名無しさん:2008/12/22(月) 19:14:57 ID:gmOO/FpuO
僕らはみんな高血圧(オコジョさん)
赤ちゃんと僕
ライフ
7SeedS
カインシリーズ(伯爵のやつ)
506花と名無しさん:2008/12/22(月) 19:19:08 ID:gmOO/FpuO
505↑ 29歳です
507花と名無しさん:2008/12/23(火) 18:53:59 ID:???O
彼方から
リョウ
天は赤い河のほとり
こどものおもちゃ
しゃにむにGO
508花と名無しさん:2008/12/26(金) 12:01:39 ID:???O
20歳
・はいからさんが通る
・イタズラなkiss
・星の瞳のシルエット
・ときめき☆トゥナイト
・超少女明日香

友達の双子の姉から色々借りて読んだが、これが面白かったかな。
最近より昔の少女漫画の方が好きだ。
509花と名無しさん:2008/12/26(金) 22:10:31 ID:???0
双子の姉という情報は必要ではないと思うが
とりあえずkwsk
510花と名無しさん:2009/01/03(土) 02:10:33 ID:???0
保守
511花と名無しさん:2009/01/05(月) 21:52:54 ID:???0

西のペルシア
乙女坂戦争
オリンポスのポロン
電氣ブラン
薔薇のために

たぶん日替わりで変わる。w
512花と名無しさん:2009/01/07(水) 11:49:51 ID:???0
>>231
ピーチガールの面白いつまんないは個人の自由だけど、主人公は別に尻軽ではない
と思うが。
見た目で損する純情女って設定だし。
513花と名無しさん:2009/01/08(木) 21:35:23 ID:???0
マージナル    萩尾望都
美貌の果実    川原泉
イティハーサ   水樹和佳
ピグマリオ     和田慎二
青のメソポタミア 秋里和国
514花と名無しさん:2009/01/09(金) 06:58:52 ID:PnQ8LUQt0
保守
515花と名無しさん:2009/01/09(金) 12:21:14 ID:oZ5+f3qRO
あさぎ色の伝説
パタリロ!シリーズ
あくまでラブコメ
オトメン
つる姫じゃ〜!
516花と名無しさん:2009/01/09(金) 16:37:07 ID:???0
あくまでラブコメ懐かしいな〜
517花と名無しさん:2009/01/12(月) 01:40:22 ID:x86Z9SmPO
この年末年始に読んだ漫画
うさぎドロップ
よにんぐらし
プライド
ちはやふる
518花と名無しさん:2009/01/12(月) 01:41:25 ID:x86Z9SmPO

35歳です
519花と名無しさん:2009/01/12(月) 01:48:34 ID:???0
じゃ、自分も
スマリの森
888 スリーエイト
彼方から

40歳です
520花と名無しさん:2009/01/12(月) 09:26:47 ID:???0
>>519
BEST5スレですよ
521花と名無しさん:2009/01/12(月) 17:37:54 ID:???0
天然コケッコー
サンプル・キティ
花図鑑
町でうわさの天狗の子
約束の家
522花と名無しさん:2009/01/12(月) 23:52:24 ID:???O
良い趣味だな
523花と名無しさん:2009/01/13(火) 03:05:04 ID:???0
うん、特にサンプルキティと約束の家が入っているのはいいな。
524花と名無しさん:2009/01/13(火) 04:13:27 ID:???O
自分は天狗と天然に反応したw
男でこの5本はゴイス
525花と名無しさん:2009/01/13(火) 07:28:11 ID:???0
>>520
40歳です

ってマンガもあるんだろきっと
526花と名無しさん:2009/01/13(火) 19:54:10 ID:???0
じゃ、自分も

40歳です

って漫画があればベスト5だね。
527花と名無しさん:2009/01/13(火) 21:28:09 ID:???0
女だけど、このスレ一気読みして前半に花咲ける青少年や花ざかりの君達へが多かったのが意外だった。
いかにも女性向けの作品かと思ってたので…
樹なつみはOZとか他の作品ならわかるんだけど。

504さんのラインナップがマイナー指向というか、今まで出てない感じで
面白かった。
528花と名無しさん:2009/01/13(火) 22:41:21 ID:???0
BEST5じゃないけど花ざかりや樹なつみにいたっては全作持ってるよ
529花と名無しさん:2009/01/16(金) 19:34:23 ID:???O
自分も樹なつみ作品は全部読んでるが(所有はOZ・八雲)、BEST5となると外れる
好きな漫画家BEST5なら間違いなく入るが
そんな22歳

ざ・ちぇんじ!/山内直実・氷室冴子
東京クレイジーパラダイス/仲村佳樹
光の海/小玉ユキ
日出処の天子/山岸涼子
春行きバス/宇佐美真紀
530花と名無しさん:2009/01/16(金) 20:55:36 ID:???0
33歳

妖精王/山岸凉子
百鬼夜行抄/今市子
銀の三角/萩尾望都
イティハーサ/水樹和佳
夢見る惑星/佐藤史生

ひねらずに
ありきたりか
531花と名無しさん:2009/01/17(土) 08:00:13 ID:???0
>>530
50代でもまったく不思議じゃないなw

数日前、『ポーの一族』の1巻目を買っている女子高生を
見かけた。まあ、売れ続けてはいるんだろうけれど、なんか
うれしくなったな。俺が最初に別冊少女コミックで読んでから
すでに、30数年経つんだなあ。
532花と名無しさん:2009/01/17(土) 20:53:31 ID:???0
>>531
新装版も去年でましたしね
533花と名無しさん:2009/01/24(土) 22:14:04 ID:???0
保守
534花と名無しさん:2009/01/25(日) 20:43:36 ID:???0
【40歳】
思いつくまま無理矢理ピックアップすると

動物のお医者さん(佐々木倫子)
朱鷺色シリーズ〜朱鷺色三角/パッションパレード(樹なつみ)
BANANA FISH(吉田秋生)
風の城砦(河惣益巳)
はみだしっ子(三原順)

(少女漫画以外だと)
鋼の錬金術師(荒川弘)
ベルセルク(三浦建太郎)
HUNTER×HUNTER(冨樫義博)
帯をギュッとね!(河合克敏)
天使な小生意気(西森博之)

姉貴が「なかよし」「りぼん」とか買っていて、リアルタイムで「キャンディキャンディ」の巻頭カラー連載第一回目読みました。
自分の10歳年上の兄貴も普通に「花とゆめ」を買ってたんで、自分も普通に読んでました。
学生時代は自分で、花とゆめ・LaLaのみこっそりと買って読んでましたね・・でも最近は少女漫画もあまり読んでないな

佐々木倫子はペパーミントスパイとかコミック持ってたけど、「〜お医者さん」コミック全巻揃えたのは連載終了してから
(まあ本誌をリアルタイムで読んでたけど・・)「おたんこナース」「Heaven?」ももちろん好き(少女漫画ではないけど)。
樹なつみは本当は「花咲ける青少年」か「OZ」を挙げるべきだろうが・・自分は「パッションパレード」から入ったんで・・
河惣益巳は、あとは「火輪」と「サラディナーサ」くらいしか人には進められない・・・(^^;)
・・・あとはホモホモかエロエロなんで、自分ももうそれ以外の作品読んでないな。
BANANA FISHは名前だけ前から知っていて、暇つぶしに1〜3巻だけ買ったんだけど、その日のうちに
全巻そろえてしまいました。「YASHA]「吉祥天女」「ラヴァーズ・キス」も好きですね

なんだかんだ言って、白泉社系統以外あんまり読んだことないなあ・・
535花と名無しさん:2009/01/26(月) 11:54:08 ID:???O
21歳

1・夏目友人帳
2・潔く柔く(いくえみ綾は全て好き)
3・海の闇、月の影
4・ピースオブケイク(ジョージ朝倉も全て好き。恋文とか)
5・雪町バス


漫画は姉貴と、お互い貸し借りしてる。いつの間にか少女漫画に詳しくなってしまった・・

他にも好きな漫画家、赤石路代、森永あい、上田倫子、川口まどか、たくさんいるんだぜ・・
作者気に入ると、その作者全ての作品が好きになるから選ぶの難しかった
536花と名無しさん:2009/01/29(木) 20:22:09 ID:7zdHJ0mh0
保守
537花と名無しさん:2009/01/30(金) 07:01:26 ID:???O
>>535
4番なんてもろ女の感性で男の人には分かってもらえないと思ってたからびっくりしました!
森永あいといい幅広く読める方ですね
割り込み失礼しました
538花と名無しさん:2009/01/31(土) 15:46:31 ID:???0
ジョージは作風とか抜きにしても
漫画技術が高いので
結構男性読者居るような気がする。
539花と名無しさん:2009/01/31(土) 17:34:43 ID:???0
青年誌でも連載してたことあるよな確か
540花と名無しさん:2009/01/31(土) 22:43:07 ID:???0
IKKIだな。あそこはカオス。
541花と名無しさん:2009/02/01(日) 03:22:14 ID:???O
>>538その中でもピースオブケイクは特に女よりかな?と自分は感じたので
スレ違いで申し訳
542花と名無しさん:2009/02/04(水) 01:25:02 ID:???O
21歳です。
考えるの難しかったです。

スイッチ/望月花梨
溺れるナイフ/ジョージ朝倉
こどものおもちゃ/小花美穂
山本善次朗と申します/槙ようこ
春とカタコト/長谷川潤

好きな作家ばかり!
543花と名無しさん:2009/02/04(水) 03:04:37 ID:???0
「エトルリアの剣」文月今日子
「天人唐草」山岸凉子
「さびたナイフ」河あきら
「夢幻花伝」木原敏江
「半神」萩尾望都

今日はちょっと昭和の香りの、古典的少女漫画から選択。
特にエトルリア〜の絵の美麗さ、緻密さは感動的だった。
544花と名無しさん:2009/02/04(水) 11:28:27 ID:???0
>>543
文月今日子も好きだったなあ。なんていうか、普通? の少女マンガの魅力を教えてくれた
人だった。まあ、萩尾とかしか読んでなかったからね。
545花と名無しさん:2009/02/05(木) 00:13:44 ID:???0
人物もさることながら、動きのある馬のデッサン力とかも半端なかったよね。
546花と名無しさん:2009/02/06(金) 02:43:39 ID:???0
うまく5つあげられなくて悪いんだけど
@ミルククラウン
D闇の末裔
あとはA恋心幻想曲、BMY BOY×MY LOVE、CWANTE→D
ついでにEGO!ばあじなる花遊記
↑闇の末裔以外は全て水都あくあ作品
547花と名無しさん:2009/02/08(日) 13:11:57 ID:???O
>>542
長谷川潤まで挙げてる所が良いですね
548花と名無しさん:2009/02/10(火) 04:38:41 ID:iN6wx8RXO
そうですね
549花と名無しさん:2009/02/10(火) 11:52:38 ID:???0
http://co2.jp/mx/menu6.html

このサイトの女は学校の先生とパコパコしてる!
漫画みたいな恋をブログにつづってて
めっちゃきもいよー!(^ω^)みんなで荒らそうよ!
550花と名無しさん:2009/02/11(水) 16:47:48 ID:???0
最近は誹謗中傷したら、それだけで書類送検されちゃったりするから、
痛い子は気をつけた方がいいよ。別に親告罪じゃねーしな。
551花と名無しさん:2009/02/15(日) 01:31:09 ID:???0
汝なやむことなかれ/筒井旭
たまたまってやつ(上記5巻に収録)
ラブ!ラブ!ラブ!/中原アヤ
耳を澄ませば/柊あおい
禁断の愛してる!/長谷川潤

こうしてみると主人公が完璧超人じゃないのが好きだな

552花と名無しさん:2009/02/23(月) 20:12:55 ID:???0
保守
553花と名無しさん:2009/02/26(木) 08:03:00 ID:???O
18です。
家族の影響で少女漫画ハマりました。

フルーツバスケット/高屋奈月
彼氏彼女の事情/津田雅美
バジル氏の優雅な生活/坂田靖子
っポイ!/やまざき貴子
あとごくせんぐらいかな。
554花と名無しさん:2009/03/03(火) 15:35:16 ID:???O
今、全部読んだけどハチクロ挙げてる人多いね
自分の兄もハマってたし、結構男女ともに人気あるのかな?
555花と名無しさん:2009/03/03(火) 17:04:27 ID:???0
スキップビート
天は赤い河のほとり
BASARA
フルーツバスケット
いたずらなKISS

42歳
556花と名無しさん:2009/03/08(日) 18:32:40 ID:???0
昔のりぼんは面白かった。
557花と名無しさん:2009/03/08(日) 18:38:10 ID:???0
22歳、大学生

ゾンビ屋れい子
潔く柔く
お父さんは心配症
のだめカンタービレ
しゃにむにGO
558花と名無しさん:2009/03/08(日) 19:28:24 ID:???0
>>556
一番面白いのは
りぼんの「付録」という説があった
昭和80年頃のぱふ
559花と名無しさん:2009/03/08(日) 22:05:12 ID:???0
集計とかってすんの?
560花と名無しさん:2009/03/08(日) 22:19:14 ID:???0
してくれる親切な人がいればね。
561花と名無しさん:2009/03/15(日) 22:49:37 ID:???0
保守
562花と名無しさん:2009/03/16(月) 09:54:16 ID:???0
30歳 会社員

ミルモでポン!(篠塚ひろむ)
とらわれの身の上(樋野まつり)

最近は買ってないです。
563花と名無しさん:2009/03/16(月) 13:31:25 ID:cwrkrkCcO
ミ・・・・ルモ・・・?
564花と名無しさん:2009/03/16(月) 14:03:58 ID:???O
かわいいじゃないかw
565花と名無しさん:2009/03/16(月) 14:19:05 ID:???0
少女漫画普段読まない人に何かおすすめありますか?
566花と名無しさん:2009/03/16(月) 14:50:15 ID:???0
なんでそんな人に読ませなきゃいけないだ?
567花と名無しさん:2009/03/20(金) 21:23:01 ID:???0
まだウテナが出てきてないのが不思議だ
568花と名無しさん:2009/03/21(土) 21:21:36 ID:???0
アニメのコミカライズだからじゃん
569花と名無しさん:2009/03/21(土) 21:42:12 ID:???0
さいとうちほの漫画は好きだけどね
570花と名無しさん:2009/03/27(金) 15:00:28 ID:???O
上に参ります
571花と名無しさん:2009/03/27(金) 16:20:42 ID:rhkR7FboO
妻の本棚にあった「町でうわさの天狗の子」は面白かった。
572花と名無しさん:2009/03/31(火) 19:59:59 ID:+bytRC+o0
私が持っていた漫画で男にも回し読みされた作品ベスト5
「少女趣味じゃなくて面白い漫画が好きなだけなんだな」と言ってくれた。

パタリロ!
有閑倶楽部
妖魔
あさぎ色の伝説(スケバン刑事より好きと言う人が多かった)
ファミリー!
573花と名無しさん:2009/03/31(火) 22:03:27 ID:???O
いつの時代のお話ですか
574花と名無しさん:2009/03/31(火) 22:05:33 ID:+bytRC+o0
今35歳。中学生のとき。
575花と名無しさん:2009/04/01(水) 00:37:25 ID:???0
妖魔 楠桂か、懐かしい
576花と名無しさん:2009/04/02(木) 11:21:33 ID:pTjUl56e0
スレチだが最近少女マンガに手を出し始めた少年マンガ漬けだった16♀
順位は順番通り
学園アリス
セラムン
のだめカンタービレ
夏目友人帳
CCさくら
 
聖☆おにいさん
銀魂
魔法陣グルグル
魁!!クロマティ高校
FE覇者の剣
 
ベスト5並べてみたらギャグ路線多し
俺は単に笑える漫画が読みたいのだろうか…
セラムンは今手元にないからどれだったか忘れたが
タイガーアイとかホークスアイとかフィッシュアイ出てきた記憶はある
 
あと前からパタリロが気になってたがここでも割と見かけるし今度読んでみようと思う
577花と名無しさん:2009/04/02(木) 12:22:01 ID:???O
俺…?
578花と名無しさん:2009/04/02(木) 13:14:18 ID:+7bJ74cw0
作品を挙げるとキリがないので作家名にしてみたぜ テメーら

・岡崎京子(・・・少女漫画じゃないな・・)
・佐々木倫子
・美内すずえ
・細川智恵子
・大和和紀

押しも押されぬ方々であろうが

あと個人的には

松苗あけみ
篠有希子
岩館真理子

なんかも好きなんだぜ テメーら
579花と名無しさん:2009/04/02(木) 14:29:06 ID:???0
好きなら名前間違うんじゃねえよ
580花と名無しさん:2009/04/02(木) 16:52:14 ID:B2pGdz0AO
好きな漫画(家)
・清水玲子(月の子、竜の眠る星、輝夜姫、秘密)
・吉田秋生(BANANAFISH、吉祥天女、ラブァーズキス、河よりも長くゆるやかに)
・樹なつみ(花咲ける青少年、朱鷺色シリーズ、OZ、獣王星)
・篠原千絵(海の闇月の影、天は赤い河のほとり、闇のパープルアイ、蒼の封印)
萩尾望都(ポーの一族、11人いる!、トーマの心臓、バルバラ異界)

次点で山内直美(なんて素敵にジャパネスク・ざ、ちぇんじ)
581花と名無しさん:2009/04/02(木) 19:18:41 ID:???0
>>577
576の一人称についてなら
一人称これの方があまり浮かないような気がするから俺を使ってる
582花と名無しさん:2009/04/02(木) 20:15:03 ID:???0
アルカサル―王城―(青池保子)
秘密(清水玲子)
川原泉全部
八雲立つ(樹なつみ)
佐々木倫子全部

【場外】怖すぎて泣いた
わたしの人形はよい人形(山岸凉子)

青池さんはエロイカも見せてもらったが
ホモ+ドタバタで心が落ち着かなかった
583花と名無しさん:2009/04/02(木) 23:54:52 ID:???O
面白かったです。

だぁ☆だぁ☆だぁ
天は赤い河のほとり
ミルモでポン!
ベルサイユのばら
清く柔く
584花と名無しさん:2009/04/06(月) 06:06:28 ID:HZJXyVWoO
君に届け
恋愛カタログ
ハチミツとクローバー
あと二つは思い浮かばないなぁ やっぱり君に届けが一番好きだな
585花と名無しさん:2009/04/06(月) 19:17:47 ID:???0
イタキス
のだめ
ジャンヌ
姫ちゃんのリボン
はいからさん

31歳
586花と名無しさん:2009/04/06(月) 19:25:23 ID:???0
その若さで「はいからさん」が来たか・・
587花と名無しさん:2009/04/09(木) 06:18:07 ID:???0
「おばあちゃんはアイドル」のおばあちゃんかわいいお ハァハァ(; ^ω^)…ウッ!
588花と名無しさん:2009/04/11(土) 02:28:45 ID:???0
普通に選ぶと有名どころの古いばかりになっちゃうので連載中の漫画限定で選んでみる

・7SEEDS
・悪魔とラブソング
・キスよりも早く
・君に届け
・僕らは知ってしまった

三十路のおっさんだけど別マ・別フレあたりのが好きかな
589花と名無しさん:2009/04/18(土) 18:19:26 ID:???0
まる子最強
590花と名無しさん:2009/04/19(日) 08:24:12 ID:O39UV2860
かつては姉貴が買っていたはなと夢のスケバン刑事に夢中になったものだ。
川瀬夏菜「知らない国の物語」
ささだあすか「パジャマでごろん」
池山田剛「Get Love!!」
河あきら「いらかの波」
篠原千絵「天は赤い河のほとり」
41歳です。キモい?
591花と名無しさん:2009/04/19(日) 08:57:25 ID:???0
今年で40歳になるけど少女マンガ読み始めたの去年からだな
女兄弟?いないから縁がなかった
小学生の頃にクラスの出し物の練習で
同級生の女の子の家に集まったとき部屋で見かけたはいからさんが通るのマンガ
30年を経て自分が読むとは思わなかったよ
592花と名無しさん:2009/04/19(日) 10:01:13 ID:dzSS5s6wO
僕等がいた
こどものおもちゃ
ママレードボーイ
ふしぎ遊戯
姫ちゃんのリボン
593花と名無しさん:2009/04/19(日) 10:06:23 ID:dzSS5s6wO
花より男子
いたずらなKISS
赤ちゃんと僕
赤ずきんチャチャ
りりかSOS
594花と名無しさん:2009/04/19(日) 14:31:22 ID:???0
7つの黄金郷
メッシュ
日出処の天子
パタリロ
悪魔の花嫁

最近のはほとんど読んでないので
595花と名無しさん:2009/04/19(日) 14:41:46 ID:9PYEXFYYO
23歳が選びました。といっても高校生の妹から拝借した漫画だけだが。

夏目友人帳
桜蘭高校ホスト部
会長はメイド様
ガラスの仮面
BASARA

上記2つは漫画よりアニメの方が好きだけど漫画もおもしろい。
あと僕と彼女の×××ってやつもおもしろかったんだけどこれは少女漫画じゃないんだな。
596花と名無しさん:2009/04/20(月) 10:09:05 ID:Eo+i7cfQO
34歳おっさん

ベルサイユのばら
はいからさんが通る
ピグマリオ
王家の紋章
お父さんは心配性

大好きだ
597花と名無しさん:2009/04/20(月) 12:20:55 ID:???0
>>595
×××はもともとの連載は男性向け少女誌(男性も読める少女誌)だよ
結局微妙なラインだけど
598花と名無しさん:2009/04/20(月) 13:02:43 ID:???0
>>596
王家は俺も好きだが王家スレには来てるかい?
599596:2009/04/20(月) 13:23:10 ID:???0
>>598 マジで死ね
600花と名無しさん:2009/04/20(月) 13:40:23 ID:???0
なぜ死なねばならぬ?そんな酷い質問だったのかな?
601花と名無しさん:2009/04/20(月) 14:00:57 ID:???0
王家読者同士仲良くやれや(´ー`)y─┛~
602花と名無しさん:2009/04/20(月) 16:14:37 ID:???0
34歳のおっさんが、「マジで死ね」発言wwwwwwww
603花と名無しさん:2009/04/20(月) 16:25:42 ID:???0
話が見えないんだが
王家スレに行くといきなり狙撃されたりすんのか?
604花と名無しさん:2009/04/20(月) 16:48:27 ID:???0
なにか嫌な事でも書き込まれたんじゃねえ?
605花と名無しさん:2009/04/20(月) 20:06:14 ID:???O
夏目友人張は主人公がもう少し活発で明るい性分だったら少年誌に載っても違和感ない程普通に面白いと思う
しかし少年誌だと妖怪とのバトル物に転向する、される罠があるしな
いつのまにか夏目が霊丸みたいなの放つようになってたりとかなwww
606花と名無しさん:2009/04/20(月) 23:16:49 ID:???0
夏目友人帳はホリックともっけが混ざった感じがする
607花と名無しさん:2009/04/23(木) 23:12:45 ID:???0
王家スレ、あれはいいね
608花と名無しさん:2009/04/23(木) 23:36:08 ID:???0
うむ。あれはいいものだ。
609花と名無しさん:2009/04/24(金) 00:21:54 ID:???0
王族と呼ばれるスレの乙女たちは永遠の16歳だしね♪

610花と名無しさん:2009/04/25(土) 23:55:32 ID:???0
王家の紋章 暇なときにマヂおすすめ
611花と名無しさん:2009/04/25(土) 23:57:33 ID:???0
王家の紋章 時間のあるときにマヂおすすめ

少女漫画のバイブルだし
612花と名無しさん:2009/04/26(日) 06:40:16 ID:???0
俺は天は赤い河のほとりを読むさ
613花と名無しさん:2009/04/26(日) 07:17:07 ID:af4nq6gN0
ここまで来て「河よりも長くゆるやかに」が出て来ないのは意外。
俺が読んだ漫画の中で一番高校生の青春をリアルに描いていると思った。
「永遠の野原」もちょっとリアルだったなあ。
「いつでもお天気気分」は面白かったけど男に夢を持ち過ぎって感じがした。

32歳
614花と名無しさん:2009/04/26(日) 07:52:46 ID:???O
ときめきトゥナイト
ピーチガール
BASARA
花咲ける青少年
ビーナスは片想い
こどものおもちゃ
微糖ロリポップ
パラキス


25歳
615花と名無しさん:2009/04/26(日) 14:55:55 ID:???0
年齢なんかいちいち書くな。生々しい気持ち悪い
616花と名無しさん:2009/04/26(日) 15:06:08 ID:???0
う〜む、ベスト5というと

・フルーツ果汁100%
・空色のメロディ
・星の瞳のシルエット
・スキップビート
・風の生まれるところ

かなぁ。
『風の生まれるところ』は、俺にとってはテニスする時のバイブルだし。
617花と名無しさん:2009/04/26(日) 15:14:19 ID:???0
あれ、そう言えば『あさきゆめみし』とかは少女漫画の範疇に入れてもOKなの?
もしそうならば、入れ忘れだなぁ。

昔の水沢めぐみ作品と岡野史佳作品が好きだから、作品名で5つに絞るのは難しいなぁ。
あと、原作:氷室冴子作品とかも好きだったなぁ。
618花と名無しさん:2009/05/03(日) 16:00:13 ID:???0
とりあえずここの住人が結構あーみん好きでなんか安心した

昔 妹のりぼん借りて読んでいたときに妹に何か一番好きかと言われ
有閑倶楽部かお父さんは心配性と言ったら
有閑倶楽部はともかくお父さんは心配性ぉ〜?
って変なモノを見目で見られたことが未だに忘れられない…
619花と名無しさん:2009/05/03(日) 16:06:10 ID:???0
ベスト書くの忘れてたよ

34歳

・お父さんは心配性
・天は赤い河のほとり
・ピグマリオン
・笑う大天使
・有閑倶楽部
620花と名無しさん:2009/05/04(月) 01:46:27 ID:???0
>>619
俺も天河すきなんだ。篠原スレには行くかい?
621花と名無しさん:2009/05/05(火) 11:07:47 ID:???0
>>620
亀でスマン

行くよ
行くけど大概見ているだけでレスしても「同意」くらいだw
なんかあの雰囲気に違和感なくとけ込める自信がないので殆どROMってる
多分女性が殆どのスレが「何こいつキモーイ」とか言われたらと思うとちょっとな…
622花と名無しさん:2009/05/05(火) 13:48:04 ID:???0
20歳順不同

・ポーの一族
・彼氏彼女の事情
・スキップビート
・のだめカンタービレ
・こどものおもちゃ

他にもバナナフィッシュ、夏目友人帳、トーマの心臓、
ハチクロ、赤ずきんチャチャなど。
桜蘭高校ホスト部はアニメのほうが面白いし好みだ。
あーみんはギャグが素晴らしいと聞いたことがあるから
機会があったら読んでみたい。
アニメも入れて良いなら少女革命ウテナは絶対入る。
623花と名無しさん:2009/05/05(火) 20:47:42 ID:???0
>>621
レスサンクス 俺もROMが多いけど、たまに男でも入れる話題になった時は
レスしてるよ。
624花と名無しさん:2009/05/06(水) 05:39:32 ID:???0
キモ
625花と名無しさん:2009/05/07(木) 21:42:52 ID:???0
作者で5人選んでみた。

岡野史佳
田村由美
篠原千絵
吉住渉
川原泉

たぶん、男の少女漫画読みとしては定番だと思う。
でも、すこし上にあがってるあーみんは苦手だったな。
626花と名無しさん:2009/05/08(金) 12:27:49 ID:???0
作者で選ぶのはありかもな、作品で絞るのはちとキツい

竹宮恵子
榛野なな恵
桑田乃梨子
二ノ宮知子
遠藤淑子

次点
萩尾望都
山岸涼子
わかつきめぐみ
多田かおる
山岸涼子
川原泉
佐藤史生
大和和紀
那州雪絵

うぅ、キリがない
627花と名無しさん:2009/05/08(金) 12:39:29 ID:???0
同じ奴が連投してる    このスレは死に体
628花と名無しさん:2009/05/10(日) 02:45:35 ID:???0
性じゃなくて症な
629花と名無しさん:2009/05/10(日) 23:54:43 ID:???0
【43男】
○オールタイムベスト5
11人いる!
ガラスの仮面
日出処の天子
銀のロマンティック・わはは
動物のお医者さん
次点:華本さんちのご兄弟(猫十字社)

○今読んでるべスト5
テレプシコーラ
ちはやふる
夏目友人帳
大奥
栞と紙魚子シリーズ

次点:聖☆おにいさん
630花と名無しさん:2009/05/11(月) 00:58:40 ID:???0
>629
聖☆おにいさんは少女漫画ではないのだが
631花と名無しさん:2009/05/13(水) 07:25:40 ID:???0
天然コケッコー
のだめ
テレプシコーラ
青い花
おいしい関係
ガラスの仮面
632花と名無しさん:2009/05/13(水) 16:00:03 ID:???0
>>631
六つじゃねえかw
633花と名無しさん:2009/05/24(日) 15:44:51 ID:???0
保守
634花と名無しさん:2009/05/26(火) 19:11:55 ID:???0
川原泉全作(選べん)
河原和音「先生!」
矢沢あい「NANA」
仲村佳樹「スキップビート」
佐々木倫子「動物のお医者さん」

矢沢は全作読んでるがNANAが一番面白いと思う
この板のスレではいつもキャラたちが叩かれまくりだが
魚喃の「Blue」とかも好きだが少女漫画じゃないよな
635花と名無しさん:2009/05/30(土) 02:10:28 ID:???0
漫画好きな彼女の家で今迄1000冊くらい読んだけど
ベスト5を選べと言われたら

「ガラスの仮面」
「日出処の天子」
「パタリロ」
「BASARA」
「山田太郎ものがたり」

男だと恋愛や純愛系がニガテな奴多いけど、そういう人にもおすすめ
636花と名無しさん:2009/05/30(土) 03:02:18 ID:???0
許せるホモと許せないホモの境目がまったくわからん
637花と名無しさん:2009/05/30(土) 17:39:19 ID:???0
おまえの書き込みの方がもっとワカラン
638花と名無しさん:2009/05/30(土) 18:31:48 ID:???0
「日出処の天子」「パタリロ」「山田太郎ものがたり」
ってホモ恋愛あんのに、恋愛や純愛系が苦手な男に薦めるのは
それが一般的に許容されるホモであろうと思ったからか?
しかしこの三つに共通する「許せる」基準が自分にはまったく読めないな。

という意味。
ただ不思議に思っただけです。
639花と名無しさん:2009/05/30(土) 18:38:59 ID:???0
別に喧嘩を売ってるわけじゃないんだけど、>>635の書き込みを読んで
そういう発想をするあなたがやっぱり分からないw
640花と名無しさん:2009/05/30(土) 18:43:36 ID:???0
そうかー。
まぁこっちも635にケンカ売ってるワケじゃないって
わかってもらえたらいいよ。
641花と名無しさん:2009/05/30(土) 18:47:53 ID:???0
>>635 なぜ動物のお医者さんと純情クレイジーフルーツが入っていないのか
     その理由がぜひ聞きたい
642花と名無しさん:2009/05/30(土) 20:08:42 ID:???0
無茶言うなw好みがあるだろ。俺も自分のBEST5にはその二作は
入ってないぞ。
643花と名無しさん:2009/05/30(土) 21:41:38 ID:???0
やっぱり作者で好きになるよね。

一条ゆかり  こいきな奴ら、他全部
萩岩睦美   小麦畑の三等星、銀曜日〜
高橋由佳利  勝手にセレモニー
成田美名子  エイリアン通り
川原由美子  プランツドール、前略ミルク〜
吉野朔実   少年は荒野を目指す、他全部

あとは、いらかの波、マリオネット、キャンディ・キャンディ、昔の弓月光とか、、、
キャンディ・キャンディは、今読んでも、話がなかなかよくできてる。

男物は、江口寿史、キラキラ!(安達哲)、士郎正宗、大友克洋、松本零士、鶴田謙二、等々。
    講談社系の長編はけっこう読むが、集英社系は、受けつけなくなってきた。

最近読んだ女物では、ジョージ朝倉はすごかった。

少女漫画って、今も昔も目がデカイが、昔は印象派系デカ目で、今はサイケ系ベッタリデカ目が多い気がして興味深い。
644花と名無しさん:2009/05/31(日) 01:51:32 ID:???O
日出処の天子は自分も好きだ
昔、図書館にまたまたあって読んで感動したのが最初

というかホモだとも思わなかった
性的に好きとかじゃないくて
人間として根本的な部分で惹かれるもんがあったんだと理解してる
何でもかんでもへんな方向にもっていくの辞めてくれ
645花と名無しさん:2009/05/31(日) 02:27:00 ID:???0
客観的に端的に言ってホモはホモだろ?
人間として〜なんて純愛物ならたいていそうだろ
646花と名無しさん:2009/06/01(月) 06:28:08 ID:???0
困ったもんだね・・・
647花と名無しさん:2009/06/03(水) 00:48:37 ID:of2e6ffu0
のだめ
ハチクロ
ホスト部
フルバ
学園アリス
ベスト5は有名どころしかねえや
20歳
648花と名無しさん:2009/06/03(水) 01:08:46 ID:???0
パタリロって女が出てこなくて気持ち悪くないか?
気味が悪いというか
649花と名無しさん:2009/06/03(水) 01:40:35 ID:???0
息子の友人?をたぶらかそうとする母親が出てなかったっけ?
650花と名無しさん:2009/06/03(水) 01:41:30 ID:???0
一条ゆかりはデザイナーや砂の城の悲劇ぶりは好きだし才能を買ってたけど
初期の短編系にはかなり当たり外れが大きいことに気づいた・・・
少なくともこの二つのタイトル以外に心に残るものはない
あとこいきな奴らより有閑倶楽部の方が完成度高いな前身作だから当然だが
651花と名無しさん:2009/06/03(水) 03:56:50 ID:???O
当方21

・スター・レッド
・天は赤い河のほとり
・7SEEDS
・妖しのセレス
・のだめカンタービレ

最近バナナフィッシュが気になる…が書店で見かけない
652651:2009/06/03(水) 04:11:48 ID:???O
比較で少年系も挙げてる方いたので便乗…

・ヒストリエ
・ピアノの森
・ヴィンランド・サガ
・刻の大地
・ZETMAN

グインサーガの作者さんの訃報を聞いてヒストリエ完結まで読めるか不安になった。
たしかいたずらなキスなんかも未完だったよな…ファンは本当ショックだろう
653花と名無しさん:2009/06/03(水) 05:23:59 ID:???0
・マダムとミスター
・グラン・ローヴァ物語
・OZ
・アラベスク
・麦ちゃんのヰタ・セクスアリス

遠藤淑子作品は全部好きだな。少女以外のMY BEST5だと、

・金瓶梅(なぜかATOK2008で変換できねーYO)竹崎真美版
・傷追い人
・テレプシコーラ
・ケイリン野郎
・はっぽうやぶれ

レディコミとテレプシは少女漫画ではないと思うのでこっちに入れた。
パッと思い浮かんだ5作品挙げたら傾向に脈絡なさすぎ…37歳なり。
654花と名無しさん:2009/06/03(水) 05:35:34 ID:???O
>>629
亀レスだが、ラストの聖おにいさんはモニ2連載で板違いだろ。
比較でわざと男向けレスでもないしw
655花と名無しさん:2009/06/03(水) 09:35:44 ID:???O
23歳
放課後の国(西炯子)
フラワーオブライフ(よしながふみ)
少年は荒野をめざす(吉野朔実)
ガートルードのレシピ(草川為)
ハチミツとクローバー(羽海野チカ)

谷川史子、吉田秋生、川原泉、二ノ宮知子、高尾滋、緑川ゆき、望月花梨なんかも作家買いするレベル。
女性作家なら他にも、冬目景、志村貴子、漆原友紀、日本橋ヨヲコ、宇仁田ゆみ、尾玉なみえ、
浅野りん、天野こずえ、遠藤海成、鈴木次郎、石見翔子、peach-pit……挙げ出すとキリがない。
逆に男のはあんまり読まないな。
656花と名無しさん:2009/06/03(水) 09:55:44 ID:???0
>>655  スレタイ読めるかね   >>男が
657花と名無しさん:2009/06/03(水) 10:30:10 ID:???0
>>655は男なんじゃないか?
658花と名無しさん:2009/06/03(水) 21:48:28 ID:Nal36Kxu0
5つに絞れなかったけど・・・

学園アリス
萌えカレ(←ただし、この漫画家のこの作品以外は駄作)
カレカノ
悩殺ジャンキー
桜蘭高校ホスト部
こいつら100%伝説(アーミン系は大体面白い)

659花と名無しさん:2009/06/03(水) 23:03:04 ID:???0
岡田あーみんの全三作どれも外れなしなのは同意だが
あーみん系とはなんじゃ?
660花と名無しさん:2009/06/04(木) 02:19:33 ID:???O
>>656
男向け漫画より少女漫画が好きって意味かとオモタ。
661花と名無しさん:2009/06/05(金) 13:32:12 ID:???0
あしべゆうほ
クリスタルドラゴン
あれはスゲー好き
662花と名無しさん:2009/06/07(日) 10:15:02 ID:???0
25歳

1.フルーツバスケット
2.ガラスの仮面
3.エースをねらえ
4.SWAN−白鳥−
5.ベルサイユのばら(アニメの方がより好き)

ネットで名作らしいのを調べて読んでるためベタベタな感じです。
他に読んだ中で面白かったな〜と思ったのは、

キャンディキャンディ、テレプシコーラ、学園アリス、こどものおもちゃ、星は歌う
生徒諸君、はいからさんが通る、川原泉全般、半神、ママレードボーイ

って、持ってるやつの半分以上挙げちゃったよ・・・
まぁハズレが少ないってのはいいことだね。
663花と名無しさん:2009/06/07(日) 16:51:55 ID:???0
>>662
フルバ以外はみんな古いな。25歳の若さでいい趣味をしている。
664花と名無しさん:2009/06/08(月) 04:35:44 ID:???0
アラフォー世代

昔は
1、最終戦争伝説 山田ミネコ
2、ブルーソネット 柴田昌弘
3、ぼくの地球を守って 日渡早紀
4、動物のお医者さん 佐々木倫子
5、前略・ミルクハウス 川原由美子

最近は妻の影響で
1、スキップビート 仲村佳樹
2、カラクリオデット 鈴木ジュリエッタ
3、のだめカンタービレ
4、NGライフ 草凪みずほ
5、天空聖龍 山口美由紀

このあたり。
665花と名無しさん:2009/06/08(月) 10:49:06 ID:???0
22歳

CIPHER(成田美名子)
ルププ・パウシリーズ(竹本泉)
悪女(深見じゅん)
マーガレットとご主人の底抜け珍道中(坂田靖子)
ぴくぴく仙太郎(布浦翼)

あたりか?うーん、好きな作品が多くて絞りきれない・・・

666花と名無しさん:2009/06/17(水) 17:56:01 ID:???0
保守
667花と名無しさん:2009/06/17(水) 22:42:41 ID:???O
ベスト5に絞れというのが、無理な話
668花と名無しさん:2009/06/17(水) 23:12:36 ID:???0
じゃあベスト3のスレはどうする?
669花と名無しさん:2009/06/18(木) 14:35:42 ID:???O
>>667
わかる
ベスト10でも足りない
670花と名無しさん:2009/06/18(木) 15:20:04 ID:???0
なんなのこいつ
671花と名無しさん:2009/06/18(木) 15:35:33 ID:???0
うるせークズ
672花と名無しさん:2009/06/18(木) 21:12:55 ID:???0
ダーリンのバカ
673花と名無しさん:2009/06/18(木) 23:16:08 ID:???0
>>672
40代?
674花と名無しさん:2009/06/19(金) 17:28:21 ID:???O
君に届け
ハチミツとクローバー
Sugar&Spice
きせかえユカちゃん
ウルフ物語
675花と名無しさん:2009/06/27(土) 22:35:26 ID:???0
バラ色の明日
うさぎドロップ
かの人や月
世界で一番やさしい音楽
676花と名無しさん:2009/06/27(土) 23:21:34 ID:???0
ミリアムとダグラスシリーズ
伊賀野カバ丸
イズァローン伝説
少年魔法士
銀の鬼

搾りきれなかったので
単行本持ってる中から選ぼうと思って
やっぱり搾りきれなかったので
その中からあまり名前があがってないものだけ選んだ
677花と名無しさん:2009/06/28(日) 05:08:43 ID:???0
ヘヴン/ヘヴン2
辺境警備
OZ
恐ろしくて言えない
ボクの初体験
678花と名無しさん:2009/06/30(火) 01:32:06 ID:???0
>>662
このスレでSWANあがったのはじめてじゃね
679花と名無しさん:2009/06/30(火) 03:24:20 ID:???O
>>445
亀だがそれ俺っぽいわ…
680花と名無しさん:2009/06/30(火) 06:45:23 ID:???0
世間は狭い?
681花と名無しさん:2009/06/30(火) 18:27:16 ID:???0
きも
682花と名無しさん:2009/06/30(火) 18:29:49 ID:???0
焼き
683花と名無しさん:2009/07/01(水) 21:23:34 ID:???0
>>677

> ボクの初体験

弓月は少年誌にいってから堕落した
684花と名無しさん:2009/07/01(水) 21:27:38 ID:???0
エリート狂走曲しか読んだことねーや
685花と名無しさん:2009/07/02(木) 05:16:50 ID:???0
>>683 青年誌だ。間違えるな。
堕落したとまでは思わないが、昔の方がドキドキする漫画描いてくれた。
686花と名無しさん:2009/07/03(金) 17:47:12 ID:???0
>>675
うさぎドロップ面白いよな

新旧問わなければ
ベルばら
ガラスの仮面
ポーの一族
川原泉(すまん全作良すぎて選べない)
動物のお医者さん
は自分の中で鉄板だな、読み所の多さが他とは段違い
687花と名無しさん:2009/07/04(土) 18:45:56 ID:OTlfQU7hO
あたしんち
はなとミツバチ
ハッピーマニア
ダウト
めーどいんみかる


姉ちゃんいたからちゃお
読んでたが、めーどいんみかるとか分かる人いるかな…
688花と名無しさん:2009/07/05(日) 14:10:29 ID:???O
連載中なら
7SEEDS  田村由美
溺れるナイフ  ジョージ朝倉
Piece  芦原妃名子
青空エール  河原和音
となりの怪物くん  ろびこ

完結済
BASARA  田村由美
しゃにむにGO  羅川真里茂
お伽話がきこえる(一清&千沙姫シリーズ)  柳原望
赤ずきんチャチャ  彩花みん
お迎えです  田中メカ
689花と名無しさん:2009/07/05(日) 21:43:40 ID:???0
川原泉はどの作品も良かったと思う人多いんだな。
近くに住むいとこから川原泉のコミックを借りて読んでいたけど
つまらなくはないけど面白いと思った事無いな…。

注 引っ越しをした1990年以降は読んでいない。
690花と名無しさん:2009/07/06(月) 09:52:55 ID:???0
川原泉は台詞回しを楽しめないとおもしろいと思えないかも。
691花と名無しさん:2009/07/06(月) 10:22:57 ID:???0
絵柄があれだしね・・・
少年漫画がベースだとつらいかも
692花と名無しさん:2009/07/06(月) 23:30:59 ID:???0
少年漫画のアイレボが打ち切りだそうで。少女漫画的で面白かったんだが・・残念だ
693花と名無しさん:2009/07/13(月) 19:21:12 ID:???0
保守
694花と名無しさん:2009/07/14(火) 07:30:00 ID:???0
アイレボ打ち切りびっくりしたな。まだまだこれからという感じだったのに
695花と名無しさん:2009/07/18(土) 12:33:20 ID:???0
ここでアイレボの話がでるとは思わなかったw

連載中のと完結してるのが混ざってるが
7SEEDS
こどものおもちゃ
こいつら100%伝説
悪魔とラブソング
ぼくの地球を守って

全部姉から借りて読んだ
696花と名無しさん:2009/07/18(土) 20:32:06 ID:???0
アイレボは少女マンガで連載してたら打ち切りを食らわなかったかもしれない
697花と名無しさん:2009/07/19(日) 00:02:21 ID:???0
7SEEDSは男に勧めたい少女漫画だなあ
この作品好きな女性には逆に寄生獣やヒストリエの岩明作品を勧めたい。
698花と名無しさん:2009/07/19(日) 14:38:23 ID:???0
なんとなくここをのぞいてみたんだけど(女です)、
>>697
7SEEDS好きで読んでるけど寄生獣とかって7SEEDS的な内容なの?
ちょっと調べてくるか
699花と名無しさん:2009/07/19(日) 15:42:08 ID:???0
>>698
寄生獣は確かに面白いが内容的には7SEEDSとはまるで違う
700花と名無しさん:2009/07/19(日) 17:14:25 ID:???0
ヒストリエもギリシャなんかの古代オリエントの話だしね。ジャンルは違うけれど面白いのは確かだよ
701花と名無しさん:2009/07/19(日) 17:24:52 ID:???0
Mr.イワーキの作品はグロ注意 まともな女の子には向かないよ
702花と名無しさん:2009/07/19(日) 17:39:45 ID:???0
>>699
>>700
>>701
サンクス。ちょっと調べてきたよ。
青年漫画系もちょくちょく読んである程度グロは大丈夫だと思うけど…
ジャンル問わず面白ければなんでも読みたい派なんで
本屋で見かけたら買って読んでみる
703花と名無しさん:2009/07/19(日) 17:58:54 ID:???0
それを言ったら少女漫画の7SEEDSもグロじゃない?虫に中から喰われる人間とか出てくるし
×まともな女の子 ○繊細な女の子 に改めるべし
704花と名無しさん:2009/07/19(日) 20:40:14 ID:???0
>>703いいやつだな
705花と名無しさん:2009/07/19(日) 21:43:35 ID:???0
グロ耐性があるかどうかで性別関係ないと思う
706花と名無しさん:2009/07/19(日) 21:48:48 ID:???0
いや、ここ少女漫画板だから自然とそういう話になっただけで。。。
なんか変なところに引っかかる人っているんだなあ
707花と名無しさん:2009/07/23(木) 21:06:10 ID:???0
702だけどヒストリエ5巻まで読んだよ
面白かった

スレチでゴメン
708花と名無しさん:2009/07/27(月) 16:24:37 ID:???0
フルーツバスケット 
709花と名無しさん:2009/07/30(木) 15:21:09 ID:???0
保守
710花と名無しさん:2009/07/30(木) 21:01:18 ID:BSsCNV1XO
・ビタミン
・当世白浪気質
・青い花
711花と名無しさん:2009/07/31(金) 01:20:14 ID:???0
24歳

動物のお医者さん(佐々木倫子)
グラン・ローヴァ物語(紫堂恭子)
人形芝居(高尾滋)
赤ずきんチャチャ(彩花みん)
町でうわさの天狗の子(岩本ナオ)

あと作者なら谷川史子もよく読む
712花と名無しさん:2009/07/31(金) 15:22:40 ID:???O
>>710
あと2つ
713花と名無しさん:2009/07/31(金) 18:42:35 ID:+hjwzM8kO
>>711谷川史子いいよね!

NANA 及び 矢沢あい
上げてる 奴 は 糞
714花と名無しさん:2009/07/31(金) 21:26:32 ID:???O
人の嗜好にイチャモンつける奴の方が
715花と名無しさん:2009/07/31(金) 21:27:55 ID:???O
まいちゃんの日常
716花と名無しさん:2009/08/01(土) 07:53:19 ID:???0
ここであまりセラムンとかCCさくらがあまり出てこない不思議。

おまいら気取りすぎ。もっと自分に素直になっちゃいなよ。
717花と名無しさん:2009/08/01(土) 08:41:49 ID:???O
まいちゃんの日常
718花と名無しさん:2009/08/01(土) 10:47:04 ID:???0
>>716

元々嗜好が違う人が多いってのが大きな理由だろうなぁ…

セラムン原作は引き延ばしすぎのせいか最後のほうが
gdgdになって終了したってのもあると思う
CCさくらも少々その傾向があるし
719花と名無しさん:2009/08/01(土) 11:00:37 ID:???0
セラムンとさくらはアニオタが多いだけだろ。そういう奴は
少女漫画板のこんなスレ読んでない
720花と名無しさん:2009/08/01(土) 18:50:00 ID:???0
あいつらと一緒にしないでほしい
あれは少女漫画好きじゃなくまるきりロリなキャラに萌えるヲタクどもじゃないか・・・
721花と名無しさん:2009/08/01(土) 19:01:13 ID:???0
CLAMPだったら他の作品を挙げるんじゃないか
レイアースか東京バビロンと予想
722花と名無しさん:2009/08/01(土) 19:18:16 ID:???0
アニメのCCさくらは好きではないが原作は好きだ。最終回の中学生になった
二人のその後を妄想すると楽しい
723花と名無しさん:2009/08/02(日) 02:46:00 ID:???0
CLAMPか、Xとか面白かった記憶があるけどあれ完結してなかったような
ちょびっツ…は少女漫画ではないか
724花と名無しさん:2009/08/04(火) 19:11:16 ID:???0
セーラームーンは一回しか挙がってないがCCさくらは何回も挙がっている名作である
少女マンガ史上の聖典であるCCさくらをアニメだとかの偏見でしか見られない者こそ滅すべき
725花と名無しさん:2009/08/04(火) 20:05:51 ID:???0
キモ親父が滅すればいいんじゃね
726花と名無しさん:2009/08/07(金) 10:59:33 ID:???0
聖典とか滅とか好きだよな
727花と名無しさん:2009/08/07(金) 11:21:41 ID:???0
ゲーム脳?
728花と名無しさん:2009/08/13(木) 20:26:42 ID:???0
729花と名無しさん:2009/08/13(木) 21:21:38 ID:hxgqEVAP0
バナナッフィッシュ以外考えられん
続編の夜叉とイヴの眠りもいい
730花と名無しさん:2009/08/14(金) 21:53:52 ID:???O
望月花梨とかいくえみ稜とか宇仁田ゆみとか
魚喃キリコとか三原ミツカズとか羽海野チカとか
小玉ユキとかその辺がすき。
731花と名無しさん:2009/08/15(土) 23:12:23 ID:???0
王家の紋章
ガラスの仮面
エロイカより愛をこめて
天は赤い河のほとり
CCさくら

だな
732花と名無しさん:2009/08/16(日) 00:03:32 ID:???0
ちょっと高い年齢層向けで面白いものありますか。
男性誌でいうとモーニングくらいの。
733花と名無しさん:2009/08/16(日) 00:05:11 ID:???0
大和和紀の「ヨコハマ物語」とか「あさきゆめみし」なんかはどうかな
734花と名無しさん:2009/08/16(日) 04:04:02 ID:???0
>>732
flowers・メロディあたりかな

たまに別冊花とゆめにも毛色の変わったのが載ることがあるけど、
基本花ゆめ(80〜90年代)だし…
レディコミは詳しくないのでごめん
735花と名無しさん:2009/08/18(火) 20:58:43 ID:???O
どれもすきだから順番つけれないけど


君に届け
ファイブ
ハイスコア
悩殺ジャンキー
フルバ
とかもっとあるますがとりあえずあげるなら
736花と名無しさん:2009/08/20(木) 14:03:13 ID:???0
>>734
flowersの7Seeds
メロディの大奥
などは男女問わず漫画を読み物としてる世代にも人気がある
あとはコーラスかな
ドラマ化された一条ゆかりのプライドとか名作家とされるくらもちふさことか掲載中
737花と名無しさん:2009/08/20(木) 15:09:23 ID:???0
となりの怪物君、イイヨ!
738花と名無しさん:2009/08/20(木) 21:24:46 ID:???0
俺は怪物くんだ 怪物ランドの王子だぞ
739花と名無しさん:2009/08/22(土) 14:52:53 ID:???0
ぴきぴきドカーン
740花と名無しさん:2009/08/22(土) 16:53:09 ID:???0
さぁ始まるざますよ
741花と名無しさん:2009/08/22(土) 18:37:54 ID:???0
いくでがんす
742花と名無しさん:2009/08/22(土) 21:38:02 ID:???0
>>733
大和和紀は「NY小町」「ベビーシッターぎん」だけ好き。
どちらも「仕事」と「家庭」の両立について考えさせられるし
小町は男として育てられた設定、ぎんは実は男という設定なのが
入り易かったのかもしれない。
「あさきゆめみし」は一巻でギブアップ。恋愛要素が強すぎるのは苦手。
743花と名無しさん:2009/08/22(土) 21:47:02 ID:???0
>>742
真面目に空気を読みなさいよwww
744花と名無しさん:2009/08/22(土) 22:02:10 ID:???0
>>742
懐漫のあさきスレ覗いてみw すげえから
745花と名無しさん:2009/08/23(日) 10:18:51 ID:???0
あさきはそもそも原典を文字で読むのがたるい人向けの古典勉強漫画だよ
殆ど原典に忠実な内容と煌びやかな絵世界はさすがという感じ
あとは数箇所(紫の上が死ぬ前の心情とか)描写に手心加わってるが
その辺はすごくいい改ざんだったと思う
746花と名無しさん:2009/08/23(日) 10:22:54 ID:???0
でもヨコハマの方が好きです
747花と名無しさん:2009/08/23(日) 20:04:39 ID:???0
一線級の作者が描いててエロいのは「天は赤い河のほとり」だな
無駄なエロシーンが多いが
748花と名無しさん:2009/08/23(日) 20:07:16 ID:???0
篠原涼子の絵が苦手
749花と名無しさん:2009/08/23(日) 20:08:48 ID:???0
篠原千絵だろうがw
750花と名無しさん:2009/08/23(日) 20:46:21 ID:???0
ゴメンw
751花と名無しさん:2009/08/24(月) 21:55:07 ID:???0
>>733
>>734
>>736
遅レスですがありがとうございました
参考になりました
752花と名無しさん:2009/08/31(月) 19:21:05 ID:???0
保守
753花と名無しさん:2009/08/31(月) 20:43:47 ID:MbNMNHZTO
天は赤い河のほとり
王家の紋章
花より男子
禁断の恋でいこう
ホットギミック
754花と名無しさん:2009/09/01(火) 20:16:25 ID:VOcQdNP50
「ベルサイユのばら」
「秘密 −THE TOP SECRET−」
「花のあすか組!」(無印版)
「海街diary」
「エースをねらえ!」
当方37歳 男性 未婚
755花と名無しさん:2009/09/01(火) 22:46:06 ID:???O
「熱きライダーたち」
「地獄の使者たち」
「夏色転校生」
「くそみそテクニック」
756花と名無しさん:2009/09/02(水) 02:16:29 ID:???0
ラブ★コン 今読んでるけど、面白いねこれ。
大阪漫才コンビ恋愛漫画。
のだめのパクリとも言うかもしれんが。
757花と名無しさん:2009/09/02(水) 10:12:58 ID:???0
ハ?ラブコンとのだめのどこがにてんの????

あとラブコンはおもんないとは言わないけど
出オチ設定(男チビ女デカ)のインパクトが落ち着いた以外は
あの漫才のような会話ぐらいしか読みどころない
758花と名無しさん:2009/09/05(土) 16:26:10 ID:???0
>>747
蒼の封印のラストのシーンでは必然性があるのだろうか?如何思う?
759花と名無しさん:2009/09/05(土) 16:53:33 ID:???0
必然性は無い。なんで青姦?
760花と名無しさん:2009/09/05(土) 19:14:20 ID:???0
男と交われば蒼龍じゃなくなるからって最後に青姦でのセクロスシーンで
終わる必然性は無いと思う
761花と名無しさん:2009/09/05(土) 23:25:19 ID:???0
>>442
「せつないね」は短編だけど、ある意味こどちゃより名作だと思う。
他に、「猫の島」とか短編も良いのあるよな、小花作品。
あと、短編で名作と言えば、矢沢あいの「うすべにの嵐」!
誰か読んだ人いないか?不覚にも泣けたんだが。
デビュー〜天ないまでの矢沢作品は結構好きだったなぁ。
762花と名無しさん:2009/09/05(土) 23:33:54 ID:???0
大山和栄の姉妹坂を今読んでるんだが結構面白い
763花と名無しさん:2009/09/06(日) 01:37:18 ID:???0
猫の島はかわいいタイトルだなあ、よし親戚の子に買っていってあげようと購入したが
あまりの鬱っぷりに結局渡せんかった
764花と名無しさん:2009/09/06(日) 11:09:04 ID:???0
>>762
主人公カプより、茜達のが好きだな自分は。
765花と名無しさん:2009/09/06(日) 16:41:47 ID:???0
カプ笑
766花と名無しさん:2009/09/07(月) 01:55:29 ID:???0
>>761
うすべにの嵐は主人公が男で野球部と憧れのエースの兄を軸に展開する話だから
りぼんの中でも少し異色だったしNANAしか知らない矢沢読者は驚くだろうな
まあ俺ならりぼんの短編の名作には谷川史子の「緑の頃わたしたちは」に一票投じるが
767花と名無しさん:2009/09/07(月) 04:31:58 ID:???0
姫ちゃんのリボン
永遠の野原
papa told me
まっすぐにいこう
チョコの歌

33歳。特に上の3つは全ジャンルの中からの漫画BEST5聞かれても入れるか悩むくらい好きだな
あとは岡崎京子、いくえみ稜、きら、岡田あーみんなんかも好きだ
768花と名無しさん:2009/09/07(月) 10:51:30 ID:???0
まっすぐにいこうって途中から完全に駄作化しなかったか?
動物物の最高峰には動物のお医者さんが聳え立つし
769花と名無しさん:2009/09/07(月) 11:26:32 ID:???0
あれはちょっと長くやりすぎたかな
770花と名無しさん:2009/09/08(火) 00:05:48 ID:???0
>>736
教えていただいたよしながふみ氏をいろいろと読破中です。
「フラワー・オブ・ライフ」が面白くて何度も読み返しています。
771花と名無しさん:2009/09/12(土) 01:23:01 ID:???O
35♂のギャグマンガ限定Best5

・パタリロ!(魔夜峰央)
ホモ部分が苦手な人は理解しなくてもいいです。
そういう世界がある、という程度の認識で軽く流しましょう。
ホモが多いですが主軸はギャグなので充分楽しめます。

・ストレンジプラス(美川べるの)
30代♂向きのネタが出てくるので充分楽しめます。
少女向け作家なのが不思議なくらいです。

・×ペケ(新井理恵)
四コマ漫画。少女マンガなのにシモネタやブラックなネタが多い。四コマごとのタイトルの横のコメントが面白い。
当時はこの作品が少女マンガというだけで面白かったです。

・B.B.Joker(にざかな)
ペケと同じ路線なので充分楽しめます。
原作担当者と作画担当者の軋轢も楽しみ所です。

・4ジゲン(にざかな)
B.B.Jokerとほとんど同じなので充分楽しめます。
772花と名無しさん:2009/09/14(月) 14:58:31 ID:???0
CCさくらって少女マンガ扱いでいいのか?
なら最強な気もするんだが
773花と名無しさん:2009/09/14(月) 16:49:44 ID:???0
立派な少女漫画だよ。俺のBEST5にも入ってる。
774花と名無しさん:2009/09/14(月) 22:49:53 ID:???0
>>772
掲載誌が「なかよし」なので完璧に少女漫画
775花と名無しさん:2009/09/19(土) 14:36:55 ID:???0
あんまり書かれてなさそうなの3作

銀のロマンティック・・・わはは スポーツギャグ(感動)
きせかえユカちゃん ギャグ
ロリータの詩集 内面(中二
776花と名無しさん:2009/09/19(土) 14:54:33 ID:???0
>>775
BEST5スレですぜ?旦那
777775:2009/09/19(土) 14:57:24 ID:???0
>>776
ごめん
では、バナナフィッシュと7シード足しておく。
778花と名無しさん:2009/09/20(日) 19:32:20 ID:???0
>>764
あのカップルも好きだった。なかなか面白かったな。
普段読まない作風だったんだけど。
779花と名無しさん:2009/09/21(月) 21:18:03 ID:KKYAsN5R0
1.ラブ☆コン
2.サルヤマっ!
3.君に届け
4.CRAZY FOR YOU
5.砂時計

3と4は同じ作家で申し訳ないが。てか本当に好きなのは上位3作だけだがw
あとの2作はドロドロし杉でちょっと…

780花と名無しさん:2009/09/21(月) 22:34:23 ID:GBPvN9XPO
グランローヴァ…は少女漫画じゃないか

辺境警備
フィーメンニンは詠う
悪魔と言う名の天使
月の子
サイファ
781花と名無しさん:2009/09/21(月) 22:46:42 ID:???O
>>780
え?
グランローヴァって少女漫画じゃないの?
782花と名無しさん:2009/09/21(月) 22:51:49 ID:???O
>781
掲載誌が青年誌だから厳密には違うと思った。
イリューシア出てくる前はそれほど少女漫画っぽくないし。
783花と名無しさん:2009/09/21(月) 22:54:21 ID:w+jNY5FLO
5つも読んでないからナンバー1だけ言わせてくれ

ときめきトゥナイト
(1部意外は微妙だが)
784花と名無しさん:2009/09/21(月) 23:31:12 ID:lVkA0v/uO
星の瞳のシルエット

きみのことすきなんだ

ホットタイフーン

姫ちゃんのリボン

こいつら100%伝説

姉貴と妹がいる俺に隙はなかった
785花と名無しさん:2009/09/22(火) 08:23:40 ID:???0
ググるのもマンドクセ 一つも分からない(聞いた事が無い)
786花と名無しさん:2009/09/22(火) 08:48:48 ID:???0
25歳会社員

1.スキップビート
2.悪魔とラブソング
3.君に届け
4.高校デビュー
5.会長はメイド様

妻の影響で最近少女漫画ハマった
まだまだ読んでない漫画が多いから
今はこんなとこ
787花と名無しさん:2009/09/22(火) 11:43:36 ID:???0
>>785
>>784のことなら90年代始めのりぼんの黄金期の作品が4つも入ってるので
784の姉貴か妹のどちらかは20代後半と見受けられる
そして上から柊あおい、谷川史子、真ん中は知らんが、水沢めぐみ、岡田あーみんだな
788花と名無しさん:2009/09/22(火) 13:30:36 ID:???O
>>787さん
784です
…完璧に看破されました!いま30歳になりたての姉貴はリボン、妹はなかよしを愛読していました〜
ホットタイフーンだけは、なかよしから抜粋してみました。
いやーまた読みたいものです
789花と名無しさん:2009/09/22(火) 19:05:41 ID:???0
790花と名無しさん:2009/09/25(金) 13:19:29 ID:???0
1.君に届け
2.彼氏彼女の事情
3.高校デビュー
4.僕等がいた
5.乙男

集めたのは君届カレカノオトメンかな
他にも昔アニメ見て興味あるんだが未だに読まずにいるのがいくつか

聞きたいんだけど、雑誌購読してみようって考えてるとか
実際に購読してるとかってひといんのかね?
791花と名無しさん:2009/09/25(金) 13:56:35 ID:???0
イティハーサ
エロイカより愛をこめて
スケバン刑事
ガラスの仮面
天は赤い河のほとり
792花と名無しさん:2009/09/25(金) 14:45:16 ID:???0
>>790
立ち読みで済ます。後はコミックス化待ち
793花と名無しさん:2009/09/30(水) 08:01:31 ID:???0
ある程度成長すれば、いい作品はおもしろいのは当然。
男の子でもおもしろい、としたら

花びら日記 
アラベスク二部 または SWAN二部
動物のお医者さん
ちばてつや作品
エロイカより愛をこめて または パタリロ

短編やSFや硬いSFが書ける人の作品は当然なので除く
794花と名無しさん:2009/10/04(日) 12:54:52 ID:cd/UQRbH0
「ちはやふる」は買うべき?
795花と名無しさん:2009/10/04(日) 18:47:19 ID:???0
俺は感動させようとして見え透いてるなーと感じたけど
知り合いですごく良かったと言ってる奴もいたから、興味あるなら読んでみるといいんじゃないか
796花と名無しさん:2009/10/04(日) 19:00:39 ID:???0
>>795
サンクス
とりあえず1巻買ってそれから続き買うか決めよう
797花と名無しさん:2009/10/05(月) 00:37:58 ID:G4jWJxg2O
バルバラ異界
ローマへの道
バラ色の明日
はいからさんが通る
僕の地球を守って
すげえ良かったってより記憶に残ってるマンガ
ハイカラはラストがとにかく良かったイメージ
798花と名無しさん:2009/10/05(月) 13:37:19 ID:???0
>>794
基本的に定石通りの話の進め方だから
そこにハマるか拒否反応起こすかは読み方次第だな
一巻は子供時代の話、かるたを始めるきっかけの話だが自分は好きだ
799花と名無しさん:2009/10/06(火) 19:48:57 ID:???0
とりあえず1巻だけ買ってきたけど、まあまあだったな。
スゲーおもしれーと思う事は無かったが、気が向いたら
2巻以降も買ってみよう。
800花と名無しさん:2009/10/06(火) 20:40:15 ID:???0
大奥
君に届け
テレプシコーラ
海街diary
乙嫁語り

連載中に限ればこんなところか
801花と名無しさん:2009/10/06(火) 21:14:45 ID:???0
>>800
乙嫁は少女漫画なの?
802花と名無しさん:2009/10/06(火) 21:48:46 ID:???0
なんで「地球(TERRA)へ」が出てないんだ
おまえら、良作を知らないねえ
803花と名無しさん:2009/10/06(火) 21:51:34 ID:???0
>>802
風木とか11人は出てるでしょ
804花と名無しさん:2009/10/06(火) 21:54:42 ID:???0
地球へは少年漫画のくくりじゃなかったっけ?
805花と名無しさん:2009/10/07(水) 16:56:20 ID:???0
>>803
なぜその二つを一緒に
806花と名無しさん:2009/10/07(水) 18:52:07 ID:???0
807花と名無しさん:2009/10/07(水) 22:01:52 ID:???0
808花と名無しさん:2009/10/08(木) 07:39:40 ID:???0
>>806
サンクス
809花と名無しさん:2009/10/12(月) 12:21:22 ID:???0
保守
810花と名無しさん:2009/10/12(月) 23:13:47 ID:???0
彼方から
ダークグリーン
未来のうてな
ふしぎ遊戯
白鳥麗子でございます

昔読んで印象に残っているのを挙げてみました
当時はねーちゃんと一緒に古本屋で立ち読みが日課でした^q^
811花と名無しさん:2009/10/13(火) 00:00:23 ID:???0
ベルサイユのバラ
星の瞳のシルエット
赤ちゃんと僕
テレプシコーラ
ペケ×

後記憶にない


33歳

エロい漫画でお勧めないですか?
812花と名無しさん:2009/10/13(火) 00:18:35 ID:???0
新條まゆ 刑部真芯 水波風南 北川みゆきなんてどうだい
813花と名無しさん:2009/10/13(火) 18:32:01 ID:UX4l79/EO
>>810
未来のうてなやったら同じ作者の僕の地球を守っての方が圧倒的に面白いと思う。
もし読んでないなら読んで見て下さい。
814810:2009/10/13(火) 19:16:54 ID:???0
>>813
ありがとう
今度読んでみるよ
815花と名無しさん:2009/10/13(火) 19:31:07 ID:???0
未来のうてなが入ってるところが凄いな。俺は途中で挫折した。
ぼく球の次回作だったから期待も大きかったんだけど。
816花と名無しさん:2009/10/13(火) 21:05:19 ID:???0
ちょっと目先を変えてダンス・バレエ物

牧神の午後
テレピシコーラ
Do Da Dancin
銀のロマンティックわはは
SWAN 〜白鳥の祈り〜

山岸が被ってのはご愛嬌で……あと誰かあったかな?
817花と名無しさん:2009/10/13(火) 22:19:55 ID:???0
>>816
萩尾望都    フラワーフェスティバル
山岸涼子    アラベスク
818花と名無しさん:2009/10/13(火) 23:13:11 ID:???0
>811
小石川ふに
コダマナヲコ
男性向けだが睦月のぞみ
819花と名無しさん:2009/10/14(水) 00:34:15 ID:???0
>>817
アラベスクは読んだことあるけど
萩尾望都……ってポーの人かw今度読んでみるありがとう。
820花と名無しさん:2009/10/14(水) 01:05:34 ID:???0
>>816
フィギュアスケートのアイスダンスモノは…違いすぎ?
まあマイナー競技なんだけどさ
821花と名無しさん:2009/10/14(水) 01:17:44 ID:???0
>>820
銀のロマンティックもスピードで怪我した男子がペアダンスに変更した話です
白のファルーカも結構好き。俺は漫画だとバレエもフィギュアも同じ感覚で見てる。
822花と名無しさん:2009/10/14(水) 01:51:15 ID:???0
槇村さとるなら「ダンシング・ゼネレーション」だな。
続編の「NYバード」は読まなきゃ良かったが…
823花と名無しさん:2009/10/14(水) 03:21:52 ID:???0
>>821 ヒロインの父はダンサーだし、ヒロイン自身もバレエからフィギュアに転向した娘だし、
バレエのもつロマンティシズムはフィギュアスケートにおいても重要な美点ということを、
単なる解説じゃなくストーリーの山場として描ききってるのが凄い

ちなみに競技でいうとアイスダンスじゃなくてペアでしたよね
コンパルソリーとか懐かしい
824花と名無しさん:2009/10/14(水) 07:11:11 ID:???O
ちびまる子ちゃん
ぼくの地球を守って
ふしぎ遊戯
フルーツバスケット
セーラームーン
ガラスの仮面

というかこれらしか読んだことない
825花と名無しさん:2009/10/14(水) 18:41:09 ID:???0
フィギュアスケート物は「青春白書」上原きみ子 「ワン・モア・ダンス」赤石路代
もはずせない
826花と名無しさん:2009/10/14(水) 19:40:53 ID:???0
安藤美姫物語も連載はじまった。
827花と名無しさん:2009/10/14(水) 22:18:30 ID:???0
みんな真面目だな アタックNO.1(りぼん) サインはV(なかよし) とか 後は 青になれ とか
828花と名無しさん:2009/10/14(水) 22:35:37 ID:???0
「ワン・モア・ダンス」赤石路代 ×
「ワン・モア・ジャンプ」赤石路代 ○

コミックス持ってるのに俺ときたら・・・orz
829花と名無しさん:2009/10/14(水) 23:21:21 ID:???0
バレエ
「オペラ座で待ってて」「金と銀のボレロ」「ビューティフル」さいとうちほ

スケート
「アイスフォレスト」さいとうちほ
「キス&ネバークライ」小川彌生

Amazonで「Theチェリー・プロジェクト」武内 直子を検索したら
この商品を買った人はこんな商品も買っています:「日本女子フィギュアスケートキャラクターブッック」(2008) マガジンハウス
チェリプロはいま読み返すと辛いものがあるだろうに(ファンタジー的な描写が多かったような?)
今のフィギュアファンでも買うんだな、とちょっとびっくり
830花と名無しさん:2009/10/14(水) 23:41:13 ID:???0
バレエものなら曽田正人の昴シリーズをお勧めしたい
あ・・少女漫画じゃないな
831花と名無しさん:2009/10/15(木) 19:02:42 ID:???0
次スレがあるとしたらジャンル別のベスト5もあげてもらうといいかもね
832花と名無しさん:2009/10/15(木) 20:05:36 ID:???0
過疎スレだし、たまになら良いよね

恋愛がメインじゃない少女漫画ベスト5とか知りたい
1〜2ならともかく5個はキツイと思うが。
833花と名無しさん:2009/10/15(木) 20:19:12 ID:???0
恋愛がメインじゃない少女漫画ベスト5

エロイカより愛をこめて
動物のお医者さん
イティハーサ
カルラ舞う
ダーク・グリーン

くらいかな
834817:2009/10/15(木) 20:57:36 ID:???0
>>819
追加
ニジンスキー寓話 有吉京子
835花と名無しさん:2009/10/15(木) 20:59:10 ID:???0
>>833
出てくる男ホモばかりの「イブの息子達」はどうでせう
今だと雑誌に掲載できないような気がする
836花と名無しさん:2009/10/15(木) 21:59:39 ID:???0
イブの息子達は男達の恋愛要素がメインじゃないか?
837花と名無しさん:2009/10/15(木) 22:05:12 ID:???0
「シャンペンシャワー」「やじきた学園道中記」なんかどうだろう。
恋愛メインじゃないよね。
838花と名無しさん:2009/10/15(木) 22:16:44 ID:???0
ブルーソネットもそうじゃないか?
839花と名無しさん:2009/10/15(木) 22:26:23 ID:???0
パタリロ!
840花と名無しさん:2009/10/15(木) 22:31:02 ID:???0
>>836
性欲と恋愛は違うと思う 大方は性欲じゃないかな イブ
841花と名無しさん:2009/10/16(金) 08:14:10 ID:???0
カルラ舞うって、ちょい調べたけど、やじきたっぽいね

やじきたは中断期間が長すぎて、ちょっとアレだった
けど、他の作家みたいに劣化してないのは凄い。
842花と名無しさん:2009/10/16(金) 19:10:46 ID:???0
カルラは双子の姉妹で悪霊・呪術関係の解決に転校して解決に
あたるから、やじきたと似てるかもね。問題があるとこに転校解決
843花と名無しさん:2009/10/16(金) 22:55:11 ID:???0
やじきた、日光編の辺りから明らかに劣化していないか?
箱根編の途中からテンポが悪くなって、日光編ではキャラ崩壊が
酷かったから、ついていけなくなった。特に矢島…好きだったのに。
844花と名無しさん:2009/10/17(土) 09:23:51 ID:???0
ハーディー好きの俺は日光編から出番が増えたからそれ以降も好きだ
845花と名無しさん:2009/10/17(土) 12:38:48 ID:???0
日光編が頂点だと思うな。
絵的にも話的にも。
846花と名無しさん:2009/10/17(土) 19:27:18 ID:???0
カルラ舞うは
無印→新→真→超と変わっていたが、超カルラ舞うのタイトルには
正直ワロタ
847841:2009/10/17(土) 21:44:19 ID:???0
>>843
確かにちょっとおパワーダウンしてるね
しかし、あすか組で痛い目を見てる自分にとっては
十分に満足できるレベルでしたw

キャラの性格もブランクあると、巧く描けないっぽいですね。
848花と名無しさん:2009/10/18(日) 09:23:19 ID:???0
少女漫画SFのベスト5ってどんなものだろう?
849花と名無しさん:2009/10/18(日) 13:41:20 ID:???0
>>846
その漫画初耳だけどワラタw

>>848
俺は萩尾望都のシリーズで5つ埋まりそうだ
11人いる、スター・レッド、あと短編集タイトル忘れたけど死んでは同じ相手に殺されるって話とか他色々
850花と名無しさん:2009/10/18(日) 16:59:07 ID:???0
SF(少し不思議)少女漫画ベスト5

ぼくの地球を守って 日渡早紀
ジョーカー 道原かつみ(銀河英雄伝説の人) 麻城ゆう
月の子 秘密 清水玲子
11人いる 萩尾望都 
地球へ 竹宮恵子
OZ 樹なつみ

定義が曖昧ですが近未来が関わってそうなのでまとめました。
851花と名無しさん:2009/10/18(日) 17:36:33 ID:???0
11人いる
私を月までつれていって
OZ
青い竜の谷
最終戦争シリーズ

かな。このくくりだと。
852花と名無しさん:2009/10/18(日) 17:45:48 ID:???0
ジョーカー懐かしいな
キャラの見分けが大変だったが面白かった
853花と名無しさん:2009/10/18(日) 20:37:41 ID:???0
すこしふしぎ系
 竹本泉(「ねこめ〜わく」が好き)
 ふくやまけいこ(「るるちゃん」かなやっぱり)
 川原由美子(「観用少女」)

↓のスレは分類が厳しすぎてすこしふしぎがNGなんだよなあ
 SF少女漫画を語るスレッド★第3惑星
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1162046456/
854花と名無しさん:2009/10/18(日) 20:40:07 ID:???0
>>853
お兄様、3点しか挙げてないですぜ
855花と名無しさん:2009/10/18(日) 20:49:20 ID:???0
流石に最終戦争シリーズは入っていないな
西の22とか
856花と名無しさん:2009/10/18(日) 20:51:28 ID:???0
>>855
俺、大車が好きなんだ
857花と名無しさん:2009/10/18(日) 20:52:30 ID:???0
おっと明智抄はどうですか
サンプル・キティ
砂漠に吹く風
死神の惑星  等
858花と名無しさん:2009/10/18(日) 22:05:30 ID:???0
11人いる! 萩尾望都
ジャック&エレナシリーズ 清水玲子
OZ 樹なつみ
夢みる惑星 佐藤史生
百万人の数学変格活用 内田美奈子
859花と名無しさん:2009/10/18(日) 22:13:28 ID:???0
>850>851>858がともに

11人いる! 萩尾望都

OZ 樹なつみ

を挙げてるな
860花と名無しさん:2009/10/18(日) 23:51:55 ID:???0
銀の三角
861花と名無しさん:2009/10/18(日) 23:53:48 ID:???0
「11人いる!」は小学生の頃初めて読んで、すごく衝撃的だった。
他は同じ萩尾作品の「銀の三角」…個人的にこの2作はSFカテの中では別格。

あとは「夢みる惑星」佐藤史生
「アンダー」森脇真朱味
「砂漠に吹く風」明智抄
「鉄錆廃園」華不魅
862花と名無しさん:2009/10/19(月) 00:07:01 ID:???0
SFなら、遠藤淑子のヘヴンは個人的に絶対外せない
863花と名無しさん:2009/10/19(月) 00:12:42 ID:???0
>>859 SF縛りなら俺もその2作は外せないな
ただそれに比肩する作品を他に3つ挙げられない
864花と名無しさん:2009/10/19(月) 01:46:59 ID:???0
ネタがあるとこのスレも結構伸びるもんだなw
865花と名無しさん:2009/10/19(月) 22:06:58 ID:???0
>>858
> 百万人の数学変格活用 内田美奈子
このスレでこのタイトルを見るとはおもわなんだ 懐かしや

というわけで 赤々丸 も追加
866花と名無しさん:2009/10/19(月) 22:40:22 ID:???0
高河ゆん ……厨趣味で申し訳ない
サフランゼロビートとか短編は良いんだ orz
ラブレスはSF展開に持っていくか、なんちゃってファンタジー世界のまま終わるか



未完で終わるか
867花と名無しさん:2009/10/20(火) 03:47:25 ID:???0
まだ挙がってなさそうな作品だと
SFならやまざき貴子のZEROも良かった。
青年漫画のEDENっぽい感じの、退廃的な世界観が好みってのも大きいが。
868花と名無しさん:2009/10/20(火) 13:55:44 ID:???0
このスレで高河ゆん挙げてる人初めて見たかもしれない
869花と名無しさん:2009/10/20(火) 18:22:39 ID:???0
ギャグ漫画のBEST5をあげるとしたら?
870花と名無しさん:2009/10/20(火) 19:08:07 ID:???0
少年三白眼 ノリは少年漫画っぽい
おとうさんは心配性 
めだかの学校 田中先生が美味しそう
パタリロ
着せ替えユカちゃん ひまわりに出てくる「ウイング☆関」先生が素敵だ

あーみんと魔夜峰央から少女漫画入った人も多い気がする。
871花と名無しさん:2009/10/20(火) 21:40:58 ID:???0
つるひめじゃー
エリート狂騒曲
あおいちゃんパニック
黒のもんもん組
ノストラ探偵団
872花と名無しさん:2009/10/20(火) 21:41:39 ID:???0
あっと
ぶーにゃんを忘れていた
873花と名無しさん:2009/10/20(火) 22:35:06 ID:???0
サディステック19
パタリロ
シャンペンシャワー
NGライフ
甲子園の空へ笑え(川原泉はどれも面白いがとりあえずこれが一番好き)
874花と名無しさん:2009/10/20(火) 22:35:47 ID:???0
全部白癬だったなw
875花と名無しさん:2009/10/20(火) 22:42:05 ID:???0
ギャク漫画と平行してタイムスリップもののベスト5も聞いてみたいな
876花と名無しさん:2009/10/21(水) 01:09:40 ID:???0
面白いと勧められて読んでみたけど駄目だったベスト5

ちびまる子ちゃん(性格がどうしても好きになれない)
あさきゆめみし(第一話で挫折しました…。話は好きなんだけど絵が)
ぼくの地球を守って(記憶鮮明は面白かったのに)
しゃにむにGO(ニューヨーク・ニューヨークを読んだ直後のせいかも)
キャンディ・キャンディ(叔母のを読んだが、ヒットした理由が理解不能)
877花と名無しさん:2009/10/21(水) 04:11:12 ID:???0
少女漫画でギャグ…とはどういうものだっけか。
赤頭巾チャチャくらいしか思い浮かばん
878花と名無しさん:2009/10/21(水) 05:36:42 ID:???0
少女漫画でギャグ…といえば
不朽の名作「つる姫じゃ〜!」とか
猫十字社の「県立弥陀仏高校」とか
新井理恵の「うまんが」とか
高口里純の「トロピカル半次郎」とかその辺?
恋愛要素があると「ラブコメ」カテになるしな…
879花と名無しさん:2009/10/21(水) 06:47:15 ID:???0
なんで、あさりちゃんが出ないの
880花と名無しさん:2009/10/21(水) 20:48:57 ID:???0
>>879
主題歌歌ってる人はキューティハニーの主題歌も歌ってた(ついでにひょっこりひょうたん島も関係ないけど)
881花と名無しさん:2009/10/23(金) 14:50:44 ID:???0
タイムスリップ物

王家の紋章
天は赤い河のほとり
リョウ
青い竜の谷
AMAKUSA1637

882花と名無しさん:2009/10/25(日) 11:34:05 ID:???0
変なくくり付けなくて普通にBEST5をあげるスレでいいじゃん
883花と名無しさん:2009/10/25(日) 12:45:23 ID:???0
それじゃ話題がなくて落ちてしまいそうだったからじゃないのか
884花と名無しさん:2009/10/25(日) 16:25:08 ID:???0
一回ベスト5書き込むとそれで終わってしまうのがアレなんだよね。
885花と名無しさん:2009/10/25(日) 16:39:35 ID:???0
ジャンル別も知りたい人もいるだろうから、たまにはいいと思う。
886花と名無しさん:2009/10/26(月) 01:29:47 ID:???0
のっち
887花と名無しさん:2009/10/26(月) 09:56:14 ID:???0
>>784
星の瞳のシルエットのあとに、きみのことすきなんだを読むと
三角関係がなくても面白い少女漫画って描けるんだって事実に愕然とするよな。

ベスト5
『天然コケッコー』 くらもちふさこ
『トルコで私も考えた』 高橋由佳利
『いばら・ら・ららばい』 雁須磨子
『サンプル・キティ』 明智抄
『約束の家』 坂井久仁江

もう5作
『アマリリス』 岩館真理子
『花図鑑』 清原なつの
『残酷な神が支配する』 萩尾望都
『町でうわさの天狗の子』 岩本ナオ
『きもち満月』 谷川史子
888花と名無しさん:2009/10/26(月) 11:42:01 ID:???0
萩尾望都以外は読んだ事ねえや
889花と名無しさん:2009/10/28(水) 13:32:04 ID:???0
ベスト5もあげられないからあれだけど
いくえみ綾の漫画はマジで面白い
890花と名無しさん:2009/10/28(水) 14:12:43 ID:AOX9Y6Q6O
君に届け
赤ちゃんと僕
花より男子

が群を抜いてるな。
他ではハチクロ、コドチャ、ノダメ、動物の医者、テンナイ、辺りは面白い。
891鬼血骸馬鹿:2009/10/28(水) 17:28:45 ID:???O
>>669
包茎チンポしゃぶれよwwwwwwwww
アハアハアハアハアハwwwwwwww
マンコなんて性病の毒壷だろwwwwww
アハアハアハアハアハwwwwwwww
糞だらけのアナル舐めろよなwwwwww
アハアハアハアハアハwwwwwwww
僕はウンコやシッコだらけの便器を舐めるのが趣味なんだwwwww
アハアハアハアハアハwwwwwwww
892花と名無しさん:2009/10/28(水) 17:33:05 ID:???0
花より男子は俺は駄目だった・・・
893花と名無しさん:2009/10/28(水) 17:48:23 ID:???0
俺も花より男子はダメだった、最後まで読んだけど
ハチクロも終わり方が意表つきすぎで評価下がった、序盤は面白かったが
894花と名無しさん:2009/10/28(水) 18:34:25 ID:ojWzgVOkO
ジャンル的に胸がキュンキュンするような物ってなると何がオススメだろう…
正に今話題の君に届けは筆頭に挙がるだろうが。
895花と名無しさん:2009/10/28(水) 18:43:21 ID:???0
>>887
やっとアマリリス挙げてくれる人が出た;;
896花と名無しさん:2009/10/29(木) 02:11:43 ID:???0
オメw
897花と名無しさん:2009/10/30(金) 03:40:06 ID:???0
佐藤史生、今、アマゾン見たらあらかた新本では手に入らないな
まじでSF漫画には日本は冷たい
898花と名無しさん:2009/10/30(金) 22:58:16 ID:???0
ライトコミックとかいうネーミングでどうですか
899花と名無しさん:2009/10/31(土) 08:31:13 ID:???0
>>894
くにたち物語
これからってところで尻切れなのが残念なんだけど
900花と名無しさん:2009/10/31(土) 20:27:45 ID:???0
>>899
作家行方不明とか無責任な噂が立ってましたね
一昨年ぐらいに文庫版で復刻されたので続編もありかと思ったんですが
音沙汰なしです
901花と名無しさん:2009/11/01(日) 16:58:57 ID:???O
昔、谷原章介氏が王様のブランチ内の山下和美特集で
僕も少女漫画好きで
山下和美さん大好きで、
純情クレージーフルーツが面白かった
っていってた

orz
902花と名無しさん:2009/11/01(日) 17:00:57 ID:???0
なんで orz
903花と名無しさん:2009/11/01(日) 17:27:54 ID:???0
純情クレージーフルーツは俺は面白かったがなぁ
904花と名無しさん:2009/11/01(日) 18:41:05 ID:???0
>>902
純クレの作者は松苗あけみだからじゃないのか

松苗さんなら 山田君と佐藤さん とか 食と薔薇の日々 がお勧め
905花と名無しさん:2009/11/02(月) 22:32:53 ID:???O

そうご明察
僕少女漫画詳しいです、みたいな口振りで
すごい知ったかぶりする人だなぁ、
と思ったけど
今思うと、山下和美は少女漫画家
少女漫画と言えば純クレって脳内変換したのかもね!
って思うようにした
906花と名無しさん:2009/11/03(火) 20:04:45 ID:???0
山下和美って、今青年誌でしか描いてなくないか
907花と名無しさん:2009/11/05(木) 06:11:27 ID:???0
ハチミツとクローバー
彼氏彼女の事情
君に届け
子供のおもちゃ
ここはグリーンウッド

全部アニメで知った
男だとなかなか少女漫画雑誌は接点ないからなぁ
読んだ作品は50作品程度かな 古い作品はあんま知らんな
グリーンウッドだけ古いけどBS夏休みアニメで知って文庫版だわ
その他アニメ見て原作に興味わいたのは夏目フルバスキップビートホスト部か

あと作家では一条ゆかりはおもしろいと思ったがあんまり名前でてないのな
少女漫画って感じじゃないからか 女性向けドラマって感じか
908花と名無しさん:2009/11/07(土) 01:50:21 ID:???0
33歳 基本雑食 漫喫に寄生するサボリーマン
元気の良い主人公が問題を解決して行く展開は大好物

・しゃにむにGO
・こどものおもちゃ
・姫ちゃんのリボン
・学園アリス
・山田太郎ものがたり

これら以外
ガラスの仮面・・・別格ということで
ベルサイユのばら・・・これも別格ということで、アニメ版より漫画のほうが好き
パタリロ・・・これも別格、こっちはアニメの方が好き アイキャッチのインパクトは忘れられないな
こいつら100%伝説・・・少女漫画というよりギャグ漫画として読んでた、あーみんはどの作品も面白い

愛してるぜベイベ・彼氏彼女の事情・フルーツバスケットなどなど、挙げ出すとキリがないね
909花と名無しさん:2009/11/09(月) 23:35:08 ID:???0
連載漫画を挙げる方が多いようですが
読みきりの少女漫画でBEST5ありますか?
もしよければ忘れられない作品とか教えて欲しい
910花と名無しさん:2009/11/13(金) 19:43:32 ID:4JrRGkY20
911花と名無しさん:2009/11/13(金) 21:19:05 ID:???0
>>909
ピンクの雪がなんとか
912花と名無しさん:2009/11/14(土) 08:03:02 ID:R3RavqKiO
>>909
5本は思い出せないけど
「たとえばこんな幽霊奇談」
「パジャマでおじゃま」
は何度も読んだな。
913花と名無しさん:2009/11/14(土) 10:03:40 ID:???0
読みきりね・・

デイモスの花嫁
914花と名無しさん:2009/11/14(土) 12:07:03 ID:???O
読み切りなら麻生みことの「ことのは」

短編集だから読みやすいし
915花と名無しさん:2009/11/17(火) 22:13:03 ID:???0
ホラーの読みきりでお勧めってある?
916花と名無しさん:2009/11/17(火) 23:58:32 ID:???0
山岸凉子「汐の声」最恐!
917花と名無しさん:2009/11/18(水) 04:06:04 ID:???0
わたしの人形は良い人形
918花と名無しさん:2009/11/18(水) 05:49:57 ID:???0
この漫画が一番怖い! part 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1173274177/
919花と名無しさん:2009/11/21(土) 15:51:58 ID:cANXn50eO
>>911
ピンクの雪が降ったら
多田かおる

かな?
いい話しだよね―
920花と名無しさん:2009/11/21(土) 20:44:17 ID:???0
ミスミソウ
やさしい悪魔
ゾンビ屋れい子
犬木加奈子
秘密(トップシークレット)

やさしい悪魔は怖い話しってより良い話が多いけどw
921花と名無しさん:2009/11/21(土) 21:34:18 ID:???0
あああ
恥ずかしいけど今月も少女漫画仕入れにアニメイト行ってきたぜ…
922花と名無しさん:2009/11/21(土) 22:04:58 ID:???0
九州の田舎なんだがアマゾンに昨日注文して今日届くとは思わなんだ
923花と名無しさん:2009/11/21(土) 23:06:15 ID:???0
アニメイトの列に並んでる間、リア充っぽいのが、こっちみて笑ってるのがどうしても耐えられない
店員さんは感じがいい人ばかりの店なんだが。
たまにカップルもいるし。

でもポイントとカバーでどうしてもアニメイトで買ってしまう。
924花と名無しさん:2009/11/22(日) 00:53:11 ID:QizB9X6/O
7SEEDSって漫画が面白い
妹が読んでて、自分もかなりはまってしまった。
925花と名無しさん:2009/11/22(日) 01:02:14 ID:???0
>>924
同じ作者のBASARAも面白いよ。7SEEDS読んで絵に抵抗がなければ
読んでみたら?
926花と名無しさん:2009/11/22(日) 06:11:59 ID:Izk3WLYr0
ふと思うに、少女マンガの明確な基準って何だろね?
初期の少女マンガは、かなり男性が描いてたけど。
それを含めるなら、あだち充「陽あたり良好」や手塚「リボンの騎士」
なんか好きだねぇ。
逆に、少年誌で女性が少女マンガタッチで描いてるのも含まれるなら、
「いけないルナ先生」「あぶないルナ先生」なんか好きw(これは違うか)

普通に選ぶなら、ベタだけど
のだめ
ガラスの仮面
キャンディキャンディ
うさぎドロップ
モンキーパトロール
(下2つはあまりベタじゃないw)
927花と名無しさん:2009/11/22(日) 06:27:12 ID:???0
>>926
やっぱり少女漫画誌やその出版社から発売されてる事じゃないかな?
928花と名無しさん:2009/11/22(日) 12:01:53 ID:???O
海月姫
929花と名無しさん:2009/11/22(日) 21:37:49 ID:???0
>926
「リボンの騎士」は間違いなく少女漫画
あだち充だったら「スローステップ」が少女漫画だね

>逆に、少年誌で女性が少女マンガタッチで描いてるのも含まれるなら、
男性向け少女漫画なんていうややこしいジャンルが今はある
mixiだと「半分少女漫画」ってコミュ
930花と名無しさん:2009/11/29(日) 07:44:08 ID:???0
>>926
あだちは初期作品は、完全に少女漫画だからね
本領発揮は結局、ラブコメだし
それが昔は斬新で受けたんだ
931花と名無しさん:2009/11/29(日) 12:14:56 ID:???0
でも今は「少女漫画誌」に描かれてるものが「少女漫画」だと思う。
掲載誌がアフタとかモニ2とかだと少女漫画ぽくても板違いとか言われてる。
932花と名無しさん:2009/11/30(月) 20:03:50 ID:???0
2ch内でそこら中の板でのスレ乱立、スレ重複等の混乱をきたさないための
便宜上の分別と、作品自体の性質の区別もつかないのか
2ch脳ってこういう人種のことか
933花と名無しさん:2009/12/06(日) 19:07:11 ID:???0
ガラスの仮面
ダークグリーン
スケバン刑事
やじきた学園道中記
ヨコハマ物語

くらいかなぁ
934花と名無しさん:2009/12/10(木) 08:36:29 ID:???0
ミルククラウンのファンスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1260401183/
935花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:00:48 ID:???O
ファンシィダンス/岡野玲子
残酷な神が支配する/萩尾望都
放課後保健室/水城せとな
DOLL/三原ミツカズ
純粋培養閲覧図/望月花梨

↑飲み友達(♀数人)と漫画談義中にアツく語ったら
「病んでる?」ってガチで心配されたBEST5(´・ω・`)
936花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:17:33 ID:???0
ファンシィダンスは映画が面白かった。原作は読んだ事無いけど。
937花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:20:26 ID:???0
病んでるとは思わないけどBL好きなのかなとか暗い作品好きなのかとは思った
938花と名無しさん:2009/12/22(火) 17:34:21 ID:???0
保守
939花と名無しさん:2009/12/22(火) 17:47:01 ID:???0
引っ越しで古本屋に売るつもりの本を片付けてたとき
弟が、「花咲ける青少年」売るならくれって言ってた
940花と名無しさん:2009/12/22(火) 18:09:59 ID:???0
あげればいいじゃん
941花と名無しさん:2009/12/22(火) 21:14:29 ID:U+paJ9ssO
くらもちふさこ『おばけたんご』
渡辺ペコ『ラウンダバウト』
望月花梨『夏はまだこれからだし』
942花と名無しさん:2009/12/22(火) 21:23:30 ID:???0
>940
スレタイ見て書かれた文章の意図を読み取ってくれ
943花と名無しさん:2009/12/22(火) 21:31:50 ID:???0
>>942
それは>939がBEST5に花咲けお入れてると言う事か?

>>941
五つあげないと
944花と名無しさん:2009/12/22(火) 22:29:12 ID:d48OTQW20
女は挙げちゃだめ?
945花と名無しさん:2009/12/22(火) 22:48:02 ID:???0
>>944
体は女でも心が漢ならおk
946花と名無しさん:2009/12/23(水) 22:35:46 ID:???0
体にチンコ付いてなくても心に付いてればおk
947花と名無しさん:2009/12/24(木) 11:43:39 ID:???O
>>943
939の弟(このスレに該当する男)はこういう漫画が好きらしいよ
っていいたいんじゃね
948花と名無しさん:2009/12/24(木) 22:46:06 ID:XvW2eexV0
 1 学園アリス
 2 スキップビート
 3 君に届け
 4 ハチミツとクローバー
 5 フルーツバスケット

 全部、アニメの展開と原作がどうなのか気になったのがきっかけ。
 フルバを除き、原作の方が好きです。
 フルバは後半の絵柄が変わりすぎていて残念だったかな。
 8巻ぐらいまでなら、ダントツ1位です。
 これ以外に読んでない。お薦めとかありますか? 23歳
 
 
 
949花と名無しさん:2009/12/24(木) 23:04:17 ID:???0
>>948
絵に抵抗が無かったら「BASARA」同じ作者の「7SEED」をお勧めする
スキップビートとは話が全く違うが前作の「東京クレイジーパラダイス」も
「天は赤い河のほとり」「イティハーサ」「あさきゆめみし」
あと男が入りやすい「エロイカより愛をこめて」とかかなぁ
まだ他にも一杯あるけど、他の人の意見も聞いて見たいな。
950花と名無しさん:2009/12/25(金) 10:42:39 ID:???0
君に届け 意外に男性に人気だな
好きな人はアニメから知った人が多いんだろうか

951花と名無しさん:2009/12/25(金) 10:48:16 ID:???0
アニメ化すると男のファン増えるよね
952花と名無しさん:2009/12/25(金) 13:38:57 ID:???0
スキップ・ビートなんかそうだよな
953花と名無しさん:2009/12/26(土) 13:48:37 ID:???0
>>944
一応男専門のスレなんでどうかな?
男の選んだ漫画の意見とかは自由に書き込んでいいと思うけど
954花と名無しさん:2009/12/26(土) 17:51:05 ID:???0
>>948
僕の地球を守って、オススメ
全巻セットで結構安いと思う。

>>君に届け
俺は表紙買いで、二巻位から読み始めたが
男でも女でもアニメ化すれば注目されると思うよ。
955花と名無しさん:2009/12/26(土) 19:05:20 ID:???0
>>954
続編のぼく月はおすすめ出来ないがどうだろう?
956948:2009/12/26(土) 21:00:05 ID:+d4ifnmm0
 お薦めとか教えてくださり、感謝です。
 やはり、僕みたいにアニメ化で知るという人も多いんですね。
 アニメ化とかしないと内容がわからないので手を出し辛くて買えません…。
 少女漫画で表紙買いも、無駄なエロとかありそうですし…。
 皆さんは、アニメ化以外で読むきっかけとかあったら是非教えて下さい。
 
957花と名無しさん:2009/12/27(日) 00:56:02 ID:???O
ここのスレ参考にして買ったりしてるなー。
君に届け好きな奴にオススメは
キス絶交キスってやつ。
タイトルすげー恥ずかしいけど
かなり面白かった。
読むんならちゃんと小学生時代編からで
958花と名無しさん:2009/12/27(日) 01:34:43 ID:???O
1はみだしっ子
2ポーの一族
3パタリロ!
4動物のお医者さん
5はいからさんが通る

これでも18歳
959花と名無しさん:2009/12/27(日) 02:04:01 ID:???0
心だけ永遠にw
960花と名無しさん:2009/12/27(日) 06:46:06 ID:???0
素直に受け取ってやれよw
961花と名無しさん:2009/12/28(月) 17:40:05 ID:???0
順不同で。

君に届け
スキップビート
メンズ校
悪魔とラブソング
ガラスの仮面
962花と名無しさん:2009/12/29(火) 06:39:58 ID:???0
>>955
続編は全然知らなかった
ちょっと調べてみますわ〜
963花と名無しさん:2009/12/29(火) 07:24:04 ID:???0
>>962
ボクを包む月の光

輪とアリスの息子が主人公なんだが、俺にとって読むのがつらい
964962:2009/12/29(火) 21:12:20 ID:???0
妊娠とか、シングルマザーとか……生々しいなw

表紙見たけど、大人の輪は違和感あるね
まあ、読めば慣れるんだろうけどw
色んなキャラのその後も気になるし
ファンは不安に思ったとしても
読みたくなってしまいますなあ。
965花と名無しさん:2009/12/29(火) 21:23:46 ID:???0
ラブコメでおすすめは?
コメディっていうかところどころ笑いがあったりしてたらいい
966花と名無しさん:2009/12/29(火) 21:50:48 ID:???0
>>964
>読めば慣れるんだろうけど

兎に角、絵は崩壊してます。ぼく球のクオリティー並みはとても
期待できんですよ。
967花と名無しさん:2009/12/29(火) 21:55:31 ID:???0
俺 刑部真芯が好きなんだ
絵とかストーリーとかマジど真ん中
968花と名無しさん:2009/12/29(火) 22:00:52 ID:???0
ロリペド乙
969967:2009/12/29(火) 22:07:09 ID:???0
「欲望と恋のめぐり」なんか面白かったがなぁ
「禁断」「囚」も好きだが性的にはノーマルだよ
俺は
970花と名無しさん:2009/12/30(水) 21:04:58 ID:???0
>>965
ひうらさとるとか新井理恵はどうだろう

ひうらさとるは短編から入るのがおすすめ「女神にひざまづけ!」「ねえハニー知らないの?」
新井理恵だったら「X(ペケ)」「うまんが・ろまんが」

あと猫部ねことか人気あるな


>>969
「欲望と〜」は評判いいと思う
971花と名無しさん:2010/01/03(日) 14:58:48 ID:???0
BASARA
ハチミツとクローバー
僕等がいた
NANA
砂時計

23歳

少年漫画なら

寄生獣
サラリーマン金太郎(マネーウォーズは除く)
北斗の拳
ろくでなしブルース
キマイラ(超マイナー。星野国義)
972花と名無しさん:2010/01/07(木) 03:39:30 ID:???0
BASARAと7SEEDSよく挙がってるけど確かに面白いよね。
以前、少女マンガも読む知り合いにBASARA面白いよと勧めたら「腐女子に人気あるやつ!?」と意外な突っ込みもらったけど
今思えばあれは戦国BASARAとやらと勘違いされたのかもしれない・・とふと思った。
そういえば歴女ってこれが火付け役だったんだろうか
973花と名無しさん:2010/01/07(木) 03:59:01 ID:???0
>>972
つっこみどころ満載だなww
974花と名無しさん:2010/01/07(木) 12:54:45 ID:???0
7SEEDSってサバイバルとバトルロワイヤルのテイストがなくない?
975花と名無しさん:2010/01/07(木) 15:51:21 ID:???0
なくなくない?
なくなくなくない?
976花と名無しさん:2010/01/07(木) 18:56:20 ID:???0
サバイバルは普通にサバイバル生活しているんだから
描いて当たり前じゃないのかな?
サバイバルって名前の小説か映画あるの?

バトロワは仲間が信じられないとか
同じ境遇で殺しあうとかだったら
昔からある設定だし、前作バサラでも
やってるから、特別影響されてるとか思わない。

バトロワと重なる部分が
あるか否かって意味なら、有ると思うよ。
977花と名無しさん:2010/01/07(木) 19:03:53 ID:???0
>>976
サバイバルって言う有名な漫画があるって事は知ってるよね?
978花と名無しさん:2010/01/07(木) 19:28:44 ID:???0
ああ、ごめん思い出せんかった
「さいとうたかを」だよね?
979花と名無しさん:2010/01/07(木) 19:50:36 ID:???0
「さいとう・たかを」です。
980花と名無しさん:2010/01/07(木) 20:00:32 ID:???0
鯖イバルもあったな…
981花と名無しさん:2010/01/08(金) 00:41:58 ID:???0
ガラスの仮面読んでるけどスゲー面白い
名作認定の作品は侮れないな・・
ベルバラも機会あったら読んでみる
982花と名無しさん
ツーンには閉口したが・・
なぜ周りの人は先生にそれとなく指摘しなかったのか
愛蔵版では(既にある?)描き直して欲しいところ

ちゃんと、シを書いてる擬音もあったけど
感じからしてアシが描いたっぽい擬音だった
先生、気づいてくださいというメッセージともとれるな。