男が読んでも面白い少女漫画は?12冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
933花と名無しさん:2008/08/05(火) 13:54:14 ID:???0
>>923
むしろ大奥は自分なりの少女漫画を描きたいという挑戦だと思ったけどな〜
934花と名無しさん:2008/08/05(火) 22:12:36 ID:???O
>>929
その意見に一票

ただオレは、異論は認めるw
935花と名無しさん:2008/08/10(日) 00:49:55 ID:???0
小坂理絵

この人の作品は間違いない!
辞めちゃったけど…
936花と名無しさん:2008/08/10(日) 11:07:57 ID:???0
映画見て面白かったので読んでみた「天然コケッコー」が面白かった。
937花と名無しさん:2008/08/10(日) 23:49:54 ID:???0
>>935
辞めたのか
938花と名無しさん:2008/08/14(木) 01:09:26 ID:???0
既出かもしれんが、「伯爵と呼ばれた男」高口里純はどうなんだろうな。
上で出ている神坂智子のシルクロードシリーズと共に、昔の彼女のコレ
クションだった。
939花と名無しさん:2008/08/15(金) 01:17:06 ID:???O
940花と名無しさん:2008/08/15(金) 01:28:56 ID:???0
>>938
神坂のシルクロードは、最近文庫化され始めたので、手に入れやすくなった。
高口の…花ゆめで読んでたんだが、あまり記憶にない。
941花と名無しさん:2008/08/15(金) 01:30:10 ID:???O
マンガ喫茶で一巻だけイロイロ読んだ。

微糖ロリポップ、プライド、夏目友人帳、ナンたら商店街、目隠しの国、ヤスコとケンジは面白かった。
高校デビュー、ホスト部、キャットストーリー、潔く柔く、幸福喫茶?は微妙だった。
まあ一巻だけじゃナンとも言えないけど。

ジョージ朝倉と渡辺ペコが気になるんですけど男的にどーですか?
942花と名無しさん:2008/08/15(金) 02:14:42 ID:???0
>>938
伯爵シリーズは古いハリウッド映画好きには堪らん。
943花と名無しさん:2008/08/16(土) 15:45:23 ID:???0
>>937
ttp://rudora.a-auc.jp/

詳しいことはここを。
944花と名無しさん:2008/08/17(日) 15:34:35 ID:4yOLiU1m0
緑川ゆき作品が良かった
どれも同じような内容だけど温か味がある
945花と名無しさん:2008/08/17(日) 22:27:52 ID:Q4WnzbW4O
お花畑背景に殺されてない、内容のある漫画なら良いな…。

946花と名無しさん:2008/08/18(月) 21:12:27 ID:???0
>>941
まぁいっとけ>ジョージとペコ
947花と名無しさん:2008/08/18(月) 23:21:11 ID:???0
今日日お花畑背景の少女漫画は探す方が難しい気がする
948花と名無しさん:2008/08/20(水) 10:46:19 ID:???0
>894
動機が不純ってどうよw
自分が楽しむ以外は不純なのか?えらい言われようだw
もちろん、俺も読みますよ。たまに。

>906
俺は7seedsなんだけど手にとって読むまでに時間かかったなぁ。
俺の場合は表紙が原色ベタベタ、勢いありすぎなイメージでなんとなく拒否してた。
いろいろ人に聞いてみたら同じような意見の人多数。
田村由美作品は表紙で損してるような気もする。
949花と名無しさん:2008/08/24(日) 08:39:40 ID:???0
おまいら、体面気にしすぎ
950花と名無しさん:2008/08/24(日) 15:53:52 ID:???0
小桜池なつみかな。絵が萌えられるのと話が前向き。
初期のものは意見が分かれるかもしれないが、青空ポップはよかった。
あと、作者が美人w
951花と名無しさん:2008/08/26(火) 08:23:30 ID:???0
少女漫画で恋愛要素のない作品ってありますか。

小説なんだけど、以前、ホワイトハートの十二国記という本をすすめられて読んで、
恋愛要素がまったくなくて感心したんだけど、漫画じゃありませんか?
少女漫画特有の恋愛関係の描写は、男の萌え漫画みたいな気色悪さで読み通せないんで。
952花と名無しさん:2008/08/26(火) 08:33:29 ID:???0
953花と名無しさん:2008/08/26(火) 22:51:18 ID:???0
>>952
ありがとう。
行ってみます。
954花と名無しさん:2008/08/28(木) 18:15:57 ID:???O
電撃デイジー

久々に少女漫画で当たりだった
955花と名無しさん:2008/08/29(金) 14:12:11 ID:VGzkMuBr0
しゃにむにGo は面白いぞ
956花と名無しさん:2008/08/29(金) 18:32:44 ID:???O
銀の三角
3回読んでやっと意味が分かった
初読はちんぷんかんぷんだった
957花と名無しさん:2008/08/29(金) 20:47:46 ID:???O
>>955
まりもの赤ちゃんと僕はおもしろいぞ
958花と名無しさん:2008/08/30(土) 02:17:00 ID:???0
ギャグマンガでおもしろいの無いですか?

清水玲子 、樹なつみ、二ノ宮知子川原泉、一条ゆかり、吉田秋生、
岡田あ〜みん、成田美名子、山岸涼子、日渡早紀「ぼくの地球を守って」以前
なんかが好きです。
959958:2008/08/30(土) 02:20:01 ID:???0
>>952で聞いた方が良いみたいですね。
960花と名無しさん:2008/08/30(土) 03:38:23 ID:???0
>>956
仲間〜!SFマガジン立ち読み時点ではさっぱりだった。
一度分かってしまうと、今度は最初に何が理解出来なかったのかが解らなくなるんだ。
961花と名無しさん:2008/08/31(日) 08:02:45 ID:???0
銀の三角、機会があったら読みたいと思ってたけど早く読みたい
最近だと綿の国星がまったりしてて楽しめた
映画化された頃に存在を知ったけど、自分が読むとは思わなかったな
962花と名無しさん:2008/08/31(日) 20:12:48 ID:???O
男性が少女漫画コーナーにいると少しギョッとしますが、
自分達が好きなものに興味を持ってもらえるのは嬉しいかなと思ってました。

でも、以前立ち読みしていたら、隣にいた男性が漫画を選ぶフリをしながら
お尻を触ってきました。スカートではありましたが、
過度な露出ではなかったし、まさか本屋でそんな目にあうとは思わなかったので
非常に驚きました。

このスレは穏やかな雰囲気なので、そんなことをする方はいないと思いますが、
その件以来、少女漫画コーナーにいる男性を少し警戒するようになりました。
私以外にも、そういう目にあった女の子はいるかもしれないので、
前述されていたように長居はされない方がいいかもしれません。

余計なお世話すみません。
963花と名無しさん:2008/08/31(日) 21:04:52 ID:???0
男の視点や女の視点で私は大丈夫とか言っても意味ないよ
少女がどう思っているかでしょ
本屋で少女が来たら聞いてみれば?
964花と名無しさん:2008/09/01(月) 17:11:50 ID:???0
読者の性別がどうだとか他人がどう思うか等の考察は、スレ違い。
↓に移動しろ。ここはスレタイ通り、作品を挙げて語るスレだろ。

少女漫画読む男てどうよ?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1177274141/
965花と名無しさん:2008/09/02(火) 13:08:20 ID:???0
少女漫画は最近読み始めただけだが、さくら前線がよかった
今連載してるやつだとなかよしのココにいるよ!ってやつ
少女漫画特有の心理描写にハマった
前者はバリバリの恋愛系
後者も恋愛要素あるが、メインは影の薄い少女がブログのコメントに励まされてリアルに励むって話
966花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:14:41 ID:???0
銀の三角は俺の中で萩尾ベスト1
967花と名無しさん:2008/09/03(水) 00:19:45 ID:???0
銀の三角、早川のハードカバー初版本がブコフの
100円コーナーにあった時は魂消た。
968花と名無しさん:2008/09/10(水) 14:24:55 ID:???0
よしながふみは自他共に認める腐女子だよ
このスレで必死によしながは言われるほど腐要素ないとか言ってる馬鹿がいるけど
そんなふうに言われたらよしなが本人が不愉快になると思うよ
969花と名無しさん:2008/09/10(水) 14:38:52 ID:???0
え?そんな事はわかった上での会話じゃねーの?
腐要素が全くないのではなく、元々ある作家の割りには
「大奥」や「フラワー〜」はあまり気にならないって事だと思ってた。
まあそこら辺の感じ方は、人それぞれなんで強要はしないがw
970花と名無しさん:2008/09/10(水) 18:06:04 ID:???0
>>968
なんか嫌なことでもあったのか?
971花と名無しさん:2008/09/10(水) 18:16:27 ID:???0
BLと敬遠せずに読んでいれば自然とBLに興味湧くよ
相手が女か男の違いだけ
今では堂々とBLコーナーに足を運んでます
972花と名無しさん:2008/09/10(水) 18:23:02 ID:???0
>>971
BL作品を語りたいのなら、数字板行けば?
少女漫画レーベルのコミックスに紛れてるBLはしょーがないけどw
973花と名無しさん:2008/09/11(木) 18:16:13 ID:???O
珍しくレスがあったかと思えばBLの話し!
974花と名無しさん:2008/09/11(木) 18:58:10 ID:???0
珍しいのか
975花と名無しさん:2008/09/11(木) 20:35:16 ID:???0
>>973
× 話し
○ 話
976花と名無しさん:2008/09/13(土) 20:30:12 ID:???0
銀盤カレイドスコープかな、熱い展開のスポコンだったと思う
アニメは微妙だったのが惜しい
977花と名無しさん:2008/09/13(土) 22:11:21 ID:???0
「鈴平 ひろ」のラノベ仕事
銀盤カレイドスコープ(海原零著、集英社スーパーダッシュ文庫)

板違い・スレ違いでFA。
978花と名無しさん:2008/09/13(土) 22:22:50 ID:???0
>>977
???マーガレット版の話じゃないの???
http://www.amazon.co.jp/dp/4088460235
979花と名無しさん:2008/09/13(土) 22:28:17 ID:???0
じゅんぐが描いたやつだろ?
読んで無いけど。
980花と名無しさん:2008/09/15(月) 12:51:44 ID:???0
話は原作の最初の2巻分なんだな(トリノまで)
どこまでコミカライズされてるんだろう。
原作にちゃんと沿ってればそれなりに面白いだろうが。
981花と名無しさん:2008/09/21(日) 13:49:19 ID:???0
^^
982花と名無しさん
アニメから入ったクチだがヴァンパイア騎士おもしろいな