1 :
花と名無しさん:
「大奥」「西洋骨董洋菓子店」「フラワー・オブ・ライフ」の、よしながふみ先生のスレッドです。
少女漫画板ですので、801と同人話題はできるだけsageにしましょう。マターリ推奨。
同人誌の通販方法については各自ペーパーを取り寄せること。
通販のペーパーは
新書館 WINGS編集部気付よしながふみ宛に
80円切手を貼った長4封筒の表に自分の住所氏名を書いたものを
「ペーパーを送って下さい」の手紙を添えて送る。
折り返し送った封筒にペーパーが入って届く仕組みになっている。
>アマチュア同人だって一ヶ月は待つのは暗黙のルール。
>半年〜一年待ちがデフォだったプロ作家も昔はいた。 (14-345さん談)
過去スレ・関連スレは
>>2以降へ。
次スレ立てるのは
>>970か
>>980を踏んだ方お願いします。
最新コミックス発売予定
・11/22 「きのう何食べた?」1巻
・12/20 「大奥」3巻
2 :
花と名無しさん:2008/02/15(金) 01:24:12 ID:???0
タイトルPart20にするのを間違えた…
逝ってくる…
後を頼む
3 :
花と名無しさん:2008/02/15(金) 01:43:41 ID:???0
4 :
花と名無しさん:2008/02/15(金) 01:44:12 ID:???0
過去スレ13の248-249より抜粋
♂×♂
├ガッチュンあり
│ └BL・同人発表
│ ├過激
│ │ ├月とサンダル:2
│ │ └1限めはやる気の民法:2
│ │
│ ├やや過激
│ │ ├愛とは夜に気付くもの
│ │ │ └執事シリーズ
│ │ │ └執事の分際
│ │ ├ソルフェージュ
│ │ │ └初期短編再録
│ │ │ └文庫版
│ │ └ジェラールとジャック
│ │ └修正あり
│ │ └文庫版
│ └そこそこ
│ ├月とサンダル:1
│ ├1限めはやる気の民法:1
│ └それを言ったらおしまいよ
│
│
└ガッチュンなし
└一般誌発表
│ ├こどもの体温
│ ├西洋骨董洋菓子店
│ ├大奥
│ └きのう何食べた?
│
└♂×♀
├彼は花園で夢を見る
├愛すべき娘たち
└フラワー・オブ・ライフ
│
└グルメマップ
└愛がなくても喰ってゆけます
※ガッチュン = 合体行為のこと
7 :
花と名無しさん:2008/02/15(金) 01:47:10 ID:???0
ホモ取扱い有り
├性描写有り
│ ├短編集
│ │ ├本当に、やさしい。
│ │ ├愛とは夜に気付くもの
│ │ └それを言ったらおしまいよ
│ │
│ └連作・連載
│ ├日本もの
│ │ ├月とサンダル
│ │ ├1限めはやる気の民法
│ │ └ソルフェージュ
│ │
│ └おフランス
│ ├ジェラールとジャック
│ └執事の分際
│
└性描写無し
├こどもの体温
├西洋骨董洋菓子店
├大奥
└きのう何食べた?
8 :
花と名無しさん:2008/02/15(金) 02:35:12 ID:???0
ホモ取扱い無し
├シリアス
│ ├彼は花園で夢を見る
│ └愛すべき娘たち
│
├コメディ
│ └フラワー・オブ・ライフ
│
└なんちゃってノンフィクション
└愛がなくても食っていけます
9 :
花と名無しさん:2008/02/15(金) 04:39:24 ID:???0
*、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。*
/ ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚
∩ *。 *。 +゚ ∩ *
(´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`)
と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃
~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
10未満だと即死しそうなので保守レス。
1乙!
801板のアンチスレが落ちてから?、ここも不穏な雰囲気だね。
>>12 よしながスレって、たまにこーゆー空気になってるとオモ。
もう同人誌やってないのに、何で1にペーパー取り寄せとか書いてるの?
前スレにテンプレ変更案が書いてあったんだけど、
>>1は気付かず立てちゃったみたい
次スレ(Part21)立てる人はここも変えてね
◎◎いままで◎◎
同人誌の通販方法については各自ペーパーを取り寄せること。
通販のペーパーは
新書館 WINGS編集部気付よしながふみ宛に
80円切手を貼った長4封筒の表に自分の住所氏名を書いたものを
「ペーパーを送って下さい」の手紙を添えて送る。
折り返し送った封筒にペーパーが入って届く仕組みになっている。
>アマチュア同人だって一ヶ月は待つのは暗黙のルール。
>半年〜一年待ちがデフォだったプロ作家も昔はいた。 (14-345さん談)
◎◎これから◎◎
現在、同人活動は休止中です。
ペーパーも発行されていません。
16 :
花と名無しさん:2008/02/16(土) 21:23:49 ID:uqofDFt6O
大奥期待あげ
>>15 というかね
今書いても忘れると思うよ
立てるちょい前くらいに書かないと
立てる前になぜ「テンプレ」や「次スレ」で検索しないのかと
関連スレのリンクや単行本の巻数チェックはスレ立て時の常識だろ
きのう誰食べた?
きのう何人食べた?
昨日どこなめた?
よしながの態度がなめくさってます
ホモ取扱い無し
├シリアス
│ ├彼は花園で夢を見る
いきなり「俺の体をどうぞ」とか言い出すシーンあるし、暗黙のホモ取り扱いなんでない?
>>24 うーん。でもあれはギャグとして使っているからなぁ。
あれをギャグととる人がいるとは・・・。
どうぞって言われて、美味しくいただきますしたんじゃないしギャグだろうw
950〜980辺りになったら住人が新スレと新テンプレの相談をする。
予告無くいきなり立てたりしない。
こんな感じでどうですか。
>>27 ホモじゃなきゃギャグってわけじゃねーっw
うーん、ふつうの(って言い方もおかしいが)漫画じゃ、そもそも
男が男に俺の体をとか、ああいう感じで言い出さないだろう。
ギャグじゃなきゃ、言われたほうは「キモ!」か爆笑だろう。
うーん、時代的なこというと
中世の西洋やわりと最近までの中東では
少年(成人未満男子:ヒゲが生える前?)は女性亜種扱い
なので身分によっては身を売るとか、お礼に身を差し出すのは変じゃない
ちょっと少女漫画とかBLとか初心者だから教えて欲しいんだけど
よしながふみ対談集 あのひととここだけのおしゃべりって本、ここの住民での評価はどう?
>>32 即死防止ついでにネタで遊んでただけだろう?たぶんw
>>33 よしながBL作品はあまり読んだことがなく、ここの住人としては
まだ短い自分だが、過去ログの状況ではあまり評判が良くない。
自分はそのうちブコフ辺りで中身を確認して、新刊で買うかを検討しようと思っている。
ログ探索の旅もすすめる。
>>33 私はおもしろかったな。とくにハチクロ作者とのやつは興味深かった。
>>34 人によって思惑の違う題材について、
ハッキリした方向性で意見を出してたから、
思考の違う人がどう思うのかなと思ってね。
過去ログは探索するよ。
>>35 個人的には同調し、そして愉しめたけど、
現実的に考えると、よしながふみの言うフェミは、
よしなが流になってしまっているから、誤解を招く表現になってるだろうなと。
この辺は、よしながさんのボキャブラリーの問題だろうけど。
ハチクロ作者とか、24年組のお方との対談は良かったよ。
よしなが作品が好きだし、楽しめた。でも、実際には反論も出てくるだろうなと。
この人は自分の知らないこと・世界に対して自分の偏見を持ち出しすぎると思う。
あのひとと…でも大島弓子のこととか、なんか違うんじゃないかと思った。
38 :
33:2008/02/18(月) 12:13:29 ID:???0
>>37 レスありがとう(もちろん
>>34-35にも)
よしながさんに好感を抱いてるのと作品が好きだし、対談集も個人的には愉しんだという前提で言うけど
独善っていうか独りよがりなところはあるかなーとは思ったよ。
でも、アーティスト肌な感じだし、ある程度は仕方ないかなとかも思った。
知らないことへの偏見というか、自分の見方に固執っていうのには同意。
やっぱ、そう思うねえ。悪いとは思わないけど、性質として、そういうのは感じた。
よしながアーティスト肌かな…?
過去スレで"上から目線"と批判されている部分もアーティスト肌とは無関係の気がするし。
既存のルールに乗る方が得意な人で、あんまり苦しんで新たな美を生み出す人という感じがしない。
耽美主義的で幾分厭世的な感じがあるからそこがアーティスト的に見えるのかな。
大島弓子の方がアーティスト肌ゆえの独善の印象。
40 :
33:2008/02/18(月) 13:14:48 ID:???0
>>39 あぁそうかも。既存のメソッドの上でがんばってる感じはするよね。
対談集でも、24年組の少女漫画の啓蒙のためにやってますみたいな姿勢があったし。
誰かマンパワー観に行ってないのか?
よしながさんの大ファンだけど、さすがに大島弓子と並べて?語るのは…
世界観の広さが全然違う気が。
独善って、カリスマ性にも繋がるのかもね。
よくよしなが儲は強烈とも言われるけど、崇める感じじゃなく、わたしたちの
理解者、代弁者として好き、という印象を受ける。
大島弓子と比べるというか、「あのひとと…」の大島弓子論がどこか違うと
思ったんだけど。私も決して大島弓子をよくわかっているとは言いがたい
し、中でも『綿の国星』は最難関だと思っているけれど、少女達はチビ猫に
共感して読んでなんていない、時夫に共感しているんだというくだりを
読んで、ああ、この人は自分がよくわからないことでもわかったふりして
「私達」で語れちゃう人なんだなと思った。
確かに私自身もチビ猫に共感して読んではいなかったけれど、かと言って
時夫に共感しているわけでもなく。敢えて言うなら大島ワールド、大島弓子の
世界観を共有しようと読むというところか。
わからなくてもいいから無理してわかったふりするなよと思った。
よしながファンに大島弓子ファンが居るとは思えないからここで語っても
叩かれるだけかもしれないけど。
そういう風に言われちゃうと、冒頭の方で大島弓子を賛美しているのも
本当に尊敬していたり好きなわけではなく単に偉人とされる先人だから
敬意を示しておきましょうという打算のようにすら思えてきてしまうんだよね。
45 :
33:2008/02/19(火) 12:51:05 ID:???0
>>43 なるほど。少女漫画の知識が薄いので勉強になる意見ですね。
少女漫画のみならず、読み方は読み手のものですしねえ。
同じ小説を読んでもry 読み手の感想は千差万別なんだし。
千差万別を受け入れて書かれていない啓蒙的な部分がある、とは思いました。>>対談集やよしなが著作。
単純に読めば面白いんですけどね。
>>44 それほど強く計算してると思わないけど、ビッグネームの既に表現していたことを、
あたかも新事実のように自分の言葉で書かないよう配慮した、ってだけじゃないかな。
必要な配慮だと思うけど、受け手によっては、難しいかもしれないと思いますけど。
普通にいると思うけど
大島弓子なんて、ある程度年いってる少女マンガ読みならかなりの確率で好きじゃん
ここ良くも悪くもおばさんくさいし
大島さんのは80年代までのなら好き
綿の国☆ですら後半はGdgdになっちゃったし…
漫画家にも旬ってあるよねw
綿の国だけ好きじゃない。初期の作品より、ASUKAコミックス
収録作品が好き。
よしながふみなんかより、大大大好きだけど。
よしながさんのは、面白いから買ってるけど、好きじゃない。
ツンデレっ子だな
べつ別にふみのこと好きとかじゃないんだからね!勘違いしないで!
面白いから買ってやってるだけなんだから><!!!11111!
…ですか。
対談集は読んでないけど
池田理代子の影響は語ってないんだろうか。
「好きになるキャラ、皆どこかアンドレタイプ」とまで言わしめた程
影響受けてるのに。
作品は面白いけど、漫画家本人は好きじゃないってことって
あるよ。
>作品は面白いけど、漫画家本人は好きじゃない
逆より百万倍良いじゃまいか
54 :
33:2008/02/20(水) 12:46:34 ID:???0
大島弓子は読まないといけないということだけはわかりました。
全く知らないし知識もないので、先入観なく読もうと思います。
大人買いすべき大島弓子著作を教えてもらえるとうれしいです。
って、大島弓子スレに行くべき?と思って大島弓子スレに行ったら、
スレのdatにウイルスが発見。恐くてもう大島弓子スレには近寄れない。
なので、こっちでお聞きしたいです。
ご面倒ではありますけれどよろしくお願い申し上げます。
55 :
33:2008/02/20(水) 12:48:38 ID:???0
手塚治虫の火の鳥から大きな影響を受けたと萩尾望都が語っていたのも
よしながふみ対談集の中から得た面白い知識でした。
そういえば赤塚不二夫とか石ノ森章太郎とかも少女漫画からの出身なんですよね。関係ないけど。
専ブラ使えよ
NGワードに"Set A4 ="と入れておけばあぼ〜んされる
>52
なんかもう、少女漫画板にまで、
むこうの私怨臭を持ち込まないで欲しい。
嫌ならちゃんとアンチスレを建て直して、そっちでやって欲しい。
私怨にからまれるのが嫌で、自分は気軽に書き込めない。
我侭だな。っていうか大げさ。
私怨って…
ヲチ板じゃあるまいし、2ちゃんにはよしながの知り合いがそんなに多いとでも?
60 :
33:2008/02/20(水) 17:38:53 ID:???0
>>56 専ブラは使ってるけど、それは知らなかった。サンクス。
>55
赤塚不二夫とか石ノ森章太郎が少女マンガ出身なわけではない。
当時は女性のマンガ家がいなかったから、
男も少女マンガを描いていただけ。
手塚治虫もそれは同じ。
面白いと聞いたので「大奥」1〜3巻まで読みました。
いやあ、すごいですね!
ただ設定に奇をてらったものではなく、男とは、女とは、血筋とは
ということに真正面から挑んでいる感じがします。
有功と春日局がキャラの中では興味深い。
慈悲にあふれ、ひょんなことから仏の道を捨てざるを得なかった僧侶が
その対象を見つけたときの心情。
なにがなんでも幕府を存続させようと、人の命もいとわない乳母だが、
時折見せる弱さ。
これは、15代までやるんだろうか。中には色情狂のような将軍もいたの
だが、それだけ子供を生むんだろうか?
もう、目が離せません!
以上、会場からのリポートでした。
一旦スタジオにお返しします。
家光かわいいよ家光
>>62 家斉を男女逆転でやったらギネス記録だなw
でもまあガラスの仮面くらい長期連載しないと厳しくないか?
敬語の使いかたがひどすぎなんですけど、編集はチェックしないの?
>>66 どの作品について指摘しているのかわからないが、
「大奥」「愛すべき娘たち」@白泉社だったら
たぶんやってない(他の漫画家の事例より)。
よしなが大奥なら五十代六十代の婆将軍様が、十代の若い局に伽を命じるのもありなのか。
なんか腹たつなw
ビジュアル的にも、他にも色々と。
でも25でババア(子を孕むには高齢)扱いだった大奥を男女逆転すると
将軍が25歳にもなれば誰かに臥所の伴をさせることもなくなって
せっかくの逆ハレムが無用の長物になってしまうわけだが
お万「35まわると羊水腐っちゃうw」
>>69 無駄に男を囲うことが権力の証。天下人にのみ許された贅沢です。
>>68 ホント。何の罰ゲームだろうか。
でも、女は相手に気がなくても声等でごまかせるが、男はモノが役に立つ状態にならなければねぇ。
年配の、しかも将軍相手にそんな状態になれるってだけで
「愛い奴」
だな。
というか、25でババア扱いは当時高齢出産が危険だったからだよね。
だったら、それこそ30代40代になった女将軍の大奥はどうなるんだろ。
大事な将軍に出産(もしくは堕胎)のリスクを負わせるのは不味いだろうし。
大奥はある。ただし将軍もお伽禁止。とかの無意味な代物だったりして。
初産が遅くなければ結構高齢になっても子供産めるよ。
うちの祖母は20歳〜40歳までで10人産んだ。
当時はそうやって10人前後産んでも別に珍しくもなかったんだって。
昔の出産が命がけになった理由の1つに
産後の養生が不十分なまま次を妊娠…ってのがあるから
将軍の場合はその点はOKだし庶民よりうんと良い環境だろう
それにしたって出産リスクが現在とはハンパないから
そうぽこぽこ産ませるわけにもいかないんじゃないかと
一応武門の頭領を「子供を産む機械」扱いも出来ないんじゃないかなあ
>産後の養生
公務がある女将軍の場合、妊娠中〜産後の期間の仕事をどうするか
って問題も出てくるんじゃあ。
>76
ほんとに「産むだけ」で授乳を一切しなければ母体の回復はすごく早いそうだ
異国の肉食人種wだけど女帝マリアテレジアは16人産んでいる
政治しつつ16人!
ほぼ毎年、妊娠してるか出産してるかなんだ…
いくら乳母任せとはいえ十月十日は身重で不自由だしすごい
ハプスブルグ系は多産種だからあくまで特殊例にとどめておいたほうがw
>>74 それ以前の問題として超音波検診がありませんからw
実際に男が人口の1/5や1/4になっても、こんな状態には
絶対ならないだろうな〜と思うけど、頭ん中がお花畑の糞フェミとか
プログで絶賛しちゃうんだろうね〜。
>ハプスブルグ系は多産種
牛かなにかの話のようだw
>>81 フェミ関係ないだろ
いかにもBL的な女性蔑視を感じることはあるが
ハプスブルグ家が多産系だって事に加えて
マリアテレジアは初恋の相手と結婚(…相思相愛ではない)を成就したんだよ
だから子供を作ることに熱心だったらしい
マリアテレジアの王宮に観光で行ったんだけど、
玉座ならぬ玉ベッドがあった。
年中妊娠してたし、大食漢で太ってて、動くのが大変だったから
ベッドで仕事してたんだって。
若い頃は美人だったとはいえ、
太ってからも彼女を妊娠させ続けた旦那もすごい。
太ってても美人だったから
デブ専だったんだYO!
少女の頃の肖像画を見ると、
アントワネット様よりマリアテレジア様の方がはるかに美少女に見える。
お父さんに似ちゃったのかな。
今は華奢な子が可愛いとされるが、
当時は肉引きずり系が可愛いとされてたんじゃね?
日本も戦国や平安時代はデブ=美人だったらしいしな
インドは今でもふくよかな方が美人
日本もそうなったら翔太うはうは
>>93 でもそれって、旦那や家族の裕福度合いが尺度ってのがあるからねぇ。
江戸時代の「柳腰」ってのは、裕福な商家が文化の担い手になってる
中盤以降なんだろうけど…顔は浮世絵のイメージでいればいいのか?w
腰の細さを競ってしぼってしぼってしぼりまくりんぐな
コルセットが横行してた時代にありえんだろ、その概念。
一方で尻はぶりんぶりんにでかく見せかけようとしてたらしいし
マリアさんは意外と腰だけ細いデブだったのかも
コルセットでしぼりまくりんぐなのは
ウエストをくびらせて胸と尻を強調するためだお。
柳腰の腰の細さと
いわゆるウエストの腰の細さは、美の感覚が違う。
いま高校で日本史おしえないんだっけ。
在日ばっかいるのかと思っちゃった。
いや、単に必修じゃないだけ
取る人が少ないのは受験科目のためではなかったかな
千葉が県独自で日本史を必修にするそうな
自国の歴史・文化も知らないようでは逆に異文化の人たちのことも尊重できないという理由だそうな
出産回数27回、人数は69人ってのが女性が産んだ子供のギネス記録じゃね?
更新されてるかもしれないが。
どーでもいいがTVに出る大家族の母親って池沼気味多いよな
父親はDQN系だし
ドラマチックになるからじゃないですか
考え無しなところがなくちゃあれだけ
産み散らかせないだろうよ
うん、結果的にも考えなしなとこがなくちゃ大家族の母親なんてやってられん。
>>104の言うとおり、もちょっと頭が回れば子供はもすこし少ない目にするでしょ。
皆まとめて板違い。
ありえねー多産も、
戸田奈津子が脚本書けば、可能かもだw
66回の流産を?
>多産
なんかの雑誌のスナップで
ある一組の老夫婦を中央に、その子供らと孫、ひ孫、ひひ孫らが150人とか勢揃いしているのを見て、
悪いんだけど「気持ち悪ぅぅ」って思った。
漏斗をつけた赤ワインの瓶に入った蠅が出られないまま日々増え続けるのに少し似てる。
家斉の設定、ほんとどうするのかね。
子女53人なんて絶対無理だから、少し人数は減らすのだろうが。
年を取っても美男を次々侍らして楽しむ、脂ぎった婆さん将軍になるのか。
あと、今後お玉がどんどん権力欲に取り付かれて行く様に期待w
多産設定のまま描いたら、キャラが増えて仕方ないので
省略しそうな希ガスw
>109
スレ違いだが… そんなに多産か?
それくらいのお年の方なら、5人くらい子供がいても多いとはいえない。
そこから平均2.5人の子供が生まれた場合、
子5人 孫13人 ひ孫32人 やしゃ孫80人 計132人 になる。
もちろん、ひ孫世代が全員成人して子供を産んでいるとは限らないが、
>子供ら とあるから、子供の伴侶とかも含んでいると考えると、
そんなに多産ではない気がするんだが…
>>110 赤面疱瘡から守るために男子を養子にして大奥で育てたとか?>家斉
で、赤面疱瘡にかかりにくい年になってから、大名の血統を守るために、婿入りさせる。
赤面疱瘡に対して免疫のある血統を確保して
将軍家の養子にして大名家に配ったのかも
>>113 無理じゃね?家斉の孫の代は幕末〜明治だよ。
その時代でまだ逆転世界ってどうだかなー。作者がどーにかするかもしれんが。
孫?
自分の娘が産んだ孫を将軍にしようとした側室だって明治まで生きてるしな。
ウイキペディアレベルだけど。
何世代か前からある程度の段階踏まないと、いきなり男女逆転が元に戻るのって無理かなと思って。
>114
それだと武家はいいけど庶民は?
免疫とか特効薬で赤面疱瘡と折り合いが付いてもすぐには男女逆転から再逆転しないよね。
産まれた男子が無事成人して適齢期の女2に対して男1くらいで結婚できる数に追いつくまでにかかる年月…15年くらい?
>>118 だよね。
「家業」の漁で遭難し、アメリカの軍艦に助けられたジョン・万次郎は男だし。
将軍が12〜13代の頃には庶民も元の男女世界に戻っておかないとおかしいよね?
以前のスレでは、八代の設立した小石川療養所あたりが打開策を見出し、
そこから徐々に回復して、十一代くらいまでには男社会が
回復してくるんじゃないかと予測されていました。
「何食べた」の、ナスとトマトの中華風煮込みを作ってみたら、
すごくおいしかったよ。個人的に驚きのおいしさだったんで、ここに来てみますた。
記念カキコです。
いやしかし、漫画のレシピで本当にうまいのって滅多にないから驚きだった。
おいしかったよ。
調子に乗って今度はサケとごぼうの炊き込み御飯を作ってみるっす。
お玉の今後が凄く気になる…
元々、野心家の素質を持っていた男が、将軍の父となってどう
変貌するのか。現在、お万に抱いている素朴な敬愛は、一体ど
の時点まで保たれるのか?
興味しんしん。
旧約聖書に出てくる、アブラハムとサラとハガルの逸話等が、
何となく脳裏をよぎります。
今週木曜発売か…待ちが長かったなぁ。
メロサイトの予告に↓となってるけど、千恵姫の将軍時代は
どのぐらい描く予定なんだろう。
●大増51P
女将軍・家光の誕生に大きく動き始める江戸。そして、有功との関係は…!?
家光のエピソードは、家光が表舞台に立つところでお終いと思ってたので、
それ以降も続くのは、意外
メインは家光でもうしばらく行くんじゃないの? 全員描くつもりと言ってたけど、
さらっと1Pで終わるような将軍もたくさんいると思う。
126 :
花と名無しさん:2008/02/26(火) 10:54:55 ID:cexjafpe0
>>124 このまま延々お夏種の次女?とお玉種の3女が生まれるんじゃないの?
お万は家光の死後また剃髪ってのが史実だが、この辺もどう脚色されるんだか。
お玉は生類憐みの令も出してもらわにゃなるまいに。
今の状態だと家光が実は女なのを明らかにしただけで
この先代々女将軍になると決まってない
家光編はその辺の経緯は描くと思うよ
>>127 家督の女子継承については前振りいろいろやったし
さらっと流れるんじゃないかなあと思ったりもするんだが
なんと言っても江戸時代で一番華やかだったのは元禄。
アシスタントさんたち大変でしょうが、豪華な衣装の饗宴が
描かれるといいな〜
忠臣蔵も女だけでやるのか?
女は自分のことでないと復讐なんてできなさそうだが。
豪華な衣装…有功がキッカケで男衆の衣装が華やかに
なるんだろうけど、連載スタート時の吉宗公は史実通りに
質素倹約派だからなぁ。
千恵将軍〜吉宗になる前の数代で終わりじゃない?>豪華な衣装
1巻で大奥を睥睨してるばーさま将軍(6代?)は髪も着物もゴージャス系だったよね。
3代家光の子供二人が4代5代のハズだし、その姫らを有功が育てるのかな
史実じゃ4代のお腹さまがお楽なんで千代姫が4代さまかな。
(実際の千代姫の生母の名は不明)
お夏腹の子は子供つくって早世したんで、お玉の子に5代目という
幸運がふってきたんだが、その5代目に男の子が生まれないんで、
6代目に甥を仕方なく養子に・・・
なんだけど、その辺を女児に置き換えてどう描くつもりかな。
ふみの人が金持ちの娘で売れる前からすでにマンソン買ってて
アシは10人居るって聞いたけど・・・ソースは知り合いの友達が元アシだそうで
後者はそんだけ居てあの粉雪絵かよwと内心突っ込んだけど
いくらなんでもアシ10人って…
少年・青年漫画雑誌に連載持ってる超売れっ子漫画家クラスでも
そこまでの人数いないよw
後者の情報が怪しいから、前者の情報もガゼにしか見えない。
オオグレ、小畑はアシ10人居るけどそれだけのこっちは仕事量&書き込みと
画力が神だからな〜
>>132 実際の千代の姫の生母はお振、自証院だよ。石田三成の孫娘だか曾孫娘。
史実の千代姫は吉宗が将軍就任時のごたごたの一つ尾張家に嫁いだ人だから、
そこらへんも書くのかな〜と楽しみ。
嫁に出た後で将軍に就任する為に呼び戻されたりとか。
史実の千代姫にあたるのは、家光自身なのでは
知り合いの友達ってチェーンメールみたいだなw
>>137 史実の千代姫は尾張家2代目に嫁いで、跡継ぎの3代目を産んでる。その3代目が
子沢山なんだよね。
3代目の十九男が尾張家7代目(徳川宗春)で、吉宗と対立するらしい。
よしなが大奥を読む場合、史実は先読みする材料ではなく跡付ける程度でいいんじゃないかと思ってみたり。
史実のほうの千代姫はご主殿様と呼ばれ(将軍家の姫の称そう)、
3歳で興し入れしてるんだけど、その嫁入り道具の絢爛豪華さで
後世に品物がいろいろ伝えられてて、博物館とかに収められてるはず
なんだけどね。
千代姫=家綱?だったら、その辺のくだりも書き換えられるんだろうね。
バレきた。壮絶だ。
しまった、今日だったか
壮絶なのか。
史実史実言うの嫌いだけど、家光って家綱〜綱吉が子供の頃に死んでて、逆に
お万は長生きしてるみたいなんだよね。
千恵姫と死別とかなんないよね?有功・・・。それだけが気になるけど、自分
は単行本でまとめて読みたいし。辛い。
>>144 長生きって言っても、剃髪して家光の菩提を弔ってるんであって
大奥で総取締りとして居残ってるわけじゃなさそうな/・・・?
ちなみに矢島の局ってのもほんとに居て第2の春日の局を目論んだが
失脚させられたような。
それにしても御台所はどう描くつもりなんだ?
家綱・綱吉・家宣?はみんな京都から公家や皇族の姫をもらってるんだが?
>>145 家光の死後も落飾せず、大奥に残ったという説もあるんだよね。
家光の死後に起こった大火事で江戸城本丸が焼け落ちた時、家光の正室と一緒に
脱出したらしいから、その頃まで大奥にいたかもしれないって。>ウイキペディアより
愛する人を亡くした後もこの世に自分がいるってどんなだろう?切ないな。って意味で書いたんだが。
>>145 度々すまん。自分、146だけど感じ悪い書き込みしたね。
史実で長生きだから、大奥残って頑張ろうが、落飾して菩提を弔おうが、
愛する人に先立たれ、残された有功は長い余生をどんな気持ちで過ごすのか、どうなるのかって思っただけなんだ。
「子供が出来ない時に共に死んでくれ」
って千恵姫に言われた時が二人の一番幸せだった頃だって言ってたから。ほとんど不幸せ状態なのかなって。
読んだ。
鳥肌がたった。涙目。すごい。
お万の方って、80いくつまで生きるんだよね。
でも大奥女中は将軍の代替わりのたびに総入れ替えが原則だから、
有功も落飾して“栄光院”として家光の菩提を弔うようになるのでは。
なんとなくこの漫画の元ネタってドラマの「大奥」と吉屋信子の「徳川の女たち」
をちょっとずつ引っ張ってきてるんじゃないかと思うので、綱吉の時代にも京の御所
から来た才気溢れる人材(大奥総取締・右衛門佐)がメインキャラになると予想。
矢島局は4代家綱の時代にたしかに実権は握るものの、家綱自体が7歳であぼん
しちゃうからね。
話題変えてすみません。西洋骨董洋菓子店アニメ化ですって。ノイミタナ枠。
>147
他の時間が不幸せだったってわけじゃなく
あの瞬間の有功と千恵は「世界にただ二人だけ」って感じだったのだと思う。
その後も愛情は勿論あるのだけど「二人だけ」では無くなってしまった。
>>149 「栄光院」?「永光院」じゃないの?
「家綱(4代)が7歳であぼん」?死ぬって事?…家継(7代)はそのくらいで死ぬけど。
>>150 アニメ化か。声優とかくわしくないけど、誰だろう?楽しみだなぁ♪
最近近所のメロディー紐かかってて読めない・・・
ネタバレして。
お万が家光死後大奥に残ったって説初めて聞いたわ。
だれがそんなこと書いてるの?
>154
今本が手元にないからうるなのだけど
吉屋信子の「大奥の女達(だっけ)」の中に
お万の方は家光の死後も大奥に残った…と描いてあったとおも
お夏の種の子やはり生まれるのか・・・まぁでないと6代将軍が
生まれないわけなんだが。
墓場のとこだと良くも悪くも好き嫌い分かれそうだな〜
154ではないがバレスレのバレ読んだ…(バレ師さん、改めてありがとう!)。
有功、なんて切ない人生...・゚・(ノД`)・゚・。
役職に就いていても、千恵とは違う感じがする。
千恵姫将軍は、女としての当たり前の幸せを得られたかは微妙だけど、
他にいろいろ成し遂げた分、充実感はあったかも。
>>152 ありがとう。
そこのカット、橘と小野の笑顔がすげー嘘臭く見えるw
雑誌取材の営業用に頑張ってるって感じ
千代姫、有功になついてるみたいだけど、
考えてみたら実の父にそっくりなんだよねえ有功
なんかそんなことでも切なくなった
>153
声優はCDのままでいいなー。全員外れがなかった。
漫画に声がついて違和感のなさでは、グリーンウッドと双璧なくらいw
千代姫の初体験の相手も、ご内緒の方として処分されちゃうことになるんだよね。
しかも母親の作った命令で。
なんか不幸の連鎖な気がする。
やっぱり、レイプで処女喪失がキッカケなんだ>お内証の方
おねだり禁止も「種の出処」と関係ありそうだね。
>153
同じ部首だからか?家綱=家継
しかし間違うか普通。ありえねーw
なぁんかもしかしてだけど
有功が千代姫のご内緒の方になって死んじゃうんじゃないか?
それ、ありかもと思ったけど、
家光に操を立ててほしい気もする
ご内証の方が、千代姫が好きな相手だったら、
身代わりに死んだりして
有功を父親っぽく見てるとしたら千代姫の方がノーサンキューなんでないか
ってことは御台所が来る前に処女喪失しとくってこと?
>>171 そうなるんじゃないかな。まさか御台所を処刑するわけにもいかないだろうし。
173 :
花と名無しさん:2008/02/29(金) 18:24:37 ID:uXg1F4Ox0
いやでも一巻を読み返したら
「『未婚の将軍』の初めてのお相手をする男子はご内証とよばれる」
という久道の台詞があるから、殺すのは未婚であった場合だけなんでない?
174 :
花と名無しさん:2008/02/29(金) 18:37:32 ID:uXg1F4Ox0
千代姫、有功に顔だけそっくりなお楽と上様の間に
出来た子なのになんか美形じゃない。
気が弱そうな感じに見えた。
読んで来た。
取りあえず家光が美しすぎる…
処女じゃなくても未婚なら、内証の方は処分されるってどうよ?
水野は吉宗のおかげで助かったけど。
女将軍が正室を迎えるまで、処女で何か問題あるのかね?千恵姫みたいな目にあうわけでなし。
千代姫以降の女将軍が千恵のような目に遭うって万が一にもないよな
むしろその気のない男を押し倒して逆レイプする勢い
その上命まで取られるとあっちゃあ泣くに泣けん酷い仕打ち>お内証の方
みんながみんな嫌々初体験するわけじゃないしな。
処女だけど好奇心旺盛でそっち方面に好奇心ありまくり…てことも。
将軍が女盛りの手練れで、相手の方が少年で童貞とかいう、
情況はこの先、描写されるのかなあ……
ずっとシリアスが続きそうだけど、
息抜きに番外編か何かで、
童貞を仕込む面白さとかコミカルに上品に
やってくれたらいいかも。
だるだるの婆さんがショタを思いきり下品に犯す話でも大歓迎だ!
一応濡れ場は抜きっぽいみたいだし
どうやって
>>179-180を描くのか非常に興味があるw
やっぱり言葉責めか、ひらすらねっとりと言葉責めなのか?
六代目は将軍になった時既婚者、七代目は幼くして病死だっけか
吉宗は未婚だが非処女
水野は家光に文句言ってよし
輝綱たんは無事に女に戻れてよかったな
>>184 それは思ったw
もう出てこないのかな〜いいキャラだったのに
輝綱もいいよね。
カッコは女で口調は素のままだったらいいなぁ。
後、私はさとが死んだのが悲しかった。
てっきり御婿もらって共にがんばるのかと思ったら・・。
さとも妹もがんばってほしいが。
>>166 個人的には見たいシチュだが、作者は千代姫はお楽の種か微妙にしてない?
2ヵ月後に懐妊発覚だから有功の種って線も残しているのかと。
一年間、又は三か月の間に妊娠させれなかったとか「有功種無し説」としては根拠弱いしね。
だから近親相姦の可能性もある千代姫との同衾は避けるんじゃないかと思う。
メロ読んだ。
文字での説明多くて、話つめつめで、
入りこめなかった。
個人的には、何回かに分けてもゆっくりやってもらいたかった。
コミクスで読んだら印象かわるだろうか。
お内証の方の件で、
家光の幼稚さやら有功のふがいなさを
感じてモニョッた。
心の傷が深いんだろうけど。
有功がもう一つお願いしたことって
大奥総取締にしてくれってことだよね?
有功はずばぬけて寵愛うけてるし
能力も実績もあるから誰の文句もでないだろうけど
お褥(実際は辞退してるが)で、おねだりして
いい職についたってことにならんのだろうか。
マンが組だから女将軍家光誕生までしか読んでないけど、もう有功が褥に侍ることはないのかな?
春日も死んだし、望めば出来そうだけど、それだと下手なメロドラマになりそうか。
>マンが組だから
…えっと「コミックスだけを買ってる住人」ってことでおk?
ちなみに今月発売されたメロディは、そのコミックスの続きですw
>>190 それでo.k.です。コミックの続きなら今月号読みたくなりました。
>>191 見てきました。ありがとうございます。もう今月号買ってきます!
>>192 ウザいので、次にレスする時はsageにしてくれると嬉しい。
…メロディは漫画じゃないのかな〜と不思(ry
水野がまとった「お万ごのみ」の原型(流水紋)が出たね!
正に「ポジとネガ」な配色だった。
キャラの性格と立ち位置の違いを表してるのかなぁと感じたり。
家光とさとは、あの時代を生きようとした女性の、武家と庶民の対比だよね。
それぞれ崩壊しかけた社会の中で生きて、頑張って次の世代にまでなんとかバトンを渡した。
でも自分は好きな人とは添い遂げられず、体を壊して死んじゃって。
>>193 煽るなら最後まで書けよ。ねちねちしててやなやつ。
ご内証の方でモニョっている人がいるけど、
あれは有功と上様の関係が変わってしまったことを
端的に表現していて私はうまいと思った。
(※2人が幸せだった頃であれば有功も諌められた。)
結局レイプによって上様が受けたトラウマは、有功がいても母になっても
克服できなかったんだなあ・・・。
有功の子供が生まれて、幸せなときが続いていれば、それも克服できたのかも
と思うと、可哀想になってくる。
もちろん可哀想なのはご内証の方だけど、これは吉宗が廃止してくれるだろう。
アニメ化ときいてすっとんできたぜええええええええええ
アニメ?!
やっぱりノイタミナ枠?
なんだ、そっちかw
てっきり大奥が早くもアニメ化かと思ったぜ
>>188 家光とは精神的にのみつながるようになるからこそ
ゆるぎない物がほしかったんじゃなかろうか。
どの側室も別格の位が。
萌絵にだけはしないでくれ>アニメ
ノイタミナ枠だから大丈夫じゃね?
朝時間ではすっかり萌え絵になってる鬼太郎がああなるくらいだしw
せっかくコミクス3巻の続きが読めて気分が盛り上がってるのに
次号休載ってのが淋しいよ、大奥。
ガンガレ、ふみたんと応援しても無理なのか?(´・ω・`)
6月末まで長いよーーーーっ!!
有功せつないなぁ。こういう愛し方もあるのか・・。
家光も別の男達の子を生んだり、執政したりと大変だけど、こういう恋人がいるなら幸せな人生だ。比較的。
この後も大奥の創世記として有功がしばらく描かれるのかな?
それとも吉宗に戻るか、また違う将軍の話になるのか…。
次号あくんなら、そろそろ吉宗に戻りそうな気がするけどどうだろう。
四代将軍は大奥的に地味だけど、五代は色んな意味でド派手だから描くだろうな。
てことは必然的に有功も出てくるだろう。
初期からは想像もつかん位厳しくて理不尽な行いを容認してそうで怖い。
四代将軍はキャラ的に地味だが、母の決めた「ご内証の方」制度のとばっちりを食らうんだよね。
お初の相手と相思相愛の関係になっていたりしたら、ものすごい悲劇になるんじゃないか?
家光は男に対しては頑なになって突き放してるけど、
娘の不幸に繋がるかも…の方向で説得していったら案外簡単に折れたんじゃ。
何より、もったいない by吉宗公
ご内証制度を知ってるわけだから
もとから相思相愛の相手をわざわざご内証に選ばないと思う。
しかし最初は好きな相手と結ばれたい…
そんで葛藤…というのはあるかも。
あるいは、将来のご内証候補として
幼い頃から一緒に育てられてきた筒井筒の少年と
めでたく結ばれる日などを夢みているのだが
ある日ご内証制度の真実を知らされ愕然…って感じ?
五代目はやっぱりビアンなんだよね?
柳沢期待しちゃうよ柳沢。
家光のトラウマは分かるが、処女一つとっても男一人の命が懸かってるなんて
未来の女将軍の負担を増やすようなことすんなよー。
…まあ男の命なんてwと笑い飛ばすような将軍が多いんだろうけどな。
>>213 ?史実では綱吉は男色家ってこと?そんなのあったっけ?
犬好きロリ将軍の上にレズっ子とかどうしよう
女綱吉…
レズ疑惑・他人の旦那略奪・犬偏愛・頭でっかちな秀才様、その上ファザコンときてるぞ
凄い要素満載だな
>217
犬偏愛→若紫絡みで猫
ファザコン→(育ての父の)有功に執着→自分に異性としての興味を持ってくれない有功への反動でビアン&よその夫略奪
>>218 待て待て、家光が有功に父親代わりを頼んだのは長女の千代姫であって綱吉ではないぞ
まあ面倒は見たかもしれんが実父がいるし…
てか将軍と側室の父親の間に普通の親子愛って生まれにくそう
お楽−千代姫みたいに、はっきりと自分の子!と認識できる状況はいいが
お玉やお夏みたいに相手が重複してる場合、将軍の気分次第なわけで…実の子か怪しい
殺生をあれだけ拒んでいた有功だもの
今際の際の家光には承諾したようにみせて安心させて
4代目のご内証の方は死罪したとみせかけ実際にはこっそり逃すんじゃないのかな
正史(?)でのファザコンはよしなが大奥だとマザコンでしょ?
ま、そのへんは作者の匙加減でしょ。
別にすべてを逆転させてるわけじゃない。
お玉の未来を予言した坊主も尼僧じゃなくて史実の通り男だったし。
もし綱吉の時代が詳細に描かれるなら
あの坊主も後々絡んでくるんだよね?
>>220 でも有功は、お玉が部屋子・玉栄だった当時、千恵姫からいただいたお猫様wを
殺したのを気付いていながらあえて見なかったことにしたというエピもあったよ。
ご内証の方の件は、吉宗時代にならないと解決しないんじゃないかと思う。
千恵が女将軍として他界したのは27歳で、その時有功は30代半ば?前半ぐらい?
4代目となる千代姫・家綱の後見人のようでもある状況だけど…
千代姫は自分が子を成す年頃になっていても、養父・有功に
お世継ぎ(5代目綱吉)の教育係までさせるのかな?
>>223 私も220と同じく、ご内証の方はこっそり逃がすんじゃないかと予想してる。
案外ずっと殺さないようにしてんじゃないかと。やっぱもったいないじゃん、貴重な男だし。
有功は千恵姫より二つぐらい上かなと思ったけど。
>>214 まあ、単なる処女喪失じゃくレイプだからなぁ。
しかもまだ年端もいかない頃だろう。
そんでその後は有功以外はほぼ強制に近い物があるわけで。
ゆがんだものを持っていても仕方がないのかなとは思う。
226 :
花と名無しさん:2008/03/03(月) 01:42:42 ID:WRVL3SVeO
玉栄の一件があるからよしなが版は犬じゃなくて猫かも
>>226 いくらリアル日本じゃなくて、パラレル・ファンタジー設定としても
日本人には「干支が猫」ってのは馴染みが薄いので、それはないだろ。
(世界で探すと猫が干支になっている国もあるには、あるけどね)
>227
桂昌院(お玉)が家綱に犬犬言った理由は
将軍に世継ぎが出来ないのは「(干支なのに)犬を粗末にした」と占いで出たからだったらしい。
だから別に、よしなが大奥では猫猫でも良いと思うよ
かつて殺してしまった若紫の祟り?で子が出来ない→御ねこ様誕生w
>>227 家綱は「犬公方」と言われてるから特に犬が目立つだけで、
生類哀れみの令は人間以外の哺乳類一般に手厚くすることを命じたんだから猫も入るでそ。
確か井戸に猫が落ちて死んで井戸の持ち主が有罪とかもあったし。
動物大好きで特定の数名以外の人に興味が薄い女将軍ってなら萌もタプーリありそうだ。
>>228-229 自分は「家綱の干支が戌」という史実を踏まえてレスしてるんだが。
229の言う通り哺乳類全般を対象にした「生類哀れみの令」なのは知ってるけど…
「干支」の部分だけあえて無視したパラレル設定にするかな?
>>227=
>>230かな?
だとしたら話がずれてると思う。
>>226は生類哀れみの令発動で特にクローズアップされるのが若紫のことがあるからヌコじゃ?って想像でしょ
>>227以外の誰も「家綱の干支がヌコになるパラレル設定」とは言ってないww
自分的には家綱の干支が犬は生年に関わるから動かさない(つか、敢えて弄る意味ない)と思うけど
桂昌院お玉の思惑を考えると、若紫(猫)が依怙贔屓されてもおかしくはない流れだよね。
戌年の将軍が猫贔屓でも特に無問題、干支を猫年にする方が不自然w
や、産まれが犬年なのは史実だからそのままじゃ?
綱吉がもともとどっか歪んでて異常なほどの動物贔屓で人>動物 なのを
お玉が若紫が浮かんで止め損なったのがヒートアップした一因とかかも
女家光にしたって自分の好きな人間以外はばっさり切り捨てるあたり歪んでいるもの…
>>231 いや若紫のことを伏線としてそんなに長々と引っ張るか?と。
その理由の一つとして、干支を出したんだw
4代目家綱(千代姫)も比較的若死にで、すぐに5代目綱吉になるのも、
お玉が院でありながら政治介入するのも知ってるけどね。
よく知らないけど、確か最近は「綱吉が名君だった」という説もあったよね?たぶん。
綱吉が動物びいきの迷君か、戦国の殺伐とした気風を取り除いた名君か、
どちらに描かれるかは、作者の次第なんだろうな。
超楽しみ。
もし、その辺の鍵を有功が握ってたら、萌えるな〜。
あ、間違えた。
綱吉→家綱だった。
また違った。綱吉で良いんだった。
>>233 20年以上の在位だよ?=4代。若死にといえば若死になのか?
「お万」以外に側室から総取締になった人なし。閨でのおねだり禁止&見張り付き。
有功は何か「悪しき前例」でも残したのかな?
>>237 パラレル大奥も史実とほぼ同じ年齢設定なら、
家光他界=家綱(千代姫)将軍即位、その時数えで11歳
→39か40歳で他界のようだよ。
>>237 閨におねだり禁止のために見張りがつくようになったのは
綱吉以降のことだよ。
俗説では柳沢吉保の息のかかった側室が甲府百万石をおね
だりして、譜代でない吉保が甲斐国主になっちゃったとい
うのが原因とされているけど、実際の吉保は別に悪人では
なかったらしい。
>>234 どっちも真実
在位中前半は政治にも学問にも熱心だったけど、
後半はやっぱり側用人にまかせっきりで政治うっちゃってたから
綱吉=まるでダメ、という評価が見直されつつあるってだけの話
千代姫って有功そっくりの捨蔵と千恵の子供にしては素朴な顔だなあと思った。
祖父家光にも似てないし。
捨蔵の両親に一部パーツが似たんじゃないか、隔世遺伝
あの世界の遺伝はいいかげんだ。千恵のどこが家光(先代)に似ているのだろう。
七色飯の回想シーンの子供時代も似てなかったし。
…ああ、いいかげんなのは春日局のババの欲目か。
いい加減なのは・・・・
ふみタソの画力だけだろw
好きだけど、その辺りはあえてスルーすることにしてる。
眉毛が似ているといえば似ているw
綱吉が名君って・・・
綱吉時代は側室が超華やかで、なおかつ桂昌院(玉栄)が
超息子に甘かったんだが、これからお玉がどう娘命にかわるんだろう?
攻め顔受け顔ババァ顔オバチャン顔etc
わりとテンプレで描き分けとかあんまりしてなさそうだよね
>>247 むかしどこかでフミタソは、なるべく絵に関しては手抜きをして、
シンプルに画面を作りたいようなことを書いてた。
絵は記号的あつかいなんだろーね。
でも、昔よりはオッサンのバリエーションが増えてきたように思う。
>>243 笑顔の口元のあたりとか似せてあるなと思った
皮肉っぽくニィーと笑った時の口元が似てる
あと狂ったように笑ってるシーン
父「わしは将軍なのじゃ!出来ぬ事はない!わははははは!」
娘「踊れ!もっと踊れ!ああ可笑しい、あははははは!」
そういえば本物のほうでは、6代将軍ってのが家光の次男だかの
長男ってことになってて、綱吉に男の子がいないので長年対立関係に
あった甥(6代目)を仕方がなく養子にしたわけだけど、6代目も
男の子が生まれても育たなくて、あの月光院が生んだ男の子だけやっと
育って7代目に一応なった経緯があるんだが、6代目をばあさんに
描いてたが、いつ産んだ設定にするつもりなんだろ???
40過ぎて産んだ設定にするのかな?
お夏の孫だね>6代
11代の子沢山の前に、6代の高齢出産があるね。6代や11代を今後描くかわからんけど、
描くとしたら、そのあたりをどうクリアするか楽しみだなー。
そういや「父親認定はどうするのか」が今月はっきりしたのですっきりした。
J−COM加入してんだけど、昔の大河ドラマけっこうやってるんだが、
西田敏行の「吉宗」だと、津川演じた綱吉がけっこう養女を取るんだけど、
京都からきた愛妾の姪を養女に取る、それが竹姫。
これが婚約者に死なれてばかりでなかなか嫁にいけずじまいで吉宗の時代まで
大奥にいて、吉宗といい仲になっちゃった・・・という説があるんだよね。
あと、6代側室にして7代生母のその月光院も吉宗といい仲になった説あるし、
6代正室の天英院も吉宗の時代にまだ大奥にいたはず・・・
その辺もぜんぜん描かれてないが、スルーか?
>>255 いい仲ではなかった説を採用したんじゃね?
事実であるという証拠もないんだし
>>255 草笛光子(天英院役)や中村梅雀(家重役)が良かったわ。>大河「吉宗」
スルーの話なら、吉宗は紀州藩主時代に宮家の姫と結婚し、子供までいたはずなのに。
子供は死産で、姫も死んだよね。
それでも未婚扱いされてたよね。
そろそろスレ違いっぽいね。ごめんごめんw
>>257 草笛光子の女将軍(何代目でもいいけど)が、
少年の公家出身の御台様(乱に出てた萬斎みたいなの)をてごめにしてるのが、
何となく頭に浮かんだ。ビョーキ。
>>255 懐かし〜毎回見てたよww
でも綱吉のくだりは覚えていないな。
なんか実子の鶴姫が吉宗の兄嫁になってたような。
漫画でも回想ぐらいで出てこないだろうか。御三家に婿に行った少年・・。
>>259 綱吉が尾張家を訪問した時、姉の千代姫が健在で
「上様。京に女の帝あり。わらわも女将軍になりましょうか?」
って、世継ぎに恵まれない弟に向かって言うシーンがあった。懐かしいわぁ。
ちょっと、よしなが大奥みたいだね。
だいたい9代目はその中村梅雀がやった難産で言語障害の
長男がなるんでしょ?
(よしなが大奥の場合長女か)
あれって紀州藩主時代なのよね?
もうひとり生まれてないとおかしいのにどうも経産婦じゃなさそうな?
>>259 綱吉の娘の鶴姫は吉宗の長兄のお嫁さんになったんだけど、
早世しちゃうし、お兄さんも次々と早世して紀州藩主になれちゃった・・・
のが、吉宗。
それに史実じゃ4男なんだよね。
>>261 経産婦だったら、破瓜も何もありゃしないよねw
もし、吉宗が逆転世界のキーパーソンなら、彼女が産むだろう子供達がすごく重要に
なってくると思うんだけど。
将軍になった時点で「正室」がいなければ未婚=処女扱いなのかもしれないけど。
吉宗時代については、水野の話がメインだったから今後に期待。
これから吉宗が男の子を何人も産んで(史実では御三家に対抗して自分の子で御三卿をつくった)
その子らが無事に育てば、大奥は変わらざるを得ない状況になるわけで。ホントどうなるやら。
ご内緒の方制度については初代女将軍の家光のトラウマっつう理由が判明したし
合理主義の吉宗様が「もったいない!」の一言で次代までに排除するでしょw
そも大奥制度の成り立ちを知ることで、しきたりに残す意味があるものかどうか知るのが没日録を紐解いた理由だしね。
史実通りでいけば吉宗までの将軍でご内緒の方制度が適用されたのは
家綱こと千代姫だけなんだだよね。
五代目綱吉と六代目家宣は将軍就任時に結婚済み、
七代目家継は七歳で早世したから婚約だけ。
家綱編でご内緒の方制度のどろどろが描かれるのかな。
あの吉宗が母親になるところが見たいなー
自分の娘がちょっと足りないことで、
吉宗が苦労するのをフミタソはどうやって描くのだろう。
吉宗以降は男世界に戻るのかな……
自分的には女将軍が、男の天皇に大政奉還するのが、ちょっと見たい。
>267
(ぱふだったような)対談かインタビューでよしながさん本人が
開国前には赤面疱瘡問題は解決して男女逆転も元に戻る、といってるから
中興の祖の吉宗公時代からしばらくは男女逆転のままじゃまいかと
赤面疱瘡が撲滅できたとしてもすぐに成人男子が世に溢れるわけじゃなく
(当たり前だが)育ち上がるまでに時間が掛かる
男の数がある程度増えて「大して貴重でもない」状態になってそこからさらに一夫一婦(?)制になるまでってどの位時間かかるだろう?
15代将軍の頃は是正されていたと仮定してそこから逆算すれば目処が付くかな?
家茂と和宮は男女逆転で見たい
将軍職含めて世の中の全てが「女性」が表に立つ形で動くように一旦完成しちゃったら
その後に男子の数が増えても、それだけじゃ再逆転はむつかしそう。
数足りて一夫一婦になっても「外で働くのが好き」「才能アリ」な一部の男以外は主夫もありだろうし…
そこに、黒船がやってくる
よしながさんのインタビュー、そういう内容だったんだぁ。いつを「開国前」とするんだろ?
ジョン万次郎がアメリカの捕鯨船に救出された年に11代が薨去。
↓
ジョン万次郎帰国。
↓
ペルーが浦賀に来航中に12代が薨去。
↓
アメリカの知識の重要性からジョン万次郎が直参旗本になる。
↓
日米和親条約締結で幕府の鎖国体制崩壊が13代の頃。
↓
14代の頃には来日している外国人への「攘夷殺人」が多発(生麦事件等)。
…無粋というか、スレ違いだけどこんな感じ?
11代も子沢山だが、12代も子沢山だな。「女」だったら無理な人数。
>>267 家重の障害の話って漫画では書けるのかな?規制がありそうだけど
それとも最近出てる家重女性説を採用して、健常児として描くのかな
「大奥」という大層なコヅクリシステムのあるのに、直系が途絶えたり10代まで意外と子供の数が少ない。
そして「鎖国」。
作家が何から逆転世界を思いついたかはわからんが、やっばり凄いなと。
よしながさん、応援してますよ。楽しみにしてますよ。
>>268 赤面疱瘡が始まって女将軍誕生まで二十年強ってところだから
疱瘡が収まって元の男性上位に戻るなら30年…じゃ足りないかなぁ
男女役割意識の転換もあるし40〜50年くらいかな
天保の改革頃にはそろそろ兆しが会ったくらいだと
子沢山が男女逆転のキーになりそう
早く吉宗様の話に戻って欲しいです><
開国前には元に戻るのか。
とすると数は
戦国時代 男>女
江戸時代 男<女
明治以降 男>女
戦争の多い時代には男子が多くて平和な時代だと女子が多くなるわけか。
>>279 というか、男子が多いと戦が増えるというりくつじゃない?
結構うまくはまるね。
家光と吉宗ガチンコ対決させたらどっち勝つだろう…やはり吉宗公かw
実際の史実でも男社会が強化される時期=戦国・日清日ロ昭和…だからねぇ
女性メイン(相続も女系)だった太古〜平安は戦は少なかった
>281
家光は良くも悪くも世間知らずのお姫様だからなあ…
酸いも甘いもかみ分けて、かつ人生を最大限楽しめる吉宗公には「ふっ」と笑われて終りぽいw
春日が沸くまでにも乳母と母親が溺愛してたっぽいしね>家光
割と良い家与えられてたっぽい分、あんまり外に出さなかっただろうし
家光姫は生まれつき怜悧ではあったけどやっぱ「所詮お姫様」で人としての深みはあんまり無い
自分に直接関わらない人間(例:百姓と土地を結びつける、大奥で余った男を吉原に出す)を将棋の駒のように動かすことに疑問を持ってない
吉宗の場合、処分した相手がツライ目を見る(例:水野)が敢えて「その必要がある」と判断した事例では「心を鬼に」して自分が汚れ役なのわかって行ってるからその差は大きいよ。
家光姫は良くも悪くも自分のことで目一杯だからしゃーないよ
春日もそう育ててるし(楽しいことだけ考えていればよい)
有功もそんな上様がいとしいんだから
苦労してるし頭もいいけど子供っぽくて子悪魔的な家光を周囲が認めちゃってるからな〜
家光は自分は苦労してる!!!と思ってるけど
たとえば本百姓のタエ(だっけ?)に比べたら甘いよね
下を見たらきりがないけど…
家光は苦労していると言うより不幸なのでは
タエは苦労はしてるけど不幸ではない気がする
納得。
「タエ」ではなく「さと」
妹(かえ)と名前がごっちゃになっちゃったんかな
吉原がね。
大奥解雇された侍が始まりとして、その後はどうやって「吉原」の男達を確保していくんだろう。
貴重な子種で稼げるのを手元じゃなくて、他所に売るってのがどうもね。どうするんだろうか?
家光の時代は格安で子種を提供する場所だったけど、時が流れて変容したのかな?
>292
本来の吉原システムから想像するに
3才くらいの幼児男子を貧しい、子沢山の親から買ってきて
吉原で養育して12才くらいから働かせる
その後に赤面疱瘡にかかって死ぬ子も出るだろうけど
幼児の買値が安いと思うのでペイするのでは
なるほど納得!
育ちきっていれば「貴重な子種」だけど、そこまで育てられない事情等があれば
幼い頃に売った方が良いのかもね。
しかし、貧しい農村は近親婚でドロドロだなぁ。さとの弟は無償で子種を提供したんだから、
「姨捨山」に捨てられずに天寿をまっとうする事を祈ってるよ〜。
男児は赤面疱瘡をおそれて外に出さない(家業の足しにならない)ようだから
貧乏の中、食費かけて育てても赤面疱瘡にかかったらそこまでの投資は一発でゼロってのはきついバクチだ罠。
それなら食い扶持がかかり出す前(幼児期)に売ってしまえば、安くても確実に収入になるしその後の食費も不要だから一石二鳥ってか。
売られた子にしても体が資本だから食の保障はされるだろうし…
でも逆にそうやって男児が集められた吉原で赤面疱瘡が流行ったら
被害が凄い事になるだろうね。
成人以上の男を集めた大奥でさえ3人死んだし。
吉原共同で流行病が出た時の対処法とかを決めて取り組むんだろうか。
>296
史実の遊廓で伝染病が出たら、
周囲に広がる前に対処するのが廓主の責任なので
即刻、病小屋に隔離してそのまま放置→死だったらし
自分は吉原が男女逆転回復へのキモかなぁと想像した
赤面疱瘡が流行ったら逃れにくいだろう吉原で生き残った中には
赤面疱瘡の抗体を持った男がいるのじゃまいかと
江戸の女達が抗体のある男の種を買って抗体を持つ男児が生まれ
じわじわと赤面疱瘡に罹らないとか、かかっても大事にならない男児が増えてくるのかも、と。
江戸以外でも惣太郎や三郎太のように生き残った(抗体持った?)若い男逹が種主になるんだもんね。
そういう意味では、家光の頃から回復へ向けての戦いが始まってるんだな。
「優秀な雄が種をばら蒔」くか。
自然の摂理だね。今時は男の浮気の屁理屈に使われがちだがなw
江戸時代だと「麻疹は命さだめ 疱瘡は器量さだめ」って言ってて
天然痘よか麻疹の方が死亡率高かったらしい。
大流行時に麻疹ウィルスに弱いタイプの人間からばたばた死んでしまって
すごく弱い人間は絶滅したから、次世代以降の生存率が上がったそうな。
家光時代には赤面疱瘡のせいで跡継ぎが絶滅寸前なほどたくさん死んでいたんだよね?
吉宗時代、水野と剣道仲間達を見る限りは「種」として男子が大事にされてはいても、そこまで絶滅寸前て感じではなかったような…
これはやはり徐々に病気と共存できるように変わりつつあるんだろうか?
でもたった2世代、3世代で種が適応できる感染症ってないだろう
まあ思春期男子限定の空気感染する致死性ウイルスなんてトンデモないものだし
どういう展開になったとしても受け入れる覚悟はある
思春期に多く発症てだけで限定ではなかったような?
最初に山の熊から赤面疱瘡を持ち込んだのまだ小さい男の子だったし
>301
それが強烈な伝染病であればあるほど短期間である程度の種の適応、もしくは絶滅への一直線がはじまる。
強い感染力でどんどん患者増える→抗体の弱い個体が死に絶える(子孫を残さない)
→生き残ったものが子孫を作る→強い感染力で感染→弱い者は死ぬ…
の繰り返しで弱い遺伝子はどんどん淘汰されていく。
>>300 家光時代は男子が1/2から1/5へと下り坂の途中で
底が見えない状態だったから悲劇的だったんだよ
吉宗時代は1/4で止まった「おちついてきた」状態だったから
このままでも世は続いていくと皆安心してるs
「元々男は少ないもの」って思ってる状態と、
「初めは半々だったのに男ばかりが減っていく」状態とではやっぱり違うだろうしね。
前にも出てたけど、小石川養生所が赤面疱瘡に関わってくるのかな。
明らかにスレ違いだが…
夕べ、小さいボロ店だった昔から気に入りだった池袋の中国茶館に久々に行ったら、腐女子で超混み、あっため直しのゲロまず飲茶になってた…orz
入り口によしなが漫画のコピーが…。
漫画に載らなくても、おいしさで口コミで繁盛してた店なのに。
よしながふみも大好きだけに、ちょっとガックリ…orz
腐女子がダメにしたのか
「上様のお成ーりー」
「お成ーりー」
大奥総取締の声が、澄みきった御鈴廊下にこだまする。
権現様のお庭に集う青年たちが、今日も僧侶のような無垢な笑顔で、長い廊下にひれ伏していく。
汚れを知らない心身を包むのは、深い色の裃。
袴の紐は乱さないように、裃の腰板は大きすぎないように、ゆっくりと歩くのがここでのたしなみ。
もちろん、松の廊下で刃傷沙汰などといった、はしたない侍など存在していようはずもない。
江戸城大奥。
元和四年創立のこの区域は、もとは三代将軍家光のためにつくられたという、伝統ある奥の院である。
江戸城中。坂東武者が疾駆した戦場の面影を未だに残している緑の多いこの地区で、御仏に見守られ、
御年寄から御半下までの縦割り社会で構成された男の園。
時代は移り変わり、将軍職が家光から4人も代替わりした吉宗の今日でさえ、
あまたの男を褥に呼びつければ、大奥生まれの純粋培養お姫様が将軍の腹から産み出される、
という仕組みが未だ残っている貴重な聖域である。
310 :
花と名無しさん:2008/03/10(月) 20:34:17 ID:gIY9QZpZ0
11代将軍あたりで男女逆転の可能性ありそうだけど女将軍の大政奉還も見たいな。
天皇家もずっと女帝続きだったらさらに面白そうだし。
>>310 皇室女系相続は下手に触れると
漫画の内容とまったく関係ないところから
黒塗りの街宣車とかきちゃったりしかねんから触れて欲しくないなあ
>>311 逆転世界とはいえ、武家と公家のコントラストをつけるために、
皇室、公家は男相続にすると思う。
当然、降嫁というか降婿してくる御台様も男だよね……。
男が上位の公家の社会から来たツンデレ王子様と、女将軍のカップル。
幕末だと、岩倉具視とかも男で、
女所帯の幕府にオーベルシュタインみたく圧力かけたりするんだ……多分。
天皇家は不思議と男子に恵まれるとか、
そいういう某FSSのどっかの王家みたいな設定にするのでは……?
>>306 そーなのか。あの本の店美味しそうだし、行ってみたい店があったんだ。
もしかしてその店は値段の手ごろさが災いして妙に繁盛したのかもしれんが。
コプチャンチョンゴルの店のプルコギがメチャウマだったよ。
>>307 客が多くてダメになるのは店のせいだろ。
雰囲気が悪くなるのは客のせい
味が悪くなるのは店のせい
>>306 近所なんであの本に載っている他の店に何回か行ったけど
美味しかったし客層も混じっていてそんなことなかったよ。
店によるんじゃね?
>>317 日曜の夕方という時間がまずかったのかも知れない。今後は平日の昼間に行くことにする。
何か池袋でイベントでもあったのか、コスプレとしか思えないのまでいたぞ。
中■茶巻はレイヤーや婦女子のクチコミやブログで
池袋で濃いめオフ会する際のオススメ店で取り上げられちゃったせいかも
>>310 現実は漫画じゃないから、女系天皇になったら今ごと日本の国語の時間は
韓国語か中国で行われてますよw
異国に女性が政治していた国だと知られないまま男性上位に戻る物語なんだから
和親条約や通商条約に赴いた役人は必然的に男性。
13代と14代の時代は過渡期で男女混合。 15代男性将軍で大政奉還して、
男女逆転は歴史から消されてまったって完結ではないかと
今のところは
〜10代まで女将軍で11代で逆転と、〜14代まで女将軍(混合?)で15代で逆転
って予想妄想だね。
どっちが当たりだろうね?愉しみだわw
13代が将軍職についてから大政奉還まで15年もないな
まさに激動だね。大政奉還の翌年から戊辰戦争だ。逆転してすぐ戦争して命の危機に晒される男(侍)達憐れ。
天皇家や他の大名家、その他の史実(幕末なら志士やら新撰組やら)をあまり描けないよね
いくら漫画とはいえ、ある程度は史実とリンクしなきゃならんだろうから難しいし
>312
天皇家だけそんな扱い無理だろう・・・と、思ったが、子沢山がキーならそれもありかと
後水尾天皇とか霊元天皇とか凄いね!
京都側(天皇家や上級公家)に生まれつき
赤面疱瘡の免疫遺伝子があったら面白い展開かも
2巻冒頭で赤面疱瘡の死者に枕辺経を手向けた時
あんなにそばにいたのに僧形の有功もお玉も感染してないし
○国茶館はたしか一昔前、ふぁんろーどのK氏が発掘。接待かなんかで同人出身漫画家Y嬢に教えたら吹聴されて、店が混むようになったとかって立腹だったお店だったかと思う。
今の店の前身のもっとぼろっちい中華屋時代だけど
穴場としてOUTへんしうぶの人に教えて貰ったんだぜ
分かっちゃ居るし人の事言えんがご飯食べてる時にいかにもな娘が
俺口調で黄色い声でアヌメやらの萌え話で喚かれると疲れて食欲無くなる
池袋の飲茶は、休日の食事時だと相当待つからね。
自分もしばらく前に行ったけど、お茶はちゃんと入れてくれたし、食べ物もおいしかった。
ただ、あの店は食べ放題飲み放題にはなるけど、人気店だから待ってる人がいる時は
さっと食べてさっと出るのがマナーだと思う。コスしたり、乙女ロード系の袋持っていたり
という人と、あと酔っぱらい。この人たちが飲食終わったのにだらだら居座っていて感じ
が悪かった。
もっとも腐女子やオタクでも配慮ができる人は「自分腐女子(オタク)です!」と看板ぶら
下げた行動を一般人が主な客の店でしないんだろうけど。
正直このスレ的に中華の店の話はどうでもいいな。
描いたよしながに責任があると言うなら続ければいいけど。
>>329 話振った本人だけど。スレ違いわかってて書いたけど、思いのほか話が長引いちゃって悪かった。すまん。
よしながさんに責任があるなんて全然思ってない。店の問題だし。
ただ、あの漫画は面白かったし、でも店はあんなんなっちゃったし、ジレンマでつい愚痴っちゃった。これでおしまいにして下さい。皆さん、失礼しました。
まあ同じようによしながに紹介された店でも北島亭にカート引いて行って
コスプレしたりやおいやら萌えトークやらする腐女子はいないわな
>>331 立地条件の違いじゃないか。
北島亭の周囲にオタクスポットってあるの?
池袋のイベント後はミルキィウェイのパフェか飯店の飲茶が腐女子の常識っぽいよ
萌えがなくとも食っていけます
北島亭は単価高いし、店主のこだわりが強烈(いろんな意味で)だし、基本的に女の食える量じゃないし
暢気に行ける店じゃない。一品4000〜の世界で、超骨太フランス料理。
予算的にも雰囲気的にもお手軽な店で、腐女子にとって立地条件が良かったのが悪い方に作用したん
だわね。
しかし「大奥」、来月はどっから始まるのか楽しみ。
>>335 終了した話題だけど続けたい。
でも叩かれるから最後に大奥って書いときましたwww
>>330 あんななっちゃったって言うけど
別に昔からそんな客筋wのいい店だったか?
あの漫画が出る前から知ってたが
中国人の客が多いにぎやかな店って印象しかないよ
気にしすぎだと思うけどなぁ
というか同属嫌悪にしか思えないんだが
ごめん流れ無視して大奥の話させて。
男女比率が元に戻っても労働はすべて女、男は子作りだけのままで支障はないよね。
それがどういう流れで男主体に変わるんだろう。
男を大事にする必要がなくなったから男女一緒に働く→男は出産ないから女より働ける→
しかも体力知力とも男は優れていて仕事向き! とかいう流れ?
「外国が攻めてきたら女じゃ負けるので今後男が増えたら男主体の世にしろ」とか吉宗様が
するんだろうか。
京都側が男社会のままなら、幕末の動乱は幕府側が男に切り替えないと勝ち目なしだからとか?
でもそもそも、江戸が女社会で京都が男社会なら、もっと早い段階で倒幕されるかな。
体力はともかく知力はなぁ
少なくともよしなが作品ではそれはない気が
>男女比率が元に戻っても労働はすべて女、男は子作りだけのままで支障はないよね。
希少性の薄れた男に無駄飯を食わせる余裕なんかないと思うが。
幕末の維新志士をよしなが絵でみたい。
竜馬とか小五郎とか晋作とかさ。
女性新撰組、はないだろうけど。
やっぱこの時代はもう男女元通りかなー
基本的に男の方が力仕事には向いてるんだから、可能ではあるけど相当な無理がかかってる状態を、
男が希少でもなくなったのに続けるってことはないよね。
>>342 …それは大奥の中での番外編妄想ですか?
大奥が完結してからの単独作品妄想なら、
自分は恐らく無理だろうなーとオモ。
大奥は編集部が後押ししてくれてるので始めたみたいだが、
基本的に絵を省きたいと発言してるよしながが
面倒な時代物作品を複数やるとは思えない。
ただし、よしながが着物を着る日本男児を描くのが楽しくなって
ハマったんなら、別かもしれんなw
男子の教育ってどうなってたんだろね?
基本は子作りなんだから健康に育つことがメインで、よほどの上流でなければ教育も受けられなかったようなイメージがあるんだが。
でも明治になって男子がメインになって外交とかもやることになったとき、語学とか政治とかの基礎がないと困るよね。
巧く都合良く「史実」を処理(無視か?)すれば、幕末ギリギリまで男女逆転もありなのか?
ただ、321のように政治だけの問題じゃないよな?だったら庶民目線のさとの話しなんていらないし。
開国の頃のドタバタを利用してシステムを切り替えるのは可能だろうが、それまでに素地は出来てない
と無理だと思うんだが。ペリーが来航する頃には男子の数ぐらい回復してるよね?
つーか、開国前には男子数も男女逆転も解決してんだよね。
吉宗が村岡と出会って、日記を読んで自分が感じてた「違和感」の理由を知るわけでしょ?
なのに、「へぇ、そうなんだ」で終わるような人とは思えない。何かしてくれるとは想像す
るが、吉宗は名君かもしれないが名医ではないからね。ようはどのタイミングで作者が男子
数を回復させるかだ。
今後の男女逆転を戻すヒントになりそうなものって、
吉宗が作った小石川療養所(赤面疱瘡を治す研究のために設立したことにする?)
黒船来航(開国後、西欧から特効薬がもたらされる?)
くらいしか思いつかないなあ。
それより、吉宗VS宗春(尾張徳川家、華美贅沢マンセー)のバトルを見たいw
赤面疱瘡は自然消滅するんじゃないかな、あと百年くらいかけて。
吉宗が村瀬と会った意味は鎖国の本当の理由を知る事かな。
男が育たない国は世界で日本だけ。
秘密を知られると攻められ植民地化されるかもという危うい状況の把握。
今すぐには男子の数は戻らないから取り敢えず
キリスト教以外の禁書の輸入解禁。
世界の情報を取り入れながら国を守る対策を練ろう、と。
天然痘と同じで、種痘ができるようになれば、
赤面疱瘡も急速に減っていくんじゃないかな。
京都側が男系で続いているとすると、
公武合体が男女逆転の鍵になりそうな気もする。
>348
自分も見たい。男達を侍らせ、豪奢で華美な宗春をw
京はスルーした方が無難じゃない?ここでの妄想ではなく、原作で描くとした場合だよ。
仮に京を含めて妄想するとして、転換期は光格天皇の頃じゃないかと。
自分も徳川と大奥の終焉は同じタイミングを希望するが、幕末ってのがどうもネックだわw
タイトルが「大奥」だし
家光時代に(男)大奥が成立して慶喜の大政奉還で解散するまで、じゃまいか
なんで通名を男名で届けるのかとかは対外国に対して男子激減なのを隠すためだと吉宗が納得すればおけ
そしたら武家の男の教養その他に関しては大奥でになえばいいでしょ?
そんなスケールの小さい話しだっけ?>「大奥」
…所詮は作者次第だから。その作者が開国前に戻るって今のところは言ってるんでしょ?
だったらそうなるんじゃないの?
正史では握りつぶされたけど
格好良い女将軍野もと優しい男達がお仕えする時代があったんですよ、って程度じゃまい?
>>353 スケール大きい……か?w
確かに和風ファンタジーとしては、そこそこ大きい雰囲気だけど
よしながが男キャラをメインに(沢山)描きたくて始めたんだろうと
誰もが思ってると思うけどw >男女逆転の大奥
それじゃあ家光や吉宗のあの存在感は一体…
>男キャラをメインに(沢山)
どの作品もわりとそうじゃない?w
よしながの大好きな「女将軍」がやりたかったのでは>大奥
女キャラも結構立ってるけど>大奥
男前な女と逆ハーと男キャラてんこもりと
ホモとコスプレと歴史モノを同時にやりたかったと見てる。
>>360 つまりベルばらだよな…
好きだなよしなが。
遙かなる時空の中で
もあてまはるけど、よしながこれも好きなんかな?
言われてみれば、ベルばらだなあ。
オスカルもアンドレもフェルゼンもいる
滋のキャラもベルバラから来てるだろう品ー
納得
家光姫アントワネット 有功フェルゼンかー
吉宗公がオスカルならアンドレは誰だ?wktk
アンドレは杉下?w
じゃあアランが水野かな。
ポリニャック伯夫人が藤波で。
ベルバラと聞いて家光オスカルに違和感観じてたけどあんとわねっとならなっとく
吉宗オスカル「年下の男は私の趣味ではない!」→25歳以下の男は追い出す
史実の吉宗は将軍になった頃は33歳だったが、女吉宗はもう少し若いのかな?
就任前に、「歳も25で女盛り」みたいな台詞なかったっけ?
>367
水野はロザリーだろうさ
文句があるなら大奥へいらっしゃい!
あああ、水野=ロザリーはビンゴっぽいw
オスカル吉宗様への愛と感謝と忠誠を胸に秘めつつ
愛し愛されて幸せな結婚生活を送るんだー
捨蔵はルイ16世かなあ?外見は似てないけど。
ステはベルバラキャラじゃなかろうw
ルイ16世は故家光のご正室様じゃなかろうか
捨蔵は詐欺やってたころのジャンヌ。
水野=ロザリーに嫉妬。
ベルバラ世代じゃないから、この流についていけない><
>376
単純に人名間違いだとは思うが
捨て蔵の時代だと水野は生まれてもいないとおもw
若い人でも愛蔵版やらで結構知ってるけどな>べるばら
ベルばら自体は読んだ事ないが、何故か宝塚は見たんで
あの舞台での和装ベルばらが思い浮かんで微妙におかしいんだぜ
>>377 同じく
まあ、よしながさん自身がファンだから仕方ナス
BL作家時に描いてた男娼と貴族のもベルバラっぽい雰囲気だったしな〜
そういえば輝綱の父ちゃんってやってることオスカル父と同じじゃんって思ってた。
娘の次代の跡取り確保は取り敢えず考えてなかったあたりも。もしあのまま行ってたら
男になりきった娘に婿候補をあてがって困惑されそうだ。
話代わるけど、女性主体の時代は歴史に残りませんでしたって話なんだとしたらその時代を
知っている世代は明治にはもう残っていないくらいの時期に元に戻るんじゃないかな。
幕末の人って明治に写真とか残してるみたいだしなんとなくそういうイメージ。
江戸時代生まれの人って昭和初期は結構いただろうし。
さすがに完全パラレルワールドじゃね?
正史と結びつけるのは無理があるっていうか
江戸期みたいに文献資料が山ほど残ってる時代に
実は男女逆転だったのです!はちょっとね・・・
帯にSFって書いてなかったっけ?
帯煽りは編集が考えるものだろうけど、SFかどうかは
ちゃんと作家にOK貰っていると思うんだが。
少し不思議な物語か。
Sukoshi Fushigina monogatari.....
sonnna neta kangaeru hito ga irutowa
>>387 藤子不二夫が元ネタのやつだと思うよ。
知らんと人を馬鹿にすると後が恥かしいな。
完全パラレルかな?「徳川実記」云々って書いてるから、「消された歴史」という設定かと思ってた。
ま、読み方楽しみ方はそれぞれだし。
自分は元からファンタジー脳(小説でも漫画でも大好き)なんで
この作品を読み始めて、ちょっとだけ酒見賢一の後宮小説を思い出したw
ありそうで、実は有り得ない歴史物語なオリジナルな世界。
ところどころに史実を思い出させるエピを転がしてるので、
読者は、一瞬本当に起こったんじゃないかと信じたくなってしまう。
後宮小説読んだがそんな錯覚起きませんでしたねー。
読者が。とか、誰もが。って言いきれる人が羨ましいよw
読者が と 誰もが は、同異議ではないので、
それを同じ意味かのように言いきれるというのは、どうかと思うけど?
>>390 後宮小説、自分も思いだした。
あとは何故か「高い城の男」
どうもこうも無いよ。読み手によって解釈が違うって話だろ。
最初からSFや完全パラレルとして読んでる人は良いが、自分も
「消された歴史」設定派なので、史実との折り合いが完全に難しくなった
時に
「これ、SFですから」
「だって、パラレルですし」
なんて結果になったら、夢オチにされたくらいにガックリきそうだ。
読み手の解釈の違いがどうたらこうたらと議論するのも楽しいが
メロディ連載にある、あらすじの出だし
"これは日本の江戸時代とは似て非なる物語。"
と、ほぼ毎回掲載されている(手元にあるメロディ3冊チェックした)。
他に去年10月号の巻頭カラー見開き扉絵でも
"男女逆転!パラレル時代劇"
ともあるんで、パラレルワールド設定でFAだと思う。
通常はコミクス帯を捨ててしまうのだが、大奥1巻に挟まってるんで何かと見たら
ドラマCD応募者全員サービスの告知付きだった。
漫画のドラマCDと言うものに馴染みがないので、迷っているうちにすっかり忘れたらしいw
>>395 そうなんだ。雑誌読んでないんで気づかなかったごめんよ。
史実とかなり辻褄合わなくなったとしても全然問題ないわけだ。
それをどうクリアして物語に織り交ぜていけるかが楽しみだったのに。
既にガックリきた…。
「日本の江戸とは似て非なる物語」
皆さんがご存知の歴史とは違うが、本当はこんな歴史だったんですよ設定
って意味じゃないのよね。悪あがきしてみましたw
>>397 漫画、というかフィクションなんだし
それは大前提(史実との辻褄あわせ云々)なんじゃないのか…?
そもそも単に男女が入れ替わって後史実そのままじゃ
どうしたって立ち行かなくなるじゃん
女は一人で子供30人こさえられないんだしw
これでウザい歴史ヲタが静かになるといいけどw
>>398 史実と辻褄が合わなくなる頃に男女が再逆転するんじゃないかなと。
だから作者も開国前には元に戻っていると応えているんだと勝手に思ってる。
それがいつ頃か?は、もう随分と沢山書き込みされてるのを見たから十分だわw
パラレルワールドであっても史実をうまくベースにしてるからこそ面白いんだと思う。例えば
結髪や農具の開発とか史実と無理なくかみ合ってたからおお、そうきたかと思った。
江戸時代風完全フィクション(虹色とうがらしみたいなの)でもそれはそれで面白いだろうけどね。
嫁の実家行ったら、「快適生活」「ニッポンを休もう」「星の金貨」ってのがあった。
「ミツ×グレ」とかちゃんと整理されててワロタw
なんかまだまだ眠ってそう……。
ちなみに、同人じゃないのは家に揃ってるから俺も全部読んでる。
403 :
花と名無しさん:2008/03/16(日) 14:55:28 ID:6s33SMz00
大奥で盛り上がってるところすまないが、今日やっと
昨日なに食べたを読んだ。
DV奥さんの息子さんが、あの母親のもと、
ちゃんと暮らしていけるのか心配でならないよ。
連れ子で離婚もなかなかできなかった状況じゃ、だんなさんが
引き取ることはできなかっただろうけどさ・・
よしながの人の描く服って結構オサレだよね
いや、このテの絵の人ってありえない柄のシャツとか書くし・・・
>>401 だよな。史実という制限を上手く織り込んでるから面白いんだよ。
だから史実を元に先読みする人がいっぱいいるけど、歴史ヲタってレベルかね?
(たしかに綱吉が名君かどうかなんて話は?だったが。原作で登場もしてないし)
>>403 某法律バラエティ番組で再婚相手の連れ子を引き取れるか?ってのをやってたような。
やっぱり引き取れなかったと記憶している。うろ覚えだけど。
よしながの人とは…?
1.よしながのアシスタント
2.よしながの彼氏(いるのか?)
3.よしなが担当編集者
さあ、どれだ?…我ながらツマンネ…。
>406
つきあってやろう
4.よしなが姓の人 だ
よしながって吉永なんだろうけど
漢字にすると全然イメージ変わるなー
どうしても馬に乗ってた人思い出す(女房の方ではないw)
芳那賀かもしれない
本名違わなかったっけ。
漢字バージョン(というのか)の「よしながふみ」も
どこかで見かけたような気がしたんだけど。
よしながの描く服がオサレだと思った事はない、が
西洋骨董の橘が誘拐された時の母親の70年代ファッションが
「ああこれこれ!当時こういう感じだった!」とすごく懐かしくて印象に残ってる。
>>410 自分が見かけたのは「吉永 史」だったかと…正解かはわからんが。
よしながさんの描く服装で感心したのは、「愛すべき娘たち」2話の
女の子の服装。フリルのついたブラウスとかヒョウ柄みたいなデカバッグとか。
何が似合うのかもわかってないところが、女の子の自己評価の低さも
よく表してるなあと。
シゲの持ってるバッグがカッコよくてかわいいなーと思ったおぼえがある。
2巻の武田さんがブティックで着てた服は普通に可愛いと思った
>>413 あれは女の子の自己評価の低さというよりよしながのあの子に対する評価の低さ
として読んだけど。
ふつうに「こういう子いるいるw」と思って読んでた
服装はピンクハウスとかが流行した頃の名残では
>>416 個人的によしながのこういうところが嫌いなんだな。
見下げている人格や人間の、それなりの生活。
というのを描こうとする傲慢さみたいなところ。
絵は上手くない(失礼!だが私は謝らないw)けど
キャラの持つ背景や性格を記号化するのが秀逸なのだと思った。
流れ切るけど、
「御内証の方」制度は、家光が、自分が死んだあと、
将軍になった自分の娘が、幼く恋も知らないままに男をあてがわれて子供を生まなきゃならないってことを
考えてつくったんだと思う。
娘には自分のような思いをしてほしくないけど、
お家を続かせるための「人柱」として仕方がないからせめて、
と娘のためを思ったんじゃないかな?
レイプで処女喪失・妊娠した家光にとって、処女喪失=痛みを伴う忌まわしい儀式 でしかなかったんじゃないか
千恵姫の女として・人間としてのプライドの問題だと思うけど…
女と公言できず無理矢理「大奥」の最奥に閉じ込められた生活を
強いられていたのに、不運にも名前も知らない男にレイプされた。
普段は男の格好をしていたからこそ、力で適わない本物の男に
蹂躙されることがどんなに辛いか…。
賢いから女将軍になってから政治力を発揮して
表向きでは思うが侭に生きた人生に見えたかも知れないけど、
女の幸せという点では、庶民よりも満足できたかわからない。
その痛みだけは、死ぬまで忘れられず有功と精神的なつながりが出来ても
癒されず→→制度という形で、自分を正当化したかった。
>419
まあ人間としてはともかく、作家としてはそれで作品が面白くなる
ならばいいんじゃない。本人に、自分の歪みに対する自覚が全くない
とは思えないし。
>>419 自分がありのまま描写されたら嫌な気持ち、すごくよく分かるよ!
よしなが儲は嫌われるわけだ。
みんなガキじゃないんだから大人になってください!!><
「愛がなくても喰っていけます」
さえ読まなければ、盲目的によしなが作品を愛でるマンセー読者だったんだけどな自分。
>428
「愛がなくても〜」の、どのへんのくだりで、その偶像が壊れた
のかが知りたい。
>>421 家光の処女喪失→相手殺害
が、だんだんと儀式化したんだなと思ってた。
>425
また、容赦ない描写するからねー。
一条御大、種村しかりで自分を出すのはアレだからね・・・
それで「愛すべき」とか題名つけてるところがわらえる
普通に書くか、自虐に徹すればいいんだろうに、
中途半端に自虐しながら自分を良く見せようとするあたり。
育ちの違う人とお付き合いすると色々気を使って大変な何様?な私と
気の利かない人に気を使われて色々とムカついたけど我慢した私と
どちらか視点の過去を思い出してうわーってなる事は確かにあるw
嗚呼、韓国映画の「西洋骨董洋菓子店」はいつ頃日本公開されるのだ?
小野役の俳優が綺麗だ。期待してしまう。成宮●貴を骨太にした感じだね?
韓国映画、「アンティーク・西洋骨董洋菓子店」は10月末にクランクイン後、来年上半期公開の予定
>>411 橘の回想で出てきた大学時代の合コンの先輩の眉の太さも
時代を感じた。
>>434 禿げ同
恐るべき子供達からとったのかもね。
コクトーだっけ
441 :
花と名無しさん:2008/03/24(月) 02:25:59 ID:vEtQbnj60
川崎のミュージアム行った人います?
「御内証の方」制度もそうだけど、女将軍として立った後の大奥の男たちの扱いも凄いと思った。
今まで大事に囲っておいたw貴重な男子を、吉原で男娼にしちゃうんだもんなぁ。
あれにもやっぱり、自分の女性として人間としての誇りを踏みにじった社会への復讐の意味もあったと思うな。
健康な子種を安価に提供する政治的な面も確かにあったけどさ。
しかし大奥勤めの男子となれば、大名とまでは行かなくてもそこそこ名門の家の出だっただろうに、
いきなり男娼扱いにされて、実家からはなにも苦情はでなかったんだろうか?
ご公儀に面と向かって文句は言えなくても、こっそり買い戻すとか身請けとかした家はなかったのか。
あと幼馴染が知らずに買いに来て涙の再開とか。
なんか色んなドラマを考えてしまった。
>>442 大奥勤めの男といっても、下は町人出身の雑用係から上は旗本くらいまで、
それこそピンキリだったろうから、そこはちゃんと揚げ代に差を付けたのでは?
下のランクは数人で相部屋、煎餅布団で、上ランクは座敷持ちで羽二重の布団とか。
江戸時代の高級花魁って、大名なんかが相手だから茶の湯とか俳諧とか
楽器とか、とにかくすごく高い教養を身に付けてたらしい。
444 :
443:2008/03/24(月) 16:47:43 ID:???0
途中で送信してしまった。
さすがに実家には相応の金が行くんでない?
じゃないと揉め事がいろいろ起こりそうだよね。
赤面疱瘡で死にました、衛生のため遺体は城内で荼毘に付しました、でいくね?
さすがに「吉原に大奥にいた男たちがいるぞ」って話題になるんじゃないかと。
人数が人数だし、見知った人間と出会う事もあるだろうし。
家光の頃の大奥は、男が大量に集められていたけど、浪人や食い詰めた武士(しかもいい年)が殆ど
じゃなかったっけ。千恵が大奥に閉じこめられたころには男というだけで大事大事にというほとまでに
は男不足は切迫していなかったと思う。
家柄が良い(でも妾腹とか)男は種としてだから、たいした人数は必要なかった。
他に大奥と絡んだ身分ある男は、幕府の中枢人物くらいか。
大奥勤めがステイタスになったのは、千恵が女将軍として君臨してより以降じゃないかね。
>>395 パラレル・ワールドってことは開国時には元に戻ってる必要はなくて
帝国主義列強が強引に開国させたら、島国に閉じ込められてた赤面疱瘡が世界に広まってしまう、とかいうすごい展開もありうるのかな。
>>448 元に戻るのはよしながさんが明言しちゃってるからねぇ
このまま男女逆転のまんまも面白いとは思うんだけど
いっそ世界中に広まっちまえ、赤面疱瘡
>>448 歴史の枷をとっぱらい、何でも有りなパラレル展開はしそうにないんだけど。
「大奥」のこれまでを読んでというより、よしながさんの作品を読んでそう思う自分はね。
このまま男女逆転で平成までってのも確かに面白そうだけど、タイトル「大奥」だし。
それよりも幕末の志士やら新撰組が女でしたなんて〜嫌w
452 :
花と名無しさん:2008/03/25(火) 18:11:34 ID:xiSL9xMsO
>>451は要注意!!
かなりびっくりした…
うえぇ
ブラクラ?
実写版赤面疱瘡
私は平気だけど、たいていの人はのけぞりそう
きのう何食べた?を読んでると、出てくる料理を作ってみたくなるんだけど、
書いてあるとおりに作るとちょっと濃いめだったり酸っぱすぎたりするね。
初版だから誤植とかもあるのかなぁ?
味付けは自分で調整しなきゃいかんね。
>>455 散々既出だが、よしなが自身の好みが通常よりも濃い目っぽいよ。
だからエッセイ風グルメ漫画でも旨いと出てきた店で、
実際食べたことのある住人がこのスレで私には合わないと発言したことある。
料理は薄めの味に作った方が後から修正きくので、
漫画の通りには作らない方が無難かもね。
457 :
455:2008/03/26(水) 22:02:03 ID:???O
>>456 そうだったんだ、ありがとう。
とりあえずこれから作る人のために一応書いとく。
いらん世話だったらごめん。
いわしの梅煮は、酢を150cc入れたら酸っぱすぎた。
15ccの誤植かなぁ?
梅の酸味だけでも十分かも。
鮭とごぼうの炊き込みごはんは、調味料分おたま2杯水を減らすって書いてあるけど、
醤油と酒をおたま2杯分いれたら多分濃い。
大さじ2ずつぐらいで良さげだったよ。
でも、味付け薄めにしたら本当美味しかった。
鮭はごはんに合うね〜。
しょうゆおたま一杯入れる炊き込みご飯って想像つかない……
一升炊きの分量では?二人暮らしなのに。
手元にあったんで、見返してみたけど、おたま「2すくい分」だよ。
「2杯」じゃない。
料理しなれてないと、2すくい=まるまる2杯と思っちゃうのかな?
>>459 2すくい分てどれぐらい?
毎日料理してる主婦だが、2回すくったら2杯になると普通に思ってたw
>>460 萩尾スレに誤爆してもうたよw
えーとさ、例えば
「アクをおたまですくう」って時のイメージでわからない?
おたまで掻き出してるわけじゃないでしょ?
>>458 最初に読んだとき私も調味料多いなって感じたよ。
>>460 まるっと同意。
>>461 もしそうなら、「加える調味料分をおたまですくって」って書けば済むじゃない?
「2すくい」する意味がわからんのよ。
いや、それを私に言われてもなw
でも「金魚すくい」でもそうだが、液体の表面をさら〜〜ってなでた感じだと、
1すくい=大匙1弱って程度じゃないの?
つうかさ、普通に料理してりゃ、米2-3合におたま2杯の調味料って
いくら濃い目の味が好きにしたって、ありえなさすぎな量じゃん。
そこから考えりゃ、経験的に、なんとなく言わんとしてることは察せられるもんだ、
という話。
もっとも私は料理本参考にする時でも、調味料まできちんと計量して
本の通りに味付けしたことなんてないので、
正直「お玉2杯」の記述には、指摘されるまで気付きもしなかったんだけどさw
>>462 「味つけは酒としょうゆで薄めに」
「調味料の分、おたま2すくい分、水を減らしてっと」(ここはよしながの手書き)
よしなが的には、
おたま2すくい分の酒としょうゆ=酒としょうゆでそれぞれ1すくい
ってことなんだろうね。
普段あんまり料理しないから、調味料の加減がよくわからなくて
文字通り、おたまナミナミ1杯の醤油をぶちこんで塩っぱくて食べられない
鮭の炊き込みご飯を作った者です_| ̄|○
張り切って作ったのになぁ…
普通におたま○すくいって見たら、アクをすくう時や金魚wwすくう時よりも
汁物すくう時を思い浮かべる人のが多そう。
ていうか、料理し慣れてない人は〜とか、〜ってわからない?とか、
そんな感じ悪い書き方だと反感かうから気をつけなよ。
>>463さん
スマソw
けんか売ったみたいな書き方になってしまった。
料理の内容に関して言えばまったく同感。
ただ、よしながは濃い目の味が好きだと言ってたから、
おたまで2すくいもそれはそれでありなのかも?と思ってたのよw
好意的に読めば463さんのようになるだろうし、
大匙と間違えたのかも?と、うがった見方をできないこともない。
よしなが家がすごく小さいおたまを使っているのかも
かき氷のシロップすくうやつみたいな
>>465 イ`
何事も経験だ。
これで次回は、味の濃くない炊き込みご飯が作れるジャマイカ。
今週のモーニング、クッホモ載ってるの?
471 :
463:2008/03/27(木) 14:26:27 ID:???0
>>466 「料理しなれてない」というのは、別に他意あって書いたんじゃないんだが、
申し訳なかった。
「すくう」の解釈についても、
>>463でも書いたし、
>>467でフォローもしていただいたが、
料理の経験や常識を前提に好意的な解釈をすれば、ってことで、
普通なら「液体を汲む」の意で「すくう」を思い浮かべるというのは否定しない。
よしながさんのが、紛らわしい表現であるというのは確かだ。
だから、「料理の経験があまりないと」という意味で、上記のように書いた。
先にその理由を述べた上で、
でも普段料理してなければ、「すくう」を字義通りに解釈しちゃう可能性はあるかも。
とでも書けば良かったね。以後気をつけます。
>>467 こちらこそ感じの悪い書込みで不愉快にさせたようで、あやまります。
>>465 がんがれ。菓子づくりはきっちり計量するべきだろうが、
普段の料理なんて、本より自分の舌(好み)に従えばいいと思うよ。
みんな冷静だな。煽られ慣れした腐女子のエキスパートが集まっている
濃いめの味付けよりたんぱく質過多のメニューにびっくりサ
で、お前ら彼氏いるの?
ノシ今同棲中。
ホモには興味ないが、アンティーク、娘達、大奥にはまった。
個人的に男同士の絡みいらない、食べ物系と人間関係だけ読みたい。
昨日何食べた一巻買った。
普通の家庭のメニューなのがいいね。
食通なら味噌汁にはだしの素じゃなくて、鰹節と煮干し使ってほしいわ。
ツナソーメンを早速作りたい。
よしながのレシピ、料理も濃いめだけどお菓子もかなり甘いよね。
フラワーオブライフの姉ちゃんのパウンドケーキ、
そのまま作ったらすんげー甘いのができたw
砂糖100g→80g弱にしたらちょうどよかった。
ただ、カステラ並の甘さが好きな人にはいいかも。
男女が逆転して、ほんの数十年で元は男が将軍であったことすら
忘れられるっておかしくないか?と思ってたんだけど
1918年のスペイン風邪(新型インフルエンザ)の流行のことを知って、
人って忘れてしまうのは早いもんなんだと知った。
日本中で流行して、村全滅や、100人くらいの部落で生き残ったの4人とかなのに
今の若い人は知らないもんな。
そしてもう免疫できたから、同じウィルスでも死ぬ人は滅多にいないし。
日本での罹患率と死亡率は欧米よりかなり低かったんだけど
スペイン風邪
>>479 スレチだけど
海外のことは関係ないよ。
日本の会津で村が全滅したけど、海外ではもっと死亡率が高かったから
たいしたことじゃない、だから日本では語り継がなくて良しってわけじゃない。
>>478 すまん。お馬鹿で歴史に疎いせいか、スペイン風邪が
20世紀の出来事だとは全く知らなかった;@30代
19世紀ぐらいの事か?遠い昔のイメージだった。
スペイン風邪って大正時代のできごとじゃないか。
現在30代半ばのよしながさんのひいばあちゃん世代のできごとだな。
ググってみたら、日本で38万人、関東大震災の5倍も亡くなってるのな。
一昨年亡くなった曾婆ちゃんが20歳のときのことなのに
何も知らなかった。
うちの地域もかなり被害が出てる。
生きてるうちに、色々聞いておけば良かった。
100年たってないし、情報規制もされてないのに
忘れ去られる物なんだな。
第一次世界大戦が終わったきっかけにもなったりしてるんだよね>スペイン風邪
最近偶然調べたばっかりだから知ってるけど、学校の授業でやった覚えもないや。
すんげー遅レスなんだけど
炊き込みご飯のお玉2杯の調味料
あれ日本酒と醤油の合計で軽くよそってお玉2杯(大さじ1の醤油+ポン酒)じゃまいかと
生の鮭が入ってるから日本酒を多くしないと炊飯器で炊くと生臭いんだよ。
ジャムも甘かったよー、
果物の1/3ぐらいでいいんじゃないかな、砂糖
ペクチン入れないとそれだと無理
>486
2パック分の苺に砂糖180って控えめだよ?
もしかして1パックで作った?
砂糖少ないとすぐカビるんだよね。
瓶殺菌+瓶詰めしてから煮沸殺菌しても砂糖少なめジャムは劣化早い。
>>485 かもね。
鮭の炊き込み、作ってみたけどすげー気を使った。
生臭くなるの嫌だから、特売の鮭は避けて国産の良いやつで
塩気が強すぎないものにして
酒は3合で大さじ4杯。正月の残りの父親の秘蔵物を拝借した。
鮭の皮目だけ焼こうこと思ったけど、漫画から遠ざかるのが嫌で止めた。
美味しくできたけど、鮭の塩分や状態によってすごく左右されるし
ご飯ものを失敗すると打撃が大きいから、ギャンブルメヌーだな。
しかしこのご飯にゴボウと舞茸って具のチョイスは素晴らしいと思ったよ。
>学校の授業でやった覚えもない
ポイントはそこだろうね<100年もたたないうちに男社会の存在を忘れる
意図的に語り伝えないと人はすぐ忘れる。ましてや男社会から女社会への移行は、
それなりに緩やかに推移していったから、自然にそうなっていった事柄では、
特に語り継がねばいけない重大事という認識が人々の間に生まれにくかったと思う。
千恵や有功などの過渡期の世代は覚えていても、直近の千代(家綱)世代で
すでに忘れている(というか女将軍、女大名であたり前の環境)ような感じかと。
千恵やさと妹の子供世代は、生まれた時から女が働き、男は種馬な環境を
見て育つから、それが当り前でそれ以外の世界なんか想像もつかないと思う。
これが教科書に載ってたり、寺子屋で教えてもらったり、
「いずれは男子の人口を回復させ、男社会に戻すのです」という
明確な目標が後世に向けて発せられていたら、子供世代の意識も違っていただろうけど、
そうはならなかった。
なんで大奥ヲタって痛フェミで長文キチガイなの?
フェミが悪口になるのはキチガイ喪男の巣窟ニュー速+と男女板だけだ。2chローカルルールが
世の中の全てだと思ってる白痴が口を利くな。臭い。
>>478 私もその辺疑問に思ってたんだけど、身近にこんな例があるとは思わなんだ。
昨日ここ見てどうしても食べたくなったから鮭の炊き込みご飯作ってみた。
5合炊きの炊飯器を使い、米2合に対して昆布1、塩鮭2切、ゴボウとマイタケは適宜
一番気になた味付けは、米の水をお玉2杯分くみ出してから、日本酒と醤油大さじ1でお玉1.5を加えた。
(鮭やゴボウからも水分出るから)
漫画では炊飯直後に蓋開けて鮭と昆布出して刻んで戻してるけど、うちのは圧が弱いので15分ほど蒸らしてから開けました。
出来上がり、薄味でダシが利いてウマーーーー!
鮭は刻まないとダメ?
炊き上がったらバラバラになってそうだけど。
>>496 鮭は刻むというより、取り出して骨を取ればバラバラになってるのでは?
498 :
495:2008/03/28(金) 16:15:13 ID:???0
>496さん
刻むのはダシを取った後の昆布で鮭は>497さんの通り、
炊飯器から取りだして皿の上で骨を取り除いて戻せばOK。
(ただ、鮭皮はべたっとしてるので外して刻むか、お好みで焼き直したり取り除くのも良いと思う)
仕上げは茶碗によそう際に底からひっくり返して混ぜれば適度にバラバラになりますた。
自分も作ったノシ
アクを抜かない牛蒡が鮭の生臭さを消してくれた。
炊飯器で一気に作る炊き込みご飯としては秀逸だと思う。
一手間掛けるなら鮭は皮を外してから身のみ炊飯器投入の方が生臭くない。
外した皮は魚焼きグリルかりっとで焼いて仕上げの昆布と一緒に刻んで戻すと香ばしくて美味しい。
男の料理って感じだよね、味の濃さが。
豪快に作るには、いいレシピだと思う。
旦那が作ってくれたら、おいしいねって言ってあげられるけど、
自分で作ったらやべーって出来になるレシピだ。
>>499 何度か作ったんだけど美味しいのにどうしても微妙に魚くさい(生臭い?)ので生姜でも入れようかと悩んでたよ
皮を剥がしてから投入+日本酒タプーリで解決した!d
鮭の皮って焼かないと鱗が残ってたりぬるぬるするなと思ってたのだけど臭さの原因とは思い至らなかった。
でも気になるのは私だけで旦那はうまいうまいと食べていたので男向けなのかもしれないね。
>500
同じ雑誌のクッパパも最近は特に「。。。やべー」ってレシピが多いし
モーニングの料理の特徴ではないかとw
>501
生鮭の皮剥ぐのって大変じゃない?
>502
鱗もだけど皮の下の半透明の脂も魚くささの原因だから、
キッチンハサミかなんかで身と脂こみで多めに切り取って焼いてしまえば無問題!
あとジャムは苺2パックに対し砂糖180グラムだからかなりさっぱりめ、
大体苺1パック300グラムオーバーなので重量の半分ちょいってとこ
これより砂糖が少ない場合はペクチンかレモン汁入れないと固まらないソース状になっちゃうし
作って数日で食べきるならほどよい甘味だと思う
めっきり漫画に疎くなった。昔なら大体単行本が出るサイクルがわかったもんだが。
「今日、何食べた?」って次刊はいつ頃だろうか?
>>491 生存する人間がいても、半世紀以上経てば歴史は抹殺されたり、歪曲されたりするも
んだろうね。その時々の時勢によってねw
あと昔は平均寿命が短かったし、女が働き男は種馬な世界を見て育ち
それが当然だと思う大多数の人には長生きした人が本当は逆だったと言っても
キチガイ扱いされるだけなんだろうね。
平均寿命の長さより喰うことが最優先の時代は特に
年寄りの昔話をやり取りする余裕などないから
生活に密接した知恵以外の「過去の出来事」を「貴重な歴史として伝える行為」が無かったらしいよ
>>504 少し溯ってみればわかるが毎月掲載になっていないので、
大奥同様に長い目で見た方がよさそう。
モーニング公式サイトは、バックナンバーも掲載した作品・作家名を
全部書いているので、探しやすい。
>505
>長生きした人が本当は逆だったと言っても
キチガイ扱いされるだけなんだろうね。
吉宗公の昔話に出てきた「村はずれの老人」が、まさにそれだろうね。
しかも「一城の主だった」とは、なんぼおかしくなっているとはいえ、それなりの身分だったのか?
上様の子供時代とからめてそこら辺を番外編で読んでみたい気がする。
>508
もしかしたらその老人は家光らに吉原にやられた武家の息子の息子じゃまいかと想像した。
いつ立ち読みしても何食べは載ってない気がする
10〜3月の間、3回しか掲載してないもんなw>何食べ
>>478 そういや以前老人ホーム訪問したとき職員の方に「昔の話を聞かせてって言えば喜ぶよ」と
言われてそうした。そしたらスペイン風邪で村の人間が死に野原でまとめて死体を焼いたって
言ってた。その時は予備知識がなかったんで何言ってるんだと思ったけど・・・
村はずれの老人の話を信じなかった周囲と自分も同じだったとは。
>>510 最後に載った時に、次は5月って書いてあったよ。
パウンドケーキの分量は一般的に小麦粉・砂糖・バターが同量だから
かぼちゃに混ぜた20gは多いかなって思った。かぼちゃの甘みにもよるけど。
あとは好み。
↑すまん。1ヶ月間違えたw 5月下旬発売は正解。
>>516 放映始まってからだと、どっと品不足になるから
5月のうちにあらかじめよしながファンに買わせておいて
放映が始まったら新規読者が手に取りやすいように
増刷の発注かけておくんじゃないか。
以前ドラマ化したから、出版社もそのへんは心得てるのでは。
519 :
花と名無しさん:2008/04/07(月) 00:27:53 ID:aQ2E6rCjO
なぜ箸置つかわないのかしら
箸置きというツール自体、店屋やなんかでの所謂「出先の略式」と取る作法もあるからねぇ
自宅で自分の箸である以上、箸置き不要でもいいんじゃね
箸置きを家で使ったことがない
うちも箸置きないなー
両親とも箸の使い方とか食事作法の躾は無頓着だったから
社会人になるまで箸の上げ下げの作法なんて全然知らなかった
箸置きあるお家だとそのへんもしっかりしてるのかな
炊き込みご飯レポで盛り上がってる中地味に韓国風トマトサラダやってみた
ネギとにんにく苦手だからタマネギの微塵切りで代用したから
本来の味とは違っちゃってるのかもしれないけどドレッシングはウマー!だった
皮を湯剥きしたほうがよりおいしいのかもと思った
今月のメロディには大奥載らないんだっけか?
なんかすっかり寂れてさー。
赤面疱瘡が猛威をふるった直後の、復興前の吉原みたいだねw
春だし、春太郎の苗字と同じだしと思って「彼は花園で夢を見る」を読んだ。
面白かったし読後感は悪くなかったんだけど、なんか釈然としない気分になった。
過去ログでも議論されてたけど領主様の歴代の奥方とか、楽師の兄とか……
よしながさんはどっかで向田邦子っぽい漫画を描きたいって言ってたけど、
まさにそんな雰囲気の作品でした。色々あって人生は続いていく、みたいな。
でもほんと、最後生きてる人は幸せなようで良かった(楽師兄の娘はわかんないけど)、
ラスト前までまさかのバッドエンドかと怯えたわw
基本アンハッピーENDだからな
「彼は花園で夢を見る」
二代目の奥方の話が一番好きだなあ…。
ほんの刹那、通じ合ったように思えた二人が、次の瞬間には
取り返しのつかない破局を迎えてしまう、よしなが流のむご
い展開。
「ああ、やっぱり」という奥方の絶望的な表情が、とても哀し
い…
きのう何食べた?を買った。お腹がすくねwもう食べ物のコマしか目に入らない…
料理の本は色々買うけど、参考にはしないで見るだけなんだけど、
こういう漫画に出てくる献立は試してみたくなっちゃうよ。なんでだろ。
わかるわかる!
料理本だと完成写真とできあがる手順しか分からないけど
漫画だとそれを美味しそうに食べる絵も含まれるからかなー
アニメの食べ物も異様に美味しそうに見える
531 :
花と名無しさん:2008/04/15(火) 06:20:38 ID:f+GGgQglO
大奥4巻マダー?
>>531 3巻収録のあと、1回しか掲載していない。
「遅筆」+「隔月誌」という話がこのスレで何度も既出なので
いきなりレスせずに、まずはこのスレのログだけでも、まずは読め。
>>532 要注意。ウィルス付き+オカルト系画像だったので見る必要なし。
まぁ、4巻は早くて一年後ぐらいではなかろうか。
西洋骨董はドラマが原作の面白さまる消しで酷かったのでアニメには期待するなー
537 :
sage:2008/04/17(木) 15:58:31 ID:ucVfU9UD0
分譲マンションを購入するより、賃貸マンションの家賃を払い続けるほうが
割高ではないだろうか。資産にもなるし。
締まり屋の筧史朗さんがなぜ、あえて賃貸マンションに住んでいるのか。
仕事の関係上みつけた、いわくつき物件で安いのか?
パートナーとの出資を五分五分にしたいと思っているからなのか?
現在の関係が不安定なものと考えているからなのか?
話が1本できそうだ。
いずれ実家に戻って親の介護して土地家屋を相続すんでは。
一人っ子ぽいじゃん。
>537
だって今買ったって老後に持て余すじゃないw
しろさんの万村て家賃10万だし買うより良いよ。
しっかり貯金してリタイア後は郊外で悠々自適計画では?
>>537 一人息子だとしたら、
ご両親他界したら、一軒家が手に入るからでは?と思ったけど
日本で、ゲイカップルに要ご近所づきあいの一軒家は辛いか。
生まれ育った家なら尚更。
確かに1話かけそう。
ゲイが近所の人にバレた時に引っ越すことを考えてるとか
というかもうバレバレな気はするが
いくらケンカする前に窓閉めたりしても買い物袋持った男が二人出入りしてればどう考えてもウホッ
両親他界後、その一軒家を売って、好きなマンション買えばモーマンタイ
や、マジメな話「マンション」という携帯の住居だったら
働けるうちはコスパのいい賃貸に住んで貯蓄に励み
リタイア時に身の丈にあった広さ・価格の新築物件をキャッシュで購入か
賃貸で頑張って一気にケアハウスが良い
65才で新築なら総メンテ(建直し)になる前には寿命が尽きるはずw
そのへんのことは、リアル一人娘で実家の近くにマンション暮らしなふみたんが
いずれ実体験を生かしていろいろ描きそう…
もともと筧の生活スタイルは作者のそれがかなり反映されてるっぽいし
西洋のゲイカップルは退職金でマンション買って二人で暮らすって言ってたね。
何食べた?で初めてこの人のマンガ読んだら、地元の話だったので驚いた。
ついタカヤラでそばつゆを買ってしまった。
今週号は掲載されるね。
食パンにこだわる人ならタ○ノやらユータ○ラヤで食材買う気にはならん
独身で金を食う趣味もないなら、宅配サービスの有機野菜とか材料・調味料に
こだわるだろうに。
もっとも味付けが濃いのも元の素材の粗悪さをもみ消すためだったらなんだか
納得だが。
日本語でおk
クッホモのおかげで、安い苺を発見しちゃったからジャムを作ってしまったよ。
手作りのジャムは美味いわ。
>>548 いや、美味しいものにこだわるんじゃなくて
「できるだけ安い食材」で
ぱぱっと美味しいもの作るのが趣味なんだと思う。
子ども作るわけじゃなし、安全性はほどほどでいいよな。
そういえばそうだなゲイカップルだし。
子供の為にも無添加で!というこだわりなはいよな。
無添加無添加と目ぇ吊り上げてる人が苦手なので
あの程度のお手軽クッキングの方が
現実味があって気楽に読めるな…
そこら辺で売ってる安いもんで出来るだけ美味しいもの食べたい
そういう肩の力抜けたかんじがあの漫画の良さでは
主人公は基本的にケチだから安いのが一番良いんだろうね
そしておいしいものにこだわるのと、食品の安全性にこだわるのも違うからなぁ。
主人公が家庭菜園にハマってるという設定でも
それはそれで面白かったかもしれないが今のまったり加減でも十分だ
TVアニメ『西洋骨董洋菓子店』キャスト決定!
tp://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000002803
深夜アニメにスイーツ監修が付くとはびっくりだ。
ノイタミナは生粋のアニオタよりそれこそスイーツ層向けの枠だからね
鎧塚俊彦か
声優さんで知っている名前が一つもない
一人だけなら
でもイメージ違うなぁ
>559
有名な人が2人もいるじゃん!!
藤原さんはしんのすけの父ちゃんで、三木さんはポケモンのコジローだよ。
監修のついたスイーツって、どんな感じになるんだろう。ちょっと楽しみになった。
宮野はデスノートの月ね
ひー鎧塚が監修につくのか
こりゃ本気でスイーツ狙いだw
宮野も藤原もミキシンもガンダムOOに出てるなあ、とふと思った
ちーの人だけ知らないや
てか脚本高橋ナツ子か……
原作付きなら、大丈夫か。
逮捕はちょっとアレだったけど
ケーキのCGを作る白組はもやしもんの菌のCG作った所だから
さぞや美味しそうなケーキになるだろうね
高橋ナツ子はもやしもんでは無難だったので今回も無難だと思いたい
鎧塚俊彦って有名人なのか、全く知らなかった
パティシエとしてより、某女優の婚約者として有名?
キャスト、ガンダム00ばっかなんだね。
主役と二番手とその二人の敵。
あれ、クッホモの話題は?
藤原さんははまり役だと思う
マース・ヒューズの乗りでできるでしょ
>>569 あれってあのオチでおしまいなのかなあ…と思った
奇しくも昨日うちも切干大根とアスパラだった
アスパラは炒めて肉料理の付け合わせだったけど
>>567 逆だよ。
「ヨロイヅカのケーキ」というブランドネームにあの女優が目をつけた。
まあ少し前の辻口博啓みたいなもんか。
ごめんよスイーツ(笑)な話題で。
>570
ヒューズ声で橘の台詞が脳内再生できたw
宮野もホスト部の殿を思い出せば、
アホな時のエイジは想像できる
キャストはCDのままが良かったけど、
これはこれで楽しみになってきた。
>>557 アニメ、その絵だったら観る気しないなあ。
原作の絵ってアニメ化しにくいのかな?
脚本家の高橋ナツコって、自分はよく知らなかったんだが
手塚「リボンの騎士」リメイクの話題で関連スレを見たら、2chでは人気ない人だった…。
でも美術監督に白組ってあって、白組は比較的評価高そうなので期待できるのかな?
>>575 アニメは動かしてなんぼだから
少女漫画の絵そのままってのはアニメ化しにくい
今やってる秘密とか微妙…
ホスト部はいいスタッフが付いたのもあるけど、アレンジしやすいから成功した感じ
なんというガンダムキャストw
絵は元々アニメ化むかなそうだしあんまり期待しないどく
なんだかんだいいつつ楽しみ
小野の声当てる三木さんて見たことあるなだと思ったら
仮面ライダー電王のプリンスジークか!
あの粘っこい声…似合いそうだw
>>580 横顔のへの字口によしながっぽさを感じる
しかしアゴしゃくれすぎじゃないか?
ミキシンばんじゃーい!と思っている自分がいるが
CDドラマ版のキャスティングが個人的にネ申だったので
せめてエイジは関智でお願いしたかった。
同意。
大人ふたりは納得できる。
エイジのみ・や・のはいやだ。
エイジは鈴村さんが良かったな〜
でもそしたら今度は電王繋がりでうざい?
せっかくノイタミナなんだから
>>580レベルの作画を維持してほしいが…
いきなり
>>557 じゃ、望み薄か?
モーニング、次回は6月なんだね。
ここんとこ、よしながさんの執筆がイレギュラーなのはアニメ化、
韓国の映画化の話が
関係しているのかな?
ちーちゃんの人は、おおふりのカズさんか。
結構体格よさげな声だったな…
楓子ちゃんは金朋がいい
楓子ちゃん出るなら高橋美佳子さんがいいな
ぱよか。
最近は犬でしか聞かないな……
三木の小野ならさぞかしノリノリでアンアン言ったり
言わせたりしそうだ、とヨゴレなことを思った
すみません、今週の何食べたですが、新じゃがを皮付きのまま味噌汁に入れるのってアリですか?
先にモーニング読んだうちの旦那が、えぇ?皮付き?とか言ってたので・・・
新じゃがなら皮がうすそうだし、いけるのかな?
新じゃがを皮付きのまま調理するのはわりとポピュラーな調理法では。
「新じゃが 皮つき」で検索してみればいい。
私も新じゃがは皮付きで食べるな。
普通より皮が薄いので、シャリッとした食感が楽しめる。
あと、皮付きの方が芋の香りが残っておいしいですよ。
新じゃがを食べたくなるのと同時に橘が不憫になった・・・・。
依頼者の息子が愛らしくて素直そうな子でウルッと来た。
元夫と新しい妻は依頼者を切り捨てたけど、子供には愛情を注いでるんだと感じた。
―最新号メロディより、予告―
男女逆転歴史絵巻「大奥」 表紙登場
家光の時代に完成した「逆転大奥」。
その中で、動き始める謀略が…!?
と、次号と言っても 6月28日(土)発売〔8月号〕まで、待ちです。ナガ〜。
何時代になるやら不明なのね
家光以降吉宗以前の話は続くだろうし
そのころの江戸時代で「謀略」って言葉が合うって言えば綱吉か…?
柳沢吉保とか出てきそうだな。
もしくはお玉がブラック化する。
お玉、ブラック化に一票!
家光編で、既にその布石は敷かれている。
で、色々とやらかした後で、お万の方に諭されそう。
>>593 新ジャガのメニューは居酒屋でもよく出てくるし
ほとんど皮付きだよ。
593も593の旦那も物を知らなすぎ。
その年で漫画読んで知識増えるなんてよかったね。
>600
鬼女板どっぷりの社会不適合チュプらしいレクチャー乙
「なに食べ」って酒のつまみは出てこないね。よしながは酒好きそうな感じなのに。
史朗たちは酒飲まないんだろうか。
ナルシストだから腹が出ないようにしてるんじゃない?
飲み出すと、つまみと酒代が余分にかかるし
めた簿も怖いんでしょw
なに食べ見て、本格レシピ漫画と絶賛している友達がいて、びっくりした
ちょっと手を加えるだけの時間短縮レシピだとばかり思っていたので
いや、別に、何日もかけて鳥出汁作れとかは言わないけど、
焼肉のタレとか、めんつゆとか、結構使うじゃない?
焼肉のタレは素人がそうそう作れるものじゃないからまぁいいとして、
めんつゆくらいは誰でも作りおきできるだろうに……と思ってさ
めんつゆは買ったほうが早いだろうし
市販のめんつゆが甘くて苦手な人もいるということで。
めんつゆ、味噌みたいなもんだね。
作れるけど買った方が簡単。
めんつゆとみそじゃ、難易度全然違うだろうwwww
めんつゆは、簡単に作れるよ?料理しない人?
めんつゆは、出汁取って、しょうゆとみりん(と砂糖)入れるだけ
味噌は、発酵時間が必要、保存が難儀、発酵菌の管理が難儀
それらを考慮すると、味噌とめんつゆは同列に語れないよ
味噌と焼肉のタレを同列に扱うなら分かるけど
>>605,609
そこまでする人は、めんつゆじゃなくてかえしを作り置きすると思う
うちは市販のめんつゆをその都度調整する派
そんな手間かけるくらいなら、それこそかえし作れよと自分でも思うんだがw
↑あ、2行目のめんつゆ云々はそうめん食べる時のことで、
料理の調味料としては使わない
逆によしながマンガで、めんつゆをそういう風に使う方法もあるのかと知った
めんつゆを調味料として使うのは、割とポピュラーだと思う
料理初心者向けのレシピ本ではよく見かける
料理慣れている人向けであろうと思われるレシピ本では見かけない
orイレギュラーの調味料としてなら見かける(ささっと作りたい時は〜みたいな)
あそこはフルタイ共働きの夫婦みたいなもんなんだから、家事のみに全力投球
できるわけでもない。
手抜きできるとこは手抜きしてやるでしょう。
普通の共働きの妻には多いんじゃない?
至高のグルメ漫画じゃなくて
普通に働いてる40代男性でも作れるというコンセプトの料理漫画なんだから
めんつゆ使っていいのでは。
>595
プリンちゃんが、うまいこと後妻に納まったとして、
先妻の子どもにちゃんと愛情注ぐのは極少数だろうね、現実では。
漫画だから別に構わんが。
漫画だと継子は他の子どもと同じぐらい大事にするかそれ以上に可愛がるのがデフォよね。
実際は無理だな、と再婚した時の連れ子が殺されるニュースを聞く度に思う。
連れ子が虐待される確率はそうじゃない子に比べてかなり高いんじゃないだろうか。
>>610 そんな難しいこと考えなくても作れるよw
以後、味音痴の集うスレに突撃禁止
これは恥ずかしいゆとりですねwwwww
609 名前:花と名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/04/30(水) 22:56:38 ID:???0
めんつゆとみそじゃ、難易度全然違うだろうwwww
めんつゆは、簡単に作れるよ?料理しない人?
めんつゆは作れるんだってさwww
こいつの作る料理は、絶対食べたくないな。
しょうゆを水でうすめて「めんつゆ〜」とか言ってそうwww
めんつゆって出汁にしょうゆ、みりん、酒でいいんじゃないの?
そうか…
最近のゆとりはめんつゆが簡単に作れる事も
知らないのか…
もしかしてダシの取り方知らないのかな。
ここは、定期的にお菓子や料理のレシピが出てきて
為になるインターネッツですね。
手作りめんつゆとかどうでも良いよ。
料理しない人?って>609が煽ってるからこんな流れになるんだよ。
最近、何で自分の腕前アピールしたがる人がいるの。鬼女板みたい。
めんつゆは家庭で作れないって信じている子供がいるからでは。
そもそもめんつゆごときで腕前アピールにはならない。
何食べの主人公は時間がないから市販のめんつゆ使ってるだけだし。
めんつゆを料理で使うのは、味塩胡椒とか粉末ダシを使うようなもので
簡単にそれっぽい味ができるってことでしょ。
それを何で手作りがどうとかって話になるのかなって思ってさ。
>621もどうかとは思うけど。
しょうゆ:みりん:だし汁=1:1:4 でいいじゃないか
それぞれの好みで、好きにつくれ。
―↓ 以下、漫画の中の話をどうぞ――――――――――
よしなが作品を色々読んでいて思ったんだけど、この人の漫画には
作者本人の分身というか、作者が自分をいやに投影しているような
キャラが時々出てこない?
愛がなくても〜は、当然のこととして、個人的には
・愛すべき娘たちの、年の差再婚した母親
・フラワーオブライフのシゲ
は結構、色濃く投影されている気がする。
どちらも『他人の目から見てひどく不細工なわけではないけれど、
本人にとっては解決しがたいコンプレックスを抱えている』という
共通点があるよね。
実家の母は作り起きせずめんつゆを作っていたので、
夏のそうめんなのに生ぬるいめんつゆが苦手だった…
621って、本当に何も知らない人みたい。
家庭科が無い中高生時代を過ごした中年男性かも。
…だから、もうめんつゆは良いってば…
つーか料理の話全般お腹いっぱい。
ここのスレは
料理⇔よしなが叩き⇔歴史ヲタ
のループしかない
でもよしなが作品に料理は付随してるしなぁ「よしなが作品に出てくる料理を語ろう」スレ立てるのも一案かも
>>631 作者を投影させたようなキャラってのは、結構ありがちではあるけどね。
自分の主張したいことをキャラに言わせてるってのは、よしなが作品では
多いかなとは思う。
特に「女ってやたらちょびっとずついろんなもん食いたがるんだよなあ!」
という台詞は複数の作品で見たw
創作物で、自己投影を全て排除した人物造形ができる人なんているんだろうか。
温帯なんて美形キャラはみな自分の分身だよ。
あのブサ面で? w
温帯って??
フラワーに出てくるおかーさん
みんな興味深い
磯西ママは、「この見栄っ張り!」と娘にいうところ
武田さんママは…娘に隅子って漢字をつける…
「くまこ」かと思っちゃったよ
あやまれ!
全国のスミコさんにあやまれ!!
644 :
花と名無しさん:2008/05/03(土) 09:41:46 ID:9W0ecaLnO
普段、漫画は読まないのですが、友人に薦められて『大奥』を読みました。
これはとんでもない大傑作ですね。文学研究などという虚学で身を立てて
いるゆえ、様々な読みを試みましたが、いずれの批評理論にも耐えうる
強度を持った作品だと感じました。このような作品と出会えたことは幸甚至極です。
よしなが先生のほかの作品が読みたいのですが、このスレの皆様のお薦めはございますでしょうか。
ご教授頂ければ幸いです。
>>644 まずは
>>5-8の作品系統図を参照のこと。
普段漫画を読まないということは、BL(ボーイズラブ)描写の多い作品よりも
「こどもの体温」
「愛すべき娘たち」
「フラワー・オブ・ライフ」
「彼は花園で夢を見る」
あたりから始められるといいと思います。
大奥の続きは来月28日まで読めないし、なに食べも毎月じゃない…。
よしながって、他の売れっ子漫画家に比べて、欲がないのか危機感が薄いのか?
ここ数年でずいぶん知名度上ったので、仕事の依頼は多いだろうに…
凄くマイペースな人だよね。
まぁ仕事量増やして、中身の質が落ちるよりはいいけど…。
今の連載は両方ともに毎号は載らないのがデフォ状態で、
出版社とどんな風に契約してるのか禿しく謎だw
今は単に家族の介護?そっちで大変なだけじゃないの?
既出だったらすみません・・・。
よしながさんの漫画は好きでよく読むんですが、大奥でも
お万の方の大奥に入るまでの部分は吉屋信子の「徳川の夫人達」ですよね?
後の展開はだいぶ変わってるものの。
フジドラマの「大奥 第一章」でもそうだったけど。
それともあれって宮本武蔵なみに普遍性のあるエピソードなのかな?
海音寺潮五郎の歴史エッセイ(日本名城伝だったような…)にも、とりあげられてた
昔の文献とか自分はさっぱりだから、どの程度まで史実かは分からんけど
尼さんを還俗させたのは確かなんだろうね
無理強いのエピソードあれこれは、後世に話が膨らんで勝手に定説になったのかもしれない
もしその辺も記載のある文献があるんだったら、自分も書名だけでも知りたい
今子育て中らしいよ
家族の介護に専念中じゃなかったんかい。
>>653 ソースくれ。
フラワーの最終巻読みました。
姉ちゃんのメンヘラっぷりがリアルで吹いたw
あの告白してきた子に後になって連絡するに100カノッサ。
大奥最新話。
以前の家光ならor有功なら…
ってのが目についた。あれは愛情面の変化か、
立場や状況の変化か…どちらにしろ過去には
戻れない感がむなしいのぉ…
>653
653ではないが
よしながさんと友達の知人から私も聞いたよ。
子供生まれたって。
介護&子育てじゃ毎月連載は大変だと思う。
結婚してたんだ
そっかー、介護ばかりでなく育児まで…。確かに大変ですね。
しかし、子供生まれると、今まで描いてきた世界観(ホモ的とか)否定的になる人いるけど、先生は大丈夫かなぁ…。
これ信じていいの?
別にどーでもいいじゃん
>>651のとこの
>名はお万。本姓源、諱は満子とされる。
満子……
そうか、腹ボテだから冬コミ不参加だったのか。
対談集とか読んでて勝手に独身かと思ってた。
違ったんですね?
あの対談集読む限り、結婚も出産も否定的な人かと思う罠
>>結婚も出産も否定的
そういう傾向の読者が多いだろうから合わせてたんじゃないの
>>665 独身主義かな?
と思わせてしまう会話が多かったよーな対談本だったなw
同人でも昔から奥付に住所載せてなかったし
プライベートを一切出さない隙のなさは
ほんと賢いなーって感じ
>>659 別にホモ卒業してくれてもなんの問題も・・・
え!昔公開してた都内の某住所も自分のじゃないのか。
ペーパーそこに請求したよ。
あれは本人のではなくて・・・
流れd切りスマソ
大奥で絵島生島事件ってやるのかな
家継の時代だから役者は女ばっかりだろうし、
現代だったらエリート官僚が宝塚の役者に惚れるようなもん?
>>672 歌舞伎役者って当時のアイドルだから
宮内庁勤めの女官がモー娘。とスキャンダル起こすようなものでは。
女官がモー娘。と?
エリート官僚(女)とジャニ系アイドル、の方がしっくり来るな。
676 :
675:2008/05/06(火) 11:26:34 ID:???0
ごめん、やっぱり訂正。
エリート官僚(男)と、モー娘。でいいんだね。逆転社会
での立場的には。
自分は腐女子だけどよしながさんのホモ描写が苦手だったので、卒業してくれるなら嬉しいわあ。
別に今のままでもいいけどね。活動の幅が広がるならそれでいい。
出産、育児ものとか…
なぜか橘のビジュアルで浮かんだ
結婚したのは違うよしながだよ
俺のふみたんは処女だよ
結婚しなくても、処女じゃない場合は多々ありな訳だがw
今年の2月ころ、あるブログに「母の友達が『娘が弁護士の漫画を書いている』という話を母にしていった。それは、きのう何食べたという漫画で、私も読んでいたのでびっくり」という趣旨の話題が載ってた。
お母さんとしては、お友達も手に入れやすい雑誌に作品が掲載されるようになって、嬉しくて話をされたんだと思う。たまたま、読んだブログだったが、ほほえましかった。
「弁護士の漫画」とは、また物は言い様だなw
ホモの漫画とはいえないだろw
ケーキ屋の漫画、高校生の漫画、大学生の漫画、実際に読むまでは何の問題もw
>>644 遅レスだけど
ジェラールとジャックおすすめ(BLだけど)
644の専門どこなんだかわかんないけど
(フランス文学者だったらアラとか見えるかもしれんが)
私は今のところ、彼女の代表作だと思ってる。
>>685 オペラ歌手を目指す少年と彼を導く音楽教師の成長を描いたマンガ
革命を背景に激動の時代を生き抜いた若き貴族の物語
嘘は言ってないな
白血病におかされた少年の束の間の平凡なスクールデイズ
法曹界を目指す美しい青年が
大学の講師とピアノレッスンならぬ課外授業する話
690 :
花と名無しさん:2008/05/09(金) 23:25:33 ID:QN4aFfnNO
シゲがオダジョーに見え...ない
>>686 ジェラールとジャックは私も好きだ
BLで泣けた
日出処の天子、バナナフィッシュで感じた♂&♂の切なさを求めて
BL雑誌買い漁ったときに出会った漫画。
無意味なエロシーンではないけどちょっとリアルだから
嫌な人は受け付けないかも知れないですね
「本当にやさしい」で、よしなが作品にはまりました。
BLでなくても人を書くのが上手いなと感心させられた作品でした。
よしながさんママか〜!?まだ30台半ばくらい?
萩尾さんや山岸さんのような歳の重ね方をされると勝手に思い込んでたよ。
ソースない話を鵜呑みにしている人は自演にしか見えない
>>631 よしながさんに限らず、マンガって
どのキャラもどこか少しずつ作者の分身で
そしてそれ以上に創作ならではの味付けがされているもんだと思う
妊娠はわからんが、結婚はしてたかも・・。
メロディの川原泉との対談で
「ただの主婦ですから」発言あったと思う。
結婚してたことより、「ただの主婦」発言がショックだった。
何でかは分からんがショックだった。
漫画家なのにただの主婦ってことは
漫画は趣味か
単に料理とか買い物とかそういう事に関して言っただけでないの
前から興味があったけど機会がなくて読まずにいて、たまたま古本屋で「執事なんたら」を見たら、BLで終始やりまくっててびっくりしたw
BLで有名になった人だから、そういうレスがあるとへえと思う
逆に執事はそんなにエッチじゃないって思ってる自分涙目。
腐ってますか、そうですか。
>>700-701 「愛すべき娘たち」で存在を知った自分が通りますよ〜w
BLに全く興味がなかった漫画読者にとっては、
そっちで有名になった人でも、逆にその点こそがわかりにくいと思う。
(帯に「BLで有名だった○○が少女漫画に進出」なんて書かないしね)
誰もが漫画読む前に、ネット等で過去作の傾向を調べる訳でもない。
個人的に白泉社の普通の文庫シリーズで、BL当時の作品を復刊て
微妙な企画だなとも…BL系のはBL系専用レーベルでやってほしい。
BL全部が悪いのではないと重々承知してはいるけど、
やはり作品傾向から、受け付けしがたい嗜好が絡むので。
そんな訳でここのテンプレが凄くありがたいと思ってますよ。
>>696 夜7時半以降のスーパーの安売りに目がなかったり、
じみーな省エネに努めていたり、
冗談つうか、自嘲つうか、
そんなノリで自らを主婦呼ばわりする人いるから、
そういう意味じゃないの?私はそうとったよ
生活板とか、ドケチ生活スレとか、、男だけど主婦を自称する人いるし
>>702 自分はBLに興味ないけど、そっち方面だときいていたので、
逆に「そんなにどぎつくないじゃん」「それ意外も結構描いているじゃん」
という印象だった
んで興味ないのなら手に取らなければいいだけの話なので
別に白泉で文庫になるのにも抵抗ない
自分が受け付けがたい嗜好だからってそこまで求めなくてもいいんじゃ
705 :
702:2008/05/11(日) 16:15:30 ID:???0
>>704 白泉には花丸文庫シリーズがあるので、そっちで出せばいいのにと
ちょっと思ったんです。しつこくてごめんね。
対談集読んでいれば独身な事はわかると思うんだが…
川原泉との対談だって流れから結婚しているって意味での主婦じゃないってわかるじゃん
このスレや、ネットで前もって情報を集めるまではしないっていう人は
レーベルでの判断は大事なんじゃないかな。最近、漫画文庫もシュリンクされてるの多いし
しかし、花丸で出されても何か違う気がする…
ネットで買うにしても書店で買うにしても
BLだってのはわかると思うんだ
実際「間違えて買っちゃった!」って人いるんか?
「思ったよりハードだった」はいるかもしれんが
>>708 古本で買うと間違ったりする。
ソルフェージュとかびっくらこいた。まぁBL耐性弱冠ありだから読めたけども。
このスレ見る前に「こどもの体温」を買ってびっくりした。
表紙やタイトルで、そういう雰囲気のものって判断できなかった。
BLとしてはかなり薄味なんだろうけど…。
BL耐性はあったのだけれど
それは言ってはおしまいよで知って、色々きつかった
その後、やる民は萌えツボをギャンギャンをならす作品だったからはまった
自分には、やる民のほうがミもフタもない801な気がするんだが…w
人それぞれなんだな
うちの近所の紀伊国屋では、執事の分際の文庫が
普通のマンガに混じって平積みされてて、
しかも「西洋骨董洋菓子店、大奥で今話題のよしながふみ!!」
みたいなポップがついてたので、BLなしかと思って買っちゃったよ。
伯爵令息を伯爵令嬢に脳内変換すれば、
かなり萌えツボ刺激されるのでそれなりには楽しめたけど。
>伯爵令息を伯爵令嬢に脳内変換すれば、
ふみが泣くぞ。
>>712 身も蓋もない801っぷりがはまったw
それをいっては・・・はなんか生生しくてやだった。
他の作品も後味悪いの多かったしね
1限目〜は1巻で完結なところを
同人誌で出した後日談部分が2巻として発行されて
身も蓋もない801になっちまった気がする
まだ2巻が出てない頃、ヤフオクで同人誌入手して
なんだこのエロエロホモホモは!!てがっかりした記憶がある
週刊文春の伊藤理佐マンガで、一条ゆかりの両脇に羽海野チカと
よしながふみ、という3人にバーででくわしたと描かれてた。
目撃した伊藤理佐ふくめ、異様に豪華なメンバーだ。
話題はやっぱスラダン話かな…。
濃いいなー
>>717 一条せんせ、かなり嬉しかったんでないのw ?
雑誌用の新しい対談? と一瞬思ったが、
さすがにバーではやらないよなw
一条がいつも連れ回してるのか、伊藤理佐のネタの使いまわしなのか
伊藤さんは、○○さんが××さんと一緒にいた
>723
ごめん、途中送信してしまった
伊藤さんは、○○さんが××さんと一緒にいた
△△さんと一緒に飲んだ遊んだ泊まった
系の話題が多いような印象
御大って、やっぱBL属性あるよね?
夜話のスラダンの回での発言でも「この人……?」って思ったけど
一条御大はスラダン同人にはまってたと聞くので
よしなが・羽海野の同人誌も読んだ事あるかも。
いや、別にたいした発言はなかったんだけど、
腐女子がよくやる同人ネタ=擬家族ネタ
を楽しそうにお話されていたから、「あれ?」って思ったの
「小暮君がお母さんで、赤木さんがお父さんでー云々」みたいな話を
腐女子だからその妄想は良く分かるけど、
801属性無い人でもそういう妄想するもんかな?って思って
んで、岡田さんだか石川さんだか大月さんだか誰かに
「そういう同人誌を読んだの?」ってつっこまれていた
で、「そういう同人誌はあった」とか、なんとか応えていた(←ここは記憶曖昧)
729 :
725:2008/05/12(月) 16:52:24 ID:???0
ごめんレス挟んじゃった
>728は>726へ
>727
やっぱそうなのか
じゃあスラダンの双璧だったらしい(?)二人の同人誌は間違いなく読んでるね
ありがとう
>>729 双璧www流石にそれはない
地味に人気あったけど、二人とも扱ってるカップリングは脇キャラだったから
当時はそれほどでもなかった。中堅という感じ。
後々商業やるようになってレアになったよ
双璧…。
よしながさんは小柄だからミッターマイヤーか。
ふみたんはちっこいよね
抱きしめると俺の胸の中にすっぽりおさまっちゃうんだ
>730
そうなのか
ごめん、あの時代の人間じゃない上に
スラダン同人も読んだことないくせに知ったかした
ありがとう
>>713 あっそれいい。
新たな萌えツボありがとう。
対談集で一条御大の話題出てたよ。
10年位前のマンガ夜話にてスラダンの同人誌買ってるのかと聞かれて
三井が好きなので「三井が裸になってれば受けでも攻めでもいい」と。
>>735 そうそう。けっこうびっくりした。
で、その後ふみと御大の対談でも、TPOにあわせてはっきりとは言わなかったけど
確実に同人誌からふみを読んでるとわかる発言をしたそうだ。
若手の同人誌まで読んでる御大っていったい…と空恐ろしい。
一条御大の性格からすると
よしながの商業作品が気にいってたとしたら
対談決まった時点で多少の金で手に入る同人誌はかき集めて読んでるはずw
読んでなおその上でのぼかした発言だと思うよw
>>736 対談なんてしてたの?
対談集での話題、なら一条先生がぱふでのよしなが特集の際にコメントくれたってことだけど。
よしながの絵はスラダンに通じるものがあるけど、
羽海野はほんわり〜で全く系統違うよね?
そんな全く違う絵でも同人ファンは萌えれるものなの?
それとも、スラダン同人時代はあっち系の絵だったの?
いや、今の絵とかわらん。
でも話もほんわりとしたものだったし(それも今と同じか)
絵と内容がマッチしてたから、おkなんではないのか。
萩尾さんの11人いるのタダフロがモデルらしい。BLとしては。
美少年だけどガサツで情緒ゼロの受けと
おだやか〜で面倒見のいい攻め。そういう藤真だった。
>>739 原作者の絵に似ていれば萌えるというものでもない。
原作の絵で萌えたかったら、原作読んでれば済む話だし。
よしながさんも羽海野さんもスラダン時代は絵で売れてた人じゃなくて
やっぱりストーリーで売れてた人だ。
羽海野さんのスラダン、ちょー読みたくなってきたw
むしろ一条御大のスラダン同人誌が読みたい
有閑倶楽部でモヤモヤしたことがあるし
デザイナーとかそっち系だろ
よしながさんのはM井とK暮しかでてこない二人の世界。設定は原作だけど、過程やその先を色々こねくり回す感じ。エロ多いよ
ウミノさんのはエロほぼ無しで割と他のキャラ多いギャグやほのぼの(エロ本出したのは1冊くらいだったと思う)。パラレル設定が多いので、原作知らない人でも読めるかも
共通点は個性きついってことしかないな。
よしながは最近総集編出してくれたからなんとか揃えることができたが
ウミノはまんだらけとか特殊な古本屋に行くかオクじゃないと手に入らないのがなー
>>739 ちょっと同人界さまよえば気づくと思うけど、
原作と絵柄全ッ然違うのに、人気作家・サイトって結構あるよ
そういうところは、絵と別のところに魅力があるから支持されているわけだけど
車椅子の人の話じゃない?
>>736 コーラスかなにか、で御大が「今いちばん注目している漫画家は
よしながふみで、同人誌時代から読んでる」
とはっきり言ってたのを読んだ記憶がある。
「大奥」一巻発売の頃くらいかな。
萩尾さんも同じ時期くらいに「大奥」について発言してたのを読み、
いろいろな人に支持されてきてるな、
と思った。
よしなががあれだけ好きと言ってるベルばら(コンビニ版ベルばらにオマージュ記事書いたことも)、
作者の池田理代子は、
最近のまんが読んでいないのか、
よしながについて発言したのは見たことないなあ。
>>713 今はもう閉店しちゃったんだけど、
「娘たち」連載の頃、有楽町無印の並びに
山下書店があって、ふみのカラー原画(菓子と娘)展示してフェア
やってた。
考えてみるとかなり早い時期だね。
それで、知らなかったBL系の本をそれと知らずに買って
びっくり。BLページは飛ばして読んでた。
カラー原画は印刷すると普通っぽいが、
塗り直しなどの跡がなく、
すごくきれいで見惚れたよ。
>>747 私も
>>710を読んで驚いた。
ああいう脇キャラサイドストーリー的な短編での、
隠し続けていた片思いとしての同性愛って、
別にこの作者じゃなくても普通に少女漫画で出てくることのある範囲であって、
「薄味」かどうかという以前にBLのカテゴリじゃないと思ってたから。
日本史サスペンス劇場に見入ってしまった…
見るの忘れた
754 :
花と名無しさん:2008/05/15(木) 20:14:01 ID:eAkZVh9bO
シゲが女だったとはwwwずっとカマだと
>>700 遅レスだけど、全然知らなかったよ。
ドラマのアンティークの原作ってことで名前を知ったから。
本当はそれを見たかったんだが無くて、執事があったから読んでみたらどひゃー(゚Д゚)
BL嫌いじゃないのだけど、知らないで読むと結構強烈なものですね。
あらすじというか紹介文みたいなもの単行本(文庫?)に書いてないの?
執事の分際って前編BLじゃない?
それともBLって「男同士のエロ」って意味なん?
757の言ってることがよくわからん
>760
>757を要翻訳
FRAUにふみタソインタビューされてる
>>756 いつも中を見られるならあらすじや紹介文全く見ずに読むけど、変ですかね。
先入観でノーマルものだと思い込んでましたが、別に否定してるわけじゃないです。驚いただけで
>>757 よく意味が分からないけど、手にとったのは毎話セクロスしてたような。
>756
書いてても、エチーの度合いまでは明記してくれないから
西洋骨董程度だろうと思って執事を読んだら、確かに驚くと思う
自分の脳内判断だけで読んだから自己責任ではあるが
★☆☆とかついてると分かりやすいな、と思ってしまった
昔ながらの少女漫画のカテゴリだと
許されるのは朝チュンまで、みたいな。
BLも直接描写がダメってことか。
しかし少女漫画も今カオスだからの〜
とりあえずBL慣れてない人は男が脚開いてるだけで
ビックリなんじゃね?
>>761 いや、悪いとかどうとかじゃなくて、文庫だともしかして書いてないのかな?と思って。
だったら出版側の不親切かなあと。
あらすじが付いてたとしても
エロがあるかどうかまで明記している文庫はないw
せいぜい「禁断の恋」とかおぼめかしい表現じゃないか。
写真は無かったw
ケーキの流行が現在ではすっかり変わってしまったので、
アニメでは大幅に変更になるらしい。(そのための鎧塚俊彦氏起用)
しかし、ふみたんが変更科白を監修してくれなかったら、
橘のスイーツ説明はきつい気がするが…
今のケーキの流行ってどんなんだろう
>>769 自分も気になった
すっかり変わったっていうほどに違うのか。
今読んでも普通においしそうなラインナップだと思うけどなー
鎧塚プロデュースのスイーツとか発売されそうな気がする。
商品化しやすい季節のフルーツや材料やみてくれの菓子になる…
って意味だったらどうしよう_| ̄|○
季節のフルーツは別にいいけど
タルトフリュイなんていつの時代も売れせんだし
鎧塚って女の趣味以外はそんなに風変わりではないし
ちょっと見てくれがいいけど無難なセンに納まるのでは
>773
>女の趣味以外は
さりげなくひどいw
でも血流ワインのカンニング漫画道場だからさもありなんか
愛すべき買ったけど2話の子、自分や相手の講師が言うほど駄目かな?
絵の感じだと割りと可愛い部類っぽいけど・・・だめんずウォーカーっぽいから
卑下しかしない男としか付き合った事ないっぽいけど
>>775 本人が空気読めないのは生まれつきのものなのか、生育環境に問題があるのか。
自分のこことここを改善すれば、他の人と同じ程度の評価なんだってことがちゃんとわかって実行
できてれば、とっくに普通の子だと思う。
それができない上に、繰り返すうちに低評価の環境に慣れて、普通の評価されると不安になってし
まうようになってるよ、あれ。
親の性的虐待受けてて理想が高かった子との夫みたいなタイプなら合う気がする。
適度にけなして、我が儘言って、ワンマンぽくて、でも実はちゃんとよく見てわかってるという。
あの男はほんといい人だったわ。
>775の「卑下」の使い方が日本語間違ってる件についてww
…は、さておき
自己評価が低く、かつその場所に安定してることが彼女のダメな点なんだと思う。
あの講師の人と付き合えばとっても少女漫画のお約束的な展開なんだけどねw
それをあえていい人過ぎるから不安、と断わる時点で自己評価が低すぎてがんじがらめになっててどうしようもない姿のみ残る。
どれ収録だったか忘れてしまったけど、大学教授の後妻になった小料理屋の女将さんで煙草の灰を手で受けようとした人、が浮かぶよ。
つうか、タバコの灰を布巾で受けるのはダメなのか?
その前に積もり積もった異様な行動があって、
アレで決壊したのは分かるけど、
あの行為自体は周囲も唖然とするほどのもんじゃないんじゃ?と思った。
近くに灰皿ないし、落とすよりは布巾で受けたらいいじゃない。
布巾だっけ?
素手じゃなかった?
ああいう奴隷的行動を何の疑問もなく普通にやってしまう所が駄目なんだと思った
周囲の目とか旦那の性格丸無視っつーか
でも、あの旦那や生徒たちもちょっと感じ悪いと思う
781 :
花と名無しさん:2008/05/20(火) 14:44:07 ID:LeAAfrfk0
977 名前:967 投稿日:2008/05/20(火) 12:50:16 ID:sGV3EJm+0
>>970 確かにめんつゆ使いすぎかもしれないw
そのめんつゆが手作りなら…とも思いますが、
冒頭で思いっきり否定するシーンありますからね。
ジャム作るならめんつゆも手作りしそうですけどね。
782 :
花と名無しさん:2008/05/20(火) 15:21:09 ID:/QI8mRzM0
>>780 確かにあの旦那と学生たちは人間的にどうよ、だよね。
前にアンチスレでは、作者のスタンス=旦那(や学生)で、後妻を
見下している感じが嫌だみたいな読み取り方をしている人がいた
けど、私はそうは感じなかったんだよね。
作者は両者を客観視していて、どうやっても解り合えない、相容
れない人間関係の機微みたいなものを描いてるんだな、と思った。
小料理屋の女将が日陰の女ってイメージがどうも。
下手すりゃ大学教授より稼いでたりするのにな〜。
愛すべきの牧村のダンナとかも、商才ありそうなのに
立ち位置が公務員より下に置いてるような?
作者のものさしがよく分かりませんよ・・・・。
学生は可能性だけはあるけど、まだ何者でもないんだよね
読んでてもやもやするよ〜
小料理屋って大学教授より稼ぐってマジデ?
料亭でもスナックでもないし、そんな稼げないイメージだったのに
大学教授だと弱小大でも結構高給取りだよ、助手とかは貧乏だけど
>>783 牧村のダンナは公務員とは全く比較されてないと思う。
あれほど「自立」を言っていた牧村が、結局包容力と理解力があって、財力もある程度ある
夫に頼る方が本人にとっては精神的に安定もするし、生きやすい。昔の夢とは違ったけど、
自立することだけが幸せというわけでは決してなくて、それぞれに合った幸せがある、という
描き方に見えた。
何度も言うけど、牧村のダンナはいい男だ。
大学教授は金持ちじゃないよ。
うちの両親がそろってメジャー系学問の教授だけど。
脳トレの人みたいに、副業バリバリやっていれば、
話は大きく変わってくるだろうけどさ。
教授一本では、高給取りとは恥ずかしくていえないよ。
下流とまではいかないけど、中の上って位置。
大抵は、講演とか、本出すとか、そこらへんで小遣い稼ぎしていると思う。
飲食店は本当にピンキリで、一店舗でも
年商1000万とかありえるから、よう分からん
年商1000万じゃ低すぎだ間違った
年収ね
>>783 「下手すりゃ」それぐらい稼ぐ女将もいるかもしれんけど、
あの話の店は閑古鳥鳴いてる感じだったし(料理下手だし)
あの女将にそれだけ稼ぐ器量はどう見てもないでしょう。
小料理屋の女将がおしなべて日陰の女である、と描いてるんじゃなくて、
あの女将個人が日陰の女タイプだって話でしかないと思う。
煙草の灰を手で…
って話、タイトルを教えてもらえまいか。
「ある五月」
料理のまずい小料理屋って
潰れない方が不思議だ。
そこそこ美人の女将だったし、セックルできるんじゃないだろうか?という
期待だけの客をつなぎ止められたのかも。
まあ遅かれ早かれ潰れるだろうけど。
小料理屋の女だからとか
大学教授だからとかじゃなく、そのキャラで見りゃいいのに
どの漫画にも小料理屋の女将が出てきて、それが毎回ああいう性格&立ち位置なら
>>783みたいな考え方するのもわかるけど…
主人ではなくご主人様がほしかったというか、とにかく隷属したい女性なんだなあと思った
黙って弁当捨ててる旦那も相当アレだけど
決定的に合わない二人だったんだな、って思う
そもそも煙草の灰を素手で受け止めるか布巾で受け止めるかじゃだいぶ違うのに
勝手に「布巾で受け止めるのってそんな変か?」
って勘違いしてモヤモヤしている人の方が不思議
漫画読まずにここのレスだけ読んで批評してるのでは。
>>775 無理やりフェラ強要とか
髪が油っぽくてベッタリしているとか
普通に私ならいやだ
あれが若い女だからまだマシだが、男だったら単なる性犯罪者だろうに。
たとえ現場を見つかったとしても自分は加害者ではなく被害者になれると
計算してやってる小汚い性格が気にくわない。
だめんずに尽くしているようで、実は自分の思いとおりになるご主人様(難しいな)を
探しているだけの自己中人間。友達はいないだろうし、絶対になりたくない。
あの子はラストの男と一緒になっても暴力振るわれる
毎日なんだろうなとオモタ
骨の髄までいじめられたい人っているんだよ。
ある意味、
そういう点で淡々としててそこが怖かったw
男のマゾと女のマゾを一緒にしちゃいかんと思ってるが
誰も一緒にしてなくね?
別にマゾなだけならいいけど
乳出してせまってきて強制的にフェラやってきて
脅迫まがいの事まで言っているんだから
本当に迷惑で気持ち悪い女だと思ったなあ
今までの男もそうだったんだろうなー
講師の言い方だとセクロス関係の場数だけは踏んでるっぽかったし
私の単行本では布巾で灰を受け止めようとしてる…版で違うのかな?>「ある五月」の妻
「灰が落ちるわよ!」って取り敢えず布巾を渡して、
灰皿を慌てて取りに行くならドジっ娘年増妻で許せたかもしれんが、
あの待ち構えたような傅くポーズが皆を引かせたと思う。
例え弁当の事文句言っても平謝りはするけど(許して許してって)、
更にバージョンアップしたKY弁当作りそうw
五月の妻もメガネ娘も、自己評価が低いくせに、
でもそんな薄幸な自分に酔ってる感じが痛いんだよね。
極端に卑屈な態度で人に接するのって、逆にものすごく傲慢なことだよね。
「私はこんなにも従順にふるまっています、だからそれに応えてください」って
相手から拒否権を奪って縛りつけようとする。
あそこまで極端じゃなくても、実際そういう人間っているよなぁ。
>>803 版で違うのではなく、単に勘違いでケチをつけている人がいるだけかと
あの奥さんといい眼鏡っこといい、「そんなに悪い?」っていう人がいることに驚きが
自分に酔ってるっていうか、
単に自分を変えようとは微塵も思ってないんだと思う。
要は「今は後悔している。だが反省はしない」ってやつ。
自分が悪いからなんて思っちゃないんだよ。
だってこんなありのままの自分を受け入れてくれる人の気持ちこそが、
真実の愛なんだから、って思ってそう。
橘みたいに、何度も何度も自分を変えようとしたが、
でもダメだった。みたいな人間が出した結論としての
結局ありのままの自分を受け入れるしかない、には寛大だが、
ハナからしようともしない人間のそれは、ふみは手厳しいのね〜。
「娘たち」を読んでの総体的な感想つうとそれだったわ。
愛すべきは槇村さとるの漫画と同じ臭いがするのが駄目だった
愛すべきは、こんなに嫌汁をはっきり出しちゃっていいのか?と心配になった。
他の作品だと、もっと上手いところに落とせるよう演出してるのに。
女の話だからと思う。
しかも読者も女。
しょせん女の敵は女だ。
愛すべきは何だかんだで「許し」があるので、そこまでいやな気分にはならかなったな
今後ずっとああいう路線になってしまうのは勘弁だけど
一冊ぐらいああいう本があってもいい気がする
男女一緒なのは暴力を振るうことを正当化する人。
「相手が苛めて欲しそうだったから」
男の場合、マゾが快楽の人って実際に居る。でも女は
子を産む性である以上、虐待されるのが快楽の筈ない。
構って欲しいとか何か理由があることの方が多い。
構ってチャンを嫌うのは読者の勝手だが、他人の助けを
必要としている(当人に自覚がないとしても)人を
あのように嘲笑や侮蔑の対象として描くところに
よしながの性格の悪さを感じた。大勢の読者が嫌いそうな
タイプに仕立てる辺りも味方を確保する打算すら感じる。
個人的好き嫌いと社会的に問題を抱えた人の解決方法の
問題をごっちゃにしている人が多いのにも驚き。私は
あの子に問題がないなんて一言も言ってないのに(問題を
抱えた人に対するよしながの冷淡っぷりに驚いただけ)。
>>811 とりあえず、読み取ってくれない相手を責める前に、
自分の書き方や説明力に問題がないかどうか省みてはどうだろう。
>>811 サドやマゾの人(女性も現実にいるし)が聞いたら、男女問わずさぞ気を悪くすることで
しょうね。その決めつけぶりはそれこそ侮蔑的であり嘲笑的ですし、冷淡で性格が悪い
ように見えます。
愛すべきの牧村がかわいそうでかわいそうで仕方が無い。
頼るべき家庭ではなかったからこそ、自立を目指したのに
勉強もたくさんしたんだろうに、
最終的に女としての価値で救われるなんて。
あんなに何度も挫折させなくたっていいじゃないですか。
牧村が最も嫌っていた変節をああまでもさせるなんて、号泣ですよ。
確かに牧村のダンナはすごくすごく良い男だ。
でも牧村がかわいそうなんだよ・・・orz
結局口だけの人みたいな扱いだもんね
>>811 別にあの元女将もメガネっ子も「暴力振るわれて喜んでいた」わけじゃないし
このスレの人もそんな事は言ってない
マゾって言葉を短絡的に捉えすぎ
隷属することに喜びを感じる女だっているってこった
そもそもメガネっ子にいたっては暴力的なのはどう見てもメガネっ子の方だろ
脅迫してるんだべ
勉強したのかなあ牧村
口だけだったという印象
挫折以前に本気で取り組んでいたように見えない
牧村の境遇は気の毒だけど、別に「必死で努力したのに報われない」ってキャラでもない気がする
仕事で頑張っていれば仕事で報われたのかもしれないけど
頑張れなかったからああなんじゃないんか?
掲げる目標がいつも妙に大きい事やその後の言い訳じみた行動も何だかなあと思った
自分に重ねているんだか何だか、牧村にしろあの女将にしろメガネっ子にしろ
描かれている痛さを見ずに「作者冷たい」「このスレの人も酷い」「そんなに悪い人でもないのに可哀相」
って言う人の方が個人的には不思議だ
818 :
817:2008/05/23(金) 00:01:39 ID:???0
例の「布巾」の人?
>>814 愛すべき…第2話のあの話をマゾの女性の遍歴と読んでいいか
どうかはそのこと自体議論の余地があるでしょうね。
私が問題に感じたのは彼女がマゾではないにもかかわらず
マゾとして描かれていたように思えたということですが。
隷属に喜びを感じる(ことに無自覚だった迷惑な)女性、
と読んだ人が多いのかな。
あのメガネは、肉体的にじゃなくて、精神的にないがしろにされるのが好きというか
良い扱いをされるのに慣れていなくて、違和感を持っている・すわりが悪い→やはり精神的DV男に
よしながの一部のキャラクターに向ける視線は、確かに冷静かも
しれないけれど、自分としては、それを冷淡であるとか、性格が
悪いという風には捉えなかったなあ。
よしながが描きたいのは、問題を抱える人への単純な同情話では
なくて、問題を抱える人を生み出してしまう、現実社会の歪みその
ものなんじゃないか、と個人的には思っている。
ある意味、読者への問題提起というか。
同情という意味でなら大学講師に対して同情的だったのでは?
女将の方は知らないが。
>勉強したのかなあ牧村
その質問はくると思っていました。
佐伯と牧村は私服の公立(わりと進学校じゃないとだめなんだよね)
編集者志望を告白した牧村に対する佐伯のセリフ
「牧村ならきっとなれるよ、頭いいし」
佐伯は推薦を「取れて」大学進学
(=指定校推薦。99パー不合格になることのない推薦)
高校1年時では牧村>佐伯。
如月は母親が公務員だったから私立に行けたんだな、と思った。
>>815 そりゃあなた自身も
変節を負けだとか後退だと考えるような人物だからでは。
そしてよしながもそうなんだろうけど。
826 :
追加:2008/05/23(金) 01:19:47 ID:???0
成熟していく体
父親との同衾から一日も逃げるために高校を中退。
高校入ってからは勉強しようにもできないだろう?
個人的には白山大(多分白山にある大学がモデル)の男と
付き合ってるあたりがすげー辛い。
もしも話は良くないけど、多分牧村が普通に勉強してたら余裕で入れた
位のレベル設定だと思う。
・・・・・・もうなんてゆうか話よく出来すぎてて
号泣なんですよ。人生が残酷なんだよね。
うーん、でもあそこで牧村の人生が終わったわけじゃないし。
平凡を嫌悪してた牧村が、平凡だけど幸せな結婚をして、
平凡だけど幸せな家庭を築けて、
そんで経済的にも心理的にも余裕ができたら、
今度こそ、本気で何かをやってみれるかもしれないじゃん。
別に、何かを目指してそれを達成するばかりが人生ではないと思う。
何もがんばる必要がなくて、それぞれの分をわきまえておだやかに幸せならば
それ以上の向上心など持たなくてもそれはそれでいいんじゃないかなーと。
あの話は、語り手もちょっと余裕がなさすぎる状態だというか、
それなりに痛い人のように見えた。
つーかクッホモとかエッセイ漫画でげんなりしてたんだけど、
この流れで久々に愛すべき娘たちを読み返して
あーやっぱこの人の漫画おもしれえなあ…と思ったよ。
クッホモもいつか確変すんのかなー
>>828 語り手(佐伯だっけ?)が牧村に憧れているという視線だったよね。
彼女の中にある中学生時代の輝かしくて凛々しい牧村と
現実の姿とのギャップを目の当たりにして、
自分の夢や理想がどんどん薄汚れていくような気分だったんだろう。
>828
まあ若いからね
それぞれの家庭の事情とかおもんばかる余地もないというか
普通の家庭の子は虐待?かもしれない家ってなかなかわからんよ
牧村の話は「昔語り合いし夢を実現してる人がいた」って
オチがなんか違う気が…
そう思う気持ちはわからないでもないけれど、友人が抱えて
いる苦悩より自分の教条の方が大事なの?っていうか…
半分自戒も入ってるけど
私はあのラストに泣いたなあ。
だってあの夢は本当にささやかだよ。
がむしゃらにがんばってバリバリのキャリアとして…とかじゃない、
フルタイムの共働きで、結婚相手とはどちらが上でも下でもない関係を、ってだけ。
なのになんで難しいのかな…と思うのは凄く共感した。
私が唸ったのは、母親に出っ歯を指摘され続けてコンプレクスに思っていた雪子母が
実は親の手玉に乗せられていた、そしてそのことを知った雪子が母親に向かって
「お母さんのお葬式では思い切り泣くから」というシーンかな。
入り組んだ人間関係の中で軽々と肉親を飛び越える、というような描写は上手いなと思う。
穿って読めば、雪子母が救われないなって気はしなくもないけど、まあ新しい恋人も出来て
幸せを掴んでいるんだしね。
雪子のばーちゃんは本当嫌なばばぁで虫唾が走る
誰にだってコンプレックスや嫌なところはあるでしょう。
あと、性格も「悪い」じゃなくて合う合わないも。
雪子のおばあちゃんは、決して悪い性格じゃないと思うよ。開けっぴろげで明るくて、
腹の底にものをためない。その性格が好ましいと思われることだってとても多い筈。
ところが運悪く「可愛く生まれたのが嬉しくて仕方なかった娘」の中に、彼女に最も
嫌な思いをさせた人が見えてしまった。
雪子の母にしたって、「人間だから機嫌の悪いこともあるわよ、何が悪いの!」と言
うような人。それで親子関係が歪むことだって、ないわけじゃない。自分がされて嫌な
ことは娘にしなかったようだけど、「自分がされて一番嫌なこと」が「娘がされて一番嫌
なこと」だとは限らない。
たまたま「そーね…」と思える娘だったから良かったようなものの……
親だって完璧じゃない1人の人間なわけで、その駄目なところが子供にとって決定的
かというのは、もうそれぞれの性格とか、その時の環境とか、相性としか言いようがない
ものだったりとかするわけで。
こうしろ、これが正しい、とか、これが絶対間違ってる、とか、そういう事では割り切れな
いんじゃないかな。
>>832 語り手だって彼女なりに切実な仕事の不安や苦悩を抱えてて
あの話とは、そもそも、そういう内面世界を抱えた
ある一個人の視点から描かれたバイアスのかかってる世界観なんだから、
そのオチが、その現在の彼女により共感的で
より救いになり、より支えになるようなものなのは道理だし、
お話の組み立てかたとしては、ぜんぜん違ってないと思う。
もちろんそこに共感できる/できないは、読者の自由だけど。
>>836 まるっと同意っす。
>836
雪子祖母は「顔を褒めないようにしていた」というけど
ほめない、のと貶めるのでは大違いなんだよね…
しかもわざわざ人の前で言うあたり、教育のため、といいながら母親という優位からの「イジメ」に近いものを感じる。
女学生時代に婚約者の仕事のことをけなされて不快に思いつづけたのは
言った彼女が「美人」なのが大きいと思う。
普通は娘が可愛い容姿だと母親は嬉しいんだろうけど
雪子祖母の場合容姿コンプレックスが深すぎて本人も意識できないのでややこしいが
結局のとこ、美人に嫌な思いをさせられた恨みを娘にぶつけてるだけ。
>>838 その、自分でコントロールできない劣等感の根深さを含めて、
「母親というのは不完全な一人の女なんだ」という作品としての結論が
下されてるわけで。
そこには、きちんと心からそれを許すことができなくても、
そういうものなんだと認めて受け入れて生きていこうという姿勢があると思う。
作品そのものがそういう風に描かれてる以上、
>>835みたいに「虫唾が走る」とか
>>838みたいに「恨みを娘にぶつけてるだけ」と
一刀両断にしてしまうのには違和感があるなぁ。
>>824 頭が良くたって努力していたか勉強していたかはまた別の話じゃ
私自身は雪子祖母、麻理、雪子の関係の描き方には
それほど違和感なかった。
たぶん3人のそれぞれの言い分をきちんと丁寧に
描いているからだと思う。
でも
>>835や
>>838の言いたいことはわかる気がするな。
>>839のような言い方では、母親に人生を左右される娘の
苦悩含めて背負ったものが浮かばれないんだと思う。
漫画や文学が心の栄養として必要なのは苦悩を背負った人
だと思っているので。
私自身が母親との関係に苦労する愚痴をいっぱい聞いて
きたので、よしながは冷淡だなという印象はぬぐえない。
ってこういうところで自分語り入れると反感浴びる
かもしれないけど、「冷淡」と感じる理由ということで。
>>840 そそ。
何か牧村って、頭のデキ自体は悪くないんだけど根性が無いというか
女友達には口先だけで偉そうなこと言ってても結局男の前で態度が変わる
性格の悪いアホ女なイメージ。身近にいたらウザそう
確かに環境は悪かったと思うが、自立型の人間じゃないと思う
まあ、運命に負けないガンバルアテクシ話じゃないのはよしながっぽい
>842
そんな酷い子ではないでしょ。
牧村なんてあーこういう子っているよなあと、うなずきながら読める
典型的な人だったと思う。
自分は凄くて、このまま人生を切り開いていくんだって思っていたけど
人生そんなにうまくいくものでもないし、寂しくて誰かに頼りたくて、男性に依存して。
中学生のときに思い描いてた幸せとは違ったけど、
でもこういう形の幸せもあるんだね。最終的には落ち着いて良かった、みたいな。
なんかいつも寂しいのか、フラフラしてる子っている。
それが牧村の場合は家庭がうまくいってなかったことが原因で、あんな風になったんだろうと
きちんと描かれていたから分かりやすかった。
語り手の影響されっぷりも凄く良かった。
中学生のときにあんなカリスマが近くにいるんじゃ、憧れないわけがない。
憧れて、つい影響されて彼女が目指してたような道を選んで。
でも中学生のカリスマは、時間が経つにつれ平凡よりも弱い存在になってしまってる寂しさ。
>>837 よしながが強者の論理でマイノリティの声を封印する
価値観であることがよく現れている例だと思います。
よしながが容赦しないのは社会不適応のマイノリティに
対して、という気がします。
社会不適応なんて時代が変われば変わるのに。
時代に迎合し時代と寝られるか否かが人間を計る基準なのか。
845 :
844:2008/05/23(金) 13:46:26 ID:???O
手厳しい書き方しましたが、
>>837さんの大らかさが
羨ましくもあるのです。
何を言ってるのか、いまいち伝わらないんですが。
たぶん元女将とかメガネっ子とか牧村に部分的にすごく似ている人で
自分でもそっちに感情移入して読んでいる人なんじゃないの
自分の失敗はマイノリティだからとか時代と寝られなかったからだと思っているタイプの
大体口だけだっただけでそこまでカリスマとか輝いていたようにも見えないんだが>牧村
手厳しいっていうか…
849 :
837:2008/05/23(金) 16:12:31 ID:???0
>>844 非正社員の格差待遇やワーキングプアの悩みなんか
被虐待者の抱える苦悩に比べりゃ軽くておめだいってこと?
前者だって現在の日本じゃ十分に「社会的な」問題だと思いますが。
私があの話でむかついたとしたら
作者=語り手が、牧村がああなったのは、父親に性虐待を受けていたからってことに
還元しようとしたところだけが、
だから牧村の視点からあの話をもう一度読みたいとは思ったが
私は牧村個人には別に同情なんかしない。
あなたの言う理屈は、牧村の生き方を
さも社会的マイノリティのそれの最大公約数のように扱ってる点で
結局上記のよしながと同じにしか聞こえない。
というより作者が牧村に用意したあの時点での結果(家庭に逃げ込む)に
単にむかついてるだけのように思える。
親から虐待受けてたり、同性愛者だったり、精神的身体的疾患者だったりしても、
社会に適応してる人も、成功してる人もいる。
そういう人たちの努力や苦悩に対して失礼きわまりない。
そこに対して怒っているなら、同意です。
850 :
849:2008/05/23(金) 16:14:14 ID:???0
× 還元しようとしたところだけが、
○ 還元しようとしたところなのだが、
851 :
849:2008/05/23(金) 16:20:29 ID:???0
追記。
別に牧村に同情なんかしないとというのは、
同時に、語り手にも同情はしていないってことです。
>>837は、よしながの話の作り方として矛盾した結論ではないと言うことであって、
私自身があの話をどう感じたかの感想ではありません。
牧村は、それなりに頭が良いし負けず嫌いだけどカリスマ性はないよw
あれは聞き役になってくれる佐伯に対して夢を語り見栄を張ることで
「今の自分は不遇、だけど本当の自分はこうじゃない」と不幸な境遇から目を背けるための自己防衛
巨乳の学生や小料理屋の女将は自分を不幸だと思ってない。
むしろ世間一般の幸せな場所に置かれると不適合を起こしてしまう。
こう書くと反感買いそうだけどナメクジを夏のリゾートビーチに置くようなもの。
ナメクジ的には日陰の溝の横とかの方が良い場所なんだよね…
社会適応マイノリティ=健、麻里
ちゃんと働いているし、人生を楽しんでいる
社会不適応マイノリティ=舞子(眼鏡)、莢子
精神的自立不完全、他人に迷惑かけたり余計な心配かけたり
奇異な道を選ぶことで作者&読者の視界から消えてシャンシャン
舞子については、彼女は自分を大切にしてくれる人に物足りなさを
感じてしまい、愚図馬鹿呼ばわりする男を選んでしまうのですが、
それ自体に危険の兆候を感じました。個人的感想のレベルですが、
DVを自ら志向してしまうのは単なる性癖=性の自由の問題と見なして
しまって良いことではないのではないかと。
性行動に寛容でかつ女が女ゆえに大事にされるような女系社会では
もう少し違う結末に落ち着いたのではとも思います。
莢子については、修道女になることを選ぶこと自体は一つの生き方
だとは思うのですが、親・親戚が教会関係者でもない限り、そこに
至るまでにもっといろいろ紆余曲折があるのが自然で、終わり方が
唐突に感じました。莢子の幸せのための結論というよりも、作者が
面倒くさくなってわかりやすいステレオタイプに無理矢理押し込んだ
という印象が。働くか結婚しないと生きづらい社会を象徴していると
思いました。
牧村のことは一番判断を保留してます。
彼女が「佐伯は子供だね」と言い放った時点で二人の関係は佐伯が
彼女の境遇を一方的に心配する関係に成り下がったと思うし。
確かに言えるのは作者が口先女を嫌いなんだろうなと思えたという位。
私自身は幼い頃の牧村は好きではないけれど、結婚してからの牧村は
気がかりですね。主婦を選んだからではなく、本当には落ち着いて
ないんじゃないか、例えば愛人を作って駆け落ちとか何かやらかす
のではないかという意味で。
>852
牧村に実際カリスマ性があったかどうかは別の話で、
中学生の頃あんな大人びたこと言う子がいれば、その子にカリスマを感じると思う。
精神的に不安定だよね。常に。
人生で安定した状況にいたときのがすくないんではないの。
牧村にカリスマ性はないと思う。
言い方が強いから身の回り2・3人に影響があるぐらいじゃない?
あと、中学の時の大口は「私は母親のようにはならない」っていう
意思表明だと思う。
ダンナ(牧村父)によって境遇が左右されたくなかったら自分で稼ぐしかないと
いうのを骨身にしみてるんだと思う。
同級生の前で「父親に暴力と性的虐待を受けてます。家は貧乏です」
なんて言える奴はいないと思う。
プライドあるだろ。
え〜…って、ひいちゃうようなキャラの全てが愛すべき娘達だった。
自分のお気に入りは、シスターになった女性の最後の見合い相手の母親。ある意味憧れちゃうわぁw
個人的にはそわそわしててそそっかしい人って結構好きなので、
あの話でいうとメガネっ子ということになるw
お前ら結構前の単行本なのになんで今更もりあがるw>愛すべき
まあ、盛り上がりやすい要素の多いマンガではある>愛すべき
家を出たいという思いが「自立したできる女になりたい」という強迫観念になっていたんだよね>牧村
例えて言うなら、漫画を描きたいから漫画家になりたい、ではなく、描きたい話もないのに「漫画家」というものになりたい、と思っている人のようなもので
そういう中身の抜け落ちた理想だから、上手くいかなくて挫折を繰り替えす
「勉強をしたい」「こういう仕事につきたい」とか明確なヴィジョンがないんだよ
だから口先だけになってしまう
でも、そうやって無理をするんじゃなくて、等身大の自分を受け入れてくれる相手にめぐり合えて、とりあえず何とか幸せになった
キャリアウーマンとか作家にはなれなかったけど、それはそれでいいと思う
それに、今後ようやく満たされた彼女が、自主的に「何かになりたい」ではなく、「こういう事をしたい」と思うようになる日がくるしれない
>>856 ああいう事を言う子いたけど、別に自分は感じていなかったし、他の子も感じてはいないように見えた
メガネちゃんはDV男と一緒に居るよりは女の共同体の中で
「この子はまた股っこ開いちゃってしょーもないわねえ」
と悪態吐かれながら受け入れられてる方が幸せそうな気が
でも個人的にはセクシャルにアグレッシブな人は苦手だ、
やっぱり…
「愛すべき娘たち」というタイトルとおり、厳しく嫌な所を描いているけど
そんな所が「愛しい」と作者は思っているんじゃないかな
口先だけの女が嫌いなんだとか冷淡すぎと怒る人はわかりやすいマンセーやハッピーエンドを望んでいるのかな
あれでもどのキャラにも「救い」はあると思うんだよね
牧村にも、舞子にも
>>853 莢子は仕事もできるし美人だし性格もよくて男女ともに人望もあるのに
>精神的自立不完全、他人に迷惑かけたり余計な心配かけたり
と捉える事に吃驚
恋愛できない彼女にも、相応しい生き方、生きる場所はあるというラストかと思っていたので
>>865 自覚した後の唐突な行動のせいじゃない?
なぜ修道院に入ったのか。
人を愛せないと、現世と隔絶した環境に身を置くことを選んだり、いきなり宗教心に
目覚めたりするというのは、唐突すぎる気がする。
人を愛せないという点は理解できるけど、そこから飛び出した行動があの一連の作
品の中で最も想像もつかず、理解しがたいものだった。
宗教心に目覚めた、というわけではなく
彼女にとって自然な意識(それゆえ苦しい思いをする)の
「わけ隔てることなく目の前の人に出来ることを十分する」に加えて
「恋愛と縁が切れる」で自分の進む未来図への選択肢として利害関係が一致したんだと思ってる。
修道院側にしても莢子のように献身的で育ちのいい修道女は悪くない存在だし。
あれはちょっと修道院に夢みすぎ。
宗教界だって俗世の内よ〜。
瀬戸内晴美が出家した時
「俗世が嫌で出家したら、そこもまた俗世だった」って
言ってたような気がする
莢子は別に俗世が嫌で逃げ出したわけじゃないだろ。
「すべての人を分け隔てなく愛し、助けになりたい」
「一人、あるいは限定した数人を特別扱いすることは自分にはできない」という
自分の望みや適性を正面から受け止めた結果、ああいう結論を出しただけ。
「犬猫が好き」「人の髪をいじったりするのも好き」って人が
トリマーを目指したりするのと、根本的には同じことだと思う。
ええ・・・。
全ての人を分け隔てなく愛するのに修道院て選択なの?
まず、信仰のが重要なんじゃないか。
宗教心から修道女になる人が大多数と思われてるけど
実際は体のいい逃げ道(離婚など)として選択する人が多いのも事実
ただ、実際に修道女になるまでにはかーなーりの試練があるので
甘い考えで入った女性はこれなら現世の方がマシじゃんと脱出してしまうww
莢子はそういう意味でも修道女に向いてると思う。
神を信仰するというより、自分が生きやすい場所を提供してくれる主に感謝するって方向だろうけど
カソリックの場合修道女(と候補者)に求められるのは「自分であれこれ考えるな、神から与えられた目の前の仕事に尽くせ」だからそれで良いんだと思うよ。
でも修道女になるってことは、「神を選ぶ」ってことじゃないの?
自分に生き易い場所=修道院を提供してくれる主に感謝するって
トーマの心臓のユーリみたいだな
就職先や住居を「選ぶ」のと同じような感覚だよね
修道院にはいる以上規律や宗教行事に従う義務がある
でもそれさえクリアすれば自分が生きやすい場所
莢子の脳内には以前から修道院、という選択肢はうっすらあったんだと思う
でもそこまでしなくても…とか思っていたんだろうけど、
お見合いがきっかけで自分を突き詰めた結果「修道院」を選択したんだね
>>870 たぶん勝手な思い込みイメージがあると思う
この人のマンガ、割と背景の書き込みが少なくて
何だか損をしたような気分になるw
パッと見で「何か薄いなぁ〜白いなぁ〜」みたいな、貧乏根性が刺激される感じ。
実際は何も損じゃないし、内容は充分濃いんだが。
大奥は背景が比較的多く描かれてて、得をした気分w
>>864 「こういう娘にはこの程度が等身大の救いだね」って感じの
ほどほど手抜き感の救済が苦手。
作者はこの娘を愛してなんていないなと感じる。
愛すべき娘たちで作者がちゃんと愛してると感じられたのは
雪子と麻里ぐらいだったな。この二人にはちゃんとした救済が
ある
愛すべき娘たちの娘たちって
麻里、牧村、舞子、莢子でFA?
佐伯や三枝(雪子祖母を傷つけた子)も入ってる?
雪子は作者の分身=一番愛すべき存在というのはわかりやすいとして
ほどほど手抜き感なのは第三者の視線から描いているからかもしれない
莢子には本人視線もあるけど、修道院入りが唐突過ぎて、それまでの
丁寧な描写は何だったの感が
莢子の話は、最後のお見合い相手と一緒に居て苦しいと感じてたところが
気になった。彼を愛しかけていながら自分の信条と板挟みになっていたの
かな。彼と結婚を前提にしない交際を始める(周りの反対を押し切って)、
という方が救済になるような気がしたよ。
>>877 >こういう娘にはこの程度が等身大の救いだね
同意・・・・。
そして人生に順当感を感じる。逆転はまずない。
裕福なお家の家はそのまま裕福で親も知的。(ちょっとずれてても)
おとぎ話的なハッピーエンドにするのもご都合主義がすぎると思うが。
それまで何を言っていたのか理解できずにいた、死ぬ前の祖父の言葉をお見合い
相手の言葉でふいに理解してしまった。
祖父が自分のそれまでの価値観をに疑念を抱いた(実質的には一部以上は否定した
と思われる)ということは、それまで祖父を敬愛し、尊敬し、全面的に薫陶を受けて育っ
た莢子の価値観がたたき壊されるほどのショックだったんじゃないかな。
しかもそれを否定しようにも、思い返せば祖父の言動には「人には平等に」と言いな
がら、「子供と孫の中でお前が一番可愛いよ」という相反するものがあるわけで。(それ
が人間なわけで、それでも「人には平等に」と思って実行して生きるのは立派なことだ
ろうけど)
本人がそのショックを祖父のようにうまく消化できる人間だったら、きっと結婚はしな
くても今までどおり生きたと思う。本人には経験もあれば実績もある。周囲の信頼もあ
って、良い仕事ができて、それは他人へ尽くすことになるから。
でも莢子の思想や価値観は、結局祖父をコピーしたようなもので、悩んで苦しんだり
して自分の中から生み出したものでない。だから壊されてしまうと価値観の自己修復が
うまくいかなくて、かといって転換することもできなくて。
結局全く環境を変える(社会主義の薫陶を受けた→宗教)ことしかできなかったのかも。
亡くなった祖父が自分が間違っていたのかもしれない、と思ったのは、社会情勢もある
だろうけど、自分の薫陶を受けて育った孫が「人として奇妙」だということに気づいたせい
というのもあるのかもな、と思ってる。可愛いけれど、可哀想な、可愛い孫。
>>879 >莢子の話は、最後のお見合い相手と一緒に居て苦しいと感じてたところが
>気になった。彼を愛しかけていながら自分の信条と板挟みになっていたの
>かな。彼と結婚を前提にしない交際を始める(周りの反対を押し切って)、
>という方が救済になるような気がしたよ。
ここは解釈分かれるところだと思う。
私は、あの「苦しい」は、あんなにも自分の理想どおりの人が目の前に現れて、
その人が自分を望んでくれているのに、やっぱり誰か一人を愛せない、
自分はそういう人間なんだと思い知らされてしまったことへの苦しさだと思った。
「愛しかけていながら(信条的に)愛するわけにいかない」んじゃなくて、
「愛したいのに愛せない」なのかなと。
それまでは、ある意味、白馬の王子様願望みたいに、
いつか自分にも特別に愛せる人が現れるかもしれないと思ってたんだろう。
それを受け入れることは、祖父の言葉や生き方を受け入れることにもなるから。
でもそれが成せなかったことで、自分は別種の人間だと悟って、
普通の人みたいに個人的な愛に添って生きる人生に見切りをつけたんだと思う。
だから最後に、全体への愛のみのために生きることを決めたんだろう。
と私は読んだ。
>>882 私も882さんと同じ解釈だよ
愛すればいいのにそれにふさわしい人すら愛せない自分
それに気がついた結果だと思う。
>>881 私もこの話は社会主義国家が崩壊し、その矛盾が露呈してしまった歴史的皮肉が
表現されていると感じたんだけど、
元?左翼のおじさんのサイトで、
「社会主義の最も良質な部品を体現したキャラクターと爽やかなラスト」と
捉えている解説があっていろいろな読みがあるもんだと思った。
いろいろな読みができる作品はアートとして、良質な作品といえると思う。
宗教は麻薬じゃないんかい。
>878
私は、タイトルの愛すべき娘たちは、この世に生きる全ての女性を
指していると解釈してる。
麻里、牧村、舞子、莢子、佐伯、雪子、それに雪子母のような女性
も全て含めて“愛すべき”存在。
ところで、この『愛すべき』という言い回しにも、なにやら作者が
意図的に込めたダブルミーニング?を感じるのだけど。。。さて。
そのおじさんのサイト、ずいぶん前に見たので
細かいことは忘れてしまったが、
マルクス主義者とキリスト教の関係は
日本では結構深いと言ってた気がする。
昭和天皇が亡くなった大喪の礼の時、明治学院とかICUとか
キリスト教系の学校が休みにしなかったり、
今の社会体制に組しないという点で共通ベースがあるんじゃないかな。
一方でおじさん、佐伯と牧村たちの話は新しい貧困を描いた作品だとしていた。
佐伯や牧村たちが中学生の頃、話していたようなことを
私は中学時代友達と話していたことがあって、
どちらかというとフェミニズムにつながる読みを
してしまったんだが、そういう捉え方もできると思った。
佐伯と牧村の話を読んだ時はかなり感激したもんだが、一連のスレの流れを見て
まだまだ語られるべき話だと改めて思った。
現代日本に生きる女性の無力感とアイデンティティの喪失を描いた作品として、
無類の完成度じゃね?
同人出身の少女漫画家に偏見を持っていたが、少女漫画全般に限りなくクソな影響を
与えてくれた尾崎南もいればこういう作家もいたんだね。
彼女のフォロワーが他の少女漫画からも現れてくれるのを望む。
牧村ほどひどい環境じゃないんだが、
家庭の事情で優秀なのに、進学できなかった友達がいて、
結婚したが、それも離婚してしまった。
20代後半の頃はずいぶん心配したが、その友達は今、職業に恵まれ、ボランティア活動を通じて
人脈も広がって、能力を生かしているように思える。
牧村も佐伯もまだ若く、人生で一番八方ふさがりに思える時期。
でも、人生悪いことばかりじゃないし、認めてくれる人もいる。
よしながさんがもう少し年を取ったら、そういう
続編が書けるんじゃないかと思いながら、読んだ。
>>882 私は彼女の以前の経験から、付き合うことは出来るが結婚に踏み切れない、
そしてそれは相手が彼女のことを単に従順で組みしやすい女性としてしか
見ていなかったこととも関係あるかもしれないと意訳した。
最後のお見合い相手はぬいぐるみの件など彼女の気持ちのひだを汲める人
だったし、彼女が結婚に躊躇しても受け入れられる人だったかもしれない。
で、付き合った後どうなるかは読者の想像に任せるという方が自然な展開
かな、と。原作に対する違和感からの意訳なので作者の意図とは違う
だろうね。
極論すれば、結婚しなくても分け隔てしなくても誰かと日々の喜びや悲しみ
を共有することは出来るのだし、実際莢子はそういうことの出来る人として
描かれていたと私は思った。修道女を目指す展開にするとしても、選んだ
修道院での生活とかシスターとしての充実感などの描写が欲しかった。
ちなみにマルクス主義は思想としては神の存在を否定するのだから、信じる
当事者からすれば似ていない面の方が大きいように感じる。似ていると
思えるのは外側から分析するからでは?
>>888 よしながの場合、24年組の漫画家から多大な影響を受けているってのが
作品の構成、画面の表現に顕れてるよね。
まあこれは本人が対談集でも語ってることだけど。
「僕は花園で夢を見る」なんて、初めて読んだ時「萩尾望都ワールドだ!」と
思ったよ。
>>890 >修道院での生活とかシスターとしての充実感などの描写
んー、私はそれはいらないと思うなあ。
あの最後のコマで十分インパクトあるし、その後を想像する余地があって
いいんじゃないかな。
そういえば
>>882さんの解釈は山岸涼子の天人唐草の読み方に似ているね。
天人唐草の方は救いがないしより残酷な結末だけど、作者に愛情がないとか
唐突な終わり方だとは私は思っていない(私自身の価値観とは違うとしても)。
山岸自身が作中で丁寧に解説しているせいもあるのかもしれないけど、
主人公がより受け身の人生だったことや、主人公が受けたショックや反動が
比べものにならない程大きかったからだとも思う。
よしながの場合、人物設定をかなり念入りにしているらしいのはわかる
んだけど、頭で理詰めで作ってる印象が強いのとキャラ自体はその辺に
居そうなせいで、作者の意図していないと思しき部分でリアリティを
帯びてきてしまうのも、違和感の一因かもしれない。
>>886 タイトルは
「恐るべき子供たち 」のもじりかと思ったけど
>>862 漫画を描きたいから漫画家になりたい、ではなく、描きたい話もないのに「漫画家」というものになりたい、と思っている人のようなもので
そういう中身の抜け落ちた理想だから、上手くいかなくて挫折を繰り替えす
中身のある理想だからって成功するわけでもあるまい。
会社員や公務員は入るまで業務内容わかんなかったりするわけだし。
牧村のおおもとの挫折の原因は「現状認識力」だと思うんだよ。
つまり、女が高校をやめて誰にも頼らず一人暮らしで
自分で働いて夜間の高校に行くってことがどれほど大変か分かってない。
まあ、分からなくてあたりまえだけどね・・・。
大学とかでも、両立できなくて中退しちゃう人もいるしね。
牧村は現実のつらさから、自分の人生に対して過大な期待を持ってしまったから……
あそこまでじゃなくて「あんな親から逃れて、平凡でもいいから平和な生活を送りたい」
というのなら割となんとかなったと思う。
でも「人よりすごく、人の先達となる」と思って、だけど自分が傷つけられたり満たされな
かったりした部分は逆に男にのめり込むことにつながってしまってるし、基本的に精神が
全く安定してない。自力では精神を安定させられない。
最終的にダンナが精神安定剤みたいだけど。もし浮気したりするとしても、それはダンナ
の愛情を(無意識に)試すとかというものだろうね。そこまで不安定じゃないことを望むけど。
>自力では精神を安定させられない
>最終的にダンナが精神安定剤みたいだけど
牧村のダンナは牧村みたいな女を支えることができて器がでかいと思う。
ただ、もしダンナが事業などでピンチに陥ったときに
牧村はダンナを支えることが出来るのか・・・・?とも思う。
牧村の浮気より、ダンナの浮気(よそで支えを作る)のが心配。
>>888 この二人、比較しやすいのかな。
以前読んだ考察では 尾崎:天動説BL、よしなが:地動説BL と言われてた。
なんだそれw
>897
分かるような分からないようなw
少女マンガ…太陽
BL…地球
ってことか?w
BLを中心として回ってる世界が天動説って感じか?
>天動説、地動説
単純に荒唐無稽か、現実的か、ということではないかな。
単なるニュアンスの問題かと。
尾崎:天動説BL →リアリティとかそんなの糞くらえ!命ギリギリ二人の世界なんだぜ。ノーヘルで高速ぶっとばしても関係ないぜ!受に好意もってる女子は攻がレイプしちゃうぜ!受に手ェ出す兄貴は日本刀でぶったぎるぜ!
よしなが:地動説BL →大事なのは二人だが、リアリティはもっと大事なんだぜ!
>903
理解したwww
>>890 たしか日本社会党の創設メンバーの賀川豊彦は、有名なキリスト教社会活動家だった。
理論通りに行動しないのが人間。
>>905 左派左翼とマルクス主義は同義語ではないと思う…
共産党員にクリスチャンが居るならともかく。
革命思想のクリスチャン…居たらスゴイかもしれない。
歴史観とかどうするんだろ。
ぐぐってみたら
天動説少女漫画は二人を中心に世界が回っており、
地動説少女漫画は二人の他にも第三者や社会が作用して
二人の関係性が描かれる。
・・・だそうです。
天動説ってのはなかなか言い得てますな。
そんなおおげさな意味なんかな。適当に言っただけちゃう? w
風と木の詩や日出処の天子だと、
天動説キャラと地動説キャラのカップルだったせいで、
どっちも幸せになれなかったって所だろうか?
学園モノだと
天動説なBL 生徒会が支配する学園とか出てくる奴ら皆ホモ 先生もホモ 保健医など最初に出会うホモ
地動説なBL 普通。主人公と相手はホモだが、それ以外は取り立て普通の世界
>>906 キリスト教共産主義、キリスト教社会主義といわれるスタンスがある。
ぐぐってみよう。
>910
キャラの性格や特性を分ける意味じゃなく
物語の舞台のありかたを言ってるんだと思うよ<天動説地動説
舞台はその世界なりの普通の常識に基づいた世界の上に住む主人公がホモ=地動説
主人公がホモ!で世界もホモ!ホモのホモによるホモのための世界の話=天動説
そこで「おでましだ学園」ですよ
尾崎南はさすがに例えが古いと思うけど
今だったら天動説BLはロマンチカとかだろうか。
えーロマンチカが天動説になるなら、
他のBLの半分くらいは天動説になると思う
ロマンチカは、いわゆる厨テンプレBLのお約束満載ってだけのような
女豹さんも厨っちゃ厨だけど、スケールが違うんだよな
厨は、けなしの意味で使ってるんじゃないからね
厨テンプレ大好きよ
>>911 へ〜知らなかったよ。ありがとう。
まあ確かにユートピア思想はマルクスに限らなくて西欧に脈々とあるよね。
ちなみにWikipediaの「キリスト教共産主義」には
「キリスト教共産主義者達は、大部分のマルクス主義者達が持つ無神論的な視覚等
いくつかの部分に異見を提示している」
「キリスト教共産主義はマルクス主義から独立的に分化した事で、マルクス共産
主義者達の“結論”を共有するが、その“前提”には同意しない事が見られる。」
とありました。マルクス主義の経済/政治的な面にのみ同意しているということらしい。
やっぱり神の否定が壁になっているんじゃないかな。この項目で言っている「共産主義」
も、マルクス主義の共産主義のことではないようだし。
西洋骨董の文庫版の2巻読んだ人いる?
コミックス初収録の話が12P載ってるらしいんだけど。
表紙は描き下ろしなのかな。イラストもだけどタイトルが箔押しで綺麗だった。
今日は買えなかったけどそのうち買ってやる!
>>917 買うか迷ってたけど、表紙が書き下ろしだったからソッコー買っちゃったよ!
折り返しに、カバーイラストケーキデザイン鎧塚俊彦って書いてあったw
2巻の初収録の初出は、2003年のういんぐちゅvol.1だそうです
ういんぐちゅって商業誌として売られていたものなのですか?
キリスト教共産主義者萌え。
「カラマーゾフの兄弟」の幻の続編では、天使のようなクリスチャンの三男が
革命家になる予定だったらしい。本編に将来革命組織のリーダーになるとしか
思えないの攻めキャラつーかツンデレ?な小学生が出てきていたw
920 :
917:2008/05/26(月) 22:35:19 ID:???0
>>918 詳細d。
相変わらずウマそーなケーキ描くよねw
最近単行本を読み返したんだけどやっぱこの作品好きだー。
メロディ発売日
来月だお
>>917 表紙きれいだ。
中にもカラーが。
原画も見たことあるが、すごいキレイだった。
12ページはクリスマスの話の後に入ってた。
年越し鍋のはなし。
料理美味しそう。鍋をめぐるキャラのエピソードづくりがうまい。
買ってよかったと思った。
しかし新書館、コミックスも増刷してるね。ややこしい。
莢子の他のお見合い相手が他の人をおとして自分をよく言うのが 自分の信条にあわなかったんだろうね。
そして自分から誰かを欲した時に汚れを受け入れるみたいな自分も区別しているてきづいたのかなぁ、身近にいたら莢子はちょっと何考えてるのかわからないけど
好きなキャラだ @むすめたち
大奥の続きが読みたい…早くかいてよぅ。
しかしこの連載 幕末までいくとするとかなりの長期連載になるよね
モーニングの次号予告にきのう何食べたがデカデカと。
弁護士を嫌ってる事務所の女の人が目立つ回っぽい。楽しみー。
あの女のひと 同族嫌悪っぽいからオモシロイ
いやナルシストってことじゃない
こだわりの強いナルの痛い子チャンだと思ってた>同属
誰だっけ?
初回で、どうせ高くていい材料使った料理でしょ?
とか、非難めいた発言した人だっけ?
そそ、食材にお金かかってそう&筧先生の年であの若さと美貌は不気味〜って言った人w
夜会巻に細腰スーツでバブルっぽい美女で頭は悪くなさそうだけど性格きつい、やや年増w
事務所の女性っておいくつなんだろう?
実はしろさんと同じく40代とかなら凄いw
独身かなあ
こだわりとか美意識とか高そうだよね。
こだわっていること自体を隠したがりそうというか…、
やはり同族嫌悪か。
バツイチではないかと予想。
あの手の女が一番嫌いなタイプだw
周囲が疲れるだろうな
ここの疑問に答えたかのような話だったな今回
タイムリーすぎてびびったw
見事に予想の斜め上w
939 :
花と名無しさん:2008/06/05(木) 13:18:01 ID:BXU/c0rd0
他の人はともかく、所長の息子の若先生が知らないのは変じゃない?
940 :
花と名無しさん:2008/06/05(木) 13:59:12 ID:4ZzVCKycO
あの若先生は弁護士の仕事をしているだけで
事務所の仕事は大先生に任せっきりな気がする。
故に志野の年齢に気付かないし年齢聞くにも
セクハラ問題もあるから聞けないから知らないかも〜
若先生は良くも悪くも「おぼっちゃん」だから大様で
意中外の女性の年齢なんて気にしたこともないのだとおもw
×おおよう
○おうよう=鷹揚
大様という言葉があるのかと思ったわ。
志野さん、それで高価な材料にうるさかったのね。
にしても、オイスターソース炒めは
そんなに珍しいセロリ料理法でもないんじゃないか?
そもそも、セロリでそんなに悩むかなあ?
あの事務所、弁護士3人いて、事務の人1人って少なくない?
仕事で弁護士事務所によく行くけど、弁護士一人のところでも
2〜3人いる所もわりとあるし。
>>945 しかも、社会人二年めなんだよね。
新人の頃、しゃべり方、電話の取り方、応接の仕方で年バレなかったというのもすごいね。
よっぽど家でしつけられていたのか。
夜会巻きって自力で出来るんだー、スゲー。
あれ中どうなってるの?ピンで留めてるのかな。
>945
足りないと思う。
弁護士に限らず、士業事務所って、
客対応は資格を持たない所員がやるのが一般的
……と言ったらまずいが、まぁ、よくある光景だと思う。
そんな中、一人で客応対するのは無理だよ。
私も弁護士や司法書士とやり取りするのが仕事だけど、
小さいトコでも、一人の先生に対して、2〜3人の所員って比率だ。
よしながの画力が低いからこそできるネタだったね
20そこそこの小娘と40代年増美女の区別がつかないなんてありえない
顔は整形でごまかせるかもしれないけど
肌のハリ、首筋や手を見ればさすがにわかるでしょ
なんかモーニングから撤退してくれないかな
居たたまれない気持ちになるんだよね
別な雑誌でいいのに
モーニング2でいいんじゃないの?
あそこ、ターゲット層がよしなが周辺でしょ?
モーニング2はホモレズ漫画のすくつだしね。
最初の号買った時何事かと思ったよ。そういうコンセプトみたいね。
モーニングスレでも扱いに困ってる感が。
>947
自分で夜会巻する用のコームがあるのでそれを使えば簡単にできるよ
器用な子ならそういう便利グッズ無しでも綺麗に巻き上げてUピンでまとめるけど
今日発売のダヴィンチで、オノナツメと対談してました。
オノナツメ読んだことないんだけど、最近人気ありますよね。
このスレでの評価はどうなんでしょう?
>>953 ありがとう。
20代前半の女の子からしたら、いつまでも若い40男(しかもかなりナルシスト)はホモだろうが
ホモでなかろうがかなり不気味だと思うわ
>>954 その対談で「大奥は長くても10巻くらい」って言ってた。
当初3巻の予定だった西洋とフラワーが4巻で完結してるから、
7〜8巻予定だった大奥が10巻になるのは妥当かな。
大奥は年に1冊出すのがやっとだから、あと7年ぐらいは続くわけか。
長いなあ。
新スレはもうしばらく先だけど
次は Part 21 だよー
今週の事務の女の子?の話は面白かった〜
>>952 日曜日にモーニング2を読んでくるよノ゙
新スレ立てるなら、1の内容を見直さないとね。
今のはひどすぎる。
「大奥」「西洋骨董洋菓子店」「きのう何食べた?」の、よしながふみのスレッドです。
少女漫画板ですので、801と同人話題はできるだけsageにしましょう。マターリ推奨。
現在、同人誌活動は休止中です。
情報ペーパーの取り寄せも休止しています。
過去スレ・関連スレは
>>2以降へ。
・7月よりフジテレビ系列「ノイタミナ」枠で、「西洋骨董洋菓子店〜アンティーク〜」アニメ放送。
・新書館より西洋骨董洋菓子店の文庫版が発売されました。
・文庫2巻には、コミックス未収録の年越しショートコミック12ページが初収録されています。
前スレ
**よしながふみスレPart19**(実質Part20)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1203006151/ 次スレ立てるのは
>>970か
>>980を踏んだ方お願いします。
964 :
花と名無しさん:2008/06/10(火) 11:07:11 ID:7/8SkIPw0
モー様はアシモフとか描いてたので
ふーみんにはバラードのクラッシュとか描いてほしい。
965 :
花と名無しさん:2008/06/10(火) 11:10:17 ID:7/8SkIPw0
開成の騎馬戦とか。
966 :
花と名無しさん:2008/06/10(火) 11:15:20 ID:7/8SkIPw0
東大寺学園の中庭集団オナニー事件とか。
967 :
花と名無しさん:2008/06/10(火) 11:20:10 ID:7/8SkIPw0
969 :
花と名無しさん:2008/06/10(火) 11:23:41 ID:7/8SkIPw0
コンピュータ・ウイルスの話。
あれ?次スレテンプレ案出してたら970踏んでしまったが…
>>1の案は
>>963でおk? よしながスレは常時いないので、ちょっと勝手がよくわからず…
いいと思うよー
…もう性学館のガッシュやまゆたんの訴訟問題は、他のスレで
お腹イパーイなので、ここに持ってくるのは勘弁してほしい。
板ヒッキーな人なら、フラワーズスレでも新條まゆが〜スレでも少女コミックの実態スレでも
適切なスレに移動してもらえないだろうか?
来年は一ツ橋グループが合併するので
白泉で描いているよしながさんも
そんなに人ごとではないんだけどね。
一ツ橋って小学館と集英社だっけ。
合併するの???
前によしながふみが櫻井孝宏に興味持っていると聞いたけどほんと?
ふみは俺に興味津津さ
俺ももちろんふみにメロメロ
970さんが立てないみたいなので、新スレ立ててきますね。
鯖落ちてたせいか、まだ残ってるw
復旧おめでとさん。もったいないから梅ないと。
梅ます
梅
うめ
埋め
おケーキ