1 :
花と名無しさん:
2 :
花と名無しさん:2008/01/03(木) 18:41:58 ID:???0
<お約束>
●新スレ立てはレス番900を超えてから。
立てる前に必ずこのスレで宣言してください。
立てる人が出てこない場合は950を踏んだ人、お願いします。
●ここでのテレプシネタバレは解禁になりました。思う存分語るが良い。
ネタバレが嫌なひとは発売日前後は見ないこと。
それで火病られてもこちらでは対処しかねます。
●チャット厳禁。荒らしはスルー。
●自分語りや"うちの子"ネタはスレが荒れる元なので、自粛しましょう。
作品にちなんだ物なら、私的経験談や関連知識の話でも、節度があれば楽しめます。
ただし、それも長く続くとスレ違い気味になりますので気をつけましょう。
●誰かの発言に注意するときは、相手やまわりに受け容れられる表現で。
何度も注意を重ねるのも逆効果です。スルーを基本に。
●過去ログも増えてきました。現行スレ以外でのガイシュツ話題は
話題になった時期や検索キーワードも教えてあげる配慮をお願いします。
3 :
花と名無しさん:2008/01/03(木) 18:42:33 ID:???0
<よくある質問>
●このスレにおいて「松井」とは舞あけみのことです。(in汐の声)
●作品中に出てくる「27円」とは3×9=「サンキュー」の意味です。(inゆうれい談)
●処天文庫版、氷室冴子さんとの対談の伏字は謎のまま。真実はご本人しかわからないでしょう。
●テレプシ第二部は無事連載再開しました。
●王子はホモです。
4 :
花と名無しさん:2008/01/03(木) 18:43:07 ID:???0
5 :
花と名無しさん:2008/01/03(木) 18:43:27 ID:???0
ギシスレ5つの誓い
ひとつ、ネタバレを見ても泣かないこと!
ひとつ、自分を正当化しないこと!
ひとつ、逆上して火病らないこと!
ひとつ、過度な自分語りしないこと!
ひとつ、2chの中でルールを守って遊ぶこと!
全員厳守のこと
6 :
花と名無しさん:2008/01/03(木) 19:06:33 ID:???O
7 :
花と名無しさん:2008/01/03(木) 19:10:49 ID:???0
/⌒\ /⌒\
(( ; 三 ,,))
ヽ ( / ミ マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・
キ .メ ./
乂____ノ -‐、
/ ̄.| | | `‐-------´ /
(──┘ |__| ____ ヽ
`ー─┬┬─ ´ 丶-‐´
.━━┷┷━━
(⌒ヽ、 (⌒ヽ、
( ) , ⌒ヽ ( )
ゝ ヽ ( .' ( ヽ⌒ヽ
( ) ゝ `ヽ( )
ゝ `ヽ,( ( `ヽ
( ) ) )
( ・∀・)( ・∀・) <チンポヘリが
>>1乙!!!! ノ~~^^~~~~~~~~~
〜〜〜〜〜〜〜| ̄〆 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ〜〜〜〜〜ヽ_ノ〜〜=〜〜〜〜〜〜ノ ̄ ̄
ヾ〜〜〜〜〜〜ヾ 〜〜〜〜
8 :
花と名無しさん:2008/01/03(木) 20:17:06 ID:???0
9 :
花と名無しさん:2008/01/04(金) 10:25:20 ID:???0
ダヴィンチ買った。タクト可愛いよタクト
そしてギシ先生…またKILLって……懲りてないのねorz
何でこの勢いで休載?
嫌ならコミックス出るまで待ってれば良い。
あれっ? バレは前スレで既出ですか?
すみません。乗り遅れてしまいましたので、今スレでもお願いします!!!
これでいいかい。
932 名前: 花と名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/02(水) 21:16:00 ID:???0
今日、実家の近くでダヴィンチの早売りを発見。
以上バレです。
今月号も回想シーンで六花と拓人のコンクールでの
エピソードが続きます。我流でメイクがメチャクチャになって
しまった拓人を六花がメイクし直すシーンとかも出て来て、
やはりギシ先生、この二人くっつけるつもりかなと思った。
あ、出発はまだ先になりそう。(最後のコマで「雪やんだわ」の
台詞あり)
しかし来月号は休載だそうです…orz (ギシ先生の自筆
おわびあり)
回想シーンのセリフで最後、
六花のセリフで
「だけどその後もっと驚くことが…(次号に続く)」
となったんだけど
まさか空美じゃあないよね?
ああ二ヶ月も待つなんて…。
大人の空美の顔がまだ決まってないから休むんだったりして。げっ。。
クミがいるんなら予選で会ってるからそれはない。
おおかたタクトか自分が(予想に反して)賞取ったとかだよ。
18 :
花と名無しさん:2008/01/04(金) 19:04:48 ID:bUIEOvBU0
詩織先生が、なんだかかわいかった☆☆
やっぱり、タクトが頑張ってるの嬉しかったんかなあ〜。
大地くんの後姿が描いてあったけど、体つきガッシリしてたなあ〜。
おお!美人じゃね〜か〜
懐かしいw
まだ持ってたのかよ〜www
21 :
13:2008/01/04(金) 20:15:18 ID:???0
>>14 ありがとうございました。
早い所は2日に、もう出てたんですね!
次号って3月なんだよね〜
早い人は12月29日にバレ出てたよ。
まだ前スレ落ちてないから見てくれば?
今回、大地が桜子化してたな〜と思った。
>>18 詩織せんせカワユス
話かわって
世間一般ではカップルを冷やかすのって
「よっ お二人さん」なんじゃないのかナ。
妙に説明ぽいイケメン二人組、乙彼様どす。
よっお二人さんって…
ギシ世代以上?w
切れろ別かれろとは芸者のときに言う言葉
今の私にはいっそ死ねと言ってください
千恵子さんの「オーロラはクラシックの神髄が詰まっているのだから」
ってところのバックチカだよね。
千恵子の脳内ではまだオーロラといえばチカなんだなぁ…なんかカナシス
シオリンはなんだかんだ言ってタクト心配なんだね〜。
なかなか面白い母子だ。
>>26 あたい学生どす。
よく言いませんかね。よっおふたりさんっ!
餅屋の友人が大晦日に路上で餅を売っていたときにも
「よっ、若だんな」って言いましたとも。
あたしだけ? でもイケメン二人組のネームはちょっち説明ぽかったお。
やっぱり立ち読みだけじゃついていけない。
明日買ってこようw
今月特に何があったわけでもないし話も進んでないんだけど、
助け合う拓人と六花にほのぼのして何か満足してしまった。
初対面でいきなり拳骨かましてた仲にはみえないw
お似合いだと思う。
たくとがイケメンに見えた
うほっ早く読みてぇ
しかし、来月休載…ギエー
来月はギシ先生の代わりにふくしま政美がテレプシ描きます
魔夜峰央先生のバレエエッセイ不定期連載の伏線が
おのれ〜!馬子〜!
次は飛行機の中で回想かね
機内食がわかめスープとか海苔の佃煮とか酢昆布とか
茜には焼き梅干
オエットロピカル
こうしてバレリーナはやせる
オエットロピカルなフルーツピザなら痩せない罠
45 :
花と名無しさん:2008/01/05(土) 09:59:11 ID:v2YFxcP6O
タクトと結婚したら詩織先生がお義母さんかあ。
すごいね。
実家帰ったらギシ先生のアスカコミックがたくさんあったよ。最近アマゾンで買ったのまでorz
持ってた記憶が全く飛んでた。。
46 :
花と名無しさん:2008/01/05(土) 12:38:41 ID:AWRhW+xE0
虐められて、レイプされた挙句自殺した千花。
こんなマンガ描くなんて信じられない。
二度とこの人のマンガは読みません、さようなら。
・ω・)ノシ
さよおなら
レイプなんてされたっけ?
詩織先生の息子の拓人と、千花ちゃんの妹の六花ちゃんが結婚して
子供が出来たら、ギシ漫画で五指に入る美形が生まれそうな気がする
(王子系でなく、刀自古&イヨ系の)
されてないよね >46は本編読まずにウソネタバレでも読んだんじゃない?
とりあえず>46がテレプシ読んでない事はわかった
そんな展開だったら嫌だったけど、もしそうだったら自分もあんなに後引かなかっただろうな、千佳ちゃんの自殺
レイプまでされてたら、逆にチカちゃんの勝気部分が蘇って
「負けるもんかコラアッ!!」って燃え上がって
レイプ裁判でガンガンに犯人を追い詰めてたかも。
で、女性検事目指したりして。
バレエ以外のことに目を向けられんかったのが彼女の不幸だよなぁ
えーとローザンヌが理解できないんだけど…
1次がビデオ審査で2次がなくていきなり準決戦ってかいてあるけど
それで準決戦まで4日あるってかいてあるけど
それじゃいったいなんでみんな焦ってるの?やることもないのに集合だけが早いってこと?
明後日に点呼
その明後日に準決戦
>>53 中学生が裁判?
私レイプされたの!って訴える?
ないってw
特にチカじゃ無理。
電波飛び交ってるな
親が訴えないとね。
ていうか、レイプされてないんだからさもういいよ。
「雪が降ったから六花にはラッキーな日」になるんだろうけど
もっと驚くことってなんだろう。
拓人が優勝?
雪の降る日は風邪をひく日
もっと驚くことって悪い事ではないような雰囲気だったね。
漫画でもしの話しても意味ないよね。
自分の貧しい想像力ではタクト優勝くらいしか思い付かない。
ユキ優勝だったらあんなに淡々と回想しなさそうだし。
駿が通訳の手伝いでもしてたとか
ユキは貝塚先生の「まだ1位に手が届かない」って台詞が回想で再び出たし、
本人絡みのサプライズじゃないでしょう。
2ヶ月は長いな〜
>>66 ウォーミングアップ
到着いきなり踊れる訳ないだろw
そういや昔、背の高い白人の男の人が
駅のホームの階段のバー使って
ストレッチしてるの見たことあるなぁ
当然ダンサーだったんだろうが
劇場行くまで我慢出来なかったのだろうかw
時差もあるしね
>>67 ウォーミングアップとか調整するために点呼より2日間早めにいくんじゃないの?
今までは2次審査あったから普通に点呼のあとすぐに踊らされてたんだし
今回にかぎってウォーミングアップだの時差の調整しなきゃ踊れない!っていうのは変だ。
ユキちゃんがタクトにあげたチョコはどこのかな?ゴディバ?
そこまで疑問に思うかなぁ
いくらプロを目指すとはいえ
15〜17歳くらいの女の子たちを集めたツアーなら
多少早めに現地に入って空気に慣れておく方が安心だろう
これが初めての海外、って子だっているんじゃないか?
今年もビデオ審査に通った日本人のバレエダンサーたちがいるんだね。楽しみだな。
公式サイトによると、今年は
火曜日にエントリーとレッスン
水曜から土曜日にかけて一次予選
日曜日に決勝とあるから
茜は木曜日組なんじゃないの?よくわからんが。
一次予選はビデオじゃなかったの?
>>74 ユキはヤングユースでも入賞してるとかいってるから
ニューヨークの決勝戦までいったってことかな
ゴメン二次予選
決戦前にもう一回予選があるってことでしょう。
落ちた子にも、先生がレッスンで目をつけて留学誘ったりすることはあるみたいよ。
ちなみにこの二次予選は公開レッスン付きで
このレッスンも審査対象になるみたい。
水曜日から金曜日は同じ内容(クラシックとコンテンポラリー)なようなので
三組に別れてるんじゃないかな。
ところで、駿さんは六花の振付けたトゥオネラの白鳥を踊ってくれたんだろうか?
そういえば駿と大地はNYでハッテンしたのかな?
でも今回は(テレプシでは)2次予選もないんだよ
>>61 ま、まさかクミ登場?!
>>73 パッケージからしても、篠原家御用達wのエヴァンでは。
>>63 優勝はちょっとないかと。
入賞逃す→ショボーン→偉そうな外人が「Oh!ユーこそ私の求めていたダンサーね」と光臨
→スカラゲット
こんな感じでは。
「こういう時こそ最高級のを」
ってエヴァン持たすところが篠原家らしいよねw
>>87 なんだそのルー大柴の皮をかぶったルー大柴みたいな奴は
>>88 いっぽう空美ちゃんは最低級のメニューでした。
・ごえんがあるよ
・おとくでっせ
・うまい棒
・腐りかけのバナナ
・壊れかけのradio
・すっかり壊れた美智子先生
>>87 入賞逃す→ショボーン→偉そうな外人が「Oh!ユーこそ私の求めていたダンサーね」と光臨
→スカラゲット→スカラアゲマスカラゆーノ・・・GUHUHU→アッー!
もっと驚く事って伏線、クミっぽいね
実は拓人の外側は肉襦袢で、それを脱ぐと中から「ゲェーッ!空美」と
>>94 うん、クミ登場が自分内ではFAだw
来月休載ってのも、ストーリー&画を練っているのかも・・・wktk
クミ登場はなさそう。
じゃあクミ登場よりあっと驚くチカ復活で
空美ちゃんじゃなくてミティコ先生登場きぼんぬ
>>97 たった三話で休載しないといけなくなる程つまるなんて…w
ギシ先生は春は毎年休載してるよ。
ネタにつまってるというよりも、
手が疲れているのではないかという気がしますぞ。
千花ちゃんそっくりの双葉ちゃんに続く新キャラ○○ちゃん登場!
忙しくて漫画描いてるヒマがないとか
花、葉ときたら次は茎か根か・・・。
陰茎?男根?
そういえば去年も3月号がテレプシ特集で、翌4月号がヴィリ休載だったね。
お年寄りには漫画描くのはきついと思うなあ。
目はかすむし手は腱鞘炎になるし腰は痛んでヘルニアになるし。
テレプシ完結までは頑張って欲しいわ
別に普通の休憩だと思うけどなぁ。
そんなに頻繁にする方じゃないのでマターリ待てばヨロシ
色々微調整とかあるだろうしねー。年々変わるルールとか
今月号、タクトのKILLにワロタw
…はっ、もしやギシってばKILL好き…?
「拓人はあきらめた、期待するのは大地だけ」と公言していた詩織さんが
息子の晴れ舞台に駆けつけてきたのは微笑ましくてよかったけどな〜
元プリマとかじゃない、普通に親バカな母親っぽくて。
メイクも自分でするなんて、一人参加の男の子にはかなりきつそう。
美容院とかで舞台メイクは…無理かなあ。
楽屋って男女別にはなっていないの?
空美ちゃんに乗り移ったチカちゃん登場、がいい。
そしてヴィリみたいな展開へ・・・w
クミちゃんはイノセントだから、乗り移りやすいかもねw
その展開って、私の空美はよい空美?
トリが掴んで引き戻したのか?>千花
今号は微笑ましかった。
>>113 チャコットとかでメイクしてもらって会場入りする子もいるよ。
フルメイクでタクシーで会場入りしたりするので、すれ違うとびっくりする。
某コンクール会場は最寄のチャコットまで2ブロックくらいしかないので、
フルメイクで繁華街を歩く参加者多数で通行人の度肝を抜きまくりですw
でも高校生くらいになると自分でやる子の率が高くなるかな。
>>113 困ったようなニコニコ顔でやってきて、
怒られても終始困ったような、でもニコニコ顔なんだろうなと、
コマとコマの間の様子も想像できる。
こういうのって描き方のテクなんだよね。
ギシ先生の匠の技には毎回惚れ直してしまうにゃあ。
来月休載なんてやだー。
チャコットってなに?
>>123 真菌をメセナミン銀で染める手法じゃなかったっけ?
新宿店でフルメイクして、新国立劇場まで行くような感じ?>2ブロック
あれだ。春をひさぐお仕事の女性でめんどりって意味の…
詩織先生は千恵子さんと同年代なのかな。 あんな微笑ましいとこがあるとは思わなかった。 千恵子さんとは別の意味で崩れるところが見られた気分。
みんなシオリンを腹黒女にしすぎw
タクトはコンクール初めてなのかね?
シオリン少女のようで可愛いかったw
拓人は詩織先生のことを「オフクロ」と呼ぶが、
今時の男子中学生が
果たしてお袋なんて言葉知ってるだろうか…w
うちの中学生の甥っ子はママつってるなw
でもタクトがシオリンをママって呼んだら…ww
普通に考えると「母さん」くらいがいいんじゃない
かあちゃん
あの年頃の男の子って
人前で母親に呼びかけたりするとき
「ねぇ」とか「ちょっと」で誤魔化したりするよね
でも今はおかんという便利な言葉があるから
照れ隠しに使うにはちょうどいいかもねw
おかんってそんなに新しい言葉かなあ?
おとん、おかんは関西では昔からあった言葉けど、全国に広がったのは最近じゃないかな。
関西芸人がよく言ってたけど、決定打はリリーフランキーの東京タワーでしょう。
彼は福岡出身だから使ってないはずなんだけど、テレビで聞いた言葉を使ったのかな。
こっちの方では女の子は「おかあ、おとう」だけど男の子は同なんだろう。
旦那は「バサ」と呼んでいるが。
>>138 少なくとも関東圏ではここ最近の言葉という印象だなー
関西芸人がTVで使ったことによって広まった言葉というか
作家はもうちょっと描いてる年代の子と接したほうがいい感じする。
最初の頃は「超ボンビー」なんて単語が出て来てたけど、
最近はそうでもないような。
一応余計なお世話です。脳内補完してるからいいんデス。
六花ちゃんが突然峰倉かずやキャラみたいな口をきくようになっても困るし。
でも最近の高校生も「お袋」って言ってる子結構いるよ。
「オカン」は東京タワーよりも、「ごっつええ」とかダウンタウンやナイナイあたりで
東京に浸透した感じだ。
>>129 だってシオリン初登場のとき
「子供の肉は柔らかい」って言ってたし
おかんとマー君からだね
むしろ今どきの高校生はネタでもない限り「おかん」なんて言わんw
なんていうの?今時っていうと
ババア?
悪寒くらいならともかく、今時言葉とか流行語多用する作品は好きじゃないけどな。何年か経って読むの辛い
>>149 マジ、キモイよね。
そういう漫画ぶっ殺すって感じ。KILL!
ババアは、椿さんとこのおばあちゃん?
アラベスクの「〜なのレス」「はれ〜」「テヘッ」の多様は今読むと正直きつい。
今月のユキは衣装を脱いだり着たり外したり忙しすぎw
ギシがうっかりやらかしちゃって、ペン入れしてから「あ、ヤバ」となったのかと勘ぐってしまったw
シオリンは非常に可愛かった。
チカがカラボスユキを見たときの「ユキちゃんスゴイ〜」みたいな純粋な愛を感じた。
やっぱりタクトの目の前で衣装脱いだのかな。
>>149 そういうの、いい加減古くなると一周回って
時代を感じさせる面白い要素になるから自分は好きだけどな。
私は逆に入り込めなくなるなあ
チョベリバ
だっちゅ〜の
テレプシコーラで日本のエンタティメントでは、トゥシューズって言い方絶滅するかな?
でも添え物ときにバレエが出てくる作品だとバレエシューズって言う方が親切かもなぁ。
バレエシューズは学校の上履きみたいなのでトゥシューズがつま先が固くなってるのだと思ってた
>>155 あなたはいつもキャラに入れ込みすぎるからちょうど良いんじゃないの?w
バレエシューズってバーレッスンとかで履いてる
学校のとは似て非なる物だよね?
トゥシューズはポワントで良いのかな?
ポアント?ポワント?
元はフランス語をカタカナにしたものだからどっちも正解
トゥシューズって言い方は
もうフィクションとして定着しちゃった感がないか?
私にとっては古きよき(?)時代の
少女漫画の象徴みたいな固有名詞だな
「トゥシューズに画鋲が…!」みたいな展開と共にw
金子って、六花たちが出演する舞台のときも、子供の精神的なことに気を配ってたよね。
千恵子は自分の娘の出来不出来だけ見ていた。
そして、五嶋は自分自身のことだけ。
子役に対しても「ふとみの代役の六花は目立つポジだから困る」と
先生というよりわがまま共演者でしかなかった。
五嶋と金子の子育て話も、今後対照的に出てくるのだろうな。
五嶋に育てられるとどうなってしまうのか考えるだに恐ろしい。
166 :
花と名無しさん:2008/01/06(日) 18:32:43 ID:q6uxQqg+0
空は陰茎が大きく成長した場合、どうするんだろう・・・
確かに女性でも股間部分が大きい人はいるけど・・・
伸びてくるたびに切り取って美味しく頂いてるんじゃね?
まぁ「親バカ」というのが存在するからバレエ教室なんて商売が成立するわけで
五嶋が自分の親になるのだけは勘弁して欲しい。絶対好きになれないし。
ちなみに、自分の娘が五嶋のようになる可能性は考えない。
自分の娘だったら根性をたたき直すであろう。
>>169 ゴッシーがおまいの親になることは絶対にあり得ないから安心汁
気の強すぎる母親の子供は逆に弱くて優しかったりするほうが多いです。
トゥシューズじゃなくて発音的にはトーかトウがいいや。toeだし。
どうでもいいことが気になるそろそろネタ切れ。
ゴッシーの親っぷりは「鬼子母神」読めばいいと思うんだ
しかし、ゴッシーのように人間がちっちゃいのでは育ちというより生まれつきなんではないか?
小さい頃から根性悪い子は結構根性悪いぞ。簡単に叩きなおせるものではない。
なんでそこまでゴッシーに対して鼻息荒いんだおまいはw
175 :
花と名無しさん:2008/01/06(日) 20:16:32 ID:o30MLSDvO
>>166 …でそのうち陸上部で活躍し、動物や万年青を愛し、老婆を殺し
顧問にセクハラされ仕返ししたあげく、水シャワー浴びてる所を
ルームメイトに見られてしまい、口封じに殺そうとする訳だな
チカ、誰かに似ていると思っていたがさっき気がついた。
萩尾さんの阿修羅王だー。
わからんw
178 :
花と名無しさん:2008/01/06(日) 20:49:38 ID:aE7P8F3RO
↑
高校卒業した後こっちの業界に行けばよかったかなぁ。いろんな資格を取れるそうだし
毎日コスプレできるし。
>>179 同意。最近そう思い始めた。
ひと昔前はちょっと「触れてはいけないもの」だったよね。
女子は男にモテまくりの助だそうだ。
「可愛ければ」もてまくりだから勘違いしないようにねw
うん、女子にモテまくりだよ
>>179 高校の同級生の一人が防大、大学の同級生の何人かが卒業後の進路として
そっちに行ったけど、女性の進路としては悪くないっぽい。
薬剤官として入った友人は衛生学博士号を海外の大学で公費で取得した。
民間企業よりも男女同権が実現されている社会みたいだし、福利厚生は万全。
部活運動部のノリがイヤじゃなければいいところみたいだよ。
防大…頭が良ければあこがれるわあ。給料が貰える!
ギシすれで防という字を見ると防人が思い浮かぶのは何故だ。
>>146 関西人はオカンって言うよ。お袋なんていうの聞いた事無い。
うちの弟24だが、はオカンともお袋ともそもそも言わない。
オカン、むしろ普段はママとか母さんとか言ってる男子が友達に話すときに
「うちのオカンが〜」とか言うのには使うと思う。
眉目秀麗な大学生男子が母親のことを「ミサキちゃん(仮名)」みたいに
チャン付けで呼んでるのを知った時にはドン引きした。
ママ以外なら何でもええて
なんだかシオリンは旦那から「詩織ちゃん」とか呼ばれてそうな悪寒。
>>186 というかリアルでお袋という言葉を使ってる人を
今まで一人しかみたことない
(その一人は当時大学生だった一回り年上の従兄弟)
今ではドラマとか漫画の中だけの言葉だと思ってたよw
多分ギシ先生は素直にお母さんと呼べない
タクトのシャイさを表現したいんだろうな、と思って読んだ
でも大地くんなら人前でも平気でママとか言いそうだ
>>152 そこら辺の語句テレプシでも、たまに見るけどね。
テレプシでは今の子がおよそ使わないようなノリとか流行語とか
たまに出てきて笑えた。ケバ子のバイとかさ。昔の不良かよ
って突っ込んでしまったw
でも、千花ちゃんがよく使う「むろん」はああいう言葉が使いたい
年頃って認識すればいいのかな?
知り合いにオフクロって言う人がいる。
でもそれは対外的なだけで、実際にやり取りを
目撃した人によると「お母さん」と言ってたらしい。
タクトは自分から母親に声掛けないんじゃないかな。
どうしても声掛けないといけない時は
「なぁ」とか「おい」とか「ちょっと」ってやってそう。
多分三人称では「母」「おかん」「母親」あたりかな
二人称では「ねえ」とか「お母さん」で、第三者がそこにいると「オフクロ」になる子はいると思う。
タクト「ママ、煮干し買って来て」
デーモン「ママ、りんごむいて〜」
198 :
花と名無しさん:2008/01/06(日) 23:21:37 ID:gslXSS+B0
小学生の時にガイジン講師呼んで振り付けのレッスンあったじゃん
留学勧められる奴
あれは伏線も兼ねてて、今後あのガイジンが絡むと予想
>>171 >気の強すぎる母親の子供は逆に弱くて優しかったりするほうが多いです。
有閑倶楽部の魅録を見ていると納得できるよ(弱くはないけど)
母親の千秋さんがゴッシーと違うタイプで相当強気だからね。
マンガにはDV家庭でもない限り気の弱い母親なんか出てこないような気がする。
ユキとタクトみたいなほのぼの可愛いカップル、ギシ作品では珍しいな。
ゴッシーは完璧主義だから、きっと完璧に「母」をやるはず。
朝8時には掃除も洗濯も終えてビシッと化粧してスーツ着て幼稚園の
送り迎えをするイメージ。
昔と比べてほのぼのカップルマンガ減った気がするから
常にヘソ曲りなギシも描いてもいい気になったと推測
>>202 何かそうきっぱり言われると、そう思いそうだけど、
ゴッシーて完璧主義だっけ…
ふとみに対する対応を見ても何か違う気がする…
完璧主義=いいこと
でもないけど
どうしても五嶋=悪者じゃないと気が済まないのか
ゴッシーは完璧主義ではないだろ
家のことはばっちりやりそうではあるけど
実際悪の権化のような人間だし
権化じゃないw
ゴッシーも篠原姉妹に対して積極的に悪意があるわけじゃーないんだよね。
「あんな詰めの甘い奴、失敗すればいいのよ」くらいの悪意はあるだろうけど。
自分の意に沿う生徒以外には冷淡というか興味がないから、
ふとみにも深く考えずにその場しのぎのこと言ったりするんだろうね。
なんつうか、ゴッシーには他人に対する思いやりとか愛情と
いうものが全く感じられん。
そういう意味ではまさしく翔さんだが、翔さんは万年青とか
犬が好きだったからなぁ。王子もケミシとかホキキミとか
好きだし。翔さんと王子は犯罪者だけど、そういうことも
あってこの二人はなんか憎めない。
愛情はないが対抗意識はある。それがゴッシー。
つまりゴッシーは悪の枢軸でFA?
ゴッシーは指導者となることが本意ではなかったからではないだろうか>愛情のなさ
舞姫〜テレプゴッシーラ〜
ゴッシーは指導者向きの人間じゃないとは思うが
世の中にはゴッシーと似たような性格なのに
教員目指してしまうような迷惑な輩もいるからなぁ。しかも試験には通ってしまうし、年配者には受けよかったりして
教員になってしまって学級崩壊起こしてパニクったりしてしまうんだ。
>>215 ああ〜いるかもね。
見かけは凄く真面目そうで、間違いも起こしそうにないから
試験で落とされることはないんだよ。
でも、人の欠点をあげつらってニヤニヤ笑うような
人間だから、純粋な子供たちにはテッテイ的に嫌われる。
で、絶対自覚がないのよね。そういう奴って。
むしろ最近そんな奴ばっかだよ。
>>212 悪の枢軸って言われると、そのうち主人公の父親ってことがわかって
ガビーンってなるような気がする。
そういう奴ほど同族嫌悪が凄いんだよね…
>>222 六花に、じゃなくて悪の枢軸さんの方に似てる、ってことね。
悪の枢軸さんは髪の毛じゃないけどさ。
>>210 いや翔さんよりは、ゴッシーて親しみがもてるよ
大人げないとこあるけど、底が知れてるし
憎めない、てほどでもそんなに悪人でもないし
翔さんとゴッシーは同列に語るキャラじゃないだろw
まあ暗黒道に落ちたって感じはするかなw
愛情がないわけじゃないんだけど常人とちょっと違うのがゴッシーかと。
翔さんは殺人鬼だしなぁ。
ゴッシーのが愛情あると思うよ。
少なくとも翔さんに人を教えるのは不可能だし、ゴッシーは人と付き合うことは出来てる。
ゴッシーに犬猫万年青を愛せないっていうのは言い過ぎ。
自分勝手な愛情は持ってそう。>ゴッシー
アガペーではないのよね。
ゴッシーも殺人鬼になれば万事解決
あれだ、えみしの「あなたはご自分しか愛していない!」
そうそう、それw
そういえば、心なしか王子に似ry
けみし、自分だって自分しか愛してないくせに偉そうだな。
けみしもマッドオナニスト
そうか?えみしの布津に対する気持ちは立派なアガペーだよ。
茜のことはとりあえず、お気に入りみたいだねゴッシーは
愛があるかは知らんけど
波長が合うという感じかな
教師は茜みたいなわかりやすいタイプは多少素行に問題あろうと割りと好きだよな。
ゴッシーは教師じゃないけどねw
>>230 ゴッシーは人殺さないと思うよ。
殺人する人ってやっぱどっか欠如してる人だから。
そういう人にはバレエは出来ないし。
>>240 いやバレエが出来るかどうかは関係ないだろう
何かワロタ
カリン…と思ったけど、あれはピアニストか。
まあ情緒面に問題あったらキツいかもしれないけどな。
人くらい殺せないとバレエは踊れないんじゃない?
人殺せるなら、バレエでも踊っとけてことか
古今東西考えてみたけど、殺人犯でダンサーってめったにいないんだろな。
詩人と同じで、外に発散すると見せかけて内面に向かっていく日々なのかも。
ちなみに、最も早死にする職業=詩人
最も長生きする職業=坊主
なんだってよ。バレリーナの明日はどっちだ!
詩人とか画家とかは一歩間違えば犯罪者なんてのはたくさんいるけど、
バレリーナとか狂言師みたいな人たちは、自分の内部との闘いというよりも、
大いなる先人や伝統との闘いだったりするから
必然的に保守的になる。色んな事が出来ないといけないから、
突き抜けた馬鹿では出来ないんだよね。
共演者がいるのとたった一人でやるのとでも大きく違うし
バレエと殺人がメインテーマですか?
サスペリアか!
ゴッシーは殺人するほど他人に愛情も憎悪も抱いていない気がする。
あえて言うなら金子センセには拘ってるみたいだけどな。
ゴッシの子、男だといいね。
女だったら金子先生と張り合って、一人相撲続けなきゃならないだろうから。
金子の子は女だっけ?
255 :
花と名無しさん:2008/01/07(月) 12:14:25 ID:U3oV5LTc0
男でも女でもあんなカーチャンならいい子に育つだろうな。
んー…
テレプシコーラ第4部:
金子娘とゴッシー息子を指導するユキ先生。2人は最強のペアとなって・・・
第5部:(2028年掲載予定)
ユキと茜(&その他)の娘が死闘を繰り広げます。お楽しみに。
エピソード1は美智子先生の子供時代からはじまるのかな。
ダビチンやっと読んだ。
かつてのプリマもただの母でほのぼの。
ユキのタクトへのフォローってかつて自分が金子先生から
してもらった事だね。ユキも受けた恩をこういう形で返す側に
なってきたんだなーと内面の成長を感じてしみじみした。
しかし貝塚スタジオ的には茜がやっぱり本命なんだなぁ。
261 :
花と名無しさん:2008/01/07(月) 16:31:02 ID:inGezMBr0
虐められて、レイプされた挙句自殺した千花。
こんなマンガ描くなんて信じられない。
二度とこの人のマンガは読みません、さようなら。
金子先生も昔は六花みたいだったと言っていたし
あの精神は確実に受け継がれているね。
打たれ弱い子っていうのは反面、優しいという事でもあるんだ。
メイクや衣装を工夫したりするのが好きなのって、
子供の頃から傾向はあったけど金子先生の影響が大きいよね。
しかし、ダンサーで駄目だったらメイクさんとして舞台に
関わりたいなぁと考えているなんて、見切りが早いというか、
それだけ10代後半で脱落組が出てるって事なのかな。
タクトやユキも本来なら脱落組なんだろうけど、家が
バレエスタジオという事で寿命が延びた部分はあるだろうしね。
逆に続けていたらプロになれたのにって普通の家庭の子もいるだろうな。
>>263 母親の千恵子さんも、千花の悲劇があったから六花はそういう目に遭わせまい
と気を配っているというのもあるかも知れないよ。
ユキのいいところは他人の長所を素直に素晴らしいって思えるところだろうな
ユキとタクト、いいなぁ〜
ギシ漫画でこんなにほのぼのカップルっていたかなぁw
そりゃ一部でフラグは立ちまくってたけどさ
ユキは雪を見ると色々思い出す所があるんだろうね。
自分が生まれた日が雪の日だったっていうのも
ユキからしたら特別な事だし(名前の由来だろうし)、
受験で泥まみれをタクトに助けてもらったのも雪の時だし。
くるみの雪のシーンでのチカちゃんの事故もあったし…。
>>267 あるよ。うんと昔に立ち読みしたのだけど、
いろいろ恐ろしいことがあって、
最後に助かったヒロインと助けた庭師の青年(素朴)がいい感じになって終わるの。
連投すいません。
ギシ漫画のモテ男って、ややメタボで目がちいさい素朴なクマさん風が多くないですかね。
細身のハンサムはみんな冷たいか基地外なの。
>>269 あの後どうなったろう。母親が相当反対したと思われるが、あのホテルの親子
を見た後だから根性で乗り越えただろうね。
>>269ダフネーかー
あの話はキエーにならなかった響子さんや小人にならずにすんだ舞あけみだと思った
ダビチン遅まきながら読んできた。
「もっと驚く」ってのは普通にユキ上位入賞なんじゃないかと
思えてきたのであまり期待しないようにして2ヶ月待つ。
クミ登場とか過度な期待は必ず裏切られるからね。
期待は控えめな方が良い。
空美登場のふりにしては軽すぎるような…
というか、なぜかN県を長野と思い込んでたんだけど、
奈良だったとしたら空美登場の可能性もあり?
クミ登場だったら最後のコマで「クミちゃん…!?」って出して
再来月に続く、ってやるよねギシだったら。
ホノボノカポー
・ティンク!ティンク!
・きれいちゃんとピエロ
>>273 まー今までの六花の驚きパターンだったら、
だいたいそんな感じかね。あるいは拓人が入勝するとか。
と書いたけど、空美ちゃん再登場だったら嬉しくて派手に号泣するわな。
そこんとこはっきりしてくれよー。
二ヶ月は長過ぎるお。アシさん降臨しないかニャ。
どっちも知らない。それギシ漫画?
N…成田空港県か…
>>105 ウテナ?
千「花」・水「樹」・茜(=赤根)・双「葉」・・・
ウテナってキク科の野草で、若芽が食べられるやつだっけ?
>>279 「ティンカー・ベル」「かぼちゃの馬車」ともにギシ作品
薬科はすべった医科で良い
ローザンヌ取材行くのかな。 漫画と同じにならなきゃいいけど、なんてね。
しみじみ読めば〜しみじみとぉ〜〜〜お〜〜
ローザンヌで10年に一人の天才が見てみたい
客としてはそういう刺激的なのが見たい。
<<288
10年に一人の逸材が毎年いたらそれは・・・ゴニョゴニョ
流石に、まだ飛行機が飛ばないとは思っても見なかった展開w
タクトとのコンクール参加から現在形でやればよかったんじゃ。
休載ばかり〜やり過ぎる〜
タクトがグルリと 回ったら〜
死んだ
踊り出すのさ トゥオネラを〜
歌いだすのさララララララ〜ララ〜ララ〜
歌い出すのさ〜 私の人形は〜…♪
シオリンに引っ張られてタクトがローザンヌに応援に行きそうな感じ。
「大地とも向こうで会う約束したし、荷物持ちで来てくれるわよねー?(ニヤニヤ」とか。
たくと、やっぱり化粧で化けるタイプだったのか。
ずっと化粧してればイケメン認定。
そういえば、茜、大地、金子、五嶋は「現在」の記述があるのにタクトだけ「過去」の回想だな。
てことは「驚くこと」というのはタクトの「現在」に関わることだろうか。タクトは今どこに…
死んだんじゃね?
サプライズ、クミちゃんが「ロシアの踊り」で乱入してくるのしか思い浮かばん。
あの腰に悪そうな踊りかw
驚くこと…
詩織「うちの息子の嫁になって!」
詩織「ごめんなさい 昔 ”クララはあっちよ”っていったのはry」
詩織「お前の父親は…私だ」
椿がダイエットに成功しアイドルデビュー
詩織「チンポヘリが来たぞ!!」
チンポヘリ…一体何スレ前のことだっただろうか。
タクトのコンクールの成績からみかな。
最後に手を着いちゃった演技で入賞するほどバレエは甘くないだろうし
ギシもそこまで甘い人じゃないよね。
でもだからこそ、「驚いたこと」なのかも知れないけど。
ふとみちゃんが堰を切ったように聖護院大根に…!
椿が吉本入りし、お笑い芸人に。
大地のホワイトアスパラガスがブラックモンブランに
桜子がいきなりはじけてアイドルデビュー!
「あらユキちゃんじゃない」振り向くとそこには見違えるようにやせたふとみが
貝塚が債務超過でタレント事務所に身売り。茜はタレントデビュー。
わかった、タクトがNYのイケメンに襲われるんだ。
突如現れたバンダナに抱きしめられるタクト
はいはいアッー!アッー!
ウホネタイラネ
草間と駿がケコーン
臭マン?
いやそれならゴッシーの夫が駿
入賞はなくてもどっかの先生に声を掛けられて留学決定とか<タクト
・・・食べられちゃわなきゃいいけど
空美だけでなく他の子にもそんなんがあるとグダグダになる
YAGPのファイナルは4月?
コンクール話が長くなりそうだし、六花はローザンヌの後は留学かな?
輝いたあの星を忘れないで〜♪
>>326 ユースアメリカで入賞してるんだから、既にどっかのスカラは取れてるんだしね。
まぁスカラにも全額支給とか半額とか入学許可のみとか色々らしいけど。
親は留学させる気は満々みたいだよね。
篠原家はチカの借金にかかわらず相変わらず金持ちみたいだし。
御用達ブランド:
詩織=シャネル
五嶋=プラダ
千恵子=グッチ
貝塚=森英恵
天童よしみ母娘はディオールかシャネルあたりかなあ。
それとももっと誰も知らないようなブランドだろうか。
詳しくないからよく分からない。
ユキと茜はとりあえずバーバリーのブルーレーベル。
サンローラン
金子はツモリチサトとかか?
茜:ラブボ、ROXY
ドルガバ
ゴッシーはヨージヤマモトっぽい。
ひとみはユニクロ
シオリンはなんとなくローラアシュレイも着てそう
坂口はPink House
ひとみはEAST BOYやiimk
ケバコはしまむら
ギッシー自身がご高齢だから、コンサバ系の似合うキャラが多いね。
トガッシーはキクチタケオ(カミさんの趣味)とみた
篠原家には家政婦もいたよね。
千花六花の部屋も特殊で高そうだ
富樫こそヨージっぽい。私服はラルフw
ゴッシーはヨーガンレール
バンダナはNIKEやpumaじゃね?
富樫は若い頃PaulSmith
貝塚先生はレオナールも着る。
ゴッシーは昔「夜霧のハウスマヌカン」でデビューしている
桜子とひとみはナルミヤ着てなかったっけ。
富樫は小学校低学年でjunのTシャツ
小6の時はいてたブリーフがカルバン・クライン
拓人はムラスポ系か?
現実にはナルミヤ系は太くてバレエ娘には着づらいんだよね(ふとみも着れるくらい)。
351 :
花と名無しさん:2008/01/08(火) 17:31:17 ID:ILRAEHDsO
ふとみちゃんて、普通の同級生から比べても太いレベルなんだろうか??
ゴッシーに、グラン・パ・クラシックやりたいなら7〜8キロは痩せないと無理て言われてたけど・・・・
前にもそんな話題出たけど
ふとみちゃんは160/50くらいのスペックじゃないかとか
バレリーナだと160/40前後なんでしょ?
353 :
花と名無しさん:2008/01/08(火) 18:13:31 ID:6jMpomwE0
160/50なら絵的にもあそこまでならないかと。
中学生くらいで、163/54と言ってる子がいたけどそれほど太ってなかったし。
160/58くらいかな。MAX時は60キロあったかもね。
中学のときの新体操部に一人だけすっごい肥満の子がいた。
普通は入部時に太ってても一年くらいで皆スリムになるわけだけど、
その子は三年間やってて、新体操も上手なんだけど、全然痩せなかったの。
そういう体質の子もいるんだよね。
新体操って体型も得点評価の対象になるのかな?
なるよ。
そうか、新体操は体型も関係あるのか…
スケートは体型は関係ないみたいだから新体操も大丈夫かとオモタが
そういうわけでもないのね。
ふとみの身長は中高生の普通くらい、160センチ程度だよね。
体重は50キロくらいだと思う。マックス55キロいかないくらい。
私も筋肉つけるとごつくなるタイプで、中高生のとき運動部だったんだが
160センチ、中一で40キロ〜筋肉ついた高一で55キロまでいった。
55キロは、骨格にもよるけど普通か、ややがっしりした女の子って感じ。
ただし水着やレオタード着てガリガリの女の子の中に混じると、明らかなデブにしか見えない。
まわりが40キロあたりでモデル体型ばかりだと
思春期の女の子としては普通の50数キロでも、自分をデブだと思いこんでしまうよ。
はたからみたら別に不幸でもデブでも致命的でもないふとみや千花が真面目に自殺を考えてしまう
そこまで厳しい世界がバレエなのだ、ということだと思う。
普通体型のバレリーナなんかいないもん。
もしいたら(ふとみレベル)デブデブ言われるでしょ。
ダビチン読み直したら貝塚先生がユキはYAGPと
年末のコンクールで続けてきたから上り調子だって言ってた
つまりローザンヌに挑戦する直前に2つの大会でそこそこいったって事だよね
じゃなきゃ受けさせてくれないよね
受けるのは自由なんじゃ?
詩織先生かわいい。電話で見に行きたい行きたい〜って
全部放り出して群馬から大阪まで出てくるって事なんだよね。
しかも現れた時、結果を見ていたはずなのに、結果なんて
関係無しで表情がまるで「きちゃったテヘ☆」って感じだし。
タクト、どーんと初めての賞を取って母を喜ばせたかっただろうなぁ。
>>360そこそこ行ってなきゃゴッシーが
「ユキちゃんがローザンヌ?その右足で?プッ!」
って却下しそうじゃない?
まぁ貝塚先生と千恵子さんの間でローザンヌを
受けさせたいと1部で言ってたけどね
篠原家のおじいちゃんの会社が倒産したってのは、
千花ちゃんの手術がアメリカじゃなくて韓国になったことの伏線だったんだろうニャ。
古い話をしてしまった。 orz
アメリカだったら成功していたかなぁ。医療先進国だしなぁ。
韓国って出て来た時点で「あ、こりゃ失敗するな」って読んでてピンと来たもんよ…。
ともあれ、スタジオ売らなくて良かったにゃあ。
借金かかえてないのかな。公務員は儲かるんだ…。父さんのカフェ経営の夢はどうなるんだろ?
>>362 一次落ちも沢山いたみたいだから
「何事も経験」って受けさせるんじゃない?
妨害する理由がないよ。
ローザンヌに挑戦できるレベルかどうかってのは本人が一番わかってるんだから
出たいって子は出さすでしょ。反対はしないと思う。
本当はお母さん大好き(だから認められたい)なんだろうね、タクト。
かわええ〜
誰しもユキが一次通るとは思ってなかったみたいだから
みんな「ユキちゃんがローザンヌ?p」って思うレベルなんだろう。
記念受験みたいにして受けたら通っちゃったみたいな。
母がしおりんなら、同級生から「お前の母ちゃん綺麗だな、うちの母ちゃんと全然違う」とか言われてたんだろうな〜
思春期だとそれも嫌だと思っちゃうんだろうなw
>>354 フラワーフェスティバルの点子ちゃんみたい。
多摩湖ちゃんだろ・・
点子ちゃんはケストナーだよね
太ったバレリーナがいてもいいと思うんだけどな
痩せていなければならないのは、リフトの関係?
玉子ちゃんみたく、太っているからこその役ってのもありそなキガス
自分も肉体派バレエ団があったらそれはそれで楽しいと思う。
むっちりならではの丸みのある美しさってあると思うし。
>>375 ススキノへ池。
おデブちゃんが歌って踊る夢のような店が複数存在。
>>374 リフトだけでなく、自分の腰や膝や足首にかかる負担が大きくなるからねえ
あと、太った瀕死の白鳥なんてやっぱ嫌だし
いてもいいかもしれないけど踊れる演目が少ないわな
顔が艶子でも体型がひとみでもOKなバレエ団…通は喜ぶのかな?
保守的な古い世界のようで実は客の方が保守的なのかな
むしろ顔が艶子でも痩せてればおk
って感じがするよ今のバレエは。
化粧でおそろしいほどどうにでもなるからな。
「ここは目じゃないでしょー!」ってとこまで強引に目にするから。
拓人って英一と同系統の顔だよな
>>380 笑。
地下鉄の駅でタカラヅカのポスターを見るとそういう突っ込みを入れたくなる。
舞台化粧はコワイ。(((( ;゚Д゚))))
だからキモイんだよね。
痩せぎすの不細工がド派手メイクで顔作ってうっとりしてる
まあ大体バレエの演目って幽玄と言うか不健康な美しさがあるからね。
健康的な美っていうのもあって良いとも思うけど。
男子のダンサーとかはみんな健康的だよね。
>>368 タクトが貝塚のトップだと思ってる、ていうんだから、
地味ながらも、そこそこの実績と存在感があるんじゃないかな、と普通に思ったけど
ユキを元気づけるためだけに、そんなこと言える子じゃないと思う
そんなタクトに言われたから、ユキも素直に勇気づけられたんじゃないのかな
ユキ中三の時はクララやったのかな?
>>385 もしかしたらシオリンは茜の踊りがお好きでなくて、ふとした折に
「いまの貝塚ではユキちゃんが一番ね」みたいなことを言ったのかもね。
でなければ、タクトの反応を見ながらニヤニヤしながら言ったとかw
>>385 「貝塚トップ」が本当ならビデオ審査通ったのは意外でもなんでもないと思う。
ビデオ審査にするのはなんで?
全員集合させるのが辛いから?
単に足きりでしょ
わざわざローザンヌまで行って落ちてくるのは大変だし
詳しくは知らないけど、以前の各国予選方式の時には国別に予選通過の
難易度がかなり差があるというようなことが言われていたから、もしかしたら
そのへんのことなのかもね。
確かにビデオ審査になってから、ローザンヌ出場のハードルは下がっただろうね。
現地で予選だとまず「ローザンヌへ自力で来れるもの」っていう受験資格があるからw
以前、山岸さんはローザンヌコンクールの取材をしていたよね。
ローザンヌにまつわる色々と細かいこと(航空機内でストレッチとか)
も描きたいけど、バレエの見せ場や1部終了後から現在までの期間の
エピソードも入れたいから、回想を交えつつローザンヌの本番に向かって
いく手法を取ったんじゃないのかな。
ギシが回想という手法をとるという事は、
今時空と回想時空が最後に繋がるという落ちになる事以外考えられない。
それは回想が終わるまで、飛行機が飛ばないということかー。
逆に飛行機に乗りながら回想もありえるかもw
最終回でも飛行機飛ばなかったりして
乗り込んだところで「俺たちの戦いはこれからだ!」とか
ローザンヌ着いたら、スラムダンクの全国大会くらいの流れになったりして
え〜、2回戦で双葉と当たって死闘の末、勝つの?
で、燃え尽きて3回戦で脱落。
3回戦は氷漬けの状態から現代に復活した史上最強のバレリーナと死闘を繰り広げます。
それはチカちゃんなのか、ミティコ先生なのか、風邪が治った落書きなのかw
今時空って高1の今?
ユキと茜はまったく別のジャンルで講師達が推してるんじゃ?
バンダナが「あいつ存在感ある」「にっこり笑ってお辞儀するだけで
稽古場がくるみ割の世界になる」みたいな事昔言ってたけど
茜のビデオ撮影の話と絡める感じで、テクのトップは文句無く茜だけど
叙情性のトップは六花…みたいな。
>>399 負けるんだよ。「負けました」って最終回にモノローグが入るの。
本番でこけたユキは数ヶ月後リハビリ中で。
テクはやっぱ茜なんでしょ。
タクトが女性のトップが誰かというのにさして興味がないだけのことかと。
大地が六花びいきだからそのまま受け取ってるとか。
どう見ても双葉>茜>>>>ユキだからラスボスは双葉。
そういえばミズキちゃんはどこにいるんだっけ?
一部の時点でどこか(確かフランス語圏)に留学じゃなかったか。
ありがと
作中でその後の消息が語られることはあるのかな
>>404 海岸でタクトからの手紙を読むユキの横を、茜がジョギングしてきて
突然バッ!とジャージめくったら「チャコット」って書いてあるのか
ギシ先生が存在を覚えてれば
>>409 さあ…
みずきちゃんは、テレプシ界に客演で出てるキャラだから
六花は派手な動きが無くてもパやポーズにその物語の意味がある…
みたいな感じを上手く表現出来そうだし、下手だから意外な訳では無く
コンクール向きでは無いのによく通過したな〜な感じか?
正確に踊ってなんぼだがロボットではいけないし
バレエは技の誇示では無いが高難度が出来るダンサーは
評価されるべきだとも思う。バレエって難しいな
>>404 じゃあ、いつか黒板漫画見に行くわ
クミちゃんいるといいな
スレの流れ速すぎワロタ
>>413 そんなのバレエだけじゃないよ。
能や歌舞伎やピアノやバイオリンもみんな一緒。
今やロボットでよければロボットが出来ちゃうし。しかもまわりの技術は一昔前よりうんと上がってるし。
>>127 不憫なのでつっこんでおこう
それはココット
滑ったの蒸し返す方がよっぽど酷だw
しかしココットよりわかりにくそうなボケにすんなりつっこまれた
>>123は果報者か。
421 :
花と名無しさん:2008/01/09(水) 02:15:27 ID:jQxjUk3D0
話し戻してごめん。
あたしは単純に、来月号(の、そのまた次の号)で、空美登場と思う。
最後のコマでバックがベタ塗りになってた+六花の表情から=100%手放しで喜べる
ことじゃない、微妙で複雑な事情を思わせる。
空美とは最後ちょっとやな別れかたしてそのまま終わってるしね。
なんてったって来月号お休みって所が臭いよ。
ギシ祭りねらいだなw
>>421 最後のコマは黒べたじゃなくて空港の窓だよ。
普通に考えれば、ずっと昔に退場して読者はとっくに忘れてる(とギシは思ってる)
空美よりも、ふとみか桜子が応援に駆けつけてきたっていう方が
よっぽどありえるのに、何故そこで唐突に空美という発想になるのか不思議だ。
ていうかこれだけじらしたんならもっと衝撃的な再登場じゃないと納得いかないな。
その為にはあんな中途半端な前ふりではないはずだ。
424 :
127:2008/01/09(水) 02:48:41 ID:???O
ギシの場合、思わせぶりな前フリ→翌月衝撃的な展開というよりも
衝撃的なヒキ→あけて翌月それに関するドタバタ
っていうやり方を多用するからなあ。
ex.「千花ちゃんが飛び降…」「舞さんとの結婚を許してください!」
>>421 なんだ?
空美がローザンヌに行きたくて、ハイジャックでもするのか?
空美が空港でバイトしているほうがありそう。
便所掃除とかかな。
妖精王読みました。
イヒカが愛してたのはクーフーリンですか?それとも姉上?
クーフーリンとグィンはホモだったの?
空美は名門進学校に特待生として入学。バイトがバレないようにピエロの格好して楽器屋の前で踊ってるのら
そういやクミちゃんって頭の出来のほうはどうだったのかね
>>403 けっきょく、馬子も淡水も六花びいきだよね
>>431 学校の勉強はできないらしい描写はあったよね
「オール1」と男子に言われてた
小学生のうちは親の教育熱で成績が決まるところがあるから、空美には酷だ
続きが出るまであと55日…長いですね
>>430 ピアノの盛りは、あまりにも出来過ぎた話なので読んでてシラケてくるわな
あれは漫画界の「一杯のかけそば」
さかり?
たかみもり?
ピアノのさかりワラタw
>378
顔が艶子で体型がひとみでもOKなバレエ団
に見えた。懐深スww
それただのブサイクじゃ
>>429 イヒカとマブの関係は月読と天照にかぶるな
それから、世の中には 主従愛 という言葉があるのを知らんのかね
ああっご主人さまっ
て感じ?
クーフーリン(へんな名前)は、あの顔からするに中身はミロノフ先生だからホモじゃないと思う。
勘解由の愛もそんなかんじだよね。
桜の入院中の男の子の話、イシス、処天、
ハトシェプスト、アラベスク等、同性愛系わりと描いてるよねぇ
何をいまさら。
勘解由を必死に思い出しているとこ
丹生さんだったっけ?
なつかしいな>ドリーム
丹生さんって何歳くらいなんだろ。結婚二年目、若くて美しいって設定だけど
いわゆるギシ絵でいつまでも美しい人キャラだからよーわからん。
ドリームのカラー画を見た時には、一生御大についていこうと思ったもんだ。
玄関に蒔絵の衝立てがあったり、和洋折衷のセンスのよさに
惚れ惚れしたなー
>>429 愛していたのはマブで(主従愛だけではsexできないと思う)、
クーフーリンは友人だろう?
クーフーリンは、ケルト神話に出てくる名前。
勘解由とか丹穂生とか、普通では読めん。
ググったら元ネタはあるっぽいけど、DQNネームと言われてしまいそうだ。
しかし、爵と書いてじゃっくは今なら本当にいそうで怖いw
まぁ爵は外国の血が入ってるから当て字でもしょうがないと
>>443 ビッチだと分かっていても、軽蔑しきれない
思慕と嫌悪と愛欲が入り混じったカンジ。
ニオウさんはビッチではないけど
眩瀬もDQNまっしぐらだよね。
>>456 自分にしか興味のないビッチじゃないか>臭う
ビッチ=性的に堕落した女の蔑称だと思ってたけど
DQNの意味にも使うのかな
>>459 米語では「糞女」くらいに使います。
しかも麻痺してるのか誉め言葉にも使いますw
森茉莉さんのご子息が、まんま「爵」だったような
明治の時代なら、洋風な香りは粋だったんだろケド
>>461 森家はDQN名のホームラン王じゃないかw
オットー、アンヌ、ルイを全部漢字で当て字だもんな
だが、文豪がつけた名だと思うとDQNとは思えないw
>>463 マリーの死んだ弟はハンスだかフリッツだかだよね。
(創作で別名つけるからわからなくなる)
昔の少女マンガはすっとこな名前がついてた
両親の虐待から逃れ、児童相談所に保護された空美ちゃん。
海外に養女に出されて、バレエの才能を開花させローザンヌに殴り込み。
一発で有名になったところを、
英二が「さがしたぜ〜空美」
艶子が「この子は」
美智子「だれのおかげでバレエが出来たと思ってるんだい、ええ?空美!」
六花ちゃん
「こ…こんなことって…」
ローザンヌまであの絶望トリオが追いかけてくるかと思うとwktk
ドロンジョ・トンズラ・ボヤッキーですか。
サンソン、ハンソン、グランディス。
やっと読んだ。
なんでこんなにタクトと六花のいちゃいちゃシーンが多いのwなごんだけど。
でもこの2人はいいな。応援したい。
タクトの六花があの教室じゃ一番上手だと思ってたってセリフうれしかったな。
本命 新キャラ 対抗 茜 穴 六花
>>462 与謝野晶子ん家もけっこうDQN。
エレンヌとかアウギュストとか。
ま、こちらは漢字の当て字じゃないだけマシかな。
十人以上いる子供のうち、西洋名はその二人だけっぽいし。
>>453 私は文庫版の2、3巻を先に読んだんだけど、
マブが好きだったのはグィンっていうのがわかってても
1巻を最後に読んだとき「このあたしを足げに…なぜあなただけが…」という
シーンが引っかかった。あれじゃクーフーリンが本命のように思えた。
幸せは不幸のフラグ
>>470 本命→グィン
「このあたしを足げに…なぜあなただけが…」→女としてののプライドがズタズタ
ってことだと思ってる
ニオウさんと聞けば、タルトタタンを思い出す。ものすごく美味しそうだった。
でも私はアップルパイは苦手w
何故かタルトタタンを梨のパイだと思い続けていた
りんごのパイと知ったのはつい最近
>>469 自分も今日やっと読んで、同じ感想を持ったよ
お互い幼くてへたっぴで劣等感ばかりだった頃に知り合って
へこたれそうになりながらも共に頑張って成長してきた二人が
助け合い励ましあう姿が大層可愛らしい
いいコンビ(カップル)だよね
実を言うと、喜び抱き合って「あ……」ってなったときのタクトの顔が気に食わない。
ロリ親父みたいな表情じゃない?
ストイックなタクトには鼻の下を伸ばすようなことにならないで欲しかった。
タクトと言えども18歳、穴があれば入れたくなる盛りだもんなぁ。
子供の頃からレオタード見て育ったタクトは、ちょっとやそっとじゃ発情しないやもしれん
ハイパーおちんちんタイム
ユキがタクトを自分のホテルに止めてれば、また新たな展開があったかも
>>481 ユキはバレエ漬けだったから恋愛耐性なくて
すぐ意識しちゃうとか言ってたね。
>>483 あったかなあ?
ないんじゃね?
あの二人だし
タオルを細くしてベッドの真ん中に置いて
「こっからこっちが私の陣地だからね!空中もバリアあるから!」
「今から着替えるから目をつぶって向こう向いてろよ!」
みたいな展開。
久しぶりに白眼子読みました。
バタくさいダンナさんがいつ裏切ってくるんだろう…
なんて勝手にハラハラしながら読んでたのに、
最後まで良い人だったことにホッとしたような
ガックリきたような。
でもその良い人を若くに死なすギシ…!
白眼子様の
きっと8月26日を伝えに行くよ
は、いつ見ても涙が出ます。
白眼子ってきっと現実にあった事件とかから作った話だよね?
バレエやってれば生着替えなんかは平気なんじゃないの?
あの格好でずっといるし足を上げた女の子を持ち上げたりするし。
その理論だと水泳やってるヤツはストリーキングが平気になる
>>489 違うんだ、なんか山村の大量殺人事件のネタと同じ感じなのかと思ってた
女の子の裸や生足に慣れている
というのと、
性的に興奮する
というのは別物だと思う。
生着替えとかレッスンの時のリフトとか素知らぬ顔でやってても
その感触を焼き付けて家でしごいてるかも。
>>490 よく「バレエの舞台裏では男女問わずにバンバン着替えるから男がホモになる」と
言われるがw、実際にはボディファンデーション(薄手のボディスーツのようなもの)
は脱がずに着替えているわけで全裸つーわけじゃない。
穴があれば入れたい年頃の一般男子ならばそれでも仰天かもしれないけどね。
まぁボディラインは丸見えだがそれは普段のレッスンも同様なのでw
逆にホモだったら更衣室一緒だしチンポ見放題でウハウハ
レッスンどころじゃねーぞって事ですなw
二部始まってからまだ読めてないんだが、
タクトのビジュアルは少しはかっこよくなったの?
ユキはちらっと見れたんだが…地味化?
>>496 ユキのメイクでイケメン化
でもすぐに元通り。
>>497 ありがとう
メイクでイケメン化したタクト…
きれいなジャイアンが頭の中に浮かんでしまったw
ここで拓人が茜とデキてしまい、六花がガーン
…な事もギシなら有り得るな
その認識で間違ってない。演目は海賊。
ああ、まさにきれジャイだ。誰かに似てると思ったらw
>>487 私はあの(シロさんの)ねーちゃんがいつ鬼女化するかと怯えてた。
結局いい人だったのは嬉しい読み違いだったw
>>492 負の暗示は「これは実話を元にしています」って注釈がはいってるでしょ。
白眼子にはそれがないから。
白眼子にモデルがいるのかと思わせるのは、あの新聞広告も大きいと思う。
掲載日付や紙名が欄外に注釈されていて、前から気になっていた。
過去スレで、該当日付の北海道新聞を確認した方はいましたか?
国会図書館か北海道の図書館なら縮刷版やマイクロで見られそうだけど…
>>506 やっぱり新聞は関係ないんですね。あれも創作かな。
しかし昭和20年代の場面だったのに、日付が昭和35年だったのはなぜだろう。
二人でビ○レでメイク落として素直にお願いしますしてるタクトの姿に萌え
わざわざ伏せ字にした意味が分からない。
漫画だしね
>>509ん?ダビチンでギシ先生自身が伏せてたからじゃね?
つか舞台メイクってビオレのシートでおちるのか
漫画だからさ
メイクに失敗した拓人の顔が何かをすごく思い出させると思ったら、
イゴク穴に落とされて餓死した子供に似てる。
>>512 落ちるよ。
舞台裏では洗面台確保するのも大変だからシートタイプは重宝する。
もちろん1枚では無理だし身体のドーランもあるからかなりの枚数使うけどね。
仕上げに濡れタオルでざざっと拭けばさっぱり。
>>511 だからギシがビ〇レって書いた意味が分からないの。
チョコもマッサージジェルも名前出すのに、なんでビオレは伏せ字なんだよと。
ビ○レからは広告費貰ってないから。
ダビチンに他の家庭用品メーカーが広告出稿してるとか?
今確認してみたけど出してない模様。
書いとけば箱で送られて来たかもシレンのに
ヒカ碁も来たって書いてあったし
いらんだろw
先生の脂をこれ以上取ってどうする気だw
人気作なら箱で届くが、そうじゃない漫画だとメーカーから苦情が来るらしいよw
テレプシは大丈夫でしょ。手塚賞?取ったし。本屋では平積みだし。
ハッキリ言ってどうでもいいw
ビオレが箱で届いてももうギシには必要のない物だお・・
ライオンちゃん製品みたいな感じで関連商品セットなら中々いいと思う。
燃える!お兄さんとかキン肉マンには頻繁に実在の商品名が登場するけど
あれはお礼目当てだったらしいな。
キン肉マンは吉野家になんかもらったとか聞いたなそういえば。
一条ゆかりが、登場人物にシーブリーズ柄のTシャツを着せてて
(その時はまったく意図なし)
シーブリーズを箱でもらったことがあるのに味をしめて
スキー板が欲しいがために、スキー板を詳細に描いた
って話を思い出した…ちなみに有閑倶楽部。
うーん、メーカーサイドだったら微妙にうれしくないかもね
幼女虐待ポルノ漫画だし
ギシは大手には気を使うのか?
まー何となくだろうけど
何となくだろ。そんな深く考えてるわけない。
てかこんなに引っ張る話でもないw
じゃあ往年の弓月先生とか秋本先生とか実際の商品名出しまくりの人々は…
弓月先生はご自分で「主に自分が持ってるものしか出してない」って言ってた
けどね。
>490
>493
昔、鳥居かほりが徹子の部屋に出たとき
「(リフトされる時は)お尻に力を入れてないと男性の手がどんどん中に入ってしまうので
通学中に歩きながらお尻をキュッキュッと締める訓練をしていた」
と発言して、徹子が
「バレエの世界ってほんとにエロチックで〜」とへんな所で反応してたのを思い出したよ
中ってシリアナ?
それともまそこ?
>>528 ビオレのメイク落としだけじゃないかもよ
あれは花王だから、花王のセットものなんて結構嬉しいかも。
ソフィーナも花王だし。
って、なんかすっかり自分が貰える気分になってます。
わたし そんなタカるみたいなこと したくない
こういってはなんだけど
ビオレは逆に肌にやさしくないほうじゃん
わたし達がわざわざタカることないじゃないの
今のところビオレは弱…酸性なのよ
ギシ的に安易にオススメできないから伏せ字にしたんではないか。
舞台化粧をぱっと落とすにはいいけど、普段のメイク落としとしては強すぎる。
美智子先生は普段もドーランを塗ってそう
543 :
花と名無しさん:2008/01/10(木) 13:59:29 ID:26Z67BWH0
<527
やっぱりそう思うよね、チョットナツカシイ
>>531 「ゆでたまご」のペンネーム入りのどんぶり鉢をもらったとか>キン肉マンの作者
ゆでたまごがもらったのが特製どんぶりだというの正解。
あれを吉野家に持っていくといつでも無料で牛丼が食べられるんだよ。
ギシもマイセンから丼もらうべきだなw
その丼だとサンボで無料牛丼となります
サンボって武術?
ビオレは、あの箱だけだと何だかわからないかもしれないから
ビオレと示すことで、「ああ、あれのことか」と分かってもらえるようにしたとか。
エヴァンの時のようなブランド的意味合いは無いから、伏字にした。
でも、自分も2chで無意味に伏字を使うことがあるから、なんとなくああなっただけかも。
>>540 「ビオレうるおい弱酸水・しっとりクリームイン」使用の私が通りますよ
>>550 花王ならキュレルシリーズがオススメよ、とマジレスしてみる。
六花ちゃんが可愛いし美人だし性格いいし……、
昔より強くなったし、欠点がないので感情移入が出来ない。
つまらない訳ではないんだが。
基本的に十代の子たちって肌は脂性肌か混合肌が大部分を占めるわけで、
さっぱりした化粧品が合ってますニャン。
男はほぼ9割の確立で脂性肌だから拓人にさっぱりビオレは丁度いいんじゃない?
六花ちゃんみたいな美少女はときどき乾燥肌だったりするけど、
舞台メイクだったらキッチリさっぱり拭き取らないとダメなわけです。
オイルかクリームで落としたいとこなんだけどねぇ。あれは時間がかかるから。
>>551 キュレルかぶれた。
ケショ板では高評価なんだけど合わない人もけっこういる。
キュレルと似た使い心地ならオルラーヌもあるでよ。
でもドーラン?落とすならやっぱりビオレなんだろうか。
化粧品のオススメ話はギシ作品に関係無いからやめろカス
>>552 >六花ちゃんみたいな美少女
↑ここもキモイw
現在のギシギシ度合いは 石鹸で洗った髪の毛レベルです
>>552 >男はほぼ9割の確立で脂性肌
↑ここもキモいw
おまえは私だニャン
ソビエトは僕を窒息させるニャン
再起不能なんて言った奴を見返してやるニャン
拓人はかわいいな
六花の前では「男だ」と粋がりたくもなるよね。若い雄だもの。
わかってる 可愛い舞 僕が一生守ってあげるニャン
>>564 ITは「舞ニャン」とかほんとに言ってそうでキモス
礼奈も高遠ニャンって脳内で言ってたよきっと。
毛人ニャン♪
あけみニャン☆
ハンパしちゃってゴメン
昔タレントが書いた本だっけ?
ニャン(^O^)/
僕にぼし食べるニャン
来たら殺すニャン☆
キエーーーーーーーーーーーーーーーニャン
KILLニャン
運も才能のうちニャン
>>548 この板でサンボ(格闘技)をしってる人がいるのに驚いた
昨日初めてキエーを読んだんだけど
あまりの救いの無さに驚いた
ここまで救いの無い話はめったになかろうて・・・
狂気のなかで解放されたんだからハッピーエンドだよ
スレが伸びないニャン
救いは彼女が自由にキェェーーが出来る事だな
ウシジマくんのベラ編よりは救いがあると思う。
キエェェーたんが言ってた「あの人ならわかってくれる」(だっけ?)のあの人は
出世した気さくでラフな彼のほうか、ケバ子と結婚したハンサムな彼のほうか、
どっちだろうって、いまだに気になるニャン。
現実的な流れとしては、通行人が通報→警察のお世話→精神病院入院 なんだろうな。
救いのない話と言ったら笑うせえるすまんにわんさかあるな。
>>583なるほど・・・そうか・・・・
そういう話なんだね
今まで抑圧されたものが「ようやく」開放されたと
うーん
>>586あれはあそこまで落ちきると逆にスカッとしてしまう
ベラが悪いんだし
>>587 父親であり、中学の時の初恋の相手であり、ハンサムくんであり、
理想化された男性像だニャン
ちなみにケバ男はないニャン
しかし、大人になってから再度読返したが
(ラストのレイプの件は完全に響子さんは被害者だけど)
なんか響子さんの隠れたエゴみたいなのが見えるな
芥川の話じゃないけど(あったよね)あの姫君みたいな
あれか
ふがいない話ってバッサリ言われててワロタ
朱雀門
朱雀門と天人唐草は、基本的に根っこは同じ話だよね。
朱雀門でぐぐったらアマゾンにこんなものがあった↓
>六の宮の姫君 (Little Selectionsあなたのための小さな物語) (単行本)
>山岸 凉子 (著), 福永 武彦 (著), 芥川 龍之介 (著), 赤木 かん子 (編集)
朱雀門が収録されてるんだろうけど、こういうまとめ方も面白い。
>>590 理想としての「あのひと」だったわけニャン?
てっきり、東京の、あのラフな彼氏の家へ押し掛けに行くところかと思った。
もしそうならまたひと騒動おきそうな…
>>595 人間の業のドロドロさを書くところでは芥川先生とギシ先生はなんとなく仲間っぽい。
>>595 赤木かん子さんのその手の選集はどれもおもしろいよ。
まとめ方に彼女独特のセンスがあって刺激になる。
>>597 ありがとう。本屋で見かけたら買ってしまうなこれは。
テレプシって思ったより連載期間長いんだな。
連載開始からダビチン買ってた人いる?
ダビチン編集部からすると、連載終わって欲しくないだろうな。
テレプシ休載中は、次の号が出るまで書店にダビが置いてあった。
今は、もう売り切れてる書店もあり
>>599 ノシ
テレプシが始まるちょっと前からダヴィンチ読者だった。
今やテレプシしか読んでないw
>>596 橋本治だったかな
「あのひと」とはユーリ・ミロノフであると言ったのは
ノンナも受動的でうじうじしてるくせにプライドの高いおぼこ娘だけども
それでもここ一番って時には開き直れる強さがあったところが
哀れな響子と決定的に違うね
でもノンナにはあんなひどい親父いないしなぁ
そもそもノンナに親父はいたっけ?
不自然なほど出てこないね
きっとここで何度も語られてる謎だろうけど
離婚したんじゃない?死んだんなら、少しは父をしのぶシーンがあるだろうし。
話変わるけど「愛天使」の瑞穂の母親ってどういう人だったんだろう。
本妻の言うような、したたかな腹黒女なのか、瑞穂の言うような金で無理やり別れさせられた
可哀想な人だったのか。
この間、四十代後半くらいのオバチャンが本屋で
ダヴィンチのテレプシのページを食い入るように立ち読みしてて
それいらいここの住人の容姿はそれに固定されてしまったw
旧ソ連は女性の社会進出が非常に進んでいたから、母子家庭は珍しく
なかったそうだよ。
或いは父親は軍人で単身赴任とか。
それは偏見というもんだ
そんな住人ばかりとも限らないぞ!
39歳もいれば41歳もいるはずだ
ノンナは亡命の時も、ママ・姉さんごめんなさい…て言ってたな。
離婚や単身赴任なら少しは父親の事がよぎっても良さそうな…。
小さい時に離別したとかで父親は空気くらい存在感のない存在だったのかも
父親はなー。死別なら偲ぶシーンがあったり、うちは父親がいないから……とかありそう、
離婚なら、父親がバレリーノでなければ『あたしは父親似なのね……』
バレリーノなら『両親ともバレエの血筋なのに……』
どれもないな。確かに不自然だ。
だがあまり面白さには関係ないから気にしたことなかった。
ナルホロ
615 :
614:2008/01/11(金) 22:59:59 ID:???O
父親は表札の名前でしかなかった、とか。
牧神の午後でもニジンスキーの父親の描写なかったような。
そう考えてみればギシ作品は父親不在もしくは空気のような存在っていうのが多いね。
キエー父みたいな、主人公の人生を左右するようなのは少ない。
単に空気なんだろ
父親が居心地のいい空気ってのも健全だと思うよ
そういえばミロノフ先生んちは両親健在だったけど
両親は何の仕事してたんじゃろか。バレエじゃなさそうだった気がするんだけど
今手元に本がないのでうろ覚えだ…
>>619 だいたい喋ってたのはお姉さんで彼女はバレエに詳しくはなかった。
バレエ一家ではないと思う。
ミロノフセンセのお母様はけっこうふくよかだった気がするけど、
バレエ学校入学時の家系調査とか大丈夫だったんだろうか
あの人はミロノフだとしたらいわゆる王子様なんだろねー。
なぜか大勢の中から自分を見いだしてくれるという夢。
ミロノフ先生に見いだされるまで醜いアヒル状態だったノンナみたいに。
そんな奴は待ってても決して来ませんよと。
ところで「王子」って様をつけるとつけないじゃ全然響きが変わるのねこのスレでは
キエーーvs王子
ケミシなら解ってくれる
ケミシとは誰なのか
>>619 両親の仕事は謎だけど
叔父だか伯父だかが郵便局?に勤めてるんだよね。
で、エーディクの手紙も検閲をすり抜けた。
ミロノフ先生のお姉さんってイリーナという名前だっけ?(ノンナ姉と同じ?)
1部では出てきたけど、2部ラストにはなぜかいなかった。
弟が死にそうだっていう場面にいなかったので「?」と思ったよ。
(両親はいたのにね)
ノンナ父の存在感のなさは異常だよね
ヴェータの家族は弟だけ登場したけど、話の中で父親は出てたっけ?
出たのは妹だけ>ヴェータ
オペラ座の早死にした彼女にはお父さんいたっけ?
やたら子供が多かった印象はあるんだけど。
ヴェータの両親は亡くなっているはず。バレエ学校の入学試験の時は存命だったけど。
あと、尋ねてきたのは弟じゃなくて妹。アーシャの甥っ子と混同されたかな。
>>595 そのシリーズの「MOTHER」て巻には、喘息の子のギシ作品が入ってたよね。七面鳥の話。
中学生ぐらいが対象にしてはきついラインナップだと思ったw
クミシ
ソ連は共産主義だもん、女も働くのは当たり前。
って空気を感じたな、ノンナんち(母子家庭)。
バレエ団を飛び出して(ノエラと名乗っていたころ)、
バレエなしで私にも働けるトコあるかしら、ってノンナが悩んでたでしょ。
女は門前払いされる日本に比べて、なんか羨ましかった。
>>607 そういうのが「ネタバレマダー」とか「チンポヘリ」とか「ニャン」とかやってるかと思うと(´・ω・`)
だびちん立ち読みならまだマシじゃない?
女性週刊誌を読んでるおばちゃんの方がよっぽど終わってるよ
だびちん立ち読みするオバちゃんなら漏れなく女性週刊誌も立ち読みしてそう。
というか、明らかに女性週刊誌好きがたむろってるだろこのスレ
>>638 少年誌青年誌しか読まないけど山岸作品集めてる俺に謝れ
それは知らないけど鬼女は多いと思うよ。
受験話も料理話も化粧話もよくあるから。
同じ漫画を読んでも、視点ってそれぞれだと思うんだけど、やっぱり鬼女寄りなカンジ。
そういやギシは未婚なのに、鬼婚者のストーリーもよく書くね。
さあ
しい
>>638 読まねーよ
まだ文春とかの方がおもろい
>>639、644
つーか、全員が女性週刊誌好きの鬼女と言ってるわけじゃないんだからそこまで絡まなくても
女性週刊誌読まなくても女性週刊誌っぽい人々なわけだな
>>629 父親はすでに亡く、長女のマチューが家族を養っていたよ。
父親は確かソ連からの亡命バレリーナじゃなかっけ。
こうしてみていくと、父親不在のキャラが多いような。
ふぐぅ(エロゲっぽく言ってみた)
外国のおっさんなんて出すには資料も少ないだろうし
職業や社会階級で服とかか変わるだろうし
いろいろと描きにくいってのもあると思うんだけど
千恵子さんってバレエダンサーとしてはどうだんだろう
貝塚でプリマはれなかった訳だし、貝塚にいなくてもいい状態だし
年齢の差もあるけどプロダンサーレベルとしては
ゴッシーにはかなり負けてるって事だよね?
つか彼女はプロバレエダンサーってくくりでいいのかな
千恵子さんは、貝塚ののれん分け?みたいな感じで
自分のお教室開いてるからなあ
お金持ちのお嬢さんでもあったからできたことだね
しおりーは、先生しながら、舞台に出てるとこを見ると、実力はしおりーが上?だったのかな
ゴッシーは留学帰りで貝塚には出戻りだし、
まだ若いし語学力もあるし、ダンサー兼便利屋兼、指導者
将来は自分の教室を開きたい、なんていう夢は…何かなさそだね(実家は金持ちぽい気もするけど)
でも旦那さんは、割と貧乏サラリーマンではなさそうな感じ
>>650 あの頃の方がよっぽど外国のおっさん見る機会多かったと思うけどな。
>>652 >旦那さんは〜
となるところが鬼女ぽいよねw
フランスはバレエ団に国費をおしげなく使ってるっていうね。
日本でいえば、能、狂言、歌舞伎ってなところだろうか。
そも、能や歌舞伎って国費で保護されてたっけ?
バレエスクールに入る子はみんなプロ志望とか言ってたっけ?
小さい子は何処で習うの?
>>655 オペラ座のエトワールになると自動的に貰える勲章が
文人の貰える勲章の中で一番高い勲章で、
サッカーW杯で優勝した時のメンバー全員が貰った勲章は
文人の貰える勲章の中で一番下の勲章だったらしい
フランス人にとってのバレエ及びダンサーが
どんだけ社会的地位の高いものかを如実に表してる気がしたなぁ
まーフランスはサッカーそのものがあんまり人気ないって話ではあるが
イギリスの場合、コミュニティセンターとかでやってるバレエ教室から始める
ことが多いらしいよ。
そういうところはリズム遊びみたいなもんだし色々なレベルの子がいる。
で、芽がありそうならちょっと本格的な教室に移る。
ロイヤルバレエ団の場合、付属バレエ学校(12才から)に入る前の年令の
子供を教える教室が全英に何箇所かあったりするようだ。
で12歳でロイヤル付属バレエ学校に入ったり、合格しなけりゃアートスクール
でダンスをやったりって感じ。
アラベスクの時代のフランスも、ソ連並にバレエを扱っていたのかな。
オペラ座のマチューが、「国が保護してくれるソ連と違って私達フランスのダンサーは大変なのよ」
とかノンナに言ってたよね。よくしてもらえるのは一流所だけって事かな?
>>658 予備校が全英何箇所か…通わすのも大変そうだな〜。ロイヤルに入れても寮生活に馴染めない子もいるんだろうな
>>660 あ、いやいやその教室に通わないと付属バレエ学校に入れないというわけじゃない。
それにロイヤル以外のバレエ団もバレエ学校持ってるところもある。
それに一般の学校でも生徒の芸術活動を支援してくれて外部から教師を呼んで
授業の一環としてレッスンしたりもあるらしい。
とにかく、日本より間口は広くてお金もかからないらしいよ。
>>661 詳しくトン。一般の学校でも外部から呼ぶのか。ヨーロッパは芸術が伝統なんだな
>>659 山岸先生がアラベスク描いてた時代に
どこまでソビエトやフランスのバレエダンサー事情についての
細かな情報が得られたか、って話もあるしなー
今みたいにネットで情報が流通してる訳じゃなかったから
あの漫画での情報がそのまま当時の事情って訳ではないと思う
>>661 そういえばそういう映画あったなあ。(題名失念)
貧乏な炭坑集落の小学校の課外活動で週に小銭いくらかでバレエを習うやつ。
こっちでいえば、ミニバスとか子供剣道教室みたいなもんだろうけど、
そういうのってバレエはまず無いよね。あっても体操教室くらいだ。
まじでイギリス裏山。
>>664 リトルダンサー?最後にアダムクーパーが白鳥王子やる奴。
海外の国立バレエ学校、日本の感覚だとお高くとまってそうな印象だけど
実際にはオーディションも全国何ヶ所もでやったりするんだよね。
以前カナダの辺境奥地に住んでいた頃、国立バレエ団オーディションが来るって
ポスターが役所に貼ってあって驚いた覚えがある。
まぁ国立だから全国遍く機会均等にするのは当然なんだけどさ。
>>657 球戯の中では、というかスポーツ観戦の中では
一番人気あるよ。サッカー。
>>655 能は国立能楽堂を作ってそれなりに給付金は出てるけど、
歌舞伎座は松竹。国からはそんなに援助はない。まあ文化勲章をあげるくらいはするけど。
どちらにしろフランスのバレエとは比べものにならないくらい少ない。
でも能も歌舞伎も昔から庶民のものだからね。
バレエは大昔から上流階級のための芸術だったのか。日本と違うのね。
>>667 ロシア、英国、フランス
こういう国はやっぱり王室がバレエを保護し発展させたっていう
経緯が現状でもモノ言ってるんだろうな…
西洋の王室や上流の社交ってのが
皆で踊ったりバレエ見たり演劇みたりするからこそ
そういうことになったんだろうなぁ
日本じゃ男女入り乱れて踊ったり何かしたりしないよね
せいぜい和歌詠んだりお香きいたりする程度か?
バレエに一番近いのはむしろ茶道か?
日本で支配者階級が保護発展させた芸術ってなんだろう?
相撲とか
神社仏閣とか?w
>>655,667
能は海外に公演に行くとき、予算の一部が文化庁からでることも
漆塗工芸
バレエはとにかくお金がかかる。
以前、テレビのドキュメンタリーで観た、
狭い団地住まいのきったない部屋に大家族で住んでる将来有望なバレエ少年…、
大丈夫なんですかね。余計なお世話ですが。
>>669 逆に日本は江島生島みたいに、大奥にいるような人がお忍びで歌舞伎を見に行ったり
歌舞伎役者「なんか」と密通したかどで流罪になったりした。
落語家もそうだけど、役者や芸者みたいな娯楽に携わるものの身分はうんと低かったんだよ。
>>674 それは歌舞伎でもお相撲でも出るからなあ。
一応日本の文化だからそれくらいの援助はしてくれる
というか逆にその程度しか出来ないんだよね。
>>670 能は昭和の頃一度滅びかけたのを、国が保護して持ち直した。
けど、発展という程ではないね。
そういう芸能じゃなくて、お茶とか短歌とか蒔絵とかの「芸術」は支配者が好んだから発展したものと言えるかも。
おお、バレエ談義?に花が咲いてますね。
自分はこれからレニングラードバレエの白鳥の湖を見てきますよ。
ていうか何で国際フォーラムなんかでやるんだろう・・・
日本は昔っから漫画アニメの国というか
大衆文化が強い国だったからお国が助成しろというのもまた違うと思うけれど
最近は大衆の文化レベルが下がっちゃってるからどうしたもんだか
お金かけても観に来る人がいなきゃどうにもならんのよね
今度芸大の院にアニメ専攻が出来るんだってね。
まあアニメ漫画の作家を助成してどんどん高クオリティの作品を輸出した方が
国としてはいいんだろうな。
高度成長期なんかは国が力入れたお陰で技術が飛躍的に発展したんだし
日本は芸能芸術よりも技術の国なんだろう。
個人的には「アニメ大国」と言ってる割にアニメーターは貧乏で可哀想なので
そこを国になんとかして欲しい。
クラシックバレエは元々はフランスの王様が中心になって普及したようなもんだからね。
河原者がはじめた歌舞伎とは扱いが違って当然でしょうよ。
バレエがすばらしいってことはわかったけど
日本文化を卑下しないでほしい
国の事情や文化的土壌なんかそれぞれだろうに
なんか悲しいわ
>>684 卑下というか、肝心の文化庁の考え方がそうなんだよ。
私個人は歌舞伎愛好者で松竹の株主だったりするけどね、
国の考え方がそうである以上愛好者が支えていくしかないのが現状。
チラウラすまん。
日本の歴史上、天皇や公家って無力だった時代のほうが長いからな
幕府は所詮サムライだし、文化を愛するっつー気概があったかどうか。
日本って基本的に王様がいばってるような国じゃなかったからなぁ
ぶったぎってごめん。
今日ようやくダビンチを読んだ。
堪えきれず息子の舞台(コンクールだけど)を見に来たしおり〜が本当に可愛いw
金子先生からお世話になった経験を人に対して生かせるようになった六花、
六花、拓人のコンビ、がよかった。
今月号な全般的にハッピーだった。
でも1巻のモノローグで「踊りたくて踊っていたあの頃(子供時代)が至福の時」
って回想されているから、至福でない時代が待っているんだよね、きっと。
しおり〜は初登場時は美人だけど、目がやばげだったのが
腹黒説を招く一因だったと思うけど、今は別の感じ目になってますね。
江戸時代は参勤交替のせいで支配階級はビンボーな人が多かったしな。
安土桃山文化の方が華やかかもね
>>684 誰も卑下してないでしょ?
むしろ国が表立って守らなきゃならない文化芸術ってどうよとも思うから
日本の状態の方が健全という見方も出来るよ。
>>691 そか
自分も日本のほうが文化的成熟があると感じてたから安心した
>>689 江戸のサムライは儒教をベースにした朱子学を指針にして
質素倹約と文武両道を旨としてたから、芝居や音曲なんてチャラチャラしたものやらなかったんだよね。
そういうのは商人とか庶民の楽しみだった。武家は女ですら、芸術のたぐいはやらなかったんだよね。
しかし現在ロイヤルファミリーが研究している分野が保護されているかというと
そうでもないんだし、日本の財政事情自体がそれどころじゃないんじゃない?
メダルとっても練習場所がどんどんなくなってるとかいう話しも聞くしさ。
>>694 今度選手育成のための国立の総合施設が出来たよ。
24時間練習できるように運営は役所じゃなくて第三セクターだけど。
そこではオリンピック競技ならなんでも出来るとか。
>>691 大衆文化と体制ってあんまり馴染まないというか、あんまりなれあうべきもんじゃないよね。
ロックもアニメも漫画も、大衆文化はもともと大人が眉をひそめるような低俗なものだから
国境を越えて広がる普遍的な魅力があるんだろうな。
お隣の国が、映画とかのコンテンツ産業を国の重要輸出産業にしようと頑張ってるけど、
思うようにいってないらしく、一方で世界に広まってる日本のアニメ・漫画の
輸出戦略?に学ぼうと分析したりしてるらしい。そんな戦略がわが国にあるのかわからんが、
そもそもお国のお墨付きがあるいい子ちゃんな大衆文化なんてあんまり魅力がないってとこに気づいてるのかが心配だ。
ロックマンセー。真の魂の叫びだ!
電話口で「なんで?なんで行っちゃだめなの?」もかわいかった>シオリン
日本は芸術・文化系は「ちゃらちゃら遊んでる」
と言われがちなのが悲しいなぁ
またスレ違い、どっか他のスレかどっかで決着つけて。
拓人はシビ系かな?
>>698 今月号のしおりー、
いつも夜空から落ち着いた美女ぶりを見せていたコメットさんのお母さんが
いざ地球にやってきてみたら、そそっかしいお茶目な人だった
っていうのをなんか思い出した。古い話ゴメンネ。
コメットさんって昔のお菓子だよね?
詩織さん、以前は「息子はあきらめた」って言っていたのにねー。
思いがけず親と同じ道に進んでくれたことがやっぱり嬉しいのか。
大地がいなくなった分、息子に関心がいったのかもしれないけど。
スポーツ>文化な風潮があるからこそ、あの馬鹿医者が
真っ先にバレーで怪我した思ったんだと思うけどね
私も長老に片足つっこんでいるが、あまりの長老ネタっぷりに吹いた。
詩織せんせの旦那さんて篠原家と同様あたりさわりのない
存在なんだろうか。
>>703 それは風潮というよりは、単なる数の論理でしょ。競技人口というか。
しおりんとしては、息子にバレエで頑張ってほしいんだけど、
拓人は引け目のようなものもあって態度を素直に出さなかったからな。
大地もできたいい奴だったけど、拓人もいい奴だな。
大地の方が「ああ詩織先生のご子息ですね?」って間違われるようなことが
重なれば腐りもするだろうね。
>704
しかしコメットさんは3回番組になっているからなぁ。
まあ少なくともドラマの方だろうが。
コメッコ?
>>702 以前はタクトもやる気なくてヒップホップとかやってたからね。
でもそんな息子が自らコンクールにエントリーしたとなったら喜びもひとしおだろう。
能や歌舞伎は家元文化だからなぁ。
バレエみたいに、国立能学校を作ったところで、もともと歌舞伎役者や能役者の家じゃない人が実力だけで
主役やシテ方をやれるのかといえばそうでないし。
能の舞台そのものは武家が保護してたけど、庶民に謡を教えて家元制度として文化を普及させてた面もあるしな。
バレエは、もともと王侯貴族のもんだから、王侯貴族が国になっただけで、両方とも、昔からのカタチは
そんな変わってないんだよね。
パトロンいないとどうしようもないけど門戸は広いバレエと、家元制度としての自活の道がある程度あるけど、門戸が
せまい日本という。日本のバレエがお教室中心になるのはある種見事な日本化なのかもな。家元制度化というか。
ワキ方は子孫永劫ワキ、シテ方は子孫永劫シテというとんでもない世界だもんね>能
バレエの方がまだエトワールがキャラクテール踊ったりできる分開けているのだろうか。
最近じゃそれでは廃れる一方といって
シテ方あたりは一般人入れてるけど。
お金とって?
それが国が口を出した結果なんだよね。
一般人を入れて良いこともあるし、悪いこともある。
ただ、それまでとは良くも悪くも少し違うものになった。
テレプシ、再開後は何話進みました?
2話?
次回休載です、と本人登場してお詫びしてたのが2話で合ってるかな?
新連載後乗り遅れたから、よく分からない。
720 :
717:2008/01/12(土) 20:34:35 ID:???0
ありがとう。
あれが3話だったのか。
となると2話を読み飛ばしちゃったことになるけど、
ほとんど違和感ないくらいに進行してないということですねw
3話も回想入ちゃったし、次回は休載か。。。
ユキとタクトの関係は順調に進行している
しかし初恋の想い出って感じの気が…
やけぼっくいに火をつけるんじゃないかなあ。
そこへ現れる大地!
ピルエット4.5回転!
大地がイギリスの食事のおかげでアゴ割れてたりして
今日二部を初めて立ち読みしたが、ユキ16で老けすぎじゃないか。
15で死んだチカより4、5才年上に見える…
浅田真央さえ今17くらいで、さほど昔と顔変わってないというのに
ユキはイメージが大人っぽすぎでショック。
抜けてて子供っぽくて親近感あったユキはどこに行った…
回想だけで単行本1冊分くらいは行きそうだな。
>>727 そう?何か結構今のユキに馴染んだけどなあ
最初こそ、何か憂いがあって大人っぽくなったと思ったけど、
タクトとの掛け合い見てる間に違和感なくなってたわ
アンドウミキは17でもかなり大人っぽい感じだったし
王子も12と17で顔全然違うし
個人差だしそもそも漫画だし
王子も最初の頃は、美しい竹田王子って感じで子供らしく
ふくふくしてたね
亀のぞきみたいに逆じゃなくてよかった
ふくふくした王子が
「…わたしが人ではない…と」
>>727 千花ちゃんは死ぬ前まで殆ど食事をしていないためか、
身長が伸びないことも本人を苦しめていたし。
で、六花ちゃんに背丈を越されてしまったエピソードもあるし。
生きてたら六花のほうが背が高くて大人っぽいかもよ。
ていうか漫画だし。
>どこに行った…
もうどこにもいません。今の六花が六花。
てか漫画だしな
735 :
花と名無しさん:2008/01/12(土) 22:25:41 ID:frYjab6KO
>>731美しい竹田王子で綺麗なジャイアン思い出した
いや漫画は漫画だけどギャップ感じてさ。
ユキに感情移入してた人にとっちゃちょっと寂しい。
子供は、あっという間に成長するのさ
そんなユキも晩年には美智子さんのように
小柳ユキが17歳の時と安達祐実の17歳の時とでは
えらい違うもんねぇ
というか今までの六花が子どもっぽすぎた気もする。
中2であの髪型は…
20越えてツインテールの人もいるじゃん。
小学生から高校生なら大きな変化もあるかもしれないけど
中学生と高校生なら激しくは変わらないんじゃないのかなあ。
せいぜい服装くらいで。
安藤は小学生でもあんな肉付きっぽそう。見た事ないけどね。
先日藝大のキャンパスを歩いていたら、幼稚園児みたなファッション+
ツインテールの女の子がいて驚いたよ。
さすがに多少異色なのか、近くにいた男子集団がその子をチラ見しながら
なにか囁き合っていたけど。
あんなのが18歳以上でもいるんだから、誰がどんな髪型服装でも驚かない。
ユキはあの時点で胸もお尻もペッタンコだしね
しかしホント言葉がどんな風に影響したってことばかり
解説しまくるマンガだな
>>740 スレ違いだけど、
中学生の頃の安藤氏はめちゃ細くてきゃしゃだった。
高校入学してしばらくして今みたいな感じになったような…。
四回転ジャンプする、しかも中学生ってことでニュースに出たので覚えてる。
>745
そうなんだ。決めつけて失礼。
中学で四回転てすごいな。
>>746 「好き」っていうよりその考え方に取りつかれてる感じ
>>742 芸大は知らないけど武蔵美も変わったファッションしてる
子が多かったので印象に残っている。
今時の服を着ている女の子がいなかった。
スレ違いだけどリアルはぐ?
>>751 はぐっぽい謎の上っ張りを着込んでいる子が多かったよ。
あと、古くさいボブに赤のメッシュが入っているとか、
なぜかジーンズがストーンウォッシュとか、どこで
買ってきたんだろうという服装の子が多いと思った。
そういや、六花ちゃん胸もケツもできてたね。
ガリンにペタンだったのが嘘のようだ。
>>710 夜中にスレ追っ掛けてて声だしてわらっちまったよw
みどりもやるだけなら3アクセル中学生の頃から出来たらしいね。
それからやりすぎて膝壊して封印したり、オリンピックで成功するまで10年かかったとか。
この間ドキュメンタリーやってた。
チラ裏で非常に恐縮だが、ATOKを入れたところ
山岸凉子が一発変換!ついでに池田理代子も
( ´,_ゝ`)
>>753 初潮がきて変化したのかもね。第一部ではその描写はなかったし。
>>753 そりゃ成長くらいするわな…
いつまでも子供体型だったら舞あけみ
にしこり
最近、
>>759みたいな書き込みが目立つけど、
全部が全部、てめーの気に入る内容なわけないじゃん。
こいつの気に入る気に入らないでスレが運営されるほうがキモイし大迷惑。
二度と来るな馬鹿。
>>761が気に入らないレスを書くと二度と来ちゃダメだそうですw
えー どしよー
むしろユキは話し方が老けすぎているのだが
よく出る話題だけど、作者の歳もあるだろうけど
結構昔からギシ作品は話し言葉がなんか不自然なんだよ
歴史モノや外国モノならそれが目立たないんだけど
空美ちゃんをだせー
大地は今後、ミズキのように空気キャラ化するのかな?
>>770 チカを愛した少年のまま、チカの墓の副葬品となりました…
>>771 なんか物語的にも役目を終えたって感じがするよね。
茜が死人には勝てないからもう大地には興味ないって言ってたのが象徴的。
ちょっとカワイソス
大地が留学先であったひとりの少年のような少女
それは・・
翔さんktkr
いや翔さんのコスプレしたゴッシー
翔に憑依したミッチー
ミズキになりたい
次に出る時は「いやあーんっユキちゃんお久しぶりぶりぃ〜っ♪」
とオネエ全開な大地
大丈夫、大地はマチューの魂を受け継ぐのだから・・・・
「アタシもつらいこと色々あったけどさ、今はみんないい思い出よ!」
「タクト〜クワス持ってきてぇ」
クワイ?
「六花ちゃん落ち着いてきいてね
大地ちゃんがバサロで金メ……」
奈落で泳ぐ王子様か
鈴木大地か。若い子知らないだろうなあ
すずきむねお しんとうだいち
ごめんなさい
しかし次回ではついに空美の復活か(と予想)。
>>787 わしもそれを感じたのじゃが。どうじゃろうのうー
てっきり逆上したタクトがシオリーをKILLかと思ってたわ
詩織せんせがユキを婚約者あつかいしたとか
タクトに告られたのかと思った。
クララはあっちよ、はわたしだ
とか。
テスト
おちんちんびろ〜ん
英一さん、そういうことするのは実のお姉さんの前だけにしてくださいね。
英一は働かないは女房を殴るはのカスだが空美に対して
性虐待しないのはちょっとは良心が残ってるって事かな
アル中親父が全員性的虐待するわけでもないし
良心があるからセーブしてたというわけじゃないと思う
単に「あの顔じゃ・・」ってことかな?
艶子の顔でもあるんだし
アル中じゃなくても、娘に性的虐待する人はするんじゃないの
良心というか、単に英一は、そういうタイプではない、てだけのことかと
美醜に関係なく実子だから欲情しないだけというのが自然だろう。
あの展開で空美復活と思えるのが不思議だ。
空美厨は夢の世界に生きてるのかな。
ていうかやってない悪事を考えて「良心が残ってる」とする
>>795が変だよ
そんなこと言ったら他人暴行も人殺しも銀行強盗もしてないし
>>801 なんで?良心があるから悪事をしないんでしょ
>>795は、英一がクミへのレイプ願望があるということを前提にして
「英一はクミをレイプしたかったけど、良心があるのでしなかった」と言っているように読める。
しかし作品では、英一が実子をレイプする願望を持っていたとは描かれていないし
そう読み取れる描写もない。
つまりやる気がなかったことを「良心があったから我慢した」と書くのは間違いではないか?というお話だよ。
良心があるからあらゆる犯罪をしない、っていうのとは全然別の話ね。
804 :
801:2008/01/14(月) 02:01:24 ID:???O
なんでも悪人は性悪説的に捉える人っているからね。
まぁギシスレの住人は全員極悪だけどね
人生に何らかのトラウマを持ってる人間がギシ漫画に引かれる
私は単に厨二病だったからだな。
その頃って適度にこむずかしいようなマンガが大好きだよね。
精神病シリーズなんてウハウハ読んだ
精神病シリーズってなに?
「ハーピー」「メデューサ」「スピンクス」「バンシー」あたり?
「天人唐草」「夜叉御前」「籠の鳥」「ストロベリー・ナイト・ナイト」
あたりも入りそうかな。
またの名を狂気のキエーシリーズ
蜃気楼は奥さんもだが娘が気の毒だ
会話のない両親の元で暮らすなんて苦しいことだろう
若さによく似た
アヒルの蜃気楼〜♪
みんな、蜃気楼じゃわからんと正直に言うんだ
いや、思い出した。出版社で働いてた、愛人も妻の信頼も失ったおっさんか
人の弱みにつけこんだボロイ商売なのね 探偵社って
の奥さん
壁紙も日曜大工で張り替えちゃう奥さん
飲めないふりして実はアル中になってた奥さん
おかえりなさいあなた早かったのね
>>812 学校行かないと遅刻す…あ、今日は日曜か。
と、これからも娘には話しかけたりするのかなぁ?
日曜だと自分で気付かなかったら、誰もツッコミ入れてくれないんだろうね。
>>812こういう場合寝室どうするのだろ 家庭内離婚状態だけど
夫が浮気→離婚したのって
パイド・バイパーぐらい?
思い出せん…
略奪した女の話もあったよね
座布団飛ぶやつとか
チューリップとか
座布団は妻の死後にお見合い
チューリップは妻病死につき愛人から昇格
一応死別で離婚とは違うと思うが…
貴船の道(?)って、継母が実母を苦しめた元愛人と子供が知ったらつらそうだ…
>>825 貴船の道
いやぁ・・・自分が許せなくなりそうだなソレ
そんな話あったんだ ブルーすぎ
昨夜、芸人が文学作品のあらすじをプレゼンするって番組で
にしおかすみこが森鴎外の「舞姫」を
捨てられたドイツ女性の視点から、寸劇形式で語ってたんだけど
最後、女性がメンヘラになった時の演技が
キエーを彷彿とさせる出来で、ちょっと感心してしまった。
貴船だっけ…自分が元愛人だったくせに
「あなたが浮気したら離婚する」てやつ。
あれ読んでて腹立ったな。
身勝手な女だよね。しかも妄想だったw
まあ身勝手でなければ不倫なんてできんよね。
される立場にならないと自分がしてきたことの意味がわからんのだろうね。
>>829 あれは妄想なのか本当なのかわからない終わりかただったな。
私は妄想じゃなくてホントだと思った。
結局だんなも変わらない奴で、またどうせ浮気するんだろーな、と。
>>831 まさにそうやって疑心暗鬼になる女の滑稽さという話だったね。
罪の意識が霊を呼んだ気がした。旦那の前に出ても気がつかないわな、たぶん
というか女の罪の意識の顕在化だから女にしか見えないんじゃない?
まあ霊の話だから色んな解釈は出来る。
自分にしか見えない幻覚系からみんなに見える精霊系までw
妊娠していたから電波の波長があった?とか言ってたしね
特に霊感強いってタイプでもないんだろうし
あ!貴船の絵を思い出した
あの全然不倫なんかしそうにない感じの普通〜の女性が主人公だったやつだ。霊の話でもあったのかぁ
知り合いで意図せず不倫になってしまった子がいて可哀相だった(男が婚姻者だって隠してた)けど
そういう感じだったのかなと想像してみる
自分の心になんかあるから、なんか見えちゃうんだよね。
レナ先生のびり、女にしか見えなかったみたいだけど、あれはなんでなんだっけ?
>>828 あれ腹立ったよね。
勝手に離婚すれば?って感じ。
「もっと驚いたこと」予想レース
1枠『六花入賞』 オッズ2・1倍 備考/貝塚、菅原『のぼり調子』との会話が伏線?
2枠『タクト入賞』 4・3倍 備考/手を着く失敗→実は審査上あまり勘案されない?(ex.千花のスワニルダ)、シオリンわざわざ登場→入賞をきっかけに親子和解フラグ?
3枠『茜がタクトの追っかけで登場』30・8倍 備考/『まわりはカップルも云々』発言、第一部のペア
4枠『駿登場』25・7倍 備考/米リカつながり
5枠『クミ復活』58・2倍 備考/メイクで変身可能、が伏線?第一話モノローグ「その子に初めてあったのは…」→再会ありうる?
>>841 山ちゃんにはついぞ見えなかったけど、彼は結局ノンケだったのか。
よかったよかった。
驚いたこと=詩織が子供の肉を食った
クミ人気の割にオッズ高杉
>>842 6枠、審査員に「オートンデマス」の外人先生がいた
身勝手な女が痛かったり滑稽な話って結構あるけど、
身勝手な男がどうにかなる話ってないよね。身勝手な男自体はたくさん出てくるんだが。
やっぱりギシ先生は女を痛めつけたい願望があるんだなw
色キチ父が妻(母)に斧で頭かち割られた>夜叉御前
今月号やっと読んだ
ユキが回想に入るとこが唐突でなんどもページ戻ってしまった
でも特に男を痛めつけたい気持ちがあるとも思えない。
痛めつけたいと言うより、
個人の内面を徹底的に描きつくしたいんじゃないかな
>>849 戒めっていってもギシ先生は作中の女たちみたいにあんなに痛い体験した事あるのかな?
うっかりするとそうなりそうだから描いてるとか?
>>853 ああそういう感じ。女のドロドロした情念を徹底的に抉りたい感じがする。
男の内面はわからないから書けないんだろうね。
ギシ先生ご自身が放縦な経験の持ち主と言うわけではないと思うが、
女という生き物の業に対して非常に怖れを抱いているのではないかと思う。
いつ自分の中からそれらが飛び出して隠し切れなくなるのではというような
切迫感が一時の作品からは感じられた。
自己責任を突き詰めたいように思える。
相手(男)にも非がある部分を描くと、自己責任の部分が甘くなってくるから
70年代末〜90年代前半の作品は特に酷いよね。ストイックなまでにとことん痛めつけてる感じがする。
ところが最新作のヴィリでは、文字通り奈落の底まで落としておいて最後の最後で救われた(というか救われるのでしょうか?と読者に問いかけてた)
いつかのインタビューで「六花は自分」と言っていたから、いい年していつまでも浮ついて痛い自分や
自主性がなく流される女性をこれじゃいかん、と思っていたけど還暦を迎え
そのままでもありかもな〜と老成してきたのかも。
不倫ものの中に出てくる男は、
すべて不倫という状況を成立させる記号にすぎない。
要は「不倫の中で生まれる情念(女の性)」を描きたいのだろうね。
どれ程のものが湧き出てくるか、そしてそれを克服出来るのか。
記号に過ぎない男たちは、没個性でステレオタイプ。
木花佐久夜毘売が好き。
「そこに君がいない」と言われたときの主人公の表情が、ただただ凄いなあと思う。
自然と涙がぼろぼろこぼれてしまって、苦しくて震えてる感じ。
「私でも木花佐久夜毘売になれるでしょうか?」
っていうあの終り方には凄くじーんとなる。
自分はどう転んでも木花佐久夜毘売にはなれない残念顔なんだけどね'`,、('∀`) '`,、
そんな、百万光年離れたところに居る奴でも感動してしまったよ。
いきなり新幹線にやってくるってどーなん?
なんか責任とって!みたいで( ゚д゚)ポカーンとした
乗る電車を典子に聞かれて、見送りしてくれるのかと彼は期待していた。
でも駅には現れず、がっかりしている所で車内に現れてびっくり!という状態だったりして。
それなんてJRのCM?
「ヴィリ」の娘とITを見た時、なれそめが「木花佐久夜毘売」みたいな感じだったのかなーと思った
ただITの方は「木花佐久夜毘売」の彼ほどいい男に見えないけど…ナイショでつきあったあげく妊娠させてるし
>>861 あの話は「少女マンガ」にしてるからだいじょうぶ
そもそもあの理解っぷりも現実にはありえないし
典子、最後のコマは必死で説得してる顔に見えた。
あれで「戻れ」なら典子はどうなっちゃうんかな…
特急券持ってなかったのでタイーホ
ソビエト崩壊後、ミロノフ・ノンナ夫婦が、茨城県あたりでバレエ教えてたら、、、
哀し過ぎる、、、、
なんで茨城?原発があるから?
短編でニガヨモギな話もあったね
パエトーンだったっけ
ヨーロッパでひくてあまただから大丈夫。
エーディクとも再開してめでたしめでたし。たぶん。
ごめん、ニガヨモギって何?
ニガヨモギっていう街とイヌノフグリっていう街だったらどっち住みたい?
MMRであったな。
>>872 答えられても解らなかったんでウィキってきた
とんくす
つかチェルノブイリって言えばいいじゃんと思ったけど
パエトーンにあったんだっけ>ニガヨモギ
ますます家での居場所なくなるだろうね。
親からは始末におえないと見放されそう。
その上でこれ以上恥を晒すなと徹底監視。
恋愛事に疎い咲耶姉さんも羨望・嫉妬し始めそうだし。
高校卒業してたっけ?
短大等の寮か就職して家出ないとキエーか瑠璃の爪とかメディアになりそう。
結構自分のまわりではニガヨモギで通じるけど、これは世代による物なのかな。
…まああまり聖書(特に黙示録)なんて読まないかw
…MMRなら漫喫で時間が半端な時に
今のギシ絵の、ミロノフ先生を少し、見たいような気もする
英一昔はきれいだったからミロノフ先生も
岩井志麻子の原作で山岸涼子の漫画が読んでみたい
ノンナに酔って怒鳴り散らすミロノフ先生か
>>876 結果はともかく「何をやっても姉の手柄になるだけ」となげやりだった
典子が、自分の意志で行動に踏み切ったところに意味があるんでは?
不良になるだけの気概?があれば、家を出てもやっていけそう。
瑠璃の爪や天人唐草は、家族の支配から逃げる意志を持てなかった
ゆえの悲劇だし。
山岸凉子原作で古屋兎丸の漫画が読みたい。
自分がチェルノブイリ=ニガヨモギというのを知ったのは、清水玲子の月の子でだった
チェルノブイリ発生後のNHK特集、オープニングが黙示録の引用からだった。
輸入品が税関で止められてたりしてた時期だったから本当に鬱OPだったよ。
チェルノブイリ当時怖かったな〜。死の灰がジェット気流で飛んでくるとか
今の中国の毒ガス以上に言われてた。
あの頃は湾岸戦争もあって冷戦終結前後の不穏な雰囲気が世界にあふれてた。
>>891 ニガヨモギ・天安門事件・ベルリンの壁崩壊・ペレストロイカ&ソ連消滅・・・・・
世界はほんとにめまぐるしく動いてたけど、
日本はバブルで浮かれてた頃だよね?
あの当時はギシ漫画も少しテンションが落ちていたような。
時代がチャラチャラしすぎて、あまりそぐわないというか、
ニーズも少なかったような・・・・・
ギシ先生自身もお父様やケイトちゃんを亡くされて、お辛かった頃だね。
アスカ創刊に関わったり、
角川の全集が出たり…結構華やかだったイメージ。
落ち着いたのはその後なのかな?
創刊当初のアスカは山岸凉子はもとより
萩尾望都、竹宮惠子、大島弓子、名香智子、美内すずえ、杉浦日向子…
バブルというか…豪華な執筆陣だった記憶。
角川がメディアミックスで調子乗ってた時代
>>876 典子を預かりたいというシドロモドロの言い訳の電話を、無言で切る咲耶姉さん
そして典子の陳腐なCMが街に流れて・・・
そしてお姉さんは、得意な勉強も、文系から理系にガラッとかわってしまう
>>888 ウサマルはキリスト教的な漫画多いけど仏教思想のわりと多めな山岸の原作が描ききれるかしら
ギシの仏教思想も兎丸のキリスト教「風」の作品もそこまでガチガチじゃないから大丈夫。
第一思想まで全く同じな原作者と漫画家の関係なんてあったら怖すぎ。
兎丸は洋の東西を問わず宗教画好きだったと思うよ。
初期のPalepoliあたりに『薄伽梵』 (ばかぼん)とかいうネタあったし。
ただ女の心の澱とかドロドロしたものは…最近の見てないからなんとも言えないけど。
901 :
花と名無しさん:2008/01/16(水) 16:41:39 ID:ljUx8efaO
>>899 実際にそう言うお方の名前が
上に出てるしシィー!!って事で‥‥
所詮男だから女の精神的なものはわからないだろうね。
とはいえ今の若手の女性漫画家に精神世界を書ける人はみじんもいない。
筆致の衰えた今の山岸にやらせるよりはずっと瑞々しい漫画になると思うんだ。
え?
クワス?
再開後の2話を見逃してしまい、図書館でもダヴィンチ見当たらず途方にくれているのですが、
おおまかな2話のあらすじを教えていただけませんか?
雪降って出発延期でしたが、空港に泊まることにでもなったんですか?
再開後の一話は読んだの?
はい、読みました。
3話の回想も読みました。
うっかりして2話だけ飛ばしてしまった。。
六花はミールチケットで一人でうどんを食べてました。
コンクール総ナメの双葉ちゃんが思わせぶりに出て来ました。
空美と偶然の再会を果たしました
しかも空美はキエーと叫んでいました
えーと911と912は嘘ですね、ハイここテストに出ますから重要です
マダヤッテナイコイマスカ
たくと君と偶然を装って会ってました
916 :
花と名無しさん:2008/01/16(水) 21:27:12 ID:Hfu+i6iiO
風邪をひいたらチカちゃんが憑依して代わりに踊ってくれてました
>908
ここで聞くより検索かけてブログの感想読んだほうが詳しいと思う。
ついに週刊誌ネタになっちゃったか。
該当スレはくだらないから見てないけど、祭りだろうなあ。
つーかなんで今頃?
スレって懐漫のか
なんで今頃なんだろうなあ
池田さんが何故か今になって朝日で失言をやらかしたから。
今頃、あれが笑っています!
その失言も去年の9月くらいじゃなかったか?
スレさがしちまったがマロンだった
ネタがなかったのかもなあ
ネタがないのでしょ
少し静かにしていれば忘れられるタイミングでよかったんじゃない
一般人からしたら「フーンだから?」だと思うw
一般人相手でもないだろうしね
週刊新潮って一般人が読む雑誌なんじゃないの?
週刊新潮読者には、っていう意味だったんだが。
マロン行ってみたけどスレのノリがキモイな
確かにパクリなんだがw、新潮に載ったことによる喜びようとか、
ある種の鬼女臭さでいっぱい
自演乙とでも言って頂きたいのかな
ここだって鬼女臭いだろw
処天好きだし、スレの最初の方はROMってた。
でもなんつーか、仄かな私怨臭がね・・・。
ていうか池田さんの問題でギシには関係ないよね。
そうだね。
鬼女以外に誰が興味あるんだ?あんな事。
このスレでも専スレ?たつ前に何回かネタになったけど、
あんなにネトネトしなかったけどなあ
処天ファン過激派のやらかしたことなのか、アンチ池田か
処天スレも最近行ってないけど
基本的に平和なとこだし、どういう層があそこまで一生懸命になったんだろ
リヨタンが批判ぶちかました時はギシスレでも結構批判レスがあったと思う
祭りだったのは圧倒的に池田スレのほうだったけど
パクリネタ好きっているからね。
ギシが公式スレもってて、たまにレスしてくれたりすると、
このスレもまた違ったスレになったんだろなー
まあ公式スレあったら、掲示板ネタは使いにくかっただろけど
公式スレって
公式サイトの間違いす
公式スレって?
ごめんリロします
でも公式サイトなんてギシには似合わないよな
やっぱりマンガ一本以外でなんかやりたい出たいって人がやるイメージ
ギシは作品で語る姿勢を貫いてくれればよいよ
発言する機会もあるけどそっちは純粋に楽しみだし
>>938 確かに軽蔑される行為ではあるね>パクリ
他スレのグチをここでするのも。
ユキたちって、空港で足止め食らってるけど、
空港の近くのホテルに泊まれたりしないの?
ツアーで海外の経験ないけど、それくらいのことはしてくれると思ってたよ
あの状態の茜を考えると、足止め食らってるうちに快方へ向かうとは思えない…
>>947 >空港の近くのホテルに泊まれたり
するよ。
一応マンガの中では雪がやむまで数時間待ちましょうっていう設定だから。
夜まで決行だったらホテルへ流れるでしょう。
そういう経験ないからわからないけど、
飛べる時にすぐに対応できるようにするためなのかな?
今回はなんだかハッピーな話で楽しめた。
拓人が特にいい。
双葉が今後どう影響を及ぼすのかな?
韓国の空港で、24時出発の飛行機が遅れて
そのまま朝5時まで空港の出発ロビー待機(ツアー)…は経験ある
テレプシは何時だっけ?夜といっても19時台予定で
23時台くらいに復旧するならホテルは無いんじゃない?
第一話で「天気予報じゃ午後から晴れるといっていたよ」「だよね出発まで2時間以上あるし止むよね」
とあるからまだ昼なんだな。夜みたいだけどw
ユキが食べたミールは昼飯なんだw
>>948-950 どうもありがとう
何かあの人たち、3か月も空港にいるからw、
今日なんてこんなに寒いのに…とか思ってしまってw
とりあえず、空港近くのホテルに泊まれるけど、
時間帯やタイミングの問題もあるってことなのね
>>950 最近流れが速いからスレ立てお願いできませんか?
銀山持ってる王子と結婚させてあげるからお願い
>902
日本語が変ですよ
「みじんもいない」ってなにそれ
詩人は言葉を創造します
凡婦は言葉を訂正します
空港ネタだけど、夕方の便が遅延になったときに即ホテル組と空港ミールクーポン
もらって待機→ダメならホテル組とに別れた(本人の希望で)ことがあったんだけど
急に飛べることになって即ホテル組は間に合わなかったということがあった。
海外航空会社&海外空港なんでそんなグダグダなこともアリな世界なんだが、
どうしても飛びたければ可能性のある間は空港で待機するのが鉄則。
国内の場合は24時間営業じゃないからある程度のところで見切りつけなきゃいかんけど。
スイスが大雪で直行出来ず、彷徨うツアー御一行
結局、それから何日も雪はやまず、その年のローザンヌに行くことはできなかったのです
完
雪に阻まれながらもなんとかローザンヌにたどり着いた一行。
だが、会場の入口ドアには審査員の死体が!
中も死体だらけで、レッスン室に閉じこもり震えていると足音が近付いてきた…
完
ぎゃあぁあぁぁあぁ
そしてわたしたちは、バーバパパの背中に乗ってスイスへ行ったのでした
これが恐ろしい事件の幕開けとなるのも知らずに……
そこは戦乱の異世界だった
成長したユキ、こち亀のキャラに見えるんだが…
こんなのいなかったっけ
オカマの強い人?
ええと950ですが、新スレッド立ててみますが
もしかしてはじかれるかもしれません。
しばしおまちを・・・
967 :
花と名無しさん:2008/01/17(木) 13:33:59 ID:jBgLt4lT0
968 :
950:2008/01/17(木) 13:40:35 ID:???0