プリンセス・ボニータ☆秋田書店総合スレ20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
伝統と品質の秋田書店発行の少女漫画雑誌について語るスレッドです。
(プリンセス、プリンセスGOLD、ミステリーボニータ、サスペリアなど)
用語解説>姫=プリンセス、姫金=プリンセスGOLD
雑誌のテンプレを使う時は、使わない羅列部分を削って鯖に優しくしましょう(・∀・)b

秋田書店公式サイト
ttp://www.akitashoten.co.jp/index2.html

プリンセス・ボニータ☆秋田書店総合スレ19
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1182514616/

該当作家の話題は作家スレに。過去ログ&作家スレ等は>>2-5あたりです。


2ちゃんねるがはじめての方に。
まず、2ちゃんねるガイドhttp://info.2ch.net/guide/をよく読んで 参加してください。
少し荒っぽい掲示板ですが、 万一貴方の気を悪くすることがかかれてあっても、
一息ついてお茶を飲んでください。
2花と名無しさん:2007/12/14(金) 14:53:32 ID:???0
3花と名無しさん:2007/12/14(金) 14:53:52 ID:???0
☆★プリンセス・プリGOLD・2☆★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1019603438/
☆★プリンセス・プリGOLD☆★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/999754569/
秋田書店総合スレ(プリンセス・ボニータ他)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/996597212/
プリンセス・プリンセスGOLD Part2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/992621754/
プリンセス・プリンセスGOLD
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/972233056/
4花と名無しさん:2007/12/14(金) 14:54:12 ID:???0
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[31]
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1188625750/
 山田圭子 
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1081585060/
■□王家の紋章@2ちゃんねる Part33□■
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1193211324/
もとなおこ Ch.6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1184162322/
MMMM 水城せとな 7 MMMM
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1189837306/
【オヤユビヒメ∞】藤枝とおる
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1110206639/
■さちみりほを新スレまで語り尽くすスレッド■
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1108502336/
【読者より】氷栗優 2【お金が大事】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155556168/
中山星香 ★ 第29部
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1187049060/
河村恵利さんを語ろう!スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1043217023/
★★岩崎陽子Part2★★
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1170772330/
【女王様の犬】竹内未来【賢者の石】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070390623/
【滝口琳々】北宋風雲伝、江東の暁
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042100408/
【カルバニア物語】TONO☆11【チキタ★GUGU】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1188725426/
5花と名無しさん:2007/12/14(金) 14:54:41 ID:???0
東山むつき 総合スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1094141311/
■■■高橋美由紀 part.2■■■
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1149591098/
木々とバリエシリーズに萌えな人いませんか☆
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1044726992/
あしべゆうほ【クリスタル★ドラゴン】part6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1168362526/
野間美由紀18貫目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1189516688/
浜田翔子ってどうなったの?
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1026279421/
和田慎二総合スレver.2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1189552855/
【アリーズ】冬木るりか 3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1194087109/
◇◆シノビライフ こなみ詔子◇◆
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1188797777/
6花と名無しさん:2007/12/14(金) 14:55:13 ID:???0

個人的オマケ
・月刊誌6日発売「プリンセス」=姫
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=007
・月刊誌6日発売「ミステリーボニ−タ」=ミスボ
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=015
・年間9回・16日頃発売「プリンセスGOLD」=姫金
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=008
・隔月誌・奇数月24日発売「サスペリアミステリー」
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=018
・月刊誌3日発売「フォアミセス」
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=013
・月刊誌26日発売「Eleganceイブ」
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=014 ...etc.
7花と名無しさん:2007/12/14(金) 15:47:52 ID:???0
乙。
8花と名無しさん:2007/12/14(金) 21:48:55 ID:???0
姫金買った。

花冠、次世代編なんだね・・・
続編と聞いてリズと王子に子供が出来る話かと思ってたが、飛び越してたorz

9花と名無しさん:2007/12/14(金) 22:50:10 ID:???0
>8
 え……ええええーーーっ!?
 孫? 孫編?
10花と名無しさん:2007/12/14(金) 22:59:40 ID:???0
>>9
ああ、ごめん、そういう意味ではなくて、
万年新婚カップルの妊娠から出産、赤子が幼いときをやるのかと勝手に想像してたんだけど、
どっかの国の姫が主役になって、花の都の王子様(たぶんリズと王子の子)に会いに行く話らしい。
11花と名無しさん:2007/12/14(金) 23:04:30 ID:???0
>>1
乙ですー!
姫金買いました。
クラウンにあの紫堂隊長が登場とはびっくりしたけどすごく嬉しい。
12花と名無しさん:2007/12/14(金) 23:05:15 ID:???0
「花冠の竜の姫君」、ちなみにアオリは「花冠シリーズ次世代編、ついに登場!」
国を救うため花の都へ旅立つことになったリリフロラ姫は、銀の彼に会えるのか?みたいな紹介。

このリリフロラ姫(すごい名前…)、黒髪でメガネっ子のようだ…。



あと長池さんの読みきりが載る。

個人的に楽しみなのは瀧川真由の前後編。
この人好きだったのに最近出てなかったからなー

ついでに山田圭子さんの巻頭カラーピンナップもつくらしい。
連載しないかな、山田さん。
13花と名無しさん:2007/12/14(金) 23:17:39 ID:???0
>11
あの少女鮫の? あのリンダリンダの?
14花と名無しさん:2007/12/15(土) 00:33:35 ID:???0
>>13
そう!涼子の養父だよ!
15花と名無しさん:2007/12/15(土) 16:37:49 ID:???0
姫金1月特大号

表紙(CROWN) … 
CROWN … 
アルジャン … 
タブロウ … 
アリーズ … 
キウイケツキ … 
砂の下 … 
北宋 … 
園児サトリ … 
天使達 … 
キルトS … 
プリちゃん … 
縛り屋 … 
ピアニスト … 
もうすこし … 
付録(エル・アルコン) … 

総評 … 
16花と名無しさん:2007/12/15(土) 18:08:29 ID:???0
>>11
紫堂隊長は、いろんな作品に登場してる。
17花と名無しさん:2007/12/15(土) 21:14:54 ID:???O
スレ違いかもしれませんが…
サスペリア11月号で懸賞に当選した様なのですが
いつ頃届くものなのでしょうか?
詳しい方教えて下さい。
18花と名無しさん:2007/12/15(土) 23:35:03 ID:???0
>>17
おめでとう。しかし、その質問は、編集部しかわからんだろうw 電話してみれば?
19花と名無しさん:2007/12/15(土) 23:54:51 ID:???O
>>18
ありがとうございます。
そういう経験のある方が
いらっしゃらないかと思って
聞いてみました。
月曜に電話してみます。
スレ違いすみませんでした。
20花と名無しさん:2007/12/15(土) 23:59:57 ID:???0
>>17
私は姫で当選したことあるけど2〜3ヶ月かかったと記憶しているよ
21花と名無しさん:2007/12/16(日) 19:01:06 ID:???0
花冠、主人公夫婦に子供は結局できないのか?
22花と名無しさん:2007/12/17(月) 00:36:18 ID:???0
絵を見る限り、銀の髪と青い瞳の王子と
黒髪と紫の瞳の姫だね>花冠次世代編
23花と名無しさん:2007/12/17(月) 00:49:15 ID:???0
リズの色は受け継がれないのか・・・子供の場合
ついでに姫はリズのライバルだったデジー姫の娘とかなんだろうか。

アリーズはとうとうヘラ様キター!と思わず胸が弾んだ。
しかしいつの時代に生まれ変わっても誰に乗り移ろうが、ヘラ様は黒髪なんだな・・・
24花と名無しさん:2007/12/17(月) 07:21:48 ID:???O
地元大手本屋ハシゴしたけど
姫金、ボニータ、子姫、MAXは置いてあって
姫本誌が置いてないのは何故?
面表紙が目印なはずなのに見つからないよ
25花と名無しさん:2007/12/18(火) 00:11:09 ID:uOUv13to0

表紙(CROWN) …  密着度高し。本当に兄妹なのかな〜と疑いの目。
CROWN …  フィビュラ様の迫力度はもはや人外の域。
アルジャン …  私も疲れを癒す究極の芸をしてもらいたい。。。
タブロウ …  イチオシ!コミックス買いました。近所では売り切れで他府県まで行くはめに。
アリーズ …  ハデス出番少なっ!でも、なつかしのメンバーが続々で楽しい。
キウイケツキ …  ちょっと不調?いつものキレが少なめ。
砂の下 …  いつも心に残る読後感ですな。
北宋 …  辛い役回りだねー展昭くん。がんばれ!
園児サトリ …  ん?和み系に方針転換か?
天使達 …  展開早くて見ごたえあり〜。
キルトS …  弁慶さん。。。それだけの情報で「見ればわかる」って。。。
プリちゃん …  レイジの愛に乾杯。ヘコ麿はおもろすぎ。
縛り屋 …  撫子さん。いろいろあったんですね。
ピアニスト …  ラストの〆に苦しんだ感。でもこれからの人。がんばれ!
もうすこし …  面白いネタとそうじゃないのとの落差が・・・。
付録(エル・アルコン) …  懐かしい〜。コミックス持ってない人には超お得。

総評 …タブロウを初めとして、続けて購入したい内容が増えてきましたね。
全体的に絵の上手な人が揃ってて、いいと思います。
某雑誌なんかも大昔は和田先生と柴田先生と三原先生と・・・すごい
メンバーだったのに。。。今は見るに耐えない絵が多くて買う気にならん。
26花と名無しさん:2007/12/18(火) 00:28:24 ID:???0
>>25
下2行はスレ違い杉。同じ作家は誰もいないジャマイカw>絵の上手な人
(筋を考えてるのは和田さんでも、絵は氷栗さんだし)

個人的に“?”だったのは、CROWNでのヒロイン・まひろの成長度合い。
アンジュ(長髪カマっぽい脇キャラ)が胸や尻に触って
何これ!とセリフあったが、表紙見ても中のワンピ姿見ても
高校の制服姿と大して変化ないように見えるw

氷栗さんの絵の技術の問題なのか?
原作漫画家の意向(ロリ趣味)のせいなのか…orz
27花と名無しさん:2007/12/18(火) 04:08:21 ID:???0
姫金の読者投稿コーナーより
「2世代選手権♥」
親子でどんなふうに読んでるか教えてと呼びかけていたw
姫本誌だったら、うっかりすると親子3世代もあるかも〜と思いつつワロタ。
(青池さんと細川さんの読者:祖母50代後半〜60代・母30〜40代・娘小中学生)
28花と名無しさん:2007/12/18(火) 06:44:59 ID:???0
天婦羅いただきまーす

表紙(CROWN) … 年末年始らしい色合いで宜しいですね
CROWN … 私がレガリア国民だったらフィビュラ女王のがいい…
アルジャン … ソーダがどんどんいい男になっていってる気がする
タブロウ … 本誌を買ったり買わなかったりなのであんまり読んでないです…面白そうだけど
アリーズ … ヒステリックな妖艶ヘラ様もいいけどこういうのもイイ!
       そして私は何よりエリスを楽しみにしていた
キウイケツキ … 兵庫県O型・・・私もw
砂の下 … 彼女に幸せがありますように
北宋 … 承清可愛いよ承清 悪い子じゃないから幸せになってくれるといいんだけど
園児サトリ … 壁はいつか扉に…か ちょっと元気出た
天使達 … アレクがロッテンマイヤーさんみてぇwww
キルトS … あんまり読んでないが弁慶と姉さんの絡みがもっとみたい
プリちゃん … いつも思うけど現実だったらかなり虐待飼育w
縛り屋 … あっさり知人として「好き」って取られそうなw
ピアニスト … 頭の歪みが気になってしょうがない 誰かの絵に似てるんだけど誰だっけ 
もうすこし … 裏山に引きこもり…捜索に行ったら骨になってそうだ
付録(エル・アルコン) … すごく面白かった!七つの海〜も読もうかな

総評 … どの作品もいろいろ動きがあって続きがたのしみ
29花と名無しさん:2007/12/18(火) 15:53:34 ID:???0
エル・アルコンの頃の青池さんの絵はとても色っぽくて本当に大好きだ。
今はここでも何度も言われてるけど顔NAGeeeeeeeeeeeeee
いっぺん変なクセつくとどの作家さんもほとんど元に戻らないみたいね。
30花と名無しさん:2007/12/20(木) 14:23:35 ID:UJ0segMZO
青池さんが
無理やりなシーンを描くとは驚いた


今じゃ想像つかん
31花と名無しさん:2007/12/20(木) 18:51:23 ID:???0
クラウンの新キャラはいかにも和田の漫画に出てきそうなデザインでワロタ。
32花と名無しさん:2007/12/20(木) 19:56:47 ID:???0
>>31
新キャラって、長髪・盲目のバシュタールって人?
猿みたいな少年アルジャーノン?(シドー隊長は別作品の主要キャラ)
33花と名無しさん:2007/12/21(金) 02:38:06 ID:???0
>>32
いや、シドーの事。
そうなんだ、別作品のキャラなんだね。道理でw
34花と名無しさん:2007/12/21(金) 03:18:42 ID:???0
35花と名無しさん:2007/12/21(金) 07:28:39 ID:???0
パラ見したとき「なんか和田キャラっぽいのがwwシドーっぽww」
と思ったら本当にシドーで嬉しいというか可笑しいというかww

あっちこっちで子供拾ってたんですか隊長
36花と名無しさん:2007/12/21(金) 22:14:26 ID:???0
なんか真ん中の方が印刷悪くて(紙質の問題?)
後ろはキレイ。
どっちに載るのがアンケートいい人なんだろうか。
37花と名無しさん:2007/12/22(土) 01:56:47 ID:???0
印刷がザラザラしているのは活版印刷、
綺麗なのはオフセット印刷なのでは。

そしてオフセットは締め切りが早く、印刷代がかかる。
活版印刷は締め切りが遅く、オフセより印刷代は安い。
線が綺麗に印刷されるオフセットの方が一見優遇されているようだけど、
うがった見方をすれば、活版印刷で刷られている漫画家さんは
締め切りをギリギリまで待ってもらえる人かもしれない。

ちなみにフラワーズなんかだと全ページオフセット印刷じゃなかったかな。
大人向けの雑誌という事で、雑誌自体にコストがかかってます。
38花と名無しさん:2007/12/22(土) 11:06:04 ID:UX2yChWT0
姫金も全部オフセットだね。
あと、活版はある程度部数がないと刷れないって聞いたコトもある。
そういやアンソロジー系で活版て見た事ない。
39花と名無しさん:2007/12/22(土) 19:29:26 ID:???0
ジャンプとかメジャーな雑誌は異常に印刷汚くて見づらかったりするね。
40花と名無しさん:2007/12/23(日) 09:16:35 ID:???0
コミックス読んでやっと何のシーンかわかるのもしょっちゅうだったw>ジャンプ
41花と名無しさん:2007/12/23(日) 21:32:29 ID:???0
幽遊白書の末期、コミックスになっても何描いてるのかよくわからなかった。
42花と名無しさん:2007/12/24(月) 21:42:33 ID:???0
それは……印刷のせいではないかと思われるが…
43花と名無しさん:2007/12/24(月) 22:47:55 ID:???0
最近の富樫は印刷の出来に左右されない絵柄になったよね。
44花と名無しさん:2007/12/24(月) 22:56:06 ID:???0
昔の姫金って買って何ヶ月か経つとインクが滲んで読めなくなってたけど
今は少しは改善されたんだろうか。
45花と名無しさん:2007/12/25(火) 13:46:57 ID:???0
読めなくなることはないと思う。
でも伊庭さんの作品は細かいし黒いので印刷悪いページに向いてないと思うけど
いつもガサガサした場所に載っている。
人気なさそうだし仕方ないか。
46花と名無しさん:2007/12/25(火) 14:33:49 ID:???0
伊庭さんの場合、印刷悪いのは〆切にいつも間にあわないからだと思う。
今号も前の号の予告に出てたのに載ってなかった。
47花と名無しさん:2007/12/25(火) 17:32:17 ID:???0
遅れるとそんな区別があるのか?
それとも妄想?
48花と名無しさん:2007/12/25(火) 19:38:25 ID:???0
>>47
>>37に戻る話のような…よく★香が日記で垂れ流している。
49花と名無しさん:2007/12/25(火) 19:54:23 ID:???0
ソースがお★様なら妄想なんじゃないのw
5048:2007/12/25(火) 19:58:10 ID:???0
>>49
あ、自分は37じゃないんだけど、37を読む前から
★がよく日記で垂れ流していると言いたかったんだ。
37は、違うソースで語っている可能性があるので、レスしておく。
51花と名無しさん:2007/12/25(火) 21:32:49 ID:???0
伊庭さん遅刻魔なんだ。でも連載持ちだなんて恵まれてるね。
個人的にはたまにしか載らない檜垣さんとチェンジして欲しい…
探偵の話の時はててけど日本人貴族の話は鬱。根暗すぎ。
52花と名無しさん:2007/12/26(水) 06:50:36 ID:???0
この前の鉛筆原稿を見りゃ遅刻魔だって丸わかりだよね…
53花と名無しさん:2007/12/26(水) 21:56:36 ID:???0
つまり、あの半分鉛筆原稿のとき以上に、今回は出来てなかったっつーわけか…
54花と名無しさん:2007/12/26(水) 23:00:56 ID:???0
半端な作品買わされるよりは掲載なしのほうがましだ。
55花と名無しさん:2007/12/26(水) 23:06:01 ID:???0
持ち回りで休載されてる作品もあるのに。
56花と名無しさん:2007/12/26(水) 23:12:02 ID:???0
強制的に休まされてる作家様のために、みんなの意見をまとめて抗議しましょうってかw
57花と名無しさん:2007/12/26(水) 23:43:41 ID:???0
未完成品を定価で売りつけられたらそりゃ消費者は怒るさ。
作家様の休載事情とは別問題。
58花と名無しさん:2007/12/27(木) 18:48:50 ID:???0
流れをぶったぎってたいした事ないこと言うけど、
当方おばさんなので最近読者プレゼントに欲しいものがない
DSとか当たったら換金できるけど、それじゃ欲しかった人が可哀想だしなー。
59花と名無しさん:2007/12/27(木) 19:34:31 ID:???O
正しくチラ裏どぞ。しかもageんなよ!
60花と名無しさん:2007/12/27(木) 20:13:44 ID:???0
>>59
「ただしく」と読んでしまって一瞬悩んだw
61花と名無しさん:2007/12/27(木) 23:45:34 ID:???0
前にもプレゼントが若い人向きになった話が出たね。
お★様切ったり、他所から引っぱってきた人の連載などの改革がある程度成功したんだと思う。
62花と名無しさん:2007/12/28(金) 06:05:46 ID:???0
次号お★さま掲載ですが…
63花と名無しさん:2007/12/28(金) 06:19:25 ID:RDt0VhYX0
★今週の2ちゃんねるトップニュース★
    必見!  ※コ○ペ推奨
   


グーグル  検索→  パチンコ・パチスロの真実




2ちゃんねる検索→  右翼の正体


64花と名無しさん:2007/12/28(金) 17:11:53 ID:???0
>>62
61は姫のこと言ってる希ガス。
58は姫のか姫金のかどっちのプレゼントの話かわからんが。
65花と名無しさん:2007/12/28(金) 23:39:06 ID:???0
姫を見てて思ったんだが、コルセットだけタイトルがすごく凝ったロゴデザインになってるのはなぜ?
他はふつーに文字デザインだよね?
66花と名無しさん:2007/12/28(金) 23:50:09 ID:???0
なぜかどうかは知らないけど、もとさんはあのロゴのイメージデザインは
自分でやってた。それをデザイナーが仕上げたという感じ。
67花と名無しさん:2007/12/29(土) 00:08:00 ID:???0
確か水城さんも自分でデザインしてたんじゃなかったけ?
68花と名無しさん:2007/12/30(日) 05:31:56 ID:???0
「姫」 1/4発売最新号、12/27うp
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=007
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/syousaiput.cgi?id=02114
豪華企画満載の特大号!! 創刊33周年記念お年玉大プレゼント! 宝塚歌劇大特集!

「ミスボ」 1/4発売最新号、12/26うp
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=015
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/syousaiput.cgi?id=02115
赤石路代特集号 別冊ふろく「赤石路代スペシャルセレクション」つき
69花と名無しさん:2007/12/30(日) 21:45:53 ID:???0
青池さんは抜きにして、宝塚って微妙だな…
70 【中吉】 【1100円】 :2008/01/01(火) 15:10:09 ID:???0
宝塚見たことないけど、ファンが痛いイメージ
あと女優さんの名前がDQNぽい
71 【末吉】 【815円】 :2008/01/01(火) 19:14:24 ID:???0
プリンセスもう買わねー
72花と名無しさん:2008/01/02(水) 15:42:15 ID:???0
そういう報告いらないよ
73花と名無しさん:2008/01/02(水) 15:57:40 ID:???0
二度と買わね
74花と名無しさん:2008/01/02(水) 17:06:06 ID:???0
ぶう
75花と名無しさん:2008/01/02(水) 19:12:41 ID:???0
鉛筆原稿以来なんとなく姫金買わなくなっちゃったけど
今年は思わず買いたくなるような作品が出てくるといいなぁ。
76花と名無しさん:2008/01/03(木) 20:44:13 ID:???0
いやに古いのを連れてくるので
読むとこ減った…姫金
77花と名無しさん:2008/01/04(金) 17:54:24 ID:u3OQ45V00
姫ゲト
78花と名無しさん:2008/01/04(金) 20:55:33 ID:???0
>鉛筆原稿

へーそんなのが載ったの?
怖いもの見たさで見てみたい気が・・・;
79花と名無しさん:2008/01/04(金) 21:04:59 ID:???0
載ったよ
でも真っ白じゃなくて一応ベタやトーンはあった
主線がペン入れされてない状態
80花と名無しさん:2008/01/06(日) 03:30:52 ID:???0
あれ?もしかしてプリ、今月号は発売日早かったの?
81花と名無しさん:2008/01/06(日) 13:53:25 ID:???0
82花と名無しさん:2008/01/06(日) 14:05:41 ID:bn7iU5Bn0
しげまつ貴子さんの究極のヴィーナスおもしろい
83花と名無しさん:2008/01/06(日) 15:19:07 ID:???0
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
84花と名無しさん:2008/01/06(日) 17:34:56 ID:???0
初期に比べれば、面白くなってきたと思う
85花と名無しさん:2008/01/06(日) 22:14:04 ID:???0
いちばんここのスレで評判悪い>究極ヴィーナス
若い子には面白いのかもね。華やかな世界で。
86花と名無しさん:2008/01/06(日) 23:15:34 ID:???0
「このマンガがすごい!」で征矢さんと穂月さんの作品が挙げられてたのが
密かに嬉しかった。
87花と名無しさん:2008/01/07(月) 15:30:38 ID:???0
しげまつさんの表紙はいつも色が酷い。
年の初めから縁起悪げ・・・
88花と名無しさん:2008/01/07(月) 17:02:01 ID:???0
あのどんよりとした鈍色の表紙ねw
89花と名無しさん:2008/01/07(月) 17:18:20 ID:???0
そういや今月号の巻頭の人って、雑誌の表紙にはならないね。
絵本みたいで可愛いけどイマドキの絵柄じゃないからかな。
私もシゲマツさんは、けっこう好き。
毎回丁寧だし、洋服も可愛い。
あと、早く水城さんの連載が始まってほしいな。
90花と名無しさん:2008/01/07(月) 18:00:36 ID:???0
私も水城さんの新連載、めちゃくちゃ楽しみだ。
ほんとに黒薔薇姫みたいな話になるのかな?
91花と名無しさん:2008/01/08(火) 14:07:30 ID:???0
穂月さんのおねこさま漫画いい…すっごくなごむ

シェアパラは打ち切り?なのにラスト二回の今回カラーだったね
前もカラー何回かあった気がするし、優遇されてる気がする
でももうちょっと続けさせて欲しかった
92花と名無しさん:2008/01/08(火) 18:23:35 ID:???0
私も水城さんの黒薔薇新連載楽しみ!なんだけど、
なんでプリンセスで連載なんだろうと思う・・プリスレなのにごめんなさい。
だってだって、プリンセスってコンビニに置いてないし本屋でも見つからないことあるし!
放課後保健室のコミックスだってすごい探し回ったよ!
秋田書店のコミックスって本屋で見つからないんだよー!

はぁー・・・なんでプリンセスなんだろう。
もっと熟れてる雑誌で連載してくれないかなー。
93花と名無しさん:2008/01/08(火) 19:02:42 ID:???O
>>91
自分も、シェアパラ終わるの淋しい。
キャラに好感もてたし、4〜5巻くらい続いてほしかったなぁ。
94花と名無しさん:2008/01/08(火) 19:22:05 ID:???O
>>92
新刊コミックスを最初から買うと決めてる時は、最寄り書店で
あらかじめ予約注文しておくと便利です。
またはe-book契約店が行動範囲内にあれば、そこで受け取り注文すると送料無料。
95花と名無しさん:2008/01/08(火) 19:23:21 ID:???O
熟れてるに禿ワロタw ある意味正解!
96花と名無しさん:2008/01/08(火) 20:09:02 ID:???0
もっと熟れてる雑誌は、放課後保健室みたいな作品は載せてくれないでしょ。
姫だから自由に書けたって、水城さん本人もブログに書いてたはず。
97花と名無しさん:2008/01/08(火) 20:20:21 ID:???0
姫で描き始める時にも、編集から好きなように描いて良いって言われてたみたいね。
大体、「姫よりもっと売れてる雑誌」で描いてた時の水城さんがパッとした存在では
無かったというのを>>92は知っているのだろうか?
98花と名無しさん:2008/01/08(火) 20:42:32 ID:???0
92は釣りなのか?

釣りじゃないなら水城儲は痛いと言われる理由が
よくわかったw
99花と名無しさん:2008/01/08(火) 21:05:39 ID:???0
そこまで痛がるほどでもなかろう
スルースキルない自分の方が(ry
100花と名無しさん:2008/01/08(火) 21:35:31 ID:???0
と言っている方にスルースキルがないw
101花と名無しさん:2008/01/09(水) 00:30:48 ID:???0
>>92
マジなら、こういうレスはそれこそ、チラ裏どぞ〜。
または、作者専スレで吐きやがれ。
ごめんなさいって謝れば済むようなモンじゃねぇ。
102花と名無しさん:2008/01/09(水) 00:45:21 ID:???0
作者スレはすっかり801スレと化していて、とても姫の話をできる雰囲気ではないけどね。
103花と名無しさん:2008/01/09(水) 00:49:21 ID:???0
BLと少女マンガ兼業作家は、スレが微妙な雰囲気になるときあるね。
板違いなんだけど作家は同じだし、ある程度混同するのは仕方ないけど
暴走する人もいるからねえ。
104花と名無しさん:2008/01/09(水) 00:56:17 ID:???0
>>102
空気はそうかも知れないが、少女漫画板にあるスレなので
流れ豚切りすまん〜って断り入れてから姫の話題するのは、
本来の話題なんだから無問題では?
105花と名無しさん:2008/01/09(水) 00:56:35 ID:???0
姫の話をしたいなら、ここでしたらいいけど
姫なんかで描かないで欲しい、って話は
ここでしたらいかんだろw
106104:2008/01/09(水) 01:03:46 ID:???0
あ、ちょっと言葉足らずだったので>>105に誤解させたかも…。
>>92が、104の2行目のような始まりで水城作家スレでレスすれば、
無問題だったと言いたかったんだ。ごめん。
107花と名無しさん:2008/01/09(水) 01:22:57 ID:???0
で・・・すっかり忘れ去られている
冥土モノ連載開始の予告

あれ面白いとは思わなかったけど・・・
108花と名無しさん:2008/01/09(水) 01:30:39 ID:???0
明度物って何だっけ…すっかり忘れてる。

>>102
数字板で少女漫画板の専スレ池って言われてたし。
109花と名無しさん:2008/01/09(水) 05:56:51 ID:???0
冥土のやついらん
つまらんかったし
110花と名無しさん:2008/01/09(水) 15:52:45 ID:???0
メイド=冥土って略は普通なのですかw
なんの話題かみえなかったよw
111花と名無しさん:2008/01/09(水) 16:04:26 ID:???0
冥土に帰れ的なせりふを作中でメイドが言ってなかったっけ
112花と名無しさん:2008/01/09(水) 19:53:28 ID:???0
絶対当たらんだろうなと思っていたDSが当たってなくてやっぱりショックだったんだけどwww
これ100名にもブレゼントするんなら応募券5枚必要とかにしてくれた方が
普段から読んでる読者にはよかった気がする
いやあたらなかった者の遠吠えなんだけどね
たった二枚だったもんだから…
113花と名無しさん:2008/01/09(水) 20:38:15 ID:???0
わかるかも。
この時だけ応募した人が当たったり…なんてね。
でもまあ運しだいということで。
114花と名無しさん:2008/01/09(水) 23:58:21 ID:???0
DSは、秋田の社員が帰省のお土産にいただきましたよ。

つか、映画とか何百名とかあっても
ここで当たったためしがないw
秋田本購読者で、地域限定の会場に来られて
尚かつ、応募している人がそんなにいるのかが本当に謎だw
115花と名無しさん:2008/01/10(木) 00:05:43 ID:???0
数年前にヤフオクで
当選数名の懸賞品を何品も出品していたのを
見たことあるけど
ああ、やっぱりな…って思った。
116花と名無しさん:2008/01/10(木) 00:08:36 ID:???0
日記で「プリの懸賞は豪華、かつすごく当たりやすい」
と書いてる人がいた。
ターゲット層ど真ん中(中・高生)でアンケを熱心に送ってる子なら
当たりやすいんじゃないのかな。
117花と名無しさん:2008/01/10(木) 00:22:51 ID:???0
ターゲット層、その他を理由に選り好みするのは
【厳選な抽選】とは言わないよね?w
118花と名無しさん:2008/01/10(木) 00:23:28 ID:???0
×【厳選な抽選】

◎【厳正な抽選】
119花と名無しさん:2008/01/10(木) 00:28:06 ID:???0
他の本とかでも1000名500組とかの映画鑑賞の
ハガキをしこしこと書いているけど、ここはマジ当たらないよ。
マイナーな映画でも…orz
120花と名無しさん:2008/01/10(木) 01:00:26 ID:???0
若くなきゃだめかー!!!!!
121花と名無しさん:2008/01/10(木) 01:31:40 ID:???0
今まで秋田を支えてきた読者をないがしろにするなんてw
まさに今の日本を象徴して(ry
122花と名無しさん:2008/01/10(木) 02:33:11 ID:???0
そんなに当らないのか
じゃあ試しに私も送ってみる!
123花と名無しさん:2008/01/10(木) 10:49:46 ID:???0
コルセットに翼って、巻頭になるほど人気あるのか?
124花と名無しさん:2008/01/10(木) 11:43:12 ID:???0
私は好きだが
125花と名無しさん:2008/01/10(木) 18:36:24 ID:???O
>>107ー111
アンケートの冥土感想欄に特に述べるのがなくて
面白かった、続きが読みたい
みたいなありきたりな感想書いて出した
そのアンケートの懸賞に当選はしなかったけど、まさか連載するとは思わなんだ

あの冥土、キャロル並の反応がありそう
126花と名無しさん:2008/01/10(木) 18:43:19 ID:???0
>キャロル並の反応がありそう
意味がわからん
127花と名無しさん:2008/01/11(金) 02:40:49 ID:???0
私は、小学3年です。 は、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時 、どちらかの家に行き、だれもいないとき、部屋 で横になって裸でだきあいます。
それがだんだ んエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服 をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きい おっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶっ たりされます。
最初は、苦手だったんだけどだん だん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたし は、学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男 美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ 44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペ して5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じ ず4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。 いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付け ました。すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事 故で入院しました。 : :     信じる信じないは勝ってです
128花と名無しさん:2008/01/13(日) 04:35:03 ID:Q1Ihgrq40
本誌でだいぶ前に描いていた、菊池久美子さんはどうしたんだろう。
「おばあちゃんはアイドル」最近単行本を読んだけど結構良かった。
129花と名無しさん:2008/01/13(日) 09:57:59 ID:???0
127 名前:花と名無しさん :2008/01/11(金) 02:40:49 ID:???0
私は、小学3年です。 は、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時 、どちらかの家に行き、だれもいないとき、部屋 で横になって裸でだきあいます。
それがだんだ んエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服 をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きい おっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶっ たりされます。
最初は、苦手だったんだけどだん だん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたし は、学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男 美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ 44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペ して5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じ ず4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。 いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付け ました。すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事 故で入院しました。 : :     信じる信じないは勝ってです

130花と名無しさん:2008/01/13(日) 12:59:37 ID:???0
水城さんの新連載、ブログを見てると、20世紀初頭のオーストリアが舞台みたいだね。
コルセットに翼と同じくらいの時代なのかな。
姫、時代物やファンタジーが増えそうだね。昔の姫金ぽくなるのかな。
131花と名無しさん:2008/01/13(日) 13:33:56 ID:???0
ファンタジーや時代物好きだからうれしいな。

132花と名無しさん:2008/01/13(日) 14:02:35 ID:???0
僕は、小学3年です。 彼氏がいます。僕は、デートの時 、どちらかの家に行き、だれもいないとき、部屋 で横になって裸でだきあいます。
それがだんだ んエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服 をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおちんちんを挿れられたり、しゃぶったりします。
最初は、苦手だったんだけどだん だん気持ちよくなりサイコーです。しかも、僕は、学年1イケメンでもてます。
彼も同じで、イケメンでよくみんなからラブレターを貰います。
: : このカキコ見たあなたは4年後に不幸がおとづれ 90年後に死にます。それがイヤならコレをコピペ して5ケ所にカキコして下さい。
僕の父はこれを信じず4年後に祖父が生き返り、いま介護をしています。8年後には曾祖母までよみがえり・・・・。
いまだに打つ手もなく僕はこのコピペを5ケ所に貼り付け ました。すると6年後に彼氏が増え、10年後にお金持ちのパトロンができました。 : :     信じる信じないは勝ってです
133花と名無しさん:2008/01/13(日) 15:11:57 ID:???O
90年後…100何歳だろ?大抵の人間はあぼんしてるよな…
暇だからついマルチ読んじゃったけどw
134花と名無しさん:2008/01/13(日) 17:08:55 ID:???0
127みたいのをしつこく貼ってくる奴は男かと思って
そういう男が嫌いそうな内容に改造してみた
135花と名無しさん:2008/01/13(日) 17:47:33 ID:???0
そういう遊びはよそでやってくれ。
136花と名無しさん:2008/01/13(日) 20:37:22 ID:???O
次の宝塚は王家か妖精国か…はたまたアリーズか…
個人的にアリーズキボン
137花と名無しさん:2008/01/13(日) 21:58:03 ID:???0
アリーズって舞台劇に向いてる
単純な設定なのか?
138花と名無しさん:2008/01/13(日) 22:17:10 ID:???O
>>136
なぜそんな妄想が?王家はまだしも、他2作はそれ程知名度ないんじゃまいか?
まあ自分は3作ともイマイチだからどーでもいーけどなw
139花と名無しさん:2008/01/13(日) 22:19:45 ID:???0
>>130
姫も時代物やファンタジーを捨てて、ありがちな学園ものオンリーになっていくのかと
思ってたけど、ここに来て風が変わってきたかな?
ファンタジーといえば、期待してた征矢さんの連載がどうも乗り切れないのが残念だ。
征矢さんはいかにも姫らしい作家だと思ってるから、このまま終わって欲しくは無いが。
140花と名無しさん:2008/01/14(月) 00:17:14 ID:???O
征矢さんみたいなファンタジーな恋愛漫画があってこそ姫って感じがする
自分も征矢さんに連載止めて欲しくないな

この前知人に電脳コミクス読ませたら『いかにも姫って感じの絵だねpgr』って感想貰った
どういうことだろう
141花と名無しさん:2008/01/14(月) 03:09:48 ID:???0
知人に訊けよ
142花と名無しさん:2008/01/14(月) 12:28:04 ID:???0
洗練されてないって意味では
143花と名無しさん:2008/01/14(月) 12:51:32 ID:???0
電脳系の絵柄の人は、姫には少ないと思うんだが。

白線系、小学館系と、それぞれ特徴があるが、
姫は画風がバラバラで、姫らしい絵柄って存在しないかも。
144花と名無しさん:2008/01/14(月) 14:15:28 ID:???0
自分の中での姫らしい絵柄と言えば、
長期連載の御請や移動した妖精国やアリーズの人みたいな感じ。
二昔前ぐらいの、小学館みたいに大き杉ないけど瞳キラキラで
少女キャラの髪は金髪線が多いイメージ。

でも電脳の人のは、全然イメージ違うね。
145花と名無しさん:2008/01/14(月) 16:21:41 ID:???0
今流行の絵じゃないってことじゃない?
146花と名無しさん:2008/01/14(月) 16:36:07 ID:???0
白線や小学館にも、古い絵の漫画家はいるよ。
かわそうさんとか。
147花と名無しさん:2008/01/14(月) 19:14:11 ID:???0
CGでは出せないような、なんかガサガサした絵
王家とか征矢さんとか
148花と名無しさん:2008/01/14(月) 19:18:06 ID:???0
海月さん、カラーCGじゃんw
149花と名無しさん:2008/01/15(火) 00:04:30 ID:???O
海月、もと、そや、あたりで考えると
コロンと幼い感じで描線の滑らかさのない、拙い絵柄という
印象があるかな、自分的には
150花と名無しさん:2008/01/15(火) 00:18:01 ID:???0
もと、そやファンだが、
いくらなんでも、画面真っ白の海月さんといっしょにされるのは鬱
151花と名無しさん:2008/01/15(火) 00:19:20 ID:???0
海月さんはちょっと異色じゃない?
よくも悪くも今風。
もと・征矢は本当に姫以外では無理な作家という気がする
152花と名無しさん:2008/01/15(火) 00:20:46 ID:???0
もと・征矢さんと、あとは穂月さんも姫らしい作家だと思う。
153花と名無しさん:2008/01/15(火) 00:20:57 ID:???0
もとなおこは姫以外にも書いてる。
秋田以外でも作品が出てるし。
154花と名無しさん:2008/01/15(火) 00:26:51 ID:???0
もとさんが、姫らしい作家と言われる日が来るとはw
デビューから数年は、もとさんは姫っぽくなくて浮きまくってた。
秋田デビューなのに、初連載も初単行本も別の出版社からだったし。
時代は変わるんだな。
155花と名無しさん:2008/01/15(火) 00:53:58 ID:???0
もとさんの歴史はわからないけど…
姫の良心という気がするw
156花と名無しさん:2008/01/15(火) 13:07:01 ID:???0
水城さんの時代物がはじまったら、絵の華やかさ構成の確かさで、水城さんのひとり勝ちになりそう。
もとさんはヴィクトリア時代の考証はすごいけど、絵の表現力がつたないからな。
157花と名無しさん:2008/01/15(火) 13:34:17 ID:???0
…(゜д゜;) 水城は嫌いではないが、雑誌スレでそこまで持ち上げんでも…。
158花と名無しさん:2008/01/15(火) 13:48:25 ID:???0
水城さんのマンガは陰気だから、時代物やらせたらさらに御通夜ぽくなりそう。
それにひとり勝ちするほどもとさんの今度の漫画面白くないってほどでも
ないと思うよ。表現力は好みもあるのでなんともいえないw
159花と名無しさん:2008/01/15(火) 15:06:38 ID:???0
20世紀初頭のオーストリアが舞台という事だから
なんちゃって時代物ぽい雰囲気+ゴスロリファッションになると予想。
厨房に受けそうだ。
160花と名無しさん:2008/01/15(火) 15:13:14 ID:???0
確かに姫は時代ものは強いみたいだから、水城さんの客層に時代物ファンが加われば無敵かもね。
水城さんも、それを狙った新作なのかも。
161花と名無しさん:2008/01/15(火) 22:21:40 ID:???0
作家専スレが増えたので、告知。

【究極ヴィーナス】しげまつ貴子
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1200132723/
162花と名無しさん:2008/01/16(水) 01:38:36 ID:???O
>>156
水城さんは好きだし新作楽しみだけど、
一人勝ちとか言うと水城ファンは痛いと思われるからやめてくれ。
もとさんはやっぱり話は面白いと思う。
コルセット続きが気になる。
163花と名無しさん:2008/01/16(水) 05:01:09 ID:???0
コルセットの教師が泣きながら反省して善人になる姿が
どうしても想像つかないんだが、楽しみだ。
あと主人公がつり目で可愛いね
164花と名無しさん:2008/01/16(水) 06:02:50 ID:???0
小公女だと、アメリアがヒステリー起こして姉に食ってかかるだけで終わるんだっけ?
165花と名無しさん:2008/01/16(水) 10:26:21 ID:???0
もとさんの今迄の作風にいなかったキャラだ。デスデモーナ@ミンチン。
もしかしてLV好きには不評?
166花と名無しさん:2008/01/16(水) 15:20:47 ID:???0
姫金発売日だというのに…
167花と名無しさん:2008/01/16(水) 18:17:56 ID:???0
姫買い始めたの去年からだからLVの事はよく知らないけど、
コルセットは好きだよ。
名作文学っぽい雰囲気が好き。
168花と名無しさん:2008/01/16(水) 19:18:33 ID:???O
次号の姫金に王城の外伝載るね。
ランカスター公夫人になってからのコンスタンシアの物語りの模様。
169花と名無しさん:2008/01/17(木) 02:10:55 ID:???0
>>168
その情報は、青池スレに書いてあげた方がいいのでは。

姫金の中山星香の新作、話がすっとび過ぎてよく分からないんだけど
往年のファンは懐かしのキャラとか出て来て面白いのかな。
読みきり陣は面白かった。
170花と名無しさん:2008/01/17(木) 03:25:27 ID:???0
>>169
★作品、妖精国後半のgdgdよりは、歓迎してるって感じみたい。
171花と名無しさん:2008/01/17(木) 12:27:27 ID:???O
タブロウゲート

好きなんだよ…でも、今回のは、これで50枚はヒドくないか(ノД`)



と、思う反面
閑話休題も必要だよね…と自分を慰めた。

次回は4月か、遠い…
172花と名無しさん:2008/01/17(木) 17:30:20 ID:???0
>>171
閑話休題の使い方間違ってないか?
閑話休題=文章で、余談をやめて、話を本題に戻すときに、接続詞的に用いる語。

姫金読んでいないから、内容から正しい使い方だったらごめん。
173花と名無しさん:2008/01/17(木) 17:40:04 ID:e3mKVpZEO
>>172

ご指摘の通りでした(__*)


閑話休題は4月以降だわ。
今回は、余談の巻だったというか
174花と名無しさん:2008/01/17(木) 18:58:56 ID:???0
今月の姫コミックスにはさまってるチラシが、愉快なことになってるらしいねw
175花と名無しさん:2008/01/17(木) 23:24:35 ID:???0
くわしく
176花と名無しさん:2008/01/17(木) 23:26:08 ID:???0
水城さんのスレを見るとわかるよ
177花と名無しさん:2008/01/17(木) 23:30:28 ID:???0
ああ、もとスレで見たアレか。
そういう誤植もあるよね
178花と名無しさん:2008/01/17(木) 23:30:53 ID:???0
もとさんのスレでも出たらしい。要は、誤植が多過ぎるという事だ。
179花と名無しさん:2008/01/17(木) 23:33:04 ID:???0
>>177
もとスレの394指摘一つだけじゃなく、ホーホケが4巻完結って誤植もあったんだよw
180花と名無しさん:2008/01/17(木) 23:34:23 ID:???0
作者名まちがいか。
うるさい作家だったら怒るだろうなあw
しかもホーホケ4巻完結って、どんだけ〜
181花と名無しさん:2008/01/18(金) 00:06:50 ID:???0
>>179
すまんが、雑誌で読んではいたが、その漫画がどれだけ出ているかも全然分らんのでなんとも思わなかった・・・
182花と名無しさん:2008/01/18(金) 00:18:26 ID:???0
秋田では昔、コミックス巻末の、ページ合わせのコミックス宣伝の中で
かなり長い間、クリスタルドラゴンの「ヘンルーダ」が「ソルーダ」になってたしな
183花と名無しさん:2008/01/18(金) 01:06:44 ID:???0
ありえない誤植多いよね秋田。いちおう出版社のはずだけど。
誤字脱字とかぱっとみてわかる間違いが多いし、
コミックスのあとがきとか見ると、「あ、ほんとはそうだったんだー」みたいな間違いも
多いんだなーって思う。

読むほうは知らないとわかんないけど、作ってる漫画家さんは自分の漫画だからわかるよね。
そういうの嫌じゃないのかな。
184花と名無しさん:2008/01/18(金) 01:09:16 ID:???0
ふつう、巻頭カラーで名前間違えられたら、作家はショックだろう。
作中の誤字脱字なんかは、秋田以外でも、作家のサイトで、時々訂正されてたりするのを見かけるね。
185花と名無しさん:2008/01/18(金) 01:20:46 ID:???0
うんくさいやつだ…
186花と名無しさん:2008/01/18(金) 01:32:28 ID:???0
花冠って、いつごろ掲載されてたの?
187花と名無しさん:2008/01/18(金) 01:32:55 ID:???0
あ、次世代編じゃない、龍の国のほう。
188花と名無しさん:2008/01/18(金) 01:35:06 ID:???0
>>186-187
検索もできないのか?コミクス発刊時期を目安に考えれば
おおよそわかるだろ?または物凄く見ずらい★公式サイトをどぞ。
189花と名無しさん:2008/01/18(金) 01:50:21 ID:???O
>>184
「誤植」っていうのは誤字脱字のことを言うけど、
今回のは完全に情報の誤りだからね。
作家に失礼なのプラス、
絵柄変わった?とか思いつつオフィシャルの情報だからと信じて
雑誌買う読者がいる可能性もある。
普段本誌を買ってなかったら気づきようないよね。
190花と名無しさん:2008/01/18(金) 02:08:35 ID:???0
>オフィシャルの情報だからと信じて 雑誌買う読者がいる可能性
案外それが狙いなんだよw
191花と名無しさん:2008/01/18(金) 02:10:15 ID:???0
水城さんの絵じゃないことは一目瞭然だと思うんだが!
……とはいえ、水城さんスレに、勘違いした人のレスがあったのは確かだな。
192花と名無しさん:2008/01/18(金) 05:48:00 ID:???0
>>186
今年33の私が小学校3〜4年の頃だった気が…
従姉が夢中でねぇ
193花と名無しさん:2008/01/18(金) 07:20:27 ID:???0
>>192
それって確か、1-2巻の頃かな
その後、ブランクとかありつつ、長いことやってたからなあ
194花と名無しさん:2008/01/18(金) 10:38:40 ID:???0
チラシ、巻頭といえば水城!みたいなイメージが制作側にあったのでは?
まあ、実際、放課後保健室は米国グラフィックノベル賞にノミネートされるくらい、世界的にメジャーな作品なようだし、もとにとって、むしろ宣伝になったんじゃないのかな。
195花と名無しさん:2008/01/18(金) 10:41:47 ID:???0
もう文庫になっちゃってるから、本の発行年で推察するのは無理だろう。
空の迷宮が、すでに20年以上前だからなあ。
花冠の長期連載は確かその直後だから、やっぱり20年ほど昔になるんじゃないか。
196花と名無しさん:2008/01/18(金) 11:46:04 ID:???O
ウィキにも花冠シリーズの記述無いんだよね。
今月号を読んで、人物相関図だけ見てみたいと思った。
197花と名無しさん:2008/01/18(金) 12:41:40 ID:???0
一応羅列置いときます。
姫金2月号

表紙(縛り屋) … 
花冠 … 
キウイケツキ … 
北宋 … 
お初 … 
プリちゃん … 
タブロウ … 
アルジャン … 
キルト … 
黄金の石榴 … 
縛り屋 … 
微妙が谷 … 
蒼穹のソラ … 
異邦人 … 
幻影幻想曲 … 
金色百鬼 … 
12の月 … 
園児サトリ … 

総評 … 
198花と名無しさん:2008/01/18(金) 15:00:04 ID:???O
次号予告…
199花と名無しさん:2008/01/19(土) 03:41:53 ID:???O
二大信者のしゃべり場にw
200花と名無しさん:2008/01/19(土) 07:13:13 ID:???O
誰と誰?
201花と名無しさん:2008/01/19(土) 11:25:44 ID:???0
フラ夫婦を読んだので、佐伯さんの本業はどんなかと思い
プリンセス買ってみた。
…絵がもう少しどうにかなればなあ。
202花と名無しさん:2008/01/19(土) 15:36:20 ID:???O
佐伯さん、話は嫌いじゃないんだけど
絵的にはもう少しお姉さん雑誌?向きな気がする。
なんとなく。
203花と名無しさん:2008/01/19(土) 21:22:29 ID:???0
某ブログから転載


「放課後‥」も媒体がプリンセスだからできた。生え抜き新人に人気が見出だせず王家の紋章に頼るしかなかった雑誌。しかし小学館で人気だった水城先生が以前のファンを連れてきた。特別扱いだったと思います。
水城先生の魅力は安定したストーリー性、緻密なプロット。人気で左右されてテコ入れをされては台なしになってしまいます。秋田に来てそれが「自由」になったためにこんな完全な漫画ができることになったのです。

今年の「この漫画がすごい!」にようやくこの漫画が紹介されました。「発掘したことに喜びを見出だせる漫画」とか‥

‥遅い!

‥というわけで「自由」に描けたはいいけどプリンセスだったために注目されなかった漫画です。


放課後信者ってほんとに痛いな。
御請が強いのは事実だが、これまで放課後以上に売れた姫の漫画は、御請以外にも色々ある。
>小学館で人気だった
小学館でぱっとしなかった水城を姫が拾ったの間違いだろうw
204花と名無しさん:2008/01/19(土) 21:34:11 ID:???0
ここヲチスレじゃないし。そのブログを書いた人以上に203がイタイ人になってるよ。
205花と名無しさん:2008/01/19(土) 23:03:01 ID:???O
>>203
水城を嘲笑するなら、水城専スレに貼れば?
206花と名無しさん:2008/01/19(土) 23:04:51 ID:???O
今日、某所にお詣りに行った帰り道、
猿回しに遭遇した。山下さんの異邦人を読んだ所だったのもあって
結構、見入っちゃて可愛かったしオアシも弾んでしまったw
チラシの裏でスマソ
207花と名無しさん:2008/01/19(土) 23:11:48 ID:???0
異邦人の作者は檜垣さんだと思うが
208花と名無しさん:2008/01/19(土) 23:13:21 ID:???0
>205
信者スレにはってもしょうがないだろうw
むろん、ここにもいらないが。

山下さんも猿回しの話、書いてなかったけ?
209花と名無しさん:2008/01/20(日) 00:11:54 ID:???0
山下さんは代書屋の中で猿がでてくる話があったね。
210花と名無しさん:2008/01/20(日) 11:11:52 ID:???0
放課後の最終巻立ち読んできた
ラストの現実の部分(未来)書き下ろしてでも追加が欲しかったな…
紅葉や新橋のちゃんと生まれ変わった姿見たかった
211花と名無しさん:2008/01/20(日) 14:25:44 ID:???0
雑誌スレで単行本のことを書かれても……
212花と名無しさん:2008/01/20(日) 15:29:48 ID:???0
こういう情報ならありがたいけどな。
自分、雑誌しか買わないけど、もし書き下ろしありなら買うかもしれないし。
213花と名無しさん:2008/01/20(日) 15:33:43 ID:???0
それ以前に立ち読みの立場で本にケチ付けるのもどうかと思うが。
なんでわざわざ立ち読んだとか書くかね?
214花と名無しさん:2008/01/20(日) 15:41:39 ID:???0
本誌で読んで、さらに立ち読むのだろ。
自分は本誌で読んだらよっぽどじゃない限りコミックス買わないけど。

今回の姫金の読者プレゼント、なんか若くない?w
本は年寄り好みになってきてるのに。
215花と名無しさん:2008/01/20(日) 23:23:52 ID:???0
>>210,212
素朴な疑問だが、姫本誌を読んだあと
コミックスになって立ち読みするほど中身が気になるような作家なら、
作家専スレに行く気はないのか?
放課後のコミクスの件なら、丁寧にレス返してくれるとオモ。
216花と名無しさん:2008/01/21(月) 06:10:37 ID:???0
水城スレはディープすぎるw
217花と名無しさん:2008/01/22(火) 16:46:44 ID:???0
ホーホケの最終回の「だから、あなたも諦めないで」だったっけ?
あそこ読んだ時、セリフのニュアンスが
昔極妻、今弁護士の人が書いた本のタイトルを思い出した。
218花と名無しさん:2008/01/22(火) 18:56:04 ID:???0
水城スレは、ホモ話ばっかだもんな。

保健室の先生、
試練を乗り越えられないものを卒業させないって言ってたけど、
現実には生まれおちたのに、試練を乗り越えられずに自殺するやつが多い。そんな冷めたことを考えた最終回。
219花と名無しさん:2008/01/23(水) 01:23:16 ID:???O
ほんとは出来るのに出来ないと思って投げ出しちゃう
輩が多いこんなご時世だから、ああいう話を書いたんだろうね
220花と名無しさん:2008/01/23(水) 01:40:19 ID:???0
>>218
乗り越えようと頑張れば、必ず乗り越えられるはずの人を卒業させてるけど
自分で自分はもう頑張れない、と思い込んでしまう
そういう人たちに向けてのメッセージじゃないの

実際はそんなに簡単なことじゃないと思うけどね
221花と名無しさん:2008/01/23(水) 01:51:41 ID:???0
>220
うん、そうなんだと思うよ。
理解はしたんだけど、あんまり感動できなかったんだ。
だから冷めたのかもね。
222花と名無しさん:2008/01/23(水) 08:10:43 ID:???0
感動させたい漫画ではないと思う
223花と名無しさん:2008/01/23(水) 10:39:33 ID:???0
感想はいいけど、論議するなら専スレへ
224花と名無しさん:2008/01/23(水) 13:30:56 ID:???0
穂月さんのよかおなごと猫まんがを毎回二本立てで読みたい。
ペース早いと苦しいかな。
225花と名無しさん:2008/01/23(水) 14:36:35 ID:???0
よかおなご、好きだからこそ
マイペースに描いて欲しい気持ちがある
226花と名無しさん:2008/01/23(水) 18:29:36 ID:???O
姫本誌を置いてないのは納得出来る
しかし姫金も置いてなかったが…
売り切れたということにしておく
227花と名無しさん:2008/01/24(木) 01:21:53 ID:???0
姫金の方が売れてるの?
228花と名無しさん:2008/01/24(木) 01:33:16 ID:???0
発売日からの日数って意味では
229花と名無しさん:2008/01/24(木) 21:03:47 ID:???O
言い方がおかしかったね
姫本誌をもとから置いてないのはもとからわかってたけど、
それでも姫金は必ず置いてあった
それが、今回姫金も置いてなかったから驚いたんだ
青池&★効果なのかは知らないけど、
売り切れたってことで自己完結することに決めた
今思い出せばボニータもなかったな
本誌置いてないって、飽田真面目に雑誌売る気あるのかな
230花と名無しさん:2008/01/24(木) 22:19:14 ID:???0
うちの所では部数増えてるよ!
私は当時無かったために取り寄せ扱いだけど。
一般に秋田漫画が広く行き渡ってたら、そんな嬉しいことはない。
なんとかの本の何位かにも放課後がランクインしてたことだし、
そんなにお先まっくらではないと思いたいけど…。
231花と名無しさん:2008/01/24(木) 23:15:10 ID:???O
王家、放課後に続いて人気作品ぞろぞろ出るようガンガレ、超ガンガレ
しかし最近の漫画新人賞にびっくり
昔は佳作でやっとデビューだったのに今は期待賞でデビューとは
厳しい業界になったね
232花と名無しさん:2008/01/25(金) 00:03:30 ID:???0
佳作や期待賞でデビューの人って
たいがいは誰かのアシスタントとかしてて、
担当編集者の意見受けまくって受賞させてもらうのだろう。
そんな感じのことを以前別の社の新人が書いてたんだけど。
233花と名無しさん:2008/01/26(土) 14:08:12 ID:???0
しげまつスレ速攻でおちたね
234花と名無しさん:2008/01/26(土) 14:38:34 ID:???0
よく巻頭や表紙にもなってるし案外需要あるのか?とスレ立った時
思ったが・・・・やっぱり需要なかったのか<しげまつスレ
235花と名無しさん:2008/01/26(土) 14:48:58 ID:???0
>>233-234
あれ?あの後誰も作品の内容を語ったりしてなかったのか?
>161なんだが、しげまつさんの作品あまり読んでないから自分は参加できないんだよね。
他にこのスレの住人が行くかと思ってレスしておいたんだけど…。
236花と名無しさん:2008/01/26(土) 14:58:46 ID:???0
2chに来ないような層に人気があるんじゃ?しげまつさん。
姫であれだけ持上げられるってことはきっとそうなんだよな・・。
自分にはまったく魅力がわからんのでスレがあっても行かないけど。
237花と名無しさん:2008/01/27(日) 01:41:27 ID:???O
しげまつ好きだけど、2chで語るようなことないからな
個人サイト知らないから(特に興味ない)日記がイタタとか知らないし
海月みたいにナトリ当て馬かよコノヤロー!という感情もなく
取り敢えず今は黙って読んでおこう、みたいな感じ

個人的にカルチャーショック受けたのが天城センセの日記だorz
あまりの電波ゆんゆんなキャラ萌日記に一瞬眉タン思い出した
カラーは綺麗だからもう一度戻って欲しいけど、
アンケ取れない人は飽田側としてはいらないんだろうな
238花と名無しさん:2008/01/27(日) 01:50:27 ID:???0
2chは、作者そのもののヲチだけを語る場所ではないんだがな。
239花と名無しさん:2008/01/27(日) 19:36:34 ID:???O
姫金てさ
・民謡話
・西洋ファンタジー
に大きくジャンル分けされてるね
嫌いじゃないけど、昔からそうだったっけ?
240花と名無しさん:2008/01/28(月) 08:40:32 ID:???0
東洋ファンタジーとか。今はないけど。
241花と名無しさん:2008/01/28(月) 14:45:32 ID:???0
>>240
ザクロは違うのか?
242花と名無しさん:2008/01/28(月) 15:46:34 ID:???0
連載ではないよね
昔はバッドボーイと崑崙の珠の二本あった
243花と名無しさん:2008/01/28(月) 17:56:15 ID:tYwnpS/YO
柘榴の人って地味でパターン決まってるけど
毎回楽しんでみる私がいる

男かっこいいし( ´∀`)
244花と名無しさん:2008/01/28(月) 18:34:48 ID:???0
>>242は完全連載物じゃないと満足できないんだ。フーン。
245花と名無しさん:2008/01/28(月) 18:42:22 ID:???0
246花と名無しさん:2008/01/28(月) 21:02:29 ID:???0
>>244はいったい何を擁護したいのか
247花と名無しさん:2008/01/28(月) 22:38:46 ID:???O
姫金は本誌と違ってアッー!なBL描写がないから読みやすくて好き
本誌でBL暴走した長池さんもシリアスな温かい漫画描いてることに驚いた

ドラキウイラの今年のブームはドラキュラの気がするって意見、否定出来ない
だって今年のライダーもドラキュラ系だし
248花と名無しさん:2008/01/28(月) 23:00:43 ID:???0
長池さんBLの人なのか。
そういや亜蘭でもホモ路線だったけど本格的になる前に打ち切りだったから
わからなかったよ。
でも下品な感じはしなくて自分的には良かった。続き見たかった。
249花と名無しさん:2008/01/28(月) 23:12:24 ID:???0
長池さんが暴走したのって、はだかの王子様のことかな。
なぜかこれのコミックスを買った覚えがある。
他の作品のは持ってないのになw
250花と名無しさん:2008/01/28(月) 23:21:35 ID:???O
アラン打ち切りかー
読んだことないけど面白そうだね
はだかの〜の後の鬼漫画もBL描写があった覚えが…
長池さんだけじゃないけどね、本誌のBL暴走は
大槻さんもあったけど、天城さんの方が濃厚かな?レイープとかあったし
一番生々しいと感じたのははるえるぽんだorz
251花と名無しさん:2008/01/28(月) 23:23:18 ID:???0
放課後もホモのベッドシーンに見えたお。
252花と名無しさん:2008/01/28(月) 23:24:31 ID:???0
LVのノエルとアージェントもBL風味じゃないの?
253花と名無しさん:2008/01/28(月) 23:39:45 ID:???O
本誌BL描写自重wwwww
254花と名無しさん:2008/01/28(月) 23:41:21 ID:???0
そういやそうだね。
もとさん誤魔化すのうまいなw
255花と名無しさん:2008/01/28(月) 23:58:11 ID:???0
天城さんや水城さんは、もともとBL畑の作家ってかんじ。
長池さん、もとさんは、エッセンスとしてとりいれてただけってかんじ。
同時期に姫金で連載してた辻さんも、それっぽいキャラいたし。
256花と名無しさん:2008/01/29(火) 00:00:10 ID:???0
男同士が、性別の障害もなしに、ラブラブしちゃうのがBLってイメージがある。
ジェンダーにこだわっている時点で、真白もアージェントもBLキャラじゃないな。
257花と名無しさん:2008/01/29(火) 00:39:04 ID:???0
左の大好きなジェンダーw
258花と名無しさん:2008/01/29(火) 00:40:51 ID:???0
左?
259花と名無しさん:2008/01/29(火) 00:42:33 ID:???0
左が好きなのは、ジェンダーに迷う人じゃなくて、「ジェンダー・フリー」
260花と名無しさん:2008/01/29(火) 00:44:05 ID:???0
いきなり左とか言われてもわけわからないんですが?
261花と名無しさん:2008/01/29(火) 00:54:23 ID:???0
私がわからないものを書くな
262花と名無しさん:2008/01/29(火) 00:55:43 ID:???0
なんでここで誰もエロイカを例に出さないんだw
あんなに堂々ととゲイの出て来る作品なのに。
263花と名無しさん:2008/01/29(火) 00:58:17 ID:???0
ボーイ じゃないからだろう。
おじさんだもの。
264花と名無しさん:2008/01/29(火) 01:04:32 ID:???0
色んな意味で触れてはいけないと思うからなぁ。
265花と名無しさん:2008/01/29(火) 01:11:10 ID:???0
エロイカの伯爵、最初は美青年だったんですよね
いまや、単なるゲイのおっさん
時間とは残酷なものですな
266花と名無しさん:2008/01/29(火) 01:19:25 ID:???O
はだかの王子様は最低だった。
連載初回にコマの枠外にゴチャゴチャと同人誌のようなノリで自分ツッコミ書いてたり。
絵も内容もキモチ悪くて未だにトラウマ……。
267花と名無しさん:2008/01/29(火) 06:58:10 ID:???O
そういう人もいれば好きだった人もいるんだね
自分は逆に好きでコミクス買ったくらいだ

ところでボニータって面白いの?
268花と名無しさん:2008/01/29(火) 11:22:51 ID:???0
>>262
堂々とゲイは出てるけど、具体的に男同士のKissやセクースシーンは
ほとんどないからでは?伯爵は、想い人の少佐に振られまくってるしw
269花と名無しさん:2008/01/29(火) 16:37:26 ID:???0
>具体的に男同士のKissやセクースシーンは ほとんどない

それで言えば、上に上げられた他の作品も、そうだよ。
270花と名無しさん:2008/01/29(火) 16:44:41 ID:???0
>>267
毎月買ってる自分にとっては面白いですが
271花と名無しさん:2008/01/29(火) 18:42:53 ID:???O
>>269
放課後はモロ男同士のセクロスなかった?

>>270
そうなんだ
悪魔の花嫁やムサシが気になってるんだけど、他にも面白い作品あるかなって
今度読んでみる
272花と名無しさん:2008/01/29(火) 18:56:42 ID:???0
>269
下半身は女。真白にち○ち○はない。
273花と名無しさん:2008/01/29(火) 18:57:58 ID:???0
間違えた
>271
274花と名無しさん:2008/01/29(火) 19:55:54 ID:???0
それじゃ、真白はおっぱいのないだけの女性だったってことか。
途中で読まなくなったから知らなかった。
275花と名無しさん:2008/01/29(火) 20:36:37 ID:???0
上半身が女性、下半身が男性っていうのは近い人が実在するらしいけど、
下半身が女性で子宮があって生理もあるのに上半身が男って、おかしな設定だなあと思ってたよ。
それが伏線だったわけだけど。
276花と名無しさん:2008/01/29(火) 20:53:49 ID:???0
ファンタジー漫画なんだから、おかしな設定てのもアリじゃ?
王家みたいに30年連載しても、作品世界がいっこうに年とらないで
続いてる作品もあるんだしw

>>265
エロイカ好きだけど、初登場時から自分の目には
美しいおっさんにしか見えなかったw
作者や多くの読者が美青年と思っているのは知ってたけどね。
277花と名無しさん:2008/01/29(火) 20:57:49 ID:???0
>30年連載しても
そら、作品世界では数年しか経ってないんだから、当たり前では。

放課後は、ファンタジーだったのか。ゲーム漫画だと思って読んでいた。
278花と名無しさん:2008/01/29(火) 21:07:36 ID:???0
>>277
編集がつけた煽りでは「思春期ダーク・ファンタジー」だった。
279花と名無しさん:2008/01/29(火) 22:19:56 ID:???O
どう見ても厨2病漫画です、本当にry
280花と名無しさん:2008/01/29(火) 22:21:54 ID:???0
どうにも放課後の話題が出ると痛い流れになるね
281花と名無しさん:2008/01/29(火) 22:23:53 ID:???0
ペルソナ同人だと思っていた
282花と名無しさん:2008/01/29(火) 22:36:23 ID:???O
>>275
おかしいなあと思う点はだいたい何かの伏線だったね。
季節が変わらないとか、真白の過去が一切出てこないとか。
283花と名無しさん:2008/01/29(火) 22:51:59 ID:???0
煽りといえば、コルセットに翼
「オトメの園で花咲く恋と友情」

恋??
284花と名無しさん:2008/01/29(火) 22:58:38 ID:???0
2大対決ですね。
285花と名無しさん:2008/01/29(火) 23:04:48 ID:???0
乙女の園で恋が花咲いちゃったら、レズだろうw
286花と名無しさん:2008/01/29(火) 23:13:22 ID:???O
コルセットさまがみてる
って感じだな

そういえば画家とモデルの少年のシーンもちょっと怪しいって思ってた
画家とモデルしかないんだけど、目の前に裸の人が
いてもムラっとこないのかな
287花と名無しさん:2008/01/29(火) 23:17:12 ID:???0
おつとめご苦労様です!
288花と名無しさん:2008/01/29(火) 23:21:44 ID:???0
マリみてかw
あれって、読んだことないんだけど、レズものなの?
289花と名無しさん:2008/01/29(火) 23:42:25 ID:???0
>>288
ホモが出てきます。
レズはひと組だけ。
290花と名無しさん:2008/01/29(火) 23:55:43 ID:???0
>>283
こないだみたいに画家のモデル少年が忍び込んだりすればそのアオリは間違いじゃなくなるかも。
いっそセドリックを女装させてry

>>288
ほぼ友情。百合はそこまでない。
まあある意味でファンタジー。
291花と名無しさん:2008/01/29(火) 23:55:58 ID:???0
そんなことよりエロイカの今後が気になる。
どう終わるんだろう。
王家もそうだけどw
292花と名無しさん:2008/01/30(水) 00:04:52 ID:???0
どっちも名物化してて、終わりたいと思っても終われないんじゃないかな。
全盛期より落ちたといえ、売上げと読者の期待がかなりあるようなので…
293花と名無しさん:2008/01/30(水) 00:07:00 ID:???0
エロイカはどこで終わってもいいのでは。
7年ぐらい中断してた時期もあったし。
一応、「作者の考えるラストシーン」というのを
インタビューで答えていたよ。

王家は編集から「死ぬまで連載続けて下さい」
とお願いされているんじゃないかと思ってる。
ドラゴンボールのように(それでも鳥山は終わらせたけど)
294花と名無しさん:2008/01/30(水) 00:15:03 ID:???0
「完」という文字を見たいような、見たくないようなw
エロイカは長期連載しなくなっても、短期連載や短編でも十分いけそう。
授賞式でも「これからも末永く続けて下さい」と言われてるらしい王家は
もう突っ走るしかないんだろうw
295花と名無しさん:2008/01/30(水) 00:45:38 ID:???0
ここで両者とも大河新連載に踏み切るという展開に
296花と名無しさん:2008/01/30(水) 06:23:34 ID:???0
お受けはまだまだ風呂敷広げようとしてない?
たたむ努力を感じないんだがw
297花と名無しさん:2008/01/30(水) 08:50:41 ID:???0
エロイカや王家は雑誌の記号みたいなものだから別にいいや。

でも王家が4巻で一旦終了して、続きが始まったン十年前は
wktkだったんだよなあ。4巻で終っておけばよかったのにと今だに思う。
イズミル王子が出てなかったら(又は4巻のラストでさっさと殺しておけば)
もっと早く終れたような気がする。
298花と名無しさん:2008/01/30(水) 10:04:45 ID:???0
エロイカは別に結末が必要な漫画じゃないと思う
王家は結末が必要な漫画だと思うけど(若くし王は死ぬって、どうなるのかとか)
辿りつかないと思う…
299花と名無しさん:2008/01/30(水) 19:08:01 ID:???O
BL描写といえば王家もアルゴン王がメンフィスの髪を弄ってたシーンあるけど
あれは王家なりの精一杯のBL描写なのかなと思った
300花と名無しさん:2008/01/30(水) 19:26:10 ID:???0
髪を弄ぶよりもメイクを強制的に落とすとか眉毛カットする方が
陵辱感があるな
今ちょっと想像して勝手にどきどきしたw
301花と名無しさん:2008/01/30(水) 22:05:29 ID:???O
鎖で繋いだだけだったからね
あれから鞭打つなりナイフで皮膚を削ったりしたら多少は凌辱感出たかも
次ページでは完治してるだろうがw

エロイカは初めて読んだとき、どっかの教会に描かれた
壁画に吹き出し付けたような漫画に見えた
302花と名無しさん:2008/01/30(水) 23:02:21 ID:???0
殺されるよw
303花と名無しさん:2008/01/30(水) 23:13:54 ID:???0
消されるという表現のほうがいいと思う。
304花と名無しさん:2008/01/30(水) 23:20:40 ID:???O
悪い意味でいったわけじゃないんだけど…
独創的でいいねという意味なんだ
怒ったならごめん
305花と名無しさん:2008/01/30(水) 23:58:13 ID:???0
いや、エロイカはそんなもんだと思うよ、ファンだけど
306花と名無しさん:2008/01/31(木) 00:13:44 ID:???O
姫全盛期の頃(大槻・沢音・浅見在籍時)最後のページに見開き
2ページ使って読者の質問をその月掲載作家全員がイラストか文付きで
返答するコーナーがあったけど、いつの間にか
編集ページ内に統一、1質問1作家だけになったね
懐かしいな
307花と名無しさん:2008/01/31(木) 00:23:20 ID:???0
>>306
数年前まで(2002、3年ぐらい?)そのコーナーあったような。
作家全員のコメント取ってくるのがめんどくなったのかね。
締め切りで忙しい作家にマヌケな質問するのも気が引けるしw
308花と名無しさん:2008/01/31(木) 01:25:49 ID:???O
しいなりょうとか懐かしすぐる
まだ他に消えた作家いるよね
309花と名無しさん:2008/01/31(木) 09:55:21 ID:???O
姫全盛期は魔天道・ぴーひょろ・アリーズ・蘭丸の頃だと思ってた。
コンビニで姫が買えたんだよ!

その頃の投稿コーナーで山圭さんがもう一歩Bに入ってたのを見たことがある。
そこから頑張ったんだね。
310花と名無しさん:2008/01/31(木) 10:56:52 ID:???0
懐かしすぎる時代
311花と名無しさん:2008/01/31(木) 11:34:16 ID:???0
普通は10年も経てば残っている作家のほうが少ない…
秋田はよく残ってるほうだw
312花と名無しさん:2008/01/31(木) 12:03:21 ID:???0
天城さんと同年デビューに、もとさん、河村さん、戸部さんあたりがいるんだよね。
もとさんと河村さんは時代物で地味ながら今も活動し、戸部さんはいまや大看板の一人だ。

313花と名無しさん:2008/01/31(木) 12:30:39 ID:???O
逆に天城は最後打ち切りコミクス未収録のまま秋田から卒業(?)したね
生き残る作家も多ければコミクス未収録のままフェードアウトが秋田は多い

今ヤフオクに大槻表紙の本誌出てるけど、デッサンが…
当時喜んでレジに持っていった覚えがある
川田美紀って懐かしいな
今何してんだろ
314花と名無しさん:2008/01/31(木) 13:32:51 ID:???0
大ヒット作の次がむずかしいのは、どの雑誌の作家も同じだな。
315花と名無しさん:2008/01/31(木) 17:04:03 ID:???0
そう考えると鳥山や冨樫はやはり凄いな
冨樫はまあ態度がダメすぎるけど
316花と名無しさん:2008/01/31(木) 19:49:50 ID:fWATVhRF0
お願いですから誰か返事して
20年以上前になるが、秋田書店の雑誌で「ひとみ」ってあったの
知ってる?周りに聞いても皆知らない・・・
話題にしたいのに、は?って感じでかわされる(涙)
317花と名無しさん:2008/01/31(木) 19:52:02 ID:???0
>>316
あったよ。懐かしいな。
318花と名無しさん:2008/01/31(木) 19:56:53 ID:???O
>>315
富樫って態度悪いの?
蘭丸応援団の時アシが多かったの覚えてる

>>316
ひとみ雑誌は知らないけど、ひとみコミクスが存在したのは覚えてる
いつの間にか消えてたね
ボニータと統合したのかと思った
板違いになるかもしれないけど、悪魔の招待状が掲載されてた雑誌も飽田から出てたよね
319花と名無しさん:2008/01/31(木) 20:00:23 ID:???0
やさしい悪魔とか、ひとみコミックスだったよね
伯爵令嬢とかも
320花と名無しさん:2008/01/31(木) 20:00:54 ID:???0
>>318
>>318の言ってる冨樫とは富樫じゅんさんのことじゃないと思うw
321花と名無しさん:2008/01/31(木) 20:01:35 ID:???0
ひとみミステリーはひとみ本誌がなくなった後もしばらく続いてたね。
322花と名無しさん:2008/01/31(木) 20:10:17 ID:???0
>>312
その辺りの人や山圭さんも他誌で頑張ってるね。
でも、90年代辺りにデビューした>>306の3人他に挙がった人なんかは
秋田はおろか漫画界からすらいなくなっちゃった。
今、姫に残ってるといったら藤田さんと穂月さん位のものじゃない?
大槻さんとしいなさんは当時好きだったし、期待してたんだけどなぁ…
323花と名無しさん:2008/01/31(木) 20:10:22 ID:???0
「真夜中のアリス」とか好きだった。確か、ひとみだよね。
324花と名無しさん:2008/01/31(木) 20:59:35 ID:???O
>>322
待って待って
沢音はハリポタやオリジナルの同人誌作ってコミケ
参加してたし、どこかのゲーム誌でたまーに仕事してるみたい
(ソースは本人の日記)
浅見はBL小説の挿絵描いてるし
(アマゾンで見た)
大槻はわからない

大分昔の情報だから今はどうか知らないけど、活動してることはしてる
姫に戻って来て欲しいよ〜
325花と名無しさん:2008/01/31(木) 21:18:21 ID:???0
沢音さんは、去年の秋に挿絵が出てる。
ポケネコ・にゃんころりん って本。
326花と名無しさん:2008/01/31(木) 21:19:34 ID:???0
>>324
沢音さんの同人に関しては知ってた。
私はコミティアに良く行くんだけど、ほぼ毎回出てるし。
これとイラスト仕事をやってたのは知ってたけど、漫画の仕事の方も再開してるのは
知らなかった。
327花と名無しさん:2008/01/31(木) 21:23:04 ID:???0
同人は漫画家としての活動に入るのか
328花と名無しさん:2008/01/31(木) 21:27:22 ID:???0
>>327
いや、商業の方の漫画も再開してるみたい。
329花と名無しさん:2008/01/31(木) 21:47:43 ID:???0
>>323
「真夜中のアリス」の人の作品、文庫にならないのかな?
姫と連載掛け持ちしてたりして、それなりに人気あったと思うんだけど、秋田にしては絶版ばっか。
その作者目当てに「プリンセス」と「ひとみ」両方買ってたから文庫化切望・・・・
330花と名無しさん:2008/01/31(木) 21:53:06 ID:???O
そっか、沢音さん健在なんだ、良かった〜
また少女漫画連載して欲しい
コミティアといえば、姫編集ページにもCMしてたね
コミティアで新しい作家探してるのかな
だったらコミティアで沢音をもう一度拾ってくれよ!
331花と名無しさん:2008/01/31(木) 22:17:11 ID:???0
ティアズマガジン(いわゆるカタログ)にも姫の広告を出してるし、出張編集部という
イベント内での持ち込み受付もやったことがあるから、新人獲得は意識してると思う。
この流れでは無いかもしれないけど、コミティアに出てて私も本を買ってた人が
ミスボニでデビューしたりしてるし。この時は他人事ながら嬉しかったなぁ。

沢音さんはどうだろうなぁ。
さすがに、沢音さんが出てる事くらいはわかってるだろうから、動きが無いってことは
そういうことなんだと思う。
過去スレで見たけど、姫から出たときには色々あったみたいだし。
332花と名無しさん:2008/01/31(木) 22:23:46 ID:???0
姫じゃなくてミスボデビューなんだ。
333花と名無しさん:2008/01/31(木) 23:04:13 ID:???O
>>331
>過去スレで見たけど、姫から出たときには色々あったみたいだし。
kwsk!
あんまり模索するのはイクナイかな
334花と名無しさん:2008/01/31(木) 23:14:01 ID:???0
>>316
自分が調べモノする時便利な古書店サイトにあるよ>ひとみ
「創刊号」の表紙画像
ttp://www.kudan.jp/EC/mokuroku/photo-zasshi/hitomi1978-04-0.JPG
一覧(4冊しか情報ないけど)
ttp://www.kudan.jp/EC/hitomi.html
335花と名無しさん:2008/01/31(木) 23:31:07 ID:???0
創刊号とはまた古い・・・・
休刊までは買ってたよw
336花と名無しさん:2008/01/31(木) 23:34:57 ID:???0
30年前ですかー…
337花と名無しさん:2008/01/31(木) 23:55:27 ID:???0
>>332
そう、まだまだ新人さんだけどね。
せっかくデビューしたんだから生き残って欲しいと思う。
>>333
本当かどうかも分からないし、あまりポジティヴな話じゃなかったしね。
あんまり詮索(模索じゃなくてこっちね)することでもないと私も思う。
338花と名無しさん:2008/02/01(金) 21:31:31 ID:???O
懐古スレになってるけど、今の姫も好きだよ
20年30年長期連載なんかしないで全10巻前後〜
長くても20巻にまとめれば良いんじゃないかな

飽田はコミティアで新人作家を探す中、
こなみのような古株なのに良作を作る作家を探してるんじゃ
都築の新連載に期待しよう
339花と名無しさん:2008/02/02(土) 18:21:43 ID:QlJGbxPb0
ひとみにしらいしあいっていたよね
あしべゆうほのテディベアって完結してた?
340花と名無しさん:2008/02/02(土) 19:15:37 ID:???0
341花と名無しさん:2008/02/02(土) 19:23:00 ID:???0
>>339
テディベアは、未完らしい(専スレでたまに未完の話題があがる)。
342花と名無しさん:2008/02/02(土) 22:43:19 ID:???O
読んだことないけど悪魔の花嫁って面白い? 
カラーが綺麗だから気になっているんだ
343花と名無しさん:2008/02/02(土) 22:47:58 ID:???0
>>342
中盤ぐらいまでは、面白くておすすめ。
ただし!初回1975年1月号掲載だったのに、いまだに完結していない!
(途中で何年も休載期間があり)
完結を見なくてもよいならば、読めばいいと思う。あとここ数年は絵柄劣化してる。
344花と名無しさん:2008/02/03(日) 00:04:40 ID:???0
怖い話不気味な話が好きならおすすめ。
けど当時小学生だったけど、美奈子をヴィーナスと読ませるなんて無理だろ!と
心の中でつっこみまくった。
そしたら後年セラムンでも同じことをしていて嫌になった
345花と名無しさん:2008/02/03(日) 11:32:54 ID:???0
自分はこの作者悪魔萌えなのかよ…と思ってた
やっぱり小学生くらいだった
346花と名無しさん:2008/02/03(日) 16:13:35 ID:???0
悪魔の花嫁って、作者が交通事故で死んだらしいという噂を
子供の頃に教室で聞いたけど、単なる噂だったのね
347花と名無しさん:2008/02/03(日) 17:12:55 ID:???0
>>346
作者ってどっちの?
原作:池田悦子さんは「悪女聖書」もやってて元気だし、
作画:あしべさんも悪魔以外の「クリスタル☆ドラゴン」も秋田で連載してる訳だがw
348花と名無しさん:2008/02/03(日) 21:27:20 ID:???O
ボニータの流れぽいので…
白虹読んでいるんだけど、ボニータに掲載されてる
他の漫画もセクロスシーンあったりしますか?

義経が女設定っていうのが個人的に衝撃的だった
349花と名無しさん:2008/02/03(日) 21:31:45 ID:???0
>>347
ああ、すまねえ。
原作のほう。
子供だったからねぇ。。
誰かがまことしやかに言い出したことを信じたよ。
350花と名無しさん:2008/02/03(日) 21:56:48 ID:???0
>>348
えーありがちとしか思わなかったよ
たしか「リョウ」もそうじゃなかった?

美形設定の歴史上の人物は実際は美形じゃないといわれていても、大抵一度は女にされてる。
沖田とかね。
351花と名無しさん:2008/02/03(日) 22:06:11 ID:???O
>>350
ありがちなんだorz
遙か3と河村センセの印象が強いから、え!って思っちゃった
結局、黒法師って三人だけ?
平家滅ぼす前に清盛と対面して欲しかった

BL漫画になるけど、昔頼朝×義経ってのもあったな
352花と名無しさん:2008/02/03(日) 22:07:04 ID:???0
最近ので、明智光秀が女にされてる漫画もあるw
353花と名無しさん:2008/02/03(日) 22:33:11 ID:???0
織田信長が女で濃姫が男とかいう少女小説もあったw
354花と名無しさん:2008/02/03(日) 22:33:34 ID:???O
>>352
鼻水出たwwwww
蘭丸ならわかるけど明智ってwww
相手信長しかいNEEEEEEEEEEEwwwwwww
355花と名無しさん:2008/02/03(日) 23:04:24 ID:???0
>>352
それなんて漫画?気になる
356花と名無しさん:2008/02/03(日) 23:13:57 ID:???0
>>355
これ。
http://comics.yahoo.co.jp/magazine/flare/kanasino01_0001.html
無料なんでとりあえず1話は読める。
他に、もとさんの過去作品も読めたりする。
357花と名無しさん:2008/02/03(日) 23:15:24 ID:???0
1話だけじゃなくて今は1・3・4話か。
358花と名無しさん:2008/02/03(日) 23:55:26 ID:???0
>>356
サンクス。
面白かったけどちょっとびびったw
信長相手はわかるが百合もかよ!
いろんな漫画があるんだなあ。
359花と名無しさん:2008/02/04(月) 00:05:50 ID:???0
少女漫画の世界(妄想ワールド)は、奥深いと思いますたw
360花と名無しさん:2008/02/04(月) 18:12:52 ID:???0
男の漫画は優柔不断男がモテモテだったり
レイプやぶっかけ大喜びだったり…
男のバカさと女のバカさはジャンルが別だなw
361花と名無しさん:2008/02/04(月) 18:38:09 ID:???O
義経弁慶はわかるが、その他の共は実在してたっけ?

源平、戦国の女体化はいいけど、三國志には出てこないでくれ
って思ったら一騎当千があったか
欝だorz
362花と名無しさん:2008/02/04(月) 21:24:49 ID:???0
転生して、信長が女で蘭丸と光秀が男というレディコミもあった。
信長女はいまは光秀と相愛で蘭丸はストーカー。
全員男で三角関係のBLもあったし。
363花と名無しさん:2008/02/04(月) 21:29:24 ID:???0
そこまでくるとキモイな。
364花と名無しさん:2008/02/04(月) 21:30:05 ID:???0
戦国どころか幕末の新撰組まで女体化されているからな・・・
逆に幕末の歴史上の男(誰か忘れた)を男装した女がやっているのもあったなw

姫買った。なんっか段々読むものなくなってきたな・・・
365花と名無しさん:2008/02/04(月) 21:46:03 ID:???0
自分の知ってる痛いマンガ自慢になってるよw
366花と名無しさん:2008/02/04(月) 21:47:35 ID:???0
新撰組ネタは末期症状だな。
もう何でもあり。幕末ってシチュ的に全然興味ないけど、いくら妄想とはいえ、史実でしょ?
信長系もそうだけど、悪趣味全開すぎだなあと思う。
367花と名無しさん:2008/02/04(月) 21:49:12 ID:???0
次号からミズシロさんのレンサイがはじまる!
368花と名無しさん:2008/02/04(月) 21:57:19 ID:???0
もう発売だけ?
369花と名無しさん:2008/02/04(月) 21:57:23 ID:???0
そうかそれはたのしみだな!
と話題を変える
370花と名無しさん:2008/02/04(月) 22:01:07 ID:???0
何となくだけど
表紙に人物を実写で入れるの嫌だな
371花と名無しさん:2008/02/04(月) 22:22:35 ID:???O
>>370
激しく同意
何か違和感あるってか姫ぽくない
372花と名無しさん:2008/02/04(月) 23:56:35 ID:???0
ヅカファン激怒
373花と名無しさん:2008/02/05(火) 00:02:28 ID:???0
3月号も・・・これからずっとこうなのか?
374花と名無しさん:2008/02/05(火) 00:03:11 ID:???0
あ、3月号はライラね
375花と名無しさん:2008/02/05(火) 00:07:31 ID:???O
ライラって誰?
376花と名無しさん:2008/02/05(火) 00:11:12 ID:???0
ライラの冒険だっけか?映画
377花と名無しさん:2008/02/05(火) 00:18:46 ID:???O
あの映画か

ネタバレスレが見つからなかったからここで聞いてもいいかな
姫本誌早売りゲッターさん、都筑せつり新連載の感想と
王家が休載する来月からの売り上げ低下阻止企画を教えて下さい
378花と名無しさん:2008/02/05(火) 00:23:25 ID:???0
いや、ここで聞かないでよw
379花と名無しさん:2008/02/05(火) 00:28:44 ID:???O
ごめんなさい
専スレ探してくる
380花と名無しさん:2008/02/05(火) 00:38:20 ID:???0
>王家が休載する来月からの売り上げ低下阻止企画を教えて下さい


企画って、読者の人だよね
よくわかんないけど、王家のファンが買うように
王家向けの付録でも付けたらいいでないの?
381花と名無しさん:2008/02/05(火) 01:05:29 ID:???0
>>377
ネタバレスレ、昨夜ちゃんと更新されたよ(更新中見てた)。
ただスレタイから「早売り」の文字が消えたのと、
カタカナの半角だったのを全角に変更した。

ネタバレ(全角) で検索するよろし。
382花と名無しさん:2008/02/05(火) 17:16:04 ID:???0
付録、カレンダーがつくらしい。
ただし王家のみではなく、ほかの作家の絵もはいる。
383花と名無しさん:2008/02/05(火) 19:55:16 ID:???O
マグネットじゃないの?
384花と名無しさん:2008/02/05(火) 20:00:41 ID:???0
次号予告にカレンだーって書いてあるね。
385花と名無しさん:2008/02/05(火) 20:28:33 ID:???0
7人の先生によるイラストて
どーゆうカレンダー?
王家が表紙で、他は2ヶ月分ずつ
入るのかな。
386花と名無しさん:2008/02/05(火) 20:34:58 ID:???0
カレンダー、ラズメリの人が入ってない〜 orz
387花と名無しさん:2008/02/05(火) 21:31:33 ID:???O
10年後オク出しするとすごい額に跳ね上がるんだろうな
388花と名無しさん:2008/02/05(火) 21:33:42 ID:???0
>>387
上がるとは思うけど、同じことを考えている人も
いたりしてそれほどでも…と思ってしまう。
389花と名無しさん:2008/02/05(火) 21:46:31 ID:???0
細川、青池、それと水城がマニア層の購買欲をそそるだろうな。
ほかは、おまけだね。
390花と名無しさん:2008/02/05(火) 22:00:44 ID:???O
でもカレンダーって来月号だけでしょ?
再来月号も同じカレンダーが付録なら笑うよ
それにしても売り上げ低下防止とはいえ姑息な手を使うね
王家がいなくても付録がなくても変わらない売り上げを維持しようと努力せんかい!
391花と名無しさん:2008/02/05(火) 22:21:48 ID:???0
個人的に、この時期の付録で「カレンダー」って変だと思う。
普通12月に発売か1月に発売の号につけるもんでは?
もう1月は終わってるよw
他に付録のアイデアがなかったんだろうけど
秋田の女向け編集部って、つくづくアホなのか?
392花と名無しさん:2008/02/05(火) 22:26:03 ID:???0
>391
言っちゃなんだが、学生とOL向けのカレンダーは、ふつう4月から始まるw
1月はじまりは家庭向け。
393花と名無しさん:2008/02/05(火) 22:26:56 ID:???0
アイドルのカレンダーは4月始まりとか多いけどね
394花と名無しさん:2008/02/05(火) 22:28:00 ID:???0
>>392
かぶったwスマソ
395花と名無しさん:2008/02/05(火) 22:32:26 ID:???0
王家イラスト集、発売延期・・・orz
396花と名無しさん:2008/02/05(火) 22:37:31 ID:???O
楽しみにしていたのか…
私もだorz
397花と名無しさん:2008/02/05(火) 22:57:42 ID:???0
>>377
新連載だけど、末尾から2番目掲載>都築
原稿をあげるのが遅いタイプなのか
ハナから期待されていないのか
よくわかんねー作者だね
398花と名無しさん:2008/02/06(水) 07:23:44 ID:???0
3月号400円→4月号440円w
399花と名無しさん:2008/02/06(水) 12:10:46 ID:???O
>>397
ネタバレ見ると同じ最強メイド話でもキャラが違うみたいだね

>>398
40円の付録ですかwwwww
400花と名無しさん:2008/02/06(水) 12:31:37 ID:???0
連載になってキャラが変わったってこと?<メイド
401花と名無しさん:2008/02/06(水) 13:07:02 ID:???0
440円って正気ですか?w
402花と名無しさん:2008/02/06(水) 14:18:54 ID:???0
同じキャラだよ。冥途。
403花と名無しさん:2008/02/06(水) 14:33:03 ID:???0
同じキャラなんだ?
じゃ、>>399のいう「キャラが違う」ってなんだろ。
キャラは同じだけど性格が違ってるとかそういう意味かな?
正直・・・よみきりの時メイドキャラに全然魅力感じなかった。
404花と名無しさん:2008/02/06(水) 15:19:10 ID:???0
バレ見て違うと思ったみたいだね。なんでだろ。
性格も設定も、まったく同じだよ。
読み切りの続きだった。
絵は好き。
405花と名無しさん:2008/02/06(水) 15:46:59 ID:???O
ミスボ感想。
野間美由紀「パズルゲーム」…白泉時代からたまに読んでいる。
今月のは、こんな短期間に解決することは予算の面やいろいろで、
実際には有り得ないスピードだったが、なんか高校生らしい悩みでいい…
ちょい面白かった。

あと雑誌表紙に驚いたよw
日頃から画面の白さが気になる漫画家の特徴を逆手にとったデザインと言うかw
406花と名無しさん:2008/02/06(水) 16:36:25 ID:???0
ミスボの表紙に、同じく驚愕w
407花と名無しさん:2008/02/06(水) 19:48:50 ID:???0
ミスボ、次号の1/2の「クライマックス」は、最終回なんだろか
ずいぶんアッサリ終わるもんなんだな
408花と名無しさん:2008/02/06(水) 19:51:11 ID:???0
ミスボは打切り多いよ。
Dearホームズや童顔刑事もそうみたいだし。
409花と名無しさん:2008/02/06(水) 19:56:52 ID:???0
ミスボもプリも表紙にびっくりしたwどうしたの秋田w
410花と名無しさん:2008/02/06(水) 21:24:49 ID:???0
水城さんの新連載は、時代物と現代物のミックスみたいだね。

411花と名無しさん:2008/02/06(水) 23:24:02 ID:???O
>>399だけど、姫買ってメイド読んだけど、メイドキャラ微妙に変わってない?
読み切りのメイドはさばさばした感じの主人公共にやる気なさそうなキャラだったような…
そんなメイドが今回顔赤くなったり叫んでたりで、あれ?って思った

しげまつは好きだけど、バックカラーは毎回毒々しいよね
今回の表紙は明るくて華やかで結構好き
412花と名無しさん:2008/02/07(木) 02:21:55 ID:???0
今月のプリの表紙、この二人はくっつくと思っていいんだよね?
花は季節的に桃かな。
413花と名無しさん:2008/02/07(木) 03:39:09 ID:???0
今月…シノビのってないのかorz
414花と名無しさん:2008/02/07(木) 09:12:02 ID:???0
>>>411
表紙が明るいのはいいんだけど、文字が被りすぎてリンナが服着てないのかとオモタw
415花と名無しさん:2008/02/07(木) 18:00:52 ID:???0
>>411
どっちにしてもあの漫画はメイドもぼっちゃまもウザい…。
416花と名無しさん:2008/02/07(木) 18:55:48 ID:???0
>>415
同意。うざいよね。
417花と名無しさん:2008/02/07(木) 19:05:22 ID:???0
ウザい以前にメイドとか出てくる時点でパス。
418花と名無しさん:2008/02/07(木) 19:17:00 ID:???O
豚切り
デラックスコミクスと普通コミクスの扱いの境界線ってなんだろう
原作付きだから?と思ったけど、そうでもないみたいだし
419花と名無しさん:2008/02/07(木) 19:19:33 ID:???0
確実に売れそうなコミクスは単価の高い方(デラックス)で
出せば儲けが大きい・・・からじゃないか?
420花と名無しさん:2008/02/07(木) 19:44:10 ID:???0
>>419
普通は逆だと思うよ
確実に売れそうなコミックスは、単価が安くても儲けがちゃんと出るから、普通コミックス
あまり部数が出ないものの、一定層だけは買ってくれそうなものは
1冊あたりの儲けが多いデラックス版で出す
421花と名無しさん:2008/02/07(木) 19:51:29 ID:???O
有り難う
納得

そう考えるとクラウソの中の人乙!と言わざるを得ないな
422花と名無しさん:2008/02/07(木) 20:19:04 ID:???0
一定層が買ってくれるかどうかも分からない場合は
とりあえず通常版でちょっと刷って、その後増刷もなく続刊も出ず…
という場合もあるから、デラックスで出してもらえるのは
「あなたには買ってくれるファン層が確実にいます」と言われたようなものとも考えられる
423花と名無しさん:2008/02/07(木) 20:32:04 ID:???0
419だけど・・・ごめん言葉足らずだった。
確実に一定数売れそうなコミクスは、単価の高い方で出せば
少しでも儲けが大きいから・・・と言いたかったんだ。
デラックスで出るコミクスの作家は固定ファンのいる人だと思う。
424花と名無しさん:2008/02/07(木) 20:38:30 ID:???O
他社ですでにコミックスを出してる作家の場合
そのコミックスとサイズを揃える、その結果
大判で出すことになる場合があるんだって
聞いたことあるけど。
425花と名無しさん:2008/02/07(木) 20:52:54 ID:???0
大きいサイズの本は、マニア読者がいる作家のイメージ。

426花と名無しさん:2008/02/07(木) 21:09:45 ID:???0
シェアパラの二巻が発行危機だそうだ
自分は一巻買ったので出ないと困るんだが。
世間ではけっこうそのまま出ないことがあるのね。
427花と名無しさん:2008/02/07(木) 21:56:12 ID:???O
おっと、リアルで打ち切り未収録作品が拝められるわけだ
そういえば、モッケもギリギリ完結までコミクス出せたけど、あまり売れてないみたいだね
428花と名無しさん:2008/02/07(木) 21:59:04 ID:???0
へー。ソースは?
429花と名無しさん:2008/02/07(木) 22:03:31 ID:???0
ソースってどれに対してだよ。
426なら作者のブログだけど。
430花と名無しさん:2008/02/07(木) 22:05:49 ID:???0
ごめん、すぐ上だから引用いらないかと思た。
もっけのほう。

シェアパラの人のブログは見てる。2巻でないといやだなあ。
431花と名無しさん:2008/02/07(木) 22:08:33 ID:???0
>>421
420・423の論理で、エレガンスイブ掲載だった富樫じゅん作画の
復讐モノも、デラックス版になったんだろうなーと思ったBy 中の人信者
しかし結末が糞つまらんかったので、2巻は買わん。中の人、もうだめぽ....(つД`)
432花と名無しさん:2008/02/07(木) 22:09:36 ID:???0
人面君の2巻はまだ出ないのかな?
ずっと待ってるんだけど。
433花と名無しさん:2008/02/07(木) 22:11:31 ID:???0
>>430
427は「みたいだね」って書いてるし
憶測であって確証はないんじゃないの?
でも売れてるって感じはしないけどね<モッケ
ランキングに出てるの見かけないしw
434花と名無しさん:2008/02/07(木) 22:19:14 ID:???0
>>432
穂月さんが今後人気が出て、各種コミックスが文庫化された時に
「未収録分も入れた完全版!」となる以外は
自分はもうあきらめています…
435花と名無しさん:2008/02/07(木) 22:30:20 ID:???0
>>434
1巻は発売してすぐに本屋で表紙買いしたんだけど、当時は姫を読んでなかったから
続きがあることすら、ずっと後になって2ちゃんで知ったくらいだったり…

穂月さんの絵は人面君の途中からどんどんシンプルになっていったけど
私は人面君の初期位の絵が一番好きだなぁ。
436花と名無しさん:2008/02/07(木) 23:07:31 ID:???O
>>428
ごめん、あまり売れてないぽいねって発言、ここの板の売り上げ談義スレ見て思ったんだ

>>435
穂月て数年前にちょっとH系な恋愛なんとかに掲載されてなかった?
437花と名無しさん:2008/02/07(木) 23:17:55 ID:???0
>>436
本人サイトの作品紹介を見たけどその系統の雑誌は無いね。
デジールに載ったという「OL貝子さん」が読んでみたいなぁ。
438花と名無しさん:2008/02/08(金) 00:23:32 ID:???0
なんか、穂月さんはH系とは隔絶されててほしいなぁ。
439花と名無しさん:2008/02/08(金) 00:33:48 ID:???0
穂月さんにエロを描かせようとする編集なんているとは思えないけどw
440花と名無しさん:2008/02/08(金) 00:43:36 ID:???0
436の勘違いだよ。
441花と名無しさん:2008/02/08(金) 00:47:00 ID:???0
ラファエルさんのところのメイドは双子なんだろうか?
442花と名無しさん:2008/02/08(金) 00:47:10 ID:???0
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/syousaiput.cgi?id=01057
これのコトかな。
恋愛MAXは、全エロじゃないよ。
夢路 行さんの猫漫画とか、ほのぼのも掲載されてる。
穂月さんのも猫漫画っぽいタイトルだね。
443花と名無しさん:2008/02/08(金) 00:48:22 ID:???0
誤爆なんだけど、このスレだと誤爆でもないのかw
444花と名無しさん:2008/02/08(金) 00:48:59 ID:???0
>441
ぜったい姉妹か双子だと思うw
なんか、しゃべり方でトフスとビフスを思い出した。
445花と名無しさん:2008/02/08(金) 00:56:55 ID:???0
>>443
さっぱりです
446花と名無しさん:2008/02/08(金) 00:59:01 ID:???0
>>445
いや、もとさんスレに書いたつもりだったんだよね。
とりあえず、向こうにも書いておいたけど。
447花と名無しさん:2008/02/08(金) 01:02:17 ID:???0
水城スレはホモスレ、もとスレは復刊スレと化してるなw
448花と名無しさん:2008/02/08(金) 01:03:59 ID:???0
本誌連載で巻数ついてるのに発行危機か。
ケータイやネット配信も無理なのかな?
出版不況や資源問題もあるから、小説でも今後は配信売りが増えるかもとニュースで見たけど。
449花と名無しさん:2008/02/08(金) 01:10:40 ID:???0
水城さんももとさんも好きだけど、どっちも専スレに行く気になれないw
450花と名無しさん:2008/02/08(金) 01:12:36 ID:???0
>>448
やっぱり紙がいいけど、PCで保存して見られるのなら配信でもおk。
携帯は見づらいんだよー。
451花と名無しさん:2008/02/08(金) 01:13:57 ID:???0
>>449
姫の新連載の話題を投下してみたが、無駄だったw>水城スレ
452花と名無しさん:2008/02/08(金) 01:17:09 ID:???0
かといって、このスレで姫の今月号の話題が多いかといえばそうではないわけで。
453花と名無しさん:2008/02/08(金) 01:35:02 ID:???0
宿恋の2巻出してくれよ
アヤカよりこっちのが気になってるのに…
454花と名無しさん:2008/02/08(金) 01:45:56 ID:???O
>>451
まだ始まってもいない漫画の話は普通に無理なんじゃ?
読まないと語りようがない
455花と名無しさん:2008/02/08(金) 04:35:20 ID:???0
>>454
そういうレベルじゃなさそうだよ
456花と名無しさん:2008/02/08(金) 11:26:57 ID:???0
先日、放課後保健室の10巻の感想書こうとのぞきにいったら、
腐女子の妄想レスで埋め尽くされてて、大人しく戻ってきますた。
水城さんのボーイズも読んでるけど、あんなに熱くは萌えられないw
457花と名無しさん:2008/02/08(金) 12:24:00 ID:???0
水城スレは一緒に参加できないw
458花と名無しさん:2008/02/08(金) 12:42:59 ID:???0
専スレがBL読者に占領されて、放課後読者が雑誌スレに流されてきたってこと?
変な現象だね…
459花と名無しさん:2008/02/08(金) 12:57:59 ID:???0
801板にスレ立てて誘導するとか。
BLも少女漫画も書いてる漫画家だと2つの板でスレを使い分けたりするよ。
460花と名無しさん:2008/02/08(金) 13:20:31 ID:???0
そういう意見が出たら、「BL誌掲載じゃないし、窮鼠はBLじゃないから」って逆切れされてたよ。
そのくせ、エロ話を平気でレスしまくってたけど。
461花と名無しさん:2008/02/08(金) 13:28:55 ID:???O
BL雑誌での連載ならそれもできるんだけどね。
同性愛者モノとはいえレディコミ作品だから
801板からは板違いで追い出される。
まあ内容が何にせよ、完結して3ヵ月経ったものより
昨日今日最終回迎えた最新作でスレが回るのは
致し方ないかと。新作が出て、それが面白ければ
自然と流れも変わって行くし、レスなんかもらえなくても
自分が書きたいことあるなら書いていいと思うよ。
462花と名無しさん:2008/02/08(金) 13:30:37 ID:???0
>801板からは板違いで追い出される

そんなわけないw
少女漫画少年漫画のスレもあるんだから
463花と名無しさん:2008/02/08(金) 13:38:23 ID:???O
>>462
> 少女漫画少年漫画のスレもあるんだから
それは「○○で801」系スレでしょ?
また趣旨が違うのでは。
まあこの話題自体スレ違いもいいとこなんだけど。
今月の姫の話題、ほんと出ないね…。最新号出た直後とは思えない。
464花と名無しさん:2008/02/08(金) 13:44:33 ID:???0
ここで好きな作品について語ると、専スレいけっていわれるしね。
465花と名無しさん:2008/02/08(金) 13:45:49 ID:???0
>461
水城スレは、のぞくだけでホモホモしてて気持ち悪いから逝けない。
ここで新作を語っちゃダメなのかなあ。
466花と名無しさん:2008/02/08(金) 18:16:08 ID:???0
水城難民カワイソス…
熱く語り過ぎなければ、ここで多少語るくらいはいいと思うけどな。
467花と名無しさん:2008/02/08(金) 18:40:20 ID:???0
水城さんの新作は、現代の渋谷が舞台でヴァンパイアが出てきて
カフェごはんやスイーツ(笑)も取り上げると日記に書いてたので
中・高生に受けそうな路線ドまん中だなと思った。
BL作品でファンになった大人読者は逆に辛いかも。

一時期ヴィクトリア物ブームがあったけど
新連載はメイドはメイドでも、メイド喫茶のメイド路線で
相変わらず外してるなと思う…
468花と名無しさん:2008/02/08(金) 19:50:17 ID:???0
>>459
801板であれはBLじゃなくてレディコミだから少女漫画板でやれって
誘導されてたから、あっちから流れてきてるんだと思う。
801板の関連ログ読んだら、どうも水城さんの漫画の話題は荒れるみたいで
敬遠されてるようだった。
469花と名無しさん:2008/02/08(金) 19:52:12 ID:???0
>>467
現代の渋谷でヴァンパイアって何それ?
19世紀のオーストリアを舞台にした時代物じゃなかったの?w
470花と名無しさん:2008/02/08(金) 20:19:58 ID:???0
100年前のオーストリアだから、すでに19世紀じゃなくて20世紀ね。
ヴァンパイア繁殖のきっかけは過去で、ヒロインは現代人なんでしょう。
471花と名無しさん:2008/02/08(金) 23:55:26 ID:???0
現代の渋谷かあ
ゴスロリ風のヴァンパイア出てくるだろうなあ
ホーホケの蒼の姉ちゃんみたいな…
472花と名無しさん:2008/02/08(金) 23:58:13 ID:???0
正直水城さんの絵でゴスロリは萌えない。
女の子がもう少し可愛く描けたらなあ。
473花と名無しさん:2008/02/09(土) 00:06:30 ID:???0
>>468
いっそのこと、BLをメインに語りたい住人向けに
難民に水城スレをつくって、小学館系レディコミでの作品は
すべてそっちへどうぞと誘導したいという気もするが、
スレの空気が怖くて言い出しにくいw
474花と名無しさん:2008/02/09(土) 01:23:24 ID:???0
>>4-5 関連作家スレ・最新版 〔更新されたスレ〕

■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[33]
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1201692820/
■□王家の紋章@2ちゃんねる Part34□■
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1200689441/
MMMM 水城せとな 8 MMMM
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1200906279/
中山星香 ★ 第30部
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1200883719/
【カルバニア物語】TONO☆12【チキタ★GUGU】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1202134532/
和田慎二総合スレver.3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1189552855/

・変更ではないが、二つスレがある作家
あしべゆうほ【クリスタル★ドラゴン】part6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1168362526/
◆◇祝?悪魔の花嫁 第6話 新章は冬頃登場!!◇◆ @懐かし漫画板
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1188499833/
475花と名無しさん:2008/02/09(土) 05:27:29 ID:???0
>>467
ヴィクトリアブームって一昨年終わったじゃん。
廃れると思ったメイド喫茶はまだ続いてるから、ある意味外してないのではw
476花と名無しさん:2008/02/09(土) 06:13:28 ID:???0
メイド喫茶はターゲットがおたくの  男  だしw
少女誌でメイド喫茶のメイド路線じゃ外してるって。

そういやメイドの作者はねらーだっけ。降臨もしてるって
どっかのスレでみかけたような。
このスレにもいたりしてw
477花と名無しさん:2008/02/09(土) 06:27:19 ID:???0
>>476
場所にもよるけど、メイド喫茶には普通に女の人も来てるw
内装手がけたところによると、女性も入りやすい店にっていう意見もよく出るそうだよ。
478花と名無しさん:2008/02/09(土) 06:38:44 ID:???0
お帰りなさいませお嬢様w
479花と名無しさん:2008/02/09(土) 08:02:27 ID:???0
こんなに話題になるなんて、メイドの漫画大人気だな。
480花と名無しさん:2008/02/09(土) 08:09:36 ID:???0
これぐらいで大人気って…
481花と名無しさん:2008/02/09(土) 08:22:29 ID:???0
作者乙wと言いたいのでは。
メイド喫茶の事を書いただけで、別に暴力メイドマンガをよいしょした訳じゃないんだけどね。
482花と名無しさん:2008/02/09(土) 08:42:35 ID:???0
勝手に深読みしないでほしいなw 作者乙とは思ってないよ。

いや実際、始まってもなんの話題にものぼらない連載も
あるわけだし、これだけ話題に出てくるのはいい意味か
悪い意味か別として、注目されてるってことだろうなと思ってさ。

483花と名無しさん:2008/02/10(日) 15:12:08 ID:???0
女ばかり読んでる雑誌でアキバ的にメイド萌えな漫画連載されても…
という意味で注目されたんじゃない?
484花と名無しさん:2008/02/10(日) 21:54:49 ID:???0
でも正直あれってメイド萌えって感じではないと思うけどな。
目立たないよう変装したつもりが全くもって意味がねぇーでした、みたいな印象。

しかしもう一つの新連載、地味に好きなんだけど誰にも触れられてなくてちょっと寂しいw
485花と名無しさん:2008/02/12(火) 10:49:01 ID:???0
ここ数年で冥土=男のヲタ向けって訳でもなくなったと思うんだけど
他の少女誌でも冥土モノ見かけるし。
どっちかっていうとぼっちゃま萌え狙ってるんじゃ…
486花と名無しさん:2008/02/12(火) 11:04:43 ID:???0
少女漫画のほうがむしろ、なんちゃってメイドやなんちゃって執事が量産されてないか?
白泉の会長はメイドさまとか、執事様がどーたらこーたらとかw
487花と名無しさん:2008/02/12(火) 16:32:24 ID:???0
流行りものに、わっと群がるかのように
似たようなものを量産するのやめてほしい。
488花と名無しさん:2008/02/12(火) 17:31:20 ID:???0
あの漫画は要するにキャラが中二病なのが駄目なんだよ
489花と名無しさん:2008/02/12(火) 18:13:07 ID:???0
読者が中二とか、そのへんの年齢とか
いまだに中二病な人とか、不治の中二病の人にはウケているんだろうね。。
490花と名無しさん:2008/02/12(火) 20:49:47 ID:???0
メイドがどうのじゃなく、あの漫画のキャラ自体がうざい<冥土
でも少女誌には中二病の漫画があった方がいいのかも?
ホーホケも中二病漫画だったしな・・・
491花と名無しさん:2008/02/12(火) 21:59:37 ID:???0
中2病かどうかはおいといて、勢いのある漫画をもっと増やして欲しい。
学園物は地味でよほど面白くないとマーガレットとかには敵わない。
492花と名無しさん:2008/02/12(火) 23:26:12 ID:???0
>学園物は地味
確かにコルセットなんかも、時代ものなのに学園ものだからか、地味な印象だよね。
レディーヴィクトリアンは、あんなに華やかで勢いがあったのに。
水城さんの新作、ヴァンパイヤとかって、ベタっぽいけど華やかそうだから期待大

でも、姫が目指してる学園ものは、マーガより白線だと思うよ。
493花と名無しさん:2008/02/12(火) 23:47:57 ID:???0
ああ、それこそメイド様とか、SAとかそっち系?
494花と名無しさん:2008/02/13(水) 00:37:01 ID:???0
白泉と秋田両方買って読んでるから
最近なんか、同じようなの読んでる感が大きくなってきて欝
495花と名無しさん:2008/02/13(水) 00:55:07 ID:???0
>>494
(・∀・)人(・∀・)
496花と名無しさん:2008/02/13(水) 00:58:25 ID:???0
そういう人たちもいる中で、80年代花ゆめ読者で今は誰が書いてるのかも知らない
私みたいなのもいるんだから、姫は不思議な雑誌だw
497花と名無しさん:2008/02/13(水) 01:02:04 ID:???0
>>492
好き好きだね。
学園もんは、あんまり好きじゃないけど、
レディービクトリアンよりは、コルセットのほうが好きだなあ
確かに華やかさでは負けるかも知れないけど、
今のところ主人公性格はコルセットのほうが好感度↑
ベルはわりと受け身でいても幸福に恵まれるようなタイプだったからかな。
幸運が向うから勝手にやってくるというか・・・
498花と名無しさん:2008/02/13(水) 02:19:44 ID:???0
レディーヴィクトリアンは話としてはアージェントをどうするのかしか
障害がなかったから、コルセットのほうが読んでて楽しいなあ
499花と名無しさん:2008/02/13(水) 02:24:53 ID:???O
>>497
自分も今のところコルセットのが好きかな。
LVも嫌いじゃなかったけど。
コルセットは小公女みたいな児童文学っぽい舞台に、上手く今風のテイストを加えてると思う。
で、クリスが気が強いから変に陰惨にならずにすんでる。
男性キャラも色々出てきたしこの先に期待。
500花と名無しさん:2008/02/13(水) 02:27:07 ID:???0
コルセットは、学園モノで地味とかは別に気にならないけど
なんかこれなら、ファンタジーというかメルヘン設定の方が良かった気がしてる
501花と名無しさん:2008/02/13(水) 17:15:05 ID:???0
メルヘンだとつまんない
502花と名無しさん:2008/02/13(水) 17:31:17 ID:???0
メルヘンだと学校の厳しさとか伝わらない気がする。
503花と名無しさん:2008/02/13(水) 17:37:03 ID:???0
ファンタジーなら……
デスデモーナが、ほんとに魔女だった!w
それもおもろいな
504花と名無しさん:2008/02/13(水) 17:46:06 ID:???0
魔女っこ変身モノにされそうな悪寒
505花と名無しさん:2008/02/13(水) 18:03:54 ID:???0
コルセットは、学園・いじめ・逆境をはね除ける孤児の少女、
という少女漫画的お決まりの定番の世界に
当時の最先端だった化学・医学がちらちら出て来るのが面白い。
ファンタジー世界だったら化学が出せなかったから
この時代で良かった。
506花と名無しさん:2008/02/13(水) 18:41:26 ID:???0
ファンタジーは水城さんとそやさんに期待してる。
そういえば、天使なんとかって羽根キャラが出る、
リリイとかいう人のFT学園もの読み切りあったよね。
あれは連載にならないのかな。
けっこう有名な作家じゃなかったっけ?
507花と名無しさん:2008/02/13(水) 18:48:50 ID:???0
征矢さん、デビューして
だいぶ経つ割には絵も話も、どーも安定しないね
初期のころのほうが良かった。
508花と名無しさん:2008/02/13(水) 20:27:38 ID:???0
そやさん、絵がどうしても受け付けなくて読む気になれない。
509花と名無しさん:2008/02/14(木) 00:15:46 ID:???0
>>504
姫で魔女っ子変身物といえば、大槻さんがアップルテンダー描いてたな。
510花と名無しさん:2008/02/14(木) 04:29:22 ID:???0
真っ赤w
511花と名無しさん:2008/02/15(金) 22:20:48 ID:???O
姫金の話はまだですか?
512花と名無しさん:2008/02/15(金) 23:08:19 ID:???0
>>511
発売日は明日だよ。
早売り手にした人はいるだろうね。
513花と名無しさん:2008/02/16(土) 16:17:33 ID:???O
札幌だから月曜日発売
早く詠みたいアルカサル!
514花と名無しさん:2008/02/16(土) 18:42:24 ID:???O
>>509
そろそろ大槻出してくれよ飽田
515花と名無しさん:2008/02/17(日) 00:01:52 ID:???O
そういえば遥か昔祐天寺あこって人いたね
あの人の編集部コーナーの縁取り漫画好きだった
516花と名無しさん:2008/02/18(月) 01:28:19 ID:???0
サスペリアミステリーの鳥羽笙子さんが亡くなったそうです
ご冥福をお祈りします
517花と名無しさん:2008/02/18(月) 01:48:43 ID:???0
>>516
マジですか? ソースは?
518花と名無しさん:2008/02/18(月) 02:11:23 ID:???0
>>516さんとは違いますが、本当のようです。
本人のサイトに書いてありました。
519花と名無しさん:2008/02/18(月) 05:48:08 ID:???0
>>518
今ざーっと眺めてきたけど、どこら辺?…と思ったら、
ググって出てきたとこじゃなくて、本当のTOPだった模様。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~ruridou/
ご冥福をお祈りします。
520花と名無しさん:2008/02/18(月) 07:31:01 ID:???O
病気だったんですね。
ご冥福をお祈りします。
521花と名無しさん:2008/02/20(水) 17:15:14 ID:???0
あすかMDのころに読んでた。きれいな絵だった。合掌。
522花と名無しさん:2008/02/21(木) 22:44:02 ID:???0
姫金見た人の話題は?
523花と名無しさん:2008/02/21(木) 22:50:19 ID:???0
読んだ人の感想ってことか?
524花と名無しさん:2008/02/21(木) 22:50:47 ID:???0
表紙見て今月号はいいやと思って帰ってきた。おわり。
525花と名無しさん:2008/02/26(火) 14:03:55 ID:KkuwmLXmO
ホシュ
526花と名無しさん:2008/02/27(水) 14:17:11 ID:???0
まったく話題にもならないのだな…
私は最近本屋に行けてないので話が出せないのだが
527花と名無しさん:2008/02/27(水) 14:50:50 ID:???0
ミスボと姫金の話は、スルーされることが多いので、敢えて書かないことが多い
528花と名無しさん:2008/02/27(水) 15:52:23 ID:???0
姫金、タブロウ載ってなかったからちょっとサミシス
ドラキウイラが好きですが
コミクス出てるのかな
529花と名無しさん:2008/02/27(水) 17:53:57 ID:???0
コミックス出てないよ
ここでは前から希望が出てるけどね
530花と名無しさん:2008/02/27(水) 17:55:32 ID:???0
ちょっと間違った。
ドラキウイラではないコミックスは出ている。
かなり昔ので、絵が古い。
それが売れなかったから今もコミックス出してもらえないのだと予想。
531花と名無しさん:2008/02/28(木) 05:50:16 ID:???0
『人間合格』ね、あれも好きで単行本買ったけどな。
532528:2008/02/28(木) 19:38:44 ID:???0
>>529-531さん
レスthxです
コミクスほんと出してほしいですね
私、タブロウ載るようになってからの読者なもので
ごく最近からのファンですが
コミクスになるまでページ貯まってないのかな

533花と名無しさん:2008/02/29(金) 19:08:39 ID:???0
『バンギャル』も収録すれば少しは早くたまるか?
ぬるいんだけどイヤミのないおかしさが好きだ。
534花と名無しさん:2008/02/29(金) 20:12:07 ID:???0
コミックスになる分は、とっっくに貯まってるよ。
535花と名無しさん:2008/02/29(金) 21:14:57 ID:???0
姫金の表紙、レディコミみたいで買いにくかった。
青池さんは嫌いじゃないんだが馬面すぎるよ!
536花と名無しさん:2008/02/29(金) 21:17:12 ID:???0
2-3年で1冊分くらいは大体たまるもんだよ
もう10年くらいにはなるんじゃないの
537花と名無しさん:2008/03/02(日) 16:29:45 ID:???0
>>532
タブロウが次に載るのは4月発売の姫金5月号だよ
538528:2008/03/02(日) 17:25:18 ID:???0
>>533-537
情報ありがとうございます
ドラキウイラって、そんな長期連載だったんですか
あの手のギャグ漫画って、ページたまるの
だいぶかかると思ってたので
10年分あるなら充分ですね
自分、基本的にコミクス派なので
姫金本誌は立ち読みなんで
4月号楽しみにしてます
539花と名無しさん:2008/03/03(月) 02:02:21 ID:???0
>>538
>>534情報を信じるなら、今までなぜコミックスになっていないのか?と
逆に不思議に思うんだけど(自分は傍観者だが)。ただ単に待つだけじゃなく
編集部に手紙・メール・FAX・電話のどれかで、コミックスになったら
必ず買うので、コミックスにして下さいという意思を伝えた方がいいように思う。

秋田書店は、わりとコミックス化の早い方だけど
ギャグ・ショート漫画だと必ずコミックス化するか微妙。
540花と名無しさん:2008/03/03(月) 03:42:53 ID:???0
>>539
1冊だけ出た「人間合格」があんまり売れなかったからですよ
秋田はコミックス化はけっこう厳しいです
541花と名無しさん:2008/03/03(月) 16:45:57 ID:???0
人間合格持ってるw
今でもたまに読み返すけど面白い
この頃の絵に比べると、最近のくろださんの絵って雑じゃない?
542花と名無しさん:2008/03/03(月) 21:42:31 ID:???0
「このはな緋色」って商業誌レベルに載せられる
ような画質じゃないと思うんだけど、
秋田書店のお偉いさんかなにかの関係者なの?
543花と名無しさん:2008/03/03(月) 22:14:41 ID:???0
画質www
544花と名無しさん:2008/03/03(月) 22:23:38 ID:???0
545花と名無しさん:2008/03/03(月) 23:08:01 ID:???0
今週のジャンプで王家のパロが載ってて吹いたw
546花と名無しさん:2008/03/03(月) 23:28:03 ID:???0
>>542
すでに姫の3分の1は、新人用のお絵描きスペース
547花と名無しさん:2008/03/04(火) 04:02:35 ID:???0
今は結構な大物の方々でも、出始めには話の内容がない、
子供の落書きレベルと散々言われたという話がある。
歴史は繰り返すんだねぇ。
548花と名無しさん:2008/03/04(火) 07:11:59 ID:???0
他誌だけど、
矢沢あいとか、きたうら克己とか、柊あおいとかの
デビュー時、自分は消防だったけど、
今考えても、あの頃の新人はレベルが
高かった気がするんだけどなあ??
549花と名無しさん:2008/03/04(火) 07:14:48 ID:???0
あ、でも
楠桂はひどかったかもw
550花と名無しさん:2008/03/04(火) 08:05:48 ID:???0
矢沢あいはそんな上手でもなかったような。
パクリっぷりが鼻についたのもあったけど。
楠桂は化けたってかんじだよねw

私もこのはなの人は雑誌に載せちゃだめだろレベルだとおもう
551花と名無しさん:2008/03/04(火) 10:24:37 ID:???0
佐々木倫子、遠藤淑子なんかも当時の古参読者にはボロクソに叩かれたそうだよ。
なんでこんなのがウケるのか理解できないとかw
552花と名無しさん:2008/03/04(火) 11:07:25 ID:???0
昔のラノベや今のケータイ小説みたいに、好みやターゲット層違いだと思うけどな。
553花と名無しさん:2008/03/04(火) 12:31:47 ID:???0
逆にデビュー当時から漫画好きの読者の間で
話題になった人って誰なんだろうと考えてみたら、
橋本みつる、紫堂恭子とかメジャーにいかないマイナー寄りの人だな。
554花と名無しさん:2008/03/04(火) 12:57:07 ID:???0
小沢カオルが姫でデビューした時は、編集部どうしたんだ
頭大丈夫かと心配したけど、このはなの人はもっと酷い?
555花と名無しさん:2008/03/04(火) 15:44:03 ID:???0
>>554
絵の水準が小学生がボールペンで書きましたってレベルなんだ・・・
556花と名無しさん:2008/03/04(火) 17:03:45 ID:???0
>>551
遠藤淑子は編集長がプッシュしていた気がする。
「ヤマアラシのジレンマ」が掲載された扉絵に
なんかそんなような言葉があった記憶が。。。

でも、遠藤は多少は上手くなったけど
終生変わらないようだし、あれはあれで馴染んでしまったし、
逆に他の人が上手く描いても、あのような雰囲気は作れない気がする。
私も最初はビックリした口だけど、編集部の見る目は確かだったと今では思う。
557花と名無しさん:2008/03/04(火) 17:59:15 ID:???0
デビュー当時もだけど、遠藤さんは未だにヘタクソと言われてる。
絵の好みがハッキリ分かれるあたりは、征矢さんと被るかも。
558花と名無しさん:2008/03/04(火) 18:06:53 ID:???0
>>551
二人ともデビュー作から読んでいたけれど、絵だけで評価しない読者からは
初期の頃から「面白い」という評価を得ていたことも付け加えてやって下さい。

飽田で新人から育てるのは難しいだろうな、と★の劣化ぶりと、
他社から引き抜いてきた人達の良作を読んで、つくづく思う。
559花と名無しさん:2008/03/04(火) 19:09:56 ID:???0
それはなんか違うと思うがな…
560花と名無しさん:2008/03/04(火) 19:34:12 ID:???0
>>558

>他社から引き抜いてきた人達

よくわからないけど、あれかな?
新人は原稿料?は安いよね。
その分、無理やり?引き抜いてきた人に回しているとか、、
そうやって姫の価格をどうにかあの程度に押さえている?
561花と名無しさん:2008/03/04(火) 19:51:32 ID:???0
>558
お★様を基準に語られても……。
藤田さん、もとさんは、姫デビュー姫育ちなんだが。
562花と名無しさん:2008/03/04(火) 19:58:24 ID:???0
それ以前に一体何の関連性があるのか。
563花と名無しさん:2008/03/04(火) 20:03:04 ID:???0
>>557
征矢さん、好き嫌いどちらでもないけど
何かすごく絵も話(展開も)も劣化してきた気がする。
3月号を読んでそう思った。
時間がなかっただけの一過性の問題かな。
564花と名無しさん:2008/03/04(火) 20:18:26 ID:???0
>>563
私も同じこと思ってた。
トッペンはおもしろかったけど今は底が浅い感じ。
でも姫金で連載してたほうにくらべたら最近はマシになったと思う。
トッペン以降、どっかで見たようなキャラや話が多い。
565花と名無しさん:2008/03/04(火) 20:27:41 ID:???0
姫金は興味があるけど、買ってないからわからないな>征矢さん
「何とかに咲く花(失念)」とか、絵は奇麗だった気がする。
でも、トッペンの最初の読みきりあたりの絵が一番好きだった。
566花と名無しさん:2008/03/06(木) 01:31:23 ID:???O
暇だったから先月号の姫を読んでみた。
杉崎なんとかって人の新連載、絵が下手なのでスルーしてたけど読んでみたら意外と面白かった。
しかしこのはな緋色は読む勇気が出なかったw
567花と名無しさん:2008/03/06(木) 02:45:44 ID:???0
でも、前回掲載された作品よりは
わずかではあるが、上達していると思ったw
568花と名無しさん:2008/03/06(木) 03:07:54 ID:???0
長文スマソ

そういえば、先月号のスカウト〜に絵のデッサンのことが書いてあるね。
確かに絵は大事と思うけど、自分は話のほうが重要かな。
(子供の落書きのような極端に下手でなのは別として)
下手でも、ちゃんとストーリー的に表現ができていて、話が面白いほうが読むし買う。
逆に絵がベラボーに上手くても、話がつまらなくて、展開に失敗しているのは買わない。

確かに奇麗じゃないと、手に取ってもらえないという点では損だけど
絵がそこそこで、話がベラボーに面白ければ口コミで広がるよね。

最近、絵は上手いが、話がイマイチ、展開失敗さんが多い。
そして、吹き出しを不自然なところに置く人がいるのが目立つ。
コマ内でのバランスが変なんだよね。
苦手なところや面倒なところを誤魔化していると思わせるテクには
磨きがかかっていて(単に癖になっているんだと思うけど)
作品に対する愛が欠けているように感じる。。。
569花と名無しさん:2008/03/06(木) 08:42:31 ID:???O
絵はストーリーでカバーできるからね。基礎ができていれば、その逆もあるけど。

杉崎さん、絵が下手とは思わなかったな。
地味な絵柄だとは思うけど。


570花と名無しさん:2008/03/06(木) 11:10:39 ID:???O
>>569
ああそうか。地味な絵柄ね。
そっちのほうがしっくりくるかも。
571花と名無しさん:2008/03/06(木) 11:43:39 ID:???0
このはなの人2007/7月号にCPSの賞を取った時の評価とか
載っていたけど、画力についてはぼろくそ言われているのに
また姫に載ってしますということは、
やっぱり秋田書店のお偉いさんの関係者?
572花と名無しさん:2008/03/06(木) 11:45:00 ID:???0
↑間違いCPS→CSP
573花と名無しさん:2008/03/06(木) 12:19:28 ID:???0
>>571
誰かのアシスタントかもしれないよ。
作家経由で紹介されたから育てようとしてるのかも。
574花と名無しさん:2008/03/06(木) 15:41:08 ID:???0
>>571
関係者かアシさんなのかはわからないけど、
このはな緋色は、絵は下手だし、話も面白いってわけではないけど
なんつーか、汚れていないっていうか、ピュアな感じの作品を描く人だね。
いいところあげるなら、そこかな。絵はこれから上達するかもしれないし・・・

>>566
私的には、杉崎ひとみの作品のほうが、これからの期待度は低いかな。
掴みはよかった。絵も素直で癖がない。泣けない女、笑えない男という設定は面白い。
でも、この作品、ところどころにおかしな部分がある。
読んでいて、単に絵心のある人が作った話で、ゆとり脳的作品だなあと思った。
こういう部分って成長するものなのかどうか・・・
575花と名無しさん:2008/03/06(木) 22:26:56 ID:???0
次号も恒例のように他社から
流れ出した人間の連載が始まるんだね

都筑と武藤、星野は無理だったのけ
576花と名無しさん:2008/03/06(木) 22:28:08 ID:???0
ゆとり脳w
腹痛w
577花と名無しさん:2008/03/06(木) 22:41:11 ID:???0
今月号は面白かった。
久しぶりに巻頭が華やかだった。
話はエログロ入りそうだけどw
578花と名無しさん:2008/03/07(金) 00:34:47 ID:???0
来月の武藤の新連載、マジいらない・・・・
579花と名無しさん:2008/03/07(金) 01:16:32 ID:???0
読み切りのシリーズ化?
そんなに評判よかったんだ。
580花と名無しさん:2008/03/07(金) 01:39:38 ID:???0
ムトーはもう白線では活動していないの?
581花と名無しさん:2008/03/07(金) 01:41:32 ID:???0
>>579
評判は関係なく、規定路線でしょう。
花ゆめを読んでた頃に、この人も描いてたけど
どんな漫画を描いてたかまったく印象に残ってない。
こんな人を連載させるなら、最近見なくなった生え抜きの橋本さん辺りに
オリジナルでやらせた方が良いと思う。
582花と名無しさん:2008/03/07(金) 01:55:52 ID:???0
でも橋本さん、絵はいいんだけど顔の書き分けができないのと
ストーリーが面白くなかったのがなあ・・・
それなら絵は微妙に破壊力があるけれど、○(字と読み方忘れた)島なおみ?とかいう
新人の人のほうがいいなあ
583花と名無しさん:2008/03/07(金) 02:34:22 ID:???0
>どんな漫画を描いてたかまったく印象に残ってない。

足の長い大女が、小粒の男を追いまわすような話じゃなかったっけ?
584花と名無しさん:2008/03/07(金) 04:45:08 ID:???0
>>580
ここ1〜2年白泉雑誌で見かけない…と思って調べたら、
2006年7月号別冊花ゆめがラストっぽい。
白泉からフリーになって、秋田に売り込んだんじゃないか?
(プロの漫画家募集もしてるし)
585花と名無しさん:2008/03/07(金) 10:22:37 ID:???0
今は漫画家って飽和状態だから、手間かけて育つかどうか未知数の新人より
ある程度ファンもいるプロ作家のほうが有利かもね。
586花と名無しさん:2008/03/07(金) 14:01:22 ID:???0
おもしろいの読ませてくれるなら他社から来ようが
姫出身だろうが自分はこだわらないな。
今月はわりとよかった。
587花と名無しさん:2008/03/07(金) 14:33:29 ID:???0
いっそ、もとなおこも姫金かボニータに追い出して、代わりに他社の中堅かベテランをいれれば、いっきに若返るのでは。
王家はガラカメみたいなもんだから無問題だけど、あれはびみょーでしょう。
LVみたいな華やかさもないし。
588花と名無しさん:2008/03/07(金) 15:34:50 ID:???O
別に、若返えらなくてもいいけどな。
姫の場合とりあえず、安定した面白さがあれば。
589花と名無しさん:2008/03/07(金) 16:14:57 ID:???O
もとなおこは別にいいと思うけどね。
個人的に今一番空気な連載は「楽園のトリル」だな。
絵は悪くないんだが話がつまらない。
590花と名無しさん:2008/03/07(金) 17:03:26 ID:???0
本来の読者層へのシフト話は、ここではむかーしから不評だよ。
王家とエロイカがまだあるんだから、この作家はいてもいい
他に出て行くべき作家(その時々で変わる)がいるで終わり。
591花と名無しさん:2008/03/07(金) 17:39:22 ID:???0
究極Vがイラネ
たぶん、気のせいなんだけど
作品からにじみ出てくる作家の性格が
好きになれないw
592花と名無しさん:2008/03/07(金) 17:44:10 ID:???0
まぁ、個人の好みが大きく左右する話題だしね・・・
593花と名無しさん:2008/03/07(金) 18:01:14 ID:???0
590が終らせたいだけに思えますがw
エロイカはたまにしかのらないし、王家ガラカメ説はその通りだと思う。
水城、こなみあたりから姫を読み始めた人は、当然、
もとの作風より藤田のほうが入りやすいでしょう。

594花と名無しさん:2008/03/07(金) 18:17:51 ID:???0
587=593
595花と名無しさん:2008/03/07(金) 18:21:18 ID:???0
594はもと信者w
596花と名無しさん:2008/03/07(金) 18:26:08 ID:???0
王家は正直、今更止められないんだと思うけど
めったに描かない教祖様の柄亀と比べるのはどうかとw
597花と名無しさん:2008/03/07(金) 18:33:03 ID:???0
>>595
なんで?
598花と名無しさん:2008/03/07(金) 18:46:48 ID:???0
自分には楽園より究極のほうが空気だなあ
599花と名無しさん:2008/03/07(金) 19:01:09 ID:???0
>>596
話的に最終回に向かわせるのは、そう難しくないと
思うけど、売上だけの理由で止められないんだと思う。
自分の中では、アルゴン王の腕を切り落とした
あのあたりで終わっている話だけどね。。
ほらさ、王家が休載の時に付録を付けたりとかの
扱いを見ていると、王家切ったら、姫は休刊に向かうと思うな。

ガラスの仮面は本当、あそこまで描いて
もう終わりも間近のようなのに
何ゆえ筆が遅くなってしまったの?
600花と名無しさん:2008/03/07(金) 20:10:55 ID:???0
>599
596を読めばわかるが、ミウッチーは教祖さまにジョブチェンジ

自分的にはもとさんが姫金に完全移籍してくれたら
姫買わずに済むからいいなぁww
601花と名無しさん:2008/03/07(金) 20:19:58 ID:???0
もとなおこは姫にいて欲しいなぁ
私的にイラネは結賀さとる
週マ時代のこなみ詔子は面白かったのにorz
602花と名無しさん:2008/03/07(金) 20:28:59 ID:???0
もとさん、以前は姫金に書いてたよね。
コルセットに翼も時代物だし姫金でもおかしくないと思うけど、
あえて姫なのは、姫金だと読み切り形式でないとダメだからかも。
もとさんはヒキを作るのは上手だけど、読み切り形式はあまり上手じゃないと思うから。
603花と名無しさん:2008/03/07(金) 20:36:37 ID:???0
>>600
ああそうか。
ファンが使う意味の教祖様だと思っていた。

>>601
自分も結賀さんイラネ
話はもう混沌だし、絵に丁寧さがなくなった。
こなみさんも、昔もっと絵が丁寧だった記憶があるんだけど。。
604花と名無しさん:2008/03/07(金) 20:38:39 ID:???0
誰が抜けたら雑誌が若返るかという話が、いつのまにか
自分は誰が好みじゃないかという話にスライドしとるなw
605花と名無しさん:2008/03/07(金) 20:45:41 ID:???0
飽田自体、若返りは諦めてるかも
606花と名無しさん:2008/03/07(金) 20:46:27 ID:???0
ほぼ現実に沿った学園ものよりも
時代もの、ファンタジー、SFとか日常からかけ離れた話が
好きな自分は、姫よりも姫金のほうが向いているのかな?
姫金は北宋風雲伝をコミックスで買っているだけです。
607花と名無しさん:2008/03/07(金) 21:03:56 ID:???0
姫は数年前に比べたら確実に若向けになったと思うよ。
昔の古い雰囲気が好きな人にはゆとり向けで面白くないかもだけど、私は今のほうがいいw
608花と名無しさん:2008/03/07(金) 21:19:25 ID:???0
数年前と今って、実は妖精国があるかどうかくらいしか差がないような気がする。
609花と名無しさん:2008/03/07(金) 22:16:08 ID:???O
>>608
そうなんだよね。
自分はリア時代に姫読んでてその後離れていて、数年前にまた読み始めたクチだけど、
購読再開した号は王家・妖精など大御所は相変わらずいて、藤田・しげまつがいて、水城・征矢・穂月さんたちもいて、確か藤枝さんが姫初登場!だったな。
今とそんなに上は変わらないけど、妖精がなくなっただけでも何故か随分と風通しが良くなった気がするよw
610花と名無しさん:2008/03/07(金) 22:30:11 ID:???0
今はかなり泥臭さが抜けたと思う。
611花と名無しさん:2008/03/07(金) 22:42:01 ID:???0
でもメンバーほとんど変わらないよね?たしかに。
そういや、おしゃれなかんじだった浅見さんは、どこへいったんだろう。
612花と名無しさん:2008/03/07(金) 22:49:59 ID:???0
喋るぬいぐるみの話を描いていた人は?
613花と名無しさん:2008/03/07(金) 22:50:50 ID:???0
山田圭子、リターンキボンヌ!
614花と名無しさん:2008/03/07(金) 22:52:28 ID:???0
流れをぶった切るけど帝国みたいな学園モノがおなかいっぱいでまじでいらない
おばさんだから「ガキが権力持ってどうしたんだよwwwww」って思ってしまう…

すももももさんには期待してたんだけど、竜の実っていうのがなんかチープだし
新体操よりはバレエの方が素敵だし(前作とかぶるけど)
特殊な学校に放り込まれてうんたらいうのがとっても残念だった。
力ある作家さんなのに今回は素材選びでいきなりつまずいちゃったと思っている。
615花と名無しさん:2008/03/07(金) 23:15:20 ID:???0
学校ものになったのは、編集方針では?
個人的にはコルセットに翼も学園ものっていうのは無理があると思ってる。

616花と名無しさん:2008/03/07(金) 23:22:34 ID:???0
>>614

>帝国みたいな学園モノ

最近の子は全能感が昔より強いからね。
そういう感情を投影できるようなものを読者が欲しいてるのかな。

すももももさんは私も期待していた。
その分、ちょっと厳しい意見になるけど
やっぱりまだ力が足りないかな。

たとえば、急に宵闇に抱きつくシーン、まだあの段階ではいらない。
(見上げて必死に訴えるシーンはすごくいい。感情が最初は「静」から流れればもっとよかった)
王子?が抱き上げるシーン、あれも流れ的にオーバー。
あと、異世界に繋がるドアがどのドアを開けているのか、
一番初めにどこでどのドア開けてああなったのか、しっかり描くべき。

欲をいえば、純血系の王子?が不意に放った衝撃がヒロインに
思わず当ってしまった時、その時の王子の感情がわかるような表情を入れると
良かったと思った。
617花と名無しさん:2008/03/07(金) 23:26:21 ID:???0
抱きついたり抱き上げたりは、そういうショットいれないと、
読者のキャッチがないからでしょ。
普通、どの少女漫画でも、そういう場面はオーバーに描かれるもんだよ。
618花と名無しさん:2008/03/07(金) 23:40:45 ID:???0
読者が望んでいるのはわかる。
でも、あの段階では不自然かな。
それに水も普通の水みたいだし、被ったくらいで、お姫様抱っこは変。

もし、そういうシーンを入れるなら、大丈夫?って普通に声をかけて
ちょっと具合悪そうにでもしているヒロインでも見てから
「やっぱり保健室に…」で抱き上げる風な流れが必要。

最近の子はコミュニケーションが苦手みたいだから
人との距離間とかそういうのがわからないのかな。
そんなに長い間いる仲ではないのに、いきなり男に抱きつくって
ないんだよね。まあ、漫画だからややオーバーなのはわかるけど、
共感できない部分。
619花と名無しさん:2008/03/07(金) 23:40:54 ID:???O
>>614
すももさん私もわりと好きなんだけど、今回のはちょっとありがちすぎかもなあ。
和風なテイストは合っている人だと思うしまだ今後に期待してはいるけど。
確かに、特殊な学園、権威のある生徒会みたいなもの、ってのは多いよね。
620花と名無しさん:2008/03/08(土) 02:27:44 ID:???0
>>618
最近の子はいきなり抱きつくこともあるんじゃないの
621花と名無しさん:2008/03/08(土) 02:49:11 ID:???0
姫買ってなくて、ミスボも半分以下の為に購読している自分が言うのもなんだが…
もうこのスレでの雑誌羅列は消滅したと思っていいのか?w
(ミスボ:4作ぐらいしか読んでいないので、羅列しようがないっつーか)
622花と名無しさん:2008/03/08(土) 03:30:05 ID:???0
>>620
そうだね。すぐに性犯罪に巻き込まれるしね、あるかもw
でも、信頼感を深めていき、距離感をつめて、絆を作るのは大事だよね。
性コミだったら、すぐにヤって距離をつめ、絆も深めるんだろうけどw

>>621
消滅したもよう。最後に見たのはいつだろう?w
読んでいる作品が少ないから書きにくい。
623花と名無しさん:2008/03/08(土) 11:17:18 ID:???O
羅列みたいから歓迎なんだけどね。
自分は読むの遅いからなーw
624姫5月号天麩羅:2008/03/08(土) 11:26:24 ID:???0
姫5月号
□表紙(黒薔薇)
□黒薔薇…
□ラブ王家…
□シノビ…
□すっ…
□楽園…
□天の竜…
□アオハル…
□究極…
□ティアフル…
□サプリ…
□君は僕…
□ドラゴン…
□猫ろ日…
□ラズメリ…
□アンニュイ…
□コルセット…
□魔女…
□ぽとがら(読切)…

□総評…
625花と名無しさん:2008/03/08(土) 11:31:40 ID:???0
気が向いたんで天麩羅揚げてみました。
使ってくれる人いたら使って下さい。
おかしいところあったら修正ヨロ

自分も時間あったら羅列するかも。
たまにはやってみたい気がして。でもすべての作品は
無理なんで、読んでないのは削除してするかな。

626花と名無しさん:2008/03/08(土) 11:35:55 ID:???0
…すいません。花粉のせいで頭がいかれてた模様。
5月号じゃなくて4月号でした。
いきなり修正…orz
627花と名無しさん:2008/03/08(土) 12:02:07 ID:???O
>>626
天麩羅乙!
自分も時期あったらやってみるかな。
628花と名無しさん:2008/03/08(土) 15:42:14 ID:???0
>618
じぶん若い子じゃないけど、ぜんぜんおかしいと思わなかったよ。
普通の水じゃなく、特殊な力のあるキャラのものだし、溺れる可能性があったわけでしょ。
仰々しいキャラだという描写だと思うし。
あと、抱きついた相手はふつうの男じゃなく、神様みたいなもんだし、
ああいう感情の高まり方って、ドラマとしては普通だと思うなあ。
629花と名無しさん:2008/03/08(土) 18:01:59 ID:???0
まあ、人それぞれだからね
自分も違和感を感じたほう。
互いの間にもう少し信頼関係みたいなものが
話としてあれば・・・何しろ展開が早い。

モッケ神とヒロインくらいの間柄なら
自分はOKかな。
630花と名無しさん:2008/03/08(土) 20:34:35 ID:???O
自分も抱きつくのはもう少し引っぱって「ここぞ!」っていう時が良かったなー。
古いのかわからないけど。
モッケ今となってはなつかしすw わりと好きだったよ。
631花と名無しさん:2008/03/08(土) 20:39:03 ID:???0
橋本さんとか柏原さん?とか最近見かけなくてさみしいと思ってたが
ホッケー部をヒットさせた久米田にも一年ボツ地獄があったと聞いて
今橋本さん達もボツ地獄なのかなあ…と勝手に想像している
しかし変な人連れてくるより彼女達を再利用した方がよっぽどいいと思うのだが
632花と名無しさん:2008/03/08(土) 21:01:19 ID:???0
>>630
モッケ好きだった。もう少し読みたかった。

>もう少し引っぱってここぞ!」っていう時が良かったなー。

私も古いのか「ここぞ!」派ですw


>変な人連れてくるより

私が他社から連れて来て欲しい人、山口美由紀。無理かなあ。。
633花と名無しさん:2008/03/08(土) 21:04:02 ID:???0
連載回数が制限されてるんだろう。ひっぱったらきっと終われないんだよ。
山口さんは白泉ときれてないから無理だろう。
たいてよそで干されそうな人を拾ってるんだと思う。
634花と名無しさん:2008/03/08(土) 21:06:05 ID:???0
>たいてよそで干されそうな人を拾ってるんだと思う。

そうなんだ。。。orz
635花と名無しさん:2008/03/08(土) 21:12:55 ID:???0
□表紙(黒薔薇) 白線ぽいね
□黒薔薇… うーん期待が大きすぎたかな。
時代物の衣装がビミョウに変っていうか似合ってないので、浸れなかった。
早く100年後の世界に進まないかな。
ストーリーは続きが気になる。
□楽園… 最近面白くなってきた!絵がきれいで好き。
□天の竜… 宵闇さまの髪がもう少し少ないと好みなのだが
□究極… 各務さんは好きなんだけど。
□ティアフル… 感情移入できない。なぜだろう。
□サプリ… エレベーターコワス
□君は僕… なんか面白くなってきた!
□猫ろ日… わかるわかるってかんじだ。
□ラズメリ… えーと、どんな話だっけ
□コルセット… 謎の画家さんタンビー。なにげにメイドのセーラが好きだ。
□魔女… めがねっこソバカス……いつの時代だ
636花と名無しさん:2008/03/08(土) 21:46:20 ID:???0
>>633
TONOさんのように固定ファンがいて、比較的フリーな立場の人を
引っ張っているような希ガス
でも飽田で花開く人が少ない希ガス

山口さんは白泉専属なのでorz
637花と名無しさん:2008/03/08(土) 21:51:01 ID:???0
水城さんが例外ってとこかな。
しかし外から連れてくるのはビミョウな人が多く、山田さんのような生え抜きには逃げられ orz
638花と名無しさん:2008/03/08(土) 21:53:55 ID:???0
山田さんって、山田圭子さん?
他に行っちゃったの?
639花と名無しさん:2008/03/08(土) 21:54:55 ID:???0
今はKISSで原作付きの連載してる。
とはいえ、秋田の仕事もたまにしてるので、逃げられたってワケでもない。
640花と名無しさん:2008/03/08(土) 22:35:02 ID:???0
なんで原作つきのをわざわざ…
641花と名無しさん:2008/03/08(土) 22:50:05 ID:???0
津寺さん、富樫さん、浅見さん、戸部さん、碧さん、みんなよそへ行っちゃったなあ。
冬木さんともとさんが残ってるくらいか。
642花と名無しさん:2008/03/08(土) 23:26:01 ID:???0
富樫さん、浅見さんももともと外からの人だったし、長く書けば定着するだろうから
面白ければ気にならないな。
643花と名無しさん:2008/03/08(土) 23:42:36 ID:???0
浅見さんは姫デビューのはずだよ
644花と名無しさん:2008/03/08(土) 23:48:19 ID:???0
浅見さんは別PNでBL描いてたよ
645花と名無しさん:2008/03/09(日) 00:06:39 ID:???O
>>631
>橋本さん柏原さん
いたよね。
柏原さん?は姫金で一回描いて今一つでそれ以来みかけないし。
巻頭とか描いてたのに。
そんなに好きではなかったが一応気になる。
646花と名無しさん:2008/03/09(日) 10:58:16 ID:???0
碧さん、また読んでみたいけどなあ
もうハーレクインしかやらないんだろうか
647花と名無しさん:2008/03/09(日) 16:17:26 ID:???O
なかよしスレからふと戻ってきたけど、やっぱり秋田は平和でいいわw
648花と名無しさん:2008/03/09(日) 18:23:27 ID:???0
なかよしは読者も作家の信者の格も段違いだから、比べようもないだろう。
649花と名無しさん:2008/03/09(日) 18:48:03 ID:???0
「格」って…w
所詮どっちも少女漫画誌で、どっちが上とか下とか比べる方が恥ずかしいよ。
つか幼年誌と比べるなよなぁ。対象年齢の違いは間違いなくあるけどな。
650花と名無しさん:2008/03/09(日) 19:07:22 ID:???O
いや、>>647だけどなんだかすまそ。
普段は秋田にもアニメ化やメディアミックスやらの派手な話題でもないもんかと思ったりするんだが
ああいう殺伐としたのをみるとなんだかね。
651花と名無しさん:2008/03/09(日) 19:41:01 ID:???0
黒薔薇アリスがきっと深夜枠でアニメ化するね。
652花と名無しさん:2008/03/09(日) 21:47:58 ID:???0
とあるレビューで「当世白波気質」が紹介されてたんで買ってみたけど面白かった。
姫オンリー読者なんで、ミスボニでこんなのがあったのなんて知らなかったよ。
ここ最近読んだ中ではかなりのヒットだったんで、続きが楽しみ。
653花と名無しさん:2008/03/09(日) 22:06:23 ID:???0
>>651
それはないと思うな。
そもそも、姫からアニメ化したのってあったっけ?
654花と名無しさん:2008/03/09(日) 22:11:28 ID:???0
>>653
オリンポスのポロン
655花と名無しさん:2008/03/09(日) 22:11:40 ID:???0
>>653
秋田の少年・青年誌のアニメ化は結構ある
(ブラックジャック・シグルイ・バキ等)けど
少女誌からはないような。
明らかに少女誌に力入れてないのがよく分かる。
656花と名無しさん:2008/03/09(日) 22:12:06 ID:???0
>>652
面白いよね〜
14日に2巻が出るよ、いいタイミングだったね
657花と名無しさん:2008/03/09(日) 22:16:28 ID:???0
>>655
編集や出版社が力入れたからアニメ化する訳でもないけどね。
658花と名無しさん:2008/03/09(日) 22:59:25 ID:???0
>>654
懐かしすぐるw

ギリシャ神話といえば
完結しているアリーズをアニメ化したら
ギリシャ神話とかは結構受けると思うけどな。
659花と名無しさん:2008/03/09(日) 23:06:18 ID:???0
明らかに人権擁護団体から
突っ込みが入る黒薔薇を
アニメ化する製作会社は出てこないと思う
660花と名無しさん:2008/03/09(日) 23:29:09 ID:???0
>>655
今は無き「ひとみ」から「レディレディ!」「レディリン」がアニメ化していたじゃないか
661花と名無しさん:2008/03/10(月) 11:59:53 ID:???O
レディレディ!あったね。
コルセットもアニメ化してほしい。
662花と名無しさん:2008/03/10(月) 13:06:14 ID:???0
コルセットは古くさくて無理だろう
663花と名無しさん:2008/03/10(月) 13:20:36 ID:???0
今風アニメじゃなくて世界名作劇場のノリでってことじゃないの?
ちょっと前にNHKでポアロとかやってたよね。
664花と名無しさん:2008/03/10(月) 15:17:20 ID:???0
そういうノリなら、普通に文学作品をやるのではないか
665花と名無しさん:2008/03/10(月) 15:21:45 ID:???0
以前私もLVやコルセットの絵はやや古い感じと思っていたのだが、
古っぽさと時代物らしい雰囲気とは、表裏一体なんだなと最近わかった。
おしゃれで今風な絵柄やキャラには時代物は合わない。
666花と名無しさん:2008/03/10(月) 15:54:54 ID:???0
水城作品のアニメ化なら、ホーホケのほうがいいのでは。
黒薔薇は始まったばかりだし。
ホーホケに音楽がついたら、かっこいいだろうなあ。
667花と名無しさん:2008/03/10(月) 22:48:45 ID:???0
「当世白波気質」が面白いとのレス見て、ミスボ発掘してきて読んだら面白かったんだが
異常に読みにくいなぁ。フキダシとかがだれが言ってるか判らなかったり、
なにがおきているのかよく判らんシーンもある。でもストーリーはいいなぁ。
この先生は新人さん?若いのかな?
668652:2008/03/11(火) 00:13:33 ID:???0
>>667
私も今回コミックスを買って初めて名前を認識したんで、気になって調べてみたけど
91年に花とゆめでデビューして、それからすぐに秋田に移ってきたみたい。
だから、新人というわけでも無い。

本当にすぐに続きが読めるからラッキーだったな。
絵的に派手さは無いけど、ストーリーで読ませてくれる人は好きだ。
669花と名無しさん:2008/03/11(火) 00:18:51 ID:???0
訂正。
91年じゃなくて01年。
670花と名無しさん:2008/03/11(火) 09:00:19 ID:???0
杉山さんはストーリーというか、ネームで読ませる作家だからね。
こじゃれた言い回しとか本当にうまい。
ただ画力は…。線は丁寧に描いてるけど、吹き出しの大きさで隠してごまかしてる
コマが多いし。パースも多分理解してないね、背景や小物が狂いまくってる。
あと、人物の描きわけが全然出来ない…みんな同じ顔…。

でも漫画自体は味があって面白いんだ。
鼻夢とか白癬の遠藤淑子や川原泉系統のイメージだ。
671花と名無しさん:2008/03/11(火) 14:17:38 ID:???0
どうでもいいと思われるだろうけど、この辺で一応訂正

× 当世白波気質
○ 当世白浪気質

白泉デビューだけあって、白泉臭があるよね
672花と名無しさん:2008/03/12(水) 22:44:18 ID:???0
山下さんも白癬デビューだがカケラも…
673花と名無しさん:2008/03/13(木) 21:00:32 ID:???0
秋田は他の大手漫画出版社に比べてHPがショボ杉w
HPの内容で会社の資金力の無さが伺えるよ


674花と名無しさん:2008/03/13(木) 21:18:55 ID:???0
>>671
白泉臭っていうのも何だから、「古き良き花とゆめの香り」にしてw
あの頃の遺伝子が白泉じゃなくて秋田に受け継がれてるのは結構、皮肉な話だな…
675花と名無しさん:2008/03/13(木) 21:24:23 ID:???0
田村由美さん、どうしているのかな。
BASARAみたいの読みたいな。
676花と名無しさん:2008/03/13(木) 21:30:37 ID:???0
>>675
フラワーズで連載持ってるの
知らんのかい。
677花と名無しさん:2008/03/13(木) 21:39:17 ID:???0
>676
ホントだ。遅ればせながらググッてきますたorz
まだ小学館にいたんだね。
今連載しているのも好きなジャンルだ。
面白そうだから買おう。
678花と名無しさん:2008/03/13(木) 21:43:06 ID:???0
そもそもなんで秋田スレで聞くのかとw
679花と名無しさん:2008/03/13(木) 21:52:08 ID:???0
そもそも小学館メインの漫画家で
白泉にもほんのちょこっとしか描いてないのにw

秋田の公式サイトは社員が片手間に作ってるような印象だね。
数年間あのままで変わらないし、ネット黎明期の90年代のサイトデザインみたいだ。
広告にかけられる予算がないのかな。
680花と名無しさん:2008/03/13(木) 22:46:02 ID:???0
>>679
しかしマガジンBOXが何年も残っているのが、個人的に嬉しい作りw
後追いで昔の掲載状況を調べるのにけっこう役立つ。
凄いよ〜URLの数字変更するだけで、1からWEB上で全部見れるw
681花と名無しさん:2008/03/13(木) 23:01:59 ID:???0
>678
いや、活動していないから、来ないかなと思って
682花と名無しさん:2008/03/13(木) 23:06:04 ID:???0
>>681
ここで聞く前にググれよw 活動していないと決め付けんな。
683花と名無しさん:2008/03/13(木) 23:23:52 ID:???0
ネタじゃないの?
どう考えても、あんな有名で、書店でも本がずらっと並んでる作家が、
活動してないように見えるなんて、おかしいよ。

684花と名無しさん:2008/03/13(木) 23:26:12 ID:???0
>>680
URLの数字ってランダムじゃないですか?
どうやってやるのか知りたいけど、すぐ変えられちゃうかな?
685花と名無しさん:2008/03/13(木) 23:33:26 ID:???0
>>684
秋田書店から発行されてる漫画雑誌がすべて同じURLで番号は
webにupした順に付されるという、ごく単純な作りw
だからランダムに見えるかも知れないけど、今月発行の漫画誌で
少年チャンピオンやプリンセスやフォアミセス・ゴルフ何とか等も
全部同じ枠の中で番号順になってるよ。↓ここ見ると更新日わかる。
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/top_update.cgi
686花と名無しさん:2008/03/13(木) 23:37:37 ID:???0
先にググらなかったのはすまん。
前からいたのは知っているけど、最近MXでやっていたのを見て
BASARAの作品で田村さんを作品を初読みした新参者です。
少コミには連載していないのを知っていたから、
てっきり活動していないのだと思い込んでいた。

>書店でも本がずらっと並んでる

そうなんだ。書店は行かないから知らなかった。
687花と名無しさん:2008/03/13(木) 23:46:04 ID:???0
>>686
つまり686は、そんなに漫画ヲタではないのかな?
自分は暇さえあれば複数の本屋を渡り歩く活字中毒なので、
以前は週4回本屋に行ってたw
(事情があって外出にあまり行けないのならスマソ)
688花と名無しさん:2008/03/13(木) 23:46:59 ID:???0
>>685
う〜ん、例えばプリンセスが"bunrui=007"になるというのは分かりましたが
そこからバックナンバーの番号順がたどり着けません。
普通にバックナンバーをみると末尾は"id=00629"等になるし。
689685:2008/03/13(木) 23:56:19 ID:???0
>>688
マガジンBOXの id=○○○○○ は、表紙である"bunrui=○○○"とは、全く別物。
表紙は最新号が上書きされる。
目次である「マガジンBOX」は、どんどん番号が増えていくだけ。
詳しく見ると日付で前後する事もあるけど↓こんな感じ。

ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/syousaiput.cgi?id=02155 月刊少年チャンピョン 3/3up
=02156 フォアミセス 3/4up
=02157 姫 3/4up
=02158 ミスボ 3/4up
=02159 週刊少年チャンピョン 3/12up
=02160 Yチャンピョン 3/11up

過去に自分で雑誌単体で調べたけど更新日が近いと番号近い。
690花と名無しさん:2008/03/13(木) 23:59:13 ID:???0
>687
漫画は好きだけど、あまり詳しくないし知らない。
偶然、テレビで見たりして、おっ、こんな作品が…と知ったりするくらい。
自分は高校生の頃、下校時はしょっちゅう本屋に行っていたほうだけど
でもその当時でも業界のことはよく知らなかったほう。

そんなに本屋が近くにたくさんあるの?しかも大きそう。裏山。
うちの近所は姫さえ置いていない、コミックスもごくわずかな小さい本屋しかない。
691花と名無しさん:2008/03/14(金) 00:08:25 ID:???0
>>689の続き。
2007年の場合
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/syousaiput.cgi?id=01978 姫7月号
●id=01999 姫8月号●id=02018 姫9月号●id=01947 姫6月号●id=01930 姫5月号●id=01907 姫4月号

http://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/syousaiput.cgi?id=02017 ミスボ07年09月号★8/6発売
●id=01997 ミスボ08月号●id=01977 ミスボ07月号●id=01956 ミスボ06月号●id=01934 ミスボ05月号
●id=01911 ミスボ04月号●id=01890 ミスボ03月号●id=01868 ミスボ02月号●id=01850 ミスボ01月号 以上。
692花と名無しさん:2008/03/14(金) 00:12:31 ID:???0
>>689
了解しました。
やっぱり自分である程度は目星を付けなきゃ駄目なのか。
今度私もやってみます。ありがとうございました。

私は秋田のサイトは嫌いじゃないんだよなぁ。
何かいかにも秋田って感じするしw
693花と名無しさん:2008/03/14(金) 18:52:56 ID:???0
資金力が無い・垢ぬけ無いは永遠の秋田クオリティなのかね?
最近は知らんけど、以前はコミックスの装丁・デザインが致命的にダサいと思った
原稿料やコミックスの印税も他社に比べて安いらしいね

三大大手から秋田に描くようになった作家を見ると、「ああ左遷か・・・」と思ってしまう
694花と名無しさん:2008/03/14(金) 19:11:32 ID:???0
左遷っていうのは、日本語的におかしすぎるかと
695花と名無しさん:2008/03/14(金) 19:33:51 ID:???0
零落、斜陽、落潮とか?
でも、いいんじゃん
業界内での意味でいってるんじゃない?
696花と名無しさん:2008/03/14(金) 19:43:44 ID:???0
都落ちみたいに思われるのかな。
でも秋田で自由に描いてるの見るとうれしいよ。
697花と名無しさん:2008/03/14(金) 21:53:39 ID:???0
まあ、都落ちとか、落ちぶれたな、とか言いたいんだろうけど

作風が、もとの出版社の現在の方針と合わなくなっただけだと思うよ
合わせるつもりがないから、自分が出て行くのか
合わせられないから、出されるのかは、人によるだろうけど
698花と名無しさん:2008/03/14(金) 22:46:30 ID:???0
秋田へ漂流者って
白癬脱落組が多いよな
699花と名無しさん:2008/03/14(金) 22:56:08 ID:???0
白泉社からが多いね。
普通、三大と言ったら集英社・講談社・小学館だけどこの辺からはあまり来ない。
少女漫画の売り上げでは白泉>講談だろうけど。
700花と名無しさん:2008/03/14(金) 23:27:17 ID:???0
白線はデビューの数も多いから、入れ替わり激しいよ。
昔はある程度の年齢になったら止める作家がほとんどだったけど、今は長く続ける作家が多い。
十代向けの雑誌じゃ、よほど人気がないと仕事が減るのは仕方ないし。
701花と名無しさん:2008/03/15(土) 01:04:26 ID:???0
王家やエロイカがある秋田は特殊な例だよね。
悪魔の花嫁なんか再開するとは思わなかったw
702花と名無しさん:2008/03/15(土) 11:16:09 ID:???O
>>699
たまにでいいので角川も思い出して下さい

まだ続いてるの?っていう作品があるから秋田は好きだ
エロいかは続いているっていうかたまに描いてるって印象が強いんだけど。
703花と名無しさん:2008/03/15(土) 11:42:08 ID:???0
>>699
そのあたりの出版社から編集が移ってくれば
作家も何人かついてくるんだろうけど
待遇考えたら編集さえも秋田にはこないだろうなぁ。
年収倍ぐらい違いそうだし。
704花と名無しさん:2008/03/15(土) 15:27:38 ID:???0
>>701
手塚の頃からの伝統だな
705花と名無しさん:2008/03/16(日) 02:37:32 ID:???0
別板で天城さんが祭りになっていた。
最近何してるのかなと思ってたらこんな事になってたのか。
706花と名無しさん:2008/03/16(日) 11:51:56 ID:???0
天城ってもしかして天城小百合が?
どこかで復活したのかな?
707花と名無しさん:2008/03/16(日) 12:23:24 ID:???0
>>706
講談社の雑誌(ケータイコミック?)で描いてるそうです。
コミックスも出てる。
708花と名無しさん:2008/03/16(日) 16:01:05 ID:???0
何が何やらさっぱりわからん。
どこの板?
709花と名無しさん:2008/03/16(日) 16:11:51 ID:???O
たぶん一昨年、少女板に天城スレ復活したけど、
漫画の内容や作者サイトだったかファンサイト降臨→発言にドン引きして
住人がアンチになっていったのを見た…継続スレ立てる人も消えたよね。
また何かやらかしたんですか…ヲチされる性質の漫画家なのかw
710花と名無しさん:2008/03/16(日) 16:17:41 ID:???O
>>707
講談社MiChaoで「あ〜ん お口に幸せサプリ」を連載してる模様。
中身は読んでないが、タイトルだけでワロタw
711花と名無しさん:2008/03/16(日) 16:18:02 ID:???0
>>708
ある番組のキャプ画をサイトにうpしていたので
その番組のヲチスレが騒然となった。

ファンだった人は絶対見に行かない方がいい。心からの忠告です。
712花と名無しさん:2008/03/16(日) 16:20:28 ID:???0
アホらしい…
どうでもいいわ。
713花と名無しさん:2008/03/17(月) 12:42:51 ID:???0
コードギアスだよね?
でもコードギアスのスレ大量にあるから、どれかわかんなかったよ。
情報希望。
714花と名無しさん:2008/03/17(月) 12:54:27 ID:???0
話題のスレはギアス関係ないよ。
ヲチはヲチ板へ。
715花と名無しさん:2008/03/17(月) 13:07:24 ID:???0
あ  じゃあもう1個のアニメのほうだね。
情報ありがとう。
716花と名無しさん:2008/03/17(月) 23:40:24 ID:???O
天城さん、魔天道の頃好きだったからそんな話題になってるのはなんかショックだ。
717花と名無しさん:2008/03/18(火) 00:16:58 ID:???0
「当世白浪気質」の2巻を読んだ。
期待を裏切らない出来で満足。
個人的に、表紙の絵が凄い好みだ。
>>670さんが言ってたこじゃれた言い回しが上手い
というのに改めて納得。
718花と名無しさん:2008/03/18(火) 00:23:42 ID:???0
当世白浪気質2巻、各話の扉絵が
雑誌掲載時と変わってるのが、3話くらいあったな

コミックスだと、話ごとにサブタイトルがつくんだよな
719花と名無しさん:2008/03/18(火) 13:09:13 ID:???0
天城小百合・・・リアルで小学生だった自分にはフォモは理解出来ない世界でキモスだった
絵柄も妙にゴテゴテしていて苦手だったな

そして現在自身のサイトを見て、現役腐女子なのを実感
それでも姫の売上には貢献した作家だったんだよね
720花と名無しさん:2008/03/18(火) 14:28:58 ID:???0
当時中学生だったのでフォモ!?キューン!なカンジだった
同時にアリーズの男女カップルにも萌えていた
が、結局男女萌えの方に行った

久々に懐かしい漫画スレを見て見れば

いいトシしてコード儀明日に萌えて…
相当イタいな
そして魔天道を友達に勧めていた自分を抹殺したい

721花と名無しさん:2008/03/18(火) 15:07:58 ID:???0
>720
あなたひょっとして私の友人?w
昔、アリーズとマ天道勧められたことあるわw
アリーズはツボって萌えたけど、マ天道のほうは駄目だったけど、、

コードって面白い?アニメでは、あの変態仮面の場面で吹き出したんだが
漫画でもああなの?
722花と名無しさん:2008/03/18(火) 18:03:54 ID:???0
変態仮面と聞くとおいなりさんのアレしか思い出さない
723花と名無しさん:2008/03/18(火) 19:07:55 ID:Zaf+xSID0
「当世白浪気質」2巻の表紙イラスト、私も凄く好みです。
でも表紙のデザインが「大正・昭和レトロ」な着物の本?エッセイ?みたいで嫌でした。
724花と名無しさん:2008/03/18(火) 19:21:05 ID:???0
>>721
中学卒業して以来お会いしていなければ
その可能性があります…w
あの頃は花ゆめとプリンセスが面白かったのよ

コード儀明日なんて見たこともないよ
天城さんのページ見て、なんだこりゃ?と思ってググって
Wikiの設定だけ読んでそっとページを閉じたよ…
725花と名無しさん:2008/03/18(火) 19:23:09 ID:???0
魔天道ソナタって少なくても20年以上昔の作品だよね?
当時22〜23歳だと計算して現在余裕で四十路行っているんだよね

四十路過ぎてあのテンション・・・失笑する他ありませんなw
同人誌も出しているらしいが、修正しようのないオヴァ絵だし、若い読者は寄って来ないだろうね
きっと読者は昔からの天城ファンだけだろう

ちなみに本家本元の変態仮面は廉価版コミックスで見事復活しますた
726花と名無しさん:2008/03/18(火) 19:30:39 ID:???0
天城さんは10代デビューだよ。
当時のことよく覚えてる。
同期デビューがもとさんなんだよね。
あのころは新人もたくさん出たなあ。
727花と名無しさん:2008/03/18(火) 21:53:18 ID:???0
もとさんて、そんなトシいってたのか。
LVからしか知らないからな。
728花と名無しさん:2008/03/19(水) 00:55:14 ID:???0
>>723
私は装丁も良かったと思うな。そういう着物の本を見たことが無いからかもしれないけど。
タイトルロゴを小さめにしてイラストを際立たせてるのが好印象。
1巻と比べると、杉山さんのカラーも雰囲気出すのがかなり上手くなってるな。
729花と名無しさん:2008/03/19(水) 01:15:05 ID:???0
こういうのは個人スレがあれば、個人スレでやりたいけど
ないので、とりあえず、白浪気質の2巻
雑誌掲載時は、ファウストの話だったのが
コミックスでは、バイロンの話になってて
けっこうガラっと変わった、あのあたりと、あの話のラストが
730花と名無しさん:2008/03/19(水) 01:20:31 ID:???0
コミックスしか読んでない私は気になりすぎる…
これからはミスボニ買うか。
731花と名無しさん:2008/03/19(水) 01:31:08 ID:???0
コルセットが大奥みたいで燃えてきた
732花と名無しさん:2008/03/20(木) 00:10:02 ID:???0
>>725
20年前なんて板の住人的には普通クラスだろうw
733花と名無しさん:2008/03/20(木) 19:27:24 ID:???0
私は31ながら秋田暦はまだ五年程度なんだけど
同い年で20年戦士は余裕でいるだろうなあ
734花と名無しさん:2008/03/20(木) 23:19:41 ID:???0
王家やエロイカ見る限り、30年越えの猛者もいるはずだ!
735花と名無しさん:2008/03/21(金) 08:16:08 ID:???0
空気を読まずに、王家のごく初期の話とか、花郁悠紀子のデビュー作を
雑誌で読んだ記憶がある、という話を投下したらヤバいだろうか?
私は姫一筋では無かったけれどw
736花と名無しさん:2008/03/21(金) 09:51:46 ID:???0
何がヤバいんだろうか?秋田スレなので無問題だろ?w
737花と名無しさん:2008/03/21(金) 10:15:37 ID:???0
王家の初期というと「キャンディ・キャンディ」がまだ他誌でリアル連載してる頃?
自分はさすがに王家4巻が揃った辺りで姫買いはじめた
(せがわ真子が好きだった)
738花と名無しさん:2008/03/21(金) 10:56:35 ID:???0
橋本多佳子とか風間宏子とか岡田純子とか。
今の少女漫画には大人っぽい路線があんまりないのが残念。
739花と名無しさん:2008/03/21(金) 11:32:33 ID:???O
初めて買った姫に花郁さんの訃報が載っていた。
悪魔の花嫁が「A先生が急病のため休載」になった時、本気で回復を祈った。
王家はコミクス12巻くらいで終わると思い、12巻分のブックカバーを作った。
いろいろ感慨深いなぁ……。
740花と名無しさん:2008/03/21(金) 15:20:36 ID:???0
「プリンセス」「ひとみ」に載ってたマンガ、超〜ロングランなのやメジャーなのは除き、
文庫化されていない漫画作品、結構多い・・・
もう一度読みたいんだけどなあ。
741花と名無しさん:2008/03/21(金) 15:47:53 ID:???0
文庫は正直飽和状態だとオモ
742花と名無しさん:2008/03/21(金) 15:57:25 ID:???0
文庫化って最初は不朽の名作とか傑作とかが対象だったんだよね。
それが今じゃあ何でも文庫化だもんね
743花と名無しさん:2008/03/21(金) 16:05:05 ID:???0
絶版になっていても、今でも通用するような作品は掘れば幾らでも
ありそうなんだけどね。
飽田は宝の山を放置する才には長けているからなー。
744花と名無しさん:2008/03/21(金) 17:56:23 ID:???0
>>735
赤塚不二夫とか永井豪とか
石ノ森章太郎が書いてた事も知っている
私はどーなるんだろう?

山田博章や万里村加奈がいつも選外で漏れて
姫でデビュー出来なかった事も知っているがw
745花と名無しさん:2008/03/21(金) 18:40:52 ID:???0
もう、熟女マンガ板に(ry
年代的には明日のジョーの頃くらいからぼく地球世代が、一番マンガを読むそうだね。
アンケやファンレター、独特のマンガ批評もこの世代が多い。
今の世界的なMANGAブームとは少し離れているのも、ある意味面白いらしいよ。
746花と名無しさん:2008/03/21(金) 19:16:44 ID:???0
>>山田博章や万里村加奈がいつも選外で漏れて
姫でデビュー出来なかった事も知っているがw

逆に、その頃から姫のダメ物語は始まっているのでは。
747花と名無しさん:2008/03/21(金) 19:39:20 ID:???0
昔の少女漫画誌の漫画賞を見ると、「この人がこんなところに投稿してたのか」と
意外に思う事はよくあるので、それは姫に限った話じゃないな。
748花と名無しさん:2008/03/21(金) 21:00:18 ID:???0
山田博章は何で姫に投稿しようと思ったのか問いつめたいw
749花と名無しさん:2008/03/21(金) 21:02:09 ID:???0
少女漫画じゃないよねぇ>山田博章w
嫌いじゃないけどさwww
750花と名無しさん:2008/03/21(金) 21:37:30 ID:???0
>>745
海外で放課後が何かの賞を受けたとか見たよ。
後はプリ系で受けそうなのは忍者モノのシノビくらい?
751花と名無しさん:2008/03/21(金) 21:38:09 ID:???0
>>山田博章や万里村加奈がいつも選外で漏れて
姫でデビュー出来なかった事も知っているがw

ココを読むと、このはな緋色をデビューさせる姫が謎
752花と名無しさん:2008/03/21(金) 21:39:13 ID:???0
なんで誰も名前の訂正をしないんだw<山田博章
753花と名無しさん:2008/03/21(金) 22:20:27 ID:???0
>海外で放課後が何かの賞を受けたとか見たよ。


まじ?
754花と名無しさん:2008/03/21(金) 22:57:20 ID:???0
米国図書館協会
2008年度10代向け推薦作品(グラフィックノベル部門)ベスト10
http://www.ala.org/ala/yalsa/booklistsawards/greatgraphicnovelsforteens/08ggnt10.cfm

一体どんなものなのか不明
755花と名無しさん:2008/03/21(金) 23:01:14 ID:???0
そんな大層な章を受けさせるほどの作品だろうか…
まあいいけど
756花と名無しさん:2008/03/21(金) 23:09:48 ID:???0
>>754
あれ?ヨーロッパだった気がしたけど…ウロ覚えだからなぁ。
ドイツとイギリスしか知らないけど、AKIRAみたいなのや忍者侍モノ以外にも
学園恋愛モノとかが普通に人気あってびっくりした覚えがある。
757花と名無しさん:2008/03/21(金) 23:13:41 ID:???0
>>756
フランスで大プッシュされてるみたいだけど、
賞とかは受賞してないんじゃない?
758花と名無しさん:2008/03/21(金) 23:21:23 ID:???0
ホーホケ嫌いじゃないけど、
見開きエッチでドン引きした自分には…orz
759花と名無しさん:2008/03/21(金) 23:35:29 ID:???0
向こうではグラフィックノベルズって言うの?
何かちょっと小説より↑上っていうか崇高って感じw

この作家さん、前から知っていたけど
水城って「みずき」と読むんだとずっと思い込んでいたよ。
ローマ字で書かれていてはじめて気づいた。
しかもアフタースクールナイトメアって、カッコイイじゃん。
760花と名無しさん:2008/03/21(金) 23:41:25 ID:???0
小説より上なんじゃなくて、アメコミと区別して、そういうんだよ。
グラフィックノベル。
水城さん、ブログでノミネートされたこと、編集も自分もぜんぜん聞いてないって書いてた。
どうもアメリカ内部で勝手にやってることみたい。
761花と名無しさん:2008/03/21(金) 23:51:53 ID:???0
アメコミと区別してか…なぜ、ジャパコミとはならなかったんだろう?
そういや、アメリカのコミックスって、日本に入ってきているのって
少ない?読んだことないんだけど、、面白くないの?
762花と名無しさん:2008/03/22(土) 00:07:58 ID:???0
イギリスあたりが発祥らしい。
グラフィックノベル。
アメコミみたいな変身物じゃないやつ。歴史ものとかある。
763花と名無しさん:2008/03/22(土) 00:14:58 ID:???0
そっか、そっか、なるほどね。
そういう流れがあるのね。勉強になった。
764花と名無しさん:2008/03/22(土) 00:18:09 ID:???0
>>761
アメコミと日本のマンガは構成が違うから比べにくいよ。

今はヨーロッパとアメリカも日本風のマンガのほうが多くなってる。
国によって内容は分かりにく時もあるけど、絵は非常に上手い人が多いよね。
765花と名無しさん:2008/03/22(土) 00:23:30 ID:???0
外国の漫画、スヌーピーしか知らないし、それしか読んだことないorz
766花と名無しさん:2008/03/22(土) 00:28:53 ID:???0
受賞したのを本人が知らないってのも変だけど、
姫から国際的にウケる作品が出たのはいいことだろう。
海外でマンガブームがあるのは知ってたけど、
姫に関係するなんて微塵も思ってなかったw
767花と名無しさん:2008/03/22(土) 09:05:37 ID:???0
>>754
この推薦作品って、以前「カンタレラ」も入ってなかったっけ。
10代の子にはやっぱりBLぽい作品が受けるんだなあ…と思った覚えが。
なのでそんなに権威のある賞でもないかとw
768花と名無しさん:2008/03/22(土) 09:19:32 ID:???0
>>767
BLうんぬんより、絵柄の問題なのかな〜と自分は思ったけど。
アニメやゲームに影響を受けてる絵の方が、
海外の人にも馴染みがあってとっつきやすいんだろ。
769花と名無しさん:2008/03/22(土) 09:26:07 ID:???0
>>768
去年か一昨年はよしながふみが入ってたような。
あの人の絵、アニメっぽいと思った事はないな。
今年は「エマ」も入ってるし、
やっぱり萌えかBL方向のどっちかのような気がする。
770花と名無しさん:2008/03/22(土) 11:45:34 ID:???0
いわゆる、ややオタク層好みってかんじだな。
771花と名無しさん:2008/03/23(日) 02:22:23 ID:???0
水城スレ間違えて開いたかと思ったw
「エマ」と同じように評価されているのは
喜ばしいことだと思う。しかも大雑把民族アメリカンに
772花と名無しさん:2008/03/23(日) 02:28:55 ID:???0
イースターおめでとう☆
773花と名無しさん:2008/03/23(日) 10:07:52 ID:???0
エマは話の構成がめちゃくちゃ大雑把な、雰囲気漫画だがな。
緻密な放課後が、アメリカで受けたのは確かに不思議。
774花と名無しさん:2008/03/23(日) 10:21:10 ID:???0
不思議じゃないと思う
双方の読者は似てる
「窮鼠はホモ漫画じゃない」「エマはメイド漫画じゃない」
そういう無理のある主張をするとこが
775花と名無しさん:2008/03/23(日) 13:24:12 ID:???0
緻密かなあ
776花と名無しさん:2008/03/23(日) 14:40:12 ID:???0
放課後はアメリカ人の大好きな
「超悪い敵をとっても正しい私が倒しました!」って話じゃないので少し以外。
主人公も脇の人もまっさらなきれいな人じゃないし極悪人もいない。
まあアメリカ人と一口に言ってもいろいろだと思うが。
777花と名無しさん:2008/03/23(日) 15:21:55 ID:???0
ますますアメリカにも腐女子が増えたんだな
778花と名無しさん:2008/03/23(日) 15:59:41 ID:???0
アメリカ人って、自由主義のわりに
「世の中にはいろいろな価値観があるのだ」ってことをわかってないイメージ。
特に政治的に。
だから(これはオーストラリアだけど)「牛は神様からのプレゼントだから食べていいけど
鯨は絶対ダメッ★」なんてことになる。

なんか漫画の話から逸れた。すまん。
779花と名無しさん:2008/03/23(日) 22:26:38 ID:???0
オーストラリアの一部のバカなんて例に出さんでも
あれは大半のオーストラリア人からみても狂ってるらしい
勧善懲悪じゃないからこそ興味を引くんじゃないの
780花と名無しさん:2008/03/24(月) 06:26:42 ID:???0
でも政府が公式に抗議してきてる。
政府と国民が乖離してるのはどこの国も一緒かも知れんが、
政府見解イコール国民の総意みたいになっちゃうからね。
781花と名無しさん:2008/03/26(水) 04:34:02 ID:???0
中国人みたいな極論だなw
782花と名無しさん:2008/03/27(木) 23:06:12 ID:???O
来月号の付録はないの?
783花と名無しさん:2008/03/27(木) 23:26:24 ID:???0
あるみたいだよ。
「ブリリアント下敷きつき」
だって、紙製なのか、樹脂なのか??
わからない
784花と名無しさん:2008/03/27(木) 23:45:50 ID:???O
王家じゃないんだ、ありがとうスルー出来る
王家連載中はカレンダーチェックしてまで発売日に本屋に走るのに
休載と付録がショボいと姫のプの字も頭に浮かばなくなってしまったよ
オワタ\(^o^)/
785花と名無しさん:2008/03/27(木) 23:47:20 ID:???0
そんなのだったら王家スレででも聞けばいいのに…
786花と名無しさん:2008/03/27(木) 23:47:59 ID:???0
いやいやいや
王家の紋章のブリリアント下敷きだよ

でも、今月のカレンダー
紙が薄かったなあ
787花と名無しさん:2008/03/27(木) 23:50:14 ID:???0
売上を考えて王家休載時に付録がつくっていったら王家しかないんじゃ…
788花と名無しさん:2008/03/27(木) 23:58:11 ID:???0
昔は中高生でもマンガ付録の下敷きを使ってる人は極少数いたけど、
いまの子はどうなんだろう…しかも王家の下敷きだし。
ファン層が広いのは知ってるけど、需要あるのかなぁw
789花と名無しさん:2008/03/28(金) 00:01:13 ID:???0
>>788
オタクはグッズを実際には使わない。傷が付くから。
コレクターアイテムなので眺めるだけw
790花と名無しさん:2008/03/28(金) 00:13:48 ID:???O
ていうか公式王家グッズってだけでオクで結構の値がつくからね
集めても飽きたらオク出しウマーだよなぁ
791花と名無しさん:2008/03/28(金) 00:26:03 ID:???0
今はディズニー除いて、中高生でアニメやマンガの下敷きは恥ずかしくて持てないだろw
792花と名無しさん:2008/03/28(金) 01:47:17 ID:???0
以前オクで王家の付録売ったら
雑誌買った時の約10倍の値が付いた。
グッズにあんな大金払うディープなマニアでも
姫はチェックしてないものなんだなと驚いた。
全部最近の付録だったんで。
793花と名無しさん:2008/03/28(金) 01:50:10 ID:???0
塩漬けにしたら、もっと高値になる?
794花と名無しさん:2008/03/28(金) 12:21:18 ID:???O
王家って中身は別としてカラーは綺麗だからな…
付録としては申し分ないのかも
795花と名無しさん:2008/03/28(金) 17:13:55 ID:???0
前からずっと、メンフィスの色白さが気になっている。
796花と名無しさん:2008/03/28(金) 17:24:12 ID:???0
色白を通りこして蒼白…
まあ、細川カラーはああだけどね。

だけど、エジプト人の肌って小麦色なんだってね。
天河読んで知った。

すっごいスレ違いの疑問でスマンが
同じヒッタイトでは、細川と篠原では衣装が違うけど
時代が違うのかな?
797花と名無しさん:2008/03/28(金) 18:38:13 ID:???O
天河は知らないけど、王家衣装は好き
柄が手描きで細かくて丁寧で綺麗…だと思う
798名無しさん募集:2008/03/31(月) 23:09:17 ID:???0
飽きた市内の俺と同じ咲くら中学だった佐G響Tは凶悪犯罪しまくりの極悪。
因みに俺とコイツはH15咲くら中卒だけどね。俺、こいつから盗まれた物あるし。誰かこいつを通報した方がいいね。
おまけにこのカスは顔が超不細工で性格激悪。低脳だから某公立落ちて警大負属に行ったww それにこのカスは
とくしん落ちてるのなwww恥ずかし杉お馬鹿杉超ウケルwwwwww まさに社会のクズ・汚物www  とっととその汚ねー
津ラ処分しろってwww区び吊っ手氏んで地語句に尾ち呂や、かす。 マジで誰かコイツを頃してくれないかな〜。
激烈に喪がき九る氏んで氏ね氏ね氏ねどカスが
799!omikuji !:2008/04/01(火) 20:59:26 ID:???0
テス
800花と名無しさん:2008/04/01(火) 22:22:29 ID:???0
>>796
ヒッタイトはエジプトと比べるとかなり資料(発掘品など)が少なく、謎も多いから双方ともオリジナルに近いのかな、
と自分は思っている。
オリジナルだとしたら後発の天河が王家そっくりだったらパクリと言われるから、あえて全くデザインにしたんじゃないかと。
私も王家衣装は好きだ。リアルと違ったとしても少女漫画という作品的におk
801花と名無しさん:2008/04/01(火) 23:24:08 ID:1FueZWiXO

天河って
公認のオマージュ作品でしょ?
802花と名無しさん:2008/04/01(火) 23:31:41 ID:???0
>>801
王家も天河も読んだけど
そんな感じはしなかった。
803花と名無しさん:2008/04/01(火) 23:35:59 ID:???0
>>800
なるほど、そうか。
資料が少ないって確かに篠原のほうで書いてあった。

美麗なのは王家だけど、
飽きさせない話の展開では天河かな。

まっ、好き好きだろうけどね。
804花と名無しさん:2008/04/02(水) 06:09:24 ID:???0
女性自身 平成18年11月21日号より引用

そして、いちばん辛かったのは、ファンから「連載中の先生の漫画を
利用している卑劣な人がいる」という抗議の手紙がドッと舞い込むように
なったときだった。
別の雑誌で『王家〜』と酷似した作品が連載されていたのだ。
設定はまったく同じ。
「必死に考えたストーリーをそのまま追われてしまうと、どんどん
追いつめられるような気分になって……。それは筆舌に尽くしがたい
苦しみでした」

>>802
ある意味では別物なんだけど、御大はとても苦しんだそうです。
805花と名無しさん:2008/04/02(水) 06:43:42 ID:???0
>>804
ん―…そうなんだ。
ファンからそういう手紙を読んで、そう思って、実際、先生は天河を読んでいないのでは?

読んでみればわかると思うけど、天河はわりと社会派タッチで、よくあるお家騒動を絡め
人間の心理なども巧く取り入れ、周囲の人間も丁寧に描かれていてテンポよく展開する。

細川のいう必死で考えたストーリーで被るところは、最初の部分だけじゃないかな?
でも、これも昔ならともかく、主人公が過去に行く話は、もう目新しくも珍しくない。
古代のエジプト、ヒッタイト、バビロンあたりが細川の独占的なものって訳でもないだろうし、
誰が手をつけてもいいと思うけどね。。
806花と名無しさん:2008/04/02(水) 23:39:21 ID:???0
過去にタイムスリップして王子様と恋愛なんて王道中の王道だと思うけどな・・・
これが異世界でもよくある設定なのに
807花と名無しさん:2008/04/03(木) 06:16:07 ID:???0
姫&ミスボ、更新早いよ。

姫:5月号 新連載/武藤啓「Oh! my プリンス」 豪華ふろく/王家の紋章ブリリアント下敷き 4月3日 更新
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/syousaiput.cgi?id=02178
ちょ!全然待望じゃない武藤の新連載w

ミスボ:5月号 好評連載&別冊ふろく…「悪魔の花嫁」特集号!! 4月3日 更新
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/syousaiput.cgi?id=02177
デイモス、完結と期待していいのか?!付録の絵は綺麗。パズルゲームは、いつまで続くw
808花と名無しさん:2008/04/03(木) 20:38:30 ID:???0
最終章−その1−
みたいなw
809花と名無しさん:2008/04/03(木) 22:49:08 ID:???0
やる気がないのなら、きれいに終わらせるのも仕事だと思うな。
810花と名無しさん:2008/04/03(木) 22:57:26 ID:???0
原作物の大変さがちょっと見えるな
811花と名無しさん:2008/04/05(土) 01:53:30 ID:???0
>>806
今ではよくあるネタだけど、王家は王道の先駆けと言えるのではw
812花と名無しさん:2008/04/05(土) 11:22:32 ID:XtLeKXX0O
ボニータの話はないのか

発売日わからないのでいつも今日辺りあるかなって店に行く
813花と名無しさん:2008/04/05(土) 11:25:20 ID:???0
>>812
発売日ぐらい覚えてればいいのにw
それに密林でも7Ydでも携帯で見れるweb書店で検索すれば
発売日掲載されている。>>807も参照。
814花と名無しさん:2008/04/05(土) 11:29:02 ID:???0
午後に宅配便来たら買いに行く
815花と名無しさん:2008/04/05(土) 14:22:12 ID:???0
王家の下敷き、「ブリリアント」ってぐらいだから
どんだけキラキラなのか?と変に期待してた。
しっかりしてるけど、超普通の下敷きw
816花と名無しさん:2008/04/05(土) 18:46:05 ID:???0
>>815
下敷きは、厚い紙?
817花と名無しさん:2008/04/05(土) 19:42:13 ID:???0
プラです。
818花と名無しさん:2008/04/05(土) 22:56:49 ID:???0
来月の姫は、欠席だらけだな。
黒アリにコル翼に冥途。
黒アリは、9月まで休載って、いったい何?
819花と名無しさん:2008/04/05(土) 23:32:20 ID:???0
姫金みたいに、持ち回りの休載じゃね?
820花と名無しさん:2008/04/05(土) 23:36:22 ID:???0
4ヶ月も!? 有り得ねえ
821花と名無しさん:2008/04/05(土) 23:50:14 ID:???0
シノビとかラズメリとか、アオハルとか、時々お休みがあるじゃん
もとさんが休むのは確かに珍しいけど
黒薔薇はなんでだろうね?
始まったばかりなのに
822花と名無しさん:2008/04/06(日) 00:28:50 ID:???0
水城さんは他誌と掛け持ちしてるから
そっちのために時間をとったのかもよ。
Judyと花凛だっけ?

ところでそんなにごっそり休んで
来月何が載るんだい。
823花と名無しさん:2008/04/06(日) 00:33:58 ID:???0
ここのところずっと姫440円だよね
もう確定なのかな
824花と名無しさん:2008/04/06(日) 00:35:53 ID:???0
>>822
王家w
825花と名無しさん:2008/04/06(日) 03:55:17 ID:???O
>>820
9月号だから3ヶ月だね。
蜘蛛がダメで読めなかった…。
826825:2008/04/06(日) 04:44:09 ID:???O
>>820
わー間違えたw4ヶ月だ。
雑誌3冊分と思って勘違い…スマソ(恥)
827花と名無しさん:2008/04/06(日) 06:41:00 ID:???0
私もあの蜘蛛は嫌だ。
828花と名無しさん:2008/04/06(日) 06:58:23 ID:???0
同じく<蜘蛛
蜘蛛の場面、この先何度も出てくるのかなあ
嫌だ…
829花と名無しさん:2008/04/06(日) 07:05:36 ID:???0
蜘蛛?
蝶じゃなかったっけ?
830花と名無しさん:2008/04/06(日) 07:08:57 ID:???0
蜘蛛だよ。今月号の話。
831花と名無しさん:2008/04/06(日) 07:27:47 ID:???0
スレ違いかもしれないが、最近の少女漫画て
エロ規制されたら、グロとかホラー要素増えた
気がする。

ムトウの王子話は、読み飽きた展開でつまんない。
832花と名無しさん:2008/04/06(日) 07:56:15 ID:???0
>>831
グロはともかくも、ホラー漫画は元々少年漫画よりも、少女漫画の方が
多かったように思うけどね。大昔に流行した口裂け女の漫画も
少女誌掲載じゃなかったっけ?
833花と名無しさん:2008/04/06(日) 08:58:29 ID:???0
そうだよね。昔流行った部分をもっと繊細にして
刺激的にしてる・・というか。

黒アリ・・もっと残虐な展開がありそうなかんじ。
834花と名無しさん:2008/04/06(日) 12:48:00 ID:???0
もっと耽美でゴスロリを期待してたんだが、蜘蛛とは……orz
835花と名無しさん:2008/04/06(日) 16:17:03 ID:???O
>>834
ゴスロリ系に蜘蛛って
普通によくある組み合わせじゃね?
836花と名無しさん:2008/04/06(日) 16:25:58 ID:???0
ゴシックではあるが、ゴスロリではないね。
自分はグロいのもOKだから、楽しみにしてるけどね。
837花と名無しさん:2008/04/06(日) 22:22:49 ID:???O
流れを切ってゴメン。

上で名前が挙がっていた「当世白浪気質」を買ってみた。
面白いね、この漫画。デイモスの為だけに雑誌購読もどうかと迷っていたけど、こういう作品があるならミスボも買ってみようかとオモタ。
教えてくれた方、ありがとう。
838花と名無しさん:2008/04/06(日) 22:43:42 ID:???0
「当世白浪気質」目当てに姫とともに初めてミスボニを買ってみた。
当世〜はやっぱりいいなぁ。
しかし、パズルゲームを読んだのは20年ぶり位だw
まさかまた読むとは思わなかった。
839花と名無しさん:2008/04/06(日) 23:14:06 ID:???0
>>837
私も最近知ってすっかりハマってる。
過去スレを見返すと、1巻が発売した辺りに話題に出てた。
この時にチェックしてれば、もっと早く知れたのに…
姫しか読んでないから、ミスボニの話題はスルーしちゃってたんだな。
840花と名無しさん:2008/04/06(日) 23:50:38 ID:???0
武藤って人の漫画ぜんぜんおもしろくないんだが
白泉の人なんだっけ?
白泉にいた時はおもしろかったのかな。
841花と名無しさん:2008/04/06(日) 23:53:29 ID:???0
冥途が面白くなってきた。
こういうの趣味じゃなかったはずだったんだけど、はまりそう。
842花と名無しさん:2008/04/06(日) 23:58:28 ID:???0
>白泉にいた時はおもしろかったのかな。

自分はあんまりーだったかな。
こう言っちゃ言葉が悪いけど
掃いて捨てるほどいる漫画家のたぐい。
基本はマスターして一定水準だれど(絵は別として)
コレという強みみたいな個性やメッセージ性もない。
いつも、その時、その時、流行っている感じのノリで
くるんだけど、その分、流されやすい感じで
固定ファンがつきにくい感じかなあ。
843花と名無しさん:2008/04/07(月) 01:34:04 ID:???0
>>840
いいえ
844花と名無しさん:2008/04/07(月) 03:06:18 ID:???0
ミスボはムサシ目当てで買い出して
今は「当世白浪気質」がメインだわ
今月の話で流れが変わるカンジが・・・
これ書いてる人って他の作品も有るのかな?
845花と名無しさん:2008/04/07(月) 14:49:45 ID:???0
虫嫌いだから、今月の黒薔薇はキツかった…
あんなリアルに描くには写真とか見ながらじゃないと無理だよねえ。
私なんて、2ちゃんで手のひらサイズのカマドウマ?の画像を
踏んでしまった時、思わず強制終了してしまったというのに…
漫画家さんってすごいな…
846花と名無しさん:2008/04/07(月) 15:27:31 ID:???0
しかし、連載2回目でもうこんなに間を空けるっていうのもなんだかねえ。
秋田としても困っちゃうんじゃないかなぁ。
そんなことするんだったら、前後編の長編読み切りを描いて9月号から
新連載始めるようにした方が良かったんじゃないの?
847花と名無しさん:2008/04/07(月) 15:40:45 ID:???0
予定外の事態なのでは?
体調とか、色々事情はあるでしょう。
848花と名無しさん:2008/04/07(月) 16:03:40 ID:???O
むしろ秋田が無理にでも早く連載始めさせたかったんじゃないの?
一応今の姫の看板の一人だし、最近の姫は
とにかく新連載ラッシュ!って感じにしたいような空気感じるし。
でも他社と掛け持ちの人はそうそう姫ばかりに時間さけないだろう。
秋田もわかっててそういう人呼んできてるでしょ。
849花と名無しさん:2008/04/07(月) 16:06:09 ID:???0
でも恩知らずな作家だよね。
850花と名無しさん:2008/04/07(月) 16:14:13 ID:???0
>ホーホケが終わったらなるべく早くいい状態でスタートできるよう、細部を今のうちに詰めていこうと思っていま


って、去年の6月に、すでにブログで書かれてるから、ムリにってことはないんじゃないか。

何か、不測の事態が起きたと考えるほうが自然。
851花と名無しさん:2008/04/07(月) 17:36:49 ID:???0
>>849
もっと恩知らずな作家がいっぱいいるよ。
そっちから叩けw
852花と名無しさん:2008/04/07(月) 18:06:15 ID:???0
そうそう。
売れっ子の水城さんと、ご高齢の御大に頼らないといけないような、
他の作家陣がふがいないだけだよねw
853花と名無しさん:2008/04/07(月) 18:09:42 ID:???0
www
854花と名無しさん:2008/04/07(月) 18:13:17 ID:???0
恩知らずと聞いたら★しか思いつかないけど。
あと誰だろ…どうしてもここでは関係ない富樫が思い浮かぶ
855花と名無しさん:2008/04/07(月) 18:16:51 ID:???0
>>854
え? 富樫じゅん?
856花と名無しさん:2008/04/07(月) 18:36:53 ID:???0
姫って、王家と水城さんでもってるんだね!
857花と名無しさん:2008/04/07(月) 19:06:24 ID:???0
>>856
意図は荒らしたいんだろうけど、事実そんな感じじゃないか?
王家の休載時の太っ腹プレゼントや付録には、必死の売上げ落ち回避を感じた。
御大はオバサマ向け、水城さんはタゲ層向けのいい看板なんだと思う。
858花と名無しさん:2008/04/07(月) 19:10:34 ID:???0
あいかわらず王家と水城さん貶めたくて仕方ない人がいるね。
自分の好みではなくても雑誌に貢献してるのは明らかなのに。
859花と名無しさん:2008/04/07(月) 19:23:55 ID:???0
もとなおこも、王家が休みの時、Lv番外付録がついたりして、信者は大騒ぎだったが、
こっちは姫で盛り上がってただけで、売上げには貢献しなかったようだね。
水城せとなは、同じように信者が騒いでも、実力が伴っているから、信者オツとの反論も出ない。
860花と名無しさん:2008/04/07(月) 19:35:39 ID:???0
そうや来月は、楽園の付録がつくね。
高校生ターゲットの看板は、藤田さんなんだろうな。
861花と名無しさん:2008/04/07(月) 19:46:31 ID:???0
お請けにハマってる人って本当にいたんだ…びっくり
862花と名無しさん:2008/04/07(月) 19:52:22 ID:???0
>>854
ジャンプの冨樫義博でしょ。(ワ冠になってないけど)
前にもあったけど秋田スレでは富樫(こっちはウ冠)といったら
富樫じゅんなので、ジャンプの方を話題に出したい人は
気をつけてもらいたいw
863花と名無しさん:2008/04/08(火) 12:16:42 ID:???0
水城さんの作品は嫌いじゃないんだけど
毎回毎回所々にホモ臭混ぜるから頂けないなぁ…
姫はホモOK雑誌になったんだなぁと思ってしまう
864花と名無しさん:2008/04/08(火) 12:23:18 ID:???0
姫のBL風味描写なら、水城さん以前からあるよ。

865花と名無しさん:2008/04/08(火) 12:51:59 ID:???0

   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*+゚  BL議論の無限ループ
 `*。 ヽ つ*゚*   何回出ただろうw
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆ ∪~ 。*゚
  `・+。*・ ゚

866花と名無しさん:2008/04/08(火) 13:16:32 ID:???0
今ごろ放課後保健室を全巻買ったよ。
んー……。
ここでの評価はどうだったんぢゃろ。
867花と名無しさん:2008/04/08(火) 13:34:14 ID:???0
ホーホケのときも水城さん、結局フォモだったんじゃないのかこの話、
とか言われてたような。違うスレだったかも。
868花と名無しさん:2008/04/08(火) 13:42:28 ID:???0
>>866
そこそこ評価されてたけど、夢ヲチっぽい完結だったからね。
フォモ臭に関しては、寛容な人と厳しい人と大きくわかれるかと。
一応主人公は、女で落ち着いたけどキャラの描かれ方が
ショートカットで上半身男だから、男×男に見えてしまう。
869花と名無しさん:2008/04/08(火) 13:43:07 ID:???0
>>867
あ、ごめん。別スレあるのかな。
あのオチが、どうも「んー?」だったんだが、世間の反応を今さら
知りたかった……。
870花と名無しさん:2008/04/08(火) 13:45:13 ID:???0
>>868   スレ違いだったらごめん

正直、絵についてはどうでも……。
あの世界観って、結局なんだったんだろうなあ、と頭をひねる今日このごろ。
871花と名無しさん:2008/04/08(火) 13:45:56 ID:???0
>>869
作者専スレならあるけど。作者スレでも、読者の反応はイマイチって
評価もあったよ。スレの進みが早いので、過去ログ見れるなら
2スレ前ぐらいかもしれないけど。
872花と名無しさん:2008/04/08(火) 14:26:06 ID:???0
専スレでは確か、「あのラストよくわかんねえ」って意見に対して、
「読み込みが足りない」とか「なんでも説明しないと理解できないほうがバカ」
…みたいな意見が主流だったと記憶。



873花と名無しさん:2008/04/08(火) 14:55:02 ID:???0
>>871-872
だんけしぇーん。
作者スレあるのか。探してみます。

そうか。オレは読み込みが足りないのか(´・ω・`)
874花と名無しさん:2008/04/08(火) 15:08:09 ID:???0
>>863
80年代のプリンセスの看板作品だったエロイカの立場は…?
BL臭は魔天道とかぴーひょろとか載ってた
昔の方が強かったような気がする。
今は普通の少女漫画雑誌に近い。
875花と名無しさん:2008/04/08(火) 22:29:17 ID:???0
今みたいな規制や、すぐクレームがこない20年以上前の話と比べてもなぁ。
時代が違いすぎるよ。
876花と名無しさん:2008/04/09(水) 16:19:07 ID:???O
>>844
当世の作者の単行本はこれが初めて。
花ゆめ時代を入れれば読み切りは15本くらいあるはず。(ボニータとプチプリ)
読み切りもいい作品なので単行本になってほしいんだけど無理かな〜。
プチプリのアンソロ「初恋だった」(?)に読み切り一編載ってるよ〜
877花と名無しさん:2008/04/09(水) 21:17:09 ID:???0
そういえば昔エロイカで「ホモはエイズになる」みたいなこと言ってたな。
今は絶対言えないね。
878花と名無しさん:2008/04/09(水) 22:15:02 ID:???0
>>877
今はゲイ団体がみずから「エイズはゲイの病気です」
というショッキングなコピーのポスター作ってるよ。
それというのもエイズ患者におけるゲイの割合が異常に多いので、病気予防を啓蒙する意義でやってる。
879花と名無しさん:2008/04/10(木) 16:32:18 ID:???0
ゲイ団体が自ら言うのはいいけど、ノンケが言ったらゲイ擁護派からフルボッコされそう
880花と名無しさん:2008/04/11(金) 02:28:14 ID:???0
都筑せつりのスレが立ってると思ったら
えらいスレタイだな。
881花と名無しさん:2008/04/11(金) 02:30:03 ID:???0
>>880
あれは、隔離スレなので触らぬ神のなんとやらでスルーしましょう。
詳しい事情は、Asukaスレの住人が詳しい。
882花と名無しさん:2008/04/14(月) 22:23:57 ID:???O
今回の下敷きってカラー使い回し?それとも書き下ろし?
883花と名無しさん:2008/04/15(火) 14:08:17 ID:???O
姫gold発売日過ぎたよね?いつもの書店に無いのだが…(゜o゜;)
884花と名無しさん:2008/04/15(火) 14:41:08 ID:???0
>>883
公式発売日:4月16日発売
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=008
覚え間違い?姫金公式発売日は16日が基準で、休日と重なると
早まったりするんじゃなかったっけ?(883の近辺が早売り地域ではないと仮定して。)
なお、総合バレスレは、早売りゲッターさんが現れるので、公式より早い。
885花と名無しさん:2008/04/15(火) 15:53:21 ID:???0
今更な疑問なんだけど、アルジャンで、毒に強い人間を毒見役にするって変じゃない?
毒食べてもピンピンしてたら役目果たせないじゃん。
こういう時代の奴隷って人と思われてないから(作品よんでるとそんな感じじゃないけど)
死んでも気にされなかったろうし、どう考えても普通の人間に毒見させた方がいい。
886花と名無しさん:2008/04/15(火) 16:10:12 ID:???0
>>885
食べてもピンピンしてる訳じゃなかったような。ただ、耐性が付いてるから効力が相対的に薄れる程度じゃない?
だったら、どんな毒をどんな風に盛られたらどんな症状が出るのか、経験から熟知している毒見役の方が、
その後の捜査にも都合が良いのかも知れん。良く判らんが。

薬を取り続ける事で効きが悪くなるって実際にあるからねえ。元々強いって訳じゃないでしょう。
たまたま、運良く?生き残るのが重なる内に耐性が付いたんだと思う。

まあ、トンデモ設定には違いないので、そこをあまり突っ込まんでもさ。
887花と名無しさん:2008/04/15(火) 16:19:44 ID:???O
>>884
記憶間違いでした。ありがとう。キルトとタブロウ楽しみ
888花と名無しさん:2008/04/15(火) 19:28:51 ID:???0
中世風とかなってるけど、姫がミニスカートだったりするしな。
食器やメスが近代風だったり。
FTだから、リアルに拘ったら楽しめなくなる。
889花と名無しさん:2008/04/15(火) 19:35:39 ID:???0
アルジャンは国名が微妙に中世スペインしているので
同じ雑誌にアルカサルが掲載された時は、ちょっと微妙な気分になった。
890花と名無しさん:2008/04/15(火) 19:40:57 ID:???0
>>885
よく分からんけど、毒が盛られてることを
姫に気付かれないようにするとか
自分の毒見役が死んだら姫が気にするとか
そういうのもあるんじゃない
891花と名無しさん:2008/04/15(火) 20:35:28 ID:???0
ぱふにインタビューがのるんだね。アルジャン。
山下さんのブログにあった。
892花と名無しさん:2008/04/16(水) 06:54:25 ID:???0
>>889
確かに、自分もそう思ってたわ。でも、全然別の面白さだよね>アルジャン
何気に続きを楽しみにしている作品の一つ。
893花と名無しさん:2008/04/16(水) 17:27:24 ID:???0
歴史ものマンガとしてなら、アルカサルのほうが上だけどね。
894花と名無しさん:2008/04/16(水) 17:48:57 ID:???0
アルジャンは、歴史ものじゃないだろ。
なんか勘違いしてないか。
895花と名無しさん:2008/04/16(水) 18:06:17 ID:???0
異世界ファンタジーだよね。
そもそも土俵が違うw
896花と名無しさん:2008/04/16(水) 18:34:21 ID:???0
アルジャンは姫との触れ合えない関係にニラニラするための漫画
897花と名無しさん:2008/04/16(水) 19:02:53 ID:???0
作品としての格の違いを主張したいんだろうけど
他を貶める言い方は青池信者の印象悪くするだけだよ。
898花と名無しさん:2008/04/16(水) 19:34:49 ID:???0
時代や歴史絡みは、いかに史実や資料に忠実かという一点だけを追求する人がいるからなぁ。
マンガの内容や作風の違いがあるから、何でもかんでも比べるのはいかがかと。
899花と名無しさん:2008/04/16(水) 20:08:00 ID:???0
今日は姫金の発売日!
900花と名無しさん:2008/04/17(木) 00:08:21 ID:???0
タブロウの「ドォォォン」「ストォォォン」+合戦場背景にフイタ
901花と名無しさん:2008/04/17(木) 02:13:19 ID:???0
ジャーン
ジャーン
ジャーン
902花と名無しさん:2008/04/17(木) 05:04:37 ID:???O
横光乙
903花と名無しさん:2008/04/17(木) 06:28:51 ID:???0
www
904花と名無しさん:2008/04/17(木) 07:41:14 ID:???0
15日は光輝氏の命日。

ジャーン
ジャーン
905花と名無しさん:2008/04/17(木) 09:42:26 ID:???0
小学館のフラワーズで連載していた『杖と翼』番外編が
秋田書店の姫金に載るみたいだ?!
906花と名無しさん:2008/04/17(木) 10:35:07 ID:???0
番外編だけ載せられてもなあ。
最近、次世代とか番外編とか不親切な作品大杉。
907花と名無しさん:2008/04/17(木) 10:36:44 ID:???O
木原さんならおそらく不親切にはならんだろう。そんな気がする
908花と名無しさん:2008/04/17(木) 10:41:15 ID:???0
よりにもよって杖と翼ですか。
なんでだろ。
909花と名無しさん:2008/04/17(木) 13:14:50 ID:???0
なんで他社の作品の番外編?

個人的にはTONOさんをもっと載せてほしいけど、忙しそうだからこれで限界かな。
910花と名無しさん:2008/04/17(木) 13:21:53 ID:???0
姫金は歴史とファンタジーの漫画路線でいくのかな
911花と名無しさん:2008/04/17(木) 13:34:56 ID:???0
木原さんて、まだ高齢層には集客力あるの?
番外の受けが良かったら新作という流れだろうか。
ベテラン漫画家の引退が減ったから、受け皿は少なすぎるぐらいだそうだけど、
姫金もフラワーズやメロディ化するんだろうか。
912花と名無しさん:2008/04/17(木) 13:49:41 ID:???0
フラワーズもメロも廃刊が囁かれてるが
913花と名無しさん:2008/04/17(木) 14:14:24 ID:???0
もしかして、姫金も4〜5万部の発行部数なのか?
914花と名無しさん:2008/04/17(木) 14:31:59 ID:???0
フラワーズとメロディは、コミックスはある程度売れるけど、
雑誌はあんまり芳しくないご様子ですよね…
まぁ、雑誌自体があんまり売れてない御時世だけど。
915花と名無しさん:2008/04/17(木) 14:54:24 ID:???0
>>911
ベテラン漫画家の受け皿になる雑誌どこかで作らないのかな。

916花と名無しさん:2008/04/17(木) 15:14:34 ID:???0
>>915
ベテランを集めた雑誌が売れてれば、後発もどんどん出てくるんだけど現実は…
917花と名無しさん:2008/04/17(木) 19:04:17 ID:???0
歴史ロマンDXの後釜にならなってくれてもかまわんけどね。
それなら『カンタレラ』を再開せい。
よそで同じネタが好評でやりにくいだろうけど、中断はイヤだ。
いっそFT色路線で行くか?
918花と名無しさん:2008/04/17(木) 20:01:09 ID:???0
小宮さんの読みきりが良かった
ベタだけど好き
919花と名無しさん:2008/04/17(木) 21:40:31 ID:???0
ファンタジーは好きだけど、★とかアリーズとかセンス古すぎるの持ってこられても読まない。
だけど年長組はそういうの好きみたい。
だから結局読者が別れちゃってうまくいかないと思うなぁ…
920花と名無しさん:2008/04/17(木) 21:53:43 ID:???0
歴史ロマンDXも廃刊しちゃってるし、二の舞は勘弁。
921花と名無しさん:2008/04/17(木) 22:35:13 ID:???O
>>918
わたしも面白いと思った。オチは自分的にはベタとは思わず「そうきたか!」でしたが^^


今回の表紙はまひろと一緒にいるのはお釜の人?
当初flowersは大御所の受け皿的コンセプトだったはず
ただ、それだけではやっぱり苦しかったんでしょうねぇ
922花と名無しさん:2008/04/17(木) 23:53:56 ID:???0
>>918
自分もー
ただヒロインの秘密が分りにくい
923花と名無しさん:2008/04/18(金) 08:50:38 ID:???0
>>910
歴史マンガ路線でいくなら人気のある歴史人物を描いて歴史ファンを呼び込む・・・
>>920
でも歴史ロマンDXって廃刊してるのか・・だと歴史マンガ路線も難しいか・・・
924花と名無しさん:2008/04/18(金) 10:15:20 ID:???0
藤田あつ子とか、復活して欲しいんだけどなー
925花と名無しさん:2008/04/18(金) 13:59:44 ID:???0
ベテランの人って最近ハーレクイン系で書いたり、復活した人も多いね。
926花と名無しさん:2008/04/18(金) 15:26:06 ID:???0
ハーレクインに手を出したら女としてお終いのような気がする。
927花と名無しさん:2008/04/18(金) 16:22:26 ID:???0
>>917
『カンタレラ』は『クラウン』が終わったら
再開するらしい
『カンタレラ』を休載してたのなんでだろ


928花と名無しさん:2008/04/18(金) 16:57:16 ID:???0
そりゃ、編集部企画のクラウンを書いてもらう為だろう。
929花と名無しさん:2008/04/18(金) 17:18:36 ID:???0
クラウンは兄妹の絡みがなければ、まあ面白かったかもしれないけど
とにかく気持ち悪くて…
930花と名無しさん:2008/04/18(金) 22:39:55 ID:???0
兄妹なのになんでベタベタしてるの?
近親相姦狙い?あの設定がキモくて単行本買う気にならん
931花と名無しさん:2008/04/19(土) 06:58:10 ID:???O
同意、あの兄妹設定はマジで気持ち悪い。最後は実は義理のだから大丈夫で終わるんだろうが…
932花と名無しさん:2008/04/19(土) 18:23:54 ID:???0
なんとかいう男の子との通じるはずのない方恋がよかったんだが
あっさり死んじゃったからね。
933花と名無しさん:2008/04/19(土) 22:35:49 ID:???0
ブラコン、シスコンにしても異常。
元々現王妃に、兄妹揃って命狙われてる設定で
どこをどういう風にしたら、いつのまにか義理の兄妹になれるんだよ。
934花と名無しさん:2008/04/19(土) 23:19:02 ID:???0
なぜかクラウンのアンチレスばかりだけれども、
それだけ姫金で目立って読まれた作品なの?
表紙によく来るから気になるのか…。
ところで★の次世代編って、人気あるのか?
935花と名無しさん:2008/04/20(日) 05:36:41 ID:???0
なぜか、って言われても…
起き抜けに妹の乳揉んだりするの、気持ち悪くないのか
936花と名無しさん:2008/04/20(日) 10:42:49 ID:???0
兄のヤリチンぶりも気持ち悪いね。
黒髪の方は極度の女性恐怖症で、あとはオカマ。
普通がいないねw
937花と名無しさん:2008/04/20(日) 11:52:07 ID:???O
姫金読んでないけど、>>935のレスを見て、どんだけ気持ち悪い漫画なのか
激しく興味をソソられてしまいました。
938花と名無しさん:2008/04/20(日) 13:28:52 ID:???0
>>928
編集部企画のクラウンって
わざわざ頼んで描いてもらってるってことなのか?
カンタレラが完結してから描いてもらっても
よかったんじゃないかなw
939花と名無しさん:2008/04/20(日) 15:03:58 ID:???O
原作の和田慎二の都合とか?
940花と名無しさん:2008/04/20(日) 19:48:09 ID:???0
プチプリンセスはこのスレッド?
941花と名無しさん:2008/04/20(日) 19:49:43 ID:???0
違うよ。秋田で検索すると、専スレがみつかるはず。
942花と名無しさん:2008/04/20(日) 19:51:48 ID:???0
943花と名無しさん:2008/04/20(日) 21:11:15 ID:???0
クラウン、王妃の動機を語る番外は面白かったな。
なんとなく逆恨みとは思いつつも、鳶に油揚奪われた悔しさは同情する。
未来の王妃を自負して未来の国を思うのも良いが
まず肝心の国王の心をゲットしておかないとダメだろう。
944花と名無しさん:2008/04/20(日) 21:29:42 ID:???0
番外編は私も好きだなぁ。

あの兄妹はイギリスの女王とコンタクトとったときに、遺伝子の鑑定で兄妹だといってたと思う。
保存している遺伝子が、王がまだ王子だったころ、夫婦でイギリスにきたときに採取したとか
いってたから、そこから判断したのなら、義兄弟はよっぽどのことがない限り無理だと思う。

義兄弟ならどんな理屈がつくんだろう。
945花と名無しさん:2008/04/20(日) 21:30:32 ID:???0
そこはクラウンの力とか?
946花と名無しさん:2008/04/20(日) 21:37:58 ID:???O
>>945に吹いた

最近読み始めたから
詳細知らないで義理の兄妹と書き込みしてしまいました
ただ私が見始めた時期にお釜が
あれは兄妹にしては親密すぎじゃない?とか悩んでいたから
てっきり…
947花と名無しさん:2008/04/20(日) 21:59:53 ID:???0
>>946
ずっと疑問はもたれてたよ
で、イギリスのでやっぱり本物か・・でも・・?となった。

そもそも兄がいるなら兄が後継者として名乗り出れば妹危険な目に合わなくてすむし・・・
それとも女系優先な国なんだろうか
948花と名無しさん:2008/04/20(日) 23:45:47 ID:???0
そもそも、あの力を持ってる人が絶対、って話なんじゃ?
まひろの母も、異国人だし、本当はあり得ないのに
あの力を持っていたから、すんなり結婚できたんでしょ
949花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:02:02 ID:???O
質問ですが、月刊プリンセスはBLものなのですか?
950花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:03:43 ID:???0
>>949
釣りではないと信じてw
世間では「少女漫画誌」として販売しています。
951花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:16:50 ID:???0
水城さんスレで、BL作品話ばかりしてるから勘違いしたのかな?
801板にも水城さんスレができたのに、BL信者がこちらにもまだ居座ってるらしい、気の毒に。
952花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:46:23 ID:???0
今は、少女漫画とBLってそれぞれ専門誌として発売してるけど、
BL誌が発売されて一つのジャンルとして確立されたのって20年弱ぐらい??
60〜80年代は、姫に限らず複数の少女漫画誌にBLの元になった作品群が
複数存在していたよね。

姫には、いまだ「エロイカ」が残ってる。ただあからさまなBL表現よりも
コメディ作品の色が濃いので、自分は全然気にならないけど
BLを全く受け付けない住人には、嫌がられているかもな。
953花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:58:03 ID:???0
エロイカはBLじゃないよ。
男同士のラブシーンなんて皆無じゃん。
BLは、男×男の恋愛がストーリーの中心である作品だよ。

>951
水城スレの窮鼠ファンは、確かにちょっとタチが悪い感じだね。
954花と名無しさん:2008/04/21(月) 01:25:54 ID:???0
ホモネタ漫画が全てBLなわけじゃないよね
955花と名無しさん:2008/04/21(月) 01:26:38 ID:???0
たまーに伯爵が少佐にキスしてるなあ…
ほっぺにw
956花と名無しさん:2008/04/21(月) 07:20:23 ID:???O
>>950


釣りではないです。ご丁寧にありがとうございます。
会社の先輩が休み時間に読んでて気になりまして…
957花と名無しさん:2008/04/21(月) 10:41:28 ID:???0
>>910
ファンタジー&歴史の漫画路線でいく気がするなぁ
木原敏江さんの番外編のフランス革命漫画にアルカサル外伝、
ルネッサンスのカンタレラ、アルジャン、★・・・などなど
すごいゴージャスなファンタジー&歴史漫画の雑誌になるなw
958花と名無しさん:2008/04/21(月) 12:51:26 ID:???0
>>937
おなじく興味が出てきたw
959花と名無しさん:2008/04/21(月) 13:10:14 ID:???O
海月志穂子が最悪
ファンとして応援してたのに仇で返された
病気だろあの人
960花と名無しさん:2008/04/21(月) 13:40:26 ID:???O
>>953
BLとは何か、って定義自体が確立してないからね。
個人個人で判断違うし意見が分かれるのはしかたないと思う。
エロイカだってBLじゃんと言う人がいても、その人がそう思ってるなら
違うよと説得するのは難しい。
結局「少女漫画誌でやってる作品だから」っていう
客観的事実で定義付けるしかないのかな、と。
逆に全然BLらしからぬ作品でもBL雑誌に載ってればBLだし。

もともとBLジャンルができるずっと前から少女漫画には
男同士の恋愛もの(それが中心の物語)が数々あったのに、
いちいちそれをBLだなんだって区別しようとする人が出てくるってのも
なんだか面倒な時代になったよね。
961花と名無しさん:2008/04/21(月) 14:29:53 ID:???0
魔天道は今だとBL漫画になるんだろうか。
ホモ漫画ではあると思うけどBLっていうと何か違う気がしてしまうな。
感覚が古いのだろうか。
962花と名無しさん:2008/04/21(月) 17:37:50 ID:???0
エロイカはBLか、と訊かれたら、自分は「否」と答える。
何故なら、どう転んだって「ボーイズ」じゃねえぞ!w
「おっさんLOVE」というカテゴリーが存在するなら、色んな意味でそれだと思う。
963花と名無しさん:2008/04/21(月) 17:58:02 ID:???0
ボーイズラブのボーイズは
年令の事を差しているわけではないので
その指摘は的外れのような気がする。
964花と名無しさん:2008/04/21(月) 20:02:20 ID:???0
>>935
>起き抜けに妹の乳揉んだ…

これって、あのオカマさんの悪ふざけじゃなかったか。
早朝、言いくるめられて変装させられた妹を兄のベッドに送り込み、
寝ぼけて違う女と間違えた兄がいつもの調子で乳揉んだら、
妹がびっくりして泣き出して、妹だと知った兄オロオロ。
オカマさん盛大に兄にボコられる。

って流れじゃなかったっけ?
965花と名無しさん:2008/04/21(月) 21:01:59 ID:???0
海月さんいったいどうしたの?
966花と名無しさん:2008/04/21(月) 21:21:45 ID:???0
>>964
そんなシーン描く必要あるのか?w
967花と名無しさん:2008/04/21(月) 22:22:50 ID:???0
>965
海月スレみたけど、好みのカップリングと違ったからってコトみたいだよ。
漫画が自分の好みの展開じゃなかっからって、仇で返されたとまでいうのは、そっちのほうが病気だと思うw
968花と名無しさん:2008/04/21(月) 23:03:48 ID:???0
>>967
マジカ
969花と名無しさん:2008/04/22(火) 06:40:12 ID:???O
くだらねー
970花と名無しさん:2008/04/22(火) 07:26:41 ID:SPP7rHWGO
ネットで偶然知った当世白浪気質。
これ格好いいね。男だけどおもしろいと思うよ。
971花と名無しさん:2008/04/22(火) 22:12:08 ID:???O
>>967
何勝手な話で盛り上がってんの?
私がその当事者だけど、海月スレには行った事などない。
病気なんて良く言えたよな。


私はデビュー当時からのファンなんだけど、「ナツ」のモデルです。
第一話から読んだらどーいう経緯かわかるよ。
二度と病気とかいうな粕が
972花と名無しさん:2008/04/22(火) 22:36:30 ID:???0
日本語でおk
973花と名無しさん:2008/04/22(火) 22:42:26 ID:???0
作者にふられた元信者か何か?
974花と名無しさん:2008/04/22(火) 22:43:02 ID:???0
春だねえw
975花と名無しさん:2008/04/22(火) 22:47:49 ID:???0
そろそろ次スレ準備しようかと思うんだけど…
秋田縁の漫画家で>>4-5以外に、更新じゃなく
増えている漫画家スレってあるかな?
976花と名無しさん:2008/04/22(火) 22:48:31 ID:???0
海月っていま何描いてるんだっけ?
なんたらビリーバーズだっけか?
977花と名無しさん:2008/04/22(火) 22:52:15 ID:???0
>>975
特に無いんじゃないかな?
978花と名無しさん:2008/04/22(火) 23:06:41 ID:???0
>>977
レス、dクス。では、ちょっと早いけどこれから立てまっせ。
979花と名無しさん:2008/04/22(火) 23:10:10 ID:???0
次スレ、どうぞ。

プリンセス・ボニータ☆秋田書店総合スレ21
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1208873240/
980花と名無しさん:2008/04/23(水) 00:16:29 ID:???0
>>979
乙です

当世白浪スレ立ててみれば良かったかな
でも掲載が数ヶ月に1回だし、スレとして成り立たないか
981花と名無しさん:2008/04/23(水) 00:56:13 ID:???0
私も好きだけど、杉山さんスレはまだ早いと思う。
関連の作者スレには5年ものとか普通にあるしw
982花と名無しさん:2008/04/23(水) 01:04:24 ID:???0
他の人と合同スレが立てられるといいかな、とも思ったけど
誰と?となると、それもまた難しい感じだし
個人的には、八卦と一緒だと嬉しいけど
あくまでも個人的な好みだからなあ
983花と名無しさん:2008/04/23(水) 01:27:04 ID:???0
^^
984花と名無しさん:2008/04/23(水) 10:53:55 ID:???0
自称ナツのモデルの>>971は言ってることが事実なら
海月に身バレしてることだしw
いっそこのスレの残りで全部暴露してよ。
他人の不幸は蜜の味www
985花と名無しさん:2008/04/23(水) 11:01:17 ID:???0
次スレに持ってこられても面倒だからイラネ
986花と名無しさん:2008/04/23(水) 12:39:26 ID:???0
海月スレ見た。
カップリングが気に入らないから読まなくなったとか、嫌いになったとかは昔からよくある事だけど、
自分で好みのエンドに書き換えるなんてのはチラシの裏が同人誌でやれよw
987花と名無しさん:2008/04/23(水) 12:41:07 ID:???0
>>984
アンタが余計なこというから向こうに沸いたじゃないか
988花と名無しさん:2008/04/23(水) 12:49:19 ID:???0
よく分からない流れですね。
989花と名無しさん:2008/04/23(水) 12:56:22 ID:???0
デムパだ デムパだw おもろいな。
自分以外にも同じような経験してる人間いるだろうに。
ファンレターの内容で、モデルにされたとか言ってるんだ。すげえ。
サイコホラーだな。
990花と名無しさん:2008/04/23(水) 17:26:32 ID:???0
2chでもまれにみるサイコさんだな
991花と名無しさん:2008/04/23(水) 20:45:24 ID:???0
妄想電波受信した人が来てるだけ?
992花と名無しさん:2008/04/23(水) 22:09:48 ID:???0
妄想で私怨なんてタチ悪いよね
993花と名無しさん:2008/04/23(水) 23:54:00 ID:???O
釣りじゃないの?
マジモンなら病院行きだね
994花と名無しさん
専スレあるのにここで書くあたり超かまってちゃんなんでしょ。
でも専スレも、反対意見は本人認定とか結構痛かったけど。