美内すずえ◆ガラスの仮面◆71巻目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
全編描き下ろしのコミックス42巻(2004/12月)は、まだまだ絶賛発売中!
美内すずえオフィシャルサイト「オリーブの葉っぱ」ttp://homepage2.nifty.com/suzu/は
アクセス122万を突破。パソコンTV(無料動画配信)「Gyao」でのアニメは、絶賛のうちに放映終了。
2005年は、テレビ・ラジオ・雑誌にとメディアにも登場しまくったミウッチー。
でもいくら時間感覚が他人と違っても、マスミンが後ろ姿で汁飛ばしたままで、新刊発売が
また6年後なんて待ちきれません。
少女漫画板にて2000年1月19日から7年に渡って、多数のガラカメスレ住人の妄想遊びと、
血を吐くような想いのこもった完結への祈りが集まり、
ついにコミックスの巻数を超え継続中の『71代目の美内すずえ総合スレッド』です。
不毛な年齢談義・自分語りはスルー推奨。老いも若きも仲良くマターリ43巻を待ち続けましょう。

「サイシュウカイマデイキノビヨウ(;´д`)」
完結までは長い道のり。長生きしてね、ミウッチー。

●次スレは『970』を踏んだ方が立ててください。
●関連スレ、よくある質問、未刊行エピ、年齢早見→>>2-15辺りへ
●ファンサイトネタは、厳禁!


・美内すずえ◆ガラスの仮面◆70巻目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1188139174/
 
・過去ログ保管倉庫(2006年秋よりアクセス不可に…)
 http://gcomic2ch.hacca.jp/miuchi/index.html
・避難所◆【ガラスの仮面】美内すずえ総合掲示板◆したらば
 http://jbbs.livedoor.jp/comic/2536/
●白泉社公式の新刊情報(2007/10月 ※11月ならURLを11に直せばよい)
 ttp://www.hakusensha.co.jp/shopping/sinkan/2007_11.html
 ttp://www.hakusensha.co.jp/shopping/sinkan/index.html←最新月(年月なし)
2【よくある質問と回答 1/3】:2007/10/15(月) 23:54:31 ID:???0
Q1: ガラスの仮面の現在までの状況は?

A: 現在、コミックスは全編描き下ろしとなった42巻まで。[2004年12月16日出版]
結論: 花とゆめコミックス41巻の続き→上述、全編描き下ろしの42巻。
同様に白泉社文庫23巻の続き→ 〃 42巻。
詳しい状況: ガラスの仮面の雑誌連載は『花とゆめ』1997年20号[第351回] でストップしました。
文庫版は、コミックス41巻と同じ箇所(真澄と紫織の婚約披露パーティー) までが
収録された23巻が出ています。
なお、婚約披露パーティーの回は『花とゆめ』連載[第276回]に相当し、
コミックス41巻、 文庫版23巻以降の話として『花とゆめ』で75回の連載がありましたが
未刊行となっています。
また『月刊がらかめ』は、14号まで出版されました。

Q2: なぜ41巻発売後、6年も42巻が出なかったの?

A: 今までの美内先生は、O-EN(オーエン)というサイトなどを見ると、神様との交信に忙しく
漫画にかける時間がないのではとささやかれてきました。
42巻発売後の最近は、『自分が納得でき、かつ読者に喜ばれる単行本にするため、取材に時間を取り
エピソードを練り直したり、描き下ろしたりしていた』と色々なメディアで語っています。
美内先生にとって、42巻発売までの6年などあっという間のことだったらしく、
今後43巻発売がいつになるのか、また完結させることができるのかは、
やはり美内先生の中の神様次第なのかもしれません。
これからも美内すずえオフィシャルサイト「オリーブの葉っぱ」
ttp://homepage2.nifty.com/suzu/ や、白泉社や、O-EN(オーエン)というサイトなどで
先生の動向を見守り、健康と長寿を祈り、私たちも最終回まで生き延びましょう。
3【よくある質問と回答 2/3】:2007/10/15(月) 23:55:59 ID:???0
Q3: なぜコミックスと『花とゆめ』に掲載されたものに違いがあるの?

A: 完璧主義者の美内先生は劇中劇「ふたりの王女」のあたりから、連載時よりもっと良いものにしたいと
毎回コミックス発売の際に『花とゆめ』掲載分に大幅な加筆修正や描きおろしを行ったためです。
そのため、つじつまの合わなくなった掲載分で未刊行のエピソードが
パラレルワールドのように多数存在しますが、コミックス化にあたり、削られてきました。
スレでよく話題になる未刊のエピソードは >>5-6辺り にまとめてあります。

Q4: なぜ『花とゆめ』掲載分がコミックス化されないの?

A: 美内先生的には掲載分に納得がいかなかったためです。
新刊の42巻は、全編描き下ろしです。

Q5: 『花とゆめ』に掲載されて、未刊行のエピソードはどうすれば読めるの?

A: 国会図書館か現代漫画図書館に行きましょう。
もしくは、ネット上のガラカメHPであらすじがよめることもあります。
http://www.google.co.jp/やhttp://www.yahoo.co.jp/でガラスの仮面で
検索して探してみてください。
☆未刊行分の花ゆめ掲載号情報も個人ファンサイトにまとめがあります。

最近では国会図書館【ttp://www.ndl.go.jp/jp/information/guide.html】へ
最寄りの図書館やネット上でコピー&郵送依頼を出せるようになりました。
費用は自腹ですが、比較的安いので利用するのも手です。
4【よくある質問と回答 3/3】:2007/10/15(月) 23:57:32 ID:???0
Q6: 速水真澄に電話をかけてきた神恭一郎って誰?

A: 和田慎二先生の作品『スケバン刑事』の登場人物です。美内先生と和田先生が
それぞれ『ガラスの仮面』と『スケバン刑事』を 連載していた『花とゆめ』誌上
(同じ掲載号)で、お互いの連載の登場人物、つまり真澄さんと神さんを
電話で話させる、というオアソビをしたのが該当の場面です。

Q7: スレでよく出る言葉などについて

1) マヤマヤ マヤのことばかり考えて他のことが上の空になり何も手につかないこと。
2) Σケ 勹||| 白目のAA。
  Σ←驚きを表す ケ ←右目および鼻筋 勹←左目 ||| ←青筋
3) はう=桜小路優
42巻で桜小路優が稽古後にコーヒーを飲んだ時「は・・・う・・・」と言っており、
それがあまりにも優らしく、また優の全てを表していたことから、
スレ内であっという間に浸透していきました。
桜小路優をはう認定に至る祭りの詳細は、35代目丸々1スレ消費して語られています。
35:ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1103515019/ を参照してください。
5【未刊エピ】:2007/10/15(月) 23:58:37 ID:???0
【スレで話題になる未刊のエピソード】
↑なぜコミックス化されていないのか…理由は>>2-3に戻って、よく読んでください。

●ホテルマリーン
真澄を「紫のバラの人」として名乗り出させるため聖がマヤをホテルに
呼び出す。 聖は「おやりなさいませ」とホテルの部屋の鍵を真澄にわたす。
しかし、紫織の自殺未遂を聞きマヤに会わずに帰ってしまう・・・・
●東京湾クルーズ
真澄の事を思い役の気持ちになれないマヤに黒沼が水城に相談して、
二人を東京湾ナイトクルーズでデートさせる。(黒沼はマヤの片思いだと思い
諦めさせようとしていた)
真澄から、新婚旅行の話を聞いたマヤは、黒沼の意図を理解。
アベックに写真を撮って上げ、お礼に二人の写真を写してもらうマヤと真澄。
マヤと一緒にいることで、心の安らぎを感じた真澄は、そっとマヤの肩を抱く。
●暴漢
強引な方法で大物歌手を引抜かれた北斗プロの雇った暴漢が現れる。
真澄はマヤをかばって傷つき、気を失う。マヤは社長室で真澄を看病しながら、
愛を打ち明ける。 薄れた意識の中で、微かにその言葉を聞く真澄。
しかし「あの子は自分が助かると直ぐに逃げてしまった」と紫織の嘘で真澄は、
あのことは夢だったと思ってしまう。
●桜小路のキス!
マヤに一輪の紫のバラと以前送ったアルバムが、絶縁状と共に届く。
ショックで演技に身が入らないマヤに、桜小路はもどかしさを感じながら、
マヤへ思いを告白し、強引にマヤにキスしてしまう。
●亜弓の失明原因
稽古場で倒れてくるライトから、端役の少女を庇い、頭を打ってしまう。
幸い、外傷もなく何事も無いかに見えた。稽古を終えて、マンションのエレベータで、
一瞬何も見えなくなる。 自分の目の異常に愕然とする。
6_年齢早見 他_:2007/10/15(月) 23:59:57 ID:???0
【キャラ年齢早見表】 (過去ログ18代目>>330参照)

北島マヤ=21歳  |  速水真澄=32歳
姫川亜弓=21歳  |  月影千草=60代前半
桜小路優=23-24歳?
青木 麗 =25歳  |  沢渡美奈=24歳
春日泰子=24歳  |  水無月さやか=22歳
金谷英美=23歳  |  乙部のりえ=21-23歳
田中圭子=20歳  |  江川由紀=22歳 
穴田毛亜=21歳  |  赤座ヒデ子=21歳 
中学演劇部長=21歳 | 高校演劇部長=21歳
高校初の友人=21歳 | 草木広子=21歳

(補足…美内先生自身の誕生日:1951年2月20日)
7_関連リンク_:2007/10/16(火) 00:01:13 ID:???0
【2ch 関連スレ】
・【イチゴ柄で】ガラスの仮面第19幕【相々傘】(既女板)
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1190261605/
・【初代】ガラスの仮面【エイケン】(懐アニ昭和板)
 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1166880725/
・【紫の】復活・ガラスの仮面part.1【薔薇】(懐かしドラマ板)
 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1164085420/

pink系のネタスレは、自分で検索してください。
最新版のチェック忘れたので更新されてたらスマソ。
8_関連リンク_:2007/10/16(火) 00:04:09 ID:???0
「オリーブの葉っぱ」(2005年1月21日よりオープン)
ttp://homepage2.nifty.com/suzu/

【白泉社公式:TVアニメ化、美内すずえ先生情報、42巻告知など】
ttp://www.hakusensha.co.jp/glass_anime/index.html

【デジバディの仮面 】
ttp://www014.upp.so-net.ne.jp/yasuki/comic/index.htm

【開国フラッシュ】
ttp://ware.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/ff000/1098838062.swf (←接続不可かも)

【にくちゃんねる】(検索用)
「漫画・小説等」にチェックマークを入れて「ガラスの仮面」で検索。
にくちゃんねる自体は過去ログの公開をやめましたが、かわりに別の各サイトのキャッシュを検索できます。
ttp://makimo.to/2ch/search.html

9おまけ:1:2007/10/16(火) 00:05:23 ID:???0
ガラスの仮面の中で登場するお芝居(劇中 劇)

【美内先生のオリジナルと思われるもの】
「ジーナと五つの青い壺」「古城の愛」「石の微笑」
「通り雨」「わが作品No.707愛しのオランピア」「二人の王女」
「忘れられた荒野」「天の輝き」「白いジャングル」etc.

【原作があるもの】
「カーミラの肖像」…「女吸血鬼カーミラ」という小説。映画版「血とバラ」もあり。
「たけくらべ」…樋口一葉の文学作品で映画化もされている。
「嵐が丘」…エミリー・ブロンテの小説。映画版も同じタイトル。
「奇跡の人」…ノンフィクション
「真夏の夜の夢」と「ジュリエット(ロミオとジュリエット)」…原作:シェークス・ピアの戯曲


※もっと詳しく知りたい方は、個人サイトで詳しく調べているファンがいるので
「ガラスの仮面」をkeywordに探して見ましょう。
10おまけ:2:2007/10/16(火) 00:06:23 ID:???0
2005/4月から放映されていたテレビ東京系のアニメは、東京地方では
2006/3/29(火)深夜26:00〜を最後に1年間の放送を51回で完結しました。
アニメ版の最終回は、コミクス41巻分ぐらいまでで原作とは
それほど大きく離れないところで終わりという形をとっていましたが、
スレ住人の大きな悩みである
・マヤ×真澄の恋の行方
・マヤvs亜弓の、紅天女対決
・真澄×紫織の婚約
・マヤ←桜小路の片思い
・月影先生はいつまで生きてるか?
などの解消は、いっさいありませんでした。

なお、DVDも絶賛発売中!
ttp://www.hakusensha.co.jp/glass_anime/dvd/index.html

11おまけ:3:2007/10/16(火) 00:07:24 ID:???0
☆公式の「謹賀新年」2006.1.18の、一部抜粋
ttp://homepage2.nifty.com/suzu/suzunomi/suzu_2006.htm

>さて、ただいまわたしは昨年末の12月19日から、『ガラスの仮面』43巻制作のため、
>都内のホテルに館(カン)ヅメ中=Bずっと幽閉≠フ身なのです。
>(実はこっそりホテルを抜け出してスタジオに戻り、いまパソコンでこれを打っています。
> 白泉社の編集さんが、このページを覗かないことを願うばかり…。トホホ…です。)

☆公式サイトのキリ番getに対して 06.03.01
>たいへん申し訳ありません。
>姫川亜弓の色紙につきましては、 美内が館ヅメのホテルを脱出しだい、
>描き、 掲載させていただきます。            HPスタッフより
==================================================================
◆前々スレで明らかになった近況(本業やれよゴルァ!!)
ttp://www.hokkoku.co.jp/news/HT20070607401.htm(北國新聞:6/7 03:33更新)
◎能登再生願い創作舞踊 漫画「ガラスの仮面」作者の美内さん 「紅天女」台本書き下ろす

 三十年以上続くロングセラー少女漫画「ガラスの仮面」の作者美内(みうち)すずえさんが、
能登半島地震からの復興の願いを込めた創作舞踊の台本を書き下ろし、七月七日に七尾市で
公演される。「紅天女(くれないてんにょ)能登に捧(ささ)ぐ」と題し、天変地異後の再生と
たくましい生命力を印象づける筋立て。「熱烈な能登ファン」を自認する美内さんは
「大好きな能登を少しでも元気づけたい」と上演を楽しみにしている。

 美内さんは一昨年夏、義経伝説で知られる珠洲市の須須(すず)神社奥宮を訪れて
以来、風光明美な景色と神秘性を感じさせる伝説に魅了され、能登を六回訪れている。
先月は輪島の中心街や舳倉島にも足を延ばした。

 親交があり、能登半島活性化支援団体「能登ラブ・レジェンド実行委員会」の代表を
務める上木玲子さん(七尾市)から七月の七夕イベントへの参加を打診されたのをきっかけに、
能登公演の台本を手掛けることを申し出た。既出作品の中で「紅天女」が話す言葉を
基に先月末に書き下ろした。
--↓次レスに続く--
12おまけ:4:2007/10/16(火) 00:08:52 ID:???0
(おまけ:3の続き)
 舞台は、地震や竜巻などが人々を襲い、世界が最後を迎えようとするシーンで始まる。
万物創造の女神である紅天女は静観するが、最終的には慈愛の心で災いを鎮め、
人々に生かされていることに気付くよう諭す。「まこと紅 千年の いのちの花ぞ いま開かん」
という締めくくりの台詞(せりふ)に能登再生の祈りを込め、舞踊家の花柳鶴寿賀さんが
能登産のタブの枝を手に舞い、生命力を表現する。

 公演時間は約三十分で五日には東京・恵比寿の花柳さんの稽古(けいこ)場で、
美内さんの立ち会いの下、花柳さんと朗読担当のデザイナーさとううさぶろうさん、
演出家の山下晃彦さんが合わせ稽古を行った。

 美内さんは「能登は日本の原風景が残る大切な土地。作品のヒントを得ることもあり、
微力ながら復興のお役に立ちたい」と話した。

 「紅天女 能登に捧ぐ」は七月七日午後七時から、七尾市和倉温泉ののと楽で
行われる「第二回能登TANABATAサマーバレンタイン」(北國新聞社後援)で上演される。

●「ガラスの仮面」 1975年に少女漫画誌「花とゆめ」で連載が始まり、現在も続く長編作品。
単行本などの累計発行部数は約5千万部。女優を目指す少女北島マヤがライバルの
姫川亜弓と至高の名作とされる「紅天女」の主役の座をめぐって競い合い、多くの苦難を
乗り越えて成長していく姿を描く。テレビドラマやアニメにもなり、劇中劇「紅天女」は
新作能として舞台化された。

13おまけ:5:2007/10/16(火) 00:10:22 ID:???0
≪過去ログでテンプレ化希望が出ていた、柄亀のベースになった作品とモデルの話題≫

921 名前:花と名無しさん 投稿日:2007/04/08(日) 00:03:24 ID:???0
買ってなかったミウッチーの傑作選文庫の「赤い女神」があったから300円で買った。短編集9本。

その中で「ナオは光の中で」っていう演劇部にいる中学生主人公の話が。
ナオは最初端役だが主役をやることに。
演劇大会があって、毎年ライバル校に負けて2位。
そっちには演技のうまい俳優の娘(髪型のみ亜弓さんぽい)がいて毎回勝てないのだと。
そして今回は偶然にも同じ「マリアンヌの丘」という劇。
盲目のヒロインの気持ちをつかむために目に包帯を巻いて生活するナオ。
しかもセリフが「わかってきた わかってきたわ…マリアンヌの気持ちが…」

結果はナオの勝利。しかもライバル校の演劇部長(工事みたいな奴)と
仲良くなる。 昭和43年のマーガレットで 〜以下略〜

922 名前:花と名無しさん 投稿日:2007/04/08(日) 01:18:29 ID:???0
>>921
ガイシュツっていうか、ミウッチが
その話がガラカメの原型になってると言ってる。
それプラス将棋の坂田三吉、最初はお琴を弾く主人公の話の予定だった…
散々同じ話をしてます。
「最終回は10数年前に決まってる」話も…
何年たっても「10数年前」って、いいかげんにせい!

――以上、テンプレ終了。――
14花と名無しさん:2007/10/16(火) 00:55:11 ID:???0
>>1
乙かれー。
このスレが消費されても、出ないんだろうなー
つづき。
15花と名無しさん:2007/10/16(火) 01:31:17 ID:???0
>>1
禿しく乙ですノシ
16花と名無しさん:2007/10/16(火) 01:46:29 ID:???0
999 名前:花と名無しさん 投稿日:2007/10/15(月) 22:18:23 ID:???0
999なら二億当たる

1000 名前:花と名無しさん 投稿日:2007/10/15(月) 22:19:06 ID:???0
1000なら二億当たる

↑前スレの999-1000、二億当たったらミウッチをまたホテルに館詰めにして
完結するまで続きを描かせてくれまいか?
17花と名無しさん:2007/10/16(火) 02:50:00 ID:???0
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
18花と名無しさん:2007/10/16(火) 07:17:32 ID:???0
          _.. -‐ァ..―‐./ /--.......__/>       _.. ィヽ.
              ト-.へ.ー-、:/ /:..:..:..:..://:.. ̄:¨¨¨¨ ̄:..:..ノ.-ヘ
      -- 、-.....    |:..:..:..:..:..`/ /:..:..:..://:..:..:..:..:..:..:.._:..:.-:..:..:..:..:..:./
         \:`ヽ__!_:..:..:./ /:.ヽ://:..:..:._: -‐ ブ:..:..:..:..:..:..:..:/
       ,. ‐:..: ̄`:..:..:..:..:..:.`:┴く:..//:,. ‐ ´  /:..:..:..:..;. -‐ ´
      /}イ:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..`:く::/       /:..:..:..:../
     /  jィヽ.:/:..:..:..:.._:..:..:..; -ー-.、:..:ヽ.     /:..:..__/
    i^ー':./:./:.ー-:./::.}:..:..j { ト} ̄ヽ:..:} _.ノ  /-=..ァ'             \
    |:/:..:..|:..ヽ:..:..:..:.「ヽ'7´L `┌‐ ァ} ̄<_/:..:..:/            ヽ |:ヽ
    ハ:..:..:ハ:..:∧:..:..:{    └i__,ニ.イ:..ノ'´:../:..:..:/            |、!:..:i
      ヽ:..:..:トハァく:..:.ト ..__.ィヾ\ト,..__: イ:..:..:/             |:リ:..:..l
     O ヽ:.ト!l小.ヒ:}\V´トィ:j〉 |:..::|)Kヽ |:..:..:′             j:l:..:..:.|
   。 o \!.{ ''' 、   ー¨´   !:..:Kく {__ !:..:..{             /:..:..:..::lイ
        /:.{ミiz.、マつ ''' .イ/:..:..| リ  ハ:..:.ヽ.          .ィ ):..:..:..:..:..:/
       ハ_:〉、 `ァ>ー  ´´ /:..:..:リヘ.} | 丶:..:..` ー―――..:..:´:..`:ー:..:..:..:./
        バ  }ヽ!{     /:.ー:.//⌒ヽ.  ` - :.__:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.__:.ノ
      i:/:.i、   》 ,. -/:..:..:イ:l´     i        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |ハ.:/ヘ. }{   //:..//!:!    | こ、これは>>1乙じゃなくて
       /´  `´`ー ´!'{:..:! lハ{      /
      .イ、      i,.  ハ:{ ,リ∨   /  ポニーテールなんだから
     /::::::::\  /    _V/ i    !
      {V{::ィ::::::ヽ. {  ,...ィ´:ト:\ノー--.1 変な勘違いしないでよね!
19花と名無しさん:2007/10/16(火) 07:22:01 ID:???0
マヤ「はい」
  「いいえ」
  「ありがとう」
  「すみません」

沢尻エリカ
  「別に」
  「特にない」

沢尻もあの稽古をクリアできたのでは?
20花と名無しさん:2007/10/16(火) 08:55:47 ID:???O
ほんとだ!
すげえぞ沢尻エリカ!
21花と名無しさん:2007/10/16(火) 13:23:22 ID:???0
二億当たったらミウッチに直談判しにいくw
22花と名無しさん:2007/10/16(火) 15:49:06 ID:???0
>>1乙華麗〜

つか、いつも970は立てずに
だいたいいつもの方が立ててくれてるような…
せめて「スレ立てしたことないんです」とか
「申し訳ない、よくわかりません」ぐらいの言葉がほしい
23花と名無しさん:2007/10/16(火) 19:03:56 ID:???0
>>22
いつもスレが立ってからそう言って蒸し返す人いるけど。
せめて「私が立てたんだけど」と言える人だけに言ってほしい言葉だ。
24花と名無しさん:2007/10/16(火) 21:25:55 ID:???0
>>1
前スレみたいに次スレの用意も誘導も出来ないままスレを埋め立てれば
新スレが重複することもありうる。
それを避けるために980から970に変更したんじゃなかったっけ?
25花と名無しさん:2007/10/16(火) 21:27:16 ID:???O
>>22
とりあえず今回のスレ立ては何度かわざとメル欄にネタを仕込み、
前回ネタなし=>>1とした自分ではないよ。
試しに誰か立てないかな〜と静観していたもので。
住人が複数居るから、970を踏んだ人が逃げても大丈夫っぽいなと予想してたし…。

ヒマ人で2chに携帯からもPCからもよく参加しているが、
ここは1日1回しか来ない住人もいるみたいなので
スレ立て出来そうにない住人は960を過ぎたら、レス控えてくれるといいんだけどね。
まあしょーがないさ。
26花と名無しさん:2007/10/16(火) 22:30:58 ID:???0
最近は多いね、ホント。
スレ自体、誰かが時間を割いて立ててくれているんだから
マナーくらいは守らないとね。
2ちゃんといえどもw社会の一部だもの。


27花と名無しさん:2007/10/16(火) 23:30:27 ID:???0
俺の常駐スレの中でなんかここだけ空気が違う
28花と名無しさん:2007/10/17(水) 00:41:01 ID:???0
>>22
1だけど、いつもの人じゃないよ。
目欄も思いつくままに適当に書いただけっす(´ω`)
970を踏んだのは私じゃないけど、まだ立ててなかったみたいなんで。
スマソ
29花と名無しさん:2007/10/17(水) 02:02:45 ID:???0
>>28
今更だがスレ立て乙〜。
謝る必要はないよ。長いテンプレもちゃんとある。

しかし何だな…スレはちゃんと存続してるのに
肝心のミウッチは、本業以外の方が活発な状態ってw
公式サイトを見る度に萎える今日この頃…。
30花と名無しさん:2007/10/17(水) 08:58:07 ID:???0
>>25が何を言ってるのかさっぱりわからない
31花と名無しさん:2007/10/17(水) 09:51:54 ID:???O
もうミザリーみたいにキティが拉致監禁でもしないと
続きを描きそうにないな…
白泉社もこんな教祖を崇め奉ってる場合じゃないよ。いつまでもドル箱じゃないよ?
32花と名無しさん:2007/10/17(水) 10:14:59 ID:???0
こんなスレがある限り、白泉社は崇め奉ると思うよ。
期待して待ってる人がいるってことだもん。
もう、懐かしスレでいいんじゃないかなと。
33花と名無しさん:2007/10/17(水) 17:10:25 ID:???0
>>31
ミザリーになれるほどの愛着ももう無いよ。
むしろ興味さえなくなってきている・・・
34花と名無しさん:2007/10/17(水) 21:17:43 ID:???0
ttp://sakura.45.kg/mangasaimoe/

燃える・萌える男性キャキャラを競い合う
「漫画さいもえトーナメント」に本日真澄様が出ています


<<速水真澄@ガラスの仮面>>

という表記で出ていますので、興味のある方は
上記のまとめサイトでルールを読んだ後に投票をお願いします。
35花と名無しさん:2007/10/17(水) 22:11:18 ID:???0
わりと興味ないな
36花と名無しさん:2007/10/18(木) 01:09:53 ID:???O
わりと真澄には萌えないしね
37花と名無しさん:2007/10/18(木) 08:44:15 ID:???O
うむ…!
38花と名無しさん:2007/10/18(木) 13:11:59 ID:???O
この作品の萌えキャラ……?
亜弓さんくらいかな、ちょっと違うかな。
39花と名無しさん:2007/10/18(木) 15:23:41 ID:???O
42巻発売前は、マスミンも萌えキャラだったような…w
40花と名無しさん:2007/10/18(木) 17:17:28 ID:???O
マスミン20代のときは美青年だったけどね。
30越えたらちょっと……
顎が……
41花と名無しさん:2007/10/19(金) 10:15:54 ID:???0
この携帯厨うざ杉
42花と名無しさん:2007/10/19(金) 10:24:04 ID:???0
まだいたんだ携帯叩き厨
うざ
43花と名無しさん:2007/10/20(土) 15:16:44 ID:???0
わざわざPCから反論するくらいなら痛い言動を控えればいいのに。
44花と名無しさん:2007/10/20(土) 16:33:46 ID:???0
ID欄なんて普通にスルー(というかわざわざ見ない)してる身としては
ID欄を無視出来ずいちいち携帯厨携帯厨連呼してる奴の方が
やたら目立つしウザいように思うんだが。>>36あたりからの流れも
アレと言えばアレだが、別にとやかく言うほど普段のスレが
お上品ってわけでもないし。テンプレ嫁的な単発質問+ageを
頻繁に繰り返してたら流石に「また携帯厨か」と自分も思うけどさ。
45花と名無しさん:2007/10/20(土) 16:54:47 ID:???0
携帯カキコは同一人物に思えるんだろう。
もうその話はウンザリ。

公式、全然更新されてないね。
キリ番色紙の麗見て誰描いてるのかと思ったよ。
どんどん画力が劣化してる上に新刊も出ない
キツイねえ・・・
46花と名無しさん:2007/10/20(土) 16:56:16 ID:???0
一番スルーできない>>44が一番ウザイ。
47花と名無しさん:2007/10/20(土) 17:46:16 ID:???0
禿同
48花と名無しさん:2007/10/20(土) 20:57:20 ID:???0
内容がないよう・・・
49花と名無しさん:2007/10/21(日) 11:13:19 ID:dXGIS7B/0
美内せんせーがオリーブ107号(マガジンハウス)の表紙撮影で
宮崎駿と一緒に待機していた夢を見ました。
50花と名無しさん:2007/10/21(日) 13:24:52 ID:???0
まだ出ないんだ
51花と名無しさん:2007/10/21(日) 13:33:10 ID:???0
スレ立て乙でございます。

でも次スレは

×シェークス・ピア
○シェークスピア

でおながいします。
52花と名無しさん:2007/10/21(日) 14:26:21 ID:???0
じゃあ次は
シェー・クスピア
だな
53花と名無しさん:2007/10/21(日) 15:00:24 ID:???0
いるんだよね・・・
>>52みたいな面白くもない無駄な事をいちいち書き込む人。
54花と名無しさん:2007/10/21(日) 18:37:10 ID:HHRJdgHt0
ゲゲッ…
55花と名無しさん:2007/10/21(日) 19:19:28 ID:???0
>>53
ありがとう
56花と名無しさん:2007/10/21(日) 19:24:28 ID:???0
                         ______
                         |  ,.へ、__,.ヘ/
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ,. -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 静粛に……!
  _/ >>55  \     ____/| ∧. (二二7!   < >>55は今 「すみません」と言うべき所で
∠   ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- |  「ありがとう」と発言した・・・・!
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: | 最初に言ったはずだ
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: | そういう行為は一切認めていないと・・・・・・!
    ,ゝし'/ ,ノ.|  / i  l.     l    \、.|::::::::::::   繰り返す! 不適切な答えは
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ::::::::::::   無条件で失格とするっ・・・・!
.    | l    | _l\ト、  | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::
.   |. |    7 l  ヽ | /☆☆☆.| | ∨ {ニニヾヽ
57花と名無しさん:2007/10/21(日) 19:47:58 ID:dXGIS7B/0
美内先生は実際のところ、芸能界の枕営業については
どう思ってるんでしょうか?
ガラスの仮面オーディションするくらいだから、
全く何も知らないって訳じゃないですよね?
58花と名無しさん:2007/10/22(月) 03:48:59 ID:???0
「宇宙、即、我なり」
なんつーセリフを考える宗教家っぽい作者が、
そんな俗っぽいことに興味ある訳ないじゃないかw
59花と名無しさん:2007/10/23(火) 11:52:43 ID:???0
60花と名無しさん:2007/10/24(水) 01:51:34 ID:???0
教育費はおろか、
劇場改修費まで出してくれる
「紫のバラの人」が出てくる夢のような
少女漫画(昭和の話)なんだから
リアルはいらないんだよ。
61花と名無しさん:2007/10/24(水) 10:44:34 ID:???0
42巻が異世界すぎて未だにこれが本編だと思えない
62花と名無しさん:2007/10/24(水) 11:40:53 ID:???0
>>61
あ〜その気持ちは、禿同w
63花と名無しさん:2007/10/24(水) 12:22:37 ID:iYYF++cu0
数年前、ガラスの仮面を被ったトトロや隣の山田君やタルルートや
木蓮やあさりちゃんが多摩テックで子供達とゴーカートで遊んでる
漫画を読みたい。
64花と名無しさん:2007/10/24(水) 13:01:33 ID:???0
コナンの予告で月影先生みたいな人が出てたけど
パロディかなんかかな?
65花と名無しさん:2007/10/24(水) 17:06:49 ID:???0
66花と名無しさん:2007/10/24(水) 19:08:29 ID:???0
>>61
ドラえもん百科を描いた方倉陽二氏のように
公認で誰かが描いた物を見せられた気分なんだよね
67花と名無しさん:2007/10/25(木) 05:37:52 ID:???0
体育倉庫でマヤが一人芝居する場面で、
ビアンカの時よりも、通り雨の時の方が倉庫がすごく広くなってってない?
68花と名無しさん:2007/10/25(木) 08:21:29 ID:???0
>>67四次元に繋がって(ry
69花と名無しさん:2007/10/25(木) 09:03:35 ID:???O
マヤ「邪魔なもの片付けておきました!」
70花と名無しさん:2007/10/25(木) 09:07:43 ID:???0
春日泰子のことか
71花と名無しさん:2007/10/25(木) 12:27:40 ID:???0
田代鈴子の事か
72花と名無しさん:2007/10/25(木) 18:52:33 ID:???0
ハンターの作者もひどいけどガラスの作者はそれを軽く上回るもんな
でも作品が出ると必ず読んでしまう自分w
73花と名無しさん:2007/10/25(木) 22:59:35 ID:???0
つい最近の読者ですが
描いてくれない天女ってあんまりたいしたお芝居じゃない気がする。
先生は読者の期待を上回れるお芝居を描けない気がする。
今まで散々引っ張った分もなおさら。
だから自分は続きもそんなに気にならない。
という程度の気持ちでまったり待ってみたり。
74花と名無しさん:2007/10/26(金) 00:03:44 ID:???0
描いてくれない、天女
描いて、紅天女
75花と名無しさん:2007/10/26(金) 00:37:18 ID:???0
紫のバラあんなにもらっても処分に困る
76花と名無しさん:2007/10/26(金) 01:47:18 ID:???O
紅天女放置でマヤはさっさと結婚して、マスミン狂ってENDでいいから。
マスミンの狂いっぷりが見たい。
俺は狂ってしまう!!って宣言してたからさぞすばらしい狂いっぷりを見せてくれるんだろう。
誘拐心中海外逃亡なんでもいいから終ってくれ。
77花と名無しさん:2007/10/26(金) 03:11:45 ID:???0
そんなENDありえない。
何でもいいからと言っておきながら、絶対人一倍文句を言いそうだ。
78花と名無しさん:2007/10/26(金) 09:56:56 ID:???0
試演目前で月影が死に
自動的に亜弓が紅天女。
ほら43巻で終われる。
79花と名無しさん:2007/10/26(金) 10:31:02 ID:???O
>>67
それは気がつかなかった。
体育道具を外に出したんじゃないの?
80花と名無しさん:2007/10/26(金) 11:13:27 ID:???0
マヤの演技に引き込まれてそう見えるのでは?
81花と名無しさん:2007/10/26(金) 14:13:53 ID:???0
>>79
建物の中そのものの広さが。
82花と名無しさん:2007/10/26(金) 14:16:12 ID:???0
いつもの「うっ!(ゴシゴシ)」が省かれてるだけとか・・・
83花と名無しさん:2007/10/26(金) 18:23:17 ID:???0
建物まで広く見えるすごい演技力なのさ。きっと。
84花と名無しさん:2007/10/26(金) 19:05:50 ID:???0
観客は、マヤの演技を見て「うっ!(ゴシゴシ)」となるが、
真澄は、マヤの演技を見て「うっ!(ゴシゴシ)」となる(性的な意味で)
85花と名無しさん:2007/10/26(金) 21:14:22 ID:???0
シコシコ
86花と名無しさん:2007/10/26(金) 21:56:16 ID:???O
>>2
文庫本ではサリーとスージーが統一され、「き〇がい」の台詞は抹消された。最終回読むまで自分も死ねない。せんせい〜!
87花と名無しさん:2007/10/26(金) 22:13:23 ID:???0
こいつ何言ってんだ?
88花と名無しさん:2007/10/26(金) 23:20:24 ID:???O
コミックでは誤植と禁止用語が多かったってこと
89花と名無しさん:2007/10/27(土) 04:19:27 ID:???0
あぁぁああまた読み始めてしまった。

あの子の匂いがコートに・・・だってさ!
変態ですわ真澄様ぁぁぁぁぁあああ!!!!!



空しい。
90花と名無しさん:2007/10/27(土) 06:12:59 ID:???0
>>88
禁止用語っつか、時代の変遷によって
出版業界が自主規制の下に行っている「言葉狩り」だろ。
漫画なんだし、コミクスも文庫も再販時には雑誌掲載時の時のまま載せますとか
注意書きを補足して、そのままの状態にしてほしいんだが…読者としては。

今後、自分が昔買ったコミクスが経年劣化で保存苦しくなった場合
文庫版で買い直したいが、言葉のニュアンスが変更されてる箇所が
沢山あるのがわかっているので、悩んでいる。
何度も既出だけど、ミウッチ作品て柄亀に限らず
「き○がい」発言があちこちあって、全部直されてるっぽいんだよなぁ…。
91花と名無しさん:2007/10/27(土) 06:25:46 ID:???0
42巻で、はうがマヤをアパートに送って行った時、
なんでマヤはバイクのヘルメットを返してないの?
あのヘルメットはマヤ専用なのか・・・?
どうなんだはうよ
92花と名無しさん:2007/10/27(土) 15:49:54 ID:???O
使い捨て。
五回ぶつけたら自動的に壊れる仕様で
93花と名無しさん:2007/10/27(土) 19:29:28 ID:???0
マヤも亜弓も45歳になるんだよね
20年以上21歳のままでほっといてほしくないわ。
94花と名無しさん:2007/10/27(土) 23:05:39 ID:???0
紅天女までは普通に面白かったのにな
95花と名無しさん:2007/10/28(日) 00:21:55 ID:???0
>>93
それは明日をも知れない命の月影を
20年以上生かすためにしたことなのだろう
96花と名無しさん:2007/10/28(日) 00:30:17 ID:???0
そういえば亜弓はばあやに
食事メニューを自然食にするように
注文つけて「阿古夜はそんなもの摂らなかった」というが
阿古夜も自分で炊事とかしないで
誰かに作らせてたのだろうか?

部屋に熱帯魚の水槽あるから
「ローソクのあかりだけ」ではないだろうし
97花と名無しさん:2007/10/28(日) 01:35:03 ID:???0
亜弓は財力に任せて何でもできるね
あの小高い丘のプール付き豪邸・・・
総資産120億円
98花と名無しさん:2007/10/28(日) 11:57:29 ID:???0
>>95
その20年寝たきり老人の月影、介護が大変だよ
99花と名無しさん:2007/10/28(日) 12:53:15 ID:???0
介護しながら、結魂がどうとか毎日毎日聞かされる源造さんカワイソス
100花と名無しさん:2007/10/29(月) 08:32:01 ID:???0
1000 名前:花と名無しさん投稿日:2007/10/29(月) 00:30:03 ID:???0
流れ豚切り…
1000なら、ミウッチあぼん
未刊行ページがコミクス化され、足による完結編が出版される…!




誰だこれw
101花と名無しさん:2007/10/29(月) 08:35:57 ID:???0
>>100
>未刊行〜

この行は、このスレ住人の大多数の希望に沿うんじゃ?
完結編をミウッチが作ることが出来るかは、かなり微妙に思えるw
102花と名無しさん:2007/10/30(火) 10:39:31 ID:???0
マヤの演技力に亜弓の美貌と技術力が加われば完璧
そうゆう人月影がもっとよく探せばよかったのに・・
103花と名無しさん:2007/10/30(火) 12:29:12 ID:???0
月影には、もう20年ほど冷凍睡眠してもらって
進歩した医療科学で亜弓とマヤの合成クローンをつくって
紅天女にすればいい
104花と名無しさん:2007/10/30(火) 21:26:42 ID:???0
20年じゃ無理くない?
105花と名無しさん:2007/10/30(火) 23:29:44 ID:???0
それこそ進歩した医療科学で
月影のクローンを培養して
15歳くらいまで成長させた後
紅天女を教えこめばいいだろう
106花と名無しさん:2007/10/30(火) 23:33:35 ID:???0
この流れで…マヤのDNAと亜弓のDNAを二つ合体させたら、
どんな子供が誕生するだろう?そういう技術が可能ならば…のことだけどw
役に成りきる才能+美しい容姿+芸を完成させる為の
惜しみない努力すべてが1人の人間に備わったなら、完璧!w
107花と名無しさん:2007/10/31(水) 00:43:00 ID:???0
お互いの悪い所だけが合わさったらどうするw
108花と名無しさん:2007/10/31(水) 08:16:35 ID:???0
マヤの悪いところはいっぱい思いつくがw、
亜弓の悪いところってなんだろう、とふと思った秋の朝。
109花と名無しさん:2007/10/31(水) 09:32:26 ID:???0
高慢ちきなとこ?他人に壁つくるよね。
110花と名無しさん:2007/10/31(水) 09:35:54 ID:???0
高慢ちきでもないし、努力家だし、自分に厳しいし、
才能もあるし、美しいし…

欠点は、釣り合う男がいないことくらいだな
111花と名無しさん:2007/10/31(水) 11:02:47 ID:???0
プライドが高いというのは見方によって欠点になるよ。
112花と名無しさん:2007/10/31(水) 11:27:02 ID:???0
マヤととっくみあいの喧嘩をした時点で
プライドは高くなくなった
113花と名無しさん:2007/10/31(水) 16:09:10 ID:???0
このスレをのぞくのは深夜アニメ放映時以来なんだが、当時喧伝されていた
「最新刊のためにホテルに缶詰になってる」という話はどうなりましたか?
114花と名無しさん:2007/10/31(水) 17:11:00 ID:???0
>>110
演技のために「間 進」を利用したあの態度だけは許せないと思ったが。
115花と名無しさん:2007/10/31(水) 22:03:46 ID:???0
間君は可哀想だったね。
最後のデートになったコンサート会場?で、楽しそうに話す間君と対照的に
亜弓さんのウザそうな顔と言ったら・・・
116花と名無しさん:2007/10/31(水) 22:22:23 ID:???0
端役の分際で「すっかり話題になってるね僕達」と調子こいてるのは
ちょっとアレだが、それを差し引いても酷いよな。あと、蹴られた犬も可哀想。
117花と名無しさん:2007/10/31(水) 22:38:59 ID:???0
蹴られた犬にまで話題が及ぶと、水ぶっかけられたスナックの客とか、
路地裏で打ちのめされたスケ番?3人組にまで話が及ぶのだが
118花と名無しさん:2007/10/31(水) 22:51:24 ID:???O
マヤって芝居のために、そういう事したエピソードあったかな?
間は調子こいてウザかったから、あんなフラれ方でも可哀相と感じなかった。
犬は可哀相だな。
119花と名無しさん:2007/10/31(水) 22:56:36 ID:???O
マヤは台本読みながら指くわえてブツブツ言ってるからうざい
(そのせいで霊の顔に縦線が入る)
でも、マヤは悪事はしないよね
鯛焼き食いすぎるぐらいしか思いつかない
120花と名無しさん:2007/10/31(水) 23:01:10 ID:???0
マヤは無理にそんな場面を作り出さなくても、子供に帰らないでとせがまれたり
ヨーヨーが顔にぶつかったりした瞬間に役どころを掴めるから、それやこれやで
亜弓さんが劣等感抱いたり鬱積したモノが梅の谷でのケンカに繋がったのでは。
121花と名無しさん:2007/10/31(水) 23:08:27 ID:???0
>>117
おいおい・・・酔って絡んでるようなオサーソと
たかろうとして返り討ちにあったDQNは流石に
同情の余地無しだろ・・・
(酔っ払いはちょっとなれなれしいくらいで
後者に比べると遥かにマシではあるが)
122花と名無しさん:2007/10/31(水) 23:19:17 ID:???0
そういやリアルこじきやったんだよな…亜弓さん
よく警察に補導されなかったな
123花と名無しさん:2007/10/31(水) 23:21:50 ID:???0
>>121
それはそうなんだけど、
広義で捉えると、亜弓さんの芸の肥やしにされた犠牲者には変わりないかな、とか思って。
エコエコアザラクで黒井ミサに意味なく殺された人みたいな。
124花と名無しさん:2007/11/01(木) 01:08:12 ID:???O
よく考えたらマヤは虐待されたり自虐的に自分を追い込んで役に入るタイプだったな……。
紅天女のために瀕死になったりするんだろうか。
125花と名無しさん:2007/11/01(木) 01:23:08 ID:???0
今日でもう11月か....今年中に43巻発売は無理っぽいな。
42巻発売祭りの時みたいに、装丁会社や印刷会社の中の人現われないかなぁ〜。
126花と名無しさん:2007/11/01(木) 01:27:03 ID:???0
見て!あの子の指を。ピアノを弾いてるわ!!

とか若草物語のべスのときにあったね…確か。
127花と名無しさん:2007/11/01(木) 01:41:00 ID:???0
42巻からもう3年も経ったのね・・・
早いものだ。あの時の祭りのスピードは尋常じゃなかったね。ナツカシス
128花と名無しさん:2007/11/01(木) 07:52:27 ID:???0
数年前の年末に、「ホテル缶詰めで書き下ろし中」って言ってたのは何だったの?
ホテルに何年も缶詰めになってるとでも言う気なのかな?
ミウッチ嘘つき過ぎ!
129花と名無しさん:2007/11/01(木) 09:26:30 ID:???0
いくら缶詰でも腐敗ガスでぱんぱんになるぞ
130花と名無しさん:2007/11/01(木) 10:26:24 ID:???0
>>128
あの「サヨナラッサヨナラッ」の映画の人みたく、単にホテルに住んでるだけとか。
131花と名無しさん:2007/11/01(木) 10:55:54 ID:???0
書き下ろしじゃなくて
神降ろしだろ
132花と名無しさん:2007/11/01(木) 11:40:17 ID:???0
全然面白くない
133花と名無しさん:2007/11/01(木) 11:41:22 ID:???0
なら、面白いこといってみれ
134花と名無しさん:2007/11/01(木) 12:11:37 ID:???0
教義上、嘘は赦されるのですか?
135花と名無しさん:2007/11/01(木) 19:57:50 ID:???O
ヤハエルールってのがあるらしいからな(笑)
136花と名無しさん:2007/11/01(木) 20:06:40 ID:???0
さて、ただいまわたしは昨年末の12月19日から、
『ガラスの仮面』43巻制作のため、都内のホテルに館(カン)ヅメ中=B
ずっと幽閉≠フ身なのです。

2006.1.18

もう少しであれから二年経つのだが…
137花と名無しさん:2007/11/02(金) 10:10:59 ID:???0
マヤがベスの役をつかむために飼ったネコはどうなったんだ?
あのアパートで飼ってる気配もないし、さやか達が下宿人の分際で
パン屋の二階で飼えるわけもない。
源造に押しつけ?それとも、困った時の桜小路頼み?
138花と名無しさん:2007/11/02(金) 11:58:27 ID:???0
>>137
若草物語の時点ではまだ上昇機運だったから高額の持参金つきで
引き取られたんじゃない?
139花と名無しさん:2007/11/02(金) 13:01:05 ID:???O
>>137
ミウッチの公式に書いてあるよ。
140花と名無しさん:2007/11/03(土) 11:48:54 ID:hUFPwZ8g0
10〜6年前程、渋谷スペイン坂にある大中みたいなお店で何故か入店する
若者の数と出ていく若者の数が一致しない。
巨大権力の手下になって自分が裕福な生活を送る為なら何でもやるおばさんと
おじさんが店を買収して裏工作していたからだった・・・。
という、漫画を描いて欲しい。
141花と名無しさん:2007/11/03(土) 11:50:15 ID:hUFPwZ8g0
↑byジャスミン(9期)を書き忘れました。
142花と名無しさん:2007/11/03(土) 23:15:07 ID:???0
どこの誤爆だ
143花と名無しさん:2007/11/04(日) 01:12:11 ID:???0
最近白癬系のスレに現れるメンヘルの日記(独り言)かとオモたw
144花と名無しさん:2007/11/04(日) 03:31:22 ID:???O
ただ漫画だけ見てたから、知らなくて、先生病気なのかなってすごく心配してたのに
(つд`)
ただ書いてなかっただけなんて……ヒドイ
145花と名無しさん:2007/11/04(日) 04:47:55 ID:???O
春さんにデカ文字携帯とか持たせてたらなあ

携帯アドレス
マヤ 紫.紅-天-女
亜弓 紅/天/女
桜小路くん マヤ(という字を巧妙に入れてる)
速水さん マヤ(という字を巧妙に入れてる)
146花と名無しさん:2007/11/04(日) 06:49:08 ID:???0
基地外が増えたね…
147花と名無しさん:2007/11/04(日) 22:19:38 ID:???O
はう…犬からマヤを助けたときは好青年だったのに、なんでこんなことに…(´・ω・`)
148花と名無しさん:2007/11/04(日) 22:41:22 ID:???0
僕はヒースクリフじゃないとか言ってる時点で「何だこいつわ」だったが。
149花と名無しさん:2007/11/05(月) 00:14:46 ID:???O
>>148
ん、まぁそうだなそこは。ずいぶん粘着質になったなぁ。
150花と名無しさん:2007/11/05(月) 01:14:26 ID:???0
逆にマスミンに対しては気づいたらかっこよく思えてくるから不思議。
読み始めた時が小学生だったからかもしれんが、
「こんなおじさんとマヤがくっつくわけない!」と頑なに思っていたのに。
151花と名無しさん:2007/11/05(月) 01:30:30 ID:???O
はうもマスミンも結構アレだけど、僅差でマスミンのがアレだと思う
グワッシャ
152花と名無しさん:2007/11/05(月) 02:08:45 ID:???O
二人の王女が個人的に最終回ってことにしとくわ。
二人の共演だし話もよかった。

いつか必ず、あなたと紅天女を争うことになる、でも負けはしない……!
で終わり。

実際にこれやられてたらゴルァだけど今となってはね……。
153花と名無しさん:2007/11/05(月) 09:19:43 ID:???0
>>150私は初めて小学校の時に友達から借りて読んだ巻が
別荘でヘレンの特訓中・真澄がマヤを抱きしめるの巻だったから
最初から真澄とマヤでくっつくと思ってた。つーかその巻はたぶん
桜工事出てなかったからかも。(手元に今あるのは文庫本+42巻orz)
154花と名無しさん:2007/11/05(月) 10:27:02 ID:???0
今の朝ドラスレで、ヒロインの貫地谷しほりが北島マヤっぽいという話が時々湧いてくる。
今度舞台になることも結構知られてるし、だったら主演は貫地谷がいいんじゃね?みたいな。
これ以上ミウッチの私腹を肥やすだけの企画は勘弁なんだけど、まともな役者がちゃんと演じてくれるなら
それなりの評価も付いてきて良い事なのかと思えてきた。
いつ新刊が出るか分からない、劣化してもはや電波となりつつある原作より、他人にテコ入れしてもらった別媒体のほうが
クオリティが上かもね…
155花と名無しさん:2007/11/05(月) 10:43:44 ID:???0
3年くらい前、空き巣に入られて部屋中メチャクチャにされたんだけど
とられたものが「文庫版ガラスの仮面」「山田太郎ものがたり」「沈黙の艦隊」の全巻・・・
(とスポーツバッグ。大事なモノはすべて会社と実家に置いてた)

その後がドキドキわくわくの展開なら間違いなく買いなおすのに、あの42巻。
返して欲しいなぁとなんとなーく思うだけの日々。
156花と名無しさん:2007/11/05(月) 11:15:56 ID:???0
その空き巣は実は小さな女の子で
ブクオフに売りに行く前に
月影の少女時代のエピを読み、
改心して、将来大女優になるかもしれん
157花と名無しさん:2007/11/05(月) 13:45:49 ID:???0
>>147
えい!この犬たちめ! だっけ?
158花と名無しさん:2007/11/05(月) 16:10:19 ID:???O
現代版月影か。しかし劇団が孤児を育てられる時代じゃないよなあ、残念……。

私も一度文庫で揃えて続きの出ないのに腹をたてて売り飛ばしたんだが、
図書館がなんとコミック版を入荷。読み直すとやっぱり面白いのがムカつく。
それにコミック版はカラーが楽しめるね、お姫様に扮したマヤとか、
10巻の表紙とか何故かマヤがやけに色っぽい!不覚にも萌えた。
159花と名無しさん:2007/11/05(月) 17:08:21 ID:???0
>>154
ならシオリさんは田中美里がいいんジャマイカとずっと思っている。
彼女の現代っ子っぽくない空気感や風貌、ナウい髪型がシオリにぴったりだし、目鼻立ちが明るくて年寄り好み(ココ重要)の美形。
性格の悪い腹黒系も演じられそうなので、田中美里はうってつけと見ている。
月影先生はやっぱ野際洋子しかいないだろうな、もはや。
みちるは誰が演じればいいの?
160花と名無しさん:2007/11/05(月) 17:43:42 ID:???O
立ってるだけで空気がシラケる……そんな人、
やっぱりすごいわ ふかわりょうさん……!
161花と名無しさん:2007/11/05(月) 18:13:51 ID:???0
>>160>>158>>152>>151>>149
おまえもな。

今日の書きこみだけ振り返ってもシラける。
162花と名無しさん:2007/11/05(月) 20:32:21 ID:???O
少なくとも携帯使いは一人じゃないよ〜 ノシ


相変わらずだね〜ww
163花と名無しさん:2007/11/05(月) 21:25:21 ID:???O
文庫版とコミック版を読み比べて、紙とサイズが違うだけで、ほぼ同じ内容でも
印象がかなり違うなあとびっくりしてるところだから、
携帯嫌い厨の人には最後がオーかゼロかで内容が同じでも違うんだろうと納得しとこう。
164花と名無しさん:2007/11/05(月) 21:29:15 ID:???0
>>161は前スレからのヤヴァイ粘着の人だよね?
自分も出先では携帯で色んなサイト行くし、このスレ覗くこともあるんだけど
張り付かれたらキモいんで書き込みはしてない。
まあスルーしかないな。
165花と名無しさん:2007/11/06(火) 01:28:45 ID:???O
一昨日くらいからまた1巻から読み返してみてる。
暇つぶしにと思ってたけど、やらなきゃいけない事もすっぽかして読み続けてるw
何回読んでも面白過ぎ。
166花と名無しさん:2007/11/06(火) 10:00:42 ID:???O
糞はう
次もしゃしゃって猥褻行為働いたらブチのめす凸
167花と名無しさん:2007/11/06(火) 10:01:13 ID:???0
で、紅天女編に入るとテンション下がっていくんだよね。
最初ワクテカしながら読んでた熱をいい感じにクールダウンしてくれるから、未練なく日常に戻れるというもの。
168花と名無しさん:2007/11/06(火) 13:57:44 ID:???0
私も文庫版ゲットを期に
1巻から読み直してます。
最初はすごい迫力があるし、牽引力があるなあ。
今カーミラのあたり。楽しいったらありゃしない。
169花と名無しさん:2007/11/06(火) 14:58:10 ID:???O
カーミラで乙部のりえを真っ白な灰にさせるところが一番カタルシスを得られたかも。
もはや自分的には懐かし漫画だ…
170花と名無しさん:2007/11/06(火) 15:04:24 ID:???0
乙部のりえ、むちゃくちゃ印象残ってる。
ライブ○アの元秘書の女性の名字の「乙…」を見た時、ガラかめを思い出したほど。
したたかなポジションと、隙あらば自分が成り上がろうというところも似ているなー。

171花と名無しさん:2007/11/06(火) 15:16:25 ID:???0
>>164
携帯レスがほとんど同じ人なのはガチ
172花と名無しさん:2007/11/06(火) 16:23:41 ID:???0
その点については納得かも(w
173花と名無しさん:2007/11/06(火) 20:59:21 ID:???0
マンガ夜話でラーメンマンに髪型似てるねって言われてたな<乙部のりえ
174花と名無しさん:2007/11/07(水) 18:11:32 ID:???O
>>159
あー田中美里いいね。
ドラマのシオリンはただの分かりやすいヒールだったけど、この人なら厭味なほどお上品にねちっこく演じてくれそう。
175花と名無しさん:2007/11/07(水) 18:49:54 ID:???0
漫画のドラマ化なんてただでさえ多くを端折られまくるんだから、
わかりやすいヒールの方がキャラ的には好ましいかも。
そういう意味ではあの不細工なシオリもあれはあれでアリだったと思う。
176花と名無しさん:2007/11/07(水) 19:19:28 ID:???0
シオリお嬢様はもっとわかりやすい美人が良かった

もっと言えば亜弓さんもくどいくらいの美人にしてほしかった
ドラマの人はどっちかというとカワイイ感じだったのでイメージ違った
177花と名無しさん:2007/11/07(水) 21:49:20 ID:???0
>>114
亜弓さんってもともと、自分の芸の向上のためなら
人の心を踏みにじっても何とも思わないキャラにするつもりだったんじゃないのかね。
それがだんだん「いい人」になってしまったもんだから(長期連載にはありがちだが)
読み返すとあのエピソードが浮いた感じになってる。
178花と名無しさん:2007/11/08(木) 10:03:42 ID:???0
>>177
でもカーミラと時期がそんなに離れてないし……あ、男はどうでもいい人なのか。
それか自分が認めた人間以外はどうでもいいのかもしれない。
179花と名無しさん:2007/11/08(木) 10:08:05 ID:???O
初期の亜弓さんはオンディーヌの取り巻き団員を「あんたたち」と馬鹿にしたように呼んでたからなあ。
そのうち「あなたたち」に変わって、上品で誇り高いキャラが確立したような。
子供の時から極端にチヤホヤされるかイジメに遭うかで翻弄されてきたから、軽く人間不信だったのかも。
それがハザマススムの使い捨てや「おじさま」の利用に繋がってると思うとちょっと可哀相…
180花と名無しさん:2007/11/08(木) 11:01:04 ID:???0
亜弓さんだって完璧人間ではないしいいんじゃないか?
マヤが自分の精神状態によって演技が出来ないという未熟さがあるように
亜弓さんには演技の追及のためなら他人が傷ついてもいいと思ってる未熟さがあるってことで
カーミラ以降の亜弓さんがそういう手段をとるとは思えないけどさw
181花と名無しさん:2007/11/08(木) 12:49:19 ID:???0
マヤは紅天女の試演で工事とラブシーンが出来ずに苦しむチープなシーンが満載だが
亜弓サンは赤目ジイサンとのラブシーンはどう向き合うんだろうか。
感覚の再現という点ではマヤの方が熱いときめきを体験してるなのに(初期の工事→里美→マスミン)
まるっきり活かせてない。
亜弓サンは本物の恋愛をした事がないとどっかで語っていた記憶があるんだけど(二人の王女練習中だったかな)
それでも演技力でクリアできていそう。
182花と名無しさん:2007/11/08(木) 12:58:26 ID:???0
赤目「ゆだねなさい」
183花と名無しさん:2007/11/08(木) 14:52:29 ID:???O
熱いときめきってなんかかっこいいな
184花と名無しさん:2007/11/08(木) 17:02:54 ID:???0
うん、こっちがときめいたw

昨日はジーナのあたりを読んだ。わくわくしてしまったー。
185花と名無しさん:2007/11/08(木) 18:04:14 ID:???O
亜弓さんの恋か。ハミルはねーよ!と思ったから、その変更だけはよかったかなあ。
186花と名無しさん:2007/11/08(木) 20:34:41 ID:???O
ハミルとの恋愛は亜弓さんの失明に絡むからどうなるか分からないけど、可能性はあるんじゃ?
どんな形にせよ、亜弓さんにもちゃんと恋させてあげないとなぁ。
初登場時のハミルは、アシにでも描かせたのかってくらい適当な顔だったけど…
187花と名無しさん:2007/11/08(木) 21:42:41 ID:???0
亜弓さんに恋をしてほしいと思う反面
亜弓さんにはいつまでも自宅のバルコニーで「マヤ…!」と想い続けてほしいとも思うから困る
188花と名無しさん:2007/11/08(木) 22:38:24 ID:???0
未刊部分で、亜弓さんがハミルに少しときめいているのが嫌だ。
そんなのらめぇぇぇぇぇ
189花と名無しさん:2007/11/09(金) 00:45:01 ID:???O
赤目ちゃんどいて
ハミル殺せない
190花と名無しさん:2007/11/09(金) 01:59:57 ID:???0
ハミルを殺すときには眉タンの世界一の殺し屋を雇って
191花と名無しさん:2007/11/09(金) 02:08:39 ID:???0
きれいな顔を(ry
192花と名無しさん:2007/11/09(金) 03:30:15 ID:???0
亜弓さんの魂の片割れはマヤだよな。
193花と名無しさん:2007/11/09(金) 10:50:46 ID:???O
どう考えてもハミルじゃなくマヤだ。
マヤ亜弓で紅天女と一真を演じて、
「私に本気でぶつかってきてくれたのはおまえさまだけじゃ」と涙ぐんでガッツリ抱き合って欲しい。
194花と名無しさん:2007/11/09(金) 18:24:23 ID:???O
なんかハミルと亜弓に恋愛させるって、いかにも後付けぽいね。
最初からそんなフラグ立てるつもりなら、もっとミウッチ的にイケメンwに描いてアップも多用して背景も凝ってただろうに。
195花と名無しさん:2007/11/09(金) 18:47:58 ID:???O
>>193
亜弓…紅天女、マヤ…一真

ベストキャストな気がしてきた。逆だと説得力なさそう。
196花と名無しさん:2007/11/09(金) 21:24:06 ID:???0
思うに亜弓さんが作者が思ったよりも、ずっとずっと魅力的なキャラになってしまったので、
釣り合う男性とか恋バナがどうしても創作できず、ワケわからんことになって、困り果てた末に、
結果、ハミルみたいなのが出てきてしまったのでは?

子供時代のことも番外編でじっくり描いているし(チビ亜弓がいっぱい! マヤにはなかったことだ)
ミウッチの他のまんがの中には、なかなかいないタイプだよ、亜弓さん。
197花と名無しさん:2007/11/09(金) 23:18:18 ID:???0
>>195
ベストな配役すぐる
198花と名無しさん:2007/11/09(金) 23:27:20 ID:???0
でも紅天女の神っぷりが強調されすぎてて
一真って陰薄くない?
まぁマヤはどん役でも存在感出すのは得意だけどw
199花と名無しさん:2007/11/09(金) 23:43:38 ID:???0
>>196
そもそも亜弓さんに恋バナなんかが必要なんだろうか?
自分にとっては演劇界での成功がすべてであって、
恋などしたいとも思わん、みたいなキャラで何か不都合だったのだろうか?
200花と名無しさん:2007/11/10(土) 00:38:19 ID:tN8gWmVK0
ところで詩織様は未だに処女なんですか?
201花と名無しさん:2007/11/10(土) 00:39:12 ID:???0
月影先生が、本当の恋をしなさいって言ってたお
202花と名無しさん:2007/11/10(土) 00:39:42 ID:???0
んなわけないだろ
203花と名無しさん:2007/11/10(土) 01:20:59 ID:???0
じゃあ、月影先生が死ねと言ったら死ぬの?
204花と名無しさん:2007/11/10(土) 01:50:48 ID:???0
ガキじゃないんだから

>>202はシオリンの処女のことだよね?w
私は処女だと思うなぁー。
浴衣着て寝てるような人だぞww
205花と名無しさん:2007/11/10(土) 02:00:28 ID:???0
>>202
どれに対するレス?
206花と名無しさん:2007/11/10(土) 10:12:42 ID:???0
>>202だけど。もちろん詩織のことだよ
どう見ても20代半ばだし
207花と名無しさん:2007/11/10(土) 12:18:32 ID:???0
詩織は処女だろjk
今までまともに付き合ったことがないんでしょ?
しかし、ありがたみのない処女。
208花と名無しさん:2007/11/10(土) 15:15:22 ID:???0
ありがたみのない処女ワロスwww
日本屈指の財閥のオジョウにして美女と財界でも評判なのにwww
209花と名無しさん:2007/11/10(土) 17:39:22 ID:???0
処女=ネ申
非処女=肉便器  
と主張するvipperでさえ閉口の、ありがたみのない処女です。
210花と名無しさん:2007/11/10(土) 17:48:58 ID:???0
彼氏を様付けで呼び
まさか私がお嫌いなの?ねえねえ??そうなの??と詰め寄って泣き
挙句自殺未遂なんてやらかす、突っ込みどころしかない女だからね。
そっちの突っ込みだけでもぅ十分なんだろう、♂からしてみても。
211花と名無しさん:2007/11/10(土) 21:27:30 ID:???0
一度突っ込んだら地獄まで追ってきそう。
212花と名無しさん:2007/11/10(土) 21:30:24 ID:???0
そのうちシオリさんも「いい人」になるから
心配しなくてもいいよ。
213花と名無しさん:2007/11/10(土) 22:07:10 ID:???0
好きな人が好きなものを私も好きになろう!、と
真澄と一緒にマヤを熱心に追いかけ始めたらどうしよう…。

ストーカー度が倍じゃなくて、二乗に。
214花と名無しさん:2007/11/10(土) 22:16:59 ID:???O
>>212
まあそのうちなんて永遠に来ないんだけどね…
215花と名無しさん:2007/11/10(土) 22:41:27 ID:???0
- 完 -
216花と名無しさん:2007/11/10(土) 23:27:01 ID:???0
ともならずにダラダラgdgd・・・
217花と名無しさん:2007/11/11(日) 07:54:01 ID:???0
>>199
少年マンガでは、主人公にとってはたとえば甲子園で優勝することが人生の目標のすべてであって、
女キャラなんか全然出てこない(出てきてもただの端役)なんてのが圧倒的多数派なんだが、
やっぱ少女マンガでそういうのは難しいんかね。
218花と名無しさん:2007/11/11(日) 10:53:22 ID:???0
「少女漫画だから亜弓さんにも恋バナ」にしては遅すぎるんだよね
作品として人気出たのは亜弓さんに恋バナのかけらも見えないときのことであって
読者としてもマヤマスの恋は気になっても亜弓さんの恋は気にならんよな
亜弓さんとマヤの関係の方がぶっちゃけ重要だ
219花と名無しさん:2007/11/11(日) 14:51:03 ID:???O
恋愛ものだから恋の演技を、なら間進で解決してるしね。
220花と名無しさん:2007/11/11(日) 16:02:59 ID:???0
>>212
もう、しおりが死ぬしかないな。
もしくは違う男に目移りか…。
221花と名無しさん:2007/11/12(月) 01:27:11 ID:???0
はうとくっつけばいいと思うよ
222花と名無しさん:2007/11/12(月) 01:42:17 ID:???0
>>219
いやでも最後までは…以下略
223花と名無しさん:2007/11/12(月) 07:52:51 ID:???O
>>222
さすがに間とはなかったろうが亜弓さんにとって処女性って重要じゃなさそう。
それに阿古夜・紅天女って処女でも問題ない役だと思うが。
カルメンや椿姫やるわけじゃあるまいし。
224花と名無しさん:2007/11/12(月) 10:04:14 ID:???0
なぜじゃ!どうしてじゃ!
見えぬ!分からぬ!!


シオリにやらせりゃよさそうなんだガナー。
225花と名無しさん:2007/11/12(月) 10:15:19 ID:???0
>>213
それなんて「ただ君を愛してる」?
226花と名無しさん:2007/11/12(月) 12:47:09 ID:???O
紫織は統失の気配あるから大変そうでつね真澄サマ〜
227花と名無しさん:2007/11/12(月) 19:14:29 ID:???O
金田一に月影先生みたいなのでてる
声まで…
228花と名無しさん:2007/11/12(月) 20:10:42 ID:???O
きっと劇団の資金作りでゲスト出演したんだよ>月影テンテー
229花と名無しさん:2007/11/12(月) 22:57:19 ID:???0
そう言やあ、ガラかめは推理劇はしたことがないな。
本格演技にはサスペンスって合わないんだろうか。
確かに「家政婦は見た!」の家政婦役とかマヤがやったら、
眼光鋭く全てを見通す勢いで脚本が荒れる恐れが(見られるマダム役:亜弓さん)
230花と名無しさん:2007/11/13(火) 00:56:44 ID:???0
その趣旨とはかなり違うが、スケバン刑事で、
ジーナと5つの青いつぼを舞台にした殺人劇が
繰り広げられる外伝のネタがあったな。
あと、サスペンスといえば一応亜弓が間進を
弄んだ時の話がそれ系だった気がする。
それと、ふたりの王女の審査でも一応サスペンス
じみたのをマヤが演じてたような。
純然たるミステリーは確かに無いね。
「ウォーター」をひらめくところとか、なんか
「謎は解けた!」に近いノリではあるけど。
231花と名無しさん:2007/11/13(火) 03:13:18 ID:???O
犯人を捕まえてみたら美内すずえだったやつねw
サキに頼んでもう一回捕まえてもらいたいな
232花と名無しさん:2007/11/13(火) 09:33:26 ID:???O
>>230-231
それってスケバンの単行本に載ってるの?
ちょっと見てみたいわ。
233花と名無しさん:2007/11/13(火) 11:31:08 ID:???0
>>232
文庫版にもあるよ
234花と名無しさん:2007/11/13(火) 12:53:54 ID:???0
真澄と神が電話で話すエピソードだけは雑誌で読みたかった。
235花と名無しさん:2007/11/13(火) 14:13:29 ID:???0
あれ電話切る直前のセリフちがうんだよね。
どっちだったか忘れたけど神さんのセリフが
一方は「ああ、じゃあな」で、
もう一方は「じゃ、またな」になってた。
236花と名無しさん:2007/11/13(火) 15:11:06 ID:???0
>>235確か窓の外が昼間と夜と描写の行き違いがあった記憶も
237花と名無しさん:2007/11/13(火) 21:01:06 ID:???0
スケバン刑事も最初は恋バナなんかやる気は全然なかったそうだけど、
少女漫画っていうのは絶対に恋愛扱わなきゃならんという決まりでもあんのかね。
238花と名無しさん:2007/11/13(火) 22:56:26 ID:???0
決まりというか、まあアンケートだとか担当の突込みだとか
雑誌のカラーだとか色々事情があるんじゃないの?
239花と名無しさん:2007/11/14(水) 00:58:07 ID:???0
スレチだけどブラックジャックは、逆に恋愛させるの女性ファンが嫌がったって、
当時の担当さんのインタビュー記事が載っていた。
でも潤いのないのもアレだから、恋人みたいなんだけど、体の関係は不可能な
子供のピノコを置いた、と。しかも、ピノコの体、大半作りものだし。
(もっとも、この関係は「どろろ」からきたとも…)

スケバン刑事はやっぱサキと神は付き合わなくっちゃーって気持ちになった。
でも、ガラカメの亜弓さんはどうだろう…。ほんと、下手な人もってくるんだったら、
まだはうの方がマシな気もするんだが。
240花と名無しさん:2007/11/14(水) 02:06:50 ID:???O
>>239
はうー?あいつは舞が自殺未遂でも起こして、降板になればいいんですよ。
公私混同にもほどがある。

亜弓さんの恋愛エピをどうしても入れるなら、
戦乱の愚かさを身をもって実感したいとイスラエルあたりに出向く亜弓さんが、
戦場カメラマンと親しくなっていく、みたいな話がよかった。

最初はお嬢さんの気まぐれと思って馬鹿にしてたカメラマンも、
ついには死んだ人々や子供のことで取り乱す亜弓に
「君の演技は彼らに忘れていた笑顔を取り戻した!彼らは君を愛していたんだ!」
と励まし、支えてくれる。

帰国のとき初めて自覚した思い、私は彼を愛しているんだわ……!
けれど彼には彼の指名がある。私は私の紅天女をやるしかない……。

みたいな。ハミル程度なら今までいくらでも居ただろし。
241花と名無しさん:2007/11/14(水) 03:59:26 ID:???0
戦乱のイスラエルって…
もう既にガラカメじゃない。
242花と名無しさん:2007/11/14(水) 05:35:13 ID:???O
困ったときの山ごもりですよ
イスラエルの山にこもって、荒野で悪魔に試される亜弓さん
243花と名無しさん:2007/11/14(水) 10:16:12 ID:???O
もう亜弓さんにそんなハングリー精神ないんじゃ?
金にあかせて阿古夜コスプレ&ヤーハエ入っちゃってるし
244花と名無しさん:2007/11/14(水) 10:34:37 ID:???0
ハミルがイラクで銃撃されて死ねば丸く収まるんじゃね?
245花と名無しさん:2007/11/14(水) 10:46:59 ID:???0
もう王家の紋章と合併しちゃえ
246花と名無しさん:2007/11/14(水) 11:01:18 ID:???0
だんだんワールドワイドになってまいりました。
247花と名無しさん:2007/11/14(水) 12:38:29 ID:???0
またおかしな話になってまいりました。
248花と名無しさん:2007/11/14(水) 14:06:07 ID:???0
重度の妄想を披露する○○がいるしね。
あいつが常駐するようになって、ここの雰囲気が何か異様になった。
249花と名無しさん:2007/11/14(水) 14:15:16 ID:???O
みんなピザッチとアシの画力を忘れてるよ。
それとは別に、梅の谷の地形、気候、植生訳解らん。
250花と名無しさん:2007/11/14(水) 14:41:57 ID:???O
>>249
ヤーハエのパワースポットなんだよ、きっと……。
251花と名無しさん:2007/11/14(水) 15:45:23 ID:???0
もう何でもアリになってきてるからな。
禁足地の奥には宇宙に繋がるふじこがあるんだろう。


252花と名無しさん:2007/11/14(水) 22:15:36 ID:???0
いいえ、ケフィアです。
253花と名無しさん:2007/11/14(水) 23:32:31 ID:???0
ヤーズヤ ヤズヤ パーアルパーパー
254花と名無しさん:2007/11/15(木) 02:29:59 ID:???O
>>245
鼻から伯方の塩噴いたww
255花と名無しさん:2007/11/15(木) 02:36:00 ID:???0
王家の紋章の世界にマヤが出てくる二次読んだことあるな。
マスミンが他国の王子として登場した。
256花と名無しさん:2007/11/15(木) 09:49:13 ID:???0
>>255
>>1を読んで下さいね。

>●ファンサイトネタは、厳禁!
257花と名無しさん:2007/11/15(木) 10:37:20 ID:???O
そういえばファンサイトスレってなくなったんだっけ?
258花と名無しさん:2007/11/15(木) 12:16:34 ID:???0
>>257
>>1を読んで下さいね。

>●ファンサイトネタは、厳禁!
259花と名無しさん:2007/11/15(木) 23:46:31 ID:???0
下降が(見えないところで)じわじわ始まったのは、
「アルテミスなんたら」を描いて以降じゃないかなー。偏見か?

あれもあれで一応面白いことは面白いんだろうけど、主人公の容姿がマヤ寄り、
でも環境は亜弓さん寄り(お嬢さま育ちで、きちんとした学校へ通う)だったので
何だかイマイチ読めずに一巻で挫折。
ガラカメがインパクトあるんだから違う漫画並行して書くんだったら、
二人のキャラに一切かぶらないでくれよ〜と思った。

梅の谷はパワースポットだろうなあ…。
260花と名無しさん:2007/11/16(金) 00:19:41 ID:???O
エリカつむじ風が好きだったから、劇中劇にでもならないかと思ったものだが。
261花と名無しさん:2007/11/16(金) 00:51:51 ID:???0
>>259
なんの話かと思ったら「アマテラス」?
あの連載始めたのと紅天女編に入ったのとほぼ同時期のはず。
ガラカメがおかしな方向に進みだしたのもほぼ同時期。
あっちとガラカメは切り離して欲しかったし、
そうするのがプロ・・・のはずなんだけどね。
確か公式にアマテラス風味の宇宙背負ったマヤのイラストがあったと思うけど
いくらなんでも同じ作者でもそれはないと思ったよ
262花と名無しさん:2007/11/16(金) 02:38:25 ID:???0
「アマテラス」は確実に完結しないだろうね。
つうか、待ってる人いるのかな?
263花と名無しさん:2007/11/16(金) 04:12:28 ID:???0
>>262
ノシ 一応待ってる。でも切実感は、柄亀が断然上w
264花と名無しさん:2007/11/16(金) 07:57:10 ID:???O
来るか来ないかわからない果報を待つよりも、
いっそ訃報をはっきりと聞いた方がいいかも知れない…
まあそうなったらなったでアレだけどさ
265花と名無しさん:2007/11/16(金) 09:30:08 ID:???O
ノシ
出ないだろうなと思うが、ここまできたら壊れっぷりを見届けたい
266花と名無しさん:2007/11/17(土) 08:07:07 ID:???0
ヤハエの神がミウッチに「書きなされ」と指示してくれんかのう…
267花と名無しさん:2007/11/17(土) 09:43:20 ID:???0
42巻があまりに不評なので
42巻改訂版を描いています
268花と名無しさん:2007/11/18(日) 15:08:25 ID:???O
マヤは今やってるドラマとか見ても見入ってしまうのだろうか…?

それと、マヤに匹敵する同世代の女優って現実にいるのかな〜
って最近思う
269花と名無しさん:2007/11/19(月) 02:39:02 ID:???0
蒼井優ちゃんとか雰囲気が微妙に似てるかなと思うが
マヤみたいな鬼才といった感じではないなw
270花と名無しさん:2007/11/19(月) 10:35:26 ID:???0
>>269
蒼井優は、そこらへんにいる人の演技がうまい。
マヤは、そこらへんにいない人の演技がうまい。
271花と名無しさん:2007/11/20(火) 05:37:50 ID:???0
>>270
すげー納得した。蒼井優の素朴にして愛らしい容姿大好きだ。
……リアルマヤの外見だけなら、彼女みたいな感じなのかね?黒髪だし。
一見して美少女!ってんじゃないけど妙に目が行くとか似てる気がしなくもない。
272花と名無しさん:2007/11/20(火) 07:29:13 ID:???0
蒼井優は立派に可愛い部類だと思う。
マヤはブサイク設定。
273花と名無しさん:2007/11/20(火) 13:35:16 ID:???O
>>272
平凡とかパッとしないとは言われてたけど、不細工とまでは母親にしか言われてなかったような。
マヤは陰口でもブスとは言われてない…よね?
274花と名無しさん:2007/11/20(火) 13:59:10 ID:???0
マヤは不細工じゃないだろう。
目立たないし平凡な顔立ちだけど、若い女の子の可愛らしさは一応あるという設定じゃ?
(「標準」か、「標準よりちょっと上」くらい?)
里見といい、はうといい、わりと簡単に男の子と付き合えてるし。
学園祭の「通り雨」では、何人かの男子がマヤに見とれているような描写も…(1コマだったが)
275花と名無しさん:2007/11/20(火) 15:00:25 ID:???0
標準よりは下では?
冴えない地味な子とか華がないとか言われてたし。
でもそれが化けるから男がドキッとするんだよね。
ルックスじゃなくて、素直なところとか、マヤの演劇に対する
熱意や才能とかに惹かれるんじゃないかな。
276花と名無しさん:2007/11/20(火) 15:16:43 ID:???0
はうはわりとはじめから気にしてたし
舞よりは上だろう
277花と名無しさん:2007/11/20(火) 15:34:29 ID:???0
標準より下ってのは杉子とかじゃない?
マヤは標準くらいだと思っていた
278花と名無しさん:2007/11/20(火) 20:25:02 ID:???O
顔は普通でも、演劇やってるときはすごく生き生きして
表情豊かになるんじゃないかな?
地味とか冴えないとか言われてた頃は、演劇というとりえもなく
何も出来ないおどおどした少女だったから雰囲気も暗かったんじゃないかと。
個人的には中の上の中くらいかなーと思ってる(ややこしいけど)
279花と名無しさん:2007/11/20(火) 20:26:14 ID:???0
杉子とかオンディーヌの亜弓のとりまき達みたいな標準以下の女に限って
マヤを馬鹿にしてるね。
お前らはルックスも才能もマヤ以下だろ。
280花と名無しさん:2007/11/20(火) 20:29:37 ID:???0
>>279
取り巻き、マヤpgr
亜弓、取り巻きをたしなめ。

これ何回あったんだろう。毎回違うとりまきってことは、亜弓さんて恋愛どころか友情も興味ないと見た。
やっぱ魂の片割れって、マヤと亜弓でした、完!でいい気がする。
281花と名無しさん:2007/11/20(火) 21:07:25 ID:???0
マヤも亜弓さんといるときが一番何も迷わずにいられて幸せかもしれんw
282花と名無しさん:2007/11/21(水) 00:09:42 ID:???O
マヤと喧嘩したとき、亜弓さん友達居ないって言ってたしね。
美人で性格も真っ直ぐだし、悪いところなんて何もないような気がするけど…
どうして友達出来ないんだろう。
283花と名無しさん:2007/11/21(水) 00:27:04 ID:???0
自分と釣り合わない人間と友達になるのを
プライドが邪魔してるんだろう
284花と名無しさん:2007/11/21(水) 00:41:31 ID:???0
>>282
他人の自分への評価に対して、言葉で反論しないからな〜
自分自身も他人と接する時に「どうせわかりゃしない」と
壁作ってしまったことに気付いてない人には、友達作るの難しいとオモ、
とマジレスしてみるw
285花と名無しさん:2007/11/21(水) 00:55:56 ID:???0
あゆみさんが一番好きだ。
もう紅天女はあゆみさんでいいよ。

未刊部分で、優雅な動きができないマヤに対して
マスミン(聖だっけ)がインド舞踊?の人を紹介してたような気がするけど
そんな簡単に身につくもんか?
286花と名無しさん:2007/11/21(水) 03:18:30 ID:???O
>>284
でもそういう「何を言われようが、私は結果で示すだけ」みたいなとこが魅力だから、友達なんかいなくていいです。
287花と名無しさん:2007/11/21(水) 07:20:56 ID:???0
改行して
288花と名無しさん:2007/11/21(水) 22:21:28 ID:???0
マヤはここぞというときに超人と化すので、主人公なのに感情移入できなくなった。
亜弓さんがマヤに勝ってほしい。
289花と名無しさん:2007/11/22(木) 02:00:57 ID:fGdymaxO0
>>282
そりゃー、あんだけなんでも揃ってると、周りもビビるって。美人、金持ち、才能、努力。
で、亜弓の方も、自分から打ち解ける事をしないし、そもそも、友達を欲しいと思っているのかどうか。
290花と名無しさん:2007/11/22(木) 02:01:42 ID:???0
>>279
垢抜けていないのと、あのおどおどした性格が馬鹿にされやすいんだと思う
291花と名無しさん:2007/11/22(木) 09:53:16 ID:???O
>>274
あー思い出した。
通り雨のひろみやアルディスの舞台で観客が「かわいー!」とか言ってた気がする。
あれはきもかった。
292花と名無しさん:2007/11/22(木) 13:11:23 ID:???0
「俺、アルディスに胸キュンだぜ。」だっけ?
あんなベチャベチャしゃべる観客が周りにいたら迷惑だな。

293花と名無しさん:2007/11/22(木) 13:14:31 ID:???0
ハロプロの舞台ならあんな感じかもしれないな
294花と名無しさん:2007/11/22(木) 15:43:35 ID:???0
確かに柄亀の観客って異様に饒舌だよねw
しょっちゅう麗が舞台の解説やってるし。
現実にいたら周囲からクレームが付きそうだ。
295花と名無しさん:2007/11/22(木) 16:16:10 ID:???0
自分はよく観劇するけど、最悪だな>喋る観客
296花と名無しさん:2007/11/22(木) 17:36:50 ID:???O
観劇中喋ったり頭ピョコピョコしたりする人いるよね。
注意するまで止めないから、自分でも悪いと思っていないんでしょう。
297花と名無しさん:2007/11/22(木) 22:08:03 ID:???0
そんな事言ったら、麻雀漫画とかでギャラリーが喋らないまでも
かなり正直な反応をしてる事があったりして実際だと明らかに
利敵行為になったりする、というのもあるわけで。
物語だからある程度の説明口調や解説は仕方あるまい。
298花と名無しさん:2007/11/23(金) 01:06:08 ID:???0
>>297
そういう冷静な意見を考慮した上でも、柄カメは言葉で詳しく説明し過ぎだと
マンガBS夜話で誰かが(いしかわじゅん?)言っていたっけ。
漫画家なら、言葉少なめで主に絵で読者にメッセージを伝えるきだ、と。
その意見は理解できるんだけど、自分はその説明し過ぎ、くど過ぎのガラカメが好きなもんで、
言った評論家に対して、余計なお世話だと思った。

BS夜話では他にも、マヤと真澄の恋はギリギリまでタブーであるべきだったのに、
マヤが少女でなく成人になってしまってタブーでなくなったから、
新たな障害として紫織さんを持ってきたのだろうと語られていたのが印象的だった。
(それまで紫織について深く考えていなかったから。
 マヤにやきもちを焼かせて、すぐに消える脇キャラと思っていた←紫織のことを侮りすぎ)
299花と名無しさん:2007/11/23(金) 06:56:48 ID:???0
>>293
私もキモヲタをうまく描いてるなと再読して思った。
マヤが現実にいたらどういうタイプなのかも分かった気さえする。

臆病な童貞が亜弓さんとか高嶺の花すぎて、
あんな高飛車な女キョーミネェ、ヤリマン。
それに比べていつまでも素人っぽいマヤたんどうよ、どっからどう見ても処女。
萌えー。みたいな感じだろ。

狙って描いてないとこが怖いと思う。
あと説明しすぎは私も大好きだ。
300花と名無しさん:2007/11/23(金) 16:35:48 ID:???0
301花と名無しさん:2007/11/24(土) 00:19:35 ID:???O
まるで亜弓とマヤの舞台のようにスレッドが静まりかえっている……!
まる一日も!! ゴクリ
302花と名無しさん:2007/11/24(土) 09:30:21 ID:???0
そういうなりきりレスきもい
303花と名無しさん:2007/11/24(土) 11:29:51 ID:???0
いいじゃねーかw
おまえらがそうキモいキモい言うからスレが静まりかえっちまうんだよ
304花と名無しさん:2007/11/24(土) 15:14:09 ID:???O
あー枯れ木も山の賑わい的な
305花と名無しさん:2007/11/24(土) 22:11:12 ID:???0
>>303
多分「おまえら」じゃないと思うよ・・・おそらく>>302は、
結構前からいる携帯嫌悪厨(単独犯)だと思う。
306花と名無しさん:2007/11/24(土) 22:53:14 ID:???0
>>303
「おまえら」って上から目線がねえ
307花と名無しさん:2007/11/24(土) 23:35:31 ID:???0
「単独犯」ってねえ
悪いのはローカルルールを守らないKY厨だろ
308花と名無しさん:2007/11/25(日) 02:46:28 ID:???0
>>305
立場をわきまえようね。
309花と名無しさん:2007/11/25(日) 03:49:46 ID:???O
よくわからんが泥まんじゅうでも食って仲良くしようよ
310花と名無しさん:2007/11/25(日) 04:59:22 ID:???0
お前が言うなよ・・・
311花と名無しさん:2007/11/25(日) 08:41:07 ID:???0
>>308
自治気取りの粘着でしかないお前に言われる筋合いは無いけどね。
>>303に対して「上から目線」とか言っておきながらよくそういう事を
言えるものだなぁ。「プロ住民のアタクシはアンタらより偉いんだよ」的な
アイタタなメンタリティの持ち主ですか?w

>>309
ちょっと引っ込んでてくれ・・・頼む
312花と名無しさん:2007/11/25(日) 09:14:56 ID:???0
円犯してー
313花と名無しさん:2007/11/25(日) 11:33:57 ID:???0
罵り合いでレスが進む
・・・それもこれも続きを書かないミウッチが悪い。誰かミウッチを拉t(ry
314花と名無しさん:2007/11/25(日) 13:58:34 ID:???0
ミザリー
315花と名無しさん:2007/11/25(日) 16:40:54 ID:???0
あんな怠惰な漫画家にビシビシものを言える編集者はおらんのか
316花と名無しさん:2007/11/25(日) 16:58:26 ID:???0
>>315
神の呪いがかかるぞ!とか言われそうで怖そう
317花と名無しさん:2007/11/26(月) 00:29:18 ID:???0
文庫23巻までを読み終わり、wktkしながら42巻を読んだが内容に少しがっかりした
318花と名無しさん:2007/11/26(月) 02:52:20 ID:???0
>>311
308ですが。
私は上から目線とか言ってないよw
誰彼煽るまえに落ち着こうね。
319花と名無しさん:2007/11/26(月) 07:52:34 ID:???0
ファビョると、敵は独りだと思いたくなるもんだ
320花と名無しさん:2007/11/26(月) 09:44:57 ID:???O
携帯からカキコするだけで蔑まれるスレはここですか?
321花と名無しさん:2007/11/26(月) 10:48:53 ID:???0
いしかわじゅんはどの面さげて批判してるんだ?
322花と名無しさん:2007/11/26(月) 11:13:41 ID:???0
×携帯からカキコ
○空気が読めないカキコ
323花と名無しさん:2007/11/26(月) 12:20:44 ID:???0
携帯(笑)
324花と名無しさん:2007/11/26(月) 12:34:34 ID:???O
正直2ちゃんねる見るためだけに
パソコン立ち上げんのめんどくせぇwww
325花と名無しさん:2007/11/26(月) 12:48:05 ID:???0
見るだけなら全く構わんよ?見るだけなら
326花と名無しさん:2007/11/26(月) 16:24:56 ID:???0
>>324
だったらワザワザ書き込まなくていいから。面倒くさいんでしょ?

327花と名無しさん:2007/11/26(月) 19:12:19 ID:???0
>>326
つっこみたかっただけ、アホくせ。用があったらパソコンくらい使うわ。
携帯からカキコってだけで=KY?
無意味なカテゴライズってスクエアすぎて面白くなくない?
もっとフレキシブルになったら?
328花と名無しさん:2007/11/26(月) 19:49:16 ID:???0
つかね、携帯はどのスレッドでも嫌われがちだが、このスレッドの場合は
携帯かどうかが問題じゃないと思うよ。
携帯から書きこむ奴のレスが、なりきりだったり空気読めない書き込みだったり、
スレのローカルルールを無視していたから叩かれたと思われ。
ファンサイト的な妄想(なりきりや二次創作的妄想)は一般スレじゃタブーだからさ。
たいてい禁止と>>1に書いてあるよ。
同じ内容でも書き方ひとつで与える印象も違うが、それが理解できてないあたり、
かなり空気読めてないんでは?
注意されても無視or空気読まず暴言を吐くとか、まあ原因はそこら辺だろうな。
329花と名無しさん:2007/11/26(月) 19:55:15 ID:???0
まあね、しかし突っ込むだけで、自分がネタ振らないってどうなの?
文句だけ付けて自分は行動しないわけ?と思う。
山岸スレとか携帯とPCが普通に会話して盛り上がってますよ。
330花と名無しさん:2007/11/26(月) 20:53:06 ID:???0
>>327
ルー大柴乙
331花と名無しさん:2007/11/26(月) 20:55:12 ID:???0
>>330
駄洒落乙。
332花と名無しさん:2007/11/26(月) 21:18:51 ID:???0
駄洒落?
333花と名無しさん:2007/11/26(月) 22:45:13 ID:???0
だじゃれ?スマンまじでわからん
334花と名無しさん:2007/11/27(火) 01:03:36 ID:???O
>>310>>311
>>309だけど……このスレは殆ど書き込んだことないのに何故そうくるのかわからない。
PCからも携帯からもアホなレスはあると思うけど……
そういう一部のアホに構うから、スレが荒れるのでは?

>>ALL
プラネタリウムでも見ながら、普通に進行していこう。
335花と名無しさん:2007/11/27(火) 02:46:38 ID:???0
>>334
ちょっと引っ込んでてくれ・・・頼む
ちょっと引っ込んでてくれ・・・頼む
ちょっと引っ込んでてくれ・・・頼む
ちょっと引っ込んでてくれ・・・頼む
ちょっと引っ込んでてくれ・・・頼む
ちょっと引っ込んでてくれ・・・頼む
ちょっと引っ込んでてくれ・・・頼む
ちょっと引っ込んでてくれ・・・頼む
ちょっと引っ込んでてくれ・・・頼む
ちょっと引っ込んでてくれ・・・頼む
336花と名無しさん:2007/11/27(火) 04:11:29 ID:???0
ここしばらくのレスの中で、一番ワロタのは↑の一言だった。
なぜこんなにスルースキルの低い住人ばっかり集まってんだろw
ミウッチのヤハエのpowerに感化されちまったのかな。
337花と名無しさん:2007/11/27(火) 09:11:24 ID:???0
ここで空気を読まずに。

昨日はビアンカのあたりを読み返してみた〜。
絵的にはこのころが好きだな。
亜弓さんも綺麗だし、マスミンもかっこいい。
ビアンカ再演を聞いてマヤに微笑むマスミンに見とれてしまったよ。
338花と名無しさん:2007/11/27(火) 13:10:49 ID:???0
昔はあの桜小路ですら「かっこいい!」と思えたのにな…
若かったな、自分も。
339花と名無しさん:2007/11/27(火) 13:31:35 ID:???0
ビアンカ好きだけど体の描き方バランス悪いよ。
あの辺りとパックの頃の足、すっげー長い
340花と名無しさん:2007/11/27(火) 15:26:56 ID:???0
工事は、ヒースクリフじゃないとか言ったのを除けば、
忘れられた荒野より前は比較的マシだと思う。
341花と名無しさん:2007/11/29(木) 14:19:50 ID:???O
【話題】長さ49cm、直径26mm…「ガラスの尺八」が「ガラスの琴」と競演、透明感あふれる柔らかな音色(写真あり)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196312851/
342花と名無しさん:2007/11/29(木) 16:25:32 ID:???0
で?それが何の関係が?
343花と名無しさん:2007/11/29(木) 18:56:33 ID:???O
ガラスのつながり?
関係ないっしょw
344花と名無しさん:2007/11/29(木) 19:47:23 ID:???0
またKY・・・・
345花と名無しさん:2007/11/30(金) 12:45:26 ID:???O
ここまで盛り上がらないと、もう次スレ不要なんじゃ。
346花と名無しさん:2007/11/30(金) 13:07:54 ID:???0
次スレは43巻発売後だな
347花と名無しさん:2007/11/30(金) 21:07:59 ID:???0
>>346
そうか、30年後か・・・
348花と名無しさん:2007/11/30(金) 22:38:12 ID:???0
王家とどちらが先に……ってこの話も無限ループだな。
349花と名無しさん:2007/12/01(土) 00:12:44 ID:???0
すみません、サイトウォッチのスレは落ちてしまったのでしょうか?
ファンサイトで昔読んだ作品で、タイトルとかURLとかを忘れてしまったけれども、
もう一度読みたい作品を探したいのですが、そういうのを書き込める掲示板
みたいなのって、ないでしょうか?
350花と名無しさん:2007/12/01(土) 00:12:44 ID:???O
賑わってるスレッドを見ると格差社会という言葉すら浮かぶ。
351花と名無しさん:2007/12/01(土) 00:46:44 ID:???0
>>349
1年前に既にネットヲチ板でトラブってて
2007年1月頃にあちこちヲチ・妄想スレを乱立するプチ騒ぎが
発生したような記憶があるが…(ドジーンやマロン辺りで)。

個人ファンサイトのヲチスレを2chで作ると
サイト晒しになってしまって、ファンサイト管理者から
嫌がられるので、そう言うことやりたかったら、外部に自分でスレ立てたら?
352花と名無しさん:2007/12/01(土) 16:54:10 ID:???0
>>349
そういうことはガラカメリンク集のサイトで教えてもらえる
スレ違いになるのでこれ以上は書かないから自分でぐぐってみ
353花と名無しさん:2007/12/01(土) 17:25:37 ID:WqGVPURdO
今さらだけど、北島マヤと円城寺あやって実在する女優なのね…
354花と名無しさん:2007/12/02(日) 09:57:12 ID:???0
は?ガラカメに出てくるのって「円城寺まどか」じゃないの?
355花と名無しさん:2007/12/02(日) 14:00:48 ID:???0
あの北島マヤって本名なのかな
柄亀はマヤが女優として成長する過程が抜群に面白かった
劇中劇が長くなりだしたあたりから、面白くなくなったよ
狼少女や二人あたりから、最初の勢いや質が失われちゃって、とうとうこんな放置状態に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
356花と名無しさん:2007/12/03(月) 01:33:40 ID:???0
>>355
実在の女優さんの「北島マヤ」さんは、本名:北島まや子、
昭和23年10月4日生まれ…と、なぜかウルトラシリーズ俳優人名録というサイトで
わかったw 柄亀とは何の関係もなく、偶然でFAだな。
357花と名無しさん:2007/12/03(月) 09:20:42 ID:???0
実在する女優の「北島マヤ」さんは確か
ガラカメ連載前から女優やってたはずだよ。
前に出演リストが出てるサイト見たことある。
「円城寺あや」さんは舞台中心の女優さんじゃなかったかな?
前にお昼の「ごきげんよう」に出てたことある。
もちろんガラカメの「円城寺まどか」と無関係。
ググるの面倒だったんでそれ以上は自分で調べてみて。
358花と名無しさん:2007/12/03(月) 19:11:57 ID:???0
開国フラッシュもう一度見たいのに・・・・・
359花と名無しさん:2007/12/03(月) 19:33:55 ID:???0
>>358
(゜Д゜)ハァ?テンプレをよく見れ。
たまに接続がおかしい時もあるが、9月時点では見れたぞ。
360花と名無しさん:2007/12/03(月) 19:57:32 ID:???0
PC買い替えたんだけど、もうアクセス不可になってて見れませんよぉ
361花と名無しさん:2007/12/03(月) 20:19:02 ID:???0
>>359
9月ってww随分昔の話だなw
362花と名無しさん:2007/12/03(月) 21:27:23 ID:???0
ttp://www.waraiseek.jp/flash/f000/f-1098838062.php
こんなん発見したが?(ガラスの仮面 開国2つのキーワードでググった)
363花と名無しさん:2007/12/03(月) 22:02:09 ID:???0
>>362
ありがとーww
画面は小さかったけど、久しぶりに笑えたwwwwwww
364花と名無しさん:2007/12/05(水) 03:02:45 ID:???0
板移転記念パピコ
365花と名無しさん:2007/12/07(金) 12:58:26 ID:???O
購入検討会スレに依頼あるので参考に…age
366花と名無しさん:2007/12/09(日) 17:22:10 ID:???0
売り上げ談義スレの住人でもあるんだけど…過疎っているので覚え書きを。
花ゆめ連載時の扉絵とかの情報から、柄亀のコミックスの発行部数(売り上げ)等

●連載269回(1988年10/5=21号)の扉絵にて
→コミックス35巻(1988/08/26発売)まで:2500万部突破発売中!
この時点では、文庫版発売前でコミックス単巻:約71万部の売り上げ。

コミックス40巻1993/09/17発売
文庫版11〜14巻まで同時発売:1994/09/16&文庫版15〜17巻まで同時発売:1994/12/13

●連載342回(1994年12/5=1995年1号)の扉絵にて
→愛されて3千5百万部!!ガラスの仮面のコミックスがついに3500万部に達しました!
(恐らく、コミックス40巻+文庫版17巻までの累計が、3500万部)

KINO VOl.1のデータ  発売日:2006/4/11、京都精華大学情報館(編集)
累計部数について:2006年1月末〜2月半ばに調査
(文庫や特製本等を含まないコミックスのみの累計とした。)
→ガラスの仮面 1〜42巻 累計3340万部

現在の既刊42巻での、02位 5000万部 42巻時点+文庫版でFA。
コミックス単価400円と仮定すると→印税収入:12億円
文庫は低めに単価600円と仮定すると→印税収入:9億9600万円
367しお韓で:2007/12/09(日) 22:46:47 ID:???0
453 自治スレでローカルルール・板分割について議論中 sage 2007/12/06(木) 18:52:20 ID:237nGpB60
>>448-449
ワロタw
ガラスの仮面ってあちらでもメジャーなの?


454 自治スレでローカルルール・板分割について議論中 sage 2007/12/06(木) 18:56:00 ID:emGP/+RI0
二ダーさん達、ミウッチに早く続き描けってメールを500万通送ってくれないかしら


455 自治スレでローカルルール・板分割について議論中 sage 2007/12/06(木) 18:59:13 ID:RTQeqkUe0
>>454
そういう攻撃なら大歓迎だw


456 自治スレでローカルルール・板分割について議論中 sage 2007/12/06(木) 20:13:31 ID:YA8CnuU+0
>>448-449
( 目ぴかっと開いてまた念をおす)
(しつこく歯ぎしりする)

ワロスwwなんて素敵な創作力w
本気でミウッチにメール責めをお願いしたいw


476 自治スレでローカルルール・板分割について議論中 sage New! 2007/12/07(金) 07:55:13 ID:hmjdDdTTO
かつて2ちゃんのピギョ板にあったガラスの仮面スレでは、
ヨンよ=乙部のりえ ということで意見が一致してたニダ
見栄えがよくて演技のコピーが大の得意な驚異の秀才
というところがヨンよにぴったりあてはまるようなの~~
368花と名無しさん:2007/12/10(月) 03:52:32 ID:???O
>>366
自分もあっちのスレの住民で
やけにガラ亀に執着する人がいるな〜と思ってたんだ。
やはり同じ穴のムジナだったか。GJ
369花と名無しさん:2007/12/10(月) 07:22:57 ID:???0
他スレの話を持ち込むなよ
370花と名無しさん:2007/12/10(月) 16:55:34 ID:???0
やばい・・・終わりを見る前に俺が死にそう・・・
371花と名無しさん:2007/12/10(月) 20:27:46 ID:???0
>>370
みんなそうだから安心汁
372花と名無しさん:2007/12/10(月) 20:55:13 ID:???O
赤信号みんなで渡れば怖くない…みたいだなw
最終回みんなあぼんなら、誰も読めないw


ミウッチだけが予言(?)通り、ヤーハエパワー炸裂で長生きしたりして…(ニガワラ
373花と名無しさん:2007/12/10(月) 21:04:24 ID:???0
長生きしたって既にババァ。しれてるわな。
374花と名無しさん:2007/12/12(水) 18:48:22 ID:???0
私の視力が落ちてしまう前に、何とかして下さい先生っ

         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
    .:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚      ゚( ノA`)ノ゚      ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.
  。+゜:*゚ー゚:・。:+゜    =    ( ┐ノ         ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*        :。; /              *::+:・゜。+::*:.

375花と名無しさん:2007/12/13(木) 22:14:28 ID:???0
某SNSの某がらかめコミュのトピックで、「先生は結末を決めているようで、来年43巻が出ます」
という書き込みがあったが…

もう期待はしていないさ
していないけど…早く終わらせてくれ(´A`)
376花と名無しさん:2007/12/13(木) 22:41:53 ID:???0
>>375
ここまで待たせてさらに来年かorz
377花と名無しさん:2007/12/14(金) 00:21:50 ID:???0
早くて、来年が来るのはあと17日後じゃないのwww
来年のいつだー
378花と名無しさん:2007/12/14(金) 01:33:07 ID:???0
早くても12月31日
379花と名無しさん:2007/12/14(金) 08:39:27 ID:???0
>>375
質問:43巻書下ろしのためにホテル缶詰めした11月は、一体何年前の11月だったでしょう?
380花と名無しさん:2007/12/14(金) 10:44:17 ID:???0
>>378
何故だか分からんがワロタ

>>379
逆に考えるんだ
この何年もホテルに缶詰にされていr
381花と名無しさん:2007/12/14(金) 11:59:37 ID:???0
たとえ缶詰でも時が経てば腐食ガス発生して食えない
382花と名無しさん:2007/12/14(金) 15:44:54 ID:???0
何年もホテルに缶詰めになっても描けないマンガ家って・・・
もう辞めちまえ!
383花と名無しさん:2007/12/14(金) 15:57:37 ID:???0
辞めてたりして
384花と名無しさん:2007/12/14(金) 16:01:28 ID:???0
>>382
ほら、あれだ。漫画描くのやめてヤー(ry
385花と名無しさん:2007/12/14(金) 23:25:21 ID:???0
冗談ぬきに、もう続きは描けないよね
紅天女は人間じゃないから、今までの役作りが上手にいかせる場面も描けないし
読者を納得させるだけの「マヤが紅天女をつかんだシーン」も描けない。想像力もう超えてるよ
キャパあきらかに超えてる。おまけに、紅天女の話の内容をどうやっても面白いものに出来ない。
加えて黒沼とか演出もどうやってこんな演出すんねん。恋の場面しか演出できねーよ。
マヤと真澄の関係はいつでも、どうとでも決着つけられるけど、紅天女というつまらん障害物を自ら課したせいで
ミウッチは宗教に逃げた。マヤが紅天女をつかむには、もう宗教に入るしかないじゃん。
大体からす天狗って何?「ひゅーひゅー」がセリフなんてwwww音響は何してんの?
386花と名無しさん:2007/12/14(金) 23:38:16 ID:???0
>>385
カラス天狗って、確か天狗の中にもいくつか種類があって
階級が高いっつうか、偉い部類の天狗さまだったと何かで読んだ(たぶん児童書系)。
387花と名無しさん:2007/12/15(土) 09:43:37 ID:???0
>>385
月影が死ねば亜弓が紅天女だからマヤは諦めるしかない。
亜弓はプライドが高いからそんな形での紅天女は演じたくない。
紅天女は幻のままで終わって、
あとは紅天女になれないマヤを
真澄がケアすればおk
388花と名無しさん:2007/12/15(土) 13:14:29 ID:???0
>>387
なんかそれでいいような気がしてきたw
389花と名無しさん:2007/12/15(土) 17:45:44 ID:???0
>>387
あー、それでいいよ。スッキリ。
390花と名無しさん:2007/12/15(土) 22:43:31 ID:???0
マヤタソはやっぱり暴走族に麗ープされてたのかな
(´・ω・`)
(∩ ∩)
391花と名無しさん:2007/12/15(土) 23:32:19 ID:???0
されてないよ>レイープ
392花と名無しさん:2007/12/16(日) 17:01:01 ID:???0
>>387
そこでじゃましないシオリだとお思い?
マヤと真澄は殺されるね。
393花と名無しさん:2007/12/16(日) 17:56:17 ID:???0
マヤ大好きだったのに、デブになって嫌になった
演技以外は目にも入ってないキティガイぶりが大好きだったのに
何年も演じてるところを見られないなんて・・・・
394花と名無しさん:2007/12/16(日) 22:41:49 ID:???0
ドラマ1の方がニコニコに上がってるね。
こうやってみると田辺誠一かっこいいな。
最近パンドラTV見れないんだけどなんでだろう。
2もスペシャルも全部見返したいんだけどなあ
395花と名無しさん:2007/12/16(日) 23:42:18 ID:???0
缶詰はとっくの昔に辞めたはず。
ガラカメ展とか能(だっけ)でメディアの前に出まくり。
396花と名無しさん:2007/12/17(月) 07:28:14 ID:???0
>缶詰はとっくの昔に辞めたはず。

・・・・そんなのわかった上で言ってるんだと。
缶詰めになって書いてます〜とアピールしていたくせに、他の事ばかりやって
いつしか無かったことにしているミウッチへの嫌味と見切り。
397花と名無しさん:2007/12/18(火) 20:19:20 ID:???0
読者が熱中してる間に勢いで終わらせなかったミウッチは馬鹿
あのマヤの演劇馬鹿っぷりに、読者が何でもありだと思ってる間なら
ある意味どんな結末でもうやむやのうちに納得してたような気がする
398花と名無しさん:2007/12/19(水) 01:08:03 ID:???0
確かに、ミウッチ側も読者側にもいえるねぇ。<勢い
もぅどちら側にも皆無。
399花と名無しさん:2007/12/19(水) 01:55:57 ID:???0
>>397
じらせばじらす程、飢餓感を煽る事は出来ても
その分だけ読者の方も要求水準が高くなってるから
「期待に違わぬ出来」にするのは難しくなるのにな。
ただ、未完だからこその強みで人気が続いてる面もあると思う。
ミロのヴィーナスも両腕が無い不完全なものだからこその高評価だし
エヴァなんかも完結前の方が熱狂が凄かったわけで。
400花と名無しさん:2007/12/19(水) 07:01:27 ID:???0
とか言いながら深夜に書き込む熱狂ぶりw
401花と名無しさん:2007/12/19(水) 11:16:07 ID:???0
しばらく規制かかってたので久しぶりに来ました。

ちょっと前に「HUNTER×HUNTER」がまた休載、ていうスレを流し読みしたら
やっぱりというか案の定
「ガラスの仮面待ち続けてる読者に比べればまだマシなほう」とのカキコ多数・・・
もう3年経ってしまったのか・・・さすがにもうダメかも
なんとか出たとしてもクオリティ低下は止まらないだろうし。

402花と名無しさん:2007/12/19(水) 19:00:38 ID:???0
ハンタはクオリティが劣化しないから許せるんだがな
403花と名無しさん:2007/12/19(水) 19:08:44 ID:???0
ハンタスレでドゾー
404花と名無しさん:2007/12/19(水) 20:37:23 ID:???0
42巻を出したミウッチーは何を考えてあんなもん出したんだろう
宗教の神様に何か言われたに違いない・・・
若い読者を引き込めとか・・・(宗教の勧誘的な意味で)

仮に今時の中高生が何かのキッカケで最初に42巻を読んで
「一巻から揃えよう」と思っても一巻を読んだらドン引きすると思う
405花と名無しさん:2007/12/19(水) 22:11:03 ID:???0
今時の中高生になら受けるのあれ?
406花と名無しさん:2007/12/19(水) 23:08:03 ID:???0
ウケルのは、はうの首くらい
407花と名無しさん:2007/12/20(木) 00:40:22 ID:???0
むしろ一巻の方がはるかに良い。

マヤがアルバイトで劇団サークルの手伝いをやっていた時
訪問先の幼稚園名が福音幼稚園・・・
408花と名無しさん:2007/12/20(木) 07:35:26 ID:???0
昭和の時代を思い出させてくれる漫画だよ
409花と名無しさん:2007/12/20(木) 10:12:30 ID:???0
42巻ごと描き直しで再版の無限ループにはまり
永遠に42巻が出続けたりしてな
410花と名無しさん:2007/12/20(木) 14:34:11 ID:???0
どうせ風呂敷たためなくなっちゃってるんだろうし、むしろ42巻は黒歴史として
何事もなかったかのようにまた42巻出して欲しいわ
描けないなら既刊分でいいのにさ
411花と名無しさん:2007/12/20(木) 23:17:10 ID:???0
まあどうせマンガなんだし。
匿名掲示板ならともかく、リアルで「続きを読まないまま死ぬのは残念」なんて言う人間がいたら
さすがに引くわなあ。
412花と名無しさん:2007/12/20(木) 23:37:03 ID:???0
>>411
死ぬのは残念とは言ったことないけど
自分は漫画ヲタなのを公言してるので、
周囲に柄亀の43巻がなかなか出ないーーーっと
時々愚痴っているw

どうせマンガとか、たかがマンガとは思えないから、
2chで愚痴吐いてんじゃないのか?
されどマンガなんだよな、自分には。趣味として一生付き合うと思う。
413花と名無しさん:2007/12/21(金) 02:56:08 ID:???0
お前が漫画ヲタ公言してるとかシラネーよ。
414花と名無しさん:2007/12/21(金) 03:25:59 ID:???O
>>405
高校生ですが読んでますよー 

友達には絵を見ただけで爆笑されたけど…
415花と名無しさん:2007/12/21(金) 13:18:12 ID:???0
確かに、内容以前に絵が最大の関門だ罠。
416花と名無しさん:2007/12/21(金) 18:45:19 ID:???O
高校生だけどドラマの影響で皆知ってるよ。
漫画も見せたら普通に面白いって。
417花と名無しさん:2007/12/21(金) 19:38:55 ID:???0
新條まゆが本気で面白い世代にはワケがわからんだろうな
なんで40巻過ぎてもレイプがないの!?みたいな
418花と名無しさん:2007/12/21(金) 20:12:57 ID:???O
>>417
ちょwwwww
419花と名無しさん:2007/12/21(金) 20:32:43 ID:???0
不覚にもワロスwww
寝込みを襲った口移しじゃダメっすかw
420花と名無しさん:2007/12/21(金) 22:39:48 ID:???0
一連先生はどうして一発やって死のうとおもたのだろう
(´・ω・`)
(∩ ∩)
421花と名無しさん:2007/12/21(金) 23:03:40 ID:???0
逆に考えるんだ!
一発やったら死にたくなった、と!!
422花と名無しさん:2007/12/21(金) 23:05:35 ID:???0
何で?黒豆だったから?
423花と名無しさん:2007/12/21(金) 23:40:34 ID:???0
お前らはひどいと思いますwwwww
笑い死ヌwwwwwwww
424花と名無しさん:2007/12/21(金) 23:54:14 ID:???0
どこが面白いんだろう。引くわ。
425花と名無しさん:2007/12/22(土) 13:06:44 ID:???0
最後の一発が黒豆じゃあ死んでもしょうがないよな
426花と名無しさん:2007/12/22(土) 13:13:15 ID:???O
黒豆時代のツッキーとシオリって、黒髪美女設定のせいか
似てるよな〜とふとオモた。
427花と名無しさん:2007/12/22(土) 18:22:12 ID:???0
黒豆にはしたくなかったけどインクがたれちゃったんだから
しょうがないじゃないか!
428花と名無しさん:2007/12/22(土) 18:26:35 ID:???0
ミウッチの絵でトーン入りの詳細なティクビを描かれても嬉しくないな
429花と名無しさん:2007/12/22(土) 18:40:33 ID:???0
マスミンも一連もロリなのぁ
430花と名無しさん:2007/12/22(土) 19:01:30 ID:???0
メラニン色素が濃いだけよ
それがどうしたっていうの
431花と名無しさん:2007/12/22(土) 20:10:11 ID:???0
久々にこの漫画読んで作中の劇の話
どうなったのかなーと思い来てみれば
テンプレ見たら作者のオリジナルの劇だったのか…
石の微笑はどういう結末なのか知りたかった
432花と名無しさん:2007/12/22(土) 20:25:12 ID:???0
>>431
柄亀の中で登場する劇中劇は、元々柄亀用のネタではなく
オリジナルで1本作ろうかと思っていた漫画用のアイデアを
転用した、とミウッチ自身が各種インタブーで語っている。
石の微笑は、わりとよくここでも話題になるね。
433花と名無しさん:2007/12/22(土) 21:05:29 ID:???0
確かに石の微笑は面白そうだった。
あと気になってるのは夜叉姫。

おらぁトキだ…!
434花と名無しさん:2007/12/22(土) 22:19:08 ID:???O
プロゴルファー鴇だ……!
435花と名無しさん:2007/12/22(土) 22:38:31 ID:SZ5andgmO
>>409
>永遠に42巻が……www
436花と名無しさん:2007/12/22(土) 23:27:15 ID:???0
>>435
でも読者以外はループしてることを知らないのです

にぱー
437花と名無しさん:2007/12/23(日) 02:04:23 ID:???0
今度こそ、運命を打ち破ってみせる・・・!
438花と名無しさん:2007/12/23(日) 03:21:00 ID:???0
ガラスの仮面・・・私の運命
439花と名無しさん:2007/12/23(日) 03:39:06 ID:???0
続きが出ないのは、きっとオヤシロ様の祟り
440花と名無しさん:2007/12/23(日) 05:17:08 ID:???0
>432
暮れない天女とか作中劇を漫画化してほしいのぅ。
ガラsはもう描けないんだし。。
441花と名無しさん:2007/12/23(日) 06:22:54 ID:???0
>>440
暮れない天女は、つまらんからイラネw
つか、そのタイトルだとモノ凄くショボく見えるなw
442花と名無しさん:2007/12/23(日) 09:41:33 ID:???0
紅天女たしかにつまらん

天女は戦争ばかりの人間界にいるうち、人間の男を好きになり一夜を過ごしてしまう
それが天界の神の怒りにふれ、二目と見れぬ醜い女にされてしまう

薄汚い人間の血を浴びると傷は1つずつ減っていくことを知る
恋に狂った天女は、人間の男に愛されたいばかりに次々に殺人
1000人目の最後の一人の人間の血で紅に染まった天女は元の姿より光り輝く美しさに
狂喜して一真のもとへ急ぐが、殺した最後の一人が一真の生き別れの弟だと知り絶望

罪をつぐなう為自殺する天女
天女が1000人の悪人を殺してくれたおかげで、世の中はちょっぴり平和に。
天女の魂を救うため、一真は天女像をほり供養に没頭

そして平成
生まれ変わった天女は一真とめぐりあう

あーあーあー、ミウッチを散々ばかにしても、自分は更に何の想像力もないので話ひとつ作れない
443花と名無しさん:2007/12/23(日) 12:19:57 ID:???0
最近友達に貸してもらってこの漫画知ったんだけど
昔の少女マンガの絵柄なのにすごい面白いね。
でも恋愛面はあんまりいらない気がする。
最初から見てるとマヤって桜小路が好きなのかと思いきや
里見って人とつきあったり今は真澄が好きとか結構恋多き女なんだね。
でもマヤの卑屈なとことか桜小路のしつこいとことかイライラして嫌い。
真澄も純粋なファンのままならともかく女としてマヤ見てるのがキモイ。
亜弓は最初嫌な子かと思ったけど正々堂々としてて努力家で
意外に恋愛も奥手とこっちのが好感持てたかな。
10巻ぐらいまでが劇とかマヤの成長が見れて一番面白かった。早く続きみたい。
444花と名無しさん:2007/12/23(日) 15:10:27 ID:???0
>>443
ようこそ終わりの見えない地獄へ
445花と名無しさん:2007/12/23(日) 19:45:24 ID:???0
そういえば里美くんはどうしたんだ?
魔夜もすっかり忘れたみたいな感じだな。

アユミタソ、恋愛の演技のために男をとっかえひっかえしてたらしいが、
濡場の演技の稽古はやってないのか?(*´Д`)

446花と名無しさん:2007/12/23(日) 19:56:43 ID:???0
>>445
里美のその後は、オフィシャルに載ってたような…(自分はどうでもいい)
つか、このスレでなぜみーちゃんの名前がw 漢字でその字は、単なるアテ字と違うがなw
447花と名無しさん:2007/12/24(月) 00:51:06 ID:???0
普通、婚約披露式までやっちゃったら
「あ〜あ、失恋しちゃった」
のパターンだよなぁ。

いつまで引っ張るんだこのネタ。
448花と名無しさん:2007/12/24(月) 01:28:00 ID:???0
マヤと真澄にくっついてほしい人って多いのかな?
もう今更どうでもいい気もする
449花と名無しさん:2007/12/24(月) 01:33:27 ID:???0
一発くらいはいいけど
結婚はだめだな
450花と名無しさん:2007/12/24(月) 01:54:40 ID:???0
>>448
過去ログの旅をおすすめw
451花と名無しさん:2007/12/24(月) 09:23:16 ID:???0
私は正直、紅天女よりマヤと真澄たんの恋の行方の方が
気になる。ここまで引っ張っておいて、くっつかなかったら…(´Д`:)
452花と名無しさん:2007/12/24(月) 13:20:04 ID:???0
いつからつきかげと一角獣って一つの劇団になったの?
ついでに公式インタビューで団長がうちの劇団に
美男子はいないって言ってたけど、初登場時の劇で
主役の男やってた人はそこそこかっこいいんじゃないだろうか?
453花と名無しさん:2007/12/24(月) 13:57:47 ID:???0
結末を読むことができないまま亡くなる人も多いんだろうな。作者だって(ry
454花と名無しさん:2007/12/24(月) 14:37:45 ID:???0
それはいわないお約束
455花と名無しさん:2007/12/24(月) 20:20:36 ID:???0
紫織と真澄が結婚式あげてもなおマヤって粘着してそうだな。
456花と名無しさん:2007/12/24(月) 20:31:46 ID:2l+V1iIaO
ここらあたりで里見茂の再登場とかないかな。おいしいとこ全部かっさらってくとかww桜小路とか真島くんとかにくらべたら一番ふつうと思うんですが。
457花と名無しさん:2007/12/24(月) 20:51:52 ID:???0
亜弓さんがマシンに刺される方がまだ現実的じゃないか?

・・・いやどっちも無さそうだけど。
458花と名無しさん:2007/12/24(月) 21:41:54 ID:???0
>>446
里見君のその後ってどうなったの?
つかマヤ一方的にさよならして酷いw
459花と名無しさん:2007/12/24(月) 22:13:05 ID:???0
もういっそ、立野○琴が残り全部書いてくれ。
この人がアシスタント抜けてから、ミウッチーの絵柄ダダ落ちしたし。
460花と名無しさん:2007/12/24(月) 22:27:17 ID:???0
今このスレ来たんだけど、このスレ的には
登場人物はどういう扱いなの?亜弓さんが人気?
461花と名無しさん:2007/12/24(月) 22:45:32 ID:???O
>>459
立野さんが足って相当昔じゃないか?w
立野さん自身も白泉系では、実力は中堅・長さはベテラン近くない?

>>460
まずはこのスレのログを読んでみたら?
462花と名無しさん:2007/12/24(月) 22:55:05 ID:???0
立野さんてどの辺の話のアシしてたの?
463花と名無しさん:2007/12/24(月) 23:52:04 ID:???0
脇キャラがかぎ鼻の時が、立野さんが入ってた頃じゃなかったっけ?
二人の王女とか、紫の影前半の頃。
あの頃は、いつもよりドレスや髪型の線が綺麗だった気がする…。
464花と名無しさん:2007/12/25(火) 00:04:08 ID:???0
かぎ鼻・・・鼻が「し」の脇キャラだよね。
あれ描いてたアシさんは立野さんとはまた別の人だったかな。
そのアシさんは一番長く脇キャラ担当だったよね。
日の目を見ない未刊行まで・・・
465花と名無しさん:2007/12/25(火) 00:59:18 ID:???O
さっさとマヤと真澄をくっつけて欲しいんだが
466花と名無しさん:2007/12/25(火) 01:38:27 ID:???O
やばい。話についていけない。
コミクス派で、花ゆめ読んでたのかなり前だから
おら、たてのまこととほしのかなの見分けがつかねえだ……!
467花と名無しさん:2007/12/25(火) 02:40:38 ID:???0
>>466
立野と星野、それぞれのオリジナル作品の見分けがつかないのか?
それとも足としての二人の仕事(絵)の見分け?
自分は足としての絵の見分けはできないなぁ。
>>463-464は、凄いな〜と尊敬するw
468花と名無しさん:2007/12/25(火) 02:50:47 ID:???0
鼻が「し」のアシさんは時々セリフ付きキャラも任されてたよ。
よほどミウッチの信頼があったんだろう。
思い出すところでは真夏の夜の夢のダメトリアスとかアテネ座?の経営者
演劇協会会長のじいさん。
ただし、改稿時にそのアシさんが辞めてしまったので
40巻(月影紅天女)ではミウッチが担当、
気の優しそうな会長→鋭い眼光のじいさん に変わっちゃったよ
469花と名無しさん:2007/12/25(火) 03:05:29 ID:???0
あれはアシが変わったからだったのか!
年月が経ちすぎて、身内がじいさんの設定を忘れちゃったのかと思ってた
470花と名無しさん:2007/12/25(火) 07:21:45 ID:???0
最新刊まで名前不詳だったよね、理事長
471花と名無しさん:2007/12/25(火) 12:27:23 ID:???0
鼻が「し」のキャラ、時々書く人が(たぶん)変わってたんじゃないかと。
絵のタッチが微妙に違う時があった。
立野さんが書いていた時も(立野さんのキャラ顔で鼻が「し」)あった気がする。
後でちょっとコミクス見直してくるわ。
472花と名無しさん:2007/12/25(火) 14:51:31 ID:???0
鼻が「し」
-  -    -  -     
´し `      ´し `
 ▽       ー

鼻が「ι」
-  -    -  -
´ι `    ´ι `
 ▽      ー

鼻が「ν」
-  -    -  -
´ν `    ´ν `
 ▽       ー
473花と名無しさん:2007/12/25(火) 15:38:13 ID:???0
昔、過去ログにあった白目のAAはどこいった?
皆で試行錯誤して作ったおもひで
474花と名無しさん:2007/12/25(火) 15:44:09 ID:???0
475花と名無しさん:2007/12/25(火) 16:09:50 ID:???0
テンプレにあったのか。すまんかった
476花と名無しさん:2007/12/25(火) 20:49:31 ID:???0
明日日テレで八百屋お七の話やるな
これを機に美内が連載してたこと思い出すなんてこと

ないな
477花と名無しさん:2007/12/26(水) 00:08:07 ID:???0
この作者やる気ないんだ
478花と名無しさん:2007/12/26(水) 02:24:45 ID:???0
雑誌掲載の未刊の部分、好きだったからもう一回読みたい。
国会図書館は時間がなかなか取れないし・・
捨てなきゃ良かったな〜雑誌。
しばらく忘れていて二年に一回くらい異常なガラカメ熱が再燃するのは
なんなんだろう・・・・。
479花と名無しさん:2007/12/26(水) 02:50:28 ID:???0
ヤーハエの呪いw
480花と名無しさん:2007/12/26(水) 02:59:56 ID:MJel8TaFO
>>478
>雑誌掲載の未刊の部分
私はコミックスだけなんですけど前に友達に借りたかなんかで読んだ花ゆめで水城さん目線みたいなのなかったでしたっけ?水城さんが速水さんを好きみたいな。子供の頃いくら待ってもそんな話はコミックスには出て来ないから不思議でたまらなかった覚えがあります。
481花と名無しさん:2007/12/26(水) 20:05:07 ID:???0
>>480
改行の仕方をまず覚えてほしいのぉ。
482花と名無しさん:2007/12/26(水) 20:10:29 ID:MJel8TaFO
>>481
ごめんなさい(>_<)
初めて書いたのでよくわからなくて↓↓↓
483花と名無しさん:2007/12/26(水) 21:02:29 ID:???O
お七キター
484花と名無しさん:2007/12/26(水) 23:56:19 ID:???0
>>482
こんな文体だけど、実際はおばさんなんだよな・・・
485花と名無しさん:2007/12/27(木) 00:14:38 ID:???0
>>482
顔文字とか「↓」とか要らないです
486花と名無しさん:2007/12/27(木) 02:23:24 ID:???0
>>482
「初めてでわからない」との言い訳が通用するのは、
2ch内では「初心者板」だけ。こっちにhttp://etc7.2ch.net/qa/行って半年勉強しろ
しばらく少女漫画板には戻って来んな!

国内のネット上では、最も初心者に厳しいと言われてる掲示板だからなw
487花と名無しさん:2007/12/27(木) 03:53:30 ID:???0
>>480
次に、句読点をまず覚えてほしいのぉ。
小学生で国語を学ぶ時、平仮名の次に習うはずなんだが。
488花と名無しさん:2007/12/27(木) 09:16:31 ID:???0
いや、何もそこまで叩かなくても・・・。
489花と名無しさん:2007/12/27(木) 09:27:24 ID:???0
3年も待たされりゃイライラもするって。
6年待ったときもあったし。
もういいかげんにしろ!!


「実は最終巻までまとめて描いてました」
だったら許す
490花と名無しさん:2007/12/27(木) 09:46:08 ID:???0
>>489
そのまとめたものが発売されるのが
平成の次の時代
491花と名無しさん:2007/12/27(木) 12:47:03 ID:???0
>>480
多分・・・・水城さんがそういう雰囲気を臭わしている場面が
度々出てきたから、子供時代に勘違いしたのではないでしょうか?
492花と名無しさん:2007/12/27(木) 12:49:58 ID:???O
>>489のツンデレっぷりに惚れた$hearts;
493花と名無しさん:2007/12/27(木) 12:52:06 ID:???O
>>489のツンデレっぷりに惚れた♥
494花と名無しさん:2007/12/27(木) 17:21:08 ID:???0
>>491
未刊の251話にそんな感じの台詞がありますよ。
495花と名無しさん:2007/12/27(木) 21:01:37 ID:???0
>>494
私は有能な秘書?!
こんな形でしか側にいられないのでしょうか?

ってやつですよね。でも水城が速水さん好きだと余計ややこしいから
見なかった事にしておいてます。
496花と名無しさん:2007/12/28(金) 01:05:58 ID:???0
紅天女の試演の結果で、小野寺グループか黒沢(だっけ?)グループのどちらかになるんだよね?
例えば紅天女はマヤで、一真が赤目 という場合はないんだよね。
桜小路はオンディーヌ所属で大都芸能寄りなんだから、小野寺グループにいてもよかったのに。
497花と名無しさん:2007/12/28(金) 01:16:34 ID:???0
>>496
黒沼
498花と名無しさん:2007/12/28(金) 01:44:31 ID:???0
>>496
俳優は、個々に審査されますって説明あったような。
だから2行目になる可能性もありだと思う。
499花と名無しさん:2007/12/28(金) 01:45:44 ID:???0
>>497
黒沼だったか。サンクス
500花と名無しさん:2007/12/28(金) 01:52:20 ID:???0
>>498
桜小路があれだけ「マヤちゃんと僕は、舞台の上では魂の片割れ〜うんぬん」とかほざいてたから
てっきりグループで決められるのかと思ってたよ。
これで相手が赤目だったらワロス

今年は2回、コミックスを全巻読み返したけど、紅天女の話はいつも飛ばしちゃう。
ちっとも面白くないよ
501花と名無しさん:2007/12/28(金) 10:11:02 ID:???0
紅天女って梅の木の役とかいうから
舞台でぼーっと立ってる木役かと思ったら…
502花と名無しさん:2007/12/28(金) 10:51:32 ID:???0
思わないよ・・・
503花と名無しさん:2007/12/28(金) 10:55:31 ID:???O
わろたw

全然出てこない梨園の御曹司だけどさ
なんで膝の上に猫でもいるみたいな変なポーズなんだろ?
504花と名無しさん:2007/12/28(金) 11:39:48 ID:???0
前へならえ!
505花と名無しさん:2007/12/28(金) 11:56:13 ID:???0
しかも、小さく前へならえ!だったな。
506花と名無しさん:2007/12/28(金) 14:16:12 ID:???0
ミウッチの梨園イメージの限界なんだろ
507花と名無しさん:2007/12/28(金) 16:15:18 ID:???0
何で桜小路が紅天女の相手役に試演とはいえ選ばれてるのか謎
演劇界幻の名作なのに、賞をとったりしてるマヤや亜弓、ベテランの赤目はともかく
桜小路って何よ
508花と名無しさん:2007/12/28(金) 16:38:43 ID:???0
まあ新人賞とって、オーディションでも合格したみたいだからね。
509花と名無しさん:2007/12/28(金) 22:29:18 ID:???O
>>507
変態カメラ小僧よ
510花と名無しさん:2007/12/28(金) 23:24:13 ID:???0
>>509
一瞬ハミルかと思ったじゃないか!w
携帯ちゅうは、カメラ機能使ってるだけなのでちょいニュアンス違うよ。

>>507
ちなみに桜小路は、1巻の時から既にオンディーヌの中でも
若手注目株と紹介されてた。
511花と名無しさん:2007/12/29(土) 00:44:32 ID:???O
2007年が暮れていくので記念にきますた
完結 ま だ か よ 〜
512花と名無しさん:2007/12/29(土) 00:54:43 ID:???O
まだっていうか
もう無理っていうか……
513花と名無しさん:2007/12/29(土) 01:30:44 ID:???0
美内先生の次回作にご期待ください。
514花と名無しさん:2007/12/29(土) 01:38:55 ID:???O
(※来世で)
515花と名無しさん:2007/12/29(土) 02:32:41 ID:???0
開国フラッシュ、テンプレのは見れなくなっているので
ttp://perry-miyazaki.hp.infoseek.co.jp/kamen.swf
516花と名無しさん:2007/12/29(土) 02:41:19 ID:???0
友達にガラカメを薦めたいんだけど、「絵がきらきらしすぎwwギャグかよwww」って
取り合ってくれない。
なんとかこの漫画の面白さを伝えたいんだけど、何て言えばいいかな?
517花と名無しさん:2007/12/29(土) 03:45:52 ID:???0
>>516
文庫版を勧めればよいよ。
コミックスは表紙が派手すぎで抵抗ある。
518花と名無しさん:2007/12/29(土) 08:14:14 ID:sjPjzDsM0
>>516
気持ちは判るが、人には好みってモノがある。
あまり無理に進めるのはどうか。
まあ、自分がどれだけ面白いと思ってるか、話すくらいの方がいいと思われ。
519花と名無しさん:2007/12/29(土) 09:55:46 ID:???0
>>516
あなたがしようとしている事は友人をアリ地獄へ誘っているのと同じです。
>>518さんのいうとおり人にはそれぞれ好みもあるので…
この漫画がサクサクと続きが出る「普通の漫画」なら
勧めてもいいのかもしれませんが。
520花と名無しさん:2007/12/29(土) 10:27:44 ID:???0
勧めるなら3ヵ月に1冊ずつ読むようにすれば
この悲しみに10年は出会わないでいられる
521花と名無しさん:2007/12/29(土) 12:05:57 ID:???0
この作者はこの先の話を考え付いてないのか絵にするのが嫌なのかどっち?
522花と名無しさん:2007/12/29(土) 13:08:47 ID:???0
もう完結するのはあきらめてる
作者亡き後に構想をアシの人達が漫画にするだろうから
そちらを期待してる
523花と名無しさん:2007/12/29(土) 13:54:09 ID:???0
42巻の世間での評価はミウッチ本人も聞いてると思うから
嫌になったんだと思うよ。43巻から昭和テイストに戻すのも
無理があるし、私も完結は諦めてる。

20年後くらいに出る(アシさん作)では、とてつもない未来世界
が描かれてるかもしれないよね。
普通に紅天女が空飛べる装置が出来てたりすると思う。
524花と名無しさん:2007/12/29(土) 14:03:41 ID:???0
>42巻の世間での評価はミウッチ本人も聞いてると思うから

どうかな?
周りは全部イエスマンだろ?
525花と名無しさん:2007/12/29(土) 14:22:58 ID:???0
42巻の評価ってどんなのだったの?

ところで赤目さんて段々若返ってきてない?
526花と名無しさん:2007/12/29(土) 16:45:47 ID:???O
二代目の赤目慶なんじゃないの?
ウィードみたいな感じで
527花と名無しさん:2007/12/29(土) 21:11:48 ID:???0
>>516
「そうそう、こんな古くさい絵で真剣に恋愛だとか演劇だとか語ってるもんだから
読み始めたら笑いが止まらなくて」と勧める。

まあそこまでして勧めるようなマンガかなとも思うが。
528花と名無しさん:2007/12/30(日) 00:38:08 ID:???0
みうっちが「ホテルにこもってる」と書いてから
もう約1年が経とうとしているのだが・・・。
どんだけホテルに缶詰してんだよ、ゴルァ!
529花と名無しさん:2007/12/30(日) 03:56:27 ID:???0
2005年の12月からじゃなかった?
その計算だと既に2年目になるけど・・・。
530花と名無しさん:2007/12/30(日) 17:12:53 ID:???0
528
美内はアパホテルの社長だよ
531花と名無しさん:2007/12/30(日) 19:38:16 ID:bpy3EKSP0
携帯電話のシーンってないよね。
532花と名無しさん:2007/12/30(日) 19:48:25 ID:???0
何でマヤってあのボロアパートから引っ越さないんだろう
それなりに出演料貰ってるはずなのに
せめて風呂がついてるところに引っ越せばいいのに
533花と名無しさん:2007/12/30(日) 19:58:24 ID:???0
>525 42巻を読んで「43巻を待つ気がなくなった」と言った人がけっこう居たよ
自分も42巻入手後文庫もコミクスも売ってしまった
534花と名無しさん:2007/12/30(日) 20:45:00 ID:???0
>>533
それでも、このスレには来るんだね...(つД`)
535花と名無しさん:2007/12/30(日) 21:04:00 ID:???0
別に完結を待つ人だけのためのスレじゃないし。

噂だけ聞いて42巻読む気をなくしたという人間もここにおる。
536花と名無しさん:2007/12/30(日) 21:14:55 ID:???O
自分は例えどんなに劣化していても構わない。
続きが読みたい(´;ω;`)
最終回だってアシじゃなくてちゃんと美内先生が描いたものが読みたいよ。
もう無理なのかな…
537花と名無しさん:2007/12/30(日) 21:45:39 ID:???0
最近はどうでもよくなった
出たら買うし、読む
出なかったらここで遊ぶ
538花と名無しさん:2007/12/30(日) 22:20:42 ID:qv4jTymO0
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別、ホームレスは農耕社会になってから始まりました

天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA型女も不幸になります。
539花と名無しさん:2007/12/30(日) 22:23:06 ID:???0
待つわ〜いつまでも待つわ〜♪
540花と名無しさん:2007/12/30(日) 22:26:33 ID:???0
たとえみうーっちが続き描いてくれなくってーも♪
541花と名無しさん:2007/12/30(日) 23:34:33 ID:???0
>540
ちょっぴり哀しくなってきた( ;∀;)
542花と名無しさん:2007/12/30(日) 23:48:07 ID:???0
いつかどこかで完結ってことは
永遠の夢
543花と名無しさん:2007/12/30(日) 23:57:11 ID:???0
俺の夢は・・・きっと一生叶わない(つД`)
544花と名無しさん:2007/12/31(月) 00:22:43 ID:???0
信号はずっと赤のまま
545花と名無しさん:2007/12/31(月) 00:28:28 ID:???O
ファンとは馬鹿なものだな
546花と名無しさん:2007/12/31(月) 01:01:10 ID:???0
いつまでもずっと見守ってます あなたのファンより
547花と名無しさん:2007/12/31(月) 01:14:43 ID:???O
>>546
今やこの文面だけを見るとかなり恐いよね
548花と名無しさん:2007/12/31(月) 10:34:07 ID:???0
ストーカーだよねw
549花と名無しさん:2007/12/31(月) 11:38:48 ID:YadlSdRm0
どう考えても紅天女は亜弓でしょ。マヤはうざい。確かに少女時代の亜弓は
嫌いだった。間進をポイ捨てしたのは許し難いけれど、あの時はまだ若かった
し。(16歳だよね。)ジュリエットで芸術大賞をとり、高校を卒業して、
過去を振り返るシーンあたりから急に大人になったね。
亜弓とお蝶夫人は、なんとなくキャラがかぶる。大金持ちの一人娘で孤高な
存在、金髪(アニメでは)の巻毛。髪型がかわるのもこの2人の特徴。他の
登場人物は、常に同じ髪型だよね。
550花と名無しさん:2007/12/31(月) 22:38:11 ID:fj6yOjMT0
10年ぐらい前、私が中学の時分に、友達と話した事ですが。その友達のお母さんが若い頃
花とゆめコミックでリアルタイムでガラスの仮面を読んでいたらしい。で、その時、亜弓が失明した
話を聞いたのですが、どうして42巻で現代バージョンに変わってるの???
失明したのはどうなるの???誰か知りませんか??
551花と名無しさん:2007/12/31(月) 22:40:12 ID:???0
>>550
テンプレ
552花と名無しさん:2007/12/31(月) 22:41:31 ID:???0
>>550
>>2-5を繰り返し嫁、以上!
553花と名無しさん:2007/12/31(月) 22:50:40 ID:???0
こんばんわ!万福軒です!
554花と名無しさん:2007/12/31(月) 23:00:36 ID:???0
>>553
全部配り終わっても、真冬の海には飛び込むなよ!w
555花と名無しさん:2007/12/31(月) 23:16:58 ID:???O
>>553
まだ夕ご飯前!
556花と名無しさん:2007/12/31(月) 23:22:41 ID:???0
>>555
おまえの夕飯はどれだけ遅いのかと・・
マヤタンがんばれ!あと30分強だよ。
557花と名無しさん:2007/12/31(月) 23:56:07 ID:???0
麺がのびてるorz
558花と名無しさん:2008/01/01(火) 01:48:29 ID:???0
女の子が川に飛び込んだぞー!!!
559花と名無しさん:2008/01/01(火) 02:15:37 ID:???0
基地外だわ・・・
560 【大吉】 【312円】 :2008/01/01(火) 04:41:36 ID:???0
大吉なら今年こそ完結
561花と名無しさん:2008/01/01(火) 15:19:10 ID:???0
ここのおみくじは当たらないようだ
562[ 【だん吉】 【1282円】 :2008/01/01(火) 19:43:00 ID:???0
ガラスのパタリロ仮面なら海に飛び込んだ後心臓麻痺か何かで死んで完。
563花と名無しさん:2008/01/01(火) 20:12:17 ID:???0

 多忙のふりして 仕事
 まるでやらないのねと
 言われ続けた あの頃 生きるのが辛かった
 行き当たったり ばったり 張りまくった伏線
 いつかどこかで 完結するってことは
 永遠(とわ)の夢
 白い まっさら原稿 誰のせいでもないわ
 雑誌に 載せる予定日 流して流されて
 私 待たすわ いつまでも待たすわ
 たとえ読者に 罵声浴びせられても
 待たすわ いつまでも待たすわ
 他の誰かに 執筆権 譲る日まで
564 【1034円】 【小吉】 :2008/01/01(火) 21:26:16 ID:???0
なんか上手くてムカツクw
565花と名無しさん:2008/01/01(火) 22:04:55 ID:???0
>>563
巧い! 大都劇場のチケット百枚っ!
566 【ぴょん吉】 【1358円】 :2008/01/01(火) 22:10:23 ID:???0
連載完結
567 【凶】 【527円】 :2008/01/01(火) 22:11:53 ID:???0
美内さんが最初考えていた結末でいいから
568花と名無しさん:2008/01/01(火) 22:27:07 ID:???0
マヤって紅天女の里行った時料理下手そうだったけど
最初のほうで若草物語のべスとして生活してたときは
料理作ってたし、劇団潰れてポロアパートに引っ越した時も
一人で朝ごはん作ってた気がするけど・・・
569花と名無しさん:2008/01/01(火) 22:58:24 ID:???0
それより月影先生…勝手に梅の谷へのつり橋燃やしてよかったのか?
あれ村人が作ったんでしょ?
570花と名無しさん:2008/01/02(水) 00:28:05 ID:???0
犯罪だよね。
放火犯。
571花と名無しさん:2008/01/02(水) 01:40:18 ID:???0
中学生のマヤを親の承諾なしで拉致ったのも犯罪だな。
572花と名無しさん:2008/01/02(水) 01:45:30 ID:???0
正確には、マヤ自身の意思で家出→かくまった(家出に気付いたがて黙認)てのも、
拉致にあたるのか?親の承諾なしではあるけど…。
573花と名無しさん:2008/01/02(水) 07:49:30 ID:???0
拉致じゃなくて未成年者略取及び誘拐罪(刑法第224条)。
連載当時にあったかどうかは知らん。
574花と名無しさん:2008/01/02(水) 13:31:52 ID:???0
拉致と誘拐ってどう違うの?
575花と名無しさん:2008/01/02(水) 14:25:42 ID:???0
誘拐:人を騙して連れ去ること。
拉致:無理やりに連れて行くこと。
576花と名無しさん:2008/01/02(水) 14:57:59 ID:???0
親や保護すべき周りの人がマヤを虐待したので保護したと見なす

精神的虐待
 お前はダメな子だ
 出前もろくにできない
 出前持ちの子供が生意気

肉体的虐待
 中学生に無償で過酷な労働をさせる
 冬の海へ飛び込むようにし向けた
 熱湯ぶっかけ(結果的に先生が浴びたので未遂)

まんぷく軒は訴えられてもいい
577花と名無しさん:2008/01/02(水) 15:38:28 ID:???0
出前の手伝いは本当に無償だった?
年齢が年齢だからバイト扱いにできなくても、小遣いくらいはくれてた可能性は?

冬の海へ飛び込んだのっだてマヤの勝手。
杉子はマヤに渡したくないから、悔し紛れに拾えない海に捨てただけ。
描写から見ても、飛び込めばいいとは思ってない感じ。

熱湯ぶっかけは親子の問題。まんぷく軒は一切関係なし。

ダメダメで出前もロクにできないのはマヤの努力不足。
それに「出前持ちの子供が生意気」って言われたくらいで精神的虐待ってw

このくらいの状況じゃ、親権者側の権利剥奪はありえないな。
578花と名無しさん:2008/01/02(水) 16:04:27 ID:???0
マジレスカコイイ
579花と名無しさん:2008/01/02(水) 17:09:16 ID:???0
>>578
確かにこんなカコイイマジレスないねw

>>563
・・・・・・空しい
580花と名無しさん:2008/01/02(水) 21:01:02 ID:???0
ガラスの仮面をネタに「あみん」で替え歌作れってったら
読者視点にするだろ、常識的に考えて。
しかしこっちの方がしっくり来るのはなぜだ。
581花と名無しさん:2008/01/03(木) 02:05:08 ID:???0
>>573
最近だと大阪のロリが長崎から小学生を福岡まで呼び出して
そのまま大阪に連れて帰って一緒に暮らしたって事件があったけど
あれと同じようなもんだよなあ。
ちなみにそのロリは現在逮捕されて裁判中。
582花と名無しさん:2008/01/03(木) 02:22:33 ID:???0
あの小学生も、確か犯人をかばってなかったっけ?
583花と名無しさん:2008/01/03(木) 09:44:12 ID:???O
>>582
かばってた
心の隙間淋しさ埋めてくれたんだろうね
584花と名無しさん:2008/01/03(木) 12:05:35 ID:???0
マヤの「ふ…うん」とかいう口癖がやだ
585花と名無しさん:2008/01/03(木) 13:25:00 ID:???0
42巻には新しい伏線が張ってあるよね

一つ目。真澄様が初めて桜小路を「あいつ・・・!」呼ばわりしてる。
これまでこんなに本気で嫉妬してる真澄さまって存在したっけ
(41巻まで、ブックオフに売却したから確認できないけど。)

二つ目。いつの間にか真澄様と桜小路君の身長が全く同じになってない?
もしかしてこれも、以前からそうだった?だったらごめん。

未完ではここを読むと、真澄様とマヤの間の一番の障害はシオリーだよね。
でもそれだと、真澄が「守り」に入ってしまうので、「攻め」にするために書き下ろしの
42巻では、一番の障害を桜小路にしたのでは?
586花と名無しさん:2008/01/03(木) 13:33:50 ID:???0
あいつ呼ばわりとか、身長ぐらいで伏線と表現するものかな?
伏線って、のちのち本筋に影響のあるポイントのことをさすのかと思ってだんだが。
工事は確かに主要キャラだけど、マヤ×マスミンの一番の障害は、
マスミン自身の決断力のなさだろ。大都芸能もウザ女のシオリも
捨て去ることができれば、無問題なのに。

43巻で主に出てくるのは、恐らく亜弓だと予想している…
イミフなトランポリンの特訓描写があったのでw いつ読めるかわからんけどなw
587花と名無しさん:2008/01/03(木) 17:11:23 ID:???0
あゆみさんに関しては、失明は要らないね。
今更そんなに話を広げなくていいよ・・・。
ただハミルは避けられないような気がする。本物の恋とかなんちゃらで。
588花と名無しさん:2008/01/03(木) 17:42:07 ID:jCzI7Fia0
亜弓の恋の相手がハミルなのは勘弁してほしい
もっと若くていいのあげるか恋なんか興味ないにしてくれよ
589花と名無しさん:2008/01/03(木) 17:52:26 ID:???0
でも紅天女やるには必要な試練だよね。
今更新しい登場人物出したら、完結が絶望的になってしまうorz
桜小路でいいよもう
590花と名無しさん:2008/01/03(木) 18:06:45 ID:???0
だからこそ亜弓たんには恋より演技を選ぶストイックなままでいてほしい
591花と名無しさん:2008/01/03(木) 18:16:01 ID:???0
桜小路とマスミンの身長は、昔は中高生で低かった桜小路の身長が、
大人になった今はマスミンに追いつくくらいに伸びたってだけでしょ。

例え身長が一緒でも違っても、だからって何の伏線?
592花と名無しさん:2008/01/03(木) 18:58:39 ID:HZA5sQ+E0
>>587 >>588 亜弓とハミルはありえると思う。亜弓には、日本人より、
外国人の方があうと思う。
593花と名無しさん:2008/01/03(木) 18:59:04 ID:???0
紅天女をやるには本当の恋をすることが必要って月影先生が言ってた
594花と名無しさん:2008/01/03(木) 19:21:55 ID:???0
その恋の相手がハミルみたいなオッサンである必要は無い
595花と名無しさん:2008/01/03(木) 19:38:05 ID:???0
これからカコイイ男が出てくる可能性は、今年43巻が出ることぐらい絶望的。
596花と名無しさん:2008/01/03(木) 20:15:30 ID:???O
ユリジュスの人かっこよかったな
597花と名無しさん:2008/01/03(木) 20:39:48 ID:R3XSZsbTO
>>596
禿同。


伏線なんてないんじゃない?きっと何も考えてないよ。だって続き描いてないんだし。
598花と名無しさん:2008/01/03(木) 21:21:22 ID:???0
かっこいいか?
鼻筋がビミョー・・・というくらいにしか思わなかったが・・・
599花と名無しさん:2008/01/03(木) 21:51:39 ID:???0
あの世界ではマシレベル
600花と名無しさん:2008/01/03(木) 22:26:00 ID:???0
>>585
『ふたりの王女』の休憩時間に桜工事とロビーでバッタリ会ったマスミンが
「いつの間にか俺と変わらないぐらいの背丈になったのだな
 北島マヤとつきあっていた頃はいかにも少年という感じだったのに」
って言ってるシーンがあったよ。

あと、梅の里で月影先生がこれから紅天女を演じるっていう直前に
マヤが桜工事とじゃれあってて
桜工事のジャケットをかけてもらったマヤが「ダボダボ・・・」「ははははwww」で
マスミン白目で「ズキーーーーーン!!」
って激しく嫉妬してるシーンがあったじゃないか。
601花と名無しさん:2008/01/03(木) 23:30:24 ID:???0
あれは面白かったなぁwww
602花と名無しさん:2008/01/04(金) 00:53:03 ID:???0
自分はときどきこのスレに来るんだが、
「なにがなんでも続きを!」という読者の側のテンションも
来るたびに下がってるのを実感するなあ。
(無理もないが)
603花と名無しさん:2008/01/04(金) 11:59:25 ID:???0
マヤってさ自己催眠の天才?
604花と名無しさん:2008/01/04(金) 13:31:36 ID:utfHvBRPO
>>600
自分は「ダボダボ…」のシーンがすごく嫌。表情も何もかもが嫌いだなぁ。昔は大好きだったマヤのキャラが、一瞬にして嫌いになってしまうくらいの強烈なコマ。
605花と名無しさん:2008/01/04(金) 14:49:08 ID:???0
>>600
白目でズキーーーンよりもその後が面白かったな。
詩織と話してるのに完全に上の空で超適当な返事を繰り返すあたりが特にw
606花と名無しさん:2008/01/04(金) 15:18:12 ID:???O
そんなに嫉妬するぐらいなら
「俺は君に憎まれるような事をした男で、こんなことを言える立場じゃないんだが、君が好きなんだ」
とか言ってさっさと告白しちまえよって思う
607花と名無しさん:2008/01/04(金) 16:15:18 ID:???0
もはやそんな熱い思いはないの
608花と名無しさん:2008/01/04(金) 19:25:05 ID:???0
マスミンって結局どのくらいマヤに貢いでるのかな?
薔薇だけでも相当な額だろうけど、学費とか劇場改修とか個人財産で賄ってるんだろうけど、
なんだかんだで億単位か?
609花と名無しさん:2008/01/04(金) 19:46:19 ID:???0
そういやヘレンの稽古でめちゃくちゃにされた別荘、
家具とか高い物揃えてそうだし、修復にかなり金かかるんじゃね?と思った。
でもマヤに抱きついてもらえたから別にいいかw
610花と名無しさん:2008/01/04(金) 20:06:10 ID:???0
算数すら不自由している現実はあまりに痛すぎる
611花と名無しさん:2008/01/04(金) 20:10:02 ID:???0
>>608
何億だろうが大都の社長さんとしては端金っしょ。
しかしシオリとの婚約を破棄しようものならその損害は計り知れない。
612花と名無しさん:2008/01/04(金) 20:13:23 ID:???0
婚約破棄は3倍返しだっけか
613花と名無しさん:2008/01/04(金) 21:13:30 ID:???0
話に無理なく真澄とシオリを別れさせようと思ったら、
やっぱ、社内でクーデターが起こって真澄が大都を無一文で放り出される、という展開に
せざるをえないんじゃないかな。
真澄が今まで築き上げてきた財産も地位も、自分の意志でなげうってマヤを選ぶ、というのは
無理がありすぎ。
614花と名無しさん:2008/01/04(金) 22:05:35 ID:???0
あるいは、修羅場のあげくシオリに刺される方向で。
ドラマ版もそういうEDだったと思う。
615花と名無しさん:2008/01/04(金) 22:13:08 ID:???O
刺されるなら真澄じゃなくてマヤじゃない?
紫の薔薇の人を装って絶縁状まで出すくらいだし
616花と名無しさん:2008/01/04(金) 22:58:04 ID:???0
617花と名無しさん:2008/01/05(土) 03:52:26 ID:???O
絶縁状あったね。
強烈なお人だ。
自殺未遂やらかした令嬢はストーカーじみてきたから、もう普通に身を引いたりしないよな。
別れさせ屋みたいな手を使うかな?
618花と名無しさん:2008/01/05(土) 18:28:13 ID:???0
これからのコミックスの中で、シオリの性格が未刊行よりも
過激になるか、大人しくなるかが非情に気になる。

619花と名無しさん:2008/01/05(土) 18:48:01 ID:???0
今の所コミックだけ見てると少々意地悪な面(って言ってもマヤのことお行儀悪い子ね程度だけど)
あるけどそれ以外はそんなに悪役でもないしね
620花と名無しさん:2008/01/05(土) 23:36:59 ID:???0
>>618
過激になった方が面白いけど、そうなるとマヤが可哀想だしなぁ
元はといえば見合い断らなかった真澄が悪い
621花と名無しさん:2008/01/06(日) 01:09:05 ID:???0
未刊行では一応、婚約破棄を告げるシーンはあったんだよな。
案の定、怒り狂ったお嬢様にグラスの水をぶっかけられてたけど(笑)
622花と名無しさん:2008/01/06(日) 01:27:33 ID:???0
あれだけその気にさせておいてシオリーが怒るのもしょうがない
623花と名無しさん:2008/01/06(日) 10:24:48 ID:???O
紫織はどんな役でもこなせる。一番良い仕事する
書く気あるなら格好よく書いてやってと願う
はうみたいになったら可哀想
624花と名無しさん:2008/01/06(日) 11:31:42 ID:???0
↑何の釣り?w
625花と名無しさん:2008/01/06(日) 12:58:23 ID:???0
未刊行並みにシオリーがとち狂ったら、なんか違うドロドロ昼メロドラマになりそう・・・。
626花と名無しさん:2008/01/06(日) 13:43:42 ID:???0
豚切りで済まんが、昨日TVののだめカンタービレ!のSP見てたら、
マヤを思い出して、何か複雑に暗い気持ちになった。
原作ヲタの方の話によると、のだめは完結が見えてきてるとの事。
あんな馬鹿みたいに売れてる漫画ですら潔く終幕を迎えようとしてるのに、
ミウッチーは一体何なんだよ!?
627花と名無しさん:2008/01/06(日) 13:44:33 ID:???O
新刊コミックが出て、いっきに読み終わってここへ来たら、すごい勢いでスレが進んでいて、それについていこうと必死になっている自分…そんな夢見ました。
628花と名無しさん:2008/01/06(日) 13:51:28 ID:???0
>>626
売れることと、引き伸ばしするか・完結するかと言うのは
イコールではないと思うが?
確かに最近の傾向では、少年・少女とジャンルに限らず
人気で売れてる作品は引き伸ばしにあいやすいけど
元々「柄亀」 が「連載中断」したのは、その傾向が顕著になる前。

ミウッチがストーリー作りに凝り過ぎて収拾できなくなったのが
真相だろう。そのうちヤーハエに頼ってはみたものの
才能が枯渇して、ひねり出した作品が42巻…○| ̄|_ て感じじゃ?
629花と名無しさん:2008/01/06(日) 13:56:13 ID:???0
>>627
正夢になって欲しいvv
しかしブランクが空きすぎて、ネタが無くなってきてるのは確か。
(今更だが)
630花と名無しさん:2008/01/06(日) 14:28:56 ID:???0
まあ、がんばって描いた42巻がこうも貶されては
描く気も萎えるだろう

「はじめの一歩」なんて未だに堂々と199X年とされてるんだから
舞台をわざわざ現代にする必要なんてないんだよ

現代にするなら1巻から書き直さねばならんだろう
631花と名無しさん:2008/01/06(日) 16:27:50 ID:???0
43巻では桜小路は自重してほしい
632花と名無しさん:2008/01/06(日) 17:22:21 ID:???0
はうキモすぎだろ
友達の振りしてあんな下心ありありとか
ありゃストーカーよりタチが悪い
633花と名無しさん:2008/01/06(日) 18:10:07 ID:???0
マヤははうと、真澄はシオリとケコーンして
その上で失楽園をやればいい
634花と名無しさん:2008/01/06(日) 18:26:03 ID:???0
というか、42巻は工事とのデートにページ数を割きすぎだな。
削れば少しはストーリーが早く展開しただろうに。
635花と名無しさん:2008/01/06(日) 19:37:01 ID:???0
因果関係が逆。ストーリーを進めようにもアイディアがないから、時間稼ぎしてるわけだ。
636花と名無しさん:2008/01/06(日) 20:04:06 ID:???0
演劇以外は無能なマヤは素に戻ったら自閉症ぽく描いてほしかったなあ
637花と名無しさん:2008/01/06(日) 20:07:40 ID:???0
>>636
自閉症って、人によっていろんなタイプがあるんだけど
どんなタイプを想像してんの?
638花と名無しさん:2008/01/06(日) 20:35:51 ID:???O
>>631
自重w
確かにw

今日ふと35巻から読んでみようと思い立った。この物語が劇的に変化してしまったその瞬間を、改めて確認してみようかと。
639花と名無しさん:2008/01/06(日) 21:25:39 ID:???0
>>630
そもそも、「読者の声に耳を傾ける」という発想が
今の作者にあると考える方がどうかしている。
640花と名無しさん:2008/01/06(日) 21:59:41 ID:???0
>>638
35巻か・・・その辺りが発売された当時は、必ず完結すると信じていられた
んだがな。
641花と名無しさん:2008/01/06(日) 22:34:11 ID:???0
色々ヤッチャッターと思ってるなら
もうほんと42巻なかった事にしてくれていいから続き描いてくれ
642花と名無しさん:2008/01/06(日) 23:11:59 ID:???0
トランポリンでの訓練中、落ちる位置を見誤って亜弓死亡

643花と名無しさん:2008/01/06(日) 23:40:39 ID:???0
批判的な意見なんぞ編集者が全力を挙げて
先生のお耳に入れないようにしてるに決まってるだろ。
644花と名無しさん:2008/01/06(日) 23:49:47 ID:???0
耳に入れないようにしても嫌でも入ってくるだろう。
去年夏の世田谷美術館でのトークショーでも
「皆さんを随分待たせているようですが・・・」って言ってたって
現場へ足運んだ人のカキコ読んだ記憶あるけど。
前は「50巻まではいきません」だっけ?

もうミウッチのたわごとには疲れた
645花と名無しさん:2008/01/07(月) 00:11:17 ID:???0
いまさら完結したら価値が薄れるような気がする
646花と名無しさん:2008/01/07(月) 00:24:45 ID:???0
ガラカメはともかく、天照が未完になるのは間違いないだろう。
期待している人が居るのかどうかはしらないが。
647花と名無しさん:2008/01/07(月) 03:42:36 ID:???0
前にこのスレで続き待ってる人いたよ
648花と名無しさん:2008/01/07(月) 04:02:10 ID:???0
それはいるだろうさw
649花と名無しさん:2008/01/07(月) 09:06:03 ID:???0
ここまで引っ張ったのにみかん描いてプリンセス・マヤエンドとか
私達の戦いはこれからよ!エンドだったら

とジャンプ読みながら妄想
650花と名無しさん:2008/01/07(月) 12:44:24 ID:???0
梅の谷の闘いが終わって
「私達の戦いはこれからよ!」で完なら
まだ納得出来るのだが
651花と名無しさん:2008/01/07(月) 12:59:49 ID:???0
それって2回目のアニメ化最終回のパターンじゃ…w
652花と名無しさん:2008/01/07(月) 13:42:22 ID:???0
なんで42巻を現代にしちゃおうと思ったんだろ
携帯だの写メだの
653花と名無しさん:2008/01/07(月) 15:42:42 ID:???0
さんざん、ここでミウッチの描く服ダセェ…とか言ったから
私にだって現代風に描ける!ってとこを見せたかったんだよw
654花と名無しさん:2008/01/07(月) 15:44:50 ID:???0
そのダサいところがいいのにねえ
655花と名無しさん:2008/01/07(月) 16:00:22 ID:???0
現代風に頑張りすぎた時のダサさは痛々しいだけだったが・・・。



連載当時の古さでイインダヨ・・・ミウッチー。
656花と名無しさん:2008/01/07(月) 19:59:47 ID:???0
いつになったらおやりなさいませが見れるんだろう
カットされたら嫌だな
657花と名無しさん:2008/01/07(月) 20:09:23 ID:???0
「おやりなさいませ」が出たらシオリの狂言自殺→脅迫で
マスミン×マヤのハッピーエンドから、ますます遠のきそうなんだけど…。
二人の恋愛決着よりも、紅天女の結末が気になる方なんだが
恋愛決着のある程度出ないとマヤの演技に響くからなあ。
658花と名無しさん:2008/01/07(月) 20:16:07 ID:???0
紫織の自殺なかったことにすればウマー
659花と名無しさん:2008/01/07(月) 21:07:41 ID:???0
セリフをちょちょいと変えて
紫織はちょっと転んじゃっただけな事にすればいい。
660花と名無しさん:2008/01/07(月) 22:36:34 ID:???0
おやりなさいませもだが、一番カットされたくないのは
暴漢シーンだな。
てっきり42巻で入ると信じていたのに。実際は・・・。
661花と名無しさん:2008/01/07(月) 22:36:38 ID:???0
ていうか、いつもの原稿改変をして、おやりなさればいいじゃない
662花と名無しさん:2008/01/08(火) 01:46:16 ID:???0
だぶん既出だろうが言わせてくれ!
今日ジャガーさんの14巻を読んでたら、またガラカメパロがあった。
白目、恐ろしい子はかなり有名だから理解できるが、今回は白目で「私は王女オリゲルド」だったから吹いた。
うすた先生は本当にガラカメ読んでたんだな・・・・
663花と名無しさん:2008/01/08(火) 01:52:44 ID:???0
ジャンプに載った時も話題になったな
その週はジャガーとスケットダンス2作でガラかめネタがあって
664花と名無しさん:2008/01/08(火) 08:14:23 ID:???0
38巻読んで月影先生って思い込み激しいってことがわかった。
というか過去の話で今までの先生のイメージが壊れた。
665花と名無しさん:2008/01/08(火) 19:42:34 ID:rCBA9i810
>>664
1巻読めば判るだろw
666花と名無しさん:2008/01/08(火) 19:44:49 ID:PA1JQ8GE0
666げと
667花と名無しさん:2008/01/08(火) 20:54:08 ID:???O
よもや
コミック42巻すらなかったことにされそう…

新42巻発売!とか
668花と名無しさん:2008/01/08(火) 20:55:02 ID:???0
>>664
確かに壊れたな・・・色んな意味で(笑)
まさか濡れ場まで、展開するとは思わなかったが。

669花と名無しさん:2008/01/08(火) 22:16:46 ID:???O
>>657
もしかして、「私生活の恋愛がうまくいくかどうかに左右されるような演技なんて」
というマヤバッシングの流れになるのでは。
紅の稽古場でも棒読みしてたから、メンタル面の弱さが今後の課題と言えなくもないよな。
670花と名無しさん:2008/01/09(水) 04:32:14 ID:???0
まあ普通にプロとして失格だわなあ。
私生活上のことで仕事に支障を来すなんてのは。
671花と名無しさん:2008/01/09(水) 07:21:06 ID:???0
>>662
帯ギュにも柄亀パロあったお
672花と名無しさん:2008/01/09(水) 20:51:40 ID:???O
婚約披露宴の前日にマヤが真澄に告白できていたら展開が変わったんだろうな
673花と名無しさん:2008/01/09(水) 21:22:09 ID:???0
>>671
GS美神や絶対可憐チルドレンにもパロはあたよ。
674花と名無しさん:2008/01/09(水) 22:32:44 ID:???0
>>672
それを言うならプラネタデートの時だって・・・。
ここまで間が悪いカップルも珍しい。
675花と名無しさん:2008/01/09(水) 22:54:48 ID:???O
二人とも素直じゃないのも問題だな
676花と名無しさん:2008/01/10(木) 07:41:07 ID:???0
もう夢オチでもいい。

「っていう夢をみたよ。」
「やだわあなたったら。」
677花と名無しさん:2008/01/10(木) 07:59:10 ID:???0
夢オチ話は他でやれ
678花と名無しさん:2008/01/10(木) 11:47:13 ID:???O
命令するな閉経豚
679花と名無しさん:2008/01/10(木) 12:07:07 ID:???0
目を醒ましたのはアマテラスのキャラで、気が付いたら作品が統合されるんだぜきっと。
680花と名無しさん:2008/01/10(木) 12:18:06 ID:???0
現在鋭意製作中です。  「アマテラス」を。

だったらいやだなあ
681花と名無しさん:2008/01/10(木) 14:07:27 ID:???0
また携帯厨がしゃしゃり出てきて荒れはじめる予感が…。
まあこれもすべてミウッ(ry
682花と名無しさん:2008/01/10(木) 16:23:30 ID:???0
>678キエロ
683花と名無しさん:2008/01/10(木) 17:02:50 ID:???0
ヤーハエヤハエ♪スーなるヤハエ♪
というフレーズだけは覚えている>アマテラス
ストーリーは忘れた
684花と名無しさん:2008/01/10(木) 17:08:24 ID:???0
>>683
実はそのフレーズはガラカメ未刊行に出てくるんだよorz
ヤーハエヤハエ イーマルサンス  だったかな?
アマテラスの世界とは切り離してほしいし、
そうするのがプロってもんだろうが。
685花と名無しさん:2008/01/10(木) 17:27:55 ID:???O
>>682
こんにちは農耕民族の鬼畜豚さま
686花と名無しさん:2008/01/10(木) 18:24:19 ID:???0
みうっちの心理勝手に予想

当初のシナリオはマヤが紅天女を演り、真澄と結ばれてゴールイン

しかしバブル崩壊で真澄のような金の為ならなんでもする金権男より
桜工事のような夢があって誠実な男の方が魅力的だと感じ、桜工事とゴールインに
路線変更

だが現実桜工事のような男はバイトや派遣などの収入不安定な奴が
ほとんど。
42巻で桜工事を力の限りかっこよく書いたつもりが2chでも読者にキモいと叩かれる
先生自身も桜工事ではマヤを本当に幸せにできるのか疑問を感じる

現在迷走中
続きが書けないのは、納得する終わり方が思いつかないからだと思う。
選択肢が、社長の愛人or無職と結婚では難しい。
687花と名無しさん:2008/01/10(木) 19:00:00 ID:???0
はう路線変更はないんじゃ・・・少女マンガ的に考えて

と思ったが、ミウッチの脳内では「夢を追いかける才能にあふれた(良家の)美青年」なんだっけ。
ありえなくはないのかorz
688花と名無しさん:2008/01/10(木) 19:23:17 ID:???0
× 当初のシナリオはマヤが紅天女を演り、真澄と結ばれてゴールイン
○ 当初のシナリオはマヤが紅天女を演じて完結で
こんなに長くやるつもりは全くなかった。

うかつにも真澄を足長おじさん的設定にしてしまった為に
読者から真澄との恋愛展開を切望するファンレターが増加
仕方なく、そんな話も織り込みしなければならず、苦痛。

元から少女漫画作家でありながら、恋愛描写が
とても苦手なミウッチは、その部分の展開に悩む。
また話を続けるほどに、マヤよりも単なるライバルだった筈の
亜弓キャラに肩入れしてしまう。

亜弓を見捨てることができない。
しかし1巻での千の仮面を持つ少女としての天才・マヤが
紅天女を勝ち取らなければ、月影の役者を見出す才能にも
ケチがついてしまう。

恋愛面の決着と亜弓への作者からの思い入れから
どう解決すべきか、悩んで10数年…いまだ瞑想中(-人-)
689花と名無しさん:2008/01/10(木) 19:24:33 ID:???0
「少女マンガ的」かどうかという話をするのであれば、
むしろ桜小路は王道でしょ?
690花と名無しさん:2008/01/10(木) 19:28:15 ID:???0
もう里美君再びでいいじゃん
691花と名無しさん:2008/01/10(木) 19:42:30 ID:???O
里美君出したら余計に話しがこじれそう
692花と名無しさん:2008/01/10(木) 19:53:45 ID:???O
でも今もし里見くん出てきても、顔別人に描かれてたりしそうwww
693花と名無しさん:2008/01/10(木) 20:22:46 ID:???0
今風にアレンジとか(笑)
アニメは工事にしても、里美にしてもアレンジしすぎ。
694花と名無しさん:2008/01/10(木) 20:29:54 ID:???O
お前誰やねん みたいな里見は見たくないし…w
695花と名無しさん:2008/01/10(木) 21:28:46 ID:???0
見なくていいじゃん
696花と名無しさん:2008/01/10(木) 22:09:37 ID:???0
じゃあついでに間島君と間君とユリジェスの中の人もお願いします
697花と名無しさん:2008/01/10(木) 22:45:56 ID:???0
今の桜小路より下の男はいないだろってぐらいはう気持ち悪い
698花と名無しさん:2008/01/10(木) 22:54:45 ID:???0
リアリティがあると言ってください。
699花と名無しさん:2008/01/10(木) 23:01:18 ID:???0
下の男?697は、リアルでも心のうちで人間に上下(優劣)つけてんのか?
好き・嫌いはいいけど、そう言う決め付けはどうかと思うが…(老婆心より)。
700花と名無しさん:2008/01/10(木) 23:34:28 ID:???0
2chでそういうリアル混同のズレたマジレスって・・・
701花と名無しさん:2008/01/10(木) 23:36:34 ID:Jmp3OFAP0
・・・まあそれはいいとして、事あるごとに黒沼先生に「恋の演技をさせてください!」
と言ってるのを見るにつけ「お前は演技にかこつけてマヤといちゃつきたいだけだろうが・・・」
と思ってしまう。梅の木を切れずに悩む所「だけ」は良かったけど。
702花と名無しさん:2008/01/10(木) 23:40:35 ID:???0
>>700
確かに…漫画の中のキャラの話と現実を混ぜてもなあって感じがしたよw

工事のしつこさとキモさは42巻でとどめを刺された気分だ
703花と名無しさん:2008/01/10(木) 23:45:56 ID:???0
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g58482018
全然覚えてないが、こんなマヤの花ゆめ表紙があったんだ…。
1979年当時で、既にマヤの手つきに宗教臭さが…。
扉絵も表紙も今より断然可愛いなあ。
704花と名無しさん:2008/01/10(木) 23:58:10 ID:???0
テンプレにもある、元クラスメイトの赤座ヒデ子の名前の由来が↑で分かったw
705花と名無しさん:2008/01/11(金) 00:00:50 ID:???O
>>701
>・・・まあそれはいいとして
好きw
706花と名無しさん:2008/01/11(金) 00:16:40 ID:???0
>>703
炎のエチュードのあたりか?
既刊のようなムチムチ体系ではなさそうだね
707花と名無しさん:2008/01/11(金) 01:06:15 ID:???0
宗教臭いんじゃなくて
インド舞踊かバリ島のバリダンスの手の動き(クネクネしたやつ)だと思う。
未刊行でもインド舞踊を見に行ったシーンがあったけどね。
この頃はまだそれほどあっちの世界にどっぷりではなかったんじゃないかな。
おかしくなり始めたのは紅天女の風火水土あたりだよね。
708花と名無しさん:2008/01/11(金) 02:07:08 ID:coclCf3jO
確か結末はもう決まってるんでしょ。
そこまでどう持っていくか迷走中と本人が語ってたような。
709花と名無しさん:2008/01/11(金) 02:21:58 ID:???O
最終回
紅天女をマヤが演じることになる。
→公演前日にマヤが紫織に呼び出され、待ち合わせの場所に行くとそこには刃物を持った紫織が。
→逃げ回るがついに追い詰められ、刺されそうになる所に真澄が現われマヤを庇い刺される。
→紫織は逮捕され、真澄は病院で昏睡状態。
→マヤの心は乱れ、紅天女より真澄の側にいることを願うが、死にかけの真澄に『行け』と言われ、紅天女を演じる事を決意。
→紅天女の公演中に真澄死亡。

710花と名無しさん:2008/01/11(金) 03:21:36 ID:???0
>>709
亜弓さん絡まねえw

>>703の赤ずきんマヤが猛烈に気になる…。
この頃の絵柄に戻ってほしい。
711花と名無しさん:2008/01/11(金) 03:27:54 ID:???0
>>707
インド舞踊もバリダンスも、仏教と縁の深いヒンドゥー教絡みの神様に
捧げる祈りの踊りが多いんだよ。未刊行(作中)にもそういった説明あったけど。
んで、この指先って、観音様の像でよく見かけるのと似ているんだよ.....orz
712花と名無しさん:2008/01/11(金) 04:08:44 ID:???0
>>709
紫織にマスミンが刺されるって、ドラマと一緒じゃんw
713花と名無しさん:2008/01/11(金) 07:42:53 ID:???0
>>709
ドラマでは
刺された後→マヤ、紅天女の舞台に立つも演技ができなくなる→
すると舞台に真澄の魂?が現れマヤを励ます→マヤ、見事に天女を演じきる
んで最後二人はハッピーエンド・・・だったな
個人的にはこういうベタな結末もいいかも
714花と名無しさん:2008/01/11(金) 10:23:50 ID:???0
ドラマは最後、マヤが真澄にキスしたら目が覚めるんだよねw
715花と名無しさん:2008/01/11(金) 11:01:58 ID:???0
柄亀みたいな漫画は、そういうべたなハッピーエンドこそ読者に愛されると思う
少女マンガの王道って感じの結末が
716花と名無しさん:2008/01/11(金) 12:58:22 ID:???0
王道が通用する時代に完結すべきだったのに
時代はかわっちまった。
717花と名無しさん:2008/01/11(金) 13:17:17 ID:???O
王道で納得するほど、読者はもう若くないんだよなぁ。。。
私は登場人物の誰にも死んで欲しくはない。
718花と名無しさん:2008/01/11(金) 13:28:43 ID:???0
もうこうなったらマシンタンなみの濡れ場を入れてくれ
719花と名無しさん:2008/01/11(金) 13:35:37 ID:???0
じゃあマヤでも亜弓でもなく第三の紅天女候補で
720花と名無しさん:2008/01/11(金) 14:05:04 ID:???0
マヤと亜弓の演技をコピーした乙部のりえが出てきて完結
721花と名無しさん:2008/01/11(金) 14:06:00 ID:???0
シオリは元から病弱設定なので、どんな理由でもいいから
(かなり無理矢理だけど心臓に何か起こるとかw)
できるだけ穏便に、病気であぼんしないかねぇ…
そしたら、もう少しマスミンが動きやすくなるのにw
722花と名無しさん:2008/01/11(金) 14:41:30 ID:???0
試演直前で物語は完結。
結果は描かない。
エピローグ:40年後、ちょっと頭の逝ってる黒服の婆さんが
横浜の中華街で一人の少女をみつけて
「あなたのような子を探していたのよ」と迫ってくる。
その婆さんのかたわらには
いつも品のいい老人が優しい目をして立っている。
723花と名無しさん:2008/01/11(金) 15:00:22 ID:???0
>>709
最終回(バッド)
紅天女をマヤが演じることになる。
→公演直前にマヤが紫織に呼び出され、以下同
→逃げ回るがついに追い詰められ、刺されるがそのまま舞台へ
→紫織も自傷するが真澄が発見して緊急入院、真澄つきっきり
→マヤ、紅天女の公演中に昇天 「なんと、衣装まで赤に染まっている」
724花と名無しさん:2008/01/11(金) 15:58:31 ID:???0
二次創作妄想にあふれすぎだ
725花と名無しさん:2008/01/11(金) 16:32:21 ID:???0
>>723
ジェットマンの最終回を思いだしたw
726花と名無しさん:2008/01/11(金) 17:44:34 ID:???O
>>723
紅天女になったマヤが死んだら、月影先生の『紅天女を残さなければ…』の意向にあわないよ。
727花と名無しさん:2008/01/11(金) 18:29:21 ID:???O
>>720
ワロタ
728花と名無しさん:2008/01/11(金) 19:07:15 ID:???O
>>722
その老人らは
@マヤと真澄
A亜弓とハミル
のどっちかわかんないんだけど、ただのループ地獄だな
729花と名無しさん:2008/01/11(金) 19:27:30 ID:???0
>>725
なんでジェットマンがそこで出てくる。

紅天女を見事に演じきり、マスミとも結ばれた前途洋々のマヤが、
結婚式に行く途中で交通事故であっけなく死ぬ、というのでないと。
730花と名無しさん:2008/01/11(金) 19:48:18 ID:???0
はいはい、そろそろ妄想がちょっと逝きすぎですよ〜。
731花と名無しさん:2008/01/11(金) 23:03:11 ID:???0
もうなんでもいいから終らせてくれ
ベタでもなんでもいいよ。むしろベタでいいよ
マジで早くしないと先生も読者も死ぬよ
732花と名無しさん:2008/01/11(金) 23:09:53 ID:???0
むしろ先生には死んでもらおう
733花と名無しさん:2008/01/11(金) 23:47:14 ID:???0
描かない美内なんて、演劇をしないマヤより酷い
734花と名無しさん:2008/01/12(土) 00:22:05 ID:???0
こういう言い方をしたらアレなんだが、
美内先生には早く死んでもらった方が完結を望む読者にとっては好ましいんだよね。
サイボーグ009や資本論方式で。
735花と名無しさん:2008/01/12(土) 00:36:18 ID:???0
このスレ怖いなw
736花と名無しさん:2008/01/12(土) 00:50:22 ID:???0
一応、ハッピーエンドだとミウッチが言っていたような気がするんだが。
いつだったか忘れたが。
737花と名無しさん:2008/01/12(土) 01:00:14 ID:???0
マヤが、誰と結ばれて、ハッピーエンドなのか。
それが、やっぱり、気になるのです。
738花と名無しさん:2008/01/12(土) 01:06:08 ID:???0
それよりもあなた以前にもいませんでしたか?
そっちの方が気になりました、佐藤さん
739花と名無しさん:2008/01/12(土) 01:28:47 ID:???0
>>737
読点が、多いですね。
740花と名無しさん:2008/01/12(土) 02:32:19 ID:???0
>>736
マヤがヤーハエと交信できるようになり、
宇宙意志を世界人類に伝える教祖になって(作者的に)ハッピーエンド
741花と名無しさん:2008/01/12(土) 04:01:11 ID:???0
昨日ブコフで発見した
「消えた漫画家」という本で
ミウッチが取り上げられてた。
世間では消えたことになってるらしい。
やっぱりね。
742花と名無しさん:2008/01/12(土) 07:43:07 ID:???0
消えるならちゃんと消えてくれればまだいいのに
ヤハエってる姿は確認されてたりするのが厄介。
743花と名無しさん:2008/01/12(土) 08:17:34 ID:???0
>>741
花ゆめ本誌での連載が完全にストップして、42巻が出るまでの間に
発行された本でしょ?わりと有名だよね。
744花と名無しさん:2008/01/12(土) 11:44:20 ID:???0
>>742
てか、ヤハエってるならヤハエってるで
そっちに一本化してて欲しいよ。
それなら漫画家として「消えた」ってことにできるから。

中途半端に色気出して、続きを描くとか言いながら
gdgdな42巻を出してみたり、また描かなくなったり
紅天女ネタで能をやって金稼ぎしたりするから
読者も一縷の望みをかけてしまうんじゃん。
745花と名無しさん:2008/01/12(土) 12:57:47 ID:???0
こんなのどう?

☆亜弓さん紅天女ケテーイ
→マヤ、失望の中にも紅天女が諦めきれず、自分の紅天女をコソーリ稽古
→偶然にもマヤの紅天女を目撃するマスミン。心を奪われ、仕事に身が入らず。
→そんなマスミンの様子をみて、またマヤが原因だと直感するシオリン。
→一方亜弓さんもマヤの紅天女を目撃してしまう。自分と違う紅天女にショック。なぜいつも敗北感がぬぐえないのかしら。
→ハードに稽古を重ねる亜弓さん。周りのスタッフや役者はそんな亜弓さんに振り回され。
→ある日、疲労の重なる裏方がミス。ライトが落ちる惨事に!舞台に立てなくなる亜弓。
→私の代役はあの子しかいない。私はもう十分やったわ。マヤ、紅天女頼んだわよ。

→マヤの紅天女。
>>709に続く。

てのはどうでしょう。三流スマソ。
746花と名無しさん:2008/01/12(土) 13:48:08 ID:???O
おとなになって読み返してわかるのは、やっぱり麗と源造さんの魅力ですぬ。
747花と名無しさん:2008/01/12(土) 15:12:14 ID:???0
42巻の最後のにあるマヤの思い
「あたし、夢に向かって歩きます
  いま、はじめの一歩・・・!」
ガラスの仮面第一部終了




43巻からはボクシング漫画になります
748花と名無しさん:2008/01/12(土) 16:12:01 ID:???0
>>714
そうそうw
しかもタイミングよく飾られていたバラの花びらが風に舞って落ちる
完結編は亜弓さんが不細工でおまけに演技が下手だから見ていられなかったな
749花と名無しさん:2008/01/12(土) 16:29:45 ID:???0
松本恵が可愛かったから完結編の人は余計にひどく感じられたw
750花と名無しさん:2008/01/12(土) 17:18:14 ID:???0
751花と名無しさん:2008/01/12(土) 17:25:25 ID:???0
松本恵は、亜弓さんにお蝶婦人に
はまり役っつーか当たり役っつーか、すごいよね。
漫画キャラが嵌る。
752花と名無しさん:2008/01/12(土) 17:28:28 ID:???0
スペシャル版の亜弓役を評価するレスを見たことがないな
あの時期ちょうどいろいろあって休業してたんだよね。
後でお蝶夫人役をやってるのを見て
「なぜあの時期だけ・・・」と思ったもんだ。
でも亜弓役をおいといてもスペシャル版は作りが陳腐な感じで好きじゃなかった。
753花と名無しさん:2008/01/12(土) 17:31:16 ID:???O
不細工といえばシオリーもそうだな
原作では美人のお嬢様って設定なのに美人どころかお嬢様にも見えない
754花と名無しさん:2008/01/12(土) 17:43:07 ID:???0
同感。行き遅れのオールドミスが無理して飾ってるようにしか見えなかった。
どう見てもマヤ(安達祐美)の方がいい
755花と名無しさん:2008/01/12(土) 17:47:04 ID:???0
ドラマはパート1だけは何とか見れたけど
2からは、安達のロリ声でピーターパンとかちょっとイヤだった。
みんな田辺誠一を絶賛してるけど、基本的には漫画を実写化するの
あまり好きじゃない・・・もちろん人其々だけどね。
実写だの能だのイラネから続きが見たい。
このまま(ミウッチに何かあったら)だとドラマの最終回=公式になりそで心配。
756花と名無しさん:2008/01/12(土) 17:54:22 ID:???0
>>755
ピーターパンって真夏の夜の夢のパックかな?
あれも一角獣いないのにかなり無理があったなー。
毒の演技はよかったよ。
ドラマだからないはずの台所が出てきたりしたけどw
757花と名無しさん:2008/01/12(土) 19:03:55 ID:???0
>>755
ドラマと漫画を混同しずぎだろw
つかドラマ感想も、板違いなんだから程ほどにしておくれ。
758花と名無しさん:2008/01/12(土) 21:13:42 ID:???0
麗は紫のバラの人=真澄というのは、未刊行では知ってるんだよな。
この設定も無かった事になるんだろうか。
759花と名無しさん:2008/01/12(土) 21:23:22 ID:???0
知ってるといっても、事故って病院行く辺りのエピソードだから
あの辺りがばっさりカットされたら無かった事にされる可能性もあるし
別のイベントで知る事になるかもしれないし。
今後の展開次第でどうなるかはわからんね。
それ以前に、今後の展開自体あるのかどうか・・・
760真澄はロリコン:2008/01/12(土) 21:43:53 ID:???O
>>751 松本恵⇒松本利緒に改名したよw
761花と名無しさん:2008/01/12(土) 22:17:49 ID:???0
一時、鬱状態だったらしいね
762花と名無しさん:2008/01/12(土) 22:49:51 ID:???0
>>760
ちょ、名前欄がww
763花と名無しさん:2008/01/13(日) 02:40:25 ID:???0
初期のころは11歳も年下の少女に!!は叶えられない純な恋愛として少女マンガには
よかったのかもしれないけど、ミウッチがサボッてる間に11歳の年の差なんて珍しいことでも
なんでもなくなっちゃったよなぁ。

764花と名無しさん:2008/01/13(日) 04:13:21 ID:???0
現実が進んじゃうから、
休止すればするほど
ズレの修正不可能になる。
実際「山本 分さん」なんかねぇ…。
765花と名無しさん:2008/01/13(日) 05:24:37 ID:???0
ところでミュージカルのオーディションはどうなった?
766花と名無しさん:2008/01/13(日) 11:27:18 ID:???0
ミュージカルだけは絶対にやってほしくないから、このまま潰れてほしい
767花と名無しさん:2008/01/13(日) 11:49:38 ID:???0
一瞬、ミュージカルって漫画の中の話かと思ってしまった・・・
蜷川演出ってアレか。
なんかどーでもいいなぁ
768花と名無しさん:2008/01/13(日) 13:35:38 ID:???O
昨日42巻を読み返して思ったんだが、桜小路くんのケータイ、今はもう古いよね…。パタンて閉じるとアンテナがさかさまになるデザインって…。
思い切って時代を現代にしても、続きを描かない間にまた時代は進んでいってしまう…。
769花と名無しさん:2008/01/13(日) 13:38:14 ID:???0
ガラカメキャラが携帯を持っている地点で、凄い違和感が・・・
やっぱり黒電話のイメージだよな。
770花と名無しさん:2008/01/13(日) 13:58:24 ID:???0
マヤが18の時に「トシちゃん、マッチ」って出てきて
19のふたりの女王オーディションで「キッスは目にして」

21で携帯の時代ってどんだけタイムスリップ
771花と名無しさん:2008/01/13(日) 15:11:38 ID:???0
のび太の家がいつのまにかプッシュホンになってるとかってレベルじゃねーな
772花と名無しさん:2008/01/13(日) 17:21:15 ID:???0
>>770
アルミ弁当箱のフタにお茶を入れるって文化も今では想像つかないだろう
職場で聞いたら45くらいの人はリアルでやってたらしい
773花と名無しさん:2008/01/13(日) 18:15:13 ID:???0
本編読むよりこのスレの突っ込み見てるほうが面白い
774花と名無しさん:2008/01/13(日) 18:35:01 ID:???O
あとさ、つきかげと一角獣の面々も昔は貧乏で、安いラーメン屋で最後は水だけでねばってねばって…とかあったけど、42巻ではファミレスのドリンクバー?でお茶してるよね。
マヤは持ってなさげだけど、やっぱりみんな携帯を持ってるんだろうか。団長とかは持ってそう。美奈が団長には内緒で出会い系にハマッてたりすんのかな?w
775花と名無しさん:2008/01/13(日) 18:39:28 ID:???O
そう言う妄想はつまらんな。つか、もっと改行した方がいいよ。
776花と名無しさん:2008/01/13(日) 19:22:16 ID:???0
確か大都芸能の援助を受けて、アテネ座と契約してたから
つきかげも一角獣も昔よりは潤ってると思う。
777花と名無しさん:2008/01/13(日) 20:01:25 ID:???0
何時の間につきかげと一角獣はひとつの劇団になったんだ
778花と名無しさん:2008/01/13(日) 20:17:07 ID:???0
>>777
アテネ座に出るようになってからだと思うけど
「つきかげ」も「一角獣」もまだアテネ座に出てるのかどうかも・・
マヤたちの紅天女稽古の時は自分達に関係ないのに、一緒に紅梅村に行ってたし
月影先生は帰ってこないし。
779花と名無しさん:2008/01/13(日) 20:26:08 ID:???0
真夏の夜の夢〜アテネ座、そのまま合併吸収。
キャラも適当(アシに描かせてた)な他の劇団員って
狼の稽古一緒にしてた頃から全然出てこないね。
780花と名無しさん:2008/01/13(日) 21:45:55 ID:???0
その辺りは描くのも設定作るのも面倒だろうし
あまり突っ込んでやるのもどうかと・・・
一角獣メンバーでのレギュラー(というか名前ありキャラ)は
団長、女、デブ、ガリの四名くらいだったかな?
781花と名無しさん:2008/01/13(日) 22:40:24 ID:???0
そういや単行本には新都庁は出てきたんか?
782花と名無しさん:2008/01/13(日) 22:49:56 ID:???O
>781
42巻で亜弓さんのマンションから新都庁が見えます。
783花と名無しさん:2008/01/13(日) 23:16:47 ID:???0
今このスレ来たんだけどこの作者宗教かなんかにはまってるの?
784花と名無しさん:2008/01/13(日) 23:17:10 ID:???0
マヤたちが梅の谷にきたころは
まだソ連があったんだな
785花と名無しさん:2008/01/13(日) 23:24:45 ID:???O
>>784そうなんだwwwww
ベルリンの壁崩壊はいつ頃だったんだろwww
786花と名無しさん:2008/01/13(日) 23:30:07 ID:???0
>>785
ソ連より2年前だけど
梅の谷での火の演技のあたり
787花と名無しさん:2008/01/13(日) 23:50:13 ID:???0
もう笑えないよ…
ミウッチの脳内で宇宙に行って時空歪んでしまったのか
前にインタビューで

単行本は一巻から一気に読む人もいるので
なるべく流行は取り上げないようにしてる。
読む人の違和感がないように。
でも電話だけは日々進化してますからねえ。

10年ぐらい前の話。
プロとして恥ずかしいと思わないのか
788花と名無しさん:2008/01/14(月) 00:01:36 ID:???0
考えて見りゃ
1巻は中学生で始まってるから
劇中ではまだ10年たってないんだ
789花と名無しさん:2008/01/14(月) 00:01:51 ID:???0
トシちゃんがどうとかキッスは目にしてとか、数年経つと
絶対風化するのが当時から判りそうなものも入ってたけどな。
あと、半ばどうでもいい台詞だからいいのか、アルディスやった後の
酔った台詞での当時の連載作品キャラとか・・・
パタリロは今でも余裕でやってるから問題ないけど。
単行本巻数は本編だけでダブルスコア近く行ってるし。
790花と名無しさん:2008/01/14(月) 00:05:39 ID:???0
梅の谷に行ったときはまだ「昭和」だw
791花と名無しさん:2008/01/14(月) 00:07:19 ID:???O
>790
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
792花と名無しさん:2008/01/14(月) 00:22:59 ID:???0
>>783
>>1-3を繰り返しよーく読もう。
リンク先はあえて書いてないが、ミウッチに関連したHPは二つある。
漫画はあまり関係ない方を見れば、なんか変な方向に
走ってしまった人だということがわかる。
793花と名無しさん:2008/01/14(月) 00:35:53 ID:???0
>>792
O-ENとかいうの見てきた
何だアレ怖いなw
794花と名無しさん:2008/01/14(月) 00:36:08 ID:???0
バブルも通り越してるよね
795花と名無しさん:2008/01/14(月) 01:21:25 ID:???0
でも美内って昔からそういう宗教臭い人なんでしょ?
古い本で宇宙なんとか記とかやばそうな書籍もだしてるし。
美内にはまってたころ図書館でかりたけど、宇宙と交信して勝手に手が描いた絵とか
のってたぞ。ネタは宇宙と交信して降りてくるとか、こいつぁやべえだよ。
796花と名無しさん:2008/01/14(月) 01:34:38 ID:???0
『ガラスの仮面』自体はそういう精神性とか宗教性のカケラもない、
通俗性の極みみたいな漫画だったからこそ、面白かったのだがのう。
797花と名無しさん:2008/01/14(月) 01:37:48 ID:???0
>>795
このスレの住人には、ミウッチデビュー当初からのファンもいるが
当時(1967年)は、宗教臭さなんてないよw
宇宙なんとかが出たのは、90年代だ。
霊感があるという裏話は、よその漫画家からも指摘されているので
生まれつきなんだろうけど、本格的に宗教に目覚めたのは80年代後半かもね。

そう言えば、去年はデビュー40周年だったんだ…
798花と名無しさん:2008/01/14(月) 01:45:37 ID:???0
パックが表紙の黄色いコミックスだったか
赤紫のマヤパック沢山のコミックスの巻末に
仕事場のイラスト載せてて
マヤ文明に興味があるとかいう事書いてあった記憶がある。
最近読んでないのでうろ覚え
799花と名無しさん:2008/01/14(月) 02:07:16 ID:???0
「アマテラス」の構想を思いついた頃じゃない?宗教臭くなったのは。
800花と名無しさん:2008/01/14(月) 11:49:52 ID:???O
>>799

>「アマテラス」の構想を思いついた頃じゃない?宗教臭くなったのは。

アレ、角○だったからねぇ・・・orz
当時荒巻義○も○川の社長を、七福神とかムー大陸がうんたらって小説に登場させたりしてた。春○がまずハマってたんだよね。
そうこうする内に○樹は麻薬でタイーホ
ミウッチはアマテラスであっちの世界に逝っちゃったきり戻って来なかった。
801花と名無しさん:2008/01/14(月) 13:24:53 ID:???0
ハミルさん、梅の谷で月影先生の紅天女見た後ブラボーとか言ってたけど
あんな複雑な日本語のストーリーわかるのかね?
802花と名無しさん:2008/01/14(月) 13:55:29 ID:???0
>>801
日本語Onlyの歌舞伎や狂言を観ても、セリフをよくわからない
外国人がフィーリングで感動するので、無問題。
(外国人用のイヤホンガイドを使わずにリアルでそういう人はいる)
803花と名無しさん:2008/01/14(月) 14:20:25 ID:???0
日本人でも理解しにくいのにね
804花と名無しさん:2008/01/14(月) 15:15:16 ID:???0
たまには無声映画を見ろ
805花と名無しさん:2008/01/14(月) 16:51:50 ID:???0
漫画で読んでいても紅天女よくわからない(長文スマソ)
要は
・不思議な力を持つアコヤっていう娘がおばばと住んでいた。
・ある日、アコヤは記憶喪失の一真を助け、やがて恋仲になる。
・恋したアコヤは魔力を失い、一真が村人に責められるハメに・・。
・一真は村を追われ、どこかで仏師になる。
・その頃、巷では戦が度々おこり治安が悪い。
・仏師一真は平和な世にするため、千年生きてる梅ノ木で仏像を造ろうとする。
・実はその木は紅天女だった。しかも紅天女はアコヤだった。
・それでも構わず、一真は梅を切り倒した。 

紅天女が「誰じゃ?」って言って呼び覚まされた時、アコヤはどうしてたの?
紅天女は長年眠ってたけど、アコヤは生きてたよね。
多分、解釈が根本的に違ってると思いますので
どなたかストーリーを解説していただけると有難いです・・。
806花と名無しさん:2008/01/14(月) 17:52:53 ID:???0
>>805
千年の梅の木の精であって、純粋な人間とは
違うんだと思っていた>アコヤ
だから両親も兄弟姉妹もいない設定。
アコヤとして一真と恋していても、深層意識は紅天女。
自分の解釈はこうです。あってるかどうかはわからない。

梅の木を切り倒した後は、仏師一真が
旅をする描写は出ているけど、アコヤにしろ
紅天女にしろその後描写は一切出てないと思う。
ストーリー上で月影センセ自身が梅の谷で演じた時も、
その後はあえて演じないと宣言している。
807花と名無しさん:2008/01/14(月) 18:34:43 ID:???0
そりゃー3行でまとめろ!なんてゆとりは
ついていけないわな
808花と名無しさん:2008/01/14(月) 20:03:57 ID:???0
「紅天女」はバレエの「森の詩」と似てる
809花と名無しさん:2008/01/14(月) 20:05:02 ID:???0
紅天女の話が面白くなくてがっかりした
810花と名無しさん:2008/01/14(月) 23:08:36 ID:???0
>>805
そもそも順番がおかしくない?
一真仏師になり、梅の木を探す→記憶喪失、恋に落ちる
じゃなかったっけ。今手元になくてわかんないけどさ。
811花と名無しさん:2008/01/14(月) 23:17:26 ID:???0
>>810
順番は810が正解。
812花と名無しさん:2008/01/14(月) 23:22:09 ID:???O
改めて内容見ても、客入らなさそうな芝居だなって思う
813花と名無しさん:2008/01/14(月) 23:30:55 ID:???0
紅天女のストーリーそのものが面白くないと言うレスには同意。
あと阿古夜の周囲の村人達も、実は森や野山の精霊なのかと
思っていた。人間なのは、阿古夜に占いや相談に来る
近在の殿様(武士)の格好した人ぐらいで。

・諍いが何度も起こり、都に住む帝が千年の梅の木を元に
 仏像を作れと仏師一真に命ずる
・一真は探索に出るが記憶喪失に陥り、阿古夜に助けられる
・一真と阿古夜が恋仲になり、阿古夜の神女(巫女)としての力が失われる
・紅天女(巫女)としての力を辛うじて振り絞るシーンが
 「誰じゃ?」と起き上がるシーン
・一真は、記憶を取り戻し梅の木を切り倒し仏像を彫ったあと、
 諸国を旅する巡礼僧となる
・阿古夜/紅天女がどうなったのか、詳しい描写なし
814花と名無しさん:2008/01/14(月) 23:36:36 ID:???0
ストーリー云々より、月影先生の美貌と芝居で
紅天女が持て囃されたんじゃないかと。
815花と名無しさん:2008/01/14(月) 23:59:46 ID:???0
月影先生が演じてた戦後の混乱期と現代じゃ
風俗も文化も好みも違うだろうさ。
・・・・って、現代ってこの漫画の場合ムチャクチャなんだけどw
816花と名無しさん:2008/01/15(火) 00:05:47 ID:???O
「紅天女」がどうであれ、とにかく続きを描いてくれ。
817805:2008/01/15(火) 12:04:05 ID:???0
ストーリー解説ありがとうございました。順番が違っていたんですね。
ストーリーが分かってもあまり面白くなさそうだけど、物語云々より
芸術性の高いものっぽいから、やっぱり亜弓さんの方が合う気が・・。
まぁどっちでもいいけど。
818花と名無しさん:2008/01/15(火) 12:20:29 ID:???0
マヤはガラスの仮面だが
亜弓さんは鉄の仮面だとオモ
819花と名無しさん:2008/01/15(火) 14:02:47 ID:???0
本当に恋をして「私どうしたのかしら…(白目)」になってる亜弓さんを見てみたい。
820花と名無しさん:2008/01/15(火) 14:19:18 ID:???0
21にもなって恋を知らない亜弓というのも
女優としてどうかな
821花と名無しさん:2008/01/15(火) 14:20:56 ID:???0
>>819
でもその相手がハミルになるのはいやぁぁぁ
822花と名無しさん:2008/01/15(火) 14:22:24 ID:???0
ほんと、ハミルだけは勘弁
あんなおっさんのキモキャラやだ
823花と名無しさん:2008/01/15(火) 14:34:14 ID:???0
亜弓の最大の欠点は、マヤ以外に関しては
自分のことしか見えていないという点では…
恋がどうとかより、女友達すらいない。
他人を信用せず、殻に閉じこもった性格なのが問題だと思う。

小さい頃から両親の名声に釣られて寄って来る人が多くて
ウザかったのはわかるし、警戒するのも必要だけど
心を閉ざさずにいれば、少しは友人が出来たんじゃないかと。
824花と名無しさん:2008/01/15(火) 14:59:55 ID:???0
いいじゃんハミルw
再登場時ははう並みの威力があるイケメンになってるよ・・・ミウッチ的な基準で
825花と名無しさん:2008/01/15(火) 15:07:44 ID:???0
>>823
周りが大体亜弓の立場や外見に釣られてよってくるか
あるいはそれをすごいと近寄りがたいかの二分されてるからじゃない?
まあライバルキャラに主人公しか友達がいないのはよくある話
826花と名無しさん:2008/01/15(火) 15:40:19 ID:???0
>>824
あご割れなうえにバツイチの男なんて嫌だよ
827花と名無しさん:2008/01/15(火) 15:52:29 ID:???0
亜弓たんはファザコンだから年上の男に惹かれるんだろうか
でもハミルはやだなあ
828花と名無しさん:2008/01/15(火) 15:52:36 ID:???0
>>826
差別だ差別
829花と名無しさん:2008/01/15(火) 16:33:15 ID:???0
>>827
じゃ小野寺とケコーンさせれ
830花と名無しさん:2008/01/15(火) 16:47:48 ID:???0
>>808
バレエは知らないけど、亀屋万年同のほうなら知ってる
831花と名無しさん:2008/01/15(火) 16:48:19 ID:???0
同じゃなくて堂だったw
832花と名無しさん:2008/01/15(火) 18:16:32 ID:???O
>826
ハミルってバツイチだっけ?
833花と名無しさん:2008/01/15(火) 18:22:29 ID:???0
よし、わかった
桜小路くんを亜弓さんにあげよう!
そしたら万事解決
834花と名無しさん:2008/01/15(火) 18:52:47 ID:???0
亜弓さんとヒジリーはどうだろう
美男美女で絵的にはいい
835花と名無しさん:2008/01/15(火) 19:02:43 ID:???0
亜弓さんにはあの人がいい
狭間の次にひっかけたおじさま
836花と名無しさん:2008/01/15(火) 19:08:52 ID:???0
恋のレッスンした人か
837花と名無しさん:2008/01/15(火) 19:29:30 ID:???0
>>433
ハウにはマイしか合わない。ハウの魂の片割れはマイ以外にありえない。
巡りあった魂同士、どこかに行って43巻から出なくてもいい・・・
一連役は赤目でいいよ・・
838花と名無しさん:2008/01/15(火) 19:37:21 ID:???0
いやはうはキモイので一人身でいいよ
舞は誰か別の彼氏作ればいい
839花と名無しさん:2008/01/15(火) 19:46:39 ID:???0
>>837
ちょwww一連ってwww
マスミンが一真やってくれりゃマヤも悩むこと無いのに
840花と名無しさん:2008/01/15(火) 20:27:47 ID:???O
「忘れられた荒野」の素人抜擢キャスティングみたいに
演出家の黒岩先生がマスミンを一真に起用するとかそういう話?
「荒野」でスカウトされて看護婦辞めた婦長さんとか、その後どうなったんだろ。
簡単に女優になるわけもないし、使い捨てだよね。
マヤが惚れてるからといってマスミンを起用できるんなら、俳優なんかいらないよな。
加齢臭漂う赤目相手にも「おまえさま」ってやれるからこそ一人前の女優なわけで。
841花と名無しさん:2008/01/15(火) 20:36:50 ID:???0
いや、>>839が言ってるのはそんなに真剣な話じゃないと思う。
素人抜粋とかマジに取られると・・
842花と名無しさん:2008/01/15(火) 21:11:18 ID:???O
>840
黒沼
843花と名無しさん:2008/01/15(火) 22:46:35 ID:???0
>>832
原作にはそんな話は全く出てきてない。
ミウッチが公式サイトのキャラ質問コーナーで
後付けでそういう設定にしてたというだけ。
適当感たっぷりなのでどうでもいい。
そういや最近公式見てないや・・・・
844花と名無しさん:2008/01/16(水) 04:14:51 ID:???O
コミクス42巻もミウッチ本人は真剣だったと言い訳するだろうが、
テケトーな印象。工事のネチっこさ以外はねw
845花と名無しさん:2008/01/16(水) 09:57:49 ID:???0
本人はもう飽きたんだろうね。
最後まで出来ないのなら、最初から連載なんてしなければ良かったのに。
だいたい描き直しとかも読者を馬鹿にしてる。
完璧主義だから描き直すっていうけど、完璧じゃないものが載ってる雑誌を
少ない小学生の小遣いの中から買ってた人に失礼。
846花と名無しさん:2008/01/16(水) 14:00:22 ID:???O
その書き直しにしても、セリフをちょっととか、このシーンの描写をもっと細かく、とかじゃなくて、物語そのものが違っちゃってたりするから問題だと思う。
単行本で楽しみたいから、絶対雑誌では読まないようにしよう。なんて思って、それを実行していた事を後悔しちゃうな。

どんなんでもいい。
続き読みたい。
847花と名無しさん:2008/01/16(水) 19:23:26 ID:???0
>どんなんでもいい。

本当にどんなんでもいいんだな?
848花と名無しさん:2008/01/16(水) 19:29:36 ID:???0
はうがいい加減気持ち悪すぎるので逮捕されてほしい
849花と名無しさん:2008/01/16(水) 21:07:35 ID:???0
>最後まで出来ないのなら、最初から連載なんてしなければ良かったのに。

私しゃそうは思わんけどね…。
先が気になって読むというよりは、本当に
読んでる瞬間が面白い、スゲー漫画だと思うし。

幻の嵐の中の小屋シーンが単行本収録されないとは
ゆめゆめ思ってなかった。
あれ、そのまま進んだほうが名作ぶっちぎりだと思うんだけどねぇ。
850花と名無しさん:2008/01/16(水) 22:04:18 ID:???O
>849
>読んでる瞬間が面白い、スゲー漫画だと思う。

激しく同意。
851花と名無しさん:2008/01/16(水) 23:08:45 ID:???0
スゲー漫画を作り上げたのはまぎれもなくミウッチ
スゲー作品を壊したのもミウッチ自身。

ただ、「駄作」とは言い切りたくないんだよね。
残念ながら文句ブータレながらもこの作品に巡り合えたのは幸せな事だと思ってるし
42巻のあの展開にかなり裏切られた気持ちもあるけど
新刊だってなかなか出ないけど
宗教チックになってしまったけど
未刊行・改稿と展開もワケカカメになりつつあるけど
それでも結末が気になるのは事実なんだもん。

ファンとは馬鹿なもんだな・・・・グラスカランッ
852花と名無しさん:2008/01/16(水) 23:33:29 ID:???0
そうよ!出会わなければ良かったなんて思ってないわ!!
853花と名無しさん:2008/01/16(水) 23:57:40 ID:???0
関係ないけど吉永小百合の出てた「ひめゆりの塔」に
北島マヤって女優が出てるのね・・
854花と名無しさん:2008/01/17(木) 00:09:22 ID:???0
実在の「北島マヤさん」の話が時々出てくるので
なぜかお気に入りに入れてあったのを探してきた
ttp://movie.goo.ne.jp/cast/99380/
ttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0350000.htm

ミウッチ曰く「北島三郎」から名前取った(・・・・)らしいので
この女優さんとは関係ないらしいです。
855花と名無しさん:2008/01/17(木) 00:15:59 ID:???0
何度目だ、この話
856花と名無しさん:2008/01/17(木) 01:22:14 ID:???0
努力(亜弓)vs.マヤ(天分)というありきたりの図式になってから
なんか続きがどうでもよくなってきた。
857花と名無しさん:2008/01/17(木) 01:53:25 ID:4i5mHqAiO
私は今でもマヤと亜弓のどちらが紅天女を演じるのか気になるわ。

普通に考えたらマヤだけど、あの亜弓の素晴らしいまでに正々堂々とした読者の好感を引く振る舞いは、亜弓が紅天女になってもブーイングが起きないようにとのフラグにしか思えてしょうがないの。

だからどうしても予想がつかないのよ…
858花と名無しさん:2008/01/17(木) 01:57:27 ID:???0
>>857
まあ、まずモチツケ。
あと丸。 がないところでも改行してくれたまえ。
859花と名無しさん:2008/01/17(木) 03:10:25 ID:???0
そもそも、マヤって主人公としてそんなに魅力的か、という問題が。

美貌にも親からの愛情にも経済的にも恵まれない主人公と、
美貌にも親からの愛情にも経済的にも恵まれたライバル、という図式を見せつけられたら
マヤを応援しないわけにはいかなかっただけじゃないかと。

天分だけは、マヤのほうがメチャクチャ恵まれてんだよね。
そして亜弓の努力と誇りの高さを見せつけられたら、
読者としてはどっちもがんばれとしか言いようが。
860花と名無しさん:2008/01/17(木) 03:21:19 ID:???0
ミウッチは、ストーリーの面白さで読者を惹きつける漫画家なんで
初期作品等、ほとんどどの作品もキャラクターに
思い入れるようなのってないと思う。

それに柄亀の場合、1巻で最初から師である月影が
この子こそ、私が求めていた天才!と既に最終回を
予言したようなスタートになっている。
すぶの素人(これって今は自主規制語?w)であるマヤが、
一流の女優になる成長過程を楽しむように作っているつもりなのでは?
861花と名無しさん:2008/01/17(木) 15:52:05 ID:???0
亜弓は涙ぐましいよな
マヤは軽々とそこを飛び越えるのに、裏で一生懸命やっても亜弓本人が負けたと思っちゃってるし。
正直単行本になった段階の話で進めていくならもう亜弓が紅天女やっていいんじゃないかとw
マヤは行動もせずうじうじしてるだけなら、桜小路とくっつけばいいと思うよー
天分の才があっても演技力がないなら、上でもでてたけど単につまらん舞台になるでしょう。
詩織もホントウザイし、真澄はあの女一人も上手く裁けないようだしw

まあ何が言いたいかというと、続きを出せってことなんだが…
862花と名無しさん:2008/01/17(木) 15:57:23 ID:???0
亜弓は女優として紅天女を演じたくて、
マヤは個人として紅天女に成りきりたいんだろうなーって思えちゃうから、
舞台は亜弓に任せて、マヤは里でずっと天女ごっこしててもきっと満足なんじゃないだろうか。
863花と名無しさん:2008/01/17(木) 16:16:14 ID:???0
じゃあ亜弓とマヤ揃って事故でアポン
その生まれ変わりで二人が融合した少女が紅天女でいいじゃんもう
864花と名無しさん:2008/01/17(木) 16:28:22 ID:???0
まぁ多分、マヤがまた無茶な稽古して演技面でもクリアして
亜弓が「あなたなら許せるわ」とか言って譲るんだろうなー。

つーかマヤが天才っていうのもなんかもう飽きた。
紅天女で「おおおおお」とか叫んでたのとか、何がそんなにすごいんだかわからん。
865花と名無しさん:2008/01/17(木) 17:12:06 ID:???0
声量にみんな驚いたんじゃないの
866花と名無しさん:2008/01/17(木) 17:19:14 ID:???0
努力と天才が逆ならよかったんだよな
867花と名無しさん:2008/01/17(木) 17:29:40 ID:???0
マヤは紅天女という存在に没入するあまり大宇宙の意志とコンタクトして教祖
 →神子として神のためだけに演じる
亜弓もマヤの超能力に触れて帰依、ただし宗教団の広報として女優を続ける


868花と名無しさん:2008/01/17(木) 17:51:37 ID:???0
>>867
ミウッチはそれが描きたいのかも。まじで。

当然そんなものは出版社では「ダメ」ってなって
続編は信者限定販売にします・・・とかになったら
いやだなぁ。
869花と名無しさん:2008/01/17(木) 20:45:19 ID:???0
マヤが連載第一回目から全然精神的に成長してないというのも問題だな。
若手実力派女優として地位を固めた今になっても、
横浜の中華街で「何の取り柄もない女の子」として暮らしていた頃そのまんまに
ウジウジ、オドオドしているのを見るといらついてくるぞ。
870花と名無しさん:2008/01/17(木) 20:51:18 ID:???O
あの性格はお母さんのせいだよ
実の母親からツラが悪いだのなんだのって言われ続けていたらあぁなってもしょうがない
871花と名無しさん:2008/01/17(木) 21:26:08 ID:???0
ああ、ソウ考えればリアルにしっくりくるな。
モラハラと一緒で「お前はダメ人間」と言われ続けると、自分はダメなんだと
本当に思い込んでしまうってやつ。マヤの「天才なのに謙虚を超えた卑屈」思考で
イラついてたけど、それは母親のせいって考えるとかわいそうに思えてきた。
872花と名無しさん:2008/01/17(木) 22:12:37 ID:???0
そうか、それでマスミンは母親を始末してくれたんだ
873花と名無しさん:2008/01/17(木) 22:46:18 ID:???0
逆に考えると、そういった「母親の呪縛」からマヤが解放されたときこそ
読者の誰もが納得できる最終回が迎えられるわけだ。
「自分はダメ人間」という、心の奥に沈殿したその思いを完全に払拭しなければ
紅天女は演じることはできない、とかなんとか。

問題は、美内先生にそんなむつかしいテーマが描けるかどうか。
874花と名無しさん:2008/01/17(木) 22:54:18 ID:???0
もうムリw
875花と名無しさん:2008/01/18(金) 00:33:05 ID:???0
自分のお母さんは、娘の出演した映画を見たいがためにわざわざ療養所から抜け出して
映画館にやってきて、そしてそこで死んだってことは、マヤは知ってたっけ?
知ったのなら、お母さんはやっと自分のことを認めてくれたんだ、と
そこで呪縛から解放されるって話にしてもよかったんだけどねえ。
876花と名無しさん:2008/01/18(金) 01:26:34 ID:???0
>>875
映画を見たいがためじゃなく、マヤに逢いにいったんだろ。
877花と名無しさん:2008/01/18(金) 10:43:48 ID:???0
マヤが紅天女を獲得して
初舞台の前のマヤを
小野寺が刺して逮捕
傷ついた体で舞台を演じきり絶命
それを見た亜弓がマヤの紅天女を完璧な演技で受け継ぐ

という亜弓の計画
878花と名無しさん:2008/01/18(金) 12:12:46 ID:???0
>>877
ちょww小野寺ヒドスww
879花と名無しさん:2008/01/18(金) 12:18:53 ID:???0
亜弓「マヤさんを越えたですって? あの子は神様を観客に
   演じているのよ」
880花と名無しさん:2008/01/18(金) 15:42:27 ID:???0
巴マリちゃんが紅天女でいいじゃん
881花と名無しさん:2008/01/18(金) 15:47:57 ID:???0
ここで小野寺がマヤの父親カード
882花と名無しさん:2008/01/18(金) 16:30:36 ID:???0
>>881
聖がマヤの出生にまつわる謎(小野寺父親)を解明

真澄秘書に連絡

真澄に連絡

「・・・」握りつぶす

小野寺刃傷「お前さえいなければ!」

秘書が真澄を平手打ち「見損ないましたわ!」

それを目撃したシオリンがかっとなって秘書を刺殺

真澄がシオリンを殴る

シオリン自殺

大都芸能倒産

真澄自殺「父さんで倒産ってことか…」
883花と名無しさん:2008/01/18(金) 17:41:52 ID:PqJCM1mr0
>>871
春さんは毒親だよね
劇団まで乗り込んできた時に月影先生がマヤを帰さなくてよかった
884花と名無しさん:2008/01/18(金) 17:52:29 ID:???0
>>883
警察呼ばれて
マヤの母は逮捕

真澄「母親を助けたかったら紅天女をやれ」
マヤ「やってやろうじゃないか。だが月影に言っておけ。いつかおまえを殺してやると。
  このうらみいつか晴らすと」
885花と名無しさん:2008/01/18(金) 17:59:43 ID:???0
もうその結末でいい

と思ったけど、母さん死んだのすんげー前じゃんよ!そこまで戻れるかい!
上に出てる小野寺逮捕でいいや…
886花と名無しさん:2008/01/18(金) 18:37:37 ID:???0
>>882
いつもだったら妄想カンベンって思うんだけどさ
最後もネタだと思うんだけどさ
もうそれでもいいよ…
かなり疲れてんのかな
887花と名無しさん:2008/01/18(金) 18:40:15 ID:???0
>>882のは、ネタだけど大きな欠点が。
ヒジリーの存在は、水城秘書は知らないんだお!w
ヒジリーが報告する相手はマスミンのみで、 誰かを経由ってことはない。
888花と名無しさん:2008/01/18(金) 20:53:09 ID:???O
>>882ちょっと意味がわからん
握りつぶすのは小野寺が父ってスクープを?
刃傷って?真澄が小野寺をぐさっ?
なぜ秘書が平手打ち?
889花と名無しさん:2008/01/18(金) 21:15:13 ID:???0
【ガラカメの由来】

パーのビビに扮したKTGMが学校の舞台劇に出演
 ↓
「お芝居をやれ」 「やれば女優にしていただけるんですね」などの
会話を経て劇団つきかげに。
 ↓
足で釘を踏んづけ、「酷い演技だなぁ」などと罵られる
 ↓
TKKGのビンタで「正ちゃんに何の咎があるんだアッー!」と悶える
 ↓
HYMに「たけくらべ」を見せながら2人の先輩にジーナ上演を妨害される。「みんな遅い!」と
悶えながら たった一人で出演する。このあと、TKKGが手袋をつけ、舞台に一瞬だけ
登場。「アッ、アッ、アッ、アッ!」とKTGM扮するジーナは悶絶しながら暴漢に襲われる。
 ↓
STMも加わり大河ドラマが始まる。付き人するばかりだったOTBが一転、攻勢に出て、
暴走族を使ってKTGMを罠にはめる。小刻みに腰を振りながら、「HYMの人殺しー!」
と叫んで、KTGMは睡眠薬飲まされて勢い良く舞台すっぽかし、失脚。


あと泥まんじゅう食べて 「おらぁトキだ!」と吠えたらしい。
890花と名無しさん:2008/01/18(金) 21:44:52 ID:AOaB7fKA0
>>634
未刊行のはうとマヤのデート(確か はうからのプレゼントは、ヘアピンor髪飾り)は
即終ったのに…(翌日マヤが、稽古でそれをつけてた)

>>839
マスミンが一真…未刊行には稽古で実現した!それがキッカケとなって黒沼が
二人を東京湾ナイトクルーズでデートさせるのに…
891花と名無しさん:2008/01/18(金) 22:09:26 ID:???0
>>889
ちっともおもしろくないよ
892花と名無しさん:2008/01/18(金) 22:14:25 ID:???O
>>889
普通にワロタ
893花と名無しさん:2008/01/18(金) 23:02:34 ID:???O
未刊行部分…、知れば知るほど読んでみたくなるな…。
894花と名無しさん:2008/01/18(金) 23:26:17 ID:AOaB7fKA0
895花と名無しさん:2008/01/18(金) 23:28:39 ID:???0
>>894
>>1
●ファンサイトネタは、厳禁!

あと2chは、どの板でも直接リンクは違反だ。
896花と名無しさん:2008/01/18(金) 23:31:37 ID:???0
今は直リンって容認されてるよね
897花と名無しさん:2008/01/18(金) 23:35:01 ID:???0
普通は、貼るにしても h 抜きぐらいはするだろ。
898花と名無しさん:2008/01/18(金) 23:36:54 ID:???0
最近は直リンばっかりだよ
鯖のことはよくしらんが
899花と名無しさん:2008/01/19(土) 00:19:28 ID:???0
>あと2chは、どの板でも直接リンクは違反だ。

(^Д^)9mプギャー
900花と名無しさん:2008/01/19(土) 00:42:02 ID:???0
まあ、単行本未収録の雑誌掲載分を読みたい、どんな手段を使っても、と思い詰めてる人にとっては
いろいろあるからねえ。
一番いいのは、美内先生に死んでもらうことだけど。
901花と名無しさん:2008/01/19(土) 01:02:33 ID:???0
やっぱ先生が死なないと完結は望めないのか…
902花と名無しさん:2008/01/19(土) 01:17:51 ID:???0
ミウッチあぼんしたら…の話って、ただの都市伝説じゃないのか?
なぜ当然の如くループで出てくるのか知らないけど。
903花と名無しさん:2008/01/19(土) 01:22:45 ID:???0
サイボーグ009みたく未完の作品に続きが描かれるものの方が
むしろ少数派ではあるが、それでも可能性で言えば、神様との交信で
忙しい人に頼るよりは希望があるって事だろう。
904花と名無しさん:2008/01/19(土) 02:19:03 ID:???0
少なくとも『ガラスの仮面 単行本未収録編』は出るでしょ。
マジでこの人が死んだら、ファンの間から歓声が起こりそうだわ。
905花と名無しさん:2008/01/19(土) 05:39:31 ID:???0
>>898-899
いや、2chスレからの足跡が付くから、h抜きは基本。
906花と名無しさん:2008/01/19(土) 05:59:35 ID:???0
>>904
ミウッチあぼん後、すぐに旦那もあぼんじゃないと、遺書が残っていて
「私の死後勝手な発行は許さないぐらい」は言いそう。
子の話題が全く表に出ない=子なしと想定すると、
ミウッチの遺産(著作権)は旦那のもんだろう…。
907花と名無しさん:2008/01/19(土) 09:36:28 ID:???0
>>906
なかなか鋭い。というわけで死後も続きが出ないんだろうなあorz
908花と名無しさん:2008/01/19(土) 13:23:53 ID:???0
箇条書きでいいから最初の設定(最終回までの)書いてそれを出してくれよ
もう描きたくないなら絵はアシさんに描かせりゃいいじゃん
909花と名無しさん:2008/01/19(土) 14:49:48 ID:???0
もうアシも逃げたか
ヤーハエのいけにえにされたんじゃない?
910花と名無しさん:2008/01/19(土) 15:07:26 ID:sKN9fuHtO
紅天女は誰が継いだのか。
マヤは誰とくっつくのか。
死者が出るのなら誰が死んだのか。

コミック読むのは諦めるからこれだけ教えてよミウッチ。
911花と名無しさん:2008/01/19(土) 16:51:39 ID:4f+2j3oeO
こーの声が聞こえーるかい
912花と名無しさん:2008/01/19(土) 18:08:56 ID:???O
たれじゃ。
わたしを呼び覚ますなはたれじゃ。
913花と名無しさん:2008/01/19(土) 18:28:12 ID:???0
>>910
継ぐのは亜弓さんです。

マヤはマスミンとくっつきます。2人で逃げちゃうんです。
亜弓さんは亜弓さんの紅天女を、私は私の紅天女を演ればいい。残念なことに
舞台でという形では亜弓さんしか演れないけれど、たった一人のための紅天女を
私は演じる!舞台なんてなくていい、照明もなくていい!
とマスミンとすべてを捨てて逃げるんです。

月影先生が亡くなります。が、マヤがマスミンと逃げた後です。
逃げたマヤに対し、紅天女までも放り出して逃げたことに対し、皆ワナワナ・・・
とするのですが、月影先生だけは理解したのです。当然、亜弓もワナワナ・・・
見損なったわ!!結局、紅天女は亜弓が演じることになり速水会長の予想通り
亜弓は押しも押されぬ大女優になります。
そして、数年の後に偶然立ち寄った山深い所で聞き覚えのある
セリフを耳にします。「一どこから・・・?」ガサガサと草をかきわけ進むと
そこにはマスミンの後姿が。「速水社長・・・??!!」マスミンの目線の先
を見ると、そこには紅天女を一人で演じるマヤの姿が。
愕然とする亜弓。そこにいたのはマヤではなく本物の紅天女(に亜弓には見えた)。
マヤの演じる天女に亜弓は我を忘れて見つめる。亜弓が生まれて初めて観察すること
も忘れ「一人の観客」となってマヤの紅天女を、食い入るように見る。
そこで初めて、マヤが逃げたのではなく「自分の紅天女」を完成させるために、
それにはマスミンが必要だったのだと理解する。そして、自分の敗北を知ります。
大舞台で演じるだけが演劇ではないのだ・・・。
亜弓はそのまま黙って立ち去る。そして、紅天女は永遠に封印することを決める。
亜弓にはわかっていた。いずれまた、マヤはマスミンと共に自分の前に現れる・・・。
914花と名無しさん:2008/01/19(土) 18:36:25 ID:???0
なげーよ。と思ったが


・・・ちょっといいかも。と思った。
915花と名無しさん:2008/01/19(土) 18:46:36 ID:???0
わたしも
916花と名無しさん:2008/01/19(土) 18:57:21 ID:???0
もうそのラストでいいです。
917花と名無しさん:2008/01/19(土) 19:11:07 ID:???0
それでいいです
918花と名無しさん:2008/01/19(土) 19:40:47 ID:???0
>>913
そのストーリーで、どこかの同人誌で続き書いてほしい。
919花と名無しさん:2008/01/19(土) 20:24:17 ID:???0
>>913
深い
920花と名無しさん:2008/01/19(土) 20:56:27 ID:keMs1eTr0
913でいいと思う。
921花と名無しさん:2008/01/19(土) 21:32:15 ID:???0
てなわけでミウッチお疲れ様でした
922花と名無しさん:2008/01/19(土) 21:50:37 ID:???0
この流れワロタ。
ミウッチの考えてるラストより良かったらどうしようwww
923花と名無しさん:2008/01/19(土) 21:56:23 ID:???0
流れワロタwww
亜弓さんを魅力的に描き過ぎたのも問題だよな
924花と名無しさん:2008/01/19(土) 22:29:54 ID:???0
しばらく後・・・。
亜弓は月影先生の病室を訪れる。先生の命はもう長くはない。数週間、いや数日・・・?
「先生、私は紅天女を封印することにしました。」
千草はフッと微笑み「マヤの紅天女を見たのね・・・?」
「ええ。先生はすべてわかってらしたのね。だからマヤが逃げた時、本当に逃げたと
思っているのか私に聞いたんですね。」
「それでマヤの紅天女はどうでした?」
「今までの敗北感とは違いました。清々しい敗北感・・・。いいえ、私、あの子の紅天女
に感動したんです。魂が飛翔していました。速水社長、いえ・・・一真の元に魂が飛翔し、
それが1つになり、螺旋になり・・・・」
「あの時、私は言いましたね?紅天女の後継者を決めるのは、私でも観客でもない・・・。
そのことはいずれ、亜弓さんとマヤ自身がわかる日がくると。」
「ええ。」
亜弓はにっこりと笑った。しかし、その笑顔は不敵な笑いでも、諦めた笑いでもない。
誇り高き女優としての、美しい笑顔であった。

静かに病室を出る亜弓。
「きっとくる。あの子はくる。」(白目)(バックは炎ゴゴゴ)
925花と名無しさん:2008/01/19(土) 22:44:23 ID:???0
最後の一行で貞子を思い浮かべてしまった
926花と名無しさん:2008/01/19(土) 22:51:46 ID:???0
913で、詳しく細かく書きたかったんだけどねー。うぜーと思われるだろうから
はしょって書いちゃった。
だから924の話はイメージしにくいかも。
927花と名無しさん:2008/01/19(土) 22:52:44 ID:???O
>924
>千草はフッと微笑み
↑ここすばらしいwww
928花と名無しさん:2008/01/19(土) 22:56:35 ID:???0
もうね、それでいい!!
マジでこれでアシが書いて終了にして!!!
929花と名無しさん:2008/01/19(土) 22:59:53 ID:???O
駆け落ちか
でも、今のままだとずるずるとシオリーと結婚しそう
930花と名無しさん:2008/01/19(土) 23:09:38 ID:???0
>>926
よくある妄想予想とは違って完成度高い内容だったので
感心してしまいましたよw
みんなが投げやりではなく「それでいいよ」って言うのも分かる。
ミウッチのアシさんになっちゃえw
ストーリーの構成を練るの担当ってことで。
931花と名無しさん:2008/01/19(土) 23:11:29 ID:???0
もうこのままこのスレの住民で完成させてしまうってのはどう?
背景なら描いてもいいぜ。
932花と名無しさん:2008/01/19(土) 23:14:20 ID:???O
よし。
みんなで描くか。
933花と名無しさん:2008/01/19(土) 23:45:38 ID:???0
さあ描け
ほい描け
ダッタン人の矢よりも早く
934花と名無しさん:2008/01/20(日) 00:04:54 ID:YhvW87qe0
ウザキモ工事脂肪
935花と名無しさん:2008/01/20(日) 00:08:14 ID:???0
一新役ははうと赤目さんどっちだ?
936花と名無しさん:2008/01/20(日) 01:04:28 ID:???0
>>931
ベタ塗りだっけ?黒く塗るやつ。
自分、あれくらいしか出来ませんが ノシ
937花と名無しさん:2008/01/20(日) 01:22:14 ID:???O
未刊行ページを持ち寄って読もうオフ会@京都ってのが過去にあった記憶が甦るw
(自分は不参加だったが)
柄亀スレ住人で勝手に完結編を描くぜゴルァ!オフ会でもやるのか?
938花と名無しさん:2008/01/20(日) 01:26:31 ID:???0
あーそんなのもあったなwwww
いつ頃だっけ?
939花と名無しさん:2008/01/20(日) 01:40:34 ID:???O
42巻発売前だから2003年かな?>未刊行オフ会
940花と名無しさん:2008/01/20(日) 01:41:41 ID:???0
懐かしいねw
941花と名無しさん:2008/01/20(日) 02:06:34 ID:???0
もう5年も経ってしまったのか・・・
942花と名無しさん:2008/01/20(日) 02:27:10 ID:???0
ようやく最終巻の予定がたったな
943花と名無しさん:2008/01/20(日) 06:14:24 ID:???0
つうか、ミウッチこれ見てパクるなよww
944花と名無しさん:2008/01/20(日) 09:50:32 ID:???0
パクってもいいじゃん
続きが出るのなら・・・。
945花と名無しさん:2008/01/20(日) 12:52:58 ID:???0
完結するならアレでも良いってだけで、パクる程のもんじゃないだろ。

本人は悦に入ってるようだがw
ウザさ承知で二度三度も出てくるとは思わなかった。退き際を知れ。
946花と名無しさん:2008/01/20(日) 14:10:45 ID:???0
>>945
じゃああんたがそれ以上の予想書いてくれる?
月影先生じゃないが観客は自分の感動に正直なんだよ。
普段妄想ウザイといってる住人が受け入れたんだから。
947花と名無しさん:2008/01/20(日) 14:20:00 ID:???O
モチツケ。
948花と名無しさん:2008/01/20(日) 14:42:37 ID:???0
>>889
KTGMって北島の意味ですかい?
949花と名無しさん:2008/01/20(日) 14:55:19 ID:???O
メイクボックスに書かれていたやつと掛けてるんだと思った
950花と名無しさん:2008/01/20(日) 17:01:25 ID:???0
「真澄さま、すべての手配は整いました。」
「ご苦労だった聖・・・。それで・・・義父は・・・?」
「私がこうして時々真澄さまにお会いしていることは、ご存知のようです。ですが、何もお聞き
になりませんし、何もおっしゃいません。」
「そうか・・・・。」

姫川邸〜
一通の封筒が亜弓のもとに届く。差出人は・・・?
不審に思いながらも封を開ける亜弓。
「・・・・!!」
紅天女公演の招待チケット。出演は北島マヤの名前だけ。場所は・・?梅の谷・・・!
急いでスケジュールを確かめ、公演日はオフにするように調整する亜弓。

そしてもう一通。
「マヤ・・・!私の紅天女・・・!」
医師や源造に制止されるが、千草は聞かない。死んでしまいますよ、今度こそ!
病室に聖が訪れる。移動式ベッド、ヘリ、医師と看護師の手配はしてある旨を
伝える。

当日・・・。
梅の谷へ急ぐ亜弓。そして千草。
951花と名無しさん:2008/01/20(日) 17:09:48 ID:???0
>>913のがいい
偶然、亜弓が見つけるのがいい
ひっそりとマヤと暮らしていけるくらいの貯金くらい
真澄は持ってるだろうし。
952花と名無しさん:2008/01/20(日) 17:36:25 ID:nRoramrA0
つまんな杉>913
こんなのがいいって、どれだけアフォなのかw
953花と名無しさん:2008/01/20(日) 17:40:56 ID:???0
つか二次創作ならサイトでやりなよ
いいネタでもしつこくやるとせっかくの面白さが台無し
954花と名無しさん:2008/01/20(日) 17:50:00 ID:???0
調子のって空気が読めなくなってる同人ヲタ登場かぁ…orz
955花と名無しさん:2008/01/20(日) 20:05:01 ID:???0
もうここまできたら夢オチしかねーだろ
956花と名無しさん:2008/01/20(日) 23:12:02 ID:???0
冬の海に飛び込んでからが夢だな
目が覚めると病院で寝ていた
957花と名無しさん:2008/01/20(日) 23:26:44 ID:???0
続きを書く権利を売ればいいと思うよ
もう待ちたくないよ。
958花と名無しさん:2008/01/20(日) 23:45:26 ID:???0
>>957
引き受ける勇気のあるやつなんているのか?
959花と名無しさん:2008/01/20(日) 23:58:22 ID:???0
「花丸新人賞作品募集」
ガラスの仮面部門
シナリオ・漫画・小説等形式は問いません。
設定は
42巻の続きもしくは41巻の続きを想定したものを。

優秀作品は公式に完結編として刊行いたします。


もはやこれくらいやらんと。
960花と名無しさん:2008/01/21(月) 11:08:38 ID:???0
先生は新たな霊感をお感じになり、あらためて大河作品「ガラスの仮面」を
一から描き直されることとなりました。

「真・ガラスの仮面」 全100巻(予定)+外伝30巻(予定)
961花と名無しさん:2008/01/21(月) 11:41:55 ID:???O
先生って…
もうミウッチに敬称なんてイラネヽ(`Д´)ノ
漫画を描かないタダの豚だ!
962花と名無しさん:2008/01/21(月) 11:54:51 ID:???0
豚wwwwwwwwwwwwww
963花と名無しさん:2008/01/21(月) 11:58:10 ID:???0
真・ガラスの仮面
新・ガラスの仮面
ガラスの仮面・號
ガラスの仮面・アーク...

そして時空を超えてすべての紅天女が集結!
964花と名無しさん:2008/01/21(月) 15:52:44 ID:???0
>>960
温帯は一人で十分
965花と名無しさん:2008/01/21(月) 16:09:12 ID:???0
「紅天女」役は…






姫川亜弓!






そしてもう一人…北島マヤ!

この二人のダブルキャストに決定しました。



亜弓・マヤ「ダブルキャスト!?」
966花と名無しさん:2008/01/21(月) 16:41:54 ID:???0
>849
幻の嵐の中の小屋シーンとは、社務所とはまた別のことですか?
967花と名無しさん:2008/01/21(月) 18:00:14 ID:???0
>>962
紅の豚
968花と名無しさん:2008/01/21(月) 18:53:13 ID:???0
>>965
妄想披露と無駄な改行は他でやれ
969花と名無しさん:2008/01/21(月) 19:56:27 ID:???0
「ドラえもんの最終回」で検索かけたら、いやあ出るわ出るわ……。
もうそろそろ、「ガラスの仮面」も、最終回は描かれなかったものとして、ファンの手によって完成させようという
ムーブメントが起きるべき時何じゃないのかしらん。
早く描いてくださいと先生にお願いするだけの日はもう飽きた。
970花と名無しさん:2008/01/21(月) 21:18:44 ID:???0
>>968

>>965は妄想というよりは単なるネタだと思うが・・・
971花と名無しさん:2008/01/21(月) 22:57:42 ID:???0
どっちでも同じコト。
972花と名無しさん:2008/01/21(月) 23:22:25 ID:???0
スレを1から見てて
>>913
に自分の考えたストーリーがあってビビッタ

どのまんま役を競ってしまうと
どっちかが落ちぶれてしまってキャラが立たなくなるから、
もっともらしい理由つけて勝負から降りてしまうのが一番スッキリするんだよね
973花と名無しさん:2008/01/21(月) 23:26:07 ID:???0
亜弓さんとマヤがフュージョンすればよろし
974花と名無しさん:2008/01/21(月) 23:30:33 ID:???0
>>970
>>1
●次スレは『970』を踏んだ方が立ててください。
975花と名無しさん:2008/01/21(月) 23:50:41 ID:???0
970いないっぽいから、自分行ってみます。
976花と名無しさん:2008/01/22(火) 00:20:07 ID:???0
長いテンプレの間に変なのが入ってしまって、申し訳ない。
が、無事に立ちました。

美内すずえ◆ガラスの仮面◆72巻目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1200927458/
977花と名無しさん:2008/01/22(火) 01:00:37 ID:???0
乙鰈!
978花と名無しさん
変なのはあぼーんすればよろし。
乙!