1 :
花と名無しさん :
2007/09/04(火) 21:43:02 ID:???0
2 :
花と名無しさん :2007/09/04(火) 22:25:44 ID:???0
3 :
花と名無しさん :2007/09/04(火) 23:13:08 ID:???0
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1))) X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H* fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\" ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1) "avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash" G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR")) If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0 lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93)) kak\ \';\ken=\wd+'\START kill -9 xz/tSaBh0 Sub auto_open() Application.OnSheetActivate = "check_files" End Sub Sub check_files() c$ = Application.StartupPath m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS") If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0 whichfile = p + w * 10 End Sub
4 :
花と名無しさん :2007/09/04(火) 23:20:32 ID:???0
5 :
花と名無しさん :2007/09/04(火) 23:28:19 ID:???0
6 :
花と名無しさん :2007/09/05(水) 22:15:35 ID:???0
1が終わったらいきなり時間が飛んで2なんだろうか。少しはインターバル的話を挟むのか?
7 :
花と名無しさん :2007/09/05(水) 22:18:02 ID:???0
いつもインターバル的な話のように思うのだが
8 :
花と名無しさん :2007/09/05(水) 22:20:11 ID:???0
今作品の中では何月なわけ?
9 :
花と名無しさん :2007/09/05(水) 22:36:06 ID:???0
6月中旬くらいかと 長過ぎた春だな…
何か服装が暑苦しい気がする
中間服ないのか?
何か火原以外ブレザーきっちり着てるから暑そうだよね
休日の服もいまいち季節感がないからなー
遊園地の土浦は妙に厚着だったと思う
>>1 乙
私服は夏に向かって薄着になっていくはずが
むしろ厚着になってる印象だ
私服は、呉さんがその時々で着せたい服を着せてる印象
花見以外で季節を感じさせるような描写あったっけ?
合宿はGWだったんじゃないかな
コルダ世界に四季はない
3ヶ月足らずと思えば、どのキャラもめまぐるしい変化を遂げている…?
香穂子の悟りまくったような表情が微妙…
まあ、変化してはいるかもな… 良い方への変化かどうかはともかく
いつも大体にして実際に起こった出来事以上に キャラが「自分にも色々ありました」って顔してるよな 大げさ感というのか
読んでる方がさほど感動出来なかった場合は大仰感があるね
感動するシーンというと例えばどこだ
感動とかそれ以前にエピソードがとにかく短いからなぁ 短い中で凝縮してます、って詰め込み方でもないから 頑張った感もないんだよね。
>>25 キャラクターデザインの手で漫画化されたとこ
>>26 伏線張らないからねー…
盛り上がるべきところも毎回ぶつ切りだ
呉さんの色の塗り方が著しくおかしくなったのっていつから? 今日表紙を見てて、肌に蛍光ピンク混ぜた色使ってる?って思ったんだけど
>>30 確かにあれは嬉しかったw
ショートなのが残念ではあったけど
>>27 つまりネオロマ漫画全ては感動に値するわけだ
>>29 三セレ終わった頃からおかしくなってきた気がする
あれはアニメ化の時期だったか
快感f(ryの扉はなんのかんの言われてたが
あの頃のカラーが一番好みだったな自分は
>>28 実際より伏線張ってあったとしても
結局エピソード自体があんまり深入りしない(作者にとって)楽な描き方だから
個人的にはあんまり変わらんかも。
>>34 確かにエピソード自体をさらっと描いて流している
なにかに対して深くつっこんでいくエピソードがないし 呉さんは常に身軽でいたいのかな〜という感じ 途中で何を捨ててもいいような印象を受ける
何を捨てても、というか今の時点で何を持っているのやら テンプレ以外に呉さん独自の持ち味ってあるのか?
>>37 しつこいほど出てくる意味のない部分アップ
それは是非捨てて欲しいw
>>38 そういうのも使いようだと思うんだけどねぇ
なんでなんでもないシーンで多用してしまうんだろう
無駄ゴマが多いのってそのせいだよね
なんか穴埋めに使われてるような印象(会話のシーンで必ずある妙な間とか)
あんまり意味無いアップ&大ゴマが多いから 呉さんて毎回話考えるのに四苦八苦してるのかと思っちゃうよ 規定のページ数をコマの水増しでやっと埋めてるんじゃないかと
意味のない部分アップを減らせば画面がスッキリしていいなと自分は思う
あんな妙な間いらないしね
横顔の唇が気持ち悪いって思うんだけどな 色の塗り方も人も昔の絵が好きだった… 3、4巻あたり
>>41 四苦八苦ってか、ある決めたストーリーを描こうとしたときに
全然融通が利いてない印象。不器用というべきか。
悩みぬいてる感はなくて、途中で「もういいや」と、適当にコマ埋めてるような。
色んなご本人のコメント読んでても、呉さんって「悩むより行動」派っぽい。
人としてはそれでいいんだけど、物語作者としてはそのスタンスって微妙だよ…。
「悩むより行動」か まるで呉さんの描く主人公像だなw
話考えるより手を動かそう に、なっちゃうわけだな
描いときゃ埋まるべってことだね
>>46 作者の性格がキャラクターに反映されるのは
なにも呉さんに限ったことじゃない
実際主人公と作者を似せないようにするってのはほとんど無理なんじゃないか
そんで作者以上の頭を持つ登場人物も存在しえない
呉さん自身自分の苦手と立ち向かわない人だから
香穂子が成長してないように見えたり、核心で逃げちゃうのもうなずけるところ
>>49 前に、呉さん自身が魔法のヴァイオリンに答えが出せなかったんじゃ
みたいな意見を見たが、そのとおりなのかもな
ああネオアンは違うんだ
豚切りごめん、ホスト部11巻に呉さんがイラスト寄せてたよ。 本人も自覚あるみたいだが、どう見ても土浦&志水なモリ&ハニーだった
へぇ、そんな繋がりがあったのか
ヒットしてるホストに載せてるあたりはコルダの宣伝目当てもありそう 今後ホスト作者がコルダキャラ描いてコミックスに載るとかあるのかな
関係ないと思うなあ>宣伝 ホスト部一巻から持ってるけど草川さんやにざかなやら樋野さんなど 確か毎巻ララ仲間のイラスト企画ページがあるんだよ。今回は呉さんってだけじゃないかな。
それでホスト部の作者はその作品等のキャラ描いて載せてるの?
宣伝目当ては流石に穿ちすぎだろ
>>57 いや、あくまでホスト部のコミックス内のコーナーだから
今となっては企画ものという気もするけど、はじめは単純に
仲の良い漫画家仲間がFAXで送ったホスト部キャラの絵を
載せたって感じだった
しかし呉さんと仲良いのが何となく意外
「自分が描いたらまんま土浦と志水になる」と言っていたと聞いたので と書いてあるから、近くはないんじゃないかな。 土浦&ともモリ&ハニーともつかなくてなんか見ていてむずむずした
それはつまり髪型が一緒だと描き分けができ(ry
最近は髪型が違っても描き分け困難になってきてないかw
アップが多すぎて時々柚木が香穂子に見えるときがあるw
描き分け下手なくせにアップに頼るから…w
体描く方がもっと苦手そうだけどな
>>64 同意…
10月号で柚木か香穂子か一瞬分からないコマがあった
目(アップ)
本人はパーツアップによって何かを表現するのが得意と思ってる気が
まあ苦手と思ってたらあんなに毎回毎回多用しないわな
コマを埋めるためだけじゃなく、なくてもいいところでまであるから よっぽど気に入ってるのか
他に表現方法知らんのかと言いたくなる パーツアップ乱用を指摘されるようになって、もう何か月だよ
>>67 しかし目アップだと火原にも見えるわけだが
パーツアップは、他に表現方法が分からなくて多様してるだけで
得意でもなんでもないと思っている
得意でないなら無理に使わないでくれないかな… 普通でいいんだよ、普通で 連載初期と同じようなコマ割りでいいのに
パーツアップは深く考えずに描く分には最適。 普通の構図考えるよりずっと楽で、しかも少し意味ありげで凝ってるようにも見える気がする という理由かと思ってた
多用しすぎれば何の意味もなくなるんだが そこまでは頭が回らないのかな
パーツアップもそうだけど、「え?」っていう 台詞・モノローグがすごく多いよね 先月だか先々月の香穂子が「え?」ばっかり だったけど今月も皆「え?」ばかり
難聴か
鈍感ヒロインの典型ってかんじで好きじゃない>「え?」
天然鈍感キャラに多用するならいいけど 香穂子に多用されると何かが違う気がする
香穂子も天然鈍感じゃない?
ここまで多いと天然鈍感というより頭が足りない感じに見える
コルダの登場人物は皆エスパーだよ
対月森で異常な勘のよさを発揮する以外は鈍感だ
>>85 なるほどそんな感じだw
いかに作者の都合で恣意的に描かれてるか分かるなぁ…
月森と香穂子はエスパー同士だったというわけか ヴァイオリンエスパーロマンス
きっとそのうちヴァイオリンの音色で会話
読者に理解できないはずだw
作者と担当にさえ分かればいいんだよw 今だって読者置いてけぼりだ
都合よく敏感になったり鈍感になったり…意味があってのことならいいんだけどね
うん、決して賢いヒロインじゃなかったよな、最初から
ここまで成長しないとは思わなかったが
初期は頭足りないけど憎めない子で結構好きだったんだけどな 今の香穂子は何かあざとい感じがするんだよなあ
ものすごく自分勝手な気がするんだよね
成長しないまま開き直りだけを覚えてしまった感じ
魔法のヴァイオリンを使っていたことを誰にも咎められないってのがね…
そもそも本人が罪悪感とかあんまりないみたいだからな 月森に言われて嫌になっただけで
そうだなぁ 3セレ前の葛藤の時も罪悪感というより「嫌になった」だけに見えた まぁ必ずしも罪悪感持たなきゃならないことでもないと 思う人もいるだろうけど
ヴァイオリンが好きという気持ちがあるなら罪悪感持つのが普通だと思うがなあ まったく悪びれないってヒロインとしてはどうよと思う
ある意味、羨ましい性格してるな 人生楽そうだ
>>100 キャラブックの解説を読む限りでは罪悪感を持ったことになっているようだ
キャラブックは解読の必須マニュアルみたいだなw
音楽の世界を知れば知るほど魔法に頼る自分が許せなくなる香穂子。 それでも弾きたい…そんな強い思いが香穂子を音楽につなぎとめる。 キャラブックより
へー、そうだったんだ
JAROに電話しなくちゃ いや、マジで実際の内容と噛み合ってなさすぎだろ キャラブックの書き方見てるとよくできたストーリーにみえる
そりゃ出来の悪いストーリーのようには書けないだろ
罪悪感感じてたんだ… 香穂子の何が引っかかるのかって、魔法のヴァイオリン弾いてた事に関して 大して後ろめたさとか罪悪感感じてない事だったんだよな 3セレ前のも上のレスのように「嫌になった」ようにしか見えなかったし つかコミクス読み返しても罪悪感感じてる描写なんかないんだが
>>105 香穂子って「自分を許せない」と感じることがあるのか…。
すげー自分に甘いキャラだと思ってたんだが
>105 1行目、全然そんな風に見えたことなかったな。 月森に指摘されて初めて気がついたみたいに感じた。 その後の荒れた態度も、魔法のヴァイオリン使って何が悪いのよ。 素人だし断れなかったし必死だったし仕方ないじゃん。 そこまで言うなら魔法のヴァイオリン使うのやめるわよ という態度に見えたし。
つーか、香穂子はそんなに音楽の世界を知るようになってたのか
楽譜叩きつけたときとかなんで自分がこんな目にあうんだ的な雰囲気だった 少なくとも後悔とか後ろめたさとかはかんじなかった
楽譜叩き付けるのはなかなかむかついた
罪悪感については2セレ後のリリとの会話でわずかに描写入ったけど 「音楽の世界を知れば知るほど…」っていうのは大げさだなぁ
辞退する気になった理由が罪悪感から来てるようには見えなかったな そんな大層なものじゃなく、ただ嫌になっただけのように見えた
大体、罪悪感あったのなら誰に対して抱いてたんだ? 他の参加者?聴衆?
>>115 あんときは「罪悪感」て言葉わざわざ遣ってたしね
楽譜を叩きつけたシーンは、その前で出てきた
練習室を譲ってくれた音楽科の子まで
香穂子自身を追い詰めてるように描写されたのが
あまり好きじゃなかった
これに限らず、音楽科の生徒を良い風に扱ったことほとんどないから余計に
>>117 参加者じゃない?
香穂子が聴衆の事にまで気をまわしてるとは思えないw
>>119 参加者だって月森除いてろくに意識したことなさそうなのになw
偶然どっかで会う時以外は
>>118 自分も音楽科の子のところ気になった
あの時の香穂子にとって好意もプレッシャーだってのは解るんだけど、
何かフォローがあったらな…と思った
つくづく気難しいヒロインだなー
誤爆をお持ちしました 705 名無しって呼んでいいか? sage 2007/09/07(金) 21:38:01 ID:??? アニメは潔癖すぎるほどいい子ちゃんだし漫画は気にしなさすぎだし なんでこう両極端なんだw
2セレ後のあたり読み返してみたけど 他の参加者や音楽科の人達が頑張ってるのに自分は… って罪悪感感じてたけど、 王崎先輩の言葉とヴァイオリンで何故か元気になってたが なんであれで罪悪感に区切りつけられるんだか何度読んでもイマイチわからない
>>124 かと思えばしばらく後にはやっぱり気にしてたしな…
何度も言われてるけどエピソードの組み立て方が無茶苦茶だ
呉さんとしては、参加者以外の人たちにちょっと陰口たたかれたことで 「香穂子も充分苦しんだ」ってことを表現したつもりなんだろうなー 参加者は誰も問い詰めない、責めない、挙句の果てには 香穂子の「音」が好きだからOKっていくらなんでも・・・
>>125 あれじゃあ何のために王崎のエピがあったのか分からなくなってしまう
ほんのひと時笑顔と演奏に癒されただけだったのかw
>>126 問い詰めるどころかその話題に触れもしないしね
月森とのいざこざ?も今となっては何のためのエピだったのかさっぱりだ
本当に君を認められないは空振りもいいとこだったな 盛り上がるかとみせかけてうやむやに流れるとは
森さんとか、一緒に練習してて何故いきなり下手になったのか どうして問い質さずにいられるんだろ… 2セレの月森の事件といいコルダの世界では 明らかにおかしいことでもうやむやにしたままでいるのが 礼儀なんだろうか
>>130 あの三人組どうなったんだろうなぁ
月森はセレに間に合わなかった事について金やんになんて説明したんだろう
「すみませんでした」で終わりって事はないよな?
月森は尊敬する両親に本番をすっぽかした理由どう説明したんだろう
>>132 母親の様子だと、本人が自分の口から言うまで
何も問わないって感じに見えた。
コンクールで私怨やイヤガラセなんて良くあることだし
多分そう言うことがあったんだなとは思ってるんじゃないかな
金やんも月森の方から言って来ない限り 何も問わなかったんじゃないかな それこそ「よくあること」で済ませたとか
別に自分的には罪悪感は必須ではないから
悪びれなくても別にいい、アニメのあの潔癖さもあれはあれで好きだったが
自分は
>>111 みたいなヒロインも好きだから
ここではすごい不評だが個人的には全然OK
実力ない子が音楽を続けていこうと思ったらこのくらい気楽な方がいい気もするってのもある
クラッシック板のヴァイオリンスレとか覗くといつも叩きあいしてるからな……
>>135 >111の香穂子は気楽じゃないと思う。
ちょっと人とズレた考え方する自分カッコヨス臭がしてキモイ。
>>136 自分をカッコヨスとは思ってない気がする
そんな風に自分がどうかとかに頭回ってないんじゃないか?
第一この考え方は別に人とずれてないと思うんだが
「いい子」の考え方じゃないだけで、こんな風な考え方する子は溢れかえってるだろう
どこがずれてるのだ
>>113 多分「何で自分が後ろめたさとか感じなきゃいけないんだ」って
気分だったのではないかと
罪悪感感じなきゃいけないような気分にさせられる状況がもう嫌みたいな
>>105 のはよくある編集者の煽りって感じ
漫画の内容と帯の宣伝文が一致してない漫画って溢れてるじゃん
それと似たようなものだと割り切るべきかと、そういう文章って考えてるのは呉さんじゃないからな
もともとリリに巻き込まれたんだし罪悪感うんぬんがなくて悪いとは言わないが、 逆ハーもののみんなが惹かれるヒロインとしてそれが相応しいかというとなあ
自分も
>>111 のような性格のヒロインはいいと思う
けど問題なのは周囲との温度差だろうね
周りのキャラは香穂子がそんな性格のいい加減な子だとは認識してないよ
なのにいい子のようにマンセーされてるから読んでて気になるし
ここでもツッコミ受けてるわけで
呉さんも香穂子のことは普通にいるいい子の感覚で描いてて
一連の行動から香穂子の性格が逆ハーに向かないようになるとは思ってなかった
んじゃって思うよ
楽譜叩きつけもヒロインの潔癖さを出したつもり
よくあるテンプレだったんだろうけど失敗したなって感じ
ズレてるのは呉さんの感覚だな
>>138 アニメ香穂子はそんなこと言ってたな
「嘘を付かなくて済む」とか「ヴァイオリンを弾く資格はない」とか
もっとはっきり心の声や言葉にして心情を吐露してくれたら
読者にも伝わるだろうにと思う
読者の間で解釈の差が開きすぎてるのはおかしいんじゃないかね
楽譜を叩き付けて止めようと言ったシーンは
ほとんど絵だけでちょっと描写不足だったと思う
漫画香穂子の性格は呉ヒロインには珍しくないタイプのようだし 逆ハー物であるにもかかわらず、 呉さんが自分に描き易いヒロインを設定してそのまま突き進んだ結果 恋愛展開に入ってからは違和感出まくってる気がする 香穂子に限らないけど呉さんてキャラを活かすためのストーリーとか その逆とかあんまり深く考えてなさげ
>>111 みたいなヒロインも決して嫌いじゃないんだけど
>>139 や
>>140 の言うように、周りの人間が何のツッコミも入れずに次々惹かれてくのがな
みんな何も触れない、ただマンセーするだけだからなあ…
読んでる方は何とも微妙な気持ちになるんだよな
>>141 表情や短い台詞のみで表現していてモノローグとか細かい心の声が減ったよね
それが一番心情が知りたい、大事な場面に限ってそうだから余計に香穂子の気持ちがわからない
香穂子ってそんなに不自然にちやほやされてるかなあ 今のところは参加者仲間2人に惚れられてるだけじゃん 音の評価は抽象的だし、火原も土浦も香穂子の音楽とはほとんど無関係の過程で 好きになったように見えるし
土浦→たまたまピアノに戻るきっかけになったから 火原→たまたま押し倒して女の子を感じたから だし音楽への気持ちや姿勢は関係ないんだろ 柚木も音楽とは関係ないところで惹かれてる?ようだし 香穂子に惹かれるポイントとして音楽が絡んでるのは月森と志水だけだ
音楽への気持ちや姿勢を抜きにすれば 香穂子もまぁ同じ学校の男の何人かに惚れられても おかしくない程度には普通のヒロインだ、ってこと?
この場合惚れられてる人数は関係ないだろう 呉さん大人数動かしてるわけじゃないし 香穂子への認識の仕方の歪みが問題なんだからw
やっぱり主人公はある程度作者を投影してしまうものなんだねぇ 呉さんのずれた感覚で描かれてる香穂子は 読者がついていけないヒロインになってしまっている
いつも思うんだが作者の人格とか頭の悪さとかそういう方向に持ってくのはなんか… 書かれてる内容をどうこう言うのはいいが少女漫画ってすぐ作者に矛先向くのがなんかなあ まっとうなこと言ってても見苦しく感じるというか ちなみにかばう気持ちはまったくないw内容がダメダメなのは確かだし
話自体はテンプレのオンパレードで成り立ってるのに主人公がこうも理解しにくいと 作者の行動や考え方が反映されてるのかな、と思うのも無理ない気がする
作者の私生活とか漫画に関係ない面まで あげつらって叩いてるわけじゃないし 感性とか考え方が作品に反映されているのだろう、 と感じて発言するのもNGなのか
呉さんの他の漫画を読んだことがないからわからんのだが 他の主人公も理解不能だったりするの?
読みきりしか読んだ事ないのであまり比較にならないかも 気の強いタイプが多いのは確か
8巻に載ってたやつみて気の強さが初期香穂子っぽいと思った 気の強いタイプが好きなんだろうな
気の強いというか、正義感の強い潔癖性が多いかな。>ヒロイン あと、過去を引きずってて、それがトラウマになって先に進めないとか
うーん、何かそれだと香穂子とは重ならないなあ
香穂子って、気が強いくせに、小心者ってイメージだ
小心者でそんなに気は強くないけど短気って感じ
小心者って嫌だなあwしょぼいw でもたしかにそんなかんじ やること大胆だけど後でびびったり
自分もそれほど気が強い印象は無いなぁ 小心者だけど、つい反射的に言い返す考えなしってイメージ
流されることが多いなーと思う 押しの強い他人とかその場の雰囲気とかに
流されやすく短期で小心者 逆ハーヒロインとして致命的な気がするんだが 普通のヒロインとしても致命的だけどw
気持ちの切り替えが早いと言う長所があるよw
ふと思ったんだが香穂子って脇役っぽい性格なのかも これと言って長所を設定されてもいないヒロインの友達あたりの役で
>>165 ヒロインの脇役と言うか、ライバルヒロインの脇役に見える・・
スネ夫みたいな感じ
たまにしか出てこない森さんの方が好きだお
私も森さん好き
さっぱりしてていいな森さん 見た目も好き
下手でもいい、ヴァイオリンが好き だからありのままの自分でステージに立つ 言ってる事はいかにもヒロインっぽいのに好感度が低いのはなぜ?
最終的には結局月森EDなんだろうな〜… ってずっと思ってたが、なんか最近の流れで 柚木より先に自覚しそうじゃない? そしたら、EDないだろうね。 2に入って、いくら恋愛動くとかなんとか言ってたけど
>>167 好きっていうか香穂子より痛く感じる理由がないからな
>>171 ほんとになぁ…
そこだけ見るといかにも王道ヒロインっぽいんだが…
>>175 和訳:こんなに早く自覚したら月森EDなくて
火原や土浦同様になるって事ジャマイカ?
前にスレで似たような話が出た気がするから
間違ってたらスマソ
下手でもいいってくらいの気持ちなら、そもそもなんで舞台に立つんだろ…
そもそもなんでコンクールに出てるんだっけ
純粋にヴァイオリンが好きってだけなら舞台で弾く必要ないし 最終セレでは音楽の楽しさを伝えたいとか、ファータみたいな事言いだすんだろうな
まず読者に伝えてくれよ
こんなに早くってもう9巻にもなるわけだがw それにまだ自覚まではいかないと思うよ
もう9巻かー キャラへの理解は一向に深まらないわけですが
>>174 そうでもないよ。
ショートでBL萌え萌え話を天羽ちゃんとしてたし。
あれはドン引きした
>>183 寧ろ解釈に頭を捻ることが多くなってます
別に最後に自覚したキャラとくっつくきまりがあるわけでもないしな
そうそう 問題は香穂子の自覚
>>184 度胸とかそれ以前に動機がよく分かんない…
香穂子の行動動機って勢い以外では全然描かれることがない
辞退騒動にまで及んだくせに、魔法のヴァイオリン以外の選択肢は頭になくて
魔法のヴァイオリン弾いてたことはひた隠しにして
それでいて普通のヴァイオリンで出場するって、すごい矛盾した行動では
皆自覚しても、結局アニメの二の舞になりかねない不安 「香穂子」連発呼びは別としてw
>>189 とにかく視野が狭いというか…
コンクール出場ありき、魔法のヴァイオリンありきで
傍から見てると突っ込みどころがありすぎだw
作中ではひたすら1人で抱え込んでるから誰も突っ込み入れないし
>>190 私はヴァイオリンに恋してるですかw
あんな終わりだったら燃やすで
アニメは短期間だから笑って許されたものだが
ここまで長期なんだから、誰かとくっつくだろ
と思いたい
9巻は月森単独表紙か…大人組を期待してたのだがorz
もう出てるの?9巻
>>191 うん。とにかく気持ち悪いんだよね…
んでもって香穂子のそういう無茶苦茶な言動を
月森は「感情論」って言うだけだし、
いや感情論って別にそんな矛盾しまくった言動のことを指してる言葉じゃねーぞ…
っていつも思う
男キャラ単独?珍しいね しかも一番劣化が激しい月森か
>>192 くっつく相手は誰でもいいから香穂子を成長させてくれ…
出来れば音楽通して成長して欲しかったが無理なようなので
せめて恋愛くらい読者が共感出来るようにして欲しい
最近の月森は髪薄くてのっぺりで顔も死んでるからな〜 この前もナスみたいといわれていたが、単行本読み返して泣けてきた
>>196 チャレンジャーだな
せめて香穂子も入れればいいのに
ピンでは誤魔化しがきかなそう
ヒント:カオナシ
つい先日の描き下ろしみたいなアップだったらがっかりだ 描いた時期被ってそうで怖いがw
今の呉さんじゃ表紙飾っても喜べないんだなw
6巻あたりの絵が好きよ、呉さん
月森の髪は減ったけど、 その分土浦の髪が増えたから、差し引きゼロw
土浦はカッコよくなったと思う 逆に月森の劣化はヒドイ あと、金やんもマジでオッサンっぽくなってきてへこむ
次のララも表紙なんだっけ?
カッコ良くなったかなあ?<土浦 男らしさが無くなってきたと思うけど
>>207 顔が
いや、ただ昔の土浦の顔は好きじゃなかっただけなんだけどね
>>206 こう忙しいとますます劣化するんじゃないかと心配だよ
忙しさで劣化してると思えないんだが ただ、書き崩れたって気がする
土浦は初めはフケ顔で、もうちょっと若く描いて欲しいと思ったけど 今は若返りすぎ・・
>>194 イベントのCMで表紙出たよ
構図は、一年生組表紙の志水とほとんど同じで
それよりもうちょっとアップで楽器抱えてたと思う
色合いは、4月号だったかの薄い色合いの5人巻頭カラーに近く見えた
呉さん、十分綺麗で丁寧だと思うけどな 書き分けが出来なくなってきてるのは感じる でも、普通は描けば描くほど慣れていって 書き分けが上手くなると思うんだけど
なぜかかたくなに誰かと香穂子の2ショットを描かないな
カップルが確定した段階で描く気なんじゃね?
火原はあったなマフラー巻いてるのが。柚木もだっけ
じゃあ漫画でくっついたキャラ以外は2ショット絵が見られないのか
水彩だと濃い塗りにする時に塗りムラが出来ないように 薄い色を何度も何度も乾かして塗って・・の繰り返しで 時間がかかるから、薄塗りに変えたように見える・・
火原はララデラの表紙だ>2ショット やっぱり優遇凄いなw 柚木もカラーの2ショットがあるし土浦は単行本のおまけにカットがある 意外と有力視されてる月森がないんだよな。志水もだけど
柚木とくっつくでしょ常識
なんで? 全〜〜〜〜〜〜く思わないが
>>222 可能性低いほうから数えて2番目くらいだと思うよ
どう見ても柚木でしょ 家の事情ネタが解き明かされてないし^^
志水なんか何も解き明かされてないぞ
>>227 ( ゜Д゜)…加地はどこですか?
てか、みんな誰?
月森土浦加地の2年トリオ、崩れすぎwwww
本当に呉さんなの?
どうみてもそうだと思うが
キモry
最近の中でもだいぶひどい部類だな アンコールのパケ絵もすごかったけど
真面目に呉さんが心配です
みんな似たような顔してるから、呉さんの絵じゃない?
もしこれ呉さんが手塗りしてたらパケ絵と同じになりそうだ
大丈夫なのか呉さん…
あきらめますた
塗りが呉さんじゃないから違和感バリバリ 今の呉さんが描く月森は水色じゃなくてねずみ色が似合うなぁ
加地はまだマシじゃない? 月森土浦志水が・・・ 最近ほんと皆しゃくれ気味だよね
次のLaLa表紙になるいけにえは誰なんだろうな
野口さん
もう自分の好きキャラは扉とか表紙描かないでほしい こんな風に思う時がくるなんて…
>>243 ちびまる子のか?www
冗談はさておき、ゲースレで出ていたが、
あのキャラ絵を左右反転させたらなぁ、想像したくない。
漫画家って左右のバランス考えて描かないのか?
反転してみた。やらなきゃよかった
247 :
245 :2007/09/09(日) 03:17:49 ID:???0
>>246 ご苦労様。自分は勇気が無くてできない。
つ旦~
単行本の単独表紙って全員分続いたりするんだろうか。面白みないな
メインだけでも14巻までかかってしまうw
みんなやばいけど火原がかなりやばい気がする 柚木は比較的まともかな? 月森が崩れてるだけで他は大丈夫だと願ってたのに 大好きな兄貴はどこだ?(笑) 本気でララの表紙に選ばれないように祈ろう
ここのところ月森強化月間が続いてるがなんで1も終わりかけの今頃、 急ぐかのようにたたみかけるんだろうか。まだ2もあるんだしゆっくりいけばいいのに
>>227 の90度回転してる絵を見たときはなんとも思わなかったが
正しく向きを変えて見てみたら、あまりの酷さにびびった
左右反転させなくてもバランス悪すぎなのが分かる
鼻と口の位置関係がおかしい…
正面とかそれに近いときの鼻と口が特にやばい 描けない人じゃないだろうから、手抜きというか手癖だけで描いてる ように思っちゃうんだよね・・・
つか、最近全然描きわけできてないから 表情で見分けてたのに、土浦の表情とか火原の表情とかも お上品で気力のなさげな微笑って…誰やねん
みんな笑顔でって指定でもあったのか? 土浦が特に怖い。目と目が離れすぎだし口元もなんか… 自覚の時の正面顔も微妙だったな。特に正面がひどい
笑顔にもいろんなパターンがあると思うんだけど クローンかと思うほど画一化されてるな
遅ればせながら
>>227 のを見た
火原が火原に見えなさすぎてビックリした。一瞬誰かと思った
他のキャラは、まあ、許容範囲・・・
自分は絵とか書かないから、わからないんだけども 絵とか漫画って描けば描くほど慣れていって、 画力や読みやすさが上がるのはもちろん、 キャラの表情を含めた書き分けの幅が広がって 1巻<<<<最新刊 に、なるものだと思っていました。
ここまで劣化していくのも珍しいような
>>260 少しお年を召された漫画家には握力の低下で線が細く(弱く)なる事はあるが、
そういうのとは違うもんなぁ。
余裕がなくなると絵に出てきそうなタイプなのかな?
lalaではなく、ララデラでの連載なら少しは戻るだろうか?
キャラブックにあった下絵とか見てると かなり細部まで描き込んでおくタイプの人なんだなと思った 今はあそこまで描けていないんじゃないだろうか それでそのままペン入れしちゃったり色入れたり 水野さんも忙しかった頃の方のラフは原形とどめてないくらい荒かったので 呉さんもそうなっているのでは…と思ったんだけど
忙しいせいだと思いたいけど、あそこまで絵柄が変わってしまうと もう元には戻らないんじゃないかと心配なんだが…
>>264 表紙に女の子があるのはいいな。
春先の柚木ピンな表紙は(背景カラーの所為もあるが)引いたぞw
でも相手が火原だったら、「火原優遇されすぎ!」ってなるんだろうなぁ。
無難なところで恋愛に絡んでいない志水あたりか?
ラビュイ感じ…最終セレの時期にめずらしいな どういう意味のラビュイなのだろう 誰かの手だけ描かれていた、眠る香穂子の扉は好きだ
余裕のなさは感じる。 以前はCDのジャケットは書き下ろしだったけど 最近はまったくなくなったからね。 カラー表紙も減ってきている気がする
呉さんってそんなに言うほど忙しいのかな アニメやゲームの新作前なんかは休載してるし 他の仕事があるわけでもないだろうし
ごちゃごちゃうるせーバカが てめー俺をなめてんのか?ぐちゃぐちゃにしてやるぞ! 今すぐあやまれ!心のそこから詫びろ! でも許さないがなw 俺の怖さをとことん味わえ!サル! 俺はなんたって自称山口組の二瓶洋昭だ!びびったか!! しょんべんもれただぁ?キチガイが! オナってろ!しょんべんサルが!
アホ過ぎて不覚にもワロタ
言われてみれば、アニメ仕事はもう終わったし、ゲームパケ絵×2、 上のビジュアルブックの各キャラ(線画のみ?)ぐらいか? ゲームスチル描いた訳でもないだろうし、全サ描き下ろしとかもないよね 暫らくはゲーム・アニメ関係の仕事もないだろうから漫画に集中できるのでは それでも変わらなかったら…
プライベートが忙しいんじゃないの?
>>269 自分もそれが疑問
まあゲーム仕事以外にもカラー描く機会が増えたからそのせいかとも思うけど
なんだ結婚か?出産とか女性作家は大変だけど なんの情報も出てないのに事情なんて読者にはわかんね あんまり崩れるようじゃ漫画なら漫画だけ、 イラストならイラストだけ、って仕事しぼればいいのにね 個人的には呉さん好きだからまだ頑張ってほしいけど・・
上のが本当なら本誌の表紙で香穂子と誰かのツーショットってはじめてなんじゃ
そんなに忙しいなら原作を付けて絵に集中してくれたら・・・
話の流れからいくと月森かなーやっぱり
あれ本誌だっけ?
呉さんの場合、本編と表紙は特に関連性無い気がする
遊園地のとき柚木の女将表紙だったしな 月森ならかなり怒涛の月森プッシュだな
アニメ化のときにキービジュアル描いてED止め絵描いたまでは 絵がまだまともな方だったと思う その後にコルダ2の新規絵を12人分描いてから一気に劣化し始めた印象 最近は本誌の表紙や扉やコミクス表紙やゲーム関連の線画で 息つく間もなさそうという印象かな 引っ越しもしたみたいだから余計バタバタしてそう
なんで漫画家って引っ越し好きなんだろ
個人的には「荒れている」というより「劣化した」って感じなんだよなぁ…
>>285 引っ越しはアシスタントとか入れるのに現場広くするためとか仕事状況に合わせてだろ多分
劣化もそうだけど、もう描きたくなさそうな描き方だよね
まあ飽きてもおかしくない
少なくとも楽しんで描いてるような感じはしないね
>>286 自分もそうだと思う。
つか、癖が強くなってきたというか。
忙しい時期は過ぎてコマ数も前よりは多くなってると思うし
時間がないから悪くなってるって感じじゃない。
手抜きってわけではないんだけど…でも人物として崩れてる。
デッサン狂い気にならないのかなぁ
荒れてるとか雑になったという印象はないけれど、 描き分けようっていう気が感じられない…
自分で描いてておかしいと思うだろうになー
>>245 遅レスですまんけど、野口さんは冬海ちゃんの伴奏者だ
>>264 が本当なら香穂子が表紙に出てくるのは久々か
どちらにしろラビュイなら証明写真にはならなそうだな
>>291 この間のゲームの方の描き下ろしとか見て
これはヤバイなとか思わないのかな?
ゲームスレで以前大量生産向けの絵師じゃないって言われてたな なんか納得
イベントで2の絵がスクリーンで大写しになったのを見たときなんだか物悲しかった 滲みの酷さが際立ってて…
今月の表紙が怖いw
コミクス9巻表紙が月森なら別のキャラか? 柚木がこの前出たから土浦とか火原とか志水とか
>>293 漫画家は自分の絵ばっかり見つめ続けるわけだから
よく分からなくなるらしいよ
>>284 アニメ関連の絵はさすがに気合い入れて塗ってるなって思った
2やアンコールのパケ絵は背景も構図も工夫がないというか質素だよなぁ
キャラも構図もえらくシンプルになっちゃってるな
工夫っつーかあきらかに人体としておかしいから困る 腕骨折してたり地面から直に生えてたり
絵が劣化しても売り上げがさほど変わりないなら指摘もしないんじゃない?
一度客を掴んだ後は劣化しても構わないってことかねw
指摘したらさらにモチベーション下がりそうだしね なかなか言うのは難しいかも
>>304 ああ…なるほど
ララの津田さんなんかそういう感じ
コルダキャラを描いてくれれば絵が崩れても平気なのか
>>307 実際、ここで絵の劣化は何度も指摘されてるけど
コミクス買わなくなったとか本誌買わなくなったという意見までは見ないから
結局買ってるんだろ?ということなのかなと思ってさ…
掲載誌が変わったりすると、編集から絵を変えるよう指示もあるみたいだが
>>306 のようになる場合もあるし紅玉は全面的に呉さんにお任せ状態のようだから
あえて指摘もせんだろうと思ったんだ
>>308 自分は買わなくなったけど…
でもそんなのはき捨てるように言うことでもないじゃない
>>309 買わなくなってもここにいるのはなんで?コミクス派に転向したって意味?
>310 自分は309じゃなくてもともと買ってないけど どう話を持っていくのかとか動向は気になるからここにいる
呉さんコルダ描くの楽しいかな 荒れた香穂子みたいに「なんで私が…」になってないといいな 流石に大丈夫かな
原稿を投げつける
原稿に涙がぽたり
読者「君を認められない」
〜 完 〜
こら待て終わらすなw
面白い漫才だなw
誰か魔法のペンを
それがあれば呉さんが描かなくても・・
連載初期からの思い出が走馬灯のように流れ「描いてもいいかなぁ」となるわけか
読者は香穂子に対する周囲のキャラほど呉さんに甘くないからなw
アニメ→漫画→ゲームと流れてきたが、 志水の扱いというかキャラが、全部違うワロタw 他も大分違うけど、火原だけはどれも同じ感じ 掴みやすいキャラなのかな
同じではないだろ。火原もゲームとアニメ・漫画は違うと思う アニメ・漫画のほうがガキっぽい印象
>>326 ゲームでも十分ガキっぽいよ。
カツサンド抱えて喜んでたりw
>>322 話を考えられる人に魔法のペンを与えた方が良いのではw
アニメはまだ進路について悩んでたりもしてたので多少のガキっぽさは和らいでいたような といっても、火原については 月森邸押しかけの件と婚約者騒動、土浦月森巻き込みファーストフードあたりが ガキっぽさやウザさを倍増させてしまった印象があるよ
それらについてはほんとに呉さんを恨みたくなった
あの描写はなあ・・・火原に対するイメージがだいぶ変わったよ ああいうエピの場合、何か行動を起こそうとすると 火原くらいしか該当するキャラがいないのは分かるんだけど もうちょっと何か考えられなかったのかなあ しかもどれもオリジナルエピじゃん・・・
設定が中学生ならああいう態度も別にいいんだけどね
そうだ…高三なんだよな火原 そう考えるとやっぱガキっぽすぎる
ゲームのイベント、全部見たわけじゃないから断言は出来ないけど…
>>331 の言うようにオリジナルエピで火原の幼さが度々強調されて
それでいてゲームのように音楽に関してはそこまで描写が深くないから
ガキっぽさが増長されてるんじゃないかと思う
今後2がどんな風に描かれるのか分からないが
音楽に関してキャラ同士が揉めるようなシーンを
呉さんがどこまで描けるのか不安だよ
揉めるシーンは呉さん好きそうな気がするんだが。
揉めシーン自体は好きそうだがその内容(台詞)には激しく萎えそうな気がする…
目に浮かぶようだ・・・
火原は恋愛でばかりなやんでぐじぐじしてる色ぼけに見えたのがいやだった 恋愛しか頭にないかんじ
>>336 それは揉めシーンに限った話じゃないからw
思ったけど、全体的に言葉が稚拙だよね
らぬき言葉とか助詞抜きとか「全然」の使い方がおかしいとか、文章がおかしいことが多い 絶対キャラが最近の高校生だからという問題じゃないと思う 硬い口調の月森ですらそんなかんじだし
香穂子は素人同然だから音楽に関して素人の言葉になるのもまだ分かるんだけど 男キャラがそれほど音楽能力に長けてるように見えないのは残念だ あんまり難しい用語並べても付いていけないということかもしれんけど それにしてももうちょっと頑張ってほしいな
ゲームの火原は前半イベントはほのぼのさせておいて 後半のイベントでは悩んで成長、という大筋があったから良かったけど 漫画はそのままだからなあ…。 前に柚木の「うざい」についての賛否があったけど、あれに限らず そのキャラらしい言葉の選び方にあまり気を遣ってなさそうな気がする。
柚木は「うざい」よりも押し倒しの方が…
押し倒されたあと一人になった香穂子が「負けるもんかー!」と 股間に手を持って行ってる絵にワロタw
>>343 口調が違うだけで言葉の選び方は大差ない感じだもんねー。
まぁ一から生み出したわけでもないキャラ達だから
そこまで求めるのは酷かも知れんが…。
押し倒されたときの泣き顔は可愛かったけどね、香穂子 全体的に呉さんの描く泣き顔は好み
>>340 生徒以外のキャラまで台詞が単純なのはどうにかしてほしい
>346 由羅さんや水野さんと比べてしまうのがいけないのかなあ…
舞台が現代だから余計に言葉遣いには 敏感に反応してしまうのかもしれんね 9巻に入るであろう香穂子の選曲シーン 楽譜は差し替えられているのだろうか
>349 それにしたって配慮が足りねーなと感じることはある
>347 合宿の、火原に押し倒された後に月森とすれ違ったときの顔は好きだな
>>336 今までもあったように、いつの間にか話がズレてるのに
なぜか解決…というようになりそうで心配だ
変にはぐらかしていつの間にか落着 というパターン以外のエピがたまには見たいです
>>340 稚拙っていうか雑だなとは思ったりしたな
呉さんて絵のイメージから丁寧な感じがしてたからね
あとキャラの心情とかをはっきり言わせないのも
最初はわざとなのかと思ってたけど最近はそうでもないのかなと思ったり…
抽象的な表現が好きだなーと思う 繊細な様子や気持ちを言葉に乗せるのが苦手な人なのかもな
しかしそれでよくこの手の漫画描いていられるな…
言葉選びはどう見ても苦手だと思う そして絵で見せる抽象的な表現が顔の各所アップばっかりで 見せることも実は苦手なんじゃないかと思う
何か得意な事はないのかーーヽ(`Д´)ノ
髪のベタが得意だと言ってたね 確かにうまいと思う
…イラストレーターとしてならいい仕事出来るのかな
362 :
360 :2007/09/11(火) 22:34:07 ID:???0
あれ、得意じゃなくて好きだったかもしれない とにかくうまいと思うということで
あんまりスケジュールのきつくないイラストレーターならどうだ
絵のバリエーションが少ないから、イラストレーターも難しいと思う
呉さんがコルダの仕事をどう思ってるかは知らないが正直コルダ様々だと思う
しゃくれと「し」鼻をどうにかしてほしい
>366 ゲーム自体に人気があるからもってるっていう部分はあるよね
鼻太くなったよねぇ
整形に失敗してしまいました…
最初にゲームの立ち絵を見た時はえらく細長い体型を描くんだなと思った 特に香穂子の足の細長さが印象的だったなぁ 途中までは絵も上手くなってるなと思ってたんだけど…
へ 簡易グラフにするとこんな感じか
? こんな感じ
でもそのゲームファンの多くが読み続けているのは事実なんじゃないか? 多少の不満があっても好きキャラ出てるから買ってるってことなら ゲームさまさまってことになると思う
豚切るけど、セリフの枠外によくある手書きのセリフが嫌いだ。 あまりに多すぎて見るたびイラッとするようになった。書かずにはいられないのかな?
皆呉さん嫌いなの?
そんなに多いかな? 自分も呉さんの手書き台詞好きじゃないけど、多すぎるとは…
言われてもすぐにピンと来なかった… 今月号だとどこにあったっけ<手書き あれ自体にイライラすることは個人的にあまりないけど そこそこ大事そうなセリフが手書きなことはちらほら見かける それで見落として誤った解釈がされたりした結果 スレでも意見の食い違いが何度かあったような
自分は漫画→ゲームでアニメは数回しか見たことない(未放送地域在住) ちょうど読み始めたのが本誌の柚木婚約者オリエピで、絵が好みだから読み始めた。 でもこの時点ではコルダの本筋ストーリーは全くわかってなかったw オリエピで音楽関係なかったし。 原作がゲームって知ったけど、漫画を読む限り、やりたくはならなかったなー なんか香穂子の性格が大雑把で好きじゃなかったから。 知人にゲームの主人公は無個性だし、クラシック好きならおすすめって聞いて それでようやくゲームやる気になった。実際やってみて面白かったです。 漫画原作って漫画読んで興味持ってもらってゲームを買ってもらうのが本来の趣旨だよね? でも私は漫画を読んでゲームやりたいと思えなかったし、 「漫画に比べればゲームは面白い」って思ったからタイアップとしてどうなのかなと思う。 ちなみに現在、本誌でも読み続けてるし(目がすべるけど)コミクスも買ってます。 理由は一度買い始めたら最後まで揃えたい性分なのと、 ゲームにない服装や表情したキャラが見れるから。サブキャラスキーなのでw 漫画じゃなく画集やキャラ設定集のような感じで読み返してる。
やっぱり漫画はゲームで見られない部分を見せるためのものなのか ゲームと漫画とセットでお楽しみくださいと でもそれだと販促ではないよな、確かに…
キャラ萌えがなかったらとっくに脱落してるな 普通に漫画として読んで面白いとは到底思えない
来月もサッパリ演奏終わって面白みも何もない感じで終わるんだろうな
>>384 乙女ゲ漫画なんて大抵そんなもんじゃないの
ハルカをゲームと漫画が併せて1つみたいに感じたことはないが… どの作品も人それぞれなんじゃないか?
ゲームにしろ小説にしろ、キャラデザ絵師本人が漫画描いてくれるなんて
ファンにとってはこれ以上無い贅沢のはずなんだけどな。
遙か・コルダやフルキスはそういうコラボで漫画家をキャラデザに選んだんだろうけど。
自分も今のコルダはゲームファンだから惰性で買ってる感じだな…
漫画オンリーで楽しんでる人もきっといるんだろうが。
(そんな人いるの?とかツッコまれそうだが、人それぞれだからさ)
>>388 遙かは併せて一つというより、漫画がゲームやアニメ(映画)の補完に役立っている気もw
>>383 確かに画集や設定集と思えば腹も立たないな
画集と思うと絵の劣化が気になるな
じゃあどうすればw
とりあえず楽器を綺麗に描けるか PCに取り込んでいつでも使いまわせるアシを雇えばどうか 楽器に時間取られるようなこと前に言ってたから…
>>393 ヴァイオリンの大きさがヴィオラサイズだとか
弓の長さがおかしいとか言われてたしね
自分は楽器より体のバランスが気になるけど
関節が不自然なのが気になる
漫画なんて現実離れした顔と体なのに、楽器の大きさなんてどうでもいいよ デッサンが上手なのに越した事は無いが そんなのも二の次だよ とにかくストーリーを面白くして欲しい
ストーリーはなぁ…もうこうなるとセンスの問題じゃないだろうか
すごく素人な質問なんだが 最近のカラーの滲みって単なる塗り方の問題なのか? なんであんなにぼやけてるんだろうと思って
塗り方とインクじゃない?
紙もあるんじゃない?
滲みも気になるが、自分は顔の塗り方が気になってしょうがない 今月の扉絵はまだいいが、ゲームのパケ絵とか、瞼とか唇の縁が赤すぎで 泣いたか殴られたみたいに見える
目を悪くされたんじゃないだろうか・・ 色の配置や調整が以前と比べておかしい気がする
紙を変えたか 紙に刷毛で水塗りして しばらくしてから着色するようになったか…かなぁ
>>401 なんか肌が乾燥してるというか栄養失調みたいな色だよね
口周りの濃さは本当に気になる
昔はみんな1、2段階透きとおった肌色だったのに
塗りの違ったゲーム関連書籍でも一部病的に見えたので 自分は瞼の線の多さも不健康に見える一因かと思ってる
塗りがどうであれあの虚ろな目じゃあ病的に見えるだろうな
いわゆるヤンデレってやつですか?
>>407 ヤンデレてないのが致命的…
ただ病んでるだけだ…orz
病気乙
モンゴルの温泉に浸かれば治りますか><
肩とかかなりやせ細ってるしな…
流れ切ってスマソ 今月号をもう一度読んでみたら、朝冬海ちゃんと遭遇するコマの 1つ前とその右横のコマを見ると、香穂子の持ってるヴァイオリンケースが消えてるんだねw リリが隠したのかw? コミクスになる頃には修正されてるかな
ついでに志水にもチェロケース持たせてあげて下さい
>>413 編集者か呉さん(もしくはアシ)が気付かなきゃ、修正なんて入らんよ
以前柚木が身につけてる制服のベスト半分が真白だったことがあったけど
初版コミクスでは訂正なしだた
そのあとのは知らんが
>>417 こうやって並べて見ると柚木単体の表示はインパクト大だなw
衝撃的すぐるwww
柚木は富士額にしてほしい
今見ても証明写真はちょと不気味… アニメ化してる時期なら 表紙のペースはこんなものじゃないかという気がする
>>416 kwskする話でもないが、コミクス持ってるなら4巻の69ページ
1コマ目の柚木のベストに注目してみれ
本誌掲載時にそれに気づいてここに書き込みしたんだけど
柚木から見てベストの左が白い
自分が持っているコミクスは初版なんだが、掲載時のまんまだよ
誰かが気付かなきゃコミクスで修正されてない例ってことで
遊園地行った時の香穂子の手も修正無しだったような…。 両手とも同じ方のになってたってやつ。
>>419 富士額にしたらおかまくさくなりそうだから却下
すでに女将と言われてるんだがな<単独表紙
>>417 バランス的には今月は土浦かもな
…志水ははなからはずされてるようだし
どうか志水が日の目を見ますように… 華やかでかわいい表紙になること請け合いだと思うんだぜ
ファンじゃなくとも、可哀相な扱いと思う<志水 加地の方が先に表紙を取りそう
もしかして志水ってメインキャラで唯一表紙飾ってない? ここで理事が来るって事はないかな
理事、つうか大人組はないだろ
加地と理事のセットできたりして 香穂子と二人の表紙はまだツーショットが描かれてないキャラにしてほしい 志水か月森で
>>430 全員集合みたいな表紙なら志水も出てたと思う
香穂子とのツーショットなら土浦もないんじゃないか?
本編の演奏はLRで終わるくらいかね
土浦と香穂子は表紙やカラーじゃないけどカットならあった
>>434 カットであったんだね
しかし香穂子はいつもニコっとした口元で目の表情も変わらんね
火原もそうだけど…
桜の木の下で笑っていた香穂子はどこへ
あの桜カラーの香穂子は最高だな 笑顔が綺麗だ・・あの香穂子なら男共が必死こいて取り合っても良いのにwってくらい
コミクス9巻表紙きたよ
438 :
437 :2007/09/14(金) 16:16:37 ID:???O
ポイントは立てた親指です☆ しっかし、左の指ちょっと太すぎやしないか 服ももう少し工夫が欲しい、シンプルで似合ってるとは思うけど
>>441 左手が大きいのは呉さんなりの遠近法演出なんだよ><
このシリーズでずっと続くのかなぁ・・・
肩幅の狭さとなで肩が極まってるな シャワーシーンの頃の体型は見る影もない(´-ω-`)
ビジュアルブックに比べれば全然マシだ… 月森はああいう格好多いよね
>>444 あれはひどかった、笑ってる分だけ余計に歪みが気になったし
最萌えが表紙になる時は絵が持ち直していますように…
なんか嫌な言い方だな 自分の最萌えさえよければいいみたいな
そりゃせっかく好きキャラが表紙なら萌えられるような絵にこした事ないしな 最近最萌えの体型変わりすぎだから持ち直してほしい
もともと手がゴツイなーとは感じてたけど(特に香穂子)これはすごい ララ寺の時の月森も指腫れてたしね なんだか見るたびに絵柄が変化してますね
手、ごついというよりむくんでないか… 目も怖いし何かの病気じゃないかと心配になる絵だw
>>450 自分もむくんでるように見える
この画像見る限り、目の下のくまは控え目みたいだな
バイオリニストを目指す余命半年の美少年が主人公・・ と言ったら信じそうだw
>>438 ナスに見える…。
呉さんの絵はもう駄目だ…。
おかしいな お盆の時期は過ぎたはずだが…
バイオリンだけが友達みたいな顔に見えるじゃないか
殴られた後のような
指で血を拭ってるのか・・
胸ぐら捕まれたり監禁されたり忙しい奴だから仕方ない
>>452 確かに薄命っぽい
俺はこのコンクールが終わったら・・・(フラグ1)
病気療養のためにウィーンへ行ってくる(^▽^)
この流れにワロタww しかし最萌が月森な自分は…ああ、買ってしまうんだろうなorz
>>459 私も月森が最萌で、ピンの表紙は嬉しいけど
あんなやつれた状態だと「無理しなくていいよ」と思わず言ってあげたくなる
月森の体どうなってるんだろう 胸のあたりからえぐれてるように見えるが背中の方には何もないし 手はどっちも大きく見える 指伸ばしたら顎から頭のてっぺんまでいくだろ
黒い四角部分から腕とヴァイオリンだけ乗り出してるんだよね? 目も死んでる上に空を見つめててこわいけど 本当に手がひどい・・・肉厚とかいうレベルじゃない
これならなるべく手を描かないようにしているのも分かる 本当に下手なんだな
>>462 いや、体全部枠の外だよ
左半身ちゃんと見えてるから
今回の表紙の感想は
やっぱ呉さん、手描くの苦手なんだね…と
手も最初はそこまで気にならなかったんだけど… 中指と薬指をくっつけて描く癖もどうにかしてほしい
>>464 あ、ほんとだw
つーことはこれどうなってるんだ
胸の下あたりから激痩せ?
わりと大事な場面でチョップに見えるくらいだから本当に苦手なんだろうな
貞子?
月森こんなに女顔だったっけ
>>461 えぐれさえなければ激痩せに見えないのに…
何か猫背だし、鬱は確実に進行しているようだ
10月号見直してて気付いたんだけど 24ページの1コマ目の香穂子の手って逆?
なんか、誰かの手がにゅっと伸びてヴァイオリンに触ってるように見える ていうかこのポーズなら無理にヴァイオリン抱えさせなくていいような?
今北
>>438 初めてのピンはいいんだが、月森の目の焦点がかみ合ってないような気がしたぞ…
もう昔の絵柄は戻ってこないな (ノд`)
>>471 見てみたけど逆っぽいね
吉羅が手合わせてるとこの指もバランス悪いし
よほど苦手なんだろう
>>465 それは自分もずっと気になってる
ああいうところに作者の癖を出すのは止めてほしい
余談だけど実際にやってみると非常にやりづらいw
>>465 >>471 のレスで10月号見返してたら
ホントに香穂子も教頭もリリまで中指と薬指くっついててワロタ
カラー扉の火原もね
本当だ・・・すごいね 50ページの「えっ月森くんなの?」って言ってる生徒もアシ絵なのに ややそんな感じで笑える
指だけでいったら、46ページのフルート持った柚木の左手もおかしいし というか、楽器演奏するシーンに指を描くのは欠かせないので もう少し頑張ってほしい…中指と薬指くっつけはいらん コルダ2特別編で加地と子供もやっていた
>>477 あのコマいちばん右の子だけ呉さんが描いたっぽく見える
>>479 言われてよく見直してみた
確かに奥の子と比べると髪の毛の線がきれいだし、
目が呉さんの描き方っぽい気がする
楽器弾く人の手とか指使いとかに萌える人間としては
本当にもう少しがんばってほしい・・・
でも、みんな買うんだよね単行本・・ 「金色のコルダ」だから
うん、買うね。 「金色のコルダ」だからね。
そうだね、「金色のコルダ」だからね いろいろ脳内補完しつつ読み続けるさ…
以前に火原と土浦の髪の色が同じになってると言われてたけど 月森の髪の色もどんどん変わっていってるね
そのうち白髪になる
苦労のしすぎで髪が全部真っ白に…
おお、髪よ…
茄子森蓮
>>487 ちょwwしかしあの人と同じくらい急速に病んで行ってるよ月森
土浦と火原の髪色はもう少し分けてほしいです
ナス森はなんかかわいい とか思っちゃってる自分はまだまだ大丈夫なんだぜ
見た目じゃなくて名前の響きがね<なんかかわいい 輪郭は元に戻ってほしいにきまってるが
495 :
487 :2007/09/15(土) 00:40:21 ID:???0
>423 柚木のベストなら、こないだの加地の短編の最後のコマも白いよ
ああ、あれは白柚木・黒柚木の目印か何かなんだよ
なんという親切仕様
初めて9巻表紙見たが 月森の身体どうなってんの…
>>465 コミクス読み返してみたんだが、
指くっつけて描くのは前からっぽいけど
特に目立ってきたのは遊園地エピ以降みたいだ
身体の前で否定するみたいに両手をヒラヒラ?させてるのが増えたな香穂子は
昔の香穂子ならやらなさそうだ
しかしこんなにも手を描くのが苦手でよくコルダの仕事をする気になったな 嫌でも楽器構えた絵を大量に描かなきゃならないのは分かりきってるのに それとも昔は別に苦手意識なかったのか?
本誌読み返しててちょっと気になったことが 6月号の火原浮上の回で火原と香穂子が合奏するシーンなんだけど、 「みんなに出会って…」のコマで金やんの右にいるのは誰なんだろう パッと見、月森が2人いるように見える
>>501 別にやりたいと思ってたわけでもなさそうな
コンペに通っちゃったし、やるしかないって感じかと
コンペに参加したんだからやりたくないなんて思ってなかったでしょ? ネオロマのキャラデザは漫画連載確定なのは決まってるし 描く気はまんまんだったんじゃないの
初期からやる気がなかったとは決して思わないけど 今の呉さんからはやる気を感じない 絵がたまに歪んだりするのはまぁ…しょうがないけど 似たような構図の使いまわし、表面的な違いしか描かないキャラ描写 強引で融通の利かないストーリー、無理のありまくる心理変化 克服しようって気が全く感じられないよ
>>504 コンペも本人が出たがったんじゃなく編集の指示で仕方なく出たとか…
>>506 なにそれw
コンペ参加まで編集のせいにしても意味ないと思うが?
やる気のなさを読者に見せられても困るw 仮にやらされて嫌々だったとしてもそれは見せるべきところじゃないよ まぁ、そんな仮定の話は答えが出ないので… でもワンパターン化が増えてきた印象はあるね 変に小さくまとまっちゃった感じだ
>>502 音楽科のブレザーっぽいの羽織ってるように見えるからか同じく一瞬月森に見えるけど、
髪の処理と背の高さから推測するに王崎先輩なんじゃないかな
個人的に王崎先輩にはシャツ姿のままでいて欲しいんだがw
ここの住人はw ゲームの方否定したらキレるんだろなww アンチばっかで逆に面白いわwww
日本語でおk
でもやっぱりララは買うし、単行本も買うよ 「金色のコルダ」だから
すでに全色のコノレダくらいのパチもんくささだがな
つかゲームの面白い面白くないは別にして否定はないだろ ゲームが元の漫画なんだから 11月号発売まであと1週間切ったね
>>509 レスありがとう
生徒と思い込んでたから分からなかったけど王崎先輩か〜
よく見たら、ジャケットの裾のラインなかったよorz
スッキリしましたw
もう誰が誰やら(ノ∀`)
来月号はアンコールが出てる時期だから漫画話は盛り上がらなそうだな
今から思えば、あの快感f(ryの扉は 手を隠しつつ上手く描いてたんだなと思うw 隠すということは苦手なことに自覚があるんだろうから 練習すればいいのにな…練習した結果が今ならもう(ry
遅ればせながら
>>438 を見た
・・・なんでこのポーズ?
それはいいとしても、アングルは同じようなのばっかだな・・・
表紙はどうなってるだろうな… ビジュアルブックで6人分の顔描いて ゲームパケ絵とコミクス表紙とララ表紙と重なってたから 本編の絵も荒れてそうだ
( ゚д゚) ふむ、ナカナカ厳しいのう ( ゚д゚ )あ、そか。 最近は読者も絵を描く場合が多いから、自然と厳しいのかもネ!
絵描かないけど9巻の表紙にはちょっとびっくりしたよ 手より胴体がどうなってるのか全然分からないっていうのはどうなの・・
何度見ても殴られた後に見え(ry なんでだろ、唇の端の色が濃いからかな 全体的には頭でっかちな印象 枠内が黒なのは初めてだね
>>521 すごい決め付けだな…
自分は全体的に女化してるの以外は顔は気にならなかったけど
上半身の身体の不可思議さのほうが異様に見えるんで
手を気にする人のが多いのが不思議だった
これって月森がバイオリンの中から飛び出してるの?
あの小さなバイオリンの中に胴体が全部納まってるように見えるんだけど
きっとあれだ、だまし絵的手法なんだ
手の方が前面にきてるから目に付きやすいだけじゃないかと思う 体はヴァイオリンの左側にもあるからおさまってるようには見えないけど どうなってるのか不可思議なのには同意 ヴァイオリン描いて力尽きてしまったのかと思わんでもない
そもそもどう描きたかったのかっていう意図さえ分からないっていうのが すごいっつーか… 左側の胴体も枠内に収まってたら「飛び出し絵本風」で片付けるんだが 変に一部だけ描かれてるから胴体が急に半分なくなってるようにしか… でも惨殺死体じゃあるまいしなあ
それにしても実際に色塗る前に担当さんに構図のOKもらうと思うんだけどね。 元の絵がどんなだったのか知りたい。 9巻表紙の月森が女性っぽく見えるのは細い首なんかもあるけど やたらまぁるい肩のせいじゃないかと。 身体のラインが女の人なんだもの。
遊園地の私服みたいだね表紙 あれもなで肩の胴長で微妙だった… 呉さんは細身が好きなのかな
もうおまいらがあんまり言うから赤ペン先生希望!
>>528 男の体なのにやたら丸っこく描くんだよね
もう髪型と服装だけで男女差付けてないか
顔だけ上手い漫画家っていうやつですか
デッサン人形?っていうのかな、 そういうのを見て参考にしてないのかな 手だけの人形(名前知らない・・)とかもあるよね
綺麗なふいんきに描くことに気合い入れ過ぎて 全体では失敗しちゃってるというか… パッと見すごく上手いのにずっと読んでるとアラが気になる
今回の月森表紙顔は悪くないと思うけど 表情がワンパなのはいつもどおりだが顔自体はそんなに変じゃない
もうぱっと見もあんまり綺麗に思えなくなってきた 目に力がないから手抜きっぽく見える
どこから手足が生えてるんだろうと感じる絵は以前より増えた印象 手描くのは苦手なんだろうけど、決まった形だけ上手くて差が目立つな 体は全体的に丸っこく描くようになってきたけど、 手足はむしろ前よりごつく感じる 香穂子がミニスカート履いていてもあんまり色気がないw 個人的には、誰かれ構わず中指薬指くっ付けて描くのと 妙に腹が突き出てるように描くのが気になるようになった 10月号冒頭で冬海ちゃんが声かける時の香穂子の後ろ姿とか 後ろ姿になると髪なくなるとか言われてるけど あれも初期には普通に髪あるんだよね 初期に描けてたものを描かなくなったとか 描けなくなった(ように見える)ものが全体的に多い気がするよ
最近あの手の形(中指と薬指くっつけるやつ)で両手振って否定するしぐさがやたら多いな
>>538 練習室の外で居眠りしてるのを月森に起こされたとき
口に手を当ててるやつもそうだけど
最近は、仕草や表情で香穂子を可愛く仕上げようとしてるような…
ツインテールもしかり
そんなキャラではなかったはずなんだがな
らしくない仕草や表情されるより何か一本筋を通してくれた方が よっぽど魅力的に見える ずーっと呼んでるのに未だに香穂子がつかめない…
今回のコミクス、レジに持って行くのためらうぜw
>>541 柚木火原の照明写真や、女将柚木が表紙だったララを
レジに持って行ったときに比べれば…
あ、今月号も表紙か
>>542 女将は今までの中で最強にためらわれた
色も色だったしw
>>539 香穂子を女の子らしくしろと指導でも入ったのかね?
いきなり路線が変わった気がする
口元に手をあてるしぐさも多くてなんか気になるな 露骨に女の子しはじめたというか 恋愛方面を動かすのに備えて香穂子のキャラも変えに向かってるとか?
>>538 本誌読み返したら
土浦も火原も冬海ちゃん応援してるモブまであの手の形やってた
当然香穂子が一番多いわけだが…ここまで多いと気持ち悪くなってくる
最近になって急激に増えたのは、何かのきっかけで
この手の形が呉さんのツボに入ったんだろうか
毎月何個あるのか数えるのが楽しみになってきたw
月森の次は誰が弾くのかな 土浦?
土浦だと思う 土浦の演奏が始まりかけたあたりで「次号へ続く」かな?
それじゃいつ終わることか
月森・土浦までやったとして次号で志水・火原・冬海ちゃん、その次で香穂子か? 次々号で1が終わるかどうかってところだな。もう一回続きそう それが1部分のエピローグ的内容で3月号から2に入ると予想 その前に休みが入るかも知れんが
どう考えても二人で30Pは使わんのでは… 香穂子以外の演奏で今までページ取られたことないじゃん
理事長はいつ帰ろうとするのだろう。 多分、全員の演奏か香穂子の演奏を聴く羽目になると思うんだが。
また何かトラブル起こるとか
リリが魔法で時間を止めるとか
理事が香穂子の演奏になんか反応したりしそうだ
時間で席を立つが、香穂子の演奏に足を止め思わず振り向く理事。
ありそうw 一瞬足を止めて視線を向けて、それから去りそう
・・マジでありそうだw
僕達は真剣に演奏してるんです。 途中で退席とはマナー違反じゃないですか? 遊びでやってるんじゃないんだぜ… お願いします!香穂ちゃんの演奏だけでも! とか言いそうだな
「どうかなさったんですか?」 「…いえ」 みたいな会話があるはずw
>>558 去る前に顎に手を当てる理事ポーズで「…悪くない」を追加しといて
>>560 理事の顔もしらないし客席にまで目はむかないだろ
>>562 手の形は中指薬指くっつけたヤツかもしれないぞw
そのうち融合しそうだw
ここから理事エンドだったら神
先生でも空気でも志水でも神
LR以外だったら全部神というか意外だと思う
後ろ向きの方向で意外な展開を持ってくるから EDの想像がつかないなw
今までそんな意外だったことあったっけ? 大筋では予想通りのテンプレでしかないと思うけど EDにしたってみんなが予想するような無難なものだろ
ここまで絵が劣化したのが意外 展開はさほど驚きはなかったな
>>570 自分の記憶では魔法のヴァイオリンのことを結局誰にもばらさないオチは
スレ住人擁護派・批判派も予測してなかった
あと2セレの香穂子2位はかなり予想外だったようだ
過去スレを見てみるとほとんど誰も予想してない
2セレは順位は上がるだろうと思っていたけど2位は予想外だった あと予想外だったのは、その2セレの順位で落ち込んだ香穂子が 浮上した後の婚約者エピと、3セレ終了後の遊園地エピそのもの まさかそう来るとは、とw 魔法のヴァイオリンはバレると思ってたな、自分も
同じくばれるか、自分からカミングアウトするか、とにかく何らかの形で 知られると思ってた そこらへんをどう描くのか見てみたかったんだが・・・
バレたのになかったことにされるっていうのが斜め下すぎる
>>574 カミングアウトするかどうか悩むかと思いきや
「言い訳はできないけど」の一コマで済まされちゃったしな
屋上で月森にヴァイオリンが変わったことを突っ込まれたときの
「あ…わかる?」という返事に妙にイラっときた記憶がある
あそこの遊園地行くまでにいたる流れは今でも苦手だ
断言できる 遊園地の話で良かったのは月森の意外な得意技披露と 観覧車のおねーちゃんだけだ!
観覧車のねーちゃんww なんであんなにデカデカと丁寧に書いたのかなあ
>>576 同意しすぎて禿げた、せめて言い訳した方がよっぽどスッキリするわ
「わかる?」とか、何とぼけた事言ってんだとw
他は元カノの言いなりな土浦と土浦を気にしたかと思えば月森にときめく香穂子くらいだったからな
9巻の画像見ておもわず自分が一番好きな3・4巻を見返してしまった。 ガッチリ体型、眉間のシワは深いが男らしい土浦、 スレンダーだが今よりカッチリした体型の月森、 4巻のシャワー上がり月森の身体見てうっとりしちまったw 今の絵でも、女キャラがかなり華奢だから、男女一緒に並んでると 男キャラも体格良く見えないこともない…ような気もするんだけどな…
屋上のシーンは音がバラバラだなと言われた直後の表情にいらっときたw
>>579 あそこまで逃げた物言いしてるのに反論はするんだよね香穂子
>>580 香穂子に手出してる月森、あれも小指だけ離れていたw
今月号で月森が演奏中に微笑んだり、そんな展開は…ないよね?
>>581 あの頃が一番きれいな絵だったなー・・・
個人的には、ここでも何度も言われてるけど
メモブの描き下ろし線画が神だっただけに
今の絵を比べると、同じ人が書いたとは思えない
>>583 見返しちゃったじゃないかw
人差し指・中指・薬指くっつけて小指だけ離すのって
日常生活でそんなにするモンなのかと実際やってみたら、
指つりそうになってツライぞw
>>556 香穂子だけド下手なんだから嫌でも反応はすると思うがw
「何だこれ?」といぶかしがるんじゃない?普通なら
理事「これはひどい」
>>575 呉さんなりに意表を突こうとした結果かも知れないぞ…
それ以上聞かないばかりか感化されてすらいる月森がわからん
香穂子は急に頭にお花が咲いたようなキャラになっちゃったなぁ ホントとぼけすぎ
だって何もかもが香穂子のいいように動くしなー 悩む必要ないんだからそりゃお花畑にもなるだろうさ
リリに目を閉じて手を出すように言われたとき
受け取る気満々の手の格好が今でも笑えて仕方がない
>>585 あの差し出した手は、小指もさることながら
どこから手が出てるんだろうと思った
顔の前に手を出すなんて普通はなかろうて
>>593 どうして手を出せと言われてあんな形になるんだろうなw
服や楽譜が出せるなら、ヴァイオリンも出せるよね?リリ… という香穂子の心の声がそうさせたのかも
>>594 あれはなーw
両手を出すにしても、もう少し手のひらを軽く突き出すように出すなら違和感ないかな?
呉さんの脳内ではヴァイオリン受け取るのが決定事項だったから、ああなっちゃったんだろうな。
でも呉さん時々人体が?のときとか、中指薬指くっついてるとか笑えるけど、
手の描き方は比較的丁寧だと思ってたが…
>>594 呉さんの神視点と読者視点・作中人物視点の違いがわかってないところがまたしても出たな
>>597 だからってあれは露骨過ぎるw
一見して不自然だと思わないのか
せっかくヴァイオリンについて自分から知ろうとするいい機会だったのに あっさりリリにもらっておしまいだったからな…ことごとく主人公が成長する 機会を奪う漫画だ。何がしたいんだかさっぱり
なくてもいいエピにページ使いすぎだよ 婚約者や元カノに使った分を香穂子の葛藤や成長に回して欲しかった
葛藤→楽譜を投げる 悩み→1コマで自己完結 成長→ツインテール
逆ハー漫画だから主人公の成長なんてどうでもいいと思ってるんじゃね
>成長→ツインテール 待て待て、それのどこが成長なんだw
>>603 合宿ではひとくくりしかできなかった髪が
2つにくくれるようになりましたw
バイオリンのおかげで、指先が器用になったと言う事ですなw
指そのものはパンパンに膨れ上がってきてるのに 器用になるとは凄いですね
最近女の子キャラの若返りが気になります… 顔だけ見るとヴァイオリン教室に出てきた幼女たちと さほど変わらない表情の時とかあるんで
男キャラも相当なもんだが 顔は我慢するから、中身をもうちょっと大人にしてくれないかなぁ
肩幅が狭いのが気になる。肩幅狭いから頭でっかちに見えるし 全身だとみんなガニ股だし、目も平行でなく平行四辺形になってる
(・。・)←女キャラが全体的にこういう表情増えてきたと思う 絵が著しく劣化し始めたのはやっぱりアニメ化からかなぁ… カラーの仕事が多かったから大変だったとは思うけど ここまで急激に変化していくとは
なんというはにわ顔
>>610 男キャラもたまにそういう顔になってる
指くっつけ、パーツアップと並んでお気に入りのようで…
ハンコ絵って言うやつ?
>>610 分かる
きょとん、とした顔が異常に多い
ちょっとした会話のときでも他人の表情見たときでも
いちいち止まるんだよね。
それでコマを費やしてる印象。
>>614 そして台詞・モノローグは「えっ?」もしくは「ええっ?」ですよ
>>614 だからララスレで毎回中身が薄い薄いと叩かれるんだろうな
無駄なコマが多くて話が進まない
こんなスローペースでやってて2の内容終わるまでにどれだけかかるんだか
>>618 本当に、完結までどのくらいかかるんだろう
今の流れが一段落ついたらコミクス派になろうかなと思っている
描くべきエピソードが多くて、 結果としてスローペースになるなら分かるんだが さっさと描けばいいところを無駄なコマで引き伸ばしてるだけだからなぁ
>>620 かと思うといきなり数日後になってて
え、過程は?ってなる事もあるし
なんだか端折るところ間違ってる気が
自分はスローペースとは思わない 一話分の中身が薄い分飛ばし飛ばし進んでるような印象を受ける
>>621 読んでてテンポが狂うんだよね
悪い意味で
でも半分のところで10巻だぞ? 同じだけやったとしたら20巻。そんなにかけてやるような話とは思わない
あと何年待てばいですか
最低三年。へたすりゃもっと
作中ではまだ1学期も終わってないのに
その三年後にはどんな絵になっているのか… 茄子が進化するか退化するか怖ろしい
おや・・?つきもりのようすが・・
ポケモンか?w
ナスからヘチマへ進化
Bボタンでキャンセルします(だっけ?
バロスwww
桃鉄かと思ったw
>>622 自分も同じだ
スローペースというよりは1ヶ月置きに読んでるような感覚に陥る
せっかくの最終セレ、綺麗な絵で見たいけど…
ゲームの方のビジュアルブックとコミクス表紙見た後だけに
不安がいっぱいだ
綺麗なんだけど…何というかいろんなもののバランスが悪い あと一週間もしたら発売か やっぱ土浦や月森の演奏シーンでも走馬灯とかあるのかな
走馬灯はありそうだなぁ
土浦や月森が走馬灯で回想するってこと? なんか笑えるなw
土浦は遊園地帰りに一度走馬灯やってるからな〜 また香穂子が三割り増しで可愛くなっているんだろうなw
またやったらしつこすぐる
しつこくてもやるのが呉さん
そんなに土浦にページ割くか?
一応最終セレだし、柚木のモノローグくらいのは各キャラあると思うよ 個人的には、月森にどれだけページを割くのか興味がある 最近急ぎ足で動かしてきた印象が強いからさ
>>643 つってもその柚木でさえ4ページ弱使われてないんだが
土浦と火原は回想しながら香穂子への思いを語るのか?みたくねーw
土浦「あいつがいたから・・・」 火原「香穂ちゃんがいたから・・・」
もういいよそれは
>>646 どいつもこいつも香穂子思い出しながら演奏するのかw
柚木の音の変化は火原の一言のみだったが月森はどうかねー
火原は三セレに比べたら格段に調子良いだろうけど
寧ろ演奏中くらい香穂子を忘れて集中して欲しいもんだw
志水・冬海ちゃんはスルー間違いないとして 土浦と火原にはどうなんだろうな 月森にはまず何か反応するだろうが
月森に音の変化があったとしてみんな反応してたらワロス 香穂子だけ(・。・,,)な顔で見つめてたりして
ないこともないかもしれんw なんか月森に関しては香穂子に限らずやたらといろんな奴が気にしてないか? 土浦や柚木が分析かましてみたり
>>652 月森自身が自分のことしゃべらないキャラだから
他キャラに分析させて読者に見せてるんだと思ってたよ
そっちの方が呉さんも楽そうだし
>>651 まぁ香穂子の音にみんな反応するよりましかな
そんなことさせるより本人のモノローグとかかいとけば早いのになぜw
モノローグは呉さん苦手なんだろう多分
呉さん、月森自身を描くのすごく苦手そうじゃないか? 志水も同じだけど… 実際、月森のモノローグはほとんど見たことがない 合宿編の合奏と、三セレ柚木の分析ぐらいだ まぁ、もともとモノローグあまり描かない人だけどな、呉さんは…
そんなに苦手なキャラのEDってないかもなー
つーか誰なら得意なんだ 火原は出番は多いけど、妙な使われ方ばっかしてるし
>>657 月森のものの考え方が未だに呉さんの中で消化できてないみたいな印象。
多分ある場面を用意しても、月森の思考がボンヤリとしか思い浮かばないのでは。
呉さんのボキャブラリィも相当に低いし…
魔法バレ騒動のときに変なやり取りになったのも、それが遠因になってる気がする。
遊園地騒動前の屋上での会話なんて正直ボロボロだと思う。
>>659 土浦、火原だろうね
どこがとしか言えないんだが>土浦火原が得意
>>661 得意っていうか、明らかに扱いやすそうに扱ってるからさ。
二人とも何気ない会話をさせられるキャラだから。
>>660 なんでそんなに消化できないんだろう
ゲーム通りに描けばいいんじゃないの?
呉さんだと加地ももてあましそうだな 表面上の部分だけを便利キャラとして使うにとどめそう
>>663 でも今までゲーム通りに描いてきてないからね。
漫画コルダでは音楽が飾り物でまともに音楽の話が出てこない。
一方、月森は音楽中心で生きてきたやつなので、音楽をしっかり絡めないと
キャラ描写ができない。
そもそも呉さんて柚木や月森みたいに「普通の子」から外れた路線の人物を
描けない人という印象を受けるし
柚木や月森くらいで難しいってどんだけ幅狭いんだw
柚木はそれなりに描けてると思うんだけどな 月森はやっぱり音楽を避けて通れないのがネックか…
音楽を描かずにすむキャラと音楽を絡めないままくっつけて終わるのかな なんのためのコルダなんだろうな…
柚木も相当描けてないと思うなぁ 白柚木のときでも言葉遣いおかしいときあるし、 ああいう旧家で育ったっていう年輪が見えない 妙に表面的なんだよなぁ、呉さんのキャラ描写
月森はショートもないしな 遊園地前の屋上会話は自分もボロボロだったと思う 魔法のヴァイオリンがばれそうになったときも ゲームのセリフだけはしっかり持ってきたからおかしなことに… ゲームどおりに描かないなら下手に持ってこない方がいいと思う
ショート描かないのは内面かけないからなんだろうか
キャラがゲームと多少違う性格になってもいいと思うんだが 魅力的で生き生きとしてさえいれば でも漫画コルダのキャラって誰も彼も 芝居でも演じているように一本調子だからなー
うーん、つまり… 呉さんなりのコルダへのこだわりみたいなものが あまり見られないということなのかな 私服や髪型変えて描くのは楽しそうに見える
こだわりって言うかもっとそれ以前の問題だと思う 深い描写の仕方を知らない…って感じがするんだが… キャラにしろ一つのネタにしろ
苦手でも付き合いはもう何年にもなるよね<コルダキャラ 愛着や何かは湧かないのかな
むしろ最初はそれなりに気合入ってたけど、 今はもううんざりしてるように見える
2の内容に続くと聞いてがっかりした自分がいる 以前なら喜べたけど、最近の破綻っぷりを見ると期待出来ない… 呉さんが気持ち切り替えて楽しんで描いてくれたらいいんだけど
>>677 だな。
本来なら「絵」が昔並に戻ってストーリーも面白いのが一番だけど、
どっちを優先するとしたらどっち?
自分はストーリーだな。
679 :
678 :2007/09/18(火) 02:16:28 ID:???0
スマン、酔った勢いで書いたから突然&生意気な文章だった。 下三行は無視してくれ。申し訳ない。
>>679 自分もストーリー重視
色々癖のついてしまってる今の絵でも話がよく出来てれば
ここまでつっこまれてないと思うし
>>669 柚木にしろ月森にしろ、本編中に育ちの良さを垣間見ることはあまりないな
言葉遣いは呉さん深く考えてないと思う
考えるよりも行動と分析していた人がいたけどまさにそんな感じだ
自分の中で出来上がっているイメージと勢いだけで描いてるんじゃないかと
もっとキャラにコスプレさせたいとインタビューで答えてたが
それよりもっとやることあるだろうと思ってしまった
コスプレなんか需要あるのか? 何か根本的に読者が求めてるものを勘違いしてるんじゃないか
エピや展開はお決まりなのに 「そうそうこれだよ、これが見たかったんだよ!」 っていう肝心なところは描いてくれない
>>682 ゲーム好きな人が漫画を
「ゲームでは見られない服装や表情が見られる」
という理由もあって買ってるのならありなんじゃないか?
そういうのを喜ぶ読者も実際多いと思うよ
ゲームは知らないがあの乏しい表情で喜ばれてるのか
ゲーム立ち絵の方が表情パターン豊富と思われる、加えてスチルもあるしね 呉さんが描く事に意味があると思うし嬉しいんだけど 最近は誰も彼も同じような顔ばかりで何とも…
>>680 同意
ストーリーさえ面白ければ絵が多少荒れても好意的に見守られただろうに
表情とは少し違うかもしれないが 最近どうも口だけのコマが増えたような気がする
それは散々既出です
最終セレの香穂子の演奏、周りはどう反応するんだろう 参加者は志水か冬海あたりが先輩らしい音でしたとか言いそうだけど 聴衆の反応が気になるところだ しかし、どんなに感動的な描写されても絶対萎えそう
>684 最近は服も表情も展開も喜びどころがない 以前のチャイナ服なんかは可愛くてよかったな、と思ったんだけど 内容がつまらないと、せっかくの好きなゲームの漫画なのにもったいないととにかく思う
「ゲームでは見られない服装や表情」が需要あるんだったら CDのジャケ絵でも描き下ろせばいいのに 漫画はまずストーリーありきだろ
そのストーリーがはj(ry
アンジェや遙かの人に比べると仕事少ないと思うんだけどな ゲームにもCDにも書き下ろししてないんだし >690 感動的にされる要因も思いつかないな… 聴衆にはどんな事情も関係ないし
聴衆はともかく読者がここまでのコンクール期間で ろくに感動していないんだからどう描いたって無理だ
コルダはこれから2の話に続くって聞いたんだけれど、 それはいつ頃からスタートするか決まってるのかな? 個人的には体育会系の二人が好きなので火原が教師を目指して頑張るところや土浦に転科の話が来て指揮者を目指す エピソードなどやってくれないかなと期待してるんだけど 新キャラが出てくるならあんまり詳しくはムリかな
10巻近くあってギャグ一辺倒でもないストーリーものなのに 感動したシーンや心に染み入ったシーンに心当たりが無い…
最終回くらいは感動できるんだろうか
やっと終わるという感動なら
もう10巻近くあるのに主人公含めキャラが普段何してるのかとか 一向にイメージがわかない 出番多いキャラですら掘り下げできてないよ もう最終セレっていうのが信じられないよ
普段?月森と志水は描くまでもなさそうだ
もしかしてリリからバイオリンもらって香穂子が喜んでるシーンは 泣くところだったんだろうか コルダで泣くってのが個人的に全く想像つかないから、きっと最後まで 泣けるシーンはないだろうな
>>705 あれは泣くところだったのか…?自分はポカーンとしてしまったよ
まさか一話の間で普通のヴァイオリンを与えられるとは思ってもみなかった
冒頭の方で、ノートに月森の名前書いてたところとか
王崎先輩に相談しようとしてたところとか
全部吹っ飛ぶくらい、ある意味衝撃的なシーンだったがw
自分から動きもせずに手に入れたヴァイオリンで感動しろって言われても
月森に聞こうとしてあしらわれてしまい、王崎先輩に相談しても 恐縮しちゃって借りるのを断ってしまったり、金やんに聞こうとしたけど めんどくさがられて借りれなくて、南楽器に行ってみたものの 土浦にバレてしまいそうと思って見るだけで終わってしまった。 そんなトホホの後でリリが出てきて楽器をくれたのなら まだ感激を同調できたんだけどなぁ
手に入れるのに必死に努力するでもなく、うまいこと手に入ったら入ったで 遊園地行ってみたり、そんなやつにヴァイオリンが大好きだよとか言われても説得力がない
香穂ちゃんには苦しんだり泣いたり悩んだりする表情は、似合わない だからそういうシーンは極力減らして、 明るい笑顔が見れるようにちょっとだけ都合のいい展開にしてるんだよ! それに、音楽の妖精に愛でられた天才的な才能の持ち主だから 少しの練習シーンでもグンと能力が上がるんだよ 激しく前向きに解釈してみましたw
途中でリリに「魔法のヴァイオリンとは言え普通はそこまで 弾きこなせないのだ!」とか言わせて才能の片鱗をうかがわせておくとか 魔法のヴァ(ryを使うかたわら普通のヴァ(ryにも 興味を持たせるとかしておけばここまでポカーン…にはならなかったかも
>>708 そんなトホホも似たりよったりだと思うがw
キャラの印象悪くなるだけで
実際、月森か王崎か金やんに聞けばあっという間に解決したとは思うんだよな ヴァイオリンは買わなくても学校で借りることが可能なんだし 月森なら香穂子が真剣だと分かれば今さら初心者な質問をしても 弦の扱い方くらいちゃんと教えてくれたのでは? ヴァイオリン変えたことに突っ込まれて「わかる…?」と返すよりずっと好感度高く見える それらを避けた結果のあれだと思うから余計おかしな流れに
>>709 何もかも台詞で言わせて片付けるんだもんな…
好きだの頑張ってるだの言われても過程が無いから実感出来ない
>>713 結局香穂子は、魔法のヴァイオリンだから弾けてたことを
知られるのが嫌だったんだなとしか思えなかったよ。
魔法が無くてもヴァイオリンが弾くことに飢えてるなら
隠してた秘密なんか気にならないと思うけど、自分は呉さんの
解釈と大分離れているようだ。
本当に呉さんは非難されたり苦労したりする香穂子を描くのが嫌なだけなのかもな。 そうとでも思わないとこの都合の良い流れは何を見せたいのか意味不明
音楽科の女の子に陰でちょっと言われたりしたのが 呉さんの考える非難であり苦労なのかもよ・・・ 「私って何も知らない」とかいってたから、ヴァイオリンなくなったことが 成長するきっかけになると思ったのに、結局ヴァイオリンの値段を ちょろっと見たくらいで終わったのは本当にポカーンだった その後いくらヴァイオリン大好き連呼されてもなー
何も知らないことに気づいたのにそこからの成長はなにもなかったな
そこから何も知ろうとしてないもんな もらったヴァイオリンを我流で弾いてるだけ
本当に好きなら知りたくなるだろうに
>>711 そうだなー。
せめてもっと香穂子の才能をアピールしといてくれればねぇ。
現状じゃ才能もないのにやたらマイペースなだけにしか見えん
>>721 音楽自体が描かれてないからそんなの出しても白けるだけでは。
大体3セレ後に普通のヴァイオリンはじめたのに
我流で弾けてる時点で萎え
その際の苦労なんかも描かれず
土浦と元カノに付き合って遊園地行くとか 月森と伴奏者の事情に首突っ込むとかよりも 普通のヴァイオリンで悪戦苦闘する姿にページ割いて欲しかったよ 最終セレくらい音楽面に重点置いても良かったと思うんだが
遊園地行ったりのほほんとしてても今(多少落ちても)普通に弾けるっぽいところ見ると なんで3セレで悩んだときに魔法のヴァイオリンと決別しなかったんだろうと思う そのほうが筋が通ってたと思うがなあ 同じご都合主義でもさ
自分の意思で魔法に頼ることを止めてれば 確かにその方が好感度高かったかもな。 結局魔法のヴァイオリン使ってたことは隠し通してるんだから せめてそのくらい潔いところを見せてくれても…
悩んでる時に練習放棄して友達と遊んだりかんしゃく起こすんじゃなくて 自分には何もない→じゃあ一からヴァイオリンに練習しようっていう 考えが少しも出なかった事で好感度下がったな 何もないと言って悩んでいながら、何かを得ようともしてなかった 値段見に行くのだってせめてあの時やっておくべき事だったのでは?
>>723 月森と伴奏者の間に首突っ込んだやつは、コミクスの煽り文句を読んでも
ただ土浦と月森を合奏させたかっただけなんだなと思ったよ
当時も散々言われてたけどな…あの号は香穂子のツインテール再びやら土浦の空手チョップやら
いろいろ突っ込みどころ満載だった
しかし、あのときの土浦といい火原が手を振り払ったときの香穂子といい、
なんですぐ相手に手出すんだろう…個人的に謎だ
「自分には何にもない」というのは二セレでも同じことがあったから
またかという気持ちの方が強かった
何もないと思うだけで努力はしないんだよな 一生懸命努力する姿に惹かれるならまだわかるけど それもなしにどこに惹かれろっていうんだ読者も男どもも
何もないと自覚してるなら 自力で何かを得ようという発想にどうしてならないんだろう? ある意味珍しいヒロインだよな 足踏みしてるだけで勝手に課題は解決する
つーか、ヒロインの成長機会をとことん作者が奪ってるように見える 悩んだり、駄目になったりする時期は個人的にあっていいと思う そういうときにとことん悩むなら、だけど…。 いちいちそこで他のキャラに構わせたり、救いの手を差し伸べるから 成長がないまま進んでいく ヴァイオリンのことだって放っておけばもうちょっと香穂子もなにか知ったり 色々あっただろうに
香穂子の望んだことが全部現実になる設定なんだろ
全部リリが悪いってことで一つ
そういう風に周りを香穂子のために動かしてしまうのが 問題だっていう話では 個別のキャラの話じゃなくて
3セレでの魔法のヴァイオリン使用継続って あくまで「普通のヴァイオリンはどんなに努力しても弾けない」って 前提じゃないと意味なかった気がする 今普通に弾けてるから、3セレで魔法のヴァイオリンを使ったのが変に見えるし すぐ弾けるようにするなら3セレの時点で魔法のヴァイオリンをやめるべきだった
結局香穂子には何の才能があったのか?
周囲を意のままに操る才能
>>735 この短期間で一曲形になってるみたいだから才能あるんじゃない?
才能あると思わせる描写なんて今までなかったけどねー
マジで読者置いてけぼりだと思う
コミクスはゲームのグッズの1つ
短期間っていうか ヴァイオリン貰った直後に既にある程度弾けてる感じだったのがもう・・・
月森もさ、「上手く弾けないけど頑張るから」の一言で納得するくらいなら あそこまで厳しく姿勢を問う必要なかったよなぁ
>>739 あれは萎えたな・・・
ずっと体が勝手に動く状態で弾いてたのに
納得まではいってないだろうけどかなり感化されてはいるな>月森
香穂子がすぐ弾けてたのって 当時は意味不明だったけど、今思うと… 呉さんがその後の香穂子の苦労を一切描かなくて済むようにする伏線だったんだね
744 :
花と名無しさん :2007/09/19(水) 23:02:25 ID:UXBmHQFu0
今ドラマライブみてるwwwwwwwww
>>740 月森が音楽に対して厳しいのか甘いのか分からん
厳しいと言われてる割には読者ですらえ?と思うような香穂子の弁明で
あっさり納得して引き下がっちゃうしさ
「最近ヴァイオリン楽しくて…」というセリフもかなり唐突だった。 楽しむのも頑張るのもいいと思うんだけど、知りたいのはそんなことじゃないわけで。 「認められない」のエピって魔法がばれるから意味があると思ってたんだけど なんだかとても中途半端なまま終わってしまったようだね。
ゲームしてないからよく分からないけど ゲームでは1人練習ばかりして籠もっていると 他の候補者との好感度ひいてはセレクションの結果が 悪くなるというのがあるの? 他の候補者と交流しつつ練習をしないとゲームクリアできない または恋愛EDにならないっていうのなら、香穂子が練習ほっといて 他の候補者のお節介しているのもその所為なのかも。
>>748 漫画の香穂子は練習もおろそかで他人に対する行動の選択肢も
間違えまくってるので迎えるEDはバッドEDもしくはリリEDくらいだよ
でもなんかすでに二人ほど落ちてるんだが 改造コードでも使ったとしか思えないなw
>>739 「練習すればもっと弾ける」で、あっさり終わってしまったなあれは…
ヴァイオリン簡単に貰ったうえに、実は技術力も付いてましたって
すごい展開だった
月森に認められないと言われてから毎日遅くまで練習してみたいだけど
(土浦の台詞によれば)実際なんでそんなに練習してたのかとか
そういうのがごっそり抜け落ちてるから香穂子の考えが全くワカラン
…と思ったら楽譜投げ付けるしwそりゃ批判されるよと
すでに落ちてる二人は最初から好意的だったし 別にこれといって努力しなくても普通に交流してたら惚れそうな二人だよね 自覚エピなんてなくても初期からほとんど態度に出てたし
土浦と火原は合宿のときにもう惚れてたもんな 一セレの詳細が発表された時点でセレまで2週間もないって言ってたから 2週間足らずで惚れたことに…
>>748 演奏を聞かせるか合奏するかで仲良くなるぉ
当然仲良くなれなきゃ恋愛EDは無理だぉ
ちなみに月森は魔法のヴァイオリン疑われたときに嘘つくとアウトだぉ
嘘ついてるじゃんw 誤魔化し倒したし
そんな月森も今は香穂子に惹かれつつあるのかぁ…
>>756 あれは、どうして惹かれつつあるのかが良く判らない…
そして最終回は月森とED何だろうな…
月森好きだけど、どうして惹かれたのかが理解出来てないので喜べない
香穂子って月森が惚れるどころか好感を持つだけの言動を何かしただろうか…
積極的に遊園地に連れて行ってくれた・・・くらいしか なんだかんだ楽しんでただろw
自分(男キャラ)の考えとは異なるけど気になるという設定は ある意味で主人公をどんな風にでも描けるという自由はあるよなーと思う でもそれは、主人公を魅力的に描いてなければ意味ないわけだが… 呉さんは香穂子を自身のテンプレヒロインに合わせ過ぎた印象 それに加えて、恋愛モード突入を控えてか最近は妙に可愛く見せてるのを どこか感じるので微妙でもある
>>758 サラブレッド型天才にありがちな
「周りの期待に応えるために技術ばかり追いかけてあがき
楽しんで演奏することを忘れた」ところに、香穂子の下手でも
自由にのびのびと演奏する姿を見てうらやましくなる。
嫉妬から恋心に変わるというパターンではないか?
合宿での合奏や恋で音が変わる分析してるところから
それかなと思ったけど。
香穂子って別に伸び伸び弾いてるように見えない… 嘘はつくし誤魔化すし、正直月森から見たら張り倒したくなるんじゃないか いくら月森が真面目に聞いてもアホな答えしか返ってこないし
>>761 の条件に合致するのはどっちかって言うと火原だろう
楽しむために陸上やめて音楽に惚れ込んでかなり無理して音楽科に入った
香穂子は望んで始めたわけじゃないしな
結局バイオリンのことは言わないままで後ろめたいことばかりだ
>>762 全文同意
3セレ前なんか特に不安定な精神状態だったし
ど素人に戻った4セレは伸び伸び以前の問題だろう
月森から見た香穂子… もはや奇人変人の域に達してると思う
コルダキャラは皆DQNが好みなんだよ
>>761 本来ならそういう惹かれ方になってる筈なんだろうが、全然そう見えないのが問題なんだよな…
2セレ辺りまではその路線で行ってる感じだったけど。
君を認められない移行遊園地までスルーだったのに、
急に月森が香穂子に感化されているのが全く理解できない
その感化されていく過程が一番見たいんだが…
確かに月森は過程をすっ飛ばして香穂子を気にするようになったなあ あのずれたやりとりが心を動かしたってこと?
ずれたやり取りで感化されていくのを見るとアホの子っぽく見える
結局月森も火原と土浦同様に音楽関係なく香穂子が気に入っただけなのでは
月森はせっかく途中までヴァイオリン絡みで進めてたのにね 呉さん後先考えてねぇなー
ヴァイオリンを絡めてはいるんだろうけど ちぐはぐでは何にもならないんだよな
本当ちぐはぐ… 2セレ準備期間で香穂子を楽しませたかったんなら 1セレでの庄司の指摘や柚木の嫌がらせはないほうが良かったし、 香穂子っていつ楽しんだんだ?って感じ そういう状況下で無理矢理楽しんだことにするから 香穂子が空気読めないアホ子になってしまったんじゃないのか
2セレで「信じて弾くだけ」とは言ってたけど楽しむとまでは 行ってなかったような。 そういや3セレも「信じてる…」って言ってたなー だから魔法のヴァイオリンに執着してるような印象は受けても ヴァイオリンそのものを好きになってた様には思えなかった
>>774 合宿の後やけに調子良くて「今の音!」みたいに喜んでなかったっけ
月森との合奏でノリノリになったんだなぁと思ってたんだが…
それにしても、二セレ演奏中のモノローグはあんまり好みではないけれど
魔法のヴァイオリンを聴いて悪くない、と言っていた森さんは 今の香穂子の音を聞いて悪くない、って思ってるのかな
自分もあまり好きじゃない>2セレのモノローグ というか全体に台詞が好きじゃない
白泉社HPのララ10月号の土浦の絵ってどこで使われてたものか分かりますか?
>>775 だから庄司の話のすぐ後にそれを持ってくるからちぐはぐ感があるんでないの
全体の流れとしておかしい
月森もこのまま二段飛ばしくらいで自覚するんだろうか 柚木よりも先かな
柚木まで自覚すんの?
柚木はもうこれ以上はないと思う
もう自覚エピとかいらない 香穂子を意識してるのは十分伝わってるし
だといいんだけど無理そう しかし月森までこの調子じゃ過程に期待なんぞできそうもないな 好きになる過程をじっくりみたかったのに
いつの間にか好きになってる感じでいいよ 「好きだ」ってハッキリ意識する場面も 呉さんの描き方だとなんか浮いちゃう気がする
既に浮いてるじゃん なんでいきなり香穂子に迎合するようになったのかもさっぱりだし
どんなエピも今さらって感じ 土台が出来てないから話が崩壊しつつあるんじゃないか
しつつあるというか既に…
誰と恋愛っぽいエピが入っても不自然だろうなー
コンクール終了と同時にリリEDで連載終了でいいです
あり得ないから
>>793 ありがとう!見た事なかったので気になった
今月号もうすぐ発売だね
コンクールの内容よりも終わった後の話が楽しみ
来月までセレクションやるのかな?
今月号でコンクール終わったらどんだけ音楽描く気ないんだって話だな
今月は表紙もコルダだし、本当は楽しみで仕方ないはずなのだが
総合のぞいたんだけど、不安ばかりがつのる だ、大丈夫ですか呉さん
今月号の表紙見た瞬間おどろいた…
>>798 どういう意味の驚きだったのか、明日の午後から思う存分話そうなノシ
いい意味でも悪い意味でも驚いたなw
まさかそのうち香穂子の朝チュンが描かれる?
なんでそういう発想に… 全編通してキスシーンすらなさそう
なくていい
自分もコルダにキスシーンは要らん
コルダにキスシーンがいらんのは大前提として 今の呉さんに萌えるキスシーンが描けるとも思えない
センスが必要だよな…
自分は見てみたい 半分怖いもの見たさでw あの膨れ上がった唇でどう描くのかと
同人誌でも読んでれば?
>810 ゲームのコミカライズって、みんなそうだよね。
そんな同意を求められても…
>>811 コルダほど漫画の中で完結してない話は他にないと思うぞ
土浦のトラウマとか放置だし
814 :
花と名無しさん :2007/09/22(土) 02:29:17 ID:1VZiAI6JO
この作者って韓国人?字が韓国の名前っぽいよね
ホスト部見た ハニー絵がめちゃくちゃ明るい志水だ。少しキモイ モリ絵はまんま土浦
>811 そう思いたいのは分かるけどね
・ヒロインの性格が毎度違う ・エピソードの繋げ方が強引 ・エピソードが終わってないのに流して終わったことにする ・会話は他愛ないものばかりで大事な話を一向にしない この辺はなんとかならないのだろうか
>>814 本名かPNか解らないから何とも言えないけどね
セレとセレの間にあった出来事は セレ中の演奏ですべて回想して終わらせるってパターンに見える
今月最初のページの回想、元のシーンと比べて悲しくなった 月森の腕長すぎだろ
>>820 あの腕はなあ… 最初のページであのコマだけだからインパクトが強くてw
誰か指摘してやってくれと思った
土浦の「うまい」と香穂子の「すごく…素敵だった」、志水の「きらいじゃなかった」は台詞が浮いてる感じ
重要人物の台詞がことごとく陳腐なのがなあ…もうちょっと他に言い様ないんかと
志水の演奏シーンもとってつけた感がありありでなんとも…
香穂子の感想が陳腐なのはもう慣れたけど 月森の演奏中の他のモブや参加者の感想には噴いた うまいとかすごいとか。小学生の作文じゃないんだから
月森の演奏のしょっぱなに反応した香穂子の顔は結構かわいいと思った 結局月森には4セレ通して反応してたな 志水へはいつも通りのスルーだったが土浦への反応は次号あるんだろうか
ちょっとは反応しそう わかってはいたけど土浦はもう当て馬決定っぽいな・・・
でも演奏部分は今月で終わりじゃね? 演奏後に会話があるかもしれないけどそれは反応とは言わないような
来月はお楽しみの火原の演奏です つか火原って、香穂子は月森に気があると思ってるのか? また「月森くんにはかなわないけど…」とか考えてたらくどい
思ってるんじゃないの。遊園地に月森を誘ったと知ったら俺いないほうがよかったかなと卑屈になってみたり 立ち直ってからも月森くんには並べるレベルじゃないとか言ってたし いつか火原がそれを香穂子に言いそうだ。そしてかえって墓穴をほりそうw
>>824 どうして当て馬確定…?
呉さんなら何も伏線をはらずにいきなり香穂子が土浦を意識しだす
展開もあると思うんだけど
むしろ一番本命に近い所にいるような 今月見てもそう思う
今月まだ見てないから分からないけど今までの流れ見ると当て馬かなって思う でも828の言うとおり呉さんだから、いきなり土浦を意識するかもしれないし、 もしかしたら火原や志水や柚木にだってチャンスが、いや加地にも先ぱ(ry
>>829 今月は特にそうは感じなかったけど、
月森が有力と言われる理由がよくわからない
月森がありなら土浦と火原もありだと思うんだけどねぇ
あれだけ香穂子を気にして励ましたり力になってきたのに
香穂子を追いつめていた月森に取られたら
今までのエピソードって何だったんだろうと思っちゃうよ
追い詰めてないだろう 皆香穂子の思うがままじゃん
追い詰めるってwいずれ向き合わなければいけない問題なのに 結局いいかげんなまま終わらせたけどな いかしきれてないのが問題だけどそういう重要な場面で月森が必ずいるから有力と言われるんだろ 香穂子が音楽面において影響を受けるのもいつも月森だし、 なにかにつけ積極的にかかわるのも月森だ
なんで本当のこと訊いただけで追い詰めたことになるんだ 結局香穂子は何も言わないまま終わったし 認められたいと思う相手ならもうちょっと人としてまともな対応してほしかった
香穂子はヴァイオリニストとしての月森だけを意識しているんじゃないの? 月森も香穂子を音楽面だけ意識していると思う 認めないとか追究するだけして、後のフォローもないし… 初めの頃から落ち込んでいる時に火原や土浦がいたから香穂子はここまで来れたんだし、 それに気付けばその二人のどちらかを好きになると思うな 月森を好きになったらおかしいと思う
エピソードにフォローがないのは呉さんのいつもの癖 その意味を考えるなんて無駄な話だ
>火原や土浦がいたから香穂子はここまで来れたんだし、 この時点で自分とは相当大きな食い違いがあるとわかったw そして音楽面でだけ意識してると言い切れるのもわからん 音楽面と恋愛面がつながらないコルダって… 人それぞれだね
最終セレクション前のやりとりがフォローといればフォローなんじゃないの? 835はどんなフォローを期待してるんだ。香穂子に甘く、優しくしないと嫌なのか
>>837 だって、楽しまなきゃとか相談しろとかいつも気づかってきたじゃない
香穂子がそういう言葉に支えられてきたのは事実でしょ?
ガボットは音楽を楽しむっていう気持ちを持つきっかけになったし
土浦の助言がなかったら香穂子ってコンクールに出ていたのかどうかもあやしいと思う
このツギハギだらけの話の中で
「ここでこうだったからこうなるはずない」だとか言ってもね…
>>839 の言う土浦の助言にしたってそもそもおかしいと思うよ
自分はコンクールにトラウマ持ってるくせに
素人で希望もしてないのに選ばれた香穂子にセレ出場を薦めるなんてさ
そういう風に本人の性格や状況を考えるとおかしなことって沢山あったじゃん
皆が香穂子に都合よく合わせて物事を追及しないのだってそうだし
香穂子が都合の悪いことをいつもすっかり不思議なくらい忘れてしまうのもそう
支えられてたようにはとてもみえないが 頼ったこともないし基本自己完結型だから なんかずいぶん誇張してない?
>>841 読者の感じ方はそれぞれだけど「土浦くんはいつも気にかけてくれた」と
香穂子自身がハッキリ実感してる場面があるよ
音楽面では月森、個人としては土浦を意識していると考えるのは
そんなに変じゃないと思うんだけど…
支えてくれた人に 支えてくれたからといってそのまま恋愛感情を持つとは限らな(ry でも、音楽面が月・恋愛面は火(or土)でも良いとは思う、ゲーム未プレイ者。
それでなんで個人として土浦を意識してることになるんだか また眉間のしわですか?w
>>839 こういう描写はあとで香穂子の自覚のために使われそうだよね
今はぼかしてるだけで
何はともあれ 今月の表紙はGJ!!!!鼻血出るかと思った
キャラ描写がテキトーな感じがするから 恋愛面そんなに気にならないや 作者も取り合えずマンセーしときゃ読者は満足でしょ!と思ってそう ロクに交流ない一年生もあんなだし
そばでずっと支え続けてくれた存在の大切さに気付くのは王道だし普通に土浦だと思う
つまり率直に言えば 音楽面=月森、恋愛面=土浦 なわけで、ヒーローが二人いると言いたいわけか 土浦は可能性あるんだよ、と 何度も話題に出てるけどコルダで恋愛と音楽を分けるのは(ry この話題もいい加減ループだなあ
別に音楽と恋愛分けてもいいと思うよ そうなると音楽を通しての心の交流、みたいなコルダの特色が 無駄になってしまうとは思うけど でも香穂子が今から火or土を好きになったら 色々突っ込まれるのは必至かと
音楽面で月森が飛びぬけてるのは誰もが認めるところとしても なんで恋愛面で土浦になるのかそっちのほうがさっぱりわからない 好意的に接していればそれに振り向くのが当たり前なのかと
いやもうどうでもいいから、言い合いは他のところでやってくれないか
やたらいるよな音楽=月森、恋愛=土浦の構図作るやつ どこに根拠があるんだかわからないけど
自分は内容はともかく、描写が一貫してるのは月森だし月森でいいと思うんだけどな 絡んでるエピソードも一番多いし、説得力も他よりはマシになるかと まあ人それぞれだからなぁ
>>853 でも実際に音楽は月森、恋愛は土浦だと思う
だって、そうじゃなかったら元カノは出さなかったと思うし
月森と両思いになるのは不自然としか思えない
ヴァイオリン抜きにしたらいったい月森のどこにひかれるの?
そう考えると、やっぱり相手は土浦か火原にしてほしい
ってか、自分がどう思うかを書き込むのはいいけど たまに自分と違う意見を持ってる人がいると、叩き潰さなきゃ気がすまないのか 「自分はこう思う」でいいじゃん。相手に意見を変えてもらわないと気がすまないのか?
>>855 こうだと思うっていう予想より多分に自分の好みの入った願望でしかないなw
そんなんで人の意見ねじ伏せようとしてもなあ
>>840 そういや香穂子って土浦にまったくの初心者って事話してたよね?
みんなマターリしようよ ギスギスしすぎ
元カノは、アニメとの兼ね合いで急遽出しただけだから、特に関係ない気が
なんか前にもいたな元カノが出たから土浦だって主張してたの
>>858 話した。
なのに音楽科の生徒の中に混じっての出場を薦めるなんて
考えられないことだと思う。
自分はゲームやってないんで、最初は土浦が適当に言っただけだと思ったけど
後からトラウマ話出てきて、変だなと思ったよ
>>857 自分の好みを差し引いてもそう思うんだけど…
願望関係なく意見を書いただけのつもり
>>862 だよね、話したよね
なぜ土浦は疑問持たなかったんだろう
月森のエスパーもどうかと思うが変だと思いもしない土浦もすごいな
>あれだけ香穂子を気にして励ましたり力になってきたのに >香穂子を追いつめていた月森に取られたら >今までのエピソードって何だったんだろうと思っちゃうよ これのどこが願望抜きの意見だか 要するに香穂子を支えている(この部分には相当思い込みを感じる)土浦じゃなく 月森とくっつくのは納得いかないということだろう
>>864 変と思っても香穂子が言いたがらないから訊かなかっただけじゃ?
セレ出場を薦めたほうが納得できんな
音楽科の生徒も嫌ってるくらいなのに
携帯さんからは土浦または火原への思い入れと 月森は気に入らないという空気をビシビシ感じます
火原はフェイクで入れてるだけだろwどう見ても土浦がメインの主張だ
>>869 だね、たまに思い出したように火原の名前を出されてもねぇ
好きなキャラとくっついて欲しいのは分かるけど、
ここで無理やり意見通そうとするのはやめてほしいな
「このキャラとくっついてほしい」も「こうなりそうという予想」もいいけど 「こうなりそうという予想」を装った「このキャラとくっついてほしい」は鬱陶しいw しかもそれを周りに認めさせようと必死なあたりが
なんで毎回土浦でこういう流れになるんだろ。同一人物か?
>>872 必死さが…ものすごく似てます先輩…
今月号の感想があまりないね
感想の思いつかない内容だった
ララスレで書いている人が居て思ったこと 自分も、土浦が香穂子にピアノを続けると至近距離で言ったときの 香穂子の足はエロく見えたw 骨格的には変な気もするけど…同じこと思ってる人がいてホッとしたよw
感想の言いようがないというか 淡々と演奏+あまり内容のないモノローグだけだし この調子で全員分続くのか
ここ三ヶ月くらいの流れが、なんか眠くなるような中身だ… 香穂子も眠そうに見える
冬海ちゃんにはどんなモノローグさせる気かな 香穂子の影響でとか言われたら違和感なんてもんじゃないぞ
>>878 それをやるつもりだから、最終セレ当日に名前呼びとかさせたんだと思ってる
急に先輩は私の憧れなんですと言い出しても驚かない
総マンセーしときゃ喜ばれると思ってる
来月中に香穂子の演奏まで終わってくれないかな なんかここ数か月淡々としすぎでだるい いっそ早く2にいって何かしら展開動かしてくれ
なんでこんなに単調にしか描けないんだろう… 月森以外も選曲エピ出すなり、技術的な話なりあったほうが セレクションとしては面白いと思うんだけど セレクションと関係ないモノローグばっかりで、だらだらと…
まだ読んでないんだけど、土浦は舞台袖で「ピアノ続ける」って言ったの?
遠回りしたなとか感慨深げにいわれても 肝心の内容端折ってあるからわけがわからんw
土浦の腕をつかんで決意を告げるって状況が先々月号の香穂子と月森みたいだ
香穂子が土浦の過去の事情をちゃんと知ってるなら 「続ける」宣言も意味があるかもしれないけど コンクールで理不尽な思いをしたって事ぐらいしか知らないんでしょ?
告白の時にやるつもりなら引っ張りすぎだな そんな引っ張るほどの内容でもないのに 告白じたいあるのかどうかもわからないけど
>>889 土浦が香穂子を腕を掴みながら言ってるんだよ
それで1ページ使ってるから
月森のと被って見える人がいるんだろう
土浦の過去は、漫画だと何があったか香穂子も読者も分からないので
一人突っ走ってるように見えないでもない
過去を知ってる知らない別にしてもひとりで盛り上がってる感はかなりある 辞退のときのやりとりとその後の仲直りとかみてても
なんか致命的にバランス感覚欠いてるような… エピソード入れるタイミング変だし メリハリの無さと言い、顔漫画の度合がどんどん酷くなってるし
彼氏ヅラは土浦の専売特許だな にしても突っ走ってるね 火原は逆にブレーキかけてるよね
皆真剣味が無さ杉
誰もセレクションでいい成績を残そうという気がないように見える
なんか…軽いよなぁ… 作者的には真剣なキャラ達を描いてるつもりなのかもしんないけど… 重みを感じられない
>>896 普段は余裕たっぷりに過ごしてるし
本番中は曲と関係のないこと考えてるしなー
ほんと真剣にやってるようには見えない
>>898 「たかだか学内コンクールと思われるでしょうが
とてもレベルの高い真剣なものなのです
やりがいもありますしいい経験をさせてもらっています」
志水が結局何を悩んでいるか具体的に分からなかったまま いい演奏をして終わったみたいでかなり不満 それであの理事の反応は一体なんだったんだ
>>897 前回月森が金やんにした抗議もこうしてみると軽いなぁ…
ホントなんでこんなに盛り上がらないんだろう。普通に読み流して印象に残らない セレクションさっさと進めて加地登場以降の展開に期待するしかないかな
憶測でしかないけど、 連載当初、呉さんの中では最終セレでまとまるように話の枠組みは作っていたと思う。 (まぁ現に当時は2なんて出るとは思わなかったし) でも連載が進むにつれて2の発売決定→連載延長で作っていた枠が歪み、 さらにアニメ化、ゲーム関連の仕事が重なって、絵的に話し的に崩壊してしまった感じがする。 本人もどう纏めていいか分からないんじゃないか? ・・・って本編読むたびに思う。
2の連載っていつ頃決定したんだろう? なんかgdgdになったのってずい分前だった気がする 連載延長が決まってから崩れたっていうより、連載を始める時に 設定をちゃんと考えてなかったのが敗因な気がするよ
魔法のヴァイオリンの設定一つ取っても消化しきれてないからなぁ 1だけでもちゃんとまとめられたかどうも怪しい
>>904 ってか纏まってたのって合宿くらいまでじゃん…
アニメや2発売決定は関係ないと思うんだけど
逆に2がなかったらどう終わらせる気だったのかきいてみたい
立て続けに萌えネタ出してストーリーが薄くなった辺りで もう限界だったんじゃないかな 2に繋げなくても相当長期の連載になることは確かだし 初連載である呉さんの力量に見合わなかったと思う
せめて2からでも原作つけられないかな。 絵だけに専念してくれたらまだ可能性が・・・
構成が致命的に変だから いいエピソード入れても浮くか今更だと切り捨てられるかだもんなー
今月号、30ページもあるように思えなかった… 表紙は思ったより良かったけど どうにも月森の右手の大きさと位置だけ解せない印象 めったにない構図だけに勿体無かったなー
右手肩じゃなくて普通に抱きしめてるほうがよかった あの位置はおかしいだろ
>>913 肩ならまだ良かったと思う
あれじゃ首に手かけてるみたいだからw
>>913 あの顔で抱きしめられてもなぁ
新キャラかと思ったよ
自分は腕の中にいる女の子の顔が気になって仕方ありません
香穂子のコサージュの上のほうに垂れさがってるのって髪の毛? なんであんな位置に髪が
アレは理j(ry
表紙は今までにないラブラブな感じだったから、本来なら祭りになるくらいの勢いだろうに、 盛り上がるどころかショボーンなレスばかりつく出来で笑うしかない
(´・ω・`)残念
>>919 あれが4、5巻の頃の絵でだったら狂喜乱舞してたと思う…
そういやLaLaスレで出てたが、扉絵にセレクション編ってあったってことは
2に突入本決まりってことかね
2からは原作つけてほしい、マジで
なんでまた抱き合うくらいの勢いでなんて指示がきたんだろう 恋愛色強化させる気なんだろうか
>>919 王崎先輩とヴァイオリン教室行ったときの回で、月森の
微笑シーンが出てきたときの住人の騒ぎようが懐かしいwww
もし2も決まってるなら誰かとくっついてしまったら ストーリーが成り立たないから しょうがないんだろうけど。 最終的にアンジェの終盤くらいの盛り上がり(×風との) は欲しいんだけどな・・・見てない人スマソ。
とりあえず
>>264 に感謝だな
また何か知ったら落としてください
>>264 の書いたことは本当だったけど、感謝というのがよく分からんのだが…
表紙のデザインを決めた人とかならともかく
>>922 雑誌の表紙だからじゃないの?
自分も今のコルダにはそぐわないと思うけど
>>926 ネタバレ投下してくれたからだろ
>>927 今まで証明写真とかばかりだったのになんで急にと思っただけ
別にああいう絵じたいはいいと思う。代わり映えしないよりよっぽどいい
遠目には割と良さ気に見えたんだけど ちゃんと見てみると変なところだらけな表紙だな… なんでこんなに不自然な絵なんだろう
月森があんな構図であんな表情ってだけですごい違和感w
月森だからとか香穂子だからとかキャラどうこうより 絵としておかしいなぁ 手の位置のせい?香穂子の疲れた顔のせい?
おわりに向けてこれから月→火→水→木→金→土→天→海→王と日野2ショット表紙になります
イラネw
>>931 個人的な感想だけど
香穂子の首から下の身体の向きが、香穂子の顔&月森と合っていないので違和感
あとは月森の右手が香穂子の首を締めんばかりに見えるのがw
先にも出てたが両腕で抱きしめてる方が良かった気がする
でも構図そのものは好きだよ
コルダじゃめったに見られないからな、2ショット自体
もっと欲を言えば4巻あたりの絵で見てみたかったけどね
まあ変な所もあるけど、表紙のあのシュチュエーション自体は 普通に嬉しかったのも本音なので、これから絵が持ち直してくれればと切に願いたい
呉さんたしか絵を変えたいって言ってたんだよね? 目指していたものが今の絵だったらどうしよう…
ずっとこのままなんて辛すぎる
>>937 絵変えなくてよかったのに…と激しくオモタ
昔のまんまでよかったのに呉さん(´;ω;`)ウッ
一巻の頃がすき
今月の表紙の香穂子、なで肩にも程がある と思ってたら月森も全サで隠れただけで激しくなで肩だったw 表紙に限らず、なで肩も顕著になってきたよね
なで肩にもほどがあるんだが 月森の左手の大きさも相当…文字で隠れてるから判りづらいが 9巻の表紙といい、手の大きさがおかしなことになってるね よっぽど苦手なんだということだけはよく伝わってきた
苦手なことの多い人だな…
得意な事もあるじゃないか、楽器と髪が綺麗だよ!
つまり漫画家にむいてn(ry
ここまで話考えるの駄目なのによく漫画家になろうと思ったな…
手と肩と関節を直さない限り イラストレーターとしても苦しいと思う
なんとなくだけど、時間に追われなければ出来る人ってイメージだ呉さんは テンプレなのも確かだけどさ
つっても月刊30Pってそこまで多いほうじゃないような 花ゆめの作家なんでどうなる
>>946 こいつ本当に漫画家か?とか思うくらい構成下手なやつが某雑誌にいるから、
呉さんぐらいならまだ原作つければなんとかなるんじゃないかと思う。
とはいえ、途中まではまだ一話一話の構成もストーリーも良かった気がする。
コルダ2も漫画にできる事で予定がかわり無駄なエピソードを入れたせいで
構成が狂いまくったんじゃないかと思ってしまう。
今よりなで肩になっても、もっと目が死んでも 呉さんが描いてくれないとコルダって感じがしないんで 頑張ってほしい、ていうか改善すべき点に気付いて欲しい
>>950 そうかなぁコルダ2決定前からもう構成無茶苦茶だったと思うんだけど
2セレ前から既に壊れてた 香穂子がトラブルメーカーになりだした辺り
自分はなで肩といわれるまで気付かなかった口なので ある意味幸せ者のような気もするけど、ストーリーの構成は 気になるんだよねえ。 香穂子がずっと嘘をついてるどうのこうのとかじゃなくて どうしてこの話のあとにこの話を持ってくるんだ、まだ 書いてない無い事があるだろ、みたいな感じで。
>>951 マイネリーベ好きだったから、漫画家が違うってのでちょっとショックだったの
思い出した。まあマイネ書いた人も好きなんだけどやっぱりキャラデザの人に
書いてもらえるのって至福だと思う。
自分も肩のバランスについては思ってた 香穂子の左肩、下にさがりすぎてるな 月森は顎といい肩といい色々隠れててほんと救われてるw まあ香穂子はバランスが悪くなってるだけってことでまだしも、 月森をはじめ男性人がなで肩ってのはちょい微妙
呉さんゲームのEDスチル描いてないし、パケ絵と 立ち絵だけで「ゲーム仕事が忙しい」って言うのは違う気がする ゲームのEDスチル描かなくなったのって もしや紅玉が絵の劣化に気付いてるから?とか深読みしてしまう
>>958 何言ってるんだ。
紅玉が絵の崩れ具合を考慮してくれるなら
遙かがあんな悲惨な事になるわけがない。
>>955 絵が一気に崩れだしたのはアニメ化以降の印象があるから
平均以上にカラーの仕事やゲームの仕事が入ってきてなかった間は
ギリギリでペース保ってたんだろうなと思って
コミクス読んでたら、もともと締切ギリギリに仕上げてるような風だったしさ
他作家でもっと忙しい奴いるっていう意見はもちろんあるだろうが
あくまで呉さん的に、最近は相当ハイペースだったんじゃないかと思うよ
おまえら何だかんだ言って呉さんがコルダ漫画描くのやめて 他の作家になったら大半の連中は買うのやめるだろ な。 劣化しようがキャラデザはキャラデザとしの価値があるのだし
1・2ヶ月くらい休載してもいいから、呉さんに 音大とかクラシック音楽に関わる現場でじっくり取材でもさせてみたらいいのに。 乙女ゲーだし、キャラデザの絵で萌えシチュ(のようなもの)が描かれてりゃ 満足するだろうとでも思われてんのかな。 玄人も納得の音楽知識漫画が読みたいわけじゃないんだ。 でも「すごい・ステキ・上手い」のボキャ貧からはそろそろ脱皮してホスィ…orz
遙かはそんなに崩れてたって印象はないな 確かに荒れて多少の崩れはあったけど、一定の水準は保ってたと思う 呉さん、今現在は連載以外はこれといってなさそうだよね? 絵については顔が崩れてたり目が死んでなければ 体のバランスが多少おかしくても目をつぶる 女の子キャラは今でも可愛いと思うし 話は構成から台詞選びから滅茶苦茶だと思うので 2からは真剣に原作入れてほしいな
これだけ連載してて語彙が豊かになるどころかその逆なのは何故だろう
>>962 顔は安定してなかったよね。キャラがスチルで結構違う。
ま、それとは別に
遙かのスチルはオバ絵もあるからあの崩れスチルに嘆いた人は多い。
なんだかんだ言っても呉さんでなきゃコルダじゃないってのはあると思う。
>>963 呉さん音楽聴いた時に「すごい・ステキ・上手い」以外の感想出ないんだろうか
それならそれでいいとしても、一応メロディアスと銘打って世に出すからには
もう少し台詞をひねってほしいものだ
オバ絵師みたいな明らかに不評なのが切られないのは大奥で言うところの・・・なのですか 口答えすると逆に切られるとか
ゲーム仕事が立て込んだ時期は 荒れたり崩れたりするのも仕方ないと思うけど いつまでもそれじゃ困る… そろそろ持ち直してもいいのに
語彙が貧弱なのは音楽うんぬん関係なく呉さんに問題があるんだろ 音楽以外のシーンでもそう感じるから
972 :
970 :2007/09/23(日) 22:04:26 ID:???0
>「すごい・ステキ・上手い」以外の感想 例えば? 自分は具体的に出てこないな ブラボーで精一杯だ
>>937 どこがどう「すごい・ステキ・上手い」なのかが知りたい
それがないから参加者の演奏の個性がいまいち伝わってこない
自分がクラシックにはまった原因は某ピアニストの演奏(協奏曲) を聞いた瞬間 「目の前に森が広がりせせらぎが聞こえそよかぜが吹いた」 からだった。本当に(笑) 呉さんのそばにせめてクラシック好きな友人とかいればいいのにね。 原作にならなくても、あれこれ口出しとか雑談とかしてくれる程度の。
>>972 スレ立て乙でした
確か呉さんの妹は漫画読まないだか好きでないだかってコミクスで描いてたな
>>973 素人の感想なら上手いでもブラボーでもいいけどさ
マンネリとかワンパターンを避けて言葉を選ぶのも
漫画家のセンスのうちじゃないのか
>>972 乙!
>>973 例えば3巻の香穂子の演奏、香穂子の「これは終わりの曲なんかじゃない」って
モノローグから、審査員の「制約を感じない〜颯爽とした云々」って評価の流れで
読者が曲を知らなくても、なんとなく感じ取れるものがある気がするんだ。
自分はこの辺の描写すごく好きだったんだけど、今のコルダはそういうの無くて残念…
あとは語彙だけじゃなくて、イラスト・構図・描写でそれが表現できればな。
>>976 のような心象なら森描いたっていいと思うぞw それぞコルダって感じだww
音楽雑誌や新聞のコラムを読むだけでも使える表現はいろいろありそう。
>>972 乙!
>>973 普通科モブとかだったら「すごい・ステキ・上手い」でもいいんだろうけどね
一緒に出てるライバル達はもうちょっと玄人っぽい具体的な感想言ってほしい
読者にどんな曲か伝わるような解説役も担ってるんじゃないかと思うんだよね
>読者にどんな曲か伝わるような解説役も担ってるんじゃないかと思うんだよね これには同意だ 普通科と音楽科の間のギスギスした関係はよく描いてるけど 肝心な音楽面での差があまり出てないのは残念 そういう意味で、合宿編での会話なんかはすごく好きだった というか、香穂子は未だに音楽の知識は皆無に近いんだろうか それはいくらなんでも無理があるな…
ライバルどころか審査員もろくなこと言わないからな…
>「目の前に森が広がりせせらぎが聞こえそよかぜが吹いた」 こういうのってそのものに振れる機会のない一般からしたら けっこうなギャグなんだよね本人がそう感じたとしても でもこれくらいしてもいいかもなこの際 ゲームが色々画面上で降ってるしw アニメOPぐらいのイメージ映像くらいやれば見直される?
>>985 つか呉さん自身がそういう音楽に触れた経験が無くって
何もかも頭の中で想像したことだけで描いてるんじゃないだろうか
強制的に聞かさせられたのに、それだけショックが大きかったんだ。 アニメだけど母子競演見てそのこと思い出していた。 スレチだ、ごめん。
>>986 そんな感じがする
でも初期は呉さん本人もヴァイオリン特訓したみたいだし(超短期だろうけど)
筋肉痛の話とか結構リアリティはあった
最近は全然駄目だな
なるほど…つまり呉さんは自分自身が実体験したこと以外のことを 描くのがとても下手ということになるのかね 想像力を働かせることが出来ない人なのかもな
「見てきたような嘘を吐く」のは出来ないタイプのようだね
想像力が普通の人以上に無い人だなってのは読んでて思う あと、融通のきかない人だとも思う
いや、専門的なことを想像で描くのなんか限度があるだろうし、 だから資料集めや取材がいるんじゃないのか、漫画って。 まぁ想像力はあればあるに越したことはないだろうが。
想像で描くのが難しいなら 実際自分でクラシックの生演奏とか聴いてみればいいのに
>>992 もちろん資料集めや取材はしたほうがいいだろうけど
根本的な話の作りが問題なんじゃないの
そもそも追加資料や取材が必要になるほどの内容を描こうとしてないじゃん
締め切りまぎわにネーム決定で資料も探すひまがないとか。 今度のコミックスで音符直さないのかな。
資料はネーム段階で必要だろう・・・ 現状で資料集めすらできない程ならほんと原作つけてくれ
楽譜も正しい物を持ってこられないくらいだから 資料集めもまともにできていないんじゃ コミクスで直ってるといいね
改めて先月号と今月号を読み返してみた 「1回棄権してるのにすごい」 「1年なのにすごい」 「第2セレクションからの参加なのにすごい」 なんかもういろいろすごい
1000なら呉さんに音楽の祝福を!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。