【ネタバレ全般】総合スレ・十九冊目【早売りゲッター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
ここはネタバレ投下&感想スレッドです。

基本的にネタバレに関することなら何でもあり。
発売日前・後、雑誌・単行本を問わずどの作品のネタバレをキボンするのも自由です。
ただしキボンした作品のネタバレが投下されるとは限りません。
転んでも泣かない!

過去ログ・単独バレスレURLは>>2-5あたり

「基本的な流れ」
 1.バレキボン(誰かがキボンしていないか前レスくらい嫁・何回もキボンすれば投下される訳じゃない)
 2.バレ投下(簡易だろうが詳細だろうがどんなバレでも文句言うな)
 3.バレ師に対するお礼&感想 ※お礼や感想は数レス以内でホドホドに

わかりやすい進行のため、バレ師はバレの際名前欄にバレ作品名と通し番号を入れることを推奨します。


※上の流れ以外の行為(同じ作品を何回もキボン・それに対するイヤミ)は荒らしとして徹底的にスルー
※乗せられてレスしている香具師もスルー(自作自演の可能性有)
※単独バレスレがある作品はテンプレ参照しURLのみ貼り淡々と誘導
2花と名無しさん:2007/08/21(火) 20:45:09 ID:???0
*専用バレスレ*

※このスレでの王家バレは禁止になりました。王家関連の話題はすべて、専スレでやってください。
■□王家の紋章@2ちゃんねる part29
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1177686749/
■□王家の紋章@2ちゃんねる part30
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1179743688/

【襲っちゃうぞ?】のだめネタバレ50【ひいいっ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1187348149/
【スキビ】仲村佳樹スレ@難民 ACT.12【避難所】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1183264382/
金色のコルダ総合 #11
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1187570031/
NANA 矢沢スレ避難所ねたばれです・3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/942/1182436085/
3花と名無しさん:2007/08/21(火) 20:46:20 ID:???0
【早売りゲッター】総合スレ【ネタバレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076593220/
【早売りゲッター】総合スレ・二冊目【ネタバレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1089297163/
【早売りゲッター】総合スレ・三冊目【ネタバレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1097909925/
【早売りゲッター】総合スレ・四冊目【ネタバレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1105980339/
【早売りゲッター】総合スレ・五冊目【ネタバレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1114683297/
【早売りゲッター】総合スレ・六冊目【ネタバレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1121865354/
【早売りゲッター】総合スレ・七冊目【ネタバレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1127290376/
【早売りゲッター】総合スレ・七冊目【ネタバレ】(実質八冊目)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1132152145/
【早売りゲッター】総合スレ・九冊目【ネタバレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135698719/
【早売りゲッター】総合スレ・十冊目【ネタバレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1140525773/
4花と名無しさん:2007/08/21(火) 20:47:33 ID:???0
【早売りゲッター】総合スレ・十一冊目【ネタバレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1145396989/
【早売りゲッター】総合スレ・十二冊目【ネタバレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1150120653/
【早売りゲッター】総合スレ・十二冊目【ネタバレ】(実質十三冊目)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1154047785/
【早売りゲッター】総合スレ・十四冊目【ネタバレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160614052/
【早売りゲッター】総合スレ・十五冊目【ネタバレ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1166260791/
【ネタバレ全般】総合スレ・十六冊目【早売りゲッター】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1171113315/
【ネタバレ全般】総合スレ・十七冊目【早売りゲッター】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1176982209/
【ネタバレ全般】総合スレ・十八冊目【早売りゲッター】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1181226556/
5花と名無しさん:2007/08/21(火) 21:25:56 ID:???0
>>1
乙です

前スレのバレ依頼未解決は
ジャンヌ完全版書き下ろし
ヴァンパイア騎士、龍の花わずらい、モンスター、ホスト部、王様ゲーム、メイド様

ララはいっそ「全部」でいいんじゃないかとw
6花と名無しさん:2007/08/21(火) 21:40:16 ID:???0
                       厂刀、            , ヘ _ 
            _, -‐…‐- 、___//: : : \____/: : : : >r
         _>'´: : : :_,.- " : :/弌》__: : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : }
      , イ ̄`: : : : : : : : : :¨ ‐-、 : :\⌒>、: : : : : : : _: :-: :¨: : /
.     /: : : : : : : : /: :.,': : : : :: : : : : \ ∧     ̄ ̄フ : : : : : :/
    /:/: : : /: : :.ハ : :ト、 \: : : : \ : :Y i|      / : : : : : /
    | l: : :./: : :./ハ: :{ \j\j : : ∧, j: :|.    /: : : : :/           、
    | |: : :| : : ,`匕  `‐z匕  \ : : }K: j.     /: : : : :/          }\
     j,ハ: : |: :∧fて!  イfて)'y  Y: :jF'},ノ   ,': : : : :/              |.: :.\
      \ト、{ ハ ヒリ    ヒ::リ '  j /rソ    イ: : : : :.{              ト、: : ハ
.         j,从 " 、   ""   ム/     ,{|: : : : : ト、_______ イ: :): : :.}
           ゝ、 rっ   , イ,|_⌒    ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
               >-r<_/ iト、  \  \、: : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡イ
              x<7イx公、   // \ _〉\_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          rく  // 〉::::fゝ_イ /     |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .!
          ∧,  // /⌒i|  / /      i| こ、これは>>1乙じゃなくて  |
          { j { { /:::::::::| ,/ /       | ポニーテールなんだから.   j
          | | ∧∨:::::::::::レ' /    ヘ,  | 変な勘違いしないでよね!  |
7花と名無しさん:2007/08/21(火) 23:02:39 ID:???0
>>1
乙。でもこれを忘れているよ。>>2に追加してくれ

【遙かなる時空の中で】水野十子83【王様ゲーム】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1187179969
8花と名無しさん:2007/08/21(火) 23:03:47 ID:???0
・・・
9花と名無しさん:2007/08/21(火) 23:09:25 ID:???0
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
10花と名無しさん:2007/08/21(火) 23:12:04 ID:???0
ララゲッターさん夏目おねがいします
11花と名無しさん:2007/08/21(火) 23:26:38 ID:???0
>>7
水野スレでのバレは厳禁
ここでは他所のスレのルールまで勝手に変える権利があるの?
12花と名無しさん:2007/08/21(火) 23:36:41 ID:???0
>>11
おそらく勝手に貼り付けたのだろうが、
実際に前スレでも遙か(水野作品?)の事は出ていたよね。
うやむやになっているけど、結局はどうするの?
遙か煽りがいるのは事実だし、荒らしはスルーだけど、
スレ全体として決めておかないとしないといけないと思う。
13花と名無しさん:2007/08/21(火) 23:40:40 ID:???0
>>12
前スレラストで
「隔月刊だからそのままでいいのでは?」
というのはあったよ。
他の水野作品はシラネー、どうでもいいよ。
14花と名無しさん:2007/08/21(火) 23:43:26 ID:???0
>>12
どうするのって聞かれても。
せめてバレスレ以外のスレにまで迷惑かけるのはヤメレよと思ったまで。
つかなんで騒動が収まってからいちいち蒸し返すんだろう…
15花と名無しさん:2007/08/21(火) 23:51:20 ID:???0
アンチの荒らしはスルー汁でFAだったはず
16花と名無しさん:2007/08/21(火) 23:54:24 ID:???0
>>7は遙か(水野?)アンチが勝手にやった事。
荒らし・煽りはスルー。
誰も触れていなかったのに>>11が触れるから>>12がこたえるんだろうが。
>>12もスルーしなって)
また荒れた時に考えればいいだけ。
17花と名無しさん:2007/08/21(火) 23:58:47 ID:???0
スルーしていたら荒れないだろうがwww
18花と名無しさん:2007/08/22(水) 01:27:14 ID:???0
>>16
おまえもスルー出来てないな
19花と名無しさん:2007/08/22(水) 02:22:47 ID:???0
ララゲッターさんホスト部お願いします!

ところで早売りは発売日の二日前からですか?
20花と名無しさん:2007/08/22(水) 02:27:45 ID:???O
ララゲッターさん龍花お願いします。
21花と名無しさん:2007/08/22(水) 02:35:05 ID:???0
22花と名無しさん:2007/08/22(水) 06:05:33 ID:???0
>>19
早売り日なんて、地域によって違う。
また、早売り地域の人が、必ずララを買ってここにバレを落としてくれるとは限らない。

ララの場合は、2〜3年前は前日バレ投下が多かった。自分も時々バレ師やってました。
1〜2年前は3〜4日前くらいに投下してくれる人がいたけど、今はあのバレ師さんはいないみたい。
最近は2〜3日前のバレ投下が多い。
(ララ寺のバレは、ヴァンパイアが載ってると早めで、載ってないと前日くらいが多いような。)
23花と名無しさん:2007/08/23(木) 06:10:26 ID:oTnrqnwS0
アゲ☆アゲ
24花と名無しさん:2007/08/23(木) 08:39:37 ID:???0
クッキーゲッター様
潔く柔く、パラパルお願いします。
25花と名無しさん:2007/08/23(木) 10:34:19 ID:oCHYX3lmO
Cookieゲッターさん「微糖ロリポップ」お願いします。
26ホスト部1:2007/08/23(木) 12:37:29 ID:???0
研修旅行6日目、クラス別行動日。
パリ郊外、フォンテーヌブロー城、バルビゾンなどを回るクラス一同。
鏡夜は旅行先でもしっかり営業するが、内心何故こんな定番観光地をと溜息。
明日は環の母を捜してヴィッシー、ドーヴィルに行く予定。
環はパリ郊外に生家があるので、この2箇所は十分行く価値があると鏡夜。
「休むのは飛行機で出来る、どうせならインパクトある土産を持ち帰ってやりたい」
と橘達に言ってると日本の環からメールが来る。
「フランス旅行たのUんでるかニャー?(^з^) -☆
 おれはすっごくHI☆MA★だよ♪♪♪〜略〜ハルヒは元気かニャー(ToT)/」
環は暇だからメイちゃん風に打ってみたらしい。
「何故俺に聞く…というかコロス」 メールにぶち切れて携帯をへし折る鏡夜。
「ホラ、金髪の女性が犬の散歩をもしかして…」
「堀田お前は馬鹿か?こんな所に居たら苦労しないんだよ」
「まあ…なんだか賑やかね。日本の学生さんかしら?ねえハチベエ?」
金髪の女性は犬とそのまま行ってしまう。

家でハルヒが鏡夜に電話をかけると留守番電話だった。
「えっと鏡夜先輩…藤岡です。すみません。またかけますっ」
思い切ってかけてみたけど、やっぱ旅行中は迷惑だよなぁ。でも一応明日もかけてみよう。
携帯も持ち歩こう。環先輩フランスに戻ってどんな気持ちかなぁ。

環は理事長と食事するためにホテルで待ち合わせしていた。
(鏡夜から返事がこない。やっぱ解読出来なかったのかな。
 鏡夜なら部員の誰かと連絡取ってるかと思ったのに。10日間なんてすぐだと思ったのになあ)
6日前、使用人達は環が留守にすると思って帰省。アンも使用人に連れてかれる。
第二邸に残ったシマは環に言う。
「フランスへ行かなかったのは母君の為ですか?ただシマはは少々心配です。
 この先ずっと坊ちゃまは、母君の為に会長の言いなりになるおつもりなのか。
 環様がなさりたい事、なすべき事をお休みを使ってお考えになってもよろしいのではと思います。」
俺が何をしたいか…。臥せっている母親の様子を覗く幼少時の環。
エスカレーターの前で立ち往生してる老人を付き添う環。何であんな段差があるんだ…
そういえば鍋食べた料亭も外国人が多いのに、座敷ばかりだったと考えてると理事長到着。
27ホスト部2:2007/08/23(木) 12:38:46 ID:???0
「環うまいか?」
「うん!あ…いやハイおいしいです。今更ながら暇だからって父さんに泣きつくのはどうかと…」
「小さい頃はもっと凄かったぞ。会いにいくたび大喜びで走ってきて、途中でコケて号泣して
 痛いのか嬉しいのかわからんうちにおもらしを…」と嘘でからかう理事長。
証拠の写真をハルヒに見せると言うと慌てる環。
「やっぱりな…本気なのか?彼女に。だってお前熱だして藤岡くんに…」
その時別の席で皿が割れ、ドレスより皿を拾うのを優先したウェイターを客は怒る。
支配人が来てウェイターは辞めさせられることに。
「そんな…いくらなんでもあんまり。誰にだってミスはあるじゃないですか」
「環、座りなさい。あの客の言い分が正しい。お前の出る幕じゃない。
 ビジネスは部活動や馴れ合いの場ではない。理想論や正義感だけではやっていけないんだよ」
といいつつあとで支配人に話してみるという理事長。
「例えば我が社が所有するホテルチェーンは世界に30件。ゆくゆくは更に拡大したいと考えている。
 どうだ興味はあるか?興味があるならいつでも言ってこい。
 ただしお前が考えるより、ずっと厳しい世界だという事は覚えておきなさい。」

2年生が帰ってくるまであと3日、携帯ずっと繋がらないけどこのまま待つしかないのかな。
ハルヒが帰り道考えてると、鏡夜から電話がくる。
「連絡が遅れて悪かったな。携帯がちょっと故障しててね。今留守電を確認したんだ」
「あーあの環先輩…」
「環なら下痢だ。こっちに来てから奴はホテルに篭りっきりだ。外出もろくにしてない。
 よって土産と土産話は期待するな。以上。忙しいから切るぞ。」
「ちょっちょっと待ってください。」
「なんだ」
「えっえーと…今…うちの前に……下痢の人が」
ハルヒの家の様子を覗う環。目が合う2人。

つづく。次号は巻頭カラー。
28花と名無しさん:2007/08/23(木) 12:55:13 ID:???O
ホストバレありがとう!
読むのが楽しみだ
29:2007/08/23(木) 14:53:13 ID:Juv+sywXO
シャクヤはクワンに私は子供じゃない?と尋ねる
当然子供だと思ってますよ、とクワンは本音トーク
かつて2人の手に刺青を入れた時、薔薇の刺青をシャクヤが消せなかったのは
今でも許すべきではなかったと私を苦笑させても、まだまだ子供だと
シャクヤは、竜胆の刺青を入れた時、クワンが自分のものになるのだと嬉しかった
と話すと、クワンは私をものにするには十年早いと言って、2人は唇を重ねる
その時、ルシンが部屋の戸をノック
慌てるシャクヤだが、クワンは無理矢理キスを続ける
部屋に入ってきたルシンはそれを目撃して呆然
クワンはそのまま部屋を立ち去る
クワンが好きだと言うシャクヤに、知ってる、でもシャクヤが好きだよとルシン
シャクヤがルシンは嫌いじゃないと言うと、揺さぶってやる、落ちるまで、
と言葉を残してルシンも立ち去る
私はクワンが好きだ、でも、胸が締め付けられる
胸を押さえて蹲るシャクヤ

翌日、心ここにあらずなシャクヤとルシン、クワンはしれっとしている
その夜シャクヤの警備に廊下に立つ事になったクワンは、
去り際におやすみなさいと言って頭を撫でる
シャクヤはほんとに妬いてくれたんだ、と頬を赤らめる

更に翌日、虎に飛び付かれて目覚めたルシンと、飛び付かれる夢で目覚めたシャクヤ
ぎこちなく挨拶する2人の傍で、部下達はクワンが遅い、と話している
部屋に言っても気配はなく、スウェさんて人もいないらしい
下にもおらず、馬はいなくなっていない、部屋に入るも見当たらない
警備中に何かあったのではと話していると、窓の外に人だかりを見つける
同時にホテルの人が部下の人に声を掛ける
何かを見て走り出すシャクヤ
人込みを掻き分け部下の人が同じ服を着た人の右手を見つけたところで次回
30花と名無しさん:2007/08/23(木) 15:07:11 ID:???0
>>29
龍花バレ乙です!
31モンスター:2007/08/23(木) 15:08:39 ID:???O
ごめん、龍sage忘れた

あの日から荒んで色々投げやりになった七花
葉月の誘いにも冷たくあしらい、葉月は何か悪い事したかな、と尋ねるも
心の中に悪意の怪物がいない葉月には分からない、と逃げ出される
心の中はいつもすっきりしていたいのに、どうしてあいつがつきまとうの
荒れまくりの七花
のばらとれんげに尋ねると、2人の中にも怪物はいるという
れんげは、怪物は個性に富んで面白いものだと話す
怪物と向き合っていくことは、心を豊かにしてくれるものだ、と
一方七花に構いたくて葉月は悶々していた
ある日、七花は限界っぽい葉月に遭遇
嫌いならいっそ思いっきり斬ってくれと懇願する葉月に、七花は嫌いじゃない、好きだと伝える
でも、自分の中の認めたくない一部が葉月に好かれていると知って、
好かれているのは自分じゃないと思ったの、と
それに吹き出す葉月
葉月の爆笑に怪物が覚醒した七花は、葉月を怒鳴りつける
すると、突然葉月に抱き締められる七花
呆然として怪物の暴走は止まる
こんどから、暴走したときはこうすればいいんじゃない?
怪物を抑える方法はわりとあっさりみつかった
……で、次回最終回
32吸血鬼:2007/08/23(木) 15:21:41 ID:???O
長期休暇で理事長に常夏の島に連れてきてもらった優姫
両手にマンゴーを持って駆け寄ってくる理事長だが、マンゴーを優姫にくれない
ここは学園じゃないから、お父さんと呼びなさいとか言ってくる
嫌々渋々おとうさんと呼ぶ優姫、悦る理事長
その時茂みから何やら音がして、優姫と理事長はビクビク
しかし、茂みから現われたのは怒りの零で、
迷子になるからキャンプから離れるなと、と2人を怒鳴り付ける
ずっと探していたらしい
平謝りする優姫と理事長
が、直後に零がぶっ倒れる
本来夜行性だから、炎天下で無理させてはいけなかったらしい
泣き泣き謝る優姫の傍で、理事長が次は枢くんを連れてこようかなと呟くと、
優姫にマンゴーを投げ付けられて終わり
33花と名無しさん:2007/08/23(木) 15:27:08 ID:???O
ホスト、龍、モンスター、吸血鬼まとめてdです!!
34花と名無しさん:2007/08/23(木) 17:12:20 ID:???0
メロディゲッターさん
お伽と聖龍バレお願いします
35花と名無しさん:2007/08/23(木) 17:51:50 ID:???0
メロディゲッター様
大奥 お願いします。
36花と名無しさん:2007/08/23(木) 19:16:27 ID:???O
ララゲッター様
よろしければお兄ちゃんもよろしくお願いします。
37花と名無しさん:2007/08/23(木) 19:56:55 ID:oCHYX3lmO
メロディゲッターさん「ガッチャガチャ」バレお願いします。
38お兄:2007/08/23(木) 21:03:06 ID:Juv+sywXO
いつも読んでないから変になるかも

正に妹に見えなくて困る、と言われて緊張しっぱなし、正の顔もまともに見れない桜
正を避けるために外出しようとすると、そこには文学賞受賞で集まってきた記者達が
そこで桜は作品の内容が義母に恋した少年の話と聞き、不機嫌になって走り出す
走っていると、道で母親そっくりの女性とぶつかる
その人は八代って人が紹介した記者で、義母似だからお願いしたとのこと
桜は再び家を出て、追おうとした正は女性に取材のために捕まえられる
ちなみにこの女性は同姓を好く気があるらしい
他3人の兄は別室で義母と正の小説について話す
本屋の前で桜が正の小説が載る本を眺めていると、そのにさっきの女性がきて本を買ってくれる
ベンチで話す2人
笑っておめでとうと言えなかった事に気落ちする桜をみて
女性は発狂しつつも(正が仕込んだブザーで回避)、
大事に思われてるんだねと告げて立ち去る
いつの間にか近くには目付き悪い兄が
桜に待っててあげるから正の本を読め、といってベンチに座る剛
その小説の内容は、正の初恋の話だったが、最後に
今も隣には小さかった女の子がいてくれて、たった一つの大事な場所に
ずっと誰がいたのかを 俺は気付き始めてる
……と書かれていた
剛は文子さんがいた時から、アイツの一番はお前だったんだよ、と笑う
家に駆け戻り、粗品に躓いて正にダイブする桜
やっとちゃんと桜の顔が見れたと正は笑い、
昔から俺は意気地がなくて恋が下手だから、
早く大人になって
と心内で願うのでした
終わり
39花と名無しさん:2007/08/23(木) 21:04:16 ID:???O
まぁたsage忘れたorz
40花と名無しさん:2007/08/23(木) 21:47:32 ID:???0
>>29
ひとつ補足。
スウェさんはシャクヤの父が女装して名乗る侍女の名前のことです
41花と名無しさん:2007/08/23(木) 21:59:56 ID:???O
>>38
バレありがとうございます!!
分かりやすかったです!
42花と名無しさん:2007/08/23(木) 22:00:05 ID:???O
>>40
女性だから身支度に時間が…
みたいな事言ってたからてっきり女性なのかと思てた
あの子のお父さん女装癖があるのか…
43花と名無しさん:2007/08/23(木) 22:15:09 ID:???0
>>42
や、周囲は女だと信じてるからw

お父さんはシャクヤママに浮気で追放されたことになっているけど実は女の姿で隠密行動みたいな感じ。
女装癖は間違ってないかもしれんが。
44花と名無しさん:2007/08/23(木) 22:22:36 ID:???0
ララゲッター様よければペンギン革命のバレお願いします
45花と名無しさん:2007/08/23(木) 23:29:02 ID:???O
Cheese!ゲッター様、僕達は〜バレおねがいします
46ペンギン:2007/08/23(木) 23:38:03 ID:???O
>>43そうだったのか 娘としては複雑なんだろうね
ペンギンも読んでないから変になるかもしれんよ

ジャングルみたいな場所でジョギング中の一同
足に紐が引っ掛かったかと思えば、後ろから大岩が転がってくる
回想 劇場となりこの島で芝居を成功させる為の合宿を始めるという社長
死なないであろう程度のトラップも用意してあるから気をつけて、との事
回想終了 岩から逃げる一同を木の上から見下ろす奈良崎
一方岩を何とか回避した一同、しかし葛城が藤丸がいない事に気付く
捜そうとすると、綾織も捜すと言う
藤丸を捜しながら、葛城は綾織に藤丸について聞こうとするが、
綾織が爆弾のスイッチを踏んでしまって大爆発
その爆発に気付いた藤丸はそこへ向かおうとするが、足を滑らせ崖から転落
爆発から逃げ延びた葛城と綾織は、改めて藤丸の話をする
が、葛城がはぐらかすと綾織は、マネージャはいいやつだ、いい男だと答える
それをみた葛城は、綾織が藤丸を好きなんだと確信する
一方木に引っ掛かって助かった藤丸は謎の屋敷にたどり着く
屋敷内に入って人を探していると、眠っている丘を発見
目覚めた丘にお茶を出してもらい、この島でずっと療養してた事を聞く
私のことは涼には内緒ね、て笑って、藤丸に地図をくれた
屋敷を出ると社長に遭遇、丘がこの芝居を終えたら頭の腫瘍を取る危険な手術をする事を聞く
そして再び内緒だよ、と口止め
葛城と綾織に再会した藤丸は2人に抱き付き、何か自分に出来る事はないかと思い悩む
藤丸を追いつめるなんて、窓を眺める丘に、オレは自分の事しか考えられないヒドい奴だと社長
丘が信頼してるのね、というと、社長は微笑む
信頼しているよ、彼女の夢を奪いたいほどに
合宿所になかなかたどり着けない藤丸葛城綾織は、綺麗な滝を発見
その中から鳥が出てきたのを見て藤丸が滝に近付くと、再び足を滑らす
眼を開けると葛城がいて、どうやら助けてくれたようだ
滝の内側に入ったようだと辺りを見回すと、奥に階段を見つけて終わり
47花と名無しさん:2007/08/24(金) 00:03:53 ID:???0
>>46
ペンギンバレdです〜
48花と名無しさん:2007/08/24(金) 00:12:12 ID:???0
はらへた
49花と名無しさん:2007/08/24(金) 12:29:10 ID:???0
素敵ギルドお願いします。
50花と名無しさん:2007/08/24(金) 13:11:36 ID:???0
夏目バレお願いします
51潔く柔く(1/2):2007/08/24(金) 13:59:25 ID:???0
カンナの過去を知りたくて、東高に行った友達に連絡を取ろうとしたが、連絡先が分からず
百加が考え出した策は、ひたすらカンナと一緒にいること。
他の友達(美咲・杏子)もやるからと、気乗りしてなさそうなカンナをバイトに誘う。
カンナが中西と2人にならないように、自分の知らないところで2人が接近しないように、
中西がカンナと会う時は自分の目が届くように、カンナと仲良しでいよう・・・。

中西と2人で帰る百加。4人でバイトすることを伝え、中西に恩を売ることも忘れない。

7月31日・バイトの面接の日、カンナは一人家でテレビを見ている。
百加が電話をかけると、面接のことを忘れていたカンナは急いで仕度をする。
面接終了後、先に帰るというカンナ。花屋に寄り、花を買っていく。
百加、自分も帰るから、とついていく。カンナの家に行っていいか訊ねると、
「今日は一人でいたいから」と断られる。今日も、でしょ、と言うと、
「今日だけは本当にダメ・・・」とカンナ。

美咲・杏子とバイトの百加。カンナはあの後すぐ電話してバイトを辞めた、と聞いた
百加は激怒。事情を知らない美咲たちに、カンナがいないと何か困るのか、と聞かれ黙る。
目論見が外れ、自分がこんなことやってる時に2人が接近したら、と気が気でない。

↓続く
52潔く柔く(2/2):2007/08/24(金) 14:00:44 ID:???0
中西がバイトで余った肉を持ってくる。
自分は古屋を連れてくるから、百加はカンナを誘って、明日焼肉パーティーをしようと言われる。
自分の部屋なら目が届くしいいか、と翌日カンナを誘う。
アパートまでの道中ソフトクリームを食べる2人。その後、カンナを腹下しで先に帰ってしまう。
結局、中西・古屋・百加の3人で焼肉をすることになってしまう。
目に見えてがっかりし、ため息ばかりの中西。空気も暗く重い。
中西、帰り道に古屋に「千家を巻き込まないと恋愛もできないのか」と言われる。

別の日、バイトが終わり、何か食べに行こうと美咲たちに誘われる百加。
たまには中西と2人で会いたい、と中西に電話するが出ず、勘繰った百加がカンナにも
電話をする。カンナが普通に電話に出たので安心し、食事に誘う。
居酒屋で、真山と再会するカンナ。
昔の男!とカンナの弱みを見つけたかのように嬉しそうな顔の百加。

別の日に1人で居酒屋に行った百加は、真山に「7月31日は何の日?」と訊ねる。
「カンナに変なこといったらブっ殺す」と言われ、退散。
中西のアパートのドアの前で蹲っている百加。帰宅した中西に「辛いよ・・・」と伝える。

百加の留守電に、母親から卒アルが見つかった、住所録いるの?と入っていた。

『あたしは懲りもせず、東高に行った同級生から「カンナ」と「真山」の3年前の
 7月31日の物語を聞く。正直あたしには関係ない話だけど』

次号へ続く『歪んだ執着で知った事実。垣間見えたカンナの「事情」。その時百加は・・・』
53パラパル(1/2):2007/08/24(金) 14:06:43 ID:???0
帰り道、莉花の前に沼ちゃんがいきなり現れる。
「魔法の小瓶」使っただろ?一体池野をどうしたいんだ、と怒鳴る。
池野の身に危険がないなら別にいい、お前がきちんと池野を回収しろ、と言い、
ペナルティだ、とキスをする。(長く、濃い?)
終わったあと、何となく気持ち悪さを感じる莉花。頭が重い、と言うと、沼ちゃんは
「結構量があったからな。『お前の中の奴に』ちょっと大事なものを預かってもらう」と。

ハナに呼び起こされ、覚醒する小牧。燃え盛る室内に驚きを隠せない。
莉花は一旦家に帰っており、考え事をしていた。時計の鳴り響く音に驚き、
小牧を回収に行かなくちゃ、と急ぐ。
現場へ到着すると、小牧を置いてきた建物が燃えており、呆然としながらも鶴見に助けを求める。

体内の酸素が欠乏し、体が思うように動かない小牧。必死に這いながら出口へ向かう。
ハナが突然語り出す。
「自分は仲間の捜索・回収のためにここに来たと言ったが、帰る方法はない。
 今回の事故の責任を負わされ、半ば流刑的にここに送り込まれた。仲間達だけでも
 無事に帰せないかと思ったが、予想外のことが多すぎた。
 小牧さんとの接続が頻繁に切れることも予想外だった。」
語るハナに、死の前の告白みたいで縁起が悪いからやめて!と小牧。
「すみません、こんなことになるなら私も最初から・・・・」
小牧の意識が遠のき、死ぬのかな、と思っていると誰かが入ってきて、小牧を連れ出した。

↓続く
54花と名無しさん:2007/08/24(金) 14:07:24 ID:???0
潔く柔く、乙です!
55パラパル(2/2):2007/08/24(金) 14:08:07 ID:???0
鶴見、莉花のもとに到着。消防が中に人はいないと言っていたが、
小牧ちゃんが中にいるはずだと鶴見に言うと、人間の生存音も、生体が焼ける音もしない、
池野は中にいないから安心しろと言う。良かった・・・と安心する莉花だが、
鶴見に蓮沼とのことを全部話せ、と言われる。

目が覚める小牧。そばに沼ちゃんがいて驚く。
「黒川から全部聞いてるんだろ?じゃあ、もういっか、手っ取り早くやろう」と
小牧を押し倒す沼ちゃん。沼ちゃんに触れられて立ち上る「発情」の匂いに、
鶴見の時とも四条の時とも全然違う違和感を感じる。
沼ちゃんに対する発情の匂いはどこか気持ち悪い。
死んだら元も子もないから、やれることは今やっとかないと、とキスする。
排卵も終わってるし病気もないからそのままやっても平気だなと確認し、続けようとする。
抵抗しようとする小牧だが、手が動かない。
ハナが「やはり、一度この個体と性交をしていただきたいので、手足の神経を押さえました」と言う。
沼ちゃんに「やるのは初めてか?」と聞かれ、「違う!」と強く答えるが、
嘘つくの下手だな、と一蹴される。(四条とはやってない?)
「女側の初めての生殖行為は多少の痛みを伴うらしいから了承しとけ」と沼ちゃん。
どうやらハナに言っているらしい。

鶴見に沼ちゃんのことを全て話した莉花。
莉花の話から沼ちゃんの正体に目星がついたらしい鶴見は、沼ちゃんを探しに行く。

泣きながら、「お願い、やめて」と沼ちゃんに懇願する小牧。
「すまんが、俺も焦ってるんだ。ちょっとの間我慢してくれ」と沼ちゃんが続けようとし、
小牧が「いや!」と強く思うと同時にビキビキと音がし、頭に激痛が走る。
しばらくすると痛みは治まったが、
沼ちゃん「お前、あいつを無理やり引き剥がしたな」と言われる。

次号へ続く
「小牧とハナちゃんが分離!?ハナちゃんは人に寄生していないと確か死ぬはず・・・」
56素敵ギルド:2007/08/24(金) 14:10:26 ID:???0
予想以上に若い優に、眉をひそめる五佑。
誰もが、優がふうの母親の愛人だと思っている中、
ふうは「(追っ手は)どこですか?」と言う。
壱に、昨夜の思い出話に出てきた人だ、と言われ、驚いて優を振り返り「優なの?」と訊ねる。
立ち上がった優はふうを殴る。ふうを殴った優に罵声を浴びせる五佑。
すると、ふうが「その人は私の母違いの兄です」と伝える。
優はふうが8歳の時まで一緒に暮らしていた、父親の先妻の子だという。
日本に帰ったふうを追っていたのは、愛人の男より先にふうを保護しようと探していたからだという。
壱は、ふうに音楽活動をさせるという条件でここに連れて来たらしい。
優、自社所有のストラディバリウスをふうに弾かせる。
ふうの音を聞き、いつから弾いていなかったのか、と愕然とする優。
それでも諦めず弾くふう。その音に感動している様子のミニカ。
行くぞ、と優がふうを連れて行く。
お前の面倒は俺が見る、1年でブランクを取り戻せと言い、ふうは優たちと去っていく。

数日後(?)ミニカがふうの代わりに事務所のバイトをしていた。
ニューヨークに留学することになったふうが、壱のもとへ報告に来る。
やっぱり、自分の人生にはバイオリンがないとダメだとあの時改めて感じた、
辛いことがあってもバイオリンだけは失いたくない、
自分の仕事にためらいなく情熱を注いでいる壱が羨ましかった。
自分を取り戻すまで、待っててくれますか?と聞くと、
「勿論、待ってるよ」そう伝え、キスしようとする壱だが、
気が利かない小津がふうのボディーガードだから、と側を離れようとしない。
最後のお別れもままならないまま、ふうはニューヨークへ旅立っていく。

小さな星に願う。たった一人の自分に限りない情熱を注ぐあなたへ
どうか、あなたの明日の空が晴れていますように

遊知やよみ、次回作は2月号スタート予定
57花と名無しさん:2007/08/24(金) 14:11:49 ID:???0
パラパル乙です。
58花と名無しさん:2007/08/24(金) 15:10:42 ID:???0
>>53
依頼者じゃないけど、パラパル激しく感謝!!
59花と名無しさん:2007/08/24(金) 18:10:00 ID:/UTwCQxAO
別冊花とゆめゲッターさん「1+1」バレお願いします。
60花と名無しさん:2007/08/24(金) 18:15:59 ID:???O
ギルドバレ乙です
61花と名無しさん:2007/08/24(金) 18:17:47 ID:???0
ゼロサム ゲッター様、「DOLLS」のバレをお願い出来ませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
62花と名無しさん:2007/08/24(金) 18:51:38 ID:Gv9cmRVg0
kissのキスネバーくらいおねがい
63花と名無しさん:2007/08/24(金) 19:09:36 ID:???0
ゼロサムゲッターさんランドリお願いします
64花と名無しさん:2007/08/24(金) 20:10:00 ID:???O
潔くありがとうございます
65人形:2007/08/24(金) 20:31:22 ID:???0
キャラ名を知らないので、わかりにくかったらすみません。

死刑囚、森隼人について調査を進める第二部隊の二人。
まずは、彼が最後に姿を見られた会員制のクラブでマネージャーに話を聞くと、
美優以外の被害者全員と、ここに来たことがあるという。
さらに様子を聞くと、彼の方が女性から一方的に口説かれてばかり、
また女性同士で来たことのある者もいると言われる。
他にも彼の所属していた劇団や、親代わりの祖母から話を聞くが、
調べるほどに凶悪犯罪を起こすようには思えない。
しかし彼の部屋から大量の血液反応が出たのも事実。

その頃、第二部隊の隊長は美優から話を聞きだそうとするも、
なかなか言い出せずにいた。
美優も話したいことがあるようで、二人同時に思い切って話しかけようとした時、
タイミングよく彼女のマネージャーがリハーサルだと呼びに来る。
廊下で美優と二人っきりになったマネージャーは、
「今のあなたがここにいるのは誰のおかげかしら?」
「せっかく邪魔者(ライバル)達がいなくなってくれたんですからね」と、
彼女に何かを言い含めるのだった。

事件の資料を調べていた人たちは、森にクラブ以降の目撃情報が
全く無いことを確認していた。
ビルの中に入ったまま、出てくる映像も無い。
まるで、ここから消えたみたいに。これは、いったい何を意味するのか?

続く
66ランドリオール:2007/08/24(金) 20:33:38 ID:???0
56話ダウンバースト

DXは六甲から獣笛で緊急事態を知らされ、アン達と共に千睡瑯へと急ぐ。
しかし途中で他のニンジャ達に見つかり、追われながら先へ進む一行。

その頃、竜胆の前で六甲と竜葵は対峙していた。
一番を含めた3人が向かい合う隙に、五十四さんは竜胆の元に。
竜胆の姿が見えないながらも彼へと手を伸ばす彼女の前に、竜胆は姿を現す。
竜脈に侵食されながらも、それを制御するほどの天分を持っていたのだ。

そこへDX達が駆けつけた。
互いににらみ合いになる中、一番は怖れながらと、
DXらが竜に深く関わる者で一考の余地があるのでは、と進言する。
しかし竜葵は取り合わず、竜胆に刃を向けるのをやめない。
DXは二人の間に立ち刀を構えると、六甲に向かって言った。
「六甲任せた。俺は竜胆を守る」「俺を見るな。お前のしたいようにしろ」

倒れる五十四さんを抱きかかえた六甲をニンジャ達が囲む。
そこへウールンが近づくと、アンも慌てて猫達で周りを囲み防壁を作った。
六甲が言うには、彼らが五十四さんを生かすのは、竜胆が亡くなった時、
公正に事を収めるためニンジャを使うから、ということだった。
嘘を付かず正確な記憶を喋らせるために薬を使われ、
頭の中を壊されて獣のように死ぬのだ。
竜胆が助かったとしても、家に背いたニンジャを生かしておく理由はない。

竜葵と向き合うDX。
互いの言い分に一歩も退かず、結局刃を交えることになる。
二人の戦いを見守る周囲の者達。
しかし竜葵の剣を受け止めたレッセフェールの片方が切断されてしまった。
続く
67花と名無しさん:2007/08/24(金) 21:52:10 ID:???0
依頼主じゃないけどランドリありがとう
超wktk
68花と名無しさん:2007/08/24(金) 22:03:03 ID:???0
ゼロサムゲッターさん、ラブレスお願いします
69花と名無しさん:2007/08/24(金) 22:07:14 ID:???0
>>66
ランドリありがとうございました
70LOVELESS:2007/08/24(金) 22:27:08 ID:???0
清明の元にいる立夏に、ゼロ達は離れてこっちに来いと言う。
草灯にもなんとかしろ、と叫ぶが、彼は下を向いて「無理だ」と答えるだけ。
清明の邪魔をするなんてできないと言うのだ。

立夏は清明に問いかける。
何か悪いことをしているのか?誰かを傷つけたりしているのか?
何で嘘をつくの?なんで草灯を怖がらせてるの?
なんでみんなに嫌われてるの?なんで…っ

矢継ぎ早に質問を浴びせる立夏に、清明は答える。
「殺すからじゃない?」「オレが」

彼の発した言葉はそれだけで、その場に居る者達を苦しめる。

「立夏、オレのこと嫌いなの?」そう尋ねる清明に、
立夏は「何言ってんの。そんな訳ないじゃんっ…!!」と叫ぶのだが…。

続く

すみません、清明の発する言葉の影響は上手く表現できなかった。
ゼロ達が「こんなの聴いてたら、やられるぞ」と言ってたくらい、すごいらしい。
71花と名無しさん:2007/08/24(金) 22:34:37 ID:???0
ラブレス乙です
72花と名無しさん:2007/08/24(金) 23:49:04 ID:???0
フェロモマニアのバレリクがあったので失礼します。

別れたケイシは友達と気分転換にゲーセンに行く。
チハヤ先輩から電話で呼び出されて2人で話す。
話が終わった後、ミホさんが同じ店に偶然いたので話す。
ミホは出産後も仕事が好きだから続けると宣言。

一方、ホトリは後輩とスタバった後、ダイキ(大ちゃん)と偶然会う
ダイキから小さいころから好きだったと聞かされ戸惑う
ダイキは大学で九州に行くらしい。ホトリは一緒に行かないと誘われる
続く

小ネタ満載で面白かったから買って読んでほしいところ
73花と名無しさん:2007/08/24(金) 23:58:52 ID:???0
>>72
フェロモのバレリク希望した者です
ホントにありがとうございました!!
74花と名無しさん:2007/08/25(土) 00:01:54 ID:???0
別花の羅川さんのバレ希望です。
75花と名無しさん:2007/08/25(土) 01:09:16 ID:???0
ゼロサムゲッターさん、コーセルテルもお願いします。
76花と名無しさん:2007/08/25(土) 01:49:29 ID:???0
>>65
依頼主ではないですが、人形バレありがとう
わかりやすかったです
77花と名無しさん:2007/08/25(土) 05:55:51 ID:???0
「DOLLS」バレ、ありがとうございました。
御礼が遅くなってしまい申し訳ございません。
78微糖ロリポップ:2007/08/25(土) 08:18:01 ID:???O
パラ見なので簡易バレ

円は父が女と一緒に車に乗っているのを発見し、その車にへばりつく。
父も円に会いたかったと号泣するが、
女は「娘さんはすごく怒っている」と言って車を走らせる。
その車を追い掛ける円を、ピアノ発表会の会場から円を追い掛けてきた小野が止める。
小野に背後から抱き締められる形になり、円はドキドキ。
知世から電話があり、事情を説明する円。
そこで円が小野と一緒にいたと知った知世は嫉妬。
夏休みに親が出かける日があるから、二人で過ごそうと円を誘う。
しかし、円はうっかりお婆ちゃんからの静岡に来ないかという誘いに乗ってしまいそうになる。
そんな時、父と一緒だった女が円の前に現れ「一億円を返しに来た」と言う。
79花と名無しさん:2007/08/25(土) 08:49:29 ID:???O
Cheeseゲッターさん藤原よしこの新作と相原実貴のHoney huntバレお願いします。
80花と名無しさん:2007/08/25(土) 11:26:13 ID:dSsKSWSlO
微糖ロリポップバレありがとうございました。
81花と名無しさん:2007/08/25(土) 11:28:23 ID:???O
Asukaゲッターさん「山田太郎ものがたり」バレお願いします。
82花と名無しさん:2007/08/25(土) 22:39:37 ID:???0
>>79
相原実貴のHoney huntは休みだったはず。
(公式の次号予告で“再開”ってあった)
83花と名無しさん:2007/08/25(土) 23:03:10 ID:???O
>>82
そうなんですか?情報ありがとうございました。
84花と名無しさん:2007/08/26(日) 02:52:12 ID:???O
女同士の嫉妬の感情とか友情を描いてるよね
85花と名無しさん:2007/08/26(日) 08:42:11 ID:???O
え?
86コーセルテルの竜術士物語:2007/08/26(日) 16:44:09 ID:???0
41話アータのいつか見る世界(ゆめ)

ある日、マシェルの家にロービィとランバルスが訪ねてきた。
地竜家の子達は、大地の精霊クレイベルの大ファン。
皆会いたがったが、さすがに全員はということで、
じゃんけんで買ったロービィが来たのだ。

今日は、明日旅立つミリュウが来るために、マシェルは家を離れられない。
そこでランバルスが引率して、子竜達にクレイベルの家に案内してもらうことになる。

地竜家の書庫にはクレイベルのことを書いた本がいっぱいある。
ロービィから、彼女がどんなにすごい精霊か聞かされたアータは、
自分達が「水晶のおひめさま」と呼んで仲良くしている彼女の、違う一面を知る。
そして、本はやっぱりすごい、会っただけじゃわからなかったことが
わかるんだもんと、と考えるアータ。

クレイベルに会ったロービィは、彼女が子竜達と話す姿を見て、
本でイメージしていたのとは違うと驚いていた。
そんな彼に「本と現実が違うなんてよくあることさ」と言うランバルス。
本を見て何かを知るのもいいことだけど、本物を見るのはもっと面白いだろ、
という彼の言葉に、他の子竜たちも海に行った時のことを思い出してはしゃぐ。

皆の様子を見ながらアータは思う。
遠くへ行くのはちょっとこわいけど、本で見たもの本物は見てみたい。
大きくなったら、いつか本物を確かめに行こう!冒険に行きたい、と。
そう決心したアータでした。
41話終わり
87花と名無しさん:2007/08/26(日) 18:52:10 ID:???0
>86
コーセルテルありがとうございました。
88花と名無しさん:2007/08/26(日) 23:37:18 ID:???O

メロディゲッター様

っポイ!お願いいたします

89山田太郎ものがたり:2007/08/27(月) 00:51:31 ID:???0
3ページのショートギャグ。
六生が恋をしたらしい。七生はずっと一緒だったのに…と兄弟喧嘩。
ある日、会って欲しい人がいると彼女を連れてくる。

どこからどう見てもセーラー服を着た豚。

でかした六生!これでご飯3杯はいけるね♪彼女を見ながらご飯を食べる山田家一同。
90別花 羅川読みきり:2007/08/27(月) 06:53:25 ID:???0
すっかり発売日も過ぎたけど、いいかな。

主人公リオはカメラマンを目指して上京した。しかし情熱だけではどうにもならない自分に、現実と夢との境目でひどく
疲れていた。
そんな頃にいつもマンションのエレベーターで朝の挨拶を交わす小学生男児。
そっけない挨拶だけでろくに顔を見ることもなかったが、或る日まともに目を合わせてその成長振りに驚き思わず
「あんた誰?」と問いかけ相手も驚き名前を名乗る。
珪碁(ケイゴ)と名乗った少年の話題で仕事仲間と「いい男になっていた」と盛り上がる。

ある日雑誌の取材でゴスロリのファッションショーイベントでカメラを持って出かけたリオ。
会場の客をメインに写真を撮るが、ロリータなのかゴシックなのか、パンクなのかワケが分からず。
意味は分からないが、可愛く撮るからね、と熱心にシャッターを切る。
するとファインダーの向こうに長身の女性が見え、その美しい横顔とプロポーションに思わず腕を引っ張り「写真を撮らせて!」と
叫んでしまう。

振り向いた女性は「同じマンションのケイゴ君」
一瞬の間に逃げる珪碁を追うが仕事から離れられず。
仕事を終えて家に帰ると自分の住むフロアでリオを待つ珪碁。
彼は写真を撮らせる代わりに、誰にも彼の趣味を話さないことを要求する。

自分でサイズを変えた衣装や、デザイン画を見せられ感心するリオ。
しかし本人はスカートをはくのは好きだが、化粧もヘタだし合うサイズの服も中々ないし、完璧を求めるが自分が変態ではないかと
悩んでいた。

彼の写真を撮りたいリオは取引に応じ、人脈を生かしてプロの手で衣装のサイズ直しを頼み、メイクさんから不要在庫を貰い、
衣装さんから27センチの女物の靴を貰い、家にちょっとしたスタジオを作り、休日を利用して珪碁のゴスロリ姿を撮影する。
91別花 羅川読みきり :2007/08/27(月) 06:55:09 ID:???0

それまで撮りたいと思うものが定まらなかった彼女が、珪碁と言う被写体にのめりこみ「作品として発表したい」と思うようになる。
そして撮影を重ねるにつれPTAとマンションの役員を務める母と、弁護士の父を持つ彼もまた夢と現実とのギャップで苦しんでいる事などを知る。

珪碁が16際になった頃、仕事中に食事を採るべく町を歩いていると、同級生の友人たちに囲まれた珪碁に逢う。
男女四人を含む五人にマックをおごってやる事になるが、二人の女の子たちは遠まわしに珪碁に「彼女を作れ」「好きな人は
いないのか」と迫る。
様子を伺うリオの前で無難に女の子たちの質問をかわす珪碁を見ているうちに、ついそれまで撮り溜めた「自分しか知らない珪碁」
の写真を自分の仕事として彼らの前に出す。
「プロっぽい」「メッチャいい!」と褒められ珪碁とバレなかったと思うと同時に笑顔になるリオ。

しかし次の撮影中に珪碁に「どうしてあんなことをしたのか」と静かに責められる。
リオは自分の作品はみんなに見てもらいたい、私の思いはどうすればいい、と珪碁を見つめる。
「どーゆー思い?」
と問い返され、彼の首に腕を巻きつけキスをするが、珪碁はほとんど動じない。
「単なる人形を撮るつもりはない、喜びや怒り、憂い悲しみ、見る人が想像できる作品を撮りたい」
そう言いながらリオは彼を脱がせ、セックスをしている彼の写真を撮り始めた。

その日を境に彼らの「秘め事」に「情事」が加わる。

10月になりリオの25歳の誕生日に、珪碁は誕生日プレゼントと言ってお小遣いをはたいて買ったバラを三本プレゼントする。
いまだに撮りたい物をハッキリさせろと社長に言われていたが、作品として発表する事は出来ないがそれはハッキリしていると
リオは思い悩む。

12月にもなるころには、マンションの住人が10階に住む珪碁がいつもリオの住むワンルームタイプの部屋のある5階で降りて
いく事を噂し始める。
休日のある日、眠っているリオは珪碁の母親の訪問によってたたき起こされる。
「言い訳を聞く気はない。未成年者と性交、それに類する行為をしたら犯罪者になる。これ以上会っていると分かれば強硬手段に
出るから覚えておけ」
と言われ、作品を発表することも出来ないこの関係を断ち切ることを決心する。
92別花 羅川読みきり:2007/08/27(月) 06:57:57 ID:4IYjHDbC0
別れを告げるために夜の公園に珪碁を呼び出すが、リオが寒いだろうと缶コーヒーを買ってきてくれたりする彼の優しさに
思わず泣き出してしまう。
「悪いお姉さんから開放します。もう会わないから・・」
と話している最中に、珪碁を探してきた彼の両親にどういうつもりなのかと責められる。
割って入った珪碁も母親に殴られ、言い合いになる。

リオはその場に手をつき、ご迷惑をお掛けしましたと頭を下げる。
そんな事をするなと叫ぶ珪碁に淡々と、
「責任は私にある。大人の女として分別のある行動ではなかった」
と告げる。
そして、
「私は珪碁を愛してた、それは本当。ちゃんと自分の意思を持てるようになって。親に認めてもらえるように、そうしないと
君と付き合う女の子はみんな泣く。君が「自分」を持った時、どんなカッコいい男になってるか、見たかった。」
と自分にも言い聞かせながらその場を去る。
その背中に、
「作品はリオさんのものだから、発表して」
と叫ぶ珪碁。

リオはマンションを引越し携帯を変えた。彼の前から姿を消し、最後に写真家の卵たちでの合同写真展に珪碁の写真を
発表し招待状を彼に送る。
招待状を手に写真展に現れた珪碁は、リオの同僚から彼女が仕事を辞めて田舎に帰ったことを知らされる。
リオのブースに案内された珪碁は、自分の写真を見る。
たくさんの女装の写真の最後に、ウィッグをつけ上半身裸の状態で衣装を膝に置く「現実の俺」がいた。
タイトルは「半化粧」
リオの仕事をかっこいい、と思った珪碁は両親にデザイナーを目指すために服飾の学校かデザイナーの助手になりたいと
告白する。
「弁護士になるための勉強を」
と言う両親に、
「ウソの人生を歩みたくない。とことん話し合おう」
とまっすぐな目で言う。

93別花 羅川読みきり:2007/08/27(月) 06:59:42 ID:???0
四年が経ち、ずっと実家の田舎でぶらぶらするリオにお見合いの話が舞い込む。
来年三十になるのに、たまに地域新聞の写真を撮って畑仕事をしているだけだと兄に責められながら今日も畑仕事に出る。
しゃがんで畑仕事をするリオに、
「おばさん、」
と話しかける男性が。
オバサンだとー?と振り向いたそこにはデザイナーを目指しているんです、と泣きそうになりながら笑う珪碁が立っていた。
独身ですか?と問われ、
「ずっと忘れられない人がいるんです」
とリオが答えると、
「そうですか、俺もなんです」
と珪碁が笑った。

そろそろ昼ごはんに戻るぞ、とリオを呼びに来た兄を、珪碁は父親と勘違いしその場で土下座。
「お嬢さんを結婚を前提にお付き合いをさせてください」
と頼む。
自分は構わないが・・と面食らう兄の前で泣きじゃくるリオ。
「こちらこそ・・」
泣きながら言うリオを珪碁が抱きしめた。

**************
予想以上に長くなって自分でも驚いた。上手くまとめられなくて申し訳ないです。
マンガで読むと、さすが羅川!と言う感じのいいお話でした。
94花と名無しさん:2007/08/27(月) 07:47:00 ID:uGLeyzp60
>>91
ありがとー!コミックスになるのが楽しみです。
95花と名無しさん:2007/08/27(月) 09:16:56 ID:k6RbkQeDO
コーラスのプライドネタバレどなたかよろしくお願いします!
96花と名無しさん:2007/08/27(月) 09:17:56 ID:8XMTV24sO
山田太郎ものがたりバレありがとうございました。
97花と名無しさん:2007/08/27(月) 09:30:00 ID:???0
フラワーズゲッター様、7SEEDSお願いします。
98花と名無しさん:2007/08/27(月) 09:48:05 ID:???O
コーラスゲッターさん「スパイシーピンク」バレお願いします。
99花と名無しさん:2007/08/27(月) 09:54:13 ID:???0
>>90-93

分かりやすくまとまってますよー!
ありがとうございます。
100花と名無しさん:2007/08/27(月) 11:33:11 ID:???0
遅いかもしれないけど夏目バレ、簡単に。
立ち読みなんで記憶違いあったらスマソ。

妖怪を見ることが出来る女の子と出会う夏目。
彼女は同じ学校の生徒だった。
ただし、彼女自身に力があるわけではなく、祖父から伝えられた
陣を書いてやっと妖怪を見ることが出来る。彼女はある妖怪から、
名前を呼んだ相手を殺す呪い(?)をかけられていた。夏目の
名前をうっかり呼んでしまったので、夏目の体には「壱」の文字が。

なんとかしようと思う夏目たちだったが、ニャンコ先生の隙
(というか自爆…)をついて、夏目はとらわれてしまう。

というところで次号に続く。
やきもき。
101花と名無しさん:2007/08/27(月) 14:46:18 ID:???0
フラワーズゲッター様、風光るをお願いします!
102花と名無しさん:2007/08/27(月) 15:22:39 ID:???O
メロディゲッター様、お伽もよう綾にしきをお願い致します。
103お伽もよう綾にしき1:2007/08/27(月) 15:28:40 ID:???0
表紙、八重様カラーで妖しく美しいですw

那王寺では八重が骨を取り戻しに来ることを懸念していた。
普通の人間では被害が拡大する。すずとおじゃる様は清丸を守ってもらわねばならない。
そこで新九郎に来てもらえないだろうかと言うことを話し合う。

新九郎は床から起き出した。
そこでおじゃる様と初めて対面する。自分が眉をそり化粧をしている…と思う新九郎。
すずが世話になった礼を述べようとすると、おじゃる様は扇子で新九郎の額をぐいーと押す。
なにやら少々腹立たしくなって、というおじゃる様。
すずが新九郎が寝込んでいる間悩み、そしてまた引き離されるとうなだれているのが哀れで、と言う。

新九郎と再び引き離すことになる、許して欲しいと盛兼に頭を下げられるすず。
新九郎が部屋に通され、新九郎と二人きりで話をするように盛兼は席を外す。

あの後おじゃる様は、すずが心静かに帰りを待てるよう自分の心を明らかにしていけ、と新九郎に諭していた。
部屋に入ってきた新九郎にドキドキして顔を上げられないすず。
思い切って顔を上げると、新九郎は昔と同じ笑顔で「すず」と呼びかけてくれた。
その笑顔ですずはようやく落ち着くのだった。
104お伽もよう綾にしき2:2007/08/27(月) 15:29:58 ID:???0
新九郎は成長したすずを1人の立派な大人だと褒める。
他人のために戦う姿もおじゃる様の中からずっと見ていた。
天狗界に落ちなかったのもすずの力のおかげだと新九郎は言う。
改めて「縁」の不思議さと力、そして師匠の教えを思い出す新九郎。

そして、縁があるならまた会えるだろうといい置いて立ち上がる。
すずは「ととさ…新九郎様!」と新九郎の名を呼び、
すっと手を付いていっていらっしゃいませ、と頭を下げた。
慌てて座りなおし「かたじけのうござる」と礼を返す新九郎。

そんな二人におじゃる様は「ぎこちない夫婦のような、見ているこちらが恥ずかしい」と言葉をかける。
おじゃる様に後のことを頼む新九郎は、今朝自分の寝所におじゃる様が現れて諭してくれたことを
すずに話そうとする。
そんな新九郎の後頭部を扇子でぐいーと押して早う行け!というおじゃる様だった。

新九郎は那王寺に向かう。
馬を下りて徒歩になった時、新九郎は案内人の異変に気付く。
雑多な邪気を取り払い、案内人を正気付かせるが、すっかり道に迷ってしまった。

新九郎はすずから預かった護法の角丸と牛丸を呼び出し、寺へ案内させる。
反応のゆっくりな護法たちの案内であったが、新九郎たちは確実に寺へ近づいていた。
八重の邪気はひとかたまりに集まり、新九郎たちに襲い掛かる。
それを打ち倒したとき、新九郎は八重の本体がすでに那王寺に向かっていることに気付いた。

那王寺には、新九郎に化けた八重が到着していた。
105天空聖龍1:2007/08/27(月) 15:34:46 ID:???0
「お前が好きだ―カナン」

思い切って告白したラムカだったが、カナンは親分子分の関係として「好き」なのだととらえてしまい、
「ありがとうございますっ『親分』!」

二度と言わねぇ、と怒ってラムカが洞窟の外に出てみると、そこは山賊の縄張りだった。
少し間の抜けた感じの山賊たちが襲い掛かってくるが、女首領の一喝で手を引く。
女首領・ゼマはダオの知り合いなのだという。
(と言っても一度話をしただけで、町で何かの揉め事に一緒に巻き込まれた?感じ)

ラムカたち三人が飛ばされた場所は、国の南の辺境地帯だった。
その辺りには山賊しか住んでいないという。
ダオはゼマに自分たちの事を
「ラムカとカナンは家の反対にあって駆落ちした恋人同士、自分はラムカの使用人」
と説明していた。さっきスルーされたばかりなのに、と思うラムカだが、
その説明に憤る様子を山賊たちに怪しまれカナンを抱き寄せる。
「仕方ねーだろ、フリだフリ!」

ゼマはラムカが持っている剣が骨で出来ていることを見抜く。
ゼマの子分(弟)たちはゼマが作る「蛇酒」よりも高く売れるのか、と色めきたつ。
蛇酒とは飛蛇の肉を漬け込んで作る高価な薬酒らしい。
ゼマはダオに行き場が無いなら好きなだけゆっくりして行けという。

ラモ山にはサニンの手下たちが来ていた。
天空の扉を開き三人を逃がしたのだろうと指摘するが、
尼僧長は「あなた方の龍力では開かない」と手下を追い返した。
尼僧たちは尼僧長に「『もう一つのご神託』は本当なのでしょうか」と問う。
尼僧長は彼女の両手の爪について何の答えも見出せなかったが、
お告げどおりに現れここを出て行ったのなら恐らく真実なのだろう、と答えた。
106天空聖龍2:2007/08/27(月) 15:37:55 ID:???0
ラムカとダオはゼマ一味と行動を共にすることにする。
サニンから身を隠すことと、ここに導かれた意味を見つけるために。
ゼマの縄張りを通るのは、やましい事情や荷物を抱えた者が多く、
そうした者は少し脅せば素直に通行料を払うのだ。

あの告白以来、ラムカはずっと不機嫌だった。何かあったのか、とダオに聞かれるカナンだが、
一生懸命『子分』として答えたつもりのカナンには訳がわからない。
本当は心臓が飛び出そうなほどだったカナンだが、勘違いだ、調子に乗ってはいけないと自分を戒めていた。

三人は闇の龍がサニンであろうこと、カナンの力を欲しているであろう事を
話し合っていた。そんな時、カナンの鈴が涼やかな音を立てた。
だが、欠けている鈴はラムカが振ってもガツガツと壊れた音しかしない。
カナンが持っていてこそ、鈴は音を立てるようだ。
ラムカの剣も山賊たちに一度奪われたときは何の反応も示さず、
ラムカが持っていなければ威力が無いようだ。
そこでラムカはあることに気付く。

その時、ラムカが背中に括りつけていた剣にゼマが酒をこぼした。
ゼマの軽口に機嫌を損ねて席を外すラムカだが、ゼマは剣が青く変色したのを見ていた。

ゼマはカナンに「ラムカは止めておけ、不幸になる、暴力亭主になるのがオチ」とからかう。
カナンは必死にラムカを擁護し、色々申し訳ない気持ちでいっぱいだが
それでもついていきたいと涙目で訴える。

ラムカが気付いたのは、三人の地上の末裔の中で自分が一番龍力が弱いということだった。
このままではカナンを守れない、カナンのニブさにムカついている場合ではない。
107花と名無しさん:2007/08/27(月) 15:39:16 ID:???O
>>103->>104
バレ、有難うございました。
とても読みやすかったです。
うをー、読むのが楽しみだぁ!
108天空聖龍3:2007/08/27(月) 15:39:20 ID:???0
ゼマの縄張りの街道を隣国に向かう隊列が通りかかった。
だが、その隊列は襲わないとゼマは言う。それは王の使者の隊列だった。
荷物の中身は飛蛇の毒。隣国とその西の国はずっと戦争を続けており、そろそろ
決着をつけたいのではないか、とゼマは言う。
ちょうどそれを聞きつけて、言葉を失うカナン。

その時、飛蛇の群れが王の隊列に襲いかかった。
ラムカはカナンが無意識に飛蛇を操っていることに気付き、止めさせる。

隊列の中にいたサニンの手下は、切り捨てた飛蛇の死骸をゼマたちに下げ渡した。
ゼマ達は時々こうしておこぼれを貰うのだという。
山賊のおかげで、その辺り一体は却って治安が良いという面もあったのだ。
だから役人も山賊を取り締まらない。自分たちは「王の番人」でもあると
ゼマの弟の1人は言う。ここがサニンと繋がっている場所であったことにラムカは驚く。
カナンは斬られた飛蛇に駆け寄り、自分のせいで死なせてしまったことを悔やむ。

ゼマはラムカとダオを彼らが最初にたどり着いた洞窟に連れて行く。
そこはゼマの酒蔵でもあった。山賊家業は副業で、本業はこの酒造りなのだ。
ゼマの造る酒は極限まで毒が消えて薬効が残る仕上がりで、高価な値がつく。
ゼマは酒壷の中から小さな袋を引き上げて中身を二人に見せた。
毒を消す秘密の道具、それはうっすら青く輝く「地上の聖龍の骨」だった。
109花と名無しさん:2007/08/27(月) 16:41:39 ID:???O
花達ゲッタ様「しろくまカフェ」頼みますぜ
110花と名無しさん:2007/08/27(月) 17:00:31 ID:mfNud2DvO
お伽おつかれさまです。

その調子で大奥とガッチャガチャを頼みます!
111花と名無しさん:2007/08/27(月) 17:16:35 ID:???O
っポイ!バレお願いします。
112大奥:2007/08/27(月) 17:20:55 ID:???0
寛永19年の大飢饉。お忍びで農村に出かけた家光はその窮状を目の当たりにする。
困窮した農民たちは江戸へ流れていった。

江戸の町には活気があるが、男が全く見当たらない。
赤面疱瘡を恐れて、男を外に出さないのだ。女たちは動きやすくするために
髪を島田に結うことが流行っていた。
家光は櫛を求めて店に入る。家光を上客と見た店の女将は、息子に商品を出させる。
帰り際、女将は家光に「一刻八両で…」と囁く。
吉原も寂れ、女相手の男たちが細々と商売をしているが、老人や性病罹患、
もしくは心身障害の者ばかり。それでも子を求める者がいる。

江戸城に戻った家光は一揆への気運をくじく為、救い小屋を建てて
粥の施しを行うことにする。そして更なる土豪や流民の発生を防ぐため田畑永代売買禁止令を出す。

家光の側に玉栄が侍ることになった初めての夜。
「有功がお夏に負けるのは嫌だ、有功以上に気に入って欲しくないが
お夏よりは気に入って欲しい」とズケズケと物を言う玉栄を面白がる家光。
有功によれば、玉栄は昔「天下人の父になる相がある」と言われた事があるらしい。

八月朔日(1日)、諸大名が登城し将軍に拝謁する儀式がある。
稲葉正勝が家光の代理をする。老中の松平信綱は息子(実は娘)の照綱(お静)が女とばれるか気が気ではない。
(しかし非常に男らしい照綱であった…)
儀式の終了後、照綱は大名の連れていた子息の多くが女の男装であったと指摘する。
このまま大名家に跡継ぎがいなくなり、藩のとり潰しが続けば、幕藩体制を維持していけない。
春日局は反対するが、女大名を認める気運が高まる。

大奥では有功が菊見の会を開いた。
城下では飢饉で民が苦しんでいるのに、と春日は責めるが、有功は
無駄金は使っていない、日々の慰めに菊を見るのがいけないことかと開き直る。
しかしこうした有功のやり方は、後に大奥を金食い虫に変貌させるのだった。

思い通りに動かない周囲に憤る春日だが、突然胸を押さえて苦しみだす。
113花と名無しさん:2007/08/27(月) 17:25:57 ID:???0
勉強のはかどらない平。
図書館で他人と教科書を取り違えたようだが、偶然相手を見つけることが出来る。
相手も同じ学年の二次募集組だった。彼はトイレで酷く吐いていた。

帰り道、その相手の少年と再び出会う。
話をしているところに「どっちがROU?」と少女から声をかけられる。
ロウ、と呼ばれた少年は少女に「YU」と話しかける。
平がいるので今日はやめる、とそのまま分かれる二人。

ユウを追いかけてロウが吐いていたことを話すと、二人は自殺サイトで知り合ったのだという。
ユウも二次募集組だった。しかしそれが自殺の直接原因ではないようだ。
自殺予定なのに勉強するのはそれがノルマだから、と言うユウ。
ユウを知っているらしい中年男が声をかけてきた。このまえよりもっと払うから、と言う男。
止めようとする平に「お前もやってるんだろう」と言うが、平が男だと聞いて去っていく。

ユウのグループで一番権力のある子が援交をはじめて、ユウは引きずられるまま
その仲間に入っていた。そうでないと苛められるから。
ユウの携帯には「ウザイ」「死ね」と言ったメールが次々届いていた。
卒業を前に辞めたいと言い出したユウはイジメのターゲットにされたのだ。

もう自分が面倒臭い、どこまでも走らされてゴールが見えない。
失敗する前に自分をけしたい。だから自分のために死ぬ。
そんなユウに平は「それは誰かを(自分を殺すことで)攻撃したいんだ」と言う。
誰に対して怒っているのか。友達。買春の相手。彼氏。先生。母親。義理の父。
ユウは誰に対して怒っているのかわからない。
でも、周りの人や学校や、再婚したての母が困るのは判ってる。
だから今日は辞める。そう言ってユウは帰っていった。
114っポイ2:2007/08/27(月) 17:27:03 ID:???0
ユウの母は再婚したばかりだった。優しいが弱々しい母と亭主関白な義理の父。
そしてユウの援交を両親にばらすと、彼女の体を求める義兄。
「ばらしたら即離婚だな、お前がちょっとガマンしたらいいんだ」

「ちょっとガマンしたら幸せがある」
周囲からのそんな言葉で彼女は追い詰められていた。

どうしてもロウとユウが気になる平は連絡を取り、ビルの屋上?にいた
ユウの元に駆けつける。
ユウは自分が一番知らしめたかった相手がわかったと言う。
それは母親だった。母に自分が傷ついていることを知らせたかったのだ。
母のために大人ぶって置いて来た子供の心が「もう自分は死んでいる」と体も引っ張る。

だが平は「生きているから悪いほうに行くなと引っ張るんだ」と諭す。
また何かあったら連絡をくれ(と言っても万里の携帯)といって二人はわかれる。
別れ際、ロウの話をするが、ユウはロウが卒業式前に拘っていたからまたやるだろうと言う。

万里が平を見つけ出した時、ユウからはありがとうのメールが届いていた。

そしてロウの自殺仲間募集書き込みには、別の自殺志望者から返信が届いていた。

―卒業まであと2日。
115ガッチャガチャ:2007/08/27(月) 17:58:47 ID:???0
智実はタロットで恋占いをしていた。だがどうしても「死神」の正位置しかでない。
それは片思いで終わる、という予兆。
そこへ智実の兄が入ってくる。過保護な兄を心配させてはいけないと思う智実。
何かあったら俺にいえよ、と言ってくれる兄の言葉に平尾を思い出す。
今度の人は大丈夫、すぐ行方不明になったりしない。

扉の外では智実の兄が、智実の想い人について仲間に不穏な電話をかけていた。

須賀に「お前平尾の何?」と聞かれる友里。
どう答えるのが正しいのか判らないが、モヤモヤした気持ちを口に出したところ
「例えば先輩が他の女といちゃついてたら迷わずぶん殴る」と答えてしまった。
「つまり彼女?」という須賀の問いにも「うん」と頷いてしまう。
そんな友里の顎を掴み、「本当にあいつの仲間じゃないのか、なら平尾にもあいつにも近づくな」と言う須賀。
そこに平尾が駆けつける。「あんたを狙ってるのは一人じゃない」と
捨て台詞を吐いて須賀は走り去った。
平尾は友里が無理やりキスされていると思って焦ったらしい。
そんな平尾を友里は可愛いと思う。

矢部は可菜子に剣道部に誘われた話をする。
とっくに心が決まっているくせに自分がゴーサインを待っている矢部を馬鹿な男だと
矢部の髪の毛をかき回す。そこへ素子がやってきた。
関根が徳女に侵入して調べたところ、徳女に「羽倉智実」という生徒はいなかった。
素子は胸騒ぎに焦って友里を探そうとする。朝から友里と連絡が付かない。

その頃友里は室尾と携帯電話を買いに出かけていた。おそろいの携帯にする二人。
幸せそうな二人を見つめて、つけて来たらしい智実は泣いていた。
「可哀想な智実、可哀想な俺。みんなあいつらが幸せを壊す…」

素子は矢部に友里たちを探すように言う。
関根から連絡が入った。智実の周りで3件も失踪事件が起きており、
それに智実の兄がかかわっているらしい。
116花と名無しさん:2007/08/27(月) 18:27:37 ID:TrgLuLpA0
依頼者ではありませんが、お伽もよう、大奥、ありがとうございました。
117花と名無しさん:2007/08/27(月) 18:29:18 ID:/l+6XuPwO
フラワーズ読まれた方、7SEEDSお願いします。
118花と名無しさん:2007/08/27(月) 18:30:11 ID:???O
風光る簡易

なんだかんだで切腹まぬがれる。
よかったな神谷ー(はーと)
スキスキ兄上ー(はーと)
つづく
119花と名無しさん:2007/08/27(月) 18:43:12 ID:8XMTV24sO
メロディゲッターさんガッチャガチャバレありがとうございました。
120花と名無しさん:2007/08/27(月) 19:35:48 ID:???O
風光る簡易すぎwwww
121花と名無しさん:2007/08/27(月) 19:58:21 ID:???0
>>120
でもよくわかるw
122花と名無しさん:2007/08/27(月) 20:08:51 ID:???0
これほど素晴らしい3行解説は久しぶりに見たwww
123花と名無しさん:2007/08/27(月) 20:15:50 ID:???0
>>100
夏目バレ
依頼者じゃないけどありがとうございました!
124花と名無しさん:2007/08/27(月) 20:31:44 ID:???0
>>95
プライド バレ

塩2位
一位はウィーンの巻き毛の女
萌は妊娠90日以上経つとイタリアの法律では中絶出来ないと聞き
日本に帰って中絶しようと決意する
ベティの日本公演の前座でSRMデビュー決定
蘭丸と塩に連絡入る
蘭丸は萌が妊娠している今の状況で塩と萌が再会して
神が関わってきて地雷畑に突っ込むようなもんだと心配するが
ぼくは絶対君を(塩)嫌いにならない 君の味方をする 困っていたら飛んでいくよと
キラキラ一人ポエム語り
次号に続く
125花と名無しさん:2007/08/27(月) 20:47:19 ID:???0
七種簡易

目覚めたひばりは高飛車な性格で、我侭を言いたい放題。
ナツの性格の弱さを見抜いて責め、嵐には擦り寄る。
嵐はひばりに「こうなった世界で生きてる人間に出会ったのは君で17人目だ、
君が生きていて良かったと思う」と言う。
だが警戒しているからと言って人に言葉のナイフを向けるなら
自分も斬られる覚悟でないと、と言う嵐。
それが花を思い出して言っている事をナツは感じとる。
少し態度を和らげたひばりは、蛍とは昔から時々感覚を共有することがあると言う。
蛍はゆっくりと死に掛けている、とひばりは言う。

その頃牡丹やひばりは謎の植物?に捕らえられて身動きが出来ないでいた。
126花と名無しさん:2007/08/27(月) 20:59:21 ID:???O
>>124
依頼者じゃないがプライドバレ乙!!!
127花と名無しさん:2007/08/27(月) 21:10:07 ID:???0
>>125
7種バレありがとうございます!
128花と名無しさん:2007/08/27(月) 21:17:10 ID:???0
>>124
バレ乙です。

>>105
メロディ、複数バレ本当に乙華麗!
お伽と天空と大奥楽しみなんですが、他のバレもやってて凄いです。
129花と名無しさん:2007/08/27(月) 21:18:47 ID:???0
依頼者じゃないけど、
天空聖龍、プライド、大奥、7種、ありがとでした!
130花と名無しさん:2007/08/27(月) 21:24:58 ID:???O
遅くなりましたが
っポイ! ありがとうございました
131花と名無しさん:2007/08/27(月) 22:39:56 ID:???0
羅川のよみきり、女装やハメ撮りかよ。気持ち悪い。
132花と名無しさん:2007/08/27(月) 22:54:39 ID:???0
レイプや意味なしBL描写のがもっとキモいから安心汁
133花と名無しさん:2007/08/27(月) 22:56:00 ID:???0
そんなことより有閑倶楽部のキャストって決まったの?
134花と名無しさん:2007/08/27(月) 23:08:30 ID:???0
>>133
え、ドラマ化?
135花と名無しさん:2007/08/27(月) 23:18:47 ID:???0
>>133>>134
詳細は次号
136花と名無しさん:2007/08/27(月) 23:19:04 ID:???0
137花と名無しさん:2007/08/27(月) 23:53:56 ID:???0
>>135-6
おお、サンクス!
マジかー、キャラクターの名前の問題は解消されたのかな
138花と名無しさん:2007/08/28(火) 03:11:20 ID:???0
クルマの名前だらけの霊アースがアニメ化したくらいだから元々たいした障害ではなかったと思う
139花と名無しさん:2007/08/28(火) 09:42:06 ID:???0
レイアースが放送した頃と今じゃ時代が違うしなあ。
どうなんだろうな。昔はけっこーいい加減だったから、名前を借りてくるとか
他作品のネタやキャラ出すとか好きにやってる漫画多かったけどね。

でも酒造メーカーとしちゃ大歓迎じゃないかな?
無料で宣伝してもらえるようなもんだ。
ついでにコラボ商品も出せば、勝手にマスコミが取り上げてくれる。
140しろくまカフェ:2007/08/28(火) 11:49:56 ID:???0
発売日当日になってしまいましたが、「しろくまカフェ」バレ

前日「夕食の時間だ」と、家に帰ってしまったパンダ。店に置きっぱなしの家出の荷物。
パンダがしろくまカフェ戻ってきたのは翌日の事。
だが戻ってきた早々、今度こそ「家には戻らない」という。
理由は来週(8月生まれ)がパンダの誕生日なのに、母親が忙しい為、
来月の弟達の誕生日と一緒に行うと言ったからからだ。
毎年弟の誕生日と一緒にされていた事が不満だったパンダに対し、
「ひと月遅れでも祝ってくれるならいいじゃない」というペンギン。
実は、パンダは誕生日プレゼントに『パンダかき氷機』が欲しかった。
でも来月だとかき氷が食べたくなくなるので、(来月に祝われるのを)嫌がっていたのだ。
そこで「自分達が今月、かき氷機をプレゼントしよう」と言い出すシロクマ。
だが、そのシロクマ達も用事がある為、早くても「来月」になってしまう。
楽しみにしていたパンダは今にも泣き出しそうに。
慌てたシロクマとペンギンは、今週末に行う事に決定する。
元気になったパンダは「週末ねー」と、家出荷物の風呂敷包みを持って家に帰ることに。
でもその前に「かき氷パーティーをするならコレコレ」と家出道具の風呂敷を開けると、
そこには「氷」と印刷された旗?(よく店先で見かけるヤツです)をはじめ、
浮き輪・花火・虫取り網などの夏のお遊び道具が・・・。
それを見て、「家出の仕方間違っているよ」というペンギンであった。

以上です。
141花と名無しさん:2007/08/29(水) 04:33:25 ID:???0
デザート読まれた方、boysエステのバレお願いします。
142ボーイズエステ:2007/08/29(水) 11:01:51 ID:???O
>>141さらっと立ち読みなので、堪忍
BOYSエステ簡易バレ
 
 
最終回。
遂に静香と響が契った後の朝(?)。お互い照れ。
なんだかんだで吉馬七里が祝い。ハッピーエンドにもつれこみ。
終了
 
最終回なのにあまりの薄さに飛ばし過ぎてバレも薄いです。
143花と名無しさん:2007/08/29(水) 12:11:45 ID:???O
スピカ、Dark Seedとあんだろお願いします
144花と名無しさん:2007/08/29(水) 13:10:23 ID:???0
>>142
依頼者じゃありませんが感謝です。
結局面白かったのは、痩せる合宿か何かしてた序盤だけだったなぁ。
ホモカプが話を崩壊させた…orz
145花と名無しさん:2007/08/29(水) 15:03:31 ID:???0
>>140
依頼者じゃないが、しろくまd!
とても分かり易い文章でしたよ。
146花と名無しさん:2007/08/29(水) 17:32:44 ID:???0
しろくまバレのリクがあることに驚いた
147花と名無しさん:2007/08/29(水) 18:03:15 ID:???0
時々あるぞ>「しろくま」リク
148花と名無しさん:2007/08/29(水) 20:39:43 ID:???0
ハイ私w
149花と名無しさん:2007/08/29(水) 20:55:59 ID:???0
スピカ、EXITおねがいします。
150花と名無しさん:2007/08/29(水) 21:38:22 ID:???0
>>142
ありがとうございました。
151花と名無しさん:2007/08/30(木) 04:59:43 ID:???0
パティスリーMONバレお願いします
152花と名無しさん:2007/08/30(木) 08:34:08 ID:???O
くるみバレお願いします。
153花と名無しさん:2007/08/30(木) 15:10:38 ID:???O
>>133
スレチを覚悟で報告
 
日テレ火10の有閑倶楽部のキャスト
主役:松竹梅魅録→赤西仁
田口、関ジャニの一人が清四郎、美童に。
 
鈴木えみが可憐…etc.
ジャニの為のドラマの様です
154花と名無しさん:2007/08/30(木) 16:04:15 ID:VUo4RAK/0
知りたかったからd。最悪なキャストだ。美童日本人かよ。
155花と名無しさん:2007/08/30(木) 16:44:55 ID:???0
これ以降はドラマ板でやってくれ>有閑倶楽部
156花と名無しさん:2007/08/30(木) 16:50:17 ID:???O
紳士同盟のバレお願いします
157花と名無しさん:2007/08/30(木) 17:14:33 ID:???0
ええ、みろくが主役なのか
158花と名無しさん:2007/08/30(木) 18:34:53 ID:???0
>>157>>155も読めないのか。
>>153もスレチと分かっているのなら、誘導だけにしとけよ。

誘導
【原作ファン専用】有閑倶楽部【ネタバレok】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1188418300/
【日テレ火10】有閑倶楽部11【魅録が主人公】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1188454980/
159花と名無しさん:2007/08/30(木) 19:49:33 ID:???0
さーてカリカリしてきましたよー
160花と名無しさん:2007/08/30(木) 21:57:39 ID:???0
今来たとこだけど誘導d
逝って来る
161あんだろ:2007/08/30(木) 22:55:26 ID:+mH3nYIN0
グレン家の子供たちはメイドを木に逆さに吊るしたり、馬糞を投げたりと、散々イタズラ放題。
ザックたちは困り果てる。それを見て「子守くらいうまくやれ」とたしなめるウィリアム。

レイチェルはグレン家の家庭教師のもとへお茶とお菓子を持って行く。
はじめは断り、仕事の一環である縫い物をする彼女。
手伝うからとレイチェルは縫い物をする間、食べるようにと促がす。
はじめは、躊躇いながらも、レイチェルが作ったんじゃないことを確認して口にし、
美味しい、、レイチェルの作ったものじゃない、と感激する。
そこにアスバン夫人からの呼び出され、レイチェルは立ち去る
アスバン夫人は、レイチェルに「晩餐に一緒に行きましょう」と決死の覚悟で誘う。
きょとんとするレイチェルに、だめなのかと泣きそうな顔になる。
背後で『Please』と紙に書いて妻の誘いに乗ってくれと頼むアスバン氏。
以前のいさかいを気にしているのだと気づき、レイチェルは「はい」と微笑み、
アスバン夫人は心からうれしそうな表情に。
晩餐では、ウィリアムがグレン家の家庭教師に何事かを耳打ち。
彼女もまたグレン夫人に声をかけた後、部屋を出て行く。
何をしたのかといぶかるレイチェル。食事の用意が整った時、唐突にウィリアムに
「ミス・ブレナン。下がりなさい」と声をかける。
グレン家の家庭教師は今後晩餐に同席せず、レイチェルもいる必要はないので本来の仕事にもどれ、と。
ロウランド伯爵もそれを受け入る。
162あんだろ2:2007/08/30(木) 22:58:30 ID:???0
アスバン夫人はどうして、ときょとんとし、夫がよそ様のおうちの事だから、
と止める中、レイチェルは部屋を下がる。
みなの前で突然下がらされたことにショックを受けつつ、子供部屋に行くと、子供たちは大歓迎。
(しかしグレン家の子供たちは、家庭教師たちの目を盗み物を投げたりいたずらばかり)
子供たちの様子に、一週間以上もかまってあげられなかったことに気づき、反省するレイチェル。
ウィリアムの行いは子供たちのためだろうか、と思うも、彼女を辱めるために
子供たちの状況を利用したのだ、と思いなおす。
メアリに、食事を部屋に運んでもらわなければと、階下を訪れたレイチェルは、
メアリが他のメイドに責められているところに出くわす。
メイドたちはレイチェルが正餐会を提案したことから、仕事が増えたことに文句をいい、
さらには正餐会に出ない、といったレイチェルが出ていることなどをあげつらい、
メアリに仕事を押し付けようとしていた。
レイチェルの姿に気づくと、すぐに逃げ去り、メアリは何事もなかったように微笑む。
レイチェルはメアリの足元に跪き手をとり、何度も「ごめんなさい」と謝る。
メアリは「ちゃんと分かってるよ。ミス・ブレナンはいつも一生懸命だよ。
初めて会ったときからずうっと応援しているよ」と笑いかける。
レイチェルは泣きながら、もう二度と弱音を吐かない、信じている人がいるな

らなんだってする、私にしかできないことがある、と思う。
163Dark Seed:2007/08/30(木) 23:27:04 ID:???0
エルバートはクレアの家に一時預かりとなる。
封じの続きは、近くにあるエルフィンウッドの試験が終わってからとなった。
番人の試験にあわせて封じの日取りを決めるのははじめてだと総長はいっていたらしい。

そんな中、試験後にやると羽目を外すからと試験前に学校内でティーパーティが行われ、
生徒達は制服を脱いで着飾る。
パーティで女の子達に囲まれたアルジーの姿を見つけたクリスとクレアは、
アルジーに「ふたりとも今日はきれいだね」とドレスアップした姿を褒められ、頬を染める。
そこに、リジーを探しに、ドレスを着て、三つ編みは布で隠し、花で飾っているセレストが現れ
アルジーは「や、やあ セ―」とセレストを見て一気に赤面。
「ちょ…っ つ、つられちゃったじゃないっ」とセレストも赤くなる。
「…ごめん」と顔を押さえ、謝るアルジー。
そんなふたりを見てショックを受けるクレアと、バカバカしくて見てられない、と思うクリス。

でもそういえば、セレストの言うとおり、リジーが見つからない、とクリスは口にする。
クレアは「どうしても実家に届けてほしいものがあってお使いに頼んだの」と答え、

クリスはティーパーティの日に使いに出すなんて鬼だな、
はじめてクレアに好感持てたかも、とひそかに思う。
しかしクレアは何を届けてほしかったのかしら、なぜこんな日に、と自分の行動に戸惑う。
いつもアルジーと一緒にいるケリーもいないのだ、と気にかかるクリス。

164Dark Seed2:2007/08/30(木) 23:29:13 ID:???0
一方、クレアの実家では、ケリーやリジーなど、盲目の守護者たちがあつまっていた。
彼らを笑顔で迎えるエルバートは、王立学院の制服を着ていた。
彼は魔法使いが関与することの許されない政治の世界に入るつもりだったのだ。

彼は影の力を使い、クレアの父を操っていた。
守護者たちは、影使いは違法であり、影を利用と

して逆に取りつかれてしまった魔法使いも多く、危険なことだと不安を口にするが、
「君たちならきっと影使いになれる」とエルバートは自信ありげに言う。これで失われた誇りを取り戻すのだと。
「番人に力を封じられたはずでは?」とたずねるケリーをエルバートは魔法で壁に激突させ、
力を使えることを証明してみせる。
「でも、もう一度封じの儀が行われるのでは?」とのモードの質問に、セレストなら落せるよ、と笑うエルバート。
「所詮同類だからね。自覚はないようだけど、セレストはこちら側の魔法使いだ。もう少しでこの手の中に転がり落ちてくる」
「きっと協会がすぐに勘づくわ」
「魔法使いの石を持つ子どもたちを裏で取引する連中すら取り締まれないやつらだ。
僕らは人間のための商品でも便利屋でもない」
「革命が…」
「違う、進化だよ」
「いや、魔法使いは一度退化してしまったのだから、復元というべきかな」

「さあ、僕らで今のこの歪んだ秩序を立て直そう」
守護者たちにエルバートは語りかける。
165花と名無しさん:2007/08/30(木) 23:50:51 ID:???0
>>161-164
リクした者です
丁寧なバレ、ありがとうございました
166花と名無しさん:2007/08/31(金) 00:38:39 ID:???O
あんだろバレありがとうございました。
携帯でもPCでも読めないので凄く嬉しいです!
167MON:2007/08/31(金) 12:19:47 ID:???0
店で音女、大門に「自分が客にお礼を言われるのが申し訳ないので表に出てくれ」
と言うが大門「俺は作る方が合ってる」と言う。
25日が終わり(多分)大門がハイになる。皆で厨房でケーキを食べる。
音女、先生に「この後いいですか?」と言う。
公園。先生に言い出そうとする音女を制して
「分かってる。僕は大門にはかなわない。パティシエとしてだけど」と言う。
音女、「ごめんなさい先生」と言おうとするけど考えて「ありがとう先生」と言う。
29日、忘年会。音女と先生、普通に接する。
店を出て音女と梅ちゃんはタクシーで帰る。
大門と先生は徒歩で一緒に帰る。
音女誕生日、大門から店まで呼び出しを受けて行ってみると大門が誕生日ケーキをくれる。
店の誰かの誕生日には何かするのが大門のこだわりらしい。
その場で音女、大門から先生がホテルに戻るつもりだと昨日言っていたという話を聞く。
(多分家に帰ってから)大門が作ってくれたケーキを眺めながら泣きそうになるが
「泣いちゃいけない。私に泣く筋合いはない」みたいなことを考える音女。

次の連載は20号、19号は休載です。
168花と名無しさん:2007/08/31(金) 12:36:04 ID:???0
MONバレ乙です!
えー先生・・・・
169紳士同盟:2007/08/31(金) 14:27:57 ID:???0
最初5P舞加の回想(多分結婚してすぐ位の頃の)
和仁の事をすぐに許せたわけじゃなかったが、和仁の優しさに次第に
心惹かれて行った舞加。

場面変わって香宮邸。
中に入って二人を探してくると言う灰音。
(どうせもいいけど真栗が初めて「灰音」と名前で呼ぶ)
灰音が一人中に入った後、外で待つ生徒会メンバーの前に小牧が現れる
小牧は灰音と片親しか血が繋がってない事を知っていた。
(舞加がうわごとで言ってたらしい)

そして突然思い出したようにあーーー!と叫び慌てだす小牧
舞加の部屋に入るにはパスワードが必要だったのだ。

灰音は部屋の前でパスワードがわからず四苦八苦していた。
(しかも声紋との二重ロック)
思いつく限り
「komaki」「tachibana」「maika」「kazuhito」「koutei」
と叫ぶが開かない
「あとひとつ 思い当たる名前があるけど でも 父様がその言葉を登録してるなんて
まさかそんなことあるわけない…」と思う灰音。だがそこで閑雅の
「和仁さまを信じてあげて」という言葉を思い出し
思い切って「haine]と言う。
扉が開き灰音は涙を流す。
170紳士同盟:2007/08/31(金) 14:29:35 ID:???0
その頃舞加を抱きさまよう和仁。
出口を失い「ここまでか」とあきらめるが「せめて一緒で良かった」と
舞加に口付けをする。
直後壁だか天井だかがボロっと崩れる。
それに気づいた舞加が「危ないっ!」と言って和仁を突き飛ばし
自分だけが下敷きになる。
記憶が戻ったっぽいがすぐにガクっと意識を失う。
「舞加!!しっかりしてくれ舞加!!」と叫ぶ和仁の前に
灰音が現れる。
「灰音!」と和仁に名前を呼ばれドキッとする灰音。
2、3言会話していると
突然窓がわれる。和仁が抱きしめるようにして灰音をガラスから守る。
抱きしめられ、床に転がり涙を流しながら
「父様ごめんなさい…髪のばせって お言いつけだったのに 切っちゃって
ごめんなさい…」と言う灰音
(そんなことを まだ憶えていたのか…)
(翼の鍵を外し おまえを解き放ったのは そんな言葉からおまえを自由にするためだった)
171紳士同盟:2007/08/31(金) 14:32:16 ID:???0
ここで和仁回想
客人のおっさん達と話をしている和仁
庭でバレエの練習をしている小学生位の灰音を見て
「それにしても日に日に舞加様に似てきなさる…お可愛いらしいことです」と言う客人
「えーとここで…ピルエット!きゃ…っもういいもん好きに踊っちゃえ!!」
とかつての舞加と同じ行動をとる灰音
それを見て(似ている… なんてものじゃない あれはまるで 舞加そのもの)
と和仁は舞加と灰音をダブらせる。

(私が羽を奪いつかまえた小鳥 私が憧れたあの日の舞加 
自分の想いを叶えることとひきかえに 君の心を失った
罪は絶えず痛みを刻み 青く鎖を重くする
それでも君を手放せない自分は一生苦しんで仕方ない
だからせめて 君の想いは届けてあげよう
君の恋心 あの小さな小鳥にのせて
私の手の届かない樹の上に もう2度とつかまらないように
「自由に生きてほしかった」 ただ…灰音 それだけだよ)
という和仁のポエムで
来月号に続く
172花と名無しさん:2007/08/31(金) 15:08:36 ID:???O
舞加、抱き抱えられながら和仁を突き飛ばし??

紳士同盟のバレ乙でした。
173くるみ:2007/08/31(金) 18:01:05 ID:???O
くるみは杏奈の家族に感謝されながら杏奈の家を出る。
美津子を救う手だてがないか考えるくるみ。
木暮も井口も無理と断言する。
美津子をおとしいれるため、皆で食事しながらこれからはくるみの婚約者(井口)が面倒をみると話す。
くるみはご機嫌な美津子に話をしようとするが聞く耳を持たない。

家を出る用意をする美津子に夫は通帳と離婚届けを渡す。

翌朝美津子は大石を訪ねるが留守。
家政婦協会を訪ねると喫茶店に変わっている。
大石のマンションには別人が住んでいる。
へたりこみ絶叫する美津子。

くるみは何度も美津子のビデオを見直す。
「あなたを決して見捨てないから」

以下次号。
174花と名無しさん:2007/08/31(金) 18:22:06 ID:???O
くるみありがとうございました。
175花と名無しさん:2007/08/31(金) 19:06:59 ID:???O
山本善次朗と申しますのバレお願いします。
176花と名無しさん:2007/08/31(金) 21:58:15 ID:???0
りぼんゲッター様
チョコレートコスモスバレお願いします。
177花と名無しさん:2007/09/01(土) 01:28:56 ID:qjl3VTUq0
>>167
MON投下ありがとうございます。
きたぁきたぁきたぁ〜って気分ですw
先生の氷の目はさぞ・・・。
178善次郎:2007/09/01(土) 01:50:50 ID:???0
ほたての遠足の話題で盛り上がる朝の善次郎家
そこに速水が「ほたて遅刻するよ」と声をかける。相変わらず見えないふりする善次郎
登校中、どうして見えてるのに隠すんだろうと速水に相談。速水は
「隠してるんなら理由があると思うけどそれでも知りたいんなら僕は動くけど」と言う。

小学校の音楽室。つぐみが成仏した事を悲しみ、泣く友達霊の二人。
その泣き声に気づき、「どうしたの」とほたてが声をかける。

学校の菜園で草刈するまこ梅ちゃん善次郎。
座っている善次郎の横で速水がじーーーーと凝視しているが無反応。

「ほたてちゃんのお父さんがつぐみのことつれてっちゃった」と泣く霊。
更に勢いで「大人になってもまだ霊が見える人は他の人より早く死ぬ」
と嘘をつくが、ほたては真に受けて校舎をとび出す。
「速水君いる…?もういいの…お父さんに近づくのやめてー…」と訴える。
授業中だったので探しに来ためぐと話をしているとそこで丁度善次郎達と鉢合わせる。
悲しそうな顔で善次郎に「こんな力なければいいのに」と言い
校舎の中に走り去るほたて。

先月めぐに絡んだじいさんの家に遊びに来たまこ梅ちゃん善次郎。
梅ちゃんと二人で柿の木にのぼり「やっぱり若い女子はええの」と嬉しそうなじいさん。
「善次郎は本当によかったのうずっと一人じゃったけぇ」と語りだす。
善次郎はほたてと暮らせるのは喜んでいた。しかし“ほたてが自分には両親がいないと思っていた事”
“霊が見える事”それが自分の力のせいだと知ったらほたてが傷つくのではと思い気にしてたらしい
…と言われてもいまいち意味がわからない梅ちゃん
「善次郎は普通ならみえんもんが誰よりもみえるんじゃよ」とじいさん

その時木の下でぼーとしている善次郎の前に速水が現れる
「ほたてはおじさんが僕達の事見えてる事知ってるよ」と話しかける

「おじいちゃんもっとわかりやすく言って!!」と梅ちゃんがじいさんの肩を揺らす。
二人ともバランスを崩し木の上から落ちてしまう
179善次郎:2007/09/01(土) 01:51:53 ID:???0
ほたての教室に現れた速水。ほたてに「すぐに病院に行って 善次郎がー…」と言い、消える。
さきほどの霊に「大人になってもまだ霊が〜云々」と言われた事もあり
お父さんが心配になり教室を抜けさせてもらう
めぐから「その力があってよかったわね お父さんに何かあったら
すぐにお父さんの所に行けるじゃない」と言われ、病院に向かうほたて
(友達の霊二人は勝手に成仏)

病室には左腕を骨折した善次郎が。落ちる二人を受け止めて片腕折ったらしい。
生きていて、安心して泣くほたて。
「私がお父さんのこと嫌うと思うの?」と言われ善次郎は速水の
“ほたては知ってる”という言葉を思い出し「全部話そうか?」と言う。
ほたては「全部なんて話さなくていいよ 私はお父さんがいればいいのに…っ 
お父さんは死んだりしない…?」と尋ねると善次郎は
「それはどうじゃろ 明日いなくなるかもしれん でもそれは皆一緒じゃ
でもほたてにはきっとおいの事が見える」と言い
ほたてはめぐの「その力があってよかったわね」という言葉を思い出す。
更にほたてが「お父さんは私より見えるの…?」ときくと
「…それもどうじゃろ でもおかしいのう 今はほたてしか見えん」
と言いその後速水の
「なんかほたて見てると僕までずっとここにいたくなるな…
本当は速く戻らないといけなきゃいけないのに」というセリフで以下次号
180花と名無しさん:2007/09/01(土) 19:06:21 ID:???O
善次朗バレありがとうございます!
凄くわかりやすかったです。
181チョコレートコスモス:2007/09/02(日) 05:47:24 ID:???0
もう明日発売だけど…

教師なんて論外、教師という生き物自体がいけ好かないと言う紗雪だったが
授業終了後、先生から「昼休み職員室まで来るように」といわれ
不覚にもときめいてしまう。
(何よ今更あんたと話す事などない!!)と思いつつ職員室に行くが
先生からは「夏休みの宿題提出して」と言われる。
紗雪が海での事を「嘘つき!」と問い詰めても
「春英高校の人かって聞かれたからそうだって答えただけだし 事実でしょ
生徒じゃなくて教師だけど」と返されイライラ。

教室に帰ると美奈から、土曜にイケメンが多いという西高が練習試合に来る
という情報を聞き、新しい出会いを求め見に行く事に。
栞から「先生は本当にもういいの?」ときかれ「うん」と答えるが
(だって教師相手にどうしろと)思う紗雪。

家で家庭科の宿題をしていたが進まずアイスを買いにコンビニに行くとバッタリ先生と会う。
宿題どうよと聞かれ、更に「楽しんでやれ それが一番」とアドバイスを受け
変な教師と思いつつも頬を赤らめる紗雪。
家に帰ると妹がおねだりを却下され泣き叫んでいた。
何をそんなにと思い、それが載ってる雑誌を見て、ハッとした表情になる紗雪。
182チョコレートコスモス:2007/09/02(日) 05:50:44 ID:???0
土曜日、紗雪と友達は練習試合を見に来ていた。しかし
(やっぱり 自分だけはごまかせないもんだな 目の前の人達をかっこいいとは思う
でも本当は誰よりもかっこいい人を もう知ってる。)
と思う紗雪視線の先には校舎の中を歩く先生の姿が。
紗雪が気になりついて来た悠士の、墓穴掘りアドバイスも手伝い先生の元に走っていく紗雪。
先生を呼び止めると宿題のノートを差し出す。
妹はネックレスを欲しがっていたらしく、紗雪がビーズで作ってあげた。それを元にレポートを書いたらしい。
先生に「妹喜んでただろ」と言われ
「あーうーん… でも 楽しかったよ」と照れて目を逸らしながら答えると「萩くーん」と二人の女生徒が。
その場を去ろうとする紗雪に「桜井 大変よく出来ました」とVサインする先生。
紗雪も照れたような不機嫌なような顔をしながらも頬を赤くしVサイン。

下駄箱の所で会話している悠士と梶。紗雪の気を引くために部活に入ろうかという悠士に梶が
新しく作ってそこに桜井達もいれちゃえばそっちのがおいしんじゃないとアドバイス。
空を見上げ
(さてこの先どうするか 相手は攻略度最高ランク カナリふざけたお気楽教師 いざ勝負!)
という紗雪のモノローグで来月につづく。
183チョコレートコスモス:2007/09/02(日) 05:58:27 ID:???0
家庭科の授業中、萩原先生のスペックやら噂を話している友達。
その後ろの席で紗雪は「ほんっとにありえない」と超不機嫌気味

コピペミスった。181の一番最初に上の二行加えて下され。
184花と名無しさん:2007/09/02(日) 11:32:12 ID:???O
少コミゲッターさん、今日、恋はじめますバレお願いします。
185今日、恋をはじめますバレ:2007/09/02(日) 17:16:44 ID:???0
日比野つばき(主人公)はおさげとくるぶしソックスと長いスカートのダサい女の子。
手先が器用でいつも妹の髪を結ってあげている。
こんな自分に恋なんて・・・と思っているが新しい高校生活でもしやと期待。
しかし、滑り止めできた高校なのに首席入学ができなかったことを悔やんでもいる。
入学式直前、自分と同じ名前(つばき)と呼ばれる男の子登場。
ロン毛のその男は実は首席の男だったことに主人公はショックを受ける。
偶然その男と同じクラスの隣の席になる主人公。
シャーペンを貸してくれといわれ、鉛筆を貸すと、「こいつダサすぎだろ〜明日は
もんぺでもはいてくる気か!?」などと大声で侮辱され、頭にきたつばきはその男のロン毛
をはさみで切ってしまう。
外に連れ出され、体で償えといわれたつばきは、わかったといい男の髪の毛を切り始める。
きり終わって「やっぱ短いほうが似合うv」と笑う主人公に男惚れる。
こんな男と恋なんかはじまるわけない・・・で続く。
186僕の初恋を君に捧ぐバレ:2007/09/02(日) 17:26:56 ID:???0
授業中、繭は、ずっと自分を見てるタクマに気づき、照れる。
タクマが口で「当てられてる」といっているのを「愛してる」と勘違いして
暴走する繭は先生に怒られる。
階段の下で、自分を見るなと怒る繭にキスを繰り返すタクマ。
それを覗き見しようとしたりっちゃんをしかるゆいこ。
足りない足りないとキスしまくっていた繭とタクマだが、途中タクマが胸が痛いといいだす。
病院にきて入院したタクマ。種田医師に「なんか激しい運動でもしたんじゃないのか」と
言われ、タクマは「俺、繭とセックスしました」と答える。
まじめな顔で「そうか、だがこれからは禁止だ」という種田医師。
(種田医師によると、性欲は本能であり、それは、死期が近づくほど強くなるらしいです。)
病室で、「禁止っていわれると燃える」と言って繭とHしようとするタクマだが、繭に
拒否られて、触るだけ・・といってキスをする。しかしやっぱり繭を脱がそうとするタクマ。
「こんなの自殺行為だよ!」と繭は嫌がるが、「知ってるよ」と続けるタクマ・・・で続く。
187うわさの翠くんバレ:2007/09/02(日) 17:44:51 ID:???0
結局ごまかされて、司の過去はわからず。

司が翠にチュッチュッ
カズマがいつも私のこと応援してくれるんだぁ〜
なんでそこで7番(カズマ)がでてくるんだ!
翠にチュッチュッ

酔っ払った翠にチューチューしながら寮につれてったらカズマに遭遇
続く。

188花と名無しさん:2007/09/02(日) 18:25:37 ID:???0
チョコレートコスモスバレ
ありがとうございました!
189花と名無しさん:2007/09/02(日) 19:12:04 ID:???O
>>185さん。
依頼した者です。バレありがとうございます。
190花と名無しさん:2007/09/02(日) 20:43:07 ID:???O
僕キミありがとう
191花と名無しさん:2007/09/03(月) 06:04:22 ID:QXUpPlCF0
星は歌うバレお願いします
192花と名無しさん:2007/09/03(月) 12:22:15 ID:tdym6ZCKO
マーガゲッターさんメイちゃんの執事バレお願いします。
193花と名無しさん:2007/09/03(月) 12:29:38 ID:???O
しゃにむお願いします
194花と名無しさん:2007/09/03(月) 13:08:49 ID:???O
NGライフお願いします
195花と名無しさん:2007/09/03(月) 17:26:09 ID:???0
カラクリオデットお願いします
196花と名無しさん:2007/09/03(月) 21:47:05 ID:???O
花ゆめゲッターさん
キラメキ☆銀河町商店街
バレお願いしますm(_ _)m
197花と名無しさん:2007/09/03(月) 22:00:59 ID:???O
悩殺バレお願いします。
198花と名無しさん:2007/09/04(火) 00:22:31 ID:???0
プリンセスゲッターさん放課後保健室お願いします。
199花と名無しさん:2007/09/04(火) 07:24:53 ID:???0
姫ゲッターさん
シノビライフのバレお願いします。
200花と名無しさん:2007/09/04(火) 07:41:38 ID:???0
      ハ,,ハ 
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
201花と名無しさん:2007/09/04(火) 07:51:35 ID:???0
 _,,_  パーン
(‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´) >>200
202花と名無しさん:2007/09/04(火) 12:22:46 ID:???O
姫ゲッターさんビリーバーズバレお願いします。
203花と名無しさん:2007/09/04(火) 13:21:21 ID:???0
姫買ってきたんで、ホーホケとシノビとビリバスのバレ書きます。
時間かかりそうなんでマターリお待ちください。
204花と名無しさん:2007/09/04(火) 13:33:18 ID:???0
姫10月号 ホーホケ

仲良く女の子同士とランチを食べる真白。
「どうしたの、真白ボーッとしちゃって」
「うん…えっと…さっきの授業で居眠りしちゃって、なんかすっごい長い夢見てたんだよね…」
と、自分が先ほどまで「半分男」になっていた夢を話し出す。
周りは真白が男だったらモテるよねーとはやしたてる。
しかし、その話の中で大原さんの名前が出てこない。
「×××は食細いよねー」あれ、なんで思い出せないんだろう、仲良しの友達なのに…

変わって現実の世界。
紅葉と蒼が二人で話しをして「真白が帰ってこない」と話す。
「どういうこと?まだ夢の中の授業に居る…?」

変わって真白の妄想夢の中の授業。
女の子たちが今日の帰りどうするーと話をしていると、真白の彼氏がやってくる。
その彼氏は黒崎先輩だった。「うちの母親が君のこと気に入ってたよ」と話しながら歩く。
「(センパイ…えっと、やだ、うそ、センパイの名前が出てこない……)」
なんか、変だ。
そう思った瞬間真白は意識を失って黒崎先輩の胸に倒れこむ。

変わって現実の世界。
蒼と紅葉が地下保健室が現れる階段が出る場所へ居る。
「真白くん、まだこの中に…?」
「わからないけど、まだ記憶から消えてない以上卒業してないはずだし……」
「なんで戻ってこねぇんだよ!」と苛立ちをかくせない蒼は壁をける。
205花と名無しさん:2007/09/04(火) 13:43:41 ID:???0
真白が居なくでも過ぎてゆく日常生活。
「なんか平和だね…真白君が居なくなったのに……
そんなのカンケーなくみんなの毎日は進んでいくんだね」
「しょうがねぇよどんなに大事なものも大きな傷も結局は個人レベルの話でしかないし。
でもだから同じ痛みを共有できたり、理解しようとしてくれたりする相手とは
個人レベルで特別に結びついた絆が生まれてくるんだろ?」
「水橋って時々超ストレートに恥ずかしいこというねー!」
蒼の腕にキャーとしがみつく紅葉。

その後ろで海老原さんの悪口を言う女子たち。
それを聞いていた海老原は顔をしかめて立ち尽くす。

場面変わって真白の夢の中。
保健室のベットの上で上半身裸で眠ってる。その横には黒崎先輩が。
眠りから覚めて起き上がると先輩が下着のホックをつけてくれようとする。
「……してませんよね…?」
「え?」
「……し、しちゃったんですか まさか…」
「なにそのリアクション、けっこう傷つくんだけど…
ていうか保健室よってこvって言ったのは君でしょ」
「え!」
「シ。静かにしないとお隣の邪魔になるよ」

真白が隣のベットを見るとそこにはカーテン越しに裸で激しく抱き合う蒼と紅葉が居た。
切なげに顔を歪ませる紅葉の頭を撫でながら蒼は口付けをして微笑んでいた。
声をあげて蒼の首に手を回し抱きつく紅葉を、呆然と見ている真白。

「真白、そんなにジロジロみちゃダメだよ。……それとも、もう一回したくなった?」
振り返ると先輩の顔がモザイクで歪んで見えない。
「(や、やっぱり、この人思い出せない!)はなして!」
保健室を逃げ出すが、周りの人たちの顔がモザイクになっていたりして誰だか分からなくなる真白。
206花と名無しさん:2007/09/04(火) 13:53:38 ID:???0
「どこ行くのー?真白ちゃん」
と声がしたかと思うとそこには男の自分が立っていた。
「僕の中以外どこに逃げるつもり?」
そこでこれが夢だと気づく真白。
「女の子の人生は楽しい?僕を殺してまで女の子になる価値はありそう?」
と言って女真白の首を締める男真白。
「僕に譲ってよ君の……」
「いやだ!」
そこで最後の玉が割れる。

バッと真白が起き上がると急に壁から真白が飛び出してくる。
近くを通り過ぎる友人に「あ、ねぇ蒼しらない!?」と聞き大急ぎで蒼の元へ。
もう一人の友達は「あの人どっから出てきた…?」と不思議そうにキョロキョロする。
207花と名無しさん:2007/09/04(火) 13:55:48 ID:???0

道場へ行くと蒼がいた。
「一条!お前今までどこに…!!」
蒼が言うや否や蒼に抱きつく真白。「夢みてた…夢のなかで夢みてた…」
「どんな?」「……わすれた」
「とにかく無事戻ってきて良かったよ。その間こっちは…」
「蒼!女にして…!」
「………(顔真っ赤)お前ってホントいきなりでマイペースで気分屋で人のことブンブン振り回すのな。
いっとくけどお前相当タチの悪い女だぞ」
近くにしいてあったマットに真白を押し倒し始める二人。
「悪いけどいきなりいくよ。ドーブツみたいでゴメン。…あとでちゃんと丁寧にやるからカンベンして。
…っていうか、余裕ないの、そっちのせいだし、マジで」
結ばれる二人。

その後、部屋で裸で寝てる二人。
「ねーどうする?もしかしたら僕は女になるために蒼を利用しただけかもよ?」
「あっそ」
「何その反応;」
「別にいいよ、役に立ったなら本望だし。他の男が使われなくて良かったよ。
で?次はどんなことにオレを使ってくれるの?」
口付けを交わす二人。


次号に続く。


疲れたので、他のバレ師の方他の漫画よろしくお願いします。
208花と名無しさん:2007/09/04(火) 15:25:43 ID:???0
謳歌後保健室バレありがとうございあmした。
何という展開・・・本当にありがとうございました!
209花と名無しさん:2007/09/04(火) 15:56:07 ID:???O
>>203-207
ホーホケバレ、乙カレー!う〜ん…完結に向けてスゲェ展開の早さだ。
210花と名無しさん:2007/09/04(火) 17:02:02 ID:???0
V花ゆめゲタさんVBRおねがいします
211星は歌う1:2007/09/04(火) 17:55:13 ID:???0
失恋しました。誕生日に出会った不思議な人に。…チヒロくんという名前以外は何も
わからなかったし、告白をしたわけでもないけど、もう一度会えた時キッパリ“嫌い”と
言われて…落ち込みもしましたが、元気だしてまたがんばっていこうって

チヒロの本名は「葵千広」で東京から転校してきた。
クラスメイトと仲良く話してる千広を見つめるサクヤに、あれが例のチヒロか尋ねる優里と聖。
サクヤは他人の空似かもとごまかして逃げる。
不満な優里に聖が「全部話さなきゃ友達じゃないならそんなのトイレ捨てる」と話す。
「あんただって全部話してるわけじゃないでしょ?」と言われて優里も納得。
優里は千広と背比べして自分のが低かったので「おれはお前を認めねえ…っ」発言。

廊下でクラスメイトに転校の事情を聞かれる千広。突っ込んだ質問にも「気にしてないよ」と笑う。
サクヤはチヒロが「教えることなんてない。現実はくだらない」と言ってた事を思い出す。
どうしてあんな風に言ったんだろうあたしには。現実の千広くんは苗字があって親もいて
同じ制服を着て同じ場所に居るのに。…嫌われてるから…か

サクヤが弁当を食べに屋上に行こうとすると、千広が話があるから放課後来てと声をかける。
話ってなんの!?クラスメイトとして仲良くしようとか!? …無い気がするなぁ
弁当の最中も浮いたり沈んだり忙しいサクヤ。

放課後、貰ったワンピースを抱え待ち合わせ場所に行くと、不機嫌そうなチヒロが居た。
「やめてくれる?名前でよぶの。友達でも何でもないしなる気もないし。
 大体俺とあんたは初対面でなんの繋がりも無いことにして欲しいから。
 今朝みたいな態度も困るんだよね。二度とああいうことはしないでくれると助かるんだけど
 ……わかってくれるよね?」
 せーちゃんが居る…男性版せーちゃんがいるっ
「き…嫌われてるなぁ」
「話はそれだけお互いに関わらないってことでよろしく」
「あっ待って。葵くんこれっ。貰ったプレゼント返した方がいいのかな…
 あたしの誕生日に巻き込まれてホントは渡すべき相手が他にいるならって」
212星は歌う2:2007/09/04(火) 17:56:25 ID:???0
 あれ?そうだよね今気づいた。ホントは誰の為に用意したプレゼントだったんだろう。
 誰に渡そうと…好きな相手?

「捨てていいよ。いらないから、返されても」
千広がワンピースが入った箱を窓から捨てるのを見てサクヤは窓から身を乗り出す。
「…っバ…っサ…っ」
千広は慌てて止めようとする。
サクヤは窓の外の屋根の部分でワンピースを握り締めていた。
「だめだよ…そんな顔するなら。捨てたらだめだよ。…捨てるなら貰うから。
 貰うよだって、あたしはいらなくないから。捨てたくないから。捨てないからっ」
走り去るサクヤと顔を手で押さえ立ち尽くす千広。

「うぁ〜〜っわかんないっ。全然わかんないっ。なんなんデスカ千広くんはっ。
 何かんがえてるんデスカっ。そんなにきらいデスカーーっ」
きっとすごく引かれただろうな…でも“嫌い”はもう何をしたって“嫌い”なんだ
「だったら気なんか遣うもうんかーっ」
 
 いっそ あたしも嫌いになれたらいい。そしたら楽だ。楽なのに。
 あの光からまだ 瞳をそらせずに。

ワンピースを持ち帰ったサクヤに「処分する気になったか?」と聞く奏。
千広のこと話すかどうか悩むサクヤ。つづく。
213VBR:2007/09/04(火) 18:41:02 ID:???0
露が自室で見合い写真を持ってぼんやりしてると父親が入ってくる。
「露、断ってもいいんだぞ?」
「…ううん、叔母さんにはお世話になってるし、それにもうこのままじゃいけないから」
春になり、あげはは高校三年生になった。
何も考えてないとあげはが悩んでると「紫くんが失恋しちゃったぁ!!」と巳艶が飛びついてくる。
慌てて紫の所に向かうと、そこには真紀と髪が短くなった紫。
紫は父の三回忌も済んだし、ずるずる伸びた髪をさっぱりしたかったらしい。
髪の短い有坂さんも新鮮…とときめくあげは。バカップルを見て巳艶と真紀は退散。
あげはが後ろから紫に抱きつくと「襲われても文句の言えない距離」とキスする紫。

そこに露が納品しにやってきて慌てて離れる紫とあげは。巳艶が来て真っ青になる露。
「市橋さぁ。いい加減人の顔診て話したら?」
「それは出来ません!!あんな事しておいて本当は会わせる顔なんてないから」
「ふーん自覚、してたんだぁ。じゃあなんで今ココに居るのかなぁ〜〜」
ヘビに睨まれたカエル状態の露。
「有坂さん、黒峰さんはなんで露さんにああなの?」
「小学生的男子の心境。」
巳艶が思い続けてきた女の子が露だと分かり、大興奮するあげは。

別の日、納品しに来た荷物を持って帰ったので露はまた来ることに。
咳をしてる巳艶に良いものがあると100%果汁ジュースをあげるあげは。
露の分もあると聞いて巳艶オレンジジュースとグレープジュースを一気飲みする。
市橋は市販の100%ジュースを飲むと熱を出してしまうと話す巳艶。
優しいんだねと言われてもノドが乾いてただけと言う。
「微妙な飲み方してたくせに。そうだよ!黒峰さんが露さんに対して
 いつも優しくしてあげたら絶対いい感じにまとまると思うよ!」
「あげはちゃん、ふし穴〜。市橋が何で僕に対してああだか知ってる?」
「巳艶さまのせい」
「ブーーっ。後ろめたいんだよ。僕に。あげはちゃんに僕の秘密を教えてあげようか。
 僕小6の時、市橋にフラれてるの」 つづく。
214花と名無しさん:2007/09/04(火) 19:34:10 ID:???0
VBR乙です
215花と名無しさん:2007/09/04(火) 23:03:54 ID:???0
どなたかゴルデンバレお願いします
216花と名無しさん:2007/09/04(火) 23:23:08 ID:jAKjalUD0
NGライフお願いします
217花と名無しさん:2007/09/04(火) 23:28:13 ID:???0
>>216
重複
218花と名無しさん:2007/09/05(水) 02:29:10 ID:???O
僕キミありがとうございました
219花と名無しさん:2007/09/05(水) 05:35:53 ID:z022/eNU0
星は歌うバレありがとうございました
220花と名無しさん:2007/09/05(水) 13:33:21 ID:???0
放課後バレ、>>204さんのに補足しときますね。話に関係深そうな部分だけ

・「白い月」は玉の緒の最後の玉だった
・男真白に見せられていた夢の中で、センパイを拒絶した後
 センパイと大原さん(卒業済みの人)だけがモザイク化してる
・現実の方では文化祭の準備が始まっていて紅葉と蒼が「黒薔薇姫」という
 劇に出てくれと頼まれる。吸血鬼の王子たちに求婚されるお姫様のお話
(これが恐らく新作のネタフリかと?)
・真白が目覚めて壁から飛び出した時、ぶつかった相手はヨロイ(偽)の正体
 だった子&その連れ。いずらくなったので剣道部をやめようかなと話してる
・真白と蒼が抱き合ってる最後のコマに「黒い月」がついに出現
(どっちのかわからないけど多分真白?)
221ゴールデンデイズ:2007/09/05(水) 14:17:52 ID:???O
おまえのためになら
この身を贄に
かえても良いよ
できることなら
おまえのために
死にたい

常保を庇うように光也が。
仁、銃を撃つ。

慶光が戻りたかった時間はここ、だった。

じきにさよなら。
慶光は先に戻ると光也に告げる。


かなり省きましたが、バレ難しorz
222花と名無しさん:2007/09/05(水) 17:09:41 ID:???O
>>220
詳細トン!
納得、そしてさらに衝撃が・・・ついにktkr
次の連載は洋物ゴシックホラー系かな?こっちも楽しみ。
223花と名無しさん:2007/09/05(水) 17:21:53 ID:???O
ゴルデンバレありがとうございます
224花と名無しさん:2007/09/05(水) 20:09:39 ID:???0
>>205
今日見たが紅葉と蒼のシーンのバレが詳しすぎてワロタが気に入った乙
225花と名無しさん:2007/09/06(木) 00:29:27 ID:fOfIXu8xO
ピースオブケイクお願いします
226花と名無しさん:2007/09/06(木) 13:22:08 ID:HYOU30jvO
プチコミゲッターさん「スイートオアシス」バレお願いします。
227花と名無しさん:2007/09/07(金) 23:26:20 ID:???0
ゴルデン乙です。
228花と名無しさん:2007/09/09(日) 09:30:04 ID:???O
発売後ですが、しゃにむお願いします。
229花と名無しさん:2007/09/09(日) 13:30:46 ID:???0
プチコミゲッターさん蝶よ花よお願いです
230花と名無しさん:2007/09/09(日) 21:24:19 ID:???0
フィールヤングに連載中の新・花のあすか組の今月号のあらすじをお願いします。

231花と名無しさん:2007/09/09(日) 21:26:43 ID:jxViuICMO
あげ
232花のあすかバレ:2007/09/09(日) 21:39:00 ID:???0
・キホ、ゲームに負けて捕らわれ、マリーの元へ連れて行かれる。
・マリーに「身分相応を知れ」「封印の書を置いて帰れ」と言われたキホ
封印の書を置いて出て行く。
・キホ、あすかに「やられっぱなしで出て行くことはない」と引き止められる。
・春日に「封印の書を取り戻した」という連絡が入る。
・SS、「もっと強引に封印の書を取り戻すこともできたはずなのに、春日の
考えは分からない」と噂する。
233花と名無しさん:2007/09/09(日) 22:55:38 ID:???0
232
ありがとうございました。
234しゃにむ:2007/09/10(月) 00:31:10 ID:???0
ナディアと母親
母親は日本行きを反対するが「友達が困ってるの。駆けつけたい」というナディアに
駿から預かったブレスレットを渡し、日本行きを許す

ミレーユとマリー
ルゥイを批判し「酷い?冷たい?俺はちゃんとあんたの息子に見えてる?」と聞くミレーユ
マリーは「私には二人の息子がいる。どちらも大切な息子。愛している。ミレーユは自慢の息子よ」
ミレーユは駿ともう一人に宛てての手紙をマリーに託し、アメリカへ向かう

インターハイ個人戦2日目ダブルス
テニスボンバーに載った滝田父のインタビューをナレーションに試合が進んでいく

滝田父インタビュー要約
息子が記事にされる時、母親と一緒くたにされるのが嫌だった
ジュニアを止めさせたのはテニスに対して執着心が沸くかと思って
要素が揃えばプロ入りに反対しない。自分は一度支えることに失敗しているので
同じ過ちを犯す恐怖があり、息子に同じ苦しみをさせたくなかった
もし、息子がプロになったら、何があろうと私は息子の味方です

去年よりも理想的なスタイルになった延と留宇衣。順調に勝ち進む
雷殿静が兄に対して「テニスを押し付けるな」と反抗する

再開するマリーと滝田父
「今回の大会で優勝したら、留宇衣はプロになると言っている。君の協力が欲しい」
「母親として嬉しい申し出だわ」
235花と名無しさん:2007/09/10(月) 03:16:06 ID:???0
重複な上、発売後ですが「シノビライフ」のバレお願いします。
236花と名無しさん:2007/09/10(月) 04:57:53 ID:???O
ベツコミ僕等がいたお願いします
237花と名無しさん:2007/09/10(月) 14:47:23 ID:???0
依頼者じゃないですけど、しゃにむバレありがとうございました!
238花と名無しさん:2007/09/10(月) 18:57:53 ID:???O
今更だけど>>225

土下座
239花と名無しさん:2007/09/10(月) 19:25:20 ID:???0
別マゲッターさん、キャットストリートお願いします。
240花と名無しさん:2007/09/10(月) 20:10:19 ID:???0
君に届けお願いします。
241花と名無しさん:2007/09/10(月) 21:55:12 ID:???0
高校デビューお願いします。
242花と名無しさん:2007/09/10(月) 23:01:29 ID:???0
>>225
238の補足・・・
休載でした・・・楽しみだったのに・・・
243花と名無しさん:2007/09/11(火) 08:59:20 ID:PpuMtkcxO
ベツフレゲッターさん「パピヨン」バレお願いします。
244花と名無しさん:2007/09/11(火) 09:47:35 ID:???O
ベツコミゲッターさん「BLACK BIRD」お願いします。
245花と名無しさん:2007/09/11(火) 10:08:53 ID:Egor/rRIO
別フレ「溺れるナイフ」ネタバレお願いします!
246花と名無しさん:2007/09/11(火) 10:47:38 ID:???0
>>239->>245
全部休載
247花と名無しさん:2007/09/11(火) 11:04:51 ID:???O
なまけものか!
248花と名無しさん:2007/09/11(火) 15:59:59 ID:???O
溺れるナイフ休載じゃないはずなんですが…

あったらお願いします!
249花と名無しさん:2007/09/11(火) 19:50:35 ID:???0
無かった
250僕等がいた1:2007/09/11(火) 20:35:59 ID:???0
-時間がのろく感じる。もっと仕事をつめておけば良かった。
早く日が暮れればいいのに。考える暇もないくらい。
迷いがおきる暇もないくらい。終ったことと、呪文のように繰り返す。-

亜希子に呼び止められる七美。
「矢野に会ってみようよ。このまま竹内君に会っちゃだめだよ。
何も感じない振りして竹内君と上手くやっていける?
七美のためだけじゃない。竹内君のためにもなる」
亜希子に言われるが
「どうして矢野が会いに来ないのに、私が会いに行くの?
これ以上無様になりたくない」涙を溜める七美。
「分かった。じゃあ、あたしが矢野をもらっても文句言わないね。
諦めるってそういう事でしょ。これが現実なんだよ」

竹内会社で仕事中。亜希子からの電話を思い出す。
「竹内君には悪いけど、七美に本当のことを言った。」
「いいんじゃないか。ギリギリまで高橋には選ぶ権利がある。
正直な気持ちで答えればいい」
-そうだ選べばいい、高橋。長い間引きずったろう。
ふっきるのに長い時間をかけたろう。
心の修復もまだ途中だろう--
251僕等がいた2:2007/09/11(火) 20:37:44 ID:???0
七美は先生のところに原稿を取りに行く。
ふと先生に聞いてしまう。
「もし今付き合っている大事な人がいて
けど長い間待っていた人が現れたらどうしますか?」
「どんな人ですか?どうして待っていたんですか?」
先生が七美に聞く。
「…初めて本気で好きになった人です。
色んな初めてを全部一緒に経験してきた人です。
(もって色んな新しいことを。まだまだ二人の未来は続くって約束した)」
「一瞬の気の迷いで、今まで積み上げてきたものを壊しちゃだめですよ」
先生の一言で、竹内の顔がよぎる。
「やり過ごすというのも、ひとつの手ですよ」

亜希子は仕事で矢野の所に行く。
「本当にこのままでいいの?せめて一度くらい会って話すくらいしなさい。
あんだが大事な女を放っておく最低なヤツだなんて今でも信じられない。
信じたくない。言い訳があるなら言って」
だが何も言わない矢野。
「じゃ、やっぱり本当なんだ。あんた別の女の人と住んでるって」
会社の人たちは矢野の同棲を知らなくて「え?」と不思議に思う亜希子。

七美。会社から出ようとして竹内からのメールを見る。
『予定通り6時半に向います。雨降るみたいだから傘持った方がいいよ』
-一瞬でも迷った自分が恥ずかしい。竹内君の想いに答えたい。
今日まで支えてくれた人-
252僕等がいた3:2007/09/11(火) 20:40:22 ID:???0
竹内。会社から出て傘を電車に忘れた事に気づく。
指輪の箱を握り回想。
-高橋俺はいつかこんな日が来ると知っていたよ。いつかあいつが現れる。
高橋、君の心はまた揺れ動く。仕方ないさ、君たちの絆はそれだけ強かった-

亜希子。仕事が終わり、矢野に言う。
「あんたたちの恋愛が憧れだった。寂しいね。あんなに羨ましかった二人が
こんな結果になってるなんて。あんたが七美に連絡を取らないのは
あんたがまだ七美が好きだからこそと信じてた。
おかげで私の片思いも終ったよ。じゃ」
「千見寺。俺は…」

雨が降り始める。竹内回想。
-あいつに勝てるなんて思った事はなかった。
どうしてあいつでおれできみなんだろう。
けれども高橋、それでも俺はこの日を待っていた。
なぜなら俺があいつに勝てるものは唯一つ。そして絶対の一つ。
二人の間のつみ重ねた「時間」だと
知っていたから-
竹内七美二人の回想コマ。

終わり。一号あいて続きは12月号。
モノローグ抜かしたら訳が分からなくなりそうで
長くなってごめんなさい。
253花と名無しさん:2007/09/11(火) 20:43:07 ID:???0
僕等がいたバレありがとうございます
254花と名無しさん:2007/09/11(火) 20:51:40 ID:???0
僕等バレありがとうございます。話がちっとも進みませんね・・・!
255花と名無しさん:2007/09/11(火) 21:18:42 ID:???O
256花と名無しさん:2007/09/11(火) 21:31:25 ID:???0
ベツコミゲッターさん、サルヤマおねがいします。
257花と名無しさん:2007/09/11(火) 22:33:46 ID:???0
ベツコミ「恋月夜のひめごと」お願いします。
258ときめき学園:2007/09/11(火) 23:13:34 ID:???0
別マ ときめき学園のバレ

ときめき学園の2年薔薇組ぴかぴか王子こと成海千尋は自分が大好き。
抜けたところがあるが成績優秀運動神経そこそこで学園のアイドル。
近所に住む幼なじみの杏奈は、そんな千尋の世話を焼き、
マネージャーと呼ばれている。
脈絡無く「杏奈オレのことすき?」と千尋に聞かれ、
否定するが、本心ではアホでかわいいところが「だいっっっっすき」なのでであった。

来たる文化祭で、軽音部の子にキーボードを頼まれた杏奈。
出来るか不安に思うが「杏奈なら出来る オレが大丈夫っつったらなんでも大丈夫なんだよ」と千尋は励ます。
杏奈はいつでも自信満々の千尋に、
好きだなんて言ったらどんなに調子に乗るかわからない、と、
絶対告白しないと決める。

そんなある日、千尋に顔がそっくりの転校生・白鳥美麗がやって来た。
至近距離で顔を見つめ合う千尋と白鳥。
帰り道、杏奈は千尋から「白鳥さんとデートする」と聞かされる。
(顔がそっくりだから)理想の人をみつけちゃったと言う千尋。
杏奈はキーボードの練習に身が入らない。

翌日、杏奈は白鳥に千尋との関係を問われる。
幼なじみだ、と答えると鼻で笑われた。

千尋と白鳥のデートの日、ネクタイを結んでもらいに千尋が訪れる。
いつもなら事細かに面倒みていた杏奈だが、
「あたしはあんたのマネージャーじゃない!」とつっぱねる。
259ときめき学園:2007/09/11(火) 23:14:27 ID:???0
バレ続き

翌日、学校。
千尋はネクタイは団子結び、袖口にケチャップをつけてひとりで登校した。
白鳥にネクタイを直される千尋を見て、杏奈は教室を飛び出す。
すぐに追って来た千尋にこれからは白鳥に面倒見て貰えと三行半を突きつける。
軽音部の発表が早まる事になり、焦る杏奈。
千尋は、スリッパで登校・大根小脇に…と
奇行が目立ち周囲に心配され、白鳥はドン引き。

軽音部のミニライブをやる昼休み、千尋はパジャマ&ウサぬいぐるみで重役出勤。
杏奈は「話がある」という千尋に帰れ話は後だとまくし立てる。

メイドコスの軽音部バンドと集うヲタファン。
元のキーボードメンバーを出せとブーイングするヲタを千尋が殴る(殴り返される)
「杏奈のほうが絶対いい」誰かのために頑張れるだから「杏奈はすごいんだ」と
言い切る千尋。
―だめになりそうなとき いつも千尋にはげまされる
―あの自信満々の言葉をきくと すごく安心できるんだ
自分がついててあげなきゃと思っていたが、本当は自分が千尋のそばにいたかっただけなんだと気付いた杏奈だった。
260ときめき学園:2007/09/11(火) 23:14:58 ID:???0
バレ続き

ライブ後、白鳥とのデートはウソだったと言う千尋。
杏奈にヤキモチ妬かせたかっただけだと言う。
自分大好きのくせに…という杏奈に、パジャマ姿を指し
「こんなのかっこよくないでしょ」「オレ 杏奈がいないとダメだ」
と弱気な千尋。
「千尋ってさ あたしのこと大好きでしょ」と問う杏奈に
「うん」と素直に答える千尋。
「あたしも大好きだよ」とあんなも素直に伝えた。
すると「それくらい知ってるよ」と、みるみる自信に満ちあふれる千尋。
やっぱりね、という表情の杏奈。

次回 2年百合組 めがね王子(予告っぽく)

以上。
261溺れるナイフ1:2007/09/11(火) 23:24:06 ID:???O
大友ひとりで立っている

コウとのやりとりを思い出し
…俺はなにをいうちょるんだ。と独り言を言い後悔する大友。しかしバンソコを見ながら心の中では
――気にならない、と言ったら嘘になる――

夏芽に貼ってもらったバンソコ(ファンシーw)を剥がしてしまう


次の日みやげ屋で気まずいながら大友に手を振る夏芽。しかし大友は無視。バンソコはがしていることに気付く
「あらら、あんなバンソコはがすだろうけど、でも」

大友の「安いけえ」発言を思い出しなにかを考える夏芽


ところかわってコウグループ
「長谷川さんちはきびしいのう!もしや今回の修学旅行も家出で来たんちゃうの」
「ちゃうわ
俺の代わりが来ることになったけえ
おかげでもうフリーダムじゃ」
となにやら伏線が

262溺れるナイフ2:2007/09/11(火) 23:29:37 ID:???O
夏芽の班は武田さん改造計画
「思ったよりエロくなったけどキレイ」とカナ
夏芽が写真を撮っていると男子が武田さんの変身ぶりに驚愕の表情

写真を撮っているうちに武田さんに動きをつけろと要求
武田さんはプロと違うけえ。とやんわり突っ込むカナ
「大丈夫!あたいについてきな!かわいくスタイルよく見えるモデル立ちを伝授するから!!」
夏芽のこの発言に鈴香たち女子がざわめき、ポージング教えてと群がる女子たち。この隙に武田さんは逃げるw
ま、断る理由もないし
とモデルのポーズを教える夏芽
最後にはそこにいた男女みんなでポーズ
まあ修学旅行だし、と
夏芽はそれをポラロイドで撮る
男子のジョジョ立ちをみて吹き出し「さいこー!」と楽しそうな夏芽

地元に帰ってくると修学旅行前とは女子たちの態度が違う
鈴香から港の前のアクセサリーショップ行こうと誘われる夏芽
夏芽ちゃんが行くならと他の女子もついてくる

適当にブレスレットを手に取る夏芽
「ナツメそれ買うん?じゃあウチも色チ!」と鈴香とむりやりおそろいの購入
ついてきた女子は
「うちも武田さんやカナみたくプロデュースしてくれへん?」
これを聞いて夏芽
―そう、この「わたしバブル」構造はこうゆうこと―と構想

歩きながら鈴香が
バスケ部女子があんたの悪口言ってる。うちらのグループきんしゃい!あいつらもだまるよ
と提案
夏芽はクラスになじむ良い機会だと考え、悩む

263溺れるナイフ3:2007/09/11(火) 23:39:16 ID:???O
そうしていると鈴香たちの溜り場に着く。そこにはコウちゃん達が先に居た

一瞬目が合う2人
ちょっと目を離した隙にしょんべんと言ってその場を離れるコウ
あわてて視線で追う夏芽
すると意味ありげな目をするコウ
他の人にばれないよう後を着ける夏芽
するとコウは小さなモーターボートに乗り込む

「なにをついてきとるんじゃ」
と言ったかと思うと突然モーターを回す。勢いよく進むボート

「止めてっコウちゃん止めてっ…」突然の出来事におどろき叫ぶと
「やっと口きいたのう!」と笑うコウ

その後モーターを止めて会話するコウと夏芽
「あいつらと友達ごっこやめェや
なんかおまえにはひとりで孤立しとってほしいわ」
「なにを勝手なこと言ってんの!?」
「どうせあいつらに興味なかろうが」
「ないことないよ!?」
「おまえは 格が違うけえ、変にまじわろ思うたってそら無理があるんでないの」
「格が違うってどうゆうこと?」
「は!わかっちょるくせに白々しいのう」
「わたしもしかしてまえとかわってない…?コウちゃんも本当は変わってなくない?わたし見たよ、今も神さんの海で泳いでんの」
前に見たのを思い出し喋る夏芽
「もしかしてわたしたちアレのまえに戻れんならわたしほんとに」
―コウちゃん以外いらないけど
と心のなかで思う夏芽
264溺れるナイフ4:2007/09/11(火) 23:46:59 ID:???O
「――むりじゃ
俺はまえと違うし、戻りたいとも思わん」
昔のコウを思い出す夏芽
「なんで?」
「おまえの言う輝かしい【コウちゃん】はもう死んどるんじゃ」

夏芽、昔やられたようにコウを海に落とし水中で首をしめる
気を失うコウ
あわてて水上に連れ戻すと、コウは気を失ったふりをしていたことに気付く
「最悪!」
叩こうとした手を止められ「バカっ!大っ嫌い
あんたなんかおいてってやる!
私だけは戻ってやる」
ここで水上のシーンは終了
ひねもす屋のまえで夏芽の弟とおつかいの大友が。
夏芽が道の遠くの方から帰って来るのを弟が見つける
「よ、よぉ。兄ちゃんがおつかいいけんけえ。そして竜太に捕まり…」
と言い訳する大友
大友の話をあまり聞いていない夏芽

近づいてきたとこで大友と視線が合い突然号泣の夏芽困る大友
なぜ泣いているか聞いても答えずひたすら泣く夏芽
そこで大友が
「コウ?」と聞くとなぜわかったのとばかりに驚く夏芽
なにも言わず突然なにかを思い走りだす大友
次の日学校では3人並んだ席で気まずい雰囲気に

ここで終わり
文章変でごめん
しばらく休載するとは書いてあったが7巻12月に出るとも書いてあった
265花と名無しさん:2007/09/11(火) 23:48:51 ID:IEsnyNif0
>>261-264
いえいえ、乙です!!
ありがとうございます
266花と名無しさん:2007/09/12(水) 00:04:20 ID:9oKMwcBCO
別マゲッター様
高校デビューお願いしますm(_ _)m
267花と名無しさん:2007/09/12(水) 06:31:03 ID:???0
別マゲッターさん
高校デビューおねがいします
268花と名無しさん:2007/09/12(水) 06:31:55 ID:dqye8rQw0
ごめん、すぐ上のレス見ずに書き込んでしまったorz
269花と名無しさん:2007/09/12(水) 07:52:04 ID:???O
>>241>>267>>268
その上レスも重複だから
270花と名無しさん:2007/09/12(水) 08:31:51 ID:???0
別マゲッターさん、キャットお願いします
271高校デビュー:2007/09/12(水) 08:34:43 ID:???O
おまえが泣かせたの?と城宝くんに掴みかかるヨウ。
それを見た晴菜は「あきとくんは関係ないの!」とかばいに入る
晴菜が城宝くんのことを「あきとくん」と呼んだ事に驚くヨウ。
関係ないなら帰ってと城宝くんに言う。

ヨウは二人っきりになって改めて何があったのと晴菜に聞く。
なんにもないと答える晴菜に「あいつには言えて俺には言えないの?俺の知らない所で二人でいられたら気分悪いよ」とヨウ。
それを聞いた晴菜は城宝姉と二人で笑っていたヨウを思い出し思わず「もとはと言えばヨウが!」と言ってしまう。
びっくりするヨウ。
「俺がほっときすぎた…?」とヨウに言われ違う!と必死で晴菜は言うが、冷静になりたいから帰ると言いヨウは帰ってしまう。


場面変わって城宝くん家。
帰ってきた城宝くんに「どうだった?泣いてた?いざとなったら女武器にしやがって」と文句を言う城宝姉。
それを聞いた城宝くんは「僕は姉さんにも幸せになって欲しい」と言う。


その頃晴菜は何であんな可愛くない事言っちゃったんだろうと後悔する。
でも今は電話してもまた可愛くないこと言ってしまいそうだからと今日は電話はかけないことにしようと思う。
272高校デビュー2:2007/09/12(水) 08:54:22 ID:???O
次の日ヨウは塾で晴菜のことを考える。
そこにこの前のお礼だとジュースを持って城宝姉登場。
その後彼女とどうなったかと聞かれなんか俺ほっといたし、それでドタキャンとか甘えてたかもと答えるヨウ。
そんなもん受験生だから仕方ないじゃないか!小宮山ヨウは何も悪くない!と言う城宝姉にでもやっぱり俺が悪かったよねとヨウは言う。
それを聞いた城宝姉はあの彼女を…愛していらっしゃると言う。
ヨウは照れながら「まぁ一般的に好きじゃなかったら付き合わないよね」と言う。
ショックを受ける城宝姉。二人はどう出会ったのかをヨウに聞く。
晴菜と出会ってから今までのことを説明するヨウ。
それを聞いた城宝姉は弟に聞いてみます。あなたの幸せのためなら何でもします。私に任せて下さい。あなたには私がついてますから!と言う。


家に帰って城宝くんにヨウと彼女に何があったのか教えて下さいと頼む城宝姉。
「あんたもあの女もどうでもいいけど、小宮山ヨウが傷ついてる。ヨウにあんな顔させるなんて…私なら…!」と言う城宝姉にもしかしてヨウさんのこと好きなの?と言う城宝くん。
城宝姉はそう言われ、弟をはね飛ばして自室に戻りもだえる(?)。


次の日の塾。
城宝姉にはやたらヨウがキラキラして見える。
そこへ朝岡たちが来てヨウは携帯を置いたまま席をたつ。
勝手にヨウの携帯を見る城宝姉。
その頃晴菜はこのままじゃ駄目だとヨウに電話することを決意し電話する。
273高校デビュー3:2007/09/12(水) 09:06:17 ID:???O
まだ朝岡たちと話しているヨウ。
城宝姉は相変わらずヨウの携帯を勝手に触っているがその時に晴菜から電話が。
電源ボタンを押し晴菜からの電話を勝手に切る城宝姉。
切れた?と再度電話をしてみる晴菜だがまた切られる。
…切られた?と不安になる晴菜。

城宝姉は晴菜のアドレスと電話番号を勝手に拒否設定にする。
もう一度かけてみる晴菜だが「あなたの電話番号は着信が認められておりません」とのアナウンス。
そしていきなりヨウからメールが。
件名「別れよう」で本文「電話するな」


更に晴菜の電話番号を自分の電話番号に書き変える城宝姉。
そこでやっとヨウが戻ってくる。
落ちてたとヨウに返す城宝姉。

まさか城宝姉が勝手にヨウの携帯からメールしたとは知らない晴菜はこんなあっけないこんな短いメールで終わってしまうの?と呆然とたちつくす。


塾が終わり晴菜に電話するヨウ。
しかしその番号は城宝姉の携帯番号で城宝姉に繋がる。
そんなことに気付かないヨウは今からちょっと…と言うが城宝姉が晴菜の声を真似してこっちは会いたくない。電話しないでくれると答える。
驚くヨウ。

信じられない…
別れるなんてうそだ
嘘だよねヨウ?

続く
上手く文章に出来なくてスマソ
274花と名無しさん:2007/09/12(水) 09:08:20 ID:???0
デビューバレ超乙です
いやいや全然わかり易かったですよ。ありがとう。
275花と名無しさん:2007/09/12(水) 09:22:25 ID:???0
>>271-273

最低にも程があるな、城宝姉。
しかし声はさすがに気づくだろ・・・ヨウよ
276花と名無しさん:2007/09/12(水) 09:26:02 ID:???0
デビューバレ乙です
城宝姉…アメリカだったら訴訟もんだコレw
277花と名無しさん:2007/09/12(水) 09:47:30 ID:pQVqFJZhO
別マゲッターさんストロボ・エッジバレお願いします。
278ストロボ・エッジ:2007/09/12(水) 10:15:30 ID:???O
蓮の彼女が大樹のお姉さんと聞かされた仁菜子。
明日かあさって二人は駅で待ち合わせしてると思う、信じられないなら自分の目で見てくればいいよ。と大樹は言う。
それを聞いた仁菜子は私が蓮くんを好きなのいつから気付いてたの?と聞く。
俺はずっと仁菜子だけを見てきたんだと答える大樹。
仁菜子はごめんっと走り去ってしまう


下駄箱で大樹と蓮はばったり会う。
「女いるくせにフラフラしてんな」と言われた蓮は「シスコンかよ」と返す。
掴みかかる大樹。そこに蓮の友達が通りかかり二人を引き離す。
またまたそこにどうしたの?と仁菜子登場。
大樹は無言のまま行ってしまう。

蓮の友達に「今のって君の彼氏?こないだからやたら蓮につっかかってくんだけどなんなの?」と聞かれる仁菜子。
「木下さんを責めるのは違うじゃん。俺もやり返してるし」と言う蓮。
そうだけど、彼女さんから言ってもらえればさーと蓮の友達に言われ、いつの間にか蓮くんにも大樹と私が付き合ってると勘違いされてると思った仁菜子はきっぱり彼氏じゃないと否定する。
蓮くんにはそう思われたくないから、ごめん大樹と心の中で思う。
蓮くんに彼女がいるって聞いても優しい蓮に相変わらず胸が苦しくなる仁菜子。
蓮とバイバイするが友達との会話で「明日は予定がある」と蓮が言っているのを聞いてしまう。
明日、大樹のお姉さんと会うのかな…と思う仁菜子。
だけど、蓮くんと大樹のお姉さんって全然想像つかない。
でももし自分の目でみたら何か変わるかも知れない。スッパリ諦めれるかもしれない。と思う仁菜子
279ストロボ・エッジ2:2007/09/12(水) 10:30:39 ID:???O
次の日、朝から駅で草かげに隠れて二人を自分の目で見るために待つ仁菜子。
でももしかしたら、大樹の勘違いかもしれない。
蓮くんの予定だって全然別のことかも知れない。と期待を持つ仁菜子。
そこで誰かを待つ蓮を発見。
その後すぐに大樹のお姉さんが蓮の元へかけよっていくのを見る。
でもただの知り合いかも知れない。
付き合ってる訳じゃないかもしれない。とまだ淡い期待を持つ仁菜子。
だが二人が腕を組んで歩き出すのを見てしまう。
二人が付き合ってるのを信じたくなくて、でもだけど…と考えるがもう何も思いつかない。

二人のことを自分の目で見れば諦められるかもなんて、そんなのただきれい事。
本当はただただそれが事実じゃなければいいって願ってただけだ。と気付きポロポロ涙を流す仁菜子。
こういう時この想いはどこに追いやるものなの?

次の日友達になんで大樹を振ったのかと聞かれる仁菜子。
大樹のことは好きだけどそれは恋愛感情じゃないって気付いたから。と答える。
更に何があってそう気付いたのと聞かれ、蓮くんの事を本気で好きになってしまったことをみんなに打ち明けた仁菜子。
そんな報われない恋なんかやめちゃえば?と言われた仁菜子は「やめたいと思ってやめられるものなの?!報われないって分かってても消えないんだもんっ」と反論。
280花と名無しさん:2007/09/12(水) 10:31:59 ID:???0
>>270
>>239で依頼済み。
ついでに言うと、神尾スレに3行バレがある。
281ストロボ・エッジ3:2007/09/12(水) 10:41:33 ID:???O
そうだよ。報われるとか報われないとか考えて好きになった訳じゃない。
私は蓮くんを好きになって、恋を知って、それが嬉しかった。
それ以上望んでないと言えば嘘になるけど、でもそれ以上に嬉しかったんだ…

「初恋なんだー…だから私この気持ちを大切にしたい」と言う仁菜子。
するとそれは分かってるけど蓮くんはどうにもならないんだから、とりあえず大樹と付き合ってみれば?と友達に言われる。
そう言われた仁菜子は大樹はいいヤツだもん。だからそんな気持ちで付き合えないときっぱり答える。
それを聞いた友達はやっと理解してくれた。


大樹に屋上に呼び出された仁菜子
二人が付き合ってるの分かったでしょと言われ、仁菜子は頷く。
じゃぁ俺と付き合ってくれる?と大樹。
仁菜子はそれでも蓮くんが好きだから付き合えない。と答える
それを聞いた大樹はもっと早く言えば良かったと言い、でも相手に好きな奴がいるからって好きな気持ちが消えないのは俺も同じ!といいにかっと笑う。
謝る仁菜子に謝らなくていいよ。じゃぁ仁菜子は一人で先戻って!今はひとりになりたいと言う大樹。
仁菜子はお礼を言って立ち去る。
282ストロボ・エッジ4:2007/09/12(水) 10:55:59 ID:???O
一人になってから落ち込む大樹。そこへ仁菜子の友達が屋上に入ってくる。
振られた男の顔でも見に来たのかーと言う大樹を無視して「なんかさー仁菜子と大樹がくっついてくれれば諦めつくかと思ってたけど、相手に好きな人がいるからって気持ちがなくらないのは私も同じ!」と大樹に告白。
しばらく考えてから真っ赤になって驚く大樹。

帰りの電車の中、ただ誰かを好きになっていろんな人のその気持ち全部上手くいく訳じゃないんだなー…と思う仁菜子。
座ってる蓮くんを発見。
妊婦さんが乗ってきて自分の降りる駅はまだ先なのにすぐ次降りるのでと言って席を譲る蓮。
そんな蓮を見て好きな人が優しいと嬉しいなぁと思う仁菜子。
すると蓮くんがまた一緒だね帰りの電車と話しかけてくる。
そう言えば初めて蓮くんと話したのも帰りの電車だったなと回想する仁菜子。
私の好きになった人が蓮くんで良かったと一人笑ってしまう。
何笑うってんの?と突っ込まれ焦る仁菜子に笑顔でヘンな人と言う蓮。
その笑顔を見て気持ちをただ伝えたい。と思う仁菜子。
その時蓮くんの降りる駅に着き蓮くんは降りていってしまう。
降りた後なにげなく振り返る蓮。
すると仁菜子が後ろに立っていた。

蓮くんを好きになって初めて知ったいろんな気持ちを、嬉しかった事をただ伝えたいー
「蓮くんっあのねっ―――」
こんなに愛しい気持ちを私に教えてくれてありがとう


無駄に長くなってしまってごめん
大好評につきストロボ番外編がデラマ1月号に掲載決定
コミックス1巻は11月22日発売だそうです
283花と名無しさん:2007/09/12(水) 11:05:38 ID:EAr+ZHWJ0
851 花と名無しさん sage New! 2007/09/12(水) 09:21:03 ID:???O
ネタバレスレに落とせるほど詳細に書けない、時間がないので簡易。



大団円。
エルリストンを浩一買い取りスクール長
ケイト舞台成功
ケイト浩一、次春ケコーン

スクエアの連載とは別に来年別マで連載やるそうです。
284花と名無しさん:2007/09/12(水) 11:57:24 ID:pQVqFJZhO
ストロボエッジバレありがとうございました。
285花と名無しさん:2007/09/12(水) 12:04:52 ID:SSt/ca2u0
ナイフバレありがとうございました
286花と名無しさん:2007/09/12(水) 12:18:03 ID:???0
キャットバレありがとうございました。
287花と名無しさん:2007/09/12(水) 14:20:36 ID:???0
別マゲッターさん、君に届けお願いします
288花と名無しさん:2007/09/12(水) 14:40:47 ID:???0
>>287
>>240

別マ組、過去レスも読んで欲しい。
289花と名無しさん:2007/09/12(水) 18:23:27 ID:???O
>>288
ん?君に届けがダメって、何かあったの?
過去レス辿ったけど理由になるレスが見当たらないんで
悪いけどもう一度理由書いてもらえないかな?
290花と名無しさん:2007/09/12(水) 18:25:12 ID:???0
>>289
リクエストが重複してるってことでしょ。
自分がリクエストする前にスレ内検索なりスレ遡るなりして
既にリクエストが出てないか調べる労力を惜しむなということ。
291花と名無しさん:2007/09/12(水) 18:29:35 ID:???0
別マゲッター様、まゆたんバレお願いします。
292花と名無しさん:2007/09/12(水) 18:30:13 ID:???0
>>289
ヒステリックなおばちゃんがいるだけですぅ
293花と名無しさん:2007/09/12(水) 18:34:27 ID:???0
288家族になりたくない
細かくてウザー
294花と名無しさん:2007/09/12(水) 19:12:09 ID:???0
>>292-293
別にこれまでも重複依頼は
>>288のように既に依頼済みだと教えていたんだけどな。
そんなに注意されてムカついたのかwww

>>1
>1.バレキボン(誰かがキボンしていないか前レスくらい嫁・何回もキボンすれば投下される訳じゃない)
こんな簡単な文章も読めないお馬鹿チャンなんだね、かわいそうwww
295花と名無しさん:2007/09/12(水) 19:15:55 ID:???0
逆ギレする奴なんて放っておけばいいものを…
反論しないと気がすまないんだねヲバチャン
296花と名無しさん:2007/09/12(水) 19:23:01 ID:???0
ババァは漫画なんて読むなよ。
297花と名無しさん:2007/09/12(水) 19:25:28 ID:???0
>>296
それをいうなら、
ババァは少女漫画なんて読むなよ だ。
ババァたちに今の子たちの感性なんて理解できないんだからさ。
298花と名無しさん:2007/09/12(水) 19:35:41 ID:65shN4+j0
お尻にウンコ付けたおこちゃまが暴れてるの?
299花と名無しさん:2007/09/12(水) 19:37:21 ID:???0
またかよ…正直別マ厨も自治厨も出てって欲しいよ。
300花と名無しさん:2007/09/12(水) 19:45:07 ID:???0
議論が一番無駄にスレ消費すると気付かない愚かな指摘者。
301花と名無しさん:2007/09/12(水) 19:45:41 ID:???0
今日は絡むヤツ多いなぁ。
>>1が読めないヤツ多すぎ。
302花と名無しさん:2007/09/12(水) 19:47:06 ID:???0
>>287>>289が馬鹿だからこんな事に。。。
303花と名無しさん:2007/09/12(水) 19:50:37 ID:???0
>>302
お前もいい加減しつこいよ。
一度注意すれば十分でしょ?
304花と名無しさん:2007/09/12(水) 19:58:55 ID:???O
289ですが、ごめんなさい
リクが重複してただけだったんですね
事情わかりました
重複以外で何かとてつもない問題でも発生していたのかと思って聞いたんです
そういう事じゃなかったんですね
お騒がせしてすみませんでした
305花と名無しさん:2007/09/12(水) 20:04:37 ID:???0
陰口いわれてるぞw

↓↓どこのスレかは言わないけども↓↓

166 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/12(水) 19:33:04 ID:???0
バレスレが荒れてる

167 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/12(水) 19:45:29 ID:???0
関係ないし。
そもそもこのスレにその話題を持ってきて欲しくないんだけど。

168 名前:花と名無しさん[] 投稿日:2007/09/12(水) 20:00:42 ID:Hc79mU4f0
バレスレの荒れ方って幼稚だよね。
306花と名無しさん:2007/09/12(水) 20:08:05 ID:???0
じゃあ私が言ってあげる
君届スレでしょw
307花と名無しさん:2007/09/12(水) 20:13:02 ID:???0
君届厨は大人しくしてろよ
308花と名無しさん:2007/09/12(水) 20:23:39 ID:???O
何にでも「厨」をつけるのは
「厨厨」だって、ニュー速+のどこかのスレで言われてたなぁ
つまり、低脳度合いで言うならどっちまどっちってとこだな
309花と名無しさん:2007/09/12(水) 20:23:43 ID:???O
デブーバレ乙です
 
いつもバレさん分かりやすい詳細ありがとうございます。
重宝しとります
310花と名無しさん:2007/09/12(水) 20:24:35 ID:???0
>>308
どっちまで和んだw
311花と名無しさん:2007/09/12(水) 21:07:05 ID:???0
ララの叩かれ方にくらべれば>>288なんて可愛いものだ。
別マ読者は耐性なさすぎw 逆ギレってww
312花と名無しさん:2007/09/12(水) 21:13:43 ID:???0
もういってのに、311ウゼーw
313君に届け1:2007/09/12(水) 21:17:12 ID:???0
自分が風早くんだったら、ちづをなぐさめることができたのに。と思う爽子
朝、下駄箱で矢野と爽子2人してあわあわと挙動不審
風早登場、二人の話を聞く
風早は爽子矢野、(そして龍)がいるから吉田は大丈夫だと言う
自分が風早じゃなくても、自分の役割があると思った爽子
矢野はへタレに慰められたと悔しがるw
ちづがスネて愚痴りだしたら話を聞くことにした。
吉田、ムカついてるから龍を無視
昼、パンを買いに行ったちづを廊下で待ち伏せする龍
昨日のことを謝るつもりがないという龍にカッとなるちづ
廊下で大喧嘩
早く失恋すれば良いと思ってたの!?と聞くと、龍はうん。と答えた
ちづは、私は最初から失恋するために徹を好きになったわけじゃない!!
できることならもっかい徹に会いたい。
だけど行けないから徹がいない時間に龍にプレゼントを渡しに行ったのに
くそばかたれが〜〜
314花と名無しさん:2007/09/12(水) 21:19:42 ID:???0
スレ伸びてるからって期待してここをあけてがっかり。
そんな人間にはこんなのが一番迷惑。
315君に届け2:2007/09/12(水) 21:28:34 ID:???0
ちづが走り去ったあとに、言わせろよ、礼ぐらい…とつぶやく龍
心配して様子を見ていた矢野爽子はちづを引き止める
爽子、怖い顔してこらえていたが、耐え切れず泣き出す
するとちづも泣き出す。
昨日は龍に顔合わせづらいけど頑張ってプレゼント渡しに行ったのに
グダグダ愚痴る むかつくむかつく〜〜
でも龍に八つ当たりしている自分が一番むかつく…グダグダ
矢野と爽子はちづがスネたと、精一杯励ます
夜、龍は徹に電話・・・
次の日、カラオケいった帰りに龍に感謝っぽい心が生まれたちづ
しばらくすると徹がちーに会いに来た。と立っていた
爽子、制服のちづにミニスカートだよ!!と
ちづと徹が2人でいるところを龍がランニング中発見
満足げな顔?

どうかちづちゃんが次に会ったとき心が穏やかでありますように(爽子)
316花と名無しさん:2007/09/12(水) 21:33:21 ID:???0
あの〜…バレ1と2の間にレスしないでもらえますか?
まぁ良いけどさ
317花と名無しさん:2007/09/12(水) 21:54:43 ID:???0
>>314
お前が一番迷惑
318花と名無しさん:2007/09/12(水) 21:57:17 ID:???0
あーごめん。でもわざとじゃないよ。
このタイミングでバレ来るとは;
319花と名無しさん:2007/09/12(水) 22:54:51 ID:???O
君に届けバレありがとうございます
320花と名無しさん:2007/09/12(水) 22:57:06 ID:???0
君に届けありがとうございました
321花と名無しさん:2007/09/12(水) 23:30:12 ID:???0
君に届けありがとうございました。
322花と名無しさん:2007/09/13(木) 08:13:50 ID:???0
>>318
空気は嫁ないわ、ごみはついてるわ。
323花と名無しさん:2007/09/13(木) 09:17:11 ID:???0
バレの間に時間が空きすぎてるのも問題。全部描いてから分割すればいい。
324花と名無しさん:2007/09/13(木) 09:35:08 ID:h5ILIMxtO
>>313>>315
君に届けバレ乙です!!
いつも1,2,3と細かく詳細バレしてくれる方のは本当に分かりやすい。
 
バレしてくれるだけでも有難いのに、これ以上文句付けるなよ。
123と番号あるから続きがあるのは分かるはず。
自重出来ない程の重大レスじゃないし、チラ裏に愚痴書いて我慢しろな
325花と名無しさん:2007/09/13(木) 09:36:30 ID:???0
別間バレありがとうございました
326花と名無しさん:2007/09/13(木) 09:58:49 ID:???0
>>322
ごみって何?
327花と名無しさん:2007/09/13(木) 10:05:03 ID:???0
誰かロムッテロ兄弟のAAを>>326にプレゼントしてあげて
328花と名無しさん:2007/09/13(木) 10:22:03 ID:???0
君に届けありがとうございました
329花と名無しさん:2007/09/13(木) 15:34:04 ID:???0
君に届けバレありがとうございました。
330花と名無しさん:2007/09/13(木) 15:46:26 ID:???0
                        _,,-'' ̄ ̄`-.、
       _,,-'' ̄ ̄`-.、         /        \
       /        \      ,/           \
      ,/           \    /   ―  ―     ヽ
     /   ―  ―     ヽ   lヽ  - 、 ! , _     |
    lヽ  - 、 ! , _     |   |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/  .|    、_ j| _,、     ,|-'
     .|    、_ j| _,、     ,|-'   |   /lll||||||||||l`、   ,|
     |   /lll||||||||||l`、   ,|     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\ ::::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

                ロムッテロ兄弟
   ハントシー・ロムッテロ       ハンツキー・ロムッテロ
    (1952〜 アメリカ)          (1955〜 アメリカ)
331花と名無しさん:2007/09/13(木) 23:24:17 ID:???0
君に届けのお礼レスが多すぎるのは、
荒らすためにわざとやってる人達がいるからだよね?
332花と名無しさん:2007/09/14(金) 00:27:54 ID:???0
>>331
そのレスも荒らすらすためにわざとやってるんだよね?
333まゆたん1:2007/09/14(金) 00:29:28 ID:???0
なんだか・・・信じられない・・・
RISKYって大和くんたちのアイドルグループだったんだ―・・・

「ピンクのすみれの花言葉は希望・・・あと・・・愛・・・な
 春の多年草で育て方は――」
大和が渡したすみれの事を説明している傍ら、彼に名前をつけてもらったすみれは目の前にいる
アイドルの事を考えているが、ちゃんと聞いてるのか?と大和にデコピンされてしまう。
デコピンされて感動しているすみれは、ミーハーな自分を発見。
そんな時、大和以外のメンバーが部屋に入ってくる。
美咲、楓、龍太朗、虎之助と話すすみれ。
彼らが人気アイドルだという事に驚いているすみれだが、失われた3年間の記憶について不安に思う。
が、それを悟られまいと緊張している事にした時、彼女のお腹が大きな音で鳴り響いた。
「キンチョーして腹が減ったと・・・」
呆れ果てる美咲と楓に謝るすみれ。
「そうやってアイドル扱いされると・・・こっちが気が休まらないんだけど」
彼女の頭の上を弁当の箱で軽く叩く大和。
続いて、彼女を自分達が使っている寮に誘う龍太朗と虎之助。
楽しそうだけど、彼らの好意に甘えてもいいのかと考えるすみれ。

その時、芹沢さんの元に「中打ちを始めたい」とスタッフが訪れる。
彼が、すみれの事を不思議に思い聞いてみると記憶喪失の女の子と関わってしまった事を説明する。
「ほっとけないのよあの子たち 同じ匂いでもするのかしらね」
334まゆたん2:2007/09/14(金) 00:31:48 ID:???0
舞台は病院に。
「一応そのまま施設への入居の手続きを取りますが・・・
 身寄りのあてとか面倒をみてくれる方とかいますか?」
精神的にも安定しているという事で退院が決まったすみれに医師がこう質問する。
彼女は、彼らの事を思い浮かべるもこれ以上は甘えられないと、誰もいないと言い
どうすれば記憶を取り戻せるのかも聞く。
「思い出したら施設に行かなくてすみますか?あたしこれ以上誰にも迷惑かけたくないし・・・」
そう叫ぶ彼女に医師が思い出すのは危険な事だと告げる。
「思い出すということは忘れた時のショックと同じくらいの精神的ダメージを受けるということです
 自分を知りたい気持ちはわかりますが僕はススメない」
そういって1枚の髪を渡す。
「あなたのプロフィール帳です これに新しいあなたの事を書き込んでください
 生まれ変わったつもりで・・・あなたにとって最大のチャンスだと思って・・・」
「はい・・・」
できるだろうか・・・あたしに―――・・・ 生まれ変われるだろうか―――・・・

―病室にて―
部屋でリスキーの雑誌を読みながら過去の自分についてを考えていると大和が入ってきた。
スタジオの差し入れの残りで悪いけど・・・とアップルパイを差し入れる。
大好きなアップルパイを前に、喜びを隠せないすみれ。
そんな時、大和の
「キレイになったな・・・」
の一言にドキッっとするすみれ。
「色つやもいいし・・・」
「そ・・・そうかな」
「全体的に水々しいな」
「それほどでも・・・」

「このすみれ・・・」
すみれ――――!!
335まゆたん3:2007/09/14(金) 00:33:06 ID:???0

続いて元気なのかと聞かれ、すみれの手入れについてを話していると、彼は
「あんたのほうだよ」
と言いながら振り向く。
心配してくれている事に喜びを感じながら、プロフィール帳を作っている事を言おうとした時に
ベッドの上から大量の雑誌が床に落ちる。
慌てて拾い始めるが
“これからは、裸の俺を見て欲しい”
と書かれた大和の特集ページが開かれている最後の1冊は、大和が拾う。
「仕事だから・・・これ
 スカしてるわけじゃないから!!」
なかなか良い雰囲気の2人だったが、その直後にお見舞いに来た大和以外のメンバーが
入ってきて、しばしのじゃれあいタイム。
彼らを見つめながら、みんなといる事に安心感を覚えるすみれ。

リスキーのメンバーが病室からいなくなり、プロフィールを書き込みながらすみれは
記憶がなくなる前の自分についてを考えるが、あまり考えないようにと自分に言い聞かす。
大和にもらったすみれもどことなく元気がないように見える。

水をあげに行くために途中を歩いていると、すみれを事務所兼女子禁制の寮に住まわせて欲しいと
芹沢さんに頼むメンバーの姿を目にする。
これ以上面倒事には巻き込まないでと芹沢。
ここで金の話も絡み、ますます事が大きくなってしまう。
「病院(ここ)の入院費も施設のお金も事務所(うち)が出してあげてるのよ!!
 これ以上金も迷惑もかけられると困るのよ!!」
この話を聞き、すみれは迷惑なんだと走り去ってしまう。

みんなといるのが楽しすぎて考えないようにしてた でも・・・本当は気づいてたよ
いっしょにはいられない・・・
336まゆたん4:2007/09/14(金) 00:37:51 ID:???0
すみれが部屋で落ち込んでいる頃、大和はドラマの撮影をする為にスタジオで台本を読んでいた。
大和と共演する事を夢見てた女の子が彼に話しかけるも、彼女を冷たくあしらう。
引き続き台本に目を向けていると、ポケットのケータイが鳴る。
電源を切り忘れたと思いながらも取り出してみると、発信先は双子の兄弟(龍太朗&虎之助)からだった。
「すみれちゃんがいなくなっちゃった」
どうやら彼女は、退院してて知り合いのところでお世話になる事になった事を医師に伝えて姿を消した様。
彼らから事情を聞くも、仕事があるから・・・と言って大和は着信を切る。

一方、雨の中を彷徨ったすみれが、彼らとの思い出の場所である横浜アリーナの前にたどり着いた。
思い出したい・・・自分が誰なのか 
そしたら・・・誰にも迷惑かけずにすむのかな・・・
「そしたらみんなといっしょに・・・」
泣きながらそう呟くすみれに、ずぶ濡れた大和が声をかけるも
放っておいて欲しい・・・と伝えるすみれ。そんな彼女に大和は
「あんた今までそうやって生きてきたんだろうな」
と、すみれに対するイライラを言い始める。
「自分がどうしたいかぐらい 自分で言え!!」
言いたい放題言って彼女の元から去っていく大和に冷酷さを感じながらも、自分を見抜く鋭い視線を感じ
不思議と涙が止まった。

彼らが住む寮では、すみれを心配し続ける輩達の姿がある。
ふと美咲が窓を見ると、張り付きながら何かを訴えるすみれの姿が。(セキュリティーで中に入れないから、気づいてもらおうとした)
寮の中に入ると、すみれは自分をここに置いて欲しいと土下座で頼んだ。
すると、俺達がなんとかするから・・・と彼女の願いは通ったが、大和の姿はない。
「あいつはドラマの収録すっぽかして奥の反省室に入れられてるよ。」
大和の居場所を聞き、備品室(反省室)へと向かったすみれは大和に声をかけた。
すると、反省室の中からドラマのシナリオが最悪で、セリフも頭に入ってこなくて、そういう日にムリヤリ撮っても
いいものはできないと言う声が聞こえてきた。
大和の中にある優しさに触れたすみれは、ドア越しから彼に
「ありがとう・・・」
と言った。
337ついでに(まゆたん):2007/09/14(金) 00:38:52 ID:???0
どう思ったかな・・・大和くん・・・
会いたい・・・顔が見たい・・・
今・・・そんな表情(かお)してる?
まだ怒ってるかな?

それとも―――・・・(中にいる嬉しそうな大和のアップ)

ねぇ大和くん・・・約束するよ・・・
なりたい自分になるって・・・

=続く=
338花と名無しさん:2007/09/14(金) 00:44:03 ID:???0
快感フレーズバレ乙です。
339花と名無しさん:2007/09/14(金) 01:02:01 ID:???0
まゆたん2→ ×髪 ○紙
ついでに → ×そんな ○どんな

・・・スンマソン。
340花と名無しさん:2007/09/14(金) 02:05:34 ID:???O
>>338ちょwww
341花と名無しさん:2007/09/14(金) 07:51:42 ID:???O
まゆたんバレ乙!!
詳細助かる
342アリーズ:2007/09/14(金) 11:28:27 ID:???0
ハデスに反撃された傷のために寝込み、うなされるヒカル。アレクセイによるとあれから3日間眠っていたらしい。
何があったのか心配するアレクセイ。

アリサはヨウコを見舞った。ヨウコに付きっ切りだったナルミは疲れきっていて、アリサが
看病の交代を申し出るとすぐに眠ってしまった。
ヨウコは目を覚ましてアリサに話しかけた。
ヨウコはアリサにナルミとまだ結婚しないのか、子供の頃はお嫁さんになりたいといっていたのに、と問う。
アリサはナルミは自分の運命の人ではない、彼には他にきっと他に…というと、
ヨウコはそれはアンフィトリテのことかと言う。
驚くアリサに、ヨウコはアンフィトリテが自分であることを明かす。
妻ではなく母として転生したが、ヨウコは幸せだという。
運命だけに支配されているわけではない、だから囚われないで、というヨウコ。

目を覚ましたナルミは、アリサにヨウコを襲ったのはアポロンだということを伝える。
ようやくヒカルが輝=アポロンであることを思い出したアリサ。
ショウもナルミを尋ねて来た。アリサを連れ戻すのに使った車を返しに来たのだ。
アリサとショウがナルミ宅をでると、サヨコが車で迎えに来た。
(ちなみに、この辺りの会話でヨウコが16でナルミを生んだことが判明w)
アリサの家も回ってほしい、とショウが言うと不機嫌になるサヨコ。アリサは慌てて二人から離れた。
1人で歩きながら、アリサの心を「とらわれないで」というヨウコの言葉がよぎる。
とらわれているのだろうか、ショウを思う気持ちは本物だと思いたいけど…とアリサは悩む。

車中で「アリサが嫌い」というサヨコ。ショウにもう二度とアリサと会わないでほしいと頼むが、
ショウは仕事の都合で顔を合わすのだから仕方ないと答える。
苛立つサヨコに、ショウは最近変だと指摘する。サヨコは不安で仕方ないのだ。
343アリーズ:2007/09/14(金) 11:30:20 ID:???0
サヨコはあるバーで人を待っていた。相手は毒使いのアイアリス。
サヨコはアポロンに恨みを持つアイアリスに、一緒にアポロンの野望を打ち砕かないかと呼びかける。

ショウが「神の館」の仕事をしているところに、作曲に行き詰ったアリサがやってきた。
アリサはヨウコに自分とナルミが付き合っていると思われている話をする。
アリサは「ナルミの好みは自分と違う」というのだが、
ショウはナルミはアリサを誰にも渡したくないという目をしていると言う。

アリサの服にクモが這っているのを見つけたショウは素早くそれを払いのけた。
それは毒グモだった。部屋から二人が出ると、クモが外を埋め尽くしていた。

以前にも同じことがあったのを思い出すアリサ。
一斉に飛び掛ってきた毒グモを、ショウは神力で焼き尽くした。
ショウは自由に使えないものの、なにか自分に特殊な力があるらしいことは理解したようだ。

逃げる二人は人影を見つけ、避難するように呼びかける。しかしそれはアイアリスだった。
アイアリスのことは覚えていたアリサは、「なぜショウを狙うのか」とショウを庇う。
しかし、アイアリスの今度の狙いはアリサだった。
アリサがいなければアポロンの野望も砕かれるからだ。

アイアリスの攻撃から瞬間移動でアリサをつれて逃げるショウ。
だが、アリサはクモに足を噛まれていた。
急いで血清を打たないと、と焦るショウに、アリサはショウを巻き添えにしたくない、逃げてほしいと訴える。
追ってきたアイアリスの前に立ちはだかるアリサ。

か細い肩を震わせながらもショウを守ろうとするアリサの背中を見て、ショウは彼女を守らなければと思う。
ショウが手をかざすと、雷鳴剣がショウの手の中に現れた。
アイアリスはその力に灼かれ、逃げ去った。

ショウはアリサを病院に連れて行こうと抱きかかえる。
その腕の中で、アリサはやはりショウがハデスでなくても好きだっただろうと思う。
アイアリスの失敗を見届けたサヨコは次の手をとることにする。
344アリーズ:2007/09/14(金) 11:31:28 ID:???0

ナルミにアリサの怪我のことを伝えたショウは、アリサを発掘の仕事に連れて行くことを提案する。
ヨウコから離れられないナルミはその方がいいと賛成する。
そんなナルミに、ヨウコはアリサとの仲を協力しようとしているのに、と呆れる。
だが、ナルミはヨウコを、今はほかの事は考えられないと抱きしめる。

先に島に向かったリアーナ博士とショウを見送った直後、アリサをサヨコが尋ねて来た。
そして自分がヘカーテであることを明かす。
(ちなみに神代は交流が無かったのか、アリサは名前を聞いたことしかないような反応)
サヨコは単刀直入にショウに近づかないでほしいこと、アリサが側にいればショウは危険に巻き込まれること、
そして自分はショウの子を宿していると伝える。

2日後、ショウはアリサを迎えに岡山港に来ていた。
だが、アリサは現れず、連絡も取れない。何かあったのでは、とショウは感じる。
345花と名無しさん:2007/09/14(金) 12:43:01 ID:???O
アリーズUバレ終わり?
346花と名無しさん:2007/09/14(金) 13:31:50 ID:???0
>>345
あ、終わりです。以下待て次号(10月発売)
347花と名無しさん:2007/09/14(金) 18:59:32 ID:???0
>>333-337
バレありがとうございました
348花と名無しさん:2007/09/14(金) 19:00:43 ID:???0
姫金ゲッターさん、クラウンバレお願いします!
349花と名無しさん:2007/09/14(金) 19:41:15 ID:???0
アリーズバレありがとうございました!
350花と名無しさん:2007/09/14(金) 20:40:14 ID:???0
>>348
CROWNは載ってないですよ
次号です
351花と名無しさん:2007/09/14(金) 22:45:52 ID:???O
姫金ゲッター様、★の新作をお願いできませんでしょうか。
宜しくお願いします。
352花と名無しさん:2007/09/15(土) 00:44:12 ID:???0
>>350
あ、そうでしたか。お世話かけました。
353花と名無しさん:2007/09/15(土) 22:41:51 ID:???O
少コミゲッターさん、僕君と今恋バレお願いします!
354花と名無しさん:2007/09/17(月) 18:30:20 ID:pXu0YcELO
少コミゲッターさん「うわさの翠くん」お願いします。
355花と名無しさん:2007/09/18(火) 02:26:42 ID:???0
マーガゲッター様
メイちゃんの執事バレお願い致します。
356花と名無しさん:2007/09/18(火) 13:39:02 ID:???0
マーガゲッター様
悪ラブよろしくです!!
357花と名無しさん:2007/09/18(火) 17:56:42 ID:???0
花ゆめゲッターさん、星は歌うお願いします。
358花と名無しさん:2007/09/18(火) 17:59:07 ID:???0
花ゆめゲッターさん
VBRよろしこ
359花と名無しさん:2007/09/18(火) 20:00:12 ID:???0
VBRは休み
360花と名無しさん:2007/09/18(火) 20:40:24 ID:???O
NGライフよろしくおねがいします
361花と名無しさん:2007/09/18(火) 21:10:12 ID:???O
しゃにむにお願いします
362花と名無しさん:2007/09/18(火) 22:21:02 ID:???0
カラクリオデットおねがいします
363花と名無しさん:2007/09/18(火) 22:57:21 ID:???0
しゃにむも休み
364花と名無しさん:2007/09/18(火) 23:48:06 ID:???O
学園アリスもお願いします
365花と名無しさん:2007/09/18(火) 23:59:48 ID:???0
ゴールデン・デイズのバレ、お願いします
366花と名無しさん:2007/09/19(水) 01:33:56 ID:???O
SAお願いします。
367花と名無しさん:2007/09/19(水) 06:43:33 ID:???0
いくらなんでも花ゆめ漫画ばっかり連続で…ほぼ全部ジャマイカ
同一人物じゃないだろうな
368花と名無しさん:2007/09/19(水) 06:59:56 ID:???0
別にバレ師がしたくなきゃスルーすればいいだけのこと
369花と名無しさん:2007/09/19(水) 08:06:54 ID:???0
何希望するのも自由でそ
被っても無いのにイチャモンつけんでも
370花と名無しさん:2007/09/19(水) 08:46:43 ID:???0
各雑誌の早売り時期にその雑誌掲載のバレキボンが集中するのって当たり前でしょw
371花と名無しさん:2007/09/19(水) 11:30:06 ID:???O
372花と名無しさん:2007/09/19(水) 11:37:34 ID:???O
バレ師さん、依頼が多くて大変かと思われますが
無理せずご好意の出来る範囲のみでお願いします。
373花と名無しさん:2007/09/19(水) 11:55:40 ID:???0
花ゆめゲッター様悩殺ジャンキー頼みます。
374花と名無しさん:2007/09/19(水) 11:58:41 ID:???0
同じ雑誌が集中するのなんていつものことじゃんw
だれかのリクみてあ、自分もこれお願い〜ってリクが続くだけだろw
375花と名無しさん:2007/09/19(水) 12:11:47 ID:???0
SWANコミックスおまけ部分バレおねがい
376花と名無しさん:2007/09/19(水) 12:21:40 ID:???0
>>375
愛蔵版のなら本スレにバレ来てますよ
377花と名無しさん:2007/09/19(水) 12:48:28 ID:???0
星は歌う1

千広くんが転入して来てはや数日、頭良し人当たり良し 
実は結構せーちゃん並に黒いトコロがある人なんデスヨ…
相変わらず二人の間はギクシャクです。原因はあたしだけど、千広くんは何食わぬ顔
でもあたし的には色々あったし、気を遣うもんかと思ってはみても、不器用ですから…

教室でサクヤの落とした消しゴムを笑顔で拾う千広。挙動不審なサクヤは女子に笑われる。
「ね…かなちゃん、もしも好きな人に嫌われて毎日近くにいる状況ならどうする?」
「…知るか俺に聞くな。そういうプレイだとでも思えば?」
不機嫌な奏を見てこういう話は嫌いなのか…気をつけようと思うサクヤ。

学校、聖はずっと人に囲まれて疲れただろうと千広をお昼に誘う。
千広は聖の友人がサクヤだったとは知らなかったらしい。ユーリは席を離れようとするが、
反射神経や動体視力を褒められて、嬉しいのに態度に出せず固まる。
サクヤは千広の弁当が可愛いのを発見し、自分で作ったのかなぁと妄想。
「明日部の説明会に出るのよね。ほらサク説明したら」
「星…星空鑑賞会と…いって、星を見る会」
「そうだわ、よかったら葵くん…」
「ごめん…俺星に興味ないし…受験もあるから今から部活動は…ちょっと」
「説明会にだけでもききにきてね。頭数あわせだと思って」
「わかったよ聞くだけなら…がんばってね」
勝手に約束を取り付ける聖に内心「うわああああ」とパニックのサクヤ。
帰り道、聖は通りすがりの女子達に「尻軽」と言われると「くっ言ってろバーカ」と笑う。
378花と名無しさん:2007/09/19(水) 12:50:12 ID:???0
星は歌う2

サクヤは駅で千広とはち会わせ、逃げること無い堂々としてようと思い声をかける。
「あの2人…ホントにあんたの友達?」
「うん、そーだよせーちゃんは中学からで、ユーリは高校からで」
「あの2人が友達なら孤立しないな…」「え?」「別に」
「高校はどう?楽しい?」「…別に」
「友達は沢山できたっぽいよね」「別に」

…あの夜をやり直せたらいいのに。そしたら今頃もっと普通に話せてたかもしれないのに。
他の人みたいにもっと普通に。どうして嫌われちゃったんだろう。
ずっとこれから最後まで嫌われ続けるのかな。かつてそうだったように。
「乗りな。俺は次の電車に乗る」
電車に乗り込んだサクヤをじっと見つめる千広。

息がとまる。やめて。恥ずかしくて嬉しくて勘違いしそうになる。
その瞳でじっと見られると ああもう何だか重症だなぁ…
こんなんで明日の説明会ちゃんとできるのかなぁ…

プレイってどうしたら楽しめるのか奏に尋ねるサクヤ。
つづく。
379花と名無しさん:2007/09/19(水) 15:10:02 ID:???0
星は歌う乙です。
380SWANvariation:2007/09/19(水) 17:09:26 ID:???0
本スレより転載。

夢を見ている真澄
母親、リリアナ、ラリサ、リリアナパパ、エホが出てくる
「お約束どおりモスクワにきました!先生ーお会いしたかった」と
エホに抱きしめられ涙する真澄。
きつく抱きしめられ、息が・・・少し・・・力をゆるめてくださいと
目を開けるとエホじゃなくレオンのアップ
びっくりして目を覚ますと飛行機の中。
隣で寝ているレオンの寝顔に
(眠ってる時のレオンって・・・なんかかわいい・・・)とクスっと笑う
今度はレオンが目を覚まし、隣で寝ている真澄を見る
真澄の頬に手をそえて顔を近づける
(眠ってる時は・・・かわいい顔してんなァ・・・)
真澄の寝顔を見ながらふたたび眠るレオン

来月に続く
381花と名無しさん:2007/09/19(水) 18:19:26 ID:???0
>>376
d
本スレでバレするようになったのね
382悩殺ジャンキー 1/2:2007/09/19(水) 20:27:16 ID:???0
「珠苑」の編集長は苺と花楓に、自分達の服とジャンクの組合わせ100パターン作れと指示。
苺はその無謀な締め切りに文句つけながら「ニュージェネレーション」のカメラマンが千洋と堤で
モデルの中に実羽が居る事が気になって仕方がない。
花楓に「かわいくない」と言われ、私をかわいいと勘違いしてるのはナカくらいと思う苺。
そこにナカが現れ、ウミと遊園地に行ったお土産を二人に渡す。
ナカはウミといると変わる。かわいくなる。私とは正反対…

2日間寝ずに2人は何とか100パターンを完成させる。ダテ眼鏡をかけ現れた千洋に
どうしてこの企画を引き受けたか苺が尋ねようとすると実羽がやってくる。
実羽さんだ…って雑誌より数百倍かわいいんですけど!!ちーさんなんでそんな普通に…
ちーさんの好きな人、かわいくてかわい過ぎてマトモに見れないわ。
失恋してまだ2ヶ月なのに、堤や実羽と普段どおり接する千洋を気にする苺。
「見る目あんな。千洋のことだよ。好きなんだろお前」ウミに言われ苺は慌てて逃げ出す。
見ないで恥ずかしい!!
ウミもナカも実羽さんも皆かわいくて、私ひとりこんなで恥ずかしすぎる!!

メイク室に駆け込んだ苺は、メイク道具を見て
私もあんな風になったら恥ずかしくなくなるのかしらと思う。
そこに遊佐が現れ「変身してみます?」と声をかける。
お昼になりご飯を食べに行こうと皆が話してると、変身した苺が登場。
皆に「かわいい」と言われ、すごい見られても恥ずかしくないと赤くなる苺。
千洋はお昼をパスすると言うのを聞き、苺はガッカリする。
部屋を出て行く時、堤と実羽の様子を見て辛そうににしてる千洋。
それに気づいた苺は、自分もパスすると言って千洋を追いかける。
383悩殺ジャンキー 2/2:2007/09/19(水) 20:28:42 ID:???0
やっぱり平気じゃなかったんだわ。メガネは見たくないものを見ないため?
きっとまた朝から ガマンしてガマンしてガマンして
「だ…大丈夫ですか…?」
「何が?いっちゃんが心配すること無い。それでついて来たんなら戻ってくれへん?
オレは大丈夫やさかい」
「嘘です!嘘つかないで下さい。今にも泣き出しそうな顔してるじゃないですか」
「そんなことないて」
「全然大丈夫じゃないくせに、どうしていつも」
「いっちゃんには関係ないやろ!!」
千洋は窓からデジカメのメモリを放り捨てる。
「…降りるわこの仕事。ハナから無理やったんや」

バカだ。バカだ。勝手に分かったつもりになって。着飾ったってなんの意味も無い。
恥ずかしいのはカオとかじゃない。土足で踏み込んだり、卑屈になったりする私の心だ。

千洋が部屋で荷物をまとめて居ると、泥だらけになった苺がメモリを持って入ってくる。
「確かに私は関係ないですけどっ。あんな顔見ちゃったらやっぱり放っとけません!!
 それに一度引き受けた仕事はやり通すのがプロでしょう!?最後まで撮ってください!!
 どうしても我慢できなくなった時は!!無理やり私の胸貸しますから!!」

ナカみたいに素直になれない。実羽さんみたいに笑えない。
私には怒鳴りつけるしかできない。でもそれでもいいわ。ちーさんと向き合えるなら

千洋は必死な苺を見て吹き出す。
「かんにんな。いっちゃんえらい男前やさかい。かんにんやで。怒鳴ったりして」
メモリのお礼に千洋がお茶を入れてると、二日間徹夜してた苺はベッドで寝てしまう。
靴を脱がせ布団をかけてやり、ダテ眼鏡をはずす千洋。
ボロボロになった苺の寝顔を見てかわいいなと思う。

それなら、それならいいわ。汗だくでも泥だらけでも。
かわいくなくても。
384花と名無しさん:2007/09/19(水) 20:53:55 ID:???O
依頼者さんじゃないですが悩殺バレありがとうございます!
385花と名無しさん:2007/09/19(水) 21:59:26 ID:???O
龍の花わずらいお願いします。
386花と名無しさん:2007/09/19(水) 22:06:51 ID:???0
>>385
公式22日とはいえ早すぎだ
花ゆめのバレで埋もれるから終わってからまたおいで
387花と名無しさん:2007/09/19(水) 22:18:15 ID:???0
>>386
いや、もう今日入手したって人もいるらしいから、早すぎることはない
388花と名無しさん:2007/09/19(水) 23:18:58 ID:???0
うん、全然早くないよ。
土曜発売日だから余計早くでるとこはでるだろうし。
389花と名無しさん:2007/09/20(木) 05:07:31 ID:???O
ララゲッター様、吸血鬼バレお願いします!
390花と名無しさん:2007/09/20(木) 06:09:47 ID:???0
桜蘭高校ホスト部お願いします
391花と名無しさん:2007/09/20(木) 09:45:23 ID:???0
夏目友人帳お願いします
392花と名無しさん:2007/09/20(木) 10:03:14 ID:???O
ララゲッター様、図書館戦争お願いします
393花と名無しさん:2007/09/20(木) 15:04:35 ID:???0
ララゲッター様、モンスターバレお願いします。
394花と名無しさん:2007/09/20(木) 17:25:05 ID:???0
>>386
何故いつも、こんな風に仕切りたがるのかね?
3日前のバレ依頼にすらケチつけるようになって来たか…
395花と名無しさん:2007/09/20(木) 20:08:36 ID:???0
>>394
いちおう親切心なんじゃね?
花ゆめのバレ未消化は確かに多いし、埋もれるかも。
NGライフ、カラクリオデット、アリス、ゴールデン、SA、、、だっけ。

その後、>>389-393と怒濤のバレ依頼が来てるから、埋もれる心配はないかもしれんが。
396花と名無しさん:2007/09/20(木) 20:22:18 ID:???0
バレ来ないのはバレ師さんの都合とかいろいろあるんだろうから、「まだ来てないから
他誌は待て」ってわけにもいかないよねぇ。
397花と名無しさん:2007/09/20(木) 20:30:34 ID:???0
てかバレ書く時は過去レス読んでるので
埋もれるとか別にいちいち書かなくていいよ
398花と名無しさん:2007/09/20(木) 21:33:36 ID:???0
>>397
バレ師様、メイド様お願いします。
399ヴァンパイア騎士@:2007/09/21(金) 09:38:24 ID:???0
優姫の、一番最初の記憶のシーン、モノローグ。
『貴方はなぜあの夜あの場所にいたのですか?
どうか真実を教えてください』

場面代わり、デイ・ナイトクラス教室入れ替えのシーン。
長期休暇後ひさしぶりに見るナイトクラスの面々に
デイクラスははしゃいでいる。
そんな中、枢の後姿を眺めていた優姫に、枢が話しかける。
「ご苦労様、優姫」
目を合わせる二人。
優姫は、前回枢に告白されてから
枢に敏感になっている。
心臓の音がうるさい。
(この人の前に立つだけで、
こんなにも
普通じゃいられなくなる・・・)
しかし、何かを決心したように
「あのっ・・・センパイ・・・」
と話しかける。
「このまえの質問の続きを・・・」
「授業のあとでね」と枢。
授業後に前回の質問の続きを話し合うことを約束した。
400ヴァンパイア騎士A:2007/09/21(金) 09:39:31 ID:???0
そして部屋に戻った優姫は、零に対して、
前回はぐらかされた答えを聞きに行く。
と伝える。
心配そうな零。
「・・・お前の記憶が失われていることに
もしあいつが関係していても
大丈夫なのか・・・」
「十年と少し・・・枢センパイと関わりながら時を重ねてきて
このひとになら裏切られていいって思ってた気持ちも本当なんだ・・・」
でもいざとなると恐くて
ここまでくるのに時間かかっちゃった。
・・・私ね
十年前からずっと
枢センパイのこと好きなんだ・・・」
零、目を閉じたまま表情を変えずに
「何を今更・・・」とだけつぶやく。
優姫は続ける。
「大好き・・・あのひとのこと考え出したら・・・
気を抜けば頭の中はそれでいっぱいで
自分が無くなりそうなくらい・・・」
そして、枢は少し恐いけど本当は優しい、
自分のことを真っ先に考えてくれた、と言う優姫。
「そろそろ行こう。もうわかってる。枢センパイは何か隠してる」
401ヴァンパイア騎士B:2007/09/21(金) 09:51:30 ID:???0
ナイトクラス、授業が終わった様子。
枢と優姫、零、廊下で立ち話。
枢は、僕の気持ちを知っているくせに錐生くんをつれてくるなんて、
と優姫を一瞥するが、
こんどは答えをはぐらかされないように付いてきてもらったんです、
と決心の固い優姫。
はぐらかされる?
「ああ、愛してるって言った事?」と枢。
優姫、この告白については零に伝えていなかったので、
零を気にして口ごもりながらも「そうです」と返す。
「本気だったけど・・・いやだった?」
「イヤだなんて・・・絶対にあるわけないです
大好きなのに・・・今も昔も」
と語気強い優姫。ヴァンパイアでも関係ない、嫌う理由なんてどこにもない。
「でも、成長するにつれて疑問がうまれてきました。
なぜ・・・私なんですか
いくらなんでももうわかります
わたしは枢センパイとつりあう存在じゃない
枢センパイは消えてしまった私の過去に
関わりがあるんですね・・・」
枢は何も言わずにしばらくいたが、
ゆっくりと、口元に寂しそうな笑みを浮かべた。
「・・・そうなんですね!なぜ本当のことを教えてくれないんですか!」
くってかかる優姫。
そんな優姫の顔を両手で撫でながら、枢は言った。
「ばかだね・・・このまま少しでも長く
箱庭の中で幸せでいればいいのに・・・」
402ヴァンパイア騎士C:2007/09/21(金) 10:04:36 ID:???0
「いいの?隠された真実が
血塗られたものでも・・・それでも知りたい?」
「はい。」と優姫。
零を後ろに控えさせて、決心の変わらない優姫。
その様子から、あきらめたようにため息をつく枢。
「僕は・・・」
なかなか言葉が続かない。
やっとの思いといった様子で、
眉間にしわを寄せながら優姫を見つめて言う。
「・・・ただ一人の
僕にぬくもりをくれる存在のきみが・・・
真実を知れば僕を嫌うかもしれないと、
ずっと恐かった・・・」
キライになんて絶対ならない、と言う優姫。
「だったらその証拠を見せて。
僕の・・・恋人になって。」
またはぐらかすのか、と怒り、枢の手を振り払おうとする優姫。
その手をつかんで枢は引き寄せる。
「優姫。証明してくれたら必ず教える・・・
本気で言ってるんだ。
優姫。知りたいなら言う事を聞くべきだよ・・・」
納得しきれないが、枢の言うとおりにするしかない優姫。
「いい子だね・・・」
その様子をじっと見つめている零。
「そんな心配そうな目で見ないでくれるかな。
これからは僕も優姫を大切に守るよ。
恋人として・・・ね。」
挑戦的な目で零に伝える枢だった。

おわりです!
403花と名無しさん:2007/09/21(金) 10:07:11 ID:???0
>>402
依頼主ではないですが
詳細にわかりやすくバレしてくれてどうもありがとうございました
買いにいくの遅れそうなのでスッキリしました
404花と名無しさん:2007/09/21(金) 11:36:35 ID:???O
>>402
dです!

できれば龍花お願いします。前回がシリアスで続きの気になる内容だっただけに…
405花と名無しさん:2007/09/21(金) 12:13:12 ID:???0
また仕切り厨がしゃしゃりでてくる予感
406花と名無しさん:2007/09/21(金) 13:30:22 ID:???0
>>405
なんでいちいちそういう事起こる前から書くわけ?
お前とその仕切り厨とやらは同レベルだから気付けな?
407花と名無しさん:2007/09/21(金) 14:04:29 ID:???O
喧嘩すんなー
408花と名無しさん:2007/09/21(金) 14:11:32 ID:???0
>>405みたいな自治を装った荒しにレスすんな
409花と名無しさん:2007/09/21(金) 14:27:51 ID:???0
>>404 龍花バレ
表紙は気だるげなルシン
前号のラストの転がってるアレ見てシャクヤ失神
看病しながらシャクヤにかける言葉が見つからないと落ち込むルピナとルシン
その後5P使ってシャクヤの夢の中 
ムチシャクヤとアメシャクヤのコントのような葛藤シーン
倒れてる場合じゃないと自分に叱咤激励してシャクヤ飛び起きる
西方領主から捜索の申し出 西方領主は前号でツバ吐いた男
初対面だとしらばっくれる領主に突っ込むシャクヤ 領主スルー
ギンガを街に置いてシャクヤ・ルピナ・ルシン・キントラで砂漠のオアシスへ
砂漠なのに地下に水の気配を感じるシャクヤ 
昔の囚人が住んでいた建物に入り捜索 ワケありっぽい壁を壊すためにシャクヤ龍に変身
龍の体の重みで床崩壊 庇おうとしたルシン共々、数階ぶち抜いて落ちる
ルシンに告白されたことを思い出してルシンを意識するシャクヤ
ルシン左腕負傷 チームキントラ(ルピナ&キントラ)と別行動することに
二人きりになり、そう接すればいいか戸惑うシャクヤ ルシン地下への階段発見

以上です
410409:2007/09/21(金) 14:29:34 ID:???0
最後 そう接すれば→どう接すれば の間違い
411花と名無しさん:2007/09/21(金) 14:38:54 ID:???0
あれこれ言い繕ってフォローしてやったのが全て台無しになった。
でも、環とハルヒが2人向き合う流れになったのは結果良かったかもと、
まんざらでもない様子の鏡夜。
そこへ、環の家の元使用人だった人物が見つかった、という連絡が入る。

藤岡家。黙々と台所に立つハルヒ。
その様子に、嘘ついて日本に居たのを怒っているのかと思い、
環はムダに明るい調子で話しかけて、様子を伺う。
ハルヒは、淡々と話し始める。
双子がこの前真剣なケンカしたのに、自分は何も出来なかった。
今もフランスに行かなかった環先輩に、何も掛ける言葉が見つからない。
心配してるのに…と、半泣きになってしまう。
慌てて立ち上がった環は、コタツの上の鍋をひっくり返し、ヤケドを負う。

風呂場で、ハルヒが環にシャワーの水を掛けてあげている。
ヤケドは大したことなく、着替えれば済みそう。
着替えを取りに外へ出ようとした背後から、環が寄り添う。
色々黙っていた事を謝り、でも、自分の事で皆が辛い顔をするのは嫌だ、と言う。
話の流れで、環の事、フランスの事、母親の事をハルヒは環に聞く。

元使用人の女性と合い、話を聞く鏡夜。
使用人をしていたのは2年前(環が日本へ行く前)まで、
それ以降は、屋敷を引き払うということで、行く先は知らされなかった。
だから、今の居場所は分からない。

環、子供時代回想。
病床の母を心配し通しな環に、
母親は自分のしたいことをすればいいのよと言う。
それでも、聞こうとしない環に、母は更に続ける。
もったいないのね。自分は元気になったらしたい事がたくさんある。
でも、一番見たいのは環が笑っている姿。
じゃあ、お母さんが楽しくなるよう、ピアノ弾いてあげる、と環…
412ホスト部2:2007/09/21(金) 14:40:11 ID:???0
すいません。名前欄に作品名と番号入れ忘れました…

場面は現在へ。
ハルヒは、環は子供みたいな人だけど、環がこれまで生きてきた中に、
その母親の言葉があり、しっかりした思いがある事を感じる。
環は続ける。この前父と会った日以来、
もっと大勢の人が笑顔になれる事がしたいと思うようになった。
自分の力を試せる場所は、須王にあるのかもしれない。
「いきなりこんな大きい事言い始めて、おかしいかな?」と聞く環。
ハルヒは「おかしくなんかない。今までホスト部を立ち上げて、
たくさんの人を笑顔にしてきたんだし」
「そんな夢、環先輩らしすぎます」

元使用人の女性が、話を終え、2人は別れようとする。
そこへ、鏡夜が真剣に環を気遣っている良い友人だと察して、
女性は最後に伝える。正確な居場所は分からないけど…

場面変わって再び藤岡家、玄関先。
使用人も居ない家に帰るのだしと、お弁当を渡すハルヒ。
環は、何の気なく勢いで、ハルヒのおでこより上の辺の頭に、
ありがとうと、軽くキス。
別れた後それぞれ我に返って、赤くなるハルヒと、
思わずしちゃったけどお父さんだしいいんだよね…と
言いながら矛盾を感じる環。

一方、鏡夜。そのメッセージが示す場所は、バルビゾン。
女性を見送った後、怒りをあらわに、パリ行きを告げる。
次号、旅行編最終話に続く
413花と名無しさん:2007/09/21(金) 14:55:09 ID:???O
ホスト部バレ乙!!!
414花と名無しさん:2007/09/21(金) 14:56:01 ID:???0
>>409
龍花バレ乙です
415花と名無しさん:2007/09/21(金) 14:56:04 ID:???O
>>409
ありがとうございます!

クワン出番無しですか…
416花と名無しさん:2007/09/21(金) 14:56:48 ID:???0
>>411-412
有難うございます!
417花と名無しさん:2007/09/21(金) 15:02:36 ID:???O
ホスト部バレ有難う御座いました
418花と名無しさん:2007/09/21(金) 15:49:56 ID:???O
前回、ハルヒの家の前で鉢合わせした環とハルヒだが…?


鏡夜「……あぁそういえばあまりに腹の調子が悪いから
日本に帰るとか言ってたな。あとは任せた」と言われプッと鏡夜に携帯を切られてしまったハルヒ。

鏡夜「全く…人の気遣いを台無しにしやがってあのバカは…
……でもまぁ良い展開だな。
せいぜい隠し事していたのをハルヒにこっぴどく叱られれば…」
と鏡夜は
思っていると橘さんが環のお母さんの使用人の情報を入手。


一方、藤岡家にあがった環。
……だが気まずい空気。
ハルヒは黙々と何かをつくっている。
環「ごっご飯ならお構いなく〜V
あっでも手料理が食べられるならそうだな〜オナベとか…」

ハルヒ「…まぁ鍋には違いないですけど。おなかの具合が悪いとの事で十分粥にしてみました」


米1:水10(ほぼお湯)

環「お…怒ってる…?」
ハルヒ「別に」
環「嘘だよ怒ってるって!!」
419418は桜蘭高校ホスト部です:2007/09/21(金) 15:55:25 ID:???O
>>418ですがすみません。411さんと被ってしまいました。>>411さん乙です。
420花と名無しさん:2007/09/21(金) 16:40:13 ID:???0
ホスト補足すると
母の名前はアンヌ・ソフィーで
環のフランス名はルネ・環・リシャール・ド・グランテーヌ
421花と名無しさん:2007/09/21(金) 16:45:02 ID:???0
龍花、ホスト部ありがとう。
お兄ちゃんもお願いします。
422花と名無しさん:2007/09/21(金) 17:30:16 ID:???0
>>418
乙。詳細聞いて読みたくなってきたw
423花と名無しさん:2007/09/21(金) 18:48:40 ID:???0
LaLaバレd!
楽しみすぎる
424花と名無しさん:2007/09/21(金) 19:41:15 ID:721DhwcEO
デザートゲッターさん「桃色ヘブン」お願いします。
425花と名無しさん:2007/09/21(金) 19:59:01 ID:???O
Cheeseゲッターさん「僕達は知ってしまった」「Honey hunt」バレお願いします。
426花と名無しさん:2007/09/21(金) 21:25:33 ID:???0
>>420
なんという荘厳な名前…
427花と名無しさん:2007/09/21(金) 21:31:21 ID:???0
メイドお願いします!
428花と名無しさん:2007/09/21(金) 21:46:02 ID:???O
>>399-402
バレ依頼した者です。
ありがとうございました!
429夏目友人帳1:2007/09/21(金) 21:55:39 ID:???0
夏目がいなくなったことに気づくタキ。
ニャンコ先生はカバンを引きずりながら探しにいく。

洞窟のような場所で首に紐を括られて倒れている夏目。
妖が笑いながら夏目を見下ろす。
ここはどこだ。お前があの無茶な勝負を押し付けた妖かと夏目が問うと妖は、
「私は人が嫌いでね、怯える姿を見るのが楽しくて食べるのを先延ばしにしている
しかし、お前は邪魔だからここでおとなしくしておいで。後でゆっくり食べてやる」
こんな勝負は理不尽だ、と夏目が訴えるも約束を守る義理はない。
と妖は言い夏目の目を舐める。
夏目は抵抗し木片で首に括られた紐を断ち切ってその場を逃げる。

一方夏目を探すタキ、ニャンコ先生、ちょびヒゲ
そこに夏目が走ってきてニャンコ先生につまづいてこける夏目
妖に傷つけられた夏目を痛々しそうに見るタキ
夏目はタキに妖に会ったと伝える。
謝ろうとするタキに俺相手には巻き込んだ事を悩まなくていいと言う。
目をこする夏目。視界がぼやけて妖怪が見えなくなる。
妖に舐められた所為らしい。

夜、家に帰った夏目はニャンコ先生に朝まで説教だと言われる。
ニャンコ先生は本来の姿に戻ったら見えなくなるのか試すため、本来の姿に戻る。
夏目にはニャンコ先生が見えない。

朝になっても妖を見えるようにならない。
ふと鏡を見るとそこにはちょびヒゲがいた。
硝子や鏡を通すと一瞬見えるくらいに回復しているようだ。
そして、夏目の胸の数字が「弐」になり、ニャンコ先生の背中に「壱」の文字が。
夏目が消えていた間にタキにニャンコ先生の正体を話したとのこと。
その時にタキがうっかりニャンコ先生の名前を呼んだらしい。
430夏目友人帳2:2007/09/21(金) 22:04:35 ID:???0
タキと会う夏目。
タキはおはようと言い帽子を目深にかぶるが、夏目が帽子を持ち上げて、
まだ妖が見えないこと、タキの顔色が悪いことを心配する。
タキはニャンコ先生が視界に入るときゅんとときめく。

夏目達は妖がいた洞窟のほうへ向かう。
襲ってきた妖は捨てられた割れ鏡が禍々しい気を集めて妖になり、
万物を苦しめて喜びを感じるらしい。
そこでニャンコ先生は飲み仲間から貰ってきた「魔封じの鏡」を出す。
人の手で鏡に妖の目を写して封じの呪文を言えば封印出来る。
タキは自分が書いた陣のなかに妖をおびき寄せる為、自分が餌になる方法はないかを問うが、
ニャンコ先生は友人帳持ち夏目のほうが適任と言う。
タキは友人帳とは何かを問う。
夏目は詳しくが話せないが、祖母のたったひとつの遺品だと説明する。
「そう、じゃあ夏目君くんの宝物なのね」
とタキが笑顔で言うと夏目はちょっと照れ?てそうだと言う。

次の瞬間ニャンコ先生に何かが襲う。谷底へころころ転げ落ちるニャンコ先生。
夏目は耳元で妖の声が聞こえたが姿は見えない。
「気が変わったぞ、勝負より友人帳が面白そうだ、その女は用済み食ってやる」
妖の声が聞こえた夏目は襲ってくる妖からタキをかばい、倒れこむ。
妖がいると察したタキは夏目から離れ、おとりとなって妖を陣の誘い込む。
姿が見えると、妖の服の裾と棒で刺して足止めをする。
一方夏目は鏡を手にしたものの先ほどの攻撃で体がうまく動かない。妖に追い詰められるタキ。
(動け、行くんだ、行くんだ!!)
と夏目が思った時、体がふわりと浮く。
追い詰められたタキの目の前に現れたのは、本来の姿をしたニャンコ先生とその背に乗った夏目だった。
封じの呪文を使って夏目は妖を封じた。
431夏目友人帳3:2007/09/21(金) 22:06:20 ID:???0
しばらく妖の毒で寝込むことになった夏目。
そして気づいたら妖の事も見えるようになったらしい。

制服姿で歩く夏目とニャンコ先生。
寝込んでいる間のニャンコ先生の顔が面白かったり、見えなくて寂しかったと思う夏目。
そこにおはようとタキから声をかけられる。
「―――本当に、本当にありがとう」
と言い、困ったときはいつでも言って、役に立ちたいのとも言うタキ。
夏目はタキが友人帳を宝物だと言ってくれたそれだけで充分だ、
祖母の思い出をよく言ってくれた人は初めてでうれしかったと言う夏目。
「ありがとうタキ「夏目」でいいよ」
タキが驚いて「えっ…」と言うが、夏目は物陰から現れたちょびヒゲに驚いて会話は終わる。

あいかわらず 人より雑音の多い日々
そのかわり何か 得難い言葉に 声に
ひょっとしたら 耳を澄ませているのは
僕のほう

以上です!LALADX11月号(10/10発売)に特別編が掲載との事です
432花と名無しさん:2007/09/22(土) 05:43:31 ID:???O
>>429-431
依頼主ではないですがとてもわかりやすいバレありがとうございました!
433花と名無しさん:2007/09/22(土) 08:56:51 ID:???O
図書館戦争って最後どこで話終わってましたか?
434花と名無しさん:2007/09/22(土) 09:00:30 ID:???0
図書館戦争バレきぼん
435図書館戦争1:2007/09/22(土) 09:41:13 ID:???0
笠原郁は、念願の図書隊入隊を果たし、大きな目標に向かって訓練中。
彼女の入隊のきっかけは、高校の時に出会った図書隊の「王子様」に、
「あなたを追いかけてここに来ました」と伝えたいから。
しかし、現在は、王子様とはかけ離れた男に、目をつけられている。
教官の堂上だ。
午前の訓練でも、男子に混じって50人中12位という好成績(女子内トップ)だったのに、
ゴールした途端にヘバって倒れた、という理由で、腕立ての罰を科された。
自分を目の敵にしてる!とグチる笠原に、寮の同室の柴崎がフォローする。
「それだけ期待されてるってことじゃない?
あたしはあの人結構好きだけどね、ちょっとかっこよくない?」
全力で否定し、チビ(郁は170、堂上は165)で性格も悪い!と大荒れ
そこへ、タイミング悪く、堂上と同じ教官の小牧が現れ、会話を聞かれてしまう。
厳しい態度の堂上と違い、柔らかな物腰の小牧教官。
しかも、別の班の教官なのに、郁のことを知っている様子だ。
しかしそんなことより今は、席を立って退散。そこでハガキを落とす。
堂上は律儀に拾って呼び止めるが、すげなく言う。
「いいんです捨てといていただけますか。親にそんなハガキだしたら連れ戻されちゃう」
ハガキの内容は、「無事図書隊に採用され、軍事訓練をしてる」というものだった。
「図書隊防衛員を反対されてるのかな?」と、小牧。

図書隊とは―
「メディア良化法」という法律が施行され、「本が刈られる時代」が始まった。
公序良俗に反するメディアを取り締まる、厳しい検閲を行なう。
「図書館」は、その検閲に唯一対抗し得る機関。
国の干渉を受けない独自の法を掲げ、メディア良化委員会との抗争は激化。
図書館の「軍隊」にあたる「図書隊防衛部」は、この時代、
警察や自衛隊より危険度の高い職種と言われている。
436図書館戦争2:2007/09/22(土) 09:44:37 ID:???0
「絞られてへこたれる程度ならやめろ」とキツい事を言いながら、
郁の身体能力については一目置いている様子の堂上。
「関東圏の女子史上初の「防衛員」第一志望」として、注目されているらしい。
そして、彼女のまだ知らないところで何か話が動いているらしい。

午後の格闘技訓練。柔道場。
強すぎて、女子隊員では相手のするのは無理と断られる。
男子隊員からは、「こんなんでも女と組めるなら」という声が上がるが、
そこへ堂上が現れ、自ら組むと言い出し、男子隊員はブーイング。
「みくびるな。これに女を感じるほど飢えてない」
その一言で、また郁は逆上。
口で応戦するものの、肝心の実技の方では完敗。
鍛えられた筋肉の違いに呆然としながら、畳の上に転がる。
そこへ堂上は口でもやり返す。
その言葉に郁は、売られたケンカは一度も逃さず買ってきた!と、堂上に向かってキック。
ルール無用の乱戦になだれ込み、郁は堂上に腕ひしぎをくらってギブアップ。

寮の自室で、またもグチる郁と、それに応える柴崎。
「普通教官にドロップキックかます?」と、郁に呆れ、堂上の印象が上がっている様子。
「絶対手加減してた。本気で技決められてたらそんなんじゃ済まないでしょ」
柴崎は、情報通で色々なことに察しが良いらしく、
さっきの親に防衛員配属のことを言ってないことを、突っ込んでくる。
図書館には、非戦闘員の普通の「図書館員」も居て、危険の少ないそちらの方が志望者は多い。
しかし郁は、どうしても「防衛員」の方になりたかった。
437図書館戦争3:2007/09/22(土) 09:52:08 ID:???0
小さい頃から本が好きで、高校3年の時、長年好きだった本の続編が発売された。
本屋で本を手に取ったその時、メディア良化委員会の検閲が入った。
その本は、いくらか好ましくない文言のある、「刈られる対象」。
どんどん店内の他の本が、箱の中に乱暴に投げ捨てられていく。
本を隠すように抱き締め、委員会の目から逃れようとするが、見つかってしまう。
取り返そうと食い下がる郁に「万引きの現行犯で警察に行くか?」と脅しが。
万引きは濡れ衣だ。しかし、本が守れるならと、タンカを切る。
「あたし万引きしたから、盗った本と一緒に警察行くから!!」
そこに、一人の男が現れた。図書館員だった。
図書館に入る本「見計らい図書」とみなされ、本は守られた。
男は全部を購入するわけじゃないからと、郁に欲しがっていた本を手渡し、優しく頭を叩く。
「万引きの汚名を着てまでこの本を守ろうとしたのは君だ」
その時から、郁は「本を守る職に就きたい」と思うようになった。
ところが、図書館員に名前を聞き忘れたどころか、顔さえも覚えていない…

小牧に、「堂上が自分を嫌いなんだと思う」「明らかに他の女子より厳しい」と言う郁。
「期待してる分、厳しくなるって解釈してやれない?」と返されるが「無理」。
すると小牧は、突き放したように言う。
「じゃあ、何で自分だけ叱られるか考えてみたらどう?」
小牧の手が、郁の頭を叩く。その手の感触は優しかった。この感触は…?
「ヒントをあげるよ。笠原さん陸上やってたんだよね?陸上と訓練って似てる?」
438図書館戦争4:2007/09/22(土) 09:53:59 ID:???0
図書館での実地訓練が始まった。郁は堂上とペアを組むことになった。
初めからそっぽを向いたまま、険悪な雰囲気の2人。
挙動不審な男を発見する。郁が職務質問を掛けようと後を追うと、
男はトイレでカッターを取り出して、本のページを切ろうとしていた。
キレれた男に襲い掛かられるが、焦らず、カッターを払い飛ばし、
投げ技で相手を倒す。そこへ堂上が駆けつける。
笑顔で確保を報告するが、手は男から離れてしまっていた。
背後から、男が殴りかかる。
「アホか貴様!」叫びながら、郁をかばって頭部に拳を受ける堂上。
しかしそのままやられはせず、殴り返し後ろ手に組み敷いて、手錠を掛けた。
声を掛けようと近づいた郁に、堂上は平手打ちをする。
「この事態は、俺は相手が誰であっても殴る。相手フリーのままで何が確保だバカが」
「いつまでもスポーツ気分なら辞めちまえ。お前は防衛員に向いてない」

寮に帰った後。柴崎の話では、堂上の報告書では、確保者は郁になっていたらしい。
「認めるところは認めてくれたんじゃないの?」
頬を貼らしてふてくされていたが、
バツが悪くなり、ジュースを買いに行く!と言い訳をして部屋を飛び出す。
ロビーに行くと、またもタイミング悪く、堂上と出くわしてしまう。
堂上も、「なんで今来るかお前は。とっとと寝ろ」
郁もまた思わず「男女共同フロアです。文句言われる筋合いはありません」
こんなことを言いたいんじゃない。思い直し、堂上に謝ろうとする郁。
しかしその言葉を堂上は遮る。
自分が殴ったのを謝る気はないから謝るな、という自分勝手な言い草に、
郁は言い方を変え、何故確保者を自分にしたのかを問う。
自分には確保者になる資格がない。そう言いながら、
コイツの前では泣きたくなかったと思いながら、涙があふれてくる。
439図書館戦争5:2007/09/22(土) 09:55:33 ID:???0
小牧に言われた言葉の、答えはもうみつかった。
訓練で、ゴールと同時につぶれたのでは意味がない。
陸上競技じゃないのだから、ゴールまでで全力を使っていたらその後どうするのか。
気を抜いて油断して、スキをつかれたら?
ちょっと体を動かせるからって、いい気になっていた。
自分は一体何様だ―――――

その時、郁の頭を、堂上の手が優しく叩いた。
力が湧いた。
郁は、あこがれている人が居るからこんなとこで辞めない、という話をする。
面接の時にも熱弁を披露したソレは、堂上も知っていた。
「それほど大した男かそいつが」
「はい、あたしの人生で、最高の男性(ひと)」
まっすぐ前を見据えて言う郁を、堂上は少し驚いたように見つめた後、
顔を赤らめて言い澱み、そっぽを向き「勝手にしろ!!」とその場を去る。

―その時の堂上教官の表情の意味を、
あたしが知るのはもっとずっと、先のことになる―――
440花と名無しさん:2007/09/22(土) 09:59:45 ID:???O
バレ師さんこんなにたくさん図書館戦争バレありがとうございました!
441花と名無しさん:2007/09/22(土) 13:34:47 ID:???O
LaLaゲッター様キスよりも早くお願いします。
442花と名無しさん:2007/09/23(日) 10:23:10 ID:8mKVYs+NO
Cookieゲッターさん「パラパル」「微糖ロリポップ」バレお願いします。
443花と名無しさん:2007/09/24(月) 08:46:24 ID:???0
クッキーゲッターさん、あの子もお願いします。
444花と名無しさん:2007/09/24(月) 10:27:55 ID:???0
「潔く柔く」お願いします!
445花と名無しさん:2007/09/24(月) 10:29:04 ID:Qlg8Yt8mO
LaLaゲッター様、会長はメイド様のネタバレお願い致します(>_<)
446潔く柔くバレ1:2007/09/25(火) 00:28:58 ID:???0
さらっと立ち読みしただけな上初バレでへたくそですが。
エピソードの順序が多少前後するかもしれません。
他のもっとうまい方に改訂版希望しますorz

カンナの過去を知ってしまったがだからといってどうすることもできない。
教えてくれた友達はカンナに同情しつつも楽しそうだったと思い返す。
百加は美咲・杏子と海に。誰もナンパが来ないので
「カンナ連れてこればよかったね」「それは言うな」みたいなやり取り。
ライバルがすでにこの世にいないことを知り唖然とする中西。
中西はアフロに百加の様子が変だ、と相談。
「まさか俺が好きだったり」
「そのまさかだ。あいつ(カンナの苗字・度忘れ)が大嫌いだから」
カンナと海行きメンバーズ昼食。
海に行ったのね、興味ないと思ったから誘わなくてごめん、
気にしないでなやりとりの後立ち去るカンナ。
百加「あの人嫌い」な発言の後カンナの話題で盛り上がる。
「いい子だけど苦手」なノリで。
教室で中西に告白されたらどうする?とカンナに聞く百加。
447潔く柔くバレ2:2007/09/25(火) 00:31:28 ID:???0
その気が無いなら断ったほうがいいよ、とけしかける。
中西、百加に自分に言いたいことがあるんじゃないかと聞く。
「俺が好きなのか?」「だったとしてもどうにもならないでしょ」
「…うん、どうにもならない」辛そうな中西。
あんたがカンナを好きなことくらい分かってるから、と笑う百加。
中西、しゃがみこんで手を合わせるカンナを見つけ声をかける。
「それ、猫だよ」
「いつもこんなところ見られてるみたい」カンナつぶやく。
(よく覚えてないけどこんなかんじ)
百加はカンナに中西にちゃんと断ったのかと聞く。
「でもまだ告白されたわけでもないのに断るなんて変だよ」
「あいつはそうする気満々なんだから」
そう言い募る百加に
「あなたは本音を隠してばかり。言いたいことがあったら言って」
(多分こう。うろ覚えですいません)
珍しくきつめの表情のカンナ。
ついにぶちぎれた百加は
「あんたなんか大嫌い、あたしの前から消えて」と叫んでしまう。
カンナは表情を和らげいつもの微笑で
「やっと本音を言ってくれた。さよなら」
百加の前から去っていく。
448花と名無しさん:2007/09/25(火) 08:08:55 ID:hWUeiYY3O
↑おつです。
449花と名無しさん:2007/09/25(火) 09:14:32 ID:???O
乙です。せつないなカンナ。
450あのコと一緒 (1/2):2007/09/25(火) 14:18:03 ID:???0
香澄を抱きしめてしまった梶川、『これは自分の妄想世界だ』と思い込もうとするが
自分の下で涙を流す香澄を見て現実だと目が覚め、必死で謝る。
宮田にヤられた時のことを思い出し、あれに比べたらこんなこと何でもない・・・と
「やめなくてもいいですよ」と言ってしまう。
梶川も悶々としつい太ももに手を伸ばそうとするが、やはりできない。
「先輩も本当はあたしのことバカだと思ってるんですか?」
「俺が君の事を悪く思うことは有り得ない。君のことが好きだから!友達として・・・」
と伝える。2人で学校をサボることにする。

梶川と話しながら、
『この人はあたしのことが好きだから側にいるのかな。みんなももっと分かりやすければいいのに。
 でも、もしそうなったらみんなあたしの側からいなくなるかもしれない。
 江奈君はあたしの側にいてくれるよね・・・?言うことが時々嘘でも自分を好きだといった
 言葉だけは信じてるよ・・・』
気分が悪くなりしゃがみこんでしまう香澄。梶川が気を遣い家まで送る、と申し出る。
2人で歩いているところを偶然宮田が見ていた・・・。

↓続く
451あのコと一緒 (2/2):2007/09/25(火) 14:19:42 ID:???0
かのり、夕食の手伝いをしながら、母親にバイトしてもいいか、と尋ねる。
柳のバイト先のファミレスのことを話すが、母は「ダメ」と一蹴。
バイトするくらいなら習い事でもしたらどうかと持ちかける。お料理教室なんてどう?
と言われ、そう言えばこの人お嬢育ちだったんだ、と改めて実感するかのり。
「余暇を潰したいんじゃなくて、バイトをしたい」と伝えるが、聞き入れてくれない。
「お小遣いが足りないなら考えてあげるから」
「どうせお父さんのお金でしょ?お母さんは自分が自立してないから離婚できないんじゃないの?」
つい言ってしまう。家を出て行くかのり。
『お父さんを責めこそすれ、お母さんを責める気なんてなかった』

浩太のアパートへ向かう途中、本人に会う。家へ行くと、江奈がおり、
浩太「そーゆーわけだから、帰って」と江奈を帰らせる。
江奈に「香澄、誕生日もうすぐだけど欲しいもの何か知らない?」と聞いてくる。
「あんたのくれるものなら何でも喜ぶよ。試しにゴミでもあげれば?」と
つっけんどんに言い返すが、帰り際「ホントに(何でも)喜ぶと思うから」と
伝えると、江奈は「どうも」と言って帰っていった。
『ずるいなあ。そういう顔をするから坂上のこと本気なのかな、って期待しちゃうんじゃないか』

香澄、自宅にて。
『もし、このまま生理が来なかったら、江奈君に言ったらどんな反応するかな?
 面白そうな、恐いような・・・』
そう思いながら、トイレへ行くと、ちょうど生理が来た。
がっかりする香澄。ほっとしつつも、江奈とのつながりが一つなくなったように感じる。

浩太の家庭事情のことなどを聞くかのり。「かのりのとこも何か大変なんだな」
と言われ、浩太の肩にもたれながら「こうしてると幸せだからいいやー」。

逃げてもまた現実が来る。先が見えない真っ暗な道の束の間の光の中。

次号「母との葛藤を癒す浩太との絆。しかし、浩太もやはり・・・!?」
452パラパル (1/2):2007/09/25(火) 14:21:13 ID:???0
「あいつを無理やり引き剥がしたな」、そう蓮沼に言われ困惑する小牧。
いつもみたいに接触が切れただけじゃないのか、と尋ねると
「あいつ(ハナ)は限界まで接触を強くしていた、簡単には切れない、お前が接触ごと
 切ったんだ、あいつは生身のままじゃ半日と持たないのに!
 もしあいつに何かあったらお前の・・・」
と、言いかけ途中で止める。「悪かったな。そこまで嫌だと思わんかった」
悪かったな、ってそれだけ?それで済むの?と思う小牧。

鶴見が来たことを感知した蓮沼が「早く服を着ろ」と小牧に伝える。
ドアを開けると同時にずかずかと上がりこむ鶴見。ベッドの上の下着姿の小牧を見て
頭に血が上り、蓮沼を殴る。「安心しろ、まだやってねーしもうやる気もない」
と言われるが、怒りは収まらない様子。
「今はそれどころじゃない」と言われ我に返る鶴見。
鶴見の耳が届かない範囲まで来て、アパートの名義も他人にしたのに
なぜここが分かったのか、と尋ねる蓮沼。
黒川が蓮沼の感触なら多少離れていても分かるらしい。蓮沼による"応急処置"以来
蓮沼に対して変に指向性がついてしまったらしい。

冷静になった鶴見は蓮沼に「とりあえずお前はハナの仲間なんだな?」と聞くと、
「仲間っつーか、同種ではある」という答えを聞き、目を丸くする(?)小牧。
鶴見「ハナは、蓮沼の中に仲間が眠っているか、という俺の問いに対し、それはないと言ったが、
仲間が入っていない、とは言っていない。接続する必要もなければ、接続音も出ないはずだ」
一気にまくし立てる鶴見に困惑する小牧だが、
鶴見「ハナが『寄生型』だとするなら、こいつ(蓮沼)は『乗っ取り型』あるいは
『入れ替わり型』だろ?」そう尋ねると、「正解だ」と蓮沼も認める。

↓続く
453パラパル (2/3):2007/09/25(火) 14:23:19 ID:???0
ちょっと入りきらなかったので3分割にします。

唖然とする小牧。
以前、蓮沼に色々聞いたときの事や黒川から聞いたことを踏まえ、
蓮沼は、その身体の呼吸・脈拍から体内の分泌物・神経系まであらゆるものを
自由にコントロールできる、だから嘘の匂いも行為後の匂いも一切しなかった、
という結論に至ったことを伝える鶴見。
「じゃあ、本物の沼ちゃんは・・・?」と尋ねる小牧に、
「"蓮沼"なら3年前から奥のほうで眠ったままだよ。お前らに会った時は既に"オレ"だった。
 本来の"蓮沼"の人格を真似ていただけだ。その方が、身体を返す時都合がいいから。
 言っとくけど、乗っ取ったのはちゃんと"蓮沼"との合意の上でだ。3年前、身体を
 処分しようとしていたあいつに、いらないなら貸せ、と言ったらあっさり承諾した。
 眠ってるのもあいつの意志だ」
そもそも、正体は何なのか、と更に尋ねようとする鶴見だが、集中できないから怒鳴ってくる。
小牧が、ハナがいなくなったことを伝える。

黒川「やっぱり沼ちゃん宇宙人だったんだ。『子どもを産む気ないか?』ってあれも
実験とか調査とかだったのかな。でも、あたしのこと気に入ってるって言ってたのに。
でも現に今日小牧ちゃんにも同じことしようとしてたし・・・。
あたし、今ちょっとショックみたい」

↓続く
454パラパル (3/3):2007/09/25(火) 14:25:27 ID:???0
ハナがいなくなった経緯を伝えると、そんなやつを探す必要はない!と怒る鶴見だが、
小牧に、ハナちゃん自体はそんなに悪い奴じゃないって言ってたでしょ?と言われ思い直す。
蓮沼に「ハナは見つかったのか」と尋ねると、「10km四方まで探してみたが見当たらない」
そんなに遠くまで行ったのか?と驚き尋ねると
「生身の俺らは情報の塊みたいなものだから距離は関係ない」と蓮沼。
この会話、前にもどっかで・・・・と思っていると、体力を随分消耗したらしく、
黒川が倒れてしまう。小牧にしてしまったことを謝る黒川。黒川をなだめる小牧。
黒川、誰かに肩を叩かれた感触がし振り返るが、当然誰もいない。
幽霊かと思い恐がる小牧だが、かすかに感じる匂いに、鶴見のおばあちゃんの匂いを感じ取る。
さっき聞いたことがあると思った会話は、おばあちゃんのしみを探した時、
自分とハナがした会話だったことを思い出す。

鶴見、「以前ハナから聞いた調査隊のメンバーは3人だった。その頭数にお前は含まれないのか?
お前はハナに対して"仲間"という言葉を使わなかった。敵対してるかとも思ったが、
それだけ必死に探してるって事は違うのか?」
「敵対ね・・・してるっちゃしてるかな。現にあいつは・・・・」と話そうとしたところで
小牧が「ハナちゃんはあそこかも!」と割って入る。
ハナちゃんは"しみ"に近いものかもしれない、とおばあちゃんが言っていたことを思い出し、
公園の近くの木、おばあちゃんの"しみ"も入っているあの木にハナちゃんもいるかも・・・。

次号「ハナちゃんは今どこに・・・!?その安否は?ハナちゃんが地球にやって来た本当の理由とは?」
455花と名無しさん:2007/09/25(火) 15:11:06 ID:???0
あの子乙です
456花と名無しさん:2007/09/25(火) 16:34:37 ID:N18gI3yFO
パラパルバレありがとうございました。
457花と名無しさん:2007/09/25(火) 18:06:01 ID:???0
ゼロサムゲッターさんあまつきお願いします。
458花と名無しさん:2007/09/25(火) 18:26:03 ID:???0
>457
あまつきは現代(?)の話に戻って、もう何が何だかわかりません。

誰か頼みます。
459花と名無しさん:2007/09/25(火) 18:30:40 ID:???0
ゲッター様lovelessお願いします
460花と名無しさん:2007/09/25(火) 19:54:27 ID:???0
ゼロサムゲッター様、最遊記バレお願いします。
番外編の後編か、それとも本編かどうかだけでも教えてください。
461花と名無しさん:2007/09/25(火) 19:58:28 ID:???0
ゲッター様ランドリお願いします
462ゼロサム関係:2007/09/25(火) 20:44:45 ID:???0
>460
最遊記は番外編の後編です。
コメディなんで落ちは書かない方がいいですか?

ラブレス他は、いま書いているのでもう少しだけお待ち下さい。
463460:2007/09/25(火) 20:51:28 ID:???0
>>462
ネタバレスレなのでバレ師さんにお任せします。
お気遣いありがとうございます。
464花と名無しさん:2007/09/25(火) 20:53:35 ID:???0
あまつき情報ありがとうございました。
465LOVELESS:2007/09/25(火) 20:59:53 ID:???0
清明から自分のことが嫌いなのかと問われ、立夏は即座に否定するが、
そんな彼を清明はさらに追いつめる。

「一度でも嘘をついたら、もうおしまいにするからね」
「一度でもオレのことを嫌いだって言ったら、もう立夏の言うことは聞かない」

清明は立夏を大好きだ、愛してると語り続けるが、
その彼の言葉が立夏の胸を打ち抜く。

ゼロ達は清明の「言葉」に危険を感じ、立夏に「聞くな」
「何かを言わされたら縛りになるぞ!」と警告するが、
立夏は耐えるのでせいいっぱい。

「オレのこと好きなら、好きにさせて」「怒らないで」「オレの自由にさせて」
(以下略)
そんな風に、さらに清明は言葉を続け、とうとう言った言葉は

「オレのこと好きなら、立夏をオレの好きにさせて」
「立夏をオレにちょうだい」

その言葉にゼロ達は、聞いちゃダメだと声を上げ、
草灯も「返事をするな…!」と言うのだが…。

つづく
466ランドリオール:2007/09/25(火) 21:03:51 ID:???0
57話英雄不志願

DXと竜葵の攻防は続く。互いに殺す気はないとはいえ、
DXは下手すれば手足の2・3本は取られるかもしれない戦いだ。
一番に「止めるなら早くしろ」と言われるが、アンちゃんは
「あの人が止まらないなら、私が何を言っても無駄だ」と答える。

かなり疲れの見えてきたDXに竜胆は「もういい」と言うが、DXは聞かない。
そんな彼を見て、竜葵は「英雄志願か」と問う。
それに対し、誰かと戦いに来たわけじゃない、と返すDX。
DXは竜葵を「頑固オヤジ」と呼び彼を批判する。
「あんたは、あの石と同じだ。あの石をぶっ壊して代わりにあんたがそこに座れよ」
「家と領地とプライドを守るために、都合の悪いもののフタになりたいんだろ」

そのDXの言葉に竜胆が叫んだ。「君に…兄上の何がわかる!!」
怒る彼に「俺はリドのことならわかる」と答えるDX。
「リドは家族のために怒るのが、竜と戦うくらい大事だって知ってる」
その様子を見ていた竜葵は、静かにDXに告げた。
「諦めろとは言うまい。立ち上がれなくなれば、そう解釈する」
DXは竜葵の刀を竜創で受け、ふいをついて彼を投げ飛ばそうとするが、
すんでのところで投げ返され、池の辺に落ちてしまう。
いくらDXが強くても竜葵の強さははるかに上なのだ。

DXが動かなくなったのを見て、竜葵は竜胆の元へと向かう。
しかし下を向いていた竜胆が刀を手に立ち上がった。
「兄上と…戦う気はありません。でも…DXが諦めるまでは…斬られるわけにはいきません」
その時、倒れたはずのDXが起き上がってきた!
「ふっ…、とうとう、本当の力を見せる時が来たようだな…」

続く

…すみません、最後の1行は作者の冗談です。本編には書いてないセリフです。
467花と名無しさん:2007/09/25(火) 21:11:56 ID:???0
>>466
依頼者じゃないけどランドリありがとう
ラストワロタww
468花と名無しさん:2007/09/25(火) 21:16:23 ID:???0
最遊記のバレ良ければ宜しくお願いします
469花と名無しさん:2007/09/25(火) 21:16:33 ID:???0
ラブレスありがとうございました
470最遊記リロード:2007/09/25(火) 21:17:39 ID:???0
天下一拳闘会の準決勝。
1回戦
赤すぎる流星 沙悟浄 VS 闘う眼鏡っ子 猪八戒
結果は八戒勝ち。

2回戦
謎のセクシー僧侶 玄奘 VS フレッシュ野生児 孫悟空
三蔵の目くらましに悟空が引っかかり、間違ってレフェリーを攻撃。
結果は悟空の反則負け。

というわけで、決勝は玄奘 VS 猪八戒。
しかし決勝戦の前に優勝賞品を見た二人は突然病気となり棄権。
結局、繰り上げ優勝は反則負けの悟空ではなく、悟浄のものに。

さて賞金300万の他に、悟浄がもらった賞品とは?


最後の落ちは、読んで確かめてくださいw
471花と名無しさん:2007/09/25(火) 21:20:13 ID:???0
>>470
最遊記ありがとう
その名前の頭についてるのはw
472最遊記リロード:2007/09/25(火) 21:25:48 ID:???0
>471
名前の頭についているのは、司会者が勝手につけたリングネーム(?)です。

キャラ名も試合時の表記なので、三蔵ではなく玄奘という風になってます。
473花と名無しさん:2007/09/25(火) 21:42:41 ID:???0
>>470
最遊記バレありがとうございました!
ていうかバレだけでコーヒー噴いた。モニターが大惨事。
474花と名無しさん:2007/09/25(火) 22:42:42 ID:???0
ランドリバレありがとうございました!

作者の付け足しジョークがちゃんと入ってるとはw
475花と名無しさん:2007/09/26(水) 13:04:51 ID:???0
コーラスゲッターさん、プライドばれお願いします!
476花と名無しさん:2007/09/26(水) 21:11:17 ID:???O
flowersゲッター様7種お願いします。
477花と名無しさん:2007/09/26(水) 21:49:37 ID:IxdVKQceO
コーラスゲッターさん「クローバー」「スパイシーピンク」バレお願いします。
478花と名無しさん:2007/09/26(水) 21:55:06 ID:???O
デラマゲッターさん「スイート☆ミッション」バレお願いします。
479花と名無しさん:2007/09/27(木) 08:19:54 ID:???O
flowerゲッター様 風光るバレお願いします
480花と名無しさん:2007/09/27(木) 09:17:13 ID:???0
カレンダー・・・ハリポタ??

デートの思い出アルバムづくりをすることになる
灯里・望月は尾行&カメラ係
デート尾行中、望月が稲子からのメールで消える
灯里が尾行してることがバレて、夏、白田どこかに消える

夏、白田に吉田にやつあたりするなと言う
帰ろうとする白田
渋柿現れる
渋柿、白田は真面目だから遊びで付き合える女じゃない、吉田さんはどうしたんだと灯里のことばかり言う
白田、渋柿の無神経さに怒り、泣いて告白・交際を半ば脅迫
どうやら付き合うことに
タカラは灯里が肝心なところで飛び出していかないように止める役
白田の告白をのぞき見たことはばれないようにしなきゃと思う
学校で・・・白田にこれで邪魔者が完全に排除できたと機嫌のいい夏
結局告白をのぞき見たことをごまかせない灯里       
終わり     

次のページにコミクスの表紙が誰か載っている

481花と名無しさん:2007/09/27(木) 11:03:54 ID:???O
>>780
バレありがとうございました。
482花と名無しさん:2007/09/27(木) 12:16:51 ID:???0
>>480
S☆Mバレ乙です!
483花と名無しさん:2007/09/27(木) 13:01:06 ID:???0
480はスイート☆ミッションのバレです
484風光る 1/2:2007/09/27(木) 13:44:26 ID:???0
慶応二年一月二十三日深夜
一昨日の新撰組が踏み込んだのと入れ替わりで竜馬は寺田屋に戻り、
「薩長が手を結び、日本が変わる時が近づいている」と、喜んでいる龍馬。
だがその夜、伏見奉行が寺田屋を訪れる。

場面代わり、龍馬が寺田屋を逃げ出した頃、何かを感じ取ったセイは目を覚ます。
再び眠りにつこうしながら、自分がまだ新撰組にいる事、
沖田の言葉(セイを育ててきた者として共に責を負い、自分も自刃する覚悟)を思い出し、
涙ぐみながら一生を捧げても後悔ない、二度と沖田にあんな思いをさせないと思っていた。
だがその時、廊下から足音が。捕まえるとそれは伊東。
その騒ぎで駆けつけた近藤と土方のやり取りを見て嫉妬?する伊東を慰めてくれるセイに抱きつく伊藤。
そんなセイを「朝稽古の約束がある」と、伊東から離す(助ける)沖田。
ひとりになってしまった伊東を見て、セイは「伊東が近藤に対して反感を…」と口にした瞬間、
沖田は「それについては一切触れてはいけない」という以前の約束事をあげる。
謝るセイに対し沖田も、
(セイが寺田屋に行ったのは)龍馬を逃がす事だとしか考えず、酷い仕打ちをした事を謝る。
そんな沖田に「先生でも感情のままに動くことがあると知って嬉しい」と満面の笑みで言われ、
沖田は赤面してしまう。
そして「一生ついて行きます」とセイが言うと、「そーゆー殺し文句をなんで平気で軽々しくいうのか」と沖田。
(背景には今日の四文字熟語として『因果応報』が)
485風光る 2/2:2007/09/27(木) 13:45:46 ID:???0
夜が明けて新撰組本部。部下?から昨夜の寺田屋での事を聞く土方たち。
伏見奉行は50人も行ったのに龍馬は浅手を負ったものの捕らえる事は出来ず、
三吉慎蔵と春も逃げたとの事。
その結果に土方は「分の悪い時だけ新撰組を呼ぶからこの始末だ」と文句をいう。
だが報告には続きがあり、龍馬は逃亡の際に捕吏を2人射殺していたと。
龍馬の事を「人を斬れる人ではない」と思っているセイにこの事は伝えてはいけないと、
沖田たちは必至で(昨夜の寺田屋の事を)セイの耳に入れないようにする。
だが既にセイは龍馬が2人の人を殺していた事を知っていて、「坂本は私にとって一罪人」と言い切る。
沖田に背を向けるセイ。泣いているがこれは龍馬の為ではなく、一緒に逃げた春のうれし涙だと。
そんなセイを沖田は抱き寄せ、自分の胸の中で泣かせた。

同じ頃、どこかの庭先で会話している龍馬と春。
「幸せ」という春に対し、怪我した手を見せて「この状況でそれをいうか」と龍馬。
春は泣きながら「死んでいたら痛いも痒いもあらへんのやさかい」と言った。

再び新撰組本部。土方に「『トシ』と呼んでもいいか?」と冗談を言っていた伊東だが、
急に真面目な顔で「一度本心から打ち解けて話をしたいと思ってる」と言い出す。
その時、部屋に入ってきた近藤は「再度広島に行く!」と言い出した。

─次号に続く─
486花と名無しさん:2007/09/27(木) 14:08:42 ID:???0
>>484-485
乙。ありがd。
詳細バレ久しぶり、いつものバレ師さんじゃないんだね。
487花と名無しさん:2007/09/27(木) 14:41:52 ID:???0
内容に合わせて使い分けてくださっているのなら神。
3行で済むいつもの簡易バレも好きです。
488484/485:2007/09/27(木) 14:55:52 ID:???0
>>486
いつものバレ師の方とは違います。
丁度時間があいたので書いてみました。
要点を上手くまとめられなくって長くなったので、読みにくかったら申し訳ないです。
489花と名無しさん:2007/09/27(木) 15:18:30 ID:???0
まだお時間あれば七種をお願いしたいんですが・・・
490花と名無しさん:2007/09/27(木) 15:37:44 ID:???0
てす
491花と名無しさん:2007/09/27(木) 15:43:09 ID:???0
>>489
ちょっと出てしまうけど、
夜までにバレ師さんが来ていなければ書くのでもいいですか?
492花と名無しさん:2007/09/27(木) 15:54:36 ID:???O
風光るバレ依頼した者です
三行でもいいやと思ってたところ詳細で嬉しいです
ありがとうございました。
493花と名無しさん:2007/09/27(木) 16:36:01 ID:???0
× 三行でもいいやと思ってたところ詳細で嬉しいです
○ 三行でも嬉しいと思ってたところ詳細でもっと嬉しいです
494七種:2007/09/27(木) 17:13:31 ID:???O
大きな展開があったので、詳細は491さんにお任せして簡易バレ


夏Bの状況説明。百舌は要。(自己紹介した)

ナツは嵐への想いを再確認、花が亡くなっててよかったと思う自分を極悪人かと自問自答。
嵐のあげたタコにまつり、百舌、僧(名前失念)が気付く。

船が立ち往生して3人はボロボロになった秋チームの村に上陸。
ナツはそこで嵐にあてた花の置き手紙を見つける。

以下次号。
4957種バレ:2007/09/27(木) 17:38:57 ID:???O
牡丹さんの回想から始まる…。
ナツと嵐が出ていった後、牡丹さんの傷の手当てをする百舌。
ガイドとして失格だと自嘲する牡丹に、
「あんたはよくやっている。いい人選だったな」と百舌は言う。
百舌のフルネームを尋ねる牡丹。
「百舌戸要」と答え、首相の甥であることを明かす百舌。
百舌がふいにいなくなり、蝉丸も嵐たちを追ってでていく。
男手が足りないので、頑張る気になったちまきや
土壌に詳しいまつりを眺め「いい子たちだ」と温かく微笑む牡丹。
灰が降り始め、蛍の指示で出発したが
目的地の神戸富士へは辿り着けなかった。
手近な島に上陸したが流され大木の幹に捕まり動けない。
4967種バレ2:2007/09/27(木) 17:41:54 ID:???O
場面変わって、ナツ。
立ち直って、籠づくりに励んでいるところに
嵐が来てナツを気遣う。
改めて、嵐が好きだと実感するナツ。
嵐には花がいるのはわかっているが、
花はきっと亡くなっていると思い、
それを良かったと思うあたしは極悪人ですかと思う。
近寄ってくるひばりに嫌な顔をしてしまうナツ。
それを見て、ひばりは謝ろうとしてたんだから
察してやれと諭す蝉丸。
なんであたしが察してあげないといけないの?
と思うナツに、自分ばかり損と思わず地道に経験値を上げろと励ます。
ナツは少し蝉丸の優しさを感じた様子。
自分は旧家のお姫さまだというひばり。
ひばりは本家の跡取り娘で蛍は分家。
代々、女主人がご神体の岩を守ってきた。
蛍ちゃんも今、ひばりのことに気付いているか?と問う嵐。
蛍のほうがカンが鋭いから当たり前だと答えるひばり。
4977種バレ3:2007/09/27(木) 17:44:07 ID:???O
西に向かうにつれ灰が濃くなる。
嵐達の船から延ばした凧に気付き助けを呼ぶまつり。
しかし船はまつりに気付かない。
一方、百舌と角又もそれぞれ別の場所から凧に気付く。
ひばりに「蛍のこと心配じゃないみたいだな」と言う蝉丸。
「気になってるわよ。祖母は未来でもあの土地を守れと言った。
まさか蛍ちゃんまで寄越してるなんて」とひばりは答えた。
秋のチームの村を発見。ぼろぼろになって誰もいない様子。
危ないから気を付けてとナツを気遣う嵐。
嵐くん優しいと思うナツ。
秋のチームに会わなくてよかったと思う蝉丸とナツ。
しかしナツはひとり置き手紙を発見する。
それは花から嵐への手紙…。
―花さんはもう亡くなってると思う―
呆然とするナツ。後方からナツを呼ぶ嵐の声。
「意地悪よ、蛍ちゃん。わたしにとって替わろうとして。
蛍ちゃんなんかそのまま死ねばいい。死んでしまえばいいのに」
ひとり呟くひばりとナツをリンクさせて、以下次号。
498花と名無しさん:2007/09/27(木) 19:25:55 ID:???0
乙です!
ありがと
499花と名無しさん:2007/09/28(金) 18:02:11 ID:???O
発売日だけどプライドバレ

萌ママは萌がCMに出てるのをきき
(後半ページで)東さんの会社に現れる。
東はイタリアの萌に連絡。
萌は消息を教えないでと頼む。

萌は春コンが好評でイタリアのレストランオーナーの
誕生パーティーのゲスト出演依頼がくる。
ベティは日本公演の前座にSRMを出すことに。
リハーサルを日本の前に訪れる上海で行うため
塩萌は上海へ。

他に…マレーネが塩にライバル宣言。
神野は塩との電話で萌が何かやったと感ずきイラつく。
萌は階段から落ちて流産…と一時考えるが
日本の病院で堕胎することに。
塩は神野との結婚が現実に思えない。

エピソードが一部前後してますがこんなかんじ。
500花と名無しさん:2007/09/28(金) 20:02:38 ID:???0
>>499
乙。ありまと(*´Д`)
501花と名無しさん:2007/09/28(金) 22:00:12 ID:???0
>>499
萌の音楽学校に校長の奥さんが現れて、浮気相手のピアノ伴奏の女(ジーナ)に
「雌豚!!」といいながらビンタしたのも忘れないでww
502花と名無しさん:2007/09/28(金) 23:16:10 ID:???0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
503花と名無しさん:2007/09/28(金) 23:57:23 ID:???O
どなたか、ふしぎ遊戯玄武開伝お願いします。
504花と名無しさん:2007/09/29(土) 11:50:18 ID:???O
MONバレいりますか?
今回雑誌表紙。
505花と名無しさん:2007/09/29(土) 12:07:03 ID:???0
>>504
ぜひお願いします。
506MON1:2007/09/29(土) 12:33:05 ID:???O
雑誌表紙は黒と迷彩で決めた大門と先生。
巻頭カラーはオトメのバースデーケーキと大門。

お正月。両親とおせちを食べるオトメ。
結婚をせっつかない両親に感謝しつつ大門との結婚式を妄想して打ち消す。

友人と初詣に行き、先生に断ったことを言い、大門への気持ちを話そうとするが二人とも察してくれる。
自分のせいとか考えても誰も幸せにならないとアドバイスを貰う。

母と過ごす大門。
結婚をせかす苦手な親戚にいら立つが、自分の店の事だけ考えて頑張りなさいとの母の言葉に和む。

MON開店。先生が雪との事を知ってるんじゃないかと話すオトメと大門。
久しぶりのクリーム絞りに緊張するオトメに先生は
「昔はちゃんと予習復習してたよね」と明るく声をかけてくれ、安堵した表情のオトメ。
507MON2:2007/09/29(土) 13:08:04 ID:???O
先生と話す大門。
気持ちが堅いなら気持ちよく送り出す。
新人は入れずにやってみる、オトメにもっと色々任せても大丈夫と思う、と。
そうですねと答える先生、そして沈黙。

開店資金は父の遺産で全額返す話でまとまる。


先生がやめるときいて動揺するタロジロ梅。
ホテルがうまくいったら戻ってくるんですねと聞かれ、笑顔で戻ると答える先生。

帰り際先生を呼び戻す大門。
このままじゃ気持ち悪いから知ってるのか聞いておく、と言いよどむ大門に
先生は雪との事かときっぱり聞き返す。

雪と付き合ってる時にオトメを好きになって、別れる決心をしたから
大門と雪が付き合ってたのは関係ない、全部わかってる。
ただ、頭がついてこないと。

店に戻る可能性は?と聞く大門に今は想像つかない、と答え、
オトメに気持ちは伝えた、もう会いませんと。


初雪。
積もったなあ、こういう日は客が少ない、小さく助かるけどとつぶやく大門。
雪の中、傘をさしてホテルを見上げる先生。


以下次号。
508花と名無しさん:2007/09/29(土) 13:45:00 ID:???O
スピカ、あんだろとダークシードお願いします
509花と名無しさん:2007/09/29(土) 13:46:36 ID:X+dEWfbRO
スピカゲッターさん、あんだろ お願いします。
510花と名無しさん:2007/09/29(土) 20:13:48 ID:???O
MONバレありがとうございました!!
511あんだろ2:2007/09/29(土) 22:53:02 ID:???0
開き直ったレイチェルは自分から使用人に声をかけ手荒れクリームを渡したり
子供たちとすごしたりと積極的に行動しだす。
さらに伯爵の仕事の手伝いもしたいと熱心に。
これ以上負担をかけるわけには、という伯爵の散歩について周り、
彼が館内ぶべての使用人扉の前を通り、使用人がいそうな場所を回ったのを見

て、目の届く範囲で自由に行動させる、その目的は管理と牽制ですと話す。
その通りだと驚く伯爵。レイチェルは必ず役に立つから、と自分を売り込む。
「大切な友人を守りたいんです」

一方、グレン家のフレッドと双子のいたずらはますます激しくなるばかり。
それでも大人に言おうとしないアイザック。
グレゴリーが言おうとしても言ったら兄弟の縁を切ると止める。
グレン家の子供たちはなにをしてもいい、と目を輝かせる。

その頃レイチェルはグレン家の家庭教師からも夫人に縫いものをやめるよう取り付けていた。

512ダークシード:2007/09/29(土) 22:56:27 ID:???0
学園でモードはケリーに魔法で攻撃することは最大の禁忌なはずなのに、と不安を打ち明ける。
自分だって境遇やカノンをずっと恨めしく思っていたけど、それは盲目の守護者で愚痴をこぼすだけで充分だった。
だから、エルバートを盲信するリジーが怖いと。

テストの日、セレストについていた妖魔うさぎが突然駆け出し、その先で影を喰らっていた。
クリスは学園内はオーセントの結界が守っていて影は入れないのに、と驚くが、はじめから人に憑いていたならおかしくない、と思い直す。
その場を遠くから見つめるアルジー。
そこに「セレストを避けるのは彼女が番人だから?」とケリーが現れる。
ニコラスが言っていたようにはじめから彼のために盲目の守護者を集めたのかとアルジーの真意を問うケリー。
「ニコルは違うんだ。君だってあの子を知っているだろう?エルバートがあの子を」
「エルバート?」
はっとして口をつぐむアルジー。
「また秘密か。おまえが見えない。このままじゃおまえを信じられない。おまえが立っている場所はどこなんだ?」と問いかける。

513ダークシード2:2007/09/29(土) 22:57:48 ID:???0
一方、リジーを怪しんだクリスはセレストとともにリジーの後をつける。
例の秘密結社にリジーも関係しているのでは、というクリスに「それはないない。親友の私が知らないわけない」と答える。
しかし更に後を追っていくと、リジーが扉抜けの魔法を使ってどこかに行くのを見てしまう。
あとから追いかけてきたクレアによれば、クレアの家らしい。
彼らも扉をあけて入ると途端に扉が閉まり開かなくなる。
家の中は暗く、使用人ひとりいないことをいぶかるクレア。
そこにリジーが奥から現われる。
「おびき出すのはセレストだけでよかったのに余計なおまけまでついてきちゃったわね」
驚き問いただすクレアの手を軽く振り払った途端、クレアはカクンと倒れる。
動揺するクリスとセレスト。すぐに学校へ戻って手当てを、というとリジーは
「私に指図しないで!」と声を荒げる。
その途端、セレストが攻撃されるが、それはセレストを避け、全然違う場所にいたクリスを襲う。
リジーに背を向け、クリスに駆け寄るセレストを「敵に隙を見せるな」と傷を負いながらも叱るクリス。

「盾と番人って、そういう仕組みになっているんだ」とリジー。
「あんただって盾の一人なのに」
「サインした誓書は今頃灰になっているわ」
「どういうこと?分らないよ、だってリジーはずっと私の一番の親友だと」
「バカね。女の友情ほどあてにならないものはないって忠告してあげたでしょう」と微笑む。

その頃、学校内で扉抜けの魔法が使われたことに気づく学園長、さらにエルバートが王立学院から姿を消し監視者はあせる。



スマソ、あんだろは一レスで2は間違いです。
514花と名無しさん:2007/09/30(日) 13:29:41 ID:BkztFNxV0
MONバレありがとうございます
515花と名無しさん:2007/09/30(日) 17:03:06 ID:???O
どなたか紳士同盟クロスをお願いいたします。
516509:2007/09/30(日) 23:13:17 ID:???O
>>511さん、どうもありがとうございました。
ちょっと疑問なんですんが「あんだろ2」になっていますけど、バレはこれで全部でしょうか?
せっかくバレ投下して下さったのにこんなこと聞いてすみません。
517花と名無しさん:2007/09/30(日) 23:17:01 ID:???0
>>516
>>513の最後をよく読め
518花と名無しさん:2007/09/30(日) 23:27:49 ID:???0
>>511-513
リクした者です、ありがとうございました!
519花と名無しさん:2007/10/01(月) 10:31:07 ID:???O
少し早いですが、今日、恋はじめますバレお願いします。
520紳士同盟:2007/10/01(月) 18:49:45 ID:???0
病院で目を覚ました灰音。三人とも助かったらしい。
ぼろぼろの香宮邸にいる和仁と舞加。
舞加は記憶が戻っていた。
そこに和仁に呼ばれて現れた樹。
舞加が離れていくのも覚悟の和仁だったが
樹はさよならを言いに来たんだといい更に
和仁様を愛してしまったんだね、というと「はい」と言う舞加。
抱き合ってキスする二人。

自宅に戻った樹
樹と舞加が恋人だったと言うのは学園内の密やかな噂で緑香さんも知ってたらしい
そんな二人に憧れてお似合いだと思ってたからもう戻ってこないかと思ったという緑香。
君がいるから僕は行けたんだと抱きしめてキス

病室にいる灰音と生徒会メンバー。そこに綺麗な格好した春日が。
やっぱり東宮家の親戚だったらしい。
屋上で二人で話していると舞加がきて泣きながら駆け寄る灰音
521紳士同盟2:2007/10/01(月) 18:53:05 ID:???0
後日皇帝会
エスコートされるとかで和仁と樹と一緒にいる灰音
樹に香宮に帰りたいかと聞かれ
「いつかは籍はもどしたいです…でも私このままずっと樹さんと暮らしたい」
「血が繋がってても繋がってなくても
私をここまで育ててくれた樹さんは私のもう一人のお父さんだから」と答える灰音
そして和仁に,私は父様の望むような子になれたかときくと
「それ以上だよ灰音私の誇りだ」と言われ泣く灰音

窓の外からその様子を見て
「樹様もようやく皇帝会に出席して下さったこれで万事予定通りですね」
という学園長
カメラ目線で「え?なんでこんな事するかって?学園運営を円滑に進める事が
僕の使命だからです」と涙ながらに答える
そして「僕からも祝福を。おめでとうプラチナ」というセリフで来月に続く
522花と名無しさん:2007/10/01(月) 20:44:44 ID:???O
りぼんゲッター様、山善おねがいします。
523花と名無しさん:2007/10/01(月) 21:43:55 ID:???0
りぼんゲッター様、チョコレートコスモスバレお願いします。
524花と名無しさん:2007/10/02(火) 23:06:11 ID:???0
>>519
本日都内にてゲトしました。

学園祭のクラスの出し物で縁日をやることになったが、
自分の力ではまとめられず、椿に頼らざるをえないつばき。
「椿…くんとデート…したい…です。協力……してくだ…さい…」
椿のリーダーシップにより順調に準備が進み、学園祭前日の放課後。
縁日で着ることになった浴衣の着付けを一人、教室で練習するつばきのもとに
椿が現れる。
「まじで戦時中のユーレイかと思った」
(この男は〜〜)
「ウソだよ。浴衣姿まじでカワイイって思って、
さっきちょっと見とれてた」
キスを迫る椿。
「つばき…顔上げて」
「あたしのこと本気…だったら顔…上げるよ…」
「…本気に決まってんじゃん。
本気で遊んでんだからな。
女なんて、誰だって同じなんだよ…!」
525花と名無しさん:2007/10/03(水) 06:34:29 ID:???O
>>524ありがとうございます!
526花と名無しさん:2007/10/03(水) 10:42:42 ID:tehwhqgq0
星は歌うバレお願いします
527花と名無しさん:2007/10/03(水) 11:54:32 ID:Ee0uQb38O
マーガゲッターさん「メイちゃんの執事」バレお願いします。
528花と名無しさん:2007/10/03(水) 23:35:39 ID:???O
僕君バレお願いします。
529花と名無しさん:2007/10/04(木) 06:33:54 ID:???0
花ゆめゲッターさんVBRお願いします。
530花と名無しさん:2007/10/04(木) 06:42:27 ID:???O
紳士同盟クロスを依頼した者です!
ありがとうございました!!
531花と名無しさん:2007/10/04(木) 10:55:59 ID:???0
プリンセスゲッター様
放課後保健室バレお願いします
532花と名無しさん:2007/10/04(木) 12:08:21 ID:???O
しゃにむにお願いします
533花と名無しさん:2007/10/04(木) 12:45:05 ID:???0
姫ゲッター様、シノビライフのバレお願いします。
534メイちゃんの執事:2007/10/04(木) 12:59:31 ID:???0
柴田のキスを拒まないメイ。メイの表情に柴田は色々と堪らなくなる。
メイの手を引っ張って、バスルームに閉じ込めてると扉の前にしゃがみ込む柴田。
「開けてよ柴田」
柴田の行動に戸惑い、メイは扉を叩くが柴田は開けようとしない。
「理人が好きなのになんでオレのこと拒否らないんだよ。慰めてるつもりかよ!」
柴田の言葉に、自分も以前理人に同じようなことを言ったことを
思い出すメイ。何度開けてと言っても「開けたら何するか分からない」と
開けてくれない柴田に、メイは扉を蹴破って、外に出る。呆然とする柴田。
「そんなに大人じゃない。慰めるほど余裕ない。それになんで嫌がらなかったのか
私だって分かんないよ」
メイは柴田のそう言うと、タミちゃんの所に泊めてもらう。と部屋を出て行く。
小さい頃、柴田に大嫌いと言われて泣きながら家に帰ったことを夢に見るメイ。
翌朝迎えに来た柴田と、微妙な空気ながら学校へ登校する。
社会見学が香港のカジノだと聞かされるメイ。
泊まるホテルは不二子のおじーちゃんのホテルらしいが、執事の根津は
暗い顔で、柴田が様子がおかしいことに気づく。
夜。月明かりの下で香港にいる誰かと電話する根津。
電話の相手に不二子を殺すことを命じられる。殺す→社会的に抹殺することで、
一生人質として自分の傍に置くことで、組織的力を持とうと企む電話の相手。
「お前の仕事は不二子を確実に送り届けることだ。後はこちらで手配する」
「知道了」
電話を切る根津。その会話を柴田が聞いていて、根津に見つかってしまう。
驚く柴田に飛び掛る根津。柴田を組み敷いて喉元にナイフをあてる。
「今聞いたことは忘れろ。でないとお前の大事なあの子を消さないといけなくなる」
535花と名無しさん:2007/10/04(木) 13:02:19 ID:???O
花ゆめゲッターさん、花と悪魔のバレお願いします。
536花と名無しさん:2007/10/04(木) 14:28:51 ID:???O
メイちゃんの執事バレありがとうございました。
537花と名無しさん:2007/10/04(木) 15:24:46 ID:???0
マガゲッターさん、悪ラブ宜しくお願いします
538花と名無しさん:2007/10/04(木) 17:53:24 ID:???O
花ゆめゲッター様、アリスおねがいします。
539星は歌う1:2007/10/04(木) 18:08:53 ID:???0
千広はクラスの女子に学校帰り遊びに行こうと誘われるが
部活の説明会に行く約束があると断る。面倒だけど仕方ないとため息をつく千広。
説明会の教室は人がまばらに集まっていた。生徒会長は進行の様子を見に来る。
「ユーリならサクにつきっきりよ?」と聖に言われて慌てる会長。
もうすぐ出番のサクヤはく落ち込んでいてユーリに心配されていた。
「ダメじゃないよ!こうなったらヤケだ!!それに秘密兵器だって持って来たし」
カバンの中から嬉しそうに天体望遠鏡を取り出すサクヤ。
前言ってた野望はこの事だったらしい。
引き気味のユーリと対照的に聖は素敵と褒めまくる。
千広が来てる事も教えて貰いサクヤは固まる。サクヤが居なくなった後
「どんな野望かと思ったらあんな愚作。信じられないっ。なんてバカさ。だから好き。大好き!!」
と打ち震える聖。千広を誘った女子達もやってきて千広の隣に座り、サクヤの出番になる。

「ほっ星空鑑賞同好会の椎名サクヤですっ。よろしくお願いします。私達の同好会は
 星の観測を目的にしてますっ。でも特に難しい事はしてません。専門的な知識も必要ないです。
 私もよく分ってませんっ。名前とか沢山あるし。歴史も深いですしねっ」
「何それ…」と場内は失笑。正直すぎと頭を抱えるユーリ。
様子を見に来てた先生が聖の方を見ると、聖は笑顔を浮かべていた。
 だめだ。なんか笑われてる…だめだめちゃんと上向いて話さなきゃ。
サクヤが上を向くと千広と目が合う。
 …見つかる。探さなくても見つけてしまう。
あの光。特別な光。アルファルド。
540星は歌う2:2007/10/04(木) 18:10:05 ID:???0
「…最近星を見上げましたか。私達の住む町は星がとても綺麗です。
 夜になれば溢れるように瞬いて、そしていつも元気をくれます。
 見上げさえすればいつも友達や家の事でも悩んだりした時も、
 星を見上げれば支えてくれます。いつも。いつだって…歌うように。
 瞬いて元気をくれます。だから…」
「大丈夫ですか?」
男子生徒が突っ込むと場内は爆笑。
状況が飲み込めず「え?はい…大丈夫です…」と戸惑うサクヤ。
ユーリが助けようとすると先生が「静かにしろ。発言中だ」と生徒達に注意する。

「あ…えと、それですね。私達の具体的な活動内容は…週に1、2回の星の鑑賞…で
 きょ今日は天体望遠鏡を持ってきました。やっと買えて…」
「おー!?」「出しますよ何か出しますよっ」「必死!」
「うわっ痛。痛くて見てられない」「ウケる」「ガンバレー」
野次が収まらず、サクヤは手が震えて中々望遠鏡を出すことが出来ない。
千広は嘲笑を聞きながら、真っ暗闇の中でうずくまる女の子を思い出す。
女の子はコワイヨと頭を抱えていた。

千広は立ち上がり、サクヤに駆け寄って抱きしめる。唖然とする場内。
「…見よう一緒に。星…だから。大丈夫こわくない。」
涙が溢れるサクヤ。

 …どうして千広くんも震えてるの?

つづく。次号は休み。
541悪魔とラブソング 1:2007/10/04(木) 18:14:21 ID:???0
今度学校に取材にくるテレビ番組を、和気藹々と見る4人。
みんなと一緒にいられるのをとても嬉しく思うマリアだが、気恥ずかしくて
本人たちには言えず、自分の中で何度もかみ締める。
ハナの意見に非難轟々の女子達。
ハナは首から提げたマリアのクロスを手で弄びながら言う。
「亜由たちみたいないい子が悪く見られたら私耐えられない。
本当に悪いのは可愛さんなのに。今度の取材で私たちの心の広さを
全国の人達に見せようよ。えらそーで横暴なのけもの当然な人を
私たちは許してあげるんだよ。可愛さんは私達に感謝するの。
いい人に見えるのはどっち?見た人が好きになるのはどっち?」
クロスを外して顔の前で掲げながら、ハナは不敵な顔で笑う。
それを声をなくした顔で見る亜由たち。名前を呼ばれて我に返った亜由が
「あいつが感謝するわけないよ」と反論すると
「大丈夫っす」といつもの笑顔になるハナ。クロスのチェーンからクロスだけを抜く。
「可愛さんは一人ぼっちになって私たちにすがるしかなくなるから」

マリアが席に着くと、机の中にチェーンが入ってるのを見つける。
クロスがないことをハナに聞くマリア
「うそっ…返した時はあったのに…!」
大声を上げるハナ。それにクラスの女子が集まってきて「返すとこ見てたけど
クロスはついてた」とハナの擁護。
「私探してくる。私の責任だから探さなきゃ」
涙目でハナはうろたえ、クラス中でクロスを探すことになる。
それを冷静に見るマリア。好意でしてくれてるのにちっとも嬉しくない。
どうしてありがとうと言いたくないんだろうと思う。
雨の中外に探しに出るハナ。マリアはそれを止めに行き、優介も一緒に行く。
542悪魔とラブソング 2:2007/10/04(木) 18:16:40 ID:???0
出て行った二人を見てニヤリと笑う亜由たち。
「クロス探してたら可愛の机の中にこんなのあったんだけど!」
色々と書き込みがされている合唱のしおりを出す亜由。
書き込みにはクラスの人の悪口が。甲坂友世、目黒伸の悪口まで
書いてあると読み上げる亜由。もっと何かあるかも、とマリアの
鞄をひっくり返すと、そこからは無くなった筈のクロスが落ちる。

雨の傘を差して探しているハナを、マリアが呼び止める。探さなくていいというマリア
「ううん探さなきゃ、可愛さんの大事なものなんだし。私がちゃんと
手渡せば良かったよね。でも私探してあげるから」
ケホケホと咳き込むハナ。優介に「喘息でた?」と言われ、涙ぐみながら
優介をみつめ、健気な笑顔をしてみせる。
「友達が困ってるときだから、やめるわけにはいかないよ」
その言葉を黙って聞くマリア。その言葉がひどい言葉に変換されて
聞こえる。なぜ彼女はそれを他の人に向かって聞かせるんだろう。

「目黒あんたたちも現実見た方がいい…」
「生ぬるすぎる」
亜由の言葉を目黒が途中でさえぎった。マリアならもっと容赦ない言葉で
すごい爆弾を落とす。と亜由に詰めより、友世も頷く。
「だいたいあいつは相手に直接伝えるバカなんだよ!」

543悪魔とラブソング 3:2007/10/04(木) 18:19:24 ID:???0
「もう探さなくていい迷惑だ」
マリアの言葉にうろたえるハナ
「でも大事なクロスなんでしょ。だって高そうだったし」
目線をそらすハナに、マリアはクロスは前の学校の殴ったシスターに
もらったもんだと告げる。
「そんな物失くしたくせに、可愛さん平気な顔してたんだ…?信じられない。
ねぇ優ちゃんおかしいよねこんな」
「なんでマリアが失くしたことにすりかえるの?」
同意を求めて優介を見たハナに、優介は言葉を返す。
「ハナちゃん探すフリしてただけなんじゃないの。さっきから俺にばっか
話しかけて。どう思われたいの?」
優介の言葉に目を見開くハナ。
「私はただ、人にもらった大事なものを大事にしない可愛さんが変だって
思っただけだよ。頑張って探したのだって友達だから」
「おまえは友達じゃない」
必死で優介に向かって言い訳をするハナに、ずっと冷静に見つめていた
マリアは言った。驚くハナと雨に濡れた優介。

次号につづく
544花と名無しさん:2007/10/04(木) 18:27:56 ID:???O
お願いしようと思って来たらすでにバレが!←悪ラブ
めちゃめちゃありがとうございます!!!
545花と名無しさん:2007/10/04(木) 18:30:26 ID:bfw18ZrO0
星は歌うバレありがとうございます!!
546花と名無しさん:2007/10/04(木) 22:26:38 ID:???0
悩殺ジャンキーお願いします!
547花と名無しさん:2007/10/05(金) 00:35:13 ID:???O
ここ壊れてますってエラーが……
あぼんしたか?
548花と名無しさん:2007/10/05(金) 00:40:07 ID:???0
549花と名無しさん:2007/10/05(金) 00:54:08 ID:???O
>>548
グロ注意!
ちょっぴり精神的ブラクラ
550花と名無しさん:2007/10/05(金) 05:01:02 ID:???0
 
551花と名無しさん:2007/10/05(金) 15:38:11 ID:???0
「先生、この子は男の子なんですか?女の子なんですか?」
「・・・知りたいですか?」
産婦人科のベッドで横になり、お腹の赤ちゃんの性別を
夫と話し合った結果、先生に聞こうとしている真白の担当の保健の先生がいる。
産婦人科の先生は、赤ちゃんは双子だと告げる。
保健の先生のだんなさんに、奥さんは、切迫流産を免れたが状態はあまりよくないと
話している。
だんなさんが病室へ行くと、相部屋で奥さんたちが仲良くしゃべっていて、だんなさんの
差し入れのバウムクーヘンをみんなが喜んでいる。
(この時「一条さん」と呼ばれているので、保健の先生とだんなさんは真白の親と思われる。)
だんなさんが、病室に大原さんがいないことに気づくと、大原さんはお腹の赤ちゃんがだめになってしまった。と
保健の先生は寂しそうに言う。そして、自分のお腹の中の赤ちゃんは男の子と女の子がいる。
絶対に無事に生みたい。と心配そうに言う。
場面がかわり、男真白が女真白の首をしめていたのだが、真白が目をさますと
蒼の腕の中にいた。
蒼と紅葉と真白で仲良くお弁当を食べて、いつもの穏やかな日常。



552花と名無しさん:2007/10/05(金) 15:54:03 ID:???0
後輩から、剣道部の部長に蒼が自分から進んでなったことを聞いて
惚れ直したよと、蒼の腕の中で仲良く会話をしている。
「見たかったなぁ、紅葉のクロバラヒメ」
と真白が言うと、なぜ過去形で言ったのかと蒼が聞く。
真白は、そうだっけ?と忘れていて「好きだよ・・・蒼」と蒼に伝える。
いつか別れがきてもいいように、きちんと大切な言葉を蒼伝えてこれたか考える。
外には半月より満月に近い黒い月が浮かんでいる。
次の日、3人はまた仲良く保健室へと、階段を下りていく。
次号は大迫力の90Pだそうです。
※相部屋の奥さんたちの中に、授業の参加者の担当の保健の先生がいましたが、
 誰の担当かわかりません。すみません。
553花と名無しさん:2007/10/05(金) 16:04:17 ID:???0
>>551-552
できれば名前欄に作品名を入れて下さい。
554花と名無しさん:2007/10/05(金) 16:35:42 ID:???O
>>552
放課後保健室です。
555花と名無しさん:2007/10/05(金) 20:38:41 ID:???O
花ゆめゲッターさん、しゃにむお願いします。
556花と名無しさん:2007/10/05(金) 20:56:47 ID:???O
↑よく見たら重複リクだった。
スレ汚しすんませんorz
557放課後保健室1:2007/10/05(金) 22:49:11 ID:???0
どこかの産院。
「先生…この子は男の子なんですか?女の子なんですか?」 「…知りたいですか?」
巻き髪で目の下にホクロのある女性(真白担当の保健の先生的な)が赤ちゃんの性別を尋ねている。
女性の名前は一条さん。赤ちゃんは双子らしい。
一条さんの旦那さんが持ってきた差し入れに同室の女性達は大喜び。一人は髪の短い女性(紅葉の先生的な)。
母体も子供もあまり思わしくない状況を旦那さん(「かずくん」と言うらしい)が気遣う。
向かいには空きベッド。「大原さんね…赤ちゃんだめだったの…」 ……
「そうだ!赤ちゃんね、男の子と女の子だって。あたし頑張らなきゃ。二人とも無事に生まれてきてくれるよね…」

男の自分が女の自分の首を締めるところで真白が夢から目を覚ます。隣には蒼が寝ている。
真白が胸の中にもぐり込んで抱きしめると蒼も眠ったまま真白を抱きしめる。

いつもの日常。木の下で紅葉・真白・蒼の三人でお弁当を食べる。
紅葉は文化祭の「黒薔薇姫」を引き受けることにしたんだそうだ。衣装がかなり可愛いらしく、超ノリ気。
王子様達に試練を与える姫の役。
「しかも木になっちゃうなんて、まさに適役じゃない?あたし以外にそんな経験ある人いないだろうしww」と
夢の中で木になったことさえもギャグにする紅葉。王子様達とのラブシーン大丈夫?と気にする真白だが
「男達を酷い目にあわせるの気分良さそう!水橋も出ようよーw」と紅葉は楽しそう。
紅葉は根本では男というもの自体を好きになれずにいる。蒼は蒼で、姉からの手紙を待つ癖が抜けてない。
そう簡単に変わるはずないし、当たり前。でも二人ともそれを笑って話せるようになったのは大きな進歩だ。
真白自身も自分の生き方を思い描き、その生き方を肯定する決意が固まる。空には前よりも満ちた黒い月。
558放課後保健室2:2007/10/05(金) 22:52:11 ID:???0
剣道部の後輩から蒼が自分から部長になったことを聞く。
真白は蒼を見つめながら微笑んでいる。「…なんだよジロジロ見て」「蒼ってかっこいいなって思って♥」
(ムーミンエルメスのAA状態)

真白と蒼のピロートーク。真白が紅葉と蒼に大して思ったのと同じように、真白もまた「進歩した」と蒼に言われる。
「見たかったな、紅葉の黒薔薇姫」。なんで過去形で言うのか蒼に訊かれるが、言った真白自身もわからない。
「好きだよ、蒼」 抱き合う二人。
― どんな人生でもどんな人でも別れの時が必ず来る
いつその時が来てもいいように 大切な気持ちを大事な言葉を ちゃんと伝えられたかな ―
空には更に満ちた黒い月。

放課後の授業の日。他愛の無い話をしながら三人で地下の保健室への階段を下りていく。

<次号、大迫力の最終回90P!!>
559花と名無しさん:2007/10/05(金) 23:01:47 ID:???0
うわあ既出でした。すみません。
560花と名無しさん:2007/10/05(金) 23:03:33 ID:???0
依頼者ではありませんが、放課後バレありがとうございました
何だこの死亡フラグ…
561VBR:2007/10/05(金) 23:20:57 ID:lS/yXXQl0
もう早売りでもなんでもないけど、VBR読んだので。

巳艶が露にふられたとはどういう事ー!?とアタマを抱えるあげは。
そこに作品を納入しに来たらしい露がやってくる。
すごい勢いで仕事場から連れ出し、喫茶店で露を尋問。仕事はどうした。
「聞いてませんよ!」
と詰問しながらも「あ、怒ってるワケじゃないですよ?」と意味不明。

ふっと俯いて苦笑いの露が昔語りに突入。
子供のころ出来のいい弟と比べられ、母親にお前は駄目なヤツだと否定され続けてきたせいで
人間関係も気後れして友達も出来ず本ばかり読んでいた。
そんな頃に巳艶が「その本面白いよね」「遊びにおいでよ」と優しくしてくれ仲良くなった。
「あの頃の想い出は大切な宝物」
と語る露に、またも「何で断った!!」と詰め寄るあげは。
「すでに両親が離婚して離れるのが決まっていたことと、同じクラスの子が彼を好きだったから」

クラスメイトから「彼好きな子いるのかなあ」と囲まれているところを見ていたらしい巳艶に、その日露は
「何を話していたのか」と迫られる。
さらに「さいきん元気がないけどどうしたの?」と問われ、父親が引越しして遠いところで二人で暮らそうと
言って来たことを思い出し泣き出す露。

562VBR:2007/10/05(金) 23:23:10 ID:???0
涙を流す露に突然キスする巳艶。露( ゚Д゚)ポカーン。
さらに露を抱きしめ「分かってると思うけど好きなんだ」と告白する巳艶。
とても小学生とは思えない濃厚なラブシーン。
返事を迫られ、「一週間待ってくれ」と返事を延ばす露。

「それでなんでふっちゃうの!?」
と責めるあげは。
「すごく嬉しかった、でも私はいなくなる人間だったから。遠くにいても想ってもらえる自信がなかった」
と俯く露。
さらに責めるあげはの言葉をさえぎり、
「あげはちゃんに出会えてよかった。もう一度向かい合おうって気になれた」
と笑う露。なぜだかは不明。

「一緒にいられる時間が前よりずっと多くなって、幸せだった。でもこの幸せももうおしまい、あたしお見合いするの。」
563花と名無しさん:2007/10/05(金) 23:24:21 ID:???0

VBRに戻った紫が机に突っ伏して眠る巳艶を発見。
どうやら風邪を引いたらしい、熱っぽい顔をした巳艶に説教しながら薬を渡す。
「昔話をあげはにした」
と言う巳艶に、
「お前もいい加減素直になれ、今でも好きなんだろ」
と紫。
「紫クンに色恋について言われる日が来ようとは」
とかなんとか言っていると階下からバタバタと物凄い足音を立てて駆け上がってくるあげは。
今日も客はいないらしい。
「黒峰巳艶ー!」
と絶叫しながら飛び込んで来たあげはは、「バカタレがー!」と巳艶をビンタ。
「お前のせいで露が見合いすることになった!」
怒鳴るあげはの言葉に驚き、立ち上がった巳艶は突然その場に倒れてしまう。多分風邪のせい。

今号ここまで。今回もやっぱり仕事はしていなかった。
三レスに渡るほどの内容でもなかった。上手くまとめられなくてゴメン。

564花と名無しさん:2007/10/05(金) 23:28:15 ID:???0
放課後保健室バレ、ありがとうございました!
565花と名無しさん:2007/10/05(金) 23:28:20 ID:???0
>>563
GJ!つっこみにワロス
オラなんだかわくわくしてきたぞ。
566花と名無しさん:2007/10/05(金) 23:28:50 ID:???0
>>563
バレ乙です
567花と名無しさん:2007/10/05(金) 23:45:30 ID:???0
>わかりやすい進行のため、バレ師はバレの際名前欄にバレ作品名と通し番号を入れることを推奨します。
568ごくせん (1/2):2007/10/06(土) 06:02:23 ID:???0
ごくせん番外編バレ

YOU表紙:仮装した慎(ドラキュラ)と久美子(ドレス姿)

オムニバスで贈る「ごくせん」のコワイ(?)話
〜本当にあったら怖い話劇場〜


第一話 着うたアリ
帰宅途中の藤山先生が痴漢に襲われかけ、男にバッグを投げつけて逃げる。
交番から警察が自宅を訪ね、事情聴取。
落としてきた携帯にかけてみると「ミンゲンヒーナ」の着うたが警官から聞こえてきた。
警官が、「コレですか?」と差し出す。怯える藤山先生。
そこに久美子登場。藤山先生は警察より先にまず久美子に通報していた。
組関係の葬式の帰りで、喪服姿の久美子。
「これはここに来る途中で拾ったと渡された」と弁解する警官。
「ウソついてんじゃねぇ!」とボコボコにする久美子だったがその話は本当だった。
後日、真犯人が逮捕されたが、結局この事件で一番怖い思いをしたのは
そんな久美子が幽霊に見えた新米警官の小出くんだった。
569ごくせん (2/2):2007/10/06(土) 06:05:57 ID:???0
第二話 うら窓
娘ほど年の離れた女の子に「京ちゃん」と呼ばれアホ面らさしてる40男。
世の中に怖いものはないおっさんだが、10年ほど前、身の毛も弥立つ体験をした。
「女はとりあえずくどく」が基本姿勢の京さん。
その頃、行きつけの店にいた暗い感じのホステス・りさ子を口説いていたが
ちょっと勘違い系のウザイ女だったために別れ、別の女を付き合い始めた。
そして半年ほど過ぎた頃、女の家に行くと窓からりさ子の姿が。
女から詳しく聞くとりさ子は先月亡くなっており、また外から見えたはずの窓辺には
ちょうど食器棚が置いてあるため、その場に人が立つことは絶対にない。
ニヤリと笑ったりさ子の姿を見た京さん。数々の修羅場をくぐって来た京さんだったが
「この時ほど金玉が小さく縮んだことはない」と言い、今でもうら窓の女が怖い。

第三話 京都家元(殺人事件)
沢田探偵事務所に、家元から「命を狙われている気がするから」と調査依頼が入る。
慎と富士は京都へ向かい家元を訪ねるが、ちょうど家元は殺されていた。
京都の家元と言えば、次期家元をめぐる争いで殺されるもの。
その座を狙う容疑者達を取り調べようとすると、何故か来ていた牟田さんが
全員のアリバイを調べすでに裏を取っていた。
一人アリバイのない怪しさ満点・十分な動機ある内弟子の犯行と分かる。
崖っぷちで犯人は名探偵(慎)に棒読みで説得され、観念して無事事件は解決した。
が、一体何の家元だったのかと言う謎が残った…


本当にあったら怖いようなそうでもないような出来事。
次はあなたの身に起きるかも…

久美子に「富士、狂犬病の予防注射に行くよ!」と言われた富士。
お前の身に最初に起きてんじゃねーか!!(終)
570花と名無しさん:2007/10/06(土) 12:31:53 ID:O7BfQkkrO
ごくせんバレありがとうございます!
571僕キミ:2007/10/06(土) 12:44:41 ID:???O
心臓移植したら、相手の嗜好や性格が影響して殺し屋になってしまった
…という話を読んだことがある、とタクマ。(おそらくエンジェルハートのパロディ?)
殺し屋は大げさだがあり得ない話じゃない、と繭パパ。
また、もし移植したら自分の心臓はどうなるのかと質問するが、
廃棄されると言われ愕然とする。
一方昂は勝ち気な女友達に病院に行けと念を押される。
また、惚れられ迫られるが「俺なんかやめとけ」と突き放す
「明日病院に行くか」と独り言を言う昂。
『あの日あの時まで昂サマが病院に行くことは無かった
もし行ってたら何か変わってたかな?どういう選択をしたのかな』という感じのモノローグと
火葬場の煙突と煙があがっている絵が1カット
お茶を捨ててくる、という繭にタクマは切なげに「うん」と答える
次号へ続く

立ち読みなので違ってたらごめん
572花と名無しさん:2007/10/06(土) 13:39:56 ID:???O
僕キミ、ありがとうございました
573花と名無しさん:2007/10/07(日) 21:29:14 ID:???O
明日くらいに早売りされるかな?

ララデラゲッター様
遙かバレをよろしくお願い致します。
574花と名無しさん:2007/10/07(日) 21:52:27 ID:???0
普通休日に発売はないよ
575花と名無しさん:2007/10/07(日) 22:04:16 ID:???0
今月号のあすか組のあらすじをお願いします。
576花と名無しさん:2007/10/07(日) 23:15:16 ID:???O
>>574
発売はないけど入荷、店頭出しをするところがある。
それが早売りでんがな
577遙か:2007/10/08(月) 01:03:14 ID:???0
遙かは作者都合により休載。次号より再開です。
578花と名無しさん:2007/10/08(月) 09:11:40 ID:???O
遙か休載…なのか(´・ω・`)ショボーン

ララDXゲッター様
ペンギン革命出来たらお願いします。
579花と名無しさん:2007/10/08(月) 10:47:45 ID:???0
遙かは予告で巻頭カラーだったよね?
休載って…?
580花と名無しさん:2007/10/08(月) 11:03:15 ID:???0
釣り…?
581花と名無しさん:2007/10/08(月) 11:03:33 ID:???0
釣り
582花と名無しさん:2007/10/08(月) 14:29:25 ID:N8PZHituO
ピースオブケイクお願いします
583花と名無しさん:2007/10/08(月) 15:44:17 ID:tOlT1myCO
あれ?ピースは休みではなくて?
584花と名無しさん:2007/10/08(月) 16:00:26 ID:f/bu+GhLO
LaLaDXゲッターさん「かな、かも。」お願いします。
585悪魔∞:2007/10/08(月) 16:27:15 ID:M7W64LGK0
此処の掲示板には荒しが一人も居ないんだね
私が前に行ってた掲示板には荒し魔が山ほど
居ました。
始めまして、『悪魔∞』と申します。怖そうな
名前ですが宜しくお願いします m(−−)m
586花と名無しさん:2007/10/08(月) 16:37:22 ID:???O
(°д°)
587花と名無しさん:2007/10/08(月) 17:01:21 ID:???0
(  Д ) ゚ ゚
588花と名無しさん:2007/10/08(月) 18:21:28 ID:???0
3連休も終わりか(^^;
589花と名無しさん:2007/10/08(月) 20:19:48 ID:???0
はいはいここは花と名無しさんが独り言をつぶやいてるスレですよっと

>>586が好きだw
590花と名無しさん:2007/10/08(月) 21:38:17 ID:???0
あすか組のあらすじキボンヌゥウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
591花と名無しさん:2007/10/09(火) 00:25:51 ID:???0
>>590
>>575で依頼済みだ、落ち着けよ。
592花と名無しさん:2007/10/09(火) 09:48:32 ID:???0
怒られちゃったwww
593花と名無しさん:2007/10/09(火) 17:13:22 ID:???O
LaLaDXゲッターさん、夏目、赤髪の白雪姫、花にアラシのバレお願いします。
594花と名無しさん:2007/10/09(火) 17:21:57 ID:???O
同じく寺でパレットお願いします
595花と名無しさん:2007/10/09(火) 21:07:35 ID:???O
遙かちゃんと載ってるみたいだね。
良かった良かった。
これで心おきなく寺買える。
596花と名無しさん:2007/10/09(火) 21:31:08 ID:???O
改めて遙かバレお願いします。
597花と名無しさん:2007/10/09(火) 22:19:56 ID:???0
だから重複依頼するなって。
598遙か1:2007/10/09(火) 22:35:34 ID:???0
表紙
笛を吹く永泉、琴を教える鷹通と髢&十二単のあかね
琵琶を弾く友雅と詩紋


内容

八葉の力を失った頼久は悪戦苦闘するが、最後に登場した謎キャラが大活躍。
イクティダールもそれを認めるほどの術を操る。
一方、苦しそうな頼久を見て心を痛め戸惑うあかね。

怨霊と戦っているとそこへ物凄く自信満々のシリン登場。
怨霊に対し「寄り道せずに京を穢せ」と命じる。
今の彼女には龍神すらも怖くないらしくあかねを挑発。
更に力がない八葉は死にに来たもの同然と言い放ったためあかねはますます動揺。

今は危害を加える気はなく、あかねたちをアクラムの元へと誘う。
シリンがいるということは、蘭も無事ではない可能性がある
(アクラムの術中)というイクティにあかねの不安は増す。
599遙か2:2007/10/09(火) 22:37:31 ID:???0
アクラムの所へ行く道中、あの謎キャラもついて来ていた。
その正体は、神泉苑から動けないために泰明が送ってきた式神であった。
名は?と聞いても「名を呼ぶと情が沸くから呼ぶ必要ない」と式神。
シリンはそれを聞いて楽しそうに「遠慮なしに引き裂いてやる」と言い戦闘態勢に。
「この先は神子だけ、あとの3人はあたしが相手する」と襲い掛かろうとするが
イクティが後ろから羽交い絞め。その隙に頼久があかねを抱えて入り口に侵入。


洞窟でアクラムらしき少年の姿(恐らく幻)と会うと地面が割れ、頼久と離れ離れになるあかね。
はぐれた頼久を探そうとこけたり、何かを踏んだり着物を引っ掛けたりと
ボロボロになりながら、暗い洞窟を歩く。
段々と不安になり、落ち込んでいるが、八葉の事を思い浮かべ、一人でも頑張らなければと、
前に進もうとするとアクラムに声をかけられる。

この闇は己を押し潰す恐怖という魔物。人は誰も心の弱さを見られたくないもの。
そしてあかねの涙を見るのは私だけだ、と嫌がるあかねに近付き後ろから手を?み捕える。
夢の中では振りほどけたが、現実だと動けなくて恐怖すあかね。

着物が破け、傷だらけのあかねに対し、傷を見せろというどころか
着替え化膿をすると傷が残るからと塗り薬を渡すアクラム。驚くあかね。
600花と名無しさん:2007/10/09(火) 23:29:18 ID:???0
遙かバレ有り難うございます!

…てか、599で終わり?
601花と名無しさん:2007/10/10(水) 00:10:23 ID:???0
再び失礼。
書き込みしたものだけど、やっぱまだ続きがあるように見えるよね。
書き込み方下手ですまない。

なもんで、>>600
うんそれで終わり。
602花と名無しさん:2007/10/10(水) 07:29:11 ID:???O
遙かバレありがとうございました。
603夏目友人帳1/2:2007/10/10(水) 10:07:39 ID:???0
夏目友人帳 特別編(16頁)
夏目の同級生、田沼視点の話です

田沼は、昔から変なものを見ることがあったが、(夏目ほど力が強くない様子)
姿まではよくつかめず、何なのかはよく分からない。

学校で同級生に、夏目宛の用事を頼まれる。夏目は「声を掛けづらい」らしい。
田沼は、自分より夏目の方がよっぽど、人当たりがいいのにと思うが、
同時に夏目の秘密をある程度知っているだけに、
夏目の態度がよそよそしく見えるのも仕方ないというのも分かった。
妖が見えるのを人には秘密にしている。
しかも自分のレベルより更に上の、「はっきり見えてしまう」のは、さぞやキツいだろう。
田沼としては、妖が見える仲間のような感覚もあるのだが、
夏目は田沼にも線を引いて接しているようなところがあった。
それは、妖の毒に当てられることのある自分を、気遣ってくれてるのだとも気が付いていた。

学校帰りの道端で、走ってきたニャンコ先生が田沼に衝突する。
ニャンコ先生の名前を忘れていて、適当な名前で呼んだ田沼に、
ニャンコ先生がキレて、うっかり田沼の前で喋ってしまう。
驚く田沼に、「そういえば、お前には夏目は私の正体を秘密にしてるんだった」と気付き、
「そりゃそうか、コイツはちゃんと見えるわけでも役に立つわけでもない」と。
田沼は、一瞬寂しそうな顔をするが、妖怪と話をするのは初めてだと話し、
夏目との関係を聞く「夏目の子分なのか?」
先生は反論する「いや、夏目が私の子分なのだ」
「私の正体を知られたからには、証拠隠滅せねばなるまい」と襲い掛かるニャンコ先生。
(斑モードになってるのだと思われるが、田沼視点なので?変な猫型の影状態w)
604夏目友人帳2/2:2007/10/10(水) 10:09:45 ID:???0
そこへ、夏目の鉄拳制裁。
「これは用心棒みたいなもので」「うまく話す方法がないかと考えてて隠してたわけじゃ」と、
夏目は上手く言えずに、照れながらしどろもどろになってしまう。
しかし、ふと気が付いて言い直す。
「ごめん、本当は隠していたかったんだ、田沼とは普通に、田沼に怖い思いは」
「夏目は、怖い思いをしているのか?」
田沼の言葉に、夏目は否定の返事をするが、その真意を田沼は計りかねる――

以前、夏目が田沼の家に遊びにきた時の事。
ある時刻になると、天井に水紋と魚の影が見える様子を夏目に見せる。
庭にある池のものが反射しているように見えるが、実は庭には何も無いんだ、
(天井にあるものはおかしなもので、それが見えるのは自分たちだけかな、という話)
と田沼は話すが、夏目の目は、庭を見つめて、そこにある池を追っているようだった。
普通とは違う仲間のようで、見えているものが違うのだと気付かされる田沼。
魚の影しか見えない自分と違って、夏目には魚の色が見えているのかもしれない。

山の方へ遠くの花火を先生と見に行くという夏目に、田沼は同行を申し出る。
道すがら、田沼は、夏目が暮らしている藤原家の人は、見えることを知っているのかを聞く。
夏目は否定する。それは、藤原夫妻を信じていないのか?と田沼は問う。
「優しいから、きっと話せば受け入れてくれると思うんだ
でも優しいから、今までのおれを想ってきっと心を痛めると思うんだ」

花火が始まる。きれいだと話していると、夏目の様子がおかしい。
田沼が様子をうかがうと、夏目はためらった後に、口を開いた。
「悪い。本当はよく見えないんだ。何かでっかい妖が邪魔で」
夏目の視界には、花火の前に座る、山のように大きい妖の姿が。
「でもきれいなのはわかるよ。あんな大きな妖が、あんなに見とれているんだから」
田沼は思う。夏目の目に見えている世界のことを、
もっと、いつか話してくれるだろうか、自分からいつか聞けるだろうか。
そして、歩きながら夏目がよく見える場所を探そうと提案し、2人は歩き出だした。
605花と名無しさん:2007/10/10(水) 14:00:06 ID:???O
別マゲッターさん、君届とデビューお願いします。
606花と名無しさん:2007/10/10(水) 14:19:10 ID:???0
あすかのネタバレお願いします。
607花と名無しさん:2007/10/10(水) 14:21:17 ID:???0
何度依頼しても来ないならあきらめろよ、しつこい>あすか
608花と名無しさん:2007/10/10(水) 14:24:54 ID:???O
>>603-604
夏目バレありがとうございました!
609花と名無しさん:2007/10/10(水) 20:14:29 ID:???O
既出じゃないと思いますが

別マゲッターさん高校デブお願いします
610花と名無しさん:2007/10/10(水) 20:23:55 ID:???0
>>609
>>605
携帯でも過去レスくらい調べろよ
611花と名無しさん:2007/10/10(水) 22:02:19 ID:???0
しかもたった4レス前ってw
既出じゃないと思いますがってどっから出てきたんだ、その自信は
612花と名無しさん:2007/10/10(水) 22:56:00 ID:???0
やっぱり携帯はうぜー
613花と名無しさん:2007/10/11(木) 01:22:46 ID:???0
>>607
常駐乙w
614花と名無しさん:2007/10/11(木) 12:47:17 ID:???O
別フレゲッターさん、スプラウトお願いします。
615花と名無しさん:2007/10/11(木) 16:21:09 ID:aH/gcKgGO
別フレゲッターさん「パピヨン」バレお願いします。
616花と名無しさん:2007/10/11(木) 18:52:24 ID:???0
別フレゲッターさん、よかったらドラマッチックバレよろしくお願いします。
617花と名無しさん:2007/10/12(金) 18:14:54 ID:???0
ベツコミゲッター様
僕等がいたの予告とか情報とか何か載ってましたらお願いします。
618君届:2007/10/12(金) 18:20:59 ID:???O
ちづと徹が歩きながら昔話。
ミニスカどう?若いな、元気だな年食ったから寒い。
コンビニで肉まんと餡まんを徹が買い、半分こずつする。
幼いちづが両方食べたくて悩んでたのを、高校生くらいの徹が同じようにした回想。
徹は結婚とかしないと思ってた。ずっと一緒にいたいって思う子に出逢ったから。
好きだよ。俺も好きだよ。
妹みたいに思ってる、龍より可愛いと思ってる。

龍の家、徹ちづは送った。もう帰る、龍パン渡す。
徹 俺より龍のが似合うと思う。
龍 兄貴、俺もそう思う。
龍、ちづの家へ。帰ってない。思い出の場所へ探しに。
慰めてやろうか?誕生日だったのにゴメン。
龍、ちづ抱き締める。
619君に届け1:2007/10/12(金) 18:40:48 ID:???0
今回爽子風早一回も出番なしー
まとめる文才がないのでこれで許してください

ち・仕事はどうしたの?今日泊まっていくの?
と・今日は仕事頑張ったよ〜早く終わらせてこようと思って。泊まらないよ。
ち・明日も朝から仕事?家につくの夜中だね
と・つまんねーこと気にすんな
ち・(いや、嬉しいんだ。嬉しいんだよ)
  ちなみにさ、ミニスカだよ
と・あー昔っからよく足だしてたもんな
  相変わらず元気!おれオッサンだから寒いわ、ちーの年からすりゃ24はオッサンだろ?
ち・(見慣れてやがる!!しまった!!)おっさんじゃないじゃん
  (より一層子供扱いか、こんな良い足してるのに。かわいそうなあたしの太もも)
●コンビニ●
ち・車は?
と・昔ちーといる時は車に乗ってなかったし、今日はちーと歩こうと思って
  肉まんあんまん半分こな
〜回想〜
千鶴は甘いのとしょっぱいの両方食べたいが多いし金ないし、徹がよく半分こしてくれてた
昔話をいろいろと〜

と・覚えてるよ、この道よく歩いたもんな
ち・(今は龍のランニングコース)よく覚えてんな

龍のことについて会話〜
620君に届け2:2007/10/12(金) 18:43:09 ID:???0
と・似合ってるよ制服。もう高校生になったんだなって思ってた
ち・徹は結婚とかしないでいつまでもフラフラしてると思ってた。何で結婚しようと思ったの?まだ24じゃん
と・この子と一生一緒にいたいと思ったからだよ
ち・(わたしもチッチャイ頃からそう思ってたんだけどな…やっぱりどんなに可愛がってもらっても、思い出があっても、近所の子は近所の子なんだよな…)
と・「ちー」って言ってみ?なんで俺がちーって呼ぶかわかる?ちーって言うと、言うだけで笑顔になるからだよ
ち・とおる…すきだよ
と・俺もだよ
ち・(言うと思った。でもうれしいや)
  私妹でも親戚でもないただの近所の子だけど、また顔見に行って良い?
と・バカだな、寂しい事いうなよ。…妹だと思ってるよ、龍より可愛いかも
ち・(きっと彼女の前ではもっと色んな顔見せてるんだろうな。でも嬉しいよ
  大事にしてくれてるってわかってるよ、ずっと兄ちゃんとして)
  徹、おめでとう!
621君に届け3:2007/10/12(金) 18:45:57 ID:???0
真田家(ちづは居ない)
り・はい、パン。
と・律儀だな。…お前もちーも器用じゃねーな。頑張れよ
  ちーには龍のほうが似合うよ
リ・兄貴、俺もそう思うんだ
吉田家
吉田母・ちづ帰ってないよ?
り・俺居場所わかるから行ってみます
川原
り・なぐさめてやろっか
ち・なんでココ来たの?あたししばらく話しかけんなって言わなかったっけ
り・じゃあ黙ってる
ち・うそだよゴメン。あの日は龍の誕生日だったのにゴメン。今年は龍のことちゃんと祝えんのあたしだけだったのに
り・いや俺の誕生日覚えてたの千鶴だけだから。袋サンキューな
ち・あんたでしょ、徹よんだの。龍のおかげで3時間半かけて来てくれたし、うれしかった、ありがとう
り・ちゃんとすきだったってわかってるから。
ち・(泣き出して)なぐさめてよ、龍…
抱き合う2人。
ー今年初めての雪の日でしたー

次回!!クリスマスです、爽風復活です!(多分
622花と名無しさん:2007/10/12(金) 18:47:24 ID:???0
今気づきました、重複すみませんでした
今後気をつけます。
623花と名無しさん:2007/10/12(金) 19:51:24 ID:???O
大丈夫だよ。乙でした
624花と名無しさん:2007/10/12(金) 19:54:40 ID:???O
ちづちゃん・・・切ないなぁ・・・(´;ω;`)ウゥッ
625花と名無しさん:2007/10/12(金) 23:06:42 ID:???0
あすか組おねがいします
626花と名無しさん:2007/10/12(金) 23:09:07 ID:???0
あすか組お願いします。
627花と名無しさん:2007/10/12(金) 23:20:33 ID:???0
個人ブログで検索したら?
628花と名無しさん:2007/10/12(金) 23:59:16 ID:???0
バレ乙ですが、>>618はちょっと日本語でおkと思ってしまった
下のバレのおかげで、誰がどのセリフ言ってるのかわかったけど
これだけだと上半分はちんぷんかんぷん

まぁバレしてもらってる分際で何を言うかだけどさ
629花と名無しさん:2007/10/13(土) 00:15:37 ID:???0
>まぁバレしてもらってる分際で何を言うかだけどさ
そう思うなら何で書き込みボタンを押すのかね。
630花と名無しさん:2007/10/13(土) 00:56:33 ID:???O
今回のバレは君届だけかぁ。
631花と名無しさん:2007/10/13(土) 00:58:07 ID:???0
櫻仮お願いしたいです。
632花と名無しさん:2007/10/13(土) 01:14:34 ID:???0
>>630
バレ師の都合もあるだろう。
運よければ来るし、ダメな時もある。
633花と名無しさん:2007/10/13(土) 01:20:03 ID:???O
>>632
ですよね(^ω^;)
明日は別マ買いに行こっと
634櫻狩り 1:2007/10/13(土) 14:45:55 ID:???0

蔵の中に横たわっていたのは、肌も髪も全て白い女の子、そして赤い目をしていた。
「助けて・・・」と手を肩に回され、田神はゾクッとする。
櫻子を抱えて下へ降りると、櫻子は嬉々とした様子で蒼磨に「お兄さま!」と手を伸ばすが、
一方の蒼磨は表情が曇る。

翌日の新聞に火事の記事が載っていた。
コロッケ屋(?)で友人らと会話している田神。
寺島は階段から落下し、持っていたランプの炎が燃え移り亡くなった事になっており、
白い少女のことは一切書かれていなかった。
斎木家にはいい噂がない、と女将。10年前に奥方が風呂場で自殺し、その1年後に一番下の子が病死したらしい。
その話を聞き、一番下の子=櫻子のことだと田神は気付く。
使用人も神経衰弱や自殺未遂で減っていき、それらのことは全て蒼磨があの屋敷に来てからのことだと言う。
綺麗な顔をしてまるで疫病神だと蒼磨を非難する女将。

帰宅し、蔵の前に花を供える田神。寺島が二階から落ちたなら、櫻子を見たはずだと
訝かしんでいると、使用人の加藤がやって来る。何故、世間に嘘をつくのか、と尋ねると、
櫻子は生まれた時から世間から隔離されていた、蔵に幽閉されているのは奥方の自殺以降奇行が増え、
業を煮やした主人がそうした措置を取ったのだという。
以来9年間、加藤が櫻子の面倒を見てきた。奥方の自殺の原因を尋ねると、
神経衰弱だ、もう此処のことは忘れるよう言われる。

櫻子と蒼磨が話している。櫻子は現在15歳。
なぜ寺島はあの夜蔵へ行ったのかと尋ねると、蒼磨への腹いせに櫻子を辱めようとしたらしい。
閉じ込められている間も外のことは全て知っている、随分仲が良いのねと蒼磨に写真をぶちまける。
それでこれから僕をどうするのか、と蒼磨が尋ねると、
お兄さまが他の人達にするように私に触れて、これからは一生かけて私に罪を償って・・・と
裸で蒼磨に抱きつく。蒼磨はそれに応えて舐める。
櫻子がばらまいた写真には、田神と蒼磨が写っていた。

↓続く
635櫻狩り 2:2007/10/13(土) 14:47:32 ID:???0
一方、田神は就寝中。夢精してしまい、ハッとして起きる。
只の肉欲なんて一番汚い、頭も悪くなる、と井戸の側で冷水を浴びる。
そこへ、蒼磨もやって来て、同じように冷水を浴びる。
どうしたのか、と田神が尋ねると、「身体がこれ以上腐らないように清めている。
自分は呪われているから、君も早くここを出て行ったほうがいい」と蒼磨。
まるで泣き腫らした少年のような蒼磨を見て、『この方を護らねば』と只思い、
初めに言ったとおり、忠義を尽くす、一高合格までだが、傍にいる、と改めて伝える。

―斎木商会。
クラーク社との取引が失敗し、部下の吉野が蒼磨に叱責されている。
主治医の葛城が訪ねて来て、森崎子爵の夜会に蒼磨を誘う。
蒼磨、田神に夜会の供をするよう頼む。蒼磨に夜会服を借り、合わせてみる。

夜会へ―。
森崎子爵令嬢・華奈子、頬を染めながら蒼磨に近づいてきて挨拶する。
蒼磨は華奈子に請われてピアノを弾く。一人になった田神の元へ葛城がやって来て、
蒼磨と華奈子は家同士で結婚の話が進められている、でも蒼磨を独占できる人などいやしない・・・と話す。
蒼磨のことを何でも知っているふうに話す葛城に嫌悪感のようなものを感じる田神。

華奈子が、蒼磨は父(森崎子爵)と話し込んでいるから、と田神にワルツの相手をするよう言う。
ワルツなど踊ったことのない田神は困惑しつつも相手をするが、当然失敗する。
華奈子は怒り、主に恥をかかせる前にさっさと帰れ、と側を離れていく。
それを見ていた蒼磨が、君は堂々としてればいい、と2人でワルツを踊ろうと誘う。
男2人で踊る姿は注目を浴びるが、様になっており感嘆の声も漏れる。

↓続く
636櫻狩り 3:2007/10/13(土) 14:50:13 ID:???0
酔っ払った三河侯爵が蒼磨に突っかかってくる。蒼磨は一時期、三河の妻に言い寄られていたらしい。
しかし、蒼磨が妻を口説いたのだと思いこんでいる三河は蒼磨に誹謗中傷を浴びせる。
それに腹を立てた田神は「主を愚弄するな」と水をぶっ掛けてしまう。
その場は葛城の計らいで収まったが、世が世なら即刻斬られている、騒ぎが大きくなって
困るのは斎木家だ、今後はもっとよく考えるよう釘を刺される。
帰りの車中で、田神は疲れて蒼磨の肩にもたれて眠ってしまう。

あくる日、吉野が床に手をついて謝っている。しかし、蒼磨はクビを申し渡す。
結婚間近なのにこれからどうすれば良いのか、と粘るが蒼磨は意にも介さない。
蒼磨、帰宅。なぜか田神に冷たく当たる。
櫻子が、蒼磨のために摘んできた、と百合の花を持ってくる。
真っ直ぐに伸びて真っ白な花を咲かせる百合に田神を重ね見た蒼磨に、櫻子は苛つき花を踏みつける。
どうしてそんなに我慢しているの?あの子も早く抱いてしまえば良いのに・・・と櫻子が言うと、
あの子とはそんなこと望んでいない、と蒼磨が言うと、それじゃあ田神の代わりにわたしが
慰めてさしあげます・・・とズボンに手をかける。

田神、使用人の手伝いで草取りをしている。
蒼磨の気に障ることをしただろうか、やはり役立たずだったろうかと悩み、
悩むくらいなら自分ではっきりさせようと蒼磨の元へ行き、両国の花火大会に誘う。

夜、人ごみの中。
何者かが蒼磨を襲う。田神は蒼磨をかばい、ナイフで肩(上腕)の辺りを刺されてしまう。
犯人はすぐに周りの人達に取り押さえられた―吉野だった。
蒼磨が無事でよかった・・・と田神は気を失ってしまう。

次号は2月14日発売。
637花と名無しさん:2007/10/13(土) 19:04:20 ID:???0
YOUゲッターさま
パティスリーMONのバレお願いします。
638花と名無しさん:2007/10/13(土) 19:37:26 ID:???0
あすか組よろ
639MON:2007/10/13(土) 21:18:40 ID:???0
先生、ホテルのパティシエに戻って1週間、誘ってくれたシェフに声を掛けられたりして楽しそう。
一方MON、現場がいっぱいいっぱいになっている。
イチゴの品質が悪いからフレジエ(うろ覚え)は今日は作らない、と大門不機嫌。
梅ちゃんが担当することになったオーブン、クッキー(?)の焼き具合に不安を抱き
大門に聞こうと声を掛けるが、大門は双子の片割れが担当しているケーキで
マンゴーが少ないんじゃないかと双子の片割れに指導していて
梅ちゃんは聞く雰囲気ではないと思ったのか結局焼き具合を聞けなかった。

梅ちゃんが作ったHP(公開前、梅ちゃんがためしに作った段階)で、
お菓子の注文ができるところについて大門が
「今はこの分までお菓子を作れないからこれはなしにして」と言う。
取材のオファーの電話が出版社から掛かってきたが、「今は忙しいので」と大門断る。
梅ちゃんが焼いたクッキーの焼き過ぎに気付いた大門、
梅ちゃんに「これは焼き過ぎだ!やり直せ!」とクッキーをゴミ箱にそのまま捨てて梅ちゃんを強く叱る。
梅ちゃんはとてもへこみ、双子が反省会を兼ねてラーメンを食べに行こうと誘う。

店に残った音女、大門に「今の状況では不安だから梅ちゃんについておきたい」という趣旨のことを伝える。
大門、音女の提案を了承、「俺は感情のままに強く言ってしまう。そういうときツッチーがフォローしてくれてたんだ」
そして、バレンタインに売り出す商品のアイデアを求める。
音女が「友達は2人で食べるって言っていた」と言うと大門「友達?自分じゃなくて?」と聞いてくる。
話の流れで音女は今までに彼氏が居たことがないことを話してしまう。
次の日、大門がバレンタインに売り出す商品(ルーロルーロと、それのチョコバージョンかと思われる)を皆の前に出す。
お酒も少し入っていて、皆食べてみてべタ褒め。
「音女ちゃんが「これなら絶対売れる」って言うから」「言ってません!」(2巻86ページのノリ)

大体こんな流れだったです。
640MON追記:2007/10/13(土) 21:25:38 ID:YDSKN6Ar0
ラストで大門が、取材を断った出版社に改めて電話して
「スーシェフが抜けたので今は忙しいんです。余裕が出来次第改めて」というような弁解をする。
出版社側も好反応。

さっき思い出しました。失礼しました。
641高校デビュー1:2007/10/13(土) 22:07:47 ID:???O
発売日だが高校デビュー立ち読み簡易バレ
 
眠れない春菜。
冷蔵庫のもん爆食いして就寝。
ヨウへ電話しても、やっぱり着拒だしメールも届かない。
翌日も翌々日も眠れない精神的不安定な日が続き、家族にも心配されるが「す、好きにさせてあげよう」と爆食いが続く。
 
一方城宝姉。春菜を装ってヨウをメールで駅へ呼び出し、待ち合わせたが放置。
ノースリーブパーカーを着ているヨウだが、雨が降り出し寒そうに体を縮め腕で体を覆う。そんなヨウを見て、たまらず城宝姉が飛び出して傘を差し出す。
「ど…どうした?!」「ああ…待ち合わせたんだけど、来ないみたいなんだ。」
「ひ…ひどいな!!」「今までは許してくれたけど、今度は駄目みたいだね…」
「●時に待ち合わせたはずなのに、あの女が来ないんだろう!?」「……なんだか詳しいね」
「ち…直感だ!!よく降りてくるんだ!」
「前に待ち合わせに来なかった復讐かもしれないぞ!」「…そんな人じゃないんだ、春菜は」
カァーと自己嫌悪に恥辱を感じる城宝姉は押し付けるように逃げ去る。
「と…とにかくこれ(傘)をやる!持っていけ!」「ちょ、ええ!?」
 
次の日、今度は海へ行こうと電話する春菜(城宝姉)。「ねえ…本当に春菜だよね?」「な…何言ってんだ!春菜だ!春菜だよ!明日来ないとしめ殺しちゃうゾ☆」
 
一方、連日の睡眠不足の為に爆食いした春菜はぶくぶくに太る。「…太った…」
城宝弟が姉のヨウへの電話を目撃し、春菜の家を尋ねる。春菜が玄関で出迎えるが、「…!?ふ、太りました?」と弟衝撃。
ともかく姉の電話の件を春菜に伝え、春菜はヨウの着拒を思い出し憂鬱妄想に入る。しかしやはり海のビーチ場所をたまらずに聞き、春菜と弟が阻止しに飛び出す。
642高校デビュー2:2007/10/13(土) 22:14:02 ID:???O
海でヨウを待っていたのは城宝姉。キョドるヨウを「なぜあの女なんだ!」と激情のまま押し倒す城宝姉。
そこへ「ダメ―!」と春菜が体アタック。「誰と一緒になってもいいけど、ヨウだけはダメ―!ヨウはあたしの…」「なんだと―!」罵詈雑言を交わす春菜と城宝姉。
が、城宝弟がバケツの水をかぶせ論争終了。「いい加減にしなよ!姉さん!!…先輩も(春菜の事)」
「…気持ちは有難いけど、春菜への気持ちは変わらないから」ヨウが落ち着いて答える。
「…あなたに会えて良かった。さよなら」
去る城宝姉弟を見送る春菜とヨウ。また気持ちが通じ合いを確認するが、結局のメールや電話の行き違いを「こんなメール送ってないぞ?」「これ電話番号違うよ…」と混乱する残された二人。
「Tr…Tr… 城宝です。あ、しまった。プチッ」「((…フォローしてけよ!!))」
城宝編完。
 
立ち読みなので一部うる覚えで違うかも。
依頼したのに自分がバレしてしまったw
643花と名無しさん:2007/10/13(土) 22:19:53 ID:???0
高校デビューバレ乙です

城宝姉はもう論外だけど、春菜も春菜でデブるわヒステリックに喧嘩するわ
だんだん酷くなっていくな…
644花と名無しさん:2007/10/13(土) 22:45:57 ID:???0
パティスリーMON、バレ有難うございました!
645花と名無しさん:2007/10/13(土) 23:32:44 ID:???O
MONバレありがとうございました(人´∀`)
646花と名無しさん:2007/10/14(日) 00:24:48 ID:???0
>>641
高校デビュー感謝です!
647花と名無しさん:2007/10/14(日) 08:55:47 ID:???O
MONバレ きてた。ありがとうございます。
648花と名無しさん:2007/10/14(日) 17:25:29 ID:???0
あすか組 まだぁ〜〜〜〜
649花と名無しさん:2007/10/14(日) 17:55:28 ID:???0
遅ればせながら「桜狩り」どうもでした。
650花と名無しさん:2007/10/14(日) 19:17:35 ID:???0
あすか組はひさしぶりに姫とか水とか出てきてHIBARISSがどうとかこうとかいってた。
ミコもいたか。でもみんなブスになっちゃったよな「新」になってから。
651花と名無しさん:2007/10/15(月) 00:45:26 ID:???0
>>650
かるーくさわりを聞かせてくれてどうもありがとうございますぅううううw
652花と名無しさん:2007/10/15(月) 12:50:56 ID:???O
プリンセスGOLDゲッターさん
アリーズUのネタバレお願いします
653アリーズU 1:2007/10/15(月) 20:10:48 ID:???0
岡山港で待つショウにアリサは「行けなくなった」とメールを送ってきた。
不審に思ったショウはナルミに連絡を取る。ヨウコはすぐに探しに行くようにナルミを促す。
その頃、アリサはミーノスと会っていた。「神々の集い」の主催者、アポロンの情報をさぐるために。
婚約者のサヨコに近づかないでほしいと言われた今は、現状を把握してショウを危険から
遠ざけようと考えたのだ。
ミーノスがかつては敵だったオリンポス側に協力している理由を聞くと、
「神々の集い」のスローガンは「地球(ガイア)の救済」であり、そのためには天・地・冥界のバランスを
取る必要があると説いていて、そのためには冥府の力も必要だと言われたのだという。

ショウとナルミはアリサ宅に来ていた。アリサはコロコロにも行き先を告げていないらしく、心配する二人。
ナルミは監視カメラの記録映像から、サヨコが来ていたことを知る。
サヨコがアリサを目の敵にしていることを知っているナルミは、アリサに何かあったら許さないと激高する。

アリサはオーガスタ邸を尋ねていた。アリサが自分を思い出してくれたことに大喜びするヒカル。
アリサはアポロンとヘルメスに、この時代で何をしようとしているのかを尋ねる。

ショウはサヨコを訪ね、アリサのことを聞く。アリサと話した内容を何とかごまかそうとするサヨコだが、
アリサを探しに行くというショウの言葉に、妊娠の嘘をついた話をしてしまう。
アリサにショウを取られてしまうという不安を抱えるサヨコに、「結婚するのはお前だけだ」と言うショウ。
だが、この一連の事件が終わるまでは結婚は待ってほしいという。

ヒカルはアリサに、人間に食いつぶされる地球の寿命は長くないという話をする。
人間を滅ぼすのではなく、至高の神として人間を正しく導きたい、そのために全能神ゼウスと
大地の女神デメテルの娘であり、ガイアの選んだ復活の星であるアリサに協力してほしいという。
アンフィトリテの件を問いただすと、上目遣いで祈るように「もうしないから嫌わないで」とヒカルは懇願する。
そんなヒカルに、アリサはショウを放っておいてほしいと頼む。
654アリーズU 2:2007/10/15(月) 20:13:01 ID:???0
オーガスタ邸の庭を歩きながら、ショウに失恋してしまったことを思うアリサ。
例え隣に居るのが自分でなくても、ショウには争いに無縁で過ごしてほしい。
自分は宿命を受け入れてもいい、どうかハデスだけはこの業から逃れされてあげて。
アリサはそうガイアに祈る。

日が落ちてきた頃、アリサは切っていた携帯の電源を入れた。
当然ショウやナルミ、父から多数のメールが来ていて、アリサはナルミに連絡を取った。
友達が怪我をしたので見舞いに来たのだとアリサはごまかす。
そこへヘルメスが夕食の支度が出来たとアリサを迎えに来た。
慌てて電話を切り上げるアリサだが、ナルミはアリサを「ベルセフォネー様」と呼んでいた
声からヘルメスが側にいることを察知した。ナルミもまだアポロン達のことは掴めていなかった為、
もう一度アポロンの現世について調べ始める。
そんなナルミの部屋へサヨコが現れ、アポロンの現世名を教え、アリサが尋ねたことを伝える。
アポロンの居場所を教えろと問い詰めてくるナルミに、サヨコは取引を持ちかける。
アリサが好きならショウの前世の記憶を塗り替えてほしいと。

ナルミがアリサを迎えに現れた。
アンフィトリテの件で殺気立つナルミだが、「アリサの前で争う気はないよ」とヒカルに受け流される。
アリサも止めに入り、ナルミはアリサをつれて引き上げた。
返してしまっていいのか、というヘルメスに、アポロンは「これ以上警戒されたくない、
ゆっくりと彼女の心を手に入れるさ」と余裕の表情を浮かべる。

ショウも車でアリサを待っていた。
ナルミの後ろに隠れて「島にはいけなくなった、忙しくなった」と言い訳するアリサ。
ショウはサヨコの言ったことは気にするな、と妊娠は嘘だったことを伝える。
「でも、結婚するんでしょ?」という問いに「いずれな」と答えるショウ。
唇を噛み、そして「結婚式には呼んでね」とアリサは言う。仕事に戻るというショウに、自分を探してくれた礼を言い、
「気をつけて行って来てね。さよなら」と微笑むアリサ。
655アリーズU 3:2007/10/15(月) 20:14:04 ID:???0
ショウを見送り、アリサの態度に驚くナルミ。
アリサは自分の存在がショウを危険にあわせる、だからもう関わらないと言う。
ショウが幸せになれるなら全然平気、と涙をこぼしながら言うアリサをナルミは抱きしめる。
ナルミは「一生アリサの側にいるから泣かないでくれ」と腕の中で号泣するアリサを宥める。

岡山に戻る車中、ショウはアリサの態度を思い出して胸を痛めていた。
アリサを守ろうと思ったのは、か弱いアリサを放っておけなかっただけのはずだった。
それだけのはずなのに胸が痛む。説明できない痛みをショウは抱えていた。
656花と名無しさん:2007/10/15(月) 22:32:11 ID:???O
アリーズUバレありがとうございました
657花と名無しさん:2007/10/16(火) 09:42:18 ID:FnoswT2B0
このスレでバレ頼んでる人って立ち読みしないの?
658花と名無しさん:2007/10/16(火) 10:08:52 ID:???0
普通しないでしょ。高校生くらいまでの子供ならともかく
大人になってから漫画の立ち読みは結構ハズカシイ
659花と名無しさん:2007/10/16(火) 10:23:58 ID:???0
立ち読みできない年齢の人間が2ちゃんやってるのも十分恥ずかしいぞw
660花と名無しさん:2007/10/16(火) 10:42:30 ID:???0
なんで?
661花と名無しさん:2007/10/16(火) 10:52:54 ID:???0
雑誌によっては(付録があるから)紐がかかっていて読めない時もあるよ。
最近は立ち読み防止(売り上げ低下)の為に強引に付録つける雑誌もある。
1作品の為にわざわざ買うのを躊躇う人もいるし、
コミックス派だけどあらすじは知りたい、という人もいるからね。
662花と名無しさん:2007/10/16(火) 11:04:15 ID:???0
>>657-661
他スレでやれ
663花と名無しさん:2007/10/16(火) 14:26:32 ID:???0
他スレってどこ?いい加減なこといわないでちゃんと誘導してよ。
664花と名無しさん:2007/10/16(火) 14:58:10 ID:???0
>>663
●○●質問&雑談スレッド(少女漫画板10)●○●
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1167124094/
665花と名無しさん:2007/10/16(火) 15:02:20 ID:???0
>>662
お前に仕切られたくない。
別にスレチでもないだろうが。
666花と名無しさん:2007/10/16(火) 15:03:54 ID:???0
>>1
ここはネタバレ投下&感想スレッドです。
667花と名無しさん:2007/10/16(火) 16:03:40 ID:???0
>>1も読めないアホばっか
668花と名無しさん:2007/10/16(火) 16:17:14 ID:???0
たかだか5レス程度じゃん。
この程度で目くじらたてなくても・・・
669花と名無しさん:2007/10/16(火) 16:25:05 ID:???0
以下スルーで
670花と名無しさん:2007/10/16(火) 16:25:11 ID:???0
数も数えられないアホばっか
671花と名無しさん:2007/10/16(火) 23:13:56 ID:???0
ザ花の「緋の空の下で」おながいします。
672花と名無しさん:2007/10/17(水) 00:01:48 ID:???0
却下。
673花と名無しさん:2007/10/17(水) 16:36:50 ID:???O
少女コミックの今日、恋はじめますバレ、お願いします。
674花と名無しさん:2007/10/17(水) 23:55:15 ID:???O
少コミゲッターさん僕キミお願いします
675花と名無しさん:2007/10/18(木) 02:09:21 ID:???0
悩殺ジャンキーバレお願いします
676花と名無しさん:2007/10/18(木) 03:56:14 ID:???0
誰か今月号のあすかのあらすじマジで書けよ。
677花と名無しさん:2007/10/18(木) 07:00:46 ID:gp3RNjDoO
マーガゲッターさん「メイちゃんの執事」バレお願いします。
678花と名無しさん:2007/10/18(木) 07:09:41 ID:???0
679花と名無しさん:2007/10/18(木) 11:12:14 ID:???0
>>676

>1
>2.バレ投下(簡易だろうが詳細だろうがどんなバレでも文句言うな)
680花と名無しさん:2007/10/18(木) 15:23:04 ID:???0
あすかのあらすじマダ〜?
681花と名無しさん:2007/10/18(木) 15:27:43 ID:???0
>>676
>>680

>>650ではダメなのか?
こんだけ依頼しても投下されないのだから、あとは高口スレに池。
682花と名無しさん:2007/10/18(木) 16:07:02 ID:???0
あすかのあらすじマダ〜?
683花と名無しさん:2007/10/18(木) 16:09:54 ID:???0
>>676
>>680
>>682

簡易だろうが詳細だろうがどんなバレでも文句言うな。
684花と名無しさん:2007/10/18(木) 16:11:33 ID:???0
>>676
>>680
>>682

>>650でいいだろ?
685花と名無しさん:2007/10/18(木) 16:31:07 ID:???0
王家が出て行って静かになったらコレか
ここは荒れやすいなー
686花と名無しさん:2007/10/18(木) 17:13:32 ID:???0
足りねえよ。あすかの詳細バレ出せよ。
687花と名無しさん:2007/10/18(木) 18:03:02 ID:???0
>>676
>>680
>>682
>>686

>>650で我慢しろ。
688花と名無しさん:2007/10/18(木) 18:09:05 ID:???0
こんな状態なら、あすかバレは高口スレでやってほしい。
いい迷惑だ。
689花と名無しさん:2007/10/18(木) 18:20:13 ID:???0
こんな状態なら、あすかバレは高口スレでやってほしい。
いい迷惑だ。
690花と名無しさん:2007/10/18(木) 18:21:51 ID:???0
こんな状態なら、あすかバレはここでは禁止にしてほしい。
691花と名無しさん:2007/10/18(木) 19:26:26 ID:???0
何これ全部自演?

荒らしにいちいち律儀なレスしなくていいよ
完スルーで
かなり前のスレからずーっと、このスレの住人はスルースキルが異常に低いって言われ続けてるのに
何でこうも毎回毎回相手にしてあげてんだ
わりと住人の入れ替わり激しいのかな
692僕の初恋を君に捧ぐバレ:2007/10/18(木) 20:57:56 ID:???0
今回はコウ様の話でした。

コウ様が五十嵐をフッたことがみんなに知れ渡る。五十嵐はまだコウに未練たっぷり。
コウ様は飲み会(男だけ)で、親友に「お前はタクマが死ぬのを待ってるんだろ?」といわれ
違うと激怒するコウ様に、「じゃあ忘れるためでもいいから女作れよ!」と逆ギレされる。
後日、コウのバイト先に五十嵐が新しく入ってくる。バイトの仲間が五十嵐を気に入り、
「今夜絶対ヤるから!」とコウにこっそり伝えていく。
その夜、バーでその男と五十嵐は二人きりになり、五十嵐は強い酒を男にすすめられ、飲もうとする。
そこへ、コウ様がきて、五十嵐をさらっていく。
「あれは強い酒なんだぞ!」と説教するコウ様に「だから飲んだの。そしたらきっとコウが
助けてくれると思ったから」という五十嵐。
「コウが好きになってくれないなら誰でもいい」という五十嵐に、コウ様は「誰でもいいなら
俺にしとけば」という。「うん…」といってキスしあう二人。続く。
693うわさの翠くんバレ:2007/10/18(木) 21:04:15 ID:???0
いよいよ試合が始まった。
神保は翠に、翠が女だということ、肩を怪我していることを知っていると告げる。
試合中、神保は翠を助けるふりをして翠の胸をもんだり、ももをさわったりする。
それに気づいたカズマは翠を助けに神保のシュートの前に飛び出し、顔面にボールをくらう。
そのまま倒れて頭から血を流すカズマを見て叫ぶ翠。続く。
694花と名無しさん:2007/10/18(木) 22:19:20 ID:???O
僕キミバレ乙です。
695花と名無しさん:2007/10/18(木) 23:23:39 ID:???0
696花と名無しさん:2007/10/19(金) 11:29:49 ID:???O
花ゆめゲッター様、花と悪魔、学校ホテルのバレお願いします。
697花と名無しさん:2007/10/19(金) 13:23:19 ID:???0
早売り出てたけどガッチリ亀甲縛りにされてて立ち読みできんかったわ
698メイちゃんの執事 1:2007/10/19(金) 14:04:22 ID:???0
舞台は中国香港。社会見学の日。
専用ジェットや専用ヘリなど、セレブづくしにポカーンとなるメイ。
着いた不二子のホテルも豪華絢爛で、大勢の黒服の人たちに
熱烈歓迎される。メイは驚いて柴田に話しかけるが、柴田はうかない顔。
不二子は中国マフィアと日本やくざの間で産まれたと聞き驚くメイだが、
「不二子には好きな人と幸せになってほしいと」言う。

テーブルの下に落ちていた見学のしおりを拾おうとしたメイは、
グラスをこかして頭から水を被ってしまう。
そこへ不二子と根津が来て、メイは不二子に着替えさせてもらう。
不二子に「彼あなたのことのこと好きなんでしょ?」と柴田のことを言われ、
「でもあたしは理人さんのことが…」
と二人の顔を想浮かべて動揺するメイ。
自分も根津とはお嬢様と執事だから上手くいかない。と寂しげな不二子。
メイが「好きになったら関係ないです」と励ますと、すぐに元気を取り戻す不二子。
「あたしは政略結婚なんてしない。好きな人はこの手で抱きしめる。
だからメイも一緒にがんばろ」
この日の不二子は、メイにはいつも以上に綺麗に見えた。

699メイちゃんの執事 2:2007/10/19(金) 14:07:46 ID:???0
夜。カジノの時間。
未成年だからお金の変わりに光をかけると聞いて、俄然はりきるメイ。
しかしリカがボロ勝ちで、メイはボロ負けですっからかんになってしまう。
生徒達がカジノで楽しんでる間、シスター達は生徒を狙うやからを
次々と捕まえていて、外部進入は100%不可能な状態であった。
カジノで遊ばずに、デッキにいる不二子と根津。
小さい頃からずっと一緒にいて、守ってくれていた根津に感謝する不二子。
「なんだよ急にそんなこと」
根津の言葉に不二子が振り向いて、根津の顔を見つめる。
いつもと違う不二子の表情。
花火があがる。
「なんでかな。今いっとかなきゃって思ったの」
笑う不二子。
「好き」
頬を染める不二子は「今は子供だけど頑張るから」と根津に想いを伝える。
根津は愛しげに不二子を見つめると、抱き寄せてキスをした。
「うそ。初めてクチビルに…。嬉しい」
涙を流して喜ぶ不二子。もう一度キスを交わす。
二人を祝福するように、次々をあがる花火。抱き合う二人。
不二子の体から力が抜け、気を失った体を抱きとめる根津。
「そうかよくやったぞ。救命ボートで脱出しろ。後のことは追って指示する。
キズをつけるなよ。私の大事な女だ」
根津の電話の相手。眼帯にオールバックで冷たい顔をした男。
男の言葉をうつろな顔で聞く根津。

メイや柴田達がいるところへ、ローズさまの執事桜庭が飛び込んでくる。
「夏目さまと根津くんがこの船のどこにもいないのです」
700花と名無しさん:2007/10/19(金) 14:28:08 ID:???O
メイちゃんの執事バレありがとうございました。
701花と名無しさん:2007/10/19(金) 16:46:03 ID:???0
マガゲッター様、悪ラブよろしくです!!
702悪魔とラブソング 1:2007/10/19(金) 19:02:11 ID:???0
「お前は友達じゃない」
信じられない思いでハナは聞き返すが、マリアは同じ言葉を繰り返す。
「なんでそんな酷いこと言えるの?私の親切はどうなるの?なんで可愛さんが
友達かどうか決めるの?なんで私が断られたみたいになってるの?」
優介が止めようとするが、ハナは矢継ぎ早にマリアを責める。
「嫌いな人ともうまく付き合うのが友達関係ってもんでしょ。私はそうしようとしてるんだけど」
怒りを抑えきれないハナに、マリアが頭を下げる。
「すまん」
 お互いを信じ仲良くできたら。あたしがそんな心の美しい人間ならどんなによかったろう。
「おまえの親切を汚してしまって。親切を素直に受けられなくて。みにくくてすまない」
驚き、黙って聞いている優介とハナ。マリアはハナが正しいと言う。
「おまえが親切にするたびにあたしはおまえがゆがんで見えてしまうんだ」
マリアに本音をぶつけられ、目を見開くハナ。

一方、教室の目黒たち。
亜由やハナの策略を相手にしようとしない目黒。他の男子も「本人たちが気にしないなら
もうよくね?」とマリアのことを騒ぎにしようとしない。
カッとなった亜由は「だったら本人の口から聞いたら納得すんだろ」
とみんなを引き連れて教室を出る。

703悪魔とラブソング 2:2007/10/19(金) 19:03:27 ID:???0
「親切をいらないなんて贅沢かもしれない。でもそれがあたしの気持ちなんだ」
マリアの気持ちを聞いて、酷い!と責めるハナ。
「嫌われても平気なんだ。亜由があなたのことアクマリアと呼ぶ理由わかったよ。
人の悪意を恐れないって悪魔くらいだもん」
「悪意を知るのは怖い。でも目を閉じなかったから泣きたくなるくらいの嬉しさも
知ることができた。あたしは悪魔だから都合よく片方だけをうけいれる事はできない」
悔しそうなハナだが、マリアの後ろを見て口元に笑みを浮かべる。
「じゃあ悪魔らしくもう一回言って。私は友達?」
「お前は友達じゃない」
マリアの後ろにはクラスのみんなの姿が。亜由が「ほらこーゆー奴なんだよ」
と罵りだす。ハナは笑うと、目元に涙を浮かべて笑顔を見せる。
「いいんだよみんな。頑張ったって友達になれないんだから、もうおせっかいはやめるね。
だから合唱コンクール私たち別々でやらない?可愛さん1−Aから抜けなよ」
ハナは勝ち誇った顔で笑うと、教室に戻っていく。亜由は「探してあげて損した」と
マリアのクロスを溝に投げ込んだ。
優介が急いで取ろうとするが、雨で勢いが強くてすでに流された後。
冷静なマリアに「どうして怒んないだよマリア!」と語気が荒くなる。
「バーカ。お前が怒ってるからこいつが怒れないんだよ」
目黒に言われて、冷静になる優介。
704悪魔とラブソング 3:2007/10/19(金) 19:06:56 ID:???0
雨でびしょぬれになったマリアと優介は、保健室で着替える。
友世が「みんなでバンドやろうか」と提案するが、マリアは却下する。
みんなと歌うというマリア。心配して声をかける優介。
「人に怒ってもらうと意外に気が休まるもんだな」
目黒に傘を借りると、先に帰るマリア。振り返り3人の事を優しい目で見る。
マリアは帰りに溝にクロスを見に行くと、引っかかっていたクロスを発見する。
ベッドでクロスを手に掲げ見つめるマリア。雨に濡れたせいで風邪をひいたようだ。
 信じよう 彼らが信じてくれる自分を 何かを変れる自分を。

TVの取材の日。
「1−Aのクラスのリーダーは誰かな?」
レポーターの人がマイクを向ける。ハナが満面の笑顔で答える。
「私がリーダーで指揮者の井吹ハナです」

705花と名無しさん:2007/10/19(金) 20:05:02 ID:???O
悪ラブありがとうございました!読みやすいバレで嬉しいです。
706花と名無しさん:2007/10/19(金) 21:37:23 ID:???0
悪ラブバレありがとうごじました!!
707花と名無しさん:2007/10/19(金) 23:28:28 ID:???0
花ゆめゲッターの方、VBRとしゃにむにお願いします。
708VBR:2007/10/20(土) 01:45:53 ID:???0
前号に引き続き、またバレ書かせて貰おうと思ったんだけど、今回あまりに前回と同じ内容であっと言う間だった。

熱を出した巳艶を実家に強制送還させた後、仕事をしながらやたらと「黒峰さん大丈夫かなあ」を繰り返すあげは。
「熱の事なら実家に置いてきたから大丈夫。露との事は当人同士の問題」と言いつつ、どこかに手回しの電話をする紫。

(こっから巳艶の回想)
ずっと好きで見ていた露と親しくなれて嬉しかった。独占したかった。大好きで家に誘って来てくれるのが嬉しかった。
でもこのままの日々を期待していたのに、六年生になると露がぼんやりして家に遊びに来なくなる事が増えた。
勉強しろってお母さんが言うから、と断る露。
後で思えばこの頃母親の身勝手さがピークに来ていたのだろう、とまた何やら母親がらみのトラウマらしい。
そして前号のキスシーンに続く。あの時露が流した涙の意味を僕はまだ知らない。
告白するが断られ、理由を聞いたら「明日になったら分かるから」とかわされ、翌日になったら担任の先生が、
「市橋さんはお引越しをする事になりました」
「聞いてないよ!?」

何かが音を立てて崩れた瞬間だったそうです。

以下次号。
709花と名無しさん:2007/10/20(土) 01:52:40 ID:???0
なんかあまり話進んでないなw
710花と名無しさん:2007/10/20(土) 01:53:00 ID:???0
707じゃないけど、バレトン!です。
711しゃにむ1/2:2007/10/20(土) 02:24:05 ID:???0
ついでなのでしゃにむも。
成田空港に降り立ったナディア。早速道に迷っている。今回登場ここだけ。
IH会場で「下らないラリーに付き合って、試合時間を引っ張った」と留宇衣に説教され、「池ヤンに言われるならともかく!」とじたばたと
文句を言い返す延久。ひなこに一喝されて大人しくなる。
気温35度を越える中、さっきの試合で二時間半、ダブルスを一時間半で終えたとしても去年の雷殿戦は三時間かかった。六時間も
試合出来るのか、最後の試合なんだから良く考えろと池田に言われ、
「ダブルスを棄権しろと?」
と問い返す延久。「確認しただけだ」と言われ、「絶対に大丈夫!」と答え、高校最後の試合を悔いなく終わらせるために、延久は
気合を入れ直す。

ドリンクを作ってきたひなこが、ダブルス戦の前に留宇衣と延久にそれを渡しながら留宇衣の笑顔が柔らかくなって、二人の雰囲気が
重なって来たことに気づく。

ダブルスの試合が勧められる中、雷殿は別室でTJM(テニスジャーナルマガジン)の取材を受けていた。
試合の歓声を気にするインタビュアーに「どこも取り上げていない伊出を記事にしているのはTJMさんだけ。よほどお気に入りなんですね」
僕も気に入っている選手です」と笑う。
プロになる気がない雷殿にとって、IHはと聞かれ、「ラグビーで花園、野球で甲子園に行くようにテニスではIH優勝、そこに意味なんて
ない」と答える。
最後に戦いたい選手と、戦いたくない選手は誰?と聞かれる。
「戦いたい選手は伊出延久。戦いたくない選手は伊出延久。」
笑って立ち上がり、「タイムオーバー」とICレコーダーのスイッチを切る雷殿に、「オフレコで(意味を)知りたいです」と答えるインタビュアー。
「佐世古はモンスター。滝田は努力の人。伊出は天才に見えない天才。一番エキサイティングだけど、一番不気味だよね」
712しゃにむ2/2:2007/10/20(土) 02:27:03 ID:???0
一時間弱でダブルスの試合を勝利で終えた延久と留宇衣、決勝進出が決まった。
芝生に座って身体を休める延久におなじみのレモンのはちみつ漬けを勧めるひなこ。
次の試合に供えて横になるからと転がった延久を気遣い、いない方がいい?とひなこが聞くと、「いて欲しい」と言った後、
「池やんセンセから切り返しとか教わってたのに、準々決勝で相手に引き摺られちゃったよ・・・」
と愚痴をこぼす。タオルを顔に乗せたまま表情の見えない彼に、
「夢中になると相手が見えなくなってしまう、よくあるミスよ」
とひなこが慰める。話しながら眠ってしまった延久の手に、そっと自分の手を重ねるひなこ。すでに恋人っぽいいい雰囲気。

一方で試合前にベンチで目を閉じて集中している駿の元に父親が姿を現す。
驚く駿に、「試合前に言っておかないといけないことがある、今まで内緒にしてきたことだ」と彼は言う。

「母さんは婆さんが選んだ相手じゃない。私が実家の権力を使って、嫁にした。近所で評判の美人を手に入れることで、
精神のバランスを取ろうとした。お前は私の二の舞になろうとしている。」

駿、( ゚Д゚)ポカーン
「ひなこちゃんに母親の役割を求めるな。本家の重圧は無視していい、プロになって世界に出て行け。その時家族でチームに
なってお前を支えて行きたい」

眠りから覚めた延久。ひなこから眠っていた時間が15分と聞いて驚くが、とても身体が軽くなっている。
いい感じで戦えそうな予感を残して、以下次号。


713花と名無しさん:2007/10/20(土) 02:29:32 ID:???0
なんだ父、どうしたんだ急にw
しゃにむバレd〜
714花と名無しさん:2007/10/20(土) 06:53:29 ID:???0
ダメ元でリクしたのにこんなに早く拝めるなんて…
しゃにむに、VBRバレありがとうございました!!
715花と名無しさん:2007/10/20(土) 16:36:10 ID:???O
花ゆめゲッターの方、スキビのバレお願いします。
716花と名無しさん:2007/10/20(土) 16:50:42 ID:???0
>>715
>>2読め
717花と悪魔1/3:2007/10/20(土) 16:57:22 ID:???0
まだお待ちだろうか。一応バレしとく。

ハロウィンと言うイベントをフェルテンから教えてもらったはなは、彼の用意してくれた狼男のコスプレ(着ぐるみ)に
着替えビビにも衣装に着替えるように頼む。
ビビと一緒にダンスを踊りたかったはなは「俺をイベントに組み込むな」とそっけないビビの言葉を聞いて、
「やっぱりこんな狼男じゃ嫌なんだ!」
ともっと可愛い衣装に着替えてくると言って部屋を走り出た。

フェルテンが持って来てくれた衣装を選ぼうとある部屋に入ったはなの目の前で、いきなり床からペロペロキャンディを
咥えた金髪の男の子が生えるように出てきて驚くはな。
取りあえず「TRICK OR TREAT」と言ったはなに、ふところからもう一つのアメを出し「これをやるからアノ野郎(ビビ)の
居所を教えろ」と言う金髪男。
しかしはなはアメを受け取ると「ありがとう」とだけ言い残して無邪気に走り去る。怒る金髪男。

何者かが入り込んだ事を察知したビビとフェルテンは、はなを保護すべく探し回っていた。
そこに嬉しそうに「貰った!」とアメを持ったはなが来る。
「うるさいのが来たから、隠れる」
とアメ一つで誰が来たのかを悟り逃げるビビ。
ダンスが踊れないとガッカリしてまた着替えに部屋に戻るはなを、金髪男が見つけビビの居所を吐けとすごむ。
しかしにっこりして「アメありがとう!」と笑うはな。
聞けよ!と怒る金髪男。
「ビビは隠れました。私ははなです。あなたのお名前は?ビビのお友達さん?」
とはなが聞くと、彼は「誰が友達だ!」とまた怒る。

718花と悪魔2/3:2007/10/20(土) 16:58:59 ID:???0
気を取り直し、自分の名前はクラウスでビビとは子供の頃からの付き合いだがいけ好かないヤツだ、ちょっと
爵位が上だからっていい気になりやがって、と説明する。
魔界に爵位がある事を初めて知ったはなは、色々質問する。
クラウスはビビが公爵で、自分とフェルテンが男爵であるとか、大公・公爵レベルになると大悪魔と呼ばれたり
する事を教えてやりながら魔界史上最年少で叙爵された時にも無表情に「興味がない」と言い放ったビビを
思い出しまた怒りをあらわにする。

その上その大事な地位を捨ててあっさり人間界に行きやがって!と怒鳴るクラウスに、
「それはしょうがないよ」
とはなは言う。
「はなはお花が好きだけど、ビビは全然興味ない。ビビの大事な物と、クラウスの大事な物は違うのだから」
そんなはなにキレたクラウスは、はなの首を掴んで床に押し付け、
「ビビに血を吸われるしか脳の無い分際で」
と見下しニヤニヤ笑うが、
「ビビははなの血なんか飲んでくれないもん!」
と言い返されきょとんとする。

「ビビは他人に対して何の興味も無い。お前を食料以外の理由で飼う筈がない。」
クラウスは言うが、はなは、
「そんな事ない!ビビははなにもちゃんと優しくしてくれる。手を繋いだり、パーティしたり、寝るまで側にいてくれたりする!」
と言い返す。
「それならそのお優しいビビさまが助けに来てくれるか、試してみようぜ」
とクラウスははなの首筋に噛み付こうとする。

暴れてビビの名前を叫ぶはな。
次の瞬間、クラウスのでこに突き刺さるあの黒い鳥(名前忘れた)
鳥を振り払い、顔を上げると目の前にはなを抱き上げたビビ。
「こいつに気安くさわるな」
と言うビビは、少し息を乱していた。

719花と悪魔3/3:2007/10/20(土) 17:15:58 ID:???0
あいつは他人に対して何の興味も無い、いつも涼しい顔して人の二,三歩先を軽々と歩いて嫌なやつだ、とばかり
思っていたクラウスははなを大事そうに抱いているビビに言葉を失う。
「なんの用だ、帰れ」
と言われ、はっとしたクラウスはむっとした顔で立ち上がった。
「あなたを連れ戻しに来たに決まっているでしょう」
一応目上の人間だからと敬語を使うクラウスだが、ため息をついて「なんだ、フェルテンと同じか、芸の無い」とうんざりする
ビビの態度に「いつかぶった切ってやる」と横を向いて呟く。
フェルテンが役に立たんので自分が来た、一緒に帰ってもらう!とクラウスは言う。
慌てたはなは「ビビははなのだから、連れ帰っちゃ駄目!」と彼の前に立ちはだかった。

「たかが人間の小娘が俺に逆らうか、」とにらみ合う二人。
クラウスが「そんなに死にたきゃ今すぐ消してやる」と出そうとしたその手を、後ろからフェルテンがひねり上げた。
にこにこしながら「女の子に乱暴はいけないなあ」と言うフェルテン。
「僕は女の子の見方なんだ、ごめんよクラウス」
などと、辛そうな顔をして謝るフェルテンだが次のコマでクラウスすまきに。
床に転がされたまま悪態をつくクラウスに、
「俺は少なくともあと数十年は帰るつもりは無い」
と笑うビビ。
そんなビビのセリフにはなは目を見開いた。
「で、俺はそんな格好のヤツと踊らなきゃいけないの?」
とビビに言われ、まだ狼男の着ぐるみのままだったはなは、一緒に踊ってくれるのだと気づき急いで着替えに走った。

夜もふけてフェルテンとビビとはな、そしてたくさんのメイドさんたちに囲まれてハロウィンパーティが始まる。
魔女の姿に着替えたはなは、ビビに手を取られワルツを踊る。
美味しいお菓子を食べ、楽しそうな三人だったが人気のない廊下の片隅にはすまきのクラウスがいまだに放置され、
「あいつら覚えとけ」
とまた新たな恨みを募らせているのだった。

おしまい。
720花と名無しさん:2007/10/20(土) 19:03:26 ID:???0
>>717-719さん、詳細なバレありがとうございました!!
721花と名無しさん:2007/10/21(日) 23:28:26 ID:???0
ララゲッターさまメイドお願いします
722SWAN variation 6:2007/10/21(日) 23:28:44 ID:???0
舞台はNYのスクール・オブ・アメリカン・バレエ。
編入生がドンキを踊っていると言う話が当時13歳だったルシィやエドの元に届く。
友人に誘われてその編入生を見に行く二人。
そこには活き活きとしてドンキを踊るレオンが見られる。
ちょっと天使に矢をうたれた感じで頬を紅潮させながらレオンを見つめるルシィ。
踊り終わったレオンはギャラリーの中に可愛い女の子(ファニー)を見つけて投げキッス。
更にルシィを見つけて「おっ美形」とウィンクされルシィはドキドキ。
「オレにも気があるらしい…」とまんざらでもなくエドに囁くルシィ。
「やろーよくもファニーに…」とちょっと青ざめるエド。
ちょっとからかってやろうとレオンに近づくルシィ。
「すごい汗だな…オレがシャワールームにつれてってやるよ そのあとマッサージも…」
シャワールームでシャワーを浴びつつ「どんなマッサージしてくれんのかなーっ」とウキウキ気分のレオンの所へ
「レオン一緒に入っていい?」とやってくるルシィ。
「え!?おいっいきなりかよ!?」と焦るレオン、しかしルシィの裸体を見て
「おっ…おっおまえは♂だったのかーっ!?」
応えてルシィは「え!? おま…ぇオレのこと♀だと思ってたのか!?」。
「出てけーっ!!」とレオンに足蹴りにされたルシィは大事な顔を蹴られて怒り心頭。
しかしエドに「お前は奴に女だと間違われたから怒ってんのか?それとも男だからってフラれたのを怒ってんのか」
と問われ「……いい質問だ」と答えるルシィ。
すかさず「悩むな!」と突っ込むエド。
取り敢えず差別用語(伏せ字)を吐きつつ喧嘩に突入する3人。
その後、乱闘の末シャワー室に倒れ込む3人の心の中の声。
 ルシィ「ちぇっ女だと思ってたのかァ…」
 レオン「ちぇっ男だったのかあ…」
 エド「ごめんファニー つえーコイツ…」
無情(?)に3人にシャワーの雨が降り注ぐ…。

To be continued.
723花と名無しさん:2007/10/21(日) 23:35:28 ID:???0
>>722
SWANバレ乙でした!
724花と名無しさん:2007/10/21(日) 23:42:35 ID:???0
ララゲッター様、ヴァンパイア騎士バレお願いします。
725花と名無しさん:2007/10/21(日) 23:43:52 ID:???0
ララゲッター様、図書館戦争お願いします。
726花と名無しさん:2007/10/22(月) 01:06:00 ID:???0
★ 会長はメイド様!バレ 1/2

さくらの誘いで、バンドマン(4人)とのパーティーに出掛ける美咲、さくら、しず子の3人。
さくらはそのバンドの大ファンらしい。
碓氷は美咲からパーティーの件を聞いて浮かぬ顔をする。

パーティー先の喫茶店では、美咲大ファンの男3人衆(更科・白川・黒崎)がバイトをしている。
美咲はビジュアル系?バンドマン4人と対面して愕然とする。
男3人衆は影からその様子をのぞき見し、まるで合コンのようだと怒る。

ユメミシ(バンドの名前)との対面を大喜びするさくらを前に、
ユメミシのノリにはついていけないがさくらを応援したいと望む美咲。
そんな美咲の思いとは裏腹に、さくらのお気に入りのメンバー「 くぅが 」が色目をつけたのは、
なんと美咲の方であった。

くぅがはトイレの前で美咲を待ち伏せしつめよるが、碓氷がそれを止める。
碓氷は黒崎からバイト先の制服を奪い、店のウェイターを装って美咲を救ったのだった。
今度は碓氷が「 俺 独占欲 強いから あーいうの許せない 」と美咲につめよる。

くぅがに想いを寄せるさくらの気持ちを思い「 どうすれば一番いいのか 」
と思い悩む美咲の頭を碓氷が、ぽん、ぽんとなでる。
727花と名無しさん:2007/10/22(月) 01:10:50 ID:???0
★ 会長はメイド様!バレ 2/2

さくらも、くぅがが美咲に目をつけていることに気がつき、動揺を始める。
くぅがはしきりにライブや遊園地に美咲を誘い、また、男と遊んでいそうだと美咲を侮辱する。
さくらは「 美咲の事 そんな風に言わないで下さい・・・っ! 」とくぅがを責める。

キレた美咲はくぅがに「 嫌いだ 軽蔑するほど 」と言い、
くぅがの胸ぐらつかんで「 お前なんかにさくらは渡さない!! 」と言いわたすのであった。

店を出て、泣いてすがりつくさくらの頭を、美咲は、ぽん、ぽん、と撫でてやる。
さくらは「 今度恋する時は こんな風に頭を撫でてくれる人にするよ 」と笑みを浮かべる。

美咲が一人になると駅で碓氷が待っていた。
さきほど碓氷が自分の頭を撫でてくれたことを思い出し、赤面する美咲。
なんで待ってるんだよ!と美咲の問いに「 ストーカーですから 」と碓氷は答えるのだった。

以上です。
728花と名無しさん:2007/10/22(月) 01:17:40 ID:???0
ララゲッター様、ホスト部お願いします。
729花と名無しさん:2007/10/22(月) 02:54:53 ID:???0
★ ヴァンパイア騎士バレ( 1/2 )

理事長室にて初めて枢と壱縷が対面する。

壱縷という火種を学園に招き入れたことに、頭を悩ませている様子の理事長。
理事長は枢を信じていると告げ、自分は必ずあの人願いを遂げてあげなくてはならない、と話す。

理事長の回想シーンにて、女性が泣きながら訴えている( 誰だか不明。枢の母に似ている? )
−− もういや!貴方は忘れてしまったの!? 私たちヴァンパイアにだって
−− 元々は人間と同じように悲しんだりする心があることを・・・

***************

優姫は悪夢にうなされていた。
誰かが髪をすいて「 大きく・・・たら 僕たち・・・・・になるんだって 」と告げる。
また、今度は血まみれの手が「 僕の・・・ ・・・になるがいい・・・ 」と告げる。
優姫は叫びながら飛び起きる。

登校しようと寮を出ると、枢の懐刀率いる夜間部が優姫を待ち構えていた。
枢からの命令で、優姫のそばに付き従い、見守るとのこと。
優姫を「 様 」扱いし、優姫の後をぞろぞろと付いてくる夜間部に困惑する優姫。

授業中も教室の外で優姫の護衛を続ける藍堂。授業が終わるとともに優姫と零を枢の元に案内するが、
その途中、自分が枢の両親の死について調べていたことを話しだす。優姫の過去の記憶と同様、
調べて手がかりにたどり着いても、燃やされ削られすべて隠蔽されていたという。

藍堂は語る。優姫のような小娘を枢が「 恋人 」として大仰に扱う理由・・・・それは、
そうすることで夜間部に優姫を守らせるように仕向けたのだと。
枢はこれから優姫の身になにかが降りかかろうとしていることがわかっているのだろう、と。
730花と名無しさん:2007/10/22(月) 02:58:12 ID:???0
★ ヴァンパイア騎士バレ( 2/2 )

枢は優姫とランチをしようと、中庭でテーブルを用意して待っていた。
枢は優姫のみを自分の隣( 木にもたれさせかけたクッション )に座らせる。
優姫は自分の過去について賢明に尋ねるが、またもや甘い言葉で枢にはぐらかされてしまう。

なぜ枢はそんなにも自分を想い、また自分の過去を隠そうとするのか?
−− あなたは 私の なに ・・・? と枢に心で問いかけながら、優姫は気を失っていく。
優姫はつぶやく「 私・・・ 好きでいてもいいんです・・・ か・・・ 」と。

優姫を抱きとめながら枢は「 優姫・・・ 大丈夫・・・ 僕が守るよ・・・ 」と告げるのだった。 

***************

理事長宅の自室で床につく優姫。それを見守る零。
そこに親睦のための夕食にと、理事長が招いた壱縷が現れる。
壱縷は意味深に零に忠告する「 その女(優姫)・・・ やめておいた方がいいよ 」と。
目を見開く零。

うなされ続ける優姫。「 ほっといてもあの女 キテるんじゃないか・・・? 」
壱縷は手元の小瓶( 血液入り?? )を見つめながらつぶやく。
「 ・・・これ もう必要ないんじゃねーの・・・ 」

*****************

一条、季土に支配された支葵、+棺おけを乗せた車は、いよいよ学園に到着しようとしていた。
季土は口元で微笑みながらつぶやく。

−− 真の当主の登場でどう出るかなあ・・・ 偽りの後継者くん( 枢 )は −−

以上です。
731花と名無しさん:2007/10/22(月) 09:18:07 ID:???O
LaLaゲッター様、ホスト部お願いします!
732花と名無しさん:2007/10/22(月) 09:56:58 ID:???0
>>731
>>728
携帯からでも数レスぐらい前を読んで
733花と名無しさん:2007/10/22(月) 12:17:04 ID:???0
同じリクが5,6回続けばさすがにうざいけど、
多少のことならスルーでいいと思うんだけどなあ。
過敏すぎね?
734花と名無しさん:2007/10/22(月) 12:39:45 ID:???0
注意をここに書くかは別にして、
「依頼を書き込む前にちゃんと確認しろ」とは思うな。
安易に依頼して「重複だ!」って怒られるパターン多いし。
735花と名無しさん:2007/10/22(月) 13:01:55 ID:???O
>>730
ヴァンパイア騎士乙です
736花と名無しさん:2007/10/22(月) 13:04:19 ID:???0
>729
依頼者ではありませんが乙です!楽しみ!早速買ってきます
737花と名無しさん:2007/10/22(月) 16:26:42 ID:???O
コーラスゲッターした方、東京アリスバレお願いします
738花と名無しさん:2007/10/22(月) 16:47:12 ID:???0
メイドありがとうございました!
739花と名無しさん:2007/10/22(月) 17:27:54 ID:???0
>>733
過敏というか、2回目が出たときに釘さしておけば3回目が出ないというような予防措置かも?
どっちにしろみない人はみなさそうだが
740花と名無しさん:2007/10/22(月) 18:58:34 ID:???O
Kiss、コーラスゲッター様、ホタルノヒカリとプライドお願いします。
741花と名無しさん:2007/10/22(月) 20:39:16 ID:???0
LaLaゲッター様、お兄ちゃんと一緒お願いします!
742花と名無しさん:2007/10/22(月) 21:23:35 ID:???0
LaLaゲッター様、ホスト部お願いしますM(_ _)M
743花と名無しさん:2007/10/22(月) 21:53:28 ID:???O
>>742
おまww上を見ろ上をwww
744花と名無しさん:2007/10/22(月) 22:11:40 ID:???0
釣りじゃない?
745花と名無しさん:2007/10/22(月) 22:41:04 ID:???0
lala依頼者はスレ読めない馬鹿ばかり
746花と名無しさん:2007/10/22(月) 22:51:02 ID:???0
>>745は空気読めない馬鹿
747花と名無しさん:2007/10/22(月) 23:05:49 ID:???O
はいっ!気を取り直して



ネタバレかも〜〜ん
748花と名無しさん:2007/10/23(火) 00:49:27 ID:???0
いつものこのわかりやすい文字変換のバレ師、すげー早いないつも
自分も早売り手に入るが多分明日とかだな・・・
749花と名無しさん:2007/10/23(火) 02:04:20 ID:???0
発売2日前だから、すげー早いってほどでもないのでは。
発売前日に書店に並ぶのがデフォの地域もあるんだし。

コーラスのリクはすげー早すぎw 発売日は27日だろw
750花と名無しさん:2007/10/23(火) 12:39:00 ID:???0
バルビゾン午前6時。昨夜パリに戻ってきた鏡夜達は、ホテルに戻らずバルビゾンに直行。
眠気と疲労の限界で鏡夜が道端で倒れこんだ所に、丁度アンヌとハチベエが通りかかる。
鏡夜が目を覚ますと知らない家の中。そこには環の写真が最近の物まで沢山飾ってある。

「あら目が覚めました?いくらのどかな街とはいえ、あんな道端で寝てたら危ないわよ?」
「そ…それはすみませんでもあの…」
「見て!!うちの畑でとれたジャガイモよ。お腹がすいたでしょう?用意するわね」
(びょ病弱じゃなかったのか…!!?)
「あら!!日本と言えば大事な事聞くの忘れてた。あなたの家にコタツはあるのかしら?」
デジャヴを感じる鏡夜。アンヌはキョートがワンダーランドじゃないと知って落ち込むがすぐ立ち直る。
「元気にお暮らしみたいですね。その細いお体で、畑仕事と覗ったものですから」
「それはここに越してきたおかげね。確かに元々はあまり丈夫ではなかったの。
 だけど父の会社が上手くいかなくなって、一番大切なものをこの体のせいで手放してしまった。
 援助を受けて以前の暮らしを続ける事も出来たけど、許されずはずないわ。息子を売るような人間に…」
アンヌは具合のいい時はピアノを教え、一族の人間は会社の建て直しに尽力していた。

何かがおかしい気がする。グランテーヌ家が須王に恩があるのは分かる。だけど環が取引に
応じた理由である、母親の健康状態が好転してるなら、事態は変わってくるんじゃないのか? 
…元々疑問はあった。確かに須王の最高権力者は会長だが、社長は業績を拡大させた才ある
人物だ。自分が原因とはいえ、すべて言いなりになる必要は無いはずだ。
現に理事長は内密で、母親と会ってる。なのに何故環には何も知らされて無い?
元凶はすべて自分にあるのに、環と母親をこんな目に合わせてあの人は平気なのか?
理事長は何を考えてる?何か時期を見計らってるのか?だとしたら一体何を待ってる?
拳を握り締める鏡夜。一方会長は環の交友リストを調べさせていた。
751ホスト部2:2007/10/23(火) 12:40:30 ID:???0
「はーい集合。それではお土産を配りまーす。」
環以外に笑顔でお土産を配る鏡夜。環は嘘つき男の紙を貼られ部屋の隅に。
「光、髪の色変えたのか?なかなか似合ってるぞ」
「えへへー鏡夜先輩ならそう言うと思ったんだ。誰かさんなんて全然気づかないでさ」
「嘘つけ!!まっさきに気づいただろうが!!」
「嘘つき?誰が?」ホスト部皆で環を睨む。
「ちょっと聞いた?あちら旅行サボった事隠してらしたのよ」
「しかも計画的犯行だったらしいわよ」
「信用されてないみたいで大変傷ついたもんねえ…」
「だからその件は昨日謝りにいっただろーが!!
 ハルヒは許してくれたもんね〜?おにぎりくれもんね〜?」
「え…えっとあの」ハルヒは真っ赤になってチョコを落とし、双子の方に話を振る。
「どうしたのオマエなんかあった?」光はハルヒの態度に何か感じた模様。
「べ…べつに」
「ああ…そういえばフランスで金髪の女性にあってね。それからアントワネットに似た犬。
 日本に兄弟犬がいると言ってたが、彼女は離れている息子のことを毎日思いながら
 その犬や家族と元気に暮らしていたよ。」
「…元気に…元気にされてましたか…?」
「ああ…とても元気で笑顔を沢山みせてくれたよ。
彼女は息子が日本で自分らしく生きてくれる事を祈ってた」
「そっか…ちゃんと笑ってるんだ…そっか」
環の目に涙が溢れる。それを見ていたハルヒの目にも涙。

「もしもし父さん、環です。…この間の話だけど真剣に考えてみたいんだ」
環は理事長に電話をかける。
(どうしよう…なんかおかしい。なんか環先輩と目が合わせらんない。)
家で真っ赤になってざぶとんを抱きしめるハルヒ。
(動悸がして息苦しくて…風邪だ!!寝なきゃ)

環先輩のその決意が、後にして思えばホスト部終焉のきっかけだったのかもしれない。
そのことはまだ誰も知らない。もうしばらく先の話だ。
752花と名無しさん:2007/10/23(火) 12:41:34 ID:???0
名前欄忘れた。
750がホスト部1です。
753花と名無しさん:2007/10/23(火) 12:48:57 ID:???0
ホスト部バレ乙
えらく話が動き出したな
楽しみ
754花と名無しさん:2007/10/23(火) 12:50:47 ID:???0
ホスト部乙!!!
755花と名無しさん:2007/10/23(火) 12:50:54 ID:???0
依頼したものではありませんが、ホスト部バレありがとうございます。
そろそろラストなんだなぁ。
756花と名無しさん:2007/10/23(火) 13:01:38 ID:???0
クッキーゲッター様、
「パラパル」のバレよろしくお願いします。
757花と名無しさん:2007/10/23(火) 13:23:19 ID:HEm9cA5gO
Cheeseゲッターさん「僕達は知ってしまった」「Honey Hunt」バレお願いします。
758花と名無しさん:2007/10/23(火) 13:30:18 ID:???O
少し早いですがCookieゲッターさんパラパル、微糖ロリポップバレお願いします。
759花と名無しさん:2007/10/23(火) 14:13:43 ID:???0
清く柔くお願いします
760花と名無しさん:2007/10/23(火) 14:13:44 ID:???O
すみません。パラパルバレ依頼ありましたね。
761花と名無しさん:2007/10/23(火) 22:02:59 ID:HEm9cA5gO
別冊花とゆめゲッターさん「1+1」バレお願いします。
762花と名無しさん:2007/10/23(火) 22:39:03 ID:???0
763花と名無しさん:2007/10/23(火) 23:22:29 ID:???0
やっぱグロか
764図書館戦争1/3:2007/10/24(水) 09:16:36 ID:???0
郁は、座学(講義)で居眠りをし、頬にノートの跡が付いていると、廊下で柴崎に指摘される。
教官に怒られるかもと噂をしていると、その本人の堂上と、小牧教官を発見。
郁は自分の不手際から、堂上にケガを負わせてしまったことを気に病んでいた。
思い切ってケガの具合を尋ねようとすると、堂上の方から、
郁の頬に掌をやり、「腫れは引いたみたいだな、ここの」と。
事件の日のやりとり、そして今回と、堂上の優しさを見たかと思ったが、
続く堂上の言葉は相変わらず憎まれ口。
「お前の顔が面白すぎて指導に力が入らなかったからな。
これで吹き出す心配もなくみっちりしごけるってもんだ」
結局顔を突き合わせれば言い争いになる2人だった。

「相当ヘコんでたぞ、堂上の奴」
その言葉に、耳を疑う郁。
言葉の主は、その日実地訓練で組む事になった、教官の玄田。
新隊員がミスをするのは想定内で、教官にフォローする責任がある。
ヘタしたら郁が負傷していたのだから、教官としては落ち込んで当然だ、という話だった。
堂上が怒っているとばかり思っていた郁は、堂上に再びわかりにくい優しさを垣間見る。
訓練の中、郁はエレベーターの前に車椅子に乗った男性が居るのを見つける。
支援に向かい声を掛けると、男性は車椅子は自走式なので自力で行けると断りの言葉。
当初遠慮しているのかと思い、支援を強く申し出すぎたかと郁は反省するが、
男性はにこやかに「良いサービスでしたよ」と言い、エレベーターに乗り込んでいった。
765図書館戦争2/3:2007/10/24(水) 09:18:44 ID:???0
実地訓練の後半は、外に出ての見回り。
良化委員の検閲部隊についての説明を玄田から受けながら歩いていると、
まさに、説明通りの車両を発見する。無線で本部に連絡する玄田。
郁は、その内容の「(図書館への)襲撃確率が低い」という部分に質問をする。
玄田の見解は、車両の停車位置が図書館に近すぎるので、不意打ちにならない、
つまり目的は図書館ではなく、別の場所であろう、ということだった。
同時に、別の場所とは、近くにある大型書店のことと思われる。
報告だけで何か行動を起こす気配のないことに、疑問を投げかける郁。
「俺たちは正義の味方じゃないんだぞ」
玄田の言葉が、郁の胸に突き刺さった。
図書隊の権限は図書館を守る為のもので、
適用範囲をむやみに広げたら、抗争の被害が一般市民に及ぶかもしれない。
民間書店に乗り込んで検閲の妨害は出来ない、ということなのだが、郁は納得できない。
図書隊を目指すきっかけになった、高校生の時に本屋で自分を守ってくれた、
自分には正義の味方のあの人に会えた時、「刈られる本を見過ごしました」なんて言えない。
玄田の制止も聞かずに、夢中で郁は走り出していた。
本屋に駆け込み、かつて自分が見たあの人と同じように「見計らい図書」の宣言をする。
しかし郁の階級でそのような権限はないと笑い飛ばされ、座学をサボっていたことを後悔。
奪い取った本をまた取り返そうと、良化委員と郁はもみ合いになり、突き飛ばされる郁。
その背中を、また何者かの腕が支えた。
――この腕知ってる、まるで、正義の味方だ
その人は、堂上だった。郁の肩を支える手に、ぎゅっと力が入った。
後ろに続いて小牧、玄田も居り、階級を告げると良化委員は退いた。
堂上と小牧は、郁の暴走に追いていかれた玄田から要請を受け、車で駆けつけたのだった。
766図書館戦争3/3:2007/10/24(水) 09:22:01 ID:???0
「アホか貴様!!!!」と、いつもの堂上の怒号が飛ぶ。
見計らい権限は一隊員が勝手に振り回すものじゃないと叱りつける堂上に、
郁は「あの人も同じことをしました!」と反論。そして2人はまた、言い争いに。
「そいつもバカなんだ、バカがバカの真似すんな!」
「あたしはいいけどあの人バカ呼ばわりしないでくださいっ」
「いいか、そいつは単なる規則無視の無鉄砲のバカだ、辞めた方がマシだ!」
「やめてってばあたしの王子様に!!」
郁は勢いで、自分の心の中での呼び名「王子様」を人前で言ってしまい口をつぐみ、
堂上はその「王子様」発言に唖然とし、2人はぴたりと沈黙してしまう。
そのやりとりのおかしさに耐え切れず、吹き出した小牧の笑い声が間に入って口喧嘩は終了。
堂上は本を取り、郁に差し出した。
「どうせ本を返すところまで真似したいんだろうが」
笑顔で礼を言い、本を取られ泣いていた子供の方へ駆けて行った郁にも、堂上は憮然としたまま。
一方、玄田と小牧は笑い顔。
「さすがお前の秘蔵っ子だな」と玄田。
「「王子様」か、ライバルはなかなか手強いね?」と小牧。

新隊員の教育期間も終わり間近、郁は晴れて希望の「防衛員」になれるはずだった。
が。ある日、基地司令室に呼び出しをくらう。
これまでのことで、クビになるのでは、堂上が愛想つかしたのではと恐れる郁に、
柴崎は、格闘技訓練でのドロップキックを、堂上が実は感心していた、と告げ背中を押す。
司令室の扉の前で、なおも逡巡していると、背後から名前を呼ばれた。
現れたのは、手塚という同じ新隊員。全ての訓練でトップを譲ったことがないと有名な人物だ。
和やかに会話をしようとする郁に、手塚は無言で冷たく鋭い視線を向ける。
扉を開けると中で待っていたのは、玄田、小牧、堂上と、先日の車椅子の男性。
中央のデスクに座るその車椅子の男性こそが、関東図書基地司令、稲嶺和市だった。
司令の話とは、図書防衛隊員選り抜きの精鋭部隊、
「図書特殊部隊(ライブラリー・タスクフォース)」に郁と手塚を任命するというものだった。
冷静に敬礼で応える手塚。
司令室に「ええええー!!」という郁の叫びと、叱り飛ばす堂上の声が響いた。
767花と名無しさん:2007/10/24(水) 09:54:55 ID:???O
lalaゲタさんジグ☆ザグお願いします。
768花と名無しさん:2007/10/24(水) 10:10:36 ID:???0
>>729-730

709 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/23(火) 22:17:31 ID:???
バレスレのいつものあの人、あの人は悪くないんだけど、
あの書き方がどうしても受け付けない。
★とか改行とかスペースとか、無駄に多くてイライラする。
いつも丁寧で仕事はやくてすごいなーとは思うんだけど、
ただのバレなのに、あの力の入れよう(無駄な工夫?が多すぎ・特徴出しすぎ)に引いてしまう。
おかげで、なんだか本編も読まなくなった。
769花と名無しさん:2007/10/24(水) 10:51:26 ID:???0
スルー検定ってのはいつも突然だな
770花と名無しさん:2007/10/24(水) 12:26:43 ID:???O
はいはいスルーで
次のバレ、リクドゾー↓
771花と名無しさん:2007/10/24(水) 13:01:45 ID:???0
あすかマダー
772花と名無しさん:2007/10/24(水) 15:31:59 ID:???0
>>764-766
図書館バレ師様、ありがとうございました。
773花と名無しさん:2007/10/24(水) 16:56:31 ID:???0
ゼロサムゲッター様、ラブレスバレお願いします
774LOVELESS:2007/10/24(水) 17:52:46 ID:???0
立夏を全部くれる?という清明。
それが人を愛するってことじゃないのという清明。

その彼の言葉を立夏は否定する。
オレは清明を許している、でもそれは何をしてもいいという意味じゃない。
それにオレは誰のものにもならない。オレはオレのものだから。

立夏は言葉にして初めて自分が怒っていることに気がついた。
清明がだましていたことは悲しい、けど生きていたことは嬉しい。

清明に対する様々な相反する想い。
二つの気持ちで揺れる立夏。

その時、草灯が二人の会話に割って入った。。
「清明…立夏を苦しめないで」「立夏を怖がらせないで」
しかし清明は命令に反し口を開いた彼に怒りを見せるのだった。

続く
775花と名無しさん:2007/10/24(水) 18:06:57 ID:???O
ゼロサムゲッター様最遊記お願いします
776最遊記リロード:2007/10/24(水) 18:34:39 ID:???0
ヘイゼルの過去話。

ヘイゼルの暮らす教会に烏哭が来て、ホームステイすることになった。
そしてその頃から、町では謎の死が続いていた。
感染病を疑う者もいるが、原因はわからない。

ヘイゼルはフィルバート司教の力になりたいと考えていたが、
司教は思うところがあるらしく、彼には退魔の術を教えてくれようとはしない。

ある日、怖れていたことが起こる。
魔物により司教が大怪我をしたのだ。
力になりたいのに、自分のことを認めてもらえない。
心配のあまり焦ったヘイゼルは、司教の態度に反発して教会を飛び出してしまう。

続く
777花と名無しさん:2007/10/24(水) 18:51:31 ID:???O
>>776
バレ師様ありがとうございます

ヘイゼル編もそろそろ終盤かな
778花と名無しさん:2007/10/24(水) 19:27:07 ID:???0
ゼロサムゲッター様
ランドリのバレをお願いします。
779花と名無しさん:2007/10/24(水) 19:40:18 ID:???O
別花ゲッター様、執事さまバレお願いします
780ランドリオール:2007/10/24(水) 19:54:28 ID:???0
57話英雄不志願
(話数、タイトル前回と同じです。
 校正ミスでなければ、たぶん前回の続き扱いだと思われます)

何とか立ち上がったとはいえ、DXは今にも倒れそうな状態。
(池に浸かって塗料が取れ、元の金髪に戻っています)
そんな彼にアンは必死に呼びかける。
「DXさま!!倒れてはいけません!!」「あなたは誰です」
「その人には戦っても勝てない」「彼(竜胆)を助けたいなら、なんとかしなさい!!」

DXの心に浮かぶのは、旅立つ前にティティがくれた言葉、
そしていつか高台でゼクスレンから言われた言葉。
「覚えてて」「(ぼくらの言葉は)魔法だよ」

DXは剣を騎士の構えに直し、自分の本当の身分と名前を明かす。
そして、竜胆の身柄がアカデミー、即ちアトルニアの庇護下にある今は、
生命を脅かす何者からも護る責任がある!と宣言する。
続く

プチリオール
ライナスにチョコをねだるイオンだが、あっさり断られる。
元々あれは彼らの商売のリサーチ用に持っていたもので、
お試し期間は終わりということだ。
さらに、どれ食っても「おいしーv」の彼女ではリサーチにならないと言われ、
ちゃんと違いもわかると怒るイオン。
そこで今後の味見役を賭けて、放課後テストを行うことになるが…。
さて、結果は?

コミックス11巻には、お風呂のプチが収録。今月のプチは入らないそうです。
781花と名無しさん:2007/10/24(水) 19:59:23 ID:???0
ゼロサムゲッター様
あまつきは現代編ですかあまつき編ですか?
お願いします
782あまつき:2007/10/24(水) 20:34:54 ID:???0
>781
あまつきは、あまつき編に戻りました。

梵天は睡眠を取らないともたない体だそうで、眠りに入ってしまい、
そうなると事態も動きようがなく、全てがぱったり止まった状態で数日間、
それを主人公がどう過ごしていたか、というのが今回の話でした。

あまり詳しく書けなくてすみません。
783花と名無しさん:2007/10/24(水) 20:39:05 ID:???0
あまつきバレ、詳しくありがとうございました。
784花と名無しさん:2007/10/24(水) 21:23:41 ID:???0
ランドリバレありがとうございました!
785花と名無しさん:2007/10/24(水) 21:25:55 ID:rg6GsxVS0
kissのキスネバお願いします。
786花と名無しさん:2007/10/24(水) 21:31:14 ID:???O
KISSのホタルノヒカリ、東京アリス、ネタバレお願いします
787花と名無しさん:2007/10/24(水) 21:50:05 ID:???0
ゼロサムゲッターさま
よければコーセルテルもお願いします
788コーセルテルの竜術士物語:2007/10/24(水) 22:38:19 ID:???0
42話ひかりまたたく
光竜家のおだやかなお茶の時間。
そこへジェンに連れられて、先々代の風竜術士メルシェが尋ねてくる。
先に帰るジェンに誘われて、マリエルは補佐竜のお茶会に参加することになった。

あこがれのお茶会。マリエルは大喜びで楽しく過ごしていたが、
ふとした話から光竜家の補佐竜がもうすぐ交代になると聞かされる。
モーリンがお母さんになるため、ラスエルは補佐竜ではなく一人のお父さんになるのだと。
こんなうれしい理由で補佐竜になることがかなうなんてと、幸せいっぱいで家に帰るマリエル。

モーリン達に「ラスエルが安心してお父さんできるよう、がんばって補佐竜になるわ」と
話す彼女に、ラスエルが言ったのは思いもしない言葉だった。
「ありがとうマリエル。おかげで心おきなくコーセルテルを出て行ける」
反対されると思って、ラスエル達は言い出せなかったのだ。
だが彼らはマリエルが全部聞かされたと勘違いしていたが、そうではなかった。

驚く彼女にモーリンが説明する。
ラスエルは先代の補佐竜。本来は光竜術士交代の時に出て行かなければならなかったのを、
族長達の力添えもあって、子どもが生まれるまでは、と共にいる時間をもらったのだ。
それにコーセルテルで暮らせる人間は、竜術士とその後継者のみ。
モーリン達は子どもの未来を定めて育てたくはなかった。それには外の世界で育てるしかないのだ。
それでも子どもが物心つくまではと時間をもらっているのだと。
二人が出て行っても、それが永遠の別れではないと話すモーリン。
だけどマリエルには、とても我慢のできないことだった。
皆が一緒にいられないなら補佐竜にならない、そういって泣きながら家を飛び出してしまう。

泣きながら走って転びそうになった時、リリックが彼女を受け止めてくれた。
ジェン達から事情を聞いて様子を見にきたのだ。
リリックに話を聞いてもらう内にマリエルは気づく。
モーリン達はどんなことがあっても、どこにいても互いに好きな気持ちに変わりはないと。
そして自分も二人の決意を受け止めようと。
補佐竜になる決意を胸に、皆の待つ家に笑顔で帰るマリエルでした。
789花と名無しさん:2007/10/24(水) 22:38:20 ID:???0
ラブレスバレありがとうございました!
790花と名無しさん:2007/10/24(水) 22:42:19 ID:???0
コーセルテルありがとうございました
何か色々動いてきた感じですね
絵つきで読むのが楽しみ
791花と名無しさん:2007/10/25(木) 00:33:46 ID:???0
「ホタルノヒカリ」

蛍と殿、疑心暗鬼&ギクシャクしながら別れる。
蛍は気まずくて部長に合わせる顔がない。→部長はいなかった。
ビデオカメラに映っているはずのものも怖くて確認できない。
翌日、優華からは、カフェまでは行ったけど
そこで見た殿と蛍の親密さに敵わないと思って逃げた、と言われる。
優華は、大人の男女間の友情は成立しない、心が通じ合ってる男女は
一度体の関係になるとそれは恋人になってしまう・・・と言う。(記憶が曖昧でスマン)

男女の間に友情は成立するか。体の関係になっても友情はそのままか。
帰宅した蛍は部長に尋ねる。「それは俺とセックスしたらどうなるかってこと?」
赤面する蛍。俺にも選ぶ権利はあるけどね、と部長。
部長とは、家族のような友情のような関係がある、と気づく。

殿は昨夜のことを考えていた。覚えも痕跡もなかったが
蛍とは気も合うし仮に何かあっても別に困らない(=付き合える)と結論に達する。
そこに優華が。優華は殿を見て逃げ出す。溜め息をつく殿。

蛍、電話で殿から飲みに行こうと誘われる。「これはデートの誘いだから」
戸惑う蛍。ちょうどその時、部長と女の人のデート現場?に遭遇する。
792花と名無しさん:2007/10/25(木) 00:56:25 ID:???0
>>791
終わりかな?依頼者じゃないけどありがとうございました
793791:2007/10/25(木) 02:11:55 ID:???0
あ、ごめんなさい。これで終わりです。
不慣れなものでEDマーク入れてなかったです。
最後、部長と女の人を見て驚く蛍で終わってました。
794花と名無しさん:2007/10/25(木) 02:42:23 ID:???0
>>791
ホタルd
やっぱ部長とくっつきそうだな…
予定調和すぎてつまらん
795花と名無しさん:2007/10/25(木) 04:40:25 ID:/pt7fksfO
ホタルバレありがとうございます!
796花と名無しさん:2007/10/25(木) 04:50:39 ID:???O
ホタルバレありがとう
>>794結末を期待させつつドタバタ恋愛を描きたかったが
ドラマが先取り結論出しちゃったから喪失感を感じるだけ
797花と名無しさん:2007/10/25(木) 10:02:15 ID:S9qLhAxe0
www
798花と名無しさん:2007/10/25(木) 13:45:35 ID:P1sop4zWO
メロディゲッターさん「っポイ。」「ガッチャガチャ」バレお願いします。
799花と名無しさん:2007/10/25(木) 16:29:27 ID:???0
花達ゲッター様
7種バレお願いします!
800潔く柔く1:2007/10/25(木) 16:31:02 ID:LZdIjNOf0
部屋で料理するも途中で捨てて、ぼーっとつったってるカンナ。
「邪魔 消えて 嫌い」
百加がケータイのカンナの番号を消そうとしていると中西が、
「俺のせいであんなこと言わせてごめん」と謝りに来た。
中西の話を聞きながら、自分のせいでとか思ってんの?とか馬鹿みたいあんたも消えてとか思ってる百加。
中西を叩いてマーキングを落とし、カンナの携帯番号も消した。
カンナとも中西とも離れたが、カンナの背中を見ている。
友達2人にこのままでいいの?と聞かれるが「次行くの!」という百加に古屋が「切り捨てられた方はたまんない」
いちいちうざいという百加に切り捨てれば?と返す古屋。
「中西ってはっきりしないし、うじうじしてるから嫌い。時々殴りたくなる」という古屋に
「なんで友達なの?」
「友達に嫌いなとこあったらダメ?」
「面と向かって嫌いとかいう千家は子供みたいで可愛い」
と話してると中西が来る。
「今あんたの悪口言ってたの」と百加が言うと「なにおう」と中西。
みんなで笑っている時カンナのことを思い出す百加。
カンナが一人でお弁当を食べていると、中西が隣に座る。
「別にあんたのことすきじゃない」とカンナが言うとショックを受ける中西。
「・・・って言った方が中西くんのためになると言われたから言ってみた。
その気はないからごめんなさい。友達としては好き。」
「ありがとう どんな男にももう心開かないの?」と聞く中西に
「誰にも未来なんて分からない」とカンナ。
801潔く柔く2:2007/10/25(木) 16:32:50 ID:LZdIjNOf0
気がつくとカンナのことばかり考えてる百加。最初から間違っていた。カンナが自分の前から消えても心からは消えないと気づく。 
大学でカンナが百加からもらったキーホルダーを拾っていると百加と目が合う。
立ち去るカンナを古屋に追いかけろと言われ、追いかける百加。
息切れしてる二人。「なんなのよ」というカンナに「まだそんなの持ってたの?」聞く百加。
「ヒモがちぎれて縁起悪いからもういらない!」とその場で捨ててしまう。
「人があげたものを!」
「もらった時点であたしのもの!」
「あんたってほにゃっとしてるようでほんとは性格・・・」
「悪いわよ! あんたと同じで心はどぶねずみのように黒いわよ!」
「どぶねずみでもいいけど、なんであたしと同じなのよ?」
「あたしのこと好きでもなんでもないくせに、中西の気を引くためだけに友達ぶってきたない!
あのソフトクリームも中西に会わせないようにするためにむりやり食べさせてお腹壊させたんでしょ!ひどい!」
「は?あんた自分で食べたんじゃん! ばかじゃないの」
「あたし焼肉食べたかった!」
「・・・ひょっとして海も・・・」
「行きたかった!」
802潔く柔く3:2007/10/25(木) 16:33:58 ID:LZdIjNOf0
「正直言うよ。焼肉はおいといて、海はあんたが人気者になりそうだったから誘わなかった。」
「ばかばかしい!」
「愛されることに慣れてる人はそうなんだろうね」
「百加卑屈だよ」
「卑屈にもなるよ」
「そんなんじゃ一生愛されないよ」
「愛されないよ あたしなんてどうせ」
「百加なんて中西が私をあきらめてもダメだね」
「でも中西は生きてる」
と口論していたがそう言われ黙り、
「消えろって言われたから消えます。」と言い、歩道橋に登るカンナ。
百加が止めると
「夕日見てただけ。 死ぬわけないじゃない。」と言われあきれる百加。
カンナの家で百加とハルタの写真を見ながら、今までのことを話すカンナ。
ハルタのこと、キヨと一恵のこと、マヤとアイのことなど話すカンナに
「もう話さなくていいよ。ごめん」と謝る百加。
「違うの。百加、あたしの話全部聞いて。」
と一晩中話をする二人。
803潔く柔く4:2007/10/25(木) 16:43:44 ID:LZdIjNOf0
百加が言った「中西は生きてる」にそのとおりだとカンナ。
生きてること、笑ってることがうれしいというのはわからないけど、うれしいことだとは分かる百加。
マヤの働く居酒屋に中西と二人で行くが、マヤはいなかった。
カンナと百加は友達に戻る。
カンナはハルタとマヤどっちが好きだったのかなと思い、前より人を愛せるような気がする百加。新学期になり、古屋は普通の髪型になっている。
天パじゃなかったの?と驚く百加に、あんなすごい天パいないだろうと言われ、前にカンナを追いかけろと言ってくれた時のことを思い出し、ファンファーレが鳴った。

長文・乱文スマソ。
804花と名無しさん:2007/10/25(木) 16:49:55 ID:7UAhGMjdO
依頼主ではないけど潔く柔くバレ乙です!
805花と名無しさん:2007/10/25(木) 17:00:37 ID:???0
乙ですありがとう
読むの楽しみだー
806潔く柔く1:2007/10/25(木) 17:01:30 ID:???0
自宅で料理しているカンナ。しかしすぐにそれを捨ててしまう。
百加に言われた「邪魔・嫌い・消えて」を反芻している様子。
一方、百加は携帯からカンナのデータを消去しようとしている。
そこへ、中西がやってくる。
「俺がお前にあんなひどい事言わせたのかな。ごめん・・・」
そんな中西を見て、“自分のせいでこんなことになった”って思ってんのか、
と嫌気が差してくる。バカみたい、あたしは次(の男)に行くんだからあんたも消えてよ、と思う百加。
「もう、ここには来ないほうがいいよな」そう言って中西は帰ってゆく。
結局、百加はカンナのデータを消してしまう。

あたしは好きな人と友人を同時に失くした。
中西はカンナの話をしないし、カンナは広い教室であたしに背中しか見せない。
あたしはどこにいてもカンナの背中だけはわかった。

美咲たちに、このままでいいのか、と言われる。
あたしはもう次に行くんだから、心配かけてごめんね〜と百加。
あんたはそれでいいかもしれないけど、と美咲(?)がいいかけたところで
「切り捨てられたほうはたまんないよね」と古屋。
4人で喋っていると、中西が来る。一瞬顔が曇る百加と中西だが、すぐに笑いが漏れる。

一人でお弁当を食べているカンナ。「まずい」と一言。傍に中西が座っている。
『あんたのことは好きじゃない!』とカンナがいい、青ざめる中西。
「・・・とはっきり言った方がいいと忠告されたのでとりあえず言っただけ。
 そうじゃないならいいけど、もしそういう気持ちを持ってても私にはその気はないから。
 でも、『好きじゃない』ことはない。優しいから友達として好き」とカンナ。
「もう、どんな男にも心を開くことはないの?」
「そんなこと、誰にも未来なんてわからない」とカンナ。

↓続く
807潔く柔く2:2007/10/25(木) 17:03:24 ID:???0
気がつくと百加はカンナの事ばかり考えていた。
考えるべきなのは中西のことで、中西が好きなカンナのことじゃなかった。
最初から間違えていたんだ。バカだな、あたし。
カンナはあたしの前から消えたのに、あたしの中からいなくならない。

―翌日
カンナが落し物をする。拾おうとしたところへ丁度百加が。
落としたのは百加が美咲たちと海へ行ったおみやげだった。
それを拾って足早に去っていくカンナ。
すると突然古屋が「逃げたぞ!追え!百加!」と百加を促し、百加は走ってカンナを追いかける。

カンナと口げんかをする百加。
次第に目が潤んでくる2人。しばらく沈黙し、カンナは背を向けて帰ろうとする。
どこいくの?
「消えろ」って言われたから消えます。さようなら。
そう言って、歩道橋を登っていくカンナ。それを見つめる百加。
カンナが自殺すると勘違いし、走ってカンナを引き止める。
夕日を見てただけじゃない・・・とカンナ。
そしてカンナのアパートへ。
百加にアルバムを見せ、一恵たちと遊園地に行ったことや、マヤと再会したことを話すカンナ。

あたしたちはつるりと生まれ変わったように色んな話をした。
中西がカンナの『未来は分からない』という言葉を好意的に取り、
幽かに希望を持ち出したので、腹が立った。

日が経ち、百加の隣に「おはよう」と見覚えのない(かっこいい)男が座る。
「まさかと思うけど、千家僕の名前忘れてないよね?」
「あんた・・・天パじゃなかったの?」と絶句。そしてまた百加のファンファーレが軽やかに鳴り響く。

次回は2月号から再開。
808花と名無しさん:2007/10/25(木) 17:04:43 ID:???0
ごめんなさい。かぶりました。リロれれてなくて本当にすいません。
809花と名無しさん:2007/10/25(木) 17:12:21 ID:???O
>>808
いえいえ、ありがとうございました
810花と名無しさん:2007/10/25(木) 17:58:33 ID:???0
メロディゲッター様
「天空聖龍」と「お伽もよう綾にしき」お願いします
811花と名無しさん:2007/10/25(木) 18:04:10 ID:???0
あの木にハナちゃんはいるのではないか、という小牧の言葉に従い、そこへ向かう蓮沼たち。
木に触れ、確かにここにいる、と確信し、木の浄化能力(?)に感心する蓮沼。
その様子を見て、やっぱり沼ちゃんは「しみ」なの?と小牧。
しかし、それは違うとあっさり否定される。こっちの言葉で言うと、情報量の多い
生霊みたいなものだ、と蓮沼。ハナを体に戻していいのか、と蓮沼に問われ、
躊躇う小牧だが、だめなら死ぬだけだ、と半ば脅しをかけられ、二度と変なことをしないなら
という条件付で中に戻ることを了承する。
ハナが戻るには意識が無い状態でないといけないということで、例の薬を使い小牧を失神させる蓮沼。
自分は黒川を送っていくから、池野は頼むと、鶴見に頼む蓮沼。
まだ聞きたいことがある、と鶴見が引き止めようとするが、
力の使いすぎで『蓮沼』の体が限界らしく、明日話すということで仕方なく引き下がる。
パワーダウンし横になっている黒川に、帰るぞ、と言うが、黒川は頑なに拒否。
しかし、それを無視して黒川を肩に担いで帰ってゆく。
糖分を補給すれば少しはよくなるから、と飲み物を買い与える蓮沼。
それを飲みながら、「あたし、沼ちゃん嫌い」「嘘つけ」
反論しようとすると、「鶴見のことが好きなんだろ?でも俺のことも気になってる」
的を射られ、返す言葉の無い黒川。「俺も同じだ。お前のことは気に入ってるが、
他に死ぬほど好きな奴がいる」と蓮沼。

↓続く
812パラパル2:2007/10/25(木) 18:05:45 ID:???0
失礼。上はパラパルです

鶴見におんぶされながら夢の中でハナと話している小牧。
すいませんでした、価値観の違いも、何よりも小牧の激しい嫌悪感を分かっていたのに
あんなことをしてしまって・・・とひたすら謝るハナ。
沼ちゃんに入ってることはいつから知ってたの?と訊ねると、最初に会ったときから
分かっていた、特に聞かれなかったし、あまり接触したくなかったから言わなかった、とハナ。
だって、仲間じゃないの?と小牧が尋ねると、
仲間だなどとやめて下さい!アレのせいでわたしがどんなひどい目にあったか・・・
それならなぜ1回性交しろなどと言ったのか、と聞くと、しばらく沈黙し、
すいません、すいませんと謝るばかりだった。
目覚ましが鳴り、目を覚ます小牧。ハナがいることも確認するが、夢の内容が思い出せない。
母親に、鶴見におんぶしてきてもらったことを聞き、起きていたかったな、と思う小牧。

駅で鶴見に会う。
今日、蓮沼に聞けることは全て聞くから昼休みと放課後は空けておくように言われる小牧。
一昨日鶴見に告白したばかりなので、極めて普通に振る舞う鶴見に、
やっぱりその程度のことだったんだ、と落ち込む。
四条にも言っとかないとな、と言われ、四条のことを忘れていたことに気づく。
すると、鶴見に「準備室でエロイことしてただろ」と言われ、赤面する小牧。
俺には関係ないから池野のしたいようにすればいい、俺が口を出すことじゃないから、
・・・・・・・けど、お前は俺を好きだと言っただろうが!とつい大声で言ってしまう。
驚く小牧。それ以上に自分の言ったことに戸惑っている様子の鶴見。
そこへ、四条がやってくる。
鶴見に準備室での声を聞かれていたことに落ち込みながらも、四条とのことを
はっきりさせようとするが、四条はさらっとかわし去っていってしまう。

↓続く
813パラパル3:2007/10/25(木) 18:06:54 ID:???0
―放課後。
四条は「そんなのどうでもいい」と言って来ない、と黒川。
ハナに、蓮沼は何者なのか、と聞く鶴見。
調査隊のメンバーなら3人だから、鶴見・黒川・四条でいいはずだろう、
それとも3人というのはお前の嘘なのか?
するとハナは、調査隊のメンバーは確かに3人です、彼はいわゆる密航者の様なものだ、
そもそも調査隊の事故も、3人用に設定された装置に4人で乗り込んだことが原因だろう。
その話に何となく違和感(?)を感じる小牧。
そこへ蓮沼がやってくる。
結局、全ての元凶は蓮沼じゃないか、と鶴見が責めると、
「ハナに聞いたのか?」と蓮沼が言うと、「その名前は小牧さんたちがつけてくれた
名前だからあなたになんか気安く呼ばれたくない!」と怒るハナ。
事故の原因は沼ちゃんなのに、どうしてハナちゃんが事故の責任を取らされてここに飛ばされてきたのか
と尋ねると、ハナは口ごもってしまう。
すると蓮沼、「俺がそんなことをしたのはそもそもそいつのせいだからだ」
そう言われ、「ちがいます!」と怒るハナ。
「違わねぇよ。俺があんなことしたのは、元はといえば、お前がとっととヤらせないからだろう」
絶句する小牧たち3人をよそ目に、
「この期に及んでまだそんなことを・・・それはあり得ない!」
「あり得ないことがあるか!」と口げんか?をするハナと蓮沼。
黒川は、蓮沼が言っていた『死ぬほど好きな奴』ってもしかして・・・

次号へ。
814花と名無しさん:2007/10/25(木) 18:26:39 ID:???O
クッキーゲッターさん、あのコと一緒もお願いします
815あのコと一緒:2007/10/25(木) 20:44:56 ID:???0
今回は浩太メイン。

小学6年生の浩太。母親の再婚相手と会食している。
キャッチボールがしたいなどと話す義父に、浩太は終始無言。
母親に返事をするよう促されるが、しない。
義父、「それじゃあハタチになったら酒を酌み交わそう。楽しみだな」と言われ、
照れながらも握手を交わす。

目を覚ました浩太は、隣で寝ていたかのりに「おはよ」と話しかけられる。
「起きたらすぐ目の前に好きな子がいるって幸せだな」と浩太。
恥ずかしいセリフをさらっと言ってのける浩太に、照れてぽかぽかと殴る。
それでも、確かに幸せを感じるかのり。

その後、浩太に連れられ自宅に帰る。
玄関で出迎えた母親の泣き腫らした顔を見て、自分の言葉の責任を思い知った。
「ごめんなさい」と謝ると、浩太がかばってくれ、2人でかばい合ってしまう。
「早く学校へ行く仕度しなさい」と母親に言われ、その場は収まる。

―授業中
浩太だって母親と上手く行っていないのに、何か悪かったなと思うかのり。

一方、くしゃみをしている浩太を江奈たちがからかう。
かのりからメールが来て、「お礼に今度はあたしが料理作るね」とあり、
あわてふためくかのりを想像しつつ、「楽しみにしてる」と返事を送る。
その直後、母親からすぐ電話をするようメールが入る。
教室の外に出て、電話をかけると、義父が倒れたとのこと。
何となくおろおろした声の母親に、授業が終わったら行くから、と伝える。

↓続く
816あのコと一緒:2007/10/25(木) 20:46:59 ID:???0
放課後、急いで教室を出て行く浩太。病院に着き、受付で病室を尋ねようとすると、傍をライが通る。
「ライ!」と呼び止めると、ライが泣きそうになる。「何で泣くんだよ」と戸惑っていると、
「大声出すからよ」と母親が来て、ライは抱きついていく。
「お父さん以外の男の人に慣れてないんだから、優しくしてあげてね浩太」と母親。
「あの人は?」と聞くと、大動脈が破裂し一時は危なかったが、今は落ち着いたがICUにいる、会ってあげてと言われ、
消毒する浩太。もっと取り乱してるかと思った、と言うと
「こんな小さい子がいるのにしっかりしない訳にはいかない」と。

ICUに入ると、「中尾さん、息子さんですよ」と看護婦に呼びかけられ、
「ああ、浩太君」と義父が目を覚ました。特に話すこともなく、気まずく感じ、
母親を呼びに行こうとすると、義父に止められる。
「こうして2人きりで話すのは初めてですね。再婚する時、みんなで幸せになろうと誓ったのに、
 君だけに寂しい思いをさせてしまってすまなかった。」
「母を幸せにしてくれてありがとうございます。俺にはできなかったから・・・
 じゃあ、また来ます。」帰ろうとすると、「初めて会ったときの約束覚えてるかな?」
と言われ、楽しみにしてます、と微笑んで帰っていく。

廊下の椅子に、眠ったライを抱きながら母親が座っている。
夕ごはん一緒に食べていくでしょ?と聞かれ、断ると、時には甘えるのも親孝行だと言われるが、
「今さら甘えろとか無理だから。一人で育ててくれて苦労したかも知んないけど、
 甘えた記憶も優しくされた記憶も無いから」と帰っていく。母親は泣きそうになっている様子。
歩きながらくしゃみをする浩太に、急いで駆け寄り、
「風邪をひいてるなら、薬飲んで早く寝なさいよ。水分も摂って・・・」と
浩太の体を気遣い、最後に「ねぇ、浩太、抱きしめさせて・・・くれないかな?」
そう言う母親に「今さらだから」と一蹴して帰っていく。

次号「寂しさを知っているから愛を大切にしたい。でも、その愛も・・・」
巻末予告「悲しいのに悲しくない。香澄の心を溶かすのは・・・!?」

何か今回数ヶ所浩太の目が変だった。
817花と名無しさん:2007/10/25(木) 21:48:29 ID:ObhI+PhvO
クッキーゲッター様
微糖お願いします。
818花と名無しさん:2007/10/25(木) 21:55:18 ID:???0
>>811
パラパル感謝!!

何か沼ちゃんの設定って微妙…
おっさんキャラなのに、蓮沼×黒川、蓮沼×ハナの痴情沙汰に喜ぶ読者っているんだろうか?
最近出張りまくりだけど、他に話の膨らませよう無いのかなぁ
819花と名無しさん:2007/10/25(木) 22:31:12 ID:???O
>>815-816
あのコバレありがとうございました
次号もやっぱり話進まないのかな…
820花と名無しさん:2007/10/26(金) 13:17:59 ID:???0
コーラスゲッターさま
有閑倶楽部バレおながいします
821花と名無しさん:2007/10/26(金) 13:25:31 ID:???0
メロディゲッター様大奥お願いします
822花と名無しさん:2007/10/26(金) 13:42:54 ID:???O
スピカゲッターさん、アンダロお願いします。
823花と名無しさん:2007/10/26(金) 15:59:21 ID:???O
824花と名無しさん:2007/10/26(金) 19:06:33 ID:???O
フラワーズゲッターさま七種お願いします
825花と名無しさん:2007/10/26(金) 19:08:27 ID:???O
フラワーズゲッター様ろまんがお願いします
826七種簡易バレ:2007/10/26(金) 19:32:13 ID:???O
ナツ、結局手紙を渡しそびれる。
が、蝉丸に見つかる。
蝉丸、ナツを人として深みが出てきて面白くなったと誉め(?)つつ、
手紙は渡してやれと諭す。
まつり、百舌、嵐たち合流。姐さん達助かる。
姐さんが自分の過去を話す。
ナツ、ちょっと心の成長。
嵐に手紙を渡す。
蝉丸、自分が見つけて隠していたがナツが渡せと言った、とフォロー。
(嵐は手紙に夢中で聞いちゃいないw)
そんな嵐をナツが穏やかな気持ちで見守り、
次号へ。
827花と名無しさん:2007/10/26(金) 19:45:13 ID:???0
>>820
有閑バレ

社交倶楽部主催のオペラの集いに神野と塩
可憐は神野に一目惚れ。目つきの悪い清四郎みたいとユウリ
似てるとノリコ。他人とは思えないと親父を疑う清四郎。
ミロクのシャンパングラスに塩の髪が入る
髪を引っぱり失礼だと注意するミロクに塩がびっくりして怒るが
自分の髪のせいだと知って素直に謝る
グランマニエがそんな塩を自分と似合う!好みだ!!と惚れる

その後、有閑メンバーはコーラスとプライドコミックスで
神野と塩の二人の情報を仕入れコミックス8巻のCMもしつつ
ミロクが塩のいる上海へ皆を上海料理で釣って飛ぶ

塩に会いたいが泊まってるホテルがわからず玉砕するグランマニエ
一人別行動でゆっくりする清四郎。
池の畔でうずくまっている萌に気分が悪いのかとやさしく声をかける
神野に似てるけど神野より優しそうとときめく萌
上海料理の行列に待ちくたびれて疲れきってるユウリ達
塩を探しタクシーも英語も日本語も通じなくて路頭に迷うグランマニエ
そこで黒髪の女に何かお困りですか?と声をかけられまた惚れた?

「そう この人が」と内心思いニヤリと笑う萌。
寒気を感じて風邪かなと勘違いする清四郎
「私を助けてくれるんですか」「もちろん(頭痛?胃かな?)」

清四郎くんの運命がどうなったかは門外不出の秘密だそうだ

あと赤西と御大のインタビューあった
828花と名無しさん:2007/10/26(金) 20:12:06 ID:???0
>>826

蝉いいやつだなぁ。
ナツもゆっくりだけど前に進んでる感じでいいね
829お伽もよう綾にしき:2007/10/26(金) 20:23:36 ID:???0
メロ表紙・印を結んで背中合わせに立つすずと新九郎
付録・ミニキャラブックカバー 

那王寺についた八重は、早速出迎えた自観たちを幻惑し、骨の場所に案内させる。
案内人の佐々木とともに、角丸や牛丸の案内で道を急ぐ新九郎。
新九郎は焦っていた。八重の力は増している。あの日八重を退けてからたった四日だが、
八重はどうやら足りなかったほかの骨を手に入れて力を増しているようだ。
那王寺の骨が最後の一つなら、絶対に阻止せねばならない。
そのとき、佐々木が見覚えのある道に気付いた。新九郎はその道を急ぐ。

八重の偽新九郎は、自分が更なる封印をかけると、骨を渡すよう自観に迫る。
そこで自観、もう1人の僧・妙円も自分たちが幻惑に囚われていることに気付いた。
だが、手足の自由が利かない。もう1人の法覚という僧は幻術から醒めぬまま、骨を取り出してしまった。

新九郎が那王寺に駆けつけると、偽者と本物の区別が付かない寺の者たちは困惑してしまう。
ようやく追いついてきた佐々木がこの新九郎が本物であると叫ぶが、
八重は骨を取り込んでしまっていた。八重は骨の欠片すら残らず舐めとり、
この場所は不利だと去っていった。

次は沢田城が狙われるだろうと考えた新九郎は、角丸に連絡を頼んで城に戻ることにする。
戻る道すがら、新九郎は見覚えのない道に迷い込んだ。
そこには完全復活した八重が居た。

八重の圧倒的な力に翻弄される新九郎。
谷底に投げ落とされそうになった時、「新九郎、俺を呼べ!」という声がする。
その声に聞き覚えのある新九郎は天狗の呪文を唱えた。

現れたのは天狗と化した現八郎だった。
830花と名無しさん:2007/10/26(金) 20:24:50 ID:???O
>>826
依頼人ではないけど7種バレありがとうございました。
831花と名無しさん:2007/10/26(金) 20:30:34 ID:???0
メロディ 天空聖龍1
ラムカはゼマ姐の酒蔵で『聖龍の骨が飛蛇の毒を消す=骨の剣は飛蛇の毒が染み付いた
サニンの手下を消滅させられる』ということに気付く
聖龍の扉はそれを教えようとしてここに導いたらしい
ラムカを見るゼマ姐。骨の剣を狙っている様子

帰り道、あわてて走ってくるカナン。その腕の中には『飛蛇の赤ちゃん』が・・・
前回殺された飛蛇のおお腹にいたのだが母体含めて毒がないため蛇酒に使えないということで
山賊のごはんになりそうだったが、カナンは「自分が育てる」と庇う
早くこの場を離れたいというラムカだったが好意的な山賊たちの態度にもう少しとどまることにする

カナンとラムカが剣と鈴について話している時カナンはサニンに
「僕の血を」「眠っているお前の」「 唇に 」「 直に 」と言われたのを思い出し
「考えすぎ」×3ぽかぽかぽか

いろいろ考えた結果自分が飛蛇の毒を取り込めばもっと強い龍力を持てるかもというラムカに対して
カナンは「サニン様が繰り返し毒を与えられてどんなに苦しんだか」と反対し
ダオは「これ以上毒を取り込んで万が一骨の剣の扱いをしくじったら取り返しのつかないことになる」と
同様に反対する。さらに「カナンの事になると無茶しすぎるので冷静に」と苦言を呈する

ゼマ姐が市場に蛇酒を売りに行くから手伝えとラムカを誘う
山に残るカナンを頼む時ダオに対して冷たい言い方をするラムカ
フォローしようとするカナンにダオは「昔の失態を繰り返してはならないと思うあまり干渉しすぎて
しまう」と言う。昔ラムカ母を見失ってしまった事を今でも悔いてる様子
「もし不測の事態で同時に君と王子が危険にあったら迷わず王子を助ける」と言うダオにお願いしますと
微笑むカナン
832花と名無しさん:2007/10/26(金) 20:33:24 ID:???0
メロディ 天空聖龍2

市場に向かうゼマ姐とラムカ
ゼマ姐は『昔話』を話す
「戦でたくさんの孤児がでた。その孤児をまとめて面倒をみていたおやじがいた
そのおやじが戦にかりだされたとき蛇酒の秘密(聖龍の骨)を年長の娘に伝授した
やがて孤児の村も戦に巻き込まれ行き先を転々としながら孤児を養うために娘は蛇酒を作り続けた」
ゼマ姐はラムカの本当の事情を聞くため礼儀として自分の過去を話したのだ
それでも口を閉ざすラムカにゼマ姐はカナンが「自分がラムカを不幸にしている」と言ったことや
『探し物』をして長い間旅を続けていたダオとの出会いを話す

一方山でラムカを待つカナンは『見張りの少年』と話をする。名前はミク、耳が聞こえない
彼と話をしてる時なぜか鈴がキツい音を立てる。ミクは耳が聞こえない分『何か』が見えるらしい

帰ってきたゼマ姐とラムカが骨の剣を賭けていきなり決闘
だがラムカは闘いを中止し骨の剣の一部を砕き破片をゼマ姐に渡す
色々な話を聞いたラムカに思うところがあったようだ

そんなラムカに対しカナンは3つのお願いをする
ひとつは「飛蛇の子によい名前を」
ひとつは「ダオさんに謝ること」
最後のひとつは「・・・これ以上無理は・・・」
ラムカの懐に入っていた町で仕入れたハギレを見つけて引っぱり出す小飛蛇
巻き添えでハギレで目隠しされるカナン・・・を抱きしめるラムカ
『かけおちのフリ』と思うカナンだがいつもの「頭わしづかみ」とは違って
  「 熱 い 」

驚き呆然とするカナン。いつもの調子で去るラムカ

続く
833花と名無しさん:2007/10/26(金) 20:52:00 ID:???0
>>826
依頼者ですが七種バレありがとうございました!
834花と名無しさん:2007/10/26(金) 20:52:58 ID:???0
>>832
キスしたことは読んでからのお楽しみですかww

「熱い」のところで濃厚キスシーンです
835大奥:2007/10/26(金) 21:14:58 ID:???0
春日は病に倒れた。千代姫の世話で忙しい、と言い張る乳母の矢島にかわり、
有功が何くれとなく春日の世話をするようになる。
春日局は、先代家光の病気平癒の願掛けで薬断ちをしており、今回も飲まないつもりだ。

玉栄は褥の中で家光の想いを聞く。武家に生まれた以上、兄弟で骨肉の争いをすることなど
珍しくない。以前ならそれがどうした、と思っていたが、今は自分が果たすべき役割を確かめてみたい。
玉栄は自分は凄い女性と褥をともにしているのかもしれない、と感じる。

体が不自由になり、寝付いていたお楽(捨蔵)、そしてその世話人の二人がとうとう赤面疱瘡にかかってしまった。
有功は春日と3人の看病をする。捨蔵は有功の心遣いに泣き、そして娘の千代姫にあいたい、と
言い残して息を引き取った。

そして春日もいよいよ死期が迫っていた。この期に及んでもまだ薬を拒否していたことに有功だけが
気付くが、見なかったふりをする。
とうとう男子の人口は女子の1/5にまで落ち込み、絶望が広がる。もう「それ」しか道はない―

春日は正資と有功にあとを頼み、息を引き取った。
大奥はそれぞれが役職を持ち、将軍に使えることとなった。

朔日の礼のとき、将軍の前にまかり出た輝綱は「面をあげい!」という声が女の声であることに気付いた。
そして家光はその公式の場に、女の装いで現れたのだった。
836花と名無しさん:2007/10/26(金) 21:33:12 ID:???O
>832
依頼者じゃないけど、「天空聖龍」ありがとうです。
コミクス派なので展開楽しみです。
837花と名無しさん:2007/10/26(金) 21:35:27 ID:???0
「っポイ。」
ロウも受験に落ちまくっていた。ロウの母はロウが生まれてすぐに自殺、祖父母の家に
預けられていたが、父親が若い女と結婚し引き取られた。どこに居ても厄介者のロウは
幸せを見失っていた。自殺未遂を繰り返したけれど、自殺の連れが自殺志願者殺害マニアだったり
先に死んでしまったり失敗ばかり。
平はマサキに会いに行く。高熱に浮かされ苦しんでいるマサキ。しかし彼が日記のように
書き溜めているノートには「幸せだ」と書いてある。
ロウとマサキの違いをおもう平。
万里とともにロウの家を探し当ててあがりこむが、ロウはすでに居なかった。
ロウの義妹のカナが持っているぬいぐるみの服が、ロウのために作られた産着だということに気が付く平。
底に父親が帰ってきて、ロウの不良友達かと平を殴りつけた。産着は捨ててあったので、
義母がカナにやったのだという。どうしてこんな大事なものを、という平に、高学歴の父は
受験を失敗したロウはくずだと言い放つ。
自殺をしようとしていたロウだが、平に産着を渡されて望まれて生まれたことを知り、泣きじゃくる。
だが、父親には「母親がお前を殺そうとしたんだ」と言われる。

自殺志願者殺害マニアが撮ったロウの写真(首絞め中)がネットでは出回っていた。
裏サイトにはロウに関する中傷が飛び交っていた。

ロウは手首を切った。


838ガッチャガチャ:2007/10/26(金) 21:44:47 ID:???0
・・・ごめんなさい、よくわからんorz

バカップルな幸せを満喫している友里と室尾。
素子から友里たちは狙われていると連絡が入る(素子たちは大立ち回り中)
電話をかけている友里の側で、近くに居た怪我をした人の荷物運びを手伝おうとした平尾が
殴りかかられる。友里は人質に取られ、平尾ともども囚われる。
気が付くと智実がいた。智実は軍司の「弟」なのだった。
逃げましょう、と焦る智実。
そのころ倒しても倒しても沸いてくる、全国47都道府県から集まったらしい軍司の手下に
素子は「俺たちが通った後はぺんぺん草も生えねえように叩き潰してやる」
と肉食獣の笑みを浮かべるのだった。
839花と名無しさん:2007/10/26(金) 21:50:18 ID:???0
>>826
感謝!
嵐と花のカプが好きだから、手紙隠蔽のままで終わらなくてヨカタ…
蝉丸ほんといい奴。
ナツ、成長後は蝉丸と上手く行きそうな予感。
840花と名無しさん:2007/10/26(金) 21:51:15 ID:???0
>>835
依頼者です大奥バレありがとうございました!
841花と名無しさん:2007/10/26(金) 21:53:08 ID:PEsDMJyNO
っポイ。バレありがとうございました。
842花と名無しさん:2007/10/26(金) 21:59:04 ID:nEQGTmMW0
>>827サソ有閑バレありがとうございました!
843花と名無しさん:2007/10/26(金) 22:31:50 ID:PEsDMJyNO
ガッチャガチャバレありがとうございました。
844花と名無しさん:2007/10/26(金) 22:45:15 ID:???0
なんかいっぱいきたみんな乙乙
845花と名無しさん:2007/10/26(金) 22:59:11 ID:???O
お伽バレありがとうございました
846花と名無しさん:2007/10/26(金) 23:29:41 ID:???0
ゴメン勝手に7種バレに補足

蝉丸がナツに
嵐に惚れてるんじゃなくて、初めて優しくされた男に惚れてるんだ
的なことを言ってた。
俺が始めて優しくした男だったら俺にほれていたかも
的なことも。


847花と名無しさん:2007/10/26(金) 23:42:18 ID:???0
>>846
乙です。

…ちょっとヨダレ垂れそうになったw
848花と名無しさん:2007/10/27(土) 01:29:46 ID:???0
>846
乙!やべーときめくw
他のバレ師さん達も乙です
849花と名無しさん:2007/10/27(土) 02:22:37 ID:???0
>>825ろまんがバレ
海に落ちて菊花が溺死したと思ったショックで記憶をとりもどしたコンチ
菊花とまくまくと三人で近場の旅館で休んでいる。
「頭は大丈夫か」と心配する浴衣姿の菊花に勃起するコンチ(本人冷静)
不能がステイタスだった自分がこの変化は危険極まりないと言うが、
菊花に問題はそこじゃないと突っ込まれ、そもそも自分はそういう
問題(恋愛とか)で悩む資格のある人間でもないし、過去にやってきた
こともあるもあるから人並みに生きようとも思えなかったと返す。
菊花は、過去に人殺しだったことか?と尋ねる。

隠してきたつもりのことが丸バレで驚くコンチ。
菊花は機会がないから言ってないだけで、皐月や優駿がそのことを
知っても少し驚くだけだろうと言う。
「具体的にそれがどんなことか知らないから」と抵抗を示すコンチに、
「でも私たちはあんたを知ってるし、あんたがそれを選んだなら、
それがどんなにつらい状況だったか想像くらいはできる」と。
コンチはやはり記憶が戻らないほうが良かった、少年時代の自分なら、
そこまで言われても潔く姿を消せただろうから、と返す。

ここにきてまだ出て行くつもりのコンチに菊花ついに切れて激怒、
コンチをボコ殴りにする。
殴りながら、喧嘩のやり方も仲直りの仕方も優しさとか愛情とか
全部あんたが教えてくれたことなのに、どうしてあんたにはできないんだと
泣き出す。そんなに一人がいいならどこにでも行け、と泣きながら
旅館を出て行く菊花を追いかけられず、コンチは凹む。
次号最終回。

※補足
あらすじだけ抜くとどシリアスだけど、マイキー等小ネタや下ネタや
まくまくのツッコミでマイルドな感じになってます。
850花と名無しさん:2007/10/27(土) 09:46:14 ID:???0
補足が冷静で笑えるw
乙でした
851花と名無しさん:2007/10/27(土) 14:10:08 ID:???O
>>849
ろまんがバレリクエストしたものです
ありがとうございました
852花と名無しさん:2007/10/27(土) 20:57:34 ID:???0
>>835
ありがとうございます。
はあ〜展開読めない。
853花と名無しさん:2007/10/30(火) 21:02:26 ID:???0
パティスリーMONバレお願いします
854花と名無しさん:2007/10/31(水) 04:46:28 ID:???O
りぼん12月号、ロッキンヘブン。
椿は藍が好き。田口玉砕。
855花と名無しさん:2007/10/31(水) 12:34:21 ID:???O
紳士同盟†お願いします!
856MON:2007/10/31(水) 16:18:42 ID:???0
MON、大門や双子達が話しているところを梅ちゃんが武士っぽい言葉
(「ちょっとすみません」という意の言葉)で間に入り、大門に焼き具合を見てもらう。
先日のことを反省して父(フランス人)に相談したところその言葉を教えられた、と説明する梅ちゃん。

イチゴを仕入れるところを変えるので、下見に行く都合で午後から抜ける大門
タロウが腱鞘炎っぽくなっていることを気遣う。
音女、母から父にあげるチョコを店で買ってきてくれと頼まれる。
部屋で1人になった音女は古くなったお菓子作りの本を見ながら
「先生とまた普通に喋りたい」というようなことを考える。
音女、頼まれたチョコを買いながら「大門に誤解されないだろうか」と心配。
店がきつくなっているので、やっぱり新しい人を入れることに。

早速面接。高飛車な感じの女の人がやって来る。
オーブンも出来ると言う彼女、大門や双子達にバレンタインのチョコを渡す。
それを見て、皆にチョコをあげるかどうか悩んでいた音女はあげないことに決める。
大門、彼女の高飛車さを見抜き不採用を決める。音女に「俺は女は苦手」と言う。
音女は先日買ったチョコは母が父にあげる為のものだと説明、
仲の良さを伝える為チークダンスを踊っていることも言う。
大門は「それ皆に話していい?」と音女に聞く。
音女は「大門は雪さんと付き合っていたころは結婚も考えてたのだろうか」と考える。

最後のページの「22号に続く」の横の次号予告っぽいとこに、次は先生が出てくることを匂わせる記述が…
857花と名無しさん:2007/11/01(木) 00:54:01 ID:???O
>>856

MONバレ 乙です!
858花と名無しさん:2007/11/01(木) 02:08:12 ID:???0
パティスリーMONバレありがとうございます!
859花と名無しさん:2007/11/01(木) 03:08:33 ID:???0
YOUゲッター様
ピュアメイプルパンケーキバレお願いします
860花と名無しさん:2007/11/01(木) 15:02:20 ID:???0
紳士同盟†のネタバレ

灰音が小牧の家に泊まりにいって橘とゲームで遊んでる場面から開始
(ちなみに灰音はオセロで小1相手に30勝2敗残酷な結果に)
灰音は母様と喋ってるとき「今好きな人が2人いて」と言う。
母様は「灰音の本当の願いを大切にして」と言う。
生徒会で集ってお話してるときまおらに将来の夢を聞かれる。
灰音はテレながら「幸せなお嫁さんに・・」と言う。(ここでまおらたちがからかう)
灰音がふと高成の方をみると高成は怒ったような顔をしてて灰音は高成がきれたと思い後を追う。
灰音は「さっきの事すみません。。リアルの話じゃありませんから!」と告げる。
高成は顔を赤くし「灰音のウエディングドレス見てみたいな・・」
「できればすぐ隣で・・」と言う。
ここで見開きで灰音と高成のキス。

潮が保健室に行く。
寝てる千里をみてメガネをとろうとしたら千里は目をさまし「しょうか?」と言う。
その後潮だときづき、潮が千里に「めがねをとって」と言うと
861花と名無しさん:2007/11/01(木) 15:04:13 ID:???0
続きです


「ごめん・・だれの前でもとらないと約束した・・恋人と」と告げる。(ここで潮が傷ついたような顔)
潮が高成に千里の恋人を聞く。(けど恥ずかしくていえないそうで灰音に言わせる)
千里の恋人はなくなってると言う。それは高成の母親だった。
千里としょうかは昔駆け落ちしたが駆け落ち先で倒れたという。
そのつぐないで千里は一生東宮に使えるといった。
灰音は気づき高成の後をおう。灰音は、
「しょうかさまは影武者だったんですね?」と言う。
「そうだ・・双子だったんだ」と言う。東宮家では試練をのりこえたものだけ当主として生き残る。

高成は「明日行かないか?2人で。。前、合宿でいったところ。。そこで俺か閑雅か決め手ほしい」
と灰音につげる。
高成が帰宅後高成は閑雅に「月曜日からは僕が学園にいく。灰音には2度とあわせない」とつげる。
ここで高成のポエム。
(もし灰音が自分を選んだら灰音と駆け落ちするみたいな事がかいてある)
俺か閑雅を選んでくれ・・
     灰音・・
で終わりです。
862花と名無しさん:2007/11/01(木) 15:14:35 ID:???0
>わかりやすい進行のため、バレ師はバレの際名前欄にバレ作品名と通し番号を入れることを推奨します。
863花と名無しさん:2007/11/02(金) 06:32:21 ID:???0
花ゆめゲッターさんは星は歌うお願いします
864花と名無しさん:2007/11/02(金) 06:40:59 ID:???O
少コミゲッターさん、今日、恋をはじめますバレお願いします。
865花と名無しさん:2007/11/02(金) 06:45:27 ID:???O
マーガゲッター様
メイちゃんの執事バレお願いします!
866花と名無しさん:2007/11/02(金) 07:49:16 ID:???O
>>860-861
依頼者じゃないけど紳クロバレありがとうございます
867花と名無しさん:2007/11/02(金) 09:18:42 ID:???O
>>860-861
乙です!神クロありがとう!

そろそろ佳境ですね…
868花と名無しさん:2007/11/02(金) 13:57:19 ID:???0
ゴールデンデイズお願いします
869花と名無しさん:2007/11/02(金) 14:09:29 ID:???0
学園アリスを御願いします
870メイちゃんの執事 1:2007/11/02(金) 15:08:14 ID:???0
シスターにホテルで待機することを命じられるメイたち。
広間に集まったメイたちだが、みるくが言い出し根津が
怪しいかもという話になる。様子のおかしい柴田に気づくメイ。
壁に追い詰めて問い詰めるが、柴田は白状しない。
その夜。こっそりホテルを抜け出そうとする柴田。
メイが柴田の動向に気づき、声をかける。
柴田が化粧をしてメイが中に入り、シスターに化けて
抜け出すことに成功する二人。
柴田はメイを追い返そうとするが、つい「相手はマフィア」と
口を滑らせてしまう。どうして黙ってたのかと怒るメイ。
「柴田を一人で行かせたら絶対後悔する。何がなんでも
ついていくからね!!」j必死なメイだが、柴田は駄目だと言い張る。
メイは「じゃあ一人で行く」と一人ホテルを飛び出して行く。
追いかける柴田。柴田は不二子の髪飾りに発信機を
つけていたのだった。根負けして二人不二子を探し始める。
その姿を後ろから見ている、謎の二人組の後姿が。

約束の場に現れない根津と不二子。
眼帯をはめた男は「どんなことがあってもジャックは
俺を裏ぎれん」と余裕の顔。
根津はホテルで寝ている不二子を見つめ思い悩む。
思い出すのは二人で出会った時のこと。
どちらも裏切れないと根津は頭を抱える。

871メイちゃんの執事 2:2007/11/02(金) 15:11:00 ID:???0
不二子の居場所をみつけたメイと柴田。部屋に入ると
「どうしてこんなことするの?不二子の気持ち知らない
筈ないのに」と涙目で根津にうったえるメイ。不二子目を覚ます。
そこへ居場所をかぎ付けたマフィア達の姿が。
拳銃をメイたちに向け、根津が「その子たちは関係ないから逃がしてくれ」
と叫ぶが、「その判断はビルさまがする」とメイは腕を引っ張られる。
柴田がナイフでマフィアを切りつける。
「逃げろメイ!早く!!」
しかし柴田は後ろから頭を殴られ倒れ、メイも後ろ手を掴まれた
ままだった。
「柴田ァ…!!!!」叫ぶメイ。柴田は倒れたままだ。
「連れて行け」

つづく。
872花と名無しさん:2007/11/02(金) 18:24:14 ID:???O
>>870ー871
乙です。こんなに早く読めるなんて嬉しいです!バレ有難うございました!
873星は歌う (1/2):2007/11/02(金) 18:54:21 ID:???0
「つまり同好会に入るって事?」皆の前でサクヤを抱き締めた千広は慌てて逃げ出す。
ざわめく教室。千広の反応にムカついたサクヤは後を追っかける。
説明会が終わり教室を出る聖を担任が呼び止める。
「草稿チェックしてやらなかったのか?」
「はい?するはずないじゃないですか。そんな事したらあの子の良さが消えちゃいます。
 私あの子のああいうトコロが好きなんですから」
「その為なら笑われても構わないか」
「じゃあ、あなたが私を満たしてくれるの?」
「またそれか…」聖が去った後ため息をつく担任。
サクヤを嘲笑した一年生を捕まえるユーリ。笑いとっただけじゃん卑屈すぎと
開き直る1年を見て、自分もかつてサクヤを友人と笑いものにして
『だから笑うの?自分が平気な事を他人が平気じゃないのはそんなに滑稽?
 そうなら残酷だね』と兄に言われた事を思い出す。
「…中坊あがりがそっこーイキがんのマジ痛。…自分みたいでマジ消したい」

千広に追いついたサクヤは「何考えてるのかわかんない」と問い詰める。
「うるさい!わかんないのはこっちだ!あんたがふにゃふにゃしてるから悪いんだろ!!
 動揺してる暇があるならさっさと助け呼べよ!なんで俺が助けなくちゃいけないんだ!!」
「………っ逆ギレ…っ」
「…だから嫌なんだあんた…怖い。」
「こわいのは千広くんの方だよ!」
「はあ?どこがこわいんだよ!」
「何考えてんだかわかんなすぎるよ!チグハグなんだよ!突然嫌いとか言われたら怖いよ」
「その割につっかかってくるよな…」
 やっちゃった…やってしまった暴走した。勢いにまかせて色々酷いこと勝手はあたしもだ…っ
「ごめん…」
「まあ…そういう性格なんだろうけど、そういう所も怖い。でもそれはあんたのせいじゃない。
 俺が原因。だから…悪かったよ。さっきもあの時も、あんたが苦手なのも原因は俺だから。
 迷惑かけた。今度こそ関わらない。気をつける」
サクヤから離れていく千広。
874星は歌う (2/2):2007/11/02(金) 18:55:33 ID:???0
つまりそれって苦手意識? 頬づえをつく女性を思い出すサクヤ。
『果てのない憎しみでも、出口の無い否定でもなくて、それとも嫌いはやっぱり嫌い?』
悩むな。サクヤは千広を追いかけ腕を掴む。
「…関わらないって無理だよ。だって言ってくれたよね。星一緒に見ようって。」
 “勝手”が暴走したなら、いいや。今はこのまま突っ走れ。
「星空鑑賞同好会の入部、認めます!」
「……は?」
「さっそく他の2人にも報告しなきゃ。きっと大歓迎だよ」
嫌がる千広を無理やり引っ張ってくサクヤ。
 これでホントに嫌われたって ごめん。君をもっと知りたいよ。

「はあ…やっぱそうなるか」1年と喧嘩してボロボロのユーリ。
「私はもちろんOKよ」笑顔の聖。ユーリはサクヤに心配され
「負けねーよ。誰の弟だと思ってんだ。それより葵!どのツラ下げて入ってくるんだ!?」
「じゃあやめていい?」
「だっだだだめデス!!」蒼白のサクヤ。
「皆の前であーんな事しといてなんの責任もとらないのもねえ…」
「聖、お前どっちの味方だよっ」
「サクの味方よ?」
「…っち。入れば満足か入ればっ。言っとくけど俺の意志じゃないからな。
 文句ならそのマメに言え!」今までの態度から急変する千広。
「…え。王子?舌打ち?」
「気を遣うのもめんどくさいっていうか…バカらしくなった!」
怒ってその場から去る千広。
「なんか…今…聖が二人いる白昼夢をみた…」

「千広くん待って!千広くん!」
 今日の千広くんは、今までの千広くんよりずっと近くにいるような気がして嬉しくなる
「…だからっ。名前で呼ぶなって…」
「…これからよろしく!」 笑顔で手を差し出すサクヤ。
「…っ…………絶対やだねっ」 ひきつった笑顔の千広。
 だから もっと知りたいよ
875花と名無しさん:2007/11/02(金) 20:12:43 ID:???0
星歌バレ乙です
876ゴールデンデイズ(1/2):2007/11/02(金) 20:38:07 ID:???0
病室に現れた仁は光也を連れ出す。
「お前……いなくなるのか…?」
「何急に」
「…お前言っていたよな。未来から来たって」
「…やっと信じる気になったか。どこへ向かってる?この車」
「百年後も変わらない場所…」
二人は真っ暗の中、雪の降る愛宕山に到着。
「山はなくなりゃしないだろう」
けが人の光也は階段を息切れしながら登る。
「どうしてこんな所につれてきた?」
「特に意味はない。」
「意味の無い事で病院脱走させたのかよ。百年後なんてぜーんぜん
 オレがいた時代なんて七十年とチョイと先だ。ちょっと遠い国に行くようなもんだ」
「…バカを言え。全然違う。会おうと思ったって会えないじゃないか…二度と」

仁、たとえば。仁、オレはお前に言いた事がある。
それはこの先の、動乱の時代の話だったり、それを避ける術だったり
あの平穏な時代へお前達を連れて帰りたい。

「会えない…二度と会えない…?僕を…助けに来たと言って
 それでお前を殺してしまったかもしれなかった。僕の恐怖がわかるか!?」
仁は光也の胸倉を掴む。
「ふざけるな。二度とご免だ。絶対にいやだ。耐えられない。」
「しっかりしろォ!」仁を殴り飛ばす光也。
殴った拳を痛がる光也を仁は抱き寄せる。光也は仁の頭に手をやる。
877ゴールデンデイズ(2/2):2007/11/02(金) 20:40:33 ID:???0
「…お前に与えてもらってばかりで。何ひとつ…返せそうも無い。
 何かないか。僕に出来ることなら何でもする。…お前の言う事を何でも聞こう」
「…そうだな。じゃあ、幸せになれ。オレを悲しませない生き方を心がけろ。
 死ぬまで幸福になる努力を怠るな。いいな?オレを喜ばせて。仁」
仁の目から涙が溢れる。
「…きだ。すきだ光也…お前と別れたくない…」
「バカ…子供みたいなこと…馬鹿野郎…言うなよそれを…
 …な…泣くぞオレだって…すっげー淋し…」
光也も泣いてるのを見て仁はキスをする。
チェス盤の駒がバラバラになる。
「いっけね…」
「チェス盤?」
「病室から出るときとっさに持ってきちまったんだよ。」
光也の背中が消えかかってるのに仁はぎくっとする。
「仁?どうした?」
「あ…いや…」
「仁、これやるよ。黒のナイト。」
差し出された駒を見て笑顔になる仁。
「お守りだよ」光也は笑う。
「!?」ぐらっと眩暈がする仁。
一瞬 大きく揺れた
「何だ…?」
光也の姿は無い。

「光也…」
878花と名無しさん:2007/11/02(金) 20:44:07 ID:???0
ゴールデン乙です
879花と名無しさん:2007/11/02(金) 21:34:39 ID:???O
少コミゲッター様、僕キミお願いします
880花と名無しさん:2007/11/02(金) 21:56:46 ID:???0
マーガゲッターさん、悪魔とラブソングのネタバレお願いします。
881花と名無しさん:2007/11/02(金) 23:34:38 ID:???O
しゃにむにお願いします
882花と名無しさん:2007/11/03(土) 00:37:30 ID:???0
俺様ティーチャーお願いします
883花と名無しさん:2007/11/03(土) 02:36:21 ID:???O
花ゆめゲッターさん、学校ホテル、花と悪魔のバレお願いします。
884しゃにむにGO(1/2):2007/11/03(土) 10:03:44 ID:???0
TJM編集の藤田は、静の去年と丸っきり変わった雰囲気に驚く。
何が彼を変えたか不思議がってると、大和田は「伊出の存在だ」と答える。
雷電だけじゃなく、佐世古も滝田も伊出が何らかの役割を果たしている。
準決勝で4人のポテンシャルがどう出てくるか、勝敗の予想もつかないと話す大和田。

父にプロになったら家族がチームとなって支えると言われた駿。
「何それ。母さんの愛情も受け入れなかったくせに。今更って感じじゃない?
 俺はずっと独りでやってきたよ。」
「クラブのコーチの力も高校の監督の力も、お前にとっては無しか?」
小雪は駿の居場所をチームメイトに聞き、フェンスの前に座る父と駿を発見。
木の陰に座り二人の話に耳をすませる。
「父さん、負の連鎖って佐世古の家の事だけ?」
「いや母さんも負の連鎖を抱えていた。母さんの親戚に会ったこと無いだろ?
 母さんの父親が縁切りをしてるからだ。父親は結婚前に母親は結婚後すぐ亡くなった。」
その亡くなり方が、母親と同じ自ら命を絶ったと知ったら、駿と小雪はどう思うだろう…
「母さんの愛情の求め方は何ていうか、どても…重い」
『どうして側に居てくれないの!?私を追い出したいだけでしょ!?』
病院に連れて行こうとする父に泣き喚く母親。
「確かに今更って話だな。頑張れ」 
父は駿の肩を叩きその場を離れようとする。
「父さん、母さんを殺したのは俺だとしたらどうする?
 もう顔も見たくないって母さんに言ってしまった。その後母さんは蔵から飛び降りてしまったよ」
二人の話を聞いていた小雪の目に涙が浮かぶ。
「……あのな駿。父さんは中学生時代、婆さんに死ねくそババアって言った事があるぞ。
 そしたらじーさんに池に放り込まれた。だからつまり、思春期の子供の言葉は確かに重い。
 だからこそ、受け取る側と叱る側がしっかりしてなきゃならなかった。じゃあ小雪にも声かけてくる」
父親が去ったあと、手が誰かに握られてるみたいに熱いと思う駿。
小雪は後ろから駿に近づき、泣きながら駿を抱きしめる。
「小雪?今、父さんがお前を探しにいったぞ?」
「いいの。少しくらいお父さんに意地悪しよう?いっぱい探し回ってもらわなきゃね。」
885しゃにむにGO(2/2):2007/11/03(土) 10:05:18 ID:???0
準決勝まであと10分。座禅を組んで音楽を聞く静に、緊張してるか尋ねる兄。
「勿論してるよ。たまに緊張するとある映像が浮かぶんだ。アメリカから独りでやってきた時のだ。
 空港で不安に思ってた時、人と人の間から兄さんが立ってた。それを見ると緊張してると自覚する。
 僕ってさあ、何やってもできるじゃん?でも一番にはなれないんだ。だから褒められない。
 僕はそれでもいいやと思ってた。一番を取れないなら、何でもできる人間でいいじゃん?
 でもそーゆーのはもうやーめた。僕は人に褒められたいし認められたい!!
 兄さんの後追うのもやめる。うん、僕はナンバー1になりたい。」
「…バカが。最初っから言っちょっとが。オイは凡人でワイは天才じゃって。今頃奮起しちょっとっか」
「去年から何となく思ってたけどね。ハッキリしたのは今口に瞬間」
「そいでずっと気持ちが分からんから不機嫌じゃったとか?アホじゃ」

準決勝戦まであと5分。試合開始の放送がかかり、誰の試合を見るかで騒ぐ観衆。
ひなこは駿を見つけ、頑張ってねと声をかける。
「伊出を応援する?」
「その話はインターハイが終わってから。それに、あたしは準決勝どっちも見ない」
その時、外人の女性から渡されたと駿に手紙を渡す人が現れる。
差出人はミレーユ。駿はあとで読むことにする。
「じゃあ、わたしコートの見えない所にいくね」
俺はひなこを母の代わりなんて思ったこと、無かったのにな…
ひなこの背中を見ながら思う駿。ミレーユの手紙は小雪にも渡される。
『親愛なる小雪へ。君のお兄さんは殻を破る力がある。
 そして君は神様と周囲の人に愛されるんだよ。小雪を愛している一人』
お守りだ…。目を閉じて微笑む小雪。
コートに入る留宇意。駿は既にベンチに座っていた。
相変わらず審判台の右側のベンチは佐世古のポジション。
いや、佐世古と戦うときは、左側が「俺のポジション」なんだ。
試合の準備をしてると、留宇衣はフェンスの向こうに居る母親の姿を見つける。
静がコートのベンチに座ってると、女子達から大きな歓声があがる。
「来た来た♪王子を待たせちゃダメじゃん?」笑う静。
やっと姿を現す延久。コートから遠く離れたベンチで目を瞑るひなこ。
シングルス準決勝、スタート。
886花と名無しさん:2007/11/03(土) 13:28:34 ID:???0
ゴールデン乙でした
既に泣いた
887花と名無しさん:2007/11/03(土) 14:33:47 ID:???0
同じくありがとうございました
同じく既に泣いた
888花と名無しさん:2007/11/03(土) 15:04:17 ID:???0
悩殺ジャンキー、お願いします。
889花と名無しさん:2007/11/03(土) 15:52:59 ID:???0
楽園のトリル、お願いします。
890花と名無しさん:2007/11/03(土) 17:22:54 ID:???O
カラクリオデットお願いします。
891花と名無しさん:2007/11/03(土) 17:28:11 ID:???0
>>884-885
しゃにむに乙でした
892花と名無しさん:2007/11/03(土) 18:49:09 ID:???O
しゃにむ乙です!
駿と小雪に泣きそうだ…
893楽園のトリル:2007/11/03(土) 21:23:20 ID:???0
たどたどしくまだ震えることもあるが、まがりなりにも歌えるようになった律はうれしくてたまらない。
ある日突然学校に律の義弟の大樹がやってくる。
音科と特別寮にはいったことを隠そうとするが、寮長は弟を特別寮に泊める。
弟は当初友好的な態度で接するが、突然、音科に移った事も、
女子寮に入れなかったこともいわない学校が信用できない、律を連れ戻すためにきたという。
突然の豹変に呆然とする律や特別寮の面々。
タカムラのピアノ練習を聞きながら、母が戻ってほしがっているとを聞いて揺れる律。

そこに弟がやってくる。
律が聴音とリズム感があることを知り、どうして内緒にしていたのかと怒るが、その理由が母だと察し、黙る。
「すげームカついた!隠れてこそこそやっているくらいならたいしてやるきがあるわけでもないんでしょ?
昔何があったか知らないけど、今律がしていることは、義母さんに逆らってまでする価値あんの?」
さらに律のような素人が入れる音科なんてお遊びしているような連中だろう、と侮辱。
「大くんそれはダメ!その言い方はおねえちゃん許しませんよ!」と律は弟を叩く。
唖然とするタカムラ、「律はねーちゃんじゃないだろ」と反発し、ショック受ける律に、さらに弟は言う。
「遊びじゃないなら、家に戻りたくない、どうしてもここにいたいっていうなら、歌って俺を証明してみせろ!」

以下次号。
894花と名無しさん:2007/11/03(土) 21:27:49 ID:???0
姫ゲッターさま、「エロイカ」番外と「ホーホケ」最終回バレ、お願い致します。
895放課後保健室:2007/11/03(土) 22:43:56 ID:???0
実物はネット書店到着待ちしてるので
立ち読み簡易で。順番がちとうろ覚え。

・授業前、保健室の先生に真白前向き発言
・授業中、颯爽と真白を助けに入る犬(蒼)
・鎧姿の紅葉に化けた剣道部員、本物の紅葉に完敗
・犬(蒼)と鎧紅葉、協力して真白に鍵を渡す
・真白(女)と真白(男)の対決。
・夜の産院で火事発生。一条ママは気づくがほかのママたちは
煙で意識を失っている?
・門に鍵を差し込もうとしたところで保健室の先生登場
この世界のネタバレ
・保健室内、ドアが開かず室内が砂のように崩れていく。パニクる生徒達。
・紅葉、真白がまだ卒業していないことを確認(ベッドに寝てる)
&自分達が卒業できる機会はないことを悟る
・保健室に残された4人で真白が助かるように祈る
(皆でUFO来い状態)
・病室、一条ママの叫びを消防隊が聞きつけ救出
・真白卒業。いつも見えていた黒い月の謎。
・保健室内で砂に埋もれていく4人
・一条ママ帝王切開で出産、双子の片割れはすでに死亡
----------------------------
・一条ママの子供は高校生に成長。
天国の片割れに心の中で語りかけながら登校する
・駅のホームで定期入れを落としたのを拾ってくれる学生(←どっかで見た顔)
・笑顔でお礼を言った後そのまま別れるが同じ車両に別々のドアから乗り込む二人。
END
896花と名無しさん:2007/11/03(土) 22:47:09 ID:???0
補足

・どっかで見た顔というのは読者から見た話で、
当人同士はまったく気づきません。
・あえて謎の部分は省略しました。
897悪魔とラブソング 1:2007/11/03(土) 22:49:47 ID:???0
 学校にはすてきな友達がいる。いままでのようにぶつかればいいんだ。
 井吹ハナに対しては受身でしかいなかったじゃないか。
走って学校へ向かうマリア。
学校に着くと、ハナがインタビューを受けているのが目にはいる。
私がリーダーですと答えるハナ。遠まわしにマリアのことを
批難することを言うハナの肩を、マリアが掴んで自分の方を向けさせる。
「それは違うぞ井吹ハナ」
ハナの言葉を次々と訂正するマリア。
「でも友達じゃないって言った」
「友達以外のものにならないか」
マリアの言葉に目を丸くするハナ。ハナとの関係をあれでもないこれでもない
と次々とあげるマリア。
「悪友(ハート)なんてどうかしら?」
ラブリー変換するマリア。固まるハナとTVスタッフたち。
何もない関係が一番寂しい。2人で模索して新たな関係を築いていこう。
とマリアはどんどんとハナに詰め寄る。
それを見ていた優介「マリアってば気持ちがラブリー変換しちゃってるよ」
「馬鹿か。目立たねーようにしろって言ったのに」
と屋上で見ていた目黒は呆れるが、ふと笑顔になる「しょーがねーやつ」

教室に入ったマリア。
「ハナちゃんには伝わらないよ」
と優介が言う。「確かにジェイソンのようでした」と友世。
ハナが教室に入ってくる。
「可愛さん派の人はよそでやってね。そこの3人と目黒くん」
ハナが言い亜由が「優介はいいじゃない」と口を挟むが、
優ちゃんでも駄目と言うハナ。口をつむる亜由。
優介がハナを止めようとするが、マリアがハナの腕を掴んだ。
「来てくれ。二人で話がしたいんだ。このさい腹の中ひとつ残らず
ぶちまけ大会といこうじゃないか」
898花と名無しさん:2007/11/03(土) 22:49:59 ID:???0
>>895-896
バレ、感謝!どうもありがd。うーー憎いバレの仕方ですねぇ。
やっぱ火曜には書店に走ってしまいそうw
899花と名無しさん:2007/11/03(土) 22:53:00 ID:???0
どっかで見た顔って蒼でいいの?
埋もれたなら違うのかな…
900悪魔とラブソング 2:2007/11/03(土) 22:53:59 ID:???0
青くなるハナ。マリアは甲坂のマネをしただけだ。
と、嫌がるハナを引っ張って行くが、手を振り払われる。
「私が不満をためてるような言い方しないで」
とマリアから逃げて走り出すハナ。
「私は裏表なんかない。可愛さんが私の価値を下げていくから
優ちゃんだってあんな冷たい人になるんじゃん…」
追いつかれて手を捕まれるハナ。二人の追いかけっこを
見ていたTVスタッフが後をつけてカメラを回す。
走ったせいで喘息をおこすハナ。マリアが気遣おうと
するが、「さわんないで」と言われる。
「…おまえは神田が好きなんだろ?好きな相手が嫌いな人間の
味方をしたらそれで切ってしまえるものなのか?」
マリアの言葉にハナは言葉を失くす。好きなんだろ?聞かれて
「もうわかんないや…」
とハナ。今まで優介には具合が悪い時しか優しくしてもらえなかった、と。
「私のしおりに悪口を書いたのはおまえだろ」
神田の分が書いてなかったから、ハナの仕業だと見抜くマリア。
赤くなって否定しようとするハナだが、マリアは言葉と続ける
「優しい神田につりあうようになろうと、嫌いなわたしにも
優しくしてくれたんだろ。だからしんどいんだ。
嫌いなら嫌いでいい。それで神田は嫌ったりしない。
あたしとお前は悪友だからな」
ハナはマリアにペースを崩されまくり、開き直って
担任と自分の広告塔計画を洗いざらい叫ぶ。
「そんなことがしたかったのか。そんなことくらい
やってやろうじゃないか」
マリアはラブリー変換のポーズをとると言った。

つづく。

901放課後保健室最終回:2007/11/03(土) 22:55:22 ID:???0
保健室の先生は真白の母で先生以外は、真白及び皆現実に生きていない。
夢の中では崩壊が始まり、みんな真白だけでも助けようと力を合わせる。
現実では病院で火事が起こり、真白を生む母親(保健室の先生と同じ人)が
逃げ遅れるものの助けを呼びなんとか助かる。

夢の世界で真白は男の自分と対面する。
一つの身体に男と女の魂があったため、真白は女として誕生する。

そして……何の記憶ももたたないまま通学のため電車に乗る真白。
(姿が少し違いますが女の子です)
生まれた時に双子の兄を亡くしたことを想っている。
そこで蒼とよく似た学生とすれ違い一緒の電車に乗って終わり。


たまに読んでただけなのと立ち読みだったんで、少し違うとこが
あると思いますが以上です。
902901:2007/11/03(土) 23:05:42 ID:???0
あ、先にバレきてたね、スマソ
903花と名無しさん:2007/11/03(土) 23:05:49 ID:???0
>>900
ありがとう!
すごく気になっていたのでうれしい
904花と名無しさん:2007/11/04(日) 00:20:18 ID:???0
エロイカまだですか?
905花と名無しさん:2007/11/04(日) 00:57:07 ID:???0
>>904
>>894
>>1 ただしキボンした作品のネタバレが投下されるとは限りません。
1.バレキボン(誰かがキボンしていないか前レスくらい嫁・何回もキボンすれば投下される訳じゃない)
906花と名無しさん:2007/11/04(日) 00:58:07 ID:???0
姫ゲッター様、シノビライフのバレお願いします。
907花と名無しさん:2007/11/04(日) 01:03:30 ID:???O
トリルありがとうございました!
908僕の初恋をキミに捧ぐ1/2:2007/11/04(日) 03:41:11 ID:???0
朝、五十嵐の部屋で服を着る昂。
他愛のない五十嵐との会話。キス。
全てが幸せで、今夜電話すると言いつつ五十嵐の家を出た後、公園から学校にいる繭に
ケータイをかけて、彼女が出来た事を報告する昂。
「今度紹介するよ。逞も誘って4人で遊びに行こうぜ」

今夜電話すると言ったのに、五十嵐のバイト先のファミレスに客として座っている昂。
今夜、自分が手料理を作る代わりに、その場で五十嵐にキスをねだる昂。
恥ずかし気にメニューで隠しながらキスをする五十嵐。
逞の病室でも思いきりノロける昂。
詰め所のナースにも笑顔全開な昂。
何気なく設置されていたドナーカードを取って
「幸せなんですよ」とナースに答える。
909僕の初恋をキミに捧ぐ2/2:2007/11/04(日) 03:44:17 ID:???0
駅のホーム。
ファミレスを出てからまだ2時間しか経ってないのに、五十嵐に電話する昂。
「2時間離れてるだけで ツラい」
「もう会いたい」「今すぐ会いたい」
それに答える五十嵐。
「…あたしも」「昂に会いたい」
「そっち 行っていい?」と言う昂に、
「ダメ!」「絶対ダメ!」と言う五十嵐に、
「絶対行く」「それで ずーっと五十嵐のこと見てる」「俺のだぞって」
昂のセリフにドキドキする五十嵐。「あーもう マジでやめて」
その時。電話越しに鈍い音。
『ザザッ』『ザ』という雑音。
「昂?」「もしもし?」
ホームでざわつく雑踏。
「聞こえてる?」
地面に横たわり、伏し目がちになったままの表情の昂の側のケータイから
『昂?』という五十嵐の問いかけ。

『電波悪いのかな?』時が止まり、倒れたまま動かない昂に近寄る人々。

つづく
910花と名無しさん:2007/11/04(日) 09:06:42 ID:???0
>>897、900
依頼人でないけど、バレdクス!!
ハナ味方キャラに変更かな・・・ちょっと微妙。
911花と名無しさん:2007/11/04(日) 13:38:02 ID:???0
僕キミバレdでした!
912花と名無しさん:2007/11/04(日) 15:17:42 ID:???0
エロイカまだですか?
913花と名無しさん:2007/11/04(日) 17:26:29 ID:???0
テレプシお願いします。
914花と名無しさん:2007/11/04(日) 19:13:31 ID:???O
筒井旭はなんでマーガレットなんだ………orz
915花と名無しさん:2007/11/05(月) 13:25:39 ID:???0
筒井旭スレって落ちたの?
916花と名無しさん:2007/11/05(月) 20:20:48 ID:???0
>>915
スレ違いだが980を超えた(ラスト985・10/10のレス)ので、
24時間ルールによりdat落ち。つか、914はどこのゴバーク?w
917花と名無しさん:2007/11/05(月) 20:37:42 ID:???0
エロイカまだですか?
もう結構待ってるんですけど。
918エロイカ番外編1/2:2007/11/05(月) 22:26:52 ID:???0
「聖夜の善き訪問者たち」

ボンのクリスマスは少佐包囲網。
(ミスターLがメリンダちゃんを引き合わせようとボンへ、
そしてスイスの父上までがボンでクリスマスを過ごそうという電話)

少佐、ボンにいたくないのでロンドンへ逃げる。
ロレンスが留守番をしているミスターL宅へ。
伯爵の獲物はロンドン郊外の教会の天使像。その教会がミスターL宅の
近所なので、伯爵一行もミスターL宅へ。
泥棒する予定でミスターL宅にいる伯爵は少佐が来るのを知って
バレたらまずいので少佐には内緒で二階で暮らすことにする。
919エロイカ番外編2/2:2007/11/05(月) 22:28:41 ID:???0
何だかんだあって、鼻先で少佐に天使像をかすめられて
獲物は盗めなかった伯爵。
しかし、そのとき少佐にボンの父上から電話が。
直立不動している姿を見て伯爵は目をキラキラさせる。
「おれの弱味をにぎったつもりでいるな!」
「愛する男のプライドは守るよ 少佐」
で、伯爵がひとつだけ交換条件として言ったのは「少佐と過ごすクリスマス」。

「クリスマス休戦だね 少佐」
「フン」
と来て、次のページで二人の全身横顔ショット&握手(!)の
「メリー・クリスマス」(二人とも)
ここのショット、なんだか「皇帝円舞曲」ラストシーンと似ている気がします。

そしてミスターLは、少佐の父上に対面して疲れ果て、
「あんな堅苦しい父親を持つ男にメリンダはやれんぞ」とグッタリ。
おまけに帰宅した家は少佐が整理整頓しまくっていたので
ゆっくり寛ぎたいのだ〜と嘆くミスターL。

全部書いてたら長文gdgdになりそうなので
この辺で勘弁してください。
個人的感想は、アルカサルを描いた余韻なのかどうか、
少佐の美形度がうpしていた気がしました。
残念ながら、メリンダちゃん&少佐の父上は顔出しナシです。
920花と名無しさん:2007/11/05(月) 22:42:47 ID:???0
>>918-919
バレ、乙であります!旦~ うわぁ、明日が楽しみだよw
921花と名無しさん:2007/11/05(月) 22:50:27 ID:???0
>>918-919
荒らしに餌与えんなクズ
922花と名無しさん:2007/11/05(月) 22:57:11 ID:???0
エロイカもネタバレ禁にしちゃう?
923花と名無しさん:2007/11/05(月) 23:07:00 ID:???0
>>922
賛成
今回のエロイカ厨はさすがに見苦し杉

>>921
意見には賛成だけど、クズは言いすぎだよ
バレ起こすのって一苦労なんだしさ
924花と名無しさん:2007/11/05(月) 23:22:24 ID:???0
え、これも一部のアオリなんじゃないの?
925花と名無しさん:2007/11/05(月) 23:25:40 ID:???0
ネタバレ書けば
とりあえずDQNリクのカキコはなくなると思って
バレしたんですけど…クズですか…どうもすいません。
926花と名無しさん:2007/11/05(月) 23:33:44 ID:???0
以前にもお受けのネタバレ希望嵐にバレした人がいたけど、
つけあがって、また同じことを繰り返すよ。
927花と名無しさん:2007/11/05(月) 23:37:45 ID:???0
>>925
全然クズじゃないよ!乙だよ、あなた。
「荒らしに餌」ともいえるっちゃあいえるかもしれないけど、
謝るこたーない。
ひつこいバレキボンのバレは投下禁止ってわけじゃないんだしさ
928花と名無しさん:2007/11/05(月) 23:37:58 ID:???0
荒しはスルーするのは2ちゃんの基本
それから罵倒されても気にしないのも基本
929花と名無しさん:2007/11/05(月) 23:42:45 ID:???0
もう本スレバレにして貰おうよ。これが毎回続くとうざすぎる
930花と名無しさん:2007/11/05(月) 23:43:34 ID:???0
論議長くなりそうなのでここらへんで結論
お受け同様DQN対策のため、エロイカもバレ禁でよいのでは?
931花と名無しさん:2007/11/05(月) 23:46:41 ID:???0
>>930
同意。
932花と名無しさん:2007/11/05(月) 23:56:55 ID:???0
たかが一回荒らされたぐらいで禁じたら、
他のバレの時に、便乗して荒らしてどんどん追い出そうという人が出てくると思うのだが。
何回も続いた時に出て行ってもらえばいいことでは。
933花と名無しさん:2007/11/06(火) 00:26:26 ID:???0
確かに一理あるな。
以降エロイカキボン荒らしが頻発するようであれば禁じるってことで、
今回はエロイカキボン厨に関しては前科ありとスレ住人が認識ってことで
結論だね。
934花と名無しさん:2007/11/06(火) 02:16:22 ID:???O
それで良いとオモ
本当にバレ希望なら次は同じことしないでしょ
935花と名無しさん:2007/11/06(火) 07:07:54 ID:???0
こうやってどんどんバレ禁にしていくんだよね。
936花と名無しさん:2007/11/06(火) 08:07:16 ID:???0
アラシ厨の今回のタゲがエロイカだっただけでしょ。
前は王家だったし別間だったこともララだったこともあったよ。
937花と名無しさん:2007/11/06(火) 10:07:47 ID:???0
もうみんな嵐はスルーしようよ
毎回こうやって議論に発展してバレ禁にするから嵐が喜ぶんだよ
徹底的にスルーしていこうよ
嵐にバレしない、嵐の重複リクにいちいちかまわない
クズはひどいと思うけど、バレしちゃったのは嵐をつけあがらせるだけ
だと思うし、バレしたほうが消えると思うなら専スレにバレ落として
誘導するとかさ、どうせここに落としたら次からバレ禁〜って話になるんだから

微妙に別の話かもだけどさ、重複リクの基準を決めてテンプレ入れない?
先走った人が明らかに早すぎる時期にリク出して、レスが流れてバレ師さんに
気付いてもらえない時とか無くもないし、発売日までに100レス流れたら
一度だけ再リク可、とか
938花と名無しさん:2007/11/06(火) 10:09:40 ID:???0
嵐は徹底的にスルーしなきゃならないのに
バレしてやるヤツがいるから困るんだよ。
「しつこくキボンすればバレしてくれるんだ!」って
厨が調子付いて「やったもん勝ち状態」になってしまう。
どうしてそれがわからないバレ師がいるのか。
バレ禁はリクする側ではなく、バレ師側への戒めなんだよ。

今回エロイカバレした人は本当に反省して欲しい
939花と名無しさん:2007/11/06(火) 10:25:21 ID:???0
↑が嵐と同類に見える
エロイカ嵐してたひと?と勘ぐりたくなるな
940花と名無しさん:2007/11/06(火) 10:48:03 ID:???0
同意
過去スレで、バレ師はバラモンだと言ってた
人がいたけど、その通りだと思う
バレ師に矛先を向けるのはやめてほしい
941花と名無しさん:2007/11/06(火) 10:54:54 ID:???0
*バレ以外の長文は嵐
942花と名無しさん:2007/11/06(火) 10:57:05 ID:???0
>>938
これが自治厨装った嵐?
このスレにとって
バレ師>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>自治厨≧クレクレ厨
ということを肝に命じて自重しろ。
943花と名無しさん:2007/11/06(火) 10:58:03 ID:???0
バレをするかしないかはバレ師さんの都合なんだから
嵐に餌言ってたらバレなんか誰も出来なくなるよ。

バレ師責めて。バレ師の数減ったらここも成り立たないよ
何度もリク出したって発売日過ぎたら自分で嫁るんだから
バレ師さんは自分の都合でバレすればいいだけだよ
バレ書くのだって大変なんだよ。
944花と名無しさん:2007/11/06(火) 11:03:21 ID:???0
どう考えてもクレクレ荒らしのほうが悪いのにバレ師に反省を促すなんて
筋違いもいいところ。
親切でバレ書いた人になんで戒めを与えなきゃいけないのか理解できないよ。
945花と名無しさん:2007/11/06(火) 11:06:58 ID:???0
てか自治厨が一番うざいよ。
リクとバレがこのスレの主旨なんだから
リクがしつこくても無視しとけばいいのに。
長文でいつまでもグチグチと。
946花と名無しさん:2007/11/06(火) 11:13:51 ID:???0
いちいち既出!ってファビョるから余計面白がるんだろうね
947花と名無しさん:2007/11/06(火) 11:21:30 ID:???0
>>945
おまいも自治厨とやってることはなんら変わらん
いちいち反応している時点で自分を含めてみんな同類。
とりあえず無難な>>933でいいじゃん
948花と名無しさん:2007/11/06(火) 11:29:02 ID:???0
>>913
ギシスレにバレ来てたよ。
949花と名無しさん:2007/11/06(火) 12:05:08 ID:???0
>>943はちょっと筋違いじゃね?
発売日過ぎたら〜っていうのは違うでしょ
早売りだけが目的のスレじゃないんだから
次のテンプレで100レス流れたくらいで再リクする程度なら
いちいち既出って言う方が嵐扱いでよくね?
催促にはレスつけない、つけても>>1、それ以外も嵐と同列、ってことで
950花と名無しさん:2007/11/06(火) 12:06:59 ID:???0
>>943みたいなひとのバレは別にいらないな^^
そんなに人にバレ師さん感謝感謝〜って言われたいの?ww
951花と名無しさん:2007/11/06(火) 12:18:13 ID:???0
>>943
じゃぁもう、あなたはバレしなくていいよ。
別に無理してお願いしているワケでもないし、
他にバレする人はいる。あんた1人だけがバレ師ではないから。
バレ依頼&バレ師も互いに謙虚にならないと。
952花と名無しさん:2007/11/06(火) 12:21:17 ID:???0
>>943をバレ師だと思って攻撃しているのが嵐ってことでFA
953花と名無しさん:2007/11/06(火) 12:25:25 ID:???0
>>952
バレ依頼・バレ内容・適度なお礼

これ以外は全部荒らし。
これ書いている自分も荒らし扱いになるので、以後ROMる。
スルーだよスルー。
954花と名無しさん:2007/11/06(火) 21:26:05 ID:48LqpAs/O
プリンセスゲッターさん、コルセットと翼お願いします。
955コルセットと翼:2007/11/07(水) 00:04:50 ID:???0
立ち読みなので簡単でうろ覚えなものですが。細部に間違いがあるかもしれません。

温室での勉強会は楽しく、柔らかなコルセットにも何とか慣れたクリスティン。
大人しくすごしていため、友人達が身支度の手伝いに来るのを許される。

一方、ミスター・バードはアメリカにいた。発見されたばかりのX線を使って診察し
最先端の医療により手術、リハビリを行うことになる。
ナースが自分のトランクに躓くのを見て、ミスター・バードは駅で出会った少女の
事を思い出す。

問題なく学園で過ごしていけるかと思っていたが、ミス・デズデモーナが学生達に
課題を与える。
クリスマスに向けて、各自の自室の飾り付けをしなさい、というものだった。上手く
できなかった者は、クリスマスなどのイベントが無しになると云われたため、生徒達は
家族に連絡をとったり(飾り付けるものを送ってもらうなど)あわただしい。
クリスティンは、部屋が元々粗末な上、頼れる人もなくクリスマスをあきらめようとするが
友人達は飾るもの(リボンとか)を都合してあげるなど手助けするからあきらめないで、と
クリスに言う。
クリスの荷物の中から、大きな鍵が出てくる。柄には聖書の一節が刻まれている。それは
母親のものだったという。記憶をなくしたクリスの母親が持っていた唯一のもの。

その頃、ミスター・バードも一つの鍵をとりだしていた。大事な預かりもので、いつか持ち主に
返さねばらないという。そしてその柄にも言葉が刻まれていた。
クリスの持っている鍵の、続きの言葉が。

続く。
956954:2007/11/07(水) 01:47:24 ID:???O
>>955さん、こんなに早くバレありがとうございました!
957花と名無しさん:2007/11/07(水) 20:35:00 ID:???0
フィールヤングに連載中の新・花のあすか組 宜しくお願いします。
958花のあすかバレ:2007/11/07(水) 20:48:15 ID:???0
無能と思われていた「朱」が別人のようになり(ムキムキの武戦派な感じになってる)
ホワイトチャイナをぶっ倒し始めた。ここまではSSの計画通りらしい。
姫もようやく「朱」の「役割」に気ついたが、「今さら何が出来る」と不知火は余裕の表情。
前回「朱」の元へ出向いた薔薇の宮は帰ってきていない。
959花と名無しさん:2007/11/08(木) 07:19:36 ID:???0
フィールヤングのサプリ 頼みます。
960花と名無しさん:2007/11/08(木) 10:15:01 ID:???0
>>958
ありがとうございました。
961サプリ超簡易バレ:2007/11/08(木) 10:23:27 ID:???0
すっかりサハラと酔ってる状態。
仕事にもハリが出て、日を追うごとにキラキラテカテカしてってる。
友人?二人が物陰から「まあ、いいんじゃないの安定してるみたいだし。
今後どういう関係に落ち着くかしらねー」とか話し合ってると、その後ろで
藤井の後輩がサハラの元カノとでかい声で電話してて、
ハッキリさせるべきだよ!藤井さん呼ぶからちゃんと話し合おう!とか言ってる。
友人二人はあらまあ若いわねえみたいな反応。
後輩が藤井を飲みに誘って「そこでお話があるんです」と告げて終了

コンビニでさらっと読んできただけなんで、人物名とか会話とかはあいまいです
962花と名無しさん:2007/11/08(木) 10:26:36 ID:???0
あ、ごめん>>961の追加で
藤井とサハラは仕事の合間を縫っちゃ家でセックルセックルで
出かけたり、大事な話とかはほとんどしてない様子
とにかく繋がってたい(いろんな意味で)という感じかな
963花と名無しさん:2007/11/09(金) 18:35:22 ID:???0
kiss、ホタルノヒカリ、ネタバレお願いします。
964花と名無しさん:2007/11/09(金) 19:20:56 ID:???0
ホタルノヒカリまだですか?
965花と名無しさん:2007/11/09(金) 20:50:36 ID:???0
>>964
>>1

以下>>964・ホタルノヒカリはスルー
バレもしないでください
するなら発売日後に専スレでしてください
このスレでバレをしたらそれは嵐です
966花と名無しさん:2007/11/09(金) 20:56:18 ID:???0
>>963>>964が同一人物とも限らないわけだがな
967花と名無しさん:2007/11/09(金) 21:16:15 ID:???0
むしろ964と965が同じ人物かも
968花と名無しさん:2007/11/09(金) 21:23:56 ID:???0
>>967
私怨嵐かよww

雑談失礼した
バレキボン、バレ投下、バレ師に対するお礼&感想 ドゾー
↓ ↓
969花と名無しさん:2007/11/09(金) 21:35:03 ID:???0
ホタルノヒカリまだですか?
970花と名無しさん:2007/11/09(金) 22:13:03 ID:???0
963だけど、ホタルノヒカリのバレ、もういいです。すいません。
誰か知らないけど、いい加減にしてくれ。

以下、他のネタバレキボン、バレ、お礼のレスで。
971花と名無しさん:2007/11/09(金) 22:35:25 ID:???0
バレするなって言ってる時点で自作自演だな
972花と名無しさん:2007/11/09(金) 22:48:26 ID:???0
*スルー検定実施中*
973花と名無しさん:2007/11/09(金) 22:48:39 ID:???O
>962
補足トン

赤裸々な表現にコーヒー吹いたw
しかし良く分かるww
974花と名無しさん:2007/11/10(土) 00:56:37 ID:???0
いいからホタルノヒカリばれしろや!
975あすか組:2007/11/10(土) 01:49:01 ID:???0

蘭塾にメールがきて催眠状態だった朱がめざめたけど違う人
薔薇の宮は無事だったけど有段者にやられた。
円卓が姫を見ていまさら何ができるかなといったけど姫は内心なめんなと思った。
最首と馬場が朱を相手に何か画策中。
976花と名無しさん:2007/11/10(土) 02:36:09 ID:???0
あと25でスレ埋まりますので早めのスレ立てと依頼は次スレにどーぞ
977花と名無しさん:2007/11/10(土) 08:35:17 ID:???O
僕等がいた、お願いします。
978花と名無しさん:2007/11/10(土) 08:47:12 ID:???0
スレ立てしようとしたらできませんでした。
誰かよろしくお願いします。

>>977
次スレに依頼をしたほうがいいよ
979花と名無しさん:2007/11/10(土) 09:09:48 ID:???O
?流れが自演釣りで良く分からなくなってるんですが、
バレも依頼も次スレでって事ですか?
980花と名無しさん:2007/11/10(土) 11:14:03 ID:???0
アホな理由で立てられなかったことが分かりリベンジ。

【ネタバレ全般】総合スレ・二十冊目【早売りゲッター】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1194659282/

>>979
レスが980を超えるとすぐに落ちるし、後から見られる人も少ないでしょう?
バレ師さんが、わざわざ落ちた過去スレまで見て新スレに投下してくれる手間を
かけさせないためにもってことです。
ま、>>976自身が新スレ立て&誘導していればベストだったんだけどね。

>>all
次スレに移動したときに、再依頼(第三者のまとめではなく、あくまでも
ネタバレ希望をする本人のリクエストという形)1回のみOKとかあった
ほうがいいのかな?
981花と名無しさん:2007/11/10(土) 11:32:23 ID:???0
970くらいから引越し準備で980でスレ立てルール適応推進
982花と名無しさん:2007/11/10(土) 13:08:39 ID:Nrf669HhO
983花と名無しさん:2007/11/10(土) 13:15:33 ID:???0
埋めますね
984花と名無しさん:2007/11/10(土) 15:09:58 ID:???0
はいはい埋め埋め
985花と名無しさん:2007/11/10(土) 15:13:21 ID:???0
あんまり荒れるようならしたらばに引越し
986花と名無しさん:2007/11/10(土) 16:20:21 ID:???O
987花と名無しさん
埋め