【キャットストリート】神尾葉子38【花より男子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん

花より男子、キャットストリートを語るスレです。
1)ファンサイトなどの話題や個人的中傷などのレスは禁止です。
2)レス900過ぎたら引越し準備、950を踏んだ人が新スレ立てお願いします。
3)煽り・荒らしには反応しない。大人の分別でぐっとこらえてスルーして下さい。
4)お話が盛り上がってもチャット状態にならないよう自粛しましょう。
5)ドラマ話はドラマ板で
 http://ex21.2ch.net/tvd/

前スレ
【キャットストリート】神尾葉子37【花より男子】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1181686724/l50

過去ログ倉庫
http://hanadan.s21.xrea.com/
2花と名無しさん:2007/08/09(木) 23:22:56 ID:???0
3花と名無しさん:2007/08/09(木) 23:23:01 ID:???0
>>1
4花と名無しさん:2007/08/09(木) 23:23:58 ID:???0
>>1おまんこ
5花と名無しさん:2007/08/09(木) 23:26:40 ID:???0
>>1乙 ありがとう

あと2回しかないけどこのスレ消費できるかな
6花と名無しさん:2007/08/09(木) 23:28:43 ID:???0
できるんじゃない?
スクエアの連載が始まったら板移動しなきゃなのかな?
7花と名無しさん:2007/08/09(木) 23:35:26 ID:???0
>>1
最終回の内容が良くも悪くも伸びるんじゃないかな
なんやかんやで愛されてた作品ではあったし

しかし悲しいですorz
8花と名無しさん:2007/08/09(木) 23:39:04 ID:???0
ジャンプだし、板は少年漫画んとこかな?>>6

ほんと悲しい


9花と名無しさん:2007/08/09(木) 23:46:59 ID:???0
かなしくやしい
10花と名無しさん:2007/08/10(金) 00:36:18 ID:aL39vkyKO
司と椿って何歳離れてる?
11花と名無しさん:2007/08/10(金) 03:02:19 ID:???0
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
12花と名無しさん:2007/08/10(金) 04:24:42 ID:???0
花男には比べ物にならないほど、浩一とケイトにカプ萌えしまくってたから
今後の展開に本気で期待してた。
それをこんな無茶苦茶に打ち切りなんて、裏切られたと言わずして何と言おう…
13花と名無しさん:2007/08/10(金) 04:32:19 ID:???0
打ち切り臭感じるくらいの駄作なら読者として覚悟も出来るけど
他誌の連載のために捨てゴマ作品になるなんて、想像もしなかった
ダメージでかすぎ
2人のラブラブいっぱい見たかったのに、ものすごい不完全燃焼だよorz

キャットは駄作になったけど嫌いだとは言いたくない
でも編集部の都合だとはいえ、自分の作品大事にしないこの作者は大嫌いになった
もう二度と、この人の作品読まない
14花と名無しさん:2007/08/10(金) 05:00:40 ID:???0
「2人のイチャコラ新婚生活が見たい」とか夢膨らませてた自分が馬鹿みたいです、
本当にありがとうございました。
15花と名無しさん:2007/08/10(金) 06:13:10 ID:???O
単行本の表紙の雰囲気が変わったのも
何かあるのか?って思ったのになぁー

半端過ぎ
16花と名無しさん:2007/08/10(金) 09:17:41 ID:???0
でも別マの路線変更で弾き出された気もするけどな。体のいい肩たたきというか。
中原アヤみたいなヒット出した中堅ですら、学園王子だの変なタイトルの連載させる状況だ。

ジャンプスクエアといえども、男と腐女子、漫画オタが対象であって、神尾さんみたいな
作風が受けるとは思えない・・・。
17花と名無しさん:2007/08/10(金) 11:28:04 ID:???0
ネタバレ読んだ〜
やっぱエルリストン再興で最終回なんだね
とりあえずキスはしたようで・・・・
18花と名無しさん:2007/08/10(金) 12:18:51 ID:???0
ウン、とりあえずしたようで…
一緒に住む所も見たかったよ。 さっさとジャンプコケたらキャット続編ないかなあ

諦めたくないよおおお
19花と名無しさん:2007/08/10(金) 12:28:47 ID:???0
もう浩一とのラブはこれで終わりってことにされるのか
次号はエルリストン作って終わりか
20花と名無しさん:2007/08/10(金) 12:31:31 ID:???0
次号一緒に住んでるシーンを期待したい。 朝チュンつきで
21花と名無しさん:2007/08/10(金) 13:24:26 ID:???0
まだ本誌読んでないけど実際どうだったのかな
22花と名無しさん:2007/08/10(金) 13:56:54 ID:???0
ジャンプスクエアの新作
花男最終回から数年後が舞台で、高校生になった進主人公のラブコメ

これだったら、花男読者も釣れるだろうな。(勘弁して欲しいけれど)
23花と名無しさん:2007/08/10(金) 14:07:37 ID:???0
花男からの長い付き合いだったけど、心底失望した。
花男より好きになったキャットでこんな痛い目みさせられるとは…。
どんだけ大作家先生か知らんが、作品を大事にしない以前に読者をナメすぎだろ。
金返せって勢いでムカつく。

神尾さんも糞編集も、他の作品でまた同じ事やらかす可能性高い。
誰が新連載まで付き合ってやるかよ。
キャット終わったら神尾作品なんかもう願い下げだ。
別マもジャンプも絶対読まん。
24花と名無しさん:2007/08/10(金) 15:33:33 ID:???O
F4ってどうしてケンカ強いんですか?
25花と名無しさん:2007/08/10(金) 16:05:58 ID:???0
荒井が出てきた時点でまた暴力ネタかって呆れたけど
それなりに好きなマンガだったんで悲しいです
26花と名無しさん:2007/08/10(金) 18:07:04 ID:???O
読んだ
やっぱり浩一とケイトは萌える

しかし、顔にアザを作ったケイトの言い訳をあっさり信じる事務所の人達とか、
ケイトたち4人がエルリストンで夢を叶えた伝説の4人扱いされてたりとか、
何かアホらし…
27花と名無しさん:2007/08/10(金) 18:13:19 ID:???0
うはw伝説扱いってマジで?
爆笑
28花と名無しさん:2007/08/10(金) 18:17:02 ID:???0
伝説なんだ…
浩一とケイトはともかく玲と紅葉は伝説?ってかんじだな
29花と名無しさん:2007/08/10(金) 18:27:07 ID:???O
多少脚色されて語り継がれてるのかな
30花と名無しさん:2007/08/10(金) 18:28:24 ID:???0
打ち切り戦法のおかげで
キャットの良い意味での地味さがなくなってしまったな
伝説とか別にいらんねん
31花と名無しさん:2007/08/10(金) 18:47:32 ID:???0
バレには玲の姿無いけど、最終回には登場するんだろうね
チューあるのか…不覚にも萌えるだろうな
32花と名無しさん:2007/08/10(金) 18:55:27 ID:???0
ここ最近見てなかったから今日別マ見てびっくりしたよ
次で最終回って…
33花と名無しさん:2007/08/10(金) 18:58:31 ID:???0
バレ読んだ
浩一とケイト萌え

ただそれだけだな・・・
もう終わりかと思うとテンションもあがらん
34花と名無しさん:2007/08/10(金) 19:06:48 ID:???0
なんかなー・・・
次終わりだからとりあえずキスさせとけみたいな感じが萎えて仕方ない
本当神尾さんにはがっかりしたよ
35花と名無しさん:2007/08/10(金) 19:16:01 ID:???0
ぶっちゃけ、ジャンプの新連載は大コケすると思う
つか大コケしていいよ
良作を自ら駄作にして、ファンを捨てるような作家は…
36花と名無しさん:2007/08/10(金) 19:23:39 ID:???0
だなー

最終回は結婚かな?とりあえず同棲はするみたいで・・・
てかそこからが見たいんだっての!
37花と名無しさん:2007/08/10(金) 19:34:06 ID:s+uNN6amO
もう神尾の漫画買わない
38花と名無しさん:2007/08/10(金) 19:35:34 ID:???0
本誌読んだ
やっぱ浩一ケイトは萌えるな
こういう二人のほのぼのラブ話だけで
構成されてぐだぐだだと言われても
自分はそれで良かったのに・・・
39花と名無しさん:2007/08/10(金) 19:37:58 ID:???0
早く本誌読みたいなぁ
浩一がどんな感じでキスしたのかw
40花と名無しさん:2007/08/10(金) 19:38:38 ID:???O
この人商人漫画家って感じで作品に愛情とかこだわりとか薄そうだよね。編集の言う通りに動きそう。少年誌でヒット出せれば格が上がるだろうしね。がっかり。この人がいなくなって新篠が来るなんて。
41花と名無しさん:2007/08/10(金) 19:41:24 ID:???0
ジャンプ連載大コケ→マーガで花男続編だと思う
42花と名無しさん:2007/08/10(金) 19:45:38 ID:???0
>>37
自分もだ。
人気無くて打ち切りは仕方ないけど、これは許せない。
43花と名無しさん:2007/08/10(金) 19:48:33 ID:???0
恋愛漫画じゃなくケイトの自立漫画だと思えば次で終わりでも
これはこれでアリなんじゃないかなぁ
自分がカプ萌えしてないからだけど
44花と名無しさん:2007/08/10(金) 19:52:00 ID:???0
今月号、全然期待どころか最低すぎるものを想像して読んだからかもしれんが
バレで読んだよりはマシだったかも
まあ駆け足ゆえのご都合主義でとんでもだけど
浩一ケイトに集中して他のアラから目を逸らせば
なんとかいける
この流れで行くとケイトは女優続けて
浩一が金の力でエルリストン再興か
45花と名無しさん:2007/08/10(金) 20:00:49 ID:???0
自立漫画だとしたら尚更最悪だと思う
肝心の成長過程を3年後って事ですっとばしてるしな
いつのまにか大人になってましたって感じw
46花と名無しさん:2007/08/10(金) 20:05:19 ID:???0
成長物なら女優として立ち直ってく過程をもっと描かなきゃ駄目だったよね
踊り続けるとか言っといてすっ飛ばしてるし
47花と名無しさん:2007/08/10(金) 20:06:03 ID:???0
事務所の人間つごうよすぎ
あまりにリアリティーなさすぎて笑える
半端にリアルな題材扱ってただけにこういう細かいところがお粗末すぎて萎えますわ
48花と名無しさん:2007/08/10(金) 20:07:29 ID:JXYaugbk0
自立漫画としても女優漫画としても恋愛漫画としても何一つ中途半端だったという印象
とにかく内容が薄い
49花と名無しさん:2007/08/10(金) 20:08:23 ID:???0
そういや同じ家から来たってことは
もう普通にやってんのかこの二人
打ち切り最終回にならなければ
その辺も細かく描写してくれたんだろうにな〜
50花と名無しさん:2007/08/10(金) 20:09:59 ID:???0
ジャンプ話が無ければ3年の間に浩一の毒々しさが抜けて大人になって
ケイトが人気女優になっていった過程とか入ってたんだろうけどね…

51花と名無しさん:2007/08/10(金) 20:10:34 ID:???0
てか一番萎えたのは伝説の4人とか崇められてることだよ。
紅葉までさぁ。なんか急に安っぽくなったね。
52花と名無しさん:2007/08/10(金) 20:12:10 ID:???0
これ本当打ち切りのような終わり方だよね
ジャンプの話がきたからとっとと終わらせたんだろうなー
53花と名無しさん:2007/08/10(金) 20:13:20 ID:???0
先月号での一番の萎えポイントは
浩一の社員たちが物分りがよすぎる不自然さ
今月号での一番の萎えポイントはエルリストンの生徒たちの
伝説発言
どっちも物分りがよすぎるというか宗教かよってかんじで怖い
それもこれも全部ページが足りないからだろう
54花と名無しさん:2007/08/10(金) 20:14:21 ID:???0
ケイトと浩一がやっとくっついた!と思ったら終わりだもんなぁ。
55花と名無しさん:2007/08/10(金) 20:18:30 ID:???0
ケイト、女優として表舞台からは引きそうだなぁ

なんだかなーw
56花と名無しさん:2007/08/10(金) 20:27:47 ID:???0
いや、最後のページ見ると
女優は続けていくと決意したようだよ
57花と名無しさん:2007/08/10(金) 21:01:31 ID:???0
「その内ここに住んじゃおうかな」って言うケイトに
「なんで?」って素で聞き返す浩一とか
「俺はずっと自分より大事なものはなくて
ケイトを好きでもやっぱり自分が先にあってだろうと
思ってたんだけど違った」
って言う浩一とかは良かった
58花と名無しさん:2007/08/10(金) 21:39:08 ID:???0
バレしか読んでないけど、ケイトが女優やめたがったのって納得できる理由なの?

ヒキからやっと女優に復帰したのに、
「何か他に自分にできることがあるんじゃないかと思う」とか
ハァ?どんだけ生半可な気持ちで女優に出戻ったんだよ、って感じなんだけど。
59花と名無しさん:2007/08/10(金) 21:44:15 ID:???0
荒井見て自分もエルリストンが無かったらああなってたから
自分もヒッキーの為に何かしたかったみたい
でも女優を止めない事が一番彼らの役に立つと気づいたから続けるでしょ
60花と名無しさん:2007/08/10(金) 21:50:26 ID:???O
なんで女優やめるってことになってんの?
女優として皆に希望を与えたいと言ってたけど…
61花と名無しさん:2007/08/10(金) 21:53:13 ID:???0
>>60
62花と名無しさん:2007/08/10(金) 22:13:15 ID:???0
・和月伸宏
・かずはじめ
・藤子不二雄A
・八木教広
・浅田弘幸
・増田こうすけ
・片倉・狼組・政憲
・池田晃久
・海童博行
・片山憲太郎×山本ヤマト
・森田まさのり×小畑健

神尾さん浮きすぎ。ジャンプ行くな…
63花と名無しさん:2007/08/10(金) 22:15:46 ID:???0
最後は玲が美味しい所持ってく予感
64花と名無しさん:2007/08/10(金) 22:18:14 ID:???0
>>62
>森田まさのり×小畑健

これ2人で一つの作品?
小畑が絵で森田が原作なのかね
65花と名無しさん:2007/08/10(金) 22:28:10 ID:???0
ケイトは女優をやめずに続けるようだよ
バレだと分かりにくいかもしれんが
66花と名無しさん:2007/08/10(金) 22:29:01 ID:???0
>>62
あ、結構好きな人いるわw
読んでみようかな。でも少年誌買うのは抵抗が…。
単行本なら大丈夫なんだけど。
ってか、神尾さんのジャンプ連載も、やっぱ
少年漫画として単行本出すのかね?
67花と名無しさん:2007/08/10(金) 22:33:55 ID:???0
ジャンプ行ったらこのスレも引っ越すんだね
68花と名無しさん:2007/08/10(金) 22:57:25 ID:???O
>>62のメンバー+神尾さんでジャンプ?
WJじゃないよね?新しく創刊されんの?
69花と名無しさん:2007/08/10(金) 22:58:48 ID:???0
ジャンプスクエアって月刊誌が新しく発売されるんだよ
11月に
70花と名無しさん:2007/08/10(金) 23:03:08 ID:???0
新連載なんてどうでもいい…
キャット打ち切り最悪
71花と名無しさん:2007/08/10(金) 23:09:02 ID:???O
>>69さん親切にありがとうございます。
過去レス良く読んだら書いてありました。

しかし、この連載人にまじってどんな漫画書くんだか…
72花と名無しさん:2007/08/10(金) 23:10:25 ID:???0
人気があったら、打ち切りじゃなくて一応円満では?
73花と名無しさん:2007/08/10(金) 23:11:47 ID:???0
キャットが花男くらい人気あったらジャンプ行けなんて言わないだろ…
不人気ではなくても大人気でもない。
74花と名無しさん:2007/08/10(金) 23:15:06 ID:???O
この人、自分で自分の首をしめてると思う。花男一発やになりたいのかな。
75花と名無しさん:2007/08/10(金) 23:15:34 ID:???0
スレ進みすぎwww

つーか、何?次最終回?
ありえねぇーーー。・゚・(ノД`)・゚・。 今から面白いところに入ってきそうな感じだったのに。
これで、スクエアでの連載が花男続編だったら最悪だな。

いや、でも・・・・・
コミックスで書き下ろしで多少補完されたりしないだろうか・・・・?
76花と名無しさん:2007/08/10(金) 23:18:43 ID:???0
自分もちょっとそれ思ったんだけど
新連載するわけだし、無理なんじゃないかな>単行本補完

荒井の話は全部描きなおして欲しいくらいです・・・
77花と名無しさん:2007/08/10(金) 23:19:14 ID:???0
花男という大ヒットの後にキャットっていう普通に面白い漫画
描けたんだからそういう作品こそ大事にしろよと思う
そうやって固定ファンってついてくるもんじゃないのかね
78花と名無しさん:2007/08/10(金) 23:40:30 ID:???0
来月でもう浩一とケイトを見れないのか
いいキャラなのにもったいないな〜
79花と名無しさん:2007/08/10(金) 23:42:30 ID:???0
>>77
だね。キャットが終わったら神尾さん離れしようと思ってる人多そうだ。
私もだけど。
80花と名無しさん:2007/08/10(金) 23:51:44 ID:???0
つーかキャットのために別マ読んでたけど
キャットが終わる今ジャンプまで読もうとは思わないな〜
キャットをちゃんと連載して綺麗に終わらせてくれてれば
ジャンプも読んだかもだが
81花と名無しさん:2007/08/11(土) 00:01:49 ID:???0
>>80
キャットと同時連載でも、多分ジャンプ楽しみに買ったとオモ
他の漫画家は同時に何作か掛け持ちで描いたりもしてるのに
こんな理由で終わらせるなんてアリエナス・・・
82花と名無しさん:2007/08/11(土) 00:04:30 ID:???0
神尾、売れてると思い上がるのも大概にしろよ
83花と名無しさん:2007/08/11(土) 00:12:06 ID:???0
神尾さんはキャットにも愛情持って描いてると思ってたのに
想像以上にドライな人だったのか?
そうだとしても大人の事情を
作品内に反映させるのはやめてくれ
分からないようにやってくれ
84花と名無しさん:2007/08/11(土) 00:14:50 ID:???0
どんどんアンチスレ化wwwww
85花と名無しさん:2007/08/11(土) 00:20:28 ID:???0
今最初からこのスレ見たけどすごい同意だ。
神尾さん好きだけどいい人だから断れなっかんだねーとか思えない。漫画家としてどうかと思う・・・

あとふつうにネタバレされてるのに誰もつっこんでないのなww
まぁ自分もどうでもよくなってきた。
伝説の四人とか女優やめようかな発言があったそうで・・・薄っぺらい話しになったな
86花と名無しさん:2007/08/11(土) 00:22:25 ID:???0
今回は本当に失望っていうか・・・。
花男の後だからこそ大事な作品だと思うのに
こんな終わらせ方って・・・
87花と名無しさん:2007/08/11(土) 00:25:15 ID:???0
>>83
全く同感だ
ジャンプに移るためだけに、笑えるほど露骨に打ち切り
やっつけ仕事('A`)
88花と名無しさん:2007/08/11(土) 00:28:51 ID:???0
>>84
ファンだったのにアンチになりそう。
てかもうなってるかも。
完全に神尾さん見損なって、新連載なんか失敗しろとまで思ってる自分…。
89花と名無しさん:2007/08/11(土) 00:32:02 ID:???0
せっかく好きな作品だったのに
こういう露骨なことされると気分が萎えてしまうよね。
浩一やケイトは今でも当然好きだけど、作品自体は駄作としか思えなくなった。
90花と名無しさん:2007/08/11(土) 00:34:46 ID:???0
好きだった作品に泥を塗られたな
しかも作者本人によって
91花と名無しさん:2007/08/11(土) 00:38:20 ID:???O
引きこもり話、女優話、恋愛話
丁寧に時間かけてくれたらどれも両立できた気がするのに、
結局どれも中途半端…

次回大円団らしいけど、荒井編前までの流れだけなら
まだ大円団になるわけないんだけどな
皆物わかり良すぎだよ
92花と名無しさん:2007/08/11(土) 00:43:56 ID:???0
>>89
ただの駄作ならまだいいけど
「すごい嫌な思い出の作品」になってしまって鬱だ。
93花と名無しさん:2007/08/11(土) 00:51:00 ID:???0
アンチとかじゃなくて未だにキャットが好きだから
文句言いたくなるっていうかね・・・
94花と名無しさん:2007/08/11(土) 00:55:23 ID:???0
荒井編まではすごく良かったしハマってたから
こんなに怒りが沸くんだよね
もともと期待してない漫画ならこの終わり方でもまぁ
ふーんってなったと思う
95花と名無しさん:2007/08/11(土) 00:58:40 ID:J1Obrufa0
キャットは普通に女子高生に人気なかったから打ち切りでしょ
人気あったら花男みたいに36巻ぐらいまで引き伸ばすはず
花男の漫画はジョリアナ、テルホとか絵が古すぎてポケベルとかでてく
るし一種のねた漫画とクラスでは化してるよ。
超受けるんですけどとかいって・・・。漫画じゃなくてドラマは人気
すごいあったんだけど漫画はぼろくそいわれてる。
きもいらしいよ。おばさん世代しか漫画売れてないみたいだしね
実際。花男漫画はドラマ始まっても前買ってた購買層が続きがきになって
かってるみたい。もう神尾さん=おばさんにしかうけない漫画。
きもいが口癖の若い子はキャットみたいなくらい話よむわけないじゃん。
毛糸がまずきもいらしい。みんなナナばっか読んでるよ。
あと浩一が一番きもいんだって。
キャットも花男もおばさんに人気あるよね。
花男はね真剣に読んでる子なんかいないよつくしの衣装に爆笑
司の髪型、あきらの髪型、せりふ、桜子のそんざい、ポケベル、
すべてがうけるwんだってさ。
96花と名無しさん:2007/08/11(土) 01:01:39 ID:???0
大事に育てて、息の長い作品にして欲しかった。
それがペラッペラのまま、無茶苦茶な理由で打ち切りなんてな。
97花と名無しさん:2007/08/11(土) 01:01:50 ID:???0
三年後になったあたりで疑問持ち始めたのは確か・・・
あれは唐突すぎた
でもあれで浩一とくっつくと確信したんだけどねw
98花と名無しさん:2007/08/11(土) 01:03:22 ID:???0
>>95
なつやすみたのしいな

まで読んだ
99花と名無しさん:2007/08/11(土) 01:04:17 ID:???0
花男は苦手だったけどキャットでこの人こんな作品も描けるんだぁと思ってたのに…
これじゃぁ新作も自分には合わないだろうな。
好きな作品だったのに残念。
100花と名無しさん:2007/08/11(土) 01:09:39 ID:J1Obrufa0
だって実際若くてかわいい子がキャット読んでると思う?
寒流好きおばさんでしょ浩一wってさわいでるの
あの町歩いてる女子高生が花男の漫画買うと思う?
みんなドラマだけみりやいいていってたよ
絵がきもくてすべてがきもいんだって
花男のDVD買いに来たのみたけど40過ぎの子持ち主婦がわんさかいましたぞ
若い子なんて一人もいません
101花と名無しさん:2007/08/11(土) 01:10:25 ID:???0
>>99
合う合わない以前に、神尾さんの漫画が男受けいいはずないし
今度のジャンプでは不人気で打ち切りの可能性めっちゃ高い。
最初から読む気ないからいいけどさ。
102花と名無しさん:2007/08/11(土) 01:12:40 ID:???0
樹なつみも男向け雑誌に描いて
伏線丸投げで打ち切りになったことあったね
103花と名無しさん:2007/08/11(土) 01:17:54 ID:???0
自分は花男も好きだったがキャットの方が好きだったんだけどなぁ
ほんと残念
104花と名無しさん:2007/08/11(土) 01:29:25 ID:???O
自分を殴って監禁した相手の髪を切ってあげるとかありえない。普通恐くてそんなことできない
監禁されたあたりからのケイトの何でもお見通しって感じがムカついてた
うちのお母さんもキャット大好きで毎月楽しみにしてたのに・・・
バカバカ神尾さんのバカ・・・集英社に文句メールしてやる・・・


第一森涼介はどうなったんだよ・・・
105花と名無しさん:2007/08/11(土) 01:32:40 ID:???0
別間の購買層が女子高生なんだから人気なかったら打ち切られるの当然
高校生がキャットよんでわくわくしてるとおもってんの?
ナナが好きな漫画一位の時代に引きこもりとくらい男の恋愛なんて
人気でる?
106花と名無しさん:2007/08/11(土) 01:48:12 ID:???0
いろいろ中途半端すぎて酷いな
紅葉のキャラとかも全然生かせてないし・・・
107花と名無しさん:2007/08/11(土) 01:49:50 ID:???0
キャットが人気がでず編集者の夫がすすめたんだろう
別にジャンプのせいじゃなくてキャットが人気なかっただけ
あんなの読んでる子いないよ
人気あったらいじでも続けさせるよ花男でも何度終了しますって
コメしたけど延々ひきのばさせられて13年続いたねえ
そんな編集がきるってことは人気がない、それだけ
108花と名無しさん:2007/08/11(土) 01:51:58 ID:???0
まーなんか自分はもう諦めたよ
こうなったら最終回まで浩一ケイトを楽しむことにする
最終回はもう変わらないんだしなー
109花と名無しさん:2007/08/11(土) 01:52:51 ID:???0
花男は14年だったね
110花と名無しさん:2007/08/11(土) 01:54:02 ID:???0
花男とか今となってはどうでもいいなー
111花と名無しさん:2007/08/11(土) 01:54:06 ID:???0
>>106
紅葉の恋愛話しとかも見てみたかったね
紅葉ってスタイリストのアシスタントやってるんだっけ?
それで伝説の人扱いはどうかと・・
112花と名無しさん:2007/08/11(土) 01:55:39 ID:???0
紅葉のデザインしたアクセサリーが商品化するっつってた
113花と名無しさん:2007/08/11(土) 01:59:23 ID:???0
みんな基地外を見事にスルーしてるなw
114花と名無しさん:2007/08/11(土) 02:00:17 ID:???0
>>112
それくらいで伝説は有り得ないね…
115花と名無しさん:2007/08/11(土) 02:04:11 ID:???0
変なまとめ方するくらいならいきなりブチ切ってくれた方が
まだましだったかもしれんな
なんか読んでてキャットがいきなり異世界の別の漫画になってしまったような
違和感を感じるよ
作者が変わったのか?って位だ
116花と名無しさん:2007/08/11(土) 02:29:03 ID:???0
>>112
そんなことになってたのか。d
四人ともあっさり成功しちゃったんだね。
いろいろ苦労とか努力とかあったかもしれないけど全く描かれないから
成長ものとして中途半端。恋愛ものとしても微妙。
どっちかだけでもしっかり描いて欲しかった
117花と名無しさん:2007/08/11(土) 02:45:57 ID:???0
ケイトの女優話は、子役時代の過去回想・CM代打・映画録りでちょこっと悩んだエピ。
この程度しかなかったね。
引きこもりの問題の中で特に重要な「家族」の存在も希薄で、話のスキマに描かれただけ。
1話でもメインに描かれた事はなかった。
玲と紅葉は3年後は単なる便利キャラ、「友達」という記号と化して空気化。
浩一と両想いになったはいいが、段階を踏んだ恋愛の進展描写はなく
打ち切り直前に慌てて帳尻キスさせて同棲。

丁寧に描いていけばかなりの良作になったはずなのに、結果はコレ。
あらゆる意味で薄い。中身がない。不満の残りまくる駄作になった。
118花と名無しさん:2007/08/11(土) 02:53:01 ID:???0
まーなんだかんだでこんな終わらせ方でさえなかったら
自分の中でキャットは良作だったよ
119花と名無しさん:2007/08/11(土) 03:11:07 ID:???0
>>117
激しく同意
思ってたこと全て書いてくれてありがとう
120花と名無しさん:2007/08/11(土) 03:11:18 ID:???0
最近の少女マンガにしてみれば、キャット大好きだったのになー打ち切りエンドで残念。
でも、実際に購買層には人気はないかもねー
ってか、別マの看板漫画ってデビューと君に届けくらいか?他スルーなんで良く分らん。
まぁ確か>>105の言うとおり、ヒキコモリとPCヲタの男の恋愛なんて受けないかもね。
私自身がそっち属性入ってるからキャット好きだっただけかもしれんけどさwww
121花と名無しさん:2007/08/11(土) 03:29:05 ID:???O
スクエアスレかどっかにIKKIみたいな雑誌になりそうと書いてあったが
IKKIと別フレとフィーヤンを掛け持ち連載していたジョージ朝倉は雑誌のカラーに合わせつつ、個性的で面白い作品を書けていたが
神尾さんにそれが出来るとは思えない…

フィーヤンとかならまだしも、少年誌になんかに行って、何が書けるんだろう…。

キャットのせいで固定ファンすら厳しくなったしね。
122花と名無しさん:2007/08/11(土) 04:34:40 ID:???0
>>105は基地外なのでスルーしなはれ
123花と名無しさん:2007/08/11(土) 06:11:44 ID:???0
>121 今回の件で特に思った。ジョージいいよね、ファンを喜ばせてるもん
スレ盛り上がっててうらやましいしさー。 神尾さんと対照的ww
124花と名無しさん:2007/08/11(土) 06:13:15 ID:???0
ジョージ朝倉って人凄いんだな
神尾さんは萎えさせてくれたよ・・・
125花と名無しさん:2007/08/11(土) 06:24:04 ID:???0
才能の違いもあるんだろうけどね… 両方好きだったけど、さすがにジョージに傾いたー
126花と名無しさん:2007/08/11(土) 06:30:29 ID:???0
掛け持ちどころかとっとと打ち切って別誌にお引越しですよ(´д`)
127花と名無しさん:2007/08/11(土) 06:44:54 ID:???O
>>117

全文同意。
どれかひとつでもきっちり描かれる事を期待していたのに…
128花と名無しさん:2007/08/11(土) 08:00:49 ID:???O
自分もかなり不満はあるけど、ちょっと言い過ぎじゃない?
どういう事情があるのかわからないから
人格まで否定するような怒りは沸いてこないけどな

ただ、ジャンプSQの連載が花男の続編だったら
何言われても仕方ないと思う
さすがにそれはあきれるね
129花と名無しさん:2007/08/11(土) 08:05:56 ID:???0
花男続編だったら文句言いつつ買っちゃうだろうな。
普通の青年漫画?だったら興味ないからスルー。
別マ自体アイドルハーレムだイケメン学園だ方向転換してるみたいだから
キャットみたいな地味目な漫画はいらなくなったんだろうね。
こうなったら1巻くらい描きおろしして欲しい。
130花と名無しさん:2007/08/11(土) 08:38:04 ID:???0
こんな半端なら3年後再会してくっついて終わりでよかったんじゃないの。
最後の盛り上がりが荒井って…。過去も薄っぺらいしただキモいだけ。
131花と名無しさん:2007/08/11(土) 11:30:45 ID:???0
今号読んだけど
まだ一緒には住んでなくて、浩一の家に泊まったって事かな ケイトの服だけが一緒だし。
でも前日の稽古じゃあと10日で本番だって言ってたのに翌日にはあさってから舞台って
言ってたし。たまたま同じ服着てただけってこと? もう日にちの感覚とかもいい加減なのかな〜
132花と名無しさん:2007/08/11(土) 11:38:13 ID:???0
ただお泊りしただけなのかねぇ
神尾さんには失望した点はあるが
ジョージはどうでもいい
133花と名無しさん:2007/08/11(土) 11:44:01 ID:???0
花男続編なら今以上に憤り感じるけどな・・・
新作描かずに今更また花男かよと

とりあえずケイトと浩一のキスシーンはよかった
134花と名無しさん:2007/08/11(土) 11:45:41 ID:???0
ケイトと浩一のシーンだけ見ればいつもいいんだけどね
135花と名無しさん:2007/08/11(土) 11:48:05 ID:???0
ゴスロリの紅葉さんー
コックスコームの社長もいるー

には吹いたw
寒すぎる・・・
136花と名無しさん:2007/08/11(土) 12:49:39 ID:???0
社員、生徒などのモブが問題だ
137花と名無しさん:2007/08/11(土) 15:20:32 ID:???0
浩一とケイトはあっさりヤってしまったという理解でいいのだろうか
138花と名無しさん:2007/08/11(土) 15:24:20 ID:???0
二人は大人なので読者の想像力におまかせするんだろうね。。。
もちょっと詳しく描いていただきたかった
139花と名無しさん:2007/08/11(土) 16:45:06 ID:???0
読者の想像力におまかせじゃなく、単にページ数がないだけという…orz
140花と名無しさん:2007/08/11(土) 17:34:22 ID:???0
おともだちの占い師だか風水師だかに、なんか言われた?
141花と名無しさん:2007/08/11(土) 17:51:53 ID:???0
そうそう
結局ページ数が足りないために
全てが狂う
むりやり1月のスクエア創刊に間に合わせるためだろうな
142花と名無しさん:2007/08/11(土) 17:53:15 ID:???0
>>140
たしか李家(りのいえ)っていう占い師だったよね。
以前いいともで見て「ああ、この人か!」って思った。
143花と名無しさん:2007/08/11(土) 18:55:45 ID:???O
単行本化する際に描き足ししてくれ
144花と名無しさん:2007/08/11(土) 19:27:07 ID:???0
書きたすというか荒井編から書きなおしてくれないと
145花と名無しさん:2007/08/11(土) 20:05:15 ID:???0
数冊くらい単行本で描き下ろして欲しいくらいだ
146花と名無しさん:2007/08/11(土) 20:07:38 ID:???0
あと一回でもう浩一とケイトに会えないのか〜
寂しいな
147花と名無しさん:2007/08/11(土) 21:50:43 ID:???0
番外編やってくんないかな
恋カタとかぶるけど結婚式とか
148花と名無しさん:2007/08/12(日) 00:03:01 ID:4FU5HJC70
うおー最終回無念
149花と名無しさん:2007/08/12(日) 00:07:59 ID:???0
なんだかなぁ…
個人的にここ最近で一番の大ヒット作品だったのに台無しや…
150花と名無しさん:2007/08/12(日) 00:13:14 ID:???0
自分もだー
久々に少女漫画でときめいたのに…
くやしいなぁ
151花と名無しさん:2007/08/12(日) 00:29:26 ID:???O
番外編なんて蛇足になるから要らない
ほんとガッカリ
152149:2007/08/12(日) 00:32:12 ID:???0
>>150
ただ面白い少女漫画ってだけじゃなく、こんなカプ萌えした少女漫画なんて久しぶりだったよ…
しかも当て馬じゃなく相手役とヒロインのカプに萌えることなんて
自分には滅多にない奇跡だったんだ…orz
153花と名無しさん:2007/08/12(日) 00:36:03 ID:???0
>>152
最初浩一って当て馬っぽかったからな
自分も浩一とケイトがくっついて最近ハマったばっかだから
悲しいよ
まさかこんな結末が待ってるなんて思わなかったな
154花と名無しさん:2007/08/12(日) 00:49:03 ID:???0
作者が宗教にはまって未完になったとか、小説家がシリーズものを投げ出して未完になったとか
そういう絶望感はかなり味わわされてきたけど
他誌で新連載するからこっちは打ち切りますね〜みたいな形で作者に裏切られたのって初めてだな。
155花と名無しさん:2007/08/12(日) 00:50:24 ID:???0
まだ鬱病で書けませんとか言われて未完の方がマシだよな〜
なんかだれを恨んでいいのやら
156花と名無しさん:2007/08/12(日) 01:00:43 ID:???0
冷静に考えると、仕方ない気もする。
女優復活の流れをすっ飛ばしてるから、女優ものを書く気はない。
しかし、2人の気持ちは固まってるし、今更浮気ネタやら、
スキャンダルネタで話を伸ばしても、花男の二の舞になりかねない。
どちらにしても、荒井の話が余計だった
157花と名無しさん:2007/08/12(日) 01:09:31 ID:???0
>>156
うーん、それでも荒井の話を丁寧に描く事はできたと思う
ジャンプの話がなかったらそうしてたと思うし、
それなら最終回でもだれも文句は言わなかったんじゃないかな
158花と名無しさん:2007/08/12(日) 01:11:52 ID:???0
>>156
>>117考えても、神尾さんって一体キャットで何がしたかったんだろう
編集に新連載頼まれたら適当にとっとと打ち切ってしまえるくらいの愛情しかないから
話が淡白で中身がなかったのかもな
神尾さん、編集の言うこと絶対聞かなきゃいけないような新人じゃないんだから
キャットに本気で思い入れがあったら断れたと思うんだよね…
実際、ジャンプ断った人もいるんだし
159花と名無しさん:2007/08/12(日) 01:23:31 ID:???0
なんだかんだで
荒井編までは自分の中で神漫画
残念だよ
160花と名無しさん:2007/08/12(日) 01:32:24 ID:???0
>>95 
>>100
絵古いとかジュリアナとか昔の漫画だからなんですけど・・最近出た漫画じゃないんですけど・・
ドラマはマンセーとはねえw松潤演技下手だし類は美少年でもないし
みんなの意見に流されやすいんだなw皆が言ってないと自分じゃ判断できないんだなw
161花と名無しさん:2007/08/12(日) 01:43:04 ID:???0
釣りにマジレスしないように
162花と名無しさん:2007/08/12(日) 01:46:22 ID:???0
何でいきなり昔の荒らしに噛みついてるんだw
163花と名無しさん:2007/08/12(日) 02:36:19 ID:???0
>>158
物作る人って、
丹精込めた入魂の作品が駄作認定で、
10分で考えたのが大ヒットしたりするらしいからなんともいえん。
この作品に愛着があるかは、本人のみぞ知るところ。
164花と名無しさん:2007/08/12(日) 03:09:57 ID:???0
ジャンプスクエアの仕事、断れたはずだっての同意だな。
大ヒット作のあるベテラン作家だからなぁ。
ジャンプ執筆陣の豪華さや、男性ファンが増やせるかもって欲が湧いて
キャット切り上げるの了解したんだろうか。
165花と名無しさん:2007/08/12(日) 04:14:34 ID:???0
来月号の話ってコミックスにすると何巻のどの辺に入るわけ?
ページ数如何によれば、書き下ろしも期待できるやも?
スレ違いだけど、なるしまさんのプラネットラダーのように分厚い一冊丸々書き下ろしてくれればいいのに。
166花と名無しさん:2007/08/12(日) 06:20:27 ID:???0
>>165
プラダの場合は雑誌廃刊でやむなく連載中止だったね
神尾さんと違ってきっちり描ききる気満々だったから出来たことだな
同人で2人のラブラブ(?)番外編まで出してくれたし
プラダ好きだったなwあれも狂皇子と主人公にカプ萌えしたw
167花と名無しさん:2007/08/12(日) 09:17:59 ID:???0
>165 166
おお〜プラダ好きがこのスレにいたなんて。
自分も好きだw
雑誌廃刊になったのになるりはきっちり完結させたね。
同人で後日談とか色々補完してたのも良かった。
ますます好きになったし。

キャットは自分も(花男より)好きなんで今回の件は凄く残念だ・・
主人公カプもここ最近の少女漫画では1、2を争うくらい好きだったから↓
楽しみが減るなぁ。。
168花と名無しさん:2007/08/12(日) 09:49:04 ID:???0
アメリカン ゲイ レスリング2

http://www.nicovideo.jp/watch/sm796211

三次のBL!アッー!
169花と名無しさん:2007/08/12(日) 10:41:25 ID:???0
プラダのあのロン毛の人もちょっと浩一とタイプ似てるもんね
あ〜神尾さんドライすぎるよ
170花と名無しさん:2007/08/12(日) 12:58:53 ID:???0
>>169
全く意識してなかったけど、そういやセーウって浩一と被る部分あるね…。
天才で他人を拒絶してた辺り(セーウの方が半端ないけど)

って、もうよその漫画を思い浮かべて気を紛らわすしかない気分(;´д`)
171花と名無しさん:2007/08/12(日) 14:17:44 ID:???0
なーんでこんな気分にならなきゃいけないんだろうな
172花と名無しさん:2007/08/12(日) 16:13:37 ID:???0
ほんとだな
唯一楽しみにしていた漫画が・・・悲しいわい
173花と名無しさん:2007/08/12(日) 16:25:37 ID:???0
ほんと何にこの気持ちをぶつけていいやら
174花と名無しさん:2007/08/12(日) 16:53:46 ID:???0
最初から神尾にはその程度の才能しかなかったって話
正しい見識を持つ人がそれを訴え続けていたが
お前ら信者がそれを聞かなかったというだけでしょw
175花と名無しさん:2007/08/12(日) 17:02:13 ID:???0
アンチむかつく…でも反論できない……くやしぃ……ビクビク
176花と名無しさん:2007/08/12(日) 18:47:41 ID:???O
才能があるかどうかっていう問題じゃないし

KABA.ちゃんのブログにキャットのこと書いてあって驚いたw
177花と名無しさん:2007/08/12(日) 19:05:18 ID:???0
>>95 
>>100
ナナとかいってこの漫画一時期人気につられて読む奴多かっただけだろ
今じゃブコフでもない中古屋でも100円で投売りされてるしwwwナナのがキモイ
178花と名無しさん:2007/08/12(日) 20:12:10 ID:???0
他作品批判もいくないけど、ナナはいかにも今時でしょみたいな
ドロドロ恋愛模様とかオサレ意識した描写が鼻につくんだよな。。
花男は連載してた時期もあるけど自分はキャットくらいの描写が丁度ええわ。

浩一とケイトについては最終回それなりに期待したいんだが。。
ケイトの花嫁姿とかも見てみたいから結婚エンドもいいな。
何か父親の心境だ。。
これで何年後とかで子供がいたら。。
179花と名無しさん:2007/08/12(日) 20:19:19 ID:???0
自分もナナよりキャットだ…すごい好きな作品だっただけに、ケイトと浩一のハレバレした表情と反対でこっちは寂しい
180花と名無しさん:2007/08/12(日) 20:23:33 ID:???0
まだ本誌読めてないんだけど終わるのショックだなあ・・・
3年後に飛ばしたかわりにその分じっくりいろんなこと
書いてくれると思ったんだけど
181花と名無しさん:2007/08/12(日) 20:37:53 ID:???0
浩一とケイトのキスシーン萌え
浩一からしてくれて安心した
ケイトからするかと思ってたわww
182花と名無しさん:2007/08/13(月) 01:27:26 ID:???0
神尾さんは新條に抗議して別マ出た
183花と名無しさん:2007/08/13(月) 01:29:56 ID:???0
別マ編集長は神尾さんの旦那だから夫婦喧嘩でもある
184花と名無しさん:2007/08/13(月) 01:47:59 ID:???0
キスは萌えだったな〜
でもほんとならそこにいくまでに
もっと時間かけて色々してくれたはずだと思うと
やっぱり惜しいな
185花と名無しさん:2007/08/13(月) 02:24:11 ID:???0
ケイトと浩一萌えで単行本一気に6巻買いしたとたん最終回かよ・・・orz
186花と名無しさん:2007/08/13(月) 02:53:41 ID:???0
自分も浩一とケイトがくっついた辺りで急にハマったのに〜
187花と名無しさん:2007/08/13(月) 08:22:42 ID:???0
>>182
なんで抗議したの?
188花と名無しさん:2007/08/13(月) 10:51:02 ID:???O
>>183
旦那が集英社の社員だから
ジャンプの話断れなかったのかもな〜
とは思う
189花と名無しさん:2007/08/13(月) 11:15:50 ID:???0
そんなしがらみが?
190花と名無しさん:2007/08/13(月) 11:45:14 ID:???0
独身らしいよ。
それは別マ移籍時に出た噂で、実際は別マの編集長が元花男担当の編集だっただけらしい。
191花と名無しさん:2007/08/13(月) 15:19:42 ID:A6lnoDV50
神尾オタ痛すぎwwwwwwwwwwwwwwww
超きめーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


オタ晒しage
192花と名無しさん:2007/08/13(月) 18:26:12 ID:???0
本誌立ち読みしてきたー
バレよりそんなに印象悪くなかったかな

つか、掲載ページが下がっててびくった。
探すの手間取ったよwww
193花と名無しさん:2007/08/13(月) 19:23:16 ID:???0
>>192
まだ読んでないけど、その掲載ページは
出来るだけさりげなくフェードアウトしようって意図かなw
194花と名無しさん:2007/08/13(月) 20:09:30 ID:???0
>>190
結婚してるよ
195花と名無しさん:2007/08/13(月) 22:00:33 ID:XJ1XMXRSO
キャット全部売却決定
196花と名無しさん:2007/08/13(月) 23:12:45 ID:???O
ケイトは浩一の会社の名前の意味をまだ知らないんだよね?
197花と名無しさん:2007/08/13(月) 23:32:46 ID:???0
何ヶ月か前に表紙になってたしまだまだ続くと思ってたんだけどなあ
198花と名無しさん:2007/08/13(月) 23:33:17 ID:???O
玲が教えたでしょ
199花と名無しさん:2007/08/14(火) 13:13:41 ID:???O
少女マンガって、少年マンガと違って扱ってる題材が少ないから長く続けば続くほどワンパタ&内輪ネタ増加になってどんどんつまらなくなる。
基本恋愛・オマケで友情くらいだから、主人公達が両思いになったらあとは新たな恋敵登場、誤解を乗り越える二人パターン、
それもワンパタになってきたら、友人がメインのストーリーor友人が仲間内で恋愛問題など…

長くても10巻ぐらいがベストだと思う自分は、キャットはこれぐらいで満足。
花男は何度も「またかよ」って気にもなったし、矢沢あい漫画ではご近所物語とか7巻で終わって主人公も仲間恋愛もずるずるせず良かったけどNANAにはうんざりしたし。
200花と名無しさん:2007/08/14(火) 13:14:50 ID:???0
正直キャットは薄っぺらすぎるのが問題
題材が題材なのにこんな薄くていいのかって感じ
201花と名無しさん:2007/08/14(火) 14:11:59 ID:???0
ジャンプスクエアで進主人公の物語って本当?
ソースはどこ?
202花と名無しさん:2007/08/14(火) 15:03:19 ID:???O
>>200
同意。
テーマというか、設定もキャラもいいんだからさ、もっと掘り下げて欲しかったよ。
引きこもりとかフリースクールとか女優業とか、
バランス良くかつ丁寧に描いていけばかなりの名作になった予感。
少なくとも第一話ではその可能性を感じてたのに…。
203花と名無しさん:2007/08/14(火) 15:32:56 ID:???0
>>199
むしろ少女漫画はまだマシな方だ。
少年漫画は様々なジャンルがあるのに気付けば同じになってるし
引き伸ばしも少女漫画の比ではない。
花より男子はまだ生き返りネタがないだけ良かった
204花と名無しさん:2007/08/14(火) 15:48:10 ID:???0
キャットは引き延ばしとか言う以前の段階でしょ。
話が浅くて、全く掘り下げもなく、完成してもないうちに打ち切り。

そもそも漫画がワンパターンかどうかなんて、巻数で語るような話じゃない。
205花と名無しさん:2007/08/14(火) 17:30:25 ID:???0
>>203
道明寺死にかけて生き返ったよ。記憶も飛んだww
206花と名無しさん:2007/08/14(火) 17:46:30 ID:???0
キャット良い作品だっただけに悔しい
もっとごたごたラブラブしてほしかった
別マの方もしばらくはキャット柱で売ってくと思ってた
読者減るんじゃないか?
それともそこまで人気なかったのか?
207花と名無しさん:2007/08/14(火) 17:52:19 ID:???0
キャット終わるにあたり良い事はただ一つ…
別マ買わんでよくなった
208花と名無しさん:2007/08/14(火) 18:18:52 ID:???0
>>205
ガチで死んで魔法とかで生き返るケースだろう
209花と名無しさん:2007/08/14(火) 18:54:30 ID:???O
>>206
連載始まる前はキャットを柱にって考えてたのかもしれないけど、
今はどうみても君届押してるし
編集的には期待外れだったのかも…
210花と名無しさん:2007/08/14(火) 19:11:29 ID:???0
花男並にヒットすることを期待していたのか
211花と名無しさん:2007/08/14(火) 19:22:00 ID:???0
それにしてもこの扱いはねーな
読者馬鹿にしとんのか
212花と名無しさん:2007/08/14(火) 19:51:42 ID:???O
花男並みとまではいかなくても、かなりのヒットを期待してたんだろうね
神尾さんクラスじゃ原稿料も相当高いだろうし
今は君届はもちろん、高校デビューや下手すりゃファイブよりも売上悪いくらい?
213花と名無しさん:2007/08/15(水) 00:28:13 ID:???O
神尾さんこれから正念場だよね
青年誌でコケたらどこ行くんだろう…コーラス?
214花と名無しさん:2007/08/15(水) 00:46:05 ID:???0
絵柄もそうだけど、神尾さんみたいにキャラの描き分けが出来ない作者が
青年誌で男性読者に受け入れられるとは思えない…。
215花と名無しさん:2007/08/15(水) 01:07:41 ID:???O
スクエアでバリバリの少女漫画描いたらある意味・・・・ネ申
216花と名無しさん:2007/08/15(水) 01:10:44 ID:???0
ジャンプスクウェアというのが、ラインナップ見る限りどういうカラーの雑誌か分からない
神尾さんのこれまでの作品見る限り、どう逆立ちしても、他の面子とのバランスが
とれるとは思われないんだが
217花と名無しさん:2007/08/15(水) 01:11:20 ID:???0
別に青年誌でも絵が下手な人はいるし、話が面白けりゃ受け入れられるでしょ。
でも、残念ながら、花男はジャンルの垣根を越えた名作・・・・ではないw
ドラマは別物だし。
男性向けを期待してるんでなく、女性にも男性も取ってもらえる雑誌にしたいだけだろうね。
最低限、男にも「読める」レベルであればいいんでない?
ハーレム物とかじゃなきゃ大丈夫でしょ
218花と名無しさん:2007/08/15(水) 01:13:00 ID:???0
ちょっと前にごくせんの人がジャンプで読みきり描いてたが
思ったより浮いてなかった
でも神尾さんは浮きまくりそう
219花と名無しさん:2007/08/15(水) 01:16:55 ID:???0
>>216
月刊ジャンプの後続誌だから、少年誌だと思う
編集長は週刊少年ジャンプの編集長が兼任
ただ、女性読者も意識した作りを心がけたいみたいな発言があった
週漫板では、腐女子がターゲットではとも言われてる
220花と名無しさん:2007/08/15(水) 01:18:06 ID:???0
浮くだろうね。
てかジャンプスクエア、ここまで統一性がない雑誌が売れるのかね?
果たして息の長い雑誌になるかどうか
221花と名無しさん:2007/08/15(水) 01:27:13 ID:???0
ジャンプスクエアの公式サイト行ったら参加作家の絵柄が並んでたけど
神尾さん一人だけ浮いてたよ…
222花と名無しさん:2007/08/15(水) 01:39:05 ID:???0
>>219
廃刊になったけど、エニックスがステンシルだっけ?男女ともに購買対象にした
雑誌作ってたけど、女性読者を取り込みたいにしては、女性向け作家1人
だけってのもな
追々誰か他の女性向け作家も連れてくるのかな
223花と名無しさん:2007/08/15(水) 01:40:40 ID:???0
藤子不二雄Aも浮いてた
224花と名無しさん:2007/08/15(水) 02:09:51 ID:???0
【月刊】ジャンプスクエア【11.2創刊】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1183427164/

思ったより叩かれてない
希望の星とまで言う人もいたw
225花と名無しさん:2007/08/15(水) 02:24:18 ID:???0
新連載の評判良くて「キャットをサクッと打ち切ったのは大正解だった☆ミ」
とか思われたらマジムカつくだろうな…
226花と名無しさん:2007/08/15(水) 02:32:37 ID:???0
>>225は神尾さんや編集部がそう思ったら、ね
227花と名無しさん:2007/08/15(水) 03:11:48 ID:???0
神尾さんの絵は明らかに少女マンガ絵だからな・・・
228花と名無しさん:2007/08/15(水) 04:49:34 ID:???O
週刊の方なら少年漫画至上主義だからボロ糞に叩かれるだろうけど、月刊は窓口が広いから受け入れられる読者も多いと思う
229花と名無しさん:2007/08/15(水) 08:16:57 ID:???0
絵柄変えてくのかな。ウミノチカも少し変えたよね。
230花と名無しさん:2007/08/15(水) 08:24:52 ID:???O
変えるんじゃないかね。
231花と名無しさん:2007/08/15(水) 08:44:39 ID:???0
花男の続編やるの?
余り男性読者に受けるとも思えないが…

http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/kamio/index.html
232花と名無しさん:2007/08/15(水) 11:16:28 ID:???0
>>231
花男最終回から数年後で、つくしの弟が主人公でスピンオフでは?
つくしとF4出る出るサギで引っ張る。
233花と名無しさん:2007/08/15(水) 14:44:28 ID:???0
ほかの作者も代表作が載ってるから別に花男やるわけじゃないでしょ
234花と名無しさん:2007/08/15(水) 15:51:57 ID:???0
でも、弟主人公で話の展開は何も見せないような・・・
1話読みきりとかだったらいけるだろうけどさ
しかも、完全版だした後で花男に続編はないでしょ?そう願いたいよ。
235花と名無しさん:2007/08/15(水) 17:52:52 ID:???O
いまさら花男がらみの話描いたら、
過去のヒット作にすがりついて…とか言われそう
236花と名無しさん:2007/08/15(水) 17:55:26 ID:???0
nnn、でも、続編とかパラレルって、宣伝しやすいし
読者が見込めるから、作家にとっても出版社にとっても美味しいよ。
別出版社に移ると版権で揉めるけど、集英社平行移動なら、いい商売じゃない?
自分も反対だけど、ビジネスとしてはアリだと思う。
237花と名無しさん:2007/08/15(水) 18:04:48 ID:???0
ビジネスとしてアリだから「すがりついてる」と言われるんだろ
238花と名無しさん:2007/08/15(水) 18:16:31 ID:RNJnk4LcO
つーか作品中途半端にしてポイするような作者のマンガなんてもういいわ
239花と名無しさん:2007/08/15(水) 18:28:44 ID:???0
>>238
有り得ないよな…
編集も作者も
240花と名無しさん:2007/08/15(水) 18:57:37 ID:???0
打ち切りなんだから仕方ない
241花と名無しさん:2007/08/15(水) 18:59:27 ID:???0
内容がお話にもなんにもならない、作家の病気なんかなら、確かに打ち切りでも納得がいくだろうがな
新創刊の雑誌のために、都合が悪くなったから、適当に終わらせとけなんて打ち切り、そうそう見たことねーわ
242花と名無しさん:2007/08/15(水) 19:02:10 ID:???0
>>241
全く同意
243花と名無しさん:2007/08/15(水) 19:12:50 ID:???O
初期はともかく、中盤からは内容がお話にならない…
とまではいかなくともわりとひどい出来だと思う
一気に何年もとんじゃったあたりからいきなりダメダメになっちゃったね

キャットを終わらせるにしても、次も普通に少女漫画描いてほしかった…
244花と名無しさん:2007/08/15(水) 19:22:54 ID:???0
あからさまに内容の人気度でばっさり打ち切りの週刊の少年漫画なんかと違って、
少女漫画って中だるみや劣化があっても割と生暖かい目で切りのいいとこまで
描かせるものが多いと思うけどな。
そこが週刊ではない少女漫画の良い点だと思うし。
それが、このざまじゃ。
245花と名無しさん:2007/08/15(水) 19:24:33 ID:???O
ジャンプに引き抜かれるというより
別マを追い出されるような印象を受けるんだけど、
そんなことない?
246花と名無しさん:2007/08/15(水) 19:28:00 ID:???0
そもそも新雑誌作るから、こっちはもうほけといて新しいもん描いてと言われて
はい、そうですかと捨てられるような作品を描くなと言いたい。
そこらの新人じゃあるまいし、この人はある程度の融通、我侭はきくでしょ。
編集の思惑とは違ってしまっても、描きたいテーマとか、描きたい話がないのかよ。
よほどキャットはどうでもいい話だったんだな。
それを金出して楽しみに読んでた読者はいい笑いものだ。
247花と名無しさん:2007/08/15(水) 19:34:42 ID:???0
>>245
別マ追い出された人が行く雑誌は、わざわざジャンプ様でなくても、
youにコーラス、クッキー、集英社内にちゃんとあるだろうが
248花と名無しさん:2007/08/15(水) 19:39:22 ID:???0
ドラマ化で若い読者も獲得できたとは言え、固い支持層は最初から読んでた大人な人たちだろ。
その層を引きずっていくなら、ジャンプスクエアなんておっかしな雑誌に行かなくても女性誌で十分。
むしろ、ドラマ化で新たに獲得した層は、何年も連載見守ってきた層ほどこの作家に思いいれはない
だろうし、今回の件であっさり離れたかもね。
馬鹿じゃね。
249花と名無しさん:2007/08/15(水) 19:41:34 ID:???0
>>247
ジャンプに移籍なら栄転だよね?
250花と名無しさん:2007/08/15(水) 19:43:41 ID:???0
ジャンプスクエアのほうが読者数は多いだろうが、男性向け作家の中に博打うちのような
形でぶちこまれて、うまくいくんだかいかないんだか分からない状態は栄転なのか?
わかんね
251花と名無しさん:2007/08/15(水) 19:56:11 ID:???0
スクエアでこけたらもう描かなくていいよ
こけて出戻ってきても、いつ作品放り出すかわかんない行き当たりばったりの漫画家の
話なんか読む気おきないし
読者にもなけなしの学習能力はあるし
252花と名無しさん:2007/08/15(水) 19:58:28 ID:???0
458 名前:作者の都合により名無しです [sage] 投稿日:2007/08/15(水) 18:00:42 ID:ehEGvJrD0
読む前の期待度


ドラノ>テイルズ>>ロゼリオ>>手紙>(期待大の壁)>>ティスタ>読みきり>片倉>かず>>
>エンバ>>紅>日和>銀魂>>>クレ>(ウンコ漫画家の壁)>>ポンセ>>藤子>>花男の人
253花と名無しさん:2007/08/15(水) 20:06:36 ID:???O
花男が成功し過ぎたから今の状況が物足りないんじゃね?だからジャンプでやってやろうと。
254花と名無しさん:2007/08/15(水) 20:09:02 ID:???0
どらごんぼーるの中の人ぐらいだろ
複数の爆発的ヒット飛ばせたのは
しかも少年誌
少女誌で複数のヒットは無理でない
255花と名無しさん:2007/08/15(水) 20:09:11 ID:/NdZKV5xO
みんなの怒りの先が神尾さんなのがビックリなんだけど・・打ち切り言い渡されたから
あんなぬるい展開にして終わりに向かってるんじゃないの?
何も神尾さんがキャットを捨ててジャンプなんとかの新連載に乗った
わけじゃないでしょう?
(傍目にはそう見えても)実際は編集部による
キャット打ち切り&他誌で新連載命令でしょう・・
もしかしたらコミクスで書き下ろししてくれるかもしれないし
『キャットを捨てた』とはまだ決まってないよ。
そこまで悪く言わなくても・・
まぁみんなキャットが好きだからこその反動なんだろうけどさ
256花と名無しさん:2007/08/15(水) 20:13:39 ID:???0
断った作家がいるのにジャンプ行きを断らなかったというのは、この人の意思でしょ。
文字通り、捨てたんだろ。
257花と名無しさん:2007/08/15(水) 20:18:01 ID:???0
男性ファンを増やしたいんだかなんだか知らないが、立体的な構図と
密な描きこみになれてる男性読者に、典型的な平面構図に書き分けのできない
漫画が受けるとも思えん
神尾さんの絵自体が割と古臭い部類のように思うし
258花と名無しさん:2007/08/15(水) 20:32:52 ID:???0
一般的に少女漫画の先生は、髪型だけで、人物の描き分けしてる人が多いからね。
少年・青年雑誌に行くと、読者から、見分けがつかん、といわれることが多いらしい。
ので、頑張ってキャラわけして欲しいデス
259花と名無しさん:2007/08/15(水) 20:33:11 ID:???0
スレチだけど、スクエアって結構好きだった(過去形)作家さん多いな
260花と名無しさん:2007/08/15(水) 20:39:35 ID:???0
とりあえず、キャットはさっさと売ってこよう
261花と名無しさん:2007/08/15(水) 20:44:35 ID:/NdZKV5xO
>>256いやだから、ジャンプスクエアの話を断っても
キャットは打ち切りなんでしょう。

無念の形で作品強制終了を余儀なくされたら、
どんな場所であろうと自分(の作品)を必要としてくれる方に行く
のは漫画家として当然の決断じゃないの?
そこで成功を収めることで
キャット打ち切りに納得いかない読者に対しての償いになる
って考えなんじゃないかなぁ。

262花と名無しさん:2007/08/15(水) 21:07:55 ID:???0
本当に強制終了を余儀なくされたのか真相は関係者しか知らないし、
最終的に決断したのは作者である神尾さんじゃない?
263花と名無しさん:2007/08/15(水) 21:11:55 ID:???O
ジャンプ異動関係なくキャット打ち切りはないんじゃない?だったらBODYとか終わらせればいいのに。そんなに不評だったのか?
264花と名無しさん:2007/08/15(水) 21:15:50 ID:???0
キャットのコミック売上ってどうだったの?
君届けや、まさか恋愛カタログにはるかに及ばなかった?
265花と名無しさん:2007/08/15(水) 21:34:40 ID:???0
全国チェーン店とか、コミック専門店でポップつきで平積みにはなってたけどな
266花と名無しさん:2007/08/15(水) 21:37:24 ID:???0
>>264
売り上げスレ見れば分かるけど、新刊出るたびに少女漫画のトップには
入っていた
だから、ごっつ不評で打ち切りということではないと思う
編集命令で打ち切りにした人が、ちょっと前からいついているが
267花と名無しさん:2007/08/15(水) 21:38:55 ID:???0
脱字
編集命令で打ち切りにしたい人が
268花と名無しさん:2007/08/15(水) 22:02:07 ID:???0
>>267
だね。売上でも結構上位だった記憶がある>
2ちゃんでの評価が、まんま世間の評価と言う気はないけど
このスレでも別マスレでも評判良かったし。

花男ほどの爆発的ヒットじゃないから、そこそこ評判良くても簡単に打ち切って「次行こう!」って感じ。
神尾さんってどう考えてもキャットに愛情無いな。
269花と名無しさん:2007/08/15(水) 22:32:24 ID:???0
キャットはコミックス結構売れてたでしょ
少なくともファイブやボディよりは売れてた
だから単純に人気ないから打ち切りってのではないと思う
まあ編集部だか神尾さんだかその両方かが
ジャンプの連載と天秤にかけてキャットを切ったってことなんだろうね
でも花男程売れてなかったにしても
熱心なキャットファンはこのスレ見てもいっぱいいたのにな
そのファンの存在は無視かよっていうね
270花と名無しさん:2007/08/15(水) 22:35:18 ID:???0
色々言われて当然の世界・・プロなんだから とケイト言ってたな〜
神尾さんの作品に対する価値観が読者とズレてるみたいだし
一応終わらせるけど途中で投げちゃってると思われても仕方ないよ
アンチ化するのも仕方ない
271花と名無しさん:2007/08/15(水) 23:06:04 ID:???0
浩一とケイトのカプが本当に好きで、心からキャット応援してたから
この裏切られ感は・・・
272花と名無しさん:2007/08/15(水) 23:07:09 ID:???O
これがもし女性誌移籍だったらここまで言われなかった気がしないでもない。
ジャンプだからムカつくんだろ。
273花と名無しさん:2007/08/15(水) 23:11:29 ID:???0
自分は別にジャンプがどうとかは関係ない
キャットがこんな形で終わるのがむかつくだけ
274花と名無しさん:2007/08/15(水) 23:26:19 ID:???O
>>272
どこに移籍するかって事より、間髪入れずに次の連載が決定している

個人的にはここが引っかかってるだけ
275花と名無しさん:2007/08/15(水) 23:28:04 ID:???0
>>273-274
自分はこの両方だ。
276花と名無しさん:2007/08/15(水) 23:33:11 ID:???0
「次の連載のために現連載を打ち切る」ってやり口がね…
もうありえないと
277花と名無しさん:2007/08/15(水) 23:46:18 ID:???0
別に少年誌に行こうがレディコミに行こうが
キャットさえ大事に連載してくれたらそれで良かった
278花と名無しさん:2007/08/16(木) 00:17:22 ID:???O
少年誌でやってけるかよ、コケろ、みたいな叩きがあったからさ。

ジャンプスクエアって月刊誌だよね?掛け持ちは考えなかったのかな…無理か。
279花と名無しさん:2007/08/16(木) 00:24:29 ID:???0
だからキャットをこんな形を終わらせておいて
少年誌で成功したら許せねーってことでしょ
280花と名無しさん:2007/08/16(木) 00:39:03 ID:???0
これから先、何かを書き下ろすにしても、取り敢えず描ききってから次行けよって話
281花と名無しさん:2007/08/16(木) 00:40:19 ID:???0
どうでもいい花男のほうは描かなくもいいのにずるずるみっともなく引き延ばしといて
花男ほど金にならないと見たら、今書いてるもの放り投げて、はい、次
少年誌で成功しようとどうしようとどうでもいいし、知ったことじゃないがな
少年誌でも、また同じ愚行を繰り返さないといいね。
282花と名無しさん:2007/08/16(木) 00:44:33 ID:???0
1度あることは2度ある。2度あることは3度ある。
アホらしいんで、今後はコミックスは買い控え。
283花と名無しさん:2007/08/16(木) 00:47:03 ID:???0
>>278
こけろなんて、おかしなこと言っているのはお前だけ。
カラーが違うしこけるんじゃなかろうかと言っている人はいるがな。
ほんとにひねくれてるな。
284花と名無しさん:2007/08/16(木) 00:51:30 ID:???O
新城まゆとか入って、別マが性コミ化する位なら、
サッサと出て、ジャンプ行った方が、賢いなと自分は思った。
確かに作品は急に打ち切りになったせいで中途半端に終わるが、
鈴木由美子の白鳥とか一条ゆかりの有閑とかみたいに、
続いてんだが終わりなのか分からない状態で放置よりは、
キチンとけじめつけてるからマシじゃない?

まあ神尾さんのこれまでの作風をみてジャンプ向きとは思わないが…
安野モヨコとか惣領冬実とかは、男性誌で器用にやってたけどね…
285花と名無しさん:2007/08/16(木) 00:54:11 ID:???0
惣領に関しては、もともと男性読者も結構いたようだし
あの画力があって通用したんだろ
286花と名無しさん:2007/08/16(木) 01:02:49 ID:???O
>>283
あったよ。ちゃんと読んでみろ。言い過ぎなレスもあったからそれはどうかと思っただけだよ。ひねくれてるのはおまえだろ。
287花と名無しさん:2007/08/16(木) 01:03:39 ID:???0
>>284
自分は変にまとめられるよりは
放置の方がマシだったな
288花と名無しさん:2007/08/16(木) 01:12:36 ID:???0
>>284
安野モヨコとか惣領冬実は、女性誌→青年誌だったけれど、
今回の神尾葉子は、女性誌→少年誌だからねぇ・・・

正直、神尾に少年誌向けのストーリーが書けるとは思えないから、
思い切って、サタケミキオに原作でも頼んだらw
289花と名無しさん:2007/08/16(木) 01:52:17 ID:???0
>>286
この程度で言い過ぎって、どんだけ擁護してんだ
関係者?と言いたくなる
290花と名無しさん:2007/08/16(木) 05:39:17 ID:???0
>>269
キャットはコミックス結構売れてたけど、期待はもっと大きかったのかも。
花男のドラマで人気爆発したし、もっとデカイ市場に移ると言う選択肢なんだろうね。
成功するかどうかは、分らないけど、ハイリスク/ハイリターンな戦略ですね。
正直、別マの売上も勢いも衰えてるだけに、脱出したくなる気持も分らないでもないです。
291花と名無しさん:2007/08/16(木) 05:54:41 ID:???0
>>289
関係者が2chにそうそう易々と書きこむわけなかろ

コミックス派だがドッキドキだ
そんなにひどいのかな
292花と名無しさん:2007/08/16(木) 08:31:46 ID:???0
新條呼ぶために追い出された形になったんだよ。
293花と名無しさん:2007/08/16(木) 09:30:08 ID:???0
新條みたいな色狂いのキチガイと同じ雑誌で仕事したい人間は稀だろうて
関係のない作家まで色眼鏡で見られる可能性がある
294花と名無しさん:2007/08/16(木) 09:41:24 ID:???O
新條はよくわからんけど、世代交代なのかなとは思った
別マの連載陣ってほとんど30超えてないっけ?他誌もそんなもんかな?
295花と名無しさん:2007/08/16(木) 10:17:52 ID:???O
新條だって30とっくに超えてるよ
296花と名無しさん:2007/08/16(木) 13:06:33 ID:???0
>>295
Shock!!マジかよ…自分的に笑撃の事実だ

キャット久々にはまった漫画だったんで保管用・読書用にコミクス
各2冊ずつ買って大事にしてたwんだがブコフに売っちまったよ
297花と名無しさん:2007/08/16(木) 13:54:45 ID:???0
これから売りにいくんだけどいくらになった?
結構在庫だぶついてそうだな
298花と名無しさん:2007/08/16(木) 14:08:55 ID:???O
そんなもん店によって違うがな
検索して各チェーン店の高価買い取り表でも見てみれば
299花と名無しさん:2007/08/16(木) 17:19:49 ID:jnYmk57+O
ハナダン数札あったから売りに行ったら缶ジュースも買えなかったわ
300花と名無しさん:2007/08/16(木) 17:28:38 ID:???O
本誌やっと読んで久々ここ来たら案の定な流れw
花男よりキャットが好きだったから、この展開はショックだ
唯一救われたのは浩一とくっついたことだけ
301花と名無しさん:2007/08/16(木) 19:38:31 ID:???0
まあラブラブで終わっただけましかな〜
これで浩一と別れエンドとかだったら笑うがw
302花と名無しさん:2007/08/16(木) 19:46:12 ID:???O
あの俳優も当て馬になる前に終わっちゃったね
303花と名無しさん:2007/08/16(木) 20:00:29 ID:???0
ジャンプでどんな漫画書くんだろう。
さすがにイケメン王子達xもてもてヒロインなんて単純な漫画描かないよね。
職業漫画とか、テーマ性もったもの書くなら楽しみです。
304296:2007/08/16(木) 20:41:34 ID:???0
>>297
売りに行ったら店員さんに申し訳なさそうに「こちら同じ
商品在庫がいっぱいあって…云々」って謝られたよw
1週間前には店頭になかったんだけどなー。みんな考える
事一緒だよね。そんなワケで金額は(−以下省略−)
305花と名無しさん:2007/08/16(木) 20:45:30 ID:???0
>>304
ありがと
燃えるゴミの日に出したほうがいいなw
306花と名無しさん:2007/08/16(木) 21:09:43 ID:???0
みんな行動早いんだね…

とりあえずは最終回を待って全巻そろえるかどうか
考えようと思ってる私みたいのは少数派なのかな
307花と名無しさん:2007/08/16(木) 21:14:55 ID:???0
>>303 神尾さんって、取材ガッツリやる方なの?
308花と名無しさん:2007/08/16(木) 21:26:27 ID:???0
半端な終わり方が残念なだけで
これまで好きだったものまで嫌いになったわけじゃないよ自分は
ていうか浩一を嫌いになれるはずがない・・・
309花と名無しさん:2007/08/16(木) 21:59:21 ID:???0
>>307
花男の種種の矛盾点見る限り、飛行機の件とかね
取材をがっつりやるほうには思われないが
310花と名無しさん:2007/08/16(木) 22:01:06 ID:???0
途中で切ることにならなかったら、何巻までやるつもりだったんだろう
311花と名無しさん:2007/08/16(木) 22:12:30 ID:???0
浩一が表紙の巻は売れそうにないようわーん
312花と名無しさん:2007/08/16(木) 22:35:38 ID:???O
表紙のイメージを変えてきた時点では
まだ打ち切りじゃなかったのかなぁ
313花と名無しさん:2007/08/16(木) 22:47:52 ID:???0
全巻揃えて最初から読んでると後になるに従って打ち切り騒動思い出し
悲しくなりそうなので、好きなシーンが入った巻残して後は売った
そして浩一がケイトに告る回が入ったコミクスは買う予定w
314花と名無しさん:2007/08/16(木) 22:48:25 ID:???0
>>308
浩一は嫌いになれないけど、神尾さんは嫌いになったよ…マジで…
315花と名無しさん:2007/08/17(金) 00:34:51 ID:???0
>>304
うちの近所は180円買取だぞ
だけど、少し前まで全部で2-3冊(もしくは1,2巻のみとか)しかなかったのに
現在既刊全て数冊ずつおいてある。
値崩れ起こすのも時間の問題かな?
316花と名無しさん:2007/08/17(金) 00:46:28 ID:???O
>>313
その辺が自分も一番盛り上がってたから買う。


しかしこんな中途半端で終わるなら、逆恨み女の監禁事件とかいらなかったなー。普通に恋愛か仕事の話で良かったのに。
自分は浩一派だったからまだいいけど、玲派の人はこの終わり方はポカーンだっただろうね。
317花と名無しさん:2007/08/17(金) 02:07:42 ID:???0
花男は知名度あるからって、いつまでも引っ張ってgdgdにするわ
キャットは新連載のために簡単に打ち切って中途半端で薄い作品にするわ

本当に酷い
ファンをコケにしてるな
318花と名無しさん:2007/08/17(金) 03:49:51 ID:???0
その花男、今度は映画化決定ですってよw
集英社のやってることってメチャクチャだね。
319花と名無しさん:2007/08/17(金) 04:26:07 ID:???O
>>318
> その花男、今度は映画化決定ですってよw

完璧花男の宣伝用の連載じゃん…

前回みたいに休載には出来なかったのかな…
もしくは一部完にして半年後位から続き描くとかさ
320花と名無しさん:2007/08/17(金) 05:56:50 ID:???0
花男が嫌いになりそうだな
初期は好きで読んでたが、ドラマなんてキャストが最悪すぎて見る気しなかったし
321花と名無しさん:2007/08/17(金) 07:00:48 ID:???0
もう襤褸切れになってるような花男で、まだもうけようってか。
商売って、えげつないね
とりあえず、神尾さんが今後何を書こうが定価ではかわね
322花と名無しさん:2007/08/17(金) 07:06:30 ID:???0
>>318
ポーン(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ
おいおい、マジですか…
酷いってもんじゃないぞ

>>319
ほんと休載してちゃんと描いてくれた方が良かったのに
でもそんな愛情も責任感も持ち合わせてないんだろう…
323花と名無しさん:2007/08/17(金) 07:10:10 ID:???0
そこまで文句言わなくても。
ステータスを上げる為に、チャレンジ・リスクも覚悟して、他誌に移るという選択肢もあるのでは?
それだけ別マという媒体に魅力無かったのなら、仕方ない。
324花と名無しさん:2007/08/17(金) 07:18:04 ID:???0
そういう勝手なまねしてファンが離れるのも「仕方ない」と思いますよ
肝心の漫画ももはやろくなの描けないみたいだし、もう余生みたいなもんですわな
やる気ないんでしょ
腐るほど儲けてるでしょうしね
325花と名無しさん:2007/08/17(金) 07:33:14 ID:???0
>>323
リスクも覚悟してんのなら、こんな扱いした既存のファンに叩かれる覚悟も出来てるって事でしょw
これだけ馬鹿にしたやり口でファン舐めまくってんだから、仕方ない。
326花と名無しさん:2007/08/17(金) 07:34:50 ID:???0
未完の休載で終わるよりも、終わったほうがキリがいいと思うけどなぁ。
未完のまま放置で次の連載始めるほうが、よっぽどプロ意識ないよ。

自分の好きな作品がその状態でツライ私の意見だけどね〜。作者が金に困らない限り、もう連載再開されない
状態よりはマシさ・・・。
327325:2007/08/17(金) 07:36:31 ID:???0
そもそも、別マという媒体に魅力があるかどうかの話じゃない。
「キャットストリート」っていう自分の作品と作品のファンに対して
どれだけ適当な気持ちでいたんだ?って事です。
328花と名無しさん:2007/08/17(金) 07:40:00 ID:???0
その結果、作品全体がつまらない駄作と化して終わる訳だけどね

そもそも未完のまま放置で次の連載始める作家と比べてどっちがマシか、なんて
既に最悪のレベルの作家だと思う
329花と名無しさん:2007/08/17(金) 07:41:48 ID:???0
次元の低い話だわな 
330花と名無しさん:2007/08/17(金) 07:55:31 ID:???0
自分の能力に見合う高い収入と地位を目指して、ステップアップの転職する機会があるのは、羨ましいと思うよ。
他にいくところがなくて同じポジションに留まるよりずっと格好いいじゃん。
331花と名無しさん:2007/08/17(金) 07:59:33 ID:???0
あのさ、作家自身の収入だの、地位だのステップアップだの筋違いだし、どうでもいいの
問題は、漫画家である以上、漫画家の仕事は漫画を描くことで、作品を完成させること
なんだから、自分の作品に愛着を持って、きっちり終わらせろってこと
どこぞの画家ではないが、描きかけの絵に途中で飽きて、やっつけ仕事、そんなもんに
高値がつくと思うか
作品自体の質が悪ければ、地位もステップアップも糞もないのが漫画家だろ
何を頓珍漢なことを言っているんだ、さっきから
332花と名無しさん:2007/08/17(金) 08:03:26 ID:???0
中途で作品を半ば事実上放棄するような人間が、雑誌を移りさえすれば
素晴らしい名作がかけるとでも思っているのだとしたら、おめでたい
333花と名無しさん:2007/08/17(金) 08:15:44 ID:???0
>>331
同意。ステップアップ(笑)
漫画家じゃなくても、やりかけた自分の仕事を適当に放り投げて
世話になった顧客に砂かけまくって、よその会社に移るような奴じゃん。
何が格好いいんだか。
>>330って一体どんだけ仕事にプライドのないOLさんなんですか、と。
334花と名無しさん:2007/08/17(金) 08:58:09 ID:???0
漫画の仕事自体に興味を失って描けなくなった…という方がずっとマシだね。
次の連載が待ちかまえてる状態で、あからさまな切り上げは無いorz
335花と名無しさん:2007/08/17(金) 09:15:00 ID:???0
いきさつも分からず悶々として ただ翻弄された・・
何事も無かったかの様に心機一転 SQで新連載でつか

読者に謝れ〜と言いたい
そしてケイトと浩一にも謝れ〜
336花と名無しさん:2007/08/17(金) 09:18:06 ID:???0
よりによって一番好きになった作品が黒歴史
337花と名無しさん:2007/08/17(金) 09:44:49 ID:???0
心中お察し申し上げます
自分はもうキャットどうでもよくなったわ
338花と名無しさん:2007/08/17(金) 09:58:45 ID:???0
>>330
釣りですか?w
本気で言ってるなら本人か関係者にしか見えないんですが
そんな作家の勝手な理由など読んでる読者に関係ないんですけど?
339花と名無しさん:2007/08/17(金) 10:05:28 ID:vNNiOnzBO
キャットを別誌でって言うなら話はわかるがもはや神尾も編集もフォローの仕様がないな。
とりあえずこいつの単行本買うことだけは二度とない
こうなるとキャットの最終回いろんな意味で楽しみになってしまったな
340花と名無しさん:2007/08/17(金) 10:23:17 ID:???0
最終回は一応読むけど今から全巻売ってくるわ

しかし一気にアンチスレにwww
341花と名無しさん:2007/08/17(金) 10:54:05 ID:???O
何やってんだ神尾。。
ファン一気に失って、これで新しいファン作れなかったら終わりだな。
342花と名無しさん:2007/08/17(金) 11:04:39 ID:???0
花より男子しか描けない神尾という評価を返上する良い機会だったのに
このざま
343花と名無しさん:2007/08/17(金) 11:40:10 ID:???O
過去レス読んでも話がよく見えないんだけど、
ジャンプでは花男かくの?
344花と名無しさん:2007/08/17(金) 11:56:07 ID:???0
もうこの人一発屋でしかないなー
これからも花男だけを書き続ければいいさ
345花と名無しさん:2007/08/17(金) 11:56:19 ID:???0
>>343
まだ詳細はわからないんじゃないかな
ただ絵柄が絵柄だから花男のスピンオフとか書くんじゃって予想されてる?
346花と名無しさん:2007/08/17(金) 11:59:09 ID:???0
たいして芸のない神尾さんが、少年誌で確実に読者確保しようと思えば、
元からのファンがついてくる花男がらみの話ぐらいしかない罠
347花と名無しさん:2007/08/17(金) 13:58:18 ID:???O
眉たん来たから逃げた説ってのはないの?
一緒に載りたくないだろw常識的に考えて
348花と名無しさん:2007/08/17(金) 14:08:18 ID:???0
まゆたん相手では勝ち目が無いから連載を放り投げて逃げ出した、と
349花と名無しさん:2007/08/17(金) 14:25:01 ID:???0
全部憶測なわけで、元からこの終わり方だったのかもしれないじゃん。
違うかもしれないけど。そこまで叩かなくても。
ファンがアンチ化すると憎しみもハンパないねw
350花と名無しさん:2007/08/17(金) 14:26:58 ID:???0
元からこの終わり方は絶対ないよ
話の流れで解る
351花と名無しさん:2007/08/17(金) 14:30:07 ID:???0
あれが元から想定してた終わり方だってんなら、漫画家廃業するしかねーわな
352花と名無しさん:2007/08/17(金) 15:06:50 ID:???0
実際のところ、まゆたんと神尾さんってどっちが知名度高いの?
花男は映画化からドラマ化、アニメ化としてるから世間的認知度は神尾さんのが上な気がするけど。
353花と名無しさん:2007/08/17(金) 15:09:23 ID:???0
そりゃ神尾だろ
つーかまゆたんなんて何の関係もないじゃん
354花と名無しさん:2007/08/17(金) 15:12:16 ID:???0
すでに内田有紀主演で映画化されているし、再映画化は想定の範囲内では?
あとは、再アニメ化でもう一丁儲けるんだろう。
355花と名無しさん:2007/08/17(金) 15:15:24 ID:???0
花男の知名度はかなり高いだろうが
作者自身はそこまででもないと思うけど。
まゆたんみたいにTVで露出してるわけじゃないし。

花男>>>>>>越えられない壁>>>>>>まゆたん>神尾さん じゃね?あくまで知名度は。
356花と名無しさん:2007/08/17(金) 15:17:39 ID:???0
花男の人で十二分だろ
知名度は
357花と名無しさん:2007/08/17(金) 15:18:30 ID:???0
まゆたんは快楽御殿で有名になったからねーある意味
358花と名無しさん:2007/08/17(金) 15:30:14 ID:???0
作家の知名度は圧倒的にまゆたん
作品名の認知度はゼロに近いけど…
359花と名無しさん:2007/08/17(金) 15:35:17 ID:???0
神尾さんの名前だけで認知されるかといったら全然だろうね。
花男の人って言われたら分かるだろうけど。

ま、漫画家だから作品で勝負すべきだし
漫画以外のところで露出して知名度上げてもねw
花男が超大ヒットした神尾さんはすごいと思うよ。
でもその花男にいつまでも捕われるのはなぁ・・・
360花と名無しさん:2007/08/17(金) 16:29:21 ID:???O
花男よりキャットの方が面白かったのに
361花と名無しさん:2007/08/17(金) 16:42:08 ID:???0
やっと別マ読んだ。
思ったより酷くなかったって人も前にいたけど、自分は想像以上に酷いと思った。
特に後半なんかずっと寒気がしまくり。
底の浅いテンプレ大団円…。
花男と違って、キャットのミーハーなノリじゃない地に足のついた感じが好きだったのに
「伝説の4人」ってアホっぽいフレーズと、お約束みたいに取り巻くモブ達には余裕で泣けた。

浩一とケイトのシーンも、ありきたりな主人公モノローグで
とにかく事務的にまとめようとしてるのが丸わかりで全く萌えられなかった。
「傷ついてすれ違って でもやっぱり求めずにいられなかった」とかさ、布団が吹っ飛んだ並にショボいテンプレ。

それでも、ものすごい大恋愛の過程をきちんと描いてきた作品なら
説得力があって許される定番モノローグだけど、
キャットは3年間の描写をすっ飛ばされた挙げ句、やっと2人が付き合いだしてこれからって時期。
ラブラブ描写も、恋愛の危機展開すらほとんど無かった打ち切り漫画で
ただ体裁良くまとめるためだけに、こんなテンプレ使われても逆効果です。
362花と名無しさん:2007/08/17(金) 16:53:00 ID:vNNiOnzBO
>>361
わかる
363花と名無しさん:2007/08/17(金) 16:55:14 ID:???0
>361
神尾さんにぜひ読んでいただきたいww
364花と名無しさん:2007/08/17(金) 17:02:50 ID:???0
花男のループしてる危機展開エピソードをキャットに分けてあげて
365花と名無しさん:2007/08/17(金) 18:12:34 ID:???0
>>361
そんだけキャットに期待してた分が多かったってことだよね
最初からいまいちな漫画ならこの終わり方でも
へーってかんじだった気がする
366花と名無しさん:2007/08/17(金) 18:13:47 ID:???O
元からこれで終わるつもりだったら、
どんだけ後先考えず話作ってんのかと…
無駄なキャラ、エピあり過ぎ
367花と名無しさん:2007/08/17(金) 18:15:51 ID:???0
ほんと、複線未回収だよね
368花と名無しさん:2007/08/17(金) 18:16:34 ID:???0
正直、キャット描くに当たって神尾さんが「引きこもり」や「演劇(芸能活動)」について
しっかり調べて描いてたとは全然思えないんだよね。
演劇に関する描写は完璧に手抜きだったし、
引きこもりや登校拒否に関してもリアルからは程遠い。
フリースクールには見学に行った可能性高いけど、ろくに生かされてないし
題材に対する勉強もせず、脳内イメージだけで描いてたんじゃないかと思えてしまう。

神尾さんが少し勉強したとしたら、パソやIT関係か。
初心者レベルの描写の中に、PC苦手な人が苦労して描いた気配を感じた。
369花と名無しさん:2007/08/17(金) 18:19:38 ID:???0
>>368
別にそんなのはどうでもいいんだよ漫画なんだから
ただ中途半端に打ち切りエンドなのが気に入らないだけ
370花と名無しさん:2007/08/17(金) 18:23:34 ID:???0
>>369
は?良くないだろ。
そのせいで女優としての成長も、人としての成長も描かれなかった訳で。
こうした事を深く掘り下げて描けていたら「薄い」とか言われず、中身のある作品になってた。
371花と名無しさん:2007/08/17(金) 18:25:53 ID:???0
何か最近スレ消費早いねwwww
372花と名無しさん:2007/08/17(金) 18:38:55 ID:???0
>>370
どっちにしてもジャンプ移動で打ち切りなら意味ないじゃん
373花と名無しさん:2007/08/17(金) 18:39:11 ID:???0
ふと思ったけど神尾さん、具体的なテーマを深く描けない人なのかな?
雰囲気だけで描く人というか…

もしキャットをこのまま続けてたら、
女優話、浩一の仕事、もしかすると玲のサッカー、紅葉の服飾の話にも
向き合わなくちゃいけない状況になってしまうから、手に負えなくて新連載に逃げた…とか
374花と名無しさん:2007/08/17(金) 18:41:12 ID:???0
>>372
作者がそういう姿勢だったって事は、最初からキャットに愛着が薄かったとも言える。
つかそういう事を言い出すなら、ここで皆が文句言う意味もないな。
375花と名無しさん:2007/08/17(金) 18:41:38 ID:???0
荒井編からおかしくなったけど
それまでのキャットまで否定する事はしたくない
376花と名無しさん:2007/08/17(金) 18:42:59 ID:???0
勉強してようがなんだろうが愛着薄くて打ち切るなら
意味無いだろってこと
377花と名無しさん:2007/08/17(金) 18:48:27 ID:???0
>>376
じゃあ何が意味あるんだ?w
理由考えるのは人の勝手。
ただ気にくわない意見を潰したいだけだろ。
378花と名無しさん:2007/08/17(金) 18:50:08 ID:???0
意味無いとか言ってるのって、例の擁護厨?
379花と名無しさん:2007/08/17(金) 18:55:58 ID:???0
打ち切られた今となっては何の意味も無い…
380花と名無しさん:2007/08/17(金) 18:56:05 ID:???0
>>375
気持ち分かるし、それはいいと思う。

自分もキャット好きで、浩一とケイトが好きでカプ萌えしてたから
多少気になることには目をつぶって、良い方にばかり考えようとしてた。
今後ちゃんと、浩一とケイトの関係含めて2人の成長を描いてくれるなら良かった。
でもこうなった今考えると、腹が立ってきてしまう…。
381花と名無しさん:2007/08/17(金) 18:57:23 ID:???0
>>380
分かるよ
でももう最終回が揺るがないなら
最後までカプ萌え出来る限り萌えようかなというとこまで諦めた
382花と名無しさん:2007/08/17(金) 19:00:55 ID:???0
>>379
意味あってもなくても、みんな愚痴ってるだけじゃん
何言ってんの?
>>369も同一人物だよね

>ただ中途半端に打ち切りエンドなのが気に入らないだけ

この愚痴だって、打ち切られた今となっては何の意味もないでしょ
二度と書き込むなよwwwww
383花と名無しさん:2007/08/17(金) 19:16:03 ID:???0
紅葉の新しい恋も見たかったなあ
384花と名無しさん:2007/08/17(金) 19:26:06 ID:???0
>>382
何でそんなにムキになってんの?
385花と名無しさん:2007/08/17(金) 19:51:52 ID:???0
荒らしの新戦法だな

人気無かったから打ち切り、女子高生はナナばっかり読んでる
     ↓
打ち切られた今となっては何の意味も無い
386花と名無しさん:2007/08/17(金) 19:54:57 ID:???0
>>385
キャットが大好きだったから絶望してんだけど?
387花と名無しさん:2007/08/17(金) 19:58:34 ID:???0
やっぱり漫画って過程もだが終わりが大事だ
名作が一瞬で駄作になったりするもんな

キャットも途中までは良かったと思う
388花と名無しさん:2007/08/17(金) 20:07:43 ID:???0
君ら最終回はスルーするの?
389花と名無しさん:2007/08/17(金) 20:28:41 ID:???O
一応読むよ
390花と名無しさん:2007/08/17(金) 20:31:10 ID:???0
竜頭蛇尾
391花と名無しさん:2007/08/17(金) 21:02:54 ID:vNNiOnzBO
まぁ読むだろうね
みんな別にキャットが嫌いな訳じゃないからな
むしろ好きだったから作者に対してアンチになるわけだし
いやもうマンガの作者としては本当に最悪だね
病気とか偽って休載しているマンガ家がどれだけかわいく見えるか…
シネとまでは言わないが辞めてくれねぇかなマンガ家、マンガ描くのに資格なんていらないだろうが神尾は描く資格ない
392花と名無しさん:2007/08/17(金) 21:07:23 ID:???0
自分も最終回までは読むよ
スクエアの漫画は読まないと思うけど
393花と名無しさん:2007/08/17(金) 21:08:25 ID:???0
うむ、最後までは読みますよ一応
でも駆け足なラストなのだろうな・・・
394花と名無しさん:2007/08/17(金) 21:10:19 ID:???0
少女漫画で一番好きな漫画だったのに
作者次第でこうも落ちるのか
395花と名無しさん:2007/08/17(金) 21:17:05 ID:???0
大ゴマばっかでやる気もなさそうだしねー・・・
396花と名無しさん:2007/08/17(金) 22:50:03 ID:???O
でも実際どうなんだろうねー…花男また映画化って本当?自分のヒット作から逃れられなくて苦労しているような気もする。漫画見ても自己主張強いタイプには見えないし編集の言いなりな人なのかなと思う。別マにいて欲しかったな。
397花と名無しさん:2007/08/17(金) 22:55:51 ID:Z0rUSEesO
神尾さんここ見てないのかなぁ。
398花と名無しさん:2007/08/17(金) 22:57:38 ID:???0

速報
2007年08月17日 22:00

明日のスポーツ新聞と「王様のブランチ」(TBS系)を要チェック!!

http://www.mao-inoue.jp/diary.html
399花と名無しさん:2007/08/17(金) 23:09:14 ID:???0
漫画家は2ちゃんの自分のスレなんか見ないだろ
400花と名無しさん:2007/08/17(金) 23:18:19 ID:???0
北川みゆき・・・
401花と名無しさん:2007/08/17(金) 23:21:04 ID:???0
少年誌か・・・・
この人の漫画好きだが、少年誌でやっていけるとは思えない
402花と名無しさん:2007/08/17(金) 23:24:39 ID:???0
ジャンプ行って花男のスピンオフ(進主人公)


って上のほうでレスがあったけど1000%アリエネーよwと思ってたのに
映画化するなら短期連載で有り得るかもと思えてきた・・・('A`)
あれだけブームになったら読者は絶対いるだろうし。
403花と名無しさん:2007/08/17(金) 23:50:56 ID:???0
>>402
進主人公で、英徳学園に入学。
お金持ちのヒロイン、お金持ちの悪友でドタバタコメディとかどうよ?
<花男スピンオフ

これじゃあ、山田太郎ものがたりだな・・・・
404花と名無しさん:2007/08/18(土) 00:24:23 ID:???O
>>396
別マもまゆたんのお股パカーンが出たら終わりだと思う。
405花と名無しさん:2007/08/18(土) 01:46:53 ID:???0
マーガレットのほうには、新條に近いエロまんががあるんだっけか
406花と名無しさん:2007/08/18(土) 03:23:51 ID:???0
(2)人気ドラマ「花より男子」シリーズが映画化される。ドラマの1年後が舞台で「今回が最後になる」完結編。来年夏公開。

映画化される頃までに人気がMAXにするように新連載もはじまるんだろうか。
407花と名無しさん:2007/08/18(土) 05:28:58 ID:???0
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200708/gt2007081800.html
>現在、原作者の漫画家、神尾葉子さん、ドラマから続投の脚本家、サタケミキオ氏らでストーリーを構想中という。
                ~~~~~~~~~~~~~~                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

何やってんの神尾さん・・・・
408花と名無しさん:2007/08/18(土) 06:16:36 ID:???0
>この映画化決定を受けて、原作者の神尾葉子先生のメッセージが、9月5日発売の、
>集英社「マーガレット 19号」に掲載予定です。

宣伝なんかいらないから別マでキャット最終回のコメントしなよ(´・ω・`)
409花と名無しさん:2007/08/18(土) 06:38:43 ID:???0
映画の脚本なんて練ってる場合か。
これもキャット早急終了の一因だろうなぁ。
というかますますジャンプの連載が花男な気がしてきた。
ストーリー作成に協力してるくらいだ、
ジャンプの連載は違っても、いつか絶対描くに違いない。
410花と名無しさん:2007/08/18(土) 07:30:09 ID:???0
ジャンプスクエアのスレから来たけど
ジャンプスクエアは少年誌じゃないぞ?普通に青年誌扱い
なんか勘違いしてる人が多いみたいだけど。
411花と名無しさん:2007/08/18(土) 07:31:56 ID:???0
>410
青年誌で、花男の続編もしくは、スピンオフって、受けそう?
412花と名無しさん:2007/08/18(土) 07:34:53 ID:???0
藤子Aがいる時点で少年誌ではない。
413花と名無しさん:2007/08/18(土) 07:37:40 ID:???0
>>411
というか男向け雑誌とも言い切れないんだわ
編集長が女性もターゲットにしていると言っていたし、
銀魂の小説なんてモロに腐女子釣りのためにあるし、和月や浅田なんかも女人気あるから。

だから花男の続編も女を呼び込むための餌とも考えられる。
もちろん神尾が男人気獲得したいって可能性もあるけど。
414花と名無しさん:2007/08/18(土) 07:46:14 ID:???0
>>413さんは、花男続編に期待してるの?
ユニセックスな雑誌目指してるのか、どっちからもソッポ向かれないように
内容で勝負だね。
415410,413:2007/08/18(土) 07:53:03 ID:???0
あーいや、俺は花男自体読んでないので、個人的には期待はしてないよ
だから俺にとっては完全新作のほうが読めるから嬉しいよ
ただ、続編でスクエアが売れるようになってくれればもっと嬉しいから。

ちなみに俺は月ジャン移籍組の漫画と和月に期待してる。
416花と名無しさん:2007/08/18(土) 08:12:48 ID:???0
いい加減、うざい
417花と名無しさん:2007/08/18(土) 08:17:38 ID:???0
>あーいや、俺は花男自体読んでないので、個人的には期待はしてないよ
>ただ、続編でスクエアが売れるようになってくれればもっと嬉しいから。

正直な意見だw スクエアの編集もそんな気持なんだろうね。
418花と名無しさん:2007/08/18(土) 08:24:54 ID:???O
キャットに愛情なかったんだな
それがよくわかったよ

別マ読者だったからキャットから入って花男も好きになったけど、
断然キャットの方が好きだった
がっかりだよもう…

最終回読んでから売るつもりだったけど、もう売ってこよ
419花と名無しさん:2007/08/18(土) 09:25:26 ID:???0
いまさら花男のスピンオフなんてやられても、まったく読む気もおきんな
本編のほう引き伸ばしに引き伸ばしのぐだぐだに食傷ぎみで、意地で
最終回まで見てたようなもんだから
420花と名無しさん:2007/08/18(土) 09:56:58 ID:???0
◆併合時の日本政府から朝鮮総督府への通達

一、朝鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、朝鮮人には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、朝鮮人は裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。
一、朝鮮人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、朝鮮人と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、朝鮮人は盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
一、朝鮮人には日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
一、朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。
一、朝鮮人とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、朝鮮人との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
一、朝鮮人は不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。
一、朝鮮人の差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し、沈黙せしめよ。
一、朝鮮人との係争中は戸締りを厳重にすべし。仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない。
421花と名無しさん:2007/08/18(土) 10:34:23 ID:???0
さすがにスクエアでスピンオフはないんじゃないかな
花男がらみの仕事をするならマーガレットに載せないと不義理すぎるよ
422花と名無しさん:2007/08/18(土) 12:44:21 ID:???0
不義理は今さらじゃないのかい
423花と名無しさん:2007/08/18(土) 13:14:10 ID:???0
>>421うん。
映画化のメッセージをマーガに載せるくらいだし
スクエアは花男とは関係ない作品になるはずだよね。
424花と名無しさん:2007/08/18(土) 13:29:45 ID:???0
義理を大事にする人間が、読者の気もしらずに目下の連載おかしなことして、
他雑誌になんかいくかよwwww
425花と名無しさん:2007/08/18(土) 13:53:51 ID:yDIsV+kZO
神尾とは人間としては付き合いたくないな
凄くないか?移籍決まるまではアンチなんてほぼいなかったのに今ここまでアンチの比率が高いのは
自分のファンと地位(金)を天秤にかけて自分のファンを捨てたのだからそれは当然だと思うが、それにしても義理も人情も全くないよな 漫画家やめろよ
426花と名無しさん:2007/08/18(土) 14:02:34 ID:m7k2bmuBO
結局、金ですか
花男ばっか金儲けに関わって書いて最後には駄作に終わるね
427花と名無しさん:2007/08/18(土) 15:07:25 ID:???0
花男で十分稼いだんじゃないかと思うんだが
キャット全巻売ってきた
神尾さんの漫画はもう読まない
428花と名無しさん:2007/08/18(土) 15:09:53 ID:???0
神尾さん、花男のヒットで調子乗っちゃったんだね…
一つ一つの作品を大切に出来ないなんて最低だよ
429花と名無しさん:2007/08/18(土) 15:30:00 ID:m7k2bmuBO
ドラマに映画で金儲け。漫画が主なはずなのにね。
原作がどんどん壊されてひとり歩きしはじめてる。
版権をセブンスに売ったくらいだしね。
編集もいい加減にしろよ。
430花と名無しさん:2007/08/18(土) 17:46:21 ID:???0
比較的アンチの少ないスレだったのに、金に目が眩んでろくでもないことするから
431花と名無しさん:2007/08/18(土) 18:39:52 ID:???0
自分は別にアンチのつもりはないけど
ただ失望しただけ
432花と名無しさん:2007/08/18(土) 19:09:57 ID:???0
大ヒットした後が勝負だと思うけどキャットは面白くてこの作家すごい!って
思ってたから残念だなあ 劇的な展開じゃなくてもう少し日常をゆっくり読みたかった
丁寧に終わらせてスクエアに移籍とかだったらこれからも普通に応援できたんだけど
433花と名無しさん:2007/08/18(土) 19:17:35 ID:???O
うん、自分もアンチになるつもりはない
ただもう神尾さんの漫画を読むことはないだろう
434花と名無しさん:2007/08/18(土) 22:15:48 ID:ZQh+xH3GO
なんかせつないねぇ。。。
楽しみにしてたからこそ悲しい。
月刊の連載2個持ってる漫画家だっているのに。失望。
435花と名無しさん:2007/08/18(土) 22:25:55 ID:???O
こういう所で出てくる情報は一部でしかない、
しかも真実かもわからないのに決めつけて叩くのは
幼稚だと思わんか。

まあ仕方ないことだけどさ。

436花と名無しさん:2007/08/18(土) 23:13:50 ID:yDIsV+kZO

いや、真実だろキャットの終わりは
437花と名無しさん:2007/08/18(土) 23:32:21 ID:???0
>>436
そこを言ってんじゃないwwww
438花と名無しさん:2007/08/19(日) 00:37:18 ID:???0
集英社にキャット続編希望メール出すといいかも
439花と名無しさん:2007/08/19(日) 00:52:48 ID:???0
>>435
ジャンプスクエア創刊が決まってキャットが急速終了
それだけで充分だ
440花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:03:19 ID:7cRU5wQxO
>>435
ていうか何あんた?
何も知らないのか編集にしか思えないんだけどW
441花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:05:27 ID:???0
定期的にわく、擁護厨です
スルーしましょう
442花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:01:58 ID:???0
別に擁護したい人は擁護したっていいじゃん
過剰反応して誰と戦ってるんだか意味不明
443花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:02:50 ID:???0
本人ですか?
444花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:32:53 ID:???0
別にここアンチスレってわけじゃないんだから
叩かなきゃ厨ってのはおかしい
445花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:42:17 ID:???0
誰も禁止してないし自由に擁護すればいいのでは?
ただ的外れな擁護レスを続けてたら厨扱いされても仕方ないとは思うけどね
446花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:44:52 ID:???0
的外れかどうかを決めるのも人それぞれ
447花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:49:09 ID:???0
で?
448花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:54:23 ID:???0
ちょっと前にステップアップがどうたら言ってた人じゃないw
449花と名無しさん:2007/08/19(日) 03:14:16 ID:???0
擁護する奴って、必ず他人のレスの否定から入るよね
住人に絡んでくるのがウザイ
450花と名無しさん:2007/08/19(日) 03:14:46 ID:???O
>>431
> ただ失望しただけ

同意。
451花と名無しさん:2007/08/19(日) 03:34:29 ID:???0
次作で、また同じことをやらかさない保障はどこにもないからな
編集・作家は読者の頭はボウフラ以下だと思っているらしいが
452花と名無しさん:2007/08/19(日) 03:41:11 ID:???0
絡んでるのはアンチ気取りだろ
自分も失望しまくったけどアンチではない
きっとスクエアの漫画も読まず去っていくだけ
453花と名無しさん:2007/08/19(日) 06:50:42 ID:???0
>>449
叩く人、擁護する人それぞれいて当然では。
私はキャットに思いいれあんまり無いから、ジャンプの連載楽しみだよ。
どんなの描くかね。
454花と名無しさん:2007/08/19(日) 08:04:07 ID:???O
花男映画化だって〜
…てここではスレチ?
つくしが二十歳になっているそうだ
455花と名無しさん:2007/08/19(日) 08:52:16 ID:???0
マジでジャンプのやつ花男大学編だったりして…
456花と名無しさん:2007/08/19(日) 10:23:52 ID:???0
それはない
457花と名無しさん:2007/08/19(日) 11:16:39 ID:???0
つーか普通に考えてかけもちゃいいのに
キャラ一人一人の話を回収できなくなったんじゃ?と自分も思う
花男みてたら総優の少しの話以外ずっとつかつく一本だったし。
458花と名無しさん:2007/08/19(日) 12:39:50 ID:???0
類とつくしの話もあったじゃん
何でも叩けばいいってもんじゃないよ

かけもったらかけもったで叩かれてたよ
459花と名無しさん:2007/08/19(日) 12:47:33 ID:7cRU5wQxO
↑違うだろW
キャットを半端に終わらせて他誌に新連載させるから反感買ってんだろ
釣りなのかアホなのかW
460花と名無しさん:2007/08/19(日) 12:49:00 ID:???0
かけもちして叩く人間なんていないと思うが
なんで、かけもちしたら叩くんだ
あほらし
461花と名無しさん:2007/08/19(日) 12:53:12 ID:???0
流れ切って申し訳ない
IDを[ID:???0]にするのってみんなどうやってるの?

自分もキャット終了に腹立ってここに来たんだけど
書き込んだら自分だけID出てて・・・orz
誰かお願いします;
462花と名無しさん:2007/08/19(日) 13:30:33 ID:???0
>>460
アンタはそうでも、何でいないなんて断言できる?
中途半端が嫌な人だっているんです。
どっちも満足な出来に描けるとは到底思えない。
463花と名無しさん:2007/08/19(日) 13:34:19 ID:???O
かけもちw
キャットさえ続けば何でもいいのか
464花と名無しさん:2007/08/19(日) 13:50:05 ID:???0
>>462
ふーん
中途半端がいやなくせに、中途半端な連載打ち切りは許容範囲なんだ
465花と名無しさん:2007/08/19(日) 14:11:51 ID:???0
うん。
別にそこまで叩くほど悪い流れだと思わなかったからね。
全員がアンタと同意見じゃないんです。
あっちこっちでやられるよりは潔く終わった方がマシ。
466461:2007/08/19(日) 14:14:12 ID:???0
ごめんなさい
自己解決しました
467花と名無しさん:2007/08/19(日) 14:19:25 ID:???0
>>465
全員がアンタと同意見じゃないんです。
468花と名無しさん:2007/08/19(日) 14:21:52 ID:???0
このスレで今回の打ち切りに納得いかないと言っているのが一人の自演だとでもおもってんのかね。
おめでたい。
469花と名無しさん:2007/08/19(日) 14:24:53 ID:???0
>>438
金が欲しいだけの集英社と作者が、花男並の儲けにならないキャットの続編
なんか描かせるわけねーだろ。
470花と名無しさん:2007/08/19(日) 14:26:55 ID:???0
スクエアでは描かないにしろ、花男続編はどっかで描くでしょ。
だらだらと。誰が読むんだか知らないが。
471花と名無しさん:2007/08/19(日) 14:27:13 ID:???0
>>465
神尾さんや編集部にとって大変都合の良い、ありがた〜い読者だww
472花と名無しさん:2007/08/19(日) 14:29:35 ID:???0
確かに
何やっても、どんな駄作でお布施してくれる
こんなにありがたい生き物はいないなw
473花と名無しさん:2007/08/19(日) 14:34:36 ID:???O
真相がわからないと擁護も非難もできないと思うんだけど
争うのが馬鹿らしい
474花と名無しさん:2007/08/19(日) 14:37:29 ID:???0
今、描いてる作品が不自然な終わり方をした。
それだけで失望するには十二分でした。
結構、おもしろかったのに。
475花と名無しさん:2007/08/19(日) 14:45:20 ID:???0
>>474
うん、同意見だ
しかも花男とは全然違うジャンルでおもしろかった
漫画として本当に好きな作品だったから、ショックが大きかった
476花と名無しさん:2007/08/19(日) 14:47:06 ID:???0
ここって神尾を叩かないと許されないスレだから仕方ないよw
ちょっとでも擁護しようとすると叩かれるから異見派は静観してるだけなのに
477花と名無しさん:2007/08/19(日) 14:48:19 ID:???0
>>467
うん、分かってくれて良かった。
違う考え方もあるから。
478花と名無しさん:2007/08/19(日) 14:49:07 ID:???0
>>474
まったくだな。
不自然極まりない打ち切りエンド。失望の極み。
本人はホクホクで花男映画のシナリオ参加とか宣伝とかしてるし。
479花と名無しさん:2007/08/19(日) 14:50:39 ID:???0
>>476>>477
おまえ一人だろw
480花と名無しさん:2007/08/19(日) 14:52:04 ID:???0
また決め付け入りました〜
481花と名無しさん:2007/08/19(日) 14:52:42 ID:???0
てか擁護派って、ただ花男が好きなだけで
キャットなんか元々どうでもいい人でしょ
意見が合うはずもない
482花と名無しさん:2007/08/19(日) 14:54:55 ID:???0
ファンスレがアンチスレ化すると
どのスレも毎回こういう流れになるよねw
限りない憶測を断定調で決め付け、異見派は排除して叩きまくり
一人が自演して擁護していると思い込む。

次はスレタイをアンチスレにしろよ。
483花と名無しさん:2007/08/19(日) 14:57:03 ID:???0
>>482
君、人の意見まったく読んでないね。
憶測じゃなく、皆>>474の「事実」に失望している訳だが。
484花と名無しさん:2007/08/19(日) 14:57:03 ID:???O
痛いスレだなー
元信者が豹変すると厄介だって見本w
485花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:00:10 ID:???0
争うのが馬鹿らしいと言いつつ煽る馬鹿
486花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:00:49 ID:???0
それに乗るバカ
487花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:00:57 ID:???0
信者というほど神尾にかぶれてなかったし。
連載中の作品がなーんか変なことになってると思って、このスレに来て
ぼやいてるだけだし。
豹変ねえ。
何も言えない、こんな世の中じゃ。
488花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:03:39 ID:???O
ポイズン
489花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:03:51 ID:???0
連載中途で休止するならともかく、無理やり終わらせて、
はい、次ってケースはほんとに珍しいですから。
そういうおかしなマネすれば、このスレにも色々な人が集まってくるでしょうよ。
元信者だけが、この件について不信に思っているとでも。
490花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:03:52 ID:???0
>>483
連載が終わるのは事実だけど
非難派のほとんどは
「新連載のためにキャットを終わらせた」と叩いてるように見えるが
それも事実ですか?ソースは?
491花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:05:35 ID:???O
神尾自身は何てコメントしてんの?今月号の柱何て書いてた?紐かかってて立ち読みできなかった。
492花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:06:20 ID:???0
まあ真相は神尾さんと編集部のみぞ知る事だけど
この状況では、読書にそう思われても仕方ないと思う
493492:2007/08/19(日) 15:07:20 ID:???0
読書→読者ですスマソ
494花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:07:34 ID:???0
擁護必死すぐるw
495花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:08:18 ID:???0
で、事実は?w
496花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:08:30 ID:???O
思い入れがないとここまで叩こうと思わないけどね。

荒れてるとチャチャ入れたくなる人も集まってくるでしょうよ。
花男派だけが、この件について擁護しているとでも。
497花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:08:42 ID:???0
こんな状況でもマンセーしてくれるヲタは
神尾さんと編集部にとってはさぞ都合いいカモだろうな
498花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:09:20 ID:???0
ってかさ、結構、長いこと漫画家稼業やってる癖に、打ち切りなら打ち切りで
もっと上手に最終話へのプロットを組み立てられなかったのか。
そういうテクはこの人ないわけ?
499花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:09:25 ID:???0
そうですねー
とっととアンチスレでも立てれば?w
500花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:10:16 ID:???0
>>499ってファンでも何でもなく、普通に荒らしでしょ
501花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:10:39 ID:7cRU5wQxO
逆にさぁ、連載漫画を強引に打ち切って他誌に移籍しそしてその映画化で忙しくなってしまうような漫画家をなぜ擁護できるのか教えて欲しい。
それを説明できないようなら編集身内と思われても仕方がない
502花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:12:01 ID:???0
面白いからじゃんw
信者が荒れ狂ってるのがねw
503花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:12:27 ID:???0
>>502
とうとう認めたか
504花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:12:43 ID:???0
>>498
この方は、話を無駄に引き伸ばす経験には長けていますが(例、花男)、そういった綺麗な
終わらせ方は不得意かと
505花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:13:43 ID:???0
あー、本当に擁護厨って単なる荒らしだったね。
506花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:16:14 ID:???O
実際このことで人気落ちたりはしないだろうね。キャットのファンが多少離れるくらいで。そう考えるとちょっとムカつくね。
507花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:16:19 ID:???0
ストーリーを3年間飛ばした辺りでは、もう打ち切り決まってたのかな?
508花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:16:46 ID:???0
見限ったなら単行本でも何でも勝手に売り払ってとっとと出てけばいいのに
いつまでもファンスレに居座って叩いてるのが気持ち悪い
自分達が完全に正しいって妙な連帯感持ってるっぽいし・・・・宗教?
509花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:18:03 ID:bz6T8W2XO
キモスレ空気入れ替え
510花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:18:44 ID:???0
携帯厨は改行くらいしろよ
511花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:19:37 ID:???0
花男アニメ化されて、台湾でドラマ化されて、日本でドラマ化されて、この度映画されて、
愛蔵版をとことんまで売ったら、今度は文庫を売りまくり、忘れた頃に、花男return
なんか始まって、笑いが止まらないな
512花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:21:06 ID:???0
>>511
とことんまで花男で絞り尽くすつもりだな…
513花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:26:27 ID:???0
己の見る目がなかったってことでそろそろ諦めろw
別れた後に元カレの悪口言いまくってる見苦しい女みたいだ
514花と名無しさん:2007/08/19(日) 16:08:25 ID:???O
>>513
>別れた後に元カレの悪口言いまくってる見苦しい女みたいだ

ワロタ
515花と名無しさん:2007/08/19(日) 16:21:33 ID:???0
速かった流れがピタッと止まったな。
日曜の昼間に何人いたんだ?ここ。
516花と名無しさん:2007/08/19(日) 16:36:04 ID:???0
>>515
煽りが馬脚を現したから、もう誰も相手しなくなったんだと思われる
517花と名無しさん:2007/08/19(日) 16:55:26 ID:???0
一人で何連投もしてた人がいなくなっただけw
帰ってきたらまた罵倒が始まるよ
518花と名無しさん:2007/08/19(日) 17:01:55 ID:???0
荒らしは一日中張り付いてるなw
519花と名無しさん:2007/08/19(日) 17:03:34 ID:???0
>>518
餌やらずにスルーしろよ
520花と名無しさん:2007/08/19(日) 17:06:52 ID:???0
見苦しい女の集まりだから仕方ない。
満足して気がすむまで悪口くらい言わせてやれ。
521花と名無しさん:2007/08/19(日) 17:18:45 ID:???0
こりゃ収拾つかんな
522花と名無しさん:2007/08/19(日) 17:34:43 ID:???0
荒らし>>520も公認

よって何事もなかったようにスレ続行
523花と名無しさん:2007/08/19(日) 19:31:26 ID:???0
言うだけ言って何が何事もなかったように〜だw
スレ続行させたかったら黙っとけ
524花と名無しさん:2007/08/19(日) 20:05:56 ID:???O
一度アンチスレ化するととことん堕ちていくな…
もはや神尾葉子とは関係ないことばかりだ
525花と名無しさん:2007/08/19(日) 20:08:03 ID:/lcmwPyk0
何でこんなに怒っている人が居るのかが分からない。
すっきりと終わって良いんじゃないの?
花男みたいに長く続くのを期待していたわけ?
少女マンガに夢見すぎじゃないんだろうか?
526花と名無しさん:2007/08/19(日) 20:26:16 ID:???0
ID出ないから多いように思うだけじゃね?
書き込みする人の意見が全てなわけでもないし
言いにくい雰囲気だから黙ってる人もいるだろう。
527花と名無しさん:2007/08/19(日) 20:27:48 ID:???0
浩一とケイトのカップルに萌えてた人がキーってなってるだけでしょ
もっとイチャイチャさせろよ!って
カプ萌えしてないから終わると知ってもフーンとしか思わなかったよ
528花と名無しさん:2007/08/19(日) 20:31:54 ID:+WUpVn3+0
花男映画よかったね。
529花と名無しさん:2007/08/19(日) 20:40:01 ID:???0
神尾さんが叩かれてるけど
叩くのは、集英社や別マ編集部を叩くべきじゃないか?
上の都合で打ち切りにさせられちゃー、やる気もなくなるわさ。

まゆたん入れたりさ、何考えてるんだよと思う。
530花と名無しさん:2007/08/19(日) 20:51:25 ID:???0
新條つれてきてエロでつらなきゃならないほど、現在の連載陣での
売上げ部数が落ちてるんだろ
無能な作家と編集をのろえ
531花と名無しさん:2007/08/19(日) 20:57:02 ID:???0
単純にキャットが失速→いきなり終わりだから荒れてるんじゃないの?
初期との差が激しすぎるよ
序盤で期待しまくっただけに残念
532花と名無しさん:2007/08/19(日) 21:00:07 ID:???0
二人のラブラブが見れるなら多少グダグダでもイイ!て意見とかあるじゃん
533花と名無しさん:2007/08/19(日) 21:03:34 ID:???0
ちゃんと浩一とケイトの恋愛には決着ついてるんだしいいじゃん。
女優復帰のあたりもサラッと流したんだし
もともとそんなに長期連載の予定じゃなかったんじゃないの。

打ち切りだの神尾さんのやる気だの言ったってな〜
結局、浩一とケイトのイチャイチャが見たいだけ?
534花と名無しさん:2007/08/19(日) 21:06:52 ID:???0
不満に思う原因は人それぞれでしょ
535花と名無しさん:2007/08/19(日) 21:09:06 ID:7cRU5wQxO
明らかに話が膨らむはずの数々の複線が放置のまま終わるからじゃん?
536花と名無しさん:2007/08/19(日) 21:09:24 ID:???0
だって女優ものとしてもヒッキーものとしても中途半端だし
主役の恋愛くらいもっと丁寧にしっかり描いて欲しかった
537花と名無しさん:2007/08/19(日) 21:10:46 ID:???0
打ち切りでもやる気の問題でもなく
元々の予定通りの終わり方に見える、と
確かに人それぞれだなぁ
538花と名無しさん:2007/08/19(日) 21:12:16 ID:???O
カプ萌えしてないキャットファンですが、
キャラや伏線をちゃんと回収せず終わるのががっかりです
玲と紅葉ですら放置だし
539花と名無しさん:2007/08/19(日) 21:13:37 ID:???0
そんな放置されてる伏線なんてあったっけ
一応回収されたんじゃないの
540花と名無しさん:2007/08/19(日) 21:38:32 ID:???0
紅葉はいつ卒業してその後どうしてたかいまひとつ分からんし
玲は夢を叶えたのかまだ叶える途中で頑張ってるのかどうか
ケイトの家族との確執はよく分からんうちに解決してるし
良いキャラだったさんちゃんはフェイドアウトだし
スクール長は気付けば病気→あっさり病死だし
浩一のウザ秘書はいつのまにやら理解者になってるし
森涼介・荒井に至っては一体なんだったんだ
541花と名無しさん:2007/08/19(日) 21:59:32 ID:???0
まあ脇連中はともかく玲は最終回でしっかり描写欲しいな
玲がケイトをエルリストンに入れたから話が始まったんだし
542花と名無しさん:2007/08/19(日) 22:09:17 ID:???0
>>541
紅葉は、馬鹿高校卒業してバイト店員
玲は通用せず。二十歳で3部とかじゃ将来的にJリーグでも無理。
ケイトの家族との確執は金で解決。
雑魚キャラだったさんちゃんは予定通りフェイドアウト
スクール長は元々肝硬変→当然病死だし
浩一のウザ秘書は自分が不美人なのを理解してたし
森涼介・荒井は火病
543花と名無しさん:2007/08/19(日) 22:11:43 ID:???O
高校?何言ってんだか
544花と名無しさん:2007/08/19(日) 22:19:32 ID:???0
最近単行本借りてはまって本誌も読んだんだけど、
なんでマーサは伝説の四人の中に入ってないんだろ
545花と名無しさん:2007/08/19(日) 22:56:58 ID:???0
結局まだ続くだろうという期待=読者の勝手な思い込み
だったんだろか?…大分諦めがついたとはいえ寂しいわ
神尾さんから一言コメント欲しいがムリだろうねえ。。。
546花と名無しさん:2007/08/19(日) 23:05:36 ID:???0
コミクスの柱にちょっぴり載る位だろか
547花と名無しさん:2007/08/20(月) 00:19:50 ID:???0
キャットストリートについてのまとめ

龍 頭 蛇 尾

でFA?
548花と名無しさん:2007/08/20(月) 00:29:10 ID:???O
荒井のネタはいらなかったなー
549花と名無しさん:2007/08/20(月) 13:35:18 ID:VuMCUqan0
荒井のエピは浩一にどれだけケイトを好きか気づかせるためだけでしょう。
これで二人の絆は確固たるものになったし、最後に準主役(?)の玲と紅葉を
うまくまとめてもらいたいよ。
あと、浩一の義姉緑さんにも再登場してもらいたいものです。


550花と名無しさん:2007/08/20(月) 14:43:25 ID:???O
急にハッピーエンドな流れになったよね。
もっといろんな障害があったり不幸になったりしてほしかった

ケイトすぐ強くなりすぎ
551花と名無しさん:2007/08/20(月) 15:21:35 ID:???O
そうそう、普通あんなにすぐ引きこもりから脱出できないよ。
トラウマだったはずのサニーの舞台もあっさり見に行くし。
552花と名無しさん:2007/08/20(月) 17:39:43 ID:TUXITMUqO
トラウマって本当はもっと重いものだと思うよ。
ましてやその原因をつくった人物を目の前にして平静を装えるものでは到底ない
553花と名無しさん:2007/08/20(月) 17:53:06 ID:???0
毛糸は役者だからと良解釈をしてみる
554花と名無しさん:2007/08/20(月) 19:39:40 ID:???0
引きこもりにまでなったメンタルの弱い人間が、役者だからって
けろっとしてられるか
555花と名無しさん:2007/08/20(月) 20:05:02 ID:???0
でも外で歩いてたんだから、ニートでしょ、いわゆる。
不登校のね。
556花と名無しさん:2007/08/20(月) 20:05:20 ID:???0
ケイトは、演劇と出会って引きこもりを克服したんと違うの?

ジャズピアノ弾くようになってから引きこもりを克服した
「大人からのピアノ人生」の管理人氏みたいな人もいるし。
557花と名無しさん:2007/08/20(月) 21:13:00 ID:???0
>>548
まだまだ続くなら個人的にはありだと思うんだけど最終回の2回前くらいが
荒井編っていうのはなんかちょっとね
558花と名無しさん:2007/08/20(月) 21:30:59 ID:???0
ドラマ板の人には、神尾さんが映画の脚本にもインボルブするってことで
拍手喝采みたいだね。花男もすっかり過去作品だけど、消化不良みたいな気持もあるから
続編でお詫びの意味もこめて映画に協力するんだろうか。
559花と名無しさん:2007/08/20(月) 22:09:38 ID:???O
ドラマ板の話はどうでもいいよ
続編描くかどうかも今の時点ではわからないんだし
560花と名無しさん:2007/08/20(月) 22:49:28 ID:???0
まじでドラマなんかどうでもいい
関心ないし見てないし
561花と名無しさん:2007/08/21(火) 19:48:31 ID:???O
来月出る金のティアラ賞関連の特別増刊に一条ゆかり×神尾葉子の対談載るみたいだね〜

「三日月の夜」って作品も載るそうだがコレは結構昔の作品?
知ってる人いたら教えてください。
562花と名無しさん:2007/08/21(火) 20:43:23 ID:???0
みまさか主役の花男番外編じゃ?
563花と名無しさん:2007/08/21(火) 21:30:17 ID:???0
もう一度、アニメ化ぐらいしないかな
実写はどうでもいいけどさ
花男
564花と名無しさん:2007/08/21(火) 22:15:16 ID:???0
うーん、ぶっちゃけ花男ってアニメ向きの絵ではないと思う
特に今のアニメ業界傾向を見てると…ビジュアル的萌要素は全くないし

それより、レスがいきなり減ったね
お盆だったから皆暇だったんかな?
565花と名無しさん:2007/08/21(火) 22:18:49 ID:???0
不満も大体出尽くしたんじゃない?
スクエアに動きがあればまた一気に加速しそう
566花と名無しさん:2007/08/21(火) 22:19:33 ID:???0
最終回になればまた増えると思う
567花と名無しさん:2007/08/21(火) 22:22:51 ID:???0
>>564
ラブコンがオッケーならいけるんじゃないの
今、世間を席捲しているきもい萌えアニメ?なんかよりはよっぽど見たい
568花と名無しさん:2007/08/21(火) 23:37:17 ID:???0
ラブコンも原作と絵柄結構違うみたいだから花男もアニメっぽい絵に変われば
いけるんじゃないかな
569花と名無しさん:2007/08/22(水) 02:02:13 ID:Hd221k+JO
映画全く興味なし
570花と名無しさん:2007/08/22(水) 06:39:59 ID:???0
映画、相当ヒットしそうだね。興行収入50億は固いとか。
神尾さん、少女漫画家では一番の勝ち組だね〜
571花と名無しさん:2007/08/22(水) 08:08:27 ID:???0
どうせそのうちテレビでやるんだし〜、といつも思ってしまう。
572花と名無しさん:2007/08/22(水) 08:23:22 ID:???0
映画といったら、内田ゆき、藤原ノリカの映画あったよね。
573花と名無しさん:2007/08/22(水) 08:26:34 ID:???0
あれは、こけたのか?
574花と名無しさん:2007/08/22(水) 09:35:49 ID:???O
キャットをドラマ化するなら、ケイトは沢尻エリカにやって欲しい…
575花と名無しさん:2007/08/22(水) 11:45:25 ID:???0
鼻より男子時代は神尾さんの夫が
月2回発売のマーガレットの編集者だったので
もしかしたら、別マに来たのも、ジャンプスクエアに移動するのも
旦那さんの配置換えのせいかもしれん。
576花と名無しさん:2007/08/22(水) 16:28:26 ID:???O
>>575
神尾先生結婚してたんか?
独身かと思ってたよ。子どももいそうだね。
577花と名無しさん:2007/08/22(水) 16:34:05 ID:???O
結婚てソースないんじゃなかった?
噂をまともに信じちゃだめだよ。
578花と名無しさん:2007/08/22(水) 18:51:58 ID:???O
鼻より団子w
全然違うものに見える
579花と名無しさん:2007/08/22(水) 20:45:11 ID:???0
>>577
いや、マジです。
知人が月二回発売のマーガレットの漫画家なので聞きました。
580花と名無しさん:2007/08/22(水) 22:14:41 ID:???0
そんなふうに言われるとその人誰?って聞きたくなるよ
581花と名無しさん:2007/08/23(木) 02:02:35 ID:???0
どこの近所のババアだよ
582花と名無しさん:2007/08/23(木) 15:08:05 ID:???0
花男はじめて読んで思った。
「つくしちゃん最近来てくれないわね」ってバイト先の人が言ってたけど
行ける時だけ行くバイトなんてあるか。
あと他に病気でもないのに当日欠勤してたりしたよね。ありえない。
583花と名無しさん:2007/08/23(木) 17:22:28 ID:???O
そんなこといったら
つくしの無断外泊だって相当ありえないぞ。
最初の頃のママはちゃんと怒ってたけど
亜門の時なんか友達は心配してんのに
親は完全放置だし。ありえないw
584花と名無しさん:2007/08/23(木) 19:19:27 ID:???0
>>582
「最近シフト入れてくれてないわね」ってことじゃない?
そのシーン全く覚えてないから断言できないけど
585花と名無しさん:2007/08/23(木) 20:15:13 ID:???0
つくしがヒマできてバイト先行って
「久しぶりね。今日入れる?早速入ってちょうだい」ってシーンも
あったと思うからシフト制ではない感じがした。
586花と名無しさん:2007/08/23(木) 20:42:09 ID:b2U4sjenO
当日欠勤は断固許しません
587花と名無しさん:2007/08/23(木) 23:31:25 ID:???O
どーでもいいよ
588花と名無しさん:2007/08/24(金) 05:33:17 ID:nxDAqlDZO
バイト漫画じゃねーぞ
589花と名無しさん:2007/08/24(金) 23:15:56 ID:VyyN0uhEO
あなた達はバイトにどんだけ〜責任感持ってるの?そりゃバイトより彼氏取るでしょーがよ!欠勤はバイトの特権みたいなもん
590花と名無しさん:2007/08/24(金) 23:45:06 ID:???0
今度BSのマンガノゲンバでキャットが取り上げられるね。
でもなんかもうどうでもよくなった作品だ。
591花と名無しさん:2007/08/24(金) 23:49:24 ID:???O
今更だね

>>589
働いて金もらってるんだから責任持てや
592花と名無しさん:2007/08/25(土) 10:53:56 ID:???O
>>589
あぁゆとりか…。
593花と名無しさん:2007/08/25(土) 15:13:05 ID:???O
>>589
こういう人は雇いたくない
594花と名無しさん:2007/08/25(土) 18:42:28 ID:???0
つくしの場合、家が貧乏だかなんだか知らないけど、
行動とか色々矛盾してるのが嫌。
服毎回違うし、どこにそんな金があるんだ。
595花と名無しさん:2007/08/25(土) 18:43:11 ID:???O
漫画ですから。
596花と名無しさん:2007/08/25(土) 19:54:22 ID:???0
しまむらで買ってるのかもしれないよ
597花と名無しさん:2007/08/25(土) 21:41:23 ID:???0
憑くしの家に金がないのは学費のせいなので実は普通に金あるということだ。
598花と名無しさん:2007/08/25(土) 23:59:17 ID:VwTNZ/AD0
マンガノゲンバ 神尾葉子「キャットストリート」/有吉京子「まいあ」
9月12日(水) 後6:00〜6:40

読み手ノゲンバは、ドラマにもなったヒット作「花より男子」の作者・神尾葉子の最新作「キャットストリート」を取り上げる。天才子役だったがある事件で心を閉ざし、
小・中学校時代を引き籠もって過ごした少女・ケイト。フリースクールで出会った仲間たちとぶつかりあいながら、少女時代を丁寧に「生き直して」ゆく…

レビュアーは、恋愛コラムニスト・にらさわあきこさん。「上質の少女マンガは、女性の心をリセットして自分磨きのエネルギーを与えてくれる」が持論の
にらさわさんは、この作品を「マンガならではの表現で『未来はいつからでも自由に作れる!』というメッセージを伝えている」と評している。


http://www.nhk.or.jp/bs/genre/hobby_7later.html
599花と名無しさん:2007/08/26(日) 08:40:53 ID:???O
最初は丁寧だったなぁ
600花と名無しさん:2007/08/26(日) 11:24:40 ID:???0
>>598
・・・人生は途中でわけがわからなくなるということを如実に教えてくれる漫画
601花と名無しさん:2007/08/26(日) 11:36:33 ID:???0
>>598
「収拾がつかなくなったらリセットして自由に移籍できる」というメッセージを伝えている
602花と名無しさん:2007/08/26(日) 13:56:35 ID:???0
立ち直って復活する過程をものの見事に省略しちゃったもんね

引きこもり
恋愛
演劇(女優業)
中途半端に手をつけて、全部中途半端なまま終わる感じ
603花と名無しさん:2007/08/26(日) 14:15:34 ID:???0
>>602
全くその通りだね…。
604花と名無しさん:2007/08/26(日) 15:20:23 ID:???0
というかあんな中途半端な書き方って話題性のためだけに
引き篭もりをテーマにしたって感じで
本当に病んで引き篭もりになってしまった奴にも失礼だよな
605花と名無しさん:2007/08/26(日) 17:07:46 ID:???0
女優業もねぇ。
とはいってもただ、ヒキや女優ってのはメインテーマじゃないしね。
恋愛がメインでただの付録って感じ。
606花と名無しさん:2007/08/26(日) 19:31:59 ID:???O
恋愛メインとも思えないが…
607花と名無しさん:2007/08/26(日) 19:39:44 ID:???0
友情も中途半端だった
608花と名無しさん:2007/08/26(日) 21:08:48 ID:???0
結局、何が描きたいが読者に伝わってなかったってことじゃん
あれやこれや手出して
花より男子で取材受けるならともかく、キャットなんて中途半端な
作品でよく取材受ける気になったな
その番組、結構、作者に作品について喋らせる番組だよね
609花と名無しさん:2007/08/27(月) 03:47:46 ID:???0
奈子との和解話も3年スキップでなくなってるしね

あーあ、ほんとに最近好きな少女マンガベスト3に入ってただけにがっくりだわ
610花と名無しさん:2007/08/27(月) 14:17:06 ID:STBoVn/7O
近年稀にみる中途半端ででたらめな漫画
611花と名無しさん:2007/08/27(月) 15:38:07 ID:???0
キャット終わらせないでって初めてアンケ送ったんだけど、
図書カード当たった
図書カードいらんから連載続けてほしかったよ
612花と名無しさん:2007/08/27(月) 16:26:40 ID:STBoVn/7O
>>611
なにその小さな奇跡W
しかもおもしれーし
613花と名無しさん:2007/08/27(月) 16:32:37 ID:???0
図書カードって、まだ現存してるのか
614花と名無しさん:2007/08/27(月) 18:30:47 ID:???0
>>611
それいつ送ったの?
今月でもう当たってんなら、早すぎwwww
でも、おめでd
615花と名無しさん:2007/08/27(月) 22:41:24 ID:???O
奈子とは和解してるよね
それについては不満ないな
616花と名無しさん:2007/08/28(火) 00:50:13 ID:???0
>>614
先月号が出た後に出した
無駄な努力だったけど…

617花と名無しさん:2007/08/28(火) 23:25:03 ID:???0
しかし最終回前なのに過疎ってるなw
618花と名無しさん:2007/08/28(火) 23:34:21 ID:???0
一時期ものすごく腹立ったけど、神尾さんとキャットに対する愛情が冷め切っていくと同時に
もう怒るようなエネルギーすら湧かなくなってしまった。
専ブラのお気に入りに入れてるから、惰性でここには来てしまうんだけど。
619花と名無しさん:2007/09/01(土) 23:45:13 ID:???0
愛情の反対は憎しみじゃなくて「無関心」って
マザー・テレサの言葉、ほんとだなw
620花と名無しさん:2007/09/02(日) 04:20:38 ID:2lFW7/cyO
過疎りまくってんな。
まぁ理由が理由だから仕方ないか
621花と名無しさん:2007/09/02(日) 14:07:18 ID:???0
今月キャットの新刊発売だったんだね〜
622花と名無しさん:2007/09/02(日) 22:24:18 ID:???0
なんかオクで1冊200円ぐらいで売れたんだけど、そういうの買ってしまう人って
急遽終了の話知らないのかな
623花と名無しさん:2007/09/03(月) 06:22:37 ID:???0
アンチも信者もいなくなったらマジで終了
624花と名無しさん:2007/09/03(月) 06:41:59 ID:???O
久しぶりに来たらこんなことになってんのか
なんか( ゚д゚)ポカーン以外に反応のしようが…
625花と名無しさん:2007/09/03(月) 07:18:38 ID:???0
28から、まるまる3日もレスなしかよ
苦言を呈す人間もいなくなったということは見放されたということで
2chとはいえ読者は正直だな
626花と名無しさん:2007/09/03(月) 08:30:00 ID:SiHiRw4cO
>>619
マザーテレサってそんなこと言ってたんだ?
本当だね。
627花と名無しさん:2007/09/03(月) 10:08:31 ID:???O
キャットストリート読み始めたけど、ケイトに感情移入できて面白い。
しかしそれも、中盤までなのね…orz
628花と名無しさん:2007/09/03(月) 17:45:42 ID:gnaeQIua0
そして次号で最終回ですよ
629花と名無しさん:2007/09/03(月) 22:36:29 ID:???0
もう何の期待もしていない
630花と名無しさん:2007/09/03(月) 23:04:22 ID:???0
この過疎ぶりが面白いから専ブラのお気に入りにいれといたW
631花と名無しさん:2007/09/03(月) 23:54:48 ID:???0
ジャンプスクエアの公式サイト見てみたら、
制作中カットとして主人公が載ってた。
つくしにしか見えなかった。
632花と名無しさん:2007/09/04(火) 00:00:35 ID:???0
新創刊の雑誌で、キャットみたいな比較的陰気な話を描かせるとは思えないし
また花男みたいな馬鹿話を再生産し続けるんじゃないの
633花と名無しさん:2007/09/04(火) 00:04:58 ID:???0
散々ガイシュツだけど、
あの絵柄でジャンプって合わなすぎww
どう考えても漫画家の選出間違ってる。
634花と名無しさん:2007/09/04(火) 00:10:01 ID:???0
他の作家の過去作品と、この人の絵並べると、この人、真っ白けだべ
635花と名無しさん:2007/09/04(火) 00:26:47 ID:???0
あれはつくしなのか?
636花と名無しさん:2007/09/04(火) 01:18:31 ID:???0
漫画に挟まってた漫画賞のチラシみたいなのに、
君届と神尾さんのと、も一人の絵がのってた・・・
神尾さんの絵、つくしか毛糸か本気でわかんねかった
637花と名無しさん:2007/09/04(火) 01:26:39 ID:???0
今公式見た。大丈夫か?
638花と名無しさん:2007/09/04(火) 02:02:36 ID:???0
どうせ、ドラマ化前提の連載だろうし。連載がたまったら、TBS&サタケミキオでドラマ化。
<ジャンプスクエア新連載
639花と名無しさん:2007/09/04(火) 02:23:49 ID:???0
さすがに売れてもいないコミックスをドラマ化はないだろ
640花と名無しさん:2007/09/04(火) 02:25:40 ID:???0
>>631
髪切ったつくしにしかみえn
641花と名無しさん:2007/09/04(火) 12:05:00 ID:???0
3年後の花より男子だったりして。
結婚式してあぼーん。
642花と名無しさん:2007/09/04(火) 13:13:35 ID:???0
キャット好きだったのにな・・・。
643花と名無しさん:2007/09/04(火) 13:30:10 ID:???0
類主役の読みきり書くってホント?
644花と名無しさん:2007/09/04(火) 15:06:42 ID:???0
スクエアのキャラ、変なポーズからしてつくし臭がする
645花と名無しさん:2007/09/04(火) 17:33:31 ID:???0
>>643
新キャラと類がくっつくとか、類に新たな恋の(゚∀゚)ヨカーンとかだったらorz
カエルとたわむれ続ける類なら歓迎だがw
646花と名無しさん:2007/09/04(火) 18:00:13 ID:???0
>>645
同意。類が静とつくし以外の誰かとなんて、絶対に絶対に見たくない
そりゃいつかはあるかもしれないとは思うが、
話にして見せて欲しくはないな
647花と名無しさん:2007/09/04(火) 19:41:21 ID:???0
マーガ見てきた。年末に類主役の前後編やるんだね。
類が大きく描かれててつくしと道明寺が小さく描かれてる。
648花と名無しさん:2007/09/04(火) 19:54:22 ID:hOUyB9HY0
キャット打ち切ってまたまた花男番外編ですか…。
649花と名無しさん:2007/09/04(火) 19:57:45 ID:???0
花男しか引き出しねーんじゃねーの
この人
キャットをきちんと描かせてても、収集つけられたのだかどうだか
疑わしくなってきた
ファンサイトの二次小説じゃあるまいし、番外編だのなんだのお腹いっぱい
650花と名無しさん:2007/09/04(火) 20:06:30 ID:???0
類主役って相手作る話とかしか思えない。やだなぁ。
逆につくしを想い続けてるのを延々描かれても
イライラしそうだし、もう花男はそっとしといて欲しいよ。
651花と名無しさん:2007/09/04(火) 20:16:21 ID:???0
花男は、あのdqn海が出てきた時点で新キャラはもう結構な状態だった
この上、類のために新キャラなんか出てきた日には花男の単行本引き裂くぞ
652花と名無しさん:2007/09/04(火) 20:25:35 ID:???0
類ファンは根強いみたいだから彼女なんて作らないと思うよ
どうせまた毒にも薬にもならないような話だろう
653花と名無しさん:2007/09/04(火) 20:42:09 ID:???O
いいかげんもういいよ花男。人気あるからっていつまでも続編描きゃいいってもんじゃないよ。ファンでも理解できん。
654花と名無しさん:2007/09/04(火) 21:09:50 ID:???0
美作の番外編だっけ
あれにしたって蛇足
655花と名無しさん:2007/09/04(火) 21:16:18 ID:???0
立つ鳥跡を濁しまくり
656花と名無しさん:2007/09/04(火) 21:16:41 ID:aFfni2waO
つくし司類の話はもう無理だろ
657花と名無しさん:2007/09/04(火) 21:39:58 ID:???0
こんなずるずる引き摺るなら、有閑みたいに年とらせないで
イベント起こして永遠に回転してりゃよかったのに
658花と名無しさん:2007/09/04(火) 22:17:05 ID:???O
キャットの柱に類に主役になる?って
描いてたが本当にそうなるとは…
659花と名無しさん:2007/09/04(火) 22:25:20 ID:???0
ってか、花沢類の番外編書いたら、全20巻の完全版って完全版じゃ
なくなるやん
完全版詐欺ですか
660花と名無しさん:2007/09/04(火) 22:29:59 ID:???0
番外編は花男ではないということだ。
661花と名無しさん:2007/09/04(火) 22:30:33 ID:???0
この分だとジャンプの連載がコケたらマジで花男大学編始めそう
終わり方がスッキリしなくて番外編やらないかな〜って思ってた頃が懐かしい
まさかこんなにしつこくやるとは…
662花と名無しさん:2007/09/04(火) 22:31:30 ID:???O
キャットの終わらせ方でムカついて、
それを通り越してもうどうでも良くなりつつあったのに…
類の番外編てorz

どこまで踏みにじられるんだ
663花と名無しさん:2007/09/04(火) 22:31:38 ID:???0
そういやそうね
完全版に収録されないとすると、また別で出すのだろうか

ジャンプスクエアの絵見てきたが、主人公は元気系だね
正直もう、つくし系のヒロインは腹いっぱい
664花と名無しさん:2007/09/04(火) 22:33:07 ID:???0
つか髪短いつくしにしか見えない。
665花と名無しさん:2007/09/04(火) 22:37:57 ID:???0
映画があるから世間にまだ花男忘れて貰っちゃ困るんだろうな
ドラマに恨みはないけどそのせいで原作がどんどん悲惨なことに
666花と名無しさん:2007/09/04(火) 22:40:27 ID:???0
また雑草ヒロインかよ
667花と名無しさん:2007/09/04(火) 22:41:49 ID:???0
>>663
新書版→完全版→番外編収録、豪華装丁の愛蔵版→文庫
4段活用
668花と名無しさん:2007/09/04(火) 22:43:22 ID:???0
打ち切りで売り上げ落ちること必至のキャットの最終巻か、
スクエア連載の1巻に収録、抱き合わせ商法も考えられるな
669花と名無しさん:2007/09/04(火) 22:43:53 ID:???0
キャットが終わったのは人気が無かったからとかじゃないのか
670花と名無しさん:2007/09/04(火) 22:44:43 ID:???0
前後編なら少なくても60p以上はやるな
671花と名無しさん:2007/09/04(火) 22:46:51 ID:???0
花男の第二部はじめるなら第二部で、生暖かい白けた目でウォッチもするが、
小出しに番外編番外編つって出してくるところが中途半端で気持ち悪い
672花と名無しさん:2007/09/04(火) 23:11:07 ID:???0
>>669
まあそれもあるんじゃない?
人気がないわけじゃないだろうけど、
大ヒット作を持つベテランの原稿料に見合った人気ではなかったってことだろうね
673花と名無しさん:2007/09/04(火) 23:41:25 ID:???0
なんか、ファンが一斉にアンチに変わった瞬間を見た感じw
ファンとアンチは紙一重ってホントだね。まぁ、自業自得だから仕方ないか。
674花と名無しさん:2007/09/04(火) 23:46:21 ID:???0
>>672
ただ、キャットって、題材から爆発的ヒットは見込めない感じだし
大ヒットはないことをわかって書いてたのではないか
675花と名無しさん:2007/09/05(水) 00:14:11 ID:???0
>>674
引きこもり+芸能界って、別に大ヒットが望めないような題材じゃないと思う。

引きこもりとかをテーマにしたのは、単に神尾さんが
「花男とは違うもの」を描きたかったんじゃないのかな。
ベタなコメディじゃなくて、シリアス路線もいけるんだよ、と。
まあ失敗に終わったわけですが。
676花と名無しさん:2007/09/05(水) 00:17:07 ID:???0
おいまた花男の番外編かよ・・・
しかも類orz勘弁してくれ
一番好きなキャラなのに・・・類を壊さないでくれ
677花と名無しさん:2007/09/05(水) 00:19:57 ID:???0
類はほっておいてくれ〜・・・。
一番大好きなキャラなんだから。
678花と名無しさん:2007/09/05(水) 00:44:41 ID:???0
ホームページってどこにお知らせ載ってるんですか?
探したけど見つからない!
679花と名無しさん:2007/09/05(水) 01:22:22 ID:???0
スレ進んでてびっくりwwww
680花と名無しさん:2007/09/05(水) 02:00:38 ID:???0
正直言って、絵も当時とは全然違うし、今更もう類の番外編とか
読みたくないっつーか、出れば読むだろうけど、何だかなぁ。
類ヲタ的には読みたいのかな?
681花と名無しさん:2007/09/05(水) 02:01:52 ID:???0
読みたくないよ。
もう放っておいてほしい、類は。
682花と名無しさん:2007/09/05(水) 02:10:19 ID:???0
これ以上、どういじくってもいいエピはでてこないと思うんだがな
類に限らず、他のキャラも
683花と名無しさん:2007/09/05(水) 02:22:15 ID:???0
>>682
高校生になった進主人公で、スピンオフしかない!
684花と名無しさん:2007/09/05(水) 03:02:49 ID:???0
うわ…類主役ってマジ?
例え道明寺とつくしがくっついても、勝手に類×つくしでカプ萌えしてるんだから
マジそっとしといて欲しい!!!
ぽっと出の女キャラなんかと類がくっつく話なんて描かれた日には全てが終わってしまう…。

浩一×ケイトだけじゃなく、類まで汚さないでくれ…orz
685684:2007/09/05(水) 03:05:47 ID:???0
何があっても、他の男の物になっても
つくしを想い続ける類が好きなんだあああああああ!!!!
686花と名無しさん:2007/09/05(水) 03:16:33 ID:???0
原作が世に出た時点でもうそれが真実になってしまうわけで。
誰かとくっつけるなら、ぽっと出の女キャラより既存の女キャラでそ。
静しかしないじゃん。
滋も桜子も優紀もちょっと違うから。
でも静、結婚しちゃったから、そこから話を広げる?
それとも遠恋をしてるつくしを慰める、見守る?そんなストーリーも
もうお腹いっぱいなわけでorz
687花と名無しさん:2007/09/05(水) 03:24:08 ID:???0
奔放な静さんのことですから、いつ離婚してもおかしくありません
688花と名無しさん:2007/09/05(水) 03:33:47 ID:???0
>>686
>原作が世に出た時点でもうそれが真実になってしまうわけで。
>誰かとくっつけるなら、ぽっと出の女キャラより既存の女キャラでそ。


過去の話じゃなく、こないだの番外編以降の時系列で
ぽっと出の女キャラと出会って恋に落ちる話くらい、作ろうと思えば簡単に作れてしまうんだが。
今更、類を他の女とくっつけるとか…安っぽい話になるのは確定だけど。
689花と名無しさん:2007/09/05(水) 03:42:50 ID:???0
>>684
禿同

もうほっといてくれつーの
690花と名無しさん:2007/09/05(水) 03:43:51 ID:???0
描いてほしい話は描かず
もういいよ…って話はしつこく描く

商業漫画家うぜー
691花と名無しさん:2007/09/05(水) 03:45:45 ID:???0
つくしに似たタイプの女キャラと出会い、戸惑いながらも
だんだん恋に堕ちていく。
心の隙間を埋めてくれる女性に巡りあう。
類を幸せにするには、これしかないよね。

しかし、何で今更、類?
本編でじゅうぶんに描かれてるのに。
それより原作の続編を描いてくれたほうがいいな。
ってか、そっちは映画に協力するからもう続編はないも同然?
692花と名無しさん:2007/09/05(水) 03:48:24 ID:???0
つーか原作の続編などもっとイラネ
ネタ詰まりのグタグダ展開で後半は散々叩かれてたのに
何が続編だよw
693花と名無しさん:2007/09/05(水) 03:49:24 ID:???0
そりゃー類が一番人気あるからでしょ。
でもドラマの不細工な類見て類好きになる人は理解不能。
694花と名無しさん:2007/09/05(水) 03:55:41 ID:???0
いや、実際のところ、誰人気なんてわからないよ。
類はあのポジだから美味しいんだから。
どっちかっていうと、西門主役で描いたほうが面白そう。
話も広がりそうだし。
西門なら、ぱっと出の女と恋に落ちても違和感なし。
695花と名無しさん:2007/09/05(水) 04:22:39 ID:???0
西門の場合、一期一会の話が番外編みたいなもんで、もう
描き切ってあんじゃん
696花と名無しさん:2007/09/05(水) 04:48:21 ID:???0
類はヒロインの相手役じゃない3番手だからこそ
人気も出たし美味しいキャラなんであって
主役にするキャラじゃないと思うがなぁ・・・

つくしへの一方通行を、過去の回想みたいな感じでやるのかな。
それなら読みたい。新キャラ女との恋はいらん。
697花と名無しさん:2007/09/05(水) 04:49:08 ID:???0
類は最後も人気投票一位だったしな
698花と名無しさん:2007/09/05(水) 04:54:37 ID:???0
柱の複線はこれだったのか・・・
ネタだって信じてたのに_| ̄|○ il||li
699花と名無しさん:2007/09/05(水) 08:36:15 ID:???0
今更類に惚れた腫れたやられたら類のキャラが崩壊する
恋じゃなくてもつくしには「自分の孤独を支えてくれた大好きな人」
で上手くまとまったんだから、もう放っておいて欲しいよ。
金になれば何でもいいんだねほんと。
700花と名無しさん:2007/09/05(水) 08:46:36 ID:???0
>>696
いまさら回想なんて、ほんとにそれこそ蛇足だな
701花と名無しさん:2007/09/05(水) 09:51:16 ID:aBMfOuL60
類のモノローグとか想像つかない…
702花と名無しさん:2007/09/05(水) 09:54:14 ID:???0
類主役の読みきり、今知った。
本当に勘弁してほしい。
年末の前後編なら60Pはあるよね。
それなら、新キャラと恋に落ちるか、静と復縁
どっちも可能だわな。

類オタの1人として言わせてもらう。
類をそっとしといてくれ!
703花と名無しさん:2007/09/05(水) 10:20:30 ID:???0
類主役情報ってどこに出てるの?
704花と名無しさん:2007/09/05(水) 10:23:37 ID:???0
ログぐらいよめ
705花と名無しさん:2007/09/05(水) 10:26:52 ID:???0
本当にもし新キャラに類が恋するとかだったりしたら、最悪過ぎるんだがorz
マジでそっとしておいて欲しいな
706花と名無しさん:2007/09/05(水) 10:37:39 ID:???0
ねぇ?もしかして続編じゃないんじゃないの?
過去編だったりしないかな?静と仲良くなるまでの過程とか、
F4と仲良くなるまでの過程を、類のモノローグ付きで語るとか・・・。
で、最後につくしと出会った瞬間で話は終わる・・・的な。
それだったら、自分は禿見たいかもw
続編はいらないよ・・・orz
707花と名無しさん:2007/09/05(水) 11:13:43 ID:???0
類は類らしくそれなりにおわったからもういいよ・・・
708花と名無しさん:2007/09/05(水) 11:44:05 ID:GdDSogJOO
ぶっちゃけそんな続編出して誰が喜ぶんだ?
709花と名無しさん:2007/09/05(水) 12:04:21 ID:???0
類て何考えてんだか分からんのも個性だから主役になっちゃダメだろ
いつまでも謎を残した存在でないと
710花と名無しさん:2007/09/05(水) 12:11:15 ID:???O
神尾さん、もう漫画書かなくてもいいんじゃないの。
やる気が感じられないし読者の気持ちは完全無視。
711花と名無しさん:2007/09/05(水) 12:36:44 ID:???O
過去の回想なら観たいけど新キャラとかマジいらん。
どうすれば神尾先生に伝えられるかな?
712花と名無しさん:2007/09/05(水) 12:53:38 ID:???0
キャット描けよ(´;ω;`)
713花と名無しさん:2007/09/05(水) 13:56:03 ID:???0
>>711
HPとかないの?この人。
714花と名無しさん:2007/09/05(水) 14:16:15 ID:???0
2chの馬鹿が荒らしにいくのでありません
715花と名無しさん:2007/09/05(水) 14:25:14 ID:GdDSogJOO
ここ見てる限り荒らしはないだろ
716花と名無しさん:2007/09/05(水) 14:54:51 ID:???0
荒らしに転化させたのは神尾さんの方
717花と名無しさん:2007/09/05(水) 14:59:55 ID:???0
花男末期はこのスレ酷かったし。海が出てきた頃は凄い叩かれてた、神尾さん。
引き伸ばしの上にこんなキャラ出して、と。
最終回までずっと叩かれてたよ。
キャットになってから、マターリ落ち着いた
718花と名無しさん:2007/09/05(水) 15:32:23 ID:???0
過去の回想も今更見たくないよ。
本編で十分。
もっと掘り下げるの?
それっておもしろいか?
つくしを支える類も別に見たくない。
719花と名無しさん:2007/09/05(水) 16:09:45 ID:???0
類が新しい女キャラと恋愛始めるよりは
まだマシだってことでしょ>回想
720花と名無しさん:2007/09/05(水) 19:44:05 ID:GdDSogJOO
ソージローあたりの話なら個人的に見たいかもだが…
類はこれ以上出しちゃいけないだろw
721花と名無しさん:2007/09/05(水) 19:50:15 ID:???0
なんかつくしと司が進展して、類にも新しい女の影がっていう展開ならイラネ。

静香とのパリ生活のなら見てみたいけど・・・。どうせ別れるし。
722花と名無しさん:2007/09/05(水) 19:51:55 ID:???0
723花と名無しさん:2007/09/05(水) 20:47:49 ID:???0
花男ドラマの視聴率がやたら良かったのも
原因?>キャット打ち切り・花男続編
724花と名無しさん:2007/09/05(水) 21:03:06 ID:???0
>>723
それもあるだろうね。
最終回なんて27%だし。

ぞ、続編!?縁起でもない事言わないでくれw
あくまでも類主役の番外編w

しかし、本当に大学生編の続編やる可能性も
ゼロではないのが怖い。
どこかにもいつかやりたいなんて書いてたしなぁ。
725花と名無しさん:2007/09/05(水) 21:08:00 ID:???0
なんかドラマで類が凄い人気だったみたいだし(それで小栗旬ブレイクみたいな)
色んな意味でのタイミングで類主役編なのでは…。
西門と美作は番外編あるけど、類だけ正式にはやってないし(ネタ系のカエル王子は除外)
726花と名無しさん:2007/09/05(水) 21:10:57 ID:???0
ブレイクってどこが?ちっとも感じないが
727花と名無しさん:2007/09/05(水) 21:17:47 ID:???0
自分は類類見たいけどなw
728花と名無しさん:2007/09/05(水) 21:21:35 ID:???0
ドラマの類ヲタって子供がほとんどだったよ。
公式の投稿見てもわかるけど、表面しか見ない子供。
ドラマの感想も書けない。
ただ優しいとか王子様とかそんな感想ばかり。
その類ヲタの子供も今はどこへやら?
すっかりつかつくを応援してる。
ドラマのつかつくヲタはマジで多いよ。

つーか原作類と小栗類を一緒にしないでほしい。
まさか小栗のイメージで描くんじゃないよね。
それだけはやめてーーー!
ドラマの類は類だと思ってないから。
729花と名無しさん:2007/09/05(水) 21:41:13 ID:???0
小栗顔の類 by神尾絵
( ゚,_・・゚)ブブブッ
730花と名無しさん:2007/09/05(水) 21:42:01 ID:???0
>>728
同意。パート1はまだしも、
リターンズの類は、あれはもはや類じゃないw
ただのしつこい男だ。
731花と名無しさん:2007/09/05(水) 22:18:20 ID:???O
類が好きだからこそもうそっとしておいて欲しいのに…
ひどいや神尾さん
732花と名無しさん:2007/09/05(水) 23:18:12 ID:???0
類つく派も多いこと神尾さんも分かってるだろう、さすがに。
心配しなくても類が新キャラとどうこうはないと思うなー
733花と名無しさん:2007/09/05(水) 23:25:01 ID:???0
>>726
いろんなランキングに登場したり、来年は連ドラ初主演決まったり、CMも3本目が決まったみたいだからブレイクはしてるんじゃない?

734花と名無しさん:2007/09/05(水) 23:47:07 ID:???0
>>732
それでももう見たくないんです。
わかってほしい。
何か商売道具に使われてるみたいでいやだ。

>>733
悪いけど興味ないです。自分、原作派なので。
つかつくに関してはドラマはドラマでいい感じです。
でも類は原作オンリー。
生身の人間にできる役じゃないでしょ。
その上、ブサイクときたらorz
735花と名無しさん:2007/09/05(水) 23:57:26 ID:???0
もう決まったんだしね・・・
見なきゃいいんじゃない?
736花と名無しさん:2007/09/06(木) 00:01:54 ID:???0
いいじゃん。
新しい恋をしたって。
それが幸せなら全然いいよ。
類はつくしを一生思って生きていけってか?
つくしには恋心なんてないし、司のものじゃん。
それでも類を縛り付けたいって何?
類も後継者が必要だし、幸せな家庭も作らないとね。
737花と名無しさん:2007/09/06(木) 00:15:16 ID:???O
>>736
類が生身の人間なら、いつまでもつくしを想ってないで、
新しい恋して幸せにでも何でもなればいい

だけど漫画のキャラなんだから、しかも完結してるんだし、
わざわざ描き足す必要ないです
738花と名無しさん:2007/09/06(木) 00:52:46 ID:???O
漫画の類話は読んでみたいが小栗類はもういらない
小栗旬は嫌いでもないが、鼻の下の線がクッキリすぎて類にはだめ…
739花と名無しさん:2007/09/06(木) 01:16:41 ID:???0
ここはドラマの愚痴を吐くスレじゃないので
そろそろドラマ板のほうへどうぞ。
740花と名無しさん:2007/09/06(木) 02:31:48 ID:???0
漫画のキャラクターは偶像で、偶像はかくあるべきというスタイルが決まってしまってるから
一度完結してしまったものをいじくりまわすってのはどうもね
741花と名無しさん:2007/09/06(木) 02:47:27 ID:???0
>>737
全く同意
2次元キャラに対して何で>>736みたいに思わなくちゃならんのだ
キモイ
742花と名無しさん:2007/09/06(木) 03:00:33 ID:???0
本当に今更なにを書くんだろう?
類ヲタのそれぞれの類への思いが壊れそうな気がして怖いな。
純粋な原作ヲタは望んでないっつーか、そっとしといてほしいのだが。
743花と名無しさん:2007/09/06(木) 03:01:30 ID:???0
60Pも描くのに、回想だけってのはまずあるまいて
744花と名無しさん:2007/09/06(木) 03:03:50 ID:???0
ブログとか見ても、あまり喜んでる人いないよね。
去年夏、原作続編が出るとわかったときはみんな大喜びだったけど。
745花と名無しさん:2007/09/06(木) 03:09:27 ID:???0
完全版詐欺
完全版が完全版でなくなった
746花と名無しさん:2007/09/06(木) 03:21:59 ID:???0
昨年夏の続編も掲載されての完全版だったのに。
まぁでも類ヲタへのサービス、類だけ番外編がなかった。
映画はたぶん類の出番は少ない。
などなどの理由から描くんじゃないかな。
つまりサービス。
747花と名無しさん:2007/09/06(木) 08:06:44 ID:???O
本人がサービスのつもりでも受け手にとっては嫌がらせだ
748花と名無しさん:2007/09/06(木) 08:09:34 ID:???0
描いてる本人もよく飽きないな
花男の終盤なんてぐだぐだで、描いてる本人が迷走してるのが丸分かりの
状態だったのに
749花と名無しさん:2007/09/06(木) 08:10:04 ID:???0
>>746
>つまりサービス
なるほどねえ。そう考えるとちょっと納得かも?ww
でも花男に関してはそうやってファンに応えてくれても
キャットに関しては今後そんな事アリエナスだよな…
750花と名無しさん:2007/09/06(木) 08:16:42 ID:???0
たぶん、来年映画で実写の方が完結するから、その関連での続編なんだと思うよ。
751花と名無しさん:2007/09/06(木) 08:27:38 ID:???0
まだ儲け足りない神尾さんと周囲
752花と名無しさん:2007/09/06(木) 09:14:32 ID:???0
10年ほど前に一度映画化だろ、アニメ化だろ、それで台湾でドラマ化だろ、
日本でドラマ化で、また映画化だろ
どんだけ儲けりゃ気がすむのさ
753花と名無しさん:2007/09/06(木) 10:31:51 ID:???O
また何年後かにキャスト一新でもうひと儲けくるかもね('A`)
今つくし役の人がつくしママ出来る頃にさ。
754花と名無しさん:2007/09/06(木) 10:38:32 ID:???0
最近、すべてのキャラクターの向こうに札束が見えるようになった
げんなりだ
755花と名無しさん:2007/09/06(木) 11:16:32 ID:???0
>>752
このペースだと、もう一回アニメ化もやりそうだな。
756花と名無しさん:2007/09/06(木) 11:20:55 ID:???0
>>748
司の親父と、椿の旦那を出さないのは、続編で出すつもりだからだろ?
757花と名無しさん:2007/09/06(木) 11:27:37 ID:???O
いじめシーンがネックで今はアニメ化無理でしょ。
昔のは車引き回しまでやってたけどw
758花と名無しさん:2007/09/06(木) 11:33:53 ID:???0
私たちの教科書にライフだっけ
いじめドラマが嬉々として作られてる状態で、アニメのいじめ描写がngになるとも
思えない
759花と名無しさん:2007/09/06(木) 12:09:49 ID:???0
花男、またアニメ化するにはグダグダすぎる希ガス。
一度したしもうないだろ。ってかもうおなかいっぱい。
760花と名無しさん:2007/09/06(木) 12:25:48 ID:kw3JrGUAO
散々ここで文句言ってもさ、結局おまえら続編出たら見ちゃうのか?
761花と名無しさん:2007/09/06(木) 13:15:09 ID:???0
見ちゃうね。だって見ないと叩けないじゃないw
762花と名無しさん:2007/09/06(木) 13:16:27 ID:???O
多分映画版の花男はまた類が良いとこ持っていくだろうな

まあうち類大好きだから大賛成だけどね

当の小栗も今期夏ドラマ視聴率No.1のイケパラでまた生田斗真と一緒にブレイクしてるしね
763花と名無しさん:2007/09/06(木) 13:53:15 ID:???O
生田は小栗より人気でたみたいだがな。
764花と名無しさん:2007/09/06(木) 14:58:40 ID:???0
>>762
類ヲタ?小栗ヲタ?
まぁそう思っとけばいいよ。
類がいいとこどりなんてファイナルの映画で有り得ないから。
理由はドラマじゃないから。
ドラマのつくつかヲタは想像以上に多いよ。
リピートしてくれないと困るからね。
765花と名無しさん:2007/09/06(木) 15:07:47 ID:???0
ドラマ板なり映画板なり該当スレ逝って下さい。
766花と名無しさん:2007/09/06(木) 15:09:33 ID:???0
ま、そうじろーも、みまちゃんも、類も、1シーンは見せ場が
あると思うけどね。ファイナルだから。
でも映画の主体はつかつく。
リターンズはそのためにわざと切なく作ったんでそ。
ずっとラブラブじゃ最後にもう1度映画で見たいとか思わない。
足りなかったから切望するヲタ多しってこと。
で、類ヲタへのサービスで。原作で番外編をやっておく。
スレチだね。すまそ。
767花と名無しさん:2007/09/06(木) 15:18:21 ID:???0
>>763
すぐ消えそうだけどな。
768花と名無しさん:2007/09/06(木) 15:20:03 ID:???0
小栗ヲタうぜえええええええええええええ
こんなところまで宣伝にくんな
769花と名無しさん:2007/09/06(木) 15:30:18 ID:???0
出世作が大ヒットして更に思いがけずメガ化して喜んでんのか
それとももしかしてそれが足かせになってもがいてんのか
この流れ見てふと気になったw 結局神尾葉子はどこへ向かう
のか…それはともかくあと少しだねキャットのラスト来るの
770花と名無しさん:2007/09/06(木) 15:32:02 ID:???0
ま、続編は花男映画のPR兼ねてなんだろうが
キャットうやむや終了で少年誌へ行くなんてと
憤りを覚えてる既存読者へのサービスもあるんじゃないの?
自分は完全版で完全終了した作品を小出しに続編しまくるのはどうかと思うけどね。
771花と名無しさん:2007/09/06(木) 15:43:46 ID:kw3JrGUAO
商業漫画家だな
772花と名無しさん:2007/09/06(木) 16:03:27 ID:???0
同人やってんじゃないんだから
商業的になっても仕方ないだろう。
773花と名無しさん:2007/09/06(木) 17:01:23 ID:???0
連載を放り投げてまで過去のヒット作にしがみついてるようでは
守銭奴とか枯れた漫画家と言われても仕方ないだろう
774花と名無しさん:2007/09/06(木) 17:09:02 ID:???0
私はアンチじゃなくてファンだから続編あったら読む。
でも実写映画は地上波待ち
775花と名無しさん:2007/09/06(木) 18:16:26 ID:???0
怖いものみたさで、機会があれば立ち読みぐらいはするだろうけど、
今の絵はあまり好きじゃないし、単行本は買わないだろうなあ
776花と名無しさん:2007/09/06(木) 19:55:36 ID:???0
完全版も沢山売れて人気があるとみなされたせいなのではなかろうか
777花と名無しさん:2007/09/06(木) 21:21:34 ID:???0
>>728=764

なんつーか本当に痛いな
778花と名無しさん:2007/09/06(木) 21:22:35 ID:???0
つかつくつかつくいってる粘着キモオタさんもうどっかいってくださいな
気色悪いです
779花と名無しさん:2007/09/06(木) 21:24:54 ID:???0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
━━━ 花より男子2(リターンズ) Part143━━━ [テレビドラマ]
漫画「花より男子」ファンサイトヲチ [ネットwatch]
花より男子 〜ファイナル〜 Part1 [映画作品・人]
花より男子2(リターンズ)ネタバレスレ20 [テレビドラマ]
ジェリー・イェン【言承旭】Part81 [海外芸能人]
780花と名無しさん:2007/09/06(木) 21:38:38 ID:???0
類の続編が読みたくないと言い続けてる人も痛いよ。
どんなに叫んでも暴れても決まったことだから出るのに。
いやなら読まなければいいじゃん。
ってわけにもいかないだろうけど、楽しみにしてたもん勝ちだよ。
類が静香とよりを戻しても、新しい女キャラと付き合っても自分はいいよ。
781花と名無しさん:2007/09/06(木) 21:41:48 ID:???0
>>778
あまりの痛さにスルーしてたわw
本当痛いねあいつ。
782花と名無しさん:2007/09/06(木) 21:42:22 ID:???0
ドラマの類はしずかさん好きだよね。
中の人も、花男の女キャラだとしずかがタイプだと言ってた。
西門と美作の中の人が、司の姉ちゃん。
道明寺の中の人がつくし。
何かの雑誌で読んだ。
783花と名無しさん:2007/09/06(木) 22:47:29 ID:???0
巣に帰れ^^
784花と名無しさん:2007/09/06(木) 22:56:56 ID:???0
なんか一人、場違いなのがずっとはりついてるな
785花と名無しさん:2007/09/06(木) 23:32:32 ID:???O
久々ここ来て類主役話知った。
ドラマはキャストが嫌いで見てなかった、漫画はちょっと興味あるかも。
786花と名無しさん:2007/09/07(金) 00:22:10 ID:???0
ドラマスレと少女漫画スレが入り乱れてるな。
昨日はドラマスレのほうで、漫画スレに池と誘導されてたよ。
間違わないように。
小栗ネタ、マジでいりませんから。
ドラマネタすべて向こうでどうぞ。
787花と名無しさん:2007/09/07(金) 01:50:52 ID:???0
ドラマ板に原作ネタバレスレまでたってるだろ
わざわざここまでこなくても
788花と名無しさん:2007/09/07(金) 02:22:36 ID:???0
ネタバレスレ落ちてるみたいだお。
789花と名無しさん:2007/09/07(金) 08:07:00 ID:???O
じゃあ立てろ
とにかく漫画板では板違いな話だ
790花と名無しさん:2007/09/07(金) 14:49:53 ID:UpSZdqNsO
素人な質問で悪いけどキャット最終回掲載される雑誌いつでるの?
791花と名無しさん:2007/09/07(金) 15:11:44 ID:???0

懲戒請求を出そうか迷っている人は、気楽に懲戒請求をしてみましょう !


      あなたの懲戒請求が 日本 を救う !

      あなたの懲戒請求が 女性 を守る !

      あなたの懲戒請求が  妻 を守る !

      あなたの懲戒請求が 恋人 を守る !

      あなたの懲戒請求が 子供 を守る ! ! !



弁護士等に対する懲戒の請求は、事件の依頼者や相手方などの関係者に限らず誰でもでき、
その弁護士等の所属弁護士会に請求します(弁護士法58条)。

・ここを読んで、それなりの理由を添えて、各地方の所属弁護士会へ簡易書留で送れば、とても簡単です。
ttp://sugiurakenji.ld.infoseek.co.jp/ChokaiSeikyu/index.html

「懲戒請求」が却下されても → 60日以内に「意義申出」 → 30日以内に「綱紀審査申出」と3度できます。

1.各地方の所属弁護士会へ「懲戒請求」→
2.日弁連へ「意義申出」(60日以内) →
3.日弁連へ「綱紀審査申出」(30日以内)
ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/autonomy/tyoukai.html
792花と名無しさん:2007/09/07(金) 15:53:16 ID:???O
>>790
別マ13日発売だよ。
793花と名無しさん:2007/09/07(金) 17:53:26 ID:???O
>>693
ひたすら抗議電話にメール。ファンレタ。

ほんと最近の神尾葉子には失望したよ!キャットも放棄。結局金と編集のいいなり
794花と名無しさん:2007/09/07(金) 19:28:40 ID:UpSZdqNsO
>>792
ありがとん!
795花と名無しさん:2007/09/07(金) 19:51:55 ID:???0
類の番外編をかくのは映画の宣伝のためです
つかつくかいたら二人がくっつくのがわかっちゃって
映画みんないかなくなるでしょ話もわかっちゃうし
tbsはそれだけ花男にかけてるんです
796花と名無しさん:2007/09/07(金) 19:56:22 ID:???0
はい?意味分からんけど。
花男はすでにつくしと司がくっついてますが?
797花と名無しさん:2007/09/07(金) 20:02:29 ID:???0
これ以上原作で司とつくしかいたら
映画でのエピがなくなってしまうから
798花と名無しさん:2007/09/07(金) 21:49:47 ID:???0
ってか、今さら映画まで作って、どんなエピが作れるんだろうなあ
799花と名無しさん:2007/09/07(金) 22:46:47 ID:???0
神尾さん、映画の脚本にも関わってるんでしょ?
本当に花男しかない人って思われちゃうよ…
800花と名無しさん:2007/09/07(金) 23:53:04 ID:???0
ってか、もう思われてるかもな
この人の花男以前の作品を知っている人がどんだけいるんだろう
801花と名無しさん:2007/09/08(土) 00:00:31 ID:???0
だからこそキャットを描き続けて欲しかったのに
かけもちも出来ず結局花男に戻っちゃって…
新作もあわよくば花男の様にヒットしてもらいたいのがミエミエ
髪型微妙に違うソックリさん集合
描き分け下手なのさらにアピールじゃんww
802花と名無しさん:2007/09/08(土) 01:27:16 ID:???0
この人って、基本的に女は2種類しか書けないよな
つくしタイプ、道明寺母みたいな狐顔タイプ
ああ、男も女の髪型変えただけか
人間の書分けができず読みづらいと叩かれる少女漫画の典型だ
803花と名無しさん:2007/09/08(土) 05:26:25 ID:???0
>>802
キモス
804花と名無しさん:2007/09/08(土) 07:09:13 ID:???0
>>801
スクエアでも、また花男のような、両手に花の逆ハー?路線でいくのだろうか
805花と名無しさん:2007/09/08(土) 08:40:57 ID:???0
>>800
つメリーさんの羊

ヒロインはあまり可愛くなかった記憶があるが
一応相手の男とは最後までいったな確か
806花と名無しさん:2007/09/08(土) 15:01:39 ID:???0
スキスキ大好き
あの日に逢いたい
さよならをありがとう

数年前まで書店でみかけたけど、今絶版だな
807花と名無しさん:2007/09/08(土) 15:20:13 ID:???0
古本屋にはあるんじゃない?
808花と名無しさん:2007/09/08(土) 16:07:54 ID:???0
あたりまえ
新本では入手不可ってことが重要なんでしょ
809花と名無しさん:2007/09/08(土) 23:19:20 ID:???0
3、4年前に書店で新品を買った覚えがあるけど今絶版なのかあ
810花と名無しさん:2007/09/09(日) 00:30:18 ID:???0
最近この人、ファンの神経逆撫でするような事しかしないな…。
811花と名無しさん:2007/09/09(日) 11:04:53 ID:Mb3DF7nd0
もういいじゃないですか。
もう終わった事なんだから、
今さら悪口言ったって、何にも変わりませんよ
悪口言うために作品みてるんなら作者にとって失礼です。
花男に自分のストレスぶつけないでください。
812花と名無しさん:2007/09/09(日) 11:19:07 ID:???O
何に対してもう終わったことだと言ってるんだ?
813花と名無しさん:2007/09/09(日) 11:55:00 ID:???0
>>811
>悪口言うために作品みてるんなら作者にとって失礼です。

スポポポポポポーン!!!
 。    。
  。 。 。 。゚
  。 。゚。゜。゚。。
 / // / /
( Д ) Д)Д))


読者に批判されるのが嫌ならプロ漫画家やめろや、この馬鹿が。
814花と名無しさん:2007/09/09(日) 12:32:31 ID:???0
作者にとって失礼です?
漫画書いて、その対価として金うけとってる人間が、
対価に見合わないような無様なことをして、それでもだまって拝読してろと
何様だよ
815花と名無しさん:2007/09/09(日) 14:17:52 ID:???0
>>811はゆとり
816花と名無しさん:2007/09/09(日) 14:29:36 ID:???0
今までは好きな漫画が大人の事情で強制終了しても
二度とこいつの作品読むか!なんて思ったこと無かった

でも今回は本当にさめた
817花と名無しさん:2007/09/09(日) 14:49:03 ID:???0
ここまであからさまに商業主義に走って過去作品も連載作品も無茶苦茶にする漫画家よりは
冨樫みたく、モチベーションなくした廃人になって漫画描かなくなる方がずっとマシだ。
冨樫はハンタ再開するみたいだけど、これは素直に嬉しいし。
818花と名無しさん:2007/09/09(日) 14:59:34 ID:???0
>>817
スレちだけど、富樫は原稿書きとめてるだけだし、
作品のクオリティはそれなりに保たれてる。
ちなみに来月新刊出るぞ。
819花と名無しさん:2007/09/09(日) 16:06:56 ID:???0
金のティアラで新人に商業漫画家としてのありがたいアドバイスをするんだろうね
820花と名無しさん:2007/09/09(日) 19:56:13 ID:???0
満喫で花男読んできた。
この人、絵柄の変わり方が半端じゃないね。
1巻と15巻あたりの変化は気にならなかったが、その後が酷いわ。
休載後とかだったの?
あと、打ち切りだの中途半端だのもうそっとしとけだの
言ってる皆さん、高口里純ヲタだった自分にも
気持ちはよくわかりますw
821花と名無しさん:2007/09/09(日) 22:38:57 ID:???0
後半のつくしは目がでかすぎてなんか変だよね
まなこぐりぐりだわ
822花と名無しさん:2007/09/09(日) 23:03:29 ID:???0
自分は男の体格、妙になよなよした肩幅のない感じになったのに
違和感を覚えた
823花と名無しさん:2007/09/09(日) 23:27:31 ID:???0
顔が幼く変わったからねー。
つくしとかは最初から目は大きかったと思うけど、鼻と口の距離が近付きすぎ。
824花と名無しさん:2007/09/09(日) 23:30:45 ID:???0
最初は今ほど目でかくなかったよ
つくしも、今よりも面長で
今は、丸顔になって目も真ん丸になって、男もその調子だからごっつ幼く見える
825花と名無しさん:2007/09/09(日) 23:54:41 ID:???0
ごめん、自分結構この人の書く男の体格好きだったりする。
826花と名無しさん:2007/09/10(月) 00:29:16 ID:???0
なんか本当商業主義すぎて萎えるわ
自分の作品大切にすればいいのに
827花と名無しさん:2007/09/10(月) 22:28:07 ID:???0
もうじき最終回・・・
あんなに嫌だったのに、今は早く終わった方がせいせいしていいわに変化した
828花と名無しさん:2007/09/10(月) 22:31:36 ID:???0
最終回か
可もなく不可もなく無難に終わらせるのだろうか
829花と名無しさん:2007/09/10(月) 23:08:31 ID:???0
今月終わりでもよかったんじゃないの?
あの意味わかんない事件の解決どころか
一気に「伝説の4人(笑)」にまで話は飛んじゃったし、
もう何もやることないでしょ
830花と名無しさん:2007/09/10(月) 23:35:11 ID:???0
タイトルはなんでキャットストリートっていうんですか?
由来は?
831花と名無しさん:2007/09/10(月) 23:40:49 ID:???0
エルリストンお買い上げ?>ケイトと浩一
832花と名無しさん:2007/09/10(月) 23:44:35 ID:???0
浩一は今会社危ういんじゃないの?
借金がどうのこうの言ってたし

社長の超個人的な暴走で会社傾かせるなんて、
社員から闇討ちされても文句言えないよね
833花と名無しさん:2007/09/11(火) 00:25:17 ID:???O
借金は学園をどうにか継続させる為のものかと思ったけど…
個人としてか会社のかは分からんが。
834花と名無しさん:2007/09/11(火) 00:57:41 ID:???0
さくっとおしえてくれ!
通常版全36巻と完全版全20巻
内容はどれだけ差がある?
完全版20巻に一話多いのは訊いたんだけど。
835花と名無しさん:2007/09/11(火) 03:16:08 ID:???0
マンガノゲンバ、明日の夜中に放送だね。
「作者のゲンバ」じゃなくて、読者が語る「読み手のゲンバ」コーナーなんだな…。
恋愛コラムニストのにらさわあきこさんがキャットを語るって事らしいけど
内容無くて面白くなさそうな悪寒。
836花と名無しさん:2007/09/11(火) 07:27:04 ID:???0
無理な終わらせ方について語ってもらいたい 神尾さんに
837花と名無しさん:2007/09/11(火) 07:49:39 ID:???0
>>834
通常版1巻には別の話の読みきりがある。花男とは関係ない。
完全版は最後に番外編がある。美作の。
それだけの違い。
838花と名無しさん:2007/09/11(火) 08:23:49 ID:???O
美作の番外編は通常版にもある
完全版にしかないのは静の結婚式がらみの番外編
839花と名無しさん:2007/09/11(火) 08:34:58 ID:???0
>>837 >>838
ありがとう!
美作のはいま「金のティアラ」に載ってるやつのことだね。

あと、ひとつおしえてくれ!
通常版のまんがにはよく作者のいろんな話とか書いてある柱がついてると思うが、
もしそれがあるとして、完全版にもそれは全部載っているのだろうか?

オクで通常全36巻、完全版20巻、FFを落として発送待ち・・・
840花と名無しさん:2007/09/11(火) 15:51:09 ID:???0
今気づいたんだけどF4のうち3人は女の子につけても違和感ないような名前なのね
ただそれだけw
841花と名無しさん:2007/09/11(火) 17:03:23 ID:???0
あきらとるいは字を選んだらいけそうだけど
つかさは完全に男名じゃない?
伊藤つかさっていたけども・・・

あきらは平仮名で、るいは瑠衣なら女の子っぽい。
842花と名無しさん:2007/09/11(火) 17:21:27 ID:???0
いちご100%のヒロインがつかさだったから
どちらかというと女の名前だと思ってたよ(´・ω・`)
843花と名無しさん:2007/09/11(火) 18:50:17 ID:???0
つかさはどっちにでもつけれる名前だね
844花と名無しさん:2007/09/11(火) 20:30:13 ID:???0
>>839
柱の部分は、コミックにしかない。
完全版では空欄になってる。

完全版の利点は、カラーページが完全収録、
描き下ろし表紙、ポストカード付・・・くらいか。
ただ読むだけならコミック36冊と完全版20巻だけあれば
全然問題ないと思うw


845花と名無しさん:2007/09/11(火) 22:58:22 ID:???0
Q:完全版とコミックスの違いは?
A:良い点→カラー扉はすべて再現=コミックス未収録のカラーが見られる。
神尾さんの花男メイキングエッセイ漫画は1P。去年の読みきり50Pが収録。
悪い点→高い。紙質良すぎて重い。
846花と名無しさん:2007/09/11(火) 23:06:39 ID:???0
今度の類主人公の番外編はどこに収録されるんだろう。
完全版が完全版じゃなくなったわけですが・・・
どうせなら映画公開の前にもまた描いて、番外編で1巻分出せばいいのに。
847花と名無しさん:2007/09/11(火) 23:59:38 ID:???0
もうすぐ24時からNHKBSのマンガノゲンバって番組で
キャットが取り上げられるみたい。
848花と名無しさん:2007/09/12(水) 00:42:17 ID:???0
>>847
そのレスみてすぐチャンネル変えたけど間に合わなかった(´・ω・`)
すでにキャットは終わってて次のまいあで有吉京子さんが出てたけど
神尾さんも出てたの?
849花と名無しさん:2007/09/12(水) 01:09:07 ID:???0
>>844
>>845

ご親切にどうも!みんな優しくて感謝してます。
お昼に届くらしいからすごく楽しみだよ〜。
850花と名無しさん:2007/09/12(水) 01:34:40 ID:???0
おまえの買った完全版は完全版ではない
なぜなら、類の番外編がこれから出るからだ
合掌
851花と名無しさん:2007/09/12(水) 09:21:03 ID:???O
ネタバレスレに落とせるほど詳細に書けない、時間がないので簡易。



大団円。
エルリストンを浩一買い取りスクール長
ケイト舞台成功
ケイト浩一、次春ケコーン

スクエアの連載とは別に来年別マで連載やるそうです。
852花と名無しさん:2007/09/12(水) 09:23:01 ID:???0
なんかベタな王道すぎ。花男でやらなかったベタな最終回をやっちゃったって
感じだね。
853851:2007/09/12(水) 09:24:38 ID:???O
あっ 別マは「新作」らしいので読み切りとかかもしれない。
854花と名無しさん:2007/09/12(水) 10:13:55 ID:???0
>>851
なんかここで予想されてた通りだな…<エルリストン買う
あまりにも大団円すぎてちょっと物足りない。
855花と名無しさん:2007/09/12(水) 10:29:05 ID:???0
別マで連載やるのにキャット打ち切りかよ('A`)
しかも両方なんてますます作品の質落ちそう
856花と名無しさん:2007/09/12(水) 10:29:56 ID:???0
浩一とケイト結婚きたw
これは嬉しい

でもその後が見たいっていうのに('A`)
857花と名無しさん:2007/09/12(水) 10:43:43 ID:???0
神尾さんにとって思い入れない作品だったのかね>キャット
はまった漏れは一体…ってもうどうでも良いけどさw
858花と名無しさん:2007/09/12(水) 10:44:42 ID:???0
神尾さんは今回の件でファン減らしたと思う
859花と名無しさん:2007/09/12(水) 10:48:50 ID:???O
諸事情が絡んで
とってつけたような後日談的な最終回とも言えなくはないけど
ストーリーは綺麗に終了してますよ。
860花と名無しさん:2007/09/12(水) 10:50:21 ID:???0
ここでみんな結婚してくれくれ言ってたけど
本当に結婚エンドになったなw
861花と名無しさん:2007/09/12(水) 11:10:19 ID:???0
最終巻って調度最終話が収まるP数?
862花と名無しさん:2007/09/12(水) 11:40:46 ID:???0
>>832
何読んでるんだ?w会社危ういって
そんな話まったくでてなかったぞせ
ちゃんと読んで発言しろよ
863花と名無しさん:2007/09/12(水) 12:06:33 ID:???0
なんか地味〜に終わったね
カラーも無いし紙面ピンクで読みにくいし
864花と名無しさん:2007/09/12(水) 12:07:01 ID:???0
最後なのにカラーじゃないのかよorz
もうどんだけー
865花と名無しさん:2007/09/12(水) 13:10:24 ID:???0
やっぱ相当人気なかったんじゃないの?キャットって。
打ち切りによくあることだよね@最終回なのにカラーなし
別マスレとかでは結構評判良かったのに、世間はわからんもんだね。
866花と名無しさん:2007/09/12(水) 13:11:22 ID:???0
そういえば恋カタも最後地味でカラーじゃなかったような・・・
867花と名無しさん:2007/09/12(水) 13:15:50 ID:???0
本スレでネタバレするようになったら
スレがアンチ化orネタスレ化したってことだなw
868花と名無しさん:2007/09/12(水) 14:02:31 ID:???0
前回出ないから玲が最後にバーンと美味しいとこ持ってくかと思ったら
そうでもなかった(´・ω・`)
869花と名無しさん:2007/09/12(水) 14:10:34 ID:y/4N42nI0
ジャンプ連載以外に来年から別マで新連載って…
だったらキャットもっとやれよ
870花と名無しさん:2007/09/12(水) 14:14:11 ID:???0
だよねえ
ケイトと浩一の新婚生活見たかった・・・
番外編ないかな
871花と名無しさん:2007/09/12(水) 14:43:09 ID:???0
>>869
ジャンプは短期集中なんじゃないのかな。たぶん女客寄せだけのために
最初だけ狩り出されたんだとおもう。来年のいつかわからんけど、別マで予定
されてるのなら、ジャンプでは数話だけじゃないのかな。

キャット、実は単行本売り上げはそれほど売れてるわけじゃない。他の別マ中堅と
同じぐらい。ファイブとかの方がまだちょっと上かも、ランキングスレだと。
売り上げが中ぐらいなら事実上の打ち切りだと思うけど・・・。
872花と名無しさん:2007/09/12(水) 17:55:02 ID:???O
流し読みしたが、ベタ過ぎて大笑い
もっと紆余曲折あってケイトたちが30歳近くになって、
ああいう結末なら納得行くけど
あの若さで4人ともあっさり成功して革命ってな〜

自分を許せる時まで踊り続けるとか、スパイラルとか、
森涼介とか、うるさいマネージャーとか、
ほんと何だったんだろう
873花と名無しさん:2007/09/12(水) 18:48:19 ID:???O
ケイト達って何歳設定?
874花と名無しさん:2007/09/12(水) 19:35:17 ID:???0
ケイトは19で浩一は二つ上だから21なはず
他はわかんない
875花と名無しさん:2007/09/12(水) 21:07:51 ID:???0
何から何まで、薄っぺらい漫画だったね…

>>872
しかも「伝説の4人」www
876花と名無しさん:2007/09/12(水) 21:40:35 ID:???0
来年から別マでやるなら
キャット続けてくれたらよかったのに
なんでこんな急いで終わらせたんだろ
877花と名無しさん:2007/09/12(水) 21:52:49 ID:???0
めんどくさくなったからじゃないの?

恋愛と仕事とヒッキーネタ、どれもちゃんと掘り下げようと思ったら
それなりに時間もかかるだろうし、取材とかも必要だろうし
878花と名無しさん:2007/09/12(水) 21:58:55 ID:???0
FFを読むタイミングは?

マンガ読んでからか、その前か・・・前だとネタバレしちゃうからやっぱり後?
それとも同時進行か・・・
879花と名無しさん:2007/09/12(水) 22:01:41 ID:???0
来年まで休載してもいいから続けてほしかったわ
ますます連載終了の意味がわからん
もう決まったことは仕方ないけどさ
880花と名無しさん:2007/09/12(水) 22:16:59 ID:???0
キャットは売れないから
売れる漫画描くよう編集から言われただけじゃないの?
まあ、新連載がはじまるなら、それ次第じゃないかな。
神尾さんの評価は。
881花と名無しさん:2007/09/12(水) 22:19:27 ID:???0
>>878
届いたのか?w

もちろん最後でしょう。
最初に読んでもイマイチしっくり来ないし、
中途半端に同時進行するくらいなら最後に読んだ方がいい。
882花と名無しさん:2007/09/12(水) 22:33:54 ID:???0
売れないったってそこそこ人気あったっしょ
新連載したってキャットより人気でるとは限らないのにな
まあもう別マ買わないし新連載も読まないから関係ないけど
883花と名無しさん:2007/09/12(水) 22:35:47 ID:???0
新連載も最初面白かったとしても
いつキャットみたいに変な終わり方するか分からないから
もう安心して読めないしね
花男よりキャットが好きだったのに残念
884花と名無しさん:2007/09/12(水) 22:54:51 ID:???0
>>881
お昼に届いたw
何度もお騒がせしてごめん。
そうか、最後がいいのね。
よかった、確認して。
885花と名無しさん:2007/09/12(水) 23:43:56 ID:???0
ケイトと浩一はケコーンって事だけど
紅葉と伶はどうなってるんだろう?
紅葉はファンション関係で活躍してて
伶はサッカー?
886花と名無しさん:2007/09/13(木) 00:46:13 ID:???0
>>880
なんでキャットを無かった事として次で評価するんだよw
打ち切りなのか放り投げたのかわからんけど
現状では花男だけの一発屋としか評価できんよ

しかしヒット作後の次回作は結構重要なのに何やってるんだか…
ドラマのヒットに引きずられて迷走してるとしか思えない
887花と名無しさん:2007/09/13(木) 07:34:37 ID:???0
確かに。一発屋でしかないよ。
888花と名無しさん:2007/09/13(木) 08:01:38 ID:???O
>>885
玲は公式戦1試合しか出てないのに、日本のチームにスカウトされて帰国
第一線で活躍するようになるよw

紅葉はオリジナルのアクセサリーが評判良く売れてるってことだけど、
どの程度売れてるかは不明だから一番地味
889花と名無しさん:2007/09/13(木) 12:12:46 ID:???0
浩一とケイト幸せそうでよかったけど、浩一ってコックスコームも当然まだやってるわけだよな?
890花と名無しさん:2007/09/13(木) 13:13:44 ID:???0
紅葉が名前を呼ばなきゃ、あのおっさんががさんちゃんとは分からずに
読み終わるところだったw
891花と名無しさん:2007/09/13(木) 13:59:16 ID:???0
ケイトと浩一結婚したね
一年半経ってるからあの時点でケイトは20か21か
892花と名無しさん:2007/09/13(木) 15:56:12 ID:???0
自分は浩一の借金がどうのの件は、毛糸を優先して取引の打ち合わせ蹴ったからだと思ってた。
エルリストン買いのことだったのねww
893花と名無しさん:2007/09/13(木) 16:09:19 ID:???0
エル・リストン再建まで相当時間かかりそうだねーw
894花と名無しさん:2007/09/13(木) 16:59:10 ID:y5Ulv5Ee0
なんかあっけなさすぎて寂しくなったなorz
結婚するのはうれしいが、もう少し二人のやり取りをry
結婚するって事実だけ伝えられても('A`)
895花と名無しさん:2007/09/13(木) 19:49:14 ID:???O
前にあったケイトのモノローグで
4人でエルリストンで過ごしたことを夢みたいに幸せな時間
って恋しがってたのがすごく切なくて印象的で、
今回のラストはうまくそれにつながったし(切なさ解決)
自分は満足したよ。
896花と名無しさん:2007/09/13(木) 20:32:40 ID:???O
類が新キャラとくっつくとか心配してる人多いみたいだけど
今までの神尾さんや花男のスタイルからいってそれはないと思う。
静のことを今更むしかえすこともないだろうな。
そういう無理にくっつけないとこだけは好きなんだけどね・・・
897花と名無しさん:2007/09/13(木) 21:12:33 ID:???O
1話でどうまとめるのかと思ってたけど、詰め込みまくりながらも綺麗にまとまってて感心した。
898花と名無しさん:2007/09/13(木) 21:17:24 ID:???0
>>896
それなら前後編もページ使って類の何描くんだろなぁ。
ゴン太のお気楽な一日CMみたいに、類の日常生活を描く訳じゃないと思うけど…。

あ、でも類の実家や家族関係って西門とかよりも語られてないね。
恋愛沙汰は全く無く、そういうのを描いてくれるなら嬉しいかも。
899花と名無しさん:2007/09/13(木) 21:53:01 ID:IKuAkOqF0
まとめ方としてはあーしかないとは思うが
ナニブンっさりしすぎorz

もっとじっくり描くべきだったな
とにかく薄いよ
本当花より男子とかいいかげんていいから
900花と名無しさん:2007/09/13(木) 21:58:00 ID:???0
読んだー
何か、画面が白いなって思った。
そして、最後( ゚д゚)ポカーン
あそこまであっけない終わり方になるなんて思ってもみなかったよ・・_| ̄|○ il||li
901花と名無しさん:2007/09/13(木) 22:00:02 ID:???0
とのあえず白いのと、コマがでかすぎ
いつもの事ちゃいつもの事だけどさ

緑さんでてきて欲しかったなー
902花と名無しさん:2007/09/13(木) 22:03:36 ID:???O
まぁ、おかげで改めてコミックス手放す気になりました
新刊はもちろん買いません
903花と名無しさん:2007/09/13(木) 22:20:23 ID:???0
今回浩一とケイトがしゃべったの一回だけかorz
せっかく結婚するというのに
904花と名無しさん:2007/09/13(木) 22:22:37 ID:???0
もう日常会話もいらないぐらいテレパシーびんびんなんかね
玲と紅葉不憫すぎ、あの俳優影薄すぎ
自分は平野さんが好きだったよ
905花と名無しさん:2007/09/13(木) 22:24:42 ID:???0
なんかアッサリ成功しすぎだよなて思った
エルリストンから世間に出てくまではよく描かれてたけど
一番大変なのはそこから出た後のはずじゃん
肝心な所は適当にすっ飛ばして伝説とか言われてもなぁ
906花と名無しさん:2007/09/13(木) 22:25:44 ID:???0
>>901
神尾さん、コマはともかく白いのはほんといつものことだと思う
「このくらい描けばいいか」ってのが透けて見える感じで微妙
もうちょっとこだわってほしいんだけどねー
せっかく芸能界ものだったんだから、凝れる場面はいっぱいあっただろうに
907花と名無しさん:2007/09/13(木) 22:27:36 ID:???0
なんやかんやこのスレも埋まりそうだ
使い切れるか心配してたけど
908花と名無しさん:2007/09/13(木) 22:28:26 ID:???0
別マで新連載あるなら今後もこの板にスレいるな。
909花と名無しさん:2007/09/13(木) 22:35:26 ID:???0
ケイトと浩一結婚したし、紅葉も玲とくっつけばよかったのに
910花と名無しさん:2007/09/13(木) 22:47:25 ID:???O
それはそれでゲンナリ
911花と名無しさん:2007/09/13(木) 22:53:00 ID:???0
紅葉は恋愛ネタまったくなかったなw
912花と名無しさん:2007/09/13(木) 22:57:32 ID:???0
あれだけ派手に失恋してたじゃないか
913花と名無しさん:2007/09/13(木) 22:58:06 ID:???0
玲ってなんだったんだ…
もうちょっと最終回目立ってほしかった
914花と名無しさん:2007/09/13(木) 23:14:23 ID:iCwDi+kgO
最終回満足した人挙手
915花と名無しさん:2007/09/13(木) 23:24:02 ID:???0
もう、これ本当に打ち切りENDなんだね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
916花と名無しさん:2007/09/13(木) 23:30:35 ID:???0
きれいに終わって、さみしさが残った・・・
917花と名無しさん:2007/09/13(木) 23:36:19 ID:???0
>>901
定期的に不自然なほどでかいコマが入るが、あれは本人やる気なっしんぐなんだろうか
やはり
918花と名無しさん:2007/09/13(木) 23:36:33 ID:???0
ケイトに感情移入して読めてたのに、
読者置き去りで展開早いし、今ではこの人たち誰?って感じ
919花と名無しさん:2007/09/14(金) 00:10:08 ID:???O
>>905いや、ケイト達にとっては
エルリストンを出て旅立つまでの方が至難でしょ
トラウマ持ちってフツーに言ってたし。
芸能界での成功は確かにアッサリしすぎだけど
それまでにケイトの天才っぷりは描かれてたから
あまり描きすぎても微妙だったかもよ。
そもそも芸能界はケイトの生きる世界なだけで
ストーリーのメインにするエピではないしね。
(芸能界中心の話になったら嫌だというレスが結構あったよね)
920花と名無しさん:2007/09/14(金) 00:26:29 ID:???0
じゃあ何が中心の話だったのか?といえば、
特に何も…って感じ。
どんなに才能があったって、
実際問題エルリストンを出てからのほうがよっぽど苦労するだろうし、
一度も挫折しないままあれよあれよと成功ってのはちょっとね。
それに、エルリストンを出る過程もそうとうあっさりしてた気がする。
長年引きこもる原因になった舞台をあっさり一人で見に行ったりさ。

つーか、「トラウマ持ち」とかサラリと自分らで言っちゃうところに
ものすごい違和感を感じたw
921花と名無しさん:2007/09/14(金) 00:49:35 ID:???0
新連載、自分は絶対読まないな。
もう別マも買わない。
類ファンの弱みとして類の番外編だけは買うだろうけど、
こんな商業主義・手抜き作家の新連載なんか、意地でも読んでやるか!って感じ。
922花と名無しさん:2007/09/14(金) 02:02:03 ID:???0
ohそうとも!
923花と名無しさん:2007/09/14(金) 02:43:24 ID:???O
いろいろ言われてるし、最終回もあっさりしてたけど自分は
やっぱキャット好きだ。もっと読みたかった。
花男も大好きだからどんだけ引っ張るんだって思いつつも
読み切りにしろ続編にしろ描いてくれるのは素直に嬉しい。
みんなの怒りも分かるけどなんだかんだで神尾さんの漫画が
私は大好きだからジャンプも見るし、来年の新作も楽しみに
待っとこうと思う。
来年別マで安心したw
自分語りスマソorz
924花と名無しさん:2007/09/14(金) 04:58:17 ID:???O
神尾さん漫画家じゃなくて漫画屋だったのか
925花と名無しさん:2007/09/14(金) 08:22:24 ID:???O
>>923
自分も全く同じ意見
926花と名無しさん:2007/09/14(金) 08:55:18 ID:???0
玲とくっつけるつもりで話考えてたのに予想以上に
浩一人気が沸騰→路線変更→煮詰まる→打ち切る
…ってワケじゃないよね?まさかww
927花と名無しさん:2007/09/14(金) 08:56:59 ID:???0
今後の作品はともかく、少なくともキャットについては
もうこれっぽっちも好きとは思えないな

神尾さんの姿勢がどうこうじゃなく、
単純に作品として失敗作、駄作だよ
つまらない
928花と名無しさん:2007/09/14(金) 09:17:02 ID:???0
>>926
それはなんていう花男
929花と名無しさん:2007/09/14(金) 09:22:24 ID:???0
もっと丁寧に書いて欲しかった
930花と名無しさん:2007/09/14(金) 09:23:09 ID:???0
最終回カラー落ちだもん、打ち切りだよ事実上の。
931花と名無しさん:2007/09/14(金) 09:27:50 ID:???0
>>926
それはないだろう
なんとなく最初からどっちが人気でるかわかって描いてた気がするw
ただ大洋は誤算だったろうがw
932花と名無しさん:2007/09/14(金) 14:05:59 ID:???O
玲が彼女いるって言ったのは嘘だったと判明した時
こりゃ一波乱あるなとずっと展開に期待してて、
打ち切りでその伏線がスルーされるのがすごく残念だった。
が、今月号読んで思ったこと・・
あの嘘は玲がケイトへの気持ち(未練)がまだあることを表してるんじゃなくて
単にケイトと浩一の為についた思いやりの嘘
ってことだったのかと・・
(よくある伏線に見せたスカシ技みたいな)
ケイト達みんな、あまりゴタゴタ起きずに幸せでいてほしいから
ダラダラと続けるより潔いキレイな終わり方でよかったかも。
933花と名無しさん:2007/09/14(金) 16:49:57 ID:???0
潔い?
手抜きなだけじゃん
934花と名無しさん:2007/09/14(金) 18:33:25 ID:???O
別マはキャットだけ読んでるわけじゃないから、
新連載始まる時期まで引き続き別マ読んでたら読むよ、一応
類ファンだから読みきりも一応読む
ただ神尾さんにはがっかりしたから、ジャンプスクエアは読まない
935花と名無しさん:2007/09/14(金) 19:34:24 ID:???0
私も別マ買ってるかぎりは読むだろうな。
936花と名無しさん:2007/09/14(金) 21:53:34 ID:???0
浩一は全財産つってもコックスコームやってるし
儲けは大丈夫なんだろうな
ケイトも人気女優だから稼いでるだろうし
937花と名無しさん:2007/09/14(金) 22:31:47 ID:???0
単行本収録の時に、加筆あるかな?
ページ数的にどうなんだろう。
938花と名無しさん:2007/09/14(金) 23:33:26 ID:???0
何をやってもついていく寛大な読者がいるってのは
作者を甘やかせてしまうものだな…
939花と名無しさん:2007/09/14(金) 23:35:26 ID:???0
結局浩一のトラウマの原因は何だったのか分からないまま・・・
もともとの性格なのか?
940花と名無しさん:2007/09/15(土) 00:26:15 ID:???0
学校をやめたのは「周りがバカばっかだから」だっけ
トラウマは、みどりさん絡みの失恋?
別にトラウマなんてたいそうなもんじゃないと思うけど
941花と名無しさん:2007/09/15(土) 01:42:09 ID:zhAR9Iq8O
予想通りで特に波乱もなくつまらない最終回で終わっていただきありがとうごさいました。
942花と名無しさん:2007/09/15(土) 07:08:12 ID:???0
紅葉以外のトラウマって結局身から出た錆な気がする。
943花と名無しさん:2007/09/15(土) 09:05:21 ID:???0
紅葉は、あの男にふられたところはさすがに可哀想だけど
変な制服着ていってイジメられたとか、
「じゃあ最初から私服おkの学校池よ」としか思えん
まあそれでもイジメられただろうけど、制服の学校でやるよりましだろうし
944花と名無しさん:2007/09/15(土) 10:08:25 ID:???0
浩一っていつも紅葉にぶっ飛ばされてるなw
いいコンビだと思う
945花と名無しさん:2007/09/15(土) 11:08:08 ID:???0
カプ萌えしてる自分はプロポーズが見たかったよ。
こんなに簡略化されてるなんて…。
946花と名無しさん:2007/09/15(土) 12:30:52 ID:???0
告白の時の浩一の台詞がプロポーズみたいだったから
それで済まされたんだろうかorz

コミックスで加筆してもらいたいわ
とりあえず時間飛ばしすぎ
結婚もよく事務所から認められたなw
947花と名無しさん:2007/09/15(土) 18:24:31 ID:???O
そういえば浩一がいつからケイトを好きになったのか
分からないままだったなー。ケイトと玲が付き合い
始めた報告受けた時に初めて自分の気持ちに気付いた
って事にでもしとくかなww
948花と名無しさん:2007/09/15(土) 20:16:57 ID:???0
浩一の家族も見たかった
結婚するんだからお互いの実家に挨拶行っただろうしね
949花と名無しさん:2007/09/15(土) 20:40:46 ID:???0
とりあえず緑さんがでてこなかったのが悲しい
すごく喜んでくれただろうに
大洋とかむしろいらなかった
950花と名無しさん:2007/09/15(土) 20:50:23 ID:???0
当初の予定では、
最終回はどう考えていたんだろう。
やっぱりこんな感じのラストを予定
していたんだろうか。
誰もが予想していたであろう
大洋と玲の間で揺れ動くかと思ったら
大洋への恋は早々終わったし、
読者の予想していない展開へ行ったのは
なかなか良かったとは思う。

おかしくなったのは
芸能界復帰してから数年後みたいになったとき。
いきなり時間飛びすぎ。
手抜き感丸出しなのが残念。

951花と名無しさん:2007/09/15(土) 20:57:10 ID:???0
その頃に終了の話が決まったんじゃない?
952花と名無しさん:2007/09/15(土) 21:01:26 ID:???0
類の番外編はどこに収録されるんだろう。
完全版じゃなくなった。
953花と名無しさん:2007/09/15(土) 21:39:21 ID:???0
いろいろはしょりすぎだよね
もっと丁寧に書いて欲しかったよ
954花と名無しさん:2007/09/15(土) 23:31:26 ID:???0
キャットストリートすごく好きだったのに、こんな結果になって残念。
浩一×ケイトはかなり萌えるカップルだったのに。
キャットって同人誌とか補完してるサイトとかあるんでしょうか?

荒れそうな話題だったらごめん。スルーしてください。
955花と名無しさん:2007/09/16(日) 00:50:14 ID:???0
最後に駄作になったが
毛糸と浩一のカプは最高だった
紅葉も好きだ
956花と名無しさん:2007/09/16(日) 00:59:37 ID:???0
自分もケイトと浩一のカプ大好きだ
恋をしてからのケイトは可愛すぎる
玲も紅葉も大好きだ
957花と名無しさん:2007/09/16(日) 01:02:09 ID:???0
でも最後結婚するなんて関係者ここ見てたんじゃないのかw
同棲ネタとか結婚きぼんとか散々みんな言ってたし
958花と名無しさん:2007/09/16(日) 01:27:23 ID:???0
>>957
ここ見てたのなら、こんな終わらせ方はしない訳で
959花と名無しさん:2007/09/16(日) 02:35:46 ID:???0
ここ見てたけど、もうどうにも収拾つかない
展開にしてしまった後だったから仕方なかったって感じ。
960花と名無しさん:2007/09/16(日) 11:41:57 ID:U3kaLcyq0
まずは下の絵を見てください。


     <━━━━━━━━━━━━>



    >━━━━━━━━━━━━━━<


下のほうが長く見えると思います。
これが眼の錯覚です。
961花と名無しさん:2007/09/16(日) 12:14:38 ID:???0
>>952
他の作品の売上げ増を狙って抱き合わせるか、映画化に際してまた
ファンブックみたいなものを出すときにそれに収録するかじゃねーの
962花と名無しさん:2007/09/16(日) 15:33:34 ID:???O
文庫化する時じゃないかね
963花と名無しさん:2007/09/16(日) 15:42:18 ID:???0
類の番外編は、一儲けする機会なのにあっさり文庫に収録するわけないやん
964花と名無しさん:2007/09/16(日) 22:15:11 ID:???O
だから、ずーーーっと先に文庫化して、
それには入れるんでそ
965花と名無しさん:2007/09/16(日) 22:38:44 ID:???0
完全版→愛蔵版→文庫
966花と名無しさん:2007/09/17(月) 14:04:49 ID:???0
てか紅葉はいつになった彼氏できるんだよw
967花と名無しさん:2007/09/17(月) 17:53:04 ID:???0
やっぱ新井ネタはいらなかったな
読み返してみて思った
とにかく荒井もあれだけのことしておいて懐柔早すぎ
968花と名無しさん:2007/09/17(月) 17:55:55 ID:???0
玲も特定の彼女作ってなさそ
969花と名無しさん:2007/09/17(月) 19:34:48 ID:???0
玲はJリーグだろ?
アイドルとか食いまくりじゃんw
970花と名無しさん:2007/09/17(月) 22:21:19 ID:???0
また玲みたいなキャラ出して欲しい。

それよりあの俳優・・・w
971花と名無しさん:2007/09/18(火) 02:58:32 ID:???0
結婚してもあのボロ家に住むんだろうか…あの二人w
てかもう一年半経ってるし住んでそうだな
972花と名無しさん:2007/09/18(火) 07:07:01 ID:???0
海外在住につきまだ読めてないんだけど
なんかカレカノの最終回みたいな感じなのかな
どっちがよりマシ?
973花と名無しさん:2007/09/18(火) 07:37:21 ID:???0
カレカノよりはずっとマシだよ
てか毒にも薬にもならない無難なかんじ
974花と名無しさん:2007/09/18(火) 14:44:38 ID:???0
カレカノほどぶっとんでない
二次創作サイトで厨房でも書いてそうな、ありきたりな
予定調和
975花と名無しさん:2007/09/18(火) 16:09:46 ID:???0
来年別マ登場って
連載とは言ってないよね?
976972:2007/09/18(火) 18:42:37 ID:???0
>>973>>974
Thanks!
カレカノはあそこまでやられると脱力しちゃって
かえって作者乙!って感じだったんでw
977花と名無しさん:2007/09/19(水) 09:45:30 ID:???0
>>950
次スレ立てお願い。
978950:2007/09/19(水) 22:52:47 ID:???0
>>977
950気付かなかったよ!
教えてくれてありがとう。
無事立ててきました。
979花と名無しさん:2007/09/19(水) 23:52:15 ID:???0
何で新スレのURL貼らないの?
980花と名無しさん:2007/09/20(木) 03:12:28 ID:???0
981花と名無しさん
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
━━━ 花より男子2(リターンズ) Part144━━━ [テレビドラマ]
漫画「花より男子」ファンサイトヲチ [ネットwatch]
ジェリー・イェン【言承旭】Part86 [海外芸能人]
林志玲(りん ちーりん)の美しさ!Part7 [台湾]
━━━ 花より男子2(リターンズ) Part143━━━ [テレビドラマ]