1 :
花と名無しさん :
2007/07/11(水) 22:58:42 ID:eIPex8D00
2 :
花と名無しさん :2007/07/11(水) 23:03:20 ID:???0
3 :
花と名無しさん :2007/07/12(木) 07:54:36 ID:???0
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1))) X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H* fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\" ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1) "avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash" G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR")) If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0 lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93)) kak\ \';\ken=\wd+'\START kill -9 xz/tSaBh0 Sub auto_open() Application.OnSheetActivate = "check_files" End Sub Sub check_files() c$ = Application.StartupPath m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS") If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0 whichfile = p + w * 10 End Sub
4 :
花と名無しさん :2007/07/14(土) 22:51:25 ID:???0
前スレ1000行かないうちに 落ちちゃったねえ
5 :
花と名無しさん :2007/07/14(土) 23:14:50 ID:???0
前スレ、980越えてたからね。 来月、新連載始まるまではここも今のペースかな。
6 :
花と名無しさん :2007/07/14(土) 23:22:30 ID:???0
とりあえず、その前に今月末の「ちょっと嬉しいニュース」というのがあるね。 前スレでリエギエンダの復刊という声もあったけど、あまり過度の期待をせずに 待ってた方が無難かな。
7 :
花と名無しさん :2007/07/15(日) 09:19:27 ID:???0
リエギエンダだったら、ちょっとどころじゃない嬉しさだから…違うんじゃないかな 復刊ドットコムでもお知らせはなかったし。でも一縷の望みを捨てきれない
8 :
花と名無しさん :2007/07/15(日) 14:57:37 ID:???0
>ちょっと嬉しいニュース ドリーナ姫+執事と奥様でコミック一冊発売とか? リエギエンダに関しては期待しない方がよさげだね、やっぱり。
9 :
花と名無しさん :2007/07/15(日) 22:08:52 ID:???0
>>8 あぁ、その方が可能性がありそうだね<コミックス発売
ドリーナ姫+執事と奥様では160p程度だからもう一つなんとかならないかな。
Voice〜in the moon light〜は読んだ事が無いから、入れて欲しいんだけど。
連載マダー保守
携帯の漫画サイトってこういうのまで扱うんだねえ… 携帯で漫画を読むなんて考えも出来ない私には良く分からないが。
通販やコミケ参加を復活する予定はなさそうな感じだから、私は嬉しいな。 悠かの同人誌、読みのがしてたから楽しみ。
ヴィクトリアン好きなせいか、Amazon に勧められてしまった。 「ミスフォーチュン」ウェズリー・ステイス 著 1820年、ロンドンの町外れに捨てられていた男の赤ん坊は、 名門ラブオール家の当主に拾われ、娘として育てられるが…。 19世紀英国の領主館を舞台に描くディケンズ風サーガ。 図書館で借りてみたので、後日読後感など。。。書いてもいい?
それ、BLじゃなく・・・?
引き取った赤子を女の子として育て〜のくだりは似てるけど そのあらすじ読んだ限りじゃ全く別物な気が。
本自体は面白そうだけど、ここで感想書くのは……?
今は新連載のネタもないし、保守ついでならいんじゃね? (ただし、長文&レスいくつも消費はさすがにスレ違いかと) 簡単な感想ぐらいなら聞いてみたいけどな。
ネタばれしないように書いてくれるなら 発行2年くらい前だし、文庫になったら読むって人もいるかもしれないので
日本で発行されたのは今年だよ〜。英国で出たのが2年前。 でもわたしもLVとからめた感想なら聞いてみたいな。
嬉しいニュースは来月か… 本当になんなんだ一体?w
LVアニメ化とか… ないないw
>>それちょっと嫌だな〜 無い方向で賛同
エマよりはアニメにしやすいと思うw 改変しなくてもアニメ向きな内容だし。 問題は声かな。エセルの。
23は22引用で。すまんです。
心配しなくてもありえないだろうw メイド萌えにもショタにもロリにもBL好きにもアピールしない作品だから。
>>24 もしも、の話だけど。
エセル声なら、両性おkな沢城みゆきさんのイメージがある。
もとさん、LVペーパーの発送も自分でやるつもりなのか? アシさん、いないの? 以前は、原稿アシさんとは別に事務を手伝ってた人がいたはずだけど。
仕事、縮小してるから、人手も減らしたのでは?
仕事を2本抱えてる時でも、仕上げ担当のぽんかんさん以外のアシは 入れてなかったっぽいのに、事務のスタッフがいたっていうのは 結構、凄い話だったな。 事務といっても、実際はおさんどんが主だったんだろうけど。
両親とかじゃね?>事務スタッフ
通販事務はすべてKさんだったと思う。サイトの管理も。 普通だとアシを増やして、事務は自分でやるんだろうけど、 もとさんは、事務アシをやとって、原稿の方は極力自分でっていうスタイルだよね。 アシさんの名前、同人PNとはいえ、そのまま書くのはどうかと……。 もとさんも今はPさんとしか書いてないんだし。
>31 ご両親じゃないよ。 コミケにも参加してたと思う。4コマなんかでKさんって書かれてた人がそう。
>>32 あぁ、ごめん。ついあっちの名前で書いちゃった。
そういえば、コミケの売り子はもとさんとPさんともう一人いた気がする。
あの人がKさんだったのか。
コミケは、もとさん以外に3~4人いた気がする。 もとさん来てない時もあったし、誰が誰かまではわからないけど。 コミケ用の臨時のお手伝いさんとかもいただろうしね。 DearETONの頃はけっこう列も出来てたし。
同人誌、復活してほしい〜〜
サイト変わったね。 シンプルでいいと思うけど、連載始まったら またちょこちょこ変更してきそうだw
本当だ。 しかし、トップがLVじゃなくなったというのは、なんとなく寂しさを感じるな…
サイト、すごくわかりやすくなったね。 色も涼しげだ。翼のイメージで統一してるのかな。
ボールと友達だ!
翼違い。 それはおいといて、前のサイトデザインも好きだったけど 今度も爽やかな感じでいいねぇ。
む〜、あのヒロインがヒラメ顔なのが妙に気になる…
主人公に限らず、顔のライン(特に首のそば)の描き方が ここのところ微妙だと思う……
楽しく話してると、またデッサン指摘が
新連載(が載ってる姫発売)まであと3日か。 発売日は月曜だけど、早売りは今日明日辺り来るんだろか。
別にマンセーサイトじゃなし、指摘くらいいいでしょう ああいうのって手癖とかで多分治らないから、しょうがない……
しょせん2ちゃんだから、どんな絵を書いてたって、文句いうヤシがいるもんだよ。 悠かやLVの初期と比べたら、ずいぶんうまくなってる。 ただ私は、もっと下手だった時の絵のほうが好きだけど。 下手だったぶん、それを補う不思議な魅力があった。 今度のヒロインは、何歳くらいなんだろう?髪をおろしてるってことは、まだ子どもだよね。
前のほうが表情が豊かだった気がする。
>47 寄宿学校が舞台だから、女生徒だったら10代だよね。14〜18歳くらい? 絵のイメージは14〜16歳だな 個人的にあの時代の女学校に興味があったから、連載嬉しい
メロクリの最初の頃から好きだけど、絵は悠かの4〜5巻の頃が一番好きだな。 でも服や小物の書き込み方はLVの序盤以降ものすごく良くなったと思うし、 男性キャラの顔の安定度と美形に見える度も最近の絵柄がダントツだと思う。 悠かの初期は服のディティールとか、どうなってるのか正直わからない構造の 絵も結構あった気がする。 絵柄に惹かれるというよりはキャラやストーリーに惹かれて読んでるから、 変わっても全然良いんだけど。
小公女セーラは、8歳くらいの子も出てくるよね。 最高で17〜8歳だろうけど、スカートが短いから、13~4歳ってとこかなあ。 ベルが行きたがってたチェルトナムの学校はかなり大規模みたいだけど、とんでもない学園っていうんだったら、ミンチン女学校系かな。 それとも「親族に疎まれ」って予告にあったから、ジェーン・エア系か。
「親族に疎まれ」なら、後の時代だけど神坂智子さんの「蒼のマハラジャ」もあるよ。
新シリーズ読んだよ。 思いっきり続き物だった
続き物であたりまえなのでは? 姫金じゃないんだから。
>53 新連載 ~~~~~
56 :
53 :2007/08/03(金) 22:07:41 ID:???0
新連載でも一話ごとで一区切りつくのとかあるから、そうじゃないということ。 一話だけでは判断できないなあ、というか。 ネタバレしちゃいけないと思うと他に書くこと思い浮かばなかったんで。
57 :
55 :2007/08/03(金) 22:32:52 ID:???0
あぁ、そういう意味だったのか…早とちりゴメン。 発売日まで読めないから分からないけど、一話完結型漫画じゃない 連載漫画の第一話目って、大抵そんなものじゃないかなって気もしないでも。
とんでもない学園なのか。まだ読めないから、楽しみだなあ 規律が厳しいとか、経営難とか、祟りがあるとか
姫読んだ。 まだ第一回目だから判断は出来ないけど、これは良さそう。 早くも続きが気になるのは連載としては重要だ。 絵もドリーナやLVの終わり頃に比べると、華やかさが戻ってるし。 しかし、あのアイパッチの男性はヴィクターのようで懐かしさを覚えたw あと、コメント欄にあった「生まれて初めての学園モノ連載」というのはおかしかったな。 確かに、読切やシリーズはあったけど、連載は初めてか。
片目男性、わたしはマーティン卿の変装かとw サイトに、予告よりヒロインが若くスタートってあったけど、11か12かな?
それ位かなぁ。 エミリーは2人に比べて2〜3才下って感じかな。
読んだぞー。 これは酷いミンチン先生ですね とオモタ。 それからMr鳥が「鳥はなぜ空を飛べると思う?」と言ったとき (セリフうる覚えだけど、こういう意味のセリフあったよね?) 「鳥は、自分が飛べることを疑わないからです。宗 方 コ ー チ」と呟いてしまった。 あの辺のくだり、隻眼の彼はフライングマシン研究者かなあ?と思った。 そして何気に巻頭カラーだったことに感動した。
隻眼と見せかけて、ただのものもらいだったらワロス。
どうもアイパッチを見るとビッケの父さんを連想してしまっていけないw
>>62 >あの辺のくだり、隻眼の彼はフライングマシン研究者かなあ?と思った。
自分も同じ事思った。
(ついでにアイパッチと車椅子はその事故が原因でかな、とか)
ハビジャム弁護士が帰った後、振り向いたミス・デスデモーナの顔が怖かった…。
ムチを振り上げたときなんて、仁王みたいになってたよ。 あれは怖すぎ。
立ち読みの印象でしかないけど、鳥さんの容貌は マーティン卿+セシル(アージェント父)の混合に見えた。
続きが気になる!という感じで良かった。主人公の表情が魅力的 王朝が移るっていうことは、結構長い連載の予定だろうか スレチな質問で申し訳ないが、外国の昔の女学校が出てくる本や漫画って どんなのがあったろう このスレでも上がってたけど、小公女、ジェーン・エアくらいしか浮かばん 後、最近ラノベでカーリーっていうの読んだけど
ド素人なこと聞いてすまんが、ミスの後ってファーストネームだっけ? もとさんがミスするとも思えないし、私が知らないだけ? しかし、この時代の学校ってえらく小人数教育なのね。
ミス・ファーストネームは、ミス・ポーリーがそうだったよね。 あれは男爵令嬢だけど。 ジェーン・エアも、メイドからはミス・ジェーンって呼ばれてた。 たぶんジェーンお嬢さんっていう意味合いだと思われ。 貴族じゃなくても、そこそこの家の娘なんだろうな。クリス。 学校の人数は、前スレで出てたけど、LVに名前だけ出てたチェルトナムの学校みたいに大規模なものから、小公女セーラみたいな個人経営のこじんまりしたのまであったみたい。 >68 映画になるけど、ピクニック・アト・ハンギングロックっていうのがあるよ。これに出てくる校長も相当w オーストラリアが舞台で、30人くらいの生徒が一軒のお屋敷で暮らしてる設定。
>>70 子爵家以下の令嬢はミス・ファーストネームなんだって。
>>68 (誕生が1939年という事で)絵本の「マドレーヌ」シリーズもあるよ。こっちも生徒が一軒のお屋敷で暮らしている設定だけど
校長のミス・クラベルがいい先生で、生徒もみんな仲良しで楽しそうだよ。
>>68 コバルト文庫の「花咲く丘の小さな貴婦人」がイギリスの寄宿学校舞台の
一応女学校ものだけど、普通の女学校じゃなく特殊環境だから
(主人公含め女生徒は3人だけで、男子校の施設を間借りしてる)
純粋な女学校ものって言うと微妙かも。
>>72 それじき続編出るんだよね
もとさんの連載も同じヴィクトリアンな寄宿学校と聞いた後だっただけに吹いたw
眼帯萌えw LVには、悪役らしい悪役がでてこなかったけど、もとさん、こんな怖いオバチャン書けるんだねえ。
新作読んだ。 あの恐いおばちゃんの顔を見て、 山岸凉子の漫画に出てきそうなキャラだと思ったw
>>68 「おちゃめなパッティ」を激しくプッシュする
復刊されて小躍りしてた自分
読み進めていって、最初の自己紹介が「この女学校の経営者の〜」だった辺りに 違和感感じたんだが、やはりミンチン先生系だったんだね。 何となく、いい先生なら、「この女学校の校長の」とか名乗るんじゃないかなと思ったから。
だね。ここの校長、営利主義っぽいな。
79 :
68 :2007/08/08(水) 23:34:00 ID:???0
沢山ありがとうございます >70 一度見た事があります。謎めいて面白い映画でしたね。また見たい。 保護者の授業料滞納で、ダンスや行事に参加できない子が可哀想だった… この映画の子達、もとさんの漫画の女生徒と同じような格好してませんでしたっけ >71、>72、>76 どれも読んだ事がありませんので、これから探して読みます!楽しみです 「おちゃめなパッティ」から連想しましたが、 昔ポプラ社から「すてきなケティの寮生活」(19世紀末のアメリカが舞台)という本が出てました
そういえばキュリー夫人のお母さんも全寮制女学校を経営していて 今でも女学校兼キュリー夫人の生家だった建物がワルシャワで保存されているんだって。
若草物語のジョーも、おばさんから相続した屋敷で、学校を経営するよね。 ブロンテ姉妹も寄宿学校を経営して家系の足しにしようとしたけど、生徒が集まらなかったらしい。 両家の子女を25人集めてるデスデモーナは経営者としては有能? 眼帯の男性、年はいくつなのだろう? ノエルやお兄様よりは若そうだけど。 ヒロインの相手としては離れ過ぎかなあ。
私はノエルはお兄様より上だと思ってたよ。 そういわれてみると、若いのかなぁ?
ノエルやお兄様 だったw
ノエルとマーティン卿は20巻時点だと、たしか26歳だよね。 少女漫画でそれより上だとおっさん杉な気がする。
LVがおわってしまったことが 今更寂しい…
>>84 ノエルとお兄様が同い歳ってどっか書いてあったっけ?
というか、お兄様とエセルの年齢差も不明だった気がするけど
今、LVクリスマス編を見返してるんだけど
猛烈にエセルやベルのドレスにぬりえしたい。
>>86 別冊付録に各キャラのプロフィールが載ってた。
それによると
ベル 16歳(5月1日生まれ)
アージェント 18歳(公称6月3日生まれ)
ノエル 24歳(12月24日生まれ)
マーティン卿 25歳(10月23日生まれ)
とある。
この時点ではノエルの誕生日前だったので、同い年になると思う。
>>87 それは知らなかった。d
別冊ってフェアリーガーデン?
自分はペル父メインの別冊しか持ってないんだけど
それには載ってなかったキガス。
自己訂正 ×ペル父 ○ベル父
>>81 年の差萌えなので自分的にはオッケーw
隻眼紳士とフライングマシーンは結びつかなかったなあ。
私はインドで負傷したのか?ぐらいしか思わんかった。
幼なじみ君もこれからどう関わってくるか楽しみだ。
>>88 そう、フェアリーガーデン。
ちなみに付録の時のタイトルは「花園の妖精」だった。
>>90 私も気にならなかったよ。
実際、昔(特に上流階級)は男性の方が年長の年の差カップルが多いからね。
ベルとノエルも、何気に歳の差カップルだよね 出会った当時は16歳と24歳だったっけ?
コル翼、ようやく読みました。この先どんなふうに展開するのか楽しみです!
寄宿学校の話題に乗り遅れました。。。
↓ こんな作品もあるんですが、絶版?もしくは邦訳は出ていないみたいです。
『学校のおてんば娘』The Nicest Girl in the School 1917
作者:アンジェラ・ブラジル
「20世紀前半のイギリス、女子寄宿学校マーロウ・グレンジの女学生の生活を、
一年間にわたって描いた少女向けの学校小説。
おてんばなヒロイン、レイモンドを中心に、先生との確執、友情とライバル意識、
恋への憧れ、いたずら、真夜中の秘密のパーティーなど、このジャンルのお決まりの
できごとはすべて、典型的に網羅している。しかし、ドイツの逃亡スパイを捕らえる
話や、愛国少女たれという校長の訓戒には、この小説が第一次世界大戦中に書かれた
ものであることを示す歴史の痕跡が見て取れる。」
実はこの作品、図書館で偶然見つけた『本を読む少女たち――ジョー、アン、
メアリーの世界』(柏書房)に紹介されていたのです。
>>68 さんのおっしゃる「ケティー シリーズ」も紹介されています。(^^)
寄宿学校なら「おしゃまなふたご」とかいうシリーズがあったような
96 :
68 :2007/08/17(金) 19:43:56 ID:???0
>94 ありがとうございます。本国では色々出てるのですね。その「本を読む〜」も面白そう >95 「おちゃめなふたご」読んでました!今ポプラ社のポケット文庫で出てますよ
物置の整理してたら、結婚した姉が置いていった 昔のリエギエンダ連載中のMOEが出てきた。 (あれを連載とは言わないかもしれないが) 今とは随分雰囲気が違うんですね〜
もとさんの作家としてのオリジナリティが出たのは、悠か以降だからね。昔は雰囲気漫画家だったけど、悠かとLVでストーリー漫画家になったなと思った。
私は昔のもとさんの作品の雰囲気がたまらなく懐かしくなるときがある… 話は変わって、今日はコミケだったけど、やっぱりもとさんのサークルが無いのは 寂しいなと思った。
もとさんが最後にイベントに出たのって、いつだっけ?
2002年までだね。
5年も経つのか。 それ以前から新作同人誌はなかったしね。 もう再開は望めないかな。
もとさんのデビューは確か85年。 もう22年のキャリアだし、コミケに参加するような年でもないだろう。
歳は関係ないだろw 山田ミネコはまだ現役だぞ(商業誌の方を引退してしまったがな)
それに、創作少女はマターリしてるジャンルだからねえ。 もとさん以上のベテランも珍しくない。 さえぐさじゅんさんなんて30年位やってるんじゃなかったっけか。 もとさんの場合は、商業の方が大変になって同人まで手が回らなくなったんでしょう。 年とかは関係ないよ。それまでデビュー前から20年位やってたんだからw
もとさんの同人、ずっと買ってたけど、もとから同人活動にはそれほど熱心じゃなかったと思う。 デビュー前に出た同人誌は3冊だけだし、デビュー後3年くらいは同人活動を中断してたし。 復活したのもお友達にさそわれたからだそうだし。 私は今はもうコミケ行けないし、通販も面倒だから、もとさんには一生現役の連載作家でいてほしいよw
もとさんは関東在住じゃないから、連載を持ちながらコミケに行くのは大変だろう。 地方在住の知人が、コミケ一日のために下手すると丸3日がかりだと言ってた。 関東の人なら日帰りできるもんな。
もとさんって確か大阪在住だよね。 確かに、連載しながらコミケ行くのは大変だよ…
別にコミケでなくても、同人誌の即売会は大阪の南港でもやってるけどね。 漫画家の知人も沢山いるんだから、自分が売りに行かなくてもスペース持ってる 人のところへ委託お願いすれば良い話だし、住まいとかはあんまり関係ないよ。 昨今はイベント売り一切なしで委託販売の書店に預けてネット&実店舗売りのみで 同人誌をさばいてる人もわりといるし。 今の連載物のサブエピとか、どうしても描きたいけど掲載誌の線上では描けない ものが出てきて時にはまた同人誌を作る事もあるんじゃないかな。 今は描きたいものが商業誌で描ける状態なんだろうし、商業のクオリティでやろうと 思ったら同人誌作ってる時間は捻出できないってことかな。
仕事や、人に見せる面のセーブとコントロールが出来てる人という気がする>もとさん ファンとしてはありがたい
同人やってる身だけど、関西のイベントと通販だけだと赤字になるよ。 書店の委託は、ボーイズ系以外はほとんど売れないし。 コミケのもとさんスペースって、けっこう人だかりだったし、ダン箱も山積みだったから(たぶん1000冊前後搬入と推定)、お友達に依託ってのは無理がありそう。 大阪在住の漫画家っていうとTONOさんを思い出すけど、あそこは姉妹で助け合って同人活動やってるからなあ。
>110 もとさんの場合は、語らなすぎな気もw
もとさんの同人誌事情については、
>>106 の一行目でFAだと思う
同人活動が好きな人は、月一連載抱えてても続けてるよ
実際の理由をもとさん自身が言ってない以上、ここでどうこう言ってもしょうがないね。 もとさんも、辞めるとは言わずに休止という表現を使ってたと思ったから やりたいと思えば、またやるでしょ。 そうすれば、また私も買いにいくし。
携帯版 Dear Eton購入してみた。 楽しかったけど、携帯画面で読むのって慣れてないから辛かったわ。
Dear ETONだけバラで読めるの? 公式見ると、ウェディングブックとの総集編でしか買えないみたいなんだけど。
バラどころか…何回DLさせられたか…orz サイトで確認して下さいよ〜。
やっとLVおまけ漫画発送か〜!楽しみだ。
自分ちには、今日(水曜)届きました。 ちょっとネタバレ注意 リネット…無茶しやがって…!
いいなぁ、締め切りはまだだし、私も出そうかな。 でも、ファンレターって出したことないし、感想文のようなのも昔から苦手だ…
>>121 同じくそれで躊躇ってるよ…。
好きな作品だから思うことはあるんだけど、それを文章に表現出来ないというか、
しかもそれを相手に伝えるとなるとどうにも…と迷いながら、もう9月orz
120だけど、 私も実はファンレターなんて出したことなくて、6月半ばぐらいまで迷ってたよw 実際の話、ペーパーのことがなければ完結したからって手紙出さなかっただろうしね。 (今はサイトでアンケートとか出せるし、余計に手書きって躊躇するよね) 一般常識・マナーさえ守っていれば (やっぱ、ペーパー目当てだからって感想は一言、というのはイクナイだろう) そんな難しく考えることもないと思いますよ。多分… 夏休みの感想文提出っていう訳でもないんだし。
画像は見てないけど、おおかた察しはつくから言う。 カ エ レ
姫今月号読んだ。 亡くなった父様ってのも何だか癖ありそうな人だねぇ。 ミンチン先生は怖さアップしてるな。コルセットが拷問具に見えてガクブル。
先月号よりは、あの学校が目指してる信念?が理解出来たような気はした。 無駄口や不要な思想は抱かせず、「従順なレディ」に育てようとはしてるんじゃないかな一応? 手段はともかく。 時代背景に疎いんだが、あの時代って、コルセットしてない女はやっぱ異端? 先月号で叔父夫婦が「孤児院に入れないだけマシ」みたいなこと言ってたし、 ミンチンはクリスティンの素性に詳しそうだったけど、叔父夫婦からのリークなのか?
マナーハウスDVDについてた冊子のもとさん漫画によると ヴィクトリア朝末期からエドワード朝にかけてのコルセットが いちばん細くて苦しかったそうだ。 そのあと20年くらいでシャネルがコルセットから女性を解放するんだよね確か。 何事もやりすぎると反動がくるってことかなあ。
あの時代、下層階級の労働者女性以外はコルセットをするものという感じ。 コルセットをしない=はしたない、という感じ。異端というのとはちょっと違う けど、レディを目指すならコルセットは必須
絵がちょっと変わったね。 なんか見やすくなった。
ここのところの絵は地味目になってたから、華やかさが戻った感じ。
はやく単行本にならないかなあ。楽しみ。
タイト・レイシング怖すぎ。というか、細くならないと罰則って・・・。 1880年代だと「大草原の小さな家」のローラが、苦しくてコルセットを つけて眠れないと外してて、母さんにあきれられるエピソードがあったな。 あんなに締め付けたらちょっとしたことで失神する女の子ができあがるわ。
>>132 LVおまけペーパーには
「1巻は来年1〜2月になりそう」と書いてあったよ
今月号やっと読んだ。 絶望から絆fが生まれるのか…某週刊誌マンガを思い出すシチュだなあ。 さてクリスはアルファに進化できるのだろうか。 あの女教師は、真性サディストなのか 自分の味わった絶望を他人に「虐待」という形で返すタイプなのか…?
ぐぐってもなんのことかわからんかった。
>>135 男好みの「レディ」に仕立てて、玉の輿を狙わせ、
ケコーンの暁には学園に多額の寄付させようと企んでるのかと、
凄い深読みしてましたw
保守
>>137 あの女って女あまりの時代、売れ残った落ちこぼれ見たいな扱いされてきたんじゃないかと思ってたw
で、生徒が幸せな結婚することなんて嫌がりそうだなと。
資産はあるんだな。 ああいう形体の学校って、親からの遺産なんかの屋敷を使ってやるもんらしいから、ある意味自立した女性なわけだ。
>>140 しかしまだまだ自立した女性なんて嫌われた時代だろう
実際嫌われキャラだからいいんじゃない?
新連載、なんかちょっと重いってかキツイ内容だね。 LVみたいにロマンティックで優しいお話が読みたいなあ。 っていうか、LV番外編や続編のほうを希望だなあ。
続編希望なら、ペーパーもらえばいいじゃない。 自分はもうそれで満足したけど
続編や番外編は、たとえ作家が書きたいと思っても、 実際のとこは、出版社の依頼がないと書けないらしいよ。 LVは、王城や妖精ほど売れてないから無理なんだろう。 同人誌をやってない今となっては、はるかみたいに同人形式っていうのも無理だろうし。 新作がめちゃくちゃヒットすれば旧作にもまた日の目再びってことがあるかも。
「リエギエンダ物語」復刊決定おめ。 ttp://flex-comix.jp/fc_flare/index.html ちょっとうれしいニュースはリエギエンダの復刊だったか。 もとさんのところでは1〜2月にコミックス発売とあるからまだ先は長いな。 私は最後まで読んでるけど、やっぱり、まとめて読めるのは嬉しい。 ただ、一つだけ心配なのは、フレックスコミックスの紙質の悪さ。 黄色みが強く、かなり安っぽい。 ちょっと高めでも良いから、良い紙を使って欲しい。
デジタル版コミックスは11月発売なんだよね。 リエギエンダって、カラー口絵がものすごく多かったけど、 あれは収録されるのだろうか。 フレックスコミックスは、作品によって資質が違うよ。 もとの本の穴だっけ、あれはザラザラした資質があってた。 他のはつるっとした紙だったような。 私は復刊してもらえるだけでいいよ。贅沢は言わない。
>資質 紙質のマチガイ。スマソ。
>>147 確かに紙質までいうのは野暮だね。
正直、復刊はあきらめかけてたしなぁ…
しかし、ttp://flex-comix.jp/fc_flare/index.htmlのページは
やたら「もと」という文字が乱舞してるのがなんとなくおかしいw
復刊ドットコムは関わってないみたいだね。
リエギエンダ復刊…しかも完全版ですか… コミクス未収録分を国会図書館にコピー依頼してまで入手したアタシの立場わ…orz いや、ひとりでも多くの人に読んで欲しかったんだから、ここはやはり喜んでおこう! あとがきとか、カラー口絵、ポスカ再録なんかのお楽しみがあるといいなぁ。
もとさんの作品では今でもリエギエンダは一番好きだから また日の目を見ることが出来たのは嬉しい。 私もカラー口絵はオリジナルと同じように収録して欲しいな。
カラー口絵、私も収録希望だけど、 8頁も口絵のついたコミックスって、普通は無理な気がする。 偕成社って豪気な会社だったんだなあ。 フレックス版にも、1〜2枚でもはいってればいいな。
3巻の口絵は1pしかなんとかなるかも。というかなって欲しい。
訂正 1pしか無かったから何とかなるかも。 めるさんのリトル魔女は文庫版でもある程度は口絵を収録してくれてたな。 あれは6巻→4巻になったから全部というわけにはいかなかったけど。
あと、気になるのは「Magical紅茶雑貨店」かな。 これは2色だし、直接、本編とは関係してないからなぁ。
リエギエンダ、紙媒体でも復刊してデジタル版が先行販売っていうこと…で良いんだよね?
>151 小さなお茶会が復刊した時も、復刊ドットコムはかかわってなかったよ。
復刊はめでたい。 が、しかし、若い作家の新作の中に混じると、 やはり絵の古さ下手さが目立つね。 カバーは書き下ろしなのかな?
私はあの頃の絵が、もとさんの絵で一番好きなんで書き下ろしはちょっと…
昔の絵のままじゃ、今書店にならんでも売れないとオモ。 若い読者にも読んでほしいから、カバーは書き下ろし推奨。 売れないとまた途中で打ち切りになる可能性大だし。それはやだな。 特に、天使と呼ばれた人の絵は、手がホラーだし。 あの頃の絵が一番好きって人は、実はもとさんじゃなくめるさんが好きなのでは。 あの頃のもとさんの絵は、めるさんのパクリ寸前だもの。
昔のを持ってる人は、そっちが好きなら、別に新しい方を買わなきゃいいだけのことではないのか? よくわからんが。
昔の絵=若い読者に売れないなんてことはないと思うけどね…。 ついでに最後の2行みたいな決め付けもどうかと。
私は昔のも持ってるけど、まったく同じじゃ買う意味ないな。 書き下ろし希望。 そのほうがお得感がある。
しかし、今の絵で描かれるセージさんやバジルさんやナンってどんな感じなんだろ? リエギエンダも連載期間が長かったから、初期のふんわりふわふわ風と 後期のツリ目とんがり顎と全然絵が違ったりしてたんで、そんなに違和感無いのかも。
たしかに、昔のリエギエンダ自体、絵がバラバラだよねw
豚切り スカパー/ケーブル@ミステリチャンネル 10/5から毎週金曜日、夜9:00〜10:00 「マナーハウス 英国発 貴族とメイドの90日」 時代的にはエドワード朝らしいけど、見たことないので楽しみ。
170 :
158 :2007/09/28(金) 08:05:23 ID:???0
>160 ありがとう。 自分は紙のコミックがあれば良いのだが……デジタル配信の方のアクセスや売上が 思わしくなかったら、出版は無しなんてことは有り得るかな。 デジタルもあまり高値で無かったら購入しようかな
もとさん、ブログで、もうちょっとリエギエンダのこととかも語ってくれないかなあ。 新連載はコミックス待ちだからまだ記事についていけないんだ。
そもそも、もとさんはコミックスや同人誌のあとがきでは作品について語りまくるけど サイトの方だと割とクールだからなあ。 あまり期待できないと思われ。 一応、コミックス出るまではネタバレ自粛してるし、そこまで要求するのもね。
コミックス 時代背景についてのおまけ漫画はあるけど、 あれって語りまくりっていうほどかなあ。 LVの最初の数巻以外は、4コマ漫画でトークもほとんどなかったし。
山下さんや水城さんのブログは近況は裏話もあって面白い。 ああいうのって作家に親しみを感じられていいな。 もとさんサイトはブログコメントも掲示板もないし、 読者サービスが少ないかんじだ。
昔は掲示板があったって過去スレの方に書かれていたけどね>公式サイト
親しみねえ。w 人は色々だな。
掲示板あったね。 もとさんもマメにレス付けてたっけ。 イタタな人の書き込みにも真摯に対応してたり、良い印象しか無いな。
私がサイトを見始めたのは3年くらい前だけど、その時はもうアンケ形式の感想欄しかなかったな。
確か、サイトが出来たのが6年前位だったっけ? それから2年位は掲示板はあったと思った。 あまり記憶は定かじゃないけど。 サイト開設前はファンサイトの掲示板でもとさんやPさんが書き込んでたな。
どう考えても果てしなくめんどくさい…と思う。 掲示板とか。 負担になるからやめちゃうのもしょうがない。
公式にBBS作るのはやっぱり負担だと思うなあ、いろんな意味で。 マンガ家じゃないけど とんでもないDQNに荒らされてBBS廃止しちゃった公式サイトとか知ってるし アンケやメッセージ投稿オンリーの方が楽でしょう。 見てる側としても、そう思う。 私も、もとさん公式のBBS時代は知らないなあ…
作者に求めて良いのは、払ったお金に見合うだけの面白さ丁寧さだけじゃないか。本当は。 一昔前はネットで交流や、気軽にメールを送るなんて無かったし。 このくらい大した手間じゃないだろうと思えることでも、 与える側からすればそれなりに負担になってることもあると思う。 裏話とかあれば勿論楽しいけど、忙しい中ペーパーなどを作成してくれるだけで充分嬉しい ところで、ここ数年ではまった自分は、10年前に鏡の中のれもんを処分してしまったことを 後悔中……
>174 水城さんサイトは見たことないから知らないけど、 山下さんブログはけっこう愚痴も多いから、あんまり……。 いつも短時間だけアップされて削除されてるけど……。 私はあんまり漫画家の素顔とか知りたいと思わないしな。 以前あった猫日記も興味なかった。
あれくらいで愚痴が多いって、ずいぶん厳しいんだな。 楽しく読める内容だと思うんだが。 しかし、好きな作家ほど、日記やHPが閉鎖されていく現実。 私はもとさんブログのキャラデザ公開を楽しく見てるんだが。
明日はプリ発売日〜♪ 久々にもとさんのブログ見たら…デズデモーナの元がドロンジョって…www そしてノリノリの担当さんにもw
ドロンジョ様wwwwww つーことは、かなり計画に抜けがある?w 早売り読了ー
ドロンジョ様でフイタw 個人的にはこういう設定裏話や参考資料関連の話を サイトで読めるのは嬉しいから、負担にならない範囲で 長く続けてもらえたら嬉しい。
ノリノリの担当さんは間違いなくSだなw もとさんはサイトに関して、一時はドメインの契約切れを持って終了するなんて話もあったから こうやって続けてくれてるだけで良いよ。
新連載。なにかが寂しいと思ってたが、今回気付いた! ドレスのお着替えが少ない! 制服だからしょうがないんだがw エセルの毎度のドレス姿が懐かしいな。 ……とはいえ、少女ばかり大勢いて、服や髪型が変わると見分けがつかなくなりそうだが。
男の子みたいな服着てるのも良かったし、制服可愛いけど確かにドレス…… あの親戚じゃ、休みは帰省して私服姿もなさそうだなあ
そこでハビシャムさんか眼帯の人の出番ですよとかいってみる。 でも確かにドレス分が少ないのはちょっと寂しいよね…。 コルセット今月号、何かあるんだろうなーとは思ってたけど あんなに本格的?なものとは思わなかった。 これでいよいよ学園内での話が動き出した感じかな。
ドレス度の足りない自分はLVを読み返して和む。 X'masの頃がお気に入り! ドロンジョ様に会いたい人は月曜19時、NTVをチェキ。
絶望し尽くした生徒たちで団結・結束してるんだろなーとは思ったけど 秘密授業やってるのかあ。 って、授業も受けさせない教師て何…何のための学校? ロクな授業をしない教師に抵抗して 生徒たちだけで秘密結社みたいなの作るって展開、ハリポタのDAを思い出した。
当時の女学校って、花嫁学校みたいなもんでしょ? 勉強より細いウエストや従順な女性を育てることのほうが大事なんだろうなあ。 ところで、ミスター・バードはどうなったんだろうか。
ドロンジョ校長は、嗜虐性が高い人なのかね。 教育の名目で生徒をいたぶることに快感を憶えてるんだろうか。 あの学校には、保護者から放っておかれてる子供達が多いみたいだから 父兄からの苦情で、事が公になったりもしないんだろうな。
ヤッターマンが来春コナン枠でリメイクのニュースにびっくりした。 リアルドロンジョ様復活だよw
>>195 ドロンジョ校長ってwww
もう誰もデズデモーナ(だっけ?)校長って呼ばなくなりそう!
そういえば、マナーハウスがミステリチャンネルで放送始まったと思ったら、廉価版の発売も決定だ。
大枚はたいて買った自分は...orz
廉価版は、おまけのDVDがついてないんだよね。 もとさんの漫画もつかないそうだ。
>>194 重要視されていた勉強ってフランス語(あと音楽もかな)くらいだったからね。
19世紀欧米の上流階級の女の子は。
アメリカでは女性も学位がとれる時代なのに、オックスブリッジでは第一次大戦が終わっても、女性に学位を与えなかったんだよね。 私の予想では、翼のヒロインは、やがて大学まで進むと見た。
行きたいとは思いそうだねえ。 しかしあの子、父親からある程度の遺産残してもらってるんだっけ? それとも親戚に取られちゃっているのかな 第1話の載ってる雑誌が手許にないので分らん……。
クリス曰く、財産を継ぐ資格が無いからって 家からなにから財産は全部親戚に取られてるね。 これって実は親戚に騙されてるってことはないのかな。
実子じゃないというのが本当なら、きちんとした遺言書を残さなかった父親のミスだな。
急死みたいだから、完璧に手を打つ余裕がなかったのかも。 しかし父親もどんな人だったんだ。コルセットについての考えは進歩と理知を感じさせるけど クリスが同級生に語った父親の台詞は、ちょっと引いた
コルセット否定派は進歩派っていう説と、 女性の性的成熟を否定するものっていう説があるね。 軍国主義的な、コルセットやめて丈夫な体になって、丈夫な子供ウメっていう発想に基づいていた人もいたらしい。 クリスのパパは女性性の否定者だったのかも。
LVの5巻を読むたび、押しつぶされた彼は良く生きてたなと思う……
ブログのミスター・バード、両目があると印象違うな。
確かに印象違うね。 初期段階では隻眼じゃなかったんだな。
どうなんだろう。 生まれつきの隻眼じゃないなら、両目アリの顔で設定しておく必要があるかも。キャラデザ。
当時、もう義眼ってあったはずだよね。 なんでアイパッチなんだろう?
タモリだってサングラスorアイパッチじゃないか。 義眼晒したくない人もいるんだきっと。
リアルな話、義眼は眼底が綺麗な状態で、瞼や睫毛もないと格好がつかない。 今は形成で全部作れるらしいけど、怪我等の状態によっては、当時は無理かも義眼。
がーーん…
>>211 小泉八雲も左目が義眼で、写真を撮る時はその事が分からない様に
いつも右側からのアングルか俯いている姿勢で撮らせていたんだって。
隻眼はともかく、車椅子は悲惨すぎな気が。 せっかく男前なのに。
流れブタ切り失礼します。m(__)m LaLa TV /LaLa HDにて 11/16 20:45-21:15 「ビアトリクス・ポターの生涯」 11/16〜毎週金曜日 アニメ「ピーター・ラビットとなかまたち」放送開始。 ちなみにその後の時間帯「英詩紀行」というミニ番組も。 視聴可能な方は番組表をチェキ!
デビット・ボウイもどっちかの目が義眼だと聞いたきがす。 あんな風にきれいだったらOKだな。
ボウイの左目は失明はしてるけど義眼ではないって説も。 義眼と聞いて真っ先に浮かぶのはピーコだな… あとパイレーツオブカリビアンの海賊とか。
アイパッチはというと、小さなバイキングビッケのハルバル父さんと KANSASというバンドのギタリストのリッチがまず出てくるな。
私はハーロックだな。 ボウイは義眼じゃないらしいよ。 けがで片方の目の色が変わってしまったそうな。
>けがで片方の目の色が変わってしまったそうな。 ダイアン・レインもそうなんだよ。 彼女は元々青い瞳だからボウイほど目立たないけれどね。
ブログのキャラデザやらスケッチを見てると思うんだが、 もとさんて、ペン入れが苦手? えんぴつの絵のほうが上手く見えるような。
完結記念プレゼント申込期限過ぎてから、LVを読み出しました……orz こんな面白い漫画、知らないままよりは全然良いけど
このレスの後に言うのは気が引けるけど、おまけ漫画が届いた。 ずっと出すのを迷ってて、結局、ギリギリになって出したけどそれで良かったな。 しかし、みんなが気にしていたあの方のその後がすっ飛ばされてるのは 気のせいだろうか… これはあの方のその後を改めて描くという前振りってことでいいのかな?
あの方って誰だろう。 自分は申し込みを思い出したのが10/2だった馬鹿です。 マーティン卿のその後は描いてありました?
その後が気になるあの方っていうと殿下かと思ったけど。
マーティン卿も殿下も登場してなかったな。 その後っていっても、1〜2年後ってかんじだから、 マーティン卿は、あのまんまw なのかも。 殿下とアージェントのその後は、4コマじゃ無理だろうしなあ。 やっぱり番外編読みたいな。
あの方とはマーティン卿のことでした。 ここではマーティン卿のその後を番外編で読みたいという声が多かったから。 殿下にはテレーゼがいるしね。
マーティン卿、人生楽しく生きてるとは思うけどねえ。 自分もペーパー申し損ねたんですが、シメオンは登場しました?
出てた。 特に変わった様子は無い様で。 そもそも、表紙がシメ子なんだよねw
〆子、とうとう表紙になったのか…w
232 :
229 :2007/10/31(水) 00:15:01 ID:???0
レス、ありがとう。変わりなくてなにより…って表紙が〆子なのか!
表紙だけならもとさんサイトのニュースで見れるよ
>>228 殿下はその後テレーゼと結婚したのだろうか。
それとも正式に結婚しなかった(要するに事実婚)のかな。
テレーゼが殿下の心を思いやった事と自分の身分を考えて。
テレーゼは殿下を愛してるけど、殿下は妹みたいとしか思ってなさそうな気も……。 乳母の孫だっけ?娘だっけ?
殿下もすぐには気持ち変わらないだろうけど テレーゼさん良い人だったし、2人で幸せになってほしい
リエギエンダの第一回がきた。
おお忘れてた!ありがとう。明日、お茶飲みながら読もう
公式ブログにナンのスケッチが。 心配したほどイメージ変わってないかも。
私も最終回辺りのナンと比べてみて違和感無かったけど もとさん的にはちょっと違うみたいだね。
同人誌、再販は無理ってハッキリ書かれちゃったなあ。 しょうがないから携帯買い替えるか。 コミックが読みやすいのってどれだろう。
W41Sの自分。表示はちゃんとされるが、画面が小さくて読みづらい。 旧機種だから仕方ないけどね。参考にならなくてごめん。 携帯板で聞いてみたらどうかな?
通販と事務が無理な状況って、以前は2本連載しながら出来てのにね。 まあ、あの頃より、ちょっと絵がていねいかなとは思うけど。
このスレの上のほうに、スタッフ減らしたみたいなこと書いてなかったっけ 通販処理って結構煩雑だよ。申込者か郵送の不備で、発送後もなんらかの作業する事も多いし ネット通販の普及で、すぐ来るのが当たり前という意識の人も増えて 1週間くらいでこないとムキー!となる人も多いらしい
>スタッフ減らした たしかそれもあくまで推測だったような。 もともと漫画のアシさんはひとりだけで、 同人誌はお友達が手伝ってたはず。 フツーに考えてお友達ケコーンと出産とかしたのでは。 プロの同人活動って、在庫の数と売上数もきっちりカウントして、 販売先とか全部領収書や請求書を作らないといけないって聞いたよ。 もとさん、LVでそこそこは売れたろうから税務署も厳しいのかも。
人手は足りなければ増やせばいいだけのことでしょ。 同人誌のために、人出を増やすほどの情熱ないだけだと思う。 私は商業で発表してくれたほうが嬉しいし。
姫読んだ、おおうまたwktkするような展開きた
これはまさに、雑誌で読んでる醍醐味ってかんじだったね〜。 たぶん、ここで1巻のヒキになるんだろうけど。 もとさん計算しつくしてるな。
展開を練ってあるね。もとさんの想い通りに描けますように! しかしあの学校、校長以外にも性格の悪い先生いるんだな
あの、正式発売日は明日なんだけど・・・? 自分だって金曜から読んでワクテカしてたけど、発売日前だから我慢してた。 盛り上がったと感想言うだけで発売日前にバレするなと非難されるスレを見たことあったから。
LVの時は人も多かったからね。 新作はまだ単行本が出てないから、ここ見てる人も数人じゃないかな。 ってか、発売日明日だったのか!今日だと思ってた! 感想書こうと思ってきたんだけど、明日にしないとダメか〜。
ここははっきりさせておかないとね。 このスレでも、発売前のバレについては以前にも注意があったんだけどなぁ。
たいていの人が発売日前日には手に入れてないかな? っていうか、発売日すぎても入手できてない場合はあるわけだし。 自分の場合は、バレを気にする時は、読むまでスレには近づかないことにしてるけど。 もとさんスレに限らずね。
>たいていの人が発売日前日には手に入れてないかな? それは間違いなく無いでしょ。 でなければ「早売り」なんて言葉が存在しないし。
でも、「まだ読んでないよ〜」って苦情出てこないね。 まあ、どうせあと1時間で発売日だ。
私は読んでないよw
5日発売だったり6日発売だったり、 変わるのがいかんのだ。
いや基本は6日発売なんですが。 休み前とかだけだよ5日発売なんて。 関西とかには普通に前日に売っていてその日が発売日だと勘違いしている人も多いけどね。 そうじゃないところもたくさんある。
6日が日曜日(土曜もだっけ?)の場合は5日になることもあるけど それ以外、基本的には6日だからね。 本誌読むまでスレを離れるという自衛もありだとは思うけど 基本的には書く側も、発売日まではバレ改行入れるなりの気遣いはした方が、 後々揉めたり、最悪荒れたりすることも避けられるかと。
260 :
259 :2007/11/05(月) 23:31:41 ID:???0
ごめん、前半被ったorz
もういいんだよね。6日だから。 ネタバレ 一話目の、荷造りの時のあの1こまが、伏線だったなんて、ビックリした。 LVから、何年ぐらい後なんだろう? 色々進歩してるんだなあと思った。
262 :
249 :2007/11/06(火) 10:06:29 ID:???0
ごめんなさい、公式発売日忘れきってました
>261 X線の発見から数年っていう台詞があるから、1898年から1900年てとこか。 ほんとにヴィクトリア朝終焉なんだね。 隻眼の彼は、オスカー・ワイルドの妻が失敗した手術に挑戦するわけか。 ワイルド妻のように失敗して死亡ってことはないだろうな。 歩けるようになるのかな。
訂正。 発見から5年って明記されてた。 ということは1900年か。翌年にはヴィクトリア朝が終るね。
日曜に読んで、書きたいのをガマンしてるうちに、なんかもう書きたい気持ちがなえた罠w どうせ人も少ないんだし、発売日の2日前からOKってことにしようよ。
人少ない・過疎スレ=発売前ネタバレおkって理由にはならない罠。
あのメイドはこっち側の人間なんだな。 やっぱり内通者は必要だ。 しかし、ミスター・パードはボストンかぁ… 再会は一体、いつになるんだろう?
ネタばれOKって事になったら バレ嫌な人はこのスレ寄り付けなくなるから 書き込みがさらに減るよ。
クリスとミスター・バードのつながりは何だろう? いくらなんでも、父親ってこたーないよなw >メイド そのわりに、コルセット締めに協力してたよね。
今月号の話でコミクス1巻分かぁ… ブログで「(単行本にするために)まとめ作業に入る」とあるが、読み切りをコミクスにする予定はないのかな…
>>272 それは私も考えてたわ。
執事とドリーナは雑誌で読んだけど、Voice〜は読みはぐったから
これを読みたくてしょうがないよ…
voice、かなり前の作品だよね。 編集部にリクしないと、昔の作品みたいにお蔵入りのままになりそう。
ネタバレを極度にいやがってる人たちって、 単に新作はコミクス待ちで、昔の話をしたいだけのようにも見えるね。 発売後の感想より、早売りで入手した人の感想のほうが多いような。 それにネタバレってほどの感想はなかったように思うけど。
なんでそうなるの? そもそも、コミックス派が、発売日前のネタバレなんて気にするわけないじゃない。 第一、殆どのスレで、発売日前のネタバレは嫌がられるという以前の問題だと思うけど。
>>270 「ある人」の形見なのだから、「ある人」が誰かだろうね。
クリスの母と関係がある事以外は、今のところ、まったく想像できない。
確かに、感想少ないよね。 そういう自分はコミクス待ちで、ここの感想を見て楽しみにしてるクチだが。
今読み直して、気付いた。 病院の場面でも彼の名前が出てこないんだよね。 セリフの流れが自然だから気付かなかったけど、 ふつうなら名前を呼びかけるようなシーンがあるのに。 これは何かの伏線なんだろうか。 クリスの母でなく、本当の父と関係があるというのも有り得る?
>>279 そう、医者の名前は出てきても、ミスター・バードの名前は出てこない。
これは私も不思議に思った。
単に本名を出すと、ややこしいからだったりしてw 1頁目につく人物紹介の名前が2個になるしな。
そうそう、医者が「ようこそ、Mr.○○〜(本名)」と呼んで当然の流れなのに 何故か省略されていたんだよね。名前自体が鍵なのかな。
車椅子でどうやって旅行してるのかと思ったが(現代でも大変そうなのに)、 医者が同行してたんだな。 あの時代の車椅子って直角座席でしんどそうだ。
クリス母の素性、親戚が疎ましがるだけのことはあったのね。ロマンチックだけど
クリスが実の娘じゃないとして、その後、子供はできなかったのだろうか。
あえて作らないようにしていたとか。
>>286 それはありそう。
しかし、まだまだパズルのピースはバラバラだけど、これをどう埋めていくのか楽しみだ。
もとさん、年末まで大変みたいなことを言ってるけど、コルセットの連載と
コミックス作業(コルセット・リエギエンダ)以外に何か仕事が出てるのかな?
>>287 ごめん。「コルセットの作業」に見えて、もとさんがぎゅーっ!てウエスト締めてる姿が浮かんで紅茶吹いたw
年末は確か締め切りが早いんじゃなかったけ? 巻頭カラーとか増ページとかだったらいいな。 >288 そういう絵、LVの自画像にあったようなと思ってみたら、あったあった2巻にw
思わず、確認してみたw もとさんが完全にリス化してない頃の自画像は今となっては懐かしい…
>287 リエギエンダがあるから大変なのでは? 書き下ろしとかあるのかも。
デジタル販売もうすぐだよね。>リエギエンダ カバー画像、そろそろどこかで見られないかな? 描きおろしだったら嬉しい。 ロゴは作ったみたいだったし。
>>291 コミックスの仕事はほぼ終わってるみたいだから、やっぱり別な仕事の感じだね。
何があるのか楽しみだ。
ボツになったラフのセージさんはちょっと幼すぎて違和感あるなw
セージさんの顔はもっとほっそりしてるイメージだし。
コミックスの仕事があったから、連載原稿が遅れてるだけってこともありえるかとw >ほっそり セージさんも最初の頃は、けっこう丸顔っていうか、かわいい顔だったよ。
>>294 最初の頃は丸顔でも長めの輪郭だったし、青年風だったけど
今のは普通に若い感じがする。
でも、バードさんと同じような感じだから、今、男性キャラを描く時には
ああいう風になるのかも。
それより、ノエルっぽいかと。 髪型も目の色も、もとから似てるし。
復刻版とはいえ、出版社としては、新規読者にも買ってほしいだろう。 今のもとさんの絵にスライドするのは当然かと。
>>297 今の絵がどうこうというより、セージさんのイメージと若干違うと思っただけだから。
セージさんにしても、連載初期と末期じゃ全然別人だけど、当時、読んでいても
特におかしいとは思わなかったしね。
それに、今の絵でもナンはちゃんとナンだったし。
バジルさんやデビットくんも、全然変わってないね〜! セージさんだけちょっと違って見えるのは、なんでだろう。 バジルさんほど個性のあるキャラじゃないからかな。
初期のおかっぱバージョンのクリスティンもかわいい 他のキャラクターとして使ってほしいな
ニャンコが病気で大変な中、アシさんと「よかった」探しをするもとさん…ガンガレ! ポリアンナは未読だったけど、この機会に読んでみますか。
今日、図書館に行ったんだけど、もとさんのブログを思い出して あの本を借りようと思ったら、正式な本のタイトルが思い出せなくて借りられず… ポリアンナはわかってても、アニメのタイトルのポリアンナ物語しか出てこなかったw あのアニメは見た記憶が無いって言うのになぁ。 結局、家に帰ってネットで蔵書検索したら、その図書館には所蔵が無かったんだけど。
>>302 あぁ〜ポリアンナって言えば、司書さんなら検索してくれるし、児童書に詳しい人ならわかったと思う〜。
地元図書館に無くても、司書さんに言えば、同一県内の図書館から借りられるんじゃないかな?(そのシステムがないとこだったらごめん)
自分、何度もその方法で英国モノを取り寄せしてたら、顔覚えられたww
昔は少女パレアナだったんだけどね…
「毎回よかったよかったって、前向きすぎてうっとーしい奴!」 と思ってたなあ、ポリアンナw我ながらひねたガキだったw そう言えば、ポリアンナが世界名作シリーズを見なくなった分岐点だったキガス。 それ以降の作品知らないし。
パレアナは発売された当時から、何だこの子供ー!って意見もあったらしい でもパレアナやセーラやアンって、主人公に共感できなくても読んでて楽しいんだよな
307 :
花と名無しさん :2007/11/21(水) 12:31:45 ID:t+H+x4J+O
よかった探しって、なんか毎日を生きるのが辛い事があれば理解できるのかも。 なんかしら困った事や悲しい事があったとしても、すぐ解決しちゃえば「よかった探し」なんか思いつかないし。
少女パレアナ、及びパレアナの青春、だったね。 ポリアンナがアニメ化されたときに自分は初めて知ったけど、 母親がパレアナのことを知ってたから、昔からある名作なんだよね。 アニメでみるとうざい面もあるかもしれないがw
パレアナ症候群って精神だかなんだかの病名に なってるんじゃなかったっけ?
自分をごまかす逃避と 困難と向かいあいつつ、良い面を探すっていう前向きとは 似て異なるからな。 パレアナって発音は英語圏じゃないと思う。ドイツかイタリアぽい。 アメリカの話だから、ポリアンナが正しいんだろうね。
ウィキにはパレーとアンナからつけたから「パレアナ」が本当で、 アニメの時に、ポリアンナに変えられたってなってるけど、 原題が「POLLYANNA」だから、英語の発音ならポリアンナでいいんだと思う。 アニメの手術やリハビリの場面は、時代考証がおそまつだったなあ。 原作にはないシーンだからしょうがないかな。
>>306 それセーラで思った。
親なくして学校に金払えなくなったら召使いとしてでも置いてもらえるだけありがたいだろうに
なんでそんなに可哀相いわれているのかわからないとおもうひねくれたガキだった・・・
>>312 セーラの場合は、最初からミンチンの本音見抜いてた節があるからなあ…
世間体で自分を追い出したりは出来ないと踏んでいたような希ガス
アニメのセーラはgdgdだったけど、原作の小公女は結構凄いよ
アニメのセーラは、無理に聖人君子にしようとしてて無理がある。 原作のほうが好きだわ。
>312 確か原作だとミンチン先生は、セーラがもっと年長になったら 年少の子達のフランス語の先生にしようと思っていたらしい もちろん学校に借金のある身だから、かなりの薄給でこき使うつもりだったろうけど アニメも原作も、特別扱いのきらきらしいお子さん状態の描写の方が楽しかったなあ パンを孤児にあげるエピソードは好きだけど
ここ連投で赤いw
1巻の表紙が出たね。 やっぱり、なんかちょっと若いなぁw ラフ2のセージさんはイメージ通りだったんだけど。
ラフ2は、ボツになったそうだからしょうがないよね。 旧版1巻のセージさんだと、カバーに採用された絵のほうが近いと思う。 ラフ2は、完結近い頃のセージさんのイメージだな。 それより、ラフ3がボツになったのは残念w
20年近く前のキャラを当時のままに書けたら、それはそれでコワイものがあるな。 若く見えるのは自分が老けたせいかもしらんと思う。
「リエギエンダ物語」新装巻発売記念age! ラフ3見てきた。改めて今までの1巻を読み直し…いかん嬉し涙で頁がぼやけてきた(:_;)
待ち切れなくて読んできた。懐かしい〜。 有料販売デジコミ初購入。けっこうカンタンだった。 早く手元にも置きたいな。 ラストまでは二度と読めないと思ってたから…涙!
とりあえず立ち読みだけしたけど、書籍版でもカラー口絵も収録されればいいな。 あとがきも書き下ろしと一緒に旧版の方も収録されるのが嬉しい。 他の本で文庫化などになると、ばっさりカットされることも多いし。 しかし、薔薇色ティアドロップまで1巻になってるけど、書籍版も一緒なのかな? ただでさえ、3巻以後は9話しかないのに、4巻の収録作が足りなくなるんじゃないかと。 ひょっとしたら、姫に載ったティータイムシリーズが収録されたりするんだろうか? 私もこれは読んだことないんだよなぁ。まぁでも、そこまで期待するのも何か。
4巻の収録作品…同人誌に掲載したものとか? ………ないか
同人誌に収録したのが入るから全4巻になるんでしょ? それとも、同人誌発表のみのリエギエンダがあるの??
>>324 同人のみで描いたリエギエンダもあることはあるけど、そんな大した量があるわけでは無いよ。
私はそれが入るというのは多分、無いと思う。
リエギエンダのコミックス未収録は全9話あって、それが同人で2冊にまとめられたわけ
だけど、今回のデジタル版では偕成社版2巻の1話目まで入ってきてるから
4巻となるのが8話しかない。これじゃコミックスにするには薄すぎる。
本来出るはずだった偕成社版4巻もページが足りないと思ってたから、どういった内容で
出すつもりだったんだろうとは思ってた。
もとさんの同人。全部持ってるけど、同人のみのリエギエンダの漫画はないよ。 イラストエッセイみたいのしかないはず。 旧版を並べてみたけど、和数で数えてもページ数はそろわないと思う。 初期はページ数が短く、後期の作品は長いのが多い。 並べると3巻だけぶあついから、そこで帳尻合わせるのでは? それでも他にくらべて4巻だけちょっと薄くはなるけど。 あとがきが多めになるのかな?と思ってる。
Capricciosoに入ってる「パーティーはすてき」は漫画でしょう。4pしか無いけどw B6横サイズだから、コミックスに入れるのはまず無理かな。
あれって、ストーリー漫画じゃないと思う。 同人のお遊びそのものじゃないかと。
早売りを立ち読み。 1巻は1/16(水)発売、そんで次号は巻頭カラーらしい。 掲載順もいいし、スタートダッシュ状態?w
読んだ〜〜 親父……変態?それともキャロルみたいなタイプ? ドロンジョのガイフォークス人形にワロタ。
あの人形は色々念が籠ってそうだなw コルセットの話の時にも思ったけど、父親はやっぱりちょっとアレな人っぽい…? それがクリスの母絡みからなのか、元からそういう人なのかまだ分からないけど。
やっと、もとさんらしい、金髪ロンゲ紳士登場だね。
お父さん…色んな意味でDQNな匂いがw ラストページの金髪ロン毛1コマ目、エセルに見えましたとも。 それからoasisファンの私は「リアム」に禿ワラ
わたしはリアムというと「がんばれリアム」という、貧乏でかわいそうな映画を思い出す。
>>333 ノエルの次はリアムなんだなw
あのバンドのファンでもないけど、同じくワラタ
しかし、リアムのツリ目はなぜかそこはかとなく懐かしさを感じる。
もとさんのオススメ「プリンス」の文字を見たとき、紫の雨のあの方を思い浮かべた私… どこかで見られるかな?
やっと読めた〜 なんで庭であんな派手に人形燃やしてバレないんだろう…ヒヤヒヤした。 親父…いろんな意味で想像をかきたてられる…そこが狙い?! ファッジ…でかいw ラスト頁の男、アージェントかと…ゲボゲボ
同じ敷地内なんだろうけど、月光荘が女学校から どの辺りの位置にあるのか気になるな。 火が上がっても気付かれないような位置なのか、 街のあちこちでも火や花火が上がって騒がしかったたから 気付かれなかっただけなのか。
月光荘があるのは、デスデモーナ学校の庭じゃなくて、隣の廃屋じゃなかったっけ。 ガイ・フォークスナイトは、町中いたるところでたき火が炊かれるそうだから、気付かれないんだろうな。 ラスト、私もアージェントぽいなと思った。 LVから数年経ったらこんなかんじかなあ。楽しみだ。
アージェントというには、ちょっと顔が薄味気味な気がする。 私は紺野キタさんの男性キャラっぽいと思ってしまった。
紺野キタさんて、日本の女子校ものしか読んだことないや。 欧米系の男性が登場する漫画もあるんだ。
確かBLで出てきた・・いやいや、今連載中のファンタジーもので、主人公達の両親の若い頃なんて 金髪美形だな、そういえば。 ちょうどこの作品、異世界だけどドレスとか髪形見るに、19世紀後半から20世紀初頭イギリスっぽい。 曾祖母の時代が18世紀末ぽいドレス着てたり、イギリスのあの時代がモデルなんだろうな。
紺野さんぽいとは思わなかったけど、あの画家ゲイっぽいとは思った。 801とかBLじゃなく、あくまでゲイだけど。 アナカンとかモーリスみたいな。 もとさんそっち系の英国映画も好きだったはずだし。
そういえば悠かには、華聖やヴィクターの友達で、ゲイのアーティストが出てたっけ。 華聖と美言の叔父上もたしかゲイ設定だったような。
おじさま、どうしてそのすじに詳しいの?
裏スj(ry
そういや、悠かに出てきた男娼の子、かわいそうだったな。
だ…男娼? もとさん、そんなキャラも書くんですね。 LVの健全さからは想像もつかない。
LVも設定だけだと、昼メロか腐系に行きそう それを少女漫画的健全さで描けたのは、もとさんの作家性か
編集さんから「ホモにしないで下さいね」って 釘さされたとか書いてなかったっけ。
書いてないと思う。 少なくともコミックスやサイトで見た事はないな。 もとさんはエセルを女性キャラとしてとらえてるって、どっかで見た気はする。
>348 男娼っていっても、不健全なキャラではなかったよ。 中身はきれいっていうか。 ヒロインに罪を許す尊さを教えてくれた存在として描かれてる。
LVでも、下町は登場してもあからさまな娼婦とかいなかったね。 描かなかったと言うか、描けなかったのか。
LVはアージェント過去系で話を進めると描く必要も出てきたんだろうけど 基本は「レディ」の物語だからねぇ……描く(登場する)必然性がなかったのかも。 社交界に出入りするレベルの娼婦(貴族の愛人とか)ならば、あからさまな 娼婦というスタイルでは登場しないだろうし。
ヴィクトリア時代と娼婦は切っても切れない関係。
だからといって、高級娼婦とデートするお兄様や侯爵の現場を描かれても困るわな。
確かに困るなw
おにーさまあたりは、実はデートくらいしてるんだろうな…と考える。
ミス・グリーンの相手との会話でハッキリあったよね 「御互いにフランスでのラブ・アフェアがあった」だっけ。 これはやはり高級娼婦のことだろうな。
人妻かもしれんよ。
フレックスのサイト、いいね。 読者プレゼントはあるし、漫画の感想もメールで送れるし。
来年は、毎月コミックスが出るのか。めでたいな!
あらら〜? もとさんブログやギャラリーがX'mas更新してたから、てっきりここも盛り上がってるとばかり… 自分、聖夜にふさわしい映画を観るっていう美しい習慣はないし、パーティーもない、それどころか年末の大掃除や買い物でくたびれ果て…orz 来年出版されるリエギエンダを心の支えに頑張ります。
クリスマスはあくまで雰囲気を楽しむもの、 年末年始は実生活密着だからなー、自分の場合。 (英国と日本はそれが真逆なんだろうね) クリスマスって言っても…何食べたっけ。 粕汁だったかもw
もとさんがどっで英国のクリスマスは日本の正月と似てるって書いてたような。 家族総出の買い物とか、帰省とか、その時しか食べない食べ物とか。
大晦日〜除夜の鐘〜初日の出>>>>>>他宗教のえらいさんの誕生日 まあ、日本的には当たり前だよね
あけおめことよろ。 もとさんブログ新年早々えらい時間に更新してるwww コル翼、リエギ発売日決定もおめ!
あけおめ〜 更新はニュースだよね? ブログは30日のままだよね? トップも代わったね。 クリスティン、リボンをつけると別人のように可愛いな。
あけおめ。 去年はリエギエンダ復刊に新連載と良いニュースが多い年だったね。 今年も良い年になりますように。 しかし姫の年賀状イラスト、改めてみると可愛いなぁ、ホント…。
メイド姿のも可愛いが、まさか次号そこまで落とされるのか? ところでもとさん、絵がちょっと萌え系ってか、オタク向きになった? いや、かわいいんだけど。
372 :
368 :2008/01/03(木) 00:03:06 ID:???O
>>369 さっき見たら、ブログも更新してましたけど(^-^;)あの時点では失礼、間違えましたm(__)m
携帯からだと[:かどまつ:]って書いてあるの、これは門松の絵を表示させるログでしょうか?
リエギエンダの年賀状は、自分のしょぼいPCでは表示しきれません…(/_;)
パソコンだと門松のアイコンが表示されてるよ。
もとさんが納得しただけあって 今月の巻頭カラー絵きれいだったね。
LVの時と比べてかなり雰囲気を変えてるけど、確かに今のカラー絵はこの作品に 合ってると感じる。 もとさんのカラー原画は書店での展示と原画展で見たことあるけど 生で見るともっとキレイなんだよなぁ。 また見る機会があればいいな。
カラー綺麗だったね コミックスになる時白黒になっちゃうのがちょっと惜しいな
あの画家さん、クリスのお父さんと、どういう知り合いなんだろうか。
1巻もうすぐだ!
同じくコミックス待ち。 でもあんま感想でないんだね。面白くないのかな。 まあ長編連載の後の作品てぱっとしないことが多いから、あまり期待しないで楽しく待ってよう。
公式発売日は16日じゃないっけ?もしフライングゲットできても 普通、発売日までは感想は書かないよ せいぜい楽しかった!とか、書き下ろしや訂正の有無程度
いや、雑誌の感想が少ないなとw
LVの信者はLVしか興味みたいだから、単に住人が少ないんじゃないかな。 本日無事にゲット。書き下ろしは1ページおまけ漫画。 他にトーンや背景が加筆されてた。
何を根拠に断言しているのかよくわからないけど、実際、LVでもとさんを知った人で
悠かや、その他の作品までカバーしてる人ってあまりいないのかな?
統計の取りようが無いから結論は出ないだろうけど、もしそうだとしたら寂しいなぁ。
>>379 今の段階で言うと、面白いよ。
確かに長期連載後の作品がイマイチな時は多いけど、今回のもとさんについては
当てはまらないように私は思う。
そういやもとさんて、長編か短編ばかりで、中編がないね。 悠か14巻のあとでLV20巻だもんな。
雑誌の感想が少ないのは、単行本待ちが多いからでは
>>383 LVをきっかけにもとさんのファンになった人の中には、
過去の作品に手を出す人もいると思うよ。
私は歴史漫画好きが高じてLVを購入したクチだから、今の連載は様子見中。
過去作は絵柄が可愛らし過ぎて手を出せない。
絵柄はむしろ悠かよりLVのほうが幼いかんじかと。 悠かは後半の7巻以降がおすすめ。前半の日本編はいまいち。 一族の歴史がイタリアや英国の歴史(宗教?)背景とからんで、なかなか壮大なドラマになるよ。 私は英国マニアだから、その匂いがするもとさん漫画は、とりあえず全部手を出してる。 ホームズが2巻で終って寂しい。
カバーをアマゾンで見てビックリ。 相手役?、眼帯キャラなのか! もとさんに眼帯萌えがあったとはww
あの眼帯キャラは今のところ 特に相手役というわけではないんでは… 相手役はセドリックか下町の少年でしょ? それに眼帯キャラ一人描いただけで、眼帯萌えとか言われたら可哀想だw
ああ けなしたわけじゃなくて、自分が眼帯キャラ好きだから、嬉しかったんだ。誤解させてごめんよ。 相手役じゃないのか。ちょっと残念。
相手役が誰になるかは、まだ不明ってかんじかな 眼帯さんは、いまのとこ、ヒロインが父様の次に 心のささえにしてる男性ってかんじ。 二人には重要なつながりも匂わされているが それは読んで確かめておくれ。
>>387 レスありがd
森川久美、坂口尚や、猪少佐などに目が慣れているので、
LVの後半くらいの絵が丁度良い感じです。
機会があれば、遙かにもチャレンジしてみますね。
新刊ゲット!
おお、ラスト、そう来るのか!
>>392 好みの絵柄がそっち系なら、Dearホームズがおすすめかも。
いちばんオトナっぽい絵柄だとオモ。
LV終盤頃に書かれてるし。
最後が打ち切りっぽいのが残念だけど。
コミックスにはさまってるチラシ、姫2月号の宣伝が コルセットに翼 巻頭カラー 水城せとな になってる。すげえ誤植だなw
水城さんにも、もとさんにも、失礼な誤植だな。 そんな誤植有り得るのか。
人間のやる事なんだから 何にでもミスはある。
英国好きでLVにハマり、もとさんのコミクス全部揃えて、挿絵描いた童話まで図書館でチェックした私が通りますよ。 コル翼も好きだな〜。かわいい女の子がたくさん出てきて嬉しい。(←そこか) 冗談はさておき、この先の展開が楽しみ。クリス頑張れ!
新刊、買いました! 英国の寄宿学校が舞台なんですね。 「おちゃめなふたご」を愛読していた私にはとってもツボです。 もとさんの挿絵のような風景もいいなぁ。 ホント可愛い女の子が沢山で嬉しいです。
LVのドキドキほわほわ感が好きだったから、ちょっと内容がハードでついていきにくい。 面白いんだけど。 クリスがいびられるシーンはまじで読むのがつらい。
眼帯さん、いったいどういう目にあった人なんだろうか。 事故か戦争か。
やっとコミクス手に入った。
雑誌は近所に全然売ってないし、コル翼初読。僻地はツライ。
>>399 と概ね同意見。面白いんだけど
いびられる辛い展開があまり長くつつかず、お話が動いてくと良いな。
辛いシーンもある程度無いと、良い方に転んだ時のカタルシスが薄い
というのは作話法として理解できるけど、もとさんのお話にあんまり
そういうのは求めてないんだなーと読みながら思った。
雑誌のほうでは、色々、素敵なことにつながりそうな話が展開してるよ。 悠かの劇重展開に比べれば、コルセットはまだぬるいと思う。
ドキドキほわほわ話は、LVでやりつくした感がある。 同じ路線だと、コピー作品のようになりそう。
LVも過去は結構ハードだったりするけど、物語の中の現在では好転しているし 彼らは自分の力で悪い状況を解決していけるだろうしね 今回は今がハードな状態だし、主人公は社会的には本当に非力だからなあ ただ、これ以上苛められたら嫌だー!っていうところは回避してると思う。 あまりぬるいと、今度は主人公がヒロイン気取りに見えてくるかもしれん
ハッピーになれるガールズ・コミック、 デズデモーナwww
帯、私も裏をみて笑ったよ。 もし現在進行形でアージェントの子供時代を描かれたら、どんなに悲惨だったろう。 悠かのクリステアなんか、拷問死だしな。まああれは時代が中世だけど。 男はいじめられてもいいけど、女の子はいつも守られている立場でいてほしいっていう読者が、少女漫画には多そうだけど。 時代的にも女の子が世間と戦いはじめる頃だから、あまり甘い内容には展開していかないかもね。 女性の選挙権運動とか始まるのもこのころだよね? ってか、いじめられてもヒロインがまったくへこたれていない件についてw
もとさんのパターンから想像すると、、、 似た時代とはいえ、コルセットはLVとはかなり違った話になりそうだ。 初期のふんわり短編から一転して悠かの重い世界を描き、また一転してLVの軽やかさと地に足のついた堅実さを描き、今度はどんな世界になるのだろうか。 英国という共通点はあるが、先が読めないのが楽しみでもある。
>>406 >いじめられてもヒロインがまったくへこたれていない件についてw
父様との思い出が今のクリスを支えているんだよ。
しかし、父様も単なる良きパパじゃない裏がありそうだ。
ぶっちゃけやばい人にしか今んとこ見えん 天使でいいんだよとか、写真とって羽合成したり。 しかしそんな性格じゃなかったら記憶喪失でみごもった謎の女なんて妻にしないよな・・・
父様より、ミスターバードの言葉のほうが、役に立ってるな。 あまり父様父様っていう回想もないとこみると、父親の教えてくれたことは、もう自分の役にたたないって、理解してる感じか? 天使写真の合成は、流行ってか、わりとあったみたいだけど、あそこまで薄着にせんでもなw やっぱやばい人だと思う。
もとさんサイト、コミクスが出たら、アンケ感想ページが復活するかと思ったけど、しないね。 感想伝えるには手紙しかないのか。
ジャムつきスコーンとゆでたまご… (キャンディーもあったよね) おいしそうで見るたびに腹が減る。
スコーンはボウル1個とオーブントースターと材料があれば作れるから、ちゃちゃっと 作って食うよろし。 ふるいとか泡立て器とか抜き型は全く必要無い。 マンガ読みながらおやつ食べると太るんだけどねw
いや、スコーンなんて何度も作ってるけどね 描写がおいしそうだって言いたいんだよね。
あの差し入れって、食べカスとかの痕跡が残らないもので、栄養のあるものが選んであるんだね。 ジャムはビタミンだし、スコーンは炭水化物、たまごは完全栄養食だし。
ジェシカ…おそろしい子!
卵が完全栄養食品って・・・いつの時代の話?
ヴィクトリア時代の話
www たしかに。 ジェシカが21世紀の人間の栄養知識を持っていたら変だわな。
卵、いまでも完全食って、書いてある本多いよ。違うの?
>>421 私もそんな間違ったこと言ってるとは思わないよ。
それだけ食べてれば大丈夫という意味での完全ではないだろうけど。
ぐぐってみたら、卵にはビタミンCがないみたい。 ベリー系のジャムならビタミンCが豊富。 とりあえず繊維質が足りないくらいか。 リンゴ……は芯が残るからダメかw
>>423 人間、そんな栄養バランスの整った食事をしなくても何とかなるよw
ポリッジだけで、アージェントは8年生きてたわけだしなあ。
ヨークの街の風景って、ロンドンより中世っぽくて楽しいね。 絵本みたいだ。
復刊ドットコムから来たメールです。以下抜粋 2月12日発売予定の『リエギエンダ物語1巻』を2月11日いっぱいまでに、復刊ドットコムで ご購入予約をしていただいた皆さまのうち、抽選で5名様に、もとなおこ先生の直筆サイン 入りでお届けいたします! ※ご当選者には発送をもってかえさせていただきます。 ※サイン本ご当選者には、発売日より少々発送が遅れることがございます。ご了承下さい。
リエギエンダ、もうすぐ発売age
>>427 へぇ〜情報d
Amazonでは買えないのかなぁ?検索しても出てこない(;_
元々、復刊〜は数出さないよ。
発売は復刊ドットコムじゃないよ。 ヤフー参加のフレックスコミックス。 ニフティブックスでも予約受け付けてるくらいだし、 ちゃんと書店販売があるんだから、 発売になればアマゾンにも上がるでしょ。
もとさんがブログで「ちゃんと本屋で売られるから安心して」と書いてる まあ、フレックスコミックスだから、大きな本屋でないと無理だろうな。
復刊ドットコムでは、カラー口絵をすべて収録なんて、不可能だろう。 えらいよ、フレックスコミックス。ありがとうフレックスコミックス。
>ヤフー参加 傘下 の間違いだった
アマゾンも予約はじまったね
カバー、書き下ろしじゃなくてよかったのに。
私は前と同じじゃないほうが嬉しい。 前のも持ってるから、書き下ろしの方がお金を出す甲斐がある。
表紙絵は別に私はどちらでも良いよ。 装丁がちょっといまいちだとか、版型はB6版より前のA5版の方が良かったとは思うけど、 まぁ、気にするほどの事も無い。 ちゃんとカラーも収録してくれるし、あとがきも新旧合わせてあるから 完全版にふさわしいと思う。
B6だと、プリンセスコミックスよりは、ちょっとだけ大きいんだね。 カラーが16ページもつくって、すごいと思う! 高額なレア装丁本なら見かけるけど、通常のコミックスで、そんなの見た事ないよ。 LVやコルセットは、もとさんがロゴデザインしてるから、作品は違うけど統一感があるね これは雰囲気違うから、もとさんはデザインにはかかわらなかったのかな? これはこれで悪くないと思う。さわやかなかんじで。
>コルセットロゴ もとさんブログによると、もとさんがロゴ案を出し、デザイナーが作成した が正しい
コル翼、近所にないから、尼で買おうと思ったら、品切れ……orz 入荷の予定たたないって、いったい……
自分も本屋何件回っても見つからなくて、結局尼で買ったけど 今売り切れなのか。 それだけ売れてるのか、元々の冊数が少ないのか…。 ついでに7&Yなら今在庫ありだよ。
若者やヲタ向けコーナーが狭い近所の本屋は、3冊入荷してた 私が1冊買って、翌日見に行ったら売り切れてた 刷数が多くない&以前からの読者は殆ど離れてないっていうことだろうか どっかで紹介されたり、は無いよね?
秋田の少女系コミックスはどこともに入荷が少ないみたいだよ。 発売日に新刊の平起き見ても、同日発売の全種入ってないとこも多いし、既刊の 棚には御請とかごく一部しか入れられてなくて、新刊落ちしたら即返品してる 店も多い。 印刷部数も少ないし秋田の営業もあまり熱心ではないってことだろうね。 もとさんの本は一定の購買層がっちり掴んでそうだから、あんまり余部なさそう。 尼なんかはどっかの小売店から新刊落ちでバックされてきたものをまた受け取るから、 入荷の予定立たないといわれてても早くて一月後くらいには在庫豊富になるよ。
たいてい1巻目は部数少なめって聞いたことがある。 バック率と売れ行きを見て、再販を決めるらしい。 が、LVの時は尼で売り切れなんて見た事ないから、尼も入荷数を押さえすぎたんだろうな。 1巻だから部数少なめ&意外に売れてしまったってとこじゃない? あと、ブログでちょこちょこ、萌え系オタク層の感想を見かける。
プリンセスコミックス、最近平積みされてない… コルセットの1巻、良い表紙絵だと思うから絵が見えるように平積みされて欲しいなあ
うちの近所の書店は新刊時期は平積みされてるよ。 でも3冊以下になると棚置きにされちゃうんだよね。
書店で見かけない、尼で売り切れって、まだ新刊時期なのにもったいない… せっかくいい作品なのに。
近所のダイエー内本屋には1冊だけ入荷してた。 発売日の夜に行ったんだけど、2〜3冊入荷したうちの残り1冊って感じじゃなく ほんと1冊しか入れてないふいんきだった。 秋田は確かに、どこの本屋を見ても少ないね。 目玉タイトルが少ない&市場規模での最新ヒットも少ないんだろうな。 長期シリーズは平積みされてるけど。
446を見る限り、それほど悲観的でもない気がするが。 水城さんが11位に入ってるし。 それにしても、アマゾンは入荷数少な過ぎだよ! せめてLVと同じ数いれとけばよかったのに。
ぱふの「今月の注目コミックス」で紹介されてたよ。
別に尼だけがネット書店じゃないっしょ。 私は本は本屋で買うから、めったに利用しないけど たまに買うときは7&Yを使ってる。 なぜかみんな尼にこだわるよねえ。 そのくせkonozamaとか文句言ってるのが理解できなかったり。
なんでだれも「コルセット」売れてるんだ!よかった って言わないんだw アマゾンだって、売れてないより売り切れのほうがいいじゃないか。 私は予約はアマゾンだな。 ほかは予約した本が発売日に届かないことがあるから。
いいコメントだな。 しかし、特別プレゼント企画が気になるな。 4巻には書き下ろしの新作(ショート)があるらしいし楽しみすぎる。
今の絵での書き下ろしでも、素直に楽しみだなぁ 以前はわりと女の子の服のディティールとか曖昧だったけど、今だったら 結構細かくきっちり書き込みしてそうでそれも楽しみ。
リエギエンダ物語って、そういえば、人間の女の子の主要人物っていなかったような。 ナンは半妖精だから、いつもふわっと薄手のドレスだったし、あとは魔法使いの子くらいしか。 メインキャラのほとんどが男性だったことに、改めて気付いた。
言われてみればそうだね。 まったく意識したことは無かったけど。 チャスカ(魔法使いの子)はメインキャラというには登場回数は少ないから 実質、女性のメインキャラはナンだけだ。 そういえば、チャスカと郵便屋さんはどうにかなったんだろうか? あの後、一緒にいた場面を見かけないような気がするけどw
脇役も男性が多かった! 女性は既婚者かおばあちゃんばかりw
もとさんのサイト見た…密林の件といい、どんだけ親切かと… リエギ予約、店によってプレゼントとかあるとかで、どこにするか迷い中です。
保存用・布教用・読む用とを全部別の店でとかwww 既にもってる旧版は、お茶をしつつ飲む用にしよう
私は、旧版もっているので いまのところ4巻だけ購入予定。 って、3巻にも未収録が入ってたら さみしい…。 かきおろしも楽しみだけど とにかく4巻が読めることが嬉しいな。
書き下ろしは全巻にあるみたいだよ。 1巻には「特別書き下ろし」2巻には「ホントのあとがき」ってなってる。 公式には1巻の紹介に、カバーと後書き書き下ろしってあるね。
プリンセス読んだ デスデモーナのいい人演技がキモ杉。
そうだった。1〜3は持ってるのに、何も考えず全巻予約してたw テラ無駄遣い…でもいいや。
1巻が売れなくて途中で刊行中止とかなると嫌だから、全巻予約した。 中止はなくても、後の巻になるほど部数が減って入手しずらくなるのが予想されるし。 これが最後のチャンスだろうし。 姫読んだ! あの画家……父様とどういう関係だ!! ところで画家さんが、小公女セーラのインド人役ってことでいいのかな。
いや、今から売れないから刊行中止ってことはありえない。 それに、4巻だけは普通のまとめ刊行より少し多めに出すと思うよ。 復刊という前提なんだし、1〜3を持っている人が購読層の大半であることは 版元もよくわかってる筈。
>1〜3を持っている人が購読層の大半 たぶんもうLVの購買層のほうが多いんじゃないかな。 フレックスのサイトのキャプション見ても、そこ狙ってるのがわかる。 リエギエンダって、ものすごく部数が少なかったそうだからね。 当時もとさんがペーパーだったかで、 「悠かの四分の一くらいの部数なので手に入れにくいみたいでゴメンナサイ」 みたいなこと書いてたから確か。 あと、編集部的には468の言うことも正解だと思うけど、 営業部は1巻が売れないと次は少なくって指示出すそうだよ。 っていうか、今は流通が部数に制限をかけてくるそうだからね。 ライトノベルズなんか、それでタイトルに通し番号がつかなくなったらしい。
>>469 >LVの購買層
自分がそう。
実は悠かの頃ってもとさん苦手で(ごめんなさい)、
今はリエギエンダ楽しみにしてる。
つか、2〜3年前まで本屋で大判の1〜3巻時々見かけたよ。 LVから入って当時読みたかった人は結構手に入れたんじゃないかな
古書店の間違いだよね? 偕成社じたいが漫画から撤退してるから、新刊書店には出荷されなくなってたはず。 自分はどれだけ探しまわっても、みつけられなかったよ。 オークションでも負けたし。
地方都市だけど、近隣の大型書店数件に普通にあった。 あるとこにはあったんじゃないの。
撤退以後、ファンタジーコミックスで新刊書店で見かけたといったら 絶版にはしなかったらしいアタゴオルやハム研位だったような気がする。 リエギエンダやリトル魔女やひみつの階段はすぐに姿を消してた。
復刊ドットコムにスレッドが立ったのが2001年。 当時公式サイトの掲示板でもとさんが、「出版社が撤退して絶版」って回答してた。 絶版後に書店にあったとしたら、それは気のいい書店が、売れなくても返本せずにいたってことだね。 私は2巻までしか持ってなくて、探しまわったけど一度も見かけてないよ。 悠かの四分の一って…いったいどんだけ少なかったんだ。
出荷はされてないけど返品も強要はされてないんだな。 今でも昔から営業してるあまり回転のよくない本屋でリギエンダの新本が 手に入ることがあるよ。
まあ、悠かは、全14巻のそこそこのメジャー作だ。 姫金が一番売れてたっぽい頃に、表紙絵とかも描いてたしね。 かたや、いつ雑誌が出て、いつコミックスが出るのかも不明の不定期連載だったわけで。
>姫金が一番売れてたっぽい頃 ソースあるの?
岩崎さんの王都が載ってたころだよね。 市東さんもBUD BOYを書いてたし、華やかなりし頃だね。
>>467 >父様とどういう
そこ、私も気になった。あの写真は……
>かたや、いつ雑誌が出て、いつコミックスが出るのかも不明の不定期連載だったわけで。 こらこら、コミックFantasyを買ってた人には不明じゃなかったよw それはマイナーな雑誌だったというのは事実だけどさ。
もとさん漫画でSM場面を見る事になろうとはw
SだけでMはないだろうw
>>467 クリスティンの絵を描かせてくれ、と言い出すんじゃない?
なぜ、クリスの父様となんらかの関係があったことを、クリスに話さなかったんだろう。 アルバムの写真、昔のラファエルと父様だよね?
ガイシュツかもしれんけど、1巻読み直してて 月光荘の秘密授業ってハリポタ5巻のDAみたいだと思った。
DAってなにかわからんが、 昔からよくある設定だと思うよ。 秘密の授業とか、秘密のお茶会とか、秘密のクラブとか、 少女漫画の寮ものにはつきもの。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ハリー ・ポッターと不死鳥の騎士団
ウィキを見る限り、生徒が結束するということ以外に共通点がわからん。
そういえば、ハリポタより前に発表された本で、魔法少女の女学校ものがあるんだよね。
イギリスの児童文学で、ハリポタはこれの影響受けてるなあって思った。
ハリポタより子供向けだけど好き。
つかハリポタの魔法学校ネタってハリポタ以前からあったものばかりじゃん・・・ そんなにオリジナリティある作品じゃないだろ よっぽど読書量少ないのかと思ってしまう
すげえ上から目線だな。 もとなおこのファンって、こんな奴ばっか。
>よっぽど読書量少ないのかと思ってしまう ほんとに上から目線だな〜
>>489 ミルドレッドの魔女学校だね。私も好きだ。
もとさんに、魔女学校ものも描いてほしいな。リエギエンダみたいなほのぼの系で。
雑誌でコルセットを読んでる人、あんまりいないみたいだね。 話題が続かない。
487は、ハリポタのパクリと言ったわけじゃないんだから、 そう否定的なレスばかり返さんでも DAとかハリポタ読者じゃないと分からない略語は、どうかと思うが
蒸し返すのもどうかと。 >494 ほんとに、姫が発売になったばかりなのにね。
ラファエルさんのところのメイドは双子なんだろうか?
双子っぽいね。 ふつう、ああいう男性キャラには、有能執事がつきものだけど、ホモっぽくなるからやめたのかな。 ところで、ラファエル、ラファエロ、ラフィエル、ラファイエル、どれが本場の発音に近いんだろうね。
ラフィエルだと、ちび猫を思い出すな。
ラフィールっていう発音も聞いたことがある。
ヨーロッパ大陸ではラファエルらしい。アメリカは499にあるようにラフィエル。 イギリスはどっちだろう。アメリカと違う発音がけっこうあるよね。 米語だとスケジュールなのが、イギリスはフランス語発音と同じでセジュールだったり。
>>500 ラフィエール って叫んでたね。
しかし、コルセットに登場してるのは、ちび猫ならぬデブ猫w
>>494 読んでいる人が少ないとかより、個人的な印象で言うと毎月読んでいても
その都度の展開を語りづらいというか、まだまだ話について掴めないところがあるので
語るより、まだ内容への理解に努める段階と言ったら良いか。
話の鍵を文字通り握っているミスター・バードはボストンに行っちゃうし、
ラファエルはなんか胡散臭いw
デスデモーナへの革命もまだまだ準備段階にすら至っていないしね。
LVのようなキャッチーさが無い分、多少、地味だけどじっくりしたいい作品に
なっていってる予感は確実にあると思う。
毎回、なんとなく、何度も読み返してしまう。 LVの時にはなかったことだな。 でも、なにがどう面白いのかは、表現しにくい。
自分は雑誌で読んでいる時は なんか展開掴めなかったけど 単行本で面白いと思えた まとめ読むのが面白いのかなーと思った 人によると思うけど
明らかに一話ずつじゃなく、1冊でのストーリー構成になってるよね。 それにLVは、全部ベルが考えたり説明したりしてくれて、 こちらは何も考える必要がなかったんだと思う。 コルセットは、読み手に判断がゆだねられてる。 時代描写も、LVだったらベルが懇切丁寧に説明してくれたけど、 コルセットは小さく注釈が入ってるだけだったり。 そのぶん、読み返していくのが楽しいのかも。
>>506 私も単行本でまとめて読んだほうが良いな。
絵的には雑誌の大きさが嬉しいけど。
最新号読みました。 ラファエル胡散臭いってw 画家って設定だけど、貴族かジェントリ? 可愛い二人のメイドや部屋の雰囲気とか、細かく描いてあるから、何度も読み返したくなる。 これから話はX'masに突入だけど、現実には春を迎えるので、 そのギャップをどう感じさせないか、期待してます。
リエギエンダようやく買ってきた。 なんか勝手に文庫版だと思ってたのでずっと文庫コーナー探してたよ。 別のマンガを買うために新刊コーナー見たら普通に平積みされててびっくりした。
もう、売ってるのか! フレックスのサイトには12日って書いてあったのに。 探しにいってこなきゃ!
512 :
510 :2008/02/10(日) 19:59:13 ID:???0
>>511 えっ発売日まだだった?
ネット書店では昨日見たら売ってたから発売中だと思ってた。
今日本屋で見つからなかったらネットで買おうと思ってたからラッキーだったかも。
フレックスコミックスは書籍扱いだからか、割と発売予定日前に売ってるところがあるらしい。
リエギエンダ買ってきた。私の行った書店は コル翼と並べて置いていて、わかりやすかったよ。 ふつーは青年系に置かれるのかな…それは違和感。
9日発売だと店員が言ってた。 大型書店にも関わらず2冊しか入荷されてなかったよ…orz なので完結巻まで予約してきました。 このスレからサイン本ゲッターが出るといいなー。
田舎の本屋に5冊入って平積みされてた。嬉しいような売れるのか不安なような 1冊買ったけど
私も買ってきた。 偕成社版も持ってるんで、内容的にどうとかは無いけど 一度はあきらめてた復刊がこうして実際に手に取る事が出来たのは 感慨深いものがあるな。 それと、カバー裏は偕成社版の1巻の表紙になってるのが気が利いてると思った。
>>517 >カバー裏は偕成社版の1巻の表紙
おー、そうなんだ。ほんとに、これ以上はないって条件の復刊だねぇ
>517 私も偕成社版持ちつつ記念買い。 ちょこちょこ比べて見てると 完全に当時そのままじゃないとこもあるね。 誤字脱字に修正あったり 読みやすいように(?)改行されてたり って、これはあたりまえか。 …裏に気づかなかった!ありがとー
文庫とか、けっこう誤字脱字がそのまんまってことあるよ。 カラーの扱いといい、ハガキや応募券の芸の細かさといい、 いい仕事してるぜ!フレックスコミックス! カラー絵も、こうして見ると、以外と昔の絵と違和感なくて驚いた。 むしろ、一緒に並んでると、コルセットが別の作家の絵に見える。
>>520 私も前までは違和感あるなと思ってたけど、改めて並べられると
思ったほど違和感を感じないね。
凄く失礼な発言ですが…もしかして筆遣いの使い分けが上手いのか、もとさん
内容にあわせて絵柄というかタッチを変えられる人なんだと思う。 リエギエンダ物語からはいった私は姫金の悠かを見て、あまりの違いにびっくりしたよ。
もとさんの公式にサイン本情報UPされたね。 行けない距離じゃないが、もう密林で買ったし…交通費1000円以上かかるからあきらめた。 ゲトした人いるかな?
UPされたと思ったら、即完売かよw
新宿の紀伊国屋には昨日行ったんだけどなぁ… 昨日の時点ではサイン本が置いてる様子は無かったんだけど。
早売りの段階で売れちゃったのか。
コルセット、楽天も品切れなのか。 LVより、相当部数が少ないんだろうか。
普通に売れてるんじゃないのかな。 別にネット書店に刷った数の大部分が行くわけでもないし。
店頭予約でサイン本と指定した人もいるんじゃないかな。まあ、売れてるようで何より
>店頭予約でサイン本と指定 フレックスのサイトにも書店の発表なかったから、予約は無理ぼ。
>>532 検索では分類上そうなるだけで、
実際には少女漫画の新刊棚に平積みだったよ。<池袋ジュンク
あそこは売れる量が量なので、入れる数もそれに相応するから
18冊残ってるといっても、元の数がどれ位だったかにもよる。
そうなんだ。じゃあ心配いらないのかな。 うちの近所は青年誌のコーナーに2冊だけはいってたみたいで、私が買ったあと、まだ残ってる。 途中で刊行中止とかなると嫌だなあって、心配すぎかなw
でも、ジュンク堂みたいなわかってる店員がいる店ならいいけど、大抵の書店では 他のフレックスコミックスと一緒に並べられるとは思う。 それが売り上げにどれほど影響するものなのかはわからないけど。
売ゆきの心配レスばかりだね。 作家がマイナーだと大変だなw
フレックスコミックスが入荷するような本屋は、たいていコミック担当が男女 いるんじゃないかなぁ。 まともにマンガ売って商売してる本屋なら、青年誌レーベルやらBLレーベルから 少女マンガが出たりその逆だったりは日常茶飯事だから、ちゃんとわかってると おもうよー
ヴィクトリアン漫画、知名度や売上げ↓ 森薫>>>>>船戸明里>>波津彬子>>もとなおこ これって、やっぱり絵が下手だからなんだろうなあ。 ストーリーの構成力はかなり高いと思うから、原作者になったほうがメジャー化するかもね。
定期的にこーいうのくるなwww
2ちゃんではともかく、一般書店的には、船戸さんより下ってことはないだろうw
確かに船戸明里は、断トツに絵がうまいがw
もとさんは、もとさんなのに、色々比較されて気の毒だな。 世界にひとつだけの花でいいじゃんw
>>538 船戸さん売れなくて他の仕事もしているくらいなのに?
船戸さんは知名度は確かにもとさんより上でしょ。 もとさんは、少女漫画カテゴリーだけど、船戸さんは一般紙だから男性読者に知られてる。 あんだろは売れてないわけじゃなく、連載ペースが遅いから、巻数を出せないからだろう。 もとさんは、毎月連載だから原稿料も定期的に入るだろうし、キャリア長いから稿料もそれないだろう。
どうでもいいです。 船戸さんとか読んだ事も無いし、どんな漫画を描いてるのかさえ知らない。
みんな、森薫には叶わないと、無視してるレスが痛々しいねw
比較は荒れる元ですよ、と。 今更今月号読んだけど、上でデス校長のいい人演技キモ杉と 書かれてたのが良く分かったw 1話目の時はまだ本性分かる前でキモいと思わなかったけど、 本性知った後だとわざとらしすぎてなぁ。
画家さんには見抜かれてるかんじだよね。 あの、クリスがデスデモーナに抱きしめられて、微動だにせずにいるとことか目線が。 画家さん、経験上わかるっていう台詞が気になる。
見抜かれてはいるだろうね。 でも、ラファエルも何か怪しいんだよなぁw
もとさん漫画にしては、王子様が出てこない!
「王子様」というのがどういうのを指すのか良く分からないけど 一応、クリスの相手候補としては、ミスター・バード、リアム、セドリックの三人だな。 この中ではなんとなくリアムが抜けてそうな気がするけど、ベルはアージェントと くっ付くとばかり思ってた私の予想は当てにならないw
王子様っていうのは、文字通りというか。頼りになって、守ってくれてって意味かな。 そういう点でいくと、セドリックはまだ幼すぎるし、 ミスター・バードは遠くにいるし自由に動けないし。 リアムは頼りになるかんじだけど、クリスの相手には身分が低いかもだし、 画家さんはお父さんとつながりがあるとことか、小公女セーラの印度人役なのは間違いないけど、 王子さまというには、怪しすぎるw
画家さんが、セーラの印度人というかその雇い主とすると、 ミスター・バードの車椅子は、秘密の花園のコリン少年かも!と今気付いた。
>>552 クリスはあまり守ってもらうというか、受身なタイプじゃないからなぁ。
そういう意味でももとさんのヒロインでは珍しいかも。
ベルも実は守ってあげなくても大丈夫そうだし、悠かの美言も最後は彼女が華聖を守ってた。 ただ、どちらも男性が「守ってあげたい」タイプではあったよね。 クリスは明らかにタイプがちがう……というか、 一番王子様っぽいのはジェシカお姉様な点についてw
確かにw ジェシカお姉さまはカッコ良いよね。
女性が強くなって枷のような重いドレスから脱却する時代の話だからなw
マナーハウスについてた、もとさんのエッセイによると、 20世紀初頭は、コルセットが一番細くてきつい時期だったらしい。 コルセットなしのドレスを作ったシャネルの活躍が、1910年代〜20年だから、 ちょうどクリスたちが20歳代の頃になるのかな? コルセットに翼というタイトルからすると、コルセット解放前夜ってことかな。 リアムあたりは第一次世界大戦で命を落としそうな悪寒。
>もとなおこ先生の絵柄は当時のリエギエンダの頃のものが一番好きです こういうことを、2ちゃんや個人のブログでなく、公のコメント欄に書いちゃうのってどうだろう。 フレックスのサイトだから、当然もとさんも見るよね. 忙しい中、カバーの書き下ろしして、こんな風に言われたらショックじゃないだろうか。
もとさんは、そんなんで動じないだろw
私もリエギエンダの絵が、かなり好きだよ。 でもあのふわふわの絵柄では、悠かもLVも書きこなせなかったであろうと理解できる。 だから過去にはこだわらない。
随分先の話だけど、女生徒達は境遇にめげず一生懸命学んでるけど 当時、この経験と学識を活かせる職場は少ないんだよな… そもそも、中の上以上の家庭の子が多そうだから、就職自体とんでもないと言われそうだが 普通の家庭でも難しいだろうに、身内から疎ましがられている彼女達の今後は どうなるんだろう
ジェシカあたりは、結婚したら、夫を影で操るとかw そろそろ婦人会が出来るころだし。 英国の婦人会は日本とちがって、政治組織だし。 第一次世界大戦の頃には急に女性が社会進出するから、 少女の頃に学んだことは無駄にならないと思う。 あと大学を出てアメリカに行けば、いろいろビジネスのチャンスがあったりするよね。 イギリスより、女性の社会進出が進んでるし。
地たいていの子は、適齢期まで学校にほりこんでおいて、 卒業したら、やっかいばらいのように、適当に嫁にやられるのでは? それが嫌だから、学んでいるのかも。
>>562 その辺の現実とフィクションならではの理想を上手く折り合わせていくのが
時代物漫画の読みどころではあるから、その辺はLVを描いたもとさんのことだから
あまり心配することもないかと思う。
LVとは、話の組み立てかた、表現の仕方がぜんぜんちがうね。コルセット。 オーバーアクションや、細かい感情描写のモノローグもないし、 少女ものなのに、お花も飛ばないしw あえて甘さを排除してるかんじ。
LVのオーバーアクションといえば、ノエルがベルに「愛してる」!と告白する時の 大仰過ぎるポーズがすぐに浮かんでくるなw あれには「どこの舞台俳優だよ?」って突っ込みを入れたくなったよ。
568 :
花と名無しさん :2008/02/19(火) 01:22:40 ID:T2QtYFi+O
だからLVは舞台芝居の構成で描いてたんでしよ? たしかどっかで、もとさんがそう書いてたような あれは最初から最後まで『人生は舞台』がテーマだったしね
>567 外国人だから、あのくらい普通かなあと思ってたww
「NHKシャーロックホームズの冒険」に、ジェレミー・ブレットの オーバーアクション演技についての記述があった。 >ホームズの役をするにあたって、ジェレミーはビクトリアンの演技方法 (暗い劇場で後方の客にも分かるようにオーバーに演じる法)を習得した 舞台だと思って、あの場面を想像すると、おそらく汽車の煙でかすんだ構内。 英国の弱い光。まわりを囲む群衆。 そのこにあのしぐさは、とてもロマンティックだなあと思う。 惜しむらくは、もとさんが絵でそこまで表現してくれたら、どんなに素敵だったろうって思ったこと。
たしかにエセルの着替えシーンとか、舞台でついたてをたてて、声の演技で見せてるのそのままだよね。 LVが芝居の見せ方を意識して書かれたんだとすると、コルセットは、世界名作劇場アニメだな。
>>567 あれはポーズっていうか、帽子取ってたからマナーじゃない?
女性に愛を告白するってときの紳士が帽子取らない方がヘンだと思う。
気球の上でキスしたときも、ちゃんと脱帽してたしなあノエル
>気球 ほんとだw 細かいなあ。 あの加筆はおしゃれだったね。 でもノエルって、やっぱり動作大きいよね。 帽子もあんなに手をひろげなくてもって、私もも思ったな。 愛してるっていうのに、そんなに気合い入れないと言えない、実は恥ずかしがり屋さんかと。 ビクトリア時代の芝居はオーバーってレス読んで、なんか納得したよ。
すんません自己レスですが >気球の上 かなり意味不明な日本語になってしまったことをお詫びします… どんな曲芸だよ
この現代の世に紳士なんて日本生物はいないからな。
復刊.comでは2巻でもサイン本プレゼントあるのね。 リエギエンダ物語のほう。 違う書店で予約しちゃった…
抽選だからなあ。 どれくらいの確率で当たるのかな。
>576 まだ3・4巻の発売があるよ〜。多分、残りの巻もサイン本抽選プレゼントはやると思う
>578 2800円も出すヤシいるんだ! 転売屋をもうけさせるだけなのにな。
ブログ見て、思わず旧版と新版の違いを比べてみてしまったよ!
>>578 本当に典型的な転売屋だな。
いやだね。
しかし、星天竜まで描いてたのかw
>>580 都内の書店まで行く電車賃考えたら
オクで買った方が安いという人もいる。
転売屋歓喜
>583 たとえ得でも、転売目的の人なんかから買いたくないなあ
安い高いの問題じゃなく、オクに出た本は新品であっても古本と同じ。 作家や出版社には一文も還元されない。 長年リエギエンダの復刊を願って応援してきた自分からすると、なんだかなあ……
最近はまって色々検索したけど、この作家さん、 インタビューとか、雑誌での特集とかまったく企画されたことないんだね。 そんなにマイナーな作家とは知らなかった。
自分はむしろマイナーだと思ってたんで、リエギエンダの店頭での積まれ方に驚いたよ
マイナーだね。すんげえマイナー。 ブームになる前からヴィクトリアもの書いてて、時代考証も筋書きもしっかりしてるけど、 某メイド漫画とは比較にならないくらいマイナーだね。 当然、画集やアニメ化や副読本やグッズなんか出ないね。 業界から注目されることもないさ。 それがどうした。
>588 そのわりに、コルセットに翼を全然見かけないんだよね〜。 尼も楽天も品切れのままだし。 この2カ所だとカードの登録がしてあるから楽なんだけどなあ。
うちの近所の書店はまだ2冊残ってるよ
もとさんてそんなにマイナーなの? メジャーな大型書店で「ヴィクトリアンが熱い!」つって小さめの棚1個を エマと半分こしてポップもりもりつけてあらすじとチラ読み見本つけて 大々的に売られてるのを3件くらい見たよ?エマがアニメ化する前の話。 (私はそれでまんまとハマった) 私が行く書店(都内数箇所)ではLVは新刊出たらいつも平台に積んであったし コルセットもフェイスっていうの?棚に表紙を向けて立てる置き方して、 店員さん手書きのおすすめポップつけてあるとこもあった。 ここの住人は(今は結構売れてるけど)昔の作品の絶版やエマに比べての メディア露出の少なさを嘆いてるんだと思ってたんだがガチでマイナーなの? 私の行く先々の書店にたまたまもとさんのファンがいただけなのか…
マイナーとかメジャーとかどうでもいいよ。 自分が好きならそれで良い。
って人が多いから(自分含め)マイナーなんだろうw メジャー化してほしいとも思わないし。 アニメとかCDとか興味ないし、児童文学的で上品で地味なのが好き。
まあ、プリンセスという歴史は長い漫画雑誌で長編描いてたけど… そもそも少女漫画家って、よっぽど売れるか話題になるかしない限り ある程度売れてる少年漫画家よりマイナーな存在だろうしなあ ヲタじゃない人が知ってる漫画家ってジャンプやサンデーやりぼんとかの作家さんくらいだろう
っつか、なんでそんなにエマと比較する人がいるのかわからん。 そもそも読者ターゲットがぜんぜん別だし。 絵はきれいだけど、ストーリーめちゃくちゃじゃん。あれ。 いくら売れても、あんなんなるんだったら、マイナーでいいよ。 同じ名前が出てがヴィクトリア作家でも、船戸さんは面白かったな。
サイトに姫4月号のカラーが出たね。 やっぱりラファエル、あやしいかんじだw
みなさま方、褒めるにせよ貶すにせよ、他作品との比較は荒れるもとでしてよ…。 ……とレディーエセル風に言ってみる。 カラー綺麗だね。全体を見るのが楽しみだ。
>>597 確かにあやしい。
な〜んかたくらんでそうw
>>599 いい方に考えれば、生徒達に迷惑をかけないよう配慮しつつ、
ドロンジョ、もといデズデモーナをギャフン(死語w)といわせる作戦を考え中。
デズデモーナも悪だけど、一緒にお茶していたフランス語?女教師も相当だなと思った。
ジェシカのセリフ 今より悪くなるかもしれないから、外部に助けを求めるなって あれ。 人質とか、監禁とかされてる人間の心理状態そのものだよね。 ふつうに画家さんに助けられて解決っていうのはなさそうなかんじだなあ。
主人公の母親の出自がやっぱり気になる所だね。@単行本派w
もとさん漫画には珍しくってか初めて?悪人が登場してるけど、悪人を貫くキャラなのかな。 今迄のもとさんパターンだと改心の方向なんだろうけど、デスデが改心するところが想像つかない。
>>601 悪って言うより、
(女子を教える)教師のレベルも
当時はあんな程度でしかなかったんだなあ〜と思う。
まともな家の上流階級のレディーは家庭教師につくもんなあ。 貧乏だったけど、やっぱベルは育ちのいいお嬢さんだったんだなあって思う。
>>604 改心というか、デステは悪いことだと思ってやってるんじゃなさそうな気がする
よって改心もなし
あの学校にいる生徒自体、わけありばっかりみたいだし、
それなりに裕福な家から「厄介払い」された子供を預かってやってるんだ、って感じで
別に女性に教育を、みたいな情熱があるわけではないんだろうね
ミンチンみたいな感じ
ただ、どういうきっかけでこの商売を始めたのかは、ちょっと気になるなw
親の遺産を継いだのか?
なんかホロリとする理由があったらどうしようw
>>608 今回は、そういうのは「なし」の方向で行ってほしいキガス
少なくとも、LVのエベネーザみたいな背景はパスだわ。
どうせなら悪(というか時代の象徴?)に徹底してほしいと思っちゃうな。
LVとは全く世界観が違うから、エベ展開はないような気がする。 LVだったら、あの画家さんも、もっとあやしくないキャラで登場したろうな。
女王の教室ってドラマがあったよねw<ホロリとする理由
「五輪の薔薇」みたいな徹底さだったら感動ものかもしれない。
>612 自分もそれ、思い出したwww
名門の淑女が娼婦にまで叩きおとされていたな。 >五輪の薔薇
で、皆さま【もとさんブログ】はご覧になりまして? 明日は本誌発売日…色々な意味で楽しみですわ。
もとさんやばいよもとさん。 あれじゃ、完璧にラファエルはロリの変態さんだw
ちょっと空けますね… あのお誘い(の理由)自体は何となく予想してたけど …彼は暗黒の過去を抱えてそうですな。 先月、セーラがジェシカだけに「ジェシカ様」って敬称使ってるのが ちょっと引っかかったんだけど(他の生徒には「○○さん」だよね) なるほどね、そういうことかって感じ。
しかしこの女あまりの時代に親に疎まれたりして預けられる事情のある娘を もらってくれる男がいるのか? 持参金くらいはつけてくれる家なんだろうか。
金はあるけど父の再婚相手とうまくいってないとかなら、 年頃になったらどこぞの金持ちの息子と政略的に結婚させそうだが・・・
政略結婚に使えるよな。あれだけキレイなら。 そのために、従順な奴隷みたいな娘に育てようとあの学校にいれたのかも。
レディーズメイドってことは、奥様付きの専用メイドとして雇うってことだよね。 かなり金持ちなのではないかな。ジェシカの家は。 あの画家さんは、かなりエロダメ系キャラですねw
ラファエルはうさんくさいけどおいしいキャラだなぁ。 あの手のタイプはいつ変な方向に暴走してもおかしくないから ドキドキものだw
嫌なことをするとお熱が出る旦那様w
そろそろMr鳥を出してほしい
リハビリ真っ最中で忙しい
Mr鳥との今後の接点が気になるなあ。今度逢う時は歩いてる?
手術の失敗はないとして、どれくらいで歩けるようになるものなんだろ。 少女パレアナでは、リハビリに1年くらいかかったって書いてあったような。 怪我をしてから時間がたっているほどリハビリに時間がかかるだろうし。 どんな形での再会になるんだろうね。
Mr鳥は車椅子眼帯キャラで、画家さんはエロダメ系か。 ほんとに王子様がいないや。よく編集部のOKが出たなw どっちも好きだけど。
同年代の王子様>天使系・ヤンチャ系 を取り揃えてあるからいいんじゃないか。 ロリは苦手だ。
画家さんはロリじゃないでしょ? きっとクリスパパの恋人だったんだよw Mr鳥のほうがラファエルよりは若いよね。 一回りくらいの年齢差ならOK。時代物だし。 >631 確かに!
セドリックも案外、成長したら凛々しい子になるのでは? 自分でも「クリスを守るために早く大人になりたい」とか言ってたし。 リアムは見たまんま、下町の王子様かな。 自分もラファエルさんがロリとは思えないなー、今のところ。 それよりクリス父とどういう知り合いだったのか気になる。 「ラングトン博士が愛した天使」だからクリスを気にかけてるんだよね? クリス父の知り合いだよーってまだ言っていないのも妙な感じがする… Mr鳥、あの鍵の片方を持ってるってことは クリス母の側になるのかな。母は貴族のお姫様か何かだろうか。
最初にラファエルが出てきた時、もしかしてクリス父の兄弟とか親類かと一瞬思ったけど、 血縁繋がりではなさそうだし、どういう繋がりがある(あった)んだろうね。 しかし「下町の王子様」というと某アズマックスを思い出s…いや何でもない。
そっち方面はあまり関心が無い私でも、クリス父の恋人だったと言われても 納得出来るな。タンビーな匂いがぷんぷんするしw
クリス父と一緒に写ってる写真では、ラファエルはまだ少年だったよなあ。 クリス父、ショタ? ……にしてはクリス母との結婚があるし……。
下世話な話だけど 妊娠している女性と結婚、 そして妻はクリスが赤ん坊の頃に死亡… 夫婦生活は果たしてあったのか。 (あってもおかしくないし、なくてもおかしくない状況)
クリス母、3歳の時に亡くなったってセリフがあったような。 しかし、クリス……っていうか、この時代の10〜12歳くらいの少女って、 子供の作り方を知っているものだろうか? リアムとの会話のかみあってなさwから見ると何も知らなさそう。 リアムはちゃんと異性として意識してるのになw
実は夫婦じゃなかった、というのはあり得るかも。 子供は儲けなかったとしても 妻と愛し合っていた(はず?)男性が、 娘に「クリスは女の子にならなくていい」って何だか変な感じ。 よくある「娘を持つ父親の感傷」って訳でもなさそうだし…
児童文学風かと思ったら、実は黒い話なのかなw
>>638 死んだと言ってはいるけど本当はどこかで生きていたりして>クリス母
記憶が戻って元の自分の居場所に戻った(結果的に夫と子供を捨ててしまった)とか
面白いなそれ。 しかしお墓があるっていうセリフがあったのが問題か。
「お母様はいなくなった」とお墓だけ作ったという事もありえなくもないな。 その頃から父親がアブない人になっていった、と。
>>631 ファンタジーもので異種族婚だと、良くあるパターンなんだけどね
この話、天使とか大きい鍵はモチーフみたいなものなのか それともファンタジーな設定が入ってくるのか、どっちなんだろう
>>644 シリアス物でも「心の旅路」では(こっちは夫側)いきなり記憶が戻ったものの
その代わり、記憶喪失だった頃の事をすっかり忘れて自分の家に戻ったけどね。
土葬だし教会の埋葬許可がいるから、墓をでっちあげようと思ったら似た遺体がいるよね ダイアナ妃みたいに大邸宅の庭にならこっそり空の棺を埋葬も可能かもだけど そこまでして墓を作らないといけない理由はなさそう クリスとの会話でも、そこまでイカれた人には見えないんだよね
ラファエルさん、トシはいくつなんだろう
ところでクリス母って妊娠した子の父親とは結婚していたんだろうか。 もししていたら重婚になっちゃうんでは? クリスが結婚して生まれた子か婚外子かによって鍵とかの受け継ぐものが変わってきてしまう可能性があるよね。
もう女性の財産権が認められてる時代だから、鍵が母方実家から受け継いだものか あるいは母親の私有財産に関係するものなら無問題かな クリス母、クリス父が助けた時、髪を結い上げてないよね。かなり若い妊娠ってことじゃないかな。 ドレスはフルレングスだったから16歳〜18歳ってとこか
デズデモーナは、ターナーが好きなのかな。それとも部屋の装飾の一つくらいにしか思ってないのか お好きですか?と聞かれた後の一瞬の表情は、本当に好きそうな気もしたけど
>>651 財テクかもw
今月号やっと読めた
ここで書かれてるほどラファエルさんを危ない人wだとは思わなかった
むしろ、生徒全員を一時的に牢獄から出す権利を、ターナーで買ったって感じだな
クリスの身元は判ったようだが、だからといって感情的に即引き取るとか
そういう訳にもいかないだろうし
あの学校に預けられた経緯とかも調査して、下地を整えてから行動に移すような気がする
ラファエルは行動が危ないんじゃないんだ。雰囲気が危ないんだw
今回の最後のモノローグからすると、卒業まで学校にいそうな気がする
655 :
652 :2008/03/11(火) 20:22:48 ID:???0
>>654 あの新米メイドちゃんがポスト・セーラだよね。
ジェシカ→クリス
セーラ→新米メイド
って感じで代替わりとか。
ジェシカお姉様になるためには、デスデに気に入られなければならないよね。 想像がつかないやw 新米メイド、かわいいな。
>>657 ラファエルという後見人がつく予感だから、見込みはありそう
結局金払いがいい家の子供が選ばれてる気がするし
あの学校に来たばかりのクリスでは見込みがなかっただろう
へつらわなくても、淑女らしく振舞って学校の看板にできそうと思わせれば選ばれるかも。頭も良いし デズデモーナも、あんなに反抗的だったのに自分に従うようになったと思えば クリスを屈服させたといういやーな喜びがあるだろうし
ジェシカ→クリスの立ち位置は見てみたいものの、 そうなるということはデスデモーナ王国な学園はそのままな訳で 生徒達は自由に学べない状況のままなんだよね… 本編中で生徒達は解放されるのだろうか
流石に学園があのまんまってことは、無いと思う デズデが改心するかどうかは分からないが
しかし居心地いい学校になっちゃったら、つまらん気もするw
居心地いい学校、じゃなくて、学校自体がなくなるとか? あの学校ひとつなくなったところで、他にも似たような学校は存在してるんだろうけど
>>660 >本編中で生徒達は解放されるのだろうか
え?それをクリスが実現するって話じゃないの?w
学校から解放されても、生徒たち、行くところがないというのが、問題なのではないだろうか。 王子様が現れて結婚 っていうかんじの話じゃなさそうだし。
それらもひっくるめて変えていくという話なんだと思うけど、具体的にどうなっていく のかは私にも分からないし、それが楽しみだったりもする。
最終的には大人になったクリス(や学園の仲間達)が新たに 学校を作るところまでいくとか…と、色々考えずに ものすごくいい加減な予想をしてみる。
横入りゴメン リエギエンダの2巻サイン本購入できた! 家宝にしよう。
>>665-667 時代背景詳しくないけど、歴史的に女性の何かが変わるとか?
そういう背景がないとミラクル展開になりそうだ
歴史的に代わるのは1928年の選挙権獲得かなあ。 かなり先だね。 それより以前に第一次世界大戦で女性の社会進出が劇的に進むけど。 20台30台の女性になる頃に、そういう時代に突入する少女達の物語ってことなのかな。
>668 おめでとう! 勉強の場の月光荘が、存続の危機って話はありそう。誰かに買われそうになるとか
やっと姫読んだ〜 ひ弱な旦那さま、萌えw 「ご主人様」じゃなく「旦那さま」なとこに、もとさんのこだわりを感じる。
いや、ホンマもんの時代物で「ご主人様」いわせるバカはいねーだろ・・・
いや、そうでもないよ。 英国の時代物ミステリーとか執事ものとかでも、 翻訳者によっては「ご主人様」になってて、違和感覚えることがある。
翻訳物は訳者如何だよねw 訳した人は深い意味はないんだろうけど。>ご主人様
スレチな質問だが、独身の女主人の場合はどう呼ぶのが良いの?
マダムは既婚未婚どちらの女性にも使えるけど、 奥様って日本語になっちゃうと、イメージ違うよなあ。
日本では独身女性が当主になることが滅多にないからなぁ 日本語にそういう語彙がないよね。
う〜ん、日本語にするとやっぱり 既婚なら「奥様」で、未婚なら「お嬢様」になるのかなぁ?
貴族の令嬢なら、レディー・なんとかって、称号があるから、それで呼ばれるよね。 平民は、デスデみたいに「ミスなんとか」のままなのかも。 マダムは日本語には訳せないよね。
日本語訳にすれば皆「○○様」だろうね。 でも実際「旦那」って言葉は男女問わず使われてた(はず)
逆にいうと、旦那様と書かれてると、彼がロードなのかサーなのかが不明。 これも伏線なのかなあ。
年いった女性なら「刀自」だっけ?
「刀自」は一族のTOPに君臨する女性の意味であるから ただ歳とってる女性では名のれないのでは。 カタカナの「マダム」でいいよ、もうw
奥様を辞書で見たら一家の主婦という意味もあったから、独身でも奥様って言っても良いのかも でも、現代だと奥様じゃ既婚・お嬢様だと若くて家族の保護下にある女性ってイメージが強いですね 刀自は、今はまず使わない言葉になってるし… 英語に馴染んだ現代だと684さんの言う通り、いっそマダムの方が分かりやすいかも
>>685 宮部みゆきの「楽園」で初めてその言葉を知ったよ>刀自
やっと1巻読んだ〜〜〜〜!!! 面白いねっ!!! 私はLVよりかなり好きなんだが、そう思ってたホームズが打切りくさい終わり方だったから不安。 自分が好きだと思う漫画はあんまり長く続かないんだorz 伏線いっぱいみたいだし、どうかちゃんと続きますように! ところでMrバードは、雑誌では登場してますか? 登場してるなら雑誌も買おうかと思って。
一巻最後の後から出てないよ。 というか、この先も当分出てこなさそう…?
1巻は鳥さんで、2巻は画家さんでまとめるんだと思うな。 3巻以降は主人公が成長かな〜って気がする。なんとなくだけど。 >打切り たしかに地味な作品だけど、そんなんなったら、もう姫買うのやめるよ。
そうならないように姫を買ってせっせとアンケ出してます。 他に読むものがないんでちとつらいんだけど、アンケはがき1枚は結構大きいから
アンケが良くてもコミクスの売上げがイマイチだと、切られるらしいからなあ。 コミクス、いつも2冊買いしてる私。 まあ、よく読み返すから1冊は保存版ってことだけど。
市東さんが今のミスボ編集長と合わないので距離を置くって書いてたなあ。 案外ホームズ終ったのもそういう理由だったりして。
ホームズは正直、画面の華の無さと小ぶりなホームズに馴染めなかったなあ
大人向けの画面って感じで、わたしはけっこう好きだったな。
私も実はホームズの線が大人っぽくていちばん好きだ。 ただ、ミニホームズの顔に斜線が入りまくってるのはコワイ
ホムズはターゲットをしぼれてないのが敗因では 大人向きの絵柄に、めるへんな設定。 絵柄はあのままで内容も大人向けにしたほうがよかったと思う ホムズという手あかのつきまくったジャンルを編集から勧められて 一風変わったかんじとか、もとさんらしさを出したかったんだろうけど 逆効果だったかも
697 :
花と名無しさん :2008/03/20(木) 16:41:09 ID:emPkz6qI0
私的には新連載もちょっと…… LVみたいにドキドキできるロマンティックなもののほうがよかったな。
下げ忘れた!orz すみません
今月号に出てきたメイドちゃんは後々ジェシカが卒業したあと 今のセーラの役目を引き継いだりするのかな
コル翼読んで、エプロンドレスに萌えたブーツに萌えた今月号でメイドさん達に萌えた …今までこういうのに萌えたことなかったのに
保守。
某SNSに、もとさんのコミュもあってびっくり。 しかし森さん船戸さんのコミュに比べて閑散としてるのは、2chと同じだった。 年配か子供の読者が多いんだろうな。
熱心なマニアの付くタイプの漫画ではないからでは。
内容はけっこうマニアだと思うんだが。 当時の俳優の描写とか、下町の描写や、宗教についても丁寧に考証されてるし。 ただ、マニアでない人にもわかりやすい形で書かれてるからな。 しかし今の時代それは売れるためには逆効果かもしれない。 絵柄もオタク受けするタイプじゃないし。
ここにいる人たちはアンチってわけでもないだろうに いかにもとさんが売れてないかってことばかり語りあってるんだねw
うん。他のイギリスモノの漫画家を気にしすぎ
×ここにいる人たちは ○ここにいる(一部の)人たちは
一部っても、全員で10人もいないだろうw
だから、秋田の携帯配信も、もとさんのはないのかなあ。 同人誌だけだよね。 携帯でも読めたら外出時とか嬉しいんだけど。 もとさんより年配読者が多そうな作家さんのも配信されてるのに〜。
もとさんの本はマニア系のマンガ専門店のほうが置いてる率高いよ。 自作ポップ付けてる率高いし、コア層の店員にウケ受けがいいんじゃないの。
マニアといえば、ヤフオクで、リエギエンダの旧版や同人誌が1000円とか2000円とかで出てる。 新版で安く買えることを知らないで出品してるんだろうなw
全部揃えたいというコレクター心理を狙ってるんじゃない? リエギエンダ出し終わったら、当分コル翼一本か。ここんとこ新刊(復刊だけど)ラッシュ だったんで寂しい。
フレックスでリエギエンダの続編とか、 近い雰囲気の新作とか、やらないかな。
そういうの読みたいね。 今年一杯はコルセット一本って言ってたから 来年辺りにやってくれれば嬉しい。
言ってた? 同人イベントとかですか?
言葉のあやじゃない? ブログには、たしかにそういう予定だって書いあったよ。 同人はやめてるはず。
今月話が動いたなぁ。 クリスがこの後どういう反応を見せるか。 …と思ったら来月は休載か… もとさんが休むのは珍しいなぁ。
今月号まだ買ってないけど、来月休載なのか…。 でも何だかんだでずっと忙しそうだったからなぁ。(忙しいのは良い事なんだとは思うけど) ゆっくり休んでほしいと思う。
LVに比べて、ずいぶん展開が早くない?
作中で3、4年以上は歳をとらせるつもりなのでは
ラファエルが画家でよかったと思った今月号。 もし彫刻家だったら、父様フィギュアが…… かなりエロす。
>>721 もとさん的にはクリスの年齢はもっと上になってからが話としては
メインなんじゃなかったっけか。
それを考えるとまだまだ序章なんだと思う。
コミックスに、20世紀初頭の時代と、クリスの学園生活の数年間をお楽しみくださいってあるね。 まだ学園にきて、日も浅いことを考えると、たしかにまだ第一章ってとこなのかも。
もとさん、公式に 「始まる時代はヴィクトリアンだけど 主人公の成長と共にエドワーディアンになります」って 書いてたと思う。 私は年齢上がってほしいのでそれを楽しみにしてるw
1900年の11月ってことだから、あと2ヶ月ほどでエドワード朝だよね。 ヴィクトリア女王、葬儀のシーンは描かれるのかな。 舞台がヨークシャーだから、見物はムリか。
脳みそが劣化して、帯の推薦文の久美さんがピンとこなかったよ… 久美さんの長編の挿絵してたんだよね…あの頃の絵も好きなんだよなあ
ブログに記事が出てるね。 めるさんの後輩なんだね。めるさんは東京の人だと思ってたから意外。 もとさんは、ずっと関西なんだと思ってたし。
>>728 いや、関西の高校の後輩だよ。
めるさんは生まれは千葉だけど、学生時代は関西だったから。
ごめん、なんか勘違いしたかも…
めるさん、もとさん、槙夢民さんはなんか同カテの気がしてるなw 古き良き少女小説時代のコバルトの挿絵描きとか、その系で
なるほど。それで初期のもとさんは、めるさんのパクリかというくらい絵が似てるんだね。
もとさんと槙さんは、ご友人だよ。 合同のミニ本を買った事もある。 関西のイベントにもとさんが出てた頃は、相互委託とかもしてた。
ムー・マキミンさんかw
コミックスのあとがきだと、きっかけを作ってくれためるさんとあるだけだったけど そういう流れで繋がってたんだな。 あと今回の復刊もその関係なんだね。なんでフレックスからだと思ってたけど。 3巻の推薦文の帯はめるさんが登場してくれると個人的には嬉しい。 また隠遁生活に入っちゃったからなぁ…
3巻が久美さんでしょ?
4巻の間違いだった。 3巻といえばBook of Daysは何度読んでも泣ける。 リエギエンダではこのエピソードが一番好きだな。
Book of Daysは私も好き。 ヴィクトリア朝末期から第2次世界大戦にかけてっていう雰囲気だよね。 今の作風の片鱗が見える。推薦文にあるとおり、原点ってかんじだなあ。
コル翼、特別生のなかでプリシラが一番空気だな 一言も喋ってない気がしるんだけど
反逆者、スパイみたいなのはいないのかな。(一巻しか読んでないけどなんとなく) 存在感のない黒髪の特別生が怪しいと勝手に想像w
>>740 黒髪の特別生は、クリスが反抗して謝らなかった時
「デスデモーナが折れたらしいわ、本当に飢え死にされたら困るものね」とか
エミリーに教えてなかったっけ?
>740 今のところバレてない気がする。この先スパイになってしまう人が出るのかもしれないが
ベルをレイープしたいな
ベルを犯しても、つまらないと思うよ。 やるなら、小アンナ
エロ板へ池。ここは少女漫画板だ。
>>744 それラジオのニュースだったかで聞いた
凄いなーと思ったよ
しかも、ベルのウィンチ村のモデルの場所じゃないか。 ウィンチクーム(ウィンチカム)
久しぶりにブログ見たら 2巻は6月予定なんだってね。
ドリーナ王女とかも、どうにかならないかなー コル翼からこの人の漫画読み出したんで、雑誌持ってないorz
>>750 同意。
すぐにコミクス化されると思ってたのに…
それはそうと、Amazonからこんな本のオススメがw
『ベル・エポックの百貨店カタログ―パリ1900年の身装文化』
レビューがないので詳細不明だけど、表紙が魅力的。
残念ながら2940円もするから簡単に手が出ないのが悲しい。
読み切り、けっこう貯まってるよね。 執事と奥様にVoiceもあるし。
公式ブログのダルダルラファエル、いいな。
>ロマ×プリ「エッセイ漫画」4p って、なんだろ? 別冊?
何だろうと思って調べたら、祥伝社から新創刊の雑誌らしい。(5/28発売) (ぐぐるまでてっきり、飽田からプリンセスの別冊か増刊みたいなもん出すのかと思った) てか「レディ!」の続編載るのってこの雑誌だったのか…。
なんてややこしい>プリ表記
うおエッセイ漫画のお仕事見逃してた
ミスボの潮見さんも書くんだね。 そっちの情報によると、>こんな少女漫画が描きたい がテーマらしいけど、もとさんも同じかな? 私的には旅行エッセイとかだと嬉しいな。
なんか、作家ラインナップが秋田書店みたいで驚いた。 でも大体どんな系統の雑誌になるのかは予想がつくね。 エッセイ漫画も楽しみだけど、執事と奥様みたいなのを描ける誌面なんじゃ ないかとちょと期待。
万歳! リエギエンダのサイン本が関西に配布だ!
そうか、関西はこれが初めてか。 1店舗につき5冊位しか入らないだろうから早い者勝ちだね。 4巻は書き下ろしが楽しみ。
4巻まで発売されたらまとめて買うつもりだ。
ジュンク堂には、もう出てるよ。
ブッキングからももう何日か前に届いてるよ
1〜2巻があたりが売り切れになってないといいね。 たぶん小部数だろうし再販はないと思うから。
密林でもbk1でも、リエギエンダの既刊全部在庫ありだよ
密林の在庫って、数冊程度だったりするから要注意。
3冊以下くらいになると、冊数表示でるんだっけ。とりあえず4,5冊はあるんであろう…
今日Amazonから3&4巻が届きました! 4巻の帯の「10年の時を越えて、ついに最終巻刊行」とあるのを見た瞬間、感動して涙がブワァ〜っと… 思えば偕成社版1‐3巻をヤフオクで入手したり、国会図書館でコミクス未収録分をコピーしたりと、 このロマンチックなお話には入れ込んでたからなぁ… 無事に最後まで刊行して本当によかった。 もとさんおめでとう!&ありがとう!
4巻の書き下ろし短編が、読みたいような読みたくないような。 読まれた方、イメージ壊れませんでした? ところで4巻のカバーって、あれは、結婚式? セージさんが正装してる!
一応公式発売日前だから詳細バレは出来ないので 自分は雰囲気が壊れたとは感じなかったよ、とだけ
>771 レスありがとう!今から買ってくる。
リエギエンダ最終巻のバレとかは、何日頃から解禁でいいだろうか
公式発売日が今日だから、今日で良いのでは? 全巻出るの待ってたから これから買ってきます!
リエギエンダ、駅に迎えに来たシーンの背景のEKIという文字に吹いたw
沈み過ぎ
久しぶりに公式サイト見に行ったら、ギャラリーがなくなってた。 もう壁紙とか更新されないのかな。
Worksにカラーイラストが数点残ってはいるね
グロ注意
でも、あながち間違いではないなw 最終話のベルは、やることはやってるよね
745とおなじエロ厨だろう。相手すんなよな。
中山さんスレにも変なのが来てる。
色紙、かわいい。
可愛いけど、オス猫メイドってw 一体、どういう漫画なんだ? しかし、voice〜が読んでみたい… 何とか、どこかに入れて欲しい。
猫が人の姿をしてるってことはファンタジーか。
>voice 秋田にメールで問い合わせてみるとか。 数が多ければ考えてくれるかもしれない。 もとさんへのFLにはなんどか書いてるんだけどなあ。
二巻はいつでるんでしょうねえ。待ち遠しいことだ。
コル翼2巻は来月発売。 ってブログにありますよ〜! ロマプリ買ってきた。なんか無茶苦茶懐かしい雰囲気の雑誌w もとさんの猫ファンタジーといえば、「猫の森のエトランゼ」ってあったね。
うお路魔埔里…何だこの変換…ロマプリ忘れてた!ありがとう
ロマプリのこところっと忘れてたよ、ありがとう 買ってくるー
ロマプリのことすっかり忘れてたよ、今日やっとリエギエンダを取りに行ったってのにorz リエギエンダ、一気読みしたんだけど涙腺を刺激される話の連続で最後は泣いてしまった自分がキモい。 他の作品と比べてもリエギエンダはもとさんの人柄がよく表れてるなぁと思った。 完結まで読めて本当によかったよ。 復刊どっととこむと出版社に改めて感謝。
自分も復刊で「リエギエンダ物語」知ったクチ。尼で全巻買って読んだ。 ラストまで読めてよかった。ハッピーエンドはやっぱり心地よい。 しかし、近頃涙腺が枯れてるせいか、ほのぼの癒されたものの 泣くまではいかない醒めた自分にちょっと鬱だ。
5スレ目から、ここに来るようになりましたが 最終回の内容をバラさないでいてくれた方々、ありがとう とても楽しく読めました
リエギエンダ、1巻2巻は、近所の書店にちゃんと入荷してたのに、3巻以降は入荷ゼロ。 やっぱりあんまり売れないんだね。いい作品なんだけどなあ。
1冊だけ入荷かもしれない
私の行きつけの書店は棚差しじゃなくて表表紙をみせた陳列だしなぁ。 店によるとしか言いようが無い。
私の行きつけの本屋も1〜4巻それぞれ複数札入荷で平積みしてた。 4巻は単行本初収録・完結!って手書きポップつけてるとこも多かったな。 男性向け漫画がメインの本屋(ゲーマーズとかとらのあな)にも平積みにして あるのをみてちょっと笑った。
自分の行きつけのところだと、新刊コーナーのところに1冊だけ、 別のところは1巻発売時から入荷なし、また別のところは棚差し1〜2冊。 店の規模やマンガの取り扱い方とかによっても違うから 売れてないかどうかはなんとも…。 ついでに売ってる売ってない繋がりで、ロマプリが3軒回っても売ってなかったorz 結局7&Yに在庫あったから一応買えたけど。
ロマプリ、買ってる人けっこういるんだね。 たった4pだしと躊躇してる。 津寺里可子さんも読みたいんだが。
ロマプリ買ったけど、あまり縁が無い作家ばかりなのでちょっと辛かったな。
森さんの名前を久々に見たのは嬉しかった。
>>800 津寺さんのは大正時代の作品だったよ。
結構、面白かった。
普段仕事しない会社での4Pだと、どのコミックスにも入れられないままお蔵入り してしまう可能性もあるからねー。 手に入る時に買っておかないと。 それに、初回はスケジュールが合わなくてエッセイ漫画とかでも、繋がりがある ってことは雑誌買ってアンケハガキに「もと先生の再登場を期待」と書いておけば 執事ものとか大人主人公の新作が読めるかもしれない。 マイナーな漫画雑誌って、2ケタ枚数程度のアンケの結果如何で次の依頼決めたり 縁切ったりするんだよ。
津寺さんのよかったね。 なんか昔のGOLD読んでるような気分になった。 もとさんのは、ブログに書かれてたように、雑誌から浮いてるなと思ったw でも、ああいうのも読んでみたい。
今月号のプリンセスでクリスが持ってるあの本って…
ロングセラーになったんだね。なんか嬉しい。
まだ読んでないんだけど、ベル父の童話集のこと?
アニーカワユス しかし、ラストのプレゼントは誰からなんだろう? ラファエルがそんな財力があるとは思えないが。
1.ラファエル 2.鳥氏 3.鍵絡みでまだ作中に登場してない誰か 4.その他 最初はラファエルか?と思ったけど…誰なんだろうねぇ。 でもこれでクリスには強力な後ろ盾が付く=学園での立場も 有利になっていくのかな? 最後にアニー可愛いよアニー。
アニーは、ベルのメイドヴァージョンってかんじだな。 しかしこの話、オトメ学園ものかと思ってたけど、ミステリー?
ミステリーでは無いと思うよ。 それこそシリアス目の児童文学っぽい話だと思う。 しかし、ベルパパの本でLVとクロスさせたのは良かったな。 ちょっと感動。
児童文学っていうより少女小説では? しかし、その割にはラファエルがお耽美w
あしながおじさんを思い出した
秘密の花園や小公女、小公子も入ってるよね。 それらの作品へのオマージュでもあるんだろうな。 画家さんは小公女のインド人+お父さんの友人のおじさま。 リアムは秘密の花園のディコン的だし。 ミスターバードはコリンという名前だったりしないかな? しかしクリスの性格は、大人しく誰かの庇護に置かれるには強すぎるから、 これからどんな話になるか楽しみ。
コル翼読んでると、813が挙げたような本を 子供の頃に初めて読んだときの、どきどきワクワク感が蘇るよ
>>813 もとさん作品でコリンというとあの方が既にいらっしゃるのでちょっとw
LVにコリンって名前のキャラいたっけ?
コリンというと、頭の弱い幼児しか思いつかん。
>818 スレちがい
映画「秘密の花園」のコリンは、すごく可愛かったな。 毅然とした貴族子息らしらもあって、とてもよかった。
コリンというと、コリン・ファースだな。
今月のあらすじを教えてください。 プリンセスが店頭に置いてなく、 ネタバレスレにお願いするにもだいぶ経っていますので…。
バレスレにいったほうがいい。 こっちはコミクス派もいるから、詳細バレは出ないと思う。
2巻の表紙、出たね。クリスが頭に被ってるのは名称なんていうんだろう。ボンネットの一種?
ペーパー、紀伊国屋一店舗だけか〜 アニメイトみたいに全国展開してほしい。 裏話読んでみたい。
花ものがたりのイラスト、もとさんだったのか 小学校の図書館で読んだ。表紙の絵がすっごく好きだった あの頃から惹かれてたんだなー
ペーパー1店舗のみは痛い… せめて紀伊国屋全店にしてくれれば…
地方の民の自分は、いっそ諦めがつきやすいです一店舗配布 LVみたいに完結後に記念同人誌出してくれるなら、それに再録とかして欲しい
LVの記念同人誌なんて出たんですか!? サイトにも告知がなかったのに! 完結記念のおまけ小冊子はもらったけど、それにも同人誌の告知はなかったし。 コミケも出てないんですよね? 828さんは、どこで手に入れられたんでしょう。
書店配布のは販促用だから再録は無理かもなあ。 LVとエマと合同でやったフェアのペーパーも、どこにも再録されてないし。 >同人誌 悠かの間違いじゃないかな。 もとさんは数年来、関西のイベントにも出てないよ。
LVは完結記念の同人誌は出てないでしょ。 ファンレターのお礼のオマケ小冊子だけ。
記念同人誌=最終巻に告知があった完結記念小冊子じゃないの?
……っていうか もとさんが再び同人誌をやる可能性が なさそう
834 :
828 :2008/06/15(日) 07:50:42 ID:???0
すいません。832の言うとおりの最終巻で告知した記念小冊子です orz
あ よかった 見逃したのかと思った。 828さん気にしないでくださいね。 でも、ほんとは出してくれると嬉しいけど同人誌。
なんで同人誌やめたの? こっそり別PNでパロやってたりしないのかな。 そういう作家多いし。
もとさんてパロ描いた事あるの? やるとしたら生物同人ぽいけど。
パロ自体、やってないんじゃないの? 昔の創作少女サークルの人はパロはやらない印象がある。 今の人はそうでも無いけど。
紺野キタさんが、別PNで指輪物語同人やってたと思う。 ああいう感じならわかる。
紺野さんも同人に帰ってきて欲しい人だなぁ。
帰ってこんのか?
【審議中】 ∧,,∧ ∧,,∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) と ノ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u'
コルセットに翼、以前の作品と比べて、絵が丁寧だと思う。 もとさんには、連載1本のペースが無理がないのかも。 同人とか手を出して、絵が荒れたら嫌だから、やらなくていいと思う。
2巻ゲト
プロで同人もやってる人は、よほど"同人誌"という媒体が好きな人か、 同人誌でも稼がないと食っていけない人か、 商業で描けないコンテンツ(パロであれ創作であれ)を持ってる人か、のどれかに 当てはまるんじゃないかと思ってる。 幾ら好きでも、商業が忙しすぎて同人誌に手が出せないって人もいるだろうし。
新規読者の獲得は、商業>同人 だと思う 同人よりは、まだ商業作家として発展してもらいたい
新刊が出たのに、過去の同人の話か。 終ってる作家だなw
>822 遅レスだけど簡単になら 父様の絵をみつけたクリスだが、隠し部屋はラファエルさんの聖域だからと、彼を問いたださず学園に戻ってくる。 ジェシカに賢明だったと褒められる。 部屋の飾りつけのテストは、ラファエルからもらった絵のおかげで合格。 メイドのアニーと仲良くなったある日、謎の人物からたくさんのプレゼントが届く。 そして謎の人物は多額の寄付も申し出る。 カラーがかわいかった。 もっと児童文学風の色合いでタイトルとか入れてほしい。 このデザインじゃ絵の雰囲気が生きないよ。
勝手に月光荘には秘密がありそうだと思ってる
感想が少ないのは恋愛漫画じゃないからだろうな。
LVよりコルセットの方が好きだ 母が続きはいつ出るの?ってせっつく。出たばっかりで催促しないでw
コルセット2巻の続きが、ちょうど今発売中の姫だね。 合わせるために一回休んだのかな?
>>851 「暴れん坊本屋さん」で番子さん(書店勤めしてる漫画家)が、出たばかりの
コミックスを手にした子供に「続きはいつ出ますか?」と聞かれていたのを思い出したw
公式発売日から2日以上経ったし、もう内容に触れてよいよね? 冒頭のクリス母の語りを単純に考えると、 鍵を守る2人が現在はクリスとミスター・バードで後は王と箱を守る一人が出てくるんだろうけど 作者が2巻でメインキャラほぼ出揃ったって書いてるし… 今はクリスの学園生活と成長がメインだし、そう外出できないから この辺りの謎は、当分先の話だろうけど
バレスレ読んだ。乙〜 二巻買わないとなw
ミスター・バードは、鍵を「形見」って言ってたよね。 本来の鍵の持ち主は別にいるってことか。
ミスター・バードの足と目が戦争か何かで出来た傷だったら 戦場で本来の持ち主に鍵を託されて…って展開もあるかなと思った
>>857 クリス父、軍医だったこともあるって設定なので
Mr.鳥=母側との接点アリかと見せて実は父側なのかな、とは思ったけど
…どうも細かいところが辻褄合わない感じ。
もとさんは、ちゃんとオチを考えているのだろうかw
オチを考えてない商業作品なんてあるのか? 昔の漫画ならいざ知らず(なにとは言わんがw)、 今じゃそんなの、編集部との打ち合わせの段階で通らないんじゃ?
最終回が決まってないなんて、むしろ普通みたいだよ。 好評なら引き延ばすし、不評なら打切りだから 最初にオチまで考えてもその通りに行くとは限らないかららしい。 >打ち合せ さちみさんとか、ネームの打ち合せも無しで原稿に一発書きらしいよ。 コルセットに翼は、2巻までの緻密な構成からすると、 だいたいは決めてあるんじゃないかなと思う。 ところで誰か紀伊国屋のペーパー手にいれた人いる? どんなこと書いてあったんだろう〜〜
ようやく二巻ゲット。 閉鎖的な空間でどう話を運ぶのかと思ったら、そうきたか。 皆がセーラ(メイド)の話をしているのがチンプンカンプン?だったが ようやく理解できましたw 話を振った仏語教師は引いてたが、デスデモーナの難破船の絵を前にした台詞、 なんとなく共感してしまった。ヤバいw
>>861 発売日当日、ちょうど梅田に出てたのに
ブログもこのスレもチェックしてなかったんで、梅田じゃなくて難波で購入してしまった。
あの紀伊国屋マンガ専門店、ビルの28階だか29階なんて所にあるから
駅前で何でも用事を済ませたい自分にはかなり不便なんだよね…
以前もとさんのサイン会の整理券が配布された時以来行ってなかったしw
そして、昨夜もとさんのブログを見て涙目w
更新の日付が2巻発売日当日の午前(深夜)だったよね…
もっと早めに告知していただきたかった…orz
コルセット、このスレで小公女の話は出てるのに、小公子の話がほとんど出てないな。 セディ(セドリック)はそのまんまだし、小公子に出てくる弁護士の名前もハビシャム。 なので小公子にもオマージュしてるんだろうな。 原作はまだしも、アニメは小公女に比べてはるかにマイナーだったんだよな・・・ 小公子セディ、セーラの十万倍wはマータリしていて、癒し系で結構いいんだけどね。
名前以外、ほとんど接点がないから出ないんだと思う 小公女や秘密の花園が出るのは、名前を使ってる以外に状況に似たところがあるからで
>683 詳細の上書き更新は当日だったけど、あの書店でペーパーが配られるっていう告知はちょっと前に出てたよ。金曜だったかなあ。 私は関東なんであまり真剣に見てなかったけど。 いいなあ。関西。私ならもう1冊買うよ。400円なんてケーキ1個の値段だし。
普通の少女漫画家に、そこまでするファンいないよ。>2冊買い そういうことするのは大きいお兄さん達でしょ。 メイド萌えとか。幼女萌えとか。
一店舗だけのために書き下ろしって、贅沢ってか、もったいないなあ。
>>861 >最初にオチまで考えてもその通りに行くとは限らないかららしい。
ヒロインとくっ付く相手が途中で変わる事もあるぐらいだからね。
もとさんはそれはないな。 悠かは最初から美言と華聖。LVはノエルだったし。 コルセットに翼の場合は、現時点では恋愛要素が皆無だから、まったくわからないけど。
LVもシルバーシーフが最初から「殿下」って呼ばれてたとこ見ると 最後まで筋は決めてあったっぽい。 悠かも英国編はちゃんと考えてないと、あのオチにはたどりつかないと思う。 ホームズもほんとは違う展開だったんだろうなあ。打切りじゃなければどんな話になったんだろう。
でも初期コミックスの後書きによると、初めは2〜3巻でといわれてたんだよね。 最近「ぱふ」で姫金の山下さんのインタビューを読んだんだけど やっぱり同じような事を言っていた。 たとえオチを決めていても、いつまで続けるかどうかは編集部が決めるらしい。 コルセットも最後まで読みたいので頑張ってほしいんだけど 最近表紙も巻頭も以前よりめっきり減って、掲載順も後ろにきているのでちょっと心配。
LVは第一部が3回連載。第2部は5回だったかな。 たしか第3部から無期限連載になったって書かれてたような。 第一部と第2部が好評だったから長期にできたんだろうね。 表紙はLVの時からなかったよね。姫金の頃は多かったけど。 巻頭もLVの時から多くはなかったし掲載も後ろのほうだった。 時代物だからじゃないのかな。 コルセットに翼は恋愛要素が少ないから確かに心配ではある。 でも私はLVより好きなんだけどな。
2~3巻でっていう記述はないよ。 3巻の後書きによると >第1部は3回連載。 >第2部は6回連載。 >第3部は、今のところ >体力と人気が続くまで >とステップアップしております >(続いてほしいなあ) だそうだから、20巻まで体力wと、人気が続いたってことじゃないかな。
クリスがすくすくと強く育っていってるので、相手が決まっても クリスに見合う男性だと思えるだろうか
ラファエルさんは頼りないし年が離れすぎてる感じ。 それにクリスパパと怪しいしw ミスター鳥とも10歳は離れててるよね。 リアムじゃ階級が合わないか〜。 セドリックがどう成長するのかだよね。
>コルセットも最後まで読みたいので頑張ってほしいんだけど 作者が頑張っても、どうにもならないんじゃないかなあ。 人気しだい、売上げしだいでしょう。 LVみたいな話なら一般受けするエピソードをばんばん入れておけばよかっただろうけど。 でもコルセットは今のままストーリー重視でいってほしい。
>871 ホームズが打切りなんてソースあったっけ?
LVが終わったらホームズに絞って続くのかと思ったら、LVより先に 唐突に打ち切り的な終わり方をしたから、恐らく打ち切り終了だろうと ここで言われてたけど、具体的なソースは無かった気が…。
そもそも連載の打ち切りにソースなんてある方が珍しいわけで… まぁ、読んでればわかるとは思うけどな。
ホームズは、担当さんが持ちかけた連載なんだよね。 移動とかで担当はずれて、そのままエンドってありそう。
ミスボ、ホームズが打切りで、あれやあれが続いているのが解せないw 面白かったのにな。 ヴィクトリア朝の描写も細かくて。
私は始まってしばらくはもとさんにしてはハズレか?と思ってたけど 途中から面白くなってきてたな。 それだけに唐突に終わったのは悲しかった。
もとさんには編集部企画物は合わないよ。もとさんらしさが出ない。 LVが好評だから同じヴィクトリアもので、メジャーどころをってねらった安易な企画だったんだろうな。 だから期待通りじゃないとすぐ終了。 どうせならもとさんオリジナルの探偵もののほうがよかったと思う。
でも、楽しんで描いてる感じはしたよ ホームズ物は、とにかく全部集めたがるマニアが多いから そういう理由で手にとって、もとさんの漫画自体を気に入ってくれた人も少しはいると思う
亀レスですが、
>>13 さんのミスフォーチュン読み始めています。
でも、それよりも、本誌後ろの宣伝で…姉と弟のなんたらで、ピューリッツア賞をもらったレポーター。
あの…本の中にいる姉の名前が、学園長同じだったのには、驚いた!
もしかして、もとさん、これ読んだのかなぁ?
デスデモーナは、もとはシェイクスピアに登場する名だよ〜。 ちなみにコルセットでよく出てくるセリフ「知識は翼」っていう言葉もシェイクスピアにある。 もとさんは作中で以前からよくシェイクスピアを引用してるから、 どっちかっていうと、そっちだろうなあ。 赤毛のアンもシェイクスピアからの引用が多いよね。
>>887 886じゃないけど、ありがとう。シェイクスピアも読んでみよう
>>887 へ〜そうなんだ。勉強になったよ。
自分はハリポタのヴォルデモードみたいだなと思ってた
「ウエストサイド物語」も「ロミオとジュリエット」が元ネタだしね。 シェイクスピアから影響を受けている作品って多いね。
アンみたいに引用したセリフを作中にちりばめるのと、 ウェストサイドみたいにネタそのものを下敷きにするのとは趣が違うが、英国系文学の基本なんだろうな。シェイクスピア。 コルセットに翼もアンと同じで、もとさんが引用してるというよりは、 登場人物たちがシェイクスピアを日常に取り込んだ生活をしてるってことなんだろうな。
>もとさんが引用してるというよりは、 もとさんがシェイクスピアの影響をうけてるというよりは だった。 訂正。
そうなんだー勉強になった。 うちの物置に眠ってるシェイクスピア全集に俄然興味がわいてきた。
もとさん日記、久しぶりの近況更新だね〜! IKEAいったのか、いいな。
個人的なことには、あまり興味が持てないから、 もっと作品の裏話とか書いてほしいなあ〜 希望
一番気になった本はゲイマネーだ…最近ポワロのドラマにゲイが出てくるのもそのせいだろうか…
英国では、ほんとに普通に市民権を得てるよ。 政治家にもカムアウトしてる人がいるし、結婚も認められたし。 おねえ業界にしか生きる道がない日本とは違うんだよね。
まぁ、別に日本でも男性のゲイ=オネエ(業界というか水商売)ってわけでもないじゃんw むしろ、そういう業界でしかなかなか難しいのはトランスの人達のように思う。
日本には「公然の秘密」というのがあるから。 なにもかもはっきりさせなきゃいけない、という風潮はない。 イギリス人女性はすごい気が強くて 女が怖くて同性愛に走ってしまう男性が多いと聞いた。 「日本の女性は、人前で夫を罵倒したりしないし、 料理を作ってくれるし、うらやましい」だそうな。 この100年ぐらいの間に、何が変わっちゃったんだろうなイギリス。
あるヨーロッパ旅行のエッセイを読んだが レディ・ファーストが凄すぎて男性も疲れるだろうなあ これもゲイの増える原因の一端じゃないかと思ったと書いてあった ところでアニメのセーラを見たら、頭の上に本を載せて歩く(良い姿勢のレッスン)シーンが あったが、クリス達もやらされてるのかなーこういうこと
映画「ロイヤル・セブンティーン」の中では、ヒロインが池に浮いているボートの上で 良い姿勢で歩くレッスンをしていたよ。
あれってほんとはいつから始まったレッスンなんだろ。 19世紀ものの映画では見た事ない。 ベルやエセルが着てたようなドレスで、あんな風にぴんしゃん歩くのって無理な気がする。 頭も結い上げてるし。
コル翼、今までのもとさん作品と雰囲気違うと思ったら モノローグや説明描写がほとんどないんだね。 ベルだったら、あのひどい部屋を見ただけで、毎号はじめのページで 「天国のパパ、わたしはこんなひどい部屋で」ってやってそうw LVは、わかりやすく作ろうってかんじだから、そうなったんだろうけど 私はコル翼のほうが読み易い。 けど、一般受けはするのかなあ。 読解力落ちてて、ガッカンの漫画とか、泣いてる場面に、 わざわざ「ああ悲しい」とかモノローグ入れろっていわれるらしい。
姫の読者は、ある程度は、その辺の読解力はありそう 主役のクリスが低年齢で、自分で動くタイプだから読者も入りやすいと思う
最新話読んだ 面白かった! しかし片翼ってクリスの義父以外にもラファエルには役目があったってことだろうか 義父が彫ったなら「彫った奴」なんていうはずないし 早くミスター・バードと再会しないかな
>>903 少女漫画におけるモノローグには、他の漫画には無い良さはあるんだけどねえ。
最近はあんまりその特異性を生かせる人も減ったな。
ここでミスター・バードとラファエルが繋がったか。 続きが気になる… 新キャラのメアリは医師というより女王様に見えるw もとさんのキャラでこういうタイプって記憶に無いな。
もとさんはモノローグが個性的だしうまい人だから、 もっと使ってほしいくらいだけどね。 でもコル翼は、モノローグが少なめのが合ってると思う。 女王様的なキャラ、悠かのマデリーンとバイオレットくらいかなあ。 しかし、もとさん漫画でタトゥーを見る事になるとは!
今月号、王家の(゚听)イラネ付録のおかげで 緊縛されて読めません… 買えというお達しだろうか
その通りですw
もとさん、ぬこのご冥福を祈ります。 サイトの猫日記も楽しみだったな。 リエギエンダの後書きには2匹とも元気ってあったのに って思ったら、後書きの日付が去年だった。 コル翼、始まった当初は、まさかこんな展開になるなんて想像もしてなかった! 色々と楽しみだ。ラファエルさんはミスター鳥より4〜5才年上かな?
同い年には見えないね<ラファエルとMr.鳥 しかし、この漫画の終着点はどういう風にするんだろうなぁ。 単に学園に改革をもたらすってだけじゃなさそうだし。
デスデモーナがラスボスじゃないんでは?
鍵とそれにまつわる謎が解けるのが、物語のクライマックスかなと思ってる 学園もどうにかなって欲しい
ちゃんと最後までじっくり読めますように。 ホームズみたいに打切り駆け足になったら泣く!
>>912 学園をどうするって方向ではないような
「あしながおじさん」みたいに、デスデモ追い出して
学園事業乗っ取るのもアリかもしれんがw、
最終的にはクリス母の身元判明(+
>>914 )だと
クリスのお相手が誰になるのか、まったく不明だな。 ラファエルさんは癖がありすぎるし、死亡フラグ立ってそうな……。
アリスとエリスって双子? そっくりなんだけどw
姉妹かも
ラファエルさん、どこが悪いんだ? ただの虚弱?w
歳の近い姉妹、双子の可能性もあるね〜 学園が変わっていくんだったら、 表向きは親に省みられない子供達の、ちょうどいい放り込み先のままで 実際は暖かく教育してくれる場所になるといいな
薬に、ニトロってルビがあったから、心臓じゃないか? 医者の口調からすると虚弱ってより不摂生ってかんじだが。
エロイカが姫金に移動だそうだ。 姫では王家に次ぐ古株になっちゃうんだね。もとさん。
大御所以外で、姫が盛り上がってた90年代に人気があった人達は みんないなくなっちゃったしなぁ。 姫金で冬木さんが残ってるくらいか。 あの頃は地味だったもとさんが残ってるのはある意味不思議だ。
90年代は、もとさんは悠かを書いてたから、 ある意味、今より派手で華やかだったかも。 姫金の辻さん長池さんともとさんが楽しみだった頃だなあ。
コルセットの画集が欲しい…出ないかなー
梅田のコミックハウス行ってきた でも、いつもの秋田スペースに数冊置いてるだけだったので、 もうペーパー終了したのかと思って入口に戻ったら… なんと入口すぐの場所に大々的なPOP+カラー色紙と共に ペーパー封入されてる2巻が山積み! あの色紙、実際見た人ここにいるのかな? 私は直筆(生の絵)だと思うんだけど…カラーすごくきれいでした。 (制服クリスのバストショット絵) ミスター鳥は最初ロン毛設定だったらしい
>>927 ありがとうー!どういう経由で一店舗フェアだったのかな
以前、サイン会をしたからとか? 私は実は友人に買ってもらって送ってもらったのですが、 FT設定だったのを現実話に移植、再構築って、 もとさん器用だな〜って思った。 >ロン毛 かわりに?ラファエルさんは短かったんだね。
>>929 初期構想の時点では
ラファエルもMrバードもかなり大人っぽい顔だよね。
(ラファエルなんてほとんど別人キャラに見えるし)
ホームズっぽい絵だとおもた
クリスの年齢が下がったから、合わせたのかな
絵柄も変わったと思うけど、ネームっていうの? コマ割とか展開のさせかたが、がらっと変わった感じがする。 これまでなら、もりあげてた場面をさらっと流したり、 LVだとスルーされたような場面を丁寧に書いてたり。
ペーパー見て、最初の設定で読みたかったと思った。 なんで編集はボツ出したんだ。
ボツだなんて、どこにも書いてなかったと思うけど。
いわゆる勝手な深読みで勝手にキレる…というヤツでは。
ブログ更新されてるね〜 なんか意味深なカラーだ。
このカラー良いなぁ…
下世話でスマンがベルとノエルは結婚式の後、ベルの実家で初夜だったんだろうか?
この時代はもう、新婚旅行があったよ。
>>939 知ってるけど、新しい雑誌が軌道に乗るまで、新婚旅行はお預けとか言ってた。
近隣にホテルがあった気がするが、それじゃ水臭いとかいう話に
なって実家で初夜なのかな〜と?
実家は嫌だろ〜〜〜w チェルトナムの瀟酒なホテルでってとこじゃない? そういえば、お預けだった新婚旅行って、どこにいったのかな。
ノエル母のいるアメリカ…とか一瞬思ったけど、雑誌が軌道に乗っても そんなに長期間不在にするのは無理か。
仕事がらみなら有り得そう。 アメリカでも雑誌を出すとか。
>>938 新婚旅行は想像しなかったけれど、てっきりノエルの家に泊った時(19巻)に(ry
と思っていた。
もし何もなければノエルは辛抱強いwと思う。
あれはどっちだったんだろうね。 もとさん、どっちにもとれる書き方してるからなあ。
>>942 単純にフランスかなと思っていたよ。>新婚旅行先
ロンドン→パリ間って、すごい近いよね。 当時もたいして時間かからなかったみたいだから、もうちょっと足のばして、イタリアとかオーストリアとかまで行くとか。
>>944 18巻のノエルがベル実家で怪我した時の態度を見て、ベルおかんが
「紳士でいてくれたのね」と言ってたが、平気な顔の既女おかんと
あのノエルの上半身の裸の対比は妙に生々しく意味深だったw
19巻のお泊まり・・・いくら婚約者で責任とるのは確定としても。
あの時代、結婚前の生娘(特に牧師の娘)に手出したらヤバいんじゃない?
婚約者なら婚前交渉もオケなのかな?
ベルの真っ赤な顔で、マダナニモナイって判別したんだよな。ママン。 ってことは、疑ってたってことだよねw
私は当初、ノエル実家でのキスシーンで「おお、ついに…」と思ったけど、 (ほんと意味深な描き方してるから…w) 今では「結婚前に手を出すのは(ノエル的に)どうなのかな?」って感じ。 あの時代のモラルはなかなか分からんなあ〜 愛人ともまた違う次元の問題だし。 ただベル母の反応を見てると、 「既にデキてても驚きませんよ?でも紳士でいてくれたのね?」って顔だよね 牧師の妻なのに肝据わってるw
>>948 ヴィクトリア朝の未婚女性に対して、結婚前に手を出すのは原則的には
NGではないかと。
貞操観念第一な時代というのは建前で、裏では色々あるだろうけれども。
ただ、20巻の結婚式後はエピローグに徹して描写に余裕が無いことを考えると、
お泊まりは現代の価値観を持つ読者へのサービスシーンだったのかな?とも思う。
牧師の妻だからこそ、世間を知ってるのかも。 相談とか受けることも多いだろう。 でも、気持ちよく結婚のOKを出したのも、ノエルが手を出してないことがわかったからなのかもね。
TBSのワイドショーで蒲鉾がヨーロッパの人々の間で「フィッシュケーキみたい」 という事で好評だと言っていた。 もとさんがLVのおまけ漫画の中でコッッウォルズに旅行に行った時 ビストロで食べたフィッシュケーキが美味しいと言っていたけど あんな感じだったのか>蒲鉾
オールドスタイルの英国のフィッシュケーキは、魚のすり身とジャガイモの重ね揚げ焼きっていうか、あっさりめのコロッケっていうか、そんな感じみたいだよ。
ラファエル、かなり身分の高いお貴族様の長男なのかな。 跡取りとか言われてるところを見ると。 でも家に帰りたくないってことは相応の理由があるんだろうし… もしやラファエルは妾腹で、本妻に子供がいなくて仕方なく跡取りに…とか? 謎の支援者がクリス父の言う「悪い王様」だとすると、 ラファエルやMrバードの線は完全に消えたなー
妾腹は跡取りになれないよ。 どんなに遠い親戚でもそっちの方に爵位が行く。
そんなに厳密なの?
まっとうな相続方法では、庶子が爵位を名乗るのは無理だが、ある意味、爵位は金で買うことならできるから、不可能ではない。 ただ、バレるとかっこ悪いから、家名は落ちるだろうね。 ラファエル、貴族じゃなくて、由緒正しいジェントリー階級ってとこじゃないかなあ。
>>953 蒲鉾って要するに日本版フィッシュケーキだもんなあ
まあ、材料中「魚」が多いか「小麦粉」が多いかでピンキリの味だけど
>ラファエルやMrバードの線は完全に消えた それはまだわからないような気がする。
鍵の話にも「王」って出てたな。 この謎、どう解かれるんだろう。
wktkしてきた
>>958 戦前の日本の華族は妾腹の子でも後を継ぐ事が可能で「硫黄島からの手紙」の中にも出てた西中尉が
>>955 の言っている事情で男爵を継いだ経緯があったんだけど、
ヨーロッパの貴族社会は妾腹の子供が爵位を継ぐのは実質上無理なんだな。
ま、ヨーロッパと日本じゃ歴史も置かれてきた事情も違うからね。
日本はもとから、一夫多妻が認められてたからね。武家はとくに。 子供は婚姻によって生まれるものというより、女は生むのが仕事で、生まれた子は父親のものっていう考えだったから、誰が生もうがあまり関係なかったんだろう。 西洋はキリスト教社会だから、そもそも、正式な婚姻でないと、神に認められないという縛りがあるから。 結婚て、西洋社会(当時の)では神の前で行う契約だからな。
ラファエルさんて、何歳くらいなんだろ? 幼なじみが女医ってくらいだから、20台半ばか後半??
>>964 そうそう、キリスト教圏では「庶子=婚外子」は継承対象外だもんね、最初から。
その点、日本の武家社会はかなりアバウトwってか、
側室の子でも家継いでるよね。
連投 明治天皇って皇后には子供がいなくて 側室の子が大正天皇になったはず…うら覚えだけど。 (しかも側室が何人もいる。豪快だw)
武家筆頭の将軍家にしても、御台所出生の将軍なのは家光だけだっけ? (まだ側室とか色々形式ばる前だから、正室の女性がちゃんと体力もあって強いw) 後はほとんど側室出生だよね。
そういやヨーロッパ王室は、庶子だと跡継ぎどころかプリンスでさえないんだから、貴族社会もそれと同じに決まってるよな。 当たり前のことに、意外に考えが及ばなかった。
徳川慶喜も正室腹だけど、徳川家の将軍ではこの二人くらいかも。 慶喜の母宮は、和宮同様結婚後しばらくは公家風を通したらしいよ。 ここは980で次スレなの?
特に決まりはなかったとオモ
>>968 その通りだよ。
ついでに言うと、昭和天皇も中々男児に恵まれなくて側室を持つ事を勧められたらしい。
日本の皇室ネタは、そろそろスレチ。
今日テレビでやっていた北京五輪の開会式でイギリス選手団入場の時、姿が映っていたのは アン王女かな? たしか乗馬で五輪出場の経験もあるし。
コル翼、巻頭カラーとか付録とかつかないね。 アンケ、悪いのかな。 私はLVより好きなんだけど。
あの雑誌からは作風が浮いてるからね。 でも後ろの方でたまにカラー1Pという待遇は安定してていいと思うな
姫も大分様変わりしたからなぁ… まだお仲間っぽかった征矢さんも打ち切りっぽいし。
>たまにカラー1P 1号おきにカラーだと思う。 姫スレによると、今はアンケよりコミクスの売上げのほうが重視らしいよ。
もとさんのコミック、秋田からなぜ、ひとつもケイタイ配信されないんだろう。 同人誌を別会社から配信したから、秋田の不興を買った?
>>980 携帯で漫画を読む層に受けないタイプの漫画だからでは…
と思ったけど青池せんせの大昔の漫画も携帯配信されてるんだよな。
本人が断ってる可能性はないか。
主婦の携帯漫画ダウンロード数って、かなり多いらしいよ。 断るくらいなら同人の携帯配信も許可しないのでは。
コミックスを買って読んで欲しいからとか。 同人誌はもう再版をする暇も予定もないし オクでも使わない限り手に入らないという事で許可した可能性がある。
うーん。あの青池先生が許可して、もとさんが許可しないって、イメージがわかないなあ。 あんまりそういう神経質なイメージがない。 携帯で読めたら外出先で暇つぶしにいいんだけどな。
いまだにmovaな私には関係ない話だw